NECのルータ BR1500H Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
2不明なデバイスさん:03/09/29 00:58 ID:hjYPRzB5
SYSLOGの設定ページ
http://web.setup/syslog_main.html

ただしユーザ名はadminではなく
ユーザ名: aterm-maintenance-110
パスワード: Aterm-Maintenance-119
あ、オマケに
http://web.setup/message/from/member/spirits.html
なんてのも。
こっちは普通にadminでログイン。


マルチセッション設定例
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/pppoe_m.html
http://www.ntt-west.co.jp/flets/office-s/html/adsl_mnv.html
3不明なデバイスさん:03/09/29 00:59 ID:hjYPRzB5
■telnetでのMTU調整
コマンドプロンプトで "telnet" と打つ
Microsoft Telnet>とでたら、 "o web.setup" と打ち (つまり"o 192.168.0.1")
login : とでたらユーザー名 (admin)
Password: とでたらルータのログオンパスワード
(Pass入力中は表示なし)

「### Welcome To WARPSTAR ###」 となればログオン完了
show entry wan 22
接続先1-4はそれぞれ22-25
(マルチセッションなら同様に show entry wan 23 とかも確認する)

設定例
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all
4不明なデバイスさん:03/09/29 01:43 ID:wqyEoN2P
(・∀・)<次スレ
NECのルータ BR1500H Part4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1064764699/l50
5不明なデバイスさん:03/09/29 01:45 ID:wqyEoN2P
>>4
誤爆スマソ(´・ω・`)
6不明なデバイスさん:03/09/29 02:29 ID:R7SPQWqN
BR1500Hの長所と短所を教えてください

長所:約172mm
短所:約31mm


製品レビュー

槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION
「NEC Aterm BR1500H」〜コストパフォーマンスに優れた高速ルーター〜
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/review/2002/08/28/

FTTHユーザーにもお勧めの高速ルータ「Aterm BR1500H」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1217/dgogo40.htm
7不明なデバイスさん:03/09/29 02:30 ID:R7SPQWqN
ポートマッピングの「connectuser」が最高に便利!
外にこれが出来るルーターってあるのかな?

ポートマッピング設定例
エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス  宛先ポート
01         7743         TCP     connectuser   7743

connectuserを利用して同時に使用できるのは1台のみです。
2台以上同時に同じポートで接続するときは宛先アドレスをそれぞれ指定しましょう。
8不明なデバイスさん:03/09/29 02:31 ID:R7SPQWqN
わかりにくいパケットフィルタリング方向の意味。

処理したいパケットの方向を選択します。
順方向:送信元IPアドレス→宛先IPアドレスの方向です。
逆方向:宛先IPアドレス→送信元IPアドレスの方向です。
両方向:宛先IPアドレス←→送信元IPアドレスの方向です。

IPフィルタリングの設定説明。
https://121ware.com/product/atermstation/websupport/qaimg_html/ip_filter.html
9不明なデバイスさん:03/09/29 02:32 ID:R7SPQWqN
Q BR1500Hで外部からWOL(Wake up On LAN)はできますか?
A 出来ます。

まず、telnetでログインして、Directed BroadCast Addressを有効にするために以下のコマンドを実行します。
brdgfilter mac type broadcast enable

これでブロードキャストが使えるようになったので、
WOLに使うポートをポートマッピング設定で以下のようにフォワード設定します。
エントリ番号 50 (適当でいいです)
変換対象ポート 7999 (など、マジックパケットを受けるポートを任意に設定)
変換対象プロトコル UDP (TCPではダメです)
宛先アドレス 192.168.0.255 (ローカルのホスト部を255に設定)
宛先ポート 7999 (全てのローカルPCにパケットが流れてるので、問題ないものを)

これで、マジックパケットを受け取る準備が出来ましたので、WOL用ソフトでマジックパケットを送ります。
宛先アドレス AAA.BBB.CCC.DDD (目的のグローバルIPアドレス)
サブネットマスク 255.255.255.255
ポート 7999 (先ほどの変換対象ポートと同じ)
MACアドレス xx-xx-xx-xx-xx-xx (目標PCのNICのMACアドレスを設定)
10不明なデバイスさん:03/09/29 02:35 ID:/vD/7OuY
その他雑記。
買ってきて箱を開けると、軽い!以外と安っぽい。穴が多すぎて中身の基盤が透け透け。
で、不安に思いながら繋ぐとまったく不具合もなく安定してるから盛り上がりに欠ける。
ずばり言うと安定しすぎて面白くないルータ。


Aterm FAQ。BR1500Hを選択汁。
https://121ware.com/aterm/regist/nfaq/toisrch.asp

市価。だいたい1万くらい。
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=007510&MakerCD=57&Product=AtermBR1500H

BR1500H分解図
http://www.nicmania.net/
なんか、Nintendo64やGameCubeに似た感じのPCB面構成。
11不明なデバイスさん:03/09/29 08:12 ID:0Oba3JBY
>>1

12不明なデバイスさん:03/09/29 23:12 ID:tQPsSw31
今朝くらいから、ルーターの挙動(WANランプやDATAランプの点灯の仕方)
が変わってしまい、ログにも
DHCP_Client received unexpected message (type: 2) on port: 1
DHCP_Client received unexpected message (type: 5) on port: 1 や、

DHCP_Client received unexpected message (type: 6) on port: 1

という(エラー?)ログが定期的に現れるようになってしまったんですが、
これはどういう意味なんでしょうか?
色々調べてみたんですが、原因が分からない・・・(T T
13不明なデバイスさん:03/09/30 12:55 ID:wk5y0aev
こんちは。WR7600Hスレから来ました。ちょっと話に混ぜてください。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1058967766/859-874

このルータのDHCPサーバがDHCPクライアントに通知するDNS,DefaultGatewayアドレスは変更できないですか?
IPプールの範囲とリース時間は設定あるんですがDNSとDefaultG/Wは自ルータのLAN1側IPアドレスになっているようです。


構成は下記の通り。
INTERNET
|(WAN)
BA8000Pro(192.168.10.1/24)
|-端末A
|-端末B
|-端末C
|-WR7600H(LAN1:192.168.10.10/24)〜〜〜無線端末*N台(192.168.10.240〜)
  |-有線端末D
  |-有線端末E
  |-ゲスト用有線ポート(予備)

BA8000ProとWR7600HはHub間カスケードイメージで接続。
WR7600Hは無線AP,Hub的に使用しWAN側ポート(LAN2)は使用しない。
ディップスイッチで完全にAP動作させてしまってもいいのですが、
せっかく機能があることですからWR7600H側のDHCPサービス(ゲスト用)は処理させようかなと。

まぁ、DHCPもBA8000Pro側でやらせればそれでお終いってな話なんですが…(苦笑
14不明なデバイスさん:03/09/30 23:11 ID:rlvkNTkA
>>1


>>12
WAN側のDHCPサーバーから訳のわからん指示が出ている。
ルータが壊れてないなら、ISPに質問してみては?

>>13
任意のDNSアドレスは、固定アドレスモードなら配れると前々
スレにあったけど、任意のゲートウェイは無理という気がする。

ゲスト用だけ処理させたいなら、WR7600Hで静的ルーティン
グを設定して、全アドレスをBA800Proに回すのはどうだろう?
無理かな。
1512:03/10/01 22:04 ID:MoXKOikF
>>14
どうも。
そうですかぁ、ISP側の問題でしたか。
それなら、特に気にする必要も無いですよね。
通信は問題無く出来るので、ルーターの故障ってことは無いだろうし。
16不明なデバイスさん:03/10/02 02:16 ID:b6GoybDx
BR1500Hを導入したのですが、インターネットからサーバにリモートデスクトップで
アクセスした時に時々、「リモートデスクトップの接続が壊れています・・・」
というエラーが出て、リモートデスクトップが切れてしまう現象がでます。
いつもじゃないので検証しづらいのですが、つなぎっぱなしにして気づくと切れてる
という感じです。サーバ側の環境にBR1500Hを導入するまでは、サーバから直接、
ルータを経由しないでインターネットに接続していましたが、リモートデスクトップが
切れる現象は起きませんでした。

サーバをDMZに設定しても、ポートマッピング機能を使ってサーバにポート転送しても
同じ症状がでます。BR1500Hを入れる前に少しだけ試したIOデータのNP-BBRSでは切れた
記憶がありません・・・
少なくともBR1500Hほどは頻繁に切れなかったと思います(NP-BBRSはBR1500Hが
手にはいるまでの間、2週間くらいだけ使っていました)。
リモートデスクトップ使いながら同時にサーバからFTPでダウンロードしててもFTPの
方は切れないので、回線が切断されてるわけではないようです。
サーバとの間のネットワークが混んでてレスポンスが悪いときならリモートデスクトップ
が切れるのも仕方なさそうなんですが、回線状態が良い時でも時間帯問わず、不定期に
切れるのでどういう時に切れるかわかっていません。切れないときは1時間以上
つなぎっぱなしで放置してても切れません。どなたか心あたりがある方いらっしゃ
いますか??

ちなみにサーバとクライアントは下記のような感じでつながってます。
(過去)クライアント→ADSL→Internet→Bフレッツ→サーバ
(現在)クライアント→ADSL→Internet→Bフレッツ→BR1500H→サーバ
現在、リモートデスクトップの接続要求はサーバの方にはポートマッピングで
転送しています(DMZに設定するよりポートマッピングで転送した方が なぜか
リモートデスクトップ操作時のレスポンスが軽快なため)。
17不明なデバイスさん:03/10/02 06:21 ID:hJ5OcxxX
>>16
ヒント:きちんと対応ポートをあける。後は自分でくぐってね
18不明なデバイスさん:03/10/02 12:55 ID:Dp0QFryy
>>16
常時接続モードになってんの?
19不明なデバイスさん:03/10/02 15:27 ID:CowXscIV
NATタイマの期限切れでしょ。
詳細設定→高度な設定→【NAT/UPnP設定】→NAT タイマ(秒)
を増やせ。
20不明なデバイスさん:03/10/02 19:39 ID:yDYW3Z0i
ポートマッピングでFTPサーバー立ててる時、ポート20/21以外を
使ってるとPORTコマンドの変換がちゃんとできないっぽい。
controlはいけるがdataが駄目。
後でパケットトレース取って検証してみる。
2116:03/10/03 09:03 ID:pB4rKnkm
今日は1時間放置してても切れなかった・・・レスポンスも悪くて回線状態は
良くなかったんですけど。

>>16  3389/TCPを開けていますが、足りないでしょうか。

>>17 常時接続モードにしています。

>>18 NATタイマの動作って使用してたポートでのパケットのやりとりが
   なくなってから、設定した時間(初期設定300秒だったかな)経つと
   切れるんですよね・・・?。NATタイマ長くしても設定した
   期限前に切れてしまうこともあるんです・・・。

うーむ。
22不明なデバイスさん:03/10/03 13:45 ID:8m9bchIF
>>20
フィルタエントリのニーモニックとかぶってるんじゃなくて?
23不明なデバイスさん:03/10/03 15:28 ID:KA1qXAbe
>>21
素直にNECに問い合わせた方がいいかも。
役立たずスマソ。
24不明なデバイスさん:03/10/03 20:12 ID:pHpzR18F
今日買ってきてみた

・・・初期Ver見たら7.0
バージョンアップ履歴にも載ってないけど・・・・これって一番最初のなのかな
2516:03/10/03 21:42 ID:pB4rKnkm
わ、番号ずれてた。
>>23
サンクスです。もう少し使ってみて、どんな時に切れるかわかったら
またここに書きます・・・。
26不明なデバイスさん:03/10/04 03:46 ID:Cpx66oGC
Ver7.0って最初期のなんだね・・・新宿のビックだったんだけど、
在庫になってたやつだったんだろうか・・・
それか未だに出荷時は7.0のまま!?まさかね・・・・

しっかし熱いって聞いてたけど、冬場だからかそうでもない感じが
もっと熱気ムンムンみたいの想像してたんだけどなぁ
これならシンク付けなくても大丈夫っぽ
27不明なデバイスさん:03/10/04 10:05 ID:eCtyDqHs
>>24
俺もaterm直販で買ったのが昨日届いたけど、バージョンは7.0だった。
28不明なデバイスさん:03/10/04 10:12 ID:QUMQ8XSb
これに付けるa/g/b対応のETHERNET子機でないかなぁ>NECから
29不明なデバイスさん:03/10/04 10:14 ID:H7kwOdbm
>>26
二ヶ月前に自宅用に買ったのもVer7で、先週事務所用に買ったのもVer7だった。
30不明なデバイスさん:03/10/04 13:55 ID:+LN3Elbo
マニュアルその都度変えるの大変だから初期状態で出荷してるのかも?
31不明なデバイスさん:03/10/04 18:13 ID:vPNq1333
バージョンアップでかなり完熟して
実効スルートップが70M程度って事を
気にしなきゃかなりお買い得かな?
32 :03/10/04 18:29 ID:9kvqtYNX
これまで、Planex、Corega、IOデータ、GigaByteといろんなメーカーの
ブロードバンドルータ使ってきたが、このルータは怖いほど安定してて
ステキ・・・。

他のは、ゴミでした・・・。定期的に再起動しなければならなかったり、
突然おかしくなってリセットかけなければならなかったり、ハングアップしたり。
冷蔵庫など他の家電並みに電源入れっぱなしなわけで、やはり安定してるのが一番。

33不明なデバイスさん:03/10/04 19:00 ID:olvIRJoU
これ再起動後、繋がるまで5分くらいかかりませんか?
34不明なデバイスさん:03/10/04 19:22 ID:QUMQ8XSb
>>33
30秒ぐらいだけど・・・
35不明なデバイスさん:03/10/04 19:44 ID:0Uk3JV5Q
漏れも30秒くらいだよ
36不明なデバイスさん:03/10/04 20:37 ID:znF3mrhQ
>>33
それはフレッツの制限じゃないか?
37不明なデバイスさん:03/10/04 22:28 ID:+LN3Elbo
>>36
家フレッツだけどそんなことないよ。

>>33
モデムのリンクが確立して時、ルーターの再起動してるよね?
38不明なデバイスさん:03/10/04 23:49 ID:5ljSUxeH
>>33
ウチも30秒ぐらいだよ。もっと早くならないかなぁ
39不明なデバイスさん:03/10/05 07:48 ID:wPlhbPbj
外出先から自宅へPcAnywhereを使用する為に、ポートマッピングで
使用ポート2つを空けているのですが、上手く接続できません。

<ポートマッピング>
5631   TCP   192.168.***.***  5631  
5632   UDP   192.168.***.***  5632  
<システムログ>
22:24:11 IP_Filter REJECT UDP rrr.ttt.iii.ppp:1075 > 192.168.***.***:5632 (IP-PORT=1)
22:24:19 IP_Filter REJECT TCP rrr.ttt.iii.ppp:1076 > 192.168.***.***:5631 (IP-PORT=1)
22:24:21 IP_Filter REJECT TCP rrr.ttt.iii.ppp:1076 > 192.168.***.***:5631 (IP-PORT=1)
22:24:27 IP_Filter REJECT TCP rrr.ttt.iii.ppp:1076 > 192.168.***.***:5631 (IP-PORT=1)

rrr.ttt.iii.ppp:接続元IP(WAN側)
192.168.***.***:接続先IP(LAN側)

ログを見る限りではブロック(REJECT)?されているようなのですが、
そういった設定をした記憶はありません。どういった原因が考えられ
るでしょうか?助言よろしくお願いします。
40不明なデバイスさん:03/10/05 10:55 ID:J2ytAvVB
>>39
ファームウェアのバージョンは?
41不明なデバイスさん:03/10/05 14:26 ID:9GzoX2sC
これにデスクトップとかX箱を無線で1台繋げるとしたら
[WL11AP]+[WL11E2] がイイですかね?

他にオススメとか今、これ使ってるみたいなのありますか?
42不明なデバイスさん:03/10/05 17:16 ID:Ph0BJO4s
BR1500Hの中古が2,980円で売っていたので、買ってしまいました。
43不明なデバイスさん:03/10/05 17:39 ID:cuSywkeq
>>39
自分でも気づかなかったフィルタに引っ掛かっているんだと思う。
44不明なデバイスさん:03/10/06 15:17 ID:0lYYjP0g
間抜けな質問ですが、ぜひ教えてください。
フレッツスクエアにはマルチセッションでつなぐことができたのですが、
地方で正確な速度計測を行う場合に、また別に接続しなければならないようなのです。
設定項目は

ユーザ名 [email protected]
パスワード speed
IPアドレス 自動取得
DNSサーバアドレス 自動取得
サイトURL http://flets.speed/

となっており、このとおりに設定したのですが、つながりません。
もちろん、フレッツスクエアの接続は切っています。
静的ルーティングの設定も行いました。
どなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
45不明なデバイスさん:03/10/06 16:51 ID:SyhDS3Gu
>>44
接続先の洗濯設定でフレッツスクウェアのチェックを外し
speed.fletsにチェックを入れる

3つにチェックが入っているとうまくいかなかったような
気がする
46不明なデバイスさん:03/10/06 17:03 ID:SyhDS3Gu
>>45
追加
windowsの再起動必要
47不明なデバイスさん:03/10/06 17:29 ID:MLuZO5v1
>>46
なわけねーよ、ばかw
48不明なデバイスさん:03/10/06 19:02 ID:1AnG3RVL
>>45
だめでした・・・。
ひょっとして、静的ルーティングの宛先ドメインが間違ってるのかな・・。
speed.fletsでいいのでしょうか?
49不明なデバイスさん:03/10/06 19:28 ID:QPJbcbeW
>>48
違う
50不明なデバイスさん:03/10/06 19:51 ID:a9lFHNYB
BR1500HのWeb形式設定画面(クイック設定Web)で、接続1または接続Xのどれか
1つだけ現在割り振られているグローバルIPを表示させることはできるの
でしょうか?

現在の状態→拡張
を選択すれば、割り振られているIPがでてくるのですが、マルチセッションで
現在接続中のすべての情報が出てきてしまいます。
(接続1と接続2のIPアドレス、DNS等)
51不明なデバイスさん:03/10/06 20:09 ID:Cr8mW8RE
>>49
.flets、.speed思いつくもの全部やってみたけど、つながりません・・・。
教えていただけないでしょうか・・・。
52不明なデバイスさん:03/10/06 20:29 ID:QPJbcbeW
>>51
flets.speedで繋がらないなら原因は別
53不明なデバイスさん:03/10/06 20:48 ID:7JWn69qE
>>52
だめでした・・・。
>>44の接続設定と、flets.speedの宛先ドメイン名指定の静的ルーティングの設定の他に
何か設定すべきところがあるのでしょうか?
54不明なデバイスさん:03/10/06 20:52 ID:MLuZO5v1
つーか、シングルセッションでは繋がるのかね?
55不明なデバイスさん:03/10/06 20:57 ID:7JWn69qE
>>54
つながります。なんでマルチセッションだとだめなんだろう・・・。
56不明なデバイスさん:03/10/06 21:02 ID:SyhDS3Gu
>>55
現在の状況>拡張でflets.speedからIP振られてるか?
57不明なデバイスさん:03/10/06 21:08 ID:7JWn69qE
>>56
振られてます。
58不明なデバイスさん:03/10/06 21:14 ID:MLuZO5v1
ちなみに接続してる地域はどこよ?
59不明なデバイスさん:03/10/06 21:21 ID:7JWn69qE
>>58
札幌です。
60不明なデバイスさん:03/10/06 21:26 ID:e3DL787k
>>59
あれだ、静的ルーティング設定にspeedfletsじゃないただのFlets用のエントリーがあって有効になってない?
「.flets」みたいな。
それを無効にするか削除するかにしてspeed〜用のを作ればうまくいくと思う。
61不明なデバイスさん:03/10/06 21:30 ID:7JWn69qE
>>60
flets.speed以外の静的ルーティングは無効にしてあります・・・。

実は前にもこのルーターでトラブってるんです・・・。
LAN側ポート2だけが使えなかったり・・・。ハード的な障害があるかもしれないので、
NECに問い合わせてみます。
アドバイスしてくれた方々、ありがとうございました。
スレ汚し申し訳ありませんでした。
62不明なデバイスさん:03/10/06 21:31 ID:fSMG4mgC
静的ルーティングは済ませてるがPCのローカルIPアドレスが違うなんて事無いか?
DOSでipconfig -allやってみれ
63不明なデバイスさん:03/10/06 21:31 ID:e3DL787k
>>61
はあ、ふざけんな!
解決するまで徹底的にやるぞ。
無効にするだけじゃ駄目かもしれない、次は削除してみれ。
64不明なデバイスさん:03/10/06 21:38 ID:qEavDaf9
>>62
ローカルIPはしっかりもらえていて、あっています。

>>63
うおお、ありがとう!こうなったら維持でも速度計測する!
削除したけど、だめでした・・・。
65不明なデバイスさん:03/10/06 21:42 ID:e3DL787k
あれだ、壊れてるんだよ。

-----------終了-----------
66不明なデバイスさん:03/10/06 21:43 ID:SyhDS3Gu
PCの再起動はしたよな?
ルーターにプロバイダとflets.speedの
両方からIPが振れれる状態でだぞ。
67不明なデバイスさん:03/10/06 21:43 ID:qEavDaf9
>>65
ガビーン。
と・・・とりあえず、ありがとうございました。
68不明なデバイスさん:03/10/06 21:45 ID:qEavDaf9
>>66
設定を変える度にやってます。
6939:03/10/06 21:49 ID:6i4tsYZj
>>40
7.57ですね。

>>43
その可能性は十分に考えられるのですが、特に設定していないのですが。。。
(ターミナルサービスとかだと、上手く動作していました)
パケットフィルタ設定の方で、PcAnywhereに対して悪さしているのでしょうか?
70不明なデバイスさん:03/10/06 22:14 ID:Z7RcdNGP
>>66
なぜPCの再起動が必要なんですか?
71不明なデバイスさん:03/10/06 22:15 ID:PVKvfElT
>>70
気分だろw
72不明なデバイスさん:03/10/06 22:17 ID:aU/TCGcd
再起動が必要な理由・・・、わからん・・・。
66のPCが特殊なのかな・・・。
7366:03/10/06 22:27 ID:SyhDS3Gu
>>70
なぜだかわからんがそうしなと繋がらない場合がある
74不明なデバイスさん:03/10/07 00:21 ID:BeCA1K8X
ルータ越しのモデムの設定ってどうやるの?
ファームウェアのアップとか
75不明なデバイスさん:03/10/07 00:26 ID:SJu5CRzW
>>74
一時的にローカルルーターモードにすると
LANケーブルこのままでもアクセスできると思った
76不明なデバイスさん:03/10/07 00:30 ID:G28YQNgp
>>41
うちはX箱ではないですが、BR1500Hとバッファローの
WLA-54G+WLI-CB-G54&WLI-T1-S11で使ってます。
いまなら11gのWLI-TX1-G54もあるのでこっちが良いかな。
無線のスループットは結構良い方だと思う。
77不明なデバイスさん:03/10/07 00:58 ID:BeCA1K8X
>>75
サンクス
ファームがアップされたら試してみまつ
78不明なデバイスさん:03/10/07 02:56 ID:WDj+7ZP+
速度計測サイトにつながらんと言ってる人。
設定が大丈夫だと思って、チェックしてないところがあるんじゃない?。
チェック手抜きするとかえって時間かかるよ。
物探しと同じ。ハマってる時は同じ所だけチェックして堂々巡りになってる
ことがおおい。

設定画面と、LAN側の設定をスクリーンキャプチャして、どっかにアップしてみて
みんなに見てもらいなよ。
意外と単純な設定ミスってことが結構多い。
そういう人に限って「大丈夫、設定はしっかりやってる、間違いない」という。
何回も確認して、直接見に行ったら単純な思いこみによる入力ミスだったという
ことを100例以上経験したよ・・・すげー疲れる。
79不明なデバイスさん:03/10/07 09:47 ID:McWaEQnc
>>78
サポセンさんですか?
80不明なデバイスさん:03/10/07 20:19 ID:vKTPbrXU
ファームウェアVer7.97にバージョンアップして、
フレッツスクウェアと@niftyのPPPoEマルチセッションに挑戦してみました。

@niftyを優先にしてインターネットにはつながるけど、
フレッツスクウェアにつながらない。

しばらく悩んで、静的ルーティングの編集しなくちゃならないことに
気づくのに小一時間。

でもやはりフレッツスクウェアにつながらない。

またしばらく悩んで、静的ルーティングエントリにチェック入れて
適用しなくちゃならないことに気づくのに小一時間。

やっとフレッツスクウェアにもつながったよ・・・。
最初自動的に振り分けてくれるかなと思ってた自分がバカでした。
81不明なデバイスさん:03/10/08 09:11 ID:vqlokdHB
DHCPサーバ使用
ポートマッピングで
変換対象プロトコル 変換対象ポート 宛先アドレス 宛先ポート
TCP          5800      00:90:FE:23:25:62 5800
でポートが正しくあいてないみたいなんですが何でですか
82不明なデバイスさん:03/10/08 16:59 ID:OCFNe+4F
>>81
再起動させてないとか確認方法が間違っているとか。
もう少し詳しく書いてみたら?
83不明なデバイスさん:03/10/09 02:01 ID:gSqWlSXw
>>81
ルータのポートは開けてるけど、サーバの方はファイアーウォールソフトで
閉じてるってのは無しだよね???
5800ってことは、VNCでしょ?
試しにVNCサーバになるPCのIPを固定してやってみたら?
あと、ローカルからそのサーバにつながるのかどうかもテスト。
84不明なデバイスさん:03/10/09 02:50 ID:0B7Y47CL
>>81
宛先アドレスを、MACアドレスじゃなくてIP指定で
85不明なデバイスさん:03/10/09 03:14 ID:fU3fDxCi
>>84
dhcp使えるしmac指定で開けたほうが便利じゃない?
pcの設定は変える必要ないし。
私は、これが出来るからこの機種選んだってのもあるし。
86不明なデバイスさん:03/10/09 04:05 ID:0B7Y47CL
そっかDHCPか、MAC指定じゃないとやってられない罠。。。
ただ、IP指定以外だと、どうもうまくマッピングされない例が多いから
87不明なデバイスさん:03/10/09 17:03 ID:nSYkbU2E
2003/10/09 16:54:16 IP_Filter REJECT TCP 192.168.0.1:65000 > 192.168.0.2:5000 (IP-PORT=0)
2003/10/09 16:54:16 IP_Filter REJECT TCP 192.168.0.1:65001 > 192.168.0.2:5000 (IP-PORT=0)
2003/10/09 16:54:16 IP_Filter REJECT TCP 192.168.0.1:65002 > 192.168.0.2:5000 (IP-PORT=0)
2003/10/09 16:54:26 IP_Filter REJECT TCP 192.168.0.1:65001 > 192.168.0.2:5000 (IP-PORT=0)
2003/10/09 16:54:26 IP_Filter REJECT TCP 192.168.0.1:65002 > 192.168.0.2:5000 (IP-PORT=0)
XPのFWを止めてZAにしてから気が付いたんだが、これっていわゆるポートスキャン食らってるわけ?
88不明なデバイスさん:03/10/09 17:10 ID:GUaL38w8
>>87
UPnP関連だね。外からなんか来てるわけではない。
89不明なデバイスさん:03/10/09 21:39 ID:nQPMKLEY
横からで悪いんですけど、うちも↓のようなログが大量に記録されてます。

2003/10/09 21:18:27 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)
2003/10/09 21:18:28 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)
2003/10/09 21:18:28 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)

これもUPnP関連なんでしょうか?
90不明なデバイスさん:03/10/09 21:53 ID:GUaL38w8
>>89
それもたぶん問題ない。NetBios関係。
でもBlaster感染が気になるならちゃんとウィルスチェックをしておくべき。
9189:03/10/09 22:21 ID:nQPMKLEY
>>90
問題無いですか。ヨカッタ〜。
137番ポートでのアクセスで、しかも量が半端じゃないので
ちょっと不安だったんですけど、とりあえず一安心です。
ウィルスチェックは既に完了してますが、感染は見つかりませんでした。

どうもありがとうございました。
92不明なデバイスさん:03/10/09 23:38 ID:JfhsGALi
>>91
なんか怪しい・・・。
93不明なデバイスさん:03/10/10 15:53 ID:t2BolzX3
>>89

NetBiosのアドレス解決の為ブロードキャストだね。

ブロードキャストだから 192.168.0.xxx のアドレスを持つ端末
全部に届くわけだど、ルーターはこれをフィルターで遮断してるから
そのログが残ってるだけだと思う。

このパケットを発信元で止めちゃうとNetBios名の名前解決が
できなくなるからファイル共有なんかで、コンピュータ名での
アクセスができなくなるよ。
94不明なデバイスさん:03/10/11 07:49 ID:m0Z820Bu
DHCPの開始番号遅らせるのどうやるんですか
95不明なデバイスさん:03/10/11 08:11 ID:Cg7Lt5Bg
>>94
【DHCPエントリ編集】
で先頭IPをいじる。
96不明なデバイスさん:03/10/11 08:48 ID:m0Z820Bu
先頭IPアドレス192.168.0.11
ネットマスクには何を入力すればいいんですか
97不明なデバイスさん:03/10/11 08:58 ID:K27c9uBX
てかマニュアル読めば書いてあるような・・・・マスクはお前さんちのに合わせればいいやろ
98不明なデバイスさん:03/10/11 09:51 ID:2NyEG+4M
99不明なデバイスさん:03/10/11 15:26 ID:m0Z820Bu
マニュアル読んでもわかりません
100100:03/10/11 15:36 ID:A1EbMksH
あのマニュアルは確かに分からん。
日本語が理解できない人が作ってるとしか思えん。
101不明なデバイスさん:03/10/11 23:21 ID:AsMmHlnB

  ウィーッス  ∧_∧∩  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (´∀`*// <  ピースな愛のバイブスでポジティブな感じでお願いしますよ
    ⊂二     /    \_____________
     |  )  /
    口口/    ̄)
      ( <⌒<.<
      >/
102不明なデバイスさん:03/10/11 23:29 ID:eCOPTKO9
窪塚が作成してたのか・・・
103不明なデバイスさん:03/10/12 00:25 ID:CEwHzDHy
>>100-102
ワラタ
104不明なデバイスさん:03/10/13 14:41 ID:4XlyIzwG
>>81
5800-5900を開放すると吉
105不明なデバイスさん:03/10/13 14:48 ID:4XlyIzwG
そんなことよりも、どうしてオンライン説明書に使っている画像は

    j p g な の か !?
gifにしろやごるぁ!
106不明なデバイスさん:03/10/13 16:13 ID:jv8e2k5d
印刷すること考えてるんじゃない?
107不明なデバイスさん:03/10/13 16:58 ID:RiqMBXre
だったらpngで
108不明なデバイスさん:03/10/13 19:50 ID:SnJCQKgz
このルータってスタティックルートは設定できるのでしょうか?
可能なら、普通のルータとして使えてウマ−なんですが。
10981:03/10/13 19:57 ID:HVa9C+v+
VNCに見せかけたwinny用のポートです
今は仮にIP固定にしてます
>>104
今は5800-5802にしてますが
そんなにあけないといけないんですか
110不明なデバイスさん:03/10/13 21:00 ID:o4ReZy+N
>>109
winnyはトラフィックパターンが解析されてるから使えないプロバイダもあるよ。
111不明なデバイスさん:03/10/13 21:51 ID:FaRK3Jm5
ahooBBからだけの受信を拒否したいんだけど、どうしたら出来る?
ファイヤウォールのログ見ると、ポートスキャンとかやってくる大半が
このプロバイダなのではじきたい。
112不明なデバイスさん:03/10/13 22:53 ID:8AAjVxhP
反応すれば、狙われるよ。
存在を悟られないようにするのが一番。
113不明なデバイスさん:03/10/13 23:21 ID:DT01JrE6
>>108
できますよ。
114不明なデバイスさん:03/10/16 11:23 ID:HAVNVokD
いまさらですが、ファームウェアをアップデートしたら、PPPOEで軽く80mbps以上出るようになりますた。
このルータ、バケモノだわ。。

UPnPがなんかうまく動かない、、、(msnメッセのファイル転送がうまくいかない)
マニュアルにのってる範囲の設定はしたつもりですが、、
115不明なデバイスさん:03/10/16 19:20 ID:acn2l4YD
素朴な疑問なんだがファームを変更しただけで何でそんなにスループットが
上がるんだ?
116不明なデバイスさん:03/10/16 19:26 ID:adaLiuEM
>>115
それまで無理矢理低く押さえてたってことでは?
117不明なデバイスさん:03/10/16 21:21 ID:UW6Op4nO
>>115
一言で言うと効率がよくなったってことだね。
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2693.html
118不明なデバイスさん:03/10/17 13:41 ID:Fik9XsF8
定評のある機種がいい感じで枯れると
とてもよいね。
119不明なデバイスさん:03/10/17 16:47 ID:HdPDAAk2
スレが進まなくなるって問題はあるがな
120不明なデバイスさん:03/10/17 18:11 ID:InRop3Eg
次は、ASE対応ファーム待ちですね。

どんな方法で対応させてくるんだろう。
速度が2割近く落ちてもいいから、TCPの状態管理
をちゃんとやるNATになってるといいな。
今はアドレス,ポートにプロトコル番号だけでNAT
処理してるような印象をうける。
121不明なデバイスさん:03/10/17 18:32 ID:8IbadNs4
>>120
その問題がある限り、俺はこのルータが安定してるなんてとてもじゃないけど思えないんだよなぁ・・・。
122不明なデバイスさん:03/10/17 20:31 ID:a3U2EbqL
ゲーマにとっちゃウンコルータ
123不明なデバイスさん:03/10/17 21:15 ID:PO4d/3eW
果実は腐る直前が一番おいしいと言うしな。
このルータは今まさに腐る直前。

漏れは腐っても使い続けるけどw
124不明なデバイスさん:03/10/17 21:16 ID:sCTQaONq
>>122
なんで?
125不明なデバイスさん:03/10/18 01:14 ID:xbrYjWIy
最近買いましたが落ちる気配が全くなく絶好調。
ADSL環境なら十分。
126不明なデバイスさん:03/10/18 02:22 ID:Fn66kBTd
127不明なデバイスさん:03/10/18 03:24 ID:jwOSPhoj
そういえばxwaveの新ファームでてるね。
話題にならないってことは、このスレにユーザはいないのか。
128不明なデバイスさん:03/10/18 11:33 ID:vYoix8S2
>>120
スループット落としてまでASEに対応する必要はないと
考えるユーザーが大半でしょ。
俺もそうだけど。

今のまんまで俺がやってるネトゲでは問題ないし、
安定してるし、スループットも満足。
129不明なデバイスさん:03/10/18 12:16 ID:GjNDaYjz
むしろ、xwaveファームみたいに、
スループット落としたASE対応ファームと従来ファームとに分けてほしい。

って、贅沢?
130不明なデバイスさん:03/10/18 13:03 ID:xNS9OMhj
>>128
ASEだけの問題じゃないよ。
MXでも大量に検索するとすぐに固まる。
131不明なデバイスさん:03/10/18 13:29 ID:h/h/YXbC
>>130
MXやnyなんて論外。
動かなくても全然問題ないよ。
厨は直結で使ってなさい。
132不明なデバイスさん:03/10/18 13:35 ID:xNS9OMhj
>>131
予想通りのあおりだな。
単純すぎて結構笑えるw
133不明なデバイスさん:03/10/18 13:44 ID:xbrYjWIy
BR1500HはSYSLOGサーバにLOGを送る事ができるのですか?
134不明なデバイスさん:03/10/18 13:49 ID:9CLlSNU9
135不明なデバイスさん:03/10/18 15:04 ID:RuclFJhx
>>134
ありがとうございます。
でも設定できませんでした。
136不明なデバイスさん:03/10/18 21:46 ID:YPUmb91J
>>135
せめて何やってどうなったかくらい書けよ・・・
137不明なデバイスさん:03/10/18 21:51 ID:YPUmb91J
ってSYSLOG転送は書いてないな。スマソ。
以下前スレからコピペ。アドレスなんかは適宜変えれ。

syslogサーバーへの転送方法です。
1.telnet 192.168.0.1でloginする。
login:admin
password:Webで入れているのと同じもの。
2.以下を入力
syslog forward mode enable
syslog forward address 192.168.0.X
転送先は、syslogサーバーのアドレスです。
138120:03/10/18 22:53 ID:Go0VePS0
>>128
確かに、そう考えるユーザーの方が多いと思う。
俺の場合は、こんな考え。

スループット落とさずに出来ればそれが一番なんだが、
せいぜい一番古いエントリを自動的に破棄する程度になるだろう。
そうなると、新しいが閉じたセッションよりも、sshやtelnetが使って
いる、古いが開いているセッションを捨ててしまう。それは駄目。

telnetやsshといえば、無通信中に接続が切れるのを防ぐ目的で
非常に長いNATタイマを設定する場合がある。
この場合、既に終了した通信のNATエントリも長時間有効で、実
害がどうあれ、少々気持ち悪い。

どうせなら、このへんもまとめて改善希望。
おそらく今は、スループットを確保する目的で、とても軽い実装の筈。
だから、改善される事でスループットが落ちるのは仕方ない。

仮に落ちても、それ以下しか出ない環境の方が多いに違いない。
前に、Bフレは実測30M程度というのを見た気もするし。
でも、購入時より落ちるのは、勘弁して欲しい。
7.97でスループットが30%upしてるなら、20%downでほぼ元の速度か。

...こんな感じ。
139不明なデバイスさん:03/10/18 22:58 ID:zDjaE6KL
BR1500H買ってきました。

ADSL12Mーーモデム(NTTのMNV)ーーBR1500HーーハブーーPC1
                            \      \DVDレコ
                             \PC2
こんな感じで接続しました。
インターネットに接続はできるのですが、しばらくするとBR1500Hごと
反応がなくなります。ルータの電源を落とせば一応クイック設定画面
を開けるようになります。
BR1500HとPC1の距離は結構遠いので、いちいち電源を切ってくるの
が面倒になって、ルータをPC1のそばに繋ごうと思い、その前にモデム
と直結したんです。で、なにげなくお気に入りのhttp://web.setup/を
クリックしたら、クイック設定が!BR1500Hは机の上にコンセント抜か
れて転がってるんですが・・・。
もしかして、もしかしてですよ。BR1500HとADSLモデムMNV(レンタル)
って同じ物・・・?そういえば似てる・・・。
金欠の中、タイ米は炊いて買ってきたんだぞ!長文ごめんなさい。
140不明なデバイスさん:03/10/18 23:22 ID:Go0VePS0
>>139
NTTのMNVっつーと、「IP電話対応ADSLモデム内蔵ルータ」ですね。
BR500の方と同じかな?

せめて、ルーター2段を活かすべく、多段NATでLAN内グローバ
ルアドレス無断使用でも満喫してくださいませ。合掌。
141不明なデバイスさん:03/10/18 23:44 ID:jwOSPhoj
>>139
タイ米を炊く前に、借りてる機械がどんなものか位考えるべきだったね。
142不明なデバイスさん:03/10/18 23:49 ID:ujYSRe0H
>>138
その辺はこのルーターのコンセプトがどうか次第だろうね。
と言うか、NECというメーカー自信の考え方次第かな。
PCのBIOSを殆ど公開しない方針のメーカーってのが参考になるかも。

初心者向けなら、一定時間無通信ならセッションどころか
接続自体を切る方が安心だし。

現状で一般的なWeb閲覧とかダウンロード、フレッツスクエアで
3Mbpsのストリーミングも問題ない訳だし、メーカー的には
これ以上の対応は考えてないかも。
ユーザー毎に要求は違うけど、かなり多くのユーザーには
満足行く仕様になっていることは確かだと思えるけどね。
143不明なデバイスさん:03/10/19 01:14 ID:hsa3jYjk
>>137
横からでスマンが、
そのsyslog転送の設定すると、
転送先のどのディレクトリにログが保存されるの?
144不明なデバイスさん:03/10/19 01:44 ID:DpR5QuXB
>>143
syslog受け取るソフトがあるよ。
このスレになければ前スレか、7600のスレに書いてあると思う。
145不明なデバイスさん:03/10/19 02:37 ID:hsa3jYjk
>>144
そんなソフトがあったとは。
過去ログ漁ってみたけど、ソフトのことは書いてなかった・・・。
とりあえずgoogle使って探してみます。
146不明なデバイスさん:03/10/19 14:43 ID:w0a8UVbj
BR1500H ってFTPサーバをPASVで公開できないのかな?
「21」とPASVポート「5000-5050」をポートマッピングで開けました
内部からアクセスすると「5047」とかでアクセスしていくんだけど、
外線から来るとなぜか「60005」とかでポートにアクセスしようとする
で、その近辺にいつも来るので、「60000-60050」を開けてみたら、
「60057」とかになって見事にかわされた。。。。

念のため「20」もマッピングしてみたり、フィルタを通過で設定して
みても変わらなかった。

ファームは7.97なんだけど・・・
147不明なデバイスさん:03/10/19 14:58 ID:oc81XPKv
MX3.3のチャット部屋作るときはTCPとUDPあけて1時接続するだけでは足りないんですか
148不明なデバイスさん:03/10/19 16:47 ID:S71e6NCp
>146
「設定値の保存」で書き出したテキストでは
entry ipnat X ftpdata-ftp tcp 192.168.0.X ftpdata (Xは任意)
になっていて、PASV・PORT両モードで使えてるよ。
FTPサーバァに関しては他のポートマッピングはしていない。
使っているのは「Windows 2000」+「BPFTP Server」。

最近ASAHI-NETの規制で (´・ω・`)ショボーンな速度になっちゃった。
せっかく光にしたのになぁ・・・。
149146:03/10/19 18:31 ID:w0a8UVbj
>148
設定を使わせていただきました。ありがとうございます
でもBPFTPでテストしてるんですけど、相変わらずダメでした。

ただBPFTPのPASV設定をしていない場合は、FFFTPのPASV設定がしてあっても
外部からつなげました。
しかし、ポートは相変わらず6000x前後で、NortonISがインストールしてあ
る人にはダメだと言われたんですよね。ログではアクセスにきたパケット
をはじいてました。

BPFTP では「Use passive mode IP」にチェック、「Dynamic IP」にDDNSを
セット。ポートの範囲を指定としています。
150不明なデバイスさん:03/10/19 21:14 ID:RLGMDkEN
今日BR1500H買ったんですが
ファームウェアUPしようと思いダウンしに行ったら
中間ファームとかいうのがあるんですが

7→7.57→7.97

とファームアップすれば良いんでしょうか?
151不明なデバイスさん:03/10/19 21:34 ID:2R2QEJfH
>>150
んなわけあるかw
差分じゃあるまいし。
152不明なデバイスさん:03/10/19 21:38 ID:s+dznJrn
>>150
俺はめんどくさいから、
7→7.97
にしたよ。
どうせxwaveなんて使わんし。
153不明なデバイスさん:03/10/20 00:02 ID:GnO38uG5
>>150
7.57はXWAVEのためのファームなのでxwave使わないなら入れないこと。
いきなり7.97でいいと思うよ。
154不明なデバイスさん:03/10/20 01:42 ID:K2uzdQKY
NAT TX-ERROR List Create Error

このエラーログを見ると、なんとなく切なくなるのは漏れだけですか?・・・
155不明なデバイスさん:03/10/20 08:00 ID:McnoquKJ
>>151-153
いきなり7.97入れました、無事動作してます
どうもでした
156不明なデバイスさん:03/10/20 08:20 ID:s04ODbES
ケーブルでローカルルータモードで使ってるんですが
ブリッジ接続ってどうやるんですか?
157不明なデバイスさん:03/10/20 09:34 ID:HLvzKrRG
Win2K + 雷電FTPD だけど、今の所デフォでつながらなかったのは、
相手が住友ルーターTE4121Cを使用していたケースのみ。
158不明なデバイスさん:03/10/20 11:48 ID:4Ad2OEH/
ウチはWin2k+BPFTP2.21
とくに繋がらないとかのトラブルは無いねぇ
ftp ftpdata開けてるけど

アタック 上等
カモンカモーン~~~~^^^
159不明なデバイスさん:03/10/20 19:39 ID:GnO38uG5
>>156
ケーブルがCATVという意味ならマルチセッションできるのか疑問に思うので
ブリッジ接続が使えるかわからんが、
普通はPPPoEモードでルーターでつないでる状態でさらにフレッツ接続ツールの類で
もう1セッションつなぐだけだと思うけど。

160不明なデバイスさん:03/10/20 22:20 ID:s04ODbES
MXのチャット部屋立てれないんですが
161不明なデバイスさん:03/10/20 22:38 ID:tZJx/vOP
>160
犯罪者はカエレ(;`Д´)≡○)`Д)、;'.
162不明なデバイスさん:03/10/21 00:31 ID:5uwp2su9
>>154
TX-ERROR自体、滅多に見る事無いからな。
NAT RX Not Foundがいぱい出てるけど (w
163不明なデバイスさん:03/10/21 00:52 ID:qrIdltwh
JavaScriptオフでもWeb設定ってできまつか?
164不明なデバイスさん:03/10/21 01:02 ID:zBQou8eN
>>163
無理
165146:03/10/21 03:25 ID:HfqRXQLg
結局、BPFTP の PASV 設定をすると NortonIS がインストールされた PC
からアクセスできました。相手はFFFTPのPASVです。
しかし、家の別回線から FFFTP の PASV で入ると入れない・・・
PORT モードなら問題ないのでこれでもいいのだけれど、もうわけわかり
ません。
ちなみにもう一度60000-64000を開けてみたら、みごとに64004でアクセス
しようとしてました(w

一応サポートに投げてみました
だめならNTT-ME MN8300でも買ってみようかとマジ考えてる
166不明なデバイスさん:03/10/21 06:15 ID:RBxaQjPY
>>165
MN8300なら同環境でも問題ないの?
167 :03/10/21 13:04 ID:G6IYyAnQ
兄弟機種のBR500Vなんですが、PPPのLEDが高速に点滅してACが見つからないらしい(Logにも出る)ですが同じ状態でV100,Linksys41Cはちゃんと接続出来ております。
初期化、設定を繰り返しましたが症状は変わりません。
何か試してみることってあるでしょうか?
168不明なデバイスさん:03/10/21 15:49 ID:UvHz5hwc
ASEがどうのって言ってるのは何が問題なんだ?
うちじゃーASE使えてるが。
169不明なデバイスさん:03/10/21 16:18 ID:kgkyJ+i5
ファームを再度上書き、設定値の初期化、[設定値の保存&復元]を使わずに手動設定。
は、もうやったのかな?とりあえずやっとけ損しないんだし。
おかしくなったら最初にやる事だよ。(一応最初に設定値の保存はしときましょう)
もしかしたら、モデムとルーターの相性かもしれないので間にHUB入れてみるとか。

故障かどうかはマニュアルに書いてある動作テスト。
170不明なデバイスさん:03/10/21 16:32 ID:kgkyJ+i5
↑誤爆スマソ
171不明なデバイスさん:03/10/21 16:51 ID:OmoV/4po
>>168
鯖がすくないゲームしかやらないあなたは幸せ者ですね
172不明なデバイスさん:03/10/21 17:06 ID:nxgETtId
>>171 俺はいつもBF1942をやっているが、ためしに一番多そうなCSのサーバをフィルターなしで検索したら
表示されるのに数分かかった。
言われてみれば、以前Linuxルーターを使っているときと比べてASEの反応が鈍くなったとは感じていたが、
ASEを使うときには大抵日本国内の鯖に限定してフィルタをかけたりするので事実上問題はないと思う。
173不明なデバイスさん:03/10/21 20:05 ID:sXy3/S4J
>>172
しかも問題はそれだけじゃない。
しばらく(セッションが開放されるまで)どこにもアクセス不能になる。
ためしにやってる最中でもやり終わった直後でもどっちでもいいから適当なサイトにアクセスしてごらん。
174不明なデバイスさん:03/10/21 20:12 ID:rMiEEH9H
>>173
それってあたりまえのことじゃん。
そうならないルータなんて無いぞ。
175不明なデバイスさん:03/10/21 21:14 ID:sXy3/S4J
>>174
>そうならないルータなんて無いぞ。
んなーこたないw
176不明なデバイスさん:03/10/21 21:28 ID:Eif7Ow2K
安物なんだからよいのだよ。
それ相応の働きはしてるし。
ゲームをやる人は買い替えるべきだw
そうやって金を無駄に使うのはPCユーザの専売特許じゃないか!
PCで何かを得るためには無駄に金がかかるってもんだw
177不明なデバイスさん:03/10/21 21:35 ID:OmoV/4po
ASEで問題ない+ゲームサーバ向けでいいのがあったら教えてちょ
178不明なデバイスさん:03/10/21 21:36 ID:Eif7Ow2K
シスコのやつなんかどうだ?w
179不明なデバイスさん:03/10/21 22:59 ID:oXAMxYKH
>>167
自力解決したいなら、PCでPPPoEした時の送受信ログが参考になるかと。
他人に聞くなら、もっと内容を整理して書いたほうがよいと思う。

似た条件(モデム,回線,プロパイダ)の人に反応してもらう為にも、
それらは必須かと。
180不明なデバイスさん:03/10/22 00:13 ID:5GJeNRLg
ASE関連〜間違い指摘よろ
(BR1500Hの)NAT
 1)最大セッション数は、4096。
 2)新規セッションの作成は、NAT表に存在しないパケットがトリガ。
 3)セッションは、「NATタイマで指定した秒数の無通信によってのみ」終了する。

問題は、セッションを終了する部分。
 通信(TCP)が終了しても、NATタイマで指定秒数はセッションが継続。
 通信(TCP)が終了しなくても、NATタイマで指定秒数後にセッションが終了。

前者により、最大セッション数を越えてしまう代表例がASE。
今回、後者は無視。(ftp / telnet / ssh 等で問題になりやすい)

つまり、NATタイマで指定した時間内の合計が最大4096セッション。
3分だと、3分あたり最大4096セッション。3時間だと、3時間あたり...(略
最大の24時間だと.....

個人的には、これはこんな製品だと思っているし、概ね満足してる。
改善されれば嬉しいが、改善されなくても構わない。
しかし、今後の製品のNATもコレだと、競争力は低いよな。
181不明なデバイスさん:03/10/22 00:18 ID:gMdrxrah
>>180
4096って・・・
本気でASEがそんなにセッションをはると思ってるの?
182不明なデバイスさん:03/10/22 00:28 ID:LyytG+1E
>>180
ny,mxよりすごいセッション数だな
183不明なデバイスさん:03/10/22 00:33 ID:5sEMvqMT
内側にDNSキャッシュサーバがあって、ログの逆引きなんかやると
あっという間に NAT TX-ERROR List Create Error 出るよ。
184不明なデバイスさん:03/10/22 00:34 ID:gMdrxrah
>>183
そのとーり。
ほんと糞だと思う。
ASEだけじゃねーよ、この問題が出るのは。
185不明なデバイスさん:03/10/22 00:37 ID:5sEMvqMT
NAT使わず、直でGlobal振ってるのに、このエラー出るから
わけわかんない…
186不明なデバイスさん:03/10/22 00:40 ID:h6UUCwGQ
>>185
つまりブリッジ?
187不明なデバイスさん:03/10/22 00:40 ID:pxPDwsVy
馬鹿な子ほど可愛いということでここはひとつ・・・
188180:03/10/22 01:32 ID:5GJeNRLg
>>181-182
4096 は、BR1500Hの箱に書いているNATの最大セッション数。
用語として不適切だったかもしれんが、あくまでBR1500Hの事を
書いたつもりだった。許せ。

ASEに関しては、数時間使っただけなので詳しくは知らない。
サーバー一覧を手に入れた後で、各サーバーに問い合わせ
るので、サーバーが多いほどNAT表を消費する...程度の認識。

>>183
異なるアドレスに ping を打ちまっても、出す事ができるね。
でも、>>185 は初見でした。
WAN/LAN間通信では、常にNAT処理を通るって事か。

どうにも、信じられない話だな。
どうせ、最初に複数固定アドレス対応させる時に、NAT
処理しないのではなく、変換前後が同じアドレスになる
NATエントリを作る事にしたって程度なんだろうな。
189不明なデバイスさん:03/10/22 01:39 ID:5sEMvqMT
あと、nmapで金縛り w
複数固定アドレスですけど "NAT TX-INFO TCP Synchronize Flag OFF"
なんて出るので、「通過」にしていてもTCPの状態管理テーブルに使って
syn無しを落してる雰囲気です。
190不明なデバイスさん:03/10/22 01:52 ID:vnoLyzJ+
とてもじゃないけどド安定とは言い難い・・・。
そりゃウェブをみるだけなら安定してるけど、そんなのはこのルータに限らずメルコのだって「安定してる」といえるし。
191不明なデバイスさん:03/10/22 02:28 ID:LyytG+1E
ネトゲ廃人にもお勧めできるルーターはどちらになるの?
192不明なデバイスさん:03/10/22 04:41 ID:IwxN9t/z
たぶんLinuxマシンをルーターにするのが一番良いよ。UPnPは駄目だけどね。
光回線を使って大手のゲームサーバーを運営してる鯖管が言うには、どこの市販ルーターも
64人対戦するには性能不足で、Linuxルーターに変えたら満足いける性能が得られたらしい。
193不明なデバイスさん:03/10/22 16:18 ID:r/VxkdO+
1FDでブートさせて古いPCをルータにしとけ。
194 :03/10/22 17:15 ID:a3ZqEmY8
このNECルータはV850系でCLIは、lsが使えるし、どっかのフリーUN*Xを移植してるのかなと思っていましたが…
195不明なデバイスさん:03/10/22 17:18 ID:GH6f5idw
>190
別にこのスレの住人はメルコを非難してないが。おすすめスレに帰れ。
ただ単に、自分が持ってるBR1500Hが必要十分で安定してて良かったって
だけ。そして、買い換えても劇的に環境が改善されるような新製品もないか
ら、買い換えようとは思わないだけ。
明らかに良いのがあればメルコでもなんでも買い換えるだけ。
196不明なデバイスさん:03/10/22 18:39 ID:cVdl5EuV
>>194

搭載メモリからくる制限だろう。
動的なマスカレードのセッションテーブルを保存するメモリスペース。
197不明なデバイスさん:03/10/22 18:40 ID:cVdl5EuV
>>192

IPNutsはUPnPに対応してる。ブラウザからは設定できないが・・・・
198180:03/10/22 18:42 ID:pxPDwsVy
>>189
nmapって何ぞや? とgoogleったら....そら、金縛りにもなるわ。

"TCP Synchronize Flag OFF" ってのは、通信中に再起動かけると
簡単に見れるね。同一IP,ポートマッピング指定,セキュリティ保護無効
という条件でもTCPの接続が切れました。

NAT部が防御壁を兼ねている雰囲気ですね。
WAN側とLAN側で同一のフィルタ表を使うなど、高スループットを実現
するために、いろいろ工夫(手抜き)しているなぁ...という感じ。

>>195
そうそう、どこの製品も一長一短。
199不明なデバイスさん:03/10/22 19:13 ID:CNPY8CbZ
UPnPが動作しない
200不明なデバイスさん:03/10/22 20:51 ID:UZjtqQjC
BR1500Hユーザーでないが、面白いのでテストしてみた。
複数IPのFTTH環境(Gate01)なのでテストはやりやすい。クライアントPCは2台用意。

PCその1から 16ビットのアドレス範囲で80番ポートをかけてみる。このPCでは
CPU負荷が100%に張り付くほどになる。この為のほかのアプリ動作に支障がでる。

PCその2で、Operaというブラウザを使う。ブラウザのネットワークの設定でセッション数
の設定ができる。1つのサーバー辺りは16(これ以下ぐらいにしないとサーバーによっては
ページが表示されない)、全体で128のセッションの設定にしてある。そしてブックマークから
適当に選択してタブで40個ほどのページを開いてみる。そして時折、全部のページを更新する。
PFW(Kerio)のセッション数をみると全ページ更新をすると100を越えるセッションが開始される。

ルータは2つ用意した。IPNuts(Linuxのフロッピー起動ルータ)、iCOMのSR-21BBで、これは
SPI機能が無い。それぞれにPC側のデフォルトルートを切り替えることでテストした。

1.IPNutsの場合、PC1からポートスキャンをいくら続けても、PC2の全ページ更新は問題ない。

2.SR-21BBの場合、PC1からポートスキャンを続けると、PC2で開けずにタイムアウトする
  ページが続出する。

尚、このSR-21BBの場合、ポートスキャンを停止させて、数十秒後程度にPC2から全ページを
更新させると問題無い。

ポートスキャンによる利用帯域は僅かなのはPC1側のパフォーマンスモニターでネットワーク
カードを指定しているので問題ないだろう。
201 :03/10/23 04:40 ID:Rjm3Mz09
>>196
いや、それはわかってるつもりだったのだけど。(NECがTCP,UDPでNATエージング時間を独立して指定出来ないってこととあわせて)
ルータのスレをいくつか見てるけど。Linuxルータ、1FDルータマンセーのコピペが多いから言ってみた (w
202不明なデバイスさん:03/10/23 06:36 ID:vPTD09mR
>>198
FASTPATH MODEオフでもだめかな。

FINフラグとか発見の後指定時間でNATテーブル開放の機能だけど、
セッションテーブルが4096もあるから必要無いって考えだったんだろう。
telnetのshow ipでも無いみたい。
次期ファームアップで欲しいなと思ったけど、俺そんな使い方しないしな藁

たしかに指定時間だけじゃ、大量にセッションを張るゲームソフト一部とか、
大量にpingを打つとかだとあふれるな。。。って
おまえらどういう使い方してるんだよ。。。そんなの直結でやれ(^レ^;
ネトゲ廃人最強も直結だな。ネトゲ用PC作れ。

ところでshow airの
SCALE Low(AP Density?)
MICRO WAVE off(これなに?)
ってなに?
203不明なデバイスさん:03/10/23 07:01 ID:vPTD09mR
ダイナミックポートコントロール
セッション終了時または内部タイマ満了をもって、
自動的にポートを閉じる。

セッション終了は見張ってるんだね。
ポートもそれで閉じるんだね。
セッションだけ開放されないのか。
204不明なデバイスさん:03/10/23 07:04 ID:vPTD09mR
少し前まではセッションが512しかなくても、時間指定のみしかないのもあったしな。
205不明なデバイスさん:03/10/23 07:10 ID:vPTD09mR
NATタイマ短くゲームとかASEは間に合うのでは?nmapはたぶん駄目だろう。
206不明なデバイスさん:03/10/23 07:10 ID:vPTD09mR
訂正
NATタイマ短くすれば
207不明なデバイスさん:03/10/23 17:47 ID:tdL31nnW
このルータ使っててDDNS使えてる人いる?
208不明なデバイスさん:03/10/23 20:51 ID:GnrbJ+tw
>>207
まったく問題なく使えてますが、何か?
209不明なデバイスさん:03/10/24 02:39 ID:yw9dzEtp
でも、dnsを引きまくるだけで固まるのはイタすぎるなぁ。
udpなんでセションの終了が検出できないというのがあると思うけど…。
logのアナライズもできないぐらいだったら、udpはセション管理しないで
ほしいよ。
210不明なデバイスさん:03/10/24 12:03 ID:eITyVzra
>>208
マジかよ・・・サポ電話したら対応してないとかぶっこかれた
氏ねよNEC
211不明なデバイスさん:03/10/24 13:11 ID:cFKPukmo
>210
おまえ、DDNSのことよくわかってないだろ?
NECの返答も正しいし、>208も正しいぞ。
212不明なデバイスさん:03/10/24 15:48 ID:sWJiaIM2
オモロイ人が現れましたな。
こりゃあNECのサポートも大変ですなぁ。
DDNSで何をしたいのか知らないけど、もう少し調べようよ。
このままだと、グローバルIPアドレスが変わる→DDNS更新を知らない→「氏ねよDynDNS。org」
の流れになりそうだぞ。
213不明なデバイスさん:03/10/24 17:01 ID:0eTEv8/Y
>>207
質問の仕方が悪いな。
214208:03/10/24 17:03 ID:9TCUzoV+
>>210
サポセンが「対応していない」と言ったのは、BR1500H”自体”が
DDNSの更新に対応していないってことだと・・・。

DiCEとか自動更新ツールはいくつかあるから、探してみましょう。

つーか、あなたDQNですか?
215不明なデバイスさん:03/10/24 18:00 ID:hOyre1H3
このルーターを導入したら、自宅のサーバー(Slavanap)に他の人が入れない状況になってしまいました。
ポートマッピングの設定場所でしっかりとポートを開けてあるですが・・・。
他にルーター側でセッティングする場所があったりするのでしょうか?
216 :03/10/24 18:15 ID:IpIuK2VS
10月17日に121ware.comで2,000円値下(ショップのデータに反映されてないみたい)だけど、これって次の機種が出る前触れ?

217 :03/10/24 20:57 ID:IpIuK2VS
ソース
>Aterm の一部機種を値下げいたしました。(10/17)
>PA-BR1500H AtermBR1500H \7,800 \9,800 -\2,000 税別・送料無料
>価格は121@store価格です。
218不明なデバイスさん:03/10/25 11:38 ID:RN1fwqat
このルータって
システム稼働時間とか見れないんですか?
219不明なデバイスさん :03/10/25 17:17 ID:6gOGkVGk
ミドリ電化では税込み8000円になってた
1万円で先月購入したのに
220不明なデバイスさん:03/10/25 19:00 ID:Ayvz32Mc
>>219
そんなもんだ。
欲しいときが買い時
買うなら見ろ。買ったら見るな。
221不明なデバイスさん:03/10/25 23:37 ID:9lJx4WiH
今日、会社の先輩に2000円で譲ってもらった。よろしく!
222不明なデバイスさん:03/10/25 23:43 ID:APZG6iXN
>>220
良いこと言った!
223不明なデバイスさん:03/10/26 09:51 ID:YOKbNw7M
2000円は安いなー。漏れはヤマダの通販で7800円+TAX(ポイント15%)
まだ届いていないんだが。
224不明なデバイスさん:03/10/26 13:44 ID:T9iEgZf6
大手量販店でも軒並み7800円に値下げしてまつね
Bフレッツが来月の5日に開通しますんでこれから逝って買ってきます
225不明なデバイスさん:03/10/26 18:54 ID:PSC70lKy
安いといえば、オークションでWBR75Hが二千円台だよ。
無線カード付いてこないけどね。

スループットはこんなもん
http://121ware.com/product/atermstation/info/2003/info0129.html
226224:03/10/26 20:41 ID:QLexqxEs
車で量販店を5軒回ったけど全部売り切れダッタ・・・

         _| ̄|○
227180:03/10/26 20:49 ID:8qlg0ozQ
>>202
fastpath mode disable でも、駄目でした。
ログをdebugレベルで見ても、NATエントリ無しとしか出てない。

>おまえらどういう使い方してるんだよ。。。そんなの直結でやれ(^レ^;
実は、WEBブラウジングやIRC程度。
「これが駄目」ってなると、どうして駄目なのかって気にならない?


でも、TCPセッション終了は見張っているなら、(>>203)
余計に、TCP終了でNATエントリを開放しないのが謎。
228不明なデバイスさん:03/10/27 22:39 ID:4v1cqqKH
田舎の店じゃまだ11,800なんてふざけた値札付けている所もある、
今度行ったら店員をいじめてみようかな。
229不明なデバイスさん:03/10/27 23:57 ID:1R+wcsKT
>>228
死ね糞餓鬼。

プライスも書き換えるのも出来ない、または変更を忘れるほど過酷な労働環境の経験ない人間が。
理屈では「まさか・・・」、「都合の良いこといってんじゃねえ」と今の俺でも思う。
でも本当にそういう職場はある。
230不明なデバイスさん:03/10/28 00:14 ID:deDvekrw
>>228
それは酷いね、このネット時代に!w
わたしの近隣電気屋は先週末に\7,000でしたよ。
231一応業界人:03/10/28 00:39 ID:tC15bHe5
単に値札張り替えていない可能性あり。
JANよませると安かったり・・・
232不明なデバイスさん:03/10/28 01:26 ID:lBlPWUXs
新横浜のビックキャメラでは未だに9800エソでした

まあ、新横はド田舎ってことで・・・
233不明なデバイスさん:03/10/28 01:42 ID:men6Hwbs
最近買いました。ログを見てみると、
2003/10/28 01:31:20 NAT RX Not Found : ICMP 202.98.**.** > ウチのIP (IP-PORT=7)

・・・というようなログが2分に1回くらいのペースであるのですが
これって何かアタックを受けているのでしょうか?
234不明なデバイスさん:03/10/28 01:56 ID:8Cs9oyDO
>>233
ping
235不明なデバイスさん:03/10/28 04:27 ID:b6YZJI8V
>>232
26日の日曜に横浜のヨドバシは7800円だったぞ。
236223:03/10/28 06:50 ID:zZLO6/+g
昨日届きました。梱包はショボかったです。佐川の袋に入れただけ。
いくら送料無料でも、あの軽装で佐川に荷扱いされていたと思うと・・・。

ためしにフレッツ・スクウェアで速度計測したら53Mbps位でますた。
今まで使ってたAirMacBasestationが5Mbpsしか出なかったもんで
秀樹感激。
237不明なデバイスさん:03/10/28 16:44 ID:xpGQla8a
>5Mbps

238不明なデバイスさん:03/10/28 17:00 ID:ynwYbjV5
2週間前に知人のをヨドバシで\9,800でGET!
ポイントは自分。

ラッキー
239不明なデバイスさん:03/10/28 17:53 ID:H0lqZtyq
>>236
11Mbpsの無線なんだからそんなもんだろ。
240不明なデバイスさん:03/10/28 18:57 ID:rm7PWT5K
横浜ヨドバシで1500最後のひとつゲト
情報ありがd
ビックのほうはWebでは7800エソだけど店舗価格は9800エソのままとのこと。売れ残り多数アリ
値段が下がってみんな買いに走っているみたい品薄のもようですな
241不明なデバイスさん:03/10/28 19:11 ID:gxm0667C
日本橋の祖父で7799で買ってきた。
フレッツスクエアで73.5…
いままでのBRL○4FAだと1.5adsl並だっただけに嬉しい…
ど安定だし。
242223:03/10/28 20:42 ID:M1TGaFWm
>>239
有線で5Mbpsなんです。無線なら3.5Mbpsって所。
WAN側が10BASE-Tだったりするもんで。
243不明なデバイスさん:03/10/29 00:30 ID:/cgsI9Jm
>>242
>WAN側が10BASE-Tだったりするもんで。

そー言う問題じゃないと思うが…

ま、何はともあれ購入オメ!
244不明なデバイスさん:03/10/29 22:50 ID:/tXKPyAI
さっき、何もしてないのにいきなりBR1500Hが再起動(?)した。
これがいわゆる、落ちた、ってやつですか?

そんなに負荷掛けてなかったのになぁ〜〜。
ちょっと鬱。。
245不明なデバイスさん:03/10/30 01:09 ID:b4q5/L69
安定しているとはいえそんな日もあるさ・・・。
246不明なデバイスさん:03/10/30 01:17 ID:TXkDcllb
ないない
247不明なデバイスさん:03/10/30 01:34 ID:hVojWtuY
ブロードバンドルーターのおすすめを教えてスレで、
BR1500Hをすすめるとどうして、けちょんけちょんにけなされるんでしょうか。
248不明なデバイスさん:03/10/30 01:45 ID:3IylwQPs
>247
BA8000proスレをひととおり読んでみれば
どのような人間がはりついているのかよくわかるでしょ・・・

そういうこと
249不明なデバイスさん:03/10/30 06:48 ID:xhtSu08/
ポート80が開いてるんだけどどうやって閉じるのか解かりません
ルータのポートマッピングを使うんでしょうか?
そこには80なんて書かれていないんですが・・・
250不明なデバイスさん:03/10/30 10:48 ID:vA//hwla
>>247
気のせいじゃない?
(宗教の)信者的に薦めるのは論外なので、良い点
悪い点を交えた総合評価として、お薦めすべし。

いいかげん、「BR1500H? 過去の遺物だな」という
状態になってもいいと思うが。

>>249
普通はパケットフィルタを使う。
でも、ポートマッピングを使うのは面白いと思った。
存在しないアドレスにマップするんだよね?
251不明なデバイスさん:03/10/30 18:16 ID:xhtSu08/
>>250
レスありがとうございます

>でも、ポートマッピングを使うのは面白いと思った。
>存在しないアドレスにマップするんだよね?

ちょっと難しくて意味が解りませんでした。
普通の方で閉じることにします。
252不明なデバイスさん:03/10/30 21:30 ID:q5O9XcnN
BR1500H、Nyやってると時々落ちる。
確かに安定はしてるけど、
高負荷を掛け続けると微妙だね、このルータ。
253不明なデバイスさん:03/10/31 21:00 ID:j3knOFbA
うちはNy1とNy2同時起動で使ってるけど
落ちたことないな
254不明なデバイスさん:03/10/31 21:06 ID:dQANgwSX
252と253の回線を聞いておこうか…
255不明なデバイスさん:03/10/31 21:35 ID:C6DscRB3
>254
ルーターが落ちたと悩んだことがあった。無意味だった。
プロバイダがぷららだった。まぁ、そういうことだ。
256不明なデバイスさん:03/11/01 15:03 ID:c8/vNlz2
ぷららはny&MX帯域規制中。
ny、MX未使用の他のユーザーはスループット上がってウマー。
実際、アップロードは10Mbpsくらい上がった感じ。
257不明なデバイスさん:03/11/01 15:37 ID:cVjgr0OV
7800円ぐらいで売られていて、安い割りにウマーだな。
258253:03/11/01 18:28 ID:sBknh2tv
>>254
Bフレッツ ニューファミリー
259不明なデバイスさん:03/11/02 21:18 ID:gTWbVunx
今日、中古のBR1500Hを\2980でげとー。
今までマルチセッションできないルータだったんで、
フレッツユーザなのにフレッツスクエアをほとんど
利用した事なかったんだけど、これからはめんどうな
接続作業しなくても利用できるんですごくうれすぃ。
ひさびさに良い買い物しました。
260不明なデバイスさん:03/11/04 20:39 ID:O6/Iji6w
BR1500Hを使っています。
北海道なのですが、関東の速度測定を使って78Mbpsも出たので喜んでいます。
只、何もしていない(ネットへのアクセス等)時でも、たまにDATA「ピコピコ」
すると呼応するようにWAN「パッパ」とLEDが点滅します。
これらが続いているときに計測すると、結果が悪くなるような気がします。
BR君はいったい何と通信しているのでしょうか?
ZA(ゾーン・アラーム)のメーターには反応しませんが、ローカル接続の
タスクトレイでは時折反応したりしています。
ご存じの方いらしたら、どうか教えてください。
261不明なデバイスさん:03/11/04 20:50 ID:zaFN9mzM
>>260
UPnPとかDNSとかワームとか
いろいろあるんですよ奥さん。
262不明なデバイスさん:03/11/04 20:59 ID:O6/Iji6w
早速のお返事どうもありがとうございます。
なぜわかった?「奥さん」
書き方かなー、分からんように書き込みするようにしてんだけどなー
263不明なデバイスさん:03/11/05 11:02 ID:Okqyw0UM
洩れも「奥さん」は好きです。
264不明なデバイスさん:03/11/05 22:00 ID:ritcgCqp
ウチのルータもピコピコしてるんで、なんか気になるよ。
ログを見るとping打たれまくってるみたい・・・(´・ω・`)
265不明なデバイスさん:03/11/06 10:42 ID:YSF2MlWu
PS2のZガンダムをやるためにルータを探してたんですが、BLR3-TX4が入手不可になってしまったので
これにしようかと思ってるんですがどんな感じですか?
スレを見た感じ評判良さそうですが・・・
266不明なデバイスさん:03/11/06 12:01 ID:zPKVg2fT
ウチ、ping打たれまくりっぽ…
なんか気分悪ー
267不明なデバイスさん:03/11/06 12:14 ID:InSz1eTk
>>265
ざっと特徴をあげると
安い、枯れてるから安定してる。スループルットもファームを最新にすればかなり出る。
UPnPとマルチセッション可能。
普通に使うには全く問題ないけどコアなユーザーの方にはセキュリティの設定が物足りないみたい。
てところかな。個人的にも普通の用途なら問題なくおすすめします。
で、そのZガンダムのゲームってKDDIの「マルチマッチングBB」とかいうのを使ったやつ?
それで使えるかはここでも過去にそういう報告例を見た事ないし話題に出た事もないので不明です。
なんでゲーム板かそこらでその辺を調べてから買った方がいいんじゃないのかな。
268265:03/11/06 12:28 ID:YSF2MlWu
>>267
レスどうもです。そういえばMMBBで使えるかって事を調べるのを忘れてました。
問題なければこれにしてもいいかなとは思ってます。
269不明なデバイスさん:03/11/08 02:55 ID:eIACxdU1

しかし、BR1500HRってロングセラーですね
270不明なデバイスさん:03/11/08 16:44 ID:nFsm6ugX
269>禿同
まさに歴史の残る名機だな・・・。
271不明なデバイスさん:03/11/08 16:49 ID:uM3qsV9P
新型出ないの?
272不明なデバイスさん:03/11/08 17:44 ID:atv/GWtw
>>269
私が頻繁に立ち寄る数店でも有線では未だBEST 3に入っている。
なんか世の客が皆ココを参考にしているような錯覚をおぼえるね。
そんな訳はないのだろうけれど。w
273不明なデバイスさん:03/11/08 17:45 ID:7jAq5N6f
コストパフォーマンスで行けば間違いなくNo1だろ。
274不明なデバイスさん:03/11/09 10:23 ID:G3kO4vzx
275265:03/11/09 17:59 ID:SbNTGIam
買いました。設置するときもさほど問題無くパソコンとPS2に繋げました。
ところでパソコンの方にはノートンが入っているのですが、ルータの方での
セキュリティ対策ってしておいた方がいいんでしょうか?
276不明なデバイスさん:03/11/09 20:47 ID:BndXaMHY
質問です。
これのVer7.00のファームウェアはどこかにないのでしょうか?
NECのサイトには7.57と7.97しか見つかりません。
ファームのバージョンを7.00に戻したいのですが…
277不明なデバイスさん:03/11/09 22:32 ID:mVa34K/r
>>276
なんでもどしたいの?
278276:03/11/09 22:45 ID:BndXaMHY
>277
私の環境では7.97では頻繁にルーターが再起動されていました。
7.57にしたところ、正常になったのですが、回線が増速され、
モデムが変更されると頻繁にルーターがフリーズするようになりました。
その後7.97に再度変更したのですが再起動される現象は変わっていないようなのです。
もちろん、ファームは変更するたび設定の初期化は行いましたし、
設定の説明書をきちんと読んで設定は行いました。
そこで、ファームを7.00にして、挙動を見てみたいのです。
279不明なデバイスさん:03/11/09 22:56 ID:+PJDRGkr
>>278
「私の環境」ってのを詳しく書いてみたら?
280不明なデバイスさん:03/11/09 23:41 ID:cXbFlbug
>>276
ルーターが壊れてるか、へんなことしてるかに一票。
というよりNECに聞いた方が早いんじゃない?おかしくなったの昨日今日の話じゃないみたいだし。
ちなみに7.00って発売当初に乗ってたファームだったと思うからwebで公開されてる可能性は低いと思うよ。
281278:03/11/09 23:45 ID:BndXaMHY
>279
失礼しました。
回線業者:NCN@NetHOME(CATV)
モデム:TERAYON社TeraJetケーブルモデム(回線業者用意品)
OS:WindowsXP Home SP1
LAN:Intel(R) PRO/100 VE Network Connection(ドライバVer 6.4.14.0)
ブラウザ:Donut P [email protected]
ワクチンソフト:ウイルスバスター2004 Ver11.0Build1253 最新パターン
ファイアウォールソフト:ウィルスバスター2004付属デフォルト

ネットワークに関わりそうな部分はできるだけ挙げたつもりです。
他にも、もしこのような動作を行っていると再起動やフリーズされる傾向があるという
事項をご存知の方がいらっしゃいましたらご教授いただけましたら幸いです。
282不明なデバイスさん:03/11/09 23:50 ID:Xsd2UlNI
ご教示
283281:03/11/09 23:55 ID:BndXaMHY
>282
ですね _| ̄|○
恥ずかしいです…
284不明なデバイスさん:03/11/10 00:33 ID:P0zm05vE
質問させてください。
ルータの導入を検討しているのですが、
このBR1500Hを介して、
FPS系のゲームやホストをされている方は、
いらっしゃいますか?
ラグが発生したり、ゲームが落ちたり、
接続が切れたりするようなことはありませんか?

次のようなラインナップです。

Ghost Recon
SOLDIER OF FORTUNE II
COUNTER STRIKE
UNREAL TOURNAMENT
UNREAL TOURNAMENT 2

ホストをやる場合は、10人ほどでのプレイになります。
また、プレイ中にはボイスチャットも使用します。

どうかご教授、よろしくお願いします。
285不明なデバイスさん:03/11/10 01:14 ID:rj6w89BZ
わずか2レス前で指摘されている日本語の誤りに気付かないとは。
あきれて物も言えん。
286284:03/11/10 01:16 ID:P0zm05vE
>>285
ご教示ですね。
すみません。
287不明なデバイスさん:03/11/10 04:14 ID:FbxnMtDJ
日本語分かりません。どうしたらいいですか?

環境:
四国生まれ
関東育ち
現在29歳11ヶ月くらい
そこそこ英語も話せます
衣料はユニクロ
中肉中背
お風呂は1日2回
髪の毛は短髪です。

どうかご長寿、よろしくお願いします。
288不明なデバイスさん:03/11/10 04:15 ID:a017vHcI
>>276
CDに入ってない?
289不明なデバイスさん:03/11/10 07:10 ID:UVVC1hv8
きょうじゅ けう― 【教授】

(名)スル
(1)0 1 (ア)児童・生徒に知識・技能を与え、そこからさらに知識への興味を呼び起こすこと。
(イ)専門的な学問・技芸を教えること。
「国文学を―する」「書道―」
(2)0 大学などの高等教育機関において、専門の学問・技能を教え、また自らは研究に従事する人の職名。助教授・講師の上位。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------
間違ってないよ。
とっとと>>285は謝罪しろ。
290276:03/11/10 07:20 ID:H+Tj7/2Z
>288
CDには入っていませんでした。
291不明なデバイスさん:03/11/10 12:56 ID:gF6zpby+
>>287
CDに入ってない?
29228フ:03/11/10 17:19 ID:+frtQzFq
>291
CDには入っていませんでした。
293不明なデバイスさん:03/11/10 20:15 ID:BkHYcwKX
昔は入ってたのにね
294不明なデバイスさん:03/11/11 02:51 ID:LHBdJ1gK
>>281
症状とは全く関係ないが、ちゃんとWindowsUpdateしてるなら
Intel(R) PRO/100 VEのドライバは、7.0.28.0になってるはず
295不明なデバイスさん:03/11/11 03:40 ID:oao9dlW/
どうでも良いけど真性なんだな>>289
296不明なデバイスさん:03/11/11 04:43 ID:inIel/kx
>>295
議論が発展した例があったよ…(焦)
http://www.parkcity.ne.jp/~chaichan/qanda/qa3723.htm

教示が望ましいが
297不明なデバイスさん:03/11/11 04:54 ID:LHBdJ1gK
教示はアドバイスだけど、教授はレッスンだものな
298不明なデバイスさん:03/11/11 08:34 ID:VJ6uwNQd
当の質問者本人は2人ともすぐに訂正してるのに
何故>>289が偉そうに謝罪を要求してるかまったく理解できん…。

まあ教示の方が望ましいということでFA?
299不明なデバイスさん:03/11/11 09:29 ID:Ey+J7hpk
>285が偉そうだったからだろ
300不明なデバイスさん:03/11/11 10:45 ID:6Kz9V3uU
>>285 に突っ込まれなければ >>289 は、アドバイスに対して永遠に大げさな"教授"と言う言葉を使うだろう。
良い歳した房は引っ込みが利かない例か・・・。
301不明なデバイスさん:03/11/11 12:59 ID:X1secyJw
>>297
日本語を英語にしないとわからないというのは
すでにおかしいなぁ…
日本語って何なんだ…
302不明なデバイスさん:03/11/11 18:52 ID:6Kz9V3uU
教え示す
教え授ける
303不明なデバイスさん:03/11/12 20:05 ID:zpPMotfR
みんなどれくらいフィルタ登録してる?
俺41個
一個一個フィルタ登録するより
全部止めて必要な分だけ通すやり方のほうが
良いのかな…
304不明なデバイスさん:03/11/12 23:09 ID:6gGaWDt/
Aterm WL11APワイヤレスLANセット(ETHERNETタイプ)PA-WL11AP/BE2
が何処にも売って無いんですよ…

今更、IEEE802.11bってのが悪いのだろうか?
305165:03/11/13 02:21 ID:Z0kSt5n5
結果

FTP の PASV で困ってサポートに投げていましたが、
問題なく動作するということで解決しませんでした

結局「MN8300」に置き換えてみたところ問題なく動作し
たのでこちらを使用しBR1500Hは別で使うことにしました
306不明なデバイスさん:03/11/13 14:31 ID:N12ATFSb
>>303
折れはこれだけ追加してある
すべてWAN側
種別 送信元     宛先        プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
拒否   *   localhost/255.255.255.255   *    *     *   順方向
通過   *   localhost/255.255.255.255  UDP  dns     *   順方向
通過   *   localhost/255.255.255.255  TCP  ftpdata   *   順方向
307不明なデバイスさん:03/11/14 00:10 ID:oYoJrJya
質問いたします。

DMZをこのように設定してあります。
DMZホスト機能    使用する
DMZホストの配置   LAN側[192.168.0.1/255.255.255.0]
DMZホストのIPアドレス 192.168.0.2

で、192.168.0.2のPCでICQのファイルの受信ができません。
DMZって不明なアクセスは全部このIPに投げてくれる
という意味じゃないのでしょうか??
ちなみにMSN messengerではUPnPのためか、
正常に受信できます。
308不明なデバイスさん:03/11/14 00:21 ID:KtsMs90l
DMZホスト機能とは「インターネット側(WAN側)から発信された
「全ての」
IPフレームを、LAN内の特定のIPアドレスへ転送する機能」です。
309不明なデバイスさん:03/11/14 00:46 ID:oYoJrJya
>>308
別に「すべて」ではないと思いますが…。

なぜ、ICQでのファイル受信ができないのでしょうか。
310不明なデバイスさん:03/11/14 07:24 ID:KtsMs90l
311不明なデバイスさん:03/11/14 12:52 ID:VBgveSjv
メモ:
DMZホスト機能を有効にしても、
ファイアウォール(IPフィルタ)の設定で遮断(WAN側→LAN側)するように
設定したプロトコル・ポート番号は、LAN側へ送られません。
312不明なデバイスさん:03/11/15 18:14 ID:SIK+zjuQ
無線LAN環境が必要になって
安くなってたWB7000H買っちまった…

一ヵ月半の短い間だったがアリガトウBR1500H
さて、どうしようコレ
313不明なデバイスさん:03/11/15 23:09 ID:KtGBDmZO
>>312
ヤフオクか予備用にとっとく。
314不明なデバイスさん:03/11/15 23:49 ID:FLKLZOjs
祖父真布に行って百円で買ってもらう。
315不明なデバイスさん:03/11/16 05:27 ID:viQYqc1t
WB7000HとBR1500H、
両方とも売って、WR7600Hを買う。
316不明なデバイスさん:03/11/16 22:28 ID:cx2c+/yz
>>315
正解で>312は不幸
317不明なデバイスさん:03/11/17 00:03 ID:N0OHnAKG
>>312
不幸
318312 :03/11/17 01:20 ID:dvrIZZAu
WB7000Hハズレなの?
WR7600H単体も視野に入ったけど
802.11a,gイラネーし
NICその他も入れて予算的に足が出るから見送った訳だが…
319不明なデバイスさん:03/11/17 02:33 ID:RyIFEu1X
>>318
ハズレとまでは言わないけど、将来性を考えたらWB7600H買う方がいいかな…と。
金もBR1500H売ることが前提であればそんなに掛からないし。

…って考えるひとが多いのかと思われます。まぁ、購入価格にもよるけれど。

と言うか、全部新品で買ったのなら かなりもったいない買い方ではないかと。
いや、今更だけどさ
320不明なデバイスさん:03/11/17 20:23 ID:vfE7FuIe
>>312
BR1500H持ってて無線LAN環境が必要になったら、
無線LANのアクセスポイントを買い足すだけでいいんでは?
321312:03/11/17 21:32 ID:dvrIZZAu
買ったのは
PA-WB7000/BE2、\19800也(予算は2万
用途は親父がネットしたい(前世紀の富士通のWIN98SEのショボミニタワーPCを繋ぐ
OS、USB系にやや不安があり
落ち着いたLANカードなら何とか使えるかなと考えた末の選択
LANカード一枚すら満足に使えないならその時は窓から投げ捨てろということで…

>>320
それを最初から考えてた訳なんだけど
PA-WL11AP/BE2が何処にも売ってない(1軒だけ売ってても異様に高かった
そんな時にPA-WB7000/BE2が売ってて
モデム、ルータ、APが並ぶのも何となく嫌、全部ACアダプタだし…なんて思ってシマタのよ

別にNECに拘る必要は無いんだけどね
TAからずっとNECのを使ってて何の不満も無かったし
間接的にだけどNECにはチョット義理があって…

すれ違いスマソ
322不明なデバイスさん:03/11/17 22:37 ID:4MmA0Z07
外部にFTPサーバーを公開しようと思ってます。
で、ポートマッピングで
TCP ftpdata-ftp 192.168.0.50
とし、パケットフィルタはデフォルトです。
一応外部からつながるのですが
PASVモードでしかつながりません。

過去ログを読んでいると
PASVモードがダメという書き込みがありました。
私の場合PORTでやりとりしようとすると
ftp> dir
200 PORT command successful
425 Unable to build data connection: Connection refused
となってしまいます。

LAN内からのアクセスはPORTでOKです。
323208:03/11/17 23:41 ID:3R5Cr52H
>>322
うちでは
TCP ftp 192.168.0.1
で問題なく使えてますよ

# 「PORTでやりとり」というのはコンソールからftpコマンドで
# ということですか?それともtelnetでということですか?
324323:03/11/17 23:44 ID:3R5Cr52H
_| ̄|○ 他板で書き込んだ名前が残ってた・・・鬱
325322:03/11/18 00:02 ID:KYnpSauw
>>323
外部からのアクセスで
passive modeにするとデータが取れるのです。
port modeにするとコマンドは送れているのですが
データがやってきません。

ftp> dir
227 Entering Passive Mode (***,***,***,***,230,100)
150 Opening ASCII mode data connection for file list
drwxr-xr-x 2 ftp ftp 4096 Jan 1 00:00 FOLDER_NAME
226 Transfer complete.
ftp> passive
Passive mode off.
ftp> dir
200 PORT command successful
425 Unable to build data connection: Connection refused

こんな感じです。
326322:03/11/18 00:14 ID:KYnpSauw
ツールはFFFTP、NextFTPなども試しました。
PASVモードを使用するにチェックを入れると
ディレクトリ一覧を取得できます。

チェックを入れないと、ログインまではできますが
リスト一覧取得中で止まります
(データが来ない)
327不明なデバイスさん:03/11/18 02:17 ID:8db0Ua5+
DHCPのアドレス予約が出来ないのが残念です
これが出来れば文句無しだったんですが
TELNETとかで出来たりしません?
教えてエロい人
328不明なデバイスさん:03/11/18 03:33 ID:GvSQhtLi
TCP ftpdata-ftp 192.168.0.50
範囲指定と、ニーモニック同時に使ってるの始めてみたが良いのかなぁ?

http://acorn.zive.net/~oyaji/router/dr202c_conf.htm
http://www.kaneko.mydns.jp/security_1.htm
http://sakaguch.com/SetFTPclient.html
http://acorn.zive.net/~oyaji/router/pasv.htm
329不明なデバイスさん:03/11/18 04:00 ID:ZaKqI8wW
え、>>332ってここに書くためだけに略して書いたんじゃなかったの!?
330不明なデバイスさん:03/11/18 04:00 ID:ZaKqI8wW
>>322
331不明なデバイスさん:03/11/18 08:21 ID:ogNlmu1B
>>323
吉田か?
332不明なデバイスさん:03/11/18 18:36 ID:8lCxY7TM
BR1500HでPingを受け付けるにはどうすればいい?
333不明なデバイスさん:03/11/18 21:39 ID:hfgguAhV
>332
最新ファームには、[接続先設定(PPP)]に
「PING応答機能」が有るので、「使用する」をチェック
334不明なデバイスさん:03/11/18 23:22 ID:+V8H0bv2
>>333
ありがとう。
最新ファームが出てたことに気がつかなかった。
335不明なデバイスさん:03/11/19 22:43 ID:LS2astXB
>>322
ファームは7.57以降だよね?
336322:03/11/19 23:08 ID:Mcebk3Bm
>>335
えぇ。もちろん最新版にしてあります。

>>328
ポートマッピングに20-21と入力しても
勝手にニーモニックに変換されますよ。


ちなみにFTPDはProFTPD1.2.9です。
337不明なデバイスさん:03/11/20 23:30 ID:EmraGCIP
>322さん
上の方にFTP Server(BPFTP Server)の報告があるけど
PASV・PORT両モードで問題は出ていないみたいだから
「ProFTPD 1.2.9」やOSの設定が問題なのでは?
338不明なデバイスさん:03/11/21 00:14 ID:ApaAek5J
>336
うちもBPFTPでそうなるよ
あきらめた

・・・ふと思ったけど、逆に10021とか外せばもしかしていけるか??
339322:03/11/21 00:52 ID:c9x6y/RP
>>337
LAN内部からはPASV、PORT両モードから
接続でき、データ転送も行えるので
FTPDの設定ではいと考えられます。

また、同じPCでWWWも一般に公開してますので
OS側での接続設定ではないと考えております。
iptablesでのファイヤーウォールは設定していません。

BPFTPというので試してみました。
先に設定されていたFTPサーバー機へのポートフォワード(20-21)を無効にして
BPFTPをWindows機に入れて外部からアクセスしてみました。
Windows機はDMZに設定してあります。

結果は…>>338と同じ結果です。
DMZに設定されているにもかかわらず
PASVではOKなのですが、PORTではつながりませんでした。
データコネクションが張れないとエラーがでます。(Connection Refused)

なんでだろーヽ( ´ー`)ノ
340不明なデバイスさん:03/11/21 08:49 ID:dZKhLIT1
FTPがどういうプロトコルか勉強してください。
341不明なデバイスさん:03/11/21 11:36 ID:autijxk1
>>340さんのご指摘の通り、FTPがどういうプロトコルで
あるのか、追加で知識を入れられる事をお勧めします。

FTPサーバーを構築して、動作にPASVとPORTが存在しているのか、
ルーターを仲介した場合、PORTが駄目で、どうしてPASVが
問題がないルーターが存在しているのか、です。

通常、ルーターを仲介した場合、ポーフォワだけでPASVでしか
動作できない、その動きは正解です。もしPORTで動くルーターが
存在している場合は、ルーター内部でPORTでの動きをフォロー
する部分が組み込まれているからです。

ルーターは、そこまでおせっかいに組み込む必要がないので
PORTでは不可能であるのは、当然ですよ。
342不明なデバイスさん:03/11/21 11:39 ID:autijxk1
まあ、当然というのは言い過ぎかもしれません。
おやっさんところで詳しく書かれているので、一度閲覧して
みてくださいね
http://acorn.zive.net/~oyaji/router/ftp.htm
343不明なデバイスさん:03/11/21 19:50 ID:rOBu/t1r
>148でも報告したけど、相変わらず問題無く使えてるよ。
参考までに、友人の「WR7600H」でも同じ設定で問題無かった。
344不明なデバイスさん:03/11/24 02:05 ID:ZfbJ6Rf0
クイック設定Webのメイン画面にて

【装置情報】
動作モード PPPoE 
接続先1 [OCN1] 未接続(PPP認証エラー) 
となっているのですが、これはどういう物なのでしょうか?
345不明なデバイスさん:03/11/24 02:26 ID:9PI6z9yr
>>344
>OCN1として設定した接続先に、BR1500Hの持つ接続機能を利用しては接続してません(接続に失敗しました)
の意味でしょ
接続設定が間違ってるか、接続セッション数を使い切ってるか
別の接続機能(フレッツ接続ツールやXP標準)で既に同じアカウントに接続済みか
346344:03/11/24 07:00 ID:ZfbJ6Rf0
うーん、今まで普通に使えててふと見たらこうなってた
ので特に設定は変えてないんですよね。
今見た所ちゃんと回線接続中になってました
なんだったんだろう・・・
347不明なデバイスさん:03/11/24 14:56 ID:PahAunCm
本体裏のリセットボタン
348不明なデバイスさん:03/11/25 00:36 ID:LVPewaI3
このルータ使ったら携帯にメールが送れなくなりました。
なにか設定しなくちゃいけないんですか?
349不明なデバイスさん:03/11/25 01:26 ID:yKEYoFYs
>>348
ルーターは関係ない
350不明なデバイスさん:03/11/25 15:30 ID:tyjb3DLG
CATVでサーバー公開するときに
具体的にどんな設定にしたらいいのだろう
351不明なデバイスさん:03/11/25 15:47 ID:CpJjj25J
>>350
CATVにもらってるIPがグローバルでなくて終了に3ペソ。



何のサーバ立てるのか知らんが、ポートマッピングでもしとけ。
ローカルサーバなら何もしなくてよろしい。
352不明なデバイスさん:03/11/25 15:53 ID:tyjb3DLG
んー
それもあるんだけど
サーバー公開禁止の可能性が

プロバイダー変えて来ます
353不明なデバイスさん:03/11/25 16:41 ID:OaQkE3WP
ケーブルでプロバイダ変更って..。
354不明なデバイスさん:03/11/26 02:24 ID:Z4u553K6
>>353
それは触れてはいけない・・・。
そっとしといておやり( ´・ω・`)
355不明なデバイスさん:03/11/26 23:30 ID:rb8iguqi
最近店頭に陳列されていないですね。
品薄?
356不明なデバイスさん:03/11/27 08:09 ID:noWhiJq1
質問です。
このルーターを、ルーター機能を一切使用しない純粋なハブとして
使用することはできるでしょうか?
その場合、どのような設定を行えばよいのでしょうか。
モデムをWANポートに接続するとどうしてもルーターになってしまい、
LANポートに接続すると、ケーブルがストレート、クロス共に通信できません。
357不明なデバイスさん:03/11/27 08:29 ID:y7HcXLJs
>>356
DHCP切ってWANポート使わなければいいんでないの?
358356:03/11/27 09:02 ID:mWJsdzwh
>357
LAN側設定のDHCPサーバー機能をOFFにすることで解決しました。
このような初歩的な質問に答えていただき、ありがとうございました。
359不明なデバイスさん:03/11/27 14:22 ID:pmCYiCRW
少々スレ違いかもしれませんが・・・・
皆様のお知恵を貸して頂きたいです

構成はYBB8Mモデム+BR1500Hです

ネットゲーをやっているのですが、最近になって
回線落ちが多くなりました。


以前もADSLのリンク切れにより月に1度ぐらいの頻度で落ちていた
のですが、ここ数日頻繁に落ちるようになりました。
見た所、リンク切れは起こしていないのにも関わらず回線落ちになり
BR1500Hの設定ページも開けない状況になります。

ルーターをリセットすると、正常動作に戻ります。

これはルーターの故障による物なのでしょうか?
360不明なデバイスさん:03/11/27 15:20 ID:P8+Izs4d
LANスイッチHUB側がAUTO MID/MID-Xに対応してないから、
そろそろ設計も古くなってきたし…と121wareに後継機種無いか聞いたら、
>現在のところBR1500Hの後継機種の発売の予定はございません。
とのこと。ちょっとショボーン━━(´・ω・`)━━。
まあ素性がいいからまだ生産してくれればいいけど。次はVPNとか積んでくれないかなぁ。
次があればだけど。
361356:03/11/27 19:56 ID:mWJsdzwh
356ですが、再度質問です。
358の手順でハブ化に成功したと思っていたのですが、
別のパソコンがネットに接続できませんでした。
他のハブでは問題なく2台共でネットができるため、
ハブとして使用することを諦めたのですが、
今度はクイック設定に行くことができません。
一度DHCPサーバー機能をオフにすると、
2度と設定を行うことはできなくなるのでしょうか。
何度も初歩的な質問ばかりで申し訳ないのですが、
もしよろしければどうかご教示お願いいたします。
362不明なデバイスさん:03/11/27 23:03 ID:s+plhDcj
>>356
http://web.setupを探してます?デフォルトだとweb.setup=192.168.0.1です。
PCのIPアドレス/サブネット(255.255.255.0)の設定を忘れずに。
363不明なデバイスさん:03/11/27 23:05 ID:a8+1Oufc
>>361
ディップスイッチで初期化するといいよ
364361:03/11/27 23:36 ID:mWJsdzwh
>363
よく探してみると、背面にイニシャルスイッチという物が見つかり、
それを押しながら起動させるとあっさり初期化できました。
わざわざご返答いただき、ありがとうございました。

>362
363さんの方法で簡単に解決できたため、操作は行わなかったのですが、
アドバイスをありがとうございました。
365不明なデバイスさん:03/11/28 02:52 ID:vYMxulUz
なんかまったりしてるね。
ハブのヒト、今のルータを買い換えても1500をハブとして使うならば、ipアドレスがぶつかるかもしれないことをメモしておくと良いと思うよ。
366不明なデバイスさん:03/11/28 03:36 ID:ISP4XJ8J
>>356
そういうひねくれた事しないで普通にハブ買えば?
知識がないのならカネで解決しないと。
どっちもないのなら、簡単に他人に頼らず自分でもっと苦労しなさい。
そうすれば自然に知識が付いてくる。
367356:03/11/28 08:56 ID:Q7ejNjUO
>365
ルーターは使用せず、2IP契約で使用することにしました。
そこで、この機種を売却してもハブの代金+αくらいにしかならないため、
それならルーターをハブにできればいいかもと思ったのです。

>366
知識を身につけるか、お金を出すか。
このPCの世界の掟を忘れかけていたところでした。
今回は、素直にお金を出してきちんとしたスイッチングハブを購入し、
ルーターは売却することにしました。

皆様、この度は数多くのアドバイスをありがとうございました。
368不明なデバイスさん:03/11/28 15:11 ID:1xVU43h3
ハブ化なんてそんなヤヤこしいコトしないで
ローカルルーターとして機能させればイイんでない?

WAN側
|
  |
{ルーター@ 192.196.0.1}----{PC@192.168.0.2}
|       
|
{ルーターA 192.168.1.1}----{PCA192.168.1.2}

こんな感じじゃダメ?
369356:03/11/28 17:23 ID:Q7ejNjUO
>368
肝心なことを書き忘れたいました。
ルーターとしての使用をやめた理由が、
>278の症状が起き、結局NECに点検していただいたのですが、
異常無しと判断されたため、私の機器との相性だろうと判断したためです。
370369:03/11/28 17:35 ID:Q7ejNjUO
>369
×肝心なことを書き忘れたいました。
○肝心なことを書き忘れていました。

申し訳ないです_| ̄|○
371不明なデバイスさん:03/12/01 01:02 ID:jUAnNONL
保守。
372不明なデバイスさん:03/12/02 16:49 ID:HIGVKpYH
過去スレ見たいんですが、html化されないみたいですね。
どなたか神様、キャッシュ頂けないでしょうか?
373不明なデバイスさん:03/12/02 18:22 ID:OrYVybnm
>>372
かちゅのログならありますが・・・
1.メール
2.WEB
3.メッセンジャー
4.手渡し
5.デムパ
お好きなのをどうぞ。
うpローダが楽かな・・・。
374不明なデバイスさん:03/12/02 18:57 ID:HIGVKpYH
すみません、お願いします。
もし複数お持ちであるなら、アーカイブにして頂けないでしょうか?
形式は大体何でも大丈夫です。
うpローダは
http://kari.to/upload/
ここでどうでしょう?そちら指定のところがあるならそこでもかまいません。
よろしくお願いします。
375不明なデバイスさん:03/12/02 19:33 ID:OrYVybnm
>>374
前スレのみ。使えんヤシでスマソ。
ttp://www.kari.to/upload/source/d/2746.zip
376不明なデバイスさん:03/12/02 19:40 ID:HIGVKpYH
いえいえ助かりました〜。
ありがとうございました。
377不明なデバイスさん:03/12/02 23:50 ID:ctt8OlKm
飛び飛びで書き込みで・・・
ローカルエリアのFTP鯖PASV公開で困ってたユーザーです
解決しましたのでご報告をします

ポートマッピングを21ポート意外に設定したらPASVポートが正常に取得
できるようになりました

いままで60000ポート前後にすり替えられたりしていたのが嘘のように
スパスパいきます

サポートは異常なしと言ってきてますが、返信した方がいいのかな
378不明なデバイスさん:03/12/03 02:57 ID:DNKucve2
ポート21使うときはルータが勝手にアドレスやポートの処理やっちゃうんで
ftpdやポートマッピング等でpasv用設定しちゃぶつかって転けるよ。
ポート21以外の時はそういう処理切れるんでやらなきゃ繋がらなくなるけど。
379不明なデバイスさん:03/12/03 03:19 ID:gczn+/FF
>>373 デムバでよろしく。

しかし手渡しにはワロタ。
380不明なデバイスさん:03/12/04 00:24 ID:NygVRRzV
>378
でもサポートは自信満々に「BR1500Hにはポートを変換する機能はありません」
といっていたと言ってたよ・・・・
とほほ
381不明なデバイスさん:03/12/04 15:09 ID:TMVS8M3P
BR1500Hを買って1ヶ月。
試行錯誤で何とか最低限の使い方は出来るようになったと思います。
ポートマッピング、パケットフィルタリング・・・
ここまでは知識がないところからスタートして一応設定できたつもりです。
しかしやってることがイマイチよく分かりません。
例えば、ポートマッピングでTCPだとかUDPだとかのプロトコルを指定しなきゃいけないんだけど
なぜTCPなのか、またTCPで本当に良いのか・・・。
TCPは接続を確認し合いながらパケットのやり取りをし、UDPは送りっぱなしのため
通信速度に差があること。速度を求められる通信にはUDPが用いられることなどは調べましたが。
実際通信パケットのヘッダにプロトコルの情報が入ってるはずですよね?
となると勝手にTCPを開けてるからそのポートは通過できるって訳でもなさそう。

もう少し色々勉強してみたいんですが、お勧めの本ありますでしょうか?
382不明なデバイスさん:03/12/04 16:22 ID:X8CFcYt2
>381
これがわかりやすくてよかったよ
http://tip.shadowpenguin.org/tcpip/
383不明なデバイスさん:03/12/04 19:45 ID:+K41mGkF
>>382
出版:白夜書房にワラタ
384不明なデバイスさん:03/12/04 19:51 ID:+d++sfnG
>>382
よくその表紙で購入しようと思ったな。
微妙にレジに持って行きづらいんだが。。。
385382:03/12/04 20:47 ID:90l7/7I5
確かにレジに持っていく時恥ずかしかったかも(ノ∀`)
まぁ中身は絵など用いてわかりやすく書いてあるから
ネットワーク初心者でこれから勉強でもしてみようかなと
いう人でも十分理解できるような内容だと思うよ
386不明なデバイスさん:03/12/05 06:26 ID:ckyswucK
Internet Week 2000
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2000/
Internet Week 2001
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2001/
Internet Week 2002
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2002/
Internet Week '99
http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/
Internet Week '98 Tutorials
http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/
Internet Week '97 Tutorials
http://www.soi.wide.ad.jp/iw99/

その他
http://www.soi.wide.ad.jp/class/

ビデオで長々インターネット解説
387不明なデバイスさん:03/12/08 00:04 ID:ZkWtPEUN
レスが無いって事は皆さん安定稼動してるって事かな。
388不明なデバイスさん:03/12/08 00:30 ID:l7SrY+Oh
このルーター使っててなんとなく気になるんで一応聞きたいんだけど、
一つのアプリで通信した後とかに、IEとか起動すると、妙に反応が遅くなる(暫く通信してない)事が
あるんだけども、これって漏れだけでしょうか。
一応以前のルーターではこんな事なかったもんで。
389不明なデバイスさん:03/12/08 00:41 ID:RpdmYmOp
50000hit/hのwebserverをBR1500HでNAT運用していたら頻繁に落ちました。

今日MN8300を買ってきました。どちらが耐負荷か報告します。
390不明なデバイスさん:03/12/08 01:05 ID:32876GCy
そのトラフィックを市販のルータで処理しようとするのが無謀のような気がしないでもないが…


とりあえずレポよろ
391不明なデバイスさん:03/12/08 06:35 ID:spAobEZQ
確かにセッション数尋常じゃないな。
超高級ルータじゃないとダメだなw
392不明なデバイスさん:03/12/08 08:23 ID:1QDyFWL0
>>389
そのレベルだとNATかますこと自体が無謀。
素直にホスティングしろ。
393不明なデバイスさん:03/12/09 00:05 ID:mTjXfZ2q
telnetコマンドでWAN側の切断をする方法ありますか?
いちいちクイック設定Webを呼び出すのは面倒なので。
394不明なデバイスさん:03/12/09 00:59 ID:yo90qk/t
>>393
利用環境にもよるけど、
telnetの方がはるかに面倒な気がするが…

WAN側のケーブルを抜け。
395不明なデバイスさん:03/12/09 01:25 ID:xpkqZOea
disconnect all
ってやったら接続拒否状態には出来たのだけれど、つなげ方がワカンネ。
396不明なデバイスさん:03/12/09 03:20 ID:JJsuUeWR
>388
おれもノートPC内蔵の蟹さんチップでこの現象が起きてた
悪名高いRTL8139Aです

で、ドライバーをアップデートしてRecive Bufferを32kb以下に設定したら収まった
それでもたまにネットワークが×マークでるけど(w
内蔵は換えられないからこういうとき困る

Intel82559系は大丈夫だった
397388:03/12/09 18:16 ID:LhSgRs36
>>396
サンクス。
調べて見たらRTL8139CLっていうやつだった。
最後の文字が違うけどほぼ同じだなぁ。
内臓型ノートだから諦めるしかなさげ。(´・ω・`)ショボーン
それほど強烈にストレス感じるってわけでもないからしょうがないなぁ。
398396:03/12/09 20:04 ID:JJsuUeWR
>RTL8139CL

C ならリビジョンアップしてそうだし大丈夫そうだけどなぁ

Recive Bufferを32kb以下にしてもダメかい?
ドライバープロパティの詳細設定だよ

64kbがデフォルト設定でダメだったけど32kbにしたらスパスパいってるよ
399不明なデバイスさん:03/12/09 22:53 ID:+X+gh+zC
リビジョンアップしていようが蟹は所詮蟹なのだよ。
400不明なデバイスさん:03/12/10 16:36 ID:QvHy/eE6
400♪
401388:03/12/10 16:39 ID:8ZmpvRE/
なんか色々自分なりに弄くったんだけど、あんま変わらなくて
諦めかけてたんだけど、以前のルーターでは問題なかったので、
試しに1500hとの間に以前使ってたルーターをハブ代わりに挟んだ
らなんか解決したぽいです。
今のところスパスパいっとります。
lanボードなんて枯れてるパーツだから完全に安心しきってたんで、
こんなところで相性問題に出くわすとは全く思ってなかった。
書き込む以前は1500Hばっか疑ってたから、とにかく色々とサンクス。
402393:03/12/10 22:25 ID:EeWcOB+B
>>394 >>395
サンクス。
ま、クイック設定Webからやりますわ。
403不明なデバイスさん:03/12/11 02:19 ID:VP3V5gwL
昨日WA7600H買いました。
一年間だったけど、今までどうもありがとう。
404不明なデバイスさん:03/12/11 11:18 ID:wq+840Bh
>>403
405不明なデバイスさん:03/12/14 12:57 ID:+4FKbrkr
コマンドプロンプトでtracertとかpingコマンドをルータの方に打ってみたのだが
なんの反応も返ってこない…普通に繋がってるしなんの問題もないからいいんだけど
どうにも気持ち悪いのでなんとかなりませんか?
406不明なデバイスさん:03/12/14 13:29 ID:OCurV5l9
基本機能−接続先設定の一番下の「PING応答機能」のチェックが入ってないんでない?
407不明なデバイスさん:03/12/14 18:38 ID:G3YxTrvo
あ、それ入れてみましたけどそれでもダメでした…
408 :03/12/15 10:49 ID:+HtgNHNj
皆さんパケットフィルタリングの設定はどのようになさってますか?
409不明なデバイスさん:03/12/15 12:04 ID:it6WQe6j
>>408
自分の環境に合わせて適切に行なっております。
410不明なデバイスさん:03/12/15 22:08 ID:vitjN0Wq
4096セッションが
次のあるかないか分からないバージョンアップで
増えたりしないかな。
リナックスのtcpキープタイム2時間が
あるもんでnat大麻7400秒にしてるポ
不安.....
411不明なデバイスさん:03/12/18 05:28 ID:40Q211fn
PPTPを使うためにGREをWAN側からLAN側に通すようにするにはどのように
設定すれば・・・というのは既出ですか??
もし、出ていなければご存知の方教えていただけるとうれしいです。
PPTPクライアントがWindowsマシンだと1723/TCPを開けるだけでも
VPNが使えるのですが、クライアントがLinuxだとだめなのかなんなのか
うまくつながらないんです。Linuxのpptp-linuxの設定のせいかも
しれないのですが・・・。WAN側からPPTPで接続を確立しようと1723に
つなぎにいってルータを通過してPPTPサーバ(Win2K)まではパケットが
来ているようですが、接続に失敗します・・・。
412411:03/12/18 05:42 ID:BoxCODvU
ちょっと別な環境で試したらLinux側の問題みたいでした。
すみません。
413不明なデバイスさん:03/12/18 21:07 ID:+S125vqx
411氏に便乗で申し訳ないのですが1723あけてもWINDOWS同士ですら通信ができないので
GREをWAN−>LANで通す方法をご存知の方がいれば教えていただきたいです。
エラーとしては「リモートコンピュータが応答しませんでした」となります
・・・もしや、さばの問題ですか?
414411:03/12/19 15:35 ID:bWq0IU6d
ノートンファイアーウォールの「使わないポートは隠す」っていうチェックが
有効になってるとだめでした。他のファイアーウォールを使ってる場合も、
同じような設定があれば見直してみてはいかがでしょう。
BR1500Hのポート自体は1723だけ開ければ使えてます。
VPNサーバはWin2k ServerとWinXP Pro.の2種類のOSで確認してます。
VPNクライアントはWin2k。
415不明なデバイスさん:03/12/19 23:49 ID:gpF7rIMF
なんかさっきいきなり勝手に再起動したぞ....
416413:03/12/20 00:53 ID:Sml+X5Gn
411さん、アドバイスありがとうございます。
FWは無効にしてみましたがやはり駄目なようです。
クライアントはXP、サーバは2kServerです。
LAN内部からのPPTP接続は確立できることから、さば側の構成は間違えてないと思うのですが・・・
あと見直すような点としてはなにかありますでしょうか?
(はげしくスレ違いの予感)
417411:03/12/20 18:25 ID:NzP8+lH9
>>415
うちのBR1500Hもそういうことがたまにあります。
電圧の問題かと思ってUPS入れたのですが変わらなかった・・・。
それでも他の安いルータより格段に安定していますからいいですけど。

>>416
開けているのは1723/TCPですよね?ファームウェアは最新ですか?
他にいじってる設定はありますか?あれば初期設定に戻してみて
ください。私の場合、初期設定状態で1723/TCPを開けて、VPNサーバに
ポートフォワードしてるだけです。

418415:03/12/23 21:00 ID:V6Y/MrRo
今日また再起動した。
手放すことを決意。
419不明なデバイスさん:03/12/24 01:26 ID:Id95UmRD
>418
勝手にしろ。
420不明なデバイスさん:03/12/24 23:09 ID:o802eMAR
>>418
ちなみに次は何を買うんだ?
421不明なデバイスさん:03/12/25 12:09 ID:Ad+h9Uk9
>>415
氏ね
422不明なデバイスさん:03/12/28 14:21 ID:8xqrsf2d
会社で買い換えたノートPCに無線LANがオマケについて来ました。
無線AP内蔵ルータも安くなってるけど、安定稼働してるのであまり
ルータは換えたくないなぁ。ここはやはり無線AP購入すべきでしょうか。
無線APってどれも単体で電源必要ですか?
423不明なデバイスさん:03/12/28 14:37 ID:MSfpCwiZ
>422
それはここで聞くことじゃないでしょ?
424不明なデバイスさん:03/12/28 17:46 ID:4xqahCHR
電源無しでどうやって動くのかと。
425不明なデバイスさん:03/12/28 19:25 ID:aA1/oi2X
>>422
どうやっても電源はいるよ。
一つにしたいのなら、同じNECの7600Hにでも乗り換えたら?
426422:03/12/28 20:36 ID:8xqrsf2d
厨な質問スマソ(笑)
まあ、そりゃそうだわな。
これ以上ACアダプタも増やしたくないし、しばらくはこのまま使ってみる。
買い換えなら迷わず7600Hなんだけど、価格に見合うほどの欲求はない。
しかし、無線APってあまりニーズはないのかな。
427不明なデバイスさん:03/12/29 01:07 ID:YQVUkdL2
>>426
ちょっと前なら7000Hが投げ売りしてた時期もあったんだけどね。
1500Hより安かったこともあったような。

最近はAP込みのルーターが安いから単体APは目立たなくなった気がする。
あんまり変なメーカーの買うと全然電波飛ばないのもあるし。
428不明なデバイスさん:03/12/29 01:49 ID:9oUH0DCG
なんかもうNECはa/b/gトリプルでは、単体APを出さないみたいだし
どうしてもAPだけがほしかったら、WR7600Hを無線HUBモードで使えってことか
ってスレ違いだな
429不明なデバイスさん:03/12/29 16:28 ID:sCihzJqS
少し前にエレコムのap買ったよ。
確か4000円位だったかな。
アダプタがちょー小さくて、upsの裏に刺しても邪魔にならない。
430不明なデバイスさん:03/12/31 01:52 ID:fZ6O7QIk
サトー無線、6600円でゲト
431不明なデバイスさん:04/01/01 00:13 ID:76rgY1bW
2004年もよろしく頼むぞ「BR1500H」。
432不明なデバイスさん:04/01/01 13:20 ID:j0P6cMYS
Planex辺りでLANケーブルから給電するAP無かった?
どっちにしろスレ違いだが
433不明なデバイスさん:04/01/01 15:02 ID:YFCTe1WB
>>432
給電対応といっても対応のHubもいるので家庭向けではないかとら
社内とかで壁に付けるときはPoE対応だと設置の時ちょっとらくだけどねぇ。
こいつもアセロスみたいだ。
434不明なデバイスさん:04/01/02 06:41 ID:zOh/QbNl
浮上
435不明なデバイスさん:04/01/09 15:23 ID:+QehMBH3
無事是名馬
436不明なデバイスさん:04/01/11 23:53 ID:bElinhAN
てかSSHのセッションが切れるのどうにかしてください。

切れるたびにいらいらするぽ
437不明なデバイスさん:04/01/12 00:28 ID:4iBC1EhA
NATタイマでも増やせば?
438不明なデバイスさん:04/01/12 02:03 ID:BN1ACEst
BR1500にプラスして無線LANしたいんだけど(カード込みで)


http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010265
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010267

これしか見つからない・・・NECで他にありますか?
439不明なデバイスさん:04/01/12 03:37 ID:4iBC1EhA
7600
440不明なデバイスさん:04/01/12 05:23 ID:BN1ACEst
>>439
れすどうも・・・これですね?
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010260

一体型は今の所考えていません。
441不明なデバイスさん:04/01/12 07:34 ID:1g3GL+aT
>>436
IPnutsとは言わんが、安PC用意して鯖立てろ。
SSHでシェル使ってる位ならその位できるだろ。

漏れは、3年くらいかけてルータ3〜4台買い換えた挙句、
結局そういう結論に達した。

5万円以上クラスのルータに挑戦してみるのもいいとは思うが、
結局、不満な個所が出てきて別のを買って・・・の繰り返しになる気がする。
442不明なデバイスさん:04/01/12 15:30 ID:J9EzOgZd
necがそんなにお好き?
443がんがれ!PCルータ :04/01/12 23:10 ID:9U7iS5j+
>>441

漏れも同じ。漏れは10台ほどルータを買った・・・w
友人も貰った810なママンと64MBのメモリ、
余ったCeleron300AとNIC。
ジャンクで500円で買った電源つきケース。

で、VID設定用のディップスイッチをつけて低電圧化。
皮相電力(計測器が無いので)で図るとアイドル時は18VA以下。
(OPT90だとアイドル時で8VA程度ぐらい)
有効電力だと力率を踏まえて15W以下を達成できてる模様。
ハブを別途に用意することを含めても10W程度の差で済んでると思われ。

この程度なら待機電力の大きな古い家電が2,3台増えたってぐらいか・・・。
444不明なデバイスさん:04/01/13 16:27 ID:dNEKKo90
br1500h → 無音
鯖 → 騒音
445不明なデバイスさん:04/01/13 20:14 ID:D/cpHxOM
トイレに置くので無問題
446不明なデバイスさん:04/01/14 10:21 ID:byG4NDgC
糞(゚ν゚)クサーイ鯖
447不明なデバイスさん:04/01/14 18:05 ID:x0skI4jb
ヤフオクで買ったうちのBR1500HだけどWAN側はクロスケーブル使えるんだけど
LAN側は全て使えない。オレだけか・・・_| ̄|○
448不明なデバイスさん:04/01/14 19:21 ID:r6V6wMid
ストレートケーブル使え!ボケェ(・∀・)
449不明なデバイスさん:04/01/14 20:39 ID:KbSxc+mc
>>447
BR1500Hの内蔵ハブはちょっと癖があるようだ。

繋がった無線AP(WLA-L11G)を再起動すると、オートネゴ失敗して見えなくなる。
回避する手はあるだろうが、マンドクセーので別のスイッチングハブかました。
450不明なデバイスさん:04/01/14 21:17 ID:4m2ioul7
まだLAN関係の使用が浅く基準がわからないので質問したいのですが、
BR1500を使用して、複数台のwin機を使用してます。
ネットの方はどこからもかなりのスピードが出て満足してるんですが、
マイネットワークなどで他のPCの共有ドライブに入る時に数秒の引っかかりを感じたり、
他PCに接続してあるプリンタにネットワーク経由で印刷するときに2,3分印刷を実行したアプリが固まってから
印刷が始まったりするんですが、
この緩慢になる部分を改善することは可能でしょうか?
451不明なデバイスさん:04/01/14 22:54 ID:kGQUHVP4
>449

http://www.nicmania.net/1500h_01.html
KENDIN製のKS8995
452不明なデバイスさん:04/01/15 00:42 ID:3fAsvmjJ
>>447
BR1500HはAuto-MDI/MDI-Xとか対応じゃないから
本来ストレート使うべきところにクロス使うと使えないよ。

>>450
それってルーターを他のに変えたら症状出ない?
1500Hの時だけ?
それってルーターの問題なのかな。

453不明なデバイスさん:04/01/15 01:11 ID:HMLu+Pud
>>450
蟹さんチップだったりすると起こるかも。
454不明なデバイスさん:04/01/15 01:38 ID:7wl/59V1
Atermのサポートに電話して聞いたけど、本来はクロスケーブル使えるはずだって
回答もらったよ。修理なんかしないでストレート使え!って言われた。
455450:04/01/15 02:06 ID:vS/8XX/i

レスどうもです。

>>452
BR1500に変えてからなんですよね・・・
以前はPLANEXかなんかの奴使ってたんですが、
その時はほぼ同様の構成でLANに関してはそこまで緩慢じゃなかったと思います。
再起動の度に階下に向かわなければならないのでブチ切れて変えたんですが。

>>453
BR1500Hに変えてからなのでLANボードの方は大丈夫だと思うんですが・・・
456不明なデバイスさん:04/01/15 02:15 ID:HMLu+Pud
>>455
1500hと蟹チップは相性が悪いのがあると昔見た気がしたんで。
違ってるようなら一つ要素が排除できたと言うことで。
457不明なデバイスさん:04/01/15 04:08 ID:Fj4HKDUF
相性がわるいときは 「100Mbps/全二重」とNIC側で固定汁!
458不明なデバイスさん:04/01/17 11:43 ID:IaOdUlT+
変換対象ポートと宛先ポートを違うものにできますか?
459不明なデバイスさん:04/01/17 12:30 ID:aqrQI8zY
できますん
460不明なデバイスさん:04/01/21 05:04 ID:CcR3By1N
前のルーターがだめになったので、この機種に買い替えますた
なんというか本当に普通に動きますね
おおむね満足です



ただ、別の人の書き込みでもあったけど、HPを表示するときに
一瞬止まるような感じになるのは、ちょっと不満です
461不明なデバイスさん:04/01/21 16:21 ID:e9NDMlWg
>>460
ホントに普通に動くって当たり前なんだけど、最近ではありがたく感ずることがありますよね。。。
462不明なデバイスさん:04/01/21 19:53 ID:vyK4S+q+
普通に動きすぎてこのスレが伸びない。
463不明なデバイスさん:04/01/21 20:02 ID:6SlThGho
ごく稀に、内部から「カチン」とか「カツン」という小さな音がするのはなに?
464不明なデバイスさん:04/01/21 20:06 ID:w1rOQYUN
>>463
オレのはそんな音でない
465不明なデバイスさん:04/01/22 00:07 ID:SP1ZzJFK
>>460
一瞬固まるようなの漏れの場合OSをMEから2000に変えたらすっぱりと直った。
漏れのノートはMEではcoregaのドライバで内蔵lanは動いてたんだが、
2000の標準のドライバになったとたんにスパスパ。もちろん蟹だけどね。
466不明なデバイスさん:04/01/22 10:59 ID:7LqAA6qo
>>463
外枠のプラスチックが熱膨張できしむ音かも
テレビなんかは音がしやすいみたいで説明書とかには音がする場合がありますって書いてあるよ
467不明なデバイスさん:04/01/23 15:21 ID:r7Bxwap+
今はplanexのBLR-04ARを使っていますが
リモートホストにSSH接続し、無通信状態が数分続くと接続が切られてしまいます。
おそらくはセッションの有効時間が短いのが原因だと思いますが
BR1500Hに変更した場合、セッションの有効時間を手動で変更することは可能でしょうか?
468不明なデバイスさん:04/01/23 17:54 ID:/d0wDXDJ
>>467
NATタイマーっていうのはあるけどね

NAT機能を使用する際の動的変換テーブルの有効時間を
入力してください。指定できる値は120〜86400秒です。

だ、そうだ。
469不明なデバイスさん:04/01/23 22:08 ID:CPokas/7
telnetで接続してルータを再起動するコマンドをご存知の方が
ありましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
470不明なデバイスさん:04/01/24 14:07 ID:CfbUBRMk
>>469
再起動 >reset reboot
初期化 >reset all
471不明なデバイスさん:04/01/25 11:41 ID:eEwoZJOo
>>496
thxです。コマンド一覧とかどこかに載ってるんでしょうか?
472不明なデバイスさん:04/01/25 12:42 ID:yLVFt/gH
コマンド一覧があればテンプレにでも載せるだろうよ。
自分の場合はテキトーに打って試したり探したり。
ヘルプが出せればなぁ..。
473不明なデバイスさん:04/01/25 12:50 ID:9eTJDZPs
telnetコマンドは、以前のスレのテンプレには出ていた。
でも全部じゃないな。いちお探してみる。
474不明なデバイスさん:04/01/25 13:04 ID:9eTJDZPs
6 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:03/01/26 04:01 ID:vrKgNEG5
SYSLOGの設定ページ

http://web.setup/syslog_main.html

ただしユーザ名はadminではなく
ユーザ名: aterm-maintenance-110
パスワード: Aterm-Maintenance-119

8 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:03/01/26 04:07 ID:vrKgNEG5
telnetによるmtr,mru変更

show entry wan 22
接続先1-4はそれぞれ22-25

設定例
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all
475不明なデバイスさん:04/01/25 13:07 ID:9eTJDZPs
9 名前:不明なデバイスさん[sage] 投稿日:03/01/26 04:08 ID:vrKgNEG5
その他telnetコマンド解析中。

show sys
show config
show ip
show system
show syslog
show wan
show http
show asdl
show version
show debug
show pppoe
show default
show dhcp
show cgi
show ntp

476不明なデバイスさん:04/01/25 13:13 ID:9eTJDZPs
474はがいしゅつだったか。475も大したものはないなぁ。
誰かもっと晒してクレクレ
477不明なデバイスさん:04/01/25 23:42 ID:U+Bd9M2p
まずは>476が色々試して晒してくれなきゃ。
478不明なデバイスさん:04/01/26 14:26 ID:PHWqeEaS
家で3台のPCをつなげていますが各PCのIPアドレスを
固定したいんですがやり方がわかりません。
静的ルーティングの設定だと思うのですが教えてくれませんか?
お願いします、OSはXPと2000です。
479不明なデバイスさん:04/01/26 14:34 ID:vN9doIuO
>>478
それはルータの設定じゃなくてPCの設定だよ
480478:04/01/26 14:44 ID:PHWqeEaS
*479
そうなんですか、ルーターの設定だと思い込んでいました。
今から検索してきます、ありがとうございました。
481不明なデバイスさん:04/01/26 18:49 ID:okGfX1jc
このルータ安くて評判良いみたいだけど安定してますか?
良かったらスループットどれくらいか教えて臭い。
40Mbpsも出てくれれば買いたい。
482不明なデバイスさん:04/01/26 19:03 ID:QRzCmXiW
>>481
70M
483不明なデバイスさん:04/01/26 19:17 ID:zEDA4aol
7.97だともっと上じゃなかったっけ?
484481:04/01/26 20:24 ID:okGfX1jc
お仲間に加わります(`・ω・´)
485不明なデバイスさん:04/01/26 20:31 ID:QcZ7uSty
>>484
へいらっしゃい
486不明なデバイスさん:04/01/26 20:58 ID:kVwh0HcS
ルーターのログを直接見に行くことって出来る?

あと、ログって特定の通信だけを記録するって出来る?
共有してると137や138のログだけで埋まってしまうのが見辛くて・・・
487不明なデバイスさん:04/01/26 22:01 ID:QRzCmXiW
>>486
http://192.168.0.1/system.log だな
特定のポートだけを記録するのは無理だろう
488不明なデバイスさん:04/01/26 23:09 ID:c+N9JEoJ
>>480
ルータによってはmacアドレスで払い出すipを指定できる機種があるね。
489不明なデバイスさん:04/01/27 00:19 ID:ELppT+7R
>>487
ありがとう。

やっぱり特定のポートだけは無理か。
490不明なデバイスさん:04/01/27 00:24 ID:Wl4WDwTn
>489
テキストデータなんだからフィルタプログラムを書けば、いくらでも
好きな集計が取れるよ。
491不明なデバイスさん:04/01/27 06:17 ID:ansDBAR7
>>481
このルーターは発売から時間も経つし、ド安定なので最近ではこのスレは新規カキコが少ない状態です。
過去ログを読むと為になる情報がたくさん埋まってるので一読することをおすすめします。
492不明なデバイスさん:04/01/28 10:42 ID:cFv4CM+m
うむ,本当に安定していて,いい買い物したと思ってるよ.
三月から外国住まなきゃならないんだが,変圧器繋いででも持っていこうと思ってる.
493不明なデバイスさん:04/01/28 10:58 ID:Qz0nDwjn
近くの店で7500くらいだった。買ってくる。
494不明なデバイスさん:04/01/28 16:28 ID:cRzLTu+u
俺も去年の年末にこれを買ったけど、トラブルもなく凄く安定している
これはイイ買い物をした
495不明なデバイスさん:04/01/28 16:35 ID:44cd1QMT
>>494
BR1500Hに繋げるお勧めの無線AP無いっすか?
 aかgで
496不明なデバイスさん:04/01/28 17:24 ID:CFkf/0nk
481だけど買ってきたよ。
見た目は悪いが中々のスループットで頼もしい。
色々弄ってみるですよ(`・ω・´)
497不明なデバイスさん:04/01/28 18:22 ID:mnnKTLJn
>>495
うちはBR1500HにBUFFALOのWLA-G54を繋いでる。
11gのクライアント2台の構成なので、11g専用モードに設定して
22〜23Mbpsくらいのスループット出てるよ。
回線はBフレで有線接続の端末では40〜60Mbpsくらいの環境。

安定性も特に問題ないし、スループットもそれなりだと思う。
取り敢えず、満足してます。
498不明なデバイスさん:04/01/28 18:40 ID:44cd1QMT
>>497
レスありがとうございます。

>22〜23Mbpsくらいのスループット出てるよ。
そんなに出るんですか・・・俄然欲しくなりました。

実際に使っている方が居ると安心です。
カードも必要なのでこれですね。
ttp://www.itmedia.co.jp/products/melco/wlag54p.html
499不明なデバイスさん:04/01/28 22:08 ID:8QSchr8K
Bフレなんだけどtelnetでmtu弄ったんだけど
微妙にレスポンス上がったんだけど気のせいかな…
mtuのデフォが1500って…
500不明なデバイスさん:04/01/28 22:51 ID:5Fb8cGli
>>499
どこか一箇所で絞ってあれば同じことではないの?
501不明なデバイスさん:04/01/29 10:32 ID:A57LpIoL
>>495
これいいんでないかい?

ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/4052.html
502不明なデバイスさん:04/01/29 11:25 ID:xLTLGbH7
デザインは悪くないがプラの狂態の仕上げが悪いのが
安っぽく見える原因のような気がする…
503不明なデバイスさん:04/01/29 11:26 ID:xLTLGbH7
というかむしろデザインは好きだ…
変に曲面とか使われるのは好きじゃないのだ。
箱って感じが好き。
504不明なデバイスさん:04/01/29 15:43 ID:A57LpIoL
いっその事ルータ毎これに変える手もあるかも
値段も下がったし
ttp://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00775010260
505不明なデバイスさん:04/01/30 17:49 ID:qakpsoU5
このスレ覗いてみて評判が良かったので、先週末買って来て使ってるのですが
ホントこのルーター安定してますね。いやー、良い買い物した。皆さんに感謝です。
506不明なデバイスさん:04/01/30 19:34 ID:cZWe12qr
>>505
それだけが取り柄ですから
507不明なデバイスさん:04/01/31 04:52 ID:Cqkpb0sq
やはりBR1500Hの安定性とバリューフォーマネーはすごく評価高いですね。

実は私も当機を購入検討中なのですが、調べても不明な点がある為お教え願います。
@通信のログ機能はどの程度まで詳細に記録されるでしょうか?
 (接続したサイトのURLまで記録されますか?それともプライベートIP&接続日時だけですか?)
Aパケットフィルタリングは何をベースに行われるのでしょうか?

以上、宜しくお願い致します。m(_ _)m
508不明なデバイスさん:04/01/31 05:05 ID:W+JvJY01
>>507
接続したサイトのURLは記録されません・・・よね??
主にフィルタリングしたものや接続状況などじゃないでしょうか
(PPPoEとかNATとか)

パケットフィルタはIP、プロトコル、ポート、方向ですね。
509507:04/01/31 05:47 ID:Cqkpb0sq
>>508
そうですか、分かりました。どうもありがとうございます。
510不明なデバイスさん:04/02/01 18:20 ID:3vnmrC76
在庫処分品が3割引だったので買ってきました。
いい感じで動いてます。
511不明なデバイスさん:04/02/01 20:17 ID:lVschtUd
1500Hはっきり言って今が買いだろ。そこまでヘビーに使わない
ユーザーにとってはコストパフォーマンスから言っても最高クラス。
7000円以下でこの安定はすごい。
512不明なデバイスさん:04/02/01 21:42 ID:UxGeLc3p
どうやって変換対象ポートと宛先ポートを違うようにするんですか?
現在のファームウェアバージョン 7.97
513不明なデバイスさん:04/02/02 02:40 ID:cUMgVqSM
>>512
頼む、マニュアルくらい読んでくれ・・・
514不明なデバイスさん:04/02/02 12:08 ID:gHoy5iBT
あれそんなマッピングできたっけ..。
515不明なデバイスさん:04/02/02 23:42 ID:wbAS5szY
今日買いました。ファームウェアを落とすためにホームページ見たら、
知らないうちに在庫僅少品になってます。欲しい人は早めに入手した
ほうがいいんじゃないかと。新製品を待つ手もありますが。
516不明なデバイスさん:04/02/02 23:51 ID:PWTuiRII
漏れが通販で買おうとした店はメーカー在庫無しって言ってた。
517不明なデバイスさん:04/02/03 01:49 ID:KOyS3gaR
WBR75Hが新品3980円で売ってたので刈って、BR1500Hと入れ換えますた。
だって電源内蔵だし、11bの無線AP買うより安いんだもん。

WBR75HにWB7000Hの7.97ファーム入れると、有線部の機能的にはBR1500Hと
全く同じになるんだよね。スループット的には半分程度にグレードダウンだけど、
回線が光10Mなので無問題。ルータ部の機能が強化された、BR1500HかWR7600Hの
後継機が出るまでこれでつなぐ。

BR1500Hの後継機は、電源内蔵でひとつヨロシク。
ACアダプタのコード直出しはウザイ
518不明なデバイスさん:04/02/03 22:56 ID:fbyN7LIj
秋葉原、若松で、十日間保障で売ってますね。
519不明なデバイスさん:04/02/04 02:41 ID:0B21A+KZ
>>517

強引にファームを入れてもやっぱりWBR75Hスループットは低いのね。
ヤフオクであたかも90Mbpsでるみたいなことかいて売ってる香具師いるし。
520不明なデバイスさん:04/02/04 02:46 ID:WElOL+Yr
>>519
過去ログに書き込みあったと思うけど
35〜50Mbpsじゃなかったかな
521不明なデバイスさん:04/02/04 15:01 ID:Q4gqeaHh
BR1500Hの購入を検討しています、ひとつ質問させて下さい
横置きにして使用できますか?
522不明なデバイスさん:04/02/04 15:06 ID:J3WWJlIs
>>521どっちでも良いと書いてある
サイトでマニュアル落とせば
523不明なデバイスさん:04/02/04 20:45 ID:Qb9avHHR
WindowsMessengerでインスタントメッセージやファイルの送信を利用したかったので、
ポートマッピングで

変換対象プロトコル  変換対象ポート   宛先アドレス  宛先ポート
     TCP         1863       192.168.0.1     1863
     TCP        6891-6900     192.168.0.1    6891-6900

↑のように設定したのですが、これで合ってますでしょうか?
あと、この設定はセキュリティ的に問題無いでしょうか?
よろしくお願いします。
524不明なデバイスさん:04/02/04 22:04 ID:+oNQZ9Xk
>>521絶対に横置きにするなと書いてある
サイトでマニュアル落とせば

>>522
テキトーなこと教えないように。


因みに、横において熱暴走させた経験あり。
525不明なデバイスさん:04/02/04 22:12 ID:NdyQ9Frm
>>523
宛先アドレスが192.168.0.1とあるが、これはルータのデフォルトだよな。
宛先は自機アドレスにしないといかんだろ。
526不明なデバイスさん:04/02/04 23:47 ID:fScW9sqx
UPnP対応してるから設定要らないんじゃないの?
Messenger使ってないから知らないけど。
527不明なデバイスさん:04/02/05 13:28 ID:BA3bFBZe
>>526
>WindowsMessenger
とあるんだから、XPだろうし
確かにUPnPで動作するから、設定いらないな

>>523
特に設定しないで、MSN Messenger&Windows Messengerの機能フルに使えてるよ
XP SP1で、プログラムの追加と削除からUPnPのインストール済ませてるなら。
ファイルの送受信、threedegrees、リモートアシスタンス、ボイスチャット
全て良好
528不明なデバイスさん:04/02/05 18:11 ID:mL+Fobu6
今現在、Bフレッツのニューファミリータイプで繋いでいて速度に関する質問なんですが・・・・・・
MEとXPを同時にネットに接続してると、極端に速度が落ちるなんてことあります?
MEで速度がでないのは当たり前なんですが、最近XPでも極端に落ち込んでしまって。酷い時だと2M前後まで。
いろいろ設定など弄くってるのですが原因がイマイチわからんのですよ。
初期化して再起動すると一時的に20〜30Mぐらいまでなら戻るんですけど。
またしばらくすると10M以下まで落ち込むし。
単に機器の故障ですかね?リンクが切れたことなどは一度もないんですけど。
光で速度低下の可能性としてはどのようなものがあるのでしょうか。
529不明なデバイスさん:04/02/05 23:23 ID:ocq4wohR
マニュアルには縦置きしろとなっておる。

もし、設置場所の関係上、横置きせざるおえんのなら
付属の縦置き台を横に並べて、その上に載せるべし。
べた置きは、通気口塞ぐのでやらないよーに。

自分は、この設置方法で1年近く使ってるけど、熱暴走は一度も無し。
むろん、周りにある程度の空間を確保するのは当然だが。

まぁ、危ない事をしたくないなら、素直に縦置きする事をお勧めする。
530不明なデバイスさん:04/02/05 23:49 ID:hHgGv+Sb
Yahoo!BBでMSN Meesnger6のビデオチャット(やボイスチャット)を
使いたいのですが、問題なく使えるでしょうか。

MSN Meesngerへの対応表
ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/msn/index.html
が2003年3月13日で止まっていて、5までの対応しか書かれていません。
また、接続確認済ブロードバンド接続事業者リスト
ttp://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/bbport/adsl.html
も2003年8月で止まっていて、Yahoo!BBに対しては放置されています。

問題ありってことなんでしょうか。
531523:04/02/06 01:49 ID:H5HoajRA
>>525>>526>>527
レス遅れてしまってすみません。
OSはXPです。
ためしに>>523の設定をしないでインスタントメッセージとファイルの送信を行ってみたところ、
たしかに問題無く出来ました!
UPnP機能ってすごいですね!
素人ですみません(- -;

皆さんありがとうございました。
532不明なデバイスさん:04/02/07 13:38 ID:M0eC345J
7600専用8.0dぶちこんでみたけど、気のせいかもしれないけど反応がよくなった気がする。。。
533不明なデバイスさん:04/02/07 14:37 ID:hYp1HG6O
>>532
気のせいっすか。

俺はもうちょっと様子みてみます。
534不明なデバイスさん:04/02/07 17:23 ID:UHiX16B+
>>532
どっかのスレで7000Hに8.0つっこんだら反応がよくなったというカキコを見た覚えがあるのでそうなのかも。
でもまあ、改善点は無線がらみばっかだし、俺は今の設定画面でも別に鈍いとか思ってないから入れないけど。
535不明なデバイスさん:04/02/08 10:46 ID:ngjSaeTZ
>>530
>>531と、かぶるかも知れませんが、
Yahoo!BBでMSN Meesnger6.0、UPnP機能で、
ビデオチャット、ボイスチャット、ファイルの送信は、問題なく使えました。
536530:04/02/08 11:56 ID:SPNJ+j2H
>>535
ありがとうございました。
今使用しているI.O.のBBRPだと、MSN Messenger6のビデオチャットが
うまく繋がらないので、これに交換してみようと思います。
537不明なデバイスさん:04/02/10 11:24 ID:qH2+pbKy
通信情報ログを自動的にテキストに追加保存していくような事は出来ないかな?
スレの最初の方にあるsyslog転送っていうのを使えば出来そうな雰囲気なんだけど。
538537:04/02/10 11:59 ID:qH2+pbKy
自己解決しました。
syslogの理解を根本から間違ってた。
539不明なデバイスさん:04/02/10 21:31 ID:zKzEMw+B
DMZホスティング機能って使ってますか。
サーバを公開している方で。
540不明なデバイスさん:04/02/11 13:37 ID:n6zwyBRh
パスワードがわからなくなったー
再セットアップしかないですよね?
541不明なデバイスさん:04/02/11 13:47 ID:rE/YPIMj
>>540
思い出せばいいだけ
542不明なデバイスさん:04/02/11 18:13 ID:n6zwyBRh
無理です…
ずっと「パスワードを保存」にチェック入れてたので。
543不明なデバイスさん:04/02/11 18:52 ID:Y1+nvmuK
あー、IEのパッチのバグだね
544不明なデバイスさん:04/02/11 19:52 ID:n6zwyBRh
デフォのパスとか無いですよね?一回もパス変えた覚えないので
545不明なデバイスさん:04/02/11 21:10 ID:rA/KKtoq
>>544
管理者Passwdを初期状態で入力しているはず。
初期化しかないと思う
546不明なデバイスさん:04/02/11 21:14 ID:YTFTrK73
>544
admin
admin
547不明なデバイスさん:04/02/11 22:00 ID:0GkWAahb
>>544
だったら本体のリセットをすればいいだろ。
そうして完全に初期状態に戻してから再設定すれば無問題。
548不明なデバイスさん:04/02/11 23:42 ID:jwkKCoaG
>>547
その再設定が嫌だって
>540で言ってるだろ
549不明なデバイスさん:04/02/11 23:50 ID:W48vWzPv
何熱くなってんだよ。
結局は他人事だろ勝手にやてろ。
550不明なデバイスさん:04/02/12 21:01 ID:pYH2d9Bn
>>544
設定値の保存をしておくようにしましょう。
パス忘れても初期化後、新しいパス設定してから
設定値の復元をすれば元の設定になる。
551不明なデバイスさん:04/02/12 22:17 ID:22vzwxUQ
>>548
お前バカか?
誰が再セットアップと言った?
俺が言っているのはルーターのリセット事だ。
552不明なデバイスさん:04/02/12 22:27 ID:SnjJESAw
意外なネタで盛り上がってまいりました
553不明なデバイスさん:04/02/13 00:09 ID:AlKEq3tw
554不明なデバイスさん:04/02/13 04:07 ID:kFPqe1Ht
すみません。
FTP公開がうまくいかずに悩んでおります。

ポートマッピング
TCP  ftpdata-ftp  192.168.0.200  ftpdata-ftp 

パケットフィルタリング
WAN側 通過  *             localhost/255.255.255.255  TCP  *    ftp  順方向
LAN側 通過  localhost/255.255.255.255  *             TCP  ftpdata  *  順方向

パケットフィルタリングが間違っているのだと思いますが、
もし分かりましたら、ご指摘願えますか?
よろしくお願いします。
555不明なデバイスさん:04/02/13 10:36 ID:H6HlIeZ7
どなたかご存知でしたらお教えください。

1500Hを購入予定なんですが、マニュアルは詳しく書かれて
いなくって・・・。

実はポートマッピング設定の事なんです。これはマニュアル
では

*グローバルネットワーク側からの特定ポ−トの通信を
*指定したパソコンに送信することができる。

*IPパケットフィルタリングの設定をすることにより
*セキュリティを行うことができる

と書かれています。この機能にさらにポートリマッピング機能
という方法は取れるのでしょうか?また可能なのでしょうか?

やりたいことはこうです。
グローバルネットワーク側からの特定ポート(例8080)の
通信を指定したLAN内パソコンの特定ポート(例80)に
ポートリマッピングさせるかどうなかんですが・・・。
556不明なデバイスさん:04/02/13 12:08 ID:WGByEM0y
>>554
あんまり詳しくはないんだけど、
とりあえずパケットフィルタのlocalhostを192.168.0.200にしてみたら?
あと、PC側のIPアドレスもちゃんと192.168.0.200に設定されてる?
557不明なデバイスさん:04/02/13 18:51 ID:sJpnHcXj
>>554
ポートマッピングはそれでOK
パケットフィルタリングは初期値のままでOK
やるなら
通過 * 192.168.0.200/255.255.255.0 TCP * 20-21 両方向
でやってみてね!
558557:04/02/13 22:00 ID:Y6P5z1AG
>>554
>やるなら
>通過 * 192.168.0.200/255.255.255.0 TCP * 20-21 両方向
は間違いですた。
554さんの設定が正解のようですね。
うまくいかない理由はほかにあるのかも?
559不明なデバイスさん:04/02/13 23:27 ID:Tb5Q2+eD
漏れの場合は、パケットフィルタリングは初期値のままいじらず
ポートマッピングを
TCP ftp 192.168.0.200 ftp の様ににしてますが、とりあえずそれで大丈夫です。
FTPサーバ側のポートを変更してない場合ですが....

と言うか、私もよくわかってないのでどなたか詳しい方教えていただけないかと
思う次第なのです。 

560不明なデバイスさん:04/02/14 00:03 ID:VZLIbShA
たしかポートを開ける場合、ポートマッピング設定さえすれば
パケットフィルタ設定は必要なかったと思う。
だから、>>559でOKなのかと。
561554:04/02/14 00:13 ID:EhFleR2/
555-559の皆さん、フォローありがとうございます。
大変、申し訳ございません。大事なことを書き忘れてしまいました。
実はルータが、BL150HVという、ファームウェアはBR1500Hと同等のモデルです。
KDDIの光サービスのレンタル品で、KDDIのスレッドからここへ流れてきたのです。

通常は、ポートマッピングだけでOKということで、フィルタリングの設定は要らない、
というのが基本なのですね。
実はこのレンタル品、最初から初心者向けのセキュリティ設定なのか、
18のフィルタリングが既に設定済みでした。
私の設定がOKということで、この既存18のフィルタリングが悪さしているっぽいですね。
しかし、フィルタリングは下に記したものが優先されると思っていたのですが、
違うのですかねぇ?
562不明なデバイスさん:04/02/14 01:43 ID:LPA7hxtk
BL150HVもBR1500Hと同じ設定でいけそうだけど・・・ これ電源内蔵なのね
http://aterm.cplaza.ne.jp/manual/k/150ref/guide/1data/ds1_mfr.html
563不明なデバイスさん:04/02/14 04:37 ID:DNJsw2Jw
>>561
その18個のパケットフィルタ設定はNECのでもデフォで設定されてるよ。
うちのFTPもポートマップの設定だけで普通に使えてる。
564不明なデバイスさん:04/02/14 08:37 ID:EnjQFZaN
>>555
数字は好きだけど、これ見てくれ
http://121ware.com/product/atermstation/lib/manual/1500_shousai2.exe
565不明なデバイスさん:04/02/14 09:41 ID:tIaGjSPU
>>555
残念ながらできないです。
566554:04/02/14 21:29 ID:EhFleR2/
556-560 & 563 の方々、

大変お騒がせいたしました。
また、色々とありがとうございました。

LANの外の友人に頼んで試してもらったら、問題なくアクセスできました。
今まで、確認するのに、FTPサーバと同じLANの中からGrobalAdress指定して試していたのですが、
この方法ってダメなんですね。。。
567不明なデバイスさん:04/02/14 21:39 ID:KiWvdJHI
>566
勉強し直しだね♪
568不明なデバイスさん:04/02/15 01:53 ID:bQSE7xU5
>>565

ほんとに??

TELNET で、 SHOW ENTRY IPNAT で
///
NO IN-PORT PROTOCOL DEST-IPADDRESS DEST-PORT
1 www tcp connectuser www
///
って出るよ。注目は DEST-PORT

【設定値の保存】の backup.log をテキストエディタで開いても、
///
entry ipnat 1 80 tcp connectuser 80
///
ってあるよ。

出来そうじゃない?誰か試してみた?


569不明なデバイスさん:04/02/15 03:21 ID:ik7yWunw
>>568
そこまでやったんなら、自分でテストしてみれば?と言ってみるテスト
570不明なデバイスさん:04/02/15 04:13 ID:n7Ogl0Qq
>>568

>entry ipnat 1 8080 tcp 192.168.0.50 80
ERROR :illegal parameter

つー訳で、できません。
571不明なデバイスさん:04/02/15 17:18 ID:TmMjBNey
質問なんですが、今までバッファローのBLR3-TX4を使ってたんですが
テレビ等へのノイズがすごいのでBR1500Hに買い換えようと思うのですが
ノイズのほうは心配ないでしょうか?スレ一通り見てみた限りでは
そういうことには触れてないようだったので
572不明なデバイスさん:04/02/15 18:33 ID:Nr/JsbvG
>>571
テレビからの距離はどのくらいでしょう?
あまりにも近すぎるとノイズ出ると思いますよ
最低でも1mは離される感じですか?
ちなみにうちは1m位ですがノイズは無いですよ
573不明なデバイスさん:04/02/15 18:39 ID:BxQ65IFU
>571。
ウチではBR1500HでTVへのノイズは全く影響していないし、一年以上も
このスレを見ていてもノイズ云々はついぞ聞いたことがない。
だからといって、あなたの家でBR1500Hがノイズ源にな」らない保証はない。

買い換えを検討するよりも、BLR3-TX4が他の家でもTVのノイズ源になって
いるのかどうかを調べることが先。
574不明なデバイスさん:04/02/15 18:44 ID:TmMjBNey
>>572
テレビといっても、PCで見てるもので・・・
いちおう、BLR3-TX4のスレではACアダプタからのノイズ
というのは話題に上がっています。
実際かなり強いノイズでNHKはすごいことになっていて、
ルータの電源を落とすとまったく普通に戻ります。
距離は、PCのすぐ横においてます
ACアダプタはPCとおなじタップにつながっています。
ノイズは無いということなので、検討してみます。
575不明なデバイスさん:04/02/15 19:16 ID:BxQ65IFU
>574
その使い方だとBR1500Hでもノイズ源になって不思議ではないなぁ。
もちろんおわかりこのこととは思うけど、BRで解決するとは断言できないので
自己責任でお願いしますって事で。

ただ、どうせ買うなら無線LAN付きとか考えても良いんじゃないかと思ったり。
使ってて不満はないけど、これから買うような物でもないような気がする。
576不明なデバイスさん:04/02/15 20:28 ID:TmMjBNey
>>575
いちおう、おなじNEC製のWR7600Hも視野には入ってます
でも、BLRのほうも、ACアダプタ代えられた方がかなりよくなった
という報告もあるので迷っているのです・・・
577不明なデバイスさん:04/02/15 21:01 ID:lTfDJCDr
他スレでも書いたんだけど、今日秋葉原にBR1500H買いに行ったら、
どこにも置いてなかったよ。色々探したんだけど、在庫も無いし、
入荷も未定って言われた。生産終了になるなら後継機出るのかな?
NECの有線ルータってBR1500Hだけだよね?
578不明なデバイスさん:04/02/15 21:37 ID:bbTqa1V8
地元のK's電気でも、週末に在庫処分セールで6980円で売ってました。
後続モデルの発表も近いと思われます。

後続モデル出ても、現在不満も無いし、俺は壊れるまで使うな。
579不明なデバイスさん:04/02/16 00:23 ID:igT4Qdgj
>>577
先週見たらサ糞スの奥にBR1500Hいっぱいあったよ?\6980で
新宿のBicが18%還元だったんでそっちで買ったけど
580不明なデバイスさん:04/02/16 00:26 ID:igT4Qdgj
ありゃ、OPT90見つけたのね
581577:04/02/16 06:00 ID:lO9GqPx2
>>579
情報サンクスです!サクソスは見なかったですね。
新宿にもありましたか。先にここで聞いてみれば良かった。
まあ、中古ですけどOPT90も評判良いんで試してみます。
会社でBR1500H使ってるんですが、PCも同一機種だし、
回線も同じBフレなんで比較できるんじゃないかと思ってます。
582不明なデバイスさん:04/02/18 02:18 ID:49OCUWXR
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h/br1500h.html
オフィシャルページに(在庫僅少品)表記がついちゃったYO!
買うなら早く買っておきな。

後続機がでるのかなあ・・・時代は無線なのかしーら、、(おらは有線が好き)
583不明なデバイスさん:04/02/20 20:58 ID:oLsHVwYF
今日サク○スで最後の1個6980円で買ってきた。
価格コムからも消えたし、いよいよ現役引退ですかね。
安定性、スピード、価格のバランスの取れた名機でしたね。
これから、有線LAN始める人は選択が難しくなるんじゃない?
OPTやFMXや8300はまだまだ高いもんな。
584不明なデバイスさん:04/02/20 21:55 ID:uTOLwQxj
地元のEIDENでは、\5,980で販売している。
こちらも在庫のみっぽいね。
NECから後継機種がでるかな?有線はもうないかもね
585不明なデバイスさん:04/02/21 00:27 ID:e1wM12ZM
俺の地元のK's電気で\3480で販売してた。3つ有ったうちの
1つは俺が買いました。お得な買い物したかな?
586不明なデバイスさん:04/02/21 00:30 ID:DGoDlK4J
>>585
それはお得な買い物でしたね。
その値段なら俺ももう一台ほしいな。
587585:04/02/21 01:10 ID:EkqyKMb1
ルータの知識なんて何もなく、安物セールのワゴンに置いてあった
これを買ったのは、運が良かったのか。
588不明なデバイスさん:04/02/21 01:46 ID:SE4kQxUc
>>587
1年分の運を使い果たしますた(・∀・)
589不明なデバイスさん:04/02/21 10:45 ID:HFDsz/ey
後継機キボンヌ
でも、発売されるものなら、こんなに流通在庫が少なくなる前に
発表されてるだろう
無いんだろうな、有線の後継機
590不明なデバイスさん:04/02/23 17:13 ID:xtRcebzf
>585
マジで,しばらく不幸が続いても文句が言えないくらいのラッキーでは.
591585:04/02/23 22:28 ID:RzbnaKDm
>>590
そんなにラッキーだったのか、じゃあグリーンジャンボ買っても
当たらないだろうね。(笑)
あとはこれを使いこなせないと意味無いね。精進します。
592不明なデバイスさん:04/02/23 23:52 ID:7La14S12
使いこなすなんて難しいことは考えないで、設定して放っておけばよいのですよ、ちゃんと動いてくれるから。
注意は縦置きにすることくらいだと思うw
593不明なデバイスさん:04/02/24 10:08 ID:hPmiQVt5
今現在、特定のポート(TCP:443)に対してマッピング設定をしています。
(TCP:443[https] → 192.168.0.2)

んで、ちと発展させて、特定のIPアドレスのみ443を通過させて、
それ以外のIPアドレスでの443接続は遮蔽させたいと思っています。
パケットフィルタ機能を使えば出来ると思うのですが、
いろいろ設定してみたいのですがいまいちうまく出来ません。(;´Д`)
(設定してないIPでも通過したり、
LAN→WAN 接続でTCP:443(https)が使えなくなってしまったり、、)

一応↓みたいな事がしたいのですが・・
WAN(登録したIP) & https) → LAN = 通過
WAN(登録してないIP)& https) → LAN = 遮蔽
LAN(自分のPCからのhttps接続) → WAN = 通過

ちなみに、"特定のIPアドレス"は、固定IPですので
変わることはありません。
よかったら教えてください(゚∀゚)
594不明なデバイスさん:04/02/24 13:07 ID:gUEHZ6Ce
>>593

PASS(透過)を元にした設定

追加 1
 Action PASS IN WANport OUT LANEport
 IP/Mask : Src. 通過させたいIP Dst. 192.168.0.2 AND
 Port No.: Src. −(空欄) Dst. 443(https) AND/OR −
 DNS QTYPE: −(空欄)
 Protocol : TCP Flags −(未設定)

追加2
 Action CUT IN WANport OUT LANEport
 IP/Mask :Src. −(空欄) Dst. 192.168.0.2または空欄 AND/OR −
 Port No.:Src. −(空欄) Dst. 443(https) AND/OR −
 DNS QTYPE: −(空欄)
 Protocol : TCP Flags −(未設定)

間違ってたらすまん&誰か修正よろ
|彡サッ
595594:04/02/24 13:22 ID:gUEHZ6Ce
俺としたことがOPTの設定画面で作っちまったよw
でもまぁ基本的には一緒だ。1500HはPASSが優先なので、えーと・・・

LAN側 WAN側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
WAN側 通過 通したいIP 192.168.0.2 TCP すべて 443 順方向
WAN側 破棄 すべて 192.168.0.2 TCP すべて 443 順方向

イジョ
596593:04/02/24 13:49 ID:hPmiQVt5
>>594
早速試してみまつ。
>WAN 通過 特定IP 192.168.0.2 TCP すべて 443 順方向
だけ設定していました・・ヽ(`Д´)ノ
説明書に、「通過:設定したパケットのみ通します。」ってあったので・・・
情報ありがdございます。( ゚ー゚)
597不明なデバイスさん:04/02/26 21:56 ID:RGAHMDYu
だれか、MRTGでBR1500のトラフィック集計をやってるとか、そんな話は知らんでしょうか。
今度、やってみようと思ってて、調査中。先例があるならと思って。
598不明なデバイスさん:04/02/26 22:59 ID:COHovYWT
>>597
とりあえずBR1500HはSNMP対応でないみたいなので、
そこにぶら下がってるサーバのトラフィックのみを監視してる。
599597:04/02/26 23:43 ID:RGAHMDYu
http://www.context.co.jp/~cond/software/rta50i-mrtg.html
たとえば、ココとか、SNMP対応でない機種でもやつけっちゃってる事例があるから、
BR1500Hにそういう事例はあるかなと思って。
telnetでログインしたときのコマンドで転送量の取得できないかなぁ。
600597:04/02/26 23:55 ID:RGAHMDYu
どっかにコマンド一覧ってなかったっけ。
過去スレのテンプレにあったような気がするんだけど、
今はもう、読めないし。
だれか、BR1500Hのコマンド解説してるとこ知りませんか。
601不明なデバイスさん:04/02/27 00:26 ID:hQUfmldF
>>600
なんとかしてINとOUTさえわかればSNMP使わなくても
監視は可能ですもんね。
ってことで、前スレから拾ってきました。
トラフィックを吐くものはなさそうですが・・・。

show sys
show config
show ip
show system
show syslog
show wan
show http
show asdl
show version
show debug
show pppoe
show default
show dhcp
show cgi
show ntp

他にも
show traffic
show status
show env
show environment
などを試してみましたがことごとくillegalでした。
602不明なデバイスさん:04/02/27 10:01 ID:auaV4fPf
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

ここでポートスキャンで簡単に全部ステルスにする方法ない?
603不明なデバイスさん:04/02/27 11:02 ID:0NVdlCP/
ステルスとクローズって
どう違うのですか?
604不明なデバイスさん:04/02/27 12:58 ID:dvmhm2/A
>>603
返事がない 屍のようだ…
605不明なデバイスさん:04/02/27 13:22 ID:CCwcpHvF
>>602
そこでチェックした結果だけど。
1056 port
Stealth 38
Closed  1018

このルーターはセキュリティが脆いな。サポートに問い合わせたけど
設定でステルスに出来ないみたい。

ちなみにルーターなしPFWを導入した場合のチェック結果は、
1056 port
Stealth 1056
606Socket774:04/02/27 17:15 ID:8aejB9S7
>>605
そこで仮想DMZですよ。
607不明なデバイスさん:04/02/27 19:17 ID:hnoHAUqp
>>606
詳細設定から高度な設定を選択しても仮想DMZの項目がないんだけど。
BR1500Hをアップデートしなくちゃならないのかな。
608Socket774:04/02/27 19:27 ID:8aejB9S7
>>607
仮想DMZに対応したのはVer.7.30からなので、
さっさとファームウェアを更新してください。
注意書きもちゃんと読むこと。

http://121ware.com/product/atermstation/verup/bbrouter/br1500h_win.html
609594:04/02/27 19:38 ID:b/3NZWAK
全部stealthにしたいのなら以下の設定を・・・

LAN側 WAN側 種別 送信元 宛先 プロトコル 送信元ポート 宛先ポート 方向
WAN側 通過 すべて 192.168.0.1 udp 123 123 順方向
↑設定しなくてもstealthになるがルータ時間がおかしくなる(下のフィルターでNTPパケ弾くようになるため)     

WAN側 破棄 すべて localhost すべて すべて すべて 順方向

ClosedとStealthの違いは応答するかしないかだけ、入ってこれるわけではない
サポセンはマニュアル見て答えてるだけ、書いてなければできないと答えるのがあたりまえ

イジョ
610597:04/02/28 00:00 ID:xDcmI+zx
>>601
ありがとう。
自分でも試してみるけど、イケル可能性は低いよね。
違う遊びを考えよう。
611不明なデバイスさん:04/02/28 00:10 ID:uX3Q2tE4
このルータに変えてから、yahooメッセンジャーが頻繁に、再接続するようになってのですが、
皆さんはどうですか?
これって、FAQですかね
612不明なデバイスさん:04/02/28 00:23 ID:2eHG8kzm
>>609
WAN側 通過 すべて 192.168.0.1 udp 123 123 順方向
               ↓
WAN側 通過 * 192.168.0.1/255.255.255.255 UDP ntp ntp 順方向

こういう設定でいいんでしょうか。
___________________________________________________________________

WAN側 破棄 すべて localhost すべて すべて すべて 順方向

パケットフィルタ設定の項目には、
拒否、通過、無通信監視タイマを無効化、無通信監視タイマを有効化の4つしかなく
破棄の項目がないんですが。拒否にすればいいんでしょうか。
613不明なデバイスさん:04/02/28 01:20 ID:A6R7c52g
>>611
NAT タイマを600にするんだったかな
614不明なデバイスさん:04/02/28 06:33 ID:lLXlISJg
>>612
その通りです。
615不明なデバイスさん:04/02/28 11:14 ID:1jng63iZ
ご存知の方に質問です。

2/27(金)から以下のようなアクセスがめちゃくちゃ来ています。
新しいワームか何かでしょうか ? もしくは自分 ??

TCP:11881に向けてきています。
Feb 28 10:44:07 atermbr1500h-791573 2004/02/28 10:44:07 NAT RX Not Found : TCP ZZZ.ZZZ.ZZZ.ZZZ : 2959 > XXX.XXX.XXX.XXX : 11881 (IP-PORT=7)^M
616不明なデバイスさん:04/02/28 13:55 ID:4Y357gLa
ClosedとStealthの違いは、家に例えると
Closedは「泥棒さん、この家は鍵が閉まっており入れません」と答える。
Stealthは「・・・・・・・・・・・・・・・・・・(居留守)」。
(全部の入り口が閉まってると家があるかどうかも分からない)

Closedが危険と言われるのは、泥棒さんが
「鍵が閉まってるのは知っているが、いずれ開けっ放しにするかもしれない」
と、あなたの家の住所をメモし、後日またやって来るかもしれない。

このくらい危険なんです・・・?
617不明なデバイスさん:04/02/28 14:05 ID:LwerTnrH
WR7600Hのファーム7.93突っ込んで使ってたんだけど、
最新の7.97ファームにしようとしたら「ファームウェア更新失敗」、
手持ちの7.30、7.48、7.57、WR7600Hの7.93どれも受け付けてくれなくなった。
設定リセットしても症状変わらず。

対処法ってなんかありそう?
618不明なデバイスさん:04/02/28 14:27 ID:KcJOFOzc
>>617
バージョンアップに失敗すると修理に出すしかないよ。
説明書にそう明記されてます。それが怖くて私は
バージョンアップしてません。
619不明なデバイスさん:04/02/28 15:08 ID:lH2EtJfM
>>609
その設定で 1056 port すべてステルスになりました。
ありがとうござます。
620不明なデバイスさん:04/02/28 19:48 ID:pAtS9dGk
>>617
8系でもいれて人柱に..。
確か上のほうでレスポンスが良くなったってのがあったよーな。
621602:04/02/28 20:17 ID:LymHQu2t
コレガの安物ルーターではチェックを入れるだけですべてステルスになったんだけどなー。
622不明なデバイスさん:04/02/28 21:25 ID:P+z/3t8W
>>621
ルータリセット+再設定で殆んどの場合直る
623不明なデバイスさん:04/02/28 21:48 ID:rmcTMGuu
>>609
これってルーター時間がおかしくなってるんですか。
通信ログ

2010/01/01 22:10:59 NAT GET 221.187.142.33 (IP-PORT=6)
2004/02/28 21:35:51 NAT RX-INFO TCP Synchronize Flag OFF :
TCP 127.0.0.1 : 80 > 221.187.142.33 : 1411 (IP-PORT=6)
624不明なデバイスさん:04/02/29 07:41 ID:lzKOrwsm
>>623
609さんではありませんが、別におかしくなってないと思いますよ。
内容は別にしてこの部分を見る限り正常だと思いますが
2004/02/28 21:35:51
625不明なデバイスさん:04/02/29 20:29 ID:8Dpt8oic
昔使ってたルーターはDHCPサーバーを切るとネットに
つながらなくなったけど、BR1500HはDHCP切って
IPアドレスを手動で割り当ててちゃんと動きます?

ためばいいんだけど、なかなか時間がないもので・・・・
626不明なデバイスさん:04/02/29 20:46 ID:ZifqHvYe
>>625
試してないから解からないケド、できなかったらバグだとおもふ。
前のときに、ゲートウェイを設定し忘れていたのでわ?
627不明なデバイスさん:04/02/29 21:32 ID:8Dpt8oic
ふむーやってみまふ。。。。
って、よく考えたら、DHCP切るとまずいか。
Softeatherで会社と家のPCをつなごうとしてるんだが、
会社はDHCPサーバーが動いてるし、家のを切ると
うまくつながらない可能性が高いような気がするな・・・
628不明なデバイスさん:04/02/29 22:38 ID:3cdQVQs9
>>625
DHCP切ってるけど、普通に使えるよ。
629不明なデバイスさん:04/03/01 03:41 ID:vhjLnzyq
>>627
うーんいまいちよくわからんけど、
softetherの仮想HUB はDHCPのパケットフィルタが出来るよ。
ちなみにうちもDHCPは使ってないや。

630不明なデバイスさん:04/03/06 12:11 ID:folAbj4n
サポートに問い合わせたら仮想DMZは外部からのアクセスを受け入れやすく
するためサーバーを公開するならともかく、個人で仮想DMZを使用するのは
セキュリティの低下になると言われました。やはりパソコン一台でネットに
つなぐユーザーは仮想DMZをオフにしたほうがいいんでしょうか。
631不明なデバイスさん:04/03/06 14:18 ID:AWDNAlOE
DMZ = インターネットに直結
と考えていいんだっけ?
ポートマッピングで宛先が無いパケットが全部くるんだよね?
632不明なデバイスさん:04/03/06 15:21 ID:JgWbPyxr
これ売ってないんだけど、後継機出るのかなぁ?
633不明なデバイスさん:04/03/06 19:11 ID:PH5GzUsC
簡易DMZとWeb設定画面の危険性はここでも指摘されてます。
ttp://hawzel.plala.jp/bf_sec3-5.htm
634不明なデバイスさん:04/03/07 13:00 ID:EhEVJdnh
今朝いきなり繋がらなくなった。
しかも設定画面も表示できず。
マニュアルのお困りのときにはに書かれたとおりプロキシやら何やらやってみたけどダメだった。
設定は基本設定くらいしかいじってなくて他は初期のまま。
ファームは7.97。

どなたか私を助けてください
635不明なデバイスさん:04/03/07 13:02 ID:sinqqLTa
>>634
ルータとPC再起動だ
その後ルータの設定初期化
636不明なデバイスさん:04/03/07 13:04 ID:EhEVJdnh
アリガd
やってみるよ
637634:04/03/07 13:17 ID:Lq7mpXrR
ダメだ〜設定が開けない
設定開こうとすると今まではDATAランプが点滅したのに点滅しない
どうしよう
638不明なデバイスさん:04/03/07 13:36 ID:VMvjeLrp
ハブの、繋いでいるポートが死んだとかpcの設定がおかしくなっているとかは?
639634:04/03/07 13:50 ID:Rc7WdK4a
ポートは死んでないと思う。
PCの設定がおかしくなってるってのはあるかも
640634:04/03/07 14:04 ID:vkIx8Fua
いっこうにして設定が開かない。DATAランプがうんともすんともいわない。
いったいどうしちまったんだ
641不明なデバイスさん:04/03/07 14:05 ID:VkXiR/P+
爪楊枝かなにかで裏のイニシャルスイッチを押し続けながら
電源を入れて、出荷状態に戻してみた?
642634:04/03/07 14:10 ID:cLN9uM0e
それもやってみたんだけど何ともならなくて
643不明なデバイスさん:04/03/07 14:25 ID:VMvjeLrp
他のpc無いの?
あと、lanケーブルが死んだとかさ。
linkするけど通信できないケーブルには悩まされたなぁ..。

というか、どの層で躓いているのか判らない?
644634:04/03/07 14:34 ID:Td+dsadU
ノートからつないでみてもダメでした。
lanケーブルは死んでないみたいです。今、直付けでやってるんで。

どこで躓いているのかはわからないです。すいません。
645不明なデバイスさん:04/03/07 14:49 ID:VMvjeLrp
他のpcでダメってことは本体あぼーんかな...。
ポート変えて繋いだりしつつ、pcの設定見直して問題なければ、ご愁傷様かも。
646634:04/03/07 16:21 ID:Td+dsadU
一年半であぼーんか
新しいルーター探さないと…

みなさんありがとうございました。
647不明なデバイスさん:04/03/07 18:39 ID:VkXiR/P+
ping 192.168.0.1
で応答はない?
最初は、WAN側が接続できてないとLAN側が接続されなかったような記憶も…
648634:04/03/07 19:32 ID:m8J2WupR
ごめん、無知を晒すけどpingの反応みるのってどうするの?
名前だけは知ってるけどやりかたは全く知らないの(;´Д`)
649634:04/03/07 19:51 ID:yrIH5SUp
またまたごめん。
pingのうちかたわかったよ。
しかしこれどうみればいいの?
Destination host unreachable.ってでてるんだけど
650不明なデバイスさん:04/03/07 19:52 ID:viIWNoQK
>>648
スタートメニュー
→プログラム
  →アクセサリー
   →コマンドプロンプト
黒い画面出てきたらそこでコマンドを叩け。
ping 192.168.0.1

NECのってデフォルト192.168.0.1でよかったっけ。
651不明なデバイスさん:04/03/07 22:46 ID:VkXiR/P+
IPが取得できていないから、pingも通らないんだろう。
PCのIPアドレスが「169.254.XXX.XXX」(Windows のデフォ)に
なってしまってるせいじゃないかな。
ipconfig /all で各パラメータを見て調べてみて。
私も詳しくないんで…これ以上はスマン。
652634:04/03/07 23:33 ID:DCeWDSsG
>>651
今、ipconfig/allで見てみました。
そしたらおっしゃるとおり169.254.XXX.XXXになってました!

このスレの人たちはなんて優しいんだ。ほんとにありがとうございます
653634:04/03/07 23:44 ID:inEykA4e
今度はルーターにちゃんと電源が入らない事態に。
各ランプが順々に点滅したままになってます。こりゃサポートに行った方がいいかぁ
654不明なデバイスさん:04/03/07 23:52 ID:VkXiR/P+
ipconfig /release
して
ipconfig /renew
しても駄目?
正常に取得できたら、
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 192.168.0.2
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.255.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
DNS Servers . . . . . . . . . . . : 192.168.0.1
って感じになるはずだけど。
655634:04/03/08 00:20 ID:4CLHpuiT
やってみましたが
IP Addressは169.254.115.95のままで
Default GatewayとDNS Serversは表示されませんでした。。。
656不明なデバイスさん:04/03/08 01:04 ID:2HDC44pD
>>655
とりあえず、利用してる接続(ローカルエリア接続など)のプロパティーで
さらに「インターネットプロトコル(TCP/IP)」のプロパティーを開き

「全般」 -> 「次の IP アドレスを使う」 を選び
IPアドレス 192.168.0.2
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1

「次の DNS サーバーのアドレスを使う」 を選び
優先 DNS サーバー 192.168.0.1

として、強制的にIPを指定すればアクセスできる
一旦接続できたら、元通り双方自動に戻して再起動すると
しっかり192.168.0.xが与えられて勝手に直ったりする場合もある
657不明なデバイスさん:04/03/08 15:50 ID:wdHJJM9x
仮想DMZをONにしてセキュリティサイトでポートスキャンを試して
たとえ全ポート、ステルスになっていたとしてもWAN側からの
アクセスに対して無防備な状態なんでしょうか?
仮想DMZをステルスモードの代用にするのは危険なんでしょうか。
658634:04/03/08 18:25 ID:J+BkYaKL
レスありがとうございます。
しかしルーターがWAN側、イーサーネット側両方ともケーブルをつないでるにもかかわらず
リンクが確立しないのです。
初期化もやってみましたがどうも上手くいきません。
というわけで明日サポートに電話してみます。
重ね重ねありがとうございました。
659634:04/03/08 18:26 ID:J+BkYaKL
上のレスは656さんへのものです
660657:04/03/08 19:09 ID:8k8sJbx0
仮想DMZをONにすることによってWAN側からのパケットをすべて通過している
はずなのにここでセキュリティチェックしてみて、
https://grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

すべてのポートがステルスになっているのはなぜなんでしょうか。
わけがわかりません。仮想DMZがステルスモードの代用になっているってことですか。
ネットで調べてみるとDMZとは非武装地帯という意味でセキュリティ上
かなり危険な状態だと指摘がありました。
661不明なデバイスさん:04/03/09 23:53 ID:Z+jahc7i
age
662不明なデバイスさん:04/03/09 23:54 ID:OxtBmI84
sage。
663不明なデバイスさん:04/03/10 00:32 ID:58alcN+2
age。
664謎のテロリスト ◆mXR.nLqpUY :04/03/10 07:11 ID:4D2YCLAN
DMZを使う必要性が俺にはまったく感じられないのだが・・・

必要のないポートまで開けて鯖やってる奴の気が知れない。
665不明なデバイスさん:04/03/10 18:18 ID:Gb39uR7+
もうどこにも売ってない。
回収されたのか。
そしてWBR75Hのようにその後投げ売りされるのだろうか?
666不明なデバイスさん:04/03/10 19:37 ID:3snxtu9n
>>665
もう投売りは終わったんじゃないかな?
6980円で売っていたのをよく見たし、このスレでは3980円で買った
って人もいたし。
667不明なデバイスさん:04/03/10 21:03 ID:vuGxVJQ0
山田電気の投売りが最後見た最安だったな。7800の30pa-おふ立ったから5500弱か。
1年使ってこれといって不具合なしだからBR1500Hなかなか良いよ(進行形)。
668不明なデバイスさん:04/03/10 23:02 ID:UiIaW9Q1
高いけど、K‘S電気で、込み¥7.000で売ってる。
669不明なデバイスさん:04/03/10 23:51 ID:lH8WV34r
http://fromto.cc/hosokawa/diary/2003/20030603-home/

この問題解決していない?
って FreeBSD の環境の人いないよな。
670不明なデバイスさん:04/03/10 23:58 ID:L5J+dmAo
>>669
素直に、resolv.confを手で書けばいいんじゃないの?
オレ、BR1500HのDNSフォワーダ使ってないよ。
さらに、DHCPサーバもBR1500Hにはやらせてない。

FreeBSD 5.2.1のサーバでbindとdhcpdを動かしてる。
無問題。
671不明なデバイスさん:04/03/11 00:04 ID:R7UKRICj
>>670
そですか。
動かす daemon は極力少なくして専用機にやってもらおうと思ってたんですがね。
バッタ恐怖症なので避けてきたけどいよいよ手を出さないとならないですね。
672不明なデバイスさん:04/03/11 00:30 ID:zYhR3kwx
>>671
dnscache(djbdns)使えばいいじゃん。
673不明なデバイスさん:04/03/11 18:09 ID:Xb9zaavt
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:3.546Mbps (443.2kByte/sec) 測定品質:99.3
上り回線
 速度:25.70Mbps (3.213MByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:eonet.ne.jp
測定時刻:2004/3/11(Thu) 18:05
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/


BR1500H買って、直つなぎ下り35Mbpsがこういう結果になりました。
下りをもっと速くしたいんですが、どういう方法があるんでしょうか?
教えてクンですみませんが、ご存知の方、教えて下さい。
674不明なデバイスさん:04/03/11 19:56 ID:EEZJBiV0
>>673
とりあえず>>3とかわ?
あと、ファーム新しくしてみるとか。
675不明なデバイスさん:04/03/11 21:52 ID:fJYI4TRu
>>673
何度もやっても毎回そんな数字?
初期ファームでもそんなに遅いことはないはずです。
ファームも上げて、計測を何度やっても変わらないなら(直結なら速度出る)
故障の可能性もあるのでサポートに聞いてみた方がいいかも。
676不明なデバイスさん:04/03/12 10:32 ID:vOV202s7
ちょっと無知だと思われてしまう箇所があるかもしれませんが、質問致します。

今現在、BフレッツでBR1500Hを2台繋げて利用しております。
Bフレッツ側と直接繋げている方はグローバルIPアドレスとファイヤーウォールを、
そしてもう1台の方は、片方の方と繋げてプライベートIPアドレスが割り当てている
状態です。

ですが、外部のPCからコマンドプロンプトでpingしてグローバルIPアドレスを利用しているPCを
確認しようとすると、タイムアウトになってしまい確認出来ません。

どう設定すればグローバルIPアドレスが外部のPCから見れるようになるのでしょうか?

宜しくお願い致します。
677不明なデバイスさん:04/03/12 10:38 ID:BtQNxOQG
1台で出来そうな気がする。
というかうちは1台でやってる。
678不明なデバイスさん:04/03/12 13:23 ID:X9lfgwK4
>>676
「パケットフィルタ設定」で必要なパケットの宛先ポートを開きます。
「ポートマッピング設定」で必要なパケットをPCに転送するようにします。
具体的な設定はやりたい事によって変わるので過去ログで似た例を探してください。

「にくちゃんねる」で「BR1500H」を検索
http://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=BR1500H&G=%82o%82b%93%99&sf=2
679不明なデバイスさん:04/03/12 14:11 ID:G7ossW5V
仙台ヤマダ5店舗各店5台限り2980なのに売れてなかった。
7000H/BCが6980どっちが買い?
680676:04/03/12 17:58 ID:vOV202s7
さっき、サポートに聞いたんだけど…
グローバルIPアドレスを振り分けて外部から見れるようにすると、
ルータ内でのファイヤーウォールがなくなってしまうって言われたよ…

せっかくこのルータ2台あるのに…
681不明なデバイスさん:04/03/13 12:33 ID:AMWbu/7x
>>680
2個目はHUBで代用できない?
わざわざルータ2個にしてネットワークを複雑化する理由があるのならあれだけど、、、
なんか1台運用で問題なさそうな気がするけど、、

余った1個を私にプリ(゚∀゚)ーズってことだわな。
682不明なデバイスさん:04/03/14 05:19 ID:zUtRr8gS
蟹チップでスイスイ動いてる方
ドライバのバージョン教えてもらえないでしょうか。
683不明なデバイスさん:04/03/14 16:07 ID:oSf7aFpu
>>682
1500Hと蟹の組み合わせで動いてるという意味?
うちのはAK77-600NというAOpenのオンボードだけど
Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC
日付     2002/12/17
バージョン 5.505.1004.2002
とりあえず普通に使えてるよ。
マシン間でGB単位のデータのやりとりをしょっちゅうやってるけど特に問題ないし。
684682:04/03/14 16:07 ID:oSf7aFpu
あ、OSはXP proです。
685不明なデバイスさん:04/03/14 18:20 ID:fSQ3U3ua
>>682
蟹はBIOSで殺して
IntelのNICに付け替えろ
それが近道だ

400pro2でえらく苦労したが蟹殺しで成功
686不明なデバイスさん:04/03/15 15:47 ID:DZc1f7+/
>>682
同じくGIGABYTEのオンボードRTL8139シリーズで
今まで問題なかったよ。
現在のドライバは2004/02/09の6.11使ってます。

FTTHで50〜60Mbps程度の環境でダウンロード、
ストリーミング、ネトゲで使ってるのと、LAN内で
ネットワーク越しのDVDデータ視聴とかもやってるけど、
一応スイスイ動いてる。
687不明なデバイスさん:04/03/15 16:54 ID:oLJjlu/m
上のレス見て蟹のドライバ入れ替えてみたら、
今まで40メガ程度だったのが、70出やがる。
ちょっとうれしかったんで報告。
688不明なデバイスさん:04/03/15 16:57 ID:NuFRfz6k
このルータ、グローバルIPに火壁は無効なんだね…
689不明なデバイスさん:04/03/15 17:33 ID:SacQCSFN
>688
ファイアウォールの意味を勘違いしてないか?
それに「グローバルIPに」という言い方もおかしい。そんな使い方を
するもんじゃないよ。
まぁ、そもそも>676の書き方と考え方がかなり間違ってるので、それ
を考えると>680で答えたサポートさんも大変だっただろうと思う。

…何が言いたいのかを考えてみると、グローバルIPを振る、つまり外部
からアクセス可能なDMZ環境にすると、NATによるセキュリティの恩恵が
受けられないってことじゃないか。
これはどのルータでも同じことだな。セキュリティをかけたいならフィ
ルタの設定をすればいい。外部からアクセスするポートだけを開放する
のが一般的。
まぁ、最近は「危険なところだけフィルタをかける」という間違った
認識が広まってるわけだが、それはサーバ公開用途では一般的ではない。
690不明なデバイスさん:04/03/15 19:22 ID:k05TZRIO
蟹ってなんのことか、教えてください。
マジレスお願いします。
691不明なデバイスさん:04/03/15 19:30 ID:k05TZRIO
>>690です
蟹っていうのはなんとなくわかりました。
ドライバの更新ってどうしたらいいんでしょうか。
教えてクンですみませんが、FTTHのくせにスピードでません。
お願い致します。
692不明なデバイスさん:04/03/15 22:12 ID:YmmIIopl
>>691
その程度も分からないで手を出すべきものじゃない。
693不明なデバイスさん:04/03/16 00:11 ID:L5mYnmKx
>>691 XPの場合
該当ドライバをメーカーサイトからダウンロード。そして解凍。
マイコンピューターを右クリックでプロパティ。ハードウェアタブからデバイスマネージャーをクリック。
デバイスマネージャーのネットワークアダプターの+のところをクリック。
自分の使ってるLANカードの名前を右クリックでプロパティ。ドライバタブのドライバの更新をクリック。
一覧または特定の場所からインストールするにチェックを入れて次へをクリック
検索の場所を自分がドライバをダウンロードして解凍したところを指定して次へ進む。
あとは画面の指示通りに次へを押していけばできるはず。

これでわからないなら初心者板行くかあきらめた方がいい。
694不明なデバイスさん:04/03/17 02:18 ID:pPc7E7+5
>>693
どうも丁寧にありがとうございます。
ドライバがどこにあるのかが知りたいんです。言葉足らずでごめんなさい。
vaio-MXS2Rってデスクトップを使ってます。
バイオのリファレンスとかサポートページで見てもわからなかったんです。
695不明なデバイスさん:04/03/17 11:02 ID:DiDQqPXd
>>694
そろそろバイオのスレ逝け。
696不明なデバイスさん:04/03/17 14:45 ID:QbFfu2KS
>>694
http://www.realtek.com.tw/downloads/downloads1-3.aspx?series=16&Software=True
これか? oemなら上から2番目の
「Windows Logo Certification Drivers for OEM Manufacture.(Include customer list, date 2004/02/09)」
697682:04/03/19 15:58 ID:0oDI1a19
最新ドライバでもやや引っかかった感があるので
>>685さんの言うようにIntelのNICを買おうかと思います。
ありがとうございました。
698685:04/03/20 09:20 ID:jMrpoWhL
>>697
良い事言った

http://www.nicmania.net/

pro100s
pro100+
pro1000mt

この辺りがよろしいかと
699不明なデバイスさん:04/03/20 21:13 ID:bMIThRgv
PC-Successにも、無くなた。 _| ̄|○ もうダメぽ
700不明なデバイスさん:04/03/21 06:30 ID:Aa2NZskh
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 後継機まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
701不明なデバイスさん:04/03/21 09:01 ID:f0u5tn65
2001.6 多機能ブロードバンドルータ「WARPSTARΣシリーズ」発表
2001.11 「Δ(デルタ)デザイン」採用!「WARPSTARΔ」シリーズ発表
2002.6 「AtermWA7500HワイヤレスLANセット」、「AtermBR1500H」発表
2002.10 ワイヤレスブロードバンド「AtermWB7000H」発表
2003.6 11a/11g/11bトリプル対応「AtermWR7600H」発表
その他APは適当に発表
702不明なデバイスさん:04/03/22 18:01 ID:FWufWsHr
外部にサーバーを公開する設定での質問ですが…
IPパケットフィルタリングの設定はどういう設定が必要なのでしょうか?
703702:04/03/22 18:35 ID:FWufWsHr
すみません。修正です。
SQLサーバーに対してのポートマッピングの設定です。

宜しくお願い致します。
704不明なデバイスさん:04/03/22 20:52 ID:vOxID1HN
>>702
WWWサーバーの時と同じでよいと思います。
705不明なデバイスさん:04/03/23 19:11 ID:pGNF5Lkq
PC2台繋いで、大きいファイルのやり取りしてると
よく再起動がかかってしう。(´・ω・`)
706不明なデバイスさん:04/03/24 06:37 ID:pwcdE+ZQ
通販で在庫の有るところ、御存知有りませんか。
707不明なデバイスさん:04/03/24 07:48 ID:vEKxKoy+
708不明なデバイスさん:04/03/24 08:41 ID:pwcdE+ZQ
>>707
PCサクセス、カゴ入れボタン消えてますた(´・ω・`)
709不明なデバイスさん:04/03/24 23:29 ID:WMUoGHK2
IPv6ブリッジできませんか?
710不明なデバイスさん:04/03/25 00:45 ID:6IxBMdrm
>>709
俺も、IPv6ブリッジが出来ないものかといろいろ調べてるけど
できそうな気配は今のところないんだよなぁ・・

telnetからipnatのエントリーをいじろうとしてもtcp/udpと
あとなんだか覚えてないけどIPsec系の2つしかプロトコルとして
登録できないみたいだし。

一応、自分はFreeBSD で IPv6 over TCP ってことでトンネル張ってるけど
できれば gif を使ってトンネルを張りたい。

もし何か知ってる人居たら、教えて欲しいです。
711不明なデバイスさん:04/03/25 00:56 ID:TEx5Uh7U
712不明なデバイスさん:04/03/25 01:09 ID:6IxBMdrm
>>710
俺が間違ってたごめんだけど、flets.netでIPv6のブリッジをしたいわけじゃないんだよね。
そこらへんでよくある、IPv6のトンネリングをしたいんだよね。(he.netとかfeel6とか)

だから、その方法だとFreeBSDマシンでルータとは別にPPPoEでどっかのISPにつないで
その上でトンネルを張らないといけないから・・

想定してるのはipnatとかの類でIPv6のパケットをLANのマシンに飛ばしてくれればいいんだけど・・
713不明なデバイスさん:04/03/25 01:10 ID:6IxBMdrm
>>712
>>711 だった
714不明なデバイスさん:04/03/26 02:29 ID:i6+R/JU0
>>705
オーバーヒートかな。
中のICにヒート辛苦貼り付けたらうちの1500は死ななくなったよ
715不明なデバイスさん:04/03/27 00:45 ID:wYwcwgYi
>>714
どうやってするんですか?
詳細キボン
716不明なデバイスさん:04/03/27 08:12 ID:mnZ8Xwga
>715
薄型ヒートシンク買ってきて
ばらして貼付けろ
717不明なデバイスさん:04/03/27 10:28 ID:o3A5+9dW
718不明なデバイスさん:04/03/28 21:00 ID:SCWGtSvB
>>717
CRW-F1やPC-98なんかでも有名なボッタクリの限りを尽くす糞ショップだな。
仕入れはヤフオクっていうおまけつき。
719不明なデバイスさん:04/03/29 07:40 ID:C0AZXmgI
720不明なデバイスさん:04/03/29 10:25 ID:H85fgTiD
>>719
それが上がる30分前に中古に札入れちゃった。鬱だ・・・
721不明なデバイスさん:04/03/29 12:48 ID:wN4PHTkR
またしても新品より高いね。
最終叩き売り時は新品の店頭価格が3980円〜6980円だった。
最近はプレミア付いてるのかな?
722不明なデバイスさん:04/03/29 13:01 ID:R2shyKj+
>>721
\6980で買っても、\600程の儲けかw
723不明なデバイスさん:04/03/29 20:53 ID:XS1ZOWxS
フレッツADSL24Mのプランを利用しています(セッション数2)
このルータで2台のパソコンを2つのプロバイダに同時に接続することはできますか?

PC1をプロバイダAで、PC2をプロバイダBで同時に利用したいのです。

PC1でプロバイダBを利用する必要はありません。
PC2でプロバイダAを利用する必要はありません。
なに、一言で言えば、家族2人で2つのプロバイダを使いたいだけです。
んで、お互いに相手のプロバイダは使わないと。

キーワードは「PPPoEマルチセッション」でいいんですか?
調べれば調べるほどわからなくなってしまいました。
だれかタスケテ・・・。
724Socket774:04/03/30 00:23 ID:p5roqDDE
>>723
PPPoEマルチセッションを使う、であってる。BR1500Hの場合は、
静的ルーティング設定で指定方法を送信元IPアドレス指定にすればいいかと。

PC側に手動で固定IPを設定するか、DHCPにしてMACアドレスで指定するか・・・。

たんにモデムとHUBを接続して、それぞれのPCでフレッツ接続ツールを使うほうが早いような。
725723:04/03/30 02:58 ID:kXjauYGZ
>>724サン
ありがとうございます。
光明が見えました〜。
あとは実際にやってみればだいたい何とかなるんじゃないかと(笑

>>たんにモデムとHUBを接続して、それぞれのPCでフレッツ接続ツールを使うほうが早いような。

ルータのちょっとしたセキュリティー機能は捨てがたいものがあるような気がして・・・。
うまくいかなければHUB&接続ツールを試してみます。
726そんなにイイのか?:04/03/30 22:51 ID:RjEkbVkP
よさを説明してくれ!!!!!!!!!!  
727ベスト電器で売ってたぞ。:04/03/30 22:52 ID:RjEkbVkP
 
728不明なデバイスさん:04/03/30 23:21 ID:ELHK4xuN
>>727
無くなる前に買っとけ
729不明なデバイスさん:04/03/30 23:46 ID:tACf7Mkg
俺は今日、近所の量販家電店に買いに行ったら、きのうまであったのが
売り切れていて買えなかった・・・orz
千葉でどっかに売ってる店ないかな・・・
730不明なデバイスさん:04/03/30 23:52 ID:WYPSt6yd
>>729
ググって引っ掛かるとこは全部当たったが、・・・ _| ̄|○ もうダメぽ
731不明なデバイスさん:04/03/30 23:53 ID:0IgTtyVh
>>730
千葉じゃなけりゃ知ってる
732不明なデバイスさん:04/03/30 23:56 ID:WYPSt6yd
>>731
通販可の店?
733不明なデバイスさん:04/03/31 08:14 ID:mfSs3Uos
>>729
16号柏近辺でコジマとヤマダが並んでる所のどっちかに有った
734不明なデバイスさん:04/03/31 18:23 ID:KQ3d/486
今日、BRL-04FMXに乗り換えたので、BR-1500、3000円ぐらいで売ってやるぞ。
いらない?
735不明なデバイスさん:04/03/31 18:26 ID:uKYsklVN
>>734
程度がわからなきゃ、判断出来んだろ。
736不明なデバイスさん:04/03/31 20:07 ID:+1OEzbMS
すみません、質問させてください
接続モードを「要求時接続」にした場合マシンを終了してから何分で接続が切れるのでしょうか。
737不明なデバイスさん:04/04/01 03:57 ID:lOrI3eey
>>719
\7480に値下げしやがったw
738不明なデバイスさん:04/04/01 09:03 ID:kDhX2O4c
適正価格は5000円くらいかな
送料も高めだし
739不明なデバイスさん:04/04/01 10:18 ID:lOrI3eey
IP電話が安定して使えるもは、これとMN8300しか選択肢が無い訳だし
\6000なら、買ってもいいかな。
740不明なデバイスさん:04/04/02 03:14 ID:KbJtbUTw
>>736
最後に通信したときから設定した時間後
741不明なデバイスさん:04/04/02 07:31 ID:DI4oIZtK
オクで、9ヶ月使用の中古を\2700で落としたぞい。すげぇ得した気分。
IP電話も使うし、14日の開通日が待ち遠すい。
742不明なデバイスさん:04/04/03 16:53 ID:SWJXeEeO
このルーターってMTUの設定は出来ないのかな。
743不明なデバイスさん:04/04/03 20:31 ID:k8t6MOSq
744不明なデバイスさん:04/04/03 21:11 ID:SWJXeEeO
>>743
telnetではなく、通常の設定画面では出来ませんか。
745不明なデバイスさん:04/04/04 13:39 ID:SAEn90vp
windowsmessengerでこっちの声は向こうに届くが相手の声が聞こえない。
両方ともBR1500Hを使用。
こっちはBB.excite。向こうはBBIQ。

原因なんじゃろう。1500の設定かなぁ? とりあえず双方初期化したのですけどダメ。
前は使えていたのになぁ。ファーム、メッセンジャーは最新版使用
746不明なデバイスさん:04/04/04 13:42 ID:xL3uhj4w
>>745
フレッシュボイスでも使ったら?設定無用。
747不明なデバイスさん:04/04/04 23:30 ID:VYYnHZN6
>>745
BR1500Hは、そういうMessenger関連のトラブルとは無縁だと思っていたのに…
何を信じればいいんだ〜
748不明なデバイスさん:04/04/04 23:47 ID:WP3hhBeg
NAT RX-INFO TCP Synchronize Flag OFF : TCP 211.14.xx.xx : 5050 > 218.228.xx.xx : 3015 (IP-PORT=7)

ってどういう意味ですか?

yahoo messengerでチャットしてますが、相手が打ったといって相手のログには残ってるメッセージが
こっちには届きません。

なにがわるいんでしょうか?
749不明なデバイスさん:04/04/05 00:04 ID:/cZh6s+V
>>745
セキュリティーソフト関係の設定は大丈夫ですか?
750745:04/04/05 01:32 ID:N/fZ+y7m
別の方との会話に成功しました。
セキュリティ系はですね・・

>>749 様
私 ノートン ゾーンアラームは起動前に終了させる

先方 ウイルスバスター使用

ちなみに相手は固定IPです。
751不明なデバイスさん:04/04/05 02:02 ID:hDAbg5y4
>>750
ウイルスバスターじゃないの?
752不明なデバイスさん:04/04/05 07:35 ID:eCowUrD5
>>750
ウイルスバスター
753745:04/04/06 13:07 ID:eR69PIG9
ウイルスバスターアンインストールさせたけれどだめでした。
ルーターをリセットしたあと設定を多少しているようで最小限の設定にしてもらってテストします。
754不明なデバイスさん:04/04/06 14:37 ID:Y/tYKI7M
くっそ、一年ぶりに熱暴走しやがった。
LAN側全ポート切断、電源断、入で復活

CPUだけじゃなくて蟹にも辛苦張らんとだめか
755不明なデバイスさん:04/04/06 14:56 ID:ZLvZJHj+
>>750
相手の声が聞こえないんだったら、
相手を疑う前に自分の設定を再度確認してみたら?
756不明なデバイスさん:04/04/06 15:30 ID:ipjHdrPt
モデム──LANポート1
WANポート──LANポート2
PC──LANポート3

以前使っていたルータは、これでネットにもモデムにもアクセスできたのですが、
この機種ではうまくいきません。
どこか設定が悪いのか、根本的に無理なのか。
このような使い方でうまくいってる方は居られますか?
757不明なデバイスさん:04/04/06 16:05 ID:v1B7eAdb
>>753
NIS入れてるならそれが原因かもね
758不明なデバイスさん:04/04/06 16:42 ID:/gWMqtC0
>>754
蟹チップなんか載ってないだろ。
759不明なデバイスさん:04/04/06 19:15 ID:QSrcwT4I
>756
それでいけるハズだけどなぁ

ダメなら
モデム─(クロス)─LANポート1
PC──LANポート2

でどう?
760760!!!!!!!!!!!!:04/04/06 23:46 ID:yBmEHIzo
   
761不明なデバイスさん:04/04/07 13:23 ID:KLgriJG/
ヤフオクでBR1500Hを検索したら1件しか出てこなかった
762不明なデバイスさん:04/04/07 13:28 ID:77J3CWkb
>>761
まだまだ高いw
763ベスト電器で買ったぞ。:04/04/08 13:17 ID:Qm/LNkgY
ベスト電器で8190円


7800円に消費税390円。

764参考:04/04/08 13:20 ID:Qm/LNkgY
http//www.pc-success.co.jp/dir/catalog/pa-br1500h.html
販売価格 ¥7,297(税込)
\6,950(税別)
http//www.coneco.net/lan_router_bb/1020731022.html
http//www.bestgate.net/list_NECAtermBR1500HPABR1500H1.html

http//www.jp.playstation.com/Item/4/6152542.html
販売価格(税込) 8,190 円
■税抜価格 7,800 円

参考
http//www.nicmania.net/1500h_00.html




765不明なデバイスさん:04/04/08 13:25 ID:hJx5pthV
>>764
みんなリンク氏んでるじゃん、もうどこにも無いよ。
766不明なデバイスさん:04/04/08 13:55 ID:3AkFoVjo
IP電話にするからいらなくなったよ
767不明なデバイスさん:04/04/08 14:30 ID:hJx5pthV
>>766
更新機材は何?
768不明なデバイスさん:04/04/08 15:49 ID:Xg0h9mGG
コジマで、税金店負担で\7800。
高い・・・
769不明なデバイスさん:04/04/08 20:42 ID:aVok0W7T
みんな、これの後は何にする?
770不明なデバイスさん:04/04/08 22:13 ID:+JrUFt2W
WR7600H
771不明なデバイスさん:04/04/09 02:45 ID:HASXmacY
>>745
windowsでも、MSNmessengerでも、聞こえたよ。
両方ともBR1500Hを使用。
こっちはybb。向こうはBIGLOBE。

メッセンジャーは6.0のほうが、6.1よりBR1500H向き?
772不明なデバイスさん:04/04/10 17:32 ID:RflIXWKm
展示品だけど税込み\7000で買った漏れは勝ち組?
773不明なデバイスさん:04/04/10 17:51 ID:w/FT1ZfK
>772
>585みたいにその半額で新品買っている人も居るけど・・・
今の時期なら手に入れられただけで、エレコムの漏れルータ掴まされた
人に比べれば充分勝ち組み。
つか勝ち負け関係なく、安定という名の幸せを掴めたってことで自己満足
してます。先日\7800で買った俺は、
774不明なデバイスさん:04/04/10 17:55 ID:q62DDNiy
半年使用の中古を\2000で落としますた。
775不明なデバイスさん:04/04/10 18:17 ID:vGq1PFUc
友人からタダでもらったのがあります。
今はBLR3-TX4使ってるのでしまってありますが。
776不明なデバイスさん:04/04/11 01:11 ID:wCb1E0Jt
所持品自慢スレになってきたな。
777不明なデバイスさん:04/04/11 12:30 ID:KpH+ojjj
そろそろ正統後継製品が出てくれないと困るよ。
壊れたら代わりを探すの面倒だし。
安定性はそのままに、Gigabit Hub 4ポート付けてくれると嬉しい。
あと欲しい機能はIPv6かな。
無線は必要無し。
778不明なデバイスさん:04/04/11 13:20 ID:y1UHoPo5
>>777
胴衣、この安定性を継承し、更なるスループット向上したなら
最強だろな。
779不明なデバイスさん:04/04/12 10:22 ID:jXpNAstP
後継機が発売され、BR1500Hと同等あるいはそれ以上の安定と性能を出したとしても
「やっぱ1500Hのほうが良かった」という声は頻出するだろう

特に今、勝ち組負け組言ってる人はそういう煽り煽られに確実に参加する
780不明なデバイスさん:04/04/12 15:04 ID:1PllwyHS
>>777
ACアダプタを内臓するか取り外し可能にするか、ってのも忘れないで欲しいね…
781不明なデバイスさん:04/04/12 17:17 ID:PApgo2QO
スループットは現行でも最新ファーム入れれば7,.80出るしな。
無線付きは7600Hあるわけだし。正直、じゅうぶん満足してるので別に新しい機種が欲しいとも思わない。
現行のままで最下位モデルとして実売\6000ぐらいで売りつづければそこそこ需要はあると思うんだが。
やっぱりそれくらいの値段じゃ赤なのかね?
782不明なデバイスさん:04/04/12 21:09 ID:wbcRORRE
>779
勝ち組負け組? 意味が解かりません。

>781
>現行のままで最下位モデルとして実売\6000ぐらいで売りつづければ
そうだよね、もし壊れても扱いに慣れているから
買って来て「設定値の復元」を使えばすぐに使えし。
他機種に買い替えを考える煩わしさを省けるなら\9,800まで我慢できる。
783不明なデバイスさん:04/04/12 23:09 ID:m6SMgmQk
久々にポート空けなきゃいけなくて再起動した。
考えたら去年のファーム更新以来の再起動だった。
改めてすげー。
784不明なデバイスさん:04/04/13 08:38 ID:pifrtuX9
>>782
自称勝ち組さん >>772
1年前に普通に\10,000出してBR1500H を買った人は
含まないと思われ。
785不明なデバイスさん:04/04/13 12:46 ID:WX+VTKYE
ホントの勝ち組は、発売当初に買って、使い倒してとっくの昔に
減価償却した人達だな。
786不明なデバイスさん:04/04/13 15:03 ID:mKPztz7i
>>785
発売当初に買ってまだ使ってる・・・価値組だな>俺
787772:04/04/13 17:57 ID:hXzO4K1v
>>786
漏れ負け組っすね・・・。
でも、やっと見つけた貴重なルーターだから大切に使いたいっす。

網内で80は出てるので満足です。
788不明なデバイスさん:04/04/13 18:00 ID:PbI9Cw5P
もまいら、このルーターMADE IN JAPANなんだな。
もう絶滅したかと思ってた。
789不明なデバイスさん:04/04/13 22:51 ID:rSuJ0phu
漏れファームアップデートを3回したが・・・すでに元取れたかなw
790不明なデバイスさん:04/04/14 13:05 ID:6KT0jI6C
あのう、このルータのファームのバージョンアップはWAN側の接続しないで、
ルータとPCだけのスタンドアロンな状態でもできるのでしょうか?
あまりに初歩的な質問でしょうがどうか教えて下さい。
791不明なデバイスさん:04/04/14 13:12 ID:fHn0HkK/
>>790
出来る。
792不明なデバイスさん:04/04/14 13:33 ID:6KT0jI6C
>791
回答ありがとうございます。なにせルータ初導入なので、右も左も判らずに
文字通り右往左往状態でして。
793不明なデバイスさん:04/04/16 12:58 ID:cq4psclR
>>790
アナタいい買い物しました。
794不明なデバイスさん:04/04/16 19:20 ID:z56Q66Ij
1500HとPCを有線でつなげてるんだけど
ずーっとDataランプが素早く点灯してて
ものの10分くらいすると接続切れてしまいます
これに7600HをHubモードでつなげているですが
そちらの無線で使っているノートPCだけで使うと安定します

どうやら検証の結果有線でつながっているPCを
つなげた時だけ接続が切れてしまいます
接続が切れるときは決まってDataランプが
素早い点滅を繰り返しています
というよりずーとDataランプが点滅してる…

みなさんのBR1500HはDataランプが
ずっと点滅しているのでしょうか?
795不明なデバイスさん:04/04/16 20:13 ID:qWZ2Y/Wp
>794
んなわきゃない
通信が発生してないのにランプの点滅はないよ

BR1500Hが故障していないのならば
PC側のNICかOSかアプリに何か
問題があると思うんだけど
796不明なデバイスさん:04/04/16 20:42 ID:2WewSauh
>>795
そうですよね
Dataランプ点滅しつづけるのはおかしいですよね

NICをコレガとプラネックス両方試したんだけど
変わりませんでした
OSは2000とXPのデュアルなんですが
両方とも接続切れます
ちょっとひっかかるのが正規のOSではないことです
ある人からプレゼントされたOSです
797不明なデバイスさん:04/04/17 07:55 ID:ym10WgFO
>>796
通信ログをみてみましょう。
虫が悪戯していることも・・・
798不明なデバイスさん:04/04/17 21:42 ID:FIPAfPYU
せめてOSくらいは正規品使えよ
799不明なデバイスさん:04/04/17 23:04 ID:3ig0/Pud
>>796
OSの問題の可能性が一番高い。
800不明なデバイスさん:04/04/17 23:56 ID:0dwR3ReJ
>>797-799
踏ん切りつきました
素直にOS買います

でもちょっと納得いかないんですけど
正規のOSじゃないのが原因でネット接続できない
なんていうことあるんでしょうか?
他は普通に使えてます
そのエセOSに何かが仕組まれていると
考えればいいのかな
801不明なデバイスさん:04/04/18 00:15 ID:Rl2Zc1RD
>>800
というかね、それだけしか情報なくて、
さらに自分で「OSが正規品じゃない」なんていったら
その情報から判断できる範囲じゃ、OSいれなおしてみればってことだけな訳で。

ウィルス感染等含めたソフトウェア的な不具合だったら、
OSのクリーンインストールで改善されるでしょう。

そのタイミングにあわせて正規のライセンス品のOSでの導入と
ウィルス対策ソフトを導入するとよいかと。
802不明なデバイスさん:04/04/18 01:52 ID:l7iWlDLP
おいその前に割れてる人間に何でそんなに親切なんだよ。
803不明なデバイスさん:04/04/18 02:00 ID:k6p0Z1Ly
そりゃ同じ穴の(ry
804不明なデバイスさん:04/04/19 13:02 ID:tJ9/6RG3
買ったnicがどちらもカニだったりして..。
805不明なデバイスさん:04/04/19 13:13 ID:GNcBRUIa
>>804
そりゃ、天中殺。(フル
806不明なデバイスさん:04/04/19 13:50 ID:MdLnvsF4
そおいやBR1500Hと RTL8169って相性悪い?

大量に転送,たとえば共有PC間でファイル転送とか行うと必ずといっていいほど BR1500Hが rejectする。
WR7600でも同じ事が起きるのでPC側が悪いか,もしくはカニ使うなって事なんだろうけど
ママンオンボードなのでせっかくだから使いたいなと。

せっかくオンボードでついてるのにPCIのRTL8139つけてるんだけど,こっちは問題ない。
この手の話って過去に出ましたっけ?
807不明なデバイスさん:04/04/19 13:55 ID:GNcBRUIa
>>806
蟹は食うものであって、使うモノでは無い。
808不明なデバイスさん:04/04/19 19:44 ID:tKAlYwm8
転送速度が速いほどイイNIC使えよって事だw
809転載:04/04/19 22:50 ID:YbqnuGih
395 名前: DNS未登録さん [sage] 投稿日: 04/04/03 21:42 ID:???
>>394
/usr/src/sys/pci/if_rl.c の冒頭にこんなコメントがあります。

RealTek 8139 PCI NICは「ローエンド」の意味を再定義した。おそらくこれは
今まで作られたものの中で最悪のPCIイーサネットコントローラだろう。例外
があるとすればSMCのFEASTチップか。この8139はバスマスタDMAをサポート
しているが、ひどいインターフェイスがそのメリットを台無しにしている。
(中略)
400MhzのPIIかそれと同等のCPUを使っていない限り、この腐った設計で
ちゃんと100MBpsに見合ったパフォーマンスを出すのは無理だ。

↑FreeBSDの蟹ドライバーに付いてるコメント
810不明なデバイスさん:04/04/19 22:58 ID:xaDX5hAJ
フレッツセーフティとかいうのの勧誘メール来た
念には念を入れるということで興味あるんだけど、
対応機器が必要で、どちらかというと機器の売り上げで採算取ろうとしてるので
これ、対応しないだろうなぁ
811806:04/04/19 23:07 ID:MdLnvsF4
>>809
むむ,素直にIntelのやつにしろってことすね。
812不明なデバイスさん:04/04/19 23:12 ID:T7sbqqW7
>>810
ルータあるならというか1500H使ってるなら必要無いでしょ
それよりPCに多少負担はあるけどフリーのFW入れた方が良い。
外からは堅牢でも中から外へは弱いし
813不明なデバイスさん:04/04/19 23:15 ID:Ml32pjHA
>>810
あれってHWでのウイルス駆除機能もあるけど
パスがけ圧縮ファイルや未対応のアーカイブ形式だと無力だから
結局クライアントにリアルタイムスキャンソフト入れるしかなくて中途半端
814不明なデバイスさん:04/04/21 19:56 ID:u1Y70BkM
>>806

8169ってギガニだよな? 8139じゃねーよな?
両方ともにだが、8169っていい加減な設計のNICが多すぎ。
漏れはコンデンサ強化とヒートシンク付けたら安定した。
815806:04/04/22 01:11 ID:lxFpwru5
>>814
オンボードが 8169で,PCIの後付が 8139。
両方ともカニだけど 8139だと割と安定しているぽ。
コンデンサとヒートシンクで安定というけど,ルーターからrejectされる理由がわからない
816不明なデバイスさん:04/04/22 06:51 ID:D+kqdM1X
show brdgfilter
show status device
show defroute
show system entry
show entry portscan
show entry dhcpmac
show security
AT~I98


現在の繋いでるユーザー数と、dhcpmacとか面白そうなのたくさん。
show system entryからコマンド一覧取れるし。

誰かまとめて、俺はやらん!!!
817不明なデバイスさん:04/04/26 20:52 ID:sJra6bif
勝手に再起動かかることがよくあるんだけど
チップにヒートシンク付ければ少しはよくなるかな?
818不明なデバイスさん:04/04/26 21:20 ID:Meyeo53O
>>817
先週、新品で購入したんだけど、早速バラしてメインチップと
LAN側PHYにヒートシンク貼り付けて使ってるよ。
この両チップ、結構発熱するね。
819不明なデバイスさん:04/04/26 21:54 ID:sJra6bif
>>818
うおおーー
二つも買わなきゃならなかったか ̄|_|○
安く済ませようと思ってたのに。
820818:04/04/26 22:47 ID:Meyeo53O
>>819
まぁ、もともと付いてないんだし、効果があればご愛敬…ってことで。
coregaのルータは効果あったけどねw 以下ご参考に。

ttp://www.nicmania.net/1500h_01.html
821不明なデバイスさん:04/04/28 03:11 ID:9zl6Zk6S
SHOW TIME
822不明なデバイスさん:04/04/29 17:26 ID:gtGQL1Ks
よし、漏れのパソコンのマザーボードが逝っちゃって、
貧乏だから進まないので、協力お願いします。
<m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m><m(__)m>。。。

telnetコマンド

DHCPで割り当てられてる機器一覧
WAN側IPアドレス
MACアドレスでIPアドレス指定
今後も↓に書く予定(倉庫逝かないから良い!w。コメントOK、新種telnetコマンド書く用だからね。。。)

http://blog.livedoor.jp/getobject/
「続きを読む」って所ね。



それとさ、
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/l50
NECのルータ BR1500H Part4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1064764699/l50
NECの無線ブロードバンドルータWR7600H Part.4
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1078576804/l50
そろそろスレ統合しません?
ネタも尽きたし、
今後は、全員集合スレでって事に出来ないのかな?
情報は一箇所にまとまるようにさ。
テンプレ一箇所にまとめても、全然平気そうだな。。。
823不明なデバイスさん:04/04/29 23:01 ID:nQ6fqTzk
>>822
ガンガレ
824不明なデバイスさん:04/05/01 08:37 ID:pvMeBq0M
自分もヒートシンクつけようとして下側のネジ1本はずしたけど
ケースが開かない・・・・(´・ω・`)?
無理やり開けたら壊れそうだ・・・
825不明なデバイスさん:04/05/01 09:05 ID:76ZXbZBd
>>824
ネジを外したら、本体下の左右筐体の合わせ目にマイナスドライバーを入れて
捻るようにしたら何とか開いたぞ。
826不明なデバイスさん:04/05/01 09:18 ID:lItNdJaZ
>>824
ビスの対辺側がツメで噛んでるから外せ。
827不明なデバイスさん:04/05/04 00:40 ID:ji9H04zF
自鯖を立てたいと考えています。

プロバイダがUSENなので固定IPが5つあるのですが、
固定IPアドレス対応の機能はPPPoEモード時しか利用
できないのでどうやって設定すれば良いのか途方に暮れています・・
やはり買い替えるしかないのでしょうか?
828不明なデバイスさん:04/05/05 22:58 ID:zB8HaSE1
今日は四回くらい再起動しやがった。
ヒートシンクつけたほうがいいのかな。
829不明なデバイスさん:04/05/05 23:14 ID:XLbp46bL
ヒートシンクのサイズはどの位のやつがジャストフィットなの?
あと、貼り付けだけで剥がれてこないんですか?

830不明なデバイスさん:04/05/05 23:36 ID:CMhJLJ30
厚さ15mmのは付けられた。それ以上厚いのは難しいと思う。
サイズは35mm角程度、GPUやマザーのノースに使うもののうちの
小さめのものがいいんじゃないかな。
脱落や周囲の部品に当たる心配がなければ大きいほうが
いいんだろうけど。
両面テープで脱落を心配するなら、アロンアルファか何かで接着すればいい。
自分は手持ちのテープで貼ったけど、脱落したら、おそらくショートして壊れる
だろうからね。
831不明なデバイスさん:04/05/05 23:53 ID:1oTmkLIV
熱伝導両面テープか熱伝導接着剤で
アロンアルファで貼ったら熱伝導しなさそうな気がする
832829:04/05/06 00:04 ID:d0wbsFif
>>830-831
なるほど、わかりました。
明日買いに行ってきます。
833不明なデバイスさん:04/05/06 00:52 ID:QUnqaUMI
まず貼る一番という手も

ところでNECチップて熱いのは真ん中1cm角ぐらいなんだね
実際触ったらほんとヤバイぐらい発熱してるわ
834不明なデバイスさん:04/05/08 22:12 ID:L309+7BT
今日中古で買ってきました。
でもこれ、すごく安っぽい筐体ですね。
電源内蔵じゃないので軽いことも安っぽい印象に更に拍車をかけている。
835不明なデバイスさん:04/05/08 22:14 ID:L309+7BT
つづき
ちなみに4,000円でした。
早速ファームアップ。
836不明なデバイスさん:04/05/09 12:18 ID:kyNPpBRl
オクで75H買えば良いのに
837不明なデバイスさん:04/05/09 21:36 ID:USwOnzx1
>836
わざわざオクで中古買わんでも新品が3k以下で買える。
838不明なデバイスさん:04/05/11 16:05 ID:Yt1iabcA
俺はジャンクのグラフィックチップからはがして貼り付けてる

基板を良く見ると φ2 の穴が二箇所、最初からあいてるので、
長いM2のボルトをそこに通してシンクの上に幅8mmくらいの板を載せて
はさみつける。
839不明なデバイスさん:04/05/15 09:00 ID:KZPvcnb+
ルーター内部のプライベートIPから自グローバルIPに
あくせす出来ないって常識なわけ?
それに気が付くのにまる3日引きこもり状態、鬱明。
840不明なデバイスさん:04/05/15 10:11 ID:pAUzLVwU
>>839
自鯖にアクセスできなかったってか。常識だぞ。ちょっと調べたらすぐ出てくるし。
841不明なデバイスさん:04/05/15 12:55 ID:LF5H8GfH
できるルーターもあるけどね。
842不明なデバイスさん:04/05/15 23:02 ID:jmIqpd/C
>>841
YAMAHAだろ できるルーターってw

hosts編集汁
843不明なデバイスさん:04/05/15 23:39 ID:MLiWanEk
プロクシでいいじゃねぇか・・・

3日もかw

無料のダイアルアッププロバイダでもいいし。w
844sage:04/05/16 01:18 ID:t4JN5vGf
古い33.6モデム引っ張り出してOneIDで確認した。
そっか、プロクシなら金かからんのか。
845不明なデバイスさん:04/05/17 18:58 ID:hQV0eONH
このルーターについてちょっとお聞きしたい事があるんですが。
私のPCは2台ありましてBR1500Hを介してネットに接続しています
しかしftpサーバーなどで1Gくらいのデータを送受信すると速度が1Mbpsまでに落ちてしまいます
コレは仕様でしょうか?
ブリッジモードにしてOSでPPPoE接続させるとそんな事はなくいくらでも転送はできるのですが
2台目のPCじゃインターネットに繋ぐ事さえできません(ルーター設定画面には逝けます)
これじゃ不便すぎるので質問させていただきました。
なにか心当たりがありましたら教えてください、おねがいします(o*。_。)o

環境
回線:Tepco光100Mプラン
Nic:Intel Pro/100+
OS:Win2k
その他FW:ノートンインターネットセキリュティPro2004
846( ・A・)=Cく ・∀・;):04/05/18 01:04 ID:T2CjNURW
・・・・・・・・・・・・・・・・
847不明なデバイスさん:04/05/19 02:39 ID:cS4StHyz
848不明なデバイスさん:04/05/19 18:47 ID:KB7hMerS
849不明なデバイスさん:04/05/20 04:32 ID:y0v7QvC7
>848
そのWR7600H用のファーム、とりあえず入れてみた。
今のところ不具合はないみたい。
一応、報告まで。
850不明なデバイスさん:04/05/20 05:21 ID:issvUNEv
お。
851806:04/05/20 10:04 ID:kgbhvtKd
カニのGbEとの相性よくなってるといいな
852不明なデバイスさん:04/05/20 10:36 ID:Rh9BHu8+
7.97 の状態で 8.25 を入れようとすると、ファームウェアの
正当性チェックに引っかかって失敗するみたいなので
7.57 にヴァージョンダウンしてから入れてみました
# ヴァージョンダウンすると、設定が失われるので
# 設定を保存しておいて、復元する必要があります

少し前から、私の環境では、何故か realtek.com.tw に
プロキシを通さないと繋がらなくなって困っていたのですが、
すんなり繋がる様になりました

入れたばかりなので、表面的な事しか分りませんが、
問題は無さそうな感じです

VoIPアダプタも繋がっているのですが、こちらも
問題無く動作している様に見えます


無理矢理入れているので、自己責任と言う事で......
853不明なデバイスさん:04/05/20 18:29 ID:rw7M2Q+H
Ver.8.25を使ってみた。
設定はそのまま持ち越せた。
他は特に変化は無い模様。
854不明なデバイスさん:04/05/21 06:33 ID:ZSI86uPX
ファームウェアの更新履歴は Ver.7.97 になってるけど。
ステルス対応にだったらいいな。
855不明なデバイスさん:04/05/21 06:36 ID:DL5kRDt+
8.25入れてみようかな、むむう。
856不明なデバイスさん:04/05/21 19:41 ID:H+TNoNIU
>854
>>609-614
857不明なデバイスさん:04/05/21 21:22 ID:SP4OLpIb
iMacG4 OSX10.3
プロバイダはAsahi-Net
P2を使っているので固定IP契約しました
自宅サーバまがいのことをしてます
[高度な設定]>[NAT/UPnP設定]> NATモードで
通常動作から複数固定IPサービスに変更しないと
静的NAT設定ができなかったので変更しました

この場合セキュリティは甘くなるんでしょうか?
あとプロバイダから割り当てられるIPアドレスは
一つなのに複数固定IPサービスにするのは
違和感あります
ファイアウォールはOS標準のものを使用してます
858不明なデバイスさん:04/05/21 21:23 ID:SP4OLpIb
すみません
あげておきます
859不明なデバイスさん:04/05/22 07:33 ID:xe6PdK0E
>>857
ポートマッピングでいいんじゃねーかと。
860不明なデバイスさん:04/05/23 16:15 ID:ALsVpNUm
すみません、この板みててBR1500Hは性能的にもちょうどいいかなあと
思い、購入を検討中の者です。ちょっとお伺いしたいのですが、

・自分が接続したサイトのURLをログとして残すことは出来ますでしょうか?
・複数名で使用する際に、他人のパケット内容を取得できますでしょうか?

以上、教えて頂けると助かります。<(_ _)>
861不明なデバイスさん:04/05/23 16:25 ID:WWvrN6pd
>>860
両方無理。
それやりたいならPCルータでもこしらえた方がいい。
862不明なデバイスさん:04/05/23 16:32 ID:ALsVpNUm
>>861
> >>860
> 両方無理。
> それやりたいならPCルータでもこしらえた方がいい。

えー、む無理なんですか?(´・ω・`)ショボーン
接続先のIPとか、侵入してきたIPも表示されたりログに残したり
できないのですかー?

うむむ、PCルータなんて言葉知らんからちょっとググってきます・・・
まずは教えて頂きどうもありがとうございます!
863不明なデバイスさん:04/05/23 20:19 ID:WIrB3KU0
ホームユースが前提のルータァに何を期待してるんだか。
864855:04/05/28 13:01 ID:hlxS6rND
8.25入れてみた。
装置名がちょっとヘンテコかも。
あとspiっぽいが使えるかと期待してたらそのままだった。
まぁいいや。
865不明なデバイスさん:04/05/28 15:18 ID:Qc10xL6+
密室で落ちた
熱暴走か
866不明なデバイスさん:04/06/01 17:08 ID:DJ+WrRsf
再起動しないで設定適用する方法ないのかね?
867不明なデバイスさん:04/06/02 10:22 ID:0peEOzwh
無い
868不明なデバイスさん:04/06/03 19:25 ID:GedmFo6w
すみません…
間違えて80番ポートを閉めてしまって、ルータの設定画面に飛ばなくなってしまいました。
どうすれば宜しいのでしょうか?本当に困ってますです…
串使ってルータの設定画面に入れるか試してみましたが、無理でした。
869不明なデバイスさん:04/06/03 19:32 ID:VejI+UF0
初期化
870不明なデバイスさん:04/06/04 06:23 ID:NX+94eaH
>>866
何がしたいのか分からないから、勝手に想像で書くが、

求めてるのとちょっと違うだろうが、頭使えば同じ様な事が出来る。
ヒント:フィルタとマッピングともにIP指定できる。&パソコンのIP変える。
871不明なデバイスさん:04/06/07 13:43 ID:FqoAOJ8H
>>869
ルータ単体での初期化の設定を教えて下さい。
初期化と言われても、ルータ単体で行えますか?
872不明なデバイスさん:04/06/07 13:56 ID:DTwWhEg4
873不明なデバイスさん:04/06/08 19:32 ID:OPHcrsNQ
さっきWB7000Hを買ってきたんですが、
無線部分以外はBR1500Hと同じと考えて
いいんでしょうか?
874不明なデバイスさん:04/06/08 23:27 ID:uMnoLhxe
半年ほどBR1500Hを愛用しているのですがここ最近、急にルーターが再起動するなどの不具合が出てきました。
切断されるタイミングなどは主にルーター自体に負荷がかかった時などです。(FPS等ののネット対戦でサーバー一覧を読み込んでいる時等)
設定など間違っているのでしょうか…
自分は頻繁にネットゲーをするほうなので突然切断されると大変困ってしまいます。
どうにかならないものでしょうか?
875不明なデバイスさん:04/06/08 23:54 ID:lPoCb5mK
>>874
設定ではどうにもならないと思われ
ヒートシンク貼り付けで再起動減ったとの報告多数
試してその後報告して。
876不明なデバイスさん:04/06/10 15:43 ID:r9H3Oy5G
>>873
Yes
>>874
負荷がかかった時に再起動ということは熱暴走くさいね。
外気温も上がってきてるし>>875の言うとおりヒートシンクをはっつけてみるといいかも。
あとは置く場所を考えてみるとか。せまくて空気の流れがないところにつっこんだりしてませんか?

877不明なデバイスさん:04/06/10 16:12 ID:zCNETnha
>876
873です。回答ありがとうございます。
有線LANのみ使っているので無線を止めたいんですが、
どこにも無線をオフにする設定が見あたりません。
仕方なくMACアドレス制限ありにして許可アドレスを
何も登録せず使っています。
この状態で無線にただのりされる危険はないでしょうか?

ここまで書いてスレ違いのような気がしてきました…
BR1500H系ということでどうかよろしくお願いします。
878不明なデバイスさん:04/06/10 18:23 ID:agD5j/RF
>>877
こっちの方がいいと思われ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/
879不明なデバイスさん:04/06/11 17:46 ID:9gXnd94M
>>877
そのやり方で大丈夫だと思うけど。
どうしても心配ならばらしてなかのPCカードひっこぬいとけば?
880不明なデバイスさん:04/06/14 00:00 ID:hfbHDGxj
質問があります。
回線はフレッツADSL、2つのISPを契約しており、PPPoEマルチセッションを使用しています。
自宅クライアントPCからの接続としてISP1を使用していて、DDNSを無料で利用できるISP2を
www、proxyサーバとして設定したいのです。
ISP2にはポートマッピングで80、8080ポートを設定しています。

やりたい事:外部からのwww、proxyサーバアクセスのみISP2を使用、それ以外の全てをISP1で使用したい

[接続先の選択設定]
優先接続先をISP1としているのですが、この場合、外部から公開サーバへのアクセスが出来ません。
優先接続先をISP2にすればアクセス出来ます。

優先接続先をISP1にしたままで、上記のやりたい事を可能にするには、どこをどう設定すれば
いいのか、どうかご教示下さい。
881不明なデバイスさん:04/06/14 05:01 ID:8+J5Ve58
巡回から外すか・・・
882不明なデバイスさん:04/06/14 07:30 ID:Ktn+LIC1
>>880
ISP2を「PPPoEブリッジ」で接続すると簡単なんだが・・・
883不明なデバイスさん:04/06/14 20:30 ID:TWVYpYVn
保守
884不明なデバイスさん:04/06/14 20:35 ID:TWVYpYVn
2回目の夏を控えて、俺もヒートシンク貼ってみた。
昨年の夏は室温が40度近くなる我が部屋でも、熱暴走らしき
症状は経験無いけど、一応保険という事で・・・
一緒に無線APにもヒートシンクを貼ってみた。

まぁ、エアコン使用時は、結構な頻度で家のヒューズを飛ばすので
適時再起動しているような状態だけどね (´・ω・`)
885不明なデバイスさん:04/06/14 20:48 ID:TTAdTZGe
設定値の保存&復元ができることに今気づいた
まあリセットしたの2回だけだからいいけど
886不明なデバイスさん:04/06/17 13:35 ID:fK+082b6
自宅鯖で個人用FTPserverを開こうと思っているんですが、上手く行きません。

OS Win2k
FTPd nekosogiFTPd
ルーター BR1500H
回線 フレッツADSL

ルーターのパケットフィルタはデフォルトのまま。
ポートマッピングでTCP ftpdata-ftp 192.168.0.***を開けて
FTPdを設定し、↓でポートチェックしても「21」が開いていないと言われます。
http://www.cman.jp/network/support/port.html
どうやったら21番が開けますか?

ちなみに、Outpostで鯖機へのアクセスlogを見ると、
「www.cman.jp」からのアクセスが、ローカルポートの「1032番」とかに繋ごうとしてます。
887不明なデバイスさん:04/06/17 14:20 ID:xxB2z7Ld
>>886
DMZじゃ駄目なの?
888886:04/06/17 15:27 ID:fK+082b6
>>887
まだ試してませんでした。
DMZで試してみます。
889不明なデバイスさん:04/06/24 08:58 ID:1QQzSPEG
この機種の購入検討中ですが、BR1500Hはポートミラーリング
に対応していますでしょうか?
890不明なデバイスさん:04/06/24 09:16 ID:WpRyEOs/
test
891不明なデバイスさん:04/06/24 10:56 ID:jB4ZErIZ
>>889
いまごろ、どこで買うよ。
http://www.coneco.net/lan_router_bb/1020731022.html

「ポートミラーリング BR1500H」ぐぐってみれば・・
892不明なデバイスさん:04/06/24 13:01 ID:1QQzSPEG
>>891
ググっても出てこないよ(´・ω・`)
893不明なデバイスさん:04/06/27 19:01 ID:EPACSSU/
自宅鯖で質問。

ADSL24M(フレッツ)--レンタルモデム(MNV)--- ルーターBR1500 --- クライアント(WindowsXP)
        (192.168.116.2) (192.168.0.1)(192.168.0.2)        l
l--鯖(Linux)
                         (192.168.0.4)
の、環境なんですがFTP鯖がうまいこといきません。

LAN内からのFTP接続はOK。
ポートはhttp://www.cman.jp/network/support/port.html
で、確認したら20・21番共々あいてます。
WEB鯖は動作確認OK。
外部からだと無理・・(欝

オネガイシマス・・・


hogehoge.ddo.jpなどで、アクセスしたら弾かれます・・
894不明なデバイスさん:04/06/27 21:40 ID:QbXmaXd/
>>893
あたりまえだ
外からアクセスしろ
895不明なデバイスさん:04/06/27 22:27 ID:EPACSSU/
>>894
外からでも無理・・知人にアクセスしてもらった。
896不明なデバイスさん:04/06/27 22:56 ID:QbXmaXd/
>>895
違う知人に頼むしかない
897不明なデバイスさん:04/06/27 23:00 ID:n0LSV8pc
ぱっしぶ
898不明なデバイスさん:04/06/28 00:33 ID:v5EVngAB
このルーターから買い換えた人って何を買ったんだろうか?
買い換えた人はこのスレ見ていないかな?
899不明なデバイスさん:04/06/28 01:08 ID:heeAi/IH
>>898
WR7600Hに買い替えました。
900886:04/06/28 16:26 ID:x+nabwol
事後報告
プロバイダーによる遮断でした。 ヤラレタ・・・_| ̄|○
901不明なデバイスさん:04/06/30 20:58 ID:pAKmqHHg
>>897
PASVでも(´Д⊂ モウダメポ

>>900
プロバはニフなので遮断されてないです。
902不明なデバイスさん:04/07/02 10:56 ID:EqOZhBF2
WWWCで更新チェックをして
一気にたくさんのサイトを開くと固まったようになるのですが、
同じような経験をされた方いますか?
903不明なデバイスさん:04/07/02 13:23 ID:S+qNvoAV
たくさんてどの位?
904不明なデバイスさん:04/07/02 14:26 ID:D8cOH+AZ
PCのスペックの方が疑わしかったり
905不明なデバイスさん:04/07/02 21:15 ID:wyneZqaB
神ファームまだっすか
906不明なデバイスさん:04/07/02 21:40 ID:7uGndayS
毎日新聞がリニューアルして、見れたり見れなかったりする。ルーター関係あるのか、サイトのまでの経路等の問題なのか・・・
http://www.mainichi-msn.co.jp/
907不明なデバイスさん:04/07/02 21:47 ID:xGZ+XSGe
>>906
ルータ関係無し。
Bフレッツ・ODN(東京)で無問題でつながるっぽ。
908902:04/07/03 09:35 ID:lZEtIdJ/
>>903-904
ありがとうございます。

一概に言えないのですが、
少ないと10、普通は30を超えるくらいになると症状が出ます。

固まるのはブラウザだけで、その他の操作は普通にできるのですが、
メールの送受信など通信は一切出来なくなります。

回復するには、すべての読み込みを中止するか、
突然読み込みが再開するのを数分待つことです。

PCは、
Athlon2500+
メモリ1GB
回線 CATV 30メガ
XP PRO SP1
909不明なデバイスさん:04/07/05 09:30 ID:HcUVaOgJ
>>908
AMD系か
LANはオンボードかね。カニならIntelか3ComのNic試してみ
ウチはSis755のチップセットでIntelのGBLANだがWWWDで200くらい更新かけても
そんな症状にはならんよ。
910不明なデバイスさん:04/07/05 17:53 ID:H8MMoq2A
>>908
固まったときにBR1500HのLEDはどうなってんのよ
911902:04/07/07 16:38 ID:u4yMrMze
その後調べてみたところ、どうやらCATVのモデムが怪しいようです。
お騒がせ致しました。
912不明なデバイスさん:04/07/10 16:47 ID:ya+cAwvY
BL150HV使っててポートあけようと思ってるんだけど
宛先アドレスってなにいれればいいの?
913不明なデバイスさん:04/07/10 18:08 ID:0hjQqd2o
>>912
パソコンのIP
たぶん192.168.0.2だと思うが
914不明なデバイスさん:04/07/11 01:40 ID:CrXmfPdp
>>913
ありがと
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:52 ID:6vJhw5Qe
>>889
会社でつかうような,ちゃんとした「高いハブ」でも買ってくれ。
こんな値段でできるわけないじゃん。
916不明なデバイスさん:04/07/14 05:40 ID:LYpo9B/A
新型でないの?
ルーターだけじゃ儲からないのか?
917不明なデバイスさん:04/07/14 10:56 ID:HqmoTTJb
単価下がってるしね、IP電話機能でもつけて高くしていいから出して欲しい。
ISDNの頃のようにPHSを子機にできるとうれしい。
918不明なデバイスさん:04/07/14 21:54 ID:S9Ckgywd
いろいろ付けると不安定になる
これ以外の商品がそれを語っているだろう
919不明なデバイスさん:04/07/14 23:40 ID:U+QRvjSV
NECはIP電話もPHSもノウハウがあるから期待するのだ。
あるいはIP電話対応無線ルーターの子機として無線LANの電話子機でもいいや。
今のIP電話はルーターの横に装置を置いて、そこに繋がっている電話オンリーなので家族で共用できる。
そうじゃなくて、自分専用にしたいので無線化して保水。
920不明なデバイスさん:04/07/16 09:55 ID:88Fsicz0
2本目のBフレ引くので2台目のBR1500H調達しますた
921不明なデバイスさん:04/07/16 19:15 ID:q0J6MNsd
いちいち、ポートマッピング設定するの面倒だから
全部のポート開放する設定ってありませんか?
922不明なデバイスさん:04/07/16 22:05 ID:BgXEqko0
>>921
ルーターを使わない
923不明なデバイスさん:04/07/17 00:58 ID:lL3Vfrsn
Σ(・A・ )
924不明なデバイスさん:04/07/23 13:30 ID:DqLepdwI
熱暴走して切れるので、ヒートシンク付けました。
aINEX YH-3410 34×34×H10mm 近くのショップで¥714
グリス塗ってねり状瞬間接着剤を4隅に付けて接着しちゃいました。

・・・・・・・・・・・・・・・・ヨサゲな感じ。
925不明なデバイスさん:04/07/23 21:58 ID:mmu2unQo
純粋な後継機種ってでないのかな?
926不明なデバイスさん:04/07/24 19:53 ID:0E1NeLU9
ヒートシンク、液体じゃない接着剤のでくっつくれば良かったのか。
少し考えて、近くにあった糸を穴に通して結んで固定したw
927不明なデバイスさん:04/07/24 23:18 ID:8AfdUX7r
>>924
熱暴走ってカチンカチンっていってる奴かい?どうしたもんかと思ってたんだが
928不明なデバイスさん:04/07/24 23:54 ID:RwnXAmAd
周りにある外付けHDDと共に、USBハブにUSB扇風機付けて冷却。
929不明なデバイスさん:04/07/25 10:32 ID:br9sdkIU
>>926
なるほど、小さな穴が2つあいてるよね。
いろいろ考えてみたけど、まんどくさいので
ttp://www6.tok2.com/home/shiro777/main/hobby/seion.htm
ここのビデオチップファンの交換をまねてみました。。

>>927
カチンカチンって、よくわからない。
外気温が30度近くなると、通信が時々切れてしまうんだ。
帰宅して部屋が30度以上になっているときは、再起動しないと駄目なときもある。

ヒートシンク付けてからは、症状が出なくなった。(・∀・)イイ!!
930不明なデバイスさん:04/07/25 16:41 ID:Ezsqzsmd
カチンカチンってたぶんテレビと一緒で熱でプラスチックが膨張してる音だと思うよ
931不明なデバイスさん:04/07/25 19:11 ID:q+n2yrB1
漏れの部屋は室温38度だけど別段切れたりしないけど
932不明なデバイスさん:04/07/29 14:57 ID:JOsbm9+6
ファームの自動更新機能結局使わない予感
933不明なデバイスさん:04/07/29 18:48 ID:YUvbuQ8M
>>932

そんな機能もあったね。
934不明なデバイスさん:04/07/31 09:47 ID:5tz6L+nK
7800のふぁーむ出てるけど、人柱候補いない?

http://121ware.com/product/atermstation/info/2004/info0730.html
935不明なデバイスさん:04/07/31 09:52 ID:5tz6L+nK
世代が違うからヤバい気もする、、、
936不明なデバイスさん:04/07/31 17:07 ID:TtMU0Yem
しかしこのルーターいいなぁ。
昨年のGWの頃に、地図の中古で6000円弱で
買ったんだが、一度も落ちやしない。

俺にしては、本当にいい買い物したと思う。
937不明なデバイスさん:04/08/01 09:30 ID:YHi90Ux2
コジマに4800円で3台売ってた。
予備に1台買っておこうかな・・・
938不明なデバイスさん:04/08/01 12:16 ID:k5hv4sRl
>>937
まだ売ってるのかよ。
俺のところはもう無い、俺が買いたいくらいだ。
939不明なデバイスさん:04/08/02 05:12 ID:ZgfcR9+9
まじで、安定してるねこのルーター。
最新機種のどこぞのメーカーのは不安定という話はよくきく。
このルーターこわれたら、どうしようかな。
940不明なデバイスさん:04/08/02 05:34 ID:i+u/r5Zd
>939
安定してますよねえ

壊れたら、WRシリーズを買って
無線を殺して使うかなあ・・・
941不明なデバイスさん:04/08/02 18:30 ID:GHt7ZJE1
本日、設備上の理由で引退いたしました。
WR7600Hは稼働してるけど(無線Hubにて)

盆にでも嫁さんの実家に設置してあげます。
愛着があるから完全に手放したくはないです。

いままでありがとう。BR1500H。嫁の実家でまたいつもみたいに働いてくれよ。
何かあったらすぐ、見に行くからな。
942不明なデバイスさん:04/08/05 11:08 ID:3/0tFO4U
ええ話や。・゚・(ノД`)・゚・。
943不明なデバイスさん:04/08/05 13:36 ID:YheXI5WQ
愛を感じますた( ゚д゚)...
944不明なデバイスさん:04/08/05 15:21 ID:Q9u1HOIr
IPフィルタでタイミングをWAN側LAN側と選べるけどどう使い分けるの?
945不明なデバイスさん:04/08/06 11:09 ID:hgKH/k4m
ADSLモデムの設定をBR1500越しにやる場合は
1.モデムからのケーブルをLANに接続
2.WAN側とLAN側をケーブルで直結
だけでルーターの設定は不要だっけ?
946不明なデバイスさん:04/08/06 18:11 ID:Yjzz/JWR
やってないから知らないけど、

ルーターWAN側とLAN側のMACアドレスが同じだと
問題出るんじゃなかったっけ?
だから、ルーターWAN側のMACアドレスを変更するんじゃなかったっけ?
947不明なデバイスさん:04/08/06 20:39 ID:zmHU1/nl
>>946
ありがと。
最後の一桁だけ変えてみたけどダメだった。
明日もう一度やってみる。
948Socket774:04/08/08 16:08 ID:Ar+FaOyW
>>947
このルータ、HUBがAutoMDI対応ではないからクロスケーブルがいるかも。
949不明なデバイスさん:04/08/10 23:06 ID:f+exc7+t
950不明なデバイスさん:04/08/10 23:57 ID:pm0pM1Ut
950
951不明なデバイスさん:04/08/11 00:25 ID:d4KQ/ZDy
このルーターは長時間の通信を切る機能ついてますか?
某交換ソフトで定期的にアップとダウンが両方切れるんですが
952不明なデバイスさん:04/08/11 03:13 ID:r2k3ojJC
>>951
某交換ソフトの場合は常に通信している状態なので
勝手に切れることはありません
ルーター以外の所を疑いましょう。
953不明なデバイスさん:04/08/11 08:27 ID:KGySk1sg
mn2とファーム同じだったらup楽チンだな(ぉ
あの機種のヘルプとか、設定ファイル中のパスワードが暗号化されるのは1500にない魅力だったり。
954不明なデバイスさん:04/08/12 18:33 ID:fkwzjVh4
CATVからDHCPでローカルのアドレスをもらってます。
PPPoEでの接続ではありません。
こんなんでも1500は使えますか?
955不明なデバイスさん:04/08/12 18:57 ID:cUBvVssj
使えるはずです。
956不明なデバイスさん:04/08/12 23:28 ID:h5Z2XDIY
>>954
使えてますよ
957Socket774:04/08/13 01:35 ID:UymRK2AG
>>954
http://121ware.com/product/atermstation/topics/bbprovider/index.html

CATVでもそれなりに動作確認がされてるわけで。
958954:04/08/14 20:48 ID:/DxvczD4
ctktv.ne.jpはなかったw

いまログ情報をみてます。
DHCP Client:Receive Offer from 192.168.11.104
DHCP Client:Send Request,RequestIP=172.2x.6x.166
DHCP Client:Receive Ack from 192.168.11.104,Lease time=86400

これって、どこのメーカーのルータでも
同じような表示なのかなー

959不明なデバイスさん:04/08/17 19:30 ID:APAxJ6vq
なんかよくわからんでこれつかってたが、良い物だったのね。
確かに一回もフリーズしたことないや。
もっといいのに買い換えようと調べてたけど、当分これでいいや。
960不明なデバイスさん:04/08/26 03:38 ID:VJo+iB4f
無理矢理入れてる 7600H のファーム 8.25 の方が
正式最新版の 7.97 より接続が安定してる気がするんだけど
BR1500H 用の正式新ファームって出ないのかなあ・・・
961不明なデバイスさん:04/08/26 17:49 ID:vWIyWBtj
最近、つけっ放しにしておくとONUのFULLのランプが
何時の間にか消灯するようになった・・・

別に速度は遅くなったりしてないようだが、なんでだろ
962不明なデバイスさん:04/08/30 23:15 ID:aAHK1i87
新品で欲しい奴はケーズデンキの湘南平塚店に一台だけ
あるようだ。7800円な。
963不明なデバイスさん:04/08/31 00:58 ID:Z5GfmWIp
みんな無線LANなどというあやふやなモノに夢中なのさ・・・・
964不明なデバイスさん:04/09/01 13:50 ID:rMd5GF3/
このルータ使ってて何かマズイトコあった?
俺は大して詳しくも無いので全然不満を感じないんで友人にも勧めようと思うんだけど〜
965不明なデバイスさん:04/09/01 15:30 ID:qXFkw+cx
ルーターのポートとパソコンのポートを違うのにできない
966不明なデバイスさん:04/09/01 15:55 ID:BRWpInfP
友達に勧めようにも新品売ってる店がもう無い。
967不明なデバイスさん:04/09/01 18:11 ID:asRD4mR4
NATの最大セッション数が4096なこと
ASEとか自宅鯖で問題で困る
968不明なデバイスさん:04/09/01 18:13 ID:e8Q5LaaL
>>967
用途が違うだろ。
自分で作れよ。
969不明なデバイスさん:04/09/02 19:00 ID:Odg3PjqB
ny2台とmxでセッション数が4096超えますか?
970不明なデバイスさん:04/09/02 21:24 ID:1mB082ta
日本橋のテクノランドで新品が\2980でした。
971不明なデバイスさん:04/09/03 13:11 ID:zBpl/FFW
WinXPsp2入れたらインターネットにつながらなくなりました。
TCP/IPの設定とかいろいろ見たけどダメ。
キャリアはyahooBB12M、websetupで設定画面も出てこない。
192.168.0.1で呼び出してもダメ。
通信の状態見たら送信はしているけど、受信は0。
sp2のファイアーウォール切ったりしてもダメ。
ipconfig /renewは出来ないと怒られた。
これってルーターとSP2どっちが悪いか教えて。
今システムの復元でsp1に戻してます、ちゃんと繋がりますた。
972不明なデバイスさん:04/09/03 14:33 ID:ojFuJBua
ルーターなしで繋げばわかるんでない?
973不明なデバイスさん:04/09/03 16:15 ID:PFeg4JQf
>>970
通販できるのだったら二台目に買いたい。
サイトは何処ですか?ググっても出てこなかった。
974不明なデバイスさん:04/09/03 18:59 ID:UXfLa/t3
>>971
ファイヤーウォールをインスコしてある?
ノートンとか・・・・
975不明なデバイスさん:04/09/03 20:54 ID:PvJCubtM
>>973
テクノランドのサイトは
ttp://www.joshin.co.jp/shop/0985/
ですけど特価品なので載ってないっぽいです。
通販でも扱ってないでしょうね、きっと。
976不明なデバイスさん:04/09/03 20:56 ID:zBpl/FFW
>>974
入れる前にzonealarm(ja)アンスコしますた。
ADSLモデムから直結でも繋がらないんで、sp2の不具合かと。
ご迷惑をおかけしました。
今になって思うと、ネットワーク接続でインターネットゲートウェイのインターネット接続と
ネットワークブリッジの項目がなかったような?
1394接続とローカルエリア接続しかなかった。
マザー内蔵の3com3C940挙動不審という書き込みもあったんで、もう1回チャレンジしてみます。
977不明なデバイスさん:04/09/03 21:58 ID:eftCF2of
SP2入れたら2台のうち入れてないほうが繋がんなくなったのでSP1に戻しました。
978不明なデバイスさん:04/09/03 22:19 ID:4iKnYFsK
MXのジャッカル専門子鯖を立ててたが、セッションで困ったことないよ。超安定。
500人規模の鯖だったしな。
979不明なデバイスさん:04/09/04 03:53 ID:O1XZ33ne
>>975
やっぱそのサイトだったんですね。
隅々まで見ましたが載って無かったです。
ガックリ。
980不明なデバイスさん:04/09/05 00:21 ID:lshnbeZk
もう次スレいらないな
新ファームも出ないし
殆ど売ってないし・・・

何処かのスレに紛れ込むか?
↓こことか・・・

WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart7
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hard/1072248377/
981不明なデバイスさん:04/09/05 00:37 ID:rjr3hNNF
>>980

売ってなくて当たり前・・生産終了製品だし。
982不明なデバイスさん
7600H のファームは何が違うんですか?