【スレ建て前】ハードウェア板初心者質問スレ06【確認】
1 :
不明なデバイスさん :
04/07/18 03:02 ID:pRwfIpEm
GeForceとRadeonの性能の違いってなんですか?どっちがいいんですか? ってか数字が高いほうが性能良いんですか?長ったらしいですが宜しく。
6 :
不明なデバイスさん :04/07/18 14:17 ID:+McrGzXV
7 :
不明なデバイスさん :04/07/18 18:21 ID:6/qwSlIM
ヘッドフォンで音楽を聴いたり、スピーカーから流したりと頻繁に 変更するのですが、パソコン本体が足元の奥の方にあり、 いちいちスピーカーとヘッドフォンのコードを差し替えるのが 結構面倒です。 簡単に切り替えられるような周辺機器、 もしくは何か知恵ないですかねー? WinXPです。
音質を気にしないのであれば、5inch or 3inch Bayを利用して、 オーディオ端子をケース全面にもってこれる(USBがセットの場合 多し)ものが秋葉原で2000〜3000円位でころがってたはず。 音質を気にするのなら、素直にアンプを買いましょう。
既製品の省スペース型デスクトップ使ってますが、マザーボードの 交換ってできるのでしょうか? 具体的にはNECのMateでPen3のAGP無しです。3つあるPCIポートも 全部ふさがってます(それぞれビデオカード、USB2.0、TVキャプ チャーで使用)。 メモリも最大の512MBまで増設、HDDも40MBから120MBに換装ずみで そろそろ限界だと思ってるのですが、ハード初心者で良く分かり ません。 マザーボードの交換ができるのか、またお薦めのボードがあったら 教えてください。 よろしくお願いします。
11 :
不明なデバイスさん :04/07/19 00:08 ID:NhsdT1Bg
CPUについて質問です。 先月スパイウェアに感染してしまってから、 CPUの使用率が常に100%近い状態が続いて困っています。 感染後すぐにスパイウェアのスキャンソフトを使い隔離・削除はしました。 それでも調子が悪く、ウインドウを開くのにも、以前と比べて倍以上時間が掛かってしまいます。 システム診断などしても異常は見られませんでした。 どうなってしまったのでしょうか? まだスパイウェアに感染しているということでしょうか? どなたか助言お願い致します。
>>10 NECというといかにも独自仕様のママン使ってそうだけどminiATXなら何とかならんもんかね?
と思ったがネジ位置が違うもんな、どうしようもない
エスパーキボンヌっぽいけどOSを再インストールしてみてはいかがでしょうか?
13 :
9 :04/07/19 01:30 ID:bBvyAEeT
>>10 >>12 やっぱりダメですか・・
もうちょっと性能の良いグラボが付けたいのでAGPが無いのがつらい
のですが、買い換えもケースから買うのも今は無理なので我慢しとき
ます。
とりあえず、次はDL対応のDVDライター目標にしようかな。
すみません。ありがとうございました。
FMVのLifebook使ってます ノート側の電源ケーブルを差し込む所が恐らく接触不良で 電源が入りにくいのですが、デスクトップの自作程度しか出来ない自分でも 修理出来るんでしょうか?矢張り修理に出した方が良いんでしょうか
15 :
不明なデバイスさん :04/07/19 07:54 ID:+MN91NIz
>>8 アンプ買ったんですが、なんとヘッドフォンさすところがなかったんですよ。
買いなおそうかと思いますが。
>>10 ヘッドフォンの延長コードってあるんですか?
あちこち見てきましたが見つかりませんでした。
マニアック?
>>16 ありがとう!!
こういうのがあるとすげー助かります!
でも売ってるの見つけたことないんだよなぁ。
でもどんなものかわかっただけでも助かりました!
今日探しに行って見つからなかったら通販利用しよう。
バッファローの外付けHDで、いままで普通に使えていたのに、 今日電源をいれると、かちっ、かちっ、かちっ、と音がなっては取り外した 時の音がなり…これが三回ぐらい繰り返されてドライブが表示されず使えません。 電源のランプは普通についているのですが、どうすれば普通に使えるようになるのでしょうか?
中のHDDを正常に動く品に交換すると動くかも。
>>7 サンワサプライから、切替器がでている。類似品も多いのでそれを買うのがいいかもしれない。
品 番: MM-SW1
品 名: マルチメディアスイッチ
標準価格: \1,280(税別)
23 :
20 :04/07/19 15:38 ID:ebD2Gw17
>>デバイスマネージャには認識されているが、マイコンピュータにドライブアイコンがでてこない場合は、ハードディスクのフォーマットが必要です。 公式いったらフォーマットすれば良いとかいてありましたがデータは消したくないです…。なにか データを引き上げる方法はないですか?
24 :
不明なデバイスさん :04/07/19 15:44 ID:wtoZruE+
Windows用でキーボードに電源ONのワンタッチキーが付いているものってないのでしょうか? スリープ用のキーが付いているものは多いのですが、マックのような電源ON/OFFできるものが見当たらない。 Windowsでは無理なのでしょうか?
>>24 腐るほどある。
MB側にその機能があることと、BIOSやジャンパでの設定が必要。
Intel純正のMBにはその機能はない。
>>19 VIAを見てみましたが、それらしきものがありませんでした。
TORICA RealViewTV をインストールしたいと思ったのですが、 ドライバCDを無くしてしまい困っています。 メーカーHPにもないのですが、どうにもならないのでしょうか?
>>28 メーカーサポートに問い合わせしましょう。
30 :
28 :04/07/19 22:23 ID:YP3jRzIC
>>29 わかりました、問い合わせてみます。
スレ汚しすみませんでした。
31 :
不明なデバイスさん :04/07/20 02:28 ID:yjoQZOp3
ノートPCの液晶を踏んでしまって半分見えなくなってしまいました。 そこでノートPCを分解して、ヤフオクなどで売ってるノートPCの液晶ディスプレイを組み込みたいのですが、 このようなことはできるのでしょうか? また、ディスプレイと本体とをつなぐケーブルなどは、ノートPCのメーカーによって違ってきたりするのでしょうか?
>>31 喪前が失敗しなければできる。
ディスプレイと本体をつなぐフレキケーブルなんぞ基本的にそれぞれの独自仕様じゃねーの?互換性を求める部分じゃないし。
>>31 同一機種でもロットによって数種類の液晶パネルが使ってあることもある。
その場合はフレキに互換性が無いと思った方がいい。
(´・ω・`) AX6BCというマザーボードにPentiumIII-1G(Slot1)は取り付けれますか? いろいろ調べてみると下駄という機器を使って1.4G等のCeleronは取り付けれるらしいんですけど できればSlot1でCPU交換をしたいと思っています。(簡単そう、という安易な考えからですけど…) 回答宜しくお願いします --以下は現在のPC環境です--- M/B:AX6BC CPU:PentiumIII-500M(Slot1) Mem:128M O S:Win98 HDD:80G
>>34 ゲタは相性とかもあるんで激しくお薦めしない。
slot1のP3もCP的には矢張りお薦めできない。てかなかなか見つからないと思う。
MBから買い換えた方が良いと思うよ…SocketAとかどう?
37 :
不明なデバイスさん :04/07/20 10:56 ID:rCjBr/Gh
内臓HDの転送モードをDMAにしているのですが、現在の転送モードがPIOになっています。 これはなぜ? CPU:pen4-1.6G HD:シーゲイト80G×2
39 :
34 :04/07/20 12:56 ID:0CagMhWK
>>35 そちらを良く読んでみます。ありがとうございます
>>36 随分前から家にあったPCで今使っているのは自分ぐらいなんです。
マザーボードから買い換えるとなると技術的にも予算的にも不安で…(´・ω・`)
必要環境に1Gを要求するものも多いですしPentiumIII-1Gとメモリ256Mで2万円以下で入手できそうなので
思い切って交換してみようかと思いました。
録音や編集にAthlonは相性が悪いと聞いていたので候補になかったです。
とりあえず
>>35 さんの教えてくれたスレを読んでもう少し調べてみます
ありがとうございました。
人から譲り受けた自作パソなんですが もともと60GBのHDを30ずつ分け、それぞれをXPとMEにして 使い分けてたらしいのですが、譲ってもらうに当たって 初期化してもらい、HDを一つに戻してMEのみにしてもらったら HDが30GBしかなくなってしまいました なんど初期化してももどりません どなたか原因と対策を教えて頂けませんでしょうか 宜しくお願い致します
最近PC使ってる途中にHDDがカチッカチッといって動かなくなるんですが、 電源スイッチ長押しで強制終了してもう一度起動させると 「Operating System not found」と出てOSを認識してくれません。 ある程度(半日くらい)時間を置くと起動できるのですが、そこから2〜3時間たつと また同じ症状がでます。 OSはWinXP Homeです。
44 :
40 :04/07/20 15:22 ID:tbgjhweR
>>42 すみませんでした
型名 MDV P1000GT/815E
CPU PentiumIII 800MHz
HDD E-IDE 30GB Ultra-ATA100対応 7200rpm
となってます
45 :
不明なデバイスさん :04/07/20 15:27 ID:aLdu4lJe
ビデオカードを交換してみたのですが、 システムが競合している、とでて動いてくれません。 NVIDIA GeForce2 GTS から、 ELZA GLADIAC FX736 (GeForceFX5700)に替えました。 デバイスのリソース?の競合するデバイスのところには、下のように出ています。 メモリの範囲 00000000 - 00FFFFFF 使用 : WinME Promise Ultra100 (tm) IDE Controller メモリの範囲 00000000 - 00FFFFFF 使用 : ACPI BIOS 用システム拡張ボード メモリの範囲 00000000 - 0FFFFFFF 使用 : WinME Promise Ultra100 (tm) IDE Controller メモリの範囲 00000000 - 0FFFFFFF 使用 : ACPI BIOS 用システム拡張ボード メモリの範囲 00000000 - 0001FFFF 使用 : ACPI BIOS 用システム拡張ボード
46 :
45 :04/07/20 15:31 ID:aLdu4lJe
申し訳ないです、上げてしまいました。 BIOSの設定では、On-Chip Videoの項目が見つかりませんでした。 前のドライバは、プログラムの追加と削除からアンインストールしてあります。 どなたか、どうぞよろしくお願いします。
>>44 とりあえずケースを開けてHDDになんて書いてあるのか
E-IDE 30GB Ultra-ATA100対応 7200rpm
だったら 30Gなのは当然でしょ
初期化って、ちゃんとfdiskからやった?formatしただけ?
>>45 競合しているハードウェアのプロパティのリソースの
自動設定のチェックを外して適当に使用メモリの範囲をずらす
48 :
45 :04/07/20 16:20 ID:aLdu4lJe
>>47 ありがとうございます。
今試してみたのですが、
「この設定のリソースは変更できません」と出ます・・・。
もしかしてダメなのでしょうか・・・?
49 :
40 :04/07/20 16:27 ID:tbgjhweR
>>47 申し訳ございません
当方の大いなるかんちがいでした
ありがとうございました
50 :
不明なデバイスさん :04/07/20 16:30 ID:SDk08BD/
余ったパーツでPC組みたいので相談です。 CPU AMD Ath. XP 2200+ RAM PC2100? 256MB*2 (ノーブランド) HDD WD 40GB グラボ Ti4200 電源 不明(300W) 光学 日立LG 4040 辺りが余ってます。最低限必要なのはM/Bとケースかな? ケースは知人からタダでATXケースを譲ってもらえそうです。 M/Bお勧めは何かありますか?また他にも買い換えたほうが良いパーツありますか?
質問です。 ネットで調べてみたところ、プレスコットのPen4は内部バグが多いとのことなのですが これはどんなものなのでしょう? またそのバグで、使っていてどのような影響があるのでしょうか?
>>50 メモリがノーブランドだしヌフォ以外のチップのマザーにしとけ。
53 :
不明なデバイスさん :04/07/20 18:50 ID:j57pWztj
どこで質問していいかわからなかったので、はずしてしまってたら許してください。 ノートパソコンのモニターを、デスクトップのモニター代わりに使えるような 変換機(?)みたいな物ってありますでしょうか?
そのルーターがモデム(機能)内臓かどうかは、スペック表のどこを見れば分かりますか?
56 :
45 :04/07/20 21:18 ID:7zTt/R2Q
いろいろいじっていたら、セーフモードでなら 47さんの仰るように >競合しているハードウェアのプロパティのリソースの >自動設定のチェックを外して適当に使用メモリの範囲をずらす というのができたのですが、動かすと セーフモードでしか立ち上がらなくなります (起動途中まで何度か勝手に繰り返し、セーフモードになります)。 うまく動くまで何度も替えてみてよいものでしょうか? すみません、壊れそうで怖くなってきたので・・・。
富士通のデスクパワーを使っているのですが CPUというのを速いものに取り替えることはできますか?
それだけじゃわからん
ボイスレコーダに突っ込んだスレって無いか?
>>57 何十機種もあるのでどれのことだかわかりません。
夏休みだね〜
62 :
57 :04/07/20 22:52 ID:xRW3OqZb
>>62 K6-III/450位には出来るだろうが
今となってはあまり意味は無い
CPU替えて何がしたいんだ?
MA-10D使ってます。 デジタル入力でオプティカルってのはどんなケーブルのことかわかるんだけど、 コアキシャルってどんな物のことなのかわからん。 誰か教えてください。
66 :
65 :04/07/21 00:06 ID:InV8IftI
↑ 書き込むスレ間違えました。。 違うスレに書き込んできます。。おじゃましました。
>>62 基本的にメーカー品は、そのスペックで使い倒すものであって、
パーツを取り替えてパワーアップさせるようにはできてない。
せいぜいメモリの増設ぐらいやね。
諦めて新しいの買いましょう。
ここの板でみなさん使ってる画像アップローダありますか? おすすめとかありましたらぜひ。 液晶モニタ修理スレで経過を公表したいのですが。
69 :
283 :04/07/21 03:20 ID:yKb+4y+h
と質問しましたが、とりあえず手ごろな場所を見つけたので 一応解決しました。お騒がせしました。 #ひきつづき、板推奨のアップローダとかあったら教えて下され。
70 :
不明なデバイスさん :04/07/21 18:48 ID:w6xqf/kv
マザーボードなんですがSL-K8AV2-R/SL-K8AV2-RL にはC'n'QやCrystalCPUIDの使用可能なマザーですか?
>51ですが、分かる方いないでしょうか・・・? 変な質問でごめんなさい。
>>72 そのネットで調べたバグが多いと書いてたとこを晒してつかぁさい
そろそろケースでましたか?まだですか? 純正のじゃなくて、付けたまま操作できるヤツ。 例えば昔のPシリーズ(ストレート)の純正ケースみたいの。
76 :
不明なデバイスさん :04/07/21 23:25 ID:rySaaaQV
HDDに何度OS入れても、Error loading operating system と出されます 直前までは2000とXPのマルチブートだったんですが2000のパーティション削除してからこうなってしまいました XPの方も起動できなくなって、パーティション全部削除してから新しく作ってインストールしても同じエラーが返ってきます どうすればいいんでしょうか。。
LGの液晶ディスプレイFLATRONなんですが電源が24V1.2Aとなっておるのですが 専用のACアダプタじゃないとまずいでしょうか?結構高いんすけど・・・
79 :
不明なデバイスさん :04/07/21 23:53 ID:3JY5Upba
プログラム板から流れてきました。スレ違いでしたら誘導していただければ幸いです。 本体:LM50H(NECノートパソコン) OS:Win2K NIC:ELECOM LD-CBL/TX 他の、メモリ(標準+512MB)以外の外付けハードは全て取り外して試験済み。 Eclipse+CVSでソースを管理しようとして、Eclipseからコミットをするとブルースクリーンで異常終了します。 最初はブルースクリーンに「NDIS.SYS〜」と表示された状態で止まったので、NICだろうとアタリを付けて、 ELECOMから最新ドライバをダウンロードしてもう一度試したところ、今度は一瞬だけブルースクリーンが出て、 強制リセットされて、怪しげな甲高いBeepがなり続けるようになりました。 他のNIC(メルコ LPC-T)で試したところ、特に問題はありません。おそらく問題はNICにあるものと思われます。 最新ドライバに入れ替えて×ということは、買い換えた方がよろしいのでしょうか? 他に対処方法があればご教授頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。
80 :
74 :04/07/22 00:06 ID:9fRgoDvB
すみません。すれ違いでした。
81 :
不明なデバイスさん :04/07/22 00:06 ID:Uzxv6Rm5
ノートパソコンユーザーです。最近ハードディスク周辺がかなり熱く なるんですけど、そろそろ寿命ですかね?
>>77 外付けドライブの場合はOSやPCのマザーに関係なく
その外付け用のハコ次第でキャパシティが決まります
だから外付けケースに「BigDrive対応」とか「**MB以上対応」とか
書いていればOK。
逆に書いていないのは疑わしいのでWebで動作事例とか探すとよろし
>>78 同じ24Vでアンペアが同じかそれ以上、端子形状が同じなら大丈夫
端子形状とアサインが合えばVやAが低くても使えるかも。
あとは自己責任で。
>>76 そんなときはWin98くらいのDOSでFDISK /MBRからやり直すとまず確実
Win2kだとFIXBOOTだっけ。
86 :
不明なデバイスさん :04/07/22 00:37 ID:Uzxv6Rm5
>>82 ほう、そんなもんですか。マジ熱いんで心配してたんっすよ。ご教授感謝!
87 :
78 :04/07/22 00:40 ID:cfrZdVnC
>>84 レスありがとうございます。一応会社からアウトプットが(でいいんですよね?)
+12VDC 5.0Aとなっているものを借りてきました。つなげんほうがいいですかね?
端子は一緒っぽいです。アサインとはなんでしょう?
89 :
78 :04/07/22 00:53 ID:cfrZdVnC
>>88 無理だすかッ・・・!
おとなしく買うか・・・安く手にはいらんものでしょうか
>>89 壊しても良いなら借りたので試してみるよろし
外付けHDDケース リムーバブルHDDケース の違いって何なんでしょう?
×4で快適になるポ
94 :
78 :04/07/22 03:45 ID:cfrZdVnC
Aは重要でしょうか? 24V1Aとかもしくは24V2.5Aとかもやっぱまずいんでしょうか
96 :
77 :04/07/22 06:55 ID:U0bKOgrw
>>92 外付け・・・内蔵用のHDDをUSBやIEEE接続のケースに入れて外付けで使えるようにしたもの。
リムーバブル・・・PCとの接続部分とHDDケースが脱着可能になっているもの。
追加のHDDケースとHDDを用意すれば容易にHDD交換が可能。
外付けタイプもあるしIDE接続で5インチベイに設置する内蔵タイプもある。
98 :
79 :04/07/22 10:38 ID:KARL2++l
100 :
不明なデバイスさん :04/07/22 11:09 ID:7QV5ykuy
>85,90 どうもです。2kインストール後に修復→コンソールといって2kにログオンしたのち、fixmbrしましたが だめでした。他に何かないでしょうか。。98はもってないので試せませぬ。 このメッセージでぐぐってひっかかったページには >パーティションテーブルのセクターアドレスが破壊された など色々理由がある、とあったのですがMS純正のディスクでパテ削除しただけなんですが。。
あのパソコンが重かったので アプリケーションの追加、削除ってところで 適当に消してたら、PCから音がでなくなってしまいました。 動画とかゲームするのに必要なんで、どなたか直る方法知ってますか? PC=DYNABOOK E8/520CME WINDOWS XP です。 よろしくお願いします。
>>100 別のHDDで試せ
HDDとマザーの型番位書け
>>101 適当に消すなバカ
付属CDでも漁れ
>>101 そこら中にマルチポストするな。
直せなければリカバリしろ。
リカバリ以外の方法ってないんですか? ダウンロードするとか
>>104 何消したか全て思い出したら方法もあるかもしれない。
ほとんど消したんで^^;;;^;;;;^;^;;;;
いや、まず氏ねばいいと思うよ(AA略
^^;;;^;;;;^;^;;;;
パソコンの種類には・ハイエンド・ メイン ・エントリー があると 聞いたのですが、なんのことでしょうか?初心者ですいません
高級機・普及機・安物
松竹梅
レアー・ミディアム・ウェルダン
エンタープライズとかが抜けてるな。
今までボールのマウスを使っていたのですが、この度光学式のマウスに買い換えました。 そこで一つ疑問が出たのですが、PCの電源が入っていないときもマウスの裏の赤いランプが 点いたままのようです。 これは光学式マウスではPCの電源が消えていようが消えないものなのでしょうか? 使用しているマウスはロジクールのMX510という物です。
116 :
不明なデバイスさん :04/07/22 21:20 ID:zCdii6vT
>>115 HUBにマウスをつないでたりすると光るけど。
117 :
不明なデバイスさん :04/07/22 21:34 ID:WnSK8/u+
ノートパソコン内のコイン電池らしき代物(6個くっついている)を取り替えようとしているのですが、 大きさが一緒のが電気屋で売っていたのですがOKでしょうか?
119 :
不明なデバイスさん :04/07/22 21:41 ID:WnSK8/u+
>118 純正品を取り寄せないといけないのでしょうか?明日にでも使いたいので、何かよい方法はありませんか? ちなみにバイオ505です。
>>119 そこまでしなくても良いが電池に書かれている型番を見て同じの買って来い。
っつーかそんなこと言われなくても分かれ。
121 :
不明なデバイスさん :04/07/22 22:23 ID:2tiWAGn8
>>120 あほ!コイン電池が6個ついてるノートパソコンが
あるわけねーだろ!!!
それぐらい言わなくてもわかってやれよバカ!
答えは、その6個、電池じゃないから取ったりしてはダメだよ。
>>121 昔のノートに付いていたサヤ豆のことじゃないの?
バイオ505ってのはそういうシリーズの名前だから(いまみたら80種類以上ある・・・・) 質問するときはもちょっと詳しく型番書いたほうがいいよ
124 :
不明なデバイスさん :04/07/23 02:51 ID:FO8Dcg4f
ノートPCのHDDについてですが、本体とは他メーカーの物でも接続できますか? 自分のHDDを調べてみたところTOSHIBA MK1517GAPでIDE接続2.5となっています。
126 :
不明なデバイスさん :04/07/23 02:56 ID:fyFlYtfo
ありがとうございます。IDE接続2.5となっていればいいということでしょうか?
今時SCSIの2.5インチなんて存在しないし 日立と富士通と東芝以外の国内PCメーカーは HDD造ってないから自社製品載せられる筈ないし
>>128 ありがとうございます。無知なもんで正直意味がよく通りませんが普通に販売されているHDDなら
大抵使えるってことでいいんでしょうか?
色々な接続の種類なんかがあるのかとか思って
>>127 の質問をしました。
今日はもう寝るのでレスは明日になります。おやすみなさい。
>>129 ノートの機種型番とかOSが分らないからはっきり言えないが
30GB以下で今より厚くないHDD(新品なら厚いのはあり得ないか?)
を選ぶ方が間違いないかも
使用機種:Vaio PCV-RX56 OS:Windows XP Home Edition CD/DVDドライブがDVDを認識してくれません(CD-Rは認識し、読み書きも可能) 数日前は、バックアップを取る際にDVD-Rに書き込みが出来ました。 バックアップを取ったときと同じDVD-Rを認識してくれないので、DVD-Rが問題ではないと思うのですが…。 ドライブはPioneer DVD-RW DVR-104です。 何か考えうる原因はあるでしょうか? お知りの方が居ましたら回答をお願いします。
133 :
不明なデバイスさん :04/07/23 09:32 ID:fyFlYtfo
>>132 ディスクメディアはどこのメーカー製ですか?無名メイカーだと、そのディスクの品質が悪い可能性があります。
そ、そんな餌では俺様は釣られないクマー!!(AA略
すいません 質問させてください。 妙にパソコンがうるさくなったので調べてみるとVGAのファンが原因だとわかりました。 albatron製のgeforce ti4200です。 基盤の裏側を触ってみると、かなり熱く3秒ほどしか触っていられません。 発熱が大きすぎるせいだと思うのですが、こういったVGAの場合だいたい何度くらいが 安全の目安なのでしょうか? 電源を切っているときはもちろん冷たいですが、電源をいれると OSを起動しただけでかなりの熱さになります。 こういうものですか?
136 :
130 :04/07/23 18:08 ID:PW+eYThG
>>131 ありがとうございます。その中から探してみます。
>>135 もう随分前からそんなもの
気になるならクロックダウンという手もある
USBからD-Sub15pinに変換してモニター出力できる ケーブルをご存知の方、ご紹介お願いしますm( )m
>>139 ありがとうございます。素直にパソコン買い換えることにしますm( )m
WindowsXpで、「クイックフォーマットをする」のチェックをはずしてフォーマットをした場合、 破損クラスタを代替クラスタに振りかえる処理はしてくれるのでしょうか
>137 ありがとうございます こんなもんなんですね とにかファンの回転音が異常で、うるさいのでファンとヒートシンクをとりはずして 別のシンクとファンをくくりつけました いつかこわれそうですが 壊れるまでこれでいこうとおもいます
144 :
不明なデバイスさん :04/07/24 22:08 ID:AmvK8RcL
セレロンの、クロック倍率を上げる方法を教えてください
146 :
不明なデバイスさん :04/07/24 23:10 ID:XDcewWJY
>>145 んなことはないだろ。
対応マザーなら、BIOS画面からできるんだし。
むしろ初心者こそクロックアップを楽しんで欲しい。
クロックアップしたら起動しなくなっちゃいました〜 どーすればいいですか? ってレスがすぐ返ってきそうだが。
CeleronはCPU内部で倍率が固定されているので、倍率変更をしたいというのは無理。 エンジニアリングサンプルなら話は別。 まあ、昔は…いや、SEPP/PPGA時代は解除されていたけど。
149 :
不明なデバイスさん :04/07/24 23:22 ID:XDcewWJY
>>147 今どきのクロックアップ対応マザーには起動しなかったら
クロックを設定前に強制的に戻す機構が必ずついてます。
>>149 すばらしい
それさえあれば焼き鳥なんぞ出来ないわけですな
是非欲しい。
売ってるとこ教えてくれ。
152 :
不明なデバイスさん :04/07/25 01:35 ID:u5O+53nP
ペンティアムMとセントリーノは同じ物ですか?
153 :
不明なデバイスさん :04/07/25 01:39 ID:pyUh5WUd
>148 以前、売られてるセレロンで、クロック倍率を上げて(改造して) 値段を上げてうられてる。と言うのを見っけたというサイトを見た。
>>152 の質問は
「スーパーマーリンとスピットファイアは同じものですか?」と同じくらい頓珍漢
156 :
141 :04/07/25 03:14 ID:sXUIh2u5
>>143 案外時間がかかるんで、各クラスタをチェックしてると思ったんですが違うんでしょうか
157 :
不明なデバイスさん :04/07/25 03:49 ID:CV0VK1Uj
随分前に換装して現在余っている2.5インチHDDを、外付けドライブケースを購入し 外付けハードディスクとして再利用しようと思っているのですが、HDDを軽く振ると 中にネジが入ってるような感じの「カラカラ」という音がしてきます(´Д`;) やっぱりこれを使うのは怖いですかねぇ… ハードディスクのモデルはIBM DJSA-220です。
質問です。 外付けUSB2.0対応5インチドライブ外付けケースを買ったのですが、 こういう製品はPC起動中に何度もつけはずしできるものではないのでしょうか? Hot Plug-and-Playと書いてあるのですが、 Windows起動後、接続してドライブケースの電源を入れると一度目は問題なく認識するのですが、 その状態で一度ドライブケースの電源を落とし、再度認識させようとするとエラーがでます。 デバイスマネージャの該当機器のところに 「このハードウェアのデバイス ドライバの前のインスタンスがまだメモリ内にあるので、デバイス ドライバを読み込むことができません。 (コード 38)」 とあります。 ハードウェアの安全な取り外しを実行して電源を落としてから再度つないでも同じエラーが出ます。 エラーが出た状態でデバイスマネージャから該当機器を削除しハードウェアの追加で認識を試みましたが 同じエラーがでました。 再起動すれば問題なく使えるのですが、Windows起動中に1度しか認識できないものなのでしょうか? NBJというメーカーの製品です。 よろしくお願いします。
>>157 質問する前に IBM カラカラ でググれ
>>160 普通は出来る
ケースのメーカのHPでも見とけ
135で質問した者ですが、ビデオカードのクロックダウンはどんなビデオカードでもできるものなのでしょうか? マザーボードの設定では、AGPスロットのクロック?(デフォルトが66)と電圧を変更することが出来るようになっているの ですが、それらをあげることは出来ても下げることはできないようになっています。 使っているマザーボードはGibabyteのGA-81PE-1000-Gで、ビデオカードはalbatronのGeforce4t i4200です。
>>163 AGPのクロックじゃなくて、GPUコアのクロック
Coolbits でググってみれ
>164 できました。 ありがとうございます 助かりました!
166 :
160 :04/07/25 16:31 ID:rmZtNbQp
>>162 レスありがとうございます。
やはり普通はできるものなのですよね。
ところがメーカーのHP探してみましたが見当たりません。
英語でも検索しましたがそれらしいものは見当たらず・・・。
どなたかご存知でしょうか?>NBJというメーカー
169 :
不明なデバイスさん :04/07/25 21:50 ID:UQoGzzsc
教えてください。 昨日、LGのGSA-4120Bを買ってきて、外付けケース(SOTO-5iU)に入れました。 早速、使い始めたのですが、わずかDVD-Video1本(約2時間)で天板がかなり 熱くなっていました。 <比較対象:同じケースに入れたCD-W540E> このドライブって、こんなにも発熱するものなのでしょうのか? (振動が少なめなのは良いのですが・・・。) ※こんなに熱いと、熱暴走が不安です。
>>170 どうもありがとうございます。
今、スレを見てきましたので、そちらで聞いてみます。
>>163 音は笊化しろ。
糞M/Bならできない。
>>169 俺はドライブ死んだぞ。
まさに瞬殺・・・・
軽傷おめでと。
174 :
不明なデバイスさん :04/07/26 01:48 ID:pHLhYx/Q
マウスの「転がり」ってヘタリあります? 以前よりポインタの細かい動きができなくなって どうも不快なんですが。 中のローラーを掃除してもどうもダメで・・・。 ヘタリでないとしたらローラーの掃除以外に 改善方法ありますか?
>172 ザル化って? と思って調べてみたらわかりました 知識がひとつ増えました。
178 :
不明なデバイスさん :04/07/26 15:51 ID:YLwMI98v
Win98の容量増やしたいんだけど何がいいですかね?
180 :
不明なデバイスさん :04/07/26 16:59 ID:EOdz4NdA
古いHDから新しいHDにしたいんですけどPowerQuest DriveCopy Plus を使えば旧→新にデータ移し変えることが出来るんですか?
>>180 バカには出来ないので、問題はオマエさんの頭の出来
質問なんですけど、ノートパソコンを使っているんですが、内臓HDDをケースに入れて外付けにして使おうと思っているんですが パソコンに繋いだあとになにかインストールしたりと必要なことってあるのか教えてください
まちがえました。「内蔵」でした
187 :
不明なデバイスさん :04/07/26 22:15 ID:VKjI/qBI
Syba社のSD-USB22IDE-AIというIDEの機器をUSB接続に変換する 基盤でノートPCにHDD、DVD-ROMを接続しようとしているのですが 説明書にはWindowsXPならばドライバが自動でインストールされると書いてる んですが、全く認識されません。ドライブはHDD2台、DVD-ROM1台、CD-ROM1台 を試してみました。 どなたか詳しい方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。 お願いします
189 :
不明なデバイスさん :04/07/26 22:45 ID:JNOLyFoI
>>188 PCが一台しかないんで・・・。
こんだけ試して認識しないのもおかしいですよね。
なんかやり方間違えてるんかな。といってもつなぐだけやし・・。
191 :
187 :04/07/26 22:55 ID:JNOLyFoI
>>190 電源は他のPCから外した電源つないでます。
ドライブは動いてないけど、ちゃんとつないでるから
これでいいですよね?
ホームページ見てもトラブル対処法とか何も書いてないし。。。
193 :
187 :04/07/26 23:17 ID:JNOLyFoI
>>192 え?だめなんすか?
じゃあ、他に何らかの方法で電源供給しないとダメって事?
先日からネットなどをしばらくしているとHDDがガリガリ・・・・というようになりました。 起動直後などはまったく普通でネットの巡回をしてると突然なりだします。 メモリを食い尽くした後にHDDにアクセスし続けてる気がするのですがよくわかりません。 一旦なりだすと何をしてもとまらずwindowsを終了させるしかないです。 Ctrl+Alt+Deleteを押すと止まりますが、キャンセルするとまた始まります。 スキャンディスク・Spybot・ウィルススキャン等考え付くことは全てやったのですが 原因も解決策も見つかりませんでした。 とりあえずウィルスかもしれないのでトレンドマイクロからauto_tsc.comというソフト?を落として ウィルスが無いか確認後、システムの復元を試そうと思ったのですが、auto_tsc.comを起動しようとすると 「<不明>が原因で<不明>にエラーが発生しました。<不明>は終了します。 問題が解決しない場合は、コンピュータを再起動してください。」 「このコンピュータの制限により、処理は取り消されました。システム管理者に問い合わせてください。」 と出て実行できません・・・orz OSはWinMEなので管理者権限なども無いと思うのですが。 HDDにアクセスし続ける原因かauto_tsc.comを実行出来ない理由を教えてもらえませんか?
195 :
不明なデバイスさん :04/07/26 23:36 ID:oX+NFUhM
それって、よくあることじゃん。
>>193 はジャンパ設定をシングルにしな。
>>193 よく知らないけどMBに接続してある程度の電流が流れないと
動かない電源が有るらしいと以前電源スレか何処かで見たことがある。
197 :
193 :04/07/27 00:20 ID:waSi6XrF
>>195 ジャンパピンの設定の事ですか?マスターにしろって書いてたんで
マスターにしてるんですが、シングルってなんすか?
あんまよく知らないんですいません
>>196 レスどうもです。マザーにつないでなかったら無理なんすかね〜
198 :
不明なデバイスさん :04/07/27 00:26 ID:K6yZYkTs
>>194 ファイアーウォールソフト入れてみれば?
>>194 悩んでる位ならOS再インスコした方が早いかもね
200 :
不明なデバイスさん :04/07/27 00:55 ID:ZQwiIlqi
先日WesternDigitalのWD1600BBを購入して 取り付けてみましたが160GBと表示されてません。 マザーボードはギガバイトの7VTXです。 どうすれば良いのかどなたか教えていただけないでしょうか? 宜しくお願い致します。。。
201 :
不明なデバイスさん :04/07/27 01:05 ID:WyNW573K
>>200 ハードディスクの容量制限 137GB境界の場合
制限対象 BIOS 機能 28bitLBA
※28bitLBAでは、2の28乗×セクタサイズ512Bで137.4GBまでしか扱うことができない。
対応→..1.137GBまでのディスクとして使う。
2.BIOS更新により、48bitLBAにする。
3.マザーボード交換。
>>191 デスクトップ機用のATXやSFXの電源はママンに接続しないと
電源が入らないと思うが・・・
てか、電源が入ればHDDならスピンアップして「キュイーン」とか
音がすると思うが
203 :
不明なデバイスさん :04/07/27 01:27 ID:ZQwiIlqi
>>201 さんありがとうございます。
今自分でも色々と探してみたら、そんな事が書いてありました。
それで、BIOS更新により48bitLBAにするとは
そんなに簡単にできるものなんですか?
ギガバイトのサイトにBIOSの更新について
ダウンロードファイルが有りましたが、最新の物でいいのでしょうか?
アドバイス宜しくお願い致します。
204 :
不明なデバイスさん :04/07/27 01:30 ID:WyNW573K
>>203 ギガバイトのマザーには全く興味が無いので自作PC板で聞いてください。
教えてたくてたまらない人がうようよしてます(w
205 :
不明なデバイスさん :04/07/27 01:42 ID:ZQwiIlqi
>>204さん 本当にありがとうございます。 そっちのほうで聞いてみます。 ありがとうございました。
頼りになる友人にフォー、マットして貰うor一旦120GB未満にインスコして(ry
207 :
不明なデバイスさん :04/07/27 01:56 ID:TV7SVkHm
プリン体たに質問スレが無かったのでこちらに。 最安クラスの複合プリンタのコピー機能の画質って どんなもんでしょう? 例えば ・写真をFAXした際出力されるくらいの画質は保てる? ・個人証明として免許証をコピったら顔が判別できるくらいの画質は保てる?
プリン体って増えすぎたら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルなんだよな?
209 :
不明なデバイスさん :04/07/27 02:04 ID:WyNW573K
>>207 複合プリンタといっても、軽からロールスロイス級までいろいろなんですが。
ただ、安いものでもあなたの言ってる用途には使えると思うけど、
闇金でそんなに初期投資しても仕方が無いんじゃないの?コンビニで免許とかはコピーしたら?
>>207 スキャナ+プリンタそのものだ
だいたい想像はつくだろ
キーボードのテンキーで数字入力できません。 矢印キー等と同じ働きをします。 どうしたら数字入力ができるでしょう?
>>133 132です、激しく亀で申し訳ありません。
ディスクメディアはTDKのPhoto quality 1x-4x日本製です。
ちなみにVaioのリカバリディスク(DVD)も認識したりしなかったりとまちまちです。
そう考えるとやはりドライブに問題があるのでしょうか?
>>212 NumLockキーの役割が理解できてない人はそうなる
理解できれば直るであろう
>>211 MSのキーボードにしたんばかりで慣れてないんだ
値段の割にクオリティ低すぎ・・・ _/ ̄|○ il||li
これで\14kとはボッタクリぽ
バッファローの外付けHDを3個使っているのですが その内のひとつが電源ランプは普通に表示されるのですが ドライブアイコンが全く表示されずに使えなくなってしまいました やはりフォーマットするしかないのでしょうか? 消したくないデータがあるのでそうなるとフォーマット→ファイル復旧ソフトを 使うのがいいのでしょうか?
OSで認識しないのか? BIOSは? 認識しないモノをフォーマットするスキルの持ち主なら、簡単に解決できるでしょ? 釣りか?
MN128mini-V というisdnの機器があるのですが、 2台あるパソコン(共にwin me)のどちらかとmivi-vを繋ぐと、不明なデバイスと表示され 使うことができません。シリアルではネットにつながります。 不明なデバイス状態ではドライバを入れようにも、すでに入っている等と表示され入れられません。 不明なデバイスを削除しケーブルをさしなおしても再び不明なデバイスとしてデバイスマネージャに入るだけです。 これは、機器の故障と考えた方がいいんでしょうか? 普通は、「新しいハードウェアを認識しました」って表示するはずなのに。
220 :
不明なデバイスさん :04/07/27 14:43 ID:WyNW573K
>>216 必要の無いときは電源を切っておいて、
使うときだけ電源を入れてつないでください。
221 :
218 :04/07/27 14:47 ID:jxetc1Ct
>>219 ありがとうございます。
取説によるとUSBで繋ぐと「MN128mini・・・・」って表示されるとあるのですが、
実際に繋ぐと「不明なデバイスがなんとか」と数秒でて終わります。
そこで、デバイスマネージャから不明なデバイスのドライバを入れなおそうとしても、
すでにあるからいらないと、かえされるわけです。
222 :
194 :04/07/27 14:48 ID:2xSv8Lau
>>198 ファイアウォールは入れてます。
>>199 そうですねぇ。とりあえず現状のままってわけにはいかないので検討してみます。
223 :
218 :04/07/27 14:49 ID:jxetc1Ct
218でUSBでと、肝心なことを書いてませんでした。スミマセン。
224 :
不明なデバイスさん :04/07/27 14:49 ID:WyNW573K
>>217 が釣り
認識しないなんて書いてないのに
外付けだからBIOS関係ないし
>>216 フォーマットする前にファイル復旧ソフトを使う
227 :
不明なデバイスさん :04/07/27 14:55 ID:WyNW573K
>>225 これって単純に起動順の問題だと思うよ。
>>224 MEなので、まだ、大丈夫だとおもうんですが。
一週間くらい前は使えたと、言ってました。
お決まりですが、特に何もしていないとも言っていました。
あんまり直らないのでとりあえず、帰ってきたんですが、気になって。。。
229 :
218 :04/07/27 14:57 ID:jxetc1Ct
230 :
不明なデバイスさん :04/07/27 15:03 ID:WyNW573K
>>228 何もしていないというのは、その人にとって、何もしていないつもり、ということですから。
>>229 今まで使えていたのにファームのアップが必要なわけないでしょう。
どうも話がチグハグで怪しいのですが?
>>230 てことはUSB部のみ、やっぱり故障なのかな?
232 :
不明なデバイスさん :04/07/27 15:12 ID:WyNW573K
>>231 1.いままで使えていたと「聞いた」やつを「貰って」きた
2.今まで使えていたが、それは「一年前」である。
3.MN128が単純に壊れた。 ←これだろね。
233 :
218 :04/07/27 15:20 ID:jxetc1Ct
>>232 ありがとうございます。
私の文章が下手なのと情報をきちんとまとめて出さなくてすみませんでした。
1.なん度か行ったことがあるので以前からあったと思います。
2.先週のメールは受信できていたと受信履歴を見せられました。
3.やっぱりその可能性が高そうですね。
別の機械もってって試してみます。
いろいろアドバイスありがとうございました。
234 :
不明なデバイスさん :04/07/27 17:57 ID:IICEGP/6
マザボGIGABYTE GA-8IPE1000-Lのオンボードのサウンドなんですが、 以前はラインアウトの端子で、ちゃんとステレオで出力できていたのに、 最近突然左の音だけが出なくなりました。 別のスピーカーでもダメ、ドライバ更新してもダメでした。 ただ、ラインインの端子に変えて接続すると、ステレオで出力できます。 (でもそれだと前面端子が使えなくなるので、できれば避けたい) ケーブルも特に以上は見あたらないし、 接続も再確認しましたが問題はありませんでした。 マザボ自体の故障以外に、何か考えられる原因や対処法があれば 教えてください。 サウンドカード買う以外でお願いします。 Win2000、P4 2.8G、Mem512M
>>234 GA-8IPE1000-LってJackSensingだっけ?
もしそうならAC'97 AudioConfigurationで設定見てやってくださいな。
うちはジャック抜き差しするとこれで稀に変な認識をしやがるので。
でも大ハズレな予感…ごめん。
236 :
不明なデバイスさん :04/07/27 18:48 ID:IICEGP/6
ドライバ付属のジャックセンス管理するツールで見ると、 接続自体はちゃんと認識してるみたいです。 AC97の設定でも、2CHステレオになってました。 他に確認する設定ってありますか?
>>235 何とも言えないけど、今までの情報だともうラインアウトのコネクタ不良としか…。
前面端子だとどう?
(ラインイン端子でステレオ出力できてるっちゅうのが何とも…)
238 :
不明なデバイスさん :04/07/27 21:58 ID:IICEGP/6
>>237 前面でも右のみでした。
ラインイン、マイクの各端子でも、ドライバ付属のツールで
ラインアウトとして使用できるように設定できるので。
ただ、マイク端子で同じようにスピーカ繋いでみたら左のみ出力されてました。
一度サウンド関連のツール類を、ドライバ以外全部消してみます。
さっきPC開けて接続し直して試したら、
スピーカージャックにスピーカー挿してるにもかかわらず
ジャックセンスがラインインだと言い張ってました。
>>238 言い張ってました、ってことは、UAJ自動のチェックは外してないのかな?
一度外してやってみて。
(駄目なら自作板のGA-8IPE1000スレにでも行くといいのかも)
色々試したんですがやっぱり無理でした。 自作板のスレにも行ってみますね。 ありがとうございました。
120Gseageteの内臓HDDがピン折れ(IDE一本)してしまいました。 IDE一本だけなのですが。 2000で初期フォーマットして現在XPの環境下でパソコンを使っています。 普通そのピン折れしてしまったHDDを使わなかったのでピン折れに気づいたのは最近でXP上で2000でフォーマットしたHDDを動かす場合再度2000で異形式を2000で直さないといけないらしいのですが ピン折れに気づいて怖いので2000で未だにフォーマットしていません。 これは自分で治せるものですか? リカバリー会社に依頼すると120GのHDDで5万強とられるようです。 ほかのところを見ればIDEピン一本だけなら2000円と言われこの落差に困っています。 大体如何程なのでしょうか? こんな経験初めてなので分かりません。
>>241 一万円前後で(たぶん一万円以下)120GBのHDDを買ってくれば?
データは何らかの方法でコピーすればいいでしょ。
>>225 USB-HDDを起動ドライブに選べるか否かを聞いている。
そこで認識しているならOSの問題だろ?
論理ディスクマネージャで認識していないモノをどうやってフォーマットするかも疑問。
アンタなら可能なんだろうが・・・・
>>241 何番ピンか調べろ
動作に関係ないピンもある
>>234 念のため言っておくと、サウンドカードの安いのって2000円も出せば新品が買えるよ。
>>244 信号にノイズ乗って速度が落ちてたりして
えっとピンですが、何ていっていいか分からないのですが、1ピン元から無い通りではなくその逆の通りです それで左からIDE セレクト 電源 と見て上のIDEピンの左から数えて10番目がピン折れしています。 ピン折れ箇所 ↓ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・ セレ 電 ・・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・ クト 源 ↑ 元から無い こんな感じです非常に分かりにくくて申し訳ないです。
全然ずれてますね・・・ 上段の空白で何も無いところがピン折れの部分で下段が元から無いところです。
こんにちはど素人です。 早速ご質問のほういきます。CD-ROMの逝く時ってどんな症状出ます? 買って3年は普通です?諸事情で恐縮ですが、わてくしMandrakeデビューしようとインストールCD入れてhd初期化、フォーマット 「完了しました。再起動してください。」 ENTER この後からどーやってもうんともすんともです。中はなんっもいじってません こんな逝き方するもんでしょうか? あとどーでもいい事ですが、リカバリーCDってのは何を意味するのでしょうか
>>250 CD-ROMドライブ用のリカバリーCDがあれば助かったわけですね
そういえば購入時金なかったからそのオプション外してたかもしれません
そこだけかよ教えてくれんの!
シリアルケーブルに21ピンみたいに数字がついているものがありますが あの数字は差し込むところについている尖ったピンみたいなものの数を表しているのてすか?
254 :
不明なデバイスさん :04/07/28 17:33 ID:wemAgaHM
ここくらいしか聞くところが見つかりませんでしたので、質問させてください。 winXPとwin2000をモデム付属のルータとハブでLAN接続したところ、 相手側のパソコンを認識はするのですが、クリックするとパスが正しくありませんのような メッセージが出ます。 これはどうしたら解決しますか? また、LANについて質問できるスレがあったら教えて下さい。
256 :
不明なデバイスさん :04/07/28 19:15 ID:wemAgaHM
新しいPCの購入を検討しているのですが、 今現在使っているのPCのHDDをソレに移植することは出来ますでしょうか? OSはWIN XPです。
ものによる 調べろ
260 :
不明なデバイスさん :04/07/29 00:13 ID:eJSMfUkY
SONY VAIO PCV-RZ55 OS:WindowsXP HomeEdition 2ヶ月前に購入です。 メモリ増設後、CMOS Setting Wrongというエラーメッセージが出ました。 BIOSを初期設定にしたところ、「システムは深刻な〜から回復」と表示されたのですが、 これはリチウム電池が切れかけなんでしょうか? BIOSの設定は保存されているみたいですし、(CPUのハイパースレッドOFFにしてみたり) このままで平気ですか?よろしくおねがいします。
>>260 全く問題ありません。そのままお使いください。
262 :
不明なデバイスさん :04/07/29 00:27 ID:eJSMfUkY
>>261 おお、お早い回答ありがとうございます。
不安だったので、助かりました。
>>262 ちなみに電池も切れていません。切れていたら起動しませんので。
「バイオ買う=スリル買う」だろ? 今更何を・・・・・
>>262 すると原因はなんだったのでしょうか?
264さんの言っている「バイオだから」なんですかねぇ?
キャプチャーボード買ったんですけど、 これのアンテナ用のハブとかブースターについて語ってるスレってないんでしょうか?
270 :
不明なデバイスさん :04/07/29 04:32 ID:tpD0UWo4
これからISDNを引こうと思って、中古のTAを探しにアキバへ行ってきたんですが なかなか見当たりません・・・。 お店の人に聞いてもツレナイ返事ばかりです。 どういうお店に売ってるのか教えてくだちぃ。
271 :
不明なデバイスさん :04/07/29 05:37 ID:FkMeCXXM
バイオノートのHDDを交換すると、内臓DVD−RAMに電源が入りません。 いろいろググッて見ましたが、原因がわかりません。 ここか、HDDスレ、DVD−RAMスレ、どこで聞けばいいですか?
272 :
不明なデバイスさん :04/07/29 05:59 ID:FkMeCXXM
○ DVD-ROM × DVD-RAM ですた。orz
>>269 DTV板のブースタースレ(あるのかどうかは知らんけど)とか
>>270 カクタソフマップの1Fとか、郊外のPCデポとかハードオフとか
>>271 パソコン一般板やソニー板のVAIOスレとか
昨日届いたメモリをデスクトップにつけてみたところ、 普通にできたように見えてたんですが、今日になっていきなりPCが起動しなくなりました。 電源をつけてもディスプレイが起動せず、ずっとスタンバイ状態のままです。 極稀に起動するときがありますが、ビデオカード、メモリの情報が表示された後、 いつもならWindowsを起動していますと出るところでそれが出ず、 左上の角に _ が出てずっと点滅していました。 メモリを外して今までつけてたのだけにしてみても直りません。 どうすればいいのでしょうか? 買い換えるしかないんでしょうか…。 今まで使ってたメモリと今回挿したメモリはノーブランドで種類は同じものです。
>>274 後から挿したメモリがダメなのは、初期不良あるいは容量オーバー、
あるいはマザーボードのタイミングエラー(この場合は場所を変えると動く場合あり)
他いろいろあります。まあ、とにもかくにも最初のダケで動かないのは
私の経験ではその場合60%が
メモリの差込が甘い
ですね。残り40%は作業時に静電気で壊れた。です。
276 :
不明なデバイスさん :04/07/29 11:45 ID:A7xzD+Bl
光学式で安めの使いやすいマウスってどんなのですか? 予算は2千円程です。
278 :
276 :04/07/29 11:54 ID:A7xzD+Bl
>>277 今は無線のを使ってるんですが、動きが悪くなってしまったので・・・。
オススメのマウスを教えて下さい。
279 :
不明なデバイスさん :04/07/29 12:09 ID:tpD0UWo4
>>273 さん、カクタソフマップで無いって言われたんでつ・・。
PCデポかハードオフで探してみます。
どうもありがdございますた。
281 :
不明なデバイスさん :04/07/29 15:51 ID:nlyiqGm+
最近の安いノートのCPU性能がさっぱりわからないんですが 以下のCPUだったらそこそこなのはどれで買ってはいけないのは どれでしょうか。 お遊び程度のフォトレタッチとデジカムの動画をDVDへ落とす程度 の編集をやりたいと考えています。 宜しくお願いします。 Celeron 2500 MHz Celeron M 1300MHz Mobile Athlon XP-M 2000MHz
282 :
不明なデバイスさん :04/07/29 16:44 ID:W9/J3mpL
東芝のFDD ATTACHMENT CASE があるのですが これのUSBケーブル版はありませんでしょうか? あったとすれば他社の機種に使えますでしょうか?
>>279 カクタで「ない」言われたの?
そりゃダメ店員に引っかかったな…。
mapに限らず、あのへんの店を探せば確実にありそうだが。
PCデポよりはハードオフの方が良さげ。
おそらく箱物はないから、ジャンクコーナーを漁ってみれ。
XPでUS配列のキーボードを使いたんだけど、どうしたらいいもんですかね。 以前はゲートウェイの日本語106キー(PS/2)を使っていました。 現在はNMBの6656TW(PS/2)をつないでいます。 デバイスマネージャには「101/102 英語キーボードまたは MicrosoftNatural PS/2キーボード」 と表示され、正しいものが入っていそうです。 言語バーあたりの設定からUSなどを選べば半角で打つ分には正常に認識されるのですが 日本語入力に切り替えるとレイアウトがおかしくなってしまいす。(Shift+2の@が"になったり) USレイアウトで日本語IMEを使用するとか、解決法を教えていただきたいです。
>>285 自分でそれ用のドライバを入れる。
標準ドライバに文句言ってはいかんよ。
>>285 色々方法あるけど、あなたのレベルならインストールし直せばちゃんと使えるようになるよ。とくにキーボード周りの選択に注意してやってみな。
288 :
不明なデバイスさん :04/07/29 20:46 ID:1eLVT6LW
4年前ぐらいのVAIO−R(WIN2000)を使ってますが、最近Dドライブのデフラグが うまくいきません。 システムツールで断片化の分析をすると真っ赤なのでデフラグしても 全く改善されません。 また、Dドライブに置いてある動画ファイル(mpeg、avi、wmv、mov)などを 再生しようとすると、アプリケーションエラーで 「エラーが発生したためexplorer.exeを終了します。プログラムをもう一度開始する必要があります。 エラーログを作成しています」 と表示され、再生できません。(Cドライブに移動させるとエラーはでず再生できます) どう対処したらいいのでしょうか?よろしくお願いします。
290 :
不明なデバイスさん :04/07/29 21:03 ID:1eLVT6LW
>>288 ありがとうございます。やっぱり寿命ですか・・・
291 :
不明なデバイスさん :04/07/29 22:14 ID:+t9FQ9NV
外付けHDD2.5インチケースを購入して、ノート用HDDを装着しましたが マイコンピューターで新しいドライブとして認識されません・・・・ OSはWIN2Kです。 何が原因なのでしょうか。詳しい方、何卒宜しく御願い致します。
デバイスマネージャとディスクの管理を開け
293 :
不明なデバイスさん :04/07/29 22:29 ID:+t9FQ9NV
>>292 早速のご返答誠に有難う御座います。
デバイスマネージャーのディスクドライブを開きましたがHDDは認識
されています・・・・
デバイスの状態も正常に動作しています・・・とでます。
しかしマイコンピューターでは認識しません。
追加アドバイス、宜しく御願い致します。
>>293 「フォーマット」とか「初期化」といった用語は知ってる?
295 :
281 :04/07/29 22:34 ID:qw9ZWowu
>>284 281です。ありがとうございました。
CPU以外の点でより気に入ったものを買うようにします。
296 :
不明なデバイスさん :04/07/29 22:34 ID:+t9FQ9NV
>>294 知っています。OS(95や98SE)は何度かインストールし直したことがあります。
ただし、この2.5インチHDDは初期化したことはありません。
どのようにしたらよろしいでしょうか?
宜しく御願い致します。
>>296 ディスクの管理の画面からフォーマットしたい領域を右クリック
つーか、ヘルプ読めばやり方書いてあるぞ
298 :
不明なデバイスさん :04/07/29 22:44 ID:+t9FQ9NV
>>297 有難う御座います。
そのディスクの管理へはどう入ればよいのでしょうか?
すいません・・・ほんとの初心者(高校生)です・・・ごめんなさい・・。
>>298 コントロールパネル→コンピュータの管理→ディスクの管理
または
マイコンピュータ右クリック→管理→ディスクの管理
初心者ならPC初心者板で聞いて来いや
だって自称中級者…
301 :
不明なデバイスさん :04/07/29 23:34 ID:+t9FQ9NV
>>299 有難う御座いました。
無事認識させることができました。
>>301 バーカ!今時の高校生はおまえみたいなキモオタ社会人と違って
セックスに忙しいから初心者板なんてまどろっこしいとこで聞いてられない!
というのが本音では?
こんどどうしてもATAを増設しなくちゃならなくなったんだけど PCIにATAカードを刺したとして その増設したATAにドライブ類を繋ぐのは止めた方が良い? 買おうと思ってる奴はHD専用とか書いてるんだけど やっぱそういう奴に、DVDドライブをつけちゃったりするのは駄目かな…
307 :
303 :04/07/30 00:14 ID:b88gGP0Q
IT用語辞典で調べたら ATAPIていうのはIDEにHD以外の機器を接続するために考案された物らしいから。 ATAPI接続がOKよって事は ATAPI接続のDVDドライブをこのカードで増設した奴に繋げてもOKって事ですよね? それとも間違ってる?
309 :
不明なデバイスさん :04/07/30 00:24 ID:b88gGP0Q
>>308 ありがとう……
無理なのか…
うーん
素直に増設したATAの方にHDDを刺して
空いたマザーボードの方にDVDドライブを刺すか……
オンボードのディスプレイアダプタでネットゲームをしていたのですが、 最近動作を重く感じることが多くなったのでRADEON9200を買ってきました。 ですがドライバをインストール後再起動すると、ウィンドウズ起動後モニタが真っ暗になり その後操作不能になってしまいます。 オンボードのディスプレイアダプタの方にモニタを接続すると正常に動作するのですが、 オンボードのディスプレイアダプタに接続した状態でも、 ビデオカードを買ってきた意味はあるんでしょうか。 OSはXP、MBはM7SUAです。
311 :
不明なデバイスさん :04/07/30 00:31 ID:JHGhSOJE
今、売られているHDDで 一番、静音なのはどれですか?
>>311 MAXSTORに静穏ツールを施したものが一番静かと言われています。熱ありますが(w
>>314 うーん。WDと幕とHGST使ってますけど、どいつもこいつも音はそれなりにしますね。
316 :
不明なデバイスさん :04/07/30 08:51 ID:dXWh1wUf
IEEE1394で接続の200GのHDDが、31G位までしか認識しません。 対処の仕方をご指示頂けませんでしょうか。 環境は下記の通り。 OS 名Microsoft Windows 2000 Professional バージョン5.0.2195 Service Pack 4 ビルド 2195 OS 製造元Microsoft Corporation システム名N3 システム製造元TriGem Computer Inc. システム モデルNAPOLI システムの種類X86-ベース PC プロセッサx86 Family 6 Model 8 Stepping 3 GenuineIntel ~801 Mhz BIOS バージョンVersion 2.02
317 :
不明なデバイスさん :04/07/30 09:34 ID:V8mrlAse
>>316 原因 Windows 2000 の FAT32フォーマットを行うプログラムの制限のままフォーマットを強行した。
対応 NTFSでフォーマットしてください。
FAT32フォーマット済みの外付けHDDならこの制限は関係ありません。
あくまでも、ディスクを自分で搭載してフォーマットした場合の問題です。
318 :
不明なデバイスさん :04/07/30 10:23 ID:LHGtS+ja
ハードディスクが壊れたらしいので質問させていただきます。 昨日、スレーブに接続していたHDが起動してから数時間後に アクセスできなくなりました。(固まってしまった) 特に気を止めず再起動し普通に使えたのですが、数十分後にまた そのHDにアクセスできなくなりました。 イベントビューアーと見てみると 「デバイス \Device\Ide\IdePort0 はタイムアウト期間内に応答しませんでした。 」 ってメッセージが出ていて、なんだ?と思ったのですが IDEケーブルでもおかしいのかなと思い とりあえず外して使うことにし、明日接続を見直そうと思いました。 そして今日起動してみると、そのスレーブに接続しているHDから「キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ」って音がなり 起動できなくなりました。どこが原因と考え、とりあえず他のHDに繋いでいたIDEケーブルを その異音がしたHDに繋ぎなおし、起動してみても、また「キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ」という音がなり 起動でませんでした。 何度が起動してみてたら「キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ」と音がなりましたが、何度かやったらなんとか起動できました。 急いでそのHDにあるデータを移動しようとしたのですがまた「キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ」と音がなり 固まってしまいました。しょうがないのでPCを落としてまた起動を試みたのでが その故障ぽいHD(スレーブに接続なのに)が認識せず起動できませんでした。 もうそのHDはどうにもなりませんか? 故障の原因はケーブルではなく完全にHDの故障ですか? またどうにかしてそのHDからデータを取り出すことってできませんか? 業者に頼むとどのくらいのお金がかかるのですか? いきなりHDが壊れるなんてショックで立ち直れません。 腰が抜けたような感じで立つのがものすごくしんどいよ 何、足掻(あが)いてるんだと思うかもしれないですが なんかありましたらアドバイスお願いします。 長文失礼しました。
319 :
不明なデバイスさん :04/07/30 10:26 ID:wFnBVZgP
キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ ↑これは寿命だ。間違いない?
320 :
不明なデバイスさん :04/07/30 11:03 ID:LHGtS+ja
>>319 寿命ですか(´・ω・‘)
めまいしてきた。
業者に問い合わせしてみたのですが
HDが壊れていることでした。・゚・(ノД`)・゚・。
復旧は数十万かかるってことでした。
復旧への道は本当にないのかなぁ
秘儀ないですか?
321 :
不明なデバイスさん :04/07/30 11:15 ID:V8mrlAse
>>318 すまん。深刻な表情でキュイーンカラカラを聞いているあなたを想像して、笑ってしまった(w
それは
キュイーン→ スピンアップ音 ディスクを読み取り可能な回転数まで回す音です
ギュイーンとか表現されます。
カラカラ→ シーク音 データを読み取ろうとヘッドがシークする音です。
ガッチャンガッチャンや、カッコンカッコンとか表現されます。
これは、典型的なHDDの故障の症状です。
シークしてもデータを読み取れないためスピンアップとシークとリトライで終わってしまっています。
対応方法
振ったり、冷蔵庫に入れたり、外付けに入れたり、いろいろです。 1%も無いと思いますが。
業者は確か、2000円〜5万くらいまであったと思います。しかし、高くなるのは間違いないので諦めたほうが良いのでは?
それほど大切なら仕方ありませんが。
322 :
不明なデバイスさん :04/07/30 11:22 ID:V8mrlAse
>>320 スピンドルモーターが弱っているだけなら、
電源環境を変えたりすることによってマレに読めます。つまりマシンを変えたり、外付けにします。
ヘッド固着してる場合には横方向への強いGではずせますが、カラカラ言ってるところを見るとその心配は無用ですね。
冷やすと部品精度の問題で、サーボトラックを読めるようになり一次的に回復するとの報告もあります。オカルトのレベルだと思いますが。
ほかにももっとアホらしいのがありますが、信用できないし危険なのでやらないで下さい。
フタをあけてフーフーした。 など。
323 :
不明なデバイスさん :04/07/30 11:27 ID:PRunsCKZ
440LX AGPSet ってP2 300Mhzまでしか対応して無いんですか?
XPの所で聞いたらスレ違いだと言われたのできました。 DVDレコーダでデジタルを録画したんですけど、どうやったらそれをキャプチャできますか。 前に番組をDVDに焼いたら、PCでみれませんでした。cprmっていう保護があって。 DVDレコーダで録画した番組をキャプチャしてる人いっぱいいるんですが、どうやってるんですか。 教えてください。
326 :
不明なデバイスさん :04/07/30 11:48 ID:LHGtS+ja
>>321-322 アドバイスありがとうございます。
さっきから何度か起動を繰り返すと奇跡的に読めることができるのですが
ファイルを移動するとまた「キュイーンカラカラ キュイーンカラカラ」と鳴り固まってしまいます。
業者は2社問い合わせましたが
復旧したいデータは動画なのでお金が数十万〜数百万かかるということでした。
振ったり、冷蔵庫に入れるのは最終段階にしたいと思います。
外付けにするという手をやってみたいのですが
そのキットなどはPCショップとかで売ってますか?
今日にも買いに行きたいたいのですが、あまりのショックで腰痛が再発して
とても長い距離あるける状況じゃありません。通販でも買えるかな?
っていうかお金ない(´・ω・‘)
恵まれない私に募金してプリーズ
他のPCもあるのですが、1年以上冬眠中です。
たぶんBIOSの関係で120GのHDを認識できないよ
今までの人生でいろんな苦難とかあったけど
こんな凹んだ事ないよ
327 :
不明なデバイスさん :04/07/30 12:14 ID:LHGtS+ja
すいません 聞き忘れたのですが なぜ外付けにしたのがいいのですか?
>>327 新HDDでOS動かす事になるし
フォーマットせずにバックアップとれるだろ
通販でも買えるっていうか検索しろ
はいーるKITって名前しか覚えてないけど他にもある。
募金とか言うな 塵屑めが
329 :
不明なデバイスさん :04/07/30 12:48 ID:LHGtS+ja
>>328 サンクス
検索したらありました。
お金入ったら買います。
それまで寝かしておきます。
330 :
不明なデバイスさん :04/07/30 14:06 ID:P9183E7b
質問です。 増設のハードディスクにビデオで録画したものをキャプし、 さて、焼き始まって数分後いきなり落ちてしまい、起動しなくなってしまいました。 キャプした際に視聴している時から、時々固まったりして挙動はおかしかったように思います。 試しにそのHDを抜いてみたら、何事もなかったかのように起動しました。 これはやはりHDが原因なのでしょうか? キャプチャーの際に何か不具合があったのでしょうか? ちなみに上のレスにあるように変な異音はしませんでした。 あまりパソコンは詳しくないですが、BIOSで確認したらそのHDは認識しているようです。 ディスクチェックをかけたくても、起動しないのでは・・・。 どなたか対策法を教えていただけませんか? スペックはXP、pen4・2,8G、メモリ512、原因となったHDはシーゲート200Gで140G使用してます。
331 :
不明なデバイスさん :04/07/30 14:28 ID:ssVYX2gu
質問です スペックxp FMV DESKPOWER M9/1609T 最近HDDからいきなりカツ、カツって音がしてPCフリーズ後 青い画面に英語で何か書いてある画面に移り、 電源を押して消そうとすると再起動します。 再起動後はなんともないのですが…。 毎日音が鳴るってわけじゃないんですけどなんか不安で。。。 対策法をお願いします。
>>310 BIOSの設定でオンボードのビデオ機能を殺す。
>>326 カラカラを聞くたびにユーザは成長してゆくのです…
HDDの復旧は現実的に考えれば、まず不可能。
次からはこまめにバックアップとろう。動画ならRに焼け。
>>331 ↑のような目に遭いたくなければ、すぐバックアップを取ってデータの待避。
おそらく時間はないぞ急げ。
外付けハードディスクがディスク構造が間違っています。アクセスできません。とか言われます。 別のPCではアクセスできます。どっちもXPです。 データレスキューとかいう復元ファイルなら一応その中見れるし救出もできるのですが・・・ どうにかして元に戻せないでしょうか?全部救出したら2日はかかりそうだし 救出するスペースもないです・・・
>>334 諦めるかスペースをつくる。
さあどっち?
あきらめたらそこで試合終了です
時間を浪費しないで済みます。
>>50 工エエエエェェ(;゚Д゚)ェェエエエエ工
339 :
338 :04/07/30 19:20 ID:DlfbxQrC
誤爆スマン
今まで使っていたCD-Rドライブ(SonyCRX140E)が動かなくなり困っていたんですが、 唐突に明日東京方面へ出かける用事が出来たので(当方静岡です)、ついでに ショップを回って適当なものはないか見てこようと思っています。 ・書き込み24倍速以上 ・IDE接続 ・中古可 ・DVDは読めなくてもいい ・頻繁にエラー起こしたりしない ・・・という条件でお勧めのドライブはありますか?
>>341 どれ買っても5000円くらいだから必死になるな
344 :
不明なデバイスさん :04/07/30 21:15 ID:V8mrlAse
>>341 山済みしてあるノーブランドとか外国メーカーのは
ベアリング無しだったりして半年持たないようなのが多いから気をつけろ。
346 :
不明なデバイスさん :04/07/30 21:43 ID:V8mrlAse
>>345 オレが自分で試したから分かるんだよ!
ロジテックの11倍速が5年使っても何の問題もないのに、
ノーブランド40倍速を4ヶ月使ってたら、キシュシュシュって鳴って読まなくなった。
348 :
不明なデバイスさん :04/07/30 22:04 ID:o+SmDu4X
質問です。無線LANを使い始めたのですが、 何時間か経つと(なるときもあるし、ならないときもある)IEが応答しなくなってしまいます。 しかたないので再起動しようとするとConnectionsTrayが応答しませんという警告文がでます。 とりあえず「今すぐ終了」を押して先に進むとログオフにやたら時間がかかり、 その後シャットダウンがいつまで経っても終わらないので、 結局HDにアクセスしてないのを見計らって電源押して終了してます。 どうしたら解消できるでしょうか? ぐぐってみたらConnectionsTrayが無線LAN関係だということが分かったのですが・・・ XP セレ2.2G メモリ256 無線LAN[バッファロWBR2-B11]
349 :
不明なデバイスさん :04/07/30 22:08 ID:V8mrlAse
無線LANでログオフできなくなるのは超超超超超ポピュラーです。 メルコの製品ホームページに対応方法が詳しくのっていますよ。
350 :
不明なデバイスさん :04/07/30 22:30 ID:v3kiZy2J
5インチベイに装着できるイルミネーション付きのAM・FMチューナーはありませんか?
351 :
341 :04/07/30 22:32 ID:7MCQIZdV
>>342 ちょっと高い。。。
価格.com(存在忘れてた…。最初に行くべきでした。スマソ)を見てきたんですが、
DVDつきで国内メーカーでも結構手ごろな物がありそうなので、
何軒かまわってみようと思います。
352 :
不明なデバイスさん :04/07/30 23:05 ID:NZ0qagem
すいません質問です。 メルコの外付HDDなんですが昨夜まで快調に動いていたんですが、今日になって急に 動かせなくなりました。「認識しない」んじゃ無くて、「接続すると落ちる」状態です。 まず、いつも通りPC本体とUSB接続した状態だとWIN2Kが立ち上がらず、途中でストップ。 仕方なくUSBを外すとPCは難なく立ち上がり、その他の接続機器はすべてOKです。 しかし、後から外付HDDを付けてHDD側の電源スイッチをONすると、画面上でカーソルが カクカクしだしたと思ったらものの10秒でフリーズします。一体何なんでしょうか? 「エラー」とか「認識しません」とか出てくれればまだしもワケワカンネっす。 あ、ショップPCでM/BはGIGABYTE、CPUはDURON1Gです。よろしくお願いします。
>>352 ドライバ関係かも?
俺も似たような症状になったんだけど
パナソニックの内蔵型DVD-RAMドライブのドライバの不具合だった(修正版が出てた)
リムーバブルドライブ全般おかしくなる〜って不具合だったけど。
WinsowsXPを使っているのですが、 昨日までの普通だったCD/DVDのデバイスが使えなくなっていて。 ドライブが壊れているか、ありませんと出るんですがどうしたらいいでしょうか?
>>354 自分でどうにかして治す。
できなきゃ金出してどっかに頼む。
簡単な事だろ?
357 :
316 :04/07/31 01:57 ID:lE+VIwoV
>>317 ありがとうござます原因がわかりました。
原因は何とも初歩的な、HDDのスイッチがマスターになってなかった為。
普段はIBMの時代からHITACHI一本なのですが、
偶々違うメーカーを買ったらこのざまです。
358 :
不明なデバイスさん :04/07/31 02:10 ID:n2FiIaZR
>>350 ありますが、非常にチープなものです。録音もできないし、余りメリット無いような・・・
>>352 外付けのHDDがおかしくなる人が多いようですが、HDDが悪いのか本体なのか
はたまたケーブルなのか切り分けができません。あくまでも自己責任で、保証が効かなくなるのを
覚悟で中身のHDDを取り出して、IDEのスレーブにでも繋いではどうでしょうか?
それで使えるようなら、ガラかケーブルかUSBのせいでしょう。
>>354 単にヘッドが汚れているだけでも発生する場合があります。
本格的に壊れている場合もあります。ホコリっぽい所ならヘッド掃除する価値あるかもしれません。
>>357 マスターじゃないとって、あったなそういや。
英語キーボードを使うメリットってなんですか?
360 :
不明なデバイスさん :04/07/31 02:45 ID:n2FiIaZR
>>359 些細な事を自慢する人に人気があります。
自慢される方は、ふ━━( ´_ゝ`)━━んという感じです。
362 :
不明なデバイスさん :04/07/31 02:49 ID:Zb+VcjKO
またメジャーかよ 日本とアメリカは違うんだって
すまん大誤爆
ここで良いのか分かりませんが質問させて下さい。 外付けHDDのパーティションがFドライブとGドライブに分かれてるのですが、 1つのドライブにしたい時はどんな方法がありますか?
自分のメモリーやHD・CPUの量を知りたいのですが、 どうすればいいですか??おしえてくださいw
367 :
不明なデバイスさん :04/07/31 12:27 ID:1fnwmqN8
>>354 nyやってる?僕も前に、この状態になったドライブのせいではない。
僕はその時OS再インストしたけど、直す方法が、かなり前のネトランに載ってた。具具って見れば?
>>365 ・一度領域を開放してフォーマットし直す
・パーティションマジックなどのソフトを使う
など
>>366 ・BIOSの起動画面で確認する
・WCPUIDなどのソフトで確認する
など
PCスロットってデスクトップ環境で構築できますか?
370 :
不明なデバイスさん :04/07/31 13:14 ID:N+gs3k9I
2台のD-sub出力するPCから、DVIのディスプレイに入力する方法って ありませんか? そういうCPU切替器を探してます・・・ どうかお願いします。
>>368 >一度領域を開放してフォーマットし直す
のはどういう手順を踏めば良いのでしょうか?
374 :
365 :04/07/31 14:14 ID:OetsVbMO
>>373 分かりました。行ってきます。
ありがとうございました。
375 :
348 :04/07/31 16:41 ID:icco65S4
>>349 直ったっぽいです。もっとよく調べるべきでした
ありがとうございます
376 :
不明なデバイスさん :04/07/31 18:32 ID:frf04ad4
CD-RWドライブのMatsushita CW-7586を使っています。 最近このドライブでのCD-R/RWメディアの認識が不調で、 数回〜数十回に一回くらいしかメディアを認識してくれません。 しかし一回認識してしまうと、その後の読み書きは普通に行えてしまいます。 CD-ROMに関してはほぼ一発で認識するんですが。。 レンズクリーナを使用しても変化は無いようです。 原因としてはどんなことが考えられるでしょうか?
378 :
不明なデバイスさん :04/07/31 18:51 ID:kLsi0nf4
外付けDVDドライブと内蔵DVDドライブどっちがいいですか?あとオススメのDVDドライブの製品名教えてください。6000円ぐらいの安いのでも大丈夫ですか?
379 :
おばあ :04/07/31 19:04 ID:RxIu151T
現在イーヤマの6年くらい前のパソコンを使っています。 OSは当然98SEです。 普段はどうってこと無いのですが、トレンドマイクロオンラインスキャンや シマンテック(だっけ?)オンラインスキャンいづれも途中からキーコー というかピーポーというような電子音がして困っています。 無料のウィルススキャンを使っているので新種の嫌がらせなのかしらとも 思ったりもすますが、これはもうパソコンの寿命というか不調なのでしょうか。 オンラインスキャンは音さえ気にしなければ出来ます。 あの耳障りな音は一体何???
380 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:06 ID:n2FiIaZR
>>378 >6000円ぐらいの安いのでも大丈夫ですか?
長持ちしません。軸が油を塗ってあるだけの簡易版であったりします。連続使用では半年持たないのでは?
まあ、インストールに使って、あとはインストールに使うだけなら選択の余地はありますが。
頻繁に使って、DVDを見るなんて使い方には向きません。
>>外付けDVDドライブと内蔵DVDドライブどっちがいいですか?
USB製品や1394でも十分使用に耐えるし、DVDドライブは意外に高熱を発するので、熱的には外付けが良いのですが、
取り回しとかを考えて内蔵できるなら内臓したほうが便利でしょう。
>外付けDVDドライブと内蔵DVDドライブどっちがいいですか
お勧めはDVR-ABH12Wでしょうか。
自信があれば、同じドライブのLG製でもいいでしょう。
381 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:07 ID:n2FiIaZR
>>379 よくある現象です。他のマシンでは電源が落ちたり、再起動とかも当たり前に起きるので、
あなたは非常に運がいいです。
382 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:14 ID:C6NMaJ3z
383 :
352 :04/07/31 19:20 ID:Bw9EI0k5
レスありがとうございます。
>>353 一応それらしきドライバー類(USB、DVD-RAMなど)は一回削除して
再インスコしてみますたが今んとこダメみたいっす・・・
>>358 外付HDD自体は動いてるっぽいんですが、それまで正常なパソ本体に
USBを繋げたとたんに停まるってのがどうにも不可解で。USBはプリンタの方は動くんです。
あと、よく分らないんですが、Clonyをインスコするのにadaptecからaspi32.dllを入れたんですが、
その日はその後何回も再起動しましたが何ともないし、HDD内のDVDも見れました。
でも翌日に外付が繋げなくなったのでビビってforceASPI17のKILLASPI.BATでaspiを全削除しました。
WIN2Kはもともとaspiを使ってないと思ったので関係無いかとも思いますが・・・?
オレなんかやっちゃいましたか?
クリエイティブのSoundBlaster Live!5.1をもらったので増設しようとしたんですが 1.オンボードのサウンドドライバ削除 2.サウンドカード装着 3.起動 4.新しいハードウェアが見つかりました>XP標準のドライバがインストールされる 5.再起動 6.デスクトップ画面が表示されて数秒でフリーズ となってしまいます どうすればいいでしょうか? XPhome、他にはAOpenのti4200、SmartVision2を装着してます
385 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:31 ID:C6NMaJ3z
120GのHDを増設したんですがマイコンピューターの画面でHDのアイコンが現れません。認識されていないんでしょうか?どうすればいいでしょうか?
386 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:35 ID:n2FiIaZR
>>384 オンボードのドライバを削除???
ちゃんと停止させてますか???
387 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:37 ID:n2FiIaZR
>>385 OSのバージョン等の情報が無いと・・・
あと、BIOSから認識されていますか?デバイスマネージャーでは認識されていますか?
ここいらへんが分からないとなんとも・・・
>>386 最初は2.ではなくデバイスマネージャで停止にして3.以降をやってだめだったもので
競合してるのかもと思い削除しました
389 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:44 ID:C6NMaJ3z
>>385 すいませんでした。
OSはXP SP1
デバイスマネージャーでは正常に動作していますとでます。
BIOSから認識はされてると思います。BIOSの画面にちゃんと出てきますから。
390 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:45 ID:n2FiIaZR
>>388 うーん。PnPは働いているみたいですが、それで組み込まれた
サウンドブラスターのデバイスドライバーが不正か相性が悪いのかもしれません。
IRQ固定のカードでも無いし、原因が分かりません。
ちなみに、本体ってドコ製ですか?
391 :
不明なデバイスさん :04/07/31 19:48 ID:n2FiIaZR
>>389 それなら、コントロールパネルの管理ツール
記憶域、ディスクの管理で見てください。そこからフォーマットできます。
392 :
385 :04/07/31 19:50 ID:C6NMaJ3z
>>391 マジでありがとうございます!!出来ました。
393 :
おばあ :04/07/31 19:56 ID:RxIu151T
>381 質問に応えてくださりありがとうございます。 あなたは非常に運がいいです。 ↑ってどういう意味ですか? 6年も使っていてパソコンが使えているのは運が良いってことかな。 それともオンラインスキャンで再起動とか電源が落ちないのは運が良いっていうことなのでしょうか。 当方ドケチおばあなのでウィルスソフトを入れていなくてオンラインで済ませていましたが やはりオンラインは粗悪ってことなんでしょうかねぇぇ。。
394 :
不明なデバイスさん :04/07/31 20:17 ID:n08eF13Z
質問です DVI信号を2系統に切り分ける機器やケーブルは有りますか? 同時に出力出来なくても可能です。 以下のような使い方を考えてます。 パソコンからのDVI信号 → 2系統にわける。 1系統は液晶へ 2系統はダウンスキャナを通してTVへ
396 :
不明なデバイスさん :04/07/31 20:59 ID:S0VLqnI8
サムソン80GのHDDが調子悪くなって、診断ツールで調べても確かに エラーがあるので、ローレベルフォーマットしろってでたもんだから とりあえず、移せるデータだけ移して、もう一度診断ツールかけたら 「NO error」なんてぬかしやがる。 でもXPからはやっぱり見えないんですが、この場合、もうフォーマット しちゃってもいいんでしょうか?
古いHDから新しいHDにディスクコピーしたんいんですけど、どうしたらいいですか?できればフリーソフト教えてください。
398 :
不明なデバイスさん :04/07/31 21:42 ID:n2FiIaZR
>>397 普通にマイコンピュータから旧ディスクのデータをドラッグして新ディスクにドロップすれば
コピーできますよ。
フリーソフトなど使う必要はなくOSの基本機能でできます。
>>396 フォーマットすればまたしばらく使えるんじゃね
>>397 市販ソフトの体験版が使えたような希ガス
>>390 本体ってPCのですよね?
自作で、マザーはASUSのP4S333-VMです。
熱暴走とかかなぁ?しかし起動してデスクトップ表示されて毎回数秒でフリーズだし・・・
ちなみにセーフモードなら起動します。
やはりドライバ読み込んだらってことなんだろうけど
402 :
不明なデバイスさん :04/07/31 22:19 ID:n2FiIaZR
>>401 クリーンインストールすれば大丈夫の可能性大。
オンボードを構成する際に、変な関連プログラムがインストールされた可能性が高いです。
>>402 うーむ、クリーンインスコですか
元がショップオリジナルPCのパーツ流用して組んだものだから
OSじゃなくて、リカバリディスクしかないんですよね・・・・
>>403 ショップオリジナルのPCですか。私もそうなのでよく分かります(w
HDDでも買って安いOEMでリトライされてはどうですか?
>>403 ドライバを一回削除してみたらどうでしょ?
やっぱりフリーズします?
MBチップセットデバイスドライバ ↑ 相互不和 ↓ サウンドブラスタードライバ
407 :
384 :04/07/31 22:46 ID:4yPgmqcw
>>404 そうですねぇ・・・最終手段としてリカバリディスクでOS再インスコします
面倒だ・・・
>>405-406 最初の書き込み(
>>384 )にも書いてますがまずオンボードのサウンドドライバ削除したんですよ
それでこの事態なものでして
>>407 MBチップセットデバイスドライバ ←仲良し→ オンバードサウンドドライバ ×削除
↑
相互不和
↓
サウンドブラスタードライバ +追加
削除しようがしまいが、マザーのデバイスドライバを構成しなおさない限りムリ
>>407 すいません、オンボードじゃなくてサウンドブラスターのほうで・・・
あと、カードの差し直しとかしてみたり・・・
以前、同じような症状が出たことあるもので・・・
410 :
384 :04/07/31 22:57 ID:4yPgmqcw
>>408 MBのチップセットデバイスドライバを構成しなおすにはどうすればいいでしょうか?
>>409 あ、サウンドブラスターのドライバを削除してまた1からやり直したりはしましたよ
挿しなおしもやってみました
>>410 クリーンインストールするときに関連の主要ドライバが読み込まれます。それ以外ではムリ。
それで、OS買ってくださいという話をしてます。
あ、あと、挿す場所を変えてみましたか?PCIバスの刺すところによってIRQが決まる鬼畜な製品もあるので。
412 :
384 :04/07/31 23:15 ID:4yPgmqcw
>>411 なるほどわざわざOS購入するぐらいなら新しいカード買ったほうがいいような、という気もしないでもないですが
挿す場所は変えてないですね、PCIの空きが最後の1つだったもので
>>412 まあ、カード自体が壊れている可能性もありますし。
なかなかハードのトラブルは切り分けが大変です。
1万未満の損害でガクブルしておきながら、 何をやりたいのか・・・・・ ユーザー車検よりリスクは低いぞ。 工房ならなだしも、まさか大人はいないよな?
415 :
シーン :04/08/01 02:04 ID:2pdXI2ZK
サウンドデバイスをミスでアンインストールしたらしく PCから全ての音が消え去りました・・・・Σ( ̄□ ̄;;;) だれか解決方法を知ってる人いないでしょうか???
>>415 システムの復元という便利なツールが標準でついていますから、
簡単に元にもどせますよ。
417 :
不明なデバイスさん :04/08/01 04:09 ID:0d8SQhi3
SHARPのメビウスを使っているのですが、3日ほど前に以下の警告文(?)が出てから アクセサリのプレッシャーグラフとMoodPadが使えなくなってしまいました。 何か関係があるのでしょうか。 「Synaptics TouchPadドライバーの告示 Synaptics TouchPadドライバーが、外部ポインティング ・デバイスを検出しました。これからはTouchPadの高等機 能は使用できません。」 特に何もしていないのにこの文が出てきてしまいました。 どうしたら良いでしょうか。
418 :
不明なデバイスさん :04/08/01 08:55 ID:N/2Jma37
キャプチャ機器のスレってどこですか? 誘導してちょんまげ
420 :
396 :04/08/01 10:01 ID:wtDckT3z
>>396 ですが、
結局、なんど診断ツール使っても異常なしとでるんで、とりあえず
ローレベルフォーマットして、再度FDISKかけてフォーマットしたん
ですが、そうしたら80GだったHDDが74.5Gになってしまったんです
がなんででしょうか?
421 :
不明なデバイスさん :04/08/01 10:17 ID:7H0VAk01
>>421 できる。
でもVRAMの容量は速度とは直接関係ないし、
PCIカードは遅い下位モデルしかないし、同じチップでも
AGP版より遅いよ。高解像度で1600万色出したいとか
DVIコネクタが欲しいとかならいいけど、FFとかの3Dゲーム
用を考えてるなら注意。
423 :
421 :04/08/01 10:30 ID:7H0VAk01
>>423 MPEG見たりFLASHやるのに128もいらねぇよ
32でも十分だろ
MPEG2再生でカクカクしてしまうとかっていうならそれはCPUのパワー不足
425 :
421 :04/08/01 10:45 ID:7H0VAk01
>>423 さま
現在cele400、MM128+64 VRAM16なのですが、5年もたったのでPC換えようと思った経緯があります
>>421 のPCならP3-800以上なのですが、オンボードが8Mです
まぁVRAM32もあれば十分な処理しかしないのですが、AGPだと64も128もたいした価格差がないとおもうのでどうせなら128がいいかな。。くらいの気持ちです
ご忠告ありがとうございます
参考にします
>>425 ちなみに大半のPCはBIOSでメインメモリからどれだけVRAMに割り当てるか決められる
VRAMの容量しか見てないようだから言っておくがグラフィックボードでその容量は重視すべきことではない
それを基準に選んでたら痛い目にあうぞ
ゲームしないんだったらオンボードのVGAで十分
むしろ必要なのはCPUとメモリ
中古でそんなPC買ってPCIグラボ買うぐらいなら
AGP搭載の比較的新しいPC買ったほうが幸せになれる
427 :
421 :04/08/01 11:58 ID:7H0VAk01
>>426 さま
またまたご忠告ありがとうございます いまのPCでBIOSみてきました
まさにVRAMの容量しかみてませんでした VRAMだけってわけではないんですね
メインのPCは予算がある程度あったので職場用アスxp1800機と自宅用P4-1800機で2台つくったんです
この2台が自作初めてでした
3代目は完全なバックアップ専用のセカンド機(?)なので予算が2万円しかないんです
421のPCはMM256の状態で15000円で購入できたので、5千円前後あまりました
で、中古のPCは買うことを決意しまして、グラフィック関連はたりなければ買い足すということにしようと思います
丁寧に教えていただきありがとうございます
428 :
不明なデバイスさん :04/08/01 22:38 ID:XuIEjRJj
今日、「11b/g対応」という無線LANルーター&カードセットを買ったんですが これを外の無線LANが使える場所へ持っていった場合bとgの違いなど でその都度何かセッティング変えが必要なのでしょうか? それとも自動認識するもんなんでしょうか?
K7NCR18D ProのMBを使っていますがUSB-CDROMからブートできません AWARD BIOS Boot欄のところにUSB-CDROMが出ません どうすればブートできますか?
>>431 できる。AWARD BIOS でUSB-CDROM Bootが出来るようになった記事を読んだ記憶がある。
しかし、・・・ マザーが対応してないとダメだそうだが、その点どうなんだ
>>430
434 :
不明なデバイスさん :04/08/02 08:53 ID:RCMGBqKO
液晶を買うときDVIというのがついてないのを買うと何か困りますか? 何に使うものですか?
>>434 何が言いたいのかいまいちわからんが
PC本体側にDVI接続端子がないと液晶モニターは繋げられんぞ
CRTディスプレイはD-sub15ピン
DVI端子の付いてるVGA買うという方法もあるが
>>434 困らない。
殆どのVGAはアナログRGB出力がついているから問題はない。
DVI入力のある液晶ならその場合の画面はアナログよりも鮮明。
LGブランドのGSA-4120BでDVD-R焼いたんですけど、1回目に焼いたのは2年目のDVDドライブでも読み込めるですけど2回目以降の追記では2回目に焼いたデータが全く認識されないんですけど、なんででしょうか? GSA-4120Bで追記部分も読み込めるんでDVDドライブが古いからでしょうか?
>>437 それはね LGなら認識するんだ。という気持ちを持たせて
これからLGだけを買わそうとする罠です
>>437 すいません。日本語が変ですよね。
LGブランドのGSA-4120BでDVD-R焼いたんですけど、1回目に焼いたのは2年前の東芝DVDドライブでも読み込めるですけど2回目以降の追記では、2回目に焼いたデータが全く認識されないんですけど、なんででしょうか?
GSA-4120Bでは追記部分も読み込めるんで東芝DVDドライブが古いからでしょうか?
>>439 まだ日本語がへんだぞ
けどが多いんだよ
すいません、HDDとDVD-Rドライブだけ持ってるんで、 ほかのパーツ買ってWinXP Proが走るマシンを作りたいんですが、 なるべく安くてXPがストレスなく動くのはどんなパーツをそろえれば いいか教えてください。 主にマザー、CPUのお勧めが知りたいです。
暇だから俺がわかりやすく書いてやろう
>>439 が言いたいこと
DVD-R焼きに使用 LG:GSA-4120B
問題のドライブ 東芝DVDドライブ
メディア DVD-R
エロ動画をDVD-Rにデータを焼きました。
これはどちらでも問題なく読めます。
ロリ動画を追記したら東芝ドライブでは
最初に焼いたエロ動画しか見えません。
4120Bでは両方見えます。
東芝DVDドライブが古いからみえねーの?
俺のロリ動画のためにおまいら教えてくれよ。頼むよ。
>>441 セレロンとBX
>>441 どれでも十分速いから自分で選べ
手持ちのHDDが足を引っ張らなければいいがな
444 :
不明なデバイスさん :04/08/02 17:33 ID:+IsTc1ni
445 :
439 :04/08/02 17:37 ID:FBvigZNe
>>442 すいません。
マルチセッションディスクというのにチェックをしたのが原因でしょうか?
古いDVDドライブだと1つ目のトラック(1回目の書き込み)しか読み込めないらしいのです。
アッテマスカ?
あとマルチセッションディスクというを分かりやすく説明できる方がいらしたらお願いします。
>>445 読んでその飯(←まんまと入力したら・・・)
珍Dなどのように形式の違うデータが入ってるって事じゃないのか?
>>444 HDDってのは、40GBが250GBになったから、20inchHDDになるということはないので安心汁。
あとはM/Bだな
>>445 閉じられた後の部分は認識できないんだろうな・・・
ライティングソフトで解説してあるだろ?
449 :
447 :04/08/02 18:15 ID:3FzaTUF0
>>445 間違えた。
複数のセッション(記録領域)を持つディスク。
ディスクアットワンスで書き込むとシングルセッションになる。
マルチセッションで書き込んだということは出来上がったディスクは
マルチセッションディスクになっているので互換性が著しく損なわれると思う。
>>446 >>448 おお ありがとうです。ずっと前に友達に聞いても
なんかそんなことも知らないのとあおられ結局解らずじまいだった
ので、やっと疑問が消えました。
451 :
439 :04/08/02 18:51 ID:FBvigZNe
>>450 どうやってHDDの中身は移設するの?
あなたの友達はトータルで不可能だっていってくれたんだよ。
ところで液晶にはすべてDVI端子があると思い込んでる奴が多すぎる気がするんだがどうか。
え、まさか新品で買ってるの?
NVIDIA グラフィックス カードへの電力不足が報告されています。 ハードウェアの障害やシステムのロックアップを回避するために、 グラフィックス プロセッサのパフォーマンスが、正常な動作の継続が可能なレベルまで下がりました。 起動時にこのようなエラーメッセージが出ます。 検索し調べたところ接続をちゃんとすれば直るとありました。 しかしこのPCのそれらしき端子は全て埋まっています。 電源は300→400に変えましたが変化なし。 何か根本的な間違いでもしてるのでしょうか? ・Windows XP Home ・ASUSTeK A7N8X ・GeForceFX5900XT
459 :
456 :04/08/03 00:31 ID:FYsoNLAf
>>458 レスありがとうございます。
説明書の存在をすっかり忘れてました。もう年かな。
しっかり細かい場所まで載ってましたよ orz
まさかこんな間抜けだったなんて・・・
ともあれ解決しました。ご迷惑をおかけしました。
460 :
迷える子羊 :04/08/03 00:31 ID:tXLhBswK
質問させてください。 昨日PC背面のUSBポートが壊れてしまって外付けHDDが接続できなくなってしまいました。 前面のUSBポートは生きているのですが、HDDを接続しても認識してくれません。 接続できるようにするにはどのようにすればよいですか?
>>460 それは前面も壊れていると言う事ではないのか
マウスとかつないでみろよ
それと型番くらい書け
バスパワーで電力不足ってこともあるしな
463 :
不明なデバイスさん :04/08/03 02:20 ID:gEAw8zZn
今デュアルモニターをしようとしているのですが、上手くいきません。 パソコンの方はDELL Dimension8100 WindowsXP PRO SP1 Geforce3 64Mで、 モニターはD-Sub15pinのCRT(富士通FMV-DP84X1・三菱RDS171H)が2台で、その片方をDVI-I29pinに変換して繋いでいます。 症状としては、モニタを2台繋ぐとデバイスマネージャ上でD-sub側のモニタしか認識されず、 両方プライマリ認識になってしまいます。店の人にはD-subとDVI-Iの両方付いてるカードなら 普通はデュアルモニターに出来ると言われたのですが…。 そもそも2台別のモニターが繋がっていると認識していないので、nViewを使ってどうこうする以前なのです。 元々カードがデュアルに対応していないのでしょうか。それともこちらが悪いのかパソコンが悪いのでしょうか。
>>463 は? カードの説明書を嫁。
(バルクで説明者が無いなら泣け)
466 :
不明なデバイスさん :04/08/03 02:39 ID:gEAw8zZn
>>465 初期組み込みで説明書が無いので訊いたのですが…
468 :
467 :04/08/03 02:44 ID:mQEQ1YF7
469 :
不明なデバイスさん :04/08/03 10:02 ID:dOYbiVgk
古い日立のデスクトップなんですが、64MBのメモリーが一本刺さっていて 空きスロットがもう一つあります。 そこに友人からもらった32MBメモリーを差し込んだんですが 起動させると RAM Parity Error Press Esc Key to turn off ECC or other key to reboot と出て止まってしまいます。 Escキーを押せば、Windows起動して、96MB認識されているようなんですけれど 何かしなければいけない事教えてください。
>>469 ECCメモリを刺したんじゃないんですかね?
特に使用に問題は無いはずです。
まあ、毎回出てくるのはつらいですが。
「調子の悪いHDDにデフラグやディスクチェックは禁物」というレスを 時々見かけますが、何が不味いのでしょうか?
472 :
469 :04/08/03 10:31 ID:dOYbiVgk
そうですか 問題ないと聞いて取りあえず安心です。 biosとかどこかのジャンパーピンで消えないかなと思ったんですが・・・・ 前もWindowsで使ってたようなんですが、メーカーによって違うんですかね?
>>471 調子が悪いのにがりがり動かすとどうなるか想像つくだろ
>>472 そのデスクトップPCは業務用モデルかな?
始めっからECCメモリが入っていたんじゃないかと思う。
そこへECC無メモリ挿したからERRORが出たと思うがね。
BIOSでECCチェック外れるはずだよ。
475 :
不明なデバイスさん :04/08/03 15:13 ID:PlRGv/ht
すいませんおしえてください。 ハードディスクを120GBぐらいのに交換したいのですがマザーが古くて対応してないとおもうんです。 それでATA133カードでつなげようと思うんですが、大容量に対応してなくても認識するでしょうか。
>>475 >マザーが古くて対応してないとおもうんです。
160GB-HDDではなく、120GB-HDDを認識しないとなると2世代前でしょ?
現状の筐体内の状況もわからないので、なんとも言えないが、
120GBを認識しない位に古いBIOS(M/B)なら・・・・
(交換では無く)USB接続での増設の方をお奨めしたいが・・・
それも無理なのかな?
※増設120GBを近い将来の買い替え時にデータを丸ごと移せて便利だと思う。
>>476 477
レスありがとう。ATA133カードでなら大抵いけるみたいですね。
苦労してる人もいるけど・・・・
温度計つきファンコントローラーを買ったのですが、 HDDにはどこに温度センサーを付けるのが一般的ですか?
481 :
469 :04/08/03 16:44 ID:dOYbiVgk
>>744 ありがとうございます。
最初メニューで見つけられませんでしたが
パリティチェックありました。
無事、起動できました。
>482 有難うございます。 早速サワサワしときますね。
484 :
不明なデバイスさん :04/08/03 22:53 ID:GCZnFSG4
SideWinder Force Feedback ProをWindows 2000で使いたいのですが M$のサイトを見ても、2000用のドライバが見つからないんです。 2000では使えないのでしょうか?
485 :
不明なデバイスさん :04/08/04 00:16 ID:JwqD+J7i
RICOHのDVD/CDRW MP9060を仕様しているのですが 最新ドライバをどれを落としたらよいかわからないので 教えてくださいませんか?
ノートを初期化したら外付けHDが認識されずに困っています。 OSはXPのHOME 外付けはLOGITECです。 デバイスマネージャで、その他のデバイス(?マーク)になり、 LHD USB Device(?マーク)となってしまいます。 マニュアルなどではOS標準のものでいいって話だったのですが 何かいい対策ありませんか? なお、通常であれば、USBコントローラのところに 「USB 大容量記憶装置デバイス」として認識されるはずらしいのですが・・・。
>>487 一からやり直してみろ。
USBしくじるとアボ〜ンもあるからな・・・・
ローカルディスクDについて質問です。 この前パソコンを修理に出して 買った状態になって戻ってきました。 でもローカルディスクDの姿が見当たらないんです。 誰かローカルディスクを復活(?させる方法を知っていたら教えてください。
>>487 ダメなノートがありますよ。ロジテックとかも似たようなもんです。
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2002/hdx-ue/ 【ご注意】
HP/COMPAQ Presario 3566 3567 3576 3581 3590、東芝 DynaBook SS PORTEGE6000,
Satellite2520シリーズ、SOTEC e-note M260 TX2/TX3の本体標準搭載のUSBポートではご利用いただけません。
Windows 98 Second Edition でのご使用は、サポートソフトを用いてOSのアップデートが必要です。
Windows 98 (Second Edition は除く)では、USB接続でのみご利用いただけます。
Windows 98, Windows 98 Second Editionでは、ご使用の際にセットアップ作業が必要となります。
>>489 HDDならパーティション
光学ならアボ〜ン
>>491 パーティションってコマンドプロンプトでfdiskって打って分けるやつですよね?
fdiskって打ってもバッチファイルとして認識されていませんって出るんですけど
どうしたらいいかわかりますか?
494 :
492 :04/08/04 06:07 ID:HWwb+Foy
>>493 本当にわからんかったから聞いたのに・・orz
>>494 パーティション ←初心者はこの概念は無い
コマンドプロンプト ←初心者がやる「プット」になっていない
fdiskって打って分ける ←初心者には分けるという概念は無い。
orz ←2chに相当慣れている
結果=釣り
釣ってあたしに一体何のメリットがあるんだよ・・・ 2chとインターネットには慣れてるけどそれだけなんだよ! ハードウェアなんてわかんないよ・・・ お願いだからDの復活法教えてくれぇえ!
>>496 OSのバージョン PCメーカー 不具合の内容 を教えて下さい。
>>497 聞いてくれてありがとうございます!
OSっていうのはよくわからないけどPCはsonyのXPです。
ローカルディスクDがなくてネットウォークマンとかに音楽を入れられなくて困ってます
んでさっきまで調べてたんですけどXPはコンピューター管理でやるってかいてあって
最初に右クリックで「パーティションをアクティブとしてマーク」をクリックって書いてあったんです。
で、クリックしようとしたら灰色になって宝できませんでした。
まったくもってぜんぜんわかりません。
>>496 ID変わりまくり←別人が遊んでる 釣り
↑電話回線で時間制限越えたら金払わなきゃいけないからです。 名前に番号入れ忘れた私がいけなかったね。 もういいっす。どうもありがとう。
>>500 アンカー打たずに↑とは・・・・・
別人をアピールしているではないか
502 :
不明なデバイスさん :04/08/04 15:16 ID:/oFz/mpV
UJDA130が壊れましたがヤフオクでも売ってません。 代わりになるドライブってありませんか? ちなみにPCはパナのCF-M1Vです。
>>489 ,492,494,498
PCの品番書けや。
で。現在のCドライブ容量をマイコンピュータから確認して報告汁
本来あるはずのDドライブがなくなったのは
1)修理のときに1ドライブにされた
2)Dドライブが何らかのエラーで認識されていない
3)実は別HDDでケーブルが繋がっていない、もしくはHDD自体が無い
とかいろいろ考えられるわけで。
漏れはDドライブが無ければCドライブに入れたらいいジャマイカとか思うのだが。
もし1ドライブになってしまっていて、パーティション分けるなら
市販のソフト(パーティションマジックなど)を使えばよし。
どうしてもDじゃなきゃ駄目なら外付けHDDでも買えば?
以前使用してた、Ultra ATAの10GBHDDを 最近のSATA対応のPCに、スレイブにしてぶち込んでも大丈夫ですかね?
506 :
不明なデバイスさん :04/08/04 16:13 ID:/oFz/mpV
>>504 様
>ガワはいらんだろうけどさ。
これってUJDA150ですけど・・・互換性あれば欲しいなぁ。
507 :
不明なデバイスさん :04/08/04 16:25 ID:JqEnaeF1
ここでいいのでしょうか? ルーターを購入したいのですが、イーアクセスのレンタルモデムを使用しています。 普通のルーターというのは、イーアクセスに対応されているんですよね? NECには対応と書いてあったのですが、他には書いていないようです。 ・比較的安価なルーター1万以下で、 イーアクセスに対応しているルーターを購入したいのですが、 オススメを教えてください。購入場所は、ヤマダ電気かコジマ限定で 利用目的は、ネットとメールを3台のパソコンで使用するだけです。 有線のみでかまいません。
そのモデムにはルーター機能ついてないの?
板違いになるかもしれませんけど・・・ PCスピーカーが無線の音を拾うってことあるんでしょうか? ヤマハのYST-M40というのを使っているんですけど、 時々無線を通したような声で話し声とか笑い声聞こえてくるんですけど・・・かなり不気味で・・・ ウィルスかと思って何度も検索したんですけど、何も見つからないんです。 近くで工事とかやってるからそれが原因なのかなと思ってるんですけど、どうなんでしょうか?
>>509 無線を拾うことはPCの特性上ありません。
512 :
509 :04/08/04 19:05 ID:cu0gx8wG
>>511 レスどうもー。そうですか・・
そんなに頻繁に起こる現象でもないですし、もう暫く様子をみてみます。
514 :
不明なデバイスさん :04/08/04 20:39 ID:NEN/9ZJz
HDDについて質問です。 本日120GBの内蔵HDDを増設したのですが。 ディスクの管理とデバイスマネージャのどちらにも認識されません。 OSはXPでBIOS上では認識できています、 ジャンパーは何度も確認したので間違ってないと思います。 OSにHDDを認識させるにはどうすれば良いでしょうか?
>>514 385 不明なデバイスさん 04/07/31 19:31 ID:C6NMaJ3z
120GのHDを増設したんですがマイコンピューターの画面でHDのアイコンが現れません。認識されていないんでしょうか?どうすればいいでしょうか?
387 不明なデバイスさん 04/07/31 19:37 ID:n2FiIaZR
>>385 OSのバージョン等の情報が無いと・・・
あと、BIOSから認識されていますか?デバイスマネージャーでは認識されていますか?
ここいらへんが分からないとなんとも・・・
389 不明なデバイスさん 04/07/31 19:44 ID:C6NMaJ3z
>>385 すいませんでした。
OSはXP SP1
デバイスマネージャーでは正常に動作していますとでます。
BIOSから認識はされてると思います。BIOSの画面にちゃんと出てきますから。
391 不明なデバイスさん 04/07/31 19:48 ID:n2FiIaZR
>>389 それなら、コントロールパネルの管理ツール
記憶域、ディスクの管理で見てください。そこからフォーマットできます。
392 385 04/07/31 19:50 ID:C6NMaJ3z
>>391 マジでありがとうございます!!出来ました。
シーゲート製のハードディスク ST340014A (40GB U100 7200) をwinXPをインストールする際、NTFSにフォーマットしたところ なぜか32G程しかありませんでした。 マザーボードはMSIの865G Neo2-PLS 、CPUはpen4 1.80AGHzです。 これは何故なのでしょうか?バッドセクタ が多かったと言うことなのでしょうか?(新品で買ったはずなのですが・・・) どなたかご教授おねがいします
>>507 イーアクセスのレンタルモデムはルーター内蔵なので
改めて買う必要なし
スイッチングハブ買って来い
518 :
不明なデバイスさん :04/08/04 22:42 ID:fWQdG/rs
無線LANについて質問です。 802.11gでアドホックモードで接続できますか? (802.11bで出来るのは分かっているのですが) よろしくお願いします。
520 :
514 :04/08/04 23:34 ID:NEN/9ZJz
>>515 デバイスマネージャにもディスクの管理にも認識されていないので、
どうしようもないのですが・・・
>519 ありがとうございます。 よく見たら、ジャンパの位置が違ってたです・・・
>>520 ホントにBIOSで正しく見えてるのか?
別のとこ付けたりも試したか?
523 :
514 :04/08/05 00:26 ID:DzjW1Jc0
>>522 BIOSには プライマリスレーブ[型番] と表示されています(大丈夫ですよね?)
別のとこ とは、別のPCという事ですか?
それともセカンダリのマスターとかですか?
>>516 どうせ1024と1000の違いが理解できてないだけだろ? >アホくさ
WindowsのプロパティはHDDの容量の読み方が違うのでそう見えるの。
526 :
不明なデバイスさん :04/08/05 01:13 ID:dR02TJ/M
ロープロ対応のビデオカードをHPで見ると 別添えのロープロ用ブラケットが付いていたりしますよね? でもそのブラケットってDVIの穴しか開いていない様ですが DVI+D-Subの2口あって且つロープロ対応のカードって ロープロブラケットにするとD−Subの端子は使えなくなっちゃうんですか? それとも何らかの方法でロープロにしても両方使えるのでしょうか? (要はDVI+D−Sub、ロープロ対応のカードで デュアルディスプレイにしたいわけです。)
528 :
514 :04/08/05 13:17 ID:dQaD3FFD
>>527 OSインストールディスクは紛失中なので
メーカー製HDD診断ツールを使ってみましたが全て正常との事でした。
一応全域を物理フォーマットしましたがなんの変化も無しです。
・・・が!
途方に暮れつつもしやと思い調べてみた、
デバイスマネージャのIDE ATA/ATAPIコントローラー→プライマリIDEチャネル
の設定で、デバイス1のデバイスの種類が無しになっていたので、
自動検出に変えて再起動してみた所、
無事認識してくれました。
こんな所だったとは_| ̄|○
お騒がせしました、ありがとうございました
NECのバリュースターTZで三菱のRDT179Sのモニタ使ってるんですけど PC起動するたびに『最適信号は1280×1024 【i】マニュアルを参照してください』って出るんですけど、これ直すにはどうしたらいいんでしょう? なんだか文字とかがにじんでる気がします・・・。デジタル接続です。
突然昨日から起動時(エプソンダイレクトの表示の次に黒い画面で)に、 A disk read error occurred Press Ctrl+Alt+Del to restart と表示されるようになりました。 Ctrl+Alt+Delを押し何回か再起動すると正常に起動します。 起動後コマンドプロンプトCHKDSKでチェックしても特にエラーは検出されません。 不良セクタもありません。 起動さえすれば使用中も特にエラーも無く使えているのですが、 HDが壊れてしまったのでしょうか?対策があれば教えて頂きたく思います。 機種・・・エプソンダイレクト MT7500 2003年8月購入 HD・・・SAMSUNG SATA 80GB OS・・・WinXP Pro
>>531 有名な事象ですね。交換すれば直ります。
533 :
531 :04/08/05 14:57 ID:rz6e8X/X
>>532 交換ですか・・・修復はできないんですよね。
HDは1年ぐらいで壊れるものなのですか・・・
535 :
531 :04/08/05 15:17 ID:rz6e8X/X
>>534 度々お聞きしますが、
HDDの交換ではなくて、FDDの交換でOK
という事ですか?
>>535 HDDがチェックでOKなのだから、
他にディスクメディアはフロッピーかCD-ROMぐらいでしょう。
それで、交換すればいいですと類推して話をしたのです。
537 :
531 :04/08/05 15:46 ID:rz6e8X/X
>>536 分かりました。回答ありがとうございます。
>>531 ,535
HDDはCHKDSKでOKでもご臨終します。
怪しいと思ったらバックアップして交換が正しい。
539 :
不明なデバイスさん :04/08/05 21:51 ID:h1TNvwcA
新しくノートを買うことになり、過去のデスクトップをセカンドにと考えております。 ハードディスクを、デスクトップではリムーバブル、トレー共通でノートでは外付けに、 と思ったのですが、デスクトップが440BXという事で120G以上は無理ですよね? こういう場合、例えば160Gのディスクを先にノートの方で80G、80Gとわけておけば デスクトップのほうで認識してくれるって事にはならないでしょうか?
ならない なったら苦労しない
>>540 知ったかするなよ。
>>539 の言う通り。BIOSのLBAの問題があるのでビックドライブ全てをアクセスは出来ませんが、
XPや2000は起動時以外は、BIOSのLBAを使用しないので、パーティションを切れば利用可能です。
なんで、おまえらは>524をスルーするんだ? 優しさの一種か?
>>529 タイヤが外れるよりましだろ?
まぁ、3流メーカーを買うから(ry
>>541 (・・)(。。)(・・)(。。)ウンウン
普通のコメントだが、>540の後だと素晴らしく見えるw
544 :
不明なデバイスさん :04/08/06 02:36 ID:uEzUUqNm
はじめまして。 パソコンが1日に1-2回勝手に再起動してしまいます。 いきなり画面が真っ黒になってそしてそのまま再起動。 なぜかわかりません。OSは2000。AthlonXP2200. マザーボードはAlbatronのKT600です。メモリは512. ハードドライブは先週買い換えたばかりです。
接触不良とか熱暴走とか電源の容量不足とかじゃない? わかんないけど
>>544 うん、わかんないね。
俺の場合はその症状からしばらくしてすぐに連続再起動。
蓋を開けたらコンデンサがいくつか膨れ上がってたってオチだったけど。
ハードディスク60Gのうち、Cドライブが20G、 Dドライブが40Gで現在使用していますが、 フォーマットする以外、この割合は変えれないのでしょうか?
>>548 パーティションマジックというソフトがあります。
フリーのもあるので、それで必要にしてじゅうぶんかも。
>>512 遅レスだが、スピーカーさえ有ればどんな機械でも電波を拾って音を出す可能性はある。
PCも例外ではない。
nero DVDのROM化ってどうやればできるんですか?Neroなんですけど。教えてください。
>>550 可能性だけなら、そこいらの鉄柱だって鳴りだすよ
553 :
不明なデバイスさん :04/08/06 16:56 ID:6wvj/fVV
SDのPCカードスロット用のリーダーライターを買ったのですが、 説明書には挿すだけで認識して使用可能になるとあるのにエラーが起こります。 「このドライバはプラットフォーム用ではありません」と出ます。 会社のサポートにもありませんでした。OSはXPです。 原因がわかる方がいらっしゃれば教えてください。 よろしくお願いします
>>553 リダーライターの製品名 挿そうとしたSDカードがどこの物でどの機械で記録したものか。
この程度の情報が無いと・・・
555 :
553 :04/08/06 17:19 ID:6wvj/fVV
>>554 すいません。リーダーライターはimationの「PCカードアダプター4inOne」でSDはBUFFAROの128Mです。
これらの組み合わせで以前は使えていたのですが、訳あってPCをリカバリーしてから使えなくなりました
>>555 何か仮想ドライブをインストールしていませんか?
557 :
553 :04/08/06 17:30 ID:6wvj/fVV
>>556 DAEMONをインストールしているのですが、それが原因なのですか?
>>555 PnPが上手く行われていない可能性がります。
デバイスドライバを見てPCMCIA関連に
「!」マークが付いてないことを確認してください。
ついていたら、削除してPnPをやり直してください。
559 :
553 :04/08/06 17:42 ID:6wvj/fVV
>>558 PCMCIAのほうには「!」はなくて
ATAPIコントローラーに「!」があったので
削除してPnPをやりなおしたのですが、
また「このドライバはプラットフォーム用ではありません」
と出て同じ結果になってしまいました。
CATVモデムのお勧めを知りたいんですが該当しそうなスレが見当たりません。 どなたか教えていただけませんか?
>>561 お勧めも何も、普通はCATV業者のレンタル品しか選べないと思うが・・・
プロバイダ板に自分のCATV業者のスレがあるようならそこで聞いてみれ
>>552 下らんツッコミするなよ。
そこいらの鉄柱が鳴り出すような現象はこの場合考慮に値しない稀な条件が必要だが、
PCのスピーカーから音が出るくらいは日常遭遇してもおかしくないくらいには一般的な現象だ。
>無線を拾うことはPCの特性上ありません。
などと寝言吐かしてるのはオマエか?
>>565 アフォに反応するなよw
それじゃ、PCの代わりに頭で無線を拾っているような香具師と同レベル
おはようございます。 YAHOO!BB質問スレ30からきました。 ただいま、YAHOO!BBの45Mを使用しているのですが パソコンを2台つなげようと計画中です。 それにはルーターが必要と聞きました。 当方かなりの初心者で どうかすすめのルーターと ルーターの設定が詳しくかかれているようなページを教えてほしいのです。 どうか、よろしく願いします。 OS WIN ME
>>567 >すすめのルーター
デスラなら何でもいいよ。
5〜6千円で必要充分なスループットもある。
むしろハブでも良い位だな・・・・安いしw
ポートの開け方が・・・という質問もしなくて済むしw
>ルーターの設定が詳しくかかれているようなページを教えてほしいのです。
付属の説明書よりも情報量の多いサイトは無いと思うぞ。
わからない用語はググれ
>>567 有名メーカーの製品ならどれでもよろし
買ったら取説(最近は付属のCD-ROM内にPDF形式で
収録されてることも多いぞ)をしっかり読め
>>568 YBBじゃハブでは(・A・)イクナイ
570 :
567 :04/08/07 10:48 ID:FanUPyry
>>568 さん
レスありがとうございます
デスラであれば、いいのですね
わかりました。
>むしろハブでも良い位だな・・・・安いしw
ハブでも、可能なのですか?
調べた限りではルーターでないとだめ的なことがかかれていたのですが・・・
できれば、僕のような初心者には設定の必要ないハブの方がうれしいです
重複するのですが、ハブであればおすすめのハブというものを教えてほしいです。
571 :
567 :04/08/07 10:53 ID:FanUPyry
言葉を選んでゆっくりと書いていたら
レスがついていました。
>>569 さん
レスありがとうございます
有名メーカーですか
では大きなパソコンショップで購入すれば大丈夫ですね
やはりハブではだめですか・・・
購入して勉強してみます。
皆様いろいろとありがとうございました
>>568 いつからYBBがハブでアクセスできるようになったんだ?
なんだ?YBB本体とLANでつながてんのかコラ?
にわかの知識で初心者を幻惑するなボケ。
573 :
不明なデバイスさん :04/08/07 17:12 ID:HnOeStBO
TERAYON製のケーブルモデムを使ってるのですが、 ポート番号とポートを開放する手順がわからなくて困ってます。 モデムはプロバイダから支給されたもので何故か説明書もありません(捨ててはいません) プロバイダに、「ポート番号が知りたい」と問い合わせしても、 「それだけでは詳細がわからないので答えられない」との対応でした。 どなたかわかる方、教えていただけますでしょうか。よろしくお願いします。
>>571 ルーターの設定は取説記載の手順どおりに進めればそんなに難しい
ものじゃない
プリンタなどのデバイスドライバのインストールと設定が自力でできる
くらいなら心配しなくてもいいと思われ
>>572-573 おちけつ
>>574 CATVはポートの利用規制や開放は局側でやってるのが普通だと思うけど
利用したいアプリの名称と開放が必要なポート番号をこちらから具体的に
伝えないとサポセンも回答に困ると思われ
576 :
不明なデバイスさん :04/08/07 21:12 ID:R+06tSXR
質問 チューナー付 キャプチャボード キャプチャカード キャプチャボックス の違いは何ですか それぞれの特徴を教えて下さい
読み方とか雰囲気とか
578 :
不明なデバイスさん :04/08/07 21:21 ID:uC4IaLFG
セレクターについて質問します 現在、プロジェクターと液晶モニタがあり パソコン、ゲーム機のRGB出力で、2入力2出力の切り替えセレクタを使っています 実は先日地上波デジタルが入り、これにさらに1つ加えて3入力2出力のセレクタを探しているのですが どうにも見つかりません。どこか良いもののオススメは無いでしょうか? 注) デジタル放送はD端子出力ですが、プロジェクターのD端子入力が専用のD端子→15ピン形状なので セレクタを介しても問題はありません
>>576 >キャプチャボード
内蔵PCIカード
>キャプチャカード
内蔵PCIカードまたはノート用PCカード
>キャプチャボックス
外付け箱
580 :
576 :04/08/07 21:34 ID:R+06tSXR
>>579 テレビ番組の静止画を
綺麗に撮りたいんですけど
どれがよいのですか
581 :
不明なデバイスさん :04/08/07 21:40 ID:N+GSzTkq
PC VALUESTAR NX VC40H/7 XD2 LANカード LGY-PCI-TXC OS win98 パソコンにPCI用LANカードを付けてドライバもインストールした後 数回目の立ち上げで、windowsが起動後デスクトップ画面に 何も表示されなくなりました(背景なしの青画面) 仕方ないので取り外して、BIOSセットアップメニューで設定値を初期化したら 動くようにはなったのですが、このパソコンではこのLANカードは使えないという事でしょうか?
>>578 >3入力2出力のセレクタを探しているのですがどうにも見つかりません。
どうして見つからないのか? たまには頭を働かせてみようよ>クソ爺
何の情報価値も無い書き込み
584 :
不明なデバイスさん :04/08/08 00:51 ID:0PfRjdxJ
外付けを取り付けたのですが 前のドライブがパンパンなのでダウソにしろ解凍にしろインスコにしろ 全て外付けのほうで行いたいんのですがどのようにすれば良いのでしょうか?
ノートPC VAIO PCG-FX33/BP 旅行に出かけている間、ACアダプタを抜いておいたところ 帰ってきたら接触不良になってました。 接続部分をぐいぐいいじると、たまに反応する角度があります。 ACアダプタが悪ければ買い換えればいいことは分るのです PCの接続部分が悪いのかACアダプタの方が悪いのか分りません。 接触不良を解決する方法を教えてください。 もしくは、どちらが悪いのか判別する方法を教えてください。 ぐぐったら接触復活剤なるものが出てきたので買ってみたのですが 不安なのでまだ使っていません。試す価値有りでしょうか?
586 :
不明なデバイスさん :04/08/08 01:01 ID:iJFDw2fN
間違えてsage入れてしまいました。
587 :
不明なデバイスさん :04/08/08 01:08 ID:Lj5FzygV
HDDを換装しようと思ってるんですが 今使ってる、HDDの使用が「エンハンストIDE,Ultra DMA/33 対応」となってます。 このHDDを換装する場合、 Serial ATA150やUltra ATA100、Ultra ATA133には対応してるのでしょうか?
>>585 >もしくは、どちらが悪いのか判別する方法を教えてください。
まずは対応するACアダプターを誰かに借りて接続してみる。
対策はその次。
>>587 SerialATAのHDDの取り付けはそのままでは無理
別途PCIバスに差すATAカードと呼ばれる拡張ボードが必要
ATA66・100・133のHDDはそのまま取り付けても基本的に問題ない
590 :
不明なデバイスさん :04/08/08 01:29 ID:Lj5FzygV
>>589 つまり、Ultra ATAの場合は問題がないということでいいですか?
>>590 そういうこと
まぁ、コネクタの形状とか一緒だしね
593 :
不明なデバイスさん :04/08/08 01:36 ID:Lj5FzygV
日本語キーボード使っているのにキーの配列が英語キーボードになってます MB:EP-8RAD キーボード:MS Internet keyboard OS:XP ドライバは最新です どのようにすれば日本語キーボードのキー配列になりますでしょうか?
>>595 12,800円は高いね。
ヤフオクなどで中古を探してみてもいいかも。
口金の口径・センターピンの有無・出力電圧・電流容量・極性が
合えば動作チェックくらいはできると思う。
テスト使用・常用とも『自己責任』だけど。
>>594 まさかとは思うがキー配列の意味を取り違えてないか?
>>597 の解答で解決したならそれ以上言わないけど何か違う気がする…。
まさかね
599 :
不明なデバイスさん :04/08/08 04:36 ID:1wU/BNv/
IBM ThinkPad X40のSDカードスロットに、IOデータ製のSDカード (PCSD-128MS)を挿入すると、"Secure Digital Storate"と認識して ドライバを要求し、読み書きが出来ません。 PCMCIA用のアダプタを使うと、何の問題もなく普通に認識される のですが、SDカードスロットで直接読み書きするには、何か設定が 必要なのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教え頂けませんでしょうか?
>>595 まあ、ハードウェアの初心者であると自認している香具師が、
ノートPCをブチ壊すかも知れない行為と、1万円ちょいを
天秤にかけようと考えている時点でお笑いなんだがw
他スレで末期にカキコしたら埋まってしまったのでこちらに来ました。 エスケイネットのスマートジョイパッド3Qをノーパソで使うため 付属のユーザーガイドの手順に従ってドライバのインストールをしたのですが、 なぜかうまくインストールできません。 「下記の画面が〜」で「OKをクリック」するところまでは行くのですが その後の「スマートジョイパッドをUSBポートに接続」しても 本来なら「自動的に新しいドライバがインストールされる」はずが インストールされません(不明なデバイスが…という状況)。 何度やりなおしてみても同じです。 何がいけないのか、教えていただけないでしょうか。 OSはWinXPproです
>>600 しかもそのリスクの免罪符にこのスレを使うつもりらしい・・・・
603 :
601 :04/08/08 09:32 ID:665F4gN8
ここでは質問はageでしたか…sageてしまいすみません。
自動でダメなら手動だろ?
605 :
601 :04/08/08 10:00 ID:665F4gN8
>>604 手動とは、不明なデバイスのドライバの項目で
ドライバを探す場所をCDに指定して(もちろんドライバCDは入れて)
あるいは指定せずに全体を探すことでしょうか?
それをやってみてもドライバが見つからないのです…
606 :
594 :04/08/08 11:20 ID:Ny6DrCUX
>>597 デバマネでドライバ更新したら再起動しろと言われたのでもしや!と思って
再起動したけど残念ながら変わりませんでした
>>598 俺がいうキー配列が違うという意味は
¥マークのキーを押しても何も表示されなかったり半角/全角キーを押すと
「`」こんな文字がでたり「:」このキーを押すと「;」がでたりして
これって確か英語キーボードの配列と思ったのですが。
607 :
594 :04/08/08 11:40 ID:Ny6DrCUX
ついでにデバマネからデバイスを削除、再起動して Microsoft PS/2 Keyboard(Intelli Type Pro)のドライバを指定したけど 何にも変わりませんでした
質問です。 先日来MPG2の動画を再生するとすぐにCPU稼働率が100%になり、 プレーヤーが固まってしまいます。 プレーヤーを換えてみたりもしたんですが結果は同じです。 とある掲示板で「ビデオカードを増設したらそんな事になった」という人が いたんですが、実際そんな事があるんでしょうか? 実は自分も2ヶ月ほど前、オンボードからRADEON9600に変更したんで すが、それが原因なんでしょうか?
vaioPCV-J21の、WinXPプリインストールPCを使っています。 これからOSをXPから2000にダウングレードする予定で、 その前にインストールされている各ハードウェアのドライバの バックアップをしようと思ってるのですが、 ハードウェアに疎くて全く手順がわかりません。 既にインストールされたドライバをバックアップする方法はあるのでしょうか? それとも、各ハードウェアのメーカーを逐一調べて、 ネットでドライバを掻き集めて来なければいけないのでしょうか? どのようにすればいいかご教授ください。
>>609 2000とXPのドライバの互換性はまれにある場合もありますが、無いと考えてください。
古い部品なら、Windows本体に添付されています。新しいモノであればドライバはネットからかき集めてください。
>>608 そんなに疑問なら、ビデオカードを外して見ればエエだろ!
>>609 そもそも、おまいにはOSのダウングレード自体が無理。
どうせ、2000の方が軽いとか言われて…(苦笑)
質問です。 メーカーPC WINXP HOME メモリ128MB PC2100 DDR SDRAM (2つ装着可能、512MB×2まで) で、メモリについてなのですが、256MBに増設したく、 同じメーカーの似たようなメモリを買って装着したのですが、2つ同時に認識されません。 片方ずつ使うと問題なく動くので(差す場所を変えても)壊れているのではないと思います。 どうすればいいのでしょうか?
>>612 バンク数?とかいう限界があるんだよ。
表と裏に基盤が張り付いてるなら、いくら256MBでもダメだよ。
つーか、メーカPCならサポートに電話すれば一発で解決するよ。
>>613 非常に参考になり疑問が解決しました・・・_| ̄|○
ありがとうございました。
>>610 レスサンクスです。
ドライバの互換性が無いとは驚きました。
ドライバ掻き集めてきます。
>>611 誰だって最初はヒヨコなんだよぅ。もう少し勉強してくるよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。
>>615 子供の頃から楽を覚えていたら、まともに成長するとは思えんよ
617 :
608 :04/08/08 18:10 ID:7VCEODmh
>611 >そんなに疑問なら、ビデオカードを外して見ればエエだろ! そういう事じゃないよ。 言われなくても自分の不具合の問題だけならオンボードに切り 替えて見ればすぐに確認できる事。 ビデオカードというハードウエアに関して、そんな事があるのかど うかという事を、解る人に聞いているんだよ。
618 :
不明なデバイスさん :04/08/08 18:13 ID:Vl1tv4sT
ThinkpadT41を使っていたらキートップが外れました。 はめようと悪戦苦闘していますが,全然はまらず途方にくれています。 うまくいくコツがあれば教えてください。
>>611 しかも>609は、HTのCPU使ってる悪寒w
まあ、判るかどうか以前に
>>608 のような馬鹿に説明する苦労をする気がある
奇特な香具師がいるかどうか? それが一番の問題だがw
…馬鹿に説明するのは一苦労。
>>617 キミの質問に答えられるような頭の良い人はいないみたいだよ
判ったら…。
さっさと出てけ
622 :
不明なデバイスさん :04/08/08 19:09 ID:cROpQNa+
自作PCでビープ音ってスピーカーの電源が入っていない状態でも鳴るんですか?
なるよ。スピーカーとは別のMBが音源だから。
>>622 思うに貴方は省スペースPCもしくはノートPCを使っておられる方でしょう?
>620 >621 そういうお前らこそ初心者の質問にも答えられないでなに言ってんだよ。 まあ、なんだな「サッカーも知らないで騒ぎたいだけでサッカー場に来た 中国人」と一緒だな。 知識も無いくせに初心者を煽りたいだけなんだろ。 お前らこそ帰れよ。 この板のゴミだな。
>>622 もちろんマザボからケースのスピーカーに繋いでなければ鳴らないけどね。
>>625 そういう態度に出てしまったら
仮に貴方が正当だったとしても、そんな評価は周りのほとんど人がしてくれなくなりますよ。
こんな場所で少々乱暴な物言いされても怒らない。
むしろ質問する以上、回答者の人が呆れるような質問をしているのかもしれないと思って叩かれれば素直に諦めるなり穏やかな選択肢を…ね。
知識のない人でも貴方のこれまでのレスを読めば、貴方の質問にはYes/Noで返答できると思いますよ。
つまりは貴方の質問は、貴方の質問文の中で完結されてます。
ええ、そういうことじゃなくて違うことが聞きたいんだ!…と言いたい気持ちも分かりますが、
>>617 の質問では最初と同じ意味にしか取れませんし、知ったところで問題の解決にもならないですし…
そうなると解答する人達も暇ではないので知ってどうするの?となります。
中国の日本バッシングを例えに出したりするのはちょっと違うと思うし他人をゴミ扱いするのも控えられたようがよろしいかと。
加えてその疑問はもう少し検索サイトで色々工夫しつつ検索してみると結構拾えますよ。
>>627 夏の風物詩なんだから放置しておくのが一番
うむ。608は煽りに乗ってしまった。
そういう意味では608に非はあると思うけど、
一部の回答者の姿勢もちょっと・・・ね。
ここは初心者スレなんだから、
熟練者にとっては低レベルな質問がやってくることは分かり切ってることじゃん。
質問者の努力が足りないように見えるかもしれないけど、
単に力量が足りなくて努力してもなかなか分からないのが初心者。
どれだけ努力した末に書き込んでいるのか分からないのに、
低レベルな質問をするってだけで煽られてしまうようでは初心者スレの意味がないよ。
初心者は自分がとおってきた道。煽りたくなる気持ちはわかるけど、もう少し生暖かく見守れないかなぁ。
>>1 に書いてある最低限のルール守ってれば、どんな質問でもかまわないし、
回答者は教えたければサクッと教える。相手に非があれば煽る。
非がなくても気に入らないor答えたくなければスルーしようよ。
意味も無く煽ったり、去り際に余計な一言を吐きかけたり、
それで質問者を怒らせて「夏厨はスルーしる」じゃ雰囲気悪くなるだけだよ。
回答者側のスルーテクがちょっと足りないように見受けるぞ。
>>627 >628の言うとおり、スルーが定番。
夏だという事をお忘れですか?
>629でも書いているが、「自称初心者」=「万年初心者」
他人の意見を聞かないし、自分で試行錯誤しないから『万年初心者』なのですよw
思考錯誤してます。
錯誤だけの悪寒・・・・
一番スルーできてないのは誰だってことだわな。
>>630 >>629でも書いているが、「自称初心者」=「万年初心者」
(・3・)エェー俺はそんなこと一言も書いてないYO
スルーテクが無いと批判しているのは、むしろあなたのようなレスですYO
中には努力もせず頭も使いもせずって人もいるでしょう。
だけど、努力しても分からなかった初心者にとっては熟練者のレスで、
今までどうしても越えられなかった壁をいとも簡単に
乗り越えられるようになるありがたいもんなんだよ。
自分で調べて人に聞いて、そうやってステップアップしてくもんだ。
いいじゃねぇか。低レベルな質問でも、答えぐらい食らわせてやれ。
相手が問題だったり、気に入らなければスルーしようよ。
回答者同士で玄人ぶるようなレスは雰囲気悪くするだけ。
(゚д゚)シメジ
まあアレだ。 質問の内容が低レベルな質問に答えるのは構わないと思うが 質問する奴が低レベルな質問にはさっさと氏ねよとか思う …そういう事さ
>>637 気持ちは分かるが、ただ無意味に罵倒するのはイクナイ。
1.ダメ(低レベル)な所をしっかり指摘して、反論する余地を与えず、軽やかに罵倒してお帰りいただく。
2.自分も初心者だったことを思い出し、生暖かく答えを教えるかヒントを与えてやる
3.質問者がおかしな態度を取ってきたら、苦言を吐かずに完全スルー
初心者スレなんだから、もう少し2が増えてもいいと思う。
とは言え、頭に障害があるような香具師が
無意味に罵倒されているのか?
存在が無意味だから罵倒されているのか?
その違いを理解する事は不可能と思われ。
まあ
>>625 は常識とかいろいろなモノが欠けていると思われ
このスレからの退去処分が妥当じゃないの?
ID:AvChRIkxにはコテハン化して、夏厨&池沼担当を希望します。
本人も力説している事ですし・・・・
俺はID:AvChRIkxを生暖かく見守っていきます。
>>639 我々はスルーでいきましょw
641 :
不明なデバイスさん :04/08/09 11:09 ID:Q0dX5y42
質問なのですが、使用していたPCのCPUが故障した為、新しい同じ物に変えました。 ですが、起動すると途中のWINDOWSのロゴの画面で止まってしまいます。 なにか対処法はありますでしょうか? OSは98です
>>614 スレをたてる前にここで聞いてください。
・質問するときは、機種名(母板品番)、OSなど最低限の情報開示
・液晶、HDD、VGAなど個別スレがある場合はなるべくそちらへ移動よろしこ
・別板で誘導されてきた場合、優しくwお答え下さい
さぁやり直し(?
>>641 BIOSで正常認識されてる?
初心者はピン折りやすいのでもういちど
確認してみるのも一法かと。
644 :
不明なデバイスさん :04/08/09 12:07 ID:Y45Sohqf
質問させていただきます スロットインタイプの内臓ドライブを探しているのですが 現在生産中のものでありますか? 主要なメーカーは探したんですがどうもないようです メディアの種類は問わないんですが(ROM、書き込み等も) よろしければお願いします
646 :
不明なデバイスさん :04/08/09 12:43 ID:pGKg2TWd
すいません、助けてくだちい。 ヤフオクでAopenのCRW5232新品を買ったのですが デバイスの準備が出来てないとか言って、動きません。 環境はwindows98se、cpu500、エプソンダイレクトのEdiCubeという 古いものです。メーカーによると98seには対応してるはずです。 firmwareというものはダウンロードしたのですが、なんとも。 ドライバとか詳しくなくて分からないのですが、必要なんでしょうか? 付属のCDにもソフトウェアばかりで入っていません。 メーカーサイトにもドライバはありませんし、不要なんでしょうか? 何とか早いトコCDR化したいものがあって焦っています。 今まで、DVDROMとLANボートとメモリは取り付けたことがありまして 今回も楽勝、とタカをくくっていて、いやはや困り果てました。 宜しくお願いします。 情報足りないようでしたらその旨ご忠告くだちい。
>助けてくだちい。 ネタ決定。釣るならもっとうまくやらないと(w
648 :
641 :04/08/09 13:13 ID:8MtrTBGD
>>643 確かめてみましたが、ピン折れはしていませんでした。
ただ、同じCPUと書いてしまったのですが、
CPUは、K6−2 550から500への変更でした。
起動時の表示では、500ではなく550のままになっているのですが、
BIOSに認識させるには、どうしたら良いでしょうか?
起動時に停止した時には、
run-time error M611:MATH
-floating-point error:stack underflow
とでてきます。
649 :
不明なデバイスさん :04/08/09 13:23 ID:pGKg2TWd
すみません、助けてください。 メカは弱くとも、2ちゃんには3年位いますんで。
>>648 倍率変更した?オーバークロック状態でハングしてない?
652 :
不明なデバイスさん :04/08/09 14:10 ID:pGKg2TWd
>>650 ありがとうございます。
読み込めません。
マイコンピュータを開くと、Dドライブのアイコンは出てるのですが
CD入れててもアクセスできない状況です。
通電はしてるのですがトレイも開閉したりしなかったりです。
最初から付いてたCD-ROMに戻すと認識します。
今会社からなんですが、困っているのは自宅のpcです。
教えていただいたスレッド覗いてみます。
>>641 漏れからも質問なのですが
どうして「使用していたPCのCPUが故障した」と判ったのでしょう?w
>>647 をぃをぃ。それは早計すぎるだろ? きっと慌ててタイプしたんだよ
>>646 >環境はwindows98se、cpu500
ネタケテーイw
>>648 起動時にBIOSで設定。
これで判らないようなら交換しちゃダメ
654 :
不明なデバイスさん :04/08/09 14:34 ID:pGKg2TWd
>>653 >
>>646 > >環境はwindows98se、cpu500
>
> ネタケテーイw
ネタと思われても仕方ないですけど、
去年家買った途端にボーナスが半分になって
買い換えの予定が飛びました。
ハードディスク8.1Gがそろそろ満タンですので
画像とか全部CDRに移そうとしてます。
よろしくお願いします。
655 :
不明なデバイスさん :04/08/09 14:42 ID:gsoW8B0l
メーカー製のノートPCのメモリ増設をしたいと思っています 今搭載されているメモリは、 PC2100 SODIMM(DDR266 SDRAM使用) となっています。 メモリメーカーは沢山ありますが、 今搭載されているメモリと同じ性能の物を搭載したら良いのでしょうか?
>>641 CPUが故障したとしたら電源入れてもマザボに電源入るが何も反応しないはず。
他に原因があるはずなのでもちつけ。
そこの画面まで到達して止まるならHDDの中のOSがぶっとんでる可能性が考えられる。
OSクリーンインストールかHDD交換だな。
もしBIOS関係のミスがあれば自動的に最初にもどって再起動勝手にかかるけどそうじゃないよね?
もしそうならケースあけてマザボについてるボタン電池を一回とって10秒〜20秒放電させてまた戻す。
これでBIOSは初期化できるからこっちを先にやるといいかも。
>>641 まずOSの再インストだよ。プログラムが壊れてる可能性がある。
>>655 >今搭載されているメモリと同じ性能の物を搭載したら良いのでしょうか?
う〜ん。という事は違う性能のメモリを搭載すると何かメリットあるの?
(質問は正確&簡潔にw)
>>655 今使っているのと同規格のもので、同性能かそれ以上のものを搭載すればOK
PC2100 SODIMM(DDR266 SDRAM使用)
↑の数字の部分が現行のものと同じかより大きいものなら同性能かそれ以上
他の「SODIMM」とか「DDR」の部分は規格の名称にあたるから、この部分が
異なるものを買わないように
まぁ、紙に書いていって店員に見せれば大丈夫とは思うけどね
>>658 一応マジレスしてみると、マザーボードが対応していればメモリアクセスの
速度が向上するので、(体感できるほどになるかどうかは定かでないが)PCの
性能が向上する
マザーボードが対応してなかったり今使ってるメモリと混在してたりすると
今の性能と変わらない速度で動作するけどね
HDDへのスワップが減少するから全く無意味ではないけど
>>659 ダメな質問に即答しちゃダメじゃん(少しは考え&調べさせないと)
ちなみに回答するならそんな荒い説明しちゃダメだよ
レイテンシとか、ECCとか、あとメモリの持ってる情報で速度を
可変させるタイプもあるから、それを見極めないと「それ以上」と
言ってはダメ(混在させると頻繁にフリーズする)
662 :
655 :04/08/09 17:26 ID:3CMt3y8+
どうもでした。 今使ってるPCのメモリメーカーは分かったんですけど、何か怪しいメーカーでした。 ↑で言われているようなことは分からないんで、不具合が起こるかもしれないけど、 クーリングオフ覚悟でとりあえずどこか別の品質良さそうなメーカーのメモリを 買ってみることにします。
>>662 どうでもいいけど、クーリングオフと言う制度の意味を間違えてるぞ。
>>663 間違えてないだろ。そのノートPC使って顧客管理してて、壊れたら
クーリングオフしなくちゃいけないようなトラブルになるかもってことだろ。
行間読めよ。
ああそっか、商品買った後では後の祭りなんですね 恥かきました
でもそんなんだとメモリ増設とか恐くて出来ませんね どうしようか…
>>666 どうしても心配ならば純正品がある。
そこまででなければサードパーティから動作を保証しているメモリを買え。
(余程のマイナーな機種でなければ大丈夫)
ただ、それ以前に何かをしたければ自分で調べて勉強しろ
グラフィックボードの故障なのか、ハードディスクの故障なのか わかる方法ってありますか。
>>668 画面が表示されればハードディスクの故障。
>>668 先人の言葉…。
金も無く、スキルもなければ、あきらめろ 以上
671 :
668 :04/08/09 18:44 ID:6pXECEsr
画面が表示されればというのは電源がついて画面明るくなったら ということでしょうか?一応windowsロゴのところは暗め その次のログインのところでは青めにぼんやりと出ているのですが ファイルなどははっきりと見えません。
>>670 修理に出すことも一応考えているのですが・・・
バックアップとってなかったんでかなり鬱になってます。
グラフィックボードならデータは大丈夫かと期待してたんですが・・・
>>671 ディスプレイの不具合を疑う必要はないか?
てか、質問するならまずPCの構成を晒すのが第一歩ではないかい?
ノートパソコン(lavie)で、全部内臓だと思います。 画面がどんどんうすくなって見えなくなってしまった感じです。
>>674 型番書かなきゃ何年前の物かもわかんないけど
バックライトの寿命じゃないかい?
>>674 外部ディスプレイの接続端子があるようなら、そこにディスプレイを接続して
どうなるか試してみ
つーか、「ノートパソコン(Lavie)」に該当する機種は軽く100機種以上あるわけだが
LL930/5でまだ2年くらいだと思いますが、 可能性はありますか?
>>676 今試して見たら、今使ってるデスクトップのディスプレイで見ると
きちんと表示されてました。
ディスプレイが故障してるってことだったんでしょうか・・・
>>678 ならディスプレイの不具合(バックライトがいかれたとか)でFAでしょ
別にデスクトップPCがあるならそっちに必要なデータを退避させて
さっさと修理に出せや
>>677 可能性はある。
輝度を最大にしてるとか24時間付けっぱなしとか
逆に毎日何十回もバックライトの点灯消灯を繰り返すとか。
機械物だから外れの場合も有り得るし。
681 :
678 :04/08/09 20:17 ID:6pXECEsr
とりあえずデータが生きてるとわかって良かったです。 答えてくれたみなさん、ありがとうございました。 本当に助かりました。 m(_ _)m
>>672 他のスレからの引用
*****************************************************
そうそう、修理に出してもHDDの中身は保証されないだけで
必ず消されるわけではない。
ここらは各メーカの方針による(消すなとか依頼しても無駄)
まあ、最近は「修理したのにまたも不具合が出た」と修理後に
自分が壊した部分や前の修理の対象外の部分について文句をつ
ける馬鹿が多くなってきたので、修理後の簡単な動作チェック
をするために初期状態に戻すメーカが多いと思うが…。
*****************************************************
修理に出したらデータを消される覚悟はしておけ
わかりました。きちんとバックアップしておきます。 わざわざありがとうございます。
684 :
644 :04/08/09 21:58 ID:5KnXHzmr
レスありがとうございます 早速売ってるところ探してみます
685 :
644 :04/08/09 21:59 ID:5KnXHzmr
FDで、自動起動させる方法ってありませんかね? 教えてください。
>>686 たのむから一般常識を考えてから質問してくれ。
すみません。 説明不足でした。 CDで言う、「Autorun.inf」 みたいなことがしたいんです。 お願いします。
689 :
不明なデバイスさん :04/08/09 23:15 ID:iLSsiG/w
VGAがうまくインストールできません。 インストールをすると、急にディスプレイがセーブモードになります。 (CDを購入したら音楽が流れたのでパソコンは正常なまま) 再起動すると「WindowsXPへようこそ」までは表示されるのですが、その後セーブモードになります。 リカバリをかけると、元に戻るのですがまたVGAをインストールした時に ディスプレイがセーブモードになります。 VGAはMSIの865Gに付属(ビデオ機能付き)なので愛称はいいと思うんですが・・・。 どなたかわかる方教えてください!お願いします!
だからそれが無理。 何も仕掛けがないのにドアが自動ドアになるワケないでしょ?
>>691 マルチ以前に、質問の内容が馬鹿だから誰も相手にしないと思われ
>>692 確かにここまで知能が低い質問は久しぶりだね。
694 :
不明なデバイスさん :04/08/09 23:55 ID:utfA5Q0v
>>689 「セーブモード」ではなくて「セーフモード」ですよ。
すみません、ビデオカードについて質問させて下さい。 よく「DirectX8.1サポート」「9.0対応」とかありますが、それは、例えば8.1サポートの品だった場合 PCに9.0が入っていても、8.1までしか能力を発揮できないのでしょうか? また、たまにDirectXについての表記が無い品がありますが、ゲームやるならそういうのは選ばない方がいいでしょうか? 以上です。宜しくお願いします・・。
>>695 9.0対応のゲームは無いので気にするな。
以上。
>>695 VGAの中の人がエミュレートしてくれます。
最大限に発揮できるのがそこ。
表記なくてもちょっと調べればすぐにわかるだろうが
このボケが
レスさんくす〜。 なんか殺伐としてるねココ。 初心者相手のスレってもうちょいまったりしてるもんだと思うけど。 ログ読んだけど、回答するからってそんな高圧的になる必要無いんじゃない?
>>699 そらそうだよね。世間でイジメられたり、無視されたりしてるから
当り散らしたい人も多いんだよ。きにしなくていいよ♥
それによく言うでしょ、「煽りも2chの賑わい」って。
>>698 単発質問でスレ立てする奴は氏んだ方がいいと思うが
> また、たまにDirectXについての表記が無い品がありますが、ゲームやるならそういうのは選ばない方がいいでしょうか?
この部分が自分で検索する事を全く想像させなかったのであんな感じで答えた。
夏休みとはいえお前も暇だな。
友達とどっかいけよ。
>>699 スレをたてる前にここで聞いてください。
・質問するときは、機種名(母板品番)、OSなど最低限の情報開示
・液晶、HDD、VGAなど個別スレがある場合はなるべくそちらへ移動よろしこ
・別板で誘導されてきた場合、優しくwお答え下さい
これを見てればビデオカードスレに行くだろ?
>>700 自演乙
自分の事を人に当てはめるのはよくないと思うよ。
自分が世間でイジメられたり、無視されたりしてるからといって
他の人までそうだと思ってるようじゃ駄目ですよ。
>>701 夏厨には冷静な対応を
704 :
不明なデバイスさん :04/08/10 11:34 ID:k8rXFNM1
>>646 です。
トレイをしっかり押し込んだら解決しました。
最初にベゼル交換した時、ピンで穴ついて
開けたのが原因だと思います。
カッコから入って失敗でした(^^;
取説ないので禿しく不安になりました。
今後は国内ブランドを選ぼうと思います。
ありがとうございました。
なんだこの流れ。みんなちょっと冷静になってくれ。 クダラネー煽りに乗って喧嘩し出すやつが多すぎだ。 質問者が煽られるのはまだしも、回答者同士で煽ったり必要以上に馴れ合う態度を見せたりちょっとおかしいよ。 「いや俺は煽りに乗ってない」とか、「これが2chの醍醐味だ」とか思ってるかもしれないが、そりゃーちがうべ。 ちょっと煽りを控えてスルーを覚えて欲しい。
706 :
不明なデバイスさん :04/08/10 13:45 ID:tLUMUqL0
M7NCG400を使っているのですが、AGPクロックが100MHzとNVSystemUtilityで表示されびっくりしました。 ビデオボード一枚いってしまったので本当なんでしょうか・・・。 直し方ご教授願います。
PCが壊れました。EPSONの省スペPEN800をつかっているのですが 電源を入れても何も表示されません。 電源ランプは通常に緑色に点灯しています。 CDも普通にアクセスしてるのですがその後何も起こりません。 最近の落雷以来、調子が悪くなった気がするのですが この症状でどこが悪いか分かる人いましたらご教授お願いします。 ちなみにディスプレイ・ケーブルは正常でした。
>>707 おまえみたいなマルチポスト野郎には絶対答えない誌ね!
710 :
不明なデバイスさん :04/08/10 14:41 ID:x4p4QOja
他スレでも質問したのですが解決策が得られなかったので こちらで質問させていただくことにしました。 ビデオキャプチャーボードPC MV5DX/PCIを購入して、いれてみたのですが デバイスマネージャで見てみるとグラボのNVDIA GeForce4 MX 440の デバイスが「このデバイスが使用できる空きリソースが不足しています」 と表示されていて、使えなくなってしまいました。 ドライバはどちらとも最新のものをいれてみましたが、変化なしです。 PCIスロットの場所を変えてみたり、他のデバイスを無効にしてみたり したのですが変化なしです。 リソースを変更しようとしてもデバイスマネージャのリソースの「自動設定」 の欄が選択できない状態で、どうしていいかわからず質問しました。 OSはWindowsXPです。 他に考えられる方法などあれば教えてもらえないでしょうか?
>>710 おまえみたいなマルチポスト野郎には絶対答えない誌ね!
>>710 回答者はほとんど同じなんで、嫌われた時点でお終い。
サヨナラ
713 :
710 :04/08/10 16:13 ID:x4p4QOja
なんとか無事に解決いたしました。 LANカードもう1個買うハメになったけど・・・。 しかし、この板初めてきたけど感じ悪いですね。でわ。
>>713 お前も去り際に捨て台詞を吐き捨てない。
確認してないがマルチならお前に非あり。バイバイ。
夏だねぇ… 早く夏休みおわらんかな。
>>717 (ケースが)大は小を兼ねる。
逆は不可。
721 :
不明なデバイスさん :04/08/11 00:01 ID:oFvbP45O
ただいまsafemodeで書き込み中。 マルチモニタ(プライマリ設定)ミスってあるはずのないモニタに出力されるようになっていっつも使っているモニタに なんにも表示されなくなったというか出力されなくなっちまった・・・NVIDIAだかなんだかのデバイス使用してて、 なぜかいっつも使ってるのが規定ではなくてプラグアンドプレイモニタに設定されてて、気に食わないから規定のモニタに 設定しなおしたら写らなくなっちまったYOorz で、設定しなおそうとsafe起動したら画面の設定がマルチディスプレイ用じゃなく単ディスプレイ用のものしか表示されなくて 設定しなおせないです。。。マジでPCつかえないと仕事に差し支えるんで助けてください・・・
723 :
不明なデバイスさん :04/08/11 00:10 ID:oFvbP45O
つまり何がいいたいかというと、1台しかモニタがないくせに2台目に表示しちゃってて、なぜかこっちに戻ってくるように設定できない ・・・でいいのか自分でも良くわからないですが、通常起動でも現在つかっているモニタに表示されるようにしたいわけです。
>>722 環境ですか・・・
OSはXPでディスプレイドライバはNVIDIA GeForce4 MX Integrated GPUです。
あとはどの辺の仕様を書けばよろしいのでしょうか?
あとは・・・DirectX(でしたっけ?)は最新のものをつかっています。 あと、ディスプレイ本体はLogitec T156A S/Sというものを使っていますね。
>>725 そうそう最初からそうやってれば問題ないわけですよ!
それではみなさん解答ヨロシクネ!!
_ _ .' , .. .. .' ∧_∧
∧ _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ ' ・,‘∴ , . ( )←
>>726 , -'' ̄ __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
/ -―  ̄ ̄  ̄"'" . ’ | y'⌒ ⌒i
/ ノ | / ノ |
/ , イ ) , ー' /´ヾ_ノ
/ _, \ / , ノ
| / \ `、 / / /
j / ヽ | / / ,'
/ ノ { | / /| |
/ / | (_ !、_/ / 〉
`、_〉 ー‐‐` |_/
>>725 最新と言いつつバージョン記載がないなw
おこがましいようですが、この問題が解決するまで今日は就寝することができない状況にあります・・・
自身のミスから出た問題なのですが、このような状況に陥ったのは初めてなので右も左もわからないのです。
かといってドライバの削除を行って設定しなおすなどの高度な技術も持っていない次第ですので、どうぞご教授願います。
>>728 9.1か9.0でしたっけ?この前ネットゲームをするときに確認したので最新版であることには間違いありません。
知識不足、記憶不足で申し訳ありませんでした。
730 :
不明なデバイスさん :04/08/11 00:39 ID:QJdj50Sm
すみませーん、内臓HDDって何台まで付けられますか? いまC.D.E.F計4台がHDDでCDドライブはつけてません win95です
>>730 拡張ATA-IF付ければG-Zまで好きなだけ付けられるでしょ
内臓したいらしいからとりあえず空きベイあるだけですか
95対応のIF-CARDなければ4台で終了
>>729 XPなら復旧してみるとかは無理なの?
ドライバの削除は意外と高度ってほどでもない気もしますが、大まかに無責任な言い方すればドライバ削除→再起動これだけ
もう行ってるかもしれないけどNvidiaスレなり参考にしてみると良いかもね
>>730 その説明だけだとまだ付けれるし、もう付けれないとしか言いようがないのでは?
733 :
730 :04/08/11 00:58 ID:QJdj50Sm
えーと空きベイというのが分からないのですが、HDDに差し込むやつでしょうか? それは全部使ってます。 その拡張ATA-IFや95対応のIF-CARDっての調べてきます ありがとう
>>730 とりあえず今何台つけてるんだ?
ドライブレターとHDDの台数は必ずしも一致しない(1台のHDD内に
C・D・Eドライブが同居とか可能)わけだが
一般的には
>>731 の下2行の通りだが
>>732 おおお
なんとか正常に映るようになりました!!
「ドライバを削除して再起動」した結果前より少しレスポンスが悪いかなと思う以外は元に戻りました!
ありがとうございました!
736 :
730 :04/08/11 01:19 ID:QJdj50Sm
ひぃぃぃ、調べても分からん・・・
パソコン屋さんで聞いたほうがいいかな
>>734 C:4.3G/D:8.4G/E:32G/F:32Gの計4台です
CDドライブは線が足りないので外してます
737 :
不明なデバイスさん :04/08/11 01:39 ID:aI6sjbzH
外付けHDD(I・O DATAのやつ)なんですけど 保存してあるファイルは普通に使えるんですが 新規作成でフォルダを作ろうとしたり、新たなファイルを保存しようとすると PCがフリーズしてしまいます。 あとエラーチェックしようとしてもフリーズします。 OSはWindowsmeです。 原因わかる方おしえてください
>>736 別に何も増設せずHDD×4台 光学×2台
USBとか使ってRAIDもどき使うと数百台はいけると思う。
>>736 合計80GBも無いのか
そろそろ本体の替え時だな
>739に同意。 本体はともかく、HDDは1万以下で買える160GBで起動ドライブ以外は代用できる。 光学ドライブがないと不便だろ?
超初心者です。 メルコ製外付けUSBハードディスクがカラカラいうようになって しまい認識できなくなった。でも何とか中身を救済したい。 メーカーに修理出すと中身は上書きで消すと言う。 どうするのがベストでしょう?
>>742 ばかでかい筐体使えばできるだろ?
Networkストレージ内蔵する手もあるし・・・・
>>743 160GBは一例として・・・
デカイHDDが欲しい理由は、DLした動画かなぁ・・・とも思ってね。
Win95なら、USB自体が不可な場合もあるな・・・
クロ箱とかでも良いかもしれないが・・・
今ではレアモノの40GBを増設かなぁ・・・
光学ドライブがない不便さを>730が感じないなら無問題だけど、
1つくらいは空けた方がいいと思う。
>>744 WIN95時代の古いPCの場合何もしなければ最大4ドライブだと思うが?
>>741 サルベージ業者に頼むしかないだろ
バックアップを取ってなかった自分を恨め
>>746 古いPCだとサウンドカード上にポートがあったり
>>746 新しくても何もしなければ、最大4〜6台。
(オンボードのRAIDを除いて)
後は筐体のサイズ次第で1台だけとか・・・・
>746のいう、Win95時代とは違う最新のPCって何台IDEが載める?
>>748 なつかしいなぁw
俺のテレパソもそうだったよ
SBに光学繋いでいた
>>750 そのようなpcはマザーボードのideコネクタは一つだけだったりしたよね。
>>751 今の時代のPCは(RAIDやS-ATAを除いて)4台超えて繋げるM/Bがあるのかなぁって思って・・・・
>WIN95時代の古いPC
て限定してるから・・・
746 ■ 不明なデバイスさん ■ sage [04/08/11(水) 02:52 ID:UYHSdFzw]
>>744 WIN95時代の古いPCの場合何もしなければ最大4ドライブだと思うが?
>>741 カラカラ鳴ってるんじゃ、もうどうしようもないです。
オカルトに頼るぐらい。
まあひとことで申し上げれば、あ き ら め れ 。
ちなみに業者に復旧を頼むと10万は飛びます。(゚∀゚)アーヒャヒャヒャ
>>753 今ならRAIDやS-ATAの載った物もあるけど昔は無かったっていう意味でかいてあるんだろ。
>>738 じゃドライブ6台積めるのが普通みたいに読める。
>>755 ごめん
俺が浅はかだったな・・・
最近のは、S-ATAが標準だと思ってた・・・・
757 :
不明なデバイスさん :04/08/11 06:19 ID:XXzddj6i
質問です USBケーブル(シグマのファイルの達人)を使ってPCどうしのファイルの共有をしていたのですが ある日突然、USBデバイスが認識されませんとでてきて、このデバイスにインストされた ドライバがありませんと出てきました。前日まで何も問題なく使えてたのに 一体何が起きたのか、さっぱりです・・・ ドライバを捨てた覚えもないんです。 osはXPです どうすればいいのでしょうか?? おねがいしますです
>>756 最近のがどうこうなんて端から関係ないじゃん
Win95マシンの話なのに
>>756 ATAにIDE機器4台(プライマリ*2セカンダリ*2)ですね。
光学機器云々で言うなら最大3台つなげるだろうね(OS用にHDDいるだろうから)。
ここにATA133とかの拡張系のコネクタがあれば更に2台つなげる。
最近のはSATAが普通に載っているので4+2でIDE機器6台。(SATAの光学機器も出てきた)
拡張カード追加で更に増やせる。
ただ、>758の言う通り、>730はwin95環境なので標準で4台。
RAID組んで内部に無理やり実装。
SCSI実装。
これでケース内の限界までいくらでも増やせそう。
普通の人間:USBケーブルのメーカに相談する
頭のおかしい
>>757 :2ちゃんねるで質問する
762 :
不明なデバイスさん :04/08/11 19:02 ID:4FpCa0yv
一度XP立ち上がり時にチェックディスクがかかって、知らないでほっておい たらそれ以降データを読めなくなったHDDなんですが、HDDメーカの診断ツール で診断しても問題なしと何度やってもでるんで、ローレベルフォーマットを かけて再びデータ用に使用しているんですが、さっきXP立ち上げ時にまた チェックディスクがかかりました。前のことがあるんでキャンセルしてんで すが、何が問題でチェックディスクがかかるんでしょうか? また、どういう対策をしたらいいんでしょうか?
音楽CDをリッピングしてエンコードするのって サウンドカードは関係しませんよね? あと、CDドライブとサウンドカードをケーブルで直接接続するのって何か利点があるんですか? デジタル再生で問題なく動作してるけど、何か気になって。
764 :
不明なデバイスさん :04/08/11 19:20 ID:MMzMCMd6
WindowsXP home sp1なんですけど USB2.0の外付けHDDを認識させようとするとすると OSがクラッシュしてブルースクリーンになってしまいます・・・。 どうにかHDDの中身を確認する方法はないでしょうか、 フォーマットする前に何が入ってたか確認したくて・・・。
>>764 なるほど、オークションあたりでゲトしたHDDの中身を見たいとw
766 :
717 :04/08/11 21:08 ID:CUQNjiRQ
>>718-720 レスありがとうございます。
これで心配もなくケースを買うことができます。
720さんのいってるSTACKERも候補にいれてもう一度考えてみます〜
それにしてもSTACKERちと重そう(´・ω・`)
>>766 ケースは衝動買いしちゃダメだよ。
ちゃんとスペックを比較してみて、実物を触ってみて、
質感やその他も考慮して、ちょっと高くても自分が
満足するものを買うのがコツ。
安物を買うと健康面に影響する事もあるからね。
>>762 HDDが壊れかけてるんだろ
>>763 サウンドカードは無関係
ケーブル接続は今となっては盲腸みたいなもんだな
バッファローの外付け200GHDを買ったんですがこいつをつけながら PC(XP)を再起動したり起動したりすると 必ずPCが真っ暗画面に英語文字ちょっとの時点で固まります。 ブートドライブがどうのとかなんとか・・・ どこをいじったら回避できるでしょうか?
USBに関して質問があります。 USBライトやUSB扇風機など、一見PC側の電力以外の処理能力を必要としなさそうなUSB機器でも、 少なからずCPUの処理能力を消費しているものなのでしょうか? もし消費している場合は、微々たるモノなのでしょうか?
>>771 ものによるよ。回転数制御するのとかあるし。
単なるソケットとしてだけ使ってるのもあるし。
Windows板で質問したのですが、板違いと考え直してこちらで 質問します。 エーッツと長年(dosのころから)パソコンを使っていますが、 こんな症状はじめてです。だれか知恵を貸してください。 PC maker sotec memory 128mb HDD 30GB os Windows Me 正常に動作していましたが、Windows Me画面表示後 モニターへの信号が切れてしまいます。 複数のモニターで試したのでモニターが原因ではないです。 考えられる原因としては、TVキャプチャボードを増設しようと して、メモリが多い方がいいということで、余っていたメモリ(イイヤマの PCについていた)が形状が一緒なので、つかえたらもうけ物と 増設したことかな? キャプチャボードははずしたし、余ったメモリもはずしたけど 状況はかわりません。 壊れたら壊れたで仕方がないけど、復旧する方法があれば 教えてください。 sotecとかイイヤマなんか使っているからだというツッコミは してもかまいませんから。
>>773 まずソーテックのサポートに電話してください。
非常に、非常に、非常に、非常に、ポピュラーな現象です。
>>774 さん
非常に、非常に、非常に、非常に、ポピュラーな現象です。
というなら、こころあたりだけでも教えてよ!
サポートって全然繋がらないんだから。
>>775 サポートなんて今はすぐ繋がりますよ。うれしいんだか悲しいんだかわからんが(w
とにかく型番を言って話をすれば3分ぐらいで答えが返ってくると思うよ。
メモリを他社製のものにしたら起動しなくなった!戻してもダメだ!って。
ドライバとか設定の問題だと思うよ
>>770 BIOSでUSBブートの設定を変えてみるとか
CDドライブで質問があります 一応スペック^^; CPU850 メモリ256 HDD30G OSXP パソコン再インスコしようと思ってぜんぜん使っていなかった純正ドライブ 引っ張り出してきたんですけど途中で読み取りエラー・・・ それでvaioハードウェア診断ツールでチェックしてみたところ正常・・・アレ? もう一度再起動後やってみると要調査・・・ 一応3〜4回やってみたところ正常だったり要調査の繰り返し これは買ったお店に修理出しちゃうのがいいんですかね?
780 :
不明なデバイスさん :04/08/12 22:11 ID:PxOyd1Ir
液晶モニタのドット欠けについてですが ドット欠けの場所って変わることがあるのでしょうか? 当初は画面右下に1ヶ所あったのですが2週間くらい使ってたら 右下のが消えて左側に1ヶ所ドット欠けができました。 最初は気にならない場所だったから無視してたけど今回のは気になる場所にできてしまいました。 モニタはSONYのSDM-HS94PBです
781 :
不明なデバイスさん :04/08/12 22:31 ID:a0/5TUNB
>>779 修理に出す手間、時間、お金を考えると
新しいのを買ったほうがいいと思われる
782 :
779 :04/08/12 22:40 ID:nP4fsnYe
買ったお店でメーカー別の3年保障つけてもらってるんですけど 修理によっては別でお金取られちゃうんですかね・・・・ 修理に出すとき本体(ノートの外付け)も持っていかないといけないのかな〜 せっかく高いお金出してまでほとんど使わない sony様のリカバリー可ドライブ買ったのに・・・orz
プラネッ糞の無線LANを使っています。 nyを立ち上げていると 08/12/2004 22:43:17 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2316 08/12/2004 22:43:09 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2314 08/12/2004 22:42:40 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2305 08/12/2004 22:42:02 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2295 08/12/2004 22:41:31 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2284 08/12/2004 22:39:36 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:2223 08/12/2004 22:35:31 **LAND** 220.100.***.***:7743->> 220.100.***.***:1996 等ルータのログに出、放っておくとルータの反応がなくなってしまいます。 自分で自分を攻撃しているようなのですが、これはシステム側から防げるのでしょうか。
786 :
779 :04/08/12 23:06 ID:nP4fsnYe
くだらない質問続けてすみません・・・ パソコンの修理に関しては、持ち込み修理のみの対応となります。 パソコンの保証に関しては、本体(ハード)のみに限定されていますので予めご了承下さい。 修理持ち込みの際は、必ずメーカー保証書を一緒にご持参下さい。照合の為、必要となります。 とお店の保障ではあるんですが外付けドライブは・・・・本体に含まれないとか・・・ないですか? 初心者発言すみません
ここで聞くよりも店に聞け
>>786 へぇ〜?それどこのお店?教えて下さい。
本体の定義があいまいですね。
まあ、普通は最初についてきたものの稼動に関しては保障するのが当然でしょうね。
PCにとってCDドライブは必須で不可分なものなんですから。
789 :
779 :04/08/13 00:01 ID:Rrx14E4W
790 :
779 :04/08/13 00:09 ID:Rrx14E4W
明日メーカーで故障内容を少し聞いてからお店に持って行こうと思います いろいろご指導ありがとうございました
>>790 そうですね。それが一番いいでしょう。
しかし、本体(ハード)という注釈は
キーボード、マウス、モニターは面倒を見ない?モニター付きでなかった?
本体では無いもの?CDとか分離可能なもの?
ネジドメされていればOK?それともダメ?
HDDは本体ではない?それともソフトの復活はできないという言いたい?
突然昨日まで使えたIEEE1394が使えなくなりました 何かをインストールしたりしたわけではないんですが デバイスマネジャーの Texas Instruments OHCI Compliant IEEE1394 Host Controller のところに黄色の○に!がついたのが表示されていて このデバイスを開始できません コード 10 となっています 何度も削除してインストールしなおしても直りません 機種はdynabook、OSはwinXPです
793 :
779 :04/08/13 01:05 ID:Rrx14E4W
>>790 ノートパソコンの外付けドライブなんで本体とは離れちゃっています・・・
本体だけの保障と言われちゃうとデスクトップのキーボード、スピーカー、モニターなどは
面倒を見てくれないと意図とる事もできなくはないですね...
前に使っていたデスクトップパソコンではリカバリCDにずいぶんお世話になったんで
ほとんど使用しない純正購入の訳なんですが・・・
794 :
779 :04/08/13 01:07 ID:Rrx14E4W
>>791 790って自分でした・・・・すみません
796 :
不明なデバイスさん :04/08/13 09:42 ID:Rfp86bpm
増設しようと思ってるんですが一体何を買えばいいのかと。 Win98なんですが何を買えばいいのか教えてください。
>>797 おまえ、そんな心構えでよくも初心者質問スレに立てるな。
ちゃんと類推すれば丸分かりだよ。
まず、情報を吟味してみるぞ。
>増設しようと思ってるんですが
この時点では、メモリ、HDDだな。カードの類は増設ではなくて、LANしたい。テレビみたい。となるからな。
>一体何を買えばいいのかと。
迷ってるんだよ。これ重要。初心者は実はHDDは全部同じものだと思ってるから。そうすると消去法で
メモリしかのこってない。
>Win98なんですが
これまた重要だぞ。メモリを増設しようと思ってる人間で、かつ98SEでもMEでもなく、98というのがポイントだ。
これでかなり時代が限定できる。1994〜1995年ぐらいだ。
>何を買えばいいのか教えてください。
時代考証と確率から、ずばり168ピンのDIMM 64メガを増設しなさい!!
>>797 この程度の洞察は始めないと。
>>798 サンクス!
168ピンのDIMM 64メガを増設してみます!
質問です。 今使っているパソコンがよくフリーズするんです。 動画や3Dを表示する時によくフリーズし、 DVDなど高画質な物を再生しているとかなりフリーズする確率が高いです。 これはビデオカードの問題でしょうか? 一応ドライバは最新で、CPUなども問題ないかと思います。 PCIスロットに刺さっているカードとの相性もチェックしました。 チップはNVIDIA RIVA TNT2 Model64です。 どなたかわかる方お願いします。
>>800 熱じゃないの
ファンがどれか止まってるとか
箱開けて見れ
>>798 Win98でなんで1994〜1995年なんだよ。
98年に発売されたからWin98って言うんだと思っていたが。
805 :
不明なデバイスさん :04/08/13 16:34 ID:WHMI8Nru
光学ドライブについての質問です 仕様 M/B P4P800 Drive DVR-ABP4 OS Windows SP1 ライティングソフトはWinCDR8を使ってます 買った当初は4Xで書き込めていたのですが 最近DVDを焼こうとすると1Xしか速度が表示されません 転送モードはウルトラ DMA モード2 と表示されています 原因が分らないっす 。・゚・(ノД`)・゚・。 同じドライブ使ってる人居ないかな
ごめん 下げ忘れた
>>805 メディアが安物でした…ってオチじゃあねぇだろうな?
>>807 そのとおりだな。多分、1×のやつを買ってきて騒いでいるに100万個の臭い袋
初心者によくある。
あと、本来4×のやつが調子悪くなって4×だめなときはエラーを出して止まる。
すいませんノート用PCMCIAのUSB2.0インターフェースカードって いつの間にこんなに値が下がったですか? 去年末のNECの新チップ云々て話はおぼえてるんですが それにしても1000円台ってどういうことですか?
標準でUSB2.0のパソコンが増えたから USB2.0インターフェースカードは売れなくなる
4X対応のをドライブ購入時に大量に買ったので その時のをそのまま使ってるんですが… うーむ4Xで書き込んでるはずなのに60分かかったり… 何でだろう( ・ω・)???/
「Operating System not found」と出てOSを認識してくれません。 ある程度(半日くらい)時間を置くと起動できるのですが、そこから2〜3時間たつと また同じ症状がでます。 起動したり しなかったりの繰り返しです OSを入れなおしましたが 同じ症状です OSはWinXP Homeです。
813 :
不明なデバイスさん :04/08/13 21:40 ID:K8AlL6kH
WinXP NEC valuestar 型番 PC-VT9003Dをつかっています。 最近、WMPで動画を見るときや、オンラインゲームをするとき 液晶画面が全体的に明るくなったり暗くなったり、一部的に明るくなったりします。 一応、リカバリかけましたが、直りませんでした。 ハードの問題でしょうか??
814 :
不明なデバイスさん :04/08/13 21:56 ID:eAZ4jamU
使っているノーパソの容量が4、5ギガ程しかないので、ギャルゲーなんかはやりたいがたびにインストール、アンインストールしなければならないのですが、 ハードディスクの大部分(10分の一くらいでしょうか)にインストール、アンインストールを繰り返すと特にハードディスクに良くないということはあるのでしょうか。
815 :
不明なデバイスさん :04/08/13 22:06 ID:eAZ4jamU
いや、物によっては全体の容量の3分の一を入れたり、出したりか、、、。 この行為がHDに特別な負担をかけなければいいのだが。
>>811 メディアのメーカーはどこ?
有名メーカー以外の製品(「That's」(太陽誘電)は有名メーカー扱い)では、
4倍速対応と書かれていても実際には等速とか2倍速でしか焼けないものが
非常に多いよ
817 :
てとら :04/08/13 22:08 ID:HcfIWYgU
WindowsMeで、母板はNV7-133Rを使用しています。 つい最近、BIOSを更新しました。(去年のまで) 近頃、マウスがカクカク動くようになったので、 システムを開いたら、HDDに!マークがついていました。 詳しい内容はというと、新しく「標準デュアルPCIIDEコントローラ」 なるものが追加されていて、もともとあったIDEプライマリと IDEセカンダリに!がついているという状態です。 表示では、「このHDDは存在しないか、ドライバが足りない」 みたいなことが書いてあります。 「標準デュアル…」の方に問題があると思い、いじってみると、 既定値、両方のIDEチャンネルを使用可能にする。 プライマリIDEチャンネルだけ使用可能にする。 セカンダリIDEチャンネルだけ使用可能にする。 IDEチャンネルを使用不可にする。という項目があり、すべてを いじってみたのですが、!マークは消えませんでした。 長くなったので割愛しますが、BIOSの設定も何回か変えてみても 状況は変わりませんでした。 どなたか解決法のわかる方、教えてくださいませんか。
>>813 ほぼ間違いなくハードウェアの問題
必要なデータ全てをバックアップしてから修理に出すのがよろしいかと
>>814 ソフトのインスコ・アンインスコを繰り返すとHDDのヘッドに負担がかかって
くるから、古いHDDでは寿命を縮める原因のひとつにはなり得るけど、
デフラグをサボっていてファイルの断片化が進んだ状態になっていたり
するよりはHDDに与える影響ははるかに少ないと思われ
HDDの容量の何割分のファイルを書き込むと・・・とか、そういうのはあまり
気にしなくてもよろしいかと
てか、内蔵のHDDを交換するか外付けのHDDを増設するかしる
>>817 OSをクリーンインスコ
819 :
814 :04/08/13 22:32 ID:eAZ4jamU
>818 普通に使っているから普通に劣化すると考えておきます。 ありがとうございます。
820 :
817 :04/08/13 22:34 ID:HcfIWYgU
>>818 本当ですか?(><;
でもBIOSの問題なら、OSを再インストールしても変わらないんじゃ。。
他にもっと、穏やかな解決法はありませんか?
821 :
不明なデバイスさん :04/08/13 22:50 ID:K8AlL6kH
>>818 やっぱりそうですか。。。
でも、まぜWMPやオンランゲームの時だけなのでしょうか?
HPを見てるときは大丈夫です
822 :
質問 :04/08/14 00:03 ID:sF7/juOB
Dynabook Win98SE 貰った6GBのHDDをnorton Ghost でリカバリーしようとしたら HDDにプロテクトがかかってるというメッセージで前に進めません プロテクトを解除する方法を教えてください。
本当にごめんなさい RadiusのDVD-Rをいっぺんに購入したのですが 4Xと等倍が混じってました 型番が1文字違う… 服毒吊りしてきます
824 :
不明なデバイスさん :04/08/14 01:19 ID:ACCiHVol
HDDの増設をしようと思うのですが、 現在、プライマリマスターを簡単に取り外せるラック式にして WindowsXPと98SEが入った2つのドライブを入れ替えて使えるようにしています。 ここで、プライマリスレーブにもう1台増設しようと思うのですが XPでFAT32でフォーマットすれば、XPからも98SEからも使えるようになるでしょうか。
>>824 俺はWin95しか使った事ないけど、答えはYesだ と思う
826 :
824 :04/08/14 01:46 ID:ACCiHVol
>>825 速レスありがとうございます。
早速試してみます マジか
ネットワークのことで質問です。 先日の雷でルーターが逝ってしまい、PCとモデムを直接繋いだのですがPCがLANケーブルを認識してくれません。 モデムは雷の時電源を入れてたものの今でも電源が入り、ランプもつくので生きてると思うのですが どうも認識してくれず、LANボードとLANケーブルを交換してもダメでした。 モデムは生きていて、LANボードも新品なのにケーブルを認識してくれない原因としては何が考えられるのでしょうか? よろしくお願いします。
モデムの故障
>>872 まずモデムのマニュアル嫁
HUBは持ってないのか
830 :
827 :04/08/14 02:09 ID:wr2lCW9g
やはりモデムの故障ですか…。 もうひとつ質問なのですが、PCのLANポートにケーブルを挿しただけ、モデムに繋がない状況ではPCはネットワークケーブルを認識してくれないのでしょうか? モデムを認識してはじめてPCがネットワークケーブルを認識するのでしょうか? これによってPC側が逝ったのかモデム側が逝ったのか判断できるので、 どなたか教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
誰かー、
>>824 に答えてやってー
俺は適当に答えてしまったから・・・
SEで32でフォーマットした場合は、XPで使えるんだろうけど(SEも使った事ないからよく分からない)
XPで32でフォーマットした場合は、SEで使えるか分からない
普通に使えるよ、何ゆえ使えないと思うんだろうか どうしても気になるってんなら98でフォーマットすれば?
833 :
824 :04/08/14 04:17 ID:ACCiHVol
>>825 を信じてやってみたら
デキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!
何の問題もありませんでした
ありがとうございます
834 :
824 :04/08/14 04:19 ID:ACCiHVol
>>830 モデムの電源が入ってないと
ネットワークケーブルは切断されている事になります。
モデムの電源が入っていて、PCとモデム間の接続が正常なら
ネットワークは接続されているとみなされます。
少なくともうちのYahooBBのモデムでは
835 :
不明なデバイスさん :04/08/14 04:44 ID:p+Ikt3a4
液晶ディスプレイ使ってます アナログとデジタル両方接続して使用したいのです これについて調べたいんですが、これは何と言う行為でしょう?
>>835 それは「そんな普通の行為に特別の用語が付いていると考える
喪前の頭がおかしい」と呼ばれております。
DVD系のドライブのお薦めとかはどこのスレで尋ねればいいでしゅか?
家のママンはSATA対応していないのに、 誤ってSATAのHDDを買ってしまいました。 買ってしまったものは仕方がないので、いろいろ調べてみました。 結果、RAIDカードは高いし、IDEに変換などして使おうと思っているのですが、 一番安く上げるにはどのような方法で接続するのが 良いでしょうか?正直、HDD買ってしまってほんとに金ないんです。 ご教授お願いします。パフォーマンスは落ちても良いので、 とにかく安く上げるにはどうしたら良いでしょうか? 書ききれないので下にスペック書きます。
840 :
不明なデバイスさん :04/08/14 15:31 ID:aAwYiplK
マザーボード 845GEMax-L CPU セレ1.7G メモリ バルク512M HDD サムソン160G よろしくお願いします。
841 :
不明なデバイスさん :04/08/14 15:47 ID:LHiZJk3u
液晶ディスプレイを使ってるのですが 近くに防磁ではないスピーカーを置いたら やはりまずいのでしょうか?
質問です。 USBの端子が2つありUSB1にゲームパッド、 USB2にデジカメを繋いでおり、今まで問題無く使用していました。 今日デジカメの画像を取込もうとしたらデジカメを認識しませんでした。 ゲームパッドの方も認識していません。 試しに別のゲームパッドを繋げても認識しませんでした。 システム情報のUSBを見てみると 「ユニバーサル シリアス バス デバイスがありません。」 と表示されます。 これはハードが壊れてるという事なのですか?
>>842 その可能性は低いです。該当のデバイスを全て削除してPnPを作動されてください。治ります。
または、チェックポイントを動いていた以前に戻して起動してください。
846 :
不明なデバイスさん :04/08/14 17:57 ID:aAwYiplK
おおっ!ありがとうございます。 これならなんとかやりくりして買えそうです(笑) 本当にありがとうございました。
847 :
不明なデバイスさん :04/08/14 18:23 ID:V4ssjGD6
いまノートPC使ってるんですけど今日HDDの温度しらべてみたら55°に なってたんですよ。さすがに熱すぎるので冷却シート買おうと思ってるんですけど 一番安いのってどれですかね??
848 :
くまくまん :04/08/14 18:28 ID:J+8kDKLL
すんません。教えてください。 ビデオカード ラデオン9800XLの映像方式切り替え方法なんですが。 今、PALしかみれんとです。
>>848 ごきげんようマルチくん >さっさと出て気
850 :
不明なデバイスさん :04/08/14 23:20 ID:C8oA/ju3
LANアダプターとIEEE1394が一つになってるマルチなPCカードはありませんか?
851 :
842 :04/08/14 23:29 ID:wqqIX7/3
>>843 貴重な御意見ありがとうございます。
レスを参考に復旧してみます。
852 :
不明なデバイスさん :04/08/14 23:43 ID:ziQuQJJV
こんばんは。教えて下さい I/Oデータ製のIEEE1394 120Gの外付けHDDなんですが、 先ほどPCの電源を入れたところ、このHDDのディスクチェックが始まり その後このHDDが未フォーマットとなってしまいました。 大切なデータが入っていたのですが、復旧する方法があれば教えて下さい
再起動何回もしてみれば?
確か該当する話題のスレがあった気が >すまぬが誰か誘導ヨロ 結論としては、 何度か試してダメならご愁傷様だって気がするが…。
855 :
不明なデバイスさん :04/08/14 23:54 ID:ziQuQJJV
レスありがとうございます 一度再起動してみたのですが改善しませんでした。 さらに何度か試してみます。 該当スレさがしてみます
857 :
不明なデバイスさん :04/08/15 01:23 ID:gjz9qtbl
質問です。 VAIOのPCG-TR2Eを持っているのですが、 テレビの画面に、PCG-TR2Eで移っている画面を出したいのですが、できるのでしょうか? どなたかご教授ください。
>>857 VAIOに特例があるのかは知りませんが
一般的にはダウンスキャンコンバータというハードウェアを使います。
861 :
不明なデバイスさん :04/08/15 03:06 ID:X5JLNqiZ
VAIO TR5EB(XP Home)を使用しているのですが、 IO DATA社製のCFカードを同社のPCカードの下駄を履かせてセットしても うまく認識してくれません。 一応HITACH FLASHのドライバを読みには行くのですが、 きちんと認識できていないらしく、デバイスマネージャからは(?)とされてしまいます。 ドライバを入れ直そうにも今のところ手がかりがないのが現状です。 FDDが装備されてない以上結構使い勝手からみて必要なのですが、 何か良い解決方法はないでしょうか?
usb接続のCFカードリーダーを買う
863 :
不明なデバイスさん :04/08/15 03:46 ID:n+ToZ4tQ
sonyのモニタPCVD17-SA1のドライバってどこにあるんですか?
864 :
不明なデバイスさん :04/08/15 03:47 ID:n+ToZ4tQ
プラグアンドプレイになっているからなおしたいんですよ 誘導おねがいします
866 :
不明なデバイスさん :04/08/15 04:49 ID:n+ToZ4tQ
867 :
861 :04/08/15 07:23 ID:X5JLNqiZ
>>862 スミマセン、コストはなるべく押さえたいもので...。
現状のPCカード経由のものをうまく認識させる方向で
何かうまい手はありますか?
バイオ買うんならそれくらいのリスクとコストは当然だろ? CFは自社規格ではないし・・・・
>>867 独自規格のPCを買っておいて、スキルも知恵もないくせに
金までケチろうとする、喪前のような腐った根性には脱帽だ
872 :
不明なデバイスさん :04/08/15 13:02 ID:zCjh2zy9
PCでTVを見たいのですが何が必要でしょうか? 要望 1.PC起動時、未起動時ともにTVを見たい 2.録画もしたい 3.PS2もしたいのでAV端子も必要 4.それにかかる予算も知りたい 自分の環境 マザボ:ASUS CUSL2-C ビデオカード:WinFast A250 以上よろしくお願いします。
>>872 AVマルチ入力端子付き25インチテレビ3万5千円
TVチューナー付きビデオキャプチャカード2万円
緊急の相談です pc購入後4年たち、その間ほぼフル稼働(寝るときも電源落とさず)でした。 昨夜からpcの電源が勝手に切れる現象が起こっています 電源が切れた後数分ほどは電源ボタンを押してもうんともすんとも言いませんが、 しばらく時間を置くと反応し起動されます。 しかし、使用中に再び電源が切れることもあり、正直ビクビク&ヘトヘトです。 どこがどう悪いのかさっぱりわかりません。 寿命ですか?
>>874 CPUクーラーとか電源内部とか、とにかくPCの中にホコリが溜まってない?
全ての冷却ファンは正常に回ってる?
もしかしたら電源ユニットの寿命かも。
>>874 メーカ製のPCならば(サーバー向けでない限り)寿命。
通常の寿命は1日8時間稼動として、3or5年
877 :
不明なデバイスさん :04/08/15 15:21 ID:IaVs6IFr
ビデオカードにMatroxのG550(32MB)を挿しているのですが、 DirectX診断ツールで見てみると16MBになっております。 何が悪いのでしょうか? ちなみにBIOSのAGP Apurture Sizeは32MBにしております。
>>877 他のソフトで見てみな
everestかsandra
879 :
872 :04/08/15 16:14 ID:zCjh2zy9
880 :
不明なデバイスさん :04/08/15 16:27 ID:ZChQpISq
リムーバブルHDDケースって入れるHDDのフォーマットって 何ですか?2000と98両方で使いたいんですが。 けっこう認識しなかったりする物なのでしょうか? HDDケーススレざっと読んだですけどなんか専門的すぎて・・・・
>>880 OSに依存します。ざっくり言うとSCSI HDDをエミュレーションしてるんでなんでもアリです。
882 :
不明なデバイスさん :04/08/15 16:37 ID:ZChQpISq
>881 レスありがとうございます。HDDをエミュレーションってわかんない ですが同じOS同士でないとデータやりとりできないのですか? 2000のHDDがやばそうで98へデータを移したいのですが
>>882 一旦FAT32でフォーマットすればなんとかなるやも知れないです。
884 :
不明なデバイスさん :04/08/15 16:48 ID:ZChQpISq
>>883 了解です。FAT32でいってみます。
ありがとうございました。
>>875-876 レス、ありがとう!!
あれからすぐ電源が落ちまして不貞寝してました。
PC内部に埃・・・これは大いに当てはまると思います。
もう1度掃除してきます。
買ったところに電話すると、「よく使っていただいて・・・」と感心されました。
掃除してから、また来ます。
>>879 PC未起動時にも見たいというのだけ諦めれば
チューナー付キャプチャカードだけで良い。
TVチューナー付ディスプレイならPC起動しなくても
テレビだけ視聴可能だけど高いよ?しかもこれだと録画できないし。
>>872 >1.PC起動時、未起動時ともにTVを見たい
>3.PS2もしたいのでAV端子も必要
この辺の端子付きのモニタ買う。
液晶とかなら結構ある
>2.録画もしたい
キャプチャボード これは起動してないと無理。
>4.それにかかる予算も知りたい
google
未起動が入るので結論としては無理。
分岐させれば起動時録画可の為 再考の余地はある
888 :
872 :04/08/15 19:30 ID:zCjh2zy9
>>885 >>886 THX
未起動時に見るにはやはりモニタを買い換えなければ駄目ですか
ちょっとその予算は無いです
月並みな画質でいいと思っているので
1万以下のキャプチャカードで十分ですかね?
>888 PC自作派で画質にこだわりがなく、かつ無鉄砲なら googleで「玄人志向 SAA 713」とかで検索。3千円台、高くても5千円以内。 石橋を叩いて渡りたいならカノープス製。1万以下かどうかは不明
>>888 PS2やるときダイレクトオーバーレイ機能が付いたものでないと
タイムラグが生じてゲームなどできたもんじゃない。
1万以下のカードではおそらく無理。
>>888 >1万以下のキャプチャカードで十分ですかね?
夢を見るのは寝てる時だけにしろ!
892 :
不明なデバイスさん :04/08/15 20:21 ID:0//VcqNG
今日、秋葉で2種類のUSBマウスを買ってきました。 ノートパソコンに使おうと思っているのですが、 一方のマウスが認識されません。 もう一方の方はきちんと使えていますので、 USB端子の方は問題ないと思います。 デスクトップの方にノートパソコンでは認識されないマウスを つなぐときちんと使えています。 マウスの故障ではないようです。 なにがもんだいでしょうか? ちなみにノートパソコンはcompaq EVo 400 マウスはi-DO 800とかいうやつです。 よろしくお願いします。
893 :
不明なデバイスさん :04/08/15 21:08 ID:3w05IWhA
>>895 あったーー家電なんて2年前に洗濯機買ったとき以来みてなかたよありがとーノシ
897 :
☆ :04/08/15 23:18 ID:f83sVV8E
ボリュームコントロールは確認しましたか? 再生の項目を確認してみて下さい
質問でございます。 グラボ:Gforce5200 OS:WinXP 本日グラフィックボードを購入しチップセットのグラフィックをOFFにした あとグラボをつけて起動しました。VGAモードになり16色での起動に成功しました。 その後何を思ったか、増設したグラボをデバイスマネージャーで無効にしてしまい ました。再起動ごWindowsXPのロゴ画面まではでるのですが、その先が真っ暗になり 画面がでません。 チップセットのグラフィックに戻すと正常です。グラボを付け直して再度起動しましたが VGA16色での画面が出てきません。どうしたもんでしょうか? ポイントはグラボをつけたときの無効にした設定を有効に直せば良いの でしょうが、画面が真っ暗でどうにもなりません。かなりトホホです。 分かる範囲で調べたてセーフモードとVGAモードでの起動をためしましたが 症状は一緒でした。
>>899 システムの復元とかでどうかね
PCIのVGAがあれば話が早いんだが
>>900 Windowsの不具合ではないとふんで、回復コンソール等は試しませんでした。
前回正常に動作した状態に戻すでもだめでした。システムの復元はまだ試してません
のでやってみます。どうもありがとうございます。
902 :
不明なデバイスさん :04/08/16 01:17 ID:pkCUhSZi
>>902 某所より転載
古いPCやマザーボードでは、最近の256Mbitや512Mbitチップのメモリを認識できない場合があります。
購入前にあらかじめ、メーカー様に問い合わせることをお勧めします。
容量の見分け方としては、搭載されているチップの8チップ分の合計容量がいくらかで判断することができます。
例1:片面8チップ搭載で256MB→256Mbit
例2:両面16チップ搭載で256MB→128Mbit
905 :
不明なデバイスさん :04/08/16 01:28 ID:pkCUhSZi
ありがと なんとなくわかる気がしてきた
ビットとバイトの関係が分かってないんだろ
ドキッ
Dimension8300 マザーボードは不明です OS XP Home Edition CPU Pentium4 3GHz メモリ 256MB*2枚 合計512MB メーカーについて質問です。メモリ256MBを二枚増設して合計1Gにするつもりです。 現在使っているメモリは「Hynix PC3200 256MB DDR SDRAM CL3 No-ECC」ですが、 メモリは全て同じメーカーで統一しなければいけないのでしょうか。 それとも種類が同じであれば、色々なメーカーまたはノーブランドが混同しても問題無しですか。
>>908 問題ないと言っても差し支えないのではないだろうか。
OSレス(またはLinux)のB5ノートって有りますか? で着れば最新のスペックのマシンがいいのですが
>>908 動くかどうかは実際に挿してみないと分からないよ
>>910 ショップブランドしか無いんじゃないかな
>>910 ノートだとこないだアキバでイベントやってた
ノートベアボーンなんて楽しそうだぞ。
915 :
908 :04/08/16 07:13 ID:alirPFhG
>>909 >>911 ありがとうございます、一応同メーカーのを探してそれがなかったら評判のいいメーカー製品を選ぶことにします。
ゲームのインストールを外付けのHDにインストールするのはまずいでしょうか?
>>916 まったく問題ないよ。おれなんて外付け、しかもDVD-RWにイスントルしちゃってるけど、問題なし。
>>917 DVD-RWに・・・すごい・・・。かなりワラタ
レスさんくす!
今の2代目の外付けなんですが、初代のはゲームインストしたり色んなことして故障したから不安でした。
ありがとうございました。
質問です。 現在1台目のPCに「GeForceFX5800(TV-OUT付)」、 2台目にキャプチャボード「GV-MVP/RX」を付けているのですが 1台目のPCで動かしている画像を、2台目のPCでキャプチャーは可能なのでしょうか? 一度S端子を両PCに差し、2台目のPCにあるソフト(WinDVDCreator2)で見ようとしましたが 真っ黒で何も表示されませんでした。 何方か心当たりのある方いらっしゃいますでしょうか。宜しくお願い致します。
S端子の入力と出力はあっているのかね 両方とも出力じゃあ洒落にならんよ
921 :
919 :04/08/16 13:51 ID:pJ3i7u+w
出力をS端子に切り替えたか?
>>921 1台目のPCからは正常にTV出力されてるの?
nViewの設定はちゃんとしてる?
924 :
不明なデバイスさん :04/08/16 15:32 ID:qIZXbqgE
すみません どのスレがよいか見つからないので、 こちらで質問させてください。 ローカル内でのみ使用する、外部接続を必要としない DHCPサーバを利用目的としたルータが欲しいのですが、 5000以下のブロ-ドバンドルータならどれを買っても大差ないでしょうか? ブロードバンドルーターのおすすめを教えて質問シヅライョー
925 :
不明なデバイスさん :04/08/16 15:56 ID:9sp7q+A4
GeFOrce2GO搭載の東芝のノートパソコンG3を使用しているのですが 純正のドライバを入れて、ForceWareを使用するために ドライバクリーナーでドライバを消したあとに、純正のドライバをいれたのですが どうもGOシリーズは入っていないみたいでビデオチップを認識しませんでした。 その後手動でドライバの入ったフォルダを探してみたのですが、GOシリーズは定義ファイル?の中にもありませんでした。 純正のGeForce2GOのドライバのあるサイトをご存知の方教えていただけないでしょうか よろしくお願いします。
927 :
不明なデバイスさん :04/08/16 17:17 ID:Y0+jCxKV
HDD要領 80GBのPCを購入したはずなのですが、Cドライブは39GBなのに Dドライブが109GBと表示されています、 これは単純に109GBあるのでしょうか?ディスクの管理をみると Dドライブだけ【論理ドライブ】と表示されています。 これがいけないのでしょうか?誰か教えてください。
>>927 マルチポスト乙
誰も教えてくれないよ。
929 :
919 :04/08/16 18:02 ID:pJ3i7u+w
>>922 ・923さん
出力の変更というものがあるのですね、それは知らない&手をつけたことがないので
それが原因かと思います。
ただやり方は分かっていないため、調べた後試してみます。
有り難うございます!
930 :
919 :04/08/16 18:06 ID:pJ3i7u+w
>>922 ・923さん
出力の変更というものがあるのですね、それは知らない&手をつけたことがないので
それが原因かと思います。
ただやり方は分かっていないため、調べた後試してみます。
有り難うございます!
931 :
919 :04/08/16 18:06 ID:pJ3i7u+w
すみません、連投してしまいました。
使用機種はRX56なんですが、 Maxtor M6Y200P0を認識しているのですが、マイコンピュータに表示されず 使う事が出来ません。どうすれば良いのでしょうか?
>>932 ドライブの管理で領域確保してないっつったらぶっ殺す。
935 :
初心者 :04/08/16 22:40 ID:0LWPTP3f
カセットテープをパソコンにデジタルデータで 取り込みたいと思ってるのですが、 使ってるノートパソコンはLINE-IN端子がありません。 マイク入力でやってみたら恐ろしく音質が悪かったので、 このマシンでLINE-IN入力が可能なハードウェアってありませんかね?
>>933 ドライブの管理の仕方がわかりません・・・
938 :
936 :04/08/16 22:50 ID:PtVGU9oq
出来ますた、ありがとうございました
940 :
935 :04/08/16 23:18 ID:0LWPTP3f
>>939 レスどうもです。
UA-3FXよさそうですが、高いですねー。
941 :
一休 :04/08/17 01:28 ID:qDsUXqMr
[OS]w2k [問題点]USBポートを使用する外部コネクタ(任意)を刺し直す度に、COMポート5,6,7...25(まで増えるところまで確認)と割り当てられてしまい、明らかに未使用のCOMを開放してくれない。→COM1〜9までの若い番号しか選択できないソフトが使えなくなった。 [やってみた事] ・ドライバアンインストール→COMポートの詳細をデバイスマネージャから見てみるが「使用中」のまま ・Webで"COM トラブル"を検索→同じような現象が出ている人がいたが、解決していない様子。 なにか情報ありましたらよろしくお願いします。
>>941 はぁ?comポートなんて完全に使用不能にしちゃえばいいだろ。
なんでUSBは弄ってるのに、COMポートは削除しないの?
943 :
一休 :04/08/17 01:39 ID:qDsUXqMr
[補足というか修正] デバイスマネージャから見ると”COM”と出てきますが、実際にデバイスを抜き差ししているのはUSBポートです。
>>943 はぁぁ?ひょっとしてとんでもない初心者?
だから、COMポートを使用不能にしろって言ってんだよ。
>>941 ドライバが腐ってるんだろ
ま、他の環境で試してみな
>>945 それよりも、USBがCOMに見えるという一級のトンチの答えを教えてよ。
947 :
不明なデバイスさん :04/08/17 02:36 ID:/3JWsctO
初心者なんですけど質問させて下さい。 PCIexpressってよくわからないんですけど、 ×16と×1では16の方が早いと単純に考えていいんでしょうか?? いや、HPのワークステーションと DELLのワークステーションで迷ってまして、 3DCGに使うんですが、 同じグラボがHPは×16に刺さってて DELLは×1に刺さってるんです。 これってHPの方がマザーボードの 性能良いってことなんでしょうか? トータルの値段は両者互角なんですけど・・・・。
>>947 どっちゃでも結果は同じだよ。AGPの×8が何の意味も無いのと同じ。
まあ、スペック厨なら上のを買えばいいんじゃないの?
>>947 同じグラボが刺さってるなら(コネクタに刺さってない端子部がない限り)
性能なんて同じ。
どっちに刺すかは設計思想の違いだろ?(もしくはヨタな思いつきw)
950 :
ハード初心者 :04/08/17 12:28 ID:ojgGhApD
質問させてください。 最近PCを買ったんですけども、動画とか3Dゲームとかやってると そのPCだけ回線接続がおかしくなるんです。 ・起動〜3Dゲーム(ネット接続を使用しないものでも同様) 開始5分ほどで接続不具合(LINK/actランプが常時点滅状態)発生。 ・起動〜2chのみ 30分ほど使用しましたが、問題なし。 ・起動〜10分2ch〜3Dゲーム 3Dゲームを始めて5分ほどで、やはり接続不具合発生。 ・起動〜放置(スクリーンセーバー起動) 20分放置でも問題ないときもあったし、20分放置で不具合の時も。 既に手を尽くしたので、あとは神様頼みの状態です。 スレの神様、お知恵をお貸し下さい。 orz OS WindowsXP(フレッツADSL) ルータ corega BAR SW-4P ネットワークアダプタ NVIDIA nForce Networking Controller CPU AMD Athlon64 3000+(キャッシュ512k/2GHz) マザボ SHUTTLE FN85 (ケースSN85G4 V2) VGA SIGMACOM SIGMA-Radeon9600XT Silence ・アップデートした内容 ルータのファームウェア グラボと、NVIDIAのPlatform/nForceDriver→UnifiedDriver→WindowsXP
>>950 機種名を言わずにお知恵をって、さすが、言うことが違うね。
熱暴走のような気がする 適当なシバキソフト(スーパーπとか)で再度テストして それで発症するようであればPCに扇風機当てながら再挑戦
>>950 わしも>953と同意見。
5分ってのが微妙だけどVGAとCPUの加熱ジャマイカ?
ケース開けて扇風機当ててみそ。
955 :
ハード初心者 :04/08/17 14:14 ID:ijNLKDIu
956 :
ハード初心者 :04/08/17 14:28 ID:ijNLKDIu
言葉足らずでした。 >返品とか交換とかしてもらえるものなのでしょうか。(スレ違い?) 「納品後7日以内の故障は初期不良として無償サポート」 と明記されていますので、初期不良でしたら交換してもらえると思う のですが、熱暴走というのは故障に含まれるのでしょうか。 たとえば「熱暴走しない程度に使用してください」 とか言われたり・・。 書いてて思いましたが、そんなことは不可能なので、故障ですよね^^; 蛇足でした。 返信くださった皆様、どうもありがとうございました!
デスクトップパソコンのデータを ノートパソコンに移したいのですが、 どんな道具が必要なんでしょうか? できれば普通の性能のどれくらいなのかも教えて欲しいです。 おねがいします。
>できれば普通の性能のどれくらいなのかも教えて欲しいです。 なんだこの意味不明な日本語は?
>>957 よく読んでやれよ
ちゃんと機種名書いてるジャン
>>955 本体付属のユーティリティに温度計ソフトが付いてれば
シバキ時の温度を調べてショップに尋ねてみる
無ければ
http://www.almico.com/speedfan.php ここのspeedfanをインスコして計測
熱暴走はあくまでも可能性なので
違ったらスマンコ
漏れのPCもギガビットイーサのチップが熱暴走して
nyやってるときだけLANが死ぬってことがあった(w
>>959-
>>960 値段がどれくらいなのかという事です。
>>963 LANてナンデスカって聞かれたらどうするんだよ。
捨てとけ。
ちっとも自力で調べようともしない、教えて粘着くんは放置しておけ
966 :
ハード初心者 :04/08/17 17:54 ID:ijNLKDIu
>>961 レスありがとうございます。
熱暴走で間違いないようでした。
#Oliospecのサポートのかたからも丁寧なメールを頂けました。
ケースを開けるのは最後の手段と考えて、とりあえず室温を24度にして、
扇風機(強さ最強)の位置をPCの真横に変えてみたら、
いままで5分しかできなかった3Dゲームが40分できました。
(その後は完全に熱が冷めるまで、PC落として30分ほどかかりました^^;)
静音と放熱は噛み合わないとは聞いていたのですが、これほどだとは。
大変勉強になりました。
皆様どうもありがとうございました。
#「シバキ」ってどういう意味だったんだろう^^;
>>962 クロスケーブル数百円
使い方は調べてくれ
>>966 しばきはベンチとか回して負荷をかけてやることかと
私を呼びましたか?
969 :
一休 :04/08/18 01:19 ID:vpHGZLpn
>>944 COMを使用不能にするだけでは、相変わらず抜き差しの度にCOM#が増えていくので、期待した結果は得られません。
[解決方法]
1.デバイスマネージャで問題の(増えてしまった)COMポートを右クリック
2.「プロパティ」選択
3.「ポートの設定」タブを選択
4.「詳細設定」ボタンをクリック
5.一番下にある「COMポート番号」を所望のCOMに変更する。
6.”別のデバイスにより使用されている・・・云々」メッセージが出てくるが無視して「はい」選択
※例えばCOM25→COM3に変更した場合、COM25は無事に開放されました。
以上
>>969 初心者うんぬんの前に、自分が何書いてるかよく考えろ
こんな質問でもいいのかな。 いま職場に、取引先の人から預かってるノートPCがあるんです。 NECのVARSA何とかってやつ。 これってモニターがタッチパネルになってるんですね。 近々自分のPC買い換えるつもりなんで、出来ればこういうのが欲しいなと思って YAHOOのコンピュータショッピング覗いてきたんですけど、全然似たようなやつもないんですよ。 どこに売ってるんでしょうか。 モノはまったく同じじゃなくてもいいんです。 ノートでタッチパネル、ここだけがポイントなんで。 15万前後(というか出来れば以内)で希望。
973 :
不明なデバイスさん :04/08/18 07:43 ID:CMssC+8r
ルーターを買えば、モデムはいらないのでしょうか?
>>973 ルータ:パケットなどのルート(通り道)を制御する装置
モデム:電話回線などでデータ転送できるようにする装置
さらにインターネット検索して知識を増やせ!
975 :
不明なデバイスさん :04/08/18 10:59 ID:n8Qif+ej
ウィンドウズMeノートPCを使ってるんですが、 会社のLANに接続するとすぐ固まってしまいます…。 alt+Ctrl+delキーで「exproler」を強制終了させるとまた動き出します。 システムリソースもそれなりにあるようなので、何が原因かわかりません。 教えてください^^;
>>975 Meを窓から投げ捨てろ
漏れが下で受け取ってやるから(w
979 :
975 :04/08/18 14:58 ID:n8Qif+ej
Meはダメダメですね〜^^ 何か良い方法は無いですかね〜
>>979 会社で業務上必要不可欠だ。と言う理由を書いて
上司にXPまたは2000の購入を頼む
>>972 ありがとうございます
これって企業団体向けだったんですね。
タッチパネル付きのタイプ17万ってのは、自分的には微妙な価格帯です。
もちょっと検討してみます。
タブレットPCってのはあれですよね、画面上で手書きが出来るとかいうやつ。
値段がそこそこならこれでもいいんですけど(画面がタッチパネルなのは間違いないはずだし)
20万切ってるのって多分ないですよね。
あとこれ、何かOSがうさんくさい名前で・・・
982 :
不明なデバイスさん :04/08/18 19:21 ID:zxJcM73v
一番安いFaithのは128bitって書いてあるから地雷だな 買うと痛い目見るよ
984 :
不明なデバイスさん :04/08/18 19:44 ID:zxJcM73v
>>983 なるほど、じゃ今回はパスしときます
ありがとうございました
985 :
919 :04/08/18 19:56 ID:eRNLP8Cj
TV出力について質問した919ですが、まだ問題が解決できていません。 nViewでTV出力に切り替えたとき、家にあるTVにS端子を差したところ正常に表示されました。 「これなら!」と思い、2台目に差込みWinDVDCreator2を起動したところ変わらず真っ黒でした。 WinDVDCreator2以外のソフトでmagicTVというのもあるのですが、 そちらでも「出力が何も来ていません」のような注意書きが出てお終いです。 余談ですが、プレステ2だと正常に表示されます…。 何か「これがマズイのでは?」というアドバイスがありましたら、お願い致します。
986 :
不明なデバイスさん :04/08/18 20:29 ID:Tu6m/+xZ
PS/2端子のみの切り替え器 or PS/2オス←→PS/2メスx2のケーブル これらを販売しているかご存じないでしょうか? と言うのも、今までは ・モニタx1 ・PS/2キーボードx1 ・USBマウスx1 ・PCx2 上記の構成でCPU切り替え器(USB無し)とUSB切り替え器(マウス用)を使い、 モニタ・マウス・キーボードを2台のPCで共有していたのですが、 モニタが一台増えてしまいまして、PC・モニタそれぞれ2台に対し、 キーボード・マウス1組を共有したいのです・・・ マウスはUSB切り替え器で今まで通り共有出来るのですが、 PS/2キーボードは、切り替え器や分配ケーブルを探しても見つからず、 困っております・・・(;´Д`)
間違えました・・・訂正します。 PS/2オスx2←→PS/2メスx1のケーブル
>>983 なnで128だと地雷なんだよ!根拠のねーウソつくな!かわらんぞ。
>>988 メモリ128MBじゃなくてメモリバス128bitだよ?
>>982 4Ti4200よりは確実に早いよ。
ゲームやろうというならゲフォのほうが安定だけど。
FFベンチなんかは9800PROの方がいい。
>>988 地雷はメモリバスを256bit→128bitに狭めた普及版であり
Faithのはきちんとメモリバス128bitの記載がある。
ちみは128MBと勘違いしてないかね?
■参考リンク
RADEON友の会
ttp://www.clt.jp/~oem/atiwiki/
>>985 S端子を接続してから起動するとか
NTSC,PALの設定とか
992 :
不明なデバイスさん :04/08/18 23:16 ID:29DfTR4D
違うんじゃね?
995 :
不明なデバイスさん :04/08/18 23:36 ID:29DfTR4D
>>992 ここで訊いてるようなレベルでは修理は無理
さっさと新しい電源買ってこい
997 :
不明なデバイスさん :04/08/18 23:50 ID:29DfTR4D
うぃ、ありがと ところでこの白い液体何? 精子はかけてません。
999 :
不明なデバイスさん :04/08/19 01:19 ID:vuRLBAJU
銀河鉄道
1000 :
不明なデバイスさん :04/08/19 01:20 ID:ie9oNRRM
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。