NECのルータ BR1500H

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行方不明な>>1さん
おすすめルータスレでけっこう評判のよいかもしれないBR1500Hを語ろう!
2不明なデバイスさん:02/10/11 10:20 ID:Jo98NTSh
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032026045/
ここじゃあかんのん?
3行方不明な>>1さん:02/10/11 10:25 ID:qVQ7yElC
製品オフィシャルページ
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h.html

ASCII24の記事
http://review.ascii24.com/db/review/peri/ta_router/2002/09/25/638161-000.html?c=broadband

発生の原因になったスレ
ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/

関連スレ
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart4
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032026045/

4行方不明な>>1さん:02/10/11 10:26 ID:qVQ7yElC
>>2
なんかBR1500H専用スレ作ってホスィって要望があったんで
立ててみたんですが・・・まずかったかな?
5不明なデバイスさん:02/10/11 10:30 ID:Jo98NTSh
>>4
要望があるならいいんじゃないかな。横やりスマソ。
6不明なデバイスさん:02/10/11 10:32 ID:u1f/fkSN
やったぁ!
7行方不明な>>1さん:02/10/11 10:44 ID:qVQ7yElC
>>5
ありがd

さて皆の衆、リンクを貼るのじゃよ〜
でも、ブラクラとかはかんべんな!
8不明なデバイスさん:02/10/11 10:52 ID:zoeO+93n
実売価格を知りたい人は
http://kakaku.com/
9不明なデバイスさん:02/10/11 12:02 ID:1F/PWyrI
BR1500H を PowerBand Type X の回線で使ってますが,
WinMX とかを使ってないせいもあって,特に問題は起きてません。

ところで,このスレに
AtermWB7000H
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2002/10/10/aterm7.htm
http://www.nec.co.jp/press/ja/0210/1002.html
も仲間に入れてあげるのはどうでしょうか?

無線部分以外は,同じような気もするので…。
10不明なデバイスさん:02/10/11 13:18 ID:qVQ7yElC
>>9
ほんとだ・・・。いいなぁ無線。
11不明なデバイスさん:02/10/11 14:10 ID:Sh1kvq8s
サイコー
12不明なデバイスさん:02/10/11 14:53 ID:yZKMly5t
Bフレッツで40Mbps出ました!
直結では37.6Mbpsだったから、ルータ介したほうが、速いですね。
13 :02/10/11 14:54 ID:QEkcOB5c
DDNS更新機能が欲しいのは 漏れだけか?
DR30F/CEには 前回のファームで追加されたんだけど。
同じNECの商品なんだから付けてくれよ。

あと、XPproSP1の環境でUPnPをオンにしてもマイネットワーク内にネットワークアイコンが表示される
時とされない時とあるんだけどこれでも メッセのファイル送信とか音声チャットとかちゃんと使えるんだろうか?

あとは 本体の色せめて白も用意して欲しかった。
不満は これぐらいかな。

あとの機能は 満足している。
肝心のスループットは ADSL8Mだから参考にならないけどね。
今月中に新家族100が開通するから
その時に報告するよ。
14不明なデバイスさん:02/10/11 14:57 ID:SmxhPKjp
>>12
直結の時、RASPPPoE入れたりパラメータ調整やった?
実際にはもっと出てるかもしれんぞ。
15不明なデバイスさん:02/10/11 15:15 ID:nCJyMV9b
>>1 乙

こんなのもあるね
槻ノ木隆のNEW PRODUCTS IMPRESSION
「NEC Aterm BR1500H」〜コストパフォーマンスに優れた高速ルーター〜
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/column/review/2002/08/28/
16不明なデバイスさん:02/10/11 15:40 ID:nCJyMV9b
ところでAterm BR1500Hに
PA-WL/11EとPA-WL11CAを追加して
無線にしてる人いる?
17不明なデバイスさん:02/10/11 15:59 ID:HRMFWcZ3
パケットフィルタリング時に指定する、「順方向」・「逆方向」って
何に対して順・逆なんでしょうか?

LAN側でフィルタする場合: パソコン ---> LANポート ----> WANポート (順方向)

WAN側でフィルタする場合: 外部 ----> WANポート ----> LANポート (順方向)

ということで合ってますか? くだ質スマソ。
18行方不明な>>1さん:02/10/11 16:20 ID:qVQ7yElC
名無しにもどろうかと一回もどったんだけど、やっぱりこっちにしといたりして。

>>15
なんかレビューじゃベタ褒めですな。
実際使っていてもスループットに問題ないし、なんといっても
過負荷でリブートかからないのがすばらしいです。幸せ。

SW-4P Pro はリブートしまくったからなぁ(´Д`;
安心して鯖立ててられますよ。
19不明なデバイスさん:02/10/11 17:00 ID:zdoUl3Kj
BR1500Hの長所と短所を教えてください
20不明なデバイスさん:02/10/11 17:12 ID:lFZA7v8m
長所=縦。短所=横。
21不明なデバイスさん:02/10/11 17:14 ID:ZBst/1ms
>>19
長所:約172mm
短所:約31mm
22行方不明な>>1さん:02/10/11 17:23 ID:qVQ7yElC
短所・・・
アップリンク用のUTPコネクタが無いとかかな?
あ、あとACアダプタの線が本体に固定されてて抜けないとか。
なんであんな仕様にしたのか謎ですが。
23不明なデバイスさん:02/10/11 17:23 ID:6U2aHoBX
DDNS更新機能は俺も欲しいけど、これってファームアップでどうにか
なるもんじゃないよねぇ?
249:02/10/11 17:41 ID:1F/PWyrI
>>22
プラグのところで抜けたり,接触不良にならないので,
今の直づけは歓迎です。

あと直づけの方が,プラグを付けるより安いんじゃない? > 工賃
25不明なデバイスさん:02/10/11 17:48 ID:SmxhPKjp
>>17
マニュアル読め。きちんと書いてあるぞ。

・方向
処理したいパケットの方向を選択します。
順方向:送信元IPアドレス→宛先IPアドレスの方向です。
逆方向:宛先IPアドレス→送信元IPアドレスの方向です。
両方向:宛先IPアドレス←→送信元IPアドレスの方向です。
26不明なデバイスさん:02/10/11 17:49 ID:ml8/LFQr
直づけはセッティングの時不便だし強制リセットするときも
本体側で抜けたほうがいいんじゃないかねえ
2717:02/10/11 18:16 ID:HRMFWcZ3
>25
ありがとうございます。ようやく理解できました。
マニュアルも再度熟読してみます。
281500:02/10/11 19:13 ID:u1f/fkSN
すいません。
ステルスモードとかいうのは、ついているのでしょうか?
29不明なデバイスさん:02/10/11 19:43 ID:2r6tYGft
>>1さんハァハァ
30不明なデバイスさん:02/10/11 19:54 ID:px11L44F
今度ADSLになるんで、この週末に各スレで好評なBR1500H買おうと思ってます。
ルータとかの知識は全然無いので、接続後、これとこれは設定しとけ!
みたいな事を教えて下さい。
31不明なデバイスさん:02/10/11 21:10 ID:OL8+ECNR
>>30
知識ないならデフォルトが安心。
32不明なデバイスさん:02/10/11 21:34 ID:idKTb8/k
今のところ買ってから問題なし。値段考えたら最高。
33不明なデバイスさん:02/10/11 22:31 ID:bTJPR0XB
>>30
パケットフィルタ設定
34行方不明な>>1さん:02/10/11 22:35 ID:yZyr3Ec2
>>24
それもそうですな。勝手に抜けないのはいいかも。
でも足ひっかけたときちと怖いですが(ひっかけるような所に置くなって)

>>26
んでも電源スイッチついてるから強制リセットはそれでいいかも。
スイッチで主電源切れるルーターって俺は初めてだよ。
35行方不明な>>1さん:02/10/11 22:36 ID:yZyr3Ec2
>>29
       , -―- 、
    /了 l__〕      〈]   
     7| K ノノノ ))))〉,、 
     l」 |」(l| ( | | ||. !lm   「ハァハァすんなっ!」(w
     | |ゝリ. ~ lフ/リ lアノ
      | | /\_V〕‐-/`'/
.     l l | /ヽ/<ノ|>‐-- '
      !リl/ /〉、_|
    _〈 // ` ―| 
.   `つノl/〈//   l|  
         / \/V| 
        ゝ     l.
「ハァハァすんなっ!」(w
36不明なデバイスさん:02/10/11 22:54 ID:owyy8xHN
プロファイルがはじめから用意されてるとHPに書いていたのですが
はじめからどんなネットゲームが設定できるのですか?
37不明なデバイスさん:02/10/11 23:17 ID:cl0afEnR
ゲームゲームっていい加減大人になれよ。
将来に役立つよう有効活用してくれ。

とBR1500Hが思っているという妄想を俺が。
38不明なデバイスさん:02/10/11 23:20 ID:idKTb8/k
20歳超えてゲームやってるやつは・・・





暇あっていいなぁ・・・
39不明なデバイスさん:02/10/11 23:25 ID:RSk1YUq2
今日、電車の中で太ったオサーンがファミ通抱えて立ったまま寝てたよ。
汚いスーツ+ファミ通+デブ(匂いは芳ばしそうだった)。
みんなは真似しちゃいけないよ。

学生でも家以外でファミ通読んじゃだめだ。
一生童貞まっしぐら。
40不明なデバイスさん:02/10/11 23:49 ID:owyy8xHN
>>37
じゃぁ質問変えるわアプリだったらどう?
41不明なデバイスさん:02/10/12 00:15 ID:m/zJlVL7
>>36
HPのトップページにバナーがあるよ
だだし、BR1500Hはアクセスマネージャないから使えないけど
ゲーム毎にポート情報があるから、自分でマッピングすれば動作は同じ
http://121ware.com/product/atermstation/topics/nwapp/list.html
42不明なデバイスさん:02/10/12 00:29 ID:nouMruY4
>>41
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h/br1500h.html
このHP内のアドバンスドNATオプション(ポートマッピング)って所見たら
ダウンロードしてつけるって書いてあるんだけど。。
43 :02/10/12 00:30 ID:OEnHfTfC
>>23
ファームでどうにかなるもの
4442:02/10/12 00:31 ID:nouMruY4
最後のほうわけわからんようになったな。。
ダウンロードして関連づけるだけで使えると書いてある。
45不明なデバイスさん:02/10/12 00:47 ID:fbFiURbL
>>41
ハード板では(それ以外の場所でもだけど)、ホームページのこと
HPって書かないでくれ。ヒューレットパッカードかと思うからさ。
46不明なデバイスさん:02/10/12 01:01 ID:Y8oHwRwr
>>42
リンク先、BR1500HでなくWARPSTARのっぽいね。
BR1500Hにはアクセスマネージャ付いてないから自分でやるしかない。
実はBR1500Hで動くのが入手可能ってなら別だけど。
4741:02/10/12 01:29 ID:IWfPpwH/
>>42
そこの説明文は他の機種と共通で書いているみたいだ
こんな書き方じゃ確かに混乱するね  

>>45
やっちゃいました・・・ お許しくだされ
48不明なデバイスさん:02/10/12 01:36 ID:nouMruY4
>>46
大体何個ぐらいのアプリとか登録できるんですか?

>>45
そうなんですか。。
これから気を付けます。
49不明なデバイスさん:02/10/12 01:51 ID:GZ2kS6eX
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/l50
ここ読んで迷った末にBR1500Hを今日買ってきました。
今の所なんの問題も無く快適です。
50不明なデバイスさん:02/10/12 02:10 ID:Y8oHwRwr
>>48
「何個」ってのは一概には言えません。
アプリによって転送設定の数が違うから。

BR1500H自体は、ポート転送の登録数が50個まで。
ポートの範囲指定は可能。
51不明なデバイスさん:02/10/12 02:15 ID:nouMruY4
>>50
登録数のことが聞きたかったんです!
50個も登録できるんですか!
I・Oのは10個なのでこっちを買います。
いろいろとありがとうございました。
52不明なデバイスさん:02/10/12 03:11 ID:A3T0Xn5w
京セラのメテオのファームアップのごたごたでうんざりしているので
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1010518411/ )
BR1500に乗り換えようと思ってるんですが、UPnPでwindows messangerの
ファイル送受信ってきちんとできますか?
製品のページで「Windows Messenger利用可能 (一部機能に制限あり)」って
書いてあるのでちょっと気になってます。

「【利用できるWindows Messengerの機能】ファイルまたは写真の送信※」
となっているんですが、ファイルの受信はできないんでしょうか?
53不明なデバイスさん:02/10/12 09:40 ID:K8yinT2u
>>52
※八百屋では野菜または果物が買えます。

  ↑この説明で野菜は買えると思う?
54不明なデバイスさん:02/10/12 09:44 ID:5eD54ml4
受信
55不明なデバイスさん:02/10/12 10:29 ID:WUTRAp15
誰かNECに「WindowsMessengerでできないことは何ですか」って
正式にメールしてくれよ。
俺?俺Messengerしないし、どっちでもいいよ。
何が出来て何が出来ないか知りたいな、と。
56 :02/10/12 10:36 ID:HDLI/14K
どっちでもいいならメールしてあげなーい。
57不明なデバイスさん:02/10/12 11:27 ID:sU/czDm9
WinMXできますか?
ICQでファイル交換(送信・受信)できますか?
58不明なデバイスさん:02/10/12 11:36 ID:SCqKG0Fm
webからマニュアルを落として調べよう
http://121ware.com/product/atermstation/manual/index.html
受信はuPnPなくてもできなかったっけ?
59不明なデバイスさん:02/10/12 11:47 ID:uz/Hh1Kv
ファイルの受信はUPnPなくてもできます。
送信はできないルータ多いけど、BR1500Hは最初から対応してました。
関連スレで受信できないとか、送信できないとかあるけど
設定か相手の問題だと思う。マニュアルにできるって書いてあるんだから。
未だに謎なのが9月末頃に「電話をかける」が突然使えなくなったこと。
どう考えてもサーバ側でなんかあったような不思議な切れ方なんだな?
↓そしてこんなのが
http://121ware.com/product/atermstation/technical/2002/tech1008.html
60不明なデバイスさん:02/10/12 17:51 ID:A3T0Xn5w
>59

受信はUpnpなしでも 相手がグローバルアドレスならできるんですね。
なるほど。 それなら買いかな。
61ドしろうと歯垢:02/10/12 18:02 ID:OEnHfTfC
7.30ファームでDMZホスティング機能が追加されたんでWeb鯖に使ってみようとして
追加機能詳細ガイド見ながら設定してみた。

確かにWab鯖(仮装DMZ側)は ローカルと切り離せたんだが、ローカル側からWeb鯖(DNZ側)にアクセスできない…。
ローカル側から仮装DMZ側にアクセスできるのがウリなのに…。
(逆ならわかるんだけど…   
今朝からハマっておりまする。

ルーター 
LANアドレス   192.168.1.1/255.255.255.0

PC1(ローカル側)
XPproSP1(FW off) 192.168.1.2/255.255.255.0<固定>

仮想DMZ 192.168.5.1

PC2(仮想DMZ側)
NT4.0ws SP6a(FW off) 192.168.5.2/255.255.255.0<固定>

共にインターネットへのアクセスは OKです。

BR1500Hで仮想DMZ使ってうまくいったヤシ、御指南よろっす!
62不明なデバイスさん:02/10/12 22:53 ID:uKFuzYdc
YAHOO12Mでもこのルーター使えますか?
63 :02/10/12 23:11 ID:o+mUUmJr
使える
641500:02/10/13 00:02 ID:j5pOI6uN
>62
使ってるよ
65不明なデバイスさん:02/10/13 00:46 ID:br1Nsl9N
初心者です。
ルータ導入しようと思って、電気屋さん見てきたら、
このルータが可愛かったので2ch情報調査中。記念かきこ。

結構、評判もいいみたいで。
黒ってのが可愛いのよね。PC本体とおそろい。
66不明なデバイスさん:02/10/13 01:05 ID:Ij9Toe7i
>>57
MXは知らないけど、Winnyは使えるよ。
67不明なデバイスさん:02/10/13 03:15 ID:VcsT86my
ログの容量少なすぎじゃない?
68不明なデバイスさん:02/10/13 04:10 ID:LSUO9rxw
syslog save countでログ件数変えられます。
telnetで入ったり、「設定値の保存」で保存したテキストに
書き加えて復元すれば設定できます。

500件までは確認済。それ以上は試してない。
69不明なデバイスさん:02/10/13 13:30 ID:8Yza758K
telnet で入れるのは分かってるんですが,
コマンドが分かりません...。
70不明なデバイスさん:02/10/13 14:37 ID:/Hmdxh58
Google知らんのかいな。
71不明なデバイスさん:02/10/13 14:48 ID:VcsT86my
>>68
おお、これは貴重な情報をありがとう

>>69
syslog save count 500 でOKだったよ
72不明なデバイスさん:02/10/13 15:31 ID:vPJKVsaR
なんだね、そのgoogleというのは。
7369:02/10/13 18:47 ID:8Yza758K
BR1500 に telnet したあとの,BR1500内のコマンドが
Google で検索できるとでも思ったんでしょう。

出来るなら探し出してみて欲しいなー >>70

>>71
それ以外のコマンドも知りたいんです...。

買ってすぐに telnet してみて,
入れるのは分かったんですが,
コマンドが exit 以外分からないので…。
74不明なデバイスさん:02/10/13 19:22 ID:vPJKVsaR
・・・
75不明なデバイスさん:02/10/13 23:05 ID:RE60dTqJ
NAT RX-INFO TCP Synchronize Flag OFF
↑この意味がわかりません誰か教えて
76不明なデバイスさん:02/10/14 08:42 ID:slbWlJJM
試してないけど設定保存に出てるコマンドなら通るんじゃないか?
77不明なデバイスさん:02/10/14 16:07 ID:s/2JugXw
>>73
無線LAN設定表示は
Show air  とか?
78不明なデバイスさん:02/10/14 16:31 ID:xc4TDp1c
1
79不明なデバイスさん:02/10/14 21:16 ID:4o7mFlFH
telnetコマンドはshowコマンドを手がかりに
自己責任で色々試してがんがるしかないと思う。

たとえばshow syslog

syslog save (mode〜priority)
syslog save facility (all_task〜config)
syslog forward (mode〜facility)
って設定項目があるのが解ります。
けど意味までは解らないので色々設定して試さないとなりません。
80不明なデバイスさん:02/10/14 22:00 ID:amVwEqlu
このルータを導入しようと思っております
気になるのがNetMeetingが使えるかということです
NetMeetingでビデオチャットはできるのでしょうか
ご回答よろしくお願いします
81不明なデバイスさん:02/10/15 19:02 ID:SIsvF6gQ
age
82不明なデバイスさん:02/10/15 23:35 ID:xDY6gDIn
結局エムエクースはできるんでしょうか?
それさえ確認できれば買ってきます。
83不明なデバイスさん:02/10/16 05:49 ID:zWGPpwki
使えるよ。
84不明なデバイスさん:02/10/16 07:32 ID:AdZBLYvU
アフォや厨じゃなければ大丈夫です。
85 :02/10/16 09:57 ID:Zh73QRY1
>>82
問題なし
8682:02/10/16 10:33 ID:c7kTRx+g
>>83-85
ありがとう。これでふんぎりがつきました。
87不明なデバイスさん:02/10/16 11:39 ID:1AGKntgs
ネットミ出来るか?対してはレス付かなくてエムエクス出来るか?に対しては
いくつもレスが付くってのがこのスレのヲタ度を表してるな(w
88不明なデバイスさん:02/10/16 11:48 ID:1X7WnEj+
たまたまレスがなかったからってひがむなって プッ
89不明なデバイスさん:02/10/16 11:52 ID:EOtxlGjI
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h/br1500h.html
【利用できるWindows Messengerの機能】
・電話をかける
・インスタントメッセージ
・音声チャット
・ビデオチャット
・ファイルまたは写真の送信※
・リモートアシスタンス
・アプリケーション共有
・ホワイトボード

自分で調べる事ができない厨はかわいそうだね
90不明なデバイスさん:02/10/16 12:16 ID:9B3SLSbP
そもそもビデオチャット使う人間自体が少ない罠
91不明なデバイスさん:02/10/16 12:37 ID:xaos7OOo
公式webサイトに書かれてるのに、わざわざここで聞く厨に
レス付くわけねーだろ!!
>>87は氏ねよ。

92不明なデバイスさん:02/10/16 17:16 ID:ybw/ppga
エムエックスばっかやってる暇あったら友達作ってビデチャやれよ。
93不明なデバイスさん:02/10/16 17:19 ID:ybw/ppga
メッセンジャーとネットミはまた別なんだけどな・・・やれやれ
94不明なデバイスさん:02/10/16 18:57 ID:cwEz+go+
双方の意見を総合して、

エムエクースで友達作ってエロビ

これ。最強。
9580:02/10/16 22:09 ID:E8/UUi7E
わたくしの発言が元で少々荒れてしまったようで申し訳ありません
ここをしょっちゅう覘ける環境ではないため,80以降では初書き込みとなります

WindowsMessengerへの対応状況は
>89 さんがお書きいただいているように公式サイトにあるのですが
NetMeetingに関しては見つけることができませんでした
書いてないなら,そんな機能はないのではないかというご意見もあろうかと思いますが
もう古い部類に入る(と思われる)ソフトのため
わざわざ書いていないだけなのではないかと期待してみた次第です
最悪「PPPoEブリッジ」を使用すれば使えるであろうことは想像できるのですが
できればH.323NATのような機能を実装していないかと思いましたので...
どなたかご回答いただけますか? 長文失礼
96不明なデバイスさん:02/10/17 01:03 ID:2W7hbKkr
ほーら見ろ。
糞馬鹿な>>91めが(w
97不明なデバイスさん:02/10/17 01:47 ID:GxFpyDEn
98不明なデバイスさん:02/10/17 02:32 ID:b80OuhJ7
>>97
オレも今ここ見てた。
ポートマッピング=アプリケーションプロファイリングだからネットミは出来ないってことだよね。
Windows MessengerのところはUPnPで対応に修正されてるし。

Windows Messengerが使えればネットミはどうでもいいけど、
オレにはビデオチャットの相手がいない。音声チャットは便利に使ってます。>UPnP様々!
99不明なデバイスさん:02/10/17 02:48 ID:hJJYO+x3
>>97
>TCP:389,522,1024-1719,1721-65535
>UDP:1024-65535
ほぼ完全ランダムでエフェメラルポート使ってるのか・・・・・
100不明なデバイスさん:02/10/17 03:28 ID:896LchOx
100
10180:02/10/17 20:52 ID:levBf7/L
>97, >98, >99 さんレスありがとうございます
ご指摘のとおりNetMeetingはかなり大きな範囲でポートを開けなくてはなりません
さらに音声・ビデオチャットではヘッダだけではなくデータ部にも自PCのIPを埋め込むため
ポートマッピングしただけではローカルIPがPCに割り当てられるNAT環境では動作しない
というおまけつきなのです
そのため >97 さんのページでも「音声チャットおよび動画等ではご利用になれません。」
となっているのだと思われます

>98 さんの言うように個人的にはWindowsMessengerに早く移行したいなとは思っているのですが
なにぶん相手あってのビデオチャットなので...
102  :02/10/18 09:07 ID:7dnzpGXL
このルータいいね

もう2週間連続稼動させてるけど一回も落ちたことないよ
103行方不明な>>1さん:02/10/18 12:23 ID:+J5AZG2H
そういえばうちも稼動開始から全然おちてないや。
前のルーターって一体なんだったのだろうか・・・(´Д`;
104不明なデバイスさん:02/10/18 12:48 ID:8fQYPZtM
>>3
BR1500H のリンク先,下記が正しいみたい。
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h/br1500h.html
105不明なデバイスさん:02/10/18 13:17 ID:KhOg8ir9
もしかし、MSNメッセンジャーでファイル送信できない!?
マニュアルに書いてあったんだけど……。
106  :02/10/18 13:18 ID:7dnzpGXL
>>105

できるよ
PC側でUPnPをオンにしてやる必要あったはず
107不明なデバイスさん:02/10/18 13:26 ID:KhOg8ir9
>>106
即レスありがd♪
今朝届いたばかりで日曜日あたりにつなげてみますー。
108不明なデバイスさん:02/10/18 16:07 ID:KHqMRIt8
安定してるし、そこそこ早いし、ほしい機能がほとんど揃っているし、
安いし、BR1500Hは最高だよ
109  :02/10/18 17:07 ID:7dnzpGXL
今まで色々ルータ使ってきたけど・・・・今までのなんだったんだろうなw

これでやっと安定して機能もほとんど使えてさらに速度まで満足に使えるよ・・・

間違いなくBestBuyだね
110不明なデバイスさん:02/10/18 21:21 ID:/QG/29Fp
syslogでログって飛ばせますか?
パケットフィルタでDropした内容なんかが飛ばせると嬉しいんですが
111不明なデバイスさん:02/10/18 22:38 ID:QgX3bfyQ
syslog forword address 192.168.0.2
syslog forword enable
とかで飛ばせそうな気がする。試してないけど。
112不明なデバイスさん:02/10/19 11:04 ID:AHRLEbNZ
このルータってセッション数が多くなると外部から
まったく接続できなくなりませんか?
セッション数4096って嘘のような気がする。
113不明なデバイスさん:02/10/19 12:18 ID:I+FnSPw+
現在のセッション数を知る方法あるの?
114不明なデバイスさん:02/10/20 06:10 ID:mOdLP4o0
オフィシャルHPで掲示板はないのでしょうか?
メルコは掲示板があって、いろいろ助けてもらったのですが。

115 :02/10/20 10:05 ID:k90i35+N
>>114

それメルコじゃなくて玄人志向じゃないの?w
116不明なデバイスさん :02/10/20 10:08 ID:k90i35+N
どこかの安物ルータと違って蟹のチップとか積んでないからいいな
速度も55Mbpsも出るし 漏れなんかすでに落ちずに3週間目だよ
117 :02/10/20 10:28 ID:3cJgpick
別に不満がないし不具合もなくてスレが盛り上がらない罠。
118行方不明な>>1さん:02/10/20 10:39 ID:5Jain3zF
>>117
俺も今そう思った。
コレガスレ久しぶりにみにいったらβファームだめぽって話で盛り上がってて。

文句が無い状態ってもりあがらないねぇ。
119不明なデバイスさん:02/10/20 10:42 ID:k90i35+N
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/

一応ここに分解した図とかレポートあるけど

まったく不具合もなく安定してるからスレの盛り上がりに欠けるなw
ずばり言うと安定しすぎて面白くないルータだ・・・
120不明なデバイスさん:02/10/20 18:04 ID:hoDFtZkl
それがイイんじゃないか。

じゃあ、アレだ。
なんか変わったことしてる上級の人の話でもお聞きしようじゃないか。
Linux関係とか何でもいいから語ってちょ。
121不明なデバイスさん:02/10/20 20:00 ID:yk8viNNj
Telnetで色々弄くっていたらFTPでULできなくなり、
初期化→再設定するはめに・・・。
Telnetでの裏設定(?)を解説しているHPないでしょうか。
122不明なデバイスさん:02/10/20 23:51 ID:Xbz1Z1RI
>>121
ぐぐってみたけど、ないねー。
貴方が第一人者になれば?
123不明なデバイスさん:02/10/21 00:21 ID:owhNHB3V
不具合や不満が特にないようなので、各種特有の使い方について
語りませんか?

ま、最初はMXやWinnyのP2P設定方法Q&Aからどうぞ。
124不明なデバイスさん:02/10/21 01:20 ID:HySGLXk1
MXやWinnyじゃないですが、質問です。
このルーターを経由して、FTP鯖を立ててみようかと思うのですが、
この設定だけはルーターにしといた方が安全とかありますか?。
OSは98SEです。
125不明なデバイスさん:02/10/21 01:43 ID:S5VYk62n
>>124
それくらい分からないようであれば,
鯖なんぞ立てない方が良いYO
126不明なデバイスさん:02/10/21 02:51 ID:x9rhDfe3
DDNS更新機能が付けばほんとお世辞も工作員も抜きで最強ルーターに
なるんだがなぁ
127不明なデバイスさん:02/10/21 02:52 ID:fzBcftkj
おや? スループットが50Mになってる

http://121ware.com/product/modem/aterm/bbrouter/br1500h/point.html

発売延期前に作ったHPをそのままアプしちゃったのかな?(w
128不明なデバイスさん:02/10/21 02:59 ID:LJ8qh0DH
>>127
高スループットの上位機種を出す前触れと思われ
129不明なデバイスさん:02/10/21 06:27 ID:JaKkxqhb
うそー?
130不明なデバイスさん:02/10/21 09:17 ID:lGOKm5/W
これって自宅でWeb鯖やるのに使っても大丈夫?
1時間に5万セッション程度を見込んでるんだけど…
131104:02/10/21 10:35 ID:pApxpbEG
>>127

>>104 が正しいリンク先と思われます。
132不明なデバイスさん:02/10/21 11:53 ID:wAn25+Xv
>>130
1時間に3万までは動作確認済み
それ以上はわからん
133127:02/10/21 14:43 ID:fzBcftkj
>>131

本当だ、しかもガイシュツネタだったとは・・・ トホホ・・・
結局、NEC121のHPの
「ホーム」→「知る(通信/LAN)」→「LAN・モデム」→「Aterm」→「BR1500H」
のリンクが古いままで修正されてないだけって事ですね・・・

失礼しやした〜〜〜


つうか、NEC、直しとけよ!
134不明なデバイスさん:02/10/21 18:29 ID:4w3EwS9X
PPPoEマルチセッション未対応に関しては皆さん余り関心がないのでしょうか?
135104:02/10/21 19:27 ID:pApxpbEG
>>134
PPPoEブリッジで対応出来るらしいですが…。

それよりも PPPoE 接続じゃないと,複数グローバルIPが
使えないらしいんですが…。
136不明なデバイスさん:02/10/21 20:24 ID:oNoOqath
MX3.3インスコ後の初期設定でUDP 6257が通らない。
ポートマッピングはうまくいってると思うんだけど。
DHCP切って手動設定にしたほうがいいのかな?
当方ルータ初心者なんでさっぱりわからない。
子でやればいいんだけど、なんか気持ち悪い。
よかったら教えて。
137不明なデバイスさん:02/10/21 20:47 ID:qeGa6+rl
>>136
いいやだ。
138行方不明な>>1さん:02/10/21 21:02 ID:cADuiOOH
>>136
DHCPで割り振ってるIPアドレスと
自分で振ってるIPアドレスの領域かぶっちゃってたりしない?
そのへんわからんならDHCP切って手動でIP振ったほうが
いいとおもうよ。

というかポートマッピングの話とかもちだすのだったら
もう初心者って単語つかわないほうがいいとおもう。
初心者ってのはポン付けで使ってる人の事だと思うし。
139134:02/10/21 22:59 ID:A6xNjAG5
>>135
>PPPoEブリッジで対応出来るらしいですが…。
これのことですか?
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2002/10/08/
それらしいことはできるけど、「対応」じゃないですよね。
140不明なデバイスさん:02/10/21 22:59 ID:dUhaXMUX
ヤターBR1500H買たよー!
でもめんどくさいので今日は毛寝ます。
141不明なデバイスさん:02/10/21 23:25 ID:MagAoJvV
カウンターストライク(ハーフライフ)というゲームですが
LAN内の2台のマシンから同じサーバに繋ごうとしても
入れませんね。
NetGenesis SuperOPT50では問題ありませんでした。
142不明なデバイスさん:02/10/21 23:49 ID:1RPYqBvt
>134
> PPPoEマルチセッション未対応に関しては皆さん余り関心がないのでしょうか?

マルチセッションなんていったい何の役に立つんだ?
Flets スクエアにも接続したいなんてのは 無しにしてくれよ
143 :02/10/22 00:03 ID:eoskALlj
このルーター、UPnP対応のXPとMEだけがメッセでファイル送受信できるんだよね?

何故かUPnPに対応していないNT4.0からもファイル送受信出来るんだけど…。

特にメッセ用にポート開けた覚えないし…(NT4.0側)

BR1500Hに2台のPC接続してます。(NT4.0とXPpro)
ファームは 7.30最新です。
144 :02/10/22 00:31 ID:yC+0atiO
できればラッキーというわけにはいきませんか?(´Д`)
145不明なデバイスさん:02/10/22 06:15 ID:2SR+vhQu
(・g・)
146不明なデバイスさん:02/10/22 15:01 ID:DdRXfOD/
>>143
俺は98SEで、MSNメッセンジャーでファイル送信できた。
Winny用にポート空けただけなんだけど、これでできるようになったのかな?


Winny用の設定。コピペ(少し直したけど)
[ポートマッピング設定] から
 エントリ番号→2
変換対象ポート→7743
 変換対象プロトコル→TCP
 宛先アドレス→プライベートIP(192.168.0.2など)
[最新状態に更新]ボタンをクリックし、登録した内容を表示します。
自動接続で使用するエントリ番号をチェックします。
[適用]ボタンをクリックします。
147不明なデバイスさん:02/10/22 18:42 ID:5ywPsUCX
12.3kで買いました。
148不明なデバイスさん:02/10/22 19:30 ID:B01bx8px
ヤター!僕もADSL開通前だけどBR1500H買ったよ。
みなさんの書き込み参考にさせてもらいますね。
149 :02/10/23 00:38 ID:+bct4r70
>>146
レスありがと!
nyとかMXとかのポートは 関係ないよ。

メッセは 全く違うポート使うから…。

同じLAN内にXPとかMEとかのUPnP使えるOSない?
漏れの場合コレが原因かな〜って考えてるんだけど…(全く関係ないはずなんだけど…)

あとは バグか…

理解に苦しむ。

あと、Myネットワークの中にアイコンが表示されるはずなんだけど
   ないんだよな… アイコン
もちろん OS側のUPnPは ONにしてる 
コレも原因かなぁ…
150不明なデバイスさん:02/10/23 01:29 ID:E30nqefd
UPnPはアプリルーターが対応していればOK MS/MSNメッセンジャーUPnP対応
ファイル送受信は本来UPnPを使わないから関係ない
こちらがUPnPを使って相手がプライベートIPだとまず不可でUPnP・グローバルIPだと可能

らしい
151146:02/10/23 02:55 ID:EuTh6Ceo
>>149
LAN内にWin2000がいるよ。
ny用の設定しかしてないんだけどね。
ちなみに俺は全然初心者なので>>150の言うことが良くワカリマセン(゜∀。)


全然関係ない話だけど、
LAN内のあるPCが、ネット設定してあるPCでネットに接続中なら、
あとからルーターに繋げたネット設定してないPCもインターネットできるの?
今日買ったノートPCがルーターに繋げただけでネット出来たのでビックリしたよ。

今、3台繋がって幸せな気分♪
152不明なデバイスさん:02/10/23 03:08 ID:9Ew/FB73
DHCPで自動設定されたんじゃないの?
153不明なデバイスさん:02/10/23 13:01 ID:OQTPqH1Y
アッカ(12Mbps)でこのルータ使えますか?
使えるなら買おうと思うんだけど……
154不明なデバイスさん:02/10/23 13:59 ID:f9PCZ5Ag
155 :02/10/23 15:22 ID:+bct4r70
>>151
LANに2000いるのなら漏れの考えは ×だな。

じゃ、可能性としては バグしかないな。
ネットワークアイコンが無いのが気になるなぁ…。
DR30F/CEのときは 常時あったんだけどな アイコン…。

>>144が言うようにラッキーと考えるのが イイかな。

>>150は UPnPのコトを理解してくれ。 独り言ならよいが…
156不明なデバイスさん:02/10/23 16:29 ID:8XRW3d+c
会社から自宅のBR1500Hにリモートデスクトップで接続してるんですが、
しばらくリモートデスクトップウインドウを最小化して置くとセッションが
切断されてしまいます。
ポートフォワーディングで設定しているポートでもNATタイマーの設定時間以上
無通信状態が続くと強制的にセッションが切断されてしまうのは仕様でしょうか?

また、パケットフィルタリングの設定で該当ポート番号に対して「無通信監視タイマを無効化」
を指定すれば、回避可能でしょうか?

もし知ってる方がいらっしゃれば教えてください。
157不明なデバイスさん:02/10/23 20:34 ID:R5rro+OL
>>156
仕様です。
無通信タイマ無効で回避できるかは解りません。
漏れはport forwardingで定期的にパケット投げて回避してます。
158 :02/10/23 22:25 ID:2m4qDpEl
昨日購入設置しました。
昨日は、WinMXに親で接続できませんでしたが、ポートマッピングで
6699TCP、6257UDPの設定をしたら接続できました。
ちなみにファームは7.30です。
159不明なデバイスさん:02/10/24 11:28 ID:3/rjJZhw
>>147

10880円+消費税で買いましたが何か?
それでも11424円だけどね。(;´Д`)
160156:02/10/24 11:45 ID:UZ/cNK0C
>>157
やっぱりそうですか...。

無通信タイマで回避できるかについては自分で確認してみます。
161不明なデバイスさん:02/10/24 13:56 ID:4D8rd/jp
無通信大麻はあくまでもPPPoE接続時の監視でしょ?
マスカレードテーブルを捨てられちゃってると思うので無意味では。
「高度な設定」のNAT大麻を大きな数字に汁。
162 :02/10/24 13:56 ID:525B8vJ/
>>159
誕生日ってコトで ♀に買ってもらったからタダですが何か?

つか、♀の誕生日に5マン使わされたけどな…。
163不明なデバイスさん:02/10/24 14:50 ID:N7trU0Dt
>>162
ルーターなんて誕生日に買ってもらって嬉しいのか?
そんなんで満足できるなんて幸せな人ですね。
164不明なデバイスさん:02/10/24 14:56 ID:x8GhBNAe
お前、最低だな。放っといたれ・・・
165不明なデバイスさん:02/10/24 15:04 ID:ODMbk7s6
http://scan.sygatetech.com/stealthscan.htmlのホームページで
ステルススキャンやクイックスキャンをすると
CLOSEDにしかならないのですがどこを設定すればstealthedに
なりますか?
前に使ってたルータはちゃんとstealthedになっていたのですが
BR1500Hに変えたら出来なくなりました。
166不明なデバイスさん:02/10/24 15:05 ID:ODMbk7s6
You are not fully protected:
We have detected that some of our probes connected with your computer.
最終的にはこんなメッセージが出ます
167不明なデバイスさん:02/10/24 15:16 ID:4rRxsOFV
>>165はstealthedでなくBLOCKEDの間違いでした
最終的には下のようなメッセージが出ます
You have blocked all of our probes! We still recommend running this test both with
and without Sygate Personal Firewall enabled... so turn it off and try the test again.
168不明なデバイスさん:02/10/24 16:03 ID:EtKLeJGJ
>>165
ステルスとクローズの違いは,分かってますか?
169不明なデバイスさん:02/10/24 16:41 ID:tJl+T1Zv
>>168
あのー、どうすれば設定できるか教えてくれますか?

前はBEFSRを使っていたのですがその時は「リクエストブロック」という
機能があったのですが1500Hにはありますか?
リクエストブロックという機能はこんな機能です。
◆リクエストブロック[工場出荷時:有効]
この設定を有効にすると、WAN側(インターネット側)からのTCPや
ICMPによるリクエストを破棄するようになります。
たとえば、インターネット側から本機のWAN側にpingを行っても応答し
なくなります。 悪意ある者からの攻撃を防ぐのに有効です。
170147:02/10/24 18:43 ID:rMpUFfjp
>>159
おお良いなぁ...。
というか、これっていくらが相場なの?
171不明なデバイスさん:02/10/24 18:47 ID:bBFJH0+x
「応答しない」ってのは出来ない気がする。
ただ拒否は出来るから俺的には問題ないと思うんだが。
172不明なデバイスさん:02/10/24 19:02 ID:+N8po5Nu
>>171
レス有難うございます
>「応答しない」ってのは出来ない気がする。
そうですか、BEFSRではできたんで同じ機能があると思って買ったのですが
この機能が無いのを知ってがっかりです。
他のルータではこの機能は無いのですかね?
173不明なデバイスさん:02/10/24 19:18 ID:aSZgV5xY
>>170
イチニッパくらい。
174不明なデバイスさん:02/10/24 20:48 ID:d5rGhBJX
>>170
ヨドバシドットコムで\12,800の送料無料の18%ポイント還元。
http://www.yodobashi.com/enjoy/i.jsp?oid=3629278

ドットコムではポイントが使えないのが微妙だね。店でしか使えない。
175不明なデバイスさん:02/10/24 21:30 ID:Z7bgtsE+
>>174
送料のかからないドットコムで貯める。
店で使う。
これ最強。
176不明なデバイスさん:02/10/24 21:59 ID:mSHFxuyo
>>174 >>175
しかも店頭だとクレジットカード払いだとポイントが2%
少ないけど,ドットコムだと少なくならない!
(店頭で現金:10% だけどカードだと8%…など)
177不明なデバイスさん:02/10/24 22:35 ID:gXZEWg5w
9月に買ってすぐに9月13日付けのファームを入れて快適に使ってます。
が、常に(未接続でも)DATAランプとWANランプがチカチカ点滅しているの
ですけど、これって何とかならないのでしょうか。
178不明なデバイスさん:02/10/24 22:54 ID:d5rGhBJX
>>177
ガムテープでも貼っておけばいいと思う(*゚ー゚*)
179不明なデバイスさん:02/10/24 22:55 ID:fyKfJpxl
>>177
仕様。つか、どの機種でもなるだろ。
アドバイスしかできないけど、電源コードをハサミで切って、
脳内ワイヤレスにすれば永遠にチカチカしませんよ。
180不明なデバイスさん:02/10/24 23:05 ID:h1ph5RCJ
>>177
呪われているようです。お祓いを受けることをお勧めします。
181不明なデバイスさん:02/10/25 00:19 ID:d0x15ywD
今日電器屋二軒回ったけど二軒とも12800円だった
182不明なデバイスさん:02/10/25 05:37 ID:JDei7x9V
>>181

やっぱり普通の電器屋とかより通販専門店とか秋葉原の方が安いんでないの?
けど手間隙考えると12800円でもこのルーターの性能からして
適正価格だと思われ。(けど安く買いたいつーのは誰でも思う事だよね。
183不明なデバイスさん:02/10/25 10:12 ID:QWA7eMbM
今週ヨドバシの店頭で買ったらWEBと同じ値段ですた。
ポイントも18%。
184不明なデバイスさん:02/10/25 17:47 ID:S0zcqHKi
ヤマダ電機っていうところでポイント要らないから11000円にならないの?
って言ったらしてくれたよ。
185181:02/10/25 18:48 ID:pcnvm/MS
>>182
秋葉原とは縁のない田舎者です

今日購入しますた。あとは30日を待つだけです
186不明なデバイスさん:02/10/25 21:44 ID:+qWKFbgT
>>183
ヨドバシドットコムはヨドバシ店頭と同価格です。
ポイントの付き方と、送料に差があるだけ。
187不明なデバイスさん:02/10/25 22:50 ID:3cMo+YAn
うちは国際電話を多用するから、はやくメッセンジャーの”電話をかける”に
対応して( ゚д゚)ホスィ…
188170:02/10/26 01:00 ID:Ww4YG6/L
185と同様に東京に縁が無いので、
ヨドバシのポイント還元に意味がありません。
184の荒業が通販で出来たら...良いなぁ。
189不明なデバイスさん:02/10/26 03:25 ID:TM8Ks/FK
>>187

自分の使っている範囲では全然トラブルがないけど
「電話をかける」が必要な人には欲しい機能なんですね。
きっとNECの事だからやってくれると思う。
前使っていたルーターは地獄だったなぁ。(某O社のアレ・・・。
190不明なデバイスさん:02/10/26 22:34 ID:KXqEMg1L
質問なんですが、
ローカルIPを固定にしたいマシンとDHCPにしたいマシンがあるんだけど、
そういう設定ってどこですればよいですか?
DHCPエントリ設定のところのような気がするのですけど、
マニュアル読んでも、いまいち意味がわからんのです。

[固定で振りたい]
192.168.0.2
192.168.0.3

その他のマシンはDHCPで適当に振って欲しい。

助言お願いしまっす。
191 :02/10/26 22:42 ID:Q5ltb0oA
>>190
カチンというまでLANケーブルを差す。
これでOK!

結論 勝手に振られる。
192不明なデバイスさん:02/10/26 22:46 ID:G5jRHe9S
>>190
固定で振るのではなくPC側で固定にする。
その他のPCには、固定で振りたいアドレスを除いたレンジを割り振る
ようにBR1500のDHCPエントリ設定を行う
193不明なデバイスさん:02/10/26 23:17 ID:fMKDdsN/
NECのパソにしか親和性がない機器を買うひとって
いいひとですか?
194190:02/10/26 23:29 ID:KXqEMg1L
>>192
それで、できましたっ!
ありがとうございます。
DHCPエントリ設定で、固定アドレスの設定をしようとしてました(^^;;
逆なんですね。
195 :02/10/27 00:06 ID:KM0zl8EQ
>>169
パケットフィルタを設定すれば、全てBLOCKED(stealthed)になるよ!

WAN側/種別/送信元/宛先/プロトコル/送信元ポート/宛先ポート/方向
30(WAN側チェック)/拒否/*/localhost/*/*/ftpdata-79/順方向  
31(WAN側チェック)/拒否/*/localhost/*/*/pop-445/順方向  
196不明なデバイスさん:02/10/27 00:34 ID:Dhd+usmD
>>194
そりゃ、無理だ(笑)
設定できてよかったね。これを機会にネットワークの勉強を・・・。
197不明なデバイスさん:02/10/27 01:03 ID:NZqH6dpx
>>194
そんなあなたにTCP/IPマスタリング入門編。
198197:02/10/27 01:06 ID:NZqH6dpx
素で本の名前間違った。視ぬ詩ぬ氏ぬぅ

マスタリングTCP/IPね。
199ななし:02/10/27 01:31 ID:q1sDGj3I
質問です。

BR1500Hは、WAN側ポートMACアドレスを任意に変更できるんでしょうか?
それとも変更できない仕様でしょうか?

CATV側が要MACアドレス申請なんもんで、自由に設定できないと面倒

PDFマニュアル見ても、変更説明無いっぽいんですが、
実は出来るとか期待したいんですが

200不明なデバイスさん:02/10/27 01:36 ID:66fXWrOK
>>199
出来るYO
そして200ゲット
201199:02/10/27 01:46 ID:q1sDGj3I
即レスthx & 200オメ
202不明なデバイスさん:02/10/28 00:23 ID:LLEQ3mo7
BR1500Hでフレッツに接続する場合って、
フレッツ接続ツールは必要なの?
203不明なデバイスさん:02/10/28 00:38 ID:AkOq/VtP
>>202
いらない
204不明なデバイスさん:02/10/28 00:38 ID:eLW+S4Y8
>>202
好きだ。結婚してくれ。
205不明なデバイスさん:02/10/28 09:56 ID:d0ioCIJy
断る
206204:02/10/28 10:24 ID:eLW+S4Y8
>>202                        の存在はこの世に
いらない
207不明なデバイスさん:02/10/28 15:55 ID:Nk52iZVd
このルータでネット対戦をやるとぷつぷつ切断されます。
NATの維持時間を3600にしてみましたが効果は感じられません。
サーバに接続するタイプなので、NATのマッピングだけ維持してくれれば
問題なくいけそうに思えるのですが?

何か対策は有りますか?
208不明なデバイスさん:02/10/28 16:17 ID:PLM6FPee
具体的なゲーム名とか書いた方がいいかもしれず。
とりあえず漏れの環境だと、ネットゲーだろうが何だろうが
通信が行われてるTCPのセッションが切断される事はないです。
無通信のまま維持時間オーバーしたら切られるけど。

UDPは使わないんでわからん。
209207:02/10/28 16:47 ID:Nk52iZVd
追加情報です。
「まうじゃん」という通信麻雀ソフトです。
winsockを使用していて、ポート番号は5514へTCP/IPで接続に
いっているようです。
サーバは他の人が立てているので、そこにつなぎに行っています。

通信中にソフトの反応が突然無くなるので通信が切れてい
しまっている様に思います。再接続すれば問題なくつながります。
210不明なデバイスさん:02/10/28 18:47 ID:6lROu4jP
単純にサーバが重たくてタイムアウトしているっていう罠は?
211不明なデバイスさん:02/10/28 23:41 ID:oXgAPQT5
>>209
ルータとっぱらって、モデム直結はどうなんですか?
212不明なデバイスさん:02/10/29 01:15 ID:dwvPdIML
ほとんどの方に関係ないと思われるが、不具合情報。

速いしUPnP対応なんでローカルルーターとして使ってたが、しばらく
通信しないでおくとWAN側のARPテーブルがおかしくなるらしくて、
WAN側へパケットが正常に送られていない模様。
しばらくリトライしてるとARPとってくれるみたいなんだが、すぐっ
てわけじゃあないのでちと困りもの。ちなみにファームは7.30っす。

その他は概ね満足してるんでサポートに問い合わせてみるかな。
213不明なデバイスさん:02/10/29 03:17 ID:fJ7q3kuP
このスレはsage進行ですか?
214不明なデバイスさん:02/10/29 07:58 ID:JG5sMA0i
>>212
もしかして、メッセンジャ系のサービスでいつのまにか切れる、
ってのはその所為だったのか?

7.30使ってると、MSNメッセンジャで「状態変更不可能」になっちまう。
7.00がきちんと動作するかどうかは謎だが...
完全動作中の環境報告求む。
215不明なデバイスさん:02/10/29 09:41 ID:yc/OyiTA
このルーターでPS2のFFXIできますか?
公式サイトには動作確認が出てないのだが・・。
216不明なデバイスさん:02/10/29 10:54 ID:WkJpIdc8
217207:02/10/29 11:06 ID:wkyiXvOL
>>210
ルータは光回線使ってる友人のPCに立ててるのでそれはないかと…

>>211
サーバが2台いるのでちょっと直結は難しいです。

とりあえずNECに問い合わせてみます。
218不明なデバイスさん:02/10/29 11:10 ID:yc/OyiTA
>>216
俺のバカバカバカ。逝ってきます・・。
219212:02/10/29 11:28 ID:dwvPdIML
>>214
俺の場合WAN側に複数のインターフェースが存在するせいで
ARPがおかしくなるのかなと思った(そんな環境であんまり
チェックしていないんじゃないかと)んだけどね。

その状態でメッセンジャが接続されているサーバーへpingが
一発目から100%通るかな?別にメッセンジャの接続先じゃな
くても自分以外のグローバルなIPならいいんだけど。
うちでこの症状が出ると一発目はロストして、そのあとぐら
いから正常な反応になるんだ。
220不明なデバイスさん:02/10/29 16:55 ID:7LIUV5jN
YahooBBの12Mが明後日開通するのでルータ探してましたが
やっぱこれで決まりですかね?
ノートを無線で繋ぎたいので7000H待ちかなぁ。
221不明なデバイスさん:02/10/29 17:05 ID:XLLtSORH
BLR3-TX4とBR1500Hで迷っている。。
222不明なデバイスさん:02/10/29 17:51 ID:s8SY2XgD
>>221
なんで迷うの?
俺はBLR3-TX4からBR1500Hに変えた。
速度は変わらない(ピーク50M)、ブリッジ接続、接続先4箇所設定可(切替らくちん)
223不明なデバイスさん:02/10/29 18:30 ID:JsI4H/35
>>222
参考までに、逆に、どんな理由でBLR3-TX4からBR1500Hに換えたのかを教えていただけますか?
224不明なデバイスさん:02/10/29 18:38 ID:7LIUV5jN
>>222
その心強いお言葉に決心が付きました
今から購入しに行きます
225不明なデバイスさん:02/10/29 19:01 ID:s8SY2XgD
>>222
最大要因はブリッジ接続ですね、マルチセッションとかUPnPをメルコにも期待して
たが、ファームアップが遅れるやら機能制限があり、それなら任意のPCを直結でき
るブリッジ接続機能が良いと思い買い替え。
買うまではポート設定等をいちいちやる必要があるかと思ったが、実際はルーター
に接続している任意のPCのPPPoE接続を起動するだけで切り替わった。
226不明なデバイスさん:02/10/29 19:11 ID:yjSOoYxD
>>225
じゃあ俺は駄メルコでいいや。
227不明なデバイスさん:02/10/29 19:48 ID:SwFRXfv5

  マスコミがそうおっしゃられるなら
   共和国と呼ばせてもらいます。

        _'~_ ミミ
        ひ` 3彡
         匸/| 
228不明なデバイスさん:02/10/29 23:22 ID:YGmOLbYr
かっちゃいますた!
229不明なデバイスさん:02/10/30 00:26 ID:opNEjRDD
俺も評判良かったから買っちゃいました。
まずはファームを7.30に変更して、今まで使っていたルーターと
入れ替えて、鯖用にDMZ設定をマニュアル通り(PCのローカルIPを)
したんだけどPINGが通らないわ、外部からも接続できないわで悩み中・・・
どっかで間違ったかな?

230不明なデバイスさん:02/10/30 00:36 ID:N3f72ZxQ
デフォルトで設定されているフィルタは外したか?
今まで他のルーターでポートフォワードしてたなら問題なく
できるはずだ。冷静になっても一度チェックしよう。
231229:02/10/30 00:50 ID:opNEjRDD
おおっ 速レスどもっす。

フィルターも全て外して、素通し状態でやってみたんだけどね。
しゃーないから今夜は今までのルータに戻して鯖動かしてますわ。

あっ・・説明書を見直してたらローカルとDMZのルーティングが
被ってたわ。
ローカルは/24で閉じないとイケナイのね。
明日やり直してみます・・・(鬱




232 :02/10/30 02:15 ID:3ddqbSVi
>>231
ローカル側からDMZ側の共有フォルダーにアクセスできる?
上の方で出来ないようなコト書いてあるんだけど

試して欲しいなぁ…













MXとかnyとかやってんでしょ?
共有しないとHDD足らなくなるし
233 :02/10/30 10:41 ID:it/JaJY4
どっかで「1500HはPC間転送が遅くてダメ」とか書いてるヤシがいたけど
本当ですか?
234不明なデバイスさん:02/10/30 12:51 ID:N3f72ZxQ
>>233
LAN側のHUBが遅いってことかい?
235不明なデバイスさん:02/10/30 13:09 ID:tg0adsHs
>>133

リンク先、修正されてる・・・

BR1500H担当社員、このスレをチェックしてるな(w

236不明なデバイスさん:02/10/30 16:57 ID:kGNwuOdo
>>235
単に苦情が来ただけと思われ
237 :02/10/30 17:47 ID:uv93s/5l
>>234
kakakuドトコムのBBSでそうほざいてる奴がいたのよ
238不明なデバイスさん:02/10/30 18:58 ID:sf75O3hS
>>233
本当。
おまけにBフレッツでも速度が極端に落ちたし。
239不明なデバイスさん:02/10/30 19:11 ID:bNrPcRju
>238
そりゃ故障だな。個体差なのか、製品としての傾向なのかはちゃんと切り分けて
考えにゃだめじゃんよ。
先週買ったウチのは特に遅いとか、そんな現象は出ない。ふつーだよ、ふつー。
そんなに遅くなるんだったら、このスレで大騒ぎになってるんじゃねぇの?
240不明なデバイスさん:02/10/30 20:04 ID:sf75O3hS
>>239 そりゃ故障だな。個体差なのか、製品としての傾向なのかはちゃんと切り分けて
確かにその通り。申し訳ない。

おれが買った物は速度が直結時と比べて1/3くらいになる。初期設定で。
サポートに問い合わせても「おかしいですね」というだけで原因不明。
結局、OPT90を買いました、とさ。
241不明なデバイスさん:02/10/30 20:26 ID:pTo7rFOy
>>240
必死だね。
242不明なデバイスさん:02/10/30 20:48 ID:yQlYwCO1
>>240
出来れば、何やったらどういう症状が起きたのか具体的にレポート希望。
そういうデータはかなり参考になると思われ。
243229:02/10/30 22:45 ID:8SDoaTWC
やってみたけどポートフォワーディング出来ませんでした(鬱

ローカルIPは192.168.0.1をゲートウェイに192.168.0.1-4までDHCPを使用しない設定で、
DMZの鯖機は192.168.10.1をゲートウェイに192.168.10.2に設定。(マニュアル通りにね)
フィルター全て外して、なおかつ192.168.10.2:80を「通過」の設定を追加。
この設定でもWANから鯖機にPING通らず。

ローカルをDHCP使用にしてもダメ。
更に、ポートマッピングで鯖機を指定してもダメ。
ついでにDMZを使用しないで、鯖機を192.168.0.201に指定して、
ポートフォワーディングのみでやってみてもダメ!!
打つ手が無くなったよ(泣 
ひょっとかして、ISPがグローバルアドレスだからって事かな?
固定IPじゃないと設定できないのか???

まさか初期不良って事?.....
普通にネットは出来るんだけどね。こうしてカキコも出来るし(w
244不明なデバイスさん:02/10/30 23:27 ID:KrkrcmqL
>>240
>>242に補足させてもらえば、>>242の言うようなことが無ければ
>>241みたいに決めつけられても文句は言えない。
245不明なデバイスさん:02/10/30 23:53 ID:KNu6+eNu
>>243
ログになにか残ってないの?
246239:02/10/30 23:53 ID:Sm9niLTA
>240
老婆心ながら、サポートにそんなことを言われてしまい、かつ、修理に出している
余裕はない場合は、購入店に出向き、現象を説明して「メーカーのサポートにも
「おかしい」と判断されたと言うべきだ。これはいい交渉の材料になるぞ。
そして、目的を明確にする。これ重要。
「初期不良だろうから交換してください」
もしくは、
「こんなのいらないから、返金。もしくは、別の機種に乗り換えたい」
ちゃんと言えば普通の店なら希望通りの対応が望めるはずだ。
理路整然として、目的を的確に伝えられれば、何も恐れることはない
247不明なデバイスさん:02/10/30 23:57 ID:k9Qc+hmK
>>242
いや、それが何もしてないのよ。光が開通してからネットで評判の良いこれを買ってきて
プロバイダ登録して接続。それだけ。フィルターも何もいじってない。
で、速度計測サイトで測ってみると直結28〜35Mbpsでるのがルーターを通すとせいぜ
い8〜10Mbpsがいいところ。

関係あるかどうかわからないけど、ルーターにpingしたときに
  Replay from 192.168.0.1: bytes=32 time<1ms TTL=127
となる。
OPT90だと
  Replay from 192.168.0.1: bytes=32 time<1ms TTL=255

PCの設定は変えてない。

  #sage忘れスマン
248不明なデバイスさん:02/10/30 23:59 ID:ilV1ddNj
>>243
おれの場合、マニュアル通りにポートマッピングしただけでOK。
パソコン設定は、鯖IPを192.168.0.101に固定して、ゲートウェイとDNSに192.168.0.1を設定。
パケットフィルタは初期値のまま出来ているんだが・・・
DMZもやってみたが、マニュアル通りでOKだった。
ただ、パケットフィルタの説明は少なすぎる。もっと具体例をのせてほしいね。
249234:02/10/31 00:02 ID:Ia8rs1tg
>>237
そなんだ、最近あそこ読んで無いからなぁ。

>>238
俺がローカルルーターとして使ってWAN側へFTPした限りでは気にするほど
速度落ちてなかったなぁ。もっともLAN側のクライアントが30Mbps程度しか
出ない状況なんだが...

実験すれば良かったのかもしれんが、>>212で書いた不具合がウザいので
撤去しちゃったんだわ。
使わない(使えない)ルーターが5機種も転がってるよ...とほほほ。
250不明なデバイスさん:02/10/31 00:05 ID:4yIMC85g
>>246
ありがとう。
でもとりあえずブロードバンドルーターが欲しいという人がいてその状態
を話してからプレゼントした。
251不明なデバイスさん:02/10/31 00:11 ID:9w7KihR9
>243
DMZホスト機能で鯖を立てているんだが、そんなに難しいことはなかった。
ポートフォワードじゃないけど、まぁ、参考にしてくれ。

・基本的にデフォルト設定。
・ファームを7.30に上げる
・DHCPは「自動設定を利用する」、LAN側クライアントは192.168.0.2〜って事。
・DHCPエントリは空っぽ。
・パケットフィルタはなんか色々書いてあるが、デフォルト。
・ポートマッピングなんもなし。
・DMZホストを利用する。仮想DMZ側192.168.10.2。
・仮想DMZ側ネットワークは自動生成ボタンで192.168.10.1。
で、鯖マシンの設定を
・192.168.10.2
・defaultroute 192.168.10.1、DNSも192.168.10.1
以上。
これをやると、LANからDMZマシンへはアクセス可能。逆は駄目。
あ、ちなみに鯖はLinuxなのでファイル共有とかやってましぇん。
pingはLANからは192.168.10.2では通るが、グローバルIPでは通らない。よくある
話か、これは。
252不明なデバイスさん:02/10/31 00:14 ID:HBR9gJKI
ふと気になったんだが
遅い遅いって言ってるの、まさかファイル転送しながら
同じPCで同時にWANで通信したりしてないよな?
まさかとは思うが一応確認させてくれ。
253不明なデバイスさん:02/10/31 00:19 ID:9w7KihR9
>251
書き込んでから気がついたよ。一台で全部やろうって話か。
最初からポートフォワードしか手がないんじゃないかな。
DMZでやるんだったらマシンにNIC2枚差し。あんまりよろしくないかw
254不明なデバイスさん:02/10/31 00:23 ID:4yIMC85g
>>252
おれ(240)のこと?
それはないよ。
255不明なデバイスさん:02/10/31 10:03 ID:zpR8GsXD
>>247
NICとルーターについてるHubの相性が悪いと速度が大幅に変わる場合がある
けど別のNICで試してみては?
256不明なデバイスさん:02/10/31 10:45 ID:Ia8rs1tg
そいやぁ、BA5000ProもRealtekだと遅くなる(っつかーまともに使えない)
という人がいた記憶が。外にHUB置いてみたらどうだろ。
257不明なデバイスさん:02/10/31 10:49 ID:ziiE1NSE
ウチのNICは3com製とIntel製なんだが、すこぶる快調。
環境はBフレッツ-ニューファミリーなんだけど、フレッツスクウェアでの測定で、
50Mを切ったことがない。 

258不明なデバイスさん:02/10/31 16:26 ID:T9rJtvUJ
>>247
うちは PowerBand Type X で使ってますが,
BR1500H を使っていて,だいたい 12Mbps から 14Mbps は
出てます。

ネットワークの構成はどうなってます?
259不明なデバイスさん:02/10/31 18:38 ID:m4i/O/xb
>>255 NICとルーターについてるHubの相性が悪いと
結局これが原因かも。あるいは初期不良か。

>>257
直結でも40Mbps届くかどうかだけど、これを通してたときはと14〜20Mbpsくらい。

>>258
NICはオンボードのIntel PRO/1000 MTで、PCからストレートケーブルで直接接続してます。
間には何もありません。OSはWinXP Proです。
260229/243:02/11/01 00:29 ID:UPLf63Mq
>248 251 アドバイスどもです。
設定は251と同じですわ。248の方法も試しましたが。

で、サポセンにTELして聞いたところ・・・
LAN内のPCから鯖PCへ「共有」は出来ても、HTTPやFTPアクセスは出来ないとの事。
串刺してLAN内からアクセステストしてみたけど、さすがに全くの外部回線からはテストしてなかったよ。

やっぱりこーゆー仕様ですか? 
自鯖で仲間とチャットするオレにはこれでは使えないな・・・
261251:02/11/01 12:02 ID:00AenefN
>260
そーゆー仕様だ。わはは。
まぁ、我慢して自鯖にはローカルIPで繋ぐようにするしかないな。
262251:02/11/01 12:45 ID:00AenefN
>260
NBTレベルでの共有はOK。これはローカルIPでの接続だろうな。
だけど、HTTP/FTPはNG。この現象はLANから自鯖に割り当てたグローバルIPで
接続する時に発生する。LANからローカルIPで接続すれば利用可能だ。

すると、共有とHTTP/FTPを横並べにしたサポセンの回答は、話がごちゃまぜになっ
ていてよろしくないね。原因は一点に絞られているよ。

テストで外部回線からのテストをしていないのはわかったが、そのテストで今の不具
合を確認出来るのかな?ちょっと筋が通らない。
外部からのテストは、外部からアクセス可能かどうかの問題。
サポセンに聞いたのは、LANからアクセスから自鯖へのアクセスの問題。

おちけつ。
263不明なデバイスさん:02/11/01 14:01 ID:tGXoLeTN
>>262

> LANからアクセスから

オマエモナー
264251:02/11/01 14:53 ID:00AenefN
>263
なんだこりゃ、日本語になってねぇや。ひひひ。
間違いがそこだけなら良いんだが、内容についても突っ込みを頼むよ。
265260:02/11/01 22:53 ID:EH/kmxnv
>261 262
ちゅー事はローカルIPだと繋がるって事かな?
ウチではpingも通らないが・・・

サポセン曰く「ローカルでもダメよん。外部からしか通らないよ」だそうな。
「鯖の作動確認はいちいち外部回線からしかできないのか!!」と聞くと
そーゆー仕様と言いやがったぞ! <サポセンのM●
266251:02/11/01 23:22 ID:vX2k23kl
>265
なんとまぁ、そーゆーこと?
そりゃぁサポセンがスットコドッコイなんじゃないかねぇ。もし正しいとしたら
ウチのBR1500Hなんなのでございましょう?
pingも普通に通るしねぇ。>251と全く同じ構成なんだったら問題はない筈だ
がなぁ。

ちなみにLANからアクセスすると、ルータ内部でNATで変換されてルーター
からDMZホストに接続がかけられたような状態になる。>251と同じなら、
192.168.10.1から192.168.10.2に接続がかかるわけだ。
うちのNATは「通常動作」を選んであるが、そこは変えていないかな?
あとは、DMZホストがどんなフィルタリング&ルーティングをしているか
再確認って所か。
267_:02/11/02 10:09 ID:G0yh9ERk
ローカル同士のメッセンジャーなんですが、しばらく時間がたつと

オフラインになります。

これは仕様でしょうか?
268不明なデバイスさん:02/11/02 11:27 ID:3zwA6rBx
なーーんだ。 LAN内からグロばるIPで鯖にアクセスできないんか。。

OPTもおなじなんで、不便だから買い換えようとおもてたのに、、、

もう消えちゃってるけどkakakucomのOPT50の掲示板で「hostsつかえや」
という書き込み見て、hosts書いてしのいでるんだけどね
269_:02/11/02 11:40 ID:G0yh9ERk
137-139
445
23
135
上記のポートのすべて拒否に設定してるのに、なぜか
外部からポートスキャンをかけてみると、telnetだけ開いてる・・・
なんででしょ?
http://210.143.99.143/~p-sec/pscan.html
270不明なデバイスさん:02/11/02 15:38 ID:7b6ZEsR/
うちは塞がってるけど
271不明なデバイスさん:02/11/02 21:15 ID:jqABz9qx
今日買って来ますた。

箱を開けると、軽い!以外と安っぽい。
穴が多すぎて中身の基盤が透け透け。

けど、離れて見るとデザインいいね。
穴が多いのは放熱に良さそう。縦置きだし。
後ろに電源スイッチがちゃんとあるのも良い。
各ランプが眩しくないのも気に入ったよ。

で、普通に繋いで使う分には設定が5分と掛からない!
いきなり調子よく3台のPCがつながるじゃん。
それに動作にもたつきが無い。早いよこれ。

あぁ、もっと早く買っておけばよかった。
メルコがどうして駄メルコと言われるのか良くわかりますた。
興奮気味ですまそ。
272_:02/11/02 21:25 ID:sT8wSNur
メッセンジャーが勝手にオフラインになるのはなんでじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
273不明なデバイスさん:02/11/02 21:49 ID:jqABz9qx
>>272
取り扱い説明書の6-4に書いてあるよ。
んと、それによると・・・




連休明けまで待て!

と言うことみたいです。
274不明なデバイスさん:02/11/02 21:59 ID:krYH95pN
>>272
うちはNATタイムアウトを長めに取ってメッセンジャ使用機のアドレスを
固定化、再起動後しばらく放置してたらオフラインにならなくなった。

DHCPと何か関係あるのかしらん。
275272:02/11/03 03:08 ID:XPyxnOet
レスどうもです。

>>273 電話繋がらねぇよ・・・

>>274 長めってどれぐらい?前はOPT使ってたけど、NAT保持を15秒にしても切れることはなかったんだけどな・・・
276二つ目のお気に入りとして:02/11/03 04:13 ID:ndV4Lff3
厳選した実用・便利・お役立ちサイトを
徹底して集め、ナビゲーションリンク機
能でサクサク表示。第二のお気に入りと
して活用してください。

http://home9.highway.ne.jp/cym10262/
277274:02/11/03 08:05 ID:lsWa842O
>>275
うちのNATタイマは1200秒にしてある。
こんなに長いとNAT変換用の一時ポートが足りなくてセッションが
張れないかと思ったが、普通に動いていたのでよしとする。

メッセンジャが切れる理由として、
1:「メッセンジャ使用マシン:オンライン通知」
2:「ルータ:ポートトランスレーション、NATエントリ追加」
3:「サーバ:IPアドレスでオンラインステータス」
しばらく未通信、ルータがタイムアウトによりNATエントリ破棄。
4:「サーバ:オンラインかどうか確認」
5:「ルータ:そんな通信した覚えねぇぞ(゚Д゚#)ゴルァ!」
6:「メッセンジャ使用マシン:鯖から返事ねぇよ、鯖死亡!オフライン!」
だと思われ。

機種によってポートトランスレートの保持方法が違うのかもしれず。
278不明なデバイスさん:02/11/03 15:35 ID:VWTrPcNW
昨日買って、すぐにネットに繋がるようにはなったけど、その後PCがおかしくなりました。
IEでWEBサイトを表示にいくと、突然PCがリブートする・・・。
ルータ外すと直るし、ルータつなぐとまたリブートだし。
先月まで別の使ってた別のルータ(ISDNだけど)の頃は何も問題なかったのに・・・もう訳わかんないよ (´・ω・`)
279 :02/11/03 17:20 ID:zPjaQ1RC
NICが調子悪そう。ドライバ入れ替えてみたら?
カニなら本家で落としてくるとか。
280不明なデバイスさん:02/11/03 21:36 ID:4WJeeOE9
>278
1500でよくある症状です。買い替えか対応ファームが出るまで待ちませう
281不明なデバイスさん:02/11/03 21:58 ID:bQyeN1Y9
>>278
回線やモデムがわからないけど、 
ルータタイプならIPケンカしてない?
282不明なデバイスさん:02/11/03 22:52 ID:SJtJKQgI
886 名前:不明なデバイスさん :02/11/03 22:50 ID:SJtJKQgI
>>一万数千円なんて商品は使い捨てだ。
885によればBR1500Hは使い捨ての商品だそうだ
283不明なデバイスさん:02/11/03 23:30 ID:Ih1G5/RE
使い捨てとは言わんが一万のルータなんて安モンのルータだろ。
使ってる俺は何にも偉そうなことは言えんが。
284251:02/11/03 23:39 ID:3LcOX6j5
>283
その発言はね、実はこのスレの251が書いたらしいんで、ソイツも偉そうな
事は言えないようです。うひひ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/l50
285 :02/11/03 23:41 ID:orBtyynk
でも鯖立てる訳でもない漏れなんかには安くて落ちなくてありがたい製品

ところでおまえらはセキュリチー対策しておられますか?
286不明なデバイスさん:02/11/03 23:50 ID:IXMyu3do
十分使えるルータが安く買えるなんて、いいことじゃないか
287不明なデバイスさん:02/11/04 01:30 ID:9I6YJJ1S
ビックリするほど安っぽい。
いくらなんでも軽すぎ(w
288不明なデバイスさん:02/11/04 02:43 ID:8P8bpp5w
うちのばあちゃんも安すぎ軽すぎでビックラこいただ(藁)
289不明なデバイスさん:02/11/04 02:47 ID:xx2PfELG
>>287
技術の進歩って凄いよな、昔は9600bpsのモデムでさえ
ドカベンの弁当箱くらいの大きさがあって、ずっしり重かったもんだよ
つう事で、昨日買ってきて取りあえず繋げて使用中
細かい設定は今日の昼あたりにゆっくりやろうと思います
290不明なデバイスさん:02/11/04 03:12 ID:9I6YJJ1S
もう少し重くしてくれないと、
ちょっとしたことでずれる罠
291不明なデバイスさん:02/11/04 11:40 ID:Fbulhosg
ずれるって何だ。
292д:02/11/04 13:09 ID:Ln+HGv5u
BH1500のパケットフィルタの設定でパケットの順方向とか逆方向の意味がわからん
つーかWAN in、WAN outの設定ができない
293д:02/11/04 13:10 ID:Ln+HGv5u
∩ BR1500H
294_:02/11/04 13:12 ID:eIjOwkZE
>>292
cd-romの中にあるマニュアル読め
295 :02/11/04 14:52 ID:GemaGSQF
>>294
マニュアル不親切すぎ、あんなの嫁という神経がわからん
296д:02/11/04 15:39 ID:N80xjGYi
本商品の設定では、
「送信元IPアドレス」「宛先IPアドレス」「プロトコル種別」「送信元ポート」「宛先ポート」「方向」 が指定できます。

方向
  処理したいパケットの方向を選択します。
順方向:送信元IPアドレス→宛先IPアドレスの方向です。
逆方向:宛先IPアドレス→送信元IPアドレスの方向です。
両方向:宛先IPアドレス←→送信元IPアドレスの方向です。

意味わからん。
297不明なデバイスさん:02/11/04 15:51 ID:IX7C3wpj
送信元IPアドレス=自分の側のIPアドレス?
宛先IPアドレス=相手の側のIPアドレス?

ということか?
298243:02/11/04 16:00 ID:TGe9YP0F
むむむ・・・
一時は売り払おうと思いつつ鯖PCにNICx2で使ってたが、どうにも納得が
いかずにもう一度やってみた。
本体を初期化して、251のレスを参考に全て最初からやってみたら
今度は無事にでけた。この方法も何度か試したんだけどなぁ。

HTTPもFTPも鯖PCのローカルIPを指定してやれば、無事に開通。
外部の串経由なら、ちゃんとWANからの作動確認も出来るし。
 #これは仕様だから仕方ないか・・サポセンのM●の嘘つきメ!!
  YAMAHAのRTはローカルからWANアクセスできて楽なんだけどね(w

今までの苦労は何だったのか・・・・??
しばらく様子を見つつ使ってみますわ。
いろいろとアドバイス戴きどうもありがとうございましたm(__)m
299不明なデバイスさん:02/11/04 16:06 ID:SMiyHwym
方向を変えた場合、
考え方として、送信元IPアドレスと宛先IPアドレスは入れ替わるのか?
それとも入れ替わらないのか?
ややこしい。
300д:02/11/04 16:10 ID:N80xjGYi
ためしに宛先IPアドレスに自分のPCに割り当てられたプライベートIPアドレス指定してみる。
WAN側で逆方向に設定するとパケットはこちらから出て行きません。REJECTされました
このまま順方向に設定しなおすと、WAN側から自分宛てのものはREJECTされました。
301不明なデバイスさん:02/11/05 20:53 ID:b5E9F5iS
やっぱ、順方向・逆方向・両方向が指定できるにもかかわらず、
WANとLAN、そして両方に適用という設定が出来てしまうというのが、
混乱を招くつくりだと思われなくもない。
302不明なデバイスさん:02/11/06 02:11 ID:aM3bc3SH
昨日買いますた
\10900ポイント10%還元で実質1万割れ
ええ時代や。
303不明なデバイスさん:02/11/06 06:39 ID:SGaz7L2/
>>302
おめ。ガンガレ
304不明なデバイスさん:02/11/06 13:34 ID:hO2YIERx
>>302
オイラもネット注文しますた。ヨドバシで。
¥10800でポイント18%還元だって。
(゚д゚)ウマー
305不明なデバイスさん:02/11/06 16:35 ID:myF+imlx
ログにざっと目を通しましたが、winmx, winny, windows messengerで
「完全」利用可能と言う事でよいのでしょうか?
また、今現在、BEFSR利用者ですが、このルーターで
落ちたとか、固まったなどと言う経験はありません。
(数日連続利用も多かったです)
この程度の安定性は期待してよいでしょうか?
利用者の方のご意見を伺いたいと思います。
よろしくお願い致します。
306不明なデバイスさん:02/11/06 17:00 ID:00oETiCf
↑犯罪者
307不明なデバイスさん:02/11/06 17:47 ID:kS3b2Xpw
タイーホ!
308名無しさん◎書き込み中:02/11/06 17:56 ID:sc6CleNd
>>305

余裕、漏れなんかもうBフレッツベーシックで
Winny起動しっぱなし & WinMXで大量交換を2ヶ月ずっと
PCつけっぱなし & DVD-R焼きまくりでやってるけど
このルーターが固まったことないよ
309不明なデバイスさん:02/11/06 18:10 ID:00oETiCf
↑功労者
310不明なデバイスさん:02/11/06 19:09 ID:7uHLylTm
>DVD-R焼きまくり
がどう関係あるんだかさっぱりわからん。
311不明なデバイスさん:02/11/06 21:08 ID:Fqoi4/d4
ポートマッピングしなくても、メッセンジャーのファイル受信、送信ともに出来るんだけど
一体どうして?NECのページを見ると設定しないといけないようなこと書いてあったけどホワーイ
312 :02/11/06 21:29 ID:3k7gxYbW
うぷぬぷ?
313不明なデバイスさん:02/11/06 22:07 ID:z+LCNAYP
>>311
  _、_
( , ノ` )俺もだ。
おそらく、BR1500Hが使用者の感情を読み取っているんだと思う。
設定なんかしなくても、やりたいと心に思うだけでできるんだね。
314不明なデバイスさん:02/11/06 22:26 ID:aM3bc3SH
>>303
Thx!
>>304
僕もヨドバシの店頭で買ったんでレシート見直したらその値段でした。スマソ
実質\\9000割れ
ますますええ時代や。
315不明なデバイスさん:02/11/06 22:31 ID:shwhA8bu
>>314
>ますますええ時代や。
日本経済があぼ〜〜〜んしませんように。
316名無しさん◎書き込み中:02/11/06 23:12 ID:sc6CleNd
安くて一番安定性あって性能も結構(・∀・)イイ!!

最高のルータですな
317不明なデバイスさん:02/11/06 23:15 ID:SGaz7L2/
>>316
べた褒め後は荒れる率が高いので、マターリしてろ、と。
318不明なデバイスさん:02/11/06 23:24 ID:ye0jZ9F3
無線付きの買ったよ。WB7000H。
11/8の発売日に届くってさ。
319不明なデバイスさん:02/11/07 01:31 ID:i5rc0rR0
ポートマッピングの「connectuser」が最高に便利!
外にこれが出来るルーターってあるのかな?
320不明なデバイスさん:02/11/07 09:30 ID:8qQGFLpq
>>319
それどんな機能?
321不明なデバイスさん:02/11/08 02:17 ID:0wqM/Q1d
>>320
ポートマッピングの宛先PCをその都度繋がってるPCにあてがってくれる機能。
いちいち宛先IP書き換えてルーター再起動しなくて済むから使い方によっては便利。
一度に一台しか使えないUPnPみたいなもんって喩えは合ってるか?
322不明なデバイスさん:02/11/08 22:05 ID:ZO+EjdYv
323不明なデバイスさん:02/11/08 23:45 ID:LvTEltqx
※落札金額の10倍の値段です!
オークション手数料対策です!
つまり、100円で終了した場合実際のお取引価格は1000円です!!
お気をつけて入札してください。スタート価格50円→500円。。
※つい最近購入した 最新のルーターです。
800円で即決してもいいです。質問ください
324不明なデバイスさん:02/11/09 00:50 ID:zw83UZuz
>>319
ふーんと思って,改めて設定を眺めていたんですが,
ポートマッピングで MAC アドレスでも指定が出来るんですね。
びっくり。普通,IP アドレスですよね。
325不明なデバイスさん:02/11/09 01:23 ID:dtEVYzqk
>>323
1600円ってことか・・・
今後この手法増えるのかね
326不明なデバイスさん:02/11/09 07:12 ID:YIf1NY2p
>>325

本人は8000円希望だったらしいが
結局1600円で売り渡す羽目になって大損しているし(藁
ADSLが開通しなくて泣く泣く手放したのだろうか?

>今後この手法増えるのかね

横行すれば後々規制されると思われ。
それにしても悪知恵の働くヤシはどこにでもいるもんだ。(;´Д`)セコイ…。
327不明なデバイスさん:02/11/09 09:12 ID:T0R/DG8M
随分前から規制(実際規制してるかどうかは別)してるけど。
328不明なデバイスさん:02/11/09 10:54 ID:r9i9tIPT
>326
たぶん、出品料をケチらずに普通の価格設定で出品したほうが
高く売れた罠(w
329不明なデバイスさん:02/11/09 10:57 ID:NLXj3lD+
やりすぎるとID削除されちゃうよ
330不明なデバイスさん:02/11/09 13:34 ID:xcaONjaR
>>326
めちゃワロタ
取引終了後に評価欄がどうなるかしばし観察しておこう
331名無し:02/11/09 16:34 ID:WYVd3Dz8
BR1500HとSW HUBを繋いでる人いませんか?
当方ではメルコのLSW-10/100-16Nを繋ぐと認識しなくなります。
中間にSWでないHUBを入れるとちゃんと認識されます。なんで?
BR1500Hの初期不良?はたまた、駄メルコが悪いのか?さあ、どっちだ。
332不明なデバイスさん:02/11/09 16:47 ID:LocZYMDm
>>331
後者に一票。
333不明なデバイスさん:02/11/09 16:58 ID:OCt8PbYH
>331
うちは、コレガの8ポートスイッチイングハブつなげているけど
問題ないよ。
334不明なデバイスさん:02/11/09 19:01 ID:MCJGxMNI
光にして、このルーター使い始めたら、WINMXでアップロードできなくなってしまいました。
これがいわゆるポート0なのでしょうか?

どうすれば脱出できます?
335_:02/11/09 19:05 ID:0nEJU+EC
>>334
ネタですか?
336不明なデバイスさん:02/11/09 19:30 ID:MCJGxMNI
いや、マジだったのですが、解決しますた。
正直、ageてまで、すまんかった。
337不明なデバイスさん:02/11/09 21:25 ID:EmvzM0mu
近所で9480円で売ってたので、BR1500H購入しますた!!
月曜から光でオマス
338不明なデバイスさん:02/11/09 21:44 ID:r6Shpgj8
>>337
やすいなぁ。
地方?
339不明なデバイスさん:02/11/09 22:44 ID:Z2iMD4aQ
connectuserって最初の1台だけしかつかえないの?
今一動作がよく分からないのですが。
数台で使ってるときはどうなるの?
340不明なデバイスさん:02/11/10 02:09 ID:GbBapMyg
そのポートを要求したPCに向けてそのポートを開けて用が無くなったら閉じる。
で、その時間はNATタイマーで設定した時間。
で、次にそのポート要求したPCがあればそっちに向けて開ける。
、、というものだと俺は思ってるけど実際使っててそうなってるみたい>>339
341不明なデバイスさん:02/11/10 03:26 ID:61u5jOq1
上のほうで このルーター
XPproでもNT4.0でもメッセンジャーでファイルの送受信できるって書いたんだけど

何回試してもドッチでも メッセで送受信は できるんだけど
UPnPに対応していないNT4.0側では 音声チャットは できない・・・・。

UPnP非対応OSで出来てるヤシいるのかな?
(XPproでは 当然できる)
どうしても接続中で止まるのよねぇ・・・。
ひょっとして・・・って思いますた。

できなくて当たり前なんだけど。
ちょっと欲張りすぎかもな。
342不明なデバイスさん:02/11/10 11:40 ID:wTuBrXz4
>>338
正直ものが馬鹿を見る典型。
公称89MのBLR3TX4からBR1500Hに買い換えたが、BLR3TX4と比較し速度は同等
(ISP経由 50M)だしその他の機能もはるかに良い。
そのBLR3-TX4はまだメーカー指示売価は12,800円、やはりパッケージ記載の
公称値が影響してるね。
343不明なデバイスさん:02/11/10 12:37 ID:cUfDggHM
Bフレッツニューファミリー(ISPはアサヒネット)に加入予定のため、
新規にブロードバンドルータを検討しているのですが、BR1500Hについて
実際に使用している方おしえてください。

BR1500Hは、設定を変更・追加したときなど、ルータの再起動は必要ですか?
ポートフォワーディングの設定を細かく変えてテストするときなど、いちいち
ルータの再起動をしてほしくないので、再起動がいらないものを探しています。
344110:02/11/10 13:30 ID:0e8CY11J
syslog飛ばすのは

syslog forward mode enable
syslog forward address 192.168.1.1 <--適当なIPアドレス
syslog forward facility LOCAL0

で行けました。パケットフィルタのログも飛んでるので
良い感じです。
telnetしてshowすると楽しげですね

show sys
show config
show ip
show system
show syslog
show wan
show http
show asdl
show version
show debug
show pppoe
show default
show dhcp
show cgi
show ntp
345不明なデバイスさん:02/11/10 17:01 ID:vQAI/0BB
直結すると添付ファイル付きメールが送れるのに
BR1500Hを通すと送れません。添付ファイルがなかったら大丈夫なんですが・・・
これは設定変えたら送れるんでしょうか?
346不明なデバイスさん:02/11/10 17:27 ID:/Y8fyBbL
>>345
逝ってよし
347326:02/11/11 01:29 ID:ptlNoSv2
>落札者は「 非常に良い 」と出品者を評価しました。
>コメント:丁寧でお早いご連絡・発送を頂き、
>またお品物も大変素晴らしいもので感謝致しております。
>信頼のおける方と出会う事ができたのは本当に幸運でした。
>短い間でしたが楽しいお取引を有難うございました(^^) (11月 10日 19時 3分) (最新)

1600円+αで手に入ったんだから落札者はウハウハだろうな。
もっと褒めちぎってやっても可笑しくない勢いだ。
きっと出品者は今日も涙で枕を濡らしている事だろうな。
それにしてもオークションでケチったり不正行為をしては
イカンと言う事を身銭を切って教えてくれているような見本例だな。(藁

一度でいいからこんな素晴らしい信頼をおける方と(以下略・・・。
348不明なデバイスさん:02/11/11 02:07 ID:0u8TQUT5
逆にエサになってしまう・・・
349不明なデバイスさん:02/11/11 11:06 ID:16HzbLvs
>>345
相手のメールボックスがいっぱいなのでは?
または添付ファイルサイズが大き過ぎて受け取れないのかも?
エラー返信メールが戻らないなら返信メールアドレス設定が間違っている事も考えられる

それとも、本当にメールがルーターを通過出来ないのかね?
ルーターを通らない事は考え難いが・・・

取り合えず、1Kぐらいのファイルを添付して送れるかだな
350不明なデバイスさん:02/11/11 14:25 ID:osm5BbSq
>>344
ぉぉ,素晴らしい情報,ありがとう!

syslog save priority warning
ってしてみたんですが,この priority って warning の
ほかに(デフォルトの値以外に)何があるんでしょう…。
351345:02/11/11 18:16 ID:VeEyDM0Q
>>349
ためしに自分に送ってみたんですが、「サーバーが応答しません」って
表示されるんです。直接つないだらちゃんと送信できるんですが
サポートに電話しても混み合っててつながらないし・・・
352不明なデバイスさん:02/11/11 20:41 ID:fk9K1O6d
やっと値段が下がってきたね。今が買い時かな?
ちなみにYahooBBで導入予定な俺。
kakaku.com
353不明なデバイスさん:02/11/11 20:45 ID:czRTc0T2
>>351
ドメイン名に変な文字が入れてあるとそうなる可能性はある
ルーターをリセットしてみたらどうかな?
すべて工場出荷値に戻す
354344:02/11/11 21:33 ID:2nSXNTqZ
>>350
priorityはdebug,info,nitice,warning,critical辺りが使えそう。
エラーが出ないのはイケてるっぽい
#レベル下げるとわんさかログが出るよ

--show出来るやつ
show air11a
show asdl
show brdgfilter
show cgi
show config
show debug
show default
show defroute
show dhcp
show dmz
show dns
show http
show ip
show ntp
show pppoe
show security
show sip
show sys
show syslog
show upnp
show version
show voice
show wan
355344:02/11/11 21:45 ID:2nSXNTqZ
niticeでなくてnoticeだスマソ
356345:02/11/11 22:02 ID:QJ0HmQNA
>>353
一度、リセットしてみます。ありがとうございます
357不明なデバイスさん:02/11/11 22:44 ID:UuSxoumd
>>343
設定を変更したら再起動が必要です
358350:02/11/11 23:09 ID:osm5BbSq
>>344
info ってのがあるんですね。あとでやってみます。

BR1500H には関係が無いはずのパラメータが
わんさかあったので,最初に見たときはびっくりしたんですが,
無線LAN付きの 7000 と共通のファームなのかなと...。
359344:02/11/11 23:24 ID:2nSXNTqZ
ログレベル下げて五月蝿いまんま運用すると
スループット落ちたりハングアップするかも知れないんで、気をつけて
debugだと謎のログが出てきたりしてて面白いけど ^^;

telnet用コマンドリファレンス欲しいなあ
360不明なデバイスさん:02/11/12 00:19 ID:RGPAJb4+
>344
お疲れ様。参考にさせてもらいます。
MN128-SOHOの時もtelnet使えたんで、teratermのマクロをATでキック
して、テレホタイムに自動的に繋いだり、ISPの使い分けをしたりとかなり
便利だった記憶があるので、BR1500Hでもぜひ活用してみたいと思いま
す。
まずは、syslogの監視からかな?
361343:02/11/12 12:47 ID:swCpi8dh
>>357
どうもありがとうございました。やっぱりそうなんですよねぇ。。

うーん、他のルータをさがしてみるか。。。
362不明なデバイスさん:02/11/12 17:50 ID:jVGCfU0D
これ使って天上碑(ネトゲ)やってる人います?
363不明なデバイスさん:02/11/12 20:52 ID:Q6cHMly3
>>362
( ゚д゚)呼んだ?

天上碑はちゃんと出来るよ。
パッチ通すのにポートマッピングで該当ポートを開ける必要あるけど、
簡単に出来るし特に問題ないかと。ポートに関しては公式FAQ見なされ。
364不明なデバイスさん:02/11/13 00:39 ID:ZsGpyGAf
BR1500HをただのNATボックスとして使おうとしているんだけど、
起動してしばらく(時間不定)するとBR1500Hへのpingすら通らなくなってしまう…
またしばらく(時間不定)すると復活してたりするんだけどね。

まあ、ぶっちゃけこういう使い方が 間 違 っ て る んだろうけど(^^;

ファーム: 7.30

グローバル側:
ルータ: SuperOPT90(こちらはすこぶる快調)
回線: Bフレッツベーシック
プロバイダ: InfoSphere BizHikari16(16IP Unnumbered)

設定:
ローカルルータモード
フィルタ全てOFF(エントリ自体は消していない)
DHCP・DNSはローカル空間に専用鯖があるので
BR1500H側ではOFFにしてそちらを使用
365不明なデバイスさん:02/11/13 01:22 ID:uFA4GjZ2
>>364
DHCP/DNS サーバがほかにあるなら
NAT もそっちでやれば良いのに。へんなの。
366不明なデバイスさん:02/11/13 12:05 ID:EyngItJP
>>364
その時のログは?
刺さるとログ見れないからsyslog転送。
367 362:02/11/13 12:46 ID:o/aRL5ul
>363
サンクスコ
368不明なデバイスさん:02/11/13 19:45 ID:erlp3Oir
ビックカメラで買ってきた。10800円。
いや〜評判通り良いルーターだねこれ。
いままでコ○ガの糞ルーター使ってた自分が馬鹿みたいだよ。
まっ、速度は上がってないけど切断地獄から解放されたので満足。
369不明なデバイスさん:02/11/13 23:51 ID:t5wBCps8
自宅でLAN内の1台を使って鯖を立てようとしています。
WWW用80番のポートは開けることができたのですが、
メール鯖用のPOPとSMTPは「パケットフィルタリング」
どのように設定すればいいのでしょうか。

いまのところ「ポートマッピング」は
smtp  TCP  192.168.0.201  smtp  
pop  TCP  192.168.0.201  pop  
としているのですが、これすらも間違っているのでしょうか?

教えてください。
370不明なデバイスさん:02/11/14 01:11 ID:FnPy1Cu9
>>369
パケットフィルタは25番と110番を削除すればいい
外部からメールのチェックをしないなら25番だけ開ければいい
371不明なデバイスさん:02/11/14 02:22 ID:mlA1vxVq
PPPoEブリッジ機能を利用して、
PCにRasPPPoEインストしてISPに接続しようと試みているのですが
なかなか上手くいきません
PPPoEブリッジ機能の設定としては、マニュアルには「基本設定」で
   『動作モード』→PPPoEモード
   『PPPoEブリッジ』→する
としか説明が無いのですが、この設定だけでは繋がりません
何か他に設定するところが必要なのでしょうか・・・?
372不明なデバイスさん:02/11/14 02:25 ID:c/wJZ82n
>371
ルータの設定はそれだけです。
PCで直結と同じように新しい接続をつくっておくんなまし
373不明なデバイスさん:02/11/14 03:02 ID:8exuGkaD
ブリッジてPC側からPPPoEする前にルーターの方で勝手に接続しちゃってるとか・・・
374不明なデバイスさん:02/11/14 10:16 ID:lPIHOXOu
このスレみてBR1500H買いました
簡単にDMZで鯖立てできたので感謝です.
windows2000pro + apache 2.0.43の環境です.

でちと問題が出てるんですが,
鯖マシンなんですがマニュアル通り192.168.10.2の固定IPにしてるんですが
他のネットワーク上のマシンの
マイネットワーク→近くのコンピューター
にマシン名表示されないんですがこれでいいのですかね?
net view にも表示されません.

エクスプローラーで\\192.168.10.2でアクセスは出来るんですが…
375不明なデバイスさん:02/11/14 10:31 ID:3PZxYC7O
>>374
NetBIOS over TCPIP を使えるようにしてる? > その鯖で
376374:02/11/14 10:47 ID:lPIHOXOu
>>375
使えるようになってマス.
あとどこかチェックするとこありますでしょうか.

というか,普通は見えてるんですよね,やっぱり?
377 :02/11/14 13:33 ID:v61kdpid
ド安定してるね
378不明なデバイスさん:02/11/14 13:56 ID:f3bfqgpQ
このルーター、MTUの変更は不可ですか?
379不明なデバイスさん:02/11/14 17:04 ID:pMqpo1B8
>376
ネットワークのセグメントを跨いでいるから、一覧では見られない。
一覧で見られないだけで、それ以外は問題なく使えるのが普通の状態。
つまり、もうチェックするところはない。
380374:02/11/14 17:43 ID:M6bnDAL2
>>379
アリガトデス.
一応\\マシン名にすると
ネットワークパスがみつかりません
となってたのでなにやら解決策があるかとおもいました.

\\192.168.10.2
の直打ちで運営します.
381371:02/11/14 17:56 ID:aWjj2bx1
>>372-373
レス、どうもです。 >>373氏の指摘の通りでした

『基本設定』で[自動接続]→[接続モード]で、
「常時接続」に設定していたのがまずかったようです
「要求時接続」でうまくいきました
382不明なデバイスさん:02/11/15 22:50 ID:ZhgkU/X8
SYSLOGの設定ページ

http://web.setup/syslog_main.html

ただしユーザ名はadminではなく
ユーザ名: aterm-maintenance-110
パスワード: Aterm-Maintenance-119
383不明なデバイスさん:02/11/15 23:00 ID:aFyOwelT
>>382
なんでこんなの分かったの。
384 ◆WRZrGeUUg2 :02/11/15 23:12 ID:ZhgkU/X8
>>383
なんででしょ・・・
あ、オマケに
http://web.setup/message/from/member/spirits.html
なんてのも。
こっちは普通にadminでログイン。
385不明なデバイスさん:02/11/15 23:37 ID:aFyOwelT
>>384
か、関係者でしょ!
制作関係者っすか!?
386不明なデバイスさん:02/11/15 23:42 ID:qq5Psvl1
>>384
有益な情報thanks!!
syslog設定は助かります♪♪
387不明なデバイスさん:02/11/15 23:49 ID:GFQ6QVaV
( ^^)/~~~~
388不明なデバイスさん:02/11/16 01:20 ID:9YssCMeK
SYSLOGの設定ページの下にある「有効にする」のチェックが
たくさんあるところで、ISDNとかにチェックが入ってるんだけど
これってどういう意味?
389不明なデバイスさん:02/11/16 01:33 ID:YACK11mr
>>384
な、なんじゃこりゃ(笑)
390不明なデバイスさん:02/11/16 01:52 ID:n5WDGYCF
紙降臨
391不明なデバイスさん:02/11/16 07:11 ID:M6n0di4s
>>382,384
見れないよ〜。何があったの?
392不明なデバイスさん:02/11/16 09:47 ID:zxBkrKaB
>>384
最高ですね!
393不明なデバイスさん:02/11/16 11:10 ID:n5WDGYCF
>>391
凄い物が・・・
早くしないと消えちゃうよ!(藁
394不明なデバイスさん:02/11/16 12:27 ID:hKcfYnUR
感動しました。
395名無しさんに接続中…:02/11/16 15:58 ID:jaKpxL7R
>>384
いいね〜 ありがとう!
396名無しさん:02/11/16 21:20 ID:XRrn37SL
う〜ん、MXでアップロードが出来ない・・。
ポートマッピングは設定したから、原因はパケットフィルタ設定だろうな。
標準設定だと1〜13にチェックしてあるけど、どれをはずせばいいの?
ルーター初購入のド素人ゆえ、教えて下さいませ。
397不明なデバイスさん:02/11/16 22:24 ID:gvhhdWIS
ローカルマシンに固定ローカルIP振ったら、
http://web.setup/で開かなくなりました
何ででしょ?(直IP192.168.0.*では開く
398不明なデバイスさん:02/11/16 22:38 ID:29T1N/Tk
なんで直IPの第4オクテット伏せ字なの?
399不明なデバイスさん:02/11/16 22:54 ID:JK92em8+
>>397
開くならよいじゃん。
400不明なデバイスさん:02/11/17 00:43 ID:QxJVff5k
>>397
DHCPで振るIPアドレスの範囲から手動で割り振ったIPはずしたか?
なんか激しくがいしゅつのようが気もするが。
401不明なデバイスさん:02/11/17 01:38 ID:r1zRK62w
>>400
は?
402不明なデバイスさん:02/11/17 01:57 ID:YcUc1moz
>>397
DNSサーバにルータを追加してないとか
403不明なデバイスさん:02/11/17 02:06 ID:MHxA/NVG
>>402
正解
404Socket774:02/11/17 02:26 ID:OnOlSUWv
このルーター、フィルタリングが50までしか設定できないけど足りますか?
好かったら皆さんのフィルタリングルール教えてください。
基本的なところでクラスA・B・CのプライベートIPとループバック?
405漏れも淀川区:02/11/17 08:18 ID:1DaqY+uf
昨日 家族100開通したんで報告っす。

フレッツスクエアー直繋ぎで 75Mぐらい
BR1500H噛ますと 45M近辺

http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
ISP ぷらら
下り回線
34.83Mbps (4.354MByte/sec)
測定品質 99.5

上り回線速度
11.89Mbps (1.487MByte/sec)
測定品質
95.0

雷鳥1.4G DDR512MB プラネFNW9803-T 
OS XPpro
MTU1454 RWIN26176

う〜ん…。
NICとルーターがボトルネックかな?
406不明なデバイスさん:02/11/17 09:36 ID:z1dCVZDQ
>397
NT系ならC:\WINNT\system32\drivers\etc\hostsに
192.168.0.x websetup
と書いてみましょう。
407不明なデバイスさん:02/11/17 10:31 ID:fSERRs6D
>>404
個人的には,ルーターでの設定よりは
FWソフト入れるのがおすすめ。

アプリごとに細かく設定できるし
408不明なデバイスさん:02/11/17 14:08 ID:uGLkbsCv
>>384
関係者さん、MTUの設定方法教えてください。
409不明なデバイスさん:02/11/17 14:46 ID:sPFDlNU5
>>408
俺も知りたい。MTUの測定サイトに行ったら
「てめぇの場合は1500までageてください」って言われた。
このルーターって1454固定っすか?
410不明なデバイスさん:02/11/17 17:30 ID:9ltb7r/g
俺もここで見てみたけど、MTU=1500だった。
http://forums.speedguide.net:8117/
これは意味違うのかな?
411不明なデバイスさん:02/11/17 19:08 ID:fUq/jx3V
固定IP8個サービスで、グローバルIP4つを4台のサーバに割り振って外部に公開、
LAN内の他の端末はNATにしてインターネット接続って感じで今まではやってたん
だけど、このルータって同じ事できないのかな。
マニュアルを読む限り、複数グローバルを振るとNATは機能しないみたいだし。
ルータ二台使うしか無いんかいな。
誰か妙案無いすか。
412不明なデバイスさん:02/11/17 23:23 ID:X8Pu2jij
 MTUの設定についてだけど、こんな文章、ググってて見つけた。

>「フレッツ接続ツール」以外でPPPoEクライアント機能を使用するとき、MTUを1454Byte以下(MSSを1414Byte以下)に設定していただく必要があります。
>MTU、MSSを上記の値以上に設定すると閲覧できないHP等がございます。

> PPPoE では、MTU が 1454 バイト、一般のPPPでは、MTU は 1500となっております。
>このパケットサイズが整合せずエラーとなり、そのサーバとの間ではコネクションが確立するのに、データは流れないという状況が発生してしまいます。
>クライアント・ルータのMTU値を調整してください。

 だからBR1500HでBフレッツしようとしたら、MTUは1454に固定されてるのか。


 ネタ元は…忘れた、スマヌ( ;Д;) ググって見つけてチョーダイ。
413不明なデバイスさん:02/11/18 00:04 ID:QAS6JBzS
>>404
俺も早速、クラスCの192.168.0.0/16を拒否した。
拒否 192.168.0.0/16 * * * *とルールつくってLAN側で・・・
何だよバカヤロー、ネットどころかルータ設定画面も出てこなくなっちゃったよ
ルーターの初期化スイッチ作動だよ
泣きそうだったよ
まさにノットファウンド404だよ
414不明なデバイスさん:02/11/18 00:26 ID:Xf03XE5P
>>413 面白い香具師だ。
415不明なデバイスさん:02/11/18 01:06 ID:UJf4Tphr
>>412
つーことは、フレッツADSLの俺もMTUは1454でいいのか。
なーんだ。安心。
ソースサンクス。
416不明なデバイスさん:02/11/18 01:08 ID:UJf4Tphr
ところで、このルーターでフレッツ・モアって逝けるのかな?
417不明なデバイスさん:02/11/18 02:58 ID:GIAg9F8s
フレッツなんで、MTUは1448にしたいのだが・・・
418不明なデバイスさん:02/11/18 03:05 ID:vlUk7IvI
1448にでもいくつにでも出来るじゃん・・・
419不明なデバイスさん:02/11/18 09:07 ID:5WNJU7eT
マジ?おれNetTune使ったけど変えられなかったよ。
420不明なデバイスさん:02/11/18 11:49 ID:cDzedkeQ
>>411
今なんのルーター使ってるの?
421不明なデバイスさん:02/11/18 15:38 ID:AsbJYATx
初歩的、かつ基本的な質問なのでスマソンなのだが
MTUの値は

PC ---(1)---- BR1500H ----(2)---- WAN

(1)はPCで自分で設定した値
(2)はBR1500Hに設定されている値で1454で固定
って事なのですか? 
(2)の値ってどこに公表しているのですか?    
422不明なデバイスさん:02/11/18 15:50 ID:zYj3egBZ
>>419
NetTuneで何のMTU設定したん?
1394ネットワークアダプターとかMicrosoftTVビデオ接続とかだったりして・・・
423不明なデバイスさん:02/11/18 15:59 ID:PTlMUlMV
>>421 Linuxカーネルを使用したルーターは内外で独立で管理している
のでMTUはそれぞれ設定できるものあるけど、1チップタイプは同じ値に
なる場合が多く上流(WAN)にあわせるのが一般的

上流を調べるのは直結させたPCでPINGや測定サイトを使って調べるの
が一般的、ルーターをかませた状態ではルーターの設定値になるので意
味がない

公表云々ではなく、上位ルーター(WAN)は地域・拠点毎に違うし、同じISP
なら同じMTU値だと思いたいが調べたほうが良いと思う、勉強にもなるしね

また、一部のルーターでは内1500固定というのもあるので必ずしもルータ
ーの設定値が内外に連動するワケではないらしいので注意が必要

そのチェックは
1.直結で調べた値をルーターにセット
2.そのルーターをかましてもう一回チェック
して、違った値になればそのルーターは「連動していない内側固定」と判る
424不明なデバイスさん:02/11/18 16:29 ID:ykQ05upP
アプリンクポートが無いみたいだけど
HUBをぶら下げたい時は、空いてる
ポートにクロスで繋げればいいの?
おせーてよ。
425不明なデバイスさん:02/11/18 16:59 ID:zYj3egBZ
>>423
PCでMTU変えるとルーター通して測定サイトで見てもそれが
反映されてる場合はどうなの?
426不明なデバイスさん:02/11/18 17:15 ID:BdwGm6wb
show entry wan 22
ここのMTUはいじって平気なのだろうか?
427不明なデバイスさん:02/11/18 17:46 ID:Nw71mYk8
>>146さんの書き込みに習ってwinny用に設定したんだけど、送受信は出来るが
ポート警告が結構出てくる状態。これって普通ですか?
428不明なデバイスさん:02/11/18 17:47 ID:PTlMUlMV
>>425 ? それはそうでしょ設定が反映するのはあくまで設定した機器だもん
ただ、それが理想的な値かどうかは上で書いた方法でしか判らないよと書いた(つもりw

PC --- 1454 > < 1500 --- R --- 1500 > < --- 1454 上位R

とルーターが完璧にボトルネックになってる可能性を示唆したんだけど?
429不明なデバイスさん:02/11/18 17:52 ID:PTlMUlMV
>>427 うちは 7744 も空けてた・・・最近はいらないの?
430不明なデバイスさん:02/11/18 19:59 ID:6273vkNQ
7743はやめれ。
7744は不要。
431不明なデバイスさん:02/11/18 21:22 ID:o/bqzReM
>424
ポートの自動認識が働くから、ノーマルでもクロスでも、どっちでも
大丈夫。
432不明なデバイスさん:02/11/18 22:07 ID:JwcxbN8B
自動認識のポート無かったんじゃなかったっけ。
433411:02/11/18 22:39 ID:dk1zTGLL
>420
富士通のNetVihicleGX5使ってました。
これだと公開するIPとNATに振り分けるIPとか色々設定できるんすけどね。
もう少しやり方考えてみます。
434431:02/11/18 23:32 ID:o/bqzReM
>432
すいません、嘘ついてました。
HUB側が対応していなかったら、クロスケーブルが必要みたいです。
うちはHUBを買い換えて、自動認識されたから、ルータ側で対応して
いたと勘違いしてた(^^;
435不明なデバイスさん:02/11/19 00:27 ID:8HiOAS1g
 あまりにも速度が出ないので、BR1500Hとパソコンとの間のLANケーブルを変えてみようかと思ってるんですが。
 LANアダプタもIntelのにします。
 Bフレッツファミリー100なのに推定最大スループット 260kbpsとか…(号泣)なので。

 この場合、ケーブルはエンハンスドカテゴリー5 でいいんでしょうか?
 スーパーフラットで壁に這わせても問題ないのかな。

 エンハンスドカテゴリー6というケーブルもソフマップで見かけましたが、今後はこちらが主流になるんでしょうか?
 あっ念のため。UTPケーブルとLANケーブルがありましたが、ルータ>デスクトップパソコンならLANケーブルでいいんですよね?
436不明なデバイスさん:02/11/19 00:45 ID:ggBzM3RS
>>435
厨丸出しだな。
LANがGigabitEtherじゃないなら、エンハンスドカテゴリー5
なんてオーバースペックもいいとこだ。カテゴリー6も同様。
カテゴリー5のUTPケーブルで十分。

UTPとLAN? UTPとSTPで悩むなら分かるが...
値段が似たようなものなら、LANケーブルと称してるのは
UTPケーブルだろ。
437不明なデバイスさん:02/11/19 10:35 ID:BGPYWdYa
いや、短い距離ならともかく、
1階から2階などの長い距離とか、引き直しがやり難い所を通すなら
将来性も考慮してカテゴリー6と言うのはアリだと思うが。
438不明なデバイスさん:02/11/19 10:37 ID:JQ0GQRtE
>>436
オマイは小姑か?
439不明なデバイスさん:02/11/19 10:52 ID:XOjPN+I1
>435
光ケーブルが極端に曲がってると曲げ損失が出てあんまりうまくないです。
余裕を持って取り回すようにしましょう。曲げる時は半径5cmを相場にして
おけばまず大丈夫でしょう。
っつーか、その前にルーターを使わないで直接PCから接続してテスト。

利用条件がもう一つわからんから、何を答えて良いのか困る。
問題はLANケーブルの種類じゃなくて、「何でBフレッツが遅いか」じゃない
のかな?
憶測で行動すると、本来の問題解決から遠ざかるだけだよ。
440不明なデバイスさん:02/11/19 11:13 ID:AmAAcZCZ
>>435
そもそも,ルータの問題なの?
直結だとどのくらい出るの?

ルータの問題じゃなければ板違い。
441不明なデバイスさん:02/11/19 12:35 ID:sEIYMyz7
>>440
禿同
FTTHでLANケーブル替えて速度が劇的に変わるなんて信じられないんだが
442不明なデバイスさん:02/11/19 16:30 ID:mvuwmM5j
>>435
NICの設定でLinkSpeed & DuplexをAutoに汁
443不明なデバイスさん:02/11/19 18:13 ID:p41Q7ZLJ
>>146のカキコで設定してみましたが、検索リンクはまともに繋がるんですが、
転送が全然おきないです。皆さん問題なく出来てますか?
当方30時間放置してダウン成功0個(泣
30秒くらいで転送リンクが次々と切れちゃってます。

Winny ver21.48
回線申告120のYBB8Mコンボモデムです。
ルータの設定は

装置名 AtermBR1500H-791B11  
動作モード ローカルルータ  
接続状態 回線接続中  
PPPoEブリッジ
接続状態 未接続  
Ver. 7.00 (Build No. 85 )
444不明なデバイスさん:02/11/19 19:16 ID:B7EHoJmq
このルータってストレートケーブルとクロスケーブルどっち使えばいいんですか?
ヨドバシで注文するときケーブルも一緒に注文したいんですけどどっちがよいかわかりません。
445不明なデバイスさん:02/11/19 19:35 ID:TgjtjeG5
>>444
対象が何かによる。
自動認識しないのは確か。
446不明なデバイスさん:02/11/20 00:52 ID:38Yd6kQY
>>436-442
 ありがとうございます、カテゴリー5のUTPケーブルですね!

>憶測で行動すると、本来の問題解決から遠ざかるだけだよ。
 うう、そうかもしんないですね…。本来の問題は、ではいったい何がボトルネックに…??

>NICの設定でLinkSpeed & DuplexをAutoに汁
 100Base-TX Full Duplexでなくてですか!(@_@)

 フレッツ接続ツールはアンインストールしてしまったんですが、今から直結してみます。
 確か、最初の直結でフレッツスクエアでは18〜30Mbpsぐらい出てたと思ったんですが…。
 その時は2階じゃなくて1階にパソコンを下ろしてあって、別のLANケーブルで試したので、2階に持って上がってから遅くなったならLANケーブルのせいかと思ったのでした。
 とりあえず、カテゴリー5準拠ではなくて、カテゴリー5のUTPケーブルを買ってきますですm(__)m
447不明なデバイスさん:02/11/20 01:05 ID:AwbGEjPy
>>444
ストレート買っとけ。

>>446
とりあえずあなたは軽くでもいいから初心者用のLAN関係の本を読んだ方がいいと思います。
448不明なデバイスさん:02/11/20 01:08 ID:38Yd6kQY
>442
 びっくりー!
 100Base-TX Full DuplexからAuto senceにしたら、いきなりこんなん出ました。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:ASAHIネット
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:23.74Mbps (2.967MByte/sec) 測定品質:86.0
上り回線
 速度:5.711Mbps (713.9kByte/sec) 測定品質:84.2

 http://www.bspeedtest.com/では推定最大スループット 14.1Mbps(1757kB/s)
でしたが、今までと大違いでした。
 アドバイスありがとうございます! 二礼m(__)mm(__)m二手>^_^<一拝m(__)m

 

 
449不明なデバイスさん:02/11/20 02:14 ID:2zVmGnQ3
MXやるのに設定いじる必要ありますか?
450不明なデバイスさん:02/11/20 02:26 ID:AwbGEjPy
>>449
ある
451不明なデバイスさん:02/11/20 18:40 ID:c8KuDy7n
449よ・・・
ポート0脱出のためには

>[Listen on port / ポートを使用]にチェックを入れ、
>指定しているポート(デフォルトではTCP:6699,UDP:6257)を
>WinMXを使用するPCに対して開放する。
>手順としては、Windowsのネットワーク設定でWinMXを使用する
>PCのプライベートIPを固定(決め打ち)し、 ルーターの設定で
>ポートをそのプライベートIPに対して開放する。

わかったか?449よ。
  _、
( ,_ノ` )y━・~~





因みに当方と致しましては全然わけわかりません神様解説切にキヴォンヌッッッ!!!!!(慟哭)
452不明なデバイスさん:02/11/20 22:34 ID:0gErVwPU
01 6699   TCP   192.168.1.11   6699  
02 6257   UDP   192.168.1.11   6257  
453不明なデバイスさん:02/11/20 23:31 ID:P1JnaVHf
BR1500H買いました〜
とってもいい商品ですね(^^)
安定してるし、ダンジョンシージでホストも問題なく遊べた〜
安定度も高いですね〜
454不明なデバイスさん:02/11/20 23:34 ID:HZ4FVgoX
>>453
荒れるので、sageでやってくだ、否、心の中だけでやってください。
マジで氏ね。
455不明なデバイスさん:02/11/21 00:21 ID:epfJWthS
>>454
そういうチミみたいなレスをするから荒れるんだよね
つうか、それが狙いのレスか?(藁
456不明なデバイスさん:02/11/21 01:07 ID:NB39XndY
>>454
おまえ何様?
常識ちゅーもんを持ち合わせてないんかい!
いいものは良い
使ってみろよ〜1万であれなら納得だぜ
他社のルータだとダンジョンシージをバーチャルサーバ機能でポートを
開けてもホストできないのが多々あるんだよ!
457不明なデバイスさん:02/11/21 01:28 ID:aXRs0qoT
>>453
>>454
>>455
>>456
マターリ、マターリ
458不明なデバイスさん:02/11/21 03:39 ID:62cBLis7
MXなんか使うな。nyにしろ。
以下nyの設定例。


DHCPサーバ機能 DHCPサーバを有効にする

ポートマッピング設定
エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス  宛先ポート
02         7743         TCP      198.168.0.101   7743

パケットフィルタ設定
LAN側 WAN側  種別  送信元         宛先           プロトコル 送信元ポート  宛先ポート  方向
19     19    通過     *     192.168.0.101/255.255.255.0    TCP      *         6699      両方向  


もしくは


[ポートマッピング設定] から
 エントリ番号→2
変換対象ポート→7743
 変換対象プロトコル→TCP
 宛先アドレス→プライベートIP(192.168.0.2など)
[最新状態に更新]ボタンをクリックし、登録した内容を表示します。
 自動接続で使用するエントリ番号をチェックします。
[適用]ボタンをクリックします。
459不明なデバイスさん:02/11/21 04:04 ID:Vszc9TFu
パケットを通しちゃっていい場合は
明示的にパケットフィルタで通過を設定する必要はないぞ
460不明なデバイスさん:02/11/21 09:30 ID:404CykWV
ポートマッピングの「connectuser」設定って便利なんだけど上手く宛先を
切り替えてくれないことが多いんだよなぁ。
それが完璧なら俺には満点ルーターなんだけど。
461不明なデバイスさん:02/11/21 10:26 ID:Oklf6HiX
このルータって代理DNS機能ってないの?
UPnPのプロパティに出てくるURLのホスト名はだれが解決できるの?
462不明なデバイスさん:02/11/21 10:54 ID:V4XGsCxn
なんかこのルーター UPロード速度出なくない?

友人も同じルーター使ってるんだけど 同じぐらいなのよね〜。
http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
上がり 約10〜15Mぐらい

小渕とみかか家族100
共に専用の測定サイトで 下り80M近い数字
NIC 漏れ インテル82557チップ
   友人 インテル オンボード VE

CPUは 共に1.5Gオーバー

情報求む!
463不明なデバイスさん:02/11/21 13:01 ID:XxSxksNQ
>461
…オフィシャルサイトにも「DNSフォワーディング(DNS代理応答)」って書いてあるやん。
464不明なデバイスさん:02/11/21 13:46 ID:Oklf6HiX
>>463
あら・・・
DHCP有効にしないと働かないとか?
今DHCPはOFFでやってるけど、DNSとしての応答なし・・・

ちなみに、DHCPってMACアドレスの固定IPマッピングできますか?
465不明なデバイスさん:02/11/21 14:06 ID:XxSxksNQ
>464
BR1500HのIPアドレスをDNSサーバーだと書けばそれで良いはずだがな。
考えてみたら俺は固定アドレスからの代理DNSへのアクセスはDMZに置いた
Linuxマシンからしかやってない。あんまり変わらないと思うけどな。
割り振るアドレスが固定IPと重ならないように設定して、DHCPをONで確認し
てみたらどうかな。

そーいえば、OCNはDNSを指定しないと使えないらしいが、プロバイダはどこよ?
クライアント毎にDNSサーバーを指定しろとかあるらしいぜ。

DHCPでアドレスをMACアドレスで決めるってのは出来ないらしい。
しかし、クライアントに固定IPを使わせなくとも、それに準じた設定が工夫出来る
ので、頭からMACアドレスで固定IPと決めてかかると、解決まで遠回りすること
になる。
固定IPで何をするつもりだったんだい?固定IPにする事が目的なのか?
466(・∀・):02/11/21 18:06 ID:Jqym2e15
新ファームキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
467不明なデバイスさん:02/11/21 18:48 ID:m+UErcqY
468不明なデバイスさん:02/11/21 19:15 ID:d5VVCGDI
まんどくせー。
どんなもん?何が変わるのか教えて。
469(・∀・):02/11/21 19:25 ID:9PIFzvLU
1. 静的ルーティング機能
本商品に宛先IPアドレスを登録することによって、データの送信先をWAN側/LAN側/DMZ側
に振り分けることができます。

2. 複数固定IPサービス
複数のグローバルIPアドレスを付与するサービスを利用して、複数のインターネットサーバ公開などが可能になり、 ローカルネットワークとグローバルネットワークが共存できるようになりました。

3. PPPキープアライブ機能
PPP(Point to Point Protocol)コネクションの状態を監視して、障害が起きた場合に再接続を行います。
4. RIP対応
RIP(Routing Information Protcol) に関する設定を行います。
RIPを使用すると、ルータがネットワークの切断を自動的に検出し、別ルートを通れるように
ルーティング情報を更新できます。
470不明なデバイスさん:02/11/21 23:54 ID:8/SG5NC4
静的ルーティングって,ようは,
普通のルータとしても使えるよ,
ってことですよね。
471411:02/11/22 00:08 ID:2gRPHkk0
あ、欲しい機能が付いた!
よしゃー。
472不明なデバイスさん:02/11/22 02:26 ID:nQVtCyGL
FTP鯖を開くときはどう設定したら良いのでしょう?。

ポートマッピングで
変換対象ポート 21
変換対象プロトコル TPC
宛先アドレス プライベートアドレス(192.168.0.201)
宛先ポート ftp
にしてもうまくいきませんでした。

OSはXPで次のIPを使うの設定もしてあります。
473不明なデバイスさん:02/11/22 03:00 ID:48qY68gn
20と21両方。
あとpasssiveモードにも対応させたいなら相応の設定を。
これ忘れるとルータ越しの人が接続出来なくなります。
474不明なデバイスさん:02/11/22 03:34 ID:4i8/UkA1
なんか新ファームいれたらWinMessengerの音声チャットが繋がらなくなった
ファイル送信はOK!
ほかにそんな方いませんか?
7.3に戻したいんだけど・・・どこにもない
どなたか旧ファーム置いてるとこしらないですか?
475不明なデバイスさん:02/11/22 04:12 ID:nQVtCyGL
>473
レスどうもです。
20番を通してもだめでした。

Passiveモード用の設定はどうしたらいいのでしょうか?。
ネットや付属の解説CDを見ては見たのですが、よくわかりませんでした。

476不明なデバイスさん:02/11/22 09:24 ID:5ADvHPe9
>>474
古いファーム,ちゃんと昔のとこ置いてあるよ.
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wa_730.zip
477不明なデバイスさん:02/11/22 09:41 ID:5ADvHPe9
>>471
旨くいったら教えてホスィ
自宅用にもう一台これ買うかも.
478bloom:02/11/22 09:44 ID:3lOej4/R
479不明なデバイスさん:02/11/22 09:55 ID:CLELCez3
>>476
ありがとうございました(;;)
480WinXPProSP1:02/11/22 11:31 ID:SCtJD/b6
新ファーム、MSNMesse5.0 が固まっちまう!
WinMesseはOK。なして?
つかアナウンスでMSNのIP電話がOKになるっつってたのにXじゃん。
481WinXPProSP1:02/11/22 12:02 ID:SCtJD/b6
>>480
固まるのはカスケードのSWHUBをリセットしたら解消
IP電話も今見たらOKどした(通話の実績はないが「通話できます!」状態)
誤報スマソ
482不明なデバイスさん:02/11/22 15:04 ID:48qY68gn
>>475
FTPdによる。漏れはProFTPDしか知らない。
あとフィルタリングは外してるよな?
483不明なデバイスさん:02/11/22 15:12 ID:1xVTGQ5m
新ファームだとボンバーマンオンラインのラグ無くなりますね(^^)
484不明なデバイスさん:02/11/22 16:53 ID:7lO7U63f
>>471
おれもこれ待ってた
これでBA512Rと同じように使える
(NAT&スルー)
485不明なデバイスさん:02/11/22 17:52 ID:PJt1XTaf
>>462
直結だともっと速度出るけど
ルーター通すと10〜15Mbpsしか出ないってこと?
うちは直結でもルータ通しても上り15Mbpsしか出ないから
プロバイダの上り回線が細いんだと思うけど。
486不明なデバイスさん:02/11/22 18:16 ID:4EM4e5FZ
>>462
家はこんな感じ。
少なくてもルーターが悪いとはおもえん。

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:So-net
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:52.12Mbps (6.515MByte/sec) 測定品質:98.9
上り回線
 速度:24.87Mbps (3.108MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:
測定時刻:2002/11/22(Fri) 18:12
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

プロバイダはどこですか。
487不明なデバイスさん:02/11/22 18:18 ID:Yk1fIsas
>>483
ネットゲ対応するためにNATの方式をいじったんじゃない?
488 :02/11/22 18:24 ID:UUcA4oTh
今度のファームで文句の付けようがなくなったな

1万円台前半では間違いなく最高のルータだ
489不明なデバイスさん:02/11/22 18:36 ID:4EM4e5FZ
>>488
オレも>>304みて買い換えたんだけど,値段の割には
使い勝手イイネ.しばらくコレで逝けそう.
490不明なデバイスさん:02/11/22 19:40 ID:B/Kr4Mgc
>>488
禿同。
漏れの待ち望んでいた"電話をかける"がとても嬉しい。

低価格ルータの中では、間違いなく最強といえる。
491不明なデバイスさん:02/11/22 20:45 ID:UuMKV+Rl
うむ、久々に良い買い物したな。
492475:02/11/22 20:55 ID:7lIKYuIE

>>482
フィルタリングは全部初期状態のままです。
どれをはずした方がいいのでしょうか? 全部?。
あと、FTPDはまだ最終的に何を使うか決めてませんが、
BPFTPでテストしています。

493不明なデバイスさん:02/11/22 22:34 ID:sZK6ogEG
つーかオマイラ固まったことある?漏れ3ヶ月はもう点けっぱなしなんだけど。
494不明なデバイスさん:02/11/22 23:01 ID:JfVOfpYd
>>493
3ヶ月で2回固まったよ。
495不明なデバイスさん:02/11/22 23:32 ID:q6HkJ4XM
早さとかは変わった?新ファーム
496不明なデバイスさん:02/11/23 00:38 ID:UUckMkFP
クライアントリスト見られるようにして欲しい。

Xbox-Liveで使ってる人はいませんか?
497不明なデバイスさん:02/11/23 02:13 ID:oxya8wEh
ウチではLinuxでMail、FTPサーバが常時稼動しているけれど、一度も固まってないよ。
スルプーは上り50M、下り55M位で安定。
ひととおりの機能は使える、ファームのバグも見当たらない、速度は十分出る。

これで、DDNS自動更新機能があったら間違いなく最強なんだがなぁ・・
まぁ、サーバマシンにDiCEを入れれば良いだけなんだが。


498不明なデバイスさん:02/11/23 02:42 ID:QODkUpWY
Linuxサーバのリモート監視のために
sshで複数のサーバに2週間ほどつなぎっぱなしだけど
今のところ何も問題なし。
サーバ側からタイムアウトで切断されるのを防ぐために
パケットを定期的に送り続けてるけど、
ルータ側の問題などで途中で切れたりすることはないね。
BEFSR41からの乗り換えだけど、良い選択したと思ってるよ。
なのにおすすめスレではえらい叩かれようだね。
何か気に食わないことがあるんだろうけど、
なんなんだろうね、アレ・・・
499不明なデバイスさん:02/11/23 03:04 ID:o1kN9wJ7
>495
上りの速度が改善されてる感じがする。それにIEとかつかってて、反応が
速くなった気もしないでもない。
500不明なデバイスさん:02/11/23 03:15 ID:Rrsza0n5
ちょっと教えてください
皆さんはパケットフィルターで14番から18番は
LAN側、WAN側どちらにチェックを付けてますか?
お教えください。お願いします
501不明なデバイスさん:02/11/23 05:16 ID:2sFFiclh
>>500
チェックは付いてない。
両方向だからこれでいいと思われ
502不明なデバイスさん:02/11/23 05:56 ID:TevOyj4y
これ固まる事有るの?
今、BEFSRU31使ってて、ルーターの存在すら忘れるほど
好調なんだけど(笑むxとか)、upnpの対応がいまいちで
乗り換えようと思ってるんだけど、その辺一番心配で・・・
503不明なデバイスさん:02/11/23 09:28 ID:3q70gNPO
>>498
流行ってくると、必死に叩こうとするのが2ch(特にPC系板)。
放置すりゃ、そのうち飽きる。
>>502
固まった経験は無いなぁ。
普通、ルータの存在なんて気にするのかい?そんなレベル。
504不明なデバイスさん:02/11/23 09:49 ID:2l7FDjxS
>>502
一つのSWHUBにWAN/LAN両方つないでおかしくなった
(MACアドレス一つらしいそうだ)
以外は止まったことない。
nyとMXでも。
505不明なデバイスさん:02/11/23 10:59 ID:lN/7Cjyh
>>498
いやほんと。おすすめスレ見て,1500H買うのやめたっていう人がいると悲しくなるよね。
いったいどこをどう見たら「BH1500Hは不具合だらけ」になるのやら。
ちなみに,うちでは発売直後に購入以来,もう4ヶ月稼動しっぱなしだが固まったことなし。
506不明なデバイスさん:02/11/23 11:07 ID:vQFsxJQ/
きっと1万円という金額を投資したくないとか,
安物買いに血道をあげるとか,いかに安く買うかということに
命をかけているんじゃないかな。叩いている連中は。

もしくは単純に NEC が嫌いとか,売れている商品が嫌いっていうだけ。
507行方不明な>>1さん:02/11/23 11:28 ID:7mZfS5w4
新ファームでにわかにもりあがってますね(´∀`)

まぁ買いたいひとだけ買えばいいんじゃないかと。
あんまり周囲がコレばっかりになっても面白くないし。
508不明なデバイスさん:02/11/23 11:31 ID:w2JbFF8n
>>504
知らなかった。
「情報」→「現在の状態」→「MACアドレス(WAN/LAN)」で
説明が「WAN/LAN側のMACアドレスを表示します。」って
書いてあるしバグとかじゃなくて元々の仕様っぽいね。
インタフェースごとに一意という決まりは無いのかな?

>>505
自分が騙されたら悲しいけど、他人の事は気にせずに、
放置しておくのが一番。
509不明なデバイスさん:02/11/23 12:27 ID:zF5MsC+7
これって、フレッツ・モア対応してんの?
510不明なデバイスさん:02/11/23 12:36 ID:/9BkWGX2
>>509
最新50レス表示なんで見えないけど、多分>>3あたりに
オフィシャルページのリンクがあるのでチェックしようね。

うーん…>>4だったかも。
511不明なデバイスさん:02/11/23 13:55 ID:5Mw946Nj
>>501
チェックを付けてないと無効なはずなんですが・・・
これは無効でいいってことでしょうか?
445ポートだけ別にルールを作った方がいいのかな〜
この辺、素人なもんで悩んでます
512不明なデバイスさん:02/11/23 15:17 ID:XwMuL4aa
>>511
そうですね
この辺のトピック、話題に上らないんで
オススメ設定とかあればお願いしたいですね

FWソフトで設定汁!!とか言わずにw
513不明なデバイスさん:02/11/23 15:47 ID:kCagUPaE
自分的に、
・PPPoEのみの切断(ブリッジは有効)・接続がない
・設定変更後に再起動が必要
・ポートフォワードで、プロトコル番号が指定できない
 ("ポート"だからTCP/UDP限定なのだろうけど)
が直れば完璧なのだが。
514不明なデバイスさん:02/11/23 16:32 ID:QODkUpWY
14〜18のフィルタはIN,OUT両方の通信を行うパケットに対するものなので、
LAN IN、LAN OUT、WAN IN、WAN OUTをすべて防ぎたければ、
チェックは両方に入れておく必要があると思うけど。
ただ本当にそうなのか、この設定画面は解りにくい。
515不明なデバイスさん:02/11/23 17:31 ID:9g+FU/Fl
>>512
ほんと、説明書に詳しく載せてほしいと思いますよ〜
うるる

>>514
私も両方かなーとも思うし片方かなーと思うし・・・
画面を見ればみるほど悩みます

プロな方〜〜助言お願いします〜
516不明なデバイスさん:02/11/23 19:59 ID:+UD6UAgn
NAT RX NOT FOUND というエラーが出てルータ越しにNET接続できなくなりました。
モデム直結だと繋がるのですが。

ちなみに現在の状態を表示させるとWAN側IPアドレス、ゲートウェイなど項目は全部埋まっています。
自パソコンのIPもとれています。
ルータを工場出荷時に戻してみましたが駄目です。
設定は接続形態をローカルルータモードにしただけです。
ファーム7.3 YahooBB!ですが、どなたかお助けを、お願いします。
517不明なデバイスさん:02/11/23 20:58 ID:zB6yqN7q
>>516
ポートフォワーディングの設定でなにやらまずいポートを空けるて
そういう症状になったことがある。

折れの場合は50000-50100あたりを空けていたのがまずかったらしく、
その部分をはずして再起動したらまたつながるようになったよ。
518不明なデバイスさん:02/11/23 21:05 ID:vrnr5xyH
接続してるPCのIPを固定するのはどうすればいいんですか?
519不明なデバイスさん:02/11/23 21:11 ID:JuFOsnXi
>>518
それはルータでなくPCの設定です。
お使いのOSのネットワーク設定関連の資料をご覧ください。
520不明なデバイスさん:02/11/23 22:17 ID:+UD6UAgn
>>517
ポートフォワーディングは工場出荷時のままなんです。
あとsyslogを再度確認してみたら、
NAT RX Not Address 224.0.0.1 != *.*.*.* でした。*.*.*.*はWAN側のIPです。
521不明なデバイスさん:02/11/23 22:36 ID:AESbc0ep
複数台で同時にメッセンジャーを使用できるのでしょうか?
522不明なデバイスさん:02/11/23 23:48 ID:fnR6gKVS
なんか突然調子悪くなったんですが。
どこのホームページへ行くにも、一度目は失敗。
IEのステータスバーは「○○を表示しています」が続いて
その後「ページを表示できません」ってエラー画面。
しかし、二回目同じページに行こうとするとすぐ繋がる。
ヤフーBBなんですが、モデムとPC直結の時は問題なし。
だとすると、ルータが原因ぽいんだけど・・・。
わかる方いますか?
523516:02/11/24 00:15 ID:SD3m4kSt
なんか自分と同じような症状ですね。
ちなみにルータのログはどうなっていますか。
524522:02/11/24 01:15 ID:sMIaiAC9
>>516
ごめんなさい。
ルータのログ見てみたんだけど、
いまいちどういう状況かわかんないです。
かなりルータに関しては素人なんで・・
525不明なデバイスさん:02/11/24 12:20 ID:t4YB7qtf
重要な情報かも。

Win98SE使用でMSNメッセンジャー5.0にバージョンアップすると、
「情報」の[UPnPの状態] で、現在UPnPが利用可能な端末がなくなる。

つまり、MSNメッセンジャー5.0ではファイル送信できない。
4.6の使用を推奨。次のファームで対応するかな?

オレの設定が間違ってるってオチはないよね……。
ファームは最新版。
526不明なデバイスさん:02/11/24 21:26 ID:U4s8ZAMq
みなさんは1500Hで正常にWindowsMessengerで音声チャット出来てますか?
当方ではうまく動作しません
電話機能とファイル送信はちゃんと出来るんですが
音声チャットを繋げようとすると繋がらないんです
IO-DATAのルータだと音声チャットが出来るので
相手方、当方のPCには問題ないと思います
ひょっとして初期不良なのでしょうか?
UPnP以外は全く正常に稼働中
527不明なデバイスさん:02/11/25 09:04 ID:fBa3N35a
MSN Messenger4.6だけど
BR1500Hの設定は何にもいじってないけど
ファイル送信、音声チャットともに普通にできてるな
528不明なデバイスさん:02/11/25 10:52 ID:AcwpwG2j
>>522
ルータのDNS設定確認しる!
529不明なデバイスさん:02/11/25 13:34 ID:+L/JRXBi
>>527
デフォ設定でいけるのは仕様だ。
だが、5.0では無理っぽ。
530411:02/11/25 22:45 ID:kbN2Fkk4
固定IPとNATの共用だけど、手順通りで何も考えずに終了。
固定IPでWeb、DB、メールサーバ。NATでブラウジング、ny、FFXI
全部ちゃんと動いてる。
難しけりゃ事細かに説明書いてみようかと思ったけど、全然いらないね。
531不明なデバイスさん:02/11/25 23:01 ID:iuZx5lrc
しばらく使って動作の安定には非常に満足しているのですが、「クイック設定Web
http://192.168.0.1/)」へのアクセスが非常に遅いのですが仕様なのでしょうか?
532不明なデバイスさん:02/11/26 02:58 ID:+zbaSa6r
>>531
うちは速いよ
533不明なデバイスさん:02/11/26 08:35 ID:WucTJX/5
>531
うちも早いです。
534不明なデバイスさん:02/11/26 10:03 ID:A/uUS4V+
一瞬で認証窓が出てくるね。
535不明なデバイスさん:02/11/26 10:15 ID:N4z8KAid
>>534

http://admin:[email protected]/index_frame.html

これで一瞬にTOPページだ開きますが
536不明なデバイスさん:02/11/26 10:18 ID:N4z8KAid
これで一瞬にTOPページが開きますが の間違い。
537不明なデバイスさん:02/11/26 16:58 ID:REudwU9y
>522
うちもDSNエラーが多くなったので前のバージョンに戻します。
538こどちゃ♪:02/11/26 22:52 ID:0vyJ4ao4
>>525
おいらも最新ファームだけど,BR1500Hの UPnP と
MSN Messenger 5.0 との相性が悪いみたいだね。
PPPoE ブリッジ機能を使って直接繋ぐと安定する。
とりあえず旧バージョンに戻すかぁ。
539不明なデバイスさん:02/11/27 00:03 ID:b24fuwZn
MSN Messenger5.0はUPnPに対応していないらしい。
MSN Messenger5.0 UPnP対応 で検索すると・・・
540522:02/11/27 00:04 ID:HqcrMIfd
>>528
アドバイスありがとうです。
で、DNS設定ってのは
「WAN側自動接続設定」にある
ネームサーバってところでよいのでしょうか?
サーバから割り当てられたアドレスを優先するにチェック入ってるんですが。
で、昨日からまた問題なく使えるようになりました。
設定はなにも変えていないです。
本体の不良なんでしょうか?
ファームは7.3のままなんですが。
ほんと、初心者ですみません。
541不明なデバイスさん:02/11/27 09:50 ID:7qGfVn6e
>>540
繋いでるプロバイダにもよるが,
DNSはなるべく自分で指定した方がいいよ.
特に「IIJ4U」や「InfoSphere」など業務ユースが多いところのは,
個人が見に行くようなサイトのドメイン情報はあまり持ってない.
いちいち他のDNSに問い合わせに行くから遅くなる.

 ※上記はあくまで,おれがいろいろ試した上での個人的な判断.
542不明なデバイスさん:02/11/27 13:10 ID:4BCOSsNB
>>541
DNSって勝手に他のプロバイダのとか使っちゃてもいんですかね?
543不明なデバイスさん:02/11/27 18:19 ID:XYS7ce+t
フィルタ設定はどうなったのだろう…
544不明なデバイスさん:02/11/27 18:40 ID:t1ZehbNp
>>542
設定してみて使えるようなら構わないのでは?
545不明なデバイスさん:02/11/27 18:41 ID:dpmTRkTm
MSN Messenger5.0がUPnPに対応していないとなると、
設定をどうすればファイル送信できるようになりますか?
うちはローカルルータモードなんですけど……。
546不明なデバイスさん:02/11/27 19:17 ID:t1ZehbNp
>>545
リモートデスクトップでつないでからファイルコピーすればできるかも。
547おかしい・・・:02/11/27 21:22 ID:giGSOHAS
初めて質問させてもらいます。メルコのルーターから乗り換えました。YBBで、
ローカルルーターモードで使用しています。ポートフォワーディングでNIC側の
MACアドレスを指定してポートを開きました。しかし・・MXでアップロードが
できないのです??ファームは7.30です。なんでだろ????
548不明なデバイスさん:02/11/27 22:59 ID:JFtTnict
PC側でIPアドレスを設定するとネットにつなげなくなるんですけど何ででしょうか?
OSはWindows2000でIPを192.168.0.5に設定しようとしています。
549不明なデバイスさん:02/11/27 23:17 ID:oC8Tc1l6
>>548
ipconfig /all貼ってみ。
550548:02/11/27 23:31 ID:JFtTnict
こぴぺ出来なかったんで手打ちでやりました。
お願いします。

Windows 2000 IP Configuration

Host Name......................:lavie
Primary DNS Suffix.............:
Node Type......................:Broadcast
IP Routing Enabled.............:No
WINS Proxy Enabled.............:no

Ethernet adapter ローカル エリア接続:\

Connection-specific DNS Suffix.:
Dwscription....................:Realtek RTL8139(A)-based PCI Fast
hernet Adapter
Physical Address...............:00-30-F1-3A-C4-27
DHCP Enabled...................:No
IP Address.....................:192.168.0.5
Subnet Mask....................:255.255.255.0
Default Gateway................:
DNS Servirs....................:
551不明なデバイスさん:02/11/27 23:39 ID:oC8Tc1l6
Default GatewayとDNS Serverを設定すればOK
両方「192.168.0.1」でいけるハズ。(ルータで設定いじってなければ)


・・・予想通りのオチでした。
552548:02/11/27 23:49 ID:JFtTnict
>>551
ありがとうございました、無知なヤシがはまるところなんですね。
PC使ってるわけですしこれを機会に勉強してみようと思います。
553不明なデバイスさん:02/11/28 18:33 ID:RAzZtn8l
>>546
Win98です(TT
とりあえずBR1500Hの設定ではできないのかなぁ……。
って、4.6使用していれば問題ないのですけど。
554不明なデバイスさん:02/11/28 19:15 ID:D1YUrmsW
だいぶ安くなったな・・
そろそろ新機種発表?
555不明なデバイスさん:02/11/28 19:53 ID:iJ3iq4XJ
>>546
リモートデスクトップでファイルコピーってどうやるんですか?
リモートアシスタントでならわかるんですが。
煽りとかで無くマジで教えてほしいです。
556不明なデバイスさん:02/11/29 17:26 ID:3BghW6e1
WBR75HとBR1500Hのファームは同じみたいですね。
WB7000HとBR1500Hって無線LAN以外は同じなんでふか?
実質1マソくらいしかかわらないし、
同じなら無線LANつきを買いたいような気がする。
557_:02/11/30 21:10 ID:urIJZ4pl
>>556
ルータならルータ専用機
無線LANなら無線LAN専用機
として購入したが、汎用性は高いと思うよ。
より高速な製品が出たらカタッポだけ取り替えるのも可能だし
問題があった時の切り分けもやりやすいよ。
設置機器は2つになるけどね、、、
558不明なデバイスさん:02/12/02 09:30 ID:T3D+QsdT
BR1500Hを使用してますが、無線化するにはあと何が必要ですか?
ノートPC(PCスロットあり)です。
559_:02/12/02 09:51 ID:O5P8ga9P
>>558
無線アクセスポイント&無線LANカード

無線LANカードが16bit&3.3V仕様の場合は注意が必要です。
PC本体が壊れるかもしれません。
(PCメーカのサイトで調べてください。最新BIOSで対応しているかも知れません。)
無線LANカード買う前は、よく調べましょう。
私は、これでノートPCアボーンしました。
ま、今は16bit&3.3V仕様の無線LANカードなんてほとんど無いと思うけどね。
560558:02/12/02 11:56 ID:VbOGpY0B
559さん有難うございます。

NTT-Xで調べたところ
NEC AtermBR1500H PA-BR1500H \10,400
NEC ワイヤレスLANカード PC-WL/11C(A) \12,400
NEC ワイヤレスLANETHERNETボックス PA-WL/11E \19,500
ってところでしょうか?

NEC AtermWA7500H \47,800より安い!!

http://aterm.cplaza.ne.jp/product/warpstar/satellite/wl11_uce.html
561不明なデバイスさん:02/12/02 12:26 ID:zmfCYsGt
>>557
思い直してみました、1500H買ってきまふ。
562558:02/12/02 12:27 ID:VbOGpY0B
IEEE802.11bですね
563不明なデバイスさん:02/12/02 15:11 ID:Oij0ij9B
2002/12/02 14:44:40 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)
2002/12/02 14:54:55 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:138 > 192.168.0.255:138 (IP-PORT=0)

延々と通信情報ログに表示されているのですが、何なんでしょうか?
192.168.0.255のPCはLAN内には無いのですが。
564不明なデバイスさん:02/12/02 15:40 ID:qxioA3zn
>>558
せっかくだから、IEEE802.11aという手も。
「WL54APワイヤレスLANセット(11aカードタイプ)」
12月上旬発売予定
http://www.nec.co.jp/press/ja/0211/2002.html
いくらで店頭に並ぶかな?
565不明なデバイスさん:02/12/02 19:00 ID:bWzmnFw9
566558:02/12/02 20:31 ID:gWgCLgxg
559さん有難うございます。

NEC AtermWL54APワイヤレスLANセット(11aカードタイプ) PA-WL54AP/AC \39,800
NEC AtermWL11APワイヤレスLANセット(11bカードタイプ) PA-WL11AP/BC \19,800
NEC AtermWL11APワイヤレスLANセット(ETHERNETタイプ) PA-WL11AP/BE2 \27,800

3つの選択肢がありますね。
567558:02/12/02 20:34 ID:gWgCLgxg
>>559さん有難うございます。
訂正します。
564さん有難うございます。
568不明なデバイスさん:02/12/02 21:20 ID:CS5/H8pg
>>563
net stop browser
569不明なデバイスさん:02/12/03 19:28 ID:9ljha51S
ADSLモア問題なく使えてる?
570不明なデバイスさん:02/12/03 20:51 ID:e/zIWnM3
BR1500Hを使用しWindowsMessengerで毎日カメラ&音声チャットをしています。
切断されることもなく非常に安定しているのですが
この掲示板を見てワイヤレスLANを購入しました。
しかし、ワイヤレスLANを使うとカメラと音声が使えません。
やはりワイヤレスLANもUPnP対応じゃないとダメなんですか?
571不明なデバイスさん:02/12/03 22:16 ID:SzWE8a2O
>>570
まさかワイヤレスLAN対応ルータ、とかだったりしないよね?
572不明なデバイスさん:02/12/03 23:10 ID:YjH4e8fN
うちではWindowsMessenger4.7で音声チャット出来ないんですよね〜なぜ?
ファイル送信はちゃんと出来るし、電話機能も50%の確率で使えると出ます
よって、1500HのUPnP機能は動くには動いてるようです
NECのサポートで事情を伝え商品の交換をしてもらったのですが同じ症状(;;)
IO-DATAのNP-BBREなら問題なくUPnPでの音声チャットが使えます
使ってるOSはWinXPです
OSを新規にインストールしてもダメ、SP1を当ててもダメ
570さんの環境をよろしければ教えてはもらえないでしょうか?
573不明なデバイスさん:02/12/03 23:17 ID:YjH4e8fN
572です
回線はNTT フレッツモアです
574不明なデバイスさん:02/12/04 00:55 ID:Wffspx7G
>>572
WindowsXPのプログラムの追加と削除で→Windowsコンポーネント→ネットワークービス→(詳細)→ユニバーサルプラグアンドプレイ
にチェック入れた? (取り扱い説明書に記入してあります)
BR1500Hの設定は標準のままで、ただIPとDNSは手動で登録しています。

PS.以前はBRL-04FBを使っていましたが、UPnPが不安定で使いものになりませんでした。
しかしBR1500Hにしてからは、何時間しても切れたりしなくなりました。
すごーく満足しています。(NECの回し者ではありません・・念のため)
575不明なデバイスさん:02/12/04 09:56 ID:+vbsvv+T
>>574
もちろんUPnPが有効になるようにXPのコンポーネントでUPnPをインストールしてます
LANチップと相性でもあるんでしょうかね〜
NECのサポートだと個体差で使えないのかもと快く代替え品を即日の内に送ってくれたのですが
結果は同じだったのでガックシです
サポートの対応はとっても良かったです(^^)
IO-DATAのだと100%ちゃんと動きます
だけどIOのはベータファームだとバーチャルサーバ機能がちゃんと機能しないポートがあり
NECの1500Hを買いました
音声チャットをしながらネットゲームをやるのでUPnPは必須です
YAHOOメッセとかだとルータがあっても音声チャットを出来るんですがいかんせ無線のような交互通信(^^;
これはストレスが溜まります
う〜〜む・・・UPnPで定評のあるNTT-MEの新機種8000Proでも買おうかな〜(^^;
5000Proは安定するまでにかなりの時間を費やしたようなので不安ではありますが・・

576不明なデバイスさん:02/12/04 19:07 ID:qK23y+l1
>>575
BR1500Hを外して、PPPoE接続で、
音声チャットできるかどうか確認してみたら?
それでOKなら、次はBR1500HのPPPoEブリッジで。
それなら問題が切り分けられると思う。
577不明なデバイスさん:02/12/04 20:14 ID:BmCGr5Mg
>>576
モデム直結でXPのPPPoE接続で音声チャットはOK
1500HのブリッジモードでXPのPPPoE接続で音声チャットOK
ルータのUPnPモードでの接続はダメ(^^;
こんな感じです
直結だと100%繋がりますNECに交換してもらったルータも不良品だったんでしょうか?
一応、動作確認をしてから発送するっていってたので不良品とは考えにくいのですが・・
時々、初回のみ繋がることもあるのですが、1回切れるとOUTで2度と繋がりません(^^;
この時々は本当に時々です。確率が低すぎる
まさか、テストで1回繋げてOKってことで2回目、3回目を確認せずに送られてきたのかも・・
ファイル送信は1500Hでも受信ともに正常で失敗したことはないです。
IOのルータだとUPnPでの音声チャットが正常に動くので1500Hのファームに問題があるのではと思っています
それか、LANチップの相性か・・・?(^^;
OSを新規にインストールし、まっさらな状態でもダメでした
LANはオンボードA7V8X搭載のブロードコムギガビットイーサネット対応のやつです
もう一度、サービスにTELするべきかな〜・・・・
でも、そのほかの機能は完璧に動いてるし〜う〜む
UPnPさえ完璧に動いてくれれば私にとって最高のルータなんですがね〜1500H




578不明なデバイスさん:02/12/04 21:48 ID:MqSqfRag
J-com加入したばかりで、これを買おうと思っていますが、
ホスト名の設定が必要らしいのですが、このルーターで接続可能ですか?
メーカーの接続確認表に載っていないからダメなのですかね?
579不明なデバイスさん:02/12/04 22:04 ID:cZGTdw+/
>>578
可能です
設定時に出てくるのでメモっときなされ(詳細は忘れたw)
あとそのホスト名がSMTP、popサーバの設定時にも必要になる
具体的にはmail.ホスト名という感じ
580不明なデバイスさん:02/12/04 23:15 ID:v++7ooDI
>>577
メッセやXPのUPnPの再インストールとかしてみたの?
581不明なデバイスさん:02/12/04 23:32 ID:Cxhsl0RP
>>580
はい
考えられることはすべてやりましたよ〜
XPの再インストールも2度やりました
SP1当てバージョンとノーマル
メッセの再インスト、UPnPモジュールの再インストすべてやりました
それでもダメなんです〜
1500HでWindowsMessenger4.7の音声チャットが使えてる人って
LANカードはどのメーカーのどんなカードをお使いでしょうか?
考えられるのはここしか思い当たりません
LANカードを変えるだけでUPnPがバッチしになってくれれば言うことないのですが(^^;
582不明なデバイスさん:02/12/04 23:45 ID:tIapA9xU
Lanカードは何使ってるの?
あなたのPCを書いてみて。
583不明なデバイスさん:02/12/04 23:47 ID:Z1P1vnff
なんだか賑やかだなぁ…。

XP標準のメッセver4.7でバリバリ 音声&ビデオ ファイル送受信(何故かNT4.0でも出来るw)使ってますがナニか?

ルーターの設定初期化とか試してみた?
(裏のディップS/Wも試してね)
UPnPの類は すべて順調だよ! 

つ〜かさぁ
自分の使用してる環境とか回線、ISP いろいろカキコしようよ…。
584不明なデバイスさん:02/12/05 00:12 ID:6wQq85Fu
>>583
了解!環境をかきこします

CPU AthlonXP1800+
マザー A7V8X
メモリー 512MB
OS WindowsXP ホーム
GA GeForce4Ti4400(リードテック製)(ドライバーはnVIDIAのVer41.03)
回線 NTT フレッツモア(12M)6〜6.5Mbpsでてます
ASAHI-Netです
PCIに付けてるもの
カノプー MTV1000
カノプー VideoGate1000
クリエ SB Live!

パソコン自体は正常に動いています

私も1500HでなくIOのルータならバリバリです(^^;
もちろん何度もルータのリセットはしました
ディプスイッチによる初期化もです
やっぱり1500Hが2度目の初期不良なのかな〜
明日、インテルチップを積んだちゃんとしたLANカードでも買ってみようかと思います
それでダメなら諦めて8000Proを予約します(^^;


585不明なデバイスさん:02/12/05 00:26 ID:M/lZXKZj
はいはい ご苦労ね。
まだまだ説明不足だなぁ…。

ルーターのファームバージョンは?
まあこのヘンが抜けてるね。

LANカードの相性?
藁化してくれるなぁ…。

そんなのあったら うちのBR1500Hは なんなんだろうな。
違うPCを繋ぐことしょっちゅうなんだけど
これまでに 30台ぐらい繋いだケド一度も不具合ナシ(蟹からインテルまでイロイロ繋いだなぁ…

考えられるとしたら ADSLモデムとBR1500Hの相性かな?(BR付属のLANケーブル使ってみるとか
なんか考えにくいんだけどね。
(実は 一度MNモデムでとらぶった歴アリ その時は モデムの初期化&ファーム更新の荒技で乗り切ったw

参考になるかわからんが試してみて。

漏れは もう寝るよ


586不明なデバイスさん:02/12/05 00:49 ID:cvpJrDYy
ファームのバージョンは代替え時に最新の7.48でした
LANは関係ないですか〜やっぱし(^^;
モデム・・・8Mから最近12Mに変えたのですが両方のモデムでダメだったんですよ〜
一応、アドバイスどうり色々といじくってみようとおもいます
情報、アドバイスありがとうございます(^^)
1500HのUPnPがちゃんと機能してる方がうらやましいです〜
だって〜このルータとってもいいもんね〜
できれば1500Hをこのまま使いたい〜〜〜(><)
今後はメーカーかに問い合わすか、自己努力でがんばってみようかと思います
みなさん、ご迷惑をおかけしました

587不明なデバイスさん:02/12/05 01:11 ID:1KQje64N
>>586
情報のUPnPの状態に利用可能端末として見えてる。
たぶん見えてるんだろうな。 頑張って!
588不明なデバイスさん:02/12/05 01:11 ID:vCoZ5Ieq
ルーターじゃなくて恐らくPCの側にBR1500Hだとだめになるなんらかの
原因があるんだろうけどそれがわからない以上ルーター替えるしかないんじゃないの?
ここやどっかのBBSで聞いてもこれ以上は隔靴掻痒で結局わからないと思うよ。
他のみんなはちゃんと動作してるんだし。
俺んとこもな〜んも問題なく音声もビデオも出来てるし。
589不明なデバイスさん:02/12/05 01:13 ID:rWxQ64I5
>>586
乙〜。
なんか大変だね〜。解決汁の願ってるよ。
事後報告もヨロ。
590不明なデバイスさん:02/12/05 02:07 ID:n8xTcl1S
>>586
気になったのでさっき友達とテストしてみたけど
UPnPで何の問題もなく音声チャットできたよ。
一応ご報告ね。

こっち
XP Home
BR1500H 7.48(J-COMなんでローカルルータモード)
Windows Messenger 4.7

あっち
Win98SE
YahooBB 8M モデム直結
MSN Messenger 5.0
591不明なデバイスさん:02/12/05 09:58 ID:0/zVUNPB
>>586
メーカーに問い合わせてみたほうがいいかもね。
詳細はこのスレ見ろってことで....
AtermStationの一問一答コーナーから、質問投稿してみれば?
http://121ware.com/product/atermstation/rounge/qa/
592不明なデバイスさん:02/12/06 00:50 ID:saGH5NaS
ファーム7.48でunnemberdとプライベートアドレスの共存が
出来るようになったのはいいけど、NATタイマーが300秒で
決め打ちらしく、telnetしたまま放っておくと、勝手に切られ
ちゃうな...
しかたないから、サーバーにプライベートIP振りました。
593不明なデバイスさん:02/12/06 00:58 ID:3GKHto+L
>指定しているポート(デフォルトではTCP:6699,UDP:6257)を
>WinMXを使用するPCに対して開放する。
某HPでこんな記述を見たんですが、このルータにUDPの設定項目なんてありましたっけ?
594不明なデバイスさん:02/12/06 01:03 ID:Jv9piome
>>593
今さらMX?
もう古いね
595パニコム2000:02/12/06 01:12 ID:dpLo4+14
BR1500H分解図
http://www9.plala.or.jp/ugetsu/bfle/1500h_01.html

なんか、Nintendo64やGameCubeに似た感じのPCB面構成。
596593:02/12/06 01:24 ID:3GKHto+L
>594
いや、nyと同時起動ですw
因みにnyの設定は完璧
597不明なデバイスさん:02/12/06 03:41 ID:jB4e5FV6
>>593
ポートマッピング設定の変換対象プロトコルって所見てみれ
598不明なデバイスさん:02/12/06 12:01 ID:a2ACHPEp
BR1500Hを買ったんで記念カキコ。
599不明なデバイスさん:02/12/07 12:58 ID:bTB7pDuE
私も昨日、BR1500Hを買ったんで、記念カキコ
・・・心配になってきた、帰ったら、音声チャットテストしよう
600記念カキコ:02/12/07 22:36 ID:qFYtGfQ2
600げとずさー
601不明なデバイスさん:02/12/07 23:06 ID:Z6LimgBo
telnetのコマンドマニュアル公開してくれないかなあ
未サポート・自己責任でかまわないから
602不明なデバイスさん:02/12/07 23:20 ID:k5xsi4Cx
BR1500HとSONYの無線LAN(C150S)の組み合わせ結構良いですよ!
603不明なデバイスさん:02/12/08 14:37 ID:B/757P8n
>>602
こういっちゃ何だが
一体どういう部分が良いのかさっぱりわからん。
と、小市次官
604不明なデバイスさん:02/12/08 15:06 ID:r7bSCX5j
最近なぜかルータの再起動が必要になってきた。
寒くなってきたのに、通信料も少なくなってきたのに、なぜだ?
寿命なんてあるわけないし。
今ファーム更新したけど、変わらないだろうなぁ。
605不明なデバイスさん:02/12/08 15:23 ID:IZdLL6Ci
1500Hのデフォルトフィルタ設定は、すべて許可→不要なものは拒否、のようですが、
個人的には、すべて拒否→必要なものだけ許可、の方がいいように思います。
みなさんどうされていますか?
デフォのまま使ってます?
606不明なデバイスさん:02/12/08 17:10 ID:T0rfPK4y
>>605
全てと言っても1〜1023番までにしておいた方がいいのでわ
607不明なデバイスさん:02/12/08 21:00 ID:IZdLL6Ci
>>606
なぜでしょうか?
ちょっと言葉足らずだったかもしれませんが、
すべて拒否とは外→内のフィルタです。
ネットゲームやファイル交換とかせず
メッセンジャー程度しか使用しない場合は、
すべて拒否しつつ必要なポートだけ開けておくほうが
安全だと思うのですが。
何かそうしておいたほうがいい理由があれば教えてください。
1500Hのフィルタルールはちょっと使いづらく、
今試行錯誤しているところなので。
608不明なデバイスさん:02/12/08 21:22 ID:Lh1O5YV4
>>607
ポート転送に登録されてないポートはルータが受け取るから
実質拒否と同じだと思うんだが。
609不明なデバイスさん:02/12/08 22:05 ID:ahVnswbV
BR1500Hを買ったばかりなんですが、
このルータに繋いだPCを、
外からWake On Lanで起動させてる方は居ますか?
いらっしゃったら、どう設定したらよいのか教えて欲しいのですが。
610不明なデバイスさん:02/12/08 22:38 ID:oHLKWIhG
>>608さん
確かにそのとおりです。
ただ実質拒否の「blocked」ではなく、
必要なポート以外は基本的に「stealthed」にしようと
わざわざ外からのパケットすべてを拒否して
マッピングしたポートだけ開けようとしていました。
丸1日やってたので頭固くなってましたが、
シャワー浴びててほとんど意味のないことに気がつきました。
606さんのおっしゃることも、もっともなことでしたね。
ありがとうございました。
611不明なデバイスさん:02/12/09 21:02 ID:IPYQdq44
今まで使っていたルータが死去しやがったのでBR1500Hを注文してみました。
楽しみ(*´д`)
612不明なBR1500Hさん:02/12/10 00:57 ID:O4Db2trR
このルータ,ソフトウェア実現でいいからPPTP鯖になってくれれば
本気でヤマハ対応になるのになぁ。RAS的に使うVPNならPPTPで十分だと思う。
Win2k/XPならIPSecは一応対応してるけど,MicrosoftはRAS的に使うようには
考えてないわ…。
613不明なBR1500Hさん:02/12/10 00:58 ID:O4Db2trR
あ,ごめん。
ヤマハ対応→ヤマハ対抗ね。
614不明なデバイスさん:02/12/10 02:14 ID:silin6tI
>610
今日使い始めたばかりの素人ですが、わざわざ全て拒否しようと
思いました。別にPCに負荷がかかるわけでも、特別セキュリティ
レベルが下がるわけでもないですが、デフォルトでclosedってのは
FW的に考えると×なわけで。

明示的に拒否ルールを作らないとstealthになってくんないみたい
なので、俺はフィルタ設定で拒否予定です。気分の問題かもですが、
さっきShields UP!行ってきて鬱になりますた。。。

しかし説明書(CD含め)糞ですね。さっぱりわからん。順方向?
逆方向? 送信元とか宛先って書いてるのと合わせて眺めて
理解不能です。。。
615610:02/12/10 14:04 ID:EZZViDAh
>>614
いままでYAMAHAのRouterを使ってたので
私もFW的に「closed」ってのが気に入らず、
結局すべて拒否(1-1023)にしています。
全部「stealth」になってて気持ち良いです。
ただしその後113だけ開けました。
接続時にIDENT送ってくるFTP鯖があったので。

あと610は間違いがありましたね。
× ただ実質拒否の「blocked」ではなく、
○ ただ実質拒否の「closed」ではなく、

説明書・・・ほんとわかりにくいですね。
あとwebからの設定も結構面倒。
結局私の場合は、一旦ファイルに書き出して
エディタで編集後にBR1500Hに戻しました。
616610:02/12/10 14:18 ID:EZZViDAh
× 結局すべて拒否(1-1023)にしています。
○ 結局すべて拒否にしています。

最初1-1023にしてたんだけど、
今は全部拒否にしてます。
特に支障はありません。
何度もスミマセン・・・
617不明なデバイスさん:02/12/10 19:16 ID:uw66E2HU
設定値のファイルうぷきぼんぬ、と言ってみるテスト。
618610:02/12/10 20:14 ID:76jkeC7j
>>617
外から入ってくるパケットを全部拒否してるだけなのですが。
とりあえず追加したフィルタだけ。下のは普通不要です。

entry ipfilter 21 reject * localhost/32 * * * normal 0 0
entry ipfilter 22 pass * localhost/32 tcp * ident normal 0 0
619不明なデバイスさん:02/12/10 20:42 ID:QzUhtQms
それだけでよかったんだよね...
寝ぼけててよくわからんこと考えてた。
620不明なデバイスさん:02/12/11 07:59 ID:a6+odKAP
これ、複数固定IPサービス対応ても実際unnemberdじゃないよね?
WAN側にIPつけさす時点で違うような気がするんだが・・・
621不明なデバイスさん:02/12/11 15:00 ID:aWdo5D5s
ttp://121ware.com/product/atermstation/broadband/list/26.html

これはunnumberedとは呼べないね。
実際ホームページにはunnumberedとは書いてないね。
でもね、製品の箱の裏には、しっかりとunnumberedって書かれてる。

PPPoE利用時複数固定IPサービス利用可能(unnumbered)

NEC関係者は、この箱印刷した時点では、
複数固定IP対応=unnumberedと勘違いしていたと思われ。
DMZやVPNのように「オンラインによるバージョンアップにて
対応予定」にはなってないもんな。
622不明なデバイスさん:02/12/11 15:59 ID:PzUCHpQ4
>>620-621
でも複数固定IP使えるんだからいいじゃん
623不明なデバイスさん:02/12/11 18:23 ID:KzpKy5HR
>>622
そんな適当に片付ける問題じゃないだろ。
オレは複数固定IPなんかいらないからどーでもいいけど、
実IP6個使いたいやつには、
パッケージの印刷は詐欺としかいえないと思うな。
numberedだったら5個しか使えないからね。
まぁ実IP6個も使うようなやつは最初から
BR1500Hなんか選択しないだろーけどよ。

ルータを選択する上で重要なキーワードの1つ(unnumbered)を
対応してもいないのに使ってるのはどうかと思うよ。
624622:02/12/11 18:51 ID:rZ65b5Jz
>>623
ん? 何か話がかみ合ってないな.
おれInfoSphereのBIZ ADSL8だけど,ちゃんと6個使えてるよ.
WAN側もLAN側も同じIP(先頭から2番目)設定して無問題.

最新ファームだとLAN側にローカルIP設定しても使える.
(クライアント/サーバーにはそれぞれの必要に応じて
グローバルIP/ローカルIPを割り当ててる)

「unnumbered」って必ずしも“WAN側お任せ”ではないよ.
設定はルータによる.
おれ今までに3種類のルータで繋いできたけど,
設定さえ間違えなければ,ちゃんと6個使える.
625623:02/12/11 19:47 ID:VJM6etwQ
>>624
オレ、思い切り勘違いしてたみたい>unnumberedについて
すっかりルータを除いた6台の端末にIP振れるものと思ってた。ハズカシイ
いま再確認してきた。いやいやお騒がせしました。反省します。
626不明なデバイスさん:02/12/11 20:06 ID:6tXDNS2p
1500HでWinメッセンジャーの音声チャットが出来ないと書いたものです
本日、ついに解決しました(^^)
昨日までは自己で色々と調べた結果、LANのリンク速度を100Mbpsから10Mbpsに落とせば
UPnPでメッセンジャー機能がすべて使えることがわかったので
NECのサポートへ連絡し調べてもらっていたのですが(今も調査中)
本日、VIAのHPをみたら新4in1 Ver4.45が新たに名前も変わってUPされてました
なにやら大幅にスピードがUPするバージョンらしい〜
新しい呼び名まで付けてるところからさっするにVIA自信作なのだろう(^^;
ダメ元で入れてみたら・・・な〜んとリンクスピード100Mbpsでも音声チャットができるように
なり正常に動くようになりました〜〜(うそみたい)
よって1500HとKT400の相性問題のようです。
KT400搭載のマザーと1500Hの組み合わせでお使いの方は是非、4in1をVer4.45にUPしましょう〜
VIAからはリンク張り間違いで直接落とせないので横に別サイトのバーナーが張ってあり
そちらで落とせます(今は直ってるかも・・・)
これで1500Hを買い直さなくて良くなりました〜わ〜い
1500H最高です(^^)




627585:02/12/11 21:00 ID:0RyxBpX6
>>626
お!
解決したんだ
よかったねェ

4in1ドライバが原因かぁ
でも4in1ってLANカードのドライバなんて含まれてたっけ?
NICのリンク速度を AUTOねごし に設定してたらすんなりだったかもね
結果論だからナンとでも言えるなw

まあ解決したんならどうでもエエか?

とにかく解決 オメオメ

コレでまたBR1500Hの最強神話が生まれたワケだが… 
628不明なデバイスさん:02/12/11 21:12 ID:6tXDNS2p
>>627
LANのリンク速度はAUTOでダメだったんです(リンク100Mになります)(^^;
手動で10Mbpsへ落としたら使えました
そして、今日は新4in1をいれたらAUTOでOK!(もちろんリンク100Mbps)
4in1にはLANドライバーは含まれないですよ〜(^^;
おまけにオンボードLANは他社のブロードコム社のものが乗ってます
どういう風に作用したかは謎なのですがPCI周りになにか不具合があったのかもしれないですね〜
新4in1はパフォーマンスUPが計られてると大々的に宣伝しているところをみるとこの辺が良い方へ
作用しLANチップの動作と1500Hとの情報のやりとりがスムーズになったのではないかと自分なりに
勝手に解釈しております(^^;
629585:02/12/11 21:31 ID:0RyxBpX6
>>628
KT400ってなんかバグ持ちらしいよ
自作板のVIAのスレだったかなぁ?
そんな報告見たことあるわ。

どこにバグがあるのかはちゃんと調べてないんでワカランけど
一度、目を通した方が 良さそうだね
(ボードのリヴィジョンによってどうたらこうたら…)

漏れも KT266無印 使ってるから 寝る前にでも
4 in 1 充ててみるよ
まあ 現在の状態でも全く不安は ないんだけどねw

報告 乙ですた。
630不明なデバイスさん:02/12/11 21:55 ID:mzyE0oQX
これ、ローカルのPC同士で、MSN or WindowsMessengerって、
音声通話できますか?
ウチでは上手くいかないのですが、仕様なのか、
ウチだけなのか分からないので、試した事あるかた、情報キボンヌ。
631620:02/12/11 22:18 ID:a6+odKAP
>>624
>おれInfoSphereのBIZ ADSL8だけど,ちゃんと6個使えてるよ.
>WAN側もLAN側も同じIP(先頭から2番目)設定して無問題.

これまじで?
同じにするとWAN側とLAN側、同じIPにするなとかいうメッセージ出るよ。
これにはまって違うルータで繋げてるんだけどさあ。
632623:02/12/11 22:35 ID:z5qMxAm0
>>631
お騒がせしたついでにちょっと調べたよ。

 複数固定IPサービスを利用する場合には、
 「LAN側設定」を変更せずにそのままお使いになることを推奨します。
 (工場出荷時のままで問題ありません。)
 LAN側とWAN側で、同じIPアドレスを設定しないでください。

 WAN側:固定IP
 LAN側:プライベートIP

追加機能詳細ガイドによると、こうしないとダメらしい。
あとは↓をDLして読んでね。
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/tuika-shousai1121.exe

ちなみにやっぱこれってunnumberedではないよね。

unnumberedについて
http://e-words.jp/w/unnumbered.html
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/Intro/numbered-unnumbered.html
http://www.mrl.co.jp/support/download/manual-online/optr/nwg/docs/6-4top.htm
633620:02/12/11 22:54 ID:a6+odKAP
>>632
これでやったつもりなのよ。でもなぜかうまくいかなくてね・・
LAN側をプライベートIPにしても、固定がちゃんと振られるという、
すごくいい機能だってことはわかってるんだけど・・・なんか不安だ。
もう一度試してみるよ。ありがとう。
634620:02/12/11 23:28 ID:a6+odKAP
うまくいった。
でも、ルータにつけたIP(unnumbered複数固定IPなので2番目のIP)には
ping届かないのは仕方ないのかな。
もちろん、LAN側のマシンには届いてるし、サイトも参照できる。
結果オーライで納得するしかないのかな。
635不明なデバイスさん:02/12/12 09:06 ID:zxdTggBk
ルーター買い換えたんだけどWinnyがうまく動かない・・。
>>146の設定したんだけど、WinnyでDL始まってしばらくたったら
コネクション数限界エラーとか出てDLできない。
ポート0にしたらDLできるんだけど、それはちょっとね・・・。
原因わかる方います?
636622:02/12/12 09:30 ID:+NH97EIO
>>625
ルータがゲートウェイになるからIPは必ず1つ(以上)必要になるね.

>>631
前のファーム(7.30)のときは確かそうやってたと思った.
(ちょっと前のことなので違ってたらゴメソ)
いずれにしても,ルータにグローバルIP2つ以上割り振ってないのは確か.
今の7.48にしてからは前述の通り.

>>632
それは最新ファームの場合だな,きっと.

unnumberedの定義はともかく,
実際の設定のしかたはルータやプロバイダによる.
BRL-04Fのときは確かWAN側は指定しなかったような.
BA512RではWAN側は指定してた.
(いずれもInfoSphereの場合)

>>634
LANの中からはping通るけど,外からではダメだね.
デフォルトでステルスになってるようね.
ま,この方が何かと都合いいんだけど.
637622:02/12/12 09:37 ID:+NH97EIO
>>634
ちょっち補足

●グローバルIP(先頭から3番目)を割り振ったLAN内の端末から
 ルータのグローバルIP(先頭から2番目)へのpingは通る.
●ローカルIPを割り振ったLAN内の端末から
 ルータのローカルIPへのpingは通る.
●外部の端末(別プロバイダ,NAT)から
 ルータのグローバルIP(先頭から2番目)へのpingは通らない.
 無論,ブラウザからも見れない.

という意味です.
638不明なデバイスさん:02/12/12 10:17 ID:S0P15LhA
>>632
うーん。BR1500Hの複数固定IPサービス対応もunnumberedじゃないのかな。
基本的に、<INTERNET>-<ISP router>-回線-<BR1500H>-<Local Network> という構成で、
<ISP router>と<BR1500H>の間が独立したひとつのサブネットになっているかどうかが問題で、
numbered = サブネットになっている
unnumbered=サブネットになっていない
と言うことだと思うので、BR1500HのLAN側のLocalNetworkにも、
WAN側と同じサブネットのIPアドレスがつかえるという時点で、
unnumberedと言えるのではないかと、ワシは思うんだが...
639632:02/12/12 11:36 ID:x1r6syef
>>638
確かにunnumberedと結果的には同じだと思うけど、
言葉の定義の問題なのでオレには真相はわからない。
誰が定義してるのかも知らないし。
>>632に挙げた3つのリンク先の説明を読む限りでは
違うなと思っただけ。

 他のネットワークに接続するルータのWAN側ポートにIPアドレスを割り当てず、
 2台のルータを見かけ上1台のルータのように扱う接続方式。
 unnumberedで運用されているルータはLAN側にのみIPアドレスを持つ。

これがunnumberedについての唯一正しい説明なのかどうかは不明。
まぁ同じように使えるようなのでいいんじゃない?
640620:02/12/12 12:22 ID:k6BC1NDu
多分、俺が一番よくわかってないと思うんだけど、
LAN側は特にIP指定せずに、WAN側自動接続設定に
先頭から二番目のIPを振るのが、腑に落ちなかった。
LAN側に二番目のIPを振るものじゃないの?と。
実際LAN側はプライベートIPのままなのに、固定IP付けた
サーバにちゃんと振られてるからいいんだろうけども。
ところで、複数IP設定だとこれは全ポート解放状態なわけですか?
ポートマッピングもパケットフィルタも無効になってしまうんですよね?
641不明なデバイスさん:02/12/12 13:17 ID:V2A1/YtA
630に対するレスは無いか?
自分にとっては結構そこがポイントなんです。
642不明なデバイスさん:02/12/12 15:36 ID:S0P15LhA
>>641
「チャット」それとも「電話をかける」?
643不明なデバイスさん:02/12/12 17:13 ID:OyWtO5sQ
>>641
ローカルPC同士でやる必要のある人ってあまりいないんでないの?
だからレス付かないんでないかと
よーするに試した人はいない
644不明なデバイスさん:02/12/12 18:22 ID:IjTv8E/Z
>>635
146貼り付けたのはオレだ。
っつうか、お前様はWinny初心者の方でつか?
「コネクション数限界エラー」はルーターと何にも関係ない。
こちら側が落としに行ったけど、向こう側のUP枠が埋まってるんだな。

それから現在Winnyのポートは初期起動時(.iniファイルが作られるとき)にランダムなので、
ルーターで7743設定しても使えんぞ。
Winnyで設定したポートに合わせてルーターのポートも開ける。
645不明なデバイスさん:02/12/12 18:25 ID:IjTv8E/Z
Winny用の設定。コピペ(少し直したけど)
[ポートマッピング設定] から
 エントリ番号→2
 変換対象ポート→7743(Winny側で設定したポートと同じ値で。7743とは限らない)
 変換対象プロトコル→TCP
 宛先アドレス→プライベートIP(192.168.0.2など)
[最新状態に更新]ボタンをクリックし、登録した内容を表示します。
自動接続で使用するエントリ番号をチェックします。
[適用]ボタンをクリックします。
646不明なデバイスさん:02/12/12 22:07 ID:VTOS3QxM
うちのDebian GNU/Linux環境では
BR1500HをDNSサーバーとして指定すると、
nslookupやdigでは普通に名前が引けて、
Mozillaなんかは普通に使えているのですが、
Emacs21.2で名前を引くと刺さります。
navi2chが使い物になりません。
一般的でない環境の質問でスマソ。
647不明なデバイスさん:02/12/12 23:24 ID:2fMTDue6
>>646
オレの所ではnavi2ch問題ないよ
設定ミスでしょ
648不明なデバイスさん:02/12/13 02:00 ID:1fOV6WPa
ログに
2002/12/13 00:34:47 DHCP_Client received unexpected message (type: 2) on port: 1
2002/12/13 00:34:47 DHCP_Client received unexpected message (type: 5) on port: 1

って大量に残ってるんだけど、これはローカルの設定に問題があるのでしょうか?
BEFSR41から乗り換えたんですがこのルータは設定が難しいですね
649632:02/12/13 02:10 ID:0OrdKsIv
>>640
オレがunnumberedではないと思った理由は、
それ(WAN:グローバル、LAN:ローカル)です。
でも639で書いているように真相はわかりません。
ポートマッピングやパケットフィルタは、
直接端末を参照するので意味をなさなくなるかと。

>>641
ローカルってのが同じサブネット内という意味なら、
Messenger使わずにNetmeeting使う方がいいのでは?
これならルータは全然関係ないし。
会話はトランシーバ状態になるけどね(w
650630(≠641):02/12/13 14:13 ID:QjDXzf0V
>>643
少なくても2人いるようです。
>>641は多分、購入機種選定段階だと思われます。

私は、購入して、UPnPを有効にして、
テストしてみたら、繋がらなかったので、
仕様なのか、ウチだけの個体差もしくは相性なのか知りたいのです。
OSは双方 XP です。

>>649
ちなみに、641ではないですが、ウチの場合、
トランシーバ状態は確かに好ましくないですが、
私ではない方のユーザが使うソフトが増えると
おたおたする位、PCには疎いので、メッセンジャーを使いたいのでふ。
651不明なデバイスさん:02/12/13 19:42 ID:bOjyh1Tn
>>630
出来るよ
俺の環境はファイル送受信ができないので、ローカル同士で試してみた。
結局、ローカル内でもファイルの送受信は出来なかったが音声チャットは出来た…
ちなみに、XP(Winメッセ4,7)とMe(MSNメッセ5,0)ね
652不明なデバイスさん:02/12/14 18:32 ID:1WjrzBA+
>>651
どういう環境??
653不明なデバイスさん:02/12/14 23:37 ID:Gn3mJD6+
BR1500Hを買ってからFTPでレンタルサーバーに繋げないんですが
どういじればいいんでしょうか?
654不明なデバイスさん:02/12/14 23:45 ID:RgcVi+AV
>>653
パッシブFTPでググってみましょう。
655不明なデバイスさん:02/12/15 00:26 ID:AWvQKCJG
やってるのですがさっぱりです。
他のアノニマスのFTPは大丈夫みたいですが・・・
656不明なデバイスさん:02/12/16 13:12 ID:BIgK4TAy
外PC−イソターネット−フレッツADSL接続−BR-1500H−内PC

という感じで、外PCから内PCを起動させたいのですが、
このルータ越しにWOLの出来ている方はいませんか?

以前のLinksys BEFSR-U31では、
Wake up On LAN Toolの設定を
IP:AAA.BBB.CCC.DDD(内PCのいるグローバルIP)
ポート:XXXX
ネットマスク:255.255.255.255
MACアドレス:内PCのLANカード
BEFSRのポートフォワーディングでXXXX→192.168.1.255と設定
これで、マジックパケットを送ると、内PCを起動することが出来ていました。

しかし、
1500Hで同じようにポートフォワーディングで192.168.0.255と設定しても、
内PCを起動することが出来ませんでした。

1500Hで外から内のPCを起動できている方がいたら、
設定を教えて欲しいのですが。
それとも、1500Hでは、外からWOLは無理なんでしょうか?
657不明なデバイスさん:02/12/16 14:12 ID:jJjDMnBm
そんな事出来るなんて知らなかった。
WOLパケットって何で飛ばすの?
658不明なデバイスさん:02/12/16 14:19 ID:byMJBiI2
マジックパケット
659不明なデバイスさん:02/12/16 14:26 ID:/Q4ILaGb
>>656
このスレの>>382を参考に、
Debugモードでログとって見れば
なんかわかるかもよ
660不明なデバイスさん:02/12/17 00:39 ID:ZJaXHzpk
FTTHユーザーにもお勧めの高速ルータ「Aterm BR1500H」

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2002/1217/dgogo40.htm
661不明なデバイスさん:02/12/17 01:58 ID:AqZXKIqY
>「ADSL環境で10Mbps程度のスループットでは不具合は見られないものの、FTTH環境で30Mbpsを超える環境で使用すると、数時間の利用で原因不明のフリーズが発生するケースもある。」

 へええ、BR1500Hでフリーズなんて全然経験したことないや。
 6時間ぐらい連続使用してても平気。それがフツーだと思ってた。
662不明なデバイスさん:02/12/17 02:20 ID:09dlc9sa
>>661
ADSL環境で10Mbps程度のスループットでは不具合は見られないものの、FTTH環境で30Mbpsを超える環境で使用すると、数時間の利用で原因不明のフリーズが発生するケースもある。」
↑ ↑ ↑
お前なぁ 最後までちゃんと読めよ。
BR1500Hのコトとちゃうやろ?
他のルーターでこういうコトも考えられるってコトやんけ

漏れもBR1500H使ってるけど 2ヶ月連続使用で一度も不具合ナシ。
つ〜かコレが普通やねんけど。

他メーカの製品どうかしてるのは 明白やね。
663不明なデバイスさん:02/12/17 02:35 ID:8Gh/wCu1
ftpでnlstと表示されたまま何も出来ないのですがどうすればいいのでしょうか?
664不明なデバイスさん:02/12/17 02:54 ID:v11quBC7
どうすればいいかといわれても‥
665不明なデバイスさん:02/12/17 03:02 ID:mSegpLwL
>>656

SMC7004BRやPBR001では、英語版ファームを入れれば、
ルータの設定画面に「WOL用のマジックパケット送信機能」が付いて、
ルータの機能として、ルータ自身がマジックパケットを作って送る機能が付いていたぞ。


あと、パソコン側のEthernetカードによっては、
WOL設定が、「マジックパケットで起動」「通常のパケットが届いたら起動」の2つのモードが選べて、
「通常のパケットが届いたら起動」する設定にしておけば、
マジックパケットが届かなくても、通常のパケットが届くだけで起動させられるぞ。
666不明なデバイスさん:02/12/17 10:38 ID:tFziBDcO
>>663
FTPクライアントはナニ使ってるの?
後接続先のプロバイダーは?

ちょっと情報不足
667不明なデバイスさん:02/12/17 17:59 ID:fxmznfOf
>>660の記事って
暗にcorega製品を叩いてるような気がするんだが(w
668不明なデバイスさん:02/12/17 20:51 ID:5vkPGabf
今日、阪神シティーケーブルの工事を終え、このルーターを
買ってきたのですが,接続できません。
モデム→PCの直結ならば、インターネットにつなぐことができますが、
モデム→BR1500H→PCとすると、接続できません。
BR1500Hの設定画面はみることができます。
設定画面をみると、WAN側IPの取得ができてないようです。
接続できないどんな原因がかんがえられるでしょうか?
669不明なデバイスさん:02/12/17 23:44 ID:Bqqa4ZYu
つながりました。
モデムの電源を切って30分ほどほったらかしてから、電源を
いれると繋がりました。
2,3分じゃだめだったのね。。
670不明なデバイスさん:02/12/18 01:45 ID:mnk7+XG3
>>667
別スレ見てると、一概にコレガだけとは...
671不明なデバイスさん:02/12/18 01:51 ID:mnk7+XG3
>>669
センター側でMACアドレス覚えてるんだよ。
CATVは特に多いけど、YBBもそうだよ。
672不明なデバイスさん:02/12/18 09:44 ID:1fpoEslG
>>667
コレガだけじゃなくてplanexもだよw
個人的な感覚からするとmelcoあたりはまだましな方かな。
673不明なデバイスさん:02/12/18 10:48 ID:zup+uoht
すいません、ろくでもない質問なんですが
昨日1500H買ってきまして、設定→接続→ウマーだったのですが、
なにやらメールが使用できなくなってしまいました。
web設定も用語が分からなく意味不明なのです。。。
どこをどうすればよいでしょうか?よろしければ教えていただきたいです。
接続はJ-COMを使用しております。
674不明なデバイスさん:02/12/18 10:50 ID:iqLqBYqF
>>673
J-COMに聞く
675不明なデバイスさん:02/12/18 12:03 ID:kBgyTq5u
>>673
もしメールソフトの方でPOP/SMTPとも「mail」とだけ指定しているのなら、
ドメイン名をBR1500Hに指定する必要があるよ。
ドメイン名は接続地域ごとに違うので、
J-COMメンバーズホームページのルータ登録ページで確認してね。
ホスト名は設定しなくて良いです。
オレはこれでうまくいってます。
これでもわからなければ、J-COMに聞いてね。
676656:02/12/18 13:34 ID:KhfOhHZ7
NECに問い合わせますた。

結果として、電源の入っていない
PCにパケットを投げるのは不可能といわれました。

なぜ、DirectedBroadCastAddressへのフォワーディングが
出来ないのかについては、仕様の一言で済まされてしまいました。
つか、192.168.0.255でフォワードの設定ができるのに、
パケットが流れないとは実にいらやしい仕様でつ。

telnetでの裏設定で変更出来たりしたら嬉しいけど、
教えてくれるわけないしな・・・
677不明なデバイスさん:02/12/18 15:29 ID:zup+uoht
>>675
さんくすです、出来ました。

たいして使わないとはいえ鯖メンテ等の連絡が見れないのは怖いですし(w
ホントどうもでした。
678不明なデバイスさん:02/12/18 20:24 ID:w/Fvaa0R
って優香、最低限のIPの知識もない百姓が
ルータ使ってんぢゃねーよモルァ!

 − 地 球 に 迷 惑 で す −
679不明なデバイスさん:02/12/18 22:21 ID:u5ADKrTt
>>678
地球に迷惑か・・・
そいつはいけねぇな。
680不明なデバイスさん:02/12/18 22:37 ID:RorCsSMu
>>678
イタタタタタタタ・・・・
681不明なデバイスさん:02/12/18 22:38 ID:b9HXM1ap
Aterm BR1500HとPA-WL11AP/BCで無線で使用してます。
設定は蝶簡単!!
682不明なデバイスさん:02/12/18 22:49 ID:XUMhsagT
なんていうかBR1500H、パケットフィルタが分かりやすければ満点
なんだけどな。
説明書読んでもロクなこと書いてないし「こういうことかな」と
設定して適用したらルータにアクセスできなくなってイニシャライズ(;´д`)
683不明なデバイスさん:02/12/18 23:20 ID:/RrwUNYB
>>682
おでも! おでも!
684不明なデバイスさん:02/12/18 23:37 ID:WiTcpj9v
すいません、お助けください
BR1500Hにデスクトップパソコン(win98)を2台つないで使っていたのですが
3台目のノートPC(これも98)を接続したくても3つめの接続ポートが反応しないんです
で、ノートのLANコネクタを1番目か2番目につなぐと接続できるんです。
どうしたら3番目or4番目の接続口を使えるようになるんでしょうか?
教えてください。おねがいします
685不明なデバイスさん:02/12/18 23:38 ID:ajd260EM
>>684
ポートがめげとる(四国弁)。
686684:02/12/19 00:14 ID:XX/N7zxK
【NATエントリ】
エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス 宛先ポート
01 6699   TCP   192.168.0.2   6699  
02 7743   TCP   192.168.0.2   7743  
03 7743   TCP   192.168.0.2   7743  

すいませんポートマッピングんとこはこれでいいのでしょうか?(でもだめでした)
あとP.P.P.o.EていうのがノートPCにないんですがそれも原因なのでしょうか?
泣きそうです、、、
687不明なデバイスさん:02/12/19 02:15 ID:XAkeyS2/
>>686
繋がらないとは、「Σ(゚д゚|||ガーン 3番ポートにつなぐとインターネットを見られないよ!」
という事でしょうか? そういうことであれば、少しなら回答できましょう。
もし、4番目にノートを刺して動くなら、3番目のポートがだめになってるのかも。
また、1番目のPCを3番に刺して動くなら、単なる相性かもしれん。
1番目のPCも2番目のPCも3番に刺すと通信できなくなるなら、
やはり3番ポートが死んでいると思われます。
つまり、>>685さんの言うように、ポートがめげてます。

もし、死んでいる場合で、買ったばかりなら、
すぐに買ったお店へ、GO! 初期不良で交換します。
初期不良交換期間が既に終わっているなら、
あきらめて使わないか、修理に出すかします。
保証期間内であれば、その手の修理は無料で対応してくれるはずです。
が、修理に出すと数週間使えないと思うので、その店はご了承下さい。

ちなみに、ブロードバンドルータを使って接続する場合には、
基本的に、PPPoEなるものは、個々のPCには必要ありません。

また、NATエントリは、各PCが接続されてた後の話なので、
この段階では、まだ関係ないかと思われます。

それと、もう少しの勉強を強くお勧めします。
688656:02/12/19 03:26 ID:XAkeyS2/
>>344は神!
>>676にて、打ち砕かれた希望が、
>>344のお陰で、再起しました。以下、解説。
Q BR1500Hで外部からWOL(Wake up On LAN)はできますか?
A 出来ます。

まず、telnetでログインして、Directed BroadCast Addressを有効にするために以下のコマンドを実行します。
brdgfilter mac type broadcast enable

これでブロードキャストが使えるようになったので、
WOLに使うポートをポートマッピング設定で以下のようにフォワード設定します。
エントリ番号 50 (適当でいいです)
変換対象ポート 7999 (など、マジックパケットを受けるポートを任意に設定)
変換対象プロトコル UDP (TCPではダメです)
宛先アドレス 192.168.0.255 (ローカルのホスト部を255に設定)
宛先ポート 7999 (全てのローカルPCにパケットが流れてるので、問題ないものを)

これで、マジックパケットを受け取る準備が出来ましたので、WOL用ソフトでマジックパケットを送ります。
宛先アドレス AAA.BBB.CCC.DDD (目的のグローバルIPアドレス)
サブネットマスク 255.255.255.255
ポート 7999 (先ほどの変換対象ポートと同じ)
MACアドレス xx-xx-xx-xx-xx-xx (目標PCのNICのMACアドレスを設定)
689不明なデバイスさん:02/12/19 04:16 ID:X8YpNvMQ
>>688
おー、アンタも充分に神だと思うが。
LAN内のWOLは使ってるけど、今度機会があったら外から試してみよ。
690不明なデバイスさん:02/12/19 10:33 ID:s2olfTGh
>>686
02 7743   TCP   192.168.0.2   7743  
03 7743   TCP   192.168.0.2   7743  

なんで同じの開けてるの?
それから7743接続は弾いてる香具師多いよ。
691不明なデバイスさん:02/12/19 17:54 ID:p0jpQthK
俺は見事に弾いてる。
692684.686:02/12/19 19:47 ID:A4NPLCG9
みなさんアドバイスありがとうございました。
ノートにコレガ製のlanカードを取りつけてそれの動作確認と合わせてやっていたから
かなり混乱していました。
で、>>685さん、687さんのご指摘通り3番目のポートが死んでました
一応3番目につないで接続を試みようとすると前面の点滅ランプが光るのですが接続できないんです
で、4番目につないだら成功しました。まだ買って2ヶ月もたってないからまさか故障なんて思いもしなかったのと
lanカードの方を疑っていたのと、前述のPC2台の接続がかなりあっさりと成功したこともあって
かなり苦しむハメになりました、、。
ホント、不勉強さのせいでアホなことばかり書いて申し訳ありませんでした。
693不明なデバイスさん:02/12/19 23:14 ID:wFuMCGl3
もうだめぽ・・・
80ポート開かないぽ・・・
694不明なデバイスさん:02/12/20 00:26 ID:MsLv8pyb
別の板で書き込もうとするとPROXY規制に引っ掛かる。
80が空いていると怒られるんだけど、どうしたら良い?
695不明なデバイスさん:02/12/20 00:34 ID:fesE4nFo
>>694
2chのサーバ群からのアクセスだけ80へのアクセス蹴るように
したらいいんではないかと。
696不明なデバイスさん:02/12/20 08:50 ID:tPeuLIal
>>695
具体的な設定方法を教えてください おながいします
697656:02/12/20 10:34 ID:7XfYiveW
>>696 私は>>695ではありませんが。
パケットフィルタ設定で、
フィルタ種別を拒否
送信元IPをプロクシ規制を受けるサーバのIPを指定して、
宛先ポートを80かwwwにすればよいと思います。
やったことは無いので確証はありません。
設定の詳しいことは機能詳細ガイドを見ていただければ幸いです。

>>688に書いたんですが、注意点がいくつか。
ブロードキャストを有効にするとSmurf Attackという攻撃の対象になるようですので、
大規模なLANを構築している方は注意しましょう。
我々小市民のネットワークでは問題ないでしょう。

それから、WOL用ソフトの設定例ですが、
私が使用しているのは
Wake up On Lan Toolというソフトでの設定例です。
ちなみに、フレッツADSL8M、プロバはドルフィンインターネット
LANカードはCoregaのFEther PCI-TXSで、起動成功しています。
他のソフトで成功した方は、そのソフトでの設定例を書いていただけると良いと思います。
698不明なデバイスさん:02/12/20 18:22 ID:7stAmQVS
>>697
参考にさせていただきます 後で色々と試してみます 感謝です
699695:02/12/20 23:55 ID:/1xYWj2c
>>697
フォローありがとうございます。
正直、695でああ書いたものの、未だに『LAN』『WAN』の2つのチェックボックスの
意味が理解できないために教えるにも教えられません。←ぉぃ

どなたか分かりやすい表現で言い換えてもらえますか?
他力本願スマソ....



700不明なデバイスさん:02/12/21 01:02 ID:kuMwLbgu
>>699
BR1500Hは2つの関所を持っていると考えればOK
ルータ機能の外側(WAN側)と内側(LAN側)に。
WAN側は複数の接続先設定を登録できるから、
接続先ごとにフィルタ設定を行うことが可能。
LAN側でかけるフィルタは全部に共通してかかる。
701695:02/12/21 01:20 ID:oINwkOwk
>>700
ありがとうございます。適用するインターフェイスの指定みたいな
意味だったんですか。なるほど。
ってことは「WAN側から入ってきたパケット」「WAN側へ出て行くパケット」
の2つを区別するのが「順方向」「逆方向」ということになるんでしょうか。
質問ばっかりで申し訳ありません(汗
機能詳細も読んだのですがなんのこっちゃいまいちピンとこなかったです。
送信元が1.2.3.4で6.7.8.9の80へ飛ぶパケットを「順方向」にしてdeny と
送信元が6.7.8.9の80で1.2.3.4へ飛ぶパケットを「逆方向」にしてdeny は
一緒ってことですかね。だとすると方向選択機能はあんまし意味がない気が
するんですけど....
ipfwを基準にして考えるから余計分からなくなるんですかね。むぅ。
702不明なデバイスさん:02/12/21 01:40 ID:JYcL2EQt
>>701
オレも700さんと同じく、1500Hを中央にすえて
WAN側、LAN側を個別に設定できるもんだと思ってます。
WAN in、WAN out、LAN in、LAN out、みたいな・・・

で、順・逆と、送信元・先の組み合わせですが、
確かに意味ないと思います。
どっちかを固定してしまったほうが考えるとき楽なのでは?
ちなみにオレはすべて順方向に固定して、
送信元・先を必要に応じて入れ替えてます。
両方組み合わせると混乱してしまうので(w
703不明なデバイスさん:02/12/21 04:15 ID:L5YuiM/5
WANからローカルIP詐称でのアクセス弾くフィルタ設定はむりですか?
704701:02/12/21 07:49 ID:trxh5dWc
>>702
レスどうもです。
私も最初はWAN in/WAN out/LAN in/LAN outを個別に設定できるんじゃ
ないかと思ってたんですけども、>>703さんのような感じでフィルタを
書こうとするとなんかうまくいかないんです。
WAN側より入ってきた1.2.3.4からLAN側へのアクセスを蹴りたいという
ことでいざ書こうとすると書けないんです。
送信元 1.2.3.4:* 宛先 *:* 順方向
にしてWAN側にチェック入れると、確かに外から入って来れないんですが、
逆にWAN側への出れなくなってしまうわけで。

#これで試行錯誤してたら先日ルータへのアクセスすらできなくなって
#はじめてイニシャライズボタン使いました(;´д`)
705663:02/12/21 20:16 ID:C5319+HL
以前書き込みしたんですが相変わらずレンタルサーバーとは
FTPで繋がりません。PASSIVEにチェックを入れて、ファイヤーウォール
もチェック入れたりしてるのですが駄目です。
で海外のレンタルサーバーの方に問い合わすと、ルータがクラスCのIP
に変える場合だと繋がらないとメールもらいました。
どうすればいいかな?仕事で使ってるんで困っています。

706不明なデバイスさん:02/12/22 04:53 ID:NV/W3hoS
BR1500Hでos98のデスクトップPC2台をつないでLANのネットワーク化をしてるんですが
新たに98のノートPC+LANカードで接続したのですが、
ネットワークコンピュータ→繋がってる各自PCの名前のところで表示されないんです。
あとの2台と同じ設定にしたのですが、どうにもうまくいきません。
ちなみに先に接続設定をしたPCの共有化したフォルダにはアクセスできるんですが、、、。
707不明なデバイスさん:02/12/22 14:10 ID:ov1MSzKK
>705
ftpソフトはなに使ってるの?
708663:02/12/22 19:10 ID:Vs91+ixa
メインはffftpを使っています。実は昨日ポートマップで
宛先アドレスを192.168.0.3みたいな感じで振ってやったら
うまく行ったのですが今日は何かうまくいきません。
パスワードの認証なんかはうまくいってるんですが
どうもLISTとかでうまく引き出せないみたいなんですね。
他はうまく行くんですが仕事のレンタルサーバーはちょっとうまく行かなくて
参ってます。
709不明なデバイスさん:02/12/22 20:07 ID:ov1MSzKK
俺もFFFTPでうまくいかないことがあって
CuteFTP Proにしたらうまくいったので
それ以来ずっとCuteFTP Pro使ってる。
710不明なデバイスさん:02/12/22 22:14 ID:wHJbUjA8
突然デバイス追加した時の音がなったので調べてたら
BR1500HのUPnPの状態で現在利用可能な端末に自分以外の知らないIPが表示されてる・・・
これを防ぐ為の設定ってどうすればよいのでしょうか(OFF以外で)
711不明なデバイスさん:02/12/22 23:17 ID:GFaylKja
>>710
再起動逝ってみようか。
712不明なデバイスさん:02/12/23 00:06 ID:sayLXXAv
rootftp使え。
713710:02/12/23 00:12 ID:Z/Oky2lT
>>711
ありがとう
ルータ再起動で消えました
次が心配ですが・・こんなもんなんですかねぇ
714不明なデバイスさん:02/12/24 03:02 ID:gBAQtElI
Webの設定画面の話なんですが、
左ペインの詳細設定プルダウンメニュー
→高度な設定→高度な設定の中なんですが、
常時接続IPアドレスって、なんの設定のことだと思います?
DMZは他に設定があるわけだし、どこの話だろう。
NECに電話しろ!ってのは無しね。
NECに電話してわかったら、またここに書くけど。
715 :02/12/24 03:14 ID:Q+z8VYG6
常時接続IPアドレス (初期値:192.168.0.254)
「基本設定」のプルダウンメニュー 「基本設定」の 「接続モード」で、
「常時接続」を選択した場合に、 常に接続状態を維持するアドレスを
指定することができます。
常時接続する端末のIPアドレスを指定してください。

コピペです。m(_ _)m
716714:02/12/24 03:51 ID:gBAQtElI
>>715さんきゅう。
とりあえず、サーバのIPアドレスでも設定してみることにします。
具体的に、ルータがどのように動作が変化をするかはわかりませんが、
知ってる人います??
717_:02/12/24 13:11 ID:LcrC4s4c
通信情報ログが2002/01/03になってるけど・・・バグ?
時刻設定のところの現在時刻は正常だが・・・???
718714:02/12/24 15:00 ID:gBAQtElI
NECに電話して、常時接続IPアドレス設定について、聞いてみた。
なんか、サポートの人の話だと、
PC1 台で使ってるとかで、いつもそのPCしか使わないときに設定するといいっていわれた。
なにやら、DMZとか、ポートフォワードとかは、外から入れっぱなしになるけど、
常時接続IPアドレスに設定したPCは、一定時間通信がなかったら、外から中への
転送を遮断するらしい。

無通信間隔のパラメータが設定できるわけでないし、ほんまかいな?と思ったけど、
私には必要なさそうなので、これ以上は聞きませんでした。
#SMTPのコネクションが外から張れさえすればよいの。私、本当は。
719不明なデバイスさん:02/12/25 00:49 ID:6GsArL2W
>717
私のところはntpサーバを設定して時刻を同期させると
2042/02/24とかになります。
しかたがないので手動で設定。
720不明なデバイスさん:02/12/25 06:20 ID:JECfZRUr
これってメモリの容量はどれくらい?
721不明なデバイスさん:02/12/25 14:16 ID:2/Fz263a
>>720
何のメモリ?
722不明なデバイスさん:02/12/25 23:36 ID:32zHii6t
2002/12/25 23:30:04 IP_Filter REJECT UDP 192.168.0.2:137 > 192.168.0.255:137 (IP-PORT=0)
ってのが通信情報のところで出まくるんですけど、これってどういうことかわかる人おしえてくだつぁい

なんか1500H自体がポコポコ落ちるので気に掛かってるのですが・・・
723不明なデバイスさん:02/12/26 00:38 ID:hIMw+IZ1
>>722
192.168.0.2:137から192.168.0.255:137に向けて
送られたパケットがREJECTされたって事。
要するに192.168.0.2のPCからのnetbiosのブロードキャストだ。

というか漏れのは落ちたことないんだが・・・
724不明なデバイスさん:02/12/26 01:12 ID:k7fd1VGf
>>723
サンクス粉。至って問題ないみたいすね。

>というか・・・

ってこのスレとかでもマンセーしてたからこないだ買ってきたんだけどね。
Nyつけて放置しとくと朝にはおちて(Webセッティングに入れなくなって小一時間して通信不可に)るんだよなー。
んでそれが原因かと思ったら今日はNyつけない状態でも落ちてた;

ちなみにファームは7.48、でBフレファミリー。
似たような状況のひと居ませんか?そうですか。(´・ω・` )
不良つかんじゃったのかなぁ・・・
725不明なデバイスさん:02/12/26 01:57 ID:BBMZL74A
おまえらバーカ。

パーソルのPBR007にしとけば何も苦労しねーよ、

726不明なデバイスさん:02/12/26 02:27 ID:9FgLhozA
>>724
返品しろ
一応PC側に問題が無いかもちょいと調べて
727不明なデバイスさん:02/12/26 10:26 ID:XxvOGsAr
>>725
そろそろ2回目の不渡り出すんじゃないか?>くるくるパーSOL
728不明なデバイスさん:02/12/26 11:33 ID:KbsSAg00
>>724
とりあえずIntelNICにしる!
729不明なデバイスさん:02/12/26 13:03 ID:hGierjFT
>>725
書き込み内容はともかくIDが幾分カコイイ
730不明なデバイスさん:02/12/26 21:28 ID:7hnn35ns
このルーターって

WAN
----------
NAPT
----------
Global IP Filtering (== WAN Filter)
----------
Private IP Filtering (== LAN Filter)
----------
LAN


なのか、

WAN
----------
Global IP Filtering (== WAN Filter)
----------
NAPT
----------
Private IP Filtering (== LAN Filter)
----------
LAN

なのか、どちらでしょうか?
731不明なデバイスさん:02/12/26 23:43 ID:hL/p8yNE
昨日このルータを買ったんですが
難しくてよく分かりません・・・
回線はCATVのグローバルDHCPなので
ローカルルータモードで
接続しています。
フォームウェアは7.48で他はポートマッピング以外デフォルトで起動していると思います。

ネットワークゲームをやるためいくつかポート開放したんですが
そのあて先アドレスを192.168.0.2から192.168.0.1にすると
繋がらなくなります。
ポートマッピングの設定なのに繋がらなくなることはあるのでしょうか?

732不明なデバイスさん:02/12/26 23:52 ID:lytU6pFD
192.168.0.1192.168.0.1192.168.0.1192.168.0.1192.168.0.1192.168.0.1192.168.0.1
733不明なデバイスさん:02/12/27 00:08 ID:xQb36YP/
>>731
それは大変だね。
とっても難しい問題に遭遇してしまったようなので、少しずつ問題解決していこうか。

まず、キミはどうして宛先アドレスを192.168.0.2から192.168.0.1にしたのか?
734不明なデバイスさん:02/12/27 00:10 ID:1OKcKKnw
>>731
192.168.0.1はルーターのアドレスだ
PCに固定のローカルIPを割り当ててそこのポートを開く
詳しいやり方はCDの説明書にサーバーの立て方みたいな感じで載ってるからそれを見れ
735不明なデバイスさん:02/12/27 00:14 ID:aVRXPMHp
>>731
宛先をルータにしてる? 何故に・・・
736不明なデバイスさん:02/12/27 02:11 ID:A98W+RmE
>>734
マニュアルに載ってるサーバの立て方で設定してみましたが、
ネットに繋がらなくなり、クイック設定Webにも繋がらなくなりました。
仕方なく初期化し、元の設定に戻したんですが・・・

それで今度はシングルユーザアクセスモードというのに設定をし
ゲーム鯖の検索ツールのASEを動かしたんですが反応がありませんでした。
シングルユーザアクセスモードなら全ポート開放されるとか書いてあるのに・・・

それとどうも変なのがルータが不安定なのか勝手に切断されることがよくあります。
シングルユーザアクセスモードにした途端、繋がらなくもなりました。
元の設定に戻し再度試すとできたんですが
これは仕様でしょうか?

だらだらした乱文ですがよろしくお願いします。。
737不明なデバイスさん:02/12/27 02:33 ID:ns32b1sa
>>730さん、私もそれ知りたいです。
730さんが書かれた、後者の構造と仮定して、
WANからローカルIP詐称でのアクセスを弾く
パッケトフィルタリングを設定するとNETに繋がらなくなるのです。
ということは、前者の構造なんでしょうか?
738不明なデバイスさん:02/12/27 09:13 ID:QaBB7vQo
>>730

こっちのようです。

WAN
----------
Global IP Filtering (== WAN Filter)
----------
NAPT
----------
Private IP Filtering (== LAN Filter)
----------
LAN

739730:02/12/27 10:58 ID:OAGrSHEZ
>>738さん
ありがとうございます。この構造を頭に入れて、フィルタ書いてみます

>>737さん
私もどちらに当てはまるのかわからなくて、いろいろ悩んでました
740不明なデバイスさん:02/12/27 11:22 ID:Rh7ysiKV
>736
もっと具体例を出した方がいいんじゃないかな。
ゲームの名称を書けば、ピンとくる人もいるかもしれないよ。

やりたいことと、やったことを交互に書いてるようだけど、それでは混乱するのも
無理はないと思うよ。
いろんな事を試しているようだけど、その一つ一つの行動に対する意味づけが
こちらには伝わってこない。
シングルユーザアクセスモードにする事が目的ではないのだから、それで回線
が繋がらなくなる事を悩む必要はないでしょ。

ポートマッピングに関しては、192.168.0.2とか書くんじゃなくて、「connectuser」
でやってみるって手はあるね。うまく動けば楽で良い。
詳細は>321参照のこと。
741不明なデバイスさん:02/12/27 17:30 ID:RqpggcUY
マルチセッションに対応する予定はありますか?
742不明なデバイスさん:02/12/28 00:04 ID:QjbcuAny
LAN内のPC2台(192.168.0.2.と192.168.0.3)両方でFTPサーバァを稼動しようと思っています。
その場合はパケットフィルタリング設定のIPアドレス指定で
ポート20-21を192.168.0.2-192.168.0.3の範囲で指定し、
ポートマッピングでポート20-21を両方のIPアドレスに個別に指定すれば良いのでしょうか。

entry ipfilter 19 timerdisable * 192.168.0.2-192.168.0.3 tcp * ftpdata-ftp both 0 0

entry ipnat 1 ftpdata-ftp tcp 192.168.0.2 ftpdata
entry ipnat 2 ftpdata-ftp tcp 192.168.0.3 ftpdata

保存した設定値では上記のようになりました。
743不明なデバイスさん:02/12/28 00:18 ID:rrE/JC88
telnet
744不明なデバイスさん:02/12/28 00:23 ID:rrE/JC88
telnetによるmtr,mruの確認。
show entry wan 22

接続先1-4はそれぞれ22-25

設定
entry wan 22 ppp mtu 1454
entry wan 22 ppp mru 1454

設定保存
save sys

出荷状態に戻す
reset all

時刻表示
show time

ログ表示
show log sys

ガイシュツだったらスマソ。
745不明なデバイスさん:02/12/28 00:28 ID:rrE/JC88
つづき
ログ消去
clear log all

PINGをうつ
ping x.x.x.x c s w t
x.x.x.x IPアドレス
c 回数
s データサイズ(56など)
w wait(1-10秒)
t TTL(寿命)

PINGの結果表示
show ping

ルーティングテーブル
show status iproute

どなたかリブートコマンド知りませんか?
746不明なデバイスさん:02/12/28 00:55 ID:2HiDq03k
>>742
で、そのFTPサーバァ うまくいったのか?
747_:02/12/28 23:55 ID:vBOsWgWj
通信ログが2057/06/20になってる(藁
748720:02/12/29 06:33 ID:dQzqn3Ut
>>721
愛のメモリーです
749不明なデバイスさん:02/12/29 06:49 ID:suJq1p6K
>>748

 ,一-、
/ ̄ l |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなわきゃーない
´∀`/   \________
   ̄
750不明なデバイスさん:02/12/29 15:31 ID:gtOj1KIh
結局、説明書(PDF)どおりに、サーバーを公開しようとすると出来ないんですよね。
中途半端な知識だけじゃ、出来ないのかな。

どこかに、設定例をUPしてるページないですかねぇ。
751不明なデバイスさん:02/12/29 17:50 ID:ybChhoKH
>>750
PDF は不親切だが、http や ftp を公開する程度なら難しくないはず。

サーバマシンの TCP/IP設定で、
DHCP をやめて、
IPアドレス を 192.168.0.xxx
サブネットマスク 255.255.255.0
デフォルトゲートウェイと優先DNSサーバ を192.168.0.1 に設定する

ルータのポートマッピング設定を
v 01 80 TCP 192.168.0.xxx 80
v 02 ftpdata-ftp TCP 192.168.0.xxx ftpdata-ftp
にする。

パケットフィルタ設定は、初期値のままいじっていないならば
何も追加しなくてよいかと。
752751:02/12/29 18:01 ID:ybChhoKH
ルータの DHCP 割り当てと重ならないように、
サーバマシンのIPアドレス xxx の数字は33以上な。
753750:02/12/29 19:09 ID:gtOj1KIh
>>751
こんなアフォな私に、親切に教えていただいてありがとうございます

その設定をしてもだめでした。何がだめなのか検討つきません・・・。
754不明なデバイスさん:02/12/29 19:39 ID:1SEqeHJL
何がダメなのか言わないとコメントできないでつ。
755不明なデバイスさん:02/12/29 19:40 ID:fdLSIOTr
>>750さん
パケットフィルタの設定の[07]のチェックをはずし忘れていませんか。
756750:02/12/29 19:51 ID:gtOj1KIh
>>754
すんません。
サーバーPCにて、WWWサービス(HTTPD)を起動した状態で
他のマシンからProxy経由で、グローバルIPで宛先を指定してもサーバーが見つかりません
となります。

>>755
外してます。常時接続IPとか関係あるんですかねぇ。
通信ログにも何も載りませんし・・・。
757不明なデバイスさん:02/12/29 20:02 ID:ybChhoKH
1. サーバマシンからインターネットはアクセスできるか

2. LAN 内のマシンから
http://192.168.0.xxx
として、サーバにアクセスできるか

3. ルータは使わないで、サーバマシンから直接モデムつけたら公開できるのか

4. そもそも、だめ と確認したのは、LAN 内のマシンから
http://aaa.bbb.ccc.ddd (グローバルアドレス)
とやってもアクセスできなかったからではないか ?

1. でダメな場合は、そもそも何か設定悪いか壊れてるか
2. でダメな場合は、サーバソフトの設定が悪いとか
3. でダメな場合は、プロバイダがグローバルIPを発行していないか、
ポート閉じてる可能性あり
80番閉じてるプロバイダが希にあるので、8000番などを使ってみる
4. ルータの仕様でLAN 内のマシンから WAN側 IPアドレス はアクセスできない。
公開プロキシ使うか、友達の家から確認してもらうとか。

>>756 からすると、4. は大丈夫そうですね。
758不明なデバイスさん:02/12/29 20:08 ID:fdLSIOTr
>>750さん
取扱説明書.pdfの5-8の一番下の四角の中身のWAN側とLAN側のIPが
同じになって〜〜の設定は大丈夫ですか?
お役に立てずにすみません。
759750:02/12/29 20:19 ID:gtOj1KIh
>>757
重ね重ねありがとうございます

1は問題なくアクセスできます。
2についても同様です。ローカルIPでは接続可能です
3はかなり前に試したときは、いけた気がします、後で再度試してみます


>>758
いえいえ、貴重な意見ありがとうございます。グローバルIPは218で始まりますので
大丈夫そうです。


もうちょっといじくりまわしてみます。

760750:02/12/29 21:38 ID:gtOj1KIh
すいません、原因が判明したかもしれません。

757の3番を再度試したところ、80ポートでは接続できませんでした。
wwwサービスを8000にしたところ、接続できました。

と、いうことは、プロバイダ側で80番を閉じているようです。
※前に試したときはftpで接続したかも

皆様、ほんとにありがとうございました。
761不明なデバイスさん:02/12/29 21:46 ID:ybChhoKH
原因が気になって眠れないので
漏れの BR1500Hとサーバマシンを >>750 の家に持っていって、
小一時間調べたいと思ってたところだよ。

オメデトサン
762750:02/12/29 21:57 ID:tenouPA+
>>761
買ってから2ヶ月あまり、色々な接続を試したり、本を読んだり、人に聞いたりしました

まさかプロバイダ側で・・・とは思ってたら、そのまさかでした。
契約約款とかにはすべてスルーのようなこと書いてあったので、試していませんでした。
本当に助かりました。めっちゃ嬉しいです。

結局、wwwサービスを8080ポートに変更し、ポートマッピングのみの設定で可能でした。
8080   TCP   192.168.0.***   8080

自分のミスなのに、説明書のせいにしたのが、恥ずかしいです。
763不明なデバイスさん:02/12/30 03:19 ID:lWmWyicy
高度な話題が続いているなかすまんのだがBEFSRから1500に変えたら速く
なった気が。いままでMAX、89KB(単位あやふや)位だったんが120KBとか
なってました。こんなのあり?
764不明なデバイスさん:02/12/30 10:02 ID:RE+GwLj5
あり。
765不明なデバイスさん:02/12/30 17:00 ID:BADRbCpz
工場出荷時に戻しても、下のようなログが沢山吐かれています
NAT RX Not Address 224.0.0.22 != *.*.*.*(IP-PORT=1)
NAT RX Not Address 239.255.255.250 != *.*.*.*(IP-PORT=1)
コレは、どういう意味なんでしょうか?
766不明なデバイスさん:02/12/30 17:12 ID:b53IK1TI
>>765
問い合わせた事がある、そん時の回答は

A:(ご質問への回答)

 申し訳ありませんが、ログの見方に関する情報・説明書はありません。

 ご参考までに、ログ情報を直訳しますと


NAT RX Not Address 239.255.255.250 != **.***.***.**(IP-PORT=1)

 AtermBR1500Hのルーター機能のNAT(ネットワークアドレス変換)のRX(受信側)で 、
 (IPポート=1)のパケットを 239.255.255.250から!=**.***.***.** に
 アドレス変換できません。

 となっています。



・・・・なんだかねぇ
767不明なデバイスさん:02/12/30 17:29 ID:BADRbCpz
>>766
即レスありがdd

対処、ログに吐かれないように出来ないのでしょうか?
768不明なデバイスさん:02/12/30 17:44 ID:kSi2cHob
telnetとかでNATのsyslogを無効にしてやれば消えた記憶が。

>syslog save facility nat disable
とかこんな感じ。
769887:02/12/30 17:48 ID:lWmWyicy
>>764
ありますか。言葉足らずでしたが、フレッツ1.5Mなんです。そうなると
BEFSRもボトルネックにならないですよね?
だいたいPPPoEブリッジだとルータとか関係ないですよね。そのPCまで
速くなっているよう(PPPoEブリッジって便利ですね)。
しかし回線速度テストだと今までお目にかかったことのない数字がでて
うれしい。単に回線の状態が改善されたのかな。何れにしろうれしい。
770763:02/12/30 17:50 ID:lWmWyicy
↑887はなんも関係ないです。すいません。
771不明なデバイスさん:02/12/30 18:10 ID:BADRbCpz
>>768
レスありがd
早速試してみます
772不明なデバイスさん:02/12/30 18:23 ID:b53IK1TI
>>771
>>382
見れ
773行方不明な>>1さん:03/01/01 02:11 ID:a1H6Ppe9
新年初カキコ
みんな、あけましておめでとうございまひる。
774不明なデバイスさん:03/01/01 09:53 ID:nsPohLDC
あけますておめでとうございまひる〜ヽ(´ー`)ノ
うちのBR1500Hは元日も24時間働いておりますー。
775不明なデバイスさん:03/01/01 12:26 ID:7lEqfpNj
スタンバイからの起動した時にインターネットに接続できないのですが
毎回再起動しないといけないんでしょうか?

あと、今2台のパソコンをルータに接続しているのですが、IPマスカレード機能
(アドバンスドNAT)というのは自動的にされるのですか?それとも
何か設定するのでしょうか。

776不明なデバイスさん:03/01/01 14:17 ID:WQ+kpe8r
>775
それはパソコン側の問題。NICのドライバがスタンバイにちゃんと対応してるか
とか、その辺をチェック。

2台繋げて両方から使えてるなら、それだけでNATが機能していると考えて
いいと思うんだが。
複数グローバルIPな環境だったら話は別だが。
777不明なデバイスさん:03/01/01 15:45 ID:IGA6U/Od
ルーターのログ,やっと2003年になった。
殺気まで2040年だたよ。
778不明なデバイスさん:03/01/01 17:52 ID:66MMBmfb
うちのは何ともなかったのが2010年になっちまったよ、おい。
779不明なデバイスさん:03/01/01 20:16 ID:9zG652pl
NTPサーバ何処使ってる?
漏れはntp2.jst.mfeed.ad.jpで問題ないんだが
780不明なデバイスさん:03/01/01 21:44 ID:ewIWyTn4
うちは使う藻なにも自動にしてあるだけなんだけど
necに連絡したほうがいい金
ちなみに自鯖立ててます
781不明なデバイスさん:03/01/01 22:11 ID:RO3ZyQq8
サポートに電話したら、時間が変になることがあるの知っていた。
BRだけじゃなくてWARPSTARシリーズで出てる症状みたい。
サポートの人も困ってました。その人が直せるものではないし。
782不明なデバイスさん:03/01/02 02:58 ID:0gjgTRwU
うちは自動時刻設定機能を使用しないにしてる、ログ正常
783ヘトヘトだす ◆AU/OjWxByc :03/01/02 09:10 ID:cdh6MxEs
10月に購入して 新ファーム充てて 1回も落ちずに調子よかったんだけど、昨日とうとう落ちました。
1回ぐらいならいいんだけど ISP接続して20-30分毎立て続けに 落ちるように・・・

最初は ISPかNTTが悪いのかと思ってたんだけど 終端装置リンクしてるし
ISPは 3つ契約していて、その3つ全部接続して様子みたんだけどすべてダメ・・・(フレッツスクエアーも試した)

ファームのバグかと思い 7.30とかに戻してみたんだけど 症状変わらない・・・。

しまいには WEBから再起動したら初期設定に戻る始末。
裏の初期S/W、初期化 試したし・・・

昨日 夕方からブっ続けで 今までやってますた (泣

返品して BA8000pro 買うかな

でも夏を経験してない機種だし プラネ糞OEMだし とても不安だす。
784ヘトヘトだす ◆AU/OjWxByc :03/01/02 09:21 ID:cdh6MxEs
環境書くの忘れてますた。

回線 Bフレッツ 家族100 大阪
ISP ぷらら OCN BBエキサイト

OS XPproSP1 NIC インテル82557 最新ドライバ (蟹も試してみましたが×・・・)

元旦から疲れ果てたので 寝ます zoo・・・


785_:03/01/02 10:25 ID:qlsZBiUL
>>783
交換してもらえよ
786不明なデバイスさん:03/01/02 13:08 ID:bihsHTpe
>>783

1500Hがプラネッ糞のOEMというのは初耳だが?
板間違い?
787786:03/01/02 13:13 ID:bihsHTpe
>783
すまん。読みがたりんかった。
BA8000proがって言う意味ね。

ついでだがBA8000proは関連スレ読む限りでは評判いいね。
プラネッ糞とはファームが別物だし、熱に関しても空気の流れを考えてある
という話だが>分解した人談。
漏れも迷っている>8000pro

板汚してすまん>住人達
788不明なデバイスさん:03/01/02 16:27 ID:0HNRufk1
偶然かもしれないけどうちも昨日からおかしいよ。おんなじような症状です
ログの日付ガヅレるのも気になるし。
ちなみに最新ファーム
789不明なデバイスさん:03/01/02 16:37 ID:wCZYZhGh
ほんとだ、日付おかしいね >>通信情報ログのとこ
でも、syslogで飛ばしてる日付は問題ないよ
790不明なデバイスさん:03/01/02 21:58 ID:u5wBTawU
そうか…
791不明なデバイスさん:03/01/02 22:23 ID:ZbLrHPR2
うちのは、全く日付は狂ってないですね。
日付は自動設定
動作モードはローカルルーターモード
最新ファームです。
792不明なデバイスさん:03/01/03 01:30 ID:S+NynUF4
年が変わったからだったりして>日付がずれる

狂わない人もいるから違うか・・・
793ヘトヘトだす ◆AU/OjWxByc :03/01/03 04:16 ID:6YvOw0Ze
報告第2弾だす。

あれから少し寝て 某量販店に相談し、新品のBR1500Hに交換して貰いました。
(動作確認&トラブルシューティング 一切なし(藁

早速 ファームを最新7.48に上げて 各種設定後、放置
が・・・また同じような不具合発生!

1時間ぐらい動作確認後 順調だし昨日の疲れも残っていたので(笑
そのまま 睡眠を・・・
約5時間後 起床?してルーターを確認

特に問題はなかったので(ログの日付バグあり 2040年に) 動作には 支障無さそうなので
そのまま 出掛けるコトに・・・・

5時間後帰宅・・・





794ヘトヘトだす ◆AU/OjWxByc :03/01/03 04:18 ID:6YvOw0Ze
>793続き

落ちてるじゃんw
(゚Д゚)ハァ?

出掛けた時間から約30分後 BR1500Hは また再起動を 約20-30分間隔で繰り返すように なりますた(号泣!

さてさて どないしましょ?

PC側が原因? (手持ちの「蟹」に交換してみたが× )
回線? (みかかのHPで障害報告無し 終端装置リンクOK)
ISP? (OCNで接続中にトラブル発生してましたので 他のISPに接続して様子見ている状態)
ルーターの電源取ってるコンセントも代えました

やっぱ 日付のバグ持ちのファームが ( ̄ー ̄)ニヤリ ぁゃιぃ・・・

NECサポセン 正月休みだしw

今のところ 日付バグぐらいの報告しか無いようですが
皆様のBR1500H、調子はいかがでしょうか?
795不明なデバイスさん:03/01/03 10:10 ID:9EzNIf2r
というかそういう落方ならBR1500Hじゃないんじゃ…。
PCに何か足した?もしくはなんかソフト入れた?
常駐が悪さしてそうな予感。
796不明なデバイスさん:03/01/03 10:41 ID:nEy5g/47
PCがウイルスに犯されてSPAMをものすごい勢いで送りつづけているとか?
797ヘトヘトだす ◆AU/OjWxByc :03/01/03 12:39 ID:xViJkaBY
不調の原因 判明すますた。

どうもコンセントからの電力&電圧不足が原因だったようです。
部屋の電気を制御するブレーカーの内部が経年劣化でヘタってた模様…。
ルーターの使用しているコンセントの電圧をテスターで調べると電圧が不安定だったのでもしや?と思い
ブレーカーも点検したところ不具合判明。(中のホコリが焦げて黒くなってた あやうく火事に…((;゚Д゚)ガクガクブルブル
危ないところでした。

自力で修理できたので(ナントカ法? (゚Д゚)ハァ?
BR1500Hを起動させてみると 元の安定した状態に戻ったみたいです。

ルーターのある部屋には PCと他の電子機器及び照明などもあったのですが(暖房は ガス)
特に不具合がなかったので 気が付きませんでした。(そういや 夜になったら落ちたような…)

結果的に BR1500Hには 不具合が無かったと言うコトです。(某量販店及びNECさんゴメンなさい…)

今のところ起動して 2時間程ですが 恐らくこれで安定してくれると思われます。
(スループットが上がった! フレッツスクウェアー 45Mが54Mに…)

NEC様、並びにBR1500Hに携わっておられる方にこの場を借りて お詫びいたします。
どうもすいませんでした!
  

 
798不明なデバイスさん:03/01/03 14:01 ID:WwWDInce
>>797
正月から大変だったみたいだけど 漏電火事が未然に防げてよかったね
BR1500Hに感謝汁!
799不明なデバイスさん:03/01/03 16:51 ID:uLnY7pye
>>797
良かったというかなんというか。一言だけ言わせてくれ。

マヌケ
800不明なデバイスさん:03/01/03 17:37 ID:G72kjqBq
すみません質問。
ADSLで、
モデム---BR1500H---端末
なんですが、BR1500Hを通しつつ、モデムのプロパティ画面開くことってできないのですか。
モデムもNECので同様にブラウザ通すタイプなのですが。
801800:03/01/03 17:39 ID:G72kjqBq
ゴメン、IP直指定で逝けました。
スレ汚し申し訳なし。
802不明なデバイスさん:03/01/03 22:26 ID:B3cIW50v
BR1500Hのブリッジ接続における最大速度って、
公称最大スループットである70Mbpsが限度なんですかね?
803anon:03/01/04 00:26 ID:tGE/x0E6
ブリッジなら、Raspppoe接続でフレッツスクウェア80〜90近く行くよ。
1500Hで普通に繋げると50over位。
804802:03/01/04 01:15 ID:UUVM6NMS
>>803
ブリッジ・PPPoE同時接続だったら、
ブリッジ80+PPPoE50=130とはならないですよね?
全二重100Mとはいえ。。。
805不明なデバイスさん:03/01/04 02:58 ID:FGcF0erG
>>803
漏れもブリッジでフレッツスクエア繋げると85-92出るんだけど、
BR1500H通すと32-34しか出ないんだよ。
ファームを7.48にしてからなんだけどね。
その前は48-50出てたんだけど・・・

SISLOG設定でログ取る項目増やしたからかな??
同じような症状の人いませんか
806anon:03/01/04 11:32 ID:sIDCOScZ
こちらもファーム7.48。
フィルター・NAT・LOG等でパワー使ってるんじゃない。
807不明なデバイスさん:03/01/05 23:27 ID:ITNOAH3g
もともとpersolのルーターPBR001を通してFTP鯖を立ててたのですが、
BR1500Hに乗り換えたところPASVモードでつながらなくなりました。
どうやら、コマンドが書き換わっているようなんです。
鯖はBPFTP v2.15
鞍はFFFTP v1.91です

鯖側
> PASV
> 227 Entering Passive Mode (***,***,***,***,19,138)
> disconnected.

鞍側
>PASV
227 Entering Passive Mode (***,***,***,***,234,105)
ダウンロードのためにホスト ***.***.***.*** (60009) に接続しています.
接続できません.
ファイル一覧の取得を中止しました.

(***の部分はグローバルIPです。)

こうなる原因、もしくは対処法など分かる方、
教えていただけないでしょうか?
808不明なデバイスさん:03/01/06 11:20 ID:/tRV7OsY
Passiveだとデータ転送用のポートが鯖側に必要になるが
そのポートは開けてあるよな?
809807:03/01/06 14:18 ID:sI9T/Zom
>>808
開けてます。
BPFTPの設定でデータ転送ポートを5001-5020にして、
ルーターのポートマッピングでTCP、UDPとも5001-5020開けてます。
>227 Entering Passive Mode (***,***,***,***,19,138)
というコマンドがどうやら19*256+138=5002のポートを指定しているっぽいです。

それから、LAN内でローカルIPで接続すると正常にコマンドが送られてきます。
(串さしてないんでグローバルIPのポート5002には接続はできませんが。)
前のルータPBR001でも問題はありませんでした。

810不明なデバイスさん:03/01/06 17:54 ID:L85oiGRw
誰か ログの日付バグ、サポセンに報告してよ〜 
なんか気持ち悪い。
811不明なデバイスさん:03/01/06 19:25 ID:IDYpgfT3
>>810
お前がしろよ。他力本願糞野郎が。
そんなの気にするの一部だろ。
812不明なデバイスさん:03/01/06 19:30 ID:xbwLLDdC
皆さん、教えてください..もうお手上げなんで..
わたし今回フレッツからCTnetという電力系のネットへ変えたんです
でこのCTnetはPPPoAを採用しており、モデムはNEC ATUR32Jなんす
あっ1.5Mです。このモデムはルータ−タイプでしてACCAなんかもこの
モデム使ってます。
手こずってるのはこのモデムATUR32Jの底面にあるディップスイッチを
6,7のブリッジモードに変更して、BR1500HのPPPoEモードで使おうと
いろいろ設定しているのですがうまくいかないのです(爆涙
モデムをルータ−モードに戻してBR1500Hをローカルルータ−モードにすると
ちゃんと繋がります。
誰かATUR32JをブリッジにしてBR1500HのPPPoEモードで接続成功してる方
いらっしゃいませんかー?
813不明なデバイスさん:03/01/06 21:12 ID:vx9rdWp6
WindowsXPでUPnPをインストールしたのだけど、PC側でUPnPをオンに
するには、どこを設定すればいいの?
ルータ側はUPnPをオンにしています。
814不明なデバイスさん:03/01/07 08:58 ID:Py75lHoQ
>>812
CTNETってそもそもPPPoE接続できないんじゃないの?
網側がPPPoE接続できる事業者じゃないと、その方法はできないよ。
ちなみに、アッカやイーアクは公式に認めているかどうかは別にして、
実際にはできるけど...
815不明なデバイスさん:03/01/07 09:34 ID:wBy6DkMv
>>810
いまどきのこどもデスか?
816812:03/01/07 13:50 ID:6LhzFjOf
>>814
ガーン!そうなんですか..CTnetじゃあPPPoEはだめなんですか。
アッカが同じモデムを使って公式にブリッジ設定の方法ってゆうPDF
ファイル配ってるから、てっきりCTnetでもできると思ってました。
ちょい、ショック...レスありがとうございました。
817不明なデバイスさん:03/01/07 21:23 ID:Py75lHoQ
IP電話サービス「@niftyフォン」をテスト
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/417.html
818不明なデバイスさん:03/01/08 01:49 ID:/n5Fl9ab
フレッツモアのモデムにリンク速度が見られる機能がついてるんだけど、
BR1500Hを通すと見えない。
見られるようにするにはどうしたらいいでしょうか?

819不明なデバイスさん:03/01/08 09:48 ID:EFZDeicG
>>818
直結
820 :03/01/08 10:18 ID:LcfHuxAR
>>819 禿同 >>818

そういつも見るわけじゃないし。気になるときに
つなぎ変える。DHCP動いているから簡単だし。
821不明なデバイスさん:03/01/08 13:45 ID:53NrS6GM
昨日やっとBR1500H買って来て試してみたんだけど
なぜか2Mbps程度しか出ない…。
(今まではWBR75Hで20Mbps程度出てた)
回線はBフレベーシック
プロバはOCN
1500Hのファームは7.48

似たような症状の人いない?
822不明なデバイスさん:03/01/08 14:09 ID:QQP3K4Ot
>>821
ウチはこんな感じ

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 14:05:02
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ベーシック/biglobe
ホスト1 WebArena(NTTPC) 20.5Mbps(13459kB,6.8秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 28.5Mbps(9971kB,4.8秒)
推定最大スループット 28.5Mbps(3558kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ベーシックとしては速いほうです。(2/5)

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/01/08(Wed) 14:07:06
Download: 55.48Mbps
Upload: 12.1Mbps
823821:03/01/08 14:30 ID:53NrS6GM
>822
自分はこんな感じです…。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/01/08(Wed) 14:27:42
Download: 6.05Mbps
Upload: 582.73kbps

ところで、セキュリティ保護機能やフィルタを有効にしてその速度ですか?
824不明なデバイスさん:03/01/08 16:48 ID:YC0YCUjl
測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 16:50:37
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ベーシック/plala
ホスト1 WebArena(NTTPC) 40.0Mbps(9971kB,2.1秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) NaNMbps(539kB,.1秒)
推定最大スループット 40.0Mbps(4995kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ベーシックとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

ウチはこんな感じ
ファームは7.48
825724:03/01/08 18:41 ID:XDVc7EYg
今後の人の参考になるかもなんで自己レス。

正月休みでネトワークプリンタ止めてる間まったく止まらなかったんで
その辺気にしてみてみたらどーやら、
プリンタ側のDHCPでのIP取得が上手く行ってなかったらしく
固定にしたら落ちなくなりました。

826724:03/01/08 18:41 ID:XDVc7EYg
速度調査はこんな幹事

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/01/08(Wed) 18:36:44
Download: 29.91Mbps
Upload: 6.35Mbps

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/08 18:28:09
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー/iij4u
ホスト1 WebArena(NTTPC) 39.3Mbps(9971kB,2.0秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) NaNMbps(539kB,.2秒)
推定最大スループット 39.3Mbps(4916kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:46.88Mbps (5.860MByte/sec) 測定品質:98.1
上り回線
 速度:30.29Mbps (3.786MByte/sec) 測定品質:95.4
測定者ホスト:*iij4u.or.jp
測定時刻:2003/1/8(Wed) 18:25
827不明なデバイスさん:03/01/09 08:26 ID:Iw5WYyGs
>>823
漏れはこげな感じ
パケットフィルタ有効 DMZ有効 ファーム7.48

==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:37.17Mbps (4.646MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:23.26Mbps (2.907MByte/sec) 測定品質:99.0
測定者ホスト:*.ap.plala.or.jp
測定時刻:2003/1/9(Thu) 8:23

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/09 08:24:31
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 35.8Mbps(9971kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 38.1Mbps(9971kB,2.1秒)
推定最大スループット 38.1Mbps(4764kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ベーシックとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

828821、823です。:03/01/09 21:27 ID:jV5tuVnt
サポートに電話してみたところ
「お客様のような例は初めてです。
販売店の方に相談して、交換等してみてください。
それでもダメならまた電話してください。」
と言われました。
これでまたアキバに行くのか…(苦笑
829不明なデバイスさん:03/01/10 12:03 ID:Gs92OaDj
どなたか教えていただけますか。
固定グローバルIPが1個のADSLサービスで接続してます。
中にWEBサーバ立ててます。これが、外からは見えるのに
中からはドメイン名でアクセスできないのです。
ネームサーバはプロバイダのサービスです(外部)。
ポートマッピングでもDMZでやっても同様でした。
サポセンに電話したら「仕様です」ってことなんですけど、
何か対処法はありませんか? 前にも同様の書き込みがあった
みたいなんですけど、「できる」っておっしゃった方も
解決方法を書いていらっしゃらなかったようで…。
このさい「このルータならできる」って情報でも結構です。
よろしくお願いします。
830不明なデバイスさん:03/01/10 14:03 ID:6zFs/WjF
>829
「このルーターでは出来ない」
前に「できる」といった奴は、別の方法で同じ効果を得られる方法があると言った
までのことだ。
「PC側の対処で可能」な方法だから「ルーターでは不可」と矛盾しない。OK?

DMZに置いた自鯖が xxx.xx.jpの192.168.10.2だとして、それをクライアントPCから
http://xxx.xx.jpでアクセスしたいだけなら、hostsに下記を追加するだけ。

xxx.xx.jp 192.168.10.2

自鯖のコンテンツをチェックしたいだけならこれで十分。
831829:03/01/10 20:44 ID:Gs92OaDj
ありがとうございます>830

Hostsを書いて動かしました。

ところでコレが可能なルーターはあるのでしょうか。
ご存じでしたらお教えください。
832不明なデバイスさん:03/01/10 22:56 ID:zLy2Uh/U
>831
MN-128 SOHO
833不明なデバイスさん:03/01/11 00:07 ID:xIZuD+/2
>>831
YAMAHAのルータ
834不明なデバイスさん:03/01/11 02:21 ID:uUKBulDs
>>831
PERSOL PBR005
835不明なデバイスさん:03/01/11 09:22 ID:Q9R6ZxRd
>>829

アライドテレシス(コレガのと中身一緒)もできる。

もれも最初不便に感じたけど外からちゃんと見えてるか調べたい
だけだったらテキトーな串刺して見るって方法も。
836不明なデバイスさん:03/01/11 09:36 ID:QGHqhdBK
既出な質問かもしれませんが
自宅PCでWebサーバ立てるときの
このルータの設定を教えていただけませんか?
一応機能詳細ガイドを見てやっているのですが
IPパケットフィルタリングでの設定がイマイチわからないのです。

現状使っているプロバイダが@niftyなので
そこのダイナミックDNSサービスで自分のPCのIPにドメインを設定しました。
httpdはAN HTTPDを入れました。
多分、あとはルータの設定だけだと思うのですが
どなたか経験者とかおられませんか…?
837不明なデバイスさん:03/01/11 13:06 ID:tzxnebiV
みかか 8M MNモデム
838不明なデバイスさん:03/01/11 14:48 ID:8VcALFq6
>836
出荷時設定でいけなかった?
同じ環境だが特にいじった記憶がない
839831:03/01/11 15:18 ID:tJ5Nb+XM
情報ありがとうございました>834、835
いや、それはちょっと(笑)>832
840不明なデバイスさん:03/01/11 18:20 ID:oZPd9UV4
>>836
まさかとは思うけど
「自分のPCのIPにドメインを設定しました」
ってところが妙に気になる。

あと、挿絵が非設定なので
>[次のDNS サーバーのアドレスを使う]を選択し、[優先DNSサーバー]に
>本商品の IPアドレス(工場出荷設定では 192.168.0.1 )を入力する
を忘れがち。
841不明なデバイスさん:03/01/11 21:09 ID:QGHqhdBK
>>838,>>840
今日になったらできますた(笑)

ありがとうございました〜
842不明なデバイスさん:03/01/11 21:53 ID:/3q7lW1S
次のファームで60Mオーバー キボンぬ
843不明なデバイスさん:03/01/12 19:06 ID:OGG9B37R
>>842
いや、実測70Mは( ゚д゚)ホスィ…
844不明なデバイスさん:03/01/12 19:29 ID:vkGyAji0
ffftpでftpサーバーに接続を試みているのですがうまく行きません。
なんとなく新しいファームウエアに替えてからの気がしますが、古い
のを取っておかなかったので。
以下のようになります。

ホスト xxxx を探しています.
ホスト xxxx(***.***.***.***(21)) に接続しています.
接続しました.
220 ProFTPD 1.2.4 Server (ProFTPD) [210.157.11.70]
>USER xxxx
331 Password required for xxxx
>PASS [xxxxxx]
230 User xxxx logged in.
>XPWD
257 "/" is current directory.
>TYPE A
200 Type set to A.
>PORT 10,0,0,1,4,225
200 PORT command successful.
>NLST -alL
受信はタイムアウトで失敗しました.
接続が切断されました.

リストを受け取る事が出来てないようです。rootftpも試してみましたが
状況は同じようです。
845不明なデバイスさん:03/01/12 19:52 ID:ZN+UNiab
かったばっかで質問なんですが、ネームサーバって固定しないとならないんでしょうか?
接続はフレッツADSL(西日本)、プロバイダーはOCNです。

よろしくおねがいします
846不明なデバイスさん:03/01/12 20:32 ID:DFRz/7NZ
>>844
ご自身がクライアントで、BR1500Hを使っていて、相手の訳分からない
構成のFTPServerに接続して、そのメッセージになったという事で
しょうか?
それともご自身がFTPServerを構築で、BR1500Hを使用していて、
他の別のグローバルからで駄目ということでしょうか?

ご自身が接続しにいく という過程でBR1500Hを使ってFTPに接続
出来ないということを仮定すると、FFFTPの設定でまずはPASV接続
にチェック入れてください。
それでも該当のFTPServer(この場合220 ProFTPD 1.2.4 Server
(ProFTPD) [210.157.11.70])に接続できなかったり接続出来ても
リストのディレクトリを所得出来ずにタイムアウトに場合は、
相手側のFTPServer管理者の方でFTPD側でPASVをサポートしてもらう
しか方法はありません。

ご自身がServerを立てていてのBR1500Hを使っているというのなら
話はまた別です。

#DownのFTPスレでもテストしてたので、参考に
847不明なデバイスさん:03/01/13 14:58 ID:F8I3ccph
>>844
port#20はあけてますか?
848844:03/01/13 15:31 ID:srV5L2H8
844です。情報が足りませんでした。以下列記すると

自分がftpクライアントです。BR1500H-CATV経由で接続を試みています。
PASVモードは試しましたが駄目でした。
その他にもNLST -RやLISTコマンドを使うと言うチェックも変えてみましたがNG
普段はCATV経由だが、ダイヤルアップもしくは職場から同じサイトには同じftp
クライアントソフトで接続できる。
クライアントソフトはXP付属のftpでも試したが、接続後lsとやると返事がない。
ポート20については今外出先からなので不明だが、設定はデフォルトのままいじっていない。
以前は接続できた。なんとなく、ファームウエアを最新のものにしてから異常が発生した感じ。
849不明なデバイスさん:03/01/13 16:10 ID:qquKeyzO
>>844
古いファームです。
http://121ware.com/product/atermstation/lib/warpstar/wa_730.zip

ただファームのバージョンダウンが出来るかどうかはわかりません。
850不明なデバイスさん:03/01/13 18:45 ID:eA1Rgsm5
>>848
相手のサーバが変わってるってオチじゃないのか?
851844です。:03/01/13 20:15 ID:5GaSon95
844です。
>850
それはないと思います。サーバーの管理者は知人でトラブルについて
問い合わせましたので。
>849
どうもありがとう。おかげさまでバージョンダウンして目出度く接続
できる事を確認しました。
852不明なデバイスさん:03/01/13 22:44 ID:akdgVwB6
NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダー ぷらら
BR1500H
で ゲーム鯖を立てれるでしょうか?
853不明なデバイスさん:03/01/13 22:44 ID:akdgVwB6
NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダー ぷらら
BR1500H
で ゲーム鯖を立てれるでしょうか?
854不明なデバイスさん:03/01/14 09:50 ID:QXta+3Z9
何のゲームかしらんがFPS系をBR1500Hで立ててるyo

つか、大体どのゲームも鯖立てられるんで無いの?
鯖立てるときどうするか、そのゲームのルータ設定確認スレ
855不明なデバイスさん:03/01/14 16:51 ID:pezXOLp+
QuickTimeようのUDPを通すには、どうするんでしょうか。
856不明なデバイスさん:03/01/15 02:36 ID:m/YvZMPS
853>>OPERATION FLASH POINTという FPSというゲームの
鯖を立てようとしてます。
知識がないもので今調べながらやっています。
ひょっとしたら自分の環境ではできないのかと不安になって
書き込んでしまいました。
857山崎渉:03/01/15 16:12 ID:NazHYtC4
(^^)
858山崎渉:03/01/16 02:59 ID:NDoJJRGx
(^^)
859不明なデバイスさん:03/01/16 18:49 ID:t7qeQ+/i
マシンのIPアドレスを自動取得せずに固定にした途端に
ブラウジングできなくなるんですけど、なんででしょう?
DHCPで取得したIPと同じIPにしても駄目だし・・・

860不明なデバイスさん:03/01/16 19:16 ID:F2O1QA0M
>>859
>[次のDNS サーバーのアドレスを使う]を選択し、[優先DNSサーバー]に
>本商品の IPアドレス(工場出荷設定では 192.168.0.1 )を入力する。

やってる?
861不明なデバイスさん:03/01/16 21:00 ID:t7qeQ+/i
できました、ありがとうございます!
これでipconfig打ちに隣の部屋まで歩かないで済みます・・・うう、ほんとにありがとうございます。
862不明なデバイスさん:03/01/16 23:46 ID:Q4V+nUrN
このルータをJCOMからつないでいる方いますか?
動作確認機種にはなっていないみたいですけど、大丈夫かなあ
863不明なデバイスさん:03/01/17 13:39 ID:s2zx40mb
昼休み抜け出して買ってきた。
今ヨドバシで9500円のポイント18%やってるよ。
864不明なデバイスさん:03/01/17 23:39 ID:KHGbZDt2
J-COMでつないでますけど、大丈夫ですよ。
全然問題ないです。
865不明なデバイスさん:03/01/18 00:02 ID:tcalz1PI
age
866不明なデバイスさん:03/01/18 00:15 ID:Fs+A2z3S
>864
ありがとうございます。
明日ヨドバシに逝ってきます。
867不明なデバイスさん:03/01/18 01:19 ID:UfYNJ42M
ほんと良いルータだね。
これに勝てるルータって今は無いでしょ。
868不明なデバイスさん:03/01/18 09:52 ID:+BfAY2Hz
>867
釣り・遊泳禁止
869862:03/01/18 17:04 ID:SMoco8dq
早速買ってきてつなぎました。今のところ快調です。

セットアップに思いのほか時間がかかり、
2時間ぐらいつぶれてしまいました。
といってもこれはルータのせいじゃなく、
自分のスキルのなさが原因ですが。

まず、Web.setupの設定画面に入れず困り果てて1時間。
これはIPアドレスを解放したら解決しました。
その後ネットに繋がらず1時間。
これはJCOM支給のモデムを再起動したら解決しました。

世の中取り説通りにはいかないものですね(w
870行方不明な>>1さん:03/01/18 18:47 ID:F2XchqvQ
>>869,862
つかぬことをお伺いするが、
あなた北海道のG氏ではないだろうか。
俺はPなわけだが。
871862:03/01/18 20:04 ID:SMoco8dq
いいえPさん。あたしゃ東京のSですよ。
872行方不明な>>1さん:03/01/18 20:05 ID:Ds6XurBt
>>871
ありゃ、失礼した。
知人が全く同じような悩みを抱えてたもんで(笑)
873不明なデバイスさん:03/01/18 22:09 ID:l2Ja5FK5
モデムの再起動は、結構盲点ですね。
わたしも、なやみました。
電源切って30分ほど放置して、ようやくつながりました。
874862:03/01/18 23:55 ID:SMoco8dq
デフォルトのファーム7.00から7.48にファームアップしたら、
気持ち早くなったような気がします。気のせいかな。
875不明なデバイスさん:03/01/19 00:27 ID:NvvgY9kt
BA8000Proの初期不良交換待ちで、
ここにたどり着きました。

この機種って速いの?
Bフレニューファミ100で
スループットどれくらい?
876不明なデバイスさん:03/01/19 01:48 ID:F/jGFvVU
俺んとこでは
下り45くらい
上り15くらい
Bフレニューファミ
BR1500Hでポートいくつか開けた以外は特にややこしいことしてない
877不明なデバイスさん:03/01/19 01:57 ID:NvvgY9kt
>>876

うーん。買っちゃおうかなあ。
すこぶる安定しているんですよねえ・・・。
878不明なデバイスさん:03/01/19 02:13 ID:lkO92hEp
光限定UL速度高速技

-------------------------------(含まない)

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Services\AFD\Parameters]
"DefaultReceiveWindow"=dword:0000ffff
"DefaultSendWindow"=dword:0000ffff

-------------------------------(含まない)

それを ファイル名 ”speedup.reg" なんでも良い で保存
右栗で結合 そして再起動 ウマーー

ただし、Win2000professional限定。

879不明なデバイスさん:03/01/19 02:20 ID:F/jGFvVU
>>878
これだったらXPでもいいんでないの?あかんの?
880不明なデバイスさん:03/01/19 02:26 ID:lkO92hEp
>>879
XPでも(・∀・)イイ!! ラスィ
881不明なデバイスさん:03/01/19 13:50 ID:gT9/tYTd
お勧めスレのお勧めルータの中でこれが一番安いのね・・・
機能も最低限のものを持っているみたいだし、安定しているみたいだし、
これにしようかな・・・
882不明なデバイスさん:03/01/19 18:35 ID:uR6Oxf7g
セカンドマシンが出来たんでWinnyの設定をしたんですがポート警告が
出てしまいます。
メインだと出ないのですが。

ポートマッピング設定
エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス  宛先ポート
02         7743         TCP     connectuser   7743

という設定です。
ポートは7743というわけではありません。
セカンドが蟹チップ使ってるのが原因でしょうか?
一応Realtekのドライバ使っているのですが。
883不明なデバイスさん:03/01/19 18:53 ID:qEfWw63M
>>844と同じく外部のFTPサーバ接続時にエラーが出る。
確か他にもこのスレにいたよーな>FTP接続エラーが出てるヤツ

ポート21への接続は問題ないが
20もしくはPassiveによるデータ転送開始時に
TCP通信自体がハングアップする。
ファームは7.48しか試してないので、
時間があればファームダウンして試してみる。

ちなみに他社ルータではFTP無問題。
いまはBA8000Pro使ってる。
884882:03/01/19 18:55 ID:uR6Oxf7g
補足です。
メインマシンは
P4 2.4G
MSI 845PE
Intel Pro 100/S

セカンドは
P3 1G
GIGABYTE 815E
Realtek 8139C

関係ありそうなハードウェアはこのくらいでしょうか?
Winnyの設定は同じにしてあります。
また、同時にWinnyをやっているわけではありません。
885882:03/01/19 20:04 ID:Cw+irBZZ
解決しますた。
DHCPを使わず手動でIPを割り振ったらいけました。
なんで?
connectuserが駄目だったのかな?
886不明なデバイスさん:03/01/19 21:48 ID:Rk6/hJZW
>>885
詳しく教えて下さい。
あんまり分かってなくて、ポート警告出まくってんのガマンしてんです。
887不明なデバイスさん:03/01/19 22:03 ID:qdjrnfBD
>>886
Winny Tipsに設定のってるから、そのとうりやったら無問題だよ、オレは
888不明なデバイスさん:03/01/19 22:10 ID:kFmesnAr
>>887
自分もその通りやったんですけどね。
ポート警告が延々出て「ポート警告が多すぎます」でストップ。
Winnyのベータが取れた時は結構ましだったんですが、1.04あたりから
またかなり出るようになってしまって…
参りました。
889882:03/01/19 23:19 ID:/V0ZRbKD
スタートメニュー→ネットワークとダイアルアップ接続→
ローカルエリア接続(ここは人によって違うこともある)を右クリックでプロパティ→
インターネットプロトコルをダブルクリック→

次のIPアドレスを使う
IPアドレス         192.168.0.101(仮に101ということで、自分が使いたいのを使えばいい)
サブネットマスク     255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ 192.168.0.1(ここも人によって違うけど、デフォルトならこれ)

次のDNSサーバのアドレスを使う
優先DNSサーバ ここはプロバイダと契約したときに教えてもらったのを入力
代替DNSサーバ ここはプロバイダと契約したときに教えてもらったのを入力

おそらく後で送られてくる封書にも書いてあるはず。



890不明なデバイスさん:03/01/19 23:19 ID:LELe8Zv5
connectuserっても2台同時に出来るわけじゃないからどっちか1台に割り振られると
NATタイマーで設定した時間までは放さないからじゃないの?
891不明なデバイスさん:03/01/19 23:21 ID:LELe8Zv5
DNSサーバーはデフォルトゲートウエイと同じ(ルーターのIP)でいいんでねーの?
892882:03/01/19 23:25 ID:/V0ZRbKD
次にルータの設定

ポートマッピング設定
エントリ番号 変換対象ポート 変換対象プロトコル 宛先アドレス  宛先ポート
02         7743         TCP     192.168.0.101   7743

変換対象ポートは仮に7743ということで、できれば他のポートを使う。
7743からだと弾く人が多いらしい。
宛先アドレスはさっき指定したIPアドレスを使う。

あとはWinnyの設定
システム情報→設定変更
ファイル転送PORT番号でさっきの変換対象ポートの数値(仮に7743)を入力
893882:03/01/19 23:29 ID:/V0ZRbKD
>>890
え!?そうだったのですか・・・。
これはDHCPでIPアドレスが固定されない人用の設定だとばかり思っていました。
一人しか使えないならあんまり意味ないような・・・。

>>891
私も最近ルータ触り始めたばかりなのでよくわからんのです。
フォロー助かります。

>>886
私程度ではあまり参考にならないかもしれませんが一応書いておきます。
長々と申し訳ありません。
894不明なデバイスさん:03/01/19 23:40 ID:gT9/tYTd
前はwindows起動高速化のためにDHCPを無効にしてたりした。
895不明なデバイスさん:03/01/20 00:26 ID:ERJWUvfM
>>893
いやいや、その「固定されない人用」なんだけど、だからといってメインマシン宛てと
セカンドマシン宛てとでそうすぐにコロコロ切り替わるわけではないんでねーの?ってことで
896不明なデバイスさん:03/01/20 00:30 ID:ERJWUvfM
言葉が足りないのがいけないのか・・・
開けたポートの割当先IPがってことね>>890>>895
これが切り替わってないからセカンドマシンで「ポート開いてねーぞクゴルア!!!」に
なるんじゃないのかな?ってことで
897不明なデバイスさん:03/01/20 00:31 ID:ERJWUvfM
>>クゴルア
って何だ?(w
898不明なデバイスさん:03/01/20 00:50 ID:0lREskkQ
家庭内でDHCPはいらないと思う、2,3台だろうし。
899882:03/01/20 01:41 ID:m1qdFUTC
>>896
ええと、メインマシンがconnectuserでポートを使いつづけているから
セカンドではポートマッピングが機能しないってことですか?
メインマシンがポートの使用をやめてNATタイマーで設定した時間を過ぎれば
セカンドでポートが使えるようになって、ポートマッピングもできるということ?

うまく言葉にできないので例えでいいますが、
タコ足コンセントのように同時に使用できるのではなくて
テレビゲーム機の切り替え機のように使用しているってことですね。
だから同時に使えないと。
900connectuser:03/01/20 03:16 ID:ERJWUvfM
>>899
そうそう
俺も2台のPCで右往左往してそういう感想持ったんだけど
俺の場合、ソフト側でポート変更出来ない某ソフトを2台代わりばんこで
使おうとしてとっちらかった
ポートなんたらにしろバーチャルかんたらにしろルーターによっていろいろ呼び方
違っても普通は開けた特定のポートを使えるのは一度に一台だけでしょ?
それを切り替える場合、普通は宛先IPを書き換えてルーターの設定変更して
再起動、とかしなきゃならないんだけどそれを簡便化したもの、てことかと・・・
ただ、先に挙げたNATタイマーとは関係なく上手く切り替わらないことも
多かったからあまり確実に動作するもんじゃないみたいではあるね

風邪で頭ボケボケで要領良い文章書けなくてスマソ・・・
それに882さんにとってはもともとの問題はとっくに解決してるんだったね(w
901不明なデバイスさん:03/01/20 09:54 ID:v3FzuAGH
「クゴルァ!」流行らせていいでつか?
902connectuser:03/01/20 12:36 ID:b0t8AowM
>>901
自分でも突っ込んだ手前ダメとは言えない・・・だからご自由に(w

でもこんなん流行るか?
903不明なデバイスさん:03/01/20 13:14 ID:Rcj131rT
XBoxLive!動作報告

Bフレニューファミリー&plalaにて安定稼働。
繋いだだけで設定不要。
904不明なデバイスさん:03/01/20 14:44 ID:0lREskkQ
>>903
good job
905不明なデバイスさん:03/01/20 16:17 ID:zILfeP+g
よくわからんけど、オレは2台のPC同時でWinnyってるよ。
Tips通りにポートをあけて。
7743じゃないけど、2台とも同じポートをあけてる。警告はでない。
CATVでローカルルータモード。
906不明なデバイスさん:03/01/20 18:05 ID:GeXYipQT
>>905
当たり前だろ!
ナニ自慢ゲに書いてるのかと… 小一時間。
907不明なデバイスさん:03/01/20 20:30 ID:0lREskkQ
このルータ、ほこりにすげー弱そう、穴だらけだし
908 不明なデバイスさん:03/01/20 20:38 ID:EgEeguVb
部屋を掃除しましょう。
909905:03/01/20 21:06 ID:zILfeP+g
>>906
どうしてお前は「自慢ゲに書いてる」と取るのか……。小一時間。
何に対して負い目を感じたのかと……。小一時間。

単に上の方でセカンドマシンでWinnyが出来ないどうの書いてあったから言っただけだ。
オレは中の人に任せっきりの素人なので難しい話はわからん。
910不明なデバイスさん:03/01/20 23:01 ID:CwzrPFBS
>>909
connectuser指定でできているなら、設定方法を是非
うpしてくれたまえ。
connectuserが何のことか分からないのなら、
911不明なデバイスさん:03/01/21 00:24 ID:4Z9mjBer
、、、のなら?
912905:03/01/21 01:29 ID:W03jCthl
>>910
言わんとしてることがさっぱりなのだが。
オレは>>645をそのままやっただけ。

宛先アドレスが
192.168.0.2 (メインマシン)
192.168.0.3 (サブマシン)
の2つで。

難しいこと訊かれてもさっぱりなので無駄だぞ。  
913不明なデバイスさん:03/01/21 02:56 ID:4Z9mjBer
(こいつ絶対なんか勘違いしてると思う・・・)
914不明なデバイスさん:03/01/21 19:32 ID:HUzMqSGh
(´-`).。oO( 出来れば、フィルタごとにログ取るか取らないか設定できるとよかったなぁ。 )
915不明なデバイスさん:03/01/21 21:14 ID:GPaBSF/G
>>914
ログを飛ばすtelnetでの設定方法は既存。
いいSNMPマネージャを購入しなさい。

全部でも1000だよ。ログ読もうよ。

916不明なデバイスさん:03/01/21 21:21 ID:tv2c3Bxx
新規質問なのでageたいのですが、sage基調なようなのでsageで。

フレッツADSLモア
プロバイダ  @nifty
モデム  MNU
PC1   WIN98SE IE6.0SP1
PC2   WIN98SE MDIBrowser ver. 1.041a
動作モード  PPPtoE
ファーム  7.00
で使用しています。
自動接続の接続モードを 「要求時のみ接続」
自動切断を  「使用する(300秒)」
とした以外は、取り説に書かれた通りに設定しただけで、他はデフォのままです。
年末に使用を開始したのですが、およそ1週間ごとに、PPPランプが点滅して、
接続できなくなります。点滅の状態が早点滅なのか遅点滅なのかは判断がつきません。
この現象が起きるとhttp://192.168.0.1で1500Hに接続する事も出来なくなります。この
状況は、PC1でもPC2でも同様です。
やむ終えず1500Hの電源リセットすると復旧します。MNUも1500Hも電源は入れっぱなしで、
PCが立ち上がった段階で、1500Hが立ち上がっていない事はありえません。
これの原因は何でしょうか。私が不在のときに発生すると、家人の手には負えず、困って
います。対策あれば、御教示いただけないでしょうか。
917不明なデバイスさん:03/01/21 23:17 ID:8qeHy9jB
>>916
7.00を7.48にしてみる
918不明なデバイスさん:03/01/22 12:12 ID:DFVXzEZB
>>916
モデムのファームアップはしました?
うちは西日本でMSUとBR1500Hの環境なんだけど
ファームアップしてからもの凄い勢いでリンク切れしてたのが解消されました。
MNUはバグも多いみたいだし。
ファームアップしてからまだ3日目だけど、今までは1日10回以上してたのが
完璧に収まってる。
あまり参考にはならなかもしれないけど一応ね。
919不明なデバイスさん:03/01/22 13:15 ID:KioAV4U5
>>916
ついでにMNIIのファームもあげてみれ。
920不明なデバイスさん:03/01/23 17:55 ID:3xX4N4ul
NECのルーターBR1500HにPC2台で使っていてまったく問題なかったんですが、今度新しいPCをつなげてみたところまったく反応がありません。
他の2台はいままでと同様インターネットできるんですが・・。
PINGしてもまったく反応ありません。
説明書にコマンドプロンプトで”ipconfig/renew"といれると192.168.0.×××と表示されないといけないらしいのですが、なにもでてきません。

環境はフレッツADSL、プロバイダはOCN
ちなみにモデムから直結させるとつながりました。
原因やこんな可能性があるという方、おしえてください。
おねがいします
921不明なデバイスさん:03/01/23 18:21 ID:nzALVo2b
>>920
いままでつながっていたというPCはまだつながっていますか?
そうであれば、関係ありそうな設定を見比べて同じにしてみましょう
922不明なデバイスさん:03/01/23 18:22 ID:2+233bxD
>>920
えーと、ルーターのDHCPサーバー機能を有効にして
各マシンは自動でIPをもらうようにしてるんだよね?
ま、そうなってると前提して。

まず、当たり前のことからだけど、ケーブルちゃんとつながってる?
つないだ後、ルーター、マシンとも再起動をしてみることをお勧めします。
でもって、それでダメなら、つないでるルーターのポートを変えてみましょう。
全部で4ポートでマシンが2台だから2つあいてるはずだよね?
その2つの空きにつないでダメなら、今うまくつながってる2台のポートの場所と
入れ替えてみましょう。入れ替えて従来つながってたマシンがうまくいくなら、
それは新しいマシン側に問題があると思うし、入れ替えてうまくいってたマシンが
ダメになるならルーターの3ポート目、4ポート目に問題があると思われます。

923922:03/01/23 18:25 ID:2+233bxD
>>920
言い忘れてたが、あと、使ってるケーブルも入れ替えてみましょう。
924不明なデバイスさん:03/01/23 18:42 ID:PnKBGyN8
>>920
・クロスケーブルつかっちゃってる
・新PCがIP自動取得になってない
925920:03/01/23 19:58 ID:MAOqEDcO
>>921
ほかのはいままで通りつながっています

>>922
設定はおっしゃるとうりの設定にしています
もともとつながってるPCと設定おなじにしてるんですが・・・
あとポートもその可能性もかんがえていままでつかえてたとこにさしてみましたがだめでした・・・

>>924
ストレートケーブルをつかっています
自動取得にしています

トラブルシューティングにあるipconfig/renewでなにもでてこないんですが、これはどうやったらでてくるようになるのでしょうか?
サポートに電話しようとおもてるんですが、来週までできないので・・
926不明なデバイスさん:03/01/23 20:00 ID:nzALVo2b
その状態ではサポートのし様が無いです。
LANカード換えて見ては?
927不明なデバイスさん:03/01/23 21:16 ID:PnKBGyN8
IP固定にしてipconfigしてみたら?
LANカードは生きてるかわかんないし
928不明なデバイスさん:03/01/23 21:27 ID:c1DK3e93
以外とケーブルが死んでいるかもよ
929920:03/01/23 21:45 ID:4aKxrAPV
モデムから直結だとつながるんですが、それでもケーブルやカードがしんでることってあるんですか?

ほんとまったく検討つきません・・・
930不明なデバイスさん:03/01/23 21:54 ID:R7MvPKa+
ぱこーん
931不明なデバイスさん:03/01/23 21:54 ID:R7MvPKa+
(゚Д゚)ナウオンセイヤー!!
932不明なデバイスさん:03/01/23 22:13 ID:PnKBGyN8
・ipconfig
・ipconfig /renew
を実行した時の表示をくれ
まったく何も出ないという事はないでしょ
933不明なデバイスさん:03/01/24 00:22 ID:TbhrflYX
>>925
まさかTCP/IPインストールしてないとか
そもそもOSは何?
あらん限りの設定を書き出してみ
934不明なデバイスさん:03/01/24 00:50 ID:4cf3+cYO
ゲーム鯖プラウザ(ASE)でルータを介して検索掛けても検索されないのですが
どうすればいいんでしょう・・・
色々試したんですがポートマッピング設定やらごちゃごちゃしてきたので初期化してあります。
初期化した構成は、
CATV(最近DHCP化したようです)
ローカルルータモード
常時接続
ゲームをするPCのIPは192.168.0.2です。
他はいじってないです。
935920:03/01/24 04:18 ID:DJGu9Gd5
OSはXPSP1です PCはDELL8250です
デフォルトゲートウェイは最初なにもでてなかったんですが、なかったらかけとかいてあったんで設定しました。

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.249.13
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1

ipcpnfig/renewはなにもでてきません・・・っていうかこのコマンドはなんなんでしょうか?
936不明なデバイスさん:03/01/24 04:33 ID:1hs782tH
>>935
ipconfig /all
の結果も貼れ
937 :03/01/24 04:43 ID:HFHQLHL5
>>935
PPPoE使ってないだろうね?
まさかとは思うのだが、一応。。。
938 :03/01/24 04:54 ID:HFHQLHL5
それとipcpnfig/renewではなくてipconfig /renewだよ。
(スペースを忘れずに)
939920:03/01/24 08:04 ID:QgetBgxn
>>937
さすがにそれはないです
>>936 >>938
すいません、スペースあけてなかった。。。
だからなにもでないのか・・・。
ちょっと今時間ないんで夕方くらいに貼ります
よろしくお願いします
940922:03/01/24 12:05 ID:B2otWzQa
>>920
なにやら不可解な現象ですね。
とりあえず、ipconfig/allの結果待ちですね。
もしIPが自動取得できているようなら、他の問題なくつながっているマシンに
pingを打ってみて無事に返ってくるかも試してみるといいと思います。

941不明なデバイスさん:03/01/24 12:35 ID:yIE5Scus
BR1500Hっていつ頃出た製品なの?
モデルチェンジまだかなあ
942不明なデバイスさん:03/01/24 14:52 ID:FYbDY9XN
ipconfigの説明
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/pctips/018showipnt2k/showipnt2k.html

上記より抜粋
■IPアドレスが169.254.x.xになっている
これはWindows 98/2000でDHCPによるIPのリースが失敗した際に現れる現象である。
このIPアドレスは、APIPA(Automatic Private IP Addressing:ローカルなIPアドレスの自動割り当て)という機能により設定されたものだ。
自動といっても、設定されるのはIPアドレスとサブネット マスクのみであり、そのほかは手動設定されていない限り正しく割り当てられない。
一見するとIPアドレスが割り当てられており、正常な状態に見えても、実際にはデフォルト ゲートウェイや各種サーバなどがまったく利用できない。
APIPAによりIPアドレスが割り当てられた場合、ipconfigは「Autoconfiguration IP Address」という項目にIPアドレス(169.254.x.x)を表示する。
その場合は、DHCPによるIPアドレスの割り当て失敗を疑ってみる必要がある。
APIPAを無効にする方法については、「PC TIPS:IPアドレスの自動設定機能(APIPA)を無効にするには(Windows 2000編)」を参照していただきたい。
943 :03/01/24 14:59 ID:HFHQLHL5
あとは、NICとの相性が極端に悪いとか。。?
ハブを持ってたら、ルーターとの間にはさんでみてはどうでしょうか。
944不明なデバイスさん:03/01/24 15:00 ID:On/Gz7x8
>920

Connection-specific DNS Suffix . :
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.249.13 ←これ
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0 ←これ
Default Gateway . . . . . . . . . : 192.168.0.1

IPアドレスが自己構成アドレスになっているので、DHCPの自動取得に失敗しています。
ケーブルが切れているかケーブルの差し込み不良等が考えられます。
上記の情報よりルータのIPアドレスが192.168.0.1と仮定して下記のような設定をしてみて
ください。

IPアドレス            192.168.0.143 ← 最後143は使わなさそうなIPできめ打ちしてます。
サブネットマスク        255.255.255.0
デフォルトゲートウェイ    192.168.0.1
DNSサーバ           192.168.0.1

のように設定して、インターネットに接続できるかどうか確認しましょう。

出来なければコマンドプロンプトを開いてルーターに対してPINGを飛ばして正常な応答を
得られるかどうかを確認してください。

「Reply from 192.168.0.1: bytes=32 time<10ms TTL=128」 のような応答があれば、ネットワ
ークの基本的な部分は問題ないと思われます。

残りはその後で。
945不明なデバイスさん:03/01/24 18:22 ID:Dvb3qeU2
BR-1500Hに繋いだ鯖を見るのに、
ローカルからだと、見られないんですよね?
で、Hosts書けって事なんですが、
外でも使うノートなので、hostsに
192.168.0.20 www.my.domein 見たいに書いてると、
外からは自宅鯖が見られなくなるんですよね。

串を刺すって手は遅くなるし、取りたくない手段です。
が、最悪、私はそれでもいいんです。

ここで問題なのが、
身内のノートはどうしようかという事なんです。
PCには詳しくなく、串を刺すとか、分からんのです。
いつも一緒に居られるわけではないので、
串を刺したりしたら、串の調子によって、
繋がったり、急激に遅くなったりしますよね。
そういう時の対処の仕様が無いわけです。
こういう場合は、解決策ってあるんですかね。
946945:03/01/24 18:51 ID:Dvb3qeU2
ちがった。
>繋がったり ×
>繋がらなかったり ○

皆さんは、PC詳しくない家族のPC設定で苦労したりするんでしょうか。
947不明なデバイスさん:03/01/24 19:19 ID:+qcqJM6l
>>945
単に「お気に入り」に2つ登録しておけばいいんじゃないの?
家にいるときは、「192.168.0.20」を見ればいいし、
外にいるときは、「www.my.domain」を見るようにしておけば...
948920:03/01/24 21:33 ID:VLc3Eh1B
おそくなってすいません
ipconfig /allの結果についてなんですが、これはルータにさした状態でとらないとだめですか?
いまはモデム直結でネットしてますので、もしそうなら線をさしかえないとだめですが、、。
それともこのままの結果をはっていいのでしょうか?
949不明なデバイスさん:03/01/24 22:21 ID:Ha0yRzTu
NEC のルータ WB7000 を使っています。
おそらく BR1500H と同じコアだと思うので
telnet でのコマンドも同じかも、とおもってこのスレ読んでます。

>>945 の指摘通り、WAN がわのグローバルアドレスで
DMZ においた自鯖にアクセスできませんね。
ほかのメーカーの多くのルータでもそうなんで、仕方ないですかね。
950名無しさん@Linuxザウルス:03/01/24 22:46 ID:yVD6UcaX
WB7000使ってるんだけど、IPSecパススルー対応予定は
ないのかな?会社で使ってるVPNがIPSecパススルーでな
いと使えないことが鬱...
951不明なデバイスさん:03/01/24 22:49 ID:MRGVMFD7
>>948
BR1500HからIPがもらえているかどうかを調べるから
モデム直結は駄目だな。
952fgg:03/01/24 22:49 ID:BS1KUkxU
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 24時間受付  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

953916:03/01/24 22:53 ID:gcRasXJN
>>917-919
レスサンクスです。
MNU  1.10→1.11
1500H  7.00→7.48
してみました。傷害が再現するか、2週間強(今までのペースなら2回発生するはず)
かかるので、問題がフィックスしたか、後日、報告に来ます。次スレに進んでいると思い
ますが、よろしく。
954不明なデバイスさん:03/01/24 22:55 ID:0WZKI3QB
>>920
いいから>>944のとおりして見れ
955920:03/01/24 23:00 ID:qOPM4lXC
944さんのとおりにしてみたんですが駄目でした・・・。
今からルータに線つないできます
956不明なデバイスさん:03/01/24 23:14 ID:0WZKI3QB
いやいや…
今からルータに線つなぐって…
サブネットマスクが255.255.0.0になっているけど
BR1500の方はDHCP有効にしといて
そのくせクライアントの方は固定(それもおかしな…)に
してるでしょ!?
957不明なデバイスさん:03/01/24 23:20 ID:0WZKI3QB
あっと
XPなんだね
マイネットワーク右クリでプロパティ開いて
そん中教えて
LANまたは高速インターネットやネットワークブリッジとか
958920:03/01/24 23:25 ID:BFiyUStp
>>956
すいません・・・もうついていけてなくてよくわかりません・・
とりあえずipconfig /allの結果を
indows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : dell
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 M Network Connectio
n
Physical Address. . . . . . . . . : 00-07-E9-D4-78-35
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
IP Address. . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 0.0.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
DHCP Server . . . . . . . . . . . : 255.255.255.255
959920:03/01/24 23:29 ID:BFiyUStp
他につないでるPCがちゃんとつながるかもう一回たしかめてみましたがやはりつながりました。
で、なにげにもういっかいipconfig /allしてみたら

Windows IP Configuration

Host Name . . . . . . . . . . . . : dell
Primary Dns Suffix . . . . . . . :
Node Type . . . . . . . . . . . . : Hybrid
IP Routing Enabled. . . . . . . . : No
WINS Proxy Enabled. . . . . . . . : No

Ethernet adapter ローカル エリア接続:

Connection-specific DNS Suffix . :
Description . . . . . . . . . . . : Intel(R) PRO/100 M Network Connectio
n
Physical Address. . . . . . . . . : 00-07-E9-D4-78-35
Dhcp Enabled. . . . . . . . . . . : Yes
Autoconfiguration Enabled . . . . : Yes
Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.249.13
Subnet Mask . . . . . . . . . . . : 255.255.0.0
Default Gateway . . . . . . . . . :
こんな結果になりました。
どうなんでしょうか・・・?
960920:03/01/24 23:32 ID:BFiyUStp
>>957
LANまたは高速インターネットのとこに
ローカルエリア接続と1394接続
広帯域に
フレッツに接続するためのやつがあります
961不明なデバイスさん:03/01/24 23:33 ID:xeZNuYoF
>>959
その、2度目のipconfig /allだけど、
ルータに繋いでその結果なら、
明らかにおかしいですね。
962920:03/01/24 23:36 ID:BFiyUStp
>>961
やっぱりそんなんですか・・・
原因はやっぱり設定がわるいんでしょうか?
963不明なデバイスさん:03/01/24 23:39 ID:v1nusk9n
>>960
LANまたは高速インターネットのところの
ローカルエリア接続のアイコン(intel)を右クリプロパティで
開いた画面のインターネットプロトコル(TCP/IP)のプロパティで
出た画面の中を教えてください
964920:03/01/24 23:50 ID:BFiyUStp
>>963
IPを自動的に取得する

DNSサーバのアドレスを自動的に取得する
ここのことでしょうか?
965不明なデバイスさん:03/01/24 23:54 ID:cvBSO38K
BR1500の管理画面の
詳細設定⇒LAN側設定の中は?
966920:03/01/25 00:03 ID:ZnOGez9F
IPアドレス/サブネットマスク
IPアドレス 192.168.0.1
ネットマスク 255.255.255.0

DHCPサーバ
有効にするにチェック
リースタイム 24
アドレス割当パターン 自動設定
自動設定時の割当数 32
967不明なデバイスさん:03/01/25 00:11 ID:dAHexj2n
手動で設定してみるしかないでしょ
>>920
968不明なデバイスさん:03/01/25 00:12 ID:6Q6KUdwT
>>966
設定は問題ないですね
BR1500経由でつながってるマシンのケーブル(ルーター側ではなくマシン側の)
をつながらないマシンに差し込んで接続確認してください
969不明なデバイスさん:03/01/25 00:35 ID:iEpzLYcT
>>966
BR1500HのHUBについてるリンクランプは緑点灯してますか?
970不明なデバイスさん:03/01/25 00:56 ID:hwbVnVMd
>>920
NICがBR1500との相性が悪くてDHCPで自動取得できてないんだから
いいかげん>>944の設定試せよ。できるから。
971920:03/01/25 01:14 ID:HSZKv0RL
>>969
点灯しています
PC側も認識してるみたいなんですが・・・
>>970
955のとこで答えてるんですが、その設定にしてもなりませんでした・・
972920:03/01/25 01:21 ID:HSZKv0RL
もうあとは968さんの方法をためすしかないですね・・・
PCを家の2階においてて、ちょっと前にLANケーブルを2階までひいてもらう工事をしてもらったばかりなんでケーブルをかえるにはPCを一階にもっていくしかありません
ちょっと今日はもうきついんで、明日ためしてみようとおもいます。
こたえてくださった方々どうもありがとうございました
ここ毎日みますのでなにかおもいつかれたかたはここにカキコおねがいします
973922:03/01/25 01:33 ID:V/PpDwJV
>>920
なんかパニくってるみたいですね。見てるこっちもぐちゃぐちゃになって
状況がわかりにくくなっています。ざっと読んでみて思うことを 書いてみます。
ダブってる部分があって申し訳ない。

966を見る限りルーターの設定はうまくいってるぽいですね。
なのに959の >Autoconfiguration IP Address. . . : 169.254.249.13
以下の表示は明らかに変です。
ルータのIPが192.168.0.1で、そのルータの設定で自動で各マシンにipを割り振ると
各マシンはたいてい192.168.0.2から192.168.0.254の間で32個分まで自動的に割り振られます。
例を挙げるなら192.168.0.2であるとか192.168.0.10みたいな感じです。
なのでそんな169.254.249.13なんてのが割り振られるのはおかしいです。

というわけでもう一度マシンのIPアドレスが自動取得になっているかみてください。
XPを使っているならマイネットワークを右クリック−>プロパティ、ローカルエリア接続
を右クリック−>プロパティ、その中のインターネットプロトコル(TCP-IP)−> プロパティ。
で、全般のタブのところで「IPアドレスを自動的に取得する」と「DNSサーバーの
アドレスを自動的に取得する」の両方にチェックが入っているか確認してください。
この両方がチェックされててれば、たぶんうまくいくと思うのですが・・・
少なくとも169.254.249.13なんてIPが割り振られるはずがないはずです。

もし、それでもダメだったらもう固定で決めうちしましょう。
さっきのIPアドレスを自動的に取得するを次のIPアドレスを使うに変えて
ipを192.168.0.50 サブネットマスクを255.255.255.0 デフォルトゲートウェイを192.168.0.1 
と指定。 DNSの方をつぎのDNSサーバを使うの方に変えて 優先DNSサーバーのところに
プロバからもらった設定の紙に書いてある DNSサーバーのアドレスか、ルーターのipアドレス
192.168.0.1を 放り込んでください。
ただ、DNSサーバについてはルーターのipではだめな場合もあります。

これでうまくいかなかったら自分には正直わからないです。
なお、つたない知識で書いてますので間違ってる点ありましたら
訂正していただけると助かります。
974922:03/01/25 01:42 ID:V/PpDwJV
>>920
ついでに思い出した事書いとく。
うちにあったLANケーブルでマシンAにつなぐとつながらないけど、マシンBに
つなぐとつながるというLANケーブルがあった。マシンAも他のLANケーブルに
変えたら問題なくつながる。原因はコネクタ部分の不良?
不良といえるのか微妙なのだがマシンによって接触がうまくいかなかったり
したみたい。結局そのときはケーブルを買い直してうまくいった。

そちらの場合、直結でつながってるのでなおさら盲点になりやすそうなので
一応書いておくよ。
ま、明日968さんの方法も試してみるならそれでわかるだろうけどね。
975不明なデバイスさん:03/01/25 08:30 ID:mvG3vXXm
そろそろ次スレの気配・・・
976不明なデバイスさん:03/01/25 11:35 ID:dAHexj2n
>>944の方法をもう一度行った後
ipconfig /all した結果を貼ってくれ

設定ミスとしか思えない
977不明なデバイスさん:03/01/25 12:40 ID:YetcspUO
このルータつかっててwin2kとかでMSNメッセンジャー5.0になっててファイル送信できない人!
4.6にもどしたらUPnPが機能して送れるようになったよ!!
5.0のときはルータの【現在UPnPが利用可能な端末】のとこになにもでなかったが
4.6にしたらそこに自分のローカルIPが表示されててファイルが送信できるようになった。
困ってる人いると思うから書きました。
978不明なデバイスさん:03/01/25 14:23 ID:dAHexj2n
WIN2000+MSN5.0 だけどUPnP使用可能になってるよ
もいっかい5.0インストールしてみれば?
979不明なデバイスさん:03/01/25 16:38 ID:c8zcv/mf
ブロードバンドルーターの質問スレ
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031386085/

で一回もんでもらったら?
980不明なデバイスさん:03/01/25 16:42 ID:5ZwynVlM
ケーブル交換でつながるようになったと言う話はよくあるよ
981不明なデバイスさん:03/01/25 16:43 ID:3GCFkIZH
>>977>>978
Windows2000でUPnPが使えるようになるのか、このルーターは。
本当かよ。
982不明なデバイスさん:03/01/25 17:31 ID:dAHexj2n
>>981
【現在UPnPが利用可能な端末】 としてルーターは認識してる。
Win2000なのになんで可能と認識するかは知らん。
983970:03/01/25 18:21 ID:hwbVnVMd
>>976
俺も設定ミスだとおもう。

上のレスにDHCP失敗しているって書いているのに

>>958-959

でIP手動設定していない。


1.DHCP自動設定
2.IP手動設定
3.ケーブル交換
4.ハブを間に入れる。

920は1はもうやったみたいだから2番以降順番に試してくれ。
これでだめならNICが壊れてるじゃないかな。
もちろんNICのドライバは最新にしてるよね?
984920:03/01/26 00:04 ID:zelwL99G
今日もおそくなりました
さっきケーブルをかえてみたらつながりました!

なんというかこんな単純な原因で、いままでレスしてくださったみなさんに申し訳ないです
モデム直結でつながったのでケーブルに問題がないときめつけてしまってました・・・

ほんとうにみなさんいままでありがとうございました

985不明なデバイスさん:03/01/26 00:31 ID:h2MHp87T
そろそろ新スレどうよ?
986不明なデバイスさん:03/01/26 01:15 ID:cSQ+gVvy
・・・クロスだったんじゃないのか?
モデムだとケーブルを自動認識して接続できたんじゃ
987不明なデバイスさん:03/01/26 01:31 ID:Ev42IoUh
>>982
【現在UPnPが利用可能な端末】として認識されているということは、
実際にWin2000+MSN5.0で
ファイルの送受信や音声チャットをポートマッピングしないでも、
できるということでOK?
988不明なデバイスさん:03/01/26 01:43 ID:XTf2GxZU
このルーターを入れて二週間、すこぶる快調。
CATV環境下、複数台繋げても速度・安定度ともに良好。
正直、この板の住人には感謝している。
989行方不明な>>1さん:03/01/26 01:45 ID:gqTp64d1
じゃあまた俺が立てるか(笑)
990行方不明な>>1さん:03/01/26 01:49 ID:gqTp64d1
・・・ごめん、ぷらら民はだめだってサーバーが言うのでつ・・・
991不明なデバイスさん:03/01/26 02:04 ID:SCxvH0WD
んじゃとりあえず立ててみるので天ぷら頼める?
992行方不明な>>1さん:03/01/26 02:10 ID:gqTp64d1
では。
NECのルータ BR1500H 2台目

おすすめルータスレでけっこう評判のよいかもしれないBR1500Hを語ろう!
という趣旨の2スレ目

前スレ NECのルータ BR1500H
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034298968/

関連スレ
WarpStar/Σ/Δ全員集合!NECのルーターpart5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1040520176/

こんなんでいいんじゃないかね。

製品オフィシャルページ
http://121ware.com/product/atermstation/product/bbrouter/br1500h.html
993不明なデバイスさん:03/01/26 02:13 ID:SCxvH0WD
994988:03/01/26 02:17 ID:XTf2GxZU
995993:03/01/26 02:18 ID:SCxvH0WD
つーか見事なタイミングで被ったね。
まー漏れの方は消してもらってもかまわんよ。
ちょっと出すぎた真似だったかな?
996993:03/01/26 02:21 ID:SCxvH0WD
あれ?削除依頼ってどうやるんだっけ?
今までやったことないからわかんね。
997994:03/01/26 02:32 ID:XTf2GxZU
>>995
わたしの方が削除依頼出してきました。
ホントに失礼、タイミングが合いすぎましたね!(w
998994:03/01/26 02:51 ID:XTf2GxZU
注意

part2は、 >>993さんの方でよろしく!
999不明なデバイスさん:03/01/26 02:53 ID:6NVW0hlx
999
1000不明なデバイスさん:03/01/26 02:53 ID:Z0Ou3qc4
100
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。