MO総合スレ その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1128MBでシステム起動
OK,MOドライブget。

             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) 8cmDVD-RAM入れて壊すとは流石だな、兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
        ガタガタガタガタ・・・・

バスパワーGIGAMOも登場。
DVD系に押されながらもまだまだ現役の、MOドライブに関するスレです。

前スレ
MO総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1047737202/
関連スレ
◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048238045/l50

過去関連スレ、関連サイト、1の母、2ゲッター、終了コピペ等は>>2-10のあたり
2128MBでシステム起動:03/11/17 22:46 ID:E73rlt8e
■関連過去スレ

◇過去スレ
おすすめのMOドライブは? Part2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030206570/l50
良いMOドライブは?
http://pc3.2ch.net/hard/kako/980/980592994.html

◇関連スレ
MOに未来はあるか?
http://salad.2ch.net/hard/kako/996/996311498.html
MOに未来はあるか? part2
http://pc.2ch.net/hard/kako/997/997953935.html
MO買って大後悔!!
http://salad.2ch.net/hard/kako/978/978503912.html
3128MBでシステム起動:03/11/17 22:47 ID:E73rlt8e
4128MBでシステム起動:03/11/17 22:48 ID:E73rlt8e
[MOメディアメーカー]

TDK株式会社
 http://www.tdk.co.jp/tjbbf01/bbf12000.htm
ソニー株式会社データメディア
 http://www.sony.co.jp/Products/DataMedia/index.html
帝人株式会社光ディスク
 http://www.teijin.co.jp/japanese/about/pro_new-mo.html
日立マクセル株式会社MOディスク
 http://www.maxell.co.jp/products/consumer/mo/index.html
RITEK CORPORATION (台湾 ライテック社)
 http://www.ritek.com.tw/products/pro-mo.htm
三菱化学メディア株式会社
 http://www.mcmedia.co.jp/products/products/media/m_mo/mo.htm
京セラ株式会社
 http://www.kyocera.co.jp/index.html
富士フイルム コンピューターメディア
 http://www.fujifilm.co.jp/cmedia/lineup/index.html
Philips PDO
 http://www.natkinpress.com/npw/clients/Philips/PDO/GIMO/gimo.html
5不明なデバイスさん:03/11/17 22:51 ID:1R4U0260
MOー。たいへんでした
6不明なデバイスさん:03/11/17 23:43 ID:Ya7VW8KW
>>1おつ
結局、シンプルなスレタイになったなぁ。
7♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/18 00:34 ID:LZRz9rOP
汚津!
8不明なデバイスさん:03/11/18 02:35 ID:FCIQSncz
>>1
9不明なデバイスさん:03/11/18 02:39 ID:TcyiMzPA
>>1 乙彼。
追加テンプレ。次スレに追加キボン。

□ハードウェア板関連スレ
●BEST な MOドライブ ●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1025755087/
【MO】どっち買ったらいいですか【RAM】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056650102/
10不明なデバイスさん:03/11/18 02:44 ID:TcyiMzPA
◆他板関連?スレ
やっぱりMO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1065773027/
なぜに、MOドライブはさほど内蔵されないのか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056182312/
MO、DVD、CD どれがおすすめだ? 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042348661/
MOの外付けを内臓にすることはできないんですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062306394/
エロゲヲタならMOドライブ買うだろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051366964/
今時MOドライブ持ってない奴は社会のゴミ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041015630/
◆--------MOでWindows--------◆
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/win/1049044860/

<ドライブ販売メーカー>
加賀電子 TAXAN
http://products2.taxan.co.jp/index.htm
ラディウス
http://www.radius.co.jp/products/hardware/index.html

<メディアメーカー>
富士通コワーコ
http://www.coworco.fujitsu.com/supply/momedia2_20020801.htm
イメーション
http://www.imation.co.jp/products/pc_media/mo/
11不明なデバイスさん:03/11/18 02:48 ID:TcyiMzPA
<海外サイト>
MO Forum Asia Home Page
http://www.mo-forum-asia.com/
Fujitsu Computer Products of America
http://www.fcpa.fujitsu.com/products/mo-drives/
Fujitsu Europe
http://www.fel.fujitsu.com/home/select.asp?L=en&CID=4

そう言えば、花王(Kao)もメディア売ってたよね。入れ忘れたよ。
12不明なデバイスさん:03/11/18 04:18 ID:895Pfc69
ソニーのメディアってそんなにマズー?
俺使っているけど、一度も読めなくなったことないけど。
13不明なデバイスさん:03/11/18 16:32 ID:bK9bRZU1
おすすめのMOドライブについて聞きたいのだが、どこできけばいいのでしょうか?
14不明なデバイスさん:03/11/18 18:05 ID:0BZYxX5u
昔から使っていたMOドライブを久しぶりに使おうとしたら、
認識されずに困っています

ドライブ : TEXA LU-MO3D(230M 中身は松下寿LF-3200)
OS : win2kSP2
SCSI : Tekram DC390U

win95の頃に作った、SCSI起動フロッピーで立ち上げると、
ちゃんと認識して読めるのですが、
win2kではドライブが存在しません
デバイスマネージャのディスクドライブに光ディスクドライブの項目はありますが
型名などの表示はありません

何が問題なのでしょう?
15不明なデバイスさん:03/11/18 19:54 ID:7ZZo0KFB
>>12
さすがにメディアにまではタイマーはないでしょ
5年以上使ってるが全く問題ない
16目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/18 20:31 ID:wgoefTRj
1さん、お疲れ様です〜。
17不明なデバイスさん:03/11/18 21:05 ID:fsXzX2Ss
>>13
>>1のおすすめMOスレは・・・と思ったら荒れてますな。

>>14
ドライブの故障じゃなさそうですな・・・・
I/Fの設定で転送速度を落としてみるとか、
Windowsの設定で同期転送を切ってみたら?
18♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/18 23:39 ID:LZRz9rOP
MOが信頼性が高い理由は
メディアを国内で作ってるから?


台湾製CD-R、DVD-R、DVD-RAMは禿しく信頼に乏しいらしい。
19不明なデバイスさん:03/11/19 00:06 ID:5CQMJSnP
>>18
台湾産RAMで困るのは認識が遅いのと
殻の互換性がイマイチな事くらい。
20不明なデバイスさん:03/11/19 06:03 ID:MrWSY7RH
>>13
◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048238045/
でいいんじゃない?

既出じゃないみたいなので貼っておきます。

三菱化学メディア MOデータ復旧キャンペーン
http://www.mcmedia.co.jp/japanese/camp/index.html
WinはFAT16のみというのが…(´・ω・`)ショボーン。
21不明なデバイスさん:03/11/19 16:57 ID:u+EpMesH
230MBのメディアが未使用のまま眠ってる。
何か使い道はありまつか?
22目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/19 18:33 ID:rQgxhh9y
>>20さん
まさしく私にぴったりのサービスですね。。。
数日前にサービスセンターに電話したばかりだし・・・
2320:03/11/21 05:08 ID:TlMVrE7m
>>22
どうもです。いつも書き込みは拝見してますよ。
参考になりますです(^-^)。

ロジテックアウトレット品の安売り情報です。
(狙っていた方には、此処で晒すな(゜Д゜#)ゴルァ!!
って言われそうだけど、ごめんなさい。)

パソQ 超〜特価コーナー本日の目玉
(限定 3)Logitec IEEE1394 外付型640MB MOユニット LMO-A636F \14,800
(限定 3)Logitec コンパクト USB外付230MB MOユニット LMO-A245U \7,800
http://www.pasoq.co.jp/shopping/special/today.html

▽ ロジテック製ドライブセール開催中 〜 ツクモパソコン本店II
=== MO ドライブ ===
<Logitec> LMO-P636FU(W) → 特価\13,799 [在庫限り]
640MO、IEEE1394 & USB 1.1接続モデル
24不明なデバイスさん:03/11/21 20:54 ID:EyjXb1zk
今日店に行ったら1.3GBメディアが値下がりしてたんだよ!

・・・もうDVDドライブ買っちゃったよ、遅いよ・・・
耐久性がどうの以前にメディア高くてたくさん買えねえんじゃもう意味無い
25不明なデバイスさん:03/11/21 22:54 ID:QBkif1iC
個人的におすすめは、オリンパスだな。4000rpmでキャッシュ8Mの。

メルコのやつ(富士通のOEM)も高速回転のを使っていたんだが、
とにかくうるさい。オリンパスのMOに換えてみたら、でかいキャッシュが
効いてなかなか快適に使っている。
26不明なデバイスさん:03/11/21 23:51 ID:lO6hUfIf
MOはどこで間違えたと思う?失敗の原因は?
27不明なデバイスさん:03/11/22 00:00 ID:TMDkbCIl
>>26メディア値段に1票。

アメリカで主導権をzipに奪われたのが痛かった。
28♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/22 00:00 ID:rbKZCdEL
>>26
営業努力・宣伝効果かな?

それに、CD-Rなんてものが出たら、
「MOなんて音楽CD作れないじゃん。」
となって、さらに
「書き込んだファイル消したいのなら、CD-RWがあるからイイじゃん。」
という事じゃないかな?
DVD-RAMよりDVD-R/RWのほうが売れてるのがその証拠。


───みんな分かってね〜よ(`Д´#)
     初めてCD-RWを使ったとき、書き込みに専用ソフトを立ち上げる必要がある事実に愕然としたものだ(;´Д`)
    
余談だけど、アメリカでMOって使われてたの?
漫画ARMSで、アメリカ人の天才理学博士が研究データをMOに保存してたけど───。
29不明なデバイスさん:03/11/22 00:07 ID:EYlEpvfy
>>28
>天才理学博士が研究データをMOに保存
解ってるヒトはやっぱりMOだよ。。。
30不明なデバイスさん:03/11/22 00:13 ID:x06FrA22
MOイラネ(゚听)
大学の研究室のデフォがMOだったから買ったけど
1年でクビになって他行ったらだーれも使ってない
氏ね
31不明なデバイスさん:03/11/22 00:19 ID:TMDkbCIl
1年でクビか。それをMOに責任転嫁してる訳やね。
(・∀・)カエレ!
32不明なデバイスさん:03/11/22 00:32 ID:aZAr0NX1
3.5インチだから大容量にできないのが辛い
敵は12cmだから勝てる訳がない
33♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/22 00:35 ID:rbKZCdEL
>>32
ここで5インチMOの登場ですね!?
34不明なデバイスさん:03/11/22 02:42 ID:MC0QGxEg
>>26
FDの代替とならなかったから。
ブート可能でATAPIのMOが出ていれば・・・。
35不明なデバイスさん:03/11/22 02:45 ID:VHZAP5dP
MOは予想以上に検討していると思うけどなあ。
最近Syjetのメディアが叩き売られたのを見たので余計に。
JazやSharkなんてのもあったよね。
36不明なデバイスさん:03/11/22 02:56 ID:VHZAP5dP
健闘だったよ。
37不明なデバイスさん:03/11/22 03:46 ID:uYr8Z73o
Sharkなんてあったの?
SparQなら使ってたけど
38不明なデバイスさん:03/11/22 04:41 ID:PuUr4hnE
>>28
映画ミッションインポッシブルではFBIがつかってるぞ。
39不明なデバイスさん:03/11/22 05:59 ID:WH2/SNlT
現在使用しているものが5年以上経過したので、そろそろ
SCSI接続のMOドライブを買い替えようと思うのだが、殆ど
選択肢がない……。
40不明なデバイスさん:03/11/22 07:15 ID:aZAr0NX1
ヤフオクなら2-3000円くらいだよ
41不明なデバイスさん:03/11/22 09:19 ID:8MACEoJO
同じ土俵で語るなと言われそうだが
1.3GB=\1080
9.4GB=\1200
国産のMOとDVD-RAM、これでは・・・
テレビ番組一気保管したいときは1.3GBじゃ小さいよ
CP悪いし

でもなんとかして使いたいと思うのがユーザーの気持ちでもあるが
42目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/22 09:52 ID:J6g39+Yn
>>23さん
私の書き込み・・・ですか?
そんなそんな、いつもいい加減です(^^;

>>24さん
おいくらだったのかな?

>>25さん
なんか6000回転のキャッシュ2MBより早いとか何とか。。でしたよね。
1.3GBタイプももっと早くなっていくのかな。。。

>>26さん
本で読んだ知識ですけど、、、
95年から96年にかけて色んな会社が光磁気分野から撤退したそうです。
その当時はMOはOW化は出来ないとされていて将来の発展が薄いと判断されたのだと思います

>>32さん
わざわざ5インチにしなくてもOK、というのもあるのかも。
レンズの光学限界以上に小さいマークを読み書きできる技術が色々ありますからね。

>>41さん
富士通のパンフレットには、、、1.3GBはMP3とかの音楽保存に適しているみたいです。
2.3GBは映像かな。ビデオCDぐらいなら4時間入るそうです。
43不明なデバイスさん:03/11/22 09:54 ID:EYlEpvfy
>>41
消えても良いけどバカでかいデータと、
比較的小容量で消えてはいけないデータ。

使い分ければいい。
MOはポケットに入れて持ち歩ける。

ディスク1枚に写真が数百枚収まれば、
アルバム代わりとしては十分なCP。

ところで、最も信頼してるGIGAMOのメディアってどれ?>all
44不明なデバイスさん:03/11/22 09:56 ID:aZAr0NX1
>>41
1200円でも高いので9.4GB=650円のメディアで自衛してる
さすがにかなり品質に難あり

MOのメリットは定形郵便で送れる事だな
45不明なデバイスさん:03/11/22 10:34 ID:bjHAOIJP
>>42
この前出た、Turbo MO mini 5 は、
回転数 5500rpm、キャッシュ 8MBになっていますた。
パンフに、他社製の(ということは中身コニカミノルタのMO-CH640U2か?)
6000 rpm 、2 MBより速い!って書いてあったけど、
自分のところの奴(LMO-H660FU2)とかと比べてどうなんだろう。

>>43
2.3も、1.3も三菱化学と日立マクセルしか使った事がないからなあ。
おかげさまで今まで、データがあぼーんした事も無いしなあ。
個人的にはマクセルの方が好きだな。なんとなくだけど。
46不明なデバイスさん:03/11/22 22:16 ID:BpBViE7V
今日DVD-RAM2枚ほど買ってきた。
MOもそうだけど何となくマクセルが好きだな。
やっぱり俺は殻付きメディアマンセー!
47不明なデバイスさん:03/11/22 22:52 ID:MnaLo811
>>46
MOで懲りたと思ったらまた同じ過ちを….
48不明なデバイスさん:03/11/22 23:01 ID:u1PrGVAx
>>30
大学の研究室って、教授とウマが合わないと悲惨らしいからねぇ。
もう民間に降りてみたら?
49不明なデバイスさん:03/11/23 01:20 ID:KH+XuRHF
ソニーのメディアがカッコイイので使っている俺は、間違いなく叩かれます。
50不明なデバイスさん:03/11/23 01:38 ID:FkN/lWAi
>>49
別にイイじゃん。
おれもソニーのメディアは結構あるよ。
あと、出張中の女の子と話したら、売れていなくてちょっとかわいそうに思ったので、
三菱を買った事もある。
当時激安のドイツ語表記しかないフィリップス製を買った事もあるし。

とりあえず、この9年で不良メディアにはまだ出くわしていない。

それより、OS/2でフォーマットしたメディアが98だと読めるのにNTでは読めないのが悩みの種。
いずれ、フォーマットし直し&データを移動しなきゃいけないのが面倒。
51♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/23 01:43 ID:NJ2FG6uB
ソニーのカラーシェル(;´Д`)ハァハァ
他メーカーもどんどんカラーシェル出してくれ。
52不明なデバイスさん:03/11/23 02:52 ID:xMRxE7rk
おすすめのMOスレはなんか好きじゃない雰囲気なんでこちらに。

親父がエクセルのデータがフロッピーに入りきらなくなったので
何か手段は無いかと聞いてきた。
いつもメディアから直接ファイルを開いているので書き込み&読み出しを頻繁にやる。
そして親父は難しい操作が分からない。
だからドラッグ&ドロップが手軽に出来るMOが良いのではないかと俺は思うのだ。

条件としては、
●外付けUSB接続
●640MBあれば十分
●WIN98で動く
●税込で20000以下

でお勧めの機種を教えて欲しい。
一応確認するがUSB2.0対応は1.0しか対応してないPCでも動くんだよね?
それとメディアのおすすめも教えて欲しい。恐らく10枚買ったら5年は
追加購入しないと思うので値段より信頼性重視でお願いしたい。
上のほうを見る限りソニー製はダメなのかな・・・・?
メディア関連でソニーはあまり評判良くないね。

よろしくお願いしまつ。
53不明なデバイスさん:03/11/23 03:39 ID:pSWGc4Ct
素人さんはMOをFD間隔で扱って、書き込んだ後すぐに「イジェクトボタンを押す」から
注意してあげて下さい。まぁ、MOドライブ買えばイジェクトツールがだいたい付いているから
それを使うように教えてあげるのが吉です。

でないとロストしちゃうよ。
54不明なデバイスさん:03/11/23 04:14 ID:G358y48Q
普通はイジェクトボタンを押して取り出すものだと思うよなあ。
かなり長い間知らなかった。幸いデータを失ったことはなかったけど。
55不明なデバイスさん:03/11/23 04:17 ID:PKzX32gK
>>46
漏れもマクセルの「みるきいほわいと」ヽ(´ー`)ノマンセー

>>52
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=0&CategoryCD=&ItemCD=&MakerCD=&Product=&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=2063035&Page=&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=表示&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=2063035
メディアは、どこもそんなに変わらないと思うけどなー。
漏れ的には、マクセル、三菱、ソニー、TDK、帝人どれも問題無いよ。
56不明なデバイスさん:03/11/23 05:30 ID:XNPrkuq/
基本的にその時点で安く手に入る物を買っているだけで、特別にメーカーを
気にしたことはないなぁ。(価格メリットの無いノーブランド品は買わないが)

10年間いろいろなメーカー品で120MB、540MB、640MB品をあれこれ使っている
けど、読み書きできなくなったメディアは1枚もないよ。

ちなみに所有メディアを調べたら、意外と種類が少なかった。こんなもんかな。

多数所有:
 帝人、日立マクセル、ソニー、富士フイルム、三菱化学メディア
20枚以下:
 TDK、旭化学
1枚だけ:
 TEAC(TEACドライブ附属品;どこかのOEM?)、
 TOSOH(東ソー;メルコドライブの附属品)、住友3M(もらい物;現Imation)

>>54

EJECTの危険性を減らしたいなら、リムーバブルディスクに対する遅延設定を
外せばよいのでは。EJECTボタンに限らず、リムーバブルに対する遅延は
外すことをお勧めするけども。
57不明なデバイスさん:03/11/23 05:59 ID:FXGYK9OV
>>53-54
エェー違うのかーーーーーーーーーーーーーー!!!
EJECTボタン押さないことなど今まで一度もなかった・・・
58不明なデバイスさん:03/11/23 08:45 ID:Ak8LDMPy
あたいもイジェクトポタン押しまくってますわい。
59不明なデバイスさん:03/11/23 10:10 ID:ongvmoue
>>52
容量単価は少々かさむが、その用法と用量ならこれでもいいかな?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058067994/

そもそも、その親父さんってメディアなんか必要ないんじゃ…?
60不明なデバイスさん:03/11/23 13:22 ID:BtNPtspf
キャッシュを書き出していない間は、
イジェクトボタンを押しても出てこない筈では?
61不明なデバイスさん:03/11/23 16:21 ID:2tKw5JNR
>>52

MOに限ったことじゃないけど、PCに不慣れな人がやりがちなこととして、
ファイルをルートばかりに保存しちゃうことがあるよね。
ちゃんとフォルダを作って、その中に保存する癖をつけるように、事前に
説明しておいてあげた方がいいよ。

ルートだけに保存して容量がまだものすごく余っているのに保存できない!って
疑問を持つ初心者は結構いるから。
62不明なデバイスさん:03/11/23 17:04 ID:Qt96RsyH
前スレの>911の原因って>53か?

MOドライブのキャッシュじゃなくて、OSのキャッシュが残った状態で
ハードのイジェクトボタン押しちゃうとデータこわれるから
必ず右クリックの「取り出し」を使えって俺は聞いたことあるけど。
これが本当ならMOに限らないか・・・。
63不明なデバイスさん:03/11/23 18:04 ID:2tKw5JNR
>>62

前スレの911は一般的なことを書いているに過ぎないよね。
>>911が、M特にMOはダメだというつもりで書いたならお門違い。
書き込み中のトラブルでデータがダメになるのは記録メディア全般に当てはまる
極めて当たり前のことだから。もっとも論理フォーマット中にトラブると、DMA
領域がいかれて使えなくなることもあるらしいけど、自分は経験ない。

EJECTボタン排出でデータをダメにした経験は個人的には無いけど、可能性として
はあり得ると思う。
ドライブ内蔵のキャッシュ設定ならば、ドライブがバグってない限り書き込み中
にEJECTボタンが押されても無視するけど、OS側でのライトバックキャッシュ設定
は、ドライブにとっては別のことなので、ドライブ側が書き込みをしてないタイ
ミングでOKと判断すれば排出しちゃうはず。

理屈ではドライブに対してEJECT禁止命令をちゃんと出していれば出せないハズ
だけど、タイミングによってはできてしまうのかもしれないし、ちまたの多くの
アプリやOSが、ちゃんと禁止命令を出していないこともあるのかもね。

書き込み中などにEJECTボタンを押さないように注意書きしているメーカーサイト
(例えばソニー)もあるし、NT4.0環境でEJECTボタンで排出すると、セクタサイズ
がおかしくなって困る場合があるらしいことが書かれた個人ページも見かけてる。

自分では、遅延書き込みをしない設定にして、更にアクセスランプとアクセス音
をチェックして、一息置いてからEJECTボタンを押してる。そのやり方でずっと
やってるけど、ノートラブル。ソフト的なEJECTは気が向いた時しかしない。
エクスプローラを使う頻度が極端に低い私が特殊なのかもしれないが。

ソフト的にEJECTするのがより安全サイドなのは確かだから、メディアの
取り出しタイミングに伴うデータ破損が嫌なら、そうすべきでしょう。
64不明なデバイスさん:03/11/23 20:32 ID:pSWGc4Ct
>>56 >>63
わかりやすい補足どうもです。
私の経験もNT4上での事でした。
最新OSでは「標準設定」で無問題かもしれませんね。
65♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/24 01:04 ID:nxKzQ3RS
男ならMac用フォーマットMOを買って
Winでフォーマットやりなおして使うのだ! (w

低人のMac用MO買っちゃった(*´∀`*)
カラー殻に(;´Д`)ハァハァして───。
原産国(組み立て:中国)というのが気になる。
品質落ちたりしないのかな(´・ω・`)


イジェクトボタンについては、
漏れはあれをイジェクトボタンとさえ思ってなかったw
友人がイジェクトボタンを押して取り出すのをみて、
「なんだ!ドライブからでも取り出しできるんだ(・∀・)」って思った。
でもイクナイんでつね───。
66不明なデバイスさん:03/11/24 01:27 ID:8ydTwI/e
もしかして強制イジェクト穴を使った事ない奴はもっと多いのか?
67不明なデバイスさん:03/11/24 01:29 ID:64R1dcmZ
>>65
結構奇麗だよね、帝人のカラーMO。
安売りされていたMacフォーマット品を多量に買ってるよ。
68不明なデバイスさん:03/11/24 01:59 ID:6yA9nHke
帝人は結構買ったぞ
もしかすると一番多いかもしれない
信頼性に特に問題は無かった
69不明なデバイスさん:03/11/24 02:02 ID:1pmBZJKs
帝人か・・・最近あの女の子のCM見ないな。
結構好きだったのに。
もう一度放送しないかな?
70不明なデバイスさん:03/11/24 02:16 ID:N0OUtSkl
>>69
高校サッカーでやると思う
7155:03/11/24 08:12 ID:VmW5tqDR
>>55
ъ( ゚ー^) 誤爆スマソ。リンク訂正。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?FileName=HandleView1.asp&ParentID=2063035&BBSTabNo=1

漏れは元々マカー(漢字Talk)だったから、
FDもMOもメディアを取り出すときは、
Finder(Desktop)上でアイコンをゴミ箱に、
ドラッグアンドドロップがふつーだったから
窓を使い始めてからも、取り出すときは
OS上で命令するのが当たり前だと思っていたよ。

漢字Talk7は良く落ちるOSだったから、
OSがぶっ飛んだときにMOのデータもあぼーん
することがよくあったな。
強制イジェクト穴も多用したよ。
ノートン先生には大変お世話になりました。
72不明なデバイスさん:03/11/24 13:44 ID:iAfa+PLB
MOの信頼性ってよく出てるけどMOのメディアってそんな壊れるものなの?
今までどこのメーカーのでも壊れたりしないんだけど…
むしろドライブの方が壊れる
73不明なデバイスさん:03/11/24 14:10 ID:gk5SQKpC
>>72
6年間使ってるけど1枚も不具合無し。

DOSの頃にゲームをインスコして遊んでた時に
何度かハード側が不具合出したことはあったけど、
その時もメディアは無問題だった。
74不明なデバイスさん:03/11/24 14:16 ID:6yA9nHke
この前、MOを全部DVDRAMに引き上げたけど、
エラーは皆無だったよ
遥か昔、フロッピーをMOに引き上げた時は、
エラー出まくりだったけど
いつかDVDRAMをもっと巨大なメディアに移す時まで
DVDRAMは持ってくれるだろうか
75不明なデバイスさん:03/11/24 15:21 ID:DGz1BqyE
全くドライバを必要としないMOってどれ?
(Win2000 WinXP MacOSX)
76目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/11/24 18:52 ID:aLM8iQ5X
>>65♂+♀さん
マック用のってウインドウズのより値段が安かったりするよね。
フォーマットすればOKだから安いほうを買いますね。
77不明なデバイスさん:03/11/24 19:05 ID:FKFUsQM9
>>72
MOメディアが壊れる原因で、一番多いのは、ドライブの故障に因るものだと思う。
78不明なデバイスさん:03/11/25 17:46 ID:Gw2MmyNH
>>77
ドライブの故障2回 その2回ともメディアが中に取り込まれたままだったけど大丈夫だった
やはり大切なデータはMOだな
79不明なデバイスさん:03/11/25 18:21 ID:cYft1Urg
ドライブが外付けSCSIだからMO使えん
PC1台死んで1台でやってるからSCSIボードがもう付けられんのよ
かといってSCSI→USB2.0変換ケーブルは高くて買う気にならないし
80♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/26 00:25 ID:GKFpMFAL
MOって、マウントしたままどの程度の時間なら耐えれる?

どっかでマウントしたまま長時間使用は、熱でイカレルって読んだんだけど───。
81不明なデバイスさん:03/11/26 01:53 ID:NmQTB1Bx
アクセスがなくても、マウントしてるだけでかなり熱くなるからなあ
82不明なデバイスさん:03/11/26 15:44 ID:SroxNKyH
>>79
PCカードスロットがあるなら、PCMCIA SCSIカードを使ってみてはどう?。
83♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/11/29 00:19 ID:qIpgcr35
ここにきて急激にDVD-RAMが欲しくなった(´・ω・`)
写真データ、一枚50MBもあるから───。
MOやCD-Rじゃ追いつかない。
DVD-RWに書き込んで保存用。

(RWが保存用なわけ)
・耐久性
 RAM>RW>>>>>R
・価格
 R>>RW>RAM

板違いスレ違いスマソ。
84不明なデバイスさん:03/11/29 01:27 ID:Kte3nqNc
>>83
>写真データ、一枚50MBもあるから───。
どんなサイズの写真? まさかBMPとかじゃ・・・
85不明なデバイスさん:03/11/29 01:28 ID:kF/vob2n
価格ってのは安い順?
86不明なデバイスさん:03/11/29 01:30 ID:kF/vob2n
>>84
本業のカメラマンの扱う奴はそんな感じのもある・・・かも
87不明なデバイスさん:03/11/29 03:31 ID:9N5AI3lS
PNGじゃだめか。
88不明なデバイスさん:03/11/29 08:07 ID:nYLYq5Vs
でも50Mもあると、RAMでもあんまり便利にはならないような
4.3G/50M = 86枚
24本撮りに換算して4本も入らない
素直に圧縮しる
89不明なデバイスさん:03/11/29 14:00 ID:zlJEjmXV
>>86
本業なら金使ってHDDをRAIDとかするんじゃない?
それかHDDのバックアップをマメにとか
90不明なデバイスさん:03/11/29 14:21 ID:nYLYq5Vs
35x24mmを4000dpiでフィルムスキャナにかけると、
60Mくらいのデータになるな
91不明なデバイスさん:03/11/29 14:50 ID:1uuwNe4Q
MO、ドライバーなどがいらないと言われているけど、そーでもない。

MOの書き込みの遅さのために、WindowsXPでさえ、Time outを
回避するソフトを入れなければ安心しては使えない。もちろん、
細かいファイルを大量に書き込みとかしなければOKなんだが。。。
92不明なデバイスさん:03/11/29 17:59 ID:PZThrnTG
皆さんMOフォーマッタって何使ってますか?
私はWinXP標準でFAT16でフォーマットしてるんですが
他のOSの人に渡すときが不便です。
WinでUDFとかUFSとかでフォーマットできるんですかね?
お勧めの物有りましたら教えてください。
93不明なデバイスさん:03/11/29 18:10 ID:d0i1pdjn
多種のOSで読めるという観点ではUDFやUFSよりもFAT16の方が上では無いかと
94健ちゃん:03/11/30 01:05 ID:pIeKKvEL

 フォーマットは FAT16 だなあ。Windows を使ってて、MO はバックアップ用途
だから。
 で、そういう用途に使うから DOS で動くかどうかが未だに一番気になる(笑)
95不明なデバイスさん:03/11/30 02:10 ID:hpcFf//T
>>82
自作タワー筐体なんで無いっす、カードバス増設パーツもPCI用のしか見たことないし
結局本当に使いたかったら変換ケーブルしか・・・

またはたぶんいかれてる原因のメモリを買って2台目復活、でもこれもなあ
96不明なデバイスさん:03/11/30 14:43 ID:2K+OrPYX
>>フォーマット
普通のWindows&UNIX使いは「SFD形式のFAT16」使うだろう。
ただMACは640MB以上のFAT16のMOは、基本的に読めないから注意だな。
(最新版MAC OS Xか別途ソフト使えば読めるが……)
もしMACとWindows使うのならUDFが良いんじゃないか。
それ以外はOS標準では、サポートがないと思う。
UFSは、UNIXとMAC OS X向けだからWindowsでは使わない。
MOフォーマッタは、Win標準の使うのが、互換性の観点から良いと思う。

ちなみに「SFD形式のFAT16」は「DOSフォーマット」「Windowsフォーマット」とか
呼ばれてるのと基本的に同じだと思う。(かなり微妙な表現だがWinで読めれば良いんだろうw)
これが2.3GBのMOだと「SFD形式のFAT32」になっていると思われる。

※SFD形式:スーパフロッピーフォーマット……フロッピーみたいに使うフォーマットらしい
※FDISK形式:ハードディスクフォーマット……ハードディスクみたいに使えるらしい
(MOからシステムを起動するときや、パーティション区切るときに使うんだと思う)
97不明なデバイスさん:03/11/30 16:20 ID:5dHoeozr
MOとは用途が全然別だけど、
↓のRAM版出るまで待ち。
ttp://www.zdnet.co.jp/news/0311/26/nj00_hd_dvd.html

てか、出るのか?(w
98不明なデバイスさん:03/11/30 17:16 ID:yz6qtEeP
HDはHard Diskじゃないのか。Hi Densityかな。
99♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/01 00:10 ID:Z7+vT8z1
>>97
15Gって───

漏れのPCのハードディスクが一枚でバックアップできるよw


ちなみに、画像ファイルが50MBを越えるのは、
35mmポジフィルムをミノルタのフィルムスキャナ・Elite5400(最大5400dpi)でスキャンしたものを、
非圧縮で保存するため。
>>BMP or TIFF
普通、この形式で保存

>>jpeg
たとえ最高画質で保存したとしても、画像は劣化するのでNG。

>>PNG
あまり圧縮率は高くないが、可逆圧縮なのでイイかも(・∀・)
100不明なデバイスさん:03/12/01 00:19 ID:j7ZJKKtu
>>99
TIFFをLHAとかで圧縮したら?
101不明なデバイスさん:03/12/01 00:22 ID:QsftkK9R
フルカラー画像の可逆圧縮にはPIC2が一番じゃよ。
102不明なデバイスさん:03/12/01 00:36 ID:AyyJ1fI/
それはどうかな
103不明なデバイスさん:03/12/01 02:36 ID:w2mSSrZ8
1枚50MBか
CD−14枚
1.3GB−20枚
2.3GB−40枚
DVD−94枚
40GBHD−800枚
60GBHD−1200枚
80GBHD−1600枚
120GBHD−2400枚
200GBHD−4000枚

素直にMO、DVDから引越ししたほうがよろしいかと
104不明なデバイスさん:03/12/01 10:51 ID:6FQfzkV0
>>103
DVDでもたった94枚…
105不明なデバイスさん:03/12/01 12:16 ID:AyyJ1fI/
86枚だってば
106不明なデバイスさん:03/12/01 13:24 ID:up8d0Ncp
誤差の範囲
107不明なデバイスさん:03/12/01 17:59 ID:pCAM+pl7
50MBって・・・短い動画並みじゃん
108♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/01 22:21 ID:Z7+vT8z1
う〜ん───

次世代ディスク・ブルー令ディスクに期待するしかないな。

ところでブルー令ディスクって
MOみたいに自由に書き消しできるんだろうか───。
109不明なデバイスさん:03/12/02 03:53 ID:N/JzydfH
そんな君にミラクルな技術を伝授しよう
圧縮しる
110不明なデバイスさん:03/12/02 23:04 ID:nx3Gb0X1
今日、遊んでるSCSIのMOを再度使える手を発見
現在PCIがパンパンでSCSIボードを挿せないんだが、
LANボードを取っ払って、ネットはUSB2.0⇔LANアダプターでUSBポートで
そして空いたPCIにSCSIボードでめでたく接続と
封も開けてない640MB5枚パックに画像なんかの小さいファイルを入れようと考えてる

しかし・・・生かそうとする空きメディアが\3000分(3.2GB)、
アダプターはそれよりちょっと高い、価格バランスがちょいと・・・
それに\3000強だとDVD-RAMメディアは国産4.7GB5枚パックが買える
やべえ・・・ここに来て悩みになっちゃった・・・
アダプターを見つけたときは軽い興奮で計算なんてしてなかったよ・・・

今の俺には\3000も大変なのだ・・・マジで
111不明なデバイスさん:03/12/03 07:39 ID:NglSsVoM
富士通DynaMO-640U2使ってるんですが、
メーカーによってはディスク排出の時に5_ほど出る物とほんの1_程度しか出ない物が。
だから1_しか排出されないディスクを取り出す時は大変。
爪で器用に引っぱり出さねばならないから。
こういう症状の人は?

今までSCSI、USB1.1と使ってきたけど、やはりバスパワーはいいなぁ。
ノートパソコンなのでちょっとでも省スペースに使えるところは有難い。
112不明なデバイスさん:03/12/03 07:52 ID:KvLrEPm+
 
113不明なデバイスさん:03/12/03 10:51 ID:v+ogGhKB
MOはコンパクトだし、DVDみたいに記録面を触らないように気をつけなくてもいいのが良い。
そしてガシガシと書き込み・消去しまくる。
例えれば「傷だらけの天使」の萩原健一の朝食のようなイメージで。
容量単価とか気にしてたらダメだ!

114不明なデバイスさん:03/12/03 15:14 ID:ffLevh0f
殻付きでいいじゃん
115不明なデバイスさん:03/12/03 17:58 ID:lOdUkDto
MOよりDVDの方がレーザーの温度が高いんじゃないの?
なんでMOの方が熱くなるの? 磁石使ってるから?
116115:03/12/03 18:06 ID:lOdUkDto
あれ、こっちに書いたつもりなのに・・・まぁいいか。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048238045/
117不明なデバイスさん:03/12/03 21:05 ID:Poaph2I0
>>114
一時期MOとPD併用していたけれど、
5インチで殻付きは正直でかすぎる。

DVD-R系とMOをうまく併用するのが
一番使い勝手がいいような気がする。
118不明なデバイスさん:03/12/03 21:39 ID:tb3cmtxs
RAMだと一本化できる
-RはCDもDVDもメディアが信用できん
書けんだの消えるだのそんな報告が多すぎ

しかしMOといいRAMといい俺が使おうとするメディアは高めなんだよな・・・
カートリッジ入りってのと信頼性のアドバンテージはあってもね
119♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/03 23:56 ID:Y1MHFYp6
>>111
1mmしか排便されない事はないけどなぁ。
漏れ的には、入れる時カナーリ奥まで押し込まないとイクナイのが───。

>>118
高さを気にするな。信頼性を買ってるんだよ(・∀・)

決めた。年明けたらDVDマルチドライブ買う!
最初思ってたのが、殻RAMドライブとR/RWドライブの両方を買い、
殻RAMに書き込んで、一杯になった所でRに焼こうって───。
ドライブ二台買うのは予算オーバー(;´Д`)

というわけで、殻RAMが使えるマルチドライブを買い、
データを直接、無殻RAMに保存。
一杯になったら、そのまま永久保存版とする( ゚Д゚)ウマー


もちろんMOも使うけど。
MIDIファイルとかのバックアップにはMOくらいが丁度イイ(・∀・)
120不明なデバイスさん:03/12/04 00:07 ID:iGCiBPfI
>>119
焼き板521スレより。\14,799(税別)

ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1397396
121120:03/12/04 00:08 ID:iGCiBPfI
残り限定数:27
122不明なデバイスさん:03/12/04 00:40 ID:jcLAhzvF
無性にMOをスロットインしたくなってきた。買おうかな。
123不明なデバイスさん:03/12/04 01:34 ID:g966T6kW
>>121
今見たら25だった。
124目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/12/04 04:16 ID:ANJTTjhq
>>115さん
書き込みは、消去、書き込み、ベリファイの3ステップ踏んでいるからね。
それに読み込みにも磁気使っているから熱が出やすいのかな。
125不明なデバイスさん:03/12/04 08:44 ID:bNwcbvk9
アクセスしなくてもかなり熱くなる
126不明なデバイスさん:03/12/04 14:14 ID:v4xTQj4e
MOに入ってたエロ関係はCD−Rに移したよ
消えてもいいし
127不明なデバイスさん:03/12/04 19:34 ID:VPm/mu5i
いや、そんなことを報告されても困るんだが。
128不明なデバイスさん:03/12/04 20:01 ID:AjitB63B
MOに入ってた彼女との思い出はCD−Rに移したよ
消えてもいいし
129不明なデバイスさん:03/12/04 21:07 ID:pNDQmYRu
>>128
寂しいヤツ
130不明なデバイスさん:03/12/05 06:03 ID:Z5QlIJVf
そういえば昔付き合ってた相手の記録をヘタに残して
今付き合ってる相手に責められるのは大抵男だな。
131不明なデバイスさん:03/12/05 07:24 ID:5lDeITaD
リアルなものは捨てられてもデジタルなものは圧縮などして取っておいてしまう
どうしても過去に拘ってしまう俺

このときのメディアはMO

信頼してるから・・・
132不明なデバイスさん:03/12/05 09:34 ID:s6w/K8t5
俺のカミサンも圧縮してCD-Rに移したいよ・・・ボソ
133不明なデバイスさん:03/12/05 10:22 ID:mx2bVLML
>>132
布団圧縮袋くらいで勘弁してやれ
134不明なデバイスさん:03/12/05 13:31 ID:+zxCKW8M
>>134
で、こんなに薄っぺらいモノだったんだなって
感慨にふける、と。(w
135不明なデバイスさん:03/12/05 16:03 ID:rJKZV+Ka
>>134
・・・
136不明なデバイスさん:03/12/05 18:59 ID:IU0HFlO6
ロジテック、IEEE 1394とUSB 2.0に対応した1.3GB MOドライブ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1205/logitec1.htm

IEEE1394バスパワーに対応してるみたい
137不明なデバイスさん:03/12/05 20:04 ID:hxGOKQK0
230Mでいいのに
138♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/05 23:49 ID:QBPCfrC+
DVD-RAMマルチドライブ買うぞ(・∀・)って思ってたら、
動作スペック全然満たしてない───。

と言うわけで、
マシンにスペックを要求しないMOマンセー(;´Д`)ハァハァ
139不明なデバイスさん:03/12/06 00:46 ID:WI0unifq
>>138
そのDVD-RAMが動作できないスペックとはいかなるものなのか、情報キボンヌ
140♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/06 00:52 ID:Cc0t9MC/
CPU K6-2 500MHz
メモリ 64MB
HDD 12GB
141不明なデバイスさん:03/12/06 01:07 ID:WI0unifq
>>140
即レスさんくす。
4年くらい前のマシンなのかな。
HDDはまだしも、メモリがまずダメかね。
あとは(DVD-RAMドライブの機種によっては)OSもダメとか。

そういう意味じゃヤパーリMOっていいよね。
142不明なデバイスさん:03/12/06 01:12 ID:UjI8CUMj
MOドライブまた値段が下がってた。非バスパワーのUSB接続640MBだったら
1万5000円切っていた。地方での話。それでも内蔵DVD-Rドライブと
同じぐらいの値段だけど。
143♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/06 20:41 ID:Cc0t9MC/
DVD-RAMへの夢を捨てきれない───。

年明けたら思い切って買って見るか。
動かなくてもPC買い換えたときに使えるから。
144不明なデバイスさん:03/12/06 20:59 ID:5x+fNofN
>>143
買い換えるPCには、付いてたりする。
145不明なデバイスさん:03/12/06 21:01 ID:VJ/Nl4vK
MOドライブは滅多についてないな
146不明なデバイスさん:03/12/06 21:12 ID:+V3NaLzI
DVDマルチにはDVD-RAM以外にもDVD-R他もついてるし、
添付ソフトには動画を扱うようなのがついてくるから
要求スペックは当然上がる。
DVD-RAMだけ読み書きするならしょぼいPCでも使えるけど、
自分の頭で判断できないやつにはやめとけ、というしかない。
147不明なデバイスさん:03/12/06 21:38 ID:Nx2mapfi
殻付きが読めないのが多い一方、
RAMは殻付きじゃないと価値が半減するので、
外付けドライブを買うのが吉
148♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/06 21:59 ID:Cc0t9MC/
使うとしても、DVD-RAM・CD-R・RWくらいなので使えるカナ?

外付けのほうがスペック低くていいの?
いっしょなら埋め込み買うけど。


───そういう今は、PCリカバリーのためにデータをMOにバックアップ中。
149不明なデバイスさん:03/12/06 23:11 ID:BjP0z3AI
>148
上に書いてあるレスをよく読め

ビデオ編集などを行う添付ソフトの要求スペックが
高いだけだ

普通にデータを読み書きさせるのなら何の問題も無い
だいたい初代DVD-RAM(片面2.6GB)の頃のPCスペック
を考えれば解ると思うのだが......
150不明なデバイスさん:03/12/06 23:40 ID:CTzXBtui
上の方はいいけど

>普通にデータを読み書きさせるのなら何の問題も無い
>だいたい初代DVD-RAM(片面2.6GB)の頃のPCスペック
>を考えれば解ると思うのだが......

これは馬鹿レスだな
151不明なデバイスさん:03/12/07 00:10 ID:oO+2/ubG
>>136
待ってました! ・・・といいたいのは山々なんだが、
なーんで相変わらずUSBはバスパワーじゃないのさ。
2系統への対応ってそんなに難しいのかね。
152不明なデバイスさん:03/12/07 00:30 ID:kADr7Qd/
K6-2/400MHzでDVD-RAM/Rを使っていたよ。
DVD-Rも少なくとも1倍速なら使えた。
153♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/07 00:45 ID:+KvAxvB6
>>152
それは心強い(・∀・)
K6-2 500MHzの漏れにも光が見えるコメントだな。

今からHDDフォーマットしまつ。
超不安定になったからリカバリーでつ。

ちなみに今は、
MOに移した「かちゅ〜しゃ」から直接起動中w
154不明なデバイスさん:03/12/07 01:11 ID:+V9lBSsi
>>53 あたりから一時Ejectボタンの話題が出てたけど、
ボタンがメディア挿入口の上にあるのってどうよ?

オイラは5年前に買ったOLYMPUSの外付けSCSI(ボタンは右下)使ってるんだけど、ギガモに買い替えようかと思って
いろいろネットや店頭で見てみたら、ボタンが挿入口の右上にあるのが多いんでビクーリ。
OLYMPUSの最新型(外付USB2.0)あたりだと右下だったんで「以前と変わらないんだなぁ」と思ったけど
富士通のOEMらしきものって右上にあるのが結構あるんだね。

CD/DVDドライブにしろフロッピードライブにしろボタンは右下なんでMOでもそれが当たり前だと思ってたけど
右上だと(些細なことだけど)なんか使いにくそう。
これまで右上タイプを使ってきて違和感ない人って結構多いのかな?
155不明なデバイスさん:03/12/07 03:30 ID:StVIFPYw
>>154
あなたが右利きで、MOドライブが縦置きだとします。
そこで、右手の親指でイジェクトボタンを押してみてください。
メディアが出てきて親指に当たりますね?
そうすると・・・残りの指で簡単にメディアがつかめちゃうのです。
イジェクトボタンが右下についているドライブと比較してみましょう。


・・・という理由を今考えついたのですが、あっているでしょうか?
156不明なデバイスさん:03/12/07 12:55 ID:02+siIJ4
>>155
んでも、右手の人差し指でボタンを押してもいいじゃあないか。
157不明なデバイスさん:03/12/07 15:07 ID:6GIRbTKF
>>155
単純に部品点数が少なくて済むからだろ
スイッチが基板に直接ついているからね
158不明なデバイスさん:03/12/07 19:17 ID:SXDh08bT
新しいMOにデータバックアップの為にMOに書き込もうとしたらアクセスを拒否され
試しにMOフォーマットしようとしたら、
「書き込み禁止になっているため、フォーマット出来ません」
とのエラーメッセージが出てきました。
(メディア自体のツメ(?)は書き込み禁止にはしてません)
書き込み禁止って、他にどこかで設定できるんでしょうか?

OSはWinMe
ドライブはメルコのMO-P640U2
メディアはソニー製(Win用フォーマット済)の物です。※この症状が出たのは今回が初めて
159不明なデバイスさん:03/12/07 19:23 ID:yFPj8SJh
>>158
正常に書き込めたメディア入れて認識させてみれば?
それと、再起動。
160不明なデバイスさん:03/12/07 19:23 ID:2OeKmAsU
>>158

ドライブの書込み禁止検知関連が故障しているのかも…
他のメディアでは書き込みやフォーマットができますか?

あるいは、DMA領域が最初から異常な状態になったメディア
だとか。ドライブや接続関連で異常がないのに、その
メディアだけが異常(しかも新品でしょ?)ならば、メーカー
に交換してもらえるはず。とりあえずメーカーの相談窓口
に尋ねてみれば?
そうなる理由を教えてもらえるかどうかは不明だけど、
交換処理は応じてもらえるはず。

161158:03/12/07 21:12 ID:mrNJeKqe
>>159-160
再起動では変化ありませんでした。。
正常に書き込めたメディア(同じ製品です)を入れて認識させてみたところ
こちらの方は正常に読み書きできました。
手持ちに余裕がないので、これでフォーマットは試してませんが、どうやら
このメディアのみに起きている症状の様です。
(´-`).。oO(ドライブ異常じゃなくてヨカタ…)

相談窓口に逝ってみます。。。アドバイスありがd
162不明なデバイスさん:03/12/08 20:47 ID:/Qyim2E7
http://unit.aist.go.jp/it/knoppix/
12月10/11日に、東京大学生協・富士通パーソナルズ等の共催で、KNOPPIX日本語版を使用した展示が行なわれます。

* 「MOディスクから使うLinux(KNOPPIX)展示 」
* (場所:東京大学 本郷キャンパス 東大生協第一購買部 11:00〜17:00)
* - MOからのブート機能を利用したKNOPPIXによるマルチOS環境の実現 -
163♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/09 00:28 ID:7p90WFuR
たった今、殻つきRAMドライブ注文しますた。
しかも、動作スペックぜんぜん満たしてないので、これは賭けですw
まあRAMとCD-R/RWしか使わんからなんとかなるかな(´・ω・`)

もちろん、MOも併用しますよ。
シーケンスファイルとか保存するのに何ギガもいらないし。
164 :03/12/09 00:30 ID:h2qJdoXC
>>161
俺もメディア不良で同じ現象くらったことがある。
165不明なデバイスさん:03/12/09 00:43 ID:z1UF+BbZ
動作スペックってどんなの?
相当遅くても問題が出るとは思えないけど
166不明なデバイスさん:03/12/09 02:20 ID:y4oVH8WT
DVD-Rの場合、付属ソフトが高スペックを要求することが多い。
自分はスペック満たしていないPCで焼いたけど。DVD-RAMなら
多分問題にはなりにくいと思う。
167不明なデバイスさん:03/12/10 02:29 ID:tMmLu2kg
>>154
普通に机の上に横置きの場合を考えれば
右上のほうがイジェクトボタンを押しやすい
じゃないですか。
168不明なデバイスさん:03/12/10 23:49 ID:UPnHFH9V
5年余り使った内蔵SCSI接続の640MBのMOドライブが不調に
なったので、USB2.0接続の640MBのMOドライブに買い替えた。
SCSIのは1998年秋購入で\58,000くらい。最近買ったのは
\17,000くらい。
GIGAMOはドライブは\20,000強でそこそこお買い得と思うのだが、
メディアが殆ど売ってなかったり、売ってても1枚が\1,500円位した
りして正直話にならない。

漏れはパケットライト→MO、一回書き切り→DVD±Rの使い分け
が最強だと思う。ただ、最近PCを所有したユーザーはDVDマルチ
プラスに走りそうだが。

素人考えかも知れないが、1台のドライブで3つの異なった規格
すべて書き込める仕様って、すごくドライブに負担がかかってドラ
イブの寿命が短かったり、書き終わったメディアの信頼性が怪し
かったりするのでは? と思う。
169不明なデバイスさん:03/12/11 00:19 ID:vUt9JaVV
構造が似てるから別に無理なことはしてない筈
170不明なデバイスさん:03/12/11 00:41 ID:MG++Zpag
>>169
ピックアップの特性は全然違うのでは?
171不明なデバイスさん:03/12/11 07:10 ID:UzoqtB3o
SCSI-2の1.3GBドライブを1年半前に14,800円で購入した。アイオメガのやつ。
調子はとても良いです。
172不明なデバイスさん:03/12/11 10:51 ID:hdXizeve
今まで使ってたDLTを売って、OLYMPUSのminiV(1.3G)に切り替えました。
久しぶりに使ったけどドライブ本体がかなり小さくなってて驚きです。
やっぱランダムアクセスは楽でいいねぇ。
何となく嬉しかったのでかきこ。
173不明なデバイスさん:03/12/11 17:44 ID:sG+unSy/
MOメディアに十分な空き容量はあるのに、エラーが表示され書き込みが出来ません
ファイルを作成できません。ディレクトリまたはファイルは作成できません。
(・A・)イクナイ!!

174不明なデバイスさん:03/12/11 18:01 ID:ElQv9iPe
(^^)
175♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/12 00:20 ID:sJ6wW43J
MOもDVDも、
表示容量分保存出来ないのが気に入らん。

MO:640MB→599MB
DVD:4.7GB→4.38MB
FD→1.44MB→1.38MB

最初から実際使用できる容量を表示しるー!
176不明なデバイスさん:03/12/12 00:38 ID:VQ8MAhpe
>>175
> DVD:4.7GB→4.38MB
いくらなんでもそれはないだろ(w
177不明なデバイスさん:03/12/12 00:56 ID:d9/raPku
1kを1024で計算するウィンドウズ上では4.25GBって表示される。
フォーマット方法で多少違うかもしれないけど。まあMBってことはないけど。
178不明なデバイスさん:03/12/12 00:56 ID:Qtw/Q095
>>176
え?175じゃないけど実際にそうなるよ。
179不明なデバイスさん:03/12/12 01:10 ID:toYtBzov
>>175

2HD(いわゆる2EC)を1.44MBと称しているのは、1,474,560 bytesを Kbytes
表示した際に1440 KBとなるのを10進換算で1.44MBと表示してるみたいだね。

なぜ2進数と10進数を混在させているのか分からんが、2DDで 737,280 bytesを
2進数換算で720 KBと称していた都合で、KBと比べたくて1440KBとし、それを
短く表現して1.44MBと呼ぶのが慣習となったのかも。やや変態的。

 なおNECの2DDは、655,360 bytes = 640 KB、
 NECの2HDは、1,261,680 bytes ≒ 1,232 KB ≒ 1.20 MB で、
 これは1.2MBと読んでいたので2進数で統一した読みで筋が通っている。

> MO:640MB→599MB
> DVD:4.7GB→4.38MB

640MB MOはフォーマッタによって微妙に違うけど、635,420,672 bytes と
すれば、約 605.98 MB ≒ 606 MB だね。
フォーマッタによって 628,965,376 bytes のものは、約 599.83 MB

尤も、MOやDVD、HDDは物理学などと同じく2進数でなく、10進数での単位 K, M
を使うことになっているので、635,420,672 ≒ 635 MB で、1桁を四捨五入で
約640MBということなのでしょう。

DVDの4.7GBメディアの場合は、精密な数値は知らないけれど、10進数換算での
4.7GB = 4,700,000,000 bytes ってことを意味しているので、それをきちんと
2進数表記すると、約 4.377 GBとなってしまうのは仕方ないところ。


とはいえ、2進数を基準とするコンピュータで使うメディアなのだから、
“清く正しく”2進数での数値を表示してもらいたいのは激しく同意。
180不明なデバイスさん:03/12/12 01:44 ID:VhwJnsY2
MとGね。
181不明なデバイスさん:03/12/12 01:46 ID:fEzkz/H/
2進数?
182不明なデバイスさん:03/12/12 02:07 ID:toYtBzov
>>180
訂正、ども

>>181
全部を2進数でじゃなくて、2^10 を 1K、2^20 を 1M、2^30 を 1G と
表現するという意味での、ね。
183不明なデバイスさん:03/12/12 02:56 ID:fEzkz/H/
誤解が多いので基本的には1024系列に統一されている
でもメディア容量は大きく見せたい為に1000系列を堅持している
転送速度が1000系列なのは、そういう定義だから
184不明なデバイスさん:03/12/12 12:17 ID:+sRGQyFX
>>181
PCいじりを基礎からやりなおせ。
185不明なデバイスさん:03/12/12 19:14 ID:pA9hxGTO
PokoChinいじりですか?
186不明なデバイスさん:03/12/12 21:12 ID:kXrF6E17
>>175-183
1000倍を表す k は小文字で書かなくてはならない。
したがって、よくある44.1KHzという表記は間違いで、正しくは44.1kHzと書かなければならない。

容量表記では kB=1000B、KB=1024B というように大文字小文字を使い分けることもある。
もっともMより上では元々大文字なので使い分けができず、ほとんど意味がないわけだが。
187不明なデバイスさん:03/12/12 21:18 ID:rTHV8Ljs
へぇー
188不明なデバイスさん:03/12/12 21:27 ID:fEzkz/H/
1GBと書かずに、1000000000Bと書くか、1.0x10^9Bと書くのが正確だな。
それ以前にbitかbyteかすら不明な記述も多い。
189不明なデバイスさん:03/12/12 22:59 ID:CiZ48K6b
>>186
10^3を k で、 2^10を K と記すこと自体は知っているけど、
既にお気付きの通り、M, G, T …で使い分けをしないことから
ほとんど意味がない。

実際その手のこと自体、過去のある種の慣習でしかないと思ってます。
bit を b (例: bits per second = bps)、Byte を B (MB = Mega Bytes)
とするのもその例だろうけど、現実にはその辺はルーズに使われていることが多い
から結局厳密性を要求するなら、略表記でなしに bit, byte (Byte)と記すしかない。
190不明なデバイスさん:03/12/12 23:18 ID:fEzkz/H/
厳密に表記したいなら、という話
メディアのメーカーはむしろ曖昧に表記したいので、
今後も1000系列のM、G表記を平然と使い続けるだろう

Kの頃は、1000と1024の違いなんか大したことなかったから
気にしなかったけど、Gになると1と1.073だからなあ。
191不明なデバイスさん:03/12/12 23:44 ID:+RSWpsgw
1000系パノラマスーパー
192不明なデバイスさん:03/12/13 00:11 ID:Oon115P3
>>190
まぁ、ともかく相違(あるいは誤差)が2.4%で済んでいたk, Kと違って、
7.4%のGの時代を迎えているのだから何とかして欲しいのは確か。
次は10%の相違のTだからねぇ。。

↓こんなコラム見つけた。訴訟もあったんだね。

1,000換算と1,024換算が混在するコンピュータの世界
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0922/it010.htm
193不明なデバイスさん:03/12/13 23:13 ID:okR0xVwk
どうにかしてMOでブート出来ないのか?
194不明なデバイスさん:03/12/13 23:17 ID:82CuF/fm
195不明なデバイスさん:03/12/14 12:26 ID:sl90UNZD
誤解されたくなければ1GiBとかにすればいいだろ。
196♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/14 20:27 ID:SxXs0pAv
DVR-ABM4 (ATAPI内蔵型)
取り付けますた(・∀・)

初RAMでつ?

現在、RAMに移籍した「かちゅ〜しゃ」からアクセス中。

100MB(ファイル数:2025個)をコピーするのに1分38秒でした。
遅いとも言い切れんが、決して快速ではない。

MOとどっちが速いかなぁ?(;´Д`) ハァハァ
197不明なデバイスさん:03/12/15 00:27 ID:XD2dLnBu
>>196
某所でもう言われているが、耐久性に気を付けた方がいいかもね。

MOはブートデバイスとしても使われるくらいだから、
総合的にはMOの方が上かもしれない>ドライブ耐久性
198不明なデバイスさん:03/12/15 00:59 ID:vYzJwfpi
ドライブなんか買い換えれば済むから、
メディアの耐久性の方が気になる
199不明なデバイスさん:03/12/15 01:14 ID:pg277V13
MOは、メディアの耐久性は他を寄せ付けないけど、ドライブはダメダメだろ。
200不明なデバイスさん:03/12/15 01:53 ID:mXQow1qS
>>197
フロッピーもブートデバイスとして使われてるね。耐久性低いけど
201不明なデバイスさん:03/12/16 00:15 ID:UrmD1KtY
>>199
ドライブがヘタってくると、メディアもアボーンしがちになる。
202不明なデバイスさん:03/12/16 01:42 ID:4PYnOLZN
耐久性は物理的って意味だよね。
どんな屈強なメディアも論理的には虚弱体質だ。
203不明なデバイスさん:03/12/16 04:20 ID:g+XmSixh
論理的ねえ
204不明なデバイスさん:03/12/16 09:36 ID:ssMaymM4
論理じゃなくて極論つうか観念的っつうか。
どんな物質もいつかは陽子崩壊っつうか。
205不明なデバイスさん:03/12/16 14:28 ID:ItG1vHuj
普通に論理的だろ
酒に酔ってうっかりデータを消されることに対する
耐久性はどのメディアも同じ
206不明なデバイスさん:03/12/16 15:55 ID:l0CKMQh9
DVD-RやCD-Rもか?クローズしてあっても?
207不明なデバイスさん:03/12/16 15:56 ID:l0CKMQh9
あ、目からビーム出すのか?
208不明なデバイスさん:03/12/18 02:48 ID:DIvsgy+D
>>207
別にビーム出さなくても、素手で壊せるだろう。
209不明なデバイスさん:03/12/18 13:17 ID:6u4Z9UFh
それは物理的破壊だ
ビーム出すのもそうだが
210不明なデバイスさん:03/12/18 14:40 ID:Nid9pWA9
今までの「論理的に壊れる」は論理フォーマットの話じゃないぞ?
211不明なデバイスさん:03/12/18 15:36 ID:xJYV74Pr
じゃあどんな話なんだ
212不明なデバイスさん:03/12/18 17:04 ID:Nid9pWA9
>>211
>>203-204 読め
213不明なデバイスさん:03/12/18 19:07 ID:RYZOHqp8
>>212
なんか一番外れてそうなとこだなあ・・・
214不明なデバイスさん:03/12/18 19:48 ID:6u4Z9UFh
問題は、目からビームでメディアを論理的に破壊できるかどうかだな
215不明なデバイスさん:03/12/18 19:54 ID:SiOn3iW/
光子力ビームでつか?
216不明なデバイスさん:03/12/19 00:47 ID:x63e+BNl
>>214
デジコを連れて来れば問題は解決するものと思われる。
217不明なデバイスさん:03/12/19 02:14 ID:+Kb4wGkQ
そんな苦労しなくても書き込みの最中にコンセント抜くだけでOK。
218不明なデバイスさん:03/12/19 07:12 ID:R1ZR1H2y
>>217
そりゃ、パソもいっしょに・・・・
219不明なデバイスさん:03/12/19 11:13 ID:Xx/i9qKX
うーんどうもSCSI内臓の1.3GBのMOが遅く感じてしまう。
外付けSCSIの640MBの方がサクサク動いてくれる感じ。
1.3GBでこれだと2.3GBはもっともっさりしているんでしようかね?
220目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :03/12/20 08:07 ID:D7NVbnz9
>>219さん
古くなったりするとやっぱり読み書きも遅くなってくると思います。
私の2.3GBも買った当初は凄く早かったけど今は書き込みは0.5MB/s出るか出ないか・・・
って感じです。かなり酷使したからそろそろ寿命なのかなぁ。。。
221219:03/12/20 11:58 ID:pH+ovzwM
古くなってくると遅くなるんですか?知らなかった…
2.3GBって凄そうですね。クリーニングしても効果なしでしょうか?
2.3GBは値段が高くて手が出ないっス。しかもSCSI-2かUSB1.1しか使
えないのでデーター転送に時間がかかりそうで1.3GBでガマン。
222不明なデバイスさん:03/12/20 13:40 ID:q2j4RntL
今MOを買うならどの機種がいいですか?
会社(デザイン関係)ではMOなんですが、家にMOが無くて
購入を検討しています。
予算は15000円くらいで、USB2.0orFIREWIREのものを
探しております。あ、環境はWINです。
よろしくおねがいしますい
223不明なデバイスさん:03/12/20 15:31 ID:EsucG7CH
>>222
640MBでいいのか、1.3GBが必要なのか…。
15000円くらいなら640MBの価格でしょうか。IOデーターからバスパワー方式
のMOがあったと思われ。それなんか便利じゃない?但しノートには電源の
関係から辞めた方がいいかも。
下が価格COMで15000円以下。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/new/2002/002_1.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mo-d640u2/
http://www.iodata.jp/prod/storage/mo/2003/moc-u640h/
http://www.iodata.jp/prod/storage/mo/2002/mop-u640p/
http://www.iodata.jp/products/mo/2001/mocu640.htm


224不明なデバイスさん:03/12/21 19:15 ID:e0BOPQAX
ところで、だれかIODATAのMOC2シリーズ分解したことないか?
できるなら内蔵したいんだが
225不明なデバイスさん:03/12/22 01:22 ID:IX2OC0/h
以前、仕事先(Win)と自宅(Mac)で外付けMO持ち歩いてデータ保存してたんですが、
なぜかマクセルの640MBだけ?家のMacで読み取れないものが出てます。
読めないのは購入時MacフォーマットだったものをWinでフォーマットし直した
ディスクがほとんどです。最初からWinフォーマットで読めないのも2枚ありますが・・・。
色んなメーカ、容量のが混在してる状況で問題なく使ってたんですけど
なぜかマクセルのものだけ、仕事先のWinで何度フォーマットしなおしても駄目で。

自宅にはMacしかない状況で仕事を辞めたため、諦めて放置してましたが
最近うちの親が仕事のためにWin機を購入したので、店に持っていくまでの間
しばらく使わせてもらってます。
で、Winだとデータはしっかり読めたんですが、HDにデータを退避させて
再びFATもしくはFAT32でフォーマットし直してみたらやっぱりMacでは読めず、
「初期化しますか?」と出てしまいます・・・。
仕方がないのでMac側でUDFにフォーマットしてしまいましたが。
226不明なデバイスさん:03/12/22 01:23 ID:IX2OC0/h
とりあえずデータを引き上げてCD-Rに移しておこうかと思ったら
今度はファイルネームの問題で引っかかり・・・(泣
(WEBページ保存ファイルで日本語のファイルネーム多数、それと
OS9/OSX併用環境のためややこしい)Macメインで使うならMacで焼いたほうが
良さそうなんですが、CD-R/RWドライブを買う資金はなく、新たに640の
MOディスクをまとめ買いする資金もありません。
CD-Rについては初心者ですが、昨日から色々調べてて頭パンクしそうです・・・。
MOだとファイルネームの問題はさほど気にしなくて良かったし、
DOSフォーマットならどっちでもOK、ぐらいの気持ちでガンガン溜め込んでたので
いざCD-Rに移そうとして弱り果ててます。・・・こんな面倒な事になってたとは。
227不明なデバイスさん:03/12/22 03:34 ID:/xoAZAbB
ファイルをまとめて圧縮したりしてみたらどうでしょう?
半角カナだろうとロングファイルネームだろうと
解凍すれば一応元のファイル名で取り出せると思いますが・・・

的はずれな回答ならごめんなさい
228不明なデバイスさん:03/12/22 04:51 ID:llgpYu14

>>225
私の思い違いでなければ、FATかFAT32フォーマットした場合にMacで
扱えるのは、512KB/セクタである128MB, 230MB, 540MBメディアだけ
なのでは?

2048KB/セクタの640MB, 1.3GB, 2.3GBメディアは、Windowsと共用でき
ないと思いますよ。
229♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/22 04:57 ID:xxiY8O/Y
MOとDVD-RAMの双方保存で安心(・∀・)
230不明なデバイスさん:03/12/22 12:51 ID:3Re7/t5a
>>225-226
ここ↓参考にならない?
http://pc-training.hp.infoseek.co.jp/iso9660.html#expansion

このサイトによると、
・Macのクリエータ情報やアイコン情報を保持したまま焼くには
 Apple ISO 形式(AppleによるISO9660 Level 2 拡張形式)を使う。
 この場合Win/UNIXからは ISO9660 Level 2 の CD として認識可能。
・Win上でのApple ISO 形式での焼き込みには
 EASY CD CREATOR Deluxe が対応している。
・Apple ISO 形式のディスクを作る際にはMac上で焼くのが無難だが、
 ネットワークもMOもない場合は、>>227さんも言っているように
 Win上で「一度ディレクトリ構造丸ごと圧縮してそれを CD に焼き、
 Mac に持っていってそれを紐解き、改めて Mac から CD を焼く」
 という手順をとる

まぁ、あとはバックアップ業者に郵送してCD-Rに焼いてもらうとか。

#外してたらゴメン
231不明なデバイスさん:03/12/23 00:17 ID:NKgovE5O
三菱化学メディア、30GバイトUDOディスクを製造
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031222-00000002-zdn-sci

メディアの流れ
フロッピー→MO→ (DVD-RAM)→UDO
1.4MB  640MB(1,.3GB) 9.4GB  30GB
超普及   民生普及   民生シェア拡大中(業務用普及) 業務用普及へ

という流れでいいのかな?
232不明なデバイスさん:03/12/23 01:33 ID:7/HFJ/6E
独活
233庶務担当:03/12/23 10:15 ID:YZBJVBPJ
winXP最新Vaioとwin98Biblo133MHz(当然USBなし)が共存している我が職場に
MOを1台導入することになりました。
どういうものを買えばいいのでしょう?
MOとかSCSIとか使ったことありません。
234庶務担当:03/12/23 10:20 ID:YZBJVBPJ
おおっ、IDが全部大文字! ヽ(´ー`)ノ
235不明なデバイスさん:03/12/23 11:22 ID:LU/5iis5
両方のマシンをUSB2対応にして、1.3G USB2のを買う
236不明なデバイスさん:03/12/23 12:00 ID:hA1OtAf5
>>231
バックアップメディアとしては、HD DVDやブルーレイの次世代DVDと競合する製品になるのかな?
237不明なデバイスさん:03/12/23 12:20 ID:LU/5iis5
片面15Gでも、XPで録画すると4時間も入らないんだな
まあ、2時間超えれば合格か
238235:03/12/23 16:46 ID:YZBJVBPJ
>>235
thx.
USBポートなしノートをUSB2対応にできるんですか。
変換コネクタがあるんでしょうか。
239不明なデバイスさん:03/12/23 18:18 ID:LU/5iis5
PCMCIAをUSB2にする、というのはある筈
240238:03/12/23 19:11 ID:YZBJVBPJ
>>239
↓こんなのですね。「PCMCIAをUSB2」でググって見つけました。
 ttp://www.ideastore.co.jp/default.php?cPath=1_4_119
ありがとうございました。
241不明なデバイスさん:03/12/23 19:14 ID:D/KlS0fV
>>238
vaioとBibloがLANで繋がっててファイル共有をしているなら
vaioにMOを接続して共有するのが一番安上がり。

PCカードスロットがCardBus対応なら
USB2.0カードを買ってくるのもいいかもしれない。
SCSIのPCカードもあるけど、SCSIのMOを今更買う理由もないし。
242不明なデバイスさん:03/12/24 19:12 ID:IUbBm63j
>>233
win98Biblo133MHzのマシンにUSB2.0なんて負荷が高すぎて使い物にならんぞ。
243不明なデバイスさん:03/12/24 23:38 ID:rCGlET12
>228
そのとおりだと思う。
たまに、この話題出るんだよね。
なので540MBディスクの需要が結構あるらしい。
244不明なデバイスさん:03/12/25 00:47 ID:5J1R4Smv
>>243
PC-98でも、540MBのMOはDOSドライバ不要&起動可能なので
根強く人気があったりする。
245不明なデバイスさん:03/12/25 16:35 ID:oGMMLqTZ
SCSI MOドライブ復活!
物は玄人志向でも売られてたiomegaのやつ(でも玄人のより安かった、横置きもできる)
LANボードを外してそこにSCSIボード、LANポートはUSBアダプターへ転換
かなり金の無い俺だけど、臨時収入のおかげでアダプターが買えたのでした
どっちも認識には問題無く、ネットもLANボードの時と速度差無し(計測サイトにて)
ま〜るく収まった
やりたかった小型ファイルのバックアップしなくちゃ、
CDメディアはどうもねえ・・・大事なファイルは入れたくないのね〜

ところで物は同じこれ
http://www.kuroutoshikou.com/products/13gmo/13gmo.html
何か悪い評判はなかったですか?長いこと使わずにいて今になって気になってきたので
246不明なデバイスさん:03/12/25 17:20 ID:uNTIRKsg
>>245
ちょっと気になるんだけど、デバマネではどう認識されてる?
MCD3130SS?

MDG3130SSというのが富士通の型番っぽいんだけど、
OEM限定モデルで、情報がほとんど無いんだよね…
玄人志向のページには、IDEからの変換を匂わせる項目があるし。
247不明なデバイスさん:03/12/25 21:50 ID:oGMMLqTZ
>>246
見てみたら
IomintSA MCE3130SS-MO1300
と出た


これを3.5インチベイに入れようとして壊した人の話をどこかで見た記憶がある
ただけそれだけ
248不明なデバイスさん:03/12/25 22:14 ID:M2srwpFJ
>>247
サンクス

MCE3130SSというと、これか。
http://mo.fujitsu.com/jp/catalog/mcd3130ss/index.html
元々内蔵のドライブにガワを付けただけだから、普通に入りそうなもんだが…
とりあえず注文して、試してみようかな。

某所で一万切ってるし。
249不明なデバイスさん:03/12/26 20:45 ID:2Q764mCd
新宿祖父Mac館にて
三菱の540が200円、マク1.3Gが680円
で売ってますた。
250不明なデバイスさん:03/12/26 20:54 ID:fbnkBXpg
MOAT-2300FBの内蔵MOドライブのライトキャッシュを無効にしたいのですが、
ディップスイッチがどれにあたるのかご存知の方がいましたら教えて下さい。

WindowsNT4.0ではディスクの遅延書き込みを止める事は出来ないのでしょうか。。
251健ちゃん:03/12/27 21:18 ID:kVukYeBN

 NT 系の OS で使っていて、遅延書き込みエラーが出るようになったらドライブ
がヘタってきたって事じゃないんですかね?
 こういう症状が出たらドライブのライトキャッシュをオフにしたり、クリーニン
グディスクを使ったりしても良くならないんで修理に出してます(会社のヤツは年
に一回くらいなる・・・壊れすぎ?)。
252250:03/12/28 00:41 ID:WpaHw7j4
>>251
回答ありがとうございます。

MOドライブなんですが、購入してまだ一ヶ月程度なんです。
MOは毎日のバックアップに使用していて、ディスクを平日分5枚で回しています。

遅延書き込みエラーがでるのは特定のMOディスクだけで、そのディスクを
交換すればとりあえず回避出来るのですが。。

ディスクも1枚につき4回程度しか使用していないのにエラーが出ること
はあるのでしょうか?
253健ちゃん:03/12/28 01:28 ID:NXDtFDi5

>>252
 エラーが出るディスクが増えていくようならドライブを疑わないといけないで
しょうが、特定のディスクだけで発生して、ドライブも新しいんだったらそのディ
スクが良くないんでしょうねぇ。 
 エラーになるディスクって、使っているうちにやっぱり幾つか発生しますから
そんなもんだと思って使ってます。
254不明なデバイスさん:03/12/28 01:48 ID:6eVfLmqN
>>252
ドライブの種類(メーカーや型番)にもよるでしょうけど、メディア
を入れっぱなしにしていると、その間レーザーが出力されっ放しになる
タイプは早くレーザーがヘタるでしょうね。

一定時間でモーターの回転停止、レーザー停止になるモデルならそれ
ほど酷くはないかも知れませんが。
255不明なデバイスさん:03/12/28 21:14 ID:dbYiljUP
MOってこまめに自作データの差分バックアップするのに最適
だと思う。最近のUSB2.0ドライブだと読み書きも速いね。
256♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :03/12/29 00:15 ID:bduhbCWr
>>255
だね。
漏れもMIDIファイルはMOに保存。
万が一の時のためのバックアップとしてDVD-RAMにコピー。
USB1.1だけどファイルサイズが小さいので問題なし。
257不明なデバイスさん :03/12/31 18:25 ID:AtERn53e
大阪日本橋ザウルス、外付 SCSI 640MO \5,980 新古品にて沢山。
...640MOつぅたら昔は高値の花だったのに、まぁ安うなってからに。
258不明なデバイスさん:03/12/31 19:41 ID:v//P/W4k
>>257
昔、その10倍の値段で買ったよ・・・時代ですなあ
259不明なデバイスさん:03/12/31 21:11 ID:8R34D32v
>>257
うぉ! 大阪行きてぇ...
260不明なデバイスさん:03/12/31 22:56 ID:fbwrXRtH
>>257

うらやましい・・・
私が買ったころはたしか35000円くらいだったんだよなあ
ちょうど3600rpmから4000rpmOverのドライブが
で出したころに4300rpmかったんだけど・・・
261257:04/01/01 02:26 ID:l/HJRd1c
あけおめ、なんかよおさんレス貰えている...。
ちなみに機種はこいつ。

http://www.iodata.jp/products/mo/2001/moxsx640.htm
http://www.zdnet.co.jp/products/i-odata/moxsx640.html

昔といえば、確か640MOが6万ほどした頃にPDが4万きっていて、
うちは最初それを買ったんだよなぁ。MOより安くておまけにCD-ROMも
読める、これからはPDの時代だって当時は信じていたさ。

まぁこんなことばかりいっていると「ここは年寄りばかりなイ(ry」て
いわれそうなので、ここは前向きで未来志向な書き込みなどひとつ。

「こいつを4台買い込んでしまいますた(テヘ」

1パソコン1MO体制マンセ〜。
262不明なデバイスさん:04/01/02 11:19 ID:VyMkqIEx
MOを捨てるときは、どうすれば安全ですか。
消去ソフト以外の方法を教えてください。
263不明なデバイスさん:04/01/02 11:36 ID:d8f4b/jr
>>262
溶鉱炉に投入
264不明なデバイスさん:04/01/02 11:40 ID:cjQm+tyR
>>262
金槌で砕くのがよろしいのでは。飛び散る破片でケガしない様に気をつけてくださいね。
265不明なデバイスさん:04/01/02 11:47 ID:VyMkqIEx
>>264
ありがとうございます。
よく二つに割れっていわれますが、
そのくらいでは読み出されますか?
266不明なデバイスさん:04/01/02 12:14 ID:wtvStQXX
思いつきだけど、枚数が多いならまとめて熱湯で煮込むってのはどうだろう。
歪んで読めなくなればOKだよね。
267不明なデバイスさん:04/01/02 12:17 ID:IffpS47T
アイ・オー・データのMOC-U640(SL)が12000円で売ってるのですが買いでしょうか?
使用目的はPCデータのバックアップで容量は400MB程度あれば足ります。
大切なデータなので耐久性を考え、HDDではなくMOにしようかと考えています。
268不明なデバイスさん:04/01/02 12:28 ID:cjQm+tyR
>>265
割れたらまず無理。できたとしても余程重要な情報が入ってない限りやらない。

>>266
やったことないけどレーザーで数百℃に加熱するわけだから
熱湯で煮るぐらいではどうなんでしょうか。

>>267
欲しいなら買うべし。
バックアップなんて思いついた時にすぐ行うこと。
費用よりも迅速さ。
お金で買えない価値がある。
269不明なデバイスさん:04/01/02 13:49 ID:wFfqyO9j
OLYMPUS TURBO MO640III LOGITEC LUB-SC(USB-SCSI変換ケーブル) WinXP HomeEdition の組み合わせで、MO内のファイルは認識するんですが データを読み込めません。 XPには対応してないんでしょうか? ドライバはLOGITECのホームページからXP用をDLしたんですが…
270不明なデバイスさん:04/01/02 14:06 ID:byQCKJW+
I・O DATA STATION II が
19,800円でした。
買いですか?
271不明なデバイスさん:04/01/02 14:16 ID:dbEC7kpO
売り。
272♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/02 19:03 ID:uC+tnCmu
>>267
DVD-RAMとMOの二重バックアップでより安全(・∀・)
さらにCD-RWにバックアップで三重保存。
273不明なデバイスさん:04/01/02 20:08 ID:kTjuR84q
バスパワーのUSB2.0は電源ありのタイプより
全然遅いとか店員は言ってました。
まあ、理屈で考えればその通りなのですが、
やっぱり普通に電源を別に取るタイプが無難なのでしょうか?
274265:04/01/02 21:58 ID:6wMrlwJ2
>>268
重ね重ねありがとうございます。
275不明なデバイスさん:04/01/02 23:58 ID:rLH1hvSF
最近MCD3130SS搭載のロジッテクSCSI外付け2台ゲットしたんだが、、、
どう使うのがいいのか考え中。
(SCSI to 1394変換アダプタが手元に1個だけある)
DVD-Rも買ってみてが、まだ2枚しか焼いてない。

ちなみにMO暦はAKAIサンプラーで外部記憶装置としてOlympus MOS332(230MB)を使ってた。

>>250
W2Kなら補助ドライバ V6.00があるようですよ。
ttp://mo.fujitsu.com/jp/download/

>>261
(・∀・)イィ!!
俺も来週にでも祖父ザウルス行ってみよ。

>>28
アメリカのドラマ、映画だと新聞社くらいまではZIPだけど研究所とかはMOだね。

それより前スレだれかうぷしてくれ。
ttp://jisakuup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/imgboard.cgi
276不明なデバイスさん :04/01/03 00:11 ID:aj2W2UJe
持ち運びしやすそうな機種を探しているのですが、
USB接続のMOP2-U640P(IOdata製)はどうですか?
使用している方いませんか?
277不明なデバイスさん:04/01/03 21:15 ID:LprAgNSX
MISSION IMPOSSIBLEでは
上から蜘蛛男が侵入して
データをMOでゲッツ(AA略)してたな
278不明なデバイスさん:04/01/03 22:13 ID:nbMfho5+
>>277
落ちたり飛んだり転がったり、
想定されるアクション後に“普通に読めるメディア”を
強調したかったんじゃない?

アクション少ない映画とかだと、CDシングルサイズのCD-Rとか
よく使われているよね。


芸が細かいよな(w
279不明なデバイスさん:04/01/03 23:47 ID:ePfAPBbi
>>262
物理フォーマットなら確実。

>>268
MOは、熱+磁気がないと駄目。
280不明なデバイスさん:04/01/04 13:04 ID:D9mq9zsl
>>279
>MOは、熱+磁気がないと駄目。
じゃあ、磁石を突っ込んで一緒に煮ればいいんだね。

つうか、光磁気ディスクって磁気的に書き込んで光学的に読むんだろ?
281不明なデバイスさん:04/01/04 14:21 ID:aQRv4D2e
>280
ネタとしては余り面白くないな。
もう一ひねり欲しいぞっと。
282不明なデバイスさん:04/01/04 15:18 ID:RlPNDYNx
200℃以上まで加熱しなきゃならんからな。
磁石とMOで天麩羅を揚げればいいんじゃね?
283不明なデバイスさん:04/01/04 15:37 ID:RQ9bar4H
ファイル名を変えてもファイルサイズとか断片化には影響無し?
MOに入れたいのがあるんだけどフォルダの名前が仮の名前なんで

この質問て別のデバイスでも同じだな・・・
284不明なデバイスさん:04/01/04 16:13 ID:kNpngZdD
>>283
renだけならディレクトリエントリ内の書き換えだから
サイズも影響受けないし、ファイルの実体も影響ない。

まぁ、目茶長いフォルダ名+ファイル名で格納すると、
ディレクトリエントリの使用容量が変わる場合もあり、
メディアの総記憶可能容量には影響が出る場合もあるけどね。
285不明なデバイスさん:04/01/04 20:56 ID:Itwg8dH8
今日俺紺ハウスでMO買って来ました。
5年ほど前のMO壊れました。
IOデータのUSBで1,3G 4500回転ですが、
USB1,1で読み込みが前の奴より遅いです、内臓の前の方が良かった。
メモリーが少ないせいでしょうか?
値段は24、800円です。
CDRなどよりMOが好きです。
スカジーで1,3G1万円で売ってる店がありました。
やはり 最近ははMOはあまり売っていないようですね。
286不明なデバイスさん:04/01/04 21:00 ID:lk0/VvYD
>>285
接続するインターフェイスの違い
内蔵のはSCSIかIDEだったでしょ?
それに比べてUSBはデータ転送速度が遅い
287不明なデバイスさん:04/01/04 21:41 ID:Itwg8dH8
IOデータの外付け1,3Gジーとずっーと音がしてうるさい。
前のIDEより読み込みが遅いみたい、バッファが2Mだって。
やっぱ8Mが最高なのか?
プリンターなんかはUSBの方が早くなったんだけどな。
288不明なデバイスさん:04/01/05 22:19 ID:aAsff74W
ヤノのMOってどうですか?
289不明なデバイスさん:04/01/05 23:09 ID:zvhiEXkj
>>285-286
以前は内蔵SCSI-2ドライブユーザーだったが、現在は外付けUSB2.0
ドライブを使っている。USB2.0ドライブだったらWrite、Readとも十分な
速度が出ていると思う。
290不明なデバイスさん:04/01/06 17:58 ID:VARnwM9S
>>285
SCSI 用の MO ってどこで売ってました?
291不明なデバイスさん:04/01/06 18:50 ID:Fn2LzmoO
>>290俺紺ハウスの前の道を北の方に(御徒町方面)行ったところの俺紺と反対側の店
で、大通りに近い店で最後の方の店だね。
電話で聞いて見れ、あとで見せ探したる。
俺のMO1,3はUSBの2だがマザーボードが1,2だからいかんのかな?
292不明なデバイスさん:04/01/06 18:57 ID:Fn2LzmoO
>>290
ZOAに近いところのパソコン工房秋葉店、またはクレバリー3号店みたい。
黄色い日除けの天幕が有ったような気がしたが。
293不明なデバイスさん:04/01/06 19:10 ID:Fn2LzmoO
>>290売ってたのは1,3Gのスカジーだけ、
あとは大通りのカクタソフマップでMOが種類が多い。
TWO topにも少し有ったが内蔵は少なく多分IDEしかない、FAITHにも何種類か有ったが
600だけで外付けだけだと思う。
でも内蔵は少ないがスカジーも売っていた。
俺のはIOのは1,3Gだと3000回転でしか回らないらしい。
中身はオリンパス製みたい。
294290:04/01/06 21:07 ID:VARnwM9S
ありがd。
週末にでも探しに行ってみるよ。
295不明なデバイスさん:04/01/06 22:15 ID:Fn2LzmoO
>>293少し間違い。
内蔵やスカジーを売っていたのはカクタソフマップと
パソコン工房秋葉店、またはクレバリー3号店。(1万円の1,3Gスカジー)
売ってた。
その他は無し、他は外付けUSB600だけがほとんど。
むしろネットでショップを探した方がMOがある時代になったようです。
296不明なデバイスさん :04/01/06 22:34 ID:HrL4X4Rl
>>295
ヌオッ!
便乗サンクスコ。
使用中の230がケ激調子ワリイので明日にでも逝ってみる。
297不明なデバイスさん:04/01/07 01:16 ID:6QzENJWn
5GIGA MOまだ〜?
298不明なデバイスさん:04/01/07 11:46 ID:j2rXN3F8
>>288
7年くらい前Macで使ってたけど特に不具合は無かったよ。
299不明なデバイスさん:04/01/07 18:23 ID:rCYR83Iq
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040107-00000020-nkn-ind

産業ニュース - 1月7日(水)8時33分

富士通、シリアルATA対応の2.5型MO装置を発売

富士通は、2・5型光磁気ディスク(MO)装置としては業界初のシリアルATAインターフェースに対応した高性能2・5型MO装置を開発、4月末から出荷する。

モバイルパソコン市場向けで、回転速度が毎分5400回転、最大容量は80ギガバイト。

現在採用されているパラレルATAインターフェースと比べ、データ速度が速いのが特徴。

記録密度は1平方センチメートル当たり10・7ギガバイトで、40ギガ、60ギガ、80ギガバイトをラインアップした。

販売価格は個別見積もりで、世界市場で販売活動を始めた。



すごいニュースだと思ってしまった漏れは素直なの?(笑い
300不明なデバイスさん:04/01/07 18:46 ID:6QzENJWn
3
  0
    0
301不明なデバイスさん:04/01/07 20:19 ID:rNlWM9Mm
リムーバブルではないのかな
302不明なデバイスさん:04/01/07 20:42 ID:slgy1blg
>>299
2.5型ってことは今のより小さいサイズ?
よく知らないけど…
303不明なデバイスさん:04/01/07 20:58 ID:/PtJ+Flf
もちつけ。
その容量はHDD以外あり得ないだろ。
304不明なデバイスさん:04/01/07 22:29 ID:CoRzyiZu
>>303
はっきりMOって書いてるけど
305不明なデバイスさん:04/01/07 22:36 ID:kOYrSkFK
306不明なデバイスさん:04/01/07 22:41 ID:ibRZQ4dT
>>304
たしかに >>299 のリンク先の記事では「MO装置」とあるが、
富士通のサイトにあるページを見ると
 http://pr.fujitsu.com/jp/news/2004/01/5.html
「MO」とは一言も書いていない。
文中に「モバイルPC市場向け」とあるし、写真を見たらわかるように
俺等が考えているMOドライブ(リムーバブルディスク)ではないだろう。
そういう意味では >>303 の言う「その容量はHDD以外あり得ない」というのが当たってる。
307不明なデバイスさん:04/01/07 22:48 ID:kOYrSkFK
>>306
さては、磁気ディスクを光磁気ディスクと読み間違えたな。
308303:04/01/07 22:51 ID:CoRzyiZu
やほう!の ごほう に釣られました。_| ̄|○
309303:04/01/07 22:52 ID:CoRzyiZu
あ、悪いのは、日刊工業ね。
すまそ やほう!
310不明なデバイスさん:04/01/07 22:56 ID:ibRZQ4dT
>>307
どうやらそのようだね。
>>299 の記事は日刊工業新聞のニュースだけど、
日刊工業新聞のサイトにはやはり「MO」という文字は見当たらない。
 http://www.nikkan.co.jp/hln/nkx01.html#KY07012
Yahoo! の奴が勝手に勘違いしたのかね?
311目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/08 01:12 ID:oigS08vF
私も浮かれていました。
富士通のホームページで念のため確認したら磁気ディスクだって。。。
312♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/08 02:41 ID:E5hJqeME
くそ〜!
超大容量MO発売(・∀・)!
絶対買うぞ!!!って思ったのに(´・ω・`)
313不明なデバイスさん:04/01/08 16:55 ID:hk4IU5kn
ソニー、約2倍の高密度化を実現する「Hi-MD」規格を策定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040108-00000016-inet-sci

これってMOみたいに使えるのかな?
314♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/08 17:09 ID:E5hJqeME
ソニーも懲りね〜な。
315不明なデバイスさん:04/01/08 18:29 ID:YLEtKELp
>>313
どうせならMD-DATA2の時に音楽用との互換を実現してれば良かったのに…
今回は普及してる音楽用が使えるから、
ノートPCとかを中心にMOやFDの代わりとして使い道はありそう。

ライバル松下が開発してた2インチ3GBのビデオ用MOはどうなったんだろ、
SDメモリとの競合を懸念して中止したのかな?
316不明なデバイスさん:04/01/08 18:30 ID:2MgzvAd8
ファイルシステムにFATを導入することにより、通常のMDも300MBくらいで
使えるそうなので、微妙に気になる。
317不明なデバイスさん:04/01/08 22:41 ID:bJh14Z6F
FAT32から特許料とるようなことをマイクロソフトはアナウンスしてなかったか。VFAT関係。
318不明なデバイスさん:04/01/08 22:46 ID:yRfLXsEJ
319不明なデバイスさん:04/01/08 23:14 ID:8n20ZpT5
漏れは太ってないぞ
標準体重よりは多いけど
320不明なデバイスさん:04/01/09 01:49 ID:/gC/mQag
オーバーライトMOってでたけど、いつの間にか消えて最近のGIGAMOドライブじゃ
オーバーライトメディアは使えるけどオーバーライトはしませんって書いてあるよね?
どうなっちゃったんだ?
321不明なデバイスさん:04/01/09 04:40 ID:H6BkO6te
GIGAMOとオーバーライトは排他規格の悪寒。
322不明なデバイスさん:04/01/09 17:53 ID:2g+X0uMW
>313
使えるみたいだぞ

ソニー、1GB記録が可能なMD新規格「Hi-MD」
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040108/sony1.htm

Hi-MDのファイルシステムには、パソコンとの親和性の高いFATを導入。Hi-MDフォーマットのMDディスクでは、
テキストファイルや画像などのパソコンのファイルを記録できるPC用のデータストレージとして利用できる。
大容量化は、記録方式が効率化されたことにより高密度化が可能となり、
現行のMDディスクでも「Hi-MD」でフォーマットすれば、従来の約2倍の305MB容量となる。
さらに、DWDD(Domain Wall Displacement Detection/磁壁移動検出方式)技術や、
トラックピッチの変更などを行ない、より高密度化した1GB容量の「Hi-MDディスク」も用意される。
323不明なデバイスさん:04/01/09 19:28 ID:3MSC+ydj
その1GBのMDがPCからUSBで繋いでドライブとして認識して、
mp3ファイルを転送して鳴らせるなら買う

そうでないなら規格ごと消えてよし
324不明なデバイスさん:04/01/09 23:11 ID:VyO/1EbC
>>323
「不正コピーは、何たら〜」だからなぁ…
まあ、個人的にはソニーに期待するなと言いたい
325不明なデバイスさん:04/01/10 00:39 ID:0pWYAhhP
>>323
おそらくプロテクトでがんじがらめのファイルタイプのみ
再生可能とかになるじゃないかな…
326不明なデバイスさん:04/01/10 03:42 ID:IUSUhlTW
べつに音楽に使えんでも、MOのように使えるなら、
300MBのメディアが100円前後って魅力的ちゃう?
自分的にはドライブの値段次第ではって思ったんだけどなぁ。
327不明なデバイスさん:04/01/10 04:24 ID:qqFJ6u9o
>>320-321
知らなかった・・・最近OWメディアかき集めて
書き込み少しでもはやくしようと思ってたんだけど・・・
いちいちフォーマットしてから書き込めってことかな
328不明なデバイスさん:04/01/10 05:48 ID:FZ8+Ld5x
ストレージ用ハードとして出すのではなく、ミュージック用ハードとして
出すので、値段もMOと比べると余りお買い得感は無いんじゃないかと。

上のURLの一番下で6月発売の品の予想価格は、4万5千円と出てますし。
329不明なデバイスさん:04/01/10 10:06 ID:tqLYqmnT
光学系が従来のMDと変わらないから
数年後のMDコンポは全てHi-MD搭載になると踏んでるのかな。
じわり浸透すると。

名前の通りメディアが小さくてしかも安い。
昔あったFD搭載のデジカメのようにHi-MD搭載のデジカメもアリかw
330不明なデバイスさん:04/01/10 10:09 ID:VACNtY93
>>329
×MDコンポは
○MDミニコンポは
331不明なデバイスさん:04/01/10 15:31 ID:cgCBAuNv
>>329
この流れを見ると
以前ソニーが開発したデジカメ用ディスクを名前だけHI-MDにしたと思われる
SDやフラッシュメモリーが多く出たためデジカメからMDに方向変換したんだろうね
332不明なデバイスさん:04/01/10 17:04 ID:HRxI6xsU
>331
それって自社のメモステ消費量を下げる事にならないか?
333不明なデバイスさん:04/01/10 20:35 ID:hBb5RQND
>>332
ディスクの方が利益大きいんじゃないかな〜。このあたりはよく分からんが。
334不明なデバイスさん:04/01/10 23:53 ID:sy2R9QqQ
>>332
「大きさ」で住み分けるんだろな。

メディアを扱うためにどうしても駆動部が必要になるMDより
メモステの方が圧倒的に機器を小型化しやすい。
そもそもメディア自体の寸法が圧倒的に違うしな。
335不明なデバイスさん:04/01/11 01:18 ID:8Ij2Yo92
MOも配布用にMO−Rとか出せばいいのに。
336不明なデバイスさん:04/01/11 02:05 ID:2vtC5f0M
技術的に逆行してるような
337不明なデバイスさん:04/01/11 02:14 ID:eYiCFV1C
>>335
それなら8cmCD-Rとかカード型CD-Rのほうが・・・
338不明なデバイスさん:04/01/11 03:39 ID:e+iM7WeY
何でいまいちMOはメジャーにならないんですか?
339不明なデバイスさん:04/01/11 03:51 ID:fmPp9XNf
ドライブが高いからだんべ。
340不明なデバイスさん:04/01/11 21:58 ID:v46i5dUP
MOメディア1,3G ¥1000
MO買うんならCONEKO、ネットや価格コムで探した方がいいよ。
341不明なデバイスさん:04/01/12 02:34 ID:BBKm8h+F
このスレの人間はWORMって触った事ないんだな。
342不明なデバイスさん:04/01/12 10:38 ID:Yt6x4kw+
1.3Gメディアって安くなってるね

MOがダメなのはメディアが高いからで
メディアが高いのはMOは海外であんまり作らせてないからって話みたいだったが
MOは日本が主流でマーケットが狭いしってことで
343不明なデバイスさん:04/01/12 10:49 ID:cStM3uor
メディアが高いのは買換需要が無いからかも。
自宅のFDはどんどん壊れたし、CD-Rもちょくちょく読めなくなるし、
が、MOときたら10年前のメディアでも問題ないし。

一世代前のHDD並の読み書き速度だし、
結局、俺的には一番安くついているんだけれどね。
344不明なデバイスさん:04/01/12 12:01 ID:H7nF3JL/
やはり適度に壊れてくれないと買い換えてくれないw

そういえばメディアなんてここ1年は買ってないな。
7年も前のメディアも現役で使えてるし・・・。
メディアが安くならないわけだわw
345不明なデバイスさん:04/01/12 12:38 ID:dOikp2z3
Hi-MDに食われる可能性は、値段次第ではあるんじゃね?

ドライブ12000円(内蔵)・18000円(外付)、
Hi-MDディスクがダイソーで100円、コンビニで250円で買えるようになったら、
完全に代替されると思われ。

つまりHi-MDが現行MD並に、まず音楽用として浸透することが必要と。
うまくいっても3〜5年後か? ヤパリダメダ
346不明なデバイスさん:04/01/12 14:02 ID:M/GQepwe
ソニー独自規格がスタンダードになることは、これまでもこれからも絶対にない
347不明なデバイスさん:04/01/12 14:27 ID:b01u+ce8
>341
うちの T.YUDEN EW-50 は現役ですが何か?
348不明なデバイスさん:04/01/12 16:57 ID:HETLWN21
HiFDだって失敗したし。
349不明なデバイスさん:04/01/12 20:04 ID:c5+QugLz
そういや容量の多いCD-Rだっけ?
あれなんて名前だったか。サンヨーの1GBじゃないやつ。
350不明なデバイスさん:04/01/12 23:38 ID:0vosuPfU
>>347
うちにもあるわ(w
結局1回もCD-Rを焼かないままタンスの肥やしになってしまったけど

>>349
ダブルデンシティCD-R?
351不明なデバイスさん:04/01/13 00:33 ID:cKU97H5y
ノーマルのCDRがまずあって、倍密度のCDRが提唱される
さらに、両面倍密度、両面倍トラック倍密度へと発展する
352不明なデバイスさん:04/01/13 00:44 ID:l/oeRPm0
ソニーのは専用メディアがほしいというバカをやっちゃったから流行らなかった
353349:04/01/13 16:29 ID:cC4O5+SK
>>350
> ダブルデンシティCD-R?

おう、それそれ。もう名前すら忘れてたわい。

>>352
専用メディアはなあ。
DVD-Rの量産効果出まくってるのになにやってるのかと。
354不明なデバイスさん:04/01/14 01:53 ID:T3cn1kZ0
これからは
2HDフロッピーが主流だぜ。
2DDなんて時代遅れだ。
355不明なデバイスさん:04/01/14 08:00 ID:dKbGFV8b
>354
もしかして今、平成4年1月14日ですか?
356不明なデバイスさん:04/01/14 08:54 ID:csx+XTbD
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074000043/l50

MOとかSCSIなんてPC歴5年になる俺は一度も使ったことがないな
最近はCD-RやDVD-Rがあるし、何よりブロードバンドでデカいファイルもそのまま送れるし、
MOの640MBとかで100Gもあるエロ動画を保存しようとしたらメディア代だけで
破産しそうだし、メディアも嵩張るし管理も大変。
結局データを大量に持ち運んだりバックアップするなら
外付(USB2.0,IEEE1394)が手っ取り早い。読み込み専用ソフトも不要で
書込、読み込みはMOの比ではない。
357不明なデバイスさん:04/01/14 08:56 ID:csx+XTbD
>>340
高い。HDDは既に1GB当たり65円の段階に入っている。
もう、チマチマCD-Rとかに焼いたりするのは野暮ってモン。
小さいデータならそのままブロードバンド(あるいはLAN)で送信できるし。
358不明なデバイスさん:04/01/14 09:04 ID:csx+XTbD
DVD-RWドライブが1万円強で買えて、おまけに
家庭用ビデオデッキとしてもDVDレコーダーが普及している時代に突入したことを考えると、
もうMOってのは終わったと言ってもいいかも知れない。
これから富士通がどこまで粘れるかが問題。
そのうち製造中止するだろうけどな。

それよりソニーとか他社の開発してるblu-rayとかそれを上回る大容量メディアの方を
注目すべきだろ。

あと、リムーバブルドライブなら最近なら3.5inch IDE HDDを外付にして持ち運べるし、
最近だと殆どのマシンにUSBやIEEE1394が付いてるだろうし、
そう考えると一番データの運搬に適しているのはHDDかもしれない。
MOやCD-Rで50枚=30GBになると、必要なデータをその50枚の中から探し出すだけでも大変だが、
HDDならドライブを繋げてファイルの検索をすれば簡単に目的のファイルが見つかるし、
読み込み書込も速いし、NTFSでの保護も可能といいことばかし。
359不明なデバイスさん:04/01/14 09:08 ID:csx+XTbD
SCSI+MO+DVD-RAM
この3つのレガシィデバイスをコンボで使ってるのは間違いなくジジイ
360不明なデバイスさん:04/01/14 09:19 ID:csx+XTbD
RAM買うのはDQN
-RWだろ、買うなら。
MOはもっとDQN。

つーか、新品PCでDVD-Rドライブが付いてるのは多いけどMO付いてるのなんて
ねえじゃん。圧倒的多数が不要としてるからなんだろうし、
付いてたらオプションで外すか、外せないなら買わないけどな。
DVD-RがあるのにMOなんて買ってどうするよ。
361不明なデバイスさん:04/01/14 09:54 ID:2K7wHPPA
>>357
長い。スレッドは1レス当たり32行の段階に入っている。
もう、チマチマ3行ずつ連打したりするのは野暮ってモン。
小さいレスならそのまま1つのレスで送信できるし。
362不明なデバイスさん:04/01/14 11:18 ID:C7FcIt9T
ID:csx+XTbD は焼き板でいじめられたんで
ここで鬱憤晴らしをしているPC暦数年の小僧だな。
363不明なデバイスさん:04/01/14 11:20 ID:C7FcIt9T
>>360
あんた本当にDVD-RW使ってる?
脳内妄想で語ってないか?

DVD-RWは結構遅いんで
大きいもの焼くのは苦痛だぞ。
364不明なデバイスさん:04/01/14 12:23 ID:NiXd3G/i
>>356
取りあえず、珍しいものを発見した(w
365不明なデバイスさん:04/01/14 13:33 ID:Swe/cjkF
( ´,_ゝ`)

366目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/14 13:56 ID:TaLWy/y3
MSRや磁区拡大とかDWDDとか色々方式があるからね。
367不明なデバイスさん:04/01/14 14:44 ID:UN8e/rjE
OSがRAMドライバ標準搭載して
RAMが全部殻付になればMOは絶滅するだろうな。
データ受け渡しの互換性ではCD-Rに焼けばほぼ無問題だし。
368不明なデバイスさん:04/01/14 15:11 ID:Tj39KKF0
MOとHDDとDVD-Rを同じモノのように思ってる人がいるスレはここですか。
369不明なデバイスさん:04/01/14 15:24 ID:ZnKkVVv+
>>368
その通りです。
370不明なデバイスさん:04/01/14 15:56 ID:5tHd3AR2
まあ、DVD-RAMに大きさ以外では負けてるから
MOをいじめるのは簡単なんだけど
メディアの普及は、そんなに簡単なものではない
371不明なデバイスさん:04/01/14 19:09 ID:wLHWEfEJ
DVD±R/-RAMなどに携わる開発者たちは、DVD系メディアが、
コスト競争優先で信頼性を犠牲にしてるのをよく知ってるから、
自身の本当に大切なデータの記録には、MOを使ってるんだってさ。
372不明なデバイスさん:04/01/14 21:26 ID:3nHiefYT
>>371
ばらすなよ(w
373不明なデバイスさん:04/01/14 22:34 ID:XOI0PFAO
>>371
ソースキボンヌ。
374MOに未来を!:04/01/14 23:55 ID:h1NsfrRL
今でもMOは(個人的?)業務では、結構使われてるよね?
信頼性をうりにしてるのは、良いのかも。
DVDは、規格が割れたりやなんやで、品質より値段とか気にしてるからね。
漏れは全PCにDVD-RAMが付く前に次世代メディアがでてきて、MOは存続って事になる気がする。
あとCDサイズでは、持ち運びには大きすぎるし。
次世代版MDが頑張れば……(ソニーだからダメかなw
375不明なデバイスさん:04/01/15 00:16 ID:a6m0+W6P
MOもunixとかmacとか、データの交換には使いにくいけどね
個人的なバックアップがメインでしょう
そういう意味ではZIPとかでも良かったんだろうけど
流行ったもん勝ちだ
376不明なデバイスさん:04/01/15 00:21 ID:EG+E6+IR
ZIPやSuperDiskは磁気メディアなのでデータ保存用途にはちょっと・・・。
377♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/15 00:22 ID:AiuZVxGQ
>>360
キタ━─━─━(・∀・)━─━─━!!

MO・DVD-RAMマンセー!
378不明なデバイスさん:04/01/15 01:33 ID:BdJ4Wz4t
久しぶりにこのスレに来てみたら、DQNが焼き板あたりから流れてきてるね。

ところで、誰かこれ飼った人がいたらインプレきぼんぬ。
(漏れが飼うのは春になりそう。)

最速 6,075 rpm
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mo-cr640u2/index.html
379不明なデバイスさん:04/01/15 03:37 ID:VsowYcU0
>>378バッファが2Mじゃ駄目だよ。
MOは8Mがいいよ。
IOのは富士通のみたいだ。
380不明なデバイスさん:04/01/15 09:24 ID:Uq8G87MA
6,075回転・・・・?!すげねな
漏れの頃は早くて3600とかだった気が・・

オリンパスが早かったような・・
富士通が早いの?今は。

オリンパス消えたのかな
381378:04/01/15 18:23 ID:CO3vURay
>>379
アドバイスありがとう。
だけど、漏れは回転数業界最速に興味がある廃人だから(笑)。

・他社製5,455回転モデルと比較し、約2倍のライト性能を実現しました。

・メディアの状態に応じて最適なライト/リード環境を自動設定。
 MOドライブがメディアの状態を自動判別し、メディアの状態により、
 回転数を自動的に制御してリード/ライト時の信頼性を向上させる機能を搭載。

って書いてあるし。(本当か嘘か知らないけど。)
世間的には劣勢と言われる中で、ちゃんと進化してる所を褒めてあげたい。
(出来れば買ってあげたい。)

>>380
640MBの読み書きが一番はえーのは富士通の2.3GIGAMOドライブみたい。
オリンパスが昨年の冬に5500rpm + 8MBのドライブを出したんだけど、
6000rpm + 2MBよりはえーぞ(゚Д゚ )ゴルァ!!って言ってるね。
そこで今度は、コニカミノルタが6075 rpmを出して来た。

オリンパスのドライブはDOW非対応(読み書き出来ないということじゃ無くて
普通のメディアと同じ速度で読み書きする)だけど、コニカミノルタのドライブ
はDOW対応なんだよね。DirectOverWrite
382不明なデバイスさん:04/01/15 23:43 ID:uCqmACj5
バッファー 16MBとか15000rpm版、出てくれないかな。 早く書き込み10MB/S超えてくれ。
383不明なデバイスさん:04/01/16 00:10 ID:tpojY6jd
あんまり早く回して書き込もうとしてもメディアが付いてこないんじゃないか?
回転はどうにかなっても暖めて磁性反転ってのの速度に限度があるだろ。
384不明なデバイスさん:04/01/16 08:14 ID:3QBtzqlR
でもやっぱMOは業界的には業務用に細々と行く方向になっちゃうよねえ
一般家庭への浸透からするとDVD、更に大容量ディスクへ行くのは必然だし
一般が欲しがる用途と容量を考えたらあまりにずれちゃってるから
それか、仕事での使用量って一般と比にならないほど多いのかな(重要なところを知らない俺)
385不明なデバイスさん:04/01/16 09:59 ID:WDwv35iz
どっかのCDみたいにヘッド7つ搭載とかすればいい
386不明なデバイスさん:04/01/16 17:07 ID:o4/Vn3hu
誰か前スレUPしてくれませんか?
MO総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1047737202/
387不明なデバイスさん:04/01/16 17:47 ID:ubOe5jkp
恒久的に残るうpろだがあれば
388不明なデバイスさん:04/01/16 22:03 ID:0iBpJiMB
Fujitsuの現行型のMOベゼル単品だけが欲しいんだが、売ってるところ知らない?
389不明なデバイスさん:04/01/16 22:07 ID:6CbtHHLd
OLYMPUS TURBO MO 640 3のディスク取り出し方教えてください。
ジャンク品で入手し、大事なMOを入れたところ取り出せなくなりました
390不明なデバイスさん:04/01/16 22:20 ID:oGaeRuKZ
>>389おまいアホか?
 正面の穴に太めで長い針を突っ込め。
391不明なデバイスさん:04/01/16 22:26 ID:lCaaGTBg
>>389
そんなんで、なぜジャンクに手を出すかなぁ
392不明なデバイスさん:04/01/16 23:28 ID:DpJ9Zv2y
Logitech製のLMO-450H以来、ずっと使ってるけど
どのMOドライブもメディアもまったく問題なく使えてるなぁ
トラブルが多いLMO-450Hだけど普通に使えてるし…
それよりMOメディアが増えすぎてこまっちゃうよ
数えたら640MBが310枚有った…
230MBも200枚ぐらい…
393不明なデバイスさん:04/01/16 23:35 ID:DpJ9Zv2y
でOVERTOPで売ってた20台限定?の
IOMEGA/MDG3130SS(9980円)を、今日買ってきた
ってか20台限定なのに、まだ売れ残ってるのって…
もう1台買えば良かったかなぁSCSI2外付けのはほとんど見かけなくなったし…
でもっメディアがまだ高い640MBの4倍の値段だよ…
394不明なデバイスさん:04/01/17 01:08 ID:mvIEYLon
395目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/17 01:37 ID:d2xSHw3K
2.3GBより早い書き込みだよね。
回転する部分が見れたら目回しそう・・・
396不明なデバイスさん:04/01/17 08:49 ID:YO45pyNE
店頭ブランド上ではOLYMPUSがトップなのか。。。

ttp://www.computernews.com/award/html/2004/2004_hard3.htm#10

たしかに、俺の周りにもまだ、富士通やコニカのドライブは無いけれどな。
397不明なデバイスさん:04/01/17 11:45 ID:lCpqlcs+
>>396
まぁ、オリンパス以外は富士通だけだしな。

それとMO使う仕事って結構えらいんじゃないかと思う。

398不明なデバイスさん:04/01/17 13:37 ID:/ML7MW50
>>394
過去ログ(σ^▽^)σゲッツ!!
 助かりました dクス
399不明なデバイスさん:04/01/17 15:19 ID:P4xrj6rs
>397
コニカドライブもあるよ

某病院ではいまさらMOの導入ではしゃいでおります
使用するに当たって医師以外の役職のものはMOの
使用許可をとならなければならないそうです

なんというかドライブが10万くらいの頃の感覚っぽい
電算曰く
「これからはMOの時代だ」
従業員数が600人ほどの総合病院なんだけどね
400不明なデバイスさん:04/01/17 15:44 ID:f9xaIr8p
MOを使ってるウチの学校は優秀なのでしょうか。
401不明なデバイスさん:04/01/17 16:54 ID:BETut9zv
>>400
憂愁
402不明なデバイスさん:04/01/17 18:06 ID:Fn8cvwgZ
>>399
信頼性だけは、他の何にも負けないからな…
403不明なデバイスさん:04/01/17 18:25 ID:A4hyQldj
>>399
病院で実際データのやり取り保存に
DVD-Rとかつかわれると怖いな、なんとなく。
MOなら安心ぽ。
404不明なデバイスさん:04/01/17 18:34 ID:S3PZHJwD
どんなメディアを使うにしろ大事なデータにはバックアップと併用するだろうから、
どれでもそんなに変わらないような
まあ、Rは論外だけど
405不明なデバイスさん:04/01/17 19:56 ID:ax2pRYGX
RAMの方がメディア安いのにってのはこのスレでは禁句?
406♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/17 19:56 ID:DOzqcbUX
そうだな。
いくら高信頼メディアだからと過信は禁物ぽ。

小型で電池駆動でSDカードやCFから直接保存できるMOドライブきぼん(・∀・)
407不明なデバイスさん:04/01/17 20:59 ID:flQgDvG/
>>404
バックアップはバージョンの多重管理という、運用上の問題を引きおこす罠。

リムーバブル媒体でいろんな装置で使い回す使用法で、
バックアップを作り、常に同期させる運用は、簡単なようで難しい。

信頼性の高い媒体を使いバックアップなしですます、という運用をしたいわけよ。
現実解として。DVD系媒体じゃ話にならんけど、MOなら可能だ。
408不明なデバイスさん:04/01/17 21:13 ID:A4hyQldj
メディアもあるが、ドライブの大きさも
外付けすることを考えたらDVD系はデカくなる。
そこらへんのDVDドライブで扱えるようになれば
別の利便性があるけど。
409不明なデバイスさん:04/01/17 21:33 ID:uZ5GkPTY
>>399
ちなみに業務用だと5inchMOかな?
9GBくらいあるやつ。
410不明なデバイスさん:04/01/17 21:38 ID:/ML7MW50
医療系はデータがおおきそうだしな・・

裁判官にはUSBメモリが配布されたらしいが
(;´Д`)
411不明なデバイスさん:04/01/17 21:49 ID:S3PZHJwD
>>407
その運用方法そのものが安全でない

バックアップは、バックアップする対象を明確にして、
その所在とIDの記録が存在しないとバックアップの意味をなさない
逆にそういう管理体制があれば、バックアップの二重化くらい楽勝
412不明なデバイスさん:04/01/17 21:53 ID:jcaCE2s5
413不明なデバイスさん:04/01/17 22:32 ID:EkKMe/rs
>>412
ついに業務用も相変化記録になるか・・・
ソニーは、光磁気記録はHi-MDが最後になるだろう、と言ってるしな。

信頼性・保存耐久性は、相変化記録より光磁気記録のほうが全然高いと聞いてるが、どうよ。

まぁ相変化記録はオーバーライトが断然簡単だし、
書き換え回数が光磁気より1桁少ないのは、致命的な欠点にはならんからなぁ。

相変化に駆逐されていくのは、仕方のないことか。
414不明なデバイスさん:04/01/18 00:53 ID:3Kpk1jCZ
MS-DOSをMOからブートするのって、HD互換でフォーマットして、SYSコマンドでシステムを転送すればOK?
SC-UPCI+MCD3130SSなんだけど、ブートできない…
415不明なデバイスさん:04/01/18 10:14 ID:a89Gv1dJ
>>405
どっちも持ってるが確かにMOメディアはあんまり買わん・・・
416不明なデバイスさん:04/01/18 14:49 ID:hVQAIayy
昔MOに入れたデータを読みたくてMOドライブを買ってきたんだが
自分のほかにもMOドライブを買ってく人がいて驚いた。
MO売り場もまだ在ったし、MOってまだ現役だったのかとしみじみ思ったりした
417不明なデバイスさん:04/01/18 15:55 ID:WQ41WNsJ
CDR使ってたら使うのアホくさくなり、やっぱりMO最高。
418不明なデバイスさん:04/01/18 16:35 ID:Uw9RSoLe
>>417
やっぱりそう思う?
CD-Rでいけるかと思ったけど浅はかだったと痛感したよ。

漏れはSCSIのMOを復活させるべくUSB変換ケーブルを買うよ。
ドライブを買いなおそうかと思ったけど、SCSIデバイスが他に2つもあるから変換でいくよ。
419不明なデバイスさん:04/01/18 18:44 ID:nmRByWeu
DVD-Rなら大容量だからまだ使い道もあるけど、
CD-Rは結局殆ど使わなかったな
まだRWとか出る前の4倍速の頃からのユーザなんだけど
420不明なデバイスさん:04/01/18 18:58 ID:yUfawwbv
CR-Rは自分が持っているソフトや音楽CDの文字通りバックアップでしか
使ってない。データのバックアップをCD-Rでやろうとは思わないんだよな。
421418:04/01/18 19:12 ID:3B7EnAAi
そうなんだよね。

CD-Rはバックアップに値するメディアではなかったことを実感した。
ノートPCになってMOを使えなくなってからバックアップは外付けHDDにしてる。
CD-Rは消えてもいいもの、例えばドライバとサービスパックの詰め合わせとかフリーソフトとか、やり直しの利くものしか保存していない。

ということでUSB変換ケーブル買いまつ。
422不明なデバイスさん:04/01/18 19:21 ID:vjhGlwDc
>>421
Rメディアは配布用メディアだよ。ばらまくのにも安くて苦にならないし。
MOを選ぶその判断は全く間違っていないよ。
423不明なデバイスさん:04/01/19 01:54 ID:MDZsPIdH
みなさま
MOディスクは何枚所有してまつか?

漏れはまだ初心者(昨年8月購入)
で1.3G 2枚と 640MB 1枚のみ(;゚Д゚)
424423:04/01/19 01:55 ID:MDZsPIdH
IDがMDでつか・・・(;゚Д゚)
425不明なデバイスさん:04/01/19 04:48 ID:GYWhGVl7
>>423
640MBが80枚、230MBが20枚、128MBが20枚くらいかな。

GIGAMO行く前にDVD-RAMに移行したんで
それ以上の容量のは持ってないないです。
426不明なデバイスさん:04/01/19 04:49 ID:GYWhGVl7
ないないってなんだ>自分
427不明なデバイスさん:04/01/19 06:26 ID:jEsVKTJV
640MBが100枚以上、540MBが1枚、230MBが3枚、128MBが20枚。

はよGIGAMOに乗り換えてぇ〜(;゚Д゚)
428不明なデバイスさん:04/01/19 06:28 ID:1p8yaPCg
>>414

どーでもいいが、540MB以下のディスクでしかブートできんがそこは大丈夫か?
640MBや1.3GBのディスクはセクタが2048KBなんで無理だぞ
429不明なデバイスさん:04/01/19 08:19 ID:1VuinF0N
640MB・100枚多分1997年くらいに買った奴。現役。
430不明なデバイスさん:04/01/19 13:56 ID:V5TPaU1K
バッファロー、IODATA、ロジテックとか見ても、Windows2000Serverや
Server2003に対応とうたっているMOが無いんだけど、その辺どうなん
だろ〜。
耐久性考えて、企業でもMOでバックアップ取ってるケースも少なくない
だろうし、ニーズはあると思うんだよね。。

SOHOなんだけど、テープはドライブ含めて壊れすぎだから使いたくな
いんだよね。RAID1のサーバー+UPSくらいの軽い運用で、需要なファイル
だけは定期的にMOでバックアップというのを考えていて、ServerOSでも
安心して使える内蔵ATAPIのGIGAMOを探し中なのです。。

まぁ、Win2000Proで動けば2000Serverでも間違いなく動くんだろうけどサ。
でも、2003はちょっと怪しいよなぁ。XPのドライバでいけるのかな。。
431不明なデバイスさん:04/01/19 16:38 ID:6Qhjcy6Y
>>430
2000と2003てそんなに違うOSなの?
432不明なデバイスさん:04/01/19 22:13 ID:ymTgXSUI
>>423
230MBが1枚、640MBが20数枚、1.3GBが2枚、2.3GBが1枚

640MBのほとんどがエロ画像保存先(w
433不明なデバイスさん:04/01/19 22:29 ID:WHAy/zmd
230MBが7,8枚、640MBが20枚ちょいぐらいかな。
最後に買ったのは2年ぐらい前かな。
大学の測定器のちょっと古いやつだとMOがついてるし、
データ移動や保存につこうとります。
434418:04/01/19 22:33 ID:ic/Ih3nO
230MBばっかり11枚でした。
今のSCSIドライブが逝ったらバスパワーのギガMOかな。
435不明なデバイスさん:04/01/19 23:36 ID:YcNQ8Na+
FireWire対応のMOドライブ
もうちょい安くならないかなあ。
436目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/20 14:25 ID:uUCGWoBv
割引券とか使って買っているから結構あるかな。
2.3GBは10枚ぐらいあると思う。
437不明なデバイスさん:04/01/20 14:57 ID:Mt4dxaM6
おりはZIP15枚、MO230Mのみ40枚くらい。
今はGIGAMO (SCSI)2台体制になったけど、これからだね。
438不明なデバイスさん:04/01/20 16:19 ID:DmqthR2w
βとかHi8とか持ってそうだな
439不明なデバイスさん:04/01/20 17:07 ID:Lguw0HyY
どなたかM2513AのDIP-SW1-4〜8、DIP-SW2-3〜8の
設定が分かる方いましたら教えて頂けませんでしょうか?
昔は富士通のHPに全ての設定が載ったデータシートが
あった記憶があるのですが、今のHPにはID設定と
ジャンパ設定しか載ってなくて(TT)

またはSCSI-2でリムーバブルメディアとして使用するに
お奨めのジャンパ設定でもよろしいんでお願いします。

しかし何故こんな簡略したデーターシート掲載に変更したんだろう;;
440不明なデバイスさん:04/01/20 17:49 ID:PGxLx/F6
うちはSCSI gigamoに移行したで、もう使ってないけど

ttp://www.fel.fujitsu.com/support/mo/manuals/cat4_si_3.pdf
441不明なデバイスさん:04/01/20 18:06 ID:lABZmqR0
実際のところRAMとの耐久力・信頼性の違いってどうなの?
442不明なデバイスさん:04/01/20 18:24 ID:DmqthR2w
MOもRAMも使ったけど、
両方とも書き込み不能になったことはある
汚れによる安全機能で、読み出しは問題なくできる
クラッシュみたいなことは両方とも未経験
両方ともバックアップメディアとして完全に使えた

書き込み方式の差による、数十年単位での長期保存性は
MOの方が上らしいけど、気にしなくていいと思う
443不明なデバイスさん:04/01/20 18:29 ID:ixxTjxrK
ZIPって何?という世代・・・
解凍前の拡張子のこと? みたいな(w
444不明なデバイスさん:04/01/21 01:19 ID:z9NJKHgw
CD-Rメディアは、記録層の劣化よりも、
むしろ基盤層のポリカーボネートが(長期保存によって)
空気中の水分吸収 → 不純物析出 → 白濁化
することによって読めなくなる事が多い。
(この現象が起こる事の方が、時系列で考えて記録層の劣化より早い)
というのを本で読んだ事がある。
(CD-Rマニアで有名な森康裕氏他の共著本
CD-R/RW活用とメディア選び インプレス 絶版?)

これが本当だとすれば、
DVD-RAMも殻に入っているとは言え、
最外層のポリカーボネイドはむき出しな訳で…。
あんまし-Rや-RWと変わんないんじゃないかと…。
考えたりする今日この頃。←実体験が無いからね。

ちなみにMOディスクの構造はこちら。
http://www.labs.fujitsu.com/gijutsu/mo/kouzou02.html
445不明なデバイスさん:04/01/21 02:10 ID:PGmtKZ4R
実際に時間がたってみんことにはわからんさね。
446430:04/01/21 05:58 ID:VoRt09ki
メーカー公表値やシステム系の人の声を聞くと、保存性は確実に
 磁気メディア > 光メディア
なわけで、実際、銀行や投資家から出資してもらって企業活動してる
立場で考えれば、流行よりリスク回避を優先するのは自然だと思うん
だよね。

で、容量が負けてたり、多少利便性が劣っていても、DVDではなくMO
というのが漏れの結論〜。

テープ?、ドライブ壊れすぎだからね。。デカイ企業ならまだしも、零
細企業やSOHOでは出来るだけ人と金を使いたくない、、ということで
GIGAMOは丁度良い選択の一つだと思うんだけどな。
447不明なデバイスさん:04/01/21 06:33 ID:gK0WuRfH
タイムカプセルじゃないんだから
データはメディアを次々と渡っていけばいいと思う
少なくとも、個人で管理するデータなんて大した規模じゃないんだから、
次世代のより大容量のメディアに一気にコピーして、
古いメディアとはどんどんお別れする。
それがデジタルであることの最大のメリットだ。
448不明なデバイスさん:04/01/21 09:04 ID:VvwVLsKI
440>>
ありがとうございます。
おかげで助かりました。
SCSI-2で認識されないと思ってたら変なSWが
onになってた・・・・
449不明なデバイスさん:04/01/22 01:03 ID:2XoRv3ho
>447
メディアを次々と、、、って言われても、MOに関して言えば、まだまだ消えそうにないぞ。
つまりだ。
次々の"つ"の字すらまだ見えてこない状態。

現存するメディアでは、FDの次に古いし。
俺的にも読み込み専用、2倍速CD-"ROM"ドライブ導入よりも歴史は古い。

新しい物にどんどん乗り換えるって奴なら、
CD-RやらPDやらZipやらSFDやらいろいろ使って痛い目に遭っているだろうけど。
450不明なデバイスさん:04/01/22 01:26 ID:FLci3pHG
5インチ2D→5インチ2HD→MO128M→MO230M→
DVDRAM5.2G→DVDRAM9.4Gと乗り換えてきてますが何か?

フロッピーは次のメディアが出るまですら記録を保持できない
欠陥メディアだということが判った
CDRはそれ以下で、ほんの数ヶ月で破損するもの多数
451不明なデバイスさん:04/01/22 01:37 ID:hwcelz1P
>450
フロッピーは保存する環境に因る
CD-Rも同じく
また使用しているメディアによってもばらつきがある

欠陥、欠陥と騒ぐ奴に限ってどうしようもない糞メディアしか
使わない人もいるからねぇ
これは自作PCの電源ユニットやメモリにも当てはまるね
452不明なデバイスさん:04/01/22 06:28 ID:K53PQ+RQ
フロッピーはBIOS書き換え、ファーム書き換え
OSインストール時のF6ドライバ導入でかなり便利
他にもmemtest86やHDD診断ツール類は全部FD使う。

FD馬鹿にしてる奴は使い方を知らないバカ
FD無しモデル選んでる奴はものを知らないバカ

MOはマニアかビジネスで使う人用
453不明なデバイスさん:04/01/22 11:33 ID:USMdDn4B
>>452
激しく同意させていただく。
454不明なデバイスさん:04/01/22 12:58 ID:pTTHHnUx
10年以上前のマクセル製FDをOSインストール用に使ってます。
3・4年に一枚ずつダメになっていく……
455不明なデバイスさん:04/01/22 15:45 ID:zpvskFFX
最初にAT互換機を買った時に230MBのMOとjazを導入したっけ…
今は2.3GB MO、メディアは2.3GBが5枚と1.3GBが20枚、640MBが少々。

>452
>フロッピーはBIOS書き換え、ファーム書き換え
>OSインストール時のF6ドライバ導入でかなり便利
>他にもmemtest86やHDD診断ツール類は全部FD使う。
FDが便利で簡単なのは否定はしないけど、この用途ならCD-Rでも出来ます。

うちでは省スペース型ケースを6台運用してて3.5インチベイは各1基しか無いから、
使用頻度が極めて低いFDDを全部のマシンに付けるなんて無駄が多すぎます。

>FD無しモデル選んでる奴はものを知らないバカ
上記理由(全部に付けるのは無駄)により、USB FDDでブート出来る機種は
外付けにした方がコストもスペースも効率的かと。
家の中にあるPCが1台だけなら、内蔵しておいた方が良いですけどね。
456不明なデバイスさん:04/01/22 17:46 ID:ySzZy4AQ
っていうか、ブート用とかはどうでもいいんだ
データを大量保存する為のメディアとして使えるかどうかという話
457不明なデバイスさん:04/01/22 19:53 ID:qx6ykz5T
MOブート最強
458452:04/01/22 20:00 ID:K53PQ+RQ
>>455
最初にAT互換機を買った時にはWin95のCDを圧縮しFD百枚以上に分割し
HDDにコピってインスコしますた。すぐあとに10万でCD-Rドライブ買った。
MOメディア100枚以上・CD-R500枚・DVD+-R100枚くらいは使ってます。

CD-Rはイチイチ焼くのが面倒です。使った後ゴミになって環境に良くないです
割ると破片飛ぶしウザすぎます

うちはフルタワー3台デスクトップ1台ノート2台とあと家族の分フルタワー5台なので
面倒だし全部FDDつけてます。一個1000円。

省スペース型ケースなら仕方が無いのかもしれない
459452:04/01/22 20:04 ID:K53PQ+RQ
あ、Win95時代はMOにOSインスコしてMOブートしてみますた
「当時のHDD」とはそれほど遜色なかったな
CD-Rを使ったFTPDとか無茶すぎる使い方したせいで見事にしにますたw
460不明なデバイスさん:04/01/22 21:36 ID:j5u3m1gJ
2年位前に、1.3Gドライブ(SCIS−2)を14,800円で購入しましたけど、
それ以上安いのって未だに見たことない。
ちなみにソフマップで購入。アイオメガ製。
461不明なデバイスさん:04/01/23 03:21 ID:ov+vgIxF
>>374
既にDVD-R/RWが付いているPCは結構見かけるようになったが、
MOが付いてるPCなんてまず見かけない、というか売ってない
つまり「存続」するどころか「存在していない」
CD-R/RWに限れば最近の殆どのPCに付いている
サイズをMO並にしたいというのなら8cmのCD-Rもあるし、そのサイズの
追記式DVDも作れる

ついでに言うと、DVD-RAMは糞
462不明なデバイスさん:04/01/23 03:28 ID:ov+vgIxF
ていうか、データ保存用とならもはやHDDが最強
DVDですらHDに比べると遙かに容量が小さいし、遅い。
メディアが50枚を超えると、どこにどのファイルがあるのか捜索するだけでも
もの凄い手間。最近はUSB2.0やIEEE1394があるから外付にしても
転送速度は十分に出るし。チマチマメディアを入れ替えなくていいのもある。
ちなみに、HDの価格は既に\65/GBの段階に入っているので、
DVD-Rの\300/枚と比較しても十分に安い。
今時、1GB超の動画ファイルも結構出回ってるからCD-Rでそんなのを
保存しようって香具師はあんましいないと思うが。
463不明なデバイスさん:04/01/23 03:36 ID:ov+vgIxF
>>449
MOだって130MB→230MB→640MB→1.3GB
と変わってるから買い換えなくてはならないから同じ事
もう40GBメディアまで視野に入ってるらしいが
まさか、今時130MBのメディアで頑張ってるわけではあるまいな
古けりゃいいってモンじゃないし

それに、メディアの互換性の違いで悩みたくないならHDDが最強

データ配布なら互換性では他を寄せ付けないCD-Rが最強
MOドライブが付いてないマシンは圧倒的に多いが、
CDドライブが付いてないマシンは最近のマシンではまず無い
つまり、他人に渡せば間違いなく読める

結局、MOは要らない
そのため、殆どのマシンでは実際に付いていない
464不明なデバイスさん:04/01/23 03:39 ID:ov+vgIxF
MOなんて最近パソコンを使い始めた人から見れば8インチフロッピーと大した変わりませんが

それに家でパソコン新規に買うとして、もし追記型リムーバブルメディアを使えるドライブを買うなら
DVD±Rを買うでしょ
わざわざ、低容量でメディアも高くて誰も使ってないMOなんて買うメリットはないよ
465不明なデバイスさん:04/01/23 03:42 ID:ov+vgIxF
会社・学校→640MB MO
家→1.3G MO



無意味
466不明なデバイスさん:04/01/23 03:43 ID:ov+vgIxF
160GBのHDDが1万円で買える時代に1.3GのMOを1000円も出して買わなくてもねえ
467不明なデバイスさん:04/01/23 03:52 ID:ov+vgIxF
>>419
今時4.7GBが大容量でつか?

んで、この手のメディアを何十枚も持ってる香具師って
必要な文書ファイルとか探し出すときにどうしてるの?
何十枚もあるメディアのどこにどのファイルがあるのか、わかるの?

漏れは、CD-Rが既に50枚超したけど、
昔まだHDの容量が10Gくらいだった頃はCD-Rに保存して、「大容量メディアすげえ」
って思ってたけど、もうMXとかで100Gくらいコレクションが簡単に集まるようになると
CD-Rなんて使ってられん。焼くのに時間が掛かるし、メディアが嵩張って大変
コンパクトで高速でCD-Rを何百枚分も一纏めにできて、必要なファイルがあれば
エクスプローラで簡単に検索して探し出せるHDDがやはり今の時代のバックアップメディア
(というかバックアップではなくそのまま保存だが)としては最強だとおもう

もう少し安くなれば、家庭用ビデオとしてもビデオテープより記録時間当たりの単価は安くなると思う
そうなったときが、ビデオテープの終焉かも知れない
事実、もうMOはカセットテープを結構前にシェアで抜いちゃってるしな
468不明なデバイスさん:04/01/23 03:54 ID:aL4yjAsT
昨日MCM3130APとメディアx5買ってきた。
ま、数万で安心買えると思えば安いよね。
>>ov+vgIxF
HDDでも使ってて下さい。
469不明なデバイスさん:04/01/23 03:55 ID:ov+vgIxF
MOじゃなくて、MDだった

>>432
HDDがあれば全部1つに収まるし、速いよ
そんなもん捨てちゃいなさい
470不明なデバイスさん:04/01/23 04:07 ID:ov+vgIxF
http://mo.fujitsu.com/jp/catalog/mcm3xxxap/
これ?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00900410025

24,400円か

これで160GのHDDが2個買えるなあ

>>468
そして5GのMOが出て、今度は10GのMOが出ていたちごっこになるんだ罠
でもDVDやblu-rayは常にMOより大容量をキープしててな
で、安心買うって何だろう?

5枚って、たったの6.5GBかよ(;´Д`)
9.4GのDVDよりへぼいじゃん

データ移動ならCD-R、データ保存ならHDDで十分だと思うが、
MO買う香具師って一体MOの何にメリットを見いだしてるのかが分からんな(;´Д`)
471不明なデバイスさん:04/01/23 04:24 ID:ov+vgIxF
>>403
MOなんかで気軽にデータのやりとりをしてる方が怖い
それに、今はネットワーク時代だからそんなリムーバブルメディアに
入れていちいちデータのやりとりなんてしないだろ
ファイルサーバを用意して、集中管理すればいいだけ
そうすれば、セキュリティの管理もしっかりするし、
特定の奴以外読み出せない重要データも漏れることはない
472不明なデバイスさん:04/01/23 04:27 ID:IHkDsUoY
>>468がいいこと言った
473不明なデバイスさん:04/01/23 04:29 ID:50PMZXvU
HDDで保存かぁー
頭イイね。
474不明なデバイスさん:04/01/23 04:39 ID:ov+vgIxF
HDD
------------------------------------------------------------------------------
Type Size Model ( Buffer Mode )
IDE 40.0GB HITACHI_DK23EA-40 2048KB Ultra DMA/100
1394 164.6GB NOVAC CO._LTD IDE Device LUN 0 IEEE 1394 SBP2 Device
------------------------------------------------------------------------------
[ HDD ] 5167
Read : 37.30 MB/s ( 1492 )
Write : 22.39 MB/s ( 895 )
RandomRead512K : 26.67 MB/s ( 1066 )
RandomWrite512K : 22.04 MB/s ( 881 )
RandomRead 64K : 8.28 MB/s ( 331 )
RandomWrite 64K : 12.55 MB/s ( 502 )
-------------------------------------------------------------
ちなみに漏れが先日買った外付HDDの速度でつ
MOより全然速いでつ
novacのケースに入れてる日立製160GBでつ
既に、NYで拾ったエロ動画その他が40GBほど占有しておりまつ
475不明なデバイスさん:04/01/23 04:42 ID:ov+vgIxF
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040117/p_alt_hdd_upa.html

あんたら、HDDの単価なんて今時こんなもんでつよ
データストレージ目的なら間違いなくHDDでしょ
160GのバックアップなんてMOなんかじゃ無理だから
HDD to HDDで当たり前でつよ
速いし
476不明なデバイスさん:04/01/23 05:08 ID:B1aNjlVY
ID:ov+vgIxF は深夜に連カキny厨と見た。

しょせんHDDは一時置き場に過ぎんよ。
477不明なデバイスさん:04/01/23 05:10 ID:I/idDfOg
>>475
せいぜいNYで落とした焙煎ニンニクだろ
478不明なデバイスさん:04/01/23 05:13 ID:b+/VrlfW
ID:ov+vgIxF 必死だな。何か嫌なことでもあったのか?
479不明なデバイスさん:04/01/23 05:14 ID:B1aNjlVY
>>467
> 事実、もうMOはカセットテープを結構前にシェアで抜いちゃってるしな

ここは笑うところかな。
480不明なデバイスさん:04/01/23 05:19 ID:Sz6ZY+AL
>>462
アホですか?
HDD繋げとくと電気代かかるし故障のリスク抱える
なんで会社でMO使うかまるでわかっちゃいない
481不明なデバイスさん:04/01/23 05:19 ID:WZ8dObgf
>>461
>>DVD-RAMは糞

根拠を詳しくキボン(`Д´#) !
RAMを糞と言うなら、RWはどのような汚い言葉で罵れば良いのだ!?
482不明なデバイスさん:04/01/23 05:20 ID:WZ8dObgf
>>462
DVD/CDもしくはMOとHDでは用途が異なるから単純比較は意味をなさない。
483468:04/01/23 06:00 ID:aL4yjAsT
>>470
君がnyで落としてくるゴミみたいなデータを保存してるのとは違うのよ。

って言っても理解出来ないんだろうね、多分。
「情報は全てタダ」とか思ってそうだし。

で、聞きたいんだけど何でそんなに必死なの?
484不明なデバイスさん:04/01/23 06:02 ID:I/idDfOg
>>483
焙煎ニンニクは少なくとも,ごみではないぞよ
485不明なデバイスさん:04/01/23 09:12 ID:zEMcPBkL
大漁だな
486目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/01/23 09:57 ID:wiN0MR9B
もしかしたら自分の知識が間違っているのかもしれないけど。。。
HDって複数枚のディスクでできているんだよね。2枚とか3枚とか。。。
なら1枚あたりの容量はそんなにむちゃくちゃ多くないのかな?
487不明なデバイスさん:04/01/23 11:17 ID:jyCcgoMA
>>486
40G
488不明なデバイスさん:04/01/23 12:01 ID:omXW5Ms5
CDRもHDDも2つ使ってるけど、MOは最高だよ。
MOは不滅です。
489不明なデバイスさん:04/01/23 15:17 ID:NunIgtXg
>>487
プラッター1枚あたりなら今のところMAXは80Gですね。

ヲレ的にはHDDは常に回ってるわけだから、
保存メディアとしての持ち、と言う点で考えると
MOぐらいのほうががいいんじゃないかと思うんです。
HDDはプラッター自体大丈夫でもその他の回路やアームの部分が
逝っちゃったりすることもあるし…。
490不明なデバイスさん:04/01/23 15:20 ID:AhcEoUXc
HDDはメディアと駆動部分離できないからあぼーんするとサルベージ屋
送りで100万単位の金額(ry
491不明なデバイスさん:04/01/23 15:54 ID:1RwflJvP
>489
先月あたりから100GBプラッタのも出て来ましたよ。

まあいずれにせよ、3.5インチHDDを床に落としてフローリングを凹ませた事が一度でもあれば
HDDをデータの最終保管場所にするなんて恐くて出来ない訳だが(w
落としても壊れず、擦っても記録面が傷つかないMOマンセーヽ(´ー`)ノ
492430:04/01/23 16:46 ID:19M1CHGx
バッファローのMOAT-2300FBがWindowsServer2003に対応してることがわかった(w
これに決定だな。
うるさい事いえば、1.3Gのほうが2.3Gより保存性が高いらしいけど、まあ上位の規格を買ってればどっちも使えて問題ないだろう。

なんだかアンチMOで必死な香具師いるけど、仕事用は個人で使うのとはわけが違うのよ〜。
個人用途でも安心感からすれば良い選択だと思うね、未だに。

493不明なデバイスさん:04/01/23 18:43 ID:ioiyMCGa
>474
中身IDE HDDの外付け1394ケースだろ(w

よくそんなもんにデータ溜めとくね
速さを求めるならSCSI HDDとか言ってくれ
外付けエロ画像満杯HDDと比べ物にならないほど
速いからさぁ(w
494不明なデバイスさん:04/01/23 19:43 ID:SU+yHmXG
またHDDとDVDとブロードバンドがあるからMOイラナイ厨ですか。
495不明なデバイスさん:04/01/23 19:46 ID:QQrWea7B
本当に重要なデータは、数十KBからせいぜい数MBだよな…
MOは純粋にデータの保存用として開発されてるから、
信頼性ではAV機器から進化したCDやDVDでは相手にならんわ。

HDD?システム用のなら、512KBランダムアクセスですら50MB/sに迫ってるがなw
>>474程度で速さを語る次元にはあらず。
496不明なデバイスさん:04/01/23 19:59 ID:ALQlTGlu
>>494
493はちょっと違うと思われ。
497不明なデバイスさん:04/01/23 20:33 ID:RR5+nNY9
>>496
ov+vgIxFのことだろ?
498不明なデバイスさん:04/01/23 21:19 ID:IHkDsUoY
ID:ov+vgIxFはとっくの昔にNGワードだが・・(w
499不明なデバイスさん:04/01/23 21:38 ID:opVjRQFq
外付けHDD(3.5インチ、2.5インチ)、CD-RW、DVD-RAM/R、DVD±Rを
持っていてもMOは使っている。あとはUSBメモリも。
500不明なデバイスさん:04/01/23 21:42 ID:ye6pix6m
なんだかんだ言っても、MOが現行メディアであるのは
厳然たる事実。

今までさんざん無くなるとかダメだとか言われてきたけど、
結局生き残っている。

実際、100年経っても使えるメディアというのをどれか一つ、
世界的に決めて欲しいもんだが・・・。
501不明なデバイスさん:04/01/23 21:44 ID:zEMcPBkL
そんなものは在り得ない
データの規模がどんどん大きくなるから
高々10年とかのスパンで、TBのオーダーに届いていると思う
502不明なデバイスさん:04/01/23 22:56 ID:XVE/NCYl
データがTBクラスになったら読み出すだけですごい時間かかるだろうな・・・
とりあえずさ、データ圧縮技術というものがあるんだからMOでもなんとか
なりませんか?TBオーダーまで行くと無理としても

>>500
100年たっても使えるメディアといわれたら紙と答えるしかない気がするけど・・
現時点までで明らかに100年程度使えるという実績をもっているし
ちなみにCDーROMは放っておいたらよっぽど良い環境においておかない限り
プラスチックが変質すると見ていますが
503不明なデバイスさん:04/01/23 23:22 ID:zEMcPBkL
HDDの例だと大容量化すると同時に高速化していってて、
ドライブ丸ごとコピーするのに要する時間は
昔も今もあまり変わらないというデータがある
504不明なデバイスさん:04/01/23 23:34 ID:2wILHKH3
IOのは容量だけ先走り

なのだった
505不明なデバイスさん:04/01/24 03:11 ID:exJDjgSb
>>502
近代以降の工業製品として生産されている紙は100年持たないと思う。
50年くらい前の本とかたいていぼろぼろになっている。
和紙とかは大丈夫。
どーでもいいけど気になったので。
506不明なデバイスさん:04/01/24 04:08 ID:OkgJeD+K
なんか盛り上がってきましたね。
507不明なデバイスさん:04/01/24 06:55 ID:1HXwXKxF
どうやら、通常にデータ管理して運用するつもりはなくて、
タイムカプセルに適したメディアを模索しているらしい
508不明なデバイスさん:04/01/24 07:33 ID:FBJksGA9
>>487
>>489
しったか氏ね

100Gプラッタもう出てるしかったぞ
509不明なデバイスさん:04/01/24 08:00 ID:mbdVy15V
>>505
最近の紙は中性紙なので、結構保存性は高いと言われている。
ちょっと昔の洋紙は酸性紙だからボロボロになっちゃうけど。

>>508
がいしゅつ
510不明なデバイスさん:04/01/24 08:50 ID:R39hhGdv
MOがぶっ壊れたので新しいのを買おうと思ってるけど、
(デバイスマネージャではドライブとして認識するけど、メディアを入れても
メディアを入れてくださいと出る・・・)
いま買うなら1.3MBのを買ったほうがいいかな?
それとも640MB?
どっちがいいですか?

なお、今までは640MBでSCSI環境で使用中でした。
511不明なデバイスさん:04/01/24 09:07 ID:lDxE8bR/
>>510
あらら、ご愁傷様。

で、保存するものによると思うよ。
ワープロ文書やワークシートなら640MBで十分余裕ありあり。(俺的には)
デジカメのデータを保存するとかなら1.3GBの方が良いと思うし。
ホームページの保存用途でも、でかい写真が多いか少ないかがポイントかな。

あとは価格差を考慮して判断かな。
512不明なデバイスさん:04/01/24 09:35 ID:X5y0phbq
>>510エアーダスターで外してから掃除しろ。
513不明なデバイスさん:04/01/24 09:54 ID:R39hhGdv
>>511>>512
レスありがとう。
とりあえず今日大須へ行って見てみます。
写真保存が主目的なので1.3MBにしようかな。
でも最近はSCSIは少ないのが悩み。

あ、掃除はしてみました。
でもダメだったんです・・・
514不明なデバイスさん:04/01/24 10:37 ID:+HWQ75sZ
>>507
例えばエロ動画とクリティカルな情報とでは扱いが根本的
に違う。

あるファイルを失ったら過去半年分の工数が吹っ飛ぶなん
て場合も仕事では有り得るし、それ以上の損害も考えられ
る。
そういうシチュエーションでどの保存方法がいいかなんて
オマエは考えたことがないんだろ?

ガキはすっこんでろ

最低でも個人用途と仕事用とで分けないとお話にならない。
515不明なデバイスさん:04/01/24 11:32 ID:1HXwXKxF
こないだのキチガイと同じ匂いがするな

大事なデータは多重にバックアップする
それ以外に方法は無い
516不明なデバイスさん:04/01/24 11:37 ID:PQtVWnvI
僕はいざという時のことを考えると、タイムカプセルがあるといいなって思う。
517不明なデバイスさん:04/01/24 11:42 ID:X5y0phbq
俺だったら内蔵1,3GのATAPIのやつ買うね。
CONEKOネットで買うね。
518不明なデバイスさん:04/01/24 11:43 ID:X5y0phbq
バッファ8MBのやつ買うね
519不明なデバイスさん:04/01/24 12:23 ID:Eenal7sb
誰も突っ込みを入れないのね。
>1.3MB
2回も書いているのだけど。
そんな無粋な指摘はしないだけかな。
520不明なデバイスさん:04/01/24 12:24 ID:/RMUNk/E
>>513
1.3MBくらいなら、FDDが丁度いいよ。
521不明なデバイスさん:04/01/24 16:31 ID:1Bonw/8Y
>>520
あえてマジレスさせていただきます、
FDはほんとすぐ壊れるのでFDだけはやめておくようにすすめてください
不良セクタがすぐ出るんですよ、容量少ない割に。
522不明なデバイスさん:04/01/24 19:16 ID:x2WxUPHn
>>513
スカジーのやつは時々びっくり価格で売られてることがあるよ。
通販でスカジードライブなら、
↓ココの数量/代引限定特価品のMOが安いよ。
http://www.winhouse.co.jp/direct/
直リン
http://www.winhouse.co.jp/direct/cgi-bin/search.cgi?_file=b-class&strings=DBC04

漏れもネット通販のMOアウトレットとかよくチェックしてるけど、
他に良さそうなのがあったら、ここに書き込むよ。
523不明なデバイスさん:04/01/24 19:41 ID:n9dl0bKN
>521
それって糞ドライブとダイソーあたりにありそうな安物FDの
組み合わせじゃない?

ちょっと前まで売ってたシチズン製FDDとTDKあたりの十枚パックFD
なら問題起きないよ

今はどうやってもPC-98時代レベルのFDDとFDは手に入らないけどね
524不明なデバイスさん:04/01/25 00:26 ID:JnraESIr
514さん
わたしゃmo手放せない派だけど、データ保存の確実さとその期間(ま、長い方がいいが)はある程度別物では。いや、moも5年だか10年だかにはデータの移し変え(moがあればmoなければ他メデイア)は必要なのでは。
わたしゃそうするけど。というか数か月でしてるよ。プラス世代管理。
507の言いたかったのは、その辺の実用面よりメディア耐久レースみたいな論議になったのをちょつとチャチャいれたんでねーの。ま、言い方もあるけど。
525不明なデバイスさん:04/01/25 09:13 ID:48bKJQH1
>>508
あれ?今普通に出回ってるのはなんGBのプラッタ?
526不明なデバイスさん:04/01/25 10:36 ID:igHjJcX+
40か80
527491:04/01/25 13:39 ID:8nllsx90
>525
現在の主流は80GBでしょう。
100GBプラッタは、今の所Seagateだけのはず。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20031220/ni_i_hd.html
まだ市場に出て1ヶ月程度ですから、「知ってる方がヲタ」だと思うです…(w
528不明なデバイスさん:04/01/25 18:27 ID:EIx1PDHL
>>522
よろしくお願いします
USB1.1対応とかならいっそU-SCSI対応->USB-SCSI変換つかったほうが
はやいのかなと思いつつドライブ物色中なので。
まあ、急いでいないのでゆっくり探していますが参考になりますので。
529528:04/01/25 18:34 ID:EIx1PDHL
ちなみに私は513さんではありません、誤解のない用に念のため・・・

>>523
Mac用の真っ白いディスクを40枚まとめ買いしてDos用でフォーマットしなおし
学校やら自宅やらで使っていましたが、何枚かは異常セクタが出来てしまいました。
メーカーはFUJIFILMだったかなあ?花王だったかも。
保管状態が悪かった(ケースに入れて持ち歩かないことが結構あった&埃多い環境だった)
のもあるかも知れませんが、そういう経験からFDはちょっと信頼性が足りないかな、と思っていました。
530不明なデバイスさん:04/01/25 18:53 ID:WjWKU5Iz
>523
ほこりっぽい環境でなくても、ちょくちょく壊れたけれどなぁ。

自宅のPCで、基本データはHDDに、バックアップとしてFDに
毎日保存を繰り返していた時期があったけれど、
年に1回程度の割合でFDそのものがパーになったもんだ。

ちなみにWindows3.1導入前、PC-9801時代の話ね。
531不明なデバイスさん:04/01/26 12:23 ID:UCzWWp2q
悪いのはドクター中松
532不明なデバイスさん:04/01/26 12:38 ID:yO8O3/OW
FAT16でフォーマットしたGIGAMO1.3メディアを
Win2kでFAT32でフォーマットしようとしたら「初期化できません」
って言われた

もう一度FAT16でフォーマットしたら普通につかえてるんだけど
なんでだ
533不明なデバイスさん:04/01/26 13:49 ID:X2rj6/pf
windows自体のフォーマッタだと既にフォーマットされている形式を
見てクイックフォーマットしようとする様子があります(Win95系ではそう)。
だから、フリーウェアのコマンド形式のMOフォーマッタを使うか、ドライブ
に附属のフォーマッタを使うほうが無難ですよ。
534不明なデバイスさん:04/01/26 14:50 ID:yO8O3/OW
>533
レスありがとうです
もフォーラムのもディスクの構造を読んだので
放置していたGIGAMOが使いたくなったのです
RAMもあるけど重要データはもにも二重バックアップする予定です
535不明なデバイスさん:04/01/26 20:35 ID:9nDxfOfe
>>522
情報をありがとう。早速見て2.3GBの外付けMOが残り1台であったので
注文しました。しかし正式注文後にメールが来て、「クラッシュしている」と
の事で在庫もなく今回は手にする事が出来ませんでした。
1.3GBでもいいのですが、あの価格で2.3GBを見てしまったので…
残念でした。
536不明なデバイスさん:04/01/26 20:52 ID:VKX2Or35
>>535
店頭デモ品だったのでしょうか?
にしてもクラッシュしてるとは製品の信頼性を損なうような^^;
537522:04/01/27 00:59 ID:P+WL0VSl
>>535
いえいえ、どういたしまして。残念でしたね。
漏れはその店で、LMO-H1360FU2(オリンパス製6000rpm))
(製造停止品につきアウトレット扱い。
後継機種にLMO-A1354FU2(富士通製5455rpm)が発売されているため)
を購入したのだけど、
対応も良くて早くて、来たのも未開封新品だったので、
個人的に印象が良かったお店だったので、紹介してみたのですが。

実はウィンハウスの商品は外付けばかりなのに気が付いて、
内蔵スカジー接続タイプのを探してたのだが、取扱い自体が少なくてね。
安いのが良かったら、やっぱりバルク品購入になるみたい。
ロジテックやバッファローの箱入り品がアウトレットで出るとウマーなのだが
滅多にないからなあ。

ロジテックダイレクトでアウトレットがでたよ。
http://www.logitec-direct.jp/product/productlist.cfm?cid1=9&cid2=&cid3=
LDR-N21FU2(中身はSW-9571) \12,800 (税別)
なんか魅力的かも。
538不明なデバイスさん:04/01/27 19:28 ID:QDEisZd5
先日オクでMOドライブを落札しました
店頭にてIMATION(230MB)が5枚組で980円で安かったので買ってきましたが
このメーカーの信頼度はどうでしょうか?
539不明なデバイスさん:04/01/27 20:33 ID:KUdghIwi
>>538
メディアの信頼性は心配しなくていいんじゃないの?

ちなみにImationって昔は住友SMブランドだったところね。
カセットテープ時代の3Mは、日本のテープより湿気に弱くて伸びやすい
(ワカメになる)印象をもっていたけど、MOに関しては私は特に
気にしてないです。

それなりのブランドなら、どのメーカーでもそれなりに大丈夫と
思って購入&使用しているし実際にトラブルは今のところないよ。

ところで、230MB が1枚あたり196円って安いの?
640MB品でも通常450〜500円が相場だから約1/3ならその程度は
普通に思えるけど。
230MBは買ってないから知らないというより、128, 540, 640MB
メディアしか買った事がないので良く分からないのが正直なところ。
540不明なデバイスさん:04/01/27 20:35 ID:KUdghIwi
>>539

>ちなみにImationって昔は住友SMブランドだったところね

じゃなくて

ちなみにImationって昔は住友3Mブランドだったところね
541不明なデバイスさん:04/01/27 20:43 ID:7FkuEWoN
一番多く買ったMOメディアはImationだった気がする
542538:04/01/27 21:43 ID:QDEisZd5
>>539
他のメーカーの230MBの5枚組がほとんどど1980円でしたので・・・
(他の容量はドライブが対応していないのでチェックしませんでした)
やはり田舎は高いですね

みなさん色々とありがとうございました

543不明なデバイスさん:04/01/27 21:56 ID:hVvrTmLw
230MBの5枚組、秋葉のサトー無線なら480円 確かマクセル。
128Mなら一枚50円
544不明なデバイスさん:04/01/27 23:12 ID:P6C72lG+
>>543
閉店セール。
俺も買ったよ。
5枚400円。
545不明なデバイスさん:04/01/27 23:14 ID:OryswLp9
富士通の230、640MBのドライブ何台かWindows2000で使ってます
少し前にもフォーマットの事でてますがフォーマット形式はFAT16がベストなんでしょうか?
富士通でDLできるフォーマットユーティリティではFAT16しかサポートしてないようですが
NTFS・FAT32などでも特に不具合ないんでしょうか?
546不明なデバイスさん:04/01/27 23:30 ID:bxy+Fc+9
>>545
漏れは長いことFAT32で使ってる
まったく問題ない。
547不明なデバイスさん:04/01/27 23:35 ID:OryswLp9
>>546
参考になります

あと勘違いしてましてフォーマッタFAT32は対応してました  すいません
548不明なデバイスさん:04/01/28 01:43 ID:nmjBBhUl
近所でpipit640MOeの中古が安く売ってるんですけど
これってwinで使えますか
ググッても全然情報が見つからないで教えてエロイひと
549不明なデバイスさん:04/01/28 01:48 ID:D6epLyeh
>>548
メーカ インターフェース セイゾウジキ?
550不明なデバイスさん:04/01/28 01:58 ID:VhPaUAXo
なんかMO使いの人達って(・∀・)イイ!感じでつね。やさしそう。
551不明なデバイスさん:04/01/28 07:45 ID:hJ1DH2gg
230MBの5枚組、J損なら199円 マクセル。
552551:04/01/28 08:16 ID:x10QZNEc
訂正
199円→299円
553不明なデバイスさん:04/01/28 11:41 ID:wHXXA9IR
>>548
メーカーのサイトからは、さっくり削除されてますな。

まあ多分使えると思うんだけど。
同じメーカーのPlover230MOを昔ジャンクで買ったことがあるけど、
一応Winで使えたし。

最悪の場合、バラしてドライブのメーカー確認すれば
後はドライブメーカーのサイトでジャンパ設定すれば何とかなるんでは。
554不明なデバイスさん:04/01/28 14:17 ID:xSqZMLCk
>>548
ココに同じタイプのが中古で売られているけど、ベゼルを見る限り
富士通のM2513Aあたりにみえるね。
本体の裏か下にあるディップスイッチ切替程度でWIN/MAC切替できないか
近所で手に取れるなら探してみては?
555不明なデバイスさん:04/01/28 14:19 ID:xSqZMLCk
>>554
URL書き忘れた。。
ココ→ shttp://www.at-mac.com/momojunk/marimo-room/
556不明なデバイスさん:04/01/28 14:45 ID:XK9cin11
まだ残ってるかはわからないけど、数日前日本橋イオシスで
540MBメディア10枚組が2980円で売っていました。
なぜかMacフォーマットだけですが、フォーマッタにかけてしまえば問題なし。

ところでジャンク扱い(ACアダプタ欠損)で、メルコのMOU-640RHを入手したのですが
本体に合致する電圧(5V 2.0A)のACアダプタを装着して電源が付くところまではいった
ものの、ウンともスンともいいませんし、Windowsからも「?」でさえ認識しません。
(のでセットアップを実行しても、ドライバが入らない)
A値が足りないのかも知れませんがAの数値を、このドライブを持ってる方で教えて
いただけませんでしょうか。
557不明なデバイスさん:04/01/28 14:51 ID:xSqZMLCk
>>556
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mou-640rh/
   ↓
read/write: 8.5W , Max: 12.5W だから、10Vなら それぞれ0.85A, 1.25A だね。
558不明なデバイスさん:04/01/28 14:54 ID:xSqZMLCk
>>557
アホみたいな計算間違いと言うか電圧値間違えた。
5Vなら、read/write: 1.7A, Max: 2.5A だ。
559不明なデバイスさん:04/01/28 15:02 ID:xSqZMLCk
>>556
Junk扱いならレンズが汚れていたり、そもそもレーザー寿命だったりしないか?
普通曲がりなりにもメディアを認識する使えるやつなら安くてもそれなりの値段
2000〜5000円で販売される気がする
560不明なデバイスさん:04/01/29 00:12 ID:Qlyhaw07
とりあえず、5GB以上のMOをさっさと出して欲しい。
561不明なデバイスさん:04/01/29 00:46 ID:2sc6gB7/
でも、1.3Gと2.3Gとで既にMTBFに結構差があるし、その辺の信頼性
は今後もおろそかにはして欲しくないという気もするね。

DVDが流行ってる中で、MO使ってる人は信頼性を理由にしてる人も
少なくないだろうし。

要はバランスなんだろうけれど。
562548:04/01/29 01:21 ID:WnO1B4rp
>>553,>>554
ありがとうございます
さっそくディップスイッチを確認しに行ってみようと思います。

563不明なデバイスさん:04/01/29 02:51 ID:3YpOLx8f
信頼性というよりは過去のしがらみだと思うな
564不明なデバイスさん:04/01/29 03:52 ID:O0DVyfwX
サトー無銭でMO買って(^▽^)キター
これでしばらく買わなくても(・∀・)イイ!!かも
565不明なデバイスさん:04/01/29 09:39 ID:VALNYaDI
>>563
しかし、Windows95以前から存在する128MBや230MBのディスクを
今のドライブでもすんなり読み書きできるというのは素晴らしいことだよ。
566不明なデバイスさん:04/01/29 10:02 ID:4nbmDEpD
>565
確かに

>550
いくつもの修羅場を潜っておるんで・・・
悲しみの数だけ優しくなれるんです(実話
567不明なデバイスさん:04/01/29 14:13 ID:4L44sxU/
>>560
MOは速度がDVD系に負けるから640MBで十分だと思うけどなぁ
自分は内蔵SCSI>内蔵ATAPIとPC買い換えるごとにBTOしてきたけど
次のマシンには
http://www.logitec.co.jp/products/mo/lmoca651u2.html
を繋ぐつもり
扱いやすさと業務用含めた普及率でMO自体は手放せないが
GIGAMO使う位ならDVD-RAM使った方が良いと思うんだが
568不明なデバイスさん:04/01/29 14:25 ID:4L44sxU/
CA651U2が良いかなと思ったのは
・PC床置き派なんでフロントベイ内蔵だと使いにくい
・PCカード型のメモリリーダならノートにも使い回せる
ってのも在るんだけどね
配布向きメディアのCD-Rにスッポリ収まる処も利点かな>MO640MB
(12cm片面DVD-RAMとDVD-Rの関係にも言える事なんだが
569不明なデバイスさん:04/01/29 18:19 ID:n8yBZExX
640MBのOWメディアってまだ結構な値段してるんですね
久しぶりに買おうかと思って見たけど
570不明なデバイスさん:04/01/29 18:23 ID:K5f1s4Pk
>>565
128MBはDOSの時代から使っていたよ。
今もメディアは元気です!
571不明なデバイスさん:04/01/29 18:30 ID:Qlyhaw07
DVD-RAMはデカいからなぁ。
8cmDVD-RAMの3.5インチドライブが出たらちょっとずつ普及しそう。
572513=510:04/01/29 22:22 ID:mU82j091
報告が遅くなりました。
大須では外付けSCSIのMOはどこにもなかった・・・
外付けはほとんどがUSBまたはIEEE1394接続タイプ。
SCSIっていまや絶滅危急種なのですか!?

結局、>>522さんの紹介してくれた店でSCSIの外付けを購入しました。
複数のPCで使うので外付けSCSIにこだわってるんです。
(1.3GBの新品が15800円とは・・・ヤフオクに手を出さなくてよかった〜)
本日届いたのでさっきまでHDDに一時保管していた写真500MB分を転送してました。

みなさん、アドバイスその他いろいろありがとう。

573健ちゃん:04/01/29 22:42 ID:GZzSSNsw

なんで皆 CD/DVD が大きすぎるって思わないんだろう。5" フロッピーと同じ
ような大きさなのに。ふつーに使うなら 3.5" が限度だよなー(とかいう)。
574556:04/01/29 22:50 ID:+PNDmNux
>>558
詳細な計算ありがとうございます。
ということは、Max値に適合するアダプタでないと動かない可能性大なわけですね。
>>559の言うように、ドライブそのものが潰れてる可能性も否定できないけど。

所詮はジャンクか。
575不明なデバイスさん:04/01/29 23:13 ID:n8yBZExX
MOのメディアってLDみたいに劣化とかしますか?
久しぶりにみたら外周近くの一部が少し違って見えるんですが
576不明なデバイスさん:04/01/29 23:26 ID:3YpOLx8f
8インチフロッピーを現役で使ってるから平気
577不明なデバイスさん:04/01/30 00:53 ID:/f1dFh/P
>>572
SCSIの1.3Gを買った方がいるんですね。値段からするとたぶん
www.iodata.jp/products/mo/2002/moxsx13.htm
だと思うんですけど、これってファン付なんでしょうか?
ちょっと騒音とかが気になるので・・・
でも、アルミ筐体って事はもしかしたらファンなしなのかな?

ちなみにSCSIはUSB-SCSI変換で使用してます。MOだけですが
つなぎっぱなしにすると結構発熱がすごい時があったので
普段ははずしていますけど

>>576
8インチフロッピー、面積は大きいけど薄っぺらいから小さい、とも
言えなくはない気が・・・でもドライブはでかかった気がしますよ、さすがに
578不明なデバイスさん:04/01/31 18:12 ID:3zHokcf8
ここの住人は+RWを知らないのか?
まあ知ってたらMOなんかとうの昔に見放してるだろうけど。
579不明なデバイスさん:04/01/31 18:16 ID:4jqQ0qBj
まあ貧乏人は5インチの安いメディア使ってなさい。
580不明なデバイスさん:04/01/31 18:24 ID:3zHokcf8
やっぱりMO使ってる奇特な香具師には常識は通じないか・・・。
581不明なデバイスさん:04/01/31 18:43 ID:VNBvYEYR
+RWなんてRAMの貧乏人向けバージョンて感じだが。
582不明なデバイスさん:04/01/31 18:48 ID:bYBE1GmG
ライティングソフトを使う必要があり、殻が無い時点で論外。
583不明なデバイスさん:04/01/31 18:57 ID:3zHokcf8
いまどきライティングソフト使わないようなDQN規格使ってるなんて・・・(ご愁傷様0
584不明なデバイスさん:04/01/31 18:59 ID:3zHokcf8
そもそも殻があるだけで全てにおいて不利になる事を分かってない香具師が多すぎる。
だいたいMOなんかでデータ渡されても迷惑だ。MO厨は空気読め
585不明なデバイスさん:04/01/31 19:14 ID:c1dE7kuN
DVD‐Rとかと比べてMOの良い所。
1.メディアの大きさがちょうどいい。
DVDは大きくがさばり、入れるポケットを選ぶ。

2.殻つきなので、扱いやすい。
殻なしDVDはドライブから取り出し
ケースに収めるまで持ち方が窮屈。
586不明なデバイスさん:04/01/31 19:17 ID:3zHokcf8
殻無いと取り扱いも満足にできないお子ちゃまだったのでつね。
なら手が小さいからDVDが大きすぎると言うのも分かるよ。
587不明なデバイスさん:04/01/31 19:19 ID:UknhNA/+
(ご愁傷様0
588不明なデバイスさん:04/01/31 19:21 ID:UknhNA/+

これ、何かと思ったら、SHIFTキーと0が一緒に押せないのね。

手が小さいおこちゃまって、自分のことなんじゃないの?
589不明なデバイスさん:04/01/31 19:30 ID:JEjHSmBB
久しぶりに香ばしいのが現れたと思ったらもう撃沈してるしw
おまえらもう少し手加減してやれよ
590不明なデバイスさん:04/01/31 19:34 ID:yZHgCpMW
>>584
おまえ、空気たって・・・・・・・
ここMOセレだし・・・・・
591不明なデバイスさん:04/01/31 19:42 ID:LSJJ2rmu

3zHokcf8

こいつが噂に名高い最大級キチガイのQって奴か
MOスレにわざわざ来て、いまさら+RWマンセーってところがなんとも香ばしい

592不明なデバイスさん:04/01/31 20:06 ID:M3Wro8D0
こないだも来てたな
前は深夜だったけど、今回は時間がいいから釣れる釣れる
593不明なデバイスさん:04/01/31 20:18 ID:S2JJbjqn
ここの住人だからといってもMOのみ使ってる訳ないんだけどね.....

殻RAMマルチ、±ドライブとかそれなりに使用してるよ

MOには大事な会社の書類データその他を保存しとる
594不明なデバイスさん:04/01/31 20:20 ID:Q9WyHEyU
MOでデータ保存したい人間と、CD/DVDで保存したい人間は明らかに目的が違うと思うのだが。
DVDはまだ持っていないけど欲しいとは思っている。
ただ、使い始めたとしてもMOを使わなくなるということは考えられない。

釣られてみました。
595不明なデバイスさん:04/01/31 21:06 ID:3zHokcf8
アホばっか。やってらんね。
596不明なデバイスさん:04/01/31 21:08 ID:GPvU4bIt
捨て台詞キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
597不明なデバイスさん:04/01/31 21:08 ID:hjUJFilV
敗北宣言きましたので終了ということで。
598不明なデバイスさん:04/01/31 21:32 ID:ZS53RS8L
早かったな
一台買うともう一台欲しくなる。
USB2.0のが安いんだけど内蔵のも捨てがたいしいっそ2.3Gのでも・・・とか
考えたり。
599不明なデバイスさん:04/01/31 21:50 ID:M3Wro8D0
ちゃんと敗北宣言するところが律儀だな
600不明なデバイスさん:04/01/31 22:54 ID:VNBvYEYR
律儀っつーか馬鹿の典型っつーか。
601不明なデバイスさん:04/01/31 23:02 ID:YPzrb1SR
ハードディスクやメインメモリの書き込みをするのにソフト立ち上げる必要あったら
パソコン自体起動出来ない・・・・
602不明なデバイスさん:04/01/31 23:05 ID:YPzrb1SR
MO派は相変化との使い分けする人が殆どだからね

大体の人はDVDマルチか±RWを持っている人かな
603♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/01/31 23:22 ID:P29jZb/c
漏れはDVD-RAMと共存(´・ω・`)
604不明なデバイスさん:04/01/31 23:27 ID:M3Wro8D0
漏れもRAMと共存だったけど、
MOは読むだけだったから、一回MOを全てRAMに
書いたらもう使わなくなった
605不明なデバイスさん:04/01/31 23:27 ID:P5783Ahp
すげえなこのスレ、ちゃんと煽りが撃沈されてる・・・。

MO使いの人たちはやっぱ冷静って事でしょうか。

ちなみに私もMO使ってます。
606不明なデバイスさん:04/02/01 01:26 ID:PkVfuAEB
>>601
君はBIOSというソフトを知っていますか?
607不明なデバイスさん:04/02/01 01:45 ID:G6m6RZNE
>>565
そんなもんWinが普及する前からある
FDの方が凄いだろ

もはや、CD-Rに取って代わられてるしな
CD-R自体バックアップメディアとしては容量が小さすぎて
使われなくなってるというのに…
608不明なデバイスさん:04/02/01 01:48 ID:G6m6RZNE
最近パソコンを始めた人なら、MOを使うメリットは全く無い
MO=カセットテープ、βテープみたいなもんだ

最近の最新型PCにはDVD-R/RWが付いてるのも多くなってきた
が、MOなんて付けてるマシンなんて何処にもない

大きさが大きいというのなら8cmサイズのDVD,CDもある
609不明なデバイスさん:04/02/01 01:50 ID:G6m6RZNE
>>593
そんなもんをリムーバブルメディアに入れて持ち運んでる会社はかなり厨じゃないのか
ファイルサーバに入れてファイルサーバはミラーリングしてデータの信頼性を高くする
バックアップは当然HDDで行う

これだと外部からデータが盗まれることも無いし、セキュリティで保護されてるから
権限を持ってる者以外見られない
610不明なデバイスさん:04/02/01 01:51 ID:nmkaR4W4
寝てただけか
611不明なデバイスさん:04/02/01 01:53 ID:G6m6RZNE
>>565
そんなもん20〜30枚あったとして、全部HDDに入れれば
そんな糞メディア使う必要ないだろ。230Mだとして30枚でもたったの7GB。160Gのhddの5%程度。
読み込みも書き込みも糞遅いし、メディアのとっかえひっかえや
何処のどのデータがあるのかわからなくなると言うデメリットもある
HDDならエクスプローラの検索を使えば全体から必要なファイルが
簡単に探し出せる
612不明なデバイスさん:04/02/01 01:56 ID:G6m6RZNE
>>573
既に8cmサイズのCD/DVDは出ている
ダイソーに8cmのCD-Rも売られている
DVDに関してもゲームキューブでコンパクトサイズDVDが採用されている
そんなのも知らないのか
613不明なデバイスさん:04/02/01 02:00 ID:G6m6RZNE
とある古いマシンを使う機会があって、
それにMOドライブが内蔵されてたんだが、
書き込みしてる最中って負荷が掛かって他の作業が一切できなくならないか?
614不明なデバイスさん:04/02/01 02:06 ID:CZ9JxBLc
>>609
控えですよ。
物理的に別の。
持ち歩かなくて厳重に保管するの。

わかりましたか。

つかわんでえーよ、あんたは。
615不明なデバイスさん:04/02/01 02:09 ID:CZ9JxBLc
>>609
大事なデータは何重にもKEEPするんよ。
特に大事なのはMOとかね。

も ち ろ ん  絶対ということは、どんな
媒体にも 
 な い の  よ〜
616不明なデバイスさん:04/02/01 02:12 ID:PiCDutL0
RAM/Rも±R/RWもMOも使ってます。
12cmメディアはデカイよな。
617不明なデバイスさん:04/02/01 02:21 ID:CZ9JxBLc
MO使う人はいろんな媒体併用してるでしょ。
その中で信頼度のランクが高いものとして手離せない、
ということでしょ。

CDの色素やら、DVDの乱立規格同士の争いは、
MO VS 他媒体  では起こりにくいですね。

相手にされてない、とも言えるが。
618不明なデバイスさん:04/02/01 02:28 ID:/38bagCt
DTPは未だにMOだし官公庁なんてようやくFDDからMOに変わろうかって処だぞ
>データの受け渡し
つーかエクセルファイルなんて640Mでも大きすぎる位だし
頻繁に行き交うメディアに沢山のデータなんて入れられんよ
そもそも8cmの書き換えDVDメディアは高価なRAMしかないし
気軽に長3封筒に入れて90円切手で郵送なんて出来ない罠

まぁ仕事で使わないガキンチョには確かに必要ないかも知れんがな
619不明なデバイスさん:04/02/01 02:31 ID:LKhNyc2h
信頼性で他の追随を許さない状況では、MOのマーケットは小さいながらも安泰だろうな。
620593:04/02/01 02:31 ID:yfdusHod
いやー
なんつーか誰とは言いませんが
すごい決めつけ方ですな「この場合は絶対こうであるべき」みたいな(w

まあうちみたいに管理者が居ないような小さい会社は俺が一括で管理してるだけなんで
どうでもいいんだけどね

重要な書類→ミラーリングでファイルサーバに管理すると

  必 ず 決 ま っ て る よ う で す ね ぇ
621不明なデバイスさん:04/02/01 02:33 ID:c0yyFGHw
このスレをいつも荒らしに来る厨って、データ記録媒体を容量単価でしか考えられないアフォだよな。
容量単価でMOが不利なことぐらい誰でもわかってるつーの。
HDDにデータ保存?もうアフォかと・・・。
622618:04/02/01 02:37 ID:/38bagCt
動画はRAM使うから「大量のデータ」だと語弊があるか
「大量のファイル」の方が正しいな>データの受け渡し
他にも散々レスされてるがMO持ってる香具師ってのは
別にリムーバブルHDDやDVDドライブを使わないって訳じゃない
2~3万のドライブを別に買う必要と余裕が在るだけの話
623593:04/02/01 02:41 ID:yfdusHod
>612
あーあと
GC用8cmDVDは特殊フォーマットです
厳密に言えばDVDではありませんな
X-boxも一緒 12cmのDVDではあるがDVDではない

3.5吋 殻RAMを直接読めるRAMドライブがあると便利かもね
624不明なデバイスさん:04/02/01 02:41 ID:FAJcjxuO
>データ記録媒体を容量単価でしか考えられないアフォだよな。
いや、ただ単に欠点あげつらってギーギー叫いてるだけなんだと思う。

ちなみにうちの事務所、全員にMO導入しますた。
MOだと、PCの知識や熟練度に関係なく扱えるんで、気楽でいいね。
一番気楽なのは、書き込みソフトの立ち上げやらの質問受けずに済む
俺なんだけどさ。
625不明なデバイスさん:04/02/01 02:46 ID:pLh6Na2D
>>618
まあHDDHDD逝ってる馬鹿はきっと公共施設のWEBページ作らせたら
なーんも考えないでフラッシュてんこ盛のものにしちゃうんだろうな。
626不明なデバイスさん:04/02/01 02:50 ID:/38bagCt
>>620の会社は社外へデータ持ち出す場合にも必ずサーバへ進入させる訳だ
つーか持ち込ませるデータもサーバへ直接入れさせる訳か
流石に小さい会社だけ在ってデータの行き来が自己完結してて楽そうだな
627593:04/02/01 02:52 ID:yfdusHod
>626
勘違いしてるみたいですよ
628不明なデバイスさん:04/02/01 03:07 ID:/38bagCt
>>627
スマソ、俺がアフォだった(トリップ付いてるのに・・・鬱
629不明なデバイスさん:04/02/01 03:07 ID:nmkaR4W4
どれが厨IDかよく判らなくなってきた
630不明なデバイスさん:04/02/01 03:48 ID:A0aiRyil
2ちゃんでのQは、MyDoomなんかより遙かに迷惑だな。
とかこういう事書くと、自分の存在を認められていると思って喜ぶのかな。
こっちはせっかく情報交換してんのにさ。

>>577
取説見るとファンはついてないよ。
ttp://ss.iodata.co.jp/Images/Public/53627_1_844_MOX-SX13_01.pdf
631不明なデバイスさん:04/02/01 08:18 ID:5FN1GStG
毎回、同一人物が荒らしに来ているのね。
文体や連書きするところなど特徴が出すぎ。
632不明なデバイスさん:04/02/01 09:00 ID:Sxwai2nW
>>608
今でもMO内蔵モデルは業務用で売ってますよ。
縦型スリムタイプボディに入っていたりとか。
633不明なデバイスさん:04/02/01 11:34 ID:AOL/gGR7
なんでMO派の人はそんなに釣られるの?荒らしてる奴は規格なんてどうでもいいのに。
案外MOつかってるかもよ?いいように遊ばれるなよ。
634不明なデバイスさん:04/02/01 11:51 ID:c0yyFGHw
負け惜しみキター!!
635633:04/02/01 12:39 ID:9AwcyYP4
ハイハイ。だれかれかまわずジエン呼ばわりするなよ。そうやってすぐムキになるから
煽られるんじゃん。てゆうか俺までチャチャ入れたくなるよ。まぁ俺は>516なんだが。
もうちょい落ち着こうぜってことですよ。
636不明なデバイスさん:04/02/01 13:39 ID:KE83lnvi
SCSI派の香具師様方、2.3GB内蔵型が出ましたよ。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20040131/ni_i_dd.html#mcj3230ss

\34,800か…
MCJ3230APを\49,800と\39,800で買った漏れには安く思えてしまうな…(w
637不明なデバイスさん:04/02/01 14:19 ID:nmkaR4W4
MOは存続するにしても、SCSIはどっかで見切った方が
幸せかもしれない
漏れはRAMのSCSI機が存在しない、という事態から
IEEE1394に切り替え中。
CDRもATAPI化したから、後はスキャナだけ。

でも、IEEE1394も先行きが不安だ、、、
638432:04/02/01 14:38 ID:nIZRi37j
>>636
いいなぁ、俺これ買いたかったんだけどどこにも在庫がなくてケキョーク哀王のMOA-iU2.3(MCJ3230AP)買っちまった。
メイン機にUltraWideSCSIボード挿さってるからSCSIがいいかなとオモタけど、Macとの共用を考えて外付けでもいいやってことで。
価格.comの掲示板にも書き込みがあったけど、このSCSIモデルって品薄みたいだね。
メディアID機能がMOA-iU2.3では対応していない(哀王談)けどこのモデルなら対応してる筈だし。

そういえばメディアID機能使ってる香具師はこのスレにどれくらいいる?
639不明なデバイスさん:04/02/01 16:18 ID:QrodhXCw
・3.5インチである程度の容量の手軽さ派
・会社などで使ってるからのやむなく派
・信頼性派
ぐらいですか?
あと信頼性は結構でますがどんな信頼性を思っているのか教えて
640不明なデバイスさん:04/02/01 20:46 ID:SolfzV1r
>>639
私的な意見だけど、MOの信頼性は
「昔書いたものがちゃんと読める」に尽きると思う。

CD-Rなんかは、保存状態やメディアの質によって、
読もうとしたら消えてたって報告が結構あるけど、
MOやDVD-RAMに関しては、ドライブの故障で書き込みが
うまく行っていなかった場合の報告はあれど、
ドライブも問題無くて、いきなり消えたって話は殆ど聞かない。

かく言う私も、10年前からMO使っていて、
昔128MBメディアに書いたデータを時々引きだすんだけど
どのメディアもちゃんと読める。
DVD-RAMも使いはじめてそろそろ5年になるけど、問題はない。

どちらも、紫外線に弱い色素を使っていないうえに、
ちゃんとケースに収まっているから、几帳面に管理しなくても
そこそこの保管状態を保てるのが良い所。
641不明なデバイスさん:04/02/01 21:52 ID:FAJcjxuO
>>638
SCSIのデバイスを求める人って、少数派だけど根強く存在するんだよね。
おかげでSCSIのDVD-RAMやDVD-Rが未だに高値で取り引きされてたりして。

漏れもSCSI派だけど、640MBで我慢してます、
642不明なデバイスさん:04/02/01 22:16 ID:+2ARidlX
MO=リムーバブルメディアとしての信頼性
SCSI=インターフェイスとしての信頼性

よって、これらを組み合わせるのが最強。



というのはおいといて、MOブートと外付けの両方を満たすのはSCSIだけなんだよな…
643不明なデバイスさん:04/02/02 03:49 ID:S4mldP1E
MOやSCSIに信頼性があると言っている奴の信頼性の無さ
644不明なデバイスさん:04/02/02 03:55 ID:PTtyeiH4
>>643
だったらMOより信頼性が高い記録メディアを挙げてみろよ。
645不明なデバイスさん:04/02/02 04:03 ID:S4mldP1E
>>621
劣勢になると荒らし呼ばわりするのは厨房の典型だな
データ保存をMOで?
今時そんなことしてるのは零細企業か時代遅れのデザイナー位じゃないのか

住基ネットだって、MOなんかでいちいちやりとりしてたらそんなもん使い物にならんよ
TOTOなんかはWin2000データセンタサーバー(32CPU)を導入して
商品管理を集中的に行ってるし、

>>624
いや、単に君がその欠点を見せつけられてギーギー過剰反応して悶えてるだけw

データの受け渡し?
いちいちMOなんかに入れて渡すのか?
今ならブロードバンドがあるし、MXやNYなんか普通に何百GBとある動画を
HDで共有して交換してる奴だっているわけだが
それに、わざわざそんなメディアに入れなくてもLAN経由でデータ送信できるわけだが、
小会社だからネットワークすら備わってないのかもね。今時ISDNとかかもw

>>626
そもそも、こいつはインターネットのサーバが何で動かされていて、どういう原理なのか分かっていないものと
思われる。2chの鯖にあるデータだって社外の香具師でもいくらでも見れるけどな(´ー`)y-~~
セキュリティかけてパスでID作れば特定の香具師以外アクセスできなくすることもできる。
まさか、そんなのも知らない厨ではないよな。漏れから見るとお前の方が遙かに小会社の知識無い
初心者に見えるが(´ー`)y-~~

>>626
今時そんな会社はいくらでもある
それがない会社自体小会社
今時MOを郵送するのか?
新聞社だって昔からネットでデータ送信してるのにヽ(´ー`)ノ
230MB位、Bフレッツ100Mがあれば1分もあれば送れるしヽ(´ー`)ノ
646不明なデバイスさん:04/02/02 04:08 ID:S4mldP1E
>>644
HDだな

MOみたいなリムーバブルメディアを
置いといて読まれてどうするよ?

ネットワークドライブなら、セキュリティ万全で
ハッカァ〜されることもない(藁

バックアップにMO?
そんな640MBに何を入れるって言うよ(;´Д`)
今時1個4.7GBなんて動画ファイルもあるのによ(;´Д`)
647不明なデバイスさん:04/02/02 04:09 ID:S4mldP1E
MO,書き込み遅い!読み込みも遅い!糞!
誰も使ってない!糞!
おまけにDVDと言えばRAMだと思ってる奴多し!糞!
648不明なデバイスさん:04/02/02 04:12 ID:PTtyeiH4
>>645
根本的に論点がずれてないか?
藻前の論理は全てのオフラインメディアの否定。MOかどうかは関係ない。
まあ、ちょっとぐらいTPOを考えろや。
649不明なデバイスさん:04/02/02 04:13 ID:S4mldP1E
ネットワークサーバで集中管理<大勢の作業者でデータをリアルタイムに閲覧でき、変更、共有できる
MOでデータ管理<大勢で共有できない、いちいち媒体を移動して読み込ませなければならない、非合理的

そもそも、この2ch掲示板もネットワークサーバで何十万人と言う香具師らで共有されて
リアルタイムに更新されているわけだがw
650不明なデバイスさん:04/02/02 04:15 ID:S4mldP1E
>>648
(゚Д゚)ハァ?
HDDだってIEEE1394やUSB2.0で外付にして使えまつが?
最近はリムーバブルケースもあるのでデスクトップでも入れ替えて使えまつが?

やっぱりMO使いってMO一筋だから新しいメディアに関して無知なんでつね(;゚Д゚)
651不明なデバイスさん:04/02/02 04:18 ID:S4mldP1E
データ手渡しはCD-Rで
データの保存はHDDで
構内で大容量データの交換ならLANで
一括管理ならファイルサーバで

結局MOは不要
だから殆どのマシンには付けられてない

と言う結論なんだが
652不明なデバイスさん:04/02/02 04:18 ID:PTtyeiH4
>>650
あのねぇ・・・。HDDがリムーバブルメディアとして信頼に足るなんて本気で考えてるの??
長期間の保存には決定的に不向きじゃん。フロッピーの方がある意味高信頼だよ。
653不明なデバイスさん:04/02/02 04:19 ID:S4mldP1E
今時MO付いてるマシン使わされてるのって富士通くらいでしょ
654不明なデバイスさん:04/02/02 04:21 ID:S4mldP1E
>>652
じゃあ、インターネット上にあるヤフーとかのサーバのHDDにあるデータは
相当長時間保存されて、かつかなり高い信頼性が要求されてるわけだが、
君の理論で逝くと全く使い物にならないことになるねぇ
それで使ってる、ヤフーなどISPや、その他官公所などのHDDの中にある
データはどうなるのやらヽ(´ー`)ノ

そもそも、住基ネットのファイルもHDDに保存されてるわけだけど、そんな
重要なデータも全く信頼性がないことになるねえ
嗚呼困った困ったヽ(´ー`)ノ
655不明なデバイスさん:04/02/02 04:24 ID:S4mldP1E
MOもよくデータが壊れる話を聞くからねえ
MOの信頼性が高いなんて言う厨もいるけどね(´ー`)y-~~
656不明なデバイスさん:04/02/02 04:26 ID:S4mldP1E
普通、HDDのバックアップはHDDで行うよ
MOなんかで何千人というユーザが使うファイルサーバのデータ(1TB超)
を保存できるかってw

ミラーリングしてれば、耐障害性も十分
実際、インターネットのサーバでデータが吹っ飛んで消えたなんて話は聞かないでしょ
飛ばしたらどれだけ損害賠償来るか分からんよw
657不明なデバイスさん:04/02/02 04:30 ID:S4mldP1E
MOなんかでデータ保存してる>>652がどんな田舎の零細企業に勤めてるのか
聞きたいのだが(´ー`)y-~~

ちなみに漏れの大学に大量導入されたPen4 2.4C GHzマシンには
CD-R/RWドライブこそ付いているもののMOドライブなんて付いてないし
そもそも、個人用データはLANでサーバに保存できるようになってるしなヽ(´ー`)ノ
658不明なデバイスさん:04/02/02 04:33 ID:PTtyeiH4
>>654
長期間の意味がわかってないね。
ファイルサーバとして稼働状態なら、システムとして何年でも信頼性あると思うよ。
膨大な管理コスト・メンテナンスコストがかかるけどね。
人為的ミスでデータ破壊の可能性もあるね。RAIDが万能だと思ってるのかい?

データの入ったHDDを外して倉庫にでも保存する場合を考えてごらん。
数年後に電源を入れても起動するとは限らないよ。
中のディスクが生きていても、ドライブを構成する部品が1つでも劣化していたらアウトだからね。

ここのスレの連中はRAIDの利点、CD-Rの利点、リムーバブルHDDの利点など、
当たり前に知ってるよ。君に教えてもらうまでもなくね。
各メディアの長所短所をふまえてTPOに合わせて利用しているだけ。
君ももう少し視野を広く持たないと損するよ。
659不明なデバイスさん:04/02/02 04:36 ID:S4mldP1E
>>658
置いといただけで部品が劣化する君の脳内理論を聞いてみたいものだがヽ(´ー`)ノ
もしかして、機械を豆腐や卵と同じとは思ってないよね(´ー`)y-~~
660不明なデバイスさん:04/02/02 04:42 ID:PTtyeiH4
>>659
君は文系?だったらしょうがないね。
半導体や基板やモータ等の稼働部品など、置いておくだけで劣化する部品だらけじゃん。
たとえば、富士通HDDがリコールになった原因の解説記事なんかを読んでごらん。
661不明なデバイスさん:04/02/02 04:44 ID:S4mldP1E
定期的にバックアップを取ればリムーバブルHDだろうが
システム稼働してるHDだろうが変わらないな〜
その辺、長期間の意味が分かってないのは>>658だと思われ
人為的ミスでファイルが消えるのはMOも同じだけどなヽ(´ー`)ノ

1TBもあるファイルを640MBのMOでバックアップして
「信頼性抜群」なんて言うバカはいないと思うぞ(´ー`)y-~~
662不明なデバイスさん:04/02/02 04:48 ID:S4mldP1E
>>660
無いぞ?モマエが晒してみいや
で、もまえは田舎の零細企業勤めなんだろヽ(´ー`)ノ

あと、半導体が劣化ってどう劣化するのよ?
少なくとも20年前のPCが普通にオークションなんかで販売されてたりするが、
そんなのはモマエの理論だと使えないことになるけどなヽ(´ー`)ノ
663不明なデバイスさん:04/02/02 04:50 ID:S4mldP1E
劣化って、劣化の意味分かって書いてるのか?
>>660よ、モマエが理系だって言うのなら
「半導体が劣化する」「基盤が劣化する」について書いてあるサイトくらい
分かるだろ?
そもそも劣化ってどういう状態のことを言うのか説明できるのかヽ(´ー`)ノ
664不明なデバイスさん:04/02/02 04:53 ID:S4mldP1E
>ファイルサーバとして稼働状態なら、システムとして何年でも信頼性あると思うよ。

見事なまでの矛盾でつねヽ(´ー`)ノ

>数年後に電源を入れても起動するとは限らないよ。
>中のディスクが生きていても、ドライブを構成する部品が1つでも劣化していたらアウトだからね。

で、理系のPTtyeiH4は早く劣化の説明してくれないかなヽ(´ー`)ノ
665不明なデバイスさん:04/02/02 04:53 ID:PTtyeiH4
>>661
そうか、1TBもあると大変だね。同情するよ。
それに定期的なHDDからHDDへの移し替えもがんばってね。

漏れのところは田舎で零細なので1TBもないからDVD-RやCD-RやMOにバックアップしておくよ。
リムーバブルHDDの方が便利だけど、移し替える作業というコストを掛けられないのであきらめるよ。

まあ君のところは全てが最先端でうらやましいよ。
666不明なデバイスさん:04/02/02 04:54 ID:S4mldP1E
そもそも、HDDってのはMTBFってのがあって稼働時間に対する
平均故障時間という目安がある

車に関しても距離走ってる方が壊れることが多く、
動かさなければ何十年でも持つ
実際ビンテージモノの車が高値で売られている
ハコスカなんかがいい例

それを知らない自称理系のPTtyeiH4クンはどう反論するのかなヽ(´ー`)ノ
667不明なデバイスさん:04/02/02 04:56 ID:S4mldP1E
>>665
で、君の世界では車は置いておくだけで「劣化」するんだよね
中古車屋は10年も経ったら車売れないね
嗚呼困った困ったヽ(´ー`)ノ

で、「劣化」の説明はまだぁ?
半導体がどうやったら劣化するんだぁ?

はぐらかしてないで答えてねヽ(´ー`)ノ
668不明なデバイスさん:04/02/02 04:57 ID:S4mldP1E
10年倉庫で保存してたプレステのCPUが自然劣化して動かなくなりますた 

とか言うのかな、PTtyeiH4の世界では…w

CPUがウランでできてて、そこの倉庫だけ時間の流れが滅茶苦茶速いのかもなヽ(´ー`)ノ
669不明なデバイスさん:04/02/02 04:59 ID:S4mldP1E
動かさないだけで壊れるって事はPTtyeiH4(自称理系)クンの
脳内珍論ってことで終了にするけど、いいの?ヽ(´ー`)ノ
670不明なデバイスさん:04/02/02 05:00 ID:wkDUxSyf
>>636
MCJ3230SSバルク再流通オメ!しかも安くなってる。

>>638
富士通からメディアIDのドライバ落として入れても使えないの?
つーか漏れもメディアID対応ドライブ持ってるけど、メディアID機能試した事無い。
使った事がある香具師がいたら、インプレキボン。
671不明なデバイスさん:04/02/02 05:01 ID:S4mldP1E
PTtyeiH4逃げたwwwww
知ったかぶりでデタラメ書いて逃げる厨が現れるって事は
もう春休みなんだなあヽ(´ー`)ノ
672不明なデバイスさん:04/02/02 05:02 ID:PTtyeiH4
>で、「劣化」の説明はまだぁ?
>半導体がどうやったら劣化するんだぁ?

モールド材の吸湿による含有赤リンの導体化。
リードフレーム材質の腐食もあるね。
まあこれでわからなければ日経マイクロデバイスあたりを読んで勉強してください。
673不明なデバイスさん:04/02/02 05:04 ID:S4mldP1E
聞きたいんだが、>>670らは一体MOに何のデータを入れているのか?
HDD厨の漏れは、全てHDDに保存しているが
チマチマリムーバブルメディアに入れてとっかえひっかえなんて
手間が掛かってしょうがない。枚数が増えると嵩張るしな
50枚くらいになって、必要なファイルが何処にあるか分からなくなったらどうすんのよ?
674不明なデバイスさん:04/02/02 05:06 ID:S4mldP1E
>>672
で、それで壊れた例ってあんのか?YO!
テレビだって半導体使ってるけど、数年使わないと劣化して見れなくなるんだよね、君の理論だと
使っても使わなくても吸湿するんだったら変わらないと思うが(´ー`)y-~~
そもそも、20年くらい前のPCが普通に動くけどヽ(´ー`)ノ
675不明なデバイスさん:04/02/02 05:07 ID:PTtyeiH4
>車に関しても距離走ってる方が壊れることが多く、
>動かさなければ何十年でも持つ

どうでもいいが、こんなこと本気で思ってるのか?
676不明なデバイスさん:04/02/02 05:08 ID:S4mldP1E
そもそも、漏れはMXやNYをやるからMOなんてチンケなメディアにデータ保存なんてできんのじゃヽ(´ー`)ノ
MXは個人用PCを不特定多数に公開する鯖になりうるぞヽ(´ー`)ノ
よく、HDに入り切らなくてCD-R退避してる奴がいるが、そんなのとは交換する気にならん(´ー`)y-~~
677不明なデバイスさん:04/02/02 05:10 ID:S4mldP1E
>>675
実際距離走ってる方が査定は低くなるがヽ(´ー`)ノ
君の理論だと何でも自然劣化して壊れるんだよねヽ(´ー`)ノ
678不明なデバイスさん:04/02/02 05:13 ID:S4mldP1E
ちなみに、もれの収集したデータは少ないが、
今のところ80+80+70で230GBある
しかし、これをチマチマCD-Rに焼こうなんて気は全くない
何十時間掛かるか分かんねえよ(;´Д`)
ちなみにHD3台也ヽ(´ー`)ノ
ダウソ板に行って、MO使ってる香具師をどう思うかって聞いてみヽ(´ー`)ノ
679不明なデバイスさん:04/02/02 05:13 ID:PTtyeiH4
>使っても使わなくても吸湿するんだったら変わらないと思うが(´ー`)y-~~
使ってりゃデバイス自身の発熱があるんだから、吸湿の度合いが減ることがわからない?
論理的思考ができないんだね。

>そもそも、20年くらい前のPCが普通に動くけどヽ(´ー`)ノ
それはそのPCが動いているだけだろ。
20年前のPCを1000台持っていて、1000台とも起動するというなら別だけどね。
680不明なデバイスさん:04/02/02 05:14 ID:wkDUxSyf
つーかさ、おまいはnyとかMXで貯めた動画とか映画とかがTB級にあるんだろ。
んで、それをちゃんと鑑賞してたらさ、こんなところに書き込んでる暇ねーんじゃねーかと思うんだが、
それともそういうのを集めるのが趣味で別に見なくてもいい訳か?
681不明なデバイスさん:04/02/02 05:20 ID:PTtyeiH4
>>ファイルサーバとして稼働状態なら、システムとして何年でも信頼性あると思うよ。
>↑
>見事なまでの矛盾でつねヽ(´ー`)ノ

あのなあ、「稼働状態のシステムとして」と書いてあるだろ。
構成部品(RAIDのディスクや電源ユニット等)の故障交換を含めてに決まってるだろ。
だから膨大なメンテナンスコストがかかると言ってるんだけどね。
682577:04/02/02 05:43 ID:ahk7stUH
>>630
あ、説明書に背面図があったんですね。ありがとうございました
にしても急に書き込み量が増えていてちょっとびっくり
683不明なデバイスさん:04/02/02 07:28 ID:y1/m+n/H
使い分けというのを知らんやつ相手にすんな!
684不明なデバイスさん:04/02/02 08:00 ID:RWWaIPqL
TB行けば普通はテープ(DLTだっけ?)でしょ?
まぁ、企業と個人では重要性も必要性も全然違うだろうけど。

で、MOは未だに活躍しているし今後も活躍することは間違いない。
他のメディアと一緒にね。
685不明なデバイスさん:04/02/02 08:22 ID:QoKuGwTL
まあ襲来してたのか
そろそろ面白みが無くなってウザいだけなんで、
構ってやらなくていいぞ

指摘の中に0.1%でも考えさせられる部分があれば、
遊んでやる意義もあるけど、
どう見ても100%DQNなんだもん
686不明なデバイスさん:04/02/02 09:13 ID:UhHlOTL6
車って放置してると錆びたりしてボロボロにならない?、定期的にメンテナンス
してれば大丈夫だろうけど。

それはそうとHDDマンセーな人は、遠距離の人にデータを送る場合は、やはり
外付けケースに入れた3.5インチHDDを送るんだろうか?。
小さいデータはマイクロドライブか?。お金を持ってる人は豪快でいいね。
687不明なデバイスさん:04/02/02 09:24 ID:QoKuGwTL
HDDの郵送ってのは本当にやったことあるな
小規模のグループでアングラなデータを共有する時に、
CDRに焼いてたら枚数が膨大なので、
HDDで回覧して、各自HDDtoHDDでコピー。

当時よりは通信速度が格段に上がった今でも、
転送スピードやコストの点でHDD直送りが一番。
688不明なデバイスさん:04/02/02 09:31 ID:PTtyeiH4
>>685
基地外の相手してしまいました。反省。
>>686
奴は新橋駅前広場の蒸気機関車に石炭を入れれば今すぐ動くと思ってるアフォですから、言うだけ無駄かと。
689不明なデバイスさん:04/02/02 10:19 ID:JTqbRjxz
>>666
>車に関しても距離走ってる方が壊れることが多く、
>動かさなければ何十年でも持つ
>実際ビンテージモノの車が高値で売られている
>ハコスカなんかがいい例
ああ、やっぱりタダのアホだったんだ、コイツ。
690不明なデバイスさん:04/02/02 10:49 ID:08bKdiaM
S4mldP1Eの書き込み見てればP2Pでピーコファイル交換してるだけの厨学生だって解ると思うんだが
データ容量持ち出すのに動画持ち出したり(業務で動画扱うのは極一部の業種だけ)
サーバ管理持ち出すのにYahooや2chみたいな誰でも参加出来る商業鯖持ち出したりてるんだから
(情報漏洩時の損失が一般業種とでは比べ物に為らない)
接続業者の回線速度だけ持ち出して接続先の鯖に関しては速度考えてない処なんて厨丸出しだろ

ウチは一部上場してる全国展開の会社だけどサーバーとデータ遣り取り出来るのは内部だけだ
(当然関係者はネット経由で出先からモバイル通信出来るけどな)
取引先に認証&PW与えてサーバ内部にアクセスさせるなんて面倒&危ない事はさせないし
交互にライトワンスメディアに焼き直して修正繰り返す様な無駄はしない(一部書き換えより遙かに遅い)

まぁ想像で何を力説しようとMO・RAMが業務で使われてるのは事実だからどうでも良いんだけどな
691不明なデバイスさん:04/02/02 12:49 ID:Hf6+s8kl
最近になって 640の SCSI MO x5と「540MB」のメディア 100枚を
個人用に買ったうちの行動なんてのは、上で暴れているヤシには
理解不能なんだろうな...。
692不明なデバイスさん:04/02/02 14:07 ID:YfezBSQC
ところでわたしゃhd.cdr.cfとmoを併用(多重または容量や保管期間により)しつつmoを最も信頼しとります。
で、当然完璧ということはないんですが、moの信頼性を人に説明するときどうしてますか。
まじめにきいてます。
693不明なデバイスさん:04/02/02 14:44 ID:wGIl4eBt
HDDに記録したデータが放置された状態で10年後に全てちゃんと
読めると思っている人がいるようですけど、大間違い。

単純な磁気メディアは保持力の低下で必ずどこかデータが転びます。
理論的に3〜5年持てばいいところ。もちろんドライブが機械的に
破損していなければフォーマットし直せばまた使えるのは確かだが、
記録したデータが当時のままちゃんと読み出せることの信頼性はない。
694不明なデバイスさん:04/02/02 16:12 ID:IzVAoEL8
スレが伸びたと思ったら、相変わらず盛大に釣られてますね。
僕の不動車になったバイクもキック一発で動くようになればいいなと妄想してしまいました。

>693
そのまえに、HDDって手がつるっと滑ってゴdってなってアボーンてゆうのが
怖くてしょうがないな僕は。

ケツ論:車に乗ったことのない年齢に戻りたいです。
695不明なデバイスさん:04/02/02 16:34 ID:cM0u6dL7
MOとRAMを長期保存してどちらかが勝手に消えた、という
経験は無いからなあ。
100年後に消えてる可能性が低いのはMOである可能性が高い、
というだけで、メーカーの加速実験以外の実証データを
持ってる人間は皆無だから何とも言えない。

HDDの寿命が短そうなのはいろんな面から自明。
でも10年は軽く持つと思う。その時繋げられるマシンが
無くなってる可能性の方が高い。

FDは消えた。数年のスパンでかなりの枚数が読めなくなった。
あんなに弱いメディアだとは思わなかった。
696不明なデバイスさん:04/02/02 17:43 ID:IzVAoEL8
100年後に消えてる可能性が高いのは俺とおまえだ。 メーカーの加速実験がなくてもわかる。
697不明なデバイスさん:04/02/02 17:48 ID:d3V86fIr
>>696
全く以て正しい(笑) めちゃめちゃ笑わせてもらった
698不明なデバイスさん:04/02/02 20:53 ID:31+kq9X0
HDDは、長時間放置してたら潤滑油が固着してしまうからな。
たまに通電する必要があるが、その時に落としでもしたらえらいことだ。
699不明なデバイスさん:04/02/02 20:57 ID:NgvfNxej
>698
いえ
アレな人の考えでは
電化製品や車の自然劣化というものはこの世界には無いものだそうです

三十年前のハコスカでも高値で取り引きされてるのはそういうことらしいです
二十年前のPCに今現在電源を入れても必ず起動するそうです
700不明なデバイスさん:04/02/02 21:36 ID:EnlI6Kva
祭りに乗り遅れた…
701不明なデバイスさん:04/02/02 21:40 ID:0HaNROlB
>>642
じゃあパラレル接続のZip
702不明なデバイスさん:04/02/02 21:42 ID:PTtyeiH4
>>701
ZipはFDと同じ理由で長期保存には適さないと思われ。
703不明なデバイスさん:04/02/02 22:09 ID:sZPfMxX3
劣化を理解出来ない人間が居るとは驚きだな。
油だって酸化するんだぞ・・・。
金属だって濡れる→乾燥を繰り返すと錆びるぞ。
ステンレスだって、条件が揃えば腐食するぞ。
704不明なデバイスさん:04/02/02 22:12 ID:RWWaIPqL
おまいら、楽しそうでつね(w
705不明なデバイスさん:04/02/02 22:12 ID:WfHyurQk
昔(とは言ってもここ10〜20年くらい)から今までの間に出回った
リムーバブルメディアっていくつくらいあるんだろう?

知ってるだけでもカセットテープ、マイクロカセット、FD、フロプティカルディスク、
ZIP、MO、CD-R/RW、DVD±R/RW、RAM、各種カードメディア・・・

この中でも古参はFDかな。(大きさは別にして)


スレ違いスマソ
706不明なデバイスさん:04/02/02 22:20 ID:xCa2O86F
昔友達の家でゼビウスをやらしてもらってたけど、カセットテープから読み込むから、
10分ぐらいじぃっとパソコンの前で待ってたのを思い出したよ。
707目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/02 23:10 ID:rlKMmfqz
>>704さん
IDがなんだかステキ・・・
708不明なデバイスさん:04/02/02 23:16 ID:cM0u6dL7
カセットテープより古いのは知らんな
紙テープリーダの製作記事とかリアルタイムで読んだけど
なんか定期的に変なのが降臨するなぁ


>>645
>TOTOなんかはWin2000データセンタサーバー(32CPU)を導入して
>商品管理を集中的に行ってるし、

なんでこんな例を持ち出したのかがよくわからん・・・
Solaris(106CPU)とかHP-UX(64CPU)では駄目なの?


>>647
>おまけにDVDと言えばRAMだと思ってる奴多し!糞!

なんだQか・・・
710健ちゃん:04/02/03 00:19 ID:7emXAjG+

QD と PD も仲間に入れてください。

PD は、「絶対メジャーにはならんな」と思いつつも CD-ROM が読めたんで SCSI
の内蔵型を使ってました。MO が欲しかったけど、3.5" の空きベイもなかったし、
外付けだと置き場所の問題もあったので・・・

ホントに PD がメジャーになると思って使っていた人がいたのかどうか今でも気に
なります。
711不明なデバイスさん:04/02/03 00:40 ID:7Y2hDCAh
>TOTOなんかはWin2000データセンタサーバー(32CPU)を導入して
>商品管理を集中的に行ってるし、

でもね、TOTOの新型ウォシュレットは
MOドライブ搭載って聞いたよ!?





・・・ゴメン、祭に乗り遅れた _| ̄|○ シカモオモシロクナイ
712不明なデバイスさん:04/02/03 00:54 ID:kfeLu1lF
>>705
リムーバブルHDD系(Syquest3270,3105,Syjet,SPARQ,Jaz)をお忘れなく。

昔、230MBのMOとどっち買うか迷って、結局Syquestのドライブ買ったけど
読めないディスクは出てくるし、バッドクラスタが出来るしで、扱いづらくて困った。
ディスクも重かったしな。
713♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:21 ID:ZdtX5Ml4
大学・研究室含め、MOが活用されている所は多いですが何か?
714不明なデバイスさん:04/02/03 01:26 ID:xYlgPm58
そういう所の大半は、前から使ってるからというだけの理由だけど
買い換えると金がかかるし、現状に不満がないので使う
715♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:30 ID:ZdtX5Ml4
っていうか、凄まじいエネルギーだな>HD厨
716不明なデバイスさん:04/02/03 01:46 ID:HYOytm1e
彼は大学生なのかな?さわやかな青春を送っていただきたい。
717不明なデバイスさん:04/02/03 01:58 ID:bYNXbt4d
>714
そうだね。
漏れの研究室もそんな感じでさもありなんとMOドライブを搭載したPCがあるよ。
でも、ぶっちゃけ利用しているのは博士課程の先輩と漏れだけらしい・・・
他の先輩とか同僚はCD−RWとかUSBのフラッシュメモリあたりを使ってデータのやり取りをしているみたい。

MOがマイナーであることを感じる瞬間だったりする・・・(苦笑)
便利で安心感があってイイんだけどもね・・・MO・・・
718不明なデバイスさん:04/02/03 02:37 ID:0qaCkXqC
>>717
そんなに使われないなんて,もしかして5吋?
719不明なデバイスさん:04/02/03 07:52 ID:bYNXbt4d
>718
一応3.5吋でつ。ただ、230MBまでのとかあるけどもね・・・
この前、筐体から取り出してみたら基盤がほこりだらけだったよ(藁
よく今まで無事だったなと。
720不明なデバイスさん:04/02/03 08:08 ID:Rb6nq3F2
うちの大学では、super diskとかはいつの間にか消えてたけど
MOは根強く残ってるんだよなあ。
ちなみに研究室レベルだとDATとか使ってたりw
721不明なデバイスさん:04/02/03 09:18 ID:sY/eyaBx
どうでもいいかもしれんが
お役所あたりはMOで写真データを送ってくる。

フジカラーのお店も
MO、FD、CD-R/RW、各種メモカでのデジカメプリントを受け付けてるね

HDDを受け付けてくれるところは
ないな
722不明なデバイスさん:04/02/03 10:55 ID:yGeCyYv3
>>721
写真屋にHDは預けたくないし、写真屋もHDで預けられたくないw
・衝撃に弱い
・データを取り出すのが面倒
写真屋の機械にUSBのリムーバブルラックが付いてたらそれはそれで萌えだがw
723不明なデバイスさん:04/02/03 16:39 ID:nHqzPSVh
写真屋もうっかり壊しちゃったらあとが面倒だし、HDDは受け取りたくないだろうな。
そもそも、オーバースペックだし。
724不明なデバイスさん:04/02/03 17:47 ID:kE5HKa8M
CD−R/RWは、すでにできあがっているものをコピーしていく
パッシブな使い方のメディアと考えています。
MOはそこが根本的に違います。
自分でデータをつくり、保存していくという
非常にアクティブな用途に適したメディアなんです。
クリエイティブな用途に使うには、それに適した堅牢性、使いやすさが
求められますが、当社はこのMOの原点を今後とも追求し、
安心して売っていただけるMOをお届けします。
ttp://www.mo-forum.gr.jp/drivemaker/taidan2.html
725不明なデバイスさん:04/02/03 17:56 ID:qAGfloFY
あぁ〜、祭りに来れなかったぁぁぁ、くそー、
S4mldP1E、1時に現われて5時まで張り付いて煽るとは、
典型的な夜型無職厨、独りぼっちでMXとかnyなんかやりつつ、
他人に構って貰いたくて臭いレスしてる可哀想な香具師。
HDDとか何とか言っているが、本当はどうでもよくて、構って貰いたいだけ。

ここのスレの人間は、ちゃんと職が有るまともな香具師が多いせいか
真夜中の祭りに乗り遅れちゃた人多いみたいだね、全くもって残念至極。
今度は、明るいうちにやって貰いたいもんだが、まぁ夜型無職厨には無理な話か、
まぁ、しょっちゅう来られても迷惑だからもう来んなよ!

と、祭りに参加出来無くって、悲しいので、煽って見る。
726不明なデバイスさん:04/02/03 18:00 ID:aCwY96BI
CD-R買い始めの頃は割と追記焼きしてた。
でも今はやっぱりいっぺんに焼く時に使うなぁ。
頻繁なファイル更新はMO、でかいファイルはDVD-RAMで満足。
727不明なデバイスさん:04/02/03 19:45 ID:zdACjUt+
MOは1番じゃないけど、ずっと3〜4番の位置にいそう。
たま〜に2番くらいにあがったりして(w
信頼性と堅牢性と持続性と可搬性で....。

決して出しゃばらないMOが好きさ!(好き嫌いにケチつけんなよ!>某)
728不明なデバイスさん:04/02/03 21:04 ID:BcsWswm3
>>721
そういう理由でマイクロドライブはカメラ屋のデジカメプリントサービスの
対象外なのかしらねぇ‥‥(涙)。

MOとは関係ないんでsage。
729不明なデバイスさん:04/02/04 00:39 ID:xGGGiac+
基本的な事ですいません・・・
外付けMOを3.5インチベイに内蔵したいと考えています
この際に外付けで必要だったターミネータは内蔵した場合も必要でしょうか?
(SCSIボード〜50ピンケーブル接続だけではNG?)
内蔵ケーブル50ピンに合うターミネータを刺すのでしょうか??

よろしくお願いします
730不明なデバイスさん:04/02/04 01:18 ID:6qTFKf9+
>>729
普通は、ジャンパピンでドライブ内部のターミネータを有効にする
もしくは、50pin内部ケーブル用のターミネータをケーブル末端に付ける

外部にSCSI機器を付けないなら、外付けターミネータは要らない。
731不明なデバイスさん:04/02/04 01:29 ID:q4QXr0yA
>>729
ジャンパで設定しても良いけど、MOが壊れるとバスごとあぼーんだから、出来れば別にターミネータを付けた方が良い。
他にSCSI機器がないのなら、その必要はない。
732729:04/02/04 01:57 ID:xGGGiac+
733不明なデバイスさん:04/02/02 04:57 ID:S4mldP1E
10年倉庫で保存してたプレステのCPUが自然劣化して動かなくなりますた 

とか言うのかな、PTtyeiH4の世界では…w

CPUがウランでできてて、そこの倉庫だけ時間の流れが滅茶苦茶速いのかもなヽ(´ー`)ノ
734不明なデバイスさん:04/02/02 04:59 ID:S4mldP1E
動かさないだけで壊れるって事はPTtyeiH4(自称理系)クンの
脳内珍論ってことで終了にするけど、いいの?ヽ(´ー`)ノ
735不明なデバイスさん:04/02/02 05:00 ID:wkDUxSyf
>>636
MCJ3230SSバルク再流通オメ!しかも安くなってる。

>>638
富士通からメディアIDのドライバ落として入れても使えないの?
つーか漏れもメディアID対応ドライブ持ってるけど、メディアID機能試した事無い。
使った事がある香具師がいたら、インプレキボン。
736不明なデバイスさん:04/02/02 05:01 ID:S4mldP1E
PTtyeiH4逃げたwwwww
知ったかぶりでデタラメ書いて逃げる厨が現れるって事は
もう春休みなんだなあヽ(´ー`)ノ
737不明なデバイスさん:04/02/02 05:02 ID:PTtyeiH4
>で、「劣化」の説明はまだぁ?
>半導体がどうやったら劣化するんだぁ?

モールド材の吸湿による含有赤リンの導体化。
リードフレーム材質の腐食もあるね。
まあこれでわからなければ日経マイクロデバイスあたりを読んで勉強してください。
738不明なデバイスさん:04/02/02 05:04 ID:S4mldP1E
聞きたいんだが、>>670らは一体MOに何のデータを入れているのか?
HDD厨の漏れは、全てHDDに保存しているが
チマチマリムーバブルメディアに入れてとっかえひっかえなんて
手間が掛かってしょうがない。枚数が増えると嵩張るしな
50枚くらいになって、必要なファイルが何処にあるか分からなくなったらどうすんのよ?
739不明なデバイスさん:04/02/02 05:06 ID:S4mldP1E
>>672
で、それで壊れた例ってあんのか?YO!
テレビだって半導体使ってるけど、数年使わないと劣化して見れなくなるんだよね、君の理論だと
使っても使わなくても吸湿するんだったら変わらないと思うが(´ー`)y-~~
そもそも、20年くらい前のPCが普通に動くけどヽ(´ー`)ノ
740不明なデバイスさん:04/02/02 05:07 ID:PTtyeiH4
>車に関しても距離走ってる方が壊れることが多く、
>動かさなければ何十年でも持つ

どうでもいいが、こんなこと本気で思ってるのか?
741不明なデバイスさん:04/02/02 05:08 ID:S4mldP1E
そもそも、漏れはMXやNYをやるからMOなんてチンケなメディアにデータ保存なんてできんのじゃヽ(´ー`)ノ
MXは個人用PCを不特定多数に公開する鯖になりうるぞヽ(´ー`)ノ
よく、HDに入り切らなくてCD-R退避してる奴がいるが、そんなのとは交換する気にならん(´ー`)y-~~
742不明なデバイスさん:04/02/02 05:10 ID:S4mldP1E
>>675
実際距離走ってる方が査定は低くなるがヽ(´ー`)ノ
君の理論だと何でも自然劣化して壊れるんだよねヽ(´ー`)ノ
743不明なデバイスさん:04/02/02 05:13 ID:S4mldP1E
ちなみに、もれの収集したデータは少ないが、
今のところ80+80+70で230GBある
しかし、これをチマチマCD-Rに焼こうなんて気は全くない
何十時間掛かるか分かんねえよ(;´Д`)
ちなみにHD3台也ヽ(´ー`)ノ
ダウソ板に行って、MO使ってる香具師をどう思うかって聞いてみヽ(´ー`)ノ
744不明なデバイスさん:04/02/02 05:13 ID:PTtyeiH4
>使っても使わなくても吸湿するんだったら変わらないと思うが(´ー`)y-~~
使ってりゃデバイス自身の発熱があるんだから、吸湿の度合いが減ることがわからない?
論理的思考ができないんだね。

>そもそも、20年くらい前のPCが普通に動くけどヽ(´ー`)ノ
それはそのPCが動いているだけだろ。
20年前のPCを1000台持っていて、1000台とも起動するというなら別だけどね。
745不明なデバイスさん:04/02/02 05:14 ID:wkDUxSyf
つーかさ、おまいはnyとかMXで貯めた動画とか映画とかがTB級にあるんだろ。
んで、それをちゃんと鑑賞してたらさ、こんなところに書き込んでる暇ねーんじゃねーかと思うんだが、
それともそういうのを集めるのが趣味で別に見なくてもいい訳か?
746不明なデバイスさん:04/02/02 05:20 ID:PTtyeiH4
>>ファイルサーバとして稼働状態なら、システムとして何年でも信頼性あると思うよ。
>↑
>見事なまでの矛盾でつねヽ(´ー`)ノ

あのなあ、「稼働状態のシステムとして」と書いてあるだろ。
構成部品(RAIDのディスクや電源ユニット等)の故障交換を含めてに決まってるだろ。
だから膨大なメンテナンスコストがかかると言ってるんだけどね。
747577:04/02/02 05:43 ID:ahk7stUH
>>630
あ、説明書に背面図があったんですね。ありがとうございました
にしても急に書き込み量が増えていてちょっとびっくり
748不明なデバイスさん:04/02/02 07:28 ID:y1/m+n/H
使い分けというのを知らんやつ相手にすんな!
749不明なデバイスさん:04/02/02 08:00 ID:RWWaIPqL
TB行けば普通はテープ(DLTだっけ?)でしょ?
まぁ、企業と個人では重要性も必要性も全然違うだろうけど。

で、MOは未だに活躍しているし今後も活躍することは間違いない。
他のメディアと一緒にね。
750不明なデバイスさん:04/02/02 08:22 ID:QoKuGwTL
まあ襲来してたのか
そろそろ面白みが無くなってウザいだけなんで、
構ってやらなくていいぞ

指摘の中に0.1%でも考えさせられる部分があれば、
遊んでやる意義もあるけど、
どう見ても100%DQNなんだもん
751不明なデバイスさん:04/02/02 09:13 ID:UhHlOTL6
車って放置してると錆びたりしてボロボロにならない?、定期的にメンテナンス
してれば大丈夫だろうけど。

それはそうとHDDマンセーな人は、遠距離の人にデータを送る場合は、やはり
外付けケースに入れた3.5インチHDDを送るんだろうか?。
小さいデータはマイクロドライブか?。お金を持ってる人は豪快でいいね。
752不明なデバイスさん:04/02/02 09:24 ID:QoKuGwTL
HDDの郵送ってのは本当にやったことあるな
小規模のグループでアングラなデータを共有する時に、
CDRに焼いてたら枚数が膨大なので、
HDDで回覧して、各自HDDtoHDDでコピー。

当時よりは通信速度が格段に上がった今でも、
転送スピードやコストの点でHDD直送りが一番。
753不明なデバイスさん:04/02/02 09:31 ID:PTtyeiH4
>>685
基地外の相手してしまいました。反省。
>>686
奴は新橋駅前広場の蒸気機関車に石炭を入れれば今すぐ動くと思ってるアフォですから、言うだけ無駄かと。
754不明なデバイスさん:04/02/02 10:19 ID:JTqbRjxz
>>666
>車に関しても距離走ってる方が壊れることが多く、
>動かさなければ何十年でも持つ
>実際ビンテージモノの車が高値で売られている
>ハコスカなんかがいい例
ああ、やっぱりタダのアホだったんだ、コイツ。
755不明なデバイスさん:04/02/02 10:49 ID:08bKdiaM
S4mldP1Eの書き込み見てればP2Pでピーコファイル交換してるだけの厨学生だって解ると思うんだが
データ容量持ち出すのに動画持ち出したり(業務で動画扱うのは極一部の業種だけ)
サーバ管理持ち出すのにYahooや2chみたいな誰でも参加出来る商業鯖持ち出したりてるんだから
(情報漏洩時の損失が一般業種とでは比べ物に為らない)
接続業者の回線速度だけ持ち出して接続先の鯖に関しては速度考えてない処なんて厨丸出しだろ

ウチは一部上場してる全国展開の会社だけどサーバーとデータ遣り取り出来るのは内部だけだ
(当然関係者はネット経由で出先からモバイル通信出来るけどな)
取引先に認証&PW与えてサーバ内部にアクセスさせるなんて面倒&危ない事はさせないし
交互にライトワンスメディアに焼き直して修正繰り返す様な無駄はしない(一部書き換えより遙かに遅い)

まぁ想像で何を力説しようとMO・RAMが業務で使われてるのは事実だからどうでも良いんだけどな
756不明なデバイスさん:04/02/02 12:49 ID:Hf6+s8kl
最近になって 640の SCSI MO x5と「540MB」のメディア 100枚を
個人用に買ったうちの行動なんてのは、上で暴れているヤシには
理解不能なんだろうな...。
757不明なデバイスさん:04/02/02 14:07 ID:YfezBSQC
ところでわたしゃhd.cdr.cfとmoを併用(多重または容量や保管期間により)しつつmoを最も信頼しとります。
で、当然完璧ということはないんですが、moの信頼性を人に説明するときどうしてますか。
まじめにきいてます。
758不明なデバイスさん:04/02/02 14:44 ID:wGIl4eBt
HDDに記録したデータが放置された状態で10年後に全てちゃんと
読めると思っている人がいるようですけど、大間違い。

単純な磁気メディアは保持力の低下で必ずどこかデータが転びます。
理論的に3〜5年持てばいいところ。もちろんドライブが機械的に
破損していなければフォーマットし直せばまた使えるのは確かだが、
記録したデータが当時のままちゃんと読み出せることの信頼性はない。
759不明なデバイスさん:04/02/02 16:12 ID:IzVAoEL8
スレが伸びたと思ったら、相変わらず盛大に釣られてますね。
僕の不動車になったバイクもキック一発で動くようになればいいなと妄想してしまいました。

>693
そのまえに、HDDって手がつるっと滑ってゴdってなってアボーンてゆうのが
怖くてしょうがないな僕は。

ケツ論:車に乗ったことのない年齢に戻りたいです。
760不明なデバイスさん:04/02/02 16:34 ID:cM0u6dL7
MOとRAMを長期保存してどちらかが勝手に消えた、という
経験は無いからなあ。
100年後に消えてる可能性が低いのはMOである可能性が高い、
というだけで、メーカーの加速実験以外の実証データを
持ってる人間は皆無だから何とも言えない。

HDDの寿命が短そうなのはいろんな面から自明。
でも10年は軽く持つと思う。その時繋げられるマシンが
無くなってる可能性の方が高い。

FDは消えた。数年のスパンでかなりの枚数が読めなくなった。
あんなに弱いメディアだとは思わなかった。
761不明なデバイスさん:04/02/02 17:43 ID:IzVAoEL8
100年後に消えてる可能性が高いのは俺とおまえだ。 メーカーの加速実験がなくてもわかる。
762不明なデバイスさん:04/02/02 17:48 ID:d3V86fIr
>>696
全く以て正しい(笑) めちゃめちゃ笑わせてもらった
763不明なデバイスさん:04/02/02 20:53 ID:31+kq9X0
HDDは、長時間放置してたら潤滑油が固着してしまうからな。
たまに通電する必要があるが、その時に落としでもしたらえらいことだ。
764不明なデバイスさん:04/02/02 20:57 ID:NgvfNxej
>698
いえ
アレな人の考えでは
電化製品や車の自然劣化というものはこの世界には無いものだそうです

三十年前のハコスカでも高値で取り引きされてるのはそういうことらしいです
二十年前のPCに今現在電源を入れても必ず起動するそうです
765不明なデバイスさん:04/02/02 21:36 ID:EnlI6Kva
祭りに乗り遅れた…
766不明なデバイスさん:04/02/02 21:40 ID:0HaNROlB
>>642
じゃあパラレル接続のZip
767不明なデバイスさん:04/02/02 21:42 ID:PTtyeiH4
>>701
ZipはFDと同じ理由で長期保存には適さないと思われ。
768不明なデバイスさん:04/02/02 22:09 ID:sZPfMxX3
劣化を理解出来ない人間が居るとは驚きだな。
油だって酸化するんだぞ・・・。
金属だって濡れる→乾燥を繰り返すと錆びるぞ。
ステンレスだって、条件が揃えば腐食するぞ。
769不明なデバイスさん:04/02/02 22:12 ID:RWWaIPqL
おまいら、楽しそうでつね(w
770不明なデバイスさん:04/02/02 22:12 ID:WfHyurQk
昔(とは言ってもここ10〜20年くらい)から今までの間に出回った
リムーバブルメディアっていくつくらいあるんだろう?

知ってるだけでもカセットテープ、マイクロカセット、FD、フロプティカルディスク、
ZIP、MO、CD-R/RW、DVD±R/RW、RAM、各種カードメディア・・・

この中でも古参はFDかな。(大きさは別にして)


スレ違いスマソ
771不明なデバイスさん:04/02/02 22:20 ID:xCa2O86F
昔友達の家でゼビウスをやらしてもらってたけど、カセットテープから読み込むから、
10分ぐらいじぃっとパソコンの前で待ってたのを思い出したよ。
772目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/02 23:10 ID:rlKMmfqz
>>704さん
IDがなんだかステキ・・・
773不明なデバイスさん:04/02/02 23:16 ID:cM0u6dL7
カセットテープより古いのは知らんな
紙テープリーダの製作記事とかリアルタイムで読んだけど
なんか定期的に変なのが降臨するなぁ


>>645
>TOTOなんかはWin2000データセンタサーバー(32CPU)を導入して
>商品管理を集中的に行ってるし、

なんでこんな例を持ち出したのかがよくわからん・・・
Solaris(106CPU)とかHP-UX(64CPU)では駄目なの?


>>647
>おまけにDVDと言えばRAMだと思ってる奴多し!糞!

なんだQか・・・
775健ちゃん:04/02/03 00:19 ID:7emXAjG+

QD と PD も仲間に入れてください。

PD は、「絶対メジャーにはならんな」と思いつつも CD-ROM が読めたんで SCSI
の内蔵型を使ってました。MO が欲しかったけど、3.5" の空きベイもなかったし、
外付けだと置き場所の問題もあったので・・・

ホントに PD がメジャーになると思って使っていた人がいたのかどうか今でも気に
なります。
776不明なデバイスさん:04/02/03 00:40 ID:7Y2hDCAh
>TOTOなんかはWin2000データセンタサーバー(32CPU)を導入して
>商品管理を集中的に行ってるし、

でもね、TOTOの新型ウォシュレットは
MOドライブ搭載って聞いたよ!?





・・・ゴメン、祭に乗り遅れた _| ̄|○ シカモオモシロクナイ
777不明なデバイスさん:04/02/03 00:54 ID:kfeLu1lF
>>705
リムーバブルHDD系(Syquest3270,3105,Syjet,SPARQ,Jaz)をお忘れなく。

昔、230MBのMOとどっち買うか迷って、結局Syquestのドライブ買ったけど
読めないディスクは出てくるし、バッドクラスタが出来るしで、扱いづらくて困った。
ディスクも重かったしな。
778♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:21 ID:ZdtX5Ml4
大学・研究室含め、MOが活用されている所は多いですが何か?
779不明なデバイスさん:04/02/03 01:26 ID:xYlgPm58
そういう所の大半は、前から使ってるからというだけの理由だけど
買い換えると金がかかるし、現状に不満がないので使う
780♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/03 01:30 ID:ZdtX5Ml4
っていうか、凄まじいエネルギーだな>HD厨
781不明なデバイスさん:04/02/03 01:46 ID:HYOytm1e
彼は大学生なのかな?さわやかな青春を送っていただきたい。
782不明なデバイスさん:04/02/03 01:58 ID:bYNXbt4d
>714
そうだね。
漏れの研究室もそんな感じでさもありなんとMOドライブを搭載したPCがあるよ。
でも、ぶっちゃけ利用しているのは博士課程の先輩と漏れだけらしい・・・
他の先輩とか同僚はCD−RWとかUSBのフラッシュメモリあたりを使ってデータのやり取りをしているみたい。

MOがマイナーであることを感じる瞬間だったりする・・・(苦笑)
便利で安心感があってイイんだけどもね・・・MO・・・
783不明なデバイスさん:04/02/03 02:37 ID:0qaCkXqC
>>717
そんなに使われないなんて,もしかして5吋?
784不明なデバイスさん:04/02/03 07:52 ID:bYNXbt4d
>718
一応3.5吋でつ。ただ、230MBまでのとかあるけどもね・・・
この前、筐体から取り出してみたら基盤がほこりだらけだったよ(藁
よく今まで無事だったなと。
785不明なデバイスさん:04/02/03 08:08 ID:Rb6nq3F2
うちの大学では、super diskとかはいつの間にか消えてたけど
MOは根強く残ってるんだよなあ。
ちなみに研究室レベルだとDATとか使ってたりw
786不明なデバイスさん:04/02/03 09:18 ID:sY/eyaBx
どうでもいいかもしれんが
お役所あたりはMOで写真データを送ってくる。

フジカラーのお店も
MO、FD、CD-R/RW、各種メモカでのデジカメプリントを受け付けてるね

HDDを受け付けてくれるところは
ないな
787不明なデバイスさん:04/02/03 10:55 ID:yGeCyYv3
>>721
写真屋にHDは預けたくないし、写真屋もHDで預けられたくないw
・衝撃に弱い
・データを取り出すのが面倒
写真屋の機械にUSBのリムーバブルラックが付いてたらそれはそれで萌えだがw
788不明なデバイスさん:04/02/03 16:39 ID:nHqzPSVh
写真屋もうっかり壊しちゃったらあとが面倒だし、HDDは受け取りたくないだろうな。
そもそも、オーバースペックだし。
789不明なデバイスさん:04/02/03 17:47 ID:kE5HKa8M
CD−R/RWは、すでにできあがっているものをコピーしていく
パッシブな使い方のメディアと考えています。
MOはそこが根本的に違います。
自分でデータをつくり、保存していくという
非常にアクティブな用途に適したメディアなんです。
クリエイティブな用途に使うには、それに適した堅牢性、使いやすさが
求められますが、当社はこのMOの原点を今後とも追求し、
安心して売っていただけるMOをお届けします。
ttp://www.mo-forum.gr.jp/drivemaker/taidan2.html
790不明なデバイスさん:04/02/03 17:56 ID:qAGfloFY
あぁ〜、祭りに来れなかったぁぁぁ、くそー、
S4mldP1E、1時に現われて5時まで張り付いて煽るとは、
典型的な夜型無職厨、独りぼっちでMXとかnyなんかやりつつ、
他人に構って貰いたくて臭いレスしてる可哀想な香具師。
HDDとか何とか言っているが、本当はどうでもよくて、構って貰いたいだけ。

ここのスレの人間は、ちゃんと職が有るまともな香具師が多いせいか
真夜中の祭りに乗り遅れちゃた人多いみたいだね、全くもって残念至極。
今度は、明るいうちにやって貰いたいもんだが、まぁ夜型無職厨には無理な話か、
まぁ、しょっちゅう来られても迷惑だからもう来んなよ!

と、祭りに参加出来無くって、悲しいので、煽って見る。
791不明なデバイスさん:04/02/03 18:00 ID:aCwY96BI
CD-R買い始めの頃は割と追記焼きしてた。
でも今はやっぱりいっぺんに焼く時に使うなぁ。
頻繁なファイル更新はMO、でかいファイルはDVD-RAMで満足。
792不明なデバイスさん:04/02/03 19:45 ID:zdACjUt+
MOは1番じゃないけど、ずっと3〜4番の位置にいそう。
たま〜に2番くらいにあがったりして(w
信頼性と堅牢性と持続性と可搬性で....。

決して出しゃばらないMOが好きさ!(好き嫌いにケチつけんなよ!>某)
793不明なデバイスさん:04/02/03 21:04 ID:BcsWswm3
>>721
そういう理由でマイクロドライブはカメラ屋のデジカメプリントサービスの
対象外なのかしらねぇ‥‥(涙)。

MOとは関係ないんでsage。
794不明なデバイスさん:04/02/04 00:39 ID:xGGGiac+
基本的な事ですいません・・・
外付けMOを3.5インチベイに内蔵したいと考えています
この際に外付けで必要だったターミネータは内蔵した場合も必要でしょうか?
(SCSIボード〜50ピンケーブル接続だけではNG?)
内蔵ケーブル50ピンに合うターミネータを刺すのでしょうか??

よろしくお願いします
795不明なデバイスさん:04/02/04 01:18 ID:6qTFKf9+
>>729
普通は、ジャンパピンでドライブ内部のターミネータを有効にする
もしくは、50pin内部ケーブル用のターミネータをケーブル末端に付ける

外部にSCSI機器を付けないなら、外付けターミネータは要らない。
796不明なデバイスさん:04/02/04 01:29 ID:q4QXr0yA
>>729
ジャンパで設定しても良いけど、MOが壊れるとバスごとあぼーんだから、出来れば別にターミネータを付けた方が良い。
他にSCSI機器がないのなら、その必要はない。
797729:04/02/04 01:57 ID:xGGGiac+
>>730さん
>>731さん
ありがとうございます
SCSIボードは Adaptec AHA-2910C
MOドライブは メルコMOS230F (中身はKONIKA OMD-8020でした)

SCSI機器はこれ1台のみですが内部ケーブルに接続するターミネータを購入すればOKみたいですね
(ジャンパの設定方法がドライブに印刷されていないので設定が出来なかったりします)
(Web検索で出てきませんでした)
SCSIの知識が乏しいのでまと外れかもしれませんがMO内蔵後ケーブル接続しSCSIボードの外側に
ターミネータを接続にても意味は無いのでしょうか?
798不明なデバイスさん:04/02/04 02:41 ID:bz3sVvyD
ボードにターミネータを接続するということはしない
799729=732:04/02/04 02:58 ID:xGGGiac+
>>733さん
ありがとうございます
それではケーブルに刺すターミネータ買って来ます

みなさんありがとうございました
800412:04/02/04 03:18 ID:R0hY0BQY
建設的な燃料投下。

青紫色レーザーの23.3GB業務用外付け光ディスクドライブ

ttp://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200402/04-0202/
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0202/sony2.htm

こういうのでもUSB2.0接続(44万円)の奴が出るようになったんだね。

>>729=732 = xGGGiac+
夜中に来て上げるなよ。またDQN降臨かと思ったじゃねーか。
801729=732:04/02/04 03:28 ID:xGGGiac+
うぅスマソ
sage進行だったんですね
802不明なデバイスさん:04/02/04 03:41 ID:bz3sVvyD
という訳でもないけど、sageない特徴的な人物が今このスレを狙っている
803不明なデバイスさん:04/02/04 04:05 ID:KPf0gRSL
>>735
それって相変化方式のようだね。
光磁気方式はGIGAMOで終焉なのかな・・・。
804不明なデバイスさん:04/02/04 10:16 ID:+Ql4lc+2
>>735
SCSIは分かるけど、業務用途でUSBってのには時代の変化を感じるね。
しかし、リムーバブルメディア一枚で23.3GB記録・・・
記録密度の高密度化を考えると納得できるんだけども、スゴイ時代になったな。

>>738
もう少しGIGAMOにはがんばってもらいたいけどもね。
ワープロ文書や数枚の静止画など、中程度のデータのやりとりとかでささやかに残っていくかも。
805不明なデバイスさん:04/02/04 16:45 ID:bz3sVvyD
多少高くてもいいから、100Gとか記録できるメディアが出ないかな
フロッピーとかを普通に使ってた頃の128MのMOは
そんなイメージだったんだけど
今だったらCDRが100枚分くらいは収まる感じ
806♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/05 00:35 ID:zrBRVguN
ホログラム式ディスクはまだですか?
807不明なデバイスさん:04/02/05 04:46 ID:cXJxlUP2
ホログラム式は一部だけでもデータが再生できるけど、
精度は悪い
808不明なデバイスさん:04/02/06 08:34 ID:jaMQP4nL
OPTWAREのことを言ってるのだと思われ。
809教えて初心者:04/02/06 23:08 ID:WPNmYaZ1
質問いいですか?
MeからXPに移したい物が有るんですけど。
MOにバックアップ取って「Meで確認するとOK」
でXPに移して見ると何も中味無しなんですけど。
これって何が原因ですかね?
810不明なデバイスさん:04/02/06 23:56 ID:RZwNBlUs
lan使えば?

それかIEEE1394同士を直結してパケ流すとか?

moじゃなきゃダメってことはないよね?
811不明なデバイスさん:04/02/07 00:42 ID:Gd+GepDy
>>744
エクスプローラの、ファイルの表示設定がXPとMEで違ってたりしない?
812746:04/02/07 00:43 ID:Gd+GepDy
DOSプロンプトでやってみる方が手っ取り早いかも。
813不明なデバイスさん:04/02/07 08:20 ID:nJxx9M/p
>>744
MO付属のフォーマッタでセクタサイズ変更とかしていない?
MOをエクスプローラからフォーマットして、試してみれ。
814不明なデバイスさん:04/02/07 13:29 ID:I70Ln/GZ
maxell640MB5+1枚\1480がごっそり無くなってた
長いこと置いてあったんだが、ついに返品しちゃったのかな、全然売れてなかったから
MOはほとんど使わないけど先月とりあえず1個買っといたが
無くなるとなんだか惜しい気がする
815不明なデバイスさん:04/02/07 19:50 ID:T6S/I0Aw
秋葉のクレ張りーで
富士通コワーコのSCSIのGIGAMOが1万切ってますた。
816不明なデバイスさん:04/02/09 01:43 ID:dJGdPEWE
>>657
凄い設備を入れてくれる大学に在籍の様で羨ましい限りですわ。
田舎の零細企業でも就職出来るとイイネ。
817不明なデバイスさん:04/02/09 01:52 ID:Ti9UmRMH
>>740
外付HDD
818不明なデバイスさん:04/02/09 01:55 ID:Ti9UmRMH
>>751
えー?こんなので凄いとか言う貴殿の企業は糞貧乏零細で
社員5人くらいで今時CRT使っててプリンタもボロくて社員も
高卒ばっかりの救いようのない会社じゃないの?
今時普通の大学でこれくらいのスペック当たり前だよヽ(´ー`)ノ
リースだから3,4年くらいでまた一斉にモデルチェンジすると思うけどねヽ(´ー`)ノ
ちなみにプリンタは36ppmのが10台くらいあって速いよヽ(´ー`)ノ
ネットワークはギガビットイーサ使ってて、エロ動画もダウソし放題ヽ(´ー`)ノ
819不明なデバイスさん:04/02/09 01:57 ID:Ti9UmRMH
ちなみに、上記のマシンにはSCSIやMOと言ったレガシィデバイスは付いておりませんヽ(´ー`)ノ
いちおう、コンパクトデスクトップだけど、別の実習室にはノートパソコンがビッシリ据え置かれてる所もあるよヽ(´ー`)ノ
820♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/09 02:51 ID:SPkQ9bqk
>>753
液晶ディスプレイなんか使ってるのか!? (w
821不明なデバイスさん:04/02/09 03:19 ID:TPxbS2Kt
>>751=>>753
ジサクジエンなので相手しなくてよろし
822質問スレ常駐人:04/02/09 10:06 ID:JNVUqwrh
>753-754
HDD厨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!

CRT、SCSIも嫌いなんだなぁ
見た目とカタログスペックでしか語れないところがアレだな

まあ大容量ATA HDDが最高だと思ってるうえで
それしか使ったことのない割れ厨房には
SCSI HDDの良さはわからんだろう

>>ネットワークはギガビットイーサ使ってて、エロ動画もダウソし放題ヽ(´ー`)ノ

はいはい(;´Д`)
ギガビットになれば速くなると勘違いしてる典型的なアフォ

こういう輩がS-ATA HDDは帯域が150MB/Sだから、ATA133 HDD
より速いとかわけのわからんことを抜かすんだよなぁ
150MB/Sの帯域があるとHDD単体の速度まで150MB/S出ると思ってるんだろう(w

>>ちなみにプリンタは36ppmのが10台くらいあって速いよヽ(´ー`)ノ

はいこれも
いまどき家庭向け安物A3レーザーですら20ppm出るよ

>>いちおう、コンパクトデスクトップだけど、別の実習室にはノートパソコンがビッシリ据え置かれ

世界初TFTカラー液晶搭載PC-98ノート(70〜80万円くらい)でもあるまいし
今時そんなもんで喜ぶアフォはリア厨にもいないだろう(w

なんというかVAIO厨が一生懸命スペックの比較で自作機を貶そうとしてるような
状況に似ていて痛々しさがにじみ出ているなぁ
自作自演までしてご苦労さん
823751:04/02/09 10:06 ID:rJt+gGOd
>>753
というかね、最終的に働き口が見つからないと意味ないんだヨ。
自営でも就職でもネ。
というか保存目的でHDDが適していると考えている時点で、SE能力に
欠けていると思うから、コンピューター関係会社への就職は無理でしょ。

も1回書くけど、田舎の零細企業でも就職出来ればイイネ。
824751:04/02/09 10:18 ID:rJt+gGOd
751は自作自演じゃないよー。

>>754
MOがレガシーデバイスの仲間入りでしか…。

>>753
あとね仕事で使うマシンってのは稼動実績の方を重視するから、なかなか新しい
マシンにしないの。つまり、ボロいマシンを使い続けているケースが多いのヨ。
これは大手でも零細企業でも同じ。強いてあげるなら信用性を重視する大手の方
が、この傾向が強いじゃナイ?
825不明なデバイスさん:04/02/09 11:59 ID:rwE2dKYp
>>753-754は、「レガシーデバイス」の意味がよく分かってないようで。
現行のSCSIがレガシーデバイスなら、パラレルIDEもレガシーデバイスだけどな。
826不明なデバイスさん:04/02/09 12:03 ID:Qn6x23SK
>>754
SCSIもレガシーデバイスなのかヽ( ̄ー ̄)ノ
827761:04/02/09 12:05 ID:Qn6x23SK
>>760さんと内容がかぶってしまった・・・
760さんスマソm(_ _)m
828目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/09 13:09 ID:n9bv8xPX
エッチな動画を学校で落とすのって・・・・
829不明なデバイスさん:04/02/09 14:50 ID:hT55xmZ8
除籍処分。
830不明なデバイスさん:04/02/09 14:53 ID:rJt+gGOd
>>356
ブロードバンドが好きみたいだけど、客先とか出向くと勝手に線が敷けるわけ
ではないんだヨ。PC暦5年の若造よ。
それに自分の会社間でG単位のファイルの受け渡しが必要になる事なんて稀だしネ。
(というか、あったかな?)

>>358
データの運搬に適しているのがHDDなのか…。漏れ的にはドライブ持ち歩くのは
抵抗あるけどネ。じじぃたる証かもしれないネ。
ところで君はリムーバブルドライブだと3.5インチHDDを持ち運べるとあるけど
これのドライブ自体の設計は可搬性を考えられているのかい?2.5インチドライブ
ならモバイル用途があるから、ある程度考えられてると思うけど、漏れの感覚だと
3.5インチHDDより2.5インチHDDの方が飛び易いんだよなぁ。
まぁ君が3.5インチでも2.5インチでもどっちのHDD使って持ち歩いても良いけど、
保管先としては止めといた方が良いんじゃないかナ。いや敢えてMOにしろとか、MO
は全然壊れないとは言わないヨ。

>>359
よく読んだら、既にここの時点でレガシーデバイスの話が…。(w

>>360,>>461
新品PCでMOなんて付いてるわけないでしょ?新品PCってのは客に買わせる気に
させないと営業戦略的に失敗だから、記録容量の「数字」が劣るMO付けても見劣り
されちゃうわけ。それにDVD系のドライブ載っていた方がDVDソフトも観れるしネ。
DVD系ドライブ(読み込みのみでも)載った方が、マシンを売り込み易い。
でも、そうやってマシン買った人でも、自分の利用用途でMOが適していると思えば
買い足すと思うヨ。
831不明なデバイスさん:04/02/09 14:54 ID:rJt+gGOd
>>464
PC暦5年の若造が、良く8インチFD事情なんて知ってるネ。
漏れでもあやうい程なんだが。
でもネ、自分の中で8インチFDが死滅したと思っていた時に、客先相手の環境の都合
で8インチFDでデータ受け渡された事はあるネ。(しかもマシンが違うから、キャラ
コード変換までやらされたヨ)仕事で使っているマシンってのは、なかなか新しく
出来ないんだヨ。

>>471
ファイルサーバーよりも、ドライブにメディア入れておかない方が、セキュリティ
面万全だと思うんだけド…。

>>645
漏れの知っている地方自治体(ったって、地方じゃなくて都内だけど)の住基ネット
のシステムは、バックアップ(保存)目的にHDDなんて使ってなかったなぁ。いやMO
でもないけど、媒体的性格はMOに近いものだヨ。HDDなんてものにバックアップなんて
取らないヨ。もちろん常用使用のはHDD的性格のものに入っているヨ。
あと同じマシンで場所によっては(やり取り先は複数あり)MOでデータ受け渡していた
ネ。参考までに640MのMOだったヨ。CD-Rでデータ来るところあったけド。
あとネ、業務によっては法的に10年保管とか決められてるデータもあるんだけどネ、
そういったのもHDD的性格なものには置いておかないんだヨ。もちろんDVDでもないヨ。
832不明なデバイスさん:04/02/09 15:13 ID:sp55WvwS
バスパワーのギガモ2.3ってまだでてないの?
833不明なデバイスさん:04/02/09 15:17 ID:pITb1FlD
かつて祭りがあった場所で踊っても楽しくないぞ
834不明なデバイスさん:04/02/09 15:46 ID:rJt+gGOd
スマソ。眠気覚ましに原稿(下書き)書いてたのヨ。(ぉ
835不明なデバイスさん:04/02/09 20:39 ID:V+pqdKi6
なんか祭りだったみたいなので便乗なんだけど、
今新規にSCSIを導入するのってどういう用途なの?
ひと昔前はファイルサーバ用とかっていうイメージがあったんだけど、
今の大型ディスクアレイはファイバーチャネルが主流みたいだし、
小規模RAIDユニットはIDEが多いよね。

ちなみに俺も絶滅寸前のSCSI MOユーザなので煽ってるわけではない。
836不明なデバイスさん:04/02/09 20:47 ID:sEKLfBYx
>770
単体運用&RAIDでの安全で高速なHDD環境の為です
それ以外には個人ではあまり使い道がないと思われ
使うとわかるけど
やめられませんよ(w

個人的にはCD-R、CD-ROMとSCSI GIGAMOがあるんで
手放せない
837不明なデバイスさん:04/02/09 21:37 ID:G0Lr233G
ぼくはSCSIを離れてった人が放出した230MBのMOがほしい。
ISAのSCSIカードでつなぐから。 デジカメ画像を保存しちゃうぞ!
838不明なデバイスさん:04/02/09 21:59 ID:rhLfp3zl
2.3GBのバスパワーMOが出たら特攻することを決めた!
まぁ1.3GBのが出始めたばかりだから、まだまだ先の話だろうけど・・・
839不明なデバイスさん:04/02/09 22:00 ID:nyzusK/u
使えば分かるMOの素晴らしきかなMO様、様。
840不明なデバイスさん:04/02/10 00:28 ID:coClbjTC
Q 「レガシー」という言葉を聞いて思い浮かべるものは?
3,5吋フロッピー,RS232C,パラレルポート,ADB,SCSI,ZIP,DOS

Q すごくレガシーなものって何がある?
8吋フロッピー,MO,バスマウス,Macintosh,FM音源,PC9801,MSX,
総天然色,DSTN液晶,パソコン通信,漢字ROM
841不明なデバイスさん:04/02/10 00:55 ID:6ZyVger/
つまり、5インチフロッピーは現役と言うことですね。
842不明なデバイスさん:04/02/10 00:58 ID:ZVdASvNr
ISAバスに差すのがレガシー
843不明なデバイスさん:04/02/10 01:09 ID:yQuMTZfD
実家にISAさせるボードまだ転がってたなあ……
844不明なデバイスさん:04/02/10 02:10 ID:k6yT92V7
うちのLPXママンはまだ元気にシスログとプリンタサーバとして動いてるなぁ・・・
845不明なデバイスさん:04/02/10 02:16 ID:coClbjTC
NuBUSは?
846不明なデバイスさん:04/02/10 02:39 ID:YosscYU0
>>770
去年仕事先が導入したソラリスマシン、フルSCSIだったけど。(病院のシステム用のマシンね)
業種や用途によってはまだあるんじゃない?

そういやそのマシンに5インチの光磁気ドライブって謎のデバイス付いてたけどMOの仲間なんだろうか?
メディアがなかったんで結局謎のままなんだけど。(業務で使う予定もないらしい・・・謎だ)
847不明なデバイスさん:04/02/10 02:47 ID:k6yT92V7
「光磁気」って言うくらいだから当然MOでしょ。
実際、5inのMOもあるし。
4.8GBのメディア1枚で5万円くらいするけどw
848不明なデバイスさん:04/02/10 02:55 ID:YosscYU0
>>782
5インチのMOってあったんだ・・・
スペックがRAMっぽいけど実際のメディアはどんな感じなんでしょうか?

それにしても5万ですか。
業務で使うにしてもGIGAMOを複数枚使用した方が経済的ですね。
どんな業種で使用されているのでしょう?
849不明なデバイスさん:04/02/10 03:11 ID:k6yT92V7
ずばり医療向けです(1.3GBあたり結構使われてるんじゃないかな?)
850不明なデバイスさん:04/02/10 12:24 ID:08Gm0Epl
>>773もう2,3Gのも売ってるよ。
851不明なデバイスさん:04/02/10 18:06 ID:XF9g08ci
Q 「レガシー」という言葉を聞いて思い浮かべるものは?
だっちゅうの、だっふんだ、ナウい

Q すごくレガシーなものって何がある?
ガチョーン、およびでない、ヤング
852不明なデバイスさん:04/02/10 19:32 ID:j8ROW8B4
>>781
SyQuestは…、ちょっと違うかな?
853不明なデバイスさん:04/02/10 21:47 ID:5xVwxTGB
>>783
つーか昔は5インチしかなかったんだが。
PCにHDDがなくFDDしか付いてなかった時代にNeXTがMOしか積んでなくて
話題になったな。
854不明なデバイスさん:04/02/11 01:56 ID:98CVKVr7
>>787
いや、それ光じゃないし(w
855不明なデバイスさん:04/02/11 12:44 ID:Q5i2uIN6
>>755
今時公立の小中学校ですらコンパクトデスクトップマシンに
LCD付けてて綺麗なコンピュータルームくらいはあるよ
モマエの零細企業は未だにCRTでWin3.1が入ってるような
マシンなのかも知れんがw

>>758
むしろ、客観的に言わせて貰うけど
君みたいな香具師の方がコンピュータ系には向かないと思う
HDDのバックアップは今はHDDが主流だよ
RAIDでのミラーリングもあるしな
やけに職場に拘るけど、君は零細で働いてる哀れな高卒で
漏れみたいな優秀な大学にいる香具師が羨ましいんでしょ?
かわいそうだね〜(´ー`)y-~~
ちなみに漏れの大学は旧帝大だから就職が悪いなんて事はないよ(´ー`)y-~~
ついでに言うとコンピュータ関連の仕事に就く気もないから
なんでも「SEが云々」とか狭い世界の中で語らないでね
良くいるんだよね、何でも自分の世界の中で語る香具師が
コンピュータ関連の仕事なんて高卒とか程度の低い奴のやる仕事でしょ
早い話が、>>758みたいなのからコンピュータを取ったら何も残らないんだよね(´ー`)y-~~

>>757
必死だけど、相当漏れの環境が羨ましいと見える(´ー`)y-~~
856不明なデバイスさん:04/02/11 12:52 ID:rCIQ+sZB
>>753
あとね仕事で使うマシンってのは稼動実績の方を重視するから、なかなか新しい
マシンにしないの。

プ どこの零細企業の常識でつか?うちは仕事で使うマシンもどんどん新しいのに変えてますよ?
システムもどんどん新しいのに変えてるし、ネットワークも光基幹で高速化してるし
対外10GbpsのSuper SINETも備えてるしな。
単に金が無くて変えられないいいわけをそのまま真に受けてるだけのようにしか見えないけどw

>>765
ブロードバンドが好きみたいだけど、客先とか出向くと勝手に線が敷けるわけ
ではないんだヨ。PC暦5年の若造よ。
それに自分の会社間でG単位のファイルの受け渡しが必要になる事なんて稀だしネ。(というか、あったかな?)

MXですら今はTBクラスの共有してる香具師はいるし、1GBクラスのファイルの交換なんて当たり前でつよ?
君は田舎で未だにISDN使ってるような零細企業なのかも知れないけどさ。GBクラスの受け渡しが稀
なんて言ってる辺り5年以上前から取り残されてる人なのかも知れませんね〜
それにPC「暦」ってなんでつか?なんかの暦なのかしら?国語力は小学生未満でつね、この人w
857不明なデバイスさん:04/02/11 12:55 ID:EkmYV5Ma
珍しく昼間に襲来してるな
このスレの名物
858不明なデバイスさん:04/02/11 13:00 ID:Q5i2uIN6
そもそも、一般家庭で100Gも200Gもあるようなデータを
このスレでMOを盲信してる香具師らは
チマチマと1枚何百円として、書き込み&読み込み激重のMOなんかに
取ってるんでしょうか?

ていうか、コイシラってパソコンの使い方の感覚が10年くらい前から
変わってないんじゃ無かろうか?

一番現実的なのはHDDしか無いと思うんだが(´ー`)y-~~
今はブロバンで100G,200Gのダウンロードなんて普通に当たり前だしな

1Gのデータ交換が稀、なんて言ってたら笑われるぜ、じいさん(´ー`)y-~~
今時DVDビデオですら4.7Gが簡単に交換できるんだぜ(´ー`)y-~~

ちなみに、MXでいわゆる神と呼ばれてる光回線の鬼共有ユーザーの中には
共有が30TB位ある香具師もいるらしい。もちろんHDDにそのままデータ突っ込んで
共有しているだけだが(´ー`)y-~~
859不明なデバイスさん:04/02/11 13:03 ID:Q5i2uIN6
HDDが信頼できないって香具師がいるけど、
そう言う香具師は今どんどんシフトが進んでいる
HDDビデオレコーダーなんかも怖くて使えないんだろうなあ
そのうち、外付HDDなんかでビデオテープ感覚でHDDが使えるようになるかも知れないけどさ
HDDの方がDVDなんかより高級品によく使われてるよ
カーナビなんかも高級機はHDDだけど、MOや光ディスク盲信者はそれすらも否定してしまうのでしょう
羮に懲りて膾を吹くって香具師だね(´ー`)y-~~
860不明なデバイスさん:04/02/11 13:05 ID:Q5i2uIN6
http://homepage1.nifty.com/~komori/backup.html

ほい、バックアップ関連情報サイト
テープもバックアップにはいいかもしれないけど、時間が掛かるのと
テープドライブの互換性の問題があるからやはり漏れはHDDを推すね
MOやCD-Rで何百GBもあるデータのバックアップなんてできませんよ(´ー`)y-~~
861不明なデバイスさん:04/02/11 13:07 ID:Q5i2uIN6
>>795のサイトによるとMOは書き込み時にデータが壊れる可能性が高いそうでつ
信頼性低そうだね
862不明なデバイスさん:04/02/11 13:09 ID:KnO/yKtx
どうせ旧帝大といっても半島のだろ?。
日本でかつて半島にあった旧帝大といっても、鼻で笑われるだけだと思うが?。
863不明なデバイスさん:04/02/11 13:12 ID:Q5i2uIN6
ちなみに今時CRTなんて使ってるのは厨房くらいですね
企業学校も今新規マシン導入するなら間違いなくLCDでつよ?

つーか、新品PCでCRTが付属のマシンなんて今時殆ど無いでしょ
小学生ですら最初に使うマシンのディスプレイがLCDなんでつから
このスレのMOみたいなレガシィデバイスが好きなオッサン達は
未だにSCSIやMOやDVD-RAMのような終わった規格にしがみついてるんだろうけどw
864不明なデバイスさん:04/02/11 13:15 ID:EPFJntgm
>>795
ブラクラ
865不明なデバイスさん:04/02/11 13:21 ID:Fc+v5HNI
|∀゚)…。
866不明なデバイスさん:04/02/11 13:22 ID:Q5i2uIN6
http://www.skytown.ne.jp/highway/backup-server.shtml
こんなのもあったYO!
MO信者はこんなの信頼できねーって言って使わないんだろうけどな
2chもこんな感じの鯖使ってるんだよ(´ー`)y-~~
867不明なデバイスさん:04/02/11 13:26 ID:vdjlXXGb
なんだ、ハード板のQか。
脳内乙。
868不明なデバイスさん:04/02/11 13:29 ID:KYaT8oWV
で、Q5i2uIN6は個人データなんかもディスクアレイにバックアップとってるわけ?
すごいねー。
869不明なデバイスさん:04/02/11 13:41 ID:zNwuVHUF
ちゅーかID:Q5i2uIN6は保存目的のバックアップとフォールトトレランス目的の
バックアップの違いが分かってないただのバカだね。
870不明なデバイスさん:04/02/11 14:18 ID:4sfsIVUC
旧帝のくせに「でつでつ」って、日本語大丈夫でつか?
871不明なデバイスさん:04/02/11 14:22 ID:Z5S63HIe
東大や京大や阪大の香具師は旧帝大なんて言わないだろうから、
それ以外の大学となると・・・なんだ田舎の大学じゃん。

田舎の旧帝大より都会の国公私大の方が偏差値も高いし就職も有利なのにね。
872不明なデバイスさん:04/02/11 14:37 ID:esVlF2Ve
あー香ばしかった
873不明なデバイスさん:04/02/11 14:54 ID:pioi//Qa
馬鹿がまた暴れてるな。

休みなのにすること無いんだろうな(藁
さて、おいらはまた用事を足しに行ってくるか・・・。
874♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/11 15:05 ID:j6BZ53y3
液晶よりCRTのほうが諧調豊かなのにな。
グラフィックス関係のプロはCRT使ってるし。
875目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/11 16:13 ID:YynuFtbw
磁気だけじゃ、構造とか技術とか同じであんまり面白くない・・・
HDはそれ1台で完結しているから容量増加も楽なのだと思います。
ドライブとメディアが離れているDVDやMOは規格争いがあるから
新しい容量のが出にくいのかな。
876不明なデバイスさん:04/02/11 16:33 ID:mggI+jEm
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~(´ー`)y-~~
877不明なデバイスさん:04/02/11 18:47 ID:Y0UagRIh
祭りに乗り遅れたか…
しかしこんなにつられるなんて,MOユーザって…
878不明なデバイスさん:04/02/11 19:31 ID:98CVKVr7
>>790
>君は零細で働いてる哀れな高卒
ごめーん。大卒だし、大きな企業が頭下げて仕事取りに来るところではたらいてまーす。
>早い話が、>>758みたいなのからコンピュータを取ったら何も残らないんだよね(´ー`)y-~~
コンピュータとったら何も残らない人って、ダウンロードに人生賭けてる君でしょ。

>>791
>うちは仕事で使うマシンもどんどん新しいのに変えてますよ?
あれ?旧帝大在学中って設定はどうなりましたか?
>MXですら今はTBクラスの共有してる香具師はいるし、1GBクラスのファイルの交換なんて当たり前でつよ?
はあ。どこの大手企業ですか?ファイル共有にWinMX使ってる馬鹿な企業は?

>>798
>ちなみに今時CRTなんて使ってるのは厨房くらいですね
なんのために大型のCRTが市販されて、それを買う人間がいるか
全然知らないんですね。SE云々言う人間を笑えない見識の狭さですね。
>つーか、新品PCでCRTが付属のマシンなんて今時殆ど無いでしょ
えー、今時表示装置付属のPC見て市場を判断してるんですか?初心者丸出しー

>>801
>2chもこんな感じの鯖使ってるんだよ(´ー`)y-~~
そんな2chの鯖はSCSIのHDDですが何か?
>未だにSCSIやMOやDVD-RAMのような終わった規格にしがみついてるんだろうけどw
そのSCSIのHDDで動く2chにしがみついてる馬鹿はお帰りください。
879不明なデバイスさん:04/02/11 20:17 ID:FmoUYaR0
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 








880不明なデバイスさん:04/02/11 20:20 ID:FmoUYaR0
閑話休題。

シェルの色がカラフルなMOってうってますか?
ひととおり通販サイトと地元のショップっを
調べたけど黒かどぎついピンクかしかなくて…。
できれば緑系が欲しいんだけどなー……。
881不明なデバイスさん:04/02/11 20:50 ID:SxmTC1OJ
テイジン製造のカラフルのを見た。でもテイジンのってヤバイってここか
類似スレで聞いたんだけど...田舎でも安いのにな。
882♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/11 20:56 ID:j6BZ53y3
>>815
糞ニーのMOはカラフルですよ。
ついでに天神も。
883不明なデバイスさん:04/02/11 21:13 ID:Y0UagRIh
>>816
「〜だけじゃないテイジソ」っていうのはそういうことだったのか
884不明なデバイスさん:04/02/11 21:23 ID:+zIF1U9g
マクセルも出してなかったっけ>カラフルMO
一枚売りの奴だと黒っぽかったような
885757:04/02/11 22:49 ID:WqcPhzv5
>>790
>>必死だけど、相当漏れの環境が羨ましいと見える(´ー`)y-~~

>>漏れの環境

じゃなくて

あんたが脳内で通っている旧帝大のPC環境だろ?
( ´,_ゝ`)プッ
俺の指摘に対する反論はないのね(w
886不明なデバイスさん:04/02/11 23:53 ID:RLx6EPHk
>>793
GB超の映像等をMOでバックアップはしません。
MOを持っていてもHDやDVDを使います。

用途に合わせてメディアを賢く使い分ければ良いのです。
887不明なデバイスさん:04/02/12 00:06 ID:pMBDj/nY
>>821
そういう正論が通用する相手ではないかと。
888815:04/02/12 00:15 ID:NAKKa+h7
>>816-819
三菱ソニーマクセル帝人TDK、どこも出してるけど
やっぱり5色×1枚のセットなんですね。レスどもでした。
最初にアスクルとか事務用品系のサイトしか見てなかったらしく、
"いまや全部クリアなのか!?"とムダに驚いてました…。
TDKのシェルが結構綺麗そうだな。

それよりも今更ながら驚いたのがこれ。
ttp://www.mcmedia.co.jp/japanese/products/product2/mo/color.html
カラーCDは色が限定されてた(青や緑はNG)のにMOは何色でもアリなの?
シェルの中のディスクはどうなってるんだろう?
889不明なデバイスさん:04/02/12 00:15 ID:EVog/fLa
まあ、共有のおもちゃだから
いろんな角度で叩いてみるとどういう反応するか興味ある
890目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/12 02:00 ID:1WufOWIg
天神。。。博多・・・
博多弁大好き。
891不明なデバイスさん:04/02/12 09:12 ID:G6VnJ6to
>>コンパクトデスクトップマシン

って言い方するやつ初めて見た

彼はメーカーPC付属液晶しか見たこと無いんだろうなぁ
892不明なデバイスさん:04/02/12 14:44 ID:mkipRc85
893不明なデバイスさん:04/02/12 15:33 ID:7Gm7JP4O
894不明なデバイスさん:04/02/12 15:37 ID:7Gm7JP4O
895不明なデバイスさん:04/02/12 15:40 ID:7Gm7JP4O
896不明なデバイスさん:04/02/12 15:41 ID:7Gm7JP4O
897不明なデバイスさん:04/02/12 15:42 ID:7Gm7JP4O
898不明なデバイスさん:04/02/12 15:44 ID:7Gm7JP4O
224 名前: 不明なデバイスさん [sage] 投稿日: 04/02/11 18:56 ID:r94zbdbd
ID:Q5i2uIN6 = ID:Ti9UmRMH

よそでも言われてんのな
899不明なデバイスさん:04/02/12 16:09 ID:mkipRc85
>833
よく調べられますなぁ
900不明なデバイスさん:04/02/12 16:24 ID:M9Rv3ZAR
>>790さんのパソコンの環境を、デジカメでUPすれば

皆さん、納得するんじゃないかな?。

ただし、彼の脳内の環境ではどうしょうも無いですが・・・・。
901不明なデバイスさん:04/02/12 16:25 ID:M9Rv3ZAR
ageてしまったスマン。
902不明なデバイスさん:04/02/12 16:52 ID:FbUfEHkC
結局“アレ”はおままごと用途にしかPC使ってない子供だったわけか…
903不明なデバイスさん:04/02/12 17:18 ID:wCbYm+bO
ここざっと読んで疑問に思うのだが、そもそも企業内でデータをやりとりする場合
社内LANとかe-mailとか社内サーバによる共有とかいろいろあるわけだが、一度に
ギガ単位のデータのやりとりってありうるの?

少なくともうちはないなぁ。デジカメで撮った画像やスキャナで読みとった画像を
画像処理せずに送りつける香具師(主に50以上のオヤジ)もたまにいるが、それでも
一度にどんなに大きくても、30〜40メガぐらいだなぁ。

うちの場合は、工場は田舎に分散していて、光は来てない、ADSLは雑音ひどくてつ
かいもんにならんから、未だにISDNなんて工場も2,3ある。そうすると1メガ超
える添付ファイルつけると、ぶーぶー文句言われたりする。

そもそもメールサーバーの方で、10メガ超えると送信拒否されたりするし。

だから、大きい(といっても最大で数百メガ)各種フラッシュメモリ使ったり、CD-R使ったり
して社内便や宅配便で送ってるよ。
で、MOは、大切なデータのバックアップ用で2.3GMOを使ってる。
各自のPC内で大切なデータは、最低年2回以上バックアップをとるよう指導される。

みんなのとこでは仕事上で、ギガ単位のファイルのやりとりってある?
904不明なデバイスさん:04/02/12 17:30 ID:SgDFxeP5
こいつAthlon使ってんのかよ。
こんな勘違いしたバカがいるから叩かれるんだよ、迷惑なハナシだ。

それにしてもAthlon2000+にテラバイトのHDDか・・・
今時「どうだ!」って自慢できる程の環境じゃねえよな。
905不明なデバイスさん:04/02/12 17:40 ID:SgDFxeP5
>>838
オレは前に病院のシステムの仕事してたんだけど、重要なデータをネットワーク経由で扱うことは禁止だったね。
(患者のデータとか・・・まあ当然だわな)
VPNとか使ってりゃ別だけど、本当に重要なデータなんかはネットワークを経由させないのが普通なんじゃないかな。

システム移行に伴うデータのコンバートとかになると流石にギガ単位になるけどMOで分割して扱ってたよ。
(それかCTとかの汎用機用のテープメディア)

それ以外はというと、プログラムのソースなんて1コ1メガ超えないようなのばっかだしねえ。
圧縮してメール添付して送ったりはしてたけど。
(ライブラリ単位になると数百メガになるし、漏れるとマズいんでネットは使わない・・・やっぱMOだったな)
906♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/12 19:52 ID:EwiuJAae
>>目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk 殿

福岡人ッスか!?
漏れは福岡です。
907不明なデバイスさん:04/02/12 21:13 ID:+2q94rQw
荒れてる所すいません。
5年目のMOドライブが壊れちゃいました。
メディアを入れても認識せず、分解清掃しても効果なし。
(ピックアップは恐いからスプレーで埃飛ばしただけ。)
以前使っていたMOも5年ぐらいで壊れてしまいました。
ドライブは5年もったらいい方ですかね?
後、2台とも富士通のドライブだったんですが、
壊れにくいドライブメーカーとかありますか?
908不明なデバイスさん:04/02/12 21:26 ID:eEcQogSa
>>842
荒れ気味なのが分かってるなら、せめてsageてホスィ・・・

5年もったなら、まあ天寿を全うしたと言えるんではないでしょうか。
909不明なデバイスさん:04/02/12 23:29 ID:/6elH979
>>842
使い方にもよるけど、ドライブは消耗品だからなあ。
ドライブメーカーによる違いはわからないけど、
中身はコニカミノルタだけど、ガワを牛が造ってる製品は
筐体がちゃちいから(放熱性の問題かからか?)
壊れやすそうな気がするが。
というより牛のとユーザーの数とその質に依るのかも
知れませんが。
んで、最近出た製品はアルミの筐体にしたみたいね。
910不明なデバイスさん:04/02/13 00:36 ID:qskhcXwk
正直,相手する方がアホ
暇つぶしならともかく,なんかマジレスしてるのもいるし
911751:04/02/13 10:12 ID:wg3Yxxr1
なんだ、また現れていたのか。>Q5i2uIN6
相手すれば、また眠くならなくて済むんだけどナ。(ぉ
912不明なデバイスさん:04/02/13 10:22 ID:P/VpAsp+
>>844
漏れも牛のコニカミノルタドライブのヤツ使って二年半位になるけど、
とりあえず今のところは問題なく使えているよ。
まぁ、そう頻繁に使っていないからそれとなくもっているだけかもしれないけどもね・・・(汗)
ただ、やっぱり筐体は樹脂よりはアルミの方が安心感があっていいよね。
スレの趣旨とはあまり関係がないんだけども、
MDデッキで録音とかをすると、デッキのドライブ部分の周辺がメチャクチャ暖まって怖くなるよ(笑)
MOはそんなでも無いんだけれどもね。やっぱり冷却性は高い方がいいよね。

>>842
844さんも言ってるけど、ドライブは消耗品だよ。
五年持ったなら良い方なんじゃないかな?
913名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/13 18:45 ID:AUe2yUzF
>>845
まぁいいじゃん、ああいう馬鹿がHDDをマンセーすればするほど、
「やっぱMOがいいよなぁ」っておもえるのも事実だしな。

結局HDDでバックアップじゃなきゃコスト掛りすぎとか言ってる香具師は
大抵、大したデータをバックアップしていない、
消えたってどーでもいいようなデータばかりだから、HDDとか言える訳で、

HDDでデータ安全に保管するには、RAIDでアレイ組んで
保守部品として同型のHDDを出来れば使用台数以上確保、
ドライブの寿命も考えて、数年で、ビルドアップしないとだし、
運用コスト掛りすぎ、HDDはもともと保管用メディアでは無い為、HDDに保管して
電源抜いて保存なんて使い方はもってのほかだしな。
第一、そんな大量な容量を必要としていない、個人向けではない罠。

個人で本当に無くなったらやばいデータと言えば、自己作成物でしょ。
3D-CGやってるような香具師だって、DVD数枚あれば収まる罠。
逆に文章系がメインなら、640MBを一生で使い切るかどうかすら危ういしな。

やはり、ドライブとメディアを分割保管で衝撃にも強く、
且つ、光磁気と言う光と磁気の組み合わせで記録する方式で
磁気にや紫外線単体では、データ破壊が起こりにくく、
しかも、保管時のコストがHDDと違い殆ど掛らないMOが理想的な訳で。

自分でコンテンツ作りをしないからだと思うが、
本当に大事なデータと、割れやエロ動画の区別も付かない香具師に
何言っても無駄だし、スルーした所でどうせスレは汚れるんだから、
祭りにして、適当に楽しむほうがいいかと。
914不明なデバイスさん:04/02/13 20:19 ID:BfbZQ9nZ
↑おまいもカエレ
915不明なデバイスさん:04/02/13 20:50 ID:nd+Pe/HK
>>848
>逆に文章系がメインなら、640MBを一生で使い切るかどうかすら危ういしな。
そういやスタパ斎藤が昔、
自分の今までの原稿がフロッピー10枚に収まることを嘆いてたな。
916不明なデバイスさん:04/02/13 20:50 ID:UqVNbgw+
普通の内容だと思うけど
917不明なデバイスさん:04/02/13 23:13 ID:trrF813W
オリンパスや富士通のMOドライブは自社パーツで製造されているんでしょうか?
アイオーとかメルコは別にして.
918不明なデバイスさん:04/02/14 00:58 ID:DEMLXx2h
牛ってどこの会社こと?
919不明なデバイスさん:04/02/14 01:18 ID:sUp3e7+8
中をバラしてみると普通に他社のチップが入っていたりするからどうなんだろうね

ネジ1本にしたってネジを作る会社があるし。

設計はやって製造は委託とか?

アウトソーシングもあるし複雑???????????????
920不明なデバイスさん:04/02/14 01:21 ID:aV1FEO+n
>>853
近鉄では。
921不明なデバイスさん:04/02/14 03:00 ID:JhKok8Qv
>>853
牛→う゛ぁっふぁろー→メルコ
ですよ?                                  たぶん
922不明なデバイスさん:04/02/14 03:01 ID:DEMLXx2h
d
923不明なデバイスさん:04/02/14 03:09 ID:JhKok8Qv
あの・・・ごめんなさい、嘘です・・・
牛はGateWayの事と思われます。
会社に白黒のまだら模様のマウスパットがたくさんあります。
会社のシンボルマークが角のついた牛なので一般に牛と呼ばれている
らしいと言うところまでしか答えられませんが・・・

dというのが感謝の意味なのかとおもうと心苦しくて・・・TT  懺悔します
924844:04/02/14 06:54 ID:I150sumn
>>858
ワロタ (天然ボケだったらごめんなさい。)

MOスレの住人は、みんな人柄が良いみたいだし、
いやいや、こんなネタで楽しんでもゴルァ!!されるかも知れんから、
マジレスでネタバレしておくと、牛はこの会社の事だよ。
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/download/catalog/kawasaki/making.html
駄メルコって言われないように(嘘)?、社名変更したんだよ。一応。

焼き板の方で、牛のドライブは、牛のドライブは…て書いてる香具師がいて、
漏れも最初何だろうと思ったんだけど、気づいたらおもろかったので自分でも使うようにしたの。
猛牛って逆にわかりやすく書かないのも2ちゃんらしくて良いかと。
ちなみに漏れは日本から夜逃げした牛のパソコン使ってるよ。リアル牛も大好き。
特にジャージーなんかね。黒目ですげーかわいい。
925不明なデバイスさん:04/02/14 08:19 ID:okLz8uZ3
バッキャローの方がわかりやすいが・・・。
926不明なデバイスさん:04/02/14 08:30 ID:DEMLXx2h
d
927不明なデバイスさん:04/02/14 09:39 ID:58PwpFX3
もともとプリンタのバッファの名前じゃなかったっけ
928不明なデバイスさん:04/02/14 09:58 ID:A5JFRdcJ
>>854

どうも

結局何処も同じってことですかね?メルコを除いて.
あとはデザインとかイメージですか?
929不明なデバイスさん:04/02/14 12:41 ID:2w/uYiFy
メルコダウンとも云われてますよね。
930不明なデバイスさん:04/02/14 13:55 ID:A5JFRdcJ
>>864
ちょっと怖すぎw
931不明なデバイスさん:04/02/14 14:23 ID:LmcmBWKA
バッファローマンを連想させる会社
932不明なデバイスさん:04/02/14 16:54 ID:sp7j9x1b
個人だと経済的理由でバックアップにMOを使いたくても使えない場合もあるんだが。
漏れがいまその状態。永久保存しておきたいデータが140GBくらい(しかもファイル一個あたり1G越える場合あり)
あるから投資額が大きすぎてMOを選べない。とりあえず160GのUSB接続HDDを買って保存中。
願わくば2.3GB-MOが安くなるまでデータ壊れませんように・・・
933不明なデバイスさん:04/02/14 17:03 ID:OvKA6Lsq
>>867 の140GBのうち、約90%はエロものだったりする。
934不明なデバイスさん:04/02/14 17:27 ID:sp7j9x1b
>>868
約90%がエロ?んなわけないだろゴルァ!!




…100%ですが何か(w
935不明なデバイスさん:04/02/14 17:29 ID:r/cRLIcI
100パーかよ!

…ウプきぼんぬ。
936不明なデバイスさん:04/02/14 17:38 ID:sp7j9x1b
>>870
うぷしてやりたいがファイルでかすぎてアプロダが無い。分割するのめんどいし。
というわけで、

逝け!エロ物は自らの手で拾うのだ!
937不明なデバイスさん:04/02/14 18:26 ID:58PwpFX3
バックアップっつーか、単なる保存な
HDDにもあり、MOにもあるのがバックアップ。飽くまで予備。

エロデータならDVD-Rでいいような。
4.3Gで70円。さすがに160Gを2600円では買えまい。
938不明なデバイスさん:04/02/14 21:57 ID:Nvp1avRb
バスパワーの2.3GBのGIGAMOドライブがもう出てると上の方にあったんですけど、
ググっても出てきません。本当にあるのでしょうか?
939不明なデバイスさん:04/02/14 22:00 ID:cBYu5r6n
バスパワーって何だい? バスパワーってシリアルの事かい?
940不明なデバイスさん:04/02/14 22:25 ID:k/VtO5MK
あふ?
941不明なデバイスさん:04/02/15 00:01 ID:0lan6kI4
バスパワーの2.3GIGAMOドライブは出てないでしょ。
942不明なデバイスさん:04/02/15 00:07 ID:FWU/H99D
>>839
> こいつAthlon使ってんのかよ。
> こんな勘違いしたバカがいるから叩かれるんだよ、迷惑なハナシだ。
> それにしてもAthlon2000+にテラバイトのHDDか・・・
> 今時「どうだ!」って自慢できる程の環境じゃねえよな。

自慢するためなのか?
943不明なデバイスさん:04/02/15 00:09 ID:CKNydA+t
MOのことを牛って言うのはおれとおれのダチだけか?

MO→も→牛 なんだが。

うちのドライブが書き込み時にフリーズするようになった。
というわけでドライブもBSEですか?
そういや5年は越えてたかなこれ。

944不明なデバイスさん:04/02/15 00:42 ID:THwoBBWq
まぐにとーおぷちかるですく とフルネームで呼んでおります
945♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/15 01:06 ID:HKbg9WPZ
エロデータ保存に関するやりとりにワラタ。


関係ないが、この際言っておく。
大阪府民が阪神を応援するのはおかしいぞ(`Д´#) !
おまいらの地元球団はバッファローズだろ!!
946不明なデバイスさん:04/02/15 01:10 ID:nHj65pwC
南海ホークス
947不明なデバイスさん:04/02/15 01:18 ID:b2msDVWd
大阪ロマンズ
948856=858:04/02/15 01:32 ID:6QQpV7WT
牛ってほんとにバッファローのことさしてたんですね・・・・
あははは・・・会社で白黒のマウスパッド見るたびに牛のイメージが
焼き付いていたもので、PC関係の牛=Gatewayとなってました
949不明なデバイスさん:04/02/15 01:32 ID:L8EBnAyP
大毎オリオンズ
950不明なデバイスさん:04/02/15 01:54 ID:x+Jtv6+s
>>867
どうせほとんど焙煎ニンニクや納豆甲子園だろ
951不明なデバイスさん:04/02/15 02:55 ID:Gp/kQ09e
牛といえば、GATEWAYだろ、普通。
952不明なデバイスさん:04/02/15 03:14 ID:OXed9YhN
撤退するまではね。
953目ξ*^-^)ニコ ◆uCJFNeBbRk :04/02/15 05:30 ID:is/dZZ8Z
>>841♂+♀さん
私は愛知ですけど、博多弁大好きなのです(^^)
柔らかくって良いですよね!
954不明なデバイスさん:04/02/15 15:26 ID:sB2S+OxT
>>877
自慢げに書いてたじゃん、あのバカ。
テラバイト級だとかさ(w
955不明なデバイスさん:04/02/16 00:21 ID:1kDRMHLF
今日初めて128MBMOディスクを見つけた。マクセル製アンフォーマットの奴。
一番最初の規格だから、古臭いデザインなのかと思ったけど、
包装も中身も今の230MBや640MBのと変わらなかった。
でもこれで他人には見せられないような画像の類いと、
学校の論文のバックアップが同居するという嫌な事態から抜け出せる
956不明なデバイスさん:04/02/16 00:38 ID:P08WSqEK
>>890
「最近使ったファイル」の消去も忘れずにね。
957不明なデバイスさん:04/02/16 10:06 ID:b86Cew4H
これじゃ駄目かい? IEEE
http://www.yano-el.co.jp/products/a-dish/amff/
958不明なデバイスさん:04/02/16 10:39 ID:yX6LSD1k
正直SCSIだろうがUSBだろうがIDEタイプであろうがMOドライブは
よく壊れる。
バッファロー製、富士通製、アイオーデータどれも信用ならん。
これじゃ安心して販売できないよ(泣)
959不明なデバイスさん:04/02/16 18:23 ID:OGE5No1N
>>893
じゃあロジテックおすすめ。
手持ちのロジテックSCSIはPC-98時代から使ってる堅牢な一品。
960不明なデバイスさん:04/02/16 19:50 ID:nmcmEnMp
ロジの中身は富士通では…

ちなみに俺の使ってるロジ製MOドライブは98年発売モデルのを最近中古で買った。
今のところ動作異常なし。重宝してます。
961不明なデバイスさん:04/02/16 19:59 ID:QkkW8gwB
富士通の独占みたいな製品じゃなかったっけ?
962不明なデバイスさん:04/02/16 20:30 ID:PmDiRXuN
オリンパスは?
売れてないの?
963不明なデバイスさん:04/02/16 20:42 ID:BA8egM2+
ドライブ本体は富士通かオリンパスでは。
バッファローとかアイオーデータはガワつけてるだけ
964不明なデバイスさん:04/02/16 20:52 ID:G2bpjYF0
コニカも作ってる。

壊れる壊れないの基準は、販売メーカーよりも防塵と発熱にいかに気を配っているかによると思うが。
富士通とコニカを使ったことがあるが、富士通の方が発熱が低いように思う。
965♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/16 22:30 ID:F39Zc9t1
糞ニーが出す、新MD規格ドライブ。
禿しく便利そうなんだけど―――。
ドライブ1マソくらいなら買うかも。


900(*^v^*)006
966不明なデバイスさん:04/02/16 22:40 ID:LazsgU7/
オリンパスのOEMってありますか?
967不明なデバイスさん:04/02/17 01:57 ID:tENMnzFF
>>901
ロジテックの場合、
ドライブが横置きの時、イジェクトボタンが右下にあるのがオリンパスのOEM。
(富士通のとはドライブのフロントデザインが違うから一目でわかる。)
バッファローの場合、
8MBキャッシュのドライブはオリンパスのOEM。
アイオーは、オリンパスOEMは無し。
968900:04/02/17 10:09 ID:FUHQqCfZ
>>902
さんくす。
オリンパスユーザーです。(USB1.1)
ブランドイメージというか製品評価が高いと思って購入したんですが、
OEMに使われてないのは、あんまり?なのかな?と思ってました。

そろそろ、USB2.0も考えてますんで。
969不明なデバイスさん:04/02/17 10:10 ID:FUHQqCfZ
>>903
900⇒901でした
970Socket774:04/02/18 06:33 ID:zC3M3hgb
アマゾンの1円MOは購入された方おりますか?
971不明なデバイスさん:04/02/18 06:57 ID:VUWZ4OXR
972不明なデバイスさん:04/02/18 09:09 ID:ShYcyZz2
うほっ!
973不明なデバイスさん:04/02/18 10:54 ID:lb4kuBlQ
>>906
在庫切れかよ・・・
974不明なデバイスさん:04/02/18 12:17 ID:WeF39z/g
>>905
送料タダにしたかったので1998枚買ってみました
注文確認メールも来たよ
どうなるんだ?ホントに来るの?
975不明なデバイスさん:04/02/18 14:55 ID:V0PwcIF4
MOを購入しようかと思うのですが、
とりあえず無難なのはオリンパスあたりですかね。
機種的にはどのあたりが良いのでしょうか?
976不明なデバイスさん:04/02/18 19:40 ID:w7V+rYSl
>>909

で、ほんまに来たら転売すんのか?
977不明なデバイスさん:04/02/18 22:56 ID:aOaqz3vJ
>>909
>>911
俺も大量に注文したけどキャンセルされたよ
価格記載ミスだとさ
978不明なデバイスさん:04/02/18 23:59 ID:k0Rqry0E
125MB、250MB、500MB、750MB、1.5GB、2.5GB…という感じにしてくれれば、
使いやすかったんだかなあ……
979不明なデバイスさん:04/02/19 22:49 ID:lWq1+hiA
>>913
藻前は昔こういわれていただろう。

やれば出来る子なのに、と。

その歳になってしまった今、誰も親身になって注意はしてくれない。



漏れがいいたいのはこういうことだ。


2 進 数 っ て も の を 知 っ て る か ?
980不明なデバイスさん:04/02/20 00:17 ID:6vpfYgas
>>914
昔、2進法ではなく4進法で動作する夢のような高性能コンピュータを作ろうとしているという
内容の新聞広告を見た覚えがある。しかし現在のパソコンは依然として2進法で動いている。
どんなプログラムやデータも最終的には全て2進数へ翻訳される。
俺の親父は10進法しか知らなくてもWinXPパソコンをそれなりに使えているが、傍から見てると
ハラハラする。
俺は>>913じゃないが、いつか2進法を知らなくても安心して使えるパソコンが出て欲しいと思う。
981不明なデバイスさん:04/02/20 00:18 ID:zX0Swxzy
5beMB
9822進数なんて飾りです:04/02/20 01:31 ID:ziOBEtmO
>>914
エゴだよ!それは
983♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/20 01:49 ID:6ieHVxDY
>>914>>913をバカにしているように思えるが、
>>913が文系大学の講師だったらどうするよ?
それでもバカに出来るか!?

つまり、知識の範囲は分野によって大きく異なる。


―――まあ2進数くらいは中学校で習うけどなw
984不明なデバイスさん:04/02/20 01:58 ID:4w0yF8rY
しかし>>913の並びの法則性がよくわからない・・・

985不明なデバイスさん:04/02/20 02:09 ID:6vpfYgas
128MB、230MB、540MB、640MB、1.3GB、2.3GBという感じより
125MB、250MB、500MB、750MB、1.5GB、2.5GBという感じのほうが
MOの容量としてはとっつきやすいとでも>>913は思ったんだろう。
986不明なデバイスさん:04/02/20 02:41 ID:YHtToo6M
というか、小さい容量を大きい容量にコピーして
古いのを捨てていく時にギャップが出ない、という意味だろうな
987不明なデバイスさん:04/02/20 03:11 ID:kDp8pfFw
フォーマット後の容量までちゃんと整数倍になるわけないので、全く意味ない罠。
988不明なデバイスさん:04/02/20 12:23 ID:iqcOGMSP
IOのUSBバスパワーMO1300ポータブル
MOP2−U1,3 なんかメディアを入れておくと、ずーっとウーという音がして五月蝿い。
989不明なデバイスさん:04/02/20 12:43 ID:H39qPIVX
要らないなら頂戴( Д)゚゚
990不明なデバイスさん:04/02/20 21:16 ID:7FsD+hDm
MOさんへ

もっと普及して下さい。安くなって下さい。頑張って下さい。
991不明なデバイスさん:04/02/20 21:27 ID:/ow69NVn
>>925
こういうありがたいお客さんがいるのにさ、
新製品が出てもちっとも更新しない、やる気のなさそうなMOフォーラムに、
(何か社員とかがボランティアでつくってんじゃなねーのかと思ったり)
やる気出すようにみんなでまとめてメールでも発射するか?

注意:
MOフォーラムではユーザーの個々のご質問に対して直接の回答はできません。
しかし、多数のユーザーから寄せられた共通のご質問に対しては
本ホームページで回答を示す予定です。
992不明なデバイスさん:04/02/20 22:47 ID:kcXzC9fS
バスパワー2.3GIGAMO待ち
993不明なデバイスさん:04/02/20 22:58 ID:ix7wO9Le
もうすぐ職場にバスパワー1.3GIGAMOが納入されるのが楽しみ。
994不明なデバイスさん:04/02/20 23:05 ID:nD259tbu
>>926
企業向けの甘い汁を吸えるうちは、やる気を出さないだろうな…
995不明なデバイスさん:04/02/20 23:20 ID:7UAY/o/y
>>950 次スレよろ
996不明なデバイスさん:04/02/21 00:17 ID:RRBMZh8r
こないだビックに行ったら外国製の激安ディスクを見つけた。
640MBの5枚組で確か1700〜1800円くらい?(バラ売りプラケース入りのもあった)
イメーションのFDのような紙箱入りでアンフォーマット。
確かプライムディスクとかいう会社だった。
日本語表記は何もなかったがドイツ製らしい。これって大丈夫なんだろうか。
(このメーカーでMDのディスクは以前から見かけてたんだが、
MOも作ってたんだな。)

ありえない値段に驚いて、しげしげと見つめてしまったが・・・。
国内産もこのぐらいの値段だったらいいのになぁ。
997不明なデバイスさん:04/02/21 00:49 ID:fCE2rTCh
>>931
漏れは幕の640を3枚1kで常に買ってきてるが
998不明なデバイスさん:04/02/21 00:58 ID:I6YTQzaC
>>931
MOは、基本的に粗悪メディアなど無いから大丈夫。
でも、そんなに安いか?
999♂+♀ ◆XG7U6/Q/LY :04/02/21 01:57 ID:fOSU1RY0
>>931
ドイツ製なら大丈夫じゃないの?たぶん。
カナダとかフィンランドとかも大丈夫そう―――。


そろそろMOがFDの代わりになってもよろしいのでは?
1000不明なデバイスさん:04/02/21 11:22 ID:T5kIcuTw
>>934
規格の性能やメディアの容量は全く問題ないんだけど、
如何せんドライブの値段が烈しく違いすぎるよなあ。
1001不明なデバイスさん:04/02/21 14:04 ID:1MleQ0bM
MOで起動させられるの?
1002不明なデバイスさん:04/02/21 14:21 ID:bTLmZbkh
1003不明なデバイスさん:04/02/21 15:29 ID:oSjeMqYT
>>931
ttp://www.primedisc.com/html/mo-products.html

PrimeDiscは、フィリップスとライテックの合弁会社。
日本法人の日本プレミア・メディアってまだ存続してるのかな?
ttp://www.premiermedia.co.jp/ は404だし。
つぶれてそうだから倒産処分品だったりして。
そう考えたらビックの価格はぼったくり価格だな。
1004不明なデバイスさん:04/02/21 21:44 ID:bTUjhlix
>>915
2進法で任意の有理数を2で割ったりかけたりしてみろよ。
あと2の歩数表現でひきざんやってみろよ。
驚くほどシンプルだよ。
2進数のメリットはいっぱいあるんだよ
1005不明なデバイスさん:04/02/21 22:29 ID:C0iB1kHS
>>936
できるよ。
ただし、512byte/sectorの媒体のみ。
1006不明なデバイスさん:04/02/22 01:08 ID:I85fZl9F
うちの勤務先はMOとフロッピーが主体なんだけど、
新しいPCにMOがフロッピーの代わりに標準装備されないかと、
可能性がほぼないと分かっていても切に思うときがあります。

けっこうMOって扱いにそれほど気を使わなくていいし、
フロッピーと同サイズ(厚みはつっこまないように)で、
勤務先では重宝しています。
かといってDVD-RAMほど大容量もいらないし…

CD-RWだと急いでいるときにライティングソフトが起動していなくて、
時間がかかったり、UDF対応ドライブじゃなかったりして、
制約が多いんだけど、MOはFDと同じ感覚で容量が手頃だから、
つくづく、マーケットが小さいがためにメディアと本体の単価が
大きいことをネックに思います。

今更ながらの長文m(__)m
1007不明なデバイスさん:04/02/22 01:28 ID:aNz584hB
富士通の内臓SCSIのMOドライブが手元にあるのだが
USBで繋ぎたい・・・
最近USB-SCSIのケース売ってなくて鬱。
1008不明なデバイスさん:04/02/22 10:11 ID:aHHZb4GF
>>941
富士通の医療向けPCを探してみるよろし。
俺は買ったこと無いけど、客先には標準装備と思われる
モデルが転がっている。今度機会が有ったら型番控えてくるわ。
1009MO之将来:04/02/22 14:05 ID:SMaJUEq3
DVDには負ける
こんなかんじ
 DVD(200G〜1T)大容量のデータの保存に
 CD (650M〜)  データ配布用に
 FD (1.44K)   MOの動きによりなくなる
 MO (128M〜10G)文章から動画やバックアップ用に
 HDD(いろいろ)  メディアには向かない
 USB(〜1G)   高いな〜
                          以上
1010不明なデバイスさん:04/02/22 14:12 ID:bAqnlsGa
ツッコミどころ満載なのはともかく、容量のスペックぐらいはちゃんと書こうね。
1011不明なデバイスさん:04/02/22 17:07 ID:HN58Yp3I
俺はバックアップはHDDにしろとは思わないが、DVD+RWが最適なことにはかわりない。
MOはこの先廃れるだけの規格だし。
1012不明なデバイスさん:04/02/22 17:47 ID:qlZ6znUC
>>946
でも、3.5インチの殻つきメディアは欲しいなぁ・・
垂直記録光磁気ドライブなんてできないかなぁ・・・
そんなの出すんだったらホログラフィック研究したほうがマシなんだろうか

誰か、小さくて壊れにくくて安いメディア開発してくださいよぅ
1013不明なデバイスさん:04/02/22 18:03 ID:V21Ta1NA
開発出来ても普及しないワナ。(価格がバカ高い
価格を安くしようとすると大きくなって壊れやすくなるワナ。
小さくて壊れにくくすると価格が高くなるワナ。
価格を安くしようとすると大きくなって壊れやすくなるワナ。
小さくて壊れにくくすると価格が高くなるワナ。
...
1014不明なデバイスさん:04/02/22 20:55 ID:ISecmroH
>>946
パケットライト?
冗談がお好きなようで。
マウントレイニアとやらはどうなったんですかね?

せめて、RAMでしょうが。
1015不明なデバイスさん:04/02/23 08:10 ID:ul3mUZ4D
読み書きの全てをレンズに頼っているDVD系ね〜・・・
1016不明なデバイスさん:04/02/23 10:32 ID:EoAiNhq0
書き込み速度もっと速くならないかなぁ
640Mのメディア10枚に書き込みしていた時の
感想・・・
1017不明なデバイスさん:04/02/23 11:49 ID:FMb6kcQs
次スレまだぁ?
1018不明なデバイスさん:04/02/23 12:25 ID:Hrd++D/W
↑よろすく
1019不明なデバイスさん:04/02/23 16:02 ID:6Uh+kGpw
最近使ってないときでも外付けMOが
ガリガリいってるときがあるが これはガイシュツ?
1020不明なデバイスさん:04/02/23 17:30 ID:DYCn7pxQ
アクセスしてなくてもかなり熱くなるしな
1021不明なデバイスさん:04/02/23 18:26 ID:J50YDcL7
昔のはものすごい熱くなった。最近のはそんなことないと思うけどな。
1022不明なデバイスさん:04/02/23 19:37 ID:nF15Pav8
アイドル時でもレーザーを出し続けてるメーカーとそうでないのがあるらしい。
1023不明なデバイスさん:04/02/24 00:01 ID:aIIYcTkV
よけいな熱を持つので使用しないときは電源OFFかメディアを
外すのが常識と思ってました、加熱しすぎるとどうも書き損じが
でていたので・・・
1024不明なデバイスさん:04/02/24 02:53 ID:3s4IEg7Z
そろそろテンプレ準備か。

OK,MOドライブget。

             ∧_∧
      ∧_∧   (´<_`  ) Hi-MD入れて壊すとは流石だな、兄者。
     ( ´_ゝ`)   /  ⌒i
 ̄\  /   / ̄ ̄ ̄ ̄/| |
 ̄ ̄| /   ./  FMV  / | |
 ̄| |(__ニつ/____/  | |____
田| | \___))\  ̄(u ⊃
ノ||| |       ⌒ ̄
        ガタガタガタガタ・・・・

コンパクトさでは負けません。
光磁気記録マンセー。まだまだ現役の、MOドライブに関するスレです。

前スレ
MO総合スレ その2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1069076759/
前々スレ
MO総合スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1047737202/
関連スレ
◆ おすすめのMOドライブは?Part3 ◆
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1048238045/

過去関連スレ、関連サイト、1の母、2ゲッター、終了コピペ等は>>2-10のあたり
1025不明なデバイスさん:04/02/24 03:00 ID:3s4IEg7Z
□ハードウェア板関連スレ
●BEST な MOドライブ ●
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1025755087/
【MO】どっち買ったらいいですか【RAM】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1056650102/

◆他板関連?スレ
やっぱりMO
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1065773027/
なぜに、MOドライブはさほど内蔵されないのか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1056182312/
MO、DVD、CD どれがおすすめだ? 
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1042348661/
MOの外付けを内臓にすることはできないんですか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062306394/
エロゲヲタならMOドライブ買うだろ?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1051366964/
今時MOドライブ持ってない奴は社会のゴミ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1041015630/
1026不明なデバイスさん:04/02/24 04:06 ID:2yzp9xdM
>>957
な、なんだってー!
熱くなるのは常にレーザー出してるドライブか?
富士通のはとまってるようなきがする。
モデルによっても違うのかな?
1027不明なデバイスさん:04/02/24 04:12 ID:2yzp9xdM
点プレ>>3
のオリンパスのURLが変わってるYO!
http://olympus-imaging.jp/lineup/mo/
1028不明なデバイスさん:04/02/24 04:24 ID:2yzp9xdM
富士通パーソナルズもMOのページ直リンにしたYO!


■関連サイト

<総合>
MOフォーラム
http://www.mo-forum.gr.jp/

<ドライブ>
オリンパス
http://olympus-imaging.jp/lineup/mo/
富士通パーソナルズ
http://www.personal.fujitsu.com/products/peripherals/
富士通
http://mo.fujitsu.com/
Logitec
http://www.logitec.co.jp/products/mo.html
アイ・オー・データ
http://www.iodata.jp/prod/storage/mo/
メルコ
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/storage/mo.html
ヤノ電器
http://www.yano-el.co.jp/products/mo.html
コニカミノルタ
http://konicaminolta.jp/products/consumer/mo/index.html
ソニー(5.25"光磁気ディスクドライブ)
http://www.sony.co.jp/Products/MO-Drive/index-j.html
1029不明なデバイスさん:04/02/24 05:34 ID:XDYVDgi4
立てました。

MO総合スレ その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077568335

それでは。

1030不明なデバイスさん:04/02/24 05:36 ID:XDYVDgi4
ありゃ、リンクおかしくなってる。
こっちが正解。

MO総合スレ その3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1077568335/l50
1031不明なデバイスさん:04/02/26 12:57 ID:irqoq0fI
埋めないんですか?
1032不明なデバイスさん:04/02/26 19:37 ID:/wrkiE08
埋めましょ。
1033名無しさん:04/02/26 20:46 ID:xYrUCyaf
(゚д゚)ウマー
1034不明なデバイスさん:04/02/26 21:09 ID:ZGSGP+7h
(゚д゚)ウマー
1035不明なデバイスさん:04/02/26 21:17 ID:42A8mBFI
うめー
1036不明なデバイスさん:04/02/26 22:41 ID:4HqpmpB8
MO IS BEAUTIFUL(゚д゚)ウマー
1037不明なデバイスさん:04/02/26 23:30 ID:InXOvRbR
ume
1038不明なデバイスさん:04/02/27 03:23 ID:FzwHL9rr
(゚д゚)ウメー
1039不明なデバイスさん:04/02/27 06:10 ID:vnQez+h+
(゚д゚)梅
1040不明なデバイスさん:04/02/27 18:42 ID:GX4av2Up
光磁気記録ディスク(゚д゚)ウマー
1041名無しさん:04/02/27 21:59 ID:yInF+Jnn
(゚д゚)エムオー
1042不明なデバイスさん:04/02/28 09:38 ID:ZkilHsAI
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // 
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|   
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  

俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見ろ!
MOをローマ字で書くと「emuoo」、これをアナグラムとして並べ替えると「oumoe」→「王萌え」となる。
この言葉から王貞治が監督をしている福岡ダイエーホークスを連想するのは当然だ。
そこで「daieihorks」をアナグラムとして並べ替えると「korea s hd ii」となる。
sは企業の頭文字と考えられるので、これは「韓国のサムスン製のハードディスクイイ!!」と読むことができる。
つまり、このスレを荒らしていたHDD厨の正体は、サムスンの工作員だったんだよ!!!
1043不明なデバイスさん:04/02/28 09:48 ID:cccurohS
Σ(゚д゚)(゚д゚)(゚д゚)な、なんだってーウメ
1044不明なデバイスさん:04/02/28 18:52 ID:Nem47LZh
俺は王理恵に萌え萌えだな。
王貞治の娘で離婚経験ありでエロトークOK。
1045不明なデバイスさん:04/02/28 22:08 ID:f/zk+29f
F痛製のMO使ってるんですが、
タスクマネージャー開く度に常駐しているMOEJECT.EXEを、
「萌え?」と読んでしまう自分にちょっと鬱。


>>979
どうでもいいけど、よく圧縮のかかりそうなIDですね。
1046不明なデバイスさん:04/02/29 09:28 ID:tVv4DZxq
MO
1047不明なデバイスさん:04/02/29 10:05 ID:ubZtx/iM
MO、それは最後のフロンティア。
1048不明なデバイスさん:04/02/29 11:06 ID:/U47n0il
恵無王
1049不明なデバイスさん:04/02/29 11:16 ID:fokOrGFB
>>983
恵みの無い王様
なんか哀しい名前だ・・・
1050不明なデバイスさん:04/02/29 11:22 ID:6cyfyN+I
笑む王
1051不明なデバイスさん:04/02/29 13:23 ID:Jv83bJDK
M
1052不明なデバイスさん:04/02/29 15:58 ID:3uYC88N6
1053名無しさん:04/02/29 16:41 ID:f6pf/pAl
(´Д`)
1054不明なデバイスさん:04/02/29 17:06 ID:sESbgMUB
M王
1055不明なデバイスさん:04/02/29 17:20 ID:xbLnSlXG
1056不明なデバイスさん:04/02/29 18:38 ID:wQL6MrpD
(σ^▽^)σゲッツ!!
1057不明なデバイスさん