お勧めのスイッチングハブ 9port目【Hub】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
お勧めのスイッチングハブを語りましょ。
現状ではBroadcomチップ内蔵モデルが一番人気。
Vitesseチップの物も低発熱で(今のところ)トラブル報告もない模様です。

・前スレ
お勧めのスイッチングハブ 8port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1145891495/

・その前
お勧めのスイッチングハブ 7port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1134057343/
お勧めのスイッチングハブ 6port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117294261/
お勧めのスイッチングハブ 5port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096842338/
お勧めのスイッチングハブ 4port目
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1073802887/
お薦めのスイッチングハブ 3port目
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059276100/
お勧めのスイッチングハブ Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1036830134/
お勧めのスイッチングハブ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007127439/
2不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:16:41 ID:jE38Vhfn
・テンプレサイト
http://wiki.nothing.sh/299.html

・過去ログ
http://www.nicdat.net/dat/#hub

・関連スレ
LANッカード Part7
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1130075126/l50
【GbE】Gigabit Ethernet 10【1000BASE-T】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1139293248/l50
NIC Part15 <自作PC>
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160303943/l50
3不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:17:40 ID:jE38Vhfn
==FAQ==
Q1 VCCIクラス (EMI) について
A1: 電子機器がラジオ・テレビ等の受信機に電磁波障害を与えないよう定められた自主規制規格。家庭用を想定したクラスBの方がクラスAより、より厳しい規格となっている。
http://www.vcci.or.jp/general/intro/about/jisyukisei_jisshi.html

Q2 JumboFrame?の有効性について
A2: RAIDを組んだPC間でギガサイズのファイルをやり取りする場合や、Netperfなどのベンチでは効果的だが、通常はCPU負荷が低減される程度。これはCPUやHDDなどがボトルネックとなるため。

Q3 JumboFrame?のサイズについて
A3:9kが事実上の標準。Ethernetの仕様上、12Kを越えるとエラー検出が弱くなるためこれ以上のサイズはあまり実用的ではない。

Q4 JumboFrame?(MTU)サイズが異なる組み合わせについて
A4: 通常はMSSの小さい方に合わせて通信を開始するし、そうでない場合でもルーターが相手先に合わせてパケットを分割して送信するが、分割不可ビットが立っているパケットの場合は分割できないため破棄され通信できないことがある。

Q5 1000BASE の速度について
A5: 規格上は100BASE の10倍だが、 32bit PCIバスの帯域や HDD の転送速度などの制約Windowsのファイル共有のプロトコル上の問題から、ファイルサーバとして使用した際には 1.5 〜 2 倍程度の速度アップにしかならない。
スペックをフルに生かすには、64bit PCI バスや PCI-X ・ PCI Express などの高速なバスへの変更が必要となる。

Q6 1000BASE 用の LAN ケーブルについて
A6: 1000BASE でも、カテゴリー5e (エンハンスドカテゴリー5) で問題はない。
ただし、 8 芯すべて結線されていること。
カテゴリー 6 は、伝送特性がカテゴリー 5e の 2.5 倍と高く、品質も高いが、取り回しが難しいなどのデメリットもある。少なくとも一般家庭ではオーバースペックと考えられる。

なお、ストレート・クロスはどちらでも構わない。(家庭用1000BASEハブは、ほぼすべてAutoMDIX 対応)
4不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:19:14 ID:OD8no16/
スイッチングマングース
5不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:19:23 ID:jE38Vhfn
重要なお知らせ
http://www.kuroutoshikou.com/important/050512_gbe-sw/gbe-sw.html

さてこの度、弊社製品「GBE-SW8J/SW5J」で、JumboFrameが無効になっていることが判明いたしました。
ご迷惑をお掛けいたし誠に申し訳ございません。対応に関しましては下記の通りとさせて頂きます。
今後このようなことのないよう十分注意いたしますので、今後とも玄人志向製品をご愛顧賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
66Port目、970さんより:2006/11/06(月) 21:20:59 ID:jE38Vhfn
現時点でVitesse chipらしきもの

Corega
CG-SW08GTPV2 CG-SW08GTV2/B SW-05GTV2/B CG-SW05GTPLW/B

IO
ETG3-SH8N ETG2-SH8BK ETG2-SH5WH ETG-SH5N

Buffalo
LSW-GT-8NP LSW-GT-5EP

Logitec/Elecom
LAN-GSW08P/P LAN-GSW05P/P

Sanwa
LAN-GIGAH5 LAN-GIGAH8

PLANEX
FXG-05VM

この辺から、ケースの材質や色、電源内蔵/ACアダプタ、ポートの前後等から選べばいいかも。
評判はまだあまりない。
実績重視なら、消費電力は多少多くともBroadcom chipsetという選択もある。
これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。
7不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:22:07 ID:jE38Vhfn
・現時点で新Vitesse chip(VSC7398/7395)らしきもの

Corega
CG-SW08GTR/B CG-SW05GTR/B

Buffalo
LSW2-GT-8NPR LSW2-GT-5EPR

PLANEX
FXG-08IMV FXG-05IMV

・現時点で新Broadcom chip(BCM5398/5397)らしきもの
Buffalo
LSW2-GT-8NSRR

Vitesse chipはMac、bufferが各社共通なのでそこからの推測
Broadcom chipsetはスレ内で開封確認されたもの一覧です。
これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。
8不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:23:06 ID:jE38Vhfn
テンプレ以上です
前スレではアライドテレシスのGS908E(L)辺りや
更に消費電力が下がった新Vitesse辺りのものが人気?でした

個人的には新BroadComChipをPlanexとCorega辺りからも出して欲しいんですが

後勝手に新Vitesseと新BroadComの採用機種のテンプレ追加した(>>7)ので
間違いあったら指摘よろしくお願いします。
9不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 21:29:21 ID:wbzqP8MU
>>1
乙!かれ
10不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 22:48:02 ID:DAIpbPMJ
>>8
elecom は人気ないのか (´・ω・`)ショボーン
11不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 18:31:48 ID:XTw+K4Ys
12不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 19:49:58 ID:q9/CCrSH
アフィ厨死ねよ
13不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:11:26 ID:ggjwwbKY
2万後半〜4万ぐらいでも結構いい加減なのがあるよ。
14不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:12:00 ID:c5C1E4r0
>>7
>Buffalo
>LSW2-GT-8NPR LSW2-GT-5EPR

前スレではVitesse chipと書いて無かった?
15不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:25:05 ID:b8nr8Osf
>>1乙です

そろそろ蟹注意!なリストもテンプレに入れてほしいかも
16不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 01:56:24 ID:K/yYjD63
>>6
CG-SW05GTPV2/B -> CG-SW05GTV2/B に訂正っていれといたほうがいいかも。
自分でspec見たり、ずっとスレみてればわかるけど。

>>14
? だからVSC7398/7395だろ。
バッファ量みればVSC7388/7385でないことぐらい・・・。
17不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 07:55:31 ID:e2xR1gJu
FXG-05TXJを買いました。
開けたらヒートシンクついてて、チップわからんかった。
蟹じゃないといいが。
18不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 08:35:29 ID:cr5Gph8H
ネットを分配する場合、ルーターよりハブの方がpingのロス少ないの?
19不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 08:53:22 ID:JtGBKPYx
>>18
たぶんダム最強

ルータもハブ部分は同じようなチップ使ってるはず
20不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 08:59:21 ID:c5C1E4r0
レンタルルーターを開けてみたら蟹が泡を吹いていた。
ルーターのHUBなんてオマケみたいなもんだからかねー
21不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 16:23:53 ID:MP20MQ7B
>>19
するとルータとスイッチングハブは同程度でダムハブだけがpingに有利というわけですね
22不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 16:26:23 ID:RNwkFpcY
なぜpingに特化したいのか
23不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 16:33:38 ID:yKSKqW8y
NEC製のインテリジェントハブ使ってる人いる?
24不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 16:57:42 ID:Wr4UMB/X
NEC製ってCX?QXはOEMだし。
25不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 17:02:15 ID:ihXSKel9
いや、ルーティングにかかる時間の分ルータの方が普通に遅いハズですが。
ダム(単なるリピータ)<スイッチ(ストア&フォワード)<ルータ(ルーティング+スイッチング)
というかダムとスイッチならともかくハブとルータは比べる物じゃないと思うんですが
そもそもハブで分けられる回線ならルータを使う意味もないし
26不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 20:00:10 ID:MS4Oe9ov
ハブ付きルータを買った後にモデムをルータ付きに交換したとか。
27不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 21:20:31 ID:WIXTj5Dy
>>15
realtek chipのswだったら何?

>>17
realtek chipのGbE swがそもそもまだ確認されてないはず。

FXG-05/08IM系と同じ可能性が高く、broadcom BCM5385/5388だろう。
前にPNP-SW05GEのBCM5385+5011と同一の基板でちょっと部品違うくらいって話も出てた。05TXJのヒートシンク
剥いだって話じゃなかったけど。08TXJはBCM5388が確認済。

BCM5385/5388はbufferが1.5Mbit/3.5Mbit/1Mbitとrev.違いや外付があるのか、単に間違いなのかよくわからん。
確認の方法もないし。
28不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 23:21:49 ID:x5lHufI4
>>27
いやーどうしようかな。
色々なアドバイスは頂けて嬉しいのだけれど少し流れと違うよね。
饅頭の皮の部分を読んで頂ければね。
良くも悪くもそれで良いのでなないかな。。。>ここのスレ
2917:2006/11/09(木) 00:10:13 ID:/VioFf0G
レスドモです。
BCM5388と信じて寝ます。知らぬが仏で。w
30不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 01:36:53 ID:GHqBsmpn
5portのbroadcomならBCM5385だろ
31不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 01:50:17 ID:oaw/ok3K
で、それが載ってるのはどれなんだという話なんだよな...
32不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 02:37:30 ID:TpBdpAnP
IODATA ETX-SH5て何チップナリか??
33不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 08:42:25 ID:xnlTUIEc
>>27
仕切ろうとするなよ。
友達少ないのか?
34不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 12:18:20 ID:4DYiUTGk
>>24
QXのVLAN設定について教えてくれ
35不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 13:35:38 ID:/7cFgbdl
>>33
少ないんじゃなくていないんだろ
36不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 19:12:27 ID:c/30b3xm
>>33
どっちが指図してんだ。
>>27なんてちょっときついが正論。

リスト作りたいならつくればいい。
37不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 23:06:25 ID:Z4FRWZRJ
>>33
仕切るって言うか27さんは、Realtekのくだりに関しては
100Base-TXで一般家庭で使う分にはRealtekのChipだからと言って問題
があるわけではないって言ってるだけかと

新スレ立ってから検索すれば出てくる様な微妙な質問ばっかりだから
温度差があるだけで、33の様な煽りも含めてハード板的には良くあることかと

>>32
その価格帯&発売時期からしてほぼRealtekで間違いないかと
正直中身を気にするより電源の内蔵有無やデザインで選んだ方が良いと思われます
38不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 01:58:39 ID:g/5838cp
煽りというほどのもんでもないだろ
それに痔炎と言うのはバレバレなんだし>37
39不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 03:56:17 ID:ovUV+ymE
近所のパソコン工房で100Mで電源内蔵ってこれしか置いてなかったからケータイ出して調べるのもめんどくさくなって購入
FX-05IS
http://www.planex.co.jp/product/hub/fx05is.shtml
どれ買っても大差ないとかまとめサイトに書いてあったからまあいいかー
ノートも100MだしHDDレコ2台も100Mだったからー
B5ノートとかにGbE付けても恩恵皆無なのかしらー
40不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 09:42:36 ID:VLuVFlc0
LD-GS5000/Tを買ったばかりなのにプラネクスのFXG-05IMが3,400円。
失敗したと思う今日この頃・・・

安いから買ってしまったがw
41不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 19:46:45 ID:GsomY0a1
>>40
FXG-05IMは過去に祭りとなった真性地雷品じゃなかったのか?>俺も持ってるけど。
ハブとは思えんほど熱くなるので恐過ぎで常用はしていない。
42不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 22:47:05 ID:ZFpD5Nks
LSW−GT−16NSRが 15,000円ででているけど、ファンの音がうるさそうだなあ。
持っている人、コメントお願いします。
16ポートほしいけど、躊躇してしまう。
IOの8ポートのやつはうるさすぎて懲りた。
4340:2006/11/11(土) 00:09:37 ID:n04RqHRg
FXG-05IM
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061111000432.jpg
LD-GS5000/T
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg

微妙な雰囲気です。
まあどちらも使う予定なので・・・
44不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 01:15:13 ID:J5coBv/q
>>40
FXG-05IMは初期のロットに怪しいのが含まれていたんだとかだったような
初期不良に当たらなければバッファ量が多かったのもあって人気もあったし問題ないと思いますが…

>>42
ttp://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=LAN-GIGAH16&mode=head
とかDellのにも一応16Portファンレスもありますが正直不安な気も
音を気になさるんでしたら8Portのもの3つとか新型のChipつんでそうな製品の方が良さげなきも
45不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 01:23:33 ID:aiRxCV8G
>>44
手元のFXG-05IMは後期型なので致命的不具合に関しては対策済みと思われます。
しかしこのハブホントに熱くなるんですよメーカーいわく仕様なんだそうですが
365日24時間使い続けるものとしてはちと不安がありまして…。
性能的には満足していますので予備機として手元に置いてあります。
熱くなる部品ってどれなのかなぁ。特になさそうに見えるんだけどなぁ。
46不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 01:29:11 ID:mO8/+HKh
上の画像でなら、右半分じゃね?
ACアダプタ分の発熱が内蔵されるんだから
47不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 02:06:38 ID:Pmbp3spc
どう考えても一番熱くなるのはBCM5385だと思うが。
ケースの温度が上がるのはスリットの位置や形状で通気が悪いとかだろ。
BCM5385が5W、1port PHYが1W、電源効率80%で1.5Wで7.5Wってところかな。細かくはLEDとかもあるだろうが。
48不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 09:33:06 ID:TC3KlyYY
>>43
LD-GS5000/T はRev.Aの写真です。
前スレでありましたが、Rev.BならBCM5385となります。
4943:2006/11/11(土) 14:03:36 ID:9n+VVH66
>>48
いやそのRev.A1を買った本人です。(前スレと同一人物)
PLANEXはBroadcomチップ搭載で安かったので衝動買いなんですw
詳細なテストはしていないのですが、TAMARACKの方が調子いいので
思案しているところなんですよね・・・
50不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 14:40:19 ID:wCD+x1Rt
どうしてみんなBroadcomに拘るの?
>>7 の中だとどれがいいの?
5148:2006/11/11(土) 18:53:01 ID:/kZj/EKQ
>>49
ありゃ、失礼しました〜。
そういう自分は、前スレで写真UP願いと、LD-GS8000/T他の写真UPした者です。
「TAMARACKの方が調子いい」とのことですが、FXG-05IMは今ひとつですか?
うちのLD-GS8000/Tは、家庭内のインターネットぐらいしかパケットがないので、
室温19℃において筐体はぬるいより、もそっと低い温度です。(ほのかに暖かい
さて、追加で買うHubをGS908LにするかLD-GS8000/Tにするか、悩ましい。
52不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 23:18:35 ID:6gbCdreY
根底は蟹恐怖症
53不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 23:50:43 ID:9n+VVH66
>>52
それは同意
しかしある程度の値段なら蟹は無いでしょ。


と思いたいw
54不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 00:41:09 ID:FQxQVV8w
蟹さん、すぐ泡吹いてダウンするからなー。
今まで使っていたHubから、蟹さんに繋ぎ換えたらつながらなくなったりとか、
スピードがとてつもなく遅くなるとか、どうしようもなかった。
結局Broadcomだった、Buffaloの8Hや16HWになってしまって、ノントラブル。
それから、蟹は倦厭している。でもマザーのオンボードは蟹が多いんだよなあ。
55不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 00:46:20 ID:7JwhrcOB
でもあれだけの外付け部品だけで動かせる蟹って素晴らしいと思わないか
56不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 01:28:43 ID:MLkOk6OA
>>55
確かにそうだ。
だから安くHUBを製品化できると言うこと。
まああの程度でもホームユースや一般の会社(事務所ビル)では十分な性能。
遅いのを我慢すればだが
57不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 10:41:03 ID:2Pctfc0u
なにこの臭さ
58不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 11:18:04 ID:NoGgV2uQ
>>57
自分の趣向にあわなければスルーするだけ。
子供じゃ有るまいし>僕タン
59不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 15:43:47 ID:uEWWfOLp
子供のような自演誘導はカンベン
60不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 16:16:13 ID:F5X+99mE
やっぱ安いものは遅いのか。
61不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 16:54:26 ID:FlfgE0A9
そりゃ、高い製品と安い製品が全く同じなら、誰も高い物を買わないだろ
何かが劣っているから安いんだよ

重要なのは、それを許容出来るか出来ないかだけだ
62不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 21:34:58 ID:0A60exPe
私、分かりました。
安い物を買うも自分。高い物を買うも自分。
ならば私はどうするべきか。私はどうしたいのか。

私はメーカーを信じます。
メーカーが安くても良い物を作ろうと努力していると信じます。

安売りセールの中古品を買うこと、それは私の意志です。
もう迷わない。信じる思い、その全てをこの言葉に変えて。

「アライドきぼんぬ」
63不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 21:51:40 ID:4RQ0qf51
「アライドきぼんぬ」
64不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 00:03:12 ID:rpJJZN5r
アライドの16ポートGbEが安かったら特攻してた俺
15000円程度だったら…

そんなの無いので、dellでもいいかなとか思い始めている俺
65不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 13:34:56 ID:aHuF/KCi
マイッチングハブ
66不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 16:10:49 ID:vw/A9u8J
ttp://www.planex.co.jp/product/hub/fxg-16irm/index.shtml
新製品の13.5Wでファンありか・・・。
67不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 17:58:16 ID:RDyUYmvv
プラネ糞だし、蟹じゃね?
68不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 19:05:35 ID:WiTgcsrZ
プラネ=蟹っていう意識は少なくとも俺には無いんだが・・・
69不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 19:34:20 ID:8a8mjVr4
5-8ポートでVLAN付きで1万円以下のハブないでしょうか
ぐぐっても見つからない
70不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 20:04:41 ID:DDp+Z/gL
16portで\10k以下か8portで\13kしか無いね
71不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 21:36:34 ID:n2q4yFvB
ネットギアのJGS516って、25Wでファンレスなんだけど大丈夫かな?
72不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 22:11:02 ID:8a8mjVr4
>>70
S-0016FFという16ポートを見つけられました.。ほぼ1万円ですね。うーむ悩む
73不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 22:21:02 ID:6b7lgh1Q
これはどうでっしゃろ?

ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA06534590
74不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 00:32:09 ID:/tpM0KDp
ポートミラーリング付きで16〜24のギガビットってないかな
75不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 01:15:37 ID:aBWqYkc8
ノンインテリスイッチの上位機種やインテリスイッチは大抵付いてると思うが
76不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 01:47:49 ID:hloWVcaP
>>71
普通に熱いからファン付けてる。
77不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 17:38:04 ID:VAw5WP6t
昨日の>>73の書き込み以降、3台も売れている。
ここ見て買ったのかなあ?買った人手を挙げてw
78不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 18:30:47 ID:/KI+7M28
LINKSYSのSD2008-JPとかってどーなのよ?

http://www.linksys.co.jp/product/wired/switch/1203/l2giga_03-2.html
79不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 20:05:17 ID:Zm+WmwIh
>>66
ちょっと前の8portで12Wとかだったし、13.5Wならファンレスでよさそうだけどねえ。
25Wとかからはほぼ半減してるんだし。

>>68
蟹蟹いうやつはそういう製品があるかどうかさえ考えない。
Realtekが13.5Wで16port GbE SWなんて過大評価もいいところ。
80不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 20:20:21 ID:2LX+Vbbv
>>79
>蟹蟹いうやつはそういう製品があるかどうかさえ考えない。

何故単純に言い切れる。
81不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 21:04:51 ID:oEDigpNK
>>76
71です。レスありがとう。
やはり熱いですか。
16ポートフル稼働なので、GS716Tにしようかと思います。
82不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 21:19:39 ID:dUTHxKuq
>>80
68だが
とりあえず蟹のGbEスイッチ用チップはRTL8369とRTL8366しかないように思えるから
ちょっと蟹じゃね?っていうのには賛同しかねるんだが。
むしろ蟹じゃね?って思った理由を聞きたい…
83不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 23:57:32 ID:W/Tis+VY
>>82
いや余り反論できるほどの理由は無いな。
ただGbeスイッチも安くなっ来ていて、「それなら蟹しか有るまい」
と言う単純な発想。
100BASEの安いヤシなんかは、分解するのが怖いくらい蟹が
基盤の真ん中に鎮座しているから
84不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 00:20:57 ID:BsqYjprG
>>80
>>83みたいなやつばっかりだから。
85不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 00:51:43 ID:91JPIETc
>>82
その辺で突っ込まれるかなーとも考えつつマンドクセので蟹って言ってみた
この価格で蟹だったら面白そうだなと
まあ元々チップの種類は知らなかったけど
86不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 08:27:34 ID:Qw/k9MG3
なぬるぽ
なんか蟹から新チップでも出たのかとおもたよ
まぁ100BASE-TXでも前Broadcom乗ってたのが気づいたら蟹に変わってたりするからなぁ
66のはジャンボフレームが9.6kっていう表記がVitesseを思わせるんだが
それっぽいチップが見当たらんのよなぁ、24は7390な気もするんだが
87不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 08:44:13 ID:ZGsG6uum
>>84
あら悪かったわね。
仕切り屋さんw
88不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 23:40:12 ID:Qi6k5GwL
蟹さんはみんなのアイドル
89不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:03:43 ID:NdOuGssf
>>88
山田花子みたいなもんか?
90不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 23:13:00 ID:Q+lRrEky
コレガ、10BASE-T/100BASE-TX×5ポートスイッチングハブ「CG-SW05TXR」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/16218.html

(V)。。(V) カニ♪  (V)。。(V)     (V)。。(V)  カニ♪  
ミ(∀)ミ      ミ(∀)ミ カニ♪ ミ(∀)ミ   カニ♪
91不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 00:14:06 ID:bYn1IQiG
100baseの8ポートハブでお勧めはないですか?
現行品でBroadcom載ってるのあるんだろうか?
今使ってるGH-EHS5MIXはBroadcomチップで全然熱くならない。
92不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 01:09:07 ID:UhLO2bEQ
    ∧||∧
93不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 01:32:43 ID:sot7yND1
>>91
エレコムなら安いぞ。
LD-GS8000/T

GbEだしそろそろ最終処分だから

http://www.gaz.co.jp/peri/t2_46/t2_46_462.html
94不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 01:45:44 ID:D3l5M8Ep
4Wと10Wオーバーいっしょにすんなよ
95不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 02:42:42 ID:zp+EnBtk
>>91
Broadcomって発熱と消費電力は低いほうではないと思うが。
96不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 05:19:10 ID:GtiwfSg8
どうして
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
なんていい加減な書き方なんだろう。
きちんと規制してほしいな。
97不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 11:06:14 ID:219hx6AH
この程度の消費電力が気になるなんて信じられない。
チップが逝ってしまう訳でもなし
98不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 11:21:23 ID:GtiwfSg8
製品の信頼性の話ではなく, 純粋に多数を長期連続稼働させるときの電気代の問題なのだが。
99不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 11:50:19 ID:sot7yND1
>>98
個人それとも法人の話?
法人ならそんな僅かな電気代を取り上げる会社は珍しい。
個人ならそんなに沢山のHUBを接続しているのも珍しい。
しかもHUBよりも遥かに電力消費する機器を平気で使っていて
僅か数ワットの差を取り上げる人の方が珍しい。

要するに殆どの人はそんな些細な事に関心を持たないと言うこと。
だから珍しい人です。
100不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 14:04:05 ID:oN5XzXze
経済観念のない人に経済の話をしても理解できないでしょう。
101不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 15:06:12 ID:W26dogHP
>>96
マニュアルも読まないで、文句だけはいっちょ前だな。

http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/switching_hub/LD-GS8000T.v2.pdf

最大消費電力 11.5W

>>100
何でもケチるのを「経済観念」とか思ってないか?
102不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 15:28:19 ID:JMhPkHwC
http://www.planex.co.jp/product/giga/fxg08im-2.shtml
消費電力:最大11W

ほぼ同じだね。
ただブロードコムは、バッファが多いので気に入っている。
実際の性能にどの程度寄与するのかは知らないが。
103不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:03:26 ID:yxZdmNXM
>法人ならそんな僅かな電気代を取り上げる会社は珍しい。
大手法人なら環境省より年1%の消費電力削減を求められているよ。

うちの会社ポリシーも何もなしに各部門が勝手にサーバ買っているから
達成出来ないと思うけどな。
104不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:23:11 ID:GtiwfSg8
>>101
おまえこのURLの表を百辺読んでから文句言え。
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
http://www2.elecom.co.jp/products/LD-GS8000T.html
> 電源外付けACアダプタ 入力100V 出力5V 2.5A
105不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:27:10 ID:JMhPkHwC
>>104
バカはもうどこかに行けや。
この脳梨が
106不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:28:00 ID:zs42lt3S
入力100V 出力5V 2.5AのACアダプタを使用するって意味だろ
107不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:31:43 ID:GtiwfSg8
ちゃんと消費電力を書けよ。
108不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:42:31 ID:ycpussCX
>>107
ここに書いて有りますよ。
http://www.elecom.co.jp/support/manual/network/switching_hub/LD-GS8000T.v2.pdf
因みに私の5000/Tと同じ電源アダプタらしい。
出力:DC5V_2.5A
依って12.5VAになるから大きすぎず小さ過ぎずで普通なんでは。
109名無しさんに接続中…:2006/11/19(日) 19:46:19 ID:D3l5M8Ep
>>102
128KBだとvitesseより少ない
192KBか448KBと書いてあってもわからん
110不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:50:18 ID:GtiwfSg8
>>108
残念。

>>101の無能馬鹿も同じURL持ち出してるけどその表の電源は5Vとしか書いてない。
入力が100Vではない以上, 要は箱本体の消費電力しか表していないことになる。
5V 2.5A と言うのも付属のACアダプタの定格にすぎない。
全く仕様書の体を成していない。
111不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 20:06:06 ID:D3l5M8Ep
箱本体の消費電力じゃなくてACアダプタの出力を書いてるんだろ
broadcomみたいにchipの電力も変化するし、elecomみたいに中身からかわることもあっても逸脱してなければ変更の必要がないからな
できれば実消費電力を書いてくれって話はわかるが、ないものねだりがしつこすぎ
112不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 20:10:18 ID:GtiwfSg8
> 箱本体の消費電力じゃなくてACアダプタの出力を書いてるんだろ

ACアダプタの出力は5V2.5Aなんだろ。
>>101が勝ち誇って引っ張ってきた11.5Wは一体何処から出てきたのか。w
113不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 20:40:34 ID:C8mHfHlR
真実はクランプメーターやワットチェッカーの中にある
糞情報でスレを潰すなアホども
114不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 20:47:41 ID:GtiwfSg8
結局 >>96 に戻るわけだが。
115不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:03:58 ID:OEWSN+oO
こまけぇことでグダグダうるせぇ連中ばっかだな。
PS3の最大消費電力は380Wなんだぞ??
116不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:08:38 ID:GtiwfSg8
ドライヤーにしては電気食わない方だ。
117不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:18:04 ID:I5gVzhpJ
ID:GtiwfSg8って寒いね
118不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:24:46 ID:GtiwfSg8
うちは暖房無しだけど21℃あるからそんなに寒くはない。
119不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:32:02 ID:xB5nNoYP
さ   あ   盛   り   上 
                     が 
                       っ 
                         て
                          ま 
                           い
                            り 
                             ま 
                             し
.                             た
120不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:39:12 ID:ycpussCX
>>112
>11.5Wは一体何処から出てきたのか

そのURLの
10.仕様と言うところに最大消費電力:11.5Wと書いてありますよ。
と言うかなんでこんな事に拘るのか理解できないです。
121不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:43:01 ID:GtiwfSg8
>>111が君の書いたものじゃないにしても少しは流れを理解してから書いてもらいたいものだ。

>>112 :不明なデバイスさん :2006/11/19(日) 20:10:18 ID:GtiwfSg8
> > 箱本体の消費電力じゃなくてACアダプタの出力を書いてるんだろ
>
> ACアダプタの出力は5V2.5Aなんだろ。
> >>101が勝ち誇って引っ張ってきた11.5Wは一体何処から出てきたのか。w

>>110も読めないのか。
122不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:03:32 ID:Wx13Olpz
>>121
だから入力も糞も関係ないでしょ。
そのURLにはアダプタ以外の消費電力が書いてある。
そしてアダプタの定格出力は12.5VA。
なんで理解できないのかな。

もう頭の悪い人は勘弁です。
123不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:07:51 ID:Wx13Olpz
もう一つ。
通常の電気(電子)機器の場合、外部電源の場合にはその消費電力は
最大消費電力に含まないと言う事を理解しているんですよね。>121さん
たぶんこの辺を勘違いしていると思うよ。
当たり前の事なんですけれどね。

そして「頭の悪い人」と言うのは失言です。
失礼
124不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:16:53 ID:I5gVzhpJ
考え中w
125不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:49:39 ID:Tr82pQn1
>>115
PS3て何の略でつか?
126不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:56:31 ID:yxZdmNXM
>>125
次世代のキーボード・マウスの通信規格。

WindowsXPはネイティブには未対応。現時点ではBIOS互換機能で
OSからPS/2デバイスとして認識させて使っている状況。

実態はIEEE802.3(EtherNet)デバイス。コネクタ形状はLANと同じRJ-45
であり、LAN経由で遠距離からPCを操作可能。

WindowsVistaより正式対応。
127不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 03:53:35 ID:Hw28GrrU
>>122-123
おまえアンカー間違ってるぞ。
>>121じゃなくて>>101-102>>111, >>120と書くべきだ。

> >>121
> だから入力も糞も関係ないでしょ。
> そのURLにはアダプタ以外の消費電力が書いてある。

そう言ってるのは俺だ。おまえは頭が悪いから5x2.5が11.5じゃない事にようやく気づいたようだが。

> そして「頭の悪い人」と言うのは失言です。

君本当に頭が悪いね。
128不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 04:43:11 ID:AIcaI4ZU
今日のNGIDがわかったね^^
129不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 05:01:13 ID:LXCXyA+W
はいはい。良かったね。
130不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 08:14:37 ID:7EWpNIwP
何だかよくわからないけど、ハブそのものはおおよそ11.5W消費
ACアダプタの最大出力は5V2.5A

そしてACアダプタはサイズや重さから考えてスイッチング方式だろうから、
大きなロスがあるとは思えない
気になるなら高効率ACアダプタでも買ってこいと

熱源の分散にはなってるから、気にしてるのは発熱問題じゃないよな?
131不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 10:17:39 ID:rViFc69Y
>>130
>気にしてるのは発熱問題じゃないよな?

当人が気にしているのは電気代だけらしい。
>98を読むからに・・・
132不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 10:36:09 ID:78PLQh39
LINKSYSのSD2008-JPとかってどーなのよ?

http://www.linksys.co.jp/product/wired/switch/1203/l2giga_03-2.html
133不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 11:13:19 ID:i0ZpSPVJ
ACアダプタの定格までキッチリ使うスレはここですか?
マージンという言葉を知らんのか。
もしかしてPCの〜W電源とかも常〜W食うと思ってるバカか?
たまにいるよね、そういうの。
134不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 17:04:32 ID:5pOm8nq8
マージンコール怖すぎ
135不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:17:23 ID:OzkFBJ/B
本当は電気代を気にしているのでない。小さい頃から刷り込まれた「もったいない」という
恐怖観念に縛られているだけ。トータルで物事を評価しましょう。
その上で、少しでもエネルギー消費を小さくしたいのなら、使う機器を整理しちゃおうね。
136不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:30:28 ID:ErWcrial
最近のACアダプタはちょっとでも過電流になると吹っ飛びますな。
コイル式だと徐々に電圧下がるだけだったのだがな。

>>135
あと、業者に導入頼むと無駄に廃スペックにしますからねぇ。DNSサーバだから
CPUはCeleron2.4GHzで良いと言ったのにPentium4 3.4GHz持ってきた馬鹿が居た。
137不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 22:47:25 ID:RBaGJsb3
>>132
Linksysは、だいぶ前のスレで出てたけど、
5ポートはファンレスだが、8ポートはファン有りだったはず。
138137:2006/11/20(月) 22:56:32 ID:RBaGJsb3
>>132 コピペしておく。

お勧めのスイッチングハブ 5port目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1096842338/275-277

275 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/14 22:18:29 ID:xAcaRS9s
今日始めてLinksysのGigaハブ見た。5portで17000円。高杉。
パッケも含めて完全に英語だったんで、どっかの並行輸入だったんだろうなー。
うちはLAN環境全体をLinksysで統一してるから、日本Linksysギガハブ扱ってほしいよなあ。

276 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/14 22:53:58 ID:f6Fpx7R7
>>275
扱ってるんじゃない?
http://www.linksys.co.jp/product/wired/switch/1203/l2giga_03-2.html

277 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:05/01/15 09:48:47 ID:kzDLgto4
>>276
ごめん、普通に扱ってたね。
JumboFrame未対応とか5ポート以上はファン付きだし、値段も高いわで買う価値なさそうだなあ。
デザインは一番気にいってるのになー。
139不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 23:23:37 ID:LXCXyA+W
>>133
あなた何言ってるの?
140不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 01:18:15 ID:cjIKR0Je
>>136
制御用ICにその辺の保護回路とか入ってないか
141不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 01:39:11 ID:ymqL4SxU
ふっとぶってのは保護回路が働いて切れるって事だったりしてね。
トランスで減圧してダイオードで整流してケミコンで平滑してるだけの奴だと
定格超えてもそのままなだらかに電圧下がっていくだけの奴も多いしね。
142不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 23:15:00 ID:5InEnlwe
>>141
減圧 ... 素人丸出しだな (w
143不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 00:35:13 ID:cI0vgNng
141だけど何か言い方マズったですかねorz
変圧?それとも絶縁してるのに減圧じゃだめとか?
確かに素人なもんで適切な用語を知りません。すいません。
144不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 00:54:55 ID:nD29ft8s
降圧
145不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 03:54:59 ID:6o0lPx6w
電圧減少ではなく電圧降下というようにまあ降りるんです。降圧。
146不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 20:39:57 ID:cI0vgNng
そういや上げる方も昇圧っていいますね、昇降か…わざわざ2レスもとんくす
失礼しました
147不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 22:12:09 ID:pfYRbQ/E
いやそのまま変圧でもいいんだよ。
多分ネタだろうけれど
148不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 06:55:03 ID:K10GRyjf
減圧でもいいじゃない
機械系だとそっちのほうが馴染みあるんじゃないか
149不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 09:30:27 ID:a9D8fYN5
>>148
電力の場合は減圧とは言わない。
降圧、昇圧、変圧のいずれかだな。
150不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 10:08:48 ID:VD3MgStO
>>143
いや、素人の癖に、

> トランスで減圧してダイオードで整流してケミコンで平滑してるだけの奴だと
> 定格超えてもそのままなだらかに電圧下がっていくだけの奴も多いしね。

なんて、いいかげんなこと書くなと言うだけのこと。

その回路では、電流を制限する要素が無いから、トランスもしくはダイオードが
壊れるまで電流流しまくる。内部抵抗があるから、若干電圧は下がるけどね。
(もちろん普通は燃えては洒落にならないので、どっかにヒューズがあってそれ
が先に切れる。)

なだらかに電圧下がっていく奴はそういう制御回路が組まれてる。

垂下特性 あたりでググルべし。
151_:2006/11/23(木) 11:12:15 ID:UHHthAu8
>>150
おまえACアダプタ使ったことないだろ。
152不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 11:44:17 ID:VD3MgStO
>>151
まさか、今時の AC アダプタが

> トランスで減圧してダイオードで整流してケミコンで平滑してるだけの奴

だなんて思ってるの?
153不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 12:50:19 ID:UHHthAu8
という間抜けなレスで>>151の事実が確定してしまいました。
154不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 13:54:59 ID:VD3MgStO
>>153
はぁ、絡みたいだけか…。

まあ、間抜けとか言うなら、どこが間抜けか説明してからにしてくれ。
155不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 15:25:02 ID:Ne+Q31fe
オマイラ本当にスイッチングハブの話が好きだなぁ
寝ても覚めてもスイッチングハブの話しかしないもんなぁ
流石「お勧めのスイッチングハブ」スレだね^^
156不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 15:47:23 ID:CtsTUwsP
いまはACアダプタの話題が熱いらしいぞ
157不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 17:03:51 ID:UHHthAu8
今どきとか関係ないからな。
昔から変動率大きいものは大きいし小さいものは小さい。
158不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 17:25:29 ID:3oVlQ5Zf
今の話題はスイッチングACアダプタか?
159不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 18:02:20 ID:VD3MgStO
>>157
> 昔から変動率大きいものは大きいし小さいものは小さい。

で、それが >>141 とどう関係するの?

単に、AC アダプタについて語りたいだけなのか?

だったら板違いだから、とっととどっかに逝ってくれないかな。
160不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 18:11:16 ID:Ne+Q31fe
オマイラ本当にスイッチングハブの話が好きだなぁ
寝ても覚めてもスイッチングハブの話しかしないもんなぁ
流石「お勧めのスイッチングハブ」スレだね^^
161不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 19:10:57 ID:UHHthAu8
162不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 21:44:27 ID:VD3MgStO
163不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 22:34:13 ID:5eu5znDA
結局、一番お勧めの1Gハブってどれよ?
164名無しさん:2006/11/23(木) 23:09:53 ID:YcVJkc2T
>>163
アライドのCentreCOM GS908Lシリーズ
165不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 02:57:18 ID:vCeXL4yn
>>164
理由理由
166不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 09:38:52 ID:x28AY8q7
>>163
そりゃあ在庫処分のエレコム>LD-GS5000/T
167不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 17:42:23 ID:9a9ZU8Gg
>>166
8000のほうがちょっといい気がす
168不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 21:57:27 ID:bHdNXsqv
エレコムマンセーー
この造りは誰にも理解できないだろーな。
169不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 03:47:20 ID:4WvGYwF8
OEMのCameoのを売ってるだけだろ。エレコムがどこまで手出ししてるかしらんけど。
本家で区別されてるTamarack/Broadcomの区別もされてないって話も出てる。

今回の放出にしても、Logitecブランドへの統一にともなう在庫整理で、SW等では
Laneed部門よりLogitec部門のほうが有望と判断されたのかもな。
170不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 22:23:32 ID:6nyQt0K6
GS908LとLD-GS8000/Tもってるけど、チップのヒートシンクはエレコムの方がでかいよ。
アダプタさえ気にならなければ、エレコムだな。バッファも似たり寄ったりだったし。
171不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 23:58:03 ID:FUmApl2f
ヒートシンクは無意味に大きくても効果が出ないんだよ
自然空冷ならフィンの形状がかなり重要
172不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 00:18:14 ID:KRp26pLS
10mm×10mm高さ10mmと、20mm×20mm高さ10mmフィン。(高さ8mmかも
フィンの間隔は2〜3mmと同等で、大きさの違う、ひだひだフィン
でサイドの穴もそう変わらず、金属筐体。発熱源のチップは同じ、電源が内蔵かアダプタか、
程度の違いで、フィンの形状とは如何に?
173不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 00:40:20 ID:dKPS5lvs
ちょっと古めの機種についてお聞きしたいのですが、
LSW-GT-5NSのバッファ容量は128KBなのですか?それとも192KBなのですか?
サイトによって解説が違うからよく分かりません、、
174不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 04:05:38 ID:4tBwZlCD
>>172
同じBCM5388だとしても、初期<5W、後期<3.8W。PHYも採用chipや時期で違う可能性あり。

>>173
>>27
個人的には128KBと思っておくことにしてる。
175不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 18:42:37 ID:mPU3oavE
これを買ってきた
ttp://www.princeton.co.jp/product/network/pnpsw0xge.html

単に
「ギガビット対応で金属筐体で8ポートで黒いの」
というだけで選んだんだが、スレでもテンプレでも触れられてないのは何故?
今のところ問題ないけど、何だか不安になるな

ちなみに今繋がってるギガビット対応機器はPS3だけです(・∀・)
176不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 20:26:48 ID:dKPS5lvs
あまり話題に挙がらないって事は、あまり人気商品ではないが
特に不具合もなく、安定してるって事じゃないのか?
177不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 20:36:02 ID:D9E6Ubq0
>>175
それもCameoのOEMらしいね。
178不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 21:04:22 ID:izIzPsC3
>>175
普通にBCM5388。
すごいヒートシンクつけて遊んでる人がいたな。
179不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 21:22:31 ID:D9E6Ubq0
180175:2006/11/26(日) 22:32:18 ID:mPU3oavE
>>176
>>177
>>178
チップ名でググってみた
特に問題ないみたいだね、良かった


>>179
( ゚д゚)ポカーン
たかが10W前後の機械に何をやっとるのかと…w
181不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 22:52:00 ID:qseFcfuR
>>179
ヒートシンクよりホコリに驚いた
182不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 23:18:41 ID:0p3UDLTE
ASUSのこれ
http://www.asus.co.jp/products4.aspx?l1=4&l2=20&l3=0&model=68&modelmenu=1
7000円で売ってたんだけどお勧め?
183不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 23:44:06 ID:RwHuMeG4
184不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 02:23:11 ID:lYUHOnGJ
http://wiki.nothing.sh/page/%A5%B9%A5%A4%A5%C3%A5%C1%A5%F3%A5%B0%A5%CF%A5%D6
ここみると、FXG-08IM、FXG-08TXJがバッファ多いみたいですが、
これって買いですか?
185不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 20:49:19 ID:e6p3GhIl
>>175
>■Jumbo Flameに対応。
ちょっと危険だと思うんだ
186不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 21:07:47 ID:iZvzloWl
不正パケットは焼き尽くせって感じか。
187不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 11:20:38 ID:sFfizfaX
1ポート死んでるLSW-GT-16NSRを譲ってもらったんだが
個人使用でこんなにポート数いらないことに気付いた…ファンの音も大き目だし。
ジャンク扱いでオクに出せばいくらかにはなるかな?
8ポートぐらいで良いのないかな。。
188不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 20:45:35 ID:RkOjo85s
>>187
4kでどう?
189不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 22:16:21 ID:Xgnb2+69
週末にTWOTOP行ったらFXG-05IMが3500円ぐらいで売ってたから買ってきた。

まだ100Mでしかリンクしてないせいか、発熱もあまりなくて非常に調子が良い。
なかなかいい買い物したな。
190不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 23:25:59 ID:iGw1Ciqg
>>189
オレも買ったよ。
ただ安いなりの造りなんで使っていない。
191不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 00:42:58 ID:1wLjKv21
エレコムの投売りハブの方がよかったんじゃないの?
192不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 22:46:41 ID:ap2C0aBI
>>191
BLESSでLD-GS5000/Tを3,500円で買ってきたよ。
開けてみたらRev.B1でBroadcomだった。
JumboFlameは対応していないみたいだけれど
3,500円には見えないから満足している。
193不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 23:05:58 ID:YI/9Not5
>>190
これって値崩れしたからこの値段なわけで、元は6000円ぐらいしてたはずだけど
どのあたりが造りが悪いんですか?

まあメーカーがプラネクソなんであまり上等とは思えないんですが好きなメーカーなんで。
194不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 01:05:44 ID:aZ/+eLrq
>>193 さすがに初期ロットはもう流通していないだろうし
初期不良を引かない限りパッと使う分には問題無いと思う。
しかし使えばわかることだが不安になるほど熱くなる。
負荷を掛けなくてもだし掛ければなおさらに。なので怖くて常用できない。
195不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 09:01:13 ID:G55u89km
ヒートシンクも貼ってないからね。
電源も安っぽいし
196不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 20:46:23 ID:sK/d51cN
質問なのですが…  
   :(NIC-A:192.168.0.2/24):→PC2(NIC-B:192.168.0.3/24) 
PC1:                :
   :(NIC-C:192.168.1.2/24):→PC3(NIC-D:192.168.1.2/24)
CPU負荷の問題でNIC本来の速度は出ないにしても
上図の場合はそれぞれのPC同士を直結うんぬん関係なく一度に別PCに二個のファイル転送出来るはずですが

   :(NIC-A:ファイル1):→ → → →:(NIC-D:フォルダ???):
PC1:          :        PC2:             :  
   :(NIC-C:ファイル2):→ → → →:(NIC-D:フォルダ???):
この図みたく2台のPC間で各NICを独立した転送させたい場合どういうことしたらいいのですか?
素人考えでスイッチを使ってVLANタギングとかしたらいいのかなとか思ったり…
可能な限りコストを抑えてこのようなLANを組んでみたいのですが、何かいい方法教えていただけませんか?
197不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 20:53:21 ID:sK/d51cN
すみません、見直したつもりが…間違ってた
ふたつあるNIC-Dの片方をNIC-Bに読み替えてください
ついでに文章で付け加えますと
4枚のギガビットNICを使用して同時に二個のファイルを一つのPCに転送する
みたいなことがしたいです
もしくは4枚使用で単一ファイルを倍速で転送させたいです
これってチーミングじゃ出来ないんですよね…?
198不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 21:17:56 ID:D2R+WW3T
まだLD-GS8000/Tを3,980で通販しているとこ、知りたい人居る?
だいたい送料込みで5,000円くらいで買えるよ。
199不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 04:09:39 ID:5VxAbTk+
>一度に別PCに二個のファイル転送出来るはずですが
そんな回りくどい事しなくたって多くのプロトコルではメモリの許す限りの個数を転送出来ますよ?
とりあえず何を使って転送するのかくらいは書いてくだしあ
Winのファイル共有機能とか言わないでよ
200不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 18:34:11 ID:Z4PtpIRk
>多くのプロトコルではメモリの許す限りの個数を転送出来ますよ?
出来ますよね、一台のPCで複数のNICを利用して有効に転送出来ればいいなとか思ったもので

>Winのファイル共有機能とか言わないでよ
プロトコル、転送手段は特別こだわらないのでなんでもいいので特に書きませんでした
いい方法ありますか?
201不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 21:43:56 ID://bmn+NZ
ソフトがやる事だし、ハブ関係ないし…
202不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 03:39:42 ID:lxFJ6mWc
そんな何も決めてない事に対する解決策なんて聞かれたってどうしようもないがな。
万能の方法はリンク速度がより速い物使う事くらいだろ、10GbEとか。
ていうかNic2枚挿しって理解してない人がやるとトラブルの種になるからお勧めしないよ。
まぁでもその方法ならチーミングで効果出ると思うのでやってみたら?

あ、あと念のためだけど
PCIバスにGbEカード二枚挿して速度うpとか思ってるならとりあえず考え直した方がいい。
203不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 15:44:04 ID:A/1o/l1z
>まぁでもその方法ならチーミングで効果出ると思うのでやってみたら?
これで効果出ると思う?
高価なスイッチ買って狙いのポートにチーミングで特定のパケット送ったらそれも可能なのかも知れないけど
コストが掛かって仕方無いですよ、とても一般人向けで無い
だいたいホーム向けでIEEE802.Qに対応してるスイッチなんてあるのかな?
>>202はTeamingのなんたるやがわかってない気がするのですが気のせい?
204不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 17:54:52 ID:IgsH15eY
>>203
チーミングとか言いつつ一般人向けじゃないとか言われてもなぁ...。
205不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 18:27:34 ID:CqAoScDp
>>202
NIC2枚挿しってマンドクセよな
1000SXと100TXの2つで直結してるけど、設定分からなくて同時使用できない
とりあえずインタフェースごと別々のIP割り当てて片方を無効にして排他使用中('A`)
206不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 18:36:02 ID:DAKdDZW6
>>205
両方とも上手くインストールできれば使い分けはPCが勝手にやってくれるよ。
207不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 21:18:47 ID:lxFJ6mWc
あぁ、そうか、そりゃこのスレで書いてるんだから直結な訳ないか…そりゃ家庭用ハブじゃ無理だ('A`)すいません
てかIEEE802.QじゃなくてIEEE802.1Q、でもなくてIEEE802.3adだと思うけど。
んじゃもう素直に手動で別サブネットにしたNICに向けてファイル送信しときゃいいじゃん。
それで済む話だよね?
>202
まぁ何も考えずに挿してるなら多分1000SXの方が使われてると思うよ、XPなら。
208不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 17:21:44 ID:E3qVGuUl
>>196
上と同じようにセグメントを分けて

copy c:\aaa.txt \\192.168.0.2\share\aaa.txt
copy c:\bbb.txt \\192.168.1.2\share\bbb.txt

こんな感じに2つのアドレスにそれぞれコピーするのはどう?
209不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 17:33:41 ID:bh7jNbff
C:\>dir \\w2ks\pub

こんなことが可能だったのか
しらんかった
210不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 19:59:27 ID:hwLvABIP
私のやりたいことをわかってくれる人が。。。>>207-208 thx
どうもそのやり方でいけそうな気がしてきましたので近々ネットワークの見直しします
ちなみに、セグメントを分けないとパケットが迷子にでもなるのですか?
とにかく、まずは有難うございました
211不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 21:21:55 ID:l9Uvu4jv
これはひどい
212不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 23:04:24 ID:E3qVGuUl
>>210
迷子にはならんがPC-Aから送るときにNIC-A,NIC-Cのどちらを通すか明示的に指定できないから。
あとA-C間のルーティングも切っとかんとダメかも。
213不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 00:04:40 ID:fkMJ0o5P
去年から今年にかけて買ったハブを開けてみますた
Corega CG-SW05TXPLはIC+ IP175A
Planex FX-08ISは蟹 RTL8309SB が入ってますた。
FX-05ISはBroadcom BCM5325らしいのにorz

FX-08ISって狭い筐体に電源内蔵で風通しも良くなさそうなんだが、
チップにヒートシンク貼ったら少しくらい延命できるかな。
214不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 00:50:08 ID:FzgLQZSU
HUBなんて壊れたらその時に買い換えるしな。
製品も新しくなって性能向上してウマー。安いから。


WindowsではLinuxのようなボンディングのようなのは無いのかな。
215不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 01:23:18 ID:WzTeq+1u
>210
最初の構成がそんな感じだったからそんなのとっくに試してそれじゃダメだって思ったのかと思ったよ('A`)
ちなみにhttpdやftpd立てて多重ダウン可能なダウンローダ使えば1ファイルを高速にする事も出来るよ。
shttpdでも使ってみれば?
216不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 01:25:18 ID:WzTeq+1u
本題書き忘れた('A`)
>>213
一年半くらい前にFX-05IS買ったけどその時点でこれも蟹になっとったよ
マイナーチェンジがあったんだろう。
217不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 02:13:09 ID:ugLRfyOZ
>>215
ごめんなさい、ネットワークパスにユーザー名が有ったのでIPアドレスでの指定は想定外でしたOrz
今思えばリモートデスクトップもIPアドレスで接続出来るので早く気づいてもよかった、、、
shttpdさっそくダウンロードしてみました、FTP鯖も出来るんですね
今はWinのファイル共有で500Mbps程出てますので
もっと速く!
みたく思い色々疑問を持ちながらNICで遊んでます
もっとネットワークに精通出来るようになりたいです
みなさんどうもありがとう御座いました
218213:2006/12/06(水) 01:05:44 ID:hlyyrLwR
>216
dクス
蟹恐怖症ユーザーにとってはメジャーチェンジでつね。
実はFX-08ISを買いに行ったのも別の蟹が泡吹いて大往生したからなもんで。
219不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 18:53:55 ID:osoBlRVS
良いGbE対応のハブを探しててバッファローのLSW2-GT-5EPR が安くて最新ヴィテッセ搭載で候補なんですが、
これってまとめサイトでイチオシになってる一世代前のブロードコム搭載のLSW-GT-5NSより優れてますか?
220不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 20:38:52 ID:pcTQjnDU
>>219
買って試して。
221不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 21:47:52 ID:Qw9qVGiu
家庭用ルータ(マルチポート)とスイッチ間の接続はクロスケーブルでいいんですか?
222不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 22:10:52 ID:fi2wit4y
どっちでもいいんじゃね?
223不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 22:48:53 ID:0vWKq5ig
>221
エスパー募集してるんじゃなきゃもっと具体的な製品名か、せめて種類くらい書いてくれよ…
その質問じゃ繋がるケーブルでどうぞくらいしか言えねぇ
224不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 23:25:30 ID:Qw9qVGiu
家庭用って書いただけでわかるだろ・・・
家庭用だよ
会社が使うようなイーサネットポートが1つや2つでOSI参照モデルでいうネットワーク層
のPCとの接続がクロスケーブルなのを本当の「ルータ」ってんだ
225不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 23:44:32 ID:fi2wit4y
はいはい、そんなあなたはストレートケーブルで接続。
クロスなんかあると、なんかの間違いで普通の接続で使ってしまうから。
決してRJを並べて色をみたりしないから。

なお、いまどきの業務用は自動判定してるから関係ないんだがな。
226不明なデバイスさん:2006/12/08(金) 23:58:21 ID:1oC/YIYA
家庭用でもピンキリ
このシト何時も同じネタを繰り返す凄いシトなんでわ>224さん
227不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 00:01:51 ID:G8PYpFy5
エナメル線で繋げば良いんじゃないか
228不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 00:29:30 ID:IA2ZXCK4
同軸ケーブルだろ。
229不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 00:45:08 ID:GEIVeE+t
そんなの、試してみればいいのに。
クロス持って無いなら、ストレートで試して駄目だったら、クロスという事だろうが。

まぁ、今時どっちでも良いのが普通だがな。
230不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 01:16:48 ID:ECBgZy7C
FXG-05IM買ったんだけどギガのポートのリンクが1分に1回ぐらい切れるorz
これっていわゆる「過熱」によるものなのかな?

ちなみにかなり前に買いますた。(発売後間もないとき)

PLANEXに言ったら交換してくれるかな?
231不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 02:48:43 ID:f4XOWxbh
>>230
うちにも寝糞の8ポートギガハブがあるが
6ポート以上利用してたり、長時間利用してると
オートポートリンクダウンシステムが動作して
自動的に接続を切断してくれます

あまりにもリンクダウンが激しいので
リンクダウンが発生したら冷凍庫に放り込んで
30秒くらい冷やしたりしました
232不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 11:48:56 ID:lpMICIE/
ヒートシンクさえ貼ってないからなー
233不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 18:38:21 ID:ZhLHO8ix
8000円で買ったハブが3000円で売ってあったよ orz
世の中こんなものか?
234不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 20:26:29 ID:skFgPEXr
>>233
もう一個買い足せば (8000+3000)/2 で 5500円で買った
計算になって大変お徳ではないか?
235不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 20:59:49 ID:O5qpX44m
今、使っているHUBは5年ほど前に買ったプラネックスのFX-05SCなので、
LSW2-GT-8NPRを注文してみますた。
幸せになれるよね?
236不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 21:17:33 ID:L1AH1eHv
つーかHUBを高性能にしても元の速度が早くなる訳でもなし。
237不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 21:55:12 ID:sB96NUPi
いや、HUBを高性能にするとローカルエリアネットワークの性能が上がるんだよ!
238不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 22:04:09 ID:L1AH1eHv
それはボトルネックが有った場合ね。
239223:2006/12/09(土) 22:54:49 ID:2rnLHt3B
>221
まぁ遅レスで申し訳ないが、とりあえず100BASE-TXか1000BASE-Tだと仮定して。
その質問だと、繋ぐ物のどちらか(あるいは両方)がAuto MDIXという機能を持っているか、が決めてになる訳なんですね。
もしどちらかでも持っていれば相性がでない限りストレートで(もちろんクロスでも)問題なく繋がります。
逆に両方とも持っていなければ対応したケーブル(今の場合は恐らくCat5クロスかと)を使うわけですけども。
まぁ対応してないような世代のルータ(つかハブ)は大抵カスケード(アップリンク)ポートを単独あるいはスイッチ切り替えで持っていますから、
その場合もストレートで事足ります。
で、これは例え業務用ルータだろうが家庭用ルータだろうがハブだろうがPCだろうがウンコだろうが100BASE-TXや1000BASE-T使う限り変わらないので、
変な覚え方しない方が良いと思いますよ?
ちなみに今日びの"家庭用"ルータやハブは大抵(全部といっても差し支えないかもしれない程度には)対応してます。
240不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 23:46:38 ID:mBb7ileH
>>239
> 大成功

まで読んだ。
241不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:05:19 ID:kEQ4rpzy
>221=>240だったら>223はぶち切れておk
242不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:16:36 ID:rQ8QK3Dc
>>239
原理とマニュアルの読み方を覚えた方が汎用性があるな。

ルータとHUBの接続はクロスとか暗愚な覚え方はしないほうがいい。
243不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:18:40 ID:+GJv32dh
1.とりあえずストレートで試してみる。
2.駄目なら、クロスを買ってくる。

でいいんじゃないかい…。2つしか種類無いんだし・・・
244不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:34:58 ID:rQ8QK3Dc
>>243
ですね。

そいえば、光ファイバーも二択なんだよな。受信側と送信側の二本。

会社でミカカが1000BASE-SXスイッチを納品したのだが、結線調べずに
2本挿してリンクしなかったらひっくり返した。
245不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 00:50:11 ID:rtVImm7j
>>243
オートでないハブなら大抵カスケードポートが付いてるから、ケーブルはストレートでいいんじゃね?
246不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 01:03:23 ID:XPKH/1ZQ
とりあえず、ハブ同士・PC同士は問答無用でクロスにしないと気がすまない。
そこにルータが入ると悩むwブリッヂは使ったことがないから知らね。
247223:2006/12/10(日) 03:01:01 ID:rsGKQM98
>243
だから223で繋がるケーブルでどうぞって言ったんだけど、何故か業務用だとかOSI参照モデル第3層がどうのとか言われたからさ…
最近だとクロスにもカテゴリによって種類あったりするから221みたいな知ったかな人には素直にストレートを薦めたい。
>245
221みたいなのに迂闊にそう言うとカスケード同士繋いで暴れそうでちょっとイヤなんだけども。
あとカスケード配線ポートがあるハブだとカスケード配線じゃない方のポートも同時使用しようとしたりして、とか。
説明書読まない人にとってあの頃のハブは落とし穴が多い気がする。

ま、釣りなら釣りでいっそその方が気は楽だ。スレ汚し失礼しますた
248不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 03:17:34 ID:yiJPXbxX
全部ストレートでいいんじゃねーの?
249不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 12:46:02 ID:2px3JmFQ
PLANEX:PRODUCT:HUB:GIGABIT:FXG-05TXJ
ttp://www.planex.co.jp/product/giga/fxg05txj-2.shtml
PLANEX:PRODUCT:HUB:GIGABIT:FXG-05VM
ttp://www.planex.co.jp/product/giga/fxg-05vm-2.shtml
05TXJの方がバッファが高いのに05VMより安い…
\1500位高くてもこのスレでもオススメの05VMを選ぶべきなのか
250不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 18:59:58 ID:a+I6hgYv
うちだけかもしれませんが...。
FXG-05VMを介して玄人志向のGbE-PCI2をつけたPC・2台(両方ともWinXpProSp2)で
接続すると、JumboFrame設定での通信ができませんでした。

251不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 09:52:33 ID:7PkyFg3l
激しく遅レスになりますが

>>132,138

> Broadcom chipsetはスレ内で開封確認されたもの一覧です。
> これもとか、これは違うとかとかあったらよろしく。

チップは確かにBroadcom製のものを使っていますが、私的にはどうにもオススメできません。

業務目的で4台購入しましたが、4台とも電解コンデンサの腹ボテ(液漏れ)で死亡しました。
※自前で交換して、ファンを大口径のものに換装することで動作継続してはいますが・・・・
※4台同時購入であり、たまたま大ハズレのロットに当たってしまった可能性もあります。念のため。


何よりもサポートに連絡した際の対応が、一般ユーザにとっては信じがたいものでした。
クレームをつけたわけでもなく、必要な対価は支払うから修理して欲しいと丁寧にお願いしたのですが、
要約すれば
「保証期間内の交換対応のみ。保証が切れたものに関しては、修理は一切できない。捨てて下さい。」
というのが、メーカーとしての公式見解だと断言されました。
※電話口で復唱して確認した(w

同社製品は、大量に導入してそれなりの保守料金を支払うような環境か、
あるいは3万4万は「はした金」だと考えられるだけの余裕のある方で無い限り、
ちょっと敷居が高すぎると思いますよ。
252251:2006/12/11(月) 10:47:59 ID:7PkyFg3l
アンカーは合ってるけど、引用部をミスった orz

Linksys社のSD2008に関するレスです。
偶然ですが、同製品はBroadcomのチップを利用しています。

公平を期すために申し添えますと、コンデンサ及びファンの交換後は安定稼動しています。
業務用途で継続利用するのはちょっと怖いので、テスト環境専用で利用中。
高負荷だったり劣悪な環境だったりする中でのテストですが、特に問題は無い様子。

そんなわけで、半田付けに抵抗を感じない方でしたらOKかもしれません。
253不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 14:54:28 ID:Z+jc/GGe
251さんは新品の値段よりも高い修理代を払ってでも修理して欲しかったのだろうか…
254不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 15:13:42 ID:Axt12H2Z
確かにリンクシスのサイトを見ても
「修理」じゃなくて「交換」だなw
保証期間外のことは何も書かれていないしw
255251:2006/12/11(月) 16:04:28 ID:7PkyFg3l
>>253
> 251さんは新品の値段よりも高い修理代を払ってでも修理して欲しかったのだろうか…

身の丈に合わない(相対的に)高価な機器を購入し、メーカ推奨の動作環境の範囲内で利用
していたにもかかわらず、4台全てが2年と持たずに電解コンデンサの液漏れで死亡したもの
ですから、メーカーとしての対応を確認したかったのも事実です。
Cisco製品を使ったことが無い貧乏会社なものですから、子会社とはいえ「憧れのCiscoロゴ」が
入っている機器を使いたかったんですよねぇ・・・

正直申し上げますと、どこぞのバッテリのようにクレーム多発による無償交換を少しだけ期待
していたりもしましたが、けんもほろろって感じでした(苦笑

そんなわけで、修理する方が高くつくという点は253さんのおっしゃる通りだと思います。
256不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 21:27:28 ID:4BUTDlsc
>>248
絶対にクロスでないと繋がらない場合はあるが、絶対にストレートでなければ、という状況は無いと聞いた。
ならば、全部クロスでいいじゃん。

という極論を吐いてる人を見た記憶がある。
257不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 22:00:30 ID:T6STincv
> 絶対にストレートでなければ

最近は少なくなったけど、普通にあるだろ。
258不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 22:08:01 ID:YuhAEOvm
とりあえず、PC─ハブ間は絶対ストレートじゃないと気がすまない。
259不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 00:25:03 ID:YuCtQwft
>251 レポ乙ですー。
あの値段で4台も買ったのに、その対応ではやってらんないですね。
260不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 12:39:16 ID:TMpHb0QY
>256
そいつ殴ってよし。俺が許す
261不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:14:05 ID:w1TfDJay
>>259 さん
お気遣いありがとうございます。
釈然としないのは確かですが、電話口で応対して下さった方も、会社の方針なので致し方なくという印象でした。
テスト環境限定では妙なパケットロスなどもありませんし、デザイン(ロゴ含むw)は良いんですけどねぇ・・・・

該当機種に関してのみという前提で、(今となっては)無理に選択するだけのメリットは薄いと思います。

>>258 さん
ストレート/クロスの自動判別機能(所謂AutoMDIX)が無い限り、PC/HUB間の接続はストレートケーブル必須ですよ。
市販のストレート/クロス変換コネクタ(実売700円程度)が一つあると何かと便利です。
あくまで状況確認や機器の設定変更など一時的な接続に限り、ですが。
262261=251:2006/12/12(火) 17:18:19 ID:w1TfDJay
今度はアンカーミスった orz
>>258 → >>256 でした・・・

微妙にスレ違い&スレ汚し失礼しました。
263不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 18:07:18 ID:+BJao1L7
NETGEAR の GS108A ってチップは何なんでしょう?
http://www.netgearinc.co.jp/products/GS108A.asp

コンパクトだし特に悪評がないのなら買ってみようかな...
264不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 18:34:30 ID:tBjhZHhc
265不明なデバイスさん:2006/12/13(水) 23:09:35 ID:kNnPJF1f
GS908Lが最強。なんでって?俺が買ったから。
266不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 00:18:40 ID:Q+INQEBD
GS908L安いな。この値段なら他を選択する必要ないか。
267不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 00:28:41 ID:+kz/mVll
GS908Lいいな。これ買ってみよう。
268不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 22:27:00 ID:f5/BkdZ3
ACアダプタでよいなら、LD-GS8000/Tできまりでしょう。
まだまだ、\3,980(送料別)で手に入りますよ。
GS908Lと同じブロードコムチップ、金属筐体!
GS108Aの値段なら、送料払って3台も手に入る。
これほどお買い得なHubはないでしょう。
269不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:21:04 ID:Y9jcm3xq
>>268
ELECOM社員か信者か知らないが正直しつこい
そもそもELECOMのブランド人気が無いから安売りになってるんじゃないの?
中のChipだってRevによって違うっぽいし
実際はともかくブランドの価値的にも比較対象は
プラネとかコレガとかバッファロ辺りの3社くらいまででしょ

そもそもGS908L(E)は腑分け報告はあったけどチップの報告は
まだ無かった気がするんだけど、まぁこっちは多分BroadComだけど
270不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:48:38 ID:p8djQ8Br
業務用に採用されてるアライドとエレコムはさすがに比較にすらならんって。
まあアライドだって業務用としては安い方だが、それでも家庭用とは天と地。
271不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:59:03 ID:lkT0FrI2
ネットワーク管理初心者です。ご質問があります。
アライドのHUBのカスケードなんですが、HUB-AからHUB-Bへカスケードの
LANケーブルが2本出ています。
どんな意味があるのでしょうか?1本でも問題ないと思うのですが…。
わかる方がいましたら、返答お願いいたします。
272cameo社員:2006/12/15(金) 00:04:04 ID:1/PvUDBi
>>270
家庭用で粗井戸を使う奇特なヤシも少ないだろ。
エレコムで十分すぎる。
あの造りは悪くはないぞ。
273不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:07:06 ID:+kz/mVll
でもさ、GS908Lくらいの値段なら家庭用として使いたい香具師はたくさんいると思うけど。
274不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:24:53 ID:5opNeaRJ
世間一般ではそうだろうけど、このスレでは結構居そうだな
275不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:29:09 ID:IRdnO0Bo
若干遅レスの話題だが、昔俺が何もわかってなかった頃某量販店の店員に
「ストレートとクロスって種類があるようですが、これってどう違うんですか?」って聞いたら
「クロスケーブルの方が折り曲げなどに対する耐久性が高く、遠くまでの伝送に強いです」
って回答されたんだぜ?ストレート買ったからよかったものを、危なかったぜ・・・ヤ○ダさんよぉ
276不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:36:13 ID:Y2H4TNBu
>>271
型番とか詳しく書いてもらわないと分からんが、
トランクとかリダンダントなんじゃないか
277不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 00:47:38 ID:TFKqaGqh
アライドの何が業務用としてよいかというと、
いったん製品を出したら同じ品番で3〜4年売り続けてくれる国内企業だと言う点。
だから導入後増備したり故障品を交換したりと言うときに
新規導入に関する検証や稟議の必要がなくて楽、というのがポイント。
性能うんぬんは割りとどうでも良かったりする


278不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 07:28:07 ID:urOPdi4a
鯖£たてるならアライドかな。
普通に使うなら在庫整理のエレコムと言う選択肢。
安いしブツも悪くない。
279不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 07:40:15 ID:iZaQpTrm
1MBバッファを1Mbit=128KBにこっそり書き直すアライドもアレだと思う。
信者が気持ち悪いことに変わりない。
280不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 10:09:27 ID:eZy1TRJz
>>271

>>276 さんのレスへの補足です。


可能性その1 : ポートトランキング用
 複数のケーブルを利用してスイッチ間転送の帯域を稼ぐ方法。
 効率の向上に寄与。
 ※単純に言えば2本のケーブルなら帯域が(理論値で)2倍になる
 http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/sb/feature.html
 ↑詳細はこちらのリンク参照


可能性その2 : リダンダント(冗長)構成用
 1本のケーブル(もしくはポート)に問題が発生しても自動的に切り替える。
 可用性の向上に寄与。


可能性その3 : トランクリンク機能が無いケース
 複数のスイッチに跨ったVLANが存在する場合に利用するケースあり。
 セキュリティおよび効率の向上に寄与
 http://www.n-study.com/network/2003/06/post_50.html
 ↑詳細はこちらのリンク参照


各々目的が異なるわけです。
相応の機能をもったスイッチでないと、酷い目に合いますのでご注意くださいね。
281不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 12:02:39 ID:uWQW/zvw
家庭用ネットワークに詳しくないので教えてください。
ADSLを使っていますが、1回線をパソコンで3台で共有したいと思っています。
ADSLモデム→スイッチングハブ→パソコン3台で大丈夫でしょうか?
282不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 12:26:38 ID:GvOBWZtT
モデムにルータ機能があればそれでいいが。
283不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 12:43:27 ID:uWQW/zvw
>>282
どうも。
モデムにルーター機能はあります。
特に難しい設定などは必要でしょうか?
284不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 13:14:39 ID:eZy1TRJz
>>283

> モデムにルーター機能はあります。
> 特に難しい設定などは必要でしょうか?

手元に既にモデムがあるならば、せめてメーカーと型番ぐらいは書いていただかないと
アドバイスのしようがありません(^^;

まずはマニュアルを精読することを強くオススメします。大抵のことは記載されていますよ。
尚、マニュアルを紛失してるのでしたら、大抵はメーカーサイトからダウンロード可能です。

がんばってください。
285不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 13:15:42 ID:GvOBWZtT
スレ立てるまでも無い質問はここに書こう 14
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/isp/1161967436/
このあたりで質問した方がよいと思われる。
モデムの型番とADSLの事業者を書けば回答が得られるだろう。
って書こうと思ったらすでに284が!
286不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 19:10:36 ID:76Rj648f
>>269
性能に問題があって安いんだとヤバいけど、人気に問題があって安いのなら大歓迎。

耐久性にハテナがついても2つ買って1台予備にしてもいいくらいだ。


287不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 19:29:37 ID:lanxFWhZ
>>264
>263 は価格ではなくコンパクトだからどうだって聞いてるんだと思うぞ
288不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 23:07:57 ID:OBOnqmbC
>>273
そうだな。
ciscoのcatalyst 2960辺りが金あれば欲しいが、とりあえずGS908Lくらいは
買ってもいいかなとか思う。
289不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 23:46:13 ID:AC0wFtA7
家庭でCatalystてアホか・・・
オーバースペックもいいとこだ。
290不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 23:47:50 ID:bu7CYgTC
やっぱ俺が買ったGS908Lが一番。
LEDの点滅も美しい。
291不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:22:28 ID:Kqo1o2Xv
明日秋葉に行く予定があるんだけど、GS980L売ってる店知りませんか?

あとは安定してる企業向けルータも買って来て、非常に安定した環境を作るのが目標です。
Si-R70brinあたり売ってればいいんですがなさそうですね。
292不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:28:28 ID:Kqo1o2Xv
すいません、GS908Lでした。。
しかも上げてしもた
293不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 00:41:39 ID:zXKkR/IS
ぷらっとホームあたりならどうかなぁ
294不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 01:23:15 ID:G8sRCoK4
愛三は?
295不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 02:34:04 ID:97gh/kWe
AISANって富士通扱ってたっけ?
296不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 04:25:41 ID:rG3fzSiT
>>293
ぷらっとはネット販売のみになったんじゃなかったっけ?
↓ぷらっとホーム秋葉原店舗閉店のご挨拶
http://www.plathome.co.jp/support/info/20051124_osirase.html
297不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 07:35:58 ID:dt+sjzXq
>>293 >>296
http://www.maidblog.net/imgs/html/04/20060412-c-003.html
┐(´ー`)┌

アライド8ポートならもうちょっと出せばPowerConnect買えるね。
オリは家ではcorega使っとるけども。
298不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 08:21:54 ID:yWlbKNHN
>>297
さんざん言われてるけどGS908Lよりちょっと高いPowerConnect 2708は
管理機能搭載してるけどジャンボフレーム未対応だから。
しかも実売ベースだと価格差は7000円ほどにもなる
299297:2006/12/16(土) 09:44:42 ID:dt+sjzXq
>>298
あ、ほんとだわ、失礼しますた。> 8ポートはジャンボフレーム未対応
これは選択肢に入らんね。
300不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 10:47:21 ID:bJInBVS6
PowerConnect 27xx は設定情報をexport/importできないという謎機械
こればっかりはどうにも・・・
301不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 13:31:39 ID:Y+m/Cy5h
ジャンボフレームなんて言う子供だまし機能、
おまえらほどの奴らがありがたがっているというのか?
302不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 13:44:55 ID:zXKkR/IS
ジャンボー!ジャンボー!
303不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 14:50:46 ID:dt+sjzXq
対応してないよか、対応してたほうが良いに決まっとる。
自分で使ってる二台のPC間のファイル転送が早くする目的なんかなら
十分でしょ。
304267:2006/12/16(土) 17:20:33 ID:vkx7wBDG
ネットで注文したGS908Lが今日届きました。

当たり前だけど普通に動いてます。
HUBがあるということも忘れてしまいそうです。
これでしばらく安泰です。

それと、ジャンボフレームはオレには必須です。
PC間とかファイル鯖使用時とか。
305不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 11:35:02 ID:vJHc0DTM
接続されている全ての機器がジャンボ対応ではないと・・・
306不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 11:52:11 ID:mRyKNMnI
必要なし。jumboframeを送受信できる必要はない。
Path MTU Discovery等で適切に対応できればいいだけ。SWの対応なんて当たり前だし。

能力に余裕のあるPCばかりならまだしも非力なPCやNASでのJumboframeの効果は大きい。
実際使って自分の環境ではメリットしか感じないな。
307不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 12:25:20 ID:vJHc0DTM
http://www.nicmania.net/etc/jumbo.html
>NIC,スイッチングハブ等、一つの通信に関わる全ての機器がJumboFrameに対応している場合、
>このJumboFrameを用いた通信が可能になります(PCではMTUを変更する必要があります)。
>逆に一つでも対応していない場合は、現行通りのパケット長(最大1518バイト)での通信になります。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt-8es/index.html
>※JumboFrameを使用するには、通信を行うパソコン(LANアダプタ)と
>そのネットワークのすべてのスイッチングHubがJumboFrameに対応している必要があります
308不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 18:02:06 ID:WBZW6NkY
誰にでも思い込みや間違いは有る。
だから出ておいで
309不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 04:51:05 ID:7ayjm2fo
プリンタ以外はG対応なんでない?
310不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 10:15:09 ID:6ptUlIob
ルーターやモデムも殆ど無いだろ。
311不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 16:19:13 ID:C9uO5O9B
>>307

> http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt-8es/index.html
> >※JumboFrameを使用するには、通信を行うパソコン(LANアダプタ)と
> >そのネットワークのすべてのスイッチングHubがJumboFrameに対応している必要があります

Buffaloさんトコの記述は、ちょっと誤解を招きそうではあります。通信「系路上」の機器が対応して
いればJumboFrameによる通信は可能です。同一ネットワーク内に未対応の機種が混在していても、
>>306さんがおっしゃるように各機器の実装上の対応で大抵はなんとかなる(JumboFrameを利用
しないで通信してくれる)のですが、稀にアウト(通信不可)になるケースもあります。
※実装によって様々ですが、対応機器同士が非対応のスイッチングハブを経由で通信する場合や
 対応機器からTCPのMSSオプションを解釈できない非対応機器に対して通信を開始する場合などに
 発生する可能性があります。あとUDPでセグメントサイズをきちんとネゴしないとか(駄目すぎ)。

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/bbword/11026.html
↑こちらの方がより正確かつ解りやすい記述ですので、参照されてはいかがでしょうか?
312不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 22:21:38 ID:Mco0ZY/Y
秋葉のPCSERVER?って店(OTTO系列のやつ)でGS908Lが売ってたんで買ってきた。
約12800円。

さすがに安定してるね。
といってもケーブル挿して問題出てないってだけだが。
ただガワあけてみたけど確かに家庭用のやつよりしっかり作ってあるな。
SWの場合PCと違って数年単位で活用出来るから、1万以上の投資も無駄じゃないな。

次は業務用ルータ導入+自宅サーバ公開だ。
313不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 22:30:23 ID:J70tuQNS
>業務用ルータ導入
業務用ルータってこんな奴よ?民生用と比べて5倍〜1000倍高いよ。こんなもん
書いてに置いてどうするねん。メルコでも買っておけよ。
http://www.cisco.com/japanese/warp/public/3/jp/product/hs/routers/index.shtml
314信者:2006/12/20(水) 22:50:34 ID:uSNIUCy1
IPnutsマンセー!
315不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:33:55 ID:7+Snnrx7
>>312
Cisco1812JとかNetscreen5XTなら手ごろかと
316不明なデバイスさん:2006/12/20(水) 23:48:29 ID:Qdq+MtD/
>>312さん

> 次は業務用ルータ導入+自宅サーバ公開だ。

意気込んでおられるところに水を注すようですが、>>313さんもおっしゃっているように業務用
機器の一般家庭でのご利用はあまりオススメできません。
そもそも本体価格が(家庭用と比較して)あり得ないぐらい高価なだけでなく、なんらかの形で
「保守契約」を結ばない限り、仮にセキュリティホールやバグが発見されても、ファームウエアの
アップデート用バイナリが入手できないものもあります。保守料金は高いですよ、ホント。
ネットワークのダウンやロスが金銭的な損失に直結するようなシビアな環境であり、かつその
潜在的な損失が投入コストを上回ると予測され無い限り、業務用機器導入は考えないほうが
ベターです。

また、自宅サーバ公開についても、ネット上ではいかにも簡単にできるように喧伝されている
ことが多いのですが、いかにリスキーで割りに合わないかを解説しているサイトは稀少です。

http://tmaeda.s45.xrea.com/20041101.html
↑老婆心ながら、こちらをご精読の上、もう一度考え直してみることを強くオススメします。
317不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:13:12 ID:5wcVDjLj
PCSERVER に行くような奴に向かっていまさら何を言ってるんだろうか...。
318不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 00:33:33 ID:+rtlwM1u
>>315
私はサポートの面で
ヤマハの
RTX1000 RT107e
あたりを勧めときます。
シスコはIOS絡みでメンドイよ
319不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 01:07:00 ID:gTINjvV5
>>312
まぁ、自分の考えているより甘くはないと思うけど、
やりたいという気持ちは理解できます。私もそうでしたから。

どうしてもやりたい貴方へ、
普通のルータで「動的NAPT機能」とか使ってサーバーを動作出来るようにしてから、
初めて業務用ルータを買ったほうが良いです。
それが出来ない人は業務用ルータ買っても結局何もできません。
業務用ルータの方がより細かい設定が必要だったりするからです。
で、家庭用ルータを使用した上で不具合があって、
それが明らかにルータが家庭用である事が原因と分かれば業務用を検討しても良いと思います。
個人で使う分には普通のルータでやりたい事はこなせます。

>>318
俺はRTX1100(orRT107e)とRT58iをセットで買う事を押しておきます。
あと、クロス(リバース)のシリアルケーブルが必須です、これも絶対買いましょう。
また、解説本(ヤマハルータでつくるインターネットVPN 第2版)の有無が生死を分けます。
第2版が重要です(第1版はRTX1000とRT57iがメインな為)、違ってもどうにかはなりますが。
この本にはVPNだけでなく、初期設定の仕方から始まるRT,RTXの基礎が書いてあります。
絶対買いましょう。
320不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 11:17:24 ID:IvU8VZM1
業務用はもういいだろ。
そもそもがネタなんだし・・・
321名無しさん:2006/12/21(木) 15:01:51 ID:mBzkM2Id
"おすすめのスイッチングHUB"スレじゃなかったのか?
322不明なデバイスさん:2006/12/21(木) 16:47:29 ID:2aZA07UP
じゃあ、スイッチングHUBネタ。

前スレで会社のHUBをCG-SW08GTV2 に総入れ替えしたっての覚えてますか?
地雷は一切踏まずに未だ現役でばりばり動いてくれていますよ。

みんな2ヶ月で故障したってのに、運がよかったんですかねぇ。
もしくはマイナーチェンジしたのでしょうかね。

ご報告までに。
323不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 01:44:49 ID:u59BolJU
PCSERVERに行ったらGS908L売り切れてた。
このスレ見て買ったやつ手を上げろ!

俺様が買えなかったじゃないかorz
324不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 02:09:23 ID:t9TFgzve
325不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 05:45:09 ID:WFZlyyts
>>322
自分とこも1年4ヶ月問題なく動いてる。
326不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 10:12:39 ID:ZUgzcdyH
Gigaではなく、100baseなら蟹でも泡吹いたりしてもたついたりしないわけ?

100の場合何買っても一緒とはまとめに書いてあるけど
327不明なデバイスさん:2006/12/22(金) 21:19:32 ID:AnlSZj6M
>>326
出始めの100Mは危険だったが、
最近売ってるのはどれも同じ。
だから、中古で100Mを買うときは気をつけた方がいい。
328不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 05:29:11 ID:UY7a1gLl
>>327
Thx

特攻してみる 3,4台同時で使って泡吹くようなら捨てることにする
329不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 10:58:05 ID:UQsicqWY
>>326
オレの蟹は全くダメ
1年くらい前に買ったプリンストンだけれどパケロスが酷くて
使い物にならない。
ADSL程度のスループットなら問題無いけれど。
330不明なデバイスさん:2006/12/23(土) 17:01:07 ID:iXqXF92W
単に壊れてるだけじゃないのか?
331不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 02:10:25 ID:yyr1mn5Q
>>322
そういうのはハズレ引いたやつの声がやたらとでかいだけで
なんともないから黙ってずっと使ってる人のほうが多いもんだよ、普通は。
動く方が運がいいレベルだったらリコールやら回収やら集団訴訟やら
もっと酷いことになってるでしょ。
332不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 03:17:32 ID:te5/FjcK
>326>329
うちでも何が原因かわからない不調マシンがあった。
あるときそれが繋がってる蟹ハブが泡吹いておなくなりになった(ELECOMのだが型番忘れた)
そこでハブを変えたところ不調マシンがまともに動くようになった。

やっぱ蟹はあかん
333不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 03:23:15 ID:wOcEWiys
開けないと中がわからんってのが致命傷だ
つまり買ってから確かめるしかないわけで、箱に採用チップ明記か
くんかくんか臭いをかいでわからないものか


蟹だけに
334不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 03:25:36 ID:r8cmphFP
>>332
泡ふいたって、それはコンデンサの問題では?
335不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 10:30:57 ID:Vvyyxemy
絶対に蟹を買いたいと言う製品が無いのも事実。
336不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 11:04:09 ID:xcTXK2se
なぁ蟹チップってそんなにダメダメなの?
ASUSのマザボで組み立てたばかりなんだけど、
昨日、蟹のアイコンが一杯あるのに気付いてなんだろ
と思ってたとこだった。多分オンボードのNICが蟹。
でもRealtekてNICでは有名だし、NICでなら問題ないのかな。
教えてくだちい。
337不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 11:15:24 ID:ltUZV9If
問題出てないならいいんじゃない?
俺はオンボの蟹NICをBIOSで殺して、前にサーバで使ってた
3comのNICを別に刺して使ってる。
338不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 11:18:23 ID:ltUZV9If
ちなみに蟹NICなら以下のスレ見てくるといいかも?

NIC Part15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1160303943/
339不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 11:39:22 ID:xcTXK2se
レスサンクス
オンボードのNIC(ていうかLAN)とサウンドが蟹だった。
これ以上は考えない事にするよorz
340不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 11:42:34 ID:xcTXK2se
違った!蟹はサウンドだけだった。
助かったスマソ。
341不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 12:15:26 ID:Tn6Uhlj/
蟹NICを邪険にするもんじゃないよ。
世界でシェアナンバーワンのスタンダードだ。
342不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 12:31:37 ID:WkcAJvCk
シェアだけな
343不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 14:59:53 ID:m9AJ8DZM
つVIA
344不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 19:22:17 ID:te5/FjcK
>334
泡は蟹にかけた比喩でつ
345不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 12:58:38 ID:KHdVbf1/
スレ違いを承知で。
蟹のNICチップには、確かにハード的に駄目なものもありますが、ドライバが
どの程度熟成されているかが実用面で大きく影響します。
※蟹の身がイマイチでも、味付け次第で十分食べられるでしょ?って違うか(^^;

ASUSのP4P800等に搭載されている3ComのNICチップでも、Win2k/XP用の
ドライバが駄目すぎるため、NTドメイン環境では不具合出頻発。
オンボードの3ComLANを殺してIntelの1000MXを増設したら一発解決でした。
同じマザーボード3枚全てで発生した問題なので、個別の不具合(故障)では
無いと考えております。

まぁ、駄目なモノは何をやっても駄目だってのも確かですが、「蟹だから駄目」
と纏めて切り捨てるのもちょっと可哀想かなと。
346不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 13:09:08 ID:i3/4mB8e
プリンストンPNP-SW05(B)ってどうですか?
消費電力少ない(1.5W)ところがよさげと思ったんですが
347不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 21:52:02 ID:mKCLgL4U
>>322
おめー。
多分大半は問題ないってのは事実だと思うよ。
ただ、設計とか、実装でやばいのが有ったっていう(こいつに限らずだけど)のはちょっと不安。
問題ないって実績だって大切だしな。
素直に、当たりでうらやましいって言っておく。
>>331
うーん、声大きかったかな。
結局ほっとくと電源入ったり再現性は今一歩だったが、おかしな個体なのは確かだったみたい。
ただの一例の報告。
流石にもう一台って気分にはなれなかったから製品固有だとはいわないよ。
行き着くところは引きが悪かったってことなんだとは思う。
348不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 23:05:14 ID:g63bGcAN
>>346
蟹だよ。
どうぞご自由に
349不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 23:08:43 ID:g63bGcAN
>>345
>ドライバがどの程度熟成されているかが実用面で大きく影響します。

ドライバでH/Wの粗末は越えられない。
そもそも廉価だけがセールスポイントの製品と言うことを理解しているのかと。
350不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 11:46:58 ID:r2Oxe2Ud
>>349さん

> ドライバでH/Wの粗末は越えられない。
> そもそも廉価だけがセールスポイントの製品と言うことを理解しているのかと。

おっしゃる通りです。こちらの書き方が舌足らずでマズかった様子。
文末に「駄目なものは何をやっても駄目だってのも確か」と追記していたのですが、うまく文
章がつながっていませんでした。
ドライバに限らず、チップ以外の実装上の要因(熱対策不足とかコンデンサ選択ミスとか)で
発生している不具合まで「蟹チップだから」と纏めてしまう方が多いことに疑問を感じたもの
ですから。
※ドライバの品質も含めて「蟹クオリティ」と言われればその通りかも・・・

腐った蟹はどうやっても食べられませんが、味付けの下手さ(=ドライバの不具合等)が
それなりに食える食材を台無しにするケースもある、という比喩の方が正しかったですね(^^;

しかし、1000MXって何だよ。1000MTだろ・・・ orz >私
351346@アル中:2006/12/26(火) 12:49:50 ID:DVSfMbER
>>350さん

こちらこそ失礼しました。


>>346さん

内部の写真です。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061030000934.jpg
352不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 12:51:40 ID:DVSfMbER
↑のコテハン349@アル中でした・・・
353346:2006/12/26(火) 15:29:36 ID:lcUCNPXz
>>351,348
THX
354不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 19:53:00 ID:KrVF0HS/
もっと小さくなりそう…
355不明なデバイスさん:2006/12/26(火) 20:52:05 ID:XIrx6HQ5
小さいと売れないと言う事も有るそうで。
函体も他のOEMと共通なんだろうし>cameo
356不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 12:56:54 ID:uK2f3KEk
100TX5portでいいんだけどそこそこ安くてまあまあ安心して使えるのってどれ?
CG-SW05TXRとかLSW-TX-5NS辺りで桶?
PNP-SWはやめた方がイイのかな?
357不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 01:06:34 ID:VBW3J0ed
100Baseの5ポート物なら、適当なの選んでも大丈夫だろ
980円の投売りが快調に動作中。
358不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 11:24:59 ID:j1LAWQA6
>>357
3ポートくらい同時に負荷かけたら泡吹くんじゃねー?
359不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 13:15:20 ID:o7hRHI15
いまどきそんなのあるの?
360不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 15:42:05 ID:Zu0lfrdI
中古品ならありえる・・かも
361不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 22:03:50 ID:QJJM9sg5
今となってはIC1個だしな…
362不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 16:41:20 ID:prIgXGdH
CG-SW05TXRは「IC」って書いたチップが入ってた
このチップは何者?
363不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 20:05:01 ID:vfu5nLrF
>>362
IC plusかな?IP175Aあたりだろうか。TAMARACKと合併してずいぶんたつけど。
364不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 02:12:05 ID:UYET/MlW
>>357
USB給電で動くやつは、大きな負荷かけた時に落ちるか、電力が足りなくて性能がフルに発揮できない物もある。


らしい。
365不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 02:28:19 ID:BI/8MhBz
USB?
PoEでなく?
366不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 10:54:13 ID:qWxXtOga
>>265
いやUSB宮殿のスイッチングハブもあるんよ。
http://www.planex.co.jp/product/hub/fx08mini.shtml

367362:2006/12/30(土) 22:03:47 ID:I0cYh+HA
>>363
IP175Cですね
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061230220049.jpg
このチップってどうなん?
368不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 23:10:55 ID:t4NQXPd4
>>367
http://www.icplus.com.tw/pp-IP175C.html
5ポートのスイッチアプリケーション以外に、IP175Cはルータアプリケーションのために3つのポートを構成出来ます。
(それは、4つのLANポートか1つのWANポートと1ホーム/PNAかAccessポイントを構成できます)。

アイオーのルーターBBRLもこのチップらしいね。
ここを見ているで有ろう、ちゃんばばタンに聞いた方が早いかなw
369不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 14:25:34 ID:DFxHItKl
370不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 07:58:01 ID:+DwXilxv
質問なのですが、ハブを買おうか、ルーターを買おうか悩んでいます。
家のパソコン(2台)で同時にインターネットなどをしたいと考えているのですが・・・。
モデムがルーター内蔵のモデムなので、新たにルーターをつけると二つになってしまうので
そうなるとハブの方がいいのかな・・・?とは思うのですが、どちらのほうがいいでしょうか?
371不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 08:27:51 ID:nMv1qpnx
>>370
ルータとハブの役割をそれぞれ考えれば自明なんだが
372不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 09:52:21 ID:0CLy1aS8
今年お勧めのスイッチンコハブをおしえてください!!
373不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 10:00:44 ID:68LvK4kX
>>372
これから発表される新製品。
374 【吉】 【1851円】 :2007/01/01(月) 13:36:20 ID:M9KUOhCw
>370
内蔵ルータをどうにかしたい以外はハブでおk
375不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 17:44:13 ID:NXF4zN20
2007年は低価格ルータのハブもギガ化して欲しい
ギガのためだけにハブ買わなくて済むから
376不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 22:44:42 ID:7h3UcJ0c
Wake On Lanモナー。てか有線ルーターって全然動き無くない?
377不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 23:17:16 ID:QIDh9ZHI
有線ルーターで新たに欲しい性能とか機能とかある?
378不明なデバイスさん:2007/01/01(月) 23:53:39 ID:DD8r+iU2
ラディカルベースのエレコムLD-GS8000/T ¥3980売り切れてたんだけど、
ネット通販で同じような値段で買えるとこ無いですか?
送料無料だとうれしいです。
379不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:31:43 ID:/67/Ks05
>>371 >>374
ルータは複数のPCを繋いでネットをできるようにするもので
ハブはPC同士のネットワークを形成するもの?でよろしいでしょうか?
調べてみたらそんなかんじで出ていました。
こちらの勘違いで申し訳ありません。
ルータを買って来ようと思います。
380不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:44:12 ID:YVNlu2rb
>>379
もう何も言うまい。痛手を負って経験しろ。
381不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:45:28 ID:npVgkVq6
>>379
お店の店員に聞けば教えてくれるんだぜ?
382不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 09:19:54 ID:iZ5JbTHl
>>378

その金額で通販できるところはあるが、送料は無料ではない。
ぐぐったら、出てくるよ。
383不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 11:08:54 ID:WR6dRyyO
そろそろ在庫切れかな。
決算で大量に流出した頃に買ったヤシは安く買えた。
5ポートと8ポート(両方Rev.A1)の2台買って8Kだからな。
両方とも古いチップのTAMARACKだが発熱は殆ど気にならない。
384不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 12:59:47 ID:iZ5JbTHl
>>382
安かった頃のは、8ポートでもRev.A1でしたか。
382で1〜2ヶ月ほど時期をずらして数台買いましたが、それは全てRev.B1でした。
だから、8ポートはTAMARACKは無いのだろうと思っていました。
5ポートは結構TAMARACKが出回っているのですね。
385383:2007/01/02(火) 13:48:35 ID:WR6dRyyO
>>384

多分エレコム倉庫の隅に昔から眠っていたヤツかも入れないです。
エレコム直送なので。。。
大事なRev.A1なので大切に使います。
エレコムに聞いたらレビジョンは管理していないと言ってましたから。
386不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 16:43:17 ID:WmlTaEOp
1000BaseTで5ポートのお勧めを教えてくらさい。
387378:2007/01/02(火) 20:09:40 ID:bSd7iF/E
ありがとう。
3,980という数字をキーワードに入れたらヒットしたよ。
速攻で注文した。
それにしても安っいなぁ・・・

俺が三年前に買ったときには5ポートで8000円もしたのに。

ところで、みんなジャンボフレーム使ってる?
使わなくてもPC-ギガハブ-PC間転送で実測(ISOイメージ転送)38MB/Sも出てかなり速いし、
ジャンボフレームの必要性を感じないんだけど。
388不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 23:40:40 ID:Xzw1G4Tc
>>381
お店の店員はでたらめ教えてくれるんだぜ?
お店のじゃない店員ってのはいないんだぜ?
389不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 01:18:00 ID:+m+k+bX+
>>387
要不要より機器混在とか考えると使えないって人のほうが多いと思う。
性能を発揮させるための手間が一般人にとってはリーズナブルではないし不自由だし。
必要性とか言ったら家庭でのGbEの必要性自体がまだあまり…ね。
390不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 10:24:15 ID:6fq2nhPb
>>389
チップベンダーが作らない方向なんだし、必要あるか無いかでは
なくてGbEになるのは当たり前。
マザーのオンボードチップを見ていると良い。
未だに100BASE専用チップを搭載しているのは皆無に等しい。
量産が効けばGbeチップはさらに安くなる。
それ以外の構成部品なんて同じなんだから。
391不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 18:51:22 ID:v9Hfmgk7
NIC?のオンボード率はどのくらいなんでしょうね…
392不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 00:14:32 ID:Ywu/9b0I
>>391
ギガチップと言うことなら新しいボードは、ほぼ100%じゃないかな。
スペックダウンさせた仕様では誰も買わないよ。
と言うか最近またまた蟹が増えてきたw
原価低減するとすぐこうだからね。
393不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 00:51:33 ID:TjaA+sld
その蟹が諸悪の根源だったりする。
ギガ用のはどうか知らないが最近の100のは40℃を越えると逝ってしまう。
他社は大丈夫なんだけどな。動作保証外だから仕方ないと言えばそれまでだけどな。
394不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 02:23:42 ID:SOcwfYyc
>>393
つーか、おめーら蟹の素晴らしさをしらんだろう。負荷は高いがよほどショボイ環境でネトゲでもしなければ問題ないし、
構造が単純だから相性が少ないし。まあ地雷の3comの凶悪さ加減に比べれば随分マシな部類ですよ。



あれ、本当に「動かない」からwwwww
395不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 03:30:18 ID:Sh2ajfFU
すみませんハブの電源を切ると同時に
PC側のNICが切断状態になるのはいいのですが
ハブの電源を入れ直しても切断されたままです
こういうもんなのでしょうか?
396不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 03:32:56 ID:qcmtObt2
>>395
普通はリンクアップする。
397不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 10:17:14 ID:bNignGzP
>地雷の3comの凶悪さ加減

具体的にどれ?
ぐぐっても「地雷はいやだから3com」みたいな話ばっかりでわからん
398不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 11:39:27 ID:ei6buHfN

パソコンの近くに磁石置くのは良くないって聞いたことあるんだけど、
ハブをパソコンの近くで使う場合って、マグネット無いものの方がいいの?
399不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 11:46:17 ID:lvUo/ycf
>>398
マグネット付きのハブは多い。
400不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 11:50:21 ID:lvUo/ycf
でなくて、強力なやつでない限り気にする必要は無いよ。
401不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 12:04:41 ID:+Kwc1Q7K
自重+ケーブルの一部の重さが加わっても落ちないレベルなら
結構強力なんじゃね?
402なんでいけないのか考えようよ:2007/01/04(木) 12:41:18 ID:bNignGzP
>パソコンの近くに磁石置くのは良くないって聞いたことあるんだけど、

もしかしていまだにフロッピー使ってますか?
403不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 12:55:43 ID:ZqdD0b/c
920-ST03のADSLモデムリンク障害じゃね?
別のレビジョンではなんともないし、
ドライバーで直るレベルだからたいしたことがないと思うが。
たぶん物理層に少々癖があっただけだろう。
一時期の蟹以下の地雷VIAと蟹の高負荷時のパケ落としに比べたらかわいいものだ。
404不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 13:20:21 ID:A62bbKeG
>>402
きっと超強力でHDDとかDVDのスピンドルモーターに干渉してしまうんだよ
405不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 13:34:03 ID:+Kwc1Q7K
ちなみに、ノートPCのふたが閉じていることの検出にリードスイッチを使ってるやつとかは
注意書きに磁石を近づけるなって書いてあるな。
406不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 16:01:29 ID:cqdjvsu2
>>402
MOのことも・・・時々でいいから、思い出してあげてください。
407不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 16:23:46 ID:A62bbKeG
zipやjazzのことは忘れても良いですか?
408不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 16:29:33 ID:ykAcw7Zd
>>406
MOメディアは磁気でおかしくなったりはしない。
それをいうならZIPやらスーパーディスクやら。
実際に磁気でおかしくなるかどうかは知らんけど。

ギガハブで、jumbo frameに対応してて、5ポートぐらいで消費電力が少なくて安い奴でお勧めってなんですかね?
こないだアマゾンでロジテックの8ポートの奴買ったら、ポート数が足りないことが判明したもんで。
ふと気になってアマゾン見たら、俺買ったときは6980円だったのが8649円に値上がりしてる。
替わりに10%還元対象になってるけど、高い。5ポートもなんか高い。
409不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 16:34:31 ID:SOcwfYyc
>>397
3C940とか…
410不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 16:44:13 ID:c2voXVgP
411不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 21:53:34 ID:bNignGzP
>406
>408 が言ってるけど MOメディア単体に磁石近づけても無駄だよ。
レーザーによる熱と組み合わせて記録してるんだから。
書き込み中に近づけたら、というのならまだ可能性はあるが
筐体の外からでも「影響がでるほどの磁石」が
どれくらいの磁束かというと… ぶっちゃけあり得ない。

ある意味、>404 じゃないけど "モーターの磁石" をこそ思い出そう、ってとこか。

>410
スイッチがどうかしたのか?
412不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 22:03:08 ID:bNignGzP
>410
ごめん、スレの本題を忘れかけてた...
413不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 22:22:38 ID:ykAcw7Zd
電源内蔵で邪魔になるACアダプタは不要
電源を内蔵しているため、邪魔になるACアダプタは不要。ACアダプタによって余分なコンセントをふさいでしまうことがない。

設置場所に困らない小型・軽量タイプ
ACアダプタ採用により、本体の小型・軽量化を実現。設置スペースを取らない。

手軽に使えるプラスチック筐体
低消費電力スイッチングチップの採用により発熱を抑え、取扱いが手軽なプラスチック筐体でのGiga化を実現。

シルバーカラーのメタルボディとファンレス静音設計
本製品は、放熱性の高いメタルボディ&シルバーカラーの筐体を採用。


アマゾンでの紹介見てて、いろんな書き方があるもんだと感心した。
メタルケースで消費電力12Wってのに、発熱がひどく家庭での使用には向かないとレビューがあって、
そんなもんなんだろうなと思った。
414不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 22:35:20 ID:ykAcw7Zd
>>410
VCCI B
LED豊富
消費電力4W
コードは背面

調べたらその値段、コレガダイレクトと一緒だ。
もう少し探します。
415不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 23:16:08 ID:IjWepjhZ
>>413
CMにいちいち感心する人?

今時珍しい感覚だから、あまりテレビ見ないようにして純真無垢のまま
成長することを期待する。

ちなみに、にちゃんも禁止ね。(w
416不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 00:41:20 ID:6z1CPCbi
不動産にも手を出さない方が良いよ
417不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 00:43:31 ID:qbTypMFe
株や先物には絶対に手を出さない方が良いよ
418不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 02:07:16 ID:KRhRRozx
>>413
面白いね。

個人的に電源は一時期は内蔵が好きだったけど
最近はACアダプタもいいなと変わってきた。

HUBに使うような内蔵電源って熱いところだと
故障すんだよね結構 価格を考えると修理しないで
捨てちゃうからもったいない
419不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 12:16:56 ID:ynG/O3J0
>>418さん

御意。
サーバ室などの、割と遠慮無しに空調かけられる運用環境ならともかく、
一般家庭や作業現場での常用では、電源自体が発する熱まで筐体内に
こもることが多々あり、ACアダプタ外付けの方が有利だと思います。

同様に、熱設計がキチンと出来ているという大前提があれば、ファン内蔵型
よりファンレスの方が安心して運用できます。この手の機器が死亡するのは
ファンが故障 → 熱がこもる → 電解コンデンサの液漏れ
という流れが多く、ウチではそれ以外に発生したことがありません。
※UPS等では、バッテリ交換時にファン交換も推奨しているモノもあります。

放熱が悪くて熱暴走するような機器は論外ですが、発熱部を分散した上で
可能な限り稼動部を減らす方が、メンテナンスフリーに近づけるかと。
このスレ的にはアライドテレシスGS908L(電源内蔵型)をプッシュする方が多い
のですが、上記の観点から、のGS908E(ACアダプタ方式)を敢えてオススメ
してみます。
420不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 12:24:53 ID:ynG/O3J0
>>409さん
> >>397
> 3C940とか…

やはり!!
>>345で書きましたが、こやつには苦労させられました。
一般家庭で利用する分には問題ないとは思うのですが・・・
421不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 12:58:26 ID:g0HBVu4O
だからNICの話はもういいから
422420:2007/01/05(金) 13:52:56 ID:ynG/O3J0
スレ違い失礼しました。
423不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 23:15:52 ID:OdyYVkdz
行間を空けるのはいつもチャンババなんだし。
いい加減にしろよ。
424不明なデバイスさん:2007/01/05(金) 23:25:35 ID:k4wIOmR1
GS908L が FS708XL みたいに背面にジャックがあればいいなぁとか思う今日この頃
425不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 13:47:04 ID:lVGc3aZQ
>>424
設置環境と人それぞれで、
意見を二分するネタだからやめれ。
426不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 14:13:52 ID:FF1yjh9L
>>425
実際はメーカー側の戦略で売れそうなのしか出さないわけだが、
人それぞれなんだから差し込み口表か裏か、電源外付けか内蔵かの4モデル有ったらいいなと思うことはある。

家庭用ルータやモデム、パソコンの大半は裏に口が付いているので私は裏のほうがすっきりして好きだが、
会社で使う数十口の製品は大抵表に口付いてるな。
427424:2007/01/06(土) 16:17:54 ID:HHEyfv4r
>>425
そらラックとか設置環境とかいろいろあるけど、選択肢が増えればいいなと思うだけで
428378:2007/01/06(土) 16:44:32 ID:kGNyunRY
注文してたエレコムLD-GS8000/Tが届いた。
特に問題も無く、PC間転送で1.8GBのファイル転送を45秒で完了したので速度も満足。
お前ら、激安情報を教えてくれてありがとう。
たった3980円(+送料)で8ポートギガハブ買えて満足だよ。

>>418
そう。
俺もACアダプタタイプの方が好き。
外付けHDDなんかでもそうだけど、筐体内の熱源は少ない方がなんとなく安心。
429不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:29:28 ID:w1oZspsy
>>424
そんな貴方には、エレコムの「LD-GS8000/T」をおすすめします。
背面ポート、ブロードコムチップ、金属筐体と至れり尽くせりで
3980円(+送料)で8ポートギガハブが買えます。
残念ながら、ACアダプタですので電源内蔵が必要な方には、注意が必要です。
売ってる先は、少し上に書いておりますので、ご参考までにw


以上、エレコムまんせー販売工作員が紹介しましたw
430不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:34:50 ID:n4L3fEoL
>>429
じゃんぼふれーむ
431不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 23:20:31 ID:w1oZspsy
LD-GS8000/T 売り切れてたのね。

カキコするまで、1月以上売り切れなかったのに、たった4日程度で売りきれとは、
おまいらピラニアかw カキコ前に必要数買っといてよかった。
432不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 00:25:29 ID:MZBbfM4T
>LD-GS8000/T 売り切れてたのね。

他の店は知らんが、ここでは3980で普通に売ってる。
http://www.kitcut.co.jp/fmp/135712.html
433不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 09:11:36 ID:MNFjyCsU
ジャンボフレームって本当に早くなるの?
こないだ作ってGbE導入のきっかけとなったマザボが非対応らしいんだがorz
(他のマシンは既に対応NIC入れて対応ハブ導入済み)
434不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 09:22:00 ID:H4PXIT1g
>>432
いや、そこが売り切れてるの。
435不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 10:21:05 ID:xpy8eXwz
>>433
CPUが遅い(2G相当以下)なら効果ある。
436不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 11:26:39 ID:MNFjyCsU
>>435
とりあえず気にしないことにしとくよ
437不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 12:45:04 ID:Tk4CtG7B
>>435
つまり、ジャンボフレームではない場合CPU負荷が少し大きいと言うことですか?

それなら、2G相当以上でもネットワーク速度に効果が無くても
CPU使用率を下げると言う効果がありますね。
438不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 14:10:00 ID:fyUiqlma
439不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 14:41:55 ID:/ZlEdwK3
@ジャンボフレーム無効
 15gの水を取り出すのに1.5g入るバケツで10回掻き出す

Aジャンボフレーム有効
 15gの水を取り出すのに7.5g入るバケツで2回掻き出す
 
仕組みからするとJumboFrameを有効にして速くならない理由がない。
(1500byte以下のデータだと例外的に効果ゼロだが)
データ量が多ければ多いほど速くなる。

例でいう「掻き出す操作」がCPUが速いと、msec以下の遅延で済む世界だから、
ベンチ取ると差は出るけど人間の体感に影響しない場合は多い。

組み込み向けの遅いCPUだと効果は顕著。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1225/hot461.htm

一般的にはルーターを跨ぐ際に1.5kにフラグメントされてしまうので、
同一セグメント内の通信が対象。
440不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 23:30:50 ID:gyZjpG08
>>439
全員が同じバケツを持たなければ10回掻き出すしかない
と言うことを説明してやれ。
このク(ry
441不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 06:06:01 ID:I9cUw57t
>>439
15gの風呂を満たすのに1.5g入るバケツで10回注ぐか7.5g入るバケツで2回注ぐかの違いじゃね
蛇口からはどっちも時間当たりの流量は一定しか出ないって制限で
442不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 06:16:10 ID:qTbY49Ye
CG-SW08TXLV2をお使いの方いませんか?中身は何処でしょうか?
443不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 08:41:20 ID:Cezb2QAA
>>439
1000Mibpsって条件はどこへ消えた?
444不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 08:42:25 ID:eSt2iVfA
>>441
> 15gの風呂

お前ンちの風呂ちっさすぎ。(w
445不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 15:32:38 ID:+Q8UIt8/
>>441

蛇口から直接風呂に入れれば済む話だろ。(w
446不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 17:37:52 ID:SFqD2tet
サウナだとどうなるの?
447不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 18:23:35 ID:VaIRQjmU
湿度を上げると死ぬぞ
448不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 18:28:43 ID:V2e0sg4Q
1/6ドール用の風呂かな?
449不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 22:24:48 ID:3/lH8uIm
ごめん、なんの話だっけ?
450不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 22:48:11 ID:V2e0sg4Q
ジャンボフレームの効用について
451不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:07:06 ID:YnbLFo3D
結論:風呂のお湯は多いほど気持ちいい!!
452不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 00:42:39 ID:klwg1mYd
>>443
1000Mibps? 1000Mbpsじゃなくて?
そもそも、Mi=1024^2だから、1024Mibpsじゃなくて1000Mibpsだと中途半端な値になるかと。
453不明なデバイスさん:2007/01/09(火) 22:11:58 ID:LF7TAg77
ポケッチからFXG-05VMに交換した。
P4P800SEのBroadcomのGbEが100M/halfでしかlinkしなかったのが
(100Mは仕方ないがhalfとは…しかも電源offでlink-downするのでwolできない)
1G/fullでlinkするようになっただけでも大満足だ。
電源offでもlink-upしてるのでwolもできる。
小ささも俺には萌え要素だ。
454不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 20:09:49 ID:s8GE5IDk
TVとレコとゲーム機用に買うとしたら、どれがお勧めですか?
あと、皆さん何を使用してますか?
455不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 20:32:29 ID:HeBDuV9T
>>454
そいつら全部100BASEだろうから、正直、何でもいいと思う。
456不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 21:29:53 ID:QZc3JoWs
>>453
BroadcomじゃなくてMarvellだった。ごめん
457不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 21:38:05 ID:Pj7yVRnE
>>456
可能なら内部写真をお願いします。
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/imgboard.cgi
458不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 21:58:44 ID:QZc3JoWs
459不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 22:01:52 ID:QZc3JoWs
あ、FXG-05VMの方か!
すみません、かなり設置に苦労したので
もう外したくありませんw
460不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 22:43:13 ID:Z0+rnwnB
やっぱりMarvellか。
うちのCATVモデムもMarvell(88E1111)が乗ってるんだけど
ルータとの接続で>>453と同じ現象になったよ。

ハブでも繋がらないのがあるとは・・・。
461不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 22:58:01 ID:fmTntuC7
ウチにあるMSI 915GMに乗っているMarvellは、LD-GS8000/Tと問題なくつながってるよ。
462不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:13:42 ID:Pj7yVRnE
チップよりもドライバの問題では無いかと。。。
ビデオ系は頻繁にアップデートするヤシは多いが、意外とLAN系は疎かになる。
463不明なデバイスさん:2007/01/10(水) 23:25:21 ID:Z0+rnwnB
>>461
1GのFullは正常っぽいね。

もしよかったら100MのFullにして速度がどれくらい出るか試してみて。
10Mbps以下しか出なかったらたぶん同じ現象が出てる。
464不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 00:47:33 ID:xIy2ogoG
>>460
PHYの互換性の問題なら接続先がSWだろうとありえるだろう。
Marvellの何と接続先の何がというのがはっきりするといいね。

88E8001/3C940-MV(88E8003)/88E8053/nF4+88E8111とSW08GTPのBCM5388+B5014では何の問題もない。
465不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 00:50:54 ID:xIy2ogoG
>>464
88E8111じゃなくて88E1111。最近は88E1115とか88E1116とかみたいだが。
466不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 14:30:04 ID:EBZyeYC/
最近、100Mのものの話題が無くて寂しい限りです。

テンプレサイトの内容も古くて現行品が無いようなのですが、
現行品ですとオススメはどのあたりでしょうか?
467不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 15:35:21 ID:Uvo1nPmN
>466
安いやつ
見た目気に入ったやつ

売ってるやつ
468不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 15:47:15 ID:EBZyeYC/
>>467
知識が無いのなら無理してレスしなくてもいいです
469不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 16:14:33 ID:n2fnxSSd
>>468
どれを買っても同じということだと思うが
470不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 16:36:50 ID:lhu7zk1t
LSW2-GT-5NSR
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5nsr/index.html

LSW2-GT-5EPR
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5epr/index.html

これとこれではACアダプタ内蔵外付けなどや発熱などの違いを考えた場合どっちを買うべきでしょうか?
471不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 19:15:28 ID:KE3/POY+
>>470
>>418-419あたりを。
472不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 20:28:33 ID:ET6mfZ/U
>>466

>>467が正解。100メガなら8ポートで2000円以下のでいい。パンピーがチョロチョロ
使うなら十分。
473不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 21:48:45 ID:KE3/POY+
別件で特価品探してふらふらしてたらすげーの見つけた。
ttp://www.pasoden.com/goods/ld_sw24_at.html
ぜひ>>466あたりに勧めたい。
474不明なデバイスさん:2007/01/11(木) 22:19:37 ID:KWMz8yYf
>>473
 >>466と別の人だけど、先日そこでLD-GS5000/Tを同じ値段で買ったけど、
それには気づかなかった。遊び半分で一緒に買っとけば良かった。
475不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 08:51:00 ID:8ZnzCOu3
パソコン周辺機器はバッファロー社製で統一してい為、
LSW2-GT-8NSRRを購入しました。現状とても満足なんですが、
このHUBの問題点は何かありますか?
476不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 09:29:34 ID:tAZYYDUv
>>475
それのNSR使ってるけど、発売直後から稼働させっぱなしで
ノートラブル。個体差は知らないけど問題無いよ。
477466:2007/01/12(金) 10:38:53 ID:9HX/J4Sh
LSW-TX-5NSとFX-08ESを買ってきました
中身をみたら、両方とも蟹でした

LSW-TX-5NSの方のコンデンサは、チップの方がTK(東信?)で電源部はニッケミ(KMG?)
FX-08ESの方は変な青いコンデンサでした

>>473
すごいお得ですね
クラスタの同期用に使いたいと思います
478不明なデバイスさん:2007/01/12(金) 11:58:06 ID:VowGQWnv
>>475
自分のところで問題出てないなら他人の問題なんかどうでもよくね?
479不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 00:46:14 ID:Eiz5DmHH
chipレベルでは、Broadcom BCM5898はVitesse VSC7388/7398と比べて電力多そうなのと、バッファ少ないって感じかな。
480不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 00:47:16 ID:Eiz5DmHH
BCM5898 -> BCM5398
481不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 15:55:58 ID:DaXqSEXu
>>475
調子が良すぎてユーザーが不安になり2ちゃんに問題点を質問すること。
482不明なデバイスさん:2007/01/13(土) 20:04:51 ID:u90+D5gl
1980円ってコネクタだけの値段でも超えそうじゃん。
483不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:49:40 ID:vyd/s5F3
484不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:50:33 ID:vyd/s5F3
・・・・・・・・・・失敗

ギガでオススメだと何になるの?
485不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 19:38:37 ID:wF+UZfeP
GS908L。俺が買ったから。
486不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 20:19:25 ID:5cBoG+1C
俺んち、パソコンの台数よりハブの台数のほうが多くなってるw
487不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 22:43:15 ID:9FFz62gm
それはふつー
まったく問題ない
488不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 23:45:57 ID:JQQp6Ph9
問題はないけど、普通か? (w
489不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 00:00:12 ID:vyd/s5F3
>>485
ギガに蟹は入ってないと聞いたけど本当なの?

ChipがBroadComかVitesseが安定しているって聞いたけど、Corega、Planex、Melco、IOで
選ぶと何になるの?
ポートは5〜8ぐらい。

ところで、無線LANのギガHUB付いてるのってないの?
490不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 00:09:25 ID:cAFBaLn2
planex FXG-08IMV

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20070115000251.jpg

VITESSE VSC7398XYUですた.
491不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 00:53:36 ID:s3U8pUY6
>>489
このスレぐらい最初から読め
492不明なデバイスさん:2007/01/15(月) 19:27:54 ID:vEXor/vY
ヴィテッセって読むのか…
493不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 00:35:28 ID:h3biKaiW
他にどんな呼び名があるんだ…
494不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 01:03:41 ID:Fv8nqnrh
>>489
> 何になるの?

消費電力で選べ。大きいのはBroadcom、小さいのはVitesseになる。
495不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 11:53:33 ID:vgRLPZhs
>>493
ヴァイティーシー
496不明なデバイスさん:2007/01/16(火) 21:32:44 ID:iuUz6T++
ヴィデス
497不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 01:53:46 ID:DvEwNS5X
coregaのCG-SW08GTRとCG-SW08GTPV2が同じ値段で売ってました。
どちらがお買い得ですか?
498不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 07:49:24 ID:jJ+VOlA4
CG-SW08GTR
499不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 09:53:27 ID:sNLbZD0O
唐突だがSRW2008ってどうよ?
500不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 15:34:15 ID:N/FtfTF0
>>473
エレコムダイレクトの方が安いYo!
501不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 20:45:14 ID:N/FtfTF0
連レスで申し訳ないが、コレガのSW08TXLV2を開いたら蟹だった。
他社より高いくせに…
502不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 03:55:37 ID:D4ZWmqs5
>>501
Realtekじゃないのがいい人はもうギガに行ったほうがいいよ。
503不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 05:49:15 ID:BdlGLK/+
ギガは消費電力がね…
パフォーマンスと消費電力のバランスが悪い
504不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 07:04:56 ID:pqNfoHyG
必要性や恩恵の考え方次第だな。
自分はもういいところまできたと思う。PC間のファイル移動でGbEなしはもう考えられない。
505不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 12:55:25 ID:D4ZWmqs5
もうコスト設計がギリギリになってるっしょ、100Mの現行ラインナップのは。
国産コンデンサ使用!とか商売トークになるところだけはちょちょいっと
やってあとはRealtek、みたいな。
506不明なデバイスさん:2007/01/20(土) 14:51:04 ID:Dc0XiKJ0
多くの製品で使用されている蟹チップを使用!
507不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 02:53:14 ID:PUEkvwTq
信頼の国産コンデンサと実績の蟹チップ採用!











…蟹チップには信頼を謳わないのですネ。
508不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 03:35:17 ID:X0LLkmJw
まぁ現状ギガハブは蟹チップじゃないのは確実だから
かなり気が楽なのは確かだけどさw
509不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 03:53:10 ID:u+Ht/Wm6
そ、そうなのかー!

じゃあどれがマシって話になるが
510不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:24:12 ID:d3OLiZm8
>>507
「信頼の蟹チップ」なんて広告するメーカーは誇大広告のケがあるからやめた方がいいメーカーw
511不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 12:50:45 ID:yU7NbZs+
潰れやすい家電量販店
・同じような蟹製品を何種類も仕入れている

昨日自作パーツ売り場が虫の息なダメダ電機に行って気付きますた
512不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 22:04:09 ID:/ksOZLEO
初心者ですが質問します

ギガビッドのハブでおすすめってなんですか?
消費電力が少なくてあまり熱がでないものがいいです。
玄人志向のものはあまりよくないですか?
513不明なデバイスさん:2007/01/21(日) 22:08:30 ID:tz3V4YKe
実際に店頭で消費電力を見て安いのを買えばいいよ

ちなみに、CG-SW08GTRBを買ってきたら、6.5Wだった
一昔前の100M/10Mと変わらんレベルになってきたんだな
514不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 01:41:18 ID:83xUynFR
chipの電力は、
8port VSC7398 < VSC7388 ≒ BCM5398 < BCM5388+4port PHY
5port VSC7395 < VSC7385 ≒ BCM5397 < BCM5385+1port PHY
という感じか。製品としては電源部でも違うけど。
515不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 11:04:05 ID:PEpt5+VE
消費電力なんて気になるかね。
家中を見渡せば待機電力使用している家電製品等腐る程有る。
516不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 11:52:15 ID:ENsL5rEV
こまけぇことでグダグダうるせぇ連中ばっかだな。
PS3の最大消費電力は380Wなんだぞ??
517不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 12:03:19 ID:Lb3RMmA0
熱で不安定になることを考えると重要だと思うが・・・
518不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 14:37:35 ID:B1iTtDsj
>>517
10W程度で不安定になるのならそもそもそんな設計品質。
519不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 14:50:27 ID:Lb3RMmA0
>>518
それなら発熱がどうとか言ってるテンプレは不要でいいってことだな?

※中には筐体が熱くなるものもありますが、不具合は発生しないので熱いものを選びましょう
520不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 15:07:06 ID:B1iTtDsj
>>519
だからそんな設計をするメーカーをテンプレすればいいんじゃないの。
今まで散々既出やないの。
521不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 18:24:55 ID:XQqC947c
まじめに設計するエンジニアは消費電力は抑えるはず
逆に言うと同じ性能で消費電力が高いのは設計がショボイ。
522不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 19:37:01 ID:aVGREEbu
>>521
あのね
電力消費量が多いのは半導体チップなの。
多いと言っても数ワットだけれどね。

次に電源廻りかな
523不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 20:03:34 ID:sLBuSWOU
ノンインテリジェントなハブなんて、
他所から電源買って説明書通りに部品繋ぐだけ。

そもそも設計とはいえない。
524不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 20:25:18 ID:aVGREEbu
>>523
>他所から電源買って説明書通りに部品繋ぐだけ。
>そもそも設計とはいえない。

結構なご意見なようで
部品を繋ぐだけね(^^ゞ
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20070115000251.jpg
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061111000432.jpg
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg

525不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 20:44:16 ID:xuCSfaW7
略すと「玉楽」かなw
526不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 21:56:33 ID:XQqC947c
>>522
いやだから、チップの設計も含めてさ。
Marvellのチップが消費電力が高かったりしたのは
コストをかけずにいろいろな機能をいれらるようにしたからでしょう。
527不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:08:43 ID:XQqC947c
で、もしまったく同じチップ使ってポート数も同じで消費電力が他より
多いのがあったら、>>522の言うとおり効率の良くない電源が付いてる
可能性があるやね。

一応、何でHUBの消費電力なんて大したことないのに気にするの?
って流れで、それはハードの設計や生産コストを反映してる数字
である事が多いからと書いてるだけなので念のため。
528不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:11:45 ID:sLBuSWOU
>>524
それ部品を繋いだだけだよね。
何か難しそうなことやってる?
529不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 22:17:10 ID:z8vs4H9n
>>526
チップまで含めりゃそれこそポリシーの問題だろ。
喰いまくりで熱くても速いとか信頼が高いのがいいときもあれば
そこそこの速度でいいから小食なほうがいいときもある。
コスト第一で熱とか消費はどうでもいいときもある。
両立しなきゃ用途次第で選ぶしかなかろ。
530不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:04:50 ID:ZmhG7MxR
>>528
一番下のはそれなりに考えているようだ
一番上は間違いなく繋ぐだけレベル
531不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:06:10 ID:XQqC947c
その通りで消費電力は上がっているが性能も上がるがってなら、
ポリシー選択の範囲だよね。
532不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:13:03 ID:XQqC947c
>>530
上の方が何かスマートに見えるけど
そんな単純な話でもないのか。
533不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:39:58 ID:z8vs4H9n
>>530
つなぐだけも何も、どんだけの機能がもとから内蔵されてるかだろ。
余分な外付けが多いのは考えてるからじゃなく
もっともコアチップの設計が原始的で内蔵する要素が少ないだけ。
どれも要らん事はしてないよ。
534不明なデバイスさん:2007/01/22(月) 23:43:21 ID:ZmhG7MxR
部品数で判断してるわけ無いだろ
535不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 01:51:08 ID:BmCizMgS
おまえらはオススメのハブがどれかを話してればいいんだよ
536不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 02:13:52 ID:612KlsGU
まったくもってその通りだ
537不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 12:32:10 ID:gwODttLQ
なぜおすすめのとそうでないのがあるのか興味ないなら
雑誌でも買えばいいと思うよ。
538不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 12:34:17 ID:m5KSPCrY
発熱とか設計を無視してオススメハブを語る意味なんかないだろ
539不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 15:05:30 ID:cf/vwsv8
発熱とか設計を無視しろとは言っていないのに
そのことばかり話していたことに、何か負い目引け目を感じているから
急に言い訳をしだして過剰に反応したんだろうな
540不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 15:06:56 ID:sgoejoQm
発熱とか設計を無視して漏れは1500円のハブを買おうと思いまつ。
541不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 16:09:44 ID:euW7L8sC
   /⌒ ̄ ̄`>
 ̄ ̄  ●  /∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       く―( ゚Д゚)< ハブー
        \―⊃⊃\_________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
542不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 16:09:49 ID:gwODttLQ
あとは>>533にあるように、世代が進むとワンチップに機能を統合していくんで
消費電力も値段も下がっていく。画像が上がってたギガハブで型番分かるのを見ると

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20070115000251.jpg
8ポート、ジャンボフレーム対応、Mac 8K、FCC Class A、5.24W 9,600円

http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061029001046.jpg
5ポート、Mac 4K、FCC Class B、7.5W $140.66

となってるみたいよ。
543不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 17:30:36 ID:uysez2t1
>>542
確かにチップの性能が上がった為に簡略化して見えることは有る。
ただ同じチップで設計してもコンデンサの使用数やチップ抵抗なんてのは
設計ポリシーと言うかコストのかけ方が違うよね。
まあHUBに限らず多くの電子回路に言える事なんだけれど。

安く造ったHUBはこんなだから
http://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20061030000934.jpg

店頭価格も比例して安いと言う意味じゃないよw
544不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 17:33:28 ID:gwODttLQ
>>543
なるほど。

そのHUBはさすがに開けたらガッカリ感が漂いそう笑
545不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 17:53:19 ID:m5KSPCrY
電源部だけニッケミっぽいな
546不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 18:59:55 ID:5zwed+nh
>>543
もっと小さく作れるだろうと。
547不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 21:15:01 ID:pOCz3qEQ
HDDレコと無線LANと玄箱繋ぐためにエレコムの2000円だかのやつ買ってみる
24ポートもいらないなw
548514以後初参加:2007/01/23(火) 22:10:13 ID:2KL7eCdR
>>539
性能や信頼性で語りたいなら好きにすればいいだけだとおもうが。
smartbits等も信頼あるサンプル数もなくて、それこそどれだけ信頼性のある話になるがしらんけど。
549Socket773:2007/01/23(火) 22:22:48 ID:2KL7eCdR
>>543
安定性や耐久性などもにも配慮して必要な部品をつけて、且つそれらにいい部品を使っているのか、
それとも安定性などで妥協して部品数減らしてたり質落としてたりするのかとか、いろいろあるし。

設計やパーツの種類や質などにもよるんだから、数だけで判断できるものじゃないね。
M/Bの電源のphaseとか、PC電源とかも同じだけど。
550不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 22:37:48 ID:4qzWbDtM
今、10Mbpsのハブがついたルータを使っているのですが
ファイル交換などでさすがに遅いのでギガビットハブとギガビットLANボードを
導入しようと思うのですが、ギガビットLANボード同士のPCの通信は
ちゃんと1000BASE-Tでリンクするのでしょうか?それとも10Mbpsのまま?
551不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 22:43:58 ID:5zwed+nh
>>550が何を言っているのかわからない。
552不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 22:47:56 ID:TwE9gA9/
>>550
10Mbpsのハブに1Gbpsのもん挿したって10Mbpsでしか動かんよ。
553不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:03:14 ID:CqJKwNb9
>>549
あんたちゃんばばだろw
554不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:24:48 ID:Y5KsoOvT
いや、さすがにこれくらいおまえら意味分かれよw
10BASEのルータ兼ハブを使ってたけど、それをハブとして使わず
ギガハブを用意してそれにPCをつなぐって事だろ。
そうすればPCだけは1000BASEだ。
555不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:30:17 ID:ylyb5iz7
俺もさすがに>>551>>552の読解力がないだけだと思う。
556不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:34:18 ID:4qzWbDtM
>>554
そういうことです
今はルータに全部のPCを挿していますが、ギガビットハブ買ったら
ルータには一本しか挿さず、あとはギガビットハブに挿すということです
557不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:42:56 ID:iaSAaZ/q
10BASEのルーターを取り替えないって事は会社ででも使うの?
558不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 23:55:57 ID:4qzWbDtM
>>557
いや、ISDNルータです
559名無しさん:2007/01/23(火) 23:59:38 ID:Xce3sGz9
>>558
RT52iとか、そういう世代の?
560不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 00:02:04 ID:n0waguNy
それ持ってた
懐かしいな
561不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 00:02:42 ID:+kMORCTf
>>559
結構マイナーなヤツで、外部のTAをシリアル経由で操作するヤツです
562不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 01:27:28 ID:5B7Evryd
100/1000 Mbps 対応スイッチで、100/1000 をハード的に(Auto Nego ではなく)
切り替えられるようなタイプの製品ってありますか?例えばディップスイッチ
みたいなので切り替えるとか。

563不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 01:31:47 ID:n0waguNy
ディップスイッチ式懐かしいな
564不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 01:45:01 ID:akIHbdoI
>>562
ターミナルから設定できるのはあるけど
http://www.allied-telesis.co.jp/products/list/switch/gs900s/catalog.html
565不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 08:40:38 ID:RPUvxueb
底面に磁石が付いているハブを気に入って使っていたのですが、この度買ったハブには磁石が付いていないので、自分で磁石を買ってきて、ドリルで穴を開けて取り付けたいんですが、、、
この手の磁石はなんという商品名で売られているんでしょうか?

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/36790-11119-4-2.html
こんな磁石です↑
566不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 09:02:40 ID:tPLZ78+8
http://www.rakuten.ne.jp/gold/magnet/neo.htm

磁石は商品名"磁石"だよ
希土類とかネオジムとか接頭語付いてるやつが強力

ホームセンターだと文房具コーナーの隅や製図用品コーナーの隅辺りで売ってることが多い
567不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 12:24:13 ID:sjnRWYEC
>>558
凄いな。
568不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 12:51:21 ID:vQryFuYR
>>565
エレコムで売ってる。
漏れは105円ショップで買ったのを貼ってるが
569不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 13:14:12 ID:rjbPAPtG
>>561
マイクロコア?
570不明なデバイスさん:2007/01/24(水) 18:18:08 ID:beeQmJKn
>>566
ネオジムとかあの辺って放置するには問題出ないか
たまに手を挟んで血豆とかw
571565:2007/01/24(水) 19:11:26 ID:RPUvxueb
ありがとうございますm( __ __ )m
http://www.rakuten.co.jp/magnet/428409/681461/

http://www2.elecom.co.jp/products/T-MG1.html
が見つかりました。
滅茶苦茶助かりましたm( __ __ )m
572不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 01:46:18 ID:IWmCC9sK
>>564
おぉこんなのがあるんですね、ありがとうございます!
573不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 21:37:21 ID:Sik1kDyk
ハブが必要になった
現行かちょっと前の機種で
100MでBroadcomチップでメタルでACアダプタものがあったら教えて欲しい
もしくは、それに似たようなものも
お願いします
574不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 22:16:55 ID:ywT4BgdM
>>573
過去スレより
>Broadcomチップ、金属筐体、ACアダプタ
>
>アライドテレシス FS708EX V1
> http://www.allied-telesis.co.jp/products/product/switch/fs708exv1/index.html
>前面8ポート
>AUTO-MDIX:○
>最大消費電力:6.1W(平均5.9W)

あと
>GH-EHS5MIX以外のBCM5325搭載製品。
>  品名              筐体、ポート位置、AUTO-MDIX、電源、最大消費電力(W)、外寸(W×D×H)、重量、参考価格
>GreenHouse GH-EHS5MBX. |メタル.    |背面 |〇| ACアダプタ  |−.|  90.5×90.5×27.5. |232g| \3,200

ここら当たりかと、正直 探す手間を考えても>>502に同意だけど




575不明なデバイスさん:2007/01/25(木) 22:55:56 ID:Sik1kDyk
>>574
センクス
情報が中々見つからなくて困っていた
確かにギガ行った方がいいのだけれど、使い道がないので
ギガを役立たせられる機器を買う&価格がもっと下がった頃に買います
576不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 03:50:36 ID:xgnpGXFL
>BCM5325です。BCM5317の流れをくむ廉価版チップで性能は折り紙付きです。
って過去ログに書いてあったけど
BCM5325より古いBCM5317チップの方が性能いいの?
577不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 04:24:50 ID:xgnpGXFL
すんません
なんとなくわかった
BCM5317 8ポート用
BCM5325 5ポート用
578不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 23:53:20 ID:iP8JCSSV
今ルーター内蔵の100MハブでギガマシンをLAN内リモートデスクトップしてるだが
1000Mハブ買ったらLAN内リモートデスクトップもっと快適になるかな?
579不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 23:58:03 ID:jH8VHIGG
>>576
古いチップの方が良いってのも、たまにあるけどね
580不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 21:16:14 ID:QAhfBD+O
>>578
ならないんじゃね?
581不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:03:10 ID:0u+aGS6W
>>578
ウチのXP間のリモートデスクトップだと
通常の操作ならネットワークの通信量はGigaでも0.5%くらい
しか行かないので変えても意味無いと思う
あと、リモートデスクトップ越しに動画再生させてみたらCPU負荷が
先に振り切れて実用にならなかったし>それでも通信量5%くらいとか

ただ、巨大ファイルをやり取りしながらとかでも
操作性は落ちないので、そう言った使い方をするなら効果有りかも?

VNCとかは今の環境にないので試せないけど、昔使ってた限りだと
操作単体なら変えても効果無しだったような気がするような…
582不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:18:43 ID:BFg4uXsC
>CPU負荷が先に振り切れて実用にならなかったし

何が振り切れたって
583不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 23:28:20 ID:QpEALsMp
>>582
分かるでしょうに……

高速で変わる画面だと圧縮展開の方がボトルネックなんでしょうね。
584不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 01:10:48 ID:Cq7+ZVky
NIC二枚差しでファイル転送とリモート(VNC)を分けて使うのも手よ。
高負荷時にはギガNIC一枚よりも軽かったような記憶があったりする。
まあNICとPCIとハブのポートがあまってる暇人にしかおすすめできんが。
585不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 01:18:13 ID:3RuatOMR
>>584
試したことあるけど全然変わらんよ。
586不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 01:57:37 ID:4+49jiiE
ファイルサーバーにリモートデスクトップ使ってノートで動画を編集
どうよ?ギガビッドだと最高ってどっかの雑誌で見たy
587不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 04:25:25 ID:0nWYj768
>>586 日本語でおk
588不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 07:26:21 ID:mFS+Ej3J
> リモートデスクトップ使ってノートで動画を編集

編集は色々と無理がある。

完成したものをファイル鯖に入れとくのはいいけど。
589不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 15:26:39 ID:eU1VaIXy
あんまりギガビットって実用性無いよね。
数テラとかのファイル送信とか、何百時間の動画編集とか普通の人はしないし。
590不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 15:34:18 ID:D2Dk2nVz
>>589

数百MB〜数GB程度のファイル転送でもGbEの恩恵は十分あるんじゃない?
591不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 15:47:17 ID:+8SeD4hO
>何百時間の動画編集
・・・ファイルサーバから直接開くのか?

そのへんの家電量販店にGbE搭載のNASとか普通においてるし、
少なくとも普通に毛が生えたような人だと自然にGbE環境になってるんでないの?

2台のPCをLANケーブルで繋いだだけでも今時のはGbE接続になるわけだし

実用性というか、実際に効果的な人がどれくらいいるのかは知らんけど
592不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 15:47:37 ID:LIbgiOSK
>>590 日本語でおk
593不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 16:19:28 ID:LQC7aN81
>>592 (^−^;)
594不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 16:48:09 ID:Gpvs4fR9
2つ以上のホストがあるならそれなりに有効かな
595不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 22:03:43 ID:x1m5IVLl
メリット感じない人は速度関係ないんだろうからほっとけばいい。
数100MBとかのファイル移動とかしなきゃわからないかもしれないし。

100BASE-TXじゃ10MB/sほど、USB2.0接続の外付HDDでも30MB/sほどしかでないけど、PC間のGbE接続は
HDD性能とかに応じて20-40MB/s以上出るわけで、これが明確じゃないといわれてもね。
eSATAの外付HDDとかもメリットないとかいいそうだし。

会社で導入したときはサーバとの通信はもちろんだけど、複合機プリンタのプリントアウトが速くなった
と好評だった。プリンタもGbE対応だったからだけど。
596不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 22:16:45 ID:x1m5IVLl
ちなみに、その時会社で導入したのはサーバ側にPowerConnect 2608が1台、島側に2616を3台。
出てすぐだったからそろそろ3年かな。床下で元気に稼働中。
597不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:21:27 ID:QzImz/QH
>>595-596 日本語でおk
598不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:55:33 ID:gKzWWOMn
ストレージのシーケンシャルレートは置いといて
ギガビットにするともたついてた挙動がサクサクになったりする?
599不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:58:13 ID:iF0e9TC4
CIFSそのものがもっさり
600不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 23:59:49 ID:gPPQXDiG
もたつく原因がどこにあるかによるとしか
601不明なデバイスさん:2007/01/31(水) 03:49:41 ID:fpxgpWDW
安価なL2SWだとGbEでswitchでの遅延も減るのが普通だよな。マイクロセカンドの世界だけど。

ttp://www.planex.co.jp/product/smartbit.shtml
144810->148810の訂正をまだしてない・・・。GbEだと1488095pps@64byte。
602不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 00:02:13 ID:uFN47d5V
今までクロスケーブルでファイル転送してたけど
100Mのハブ買って転送したら速度が2倍ちょいぐらい出て驚いたわ
かなり変わるのね
1kと安くて快適で買ってよかったわ
603不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 08:49:32 ID:IAMuZsw9
クロスのとき半二重か10MbpsででもLinkしてたんだろ
604不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 09:25:30 ID:wSs9kTyJ
普通は直接繋いだ方が早いシナ
605不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 18:13:22 ID:eCyM+C+K
普通は直接繋いだ方が早いチョン
606不明なデバイスさん:2007/02/01(木) 21:14:20 ID:0bleB3rc
urusaiaru
607不明なデバイスさん:2007/02/02(金) 00:03:53 ID:o/qZpBwI
>>602
ワロタw
608不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 11:55:30 ID:RyMQ9JB4
>>602
          ____         _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
       /_ノ  ヽ、_\      ( もう…私のばか…!!!
.     / (● ) (● )\   (  また常識と…違うこと…言っちゃったお…
    ///////(__人__)///\   ◯ ほんとは…みんなとお友達になりたいのに////
    |              | 。O   ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄  ̄
     \           /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
609不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 12:57:38 ID:EkjDxCUK
このスレ国語力が50点

早い→速い。
610不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 14:37:51 ID:g4bD4/Mx
速漏
611不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 19:32:09 ID:4V0DQmUL
早老で候
612不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 17:16:14 ID:nNGL3cG6
殿「爺、何をいたしておる」
爺「はっ、自慰にござりまする」
613不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 18:55:56 ID:Fa6ukJkw
オゲレツ大百科っぽいなw
614不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 09:55:00 ID:4gBui08C
今だとお勧めの8ポートギガハブはどれでつか?
615不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 10:14:50 ID:6Bp9R7mS
>>614
アライドテレシス
616不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 17:52:18 ID:d8Ye6Oax
617不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 18:15:10 ID:3aFsn9l6
実際買ったとしてもうちじゃ使い道ないな煩いだろうし
618不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 18:25:01 ID:i+k3jBkT
48W(最大58W)か…
619不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 18:39:52 ID:Y4hlFoX9
>>616
買った。
コンビニ行って払ってきたよ。
どっちに転んでも楽しみ楽しみ
620不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 19:06:54 ID:0bPoFefk
ポチったらすぐに振込み案内メールがくるの?
621不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 19:40:16 ID:uMwT5m0K
ファンがついているみたいだしね。
シリアルコンソールはついていないのか。
622619:2007/02/06(火) 19:46:30 ID:urtSx2qs
>>620
711で決済なら必要事項記入後払込票が出せるのでそのまま店に行けばおk。
623不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 19:54:15 ID:5lySYY0M
>>621
ついてる
624不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 19:55:16 ID:zcYKghAz
1万すら出せない俺カナシス
625不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 20:38:55 ID:uMwT5m0K
>>623
お、RJ45なんだ
なるほどサンクス
626不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 22:30:23 ID:rpTm0kLh
桁違いの価格ミスだろう。買えたらラッキーね。
627不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 23:50:30 ID:9q2ljMJR
まぁ無理だろうな。
628不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 00:43:49 ID:bzoFhnG1
ぷらっとホームがミスとはまた珍しいものを見たな。
629不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 01:07:12 ID:FVBjH9L2
あーこれは欲しいな
漏れも買ってみよう
630不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 01:16:50 ID:FVBjH9L2
漏れも注文してみた
でも、気が引けたのでアンケートにハブが安すぎですって書いておいた

で、おまいらお勧めの16ポートGbEハブなどあったら教えてください
631不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 02:07:34 ID:yi6cP9ae
>代引きやクレジットカードオンライン決済でご購入の際、在庫が
>ある場合はすぐに梱包、発送している為、二重注文や注文ミスによる
>再注文をしてしまった場合、キャンセルが出来ない場合がございます。
>予めご了承ください。

なんて強気な商売している店が、
値段間違えたからキャンセルしろ
なんて言わないでしょ。
632不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 02:18:53 ID:9zCP4quI
ポチっちゃった・・・・インテリジェントL2スイッチほしかったんだよね
633不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 03:00:23 ID:06I08Jng
>>631
品切れしました。
次回入荷はありません。

これでアウト。
634不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 09:11:32 ID:1nQSHT8q
もう納期お問い合わせになってるw
635不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 09:17:32 ID:wPIJPATN
@08:55現在、出社後に受注数が何時と多くて気がついた模様。
価格が「お問い合わせ」に変わった。
ただ今対応を協議中?。
メール等での連絡はないでつ。
今まで(うせrsや顔)と違うのは価格表示ミスに伴う受注取り消しが免責事項等に無い事か。
「錯誤に基づく契約無効」でもってくるだろうな。


636不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 11:14:04 ID:LprkbjBo
販売価格が124,800円へ更新
メール等の動きなし
637不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 11:47:16 ID:gsGmhqov
電話きまつた。価格ミスとのことでキャンセルになりまつた
638不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 12:00:39 ID:MPKrJGSL
電話をスルーしたらどうなるんだろ?
639不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 12:02:07 ID:9zCP4quI
とりあえず一回目知らない電話番号だからスルーした。
640不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 13:11:07 ID:wPIJPATN
ヌルーしても、やっぱ掛かってきた。
よっぽど慌てたんだろうな。彼ら肝心の事言ってないんだよなぁ。
641不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 13:25:23 ID:geR0Wqlx
"ごめんなさい"がないの?
642不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 13:42:05 ID:FVBjH9L2
寝てたら電話着てた
なんか、時間を変えて連絡するとのこと
643不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 14:41:32 ID:4CAsYtZb
価格比較サイトの機能として、「他店の平均値よりN%以上安く登録したら警告する」ってのあったら便利じゃない?
価格comとかconecoとかが有料オプションで提供したら売れそうな気がする

注意してても人が操作する以上ミスはあるし、それに付け込むのは人として終わってると思うしなぁ
644不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 14:48:54 ID:1nQSHT8q
>>643
ここで書くべきことじゃないし・・・俺らには別にメリットないし
ぷらっとの方ですか?
645不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 15:06:29 ID:LprkbjBo
こーゆー餌で釣って、個人情報抜いたり、公開から晒されるまでの時間やら、何処に晒されるかとかの情報をタダで手に入れようとしてる方がよっぽど悪質。
企業として終わってると思う
646不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 16:56:33 ID:1cynSzTU
100%買えないから安心しろって
647不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 19:27:04 ID:8sQNS7eZ
>>645
最悪だな それwww
648不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 20:33:31 ID:k+r/wofk
>>645
午前中に電話あった。だけど
今回の電話欠けてるところが多々あるんだけど気付いてる香具師いる?
649不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 20:55:57 ID:MPKrJGSL
拝啓、毎々格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

 さて、平成19年2月6日に、Plat’Onlineをご利用いただき、
CentreCOM GS924Mのご注文を頂戴いたしましたが、
ホームページ上で間違った価格が表示されておりましたこと判明致しました。

 本来、当該商品の正規価格は¥124,800(本体価格\118,858)と表示されるべき
ものであったため、甚だ勝手なるお願いとは存じますが、このたびご注文を頂いた分について、
この正規価格でお求め頂くか、或は、これをキャンセルいただくかのご選択をお願い
いたしたいと存じます。

 このような不手際はあってはならないことであり、お客様には大変不快かつ
ご不便をおかけする結果となりましたこと、深くお詫び申し上げると同時に、
お客様のご意向を承りたくお願い申し上げる次第です。

                                        敬具

本件についてのお問合せまたはご連絡は、下記までお願いいたします。
business-mailあっとまーくplathome.co.jp

ぷらっとホーム株式会社 製商品事業本部 営業部
650不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 21:29:40 ID:0DQKBcJD
注文した人だけ表示価格から10%引き位
やってもいいような気がするんだがなぁこういうの。
注文した人交渉してみたら?

間違った価格で買えないのは当然としても、
お詫びメール一通で個人情報抜かれるとか割に合わんよな。

こうなるの分かってたから、ポチらんかったけど。w
651不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 21:48:38 ID:06I08Jng
つまり一旦間違えた後、本来の売値より10%高く修正して
「今回は特別に1品限り10%引かせていただきます」とするわけね。

まぁせっかく店側を保護するシステムがあるんだから
使わない手はないよなw
他にも色々応用できそうな気がする。
652不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 22:49:25 ID:MPKrJGSL
上のメールに返信できなったのでHP上にあるメアドからキャンセルメール出した。
ぷらほの人、もうちょっと落ち着いて行動してくれるとありがたいです。
653不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 22:59:46 ID:9zCP4quI
たしかに慌ててメールアドレス作ったようにみえるね。いままでこの手の対応はやったことなかったのかな?
ぷらっとホームはネットワークサーバとかその手のシステムインテグレーションもやってたはずなのに、ちょっとお粗末だねw
654不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 02:00:24 ID:nlQEE5q+
祭に乗り遅れた
誰か徹底的にゴネてくれw
655不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 02:10:53 ID:/dE5M/VF
メール送れないから、わざわざHPから探して送ってやったのに、
ゴネた奴にこっそり売ったら・・・w

以前、違う店でそういうのあったんだよな・・・。
値段の間違いではなかったが。
656不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 03:18:14 ID:7w2jp9T5
うちは電話きたからか?メール来てねーな
ってか一桁間違えた割りに全然値段違うな、0付け忘れたわけじゃねーのか?
それとも>>651のような手法か?w
657不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 19:21:19 ID:fN3FBGYb
>>651
そしてほとぼりが冷めたころに、20%引きにしてオトク感を煽るw
658不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 19:25:06 ID:nFr6cj8s
投売りじゃなかったのか…
659不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 11:36:32 ID:Hoqv1OEs
「どうでも良いじゃん」って事だけど、暇ならつきあって…

Hubを増設する時に、

(1)
Hub0(Router)
+--Hub1+--Hub2

(2)
Hub0(Router)
+--Hub1
+--Hub2

のどっちが良いと思います?外側(Hub0の外)への通信もそこそこあるし、Hub1/2の下にぶら下がったPC同士の通信もそこそこあります。
660不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 11:48:23 ID:3RfPJ983
会社、PCは全部クライアント、ルータの先にはインターネット、ノンインテリジェンスと仮定して、
俺なら2かな・・・カスケード接続台数の問題もあるし
661不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 14:19:35 ID:3RfPJ983
ハブをループ接続しやがるアホ社員ウザ杉・・・
何回目だよボケ!

/チラ裏
662不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 14:38:21 ID:qIsA3afN
>>661
スパニングツリーって知ってるか?
663不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 15:18:23 ID:3RfPJ983
>>662
ゆとり世代ですか?
664不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 15:32:44 ID:p1nOQeqD
>>659
それだけじゃなんとも言えない。
665不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 18:30:15 ID:ze4YRH1r
>>661
なんで社員がハブにケーブルを差し込みたがるか、
その原因を解析しないことにはしょうがないんじゃない?
666不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 18:32:44 ID:5UuYCIVP
>>661
ケーブルにタグでも付けて抜くな、かつ刺せない様に開きポート埋めるか殺したら?
ネットワーク見直しした方が良い希ガス
どうせ誰かが勝手に機器を持ち込んで刺すみたいな運用になってるんだろうけどさ。

>>662
家庭用スイッチングハブでも使ってるんじゃね?
667不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 18:56:02 ID:3RfPJ983
>>665
抜けてたら挿したくなるんだろう
彼ら的には満足らしい

>>666
そもそもノートPC持ち込み用の共用LANだから、
誰が何をどう挿そうがしゃあない面もあるのよ

リスト作って認証かけるために、macアドレス収集中

つうか、末端の島ハブなんて適当なの使ってるとこ多いだろ
668不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 19:11:28 ID:6BUiQlrv
最近のはループ作っても切り離すほうが多いんでない?家庭用でも。
まぁでも>>665は正しいよ。ケーブルがぐるっと回っちゃったりしてんじゃ?
669不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 19:40:50 ID:3RfPJ983
>>668
確かに最近のは大丈夫なのが多いみたいだけど、
基本的に安物ハブのループ接続時の挙動ってそれぞれ違うからね・・・

逆に最近のしか知らんからこそ、大丈夫だと思ってしまう人もいるんだよ
670不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 20:33:32 ID:qj3u/xMi
Plat’OnlineのCentreCOM GS924Mの件だけど、
電話(留守電)とメールをシカトしてたら、
担当者名が入った不在通知が郵便受けに入ってた。
ひょっとして、CentreCOM GS924Mが
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!!
671不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 20:35:08 ID:6BUiQlrv
ああ、なるほどね。>>669

俺もいまだにアップリンクポートがあるHUBで挿し間違えするってのが
たまにある……もう捨てるつもりでなかなか。
セロテープでフタしたんだけど一回それで助かったよ^^;
672不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 20:40:10 ID:ll7l8iuS
最近のは大丈夫なのか?
BCM5398/5397あたりはLoopDTechとかうたってるから大丈夫なんだろうなとは思ったが。
673不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 20:46:20 ID:a56k1Tnu
>>670
お詫び状を小包でお送り致しました。
674不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 21:37:44 ID:a6KJ4RGq
>>673
不足分を代引きで送ってきた。
675不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 22:14:39 ID:5WJ28mMT
>>670
餅突け
不在通知にはどういう形態(配達記録、書留、ゆうパックetc)がチェックマークで入ってる筈
676不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 23:24:20 ID:TyQ0BsoD
>>670
ぷらっとほーむの商品券が来と思われ。w
677670:2007/02/09(金) 23:52:45 ID:qj3u/xMi
不在通知は佐川急便で、
お荷物(普通)に丸がしてあるよ。
+(0゚・∀・) + ワクワクテカテカ +
678不明なデバイスさん:2007/02/09(金) 23:59:26 ID:Muc60fSe
>>677
割れ物とか精密機器では無いと言う事か。
679不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 00:01:36 ID:3X8df5Yz
普通と言うことは前払いか。
買えた可能性高いな。

まぁ一人くらいはそういうのあった方が良いね。
ミスした癖に店だけが得するのはつまらんし。
680不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 00:05:50 ID:3X8df5Yz
>>678
ちょうど佐川の不在通知が手元にあるけど
精密機械とか書く欄は無いよ。

普通・着払い・eコレクト(代引き)・クール 

のどれかに丸が打てるようになってるだけ。
681不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 00:18:18 ID:jvuov2P2
ぷらっとから荷物来たなら
キャンセルシマスタ
だろ

単品で注文した場合、メーカーからくるはずだyp
682不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 00:28:32 ID:CztFb9UN
お詫びのボールペンだと思われw
683不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 11:09:21 ID:2aKRBB5W
>>677
とりあえず当たってもはずれでも写真うpよろ。
684不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 12:42:27 ID:PN7qjcve
>>661
会社とかだと普通は島ハブでも鍵付きのボックスに入れるだろ。
685不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 15:34:13 ID:8ClxNesl
>>659
俺なら、(2) の方がモアベターと思う。

・Hub1 が死んだ時の影響範囲が少し小さい。
 ((1) だと、Hub1/Hub2 配下の装置から外部への通信がダウンするが、
 (2) だと、Hub2 の方はダウンしない。)

>>660
いまどきバカハブ使ってるの?
686不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 17:58:33 ID:Jx+baR97
>>677 は釣りだろ
687不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 18:34:30 ID:28Wqfw6U
お詫びの手紙を、受け取り確認のために宅配便で送っただけだろ。
688不明なデバイスさん:2007/02/10(土) 18:48:21 ID:d3N6tQTQ
中身のないモックアップを売ってくれたんだろ
689不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 11:05:45 ID:A8UiVP57
100baseルーターに1000baseHUB(すべてにぶら下げる)
1000baseのNASをつなげたら、1000Baseの速度でるの?
100baseボトルネックにならない?
690不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 11:12:30 ID:ypISDqaB
>>689
100baseのルーターから1000baseHUBに繋ぐ。
ルーターからLAN側はこの一本だけ。
LAN側は全部1000baseHUBに繋げばおk。
691不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 12:50:07 ID:Pl8CeiWt
ブロードキャストドメインが同じことが条件
692不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 12:57:28 ID:aJwSej50
>>691
Googleで一生懸命調べてくれたようだが、それは間違いだ。
693不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 14:50:02 ID:+QnL3lhl
>>689
ジャンボフレームが使えないって感じ?
694不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 15:37:12 ID:Pl8CeiWt
>692
なぜ?
695不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 16:35:20 ID:aJwSej50
>>694
100/1000M混在しているブロードキャストドメインでも、
通信経路の途中に100Mが無い構成にすれば1000Mの
速度が出るよ。

>>693
勘違いしているみたいだが、すべての1000M機器がジャンボフレームに対応して
いるとは限らない。てか、100Mでも対応してればジャンボフレームは使える。
100M以前からMTU1500では小さいという論議は少なからずあった。対応機器は
少ないが。
696695=692:2007/02/12(月) 16:49:24 ID:aJwSej50
>>694
書いてから気がついたが、指摘が的はずれな気がした。
書きコミは忘れてくれ。
697不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 16:58:23 ID:fyVWUXIb
>>692
漏れも聞きたい
netmaskが違ってたりした場合、いったんルータまで行かないと通信できないんじゃないの?
んで、GbEハブからルータまでは100baseだから、そこがボトルネックになるんじゃないのかなと思ったんだが

netmaskが違うって、ブロードキャストドメインが違うとここ大体一緒かなと思ったんだけど
この考えが違ったのかな
698不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 16:59:49 ID:fyVWUXIb
>>697
自己レス
おおっと遅かったみたいだ

へー
ルータまであがらなくてもいいのか
しらんかったよ
699は@ c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/02/12(月) 16:59:53 ID:Txg5bWcD BE:105916537-2BP(1000)
ダムハブじゃなくてスイッチならカスケード接続の段数制限って無いの?
100BASE-TXだと2段迄って記憶しているんだけど。
多少検索してみると入り交じっていてわからない。
700不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 18:00:36 ID:aJwSej50
>>699
基本的には無いが、あまり段数が増えると遅延が増えてレスポンスすごく悪くなるよ。
会社で使っているシンクライアントが使い物にならなかった。

家庭内LANなら工夫すれば2段以下に出来ると思うから2段以下がいいでしょ。
701不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 18:02:50 ID:Pl8CeiWt
なんか、みんなの混乱の原因になっててスマン

てか、NASのIPにtracert打って、ルータのIPが出てこず、
1HOP目がNASなら、1000Mbpsって考えでOKって答えでいいはず。
702不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 19:17:50 ID:woEuoleR
なんで、ハブの話してるのにブロードキャストドメインなんて
言う ID:Pl8CeiWt みたいなやつが出てくるんだ?

しかもそれに、アフォなレスしてる ID:aJwSej50 まで出てくるし...。

>>697
> netmaskが違うって、ブロードキャストドメインが違うとここ大体一
> 緒かなと思ったんだけど

全然違う。まず、netmask と ネットワークアドレスの関係をきちんと
勉強するべし。

あと、ID:aJwSej50 と ID:Pl8CeiWt の言うことをうのみにするな。

>>699
段数制限は無い。

多段にすると、遅延は大きくなって、>>700 みたいな話になることは
あるが、それと段数制限は全然違う話。

>>701
お前がそう信じているのは別にかまわんけど、2ch だからといって嘘
ばっかり書くな。
703不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 21:13:24 ID:3StVgiJ0
覚えた単語を使ってみたくなる年頃が
人間にはあるんです。
704不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 00:28:36 ID:/Mf4XFWi
100Mので発熱が少ないものを探しているんですが、消費電力が低い=低発熱になるでしょうか?
これとか、USBからも給電できるようなので良いかなと思っているんですが‥‥
ttp://www.iodata.jp/prod/network/lanadapter/2004/etx-sh5s/index.htm

個人的には蟹には苦労させられた経験があるので避けたいのですが、チップは消費電力だけじゃ分かりませんか?
705不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 00:32:37 ID:P27YV7UY
>>702
あまりにも当然のように二人が話しているから
読み流してたけど、そうだよなぁ
706不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 00:37:00 ID:a4DmqQzH
>消費電力が低い=低発熱
これはあっているが、消費電力が低い≠温度が低い なので注意

ファンの有無とか筐体サイズとかによって変わる
707は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/02/13(火) 01:23:48 ID:fmvURJXS BE:161396148-2BP(1000)
>>700
ありがとう。
[ルーター]-100BASE-TX-[ハブ]-1000BASE-T-[ハブ]
                  |            |
               1000BASE-T     1000BASE-T
                  |            |
                  [PC]           [PC]
をやろうと思っていてね。
流石に部屋間でLANケーブルを多数這わせるのは面倒くさい。
708不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 06:31:43 ID:kmG8G7Jh
消費電力が低い→部品をケチれる

というのもあったりする。
709不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 09:23:43 ID:YF91YFb0
>>699
やってみるとわかるけど、段数が増えると挙動不審になることがある
理由は知らんけど
710不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 12:28:49 ID:qV6lT+ie
>>709
クライアントからサーバまで五段入ってるんだが特段不審な点は感じられないなぁ。
LSW-GT-8NSR、LSW-GT-5NS/R、FXG-05IM のBCM5385で統一してる。
どれくらいの段数から怪しくなるの経験談きぼんぬ。
711不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 12:45:46 ID:YF91YFb0
>>710
うちは6段からあやしくなった
鯖の付近はOmniStackが2段
末端のは様々
712不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 13:04:59 ID:Pa1IPCUf
5段とか6段の環境で廉価なHUB使うのも冒険と言うか、
ネタなのかマジで悩む。笑っていいの?
713不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 13:46:05 ID:YF91YFb0
>>712
島ハブ一切使わないでレイヤ3スイッチから直接ケーブル這わせてるの?
いろいろな環境があるし、制約もそれぞれだから何ともいえないと思うけど・・・

OmniStackってそんな安物だったっけか
714不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 17:15:34 ID:7oxLJ5l5
オムニとか韓国チックだな
715不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 19:12:03 ID:HNuWW1bO
俺はターミネーターを思い出すよ。
716不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 19:13:08 ID:HNuWW1bO
ちがった、ロボコップでした。オムニ社です。
717不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 21:24:00 ID:7XgNZtmp
どんなオフィスでも、3段〜4段、よっぽど多くても5段あれば
大抵のレイアウトには対応できるハズなんだが……。
配線前の見積もりが甘くて
なし崩し的に伸びてったんじゃねーの?
718不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 21:34:41 ID:qV6lT+ie
各機器からルータまでは二〜三段で収まるとしても
ルータ直下のギガハブから本館、別館と分岐させると
本館の端末から別館へのサーバには五〜六段くらいになるわな。
719不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 22:50:16 ID:KKhE6o6I
>>718
それどういう計算よ?
普通に考えたら多くても ルーター - 各館行きハブ - 各階行きハブ - 各部屋行きハブ - 各端末行きハブ
程度だと思うのだが?
これの末端にさらに数段つけるってこと?
720不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 23:07:14 ID:qV6lT+ie
>>719
ルータ直下にサーバが配置できればいいのだが…
別館の地下と三階にサーバがある訳だ
本館の端末は ルータ 各館行きハブ - 各階行きハブ - 部屋ハブ
サーバは   ルータ 各館行きハブ - 各階行きハブ - 部屋ハブ
で本館の端末から別館のサーバまで五段となる。複雑な話ではないと思うのだが。
721不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 23:48:08 ID:wKsvCZc4
棟が分かれてるのに、サブネット切ってないの?

サーバーなのに部屋ハブの下につなげてるの?

障害リスクを考えてない、素人がみようみまねで設計したとしか思えない。
722不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:09:18 ID:Oae5jN29
別人だが、

>障害リスクを考えてない、素人がみようみまねで設計したとしか思えない。

そんなん理想的に行くわけないじゃん。親分が指定した部屋にネットワークを
引けと言ったらそれに従うしかない。
723不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:32:23 ID:hSkln4AF
嫌がらせで無駄に多段にしているのかも知れないぞ
724不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 00:54:51 ID:BKlMThRU
話が大きくなってるな。
>>722
そういう人っていざトラブル起きると責任負わないよ〜
725不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 07:44:45 ID:AT/xk2oH
>>722
それじゃ作業員・・・

親分がなんと言おうと自分が良いと思うのを提案するのが仕事。
その結果凹まされるのも仕事。
726不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 07:52:02 ID:s4sVRI2B
作業員は全員死ね
生きてる価値ねーよ
727不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 09:23:48 ID:1Sc3TKbI
>>725
>>722とは違う人だけど、部門管理の野良サーバとかもあるかもしれないし、
会社の基幹業務にかかわるようなもの以外は適当なとこもあるんでない?

俺が前いたところは、野良サーバでもFW入れて管理してたけど、
どっちかというと、そういうのは会社のポリシーがきっちりしてるかどうか、のような

>>724
そういうのはあるかもなw
文句言うだけの上司に当たったら悲惨だろうけど、
とりあえず提案だけはしておいて、「上司の判断でこうしました〜」って証拠を残しておくが吉
728不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 16:47:12 ID:f0FJDOoC
100Mbpsのバカスイッチでも、いちよ段制限は無い。
ただ、やはり現実問題、そーゆー訳には行かないので、挙動不審になったりする。

10BASE-Tのバカハブもいちよ4段となってるけど、Baynetworksだった頃のNetGear製品は、「ハブ内部のB/Bが高速」と言う理由で同社の製品で固める前提なら、5段までOKって言ってたね。
729不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 18:20:46 ID:AT/xk2oH
>>727
認証VLANとかで野良系は一掃しる。
730不明なデバイスさん:2007/02/14(水) 20:38:40 ID:Z7Ugnh6S
憎きケーブルの野郎は壁の向こうで笑ってるんだyooooooooooorz
731不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 09:29:51 ID:GRh+SwK8
確かにケーブル不良は泣けるな
732不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 21:29:15 ID:vMPk+bRa
サンワサプライ、カテゴリ7対応の10ギガビットLANケーブル
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/17139.html

お勧めの10ギガビットすいっちんぐハブまだぁ?
733不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 21:31:39 ID:F2u8ggAQ
当分でないって。10GBPS * 8 の帯域捌くのに、現在のx86最高速のCPUでも無理だから。
734不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 22:47:05 ID:AfwxRcCh
>>732
> カテゴリ7対応のLANケーブル

Cat7なんていつの魔に制定されたんだ(´・ω・`)?
Cat6eとCat6aなら見たことあるが・・・
735不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 22:48:32 ID:AfwxRcCh
>>733
簡単に取り替えられないような基幹ケーブルに先行投資しておくって意味合いはあるんでね?
あるいはハブ間通信で総量で10G上回る通信が発生する箇所とか。
736不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 23:38:04 ID:5i2KkfH7
>>733
> 10GBPS *8 ?
737733:2007/02/15(木) 23:41:45 ID:F2u8ggAQ
>>733

>>32
>お勧めの10ギガビットすいっちんぐハブまだぁ?
へのレス。

例えば4ポートスイッチなら、

10GBPS * 双方向通信 * ポート数 = 10GBPS * 2 * 4 = 80GBPS

という計算式になる。
738不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:04:53 ID:RKQ8vhxW
「簡単に取り替えられないような基幹ケーブル」には
数メートル単位の既成パッケージ品はまず使わないからなぁ。。。
業者向けのロール品なら先行投資はあるだろうけど。
>>732の製品が売れ始めるのは3年くらい後じゃね。
739名無しさん:2007/02/16(金) 00:11:08 ID:A7Bmts25
10Gとか・・・光ケーブルでよくね?
740不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:15:11 ID:gLt+y4fE
香港に本社を置くH3Cジャパンが新ルータ、スイッチを発売−「本気で日本市場を取りに行く」
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2007/02/14/9639.html

アライドテレシス、GbE対応の24ポートレイヤ3スイッチ新モデル
http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/network/2007/02/13/9628.html
741不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:25:29 ID:9EPtQGji
>>740
通信技術板池
742不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 00:38:53 ID:rzZkDJ/M
>>730
床下で頭打って悶絶してた俺orz

>>734
ISO/IEC 11801 Class Fだねぇ。TIA/EIA-568-B-2.10はまだドラフトだったと思うので非公式名称のはず。
って2.10って6Aまでになるんだっけ?

というかScTPってFTPだよね?一括スクリーンだけだと思うんだけど。なんで二重シールドになってるの?その呼び方ならSsTPじゃね?
できればISO準拠で書いてくれ。F/FTPかS/FTPかSF/FTPのどれだ。まあ接地に関する留意事項がないからF/FTPっぽいが。

>>732
F10のS2410でも買ってろ!
743不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 09:06:39 ID:ah9s7AmO
いまのところ、1G(こういう表現するのか?)のteamingで十分な俺
744不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 20:58:32 ID:sHF5i/DQ
FXG-05IMV 買った。最近のはすげー小さいんだな。
745不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 18:01:30 ID:Lvf3SFub
>>737
わけわからん。

その計算になんで x86 なんかでてくるんだ?
746733:2007/02/17(土) 19:07:33 ID:vwZ98AA/
>>745
実はx86というのはあまり関係ない。

4ポートスイッチの内部バス速度は既出のように80GBPS

PCI-E x16バスの最高速度は16GBS

帯域足りない。
747不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 19:15:37 ID:5rmYxeR8
GbEのハブを購入しようと思っているんですが
ハブ自体は理論値に近い速度を出せる能力って持ってるものなんでしょうか?

例えば、現状でGbEなLANを組んだときは大抵HDDがボトルネックになると思うんですけど
これを無視した場合、プロトコルやOS等のソフト、LANカードなどより先に
ハブの方がボトルネックになることはあるのか?、ってことなんですけど。

出来ればハブ等は長く使いたいので、その辺りが気になります。
748不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 19:20:10 ID:s2MFf0yw
>>737
Bとb間違えてないか?
>>746
16GB/sてーと128Gb/sにならんかね?
749733:2007/02/17(土) 19:25:12 ID:vwZ98AA/
>>748
そうですね。
750不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 21:22:43 ID:TGCscxw4
GBPSなんて表記してる時点で読む価値なし。
751不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 21:26:12 ID:EAUCGkve
>>746
ハブの話なのに何でx86とかパソコン用バスの話が出てくるのだ?
専用LSIと専用ハブ用意すればいいだけじゃなかろうか
752不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 21:58:37 ID:e0FgzDxk
つっこむのもなんだが、PCIe 1.0はx1で片方向250MB/s、x16なら片方向4GB/s=32Gbps。双方向16GB/sはx32。
なにが10Gbpsに足りないんだか。x8で10GbE 2portの製品もあるが、実効考えればそれもありだろ。
753733:2007/02/17(土) 23:40:52 ID:vwZ98AA/
色々叩かれているが、それは置いておいて、

現在1000BASE-T のスイッチで廉価品、1万円以下は8ポートまでだよね。
こいつのバス速度は、

1G * 2 * 8 = 16GBPS

16ポートだと廉価品ではなくて37,500円。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw-gt-16nsrr/index.html
こいつのバス速度は

1G * 2* 16 = 32GBPS

24ポートだと、56,400円
http://buffalo.jp/products/catalog/network/lsw-gt-24nsrr/
同様にバス速度は、

 1G * 2* 24 = 48GBPS

10GBPSのスイッチはまだ業務用でしか出てないが、4ポートだと
バス速度は、

10G * 2* 4 = 80GBPS

だから、安くて15万円〜だろうな。民生品の値段じゃないな。
754不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 23:46:57 ID:BaBOSxry
なにこのちゃんばばみたいなの?
755不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 23:49:44 ID:s2MFf0yw
>>753
だから、Bじゃねーだろと。
756733:2007/02/17(土) 23:49:44 ID:vwZ98AA/
>>754
数字が読めない人は黙ってな。
757不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 23:59:05 ID:e0FgzDxk
今の価格はそんなもんじゃないし、将来はもっと下がるはず。なんの話してるんだか。
port単価の話はでるが、帯域で値段とはね・・・。
758不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 23:59:30 ID:wt61AE57
何がやりたいんだろう・・・
内部バスのスピードから値段を予想したいのか?
759733:2007/02/18(日) 00:01:21 ID:vwZ98AA/
>>757
いや、現在は出ないという話を最初からしているのだが。>>733をよく嫁。
「当分でないって」書いているだろ。
760不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 00:12:07 ID:MBxF9nbD
10GbEのswitchは今現在現実にあるわけだが。
10GBASE-Tの製品がないということと、帯域なんて何も関係がない。
761不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 00:12:09 ID:5LMRTSIN
よく読めば読むほどわからんだろ。
だいたいなんでx86が出て来るんだよ。
762不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 00:25:54 ID:rYrPZ5GM
>>753
733よ、半端な知識で書き込むから叩かれるんだよ。

ついでだからもう一つ叩いてやる。
10Gbps4ポートのハブでノンブロッキングに必要な帯域は
10G * 2* 4 = 80GBpsとあなたは言っているわけだが、
実際は10*2*2=40Gbpsだ。わかるか?2ポート1組で送受信。

民生品なんだからワイヤスピード・ノンブロッキングが必須というわけでもない。

あ、2つも叩いちゃったね、ゴメン
763不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 00:26:45 ID:OUfZe/gy
やっぱGBPSなんて書いてるやつはだめだなw
764733:2007/02/18(日) 00:41:42 ID:gPiOG0e1
>>762 わかるか?2ポート1組で送受信。
あれ、確かにそうですね。でもたいていのスイッチのカタログスペックは
バス速度が私の書いた式を満たすようになっています。なんか数字の
マジックがあるのかな。

ここに挙げられている式もそうだし。

http://www.itbook.info/study/p24.html

まぁ、いずれにせよ、ちょい勉強不足のようなので、会社でCISCOあたりの
本を漁ってみますわ。
765不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 01:24:40 ID:ghEb2aAC
ついでに突っ込んでおこう。
SolarFlareがデモしてた10GBASE-TのPHY(SFX7101)、リファレンスキット(PCIeボード)が登場。
リファレンスボード(SFE4001)はSRとかと同価格の$1,500でサンプル出荷だけど、
ttp://www.solarflare.com/news/news_press_show.php?release=20070129
メーカー量産時は「大体$500で売れるはず!」と大威張りだった。(Tech-on!の記事にもなってるね)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070131/127168/
しかもこっちだと400-500ドルとか言ってる…あれ…
766は@c178.016.c3-net.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2007/02/18(日) 02:37:10 ID:t1b72u7S BE:141221647-2BP(1000)
767不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 04:00:46 ID:e68JI+SW
768不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 22:11:16 ID:76M0HckK
769不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 23:19:38 ID:oAOMtBAV
漏れはFS708XLでマターリ
770不明なデバイスさん:2007/02/18(日) 23:21:09 ID:Roc/CgH2
管理関係のいるいらない別だから>>766に対応するのは768だな
771不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 08:53:01 ID:5/SZveDX
   か い し ん の い ち げ き (_(_(_, ヽ
                   , ─── 、  (⊃_ ノヽ
  ┃ ┃┃          /WWW \ \   l     l
  ┣━     | |    l \ll/    ヽ/^ヽノ    |
  ┃       | |    (| (。) ∠      ノ      !
      ┃┃ | |   / (二) / ⌒ヽ  | |    /
   ━╋┓    /|  l _    /\ \|  l l    く
\\ ┃┃ |\/ |/| (__/ \ ヽ ノ //    \
  \\   _|   _└  ヽー`ー`─ ´ /´
 ☆    \   (ヽ  \  |  ̄ ̄ ̄   / ⌒ヽ
  /⌒ヽ ∠   \\/ヽ l      ̄ ̄|   二|
/   /\  |/ヽ/\ ヽ_ノ ヽ、_    ヽ_,_ノ
l_/\/\  /\/ >>770  \  ̄ ̄ ̄

772不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 22:40:20 ID:sFWdXYcv
>>766-770
コレとか。
ttp://www.planex.co.jp/product/hub/fxg-16irm/spec.shtml
ファンなしでchipどこかわかればさらに買いやすいんだが。
773不明なデバイスさん:2007/02/19(月) 23:10:59 ID:+3gR941D
>>772
FXG-08IMVのスペックと見比べた感じ
IMVのチップ2個構成とかだったりしてw
774不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 00:38:48 ID:ahzLR8hd
>>772
それアタリだった。
netperfで2台のサーバ間でベンチしたら970Mbpsを達成。
きっちりワイヤスピードに匹敵する速度が出た。
775774:2007/02/20(火) 00:39:47 ID:ahzLR8hd
しまった、写真に騙された。
プラネックスの8ポート版のほうね>試したやつ
776不明なデバイスさん:2007/02/20(火) 00:51:32 ID:H7I6jV5e
それ出ないやつあるのか?
F3 FSG8でも小パケットの4port以上でこぼすぐらいなわけで、4台2対向同時くらいは問題ないだろう。
777不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 17:28:38 ID:wGg9/R9j
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/17223.html
ノンインテリジェントレイヤ1スイッチ
778不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 17:54:45 ID:EAnoNV72
ワロス
779不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 19:18:29 ID:0TXPLc2S
ワロタ
780不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 20:15:51 ID:2yhvVkYy
>>777
いやぁ、素直でいいスイッチだなw
781不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 21:33:29 ID:zrTUUMyl
ありそうでなかった
こいつはうれるぞ
782不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 22:01:40 ID:STW8pTjm
メカニカルでロックするスイッチのためか意外と高いね
783不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 22:16:26 ID:EAnoNV72
ハブのポート数ふやす(置き換え)までもなく、
あと2ポートほしいんだよなぁ。常時じゃないけど・・・。

なんてのは、結構あるもんな。
784不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 22:18:16 ID:iIkhuudA
だな。ノートパソコンで、机の上用とベット用。

ベッド用の用途は謎。
785不明なデバイスさん:2007/02/21(水) 23:25:23 ID:Hp67Dt4H
>>784
> ベッド用の用途は謎。

つ [水に流せるティッシュ]
786不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 00:08:55 ID:eL4Eilq2
  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
787不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 00:21:57 ID:Dujd5Ty9
GbHUB欲しいんだけどcoregaのCG-SW08GTRでおk?
788不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 00:44:53 ID:a/uNxavB
GbEじゃない100のハブのチップ表ってありますか?
今までメルコのを2つ使ってたけど、どうも調子が悪く。
片方coregaに変えたら調子よくなったので、logitecの安い奴を狙っているのですが。
789不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 08:47:18 ID:Fo1KB5OO
>>788
100だと、どこのを買っても蟹だと思う。
俺はアライドテレシスの使ってるけど。

今まで使ってたメルコのやつって、2002年前後のやつ?
だとしたら、不良品(電解コンデンサ)だと思うよ。
790不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 18:15:27 ID:S1IpQe2F
この調子でリアルエマージェンシー物理切断スイッチを作って欲しい。
鍵付きの蓋と割らないと推せないボタンで。
791不明なデバイスさん:2007/02/22(木) 18:26:40 ID:maZ6lnA3
>>790
つ8<
792不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 14:32:09 ID:nVfckdbD
今回GbEを導入しようかと思っています。
>>2のwikiにあるのはそれなりにオススメなものなのでしょうか?

あとFXG-05IMはリンクダウンが多発するそうですが
一般的に多発するものでしょうか?それともこのハブだけですか?
793不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 15:42:46 ID:X02iF50Q
>>792
Gigabit環境導入っつても一人で複数台とかでしょ?
どれでも構わないのでは?

うちなんて評判の悪い、2000円で放出していたF3:FSG8チップのLobosLB-GS08TPだけど普通に一人で使う分には特に問題ないですし。
http://lobos.co.jp/network/gs08tp.htm
794不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:02:33 ID:nOfCO4M4
>>792
性能を気にするならスイッチング遅延が短い機種や
ノンブロッキングを謳っている機種を選べば良いんじゃないかな
カテゴリ7ケーブルを使う予定ならSTPケーブル対応の機種で

FXG-05IMは持ってないからわからないけど
うちのGS908Lではリンクダウンなんて起きた事無いよ
795不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:19:08 ID:iZKmkFWl
>>792
一般的にはリンクダウン多発しないです。
漏れの家で発生したことだけど、プラネ糞のGbEハブはLanケーブルいっぱいつなぐと
10分くらいで何本か勝手にリンクダウンした
型番忘れたけど3年位前に購入したハブで8ポートのやつだった
すべてのポートにLanケーブルつなげると、10分ほどで2,3本リンクダウン…
そんなわけでプラネ糞は漏れ的にはお勧めできないです

お勧めなのはアライドの8ポートで1万円くらいのやつかな
wikiに載ってるLSW-GT-5Wってやつ、上のプラネ糞のハブの変わりに買ったんだが
これはよかったよ
796不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:23:33 ID:DVB2HIhJ
>>795
> お勧めなのはアライドの8ポートで1万円くらいのやつかな
> wikiに載ってるLSW-GT-5Wってやつ、上のプラネ糞のハブの変わりに買ったんだが
> これはよかったよ

それはバッファローだろ
797不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:29:52 ID:iZKmkFWl
>>796
そうだけど、何か問題ある?
>>792はwikiのやつが基本的におすすめか聞いてたので
その中で漏れが使ったことあるやつを薦めただけなんだが…

漏れなんか勘違いしてるか?
798不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:31:22 ID:DVB2HIhJ
>>797
・・・いや、いい
799不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:36:14 ID:iZKmkFWl
>>798
いいたいことがあるなら言ってよ
>>796だと、漏れの発言がなんか問題ありそうにしか見えないんだが
要点何も書いてなくてわかんないよ

それに>>798見ると、漏れがなんか変なこといってるように見えるんだが
そんなに変なら指摘してよ
800不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:38:51 ID:7Bsh7Bb3
>>799
普通に読む限りはLSW-GT-5WがアライドのHubだと思えるからでは?
801不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 16:43:12 ID:iZKmkFWl
>>800
あーそういう意味か
dクス
確かに漏れの書き方が悪いな

アライドの8ポートのハブか、バッファローのやつってことでよろしくです
802不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 17:05:46 ID:ldSx78uj
なんかめんどくさい人だなぁ
803792:2007/02/23(金) 19:26:38 ID:nVfckdbD
レス遅くなりました。

>>793
GB単位のファイルのコピーが多くなりそうなので
できるだけ安定したものが欲しいのです。

>>794
そういう見方があるんですか。
その点を参考にして選ぶことにします。

>>795 >>801
プラネックスは鬼門なんですね。
今回は避けてみることにします。
LSW-GT-5Wのも候補に入れて調べてみます。


たくさんのレスありがとうございました。
アドバイスされたことを参考にそれぞれを検討してみます。
804不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 21:09:18 ID:iHWdSKJE
>>803
シスコ買えば問題無い。
805不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 21:16:12 ID:Evt56D0J
同じCISCOでも値段によって月とスッポンの品質差があるぞ。
806不明なデバイスさん:2007/02/23(金) 22:50:29 ID:ZIE1Rfbd
Linksysも言ってみりゃCISCOだ罠。
807774:2007/02/24(土) 00:03:52 ID:mwGxEQoy
Ciscoが買収するくらいだからLinksysはいい製品に違いない。
(解説:Ciscoは各分野の製品が出揃った後、製品やシェアがトップの会社を買収する)
808不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 00:07:50 ID:PYGFPZ4d
Ciscoなんてポート数多いやつしかないんじゃないのか?
809不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 03:34:44 ID:Pi4CGFEX
俺は毎朝シスコだけどな
810不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 10:29:02 ID:+ECQk/BI
>性能を気にするならスイッチング遅延が短い機種や

性能に影響するほどに遅延するような SW ってある?
811不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 12:50:34 ID:j6tui0+t
やっぱ俺が買ったGS908Lは神器だよ。
812不明なデバイスさん:2007/02/24(土) 14:31:08 ID:Mg9s4F22
Broadcomだっけ?
813不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 02:43:41 ID:fd6Zf+fJ
>>810
遅延が性能の一面なわけで。
ttp://www.planex.co.jp/product/smartbit.shtml
安SWの特集もどっかの雑誌等でやってくれないものか・・・。
814不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 04:10:37 ID:vJowdtGD
>>772
それファンがうるさい。もちろん業務用のCISCOとかに比べればましなんですけど…。

今回あんまりうるさいんで、はじめてハブをあけてみて知ったんですが、
ハブのチップにはヒートシンクがついてないんですね。
ハブのファンてどこを冷やすためについてるんだろう。

ちなみにチップの型番は、
vitesse simpliPHY VSC8538XHJ
vitesse VSC7389XHO
でした。

そしてうるさいファンはDELTAのbrushless EFB0405LA(DC5V0.10A)でした。
ttp://www.delta.com.tw/product/cp/dcfans/download/pdf/EFB/EFB40x40x10mm.pdf
一応、20.5dbらしいんですが…。20.5dbって、PC用とかだと静音ファンの範疇なのに。


今は、冬だし、ファンをはずして運用してみてるんですけど、LAN 変換器のG4P109 LFが
あたたかいくらいで、元からファンレスでいけたんじゃないのかなあ?
815不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 10:35:48 ID:WDLS2JnO
>813
いや SW の単体性能ではあるだろうけど…

繋いだホストでの TCP 送受信性能に
有意に影響するレベルで遅延する(msオーダー?)
ようなヘボスイッチなんてあるか? という話で。

ところで何気なく見たら
http://www.planex.co.jp/product/smartbit/sw-2024f.htm
にマイナスの遅延が一カ所あるんだが...
816不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 14:04:28 ID:OuhQAtpC
>>814
空気循環が有ると無しじゃ大違い。
ファンレスもできるけど、
保険として入れてるが正解かと。
817不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 14:37:48 ID:MC2/2/C+
100M 16ポートのノンインテリジェントハブを買う予定なんだけど、
コレガで大丈夫でしょうか。
テンプレサイトにはどれ買っても変わらないってあるんですが、
安定して2〜3年使えるものがいいです。
いちおう予算は3万ぐらいまでOKです。

環境は、16ポートフルで使って、トラフィックが常時流れています。
(PSプリンタ・ファイル共有・ネットなど)
やっぱアライドのほうがいいんかな。
818不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 14:59:40 ID:fw/4Zjzy
当日オンサイト保守を付けるような予算が無いなら、
どこでもおk。壊れたら交換で、二つかっとけ。
819不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 15:09:30 ID:jqe0QKYX
Netgear JFS516

以外
820不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 18:36:59 ID:fd6Zf+fJ
>>814
VSC7389+VSC8538なら低電力には納得だけど、VSC7389とFXG-16IRMの仕様差は謎。
821不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 19:14:42 ID:MC2/2/C+
>>818
ありがと〜
2個買うって手があったんですね。
>>819
1000M はオーバースペックですわ。
コレガで逝ってきます。
822不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 19:40:40 ID:tnnDsCLx
リンクのLEDは点灯するんですが接続のLEDが点灯しないとき
っていうのはどんな状態でしょうか?
コレガの5ポート1OOMのスイッチングHUBを使用してます。
LANケーブルは自作カテ5eで、目視では問題ないので手詰まりになっています。
よろしくお願いします。
823不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 21:31:53 ID:fw/4Zjzy
>>822
きっと断線だな。写真アップしたら判断してやるよ。
824不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 22:48:25 ID:x2kr3Zox
自作って・・・
既製品ケーブルで試してみるっていう案は浮かばなかったのか?
825不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 22:54:44 ID:lGYfdLIZ
コネクタの圧着工具さえあれば、簡単に自作出来るけどね
826822:2007/02/25(日) 23:00:23 ID:tnnDsCLx
>823
断線ですか。もう一回作り直そうかな・・・
>824
既製品ケーブルでPC−ハブ間は問題なかったのでケーブルが原因なのは
はっきりしているので、LEDの点灯状態でケーブルの異常箇所が
わかるかと思いまして。(送信側のみOKとか)
戸建の1FのLANコンセントと、2FのBOX内のHUB間の配線です。
CD管の中をきつく引っ張りすぎたのかなあ。
827不明なデバイスさん:2007/02/25(日) 23:10:42 ID:fw/4Zjzy
>>825
でもないよ。素人がやると皮を剥く時に心線まで切ってしまう。
右と左で順番が全く逆。
ツイストペアになっとらん。
心線が圧着部に刺さってない。

などなど。
828不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 00:30:34 ID:mGIUP/Hc
エレコムの3980みたいな安売りないですかね?
829不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 00:42:54 ID:zqDPkixR
>>828
LD-GS5000/Tが3,980円でLD-GS8000/Tが4,980円だね。
http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1040901001
http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1040901002

もう1台買っておこうかなと思っている。
でも使わないと腐らすだけだしなーw
830不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 11:30:20 ID:WERrXq3J
>>828,829
conecoで1000Base-Tのスイッチングハブを比較すると
5Portで最安値が3,603円でCoregaのCG-SW05GTPLB (VITESSE VSC7385)
8Portなら最安がEGS8000/Tで
次点が5,580円、プリンストンのPNP-SW08GE (BroadCom BCM5388)

8Portならいざ知らず5000/TはTamarackのヤツが乗ってる報告もあったし
よっぽど安くない限り不良在庫と化してた製品を今更好んで買う必要はないかと
831不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 01:15:47 ID:pmKS/KKO
>>830

>Tamarack
悪いが全く問題はない。
と言うかブロードコムも持っているが、ふたをあけて見る限り
LD-GS5000/Tの方が出来は良い。
プロネ糞は酷いもんだよ。。。
832不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 01:49:57 ID:HDajTH03
chipへの信頼感はBroadcomのほうが上だろうし、電力的にもBroadcomのほうが優秀
だろう。Vitesseがさらに上だけど。
Broadcom rev.でもJumboframe非対応だっけ? >LD-GS5000/T

chipだけでもしょうがないし、問題なければ十分だと思うけど。
833不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 08:45:34 ID:LibJRIud
というか、現行品ではチップ的に地雷なものは無いってことでしょ
差が出るのはコンデンサも含めた設計によるって感じで
834不明なデバイスさん:2007/02/28(水) 09:39:02 ID:h8jFZ38c
>チップ的に地雷なものは無い

蟹以外なら全ておK
835不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 12:55:48 ID:GWES+P1q
蟹でもOKだろ。常識的に考えて
836不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 18:26:37 ID:8G5mHdj+
ttp://www.planex.co.jp/product/intelli_layer/sf-0008xg/
誰か、買った?
個人じゃキツイけど、中小でも入れられる価格にいよいよなったね。
837不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 21:09:45 ID:P2ImsHUi
>>836
10GbE・・・すごい時代になったものだ
838不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 21:13:26 ID:fSKxvlA3
10GってSerialATAよりはやいんでね?
839不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 21:31:10 ID:6ZeltWmV
うん、SerialATAを抜くバカっ速
840不明なデバイスさん:2007/03/02(金) 23:12:21 ID:dzOUgl0/
こういうのがPCに標準装備されている時代なら、HD動画のネット多重配信も
難なく実現していると信じたい。現状を鑑みると、busもHDDも糞遅すぎだが。
841不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 01:57:24 ID:U1NaDRhT
HDでも現状の放送用圧縮済データは20〜30Mbps程度しかないわけで。
ベースバンドでは1.5Gbpsだけど。
842不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 02:17:17 ID:5/Moo0wC
1:1ならそうだけど、ネット配信だと何台もぶら下がるわけで
843不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 03:24:48 ID:+Si6RX8g
問題ない。そのためのマルチキャストだ。


はわわ〜
844不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 16:13:42 ID:uCXJT8bn
らめえ
845不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 23:17:06 ID:rzE+pTAT
今更ながらハードオフでNetCoder見つけた。
イルミネーションみたいなもんだな。
でもおもすれぇ。500エンだったし。
846不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 00:09:57 ID:6hn2PVY7
>>845
ちょっとなつかしいな。500円だったら欲しい
847不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 05:47:32 ID:ea9nfZ4w
>>845
おめ!
100Baseまでだから家電用に使うんだろうけど見た目は楽しそう!

http://www.watch.impress.co.jp/AKIBA/hotline/20030927/etc_netcoder.html
848不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 20:56:56 ID:ugUr7GVw
ア○ライドやる気なし?
849不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 23:09:53 ID:SJszhn7s
>ア○ライド
850不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 23:52:42 ID:6LzDKg8n
851不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 00:13:14 ID:xLvlaL/5
実売5000円以下でギガビット、ジャンボフレーム対応でお勧めの商品はありますか?
用途は自宅サーバ用になります。
よろしくお願いします。
852不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 01:05:11 ID:WUTlFUsP
>>851
コレガならCG-SW05GTV2、プラネックスのFXG-05IMあたりが旧モデル扱いで十分買える。
FXG-05IMは発熱の問題があったみたいだけど一ヶ月ほど前に買ったのは熱くならないしリンクダウンもないです。
CG-SW05GTV2は持ってないけど同系の8ポート(初期モデル)は発熱、リンクダウンなどの問題はないです。
853不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 01:50:42 ID:xLvlaL/5
>>852
レスありがとうございます。
自分が少し調べた感じでFXG-05IMは良さそうだと思ったのですが発熱の話を聞き少し引き気味になっていました。
自分の部屋では空調は愚か、熱の問題が怪しいような環境な物で…。
コレガは安かろう悪かろうなイメージで少し手が出しにくいですね。

今はバッファロのLSW2-GT-5EPRとLSW2-GT-5NSR辺りで迷っている感じです。
LSW2-GT-5NSRは恐らくLSW-GT-5NSRの後継機だと思われるので悪くはなさそうだと思われました。
>>418-419辺りを見てACアダプタタイプも良さそうなのですがブロードコムのチップを使っていると思われる
LSW2-GT-5NSRも捨てがたい感じです。

そんなに高いものでもありませんので物は試しということで低価格、省スペースのLSW2-GT-5EPRを
買ってみようとほぼ決定に至る事ができました。
ありがとうございます。
854不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 03:06:12 ID:xLvlaL/5
もう一つ質問よろしいでしょうか?
パケットバッファのサイズは大きい方が大容量ファイルの転送には有利になるものでしょうか?
バッファサイズが448KBのFXG-05IMも気になっていまして。
よろしくお願いします。
855不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 18:14:23 ID:IKvkCJiz
変わらないよ。
少しでも速く目的の場所に辿り着かないといけないのに
通り道であるハブのバッファで休憩してる暇は無いでしょ。
856不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 20:13:15 ID:rLZ5vEdi
>>855
なんと的確な説明。
FXG-05IM買った僕は負け組み。
857不明なデバイスさん:2007/03/05(月) 23:47:54 ID:JOTiFcex
異なる速度で接続されてバッファで吸収しなきゃいけないとかでも、量もだが管理方法等でも
違ってくるだろう。
そもそもBCM5388は128KB/192KBもあるようでほんとに448KBなのかどうかもわからない・・・。

FXG-05/08IMも初期に報告多かっただけだろうに。
今買うなら自分もbroadcomかvitesseの新chipのにするけど。
858不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 15:39:19 ID:N7vbZnCq
CG-SW08TXLV2が投げ売りしてたから買ってみたよ。
設置して「何かおかしい…」と思ったら、ポートとLEDが

12345678 ←ポート
87654321 ←LED

って感じでクロスして配置されてる…
最低だ…
859不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 17:24:15 ID:TyPfGwnX
この写真では、1が左に見える
ttp://www.corega.co.jp/prod/sw08txlv2/images/sw08txlv2_500.jpg
1にアクセスしてるのに 右の8のところが光るんだったら不良じゃないの?
860不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 17:29:34 ID:lcrRael+
サンワサプライから出てるスイッチングハブって、
あんまり聞いたことないんですけどどうですか?
どこかのOEMでしょうか。上司がそこから買えって言うんです。
16ポートのハブを探しています。 100でいいんです。
テンプレによるとどれでもいいみたいだから気にしなくていいのかな。
861不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 17:35:37 ID:sVolFloV
>>860
問題なし。
862不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 17:52:20 ID:N7vbZnCq
>>859
ゴメン、ケーブルが下にたなびくように設置してたんで左右逆になった。

この写真で言うLEDの1に対応するポートは右上にある(LED8 の ポートは左上)
ポートの刻印は有ってるし、そもそも配線を間違える様な基盤の作りじゃない

863不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 18:06:05 ID:uNslLxCf
もともとのつくりが分かり難いって話なのかな?
たまにそういうのあるよね
864不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 18:36:34 ID:lcrRael+
>>861
ありがとうございました
865不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 22:20:30 ID:TXrv5RIS
背面ポート型なら
LEDとポートをそれぞれ正面からみたときに
左から右へ1/2/3……/8
って並ぶハブは別に珍しく無いような……。
ルータでも結構あった気が。
866不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 22:32:56 ID:DKUWNgWL
まぁどっちかに統一してくれんとまぎらわしくはある
867不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 22:35:31 ID:l1z9GAuN
そうか、ケーブルが発光すれば・・・



やっぱ目障りだな
868不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 23:50:11 ID:uNslLxCf
統一のしようもないとおもうけどね
869不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 00:27:36 ID:jcT4pxSt
>>867
クリスマスだけにしてください
870不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 00:51:39 ID:KfvIJq2m
男だと空間認識力があるからいいけどそうでもないやつが多いなw
871不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:11:40 ID:vM6+Sp5b
いちよフォローしておくと、CG-SW08TXLV2って縦置きのスタンドが付いてくる。
この状態で使うと、一番上にケーブルを刺すと、一番下のリンクLEDが付く事になる。
空間喪失症の発病の有無に関わらず、これってやっぱり違和感有るよ。
872不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 01:35:37 ID:T++bsTx+
なるほど!縦置きにするとなると、途端に説明しにくくなるね。
手元にあるその手のやつ(Corega Fast SW-8Pとか Corega Fast SW-8PIII とか)
は横置き専用だから・・・って壁面取り付け可だから同じことか。
873不明なデバイスさん:2007/03/08(木) 18:39:48 ID:ZoHMs6VR

CG-SW08TXR 買いました。早速空けたw

RTL8309SB ヒートシンク無し ・・・・

CG-SW08TXはADM6999 ヒートシンク有だったのに・・・・

うがー。

874不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 02:53:03 ID:2jsLWBu6
>>873
本体で3.7Wと2.6Wのようだし、それぐらい違いあってもおかしくなんじゃないの。
875不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 09:08:33 ID:RNjzpyaU
testu
876不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 09:20:18 ID:2/eXw0Fy
コレガ SW08TXLV2 買いました。 また早速空けたw

RTL8309SB ヒートシンク無し ・・・

またやってもたw

877不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 09:36:33 ID:RNjzpyaU
ちょっと前に秋葉のOtto鯖で中古FS708TXLが1000円で売ってたよ
箱の中にたくさんあったけど、今はどうなんだろ
開けてみたら、オール日本製コンデンサでヒートシンクもついてた

他社の最近の100のやつをいくつか開けてみたことあるけど、
ヒートシンクがついてるのなんてなかったよ

昔に比べて発熱量も下がってるし、家庭用みたいなので100のは
蟹のヒートシンク無しのばかりじゃないのかな・・・
878不明なデバイスさん:2007/03/09(金) 11:05:23 ID:rf59dRR4
│       .\     .│   蟹 警報! ! | ../
│ まさに、   \   ...└―――──―――┘/ “暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
│ カニだな(ワラ  .\     ....ヽ(´ー`)ノ    / 】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
..\______   .\    ..∧∧∧∧∧ ./ 会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω\ .<         > 【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)\<     カ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
v(・ω・)v v(・ω・)v v(・ω・)v .< 予   ニ >【社会】“暴力二男”殺害の母親らに実刑判決
――――――――――――< 感  ..ス >―――――――――――――――――  
    _, ;-:=:=ー-  ー=;-;-,, < !!!!   .レ >         フォッフォッフォッ     /丿/)
  ,; ';";; ;;`-' '""   ,;="ヽ_ <     ..の >     i´二 ̄⌒\,.. ,∧.,,..∧    (. ;;;" ノ
  !;_<"     o从o      ∨∨∨∨∨ .\    / ./´`) ..ソ...) .( ・ ω・ )  _/ ノ
";''-ヽ 丶,,   ノ;; ;;:;丶   / /          \  ヽ .| l´ ノ  `'' '  __ ⌒ ̄ /
' -';;";;' ー:ニ;人 ;;; ;; ;:ノヽ///            .\`、 l / / ̄\  /__ヽ | ̄
;"' -; ,二',-:(;;; ;;;ヽ; ;/; ;; ;) ;;/   .∧∧   ミ ドスッ. \.l i /    \/___\|_
ー';--;;,;;_,二| ;; ;; ;;);:( ;; ;; ;;;;/    (   ,,)┌―─┴┴─\      (     __
"'' '-;- ;;:;__ ,,,ヽ;;; ; ;:; ;;; ;; ;/    /   つ. カニ領土..  \     /  / ̄ /  
   ヾヽ, ,,- ="'-,;;__;;,-',/   〜′ /´.└―─┬┬─―─..\   / /  . / ./
       '--- '"    ./     ..∪ ∪      .││ ε3   \.//    ( ../
           ~''  /               ゛゛'゛'゛        ..\       )./
879不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 15:11:39 ID:mqZEk09T
>>873
事前に蟹情報を調べておくべきだったな
>>213 >>216 >>351 >>477 >>501

↓は前スレ

572 :不明なデバイスさん [sage] :2006/08/17(木) 21:57:38 ID:fHBsG992
CG-SW08TXRが今日届いたので、ケースを開けてみた。
基盤の真ん中に蟹が横たわっていた。
開けないほうがよかったと後悔。

690 :不明なデバイスさん [sage] :2006/09/18(月) 18:47:41 ID:L2pXHJwH
プリンストンのPNP-SW5を使っているんだけれどさ。
中を覗いて後悔したよ。
チップに蟹の絵がorz

956 :不明なデバイスさん [sage] :2006/11/02(木) 01:25:07 ID:vif0k2jv
>>952
リンクフリーらしいんで張ってみる
ttp://www.peter-rabbit.jp/peter/home/column/06/elements/20060610_window_01.html

972 :不明なデバイスさん [sage] :2006/11/05(日) 20:21:38 ID:SrwYxGM+
一年前に買ったFX-08Mini。蟹であることを確認して、そのまま放置してた。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/FX-08Mini_1.jpg
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/FX-08Mini_2.jpg

先週TWOTOPで特価(\4980)のCG-SW08TXHGを発見。衝動買い。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/CG-SW08TXHG_1.jpg
土器土器湧苦湧苦しつつご開帳。
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/CG-SW08TXHG_2.jpg
880不明なデバイスさん:2007/03/10(土) 20:42:39 ID:axLPFNlX
GS908Lの後継機は今年夏発売らしい
881不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 00:58:17 ID:iES9z0Ih
今度はBCM5398かねえ。
882不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 07:31:30 ID:RsGZNABN
アライド欲しいけど、CG-SW08GTV2がなかなか壊れないので買い替えできん。
883不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 08:24:40 ID:O/kimjO9
首都圏でアライドのCentreCOM FS705TXをおいている店
ご存知の方いませんか?

諸事情で本日中に必要になってしまいまして・・・
どなたかご教授願います。
884不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 09:50:48 ID:V0I6WTMj
こんな所で聞かないで、秋葉原の店に片っ端から電話確認!!
885不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 10:29:35 ID:O/kimjO9
>>884
それもそうっすよね・・・

時間見て電話してみます。
886不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 16:30:08 ID:qSrUa3Ux
あの、すいません。
我が家はケーブルでネット接続していて、PCは3台までおkらしいんですが、
http://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8nsrr/index.html
↑こういうのを買えばいいんでしょうか。
親兄弟のPCを同時接続するためにHUBとやらを買ってこいと言われたので、
初心者ですが御教授お願いします。

あと、「スイッチングハブ」の「スイッチング」って何ですか?
887不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 16:43:05 ID:xYN5P1Oj
>>886
追加料金無しでIPアドレスが3つまで付与されるのなら、それでおk。
付与されるIPアドレスは1つで、接続端末台数の制限が3台という事ならルータが必要。

> あと、「スイッチングハブ」の「スイッチング」って何ですか?
電話交換機のように、送信元と受信先を1対1で接続し、
この接続を高速で切り替える(スイッチする)事からそう呼ばれる。
888不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 17:03:26 ID:qSrUa3Ux
>887
即レスありがとうございます。
契約内容を確認したら、「グローバルIP3個動的割り当て」とありました。
ということは、ルータというものは不要なんですよね。

よく考えたら8ポートも必要ないので
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-5nsr/index.html
こっちかな…。
889不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 17:16:49 ID:u4QeS316
>>886
ギガビットじゃなくて100Mハブでよくね?

ってかセキュリティ的にルータ使ったほうが安全。
890886:2007/03/11(日) 17:29:47 ID:qSrUa3Ux
>889
そうなんですか?
HUBとルータというのは、それぞれ別に買う必要があるのでしょうか。
お薦め製品を教えてください…。なにとぞ。
891不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 17:55:48 ID:beMDF26M
LSWシリーズで100Mだと確実にrealtekだが……まぁ互いに通信しないとなると
さすがにギガはいらんかも。
892不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 18:05:31 ID:u4QeS316
>>890
今どきの市販ルータ買えばLANポートが4つついてるからハブは買わなくておk
バッファローなら
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
この辺が安いのかな
容量でかいファイル落としまくるとかいうならもっと高いの買ったほうがいいかも
893886:2007/03/11(日) 18:50:11 ID:qSrUa3Ux
レスありがとうございます。
ルータがわかってなかったので調べました。ちょっとわかりました。
親兄弟はネットとメールするぐらいですが、
自分は結構でかい容量のファイルを落とすこともあるので、姉妹機を検討中です。
アドバイス本当にありがとうございます。
894不明なデバイスさん:2007/03/11(日) 23:35:30 ID:eOpD9/gj
>>886
PCが3台以上に増える予定がある場合もルータ買っとく方がいいと思うよ
895886:2007/03/12(月) 13:38:09 ID:+02aAFF1
>>894
ルータを調べはしたものの、いまいち有用性は理解できてない気がしますが
お勧めに従って、今日にでも購入しようと思ってます。
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html
↑コレにしようかと。

アドバイス本当ありがとうございました。
896不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 13:41:11 ID:7NRRTeL9
ケーブルTVって、ルータかまさなくてもハブかませば複数台接続できるのか?
あれってどっちみちケーブルTVのプライベートアドレスが振られるんだっけ?
897不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 13:43:13 ID:7NRRTeL9
>>883
ビックカメラにない?
アライドの一番安いのご指定なのかもしれんけど、
もうちょっと高いのなら秋葉のotto鯖に在庫があるけど・・・。
898不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 15:45:28 ID:/C6hjvvl
>>896
プライベートIPかグローバルIPか、IP1個か複数個か、ルータの使用は禁止か許可か、
接続して良い端末台数、などはCATV事業者によって異なる。
>>886の場合は
> 契約内容を確認したら、「グローバルIP3個動的割り当て」とありました。
899不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 21:02:06 ID:/B8Y6Ejq
>>895
>ルータを調べはしたものの、いまいち有用性は理解できてない気がしますが
一度繋げて数日してからログをのぞけばいやというほど理解できるよ。
900不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 21:18:10 ID:PwT1oM5x
>>899
今度はログの読み方が理解できないという(・∀・)
901不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 22:24:52 ID:0mySm+89
>>873 CG-SW08TXはADM6999 ヒートシンク有だったのに・・・・

これを読んで、CG-SW16TX(末尾にRは無し)があったので開けてみた。
開けたら・・・ギャッ! 蟹が三匹

型番が似ていても違うんですね。
902不明なデバイスさん:2007/03/12(月) 22:27:44 ID:IlgkWusJ
今じゃセキュリティ対策してないWinのPCを直でインターネットに繋ぐと
すぐワーム入ってきてアウトらしいし…
少なくともルータ入れればワームが勝手に入るって事はほぼなくなる
ただし、ウィルス付いてるファイルなんかを踏めば当然感染するんで保証はできませんが
903不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 01:24:17 ID:Y2FQPQBa
http://jisaku.u-satellite.org/uploader/files/20070313010547.jpg
GH-EHG5MRXを買ってきて開けました
どこを見て良い悪いを判断しているのでしょうか?
904不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 02:41:50 ID:sod49PCb
ここの人たちは、チップに蟹の絵を見つけると('A`)になる
905不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 04:45:16 ID:H6UwG+2F
ASIX懐かしいな
906不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 18:18:25 ID:K9gWV30Z
>>904
よほど過負荷かけなきゃ問題ないような気がするので特に気にしてはないんだけど
907不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 18:26:49 ID:DRbbB7By
>>904
CardBusのGbEカードはカニしか存在しないので
スイッチだってカニいいや、と半ば諦めモード
908不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 18:58:22 ID:PnXKi1pf
どのみちCardBusそのものが遅いし、2.5のHDDも遅いからいいじゃん
909不明なデバイスさん:2007/03/13(火) 23:34:18 ID:R9l7GAZl
>どこを見て良い悪いを判断しているのでしょうか?

まずは新しいカメラを買え。
今どきそんな汚い画質の写真は珍しいぞw
910不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 00:08:30 ID:vIh3MA5E
>>909
これは携帯であまり明るくないとことで撮ったので汚いのです
911不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 00:22:40 ID:g0uUxX3B
>>903
まずchip。ASIXは他にIOデータで一時期採用機種あったくらいか。
5portでPHYが別なのは古いし電力的にも不利。
あとはコンデンサとか。回路や部品一つ一つみていったらキリないけど。
912不明なデバイスさん:2007/03/14(水) 16:57:44 ID:RAXwFs8o
しかしスポーツシューズがはいっていそうな名前だなw
913不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 11:01:15 ID:M7VBXDfx
俺も思った
914不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 00:22:12 ID:LS/mJzii
通常は無線でも問題ないが
無線はすべてのパケットが届くわけではなく送受信エラーが出て当たり前のものなので
オンライン対戦では致命的だと思う、、相手から見るとワープしたりすることもあるのではないかと

有線だとそういったトラブルと無縁というわけではないけど、
原因をひとつ減らす意味でも無線はみんな避けてるんじゃないかな
915不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 00:23:18 ID:LS/mJzii
すみません 誤爆しました、、
916不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 08:54:43 ID:huZxRcYv
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \  「テラワロスwwwwwwwうぇうぇwwww」・・・・と
    |       (__人__)    | ________
     \      ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ           \ | |          |
  /´           カタ.    | |          |
 |    l             カタ  | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |       ____
917不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 15:13:19 ID:W8Ly6gNg
PowerConnect2724ぽちっちゃいました。
GbE24ポートで3万ちょいというクーポンにやられた。
918不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 17:03:30 ID:Zcj5zJDh
     __   
   r'´:: .:::`ヽ
 f´`i:: ..:;f´`i
 レ'ゝ;;;;;;;;;ゝノ'    ギガハブがもっと安くなりますように
   /~~~~ i_]つ
  、'_______」
  / l l l l i
919不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 17:21:34 ID:akRRnqM2
今なら8portギガハブいくらくらいで売ってる?
920不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 19:14:58 ID:gntgXxlY
921不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 19:45:41 ID:DQfJaQX4
>>917
なるほど
922不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 22:15:09 ID:oVUhXOEM
最近オクにRoHS適合前の駄目瑠子の法人向けSWがチョコチョコ出てたので手出してみた。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bs-poe-2008m/index.html

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bsl-ps-2108m/index.html

それに

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bs-2008/index.html

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bsl-ss-2008m/index.html

ハードは232Cの有無だけで同じなんだよな。(無くてもピンヘッダに繋げばおk)
ゴニョゴニョするとどっちも下位が上位に上位が下位にry

こんな事http://buffalo.jp/products/developers/11/11.html言っときながらやってる事は
http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4hg/index.html

http://buffalo.jp/products/catalog/item/b/bbr-4mg/index.html
でゴニョゴニョと同レベル。

まぁ、802.3afミッドスパンPSEが金門橋より高いんだからもうね。
PDスイッチも青か黒かで随分値段違って荒井戸よりも高かったり。
だから何時まで経ってもry
923922:2007/03/16(金) 22:47:21 ID:oVUhXOEM
924不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 23:34:06 ID:2SdkQK0m
で、結局なにが言いたいのかさっぱり
925不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 01:21:35 ID:6Nz+eAQP
ここまでプレゼンテーション能力のない基地外は珍しい
926不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 08:39:48 ID:o6fyLRP5
ファームの入替によるグレードアップじゃね。
4MG→4HGはスレがあった。
927不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 18:02:27 ID:s4/VmdnT
一般の市販ルータにスイッチングハブを繋げたら何台でもPCはインターネットに繋げられるものなのでしょうか?

928不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 18:38:45 ID:0SrM9Ic7
>>927
はい。
929不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 18:45:33 ID:nZmGo06Y
うそ言うなよ。ルーターのサブネットマスクからルーターとブロードキャストとネットワークアドレスを除いた数しかつなげられない。
930不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 18:46:16 ID:L0wbJMV+
ヽ(´ー`)ノ
931不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:08:57 ID:0ZymhsS6
>>929
うそ言うなよ。ルーター配下のプライベートIPを別のルーターでNAPTしてやる事を繰り返せば全宇宙に存在するPC全てでもつなげられる。
932不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:20:42 ID:y+tsKlzb
正式名称忘れたけど、ホップ数に制限があるから無制限には無理。
933不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:47:39 ID:1rRp/V+y
>>931
別のルーター使ったら前提条件が違うだろう。
934不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:49:35 ID:T0dT5Rav
>>927にルータの台数は明記されていない
935不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:54:17 ID:Kyf0I5Rn
>>934
一休さんのとんちみたいだな。
936不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 02:54:51 ID:ZeckLSV7
>>934
>>927をよく読め。
937不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 03:28:13 ID:yHH8W+/U
>>931
別のルーターを使えたとしても、IPアドレスの数の制限は越えられないだろうな
938不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 03:37:59 ID:7fb8C8AF
>>937
IPv6/IPv4 トランスレータを使えばOK。
IPv4のみでも上流ルーターの下に"ルーターのサブネットマスクからルーターと
ブロードキャストとネットワークアドレスを除いた"台数のルーターを用意して、
それぞれのルーターの下にさらに・・・とやっていけばIPv4でも天文学的な数にはなるんじゃね?

つーか>>929-938 ワラタw
939不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 10:39:39 ID:KcWMU2I3
事前に調査せずに金属筐体8ポートという条件で買ってきたPrinstonのPNP-SW08、
使用しているといきなり全てのポート(5ポート使用中)のリンクが切れる。
電源ケーブル抜いて再起動しないと復活せず。
IPv6やマルチキャストなパケットが流れていてちょっと特殊な気はするが、
やはり酷すぎなので返品する。
940不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 11:50:15 ID:qbLNHNbn
返品するんじゃ腑分けは無理か…
941不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 12:39:50 ID:hLgL2wgl
PowerConnect 2724の動作音ってどんなもの?
結構電力食いっぽく見えるので、冷却ファンも結構うるさいんでしょうか?
942不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 13:10:57 ID:y+tsKlzb
>>938
root のルータのNATセッション数制限があるから、無制限には無理。
943不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 14:10:02 ID:5UqG0Y/q
>>942
同時に通信するなんていう条件はどこにもないぞ。
944不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 15:44:40 ID:AqtWfd6/
揚げ足とりの揚げ足とりにいつまで食らいついてるのか。
945不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 17:41:17 ID:FOOZueAo
>>941
かなり高回転のタイプです。16ポートまではたしかファンレスじゃなかったっけ。
946不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 18:43:34 ID:gkwNJRng
>882
お前永久に新しいもの買えないだろ?

SW なんて壊れたら珍獣確定
947不明なデバイスさん:2007/03/18(日) 19:31:09 ID:yHH8W+/U
>>946
ポート単位で死ぬのはけっこうある話ではある
948941:2007/03/18(日) 23:49:17 ID:hLgL2wgl
>>945
ありがとう
かなりうるさそうだね

高いけど、ProCurve Switch 1800-24Gとかの方が静かかな
36dBみたいだし
949917:2007/03/19(月) 01:59:39 ID:izA+Vkgn
>>945
ありゃ、そうなのか。
まだ届いてないからどんなもんかわからないけど・・
音にはこだわらないけど、冷却がしっかりしてるなら静かなほうがいいわな。
950不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 00:21:44 ID:jq9MW4Qr
>>939
プリンストンのそれ、注文するところだったよ。
でも、事前に調査といっても何調べればいいのかなあ。
蟹発見の情報は出てきても、蟹じゃ無い情報が意外とみつからなくて。
>>2のテンプレサイトにあるBroadcomチップ採用の100Mハブも
今じゃ手に入りにくいものばかりだし。
951不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 03:11:58 ID:52PuZ45r
リピーターハブポートとスイッチングハブポートが混在したようなハブってありますか?
952不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 03:22:15 ID:GlD2/wzq
>>951
何をしたいのかkwsk
953不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 08:35:38 ID:GfowQv3o
>>951
デュアルスピードハブなら
10⇔10間と100⇔100間はリピータ
10⇔100間はスイッチ
だとオモタ
954不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 16:19:07 ID:7IZ7AEpJ
一つの回線を二つに分けてそれぞれにルータをつなぎたいんですが、
ポートが二つのハブってありますか?
955不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 16:35:32 ID:wXsSSfhZ
は?
956不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 16:46:57 ID:9pudd0AG
957不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 16:56:04 ID:7IZ7AEpJ
>>956
まさにそういうのが欲しかったんですが、販売終了ですね。
在庫があるか検索してみます。
958不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:10:34 ID:pe52NQIQ
2ポートしか口がないHubってそれはHubといわず
ブリッジかリピーターと呼ばれるものじゃないだろうか…。
959不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:12:22 ID:z1pZz+U+
5ポートハブで2ポートだけ使えば良いんでは?
960不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:12:38 ID:GlD2/wzq
>>957
2つに分けるならポートは3つ必要じゃないか
っていうか普通のスイッチじゃだめなのか?
961不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:19:13 ID:xcj/KsdY
>>958
つーか、hubはブリッジかリピーターだ
962不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:28:49 ID:GlD2/wzq
>>961
違う
963不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 17:58:56 ID:kVDTH0yV
ブとス
964不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 18:02:14 ID:pe52NQIQ
マルチポートブリッジならスイッチングハブ
マルチポートリピータならリピータハブ?

4-5ポートのHubで3つ使うのが無難っぽいけど
ポート使われたくないならポートシャットできる機種買うか
それか空きポートにボンドでもつめて物理的につぶす?
965不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 18:10:54 ID:TEnvq3t7
>>964
>>887の後半
966不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 18:22:46 ID:GlD2/wzq
>>965
お前リピータとブリッジ知らないだろw
967不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 18:45:06 ID:plgx991r
リピータはL1
ブリッジはL2
968不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 21:06:00 ID:HoJ3X+dq
久しぶりに来たら
>>954がさりげなくジェット燃料投下で盛り上がってるな。
969不明なデバイスさん:2007/03/20(火) 23:38:27 ID:LVn12M27
灯油?たいしたこと無いな。
970不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 15:24:33 ID:gds2WMUd
そろそろ次スレお願いします
971不明なデバイスさん:2007/03/21(水) 15:43:35 ID:gzsvGoNW
>>939>>950
今日届きましたよ><;
5ポートのやつだけど、これから眠れない日々が……
972不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:11:06 ID:rDIB2Dnp

次スレ
お勧めのスイッチングハブ 10port目【Hub】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1174496685/
973不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:35:22 ID:foDrLFaK
バカな質問かもしれんが、ルータのハブ(100base)の下に1000baseのハブをぶら下げた場合
1000baseにつなげたPC同士の通信は1000baseで行われる?
974不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 02:58:33 ID:PdKHikrz
>>973

ギガハブにぶら下がってるPCのNICがちゃんとGbEに対応してれば、PC同士の間は1Gbpsで繋がるよ。
975不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 07:46:01 ID:m8Jh+nTc
ひとつでも100BASE仕様の機器がぶら下がっていると低い方になる。
例えばルーターとかね。
976不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 08:40:51 ID:dGPZwte5
>>975
どこでそんな間違った知識を覚えた?
977不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 09:03:52 ID:VcbswCi1
>>975 知ったか乙。正しくは、
ひとつでも100BASE仕様の機器を経由すると低い方になる。
978不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 10:19:48 ID:R3V3X8Yo
1000BASEのダムハブなら、上流下流関係なく、
ひとつでも100BASE器機がつながってりゃ100になるだろうけど

そもそも、1000BASEのダムハブなんて実在するのか?
10BASE-Tの頃はダムハブばっかりだったが。
979不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 10:41:50 ID:s9B4IKRy
>>978
100BASEのダムハブに10BASEが繋がらないように、
1000BASEのダムハブが存在しても100BASEや10BASEは繋がらない
980不明なデバイスさん:2007/03/22(木) 22:21:28 ID:JskAGg5g
>>978
まだ1000Base-SX, LXしかなかったころに10Uくらいのモジュラーインテリジェントハブとして
あるベンチャー企業から販売されていた。スイッチよりも安いポート単価をうたっていたものの、
それほど劇的に安かったわけではなく、スイッチのポート単価がどんどん下がっていったこともあり
殆んど売れることなく消えていったしその企業もどこかに買収されてなくなってしまった。
前世紀末ごろの話。
981不明なデバイスさん
>>980
板違いな気もするが、Packet Engines社かな。
リピータだけどバッファがあって全二重動作が出来た。
で、Alcatelが買収した。
 http://www.msol.co.jp/news/nr4.html