WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-11■BEFSR

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
BEFSR41C-JPがCPUを一新、スループットが向上しました。
一万以下のルーターでは最強!!サポートも最強LINKSYS!!
リンクシスの無線/有線ブロードバンドルーターについて語りましょう。

◇リンクシスHP
http://www.linksys.co.jp/
2不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 03:38:26 ID:tqMrjQeF
◇前スレ
-1−■リンクシス BEFSR41/81/11ユーザ集まれ■
 http://salad.2ch.net/hard/kako/991/991147029.html
-2−■リンクシス BEFSRシリーズユーザー集まれ■
 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/hard/1002289777/
-3−■リンクシスBEFSRシリーズユーザー集まれ PART3■
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019309972/
-4-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-4■BEFSR
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1049292062/
-5-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-5■BEFSR
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1060174179/
-6-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-6■BEFSR
 http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1065795407/
-7-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-7■BEFSR
 http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1071634371/
-8-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-8■BEFSR
 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1084162804/
-9-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-9■BEFSR
 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1098644689/
-10-WRT■リンクシス製品ユーザー集まれ-10■BEFSR
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/hard/1117234593/
3不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 03:46:42 ID:VY3MI1O9
( ゚∀゚)<プップー
4不明なデバイスさん:2006/01/21(土) 12:56:10 ID:rclnCUAc
ぉっ
5不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 00:12:00 ID:ykrYE1WO
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/12512.html

リンクシス RV082-JP
〜Dual WANポート搭載の有線LANルータ〜
槻ノ木隆氏のレポート
内部写真あり
6不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 15:30:21 ID:u35Ni7OK
54g使ってるけど、あのACコードのコード部分て異様に細くない?
あれ取り回しのためなのだろうか
7不明なデバイスさん:2006/01/22(日) 15:38:10 ID:m9ziW8tY
ACアダプタでかいし
8不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 18:45:55 ID:qCs/YkXH
miniPCIに2200BGか2915ABGを搭載しようかなと考えていますが、
フレームバーストには対応してるんでしょうか。
9不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 19:01:33 ID:EQm9OnXH
>>8
フレームバーストってのはBroadcomチップの独自仕様。
なのでもちろんIntelは非対応。
10不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 21:21:45 ID:1hVKD2Rj
>>8
Super AGじゃだめですか?あっ、そうですか
11不明なデバイスさん:2006/01/24(火) 21:59:05 ID:EQm9OnXH
>>10
SuperAGってのはAtherosチップの独自仕様。
なのでもちろんIntelは非対応。
12不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 09:31:26 ID:JQuBjeoX
機器名:WRT54G-JP
Firmware Version:HyperWRT 2.1b1

午前中になるとたびたびルーターがフリーズするんだけど、
何か解決方法はありませんか?
13不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 09:49:20 ID:TRx5OBei
>>12
HyperWRTってのはTimothy Jansの独自仕様。
なのでもちろん安定使用は非対応。
14不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 09:54:59 ID:I5biVFE2
>>12
そんなこと起こったことないけどな。
回線のほうに問題あるんジャマイカ・・・
15不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 17:41:19 ID:+DZFLPdZ
ブロードコムのminiPCIカードが欲しい場合、

http://search.ebay.com/search/search.dll?sofocus=bs&sbrftog=1&from=R10&satitle=broadcom+mini&sacat=
-1%26catref%3DC6&bs=Search&fsop=1%26fsoo%3D1&coaction=compare&copagenum=1&coentrypage=
search&fgtp=&sargn=-1%26saslc%3D2&sadis=200&fpos=ZIP%2FPostal&ftrt=1&ftrv=1&saprclo=&saprchi=

で調達できるよ
16不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 23:15:35 ID:Sm09Soru
>>13
詰まらんよ、キミ。
17不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 23:44:25 ID:nbCHXMIf
HyperWAP入れました、出力を84mwにすると、今まで全然通らなかった1Fへの電波がビンビンに。
WAP使ってる人はマジオススメです。今のところ問題らしい問題もなし。
18不明なデバイスさん:2006/01/25(水) 23:53:22 ID:5dgeijlE
ラジカセ用の伸びるアンテナを付けたら電波良く飛ぶようになったりして、と適当な事を言ってみる
昔はエッジに乾電池がとか流行ってたような希ガス
19不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 03:37:08 ID:0GF2nDlI
本買って電波、電磁波について勉強した方が早いかも。
20不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 20:06:13 ID:KYbwTprM
本日、BEFSR41C-JP V2が挙動不審になりました
突然ネットに繋がらなくなり、さらには管理画面さえ表示できない状態に・・・
使い始めて1年半になりますが壊れたのでしょうか?
同じ症状を経験した方いませんか?
21不明なデバイスさん:2006/01/26(木) 20:22:45 ID:8YfrTdss
とりあえずリセット(´・ω・`)ρポチッ
22不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 05:33:13 ID:IuU325Co
>>20
それ自分も頻発するよ。
電源抜いて再起動したら直ると桃割れ
2320:2006/01/27(金) 08:14:05 ID:f9qpa15k
>>21
>>22
レスありがとうございます

再起動しても、リセットを押しても直らないので諦めます
明日にでもV3を買うことにします
24不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 16:30:45 ID:ZZ226f9f
>>23
ファームのリカバリーはやってみた?
25不明なデバイスさん:2006/01/27(金) 23:57:18 ID:WArjXK+k
>>23
リセット操作自体が正常動作しないことも有り。
何度かやってみ。
2620:2006/01/28(土) 08:50:20 ID:sRlr4kqy
>>24
>>25
いろいろと試してみた結果、なんとか直りました。
リセットしても管理画面がでなかったのはOSのDHCPサービスを
無効にしていたのが原因だったようですorz

レスして下さった皆様、ありがとうございました。
27不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 12:03:31 ID:xAbGUUt/
>>26
良かったですね(・∀・)つ旦~
28不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 20:33:00 ID:pzsjFTIG
なんか、米amazonの評判が良かったので、
思わずWTR54GS-JPをポチってしまった…

WRT54Gが欲しかったのに…orz

まぁ、でも、もうWRT54Gは4台あるから、
久々に違うのでも弄りますかw
29不明なデバイスさん:2006/01/28(土) 23:22:08 ID:Qtw8pXGL
なんでそんなにあるの?修理上がりとか?
30不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 00:23:09 ID:YZbvMy2Q
>>28

WTR54GS-JPを買おうかと考えているんですが、

WRT54Gと比べて
・有線スループット
・無線スループット
・電波強度
・発熱状況
とかはどうでしょうか?

よかったら、レポお願いします。
31不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 02:45:24 ID:aeCruaxg
>>29
修理上がりとかそういうのではないですw

実家にV1が3台、V2が1台、WAP54Gを1台所有。
V2がメインのAPで、WAP54Gは妹用。
V1はカードが欲しくてセットで買った余りとか、
雷で壊れたらしいwのとか、
実験用で色々ファームを実験してみたくて買ったのとかある。

手元はWRT54GSが1台だけになっていて、
色々と便利で信頼できて弄れるAPなので
もう1台欲しかったwのですが…

>>30
来るのは休み明けですし、何気に無線機器が
現在ザウルスぐらいしかないので、アレなんですが、
可能な限り調べてみます。

Linksysは米で売れてる機器だと、長くサポートするので、
いつも向こうのamazonの評価見て買うんですが…
これも当たりだといいなー
32不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 12:52:08 ID:3rwILHgi
WTR54GC、WTR54GS
って、ルーター機能をoffにして無線LANアクセスポイントとしても使えますか?

自宅では、無線アクセスポイント、出張先で無線ルータと使いたいんですが…。
33不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 18:59:52 ID:3v4Z2S59
WTRじゃなくてWRTな。

WRT54GS、LAN側にケーブル繋げば勝手にブリッジモードになるよ。
34不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 19:56:21 ID:3rwILHgi
>>33
情報どうもありがとうございます。

(間違い指摘も…)
35不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 20:03:45 ID:TzpDnb4n
>>34
WTRも正しいよ
36不明なデバイスさん:2006/01/29(日) 20:10:32 ID:3v4Z2S59
うわホントだ。
WTRってのもあるのねw
37不明なデバイスさん:2006/01/30(月) 14:47:11 ID:o+Ulh0+E
tofu13入れてみた
Afterbunerって項目ができたようだ
はて、これはFrameburstとどう違うのやら
38不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 00:09:27 ID:nuTD4s78
WTR54GCを使ってる方、ご感想は?

出張先のホテルや仕事場で使いたい。
39不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 12:45:54 ID:mMS+YXtV
WTR54GSってのならあるわけだが。

今年から一人暮らしはじめた弟に買ってやった。親からはノートPCなので俺がルータを担当。
設置手伝ってやったけど、付属のケーブルがダサい以外は無問題。

その後どうなのかは知らんが、メカに弱いあいつがマメにメールよこしてきてるところを見ると
安定してんだろうな。パフォーマンスや無線の性能はよくわからん。
40不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 18:29:08 ID:bT0Sjv89
>>20
>>22
俺も数ヶ月に1回ぐらい、その症状になる。
原因は何だろうね?
WRT54GSでもBEFSR41Cでも起こる。
1回で直るときと、すぐ直らないときがあるのも謎。
41不明なデバイスさん:2006/02/01(水) 19:21:51 ID:1mXKI9jY
ファームを1.15へ!
42不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 03:05:11 ID:F+ARFbge
>>40
ならないときは1ヶ月ぐらいならないし、なる時はそれなりに頻発。
温度は関係ないみたい。寒いときでも止まるし。
電源落としても直らない時があったので電源落とせば必ず直るものでもないみたいだし、
回線障害でもないしほんと不明。
43不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 03:26:18 ID:ik38j+zZ
AutoMDI/MDI-X関係とか?
44不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 07:08:26 ID:38sRzt5b
スクランブルにも対応できるってことじゃないのか
45不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 15:59:51 ID:r+5ggy7Z
WRT54GC/P付属のWPC54G V5がムチャクチャクソい・・・
バッキャローの11bカードの方がまだマシってどゆこと
46不明なデバイスさん:2006/02/02(木) 20:03:40 ID:2EEKk3MD
v5はダメといわれてるんじゃなかったけ
47不明なデバイスさん:2006/02/03(金) 22:12:38 ID:E24Yra6v
>>39
報告どうもありがとう。
買うことにします。
4831:2006/02/04(土) 01:04:59 ID:EVE524a4
今日、ようやくWTR54GSをペリカンへ取りに行けた…

…が、弄ってるヒマがないので、
とりあえず有線でw接続→SygateとShield Upでポートのチェック
もちろん問題ない(全部ステルス)のだが…

しかし、確かに日本のリンクシスの
パワーのなさが伝わってくる製品だなぁw
いっそ、もうヘンにローカライズなんか考えないで、
こういう売り方でもいいから、
色んなリンクシス製品を取り扱って欲しいのだが…
49不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 04:09:07 ID:A0AyawBb
>>45
無線LANカードのV5がリンクシス唯一の地雷。
50不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 04:19:44 ID:JOMQzwn1
RV082-JPも地雷だと思う。
51不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 04:52:12 ID:Pvji9VyN
>>50
ええ〜?どの辺が?
52不明なデバイスさん:2006/02/04(土) 10:44:23 ID:1tiaBWMo
USで売ってるのをそのまま日本で売ってくれたらなぁ
別に日本語化とかせんでいいから、WRT54GXとかRV0041とか

と、RV082のファームがいつまでも更新されないのが不満な俺が言うてみる
5330:2006/02/04(土) 14:11:52 ID:HypHfBQC
>>48

にゅうしゅ、おめでと

ローカライズ不要は、個人的には同じ気持ちなんですが、
日本の状況を考えると、躊躇するんでしょうね。

日本の人が扱う場合、ファームが英語であると、
明らかに敷居が高くなるでしょうから
独自仕様を盛り込みたい(PPPoE複数セッション)でしょうし・・

ただ、リンクシスを選ぶ人は、
あまりこのあたりのハードルを気にしないような気もしますが。

しかしローカライズ無しとはいえ、紙のユーザガイドくらい
日本語版を作っても良いのではと思うが・・・・
これすら、無いんですよね。
5430:2006/02/05(日) 11:11:51 ID:sHMj92N8
今日はようやく有線のスループットを計ろうかなー、
と思ったら、対向機がない…orz

とりあえず、熱は結構でます。だいぶ暖かいです。
使い捨てカイロといい勝負。
さすが電源内蔵w

安定性は問題なく、ムニャムニャとかで負荷をかけ続けても
落ちたりとかはしませんが、常用はどうなるかわかりません。
(電解コンデンサとかがあれば、真っ先にダメになりそう…)

>>53
ユーザーガイドなんて無しw
日本国内では1年保障、製品交換以外のサポートはないよー、
というシールとか、使用上の注意とサポートの紙の2枚が入ってるだけです。

でも、こんなんでもいいと思うんですけどね。
ヘンにユーザーガイドとか作ると、
ユーザーガイドの部分だけでもサポートが必要になるので。

さて、対向機、どうしようかなぁ…
5530(WTR54GS調査中):2006/02/05(日) 12:45:09 ID:/3p5owpY
とりあえず、WAN←→LAN間のスループット計ってみた。
ツールはnetperf。
ただ、NATかけた状態で上手く通信できんかったので、
Disableになってます。(ヘボくてスマン…)

素の状態
 1)84.00[Mbits/sec]
 2)84.14
 3)84.95
平均は約84.3Mbits/sec(チト遅い?w)

んで、WTR54GS挟むと…
 1)26.90
 2)26.77
 3)26.73
平均は26.8Mbits/sec(何度も言うけど、NAT無しでコレ)

やっぱり、リンクシスですな…w


ところで、無線のパフォーマンス測定なんだけど…
クライアントがないので、手元にあるWRT54GSに
DD-WRT with ブリッジという、キワモノ接続しかないのだが…w
(ザウルスは11bのみだし、ツールの準備が面倒すぎる…)
56不明なデバイスさん:2006/02/05(日) 13:40:30 ID:gq1qz5ZL
今日入手できた。オレの場合は本当に旅行やお出かけのときだけに使うつ
もりなので、速度は特に重視していない。ソコソコ小さくて軽いので、ま
あいいんじゃないでしょうかね。

オレは Linksys を使い慣れているので、設定画面が英語でも全然問題な
し。48 氏の書くように、ソフト的なローカライズは要らないからこんな
感じで日本でもどんどん出してほしい。

・ちゃちだけどキャリングケースがついているのは○
・設定画面にアクセスする工場出荷設定が本体に刻印されているのは○
・イーサーポートをふさぐように貼ってあるシールがはがしにくいのは×
57不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 03:53:30 ID:NxCF+ONw
相談に乗ってください
先日BEFSR41C-JPを購入したのですが
HPを複数同時に開いたり動画ストリーミングなどの高負荷をかけると
すぐに切断されてしまいます
その後はHP閲覧も出来ない状態なんですが
それでもルータ自体がとまってるわけではなく
設定ページはちゃんと開けまして
設定画面の「セットアップ>設定保存」のボタンを押せば
またWEBにつながるようなんです

正直使い物になりません・・・
ファームは1.20に購入後すぐしたんですが
もしかしてしないほうが良かったのかな・・・orz
対策やファームダウンの方法などあったらご教授願います
かなり切実なんです・・・
よろしくお願いします
58不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 04:26:58 ID:X5cWJVuY
FW切るとか2セッションやってたら止めてみるとか、
実はISPに規制されてるとか。
ファームダウンはアップと同じ方法で出来るっしょ。
59不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 07:21:26 ID:M1D5915t
初期状態に戻して
再セットアップしてみれば?
60不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 12:16:05 ID:g5xSg+NG
>>58
FW設定ははじめからやってないんですよね
ISPはYahooです
規制はされてないと思うんですがね・・・
ファームダウンは設定からのBIN指定なら出来るんですね
ありがとうございます
EXEからの実行でしかファームアップやったこと無かったんでわかりませんでした
とりあえず1.04に戻してから1.15にしてみました
1.15の評判がいいのでとりあえずこれを試してみます
直るといいなあ・・・

>>59
アドバイスありがとうございます
でも初期状態リセットからのセットアップは3回くらいやったんですが
効果なかったんですよ・・・orz

61不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 18:13:36 ID:Vdz3awVE
>>57
もう少し詳しく、繋いでるPCの環境とか書いた方が。
6257:2006/02/06(月) 18:37:08 ID:g5xSg+NG
ファーム1.15でかなり安定した感じです
まだ一日もたってないのでなんともいえませんが
このまま1週間位安定してくれると助かるんですが・・・
やっぱり1.20は固体によっては地雷なのかもしれませんね・・・

>>61
PC二台BEFSR41C-JPの下につないでる形で
OSは双方WIN2Kpro
回線はYBB8MADSL

ルータ設定は
DHCP有効
MACアドレス指定でIP割り振り

FireWALL無効
WEBフィルタ全部ON
リクエストブロック完全
パススルー無効
IPSec無効
PPTP無効
PPPoE無効
リモート管理無効
リモートアップグレード無効
MTU手動1500

フォワーディングで4つほど穴あけてます
残りの設定はデフォルトのままです
63不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 22:24:52 ID:ZKmHb3ub
ウチも大体一緒の設定だが無問題
ただ、先々月ぐらいは固まり放題だった@1.20

ちなみにV1で設定はほぼ同一、下はマシンx3とハブx1でその下にズラズラって感じ
64不明なデバイスさん:2006/02/06(月) 22:38:34 ID:ub8Fkywv
回線:YBB12M
BEFSR41C-JP V3 ファーム:1.19JP
|
ハブ下
Mac2台・Linux1台(サーバ)・Solaris1台(サーバ)
設定はほぼ同じ
で、先週くらいにカボスを使ってたら、
通信不可・ルータ(設定画面)へのアクセスも不可になったよ。
65不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 09:05:44 ID:1LtNfFVM
ポートの開放ってどうやればいいのですか?
いろいろ試したのですが分かりません
よろしくお願いします
66不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 09:24:19 ID:HkYoHwum
>>65
( ゚∀゚)<プップm9(^Д^)プギャー
67不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 11:46:42 ID:wFN72apL
>>65
分からないならやらない方がいい
68不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 12:05:52 ID:dMejz7Cz
俺もそう思う
69不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 12:16:57 ID:WY5RHziL
俺はそうは思わん。
だがやるならよく分かってからやった方がいいな。
分からないならやらない方がいい。
あれ?

俺もそう思う。
70不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 12:59:41 ID:0HuR9uEj
>>65
フォワーディングってとこで、1to65535って入れて、
TCPかUDPにチェック入れて、自分の端末のIP(例:192.168.1.2)を入れる。
71不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 14:18:12 ID:4TahaVTb
>>65 いえいえこちらこそよろしくお願いします。
72不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 15:15:47 ID:KnWit7aD
おいおいw
73不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 15:24:26 ID:A6pwHVzc
>>70
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
74不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 15:27:30 ID:Gs3LFF33
簡易DMZ?w
75不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 17:18:54 ID:VzPjbSq3
その手があったか!
7665:2006/02/10(金) 20:21:55 ID:Gpxnkmyw
>>70
親切にありがとうございます
早速やってみます
77不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 20:54:43 ID:npgUj3Ie
4672開けるなら4672to4672
7865:2006/02/10(金) 21:58:42 ID:f80Ma7Qt
フォワーディング画面
転送ポート番号     転送先IPアドレス
7144~7144      TCP 192.168.1.2
と設定した後、簡易TCPポートスキャンスクリプト
http://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
でチェックしたのですが開いていませんでした。
どこがおかしいのか分かる方いませんでしょうか。
79不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 22:06:51 ID:wFN72apL
>>78
その肝心のTCP 7144で何かサービスは動いているのか?
80不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 22:09:20 ID:Pmq/zqYy
>>78
ぴあきゃすか
IPアドレスはそれで合ってるのか?
DHCP切ってIPアドレスは固定にしてるか?
81不明なデバイスさん:2006/02/10(金) 22:13:02 ID:9IxA/tQB
そろそろいいか?

そんなことも分からないならまずネットワークの勉強しろ。

最近はちょっと簡単になったからって安易にこういうことをする香具師が多いから困る・・・
PeerCastなんて全世界にPCを開くんだから自分が何やってるのか
理解してやらんと最悪自分の持ってる情報盗まれるぞ。
ルータの質問は別にいいがそろそろスレ違いだ。ちょっとは勉強しれ。
82不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 01:18:33 ID:W4+PVb6g
83不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 10:53:58 ID:qsIcnBpF
おまいらもnyとかやってるんだろ
84不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 12:22:03 ID:n2iMUSi1
>>82
ちょwww
いや、確かにこの本すげー親切で分かりやすいけどさ。
TCP/IP勉強する上では欠かせない本だよな、コレ。
85不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 13:16:21 ID:9BEeVYJa
v5が地雷なら皆さんはPCカード何使ってるの?
8665:2006/02/11(土) 16:20:53 ID:iVeXw/4f
ネットワークについて勉強して出直してきます
87不明なデバイスさん:2006/02/11(土) 23:56:52 ID:Kdd2sXq+
>55さん

NATがdisableってことはブリッジとして使えるってことなんでしょうか?
88不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 00:28:14 ID:mzqNxTiM
>>87
単純ルータモードでルーティングしてるだけ、ということではない?
89不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 00:55:24 ID:6wVphbS1
WTR54GS続きですが…
今日はようやくザウルスで繋げてみた…
ぐらいしかできなかったw

>>87
ブリッジはできないっす。
無線のブリッジも、"WRT"54GS+DD-WRTじゃないと出来ないです。
(ややこしい書き方でスマソ)

NATがdisableなら、単なるゲートウェイです。
WAN側は固定IPにしてるだけです。
90不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 01:11:06 ID:RVxdvVuK
>88さん
>89さん

なるほど、そうでしたか。わざわざありがとうございます。

残念だなあ
91不明なデバイスさん:2006/02/12(日) 13:01:31 ID:GDaIfoDf
こんにちはオマイラ。
ようやくですが、WTR54GSの無線速度を測定してみました。

対向機はWRT54GS+DD-WRT V23、ツールはnetper
FrameBurstアリ、Client-Bridge接続というヘンテコモードだがw
(WPA2は繋がらんかった…)

その1)WEP(128bit) 平均20.3[Mbits/sec]
 1)20.05 2)20.83 3)20.49 4)20.44 5)19.90

その2)WPA(AES) 平均20.4[Mbits/sec]
 1)20.60 2)19.68 3)20.95 4)20.20 5)20.41

その3)WPA(TKIP) 平均17.6[Mbits/sec]
 1)17.42 2)17.18 3)17.72 4)17.75 5)17.45

残念ながら、最近の製品としてはちょっと遅い方かも。
(フレームバーストありでこれなのは、計り方がおかしいのか??)
92WTR54GS その他所感:2006/02/12(日) 13:24:37 ID:GDaIfoDf
他にWTR54GSについて…

 ●1週間ほど使用したが、高負荷かけても、連続使用しても落ちなかった。
  ポートスキャンも問題なし。さすがリンクシス。

 ●熱い。とにかく熱い。
  ただ、筐体全体が熱いので、キャビで放熱してるような気もする。
  (無線機器で出来るかはナゾなので、思い違いかもしれんが)
  いずれにせよ、常用するんだったら、WRT54GとかGSの方が良いと思うw

 ●電波の強い弱いは全然ワカラン。(スマンw)
  ザウルスでKismet使ってウロウロしてみたが、
  WRT54GS+DD-WRTのデフォルト(28mW)と同じ程度な気もする。
  いずれにせよ、トラベルルータなのに飛びすぎてもヘンだと思うw

 ●ポーチとか、丈夫で巻きやすい平べったいLANケーブルとか、
  付属品まで細かいところは良い。
  ただ、上でも誰か言ってたが、買ったときについてるポートを塞いでる
  シールはちょっと酷いんじゃないかなぁ?
  (まずはセッティング用のCDをインストロールしろ、という警告だけにしては、あまりにも…)

 ●で、買いかどうかというと、正直微妙w
  米密林のレビューに↓のようなのがあり…
  "Why buy linksys when you can buy apple airport express"
  …正直、そのとおりだと思う(ぉ

  日本だと林檎のヤツと同じような値段になってるし、アドバンテージが少ない。
  また、ファームが上がらないことを考えると、
  米リンクシスも放置決定してるのかもしれないw
  買うときは良く考えるべし。
  (個人的には、Macのハードは信用できないので、こっちを薦めたいがw)
93不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 13:54:59 ID:uzsfi0ku
wrt54age
94不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 17:51:31 ID:kJs1JM5h
でかいルータの上にちっこいルータをのっけるための台が欲しい。
非売品だったような気がするが、どっかで入手できないかな?
95不明なデバイスさん:2006/02/13(月) 22:37:24 ID:Ot/9Xqhd
つ【V3】
安いしさ。
96不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 13:50:01 ID:1eh0F3Ff
電源内蔵、手のひらサイズの無線LANトラベルルータ「WTR54GS-JP」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/12777.html
97不明なデバイスさん:2006/02/15(水) 21:28:05 ID:HC040FBG
>メニューの日本語化と合わせ、さらなるブラッシュアップを期待したいところだ。

日本語化なんかしなくていい
してもいいけど英語ファーム入れられるようにしといてくれ

RV082-JPユーザよりorz
98不明なデバイスさん:2006/02/16(木) 20:15:07 ID:UM1iKEBI
同じく、RV082-JPユーザよりorz
99不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 02:04:30 ID:X9cWG/E6
GシリーズのPCI型無線LANアダプター使ってる人で、接続がよく切れる。
ルーターが隣の部屋にあるのにスポットを見つけられないこともしばしば。
使用なのかな?ほかにこんな症状の人いる?
100不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 02:20:16 ID:5c7zdLIk
BEFSR41C-JPを引っ張り出してきたのですが、IDとPASSが分かりません。
困ったことに箱、説明書がない。
初期化したら、IDとPASSどうなるのでしたっけ?
101100:2006/02/17(金) 02:36:53 ID:5c7zdLIk
自己解決しました。
102不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 05:53:49 ID:GabrOB4/
「なんだ。かんたんだ。」
の画像が激しく素材に適してると思うのは俺だけか
103不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 15:30:25 ID:CJ2ZqO5c
スピードブースターで30M近くででたて快適だったのに
SUPERAGだと動画プチプチ17M 
104不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 16:50:29 ID:A8sCY1LO
BEFSR41C-JP で、内部から外部へのアクセスをWebとメール以外は
遮断したいのですが、どこをいじればよかとですか
105不明なデバイスさん:2006/02/17(金) 21:22:04 ID:kjZxMYbG
超素人考えだと、ブラウザとメールソフトが使用するポート以外を
閉じれば良いんでね?
106不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 01:30:05 ID:TT4Wm/pO
>>103
atherosですから。
107不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 01:40:25 ID:Um2ZMBZu
メールソフトとブラウザだけのこして他アンインストールすればいいんじゃないかな
108不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 13:37:59 ID:u1k8+QiY
モバイルPC(WinXP)からV3をルータにしている自宅LAN内に入りたいのですが、どう設定していいのか判りません。
以前はYAMAHA RT57iで自宅LANを構築し、PPTPで外から自宅LAN内に入り、好き勝手できたのですが。
V3はIPSecトンネル云々の機能があるようですが、WinXPにあるL2LP IPSecはどうもV3のIPSecとは別物のようで。

V3は「PPTPパススルーだからOK」と言われ安易に物々交換してしまったので、何とかV3で以前のように自宅LANに入りたいのです。
パススルーを知らない素人丸出しでごめんなさい。

よろしくお願いします。
109不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 14:41:02 ID:TT4Wm/pO
>>108
VPN対応と謳う機能には2種類あります。

ひとつはゲートウェイ機能。ルータがVPN機器となり、VPNトンネルの作成から
ローカルアドレスの変換、暗号化を行うタイプのVPNならその暗号化/複合化をやってくれます。

もうひとつパススルー機能。VPNパケットをNATの壁を破って内部へ通す機能です。
その場合、内部にそのVPNパケットを受け取りトンネル作成や変換を行うVPN機器が必要になります。

RT57iが持つのは前者の機能、BEFSR41-Cの持つ機能は後者の機能になります。
貴方が求める機能は勿論前者ですので、店員に薦められ購入したのなら店員の無知により
希望の機能を持たないルータを買わされたことになります。店員の不手際ってことで返品してきましょう。
リンクシスの製品で前者の機能を持ったルータは有線ルータはRV082-JPですが、
高いのであまりお勧めはしません。IPSecしか使えませんし。

買うときには「VPN『パススルー』機能」を持つルータではなく「VPN『トンネリング』機能」を持つルータを選びましょう。
110不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 16:20:46 ID:u1k8+QiY
>>109
とても丁寧な解説ありがとうございます。 パススルーと言うのが何なのか良くわかりました。
ただ相手は店員ではなく仕事でお付き合いをしている方なので・・・ Orz

BEFSR41-C V3の製品案内HPを見ていたのですが「■VPN、SNMPなど高度な機能を搭載」「〜VPN通信機能〜」と言う記述があります。
その下に「上級者向け機能」とあるのが何ともツライ部分ですが。

また、VPN設定ガイド(http://www.linksys.co.jp/support/tech/vpn/vpn_41c_0.html
及び VPN(IPSecトンネル)動作確認リスト(http://www.linksys.co.jp/support/tech/vpn_info/software.html
を見ると、109さんの言われる「VPNトンネルの作成」はできるように見えてしまいます。
111不明なデバイスさん:2006/02/18(土) 21:10:24 ID:vujxZKVF
>>109
ダウト

>>110
BEFSR41C JP V2 & V3でIPSecやってるオレがきましたよ。

実家のV2とオレんちのV3でVPNトンネル掘っている。
以前は、実家のV2にWin2000のIPセキュリティでトンネル掘ってた。

RT57iはPPTP、BEFSR41C JPはIPSecゲートウェイ機能を持っています。
112不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 00:04:09 ID:eHHXnbV+
WRT54GC-JP ってBEFSR41C JP ぐらいのログは吐けますか?
113不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 02:21:17 ID:djlpgDDW
>>112

ぜんぜん吐けません。
boot時や回線接続ログすら出ません。
114不明なデバイスさん:2006/02/19(日) 09:13:22 ID:z9bwKfyv
>>112
無理。54GCのファーム容量が512kbなのに対し、2本アンテナの54Gシリーズは4MBなので機能削られてるのは明白
115不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 03:30:32 ID:O56Sikmy
>>111
おおっ ぜひご教授の程、お願い致します。
色々設定してみたのですが、未だできておりません。
根本的に何か勘違い?間違い?足りない?気がします。

■V3の設定
[VPN]タブ
トンネル1
トンネルの有効/無効:有効にチェック有
トンネル名:T1
ローカルセキュアグループ:IPアドレス
IP:192.168.1.100
リモートセキュアグループ:任意
リモートセキュリティゲートウェイ:任意
暗号化:DES
認証:MD5
キー管理:自動(IKE)
PSF:チェック有
事前共有キー:12345678
キーライフタイム:3600
※詳細設定並びに他項目はデフォルトのまま。
116不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 03:33:21 ID:O56Sikmy
■クライアント(WinXP)
コンパネ→ネットワーク接続→新しい接続からVPNを構築。
[全般]タブ
 宛先のホスト名またはIPアドレス:(自宅のルータに割り当たっているグローバルIP)
[オプション]タブ
ダイヤルオプション
 接続中に進行状況を表示〜:チェック有
 名前、パスワード、証明書など〜:チェック無
 Windowsログオンドメインを〜:チェック無
[セキュリティ]タブ
セキュリティオプション
 標準(推奨設定):チェック有
 IDを確認する方法:セキュリティで保護されたパスワードが必要
 Windowsのログオン名とパスワード〜:チェック無
 データの暗号化を必ず要求する〜:チェック有
IPSec設定 ボタン
 認証に事前共有キーを使う:チェック有
 キー:12345678
[ネットワーク]タブ
 VPNの種類:L2TP IPSec VPN
※他、デフォルトのまま。

この設定内容で接続ができません。
117不明なデバイスさん:2006/02/20(月) 22:04:40 ID:PgGFpdHs
去年某PV落とすのにBitCommet入れたわけよ
それ以降全然使ってなくて、ポート開けたの事も忘れてて設定画面見てなんじゃこりゃ?と思ったくらいなんだけど

それはまあ置いといて、何気にUPnPフォワードも見たらあらまびっくり。
↑出作ったのと別に、勝手にポート開ける設定作ってくれてるじゃん。UPnPてこういう事するの? 
うかつに使えない機能だわ〜と思った次第。
118不明なデバイスさん:2006/02/21(火) 08:43:48 ID:LK3uFMlR
|ハバ
|´Д)つ http://d.hatena.ne.jp/keyword/UPnP
|ノ  セキュリティが気になるなら切っとけw
|
119不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 06:15:06 ID:IzEfCnvv
WRT54GC-JPを購入予定なのですが、
最近日本橋で見掛けた方いましたら情報頂けませんか?
どうも取り扱い少ないみたいで(・ω・`)
120不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 08:50:13 ID:nSrkpRiw
>>119
つ[amazon.co.jp]
121不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 10:47:05 ID:uer0+PTx
Tゾヌ祭りが懐かしい・・・
ていうかまとめ買いしときゃよかった
122不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 13:45:53 ID:kAGqPVaN
HAHAHAカートンで買ったよ('ω`)
123不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 21:27:49 ID:8O88AhLi
>>119
つヨドバシ梅田
124不明なデバイスさん:2006/02/22(水) 22:28:04 ID:gwCXVieI
>>119
つヤマダ電機なんば
125不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 00:07:32 ID:1+mS3SrF
昨日WRT54Gが電源入らなくなったんで
壊れた...と思ってあわてて代わりのルータを買ってきた。

基盤を見ても焼損/コンデンサの妊娠もないしおかしいと思ったら、壊れてたのはACアダプタだった...
しょうがないから秋月で買ってくるか...orz
126不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 00:48:01 ID:OxPJSz5Z
>>116
当方WinXPでやったことないんで、はずしてたらゴメンなさいだけど、
クライアント(WinXP)側は、その設定ではダメではないかと思う。

Win2000では、ローカルセキュリティポリシーで設定した。
これがまた、分かりにくいんだ…。
ローカルセキュリティポリシーはXPにもあるから、それのIPセキュリティて設定
するんだと思う。
少し時間を下さい。検証してみます。
127不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 18:51:06 ID:TNkCkigM
>>125
で7530はどうした?w
128125:2006/02/23(木) 19:49:06 ID:1+mS3SrF
>>127
ばれたか(^^;;
まぁタンスの肥やしになっとるよ
そのうち田舎の親父にでもあげるさw
129不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 22:06:31 ID:gcvE+s76
130不明なデバイスさん:2006/02/23(木) 22:38:58 ID:Z12B9yOd
ごめん、誤爆orz
131不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 17:38:59 ID:LnoTEvdq

WRT54GC買おうと思ってるんだけど評判おしえて
今使ってるNECのBR1500HはNATテーブルが詰まる以外はド安定なので乗り換え後も安定してるヤツが欲しい
1年以上ハングなしで動くようだったら買おうと思ってるんですが、どうですか?
132不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 21:08:02 ID:fwtnIDUy
>>131
発売されてから一年経ってねえと思う。
この価格帯でそこまで望むのはきついから、ルーターとAPと別に揃えたら
133不明なデバイスさん:2006/02/24(金) 21:39:20 ID:6JuDIMUT
WTR54GS届きました。シンプルでいいねこれ。
無線LAN付きノートとデスクトップ1台ずつなんで
これくらいのほしかった。

以前はデスクトップ数台とラックにネットワーク機器
並べてたけど、配線がハンパじゃなかったのと
コードが見苦しかったんで。

これって無線LANのノートだけ使う部門なんかに
良さそう。唯一の有線にはNASを1台だけとか。
134不明なデバイスさん:2006/02/25(土) 17:41:04 ID:1bNInmBQ
>>133 何処に売ってた? 通販であった? 
135133:2006/02/25(土) 20:10:30 ID:nQ1Qpg31
>>134
Amazonですよ
「入荷までに時間がかかる」ってなってたけど
17日に注文、24日に届いたんよ
在庫持たないようにしてるのかな
136不明なデバイスさん:2006/02/26(日) 06:36:58 ID:xSISx7bP
>>126
なるほど。 その後自分も色々ググッて 126さんが言われる通り、
IP セキュリティポリシー の設定が必要だと言う雰囲気は掴めました。
CISCO、OMURON、Cool-R32、FITelnet、Microsoftと色々IPSecの
IP セキュリティポリシーの設定部分を読んでは設定を試してみたのですが、
技量足りず未だ接続できていません。

IP セキュリティポリシーを設定することで、恐らくPPTPのように明示的に
接続する部分がない(ポリシーを割り当てる(有効にする)作業は必要ですが)ので
設定事態があっているのか、どうなのか確認する方法が少なく難しいです。

ぜひ過去の資料等が見つかりましたら、御教授願います。
137126:2006/02/27(月) 00:03:40 ID:uNBSrANt
>>136
待たせてスマンす。さらに長文スマソ。

調べてて、設定方法は2000/XPとも同じことは分かった。
全く複雑怪奇な設定方法だ。やってるそばから混乱してくるorz

手元に自分用の資料は作ってないんで、各社ルータの技術資料の
2000/XP設定の箇所を読んでやっていただくしかないです…。

あと(設定次第な気もするけど)、接続しに行ってネゴに失敗した場合、
対抗のBEFSR41CがしばらくVPNの接続を受け付けなくなるみたいです。
2000のノートから実家にVPN掘ってたけど、ちょくちょく切れちゃうんだわ。
で、再接続がすぐに効かないので30分くらい待ってから
再接続してました。

こっちももう少しhogeってみる。
138不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 01:55:15 ID:Y50zztc6
41CJP V1 1.20ダメだなぁ。変な固まり方する。
これはあきらめたほうがいいかもしれんね
139不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 02:19:56 ID:BxAC83BX
>>138
固まるというか接続自体は切れないんだけど設定画面が開かなくなるな。
設定更新時も反映完了まで時間かかるしダメダメなんで1.15に戻したよ。
140不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 05:26:14 ID:Y50zztc6
ウチは逆で、設定画面は開くし接続も切れてないが外部へデータが飛ばないようになる。
さっきは強烈に反応が遅くなって、データは通るけど処理がISDNルーターより遅くなっていた。

1.20→1.20のファームアップ更新で無理矢理直してるけど、それでも時間がたたないと
直らないケースがある。
外部から内側のWebサーバーへアクセスするときも重たいらしい。

小型で気に入って発売されてすぐ購入してからずっと使ってきたけどもうそろそろ
この不安定度には鬱陶しいから変えないと。

でも何にしよう・・・
141不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 15:42:48 ID:AziR1Shv
WTR54GC、セットアップCDのパスワード入力でadminと入れるとエラー、
ブラウザの設定画面でもパスワード入力すると401 Unauthorized・・・となってしまいます。
いま普通にネットに繋がってるんですが…このまま設定しなくて良いのでしょうか?
142不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 21:11:02 ID:y+DKJQGx
>>141
すでに他人に乗っ取られてたらワラウ
143不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 23:24:21 ID:QxMABo4p
実は名前欄にadminと入力していたとか?
144不明なデバイスさん:2006/03/01(水) 23:45:26 ID:axZqXvzd
41CJPが毎日おかしいからとりあえず1.15に戻して1.17にしてみた。これで様子見てみる
145不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 00:16:21 ID:bps+VWQy
ウチも41CJPv1だけど1.15以降だと安定感がイマイチになる
146不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 00:39:06 ID:NqnyuVo9
>>144.145
お前らなんでふるいの使うんだよ・・・
1.20何も不具合無いだろうに(汁
147不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 05:08:50 ID:6L08+qfF
41C JP V2とV3、1.20で使ってるが、ウチは設定画面が開かなかったり通信できなくなったり
はない。
しかし、PPPoE1が「認証に失敗しました」と繰り返して接続できなくなることがたびたびある。
電源入れ直してもダメ。
なんとなーく再現性が見えてきたような気もするけど…
ステータス画面出したまま10分くらい放置して、接続ボタンを押すとつながる感じがする。
148不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 05:56:31 ID:N7pyyaVh
1.17もイマイチ安定しなかった。
放置するしか無いんだなコレ・・・・・

結局1.20にしてみたけど時間が解決する以外方法が無い。
149不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 15:37:10 ID:UjsyQo1H
>>146
ウチでは超不安定。分割DLとかで複数コネクション張るとすぐ通信不能に陥る。
1.20でおkってのは必ずしも当てはまらないぞ。

ちなみにウチでは1.15も同様に不安定。で、イロイロなバージョン試した結果1.19がド安定。
今まで約1年使ってるがハングの経験は1度だけ。多分今後も変えることはないな。
150不明なデバイスさん:2006/03/02(木) 23:24:32 ID:jC9RM7LZ
>>147
ひとつ聞いていいか?
それはルーターが問題あるというよりプロバのほうに問題あるんじゃないのか?
あと経験上nyなんかでルーターにDOS攻撃でも来た様な状況になるとかなり重くなるし
電源入れ直してもって言うけど切ってすぐ入れても駄目だね
WALLWATCHERとか入れておかしい時の外からのポートプローブとかその辺チェックしてみたら?

151不明なデバイスさん:2006/03/03(金) 13:33:05 ID:13MX+Jre
一旦PPPoE切れたら5分はつながらないのは当たり前だろうに。
152不明なデバイスさん:2006/03/03(金) 15:43:29 ID:wpGY7jlD
なんか日本から撤退しそうな雰囲気が有るねw
これだけ競争激しいと利益上げるの大変だろうけど
なんとか頑張って欲しい
153不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 01:20:56 ID:+1oumOX5
と思わせておいて待ちに待った新ファーム出てるぞ。


RV082-JP ファームウェアVer.2.0.0.36JP (2006/3/3)

更新内容:
・DHCPリレー機能を追加しました(※)
・DNS手動ローカルデータベース機能を追加しました。RV082-JPを簡易的なDNSサーバ
として利用可能です。
・コンフィグ一覧ページを追加しました。
・VPN通信の安定性を向上させました。
・同サブネット内でも異なるIPアドレス範囲の指定により複数のIPsec設定を行える
よう変更しました。
・ヘルプの一部を修正しました。
・VPN対向側よりRV082の設定画面にログインすると、再起動してしまう場合がある
問題を修正しました。
・アクセスルールの設定によってはIPsec通信が行えなくなる問題を修正しました。
・ポートを無効に設定しても再起動すると有効に戻ってしまう問題を修正しました。
154不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 01:44:40 ID:EoarjQG7
これってUSの最新版までの全機能とバグフィックスを盛り込んだということでおk?
155不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 09:00:48 ID:J4xt0ybD
うお、出たのか新ファーム
夜になったら上げてみよ
156不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 11:56:25 ID:A63sA0BP
>>153
うほ、おいらが報告した問題直っている
Linksys JP 有難う、ギガ対応モデルがでるまで使い続けるぜ
157不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 13:14:04 ID:29CfezK0
とあることからWRT54GC/P-JPを入手した。
(現41Cユーザー)
相変わらずリンクシスのルータは小さいですよね。
しかし、そろそろ何か機能的に目玉がほしいなぁ。
158不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 16:49:15 ID:eKqheL5z
41CよりWRT54Gのが安定するな。
159不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 21:25:08 ID:nPc5WO8s
家の41CV3もHTTP公開したらすぐ落ちるようになった
ファーム変えてもだめだったんで鯖で全部やらせたらこっちのほうが楽になってしまった

けど少なからず騒音するから戻せるなら戻したいんだよな…
160不明なデバイスさん:2006/03/04(土) 21:54:24 ID:J4xt0ybD
RV082のファームアップ終了。
コンフィグ一覧は見やすくていいかも

WRT54G/GSはえらく安定してたけど
圧倒的に遅かった記憶が
161147:2006/03/05(日) 00:35:04 ID:iGhzUvVg
>>150
>>151
仰るとおりです。ツッコミ多謝。

切断ボタンを押して正常にセッションを切ってから、すぐに接続するとすぐにつながるんで
混同してた。すっかりルータのせいにしていました。スマヌ

VPNの設定いじって適用したあと、ちょくちょく外部のどこにもつながらなくなっていて、
ステータスをみたら、「PPPoE1 認証に失敗しました」が出てることが多いという状況です。

V2は対向なので普段はいじらないけど、たまーにつながらなくなって、現地にいってみると
「PPPoE1 認証に失敗しました」が出ています。
業務使用ではありませんです。
162不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 08:06:58 ID:j/PgfR0u
WPC54G-JP V5
というのを購入し、ノートPC(Windows2000)で使おうとしました。手順通りにユーティリティーをインストールし、カードを挿入。
するとPOWERランプが点灯→点滅を繰り返し、繋がりません。
ハードウェアとしてはPCが認識しているのですが、この点灯→点滅を繰り返す状態はおかしいのでしょうか。

ルータはWRT54GCを使用し、別のデスクトップとはWMP54GSで繋がっています。(こちらは問題なし)

PCカードが上手く動いていないのでしょうか?ご教示いただけると幸いです。
163不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 10:35:48 ID:XHI+k3mK
いつの間にか、HDD レコーダがネットワークにアクセス出来なくなってた。
この数日間のうちに、突然、SMTP サーバにアクセス出来なくなってた (POP はおけ)。
意味不明過ぎる。。。

BEFSR41C-JP V2 (1.20) を再起動した何の問題もなくこれらが解消。

ネットワーク全体が死ぬんならともかく、こうした、特定のことだけがダメになることが
多いんだよなぁ。。。
しかも、リモートで reboot 出来ないと来たもんだ。困った。。。うちだけ??
164不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 13:01:05 ID:9H0rvCHJ
WIN XP SP2 +WUSB54G(Ver4)で今まで不安定ながらつながっていたのが
一切つながらなくなった…(認識はするけど接続しようとしない)

ドライバ入れ直しても変わらず…
ファーム入れ直しは試してないけど、
他に解決する手段ないのかな
165不明なデバイスさん:2006/03/05(日) 21:00:19 ID:5t4j6GH8
WRT54GSを2台、WDSで使用していたが、つい片方をClient-Brigdeにしてしまった。
問題なく繋がり、帯域も増えよかったのだが。Client-Bridgeにしたwrt54gsにアクセスできなくなってしまった。
常用する分には全く問題ないのですが、設定変更、ファームUPをするにはリセットしかないのでしょうか?
(pingも通りません。DHCPは両方Off)
166165:2006/03/05(日) 21:03:36 ID:5t4j6GH8
リブートしたら…繋がりました……。
167不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 02:57:54 ID:ONFFyufX
RV0082-JPマダー?(・∀・っ/凵⌒☆チンコチンコ
168不明なデバイスさん:2006/03/06(月) 11:00:11 ID:hZLhpSo7
RV0041でもいい・・・
169不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 19:02:27 ID:hmskmWAV
age
170不明なデバイスさん:2006/03/07(火) 22:03:29 ID:o/HRY/9Z
2.0.0.36まともに動くぞこれ。

いや本来それが普通なんだが。
171不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 13:57:01 ID:W7mxmc8N
札幌の大きいところでもBEFSR41Cがなく
取寄せ依頼したらメーカーも入荷待ち状態だとか、4月初旬頃らしい。

しょうがないのでY!オクで購入することにした。
172不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 15:50:03 ID:Zl5KyY//
ここは日記スレじゃねぇんだよヴォケ
173不明なデバイスさん:2006/03/08(水) 22:29:12 ID:EF0o4EG1
まぁネタないしな
174不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 02:29:05 ID:/gt2ME6i
まぁ、何だかんだ言っても

古き良き時代のBEFSR41

ファームウェア1.39Jが

超安定ですな〜。
175不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 09:24:06 ID:MEdwdgo6
メーカー「から」じゃなく「も」と言うことは生産中止?
やはり日本から撤退なのか?
176不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 09:39:15 ID:OUbz94Uq
そんなぁーーーー
CISCOがコンシューマにも手出すならうれしいけど。
177不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 09:47:41 ID:kkJ1IRyU
>>175
工場→LInksys-Japanが間に合ってないとかじゃないの?
本当に中止なら買い集めないと・・・
178不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 09:56:48 ID:y8r3eA0u
MIMOとかいう新しい規格に変わるから、在庫を抑えてると予想。
179不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 10:58:27 ID:IQPfY6Ky
有線部GbE、無線部MIMOキボンヌ
180不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 14:09:40 ID:2CHV2VZg
BEFSR41C-JP V3をOCN IP8サービスに繋ぐのにPPPoE unnumberedの設定で使っているのだが
動作が妙なところがある。

・ログの時刻を合わせてくれない。ってゆか、どこのNTP鯖につなぎに行ってるんだ??
・フィルタに何書いても全く効かなくてあらゆるパケット素通し
・snmpwalkに反応しない。SNMP trapは投げてくるみたいだが

こういう仕様なのだろか?
181不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 16:13:28 ID:MEdwdgo6
>>180 フォームverは?
182不明なデバイスさん:2006/03/09(木) 20:46:39 ID:aAjY2vZK
>>174
確かにあれは超鉄板だったな。
まぁ5Mも出ない低速だったからってのもあるけど。
183180:2006/03/09(木) 23:23:53 ID:3XJVOx9f
>>181
フォームverってなんだよ(w。
ファームウェアのバージョンであれば1.20JP。

unnumberedモードだと純粋ルータとしてだけ動作する仕様かもなぁ。
184不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 08:23:52 ID:ZWZ3Q/x7
WRT54Gが安定しすぎていますw
おちるということがありません
185不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 09:53:29 ID:yl8xsbLT
>>183 ゴメ、typoでしw
186不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 12:39:23 ID:1JKH4wuu
WRT54G欲しいけど どこにも無いo...rz
187不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 14:52:12 ID:UVPX0Tok
Tゾヌに期待して待つしか
188不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 15:30:23 ID:XwKuiYPn
あ〜ぁギガ対応の有線ルーター出してくれんんかなぁ
189不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 16:00:34 ID:CTmp+45o
っRV0041
190不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 17:46:52 ID:1JKH4wuu
もう米Amazon($53.79)で買おうかな>WRT54G
他に欲しい人いない?
少数ならまとめて注文するけど
191不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 17:53:34 ID:CTmp+45o
WRT54GX4キボンヌ
無線機器は電波法の違いがあるから難しいんでないのん?
192不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 18:15:04 ID:1JKH4wuu
>>191
WRT54GX4 SRX400の事?

>無線機器は電波法の違い
自己責任ですよ、あくまでコレクションという事で(ry
193不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 18:18:19 ID:XROgksib
楽しければそれでよい。
買ったものでどう遊ぼうが個人の自由。

よってOCはまっとうな趣味のひとつでつ。
194193:2006/03/10(金) 18:21:13 ID:XROgksib
誤爆すマソ。
195不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 18:26:38 ID:1JKH4wuu
>>193
流れ的に不自然じゃないなw

とりあえずPM22:00まで希望者募ります。
その後はメアド晒して取引…という流れで。
196不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 18:29:43 ID:7Coi6dDg
ワロタ...。確かに最後の一行以外は自然な流れだ。

ちなみに漏れはアメリカ出張時にMIMO買って帰ってきたばかりなので希望しません。
197不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 18:31:34 ID:/r2CK1gj
Bluetooth使うようになったんで、WRT54AGだっけ?802.11aにも対応した奴。
アレ、欲しいんだけど日本ではもう望み薄かなぁ。
198不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 19:30:08 ID:ZWZ3Q/x7
>>190
日本には発送できないはずだけど
199不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 19:43:03 ID:1JKH4wuu
>>198
転送サービスを使ってアメリカ内で一度経由してから
日本に輸入する予定。
200 ◆G1EsTdLVas :2006/03/10(金) 19:55:54 ID:1JKH4wuu
鳥付けてみた

・Amazonでの商品の値段
・Amazonから経由先までの送料を割勘
・俺の家から各自の家までの送料
負担するのはこれだけ。

経由先までの送料は
http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/browse/-/468636/pop-up/104-4687353-4239131
One-Day Shippingの所ね
201 ◆G1EsTdLVas :2006/03/10(金) 21:59:52 ID:1JKH4wuu
22:00になった訳だが…
>>191はWRT54GX4どうする?
202不明なデバイスさん:2006/03/10(金) 23:00:00 ID:fDIhENsy
RV082、2.0.0.36稼働6日目。

さきほど負荷がかかりすぎてハングした模様。
ネットみられず、RV082の設定画面も開けず。
ダウンロードしていたのも停止。
203不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 01:38:52 ID:hJznN6BD
稼働時間 : 6 日 3 時 51 分 10 秒 (現在の日時: 2006 3/11 土 01:37:12 )

200人に80Mbpsくらいで延々と送信中だけど今んとこ平気
204不明なデバイスさん:2006/03/11(土) 14:41:02 ID:bOvuN8S6
WRT54AGってAmazon.comにないじゃないかorz
205不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 17:29:51 ID:CBv5l73O
ルータは別にあるんで無線AP+スイッチングHUBとしてWRT54G(S)を買おうかと思ったらWRT54GCに変わってるんですね。
GCも前のG(S)みたいに電波強いですか?
206不明なデバイスさん:2006/03/14(火) 21:59:11 ID:cf4T1onc
弱くはないが強くも無い。
オプションのアンテナ日本でも売ってくれりゃいいのに

HyperWRT使えるG(S)の方が潰しは利く
207不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 07:53:29 ID:a+Fgnecw
RV0041のFirmwareがでねー!
208不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 08:04:23 ID:L1430bif
アンテナはメルコのが装着できるけど、
意味あるかな?
209不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 19:04:53 ID:5z8ufq9G
ちょwwwww
緊急地震速報wwwwww
210不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 19:20:55 ID:ehB+ro0R
NHKニュースですか
211不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 21:43:25 ID:IEJmM3ct
dd-WRTv23SP1に、Overlockの項目が出来てる件。
さらにマニアック化が進行してるなw
212不明なデバイスさん:2006/03/15(水) 23:57:03 ID:dEbZXDOr
>211
Overclockingがマニア用の機能としてだけ追加した、
と思っていたら、少し違うので補足。

WRT54G(と思われる)のv2.2は、CPUのクロックとメモリバスのクロックが合わないので、
でっかいデータを転送すると取りこぼすというハードのバグがある。

なので、純正ファームはCPUクロックを216MHz
(普通WRTは全て200MHz)へ上げるという対応をとっている。

もっとも、そのためだけなら、機種自動判別できるはずなので、
メニューにする意味ないし、216MHzより上はいらないのだがw

なお、上記ハードエラーの話は、DD-WRTのWikiで、
P2Pのようなコネクションが大量に張られる通信で
ルータの挙動がおかしい(遅くなる等)ときの対処方法にて述べられている。

ttp://wrt-wiki.bsr-clan.de/index.php?title=Router_Slowdown

(WikiではWRT54GS V2.2と書いてあるが、
 そんなバージョン無かったはずなので…)
213212:2006/03/16(木) 00:00:32 ID:goWXa8j8
書き忘れた。

逆に言えば、CPUクロックを変えると、
v2.2で起こるようなハードエラーが生じる可能性があるので、
Overclockingするなら注意、というか、
正直薦めないのだがw
214不明なデバイスさん:2006/03/18(土) 12:14:02 ID:UI0s7bdl
RV082、2.0.0.36稼働14日目。
2回線(ロードバランス)だとうちの環境では2.0.0.21-jpより
だいぶ不安定でネットにつながらなくなる、外部から
アクセスできなくなる症状が増えたので対向の2台とも
2.0.0.21-jpに戻した。
215不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 22:45:26 ID:L4oiY9/h
WRT54GC/P-JPという無線LANコンパクトルータ&PCカードセットのやつを
買ったんですが、付属のWPC54G-JP V5の感度が凄く悪いです
上のレスの>45と>49を読んだら、地雷ということになっていました
なので無線LANの子機だけ買い換えようと思ってるんですが
違うメーカー(例えばバッファロー)の無線LAN子機でも使えるんでしょうか?
216不明なデバイスさん:2006/03/21(火) 22:46:08 ID:L4oiY9/h
あ、さげときます
217不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 00:39:34 ID:hMJikYgc
規格合ってればメーカーは関係ない
218不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 01:04:01 ID:jxTCZbR8
でも、チップが違うと速度が出辛かったり接続に失敗する。
Linksysで無難なのは同じBroadcomチップ採用のメルコ。
219不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 01:33:09 ID:qEy4FfsN
>217>218
メルコってことはバッファローで問題ないってことですね
レスありがとうございました
220不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 04:05:13 ID:Bgf+WE8e
あれ、WRT54GCって、Broadcomだっけ?
221不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 05:07:07 ID:uoTlUaLk
>>220
うんにゃ、Marvell。
実は高速化機能があるのになぜか何処でも使われていないMarvell。
222215:2006/03/22(水) 17:43:33 ID:qEy4FfsN
Marvellチップが使われている無線LAN子機ググッたんですが
あんまりないですね・・・
Broadcomチップのやつで問題ないでしょうか?
223不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 17:59:58 ID:/QMqbtsZ
┐(´д`)┌
224不明なデバイスさん:2006/03/22(水) 18:41:17 ID:uoTlUaLk
>>222
単体だとあまりないかも。海外メーカでの採用例は結構あるはずなんだけど。
日本だとSONYがデスクトップPC内蔵用に使ってる。(NoteはIntel)
特徴がないから採用チップが明記されない製品でそこまで安くない奴だとTIかMarvellじゃないか?
日本でRalinkのって売ってたっけ?

まあ、無線蟹よりすこしマシレベルの互換性はあるので、普通に考えて大丈夫だと思う。
つか、Linksysで自社製品と接続不能情報が出てなければ保証は出来ないけど大丈夫だと思う。
もともとLinksysはアメリカンで採用チップメーカーを節操なくかえるが、それでも一応つながるようにはしてるし。
225不明なデバイスさん:2006/03/24(金) 22:57:31 ID:mKumi9b6
>>224
まぁ、それでも、
LinksysにもWPC54G V5とか、
型番忘れたけどUSBの無線LANとか、
地雷も時々あるからねぇw

ただ、WRT54GCはフツーに
問題なさそうだけど。
(米amazonでも評判いいし。
 ただ主な良い理由はコストパフォーマンスだがw)
226不明なデバイスさん:2006/03/28(火) 22:48:39 ID:twtd/f65
ほしゅ
227不明なデバイスさん:2006/03/31(金) 18:24:18 ID:+76qMigp
WRT54G(v.2 broadcom)です

atherosを積んだ無線カードとの相性は悪いのでしょうか?
フレームバーストのような機能は期待できないのでしょうか?
Intelのカードはいろいろありそうですから躊躇します

228業物 ◆Dr.SV/Rx9o :2006/03/31(金) 21:58:46 ID:jQQ7L/A0
1、問題なす
2、SuperA/Gにはフレームバーストも含まれるけど、どうなんだろね
229不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 13:11:22 ID:v5DM9pZ7
BEFSR41CのV2、いくつかファームを試したけど、しばらく使ってい
るとやっぱり落ちる。
V3に買い換えると安定度が増す可能性はありますか?
230不明なデバイスさん:2006/04/02(日) 15:08:18 ID:tnsRlCp5
1.15最強
231不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 07:12:40 ID:gCGIV4X6
ダメなやつは何をやってもダメ。
232不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 08:29:01 ID:ePTTZbqv
UPnPって問題なく使えてますか?
最近、VoIPアダプタが知らない間に落ちてるもんで。
firm1.15です。
233不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 14:13:38 ID:MC1ztyOn
>>232
(゚Д゚)ハァ? 糞して寝ろヴォケ
234不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 15:02:06 ID:HCSvuFXv
go to here, idx=2194344
after go to here, idx=65535

というログが頻繁に出るのですが、どういう意味なんでしょうか?
235不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 21:48:14 ID:sr3iKQSv
だれかWTR54GSの設定画面のデフォルトのアドレス教えてくれない?

リセットしてから説明書なくしたのに気づいたよ・・・

リンクシスのサポートにメールしたけど返事こないし・・・
236不明なデバイスさん:2006/04/05(水) 22:07:09 ID:O9vmeIUA
( ゚∀゚)<プップー
237不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 03:58:01 ID:NRgsMMxL
>>235
どこからパクったんだ?
238不明なデバイスさん:2006/04/06(木) 09:11:50 ID:rNaJOmyf
>>235 USのところみろよ つーか検索くらいしなさい

192.168.1.1

admin だよ 
239不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 08:53:44 ID:86S9ycGL
BEFSR41C が不安定で、安定してるときは安定してるけど、固まるときは
とにかくよく固まります。
VPN のパフォーマンスもでないし・・・

これに代わる、VPN が使えて安くて安定してるルータないかな?
240不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 13:59:35 ID:Kp0i34UT
4千円のルータ買ってガタガタ言うな。
241不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 15:33:12 ID:90XT0XPZ
それは言えてるw
242不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 17:16:55 ID:86S9ycGL
じゃ8千円で固まらなくてVPNもマルチポイントで速いのと
BEFSR41C なら、どっち買うよ?
243不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 19:07:16 ID:Eq1kRrw2
前者
244不明なデバイスさん:2006/04/07(金) 22:19:27 ID:iU+Xk0d8
むしろ糞遅くてどうしようもないけどド鉄板の旧BEFSR41を投売り1000円以下で・・・(ry
245不明なデバイスさん:2006/04/08(土) 09:59:07 ID:EQW0VPEd
>>238
192.168.16.1だろがヴォケ
246不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 15:55:47 ID:zaPUHzxE
BEFSR41C が日本でしか売ってないのはなぜ?
よその国はBEFSR41ばかり・・・。
247不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 16:42:00 ID:8mjMB2nL
>>246
企業秘密です
248不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 21:44:47 ID:O92i2hs+
>>246
営業から聞いた話だと41Cは日本向けに高速仕様のハードを米国本社に特注で作らせたものらしい。
他のリンクシス製品は米国本社の製品をほぼそのままローカライズして(ソフトウェアで可能な
日本向けのカスタマイズはするが)販売してるだけだけど、コイツは特別。
海外だとCATVインターネットが基本で10Mbps程度の回線が基本だから、無印41のスループットで十分だけど、
FTTHが普及しつつあり、DSLでも10Mbpsを軽く超える場合がある等日本ではとてもじゃないけど戦えない。
更に日本国内では「小さい」ってのは売れる要素だから無印41サイズじゃなくあの大きさになった。
249不明なデバイスさん:2006/04/11(火) 22:28:05 ID:t0oycu9Q
>>248
営業にRV0082-JPをさっさと出せゴルァって言っておいてください(^ω^)
250不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 08:48:50 ID:dWqngN9w
RV0041をそのまま日本で売ってくれっ
251不明なデバイスさん:2006/04/12(水) 13:14:18 ID:VGk9JbjF
まともに動く有線ルータを出して欲しいね。安価でコンパクトで無くて良いので。
WRT54GやBEFSR41は、まともなのに41Cときたら、FW・ログ切らないと駄目とか、もうね(ry
252不明なデバイスさん:2006/04/14(金) 09:25:28 ID:sk11OvcQ
GSがあと3台くらい欲しい ぞぬに期待するか、ぞぬ特価ここに張ったの俺だし
253不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 18:51:33 ID:JmwRTb8X
無線LANカードのWPC54G-JPがぜんぜんつながらねぇ。
平均3回PCを再起動しないとネットにつながらないよ。
メルコのカードだと100%受信できるのに、WPC54G-JPはゴミ以下だな。
254不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 18:53:37 ID:7Py2fuqx
まず自分の環境を疑え
255不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 19:19:09 ID:JmwRTb8X
ちなみにここでも評判悪いWPC54G-JP V5ね。
まともに使えてる人は環境を教えてほしい。
256不明なデバイスさん:2006/04/15(土) 23:13:25 ID:qGCXWce9
ダメなやつは何をやってもダメ。
257不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 17:12:14 ID:2cYd+c+f
BEFSR41Cよく固まって再起動してもダメ、放置すると直るのはコンデンサがヘタレなのか?
258不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 17:42:43 ID:JwsvyPC6
安さで飛びついた訳じゃないが、41Cは駄目だな。
FWやログ切って動かせ!とかあるけど、ルータとしてどうなんだろう?
ある機能を殺さないとまともに動かんって、結構致命的な気がする。
259不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 18:39:53 ID:7uV0jZFT
普通にファームが腐ってるだけだと思うが
260不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 19:09:46 ID:rwshaMsn
41Cは不具合多すぎ。
261不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 20:50:43 ID:r+gHJ3BR
ダメなやつは何をやってもダメ。
262不明なデバイスさん:2006/04/16(日) 23:21:13 ID:Cxwgoey4
41Cのv1使ってるけどウチの環境だと1.15なら
FW&ログ有りで負荷かけてもNAT自体は安定してるな
でも高負荷時には必ずDNSリレーがこける・・・orz

1.17以降に上げるとNATすらダメダメなんだけどね
263不明なデバイスさん:2006/04/17(月) 00:58:31 ID:hCp3nXLe
うちも1.15のまま。
快調なんで更新してない。
264不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 14:17:34 ID:jt4bi2bf
DD-WRT って開発やめたのかな?
265不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 16:23:39 ID:l7IBIufJ
BEFSR41C-JPの後継機の話はまだ?
266不明なデバイスさん:2006/04/21(金) 21:20:21 ID:cPpxjDq2
>>264
23SP1が頻繁に更新されてるけど?
Alphaのとこ。
267不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 09:23:20 ID:6ul/QiVd
>>266
あっ、本当だ。d
268不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 11:45:10 ID:zAAiDu/+
>>265
ギガビットが普及するまで出ないよ
269不明なデバイスさん:2006/04/22(土) 13:47:49 ID:jEY3EL3z
41CJP、v2、1.15だけどP2Pとかやってなくてもよく固まる(´・ω・`)
270不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 16:24:50 ID:mekebqyg
ダメなやつは何をやってもダメ。
271不明なデバイスさん:2006/04/23(日) 20:26:38 ID:9t/vd6FL
次はヤマハかアライドにするわ..._| ̄|○
272不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 03:51:28 ID:TKvJWvPc
WRT54GC買って、自宅のADSL環境で試して、
これで出張先のホテルでも無線LANだぜ。
と思ったんだが、結局WRT54GC経由ではつながらんかった。
(有線にしてもだめ)

もちろんホテルのLANポートに直結すればOKだし、
WAN側設定は単なるDHCPだから何がわるいのやらサパーリ。

何か考えられる原因があれば教えてくださいませ。
273不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 08:35:42 ID:6WmooR4R
>>272
ケーブル
274不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 11:12:28 ID:TKvJWvPc
>>273
それが192.168.1.1でWRT54GCのステータスを見ると、
正常につながってるっぽかったんで、ケーブルのせいではないと思う。
ルータのステータスで自宅と違ったのは、
DNSが3つとも表示されてるくらいだったかな。
275不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 12:21:55 ID:0R0tVnUH
すでに自分で答えを書いてないか?
ホテル用、自宅用とPCにネットワーク設定をしてあげないといけないんでないの?
276不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 14:34:14 ID:jgiq6HcZ
ダメなやつは何を買ってもダメ。
277不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 18:54:18 ID:RSv+3v6U
>>272
>(有線にしてもだめ)
の意味が分からん。

ホテルの有線LANポート --(有線)-- WRT54GC --(無線)-- PC
ってことがしたいのか?

であれば、たぶん解決策は2通りあって
1.ホテル側のLANから見たときのDHCPクライアントとして動作する
  = ホテルの有線LANポートと、WRT54GCのWANポートをつなぐ
2.単なるハブとして動作する
  = ホテルの有線LANポートと、WRT54GCのLANポートをつなぐ

いずれにせよ、WRT54GCは設定変更の必要あり。
あとは自分で考えてちょ。
278不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 21:39:38 ID:oO+97204
やたらダメダメいってるのがいるけどキチガイか?
279不明なデバイスさん:2006/04/24(月) 23:12:37 ID:vAj/kyob
ダメなやつは何を言ってもダメ。
280不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 00:02:38 ID:ltWbUQey
>>275,277
ありがとう。
やりたかったのは>>277が1.で書いてくれたとおりです。

この状態でWRC54GCの設定を見にいけるんで、
WRT54GC-PC間はつながってると思います。
また設定を見るとホテル-WRT54GC間も、
DHCPで正常につながってるように思えました。
けれどWebを見に行っても表示されないという状況でした。

>>(有線にしてもだめ)
>の意味が分からん。
これはWRT54GC-PC間を有線接続してもだめという意味でした。

WRT54GC固有の問題ではなさそうですので、スレ違いですね。
もう少し自分で考えて見ます ノシ
281不明なデバイスさん:2006/04/25(火) 01:00:00 ID:zg7YuQb4
ヒント:設定タイプ
282不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 00:53:11 ID:vx08iXhC
>>278
病的なLinksys信者だよ。
ルータが通電して通信出来ていれば、FWもログも切って使えと言い放つw
283不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 02:49:55 ID:TtFBOt1r
>>282
自演すんなヴォケ
284不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 08:29:03 ID:sAOd77K3
>>282
むしろ俺には、アンチがイタイ儲を装っているように見えるな。
285不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 14:08:56 ID:vx08iXhC
>>283
悪いけど、自演なんかしてないぞw
実際、Linksys製品に否定的な意見を書くとこの様だし。
本当の信者なら、悪い点は悪いと認める事からはじまないと先に進まないと思うがな。
286不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 14:28:39 ID:vx08iXhC
× はじまないと
○ はじめないと

突っ込まれる前に訂正しとくw
287不明なデバイスさん:2006/04/26(水) 18:42:59 ID:UcJoTTJx
また変な人が来ているね

普通サポートに連絡して改善してもらうけどな
不具合連絡して新しいファームで改善していた時は嬉しかったぞ
エスパーじゃあるまいし片思いでは問題解決しない
288278:2006/04/27(木) 10:06:46 ID:rdGY4nm2
なんだこの流れは
289不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 15:24:20 ID:nnsRSXFV
>>288
でもなんで自演なんてするの?
290278:2006/04/27(木) 15:34:51 ID:rdGY4nm2
はあ?
291278:2006/04/27(木) 15:37:12 ID:nnsRSXFV
ウイニーつこうた。
292278:2006/04/27(木) 15:41:06 ID:rdGY4nm2
アホ過ぎだな
293不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 16:25:56 ID:DL+HXSzi
( ゚∀゚)<プップー
294278:2006/04/27(木) 22:06:34 ID:xV8I5ypD
ういにーくらいでガタガタ言われてムカツク。
295不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 23:37:06 ID:rdGY4nm2
悲惨だな
296不明なデバイスさん:2006/04/27(木) 23:53:12 ID:cvC7r34/
まったくだ
297不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 00:53:59 ID:lVVZ98Va
自演自演言う前に、ダメなやつは・・・を書く奴は毎回ID変わってるんだよなw
298不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 01:16:40 ID:iwHIBWFc
実際ダメとしかいいようがない
次何買おう。。
299不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 09:23:24 ID:XffQ7lj1
ということにしたかったわけか
300不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 12:53:42 ID:F+bj3eoa
1.2の無線カード売ってる?
301不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 15:01:20 ID:1J/J7HMa
ダメなやつは何をやってもダメ。
302不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 22:07:52 ID:K3Pqp8Rz
>>301
病的なLinksys信者だよ。
ルータが通電して通信出来ていれば、FWもログも切って使えと言い放つw
303不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 22:21:42 ID:2jhX6zb2
>>302
もちつけ、われ厨
304不明なデバイスさん:2006/04/28(金) 22:45:10 ID:XffQ7lj1
まあ「ダメなやつがどう」とか言っているヤツもどうもダメっぽいわけだけどな
305不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 20:41:07 ID:WQt+Xkho
つーか、なんかネタないの?
無けりゃあ、次スレ無しでいいんでない?
荒れまくってるし。
306不明なデバイスさん:2006/04/29(土) 22:00:18 ID:Zay0C4/v
MIMO対応まだぁ〜チンチン!
307不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 19:42:29 ID:7cwVzaXe
Linksys WRT300N 凄いデザインで笑った
そろそろギガモデル欲しいですね機能的にはD-Link DGL4300並みで
Up/DOWN QoS有り、ネットゲームを安心して遊びたい、もちろんVPN有り
308不明なデバイスさん:2006/05/01(月) 23:48:22 ID:QHfucjxU
レーダーはグルグル回らないのかあああああああああ!
309不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 11:12:27 ID:xauPl2vT
BEFSR41C-JPで固まるとかスピードが出ない人はすぐ交換してもらいな。
このルーターは初期不良多いから。
310不明なデバイスさん:2006/05/07(日) 20:20:49 ID:n2wTsqxD
311不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 00:06:17 ID:A5hNoVUT
あげ
312不明なデバイスさん:2006/05/08(月) 18:48:52 ID:rTm4Mg7g
>>310
ガタガタ言えば交換してくれますから。
313不明なデバイスさん:2006/05/12(金) 06:09:30 ID:mrnhC5LD
なにか話題はないかな〜?
314不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 02:53:34 ID:CwkC8ogy
ごめんなさい。
不安定なので他のルータに変えました。
315不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 05:57:56 ID:0ZJBu3P4
2915とwrt54G/Sでうまく言ってる人いる?
316不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 10:17:53 ID:eTfGLNLQ
結局南極、リンクシスでお勧め有線ルーターと無線ルーターってどれなんですか?
317不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 10:59:20 ID:gRgg4Cny
ここで結構不具合の報告してる人がいるのに
返答は「おまえの環境が悪い」みたいのばっかだな。
結局の所リンクシスってだめぽな感じがする。
318不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 12:46:37 ID:X3/uzqeu
結局の所サポセンに電話しないってだめぽな感じがする。
319不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 13:00:15 ID:rO6+6aGY
>>317
具体的に
320不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 14:22:35 ID:ZCETpfyC
>>316
BEFSR41C-JP
WTR54GS
当たりを引けばこのふたつでOK
321不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 18:41:56 ID:/RnjX4OK
>>318
そのサポセンというかLinksysが駄目な感じがする。
322317:2006/05/13(土) 21:46:55 ID:gRgg4Cny
>>317
調べるのはめんどうだから具体的なのはないけど
ざっとスレを見直しても「地雷、だめなやつは(略,」
という書き込みばかり目立つし・・・

俺もLinksysユーザだけど正直微妙
323317:2006/05/13(土) 21:47:25 ID:gRgg4Cny
アンカー間違えた
>>319
324不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 22:09:18 ID:55DrW6TC
やれやれ
325不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 23:42:29 ID:kNcV437H
ダメなやつは何をやってもダメ。
326不明なデバイスさん:2006/05/13(土) 23:56:48 ID:bYq1vxip
さっさと他のメーカーの機器に買い替えればいいんじゃね?
どうせ買い替えたって「このメーカーはサポセンが・・」とか
「微妙・・」とうだうだ文句たれるのは目に見えているが。
327不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 01:41:38 ID:Qx53a2H4
ttp://up.isp.2ch.net/up/c0e31cb8e9ca.jpg
BEFSR41C-JP V3 1.20ファーム

こんな姿になってやっと安定したorz
328不明なデバイスさん:2006/05/14(日) 08:11:49 ID:7ZorJZXK
www
329不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 07:14:17 ID:uwFLW/bc
うちのWRT54G、Hyperwrt系の新ファーム入れてから稼動100日目。
再起動なし。問題なし。
330不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 08:57:30 ID:Wex1H5cR
>>329
旧WRT54Gは鉄板ですから
331不明なデバイスさん:2006/05/15(月) 21:09:58 ID:XtAmLw+x
WRT54G・・・本当に何もないよね・・・。電波もちゃんと飛ぶし。
うちはケーブル回線だから30Mでいいしな。
ハングしてる話とか見ると本当ご苦労様と思える。
332不明なデバイスさん:2006/05/16(火) 20:58:16 ID:M63TTnj4
いやぁ ほんとに超鉄板だな。

24時間むにゅむにゅをしていても1回もハングしたことないし。

1年以上電源切ったことないわ。
333不明なデバイスさん:2006/05/17(水) 10:23:43 ID:hpZraHYJ
あひゃひゃはyyyy
WRV54G祭りだぜぇ!!!!

http://openixp.phj.hu/cgi-bin/trac.cgi

余裕でshell get  wwwwwwwwwwww


・・・漏れ以外だれもwrv54g使ってない?
334不明なデバイスさん:2006/05/18(木) 17:32:34 ID:sgRZ+i+0
コレガからMIMO対応がでたね。
ttp://corega.jp/product/news/060518.htm

リンクシスも頑張らないと。
335不明なデバイスさん:2006/05/19(金) 11:53:31 ID:0w6k2+Fg
>>333
WRV54G使ってます。
情報Thxs!
これは面白そう。試してみよう。
標準のFirmは機能がいまいちだし、ずっと更新されてないしね。
336不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 05:42:42 ID:o49GCUnq
奴なダメは何をやっても奴
337不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 08:04:06 ID:vAoyG/Mp
ダメなダメはダメをやってもダメ。
338不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 14:37:04 ID:Y/M8mGUx
リンクシスは上級者専用だよ。
ダメなやつは買ってもダメ。
339不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 21:04:20 ID:UQk9u6gw
BEFSR41C-JP V2を久しぶりに使いだしましたが、
以前、ルータに割り振ったIPアドレスが分からなくなってしまいました。
設定画面に入るにはどうしたらいいんでしょうか?
340不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 21:14:04 ID:Va2qL+iR
>>339
3回ノック
341不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 22:10:20 ID:jwLszjPh
>>339
ipconfig
342不明なデバイスさん:2006/05/21(日) 23:34:09 ID:BO+d8vbi
リセットボタン
343不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 04:40:36 ID:an7oTcHJ
パケットキャプチャに直結して電源オン。
その後飛んでくるarpパケットからホストアドレスを推測。
そのホストに属する1か254。
344不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 04:42:55 ID:an7oTcHJ
推測するのはネットワークアドレスだったorz
んでホストアドレスが1か254。
345不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 09:35:37 ID:Ky9u5nMF
arpテーブルを手動登録という方法もある。
346不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 12:22:03 ID:6qd4EnPq
パスワードクラック
347不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 19:52:19 ID:55BAHifZ
修理
348不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 22:25:15 ID:lyFnr1VI
どうせクラスCだから、第3オクテットを0〜254まで試す。
349不明なデバイスさん:2006/05/22(月) 22:42:50 ID:6qd4EnPq
ここでサービススキャンツールなんぞを紹介するとややこしい事になる。
350不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 10:45:03 ID:qgyNGQ1K
ダメなやつは何をやってもダメ。
351不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 12:11:41 ID:X22qXyX3
>>350
いい加減にこのワンパターンのフレーズうざいな。

本人は流行らしたつもりで得意なのかもしれんが。
352不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 12:18:45 ID:Ko5PqRC5
ダメなやつは何やっても( ゚∀゚)<プップー
353不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 15:03:52 ID:SW6evgRz
流行ってないと思うけど。まあ俺はそろそろNGワードにするし。
354不明なデバイスさん:2006/05/23(火) 17:35:15 ID:cqaGmePG
tofu13c→Thibor15cにアップ。

ポートスキャン、p2pアプリのフィルタがファイアウォールの項目に登場。

さらに、administrarion→management→contrak settingsという新項目に
Max connections(デフォ2048)があったので、4096にしてみた。

これも安定するのは間違いなさそう。
355不明なデバイスさん:2006/05/24(水) 23:07:43 ID:IPIJd4/y
宣伝です。
無線LANアクセスポイント、ヤフオクに出品しました。
WAP54G単体と、WAP54G&PCカード子機セットです。
お早めにどぞ。
356不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 05:00:59 ID:CEabNZ3P
突然スイマセン。過去ログ等をみて自分なりに設定してみたのですがうまくいかなかったので
どなたかご教授願います。。 ファームはHyperWRT_2.0_GS使用です

テプコ光で親機BRL-04FMX,APとしてWRT54GS-JPを使おうと思います

【インターネット】 −A【モデム】 − B【BRL-04FMX】 − C【WRT54GS-JP】 − D【PC1】
                      |
                    E【PC2】

という構成にしてみたのですが
A-B-E間のインターネット接続はできるのですがB-C間(04FMXと54GS-JP)の接続が有効になりません
設定はDHCP無効、BRL-04FMXのIPは192.168.1.1 54GS-JPのIPは192.168.2.1です

【インターネット】 −A【モデム】 − B【BRL-04FMX】− E【PC2】の有線接続
                  

【インターネット】 −A【モデム】 − C【WRT54GS-JP】 − D【PC1】の無線接続は可能なため機器の
                      |
                    E【PC2】

不具合はなさそうですが


どうあがいてもB-C間の接続がうまくいきません


急な質問ですがアドバイス宜しくお願いします。
357不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 05:39:41 ID:CR2j7JB7
CのIPを192.168.1.*に設定してもダメか?
あとCのDHCP機能は無効にしてあるか?
358356:2006/05/27(土) 06:27:57 ID:qHmKeMEU
>>357
最初の設定はB【BRL-04FMX】のDHCP有効 C【WRT54GS-JP】のDHCP無効でやってました
B側DHCP無効 C側DHCP無効

B側DHCP有効 C側DHCP無効と両パターン設定しなおしてみましたがだめでした
仮眠後CのIPを192.168.1.*を設定しなおして再チャレンジしてみます
359不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 07:16:18 ID:aW5kBj85
( ゚∀゚)<プップー
360不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 09:17:54 ID:Pqo7vbzj
>>356じゃないが
DHCP無効ってさ、配下の機器にIP発行しないだけであって、
自分(ルータ)のIPを他に決めてもらう機能じゃないよね?

41C-JPやルータ付モデムしか触ったこと無いんだけど、
ルータのIPって必ずその機器の設定画面で設定した値になるもんだと認識してたからさ
361不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 10:24:40 ID:/rRRJQou
1.ルータ機能を使わずにアクセスポイントとして利用することはできますか?
362不明なデバイスさん:2006/05/27(土) 13:19:11 ID:zHjFJxAy
>>358
まず、BRL-04FMXのDHCPサーバ機能を有効にする。GSのDHCPサーバ機能は無効にする。
必要に応じてGSのIPアドレスをBRL-04FMXのIPアドレス空間に持ってくる。
これはGSの設定を変えることが無いなら不要。
ここまでは双方を繋がずにPCとの接続だけで設定する。
設定が終わったら双方のLAN側のポートの適当なところをクロスケーブルで接続する。

これでおしまい。
で、これの意味が分からないならまずはネットワークの仕組みを勉強して欲しい。
363不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:38:36 ID:em/uKFxR
>>362
クロスケーブルいりますかね?
364不明なデバイスさん:2006/05/28(日) 23:54:42 ID:qo3De5DH
>>363
ルータ同士の接続ならいるかと
365不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 00:49:02 ID:H2nzs0C+
いらないと思ふ
366不明なデバイスさん:2006/05/29(月) 20:17:13 ID:OlbjB59b
ルーターっつってもポートは普通のハブだし。
367不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:08:44 ID:59lxFTmY
>>366
細かいがハブじゃなくてスイッチな。

>>363
スイッチ同士になるから必要。
なんだが多分どっちもAUTO-MDI/MDI-X機能あると思うから多分ストレートでもおk
368不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 20:23:47 ID:cvR5hPG5
いまどきは、「ハブ」というとダムハブよりはSWハブを指すことのほうが多いような気がス。
369不明なデバイスさん:2006/05/30(火) 22:37:55 ID:Df9TcLGe
>>368
一理あるが、スイッチかハブなのかは割と大問題
370不明なデバイスさん:2006/05/31(水) 00:23:42 ID:Fhhf621j
>>358
で、出来たのか?
371不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 02:30:04 ID:7AE9kG0W
ダメなやつは何をやってもダメ。
372不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 13:56:09 ID:lkw5k1ox
>>369
動くレイヤーがちがうからな
ネットワーク屋には大問題

まぁ、一般ユーザにそれを理解させるのは無理っつうもんだけど
373不明なデバイスさん:2006/06/03(土) 15:53:36 ID:GR8hzh4f
そうとう昔に書き込んだんだけど、試してる人が居ないっぽいのでもう一度。
BEFSR41Cシリーズが不安定な方、だまされたと思ってガワをはずしてヒートシンクつけてみ。
うそみたいに安定するから。
それでもダメならヒートシンクの上にファン。
まじこれで完璧。
見た目も完璧。
374不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 10:20:40 ID:6yqx055i
>373
まあどう考えてもアレは熱暴走(ry
375不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 11:41:11 ID:CrjE911C
>>373
ガワ外すと保障外になるからって、ワガ自体に
ヒートシンクとファンを付けている俺。
でも安定してるw

昔、ルーターにも同じようにしてた。
376不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 15:54:39 ID:xv92EDAQ
WRT54G/GSって入手不可?
飛びが悪い環境で使いたいんだけど、バフのハイパワーAPか、WDS位しか解決策がない。

>>372
だな。
Hubはダム/スイッチ/L3と接頭語をつけないと、値段が‥
377不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 16:49:27 ID:e7T/B2iZ
L2でもインテリジェントは…
378不明なデバイスさん:2006/06/05(月) 22:54:46 ID:3i0MPjua
T-ZONE祭りマダー...
379不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 01:04:32 ID:PUnAgETi
ガワのはずし方教えてくれ
380不明なデバイスさん:2006/06/06(火) 11:18:41 ID:Po7+o6lb
両側の側面に大きい爪がある。
裏からマイナスドライバーで無理矢理開けちゃった。
深く差し込むと基板に刺さるかも。
前足のゴムの裏に穴が有るけど、これじゃ開かない気がする。
クーラーは Ainex CB-4040SV を使ってる。
ほんのちょっと大きいけど音は静か。
381不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 10:31:27 ID:myCCSs7/
どうでもいいんですが…

DD-WRTのSP1が出てますね…
382不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 13:09:31 ID:FtS6n7m/
激しくガイシュツ
383不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 15:51:11 ID:myCCSs7/
いや、リリース版ですが…>DD-WRT SP1
384不明なデバイスさん:2006/06/07(水) 15:59:16 ID:e5bSzmGW
半月以上前の話だし・・・
385不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 21:07:07 ID:R5xUzKGr
WRT-54Gで(光)
PC→末端装置 OK
PC→WRT→末端装置 NG
どういうことなんでしょう?
ちなみに、設定はほぼ間違っていないと思います。
PPPOEモードですし、競合が心配されたフレッツ接続ツールも削除し、XP標準のみを残しています。
エラーのコードは例の678.物理的にはPC→WRTの1→WRTのインターネット→末端装置
です。で、PCから末端装置ダイレクトは大丈夫なので(今そうやって書き込みしています。)
原因がさっぱりつかめません。ご教授よろしくお願いします。
386不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 23:44:54 ID:PA+k5tpK
>>385
初期不良です。
すぐに交換を申し出て下さい。
387不明なデバイスさん:2006/06/08(木) 23:57:17 ID:R5xUzKGr
>>386
まじすか。ありがとうございます。

でも、後付情報で申し訳ないのですが、
インターネットランプは点灯
1番のランプもすべて点灯点滅
NTTのVoipアダプタを同じように仲介させてもダメ
そして、保障期間は過ぎています。
減価償却による流れ品なので、前までは使えていた・・・と思います。

一体どうしたら・・・。
388不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 00:28:04 ID:p6RSK1+d
光じゃないしWRTでもないけど
http://72.14.203.104/search?q=cache:Ya3KxNa_c3UJ:www.ntt-west.co.jp/flets/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/index.html+%E5%85%89%E3%80%80%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF&hl=ja&gl=jp&ct=clnk&cd=2
見る限りPPPoEはCTUが張ってて、ルータとCTUはLANポート同士で繋がってる(WRTはただのハブ)ように見えるけど、どうなの?
389不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:05:06 ID:FQWS4Jj4
CTUとWRTの接続方法をinternetポートからLANポートにした(つまりただのアクセスポイントにした)
ところ、見事つながるようになりました!これで、自宅に無線LANが張れる・・・はずです。ありがとうございます!
390不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 22:41:17 ID:/IU2vnDT
WRT54GS-JP買おうと思うのですが、通販はことごとく在庫なし…
アキバ行けば売ってますかね?
391不明なデバイスさん:2006/06/09(金) 23:17:52 ID:r+b/tNRA
>>390
私はオークションで買いました。ぽつぽつと出品されていますよ。

そうして手に入れたWRT54GSなんですが
>Firmware NTT Communications Special: v3.37.6
となっています。
このバックアップを残せないものでしょうか。
ファームを変えてみて、戻せなくなったら困るかなと思いまして。
392不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 06:45:00 ID:O796y3hj
802.11nな新製品は出ないのかな?
393不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 10:29:45 ID:A3oUuqrn
>>392
本国ではWRT300Nが発売になっている
394不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 10:33:43 ID:F381l55K
輸入しましたよ
395不明なデバイスさん:2006/06/11(日) 17:40:15 ID:eXHN5Npa
光乗換えを機に、ボトルネックになってる無線LANをMIMO化しようと秋葉に来てみたが、コレラやB社ばかりだ。orz
396不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 00:53:10 ID:R5NKGcCr
そのくらいしかまだ発売してないのでは…
397不明なデバイスさん:2006/06/12(月) 01:02:07 ID:Z61djtNB
>>395
NETGEARは?
398不明なデバイスさん:2006/06/13(火) 09:08:53 ID:n4BmkwQ2
ダメな奴は何してもダメ
399不明なデバイスさん:2006/06/15(木) 16:19:39 ID:1GGuQW7I
>>391
何か追加機能あり?IPv6対応とか?
400不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 00:11:40 ID:nvFzBbM0
>>399
追加機能なのかどうかはわかりませんが
IPv6 Tunneling Serviceが用意されていますね。
ttp://nigauri.sakura.ne.jp/src/up5650.png

日本国内向けのオフィシャルなWRT54GSファームがどこかに置いてないものでしょうか。
401不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 05:47:28 ID:RkiY4PDg
リンクシス、IEEE 802.11nドラフトに準拠した無線LAN製品などを展示

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/event/14277.html
402不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 11:06:45 ID:Wpd5uR/1
>>401
昭和のにおいがするぜ
403不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:26:47 ID:+v4NFsUu
WRV54Gを安く譲ってもらったんで、WRT54Gから交換したら
3〜4日置きにフリーズしやがるぜ・・・
こんなことならWRV54Gを残しときゃ良かった。
404不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:37:57 ID:+v4NFsUu
×WRV54Gを残しときゃ
○WRT54Gを残しときゃ

スマソ・・・orz
405不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:41:55 ID:CY18R4Ud
WRT54Gを捨てるなんて〜
超安定ルーターなのに
406不明なデバイスさん:2006/06/16(金) 21:57:46 ID:+v4NFsUu
>>405
このスレを見てWRT54Gが鉄板なのを知った・・・
確かに2年使ってて1度も電源入れ直した事もなく使えてたもんなあ。
安定してたのになんで換えちゃったんだろ・・・吊ってきます_| ̄|○
407不明なデバイスさん:2006/06/17(土) 13:03:16 ID:KxI51W9I
ダメなやつは何をやってもダメ。
408不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 21:29:29 ID:JIAmYCmH
HyperWRTって外国の最新正規ファーム入れちゃったら
もう入れること出来ない?
アップグレード失敗ってなっちゃうんだけど。
409不明なデバイスさん:2006/06/18(日) 23:13:07 ID:ncRDG/l5
純正のファームでダウングレードしてからやってみたら?

というかdd-WRTの方がオススメ。
410不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 11:30:57 ID:XV1JpBSR
このアメリカ的おもちゃ風デザインがクールなのさw
日本の工業製品は繊細すぎていかん。
411不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 20:06:49 ID:TljmYsKD
ダメな奴は何やってもダメ。
412不明なデバイスさん:2006/06/19(月) 21:43:25 ID:f0Ap77bf
しかし小型になった最近のLinksys製品はあんまり安定しないな。
放熱がうまくいってないんじゃないか?
でかくてもいいから独自に安定性を追及して欲しかったわ。
413uuuss ◆uuussBh4TI :2006/06/19(月) 22:10:28 ID:5rl+4l1M BE:647892397-#
>>412
DS用のAP代りにはなる?
414412:2006/06/20(火) 00:20:48 ID:T640yLbJ
その程度の運用なら問題ないと思う。
415不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 02:04:12 ID:v4T+GYP+
前の青筐体の時はよかったんだけど新しい小型のにしたらここ数日たまにフリーズするわ
やっぱり熱の問題かな?
小さくなってチップにヒートシンク貼り付けるスペースもない気がするけど開けてみるか・・・
416408:2006/06/20(火) 10:05:41 ID:CEkfmX0R
>>409
サンクスコ
公式ページには旧ファームは置いてないみたいなんで、
中国の怪しいサイトから3.37.6 for WRT54GSを落としてダウングレードしたら
hyperwrtもすんなり入りました。
dd-WRTもちょいと調べてみたいと思います。
417uuuss ◆uuussBh4TI :2006/06/20(火) 11:30:29 ID:mjkGJVdv BE:164545128-#
>>414
ちょっと安心したw、とんくす
418不明なデバイスさん:2006/06/20(火) 12:00:43 ID:grye6g+7
リンクシスコ
419不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 03:30:32 ID:svdSPAJ9
>>416
それどこ?
つか何とかしてくれ公式
420不明なデバイスさん:2006/06/22(木) 08:32:18 ID:+RwI3DwE
>>419
ttp://download.zol.com.cn/detail/5/49274.shtml
帯域が狭いのか規制がかかってんのか良くわからんけど、
普通に落としたらかなり時間かかりそうだったから、
中国串刺して放置してたら落ちてた。
串刺さなくても普通に落ちると思うけど。
421不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 01:45:01 ID:Tr3h7x/T
422sage:2006/06/23(金) 13:33:46 ID:M8WvglvE
>391
>Firmware NTT Communications Special: v3.37.6
OCNIPv6ユーザなんでそのファーム欲すぃ!
どこかで手にはいるのかしらん。
423不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 19:07:27 ID:jkvXbkLz
文字通りNTTC専用だろうな。

吸い出せないのかねー
424不明なデバイスさん:2006/06/23(金) 23:13:30 ID:exb/Oxxf
>>422
俺が中古で買ったのもそれだったが、
他のファームに上書きしちゃった。
425不明なデバイスさん:2006/06/24(土) 23:52:33 ID:FeUz1tD5
WRT54GCに外部アンテナ付けてる人いる?
当たり前だったけど電波が弱くて、急に逝っちゃった54Gの代わりにならない。
普通に2.4GHzの使えるよね?
426不明なデバイスさん:2006/06/26(月) 11:05:46 ID:xwSTWaJz
>>391
オイラもこれ、オクで入手。
まだファームは手入れてないけど、電波弱いんでddに入れ替え予定。

>>422
残しといた方がいいんだろうか‥‥
427不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 02:53:51 ID:+sv/FHIT
男たるもの過去を振り返らない
悪くはならないだろう
たぶん
428不明なデバイスさん:2006/06/30(金) 09:00:33 ID:8a63eKdN
300N誰か使ってる?
429不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 11:02:13 ID:hnLFYLcb
advanced IP scannerというソフトでIPをスキャンすると、
最後尾の192.168.1.255にルータと同じmac address
のコンピュータ?が出てきます。
これはなんでしょうか?
ちなみにルーターはwrt54Gです。
430不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 11:37:21 ID:8r1z0RQu
Linuxはデフォルトではブロードキャストアドレスに対するICMPにも反応する
431不明なデバイスさん:2006/07/01(土) 13:59:36 ID:uksEnUAJ
ダメな奴は何やってもダメ
432不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 02:03:52 ID:gtzBThD3
hosyu
433不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 14:09:44 ID:AWUYIwTm
俺的φ(..)メモメモ

WRT54G2.0に付属するカードWPC54G1.2のドライバ&ユーティリティのことで、
今まではリンクシスのドライバ&ユーティリティを使ってたんだが、どうしてもカード抜き差しの時、
スタンバイやハイバネーションからの復帰時にうまくユーティリティが動作しないことがあった(この
カードを使っているノートは2kなので)。まあ、海外のサイトで糞な出来栄えだと罵られてたから
仕方ないかもね。
で、気分一新、試しにbroadcomの最新ドライバ(ユーティリティも含む)4.40.19.0を入れてみたら、
今までのイライラが吹き飛ぶくらいのできw全く問題なく動作する。

以上。
434不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 15:28:05 ID:tOv2FcnO
wrtって設定変更したら大体フリーズするよな。
電源抜き差し再起動で直るけど。
435uuuss ◆uuussBh4TI :2006/07/02(日) 16:42:32 ID:9DLbttnK BE:154260735-#
>>434
Aterm BL170HVもだが何か?
436不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 21:20:41 ID:l2kcPWw+
>>435
それはただの個体不良だ。
437不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 22:08:21 ID:X721PhFJ
>>434
それはただの個体不良だ。
438不明なデバイスさん:2006/07/02(日) 22:36:59 ID:1cj47cCM
クロスケーブルを使え
439不明なデバイスさん:2006/07/03(月) 11:41:29 ID:j4jeKH2H
>>437
んなことない、全てそうだ
440不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 09:23:24 ID:PjzjDu8k
設定変更後リセットも必要ないってのがLinksys製品の良いところだと思うんだが
441不明なデバイスさん:2006/07/04(火) 11:06:40 ID:Uu2EEKR6
wpc54g ver5ってどこのチップセット使ってる?
442不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 02:04:17 ID:0gNtSCh2
WRT54GCはBフレッツとの相性が良くないと価格.comの掲示板に書かれて居ますが
本当でしょうか?
実際に使っている方居ませんか?
443不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 08:25:32 ID:fbgVrWPB
ubuntuでwpc54g問題なく動作できます?
444不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 08:28:59 ID:Z9q7bXyf
ダメな奴は何やってもダメ
445不明なデバイスさん:2006/07/08(土) 08:57:30 ID:W7L2xZ8s
ubuntu-ja 5.10の時は問題なかった
446不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 01:10:51 ID:86N1Obri
BEFSR41C-JP V2ですが、しょっちゅう止まるので、
>>374に書いてある通り、ヒートシンクを付けようと思ってますが、
開け方がわからないので、教えてください。
447不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 02:05:40 ID:mRHRlMUt
うっかり開いて困ってしまうような構造のケースも開けないのか。
448不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 02:34:06 ID:86N1Obri
>>447
そうなんですか?
こじ開ければいいんですかね
449不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 03:36:14 ID:XILw5lBH
>>446
その質問俺がこのスレでしてる
そしてその答えもこのスレにある
450不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 13:14:49 ID:2I2cEKFn
BEFSR41C-JP V2下面のMACアドレスが書いてあるシール上方から、
マイナスドライバを差し込んで、"Tampering with..."のシールまで、ごりごり
移動させて開けようとしましたが、削りカスが出てきただけで、
開きませんでした。
451不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 13:30:01 ID:DD2ltmEf
ワロタ
452不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 13:49:26 ID:U9AYsI86
ヒント、色の違い、つめ、サイド、引っ張る。


ってこたえじゃねーか。
453不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 14:59:02 ID:OhbiCbL9
>>452
隙間から、サイドの爪らしきものは見えました。
>>447は、本当なんでしょうか?
かたくて開けられないんですが。
454不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 15:00:14 ID:hWcoE3Dk
マジな話、引っ張れば取れる。
455不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 15:32:13 ID:YX4Ho04P
ようやく開きました。
"Tampering with..."シールが張ってある方の側面の隙間に
2本のマイナスドライバを突っ込んで動かしてたら、
できました。
これからヒートシンク買ってきます。
456不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 18:26:14 ID:z50Gi70O
自分も昔ここで聞いてヒートシンクつけた。

で最近モデムにもアクセスしたいから4ポート全部埋めたんだけど…さすがにひどいねコレ。
温度計もって無いから詳しい値はわかんないけど、1秒と触れない。確実に火傷するね。

基盤が大きければ、あるいは金属筐体ならまだマシかもしれないけどさすが蟹X2の熱量だと思ったよ


今100均で買ってきたドリルで穴あけまくってます。けっこう気持ちよかったりw
457不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 18:43:59 ID:XILw5lBH
こりゃ水冷キットが必要だな
458456:2006/07/09(日) 22:29:54 ID:NbwA1N17
そして止まるwwwww

設定画面呼び出せなくなってた。
穴あけた意味なかったYO! それとももっとガバっと逝かなきゃダメなのか…
459不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 22:54:19 ID:Hzh4rrC4
水冷にしよーぜ
460不明なデバイスさん:2006/07/09(日) 23:25:23 ID:4lloGgRH
買ってきたままの状態でまったく問題ないウチは一体。
461不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 11:16:30 ID:5Pdmob6I
ダメなやつは何を買ってもダメ。
462不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 16:46:56 ID:1Co+zu/t
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/14582.html
これ見たらWRT54GX4めちゃ欲しくなった
電波の飛びがはんぱじゃない
日本仕様で発売して欲しいな
463不明なデバイスさん:2006/07/10(月) 17:49:45 ID:PzIUqa5a
Airgoなんだ。
464不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 19:27:35 ID:AOr1WldH
ねえねえ、流れも最近のログも読まずに書き込むけど、これって代わりになる?
VPN 目的で、ついでに無線。

ttp://www.planex.co.jp/product/broadlanner/brc-w108g-pk.shtml
465不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 21:34:26 ID:Cz84BhF5
宣伝乙
466不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 21:38:08 ID:sx/d/r2B
真剣に聞いてるのに。
もうリセットするの飽きました。
安定して使いたい。
VPN 遅いし。
467不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 21:39:30 ID:sx/d/r2B
質問からの間にリセットしたからID変わっちゃったよ。
468不明なデバイスさん:2006/07/11(火) 21:53:10 ID:Cz84BhF5
ここで聞くことじゃないだろ
469不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 10:15:12 ID:ZwUA0c95
あい、

かわりがないからこれ使ってるー、な意見が多かったと思ったので
聞いてみましたが、あっちで聞きます。
470不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 11:06:59 ID:0mll/a0Z
ダメな奴は何を使ってもダメ
471不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 11:54:31 ID:ZwUA0c95
41C使って駄目じゃない人っているの?
472不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 17:34:08 ID:0mll/a0Z
おまえがダメなだけ
473不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:19:11 ID:Uk2niSFH
>>466
真剣に聞くなら他のスレにいかにゃな
474不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 21:49:18 ID:tX6SsZue
>>471
Bフレで使い始めて1年半、一度もフリーズや通信不能に陥ったことはないが。
もちろん分解などせず、WRT-54Gの上に小亀状態で乗っけてるだけだが何の問題もなし。

当たり個体なんかね。不安定だって言われてタダで貰ったのなんだけど。
475不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 23:31:09 ID:jBFpp5p/
BEFSR41C-JPで、DynDNS.orgが使えなくなってるのってガイシュツ?
「ホストが存在しません」とな。
476不明なデバイスさん:2006/07/12(水) 23:59:48 ID:ezpNJ6SR
>>475

ウチでは問題ない

1.20JP, May 18 2005
BEFSR41C-JP V3
477不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 01:24:16 ID:oWnsdxvP
フリーズの原因の大半は熱暴走
だから結構固体差が出る
478不明なデバイスさん:2006/07/13(木) 02:03:17 ID:2FW5OPlK
うちのは怒濤の安定感なんだけど、一番涼しそうな所に置いてるからなんだろうなぁ。
ADSL時代のボディのままでやってれば評価変わってたかもね。
479475:2006/07/13(木) 09:11:02 ID:0/QcIgNJ
>>476
ウチも 1.20JP, May 18 2005/BEFSR41C-JP V2とV3。

わかったよ。ウチ2台ともStaticDNSだからだ。固定IPなので。
DynamicDNSにコンバートして更新かけてみたら「アップデートが完了しました」と出たよ。
dクス
480不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 11:34:31 ID:IvitktTW
基本的に不具合報告が目立つからな〜
安定報告もしとくか・・・

BEFSR41C-JP V2&V3 (いずれも1.20で使用)
1年以上動作させてるが、まったく問題なし。
でもユーザーの環境で異なるので参考程度に
受け止めてくれ!
481不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 15:14:48 ID:vdwfcndL
BEFSR41C-JP V3
4台使ってるが長時間放置したままだがフリーズなどトラブルは一度もない。
問題点は、どれもフィルタはうまく機能してないので無効にしてる。
まぁ、安物だからこんなもんだろ。
3千6百円でDDNS、VPNとかリモート管理とかの機能があるのは驚異的。

WRT54GSも4台使ってるが、こちらも問題なし。
482不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 17:35:16 ID:zsA07YpP
ダメなやつは何をやってもダメ。
483不明なデバイスさん:2006/07/14(金) 23:08:22 ID:k/IPM5tI
>>481
あとSNMPエージェント。
484不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 02:40:23 ID:r5oEzauR
ほんとこの会社は固体によってあたりはずれがあるから気をつけな。
買ってすぐにおかしいと思ったらすぐに交換したほうがいいよ。
485不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 02:46:23 ID:oMIv28os
乗っけてたヒートシンクを外した途端にフリーズ
BEFSR41C-JP V2
486不明なデバイスさん:2006/07/15(土) 05:00:43 ID:jUuXS3es
>>485
(゚Д゚)ハァ? 馬鹿ですか?
487不明なデバイスさん:2006/07/16(日) 12:39:36 ID:MGgGrrFp
>>484
お前に対日工作員は無理。
488不明なデバイスさん:2006/07/18(火) 12:05:30 ID:niYtN+H9
いつの間にかWAP54G V3なんて物が出てたのな。
設定画面のサクサク感からV2とは違うぞこれw
ますますもう1個筐体がほしくなったが、どこにも売ってねーorz
489不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 15:59:08 ID:1QkaToPY
WMP54GS-JPを使っているのですが、デスクの尻がモデムの逆向いてるので
ノーパソとかに比べるとぜんぜん速度が出ません・・・
外部アンテナとかリンクシスからは出てないみたいなんですが

秋月とかに売ってるアンテナで使えるものはありますか?
490不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 22:19:30 ID:UuSCtGWn
>>489
日本語でおk。
491489:2006/07/21(金) 23:34:56 ID:Wg3cM0w3
>>490
日本語になってませんかね・・・?

もしかしてリンクシスってすごい特殊な位置づけにありますか?
ノーパソ(Atheros)とNECのモデムの相性はすごいいいんで・・・
デスクについてる方が特別なのかなと・・・
492不明なデバイスさん:2006/07/21(金) 23:51:48 ID:Sm0eS8qr
>>491
だってNECってAtherosじゃん。リンクシスはBroadcom。最近はMarvellだっけか、チップ変わったが。
WMP54GS-JPはとりあえずBroadcom。チップ違うんだもん、高速化技術は使えないし相性はある程度あるし、
デスクのような位置を変えようがないモノのスループットを望むほうが間違い。
NECだったらイーサネットコンバーターがあろう。あれなら自由に位置が変えられたのに。
493489:2006/07/22(土) 00:59:41 ID:67/fg/s8
>>492
やっぱチップが違う事が問題なんですかね・・・
リビングのパソはアクセスポイントに近いので
そっちにリンクシスを搭載してNECを買いなおす事にします
色々とありがとうございました
494不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 15:17:31 ID:SYSk91Hq
「パソ」と言う奴の無線LANは激遅

って事で>>488
ダウングレードする事を考えずにv3.04を入れちゃったけど、特に何の制限もなく
v2.08に戻せるみたいなので、とりあえずv3.04は安心して入れられるバージョン
ただし、暗号化とかMACアドレスフィルタ周りの設定(の保存場所?)が共通じゃないので
入れ替えたらリセットで。
495不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 15:59:37 ID:SYSk91Hq
うはっなんかすげーものはっけんしちゃった。
おう なつだぜ
496不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 17:16:03 ID:SYSk91Hq
電源を入れずに放置しておいてもずれない時計の謎が解けたorz
まあアクセスポイントだからこんなんで許されるんだろうけど、
ルータのほうはもっとまじめにやってるんだろうな?
1個も持ってないからわからないけど。
497不明なデバイスさん:2006/07/23(日) 23:24:08 ID:XHvHQDHF
ダメなやつは何をやってもダメ。
498不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 17:12:00 ID:vC6r8pQm
ルータの方はざっと見た感じ問題ないね。
WAP54Gの不人気はこれが原因なのか…?
499不明なデバイスさん:2006/07/24(月) 21:19:18 ID:9WaufB9j
>>496
どっかのNTPからとってきてんじゃないの?
500不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 11:20:17 ID:uECcbyIm
うちのWAP54G V2(V3化)内で動いてるプロセス
PID Uid Stat Command
1 0 S init noinitrd
2 0 S [keventd]
3 0 S [ksoftirqd_CPU0]
4 0 S [kswapd]
5 0 S [bdflush]
6 0 S [kupdated]
7 0 S [mtdblockd]
30 0 S httpd
33 0 S /sbin/easyconf
34 0 S ses -f
36 0 S /sbin/RestoreDefaults
41 0 S /sbin/assoclistd
44 0 S /sbin/snmpd
433 0 S sh -c ps > /tmp/network_diag
434 0 R ps
てな事ができるのは外出?

>>499
ところが一部推測も含まれるが、面白い仕組みになってたのだよw
501不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 11:53:06 ID:CiIfu4+j
詳細を教えるつもりがないなら最初から書くなと
スキルを自慢したいだけのバカならしょうがないが。
502不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 12:05:52 ID:aVF5fj15
>>501
放置しる。
503不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 12:20:39 ID:uECcbyIm
WAP54Gユーザなら知ってて当然のことなのかどうかわからないもんでね。
ちょっと釣り気味でまず引き出してみようかなと。
504不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 13:01:31 ID:uECcbyIm
ログ自体は/tmp/log_info.txtに入ってるらしい。catも使えるので
cat /tmp/log_info.txt を実行してやると
2=Syslogd started.
2=System started.
50=Wireless PC connected 02:0E:35:FF:FF:FF
ってな感じで出てくる。
んで、設定画面のView Logはどうやら現在時刻をJavascriptで取得してフォームに入れ
送信しているらしい。
で推測だが、受け取った時刻とWAP54Gの現在時刻との差をログの時刻に足して
View Log画面に表示しているようだ。
そもそもJavascriptが影響するんだから、PC側の時刻を変更してしまえばプギャー
なおdateも使えるのでdate 072513002006.00とかしてやればWAP54Gの時刻を修正できるが、
修正前に取ったログの時刻が大変なことになるし、そもそも電源を切るとクリアされるから
無駄。

設定画面のGIF画像のContent-Typeにapplication/zipなんて返すからこんなところまで
調べてしまったのだよorz
505不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 19:35:20 ID:lvsoFeMp
ハイハイ クマクマ
506不明なデバイスさん:2006/07/25(火) 22:29:40 ID:pbSW7AP7
なんだ、Linuxの知識をひけらかしたい厨房クンか。
507不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 02:54:37 ID:Xd871exC
リナックマでつ
508不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 02:56:50 ID:PBhvjV3A
わしはデンパというものを信用しておらん
509不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 04:16:15 ID:KzKErfem
つまり標準時電波はいらない、と。
510不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 09:06:11 ID:/f4NHWmw

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 電波を感知しました。 |
|__________|
              / /
              /
      _         ビビビ
     /||__|∧    /
  。.|.(O´∀`) /
  |≡( ))  ))つ
  `ー| | |
    (__)_)

511不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 16:12:13 ID:nVY+1qbb
日本語ファームではちゃんと埋められてるから問題なし。
512不明なデバイスさん:2006/07/26(水) 16:15:08 ID:nVY+1qbb
HyperWAPの該当部分にはパッチが当たってないようなので使用可能。
513不明なデバイスさん:2006/07/30(日) 22:20:54 ID:HhWVM0jY
ほっしゅ
514不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 18:53:28 ID:6LwXbqtI
BEFSR41C-JPに放熱板は必須!!必ず取り付けろ。
とはいうものの、壊れたと勘違いしてもう一台買ってしまった。○| ̄|_
光とADSLでHSRPしたいが、どうすればいい?
515不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 20:23:30 ID:fd81BKKD
ネジが見当たらないんだけど、どうやって開けるの?>BEFSR41C
516不明なデバイスさん:2006/08/01(火) 20:49:28 ID:+x6YjAZS
青い部分を左手に、灰色の部分を右手に持って思いっきり引っ張るだけ。
517不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 03:10:51 ID:5f1BgMZJ
ダメなやつは何をやってもダメ。
518不明なデバイスさん:2006/08/02(水) 20:41:36 ID:qQDBi/Bn
>>514
そっか〜、必須なのか。
1年間 問題なしで2台稼動させてきたけど、そこまで言うのなら
ヒートシンク付けるしかないのか・・・
でも、筐体開けて保証なくなっちゃうの嫌だから、やっぱそのまま
使い続けるよ!俺ゎ
519不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 03:26:34 ID:5ApdiFU5
しかし、ヒートシンク必須とか言ってる時点で41Cは欠陥だな。
個体差があるにしても酷い。ファーム云々以前の話だよ。
このスレの評価は良いかもしれんが、ルーター全体としてみたら、致命的だと思う。
520不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 10:25:01 ID:S4OMQwcP
アメリカと気候が違うからな〜
521不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 14:05:12 ID:46EVdtkk
設置環境も関係してくると思う
522不明なデバイスさん:2006/08/03(木) 14:16:14 ID:mHr+RFU0
いやならバッカロー使ってりゃいいのに。
523不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 14:12:38 ID:l0oSoAW6
>514
壊れたと勘違いしてもう一台買ってしまうような奴に教えても無駄。

ヒートシンクなんざつけなくても41C発売当初から使いつづけて
ノートラブルだよ。
手前の使い方と環境を製品のせいにするなよ。
524不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 17:05:24 ID:7Q1KEXi2
>>523
禿同 ← (最近、コレ見ないよね!)
525不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 19:13:57 ID:ztWgBIkz
>>520-521
予想通りのレス、ありがとう。

>>523
でもさ、FW、ログ切って完動してるとか、無しね。
確かに使い方の問題でノートラブルかもしれんが、んな事しなくちゃ動かない時点で(ry
後、交換によって改善する例もあるんだから、必ずしも環境や使い方が悪いとは言えない。
工業製品なんだし、出荷する製品全てが100%故障無しはありえない。
526不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 19:36:21 ID:TdAJKvc6
T-ZONE祭りマダー
527不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 22:06:49 ID:dqmcqoN+
>>525
失敗を成功に繋げてるのがlinksysのいいところ。
人柱乙!
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/10030.html
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/review/10474.html
528不明なデバイスさん:2006/08/04(金) 23:55:54 ID:gKdZr93w
…遅っ!
marvellが悪さしてるのか?
529不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 01:02:46 ID:5prP+UmM
>>514
いまさらながら廃熱処理ゼロで2年間安定動作の俺がきましたよ。

ところで、HSRPはCisco用語ですよ。
530不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 01:09:52 ID:SYzDF4Tg
リンクシスコだから問題なし
531不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 09:10:18 ID:ATLO29gN
wpc54gを使ってますが、linuxではフレームバースト
を有効にする設定とかはないんでしょうか?
532不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 15:16:42 ID:h+h5icWB
>>531
(゚Д゚)ハァ? 糞して寝ろヴォケ
533不明なデバイスさん:2006/08/05(土) 19:57:28 ID:zqqylE+7
糞して寝ました

ですから、詳しく教えてください
534不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 00:46:49 ID:Q68S2vLf
2003年3月頃から使っていたWRT54Gがお亡くなりになりました。
(PowerとDiagランプしか点かない)
WRT54GCってWRT54G並に安定していますか?

WRT54GXシリーズって日本でまだ売ってないんですね。
535不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 10:38:11 ID:OD15pZVg
linux使ってるんだったら自分で調べろ

それかこっちで聞いてみな
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1132504137/
536不明なデバイスさん:2006/08/06(日) 22:34:55 ID:QuuExien
WRT54GC + USB接続の子機 を去年買ったが、
10ヶ月ぐらい電源入れっぱなしで1度も再起動等
はしてないな。

ただ、そんなに高負荷な用途では使ってないので
その辺の安定度は分からんけど。
537514:2006/08/06(日) 23:23:28 ID:INz93uM/
>壊れたと勘違いしてもう一台買ってしまうような奴に教えても無駄。

以前81を雷の直撃でWANポートが破壊され、次に41Cを買った。今回もUPSの動作ログを見ると瞬停後から41Cが不動作。
この状態で今回も壊れたと勘違いした、が、何か?
雷は真夏の雷ね。

>ヒートシンクなんざつけなくても41C発売当初から使いつづけて
>ノートラブルだよ。

一度ケースを空けたて、電源ONで十分暖めてから、CPUに指当ててからもう一度返事してもらおうか?

にしても

V3からCISCO SYSTEMSの刻印があるからCISCOつながりということでいろいろ設定ができると面白いのだが。
538不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 00:39:17 ID:8XqYLW89
>>534
2003年10月に買った俺のWRT54Gも先月逝ったんだよね。
3年ぐらいで壊れるように設計してんのかな。
539不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 11:02:30 ID:9zib8gfJ
不要になったBEFSR41があるのですが
ルーターとしてではなくハブとして使うことはできるのでしょうか?
540不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 11:08:43 ID:DCP/7QWF
>>539
もってるんなら自分でやってみろよ。
541不明なデバイスさん:2006/08/07(月) 22:09:13 ID:PAfzlDAQ
>>537
コンシューマ市場の為に買っただけだからなぁ、リンクシス。
Cisco的なものは求められんだろ。
542515:2006/08/08(火) 21:18:31 ID:heW5E8c2
>516
開きました。Thanks.
ttp://f47.aaa.livedoor.jp/~amdintel/cgi-bin/img-box/img20060808211430.jpg

(´・ω・`)イキオイ アマッテ ザックリ…
543不明なデバイスさん:2006/08/08(火) 21:50:48 ID:lRj0jLz8
WAP54G-JP V2がここ数ヶ月調子悪くて、最近イラつくくらい酷くなってきました
WPA-PSK AESで最大負荷(2.3〜2.5MB/s)長時間転送をしていると5分〜20分くらいの間で
接続が切れてAPも検出しなくなります
ローカルからは見えるので、設定画面から設定保存>再起動で復旧はするのですが。
2200BGとGW-US54GDどちらも同じ現象が出る、APの検出も不可なのでWAPが原因と考えています
まず設定崩れを疑い、
設定初期化>再設定NG
v2.08、DHCP、G-専用、SSIDブロードキャスト無効、ログ有効、MACフィルタ有効、ワイヤレス詳細設定ALLデフォルト、SNMP無効
熱暴走を疑いヒートシンク+冷却ファン搭載NG
コンデンサの容量抜けを疑い3つとも交換NG
もはやお手上げ状態です

WPA-PSK TKIPにするととりあえず接続が切れることは無いようですが、
転送速度が1.7〜2.0MB/sまで落ちてしまうので不満です、WEPは使いたくありません
買った当初はAESでも切れたりすることは無かったので、
AESを使いたいなら、買いなおすしか無いのでしょうか?
544不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 12:36:15 ID:PAMv+eZx
>>538
ACアダプタとか電源まわりがよく死ぬみたいだわな
あといろいろ語られてるヒートシンクだけど、風量ゼロの箱の中でつけても無意味だと思われ
545不明なデバイスさん:2006/08/09(水) 14:51:18 ID:CbmVkY47
ファンも付ければいいじゃない!
546不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 14:14:02 ID:1pBu9US5
ダメなやつは何をやってもダメ。
547不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 14:44:12 ID:xdNJps4P
WRT300Nって日本でまだ売ってないので輸入して使いたいと思うんですが
評判はどんなものでしょうか?
548不明なデバイスさん:2006/08/10(木) 22:35:02 ID:ga/MRolm
>>547
┐(´д`)┌
549不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 22:13:05 ID:1s8HSYSW
遅レス

>>520
カリフォルニアの南部じゃ40度超えてますがw
550不明なデバイスさん:2006/08/12(土) 23:29:09 ID:po7ZBC2Z
温度じゃなくて湿度の方が
551不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 01:30:49 ID:CLao3Jkn
>>550
フロイダは熱帯ですがw
552不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 08:44:54 ID:tI7rmOrP
DMZに鯖を置いています。LAN側から自分のWAN IPを見たときに、
自鯖の公開状態が見られるのはlinksysのみなのかな?
他社他社のルーターで経験したのは、LAN側からWAN側のIPを見ると、
ルーターの管理画面になってしまって、自鯖の状態を確認できない。
linksysのような動作って、一般的にはどういう名称で呼ぶのかな?
553不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 09:22:48 ID:BIKXetMl
ヘアピンNATとか。
554552:2006/08/13(日) 10:04:21 ID:tI7rmOrP
>553

そう呼ぶみたいですね。_o_

現状 v2 なんだけど、v3を買い足そうか、yamahaにしてみようか迷っている。
555不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:13:43 ID:SgV9B3uR
4千円のルータで鯖管気取り
556不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 17:53:49 ID:epwq/gF/
自己紹介乙
557不明なデバイスさん:2006/08/13(日) 23:26:27 ID:XWg46ATW
そんな事言い始めたらラックマウントじゃない時点で(ryとか
シスコじゃない時点で(ryって事になるんだが。
558不明なデバイスさん:2006/08/14(月) 22:02:34 ID:hJGU/mdc
>>557
そんな条件だとウチの会社にある某上場企業のバックアップ鯖は鯖じゃないってことになるな。
普通のタワー型鯖だし上位に繋いでるのアライドだし。
559不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 20:32:18 ID:aLELPx1w
>>558
うちイントラ用だけど、corega使ってるよ。
一部の子会社はファイル鯖に市販のNAS使ってたりするし。
メーカーなんてサポートの充実で選ぶぐらいだろ。
基幹のハブに翌営業日対応とかありえねぇし。
560不明なデバイスさん:2006/08/15(火) 23:24:09 ID:Bgl91OCr
中小企業の哀しさだな。
561不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 11:01:52 ID:6Ajxhdt9
まあ業務用と個人用では品質が段違いということもあるから
562不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 14:17:34 ID:3esxBgQl
4千円のルータ買って能書きたれるなってこった。
563不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 20:15:09 ID:ojKMlTQ/
何が気にいらねえのかさっぱりわからん
564不明なデバイスさん:2006/08/21(月) 21:28:46 ID:zJ39hIW3
多分貧乏人は麦を喰えって事じゃね?
565不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 17:46:50 ID:bbj3O9Ux
DHCPのIPリース期間二日経つとルータ見えなくなって
コマンドプロンプトから

> ipconfig /renew

しても再取得がうまくいかない
MACアドレスで割り振るIP決めてるのがいかんのかな
566不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 22:01:35 ID:xbJ6j8ir
すみません。突発的な質問で申し訳ないんですが。
WAP54G-JP V2を2台、8カ月ほど使用していました。
LANの構成を変えたため設定を行なったのですが、うち1台が
初期パスワード「admin」で入れません。リセットすると、

IPアドレス:168.1.245.255

となって、CD-ROMの接続ソフトからでも「admin」で
接続できません。
これは、もう故障と考えるしかないのでしょうか。
567不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 22:27:33 ID:+hJf7ZG3
釣れますか?
568不明なデバイスさん:2006/08/24(木) 22:44:48 ID:R+aaPemA
       │
       J
  ∩_∩    ∩_∩
 (・(ェ)・ )   ( ・(ェ)・)
569不明なデバイスさん :2006/08/30(水) 15:44:36 ID:8egCTRmq
>>538

おいらのWRV54Gもつい先日壊れたよ。
 
月一ペースでハングアップしてたんだけど、今回はリセット後の
セルフテストが始まらない。ACアダプタは生きてるようなので、
本体の電源まわりがいかれた模様。 
 
発売されてすぐに購入したから約3年の命だった。
 
サポートに電話しても現在修理は受付けておりませんとのこと。
新しい製品買えってさ。
 
発売から3年でサポート投げ出す会社ってどーなんだろね。
570不明なデバイスさん:2006/08/31(木) 21:02:57 ID:WIHJ24U7
ダメなやつは何をやってもダメ。
571不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 18:56:03 ID:2QDAwCDz
BEFSR41C-JP V3が秋葉じゃんぱら2号で1680円だった。
リース上がりっぽいけど、綺麗だし箱以外揃ってるっぽかった。
残り数個だったから、買いたい人は明日にでも急げ。
572不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 21:09:16 ID:O84ddDWA
この会社はユーザー見捨てんの? うちのWRT54GSが動いてるうちに後継を
考えておこうかな。 もうコンパクトなんとかしか扱ってないようだし、
こうなると次は他社かな。
573不明なデバイスさん:2006/09/02(土) 22:36:37 ID:3poN+VJZ
リース上がりのWRT54G/GSがあれば即買いに行くところだが
574不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 00:27:01 ID:3ziGCObM
こんなのをリースって....
575569:2006/09/03(日) 10:42:28 ID:WH7gH4m1
5V/2.5Aのルータで使ってるACアダプタさしたら復活した!
 
以前メルコのACアダプタ回収交換騒ぎがあったのを思い出すね。
 
CHINA製はトラブル多いなぁ。
576不明なデバイスさん:2006/09/03(日) 23:03:48 ID:btU+57Ku
ダメなやつは何をやってもダメ。
577不明なデバイスさん:2006/09/06(水) 07:09:31 ID:qFJoUaC/
日本ではもう新製品は出さないのか?
いいのがいっぱい出てるが。
578不明なデバイスさん:2006/09/07(木) 00:09:44 ID:5zEv5t2j
日本では1年保証か・・・
579不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 17:36:22 ID:kGFoKjjB
RV082、ファームを2.0.0.36に上げて以来初めて落ちた
リンクシスに苦情でも送ろうかと思ったら8/30に2.0.0.40が出てた

このスレでも全然話題にならないのな・・・RVは
ていうか最近はこのスレ自体が過s(ry
580不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 18:41:24 ID:SZhR2HAs
いやあ、RVもってるけど、いじりすぎてよくわからん状態に。
581不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 22:20:57 ID:ojxlFS5I
WTR54Sの無線なんですが、P2Pなどで沢山帯域を使うとネットが切れて、
ワイヤレスの修復をしないと正常に繋げなくなります。
なんか設定がおかしいんでしょうか?それとも元からこういう製品?
安定させる方法があったら教えてください。
582不明なデバイスさん:2006/09/09(土) 22:24:25 ID:FIVbu7VH
・P2Pをやめる
583不明なデバイスさん:2006/09/10(日) 09:26:22 ID:Cw4PQOnl
WRT54GCは出たものの、サポート情報もあんまり更新されないし、
オンラインショップはデッドリンクだし、なんか撤退直前みたいな
雰囲気がひしひしと・・・

ヨドバシとか行っても昔に比べぜんぜん商品が置いてないのが寂しいぜ。
日本法人はあんまやる気ないのかな?
BEFSR41Cは安定してるし愛用してるんでもうちょい気張ってほしいなあ
584不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 00:32:04 ID:EsGBrGWT
>>579
俺も今日はじめて落ちたよ
ファームアップどんな感じ?

585579:2006/09/12(火) 00:41:07 ID:y1GJp8Iq
まだ入れて2日目だけど今んとこ問題なさげ
2.0.0.36で落ちた原因がFixされてる事を祈る
586不明なデバイスさん:2006/09/12(火) 23:49:28 ID:NovNaK6c
>>577
北米Linksys何か出てますね
お弁当箱デザイン・・・個人的には好きなデザイン

RVS4000 4-Port Gigabit Security Router with VPN
NAT Througput 800Mb/s
Port Based VLAN (4queues)
Report (グラフ表示)
Singnature Update Free download for 1 year <- え〜有料ですか!?

RVS200 4-Port SSL/IPSec VPN Router
NAT Througput 100Mb/s
SSL Througput 16.99Mb/s
QoS layer 2 Up/Downstream
VLAN Mapped 16VLANs

WRV Wireless-G VPN Router with RangeBooster
・・・面倒だから省略

>>579
うちは安定していて何もすること無い感じ(2.0.0.36)、40ファームアップは様子見
金属シャーシもいいかんじだしお気に入りです
587不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 01:42:43 ID:gtLCif4K
>>586
どこでもファイアウォールの定義ファイルのダウソは有料では?
RVS4000 を買うつもりだが、まだ市場には出回ってないみたい。
588579:2006/09/13(水) 21:43:30 ID:JcMbHjLp
>>586
まぁ落ちるまでは36でいいんじゃない。40は今んとこ安定動作

うちもほったらかしなのでログインパス忘れて大変だった・・・
最後にログインしたのはファームを36に上げた時だったし
589不明なデバイスさん:2006/09/13(水) 22:15:26 ID:RbnLkz6h
うちも40は安定して動作してる模様。
590不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 17:43:45 ID:YleeHwcU
wrt54gcをアクセスポイントとして使うには
WRT54GCのInternetポートではなく
LANポートと既設ルーターを接続すればいいのでしょうか?
591不明なデバイスさん:2006/09/14(木) 18:17:19 ID:YleeHwcU
解決しました
592不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 15:12:54 ID:F2yz1Nug
RV082使ってる方がいらっしゃるようですので質問させて下さい。
PPPoEのマルチセッションをサポートしているそうですが、
それぞれのセッションの『手動接続』『手動切断』は出来るのでしょうか?
現在使っているMN8300では出来るのですが、RV082では
検索してみてもこれについての詳しい情報を探す事が出来ませんでした。
どなたか教えて頂ければ幸いです。
593不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 15:25:26 ID:F2yz1Nug
少し追記を。

『手動接続』はともかくとして何故『手動切断』の機能が必要なのかと言いますと、
現在フレッツにて接続をしているのですが、セッションプラスには加入してない為
最大で2セッションまでしか同時使用が出来ません。
ですのでフレッツスクウェアに接続するには手動で1セッションを切断しています。
(1セッションは主に家族のインターネット閲覧用、もう1セッションは仕事用で
 それぞれ静的フィルタというかポートの空け度合いを変えて運用しています。)

また、使わない時は手動切断をできると精神的にも安心な気がする性質でして、
『手動接続』『手動切断』ができるかが気になります。
594不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 15:30:24 ID:gtV55ofC
できるよ
595不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 16:38:18 ID:Eo/O9Lv2
できないよ
596不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:29:17 ID:Eo/O9Lv2
できるないよ
597不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 17:48:42 ID:fbI93Vzw
>>593←自作自演馬鹿
598不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 18:41:41 ID:gtV55ofC
えっできなかったっけ??

WAN1 IP : セッション 1 IP 接続 切断
セッション 2 IP 接続 切断

ってなってるけど・・・?
599不明なデバイスさん:2006/09/15(金) 18:43:11 ID:gtV55ofC
ちょwズレたww
WAN1 IP :   セッション 1   IP   接続 切断
         セッション 2   IP   接続 切断
これで大丈夫かな?

600592-593:2006/09/15(金) 20:57:47 ID:G75xFD5i
>>594
>>598-599
有難うございます。
出来る、と当たりをつけて、また教えて下さった情報から再度
色々と検索しました所、それらしい画面のキャプチャを発見しました。
ファームのせいなのか、接続、切断らしい場所が解除、更新
になっているものを最初に見たのでファームの更新によるものでしょうか。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/42850-12512-8-1.html
マニュアルの方をよく見ると該当箇所に接続となっている事を確認しました。
ファームよりもWANを設定しておかないと出ないとか、かも知れませんね。
他にもキーワードを元に検索したところ出来るという情報もありましたので、
連休中に早速購入して代替をしたいと思います。
601不明なデバイスさん:2006/09/16(土) 12:47:27 ID:PQr16Hvh
終わってる商品だと思ってたけど・・・
602不明なデバイスさん:2006/09/17(日) 20:02:44 ID:ly34ekc3
RV082 バージョン2.0.0.40jpで初めて落ちた。

60GB/日 位なのに不安定orz
再起動から5日目の出来事でした。。。
603不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 12:08:21 ID:DdhsT442
>>602
落ちるって何?
604不明なデバイスさん:2006/09/18(月) 12:31:13 ID:7/eau+GL
>>603
ダウンまたは勝手に再起動。
605579:2006/09/18(月) 23:22:37 ID:gZZnb7x5
40にアップして9日と5時間経過

55万Request/day、400GB/day

>>602
自宅鯖板にも居た人?
606602:2006/09/19(火) 00:22:52 ID:E9DyN6en
>>605
はい、そうです。
マルチですみません。

あれ、すごいですね!うちだけなのかな・・・もうしばらく様子見てみますノシ
607579:2006/09/19(火) 14:28:25 ID:opveBucZ
一度工場出荷状態に戻して再設定してみてはどうだろか
608不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:26:19 ID:TGnoZ1yc
linksysなんてどこの馬の骨ともわからんメーカーのルータは一般人じゃ買わんだろう。
いおでーたとかばっきゃろー、NECとか普通の人は買っちゃうんじゃないの。
609不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:51:17 ID:8I5xN2Jo
>>608
で?
米国ではトップシェアなんだけどなぁ・・・
610不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:52:03 ID:AoDSVzDf
しかも出力アップできるし
611不明なデバイスさん:2006/09/20(水) 21:57:08 ID:+iT4wLfH
>>608
無知は罪だ
612不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 09:51:43 ID:jA99zRHE
>>608
馬鹿は死んだ方がいい
613不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 11:10:03 ID:wBD67OvC
>>608
( ゚∀゚)<プップー
614不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 11:58:33 ID:oX393L9z
早く米国で売ってるルーター、日本で発売してくれないかなぁ・・・
615不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 12:24:32 ID:8hbC825Z
>>608
Linksys≒Cisco
616不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 17:46:17 ID:zUQ4Df1U
ciscoのお墨付きww
617不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 19:52:21 ID:RD+CN/9Y
>>615
いやいやいやいやいやいやいやいや

それはない。流石に。IOSとLinuxじゃ違いすぎるよ。
618不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 20:24:38 ID:zUQ4Df1U
ISOって売ってないのかねぇ
619不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 20:25:49 ID:zUQ4Df1U
ちょwww
IOSね

620不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:41:40 ID:Q7MReb22
>>609
アメリカでトップシェアで評判が良くても日本もその通りにはならんでしょ。

>>608
ここでLinksysへの煽りはご法度w
単発IDがうざくなるしな。
心の中で思っておけばOK。
621不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:49:35 ID:cPXDmjZt
自演乙
622不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 21:51:23 ID:0UVsOJbt
>>618-619
大抵代理店の保守契約に含まれる物だからね
ネットワーク管理や構築している人は特に困ることじゃないから気にしない
オークション購入で困る人はいるかもしれないけどね

他社の家庭用ギガモデル気になりはじめているっす
RV082はお気に入りです

/* チラシの裏
SNMPのデバイスID固定にしてほしい
PPPoEやIPSecの利用状況によって毎回デバイスID変るのは困る
次のファーム更新で直して欲しいな
チラシの裏 */
623608:2006/09/21(木) 22:01:56 ID:ZmrlfOAz
>>620
うわ、マジで煽りきついな。
日本の一般人の話をしただけなんだが・・・。

ちなみに俺はlinksysが好きでずっと使ってるんだがなー。
釣りをするつもりなんて微塵もなかったんだが、
いっぱい釣れてしまったみたいだ。

米国でトップだろうが、Ciscoだろうが、
日本の店頭から次々消えてるのをみれば日本で失敗したのは明らかだ。
624不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:15:40 ID:0UVsOJbt
>>623
問題なく使っているなら失敗しようが関係ないけどね
何かあるようなら電話してみれば親切丁寧に対応してくれるよ

変な人は大変だな
625608:2006/09/21(木) 22:23:23 ID:ZmrlfOAz
ここの信者はちょっと怖いな。
お騒がせしました、退散します。
626不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:25:55 ID:0UVsOJbt
某価格掲示板で見るパターンでしたね
またのお越しをお待ちしております
627不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:31:22 ID:XlspVSKA
とりあえず>>608は初心者ってことがわかった。
確かに初心者にCiscoは難しいよね。
628不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:41:35 ID:Q7MReb22
>>627
そう、初心者には難しい。
だからこそ普通の人は、買わないと思う。

>>621
自演じゃないのでw
まあ、そう思うならそれでいいや。
>>608>>623のIDが変わってしまったのが悔やまれる。
629不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:43:11 ID:ZmrlfOAz
>>627
そう、初心者には難しい。
だからこそ普通の人は、買わないと思う。

>>621
自演じゃないのでw
まあ、そう思うならそれでいいや。
>>608>>623のIDが変わってしまったのが悔やまれる。
630不明なデバイスさん:2006/09/21(木) 22:46:08 ID:SVbqEIWY
真の安定化を望むのなら最低業務用買わないと駄目だね
LinksysはLinksysでCiscoからロゴの提供を受けてるだけだろ。製品指導までしてもらってるのか?
631609:2006/09/22(金) 07:46:57 ID:DXlrftLM
なんか俺のレスが「全軍突撃いいぃぃぃっ」に見えた香具師らが大挙として押し寄せたみたいね・・・
「米国ではトップなんだしどうにかならんか」という意図で書いたんだが誤解を与えたようでスマソ。

>>630
「CiscoがLinksysから商品の提供を受けている」が正しい。
LinksysをCiscoが買収したのはホームユースへの販路拡大に失敗したCiscoが何とか家庭に
Ciscoブランドを定着させるために米国でトップシェアのLinksysを手っ取り早く買い上げた、
という経緯がある。だから今でも開発は別だし、LinksysにIOS採用製品はない。
632不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 09:43:27 ID:NVo0o+LK
>>631
それはどうかな、日本に住んでないから日本の事情は知らないけど
CiscoのIP Phoneのパチ物みたいなLinksysのIP Phoneもあるよ
物によってはほとんど同じで外装だけ変えてる物もあるんじゃないのかな
633不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 09:48:11 ID:NVo0o+LK
Cisco Express 500≒Linksys SRW224P
634不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 12:57:56 ID:Sv5+UH/p
>>632
ありゃ、それは失礼した。数年見ないうちに結構変わってるのな。
でも、Linksys買収の経緯と開発スタンスは中の人から聞いた事だから間違いない。
開発自体に双方はほぼ関与してないし、同一製品があったとして、OEMのような関係程度だよ。
635不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 13:26:43 ID:bn0+EyoI
でもシスコの名を汚せないようなプレッシャーがかかってる分いいんじゃないかな?
636不明なデバイスさん:2006/09/22(金) 23:24:15 ID:LPQQwOe8
すみません、DD-WRT v23SP2/WBR2-G54なんですけども、ここでいいのでしょうか。

インターネット回線<-線->[Router]<-線->[AP] ~電波~[DD-WRT]<-線->[PC3]-線-[PC4]

Wireless modeの設定でもう躓いています。
ClientBridgedですとAPのほうからの無線クライアントリストで確認できなくなります。
Clientだと繋がっているようですが、
http://www.informatione.gmxhome.de/DDWRT/Standard/V23final/Wireless_Basic.html

↓のこの通りでいいんでしょうか?
http://www.dd-wrt.com/wiki/index.php/Wireless_Bridge#Instructions
637不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 00:00:22 ID:cgqDFTcx
その繋ぎ方ならClientで良いでしょ。
ルーティング機能を殺して無線ハブとして使ってやればOK。
638不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 00:57:26 ID:iSSosX3K
ありがとうございますm( __ __ )m
今日は1日やってダメだったのでまた明日設定しますm( __ __ )m
639602:2006/09/23(土) 10:50:37 ID:TxZxlM/b
落ちまくりだわorz
今日の朝落ちてたらしい・・・・
リセットボタンまで反応しなくなって、コンセント引っこ抜くしかなかったわ(;^ω^)

いい機会なんで、>>579さんの言うとおり、工場出荷時に戻して手動で設定してみました。
これでまたどうなることやら・・・
640不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 19:08:39 ID:hvNZXZs3
ダメなやつは何をやってもダメ。
641不明なデバイスさん:2006/09/23(土) 20:08:24 ID:4Fnjndv7
>>637さん
ありがとうございました。
DD-WRT v23SP2じゃなくて、先程Open-WRTのほうでClientBridgeモードで子機として繋がるようになりました。
NVRAMの内容も関係あるとは思いますが、こっちで凌いでみますm( __ __ )m
642579:2006/09/23(土) 23:51:49 ID:+xQxPHSn
うちは14日と6時間経過。
本日のリクエスト数513,124(23:45)。40ファーム自体は安定してるぽい

ファームでも設定でもなければハードが逝ってるのかもねぇ
643602:2006/09/24(日) 00:54:42 ID:DaT8TZJ9
ハードですか・・・今年の4月に買ったばかりなのにHDDより脆いなんてorz

実際落ちたときのトラフィックはとても低いときだった。
過負荷が原因ではないような気がする。

保証期間内だけど、ハッキリした不具合じゃないから微妙かもしれん。
644不明なデバイスさん:2006/09/24(日) 14:01:29 ID:0dZjZkGU
> ここの信者はちょっと怖いな。
> お騒がせしました、退散します。
wwwwwwwwwwww
645不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 07:54:53 ID:8tcrl81k
さういえば、VB2007でルータがコケルというのはこちらでは出てないのだろうか…
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1159015192/17,27,31,33,38,41,94,174
646不明なデバイスさん:2006/09/25(月) 13:57:58 ID:MwbebXIG
ダメなやつは何をやってもダメ。
647:2006/09/26(火) 08:19:11 ID:ndX5ZXF7
お前のことだなw
648不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 17:37:40 ID:ffo0KhhE
BEFSR41C-JPでクラスC以外のアドレス帯を使いたいんだけどもしかして無理?
web管理画面はフィルタリングの設定とかで 192.168 まで固定されてるけど
LAN側アドレスの設定画面は第1オクテットから設定可能だから、CUIベースで
いけたら・・・って思ってるんだけど

もしやCUIで設定って出来ない?
649不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:07:17 ID:ejBNCQXT
使ったことはないけど、固定されてるとなると難しいんじゃないですかね?
クラスC以外って事はクラスBになるのかな?Aはないよね(^ω^;)

ホストがたくさんあるなら、サイダー使って(/16)スーパーネット化すれば65536個のIP使えるんじゃない?

間違ってたらゴメン(m´・ω・`)m
650不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:10:17 ID:ejBNCQXT
あっその前に256台以上のホストにIP割り当てるのにBEFSR41C-JPは使わないか…
吊ってくる・・・・
651不明なデバイスさん:2006/09/27(水) 18:48:01 ID:m5KbM0Dr
ダメなやつは何をやっても( ゚∀゚)<プップー
652不明なデバイスさん:2006/09/28(木) 22:20:00 ID:1/4lW6D3
>>648
そもそもCUIが存在しない。
シリアルコンソールも無ければTelnetも不可。ファーム改造すればTelnetくらいは出来ないこともないが。
こういうWebコンソールしか無い機器でIP変える時は、エンタープライズ向け商品であっても、
Webコンソールから変更ボタンをクリックした瞬間、もしくはその数秒後に機器IPが変更されて、
変更後のIPに接続しなおすという方法が基本。ためしに変えてみたら?

でも、クラスCより広範囲なビットの設定は不可能だな。
サブネットマスクが24ビットマスク以下しか設定できないプルダウンメニューになってるし。
これもファーム改造でどうとでもなるが。中身Linuxだし。


>>651
ワロタ
653649:2006/09/28(木) 22:52:58 ID:IOME2sMo
>>652
24以下ww
スーパーネット無理じゃん・・・
654不明なデバイスさん:2006/09/29(金) 20:40:31 ID:642PU34V
そもそも256台以上使いたい理由はなんだろ
655不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 14:42:36 ID:IsdsHg9g
256台以上使いたいのに何でBEFSR41C-JPなんか使うの?
656不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 16:17:01 ID:kZa86XNf
規格上使えると言うのと実際に使えるかはまた別問題だしな。
657不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:26:54 ID:IsdsHg9g
WRVS4400Nを買った。
800Mb/s を体験して感動した!!
無線がかなり遠方まで届くのは日本仕様でないからか?
658不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 18:58:43 ID:D/KsKBn7
BEFSR41C-JP V1.20で、アップローダーへファイルをアップすると、転送速度が非常に不安定で、ややもすると
ルータとモデム間のコネクションが切られてしまう。
ルータコンソールへのアクセスは出来るが、WAN側のIPアドレスがDHCP取得できなくなる。
ルータの電源を入れ直すと正常に戻る。
ケーブルモデムがPCX1000からBCX280Jに変更になったんで、改めて試してみたけどやっぱりだめだ。
ネットRPGやGYAOでは何の問題もないのに、uploadし続けるとダメってどういうこっちゃ。
UP1.5M/DL10Mのプランだから、負荷がどうのこうのというレベルじゃないだろうし。
659不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 19:48:30 ID:4XECaGJw
>>658
4千円のルータだから、負荷がどうのこうのというレベルじゃないだろうし。
660不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:12:53 ID:4Q8bSOCq
WRVS4400Nって日本でも発売する予定あるのかな?
661不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:20:27 ID:mEgL+B8c
>>660
ないだろ。
一年前のコンパクトルータ以降、新製品を販売する気配が全くない。
662不明なデバイスさん:2006/09/30(土) 20:25:53 ID:mEgL+B8c
>>660
今見たら億にでてる。
663不明なデバイスさん:2006/10/01(日) 12:27:40 ID:3M7NJzXE
RV082をいまだに買う香具師がいるからジャプに新製品渡す必要ないという判断だろ。
664不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 13:21:20 ID:KAUukOqF
http://www.linksysinfo.org/modules.php?name=Content&pa=showpage&pid=33
ルータのBIOSdどってもショートさせて復旧
それでも駄目ならシリアルケーブル自作で復旧

コレガの低価格だけが取り柄のばかルータとはえらい違いだ
いや恐れ入ったw
665不明なデバイスさん:2006/10/02(月) 23:03:39 ID:QqqugDn4
ダメなやつは何をやってもダメ。
666不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 19:31:07 ID:ik2u6P68
BEFSR41C-JPの本体へアクセス出来なくなった...対策ないですか?
667不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 19:54:00 ID:3IWmOf4Z
リセット汁
668不明なデバイスさん:2006/10/09(月) 23:06:47 ID:t37xK7Zl
BEFSR41C-JP V2が秋葉原のジャンク屋に大量入荷してたけど、
ついにメーカー在庫放出なのかな。
Ciscoのルーターって値札に書いてあって2980円ぐらいだった。
669不明なデバイスさん:2006/10/10(火) 01:08:20 ID:m/Dm5B4R
それ明らかに不当表示だろw
670不明なデバイスさん:2006/10/12(木) 19:09:13 ID:VKz5GtX9
671不明なデバイスさん:2006/10/13(金) 02:53:20 ID:A29YQnuq
そいつもいいけど、WRT300Nの方も日本で発売してくれないかなぁ
672不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 10:16:12 ID:u4TXu3n+
>>668
現行はV3じゃなかったけ?

あ〜か〜い赤いw
673不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 11:44:50 ID:xd0Ggsgy
>>672
V3が現行だよ。
V2はサポート期限が切れて、交換用の在庫を放出したんじゃないか?
674不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 17:05:08 ID:u4TXu3n+
V3ってV2と同じ物じゃなかったっけか?
印刷とかも違うの?
675552:2006/10/14(土) 22:11:54 ID:b0cunpuy
両方持ってるが、
V2は、前面右側にciscoロゴプリント付き、
V3はciscoロゴなし、前面右側LinkSysモールドのロゴ

で、初代は、全体が1.5倍スケール
676不明なデバイスさん:2006/10/14(土) 23:11:29 ID:u4TXu3n+
>>675 さんくす
それならV2放出も納得。
全く同じでシールでも貼ってあるかと思ってた。

んだが、ジャンク屋かぁ…
ウチじゃV1が現役なんだがのぉ、複雑な気分じゃ。
677不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 01:11:19 ID:1r0i1jL3
もう日本じゃ新製品出さないのかなぁ
678552:2006/10/15(日) 05:07:54 ID:YUyFZvLX
>676

前から疑問に思っていたのだが、V1って今のサイズになってからの
無印モデルが有るの?それとも、それ以前の1.5倍スケールの初代?
679不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 10:08:10 ID:aW8mPvFP
>>678
大きなサイズのBEFSRU31も持ってるけど、
V2になる前の無印「BEFSR41C-JP」が有ります。
中身は同じでファームのみ違ってたハズ。
ファームは共通なんで結局何も変わらない。
680不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 11:25:15 ID:FX4jdKt9
BEFSR41(でかいヤツ)

BEFSR41C-JP
BEFSR41C-JP V2
BEFSR41C-JP V3(現行、CISCO ロゴ)

じゃね? 末尾の「C」は compact の「C」かも。

小さい BEFSR41C-JP シリーズになったときにスループットが上がったりしてる。
3代あるけど、ファームウェアをアップすればどれも同じ。
681不明なデバイスさん:2006/10/15(日) 17:16:56 ID:PPd0l+9e
V3でCPUが変更されてたと思ったが・・・
682552:2006/10/15(日) 17:25:02 ID:YUyFZvLX
>679,680
なるほど、すっきりしました。

そうすると、私は「C無印」以外は全て持っています。
上に書いたように、V2のみにCiscoロゴ入り。
本体底面のModel Noに明確にV2と記載されているが、V3は記載なし。
外箱にはV3の記載ありという物です。

しかし、V3のはずの本体を2台持っていますが、どちらもオクで
安く入手したものなので、ひょっとしてC無印をV3として掴まされている
可能性がありますね。
実行速度80Mbps出たから無印だったとしても不満はないですが。
683不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 14:45:43 ID:xAwLmY2t
WRT54GでDD-WRT v23 SP2 使ってる人で
Port Range Forward設定してるんだけど
設定したところ真っ白になってForward欄が増えるだけの現象の方いますか?
もちろん設定はされてない状態になってて
これってどうしたらいいの(´・ω・`)?

684不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 20:38:13 ID:T6Y9ASFx
空白の所にもう一回設定書いてSave
685不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:23:53 ID:xAwLmY2t
>>684
リブート3回して空白に書きSaveしたらいけました
ありがとうございました
686不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:31:12 ID:OFmazSU2
687不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 21:59:01 ID:XZaTmIlb
>>686
このアンテナはたまらんな(;´Д`)ハアハア
もう日本で新機種出ないのかな?
688不明なデバイスさん:2006/10/17(火) 22:45:51 ID:ZEVZwusz
>653 >666
過去スレ嫁!!
41Cの構造的欠陥と対策が書いてある。
689不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 05:03:20 ID:t6qgNEUi
ダメなやつは何をやってもダメ。
690不明なデバイスさん:2006/10/19(木) 22:23:54 ID:1XuW99ce
ttp://www.linksys.com/servlet/Satellite?c=L_Product_C2&childpagename=US%2FLayout&cid=1154659754557&pagename=Linksys%2FCommon%2FVisitorWrapper
ランプがいっぱいついてて見た目はよさげだが、WRV54Gというハズレの後継というのが不安。
691不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 03:05:20 ID:gEi88cSG
アメリカンサイズなBEFSR41も発売時期によって細かなリビジョンが結構あるよね
うちのはACアダプタが3ピンで多分最も初期型だと思う
ケース内部もシールドが施されてて、やたら造りがいい
2001年の導入以来、丸5年以上使ってるけど異常な鉄板ぶり
未だトラブルらしいトラブルに遭遇したことが無い
スループットが7Mbpsしかない骨董品レベルの代物だけど、ここまできたらぶっ壊れるまで使うつもり
692不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 17:57:59 ID:auqpr4l5
>>691
自分の寿命の方が先に来ちゃうんじゃ?w
693不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 21:17:11 ID:lcTjive/
大抵の鉄板自慢は参考にならないんだよな…。
694不明なデバイスさん:2006/10/21(土) 23:04:01 ID:lJrkK/C9
IOデータのWN-G54/Rってやつはコンフィグファイル名がNVCfgData.cfgですが LINKSYSですか?
同じく、ETX-VRTってやつも見た目LINKSYS臭いんですが、
IOからファーム出たらBEFSR41Cに投入してみてもいいでつか?
695不明なデバイスさん:2006/10/22(日) 18:38:55 ID:znOKJxUQ
>>694

自分で試して報告してくれ。
696不明なデバイスさん:2006/10/23(月) 18:19:30 ID:AhjQWtzc
>694

IOの脳味噌にすることで、何を期待しているのかな?
697不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 00:26:27 ID:Oa2rxWYa
しかし、リンクシスのAPとか全然無くなっちゃったよね。
日本撤退か、と思うぐらいだよ。
698不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 00:56:44 ID:8yfz9Wfw
日本にはバッファローとか競合他社が沢山あるしなぁ
いくらアメリカトップシェアとか言っても日本企業の製品以上の価値を売りに出さないと厳しいのはわかってたはず
日本国内でヒュンダイ車が売れないのと同じ理屈
699不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 01:10:10 ID:zdsSpPNR
ヤマダ電機とかヨドバシに来るような普通の客には知名度まったくねえもん。
シスコにしろリンクシスにしろ。
700不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 05:15:09 ID:oOa4pqpT
何でリンクシス製品をクラッシュテストで中の人への影響が大きい車のメーカーで例えてるのよ?
701不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 11:37:44 ID:zdsSpPNR
リンクシスもよく壊れるからじゃね?w
702不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 13:37:31 ID:xIa4LHub
>>701

         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    アゲン・ナーカス[Argen Norcus]
     (1765〜1822 ノルウェー)

703不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 14:43:30 ID:sVmPHMrB
シスコも知らない奴を相手にするのは難しい話だ
704不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 16:21:49 ID:ygs/lMzx
フツーの人に、シスコは?と聞いても「ビスケットを買いにきたんじゃねぇ」って言うと思うよ
705不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 17:52:32 ID:x/tCPAau
>>704
それもないかと・・・
706不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 18:42:01 ID:H+lhGtwy
少なくとも個人向けには、Linksys実質撤退と見ていいんじゃない?

と言いつつ、せめて802.11n対応製品は出して欲しい。後、上にスタック出来るようにして欲しい。
707不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 23:26:19 ID:UnBYOucP
>>705
残念ながら本当です。Syscoと勘違いされるのがCiscoにとって一番腹立たしいことで、
目下の目標はコンビニでシスコと言われて「ルータは電気屋いってくれ」と言われることだとか。
708不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 23:31:50 ID:sVmPHMrB
はあ?
この知名度厨は一体なんなの?
709不明なデバイスさん:2006/10/24(火) 23:52:23 ID:UnBYOucP
>>708
知名度厨って何さ。過剰反応してお疲れ様です。
710不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 00:00:00 ID:8kyJLyZf
スレ違いなんだが?
711不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:09:51 ID:dgBjYOco
>>707
ビスコと勘違いしてんじゃね?

>>710
全然スレ違いじゃないと思うが。
リンクシスコ関係者乙。
712不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:29:53 ID:8kyJLyZf
やれやれ、俺が関係者だってさ
713不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:37:47 ID:dgBjYOco
関係者じゃなかったら自治厨氏ね
714不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 02:47:32 ID:8kyJLyZf
>>713
おめえが死ね
715不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 03:07:43 ID:Lc9DziMa
氏ね死ねいうなぁ〜!俺が芯ですむなら・・・
716不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 03:29:34 ID:8kyJLyZf
>>715
すまんかった。おまいは生きてくれ。
717不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 03:38:15 ID:dgBjYOco
>>716
だからお前が氏ねば済むことだ
718不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 03:50:40 ID:8kyJLyZf
>>717
それは断るので他の方法で済ませてくれ
719不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 03:55:25 ID:dgBjYOco
>>718
すまんかった。おまいは生きてくれ。
720不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 05:09:05 ID:Lc9DziMa
やっと収まったか。
ふっ、おれの活躍が大きかったな。
721不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 06:00:35 ID:BkBWs9X2
本当に話題が無いんだね…
722不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 07:58:27 ID:C3aZKxJ+
2chではどんなに希薄でも利益関係に有ればそれを社員というと某スレに書いてあった。
PC店員は全部社員。ソンなアフォ菜w
723不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 12:34:50 ID:sOnKQhdS
>>722
関係者乙。
724不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 14:36:00 ID:C3aZKxJ+
>>722
利害関係ねw

>>723
純粋なユーザーしか批判や擁護が出来ないのはいかがなものか?
でも、関係者なら合ってるのかw
725不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 23:13:43 ID:cRG2WKCm
社交辞令みたいなもんよ
いちいち反応する方が阿呆
726不明なデバイスさん:2006/10/25(水) 23:46:35 ID:sBvZl3od
話題が少ないとときどき湧いてくるヘンなのが目立っちゃっていかんね
727不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 11:52:04 ID:24TaGE95
シスコはココナッツサブレでモンドセレクション金賞を受賞してるんだぞ、偉いんだぞ。
728不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 15:00:42 ID:a5+xaGCL
ttp://www.nissincisco.co.jp/
我が社の話で盛り上がってると聞いて飛んできますた!
社員です、乙です、これからも日清シスコをよそしく!
729不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 15:30:49 ID:5YVr+wwV
結局、荒し始めたのか
730不明なデバイスさん:2006/10/26(木) 17:04:11 ID:0rpDQuMF
BEFSRシリーズが、ココナッツサブレ
WRTシリーズが、チョコフレーク
って感じかなぁ
731不明なデバイスさん:2006/10/27(金) 03:16:18 ID:/g4oS0ul
WRT54GでFONのファーム入れてる奴いる?

http://journal.mycom.co.jp/news/2005/12/13/010.html
http://blog.fon.com/jp/
732不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 02:13:26 ID:mmvFz1Q6
WRT54GにDD-WRTを入れたのですが、ログインできません。
ホームページを見て、username にrootを入れ、passwordにadmin
を入れてみたのですが、だめでした。

元々のファーム用のusername、passwordもだめです。
dd-wrt.v23_vpn_wrt54g.binを使っているのですが、何か解決案を知っている方が
いれば教えてください。
733不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 02:44:57 ID:0+Cc0vXf
ファクトリーリセットしてroot/adminでもだめ?
734不明なデバイスさん:2006/10/28(土) 08:18:05 ID:mmvFz1Q6
ファクトリーリセットって元々のファームの設定画面で

管理設定->リセット->デフォルトの設定に戻す
はい いいえ
の「はい」を選択するものでしょうか?

それならやってみたのですがだめでした。

最初にv24のtestバージョンを入れたのが問題なのかなぁ。v24でもログイン
できませんでした。
735不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 02:23:54 ID:JSJ7EjJ9
すいません失礼します。
Linksys BEFSR41Cを使っています。
logviwerにWallWatcherを使い、最近までlogを閲覧、保存していましたが、
一昨日から一切反応しなくなりました。ルータの設定は間違いありませんが
windows、wallwatcherの設定を変えたかもしれません。
とくに設定ミスはないと思うのですが考えられる問題がないので手詰まりで。
WallWatcherの再インストールは行ってみました。
どなたかアドバイスいただけませんか?
736不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 02:38:29 ID:6kauxf5x
>>735
ルータをリセット
737不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 03:29:16 ID:JSJ7EjJ9
>>736
リセットしてルータ、win、wallwacherをもう一度設定を見直していたらパケット受信しました!
原因はイージーミスです。恥ずかしいw

ありがとうございまsita。
738不明なデバイスさん:2006/10/29(日) 09:12:41 ID:RWPvoqSW
>>732
うちでもログインできなかったよ。
なんか掲示板見てもそういうのは多いみたい。
Telnet接続でも試してみた?

なんか徹底的なリセット方法を試せ!らしいんだけど。

初めてのログインくらい、Passなしでログインさせて欲しいよなぁ〜
739732:2006/10/30(月) 00:56:52 ID:JxYnp2Np
試して見たんですが、telnetログインはできました。
ただ、nvramのweb_usernameとweb_passwordを
書き換えると、telnetでもログインできなくなりました。

もともとやりたかったことは、tofuでもできるので、
面倒なのでしばらくtofuを使うことにします。

でもdd-WRTをあきらめて乗り換えると言うのは
いまいちしっくりせずもう一度やってみようかとは
思っています。
740不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 01:34:46 ID:whQxr7oK
WRT54G-JP使ってるけど、あまりにも落ちるので、
ためしに改造ファームつかってみた。

純正日本ファームよりLAN越し(ローカル)で動画見ても全然落ちなくなった。
改造ファームのほうが安定してるってどういうことですか…。
741不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 01:36:46 ID:tGjVmg1i
Linksysのエンジニアより、改造ファーム作ってるヲタクの方が有能って事。
742不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 01:41:28 ID:JxYnp2Np
純正日本ファームより改造ファームの方がベースになっている
英語版のファームのバージョンが上だから安定しているのは
当然じゃない?
743不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 03:46:21 ID:2DTB9nt5
ダメなやつは何をやってもダメ。
744不明なデバイスさん:2006/10/30(月) 22:55:39 ID:EwgcnMQA
俺、USファーム使ってるけどド安定だな
745不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 10:25:43 ID:oAiTxsJu
WPC54Gを使用しています。
落ちることなく非常に安定しているので
お気に入りです。

さて、問題というか気になる点があります。
ubuntuのEdgyを入れたノートにこのカードを差して
使用していますが、broadcastをenableにしないと
繋がらないという点です。network-manager-gnome
でwpaを設定。

解決方法をご存知の方いらっしゃいませんでしょうか?
746不明なデバイスさん:2006/11/02(木) 23:06:16 ID:M9/C457g
>>745
設定ミスジャマイカ?
747不明なデバイスさん:2006/11/03(金) 00:57:25 ID:PUKCV8IM
>>745
ubuntuもnetwork-manager-gnomeは使ったことないけど、
なんか便利にできてるっぽいな。
でも、Linuxでの無線LANはまだまだ一筋縄じゃないので、
Linux板あたりで調べたり聞いた方がいいと思う。
network-manager-gnomeのことをubuntuスレで聞いてみるとか、
使用しているドライバや裏で動いているはずのwpa_supplicantの設定を
もうちょっと調べて無線LANスレで突っ込んだ質問をするとか。
748不明なデバイスさん:2006/11/10(金) 10:42:27 ID:YWAWRXMK
>>658
それ俺も悩んだことある。
FirewallのWebフィルタを全部許可にしたらおk
749不明なデバイスさん:2006/11/16(木) 21:19:39 ID:SRQ2ZTCW
>>569
2003年6月に買ったWAP54Gが本日何の前触れもなく逝きましたよ・・・
不具合は一切起こらなかったのに見事に3年で・・・
カードの方は無事みたいだけど・・・
750不明なデバイスさん:2006/11/17(金) 17:34:21 ID:7zeYQqpj
アダプタだけでなくて本体が逝ったの?
751不明なデバイスさん :2006/11/18(土) 15:38:49 ID:J7TS/1i6
>749
 
アダプタに一票。
 
他社のも含めてその頃の中国製ACアダプタって不良品多くない?
 
HARDOFFあたりで互換品探せば\210くらいで見つかるよ。
 
やる気の無いLINKSYSのサポートに有償修理出すより100倍マシ。
 
つかアダプタ関係の修理ってサポート打ち切ってるんじゃないかな。

752不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 15:58:20 ID:KUMsB/yD
>>749 >>751
うちは、WRT54Gがある日突然逝ったよ。
予備に買っておいた同機種のACアダプタに変えてみたが、駄目だったな。
本体側のLEDランプが淡い点灯するだけ。機械的な詳しい事は分からんのだけど
うちの場合、ルータ本体側の電源部が逝かれた臭い。

予備はWRT54GSあと一台。。。今のが逝ったらいよいよやなぁ。
753不明なデバイスさん:2006/11/18(土) 21:36:36 ID:IK5X84Y+
とりあえず分解して電解コン逝ってないか調べてみたら?
以前Planexのルータをジャンクで買ったらコンデンサ膨らんでて、
ぐぐったらACアダプタの不良品だった。
754不明なデバイスさん:2006/11/19(日) 19:52:01 ID:yvnXq8+l
俺も3年で逝ったよWRT54G。
752さんと同じく本体側のLEDランプが淡い点灯するだけ。
755不明なデバイスさん:2006/11/25(土) 11:18:07 ID:3iXHDtIf
ダメなやつは何をやってもダメ。
756不明なデバイスさん:2006/11/27(月) 15:43:15 ID:Qyo1fNuq
>>755
m9(^Д^)プギャー!!
757不明なデバイスさん:2006/11/28(火) 21:43:02 ID:eJrsgo3j
>>756
ダメなやつは何をやってもダメ。
758不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 12:34:45 ID:Mn7ZxeUM
次スレ、もういらんな。
759不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 13:59:29 ID:rh88NiPn
無くなってもちょっと困る。
760不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 14:08:47 ID:LxdHPsVS
まあスレタイをLinksysだけくらいに縮小して残しておけばいいんじゃね?
761不明なデバイスさん:2006/11/29(水) 17:51:16 ID:zkWHA+Px
762不明なデバイスさん:2006/11/30(木) 10:45:54 ID:CP/H17xG
DD-WRTいれてる人、安定してる?
SSIDが12個登録できるってほんと?
763不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 01:32:06 ID:yTynqT4w
BEFSR41を引っ張り出してきたゼ
ポートフィルタが5個しか設定できねorz
764不明なデバイスさん:2006/12/01(金) 10:54:23 ID:56TTa7Kc
>>759 >760
しかし、日本で新製品が出ない事にはなぁ。802.11n製品が出るかどうかが鍵やな。
個人輸入とかで使うのもグレーな感じするし、総合スレに移行で良いと思う。
765不明なデバイスさん:2006/12/03(日) 02:02:41 ID:kIDEeKs0
WRT300Nを...国内販売で早く...ガクッ
766不明なデバイスさん:2006/12/06(水) 22:38:38 ID:vLAj1CSo
WAP54G V2を導入したんだが、WPA-PSKで繋がらない。
色々試した結果、ネットワークキーが32文字以上だとダメだと分かった。
ヘルプやFAQでは8〜63文字までと書いてあるんだけど・・・
故障かな?
767不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 17:17:41 ID:gMm8gUyr
スレ終了まで後234。
768不明なデバイスさん:2006/12/07(木) 18:05:19 ID:blxsuS15
ダメなやつは何をやってもダメ。
769不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 00:48:18 ID:O3s56KiU
これって保守のつもりなのか?
770不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 12:42:25 ID:f2lKaEiB
WRT54Gだと今のところトマトファームが最強かな?
771不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 18:13:47 ID:q+LJF9VS
リンクシス買いたいんだけど、

・パケットフィルタルールが多い
・ルータそのものがセキュリティレベル高い
・無線付きでDSのWiFiが通せる

が欲しいんだけど

ttp://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wrt54gc/wrt54gc.html
ttp://www.linksys.co.jp/product/wireless/g/wrv54g/wrv54g.html

どっちがいいだろ?
やっぱハイエンドのほう?
772不明なデバイスさん:2006/12/09(土) 22:37:55 ID:XV+54ZY4
>・ルータそのものがセキュリティレベル高い
素人のオレにも判る様にplz
773不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 02:44:50 ID:59g9LhlI
WRVはやめとけ
オススメはWRT54GorGS


・・・売ってないけど
774不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 14:56:02 ID:/J4SAlTQ
リンクシス終わってるのか・・・
775不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 15:20:22 ID:iCf5ku93
シリアルの頭がCDF5〜CDFAのWRT54Gを探せばよい
776不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 15:39:24 ID:iCf5ku93
>>732
遅レスだがroot/前のpassで行けるはず
参考までに
777不明なデバイスさん:2006/12/10(日) 19:21:05 ID:w6pspraI
>>774
新製品は出ないし、安定品であるWRT54G・GSは市場在庫が皆無。
BEFSR41C-JPの話をすれば(ry

総合に移行やね・・・。
せめて、802.11n製品のリリース発表だけでもしてくれと言いたいが、もう日本法人では無いだろうね。
778不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 09:40:00 ID:n42BD0ym
Linksysの製品保証は無償・有償に限らず、保障期間を過ぎたものについては
修理および交換の対応は行ってないらしい。
つまり、買って1年で有償修理さえ受け付けてくれない。

製造者責任だったかなんだったか、製造停止後数年間の修理在庫確保と保証はどこに行ったのやら。。

もう日本で製品売る気ないみたい。
779不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 15:54:40 ID:ZXwDq6Zj
>>778
修理する方が高くつくからでしょ?
780不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 20:35:26 ID:KulYFxVW
>>779
最近の家庭向け小型電子機器はだいたいそうだね
781不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 20:53:34 ID:YuhAEOvm
材料入れてスイッチを押せば製品が出てくる時代だしな。
782不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 20:58:56 ID:n42BD0ym
>>779
高くついてもいいから修理してくれって言っても
そんな対応していないと突っぱねられました。

新しい製品の購入を勧めるにしても、以前の製品の
機能を包括するのであればそれもかまいませんが
代替の製品が用意されていない状態で新製品の
購入を促すのはどうかと思いませんか?
783不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 22:19:36 ID:KulYFxVW
WRT54Gは日本でも売り続けてほしいね
784不明なデバイスさん:2006/12/11(月) 22:54:10 ID:3RchY66d
>>782
業務用ならわかるけど、家庭用機器でそれを求めるのもねぇ。
PCパーツだって修理対応なんてしてないでしょ。
785不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 01:35:00 ID:/GO2dnZY
>>784
修理および後継機が用意できないなら、それまでのユーザを切り捨てるのが
企業として正しいということになりますよね。
後継機が用意できなかったら修理すべきじゃないですか?

たとえば米国ではWRV54Gの後継としてWRVS4400Nが用意されているようですが
日本では機能が削減されたWRT54GC-JPしか用意されていません。
# WRV54Gは使えないという議論は別の話なので論議する気はありません。
# またWRT54GC-JPはWRT54GS-JPの機能も包括しきっていません。

PC"パーツ"は進化し続けているので、以前の機能を省くことはほとんどありえません。

これだとただの売り逃げです

・・・とここまで書いて>>569あたりで話題になっていたことに気づいた
786不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 09:27:14 ID:aRTfB3MJ
さすがにその体制だけは擁護する気にならない。
国内販売品って7年くらい部品保管や修理対応の義務なかったっけ?
787不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 10:04:32 ID:GCIw85Fe
擁護する気はないが
「そういうもの」と思ってるので別にキーキー騒ぐ気にもなれない

今使ってるWRT54GSがイカレたらAtherosか11nに行く
788不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 10:44:16 ID:vW2CP8U3
>>786
義務じゃなくて通産省からの通達だったと思うよ。
俺も擁護するんじゃないけど、PCの機器なんて2.3年持てばいいと思う。
世代交代が激しい分野だし、たいていは新しい物がより高性能、低価格だし。
789不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 12:08:45 ID:aRTfB3MJ
>>788
> 義務じゃなくて通産省からの通達だったと思うよ。
そっか、ググってもすぐには見つからなかったんでどうかなと思ったんだが、
規制されているわけではないのね。

> 世代交代が激しい分野だし、たいていは新しい物がより高性能、低価格だし。
>785 が言っているのは『たいていは新しい物がより高性能、低価格だし。』では無いことが
問題だと言っているんじゃないかな?

オレも修理代より安くて、高性能な代替品があれば問題ないと思う。
790不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 12:56:28 ID:vW2CP8U3
はい そのとおりです。 だから「たいてい」という言葉を使った。
>785 も何の機能が要るのかは知らんがシステムを小変更するとか
「長い物には巻かれろ」みたいにしていかなくちゃこの世界で取り残されるよ。

とか言いながら俺はPCにシリアルポート、パラレルポート必需だったり
アナログモデムも必需だったりするから気持ちはわかる。
791不明なデバイスさん:2006/12/12(火) 17:43:31 ID:GCIw85Fe
しょっちゅう止まるWRVで事足りてんだから
大した事はしてないんじゃね
792569:2006/12/14(木) 15:07:49 ID:C4d/xxII
そのしょっちゅう止まってたWRVだけど、8月に
「本体側のLEDランプが淡い点灯するだけ」という不具合発生後
HARD OFFで入手した互換ACアダプタの使用で復旧。
その後3ヶ月以上何事も無かったかのように安定稼動し続けてる。
  
ACアダプタの選定時にはボルトは同じでアンペアがオリジナル
のモノより大きなのを選ぶといいよ。
 
LINKSYSのACアダプタって品質も怪しいけど、実は決定的に容量
不足なんじゃね?
793不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 17:55:18 ID:yRCK/e4i
その前に自宅の電源品質を疑おうや
794569:2006/12/14(木) 21:30:01 ID:UkxT0g4A
>793

いやいや、自宅の電源変わらずにACアダプタ換えただけで
安定するんだから答え出てるでしょ。
795不明なデバイスさん:2006/12/14(木) 23:32:53 ID:KVZ8LttQ
アホあらわる
796不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 18:26:52 ID:sm3UnmlD
リンクシスの中の人あらわる
797不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 19:14:49 ID:sNDMxBO2
ダメなやつは何をやってもダメあらわる
798不明なデバイスさん:2006/12/15(金) 21:28:27 ID:8GEYTV9W
まあまあw
後、200ほどでこのスレも終る。
799不明なデバイスさん:2006/12/16(土) 01:20:14 ID:C/9Xa3qF
ダメなやつは何をやってもダメ。
800不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 00:01:00 ID:A9XRjyTD
BEFSR41Cって、遠隔地のPCから直接VPNクライアント使って内部ネットワークに入れないの?
VPNハードウェアが2台必要ってこと?
801不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 14:22:38 ID:USJF1e86
>>800
ttp://www.linksys.co.jp/support/tech/vpn_info/software.html
これのことかな。

Linksysレポートではできるようだけど。。。
802不明なデバイスさん:2006/12/17(日) 16:13:07 ID:USJF1e86
ftp://ftp.linksys.com/japan/pdf/wireless/WRV54G-JP_UG_031031_RevA.pdf
WRV54G-JPの説明書だけどWindows2000 IPsecVPNについての参考として。
78ページあたりから。
803不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 10:57:21 ID:9PitKyFs
>>USJF1e86
ありがとう。
なんだ、できるんだね。ひょっとしてできない機器の方が珍しい???
個人ユーザが使う場合ってこのケースがほとんどだと思うんだけど、
商品ページでは二台使ってトンネルを張り、ユーザはVPNを意識しないという形を
アピールしているのはなぜだろう・・・・。
804不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 15:17:10 ID:TTx4yrhC
4千円のルータ買ってガタガタ言うな。
805不明なデバイスさん:2006/12/18(月) 20:09:41 ID:yKNn9bKQ
ダメなダメは何やってもやつ。
806不明なデバイスさん:2006/12/24(日) 17:43:13 ID:6qnpkKPO
WTR54GS本日届きました。
早速自宅ネットワークに接続してみました。

ネットワーク構成は下記の通り。

@VH-100VR-N (NTTのVDSLモデム&ルータ)
AWTR54GS
BMN7530 (NTT-MEの無線AP&ルータ)
CデスクトップPC
DノートPC


インタネット←@------B~~~~~~~~C
         l
-------A~~~~~~~D
※--- 有線
※~~~~ 無線
※@のLAN側セグメントは192.168.0.0
※B、Cのセグメントは192.168.0.0
※Aのアドレス(WAN側?)はDHCPで取得、LAN側セグメントは192.168.16.0
※@:DHCP=ON、A:DHCP=ON、B:DHCP=OFF

ここでD→Cはping可なんだが、C→Dはping不可。
CからDにtracerouteしてみたらインターネット側に流れてる。

これって普通なんですか?
         
807不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 01:33:09 ID:00LRyPdB
たぶんですが

ルーターは外側(wan側)から内側(lan側)は見えません。
ルーターは1個にして残りはhabにすべき
まぁ(1)でなにか特別な設定をすれば可能かもしれません。
私は分かりませんが(ルーティングですかね?)

(1 lan)---(2 lan)と配線してWTR54GSをhabにできたりしないかな?
808不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 10:08:27 ID:627QayXk
情報が不足しているのでなんともいえないけれど、
(2)がNATしていたら192.168.0.0 -> 192.168.16.0へのpingは飛ばない。

各セグメント間の通信がしたければ(2)をローカルルータモードにして
あと、(1)にルーティングテーブルも書き込む。
809不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 21:40:35 ID:ZIzI4cd9
>>807,808

806です。レスサンクスです。
意味もなく(2)でNATしているから面倒なことになるんですね。
自宅で2つのセグメントって意味ないですね・・

それと図が思いっきりズレてました。スマソ。

インタネット←@------B~~~~~~~~C
.         l
. -------A~~~~~~~D
810不明なデバイスさん:2006/12/25(月) 21:42:35 ID:ZIzI4cd9
またずれた・・

(1)と(2)は有線で繋がってます。
811不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 21:46:15 ID:p0hOrFJ3
まず1点、WTR54GSじゃなくてWRT54GS、な。

インターネット←@------B~~~~~~~~C
           l
          A~~~~~~~D

こういうことだろ。
で、双方でpingが飛ばないのはすでに書かれてるとおり2と3のそれぞれでNAPTを行ってるから。
回避する方法は、1への接続ポートとして2も3もLAN側ポートを使い、その上で2と3のDHCPを切る。
LANポートは無線LANの空間と同一セグメントだから、これにより内部ネットワーク全体を同一セグメントに出来、
IPの配布は1のVDSLモデムからすべての機器に行うようになる。ようは2と3の両方を無線AP付きHubとして使ってしまうわけだ。

で、だ。

なぜにMN7530をそこまでして使いたいんだ? 無線LANは11bで低速だし、そいつはもともとADSLモデムが主機能だ。
無線の役目はWRT54GSに任せてやればいいんじゃないか?
812不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 22:07:56 ID:fZ7Z6S/+
    /\___/ヽ
   /        :::\ 
  .|   _ノ' 'ヽ、_   .::| 
  | (●) , 、 (●)、.:::|  
  .|   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  .:::|     まず1点、WTR54GSじゃなくてWRT54GS、な。
   \  ,rニ=、   .:::/ 
   /`ー`⌒´-一'´\
813不明なデバイスさん:2006/12/27(水) 22:41:13 ID:p0hOrFJ3
ってあ、WTR54GSってこれか。すっかり忘却の彼方だた。スマソ。
まぁ、それでもWTR54GSに無線LANはすべて任せたほうがいいと思うが。
814不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 06:54:02 ID:CwlIrIN6
考えられることといえば
1、階をはさんでいて電波が届かないから
2、adminセグメントを作ってみたかったから
3、ルーティングの勉強をしてみようと思ったから
4、きまぐれ

> ※@のLAN側セグメントは192.168.0.0
> ※B、Cのセグメントは192.168.0.0
> ※Aのアドレス(WAN側?)はDHCPで取得、LAN側セグメントは192.168.16.0
> ※@:DHCP=ON、A:DHCP=ON、B:DHCP=OFF
この書き込みを読むと>>807>>811の対処法は気づいていると思う。
なぜなら、1,3,4が同一セグになってたり3のDHCPサーバがOFFになっているから。

理由はわからないけれどセグメントを増やしたかったのは確かだと思う。
192.168.16.0/24のネクストホップは(2)のWAN側IPであることを(1)のルータに書いて(2)のNATを切るか、
(1)と(2)でRIPでも使う。
ごくまれにルーティングテーブルがかけないBBルータがあるがそのときはあきらめる
815不明なデバイスさん:2006/12/28(木) 22:49:28 ID:knqZ4YA6
ダメなやつは何をやってもダメ。
816不明なデバイスさん:2006/12/29(金) 19:19:28 ID:I+VDN3Pj
Tomatoは最高だぜ
817不明なデバイスさん:2006/12/30(土) 19:51:46 ID:AhaNi1V3
806です。

セグメントを増やした理由なんですが、気まぐれです。

WTR54GSは出張先のホテルで無線を使用する為に購入し、
出張先の環境を自宅でシュミレーションしていました。

あと、@とAでRIPを使おうとしましたが、@の方に問題があってできませんでした・・・
俺がアホなだけかもしれませんが。


因みにWTR54GSをぶっ続けで使用していますが、超安定しています。
今度、WRT54GSを買ってMN7530を葬ることにしますわ。
818不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 09:27:12 ID:8FaI3VTZ
新モデルまだー チンチン
819不明なデバイスさん:2006/12/31(日) 22:36:32 ID:lrO7fwKH
信頼できて、値段が手頃。
頼むよ、新モデル出してくれよ。


電源だけ設計し直しで、英語のままでいいから…。
820不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 01:13:03 ID:SOnz0S5Z
今後も続々登場します!!
821不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 02:36:41 ID:UOzzWZw+
リンクシス製品とシスコ製品の中間くらいの製品がほしい。
値段はリンクシス製品の2倍程度で。。。

無理か
822不明なデバイスさん:2007/01/02(火) 13:28:00 ID:6xGTIx7t
スイッチングHUBとして余生を送っていたBEFSR41がとうとう死亡した。
リセットを押し続けても、電源OFF放置→ONにしてもランプが上から下へ流れるだけ。
残るWRT54GS+BEFSR41C-JP(HUB)もいつまで持つやら。。。
823不明なデバイスさん:2007/01/03(水) 11:48:30 ID:Uk3mj7Br
今後も続々登場します!!
824不明なデバイスさん:2007/01/04(木) 22:53:32 ID:iKoWZz9s
生産中止品が?
825不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 07:00:17 ID:tT2ubO23
 BEFSR41C-JPで、確かファーム1.05?で、こいつにPCを2,3代ぶら下げて
ADSLモデムとブリッジ接続で使ってるんだけど、ぶら下がってるPCのIPアドレスは
DHCPで設定してるものの1日から2日経つ度にネットワークの切断が発生する。
DHCPで配るIPアドレスのリース期間が1日か2に設定してるせいと思うんだけど、
リース期間をもっと長くするとか、リース期限切れの時に切断されないようにする
方法ってないかな?

まぁ、ファームは安定してるせいでしばらく更新してなかったし、ほかの不満は
たまにLANの口が足りないと思うくらいなんだけど。
826不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 16:11:13 ID:C9ppQ9/V
http://www.hackerwatch.org/probe/

ここでClosed but Unsecureにしかならないんだけど
設定ミスなのかな?
827不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 17:13:45 ID:6KGNJS4X
このページの一番下
http://www.linksys.co.jp/product/index.html

>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
>今後も続々登場します!!
828不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:08:03 ID:Cu9jEpLs
WRT54GSってルーターとしても結構使えるのな。
829不明なデバイスさん:2007/01/06(土) 22:13:35 ID:Cu9jEpLs
>>826
WRT54GS DD-WRT 23 SP2使用

>Test complete.
>No open ports were found.

全部secureだったよ、君のはclosedだがinvisibleじゃないってことだね。
830不明なデバイスさん:2007/01/07(日) 00:43:02 ID:eecsahe0
>>825
DHCPのところに設定ない?
少なくとも1.20ではクライアントリース時間ってのがあって、これの設定上限が71582788分になってる。
上限値に設定すると約136年のリース期間となり実質無制限になるな。もし設定項目が無いならアップデート推奨。
831826:2007/01/07(日) 12:33:51 ID:yyFeFwaN
以前shields up!でテストしたときはすべてstealthだったのに。
今もNVRAM消去して、factory settingに戻したけどやっぱり
closedになるわ。ちなみにファームウェアはThibor13c。

どっかがぶっ壊れたのか?
832不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 00:30:48 ID:05vUr9dR
WRT54Gがついに逝った。同じのはもう売ってないしどうすっかなこれ。
833不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 01:55:41 ID:C0hHAQQ7
>>832
名機なのにねー
834不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 02:17:55 ID:IkDWvqlo
WRT54Gユーザだが電源回りが弱いみたいだね。
一時は再起不能に陥ったけど、
今はdiagが消えないままではあるが、なんとか使えてる。
835不明なデバイスさん:2007/01/08(月) 03:09:20 ID:3+BSlPnQ
836不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 10:33:05 ID:9RnoUP34
BEFSR41Cを使っている人に質問。
このルータはヘアピンNATを実装していますか?
LAN内から、LAN内にある公開鯖をグローバルIPで参照したいんですが。
837不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 16:00:48 ID:N4CCf7fj
>>836
実装してる。この機能、案外無いルータが結構あるんだよな。
838不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 16:02:27 ID:N4CCf7fj
ちなみにその場合、BEFSR41CのIPからの接続に見えるんで、ログ見るときやレイヤにかかわらずACLかけてる時は注意。
839836:2007/01/14(日) 16:21:41 ID:9RnoUP34
>>837,838
Thx
今の無線ルータをAPに格下げしてこれ買うことにしようかな。
840不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 16:23:45 ID:7hCuibXn
TOMATOイイネ
841不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 17:59:39 ID:29dNbzV+
プロバイダとルータの相性が悪いことってあるんですか?

たとえば通信が不安定になったりとか・・・
842不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 21:19:19 ID:wB5nkTkW
Wiiから無線でWRT54GC-JPにアクセスできないんだけど
俺だけ?
843不明なデバイスさん:2007/01/14(日) 22:28:55 ID:Z6kJzHFU
そういえば、リンクシスのルーターって何気にSNMPもついてるな。
844不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 11:35:39 ID:FRX1E0IY
>>836
あーこれヘアピンNATっていうのか
これってグローバルIPでローカルを参照するとソースアドレスが
ルータのIPになっちゃうんだけどこれって普通なの?
AirMacの時はちゃんとアクセス元のローカルIPになってたんだけど
845不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 11:52:19 ID:oPJkv1ll
>>844
言い方も動作も各社各様。
要らないという人も多いし場合によっては邪魔。
846不明なデバイスさん:2007/01/17(水) 22:35:06 ID:w5GPZeIS
結構前にここで質問したんだけど、もう1つ聞きたいです。

前はRV082が原因不明な再起動を繰り返す。で質問させていただきました。

メーカの方に交換までしてもらったんですが、ダウン
RV082-JPのバージョンを変えてもダウン
RV082-JPを最小設定で動作させたがダウン
ルータと鯖の間に別のルータ入れてルーティングさせたが、RV082-JPがダウン(この時点で鯖の影響だとは考えにくいんだけど・・・)
鯖のNICをPRO/100S サーバアダプタに変えたが、ダウン

ルータと鯖の間に挟んだルータ(NECのWR6600H)はダウンしない。

他に原因特定のためにやった方がいいことはありますか?



847不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 02:07:28 ID:LOwBIrvL
>>846
うちは光で2年程使っているけど停電とファームアップ以外で落ちたこと無いな
SNMPで毎日トラフィック管理

疑いだすとキリ無いけど・・・・
・他の機器からのノイズ影響
・電源ノイズ
・LANケーブル不良
・地磁気の影響
・高圧電線
・違法無線
・Hub相性
・ケーブルやポートへの差込が甘い
・蟲の仕業
・室内温度
・知り合いのネット環境でテストする
・マックアドレスデュプリケート
・PCが悪さしている
・etc etc etc
848不明なデバイスさん:2007/01/18(木) 15:53:24 ID:Cp+psK/l
今更なんですが、今からRV082-JPって購入できますかね?
849不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 01:17:32 ID:ueYpeYCd
>>847
「PCが悪さをしてる」って一番厄介ですね・・・
最後は鯖ごと交換しないとって事か。鯖を交換するよりルータ交換した方が安いかな。
でもまた同じことになったら元も子もないorz
850不明なデバイスさん:2007/01/19(金) 13:48:00 ID:lhWuEFt8
ダメなやつは何をやってもダメ。
851不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 16:51:09 ID:8CWUalTM
 
852不明なデバイスさん:2007/01/23(火) 17:44:45 ID:Y5KsoOvT
そろそろなんか新しいの出せよ
853不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 13:21:45 ID:olszhxrz
854不明なデバイスさん:2007/01/27(土) 22:55:59 ID:OwX1z+7/
WRT54G-JP V2 使ってるんだけど、WEPなら無問題なんだけど、
WPA-PSK AESで使うと無線部分だけフリーズするんだけど
こういう問題って既知?
855不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 13:26:08 ID:UubEAk7T
>842
うちも繋がらなかったがルーター側のWEP設定で無線キーのデフォルト送信キーを1にしたら繋がった。
856不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 13:34:19 ID:+QL9kZxH
>>842
それって単にWiiがWEPのアドバンスドモードに対応してないってだけなんじゃあ・・・
857不明なデバイスさん:2007/01/28(日) 22:53:46 ID:jsvkQhl1
WRT54GCでDSのWifi接続を行うときの自分用メモ

・通信モードはミックス/B専用
・セキュリティモードはWEP
・WEP暗号化方式は64bit/128bit

繋がりにくい場合
・転送速度を6M
・基本レートを1〜2M
858不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 06:35:02 ID:tA+cTSxs
悪い事ァ言わないから、DS繋ぐだけのためにLAN全体のセキュリティレベルを下げるのは止した方がいいよ…

どうしてもDSを繋ぎたいければ、wifiコネクト買って来てDSとの無線部分には独自プロトコルを使わせるか、
1000円くらいで中古かジャンクの802.11bのアクセスポイントでも拾ってきて、サブネットを分けてDS専用(ゲーム機・WEP専用)にした方がいい。

128bitのWEPなんて、ムービーでも見てたら(トラフィックが継続していれば)あっという間に解読される。
そのためのツールも、中学生でも手に入れられる(だから検索に使えそうな単語は具体的には書かんよ)。
SSIDも丸見えなら、MACの詐称さえソフト揃えれば後はもうバカチョン。厨房でも可能。スキルも糞もない。

純粋な探究心でやってみて、あまりのイージーさに鳥肌立ったわ… orz

結論:128bitWEPなんて、公衆トイレの閂錠レベルと思った方がいい。
859不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 09:49:02 ID:1MQoFLkB
まあ具体的な事件なり被害なりが生じてから考えるわ。
非現実的な可能性にコストを支払うのもあほくさいから。
860不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 12:47:36 ID:leLFxkIi
まったくだ
861不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 17:08:37 ID:tA+cTSxs
DSの利用を辞めることには何のコストもかからんのにな。
862不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 17:56:35 ID:leLFxkIi
そうでもないか
863不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 18:52:06 ID:dM2J/WQo
俺的には皆の暗号強度が低い方がありがたい、
車乗ってる時でもすぐ高速回線使えるから。
隣人が光で128bitWEPのおかげで非常に助かる、月5000円は高いもんね。
864不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 18:54:41 ID:QJtxEzck
日記は他所でどうぞ
865不明なデバイスさん:2007/01/29(月) 20:34:24 ID:ZcMgF8/K
ハイハイ、airsnort、airsnort
866不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 12:21:46 ID:MnkfrkTs
>結論:128bitWEPなんて、公衆トイレの閂錠レベルと思った方がいい。

「その心は?」

「へえ、鍵かけたつもりでも、上と下から丸見えでス。」
867不明なデバイスさん:2007/01/30(火) 14:37:11 ID:tvq2IA0t
>>858
オイラの場合、見られて困るようなデータは無い。乗っ取られるのは困るが。

ただ、中古のアクセスポイントを使ってセグメント分けても、只でネットワークを
使われてしまうのは防げないのでは? と、思った。
まぁ、DS使うとき以外は電源を切っておけば ok だが。

868不明なデバイスさん :2007/01/31(水) 01:05:04 ID:HQqvAYrl
WEPのスレになってる。。。。。。
869不明なデバイスさん:2007/02/03(土) 13:16:30 ID:TFdZk8Rw
openDNSってどうよ?
870不明なデバイスさん:2007/02/04(日) 17:23:12 ID:M7bO8/6W
今さらながら WTR54GS-JP 購入。子供の DS 用……
871不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 10:57:55 ID:CzIsukdj
>>870
どこの家も一緒ですな。wep の話に戻すつもりはないんですが、セキュリティの確保と
笑顔の確保は相反しますな。なんとかしてください > 任天堂
872不明なデバイスさん:2007/02/05(月) 22:05:13 ID:nNGL3cG6
>なんとかしてください > 任天堂

その解凍がwifiアダプタだと思われ…
873不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 14:06:54 ID:vsA2FkGn
すみません、いまどき W2K 使用なので... 
874870:2007/02/06(火) 16:18:01 ID:etOTyMm6
実は無線LAN自体は随分前に導入済みだったのですが、セキュリティに
WPA を使っていたので、WEP のみ対応の DS がつなげなかったのです。

#なんとかしてほしい > Nintendo

WTR54GS とか Apple の AirMac Express のような小型のものであれば、
設定だけ済ませておい、てゲームを游ぶときだけイーサネットと電源につなぐ
という使い方で少しはリスクを減らせるかなっと。子供だけでも簡単に
できるし。

Wi-Fi アダプタも考えたのですが、PCを動かすよりも、小型ルータを
子供がゲームをする部屋のイーサネットの口に挿す方が面倒が少ないし。
875不明なデバイスさん:2007/02/06(火) 19:15:41 ID:7p0ApiY/
VLAN使え
876不明なデバイスさん:2007/02/07(水) 00:09:52 ID:0esvFmrU
>>875
それイパーン人に薦めるのは無謀杉。
877不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 11:29:01 ID:oIMUES7c
>>875
これだ! ルーティングも必要ない(こっちの方が安全)ので L2 でいいか。
ん? 2セグメント対応のルータっていくら位するんだろう?
878不明なデバイスさん:2007/02/08(木) 19:41:25 ID:ZxYXSJjo
879不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 10:28:38 ID:uSJaijvR
もうLaFoneraでいいよもう
880不明なデバイスさん:2007/02/12(月) 18:35:32 ID:pL52zuNn
BEFSR41C V3を買って来たんだけど
DHCPやポートフォワードの設定後の保存ボタン押してパスワード入力しても
通らず何度も要求された挙句401になるんだけど原因がさっぱりなんだ…

ファームは1.15…最新ファームの1.20も試したけど同じだった。
881不明なデバイスさん:2007/02/13(火) 22:33:14 ID:NdJR7i3q
>>880
パスワード入力間違ってないか?
882不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 22:33:58 ID:Iq9VzrBR
>>880
設定後の保存ボタンでパスワードなんて聞いてきたか?
ブラウザかウイルスチェックソフト疑ってみたら?
883不明なデバイスさん:2007/02/15(木) 22:37:44 ID:8wFKrDTa
やっと規制が取れた(´・ω・`)
>>881
デフォルト設定からいじってないから大丈夫なはず、adminで良いんだよな?
ログインする時にはそれで入れるんだが…
884不明なデバイスさん:2007/02/16(金) 23:41:14 ID:EBZxiLb6
ブロードバンドルータに対する新種ファーミング攻撃、Symantecが警告
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2007/02/16/14797.html
885不明なデバイスさん:2007/02/17(土) 01:44:46 ID:RPDWVMhG
>>882
IEとFireFox使っててカスペルスキー使ってるんだがカスペルスキー切ってもダメなんだよ
一応別のまっさらなPC用意して設定してみる
886825だったと思う:2007/02/21(水) 03:27:32 ID:BEHnZCl+
>830
なに、新しいファームは機能UPしてたのか
安定志向でちょこまかファーム変えないでいたけど、これは知らなかった
サンクス!!
887887:2007/02/21(水) 03:30:54 ID:u6hgq5nq
orz

クライアントリース時間、0が一番長い時間の設定だと思ってたよ・・・そういうことだったのか。
とりあえず、2日でネットの接続が切れる現象は回避できそうだ、ありがとう
888887=886:2007/02/21(水) 03:32:39 ID:u6hgq5nq
なんでかしらんが、クライアントリース時間変えたらIP変わった?
これは仕様なのかな・・・orz
IRCの切断食らってびっくりだ
889不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 10:59:47 ID:ht0bIXE/
890不明なデバイスさん:2007/02/27(火) 15:51:56 ID:tehyZQI6
891不明なデバイスさん:2007/03/03(土) 08:45:21 ID:J2UogWi5
RV082-JP復活しないのかなぁ...。
892不明なデバイスさん:2007/03/04(日) 12:13:39 ID:9wWB15Ho
VistaでWMP54G-JPの接続しようとしたら
ぶつぶつ接続切れてだめだった・・。
製品的に古すぎるのがいけないのかとも思ったけど、サポートページには接続確認終わってるって書いてあるし。
取りあえず一旦XPにきり戻して問い合わせてみる・・。
893不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 00:33:33 ID:TNm8qGHF
linksys.comのほうにvista用のドライバが落ちてる機種もあるので
試してみるのも手かも。
894不明なデバイスさん:2007/03/07(水) 02:30:00 ID:JPOo0xJm
Vista の Auto Window Scaling対応でRV082にはアップデートが出てるのにRV082-JPには出てない。
…まともにテストしてるのか?
895不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 16:11:44 ID:SVkRPFXq
RV082-JPの在庫かかえてる店、アキバあたりないのかなー
896不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 16:53:47 ID:SVkRPFXq
俺コンと愛三は在庫なしorz
897不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 17:07:56 ID:0tsxtW9V
すみません。↓で質問を出してます。
もしアドバイスいただけると助かります。

[初心者]ネットワークに関する疑問、質問等[歓迎]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hack/1165414978/884

VPN 自体は確立している上に相手のルータまでローカルアドレスでping は通りますので
ルータの話ではなさそうですが、経験のある方が多いと思うので。
898不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 17:24:10 ID:3OXsfz38
ずいぶんと酷いマルチだな
899不明なデバイスさん:2007/03/15(木) 17:33:04 ID:0tsxtW9V
あ、いやいや、レスは >>897 のスレで頂ければってつもりだったんだけど・・・
まずかった?
900不明なデバイスさん:2007/03/16(金) 23:07:14 ID:TE1ozzHC
新製品も出ないままに900ゲット
901不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 15:39:49 ID:5ksYYoAl
超初心者な質問ですみません、現在WRT54G(アメリカ版)をアメリカで使っているのですがこれに日本語版のファーム入れても動きますかね?
無論保障外なのは知ってますが、「使えない(確実に壊れる)」のか「使えるけど保障しない」のかがいまいち分からなくて……。
後者ならサポートなしを覚悟でやってみたいです。
902不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 15:41:15 ID:5ksYYoAl
すみません、多分sage忘れました。
903不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 15:47:30 ID:1IvIU3AU
普通に動くと思う。
日本のに英語ファームやらdd-WRTやら入れれるし。

でもわざわざ日本語ファーム入れる理由は?
904不明なデバイスさん:2007/03/17(土) 16:11:50 ID:zcgBQkjY
>>901
ハードウェアのバージョンがver.2以前なら動くと思う
905不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 23:04:18 ID:NKka7XzF
>>901
ハードウェアは基本的に同一だから動く可能性は高いが自己責任で。
あと、日本国内で使いたいって言うなら海外版ハードは電波法に基づく審査を受けてないんで、
法律上使用するには審査が必要となるからその辺に関しても自己責任でよろしく。
906不明なデバイスさん:2007/03/19(月) 23:06:49 ID:NKka7XzF
しかし海外モデルを個人輸入したくなるくらいに日本支社のやる気が無い・・・
お願いだからBEFSR41-C並みに速度が出て同時セッション数の多い有線ルータを1万くらいで出してくれ・・・
907不明なデバイスさん:2007/03/29(木) 21:04:41 ID:0pLmAsIJ
Linksys, A Division of Cisco Systems, Inc. - Networking - Linksys Wireless-G Notebook Adapter WPC54GS Ver.1
ダウンロード サイズ: 529 KB , < 1 分
Linksys, A Division of Cisco Systems, Inc. Networking sofware update released in November, 2006 詳細...

Microsoft Updateしたらこんなの出てきたんですけど、どんな更新をするものなんでしょうか?
日本支社のホームページには何も出ていないですけど入れても問題ないでしょうか。
908不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 17:45:48 ID:Y7vSyscE
BEFSR41C-JP ver1.15


今までBフレで使ってたんですが、今度eo100Mプレミアムで使う予定です。
なにか不都合ありますか?
eoで使ってるひと、教えてください。

MTU1454でBフレ使ってましたがeoもこのままでいいのかな?
909不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 20:27:48 ID:tKU1eA13
電力系ファイバーだと1480のとこがあったような・・・
910不明なデバイスさん:2007/03/30(金) 20:48:35 ID:Y7vSyscE
一応、PCは

MTU : 1454
RWIN 260176
AFD Parameters SET

BEFSR41C-JP MTU 1454

で使ってました。

911不明なデバイスさん:2007/03/31(土) 20:13:52 ID:ziEnumaX
なんでLINKSYS(日本)って主系列の製品(黒ボディに青の前パネル)を全部引っ込めて
なんとなくOEMっぽい小型の無線ルータだけにしちゃったんだろ・・・
912不明なデバイスさん:2007/04/01(日) 19:15:48 ID:uyQCQBed
さあねぇ
913不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 11:31:32 ID:wVMNLO+m
>>908
以前にeoでBEFSR41C-JP使ってたけど特に問題はなかった。
MTUもデフォのまま変更なし。
ファームは1.15とか1.20とかいろいろ使ったけど、いずれも
eoに関連するようなトラブルはなかったよ。
914不明なデバイスさん:2007/04/02(月) 16:06:22 ID:S4NK/Vx8
>>907
入れない方がいいぞ
915不明なデバイスさん:2007/04/03(火) 01:22:52 ID:F7nAPu36
test
916907ではないが:2007/04/06(金) 22:56:50 ID:djV7+2iI
>入れない方がいいぞ

を、入れてしまった。
朝一、頭は何も考えていなかった。今は反省している。

お約束通り、通信不可。
ロールバック、削除、更新等、散々試行錯誤するがうまくいかない。
この間、何回もフリーズ、強制終了。
試行錯誤するうち、シャットダウン・休止・スタンバイがうまくいかなくなる。
Winが壊れてしまったと思い、チェキディスク。
(原因はWin updateの他のパッチだったみたい)
最終的に「システムの復元」でようやく復旧。
で午前をつぶしてしまった。

午後、軽い発熱と強い頭痛で寝込む。

結局、丸一日つぶれた orz
917不明なデバイスさん:2007/04/07(土) 14:27:32 ID:a2ImUUe0
>>916
お前は俺か
918不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 00:07:11 ID:gmQ3TXIE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / >>918 プギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
919不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 21:34:28 ID:uoRCOxsK
920不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 21:40:54 ID:gmQ3TXIE
            ___
          /ノ^,  ^ヽ\
         / (○)  (○) ヽ
        / ⌒(__人__)⌒::: l
   ⊂ ̄ヽ_|   |r┬-|    | 
    <_ノ_ \   `ー'´    / >>920 プギャプギャ━━━
        ヽ       ⌒,
        /____,、ノ /
        /    (__/
       (  (   (
        ヽ__,\_,ヽ
        (_/(_/
921不明なデバイスさん:2007/04/11(水) 23:10:55 ID:uoRCOxsK
922不明なデバイスさん:2007/04/12(木) 16:52:00 ID:+0HLvr1h
どう見てもWRT54GなクリップアートをPowerPoint2003で発見。
米国ではこれだけ有名なのになんで日本では・・・orz
923不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 10:15:14 ID:mwWGtdZU
FBEFSR41C-JP V3で60Mbps台のPPPoE FTPを20分とか30分とか連続で続けると
ハングするんだけど、これって性能限界?
924不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 17:57:08 ID:c5f74iFS
WRT54G-JPを無線のアクセスポイントとして利用したくて
新しいルーターをLANにつないで
DHCP機能を無効にしたんですが、
IPが192.168.1.1から無茶苦茶になって
管理画面にすら行けなくなるのですが
誰か何か対策教えていただけませんか?
DHCPを無効にするだけで管理画面に行けなくなります・・・。
925不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 19:04:57 ID:7UIYmdrq
クライアント側に手動でIP設定してないとかいうオチじゃないだろうな
926不明なデバイスさん:2007/04/14(土) 19:47:18 ID:zclWQPn6
>>924
おちけつ。

どういう構成で
どの端末から
何が見えないのか
927924:2007/04/15(日) 00:26:50 ID:oY1gPZwE
うーむ・・・しばらく放置してから同じ動作で特に問題なかった・・・。
アクセスポイントにするとDHCPつかえないのが不便だなぁ。
親(PR-200NE)のDHCP切っちゃえば子(WRT54G-JP)のDHCPって使える?
928不明なデバイスさん :2007/04/16(月) 00:52:12 ID:cJkEelwl
別に切らなくても使えるだろ。2段ルーターになるだけだから。
それより
>アクセスポイントにするとDHCPつかえないのが不便だなぁ。
これが意味不明。
929不明なデバイスさん:2007/04/28(土) 13:29:27 ID:qTHWZOr6
2段ルータ、ヤバイだろ。機能を一部頃さんと。
930_:2007/04/30(月) 11:02:28 ID:STXjTxSh
ルータが二段になるならば、アドレスを別のセグメント
上のルータが、192.168.0ならば下を192.168.1とかにすれば動く
この場合、上のルータも下のルータもDHCPを動かしてもかまわない。

同じセグメントにしたければ、WRT54G-JPに
同じセグメントのIPアドレスをふってDHCPをきって、
ブリッジあつかいで使うように設定ればいい。
こうすると、無線で使うパソコンは丈夫のルータからアドレス等をもらうことになる。
ただ、この場合上部のルータがこけたとき無線でつないでいるパソコンだけだと
対応しづらいケースがある。
931不明なデバイスさん:2007/05/02(水) 21:41:25 ID:6OJ3LJa+
保守
保守
保守
932不明なデバイスさん:2007/05/04(金) 00:21:26 ID:zBlvl+7L
WRT54Gが売られていないのでWRT54GC-JPの購入を検討しています。
スレッドを最初から読んでWRT54Gが鉄板というのはわかったのですが、WRT54Gが手に入らない現状を考えても、WRT54GC-JPという選択はあまり良くないのでしょうか。

また、あらかじめWRT54GC-JPのマニュアルを見たのですが、特定のポートを開放する場合は
指定したIPアドレスの端末にしか解放されないと見て良いのでしょうか。
NECのBR1500Hからの買い換えとなり、BR1500Hではポート解放の設定時に対象のIPアドレスを「connectuser」とすることで、
そのポートを要求したプライベートIPの端末に対してそのポートを開放するという便利な機能が
あったのですが、それと同様のことがWRT54GC-JPでも可能か否かを知りたく思います。(メーカーさんに質問を送りましたが、全く返事が来ません)

ご教授願います。
933不明なデバイスさん:2007/05/12(土) 07:09:42 ID:sSMNEAPR
わりと負荷かけてたせいかWRT54GC-JPが壊れました。たぶん2年は使ったからいいかな?
なにやら不安定なので買い換えます。

>特定のポートを開放する場合は指定したIPアドレスの端末にしか解放されないと見て良いのでしょうか。
たしかそう。
あとNECの設定は知らないからそれと同様かと聞かれても困るじゃん?
たぶんそんな機能ないと言っておく。これ高機能じゃないから期待しないで。
でもACアダプタ含め、コンパクト設計で気に入ってました。
934不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 00:00:28 ID:x/atVK9I
WTR54GS-JP買ったから書き込みテスト。
今設定しました。英語でわかりにくい
935不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 05:51:31 ID:HctxV/cJ
test
936不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 09:49:31 ID:9eARb0hJ
>934 さん 質問です。
 1.WRT54GS-JPは無線と有線同時に、
   つまり2台のPC同時に使用出来る?
 2.ルータでなく、アクセスポイントに設定して、使用可能?
初心者質問で恐縮です。
937不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 11:12:27 ID:VqjWAPqU
ルータとして使えば1は可能
アクセスポイントとして使うこともできるけど、ルータ機能使わないなら2はできない
上位に別のルータがあれば1.2問題ない
938936:2007/05/13(日) 14:52:31 ID:Vq1LcUqE
>937 さん
早速の返答、参考になりました。
上位に別のルータあるので、
WRT54GS-JPのルータ機能を殺す設定が出来るのか?ですね。
ありがとうございます。
939不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 15:40:29 ID:VqjWAPqU
>>938
なんかおかしなこと書いちゃったな。。ごめんなさい
>ルータ機能使わないなら2はできない
1ができないですね

WRT54GS-JPのDHCPサーバ機能を無効にして
別ルータからのLANケーブルをWRT54GS-JPの
LAN側につなげるとアクセスポイントとして使えます
WRT54GS-JPのLAN側IPアドレスを別ルータと同じ
ネットワークセグメントにしておくとWRT54GSの設定画面開くのがめんどくさくないです
940936:2007/05/13(日) 17:49:33 ID:6M2sJyrQ
>937,939 さん
かさねての、返答ありがとうございます。
申し訳ない、質問機種ですが、WRT54GS-JPでなくて、
WTR54GS-JPでした。訂正させて下さい。
(>936の質問機種です)
941932:2007/05/13(日) 18:20:44 ID:EW7xItrz
>>933
機能が無いのはさすがに仕方ないという感じなのですね。
返答有り難う御座いました。
942不明なデバイスさん:2007/05/13(日) 19:34:33 ID:NkbNWMb1
WTR54GS-JPには設定画面に Incoming Internet Type   ・Wired Wireless
って選択項目があるのと、本体にワンタッチセットアップボタンってのがある以外は
WTR54GCと特に差は無いみたい。

上記の選択項目がルーターかアクセスポイントかの選択なの?これなに
943不明なデバイスさん:2007/05/18(金) 15:04:12 ID:H36oLiV5
                  /\___/ヽ
                /''''''       \
  i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /  (●),     ''''''\
  ヽ_人_.人_ノ `~ヽ  ./      ノ(、_, )ヽ (●) .|
    \___    \ |.      / ̄〉     .|
           \_ 〉 \    /ー-〈  (⌒) ./    >>943 嘘だろ???
                 .   `ニニ´ ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /
                         ` ̄ ̄
944不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 13:16:55 ID:CsatSes1
BEFSR41Cのファームウェアソースコードって配布されてる?
telnetd追加したいだけなんだが。
945不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 21:22:00 ID:g5qnz/0N
BEFSR41Cはオープンソースじゃなかったと思うが…。
946不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 22:49:47 ID:CsatSes1
>>945
過去のLinksysのルータが全てLinuxベースだからこれもLinuxベースだろうと考えたんだが。
まぁ、GPLでは「要求に対して配布する」義務があるだけで「公開」を義務付けている訳ではないから、
配布されてないならないで要求すればいい話なんで、ちょっくらLinksysにメールしてみる。

・・・無視されそー。
947不明なデバイスさん:2007/05/27(日) 23:53:39 ID:Ci7j8Z/x
>>946
BEFSR41CのファームがLinuxベースって話は聞いた事ない。
無線ルータからLinuxベースになったんじゃないか。
948不明なデバイスさん:2007/05/28(月) 00:18:26 ID:A8s2rHCH
http://www.tatsuyoshi.net/toyota/router/linksys.html
…というページもあるな。
949不明なデバイスさん:2007/05/30(水) 18:21:21 ID:2FFNrKeG
いまさらながらWTR54GSをヨドバで購入

有線については問題なく動作までいったんですが、どうにも無線が拾えない
SSIDのブロードキャストを有効にしてもダメな状態です
原因のわかる方がいればご教示願いたく

・ファームウェア:V1.0_20
※本家に行ってもなぜか最新版がV1.0_15

・PC−WTR54間:同室、直線距離3m程度

□設定情報
Wireless: Enabled
Network Mode: Wireless-G Only
Network Name (SSID): test
Channel: 6
SSID Broadcast: Enabled
Encryption: Disabled
Status: SES Inactive

Security Mode: Disabled

Wireless MAC Filter: Disabled
950949:2007/05/30(水) 18:22:01 ID:2FFNrKeG
Advanced Wireless
Frame Burst Mode: Disabled (Default: Enabled)
AP Isolation: Disabled (Default: Disabled)

Authentication Type: Open System (Default: Open)
Basic Rate: Default (Default: Default)
Transmission Rate: Auto (Default: Auto)
CTS Protection Mode: Auto (Default: Auto)
Beacon Interval: 100 (Default: 100 Msec, Range: 20 ~ 1000)
DTIM Interval: 1 (Default: 1)
Fragmentation Threshold: 2346 (Default: 2346)
RTS Threshold: 2347 (Default: 2347)

無線LANクライアントはインテルPROSetを使用
たまに拾えることがありますが、接続はできない状態です
チャンネルは1〜11まですべて試してみましたがうんともすんとも
951不明なデバイスさん:2007/05/31(木) 01:39:07 ID:pcJ5M9m1
>>949,950

>たまに拾えることがありますが、接続はできない状態です

ということだから、クライアントに DHCP で IPアドレスを
配らない設定になっているか、クライアント側で静的に設定
したIPアドレスが WTR54GS の無線ネットワークのアドレス
の範囲から外れているのかと思ったんだけど……

> 有線については問題なく動作までいったんですが

これが、WTR54GS の LAN側にクライアントPC をつないで
うまくいってるということだとすると、上記の可能性は
少なそうだし。



952949:2007/05/31(木) 20:20:06 ID:J0mQFlh3
>>951
回答ありがたございます

> クライアントに DHCP で IPアドレスを配らない設定
DHCPは有効にして、poolアドレスから割り振るようにしています
DHCPのpoolアドレス以外で静的IPをふった場合でも問題なく接続できたので、もう少し下のレイヤが原因かなぁと

> WTR54GS の無線ネットワークのアドレスの範囲から外れているのかと思ったんだけど……
WTR54GSだとデフォルトで無線/有線でそれぞれNWを持つことができるんですか?
LAN側に設定したNW/サブネットを共有するものだと思っておりました

日本のサポートに問い合わせたところ、WTR54GS/-JPともに窓口が本国とのこと
仕様は同一なのでそちらに問い合わせることになりました
日本でサポートするためにローカライズしたんじゃないかと小一時間(ry

とりあえず本国のForumを調べている最中です
。。読むのははいいのですが、英語書くのは苦手(;´Д`)
953949:2007/06/02(土) 14:10:50 ID:rfMT1JVr
米国からの待ちぼうけ3日目
Forumなどを漁っていたところ、気になる情報が

http://forums.linksys.com/linksys/board/message?board.id=Wireless_Routers&message.id=24301
http://www.thg.ru/network/linksys_wtr54gs/linksys_wtr54gs-05.html

もしかして、ETSIの無線チャンネルにしか対応してない(;´Д`)?
ファームウェアが腐っているんでしょうか。。
そもそもなぜ工場出荷時に米国サポートセンターのファームウェアより新しいバージョンが組み込まれているのか小一時間(ry

問題なくWTR54GSを使用されている方、ファームウェアバージョンを教えていただきたく(´・ω・)人
954949:2007/06/03(日) 18:27:04 ID:R9gTR2uc
連投ばっかりで恐縮です、解決しました

一番可能性が低いと思っていた機器不良とは。。真摯に対応してくれたヨドバシありがたや
有線が大丈夫でも無線がだめなこともあるんですねぇ
ファームウェアバージョンは前回と同様Ver.1.0_20でしたが問題なく動作してます

お騒がせしました_| ̄|●
955不明なデバイスさん:2007/06/14(木) 09:33:35 ID:SXw1pO36
BEFSR41C-JPを使い始めてもうすぐ4年目・・・いまだ目立ったトラブル無く
元気に稼動中でございます(n'∀')η
956不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 02:26:20 ID:eGY33Jn5
俺のBEFSR41C-JPV2も3年間つけっぱなしでまったく問題無いな。
Firewall有効、DDNS使って鯖建てしても落ちること無し。
957不明なデバイスさん:2007/06/15(金) 14:37:33 ID:vB1vipCV
俺のBEFSR41C-JPは4年目に突入したところでお亡くなりになった
だれかV3販売してるとこ教えてくれ〜
958不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 21:35:58 ID:QspB4Bc/
>>957
調べてみたらどの店でも品切れ状態なのな。
現行品なのに・・・
959不明なデバイスさん:2007/06/17(日) 23:13:34 ID:79+LA36B
もう販売収束なんじゃないか?
802.11nで復活を果たして欲しいけど、国内は厳しいだろうなぁ。
960不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 17:19:05 ID:tWzKX06k
HyperWRT +Tofu FirmwareからTomatoに更新したんだけどこれいいね。
日毎のスループットを表示してにやにやしてるよ。

こんなに良い資産があるんだから、ルータ屋さんも利用してくれればいいのに。
961不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 19:36:51 ID:PpbjKvCZ
962不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 20:07:52 ID:P0nrZLi+
>>961
すげーなコレw
963不明なデバイスさん:2007/06/21(木) 20:26:13 ID:o9UpqG1n
>>961
その昔アマチュア無線家が似たようなことをよくやってたよな。
最大到達距離までは覚えてないが。
964不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 11:00:36 ID:joPt7qqA
>>961

もうちょっと周波数が低くなれば山岳回折とか対流圏散乱とか利用して水平線の向こう側と
見通し外での通信もできそうな感じだけど、2.4GHzじゃムリなんかね??
965不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 11:36:08 ID:jF8XD5C9
もうあれだ
月面反射で
966不明なデバイスさん:2007/06/22(金) 14:57:51 ID:Mva/TJFq
>>965
EMEだね
967不明なデバイスさん:2007/06/26(火) 23:08:56 ID:1DNc+sza
実際友人の友人でADSLの使える隣山の人と無線LANの見通し通信やって使ってるってのを聞いたことがある。
繋がらない時はNTTに確認するよりもまず最初に隣山に電話して再起動してもらってるとかw
968不明なデバイスさん:2007/06/27(水) 19:54:32 ID:nEN6HFMx
隣の山って、どれだけー?
969不明なデバイスさん:2007/06/30(土) 07:15:18 ID:ek9PoVI+
ドリキャスと一緒にBEFSR41を導入して結構たつけど
いまだ元気に使えている。
でも、とうとうBフレッツにするからもう御役ごめんの時だ。
今まで有難う感謝してるぜ!
970不明なデバイスさん:2007/07/10(火) 00:51:50 ID:rMM5QBxU
家はフレッツADSLだしDCPSOもやってるからBEFSR41C-JPV2はまだまだ現役。
鯖建てしても落ちることもなく俺にとっては当たりルータだな。
971不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 01:57:04 ID:F3SU+Vih
BEFSR41C-JPっどうやったら分解できるの?
あちこち押したり引っ張ったりしてみたけど全然わからん
972不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 02:01:47 ID:geViFaNO
>>971
ダウト!引っ張ってないだろ。

フロントの青い部分を手前に力いっぱい引くと。黒い部分と分かれる。
973不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 02:18:58 ID:F3SU+Vih
>>972
まじか 思いっきり引っ張ったつもりだったけどまだ力が足りないというのか。。。
つうか手が痛てえ
974不明なデバイスさん:2007/07/21(土) 11:23:05 ID:geViFaNO
>>973
力不足だな・・・ケースに傷がついても良いなら、左右につめがあるから、
ドライバーでこじるといい。
975不明なデバイスさん:2007/07/26(木) 00:29:10 ID:pTNOFc1K
何度も登場してるBEFSR41C-JPの
トラブルなんですが。
再起動して1〜3分ほどすると
ルータにもアクセス不能になります。
1.再起動
2.リセット
3.ファームウェアリカバリで1.15へダウングレード
ここまでやってもダメです。
他に対策はありますか?
976969:2007/07/27(金) 06:46:02 ID:LsZObyXK
もう買えないかなって思っていたからリンクシスは卒業のつもりだったが
BEFSR41C-JP V3が売ってたから買ってみた。

本体サイズの問題なのか?(ビックリする程小さいね)
初代BEFSR41に比べてV3って極めて不安定だわ。
>>975さんと全く同じ症状で使い物にならないぞ!
スレの書き込み見て一通り試したんだけどね〜

仕方が無いのでバッファローのBBR-4HGを買ってみた。
専用スレだと不具合報告もあるが家だと極めて安定している。
そう高いものでもないので諦めて他機種にするのが良いかも・・
977975:2007/07/27(金) 14:43:10 ID:+3NiCTNT
中古で買って3年間活躍しましたが、
もう寿命なのかもしれません。
>>976
やはり有線で5千円以下だと
BBR-4HGが無難ですかね。
SNMPに惹かれてBEFSR41C-JPにしたけど
MRTGのグラフも滅多に見ないしなぁ。
978不明なデバイスさん:2007/07/27(金) 18:51:29 ID:ts0OFxXA
>>975 >>976
41C-JPは、個体差がありますね。
空気のようにずっと安定稼動している人もいれば、ネットの確立は出来ても外へ出ていかなくなったりとか。
うちの場合、後者でした。切断→再接続をすると繋がります。
多分、ユーザーの利用環境も原因の1つなんでしょうか。

そんなこんなでうちは、結局、有線も含めてWRT-54Gですが、802.11nが正式承認されたら、BUFFALOのルーターを選ぶつもり。
現時点でLinksys Japanから8002.11n製品が出る見込みは無さそうですしね。。。
979不明なデバイスさん:2007/07/27(金) 21:34:34 ID:BXFG6RIA
8002.11n製品はどこからも出ないでしょw
980不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 17:42:44 ID:gHDM0y3h
http://www.engadget.com/2007/07/27/cisco-axes-linksys-branding/
リンクシスブランド廃止とかの話が出てる。
981不明なデバイスさん:2007/07/28(土) 21:09:31 ID:gxbKWMt8
次スレ〜
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1050389700/

もう新製品出る見込みないし、専用スレはいらんでしょ。
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:38:08 ID:cEWlNyi0
BEFSR41C-JP V3ってハズレなの?
ずっと使ってる初代41C-JPは絶好調。
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:59:26 ID:5z3UvBJ7
>>982
負荷のかかり方が少ないんじゃないの
984不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 14:34:48 ID:XSPfSjvG
いまだにBEFSR41使ってる者なんだが
Linkが点滅してネットに繋がらん
リセットしても同じ・・・

教えて偉い人
985不明なデバイスさん:2007/07/30(月) 22:39:22 ID:feaii8ej
もちついて設定確認汁
フレッツならMTUも
986不明なデバイスさん:2007/07/31(火) 17:35:31 ID:h5BHpq7I
>>985
ありがd
でもハードが逝かれた様だ・・・
ルーター探しの旅に出ます。
987不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 11:30:50 ID:PhcpRssZ
バッファロー【BBR-4HG/4MG 統合スレッド】 その16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hard/1183088605/l50

とか、オススメ
988不明なデバイスさん:2007/08/01(水) 16:02:15 ID:E+y6JhsO
Linksysが消えるのは誤報じゃなかったの?
989不明なデバイスさん
-