ハードウェア総合質問スレ 4GHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
・質問する人は、使用環境等を明記するようにしましょう。
・専門分野に特化した質問は個別のスレでも聞いてみましょう。

以上です。

前スレ:ハードウェア総合質問スレ 3GHz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1147662323/


値段くらい自分で調べろ・・・

価格.com   http://www.kakaku.com/
最安値ネット http://saiyasune.net/
coneco.net  http://coneco.net/
BestGate   http://www.bestgate.net/
2不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 15:36:53 ID:NLJ0ZynX
立ててみた。
前スレの住人、無駄に加速してスマソ
3不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 16:23:38 ID:oBslq3Hn
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
4不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 21:59:00 ID:sWinfTsa
PC内蔵のTVチューナーで録画するときノイズが入りにくくするための
パーツってどんなのがありますか?
できれば安くて手軽に導入できるのが良いんですが。
5不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 23:43:29 ID:RZudUV0j
>>4
無い。
6不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 00:09:46 ID:Z8syrN5l
DynabookのAX/2528PDSでOSはXPです。
内蔵HDDを外付けにしようとしているところなんですが質問があります。

日立のHDT722525DLA380 (250G SATAII 7200)と
CenturyのニコイチBOX eSATA(CTW35SATA)を購入しました。

買った後にSATAIIのポートがPCについて無いのに気付き、そこで
LogitecのeSATAインターフェースCardBus PC Card(LPM-CBSA152)を購入し接続を試みました。

HDD自体は回転していて熱があります。外付けストレージケースの電源もちゃんとはいっています。
カードバスのドライバもインストールして、接続はじめにはランプが点灯するも、
どうやら認識されないようです。

どなたかご指導お願いします。
7不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 00:26:51 ID:cVJPQbLW
>>6
コンピュータの管理のディスクの管理には認識されてる?
86:2006/08/21(月) 02:32:06 ID:Z8syrN5l
>>7

はい、認識されてました。
再起動したら普通に表示でき、自己解決しました。
ありがとうございます。
9不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 06:46:30 ID:dsKDQAlm
チューナーボードとサウンドボードを買ったんですが二ついっぺんに付けてしまっていいんですか?
ひとつ付けたらソフト入れて、それが終わったらもう一個、みたいなやり方のほうがいいんだろうか。
10不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 08:59:36 ID:kWsMVyCH
3DCGのSketchUpをメインで使用するパソコン買おうかと思ってるんですが、
Pentium4とCore2Duoどっちがいいんですか?たぶん同時使用するアプリはブラウザくらいです。
その他お薦めのCPUもあれば教えていただきたいんですが。
11不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 23:56:04 ID:P2zU4URS
>>9
両方同時でも別々でもおk。
トラブった時に問題の切り分けがしやすいのが別々。
両方同時なら起動一回で設定できるので手間が少なくてすむ。
好みのほうを選んでやるべし。
>>10
スペックは高いのに越したことは無いので、その2つから選ぶならCore2Duo。
Core2Duoは出たばかりで値段安くないし入手も楽じゃないので、いいのがあれば
Core DuoとかAthlon64 X2でもいいかも。
129:2006/08/22(火) 06:50:01 ID:o83CYaRP
>>11
二ついっぺんにつけますノシ
13不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 08:17:43 ID:fNq908Ft
>>11
さんくす。検討してみます。
14不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 14:47:07 ID:Dd0CQbn7
電源のコードにつけるノイズフィルタって効果あるのか
15不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:30:22 ID:prx6GvMb
新しくPC本体だけを買ったんだけど、モニターが接続できない
本体側がD-Subで、モニター側のDVI-D
これってアナログ−デジタル変換できないんですか?
新しくモニター買うしかないのかな・・・
16不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 23:54:20 ID:GEQMr4en
疎のモニタってLCDか?だったら諦めろボケ
17不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 00:13:59 ID:hgsJqJrI
>>14
プラシーボ効果はあるんじゃね?
>>15
拡張スロットにDVI出力のついたビデオカード取り付けれ。
18不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 09:14:16 ID:XTXgOnD7
>>15
DVI-Dしか入力端子のない液晶って?
本体とモニタの型番かいてみ
1915:2006/08/23(水) 10:13:21 ID:ushKpxYj
本体はeMachineのJ4438で、モニターはちょっと分からなかったです
3年くらい前に買ったNECのPCのValueStarについていた液晶。

拡張カードが確かについてますね。前のPCには。その拡張カードは今回の本体には大きさが合わないようです

モニター買い換えるより拡張カード買った方が安いですかねー?
しかしこのPCに合うカードの選び方が分からない・・・
20不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:14:27 ID:kbIV7ADn
型番はモニタの裏あたりに書いてあるだろ

3年前の機種だとビデオカードはAGPだろうから流用は無理そうだな。
J4438はPCI-Express x16が1つ余ってるから、それに対応したカードを買えばいい。
ミドルタワーケースだからカードのサイズは特に気にしないでもいいけど
電源容量に余裕なさそうなのでローエンドのカードにしておいた方が無難。
GeForce 7300かRadeon X1300あたりを調べてみな。
21不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:23:35 ID:XTXgOnD7
>3年くらい前に買ったNECのPCのValueStarについていた液晶。
本当にDVI-Dなのかよく確認しないと独自規格の場合もある鴨よ
22不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 11:58:25 ID:yTjaOF1x
みんな意地悪だな。
新品でも中古でも新しいLCD買えって誰も教えない。
今のLCDはヤフオクにでも出せばいいさ。
23不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 14:11:57 ID:qB+jHecB
maxtor のHDDですが、電源オンでチンチンチンと言って認識しなくなりました。
1回復活したんだけど、4日ほどでまた同現象になりました。
もうこのHDDは駄目ですかねー
24不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 14:29:38 ID:XTXgOnD7
>>23
maxtor の出してる PowerMaxというツールを使えば壊れてるかどうか診断できる
25不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 14:38:57 ID:oS80GFHK
BIOSでHDDがNONEになってるけど診断できるの?
2614:2006/08/23(水) 20:08:03 ID:H++Q7/JE
http://www.audio-technica.co.jp/products/pc/at-nf513.html
これでキャプチャーボード内蔵のTVチューナーの画像綺麗になるもんでしょうか
今はすごいノイズおおいです。映像の暗い部分が特に。
やはりプラセボ程度の効果なんでしょうか。
27不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 20:43:48 ID:kbIV7ADn
>>22
質問者はモニタ買い替えを渋ってるようにしか見えないんだけど、
買い替え以外の方法を教える事のどこが意地悪なんだ?


>>26
普通のTVで見るとノイズは全く問題無くて、キャプチャーカードの
チューナーを通すとノイズが乗るのか?
もしTVでもノイズがあるならアンテナの調整/交換とか
アンテナケーブルや端子の交換で改善する可能性の方が高いぞ。

電源が原因のノイズかどうかもわからないし、PC自体がノイズ源でもあるんだから
ノイズフィルタータップで必ず改善するとは言い切れない。
2814:2006/08/23(水) 21:15:41 ID:H++Q7/JE
>>27

>普通のTVで見るとノイズは全く問題無くて、キャプチャーカードの
>チューナーを通すとノイズが乗るのか?
・どうなんだろう・・?PCの液晶で見るとノイズいっぱい(特に映像の暗い部分)でも
・TVで見るとごまかされているような。
TVで普通に見てるとき・・やはり暗い部分が気になりますがPCの液晶ほどはわからないです。
これで普通なのかな?
・まぁとにかくPCではノイズ多いです。
・TVはVHS一体型DVDプレーヤーのDVD使うとノイズが乗ったり、ポータブルDVDプレーヤーのACアダプタ
繋いでいるときにパルスノイズ?(斜めに白い線)TV近くの電気つけた時に一瞬
パルスノイズ?(同)が出たりしたことがあります。
2914:2006/08/23(水) 21:24:19 ID:H++Q7/JE
・TVのブラウン管の映像が乱れる。原因不明。
・ソフト起動など操作をした際にPCでのキャプチャ映像に黒線がのる場合がある。
>まぁとにかくPCではノイズ多いです。
(かなりざらざらしている。
・リンギング
・ゴースト(TVで高校野球の中継で見えた。フェンスの部分にうっすら。)
CATVなのでアンテナ調整は不可能です。
アンテナケーブルはどこのやつか分かりませんが高くはない普通のケーブルっぽいです。
30不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 22:00:51 ID:VS2j8uaA
どーでもいいけどお前のその書き方読みにくい
3114:2006/08/23(水) 23:09:46 ID:H++Q7/JE
○:ブラウン管TV ●:PC ◎:共通
CATVです。
-------------------------------------
○ブラウン管TVは他の機器が原因でパルスノイズやビートノイズ乗ることがある
●PC内蔵チューナーはPC操作時に━が出ることがある
・ステレオのAMはすぐ雑音が入る。TVをつけると聞けなくなる。
PCの液晶をつけても少し雑音が入る。
------------------------------------------------
○ゴースト
◎リンギング
◎ざらざらノイズがある程度乗っている。暗い部分だとかなりわかる。PCの
液晶だとよく見える
-----------------------------------------
○多分だいぶ昔のアンテナ線。うす汚れた古い分配器とつながっている。
●最近買った普通のアンテナ線。3メーター
--------------------------------------
32不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 20:44:01 ID:KUvqnh16
バーコードリーダーを買おうと思い、以下の2つを候補に挙げてみたのですが、
どちらが機能的に良いかとかがいまいちわかりません。
詳しい方がいたらご教授お願いします。

USBee-1105/ウィルコムデザイン
ttp://www.e-welcom.com/doc/m1100.html
LS2208-USB/日本シンボルテクノロジー
ttp://www.symbol.co.jp/LS2208/datasheet.html

蔵書の管理に使いたいのですが、他にこれはというリーダーがあれば。
予算は実売25000以内です。
33不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 04:53:21 ID:JJWTdBgr
基本的にルーターって
どこのサイトみたかって記録残りますか?
調べようと思えば調べちゃえますか?
34不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 05:46:09 ID:mr+AjuRK
>>33
現行の製品は簡易ログ機能がついてるのが多いと思う。
もちろんOFFにもできるはず。

つーわけで、
ルータを管理する人が残そうと考えれば残せる、が回答。
35不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 07:27:53 ID:vBpkQNDt
DATをご存知でしょうか?

DATは、データのバックアップ以外に、音声を記録し、DATデッキで音楽を聞くことは可能でしょうか?
36不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:04:37 ID:esuNY4IC
>>35
DATは最初から音楽用です…MDみたいなクソ圧縮メディアのせいで日陰者ですが。

それはそれとして、DATの音楽専用デッキは中古であるはず(生産は中止してると思う)。
ググってみ。
37不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 01:28:54 ID:3fiogXSP
諸事情でPCを購入できず、専らインターネットカフェ使用者です。いい加減、音楽や画像を保存したいです。最近外付けのハードウェア(?)でも容量が多く安価のものもあるという話を聞きました。
何かオススメ(のスレ)ありましたら初心者の私に教えてください。
38不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 01:53:44 ID:AjyXZv8h
動画をみてたらいきなり電源が落ちて
それから勝手に電源が落ちるようになりました。
(1、2分はつきます)

BIOS画面開いてるだけでも落ちたのですが
電源がおかしくなってるのでしょうか。
ほかにどこか怪しいところはありますでしょうか。
39不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 02:42:02 ID:8e2gTv2Z
マイドキュメントのバックアップをとりたいのですが、
割安で容量の多いメディアを探しています。
外付けのHDDにも一通り保存してあるのですが、
あれってピンが1本でもぷちっと折れてしまうと
中のデータは全部使えなくなるので、
できれば別のメディアにもバックアップをとっておきたいです。
DVDはドライブがないので(漫画喫茶に行けばあるのですが)、
極力遠慮したいです。win2000sp3、7in1のカードリーダーがあります。
バックアップしたいマイドキュメントの容量は10G〜15Gです。
よろしければご回答よろしくおねがいします。
40不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 06:03:03 ID:ew/gjEQz
>>37
250GBが今の買い時だから、どれでもいいように思える。
無難にI・O DATEあたりにしたらどうでしょうか?

>>38
マシンスペックを書いて下さい。
後、夏だから熱暴走って可能性がありますね。
電源も怪しいですね。
とりあえずここでもどうぞ↓
ttp://oooug.jp/cgi-bin/bbs/users/1114317940.html

>>39
難しいですね・・・
予算は、どれくらいでしょうか?
また、DVDマルチドライブなどは安価で手に入りますし購入してみてはいかがでしょうか?
お金を使いたくなかったら・・・CDに焼くしか・・・(気の遠くなる作業ですが・・・
41不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 09:41:50 ID:AjyXZv8h
>>40
ご回答ありがとうございます。

athlon64x2 3800
a8n-e
radeon x700pro
メモリ512*4
HDD*3
サウンドカード

になります。

電源はケースについてたやつで
見たら seasonic ss-350fs て書いてました。

ケースは多分、4〜5年、
今の構成は半年〜1年くらい使ってます。
42不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 09:48:22 ID:yJCeYFqH
>>41
その構成で4〜5年使ってたんなら電源でしょ。
新しい電源買ってきた方が良い。できれば400wぐらいのやつ。
43不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 10:00:51 ID:AjyXZv8h
>>42
ありがとうございます!
今日行って見てきます。
44不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 10:12:51 ID:g+8nCDm1
PC2台でLANを組んでる環境にバックアップ目的で、
I・OデータのLANディスク(HDLM-160U)を追加したら
両方のPCの処理速度が遅くなったような気がします。
Excelで罫線を選択するだけでも10秒近くかかる事があるのですが、
全てのファイルで起こる現象ではなく、時間がかかるものとそうでないものがあります。
時間がかかる場合はLANディスクのアクセスランプが点滅しているので
LANディスクを参照しに行っているようなのです。
ただ、LANディスクには手動でバックアップを取ったファイルしか
置いていないので参照に行くのもおかしな事なのです。
このような現象の解決法をご教授いただけませんでしょうか?
読みにくい文章ですみません。
45不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 10:55:39 ID:WVVnxBDF
>>44
LANディスク上にあるファイルさがしに行っているのかな。
試しにLANディスクの電源落としておくとどうなる?
4644:2006/08/26(土) 11:01:52 ID:g+8nCDm1
>>45
試して報告します。
47不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 11:23:45 ID:dAJe6jdp
最悪Excelのマクロが悪さしてるのかも
マクロウィルス?
4844:2006/08/26(土) 11:38:15 ID:g+8nCDm1
>>45
LANディスクの電源を切ると今まで通りの速度になりました。

>>47
ウイルスチェックは毎日しています。
49不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 11:55:47 ID:dAJe6jdp
ならばOLEかなんかで貼り付けたファイルが移動したか削除されたりして
探しに行ってるとか
外部のファイルとリンクしてない?
50不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 13:33:30 ID:nHjKgwRU
DVD-RWドライブの二台目が書き込み途中で止まるようになってしまいました。
一台目もそうだったんですが、書き込みが大体同じ位置で止まってしまいます。
DVDドライブは書き込み時に裏で別なソフトウェアが動くと
ドライブ自体がすぐに壊れるようなものなのでしょうか?
バーンプルーフ機能が付いているものであればそういったトラブルを防げるのでしょうか?
51不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 14:54:30 ID:dAJe6jdp
熱?とか
FAT32のディスクにISO作ってるとか
5239:2006/08/26(土) 14:57:38 ID:eujHp8cR
>>40
ありがとうございます。
今後もマイドキュメントの容量の増加が見込めるので、
あえて予算を書かなかったのですが、
おとなしくDVDに焼くことにしました。
53不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 16:18:06 ID:YEw31OBL
イキナリ画面が崩れて再起動しだすので困っています。
2〜3日運転しても落ちないこともあれば、起動中に障害が起こるのか
起動しないことも稀にあります。
キーボードやマウスの操作をしている時に落ちる場合が多いです。
memtestではメモリに問題はなし、OSクリーンインストールは何回かしました。
CPUも交換してみました。イベントビューアには残ってないっぽいです。
マザー D945GCZLKR (VGA、音源内蔵)
OS xp pro
ハードに問題があると思ってよいでしょうか?
5414:2006/08/26(土) 19:44:29 ID:TRS5wfce
とりあえずアンテナ線を変えようと思いましたが
いろいろありすぎてどれ使えばいいのか分かりません・・。
・ネジ式(PCを動かすとすぐアンテナ線が抜けてしまうため)
・5C-FB
・2重や3重のシールド
・1メートル(長いより短い方が良さそう)
てことで、AV-ATNJ10がいいんでしょうか?それともネジ式やめて他のメーカーのにした方が良いのか・・
3重ではなく2重シールドなのも気になります。
55不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 01:43:46 ID:evxgN25e
>>53
そこまでチェックしてるなら電源かM/Bぐらいしか残ってないだろ

>>54
アンテナケーブルの選定は専門のスレに行った方がいい

常に綺麗な地上波が観たい 11
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1150876464/
56不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 03:14:29 ID:pMkVsSh/
PC用のディスプレイで家庭用ゲームをやりたいのですが、PCのキャプチャカード経由だとどうしてもラグが出てしまいます。
入力端子が付いたディスプレイかテレビを買うしかないのでしょうか。
57不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 07:45:20 ID:rFYR3qag
>>56
アップスキャンコンバータを買うという方法もある。詳しくは専門スレを確認せよ

おすすめアップスキャンコンバーターは?その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148476646/
58不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 08:11:53 ID:i3wShfug
>>56
それは、あなたの液晶ディスプレイが遅いからタイムラグが生じる。
>>56の方法でもタイムラグは直らないだろう。※今のディスプレイでみるなら

新しいディスプレイ買うしかないな。
液晶ディスプレイなら中間調速度が速い奴じゃないとだめだぞ。
59不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 08:12:28 ID:i3wShfug
訂正
下安価>>56>>57
60不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 10:48:39 ID:uoOvZdXd
>>56
使っているキャプチャカード何?
キャプチャカードがハードウェアエンコードなら、常時エンコードしてから
画像を表示してしまうので、エンコード処理の時間分のタイムラグが起きる。
ハードウェアエンコードでもタイムラグが出ないようになっているカードなら
ダイレクトオーバーレイ対応って書いてある。
ソフトウェアアンコードのキャプチャカードと交換するか、買い足すと直るかも。

>>58
遅い液晶でもゲームはタイムラグ気にせずにできるぞ。
動きが多いと残像がひどくて疲れるけどな。
61不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:12:08 ID:OnJBzBxf
GbEのハブにGbEコネクタを持つPCx4と、100MのLANを持つPCをそれぞれ繋いでも
GbEのPC同士は1000Mで通信できますか?
ハブはBUFFALOの
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/l/lsw2-gt-8esr/index.html
を考えています。
ぶしつけですみませんが、宜しくお願いします。
62不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:47:43 ID:xKlIkBoV
pc98用のHDをフォーマットしたいのですが、
動作する98機がありません。
PC/ATでフォーマットする方法ってありますか?
63不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:50:32 ID:i3wShfug
>>61
できません。
1G対応のボードを買ってからお使い下さい。


>>60
それを見越していっているんだがwwww
64不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 13:54:59 ID:dyZjE71W
vaio sz91なんですが、vaio全般だと思うんですけど、起動時のピロロローンって音を
鳴らないようにしたいんですけど、手法をご存知な方ご教授お願いします。
65不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 14:15:42 ID:avfWjD3l
コントロールパネルのサウンドのところに無かったっけ
起動・終了の音の設定
66不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 14:51:49 ID:q4BYv1lM
>>64
VAIOの起動音は専用設定ツールから ON/OFF できるし、BIOSからもできる。
67不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 15:02:35 ID:q4BYv1lM
>>62
そのHDDをPC/ATで使うのなら、PC/ATでフォーマットすればいいんじゃないの?
68不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 15:22:48 ID:OnJBzBxf
>>63
聞いて良かったです。ありがとうございました。
69不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 16:44:15 ID:6LrYs9zN
質問です。
今使ってるCRTディスプレイがチラついてきたので液晶に買い換えようと思うのだが、
買うのを条件にすれば大体の店はCRTの処分を無料でしてくれるんでしょうか。
5年くらい前に大型量販店でテレビ買った時は引き取ってくれたんですよね。
70不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:00:24 ID:QCjRDZrD
>>69
そういうのは、お店と相談してみて下さい。
私の経験から言うと、それならいいですよってパターンが有りますね。(根拠がないですので、あしからず)
とりあえず、お店と交渉してみてください。
71不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:30:49 ID:avfWjD3l
ハードオフのジャンクコーナーに












そっと置いてくる
72不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:17:03 ID:iIj2gIyE
>67
うーん、残念ながら認識しなくて…
73不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:21:57 ID:q4BYv1lM
>>72
BIOSから見えているけどOSから見えないということ?であれば起動FDからブートして
FDISKしてもダメかな?
74不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:56:19 ID:YUHycQK6
パソコンの液晶ディスプレイについて。

余ったパソコン液晶ディスプレイに

”何か小さなモジュールのようなものを”

プラスして液晶テレビにできないものでしょうか?
(パソコンだとパーツがたくさん必要で面倒くさい)

そういうモジュールを扱っている販売会社はありませんか?

よろしくお願いします。
75不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:05:50 ID:YUHycQK6
と思って、ちょっとググったらこんなんでました
ttp://www.iodata.jp/prod/multimedia/tv/2004/tvboxes/index.htm
皆さんも「液晶ディスプレイで簡単にテレビを見たい」という方は
是非、お試し下さい。

もっと安くて性能の高いものがあれば紹介お願いします。
76不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:19:38 ID:8izI4u1k
>>74-75
専用のスレがあるから続きはそっちでやってくれ

おすすめアップスキャンコンバーターは?その10
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1148476646/
77不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 21:31:27 ID:YUHycQK6
>>76
ありがとうございます。
78不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 23:22:05 ID:F7GmZpwy
使わなくなったメモリを保管したいのですが、
購入時のパッケージが見当たりません。
以前管理していた人が捨てた可能性があり、
これ以上探しても見つからないと思います。

そこで、このメモリはどのように保管するのがいいでしょうか?
静電気をカットするビニールの袋にそのまま入れておいても
大丈夫でしょうか?
熱がこもる場所はさけたほうがいいでしょうか?
よろしくおねがいします。
79不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 08:40:53 ID:4zzmzsht
HDD がwindows上で認識されてるけどBIOSで認識されないって
ありえますか?
80不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 09:30:44 ID:x9VxnaP8
>>78
静電気に気をつけてればよほど熱くなったり直射日光の当たる場所じゃなきゃ
大丈夫じゃないか?
PC内部って結構過酷な環境だしそれよりマシだろう

>>79
ありえる
むかしの容量制限のあったBIOSでOSから大容量対応のドライバを使った場合とか
81不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 09:31:07 ID:hrw/NLHw
ASUS P4S533-MX(一昔前のソフマップの牛丼パソコン)というマザーボードを使用しているのですが、
HDDは何GBまで認識できるのでしょうか?
使用OSはWindows XP Proです。
HDDが壊れてしまい、新しいのを買い替えようと思っているのですが、
せっかくならできるだけ容量の大きいものを買おうと思いまして。。。
82不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 10:10:40 ID:cWd6QC53
>>80
ありがとうございます。
たしかに使用中の方が過酷ですね。
83不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 15:18:41 ID:z48qb3fG
スキャナを買いたいんですけど下のなかではどれがいいですか?
CANON CanoScan LiDE 60
CANON CanoScan 5400F
EPSON GT-S600

CANONが売れてるみたいなんですけどEPSONよりいいんですか?
84メモリー:2006/08/29(火) 15:39:54 ID:S8shymjf
質問:コンピュータの中の記憶装置(メモリー)の中で、WORD、BYTEって何ですか?
85不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 15:51:49 ID:x9VxnaP8
>>81
XP世代のマシンなら容量制限無いんじゃない?
心配ならBIOSアップデートしとけば確実

ASUSupdate ってツールが付属のCDとかに入ってたはずだから
http://www.unitycorp.co.jp/support/faq/detail/bios_c.html

>>84
ぐぐれかす
86不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 16:25:57 ID:+LWo4zAk
三菱の液晶ディスプレーのRDT202S買ったんですが、
解像度が1600×1200にならないんですけど何でですかね?
付属のドライバは入れました
87不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 16:33:20 ID:1hxn52E0
>>86
PCのビデオメモリは足りてる?
88不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 16:43:41 ID:VQUn8pPn
ASUSのP4GE-VでOSはXPsp2です。

現在、キャプチャ用にEZDV-SXというボードを使っているのですが、これだと
スタンバイモードが使えません。
ところが、最近はキャプチャボードがみんなテレビ用のものばかりで、IEEE1394の
キャプチャボードが見つかりません。
スタンバイモードが使えて、なおかつ音ズレがしにくいボードっていまはどんなものがありますか?
8986:2006/08/29(火) 16:54:51 ID:+LWo4zAk
ビデオメモリは32Mなんですけど
ビデオメモリとかも関係あるんですか?
90不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 18:34:44 ID:ng5GSPXj
今、いきなりショートしたような音と同時にモニターが真っ暗になりました。モニターはブラウン管です。
モニターの電源のランプが薄暗く点滅してます。
モニターだけ取り替えたらなおりますか?
パソコンは電源入ります。
91不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 18:43:16 ID:AXYKL0rv
>>90
全てにおいて説明不足。
もうちょっとkwsk。
92不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 18:48:20 ID:weNFKqJj
>>90
それ俺もなってびっくりした。俺のときはモニター逝っただけだったんでモニター換えたら直った
その様子だと症状いっしょだからモニター換えたら直ると思うよ。これを機に液晶に換えてみるとか


俺は質問しにきたんだった。
マウスを新調したいんですけど、もうどれもこれもUSBですよね。いまさらps/2にこだわる意味ってないですか?
93不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 19:00:35 ID:XigwYHZp
ちょっと興味深いんですが、

今時のPenD・Pen4・Core2Duoを使った構成で、

intelのオンボードVGA
1万円ぐらいのVGAを使った場合、

DTV等、映像をコロコロ切り替えるような使い方をした場合、CPUの使用率とかに変化はある?
オンボードVGAは、やはりメモリやCPUにどれぐらい依存するのかなと。
94不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 19:26:20 ID:256Mpt1A
外付けHDDへのファイル移動作業(80GB程)なんですが
なるべく早く終わらせるような方法はありませんでしょうか?
フォルダごとドロップするのか、一つ一つドロップしていくのか
95不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 19:35:20 ID:ng5GSPXj
>>91
Thank You
モニター買ってきます。
寿命だったんだね〜恐らく。
96不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 20:25:02 ID:sCNkodn8
97不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:05:03 ID:92caaW/k
HDD HealthのSpin up timeって何でしょうか?

HDDの回転数ですか?
98不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 21:50:20 ID:256Mpt1A
>>96
ありがとう!
99不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 02:13:05 ID:Us+ogpcG
>>97
それぞれの数値の意味は公開されていない。
だから想像になっちまうが、
電源ON等でディスクが回転を始めてから
回転数が安定するまでの時間の指標と思われ。
100不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 03:00:09 ID:Zau++cag
BUFFALOの外付けHDD250GBを使っていて、ファイルをフォルダごとに整理していたのですが、
ある日気づくと、フォルダに入れていたファイルの大部分が
(242F~1.jpg
のような形の名前に変わっていたのですが、これはどういった症状なのでしょうか?
また、解決方法などはありますか?
101不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 10:04:45 ID:bsx3pK1Y
自分の使ってるOSやファイルシステムが分からないお前には無理www
102不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 10:53:34 ID:sl0LJK5l
>>100のHDDはFAT16
103不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 11:14:01 ID:e31z8MlK
>>100
Localeが英語になってるのかも
104不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 15:26:06 ID:B7MSf2o6
>>92
ps/2の形なら古いPCでも使えるんだわ。
よって古いPCないならUSBでええんちゃうの。

>>89
ビデオメモリ関係あるに決まってるっちゅうの。

>>100
どうみてもウィr(ry
105不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 18:35:30 ID:LOXERkRj
使用機種:Lavie LL550/4D
OS:XPSP2

HDDが逝ったみたいなので、内臓の
ttp://www.hgst.com/hdd/support/dk/2/23da40fspec.html
から
ttp://www.hitachigst.com/portal/site/hgst/menuitem.bcb1c755419cd1ae3b63c8c3bac4f0a0/
の80Gへ換装しようと思っています
容量が倍になるので、今まで気にしていなかったパーティションが気になりました
今まではCドライブが31Gくらい、Dドライブが2Gくらいでした
どのように分けるのが適切でしょうか?
106不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 19:04:43 ID:e31z8MlK
個人的にはCは10G以下にしたいところだが
当然アプリやデータは出来るだけDに入れるようにする
DVD焼く時の作業ドライブとかに気を付けないと
107不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:34:35 ID:7dcJ4xCt
いまさらSCSIの68ピンインターフェースカードを購入しなければならなくなりました。

SCSI機器は、頻繁に使用しません。それゆえ、使用していないときは電源を切りたいのですが
パソコンの電源を落としてから切る、また接続しなおす、というのは、面倒なことになります。

最近のSCSIボードは、電源を入れるだけで自動認識なんてしてくれますか?
108不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:58:06 ID:p9Hg7EKc
HDDをSATAで増設したんですがUSB大容量記憶装置デバイスとして認識されているのか
毎回タスクバーにアイコンが出てきます。
普通にアクセスできるので問題ないとは思うのですがきちんと内蔵HDDとして認識させるには
どうすればいいですか?
ちなみにHDDは前のPCのデータをそのまま残してフォーマットしませんでしたが
これが問題でしょうか?
109不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 22:45:24 ID:ehUYmCN2
夏休みの宿題で二進数が出ました。
答えが分からないのでここで出題させて頂いても宜しいでしょうか。
110不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:04:40 ID:FZMxN4bA BE:69482873-PLT(19836)
>>109
VIPでしね
111不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:09:39 ID:ehUYmCN2
はい死んできます。
112不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:26:28 ID:W2sCQHjr
ハードディスクのデータが突然消えた(一部が)んだけど
こんなことって・・・

なんで
113不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 23:49:36 ID:+hdTs7tN
すみません質問ですm(__)m
VAIOのVGN-E51B/Dを使用していますが、急にCDを読み込まなくなってしまいました。
DVDは読み込むのですが、音楽CDとCD‐ROMを入れても反応がありません。
読み込もうとする音はするのですが、途中で止まってしまいます。
どんな原因が考えられるか教えて下さいm(__)m
114不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 00:55:54 ID:lVmh2RvR
夏だからじゃね?
115不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 01:21:55 ID:RAnzsa4w
>>107
自動認識は無理。
手動なら電源入れて、デバイスマネージャ開いて、ハードウェア変更のスキャンでおk。
>>108
何かのドライバ入れた覚えがあるなら使ってない物全てアンインストール。
あとはデバイスマネージャで消して再起動して再認識。
>>112
final dataで復活できるかも。
http://www.finaldata.jp/
>>113
故障。ダメ元でレンズクリーナー試してもいいんじゃね?
116>>113:2006/08/31(木) 01:53:53 ID:OQsIABnh
>>115ありがとうございますm(__)m
クリーナー試してみます。
117不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 06:46:33 ID:9QGuprvx
core2duoの6400がまだ来ない
6400って価格的に結構人気あるほう?
118不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 08:58:23 ID:lVmh2RvR
ありえないwwwwww
自作板いけ
119108:2006/08/31(木) 09:23:23 ID:c3cbn/pL
>>115
返信ありです。
アンインストール前にフォーマットしちゃいましたのでそのままデバイスマネージャーで
削除後、再起動かけましたが結局USB大容量記憶装置の取り外しのタスクが現れます。
パーティション分割してあった場合は分割も削除してからフォーマットしなくては
いけなかったのでしょうか?
120不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 10:02:50 ID:beCb+WVE
>>119
USB2.0アンインストール
 ↓
再起動
 ↓
USB2.0ドライバCDでインストール
 ↓
おk
121不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 11:46:33 ID:ZIOi+al7
>>119
マザーボードのチップセットがnForce系で専用ドライバ入れてるなら
チップセット内蔵SATAポートに接続したハードディスクが
起動ディスクも含めてリムーバブルドライブとして認識されるのは正常(仕様)なんだけど
それとは違うの?
122不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:07:15 ID:Jz6t346F
FIC VC37 インテル845GL soket478 のM/Bがダメになった感じ
交換しようとしてもなかなか見つからない orz
他のメーカーで交換修理出来そうなM/B知りません?

機種:eyama kdc20GS  cel 2.0G
123不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:43:37 ID:beCb+WVE
FC 鉄腕アトム
124不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 15:38:47 ID:c3cbn/pL
>>121
MSIのP965NEOなんで違うと思います。
起動ディスクは正常なのに増設ディスクのみリムーバブルドライブになります。

>>120
あまり詳しくないのでお聞きしたいのですがデバイスマネージャーから
USBドライバを削除してM/BのドライバCDからチップ用INFドライバを
インストールし直せばいいということでしょうか?
125124:2006/08/31(木) 16:01:41 ID:c3cbn/pL
書き忘れたのですがデバイスマネージャーで繋いでないSATAの部分が
Generic STORAGE DEVICE USB deviceとなっているのは何か関係がありますかね?
126不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 16:25:42 ID:A9TSH8Fg
PCGAMEスレに良さそうなスレがなかったので
ここで質問させてください。
「Die by the Sword」というゲームを友人から譲り受けたのですが
このゲームのパッチを探していて気になったことがあります。

http://www.interplay.com/support/product.asp?GameID=114#specs

このページの「PowerVR support for PowerVR chipsets」と「Cyrix Patch for Cyrix based processors」
って何なのでしょうか?
むかしのPCのことはよく知らないのですが
昔はPowerVR というチップセットやCyrixというCPUがあったのでしょうか?
127不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 17:44:50 ID:st4C3L4s
>>126 そこまでわかってるのなら

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
128不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:11:46 ID:fbJvhBXa
USB接続のメディアリーダー/ライターを購入しました。
取説には「使用出来るSDカードの容量は512Mの物まで」という
記述があったのですが、そういう機種で!1G以上の物を使うと
一般的にはどうなるのでしょうか?
(512Mしか認識しない、とか全く認識しない、とか)
129不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 18:32:59 ID:qlmFiJZB
>>128
型番もわからないんじゃ、答えようがない。
1Gでもちゃんと動くものもあれば、
そうじゃないものもある。
ほとんどはちゃんと動作するんじゃないかな。
130不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 21:44:31 ID:/lj++mJO
>>124
MSI P965 Neo-Fは5個あるSATAコネクタの中で
SATA1(青色)だけがJMicronのJMB361ってチップの配下になってるみたいで
JMB361のドライバをインスコした状態でそこにSATAハードディスクをつなぐと
リムーバブルとして認識されて取り外しメニューが出て来るみたいだから
もし今増設ディスクをSATA1につないでるなら
他のSATAコネクタ(ICH8配下)につなぎ直してやればいいんじゃない?
まあリムーバブルとして認識されてても実害はないはずなんで
そのまま使ってもいいとは思うけど。

見当違いなことを書いてたらスマソ
131不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:21:40 ID:F14+SBhA
意味不明
132不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 01:31:15 ID:3YKZGw8c
携帯からです。
さっきまでパソコンを使ってたのですが、突如パソコンが勝手にリセットかかって再起動。
つぎはデスクトップが表示されてからリセットされたみたいになってパワーランプのみが点灯。
いったん切ってもう一度電源入れたらパワーランプが付くのみでうんともすんとも…
原因は電源部でしょうか?でもパワーランプはつくし、マザーボードでしょうか?
どなたか分かる方いましたら教えて下さい。
133不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 01:41:29 ID:G3vsXa57
>>132
熱のせいか?
電源切手冷めるまでしばらく置いておけ
134不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 10:36:04 ID:3YKZGw8c
>>132
今もパワーランプのみしかつきませんね。マザーやcpu、ファンにまで電気が届いてない状態です。
135不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 10:47:59 ID:tu3PrckY
質問です
DVIには24pinと29pinがあるけど、どっちの方が画質いいとか違いあるの?
136不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 11:10:21 ID:3GxT4jF3
>>132
電源かマザーだ。マザー臭いが一応電源交換してみろよ。予備があっても
いい部品だ。テスターで電源の電圧チェックをしてみてもいい。
他にも死んでるかもしれないからマザーなり電源なり交換した後は最小構成
であげてチェック。ひとつひとつ部品ぬきさししながら精子の確認推奨

おまえ環境一切さらさないが自作だろ?全パーツさらして自作板いけば
もっと詳しいやつが回答くれるかもしれないぞ
137不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 11:36:46 ID:aTw09nXs
>>132
HDDのスピンアップやCDのトレイオープンがまともなら電源は可能性低い。
もしCPU外して電源入れてみて、いまと同じ状況ならCPUの可能性もある。
>>135
対応しているデータの種類が違う。
29ピンだとデジタル、アナログの両方が入出力できる。
24ピンはデジタルのみ入出力できる。
画質はデジタル接続のほうが有利だけど、両方ともデジタル接続はできるので
あまり関係ない。
138不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 22:24:04 ID:d5PwRjR+
PC STATION DS3000を最近酔った勢いで買った者です。
で、3.5インチベイが一つ空いているので内蔵ハードディスクを増設しようと思っているところで
なにやら色々調べているとEVERESTでマザーボードがECS 661 FX-M(Deluxe)/661FX-M7
と表示されるのでメーカーのHPで確かめたところSATAがどうやら使えるらしいのですが
IODATAの対応表をみるとultraATAのみになっており、実際メーカーのBTOもUltraATAの
ドライブしか用意されていません。これはマザーボードの表示が違っているかそれともソーテック用に
何か改変されているのでしょうか?
それとも単に公になっていないだけでSATAのHDDドライブでもつなげれば十分使えるのでしょうか???


139不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 23:27:23 ID:lJ5wvEZz
OEMだからマザーにSATAのコネクタ無い場合あるかもよ?
140不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 08:27:35 ID:3lDGmD85
価格2万程度の15型の液晶テレビを修理に出すとして、液晶部分に障害がある場合
修理代は幾らくらいが相場でしょうか?
残っているのは本体だけで、保証書や箱などは全く残っていません。
141不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 10:10:02 ID:CfeXAvo+
>>138
どんなにMB上にパターンがあってもコネクタが無ければ増設不可能。
>>139の言ってる通り、コネクタがない可能性大。

>>140
多分、修理の問い合わせしたら「買い換えた方が得です」って言われると思われ。
そもそも保証書も箱も残しておくもんだ。
142不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 12:30:27 ID:/o/Uo1UM
LANのハブで5ポート以上のものを探してます。
ハブって性能はどれもにたりよったりでしょうか?
なにかハブの性能を決定づけるものってありますか?
143142:2006/09/03(日) 13:05:49 ID:/o/Uo1UM
解決しましたm(__)m
144不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 13:20:59 ID:NnLwlgda
サウンドボードとTVチューナーボードを付けるんですが
ノイズが入りにくい差し方とかありますかね
たとえばPCI4枚差せるとしたらサウンドボードは一番下、チューナーボードは一番上にして2枚分の間隔開けれ
とか
ノイズはとくに気にしなくていいでしょうか。
145不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 13:41:32 ID:cimbUTx3
バッファローのマウススレはどこ?
146不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 13:59:01 ID:st27uA6a
>>144
こうやればいいって方法は無い。
まずは取り付けてみて、ノイズが出るなら取り付けるスロットの位置を変えてみる。
>>145
ないんじゃね?
147不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:41:47 ID:qOdCMebz
mm-hs203ncというヘッドセットを買ったのですが、
マイクの差込口に差し込んでも、一応、声は拾ってくれるのですが、
ピーという音がうるさすぎて、声がかき消されてしまいます。
イヤホンをマイクの差込口に差し込んでも、ピーという音が聞こえます。
どうしたらこのピー音を消せるのでしょうか。
OSはXPのSP2で、ミキサーデバイスはSigmatel Audio、マザーボードの型番はD945GNTです。
148不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 14:56:35 ID:7HwUz6qq
ハウリングじゃなくて??
149不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:10:05 ID:qOdCMebz
マイクを差し込むとすぐにピー音がなる上に、
差し込んだままマイクをOFFにしてもピー音がずっと鳴っているので、
ハウリングではないと思うのですが・・・
150不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:15:58 ID:7HwUz6qq
ほかのマイクでならないなら
マイクの不良でしょ。
安いやつでいいから試して見れば?
151不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 15:17:02 ID:7HwUz6qq
ワンワw
152不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 21:19:14 ID:MJRt8n9B
モニタのワイヤレス化って将来的にあるんですかね?
153不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:12:19 ID:CfeXAvo+
>>152
風呂場で見るモニターとかワイヤレスモニタは普通にあるけど。
154不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 00:18:42 ID:VoQ69VYd
>>152
プロジェクタとか特殊な用途のモニタなら既にあるよ。

需要が少ないし、技術的な壁もあるので一般用では出ないと思うけど。
155不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 00:22:10 ID:iK40Yain
簡単に傍受できてしまいそうだな。俺様のお宝ムービーをお隣で傍受されたら死んじゃう
156不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 01:06:04 ID:etUUSf4d
CRTならすでに傍受できるぜ
157不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:35:17 ID:geXknnIK
このスレを見て、参考になった
アリガト

ノシ
158不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 19:36:20 ID:geXknnIK
誤爆 orz
159不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 22:22:43 ID:84VLehsw
ネットサーフィン&メール用のセカンドマシンとして、
格安の旧式パソコンをヤフオクでゲットしたんだが、
モノがCELSIUS 400って富士通製のサーバーマシンだった。

そのままでも使えるが、せっかくだからとメインマシンの余り物パーツを
増設しようとしたら、ケースに鍵がかかっていてガワが開かないようになっていた。
さすがに素手じゃ押しても引いてもびくともしない。
出品者に聞いてみたら、鍵は無いとの返事。

どうにか、ケースを破壊せずに鍵を開ける方法って無いですかね。
できれば鍵屋を呼ばずに安価に済ませたいんで・・・。

鍵の形は、ゲーム機なんかのコインボックスとかでよく見る
丸い形の鍵です。

最悪は電動ドリルですかねぇ・・・。
160不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 22:26:09 ID:1AXB4y3A
ヤフオクwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 22:39:43 ID:2MF7CK5g
>>159
そんな旧型の錠前なんて屁でもないだろう。
ググレカス
162不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 23:44:56 ID:84VLehsw
>>161
そんな回答ならわざわざするなボケ

素人にチューブラー錠がピッキングできるわけねーだろ
何でもかんでもググレと返答するな低脳


俺はただケースを開けたいだけだ。
ピックツールを買うならドリルの方が100倍マシだ
163不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 00:10:23 ID:Wr7KYeJ8
<わからない五大理由>

1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。

2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。

3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。

4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。

5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。

おまけ1. 感謝しない・・・教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。

おまけ2. 逆切れする・・・自分の思うようにならないと逆切れする。
164不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 02:46:59 ID:qHBW/4oM
>>162
もしかして・・・海外サイトとか見ないくちですか?
それならダメだね。

もう自分で答え出しているんだから、素直に鍵屋に頼め
そしてもう二度とここにくるなよ^^
165番組の途中ですが名無しです:2006/09/06(水) 17:33:00 ID:3r2H/bBl
たった今中古でGatewayのSK―9921というキーボードを買ってきたのですが
さしこんでもキーボードの右上にあるライトがつかず認識しません。
GatewayのPCでしか使えないものなんでしょうか?
166不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 19:15:11 ID:qHBW/4oM
>>165
相性が悪いんじゃないのか?
俺も八年前のGatewayのキーボード持ってるけど、普通に認識するぜ(現Athlon64×2のメイン機で
167不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 19:38:22 ID:T027Fyr6
質問です。相当困っています。
古いサーバーが飛びました。
症状と内容からして 電源、マザーボードが昇天しました。
データ復旧で困っています。
SCSIRAID5で、相当古い規格のものですAAA-131U2。
データ復旧でアドバイスをお願いできればと思い
書きこみさせていただきました。
別のPCへこのまま RAIDカードさして設定すればリカバリー
できるのでしょうか?
よろしくお願いします。
168番組の途中ですが名無しです:2006/09/06(水) 20:59:46 ID:3r2H/bBl
>>166
そうですね、それか壊れてるかですね。ありがとうございました。
169不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 23:01:24 ID:HsWoM80X
初心者です。教えてください。
SATAのHDDが壊れまして、今回SATAUのwestern digitalの
WD2500KS 250GBのHDDを購入しました。
それでOSは2kを入れたのですが
OSが起動する時としない時があります。
OSが起動しない時は、CD BOOTのあと画面が黒くなり止ります。
ジャンパピンは設定していません。
どなたかアドバイスを頂ければと思います。




170不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 23:53:48 ID:16fkWipK
外付けHDDが突然未フォーマットのローカルディスクになってしまったのですが
復元する方法ってありますか?
OSはXPでNTFSで使ってました
171不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 00:05:19 ID:lwcFyYNo
unk
172不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 01:20:53 ID:Ms5OUrXk
>>167
設定飛んでなければいけそう。
悩むよりまずはやってみるしか。
>>169
起動もするのなら設定は間違ってなさそう。
もう少し詳しく書かないと原因はわからん。
>>170
つ [finaldata]
http://www.finaldata.jp/
173167:2006/09/07(木) 12:04:35 ID:PRYh4DeS
なんとか 復旧しました。
別のPCにRAIDカードごと付け替え。
幸いにも設定 飛んでなかったです。
今だから言えるけど いい経験させてもらいました。
つーか ADPTECの癖に ドライバがWindows2000限定はかなりつらかった。
今時のPCに2000をセットアップするほうがいろいろめんどくさかった。
お騒がせしました。
買った鯖のメーカーがつぶれてたのが痛かった。
自作系ショップの鯖はご注意をですね。
それでは。


174不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 14:10:55 ID:DeY7VFqQ
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1157531276/から誘導されてきました

オークションでメモリを買ったのですが、以下のようなメッセージが出て起動しません
XPのディスクを入れてもエラーとなりなにもできませんでした
該当メモリを外すと、問題なく起動するのでこのメモリが原因なのは間違いないと思います
きちんと刺さっていることも確認しましたが、ダメでした
BIOS上では容量が増えているのですが、これは相性問題で使えないということでしょうか?
そうなら転売するしかないですが、もし故障品なら一応返金を要求したいのですが・・

OS windowsXP HomeEdition SP2

表示されるメッセージ
次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を
起動できませんでした:
\WINDOWS\SYSTEM32\DRIVERS\pci.sys

オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップ
を起動して、このファイルを修復できます。
修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。

PC本体 MCJ D1000DV マザーはMS-6378 Ver.3
購入したメモリ hynix製 SDRAM PC133 CL3

メモリは以前にも増設をしたので、規格を間違えたということは無いと思います
よろしくお願いします。

175不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 14:53:08 ID:8jYSKVd+
とりあえず同じような症状の人
http://q.hatena.ne.jp/1135318479

ここでもメモリでは?と書いてあるね
最悪メモリの相性かもしれない
メモリを差すスロット入れ替えたり今回買ったメモリ単独でためしてみるとかくらいかな
176不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 14:54:40 ID:8jYSKVd+
メモリそのもののチェックなら memtest86 を試してみては?
使い方はググってね
177不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 15:30:23 ID:oTLrH3BE
>>174
どうみても粗悪品メモリです。
本当にありg(ry

>>176のmemtest86を使うと凄まじくエラーがでるでしょう・・・
178174:2006/09/07(木) 15:47:13 ID:DeY7VFqQ
memtestやってみます・・
スロットの入れ替え等はいずれもダメでしたので・・

安物はダメですね。勉強代と思うことにします
ありがとうございました
179不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:22:34 ID:IxQwizpx
オークション品うざい
180不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 16:38:38 ID:bmPYhrrS
ハードディスクが壊れたので久しぶりにHDDを購入したのですがSATAと言うのになっていて差し込み口が合いません。
今まで使っていたATA133と一緒に接続できるのって売ってますかね?
マザーボードも対応してないと駄目とかってありますか?

携帯からなので変になりましたがすみません。
181不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 18:00:51 ID:z/CEbqjp
>>180
変換ケーブルあるから、それ使えばおk
182不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:18:33 ID:bmPYhrrS
ありがとうございます。
明日見に行ってみます
183不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:19:30 ID:fqj81kuU
ADSLモデム内蔵BBルータを普通のBBルータにしたいんだけどさ、
WANポートが付いて無いんだけど4つついてるLANポートのうちの一つをWANポートとして使えない?
初心者なのでkwsk頼む!!!1

184不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 01:00:10 ID:kkevljhV
HDDを複数繋ぎ、一つのHDDとして使いたいのですがどうすれば良いでしょうか?
OSは2000でHDDはパラレル接続?タイプです
185不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 01:01:08 ID:a0nDdmE1
Raid
186不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 01:39:23 ID:kkevljhV
と、言いますと?
187不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 09:30:41 ID:1jOuFmJd
>>186
PCIとかにさすraidコントローラとかを用意してつなぐ
それかそういうケース用意する



で、質問ですが、公式サイトなどでビデオカードで
デジタル出力1600*1200 60hzまで対応とか書いてあるようなやつでも、
power stripとかそういう類のものを使って1920*1080で出力させることはできるのでしょうか。
188不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 09:58:03 ID:1jOuFmJd
ドライバがどうとかよりグラボのチップが対応してるか
どうかのほうが重要とわかったのでもう少し自分で調べてみます。
分からなくなったらまたきます。すみませんでした
189不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 11:40:46 ID:1jOuFmJd
戻ってきました
とりあえず、RADEON X300SEかGEforce6600の載っているボードにしようかと思いますが、
こいつらは1920*1080 60hz出力可能なものなんでしょうか。
190不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 12:08:13 ID:cHS2lrIQ
連投ウザ
191不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 14:55:58 ID:cQWQuqRL
現在850Eを使用してますが
今度UltraATA/100対応のHDDを購入しようと
思ってますがこれってATA133のカードを刺せば性能が
若干上がるのですか?
つまり100を133の規格に変更って意味でOKなんですかね
192不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 15:01:28 ID:XUg6fneJ
HDDが133に対応してないとだめ
それに100と133の違いなんてよっぽど速いHDDじゃないと
変わらないと思うが
ましてや体感なんて
193不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 15:07:58 ID:cQWQuqRL
120Gで7200です
変わらないんですかね?
194不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 15:58:16 ID:lMnaS2lq
もの聞く態度じゃねえな。
人のアドバイスが信用出来ねえのなら自分で確かめろ。
195不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 16:02:16 ID:HWAGzL+t
<わからない五大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。現行スレすら読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
196不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 18:14:22 ID:2qRCgDWm
サムスンの液晶とバッファローの液晶だとどっちがいいの?

バッファロー
http://buffalo.jp/products/catalog/item/f/ftd-g722as2/index.html
サムスン
http://www.samsung.com/jp/products/monitor/monitor/740n.asp
197不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 19:25:18 ID:/Y8b3MAB
CPUのクロック上げると焼き速度って相応に変わりますか?
アスロン3200→アスロン4400のデュアル

それとも焼く機器(何倍速対応か)に結局依存するんでしょうか?
家のは40倍速対応です
198不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 19:49:51 ID:nO5gwDVv
いままでKドライブとして読み込まれていた外付けHDDが
今日やってみたらLドライブとして読み込まれるようになったのですが
どうすれば元に戻せますか?
199不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:02:10 ID:pBRqmZfV
自作板で聞いたらここって言われたので質問させてください。
P5B無印で新しくPCを組んだのですが、
前のPCで使っていたHDD(PATA)をリムーバブルケースで共有して使いたいんです。
んで、新PCのIDEプライマリにHDDリムーバブルケース。セカンダリにDVD-ROMと繋いだのですが
片方しか認識されていません。これは両方同時に使うのは無理なんでしょうか?
それともIDE-SATA変換コネクタを片方につけてSATAに刺せば同居できるんでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。
200不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:18:29 ID:8XFq0vru
軍団スレのお前か。

リムーバブルHDDケースについて語る Part 16
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1154493734/

【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ03【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144413720/

へ逝ってみ。
201不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:30:18 ID:pBRqmZfV
サンクス!逝ってくる
202不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 21:15:13 ID:GjGWiRqK
突然すいません、液晶ディスプレイの文字が薄く左に後が残るんですが・・・
どうすれば直りますか?
203不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 22:41:01 ID:qj4iyDuG
昼の11時55分になると勝手にスタンバイになってしまう
なんで
204不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:43:48 ID:CKUhxUpQ
グラボを買い換えようかとスペック一覧でグラボの性能と値段を調べてみたのですが
疑問に思った点があったのでアドバイスお願いします。

性能の良い順で並べると
GF7600GT 23000円
GF7800GS 34000円
GF6800GS 24000円 でした。

一番性能のいいはずのGF7600GTが一番安いのですが、新しい商品だから性能がいいのでしょうか?
何か落とし穴でもあるのかな?と心配なのですが・・・ アドバイスお願いします。
205不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 23:51:30 ID:8XFq0vru
下の二つは旧式

7900GSがお勧め
206不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:24:18 ID:KkhDYHMP
デフォルトドライブをノートパソコンが認識しなくなりました
CDはARK CDROM VD6 A SCSI cdRom device
DVDはtoshiba DVD SD-R2412です
デバイスマネージャーでみると!マークがついていて、削除したり無効にしてみましたが、
何も変わりません。
会社に電話する前に自分で解決する方法がありましたら教えてください
207不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:28:42 ID:tdrBNCcm
一部PCからネットに繋がらなくなったので、再設定についてご教授ください
雷のせいか、ルータ内の設定が一切すっからかんになっていて、
再度プロバイダ等の設定を入力し直したものの、
IPアドレスを固定していないPCからネットに接続できなくなりました
(ネトゲ用に一台だけ固定していたので気が付いた)
全てのPCでIPを固定したので確かに不自由はないのですが、
今までどおりIPを固定しなくても繋げるようにならないのでしょうか
DHCPエントリとやらも空になっていたので、こいつが怪しいと素人判断で睨んでいるのですが

ルータはAterm WBR75Hです。
208不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 00:32:54 ID:gmFpCOQw
ネトゲ用PCとIPかぶってんじゃね?
209206:2006/09/09(土) 01:16:20 ID:KkhDYHMP
自己解決できました。
失礼しました。
210不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 02:03:10 ID:ztWQ4tt2
>>197
焼く機器(DVDドライブ)の書き込み速度に依存する。
そして、内臓のバッファ容量が肝だね。
バッファ容量の値が大きいと作業がサクサク。
作業と焼くのと同時並行もできるよ

>>202
液晶ディスプレイの板に行けばいいと思うよ

211不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 02:12:38 ID:lGeEBuv3
液晶板なんであるの?w
212不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:47:32 ID:u2Cz3LHd
PCの電源を入れてもマザーボードのメーカー名すら出なくなったんだが
これはマザーボードの故障でしょうか?
マザーボード上のボタン電池が切れたりすると使えなくなったりしますか?
マザーボードはBiostar I865G-M4(Intel 845G Intel)です。
213不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 19:19:35 ID:Ef1OvG0t
R-DRIVERUという、IDEをUSBに繋げるケーブルを購入しました。
電源・IDE-USBケーブルをHDDに挿し、USBをPCへ繋いだところ、
認識はするみたいなのですが、マイコンピューター内に現れません。
認識しないHDDもある、とのWeb上の評判ですが、
私のHDDが悪いのか設定が悪いのかを明確にしたいです。
PCはWinXP、HDDはSAMSUNGのSP1604Nというものです。
214不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 20:10:00 ID:rzGCSDZM
フォーマットしろよ
215不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:10:56 ID:DjBnqayu
Sound Blaster Audigy 4 を使用しています。
ライン出力が3つあるんですが、
2や3から音を出すことは出来ないんでしょうか?
1からはちゃんと音が出ています。
1で音を聞きつつ、別のPCに2から出力して録音、
という使い方は出来ませんか?
216不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:25:30 ID:rzGCSDZM
>>215
> 2や3から音を出すことは出来ないんでしょうか?
それは知らんが

http://www2.jvc-victor.co.jp/jvc/avcord/Search1.asp?Set=1&Rule=Third&Sort=Sound&SeedNo=1&Visual1=PlPr-Pl2Pr2
を使うとか。
217不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 22:05:22 ID:XQiaH34T
>>215
ライン2と3はリアや、サブウーファーなんだが…。

コントロールパネルの「サウンドとオーディオデバイス」で4chスピーカーにすれば音は出るよ。
大抵、同じ音声が出ると思うけど、最近はフロントとリアに音声をわける
ドライバやソフトが多いから、スピーカー挿して確認した方が良い。
218不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:33:29 ID:PI+29jCG
SDカードのリード&ライタについておききしたいのですが、
USBにさして認識するまで待ち
認識後SDカードを差し込めば使えるのでしょうか?

2GのSDカードとELECOMのMR-A20HBKというマルチカードリーダを買ってきたのですが、
SDスロットに差し込んでも認識してくれません(アクセスランプ点かず・マイコンピュータから入ろうとするとディスクが挿入されていないと出る)
半分ぐらいメディアが露出している状態であるのと、カチッという感じのハマル感じがなかったので強引に押し込んで見ましたが動かず・反応は変わらず

始めは2Gのカードだからダメなのかとおもい1Gので試してみたのですが、やはり認識しませんでした
携帯のminiSDのほうは認識しています

おなじELECOMのMR-GU2T13BKというマルチのほうも同じ状態です(こちらはSDは1Gまでの対応、もちろん1Gでトライ)

フォーマットが必要であるとか、データが入っている必要があるとかあるのでしょうか?

よろしくご教授お願いいたします
219不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:37:29 ID:PI+29jCG
環境を忘れていました
OS:XPsp2
HDD:maxtorの160GB sata
mem:ノンブランド1024MB
他に使用しているUSB機器などはなし
220不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 02:58:39 ID:TA7TrR9O
いろいろ調べてみたのですがお手上げなので質問させてください。
OS XPMCE
マザー p965 neo f
HDDはSATA
の環境で DVDドライブをIDEに接続して使っているのですが
再生速度が異常に遅く映画がスロー再生されてしまいます。
接続しているIDE機器はDVDひとつなのですがデバイスドライバを
見ると プライマリIDEが3つ セカンダリIDEが3つ認識されており
プライマリ2つが 無効 1つが DMA5となっています
セカンダリは1つが無効で 1つが PIO 1つがDMA5となっており
削除、自動認識を繰り返しても結果は同じでした・・・

どうすれば普通の速度になるのでしょうか・・

このマザーボードはIDEが1つしかなくDVDはマスター側に
繋いでいます。 関係ないかもしれないですがジャンパーも
マスターにしています。
221220:2006/09/10(日) 03:04:45 ID:TA7TrR9O
書き忘れていましたがIDEは
JMicron とかいうチップでコントロールされてるようです
222不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 03:11:30 ID:ac8j4nYc
223不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 11:01:37 ID:TA7TrR9O
>>222
解決しました
ありがとう
224不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 23:08:48 ID:L720S0N5
すみませんが質問させてください。
友人らと身内向けのネットラジオをやろうとしているのですが、
PCに最初からインストールされていたサウンドデバイス、
「sigmatel audio」では「Stereo Mix」がなく、
ネットで調べてみたところ「サウンドデバイスの増設しかない」とのことでした。

この場合、新たなオーディオカードorUSBオーディオデバイスを導入すればOKなのでしょうか。
そしてもしよければ、一万円前後でオススメのものがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
225不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 01:12:51 ID:lXSdBEe1
「ネットラジオ 機材」でぐぐれ
22653:2006/09/11(月) 01:23:45 ID:rCXA10jD
オンボード音源とオンボードVGAを使用せず
PCIeVGAとPCI音源を接続すると安定したのですが、どの辺りの不具合なのか
見当がつきますか? メーカーはボードの交換要請に応じてくれるでしょうか?
先日電話したらマザーボードを交換してテストしろと言われた。
227不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 01:33:18 ID:zAtZikY1
228不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 02:30:34 ID:mhKMzZRm
>>224
どういった配信方法をしたいのかわからん。
マイクだけならオーディオボードなんていらないよ。
もとからついてるオンボードでできるし。

>>226
前の書き込み見る。>>55
電源かM/Bしかなかとですよ
22953:2006/09/11(月) 09:02:49 ID:rCXA10jD
電源も交換してテストしてます、もう一度電話してみます
有難うございました。
230224:2006/09/11(月) 14:03:56 ID:s8G7P8sh
リアルタイムでマイクとPC内にある音楽ファイルを取り込んで
配信したいと思い調べてみたら、
StereoMixに準じる何かがないとダメとのことでしたので……
sigmatel audioではそれがないので増設しなければならない、と。
あまりに下らない質問であったのならばすみません、無視してください
231不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 16:08:09 ID:mhKMzZRm
>>229
オンボードVGAとオーディオが死に掛けてるんだろうな。
多分、修理する場合は買った値段と同じ扱いだった気がするが・・・
交換ってことは、初期不良とかかな?
まぁ、乙

>>230
理論的には、オンボードでもできるんだが
実際にオンボードで試したことないから不具合は知らない。
オンボードの場合、音質低下とノイズが入るかもしれないが・・・
クリアな音を再生させたいのであれば、サウンドカードでも買えばいいじゃまいか?
サウンドカードの種類によっては、アンプがいると思うがな。
後は、ググレ
232不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 18:06:27 ID:Gq/6cNRn
USBについて質問です、USBボートが4つ付いてるんですが
4つの各ポートに1台づつ4つの機器を接続する場合と
4つのうちの1つのポートだけにUSBハブを繋いで
USBハブに4台の機器を接続した場合
4台同時に使用する場合の速度は同じですか?
233不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 19:21:12 ID:tTF5wxYX
M/Bについての質問です
FICのVC37のコンデンサーから液漏れ
交換しようと思ってるんですが、互換性のあるM/Bが分らない
寸法が同じでsoket478であれば、特に問題ないのでしょうか?
234224:2006/09/12(火) 03:41:15 ID:DdZafN9/
>>231
オンボードでももともとはできるはずなんです。
が、マイクの音とPCで鳴らしている音の両方を取り込む時に設定するものが、
このデバイスだと表示されない不具合(ドライバ更新してもダメ)というのがありまして。

サウンドデバイスの増設=サウンドカードかUSBオーディオデバイスの増設
↑であっているのかどうかが心配だったのです。
231さんのいい方ですと、そう考えてよさそうですね。
わかりにくい文章ですみません。お答えありがとうございました。
235不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 03:46:27 ID:bf9j+cLc
>>234
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
236不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 04:36:23 ID:ybwBufYT
>>234
まぁ、駄目もとで聞いてみたら↓
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/computer/21255/1137225941/l50

不具合報告が多々あるみたいだが、sigmatel audioでネトラジしてる奴もいるみたいだし。
参考程度にどうぞ。
237不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 13:55:33 ID:uRlCSP3g
どこで聞いてよいのかわからないので、ここで質問させてください。
メーカーPCのHDD交換を考えています。
リカバリCDが付属しているのですが、もしHDDを交換した場合は使用できなくなるのでしょうか?
ライセンス的なのか実際に使えなくなるのかなど教えていただけると幸いです。
238不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 14:44:37 ID:XgQcNHPj
U-ATA133のHDDを所有してますが、増設をしたいと考えてます。
そこで、同じ規格のを買ってRAID0で組むのか
大きいやつを買ってJBODで組むか悩んでます。
そこで、RAID0とは体感出来るレベルで高速になるのかどうかお教え下さいます様御願い申し上げます
239不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 14:51:42 ID:zNHTVIiL
>>238
速さは知らんがRAID0はUPS必須だよ。最近知り合いが瞬断であぼーんしてた。
240不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 15:25:00 ID:XgQcNHPj
UPSとは何ですか?
実はRAID0を組もうとして繋いだらHDDが火を吹いて壊れたのですが関係有りそうですか?
241不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:01:08 ID:3e9OFFc9
>>237
FMVでやったことはある。
君のPCで出来るかは知らない。

>>240
UPSは検索しろ。
基本的にRAID0はトラブルに弱くなる。
あと、火を吹いたのは多分配線ミス。
242不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:06:23 ID:Namp6+Lo
中国の会社で、中国の方が使っているUSBのリムーバブルディスクをさしたら

その後、コンピューターを起動するたびに
メニューバー等の文字が中国語で書かれたメモ帳が起動するようになってしまいました。

ドライバの関係なのか
ウイルスが入ってしまったのか等色々想定して

マイクロソフトのホームページ等で検索してみたり、パソコンに詳しい方に聞いたりしてみたのですが、
解決することができず
最後の手段としてここで質問させていただくことにしました。

ご回答よろしくお願いいたします。
243不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:10:35 ID:3e9OFFc9
>>232
理論上、ハブを使った構成のほうだと速度は低下する。
ただ、PC側のUSBコントローラの品質、ハブの品質も無視できない。
実際に試してみたらむしろ速くなったり。

>>233
問題ない、がどういうことを指すのか知らんが、
マザー交換後にOS再インストールすれば大丈夫。
244不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:14:14 ID:3j3zbSN0
9ピンミニDINジャックってどこにさすものなんですか・・・?
モニターと繋ぐはずなんだけどモニターにそれらしきところがないのですが・・・
245不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:23:04 ID:ybwBufYT
>>242
レジストリとかプロセスとかわからんと思うから
システムの復元してら大丈夫。

>>244
そんなの増設でもなんでもしろよ・・・
246不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:31:38 ID:3j3zbSN0
KEIAN KTVBOX01を買ったけどほかにもケーブルかわなきゃ駄目なんですか?
モニターと繋ぐVGA入力のほう・・・
247不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:32:32 ID:Namp6+Lo
>>245

ありがとうございます!
システムの復元で無事解決いたしました。

こんな便利な機能があるとは
全然しりませんでした。
本当に助かりました。
248不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 19:53:20 ID:zW5gtrR9
HDのフォーマット中に電源が落ちても大丈夫なのでしょうか?
熱で最近頻繁に電源落ちるのにフォーマット完了まで30時間と表示されて
残りまだ29時間・・・
249不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 21:23:50 ID:r17egkpj
windows2Kでスパンボリュームの情報ってどこに保存されてるのでしょう?
システムを再インストールしたら認識しなくなって不足と表示されてしまいます。
どなたか教えてください。
250不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 02:18:29 ID:ttGKpU92
p2pファイルをしていて、HDDがクラッシュしてしまい、今日ノート用の2・5インチHDDを買ってきました。
hpのnx9005です。もともと入っていたHDDはseagateの30GB 4200rpm ULTRA ATA 2.5インチ、9.7mmです。
 だから店にいって、東芝の2.5インチ 9.7mm 60GB ULTRA ATA を買ってきて差し込んだのですが、
オペレションシステムCDROMから起動させても、ハードドライブのランプもつかず、「ハードドライブが動いていません」
作業の続行はできませんとなります。

 素人には痛い(7440円)勉強代となりました・・・今度はすなおに壊れたhddを店にもっていって注文してきます・・・
どうしてハードドライブへのアクセスランプもつかないのでしょうか?

 hddの初期不良品をつかまされたのでしょうか?
251不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 02:30:10 ID:ttGKpU92
↑ つづき
 seagateについていたHDDが入れられてる外カバーケースと
 買ってきた東芝のHDDとの愛称が悪くて、コネクタがノートpcの深部にあるコネクタに届いていないのでしょうか(短小みたいに)
252不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 02:49:47 ID:I98ZJSow
  ┏┳┳┓     ハイ.     ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃     p2pは   ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓   そこまで ┏┫┃┃┃┃
┃      ┃┃┏━━━┓┃┃      ┃
┃  p2p.  ┣┫ . ・∀・ ┣┫. STOP!┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
            ┏┻┓┃
        ┏━┛  ┣┻┓
        ┗━━━┫  ┗━┓
.             ┗━━━┛
253不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 08:46:34 ID:XHgO4UN2
いつの間に5本指に(笑)
254不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 09:18:28 ID:s3X0us06
ポコチンが3cmの俺様が回答しなければならないな
別PCでUSB接続でつないでみろ。HDDが死んでるかどうかわかる。
適当な2.5外付けケースでもいいしUSB変換コネクタ接続でもいい。
255不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 13:33:54 ID:J4vHtgQM
PanasonicのLet's note CF-T1PCAXRを使用しております。
OSはXP Pro SP2です。

最近キーボードの左Ctrlが不調で左Ctrl+sと左Ctrl+vが混同されてしまっているようです。
Ctrl+v、Ctrl+sのどちらを押してもペーストと上書き保存の機能が同時に動いているようで
Ctrl+s vの様になってしまっているようです。
右のCtrlで試したところ問題なく動きました。
キーボードの掃除、ドライバの削除はしてみましたが変わりはありませんでした。

どなたか解決法をご存知の方いらっしゃいましたら
ご教示頂ける様よろしくお願いします。
256不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 17:15:30 ID:Jau5hvm6
3年半前のモデルだからな。
キーボードのスイッチの寿命じゃないか。
修理に出すか買い替え。
257256 :2006/09/14(木) 17:18:57 ID:Jau5hvm6
あ、USBキーボードを増設するとかも一応アリ。
258不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 17:27:22 ID:SCL4hJva
2.5インチUSB外付けハードディスクを物理フォーマットしたいのですが、
windows上でできる手段はありますか?
不可能な場合、どうすればいいですかね?
PowerMAXだとUSBドライブを認識してくれないのです。
259不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 18:29:03 ID:IdiHdo8d
>>258
windows上でできる。
MS-DOSでもできる。
ほかのOSでも余裕でできる。

不可能な場合、磁気が弱ってるから磁石でHDDのボディをグルグルすると・・・いいかも。

以上だ。
260不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:51:01 ID:1+BOFkUp
2点質問させてください
・PCIスロットしかないんですが、AGPのビデオカードは認識できないのでしょうか?
・中古でデスクトップマシンを買ってwindows 2000をインストールしたのですが、
 不明のデバイスがいくつもあり、 そのデバイスのメーカーも判別できません
 この場合、windows xp(出てすぐ買ったけど使わなかった奴で、未登録)
 をインストールしてデバイスデバイスマネージャーからそのデバイスがなんなのか確かめ、
 そのデバイスのメーカーのサイトから2000用のドライバを落とす
 って方法で2000で使うことは出来ますか?(メーカーのサイトに置いてない可能性もありますが)
 「それならxp使えばいいじゃん」って言われそうですが、マシンのスペックが1.1GHZですし、
 xpは使いにくいんですよ
 
261不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 12:57:16 ID:BxJ2Znma
今時AGPも無いようなマシンはゴミ
中古PC化ってドライバも自分で探せないなら買うべきでない
つまりゴミ

結論: 捨てて新品買い直せ
262不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 13:08:13 ID:1+BOFkUp
>>261
わからねえなら書き込むなカス
263不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 13:54:40 ID:Jbnt9lQr
お気の毒
264不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:07:12 ID:Gyjx4tUs
かなり初心者な質問で申し訳ないのですが、
スピーカーを、PCのヘッドフォン端子に接続し、
外部ハードウェアを赤白ケーブルでスピーカーのLINE INに接続した場合、
ちゃんと、PC、外部ハードウェア両方の音が1つのスピーカーで出せますよね?
265不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:14:06 ID:V9cknVpF
スピーカーの仕様によるんじゃね?
266265:2006/09/15(金) 16:25:22 ID:Gyjx4tUs
>>265
ということは、切り替えスイッチがあって、
スピーカーの仕様によっては両方の音を同時に出すことは
出来ないものもあるっていうことですよね?
267264:2006/09/15(金) 16:26:24 ID:Gyjx4tUs
名前間違えました。
268不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:40:09 ID:+944ultQ
HDDの調子が悪いので新しいのを買って来て、今から取り付けようと思うのですが、
後から調子の悪くなったHDDを取り付け、データを新HDDに吸い出す事は可能でしょうか?
また、XPが入ったドライブが二つになった場合、どちらが優先されるのでしょうか?
269不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:47:11 ID:+yjPYFcg
>>262
( ゚д゚ )
270不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:57:58 ID:+yjPYFcg
>>266
スピーカーによるからメーカーに聞け
音を合成するにはミキサーという余分な回路が要る
だから>>216の様な分岐ケーブルで2機器をスピーカーの一端子に同時に接続してもうまくいかないので注意
271不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 19:19:00 ID:TqePULMo
>>260
一つ目は、AGPのビデオカードは認識する。(メーカーによっては認識しない
二つ目は、ん?そんなに悩むことなのか?PC内部とかみればあらかた解決するが?

あと、言葉使いには気を付けてだお(     ^ω^)

>>268
調子の悪いHDDからのデータを新HDDへ吸出し可能。
XPが入ったOSは、ドライブのマスターが優先させる。
272不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 21:08:35 ID:Jl7qD7i3
PS2接続に対応してないUSBマウスをPS2で使えるようにする変換機ってありますか?
273不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 21:28:35 ID:V9cknVpF
>>271
>一つ目は、AGPのビデオカードは認識する。(メーカーによっては認識しない
これはひどい。
物理的に刺さらんだろ。

>>268
BIOSで起動ドライブを選べる。

>>272
素直にPS/2対応マウスを買うのが吉。
274不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 21:36:50 ID:qYkkXGU4
ノートPCで裸HDDをSATA→USBで?げたのですが、ディスクの管理で認識されておらずフォーマットすらできません。
デバイスマネージャーではUSB大容量デバイスとして認識、正常に動作しているようなのですが。
正常にボリュームを認識させるにはどうしたらいいでしょうか。
275名無しさん◎書き込み中:2006/09/15(金) 21:45:54 ID:7BwpJRb8
すみません助けてください。
本体FMV-BIBLO NB12ACなんですが、
他のデスクトップパソから持ってきたHDDを
「これdo台」でノートに読み取ろうと思ったのですが、
IEEE1394端子に繋いでも全くハードが認識されないんです・・・
(デバイスマネージャー見ても特に異常無し)
「これdo台」の電源はちゃんと入ってます。

可能性としては何が考えられるのでしょうか。
分りにくい説明で申し訳ありません。
どなたか御願いします!
276不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 22:32:23 ID:IdwxX6af
>>275
BIOSでIEEEがOFFになってたりしない?
他のIEEEの機器でもウンともスンとも言わないならそれかも。
277264:2006/09/15(金) 23:04:41 ID:1n9cv2hQ
>>270
ありがとう
278不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 05:51:05 ID:SltcyVsc
>>260
AGPスロットなかったらAGPカード挿すのは無理だよ
ドライバはソフトで調べてくれるのあるよ、Everestとか
わざわざXPインスコめんどいよ
279271:2006/09/16(土) 07:56:47 ID:BOKzsdRn
>>273
( ゚,_・・゚) ブブッ
PCI→AGPに変換するカード売ってるのしらないの?
駄目もとで試したらって意味だぜwwwwwwwwwwwwwwww
そのくらい気づかないのか(笑
280不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 08:00:59 ID:brMpCR0e
これまたすごい日本語ですね
281不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 11:22:34 ID:aNzYIbT/
おしえてください
新しいパソコン買いました。
前のパソコンのHDDを新しいパソコンに付けようとしたら、付けるケーブルが違って付けられなかった。
前のはUltraATAのHDDだったんだけど新しいパソコンに付けられるのはシリアルATA。
マザボにはIDEケーブルは1本しか付けられなくて、それはDVDドライブなどの5インチベイに使っているので
3.5インチベイにはまわせないんです。
できたら前のパソコンのHDDを使いたいんですが、どうやったらいいですか?
マザボはASUSのP5Bです。
282不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 11:52:29 ID:UyN30HJe
283不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 11:58:37 ID:PRjzSqTg
バッファロー
OP-FAN [HD-HCシリーズ専用 冷却ファンユニット]

使ってる人に聞きたいんだけど、このファンってどうやって動いてるの?
USBバスパワー?それとも別電源?
284283:2006/09/16(土) 12:09:25 ID:PRjzSqTg
すまそ、メーカーサイトで解決しますた
285不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 12:14:38 ID:J5zJrf8e
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < すまそ、メーカーサイトで解決しますた
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
286不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 16:13:02 ID:XfASQJH0
質問です。

VAIOで、PCV-LX52/BPというモデルのコンピュータを使っているのですが、プリインストールされていたMeから、2000をクリーンインストールしました。
しかし、イーサネットコントローラだけ、ドライバがどうしても見つからず困っています。
イーサネットコントローラのドライバがどこにあるか、教えてください。
287不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 16:30:29 ID:1c3keEQ+
ハァ?
288不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 16:44:08 ID:vN7OKca8
>>286
MEならLANは後付けだろ?だったらそのネットワークアダプタのメーカーのドライバーダウンロードしてこい。
289不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 16:58:09 ID:Vm6nA/SZ
>>282
買ってきた
つけてみるノシ
290不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 17:17:48 ID:x+G+W/H6
291不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 17:53:20 ID:sULBFO4n
>>289
それ光学ドライブとかならともかくHDDに使うのか
ちょっと恐い気もする
292289:2006/09/16(土) 18:16:17 ID:Vm6nA/SZ
セイセイ
何をいまさら…orz
いやでもたしかに心配だす
そのHDDには、MP3やら音楽のPVの動画なんかがうじゃうじゃ入ってて、たぶんパソコン使用中は常にアクセスがあるんじゃないかな
SATAのHDD買ってきたほうがいいのかもね
293不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 18:31:14 ID:sULBFO4n
>>292
人柱になってくれるなら歓迎するが、、、
HDDも安いんだしこの際SATA環境に移行するのも悪くないと思う
294不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 18:57:49 ID:bRn/mrXi
>>292
素直に新しいHDD買ってきてデータ移すだけにするのが吉。
295不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:29:37 ID:cFYx0/PB
USB接続タイプの外付けHDDやメモリーなどUSB機器の「安全な取り外し」を行ったあと、USBコネクターを抜き差しせずに再度、認識させるにはどうやったらいいのでしょうか?
296不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 12:38:26 ID:bWu5ie51
─────────────‐
━━━mm━━━━━━━━━
 ||| lll | |    人  ガラッ
     | |   (__)   ||| ________
  |||  | | (____)   /
     \\( ・∀・ ) < 機種名も書けない低脳はそのまま使ってろ。教えてやんね。
      \     \ \
||| ガラッ  )    ト、ヽ   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |||   /     ( | | |||
━━━━━━━━━mm━━━
─────────────‐
297不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:03:19 ID:3R9UnvC9
デバイスマネージャでハードウェアの変更をスキャンすればOKなはず。
↓これ使うとタスクトレイからスキャンできて便利
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm
298297:2006/09/17(日) 13:07:57 ID:3R9UnvC9
ごめんこの方法は違った。
忘れてくれ
299不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:18:38 ID:U2utMRAz
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    < ごめんこの方法は違った。忘れてくれ
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
300不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:22:02 ID:cFYx0/PB
>>295ですが
機種は、dynabook TX/2513CDSW
XPSP2です。
301不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 13:34:32 ID:TzrPRc9P
^^;
302不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 17:00:20 ID:5KMZ8L3M
2ちゃんねるで一般的に壊れやすい壊れにくいと言われているHDDメーカーってどんなのですか?
サムソン製が壊れたので、UATA133の3.5インチHDDを買おうと思ってます
ぱっと見た感じ、seagateが評判良いみたいですが実際どうなのか気になってます
一応候補としてはseagateとIBMを考えています

追記:チョソ製だけは勘弁して下さい
303不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 17:42:42 ID:9LbAOkoa
>>302
ウェスタンデジタルだけはだめ
304不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 17:51:04 ID:9LbAOkoa
パソコン起動してもモニターに何も写らないんですが
これはマザボがいっちゃったんでしょうか?
ファンは回るし、HDDのアクセスランプはつくし、DVDドライブも読み込んでるみたいです。
マシンはDesckProEC/EXSです。
305304:2006/09/17(日) 18:39:48 ID:9LbAOkoa
こっちに移動します
スレ汚しスマソ
【マジレス】超初心者の質問に答えるスレ357【エスパー】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/pc/1158443274/
306不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 18:41:05 ID:oStV7uoO
IOデータの外付けハードディスク、HDCシリーズってアクセスしないと
回転止まるようになったの?
307不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 19:25:39 ID:g3hqIIBY
>>295
Hotplugをとんとん叩けば再認識するが・・・何か?

>>302
HDDスレいけよ
壊れにくいのなら低発熱のHGSTでいいんじゃないのか?
だが、Samsungだけはやめておけ!あれは、お金をドブに捨てるようなものだ!!


>>306
だから外付けHDDスレいけよ。
それは仕様だ。
SeagateのST3250823Aが入っていれば確実にスリープする。
防ぐには以下のようなソフトを入れると
定期的にアクセスを行なうのでスリープを防ぐ事が可能。
http://www.iodata.jp/news/2006/04/smarthdd_pro.htm


  _____________
 |  (^o^)ノ | <じゃあ、オヤスミー
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
308不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 23:13:35 ID:wc9Wf1cN
裸の2.5inHDD(Maxtor 60GB ATA133)を外付けとして使うために、
外付け用ケースを使用したのですが、確かにUSB大容量記憶装置デバイスとして
認識しているのに、マイコンピュータではボリュームとして表示されません。
原因・対処法などをご教示願います。
309308:2006/09/17(日) 23:22:49 ID:wc9Wf1cN
すみません自己解決しました
310不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 09:13:35 ID:SgAxBMh/
質問です。
Pentium4 1.50GHz
メモリ 254MB RAM
外付けHDD HD-HC160U2 160GB

外付けHDDに6GBのフォルダを移そうとしたんですが
120GBの空きがあるにもかかわらず、コピーエラー空きディスク領域が足りませんとでます。
何故なんでしょう?
311不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 10:18:14 ID:gSl5Pipz
なんでだろうねw
312不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 10:26:43 ID:LIplvCt8
>>310
ちょwwっをまwwそれってwwwwwwww
313不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 10:49:11 ID:Sfl/RqYM
314不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 21:15:08 ID:e0RXtTCr
Vmag(Dos/v Magagine) っていう雑誌で液晶のインプレやるときにでてくる見本
画像(紫の服着た外人がフリマ?で品定め?している画像)ってネットとかで手に入るの?

どこにあるねん。
315不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 22:29:09 ID:doIbl+fW
>281
ケーブル勝ってきてマスターとスレーブに分ければいいんでないの?
あるいは取り合えずDVD外してデータを移動するとか。
316不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 00:13:35 ID:QzWVRj2Q
デュアルディスプレイについて質問です

OS:Windows XP SP2
CPU:Athlon64 X2 4400+
メモリ:ノーブランド512M×4
VGA:Galaxy Geforce 7900GT (ドライバ84.43)
HDD1:Seagate160G
HDD2:Seagate300G
HDD3:Seagate320G
HDD4:IODate160G(外付けUSB)
電源:Enermax Liberty 620W

プライマリモニタ:BenQ FP91GP (DVI接続)
セカンダリモニタ:Acer AL1914 (DVI接続)

上記の構成で、いろいろサイトを見て設定してみたのですが、セカンダリに設定しているモニタに何も映りません
「no signal」と出てしまいます
画面のプロパティでは認識していて、マウスカーソルもセカンダリの方まで動いているようです。
Acer AL1914の故障かと思い、プライマリで接続してみましたが、ちゃんと映りました
何か他に確認することや、試すことがありましたら、教えて下さい
317不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 00:53:37 ID:+FZLCM1V
画面のプロパティで1と2の位置を逆にしてみるとか
318316:2006/09/19(火) 01:09:13 ID:QzWVRj2Q
>>317
逆にしてみましたが、ダメでした

画面に何も映らないということは、接続とかビデオカードの問題なのでしょうか
319不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 02:16:53 ID:X0j6p7Um
DVIケーブルの相性かも
ケーブルを取り替えてみるとか
320316:2006/09/19(火) 03:37:44 ID:QzWVRj2Q
>>319
ケーブルの相性ですか
モニタに付属していたのを使っていました
ケーブルが2本しかないので、新しいの2本買って試してみます
どうもありがとう
321不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 18:24:14 ID:RGjgm1+d
キャディ式CDのキャディってどういう物なんですか?
現在主流のCDドライブとは何が違うのですか?
322不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:23:00 ID:PuvEhM9u
PCのモニタでビデオデッキとかゲームやらを繋いで写すには何を買えばいい?
調べてもアナログのみ対応とかが多くてDVI接続対応のが見あたらない
323不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:55:13 ID:iX1G0xA/
キャプチャーボードを買う
ビデオ入力端子またはS端子のついた液晶を買う
ゲームつなぐのにDVIって必要なの?
324不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:57:08 ID:PuvEhM9u
キャプチャボードですか!調べてみます。
325不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:30:48 ID:tlaToGoh
intelの82865Gとやらのオンボードのビデオカード?を使ってるのですが
これが現在VRAMがデフォルトで8Mになってます。
これを64Mに広げたいのですが、どこで設定したらいいのでしょう。
326不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:34:53 ID:9unD+AU1
>>320
ACアダプタじゃなければオーディオテクニカの電源ケーブル使ってみるのもいい。
ノイスが乗りにくいから本体にも優しく画質の向上もある程度見込める。
特に昔の家だと電気周りが劣悪な環境もあるので電源変えるだけでかなりちがう。
ギター関係のスレにいってアンプに使う電源ケーブルを試すのもよいと思う。
値段は高いが一見の価値はある。
327不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:42:40 ID:rB+ycHUX
ラトックシステムのREX-420XAを購入したのですが設置したところ4台のPCのうち3台は正常に動作するのですが、1台だけデスクトップ画面に切り替わると同時に映像出力が無い状態(モニターが待機モード)になってしまいます。
BIOS画面とWindowsの読み込みまでは表示されます。またセーフモードではデスクトップまで表示されました。
PC構成は以下の通りです。

M/B : A8N-SLI Delux
CPU : AthlonX2 4400+
メモリ : 1G*2
グラフィックボード : RADEON1900XTX
グラフィックドライバ : Catalyst6.8
モニタ : NANAO FlexScanT765

対策や同様の症状等あれば教えてください。
328不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:50:44 ID:XPNq5sTV
>>321
DVD-RAMの殻付きと同じ。ディスクを保護ケースに入れてそれをドライブに読み込ませる。
トレーの代わりをすると思えばいい……って、ググれば判るようなこと聞くなよ。

>>322
PCを立ち上げないならアップスキャンコンバータって手もある。
ちなみに、デジタル出力してないゲーム機からDVIで繋いだところで意味ねーぞ。

>>325
オンボのVRAMは普通拡張できない。グラボのVRAMだって勝手には増やせないぞ。
BIOSで割り当てを増やせるマザーボードもあるかもしれんが聞いたことない。

だいたい、オンボのVRAM増やしたら大事なメインメモリが減るぞ。
大人しくグラフィックボードを買うのが吉。
329不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:52:24 ID:dwOeiPmR
>>327
やすいグラボで試してみるといいよ。
330不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 23:55:38 ID:rB+ycHUX
>>329
他の3台のグラボは全部AGPなので試せないです。
ちなみに使ってるグラボは、X800XT 9700PRO 9600XTです。

331不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:01:20 ID:L+gK3Nna
VAIOのゼロスピ(XPpro)を使ってます。

最近、特定のソフト(ルナスケープ)を立ち上げると
突然液晶ディスプレイが消えてしまうようになりました。
また,輝度を変更しようとすると画面が真っ青になる
こともあります。

これって、修理必要ですよね?
332不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:25:17 ID:TYUYdVhJ
日立のプリウス(昔の。750U5)を再インストールしたら、
DVD=RAMの調子が悪く、データがあるものは読み込むのに、
ブランクの面のRAMを入れると読み込まなくなってしまった。
故障でしょうか?再インストール仕立てなのでおかしなことはしてないはずですが。
333不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 01:17:11 ID:OhretCRS
現在テレビ、HDレコーダー、プレ2、扇風機をタコ足してるんですが
そこに480W電源のPCと加湿器つけたらまずいですかね?
334不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 06:14:05 ID:QdGA9jhk
>>328
いや、出なかったから聞いたんだけど?馬鹿?
335不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 06:21:01 ID:QDhI+x+J
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
336不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 06:54:17 ID:A3cCUYGB
>>334
死ねカス
337不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 11:54:07 ID:nf1cqAMu
ワイヤレスマウスのメリットって何があるでしょうか?
338不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 12:08:12 ID:5tOSn7uT
コードがないからノートの人とか机上が狭い人などにいいらし
339不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 12:19:01 ID:7O2PZcEO
>>328が中途半端知識で偉そうな件。
340316:2006/09/20(水) 14:25:25 ID:ygZm7dti
>>326
助言ありがとうございます
レス見る前にケーブル買ってきてしまったのですが
結局新しいケーブルで試しても、状況は変わりませんでした
画面のプロパティや、nViewでは認識しているものの
「no signal」と出てきてしまいます

デュアルディスプレイの専用スレって今はないのでしょうか?
昔見た気がしたのですが
341不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 15:21:27 ID:MOiEaLZ0
先日、知人よりTVチューナーカード(?)を譲り受けました
カードは『ALPS TSCH4』というものです。

これを使いTV視聴をしたいのですが、
ドライバは、どの種類で、どのようなソフトが必要ですか?
OSはwin2000です。
342不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 16:09:40 ID:A3cCUYGB
>>325
BIOSでオンボードの選択項目の欄にビデオ関係の設定できるところで変更するお( ^ω^)
でも、メーカーによっては設定項目が違うから注意してだお

>>322
キャプボだお( ^ω^)

343不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:13:42 ID:0/PtosjG
>>340
マルチディスプレイ総合スレッド13
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1152933012/
344不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:19:37 ID:A3cCUYGB
>>341
メーカーサイトでドライバを落とせばいいお( ^ω^)
OSがwin2000ならWin2kって表記になるから注意してだお
ソフトは、色々あるから自分で探してね
345不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 17:25:17 ID:A3cCUYGB
>>340
クローンとかデュアルビューとかの項目いじってないオチとかないよねん?(´・ω・`)
その項目設定しないとディアルディスプレイできないお( ^ω^)
346不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 18:53:39 ID:h2ymG0+9
>>325
オンボのVRAMは普通拡張できない。グラボのVRAMだって勝手には増やせないぞ。
BIOSで割り当てを増やせるマザーボードもあるかもしれんが聞いたことない。

だいたい、オンボのVRAM増やしたら大事なメインメモリが減るぞ。
大人しくグラフィックボードを買うのが吉。

347316:2006/09/20(水) 20:27:36 ID:ygZm7dti
度々すみません

>>343
すみません、あったんですね
ちょっとそちらのスレの方ものぞいてみます

>>345
そこの設定もいじってますが、ダメです

ビデオカードを疑って、ひとつのモニタで、今まで使ってなかった方のDVIコネクタに接続してみたら
「no signal」と出てしまいました
これはビデオカードの問題なのでしょうか?
348不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 20:35:05 ID:nPn31kf/
どこで聞けばよいのか分からなかったのでこちらでお尋ねします。
Mac(G3)のモデム(サイキューブという会社のもの)が壊れたようで買い換えたいのですが、
本体もモデムも古いものなので、中古屋さんに行かないと売ってない気がします。
秋葉原の中古パーツ屋さん(?)には昔のPCに合うモデムも売ってますか?
秋葉原は全然詳しくない上に、友達の頼まれ事でPCの機種等もよく分からないので、
秋葉原で簡単に探せるかどうか(中古屋さんで普通に扱っているかどうか)だけでも知りたいです。
どうぞよろしくお願いします。
349不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 22:57:15 ID:7O2PZcEO
>>346
>オンボのVRAMは普通拡張できない
>オンボのVRAM増やしたら大事なメインメモリが減るぞ

どっちだよwww
350不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:16:42 ID:78lRAxlr
>>348
MacだったらMac版で聞いた方がいいと思う、旧の方
旧・mac板初心者質問スレ43
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/jobs/1156687496/

外付けなら結構Macで使えるのあったけど内蔵だとどうかな?
Macの中古扱ってる店ならあると思うけど高いかも
オクで探してみたら
351不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:21:15 ID:R5ZyyW13
只今残業中な俺です。

書類を一枚スキャナーでPCに取り込みたいのですが、
あいにくとスキャナーがありません。
割と新型のカラーコピー機はあるんですが、
カラーコピー機でデータを取り込んでPCに落とすことは可能ですか?
352不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:41:30 ID:7+uhtm1T
>>351
そのコピー機にスキャナユニットみたいなのが付いてて
LAN経由で取り込めるようになってれば可能
353不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 23:43:00 ID:78lRAxlr
>>351
つデジカメ
354351:2006/09/21(木) 00:07:22 ID:HjZ04VN0
>352
なるほど、ありがとうございます。
やってみます。

>353
それも試してみましたが、文字が読めませんでした…。
355348:2006/09/21(木) 00:46:46 ID:dsToFLRE
>>350さん
なるほど、オクという手もありますね。
mac板で聞いてみます。ありがとうございました!
356328ではないが:2006/09/21(木) 02:00:16 ID:sPMXimII
大体初心者がオンボのVRAMの事言い出すのはやりたいゲームの必要(推奨)環境を満たして無い、
あるいは満たしていても重いからって事が多いから、
オンボなんてデフォの容量で既に必要十分な性能が出てる物が多い以上328みたいな答えでもいいと思うけどなぁ。
>>349
増やせる場合もあるし増やせない場合もある。だが多くの場合増やしても性能向上には寄与しない。
そして増やした分はメインメモリから削られる。そしてこんな質問する人はメモリの量にも気を配ってはいないだろう。
つまりデフォのままでいい、ってのが最適に近い答えだと思うよ。

ついでに"キャディ cdドライブ"でググったらゴッロゴロ出てきたわけだが・・・
357不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 02:23:20 ID:IGWYjZ99
>>356
>大体初心者がオンボのVRAMの事言い出すのはやりたいゲームの必要(推奨)環境を満たして無い、
>あるいは満たしていても重いからって事が多いから

多いから ではなく それが 全て だろう

>>339みたいなレスしかできないやつにメインメモリとVRAMのトレードオフの話しても
理解できる脳みそすら持ち合わせていないんだ。328が馬鹿でもわかるように
一応まっとうな回答してやってるのにコレだから馬鹿は困るw
358不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 09:31:08 ID:tvMbXudL
>>357
最近のゲームってオンボードの割り当て増やすくらいで環境条件満たせるのかなぁ

>一応まっとうな回答してやってる
⇒BIOSで割り当てを増やせるマザーボードもあるかもしれんが聞いたことない
・・・・・・・
359不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 10:30:01 ID:jjHE38TP
揚げ足とられて炎上ワロスww

説明が下手糞な奴は大変だな

>>357
どう考えても初心者にはわかりにくい書き方してんだよw
だから>>339がレスしたんだよ

これだから、自己中は困る。゚(゚^ヮ^゚)゜。アハハハハハ

はい、ここから下は喧嘩しないで仲良く使いましょう
360不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 11:18:02 ID:ZxnsaLwy
グーグル先生で調べたのですが、正しく理解できてるか不安なので教えてください。

以前のPCI、PCI64bit、PCI-X とPCI-Eを比較しての事なんですが、

PCI、PCI64bit、PCI-X、PCI-X等は例えばPCI-XにSCSIカードとSATAカード、
PCI64bitにGbE等を挿すと、
133MB/sの転送速度をシェアしてしまうため、SCSIカード単体で
挿してる場合より、SATAやGbE分の帯域分減速する。
PCI-EはそれぞれがシリアルでPtoPで情報のやりとりをしてるため
PCI-Ex16にグラフィックカード、PCI-Ex8にSCSIカード、PCI-Ex1にGbEカード、
PCI-XにSATAカードをそれぞれ挿していても、それぞれが帯域を食い合わないで
帯域を十分に使うことが出来る。

という解釈をしたのですが、上記で合っておりますでしょうか?
361不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 12:36:24 ID:lkGzWG93
>>360
後半のPCI Expressについてはそれでおk。

前半については構成次第。
例えば、一つのPCI-XにPCIブリッジがついてて
一つながりになってる場合は、あなたの記述のとおり。
それぞれ別系統になってる場合は
系統ごとに帯域がシェアされる。
362不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 12:45:11 ID:ZxnsaLwy
なるほど、PCIブリッジについては調べてませんでした。
早速調べてみます。回答ありがとうございます。
363不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 13:46:39 ID:sPMXimII
PCI-Xの場合同一チャネルに刺すカードの数が増えるとバスの動作周波数下がったりするからその辺もお気をつけですよ
364不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:25:22 ID:kSkdgdKq
GF系のグラボを使っているのですが、ドライバはグラボのメーカーではなくてnVIDAからDLすればよいのでしょうか?
GF7600GSなのですが、nVIDA公式のドライバDLページからの選択肢は
GraphicsDriver>GeForce and TNT2>使用OS であっているのでしょうか?
365不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:39:19 ID:DC88DFuY
マルチメディアモニターというんでしょうか?
パソコンのモニターとしてもTVとしても使えるようですが
これでオンラインゲームをやろうと思った場合
たとえば32型ワイドで解像度が1,366×768なら
縦方向が狭く32型の画面いっぱいまで画像は広がらずに
左右画面端っこは黒く表示されるということですか?
366不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 23:18:42 ID:qgj5qDvK BE:208448497-PLT(19836)
>>364
ボード付属のドライバはなかったのかな?
あるならそれを使用した方が良いと思う
アップしての不具合は結構多いよ、どうしてもというならnVIDIAスレがあったはずだからそこで聞いてみては?
367不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 03:24:11 ID:pWNiU2GQ
外付けハードディスクの電源端子を一回入れ間違えて、すぐに気づいて
正常の端子に入れなおしたんですが、全く電気が通らなくなりました。
12Vのところを間違えて19Vで入れたんですが、修理に出さないと直らないのでしょうか。
368不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 03:41:21 ID:ESYnm1lH
通電しないならもう修理しかないんちゃうか?
369不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 08:57:42 ID:7YvdDcW7
>>364
基本的には>>366さんの言う通り。
ゲームごとのスレで質問してみるのも吉かも。
ゲームによっては以前のバージョンのほうが安定、ということもある。
370不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 09:01:36 ID:9rBiVe1V
>>365
モニタによって違う。
左右に黒帯が出るのは「アスペクト比固定モード」に対応しているモニタ。
コレに対応していない場合は引き伸ばして全画面表示したり、
画面中央にそのままのサイズで表示したりする。

「アスペクト比固定モード」でぐぐると説明見つかるよ。
371不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 13:59:16 ID:j+u4O9ED
PC周りに存在しないはずの19Vは一体ドコからきたのか非常に気になるw
ほんとに19Vいれちゃって今動かないならなむいですね('A`)
372不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 14:18:16 ID:qAuOSS6n
>>371
19Vはノーパソだと思う。
19V使ってたメーカは結構多いし。
>>367は修理しかないだろうな。
373不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 17:38:20 ID:z4/y2MG9
AI-SOFTの「スキャナde!!名刺整理」に付属していたと思われるA6スキャナ
 Q-Scan A6 Scanner
 PORTABLE PERIPHERAL Co.,LTD.
 Model No:USB201
を入手しまたが、ドライバの入手が可能でしょうか?

AI-SOFTのHPのもドライバは存在せず

PORTABLE PERIPHERALのHPを見てみましたが
USB001のドライバはDL可能な様子でしたがUSB201は・・・

どなたかお教え願います
ちなみにOSはWin2000です
374不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 18:34:09 ID:urPYnn7k
USB2.0と1.1の端子の見分け方について質問です。

GIGABYTEのマザーボード・GA-7VT600-Lで標準のUSBポート2つ
付属拡張カードのUSBポート2つの合計4ポートでUSBを使用しているのですが、
デバイスマネージャのUSBコントローラを見ると
USB2.0ルートハブが1つ、USBルートハブが3つ、VIA USB Universal Host Controllerが4つ
という感じに8つのツリーに分かれて表示されています。

問題は4つあるUSBポートの中でUSB2.0のポートを特定したいのですが、可能でしょうか?
OSはWindows2000SP4です。分かる方いらしたら宜しくお願いします。<(_ _)>
375不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 19:17:04 ID:k10mzP40
>>373
"Q-Scan A6 Scanner" でググったらここが引っかかったけど
試してみて
http://listing.driveragent.com/usb/0a53/2000?PHPSESSID=af08105ccf1abbea85a075db2ea6d02f

>>374
全部USB2.0何じゃないの?
USB2.0ルートハブが1つなのは、それで正常
心配ならUSBメモリかなんか順番に差して
デバイスマネージャの接続別表示にしてみれば確認できると思うけど
376不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 19:21:23 ID:k10mzP40
>>373
ごめん
>>375http://listing.driveragent.com ってファイルを落とすのは有料みたい
377不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:16:35 ID:fZBv8+Gg
誘導されてきました。
PCの電源が何の前触れもなく落ちるんですけど、原因はなにが考えられますか? 電源?メモリ?MB?
詳細 os:XP mem:SDRAM 512m DDR400 PC3200 MB:MSI 865G neo2
・win起動中、BIOS起動中、電源入れた直後などいつ落ちるか解りません。
・たまに起動直後にエラーメッセージ dram timing too tightly reload 〜〜〜と出る
・直前にハードウェア、ドライバ等の更新はしていない
・CMOSクリア、BIOSデフォ設定、最小構成で起動してもだめ

どなたか解る方お教えください。よろしくお願いします。
378不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:45:22 ID:tvsfLdOF
>>377
私の場合は例の台湾製の電解コンデンサの液漏れというやつで突然停止する
という症状が出ました。いちおう参考までに。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155080507/l50
関係なかったらごめんなさい。
379不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 20:45:36 ID:rgmOcdgx
>>377
構成スペック書いてもらわないと分からない。
電源とかCPUとかグラボとか書いて下さい。

なんとなく予想できるけど、念のため
380377:2006/09/22(金) 21:11:55 ID:fZBv8+Gg
>>378
目視したところ特に液漏れ、膨張などは見られません
>>379
失礼しました。以下になります。
CPU:インテル P4 2.8C グラボ:intel 865G on-board 電源:CWT ATX - 350
381374:2006/09/22(金) 21:40:30 ID:urPYnn7k
>>375
レスを頂き安心?してUSB2.0で繋げたいデバイスを追加した後、デバイスマネージャで確認しましたら
ちゃんとUSB2.0に目的のデバイスが表示されていました。
接続別表示の事は全然気付かなかったので助かりました、しっかり探すべきでしたね;
ご回答どうもありがとうございました。(*_ _)
382不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 01:37:00 ID:lzk23N9M
先生教えてください。
よくPCのネットワーク帯域を制限して、上下絞ったりするソフトがあるけど
特待のPCではなく、ルーターをいじって、帯域狭めることは出来ますか?
意訳:その家全体で上下56kbpsとかにしたい
ちなにみルーター他はNEC
383不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 05:29:45 ID:PRtTtKB4
>>376
どもです
でも、タダでもらったもんにコストは掛けたくないって言う所もあって・・・
わがままで申し訳ない
384不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 06:02:30 ID:iyUO1TNA
>>380
可能性的には、

1. 電源死亡しかけ
2. M/B死亡しかけ
3. HDD死亡しかけ
4. 自作ならメモリエラーかも。memtest86とかしてエラー無いかチェック

のどれかだと思います。

予備の電源があるなら電源換えてみてテストしてみればいいんではないかと

385不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 07:43:00 ID:9k+4FQuy
日立のHDDが壊れたっぽかったので、海門のHDDに買い換えました。
換装→OSインスコ後、Windows上で日立のHDDをフォーマットしたらなぜか使える?ようになりました。

そこで海門HDDにインスコ済みのOS・アプリ全てを、そっくりそのまま日立HDDに移したいのですが
そーゆうのは可能でしょうか?

それと、大容量HDDを使っている皆さんは、HDDに何を記録してるんですか?
うちはOSとエロイの入れても10GBにもならないんですが・・・(ゲームとかWinnyやらないし)
386不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 07:54:08 ID:1BZQgZJP
ゲームとかwinnyじゃねーの?
387不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 09:36:17 ID:B+UIk+8H
>>385
Windows95〜98あたりなら手動コピーで移せるけど、Windows XPでそれができるかどうか知らない。
でも Norton Ghost みたいなのを使えば可能。

テレビの録画とかCDのイメージなんかを入れ始めるとすぐいっぱいになるね。
388不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 10:55:59 ID:GsTG/rYh
>>382
企業向けのブロードバンドルータなら帯域制限の機能がついているけど、
普通の家庭向けではできないと思われ。

http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-opt100e.htm
↑なら1Mbps単位での帯域制限が可能。
389不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 15:37:48 ID:lzk23N9M
>388
thx
市販ではないんですね…
企業向けでもメガ単位
390385:2006/09/23(土) 23:25:30 ID:RJi+PEkL
Windows2k なんですが NortonGhost みたいなソフトのフリーのやつってありませんか?
391不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 23:49:40 ID:2Ivsvgf5
>>390
あるけど、なんでHWスレで聞くの?
392不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 23:54:48 ID:RJi+PEkL
>>391
黙って教えれ
393391:2006/09/24(日) 00:05:06 ID:AmpQS2Su
>>392
じゃあ、この中から選んでみれば。
http://ringonoki.net/tool/antiv/1-antiv.html
394不明なデバイス:2006/09/24(日) 01:03:03 ID:cn35au6h
アホなこと聞きますが、トラックボールをマウスと呼びますか?
395不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 01:13:49 ID:G7eAhPEH
>>390
ここにフリー・ソフトを使ったやり方が紹介されてる。
ttp://www.sd-dream.com/toolinside/vol072.html
でも俺だったら、かかる手間、操作ミスの可能性と費用を天秤にかけて市販のソフトのほうを選ぶな。
396不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 01:44:07 ID:47L4Acmj
PCにTVチューナーつければ、ケーブルテレビや地デジを見ることはできますか?
ケーブルや地デジは家のテレビにつながっています
397不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 09:54:16 ID:AmpQS2Su
>>394
呼びません。
トラックボールはトラックボールです。(ネズミの形してないし)
ポインティングデバイスという括りでは一緒ですが。
398不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 11:19:46 ID:+vd8IQeT
>>396
地上アナログとCATVなら表示できる。
地上デジタルは著作権とコピーコントロールの縛りがあるので、
今は対応したキャプチャカードを単体で販売できない。

今すぐパソコンで地デジ見たいならNECや富士通が出している
パソコン本体ごと購入することになる。
399不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 12:47:02 ID:kk8GL8gc
>>396
チューナーじゃないがハックする機器なら出てる
7000円弱で
400不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:09:29 ID:WhZkmWRB
質問です。
バッファローの有線BBルーターBBR-4MGを使ってます。これを取り外して
パソコンとモデムを直接繋ぎたいんですけど、ルーターのケーブル抜いて
パソコンとモデムを直接繋ぐと、ネットに接続出来なくなりました。

ルーターを削除するにはどうしたらいいですか?説明書にもかいてありません。
お願いします。
401不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:24:07 ID:u4Dj/7RU
>>400
ルータに設定してあるインターネット接続情報を、
PCのネットワーク接続情報に設定しないと
接続できなくて当然。

ルータの設定画面からメモって、PCに設定しなおせ
402不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:26:37 ID:47L4Acmj
>>398
CATVは見ることができるんですね。ありがとうございます。
>>399
ハックですか、、素直に対応チューナを待ったほうがよさそうですね
403不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:37:31 ID:MmFMslFk
>>402
現状の法整備では対応チューナーボードは出ない。
海外では対応ボードが出てるが、日本と海外では方式が違うので使えない。

PCで地デジを観たいなら、メーカー製PCを買うしか選択肢はありません。
404不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 17:36:59 ID:WhZkmWRB
>>401
ありがとう。今なんか削除したら、ネットに繋がらなくなってシステムの復元
しても繋がらなくなりました。もう触らない事にします。
405不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 16:50:48 ID:xHzcWmTW
ちょ・・・いくらなんでも気軽に削除し過ぎ・・・
なんで切り離す方の設定を削除するのさ('A`)
406不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 17:06:38 ID:qhjl57HM
>>404
      _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
      |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
       r┘└へ|  |二コ ┌'|  |二コ ┌|  |二コ ┌'|  |二コ ┌┘
      〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o  ヽ|  | o  ヽ|  | o └「 ̄\
      ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/|_|、_ハ/`⊇.ノ
             / ̄ ̄^ヽ     / __        __   ヽ_   
             l       l  / /・ ヽ  , ,  / ・\  ヽ
       _  ,--、l        ノ /  o"⌒  ^___丶 ⌒  O  ヽ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l  | 。ノ )  |:::tーーーーー|   ) )o  |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |  ( (    |:::::::::::::::::::|   ( (    |
/          l:::    l:::    ..l  |  ) )   |⊂ニヽ::::|    ) )   |
l   .   l     !::    |:::    l  | (  (   |:::|T:::::::::i|  ( (   /
|   l   l     |::    l:      l \  )   ヽ^^^^^ノ   )  ) /
|   l .   }    l:::::,r-----    l   \::: ・ 。゚   ̄∪    丿  /
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__..........   .:/
407不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 19:36:57 ID:GgQ6C6Ch
現在メーカー製のPCと付属液晶を使用しております。(DVI-I 29pin)
この度BTOでPCを注文しました。
液晶は、予算的に付属液晶をとりあえず一ヶ月間は流用するつもりでいます。(もう3年位使ってるので)

しかし、普通のモニター接続ってケースの裏にコネクタを刺すんじゃないですよね?グラフィックボードに繋ぐのですか?
メーカー製のPC以外使った事がないので・・
どう接続するのでしょうか?

BTOPCの環境
M/B Asus M2V
VGA 7600GS-Z
ケース Celsus FP402BK

変換アダプタ使わないとダメなのでしょうか?
408不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 20:00:34 ID:B1JAmhsG
>>407
7600GS-ZならDVI-I×2のはずだから古いPCからDVIケーブルを外して
新しいPCの背面に取り付けるだけ(グラボの端子も普通は背面に付いてる)。
付ける所が2つあるけどモニタ1台で使うならどっちに付けても同じ。
409不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 21:07:52 ID:ml1I4uqR
質問です。
SビデオアウトからS/PDIF(同軸)出力ができる
コンポジットビデオアダプタケーブルを売っている所を
教えてください。
410不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 22:13:29 ID:GgQ6C6Ch
>>408
ありがとうございます。
使えないかとヒヤヒヤしてました
411不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 02:32:22 ID:/8peHCvu
ハードウェアに関して全く無知なのでよろしくお願いします。

現在、NEC製のバリュースター PC-VL3004D1Tというパソコンを使用しています。
スペックに不満が出てきたのでメモリを増強しようと思っているのですが、
様々な、タイプ?があってどれを選べばいいのか全くわかりません。

自分に合った最適なメモリを買うにはどのような知識を身につければよいのでしょうか?
また、これを選んでおけば間違いない!というような商品がございましたら、ご紹介お願いします。
今のところ256Mつんでいて、金銭的に256-512Mの増設を考えています。

よろしくお願いします
412不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 02:50:52 ID:JmksKsGS
>>409
映像用のS端子にはデジタル音声信号は流れていない、
それはS端子と同じ形をしているだけで規格化されていない特殊な端子だ。
そういう特殊な機器で使うためのケーブルに汎用品はまず無いので
その機器のメーカーに問い合わせたほうがいい。

>>411
メーカー製PCのメモリを買うのに知識は要らない、
店員に使ってるPCの型番を伝えるか、メモリメーカーのサイトで検索すれば解決する。
どのような知識が必要なのかすらわからない人は
多少高くても箱入りで動作保証のあるメモリを買った方がいい。
413不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 02:53:41 ID:/8peHCvu
>>412
RAM
DRAM
SRAM
ROM

等、が良くわかりません。
詳しくお願いできないでしょうか?
414不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:04:37 ID:JmksKsGS
>>413
上でも書いたがメモリを増設するだけならそんなことを知る必要が無い。

特定の用語の意味を知りたいだけなら検索すれば解決する。
検索しても書かれている意味がわからないぐらいに知識が無いなら
ここでいくら説明したとしても理解できるとは思えない。
415不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:05:30 ID:/8peHCvu
>>414
いろいろありがとうございました。
昇進します
416不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:20:28 ID:/8peHCvu
すいませんが、もう一つご質問よろしくお願いします。

言われたとおり、メーカーサイトで対応メモリを調査したところ、
対応しているものはわかったのですが、いくつかある商品のうち
M数以外に何が違うのか判りません。

http://buffalo.jp/search/pcnew/index.php?id=32268&category[]=2&type[]=3&action_index_detail=true

DD226、D333、DD400では何が違ってくるのか教えてください。
よろしくお願いします。
417不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 08:35:43 ID:HSTmakX0
>>416
DDRとは↓のこと。
ttp://e-words.jp/w/DDR.html

数字の違いは簡単に言えば転送速度の差。数字が大きくなると速度が上がる、と覚えておけば良い。
但しメモリは速度差よりも容量を積んだ方が体感できるので、無理に数字の大きいのを買うことはない。

OSがXpで今256M積んでるなら、1Gぐらい積めば不満はかなり解消されると思う。
そこに書いてあるDD226〜DD400のどれでも良いので、1G1枚、
あるいは512Mを2枚買えば良いと思われ。
418不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 10:32:58 ID:IwnXhsFK
何かYBBとかで、ルーターの機種によってIPが半固定になったり
頻繁に変わったりするという話を聞いたんだけど
ルーターってそうゆう違いがあるものなの?
419不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 11:57:22 ID:iNdR0NOc
>416,417
どうでもいいけど226じゃなく266な。何かと思った。
420不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 11:57:59 ID:8/U+DNia
>>418
オレは最近Bフレッツに変えたけど、
(その前は固定IPのADSL、
ルータは前も今も使っていない)
IPが頻繁に変わって
(だいたい、1時間に1回ぐらい。
そのたびに接続が一瞬途切れてる、ということ)
困ってた。
プロバイダに問い合わせたら、
LANドライバを更新するかケーブルを変えるといい、
と言われた。
言われたとおりにしたら、安定している。

そのような例もあるということで。
421不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 11:59:19 ID:8MrLn9hd
HUBで2台のPCを繋げようと思っているのですが、スイッチングハブというのでいいんですよね?
それと今後光に移行することを考えると、1000MBASEのHUBを買ったほうがいいんですか?
それとも、あまり気にせずに100Mの安いやつでいいんですか?
422不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 12:18:01 ID:LSGq5MTe
>>421
ルーターならハブ買う必要なし
もしモデムならスィッチングハブであってる。
なにもしないなら100Mでいいんじゃね。
もし1000MにするならM/Bが対応しているか、外付けでLANボード増設しているか確かめること。

423不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 12:49:49 ID:8MrLn9hd
>>422
ありがとうございます。945G?で多分対応してないので100Mにしときます。
424不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 12:54:01 ID:gAmtDmtb
ここでいいかわかんないけど・・・
メールとかデータ、プログラムを取り出して保存しておきたい場合
HDDじゃなくてフラッシュメモリとやらでもいいですか?
425不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 13:00:52 ID:8/U+DNia
>>424
何のソフトで使うメール・データ・プログラムかしらんが、
バックアップ目的なら、単純にそのメール・データ・プログラムを
適切な方法(ソフトによって適切な方法は違う)で
フラッシュメモリにバックアップしておいて、
適切にHDDに戻せば、
使えるんじゃない?

つーか、どう考えても、ハードウェアよりも、
ソフトウェアに依存する話だな、こりゃ。
426不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 13:10:48 ID:gAmtDmtb
>>425
ありがと!
次困ったらソフトウェア板に行くだ。
427421:2006/09/26(火) 13:13:35 ID:8MrLn9hd
>>422
よく調べたらGigabit LAN というのが付いているようなのでM/Bは対応していると思います。
だとすると1000Mのほうを買ったほうがいいですか?
428不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:29:55 ID:GCH2HxgR
マウスなんですが、今現在パソコン買った時に付いてたボール式のマウスを使ってます
しかし買った当初は感度もよく微妙な動きにも忠実に着いてきてくれたんですが、マウスのボールに汚れが着くようになって、感度がめっきり悪くなりました
少しずつ動かす時なんか全く反応無しだったりします
ボールの掃除もちゃんとしましたが、何故か感度は回復せず・・・
巷で流行ってる光学式とかだとこういう悩みとはオサラバできるのでしょうか?
教えてください
FPSゲームとかやってると、微妙なタッチが出来ると出来ないとでは凄い差が出るので非常に不便です・・・
429不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:33:49 ID:GVYNJQiB
>>428
光学式より最新トレンドはレーザー式だ
マウスとか手に触れるところに金をかけることは悪い事じゃないと思うよ
430不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:43:32 ID:GCH2HxgR
>>429
光学式とかレーザーとかになると手の動きに超忠実になるんでしょうか?
431不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:50:15 ID:GVYNJQiB
>>430
俺の使ってる G5 Laser Mouseの説明
http://www.logitech.com/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2142,CONTENTID=10715
>毎秒500レポートのコネクションにより、激しいスピードと素早い加速を実現します

普通のマウスが150〜200レポートくらいだからより細かい動きに対応できることになる
同じようなゲーマー向けマウスは各メーカーから出てる
安もんの光学式とかだといまいちかもね
432不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 15:06:27 ID:GCH2HxgR
>431
5300円位で買えそうですね
これを買うことにします!
レスありがとうございました^^
433不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 15:11:57 ID:GVYNJQiB
>>432
いいのか?
ロジテックはドライバがいまいちだぞ
それにG5はボタンの数も少なめ
まあ重りで重量調整できたり面白いマウスではあるんだけどね
どちらにしてもよく調べて出来れば店頭で触って確認してみることをオススメする
434不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 15:32:59 ID:GCH2HxgR
>>433
え、高性能マウスかと思ってしまいました><
どこのメーカーが良いとか、スペック上のどれを基準に選ぶとかはないですか?
435不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 16:24:39 ID:Cm9nugig
どれ買ってもカーソルが瞬間移動します
ごめんなさいっ><
436不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 16:25:09 ID:MV1nHIUl
G5はちゃんと高性能だよ。

ただボタンが少なめなんで、気になるなら同じロジのMX1000とかって選択肢もある。
ワイヤレスで高めだけど。

G5のワイヤレス版がG7。
これは俺も使ってるが1日1回バッテリを交換する手間がかかる以外は大満足。
バッテリ交換っていっても、標準で2個バッテリついてくるから、1個を使用してる間
レシーバーを兼ねたバッテリ充電器に入れておくだけ。
437不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 16:43:08 ID:LSGq5MTe
>>427
ファイル転送とかリモートとか....etcなどするなら1Gbit(1000M)を推奨する。
ただ単にインターネット程度なら100Mで上等。
438不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:22:22 ID:8C9+SLZL
LOGICOOLのCORDLESS DESKTOP EX110 ってキーボードを使っているのですが
半角全角キーを押すと‘が入力されてしまいます。
ファンクションキーも正常に動作しません。
デバイスマネージャーでPS/2 Keyboard(106keys Ctrl+Caps)を削除すると
ファンクションキーは正常になりますが、半角全角キーは直りません。
半角全角キーを直すにはどうすればいいでしょうか?
439不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 00:19:57 ID:gmJtUSJ3
>>437
ありがとうございます、値段高いしやっぱ100Mでいきます。
440不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 01:24:46 ID:wrTJToUb
ガンマ補正っちゅうもんをしてみたいんだが、どうすればええのん?
ぐーぐるさんで調べてもいまいち分かりませんでした。

ちなみに液晶はAL1916ASDで、PCがGT4014jです。
441不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 01:29:55 ID:qyRcRCZm
>>440
それが人に頼む態度か?
調子に乗るなクズが
442不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 01:34:37 ID:EIgpv8QF
>>417
かなりの亀レスですが、ありがとうございました。
>>1Gぐらい積めば不満はかなり解消される
との事なので、PCが1G上限なので奮発してDD400を1G積もうと思います。


と、ここで、新たな疑問があります。
どうやら私のPCはメモリ差込口が二つあるようなのですが、
「512Mを二つ」と「1024Mを一つ」では何かハードウェア的な違いはあるのでしょうか?
そして、その違いは実際に使って体感できるものでしょうか?

たびたびよろしくお願いします。
443不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 01:42:50 ID:wrTJToUb
>>441
それではあらためまして、

無知な私にアドバイス頂けないでしょうか?
お返事頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。
444不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 02:30:14 ID:XoUjl2eY
ネットゲームのギルドウォーズを始めようと思っているものです。
cpuはathlon64 3700+ メモリは1Gあります。
ビデオカード?というのが必要になるようなのでhttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e62066347
を買おうか迷っています。
ネトゲ板で質問したところ十分だろうとのことなのですが一応専門の方にも聞いておきたいのでどうかよろしくお願いしますmm
445不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 08:20:28 ID:d6KkgADy
446不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 11:10:09 ID:y7/uAVts
あの教えてください
今GeForce4を使ってるんですけどこれよりも早いGeForce5以上のものを探して
いるんですけれども自作PC板で相談したんですけれども、電源が166wしかないので
無理のような返事をもらいました。それでショップに相談したらやはり電源がすくないので5以上のカードは
動くかわからないといわれました。もしもあれば教えてください
PCスッペクは
P4 2.4Ghz 電源166w HDD40G カードはGeForce4Ti4200です
あとサウンドカードがPCIにささっています
よろしくお願いします
447不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:26:10 ID:PyvFR1jS
 |    /l、
 |    (゚、 。`フ
 し   」  "ヽ
    ()ιし(~)〜
448不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:28:48 ID:ezrM0lPw
     /V\    |
    /◎;;;,;,,,,ヽ>    |
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|    J
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|) 
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
449不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:33:30 ID:gmJtUSJ3
   ∧∧  |
   (  ,,) |
   /  |  J
 〜(__)


   
450不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:39:58 ID:qyRcRCZm
>>444
すごいボッタクリですねwww
俺ならhttp://www.coneco.net/PriceList.asp?COM_ID=1060217082 を買うな。

>>446
電源がキツイな。
GeForce5にすると今のGeForce4から約10W以上も上がるからな・・・
ためしに電源電卓やってみたら?
サイト潰れているのでキャッシュになるけど、そこ読んで計算してみるといいお
http://216.239.51.104/search?q=cache:urqPyKcQNjYJ:takaman.jp/psu_how_to_calc.html+%E9%9B%BB%E6%BA%90%E5%87%BA%E5%8A%9B%E8%A8%88%E7%AE%97&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=1
451不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:44:03 ID:a07yGoA3
>>446
電源を載せ替えるという選択肢はないの? そうしないなら多分、無理だと思う。
VGAカードは性能が上がれば上がるほど電気を食う。GeForce5以上になれば余計にね。

>>444
ネトゲ板こそ専門家の集まりだと思うのだが…ハード面でも彼らの方が精通してると思うよ。
一般的な意見で言えば、ギルドウォーズの公式で推奨スペックをチェックしたけど性能的には問題ない。

後、できればオークションは止めとけ。何をつかまされても文句言えないぞ。通販とかで、安いのを捜したらいいと思う。

ちなみに、あなたの捜したこれは「PCI-Express」という規格のビデオカードなのだが、あなたのPCは対応してるの?
「ビデオカード?というのが」と書いてるところをみると、PCの知識が浅いと思うので
まずは自分の使ってるPCの構成を理解した方が良い。

>>442
>「512Mを二つ」と「1024Mを一つ」では何かハードウェア的な違いはあるのでしょうか?
ありません。体感もできないと思う。
452不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 12:53:04 ID:XoUjl2eY
>>450
回答ありがとうございます。
リンク先の商品は6800gsと書いてありましたが性能は同じなんでしょうか??

>>451
回答ありがとうございます。
オークションはやめておいたほうが無難ですかね?
PCI-Expressというのに対応しているみたいです。まだまだ知識が浅いので精進します。
453446:2006/09/27(水) 14:42:41 ID:y7/uAVts
450さん451さんレスありがとうございます
やはりどうも厳しいようなのでもう少しこの仕様で
がんばりたいと思います。
ありがとうございました。
454不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 16:34:32 ID:/tifAMdc
テレビがないのでパソコンをテレビ代わりにしたいのですが、何を買ったらOKでしょうか?
あと、PS2をしたいのでRGP端子?を接続可能にするにはどうすればOKですか?
455不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 16:49:00 ID:hnD29ECv
テレビ買えば一番安上がりでOK
456不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:10:19 ID:qyRcRCZm
>>452
同じじゃない。
どっちかというと俺が紹介したほうがコアクロックとメモリクロックが低い。
でも、メモリ帯域が高い。
性能までは比較してないからわからんが、安物にしては結構いい感じの商品。
それほど優れているとも言えないけども・・・
後、ドライバとかによっても性能が変化するし・・・etc

正直、予算がどれだけ出せるかによる。
>>451でも言ってるが、ネトゲ板の奴はドライバのバージョンとかどれがよくて、どれが悪いかって分かってるし、
どのボードが地雷とか教えてくれるよ。

まぁ、頑張って悩んで決めてくれ。
457不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:10:41 ID:/tifAMdc
>>455
アドバイスは(゚听)イラネw
解答をお願いしますねw
458不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:15:33 ID:OHaaQDCp
つまらない質問で申し訳ありませんが…

ファンの仕様表を見てると「軸:EVRベアリング」という記述があったのですが
これはどんな技術なんでしょうか?
ぐぐってもEVR自体の説明は見つけられず、このままでは気になって眠れません
459不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:45:13 ID:uNtvmGZB
今使ってるPCとは別に新しくPC組んだのですが、予算の都合でモニターが買えなくなり
PC自動切換え器で1つのモニターで行こうかとしたんですが
種類が多く値段もバラバラで正直どれにすればいいか迷っています・・・。
予算5000以内でオススメの切換え器あったら教えてください。

それとも金貯めてモニター買った方がいいんですかね?
460不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:54:21 ID:mQ2Oexo+
>>455
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |:
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
461不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:03:22 ID:OHaaQDCp
つまらない質問で申し訳ありませんが…

ファンの仕様表を見てると「軸:EVRベアリング」という記述があったのですが
これはどんな技術なんでしょうか?
ぐぐってもEVR自体の説明は見つけられず、このままでは気になって眠れません
462不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:04:26 ID:d6KkgADy
>>459
今使ってるモニタって入力1系統しかないの?
DVIとD-SUBみたいに2系統あれば切り替えて使えるのに
今時の安物液晶でも2系統入力持ってるの多いよ
そのモニタがよっぽど気に入ってる訳じゃなかったら2系統入力の液晶を買う事をオススメ
切り替え機はアナログの場合画質が悪くなるしね
463不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:16:24 ID:uNtvmGZB
>>462
レスありがとうございます。
自分が今使ってるのは3年ほど前に購入したCRTなので1系統しかありませんでした・・。

切換え機はやはり画質等が落ちてしまうのか。
ゲームとか結構やるので画質ダウンはキツイとです。
素直にお金貯めてモニタ買ってみまつ。

464不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:20:50 ID:/tifAMdc
テレビがないのでパソコンをテレビ代わりにしたいのですが、何を買ったらOKでしょうか?
あと、PS2をしたいのでRGP端子?を接続可能にするにはどうすればOKですか?
465不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:22:14 ID:EIgpv8QF
>>451
解凍ありがとうございました
466不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:44:13 ID:R6MFhMuj
延長コードに最大1500Wってあるんですが
二個口のコンセントだと計3000Wまで大丈夫なんでしょうか?
467不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:54:26 ID:NFSQG48M
320GBのHDDを買って、マザーボードがBigDriveに対応してなかったのでとりあえず壁(127GB)まで使ってたのですが
外付けにしたいとおもいとりあえずIDE→USBのケーブルと電源ケーブルは手元にあり、接続しても認識してくれません。

フォーマットなどする必要があるのでしょうか?

誰か助けてくださいorz
468不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 19:29:52 ID:Xe4zlI5Y
>>467
ねーよwww


>>454
>>457
>>464
( ゚д゚ )
469不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 19:46:32 ID:nRpoVwlr
>>464
隣の人の家でテレビみれば?テレビの存在意義なんてすでにないし。いらないし、無駄だし。
470不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 20:10:01 ID:4cwErpeK
>>466
使えるけど、火を噴く恐れ大 w

マジレスすると、トータル電気量が1500wと言う事です
コードの太さが、その電気量以下に対応してる
流しすぎると発熱、被覆の損傷の恐れがあるから止めたほうがいいよ
471不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 20:39:26 ID:qyRcRCZm
>>464の人気に嫉妬しないわよξ゚听)ξ

>>466
俺、遊びでそれやったら爆発したwww

>>467
フォーマットの必要ないよ
何かの外付けケースでも買ったのなら、安物ならドライバがいるやつあるから入れるといいよ。
472不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 23:56:06 ID:gLeKbJ5h
エバーグリーンのNAS 「EG-MM35LAN」と、HGSTのHDD 「HDT725025VLAT80」で
NASを構築したいのですが、ジャンパの設定がわかりません。
LANとUSBのどちらでも接続可能となっていますが、
LAN接続の場合、ジャンパをSLAVEに設定すればよいのでしょうか?
473不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:07:18 ID:UsFfvBOD
>>472
流石にその辺りは説明書に書いてあるだろ
474不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:20:57 ID:W8GEdST8
最近のスイッチングHUBって昔のように1ポートだけカスケードポートとか言う名前を
付けていない物が多いですが、ストレート、クロスケーブルが自動認識だからと言う解釈でOKでしょうか?
475不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 00:38:08 ID:URKZ4c+O
>>473
マスタモードと記載されていました。失礼しました。
476466:2006/09/28(木) 00:43:27 ID:pjdwDFrs
>>470そうなんですか、火事はちょっとまずいですorz
ただそれぞれの機器が何W使うのかわからんので参ってます。
パソ(電源最高580W)、モニタ、スピーカ、テレビ、すご録、加湿器
を同じタコ足でつかって大丈夫でしょうか?
何かを抜いてドライヤー、CDコンポ、扇風機も使うと思います。
477不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 20:32:48 ID:KAPQ2+zD
現在256+512での状態でメモリを使っています。
デュアルチャンネル対応とのことなので512をもう1つ買おうと思うのですが
現在使ってるメモリがどのような型名か箱を紛失してしまい分からなくなりました。
メーカーはバッファローだというのは覚えているのですが
これって調べる方法はないでしょうか?
478不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 20:42:23 ID:xmsyIyZ9
>>477
1.PCのケースを開ける。
2.メモリに張ってあるシールをみる。
3.そこに書いている字をすべて書き出す。
4.家電量販店の店員に見せる。
5.相性保証を受けて購入。
6.ウマー。

4.の家電量販店より専門店の方がよいと思うけど近くにあれば行ってみてください。
またメーカー製のPCなら、該当メーカーのHPみてメモリの欄を書きうつすというのもいいが
できれば自分で直接みるのが確実。以上。
479不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 21:03:36 ID:jmFBjG7E
>>478
こんな房な質問に答えてくださって多謝
480不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 00:31:28 ID:A89qnteX
新しくモニタを買い換えました。
新モニタを接続したところ、マウスカーソルが表示されるものの動きません。
そこで再び以前のモニタを接続したんですが古いモニタではマウスが動きます。
何が原因か教えていただけないでしょうか?
481不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 00:45:17 ID:gKCaEUYu
                      _,,,,,,,,,,,,,,,,,_
                       /;;;::::.... . . ...::;;;\
                   /;;::... .    .   . ....::;;\
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                    ;:.   .   .    .    .:;
                     :. .    .       .      .:
                      .          .           .

                     < >  < >

                      .          .           .
                     :. .    .       .      .:
                    ;:.   .   .    .    .:;
                   i::.. .  .    .  .    ..::i
                  l::::.... .   .       . .....:::l
                       |;;;;;:::::.... .   . .   . ....::::;;;;;|
                      |;;;;;;:::::..... . .  . ......:::::;;;;;|
                     |;;;;;::::::.... . .   . . ....::::::;;;;;;|
                    l;;;;;;;:::::..... .. . . . ......:::::;;;;;;;|ヽ.
                   :人;;;;;;;::::::..... ... . .. ... ..:::::;;;;;;/ ヽ
                _/  `ー-、;;;;:::::.. .. . . ...::::;;;;-'"   \ー-、
           ,.-'"  \:      \;; :... . ...:::;;;;;-''"     |
         /.     \        ~>、,.-''"      |
    ,,..-‐'''""        ヾ    ,.-''"|    /――――、/
482480:2006/09/29(金) 00:53:34 ID:A89qnteX
ps2接続からUSB接続に変えたところ無事に動くようになりました。
スレ汚し失礼しました。
483不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 07:52:41 ID:zVsy7awy
教えてください
kdc20gs(イーヤマ)が色々不調の為部品交換予定
付属のリカバリーCDは、M/Bを交換したらやっぱり使えない?
どの程度の交換まで、問題ないのでしょうか?
仮に同一機種を手に入れれば、リカバリCDは使えるの?

484不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 12:02:00 ID:yDOfJ99F
Bフレッツマンションタイプでネトゲをしているのですが、最近2時間位遊んでいると重くなり落ちてしまいます。
VDSLはレンタルの物で、ルーターはWBC110です。通信機器に問題があるのでしょうか?
485不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 12:56:56 ID:9kHe5n+f
>>484
回線が不安定なのかも知れない。
まぁ、ケーブルとルーターのドライバ更新したらいけそう気きもするけど。
486不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 13:36:46 ID:lTnScq0Q
SOTECのS253P(533MHz)−メモリ318MBーWIN98を使用しています。
株価ボードを表示しているのですが、値動きが速いときにフリーズによくなります。
この不具合を止めたいのですが、このPCにあうメモリは生産中止です。
ビデオカード挿入で症状は良くなるでしょうか?

よろしくお願いします。
487不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 13:49:58 ID:yKH9/UWh
>>486
http://www.sotec.co.jp/News/2000/1220_s263.html

もう5年も使って居るんだからいい加減新しいマシン買え。
その方が絶対に「投資」として正しい。
488不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 14:13:00 ID:lTnScq0Q
>>487
やっぱりそうですか。

PC3台使用しているので、指標をみるだけなんだけど、拡張するだけ
無駄かもしれないですね。
ありがとうございます。
489不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 14:36:25 ID:ZfOUPJ7S
20インチ液晶の値段は、2,3年もすれば今の19インチくらいの価格帯まで下がってくる見込みはありますか?
今TNの17インチを買うか一万プラスしてMVAの19インチを買うか迷っています。
490不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 15:15:57 ID:eOnbtCNu
ハア?
491不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 15:26:44 ID:ZfOUPJ7S
( ´,_ゝ`)
492不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 15:58:14 ID:oxwiEKXX
これは面白い質問者ですね
493不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:09:31 ID:7ewN80ft
>>489
日本語でおk
494不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:11:38 ID:momPa6lm
>>489
20インチ?
お前は17か19を買うんだろ?w
495不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:28:13 ID:ZfOUPJ7S
あぁわかりにくかったですね、申し訳ありません。
できるなら解像度が上がる20インチが欲しいんですが予算の関係で今は17か19で迷ってるんです
2,3年したら20インチの値段が手ごろになる見込みがあるなら、今はとりあえず17インチを買っておこうかなぁと思いまして
>>490が煽りかと思った。すまん、おれの駄文のせいなんだな。。
496不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:39:29 ID:xSHGblxH
>>495
( ´,_ゝ`)
497不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 16:50:53 ID:ZfOUPJ7S
                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
                  │ !!.│
                  └─┤    プンプン
    ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`) ( ´,_ゝ`)    ( ´,_ゝ`)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
498不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 17:15:34 ID:UA6QGxR+
>>495
20インチはもう手頃だろ
499不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 18:07:03 ID:25NR91uH
損得勘定で考える貧乏人がUXGA欲しいだって?
ギラブツのDellでも買ってろ。
500不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 12:57:36 ID:EzSk7Xad
某サードパーティのLEDが載っている安いマウスを買ったのですが、ノート
PCで使ったところ、「USBの電力を使いすぎています」という表示が出、
動作が不安定になります。
ポインタが動いたり動かなかったりでイライラします。
WINノート、MACノートともに同じ症状になります。なおハブは使用していません。
業者に問い合わせてみたところ、レシートが無いと返品や交換ができず、修理
は送料実費負担と言われました。
コレはどうすればいいのでしょうか?安いマウスとはいえ納得いかなくて・・・
501不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 13:42:09 ID:gqGtwR5s
>>500
どうみても初期不良です。
本当にありがとうございました。

後、レシート無くすお前が悪い
502不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 17:13:50 ID:wgoNsHOz
>>500

マウスがマイクロソフトが一番だよ。
各種機能もドライバいらないし、刺すだけ。
503不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 17:52:06 ID:+KJOeC/I
>>502
それぞれ個人とOSにあったマウスがいいとおもう。
使うアプリケーションによっても一番は変わる。

うちにはマイク口ソフトは大きさがあわないし、ホイールの感覚もあわない。

かといってw2KとXPでは使用感の変わることもあって、なかなかしっくり来るのはムズイもの。
504不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:31:29 ID:wy8+KKg9
流れ切る質問すいません。

Coreの Solo Duo Quadってそれぞれ1,2,4に対応してると思うのですが
普通に3,5,6,7,8,9,10
に対応する単語ってなんですか?
505不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:33:36 ID:wy8+KKg9
一般板で聞くほうがいいみたいですね。504は撤回します。
506不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 21:57:00 ID:CaCRLmA4
車用のアクセサリでシガーライターより電源を
供給する(DC12V)タイプの物を、PC電源のAC12V
を使用して何とか机上に置きたいと考えています。
整流ブリッジやコンバータを使用して変換すれば
良いことは分かるのですが、実際にこのような事を
紹介しているWebページをご存知の方いらっしゃいますか?
宜しくお願いします。
507不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 23:18:52 ID:GcFFVBln
508不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:45:43 ID:3Y4CG9sd
外付けTVキャプチャーを初めて買ったけど、仕様でモノラルしか選べません。

1万円の安物だったのが原因?
まさか、外付けキャプチャの限界?
509不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 01:05:42 ID:t4HTkv5X
仕様です。
510不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 02:23:06 ID:UVrtn1OT
>>506
釣りですよね?

>>508
ん?コンポジットだよね?
三本差したらステレオだよ?
ドライバ変えてみたら?
511不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 03:22:53 ID:beb1y60L
>>501
五月ぐらいに買ったんですが、最近調子がわるくなって・・・
まさか悪くなるとは思わなかったので、安いもののレシートだと思って
どこかにやってしまいました。私がうっかりしてましたね・・・
でも初期不良って無償交換できないんでしょうか?
512508:2006/10/01(日) 03:26:16 ID:3Y4CG9sd
>>510
3色あるからPS2とかは繋げれるけど、
キャプチャーとPCに繋ぐ時、音声はラインで繋がれる。
PC通すとモノラル、キャプチャー自体ににイヤホン付けたらステレオだった。
513不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 09:01:03 ID:JU08dR8z
>>511
「レシート無しの初期不良=無償交換」を認めてたら、どこの店も
無償交換を求めて壊れた商品を持ち込む連中で大賑わいだろうな。

レシート無くした時点で、その商品をその店で購入したかどうかを証明する方法は無い。
別の保証書にハンコでももらってれば別なんだろうけどね。
514不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 11:40:23 ID:jamLD733
マイコンピュータにあったリムーバルディスクの大容量記憶デバイスが表示されなくなってしまいました。
管理ツールでも見当たらなかった・・・
ちなみに
http://www.imation.co.jp/products/pc_hard/flash_go/flash_fd_int2/index.html
これを使ってまして、FDは認識されてるけどカードリーダーが認識されてないようです。
カードのほうだけいかれたんでしょうか?
よろしくお願いします。
515不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 11:41:00 ID:UVrtn1OT
>>511
ちょwwさすがに五ヶ月経つと初期不良じゃないよwww
購入してから一週間ぐらいが初期不良だった場合に無償交換してくれます。

安物マウスは、某タイマーでもついているみたいに一年ももちませんからねぇ〜(使い方によりますが・・・
まぁ・・・ご愁傷様です

今度からは、マウスの動作チェックをされることをお勧めします。
516不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 14:36:16 ID:OSGRmtCm
同じインチ数のモニタならCRTより側が小さい分液晶の
方が画面(パネル)広いってホントですか?
517不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 17:27:20 ID:cL96eFLr
初心者質問スレから誘導されました。
HDD内のaviファイル等の動画をテレビで見るには、ワタシのPCではビデオカードが必要らしい。
しかし種類がありすぎて、どれを選べばいいのやらわかりません。
ちなみにPCは、以下のような内容です。
OS:XP_HOME_SP2
CPU:CeleronD335(2.8GHz)
チップセット:Intel845GE
メモリ:1GB
グラフィックシステム:Intel(R) エクストリームグラフィックス 3D (Intel(R) 845GE内蔵)
拡張スロット:AGPスロット×1 (空き×1) PCIスロット×3 (空き×2)
電源容量:300W
518不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 17:37:17 ID:UVrtn1OT
>>516
錯覚じゃね?

>>517
テレビに映す程度ならどのビデオカードでもいい。
しいてあげるならASUSとかELSAとかの有名メーカーにすればいいよ。
5000円〜8000円の間ぐらいであると思うから。
分からなかったら、店員に聞いてみるといいよ。
519不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 18:00:32 ID:NXzwVwc+
JY-PSUAD1にプレステのコントローラーでFFXIやってましたが
久しぶりにやろうと思ったら動かなくなってました。
今までは問題なかったのですが治し方がわかりません
プレステで確認しましたがコントローラーは正常でした。
OSはXPです
520不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 18:36:06 ID:UVrtn1OT
>>519
ドライバの設定項目見直したら大丈夫なような・・・
わからないならドライバ入れなおしたら?
521不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 19:32:50 ID:4NaG1pKa
ノートパソコンのCPUのソケットがよくわからないのですが換装がしたいです。
換装したいPCのスペックはこれです。
ttp://download.sotec.jp/HARDWARE/SPECSHEET/WA2200M4_SPEC.htm
モバイルCeleron 2.0GHzをMobile Pentium 4-MのCPUに変えることは可能ですか?
522不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 19:55:38 ID:UVrtn1OT
>>521
ソケット一緒だし大丈夫。
ただ、BIOSで認識するかはわかりませんが・・・

ノートパソコンのスレがあったと思うので、そこで聞いてみるといいですよ
523不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 20:03:01 ID:5m5BKheE
まだこの製品を買ってないんですけど
ポート開放って簡単にできますか?
524523:2006/10/01(日) 20:04:07 ID:5m5BKheE
誤爆スマソ
525不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 20:06:30 ID:UVrtn1OT
>>523
はにゃ?
ポート開放は、ルーターもしくはモデムに依存しますよ?
526不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 20:22:10 ID:NDuzDzY5
>>516
日本ではCRTのサイズ表記は管自体のサイズが書かれているので
実際に映像を表示できるサイズは一回り小さくなる。
例えば、17インチCRTの場合は表示範囲は16インチ相当になる。

それに対して液晶のサイズ表記はパネル全体のサイズではなくて
実際の画面表示範囲の大きさが書かれているので、同じサイズ表記の
CRTと液晶では液晶の方が実際の表示範囲は広くなっている。

これはPC用モニタだけでなくTVの場合も基本的には同じなんだけど、
ブラウン管以外のTVでは数字の後ろに「V」を付けることで区別されてる。
527不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:04:23 ID:IT/9tHE2
すいません、質問です、つい最近、サウンドカード(Sound Blaster 5.1 )を
購入してスカイプをしていたら、相手が、かなり大きな音でピー、ギー、などが
急に聞こえるというのです、自分自身には聞こえないんですがどうやら相手が話
すと突発的に聞こえるようです、この音がしないようにしたいんですがどうすれ
ばいいんでしょうか?
マザー D945PSN
CPU Pen4 3・2G
メモリ 2G
OS XPPro
サウンドカード Sound Blaster 5.1
528不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:15:57 ID:GfZeg0vD
とあるゲームを買おうと思っているのですが、必要スペックのCPUの欄に
Intel Pentium●(○でRが囲まれた記号)4.2Ghz以上とありました。
ところが、既製品のPCはもちろん、探した限り個別のパーツでも
4.2GなどというCPUは見つかりませんでした。

これって何か比べている基準が異なるのでしょうか?
529不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:25:59 ID:IT/9tHE2
>>528
それは多分Intel Pentium4の2Ghz以上ということではないでしょうか?
530不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:33:50 ID:NDuzDzY5
>>527
スカイプやってないから解決方法はわからないけど
サウンドブラスターの問題なら専用スレのテンプレが充実してるよ

Sound Blaster 総合 Part41
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1158205590/

>>528
区切る位置を間違って読んでる、>>529が書いてるので正解

○にRってのは「registered trademark (登録商標)」って事で
テキストで書くときは (R) が一般的
531不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 21:46:35 ID:IT/9tHE2
>>530
ありがとうございます!早速いってみます!!
532528:2006/10/01(日) 21:51:09 ID:GfZeg0vD
>529-530
…確認しました。おっしゃるとおりでした。
吊ってきます
533不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 22:38:02 ID:/Ijn2fLD
4.2Gのペンティアム欲しい
534不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 22:59:35 ID:mYushJ4U BE:66174645-PLT(19836)
>>533
暖房器具にしては高すぎないか?w
535不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:19:34 ID:bI2h/F8V
初歩的な質問ですがお願いします。
3つある外付けHDの中のファイルをパソコンから検索すると
それぞれ大分検索の速度が違います。
buffalo160G(USB) ですと瞬時ですが、IODATA300G(USB)および
IODATA500G(LAN)では一分以上の時間がかかります。
3っつとも同じくらいの量のデータが入っていますが、何が原因でしょうか。
パソコンはMacG49.2です。
536不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:27:33 ID:FHMDKQNJ
>>514
デバイスマネージャーでドライバー確認!や?の場合ドライバー入れ直し×なら有効にしる。
表示なしの場合、パソコンの電源抜いて配線し直す。
PC起動。デバイスマネージャーで確認。無いならハードウェアを自動で検出させる。
検出しなかったら新しいの買え。健闘を祈る。
537不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:33:04 ID:NDuzDzY5
>>535
この板にMac関連スレは見当たらないしMacに詳しい人は少ないと思うから
新Mac板の質問スレとかに行った方がいいんじゃないか?
538不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:35:27 ID:Fu6Q6quR
>>519
コントロ−ルパネルでゲームパッドをクリック何も表示されない場合ドライバーの有無を疑う。
あるならプロパティでチェック。正常ならFF側のコントローラーの設定を見直す。
一個しかついてない場合もしかしたらたとえばjoypad1と通常出るところjoypad0となってるかもしれない。
そのためjoypad1の設定のままでFF側が認識してない可能性もある。
ドライバーが!や?の場合接続した状態でドライバーの削除。再起動。新しいハードウェアの追加とインストール
のウィザードで追加。FFの設定やり直し。

またUSB変換器が2つの場合、もう一方の変換器にPSコントローラーを入れてみる。変換器のIDが変更されてると
こういう現象が起こる(特にwin側の標準ドライバの場合)。
539不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:39:48 ID:bI2h/F8V
>>537
そうですか。
では同じ質問をマック板でしてみます。
ありがとうございました。
540不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:41:43 ID:Q4jnlQ66
>>535
macだから仕方ないかもしれないけど外付けを使う時点でwinユーザーから見れば池沼扱いされるよw
俺も今まで外付けだったから池沼だったわけだけどwメーカーの違いでもしかするとそうなのかもしれない。
正直外付けならGbitイーサーネットじゃないとしょぼんな感じ。複数つなげすぎで処理が遅い可能性も。
とりあえず全部一個づつ繋げて測定してみるといい。
541不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 23:59:13 ID:NdVuLAUt
SATA(≠eSATA)で内蔵用HDDを外付けにしている俺はたしかに池沼かも知れない。
542不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 01:16:07 ID:fLcaXree
大容量記憶デバイスが消えちゃったんだけどどうしたもんでしょう?
リムーバルディスクカンバーーーーック!!!!1
543不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 01:26:19 ID:ixwAdle4
>>542>>514か?
レスしてやってるんだからちゃんと見ろよ。

536 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:2006/10/01(日) 23:27:33 ID:FHMDKQNJ
>>514
デバイスマネージャーでドライバー確認!や?の場合ドライバー入れ直し×なら有効にしる。
表示なしの場合、パソコンの電源抜いて配線し直す。
PC起動。デバイスマネージャーで確認。無いならハードウェアを自動で検出させる。
検出しなかったら新しいの買え。健闘を祈る。
544不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 06:27:33 ID:+JXwipl1
以前から使っていた「完全ファイル抹消2005」でグレード3抹消したところ、300G外付USBHiSpeedが14時間・・
以前、200G〜250Gのときは3〜4時間もあれば終わったような気がしたので今回も使ったのですが。
あと3台あるので、もう少し確実で高速、そして数台同時にできる消去法があれば教えていただけませんか。
完全ファイル抹消は1台ずつしかできません。
しかたないので3台あるPCにそれぞれつなげて今走らせてます。(全部XP、それぞれPen4 1.7G、Cele2G2台)
譲渡するのでそれなりの消去が必要なのですが、「物理フォーマット」でも大丈夫かなどお願いします。
545不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 07:05:24 ID:Jl8KT9BF
>>554
UNIX使える人向けになるけど。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/662delfile.html
http://kdshred.sourceforge.jp/
どっちかというとソフト板で聞いたほうがいいかも。

一台のPCで複数同時に走らせるとバスやCPUがボトルネックになりそうなので、
PCが複数あるなら複数のPCを使うのがある意味正解でもある。

分解可能な外付けHDDなら分解してHDD取り出してPCに直接つなげてから
消去実行すれば時間半減すると思われ。
546不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 09:44:30 ID:q4kVnvSu
質問させてください。
PCの裏に電源と同期してるコンセントがありますが、あれにスピーカをつなぐとスピーカが悪くなったりするでしょうか?
PCをシャットダウンするときにぶちっとか音がするもので・・・
547不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 10:01:44 ID:Jig58y0z
ワイド液晶って、ワイドに対応してない映像・画像は横にビローンと伸びて表示されるのでしょうか?
それとも小さく表示されるのでしょうか?
ワイドテレビすら持ってないのですが、他人の家で見たとき、すごく横長に写ってたので・・・
548不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 10:27:35 ID:io2WSBwf
>>546
たぶん同期させても改善されないと思う。スピーカーは手動で電源オフがいい。
基本的にスピーカーの電源を切るときはボリュームを一番下げてから電源を切るのがセオリー。
549不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 10:32:19 ID:io2WSBwf
>>547
デスクトップで右クリック→プロパティ→設定→解像度調整→アスペクト比16:10用に設定するウマー
550不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 10:53:17 ID:jvbCGxzi
DC-MC35UL2を今回購入したのだが、なぜか知らないが、NDASのシリアル番号がかすれて読み取りにくくなってたんだよ。
一応本社にメール送っておいたけど、ほかにシリアル番号の調べ方あったら教えてください。
551不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 11:06:07 ID:pZ4HZr/x
>>549
そんな項目はありませんが何か?
552不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 12:07:58 ID:q4kVnvSu
>>548
やはり電気製品はコード抜いたりするのはよくなくて、きちんと電源OFFする必要があるわけですね。ありがとうございました。
553不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 12:19:59 ID:2Fd9LveG
MDR 20ピンとD-SUB 15ピンの変換アダプタはありますか?

DVI-I 29ピンとD-SUB 15ピン、
MDR 20ピンとDVI 24ピンのものは見つかるのですが…
554不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 13:05:55 ID:V0oYkqdH
>>553
扱う信号の中身が違うからコネクタ形状を変換しても
映像を映すことはできないので、そんなアダプタは存在しないはず。

D-Sub 15ピンはアナログ(RGB)、
DVI-D 24ピンとMDR 20ピン(DFP)はデジタル(TMDS)
DVI-I 29ピンはアナログ/デジタル兼用。
555542:2006/10/02(月) 13:12:19 ID:fLcaXree
>>543
ありがとおおおおおおおおおおおおおお
配線し直したら出てきたよおおおおおおおお
ここの人間すげえええええええええええ
感動した!!!!!!1
556不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 13:21:11 ID:2Fd9LveG
>>554
やっぱり無いですか、ありがとうございます。
557不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 18:00:24 ID:3ZGgmFo7
先日HDDを2つ購入して先程OSをインストールしたのですが急にモニターが写らなくなってしまいました。
経緯を書きますと、まずマスターのHDDにOSをインストールし、スレーブのHDDをフォーマットしようとしたところ、
間違えてマイコンピューターのプロパティのデバイスマネージャーの「ハードウェア変更のスキャン」を
スレーブのHDDにしてしまいモニターが写らなくなってしまいました。
スレーブのHDDを抜いてマスターのみで起動させてもPCは起動するんですがモニタは写りません。
どなたかこの状況を改善できる方法を知っている方がいたら教えてください。
558不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 18:12:33 ID:evckcYO7
OSインストールしたばかりならもう一度入れ直せば?
559不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 18:35:51 ID:g4xd6OCP
>>557
セーフモードから立ち上げたら直りそうだけど
560557:2006/10/02(月) 19:03:05 ID:b1DXoM3A
なんとか無事自己解決しました
回答くださった方、どうもありがとうございました
561不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 19:30:30 ID:evckcYO7
>>560
勝手に解決して終わりじゃなく
どうやって解決した書いてくれ
562苦戦中:2006/10/02(月) 20:24:13 ID:lU2TnEH4
>>427
LAN接続、USB接続いずれの場合もMASTERに設定です。
563苦戦中:2006/10/02(月) 20:25:34 ID:lU2TnEH4
>>472
(番号間違えた。)
LAN接続、USB接続いずれの場合もMASTERに設定です。
564不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 21:40:58 ID:2oSJb3QS
>>551
恥ずかしい奴だなおまえ。
565不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 10:14:50 ID:bHpV4Fq9
最近圧縮物を解凍しようとすると頻繁にCRCエラーが起きます。。
Neroなど公式から落としたヤツでもCRCエラーが起きます。
HDD寿命なのでしょうか?
566不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 10:30:10 ID:Dc/ta4he
>>565
ATAカードかRAIDカード使ってない?
それとエラーが起こるファイルはネットから落とした物だけなのか
ローカルで大きめのファイルをコピーした時は壊れないか
(FileComp32等で確認)
ファイルを落とした瞬間に壊れているかそれとも時がたつに連れて壊れていくか
(CRCチェックが出来るダウンローダーirvine等でCRC,MD5が分かっているファイルを落としてみる)
この辺りをチェックして原因を探してみるしかないかもね
最近ハードウェアの構成変えたとかある?
567不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 12:35:23 ID:l5y91fDh
じゃんぱらでスパクルのTi4600購入したのですが
Ti4400と認識されてしまします
基盤そのものは4600なんですが原因がわかりません

coolbitsで見てみたら275/550と4400で認識されてるようです
このような状態は初めてでどうしたら良いかわかりません
解決方法ないでしょうか?
568不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 12:52:08 ID:NxxBtdGB
>>567
BIOSアップしたらいけそうだけど
569567:2006/10/03(火) 13:20:40 ID:l5y91fDh
BIOS書き換えですか・・・
VGAのBIOS書き換えたコト一度も無いですね

やったことないからわからないしなあ
570547:2006/10/03(火) 14:14:36 ID:ED/oljnK
>>549
なるほど、ちゃんと設定項目があるのなら安心しました
遅くなりましたがありがとうございます
571不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 14:19:41 ID:NxxBtdGB
>>569
いや、M/Bの方です。
M/B側のバグかもしれませんから。
もしかすると、VGAのBIOSの書き換えも必要かもしれませんが・・・

まぁ、ここで聞くよりかは専門スレで聞いた方がいいかも知れませんね。
とりあえず、この辺りで聞いてみるといいですよ
ttp://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1123989239/

572不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 14:57:54 ID:JyVSEbo3
ミドルタワーとディスプレイ捨てたいんですけど、燃えないゴミでおk?
573不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 16:04:02 ID:uRDd0E3Y
>>572
よ こ せ
574不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 16:18:38 ID:JyVSEbo3
取りに来てくれるなら全部やるよw
ミドルタワー、14incTFT、キーボード、マウス。
全部捨てたい。
575不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 17:15:26 ID:cKxNvgSE
>>574
ヤフオクに出品しろ w
576不明なデバイスさん:2006/10/03(火) 17:43:38 ID:JyVSEbo3
春日井まで取りに来てくれw
577567:2006/10/04(水) 10:26:28 ID:F63hRIKg
うーんやはりTi4400で認識されますね
手持ちのカード Ti500 MX460 Ti4200 5900XT 6600GTとありますが
全て正常に認識されてます

M/BのBIOSは更新してないですが
後続のカードが認識されてるので問題ないはずなんですが・・
マジで困った(´・ω・`)
578不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 12:38:40 ID:QILsDvrt
>>577
>後続のカードが認識されてるので問題ないはずなんですが・・

それは一般論だろ?
いちいちこっちにもう書き込むな。


なんか不愉快だわ。
579不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 19:33:59 ID:B/gMRPYP
メーカー製のPC (ATXマイクロタイプ 電源450w変更済み)
スペックを上げる為に改造したい
現在CPU2.0G 128/400のM/B メモリーPC2100 
ネットゲームでストレス無いぐらいに使いたいのだが、どの程度改造すればいいのだろう?
当然M/B CPU OSも新規で必要になるんだろうな (´・ω・`)ショボーン
580不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 19:56:08 ID:AV/gl+vo
>>579
core2duo E6300くらい
ram 最低1GB
VGA GeForce7600GT以上
ママンはお好みで

こんな感じでまあまあ動くんじゃね?
581579:2006/10/04(水) 21:28:06 ID:B/gMRPYP
>>580
ありがとう
かなりコストがかかりそうですね (;´Д`)
M/B変えれば今のリカバリCD使えなくなるでしょう?
XP改めて買うのも・・・orz 
582不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 23:27:09 ID:ocQRg2hw
10万くらい払ってBTOの奴買った方が手っ取り早そう
583不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 01:51:55 ID:Sj3fNBTh
スイッチングハブについて二つ質問です
まず使い方なんですが、モデムから出てるLANケーブルをスイッチングハブのポートに接続して、
また別のポートからLANケーブルをパソコンに接続するって感じであってますか?(つまり5ポートハブなら4台つなげる感じ
それとLANケーブルをPCにつないだらワンクリックで接続設定とかをやってくれたみたいなんですが、ほかに小難しい設定はしなくても
いいですか?
584不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 13:16:10 ID:c78KpOj4
インターネットに繋ぐPCが一台だけだったらそれでいいだろうけど
585不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 16:56:08 ID:Kt97Zm/x
IO-DATAの外付けHDD、HDC-C250を、チェックディスクしていたところ、
途中でチェックディスクがとまってしまった(HDD自体の電源が切れていた)ので、
PCを再起動させました。すると、この外付けHDDは、電源が入らない状態になってしまったのです。
これ、症状としてはどういうものでしょうか?ハード的に逝っちゃったのでしょうか?
586不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:17:39 ID:Kt97Zm/x
あげます
587不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 17:47:35 ID:268Dz16F
>>585
その型番は、一定時間アクセスがないとHDDの電源が落ちるんだわ。
また、再度アクセスすると電源が立ち上がる仕組み。

USBの抜き差しやってみそ。
それで無理ならハードウェアスキャンしる
588不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 18:07:04 ID:Kt97Zm/x
>>587
今、いろいろと確認してみたところ、6つあるUSBポートのうち4つが死んでいたようです。
マウスとキーボードをつなげていた部分以外全滅していて、残りの4つでつながらない
のは確認していたんですが、マウスとHDDのポートを交換してみたらマウスは動かず、
HDDが動きました。大変初歩的なミスで、申し訳ありません。
ありがとうございました。
589不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 20:54:50 ID:OKotHvhY
ググッたけど分からなかったので、知ってる人がいたら教えて欲しいんですが、
サーバーのH/A構成 ってどうゆうこと?
クラスター構成とかH/Bとは違う種類の2重化なのでしょうか。
590不明なデバイスさん:2006/10/06(金) 21:37:08 ID:GbKh98WG BE:370478399-PLT(10005)
>>522
ありがとうございました
591不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 00:11:24 ID:MvA+7I/x
現在使っている440BXマザーのPCから、
845GLマザーのPCへ120GBの起動用ハードディスク(OSはXP Home)を移行したいのですが、
BIOS上で認識はしているのですが、OSがセーフモードでも立ち上がりません。
元のPCに戻すと起動します。
ジャンパピンはマスターに合わせ、プライマリに繋いであります。

なにか特別な手立てが必要なのでしょうか?
592不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 02:03:55 ID:49J4lW0C
>>591
起動用のドライブにするのならOS入れなおさないと無理
他の解決方法は無い
593不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 16:46:56 ID:kVk72R2V
キーボードに付いてるUSB差し込み口にワイヤレスマウスのレシーバーを挿してまともに使うこと出来ますか?
キーボードはApple純正有線、マウスはMX610を予定してます。
594不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:50:10 ID:YGv4sxKC
メモリの交換の難易度はどれ位ですか?CDドライブからDVDドライブには
交換できました。
パソコンの説明書は何故か英語で書かれていて、意味が解りません。

教えて下さい、お願いします。
595不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:52:20 ID:9SEIaPA1
そこまでできる人間が任天堂のカセットの交換程度の事を質問するのが謎だ。
596不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 22:50:31 ID:iH9qvEUo
作業の難易度は低いがメモリの種類を知る必要があるな。
597不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 23:52:05 ID:UiFo22HJ
memtest86では異常がでなかったが不安定だったため駄目もとでFSBの設定を
533から400に下げたら安定したんですが
よくある事なんですか?
598不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 00:24:14 ID:aJhI1C1q
>>597
・・・(^ω^ ;)
599597:2006/10/08(日) 00:55:47 ID:KyMXTCig
メモリの定格は533MHzなんですがbiosのマニュアル設定で400MHz
に変更したらwinがあんていした。
って事なんですが
600594:2006/10/08(日) 03:12:25 ID:3sBkkCN1
>>595-596
ありがとう。簡単にとれて、簡単につけれました。

今パソコン開けて、メモリ取ってシール見たら、256MB UNB PC133 AM1って
書いてあります。たぶん見た目はSDRAMだと思います。(金色の金属の所が3つある)
ttp://www.atmarkit.co.jp/fpc/pcmainterepair/pcmr003/pcmr003_02.html
↑ここで調べました。あとメモリ買う時に何に気をつけたらいいですか?
601不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 11:23:53 ID:e5+rkcYz
パソコン稼動中に外付けハードディスクをはずしてもう一度つないでも
再起動するまで認識されくなってしまうんですがこれを防ぐ方法はないんでしょうか?
パソコンはソニーのVAIOデスクトップでハードディスクはBUFFALOのHD-HU2をつかっています。
602不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 11:58:14 ID:/12UyDQ0
http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=SKB-SL03&mode=main
このキーボードで行末にカーソルを移動させたいのですが、endキーをshiftやctrl、fn等と組み合わせても
駄目でした。どうしたら一瞬で行末に持っていけるでしょうか。
603不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 16:01:30 ID:aJhI1C1q
>>599
当 た り 前 !

>>601
気合で抜き差し連射しる

>>602
ショートカット作成
604不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 16:02:28 ID:4RZ/edjR
PCIからIDE(UltraATA)に変換するPCIボードで、
IDEコネクタがパソコンの内側ではなく外側に出るようなものはありますか?
グラフィックボードのようにコネクタが外に出てほしいのですが、
内側2個、というものがほとんどで。

RAID機能とかは不要です。
IDEコネクタは一つで構いません。

OSはWindows 2000 Proです。
PCIバスはハーフサイズです(ロープロファイルじゃないです)

ttp://www.iodata.jp/prod/interface/ide/2004/uide-133r2/photo/index.htm
こういうのの青い部分が銀色の金属部分を通って外に出てほしいんですが・・・
605594:2006/10/08(日) 16:23:25 ID:3sBkkCN1
今パソコンショップでメモリ256MB買ってきて、つけたら
248MBから504MBになって、操作がすごく軽くなりました。
606不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 16:55:51 ID:ZgSGMnGe
>604
一応過去にそういう製品も存在しましたけど今やるならUSB経由にした方がいいと思いますよ。
USB2.0対応ポートが無いならUSB2.0インターフェースカードをPCIに挿してですね

性能優先とかでそれがイヤならeSATA付きのカードを指してSATA-ATA変換するという手もあります。
607不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 17:11:39 ID:4RZ/edjR
>>606
いろんな組み合わせを紹介していただいてありがとうございます。
HDD側は内蔵用の3.5インチUltraATA(たぶん100)で
PC側は省スペース型なので
内蔵できるようなあまっているIDEケーブルも電源ケーブルも残っていなくて
外側はusb1.0ポートしかなくて。もしusb2.0があってもIDEの速度がいいなーって思ってまして。

> eSATA付きのカードを指してSATA-ATA変換するという手
というのは考え付きもしませんでした。検討してみます。
ありがとうございます。
608不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 18:25:23 ID:XYa4s3MT
>>601
もう一度挿して外付けの電源を入れなおすと認識しませんか?
609不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 19:33:37 ID:64itUDKz
PCV-LX71/BPという機種をつかってます。
http://www.sony.jp/products/Consumer/PCOM/PCV-LX91/spec.html

この機種で、D-sub端子を使ってWXGAを表示させることは可能ですか?
610不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 20:05:18 ID:NvPnXTsW
転載

http://saleshop.web.fc2.com/
激安問屋市場が移転セール
611不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 23:44:45 ID:C48YnV2A
最近ネット周りの調子が悪いんですわ。
最高速出して何か落としてしばらくすると通信が切れちゃうんですよ、さっきBF2142DEMO落としてるときも止まったし。
ルータの方にpingでお伺いを立ててみてもうんともすんとも言わないのでPCを再起動するとまたつながるようになる。
試しにローカルエリア接続を一度無効にしてまた有効にしたらつながりました。
通信が切れた状態で他のPCで通信することはできました。
だいぶ長いこと使ってるP4P800SEのLANがいかれてきたのかと思ってるんですが皆さんはどう思われますか?
ルータはWR7600/H使ってて、契約はフレッツADSLの47Mで1.5Mbyte/sぐらい出ます。
612不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 08:56:13 ID:OCGxzzmT
>>609
そもそも、載ってるVGAチップがその解像度に対応してないでしょ。
対応してたところで、液晶じゃ調整もしてくれないから、ぼやけて汚い画面になるのがオチ。

PCIに空きがあるから、そこにグラボを挿せばできないことはないだろうが
それは質問とは、また別の方法だから。

>>611
そのルータに繋いだ他のPCは時間で切れたりしないの?
他のPCと同時に落としてみて、問題のPCだけ切れるのなら、そちらのLANを疑うべきかも。
613不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 11:23:06 ID:qmszfySP
HDC-U250買ったんだけど、ラバーフットって
買ったときから本体に付いてるの?
それとも、自分で後からつけるの?
ラバーフット見当たらないです。。。
614不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 17:22:35 ID:asoyBzpP
>>613
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2005/hdc-u/#02

添付品のところにちゃんとラバーフットと書いてある
買ったところにゴラァしてくればいい
615不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 21:29:12 ID:hz+A7ThD
応答速度比較に(・∀・)イイ!!動画ないですか?
616不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 22:28:33 ID:+CsmGTrZ
>>615
ドラゴンボールZ。
617不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 23:46:43 ID:uSE4P9WZ
早すぎて動きが見えないよ
衝撃波みたいなのしか見えない
618不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 02:06:16 ID:Wf60d3/G
HDのラバーフットってものすごく小さいのがあるからなくさないように注意
619不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 05:42:53 ID:UlVxUslK
シリアルATAって、起動中にケーブルを繋いだり、外してまた繋ぎ直しても、
USBのように元のまま作動するのでしょうか?
ホットプラグ対応らしいのですが…。
620不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 06:46:02 ID:D8l5ryBr
>>619
できるお( ^ω^)
621不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 09:19:14 ID:rD4S40M+
>>619
シリアルATAにもいくつか種類がございましてな。
多分大丈夫だと思うけど。
622613:2006/10/10(火) 12:04:37 ID:hY6LNQai
皆さんやさしいです、ありがとう。
ラバーフット入ってたー 
けど、よく見たら本体にも最初から付いてました。
なんでも屋で、新品と書いてあったので買ったのにもしや中古?
HDC-U250買った人教えてください、本体にラバーフットって最初から付いてた?
くだらない質問、すいませんです。。。
623不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 12:24:13 ID:2CmRaUEa
ノートPCから外した2.5インチHDDを3.5インチ用外付けケースに収納することは
出来ますか? データだけ移せればよいので継続使用のことは考えないと言う条件です
624不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 12:55:30 ID:JQTiCTYZ
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/u2mdk1.html

これをノートパソコンに接続して外付けHDとして使用するために
コンセントから電源を供給出来るような商品はどこかにないでしょうか?
知っていたら教えてください。
625不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 13:09:12 ID:eUXVn8/l
>>624
ttp://www.everg.co.jp/?contents=evergreen/pcaccessory/ide-3525
この手の商品のAC電源を流用すればいいんじゃないかな。
というかまるごとこれを使えばいいんじゃないかな・・・。
626不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 13:16:47 ID:JQTiCTYZ
>>625
ああ、こんなのあるんですねぇ。
そのAC電源だけどこかで手に入ると最高なんですが・・・
情報ありがとです。
627不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 13:28:27 ID:9dUgAqSw
>>623
http://www.owltech.co.jp/products/bracket/BRA9002/bra9002.html
こういう物を使えば可能かもしれない
628不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 20:42:06 ID:2AtazGvu
>>627 ちょっと目的には添わなかったですがどうも有難う
629不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 22:19:07 ID:NO3idojB
三菱のモニターXC-3716Cを使用していますが解像度を800*600以上にすると
画面が縦に2分割され、大きな文字も読めないくらいに荒くなるか、
何も表示されずに数秒で元の画面に戻ってしまいます。
ドライバも更新しても、この機種の表示が無く、解像度の数値で合せても
ダメでした。
PCはNECのVC500/1で純正液晶や15インチのCRTは問題ありませんでした。
ドライバの設定等でなんとかなる物なのでしょうか。教えて下さい。
630不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 22:53:16 ID:qhXrjDgI
外付けハードディスク(修理に出しているパソコンの)にアクセスするとDocumentandSettingの個人フォルダが、開きません。というかアクセスが拒否されてしまいます。どうしたらアクセス出来るようになりますか?
因みに外付け側がXPのデータで今使っているのは2000のパソコンです。
631不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 23:04:46 ID:I6Ygtvn2
>>630 はマルチ
632不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 23:07:18 ID:RrU1QyZo
>>631
お前もな
633不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 23:36:57 ID:J6BVJJ3A
634不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 00:24:19 ID:Q7LMdjEu
質問です。今、ブロードバンドで有線のルーター使ってます。
その有線のルーターに挿して、無線でネットするにはどんな機械を使えばいいですか?

教えて下さい、お願いします。
635不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 01:08:36 ID:72TOqmZi
メモリーステックやSDカードはここでいいでしょうか?
ミニSDやマイクロSDをアダプタつかって、SDやミニSDとして使えたり、
メモリーステックDuoにアタプタかましてメモリーステックとして使えますが、
マイクロSDをアダプタでメモリーステックDuoとして使えたりするアタプタって技術的に不可能なのですか?
636不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 01:19:25 ID:AVnrWwy0
>>635
既に売ってた
まだ売ってるかは分からん
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/11/663980-000.html
637不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 01:57:35 ID:AVnrWwy0
>>634
たぶん無線コンバーターとか、アクセスポイントを使えばいいのかもしれないけど
無線LANどころかWifiすら使ったことがないんで詳しいこと分からん
無線コンバーターでググるか自分の信頼するメーカーサイトで探してみては?

とりあえず見つかった所
ttp://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-ap54sp.shtml
ttp://www.ioplaza.jp/shop/category/category.aspx?category=1NW0WN35
ttp://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wla2-g54c/index.html
無駄レスでスマヌ orz
638不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 09:35:29 ID:1iakxeEb
HDDを接続するだけでドライブって増えるのですか?
いま一個接続されて、それがCドライブなんですが・・・
もう一個接続できるところがありまして、ここにHDDを接続すると、Dドライブが自動的に出来ます?
それとも接続したあとなにか設定する必要あり?
639634:2006/10/11(水) 10:04:57 ID:Q7LMdjEu
>>637
ありがとう。バッファローのやつ買おうと思います。
640不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 10:14:02 ID:UCdQaH+p
>>638
1.新しいHDDはスレーブに設定
2.フォーマットする必要がある
ハードディスクの増設とか上に書いたような言葉を入れてぐぐってみたら?
どこかにやり方が書いてあるでしょう。

641不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 10:25:40 ID:1iakxeEb
>>640
前のPCのデータが入ったHDDなのですが、フォーマットは必ず必要なのですか?
そうするとデータ量が膨大なのでいちいちCD焼くハメに・・・orz

あと、元の新しいHDDのほうは設定なにもいじらなくて大丈夫なのですか?
元の方の設定について触れているサイトは少なくて、変更するべきかどうか・・・
642不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 11:03:49 ID:6OJZLmiP
eSATA対応のポータブルHDDってないんですか?
643不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 11:10:28 ID:UCdQaH+p
>>641
ああそういうことならフォーマットは必要ない。
C:ドライブはたぶん何もいじらないでいいだろうけど、マスターになっていることは確認しておく。
ジャンパー・ピンがMASTERの位置に刺さっていればOK。
(Cable Selectという別のやり方もあるけど、それは自分で調べて。)

そのままではフォーマットの違いからD:ドライブの中身が見えないことがある。
その場合はディスクの管理のところで、インポートだか何だったかそんな操作が必要。
644不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 11:40:07 ID:6OJZLmiP
テレビ番組などを記録する用のDVDを持っているのですが、
これってフォーマットか何かを変えることで、
PCで使えるようになりますか?
645不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 17:44:35 ID:8B2zdnnz
USBスピーカーorパッシブスピーカーの導入を考えているんですが
電源が要らない、USBから取れるということだけが理由なんですが、正直これらをよく把握してません
アンプが付いてないということが音にどう影響するんですかね?
646不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 17:50:57 ID:BAJBJw6M
家電レベルで電気を無線で供給できるようになる技術とかは、やっぱ未来でもないんですか?
647不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 18:08:50 ID:LL51BCqs
>>641
えーとね
PC初心者板に行くといいと思う

>>642
ググることもできないんでしょうか?
648不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 19:13:35 ID:AVnrWwy0
>>642
>>647
ググるウンヌンの前に
ポータブルってのがどの程度の物を指してるのか解らなくて
調べてあげる意欲が沸きませぬ

3.5をリムーバブルで使うだけでOKという人から
1.8以上はポータブルじゃないという人まで幅広いので…

だけど、逆に細かく指示されると
そこまで解ってるなら自分でググれ
と言いたくなる俺ガイル

マァ、質問スレだから何でもアリかと…
649642:2006/10/11(水) 19:45:45 ID:1tMjDPuU
>>648
ポーダブルって持ち運びできるもののことじゃないんですかね。
ポーダブルHDDでぐぐると、ヨドバシのサイトで専用カテゴリが出てくるから、
そこに入るようなものじゃないんですか?
そこのサイトでは、eSATA対応のはなかったです
650642:2006/10/11(水) 19:46:31 ID:1tMjDPuU
>>644にも答えてください
フォーマットを変更できるんですかね?
651不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 20:03:34 ID:zUTjOMHu
>>650
DVDのくだらねえ質問はここでしろ 82枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1158755910/
652不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 20:38:22 ID:OQ+KStLf
すみません,質問です.
先日バルクのHDDを購入したのですが,160GBと書いてるものを買ってきたんですが,
実際にPCにつないでみたら127GBと認識するのです.
これはお店が140GBくらいのを間違えて160GBって書いたってこととかなのかなって思うんですが,
160GBのものも,127GBくらいに認識されることもあるのでしょうか?
HDDのメーカーはMAXTORで,OSはWindows2000です.
よろしくお願いしますm(_ _)m
653不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 20:42:07 ID:zUTjOMHu
>>652
板的には自作PCだけど…
”BigDrive” でググれ
654不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 21:19:02 ID:OQ+KStLf
>>653
ありがとうございました.こんな問題があったとは知りませんでした.
板違い失礼いたしましたm(_ _)m
655不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 21:27:34 ID:8B2zdnnz
>>645って板違いですかね?
656不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 21:38:52 ID:zUTjOMHu
>>655
イタチじゃないが専用スレがある

USBスピーカー(USBスピーカ)スレッド 2nd
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1155537213/

ただ感性に評価を頼るものはレスし難いのも事実
人によって良い悪いに差が出てくる
実際に自分で試聴するしかないんじゃね?
657不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 04:52:51 ID:O66T3kD/
夜遅くに失礼します。
外付けのHDDケースについてなんですが、中に入れるHDDはコネクタの形状さえ合えば
何でも使えるのでしょうか?
6年くらい前に自作したPCが起動しなくなったのですが、さすがにもう古いので
直さず処分しようと思っていまして、HDDのデータでまだバックアップしていないものを
取り出したいのです。

自分で調べたところ、
ttp://www.vipower.com.tw/P_ExternalEnclosure.php?model_no=VP-9258T
上記URLの製品などが自分の使用したい用途にあっていると思ったのですが、
私が使っていたHDDは、確かATA66の規格だったと記憶しており、
上記製品の写真を見ると、UDMA133のケーブルが内蔵されているようです。
しばらく自作から遠ざかっていましたので、そもそもATA66とUDMA133の
コネクタ形状が一緒かどうかもわからないのですが、どなたかわかる方
お教えいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
658642:2006/10/12(木) 05:20:19 ID:Brl3Ws+8
eSATA対応のポータブルHDDはないって結論なんですか?
659不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 06:12:42 ID:gydj2+l1
>>658
IOで出ているんだが(# ^ω^)ピキピキ
どんな検索したか知らんが、インチも書かないって釣る気マンマンだなww

>>657
結論から言う・・・それでいける。
UDMA133はUltra DMAって言って転送方式。
133って言うのは速度。
てことから、ATA133のケーブルというわけ。

で、俺の経験から言わせてもらうとATAのケーブルはどれもコネクタは一緒。
互換性はすべてあるから。

正直、安物で大丈夫だと思う。
やっかいなのは、古いHDDとか使い込んでいるHDDは認識しにくいってこと。
まぁ、通電とかしていたのなら別だけど。
660不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 06:29:25 ID:gydj2+l1
>>645
あえて答える。
再生する音が小さいとアンプなしでは聞けない。
ツールで設定しても限界がくる。
あとTHDに影響する。
だからアンプ使う。
以上

661657:2006/10/12(木) 07:27:11 ID:O66T3kD/
>>659さん
朝早くから回答ありがとうございました!
しばらく動かしていないHDDなので少々不安ですが試してみます!
662不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 07:37:39 ID:vdKmmviG
>>660

わざわざありがとうございました
663不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 11:01:45 ID:12JlgBQm
エンコーダで読取り、RS-232CでデータをCPUに転送するシステムにおいて、次の条件のとき、エンコーダは最大いくつ設置できるか?
・条件
スターとビット、ストップビットは、それぞれ1ビット。
CPUのクロック周波数は、4MHz
RS-232Cの通信速度は、9600bps
664不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 11:54:04 ID:xje4QLNb
>>663
今度の日曜の試験に出そう?
665不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 13:10:05 ID:A4Qhu/zq
質問です。今デスクトップのパソコンを使っているのですが、
いきなりカチャンと(多分HDDが)音を立てて、その後パソコンが自動的に再起動することがあります。
これはHDDが故障しているのでしょうか?
取り替えた方がいいのでしょうか?
666不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 14:14:16 ID:2IcaCuFH
>>665
不安なら取り替えた方がいいな。
突然死は泣けるぞ。
667不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 15:34:34 ID:GOPzljeg
質問させてください。
初めて増設用にHDD(海門のST3320620AS)を通販で購入したのですが、
マザーボード(865PE Pro)がコネクタに対応していませんでした。
SATA150対応ボードでもSATA300は使えると聞いていたので、
それ以上深く調べずに購入してしまった次第です。

調べたところ、SATAのL型コネクタを購入すればいいようなのですが、
これはどれを購入してしまっても大丈夫なのでしょうか?
値段のバラつきの差や、「ラッチ付き」というのがどういうものなのか調べても
よくわからないので踏み出せないでいます。
安いのを購入してしまっても問題ないのでしょうか?
よろしくお願いします。
668不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 19:07:00 ID:1JdWo1lp
>>667
基本的にSATA(1.5G)もSATAU(3G)もケーブルは同じ物が使えるはず。
Uのコネクタはオス側に抜け防止のラッチ(爪)、
メス側にラッチを引っ掛けるための穴が付いています。
ケーブル自体が硬いので若干抜けやすいようです。
コネクタ自体はどちらの規格でも刺さるように設計されているので、
長さが届くのであれば、どれを使っても問題ないと思います。

但し、ST3320620ASを使用したこと無いので判りませんが、
HDDによっては電源が従来の4ピンペリフェラルではなく、
SATA用のL型コネクタのみの物があります
信号用のL型より横幅が若干長く、反対側が折れ曲がっている物です。
電源がSATA対応なら良いのですが、違う場合4P→L型変換コネクタが必要です。

あと、eSATAは規格は同じ物ですが、コネクタ形状が違うのでそのままでは繋げません。
669不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 19:36:47 ID:1JdWo1lp
>>665
HDD動作中に電源を落とすとそんな音がするときもあります。
電源容量足りてますか?
670不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 21:32:26 ID:1PpxAOz6
質問させてくだされ。

FMV Deskpower C2/55Lを改造しようと思うんですが、
マザー・電源そのままで
ntel社製 810E Chipset + ディスプレイキャッシュ4MB
電源定格不明
JEIDA/PCMCIA準拠(PCカードTYPE I/II×1)カードバス不明

PCIに無線LAN・USB2.0を
DVD-ROMをDVDスーパーマルチドライブ
CPUをPen3 slot1 FSB100 850MHz
メモリーを256MB×2(済み)
HDDを63GB(済み)
OSをWinXP Homeに

の予定なのですが。
1、CPUはFSB133は認識しないですよね?
2、スーパーマルチ認識しますよね?
3、このPCカードに合う無線LANカードってありますか?
4、USB2.0になるのでしょうか?

の4点が気になってます。教えてください。
よろしくお願いします。
671不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 22:56:42 ID:6QTd1ZXd
1はチップセット自体は対応してるから後はBIOS対応次第ですね。動作情報が無いのであれば賭けになると思います。
2はこれまたBIOS次第っちゃ次第ですけどまぁ余程運が悪くない限り大丈夫ですよ
3それにつけるのでしたらPCIタイプでアンテナが外部設置タイプの物か、NIC+イーサネットコンバータの方がいいかもしれません
4なりますけど、例えば標準のキーボードがUSBなのでしたらそれは本体側のほうに繋がないとBIOSなどが操作出来ないので注意です。
672670:2006/10/12(木) 23:49:13 ID:PZ27aNgz
>>671さん
ありがとうございます。
1GHz越えが100ではあまり見かけないので、133に賭けてみます。
673不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 23:55:15 ID:zZ6JmqKw
>>672
細かいが単位は正確に。ヘルツはhz(小文字)。
674不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 02:16:41 ID:T2T1sO+Q
>>673
記号としてHzで正解では?
原本読めるほど学力無いので日本語版で・・・チョッと古いか?
ttp://www.keiryou-keisoku.co.jp/databank/kokusai/sibunsho/sibunsho.htm

物としてもIntelはHz表記みたい
ttp://www.intel.co.jp/jp/products/processor_number/definitions.htm

誤解を与える表現にならない限りどうでもいいかナ
675不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 13:16:18 ID:qImH7Cc5
ヘルツをhzと書くやつなんて、>>673くらいじゃねー。
676不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 13:22:22 ID:fuPu4zMk
>>675
そうだな、へるつを変換するとHzになるからな(w
677不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 15:31:30 ID:O1amcg0Q
HL-DT-ST DVDRAM GMA-4020B A107 (ATA)の最新ファームウェアって、どこで手に入れられるのでしょうか?
678不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 15:40:02 ID:6a+kBy9b
>>677
CD,DVD板池
679不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:55:40 ID:rRqFIGo0
質問なんですがモデムのPPPてのが光らないんでメーカーに問い合わせたところ再設定しろとの事でした。PC家にないんで友達んとこでやろうと思うんだけどモデムをPCに繋ぐだけで設定画面いけるんですか?超初心者ですまんです
680不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 19:20:54 ID:Oj/xW+Bj
>>675
確か中学の理科の教科書はhzだった気がするぜ

>>677
製造メーカーのサイトにいきなされ

>>678
さすがに向こうだと教えてくれないし・・・ってすぐ終わる質問くらい答えてやれよwww

>>679
友達のところで設定する?モデムの設定なめんな!
681不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 19:24:59 ID:rRqFIGo0
679です、できないんですか(つд`)じゃぁこれはメーカーもってくかPC自分で買ったりしないとだめなのか…OTZ
682不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 19:38:24 ID:Oj/xW+Bj
>>681
釣りは迷惑です。他当たって下さい><
ってか、初心者スレ池よwww
683不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 20:56:48 ID:7hKPlg5N
電源のコンセント(テーブルタップ)100Vで
電源のオン/オフをリモコンで行えるものは無いでしょうか?
隣の部屋からでも制御できるように電波式のがいいのですが
できれば手元のリモコンに確実にオン/オフできたかが分かるようにフィードバック?がかかるもの
を探しています
684不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 21:20:08 ID:hlTo8gZ7
ハードディスクに、不良セクタが100Kがでましたが、修理に出すのも面倒で、というのも、
いろんなソフトがいれてあるので、修理に出すのに、フォーマットして消すと、いれなおすのが、たいへんなのです。

100Kくらいの、不良セクタ、ほっておけばいいでしょうか?
685不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:26:47 ID:fM+1kDAt
>>684
不良セクタは放っておくと広がっていくよ。
中身を失いたくなければ、バックアップを取って新しいのにするか、修理する。

そのままだと、高い確率である日突然動かなくなって
「いれなおすのが、たいへんなのです」なんて言っていられなくなります。
686不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 00:31:16 ID:99Jkzhx+
やっぱり修理ですか。
フォーマットしたりたいへんだし。
困ったな。
687不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:36:14 ID:FZ2hfzD/
>>683
とりあえずこんなの見つけた
http://www.nodaya-net.com/ne657.htm
フィードバックはないんだケドね
688683:2006/10/14(土) 03:31:17 ID:M2fJ9/Ht
>>687
おお、サンクスです
一個試しに購入してみます
689不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 06:25:54 ID:dhdPZfic
>>686
ファイルバックアップ比較お勧め総合スレッド Part3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1153542515/
690不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 07:55:49 ID:RJGbnbA8
sata ってserial ataでok?
691不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 08:29:05 ID:7dgI9KEY
USB接続のサウンドカードで5000円くらいのものを探しています
ノイズが極力少ないものがいいのですがアドバイスお願いします
予算5000円ということもあり安物になってしまうんですが何かいいものはありませんか?
692不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 08:35:49 ID:m8xBA9xq
GIGABYTEのGV-NX76G512P-RH購入いたしまして
初めてビデオカード増設し、何とか普通に出力できるようにはなったのですが
出力系統がD-SUBしかモニタに反応せずDVIのほうがNOSIGNALとなります
どうにかDVI出力できるようご教授お願いします

WINXPSP2を使っておりまして
M/Bはよく分からないのですがチップセットはATI Radeon Xpress 200です
693不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:13:29 ID:m1J8cLG5
>>692
モニタの型番とDVIケーブルの型番も知りたい
DVIケーブルが付属のなら相性は少ないはずだけど、、
それぞれ単独にケーブル繋いでそうなってるんだよね?
あと逆に両方一度に繋いでセカンダリとして出力できるかも確かめてみて
694不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:18:18 ID:TNHqovJ2
>>690
文脈みないとわからないけど、多分あたってる。
>>691
http://www.jp.creative.com/products/product.asp?category=1&subcategory=207&product=10246
695不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:23:53 ID:m1J8cLG5
>>692
ついでにビデオカードのメーカ名と型番も教えて

それと DVI-DSUB な変換コネクタ付いてなかった?
ビデオカードのDVI-変換コネクタ-アナログケーブル-モニタ という経路で映るかどうかも確かめてみて
696692:2006/10/14(土) 10:27:04 ID:m8xBA9xq
>>693
モニタの型番忘れてましたすいません、
MITSUBISHIの「Diamondcrysta RDTI713V(BK)」です
DVIケーブルはモニタに付属してたもので型番はちょっと分からないです

>それぞれ単独にケーブル繋いでそうなってるんだよね?
>あと逆に両方一度に繋いでセカンダリとして出力できるかも確かめてみて

のことですが、趣旨と違うかもしれませんが
今のところD-SUBとDVI両方繋いでいて、モニタ側の切り替えで試してるのですが
D-SUBは映るのですがDVIのほうがNOSIGNALとなっています
697692:2006/10/14(土) 10:30:20 ID:m8xBA9xq
>>695
一応書いてはいますがGIGABYTEのGV-NX76G512P-RH(Geroの7600GS)です

>それと DVI-DSUB な変換コネクタ付いてなかった?
>ビデオカードのDVI-変換コネクタ-アナログケーブル-モニタ という経路で映るかどうかも確かめてみて

ありました
しかしながら、今試すことが出来ないのであとで試してみようと思います
698不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:38:13 ID:m1J8cLG5
>>697
ごめんビデオカードの型番は見落としてた

とりあえずDVI単独で繋いでどうなるか
また両方のケーブルで繋いだ時画面のプロパティで
2画面認識してないか確認

ただ相性はあるかもね、会社で GeforceFX5200とGREENHOUSEの液晶で
デジタル出力が出たり出なかったりしたことがあったから
両方接続してみるとアナログしか認識されなかったり
その時はRadeonと交換したら一発で解決したけどね

最悪相性かもしれないから自作板のGefoスレとかで同じモニタを使ってる人が
いないか呼びかけてみるのもいいかもしれない
699692:2006/10/14(土) 16:39:50 ID:m8xBA9xq
>>698
遅くなりましたが、
早速DVIのみで繋いで再起動したところ
すんなりと出力されました
色々と試す前に至らぬ質問してしまった私に
たくさんの助言本当にありがとうございました
700不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 16:47:57 ID:2xZBgqnW
パーツの性能比較について質問します。

Core 2 Duo E6300とE6400
Geforce7600GSと7600GT積んでるグラフィックボード
それぞれの性能差というのはどの程度違うのでしょうか?大差ないようだったら下位機種でも大丈夫かなと思ったので…

お願いします。
701不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:57:07 ID:7SyxYkxe
>>700

E6300<E6400
7600GS<7600GT


以上
702不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 18:56:46 ID:FZ2hfzD/
>>700
まぁ>>701の書いてる通りなんだが、多分その辺も理解して質問してるだよな?
調べれば判ると思うが2つとも動作クロックが違うだけ
数字には違いが出るが体感では違いが判らん程度の差
要するにたいした違いは無いよ
差額を出しても懐が痛まないのなら上を買って心の余裕を保てばいいし
値段にこだわるなら下を買えばいいんでないかい

それよりもCPUならロット別のクロックアップ耐性とか
グラボならメモリとGPUの実クロックとFANの形状とか
そっちの方が重要じゃね?
特にミドルレンジは商材多い分個性的な物で無いと売れなくなってるから
703不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 20:19:24 ID:rj93389n
しょうもない質問なのですが、古い外付け光学ドライブの中身を交換することはできるのでしょうか。
CDのみの外付けドライブをDVDも読み書きできるようにしたいのです。

専用スレがあれば誘導願います。
704不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 21:31:43 ID:FZ2hfzD/
>>703
綺麗に分解する事が出来るのが前提条件
さらに
内部のインターフェイスが配線直付けとか独自形状の物ではないこと、
一般的なドライブが格納出来るサイズであること

以上が満たせれば可能ではないかと思われる
705不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 21:54:10 ID:HBUDcurh
>>703
参考
【USB・1394】外付けケース6箱目【SCSI・eSATA】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1147282991/

大丈夫とは思うけどDVDドライブは結構電源容量喰うから
ケースの電源のチェックもした方が良いかもなー
706不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:12:57 ID:7SyxYkxe
亀レスだが
>>242
どうやら「トロイの木馬型」ウィルスだったみたいだな
ソース置いておく。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061013i314.htm

お気の毒に(;´д⊂)
707不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:09:01 ID:iaYmmGcv
>>701>>702
お答え頂きありがとうございます。
普段使いのPCが壊れてしまい、今手元にある情報誌と携帯からの僅かな情報しかなく質問させていただきました。
今までのが動作周波数500数MHzのものだったので、今一1.86と2.13の違いがわからなかったもので…
たしかにグラボも定格のものがあればOCしてるものがあったり、
ファンレスか有るかでも大きく変わってきますからね…

実はBTOでのパーツ選びで迷ってしまってこちらにお世話になりました。
E6300で7600GT(BTO故、何が来るかわからない)にしようと思います

とても親切に教えて頂きありがとうございました。
708不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:13:42 ID:4kem1htl
二年ほど前に購入した自作パソコンなんですが、最近、
CPUファンが過剰回転するようで、パソコンを起動してしばらくすると、
異常なほどの音がします。
今までこのようなことは無かったのですが、静かにする設定があるんでしょうか?

CPUはインテルのペンティアム4を使ってます。
709不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:16:55 ID:oTJDIQLr
>>708
素直にCPUファン取り替えた方がいい
710不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:21:11 ID:4kem1htl
>>709
答えていただきありがとうございます。
ファンを取り替えれば回転数も元に戻るものなんでしょうか?
たびたびの質問ですみませんが、よろしくお願いします。
711不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:21:15 ID:W2LsdSpW
>>708
ファンが汚れてないか?グリスアップはしてるか?
ファンが汚れてるなら掃除すべき。異常な音がしてるということは壊れる(またはトラブルの)前兆。
ファンをはずして掃除、軸にグリスを新しい奴を塗る。もしかするとファンが傾いてついてたり固定してるものがゆるんでたり
いろいろ原因は考えられる。一概にCPUのせいとは言い切れない。
ファンの回転を制御するソフトはあるにはあるが、Pen4は発熱の多いCPUなので制御はやめた方がいい。
熱暴走して壊れるのが早まるだけだ。

分解とか自信がないならPCショップで見てもらうといい。
712不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:25:24 ID:tQQz2+iZ
メーカー名:SONY
OS名:Windows98
パソコン名:VAIO PCV-S520

中古でPCを入手し、win98を再インストールをしたのですが、
ディスプレイドライバがないため、画面が640×480と小さく、
また16色しか表示できません。

なんとかドライバを入手できませんでしょうか?
ちなみに、そのマシンはネットには繋げられませんが
現在書き込んでいるPCはこのように接続可能です。

なにとぞ宜しくお願い致します。
713不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:30:25 ID:W2LsdSpW
>>712
ディスプレイは液晶?CRT?
接続方法はD-sub?DVI-D?
サイズは?
モニタの推奨解像度は?
モニタの型番は?またはメーカーは?


ドライバーの更新で適当な奴選ぶとうまくいく場合もあるけど今の状況だと何とも胃炎。
714不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:32:55 ID:4kem1htl
>>711
答えていただきありとうございます。
今日ファンを取り外して掃除してみたのですが、直りませんでした。
新しいファンに取り替えてみようと思います。
715712:2006/10/15(日) 00:35:12 ID:tQQz2+iZ
>>713さん
ディスプレイはふつうのテレビのようなディスプレイです。
液晶ではないです。
接続方法はPC本体の後ろに挿しています。
特殊なものではないです。
サイズ・・・?大きさでしょうか?16型位です。
モニタの推奨解像度は分かりません。スミマセン。
モニタはNECのPCDH-171と後ろに書いてあります。

非常に初心者で申し訳ありません。助けて下さい・・・
716不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:49:23 ID:qIl7Scv4
>>715
いくらで買ったか知らないがそんなゴミとっとと捨てろ
717不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:53:35 ID:C91jC3yJ
>>715
ブラウン管なら推奨解像度は関係ないから無視してくれ。
windows98だとディスプレイのメーカーサイトでドライバーをインストールするといい。

無い場合はドライバの更新でインターネットで汎用モニタドライバで探す。または手動で汎用モニタドライバを設定。

ちょっと調べたらメーカーにドライバー落ちてなかったから汎用ドライバーのインストールしかないと思う。
デバイスマネージャー開いてモニタの項目でドライバーの更新を選択していろいろやってみ。
718不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:56:52 ID:vRyzTqo2
>>716
すてちまったら画面見れねぇだろうがよ。くだらねぇレスしてんなよ。windows98なんだから標準でCRTモニタの時代じゃねぇか。
もうメーカーでサポートしてねぇから困ってんだろ。
719712:2006/10/15(日) 00:58:37 ID:tQQz2+iZ
>>716さん
それも一つの選択肢としておきます。
アドバイス有難うございます。
>>717さん
調べて頂くという手間までお掛けして申し訳ありませんでした。
デバイスマネージャで色々いじってみます。
そこにあるデバイスを一つ一つ試していくと良いでしょうか?
がんばります。
720不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:01:42 ID:qIl7Scv4
>>718
http://www.sony.jp/ProductsPark/Consumer/PCOM/MicroTower/PCV-S520/index.html
このスペックを見てもそう言えるか?
こんなの金出して買うもんじゃねーだろ
事実まともに動いてないんだし
\100でもいらんぞこんなゴミ
721不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:03:58 ID:vRyzTqo2
>>719
モニタのドライバを手動でインストールを選択すれば一覧がでるはずだから、そこで汎用のドライバをインストールすればいい。
もしかしたらいろいろ他にでるかもしれないのでそこは一つ一つ試してみるしかないな。
722不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:07:29 ID:vRyzTqo2
>>720
ゴミかそうじゃないかはおまえが判断することじゃねーだろ。
何で自分の物差しでしか判断しねーんだよ。おかしいだろ。ここまで使ってくれたら最後までつきあってもいいじゃねぇか。
もっとものを大事にしろよ。俺のセカンド機はそれよりひどいスペックだけど現役だぞ。快適に動作してる。
723不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:09:14 ID:6eeLvjKw
724不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:41:21 ID:63Aa+owb
>>712
>パソコン名:VAIO PCV-S520

VGA調べたら
MATROX MGA-G200(オンボード、AGP×2モード対応)
でした。
って事で、ココかな?
http://www.matrox.com/mga/support/drivers/files/w9x_682.cfm
725不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 09:20:02 ID:OzGPFuJ3
>>704-705
ありがとうございます。ノートのスリムドライブは何度もしているんですがデスク用はよく知らない紋で。
頑張ってチャレンジしてみます。
726不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 12:51:56 ID:eDPxYR03
>>724
当たりだね
727不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 19:50:00 ID:oqKjL8Vs
SONYのHS74Pってモニター17型?を一年半ほど前に買ったんですが先日故障?しました。
いつも通り画面ついてて、いきなり真っ黒になりました。
え?と思ってモニターのスイッチ?を再度押すとまた画面が付きます。
でも5秒〜30秒くらいするとまた画面が真っ黒になります。
再度スイッチ?ボタン(ry
この繰り返しです・・試しに一週間ほど放置してPC起動して直ったかと思いきや・・・
15分ほどするとまた黒くなりました。それ以降はまた5秒〜30秒です。
なんか画面が薄ピンク?っぽくチカチカする現象がおきてます。
6万くらいで買ったような記憶があるんですが、物凄くショックです・・
修理って高いんですよね?それとももう思い切って19インチとかの液晶買ったほうがいいんでしょうか?
どう判断するのがいいのか困り果てて放置してます・・
728不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 20:53:53 ID:PKrXgsMT
>>727
昔のSONYなら「直せ」と言うんだが……。
今のSONYは修理したいって言うと、「新品買え」って言われるだろうな。

新しいのを買った方が良いと思われ。
729不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 21:48:08 ID:LTvjI8Q8
>>728
残念ながらソニーだけではなくどこも新品買えと言われるだろうな・・・。

>>727
6万で買ったのならだいぶ昔だろう。ディスプレイも今まで使ってくれてありがとうと思ってるはずだ・・・。
一応見積もりしてもらうのはどうだろうか。
730不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:06:46 ID:XiCphnEp
>>729
会社によっては修理キャンセル料とられる
分解して不良箇所を確定する手間賃だからしょうがないけど
ちなみに俺は\1500払った
731不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 22:14:00 ID:oqKjL8Vs
>>727ですが他板で聞いたところバックライト?だかなんだかの可能性がどうだとか・・・
ちなみに型番が適当だったので型番はSDM-HS74Pです。
一応修理サイトのとことメーカーHPへ見積もり的なもののメール出してみました。
あまりにも驚愕するような金額なら・・・泣く泣く諦めます・・
732不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:35:58 ID:i1/1EZwt
液晶モニタがこんなふうになってしまったのですが
ttp://up.rgr.jp/src/up3068.jpg
これはコンデンサが逝っているのでしょうか?それとも基盤が逝ってるのでしょうか?
基盤1枚で済めばよいのですが・・・
733不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 02:08:41 ID:4hhJ2tyO
スピーカーにヘッドホンを接続したとき、音質はヘッドホンの性能のみに依存しますか?
734不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 02:31:51 ID:eORJRdoe
外付けのTVチューナー付きキャプチャを買いたいのですが、そもそもどういう機能が一般的なのか分からず困ってます。
今日、ビッグカメラに行ったところ、色々出来るってのは分かったんですが、お勧めのはありますか?

使用用途で優先順位の高いのは、
1.動画編集(動画から1コマ切り出して画像として保存。いろんな動画から切り貼りして1本の動画に。音だけまた区違う歌などを入れる。)
2.他の機器からの映像&音声を録画(S端子、赤黄白の端子)
3.PCの液晶画面でゲームなど他機器の映像を見る
4.TVチューナー付き
(5.PCの画面をTVに出力)無くてもいい

1,2は必須ですが他は妥協できます。これら全てこなせるのって普通なんでしょうか?それともこれ全部となると高すぎますかね
また、動画の保存形式についてはMPEG2?というのが一番ポピュラーなのでしょうか…DiXのがいい?

良かったらご教授お願いしますm(__)m
735不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 04:02:26 ID:VuAGsIML
ルーターを買ったときについてきたルーターの裏側のWANって書いてるところと
モデムをつないでいたケーブルを無くしてしまいました。
普通のLANケーブルを購入すれば問題無いでしょうか?
736不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 10:21:00 ID:Ll3XJdr5
>>732
うへぇ。メーカに画像添付して送れ。その方が早い。

それよりタスクバーを左寄せにしてる人初めて見たw
737不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 10:29:20 ID:rWgHbPly
>>733
サウンドボードの性能、スピーカのジャックの性能にも依る
738不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 12:03:39 ID:73AEVQF0
>>736
液晶がこんなふうになったからタスクバー下じゃまともに使えんのよorz
739不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 13:36:30 ID:GTNASZ1V
>>734
1.   ソフト側でやることなのでハードはあまり関係ない、付属ソフトの使い勝手による。
2.3. それができなかったらキャプチャーカードではない。
4.   付いてない物を探す方が難しい。
5.   キャプチャーカードの機能ではない、ビデオカードやダウンスキャンコンバーターの仕事。

専用スレがあるんだから具体的な製品はそっちで聞いてくれ。

テレビチューナー付きキャプチャーボード 10枚目
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153423976/

編集するのならDTV板も見ておいた方がいいと思うよ。


>>735
普通はそれで問題無いけど何が必要かはルーターかモデムの説明書に書いてあるでしょ。
740不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 13:37:55 ID:AsUo6A+c
PC Sun microsistems Ultra20
M/B ATI Rage XL
イーサネットコネクタ オンボード
OS windowsXP x64
ルーター接続(他のPCで接続できることを確認済みです)

質問事項 インターネットに接続できません。

プリインストールのソラリスのパーティションを削除してwinxpをインストールしたのですが
イーサネットコネクタにLANケーブルを接続してもインターネットに接続できません。
ネットワーク接続には 1394接続しか表示されておらず、接続ウィザードで広域帯接続を作成しても
ローカルエリア接続が表示されません。

デバイスマネージャで確認したところネットワークアダプタには 1394ネットアダプタしか表示されていませんでした
同封されていたCDのNVIDIA4のチップセットデバイスをインストールしましたがダメでした
BIOSの設定を覗いてみたのですが、それらしき項目が見つけられません

OSにイーサネットコネクタを認識させるためにはどうしたらよいのでしょうか?
もしスレ違いでしたら、お手数ですが誘導お願いします
741不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:07:18 ID:sRCnwKfe
>>740
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/1226/ws01.htm
ここによるとマザーボードはTYANの「Tomcat K8E」のカスタマイズ版ということらしいので

http://www.tyan.com/products/html/tomcatk8e.html
この辺りからドライバを捜すといいかも
742不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:39:45 ID:t/ZD9Q4u
最近、画面が断続的に黄色っぽく変色するようになりました。
モニタは切り替え器で二台のPCと接続してあります。
異常が起きるのは一方のPCだけなので、モニタの異常ではないと思われます。

どこに原因があるのでしょう?

異常が起こる方のPCスペック
OS:WindowsXP
CPU:Intel core2duo6300
マザボ:Intel DP965LT
グラボ:ASUS EN7300GS
切替器:RiteUp NBKVMPS2
モニタ:DELL 1703FP(アナログ接続)
743不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:41:25 ID:ZVVuH+mY
最近なんですけど、4年目に入ろうとしてるHDDでSeagsateのST380011Aというのを
PCに入れてるんですけど、気温の低いときや部屋の温度の低いときにPC起動すると
ウッオーン、ウォーン、ウォーンとか唸るような音が出るようになってきました。

一旦、PCが温まると大丈夫みたいなんですが、停止してる時間が長いと起動のたびに音がでます。
これは、HDDのスピンアップ時にディスクを回すモーターに問題があるのでしょうか、それとも
軸受けが温度が下がると湿気とかを帯びて抵抗となってしまうのでしょうか?

それとも、この音こそがHDDが壊れる前兆として噂されている鳴きなんでしょうか?

もう、PCを起動するたびに、恐い思いをしいます、誰か助けて〜!

ヒィーーーーーーーーーッ!
744不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:45:10 ID:sRCnwKfe
>>742
切り替え機を通さずに直接繋いでも黄色くなる?

>>743
4年目も使ったならHDD買い換えたら?
原因を探すのもいいけど不安を抱えながら使うよりはいいでしょ
745不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:46:28 ID:ZVVuH+mY
因みに、PCの中には洋服ダンス用の乾燥剤を入れてあります。(^ー゚)ノ
746740:2006/10/16(月) 14:48:41 ID:AsUo6A+c
>>741
ありがとうございます。早速試してみます!
747不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 14:53:30 ID:ZVVuH+mY
>>744
HDDを買い替えですか。
はぁ〜。
考えただけでも憂鬱になりますな、バックアップは取ってあるのですが、元のディレクトリ構成に
完全に戻すのには、それなりのユーティリティが必要ですよね。
おまけにRAIDを組んでいるんで、構築しなおすのも意外とメンドクサイ。

トラブルでもなければ、組み直したくないってのが本音なんですけどね。

はぁ〜、買い換えるなら容量アップしてSATAのRAIDにしたいと思うしな。

やっぱ、壊れる前兆なら、壊れてからやるのが王道かもな。
748不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 16:10:36 ID:R82HTa9w
画面のプロパティでグラフィックボードを無効にして
グラフィックボードの取替えをしようとしたらよくわかんなかったので、
設定を元に戻そうと、ウィンドウズのセーフモードで有効にしようとしたら
間違えてそこでもグラフィックボードを無効にしてしまいました。
案の定、画面がウィンドウズ起動画面から進みません。

どーしたらいいの?
749不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 17:52:20 ID:eORJRdoe
>>739
詳しい説明、誘導ありがとうございます!
機能についてよく分かりました。
そのスレやDTV板で聞いてみます
どうもですm(__)m
750不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 19:22:56 ID:p5rOyB85
質問を失礼いたします。

こんなハードウェア(周辺機器)はありますか?
みたいな質問はこちらでよろしいでしょうか。
751不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 19:45:35 ID:YGqHie0D
>>750
日本語でお(ry
752不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 09:00:35 ID:/kH/0DFf
>>750
まずは本質問してみろ
意味不明なら蹴るから
753不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 11:08:40 ID:DM8hk1PK
WIN95時代に使用していたLANカード(PCI)を、先日購入した中古PC(ソケット478、OS:XP)
に入れようと思ったら、カードの縦サイズが違う・・・・
(中古PCは、いかにも企業で使われているような仕様でした)

カードの縦サイズは、小さくなったのでしょうか?それとも中古PCが特別仕様なのでしょうか?
宜しくお願いします。



 
754不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 11:17:53 ID:DHXSXNHs
>>753
縦サイズって高さか?
そりゃLowProfile-PCIってやつだ
今はロープロに対応したLANカードは普通だから
必要なら新しく買っとけ
GbE-PCI2がおすすめ
755不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 12:06:00 ID:DM8hk1PK
>>754
そうです。高さです。LowProfile-PCIって言うんですね。
早速おすすめ、検索します。
ありがとうございます。
756不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 13:26:52 ID:RDiujuYw
>>738
なるほどw失礼つかまつった。
757不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 16:41:41 ID:Qlvc/Awa
とても初歩的な質問なんですが

PCスピーカーってPCのヘッドホン差し込む穴とスピーカーをつなげばスピーカーから音が出るようになっているのでしょうか?
それとも他に何か特別な差込口がPCについていないと使えないのでしょうか?

ちなみに購入を考えているスピーカーは↓のものです
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/JP/JA,CRID=2414,contentid=10937,detail=1

どうぞ宜しくお願いいたします
758不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 17:13:08 ID:H8jqfFe6
>>757
インターフェースあってるから大丈夫。
759不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 17:40:16 ID:Qlvc/Awa
>>758
大丈夫ですか。購入に踏み切ってみようと思います。ありがとうございました
760不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 18:59:55 ID:vFxKX2Bk
>>759
一つ注意がある。PC側の音量はなるべく小さくすること。じゃないと音が割れる時がある。
ロジの方で適正な音量や音質作るといい。
761不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 19:00:01 ID:isRH9Uq+
FDDについて質問があります。
ミツミ製D353M3のFDDを所有しています。
DSを変えたいのですが1に固定されていて変更できません。
ジャンパも無く基板上にもそれらしきジャンパ抵抗が見当たりません。
パターンカット&布線で対応出来る様でしたら教えていただきたく
よろしくお願いします。
762不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 19:04:24 ID:SrfxtXRN
ゲームをやったり、キャプチャーカードをつかってTVをみてたり、負担が大きくなると
とてつもなくファンの音が大きくなるのですが、ファンを変えるとファンの音量が小さくなったりするものなんですかね?

使用ビデオカード[ge force 6 600]←中を見た所、こいつのファンが原因のようです。
763不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 19:26:10 ID:H8jqfFe6
>>761
DSってなんだ?

>>762
純正の場合、メーカーによってはかなり五月蝿いのとかある。
ファンを変えればマシになるけど・・・ミスったらアボ〜ンだぜ。

ってか、6600ならそんなに五月蝿くないと思うんだがな?
6600GTは五月蝿いがな
764761:2006/10/17(火) 19:48:24 ID:isRH9Uq+
>>763
http://homepage1.nifty.com/cobap/atari/fdd.html
TEACのFDDの場合ですとこんな感じです。
よろしくお願いします。
765762:2006/10/17(火) 20:32:31 ID:SrfxtXRN
>>763
一応レスをもらってすぐにサポートサイトを見て商品構成を再確認した所、やはり6600でした。
ファン事態かなりでかいのですが、ファンを変える場合、どういうものにしたらようかアドバイスいただけませんか?
しかし、ファン変えるので失敗なんてあるんですね。これ聞いて怖くなってきましたよ。
でも、この五月蝿さとは今後付き合っていきたくないです。
766不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 20:45:45 ID:N4rAy1dH
>>765
AGP版GeForce6600を語るスレ 16枚目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1155162413/

”PCI Express”のGeForce6600GTを語るスレッド-6x-
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1140192168/

自作PCに専用スレあるからそちらで聞いた方がいいんじゃね?
767不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 20:57:13 ID:SrfxtXRN
どうもです、スレッド名みても上に間違いないです。
そちらで質問してみます、どうも,親切にしていただいて感謝しておりますよ。
768不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:38:58 ID:9RiSve0j
キーボードについての質問なのですが、
キーの部分が一つ一つディスプレイ?になっていて
自由に変更できる
みたいなキーボードを前に見たのですが
どなたかわかりませんか
769不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 22:14:50 ID:S0hUQ2/R
770不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 00:03:43 ID:3lsv8Qws
SATAをUSBに変換するケーブルについて該当するスレってありますか?
スレ違いじゃないような。
771不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 00:08:56 ID:YvVyxxIW
>>770
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ03【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144413720/

これかな?
772不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 00:13:05 ID:uLPX1Zm9
>>771
あ、それです。ありがとうございました!
773不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 02:06:57 ID:KMi8UKPT
sound blasterについての質問です。
sound blaster exitgy-LEのデバイスが認識しません。
何度やってもUSBオーディオデバイスと必ずなってしまいます。
windowsXPで右下に出てくるポップアイコンです。
新しいハードウェアをインストール中…。
と最初の何秒かはsound blaster extigyと表示されるのですが
その後USBオーディオデバイスとなってしまいます。
なぜでしょうか??教えてください。
ハードウェアの更新でもどうにもなりません。

このため、sound blaster付属のソフトウェア&ドライバも
インストールできない状態です!!

オンボードのサウンドドライバ
sound maxは削除してあります。
windwos上からもBIOS設定でも無効化してます。

ちなみに念のため以下、PCスペック

OS:XP SP2
CPU: pen4 2.66
メモリ:512
VGA:GF5200 128
compaq evo 510sf

どなたかヘルプをお願いします!!
774不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 03:55:29 ID:xAJHYhN9
リッピングしたDVDビデオのファイルを、焼かずにそのままテレビで視聴できたら、と思うのですが
そのようなことが可能なメディアプレイヤー等のハードウェアは無いのでしょうか。
調べていて、アイオーやメルコのが不可能であることは分かったのですが…。

どなたかご存知の方がいらっしゃれば、お教えください。
775不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 04:10:44 ID:Y5t3j3Po
>>774
犯罪者は帰れ!
二度と来るな。スレが荒れる
776不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 04:34:08 ID:CJAPPT52
>>773
> 新しいハードウェアをインストール中…。
> と最初の何秒かはsound blaster extigyと表示されるのですが
> その後USBオーディオデバイスとなってしまいます。
PC側が認識してドライバ検索→ドライバが見つからない→無いよりマシな標準ドライバで動作
てな感じではないかと思われる。

> このため、sound blaster付属のソフトウェア&ドライバも
> インストールできない状態です!!
インストーラーがデバイス検索して必要なドライバを導入する物は、
デバイスが接続されていないとインストールできないし、
USBオーディオデバイス表示が気になってインストールしていないのであれば、
一応、マニュアル通りにドライバをインストールすることを薦める。
777不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 05:14:04 ID:CJAPPT52
>>774
PCで再生→Voで表示orダウンスキャンで表示でいいんでないの?
DVDripはCSS突破orコレクタ気取りのコピ厨のイメージしかないから>>775に同意
個人撮影もあるけど、そんなのripなんて表現しないでしょ
だから、あえて不親切な表現でヤメ
778不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 08:23:54 ID:DkAI0QuA
>>773
他のUSBポートに差してみるとか

こっちの専門スレで聞いた方がいいかも
Sound Blaster 総合 Part42
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1159967927/
779不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 18:14:26 ID:KMi8UKPT
>>776
レスありがとうございます。
マニュアル通りにインストールしようとしても
デバイスが認識されてないと出てどうにもなりませんでした。
>>778
たった今専門スレでも聞いてきました。ありがとうございます。
他のUSBに指しても同じでした。。。
780不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 19:56:10 ID:B2eO+c1/
タブレットで質問なんですけど、FAVO CTE-640と
Intuos3 PTZ-630アカデミック版の違いってソフトウェアがついているかいないかだけでしょうか?
781不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 19:58:08 ID:B2eO+c1/
すみません、自己解決しました。
よく見たら全然違った・・orz
782不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 22:23:54 ID:+jFb62wL
USBポートから電源を供給するタイプのポータブルHDDは海外(アメリカ)でも使えるのでしょうか?
メーカー(バッファロー)のHPには動作保証外と書いてありましたけど、
無理に使ったらやっぱり火を噴いたりしてしまうのでしょうか?
783不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 22:50:01 ID:Y5t3j3Po
>>782
使える。
火がでるわけないだろう
784不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 23:13:02 ID:CJAPPT52
>>782
USBには5Vしか供給されてないし、
そもそも電源ユニットで国別の電圧差は対応している。
だから火を噴くようなことは無いです。

海外の場合サポートする拠点が必要であったり、
言語の壁を取り払う必要や、
情報機器の場合持ち出し禁止な国があったり、
色々めんどくさいことがあるので原則サポート外にして
問題があっても関知しないということも有ります。
785782:2006/10/18(水) 23:50:15 ID:+jFb62wL
>>783 >>784
ありがとうございました。
すごく助かりました。
786不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 14:17:29 ID:YLY1Cdga
ディスプレイについての質問です

ビデオカード: nvidia Geforce FX5200
モニター : BenQ FP91G

をD-subとDVIでデュアルディスプレイにしようとしています。

しかし、PC上ではマウスのポインターがDVI側のモニターに移動し
デュアルにできてはいそうなのですが、DVI側の映像が映りません。

接続にはビデオカードに付属していたDVI-Dケーブルをしようしています。
787不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 14:24:26 ID:ErreR2w/
USB1.1時代に入手したUSBケーブルは2.0用としてそのまま使えますか?
USB2.0用の機器を接続するときはUSB2.0用ケーブルが必要なのですか?
788sage:2006/10/19(木) 15:03:40 ID:lphLvUCV
初心者ですが、よろしくお願いします。
友達が困っているので、判りましたら教えてください。

IBMの海外向けモデルらしいデスクトップPCのメモリー増設をしたいのですが、
どのメーカーのどのメモリーが使えるのか、よくわかりません。

IBM ThinkCentre A50 8320-KJE

256を512にしたいと悩み中です。
バッファローと、エレコムのサイトで型番を調べましたが、出てきませんでした。
両社に電話問い合わせをしたそうですが、話中ばかりでまたされたままなのと、
オートアンサーみたいなのとで、連絡はつかなかったみたいです。

海外向けなどというややこしいものは、もう買わないように言ってます。
どなたか判る方がいましたら、助けてやってください。
789不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 16:18:43 ID:0qxfpIME
790不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 21:30:35 ID:xTH48otu
質問失礼致します。
一つのモニターに2つのPCを2画面(PIPのように)
表示させるハードはありませんでしょうか。
791不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 23:10:53 ID:LtLU9uc0
LANでつないだPCの画面をウィンドウに表示するソフトあったよね
792不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 23:36:46 ID:fwW44iNz
質問です。
LANカードでプラネックスのFNW-9802-Tを使おうと思っているのですが
付属のドライバディスクが付属されていませんでした。(友人から譲り受け、友人も持ってないの一点張り)
検索しても既にこの型名すら出てこなく、なんとかドライバを手に入れることは出来ないでしょうか?

お知恵をお貸し下さい。
793不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 23:37:36 ID:Au772LAp
電源に関して質問させてください。
ローパワーのサーバを立てようと思っているのですが、電気消費はなるべく少なくしたいと思っています。

300ワットの電源という物を買うと、常時300ワットを消費し続ける物なのでしょうか。
それとも最大が300ワットで、機器の増設具合によってワット数が変化する物なのでしょうか。
794不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 23:38:36 ID:Au772LAp
>>792
パーツ自体の型番が分からないときには基盤上に乗っているチップ名やそこの型番で検索するとおk。
795792:2006/10/19(木) 23:54:56 ID:fwW44iNz
>>794さん
見つかりました!
有難うございます!
796不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 00:23:16 ID:6uszfnX/
>>793
後者。
797不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 00:31:18 ID:neufR6NK
>>796
ありがd
798不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 04:29:50 ID:WRhO0sSO
>>786
モニターが一つしか書いてないのになぜデュアルディスプレイができるんだ?
俺にそこをkwsk教えてくれ・・・。

>>787
USB1.1時代に2.0の存在があると思ってるのか?
それを考えるとできないことがわかるだろ。
ってか、1.1と2.0は互換性あるからケーブル買う必要ないよ。
転送速度の問題なので。

>>790
ハード系は、今のところプラズマとか液晶?テレビで2画面表示できるのがあるな。
ソフト系は、沢山あるから調べろ。
799798:2006/10/20(金) 04:35:25 ID:WRhO0sSO
>>787のことだけど、正直ちゃんと読んでなかった。スマソ。

Q1. USB1.1時代に入手したUSBケーブルは2.0用としてそのまま使えますか?

A.使えます。

Q2. USB2.0用の機器を接続するときはUSB2.0用ケーブルが必要なのですか?

A.. 時間短縮したいのなら買った方がいい。
800786:2006/10/20(金) 11:56:08 ID:t/HMhMm5
>>798

同じモニターが2台あります。
書き忘れました。
801788:2006/10/20(金) 13:52:40 ID:nJvs2Dky
>>789

ありがとうございました。

IBM ThinkCentre A50 シリーズだと、同じメモリーでおkなんですね。
(もしくは、リンク貼ってくれた先にあるように、純正品買えってことかしら)

とりあえず、価格探しにいけるようになりました。
感謝!
802不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 22:11:22 ID:f0PzYd6H
わしのマザーボードはSATAには対応してるんですが、
SATA2企画が出る前のマザーボードでして、SATA2対応の表記はありません。
このマザーボードでSATA2の内臓HDD使えますかね?
803不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 23:04:36 ID:izo7c/ry
>>802
使える場合もあるが、中にはジャンパ設定を変更する必要があるのもある。
SATAも、SATA2も速度は変わらないからどっちでも良いのでは。
804不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 23:06:31 ID:f0PzYd6H
なるほど。ありがとうございます。助かった。うん
805不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 23:14:35 ID:izo7c/ry
>>804
念のため付け加えておくと、同じなのは「実際の実行速度」であって理論値は違うから。

理論値はSATA2の方が早くなってますが、ハードウェア的な制約で
全くその理論値が出てないのが現状ということ。
806不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 01:48:46 ID:9hI9FN+n
PCはSotecのG386avでOSは2000proです。
日立の250GSATAUとOWL-35(USBorSATA接続)買ったんですけど
マザーボードがSATA対応して無くて読み込まない。
この場合SUGOI ADAPTER (SATA-TR150APS)といった
変換器を取り付ければ読み込むようになるんでしょうか?
807不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 04:21:51 ID:RxHz5HhI
カードリーダー類のアイコンがマイコンピュータに表示されなくなりました。
デバイスマネージャには問題なく表示されています。OSはWindowsXPです
808不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 08:49:02 ID:k7NwzeVn
>>806
USBでは認識するの? 認識するならそれで使えば良いと思うんだが。
USB接続で認識しないなら、MBがSATA2に対応してる、してないと関係ないと思われ。

それと、IDE→SATA変換器は必ずしも認識を保証するモンじゃないから
相性問題が出ても泣かないこと。
809不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 09:57:39 ID:eP7xiDQV
>>808
USB接続で認識しないです。というかUSBしかできない。
USBで接続してもHDDのフォーマットができないので使用できない。
よってSATA対応のPCでフォーマットをしない限り使用できない。
ということですね。ありがとうございました・・・・・・持ってねえええええ
810不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 10:19:20 ID:wT1sharU
>>809
USB接続なら普通に使えるはずだけど
そもそも認識しないのがおかしい
ジャンパか何か設定違ってるんじゃないの?

ついでに物はこれだよね
http://www.owltech.co.jp/products/drive_case/35HD_SIDE/35hd_side.html
811不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:01:41 ID:vUTuTD6B
外付けHDD初めて買ったのですが、250GのHDDなのに容量が
232Gと表示されているのですが、これは仕様なのでしょうか?
馬鹿な質問だったらすみません。
ちなみに機種はバッファローのHD-H250U2と言うHDDです。
812不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 12:33:14 ID:eP7xiDQV
>>810
フォーマットの仕方がまずかったようです。
やり直したらすんなり認識しました。お騒がせしました。すいません。
813不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 13:27:57 ID:3thWoPtO
>>811
仕様。
HDDメーカーは大きくみせるために250*1000*1000*1000だと容量を書く。
でもPCでは250*1024*1024*1024が実際の容量として認識される。
業界の良くない慣習。
814不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 17:07:14 ID:vUTuTD6B
>>813さん
何か不思議な物が入ってるのかとどきどきしてました。
故障とかではなくて良かったです、ありがとうございました。
815不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 18:12:13 ID:3a7pEjd3
自作板から誘導されて来たのですが、スレがわからないので教えて下さい。

ルーターの設定等は、どこで質問すればいいでしょうか?
816不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 18:25:13 ID:3a7pEjd3
すみません、ちょっとばかし急ぎなので、誘導された別の方の板で質問してみます。
817不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 20:51:26 ID:xWgH4rHd
なんか最近、あちこちのスレで脈略も無く「佐賀県」とか「佐賀市」とかいう書き込みがあるんですが、何か意味があるんですか?
818不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 21:06:21 ID:3a7pEjd3
>>817
■ 佐賀県庁が監視との報道で、2ちゃんねるでは「佐賀」が大流行
http://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm

 「ハッキングから今晩のおかずまでを手広くカバーする巨大掲示板群」のキャッチフレーズでおなじみの2ちゃんねるで、「佐賀」が爆発的に流行している。
きっかけは、19日に公開されたasahi.comの記事だ。佐賀県庁の依頼で調査会社が、2ちゃんねるをはじめとする、ネット上のあらゆる場所に書き込まれた「佐賀」という言葉を監視している、と報じていた。
以来、オシムジャパンやWinny、金曜ロードショーなどなど、現在1万以上のスレッドに「佐賀」の文字が。ほとんどがこの1日で投稿されたもので、その数は今も増え続けている。
819不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 01:48:17 ID:H693bXWW
おすすめのヘッドセットスレみたいなとこありますか?
820不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 02:39:55 ID:KOTLpe6I
98のPCが起動不可になり、HDD取り出し
USBにて別のXPマシンへ繋ぐ際の注意点はありますか?
短時間しか試せず、アクセスできませんでした
(認識はする)。宜しくお願いします。
821不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 03:15:39 ID:fnK4eYeB
HDの質問です

ひとつのHDがCドライブとDドライブにわかれてます
Dの空き容量がたくさんあまってるのでCに振り分けたいんですけど
できるんですか?できるとしたらやり方を教えてください

OSはXPです
822不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 03:21:36 ID:gRP4c9XR
ネオ麦茶2世キタコレwwwwwwwwww
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!!!!

名○屋市営バスをバスジャックします。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/bus/1161448517/
823不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 08:19:05 ID:3bQleU1G
>>820
情報があまりないので断言はしかねるが…

IDEなら、ジャンパ設定をマスターにする、ぐらいかな。
後、むき出しで置いてあるならともかく、簡易ケースとかだと
熱を上手く逃がせないから熱暴走に注意。

>>821
どっちかと言えばソフトウェア板だが、そういうことをする専用ソフトがある。
「パーテーション操作」でググれば色々と見つかるよ。

ただし、必ず上手くいくとは断言できない。だからバックアップを取った上で行うことをお勧めする。
824不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 08:20:29 ID:EDQ05AWs
>>821
ダイナミックディスクで構成されていれば
管理ツールからパーティションの管理が出来たかもしれないが、
使いづらいし一般的では無いのでパーティション操作ツールを購入した方がいいです
825不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 10:44:25 ID:fnK4eYeB
>>823
>>824

ありがとうございます
826不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 11:08:40 ID:eKFkVIMA
NTT東日本のbフレッツが開通するのですが、アマゾンで頼んだPPPoE対応ルーター
が明日に届く可能性がゼロっぽいです。
手元に、linksysの古いルーターBEFSRU31があるのですが、これでなんとかなるで
しょうか?
いったん、WANにPC直結で接続した後に、ルーターを接続しなおせばいいかと思っ
ているのですが。
827不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 11:32:06 ID:1Fh57+9X
>>820
>98のPCが起動不可になり、HDD取り出し
98NXじゃない9821かい?
98は98でないと読めなかったんじゃないかな
828不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 11:36:52 ID:gVEtSq1E
主電源スイッチを入れるとマザーボードのほうのランプがつくのですが
電源ボタンを押しても電源部で「ふっ」という小さい音が出るだけで
PC自体は起動しない・・・

動物電源(Eagle DR-B400ATX)が原因だと思いますが・・・
他にもこういう症状がでる原因ってありますか?
829不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 11:51:32 ID:c6syDkcG
>>827
PC/AT互換機でフォーマットしたHDDは、PC-9821でも読めるが、
PC-9821でフォーマットしたHDDは、PC/AT互換機では読めない
830不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:14:27 ID:bmF0n6CL
>>827 >829
98っていうのは、Windows 98のことじゃないだろうか。
831不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:26:37 ID:c6syDkcG
>>830
おれもそう思ったけど、
ハードウェア版だし
832不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:29:14 ID:4Qi0im9S
>>826
これか。
http://www.linksys.co.jp/product/BEFSRU31/befsru31.html
古いだけに性能は低いけど、接続自体には問題無いさそう。
>>828
マザーボードや他の部分の故障もあるかも。
まずは電源だけで正常に動作するかの確認を。
833不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:37:38 ID:KOTLpe6I
>>823>>827
WINDOWS98のノートです。XPマシン(に繋ぎましたが)
から復旧ソフト試す前に躓いてる感じがしました。
ファイルシステムや共有で注意すべき点は・・・
という感じです。
834826:2006/10/22(日) 12:48:14 ID:eKFkVIMA
>832
あれ、よくみたらPPPoEに対応してる…
一応使えるのかな。

> 古いだけに性能は低いけど、接続自体には問題無いさそう。
現状がADSL 1Mb/sくらいなんで遅さはたぶん気にならない…
835不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 13:53:44 ID:PEBb9xHA
>>832
レスどうも、電源ユニットのファンも回転せず
DVDドライブに接続にしても取り出しボタン等に反応がない状態です
836不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 14:49:20 ID:3/XE/G1E
CPU インテル セレロン2.6G ノース
電源 KST-420 
HDD 80G
グラボ X800Pro 256 
M/B ASUSのP4S800-Mx
メモリー 512×2
OS XPprosp2

ドライバー色々変えてもグラボが前付けてたFX5600以下の性能・・ FFベンチは2500程度
VRAMがdxdiagでは256表記なんですが、アプリケーションによっては16Mと診断されてたりします
ドライバーはsafeモードにてドライバークリーナーを使いゴミ消去後5.2を入れてます、オメガやatiの最新版よりベンチで一番良い数字をだすので
誰か助けて(´ω`)
837不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 14:57:31 ID:WRQqNX8+
>>835
ま、動物は所詮動物w
今まで使っていたことに敬意を表しますよ
838不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 15:01:45 ID:2lVWJ2VU
>>836
FF以外のベンチは?
839不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 15:03:33 ID:DpE4wHvl
>>835
ATX電源は緑のピンと隣の黒のピンを針金でつなげば始動するので簡単にテストできる。
http://www1.ocn.ne.jp/~yukiti/data/atx_pwr.htm
これでダメなら電源買い替え。
840不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 15:35:33 ID:3/XE/G1E
>>838
フロントミッションが3281
信長が143
でした
841不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 19:26:34 ID:bmF0n6CL
>>833
ハードディスクが正常なら何もしなくても、マイコンピュータで中身が見えるはず。
特に注意することなどない。
見えなかったらあきらめるか、専門の業者にサルベージを依頼。
復旧ソフトはたぶん役に立たないと思う。
842不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 20:41:41 ID:KOTLpe6I
>>841
HDDまで見えましたが、先へ進めません。
言われる通りのようです。レス有難うございました。
843不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 12:02:47 ID:Epti35h6
ハードディスク増設したいのですが、
ハードディスクは相性とかあるのでしょうか?
844不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 12:05:34 ID:KfVGz1u0
>>843
殆ど無いよ。
845不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 12:07:15 ID:Epti35h6
ハードディスク増設したいのですが、
ハードディスクは相性とかあるのでしょうか?
846不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 12:50:07 ID:6F+qcJtx
>>845
しつこいよ、君は!
君との相性は最悪だよきっと!
847不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 21:04:32 ID:Hcr2+Pi/
彼女増設したいのですが、
彼女は相性とかあるのでしょうか?
848不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 21:39:42 ID:fZzCxI6C
>>847
つなげればわかるよ
849不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 23:53:20 ID:AvGa8ZiE
いいたくないけど、


合体!
850不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 06:38:04 ID:NVaDnURZ
つまり3Pですね
851不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 17:13:39 ID:lUozkUtx
回線を今度CATVに変更するんですが、
「HUBを用意してくれ」と言われました。
HUBとはルータの事なんでしょうか?
852不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 17:22:14 ID:oXcGN58M
現在Ti4200でM/Bがx4までなのですが
x8にすればパフォーマンスは
どれぐらいあがるのですか?
3%前後ぐらいだと記憶にあるのですが
思い出せません
853不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 20:55:21 ID:FZL71ZEZ
変わらないけど
854不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 22:18:24 ID:K2TlfPVI
スピーカーひとつアナログ配線からの奴で使ってるんだけど
これは音楽再生専用で使いたい
んでもってスカイプやらとにかくwinampとかBGMで使う奴以外のスピーカーが
欲しいんだけど 別々に音出す方法ってありますか?
USBスピーカーとか使って
855不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 00:13:21 ID:g5hXWj7r
外付けハードディスクの総合スレってないの?
856不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:38:49 ID:NGMMuUOY
>>855
【SCSIから】外付けHDD 35台目【SATAまで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1160570656/
857不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 07:26:33 ID:iEXB6pIb
858不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 07:55:52 ID:jFnems/b
パソコンの改造というのがよくわからないのですが、
つい最近4年間使ってたPC
(ソフマップ?のハンバーガー?バリュー?パック:ウィンドウズXP)の
CD-R、CDーRWを読み取る部分が壊れました。
システムの復元やCDクリーナーを試してみましたが、どうも壊れているようです。
この部分だけ取り替えることって可能でしょうか?
(たとえば中古品の部品を買ってきて、そのまま付け替えるって可能なのでしょうか。
 同じ機種でなければだめなのでしょうか。)

PC,改造などのワードでググってもどこから調べればいいかわからなくて・・・。
最近やっと勇気を出してPCを一旦解体してみました。
(昔母にPCは素人が解体すると爆発すると言われて、信じてました。)

今ネットにつないでなくて、ネカフェですので、お返事できなかったらごめんなさい。
こんなバカげた質問でも、答えてくださる優しい方いらっしゃったらよろしくお願いいたします。
859不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 09:02:55 ID:iEXB6pIb
>>858
DVDマルチドライブ買ってきて付け替えたらいいよ。
こんな感じの奴↓
ttp://www.pioneer.eu/eur/products/43/92/442/DVR-111/index.html
安いのとかでは5000円未満で買えるから。
あと、自分で付けれないのならPCショップでつけて貰える。ただし、有料だが。
店によって取り付け値段が異なるから色々調べてみるといいよ。
安いところだと1000円くらいかな。

今の現状だとこれらが考えられる
ドライブのレーザーが弱っているか、ホコリなどでレンズに付着しているか、ヤニなのでレンズが黄ばんだか・・・etc
とりあえず、修理とかはしない方がいい。逆に高くつく。
860不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 09:15:30 ID:x2ozYpQK
>>858
タワー型のPCなら比較的交換は簡単。
省スペース型のPCだと少し難易度アップかな。
いずれにしろ、特殊な光学ドライブで無い限りほぼ可能ですよ。

ちなみに解体ではなく分解。
検索するなら、改造ではなく交換とか換装でしょうね。
人によってはカバーのはずし方から丁寧に説明してくれている
サイトもあるから、がんばって検索してみてください。
861不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 09:36:26 ID:jFnems/b
>>859
>>860
うわー、こんなおバカな質問に答えていただいてすごく感謝です!
多分?タワー型PCです。検索ワードが間違ってたんですね。
機械オンチではないと思うので、調べつつ、DVDマルチドライブを自分で付け替えてみます!
ほんとーーに、ありがとうございました!
862不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 15:23:25 ID:vfgRn6WA
質問です。
BUFFALOの外付けHDD(1394&USB I/F付き)160GB(型番:DIU2-B160G)
の、中身のHDDがダメになってしまったようなので
さらに大容量のIDEベアドライブを買ってきて自分で交換してみようと思うのです。
価格コムで見ると、IDEベアドライブでもU100とかSATA300とかSATAII300とか、さまざまな
I/Fのものが存在するみたいですが、壊れたHDDのいわゆる「口金」の物理的形状は
DOS/V+Win3.xのころのIDEケーブルの口金と同じに見えます。
壊れた「外付けHDDケースに内蔵されたHDD」のI/F形式を調べて、それと共通したベアドライブを
買ってこなければいけないのでしょうか?
そのほか、ベアドライブの選択、交換作業を行ううえでの注意点とかがあれば教えてください。
静電気には気をつけます。

ちなみに1394I/Fを生かして、ペンディアム4のPCに接続、DVカメラからの取り込み先に使おうと考えています。
863不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 16:35:56 ID:9Q47FRnu
質問です
I-O DATAの外付けHDD 300GB USB接続のやつ(型番HDC-U300)の中身が
論理的に壊れた(見えなくなったってやつで、接続しても同じリズムでウィーンウィーンという音が鳴り続けました)
ので再フォーマットしました。今後使っていって、数ヶ月以内にまた同じように見えなくなる可能性はありますか?

ついでですが、HDDの致命的な温度ってどのくらいですか?
864不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 21:01:20 ID:OwQYozDa
LANボードを取り替えたいのですが、注意するところはOSくらいでいいですか?
それとも他のパーツも気にしないとだめなんでしょうか。
865不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 23:36:09 ID:txnar9dC
>>862
IF変換器とか出てはいるが、それはPC内部で繋げて使う場合の話。
価格comで捜すなら「インターフェース」が「UltraATA」のやつを選べばいいと思われ。

通販はなるべく止めた方が良い。
腐ってもHDDってのは精密機器なので、乱暴に扱うと不良セクタが増える確率、壊れる確率が高くなる。
買ってきたそのままを繋げれば使えると思う。

>>863
可能性はあります。
PCおよび周辺機器ってのはそれほど安定性の高い機械じゃないのでね。
家電と同じような考え方で使うのは止めた方が良い。
50度〜60度で使い続けると駄目になる確率は高くなります。

>>864
PCIスロットによっては、相性で動かない場合があるけど、あくまで相性なので。
動かなかったら、別のスロットで試してみるのも手。

後、付ける時は万が一を考えて、電源からコードを抜いて作業しましょう。
電源を落としてあるから平気、とか考えてると何かの拍子におかしくなったりするので。
866不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 04:38:34 ID:Z5TZppgv
ps/2 接続のマウスのことで質問なんですが
延長ケーブルを継ぎ足して10mくらいに伸ばして使えますか?
普通なら延長しても2〜3mくらいだと思うんですが
長距離延長した場合でも本来の性能どおりに作動しますか?
そのくらい自分で試せと思われるかもしれませんが
なにぶん安月給で少ない小遣いでやってますので
いざ延長ケーブルをたくさん買ったあとで、延長しすぎて
マウスの動きよみとりませんでした。ってなると大変困りますので、どうかよろしくお願いします。
867不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 06:46:07 ID:VSK+sCJL
>>866
つなぎ目部分でかなりの損失があるんで延長延長はおすすめしない。長くても3mが許容範囲内。
おそらく本体は別の部屋に置いて使うのだとは思うがやるのならロスを少なくするためにフェライトコア付きの
ケーブルをつけると良い。使えないことは無いはず。
868不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 09:07:51 ID:UVr/rb+7
>>866
USBマウスを電源付きハブ経由の方が長くできるんじゃない?
869sage:2006/10/26(木) 10:25:18 ID:Kmb0mXQW
初めまして
爆音PCをなんとかしようとCPUクーラーというのを換えたとたんに、
3Dオンラインゲームが出来なくなりました。

M/B  MSI 915P CONBO-FIR(ATX)
CPU  Pen4 (R)540
グラボ GF6600

換えたファンはASUSの SILENT SQUARE PRO です.

症状としては、画面にノイズが入ってきて、3分後には再起動です。
よろしくお願いいたします
870不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 10:35:43 ID:9VqRn3fb
>>869
1.グラボにノイズが入っている。
2.CPUクーラーの締めすぎ

以上
871初心者以下:2006/10/26(木) 10:41:45 ID:Kmb0mXQW
ありがとうございます。

1の場合は交換ですか?
2の場合は、どうしたらいいのでしょうか?

スミマセン
872不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 12:42:03 ID:9VqRn3fb
>>871
1. ノイズ源を探して遠ざけるか もしくは、ノイズ遮断ボード買う。
2. 反対の言葉もしらないのか?少し緩めるんだよ。CPUがぶっ壊れるよ

一番怪しいのはCPUによる締め付け。
ってか、初心者スレに言った方がいいかもね。
873不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 12:51:00 ID:s4fFrOv8
グラボはGeForce 7300 LE
ドライババージョンは91.47(おそらく最新)
解像度は1680×1050(1400×1050)です。

設定画面を見た感じアンチエイリアスの上限が4xみたいなんですが、
これはハード的な限界なのでしょうか?
874864:2006/10/26(木) 13:02:36 ID:zRV97fQ4
>>865
遅くなってすみません。
とりあえず安心しました、試してみます。
ありがとうございました。
875初心者以下:2006/10/26(木) 13:29:13 ID:Kmb0mXQW
>>872
ありがとうございました。
緩める方法・・・探してみます。
初心者スレも・・・さがしてみます。
876不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:34:08 ID:gb+K94FC
ネットワークカードを
Realtek RTL8169/8110 Family Gigabit Ethernet NIC
に変えたら回線が定期的に切られるようになりました。(ADSL)
ローカルエリア接続の修復を実行したら直るのですが、
ドライバを最新の物にしたらローカルエリア接続が全く出来なくなりました。

心当たりがすぐに思いつく人が居たら教えてください。
色々試してみます。
877不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:39:39 ID:UVr/rb+7
カニか
878不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:50:43 ID:qQb+5IT3
もしかして、これ悪名高かったりしますか・・・
879不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:56:30 ID:qQb+5IT3
ドライバのロールバック、システム復元でも戻らないみたいです
880不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 18:00:45 ID:qQb+5IT3
接続の修復を何回もやってたら何故か繋がりました。
安定したドライバ、設定があったら教えて下さい。
881不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 18:07:56 ID:Z5TZppgv
>>867-868
レスありがとうございます。
やはり延長しすぎるのは、まずいですか・・・。
USB接続も視野に入れて検討してみます。
ただps2よりUSBの方がPCに対する負荷が大きいと聞いたので
PS/2接続で延長したかったのですが・・・。
882不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 22:52:03 ID:GkIVzhhp
DDR2のメモリを買おうと思っています。
最終的に2GBにしたいのですが、お金がなくて今すぐは無理なので、まずは1GBにしたいと思っています。
そこで、512MB*2枚か、1GB*1枚のどちらにしようか迷うのですが、
DDR2のメモリって1枚だけだとすごく遅くなりますか?
883不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 23:11:58 ID:59Gin1L8
>>881
コードレスマウスで良いんじゃないかな。
ロジクールとかのだと、操作距離がだいたい10mらしいし(動きが良いかどうかは知らん)
そんなに延長することの意味が不明だけど。

>>882
デュアルチャネルが使えるから512*2がお勧め。但し、体感速度で差は無いです。

後、今のメモリは別の時期に別の商品を買うと、最悪動かない場合がある。
2Gを載せたいなら、頑張って2枚1組で変更できるようにした方が良いです。
884882:2006/10/26(木) 23:22:44 ID:GkIVzhhp
>>883
体感速度で差は無いんですか。ありがとうございます。

動かない場合があるというのは、ちゃんとしたメーカーのものでもそうなりますか?
885不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 23:59:15 ID:1KEZeFZo
最近スピーカーから出力されるの音量が、
突然大きくなったり小さくなったりなるようになりました。
直せないでしょうか? ハードウェア周りはずっといじっていません。
ドライバの更新や接続の確認はやってみました。
少し試したところ、イヤホンからは安定した音量で出力されています。多分。

OSはwindows xp home。
sound blaster live! 24-bit を使っています。
スピーカーはデルのMMS 5650です。
886不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 00:09:51 ID:lIX+NI6j
デスクトップPCのHDDが壊れたので自分でHDD買って交換しようと思ってます。
HDDの交換やデータ引越しについて書かれているスレはありますか?
887不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 01:02:49 ID:SlwqG3bY
>>885
その現象は接触不良に多く見かける現象。
一度音楽でも流しながらジャックを回してみるといい。そこでガリノイズや音量の変化があったら
間違いなく接触不良。メス側の問題なので直そうとすると部品の交換になる。
そんなの出来ないって人はナノカーボンを端子に塗る。そのとき黒い絶縁部分には絶対塗らないこと。
888不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 13:24:34 ID:OYcWtU/E
マザボの電池を数年利用して電池が無くなり、BIOSが起動しなくなるってありえる
んでしょうか?
電池が無くても電源からの供給でBIOS自体は起動するんでしょうか?
889不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 13:47:48 ID:hjsapL48
>>888
電池はRTCの駆動とBIOS設定値の保持が目的だから
電池切れ状態だと起動時に日付と時刻とBIOS設定値が初期値にリセットされる。
デフォルトで起動できるような設定だと最後まで起動できそうだが、
大抵BIOS起動画面で設定値がおかしいって止められるはず.

結論として、BIOS設定画面まで起動できるだろうが、設定しても無駄
890888:2006/10/27(金) 13:58:19 ID:OYcWtU/E
>>889
即レスサンクスです。
って事は突然BIOSが起動しなくなったとしても、それは電池とかの原因でなく、
電源やメモリー等が怪しいって事でしょうか?

凍ったからCtrl+Alt+Del押しても、うんともすんとも言わず仕方なく電源を切ったら
なぜかBIOSすら起動しなく(ry
891不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 14:13:51 ID:hjsapL48
>>890
起動時はVGABIOS→ディスク拡張系BIOS→マザーBIOSの順番だったと思うから
表示も出ないならVGAカードも疑ってみて
892885:2006/10/27(金) 22:39:35 ID:UqGg1FVP
>>887
ジャックを回してみましたが、音に変化はありませんでした。
ふーむ、明日にでもケース開いてみます。
それによって原因はまだ分からなくても、溜まった埃掃除くらいはできるでしょう……。
893不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 23:27:21 ID:1Nzc72p2
>>892
内部的な問題かもな。掃除で治ればいいね。
894不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 23:32:24 ID:zqedrq22
遠方のパソコンオンチの知人から、マウストラブルについて質問が来ました

一昨日あたりから、マウス移動中にカーソルが飛ぶようです
移動中にいきなり消えて、右端にワープするとか、そういう状態です
マウスの裏のゴミを掃除して、マウスパッドをちゃんと敷いてもなるようです
僕も直接見れないので、なんとアドバイスしていいのか分かりません
マウス速度の設定は標準のままのようです

マウスの詳細は
マイクロソフト社製PS2光感マウス(DS/2マウス)
ドライバはi8042prt.sys、mouclass.sysということらしいです

どういう対処を取ればいいでしょうか
895894:2006/10/27(金) 23:37:58 ID:zqedrq22
今電話で、もうちょっと情報が聞けました

・矢印がワープする時は、移動しようとした方向でなく、当たっての方向にいってしまう
・再発したのは一昨日だが、半年前にも一ヶ月ほど同じ状況になっていた
・その間に98からXPにアップグレードしたが直らず、放っておいたら勝手に直った
・ちなみにその時はコロコロマウスで光学マウスではなかったもよう

という事です。
マウスの問題なんでしょうか、ドライバとかPC自体の問題なんでしょうか
896不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 23:38:37 ID:zqedrq22
× 当たっての方向
○ あさっての方向
897不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 00:10:01 ID:G0jBthxP
>>895
光学式にはよくあること気にすることでもない。
改善策としては表面に余計な柄のついたマウスパッドを使わないこと。
一度無地のざらざらした紙の上でマウス操作するように言ってみてくれ。
それで飛ばないのならマウスパッドの問題。それでも飛ぶ場合マウスの精度の問題。

こんな感じの不透明なものが一番良い
ttp://direct.sanwa.co.jp/images/item/M/MPD-OP26BK_MA.JPG
898895:2006/10/28(土) 01:11:03 ID:PmyZB9sa
たとえば3Dゲームの場合、まともに歩けないような状況になるようです
とりあえず今使ってるマウスパッドを変える様に言って見ます
899不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 01:38:02 ID:WOCWYqxD
DELLのA4ノートPC。OSはWindowsXP Home。
起動してWindowsのロゴが出るまで、ずーっと「ビーーーッッ!」って音が出続ける。
修理に出そうとしたら5万とか言われて止めた。
リカバリしたけども直らず。

スピーカの線切っちゃったほうが早いのかな……。
セカンド機なので壊れてもいいです。
多少ハードな対処方法でもいいので教えてプリーズ。
900不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 02:29:16 ID:maLMlPDu
>>899
キーボード押しっぱなしトカ
バッテリー不足とかじゃないよね

音が鳴ってるのは何らかのエラーだと思うので起動画面のテキスト表示に出てくると思う
後はBIOS設定が異常とかかな
901不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 03:30:19 ID:smNQhLtg
すみません質問させてください。
データをDVDに焼こうと思ったのですが、DVDドライブへデータを移動してもエラーがます。
「書き込みの用意ができたデータ」になりません。
ドライブは↓
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w516ej.html
でメディアは↓
http://www.maxell.co.jp/company/news/2005/050224.html
です。ドライブのファームウェアを最新にしましたがエラーが出ます。対応表を見ると
このメディアには対応しているはずなのですが、何か見落としてますか???
902不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 05:34:55 ID:6EP7HdJZ
>>901
ライティングソフトを使っていないから。
WindowsXPは、CD-RやDVD-RAMへの書き込みは
ライティングソフト無しでできるが、
DVD-RやDVD+Rへの書き込みは
ライティングソフト無しではできない。
903不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 05:38:54 ID:6EP7HdJZ
>>901
もう一つ言うと、「DVDドライブへ移動して」
書き込みができるかどうかも、
ライティングソフトに依存するので
ライティングソフトをインストールしてあっても
その方法ではできないこともある
904不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 10:27:54 ID:wkoTB61X
どこで質問するか悩んで辿り着きました。
該当のとこあったら誘導お願いします。

SDカードリーダーを買おうと思っているのですがこの前買ったUSBフラッシュメモリが糞遅いという地雷だった為びびっています。
よくあるいろんなカードよめるUSB接続のリーダーを買おうと思っているのですがこういうものにも性能差とかってあるんでしょうか?
905不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 12:19:00 ID:1xZKxMOe
NTFSのHDDにある動画ファイルをFAT32のHDDに移動させて問題なく再生できますか?
また、動画ファイルを、NTFSのHDD→FAT32のHDD→NTFSのHDDに移動させても
問題ありませんか?
906不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 12:46:40 ID:wkoTB61X
問題ないですよー
907不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 13:11:16 ID:C/UgZ1el
>>905
4G以上のファイルはFAT32じゃ扱えないから注意ね。
908950:2006/10/28(土) 15:05:06 ID:1xZKxMOe
大丈夫なんですか
よかった、どうもです
909901:2006/10/28(土) 19:57:49 ID:smNQhLtg
>>902さん 丁寧なレスありがとうございます。ドライブにライティングソフトが付いていた
記憶があるので早速探して見ます。

ありがとうございました。
910不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:20:03 ID:GQOIdOQn
質問です。
7〜8年前のNEC VALUESTAR NX使いなんですが
これに付属のマウスはホイールがくるくる回すタイプではなく
上下にカチカチするタイプなのです。

このホイールに特別な名称があるかどうかご存じありませんか?
同じ様なマウス探してるんですが
問い合わせしにくくて困ってます。
911不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:21:12 ID:x1RTnpFF
マザーボードについてるボタン電池の寿命が切れた場合、時刻表示がおかしくなるだけですか?
PCの動作そのものに影響はでませんか?
912不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:26:29 ID:GHw0qHMl
【クイックスクロール】ミツミマウス最高! スレ
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1059217064/
913不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:28:55 ID:GHw0qHMl
>>911
>>889読め
914不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 01:37:26 ID:x1RTnpFF
>>913
ありがとうございました
915不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 02:02:09 ID:GQOIdOQn
>912さん
ありがとうございました。
916不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 09:20:19 ID:QsSBhY5V
>>910
スクロールスイッチ。
917不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 14:13:32 ID:xcZCNM9S
ノートPCの前面に付いている安っぽい音量調節ダイヤルなのですが
これでボリュームを調節しようとすると左右どちらかのスピーカから音が出なくなったり、両方鳴らなくなったりします
極々ピンポイントで両方が鳴る正常な状態になりますが、唐突に片側が鳴らなくなったりするようです
だんだん症状が悪化しているような・・・

簡単に直せる方法などないのでしょうか?
918不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 18:46:26 ID:IjZaOQj8 BE:59556863-PLT(20036)
>>917
接点不良かな
分解スキルがあるなら分解して掃除
自信ないならエアダスターでやってみるとか
919不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 19:13:09 ID:1gIgUzx5
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1146660407/l50
から誘導されてきました。BLR3-TX4でルーターの設定画面を
隠す方法を教えてください
920不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 19:38:42 ID:c3GY4hFL
>>917
根本的な解決にはボリュームを交換するしかないと思う。一般人の手には余る。

昔、そういうのはガリオームと言われた。
ボリューム(可変抵抗、バリオーム)の抵抗皮膜が傷んでいると、ラジオを
聴くときにガリガリ音がしたから。オレもテスターのボリュームがそれで困ってる。
921不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 20:59:29 ID:PlWHvABw
プロパティを見るとPCからでも携帯からでも512MB中の68MBくらい使われてると出るのに
携帯で使ってるSDメモリーカードのデータが突然一つも無くなってしまいました
USBのリーダーライターで読み書きしてたんですが、PCでSDに動画を入れた後だったと思います
WinXPでチェックディスクをかけると正常に終了しましたが駄目でした、何とかデータを復活させる方法は無いでしょうか?
922不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 21:06:17 ID:FM3TCNt6
ゲームスレでも質問したのですが、人があまりいないのでこちらで再質問させてください。

XP未対応のパソゲー(MEまで)を、XPHOMEに入れたら、
液晶モニタの表示がおかしくなり(縦じまにぼやけ、右端が切れている。再起動してもダメ)
コントロールパネルの「プログラムの追加と削除」が使えなくなりました。
その他にも変な現象が起こっています。
IMEツールバーがPC起動時に表示されたり・・・

リカバリして再インストールするしかないんでしょうか。
問題はパソコンの方だけで、液晶は大丈夫でしょうか。
おわかりでしたら、お教えください。

そもそもゲーム入れなければよかったのですが、
BGMが鳴らないくらいだと聞いていたので、
まさかこんな大事変が起こるとは・・・・・・orz
923922:2006/10/30(月) 22:47:27 ID:R5KgZ77c
ゲームスレで紹介されたアンインストーラー(MyUninstaller)を使ったら解決しました。
未対応のソフトは入れるもんじゃないですね・・・勉強になりました。
お騒がせしてすみませんでした。
924不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 23:30:01 ID:4Wbsz+vq
液晶モニターの画像がおかしいので質問させて頂きます

最初に気付いたのは動画再生時に小さな線がいくつも固まった模様(?)が
いくつも並んで表示されて画面が非常に見づらく
よく見ると普通のJPG画像でもうっすらと縦に薄い線が出ていました
この模様は動画と静止画で違ったりしました

そしてしばらくするとデスクトップのアイコンの一部が
上から青色を塗ったような色になっていました
クリックしたりすると元に戻ったり戻らなかったりします

原因がさっぱり分からないので、分かる方がおられたら教えて頂きたいです
よろしくお願いします

モニターはBENQのFP557s
グラフィックボードはGeForce4 Ti 4200 with AGP8X です
925不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 01:54:33 ID:f9+zrrsq
余ったPCをUSB接続の外付けHDDみたいに使いたいんだけど、
そういう変換パーツみたいなのある?
確か数年前にPCジャパンかなんかの雑誌で見たことあるんだけど。
ASUSのCUSL2にPCIボードで接続してたような気がします。
926不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 04:14:33 ID:X26TZYI4
自作PCなのですが、最近ウィルスにかかったようで(ノートン先生は入ってます)、eoouml.dllが感染中とのこと。
ノートンで治せないようで削除も不可能。windows起動するたびに、エラーで「eououmlc.dllにアクセスできません。」
三日ほど放置してたら、windows起動したら「eouumlc.dllが存在しません。」みたいな警告が。

ぐぐってみても、まったくhitしません。まだウィルスかかってるのかと思って一応、起動したときにデータチェックしようと思ってセキュリティソフト起動させようとしてCDいれても
CD読み込まない。CDが悪いのかと思ってCd焼こうとしたら、メディア読み込み失敗。先週くらいまで読み書き出来たのに壊れた・・・?
一部のCDは時間は読み込むようですが(市販のものの一部)、うまく読み込まず書き込みも不可能です。

問題が2つあるんですが、教えていただきたいです。お願いします。
927不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 08:41:18 ID:BAIY3Nrm
>>924
とりあえずケーブルを取り替えてみるとか
モニタを他のPCに繋いでも同じようになるか確認
また本体を他のモニタに繋いでも同じようになるか確認
モニタが壊れてるんならこの際買い換えたら?
そのグラボにDVIがあるなら画質も向上するだろうし

>>925
そこまでキーワードが出てるならググれそうなものを、、
USB接続 外付けHDD ケース 辺りで

>>926
そんな状態でよく使ってられるな
もうまっさらに全部消してOS入れ直したら?
928927:2006/10/31(火) 08:43:15 ID:BAIY3Nrm
>>925
ごめんよく読んだらPCそのものを外付けケース化するって事?
なら>>927 は無しで
929917:2006/10/31(火) 10:51:48 ID:Q8kkFonA
>>918,>>920
ありがとうございます。
ダイヤル自体は手持ちの工具でばらせなかったのですが、適当に分解清掃。
接点を清掃できればよかったのですが・・・
末期症状が多少持ち直したといった程度ではあるけど、実用できる程度になりました。

ガリオームっていうんですね
検索時に"ボリューム"以外の適当なキーワードが思いつかず苦労しました
930不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 14:59:13 ID:VD4IqnkH
miniUSB-USBケーブルってどれも同じでしょうか?
それとも何かしら種類とかあるのでしょうか?

今度買おうと思っている携帯電話をPCと繋ぐとminiUSB-USBケーブルで
充電・データ転送ができるみたいなのです。手持ちにデジカメや
外付けHDDにもminiUSBケーブルがついているのでそれを流用できるかな?
931不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 16:54:36 ID:BAIY3Nrm
とりあえずSonyのデジカメと富士フイルムのデジカメに付いてる
USBケーブルは違った
932不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 16:55:27 ID:dnDmCOVr
最近電源を入れると画面が急に暗くなったりチラチラするんですが、
これはハードディスクではなくディスプレイ(CRTです)の故障でしょうか?
933不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 17:20:40 ID:BAIY3Nrm
>>932
ケーブル類がまともなら寿命が近い
934不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 17:32:07 ID:dnDmCOVr
>>933
ディスプレイが、ですか?
PCそのものではなく、ディスプレイだけ買い換えれば良いのでしょうか。
935不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 17:43:47 ID:sNApR7c9
超初心者な質問で恐縮なのですが。
これから液晶ディスプレイを買う予定です。
ところでPC用液晶ディスプレイにDVDレコーダをつないでDVD鑑賞することは
可能ですか? 私は外付けDVDドライブを持ってないのです。

ぐぐって見たんですがノイズ(無関係な情報)ばかり拾うので。
936不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 17:59:52 ID:BAIY3Nrm
>>934
画面チラチラとかはCRTが死にかけてるかケーブルが断線しかけてるかのどちらかだとおもう
それぞれ別のPCやモニタに繋いでみれば確認できるけど

どんな機種使ってるか知らないけど一体型じゃなければモニタだけ買い換えればよい

>>935
あまり種類はないけど液晶モニタがS端子入力を持っていれば普通にいける。
HDMIやDVIに関してはDVDレコーダと液晶モニタがそれぞれどんな端子を持っているかによる。
もちろん同じ端子を持っていれば繋げることは出来るはず
937不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 19:22:44 ID:tQrH7g92
>>935
モニタの方が対応していればおk。
S端子があれば「映像は」映ります。
スピーカはS端子がついていればあるだろうけど、別に用意する事をおすすめする。

アップスキャンコンバーター利用すれば、どんなモニタでも普通に繋げるでしょうね。
938不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 19:36:54 ID:KNKcQ+mc
誰か919お願いします
939不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 20:22:41 ID:A8Z8gJBH
>>919
この質問の仕方では何を質問しているのかわからない。回答がないのも当然。
940935:2006/10/31(火) 20:24:40 ID:sNApR7c9
>>936 >>937
購入候補機のメーカーウェbの仕様をざっと見てみましたがS端子の記載のものは
なかったようでした。
とりあえずディスプレイ購入の際店の人につなげるかどうか確認してみるとします。
ダメでしたら外付けドライブもしくはアップスキャンコンバータなるものの
購入を考えて見たいと思います。
どうも多忙な中、回答ありがとうございました。
941不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 20:43:51 ID:rXU9Up6z
本当に本当にくだらないかもしれなくて申し訳ないのですが、
USB2.0が正常に動きません。

OSはXP SP2で、MBの方に付属のドライバを入れようとしても
XP SP2には入れる必要がない旨のメッセージが表示されて
インストールすることすら出来ません。

デバイスマネージャの方でも「×」が表示されてしまい、正常に
ドライバが入っている状態ではありません。
起動のたびに「新しいデバイスの検出ウィザード」が始まるやら
USBに何か挿すと2.0の利用を推奨されるやらするのですが・・・。

これってどうすればいいのでしょうか?
942不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 20:45:43 ID:A8Z8gJBH
>>921
ファイナルデータのようなデータ復元ソフトで復活できるかもしれない。
943不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 21:08:01 ID:ZBoff2Gr
ノートPCに繋げてる1394接続の外付けHDDにLAN経由でアクセスすると「チーチー」とノート側から音が鳴る。
外付けHDDのアクセスランプと連動して鳴ってないし
ノートの内蔵HDDも動いていない

どこから聞こえるんだろう?
944919:2006/10/31(火) 21:48:14 ID:TGi1ZJLI
>>939
すいません。WAN側のアクセスからルーターの設定ページを隠す方法を探しています。
今は192.168.0.1でもグローバルアドレスでも設定ページが表示されて稼働時間や接続先などが表示されてしまいます。
PW入力が必要なので設定を変えることはできませんが精神的に気持ち悪いので隠す方法を教えてください。
945934:2006/10/31(火) 22:27:23 ID:dnDmCOVr
>>936
ありがとうございます。近いうちに買い換えてみます。
946不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 22:58:29 ID:ZBoff2Gr
>>919
そういう質問ならここじゃなくて、まずメーカに聞くのが筋じゃないか?
947不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 23:32:40 ID:A8Z8gJBH
>>944
実際にWAN側のパソコンからアクセスしてみたらそうなったの?
948不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 09:46:31 ID:/97rwgqv
質問させて頂きます。
ノートPCからHDDを抜き出し、別のPCで(USB接続)読もうとしましたが、
ノートHDDの為か、ACからの電源コネクタが合いません。
電源は4つのピンの部分ですか?変換するコネクタがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
949不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 10:11:43 ID:ZCQwgUbx
>>948
いまいち状況がよく分からん
2.5インチHDDを3.5インチ用のUSBケースに取付けようとしてるの?
2.5インチ用HDDケースならそのまま差すだけで特に電源変換とか関係ない気がするけど
950不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 12:47:51 ID:P5t4XAkx
>>948
最近よく出回っている↓のような種類の変換ケーブルに
2.5インチHDDをつなぐ話をしていると思うんだが
この手の変換ケーブルに2.5インチHDDをつなぐ場合
画像にもあるようにACアダプタをつなぐ必要はない(というかつなげない)
2.5インチHDDへの電源供給は変換ケーブル経由のUSBバスパワーになる
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/powerkit/iu2-m2.htm

ちなみに「4つのピンの部分」と書いてあるのは多分
HDDのマスター/スレーブなどを設定するためのジャンパーピンで電源とは無関係

なおUSBバスパワーでの電源供給は最大5V 500mAまでなので
表面ラベルの「5V ***mA」の数値が500mAよりも大きいような2.5インチHDDは
この手の変換ケーブルでは使えないと思った方がいい
無理に使おうとすると壊れるおそれもあるので注意
その場合にはACアダプタを使える外付けケースなどを使う必要がある
951不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 20:30:59 ID:7dcxVOgo
デュアルコアCPUで一台組んだのですが、アクティブウインドウを切り替える時や
数十分放置してから触るとき、ものすごく重くなります。
あと、エクスプローラを起こすときも毎回のように数秒待たされるのですが
どこに問題があるのか見当がつきません。
以下に詳細さらします。何かご存知の方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
【CPU】AMD Athlon 64 X2 3800+
【M/B】GIGABYTE socket939 GA-K8N-SLi(nForce4チップセット)
【RAM】ノンブランドバルク DDR PC2700 512MBx4 MEMTEST86ver2.5で6時間テスト エラーはなし
【VGA】玄人志向 GF6600GT-E128HL
【OS】WinXP Pro sp2
952不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 20:47:37 ID:DCD6goZE
>>951
CPUドライバとパッチ入れたら直りそう
C&Q使っているならソフトによっては切ったほうがいいかも。
AMDのCPUスレにいってこい

953951:2006/11/01(水) 21:00:38 ID:7dcxVOgo
>>952
レスありがとうございます。
専スレがあったと気づかず投稿してしまいました。すいません。
BIOSはRAIDオプションを切るくらいしか変えてないのでC&Qは問題ないと思います(一応確認してみます)
954不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:48:41 ID:N96JjdOx
質問させて下さい。

一ヶ月程前にスピーカーからは音が両方出るのですがヘッドホンを繋いだ場合右側からしか聞こえないという事があり、
これはヘッドホンが壊れてしまったのだと思い新しいものを買ってきました。
実際新しい物では良く聞こえたため一安心だったのですが、先日急に新しいヘッドホンの右側が聞こえなくなり
随分壊れるのが早いなと思いつつスピーカーを繋いでみたのですがそれでも右側が鳴りませんでした。
さらに翌日に再び繋いでみるとスピーカーでもヘッドホンでも両方から正常に音が出ます。

これは内部が断線しかかっているような状況なのでしょうか。それとも他の要因も考えられるのでしょうか。

955不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:56:44 ID:NVmEqRJ7
>>941
Windowsの再インストールからやり直したほうがいいんじゃないかな。
けっきょくその方が時間がかからなかったりする。

何階層にもなったUSBのドライバの低レベルの部分が壊れてる感じ。
デバイスマネージャから関係するドライバを全部削除してみるという方法は
考えられるね。
956941:2006/11/02(木) 06:36:06 ID:jMkx45+J
>>955
ありがとうございます。
早速、この休みにでもやってみようと思います。

ドライバの削除については、まず「ドライバが入っていない」
らしいので、恐らくOS入れの時点で何か不具合があったのでは
と思います。

またお世話になるかもしれませんが、よろしくお願いします。
957不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 07:12:30 ID:V/XIopej BE:99261656-PLT(20036)
>>954
差し込んだまま少し回したり引っ張ったりしたときにどうなる?
958不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 09:08:43 ID:N96JjdOx
>>957
一ヶ月ほど前は回していると聞こえるポイントもありました。
今回は回してもまったく変わらなかったのですが抜ける寸前まで引っ張った場合音質は悪いのですが聞こえました。
959不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 10:06:27 ID:/Hfm9eIE
>>958
バグがあるかもしれないからBIOSアップしたら?
それかUSBの中にホコリ・・・
960不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 12:51:26 ID:m9GAEJmz
>>958
100均のでもいいからステレオ延長ケーブル使って見れ。それでも駄目ならメス側がゆるんでるまたはさび付いてると思う。
抜き差ししたとき緩いようであればゆるみ。
キツキツのときは腐食。
後は基盤をエアダスターでほこりとが吹き飛ばして試す。

差し込み愚痴にエアダスター使うのもいいかもしれない。
961不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 17:43:11 ID:sNpgPQf+
子供が触って何か設定してしまったのか分からないのですが、昼からマウスの電源がつきません…
OFFからONにする際に一瞬赤いランプがつくだけです。電池も交換したし、コネクタボタンも押してみましたが、直りません…。 
直す方法はないですか?
962不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 18:34:59 ID:Q2MCv2KJ
>>961
メーカーとモデル書いてないのにどうやって判断すればいいんだ?
963不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 18:56:36 ID:sNpgPQf+
すみません↓ 
自己解決しましたm(__)m
964不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 23:22:59 ID:KjHv4xpE
HDD増設の方法について説明しているサイトなどはありますでしょうか?
965不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 23:32:40 ID:8UdCKmMh
>>964
ttp://www.google.co.jp/
HDD 増設 手順 の検索結果のうち 日本語のページ 約 292,000 件中 1 - 100 件目 (0.24 秒)
966.:2006/11/03(金) 02:13:44 ID:FnJIFq49
>>948です。>>949-950レス有難うございます。
言葉足らずでしたが、>>950ご指摘完璧でした。
ただ表示は0.5Aでしたが、動作しません(PCからは見えてる)。
HDD側に(ノート用ゆえ)USBバスパワー非対応といった
問題があるのでしょうか?
レスの通りAC可能なケースを探してみます。
967不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 15:29:38 ID:WreKZy8u
「既にシステム内で実行中の重複したデバイスがあるので、このハードウェアの
 デバイス ドライバを読み込むことができません。 (コード 42)」

すまいる SCS-35U2 を3台買って、
・WDC WD32 00JB-00KFA0
・Maxtor 6 B250R0
・Maxtor 6 B250R0
の3つをUSBでつなげているんだけど、
Maxtorのやつ2つがいつも「重複した」になって
同時に使えないです。

HDDドライバとケースのドライバ削除して再起動してもだめです。
どうすればよいでしょうか?
968不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 19:35:37 ID:UkfEtyLo
MaxtorのHDD一台+WDC一台のときはどうなの?
接続のしかたは変えてみた?
さしこみ口を変えてどうなるか様子をみたり
マザーボードのチップセットドライバを更新してみたら?
969不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 20:02:21 ID:JQ/9mvJG
現在ノートPCに
USB外付けHD
USBスピーカー
などをつけデスクトップのように使っています。
ネットは無線LANなので部屋中持ち歩けるのですが
音楽などを外付けHDに入れているため持ち歩くと音楽などが聴けません。
外付けHDやUSBスピーカーも無線化するよい方法はないでしょうか?
ノートPCにはブルーティースがついているため利用できるとありがたいです。
アドバイスいただけると幸いです。
970不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 20:44:18 ID:OXXn2/Ek
>>969
HDDに関してはNASを利用してはいかが?
スピーカーはFMトランスミッタで据置コンポ等に飛ばす位しか思いつかんわ

しばらく待てば無線USBが出てくるだろうけど何時になるか解らんからなぁ
971不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 21:33:42 ID:zCWz4T3h
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/avi/1011213770/
を見て、フレーム単位での編集の容易さにひかれ、DVデッキがほしいと思ったのですが、
5万円くらいまでの低価格ではもう手に入らないのでしょうか。
972不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 21:58:26 ID:WMpfVkMo
>>969
スピーカーはこんなのどうでしょう?
http://www.rioaudio.jp/product/accessories/LIVEair/index.html

HDDはNASとかを無線LAN接続するしかないかなー。
そういえば、こんなのもありますね。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0610/31/news117.html

あと、ワイヤレスUSBハブが今月13日に発売されるみたいなので、
人柱になる覚悟があればどうでしょう?
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/11/01/665573-000.html
973不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 22:32:50 ID:YHzzpKm/
>>970
>>972
現在のハードのまま使うには
ワイヤレスUSBが一番便利そうですね
もう少しまってみます。
ありがとうございました。
974不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 01:01:31 ID:RZ7pEDX6
液晶モニターは電源内蔵タイプとACタイプとどっちがいいんですか?
あと、デジタル形式とアナログではどうちがうんでしょうか。
975不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 02:39:38 ID:JJlom5HG
CDドライブに音楽CDを入れて再生させるときに、回転速度を落とす速度ってないですかね?
今かなり早く回ってるみたいで、シューって音がしてウルサイです。

使用ドライブは、teac製CD-W58Eです。
976不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 07:30:33 ID:+N9WCWf8
>>974
電源はどっちとも言いかねる。それぞれに長所短所がある。
強いて言えば、ACタイプの方が本体に熱源を抱えないぐらいか。

液晶ならデジタル入力じゃないと意味がないです。デジタル出力を前提にした出力デバイスなので。
アナログだと変換器が間に入るから、どうしても全体に「にじみ」が出ます。

>>975
音楽CDを再生する際に音がするなら、そのドライブの仕様。
音楽CDの再生は等速で動作する。別に回転速度を上げる必要はないからね。

teac程度の音で嫌なら、Pioneer製のドライブにしてツールでモーター音を下げるしかないよ。
あるいはmp3にでも変換して、音楽はHDDで再生するようにするとか。
977不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 07:47:44 ID:DLZlp/hT
>>975
使えるか判らないけど、この辺はどうでしょう
ttp://www.cdspeed2000.com/

参考
ttp://fox.flop.jp/tukau/cdspeed.html
978975:2006/11/04(土) 09:53:19 ID:JJlom5HG
>>977

回答どうもありがとうございます。
しかし、私の環境だと上手く動作しませんでした、、、
979967:2006/11/04(土) 10:53:08 ID:77tHlimm
>968
情報不足ですみませんでした。
WDCとMaxtorの2つのときは問題は発生しません。

MBはAsus A8V-YM
OSはWindows XP SP2 パッチはすべて適用済み

2つのMaxtorのHDDのうちひとつのポートを変えてみたり、
Buffalo IFC-USB2P4というUSB2.0インタフェイスをつけて
そちらにつなぎ変えてみたりしてもダメです。
チップセット、Buffaloのやつとも、ドライバは最新です。
980不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 12:29:48 ID:eC41fl8e
>>979
Windowsがデバイスを認識するときの「ハードウェアID」が
重複してるのが原因。
解決策は、変換アダプタまたはMaxtorのHDDが持ってるハード
ウェア情報を書き替えるしかない。
981不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 15:46:03 ID:hL5ybKAt
I-O DATA の外付けHDD(HDH-U160S)を使用しています。
パーティションは約100GB(NTFS)と約40GB(FAT32)に
切って使っています。

しかし、昨日PCを立ち上げたら突然、両パーティション共、
アクセスが出来なくなりました。
(マイコンピュータにアイコンは出ています)

アイコンをダブルクリックすると
「未フォーマットなのでフォーマットしますか」
というメッセージが表示されます。

ファイナルデータ2006の体験版でデータ復旧を
試みましたが、
「この形式はサポートしていません」
と、表示され、データは一切、取り出せません。

また、電源はAUTOにしているのですが、
PCの電源を切っても、外付けHDDの電源は
ついたままという症状もでています。

OSはWindowsXP Home Edition(SP2)です。

なんとか、データを取り出したいのですが
どうすればいいのでしょうか?
982不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 15:59:13 ID:p7QuNoZD
>>981
中のハードディスクを出して、
直接PCにつなげばいいんじゃね?
それで読めなけりゃ、いよいよダメだな。
983不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:14:08 ID:CyZXuHUP
>>981
PCのショップに相談すればいいだろ、駄目ならメーカーに相談する。
ここで聞くだけ無駄。
984不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:54:02 ID:zRxDUSGk
(・∀・)ノ
985974:2006/11/04(土) 17:49:14 ID:8/t3DWIT
>>976
ありがとうございます。
本体に熱がこもるのは寿命が短くなりそうですね。
液晶のほとんどがVGAケーブルのアナログ方式なんですがこれはどういうことでしょうか。
よくわかりあmせんね…。
986不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 19:24:05 ID:+N9WCWf8
>>985
だから「強いて言えば」って書いたのに。

まぁ、熱がこもっても大丈夫なように設計はされてるはずだよ。
掃除機だって、冷蔵庫だって、TVだって、熱を持っても簡単に壊れたりしないだろ?
ACだったら、今度は熱を持つACをどうするか、ユーザーが考えないといかんし。

>液晶のほとんどがVGAケーブルのアナログ方式
そりゃ、出力側がアナログのままのユーザが圧倒的に多いから。

デジタルは定格なら綺麗に出せるけど、切り替えに対応できないからアナログより不自由ではある
けど、現実的にCRTというのは時代遅れなんで、メーカーは液晶へ全面移行せざるを得ないって仕組み。

そう言う俺は利便性からCRTを未だに使ってるけど。
987不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 22:42:55 ID:ec4sh2m6
>>981
分解してIDE接続してからデータサルベージ。
分解しないでデータサルベージは多分無理。

>マイコンピュータにアイコンは出ています
>未フォーマットなのでフォーマットしますか
HDDのMBRが壊れている可能性がある。データ復元ソフトでスキャンさせる。
手動でためしてみたいってんだったら↓。簡単とはいいがたいけど…
ttp://www.corso-b.net/itaya/TIPS/TIPS02.html
ttp://lets-go.hp.infoseek.co.jp/testdisk1.html

>電源はAUTOにしているのですが、 PCの電源を切っても、
>外付けHDDの電源はついたままという症状もでています。
外付けHDDのケース電源が壊れている可能性がある。
分解可能(たぶん可能)ならケースから出して、HDDは別の外付けケースをつけてやるかパソコンに内蔵してしまう。
988不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 23:48:00 ID:ZVHGz3Wa
ビデオカードでinnoVISIONの6800GS使ってるんですが
ゲームを起動するとビデオカードから信号が送られなくなるのかディスプレイが一旦切れてすぐ復活するんです。
今のところ特に問題ないんだけど、readtekのを使ってるときはならなかったし、なるゲームとならないゲームがあるから心配です。
どなたか詳しい人お願いします。
989967:2006/11/04(土) 23:56:22 ID:77tHlimm
>980
たびたびすみません。そんなことってできるんでしょうか?
できるなら方法をご教授願います。
できないなら、ケースを買い換えればいいわけですよね。
990不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 01:15:33 ID:Lx22y6q+
>>989
書き替えは、素人には無理。
買い替えても、同じ変換チップで、同じハードウェア情報を持ってたらアウト。
991不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 01:27:08 ID:TlDlOKX0
次スレ

ハードウェア総合質問スレ 5GHz
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1162657509/l50
992不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 17:52:27 ID:fY8zwNcB
993不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:15:52 ID:3ZfWYPO/
( ・∀・)
994不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:29:21 ID:fY8zwNcB
  パーン   _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´(☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡>>993ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
995不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:52:19 ID:HNEWE9Lx
(´・ω・)
996不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:56:11 ID:fY8zwNcB
        (゚д゚ )
        (| y |)


      ∧  (゚д゚ )  ∧
      \/| y |\/


         ∧∧
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |

         ∧∧
.ネコミミモード♪ (゚∀゚*)
        (| y |) ネコミミモード♪
997不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:58:36 ID:fY8zwNcB
     //      / // /.  |:  i   i ヽ、 \ ヽ  - 、 ヽ._ - 、
     |'      / /イ i  i:  i: _L_ _ i: ',\ ヽ /    ̄   \ は〜い 1000取り合戦の時間ですよ〜
     {     // / | i -‐'  ̄ ̄    _二ニ V / :i     i     `ヽ
      ',    i/ / _二 -―- 、   /     ∨  i    |   /  ヽ、
      \  /  i    二_、     孑ニ、ヾv_ / ̄|    |   i    , }
     // :\/.r-、i  v/ rァヽ`     トイ::ヽイ   イ___ .ノ   i    / i
  _ ,ィ⌒ヽ :/ {. ヽ',  〈{. {:::::::::}      ゝ-/  ',  /    ヽ   ノ  ./  i、
. / .;.,. ´` - _/!  ハ  ` ゝ-‐'      /   ., /    .ノ ./  ./  ノ \
/ ,. ;       -' _ ヘ         |i./_ -‐  ;´\‐ニ二 二^ー- ^ー_7´|\
   ' .,        ニ- _    / ̄ _   -‐   ̄`; ̄.,. ̄ ̄ ―-  i\ヽ
./    ' ..,     ,. ' ; ' ., -./ マ ̄  !   ,.イ ;   ;           ̄ -L
;       '' - ''   ;  /;i   ' ,  /  ,.  ,' ;   ;            ',
_        ;     ;.,/ ./ ` .., ` ´ ,. '       ;
i ‐- _        /;  ./  `く ` ー   ,' ,'    ,
ハ      ̄ - _   /  ;/ /スオ';,    ,.       ' ,            ;
ゞ 、       i ` y´  / '' // i:, ';:, ,.  ,' ;     ; ' .,   
998不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 18:59:53 ID:fY8zwNcB

(*´∀`) < うめうめ
999不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 19:00:50 ID:fY8zwNcB
999
1000不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 19:01:21 ID:fY8zwNcB
       /⌒ヽ
      ( ^ω^) <1000だおっ♪おっ♪おっ♪
 ピョン   ( O┳O)  
  ピョン   し-||-J  
       ⊂§⊃  
         §   
 ⌒ヽ〃⌒ヽ〃 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。