リムーバブルHDDケースについて語る Part 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
リムーバブルHDDケースについて語るスレです。

前スレ
リムーバブルHDDケースについて語る Part 15
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1144985988/
2不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:42:53 ID:XOE/gn0V BE:268812836-2BP(0)
3不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:43:17 ID:XOE/gn0V BE:403219139-2BP(0)
関連スレ
【USB2.0】外付けHDDケースなお話 17【IEEE1394b】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1149846505/
【SCSIから】外付けHDD 32台目【SATAまで】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1153193758/
■IEEE1394 vs USB2.0■
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1101532541/
HDHDHD おすすめハードディスク HDHDHD 6
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1121547721/
【外付け】遅延書き込みエラー【HDD】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1068052881/
Serial ATA総合 Port15
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149676595/
■HDD買い換え大作戦 Part85■
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1153999454/
4不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:43:43 ID:XOE/gn0V BE:836304487-2BP(0)
5不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:44:07 ID:XOE/gn0V BE:627228667-2BP(0)
6不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:44:32 ID:XOE/gn0V BE:224010735-2BP(0)
Q.USB2.0・IEEE1394変換ケースを買ったのですが、HDDメーカーによっては正常動作しません。
A.SeagateとWesternDigitalのHDDは相性が酷くて有名です、チップによっては動作しません。
USB2.0・IEEE1394変換ケースを購入する場合、この二社は避ける方が無難です。
購入する場合は変換チップをしっかり確認してからにしましょう。
SATA変換の場合、WesternDigitalは問題有りませんが、
Seagateはチップにより不動・不都合報告が上がっているので選ぶ必要があります。
『IDE活してS-ATA』ではWD・Seagate共、問題なく動くとのことです。
ttp://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html

変換チップ動作状況
・USB2.0
GL811E:○WD・○Seagate
CS881x:○WD・○Seagate
CY7C68300:○WD・○Seagate
uPD720130:
D8927GC:

・IEEE1394
OXFW911:○WD・○Seagate
OXFW922:○Seagate
S1R72901:
D89025:

・SATA
88i8030:○WD・×Seagate
SiI3611:○WD・△Seagate(不動・認識遅れ)
JM20330:○WD・○Seagate
7不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:44:53 ID:XOE/gn0V BE:149340825-2BP(0)
Q.S-ATAでもホットプラグ出来ますか?
A.完全な規格化はOS側とドライバ側の対応待ちですが、ホスト側、デバイス側共に
SiliconImage製のコントローラを使っている製品を選べば可能です。
デバイス側がSiliconImage製以外のコントローラーでの動作報告もあります。(過去ログ参照)
また、S-ATAII対応デバイスは規格上ホットプラグに対応しているはずです。
ただSiI3611でホストとの組み合わせによっては
WDの一部で△(PC起動時ON=○だがホットスワップ時は認識不能で×)との報告があるので
完全対応とは言えないようです。

起動中にHDDを追加するには、ホストコントローラが生きていて、
かつデバイスドライバが入ってる状態で、
HDDとデバイス側変換基板の電源ONで自動的にドライブが追加されます。
切り離し時は、USBや1394デバイスのような取り外しアイコンが出ないので、
デバマネから該当ドライブを削除するしかありません。
HotSwap!やDriveManager、swapmanagerといったユーティリティーを使うと楽です。
nForce3・4+SWドライバでは取り外しアイコンが出ます。

また、SiI3112Aではデバイス側の変換基板だけがONの状態だと、
OSがフリーズするので、変換基板の電源はHDDと連動させなければいけません。

【参考】
(SiI3112A使用のS-ATAカード)
クロシコ SERIALATA1.5-PCI
ViPowER VP-9601Aなど

(Sil3611使用の変換基板)
ABIT SERILLEL2(1はダメ)
クロシコ SERIALATA-DAT
SYBA SD-SA2IDE-A1 など
8不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 13:45:15 ID:XOE/gn0V BE:358416746-2BP(0)
9不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 14:02:36 ID:r4ttGR0X
10不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 14:03:29 ID:r4ttGR0X
>>1おつ
>>9>>8にリンク追加
11不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 15:54:29 ID:1C8/7PWo
TSUKUMOの、電源切れたら文句なしなのに。
下の段にサンワの5インチベイ排気クーラー付けると、ものすごく冷える。
正面から12cmファンで冷却してる固定の内臓HDDより冷えてるよ。
12不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 19:46:37 ID:eai7pcTw
>>11
>>9
改良
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/7004

がんがれ。俺は買おうと思ってるぽ。
13不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 20:27:47 ID:4Syrsiny
vp-5010KPF(B)秋葉原で売ってるのを初めて見た。じゃんじゃん亭の向かいの辺りのETS2号店?かなにか。
Vipower製品の取り扱いが他にもかなりあった。KPFじゃなくてアイボリーのLSFもありますた。
KPFのBは2580円。LSFは1980円だったかと。
14不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 21:10:35 ID:PuyRk+iX
15不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 00:50:53 ID:VraF0uc4
SATA2I2-PCIeで、Sil3132なのに、Hotswap!で外しても電源落ちない・・・。
何がいけないんだろう?

SilじゃないSATA2I2+IDE-PCIEも試したけど、電源落ちない。
SATA2I2+IDE-PCIEは、ホットスワップ専用のツールが付いてるけど、
その専用ツールでも電源落ちない。

電源供給も止めるための条件って何?
16不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 01:36:27 ID:J0WStSLY
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
('A`) …。
17不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 01:50:26 ID:wvAZ/SV1
>>14
おっ
多連装の中の人だ


5010KPFは鍵が電源連動してるらしいから4台ぐらい買うかな。。
18不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 02:06:22 ID:1lL0ULMS
LEDどうするの?
19不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 16:43:06 ID:r/uLpzeo
ラトック、アクセスLED付きSATA HDDリムーバブルケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0803/ratoc.htm
20不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 19:12:55 ID:Dp3MZiQy
>>15
これ漏れの脳内だけど、ひょっとしてSATAIIでコマンドが追加されて
スピンダウンとかできるようになってたりして。

で、前スレのSiI3132で電源落ちるって言ってた人は使ってる
ドライブがSATAIIの新しいやつじゃまいか?

誰か電源落ちるのを確認している人、試せたら違うメーカーや
SATAIのドライブでも落ちるか試してくれまいか?
2115:2006/08/03(木) 19:57:32 ID:VraF0uc4
>>20
SATA2I2-PCIe、バイオスとドライバ最新にして、
Seagate最新の7200.10(ジャンパピン外してSATAU)で試したけど、電源落ちなかった。
電源落ちないのは、相性なのかな。

諦めて姉貴の鯖から電源持ち出して、KM-02Aに繋いで電源のオンオフやってる。
SiI3132には期待していただけに残念。
22不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 20:37:18 ID:ZoLwENDT
初期型ラプターでもスピンダウンするよ
動作音が小さなドライブだとわかりにくいけど。
インナーレスで使ってるからSATA電源直結じゃないと駄目かと思ったけど
4ピン電源のラトックのアウターでもスピンダウンしたし
23不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 19:00:39 ID:rtQS0Xhn
スピンダウンするしないをうまく切り分け出来ないかなー。
24不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 02:04:40 ID:0x/A4T17
(ーω・)禁則事項です♪
25不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 03:47:48 ID:OJ+1pE0R
>>19
こないだ前モデル買ったとこだ…orz

前モデルのケースの目隠しを外してLEDつけることって可能かな。
26不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 04:25:34 ID:+VFgjU84
>>19
これイイなあ。。。
オレの使ってるViPowERの値段の何倍するんだろ?www
27不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 04:51:00 ID:lIqthRpl
SeagateのHDDって外付けだとトラブルが多いようだけど、
リムーバブルでもそういうことあるの?
以前ViPowerのリムーバブル使ってたとき、
SeagateのHDDがひとついきなり認識不能になって、それ以来恐くてリムーバブルは使ってない
そのHDDは内蔵にしたら復活したけど
28不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 04:54:18 ID:lfvLZmGm
内蔵電源使用でネイティブなら問題ないはず
2927:2006/08/05(土) 06:21:59 ID:lIqthRpl
ありがとうございます
余ってるHDDで久々最チャレンジしてみます
30不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 11:50:23 ID:fyumThFf
つか電源くらいは外付けケースメーカーも海門仕様に合わせろよと、事実上シェア世界一HDDだろうに。
31不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 13:52:57 ID:q+ByAVYt
日立の次期主力もデータシート見ると、
12Vのスピンアップ時の要求電力が上がって、2Aになってるしな。
安定した電源供給の出来る内蔵リムバが一番。
32不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 17:34:04 ID:Pi9jhkAd
ACアダプターが1.5Aとか勘弁しろって感じ。
33不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 19:39:07 ID:kz9q36rp
前スレで冷却ネタが出てたがこれは既出だっけ
これならベイさえ余っていれば裸も冷却できるんだが
ttp://www.vipper.net/vip69668.jpg.html
34不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 19:54:19 ID:7vTwrQup
ドライブドアのコンセプトと裸族リムーバブルとが合体したものが出るといいのになぁ。
3534:2006/08/05(土) 21:17:25 ID:7vTwrQup
もちろん、個々のリムーバブルに電源連動カギ付きで。
36不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:00:13 ID:LZnXxZjw
>>33
その耐震用ゴムって100円ショップで売ってるの知ってるか?
37不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:57:55 ID:SOj5RGhX
>>35
連動タイプが出たら自分で作ればイイジャン
38不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 01:12:21 ID:3Yp9VU23
>>37
(・∀・)ソレダ!!
SATA ならケーブルを延長するだけで OK かな ?
39不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 01:43:52 ID:L5VUoLpg
最近HDDが増えて連動しなくてもいいやってなった俺
40不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 03:16:27 ID:ROg4QKRJ
>>38
マルチプライヤーハブでは?
ttp://www.tzone.com/diy/topics/satah/satah3.jsp
41不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 08:24:11 ID:NVUwX3yr
リムーバブル多用する身としては電源問題から最近はSeagateも日立も避けて
もっぱらWDばかり。
なのに、WDはU-ATAは320GB止まりで400、500はSATAしかないのが納得いかん。
SATA一本で行くにはeSATAの普及状況からするとまだ1、2年は先だろうなぁ。
42不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 12:37:51 ID:hThhvNY/
リムバのHDDにファイル移動したらファイルが壊れてることに気づいた
なんとかリカバリーできたがこういうこともあるですね
43不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 12:44:34 ID:L5VUoLpg
俺はいきなりダイナミックディスクとか言われることがある。マジウゼェ
4442:2006/08/06(日) 14:13:11 ID:hThhvNY/
中国人じゃないです
45不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 16:20:31 ID:Igyyur2W
リムーバブル多用するのにU-ATAって
後1、2年どころかもうSATAオンリーになってるし
U-ATAケースもHDDもゴミになるだけだよ
46不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:00:52 ID:y7/iw2QR
>>45
レス書く前に一呼吸おいてごらん
47不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:18:58 ID:NVUwX3yr
>>45
頭悪そうだなw
48不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:21:32 ID:Igyyur2W
もうIDE廃止されたの知らないんですか?
49不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 17:54:17 ID:5HdFiwC1
世の中965しか無いと思ってるのかい?
50不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 20:14:48 ID:yYoGTLb7
>>44
ホントに?
51不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 21:04:31 ID:uBGr5fIa
>>44
マジかよ
52不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:40:38 ID:VVdifzYj
S-ATAはコネクターの造りが大キライだ。(#・ω`)
53不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 01:22:48 ID:4fkAZauO
SATAの流れの中申し訳ないw
迅龍を使ってリムーバブルをUSB化しようと思っているんだけど
nF4で使っているって人いますか?
http://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/usb22ide.html

それかオススメでもあれば教えてください。
54不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 07:25:59 ID:6P6sjMxK
オススメは
リームバブルケースで初めからUSB接続になっている側を買い足す
中身のケースは一緒で済むしょ
55不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 09:46:53 ID:tSKw/WzE
 
56不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 10:48:56 ID:a8nJ0bo6
SATAで良く冷えて、ホットスワップできるリムバ(色は黒)って何がありますか?
よろしくおねがいします。
57不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 11:12:13 ID:cqwbFqFL
至高のリムバは何ですか?と聞いているに等しいw
58不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 13:58:13 ID:hnKT5EQf
SATAで爆熱で、コールドスワップしかできないリムバ(色はアイボリー)って何がありますか?
よろしくおねがいします。
59オールテック:2006/08/09(水) 16:02:14 ID:VoPpKEcI
モービルラック プロ OWL-MRS43SAT
www.owltech.co.jp/products/mobile/MRS43/MRS43.html

これ買ったんだけど、wdのHDがつけづらい。
箱のケツの電源部分の部品を外さないと、
ケーブルが邪魔して箱にデカ箱側に収納できない。

あとHD固定のネジ穴の造りも雑。
HDDが結構揺れてしまう。

これの上を逝くケースがあったら教えてくだちい
60不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 16:03:11 ID:VoPpKEcI
ケーブルが邪魔して箱にデカ箱側に収納できない。
ケーブルが邪魔してHDDしまった箱をケース側のデカ箱に収納できない。
61不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 17:43:44 ID:JtsHwADe
2006年2月下旬出荷
eSATAリムーバブルケース(外付け1ベイタイプ・ライトグレー)
製品型番 SA-DK1ES
価格(税別) ¥12,800
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sadk1es.html


これは、SeagateのHDDではまともに動かない、ファイルを移動すると壊れることがあるので
コンペアをしないと不安、その他異常な動きをするなどはないでしょうか?
問題なく動けば買おうと思っています。
62不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 02:15:57 ID:rU9Ildsu
価格が問題
63不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 09:46:06 ID:XeMb3kEv
HDDがもう一台買えるよな。
64番組の途中ですが名無しです:2006/08/11(金) 11:13:04 ID:hr0r1pbr
>>61
そういう不具合ってFire File Copyとか使って移動とかコピーしても駄目なの?
6561:2006/08/11(金) 12:24:59 ID:62YT2dIq
>>62 >>63
たしかにそうなんだけど、外付けのリムーバブルケースはこれしかないでしょ?
>>64
自分がその症状になったわけじゃないから分からないです。
どこかに書いてあったから気になったもんで。

>>62 >>63 >>64
レスありがとです。

66不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 13:01:52 ID:3uZyFRpK
どこに書いてあった?
SATA無変換なのにファイル壊れるとも思えんし、電源不足?
ttp://www.ratocsystems.com/services/faq/sadk1es/index.html?anchor=sadk1es-1-2#sadk1es-1-2
67不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 13:31:33 ID:4lhWkbOc
S-ATAなら
内蔵ものを外付けにできるよ

なんの工夫もいらない
内蔵もののリムバをケース外に出すのも同じ

ラトックのDVDドライブいれれるケースにつくもの内蔵ものを入れた事例も
あるしね
こっち見れ
ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/ec5es.html
アクセスランプが無いのが新シリーズの売りだね
6861:2006/08/11(金) 18:37:53 ID:PSOp5Mp9
>>66
どこに書いてあったのか覚えてないです… すみません。

>>67
内蔵を外付けに出来るとは知りませんでした。
おかげさまで選択肢が増えました。ありがとうございます。
69不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 19:44:24 ID:mzVCoanE
>>68
P-ATA版の「FR-DK1」での不具合情報だろ。

ttp://www.ratocsystems.com/products/subpage/frdk1.html
70不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 21:20:47 ID:xJAWtCkV
>>67
その値段出すなら、より大容量のHDに買い換えた方がお得だね。
71不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 21:44:28 ID:C+Z0UY1D
ratocはAmazonギフト券が山ほどある人向け
72不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 21:53:13 ID:Bv/k2m+0
なんでvipowerとたいして変わらない性能で値段が3倍になるのか
73不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 22:29:41 ID:4VCPeRn5
RATOC買う香具師はサポートが必要な初心者
74不明なデバイスさん:2006/08/11(金) 23:06:18 ID:rv16yzm2
>>73
まぁ金の使いどころは人それぞれ
75不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 01:33:02 ID:pR2mK+a+
サポートなんて要らんし、割高だと思うが、だからと言ってRatoc買う奴が居ても全然不思議じゃないけどな。
割高と言ったって何万もするわけでもなし、パチンコに金突っ込んでる奴よりマトモだと思う。
まぁ、パチンコも好きでやってるんだろうし文句言う筋でもないんだが。
76不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 08:57:03 ID:pCY6Yh1i
でも高いものが売れた結果安くていいものが駆逐されてしまうのは怖いわけです
そういう自分はインナー買うお金も惜しくてインナーレスに移行してしまいましたが
77不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 11:12:01 ID:dTcuIir+
たまに買うとHDDのジャンパをどれにすべきかを忘れてるわ
78不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 13:32:48 ID:2ry2zWCH
書いてるじゃん
79不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 15:51:04 ID:Dw3gtnjA
正直vipowerがマンセーされすぎてて怖い
そんな自分はCREMAXばかり…
80不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 16:22:10 ID:8K5NoiHg
>>75
パチンコと一緒にされたRATOC
81番組の途中ですが名無しです:2006/08/12(土) 16:57:33 ID:roHRYmKw
どこをどう読んだらそうなるんだか
82不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:32:29 ID:A5mlwjCe
ちょっと使っている方に質問なんですが、
M/BについてくるSiI4723って非Raidの単体ドライブとしてもつかえるのでしょうか?
また、その時はHotSwap!とかでホットスワップできますか?
83不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:41:58 ID:OBm1a+xF
ttp://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?cid=118
玄人志向はどうなん?
値段がvipowerと同程度なんだが、近場で売ってるのが嬉しい
誰か使ってる人いる?
84不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 11:09:35 ID:G495PWLW
リムバのHDDのファイルをゴミ箱に入れたまま、
リムバを外したり取り替えたりした後、また元のリムバを着けたら、
そのファイルはゴミ箱に入ってるんかな〜。

自分で試して見ればいいんだけど。
ゴミ箱を空にし忘れてリムバを外すことあるような気がするんで。
RECYCLERフォルダに入っててWindowsに再認識されるかな?
85不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 11:59:29 ID:affTNwu2
リムバとかのHDDに入れたデータを削除したら
それはゴミ箱には行かないで消えちゃいます
会社のサーバに入れたデータ整理時に消したのあって
復元できなくなくしたデータあったなぁ

IOとかでゴミ箱機能付ってのが売っていたけど
ほしいいのなら
どれだか探すのめんどくさいので自分でさがして
評判はよくなかったみたいよ
86不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 12:29:36 ID:if1H6IWs
>>85
( ´,_ゝ`)プッ…
8742:2006/08/14(月) 12:38:01 ID:3h2dYnzO
ちょっとイベントビューアでリムバ絡みのHDDエラーないか確認してくれませんか?
私のPCではたまーにエラーがありますよ
88不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 12:39:00 ID:G495PWLW
ゴミ箱には行くぞ!
89不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 13:25:44 ID:qz5SAlg3
>>83
ノシ
アルミ版使ってるけどシャドウベイで12pファン使ってるのと温度が同じなんでよく冷えてる。
あと3p短くてベゼルもアルミで隙間が無かったらいいんだけど。
90不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 13:27:26 ID:affTNwu2
え-
俺の環境だとゴミ箱にいかないよ


自宅
OS2000
+USBHDDとLAN経由HDDです

会社
OS2000+
LAN接続のHDD(会社のなので機種とかよくしらん)
91不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 13:33:23 ID:kXXnbxVH
ごみ箱に入らないのはリムーバブルメディア扱いのメディアとSMB接続のLAN
ごみ箱に入れて外そうが繋ぎなおせば入ったままだ
92不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 13:48:42 ID:asna8lU4
小型ファンうるせー('A`)
93不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 14:41:02 ID:INfJJVZk
>>83
クロシコは鍵と電源が連動してないと聞いたが。

9490:2006/08/14(月) 20:14:08 ID:affTNwu2
なんと
>91の書き込みの
リムバはゴミ箱胃行きにならないって情報そのものだ

俺の環境はたしかにリムバのUSBHDDだった
なので俺の環境が悪い(悪くはないけど)ほうだったのね


でもLANのはケイアンのでデバマネと取り出しのプロパティのは
スカジー扱いなでこれもリムバ扱いなのかな?
PC上はローカルディスク扱いのアイコンなんですけどね
95不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 20:17:45 ID:CZO3d7IV
>>91の書き込みはゴミそのものだ

に見えた(´・ω・`)
96不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 20:58:45 ID:kXXnbxVH
>>94
ケイあん♪ってこれ?
http://www.keian.co.jp/new_pro/knsr3500/knsr3500.html

2004年にIOが出してたNDASのに
http://www.iodata.jp/support/qanda/answer/s13002.htm
こういう情報があったけど、もしかするとドライバかユーティリティが何かやってるかも

>>95
ヒドス
9794:2006/08/14(月) 21:26:43 ID:affTNwu2
>>96
それそれ
買った初日は2,3回フリーズしたけどその後は平気
入れているHDDはWDの320Gのもの意外とHDD冷えているようです。
ケース内でHDD固定していないので移動には不向きです(移動する人いないだろうけど)

9894の独り言:2006/08/14(月) 21:42:39 ID:affTNwu2
>>96さんありがとう
2個目のIOのリンクみてゴミ箱設定みてみました

全ドライブで同じ設定を使うになっていましたので
教えてもらった情報と違うみたいですね

>>85
>>90
そして>>94の書き込みは間違っているとの事で終わりましょう

ちなみに使用機器は
ラトックUSB-HDDリムバ(U2-DK1)
ケイアンLAN接続HDD(KNSR-3500BK)
センチュリーUSB-HDD(CSZ35U2)
でした。
OS2KSP4最新パッチ適用済み自作PCマザボ直USB接続でした
みんな出来ているのに俺のPCだけ出来ないのがちょっと不満
でも会社のもできないんだよな・・・
99不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 06:21:52 ID:ZzUNmgAA
ViPowER VP-50 シリーズ売ってる所無いですかね?
黒が欲しいんだけど…。
100不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 16:36:57 ID:Ehu99r1W
>>99

>>13とquick通販、あとSW直販な。
101不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 19:21:20 ID:ZzUNmgAA
>>100
サンクス〜 13は通販してないんだよね?俺、地方在住だから、秋葉に行けない
quick はググったら e-quick.jp がそれらしいけど…黒は無いみたい
SW直販は解らないッス
102不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 19:40:35 ID:ZzUNmgAA
なんか、ViPowERのサイト変わっとる
103不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 19:53:11 ID:a4YrVDNM
日本語ページできないかな?

似た製品が多くて英語じゃ把握しづらい
104不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 19:33:05 ID:vX4HZb/c
ツクモかセンチュリーの裸ラックに日立のSATA‐HDDを入れたいんだが相性問題ってまだあるのか
誰か知ってたら教えてplz
105不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 19:55:51 ID:roRPdOi3
Seagateと日立でnaked使ってるけど、確かに日立のHDDは少し固くて取り外しづらいような気がする。

しかし使えないというわけでもなし。『相性問題』というにはいささか言い過ぎ。
自分はあんまり気にならない。

前スレにネジ緩めたりすればいいとか対処法が書いてあったはず。
106不明なデバイスさん:2006/08/17(木) 21:02:28 ID:wdgPBtLV
日立のどのモデルか晒してから語れよ HDT722525DLA380ゆるゆるマンコだよ
107105:2006/08/18(金) 00:03:49 ID:iTEX6ODc
同じ。でもこっちは固い。

Seagateのは片手で取り出せるが、日立はケース上を押さえつけて本体が動かないようにしながら取り出す。
108不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 00:40:11 ID:Ev0CIJ0c
>>105 どこかの店では相性問題としてポップが置いてあったと記憶してますが、
絶対使えないというほどのことではないんでしょうか。106の人と同じモデルです
109不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:10:16 ID:Clmq8jpr
ttp://www.taoenter.co.jp/support/qa_rack2.html
ここに書いてある通りで、引っかかるタイプだと
デフォルトのままでは取り出せないほど硬い。無理にやってレバー折れた報告もあったはず
これはネジで対応できるので大きな問題ではないが
うちだと日立の引っかかるタイプだとコネクタが嵌りにくいのか
接触不良でホットプラグが認識しないことがたまにある。
110不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 01:42:09 ID:pbHymNhQ
>>106
ロットによるから一概に言えないんじゃないのか?
漏れのは、おまいさんの言うゆるゆるのはずのHDT722525DLA380で、レバー折れそうなくらいきつぞ
ネジ緩めたくらいじゃぁ話にならんぞ
111不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 10:36:11 ID:MFVGzmz8
相性って…それって、Feature Toolsで3Gb/sに設定した場合の
VIAチップセットM/Bとの問題だろ。これって、確かRaid使用時の
問題だったはずだから、関係ないと思うが…
112不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 16:17:22 ID:iTEX6ODc
>>111
誤爆だよな?
113不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 16:39:17 ID:s6O+8RfU
ドライバとかチップセットで物理形状が変わったらそれはそれで凄い
114不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 17:24:50 ID:iTEX6ODc
>>109
そこに書いてある

> Q1. EZ-RACKに弊社配布のホットスワップソフトは必要ですか?
> A1. EZ-RACK-01B、EZ-RACK-01Wにはホットスワップソフトは必要ありません。
> ホットプラグに対応している環境(OS等)が必要です。

ホットスワップソフトが必要ないってどういうこっちゃ?
115不明なデバイスさん:2006/08/18(金) 17:30:01 ID:Clmq8jpr
ホットプラグ環境なら新たにスワップソフト必要ないだろ
116不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 02:35:05 ID:3j1Kem64
>>114
ま、いわゆるRaidみたいな環境を想定しているのでは?

例えばRaid5で3台のうち1台に異常が出た場合、その異常が出たドライブはRaidから
切り離されているからいきなり電源を切ってもだれもアクセスしていないから問題なし。

ホットスワップソフトが必要なのはリムバ用途に使っている場合で、アクセス中や
キャッシュがフラッシュされてない常態では取り外さないようにソフト的に補助してくれる環境じゃない?

実は普通はホットスワップというのは前者を指すがそれを流用して便利に使おうってのが後者。
だからそこに書いていることは一般的には正しいかと、ここでは混乱になるが。
117不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 03:45:10 ID:EKSkaTJw
たまにノートPCと一緒に持ち出したいのですが、ケチらずにポータブルHDDを買った方が良いですかね?
3.5インチ+小さいケースなら同容量でも半額で済むので迷ってます。
118不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 07:28:18 ID:4/QnVACr
ノートなら電源USBからとれる2.5インチのほうがいいと思うよ
家の中での移動ならなんでもいい
速度きにしないなら無線でもいいだろうし
119不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 08:46:56 ID:XXx2+DKG
3.5インチでFirewireのケースって安いのないかな
2000円ぐらいならいいんだけど
120不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 10:00:31 ID:59czvo86
それは無理でやんす
121不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 11:51:11 ID:XXx2+DKG
USB2.0のならそれくらいであるのにね・・・・
Firewire高杉
122117:2006/08/19(土) 15:41:39 ID:EKSkaTJw
>>118
確かにおっしゃる通りです。家の中でも電源邪魔ですよね。。。
早速買いに行って来ます。どうもありがとうございました。
123不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 16:07:57 ID:IZsiOvDL
つうか、スレ違い。
124不明なデバイスさん:2006/08/19(土) 19:07:46 ID:ENVyJDWg
>>101

ttp://www.sw-technology.org/direct/cgi-bin/shop/shop_index.cgi

10個買うと値引きしてくれたりする。
12599=101:2006/08/19(土) 22:42:31 ID:tRMeuds5
サンクス!!
3億回ブックマークした!!
126不明なデバイスさん:2006/08/20(日) 00:34:51 ID:roYYwzd+
玄人志向 - 商品一覧?≫?セレクトシリーズ?≫?ケース関連?≫?リムーバブルHDDキット
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=503
http://www.kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=504

これってここで紹介されてた?京都寺町で見かけた。センチュリーの>>9は3980円だったけど
玄人のは2980円で1000円も安かったよ。外見も全く同じで1000円安だったから買おうかと
思ったけど…
127不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 13:54:34 ID:Tm3PTc57
ViPowER VP-62281
ttp://www.vipower.com.tw/P_ExternalEnclosure.php?model_no=VP-62281
ブリッジチップは何を使っているのか?エロい人教えて・・・
128不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 16:31:47 ID:3i7Q+i1L
裸リムバでHotswap!使ってるんだけどFirFileCopy使ってファイル移動させてから外そうとすると
再起動要求が出て外せない。どうすんのよ
129不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 16:36:16 ID:yqX37hd7
unlocker
130不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 17:03:17 ID:3i7Q+i1L
ありがと。でもダメだった。何もロックされてない模様。
131不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 20:12:50 ID:7vgjzrGG
FirFileCopy使うの止めればいいじゃん。
つかFirFileCopyて同一HDDのパーティション間のコピーには役にたつけど、
別ドライブ間のコピーにはたいして役にたたない。
普通にエクスプローラーでコピーした方が安全な気がする。
132不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:01:55 ID:EEQZrR+Z
俺はベリファイができるから別ドライブ間のコピー/移動でもFireFileCopy愛用してるな。
でもHotswap!で普通にスワップできてるよ。
一度再起動要求で断られることあるけどそこでフラッシュが行われるらしく二度目で外せるようになる。
133不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 21:26:42 ID:zh+HXKHd
>>126
これも>>9に載ってるのも全部同じ物だよな?
134不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 22:18:32 ID:4ooA/ji3
>>131
こんなこと言うひと 始めて見た
135不明なデバイスさん:2006/08/22(火) 22:24:46 ID:fgyW1xl8
>普通にエクスプローラーでコピーした方が安全な気がする。

俺は逆
容量大きいデータだとすぐビジーになる(ちゃんとできることもできないここtもある9

FFCは別ドライブでのコピーでもはやかったよ
USBの外付けに移動させるときかなり早いよ
内蔵→別内蔵HDDでも早いと思う
136不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 01:01:46 ID:iwMkRTkR
>>131 はい? 別ドライブでこそ本領発揮だと思うんだが・・・
137不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 06:23:33 ID:WeuEiC37
ハッシュチェック命
138不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 07:27:33 ID:rWOfgZx9
FFCは簡易デフラグに使えて良いw
つか同一ドライブでも
他ドライブも
ネットワークドライブもFFCだな。
エクスプローラは大量ファイルや大容量ファイルの移動で糞重くなっていかん。
139不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 12:54:47 ID:F/bxnDKM
>>138
俺もFFCを知らなかったらと思うとゾっとする
たまにはLogフォルダ空にしたほうがいいぞ^^

>131はなにを目的に言っているのか知らないが、本気ならただのアホだし嵐にしても
フリーソフトだから荒す意味がないよね
140不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 13:26:55 ID:TdLczT9P
きっとまだバギーだった頃に痛い目見て
最近の安定してるバージョンにも懐疑的になってるのだろうよ
そっとしとき
141不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 16:33:11 ID:UwiLRl9R
製作者乙と言っておこう
必ず居るとみた
142不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 17:31:21 ID:F/bxnDKM
>>141
製作者の居るいないなどどうでもいいが、
これほどの優れたソフトを作ってくれて本当に乙といいたいよ
マンセーしてるのが皆関係者とかおもわないほうがいいよ たぶん2ちゃんのやりすぎだと思う
143不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 17:42:16 ID:UwiLRl9R
俺はあながち的外れなことは言っていないと思っている
144不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 18:15:17 ID:HR3l1X7L
粘着乙wwww
145不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 18:17:28 ID:hJB2deRo
IODATAが何か出すらしいな
俺は失策すると思ってる
146不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 19:24:48 ID:de7YcEcz
少なくとも入れ替えケースは実売1000円じゃなきゃ失敗するだろう
147不明なデバイスさん:2006/08/23(水) 20:05:53 ID:AAt4xsXZ
10000円代のHDDを入れるインナーが4000円とか馬鹿げてると思う
148不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:45:25 ID:PMIhxtf6
>>145
これか ? 高いっす。新しく PC を自作したほうがいい希ガス。
http://ascii24.com/news/i/hard/article/2006/08/23/664124-000.html
149不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 00:57:41 ID:PMIhxtf6
こちらの記事の方がくわしいな
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0823/iodata.htm
150不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 18:03:15 ID:CicK2w3Y
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0823/iodata_18.jpg

250GB HDD+インナーで16,800か。
ラトック並みのボッタクリだな。
151不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 20:01:47 ID:zmhvyhcp
vipowerは神
152不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 23:40:54 ID:n95PGzMc
vipowerはideのアルミが撃ってない
153不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:10:50 ID:uivaW/1l
樹脂で充分
154不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 00:53:04 ID:YAHkAX54
VipowerはDirctLinkでさえなければ…
155不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 01:41:02 ID:6Og1XRrs
リムーバブルケースのアクセスLEDってどこに接続すればいいの?

マザーボードのはPCケースに使ってるんだけど。
156不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 01:54:36 ID:GL5TN/NT
>>154
DirectLinkの方が良い。コンパクトだし、そもそもSATAのコネクタはこのような用途に向いている。
30台以上持っているが一度の問題も出たことないぞ。
157不明なデバイスさん:2006/08/25(金) 22:54:19 ID:5/1yKX4V
>>156

hage道。うちではLinuxでのソフトRAID5環境で運用してるけど、認識不良とかもないし満足してる。
DIN接続だとhotswapできなかったし、ベストバイはVipowerだと思う。
158不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 00:45:51 ID:Ls9SaMFD
SATAのコネクタ直に接続するなら99とかの
裸のやつでいいやってならね?
159不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 01:40:55 ID:eXLcHdQz
PATAのVipowerにPATA-SATAドングルへばりつけたなんちゃってSATAで快適…。
昔のHDDでも快適な速度でホットスワップできるのはめちゃ便利。
160不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 02:29:33 ID:usFeng1g
>>158
裸のやつは取り出すときに電源切るから理論上平気でも精神安定上いくない!

>>159
これでいいじゃん。変換チップ内蔵。
http://www.vipower.com.tw/P_MobileRACK.php?model_no=VP-1001LSF
161不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 03:21:04 ID:C6FIMtBZ
VP-410LS2FU-133 って秋葉のどこかで売ってますか?
162不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 04:04:48 ID:WzjBK9qL
Vipowerって秋葉で売ってる?
163不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 06:35:36 ID:MKue7cxE
hdd裸で保管するのは個人的に好ましくない


デブには手の油がHDDにつくので錆びる
基盤をなにかが触れたらショートしそうで怖い

安いVパワーでも高いラトックでもケースに入っていたほうが
交換も保管も安心する
164不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 06:51:59 ID:MPhgjS/h
自分が脂性のデブだということ?(´・ω・`)
165不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 08:30:24 ID:MKue7cxE
そうだよ

その他に汗もだらだらかくよ

しかも水虫で臭いよ

だがしかーし
エロゲとかP2Pとかはやったこと無し
萌えとかの感じが解らんのですよ
166不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 08:47:02 ID:4tprsZiH
薬品のせいで手のひらが常に乾燥状態の俺にはうらやましい話だな
スーパーのビニール袋が広げられないなんで感覚わかんねえだろ
167不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 13:06:29 ID:d7RYnFKk
裸族の服とか裸族の村を使えばいいじゃん。
168不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 14:07:46 ID:P646CtrA
>>156
一度でもSATAのHDD側コネクタを折ったらDirectLinkが嫌になるよ。
169不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:43:13 ID:NykvZySt
そりゃそうだろうな
なかなか折れないけど
170不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 18:45:44 ID:zhpNu20Z
折れたことあるけど
リムーバブルケースが原因じゃなかったしな
171不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 20:49:48 ID:7lutZixn
腹が立ったのでファンを静音タイプに交換したぞ、バカヤロウ!
17242:2006/08/26(土) 22:17:39 ID:pu+wQrKR
DVD焼いてるときにHDDがかっこんって音がしてこんなエラーが出ました
HDDは先日買ってきたものです
HDDが逝ってれば違うエラーが出ると思うのです
イベントの種類:エラー
イベント ソース:SI3112
イベント カテゴリ:なし
イベント ID:9
なにか知ってることがありましたら教えてください!
173不明なデバイスさん:2006/08/26(土) 22:58:38 ID:jTkIS/V1
あ〜あ
174不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 02:45:22 ID:4OLd7RWH
>>168
あのコネクタは真っ直ぐ抜き差しする分には全く平気。
折れるのはケーブルとかで横に力がかかったときだけ。
だからリムバケースとコネクタが折れることには因果関係はない。
175不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 11:57:21 ID:RLpn4eip
どんな物でも前提条件付けたら問題無くなるだろ。
メーカーの謳い文句みたいなもんだ。

どちらにせよ折れやすいという事実がある物を
何回も抜き差ししたくはないな。
176不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 12:02:26 ID:/sXIOt6x
壊れそうな物ばかり 集めてしまうよ
177不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 12:49:54 ID:1YPVehUI
何かの歌詞ですか?
178不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 12:59:38 ID:M0AB28WS
リムバケースで折れることはまずありえんだろ
コンタクトZの世話にはなるかもしれんがな
179不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 16:21:48 ID:+9n1uEUU
>>176
懐かしいな!

あっ歳がばれる!
180不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:37:28 ID:bgY/Ue0Y
35より年上か?

諸星は今でもTVでてっと
181不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 17:39:17 ID:4OLd7RWH
>>175
ま、そう思うならやめとけ。どこの世界にもそう言うやつがいてなに言っても聞かんからな。
182不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:23:02 ID:xDh+Fl5e
同じDirectLinkならViPowERよりツクモのがマシかな
ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/060402b_16s.gif
183不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 18:49:53 ID:j+J2Tt6W
ガラスの30代スレはここですか
184不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 19:45:12 ID:gSmpdxnC
>>182
そのgifなんかエロイなwww
185不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 20:16:43 ID:oRP/eIIX
       ,i''''''''ー、 ./:::::::| .r'"./!::::/   .'"ニニ`-ニ- |i、:::::\.  l:!  ./       ./::
       l-..,__,、 ゙lr‐'ァ:::::::! 、.! !  l:::l゙     .゙.l;ゝ ノ`''-ミ、:::::`'、 l!  /    .ッ、 /::::
       !  │ |./:::::::::│.! ゙l, .l  .!l       `´`''ー- .゙‐.\:::::> l .iヽ.. -'":::.! !:::::::
       |`"''"  .,!:::::::::::::::! .|, .`   `            -.... ..¬'''    ,,.iil∠::::ー''"゙'il/::::::::
 ./"゙゙゙'''ー、,!    .|::::::::::::,r'"'''ヽ                    ,i彡ヽノ`''v゙l .,.″,.jl/
..l゙      .] .゙〜  l.i、::::〃    .〔 ゙゙̄''-,                  l ''│゙'!ァ'`'.,,i彡'" ″
.`-xy..、  /    |'!~ /      .l    l―-、     ./ ...    l  ヽ   .,i″
   .゙ヽ  .l     ! ./      l    .!   l    .{      │    /
-ー''''"゛ ヽ .|     ゙/ ー‐― /     |    l     .´゙'-   ./     /
      | l     !      /  - ...,!    .|'ー..,,、    "''''''"   /  だっぽん!
     │ .!    .゛     /     ,!  . . l.、  `ヽ,`''     /
      l "    i'      !     /     .| `''〜、..'  ̄゛ .,/゛
186不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 20:34:56 ID:bgY/Ue0Y
>>183
いいえ違います
187不明なデバイスさん:2006/08/27(日) 20:42:52 ID:RLpn4eip
>>181
確かに何言っても聞かないやつがここに一人…と返されるよ。
まあ、選択肢はいろいろあるから無問題。
Vipowerのような連動ラッチロック式は選択肢がないが…。
188不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 08:01:34 ID:TVTwe1SU
ラッチロックだっぽんが欲すぃ
189不明なデバイスさん:2006/08/28(月) 20:23:45 ID:XeS8Br4F
>>182
なんでHDDコネクタが黒光りしててケースコネクタが肌色なんですか?
190不明なデバイスさん:2006/08/29(火) 01:01:43 ID:/hceMgDY
最近のマザーボードに載ってるチップってほとんどがホットスワップ対応なのですか?
191不明なデバイスさん:2006/08/30(水) 21:25:54 ID:9jagVCtt
ラトクのアクセスランプ付きのホスィけど売り切れかよ
リムバは、アクセスランプが無いと不便なんでつか?
192不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 09:20:52 ID:UleQBANE
>>191
ランプがあると、チカチカ光ってカッコ良い(Raid0使用時)

ただ、それだけ…
193不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 10:47:06 ID:9rVE55Bb
>>191
ディスクを外すとき、
ちかちか光ってるランプが消えた瞬間に合わせて
引き抜かなくちゃならないから、必須。
194不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 14:08:22 ID:FN3rNYrN
なんかもう全部のHDDをSATA接続固定にして
LEDとスイッチだけフロントパネルに並べてON/OFFすりゃいいやとか思えてきた
冷却とか接触不良問題とか簡単になるし
195不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 15:28:01 ID:O8CK2fJb
naked に電源スイッチ付けようとしてるが、3連12V3Aなスライドスイッチがみつからねーヽ(`д´)ノ

なんでSATAは3電圧使うんだ_| ̄|○
196不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 16:22:50 ID:Mc643Cv6
汎用ペリフェラル->SATA電源変換で繋いで、3.3Vを無くしちゃうとか。
現状3.3V使ってるHDD無いだろうし
197不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 16:38:24 ID:U1lliOf1
玄人のリムバケースを買おうと考えているのですが
>>83
>>93
に鍵と電源が連動してないと書いてあります
本当ですか?情報お願いします。
198不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 16:38:53 ID:FN3rNYrN
>>195
男の浪漫・トグルスイッチだ
なんかに引っ掛けて突然OFFとかアツイ
199不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 19:04:03 ID:eFtzd4rj
どうしてみんな見もしないエロ動画をバックアップしたりRAIDで保護したりするんだろうな
200不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 19:09:04 ID:ByHwt6V9
>>199
男のロマン
201不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 19:21:37 ID:eXmqhUwi
1月見なかったら勝手に消去してってくれるとうれしいんだけどな
202不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 20:07:01 ID:aG6PSdar
>>201
たまに見るからファイアー出来るんだろが!!
203不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 20:23:33 ID:9rVE55Bb
>>199
同じエロ童画で毎日ハッスルできんのかおまいは?
204不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 20:36:56 ID:eFtzd4rj
どうせまたネットで捜せば見つかるだろうに
205不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 20:51:56 ID:0EZB3j3U
いろいろ集めても結局はお気に入りの奴でフィニッシュ
206不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:37:36 ID:ns6ToQne
ttp://www.coolergiant.co.uk/products/accessory/mobilerack/uc-106tmfa/index.asp
これ買ったのが最後の一個だったらしくショップのリストから消えたのでぐぐってたら
ttp://www.coolergiant.co.uk/products/accessory/mobilerack/uc-s106/index.asp
ttp://www.coolergiant.co.uk/products/accessory/mobilerack/uc-s106tmfa/index.asp
を見つけたんだけどどう見ても玄人志向のとインナーの作りが同じ。
壊れたら玄人志向のを流用出来そう。でも何故か玄人志向のリンク先には載ってないんだよね。
207不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 23:53:19 ID:BDtY5ebp
>>197には誰も答えてあげないのか?

自分はnakedしか持ってないからわからん。
208不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 00:28:18 ID:j6D3oT/Y
>>197
連動してません。スレに書いてあったし、店で現物を見たら分かりますよ。
改造したら連動できますけどね。これも上の方に書いてあるはず。
209不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 01:10:20 ID:aw58ja6s
>>208
197じゃないけど、連動していないと言うことは
別にスイッチがあるってことかな?

地方在住なので、確認がとれない
クロシコのページに行っても何の説明も無いし
リンク先は英語なのでさっぱり

しかし、連動にこだわっている人が多いけど
IDE接続で使うんだから、どのみち本体の電源落とさなきゃ
HDDの交換は出来ないわけだけど、何故にこだわるのかな?
210不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 07:35:03 ID:FWh5q7uh
そりゃSATAで使うからでね?
IDEならVipowerが復活した以上、わざわざ玄人なんか買わなくてもいい。
211不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 08:15:43 ID:MWQYHcNV
Vipower SATA化したの使ってる。泣く程便利。
もう一個作ろかな
212不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 08:59:21 ID:jPtRax0R
作る?

自作なのか

ちょっときょうみある 解説ヨロ
213不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 09:22:49 ID:zpi7St1K
214209:2006/09/01(金) 09:51:58 ID:aw58ja6s
>>210
レスありがとうございます
たしかにVipowerのVP-410Lだったら
SATA化やスワップマネージャを使えばホットスワップも可能だし便利だと思うのですが
検索しても熱の問題でアルミのVP-410Lが欲しいのでVP-410Lで検索をかけても
商品を扱っているところがみつかりません・・・地方の人間はつらい

どのみちHDDもつなぎっぱなしだと思うので
クロシコのGACHAN-ALSETで妥協しようかと考えたのです

ホットスワップ化を気にしないのであればクロシコでも問題が無いということですね?
僕の認識に間違いがあったら、どうぞご親切な方ご意見くださいお願いします。

しかしVP-410Lほしーよー。
215不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 10:09:42 ID:Yxx2NMdg
>>214
http://www.e-quick.jp/c_9.htm

ここじゃ駄目?
216不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 10:14:06 ID:FWh5q7uh
>>212
>>5のテンプレサイトに載っている。
IEEE1394を使った例が多いけど代わりに適当なSATA化変換を使うだけでやることは同じ。
俺も下の説明通りにSERIALATA-DATと連動させたのをいくつか作ったけど利便性が全然違う。
ttp://nupo.fc2web.com/vipower/vipower2.html

話題が出尽くしたこともあって今は純粋なSATAの情報交換がスレの中心になっているけど
過去ログにはオウルの改造ポイントを図説とかもあるよ。

>>214
IDEのをそのまま使うのであれば好きなメーカーでいいと思うよ。
通販はここじゃ駄目か?
ttp://www.e-quick.jp/c_9.htm
昔はアルミを必要最低限買ってプラのインナーを使い回す人が多かったように思う。
ちなみに温度の検証はテンプレサイトでやっている。
ttp://nupo.fc2web.com/vipower/tmp/tmp.htm
217216:2006/09/01(金) 10:14:56 ID:FWh5q7uh
orz
218不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:11:45 ID:f+ytsz4c
エバーグリーン、カートリッジ不要のSATA HDDリムーバブルケース
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0901/ever.htm
219不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 14:22:57 ID:rjaivCUe
ファンついてるけど放熱性悪そうだな
ファン回りっぱなしってことは無いだろうから
キーと電源とファンが連動するかもしれんけど
PCから電源落とせるし微妙だな
220不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 16:45:51 ID:/HEW8X2U
http://www.everg.co.jp/donya.jp/item/51027-2.jpg
>ハードディスクを検知するスイッチ付きなので、入っていないときはファンは止まっています。

電源連動じゃないってことか?
ファンよりHDDへの電源ON/OFFスイッチをなぜ付けないのか理解できん。
221不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 16:47:06 ID:/HEW8X2U
興奮して直リンしちまった。
222不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 16:54:17 ID:KOhjOEo6
>>210
泣く程って、でもやっぱホットスワップはソフトを使わないといけないんだよね?
どのソフトが一番泣く程便利?
223不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:06:16 ID:/HEW8X2U
落ち着いて・・・ファン付いたのは充分評価できるが9500rpmだと40dbの爆音コースだな。
224211:2006/09/01(金) 17:17:04 ID:MWQYHcNV
RAIDのfailed-diskでも無いのに、ソフト(切断処理)無しに切り離すのは恐いと思うぞw

便利なら何でもいいと思うけど、
漏れはHotSwap!を使ってる。不具合無いし、個人的に使い易い。
WinでUSB-HDD切り離す時より引っかかり現象が起こらないw
225不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:23:30 ID:qUTJUn/y
hotswap!が一番無難
ちなみに一番手軽なのはnvidiaのSWドライバ
「ハードウェアの安全な取り外し」にSATAが含まれる
226不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 17:28:25 ID:w8TNKmah
JMB36xも含まれるぜい
227不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 18:07:16 ID:OrE3eaPo
>>211
お仲間発見 ^ ^
自分も安いVipowerの背中にIDE->SATAアダプタ付けて、その電源を
キースイッチに連動するように改造して使ってるよ。
HotSwapで脱着OK。しかも速い。それまでは1394で使ってたんだけど、
もう戻れない ^ ^

でも、バラして基盤から電源ケーブル引き出すの面倒だから、壊れない
限りもう一個作る気力は無いかも。

新しいの買っても良かったんだけど、(中身も)安いし、キースイッチの嫌い
だから、スライド式のスイッチのが手放せない。
228不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 19:25:27 ID:GI6wvL7t
ホットスワップ対応を謳っているからには電源は連動するんじゃないの?
229不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 20:18:19 ID:uKc4dFwu
>>228
説明足りなくてすみません。自分が使っているVipowerは、よくショップで
安く売っているただのIDE専用の物です。それのフレームが家にあまって
いたので、その背面に「IDE活かしてS-ATA」というのを付けて、その電源
をスイッチに連動するようにしました。

さっき>>5 のサイトを見たら、同様のことが写真付きで詳しく掲載されて
ました。自分の場合は、そこの写真とは反対側のパターン面の広い部分
にハンダ付けして電源を出しています。
230214:2006/09/01(金) 21:24:31 ID:aw58ja6s
>>215
>>216
即レス感謝です。
231206:2006/09/01(金) 21:27:33 ID:/yBodJMY
>>213
せっかく調べてもらったのに悪いけど、俺が買ったのIDEの方なのよ。
液晶付きだから海外じゃないと売ってないみたいだし。
壊れたときのためにまだ在庫あるとこ探してるんだけどいいとこないなぁ。
232不明なデバイスさん:2006/09/01(金) 23:08:25 ID:zeivj9OZ
ViPowerのリムバは良いけど、過去のIDEのだしなぁ…
S-ATAで使えるリムバが無い以上、>>218とか使わなければならん。
でもキーと電源が連動してないのが何とも…

まだまだ様子見だな、こりゃ。
233不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 00:53:55 ID:QP01itbU
どんなもんかとRatocのSA-RC1PCI-LGを買ってみた。

今まで使ってたIDE-MDK1Nを変換アダブタ(SERIALATA-DAT)でS-ATA化して、
REX-PCI15S(SA-RC1PCI-LGに入ってるSATA PCIボード)に繋いだら、
SA-RC1同様にホットプラグ使えるんかな?
234不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 13:01:21 ID:rXHv9WsD
>>232
>228
235不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 13:30:45 ID:3Cb3QktM
>>225
>>226
「ハードウェアの安全な取り外し」は好きじゃないなー、起動ディスクも表示されるし、
表示されたくないディスク(完全に内蔵しているディスク)も表示されて間違えて選んでしまう。
その点、HotSwap!は表示/非表示切り替えられるし、バグフリーだし。
236不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 13:56:18 ID:ZcSIIyep
>233
RatocはRatoc以外のメーカーの変換モノとは相性が悪い気がする。
昨日からIDE-MDK1Nにide活かしてsataつけてsata化しようとしてるけどちっとも認識しない。
SATA-MDK1つないだらseagateも一発認識するのに。
ホットプラグ以前の問題で困ってるよ・・・
237不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 16:56:29 ID:r2Fz9c9c
どこかのメーカさんへのお願い
 電源連動のラッチロックでSATA対応のアルミ製ファン付き裸リムバ作ってくれよ〜
 8000円までなら出すからさ…orz
238不明なデバイスさん :2006/09/03(日) 17:17:10 ID:im5J7OpZ
多段構成前提だと4cm FANは効果感じない
また価格3K以下でないと、メリット感じない
239不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 17:19:14 ID:aGBWUz/3
>>237
一個条件を絞れば、2100円のVIpowerで事たりるな
240不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 17:39:33 ID:yGgjYGj4
裸の条件を外したら意味ないんだろ?
サイトに冷却の項目が追加されてた。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a
これだと外気直接じゃないからイマイチか
ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/060402b_32l.jpg
241233:2006/09/03(日) 17:48:16 ID:tTKkKZ8i
>>236
変換アダプタ使わずにSATA-MDK1使うって手があったかぁ……。
REX-Dockの交換トレイがいくつか余ってるんで、それをそのまま流用したかったんよ。
SATA-MDK1+REX-PCI15S でホットプラグに対応できたら文句なし。
ちょい試してみようっと。

情報サンクスでした!!
242不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 19:54:55 ID:TLgb7vnl
>>237
>>218が電源連動になれば完成型
アルミなんて飾りです、エロい人には(ry
243不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 20:51:46 ID:aUzvXSs3
RATOCのSA-RCシリーズのFAQにある、

Q 交換用トレイの入れ替え可能回数は、どれくらいですか?
A 目安としては、500回程度とお考えください。

これって耐久性の面で他社の製品と比べて良いのか、悪いのか・・・
教えてエロイ人。
244不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 22:20:13 ID:KqZTUtka
>>238
多段構成って?
普通のリムーバブルケースの4cmFANと冷却効果は同じじゃないか?
245不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 00:41:09 ID:1gyJIFzV
>>243
どうせ中国で生産してるんだし。技術的な検証とか耐久試験とかしてるようには見えないから
あてずっぽの目安でしょう。500回ってのは。

毎日入れ替えするようなサーバーを想定したら1年半で使えなくなるから、実際500回であぼーん
したら少ないと思う俺。
246不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 13:44:36 ID:8Pi40XaS
>>243
たぶんSATAコネクタの仕様にある回数と思われる
多いか少ないかはわからない
247不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 15:41:12 ID:DoUvwUAg
エバグリもケースレス出したけど・・・なんで密閉にしたんだろうね
廃熱とか考えると意味が無いつうか、せっかくのケースレスなのに
もったいない、きっと馬鹿なんだな
248不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 15:43:25 ID:a5I70lJ/
ファンを付けるためだろ
249不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 16:56:05 ID:AFXnVoGq
密閉にしないでファン付いてたらそれこそ馬鹿だろ
スイッチがないのは馬鹿だけどな
250不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 20:06:53 ID:XMe11eCT
以下のようなことをやろうと考えています。

・デスクトップとノートで、SATA HDD でデータ交換したい。
# LANも組んでいるが、やり取りするファイルがでかいので
# HDD 経由にしたい
・ノート用には、PCカードで SATA CARD を買ってくることとする。
・デスクトップにはリムバ、ノートはリムバのドックからトレイを取り出し、
トレイと SATA カードをケーブルで直結

ということで以下がほしくなりました。

・デスクトップ用に、リムバ(ドックとトレイのセット)を
入手。以下の適当なものをチョイス。
http://www.vipower.com.tw/MobileRACK.php#108
たとえばこれ。
http://www.vipower.com.tw/P_MobileRACK.php?model_no=VPA-5010LSF  ←@

・↑のページの一番下を見ると、トレイ単体でも、
以下のSATA ケーブル、ACアダプタを入手すれば、
http://www.vipower.com.tw/P_MobileRACK.php?model_no=VP-9101P  ←A
PC と SATA でダイレクトに接続できる。

ということで、@とAを買ってこようと思っています。
本題ですが、(東京の秋葉原で)どこで売ってますか?

>>5 のサイトを見ると、
http://nupo.fc2web.com/vipower/sw/shop.htm
sofmap でも売っているようですが、特にAって秋葉原で売ってるのかな?
251不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 20:24:00 ID:saFrQ/ap
以下の〜 まで読んだ
252不明なデバイスさん:2006/09/04(月) 21:48:11 ID:HIXucM2p
売ってるかどうかなんて知るかボケ
253不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 01:00:39 ID:WOvFiWFJ
裸リムバは電源連動させてくれよ
PC稼動中にHDD突っ込んだら不味いかなぁ
254不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 01:27:11 ID:YtNIfioH
>>250
つ eSATA
255不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 04:00:05 ID:RuAdII9V
>>253
なんでまずいんだよ
256不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 07:37:59 ID:WOvFiWFJ
>>255
HDD突っ込んだと同時に電源入って外す時はその逆で
なんか精神衛生上宜しくなくない?
257不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 08:28:09 ID:tYKbBKh+
裸ガチャポンは扉の開き1~2cmくらいのところでHDDのスライドが終了して、
そこからのマージンで端子がせり出して(NSS??)接触→ウィーン
となるのではないかと勝手に想像していたが、持ってる人どうなんだろうか?

それでも接触時の振動はあるだろうけど
そういうの一切無しで>>256状態だったらまさに鬼やな
斜め45°でチョップ並の衝撃がおんどれらのHDDを襲う
258不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 08:42:17 ID:vCt/csxE
>>253
不味かったら誰も買わんだろ
IDEとSATAは仕様が違うのわかってる?

精神衛生ならHDDを裸にすること自体が宜しくなくない?w
259不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 08:49:37 ID:WOvFiWFJ
>>258
IDEとSATAの使用の違いは分かってない
>>257みたいに衝撃とかはどうなんだ?
まぁ不味かったら誰も買わない→問題ないんだろうけど

後裸HDDは全く気にしてない
埃が積もってても気にしないぜ
260不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 09:04:11 ID:vCt/csxE
>>259
すまん>>253>>256は別人だと思った
衝撃はわからんね
細かい事言えば外付けケースの電源入れるときも若干ケース動くしw

裸HDDを机に置く時なんかは常に緊張感もってるよ

261不明なデバイスさん:2006/09/05(火) 21:15:48 ID:htN7QGcG
これ使って電源のオンオフできないかな?
http://www.3rworld.jp/catalog/default.php?cPath=1_17
262不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 00:34:16 ID:xC+SUgcq
>>261
出来ると思うけど、>>12の方が良いと思う。
カギは中古のリムバケースから引っこ抜いて来たらいいんじゃ?
俺はこのタイプがいずれ作られると思うからじっと耐えて待つ。
263不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 06:30:33 ID:8q5sFm9z
出来るか?
> ※必ずパソコンの電源をOFFにしてから、約20秒経った後、HDD電源(OS)の切換スイッチをご使用ください。
264不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 06:51:43 ID:8q5sFm9z
S-ATA変換すれば263引用文は関係ない・・・?
というかジャンパーピンにどうやって接続?
265不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 06:56:53 ID:8q5sFm9z
ジャンパー関係ないのか、こっち見てたスマソw
ttp://www.3rworld.jp/catalog/product_info.php?cPath=1_17&products_id=31
266不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 09:50:37 ID:07tU2sE4
■過去ログ保管庫
リムーバブルHDDケースについて語る Part 15(2006/04/14〜)
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1144/1144985988.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part 14(2006/01/24〜)
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1138/1138113706.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part 13(2005/09/25〜)
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1127/1127646656.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part 12(2005/06/16〜)※一部欠落
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc8/2/hard/1118854575/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 11(2005/03/19〜)
http://makimo.to/2ch/pc8_hard/1111/1111159545.html
267不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 09:51:08 ID:07tU2sE4
■過去ログ保管庫
リムーバブルHDDケースについて語る Part 10(2004/12/11〜)
http://makimo.to/2ch/pc5_hard/1102/1102701703.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part 9(2004/09/24〜)
http://makimo.to/2ch/pc5_hard/1095/1095960084.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part 8(2004/07/01〜)※一部欠落
http://makimo.to/cgi-bin/dat2html/dat2html.cgi?pc5/2/hard/1088649507/
リムーバブルHDDケースについて語る Part 7(04/03/22〜)
http://makimo.to/2ch/pc5_hard/1079/1079917796.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part6(2004/01/08〜)
http://makimo.to/2ch/pc4_hard/1073/1073544990.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part5(2003/10/31〜)
http://makimo.to/2ch/pc3_hard/1067/1067534757.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part4(2003/08/07〜)
http://makimo.to/2ch/pc3_hard/1060/1060257193.html
リムーバブルHDDケースについて語る Part3(2003/04/15〜)
http://makimo.to/2ch/pc3_hard/1050/1050399361.html
リムーバブルHDDケースについて語るのだ!part 2(2002/12/24〜)
http://makimo.to/2ch/pc3_hard/1040/1040704747.html
リムーバブルHDDケースの良さについて語るのだ!!(2001/12/10〜)
http://makimo.to/2ch/pc3_hard/1007/1007994725.html


次回テンプレ作成時にご利用ください。
268不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 18:43:36 ID:WZbBfU39
age
269不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 19:01:48 ID:mCe+NhSb
SATAの裸HDD突っ込める奴って、マウンタに載せた2.5HDDでも使える?
270不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 19:41:35 ID:+1B94SQm
>>269
使えない
271不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 22:25:38 ID:PiBOrfw+
接続端子位置がまったく同じならつかえるんじゃないのかな?

つうかいそんなの無いと思うけどな
272233:2006/09/07(木) 00:42:27 ID:ht/TeKzb
買ってみたので動作報告。

SATA-MDK1+REX-PCI15S でRatoc標準のホットプラグツールに対応。
この組み合わせならREX-Dockのケース(IDE接続のHDD)がそのまま流用可能。
アクセスランプもちゃんと点灯する。
USB接続のHDDのように使えて便利。

REX-Dock使ってる人はREX-SATAシリーズや SA-35TRIDE-LG 買わずに、
SATA-MDK1+REX-PCI15Sを買った方が良いかも。

Pen4 3.0GHz、P4C800E、Windows 2000 の自作機。
Seagate、Maxtor、Westren DigitalのHDDで確認。
273不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 01:18:07 ID:NsJTFBzY
>>261
5010KPFを2台買ったほうがいいんじゃ?
274不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 04:50:34 ID:UV3QWb52
昨日、玄人志向のGC3.5EZ-S/IV(>>126のやつ)と日立のHDT722525DLA380を
二組買ってきてGC3.5EZ-S/IV破壊した俺がやってきましたよ

まさに>>109状態でHDDを押し出すレバーが折れちゃったよ・・・
初SATAでうかれていただけにショックがでかい

先にこのスレ見ていたらこんなことにならなかったのに・・・
275不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 07:37:56 ID:OQZyE3pV
>>273
服着てるじゃん
>>274
>>8>>109のURLいれたら犠牲者は減るか?w
276不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 10:43:40 ID:UV3QWb52
>>275
購入検討していてスレを見る人には有益な情報だと思う
俺みたいに折ってから情報探すような人には遅いけどな(゚д゚)

しかしDTLA以来、数年ぶりに日立HDD買ってこんなことになるとは思わなかったw
277不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 10:54:38 ID:b9LF3TCG
HDD壊さなくて良かったね
278不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:24:01 ID:Y9uoEOcy
俺は日立のHDばっかり買ってるけど。
みんなはどこのHD買ってるんよ?
279不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:25:31 ID:BjLvRcvT
最近はもっぱらWD
280不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 19:39:43 ID:r4xexG8a
オレも安価で済むWD

使い捨て感覚なら出来るだけ安く
281不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:12:36 ID:Y9uoEOcy
HDは使い捨て感覚で使ってるわけ?データ保存とかに利用している俺は安定性重視なんだけどなぁ。
でもクラッシュしたら怖いし、DVD-Rに焼くのが理想だとは思うけど、焼くのマンドクセ。で、HDに放り込んでるよ。
そのためのリムバじゃないの?
282不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:41:13 ID:v9bd1rZc
ただの一時保管場所。
データ二重化しといて壊れたら保証で交換
2、3年使ったら売却して新型に買い替え
もしHDDよりCPのいい記録媒体が出たらそっちに入れ替え
DVDはゴミになるから使わない
283不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 20:53:12 ID:7+IQz6r6
リムバスレでDVD焼くやつは少ない罠
284不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:40:31 ID:vzjwu9jo
>>280
使い捨てってほど壊れる?WD
なんとなく日立からWDか海門に乗り換えようかと思ってるんだが
285不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 00:49:14 ID:6aNDz1iM
使い捨てというのはあくまで言葉のあやであって
そんなにやすやすと壊れる物じゃありません>WD
286不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 01:48:08 ID:8kPMV+sv
>>285
貴殿の誠意あるレス感服した
287不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 05:22:16 ID:G1TcnQg1
>>284
安い割には丈夫なWD

だから一年一回Cドラ買い替え用として使ってる
288不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 08:04:13 ID:3QfMh9hE
安くて無難、それがWD。
熱々チップと爆発機能でCEOが朝鮮人、それがMAXTOR。
とにかくうるさくて超振動で日本差別、それが日立。
289不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 17:05:10 ID:DQfS/FtX
RATOCのSA-RC1購入したんだけど、ファイル移動してたらやたら遅い
HDDがなぜかPIO4に固定されてた
なぜかわかる人いたら教えてplz

HDDはMAXTORの80Gと500Gで、他では正常に動く
290不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 18:45:37 ID:2dqldu9+
接続なんどかしているうちにエラ-でたからそうなったんじゃね
291不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 20:52:28 ID:pBRqmZfV
誘導されてきました、質問させてください。
P5B無印で新しくPCを組んだのですが、
前のPCで使っていたHDD(PATA)をVP-410LS2FU-133で共有して使いたいんです。
んで、新PCのIDEプライマリにVP-410LS2FU-133。セカンダリにDVD-ROMと繋いだのですが
片方しか認識されていません。これは両方同時に使うのは無理なんでしょうか?
それともIDE-SATA変換コネクタを片方につけてSATAに刺せば同居できるんでしょうか?
教えてくださいよろしくお願いします。
292不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 21:04:09 ID:G1TcnQg1
>>291
前のPCでは認識されてたのかな?
293不明なデバイスさん:2006/09/08(金) 21:24:35 ID:pBRqmZfV
>>292
レスありがとうございます。
前のPCでVP-410LS2FU-133を使ってて、新PCの為に
もう1個VP-410LS2FU-133を購入して使おうとしてるわけです。
固体不良は考えてなかったです。ちと調べてみます。
294不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 10:18:49 ID:S1XH+mdZ
295不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 11:39:56 ID:6hajh3me
ViPowERのプラスチックの方のファンって意味あるの?
296不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 12:07:31 ID:DQtp15Ot
ファンでHDDの調子が狂うのか。びっくり
297不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 12:15:10 ID:oFMfR3rd
>ハードディスクの着脱による、コネクタの耐久性は保証出来ません。
>着脱は必要最低限にてご使用ください。

ツクモの5万回大丈夫ってのは、ケースのコネクタってことだったのね。
考えてみれば、ケース売っててケースのコネクタの説明で着脱5万回って言ってるだけだもんね。
やっぱり、ハードディスクのコネクタの耐久性は50回のままなのかな。
ハードディスクの方も5万回だと勝手に勘違いしてたよ。
298不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 12:16:54 ID:Bk2uV+Vw
HDD側はメーカーやモデルによって差があるからな
299不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 13:22:00 ID:793OGSFC
50回てのは、あの擦れながら脱着する形式でのことだからな
50回で規定の接触抵抗を超えないように
製造の際、端子のメッキ厚などが設定されているのだろう
で、押しつける方式はそのメッキとか摩滅しにくいけど
擦れる方式は表面の汚れを破壊する効果もあるから
擦れる方式がら押しつける方式になって、どうなるのかはわからない
まあ、安定性はともかく耐久性はアップするんじゃない?
300不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 16:32:57 ID:2EIxVIxt
ViPowERのSATAよりは安心できるかも、って程度
電源切れない時点で五十歩百歩だがな
301不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:31:48 ID:EToIgk2Z
玄人志向のGW3.5AI-U2/CSを買ったのですが、
パッケージの中に入っているドライバCDは、
98や2000といったOSの時に使用するものなのでしょうか?
XPにての使用をしてみたのですが、HDDとして認識されていないようなのです。
どうすればよいでしょうか?
302不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:38:07 ID:ZKJioke3
>>301
Windows98SE用ドライバは付属CD内の次のファイルを実行するとインストールされます。
(ドライブ名):\STORAGE\USB 2.0\ST-3503P\
PL2507_Driver_Prolific_1400.exe

玄人志向 [PRODUCTS]
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/gw3.5ai-u2_csfset.html
303301:2006/09/09(土) 21:40:19 ID:EToIgk2Z
>>301
XPで使用したいのですが、、、
何か操作は必要なのでしょうか?
304301:2006/09/09(土) 21:42:43 ID:EToIgk2Z
すいません>>302でした
305不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:43:20 ID:Bk2uV+Vw
スレ違い
306不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 21:56:57 ID:ZKJioke3
>>303
素人だね?2000やXPではドライバは必要ないのよ。自動認識だから。
98系では必要だけどね。とりあえず突っ込んでみたら分かるよ。
そう簡単には壊れないものだよ、PC機器ってのは。静電気に気をつけたら大丈夫。
307不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 23:15:44 ID:70s1+40A
308不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 00:10:34 ID:0Une6dQY
お店で買った方が安いよ
309不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 11:24:58 ID:Uft2RsRd
アクセスLED付のSA-RC1にブラックがないのはどういう事だよラトック
310不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 15:41:54 ID:E7yPDu6L
3.5インチベイに内蔵できるIDE2.5インチHDDリムーバブルケースありますか?
311不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 15:50:12 ID:D4ZFNnfY
312不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 16:45:06 ID:bTBnqdXX
昔\1,000ぐらいで買ったViPowerのIDEラックを改造して、スイッチ連動型
SATAアダプタ付けて、静音ファンに交換したら、超快適。
でも、なんか妙に金と手間がかかっているような気もするが…

まぁ、交換用のインナーラックも一緒に買い込んでおいたからいいか…。

関係ないけど、市販のって、どうしてスイッチが鍵のばっかりなんだろう。
普通の環境だと、スライドスイッチの方がはるかに便利だと思うんだけどなぁ。
313不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 16:49:38 ID:E7yPDu6L
>>311
ありがとう!
USB外付けは多いんだけど内蔵タイプは皆無に近い
314不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:15:19 ID:kyMAlsUd
>>312
自作市場より企業ユースの方を見込んでいるからじゃね?
ViPowerの癖に…とか思わんでもないがw
315不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 17:47:35 ID:kvYXaIsp
>>314
企業ユースと言ってもねぇ・・・
だって、ほとんどみんな同じ鍵じゃん w

あんまり企業で使っているのって見たことないし。
ラックマウント型サーバーに付いているのは、あきらかに別次元の物だと思う。
316不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 18:02:35 ID:vyBFA7H7
317不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 19:22:41 ID:hdwh+rDa
クロシコのSTATRAID4 か STAT4 を買う予定なんだが、SATAケーブルって何本ついているか
知りませんか。

前スレの 498で
>クロシコの3114製4ポートのやつ使ってるけど調子いいよ
>3000円ぐらいで買ったけど、ケーブル4本ついてきてえがった
という書き込みがあるが、クロシコのHPではケーブル付属とは書いてない。
ちなみにSATARAIDはケーブルが1本だけ付属してた。

ケーブル自体けっこう高いんだよな。
 
318317:2006/09/10(日) 19:24:04 ID:hdwh+rDa
×STAT
○SATA
319不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 21:27:44 ID:bYJcCr3M
ICY DOCKって、全く話題に上がらないけど、
どうなの?ただ高いだけ?
320不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 21:36:44 ID:khjniIPR
>>319
売ってる所が少ないんで何とも…まあこのスレの住人からすれば高いってだけで否定されそうだが。
俺のMB122SKGF何時届くんだ…
321不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 23:16:49 ID:bYJcCr3M
>>320
そうですか、アルミの液晶付買ってみようかな。
322不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 00:01:06 ID:AXRpUMhl
ViPowERの980円裸SATAケースマダー。
323不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 19:33:31 ID:Gq/6cNRn
RATOCの付属ソフトでホットプラグに対応する
SATAカードとリムーバルケースなんですが不具合とかありますか?
324不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 21:47:33 ID:4S4sprGM
あったら訴えろ
325不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 21:52:50 ID:bNCY/Q++
アクセサリー:裸族の村:CRM35-H705
http://www.century.co.jp/products/accessories/crm35_h705.html

これいいな、って思ったらこんなんが1000円もするんかよ!!
自作した方がマシだ。
326不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 22:24:48 ID:KocW5ISM
>>325
上をすっぽり出来る蓋をつけて欲しい。
327不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 22:47:40 ID:gSOa/PCF
裸族の村ってダンボールなのに高いよな
裸族の服も高い

半値だったら考えるかも
328不明なデバイスさん:2006/09/11(月) 23:26:52 ID:TLYfCVhZ
>>325
電子パーツ整理する段ボールトレイのように
内面カーボンコートしてくれたらこの値段でも考える
329不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 20:53:12 ID:hO/oGlYq
おまいらそう言うけど段ボールって結構高いんすよ

こんなもんの材料にする神経は分からんが
330不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 21:24:41 ID:cPG+Peor
ラトックみたいなマネするなよ…。
331不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 22:41:30 ID:nwBU+pkL
とりあえず
入門用としてはUC-S106辺り買っとけばおk?
種類が多すぎてどうにもこうにも…
332不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:33:21 ID:eSVRZ+JF
>>317
同じの使ってるけど、確か4本付いてたと思う。
押入れ探すのめんどいから確認してないけどね。
最悪でも2本は付いてるはず。

ちなみに前スレの498は俺じゃないよ。
333317:2006/09/13(水) 03:12:54 ID:3Mxej8Ma
>>332

4本ついているのか。サンクス。

もうSATARAID4-PCIを通販で注文してしまったけどね。多分13日中には着くはず。
着いたら報告するよ。

あと、先日買ったクロシコのSATARAIDは、SiI3512が載ってた。SiI3112から
変更になったようだ。AREAのSD-SA2IDE-A1との組み合わせで使用中。
334不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 10:33:25 ID:qRtHdWIa
SATA4で今更で役立たずだが、ATA4は4本付いてると思う。
箱に3本残っててマシンで1本使ってる。

以下、日記。
玄人の裸SATAを買いに秋葉行ったのだが、サクセス以外では
見かけなかった。行った店と探す場所悪かったんだろう。
Centuryのはどこでも見かけた。
結局、九十九の買ってSATA4-PCI、2003Server、HotSwap!で
使用中だが、認識時にOS凍る事も無く使えてる。
HDD外す時、チュイーンって音はしてない気がする。
ちなみに一台日立が有ったので左右のネジを3/4回転程緩めてる。
もう一台のWDも普通に無く入ってる。先達に感謝したい。
335不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 14:55:52 ID:OOtaoOGr
>>331

入門だろうと玄人だろうとVipower一択。
336不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 21:53:38 ID:LIgB0K4L
>>253-260
438 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/09/13(水) 18:59:05 ID:dssi931l
Windows UpdateでSiI 3124新ドライバキター!

…というわけで1.3.20.0に入れ替えてみたんだけど、今度のドライバでは
ホットスワップを行うと自動的にHDDのスピンドルが停止するようになった。
便利と言えば便利なんだけど、止まり方が何となく心臓に悪い。
337不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 21:54:36 ID:LIgB0K4L
入れるときはシラン
338317:2006/09/14(木) 00:58:02 ID:Ol/n75sz
通販で注文していたクロシコのSATARAID4-PCIが着いた。
SATAケーブルはちゃんと4本付属していたよ。

あと、FlashROMがPMCのやつだったので、SiIのツールではBIOSの
updateが出来ない。自分はぐぐってv3.25を使ったが、なぜかメインとサブの
マシンではupdate出来なかった。古いWin95マシンでようやくupdateした。

SiIではPMCのFlashROMに対応してくれないのかな。



339不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 07:09:53 ID:JK8VvL7/
とりあえず、動作報告。

クロシコ SATARAID4-PCI(SiI3114)をIDEに書き換えたやつ BIOS 5.3.14 ドライバ 1.3.10.0
変換アダプタ AREAのSD-SA2IDE-A1(SiI3611)

手持ちのIC35L120AVVA07だと、HotSwapで取り外すとディスクの回転が止まる。
SamsungのSV1604NとSV1204Hは回転が止まらず、10秒くらいすると、再認識されてしまう
(なので、再認識される前に電源を切る必要がある)。実用上は問題無いのだが。

340不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 15:53:09 ID:EhXiDfpg
>>339
IC35L120AVVA07ってSATAIIでもない結構古いドライブだよね?どうやって回転止まるんだろ。
サムソンのが再認識されるのはひょっとして取り外しを行なってから電源を切る前に他のドライブを取り外していない?
どうやら取り外しの動作を行なうとスキャンが走るみたいで、既に取り外し状態のドライブはその時点で再認識されてしまうよ。
デバイスマネージャーでやっても同じだからWindowsの動作がそうなってるみたいだね。
341339:2006/09/14(木) 18:08:55 ID:ZOIgxNC6
>>340
>サムソンのが再認識されるのはひょっとして取り外しを行なってから電源を切る前に他のドライブを取り外していない?
そうだったのか。確かに続けて取り外してた。1台だけ取り外したら、
再認識されることはなかった。サンクス。


もう一つ動作報告。

クロシコのSATARAID-PCI(SiI3512)をIDE化したやつ BIOS 4.3.79 ドライバ 1.3.65.2
変換アダプタ AREAのSD-SA2IDE-A1(SiI3611)

IC35L120AVVA07はHotSwapの取り外しでディスクの回転が止まる。
SamsungのSV1604N,SV1204Hでは回転は止まらない。


あと、PMCのFlashROMを書き換える際、UPDFLASH.EXE v3.25を使っても
FlashROM選択画面が出る場合は書き換えできないので、無理に書き換えないように。
書き換え出来る場合はFlashROM選択画面は出ないし、BIOSのバージョン表示も
正しく表示される。
342不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:15:22 ID:bPW6JJib
99のnaked遣いだが、HGSTのが外れないと思ったら相性だったのね…

一日抜き差し2回で1ヶ月使用してたが、今日突然抜けなくなった
5インチベイから外し、裏からHDD押しても抜けない
このスレで言われてるように、ネジ緩めてやっと外れたよ…
343不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:50:22 ID:jxpLviuj
引っかかるフレームもそうでないのも、念のためM3用の平座金を挟んだ

HGSTのHDT722525DLA380なんかは、スピンドルモータの無塗装部分の段差が
ベゼルの下にも引っかかることもある。
HDDフレーム底面の縁が、ネジのボス以外浮いている形状が原因なんだが、
これも仕方がないんだろうな。
HDS721616PLA380なんかだとスピンドルモータが大きく下がっていないので
無問題なんだけど。
344不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 23:54:49 ID:b1kUzZM5
新型のHDT725032VLA360なんかは問題無し?
345不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 00:24:05 ID:MLFApw3x
PCI拡張カードではHotSwap!でスピンダウンできてるみたいだけど
NF4ではできないよね?
オンボードでSil3114も乗ってるんだけど、こっちはBIOSがRAIDしか用意されてないし
結局拡張カード買うしかないのかorz
346不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 01:42:29 ID:AyjhwLW/
>>345
マザー何?
スピンダウンは無理だけどホットスワップならできるてるYO >NF4
ラトック SATA-MDK1だからどの道外す前に電源手動で切ってるから不具合無し。
347不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 02:00:45 ID:MLFApw3x
>>346
マザーはA8N-SLI PremiumだYO
Naked使いたかったんでスピンダウンして欲しかったんだよね
でもスピンアップの時が怖いから、結局スイッチ付けた方がいいのかな

それにしてもオンボド3114使い途ねえ('A`)
348不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 04:55:49 ID:RBA60Ner
Naked後発組のエバグリがスイッチ付けなかったのはリサーチ甘杉と
349不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 04:57:33 ID:EX/lnVgi
スイッチなんかいらんけどな
350不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 07:55:03 ID:uiGwX6my
>>339
SATARAID4-PCI(SiI3114)買おうと思ってるけど
RAIDでなく単体4台も接続できる?
351不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 10:11:04 ID:fsMkavhP
>>349
OS切り替え専用ならな
352不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 15:49:37 ID:dtuloMN8
俺はストレジにしか使ってないけど使わない時は外すからスイッチ別にいらねぇな。
353不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 18:04:04 ID:3dD3yzxd
HDDに優しくしたいならスイッチがあるに越したことはない
354不明なデバイスさん :2006/09/15(金) 22:10:32 ID:Q9tJOjHc
インナーレスのものを検討中ですが近所に玄人しかない
>>9>>126は同じもの?
355不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 23:53:51 ID:Q2dMnMYX
>>350

単独4台なら、SATA4-PCI(SiI3114)で良いのでは?
RAIDのやつのマニュアルはメーカーから落とせるから、それ見て判断汁。
356346:2006/09/15(金) 23:56:31 ID:AyjhwLW/
>>347
なるほど、そーゆー事かYO。そりゃー確かにスピンダウン機能欲しい罠。
オンボでも3114でもスピンダウンは無理でした。

こっちは乱八駅で、3114→MDK1 に繋いで Hot Swap! を使ってIDE HDD活用中。
でもnf4オンボでも可能(Hot Swap!使う必要すらない)。RAIDやらなんやらやってるんでこっちは3114愛用中。

お互いA64への風当たりが強い中がんがりましょう ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
357不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 01:46:10 ID:eyJunr5X
>>354
モノは同じだとおもう
台湾で作ってるのパッケージングして売ってるだけだろうから
付属品(ネジとか)は違うかもだけど
358不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 04:55:10 ID:Qw9WVDgU
(-@∀@) 【大学入試に強い朝日新聞】 (@∀@-)

次の文章は、とある新聞記事からの抜粋である。
文章を読んで設問に答えよ。

今、若い女性には「愛されOL」系のモデル、エビちゃん(蛯原友里)が人気だが、
これからは男性にとっての理想像も 「さわやか正社員」系になるのかもしれない。
そういえば( 1 )も、多少気になるところだが。
                 

問1.( 1 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。
A.秋冬もののトレンド
B.環境に配慮したクールビズ・ウォームビズ
C.女性達からの目
D.自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が世界的に増えているという事実


正解
http://www.asahi.com/culture/fashion/TKY200609110089.html
359不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 13:14:48 ID:7BDmTy3y
オレ当たった どーでもいいけど。
360不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 13:16:10 ID:u1QyGtAS
自らの国家や民族に固執する右翼系の若者が特アに増えているという事実
361不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 14:13:25 ID:NeWs0N5n
>>356
でもNF4だと他の内蔵ドライブも取り外しが出来るから面倒だよね。
HotSwap!見たいに対象外に指定できないし。
362不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 14:22:47 ID:yy3cZNmd
>>358
入社試験じゃないのか?
363不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 15:23:59 ID:vTYCQr9p
某マスコミの?
364不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 10:17:20 ID:voZPSSEs
>>358
E.自らの国家や民族をやたら卑下する左翼組織が朝日の実体であるという事実
365不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 16:15:54 ID:oo0m6SY8
F.朝日新聞の売り上げが落ち続けてしまっている事実
366不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 19:48:14 ID:DIzowVV5
G.売上げが落ちているからスクープを捏造する事実
367不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 22:56:24 ID:xBMJVsdl
VPP-2010の後ろから出ている赤白ケーブルは何ですの?
FAN電源か何か?
368不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 06:24:56 ID:E2Ps4EpF
>>367
それをM/BやSATAカードのアクセスランプにつなげるとVPP-2010のアクセスランプが付く。
本当はSATAIIの規格でSATA信号にアクセスランプが追加されたけど、まだそれに対応した製品は出ていないっぽいね。
将来それに対応した製品が出たらPATAみたいにケーブルなしでもランプが付くようになるはず。
369不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 09:32:03 ID:RRbZo/Jm
>>366
捏造は売りあげが落ちる前からですが、なにか?
370不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 22:05:08 ID:ZU3HH4PW
>>368
なる程、ありがとう。
なぜに取り説に書いてないんだろうね。
371不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 23:23:31 ID:mavAxrah
372不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 08:57:26 ID:61gou0j1
今日アキバ行くので売ってたら買ってくる
>>371
373不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 16:02:41 ID:I+7RVdfw
一度ケーブルを外に出さずにすむUSB2.0のリムーバブルケースってないんですか?
374372:2006/09/19(火) 20:46:36 ID:fv2neelA
どすパラで3480でうてた
とりあえずまだ付けてないw
たぶん週末に取り付けるからまってろい

ちなみにツクモのやつなんかだとHGSTがネジゆるめじゃないと入らないと
報告があったけどこれはHGSTとWDでためしたけど問題なく挿入可能ですた
375不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 20:55:04 ID:cjHGunc3
>>371
372じゃないが、これdo台用に今日買った。どすぱらで\2980だった。なんか申し訳ない。
殻なしのに比べて、ドアのスリット数が倍になってた。
ファン思ったほどうるさくなかったが、どこまで役に立つだろうか。
ファンへの電源供給には付属の分岐ケーブルが必要。

こいつの白は、ツクモやタオのグレーっぽい白/アイボリーと異なり、
センチュリーのグレーっぽくないアイボリーとほぼ同じ色。
376不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:00:58 ID:jt1zHJ2A
>>373
質問の意図が掴みにくいが、マザーボードの端子からUSBにつなげたいというのなら、そういうコードを使えばいいじゃない
俺はvipowerでやってるが
377不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:08:20 ID:fv2neelA
>>375
>どすぱらで\2980だった。なんか申し訳ない。

orz
378不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:09:35 ID:fv2neelA
>>375
ちなみにどこのドスパラ?
アキバ本店で最初3480って値札なのに3980って言われて
あやうくその値段で買うところだったのだよ
379不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:12:46 ID:cjHGunc3
>>378
新宿だよ。
秋葉原でもどすぱらPrimeなら2980じゃないのかな。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060916/newitem.html#egrm300abk
380不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:13:51 ID:cjHGunc3
あ、また落ち込んじゃうかな。すまん。
381不明なデバイスさん:2006/09/19(火) 21:32:30 ID:fv2neelA
orz
382不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 00:20:11 ID:oQeXJLLP
>>375
>ファン思ったほどうるさくなかったが、どこまで役に立つだろうか。
>ファンへの電源供給には付属の分岐ケーブルが必要。

分岐ケーブルとやらがどんなのか分からないけどFAN交換は簡単に出来そう?
もし簡単ならプラスチックカバー外してステイで底上げして
下に静音FANつけて外付けで使おうと思ってるんだけど。
383372:2006/09/20(水) 00:50:15 ID:+RLrPeV+
>>375じゃないけど、ばらせばたぶん可能だと思う
ばらそうと思ったんだけど、なんかばらすときに壊しそうだったので
オレはこのまま使う予定
384不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 03:44:07 ID:k9P+GJNX
>>382
できるよ。
分解のしかたは、上カバーと前パネルが上面2箇所(見える)で止まっているので
上カバーを後ろにずらしながら、止まっているところを下側に押し込むようにすると
前パネル側の引っかけが下に下がるので、上カバーの突起からそれが外れる

ファン用のスイッチは、SATAコネクタを固定している横渡しの樹脂部品のピンに
固定され、ピンの先っちょが熱で潰されているので、破壊してスイッチをとるか
配線をはずすしかない

ファンとファン用のコネクタは、下カバーにはめ込まれているだけなので
あとは、ドライバーで分解して、下カバーとそれを前カバーに連結している
ブラケットを外す。いじょ。
385不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 11:22:25 ID:82qLNCS3
382じゃないがファン用スイッチを破壊せずにファン交換はできんの?
ハードディスクを入れて自動的に回るのは便利でイイ!
386不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 13:33:54 ID:2uSm83k8
問2 .( 2 )に入る適切な文を以下の選択肢から選べ。

 人前でブーッとやらかす恐怖におびえているサラリーマンが急増しているという。
 お腹の中のガスの発生を抑えるオナラ解消薬も売れている。おなら恐怖症が
 増えているのはなぜか。まずストレス。緊張すると、唾液と一緒に空気をのみ込み、
 その一部が腸にたまる。便秘にもなりやすくなり、ますますガスがたまる
 ……ああ、これも( 2 )のツケか――。

A.日ごろの不摂生
B.欧米化した食生活
C.妻の理不尽な行動
D.小泉失政

解答
http://gendai.net/?m=view&c=010&no=18306
387不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 15:34:16 ID:h1Sfhn/Q
(^2^)
388不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 18:31:51 ID:yrVzWDc1
>>376
そう、それです
直接挿したかったんです
どうやらそれっぽいケーブルあるようなので探します
ども
389不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 22:42:52 ID:k9P+GJNX
>>385
外部端子になるコネクタとスイッチとファンの3つは、ファンのリードを直接つかって
ハンダ付け+熱収縮チューブで処理されている。スイッチ・コネクタ間もリードで
直接つなげられている。
ハンダ付けに慣れていれば、スイッチ付いたままでリードを外せると思う。
http://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/0.jpg
390不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 04:06:47 ID:HORLr4TT
>>389
なる、画像thx
391不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 08:19:08 ID:LzOTN7S9
S-ATA HDD用のリムバケースを探しているのですが、
・鍵付き、鍵と電源連動、アクセスランプ付き
という条件ですとVipowerの5010KPFがベストでしょうか?
392不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 13:36:48 ID:OUpp9daC
>>389
なるほどリミットスイッチか グッドアイデア!
393389:2006/09/21(木) 13:53:04 ID:aG9X731O
ファンはやっぱそれなりにフォーンとうるさい
30秒ほどかけて徐々に回転数が上がっていく

T7K500-500G を二時間弱ほど連続で書き込んで
外気28度で、基板面41度、ラベル面36度くらいだな高いところで
ただし非接触温度計での値

T7K500-500Gだとスピンドルモータに貼り付けてあるQR Codeの
丸いシールが出口の下縁に引っかかる
はがさないように、持ち上げながら出すとイイよ
394不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 15:03:11 ID:8Wb3ItGB
電源スイッチとファン連動したタイプが最終商品形状になるんだろうな>インナーレスリムーバブル
395不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 16:09:49 ID:Y8G4biJX
早いとこ最終形状出しておくれ
396不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 17:07:02 ID:N2B+Ziks
ファンはいらんなぁ

今のようにむきだしの侭がいい
397不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 18:34:30 ID:nPKgcWxd
ファンも殻もたぶん外せるだろ
398不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:44:38 ID:njJWNS9C
ファンの音がうるさく感じるほど静かな部屋にPC置けるっていいなあ

俺の部屋はエアコンの音や音楽でPCのファンの音なんて気にもならねえ
399不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:37:22 ID:Gp8Lg6D8
>>398
まだエアコン使ってるのかよ?もう寒いぞ、窓開けてるだけで寒くなってくる。
400382:2006/09/22(金) 00:26:05 ID:BRqSloC2
>>383-384
ありがと
FAN電源を中のHDDコネクタからとってたら外観が完全に外付けケースだったのに、ちょっと残念。
401不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 00:03:34 ID:5yQGY9lp
>>399
エアコン使わないと部屋が温室のみたいになるからな


PCの発熱で_| ̄|○
402不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 08:28:10 ID:J/sAUAsu
スレ違いだが、リムバで対処しきれない増えたドライブなどで暑いので、
俺は100円ショップの材料などで作ったじゃばらとダクトで隣の部屋に排熱している。
じゃばら材料の傘袋は雨の日多めにいただいておく。断熱改善前だけど
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/2245.jpg
403不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 10:37:48 ID:aS6ujWS/
>>401
だから窓を開けろ、と。地球に厳しい奴だな。
404不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 11:09:59 ID:F9Ctf9Ex
>>402
Heyボビー!! 写真見たぜ
なかなかにクールでホットなことしてるじゃないか
ところで、黄色のくるくるしたヤツはいったいぜんたい何なんだい?
405不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 11:58:56 ID:XStX/+oB
>>402
傘袋ってどこにでもあるあの薄いビニール?
似たこと考えて蛇腹そのものを100円ショップで探したが
細い&短いのしかなくてやめちゃった。
406不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 12:13:33 ID:2nBGXtuL
>>402
画像見られないけど?
407不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 12:50:10 ID:N+wj/enA
408不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:08:08 ID:BN6C+Y1W
アクセスLED/パワーLEDがどこにあんのかわからん。
とりあえずファンの音と冷却性能、交換可能かどうか
日立の一部モデルとの相性について人柱希望
409不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:21:05 ID:J/sAUAsu
>>404
梱包用のバンドだ。つぶれと縮みすぎ防止のため巻いてある。

>>405
そう、白っぽく薄いやつじゃなくて、透明で比較的厚めのやつね。
ボール紙なんかで傘袋にぴったりはまる筒をつくって、それに目印のらせんを書いておく
底切った傘袋をはめて、両面テープ、バンドの順に巻き付けそして抜く。
温度が高くなりそうなところに使うやつは、念のため剥がれ防止のために
面倒だけど表と裏をひっくりかえした。
ひっくり返さないなら、柔らかいのでネジりっこみたいなのを軸方向に一本いれておくといいかも
端部は小さめのプラカップを半分に切って両面テープではめこんだ。
でも、断熱性高くない(さわると暖かい)ので、直線部分には発砲ポリエチレンシート
(食器下に敷くシート)などを丸めたものを利用するとか、内側にはめ込む方がいいよ。

右方向に送り出す、ファン付きのダクトは、100円ショップで売っていた5mmの発砲スチレンボード
(ダクト後ろに立てかけてあるのがそれ)をホットボンドで日の字断面にして、
差し込み連結した、固定はベルクロ、じゃばら取付部は中くらいのプラカップをつけた。
これの断熱性は十分あった。

>>406
キャッシュクリアして再度見たけど、こっちからだとまだ大丈夫みたい。
がんばってみてくれ。
410不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:24:22 ID:93qJ2Re4
外付けのリムーバブルHDDケースって無いんですか?
メーカーPCなので本体には取り付けられません。
411不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:25:48 ID:BN6C+Y1W
ある。
412不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:27:45 ID:93qJ2Re4
教えてください。
413不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:28:13 ID:93qJ2Re4
>>411
なんだおまえかw
414不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 13:29:46 ID:BN6C+Y1W
>412
自分で考えろよ
415不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 14:10:23 ID:ne4yjR+2
見えねっす('A`)

>>412
ラトックにあったな、でも高くて。
416不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 14:48:24 ID:XStX/+oB
>>409
予想以上に凝ってるなあ

十数個のトイレットペーパーの芯を布テープで蛇腹連結する程度ならやろうと思ったがw
417不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 15:00:19 ID:XStX/+oB
>>407
ファン→アクセスランプ→電源スイッチ?

搭載優先順位が・・・
418不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 23:06:46 ID:/kV8xZE4
>>415
2chブラウザとかからじゃなくてIEから見てみな
オミトロンとか使ってたら、それもバイパスで
419不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 21:36:14 ID:AinJvrXQ
>>407
<<ご注意>>
※SATA HDの接続コネクタにはメーカーの推奨するHDの脱着保証回数が設定されております。
この回数を超えるとHDとしての品質を保証できませんので、脱着する回数は必要最低限にてご使用ください。

それなら電源ON/OFF機能付けろと
420不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 22:28:00 ID:yCvCAzpE
>407の買うやついる?
421不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 23:19:18 ID:u2Pn4zhE
>>419

http://www.century-direct.net/product_info.php?products_id=2539&osCsid=98987fa74e38f6d6d99a90f9c54c7b70

ここの拡大写真を観察すると、鍵の背面に配線がされてる。
これは買いかもしれない。
422不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 23:27:14 ID:6RaMfh/Z
それLEDだろ
423不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 23:29:04 ID:N3RGwksi
>>421
アクセスLED/パワーLEDかと、スイッチが付いてるなら宣伝するはず。
424不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 23:59:37 ID:JTSn8W90
>>419
>それなら電源ON/OFF機能付けろと
付けないから、本体の電源を切らねばならない→脱着回数が減る→幸せ
だったりして。

電源コネクタ付近から茶赤黄橙の4本しか出てないようだから、
LEDのA、Kとファンの+、-の計4本じゃないかな、途中分岐はしないだろうし。
425不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 05:19:05 ID:Yk20sdK+
逆になんで電源ON/OFF付けないのか分からん
426不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 06:24:40 ID:AmPp8fls
だな
裸族の服のセンチュリーなら2chチェックしてるだろ?
なんで付けないの?
427不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 08:00:58 ID:TX2JBSi2
電源スイッチとファンとLEDで殻なしリムバ市場の勝ち組になれたのに>センチュリー
428不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 16:23:57 ID:hPNTD1a+
センンチュリーに期待するのが愚かってことだろ
以前からカスみたいなものしか作らないじゃん
429不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 17:19:33 ID:3d7e1rVG
430不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 17:36:46 ID:e+dzu2H7
タオとは完全に別製品になった感じだな。
スイッチ付きが出たら用なしになるフルモデルチェンジはアフォ杉w
431不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 17:52:20 ID:5cchcwU0
スイッチ付なんか出ないよ
せいぜい使い勝手の悪いキー連動だろ。
スピンダウンできるのにスイッチ付けた所でメリット少ないからな
432不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 18:28:58 ID:v/BlSf/r
433不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 18:41:20 ID:p+68aws8
>>257は持ってない奴の妄想なんだがw
接続からスピンアップまでの衝撃なんて無視できるレベルだよ
434不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 19:39:17 ID:QzDkNiB0
>>429
これってNSSコネクタだよね?
435不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 19:57:35 ID:v/BlSf/r
>>433
ソース
436不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:05:48 ID:oSYoOslI
衝撃がなくてもリムバは騒音が大きいんだから
なるべく電源を切っておきたいところ。
437不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:06:52 ID:oSYoOslI
あ、でも昔のLIAN-LIみたいにHDD止めても
ファン回しっぱなしは勘弁。
438不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:15:02 ID:hy18zmQD
しかし、何の役にも立たない鍵つけてどうしたいんだろうねw
1つづつ違うならともかく、共通だろ・・・
439不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:23:49 ID:5tStCLBy
らめぇ!抜かないれぇええ!! ってことだろ
440不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 03:35:06 ID:Tg96JGT3
いや、それじゃリムバである意味がないw
441不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 09:34:18 ID:/g0ROMe3
うっかり八平衛対策だろ
電源スイッチやリセットスイッチと同等以上の要注意操作部が露出することになるからな
素人がうろうろしているような場所に置くとわかるよ
「単なる調整用のカバーだとおもって・・・」と、やられる
442不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 11:17:22 ID:qokIBnmA
電源スイッチ自力で付けようとしてもSATAだと3.3V, 5V, 12Vの3ラインあるから
3回路のスイッチが必要なわけだが、12V5Aな3回路スイッチが見つからない
これはリレー使えってことですかね(´・ω・`)

443不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 13:08:58 ID:/g0ROMe3
カギ付きリムバとおなじようにMOS-FETと1回路のスイッチにしたら?
ViPowERのガキIDEリムバがH3004Rだったような
444不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 14:14:43 ID:vZ2uBX8v
電源スイッチor鍵は製品化されるまで待ったら?
ノンカートリッジリムバは好評みたいだからどうせすぐ出るよ。
445不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 19:00:25 ID:/KA05FWg
ふつうの3回路トグルスイッチじゃだめなの?
共立でミヤマMS-500M-Bっていう3回路SW買って来ちゃったよ。
446不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 19:47:47 ID:hx1JmJYY
12V5Vのペリファイラルコネクタ(だっけ?)-スイッチ-SATA電源変換コネクタ-ツクモのやつ
でだめなん?3.3Vがないけどさ、今はなくても動くじゃん
447不明なデバイスさん:2006/09/26(火) 21:02:30 ID:37WwXoVN
外付けのACアダプタを延長して引き込む
スピンアップも安心なんてな
448不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 09:28:25 ID:jN+smC26
内蔵の意味ナス
449不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 11:48:56 ID:r30J3XIW
>>447
なら5インチケース、昔のCD-Rとか改造してリムバ入れた方がいいやん
450不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 13:32:07 ID:TAQmbMEi
>>449
447を書いておいてなんだが、実はそうしている。
いらなくなったUSBの外付け5inch外付けケースをSATA用にして、連動タップで運用。
入れ換え頻度の少ない奴は内蔵。
451不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 12:48:22 ID:yh2K84EO
>>443
回路作れたら一番スマートそうですね

>>444
九十九の裸がすでに手元にあるです。

>>445
トグルは引っかけたらヤバスってのが過去レスに

>>446
3.3V時代を見越したら3回路切り替えのほうがいいかなと

>>447
多いHDDも安心、なので1つの手ではありますね

みなさま色々手を考えていらっしゃる

・・・メーカーさん、商機ですよ!
452不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 13:02:38 ID:Glyu5nuR
IDE → USBの変換を考えてます。
SHIN-350とVP-410LS2FU-133は、どちらがいいでしょう?
玄人志向の方は、USBケーブルが必要らしいので、
値段的には変わらなくなっちゃうんだけど・・・
453不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 14:39:43 ID:OU73520I
 あーっと、センチュリーは商機を
  スルーしたぁーっ!!
_、、_、、_、、_、、_、、_、、_、、/
         _
        r'::::::::i
         トーf/__
      /  イ| 、ヽ
      //_〉 l_l i_ノ、
\\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
      /    } /             ,_-‐、
     /\/,ー 'ヾ          i"_Y 〈i
     〈  < /              ゝ^-'"
     \i"ヽ、  \\     //
     ├ i\i カ      ,、
      |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
     ノ_/〉       ⌒  `
454452:2006/09/28(木) 21:32:45 ID:Glyu5nuR
結局SHIN-350を買ってきました。
内臓でうまく認識されないので外付けにしてみたのですが、
結局認識されませんでした・・・orz
455不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 06:14:30 ID:OZ9kgGNG
>>454
認識されないって
ディスクの管理にも何も表示されたなかったの
456不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:03:35 ID:nNFoT5a0
457452:2006/09/30(土) 18:10:28 ID:gOgTPrf1
>>455
ディスクの管理に表示されません・・・
他のハードディスクは認識されるんですけどね。

4ピンの電源ケーブル?の接続部分がうまく機能してないっぽいです。
458不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:25:33 ID:Hy4SyBE5
>>457
>>4ピンの電源ケーブル?の接続部分がうまく機能してないっぽいです。


なんだ
原因わかってるじゃん
459不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:53:17 ID:GGXpIDqr
(´・ω・`) 変換チップには相性があるけど,HDD の種類は?あと,HDD のジャンパは変えてみたかい?

>4ピンの電源ケーブル?の接続部分がうまく機能してないっぽいです。

そう思った理由は何?


>IDE → USBの変換を考えてます。
>SHIN-350とVP-410LS2FU-133は、どちらがいいでしょう?

というか,ここら辺から,もう漏れには意味不明なんだがみんなわかるのか….
460不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 00:46:20 ID:xHE/mMYt
>>456
これは酷い
461不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 20:05:47 ID:C+1hwyRd
>>407
これって鍵と電源が連動してるかわかんあいんだよね・・・
462不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:58:01 ID:GSbr2HNO
今更ながら内蔵用トレイ不要の3.5HDDリムーバブルケースを入手したんだけど
結構作りいいなコレ。どこの国で作られてるのかな?

こういう感じでどこかVHSかCDトレイの出し入れみたく電動化してくれれば面白いw
463不明なデバイスさん:2006/10/04(水) 22:59:00 ID:GSbr2HNO
↑買ったのは玄人のGC3.5EZ-S/IVね。一応。
464452:2006/10/05(木) 00:13:04 ID:5RxoW90q
>>458
原因は分かっても、対応方法が分かりません・・・

>>459
ハードディスクは、MAXTORの3.5インチハードディスクです。
ジャンパは色々試してみたのですが、ダメですね。

他のハードディスクは、ケーブルを接続したら回転するのですが、
このハードディスクだけは接続しても無反応なので。

どうしても必要なデータってわけじゃないで、
復旧できなかったら諦めます。
465不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 01:00:04 ID:nCBsW2tp
>>461
わかる、してたら軽く祭り。
466不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 04:34:19 ID:MWY3kKMA
ラトックの内蔵型IDEリムーバボーケース使ってますが、今度同じシリーズの
シリアルATAケースを買おうか迷ってます
IDEのケースはファンが凄く五月蝿いのですが、シリアルの方もまだ
爆音なんでしょうか?
宜しくお願いします
467不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 04:42:38 ID:k05wMB7X
うん。
468466:2006/10/05(木) 04:57:05 ID:MWY3kKMA
そうですか・・・どうも

この●のCSE-M35TQBは大きなファンなので、少しは静かなのかな・・
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20060812/ni_i_hc.html
でも鯖メーカーのだから、静穏性とか無視してるのかな・・
469不明なデバイスさん:2006/10/05(木) 05:06:14 ID:NEmYGuLV
>>468
この手のは冷やすことが最重要なので静粛性は期待しない方がいいかと。
470466:2006/10/05(木) 06:16:46 ID:MWY3kKMA
>>469
なるほど・・・どうもです
もう少し熟慮してから、ラトックか●か買ってみます
471不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:00:54 ID:yWQUmNbd
century の新しい裸ケース買ってみた
http://www.century.co.jp/products/suto/cwrs.html

HDD側のコネクタがコストダウンされ、着脱回数は以前より控えめな印象。

使うのが怖くなったので、とりあえず5インチベイの飾りになる悪寒
472不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:03:49 ID:j99sJcpC
冷却性とか騒音レポしてよ
473不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:09:50 ID:/ztyKX+V
>>471
他の裸リムバのNSSコネクタとは違うの?
474不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:19:08 ID:KCo0fcn2
ttp://shop.tsukumo.co.jp/img/tsukumo/060402b_16s.gif

もしこれじゃないなら改悪も甚だしい
センチュリー死亡確認
475不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 21:30:55 ID:yWQUmNbd
冷却性は報告できるほど使い込んでないので、ほかの方ヨロ
ファンの騒音は大きい方でしょう。

個体不良かもしれませんが、4箇所ある防振ブッシュが誤ってついていました。
(箱の写真と違って、樹脂製のブッシュが金具を貫通していませんでした)

¥4980−で購入しましたが、結論は使用見送りです。
明日、クロシコから出ている旧型を2個買って来ようと思いますorz

商売の邪魔はしたくないのでこの辺で失礼
476不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 23:03:35 ID:70yMCKA6
それより電源とカギを連動させろと何度言わせるのか。
477不明なデバイスさん:2006/10/07(土) 23:45:12 ID:I9xJLDQo
>>475
>>473の答えを知りたいのだが
478不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 01:35:36 ID:I7zFu9c6
>>474
いやん。
479不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 03:39:32 ID:kF4VTyS2
NSSを採用しないと勃たなくなります
480不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 12:46:59 ID:FQcLdp64
http://www.kingtech.co.jp/site/products/removable/mb123sk-1.html
これ買おうと思うんだけど、どうでしょう?
ファンの動作音とか冷却性とか、なにか情報あれば是非知りたいです。
481不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 14:31:42 ID:x13KHIPE
それのIDE版は取っ手?の部分がもげやすいって報告有った気がします

入れ替えの取り出しで神経つかうんじゃないかな?

482不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 17:33:38 ID:jkTPrd9N
>>480
CREMAXのなら使ってたけど、
背面のFANネジ1本で固定されてるせいか、やたらうるさく感じる。
今はViPowERのVP-5010LSF使ってる。
こっちのほうが静か(今のところは・・・)だし、冷却性は変わんない。
電源も切れるし、SATAケーブル直付けなのを除けば、こっちのほうがお勧め。
色優先で買うなら仕方ないけど。
483不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 18:25:27 ID:FQcLdp64
ありがとうございます。
色というか、側優先で選んだんですけど、ファンは五月蝿いんですか。
電源のOFFは必要ないから良いんだけど、五月蝿いのは嫌だなあ。
上手く加工してちゃんと固定すれば静かになるということでしょうか?
484不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 19:58:07 ID:rOxImfv2
おれはFAN交換して使ってるよ
でもちょっと高いんだよね
裸リムーバ買ったほうが後々いいような気がする
485不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 20:04:04 ID:BEzmPB1H
>>402
画像再うpしてくれまあせんか?
486不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 20:51:59 ID:/rhyOBcZ
>>482
ViPowERのVP-5010LSFは自分も検討したんですが、SATA直付けが不安で導入していません。
使ってみて、SATAコネクタが不安になるようなことはありませんでしたか?
487不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 22:27:23 ID:JItp04+Q
NSSの裸リムバよりViPowERを選ぶメリットは電源スイッチの有無だけじゃないか?
裸嫌いなら別だけど、NSSのスイッチ付きが出るまで待てばいいじゃん。
488不明なデバイスさん:2006/10/08(日) 22:58:53 ID:Tnux7I9g
ViPowER秋葉のソフで死ぬほど売ってたよ
489不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 06:55:31 ID:UUrlHfZ5
SATA版ViPowERは今のうちに売り切らないと在庫抱えるだろうからな
490不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 09:27:33 ID:5h+Lm+W2
しかし、一番力入れてるだろうRatokの名前がほとんど出てこないのが笑えるな。
平凡すぎるのかな。
491不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 09:52:04 ID:BqfWrSA0
ボッタクリ価格だから
492不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 12:42:45 ID:O/crSUdF
>>489
これからはSATA2になるからか?
493不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 12:47:42 ID:jtSVbSFo
馬鹿か
494不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 14:01:16 ID:yLJSxbs3
>>486

KPF8個使ってRAID5してるけど、今まで認識ゴケとか抜き差しで問題出た事は一度も無いよ@半年間
毎日取っ替え引っ替えする訳でもないし、これで充分
495不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 15:37:55 ID:7utR2ORn
>>486
20個位持っててガチャポン毎日やってるけど、全く問題なし。
てか個人的には直付けタイプの方が問題ない気がする。
電気的にも安定しているだろうし、SATAって元々こういった用途のはPATAよりも向いてるはず。
496不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 17:02:04 ID:v9HLnChm
>>495
>直付けタイプの方が問題ない気がする。
ラトックを潰す気か?w
497不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 21:00:41 ID:DG9H1qmI
潰れたら何か問題でも?
498不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 23:40:33 ID:Jm2FOtuK
Vipowerのアウター(IDE・アルミ)の背面ファンがうるさいので交換したいのですが、
ファン買うだけじゃだめなのですか?
↓この解説サイトみると
http://plaza.rakuten.co.jp/11janku/7002
↓こういうパーツを買って来なきゃいけないみたいなのですが。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/12/0000219212/95/img785b8b2bf7b4kg.jpeg
499不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 00:32:43 ID:sIFD1FHf
>>498
3pinコネクタと2pinコネクタを付け替えるだけでいい。
# 接点金具付きコードをコネクタから外す手間があるが。
あと、3pinのFANなら、パルス用のコードを取ればいい。
500不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 01:03:48 ID:zf70BL5V
>>499
ありがとー。明日ファン買ってきてやってみます。

現在、アルミをS-ATA化して1年くらい使ってるのですが、
急にwriteが7.8MB/sとかになりました。
変換外してIDEケーブルで接続したりしても直らなかったけど
ファンの電源抜いたらちゃんとスピードでました。
連休最後の日のラスト3時間往生しました ('A`)
でも、おかげでたすかりました。
501不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 02:42:47 ID:f/LD+c4s
アクセスランプが装備されてなくても、アクセス中に取り外しにかかると
「アクセス中のため停止できません」って言われるから
ちょっと待ってからやり直せばいいだけのことだよね?
502不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 07:58:09 ID:DQCXqpeh
うん
503不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 09:22:17 ID:MuF9p4iZ
>>485
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1149584715/211-241
に、画像追加して書き込んであるので、こっち見て
504不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 18:43:44 ID:n3mtjoMc
裸リムバを5インチベイの奥に浮かすように押し込んで、PCAC-CBKをリムバ前に付けたら冷え冷え
煩いし、HDDの交換ができなくなったけど、冷却重視ならマジお勧め
505不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 18:46:42 ID:IMa8cwf0
>煩いし、HDDの交換ができなくなったけど
何がしたいの?
506不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:13:06 ID:NT0id4Bp
プロヘッソナルなぽまいら、教えてください。
デスクトップとノートでリムバHDDを共用したかったので
ラトックのSA-IKFKU2っていうSATA-USB2.0変換機をノート側に使ってるんだけど、
これってハードウェアの安全な取り外ししてもスピンダウンしないのよ。
変換機の電源落とすと当然止まるんだけど精神衛生上なんか緊急リトラクトは怖いので
手動でスピンダウンさせる方法って無いかなぁ。
ラトックのページ見るとFAQに
Q:ハードディスクの回転を止めるコマンドはサポートされていますか?
A:USB Command Emulatorソフトウェアから、
 Start/Stop Command が正常に動作することを確認しています。
ってあるんだけれども、俺の頭じゃぐぐってもピントの合った答えが見つからんでした。orz
LinuxでのHDDの止め方は見つかるんだけど、
うぃんうぃんしている俺でもスピンダウンする方法をおしえてちょんまげ。
507不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:18:23 ID:iRUBLdYs
508不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:21:50 ID:TWHV9sC9
>>506
SCSI Devices
509不明なデバイスさん:2006/10/11(水) 23:26:37 ID:sEzDdho2
>>506
俺は全然気にしないで電源落としてるなぁ。
別にアクセス中に電源落としてる訳じゃないし。
そんなに気にするような事なのかな?
510不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 02:05:44 ID:qp2+z5jW
511506:2006/10/12(木) 10:57:08 ID:+1suUS4T
...orz
スマソ、SA-IFKU2でした。
Kが一個多かったです。

>507
>510
ご指摘THX。

>508
やっぱUSBごときじゃダメですか。

>509
どっかの板で「電源断でのリトラクトはコマンドでのリトラクトと違って
急スピードでヘッドに与える衝撃がでかいから
寿命を考えるとあまりよくない」ってな書き込みを
見た記憶があり・・・。(どのスレか失念。スマソ。)
基本的に避けたほうがいいから
S.M.A.R.Tにも「192 Power Off Retract Count」って項目が
わざわざあるのかと思ってた。

デスクトップ側で普通にリムバする際はOSシャットダウン後しか外さないので
問題ないんですけどねー。
この変換機使うときはノートのOS落としてもスピンダウンせず、
変換機の電源を切って「カコシュウィン・・・」って音を聞くたびに
私のハートがチュクチュクしちゃうのですわ。
512不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 11:41:11 ID:tn+G7q6y
SCSI Devicesはソフト名だという罠
513506:2006/10/12(木) 20:42:42 ID:SkVNIBrP
Σ(´Д` )
ヒントサンクスです。>512

帰宅したので、SCSI DevicesとアダプテックのASPIを引っ張ってきました。
でもSCSI Devicesの画面にはHDDは表示されんでした。
Linux上ではUSB-HDDってSCSIデバイスとして認識されるらしいけれど、
Winでもそうなん??
なんかデバイスマネージャを接続別に見てもUSBホストコントローラの下に
HDDがぶら下がってるんだけど・・・。

自分でソフトなど作る腕があるはずもなく、心が折れそうな予感。
もちっといろいろ調べてみます・・・。
いろいろアドバイス、ありがとうございました。
514不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 23:07:00 ID:ZNR/HXl0
>>513
「ハードウェアの安全な取り外し」後には、スピンダウン等のコマンドは
効かないぞ。
あと、通常でのスピンダウンなら、電源管理でのHDD停止が効く場合が多い。

>Linux上ではUSB-HDDってSCSIデバイスとして認識されるらしいけれど、
>Winでもそうなん??
ストレージ系のバルク転送方式は、SCSIからパクっているので、扱いはSCSI
に近い。
515不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 17:29:46 ID:z9jXEmoo
初リムーバブルでツクモのネイキッド買ってきたけど、これはファン無いと駄目だな。
ケース下段の通常設置時よりも8℃〜10℃も上がってしまった。
とりあえず、下段ベイの奥に
http://www.scythe.co.jp/cooler/kamabay.html
これを仕込もうかと思ってるけど、もっと良いのあるかい?
516不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 17:33:26 ID:z9jXEmoo
ちなみにPC起動後1時間放置後のシステムディスクの温度が室温28℃で
以前はIdle:39℃だったのが現在48℃〜51℃くらいになってる。
517不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 17:43:55 ID:9bY3P6mH
そりゃケースのエアフローにもよるけど
密閉して小型排気ファン付けたところで冷却はむき出しと大差ないと思うんだがどうか?
インナーレスのファン有り無し両方持ってる人は温度検証してみてほしいけど
もちろんこういうのはttp://www.scythe.co.jp/cooler/kamabay.html
大きな効果あると思う
518不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:08:08 ID:z9jXEmoo
直接の比較となると
http://www.century-direct.net/product_info.php?products_id=2539&osCsid=98987fa74e38f6d6d99a90f9c54c7b70
これが近いのかな?
これだと、どの程度温度下がるんだろう?

でも、この値段ならツクモネイキッドに上記ファンの方が効果はあるよねw
519不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:14:19 ID:5M9qbaqF
520不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 18:33:29 ID:z9jXEmoo
サンワのは迷ったけど、黒が無いので駄目w
サイズのは黒もあるし、なによりベイの奥に設置可能というのが気に入った。
ベイの目クラは加工して温度計仕込んでるので、その奥に設置できるし。

下の三つはエアフロー的に却下かな。
それに全面に熱風なんて出されたくないよw
521不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 20:12:19 ID:iT7uq7SX
>>518
直接比較なら中身が同じであろうこれだろ、centuryはNSSじゃないみたいだし。
ttp://donya.jp/everg/7.1/4547479510273/
522不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 20:15:13 ID:m2kqnheQ
CenturyのNSSの件はどうなんだろ?
アクセスランプが付いてるから欲しいけど、NSSじゃないなら(゚听)イラネ
523不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:25:47 ID:6u9owiZR
ちなみに、アクセスランプはSATAパワーコネクタ経由(11ピン出力)でドライブされますので
対応していないHDDでは有効に点灯しません。
ラトックのようにアクセスランプ用ケーブルが出ているいてコントローラに接続するわけでは
ありません。
524不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:36:02 ID:XiLOH+On
>>523
それってどのHDDが対応してるのかって分かる?
525不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 01:49:08 ID:hnjyx26S
>>523
てか、SATAIIのアクセスランプ(11ピン)に対応しているリムバケースってある?
526不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:08:36 ID:6u9owiZR
>>524
わからないです。でも、
ttp://www.maxtor.co.jp/documentation/white_papers/wp_new_sata_features.pdf
これみて、参考にしてみてください。

>>525
だから、センズリの技あり楽ラック。
527不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:21:13 ID:XiLOH+On
>>526
アクセスLEDはS-ATAU規格の中のオプションなのか。
Maxtorは使ってないなぁ。Seagateが対応してるとありがたいんだが。

しかしそれよりNSSコネクタなのかどうか気になる><
528不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:49:53 ID:OU9xfsOC
NSSってTAOのでしょ?
技あり楽ラックは完全自社製っぽいから違うんじゃん?
529不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 02:53:23 ID:XiLOH+On
裸リムバはどれも同じ製品のOEMをちょっと手直しして売ってるように見える。
でもCenturyはNSSを売りにしてないからやっぱり違うのかなぁ?
530不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 08:41:39 ID:+YSXpuJN
誰か鍵と電源連動させる工作しないの?
531不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 09:12:10 ID:CdRIXc0J
質問させてください。
IDEのCREMAXのリムーバブルケースを使ってるんですが、
そこへCREMAXのSATAのカートリッジを入れて使うことは可能なんでしょうか?
また、その逆、SATAのケースにIDEのカートリッジ、でも可能なんでしょうか?
532不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 09:46:40 ID:U0dY+Ej2
>>531は釣り?
物理的に同寸法なので挿入はできるが、動作するはずがない。

通常フェイルセーフのため、コネクタのピンアサインを変えるはずだけど、
下手な設計ならHDDを壊わす可能性があるな。
実際壊れるかどうかは、自分で試してくれ。

俺の場合IDEとSATAでリムーバの色を変えているので間違わない。
533不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:02:56 ID:qiCCJ1sE
普通にテプラの色を変えれば良いじゃん。テプラも張らずに使ってるのか?
534不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 12:28:27 ID:U0dY+Ej2
張替えが楽なマイタックラベルを使用
 前面:機種認識番号 例 WS029XPWS(M)
 胴体:更新履歴メモ

535515:2006/10/14(土) 17:07:03 ID:7tQStfAu
早速買ってきて、ネイキッドの下の段に
http://www.scythe.co.jp/cooler/kamabay.html
ここの2の方法(ベイ内部奥)に装着してみた。

効果は抜群で、ほぼケース下段の通常設置場所にあるHDDと変わりなし。
つまり、装着前より8℃〜10℃ほど下がった。
設置終えて外から聞いてる分には音は殆ど聞こえないけど、若干の風きり音が聞こえるような気がしないでもない。
まあ、そんなとこw
基本的に大満足だけど、ファンコンで速度を検出できてない。
初期不良なのか、なにかこちらのミスなのか、そういう仕様なのかは不明。
一度問い合わせてはみるけど、100%でも気にならないのでどっちでも良いかなとも思ってしまっている。

ちなみにファンコンは
http://www.scythe.co.jp/accessories/20050622-200549.html
これ使ってるけど、これの奥にも設置可能だった。
536不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:12:40 ID:XiLOH+On
ピピッ ピーッ アーイガード アオーッッ!!!
537不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:22:10 ID:7tQStfAu
>>536
俺のは良い子ちゃんだよw
もう一年ほどなんのトラブルも無く動いてる。
538不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 19:02:30 ID:zfa9Sdyp
>>535
>静音タイプ12cmファン搭載(800rpm/12.8dBA)
この風を直接HDDにあてるわけだから
PC内温度がまともならセンチュリやエバグリよりも冷えて静かだわな
539不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 19:26:04 ID:7tQStfAu
>>538
冷却能力的に許容できるギリギリまで各ファン絞ってるから、PC内温度は43℃くらい。
540不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 19:27:35 ID:7tQStfAu
あ、ゴメン上のは負荷がかかってるときの温度ね。
アイドル中は室温25℃で37℃くらい。
541不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 00:37:52 ID:zxIvI+mZ
もう一段下、つまり鎌平&iGuardの下の段のベイのカバーを外したら更に3℃程下がったので、ここをメッシュタイプのものに交換か加工してスリットを入れようと思う。
542不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:01:45 ID:tke4zV+m
それするならネイキッド前面スリット塞ぐともっと冷えるかもね。
543不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 09:28:58 ID:TeOOlDUQ
>>542
なして??

とりあえずスリット加工して、裏側(マザボ側)に蓋をして、吸気をほぼ全面に集中させた。
昨日は1時間ほどゲームしてると、下段の通常位置のHDDとくらべて2-3℃ほど高くなってしまっていたけど、
今回はPC内の温度上昇の影響をあまり受けないので、すごく安定して冷えてるようだ。
加工の手間は自作道のうちなので加味しないが、当初の想定よりも静音、冷却力ともに上回って満足。

それと、回転数の検知だけど、マザボの検出有りのソケットに挿したら拾ってくれてる。
回転数が低すぎて拾えないとか?iGuardの仕様の問題なのかも。
544不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 23:58:03 ID:wSwyzqb2
>>344
遅レスだが、
引っかかった
545不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:05:40 ID:aadU08SS
HDT725032VLA360を2台買ったけど特に引っかからなかった。個体差?
クロシコのGC3.5EZ-S/IVの話。
546不明なデバイスさん:2006/10/16(月) 00:09:12 ID:o2Jaa1jC
ネジキツキツでもひっかかからない?
547不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 00:54:52 ID:9YZX3WM5
>>543
吸気を鎌平に集中させるため、実際冷えるかどうかはやってみなきゃわからないけど。
548不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 01:15:40 ID:SWKynRkI
VIPOWERのSATAケースってホットスワップ出来ないって知らなかった。(泣)
エバーグリーンのファン付は日本橋で売ってますか?
549不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:17:47 ID:Gzo6lhJX
>>548

どの型番?
VP-5010LSFではホットスワップできてるよ。

SATAのホスト側のチップが対応してないとかいうオチはない?
550不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 23:16:51 ID:Mw9hwcQK
そのオチしかないじゃん
551不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 23:27:44 ID:ilYjeqU0
というか何の変哲もないケースにSerialATA II対応!
って堂々と宣伝に使わないでほしい・・・
552不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 00:31:11 ID:UyDQGp3M
>>548
何度も既出だがメーカーがただのケースに対してホットスワップ対応とか未対応とかは実際に出来るかどうかとは*一切*関係ない。
ちなみにViPowerのSATAケースは*全部*ホットスワップ可能。

>>551
同意。SATAIIのアクセスランプに対応してないのにSATAII対応とか訳分からんよな。
553不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 06:34:47 ID:JHUVfNxA
548です。
多分このサイトのやつと同じだと思います。http://plaza.rakuten.co.jp/11janku/7001

SATAボードは玄人のSATARAID4P−PCIです。
VIPOWERのPCIケース+玄人SATA変換コネクター(電源連動改造済み)も使ってますが、何の問題もありません。
これだけ不安定です。
取り外し時に再起動を要求されたり、デバイスマネージャーのディスクドライブに
ハードディスクが表示されない時もあります。
不良品か、コネクターの接触が悪いのかな?
554不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 11:46:49 ID:zw18VP0C
このスレ的にはVipowerのIDEケースにIDE活かしてS-ATA http://www.century.co.jp/products/suto/ide-sata.html を付けるってのをやってる人いる?
555不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 12:23:33 ID:oFnw+Iul
いるよ
556不明なデバイスさん:2006/10/18(水) 20:59:04 ID:wz76Ln3w
>>554-555
つーか、古参の人はみんなやってんじゃないの?
俺もこのスレ見て改造したけどなぁ。
最近はIDEからS-ATAが普通になってしまってどうしようかと思ってる。
実際、S-ATAの方が速いし。ViPowERで良いのが出たら買うか、
センチュリーのを買うか…迷ってる最中。
557不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 22:17:40 ID:GFIiI5ls
548です。
>>553訂正です。
× VIPOWERのPCIケース
○ VIPOWERのIDEケース

今日はデバイスマネージャーには表示されてますが、はずそうとすると
使用中ですと表示が出て再起動を要求してきます。
何が悪いんだろう?
558不明なデバイスさん:2006/10/20(金) 00:50:02 ID:vzPJ1Ym2
心掛け
559不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 14:37:46 ID:25mrh5hc
>>557
ボードのドライバ古ければ入れかえろ

SiliconImageからSiI3114,BIOS 5.3.14 ドライバ 1.3.10.0
560不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 12:29:16 ID:yFXuNUd8
548です。
>>559 ありがとうございます。m(__)m
SiliconImageの最新ドライバー入れたら問題なくなりました。

今までは玄人のサイトでリンクしてある製造元のAVLABのドライバー使ってました。

しかも、ドライバー変えたら接続されてるポートの表示もされるようになってさらに便利になりました。
561不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 14:47:25 ID:DdiW7S5n
>>294
今更だが、Ratocのこの製品で、該当する型番じゃないのに、
ファンが少々うるさくなるとHDDエラー頻発した。

HDD交換しても改善せず、インナー交換しても改善せず、
マウンタの方を交換するとエラー頻発していたHDDも元気になった。

同じ製品を10台以上使ってたので、ちょっとショックだった。
全数他社製に換えると数万・・・・・
562不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 16:05:39 ID:3AI3QoJC
最近はあまり話題にならないのかな?
ttp://shop.tsukumo.co.jp/special.php?id=060412a
刈ってきた。

OWLのガチャポンを使っていたけど、
インナーケースに入れるのがめんどくさくて、前スレ(前々スレ?)に話題になっていたやつ。

例の鍵のかたちがオウルのそれとそっくりだったんで、「あ、これも同じだ」と思ったが、
微妙に違うのな。

それと、
差し込みのSATAインターフェース部分の摩耗が気になって、よーく見てみたら、
差し込みじゃなくて、
ハサミツケだったんだな。
って、九十九のHPにも書いてあったわ。

アーム部分が華奢で、壊れたって、レポがあった気がするが、
改善されているみたい。

ただ、裸のHDDのストック場所が限られる。
段ボール箱で作った香具師がいたよな。
(このスレでなかったら、スマソ)
563不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 17:31:16 ID:NsP4VodN
話題は↓完成型待ち

電源スイッチ&FAN&LED&NSS
564不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 19:46:48 ID:DdiW7S5n
DOSパラ行って来た
EVERGREENのケースの隣にMANHATTANと書かれたケース
http://www.icintracom.com/america/sata-drive-rack-p-5665.html
が置いてあって、そっくりどころか同じ金型のOEM製品にしか見えません。

とりあえず1個買ってきた。
Ratocと比べて25mm程奥行きが短い。
いくつかは奥行きのせいで手前に飛び出させて使ってるので、交換したらスッキリしそう


全台交換は決定版が出るまで待ち
565不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 21:16:18 ID:aV96DEvz
いくら?
566不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 21:57:16 ID:DdiW7S5n
EVERGREEN EG-RM300A \3,480-
MANHATTAN 451116 \3,280-

差額の200円は国内で保証受けられるかどうかの違いかな
567不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:02:28 ID:LtdN+jc5
>>566
ファンの騒音はひどいの?ハードディスクの温度はちゃんと下がる?

九十九のnaked買ったけど、やはりハードディスクの温度が53-55℃
になってしまい鎌平併用で2セット(4ベイ)使っているんだよね〜

ファンがうるさくなくて、温度も50℃未満になるんだったら買い替えしようかな
と思ってます。
568不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:23:07 ID:IQw+2I6L
質問です。

リムーバブルケースはラトックのUSB接続(U2-MDK1)の奴です。

新しく追加するリムーバブルHDD1をフォーマットして、
FireFileCopyでデータ移動&ベリファイした後、リムーバブルHDD1をケースから取り出しました。
その後、既存のリムーバブルHDD2をケースに接続して、
整理作業後に取り出して、改めてリムーバブルHDD1を接続したところ、
認識しませんでした…。(フォーマットされていませんと言われる)

再フォーマットするしかないのでしょうか? データ消失はかなり痛いのですが…orz
569不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:32:11 ID:LtdN+jc5
ファイル復旧ソフトでサルベージ可能じゃないの?
ファイナルデータとか。俺も一度そういうケースに陥ったけど
中のファイルはなんとか救出したよ。8割くらいだったかな?

もしくは単に電源入れなおせば認識するかもね。あわてて
いろいろハードディスクに書き込んだり、ディスクチェック
せずにファイナルデータを使ってみて。
570568:2006/10/22(日) 22:32:15 ID:IQw+2I6L
ちなみに、
その後、リムーバブルHDD2を接続すると普通に認識するので、
リムーバブルHDD1側の問題っぽいです。
571不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:36:01 ID:LtdN+jc5
ちゃんと安全な取り外し手順を守ったんだよね?
いきなりブチッって抜いちゃったとか、電源きったとかさ
しちゃうとデータ飛んでしまうことあるんだけど。
572不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:54:25 ID:IQw+2I6L
しちゃったのかなぁ…。してないと思うんだけどなぁ…。
かなり不安になってきたorz

んで、コンピュータと管理から見たディスク状況はこんなのだった…。
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc2/src/1161525302422.jpg

元HDDは500GBで1パーティションなのに倍増してる罠。
573不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 22:57:29 ID:YE7r1C1S
>>572
自動的に2倍になったんですねスゲ〜。
というかディスク管理の情報が飛んだんでしょうね。

やっぱりこの場合、ファイナルデータ等の力を借りないと
データ救出は難しいですよ。
574不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 23:53:19 ID:Tf7Fyxyt
>>572
とりあえずここ行って見たら?
TESTDISKがいいらしいけど。

【FINALDATA等】復元サルベージソフト総合3
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1141336161/
575568:2006/10/23(月) 00:30:36 ID:lYoUGFSl
>573-574
ありがとうございます。以後、該当スレに移動します。
576不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:36:12 ID:NLDI44zc
HotSwap! 3.0.0.0
http://mysite.verizon.net/kaakoon/hotswap/index_jpn.htm

バージョンアップしてVista RC1での問題が直ってるみたい。
あとマウントポイントってNTFSフォルダのマウント機能だろうけど、これ実は使いやすいな。
ドライブレターだとコロコロ変わって困ってたんだよな。
577不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 02:00:21 ID:e4rBOBxu
俺もおとといU2-MDK1を買ったんだけど
これって削除したときゴミ箱に移動しないで
ファイルが消えちゃうんだね
578不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 02:04:18 ID:DD0H5CWh
リムーバブルドライブと同じ扱いだからな。

ラトックのツールでハードディスクとして使うモードに
すれば取り敢えずゴミ箱機能は使えるかも。
579不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 07:27:26 ID:TK4Z5AUs
先日入手した安物リムーバブルHDDケース。
http://www.tzone.com/diy/goods.jsp?goodsSeqno=57821

ビッグドライブ対応とは書いていないのだが、対応していないんだろうな。
どこ調べてもダメとは書いていないのだが。
580不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 08:17:44 ID:PwlyJfRc
581不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 12:23:45 ID:hD0Du9NX
>>579
こういうのを定期的に見るがビッグドライブはコネクタが違うとか思ってるんだろか
582不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 15:25:01 ID:W9Osri2e
ケース側も変換チップが古いと対応してないよ
583不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:17:48 ID:6fXFKVhU
>>576
めっちゃうれしい
584不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 13:44:54 ID:Z0+fdHxC
585不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 19:27:17 ID:NxQnPdWW
スレチ乙。

Gビットイーサは確かに魅力的だけど、
22.5kはねえダロ。
高杉
586不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 21:39:56 ID:Yd45wBDV
>>584
これ買うなら黒箱でいいんじゃね?
でもこれでリムバ対応版が出たら、ちょっと考えるけどな。
587不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:21:37 ID:wCx+Z7XW
何で裸のやつで、スイッチ付きのケースがないのか
5000円くらいなら買ってやるから出せよ
588不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 18:03:03 ID:4qF54+TK
ラトックが圧力かけてるから


かどうかはともかく、旧式の在庫をある程度さばいてからじゃね?
589不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 22:01:22 ID:aKFVb0W9
裸でスイッチ付ってどんなの?

裸ってかケース無しUSB変換もので電源コードのほうスイッチ付いているのはあるよね
590不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 22:14:57 ID:eV4o6zkQ
上の方で改造済みのリンクがあると思うが?
それと同等品を出せ、ってことよ。
自分で改造するのは少々面倒な上に、必要部品が手に入りにくい。
591不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 05:10:29 ID:LYuf/U2p
ViPowerのインナーはすぐに接触不良になるし、
なかなかいいものがないものだなぁ
592不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 00:36:55 ID:CAeMvn+c
>>590
キー付のVipowerとか買ってきて流用できないかな?
593不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 13:30:38 ID:sVcWnJ3p
>>564
漏れはEVERGREENの方買ってきた。
冷えはまあまあ、他のHDD(ケースファンすぐ横)と温度変わらないし。
でもファンはマジで五月蝿い、今から交換しようと秋葉行ってきまつ
594不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 22:31:43 ID:rOc1RBJZ
595不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 18:46:20 ID:5Z7rfOy2
RATOCでBarracuda 7200.10を使ってる方いませんでしょうか。
USB2.0の内蔵型のやつを使ってるんですがフォーマットして
エラーチェックしようとしたら全く認識されなくなってしまいました。
再度フォーマットしてるのですがこんな状態だとかなり怖いです。
使えてる人がいたら是非教えて下さい。IDE接続の500GB使ってます。
596不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 19:12:50 ID:ZEV7PJl1
>>595
>>6
たぶんこれじゃない?
597不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 19:34:25 ID:5Z7rfOy2
>>596
レスありがとうございます。変換チップまではちょっと自分じゃわからない
ので調べようがないです・・・RATOCのHPだと7200.8あたりまでしか載ってない
ので自分の環境の問題か相性なのか情報を求めてます。
598不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 21:48:35 ID:9dG3IptO
>>597
ラトックのリムバ向け変換チップは「CY7C68013A」。
599不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 02:31:17 ID:o4P9TEzP
>>598
どうもすいません。チップ名から>>6のCY7C68300に近いものなの
でしょうか?Seagateは問題なさそうですかね。

とりあえずRATOCのフォーマット用ツールでMBRの初期化、ディスクの
管理で再認識、その後クイックフォーマットで動くようにはなりました。
ディスクチェックはchkdskで上手くいきました。どうも最初に異常な容量(1TB以上)で
認識されていたのがおかしくなった原因のようですが詳細はわかりません。
RATOCのフォーマットツールもMBRの初期化は出来たのですがフォーマット自体は
出来なかったりよくわからないことだらけですが様子を見ながら使ってみます。
600不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 07:08:37 ID:H2AuLLC0
とりあえず裸リムバの問題点

・挿入時
SATAはコネクタを見ればわかるが、端子の長さが異なる。
最初にGND(-)を接続して静電気を逃がしたりし、次に電源(+)や信号を接続して動作を開始する。

しかしNSSの場合全部同時に接触されていたら、SATAの規格を逸脱してて、最悪故障する可能性有り。
対策は今のところ無し。
ちゃんとFirstContact、SecondContactで時間差を付けて接触するなら問題ない。
使用者の方、どうなってるかわかります?

・取り外し時
電源ON時はヘッドがHDDの上にあるので、強い振動を与えるとダメージを与える可能性がある。
対策としては取り外す前にSpinDown(回転停止)コマンドを発行して回転を止めてから取り外す
(ハードウェアの安全な取り外しではSpinDownしない)、
使用HDDにHGST製を選択してヘッドをアンロードさせてから取り外す、丁寧に取り外すように心がけると言ったところ。
601不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 08:37:30 ID:P9dAWhlZ
問題点というか疑問点だな。
602不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 13:31:03 ID:GMreuhk9
>>600
ヘッドは暫くアクセスしなきゃ退避エリアにあるべ。
603不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 15:54:21 ID:Si9Nn3SG
>>600
素手で裸のHDDを触ってるのに静電気逃げないの?
604不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 19:15:54 ID:qQqmAhhH
>>600
HotSwap!で取り外しをするんじゃ駄目なのか?
605不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 19:24:35 ID:/6tQOKLs
>>600
>>603
静電気というか、突入電流を軽減したり電気的に安定させるって所だな
あと2コンタクトじゃなくて、ホスト側と合わせて3コンタクトね

SATA ホットプラグ
ttp://www.maxtor.co.jp/documentation/white_papers/sata_hot_plug_white_paper.pdf

>>602
2.5インチとかなら退避エリアに行くけど、
3.5インチだと日立以外は記録エリアの上にとどまったまま
日立もデフォルトでは退避しない設定になってる
606不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 22:02:42 ID:mzwo7zMt
ソースは先に貼ってよ
でもHDDメーカーが50回制限してる時点であまり心配しても仕方がない製品ような希ガス
607不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 23:00:48 ID:FWVP3Mas
>日立もデフォルトでは退避しない設定になってる

詳しく
608不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 23:40:27 ID:DcEjcrSZ
>>488-489
今日ソフマップ行ったらViPowERのSATAケース(980円?)売ってた。
安いしこれでSATA移行しようかと思って帰ってきたんだけど・・これ評判悪いの?。
609不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 23:54:15 ID:mzwo7zMt
時代遅れになるリスクがあるだけで別に評判は悪くない
610不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 07:50:39 ID:M5wLCtmm
>>608
カギ無しだとSATAで唯一のカギ無し電源連動なので評価は高い。
ただこのスレではHDD直結だと、裸リムバと同じなのでマイナス評価。
611不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 10:40:21 ID:cGroZPbJ
>>605が杞憂なら、コネクタに関してはNSSの裸リムバよりもマイナス。
612不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 15:34:00 ID:/AU5CfX5
>>603
そんな考えだと、これからバンバン機械壊してしまうぞ。
これからの季節、どちらかと言えば静電気を送り込む量の方が多いだろw
613不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 19:04:46 ID:QMzwt4At
ハードディスクの基板じゃなくて、本体に触って静電気が流れても壊れる?
614不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 19:05:32 ID:QMzwt4At
ハードディスクの本体のこと
615不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 20:59:03 ID:gECvcryM
本体とGNDは接続されてるから、帯電したらPC側が壊れるかも?
616不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 21:43:30 ID:WaqxSYPc
>>605
>>607
俺も知りたい。日立使ってるけどそんなの知らなかった。
617不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 23:12:31 ID:+LM6/mQ0
>>609-610
レスd
インナーがあるから大丈夫なのかと思った
直挿しだったのか(汗
http://plaza.rakuten.co.jp/11janku/7001
618不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 23:28:22 ID:9sbmGrhP
>>617
大丈夫だ>>156-157のお墨付き。
619不明なデバイスさん:2006/10/31(火) 23:52:37 ID:bWn6HcKZ
>>607
>>616
日立・HGST製のHDD友の会 Part32
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1161504262/10
確かデフォルトだと無効になってたと思った
620不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 01:09:14 ID:R1IUVm0I
>>619
デフォで無効なんて一言も書いて無いぞ
621不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 01:23:00 ID:B+OVsl7v
605,619ではないが、「教えて君」のために、
APMのデフォ値については、Feature Toolを使うか
FTOOL.EXEのなかの文字列を見れば判ります。
622不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 12:27:33 ID:Usd9Qrx7
>>618
それをお墨付きと言ってしまうと、裸リムーバブル完全体が出た時にVipower死亡じゃん。
623不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 13:58:43 ID:Qz0OWuGY
裸での運用はデメリットでもある。
とっかえひっかえにはまるで向かねー。置く場所も気をつかうー。
レールがないからコネクターに刺さるまでは上下グラグラかよ。

もっとも、俺もViPoweRなんぞ使わないが。
624不明なデバイスさん:2006/11/01(水) 16:01:54 ID:QE7jrtvb
OWL-AF80IP
ttp://www.owltech.co.jp/products/mobile/AF80IP/AF80IP.html

幕の6L320R0、6B250R0、6Y160P0を所有
M/Bはintel DP965LTCK (P965+ICH8) チップ不明
IDE-SATA変換基板どれ選べばいい?
ホットプラグは期待しちゃ駄目?
625不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 00:08:06 ID:nKMz1g+l
>>623
裸は、店でパッケージとか見ても
どこで固定されてるのかわからん・・
626不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 09:54:29 ID:5bmzegCh
両サイドのフレームにちゃんと乗ってて滑るようにHDD入っていくよ。
627不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 18:46:14 ID:NY7hLWUw
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1102/iodata.htm

デザインは良いが、冷却はどうなってるのか気になるところ。
628不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 18:48:24 ID:NY7hLWUw
しまった、これHDDケースとはまた違うな。スレ違いスマン
629不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 22:31:54 ID:dUdtkeCX
>>617
の一番下の写真見て思ったんだけど、裸ケースって、
こういうACアダプタで別に電源取るようにすれば搭載したままOFFに出来て良いんじゃない?。
http://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/index.html
http://www.dosv-net.com/UDACDC/dosv_udacdc.index.htm

とか考えてたんだけど、
4ポートのSATA拡張ボード買って、
HDD4台にSATAのケーブル繋ぎっぱなしにして、
パーツ屋に1個90円とかで売ってる2回路2接点スイッチで
PCから取ってる電源だけON/OFFしてはどうかと思いついた。

場所も、HDDラック作ろうかと思ったけど
漏れのPCの5インチベイ、現在のリムバも含めて3つ余ってるし
フロントパネルにスイッチ3-4個取り付けてコントロールパネルにすれば
HDDの収納場所も不要になって良いかも知れない。
まぁ、何十台も使ってるみなさんには意味無い手法かもしれないけど。

で、元に戻って、裸ケースでも
50円とかで売ってるSATAの電源変換コネクタ使って
5Vと12Vの線を裸ケース前面まで引っ張ってきて、
パネルに穴空けてスイッチ一個埋め込めば良いだけのような?。
630不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 23:00:07 ID:yDw/3Mrr
めんどくさいから俺は待つ
631不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 23:51:46 ID:JPpq12PY
>>625
両サイドにある「コの字板金」の内側でガイドしている。つまり乗っているだけ。
上方向のガイドは一応あるけどHDDの形状によって隙間ができてしまう。
7K160 160Gだと手前は9mmくらい持ち上げられる。

後ろは刺さったSATAコネクタで、前をはドア背面の板バネの摩擦で
上に浮きにくくなるしくみ。
632不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 01:48:09 ID:oHioALhk
>>631
なんか・・ふらふらやんw
ツクモのサイトに「衝撃・振動を吸収するクッションゴム」て書いてるの見て
ゴムよりきっちり固定した方が・・とか思った、どっちがええのか知らんけど

ところで、ViPowERのIDEインナーに
SATAのHDD入れて、SATA電源変換コネクタ付けたら無改造でIDEリムバの電源スイッチ使える

延長ケーブルかなんかでSATAケーブルだけ手動でインナーに取り付け、取り外しすれば
ViPowERのIDEケースをSATAリムバとしてそのまま流用、更に一台でIDEとSATA併用できるんじゃないかと
633不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 01:58:17 ID:oBEGLHqE
それだけ手間かけるなら、ケース無しで裸で接続した方が早いしラク。
634不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 02:04:05 ID:oHioALhk
手間かなぁ〜
電源切るのに取り外さないといけないことにもめんどくささを感じるけど・・
635不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 02:20:07 ID:Jlvkp2dB
RAID5Hotswap利用と、しょっちゅう取っ替え引っ替えで利用する人との間で温度差を感じるな<Vipower
鍵で電源連動、アクセスランプ付き、S-ATAケーブルが直接生えてて長いので、大量搭載する際に折らなくて済む、
E-ATXケースには最適なんだが・・・・。まあ、利用用途の問題だあね。
636不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 03:34:24 ID:N0AA3jLu
>>632
当然きっちり固定した方が良い。
ゴムで浮かせると、シークエラーが多くなる。
ヘッドアームの動きでHDDが動いてしまうわけだな。
ほかにもHDD静音グッズとか言ってゴムでマウントするやつ
とかがあるが、前述の通りなので眉唾物。
637不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 07:28:29 ID:S2Kx6tdg
>468
CSE-M35TQには、San Ace 92がついてるよ。

さすが、10000rpm対応とうたっているだけあって、かなりの風量の
割には意外と静かだった。


音とは関係ないけど、CSE-M35TQは、結構接続がシビアかも。
3台買って1台の0〜3のポートが認識しない。

他の1台のポートもなんどか差し直さないと認識しないとかあるみたい
なので、取り外しが多いような用途には向かないかも。


あと、入れるときに、HDDに傷が付いたり、SATAEscalade8500-8 だと
アクセスランプが光らなかったり(仕様?)

すげーかっくいいのでかなり残念・・・・orz
638不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 09:15:46 ID:cjl42klN
>>632
クッションゴムっていっても、電源ケーブルの被覆なみに堅いやつだよ。
実は、取付けのばらつきを吸収して、ガイドの幅が変化するのを防止
しているのではないかと。
「衝撃・振動を吸収する」としたほうが釣れるというのはあると思うけど。
639不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 10:48:39 ID:Ram7ECH1
* 電源ON/OFFスイッチ付き 裸リムバ探してるヤツに提案 *

 リムバ本体に電源を付けようとするから改造が難しいわけであって、
 電源を供給するケーブルにON/OFFスイッチを付けてはどうだろうか?

 たとえば下記のようなスイッチ付きケーブルを使用し、リムバ本体はケースに取付ず外付けチックに使用するとか!?
 http://www.area-powers.jp/product/spsu/syachi/acs-c1.htm

 近所にコレ系のケーブル売ってないので捜索中だが、これなら誰でも出来るんじゃない?
 近くで売ってるの買えて実践できる人報告求む!!!
640不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 14:28:38 ID:+4SFGBCL
>>639
似たようなのが>>447-451からあるが、いまのところ報告無し。
641不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 15:13:50 ID:/KMyWzpy
PCの静穏化を目指す人間に
PCを押入れに突っ込んだり部屋から出してケーブル延長を勧めるような感じじゃないか?
それ
642不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:08:10 ID:TizspW5n
ATX電源強制手動スイッチケーブル
http://www.ainex.jp/products/ma-079.htm

これ普通に使えるよ。
たまたま余ってたSCSIドライブ用ケースのスイッチ部分にがっつり取り付けられてウマー。
643不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 16:49:57 ID:XvEbh/0g
>>642
それ、別の目的で前から探してるんだけど、
どこにも売ってないよ。
644不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 17:32:22 ID:IwaQhMxX
C2D e6300
RAM 512MB*2
intel DP965LTCK
オンボードサウンド SigmaTel STAC9227 ドライバ 5.10.5143_V1
XPproSP2

この構成に
owltech OWL-AF80IP に Century IDE活かしてSATA を取り付け
中にMaxtor 6L320R0を入れて使ってます。
このHDDに別のSATAHDDからファイルをコピーしてる間、
PCのスピーカーから出る音全て(フォルダを開く音、WMPでMP3など)
にバリバリといったノイズが入り続けます。コピーを中止するとピタリと止まります。

中のHDDを取り出してIDE活かしてSATAとつないだ場合は問題ありません。
ケースが悪いのかケースと変換機の相性が悪いのか…なんか対策ないですかね。

ほかのケースや変換機でもこういったことありますか?
645不明なデバイスさん:2006/11/04(土) 21:57:26 ID:WTU9oNXE
646643:2006/11/04(土) 22:58:42 ID:XvEbh/0g
>>645
サンクス!
Ainex MA-079 と ValueWave AGC-003V って同じものみたいですね
647不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 00:42:41 ID:XfbU4Z8B
>>642
>>643
出荷完了品
648不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 00:58:41 ID:s0uqK7/1
649不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 03:53:16 ID:14InnBAy
564さんも購入しているMANHATTANを買ってみました。
593さんが同型と思われるEVERGREENのほうを購入していて、
FANがうるさいものの冷却はそこそこあるとのことでしたが・・・
こちらのFANはものすごい静かです。そして当然のように風量が皆無です。
私の環境だとケースの給排気を不圧気味に調節している関係で
純粋なFAN性能を見れないため、外だしで温度測定してみました。

室温    : 26度
使用ソフト : HDD Tune 2.52
HDD    : 日立 HDT75032VLA360

HD TuneのError Scan実施(90分)
実施前   : 31度
実施後   : 48度

その後アイドル状態で放置すると10分ぐらいかけて44度まで下がり、
最終的には20分ほどで42度に落ち着きました。
FANに性能を求めている方にはお勧めできないですね。弱すぎですよ。
不圧環境なら問題ないですが、普通の裸リムバからあえて選ぶ利点もないです・・・

650不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 09:24:50 ID:Ftr3nW2l
9500rpm (±15%)が静かとも思えないんだが、FANが違うんじゃない?
651649:2006/11/05(日) 10:53:06 ID:14InnBAy
>>650
気になったので調べてみました。
Young Lin製のDFS301012HというFANで12Vを0.125A消費
回転数は9500rpmらしいです、が静かです。不思議です。

3cmFANが家にないので純粋に比較できませんが
Evercool製のEC4010L12Sという12V0.05A消費の
回転数4500rpmで22dbの4cmFANと聞き比べてみましたが
こちらのほうが音、風量ともに断然大きかったです。
652不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 11:40:29 ID:Ftr3nW2l
同じか、>>649が鈍感なのか>>593が神経質なのか知らないが乙。

DFS301012Hでぐぐると
ttp://www.infobidouille.com/articles/1/1.php
653不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 12:28:13 ID:N38bAS9Q
とりあえず、MANHATTANではなくEVERGREENのやつを買っておけてことか。
EVERGREENのレポは>>393にもあるし。

>>649
でも、なんとなく初期不良なんじゃないのかなと思う。>>564のレポが欲しいね。
654649:2006/11/05(日) 19:37:15 ID:14InnBAy
>>653
いくらなんでも9500rpmとは思えない風量と音なのでお店に持ち込んでみていただきました、が
お店の在庫も同様でしたので私の耳がおかしいだけかもしれません。
わりといい加減な参考として、風量はティッシュペーパーをぴったり排気口にくっつけると
かろうじて隅が1cmほど離れる程度です。

ちなみに背面からのラベルでの判断ですがMANHATTANとEVERGREENはFANが違うようです。
655不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 20:59:06 ID:OtWvCJP/
秋葉SofmapでViPowerえらい安売りしてたな。
SATAがフルセットで1300円弱。

で、ちょっと財布の紐ゆるめてシャトルなんてのを買ってみた。
インナーに直結してUSBコネクタにしてくれるやつ。あとで使ってみよ。
てか、シャトルだけでいいのに…

656不明なデバイスさん:2006/11/05(日) 21:00:03 ID:OtWvCJP/
ついき、

シャトルじゃなく、SmartDockと言うのでした。スマソ。
657不明なデバイスさん:2006/11/06(月) 01:52:10 ID:L2YSNPby
空気読んだか祖父
658不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 04:58:07 ID:COqm7XUQ
Vista では「Windows ReadyDrive」 (HDDにフラッシュメモリーを搭載して高速化)
ってのがあるが、リムーバブルではどのような対応になるのであろうか?
659不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 06:06:56 ID:bTkoXoII
どーでもいいね
660不明なデバイスさん:2006/11/07(火) 22:35:34 ID:AXOvmEDm
質問だけど
インナーにHDDいれてネジ止めしてる?
661不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 00:29:02 ID:o5Pjrsvw
>>660
してないなぁ。毎日使うものじゃないし、たまに取り替えるし、面倒だからしてない。
662不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 15:30:55 ID:uZRUVDwH
RATOC製fanがウルサス
強制空冷で静かなメーカーないかな?
663不明なデバイスさん:2006/11/08(水) 21:35:55 ID:1A6twQzs
>662
そのうちファンが壊れるから静かなのに付け替えれば終了。
664不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 01:05:57 ID:i0Lq+9HJ
>633
壊れる(定格70%_)まで待てないから、週末買ってくるよ。
否、シャーシがプラスチックで個人的に嫌だから、いっその事買い換えるかな?
665不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 02:33:20 ID:dTy6sqrL
SATAカードを買おうと思うのですが
これ買っておけば間違いないよってやつ教えてください
666不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 02:47:26 ID:QjR3mnuB
お前のわずかな予算じゃ同じチップの製品しか買えないからどれでもおk
667不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 03:11:20 ID:/w97HN1X
AHCI標準規格対応のJMBが狙い目かと思う。
668不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 03:19:06 ID:P2+KIlMV
>>667
AHCIならVistaの標準ドライバーでもHotSwap!とかで動くかな?
669不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 21:03:02 ID:rDYZALFN
>>665
ラトックのREX-PCI15Sはいいよ!



リムバHDD入れてもたまにしか認識しないけど。
670不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 22:38:51 ID:dKHlfv/M
>665
SiliconImageのチップ乗せてる奴。
クロシコの安いので十分。HotSwap!もちゃんと動く。
671不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 23:45:51 ID:GEOm17M/
モバイルラックでVP-410LS2FU-133の在庫復活するの待ってるんだが
単品売りは在庫0で10個売りが在庫8って喧嘩売ってるとしか思えねー。
VP-415F-133も似た状態だし……。
頼むからばらして単品で売ってくれよ……
672不明なデバイスさん:2006/11/09(木) 23:59:59 ID:nodyUWqY
気付いてないだけかもよ。
673不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 03:36:09 ID:k/Q7+pVY
OS切り替え用にRATOC買ってきた。
まぁ高いっちゃ高いけど在庫があるほうが不良交換利くからいいやで決めた。

HDDが内蔵より冷えた。ちょっとだけ嬉しい
674不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 13:04:35 ID:E+/e7E/4
エバーグリーン、3台のHDDを搭載できる内蔵型リムーバブルケース
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1110/ever.htm

5インチベイ2段に3.5インチハードディスク3台
http://donya.jp/everg/7.1/4547479513915/
5インチベイ3段に3.5インチハードディスク4台
http://donya.jp/everg/7.1/4547479513922/
675不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 13:13:43 ID:l/9O7UJU
>>674
ファンが惜しい。実に惜しい。
6cm級を一個にすれば、静かに壮絶に冷えるのに。
676不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 14:56:07 ID:kNejML+J
HDD 3台用:147(幅) x 194(奥) x 85(高)
HDD 4台用:147(幅) x 194(奥) x 127(高)

やろうと思えば8cmと12cmファンが付けられたのに・・・
というか電源スイッチがまた先送りに・・・
677不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 14:59:14 ID:tF4v8c4f
鍵は付いてないのか
678不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 16:29:54 ID:OKXIako9
スイッチをつけられないのは某社の圧力説
679不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 18:30:46 ID:MUdCGAZv
5インチベイ1段使用カードリーダ+リムーバブル対応2.5HDDケース
http://www.scythe.co.jp/accessories/infinite.html

外付けドライブにも使えるのがいい。
HDDトレイを単体売りしてくれればもっといい。
680不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 19:40:49 ID:cMLmFqsX
ATX電源を追加すればほとんどドライブドア
ttp://www.everg.co.jp/donya.jp/item/51392-1.jpg
681不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 21:07:33 ID:pFV2aMJY
ベアドライブ型じゃないけど、この値段ならレイド同盟買うな…
682不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 22:22:05 ID:nFyAJZ1f
>>674

Vipower並べた方がマシ
683不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 22:25:24 ID:sOnuEOPQ
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/02/02/imageview/images798117.jpg.html
8cmFANと独立電源スイッチ付だからな
しかし直結交換用トレイがいらね>零度同盟
684不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 22:28:36 ID:O6d18Qvn
個別だとでかいファンはどうあがいても無理だからな・・・
685不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 00:12:19 ID:sMgrIZUc
なにが無理なのかわかんね
686不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 02:17:25 ID:OTmyx9Wt
今日アキバうろうろしてたら、VP-1028LSFが\1,980だった。
去年\2,480で5コも買ったのに・・・。o...rz
687不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 05:26:23 ID:pjlAguVn
秋葉ソフにてVP-5010KPFが1,680円だった
688不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 05:30:34 ID:5Ol3tnjc
まだゴミを売ってるのか
689不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 09:37:03 ID:MlJFmudS
690不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 09:46:53 ID:YDidy6nG
>>674
動画見たけどスクリュー無しで取り付けられるって事かな?
黒蔵とかこの手のヤツでネジやスクリュー無しのヤツってあったっけ?

後、これってマザボにSATAが3つか4つ無いとダメなんだよね
691不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 09:51:08 ID:YDidy6nG
>>675-676
写真を見る限りではファンは埋め込まれていないので、最悪、線をぶった切ってファンは交換できるんじゃないか
それで冷えるかどうかは知らんけどw
692不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 10:52:08 ID:1ZtQ/VVF
ケースのコネクターを後ろのど真ん中に出しちゃってるから付けらんないでしょ。どっかに逃がさないと。
693不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:12:31 ID:lOZj7bwD
>>690
つポートマルチプライヤ
694不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:17:20 ID:Eg/CDyll
>>692
A. ケースの奥行きを延長してファンをつける。
B. スリットなくしてマジックテープで前面にファンをつける。
695不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 12:24:29 ID:5YGgWQay
>>674
この手の商品を作っている連中って絶対その商品を本人は使っていない
だろ。

まず取り敢えずファンつけましたってだけで実際冷却効果はない。九十九の
裸も購入したが、結局ファンを併設して2ベイ使ってしまった。
696不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 14:21:25 ID:lOZj7bwD
RAID同盟使ってる人居る? 8センチファンの騒音はどんなもんかな?
黒蔵5台で使ってるんだが、冷却を考えて
RAID同盟に買い換えようかと思ってる。電源スイッチ付きでもあるし
697不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 15:29:41 ID:YDidy6nG
>>696
素直にラック使った方がw
698不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 17:42:33 ID:fw1tBnVF
センチュリーの出し入れ楽ラック購入したんですが、
ホットプラグ出来ません。
何が必要なんでしょうか?
電源切ってHD交換したくないんですが。
699696:2006/11/11(土) 18:02:22 ID:lOZj7bwD
>>698
SATAインターフェイスのチップ、OS、ハードディスクの種類は?HotSwap!は使ってる?
700不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 19:24:39 ID:sqNWybtz
>>695
エバーグリーンの1コのやつはそこそこ冷えたよ。
ツクモとちがい前面スリットがほぼ倍に増えている。これもそうだろう。
でも、3コ入れないとフロー悪くてうまくひえないかもな。

たしかにツクモのは前面吸気だけだと無理だね。俺も下のベイに
ViPowerのIDEリムバ入れて、蓋外したインナーに8cmファン付けて冷やしている。
必要に応じてIDEリムバをメインとしても使える。

701不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 19:58:38 ID:ZtYBRVYx
モバイルラック 補充GJ
ちゃんとこのスレ見てたのねw
702不明なデバイスさん:2006/11/11(土) 20:39:21 ID:+/WoThkX
>>700
おお素晴らしいアイデアさんきゅう。
早速ラトックのやつで同じ事をやってみるよ。
703不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 01:19:55 ID:viAFEbFS
>>699
レス有難う御座います。
遅くなりましたが、
OS WIN XP
HD SATA
HotSwap!は使って無いです。
SATAインターフェイスのチップっていうものが必要なのでしょうか?

704不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 02:26:05 ID:Ols/5z32
>>703
http://www.century.co.jp/products/suto/cjrs.html
本製品のインターフェイスはSATA仕様準拠しておりますので、ホットプラグが可能です。
ただし、ホットプラグが可能がどうかはPC側のインターフェイス、
OSによって異なりますのでお使いのOSの仕様をご確認ください。

そして>>7
705不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 02:42:24 ID:viAFEbFS
SiliconImage製のコントローラ
っていうものが必要

HotSwap!で取り外しの管理を簡単にする

みたいな事はわかりましたが

これから一寸調べてみます。

聞いてばかりでは覚えられそうにないので。

>>704さん
有難う御座いました。
706不明なデバイスさん:2006/11/12(日) 21:24:44 ID:/jjg6fTN
VipowerのS-ATAリムバのインナー、
見るとただの箱だけに見えるけど、
これって、S-ATAのHDDのコネクタを毎回抜き差しするような格好になるのかな?

あのコネクタって、そんなに抜き差ししちゃいけないような気がする
(というか、50回くらいしか保証していない)のですが。
あれはアレで、割り切って「壊れないに違いない/壊れてもいいや」って
心構えで使うものなのかしら?
707不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 01:11:38 ID:bWnfkAOW
>>706
>これって、S-ATAのHDDのコネクタを毎回抜き差しするような格好になるのかな?
Yes

値段安いし、ベイ多いケースでHDDの数だけ増設した。
使うときだけ電源入れる自分だと、キーで電源ONは面倒で
スイッチ式のはこれぐらいしか無いから重宝してる。
708不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 02:29:49 ID:fQpJye3Z
でも裸のNSSコネクタのほうが安心できる
なのでみんなキーorスイッチ付きが出るのを待ってると
709不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 05:06:41 ID:E1/ZUjgZ
nakedの電源連動改造した人がセンチュリーのファン付き裸リムバのレビュー書いてた
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200611020000/
…非NSS、ファン回りっぱなし、ダメダメですorz

あと、上でも出てたMANHATTANのレビューもある
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200610210000/
710不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 10:34:44 ID:L8xq6c9h
センチュリー悔い改めよ
もはやパーフェクトnakedを出すしかこのスレでは名誉挽回できない
711不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 10:39:14 ID:L8xq6c9h
名誉は元々ないか
せめて汚名返上しろと
712不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 14:39:22 ID:5LxxZ2xI
にゃんにゃん、にゃにゃ〜ん。にゃんにゃん、にゃにゃ〜ん。
713不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 18:34:50 ID:XK7oXcyk
NSS(Non Scratch SATA)ってTAOが特許もってるのかね
714不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 19:18:02 ID:/P3kC4zI
擦れ合わないということは、表面の汚れが落ちないってことでもあるんだよな。
715不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 19:44:02 ID:tHpATTau
そこで接点復活剤ですよ。
ttp://tenjin.coara.or.jp/~tomoyaz/contactzpen.jpg
716不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 21:07:55 ID:3p5cPHYE
リムーバブルにいれたHDDがものすごいうるさい音を出すようになったんだけど、
これはHDDが寿命だからかな?HDD買い換えた方がいい?
717不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 21:14:21 ID:eWW4VTUe
お前のことなんかどうでもいい
718不明なデバイスさん:2006/11/13(月) 21:51:23 ID:By8SFeRw
>>716
いつもと違う音がしたら、異常だと思ったほうがいいよ
719不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 09:44:22 ID:Hw9KRhFj
>>715
金メッキだから不純物追加介在させるよりは、
コピー紙みたいのでこすってならした方がいいよ
720不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 15:30:09 ID:blx8G4mB
カーボン紙ちゃうんかと
721不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 19:56:08 ID:wSX3lYnn
まちがえてリムーバブルのドライブをアクティブにしちまってhotswap!使えなくなっちまった……
非アクティブ化の方法調べたんだがわかんねーヽ(`Д´)ノ 
722不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 21:10:31 ID:1nToPvCv
>>721
diskprobe使ってパーティションテーブル先頭の 0x80 を 0にするとか、
お手軽にMBM使うとか。

ttp://nobumasa-web.hp.infoseek.co.jp/boot/mbr.html
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html
723不明なデバイスさん:2006/11/14(火) 21:33:49 ID:wSX3lYnn
>>722 d。
こんな便利なものがあるとは知らず、ファイル一生懸命移してパーテーション削除しちゃった・・・ (´;ω;`)
724不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 00:31:46 ID:6KntU1BN
>>722
便乗質問です。
これを使ってどうしたらアクティブを解除出来ますか?
リンク先は難解すぎてさっぱりわかりません。m(_ _)m
725不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 01:19:47 ID:IITCrnfM
TATOCのSA-RC1A-BK買っちゃったんだけど
このスレ的にはどうなの?
726不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 02:08:25 ID:7g2xLD0m
TATOCか、聞いたことねーなぁ
727不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 02:47:20 ID:aUKrrApp
>>724
>>723の方法で。
理解できないならマジでやらない方が良い。データロストる死。
728不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 04:21:23 ID:MBc93BnD
windows2000で起動ドライブ以外PIOに強制固定されてしまうんですが
検索して出たレジストリ改変でもうまくいきません
なにか簡単に強制DMA転送化できるツールは無いでしょうか
729不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 04:43:17 ID:k+Tfq2ot
M/Bの仕様かケーブルがおかしいのであきらめる
730不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 04:44:38 ID:U4H0w7CC
違うOSに乗り換える。もしくは違うATAコントローラ使う。
731不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 07:23:51 ID:22ommGud
EZ-RACK使ってたが最奥にあるHDDを押し出す部分の金属が折れた。
金属疲労っぽい。
端子は5万回耐えると書いてあったがこの部分は500回にも耐えられなかったようだ。
732不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 07:31:19 ID:vbmsm4Wt
>>731
それって抜き差しがスムーズな状態で使ってて折れたの?
それとも日立のHDD使ってて抜き差しがきつい状態?
前者ならだいぶ問題ありだな。
733不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 09:27:52 ID:Zdui6kCv
500回近くも抜き差ししたのか
734不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 09:30:21 ID:YN+UHtvr
>>731
それって人間の関節みたいなあの部分?
あの部分に水平に均一に力がかかるようなら壊れるとは思えない
壊れるとしたら上下に曲げた状態で抜き差ししたことしか原因が考えられないけどなあ

使っていたHDDはなに?
735不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 12:47:30 ID:qz86zPJc
ttp://www.taoenter.com/img_syosai/removable_case/c1_kaihei.gif

折れる?
曲がったと言う意味?
レバーが先に逝きそうだけどな。
736不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 13:48:25 ID:IITCrnfM
>>726
みすった
つかマジレス希望orz
737不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 22:52:13 ID:PXSR3gnG
質問
ViPowERをつかって2つのOSを使い分ける事は可能ですか?
ひとつのHDにはXP、もうひとつでは95みたいにして、PC起動時に差し替えたいのですが、
なんらかの不都合が起きるのでしょうか?
738不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 23:00:14 ID:vQzR7IcX
別のPCで使おうとしなければ無問題
739不明なデバイスさん:2006/11/15(水) 23:49:01 ID:bMxm0ktT
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_evghd.html
ちょっと見当たらないんだけど電源スイッチついてるのかな
740不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:26:51 ID:dxs5gpac
>>727
724です。ありがとうございます。
スキルが足りないので、データ移行してフォーマットすることにします。
741不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 00:58:56 ID:5aOWormg
ツクモの裸リムバ使ってるんだがHDT725032VLA380が抜けない。
だからベイの上から手突っ込んで手で押し出してる。挿す時もやたら硬いしどっか引っかかってるぽい。
既出のでっぱりは無いからどっか違うとこが問題なんだろうけど他の日立と比べても今一違いがわからん。
742不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 04:06:07 ID:rDiw4c6+
>>741

>>109 とか >>274 とか >>342 とか

俺も外れなくなったのでネジ緩めました.
743不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 06:03:52 ID:rLHgGNSb
零度同盟と同じ仕様でさらにHDDそれぞれに電源スイッチがついてる
奴をだしてほしい
744不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:55:03 ID:7jY16FAl
>>743
付いてるよ、それぞれに
745不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 09:58:06 ID:nZlFiYde
同じ仕様じゃ意味無い
インナーありでいいならViPowERと同じだろうに
746不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 11:20:23 ID:lgc2YGOy
まず、汎用性に欠くNSSコネクタ作っているメーカが、基板用のコネクタをつくらんとな。
747不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 13:07:50 ID:+ymx4U4G
基板用のコネクタとは?
748不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 15:03:30 ID:lgc2YGOy
HDD側とホスト側が一体となったアダプタの様なコネクタではなくて、
HDD側単体で基板上に実装できるようなコネクタ。
749不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 16:15:11 ID:WuhFs4yW
図解plz
750不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 16:58:19 ID:56ROPRsu
751不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 18:51:53 ID:lgc2YGOy
面倒。事態が進展するわけでもなし。
752不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 20:21:14 ID:sPadFen9
よくわからんが、交換トレイの簡易系をつくれって言ってない?
753不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 20:29:33 ID:2kCHV11R
SCAでいいよ
754不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 20:56:52 ID:DHAyAtT6
>>746
>汎用性に欠くNSSコネクタ
これの意味がわからん。
755不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 21:24:07 ID:w2FkA3DY
molexに云えよ。foxconnとか
756不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 22:42:53 ID:sPadFen9
実は>>748の全文がわからん
757不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 23:24:20 ID:lgc2YGOy
>>754
今のところ、普通のコネクタと違って結構強いスプリングで押し戻される上に
自身にロック機構が全くないので、刺さったまま保持できない。
別途、押しつける構造がないと役立たずなコネクタ。
なので、仮に基板用コネクタがあっても、そのままでは抜け落ちちゃうので、
よくあるIDEケーブル→SATA-HDD変換基板なんかには使えない。

SATAケーブル用のラッチ付きコネクタに構造を転用できるかもしれないけど、
挿抜回数をあまり必要としない内蔵用ケーブルにはやっぱり不要かな。

もともと、HDDとの接続に挿抜回数の制限があるのを、HDD側をいじらずに
接続するコネクタだけで何とか増やせるかもしれない、というコンセプトなので、
挿抜回数を増やすなら、分離のための専用カプラを設けたリムバの方が
確実だ。専用カプラなら、メッキ厚を増やしたオス・メスのSATAコネクタ
でもいいので、NSSである必要はないな。

さらに、RAID構築用だと故障して入れ替える程度の挿抜回数なので、
これもNSSである必要はないな。ViPoweRでもOKだな。

けど、おれは、貧乏でそこそこ挿抜回数多いので確実ではなくともインナーのいらない
スイッチ付きNSSコネクタの裸リムバ、早く販売されないかなー、と思ってはいる。

>>756
気にしなくていいよ、大したことではない。
758不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 23:49:24 ID:lgc2YGOy
>>755
そういやコネクタにはSANKYOって書いてあったかな。うる覚え。
759不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 09:42:29 ID:pVxX9ldt
>>719
コピー用紙wだろうがカーボン紙だろうが「不純物」がミクロ面に入り込んでならされるのは変わりないので
だったらちゃんとしたナノカーボンとか使った方が良くないか?
760不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 11:00:51 ID:O9DtsyU1
コピー用紙で不純物をふき取るんだよ不純物を付着させる訳じゃない。
こすった後、脱脂すればなおよし。
ほとんど点接触なんだから、清浄な表面同士が変形密着するのがベスト。

ナノカーボンでどうするのか不明だが、挟まってしまえばその部分は
金メッキ同士の接触に劣る。
761不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 13:11:44 ID:pVxX9ldt
金属同士が密着しなくて伝導率が下がるのと、汚れてて伝導率が下がるのは別問題では
でも確かに>>715は汚れたのを放置して接点改良材濡れと言ってるように見えるね
汚れたままでナノカーボン塗るのは論外

金がミクロレベル、ナノレベルで密着しているんなら伝導率は最高だろうが、実際はそうじゃないんで
接点改良材などの出番があると思っています。実際携帯機器のクレードルみたいな元々汚れやすくて
接触の悪い機器には目に見えて効果があります。
762不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 13:41:38 ID:Lz9NAzsc
また妖しげな接点復活罪売りか
あっちいけ。
763不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 15:21:35 ID:Vt8Rz2sU
vipowerのケースをここ数年つかってるんだけど
HDDを換装してるとたまに認識されなくなる。
でも抜き差ししたり再起動を繰り返してると、なぜかなおる。

これ何てファミコン?
764不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 16:00:48 ID:nUJ6AeVN
息吹きかけたか?
ハサミ差し込んだか?
765不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 16:30:29 ID:O9DtsyU1
まあ、好きにしたらとしか言えないけど、
SATAコネクタなんて、ある基準をクリアすれば良い訳だから、ほどほどに。

あと、HDD周囲は常時風を受けるケースが多いので、埃を吸着する油系は避けた方がいいよ。

>>763
たぶんファミコン。
766不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 16:39:41 ID:iMplpgMx
>>763
そこで500回イケるラトックに乗り換えですよ by TATOC社員
767不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 16:42:15 ID:SI8T+Vbd
泣いてるぞ
768不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 23:18:36 ID:Jh1LNhW/
>>766
なんで俺のがネタにされてんのw
そろそろ忘れれ

誰もレスってくれなかったから
あれ2つめ買って来ちゃったじゃないか
769不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 23:45:39 ID:iu3Daj/v
>>768
なに一人で喜んでんだ?

そんなにレスが嬉しいか?
770不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 01:07:12 ID:jty9CjCe
>>769
ネタにされてんのにうれしいと思うのはお前ぐらいじゃね?
忘れろって書いてあるだろ?
771不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 15:17:56 ID:zXL+a0cs
団塊の世代が管理職になったあと
日本はひどくなっていないか?

バブル崩壊、リストラ、リコール
教育モラルの低下、格差社会、いじめ

772不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 15:49:19 ID:9411m6EM
       ::::::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
       :::::::::  < ::;;;;;;;;:>      団塊の世代のせいにしてればいいニダ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
773不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 16:04:13 ID:JsmwPsJZ
>>772
以下の文言が足りなくない?
「ウリ達がなんでもイルボンのせいにするように」
774不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 16:14:30 ID:/ghTvSBk
玄人志向の裸リムバ買ったらNSSコネクタがMANHATTANのみたいなHDD側まで黒いタイプになってた。
SANKYOって書いてあるし精度が悪い感じはしないから大丈夫かな?・・・
775不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 16:57:39 ID:UYcS2ehS
>>772
在日団塊のダブル役満が問題の8割を起こしています
776不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 17:08:29 ID:wmo47MaD
そういう団塊なんだから仕方がない
777不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 17:19:28 ID:FH2IqORy
TSUKUMOの2個かいました。1個は問題なくスムーズに出し入れできるんですが片方抜くときなかなか抜けなくて力入れてイジェクト引いたら
押し出し金具が曲がってしまいました。2,3回出し入れしたら金具折れちゃったのだけど、
こんなにもろいもんなんですか?
778777:2006/11/18(土) 17:24:24 ID:FH2IqORy
すいません、過去レス読んだらまさに日立のHDDでした。orz

でも片方は問題ないんだよなあ
779不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 18:21:31 ID:d8+M+a3/
TSUKUMOのってなに?
Nakes?
780不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 18:42:08 ID:FH2IqORy
そうです。ツクモの裸リムバのやつです、
781不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 18:48:01 ID:ww4mhVch
日立と個体差、レバーと金具が折れる、これ既出。
解決手段はネジ緩める。
782不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 22:42:59 ID:CS63lIIs
>>780-781
THX!
これから買おうと思っていたので助かったよ。

ところでネジゆるめれば、例の日立でも無問題?
783不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 23:11:02 ID:acdGZ0Z9
yes
784不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 23:14:35 ID:acdGZ0Z9
ttp://www.taoenter.co.jp/support/qa_rack2.html

ちなみに俺の nakied は上のような中国産じゃなかったが,抜けなくなった.
ネジを緩めてからは問題なし.
785不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 23:23:30 ID:CS63lIIs
>>783-784
大THX
786不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 23:32:13 ID:CS63lIIs
もひとつおながいします
あのネジは左右4個(?)全て緩めればいいのかな?
787不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 00:15:26 ID:V1LKJdfQ
俺は抜けなくなったんで,様子を見ながら後ろの左右上下 4 個所のネジを全部緩めたよ.
ただ,上の左右 2 箇所緩めた時点で外れるようにはなったね.
各ネジは半回転から 1 回転ほど緩めれば十分だと思うよ.
788不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 12:09:45 ID:4PyjGLTv
>>787
アリガトー!!!
789不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 13:19:24 ID:o1ypu7kz
電源スイッチ搭載は来年以降になるんだろうなあ
790777:2006/11/19(日) 14:51:43 ID:A4iXts59
TSUKUMOにメールしたら、交換してくれるとのこと、よかった
791不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 15:07:44 ID:8OX16Wdl
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061118/etc_sfamipc.html
ホットスワップは出来るのだろうか?w
792不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 15:56:27 ID:wFeT99QC
>スーファミ用ドライバーが2,680円
特殊螺旋のドライバーだろうか。確か千石で1000円くらいで売っていたような
793不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 17:10:00 ID:4PyjGLTv
>>790
ツクモもHPで警告すべきだよね

日立はシェア高いから、2ch読まずに泣き寝入りしてる奴おおいとおもう。
794不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 18:47:46 ID:VbuP+BTT
ツクモのがはるかに知名度あるからな
タオは裸リムバの初号機を出したが>>777みたいにツクモが製品代名詞にw
795不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:03:48 ID:6vUzVCAp
>>789
スイッチ欲しいね
796不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 21:24:31 ID:IRsvRyVP
別にいらない
797不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:41:48 ID:sdktmQw/
必要だと思う。

というか、あると便利。
798不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 22:56:44 ID:FOJG1SUF
>>796はノーマルリムバメーカー社員
799不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 01:03:22 ID:ZsGm5CQs
ある程度期間を置いて少しづつ完成形持って行くつもりなんだろ
販売戦略としては間違って無いんじゃないの?

まあ、一般消費者からすれば迷惑この上ないが・・・
800不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 01:13:25 ID:wGcAVm3/
電源より先に改善すべきとこがあるんだが
なかなか気づく奴がいないのな
801不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 01:29:27 ID:F0WlGjxY
クロシコの裸リムバ使ってみたけど、ドアにかかるテンションが高すぎて鍵を回すのにドアを手で押さえつけないといけない。
おまけに鍵を開けると勢いで勝手にドアが開くw こんなもん?

ところでエバグリが他社と同じようなファンなしの裸リムバの出したね。
ttp://www.everg.co.jp/web1/web1contents/EG-RM202.html
ドアの通気口が多くなってていいなぁ。
802不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 09:09:23 ID:09/qATx0
Vistaの製品版が評価する機会があったので、標準AHCIドライバーの動作報告。
結論から言うと、ホットスワップが可能。ただし、SiIに比べると以下のような制限があり。

1. 起動時にドライブを接続していない状態でVistaを起動し、その後にドライブを接続しても自動的には認識しない。
回避策は起動時から接続しておく、または、ハードウェア変更のスキャンを実行すると認識される。
一度認識されればそれ以降は接続時に自動的に認識されるようになる。

2. IntelのAHCIコントローラーとの相性かもしれないが、PATA-SATA変換したPATAドライブだとUltra DMAが有効にならない。
Multiword DMA動作するために10MB/s程度まで落ちてしまってUSB 2.0や1394接続の方がはるかに早い。
SATAドライブを接続した場合はきちんとUltra DMAで動作する。

3. Vistaのデスクトップサーチか何かだと思うが、頻繁にドライブにアクセスするためにドライブの取り外しにが失敗する。
時間を置いてから試すと取り外しできるようになるが、USB接続に比べると不自由でしょうがない。

結論から言うと1と2はSiIを使った方がはるかに良い感じ。
3はインデックスを作らせないようにすれば良いかもしれないけどドライブ毎に設定する必要があるかとかは不明。

SiIの最新のドライバーはVista Beta2に対応しているが、Vistaの製品版でも問題なく使えた。
803不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 10:52:29 ID:55bUZCd/
>>799
センチュリー製みたいな欠陥品でお茶を濁されるよりは全然マシ
804不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:05:46 ID:60lNtsKA
>>796
このスレだとスイッチ付やHDDの端子直結を嫌う人多い気がする。
というか自分の客先でさえ既に4人いるんだが…。
805不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:21:43 ID:lyFMdMoI
>>804
そんなこたぁないだろ

>スイッチ付や
スイッチをつけるためのサイトのしょうかいを何度も見たし、

>HDDの端子直結
これは、ほしい。
HotSwap!で取り外しを選択してもHDDは回りっぱなしだし。
806不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:26:37 ID:DmAbKPMo
端子直結はSATAの抜き差し耐久性を考えるとあまりとりたくない方式だが、
スイッチはあって困るものでもないと思うのだが。
807805:2006/11/20(月) 21:47:43 ID:lyFMdMoI
そんなこたぁないだろ

>スイッチ付や
スイッチをつけるためのサイトのしょうかいを何度も見たし、
スイッチはほしいところ。。
HotSwap!で取り外しを選択してもHDDは回りっぱなしだし。

>HDDの端子直結
上限は50回とかいう話もあったし、
物理的にお釈迦になったら、もうダメポ

でした。
ハズイ
808不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 21:57:16 ID:SyvXKNbr
スピンダウンしない人カワイソス
809不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 22:09:39 ID:/0wjl1aT
>>804
コネクタのタイプは耐久性を重視するか、インナーレスの手軽さを重視するかで好き嫌いは分かれると思うが、
スイッチ付を嫌うやつなんて今までいたか?
810不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 22:35:08 ID:XeEy80O/
>>808
スピンダウンさせる方法が分からん
811不明なデバイスさん:2006/11/20(月) 22:38:43 ID:V4nJb/Mn
裸に限らずSATAのリムバが出始めた頃から
電源連動のスイッチは求められていたはず。
スピンダウンしたとしても、再起動後は?
812804:2006/11/20(月) 23:10:08 ID:60lNtsKA
すまん。
オレが全面的に悪い。

×スイッチ付やHDDの端子直結を嫌う人多い気がする。 
○スイッチ付を希望する人やHDDの端子直結を嫌う人多い気がする。 

逝ってくるしかないなあ。orz
813不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 00:13:29 ID:27y5O1Cu
スイッチついてれば直結でもいいよ、俺は
814不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 00:38:19 ID:eEZaAseg
>>811

>838 名前: Socket774 [sage] 投稿日: 2006/11/17(金) 06:57:15 ID:a9vOo5G4

>>837
>Power-up in Standbyってのは電源入れたときにすぐに回転せず、
>インターフェイスが繋がってリセットを受信してから回転する機能。

815不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 03:27:29 ID:rrz1rxdj
スイッチはいらないけど直結はなんか不安になってきた。
816不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 10:28:24 ID:unMnJ+pD
裸リムバnakedに電源スイッチ付ける方法で既出なのはテンプレの
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/7004
これだけだっけ?
817不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 11:13:48 ID:DozfoTZF
探せば他にあるかも
というか誰か改造方法を公開してくれw
818不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 11:53:59 ID:Y2XAKDz8
>>801
ネジ不要な分どっかでテンションかけないと危険じゃない?
819不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 13:23:58 ID:dTyaMngP
>>818
確かにそうなんだけどね。
ただドアのツメが貧弱そうで鍵かけないと開きそうで怖い。
820不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 15:05:31 ID:oySsudr0
鍵は必要ないし無くしそうなので、VP-5020のLSF(ラッチスイッチ式)を探してるんだが、
誰か売ってるところ知らないか?どこ見てもキータイプばかりで。
この間ソフマップ京都で見かけたんだが、大量に積んであるのは全てKPFだった。
821不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 15:09:39 ID:oySsudr0
間違い、「VP-5010」だった。
822不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 15:13:37 ID:6aNMOfli
>>815
不安ならViPowER以外のリムバ使えばいーだろが。
823不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 20:47:37 ID:oXnR42yt
いっそViPowERが路線変更して電源スイッチ裸リムバを売り出したら良いのに





ただしNSSを忘れんなよー
824不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 22:30:39 ID:oCsiAjoj
ViPowERはVIPPERご用達
825不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 23:01:14 ID:DeKRWxf/
ツクモのnakedとかはフレームががっちり固定されていないために
少しゆがんだ状態になっていることがあるんだよね。
そのせいでHDDが引っかかったような状態になることがある。

そんなときはフレーム部分を両手で持って、
上下左右にひねるように矯正してやるといいよ。

ウチのnakedも日立のHDですごい引っかかってたけど
(それこそ>>777みたいにこれ以上力入れると折れる!ってぐらい)
スムーズに抜き差しできるポイントを見つけた。
今では日立!かかってこいや!てなもんだぜw
826不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 23:03:38 ID:O+gjZeu/
今からViPowERのSATAを大人買いする奴とかっているの?
827不明なデバイスさん:2006/11/21(火) 23:18:39 ID:VtI4y7/G
>>825
一時的には良くても、無理な力がかかるとまたゆがむって。

ネジ緩めもフレームががたついてあまり気持ちの良いモンじゃない。
だから、片側だけ一度ネジを外して、適当な厚さの紙を2-3重にワッシャがわりに
入れて両側しっかり締める。

これで、例の日立HDDでも全然問題なしだよ
828不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 04:11:00 ID:Ro9wQZfM
エバーグリーンの3ベイで4個のSATAドライブはいるやつ買ってみた。
ケースに入れようとしてもガワがきっちりきつきつでかなり苦労、ハンマー
で叩いて無理矢理入れたww

ファンの音は静かな部屋だとちょっといや〜んな高周波系の音。
雑音多ければOK、許容範囲。

HDD抜き差しはスムーズ。Nakedよりいいか?

ただし、ハードディスクの温度がMaxLineIIIだけど47℃から下がらね〜
Naked+鎌平では40℃前後だったのに。もうすぐ壊れるかもwww
829不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 07:21:41 ID:WjRtlSXK
>>828
ハンマーでっていうのは冗談だろ?
830不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 09:42:14 ID:Ro9wQZfM
>>829
ホントだよ。CoolerMasterのCenturion5なんだけど、5インチベイにいれる
とき、かなり硬くてね、ハンマーでって感じ。
ハンマーといってもエレクタラック組立用のゴムハンマーだよ。
831不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 10:37:32 ID:X6738ijJ
>>826
なんか新しいのでも出るのか?
832不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 10:39:50 ID:UVwtsgt6
いや、HDDに衝撃は・・・;
833不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 10:45:00 ID:X6738ijJ
>>832
いや、HDD組み込んだ状態でケースに装着したりはしないだろ。
834不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 11:30:44 ID:4OtCJoQE
>>831
流れ嫁よ
スイッチ付きの裸リムバーブルだろ
>>833
HDDごと叩くと思うほうが不思議だよな
835不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 11:32:30 ID:4OtCJoQE
リムバーブル?
836不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 11:34:57 ID:9UfJwAt2
リバプール出身です
837不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 12:21:17 ID:X6738ijJ
>>834
え、マジで?もう出るの決定したんだ。それは楽しみだな
838832:2006/11/22(水) 18:29:46 ID:CwIOJeOQ
すまん。HDDが入らんからハンマーで叩き入れたと空目していた。
今はとりあえず反省しておく。
839不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 18:46:58 ID:fjVcdYMo
リバプールの残虐王
840不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 21:07:40 ID:FG7rPu+9
HDDレコーダーのメーカーは
なんでリムパ採用しないんだろ
したら1機くらい買ってやるのに
841不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 22:02:16 ID:lZLP0ILS
キミ頭悪いね
842不明なデバイスさん :2006/11/22(水) 22:05:47 ID:HH7gtHaW
新機種登場といっても、実用上はHDD容量くらいしか変わらない。

もし古い(安い)機種を大容量HDDに改造する輩が出てくると、
買い替えや、HDD容量による価格体系が崩れることになるので、
あの手この手でプロテクトする。

詳しくはAV機器スレへ
843不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 22:21:45 ID:rw9rpjTJ
>>830
まるでラトックのケースみたいですね。
844不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 23:11:37 ID:WW0E+FOZ
845不明なデバイスさん:2006/11/22(水) 23:14:39 ID:9Z2VAeLq
VIAのVT8237サウスブリッジのSATAでも問題なくホットプラグできた。
VIAだし古いチップだけど感心したわ。
846不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 00:07:59 ID:lfo/daBJ
>>840
メーカー製の家電は無理だろ
出せるとしても外付けのHDD増設ユニットが限度かと
847不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 00:21:18 ID:lJ9gvKDY
>>839
こんなとこでカーカスか?w
848不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 00:26:19 ID:mGQo8xEi
>>840
別にLANやUSB、IEEE1394の増設でいいじゃん
リムーバブルケースなんて素人に扱わせるには危険すぎる
849不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 03:37:44 ID:chu7Lkv7
>>847
デス野郎は東京タワーでもファックしてな!
850不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 10:33:14 ID:xDdkumiK
>>840
確かあったような・・・・LGだっけかな?

後、コイツは完全終了したんだろうか
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0404/09/news064.html
851不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 11:21:13 ID:cYYvv/Y/
>>850
終了〜シリコンディスクが大容量が安く、かつ、動画フォーマットが軽量化されれば
リムーバブルの可能性はあるけどね。

やっぱり回転系メディアは家電としては鬼門でしょう。
852不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 15:43:00 ID:Lb80bLVV
ラトックの交換トレイ紙製5段ラックってViPowerのアルミSATAインナー(VP-5015)にもつかえるかな?
使ってる人いたら教えてください。
853不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 17:06:51 ID:9c9vPjZL
Vipowerじゃないがオウルテックのに使ってる
丁度はまってて具合がいい
854不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 20:55:09 ID:RJn/Jodx
>>852
VipowerでPATAのならちょうどぴったりなんだけどね。
855不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 21:18:04 ID:C2/MslqT
>>848
漏れおもいっきり素人で
ここ5年は問題なく使ってますが何か?
856不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 22:36:26 ID:lJX8uupz
リムバに素人も玄人もないと思うが
はんだごて握って改造するなら別だが
857不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 22:39:43 ID:z6G4pp2V
アホ?
858不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 22:39:47 ID:7duzZEnv
内蔵HDD交換できないレベルの人とかもいるしな
859不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 23:20:00 ID:TcxJwst/
裸族になれない人ですね。
860不明なデバイスさん:2006/11/23(木) 23:33:20 ID:wALMOpAn
全裸を一度経験すると、何ともいえない開放感で
ヤミツキになりますね〜

PATA→SATA移行でRatocのリムバ15個捨てちゃったよ〜
全裸サイコ〜
861不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 00:42:03 ID:PT2k4SrB
裸HDDをスタックしておいて、使いたいHDDにケーブル挿しかえるのがいいなぁ
今のPATA7台が退役したら俺もそうしよう
862不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 00:47:51 ID:A4TZEczL
>>854
そうですか、PATAで丁度なら問題ないかも。
SATAのはPATAのより数センチ短いだけだから。
形状が同じなら短い分には問題ないよね?
863不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 00:58:04 ID:WeTCNrvU
>>862
問題ないと思うけどRATOCのサイトに外形寸法載ってるから参考にどーぞ。
ちなみに今実際計ってみたら内側の奥行き22mm位。
これ上下左右ぴっちり収まるからハンドル部の形状によっては取り出しにくいかもね。
864863:2006/11/24(金) 01:02:11 ID:WeTCNrvU
>内側の奥行き22mm位
訂正、202mm・・・。
内側左右=123mm位。
865不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 01:40:29 ID:9R0B8M8v
せめて服を着せないと何かの拍子にショートしそうで怖くね?
866不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 04:12:57 ID:PhOokEbV
俺のチンポはいつも服を着てる
867不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 04:26:23 ID:A4TZEczL
>>863
あんがと大丈夫そうだね。奥行きが数センチ余るけど、短い分には問題よね。
868不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 07:15:36 ID:zKlg8Rqf
裸リムバ+8cmファン+ゴムダンパー+フィルター付
はまだ出ませんか。
869不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 07:32:14 ID:/SXKJ0jx
電源スイッチ付けなきゃ
870不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 10:38:18 ID:6f5yYJIz
HDD複数タイプならわかるが単品なら8cmファンをどうやって付けるつもりだよ
871不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 10:53:11 ID:1tzECVG0
2スロット占有とかになるくらいなら、HDD複数タイプ&背面に大口径ファンにするだろうな

以前使った8センチ付きのレイド同盟のファンは相当うるさかった。しかも厚みが25mmじゃない薄いファンで
交換も出来なかった。冷却効率は良いんだろうけど、あれじゃあなぁ…
872不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 13:30:33 ID:+LsIduDh
VipowerのIDEのリムバを使っていたのだが
ファンから異常な異音が出るようになった。
仕方ないので2代目のVipowerのリムバに買い換えた。
しばらく静かだったがまた異音が出るようになった。
リムバを手で押さえたらとりあえず異音はとまるので
しばらくそれで対処していたが、
最近何かHDDからカツンカツン異音がし始めた。

ここでは評判高いようだが本当にVipowerって良いの?
俺が運が悪いだけ?もしくは何か使い方間違ってる?

今のところHDDに機能上の障害は見られないが
このまま使い続けるのは何か不安だ・・・
873不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 13:43:08 ID:Numq2PDP
>>872
ViPowERのファンがゴミなのは、みんなわかってて、言うまでもないという状況。

対策は真っ当なファンに交換するという手もあるし、ファンなんぞ引っこ抜くという手もある。

俺はファンのシールを外して、そこから100円ショップの機械油を注してる。
これでかなり長期間黙っててくれる。
874不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 13:56:51 ID:WQ/1/Gbc BE:815710695-2BP(1)
リムーバルって転送速度遅くなったりしないんですか?
875不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 14:17:59 ID:HxCbDC9H
>>873
油は注さないほうがいいと思うぞ。
876不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 15:42:26 ID:A4TZEczL
>>872
漏れViPower使って4年以上でPATA、SATA、USB仕様と今までに会社用と合わせてアウターは20台以上、
さらにインナーにHDDを40台以上は入れて使ってきたけど、ファンは取り付け前にすべて取り外した。
ていうか、ファンを付いた状態で使ったことない。だけどHDDは1台も故障したことないよ。
よほど小さいケースでエアフローは劣悪でもない限りリムバにはファンはいらないと思うよ。
877不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 16:23:36 ID:Numq2PDP
>>875
俺も無理には勧めない。注し方如何で火事にならないとも限らないし。
でも、ふつーに油切れの音だと思うよ。
878不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 17:36:45 ID:i+tOaRHd
>>876
>よほど小さいケースでエアフローは劣悪でもない限りリムバにはファンはいらないと思うよ。
ツインファンやら糞高価アルミやら熱伝導パッドやらで必死なラトックのたーちーばーがー
879不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 18:31:29 ID:9/9ygkj2
発泡スチロールくり抜いてHDD4台ケースにしてたら溶けてきたよママン
880不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 18:34:22 ID:JApR3mdK
(´゚ω゚):;*.':;ブッ
881不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 19:39:29 ID:IwivJia/
ViPowerすぐに接触不良になるから、あまり好きではない
まぁ、安いから値段相応ってことなのだろうね、質を求めるな
882不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 20:47:51 ID:h+fCPRx1
>>881
オイラもそんな事あったけど
インナーを入れる前にインナーのコネクター部分を100円ショップのサッシブラシでささっと掃除するだけで100%接触不良が起きなくなったよ。
883不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 20:54:11 ID:A4TZEczL
>>878
どういった製品にでも必要性の如何に関わらず上位製品はあるからそういったものに
お金出して確率的な精神安定性を求めるなら別に高い買い物ではないと思う。
884不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 20:56:17 ID:PT2k4SrB
vipowerのファンなんて通電することなく取っ払ったよ
接触不良は一回だけあった
なんか正しく認識されないからコネクタ覗いてみたらインナーの方に○毛が挟まってた
885不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 21:10:04 ID:QaabGl+H
成毛?
886不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 21:22:13 ID:WQ/1/Gbc BE:652568966-2BP(2)
リムーバルって直通と比べて転送速度遅くなったりしないんですか?
887不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 21:37:39 ID:NpMTkcTQ
昼から聞いてる僕って暇じゃないんですか?
888不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 21:46:17 ID:4/wSkTkN
>>883
あれだね、NSSに固執するのもおんなじだね。
889不明なデバイスさん:2006/11/24(金) 23:49:21 ID:IQUTsYg2
漏れはViPowerのアウター(アルミ)の底面に穴を開けて
8cmのファン付けて使ってる。
5インチベイ2段使っちゃうのが難点だが良く冷える。
室温30度位でもHDDは40度前後かな。

ただ、プラインナーならスリットが開いてるので問題ないが
アルミインナーだとインナーの底面にも穴を開けたほうが良い。
890不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 08:58:09 ID:22b+2aap
>>888
センチュリー社員乙
891不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 09:24:40 ID:fF9+buqO
>>886
リムーバブルだろうがなんだろうが、接続方式と転送方式が同じなら速度も変わらないだろw
USBとかで繋いでいるんならともかく
892886:2006/11/25(土) 18:42:23 ID:nB4FXByl
いやケースにチップ付いてたのでこれの影響がでるかと。
893不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 18:53:44 ID:FIBawjzE
>>892
コネクタや非シールドの基板を経由するから、ケーブル直結に
比べてデータ転送エラーが発生する確率は高いでしょう。
894不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 19:17:27 ID:n4PBkgIF
>>890
はずれー
そういうおまいは、ツクモあたりの社員ですか?
895不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 19:23:25 ID:fF9+buqO
>>893
まあ内蔵に比べれば条件は悪いだろうが、HDDの転送速度から考えると
殆ど変わらないんじゃないか
896不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 19:59:25 ID:badOl7pl
アンフェノールコネクタ使ってる奴で問題が出たことはあったっけ?
897不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 21:51:52 ID:cE3kW8kG
SATAのhotplugがDIN接続のやつだとhotplugできなかったってのはあるな。
抜き差し連発しないなら裸接続が逆に安全ってのもあるのかも。
898不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 22:39:36 ID:yPRx3LCA
PIOモードになっちゃうということはケースに入れたHDDが壊れかけということなんでしょうか?別のHDDではちゃんと動きます。
899不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 22:44:46 ID:OTJgyZEX
シリアルATA・IDE接続ドライブ変換 USB2.0接続アダプター 【DC-ACHD1】 - DIGITALCOWBOY -
http://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/index.html

S-ATAリムバのコレってのが出てこないから我慢できなくて買ってしまった。
使ってて思うのは、やっぱViPowERのリムバ便利だなぁ、って思ったよ…
わざわざケーブル引き回すのってめんどいわぁ〜
900不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 22:50:54 ID:RnnwrBYr
SATAならネイティブだろ
901不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 01:12:51 ID:7wWEZ3zE
>>709
今日、ショップでセンチュリーの裸ケースが展示してて
出し入れしたら想像以上にスムーズなのでこれは良いと思った・・けどあなんのね
902不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 01:54:29 ID:O5omC4UW
アナン?
903不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 06:31:54 ID:hTk6bAbw
事務総長だろ
904不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 09:34:09 ID:yBUDtbI7
REX-PE30Sに付属のホットプラグツールを利用してるんですが
PATA→SATA変換にシリレル2と玄人思考製品をつかっています
ホットプラグツールがフリーズすることがよくあるんですが
なにか対策はありませんか?
905不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 09:40:25 ID:GPb+nBdU
PATA・・・・
906不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 11:45:45 ID:XJAa+Zo+
>>894
センチュリーに期待して裏切られた消費者
907不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 17:30:24 ID:lwo1xpY8
テラタワーに期待などしない!!
908不明なデバイスさん:2006/11/26(日) 21:20:14 ID:KB+P9Cum
>>61さんは結局かったのかな?
俺も同じ製品持ってるから海門のいけたか知りたい。
2Aだから無理っぽいが
909不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 22:44:24 ID:JYnEfX4z
SATAの接続端子が折れて瞬間接着剤で補修したHDDをリムーバブルにしたくて
オウルテックのラック買ってきた。
物は電源連動も出来て良いけれど、やっぱりキーロックスイッチがウザイ。
トルグスイッチにでも変えてしまいたいけど、キーロックスイッチってどうやって外すの??
910不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 03:49:37 ID:zVNbY5rS
オルグスイッチと聞いて飛んできました
911不明なデバイスさん :2006/11/28(火) 13:12:37 ID:6ziQ7Bjq
>>909
カートリッジを出した状態でキーをロック位置にするとロック用の棒が
見えるので、その頭の切り込みをマイナスドライバーで左周りにねじる。
912不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 19:48:32 ID:23dh2YJ9
>>911
サンクスです。
無事外れる事を確認ました。
週末にトルグスイッチ買ってこよう。
913不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 22:27:19 ID:1vyOGzg/
>>909=912
> トルグスイッチ

>>910 はボケ損
914不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 22:58:02 ID:uNLmeJlq
トグルスイッチだと棒が出っ張るから何かの拍子で手や物が当たって
アクセス中に電源OFFしそうで怖いな。
どうせ切った貼ったするならvipowerみたいなスライドスイッチとか
シーソースイッチのほうがいいんじゃない?
915不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 01:15:04 ID:4ef4H+nL
人に聞かないと外し方も分からない。
トルグとか言ってる。
こんな人間がスイッチの交換なんてするべきではない
こんな風に思うのは自分だけですか?
916568:2006/11/29(水) 03:29:43 ID:qVUUJBUw
>>568でU2-MDK1(※)で何故か認識しなかった人です。

あの後、一ヶ月ぐらい試行錯誤して
結局私の手ではどうしようもなかったので、フォーマットしてしまいました。
そのHDDはとりあえず今は正常に動いているみたいですが、
さすがにそれをバックアップ用として使うのは怖かったので
新しいHDD(同じ型番であるMaxtorの7H500)を買ってきました。

ところが、新しいHDDを同様にNTFSでフォーマットして
データを色々入れて、差しっぱなしのままXPを普通に終了し、
数日後、普通にXPを立ち上げて、そのドライブにアクセスしてみたら
アクセス不可(フォーマットが要求される)になりました。

興味深いことに、「コンピュータと管理」から見たディスク状況が、
>>572と同じ(分割数及び表示された容量が小数点第二位まで完全に一致)です。

見た目まで同じ壊れ方をするとは、一体全体どういうことでしょう…?
U2-MDK1と7H500と相性が悪いのでしょうか? それなら踏んだり蹴ったりです…。

※ファームはver1.41でリムーバブルモードで使用。
917568:2006/11/29(水) 03:51:03 ID:qVUUJBUw
ファームのverを書いてて思いついたんですが、
↓これが悪さをしているってことはないですよねぇ? 7H500が対応してないとか…。

> Rev 4.2 から Ver 4.4 への変更内容
> (1) Firmware 1.01から 1.02 に変更しました。
> リムーバブルモード時、ホストからのHDD回転停止命令に対してアンロードを
> 行っていたところ、スピンダウンするように修正しました。
> 固定ハードディスクモードは、ホストからのHDD回転停止命令に対してなにも
> 行いません。

とりあえずTestDisk断行中………。
918不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 04:01:46 ID:eYJ/ktH3
現行のDiamondMax、MaxLineはファームウェアが糞で相性が多発してるよ。
主にnForce系との相性だけど。
HDDのメーカー変えてみた方が良いんじゃないの?
919不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 04:06:13 ID:qciIao23
その相性はネイティブの場合じゃないの?
920不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 11:39:10 ID:cyRtGF4M
あまりアテにならないサポセンだけど、せっかく割高を買ったんだからラトックにも聞いたら?
921不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 13:48:50 ID:IBRYAO0O
リムバHDDケースを5段SCSIケースにいれて外付けしようとしてる
そのときIDE-HDDの入ったインナーケースに玄人志向SERIALATA-DAT(IDE→sATA)
を挿すんだけどHDDジャンパーは、Master設定じゃないといかんのかな?

大量にあるリムバケースはSlaveで使用することもあるんで全てCable Selectにしてある
全部Masterに設定し直さなくちゃいけないの?
Cable Selectで動作した人いない?
922不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 14:53:31 ID:Z5UU0TWS
モービルラック プロ OWL-BF90SA シリーズ
http://owltech.co.jp/products/mobile/BF90SA/BF90SA.html
これを買おうと思っているのですが、どう見てもファンがうるさいです。

T&T 4020LL12S 40x40x20mm 3000rpm 13.5dB(A) 3.11CFM
http://www.tranyoung.com.tw/products.asp?title_seq=2
それでこのファンに交換しようと思うのですが、出来ますか?

これが無理でしたら、モービルラックに最初から付いてるファンを、
ファンコン経由させたいのですがこれは出来るのでしょうか?
923不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 16:53:26 ID:coBDT3LB
>>922
オウルのファンは案外静かですよ。
ファンの交換に関しては、わかりましぇんです。ただオウルのファンは2ピンのコネクタ
なので3ピンものなら変換しないと入らないです。

一番いいのは、夏以外ならファンのコネクタ抜いておけばいいんですよ。
ワタシはこれで使ってますけどHDの温度も問題ないですよ。
幕とか使うとかなら知りませんけどw

ファンコンは使ってないのでわからないです。
924922:2006/11/29(水) 18:05:39 ID:Z5UU0TWS
>>923
レスありがとうございます。

HDDケースがファンレスに出来るのでしたらこれが一番いいですね。
使用予定のHDDはSeagate 7200.10 320Gだから多分大丈夫だと思います。

ファンコネクタはパルスを除く2ピンで繋ごうと思っています。
物理的に40mm 20mm厚のファンが付けられるのでしたら静音化できそうでしたので、
聞いてみました。
925不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 19:13:11 ID:8bIwoZV6
7200.10はそれなりに熱いけど、インナーレスラックも負圧気味にしておけばファンレスでいけるのかねえ。
926不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 00:59:45 ID:Kyy91bAU
HDDを裸で使う「五重の塔」が発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20061202/etc_tower.html
927不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 01:17:16 ID:0c3vqjqr
裸族つながりで裸リムーバブルケースの電源付きも作って下さい>フリーダム
928不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 01:33:01 ID:TkHzsmUB
>>918-920
レスサンクス。

とりあえず、TestDiskは失敗(前と同様)。

DiskProbeで覗いてみたら、PhysicsDriveの0セクタ目なのに「ブートセクタ」が!
(本来は「マスターブートレコード」がある。「ブートセクタ」はNTFSの場合、通常は63セクタ目)
本来あるべき0〜62セクタが無いように見える。なんじゃこりゃ。

ネイティブ接続は明日帰宅してからやってみるつもり。
もしかするとUSB経由だとLogical扱いなのかもしれない…?
929不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 01:43:18 ID:TkHzsmUB
>>928に追記。
別のリムーバブルドライブ(前回障害を起こして、再フォーマットしたヤツw)だと
USB経由でもPhysicsDriveの0セクタ目で「マスターブートレコード」、
63セクタ目で「ブートセクタ」が見えた。

ということは、本来あるべき0〜62セクタが「切り捨てられた」??
さっぱりわからん。
930568:2006/11/30(木) 02:21:27 ID:TkHzsmUB
とりあえずRATOCに“マウントできないよ”メールを出してみた。
質問メールとか出したことないので、なんか変な文章になっちゃったよ…。

RATOCの中の人がここ見ていたら、ログから適当に読み取ってください(ぉぃ
931不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 09:00:30 ID:Wu7bMfDo
>>928
リムーバブルモードなんだからそうなってて当然だろ
932不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 10:42:06 ID:zwDJx4X2
>>921
おれは全てCSで接続してる。
特に問題は無いね。
933不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 10:42:45 ID:VTnCuV7N
ただの紙製5段収納が\1000ってアフォかと>>926を見て改めて思いますた。
934不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 12:11:57 ID:tTQvPn+3
>>933
あーあったねぇ。そういや。

徹底的に原価率低い会社だわな。
935不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 12:21:41 ID:eRj/OOxP
>>933
いまどきのニートってハサミさえ使えないらしいからな
936不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 13:18:46 ID:VTnCuV7N
937不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 13:34:53 ID:sW9ilEnS
裸で立ててるんだけど
不安定だからそれ買おうかな
938不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 14:50:40 ID:lTyXjjqA
>>936
この形にするだろ常識的に考えて
ttp://www.digitalcowboy.jp/products/achd1/image/354a.jpg
939不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 15:41:01 ID:LeUQrafO
OS XPで外付けHDDを繋げているのですが、HDDケースに自動電源機能はない筈なのにOSの起動する度に
電源がオン、オフします。   何故、連動するか原因が不明でして、、誰かエロい人 おしえて下さい
940不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 15:56:45 ID:xuD9VvCM
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/29/images/images826692.jpg
こんな物のために金型作って利益はあるのかね?
941不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 16:20:14 ID:eRj/OOxP
>金型

www
アレって流し込んで作ってるんだなw
942不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:10:53 ID:t4tTLWLX
>>940
板金だろ。プレスで一発じゃねーかw
943不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:11:48 ID:FipBpWH+
>>937
HDD1台用はHDDだけ立てるのと大して変わらなくね?
944不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:12:35 ID:oUlJgMcI
だから、プレス金型だろ
945不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:20:54 ID:OQGBm9QK
>>936
似たような物をアルミで作って使ってるけど
インチの皿ネジが手に入らなかったから底にゴム足付けてる
946不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:22:33 ID:FfdYMeuY
原価50円以下じゃね?
こんなもん。
金型起こす必要もないと思うが。
947不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:34:19 ID:wlczjI6M
まてまて、この中に鋳型と間違えてる奴がおる
948不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 17:41:42 ID:DeaHmyyp
立てたHDDカタンと置けば文明開化の音がする
949不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 18:37:59 ID:CLXvMtB+
立てたHDDパタンと倒れデータ死亡の音がする
950不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 19:14:39 ID:DFLImi25
こんな製品(?)まで売られる事になってるということはブームなんだね
951不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 19:35:13 ID:CLXvMtB+
裸族ブームに火をつけたのはセンチュリー
そして>>709で体を張った大ボケをかました
952921:2006/11/30(木) 19:49:05 ID:g0oGUw+j
>>932
おっと、貴重なレス見逃すとこだった
SERIALATA-DATの紙切れマニュアルにMasterに設定って
書いてあったんで、半ばあきらめてたとこだった
ホントにありがとう
953不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 23:12:02 ID:1kbtI1pR
>>946
50円どころじゃないね。 10数円だろうね
>944のいうとおり、プレス一発w+ボール盤でおk
954不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 23:52:57 ID:DFLImi25
というか形が左右対称でもないし、そもそも一から作ってるのかさえ怪しい部品
955不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 00:40:11 ID:CZeKFEh2
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/11/29/imageview/images826690.jpg.html
>>938と比較して何を実用新案出願したのか問い詰めたい
956不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 01:05:44 ID:MqbDLP4s
不具合とか倒産とかで大量に余った工業部品を、穴開け加工して再利用してるだけじゃねえの?
すぐ生産中止・形状変更になったら間違いなくそうだぞw
957不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 03:55:04 ID:D/MZ5WOv
>>928-929
「Physical Drive...」として開くべきなのに、「Logical Volume...」で開いてるだけってオチは?
ttp://www.corso-b.net/itaya/TIPS/DiskProbe/index.html
958不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 05:58:47 ID:YT+/9vvm
裸族が増えたらHdメーカのほうで裸向けを作り出すはず、取り出しやすいように
取っ手が付くのでは。むかし海門でゴムの猿股付があったが何かメリットあったのか?
959不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 11:11:43 ID:c2KMeTcM
ViPowerのVPM-7500Uシリーズって日本国内じゃあ買えないんでしょうかね?
http://www.vipower.com.tw/MultipleBay.php

VP-15-133にくるんだHDDが数多くなっちゃって、中身の整理のためにいちいち
抜き差しするのが面倒で・・・・・・

さすがにこれは・・・・・・
http://www.akibablog.net/archives/2006/05/hdd20hdd_200.html
960不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 12:39:25 ID:1rkkW+9d
>>958
【HDD】iVDR統合スレッド Part1【小型】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1087903386/

それよりコネクタがeSATAの型番が作られる可能性は今後0%なのだろうか。
961568:2006/12/01(金) 22:58:53 ID:9Z97Y2Bj
>>928-930の件について、RATOCから返事が来ました。

要約すると、「検証作業中だが、質問された現象は確認できていない」とのことです。

>>957
そのサイト(の別のTIPS)を見ながら作業してました。
確かにLogicalならば説明がつきますし、直す目処もつくのですが、Physicsなのです…。
正直頭を抱えました。信じたくなかったので何度も見直しましたし…。

少なくとも0セクタは、「マスターブートレコードでは無いデータ」で「ブートセクタと極めてよく似たデータ」でした。
更に、別ツール(PowerQuest Partition Table Editor)でも確認済みです。
962957:2006/12/02(土) 12:24:01 ID:oohk3iPV
>>961
ttp://www.ratocsystems.co.jp/services/faq/u2dk/index.html?anchor=u2dk-3-3
Q U2 Dockで使用しているハードディスクを複数のパーティション(区画)に分割したい。

によると、[固定ディスクモード]とやらに設定しないと複数のパーティションを
認識できない模様。
いまどっちになってる?
963不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 13:45:50 ID:MVKawvP+
自分でリムーバブルモードって言ってるがね
>>916
リムーバブルモードがなんなのかわかってないんじゃないの
964不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:17:26 ID:voJF8tBz
バブルボブモード
965不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:23:05 ID:9doSfBZa
ダブルさぶモード
966不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:23:47 ID:Tt7d/Zil
エバーグリーンのファン付きのって何気にSATAケーブルも付属してツクモとかと同じ3480で売ってるからけっこうお得っぽい
別に買うとケーブル結構するし
967不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:32:07 ID:gqeX1lj8
eSATAケーブルが高いだけでSATAケーブルなんか100円で売ってるよ
968不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:33:35 ID:9doSfBZa
まじ?どこで100円で売ってる?
969不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 15:37:50 ID:8wDBT5Zt
>>967
ttp://www.everg.co.jp/images/product_images/EG-RM500_04.jpg
エバーグリーンのに付いてきたケーブルは電源コードのピン変換も
くっついているから100円じゃ売ってないと思われ。

まぁ、ちゃんとした電源持ってる香具師には必要ないんだけどな。
970不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 16:46:04 ID:9K5OvTQh
Naked系列で機能が良いのはどれ?
971不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 17:05:31 ID:Poakxl2l
今はエバーグリーン
972不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 17:05:50 ID:Zpqq2TYa
ところでリムバのドライブレター接続場所で固定する方法ってない?
IDE Pri-MasterとSec-Masterにそれぞれ1台ずつリムバドライブ付けてるんだけど
PriをE、SecをFに設定した後HDD入れ替えるとSecがEになってPriがFになる…
どれも型番同じだからしょうがない気もするけど、色々ややこしいから
どのHDD挿してもPriの方がEでSecをFにマウントされるようにしたいでつ
973不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 17:36:35 ID:IVGOB9/D
裸リムバはラバーマウントでHDD支えてるけど、結構振動するからHDDに悪そう
974不明なデバイスさん:2006/12/02(土) 18:12:19 ID:pRpamYNY
>>969
一個のやつは、普通のSATAのケーブルだよ
ttp://www.everg.co.jp/donya.jp/item/51027-1.jpg

電源ケーブルは、単なる変換ケーブルではなくて、
専用のファン用小型2Pコネクタが分岐しているので
基本的にこれを使わないと内蔵ファンは回せない。

電源からSATA電源コネクタで直接つなぐ場合も、
別途4Pコネクタを用意してファン用電源を確保しなければならない。
975957:2006/12/02(土) 23:05:30 ID:oohk3iPV
>>963
答え出てたんだね。

>>972
普通の方法では無理と思う。
USB外付けタイプと違って OSからは単なる固定ドライブだから、MBRの署名情報に従って以前と
同一のドライブレターが割り当てられる。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=mbr+%E7%BD%B2%E5%90%8D+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%BC&lr=lang_ja

どうしてもというなら、極端なアイデアが1つある。
MBRの署名とドライブレターとの関連付け情報をレジストリから削除してから
Windowsを再起動すればいいかもしれない。

レジストリの該当箇所はおそらく、この辺り→ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices
レジストリの自動削除は、次の FAQの合わせ技で。

・レジストリエディタを開かずにレジストリの特定のキーや値を削除できますか?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/c/hints.html#308

・ログオン/ログオフスクリプトの場所は?
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/boot.html#1141
976972:2006/12/03(日) 05:17:39 ID:Hq3jcI5E
>>975
thx

MBRの署名情報でドライブレター割り当ててたのか…
さすがにそこまで切羽詰ってるわけではないので
現状のままの方が良さそうですね(汗
と言うか、リムバ自体、同じ型番のHDD増えすぎて
既にHDDの判別にSN使ってますし・・・
977不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 11:50:01 ID:pDBheUQ8
>>967
アフォですか?
978不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 12:23:57 ID:Zxy/n+jY
>>970
機能的にはどれも同じじゃないの?
誤取り出し防止の鍵と振動吸収ラバーと取り出しアームとNSSコネクタ
それで、ツクモ、タオ、センチュリーが3480円で
エバーグリーンと玄人志向が2980円
ただ玄人のはNSSって書いてないんだけど違うのかな

で結局エバーグリーン

979不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 14:13:05 ID:qLlSE3ub
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>   多機能ならいい
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました

ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/diary/200611020000/
980不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 17:39:46 ID:2g2ux8lR
>>978
玄人もみんな同じ。NSS採用
981不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 22:11:42 ID:J/wVVs66
HPで出し入れ楽ラックのNSSに触れてないのは技あり楽ラックを売りたいからかねぇ
982不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 12:08:13 ID:OZrREWSX
(^・^)
983不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 12:33:57 ID:9MkNPNbW
984不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 13:20:21 ID:UMNuJYNW
次スレの季節なんですね・・・
985不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 14:22:06 ID:77PTNEmd
RatocのRex-Dock使ってるんだがファンがブォォォォンっていう
轟音を立てて、さらに頻繁にHDDがカッコンするorz
ファンの轟音はガマンするけど、HDDカッコンはさすがにヤヴァイ希ガス
HDD交換してもなるから、IDEコントローラーでもいかれてるのかね?
986不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 15:55:23 ID:gqcXZCKR
>>985
電源が足りないか、Ratocのほうの電源回路の不良じゃないかな
987不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 17:13:18 ID:h9nH72oC
ミドルタワーケースでホットプラグでの取り出しをやってる人は揺れが気にならんの?
HDDの寿命が縮まる気がするんだが。。。
外付け置くスペースも無いし、どうしたらいいもんだか。。。
オウルの振動吸収とかいうやつは効果を信じてよい?
988不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 17:15:57 ID:/P86ICbN
ホットプラグ云々は別にいいけど
インナーレスだとマウントが甘いから稼動中結構唸る
989不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 17:17:00 ID:K2oQdihY
>>983これもヨロ

着脱50回?自己責任?情報募集
http://www.seagate-asia.com/sgt/japan/whitepapercnt.jsp?articleId=2712
ttp://mono-zukuri.net/blog/archives/2005/06/sata.html#more
ttp://www17.ocn.ne.jp/~midou/zakki/silent02.html
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1138113706/887-888
図1 NSSなら電源とグランドが同時に接続されてしまうが杞憂?
http://www.maxtor.co.jp/documentation/white_papers/sata_hot_plug_white_paper.pdf

(裸)リムーバブルHDDケースを検証
ttp://plaza.rakuten.co.jp/11janku/11000

HDD裸族つながり
【内臓を】裸族なHDDと光学ドライブ04【外付に】
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1161218774/
990987:2006/12/04(月) 19:17:05 ID:h9nH72oC
>>988
ありがとん。
インナーレスにそんな落とし穴があるなんて知らなかった。
トレイ代が浮いたって唸れば最悪。
共振は金を出してでも避けたい、あのうるささは我慢できんよ。

揺れは俺の気にしすぎのようだから、今後は気にしないようにするよ。
991不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 21:55:56 ID:mVUVuZ0p
HDD固定ネジとしてインチネジ購入していたんだけれど、
owltechのOWL-AF80IPに付属していたネジが明らかにねじ山の間隔が異なるんだけれど、
固定ネジって、インチネジに拘らなくても良いの?
992不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 22:35:55 ID:O+rslkJx
リムーバブルHDDケースについて語る Part 17
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1165238524/l50
993不明なデバイスさん:2006/12/04(月) 23:46:39 ID:i6AvlOTR
次スレでnakedの完成版が出なかったら圧力認定
994不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:22:06 ID:4vq3DC98
995不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:22:37 ID:4vq3DC98
996不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:23:10 ID:4vq3DC98
997不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:23:40 ID:4vq3DC98
いまさら聞けない2chの疑問
998不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:24:25 ID:4vq3DC98
糞J-POPのさぁ、冬はバラードオンリーて傾向
999不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:24:55 ID:4vq3DC98
4Lの灯油タンクはすぐになくなる
1000不明なデバイスさん:2006/12/05(火) 10:25:36 ID:4vq3DC98
ダブルチーズバーガーって・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。