□■□NTT-ME BA 8000 Pro 4台目□■□
1 :
BA 8000 Pro :
03/03/15 17:57 ID:ZRyk6GGz
2
3 :
2 :03/03/15 18:04 ID:KjwMPFMe
さあ!みんな! 2ゲットに成功した俺を褒めてくれ!
>>3 おめでとう!
2ゲットできるなんて尊敬するわ。
6 :
:03/03/15 18:10 ID:R/BLMKet
このスレは新ファームがでてから使い始めよう!
このスレはさいたまの母に迷惑かけないように注意しながら使おう!
さいたまさいたまさいたまー(AA略
このスレはさいたまの母も注目しています! さあ!早く新ファーム出して母の苦労を報いてあげましょう!>ウンコみかかもい
スレタイトルに「さいたまの母」が入ってないのでこのスレを本スレとは認めません
11 :
qq :03/03/16 11:48 ID:10ueCwwT
おしとやかに11げっつ「
おしとやかは結構だが、前スレ食いきるまでageないで欲しかった…。 願わくば新ファームで最強スレとなって欲しいね。 新ファームマズーだったら悲しいw
□■□ 〜さいたまの母も注目〜 NTT-ME BA 8000 Pro □■□ じゃないと新ファームキタイできない罠
14 :
不明なデバイスさん :03/03/16 17:08 ID:2cnkhieO
15 :
不明なデバイスさん :03/03/16 18:42 ID:BMPujiHG
□■□ 〜リコール隠し〜 NTT-ME BA 8000 Pro □■□ じゃないとNTT-MEの術中にはまってる罠
16 :
不明なデバイスさん :03/03/16 19:24 ID:f/s5gVOY
だめだ フィルターの設定方法がぜんぜんわからない
>>16 最初は全部埋まってるから、徐々にあけていくってかんじなのはわかるかな?
18 :
不明なデバイスさん :03/03/16 22:16 ID:jLxOIQXe
MEさん、ファームで3セッションできないですか?
19 :
不明なデバイスさん :03/03/16 22:17 ID:jLxOIQXe
もう時期できると期待age
このルーターVPNいけるじゃん。
21 :
不明なデバイスさん :03/03/17 21:13 ID:fdoC19Nj
今 メンテナンス->更新/設定保存 見たら 最新ファームウェアバージョン 1.00.36 になってるね・・・ 公式HPから落とせないけど・・・
ほんとはさー、ファームじゃ治んないんでないか? いくらなんでも出てくるの遅すぎ。 もうあきらめて別のにするよ。 まちくたびれた
23 :
不明なデバイスさん :03/03/17 21:21 ID:Guz4lUf9
リコール隠し
24 :
:03/03/17 21:36 ID:+K8lonua
>>21 ん?ん?どういうこと??
それはそうと新ファームなかなかでないせいか
倦怠期に入ってしまったな。
>>21 ほんとだ
ルータ再起動したら最新が36になった。
今週中リリースの予感…。
いよいよ新ファームがリリースか・・・ さいたまの母も(ry
また 23に戻ったっぽい?
新ファームお知らせ機能で着たメール付けとく・・・_| ̄|○
---------------------------------------[ここから]
Dear Sir or Madame,
I am your router, BA8000 Pro.
New firmware "<1.00.36>" has been released from my hometown.
Please download the firmware from the address below, and brainwash me !
http://www.ntt-me.co.jp/bar/ Very sincerely yours,
BA8000 Pro
---------------------------------------[ここまで]
人柱がんばれ。
今週はリリース多そうだね。
OPTも新ファームでてるしBR1500Hもでた。
>>27 BA8000の中の人からのメールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
30 :
不明なデバイスさん :03/03/17 22:09 ID:AUMUsN9C
31 :
不明なデバイスさん :03/03/17 22:51 ID:H66OA8oy
32 :
不明なデバイスさん :03/03/17 22:59 ID:u7LfDSps
自分も、そろそろ諦めました。 WAN切れ申告が来て3ヶ月調べて、今もって対策打てないみたいだし・・・ ソフトとハード両方に問題があってソフトだけ修正してうまく、ごまかす方法 に、苦労してるような感じじゃないのかな。
33 :
24 :03/03/17 23:01 ID:+K8lonua
>>25 おお、なるほど。そういうことか。
>>31 良いかもしれないが、8000PROからそう簡単に買い換えるわけにも・・・。
ま、好きで使ってるからいいのだよwなんといわれよーがw
34 :
不明なデバイスさん :03/03/17 23:07 ID:PpuFWS+a
静的マスカレードやフィルタの設定で、有効/無効のラジオボタンが欲しいな。
36 :
不明なデバイスさん :03/03/18 00:05 ID:RHC9ZNwF
セッション保持時間は任意で変更できますか?
>>35 うちの設定画面も最新が1.00.36っていう表記になってるよ。
メール設定できてなかったからメールはないけど。
今週あたりぁゃιぃか?
>>36 アイドルタイムなら任意で設定できるはずだよ。
当方CATV使ってるんで違うこと聞いてたらスマソ。
現状のが23でWAN切れ対策ベータファームが28。 んでリリース版が36なのかな。んで機能追加はなしか。 前スレで話が出てるけど漏れもPPPoEの接続先エントリ数の追加を期待します。 版数みるかぎりはけっこう手が入ってるようだから修正箇所は多そうだけど 変なデグレがないといいなぁ…。
んと 今サポートにつながったので確認取れました。 今日の夕刻に新ファームUP予定だそうです。 元から今日UPの予定で、昨日間違えて技術の人がお知らせ機能を有効にしたらしいっす。 WAN LINK切れについては、WAN側の制御が甘かったらしく、 あくまでファーム側の問題で、H/Wの問題ではないそうです。 まぁ 新ファームに期待ってことで・・・・・
41 :
不明なデバイスさん :03/03/18 12:01 ID:cW2TedQr
ん、今日久しぶりにWANDownしてた。 しかしファームウェアは出るそうで。期待してます。
42 :
不明なデバイスさん :03/03/18 12:07 ID:Ngmqsmri
>>40 をおお!!!
情報ありがとうございますぅ。
人柱になってみるかー
43 :
不明なデバイスさん :03/03/18 12:12 ID:h8QmYs3B
このルータの購入検討開始いたす!
44 :
不明なデバイスさん :03/03/18 12:24 ID:atKe1EIl
今日Bフレッツ(ニューファミリー100)開通しました。 同時に今まで使っていたルーターからこのルーターへ乗り換えようと思います。 晴れの門出に新しいファームとはなんと縁起のいいことよ!
45 :
不明なデバイスさん :03/03/18 12:57 ID:5BaXR1OY
新ファームと同時に出ると思われるリリースノートも楽しみですね。 「一部環境で発生していたWANポートのリンクダウン問題を修正しました」 みたいなやつではなく、修正点についてある程度技術的な説明があるといいです。
こんな一日以下の単位でファームアップを待つのも珍しいことだなw
>>44 念のため古いルータにも設定を・・・。
47 :
不明なデバイスさん :03/03/18 13:20 ID:MpEPP4Es
>>27 にある、お知らせメールがもうすでに10通来てるのですが、「仕様」ですか?
設定がおかしい?こんなものでしょうか?
49 :
不明なデバイスさん :03/03/18 14:35 ID:UQOhRMZi
新ファームおとしてみました 修正箇所が28個かかれてますね・・・ 新たなバグを呼ばなければいいですが・・・ 今からファームUPしてみます
更新日が古いままだね。
BA8000Pro買おーっと。
53 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:02 ID:j4pLIUOo
ようやく出たって感じだな。 早速試してみよう。
54 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:06 ID:sNmT0wuT
MTU問題も直ってる。 PPPoEで1492までちゃんと使えるようになった。 件はrelease.txtにも修正項目として載ってるね。 NTTだからフレッツ以外の事は考えて無さそうだったが 結構やるな。NTT-め(ME)
55 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:21 ID:mjc7pbWM
>>31 確かに落ちないがな
BA8000PROと比べるとフレッツスクエアで倍の速度差が出る
俺の環境では
BLR3-TX4 35~40Mbps
BA8000PRO 75~80Mbps
おもいら、まじほんとに直ったのか? どうなんだ? かっちゃうぞ!! 買っていいんだな???
57 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:31 ID:93jfR9g+
ついに新ファームキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! BA8000の夜明けがキタ!
58 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:40 ID:93jfR9g+
ファームウェア詳細を見たけど、ここで報告されている以外の問題が結構あったのね。 でも、これでWAN切れとはおさらばの予感
あー、ちょっと一気にやりすぎなんでないかい? エンバグ心配。
60 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:50 ID:3ZdtB0wf
うひょひょ、早速入れてみた。ああっイイッ
いまさらだけど、ルータって複雑なシステムだったんだね。 修正項目一覧見てると頭痛くなりそう。 ファーム作るのにいくらかかるのじゃ
62 :
不明なデバイスさん :03/03/18 15:58 ID:h8QmYs3B
まぁあれだ、結構待ったけどこれだけバグフィックスしてたんなら 許す! エンバグあったらブッコロヌ!w 購入検討ちう。
入れてみた。 年末購入で、今までリンクダウンは一回。 フリーズは多かった!治ってれば良いんだが(^^;
買ってまだ1週間ですが、今のところ問題なし。 新ファームはもう少し様子見します。 このスレのみなさんのおかげでいい買い物が できたよ。サンクスコ。
66 :
63 :03/03/18 17:03 ID:4/166Fjp
>>64 うぉ!?
再度発症したら、MEに問い合わせてみますわ。さんくす。
1.00.36 ログ周りおかしくないか?
とりあえず新ファームおめでと!
で
>>67 どうおかしいの?後でテストしたい。
69 :
不明なデバイスさん :03/03/18 17:40 ID:fZh4jMsk
とりあえず入れてみたぞ。動くぞ。とりあえず。 元々凝った使い方しないんで後はなんとも。。 まぁWAN切れさえ克服されてれば個人的には充分だな。
>>68 全く表示されなかった。
でもいじくってたら直ったみたい。
ごめん。
71 :
新ファーム :03/03/18 17:53 ID:zlsZq27R
祝い上げ
新ファームに新機能の1つとして期待していた「IPループバック機能」は 残念ながら搭載されなかった模様。 WAN切れとは無縁だった俺にとって、新ファームは何の意味もなかったです。 新ファーム導入後のルーターは、相変わらず順調です。
リモートデスクトップで自宅のルーターのファーム更新完了。 結構リブートに時間が掛かったらしく再度接続するまで どきどきしたが無事完了した模様。 ある種危ない橋なので良い子はまねしないでね。 会社に缶詰にされてて次いつ家に帰れるかわからい奴より。
>>73 へー、なんかおそろしげだけどやれるんだね
75 :
不明なデバイスさん :03/03/18 19:22 ID:eFH3uQx1
新ファームに無事アップ完了.... 今まで幸運にもWAN切れは無かったんだが、新し物好きなんでw。
1.00.23 → 1.00.36 にしたところ、若干挙動が変わったようなの で報告します。環境は以下の通りです。 ・Bフレッツ・マンションタイプ(HomePNA) ・Windows XP Home Edition SP1 ・MTU:1454 ・MSS:1414 ・RWIN:65044(MSS×46) フレッツ・スクエアの計測ページでは、RWIN値を65044以下に 設定しないと計測できないということで、上記の設定で使って いたのですが、新ファームにしたところ計測ができなく(あるい は異常に低い値を示す)なってしまいました。ちょうどRWIN値 を上記よりも大きく設定したときと同様の現象です。 そこで、RWIN値を63630(MSS×45)に変更したところ、問題な く計測できるようになりました。計測結果も旧ファーム時と変わ らず7Mbps前後出ています。 その他のwebサーバやメールサーバにアクセスした際も、旧 ファーム時の設定のままだとレスポンスが若干悪くなったの ですが、RWIN値変更後は以前と変わらない状態になりました。
77 :
不明なデバイスさん :03/03/18 20:43 ID:O41AsFmH
更新完了。 フレッツスクエアで速度測ってみたけど、今までと同じく80〜70Mbpsで特に変化無し。 環境はNTT西ファミリ100。Webふらふらしても、いまのとこ異常なし。
おい!藻舞ら!新ファームってほんとか? WAN切れあるから購入に踏み切れんかった。トホホ しかーし! よーし!パパ明日かっちゃうぞー! お祭りお祭りーーーーーーーーーーーーーーーーー!
新ファーム キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 早速テスト開始〜
目黒の職場から、さいたまのルーターのファームをアップしました。 遠隔でもできるものですな。まさか故郷の母にファームアップまで やってもらうことは不可能と思い踏み切りました。 この日を待ち望んでいたのですよ、うれしいのですよ。
83 :
不明なデバイスさん :03/03/18 21:19 ID:aNWAKF8S
新ファームアップしてみた。 さーて、早速、超高負荷をかけて みるとするか。リンク切れ、フリーズ・・・ どこまで、耐えられるか。追って報告する。 願わくは、一月はもってほしい。
84 :
不明なデバイスさん :03/03/18 21:27 ID:O41AsFmH
>>83 もまい、Sだなw
>>81 うん、
>>77 のリンク先のベンチがホントかどうか、
使用者の意見きぼん・・・
>>82 実は深刻なバグが潜んでてさいたまの母が・・・・
85 :
不明なデバイスさん :03/03/18 21:35 ID:Bf8ORa3p
>>77 オレモ購入検討中なんだけど、そこ見てBLR3-TX4が良いように思えてきた。
転送量40GB/dayほどのhttp鯖やってるからセッション数増えて落ちたら困る。
今はBR1500Hなんだけどセッション数増えると速度が極端に落ちるんだよね。
86 :
77 :03/03/18 21:40 ID:O41AsFmH
>>85 うーんでもここの
>>55 のほうが信頼もてる(企業のベンチはどうも信用ならん・・
ような気もするのじゃよ・・・
迷う。。
BA8000Proに傾き気味な気持ち
駄メルコやネッ糞なんかは買う気しないんだけど、これは買う気が起きる。 うちも光でwww鯖あるんで、すごーく気になる。
NTT-MEの人も、さいたまの母が喜ぶようなバグを仕込んでるはずさ。
ちょっと質問ですが、ファームうpしたら、今までの設定は消えちゃいますか? また設定するのが面倒で・・・
92 :
不明なデバイスさん :03/03/18 22:58 ID:aQCpaa0a
旧ファーム80Mbps前後 新ファーム80Mbps前後 どっちも性能的には問題ないようだね 自分はWAN切れになったことがないのでよくわからないけど これで、WANWAN騒ぐやつがいなくなのはいいことだな
ファームアップすると最新ファームウェアのバージョンが「N/A」になってませんか?
↑直りました
95 :
90 :03/03/18 23:06 ID:VeZQ8Cpo
>>91 ありがと。
さっそくうpしますた。
これでWAN切れしなくなれば良いのですが・・・
96 :
不明なデバイスさん :03/03/18 23:31 ID:upycX7B3
>>95 不安なら設定をHDに保存すればいい。
かなり便利な機能があったので、一応バックアップは取った。
新ファームが出た日に2日間の出張 おまけに3スレ目もそろそろ終わるのに保存もできそうにない 自宅に保存してるのは940あたりまでだし色々とタイミング悪いや。 どなたか1000スレげっとしてアップしてもらえるとうれしいなーと 他力本願になっています。 木曜か金曜あたりにはサイト更新できるかな・・・
99 :
不明なデバイスさん :03/03/19 00:37 ID:AKIzRBqK
☆ チン マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜 ☆ チン 〃 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ___\(\・∀・) < WANギレ報告まだ〜? \_/⊂ ⊂ _) \_____________ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | |/
100 :
不明なデバイスさん :03/03/19 00:56 ID:dmow4TML
ファームアップ後、超高負荷状態にして、3時間半。 今のところ、安定している。 ちなみに、現在、以下内容の負荷をかけている。 ・NAPTセッション900前後をキープ ・WinMX15セッションUP ・WinMX10セッションDL ・FTP5セッションUP ・FTP3セッションDL ・HTTP2セッションDL ・Web自動巡回エンドレス 今までのファーム(23)なら、とっくに、ぶっちんしているころなのに・・ 安定度は遥かに増していると思う。但し、いつまでもつやら。 頼むから落ちないでくれよぉ・・・ これで、落ちない状態が継続すりゃ、このルータは 現時点で、ベストバイだと思う。
FTP転送で負荷かけているけど、今のところ大丈夫ぽ
103 :
不明なデバイスさん :03/03/19 01:19 ID:fKV++hJY
新ファームだと90MB出るの? フレッツ内で75〜80MBと以前と変わらないのだけど・・・
速度は、基本的にファームアップで速くなったわけじゃない。
フィルターのところで、sshが通過したときのログを取ろうと思ったのですが、 synパケットをうまく拾ってくれないです。 finやackは拾ってくれるのですが…。 「以下のtcpフラグを持つパケットをフィルタ対象にする」でsynをチェックしてます。 ちなみにプロトコルをtcpだけの選択にするとNGで、tcp&udpだとOKです。 finはtcpのみでOKです。 ま、tcp&udpを選択しとけば良いだけの話ですけど…。
>>103 >新ファームだと90MB出るの?
>フレッツ内で75〜80MBと以前と変わらないのだけど・・・
「条件よっては」初期バージョンから、IP網との間で90Mbps出てたみたい。
漏れもBA8000PROにして、最初から90Mbps前後出てる。
109 :
不明なデバイスさん :03/03/19 02:53 ID:qlpQX1Er
新ファーム入れてみた。いろいろな鯖を立てているんだけど 今のところWAN切れもなく順調。
>>108 RWINとかMTUの値を教えて頂けませんか??
BA8000PROにしてから、直結時の70M⇒40Mまで落ちてしまい困ってます。
速度出てる人と同じ設定にして試してみたいです、どうかお願いします。
>>110 >>76 の通りで印じゃないの?
あと、余計なフィルタとかログとか全部切ってやって見たらどう?
>>110 私の場合はRWIN:260176,MTU:1454。あと、AFD周りをちょこちょこいじってます。
これで、フレッツスクウェア、BBRTODAY,BB.exciteの測定で平均72Mbps
正直言ってマシンのスペックやプロバイダーによって変わるよ、最適値って。
113 :
不明なデバイスさん :03/03/19 04:22 ID:r0atV8wE
114 :
不明なデバイスさん :03/03/19 06:54 ID:NyqdZM7d
俺は平均75Mbpsくらいだね 100Mbpsには届かないけどネット上のトラフィックなどを考えれば良いほうだと思う
新ファームにしたら、フレッツスクウェアに繋がらなくなってしまった。
フレッツスクエアはうちは特に問題ないすよ。 セカンダリで張りっぱなし。
Bフレ新家族 BA8000-Hub-PC*2 1台目 ny 帯域制限ありで使用 2台目 グローバルオペレーション 上記の使用状態で通信切断 PC間の接続可能 ルーターへのアクセス不可 PPPoEランプは点灯 電源抜き差しで復帰 2回/6hr発生
>118 うちでも前のファームでなってたけど、新ファームのはなし?
仕様変更[2]の接続アカウント表示なんですけど プライマリ/セカンダリの設定、現在接続している /していないに係らず、アカウント管理画面で上に 登録されているアカウントが表示されるようですが 仕様ですかね(;´Д`)。
>>118 ファームは? こういう微妙な時期にまぎらわしい書き方すな
>>120 そのようですね
新ファーム順調ですね 今のところ障害無しです
123 :
不明なデバイスさん :03/03/19 13:30 ID:Oa1I4ntt
100だけど、超高負荷状態で、16時間弱、今のところ特に変わった様子はない。 うーむ、順調だ・・・ つーことで、負荷を更にあげてみることにした。 これで、あと2日ほど様子をみてみるとしよう。 ・NAPTセッション1400前後をキープ ・WinMX25セッションUP ・WinMX20セッションDL ・FTP7セッションUP ・FTP5セッションDL ・HTTP10セッションDL ・ローカル端末間でGB級ファイルのコピーをエンドレス ・Web自動巡回エンドレス
125 :
不明なデバイスさん :03/03/19 14:27 ID:Xg7sHNH/
新ファーム、WAN切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ネタか?
>>127 非常にわかりやすい煽りくさい。
ほんとなら症状をちゃんと書くのとサポへの連絡を試みれ。
まぁ、さいたまの母の書き込みならすこしだけ信憑性があるかもしれない(藁
>115
115じゃないけど。新ファームに書き換えた後の話ね。
フレッツスクエアをセカンダリセッションの自動接続にしていたけど、
ttp://www.flets/以下の ページに接続できず(コネクションも確立せず)。で、手動接続するとコネクトはするけど
やっぱりページは見られない・・・。
PCの電源を落として一晩放っておいても直らなかったけど、試しにBA-8000を電源切断
→数分後に入、とやったらあっさりと直った。
・・・ま、様子をみようかね。
>>130 .23ファームのときは初回のみ、セカンダリ設定後に
リブートして繋がるようになったけど。それの類似ですよね?
新ファーム固有の問題ではないと思われます。
133 :
不明なデバイスさん :03/03/19 16:17 ID:rheWVU0w
>>131 お前が必死なんだろ
たかだか1万数千円の商品が買えないボンビー君よー
>>131 なんだ煽りか。わかりやすい回答をありがとう。
もりあがってますね
問題なさすぎて怖い(汗
ひとつき位様子見ないと何ともいえないんでないかな
何事も無いと、話すことも無い。 物足りなさを感じるよな。
新機能じゃなくて不具合修正だからね。 エンバグしたとかで新たな不具合報告でもない限りは 盛り上がらないよな、今の時期じゃ。 そんなわけで ダイナミックフィルターってどうつかってますか? 何か便利な使い方ないかなぁ… とまぁちょっとネタ振りしてみる。
140 :
115 :03/03/19 16:54 ID:YYGImF6i
一応、解決したので報告。 設定を初期化した後、再度設定し直すことで繋がりました。 因みに、初期化後、前もって保存しておいた設定ファイルを 読み込ませてもフレッツには繋がりませんでした。 うっかり、接続機器を全て接続した状態で書き換えをして しまったので、それが原因かもしれません。
NTT-MEでは新ファーム投入により新たな問題が発生した。 「こんなファームは面白くとも何ともないじゃないか!」 彼らは保守的なファームに意義を唱えた。 「もっとチャレンジをしなくては我々が作ったファームとは言えない!」 彼らは新たなファームを作り出す。
新ファーム、イラネ。 WAN切れしないBA8000Proに なんの魅力があるというのだ? 安定厨はBR1500Hでも買っとけ。
_____ /..... .. .../ ||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ ( ゚Д゚)< WAN切れは無用! | |: ̄U U ̄:|\__________
_____ /..... .. .../ ||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ ( ゚Д゚)< WAN切れ、最高! | |: ̄U U ̄:|\__________
_____ /..... .. .../ ||::: ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ ( ゚Д゚)< WAN切れ、最高 | |: ̄U U ̄:|\__________ バタン !! _______ミ Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄\ \ (´∀` )< はいはい。おまえのDQN加減が最高♪ | |: ̄ ̄ ̄ ̄:|⊂ ) \_______ | |: .:| | | | | |: .:|(_(__)
146 :
不明なデバイスさん :03/03/19 20:14 ID:4pzGkvVC
アカウントの管理の表示がちょっと変わった それ以外の違いがわからない>新ファーム 購入してから一度も切れることなしだったし
147 :
不明なデバイスさん :03/03/19 20:15 ID:rheWVU0w
WAN問題が解決したらしたらで
馬鹿が現れる2ちゃんの法則
何がしたいんだ
>>143 〜145
低脳丸出しだぞ
148 :
不明なデバイスさん :03/03/19 20:19 ID:4pzGkvVC
俺にはWAN切れよりルータ転倒のほうが問題なんだけど
150 :
埼玉の母 :03/03/19 20:31 ID:MotEKlQU
顛倒させたままにしたらどうよ。
ヘアッ。ジュアッ。
152 :
不明なデバイスさん :03/03/19 21:05 ID:aZWt3eiN
質問 同じISPに2セッション(2契約)はって、AとBのマシンで それぞれセッションを使い分けたいんだけど、このルーターで可能ですか? IPは同じISPなので、***.***.***.---の***の部分までは一緒だし、 ---は接続するごとに変化するのでルールの設定でうまく振り分けられるか わからないです ルールの設定方法などもわかれば教えてください
154 :
不明なデバイスさん :03/03/19 21:47 ID:DZv8c7pF
MTU RWINいじると直るカモン
156 :
不明なデバイスさん :03/03/19 22:01 ID:rheWVU0w
>>154 俺は大丈夫だよ
新旧問わず問題なしだね
>>153 できると思うよ。漏れは試したことないけど。
ポリシールーティングで設定する。
送信元IPがBのアドレスならセカンダリセッション使いなさいって言う設定。
ソースIPをBのマシンのIPアドレスで引っかけてやるのがいいかな。
とりあえず
>>154 のポリシールーティング設定ガイド見た方がわかりやすいかな。
pdf中の6ページの設定例3がそうだね。ただ誤植あり。
送信先アドレス→送信元アドレスの間違えだと思う。
質問です。 買ったばかりだと、ファームウエアの更新はできないのですか? 最新ファームウエアのバージョンがN/Aです・・・ 24日にBフレッツがつながるので、それまでに設定しておこうと思って たのですが。
159 :
118 :03/03/19 23:17 ID:KG6SbGw1
すまん 新ファームだ
>>158 少しは頭を使おうぜ。
どうやってこのルータは「最新ファームウェアのバージョン」を
知るんだ? まだBフレッツは開通していないんだろ?
Bフレが開通してなくても
たとえばADSLとかでもファームアップはできると思うが・・・
とりあえず
>>158 は自分の環境を晒すように。
162 :
153 :03/03/19 23:24 ID:7cjNDoeG
>>154 .157
確かにそこを読むと送信元ローカルIPを指定してやることによって
使い分けが出来そうですね
さんくす
163 :
不明なデバイスさん :03/03/19 23:40 ID:YeB75Mqc
新ファームでフレッツスクエアの速度計測が安定した。 以前は0.1Mbps以上ばらついていたのに、今は0.04Mbpsくらいしか動かない。 かなり安定したファームだと思われ。 そのうち「プロジェクトX BA8000PROの新ファームをつくった男たち」とか出来るのかな?(爆
ファームアップ祭りということで、今日買ってきました。 もう少し様子を見ようかと思ったけど、安いからいいや。 初代OPTよ、今まで御苦労様。またWAN切れたらOPT90だ!
165 :
不明なデバイスさん :03/03/19 23:45 ID:FssgYkMl
心ファーム、フリーズ頻発が直ってないんだが、どうなの?
新ファーム入れ記念パピコ。 相変わらず安定しております。
>>165 フリーズ一度もなったことないよ。
初期不良では…?
>>118 うちでも以前から似たような現象が起きているので、
新ファームでどうなのかが非常に気になります。
今のところ安定。
これで駄目だったら、交換を言ってみよう。。。
>>168 それが俗に言うWAN切れ現象で、今回のファームの一番の修正目的なのだが…
>>167 漏れも、WAN Linkdown は計6回食らったが、フリーズは1度も無い。
全てLANから接続して、再起動で直った。
なんだ。やっぱりだめなのか
172 :
不明なデバイスさん :03/03/20 00:06 ID:GLzbQzbs
>>167 このスレお約束の脳内所有者だからマジレスしては駄目
これってIPv6対応してます?てか対応してる家庭用ルータってある?興味本位の質問でっす
>これってIPv6対応してます? (´・∀・`)
>>172 まぁそういうなや
現段階じゃなんともいえないだろう
具合の悪い報告だけ邪険に扱うな
>>173 これは対応してないよ。
対応してたものでネットボランチのβファームがあったような気がする。
まだフラッシュ容量に余裕があるようだし、
IPv6普及が促進すれば対応も考えてくれるのでは?
昨日ファーム入れたが、元々安定してたよ。
ちなみに、低回線ながら速度は微妙に向上w
でだ・・、前スレ埋めないの? <- 俺モナー(;´д`)
>>173 BA8000は対応してないよ。
v6対応してるのは家庭用の範囲で括れるやつだとyamahaくらい。
5万くらいだすとNECとかアライドとかのも出てくるけど、家庭用ではない。
178 :
148 :03/03/20 01:22 ID:SezWNCuX
>>149 姉のガキが隣のソファーの上で飛び跳ねるんよ
そのたび置いてる棚が揺れてルータ転倒する。
置く場所に悩み中
>>150 横にしても大丈夫かな?これ
179 :
不明なデバイスさん :03/03/20 02:37 ID:phbZsEQC
>>178 ソファーか餓鬼を処分汁。
または、餓鬼を一生横に汁。
180 :
不明なデバイスさん :03/03/20 03:07 ID:wzb0nQaQ
グローバルIP8個のFTTHサービスを利用してます(Not PPPoE) IPアドレスはDHCPクライアントで固定的にその中から割り当てられています グローバルIP1つをIPマスカレードで内部ネットワークに割り当て 残りのIPをサーバー公開する為に 固定IP(Unnumber)行おうと思います x.x.x.0/29 のネットワークをもらってるとして x.x.x.1 業者ルータWANポート x.x.x.2〜x.x.x.4 サーバ用 x.x.x.5 内部ネットワークのマスカレード x.x.x.6 IP電話 で 色々と設定を行っているのですが アフォなので上手くいきません テストの為に静的フィルタリングで LAN0<->LAN1 をスルーさせましたが DMZから外部、プライベートにPing通らない 外部からDMZもPing通らない 1.DMZ x.x.x.2〜x.x.x.4、セカンダリLAN IPアドレス x.x.x.2 2.DMZ x.x.x.3〜x.x.x.4、セカンダリLAN IPアドレス x.x.x.2 3.DMZ x.x.x.1〜x.x.x.4、セカンダリLAN IPアドレス x.x.x.1 4.DMZ x.x.x.2〜x.x.x.4、セカンダリLAN IPアドレス x.x.x.1 もちろん セカンダリLANモードは DMZネットワークの・・ にしてます どれもダメでした DMZ側のマシンと プライベート側のマシンを同じHUBで接続し 同じポートに挿してるのが少し気になりますが 解決策わかる方 お願いします。。
購入記念カキコ。 諸事情で糞フマップで16799円で買わざるを得なかった。 168ルピー (σ´・ω・)σゲッツ
182 :
不明なデバイスさん :03/03/20 06:22 ID:DsMrKMll
>>178 BA8000Proの台座は重量級だぞ
そんなことでは倒れないよ
本当に持ってるの?
183 :
不明なデバイスさん :03/03/20 07:00 ID:SezWNCuX
>>182 もってるって(W
買ったのは2週間前ぐらいだけど・・
ほぼ置いてる棚(電話台のような台)がソファーにくっ付いてるわけ
まあ、LAN線が引っ張られるってこともあるけどさ。
たしかに下の重り?はADSLモデムとかに比べるとかなり重いけど
揺れがすごいから倒れる。棚といってもあまりしっかりした棚じゃないし
本当は違う場所におきたいけど
いい場所が見つからない。
ソファーもボロボロだし、勘弁してくれって感じ
でも孫には超甘いんだな、親が。
184 :
不明なデバイスさん :03/03/20 07:05 ID:SezWNCuX
まあ、このルータが悪いわけじゃないんだけど。 横置き型のほうがどっちかっつうといいな。ってとこ。 機能的には気に入ってます。 メルコの無線ルータを数週間使ってたけど、こっちのほうがいい。
185 :
不明なデバイスさん :03/03/20 07:43 ID:3i+7axbe
横にして使っています。ONUも横置き。縦のスペースが無い ラックなので。台はしてません。全く問題無しです。Bフレ西日本
ONU(FN100M-R1S?)は縦横どちらにでも置ける様に設計されていますが、 BA8000PROは横置き止めた方が良いよ。昔の低発熱のルータとは違うのですから。 (MN128SOHOは販売後に熱不具合で、縦置き用足を配布しましたが(w) 筐体の中を、基盤の表面に沿って縦に熱が逃げる設計です。筐体もプラスチック、 しかも通風孔は上下に小さく開いてるだけと、排熱効率の悪い筐体です。 横置きでフリーズしたり、熱で不具合が起きても(プラスチック筐体の歪や溶け等) 当然保証外でしょうし、今はなんとも無くてもこの先はどうでしょうか??
>>183-184 がんがれよ。
俺ずっとMN128SOHO横置きで使ってたよ。
そんな不具合があったの知らんかった。
今はちゃんとBA8000Pro縦置きにしてます。
MN128-SOHOは縦置きで使ってた。 BA8000Proは横置きで使ってる(W BA5000Proよりは発熱が少ないから大丈夫じゃ?
この機械でLANを構築して 200MBのファイルを送ったら5分くらいかかったんだけど こんなもんだっけ?昔はもうちょっと早かった気が・・
192 :
不明なデバイスさん :03/03/20 14:58 ID:euZ2+Qpc
>191 NIC腐ってるに、1000イソテリジェソトハブ
193 :
姉の餓鬼 :03/03/20 15:08 ID:XdZLEaGE
けっきょく私が横置きになりました
>>191 ケーブルがカテ4だった に0.2プラネックソ
>191 イエローケーブルだった、に8bit CISCO
無線LANだったに脳内5億円
手旗信号LANだったに巡航ミサイル誤爆8発
>>191 君まばたきLANやってますよ。
それぞれ、右目が送信で、左目が受信の全二重通信が可能です。
同期信号として、手拍子。
俺はいま、となりの奴と実験して
8bitの送受信に成功。
LANケーブルのカテって見分ける方法ある?
200 :
不明なデバイスさん :03/03/20 16:52 ID:NZInL3Ry
普通被覆に書いてないか?
5E とか書いてるよな
新ファーム祭りかと思ったら、クソスレになってるしw 新ファームに皆おおむね満足、ということか?
>191 Netperf みたいなツールで PC間速度計ってみるよろし BA8000 関係ないよ
205 :
不明なデバイスさん :03/03/20 17:32 ID:xs5IE+pi
>>193 横置き危険なり
このルーターよく考えられてて、縦置きにすると熱が上から逃げる構造になってるから横置きにすると熱暴走しやすい
縦置きにした時の右側面が特に熱いYO!
206 :
:03/03/20 18:22 ID:irSPHoRC
PAL8045の出番です(´ー`)
207 :
不明なデバイスさん :03/03/20 18:52 ID:61kQGA2j
4つくらい固めて上に置くのでわ
両側に貼り付けんだろ。 吹き出しファンだから周りの機器に迷惑な事この上ない。
んなこたぁない
あなぼこ開けちまえよ、ぼこぼこあっちこっちに
ガワ剥いで運用しれ
>>191 はPCで蟹かってるんだろ、、、
そこそこの速度でるのもあるが、腐ってるのもあるようだし、、、
214 :
191 :03/03/20 20:13 ID:h2vtkXdK
駄目だー!10Mbpsもいってねえ。 Intel Pro 100 VEと駄目ルコのLPC3-CLXを繋げてるんだが 100MのLEDはついてるのに後者はLAN内外問わず遅い。 intelのはフレッツスクウェアで70Mbpsは出るし。ルータとの相性だろうか。
>>214 多分、相性だと思いますが偶にその症状が出てました(他のルーター使用時も)
NICの設定でLink Speed & Duplexを100Mbps/Full Fuplexにしてませんか?
ウチの場合はAuto Detectにしたら治りましたよ。
因みに使っているNICはIntelの奴です。
218 :
217 :03/03/20 21:53 ID:/GOc9IbO
間違ってるし・・・ ×100Mbps/Full Fuplex ○100Mbps/Full Duplex
>>214 LPC3-CLXはカードバス非対応の16bitPCカード(ISAバス相当)
だから遅くて当たり前です。
カードバス対応(PCIバス相当)のLANカードに今すぐ交換しる。
今、Web鯖を立てているのだが‥‥ IP直打ちや .jp ドメインでアクセスする分にはOKなのだが .biz ドメインでアクセスしようとすると BA-8000 が弾くっぽい。 どうすればいいんだろう?
んなもんDNSが狂ってんだろ
>>221 traceroute すると、ちゃんとルーターまでは通信が来てるんですよ‥‥。
>>98 さんくす、今出張から戻って977までは保存できますた
けど明日までに埋まってなかったら明後日からまた
出張なんで、そのときはよろしくです。
ページも簡単にだけど更新したし、遅らせながら新ファーム
逝ってきます。
224 :
191 :03/03/21 00:10 ID:uLlqdUzr
>>217 該当部分を見ましたが最初からAUTOになってました。
設定を変えたりしたけど変化なしでした。ていうかいじるって言ったらそこらしか無いね。
>>214 大昔に1000円をケチって非対応にしたツケがまさに今まわってきたということか・・
だけどこのルータを導入する前はLAN内で30Mbpsは出てたんだけどねえ。
休み中に以前の環境に戻したりHUBをかませたりしてみるか。
225 :
191 :03/03/21 00:13 ID:uLlqdUzr
226 :
不明なデバイスさん :03/03/21 00:43 ID:WYwOdMES
今日、ついに新記録がでました! 90Mbpsいった〜〜〜 新ファームのパワーか・・・違うと思うけど
新ファームでもpptp使うとハングアップ・・・・ ちなみに旧ファームだとWANギレ・・・・ 漏れだけですか? pptpさえ使わなければどんなに負荷かけても落ちないんだけどねぇ。
PPTP使ってる人は少ないのでは? まぁ週明けにでも電話するんだな。 ここで言ってもNTT-MEは気づかないだろうし。
設定変更の度にリブートしまくる仕様は、修正された?
>>229 仕様なんだから、修正じゃないだろう。。。改善だろ?
根本的な質問で申し訳ないが、 ファームウェアってバージョンダウンできるんですか? 前のバージョンの修正ファイル持ってればできるとか、あります?
233 :
不明なデバイスさん :03/03/21 12:34 ID:XbliAAwZ
>>233 dクス
念のために保存しますた。
WAN切れ起きないし高負荷かけないし、で
ファームアップの必要性を感じないから
万一アップして不安定化してしまった時のために・・・
235 :
227 :03/03/21 18:24 ID:Hk2QNm0O
>>228 pptp使ってる人少ないんだろうね。
職場のネットワークに接続するためにpptp使ってるんだけど。
月曜日にでもサポートに電話してみまっす。
236 :
不明なデバイスさん :03/03/21 20:30 ID:54J50VKl
>>235 新家族でPPTPやってます、同じトラブルですね
1G位のファイルコピーしたら徐々に速度が落ちて1時間でハング。
NIS無効にしたら安定しました。
>>235 会社のネットワークへPPTP使ってますが、特に問題なし。
安定してますよ。
239 :
191 :03/03/21 22:04 ID:7/XkqZ3H
HUBをかませたりHUBだけを経由してファイル送信しても遅かったので NICと自分の頭が腐ってたという結論になりますた。 以前30Mbpsくらい出てたってのは脳内LANでの話だったようで・・ LANケーブルで首吊ったのち買ってくる。一瞬たりともルータを疑ってすまんかった。
240 :
227 :03/03/21 22:33 ID:Hk2QNm0O
>>237 うちでもNIS使ってたんで試しに無効にしてみたんだけど
やっぱりだめですね。
>>238 238さんはどのような環境でお使いになってますか?
うちは職場が100Mbpsの専用線で自宅が新家族なんだけど
職場内のWebを参照する程度のトラフィックでは全然問題ないんですよね。
しかし帯域をフルに使うようなファイルコピーすると、1分くらいで
ハングします。
PPTPパススルー処理のルーチンに高負荷かけるとハングるようなバグがあるのかも。
241 :
238 :03/03/21 23:00 ID:2xWWzT+7
特に、普通に常時接続設定、 あとは、職場のPPTPサーバに接続してるだけです。 「PPTPパススルー機能」の有効無効ってのもあるけど、 これを有効にするのは、LAN側にPPTPサーバ置く時だけらしいから、 職場のPPTPサーバにつなげるクライアントユースのうちではこれも無効にしている。
242 :
227 :03/03/21 23:19 ID:Hk2QNm0O
「PPTPパススルー機能」ってNATを使用してて、LAN側のクライアントが WAN側のPPTPサーバーに接続するための機能ですよ。 もしかしてunnumbered接続?
243 :
不明なデバイスさん :03/03/22 00:43 ID:nhg8nsoh
win2000上でIP固定するとインターネットつながらなくなる 8000Proの設定画面のDHCP固定アドレスの所で 固定割り当てIPアドレスとMACアドレスの設定はしました あと何かありますか?
web鯖立ててますが、今のところ全く問題なし。
>>243 XPでIP固定してるが無問題
ipconfig /all の結果をここに貼り付けてみろ
>>243 クライアント側をIP自動取得じゃなく手動設定にしてて
デフォルトゲートウェイを設定してない罠
247 :
不明なデバイスさん :03/03/22 01:49 ID:ndp+ollG
やっぱnyだと落ちるは 新ファーム
248 :
不明なデバイスさん :03/03/22 02:22 ID:Tdiq/PZG
結局だめなのか
249 :
不明なデバイスさん :03/03/22 02:30 ID:38TbPkle
∃儲霾ヲ露繍蠶髏騾臥猶鬱h ご笵此∴ ∃f謳廱躔騾蔑薺薺體髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ハ ヨ儲諸隴躇醴蠶歎勺尓俎赴 f蠶蠶蠢レ ∴f醴蠶鬪扠川ジ⊇氾衒鑵醴蠶蠶蠶蠶蠶 ゲ ヨ鐘諸薩讒蠢欟厂 ベ状抃 傭蠶蠶髏厂 .ヨ繍蠶蠶臥べ泣澁価価櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 シ f罐諸醴蠶蠶歎 マシ‥…ヲ冖 .∴瀦醴蠶襲jJ鶴門門攤蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ク 加罐讒蠶蠶欟厂 ヘ ∴f醴醴蠶甑欄鬮°f蠢蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 、 溷霾醴蠶蠶勸 ∴ヨ繍醴蠶蠶鬮狡圷し醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 呪 醴蠶蠶蠶蠶髟 ベ湖醴醴蠶蠶蠶庇⊇⊇體髏髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ま 蠶蠶蠶蠶欟 f繍蠶蠶蠶蠶蠶曲三三巛憫髏蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ∫ 蠶蠶蠶蠶歉 澁畄_迢艪蠶蠶蠶蠶蠶蠶甜川⊇川川衍捫軆髏髏蠶蠶蠶蠶 す 蠶蠶蠶蠶髟 コ醴蠶奴繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶齡辷シジ⊇川介堀醴醴蠶蠶蠶蠶 ・ 蠶蠶蠶鬮か .ベ苛ザベ繍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯己に⊇三介f繙醴蠶蠶蠶蠶蠶 ・ 蠶蠶髏鬮シ 尽慵蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶自辷三沿滋鐘醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶 ・ 蠶蠶醴勸 氾隅髏蠶蠶蠶蠶蠶靦鉱琺雄躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶醴訃 ∴∴∴沿滋溷醴髏蠶髏髏韲譴躇醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶髟 _山辷ムf蠡舐鑓躍醯罎體體體驩讎櫑蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶a f躍蠶蠶J蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶醯註珀雄醴醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶蠶廴 f醴蠶欟閇憊體醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶靦錐讒醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶 蠶蠶欟シ 禰蠶蠶蠢螽螽f醴蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶躍蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶蠶
250 :
不明なデバイスさん :03/03/22 04:03 ID:4vggHUER
BA5000Proの時と違って盛況ですなぁ。 ポリシールーティングが使いたいんだけど、BA5kProでやられちゃった 俺としてはなるべく面倒を避けたいんで既出かも知れないけど教えて。 マルチでunnumbered(セッション1)と通常(セッション2)の接続を 行い、LAN側にセッション1のグローバルとプライベートの混在。 プライベートから外へはデフォルトでセッション2を利用、ただし特定の ネットワークに対してのみセッション1経由で使いたい。 プライベートIPからグローバルへは外へ出なくてもアクセス可能。 っていうような使い方できますかね?
251 :
250 :03/03/22 04:25 ID:4vggHUER
配られてるマニュアルや設定ガイドを読んだ限りでは大丈夫そうなんだけど、 落とし穴は無いかな、と思って質問しますた。
252 :
不明なデバイスさん :03/03/22 04:56 ID:/5MvkDg2
1.00.36にすると、Yahoo!オークションに接続できなくなる。 1.00.23に戻すと大丈夫。 NTT西日本 Bフレッツ ファミリー100 どうなってるんだ?
253 :
↑ :03/03/22 05:01 ID:5TjPUfwv
WAN切れに接続トラブルかよ(;´Д`) ヤパーリ駄目なのか....?
便乗ですいません。
実は今朝、さいたまの母から電話があり、「yahooだけなぜか繋がらない」とのこと。
ネットワークのプロパティとか開いて読み上げさせ、無問題だったため
「原因不明、折を見て帰省/改善する」と告げました。
もしかして
>>252 氏のいう症状と同じやも知れん。
その他アンパンマンの公式サイト等は普通にアクセスできるらしいのです。
255 :
不明なデバイスさん :03/03/22 05:22 ID:z4L/nrAh
つながるぜ! それよりママのおっぱいおいしいか? ははは マザコ野郎はこりねーなー
256 :
238 :03/03/22 06:57 ID:Vhq4//Wy
>>242 いや、だから「PPTPパススルー機能無効」で何もしなくてもPPTPクライアントなら
つながるから試してみ。
サポートに聞いた人が、そうしろって言われたらしいからそうしてるだけだけど。
問題なく利用できてます。
>>252 >>254 YahooオークションもYahooホームもつながるよ。
ただ、早朝はYahooのサイトだけ表示が重くなった。
想像するに、今朝の激しそうなイラク爆撃のせいで、
Yahooのニュースとかを見ている人が増えたんじゃないかなと。
>>255 さいたまの母はこのスレのマスコットなんだから
暖かく見守ってヤレよ
うちはファームウェアアップしてからny続けてるけど問題なし。 問題は設定画面が時々バグるようになったくらい。
どうでもいいことなんすけど、 旧公式ファーム:1.00.23 WAN Linkダウン対策ベータファーム:1.00.28 今回の公式ファーム:1.00.36 随分数字が進んでいる。。。ファーム公開までかなり苦労したんだろね。ご苦労さん! あと、今回のファーム公開で対応した、「マルチWANPPPConnectionService」って、 対応してるUPnPソフト無いから使えないのかなぁ。 「セカンダリセッションをターゲットにしたいコンテンツ事業者さんイラッシャーイ」ってこと? 対応ソフト待ちってのは、最近のルータには珍しい積極姿勢と思うけど、どういう意味があるのか疑問。 それとも、これ以上何の機能を増強していいのか判らないからかも、 なんかアイデアあったら、NTT-MEに1個くらい要望出すんだけど、確かに思い浮かばない。 「インターネット接続」のところにアカウント名が表示されるようになったのは嬉しいが。
>>259 >> 「インターネット接続」のところにアカウント名が表示されるようになったのは嬉しいが。
これ、ウチのXPに見当たらないんだけど・・・。
LUNAを切ってる(クラシック表示)からか?
やはりこのファームはまだ「見」みたいだね。 一度に盛り込みすぎたと思われ。 人柱の人ごくろーさん。次に期待しましょう。
>>260 うちの場合、「ネットワーク接続」の「インターネットゲートウェイ」に
『BA8000Pro 上の OCN』と表示されてる。
os : xp pro
>>261 どうして「次に期待」という結論になる?
土日暇な他社メーカ工作員さんが、とうとうWAN Link問題が解決されてしまった模様の
BA8000Proの存在に焦って中傷書き込みしているのならわかるが。
>>262 うちも、「BA8000Pro 上の OCNFlets」と表示される。
(OCNFletsは、PPPoEアカウントに付けた名前ね)
>>263 あんたはその逆にしか見えんよ
現段階で飛びつくのは早々だな
結論を出すにはもう少し時間は必要だろう
266 :
不明なデバイスさん :03/03/22 15:44 ID:+82D3cmY
nyをやってるんですが、IPアドレスが変わるたびにルータ設定の静的マスカレードを 変更しなくてはいけないのでしょうか? XPのコントロールパネルから手動でIPを設定できるのは分かるのですが、どのような 設定が必要になるのでしょうか?
268 :
不明なデバイスさん :03/03/22 16:21 ID:hrmZumUK
前のバージョンだと、ログ見ると沢山アタックしてくるやつがいて 攻撃受けてますメールがたまに届いたのだが、ファームUPしたら 一切なくなったんだけど、こんな人他にもいますか? ちなみにログ、セキュリティ、フィルタの設定は一緒です。
>>268 syslogレベルのとこにチェックが入っているか再確認
270 :
不明なデバイスさん :03/03/22 16:33 ID:/5MvkDg2
>>256 PPTPパススルーは、元々無効になってる。
そもそも1.00.23でもMSSサイズがデフォルトだと、
サイズの大きそうなパケットがあると通信不能になる。
で、1414にすると、なんとか通信出来る状況。
そういう変な状況が改善されるのかと思ったら、改悪。
兵庫県だけど、NTT西側で使ってる機器との組合せで
起こってると思われるが.....
271 :
260 :03/03/22 16:37 ID:oz3AYJhw
>>262 >>264 ウチの「ネットワーク接続」の中には「インターネットゲートウェイ」
なんてないのよ、これが。「ローカルエリア接続」ならあるのだが。
俺の場合LAN側固定IP振ったら認識しなくてさ、頭抱えてたわけよ 使ってなかったサブPCを使う必要が出来て後で間違えない様にって 192.168.1.45なんての振ったらさちゃんと認識するじゃん......なんで〜〜って感じ 21以降は手打ちOKみたいね、俺の所限定かも知れんけどさ。
>>271 「ネットワークセットアップウィザード」での選び方次第(3画面目)で
「インターネットゲートウェイ」ってのが現れたり無かったりする、らしい
>>274 ヒント、「DHCP固定IPアドレス」
「おやじ」の言う事に惑わされるな。
>>270 サイズの大きいパケットをPPTPでカプセル化すると、パケットサイズがもっと大きくなる。
さらに元々、NTTフレッツはMTU=1454。当然とんでもなくフラグメントが発生する。
フラグメントが発生するとフラグメントセット中のパケットが1個でも失われるとセット全体が駄目になる。
すなわち、パケットロスが非常に多くなる(特にADSL回線の上りとか)
あなたの使っているPPTPクライアントが、
Path MTU Discoveryをきっちり実装しているか、
もともとMTU=1454に調整していない限り、
まともな通信は期待できない。
278 :
不明なデバイスさん :03/03/22 21:17 ID:07B6VoLk
よさそうですね 今 OPT90 だけど 買ってみよ
>266 LAN内のPCに外からのアクセスを許すための一般論として、 1. LAN内でDHCPサーバが動作している場合は配布するIPアドレスの範囲を調べる 2. (1)で調べたIPアドレスと被らないIPアドレスをnyしたいPCに固定で割り当てる 3. ルータの設定をいじって、開けるポートへ届いたパケットを(2)のPCへ届くように設定する でOKのはず。DHCP固定アドレス割り当てを使用するのは、(1)/(2)と同等のことをDHPC サーバで設定するってことだな。
280 :
不明なデバイスさん :03/03/22 22:28 ID:2KRSyo9d
>>276 うーん初めから固定してます、、、
初期状態からあの設定入れるだけで動くんですかね?
謎だ…
MN128 SOHO Slotinの方が設定楽だったと、、、思う
とりあえず新ファームにしてみた。 パフォーマンスが良くなったような気がするのは、多分気のせいだろうな。 ま、いっか。
>>280 どうやってサーバーが公開できていないと確認したのかも教えて
284 :
不明なデバイスさん :03/03/22 23:46 ID:tCjSb9gk
新ファームにしても、www.fletsに2セッション張って接続することが できなかったので(プライマリのみでfletsの設定をしたときはできた)、 初期化を試してみた。 そしたら設定をまったく反映しない。再起動してもそれだけ。IPアドレスも、 接続設定も何にも反映しない。とりあえず、バックアップ機のルータから つないでいるけど、なんてこったい。。。
285 :
不明なデバイスさん :03/03/23 00:15 ID:+eJ6Yf7s
>>284 ポリシールーティングとDNSルーティングの設定した?
回線は、2セクションになってる?(NTTのミスも含めて)
上記がOKでダメなら、BA8kの初期不良かも。
286 :
aa :03/03/23 00:16 ID:xF5GUmkk
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
直通 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
287 :
285 :03/03/23 00:18 ID:+eJ6Yf7s
セッション←セクション訂正
フレッツADSL、Bフレッツユーザが多いみたいだけど、 それ以外の人はどのくらいいるの? フレッツADSL、Bフレッツ以外のユーザは手を挙げてー。
>>288 (^O^)/ 比較的低回線ユーザのCATVです。
ファームアップで最大下り6Mbps->9MbpsにUPしますた。(モデムとの接続は10MLan)
正月から今まで何も問題起きてなかったけど、UPして幸せになりました。
>>288 Usen BROAD GATEユーザーです。
以前はnyでWAN切れしたけど、もうnyやってないので
新ファームがWAN切れしなくなったかどうかは不明。
今のところ超安定。
まぁnyやらなければ以前も安定してたんだけどね。
291 :
不明なデバイスさん :03/03/23 01:50 ID:1KLR3j1O
OPT90 か BA8000Pro か迷ってるんですが、 BA8000Pro ってMTU1500に設定できない みかか専用仕様なんでしょか?
292 :
不明なデバイスさん :03/03/23 02:37 ID:a5LOCDL1
>>291 PPPoEじゃなければMTU1500になってるんじゃないの〜?
まさかフレッツ以外はすべてMTUが1500だと思ってるんじゃないよね?w
294 :
不明なデバイスさん :03/03/23 03:47 ID:QQKcvTJF
winnyを接続状態にするとルータとクライアントマシンとの接続が切断されるという状況に陥っております。
どなたかご助言をお願い致します。
ルータはNTT-ME BA8000Pro(ファームウェアは1.00.36)です。
回線はBフレッツ・ベーシックです。
以下、現在の状況です。
・winny用のポートは静的マスカレード設定をしています。
・静的フィルタを「
ttp://acorn.zive.net/~oyaji/router/ba8000_conf.htm 」を参考に設定しています。
上記サイトの「WAN -> LAN」の設定に
通過(ログ) プロトコル:tcp TCPフラグ 送信元アドレス:* 送信元ポート:* 送信先アドレス:* 送信先ポート:nyのアクセプトポート
の設定をID:30で追加しています。
「LAN -> WAN」の設定は上記サイトとまるっきりいっしょです。
・ファイアーウォール(TinyPersonalFirewall)の設定は、Winny.exeに対して、TCP IN、OUTとも許可の設定です。
・この状態で、winnyを起動するときに、ルータ(ローカルアドレス)に対して-tオプションつきのpingを飛ばしています。
・winnyを起動して、5〜10分ほど放置しておくと、pingが「Request Timed Out」になります。
・もう一台のクライアントのほうは、ルータとの接続は切れていないので、インターネットにもつながっている状態です。
・また、ルータなしで、フレッツ接続ツールにて接続すると、とても快適につながります。
・他に試した方法は、Tinyのほうで、設定していない接続はダイアログがあがるようになっているので
設定を削除し、winnyを起動して、winnyが外につなぎに行くたびに、許可する
(許可するのに、各々1分程度の時間をかけつつ)ようにすると、回線が切れることはありませんでした。
(連続して許可しつづけると回線は切れました。)
ただし,この方法では、ちっともダウンロードできませんでした。
・なお、外からの接続要求のせいかとも思いまして、NAPT設定を外してやってみましたが、状況は変わりませんでした。
(ポート警告は増えましたが、警告で終了する前に回線が切れます)
以上のような状況です。
長々と書きましたが、どのような設定をすれば回線が切れないのか改善策をご教授いただければ幸いです。
よろしくお願い致します。
ファイアーウォールなんてやめちまえよ
296 :
294 :03/03/23 04:20 ID:QQKcvTJF
>295さん ご返答ありがとうございます。 ファイアーウォールを外してやってみましても、同様の状況でしたので、 ただ単なる好奇心のために、起動させております。
設定間違えてて最近までフレッツ・スクウェアに入れなかったのですが、
設定を直して、早速計測してみますた。
54.56Mbps・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
Bフレッツベーシックなのに・・・欝だ
>>294 Winnyの「システム情報」→「Acceptポート番号」の番号を
BA8000Proの「ルータ設定」→「静的マスカレード」で設定してあげれば
いいと思います。
ていうかTipsの「ルータ別の解説」に設定方法書いてあったから
それをそのまま真似て設定しただけだけど。
>>297 nyポートは静的マスカレードに設定してあるって書いてあるよ。
299 :
294 :03/03/23 04:29 ID:QQKcvTJF
>297さん ご返答ありがとうございます。 その設定は、元の投稿にも書きましたが、設定しております。 ルータ抜きの直結で正常につながっておりますので、winnyのほうの設定ではないと判断し BA8000Proのスレッドへ投稿させていただきました。
>>299 とりあえずおやじの設定を全部消して(フィルター消して)
マスカレードのみで試してみてよ。
301 :
294 :03/03/23 04:40 ID:QQKcvTJF
>300さん ご返答ありがとうございます。 それも試してみましたが、同じ状況でした。 一旦、工場出荷時の状態に戻し、NAPT設定も、winnyのものだけにしましたが,同じでした。 なお、フィルターに通過の設定のみは初期状態でしたので設定されてあった状態です。
302 :
297 :03/03/23 04:45 ID:h9BQ9nvk
Acceptポート番号は「7743」を入れてるんじゃないみたいですね。 自分ははじめこの値を入れていました。回線切れまくりですた。 なので同じことをやっているのかなと。 nyはうまくいっているのにMSNメッセンジャーで1M以上のファイル転送が できなくなっちゃった(つД`) ファームウェアのバージョンを上げたぐらいでフィルタとかはいじってない んだけどな・・・レジストリをいじったのがまずかったのか。
303 :
294 :03/03/23 04:51 ID:QQKcvTJF
>297さん 最初は7743を入れてしまっていましたが、現在は大丈夫です^^ なお,回線が切れるのは、winnyだけで切れるのではなく、 マシンとルータの間で切れてしまいます。 ipconfigコマンドではIPアドレスは変更されていない状態(ルータから付けられたまま)ですが リース期間の表示が出なくなります。 netstat -nの結果は、20個前後の接続が表示される状態です。 その中には、ICQのポートのものがひとつ含まれています。
304 :
300 :03/03/23 04:56 ID:CzNU75kg
>>303 ルーターじゃなくてマシンが原因って気がするが・・・。
ルーターとセッションが切れた状態でLAN内のほかのマシンと
通信できる?
305 :
294 :03/03/23 05:01 ID:QQKcvTJF
>300さん それはまだ,試していませんでした。 直結で正常に動いているので、ルータのせいだとばかり思っていました。 ちょっと今から試してみます。(今現在直結状態なのです)
306 :
294 :03/03/23 05:19 ID:QQKcvTJF
>300さん 試してきました。 結果は、接続できませんでした,です。 以下のとおりに確認しました。 まず、winny起動前に、別マシンへpingコマンドを発行と ネットワークドライブの接続で接続できることを確認し、 winny起動して、ルータに対するpingがタイムアウトになるまで放置(3分程度です) ルータとの接続が出来ないことを確認(pingコマンドの発行と、設定画面へのアクセス) 別マシンへping発行とネットワークドライブの接続で確認しましたが、 pingはタイムアウトで、ネットワークドライブは見れないまま、エクスプローラがフリーズしました。
>>306 パソコンが固まっているみたいね。
ディスク容量は足りている?
Winnyは最新版?
>>294 なんか漏れの症状とよく似てるような。
winnyで切れてしまった状態で別マシンからはインターネットが使えますか?
自分のところではそれも出来ず、ルータのフリーズを疑っています。
winnyの転送速度を少し制限すると取り敢えずこの症状は出なくなりますた。(;´д⊂)
309 :
294 :03/03/23 12:29 ID:QQKcvTJF
ご返答ありがとうございます。 >307さん トータルのディスク容量70GBで、40GBと30GBのHDDを使用しています。 トータルの空き容量は35GBです。 winnyは1.12.01 (2003/03/19版) を使用しています。 >308さん ルータとの接続が切れた後、別のクライアントはインターネットできる状態です。 別のクライアントではwinnyは動かしてません。 winnyの転送速度をリスト中の最低の数値にしても状況は変わりませんでした。
>>309 その動いてるという別のクライアントの方でもnyはだめなのかな?
311 :
294 :03/03/23 12:38 ID:QQKcvTJF
>310さん 別のクライアントのほうでも同じ状況(ルータとの接続が切断されます) になりました。
>>311 やっぱルータ側と言うよりもローカル側の環境の問題の気が。
LANカードとOSは何を使ってる?
ルータとの接続が切断
ってあるけどリンクダウンする訳じゃなくてTCP/IP通信が出来なくなるってことでしょ。
どのレイヤでおかしくなってるかをちゃんと見た方がいい。
>>311 のとこのどの端末でもTCP/IPレベルで通信出来なくなるって言うのは
ちょっと気になるけど漏れならNICのドライバ、OSの状態の順で疑うと思う。
314 :
294 :03/03/23 13:16 ID:QQKcvTJF
>312さん winnyを使用しない、ルータを買い換える等の結論は、今は,保留したく思っています。 まずは、原因を知りたいと思っています。 BA8000Proを使うと、winnyが出来ないという仕様であればそれはそれで納得するのですが 他に出来ている方がいらっしゃる以上、設定の問題かと思っています。 ルータが原因であると考えているのは、ルータを使わないで直結であれば 問題なく動作しているからなのと、たくさんのコネクションが発生しなければ 動くようであるという観察事項からです。 winnyを使用すると2〜20秒ごとにWANへの接続要求が発生する(ルータのログと ファイアーウォールのログからの判断です)と、接続が切れてしまうようですが、 仕様上、こういうことはないだろうと思いつつ、他に(特に設定に)原因があればと思い、 投稿させていただいています。 お忙しいこととは思いますが、もうしばらくお力を貸していただけるとありがたいです。
315 :
294 :03/03/23 13:21 ID:QQKcvTJF
>313さん LANカードは BUFFALO LGY-PCI32-GT を使用しています。 OSはWindows2000プロフェッショナルです。 サービスパック3を適用しています。 2台のクライアントともにおなじものです。 ちょっと、ほかのLANカードでも試してみます。
>>315 クライアント側は同じNICなんですね。
問題がNIC(ドライバ含む)ならマシン変えても同じ症状が起きる可能性もあるはず。
とりあえずドライバ周りを最新ドライバにしたりリファレンスのドライバを使うなどしてみては?
それで改善しない場合はLANカード変えてみるのもよいかと思う。
>BUFFALO LGY-PCI32-GT
メルコのbroadcomチップ積んだギガNICか。
なんとなくドライバ周りくさいにおいをぷんぷん感じるのは
漏れがメルコに偏見持ってるからか…。
ぎがびっといーさ
>>294 あんた、少し前に「Winny Tips」にも書き込んでた人かい?
そのNIC、PCI2.0以降じゃないとダメみたいだったけど。
320 :
294 :03/03/23 15:09 ID:QQKcvTJF
>316さん
ありがとうございます。おっしゃられたとおり、LANカードが原因だったようです。
・マザーボード(ASUS P4PE)にオンボードのLAN(ASUSTek/Broadcom 440x 10/100)を使用して、
確認したところ、15分程度しか見てはいませんが、回線の切断はありませんでした。
・BUFFALO LGY-PCI-TXC を使用してただいま確認中ですが、まだ10分程度しか経過していませんが問題なさそうです。
#短い時間しか確認していませんが、以前の状況を考えると、3分程度で回線が切れていたので問題はないだろうと判断しました。
LGY-PCI32-GTについては、メーカーのサイトにはLinux用のドライバしかなかったので付属のドライバが最新であると思います。
なお、メーカーのサイト(
http://buffalo.melcoinc.co.jp/qa/lan/b3200040.html )に同じような状況がQ&Aに載っておりましたので、
(マシン側でIPの固定は行っていませんが)設定を変更してみましたが、5分程度で切断されました。
>319さん
他のところに投稿はしておりません。なお、マザーボードのほうはPCI2.2に対応しているそうです。
>お答えくださった方々と、気にかけてくださった方々
全然ルータが原因ではありませんでした。私の知識不足により、ご迷惑をおかけしました。
色々お知恵を貸して頂き、感謝です。本当にありがとうございました。
ルータが原因ではないと判明したのでスレッド違いだとは思いますが、もうひとつお伺いさせてください。
この場合、LANカードと相性(?)が合っていないのは、ルータのほうでしょうか?winnyのほうでしょうか?
長々と読んで下さり、ありがとうございました。
いいスレだな。なかなかだ
LGY-PCI32-GTは、Broadcom社製チップ搭載といっても
中身はBroadcomに買収されたAltimaのAC1002チップ。
しかもこのスレによると、そこはかとなく不安定。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1044944126/ ☆以下よそから引用
駄メルコの「Broadcom社製チップ搭載」と謳っているLGY-PCI32-GTはBroadcomのチップを載せているのか、それとも最近低価格品でtamarackと双璧をなしているAltima(Broadcomに買収されたので、Broadcomチップの廉価版みたいなものになってたりしますが)なのか、と。
まあやっぱりAltimaのAC1002みたいですが。(たぶん。なんかAC1001の痕跡もあるんですが、AC1002の方が安いはずなので、AC1002だと…正式登場していないAC1003じゃないんですな…)
まあ「高性能Broadcom chip採用」と書いてあるのに、載っているのはAltima AC508なGREEN HOUSE GH-EHS8MIXみたいなものですね。
(しかしこっちは5port版のGH-EHS5MIXにはBroadcom BCM5315らしいですが)
323 :
294 :03/03/23 15:32 ID:QQKcvTJF
>322さん LGY-PCI32-GTを購入したのは、ルータを買いに行ったときに、どうせなら早いやつがいいかも、でも、安いやつがいい と、単純に考えたからでした。 LANボードなんて何でもいいやと思っていたので、今回のことも原因になるなんて考えも及びませんでした。 おっしゃられている話が理解不能な状態なので、もっと勉強します。 情報をありがとうございます。
なんのことはない、高性能・高信頼性が売りのBroadcom社製チップ搭載と思いきや、 Broadcom社に買収されたAltima社の方のチップが乗っているというだけのことです。
325 :
294 :03/03/23 15:51 ID:QQKcvTJF
>324さん Broadcom社製チップ搭載のやつがよいというのが理解できました。 お手数おかけします、、、。 とりあえず、いまはLGY-PCI32-GTからケーブルを外して、おなじメルコですが LGY-PCI-TXCで接続しております。 もっといろいろ調べてから新しいやつを買いにいこうと思います。 ありがとうございました。
326 :
不明なデバイスさん :03/03/23 16:14 ID:YVslJQSp
先日Bフレッツ導入と同時にこのルーターを導入したものです。 プライマリ:Biglobe、セカンダリ:フレッツスクウェアの2セッション張ろうと 思うのですがBiglobeに接続している間はフレッツスクウェアにつなぐこと ができません。Biglobeを無効にしてフレッツスクウェアをプライマリにす ると接続できます。 公式ページのマルチセッション接続ガイドを参考にDNSルーティング、 ポリシールーティングは設定済みです。 NTT東日本ニューファミリー100ですがその他にチェックする場所は ありますでしょうか?よろしくお願いします。
>319 今時 PCI2.0 対応を疑うのも…(;´Д`)
Intelにしとけ
>>326 自己解決しました。
マルチセッション接続ガイドの記述にさらにポリシールートをひとつ設定する必要があるのですね。
プロトコル:*
宛先:アドレス
宛先IPアドレス:172.26.0.0/16
送信元IPアドレス:*
インターフェース:FLets
>>329 ぅぅぅ、解決したと思ったのに今度は名前が引けない…(´・ω・`)ショボーン
IP直打ちだと見れるのに…
>>329 フレッツ網へのセッションはマルチセッション接続ガイドの記述通りにやれば大丈夫だよ。
ただクライアント側でDNSがキャッシュされててうまくいかないこともあるので
ipconfig /flushdns
試してみるとうまくいくかも知れない。
333 :
294 :03/03/23 18:36 ID:QQKcvTJF
>322=324さん LGY-PCI-TXCも二枚あるので、そっちを使用することにします。 関連スレッドは用語辞典とにらめっこしつつ読ませていただきます。 #略語にやられそうですがTT 本当にありがとうございました。
>>332 flushdnsとOS再起動、ルーター再起動と試してみましたが一向に名前が引けません(´・ω・`)ショボーン
うちの回線だけシングルセッションなんじゃないかと疑いたくなってきました(T_T)
>>334 BA8000のアカウント設定画面をみて
2セッションともちゃんとConnectedってなってるIPもらえてるか?
あとは名前解決でこけてるみたいなので、一応基本的な点の確認だけど…。
BA8000側でProxy DNS機能が有効になっていて
端末側のIP設定でプライマリーDNSのアドレスはちゃんとBA8000Proになってる?
2セッション張れている状態でコマンドプロンプトで
nslookup www.flets
って打ってどう返ってくるか?
ここらへん確認してみて。
>>335 アカウント設定画面では両方ともConnectedです。IPアドレス、DNSアドレスともきちんと取れています。
ProxyDNSは有効、クライアント(3台あります)は全て192.168.1.1(ルーター)をさしています。
nslookupは
C:\>nslookup www.flets
*** Can't find server name for address 192.168.1.1: Non-existent domain
*** Default servers are not available
Server: UnKnown
Address: 192.168.1.1
DNS request timed out.
timeout was 2 seconds.
DNS request timed out.
timeout was 2 seconds.
*** Request to UnKnown timed-out
こんな感じです。
プライマリ:flets、セカンダリ:Biglobeにしたところfletsにつながる代わりに インターネットに出れなくなりました。 セカンダリが有効になってくれないようです。
これってセカンダリセッションのゲートウェイも 同じアドレスなん? もしそうだと区別付かずにどうしたってプライマリに全部いっちゃうじゃん。
う、329で区別するのか
>>339 アレは蛇足な設定だったようで(^^;;
マルチセッションガイドに従い設定すると、ドメイン名が.fletsのものをセカンダリで名前引くように
DNSルーティングを設定し、fletsでドメインを引いたものはセカンダリの経路を使用する設定に
なるんですよ。
>>336 んじゃちゃんと2セッション確立できてるし
DNSもあってますよね…。
設定はあってるように見えるんだけどなぁ(汗)
あと気になるところだとDNSルーティングでクエリ設定のところで
ちゃんと.flets(先頭にドットつける)になってます?
漏れは最初これ気がつかなくてうまくつながらなかった(藁
うまくいかないようであれば一度設定初期化してやり直してみるといいかも。
前スレあたりで設定情報が変に残ってるなんて話もあったみたいだし。
>>341 .fletsですよね。ドット入ってます。
初期化は一回試してみたんですよ。その時もダメでそれからいろいろごてごてと
設定しちゃって、もう初期化するにはためらわれるぐらい設定入ってたりして(w
外部ファイルに設定を保存してそれを読み込ませても元の木阿弥だろうしなぁ…
とりあえず、初期化に再挑戦してみます。
>>342 DHCPつかってないなら、
PCのTCP/IP設定で、デフォルトゲートウェイと優先DNSサーバー
にルーターのIPを設定してください。
>>342 初期化を行うことで今のところつながるようになりました。
>>115 >>140 に報告があったとおりかもしれません。
>>140 と同様にすでに設定済みの設定ファイルを読み込んだ場合は接続できませんでした。
これからもとの設定に戻すために色々設定しなおさないといけない(T_T)ァゥ
とりあえず、元の設定に(多分)戻り2セッションつながるようになりました。 回答いただいた皆様本当にありがとうございました。m(__)m
>>345 お疲れ様ですた。うまくいってなにより。
どうも変な状態で設定されることが結構あるみたいすね。
次スレテンプレあたりで設定がうまくいかないときは初期化するってことも記載おねがいします。
もしくはテンプレサイトさんよろすこ。
347 :
不明なデバイスさん :03/03/23 23:16 ID:yFBSs5lK
PPPoEのプライマリ接続(動的IP)とセカンダリ接続(固定IP)があって、 セカンダリ接続のWAN側IPアドレス:80を内部の192.168.1.30:80に静的マスカレードして Webサーバ公開してます。 このときでも、外部の接続要求に対して応答を返すとき(192.168.1.30:80->WANの接続元)は プライマリ接続のほうが使われる?みたいなんですが (静的フィルタで「LAN->プライマリ接続」の発信元ポート80を破棄にすると、 状態がSYN_RECEIVEDで止まってしまう。通過にするとOK) ポリシールーティングで接続元ポート80のインタフェースをセカンダリ接続に設定しても駄目です。 別に通信できればいいんですが(フィルタが不便だけど)、 セカンダリ接続で来た接続要求にプライマリ接続のほうで応答しても問題ないんですか?
348 :
不明なデバイスさん :03/03/24 00:49 ID:VqoI0hDu
ダイナミックDNSでセカンダリセッション指定してんのに なぜかプライマリセッションで登録いってるんだが、これバグか?
うちでは静的マスカレード設定して、セカンダリからの通信要求は セカンダリIPが送信元で、セカンダリセッション使って返信しているよ。 ポリシールーティングは設定していない。 今実際にインターネットから通信できているのなら、送信元は間違いなく セカンダリセッションのIPになって、セカンダリセッション使っていると思うけど。 思うに、マルチセッションでのこのような静的マスカレードの場合、 ルータ内ではNATの処理部分に来るまで出力先インターフェイスが セカンダリになると判断できないから上記のようなフィルタがあたっちゃうのかも。 あるいは、一回再起動か初期化してみたほうがいいかもね。
350 :
347 :03/03/24 02:33 ID:4zf7CQrg
>>349 どうも。
再起動・初期化は駄目でした。
うちも通信はできるということは、セカンダリを使って返信してるんですかね。
で、フィルタだけがプライマリのが使われると。
静的IPフィルタリング設定ガイドをみるとLAN->WANでは
ルーティング後にフィルタを適用するとあるので、使用上不可避な現象では
ないと思うのですが……修正希望。
WinMX3.3で親で接続したいのですがうまくいきません ネットワークの接続状態では接続されているのですが チャットルームの検索やファイルの検索をしても何も検索できないです ネットで調べてポートが開いてないのでは?と静的マスカレードの設定を やってみたのですがうまくいきません どうやったら親でうまく繋がるのでしょう。 お願いします、教えてください
露骨なWAN切れはなくなったけど、瞬断することは時々ある模様・・・ Webチャットを開きっぱなしにしていると時々エラーになる。 すぐに復旧しているので取りたてて問題にすることでもなさそうだが。
WAN切れキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! winny放置して寝たら、しにゃ2時ごろ切れてた。 状況は前と同じだった・・・・
>>354 ありゃ、再発っすか。
最新ファームっすよね。
WANポートインタフェースリンクダウンなのか
ただ回線が切れてるだけ?あとルータのフリーズの有無。
もうちょっと詳しく状況おせーて。
うちでは、ルータへのアクセス不可になるのが、なおったっぽい。 切断されるのは、電話がかかってきたのみになったよ〜 これは回線の問題なんだよね。NTTにテルかなぁ。。。
357 :
不明なデバイスさん :03/03/24 12:20 ID:nOXvSpZa
>>317 わたしのとこも!
1.00.23から1.00.36にファームアップしたら速度が落ちちゃいました(電力系MEGAEGG)。
網内で45Mbps前後→30Mbps弱。
各測定サイトでは3割り減。 それでなくてもバックボーンが弱いMEGAEGGにはこたえる!
MTU(MSS),RWIN一定。 いじっても変わらない。
改善しないから1.00.23に戻したら元の速度に回復。なんでだろう。
>>357 MEGAEGGってよく知らんがPPPoE?
もしPPPoEなら、今回の修正で関係あるのは修正番号で言うと23番だけみたいだけど。
[23] PPPoE接続時のMSSの問題
PPPoEアカウント設定で、「MSS」を「1414」以上に設定しても設定が反映されない
ことがある問題を修正しました。
注意:
MSSを1414以上(最高1452まで)に設定することは可能ですが、実際に適用されるMSSは、
WAN側Access Concentrator側から通知されるMRUから40を引いた値と、
設定されたMSS値の2つのうち、いずれか低い方になります。
WAN側インターフェイスのMTUも、設定されたMSSに40を加えた値と、
WAN側Access Concentrator側から通知されるMRU値の2つのうち、
いずれか低い方が適用されます。
網から通知されるMRUが、プロバイダの設定ミスか何かで、
低い値だったら、遅くなるのは確実よん。
360 :
不明なデバイスさん :03/03/24 12:41 ID:TZIjW1GN
三五郎キタ−−−−−−−−−−−−−−−−!!!
361 :
357 :03/03/24 12:42 ID:nOXvSpZa
>>357 MEGAEGGってPPPoE
回答ありがとう。 う〜ん、そうか!
誤爆スマソ
>>361 プロバイダに聞いてみたら?
(聞いても本当のことは教えてくれないかもしれないけど)
あるいはフリーのパケットキャプチャソフトを使って、自分で調べてみそ。
本当にMRUが変に低い値だったら、プロバイダに苦情を入れるべきだよ。
もったいないし。
ついでに言うと、MRUを調べるときは、パソコンを回線に直結してから PPPoEソフトで接続する際のパケットのやり取りをEtherealなんかの フリーソフトで調べるべし。 ルータのWAN側で見てもいいけど面倒だから。
365 :
357 :03/03/24 13:21 ID:7MEntHk9
希望者に1万円返金 -> 開発続行 -> 速攻で失敗 -> 返金なし っていうのがとょぞぅの描いているシナリオだよね。 一見無謀に思えるが、これまでの予約者の ヘタレぶりを考慮すると、実現しそうで恐い。
そーいやー、かなり前になるけど前スレで"ちゃんばば"君が、
「網側からのMRU値が変なことはたまにある」
ってな意味のこと言ってたような記憶がある。
上のほうの
>>54 で、フレッツ以外のPPPoEの人が
今回の1.00.36でちゃんと1454以上のMTU(1492)で通信できるようになった
ようなこと書いてるし、ルータの問題とは思いにくいよ。
もしかしたらパソコンのRWINがおかしい可能性もあるね。
どうでもいいことなんですが、 このスレって進行が超高速ですね。 たった1つの機種でもう「4台目」になってるし。
369 :
354 :03/03/24 13:45 ID:cAFSBdiE
>>355 もちろん最新ファーム。
回線はgate01。グローバルアドレス固定で家庭内PrivateをNAT。
VerUp前のようにルータが死んだか、WANが死んだかは確認せずに
電源OFF/ONを行ってしまったため、詳細は不明。
救いようのない誤爆だな(藁
373 :
不明なデバイスさん :03/03/24 15:54 ID:LMeQJnzF
前ファームも現ファームもWANが氏んで電源を入れたまま再接続出来ない場合はモデムが固まっている、
または回線が氏んでいる可能性有り。BA8K固有の俗に言う「WAN切れ」は電源落とさずとも再接続できるよう
な気がする。だから、BA8kではなくモデムやVDSL端末などの電源を入れ直せばBA8kは電源を切らなくとも
再接続できている(我が家)。
もっとも、まだ新ファームでは一度もWAN切れもフリーズ(旧ファームでもないが)もない。
「ny」が云々との噂を聞くので2週間ほど前に入れてみた(2ちゃん発祥とは驚いた)ダウンmax2のままだが
ほかにもインターネットディスク等への転送やHPの更新等同時にやっても何ともなかったし。
二週間ほぼ入れっぱなし(途中何回か止めてるけど・ファームアップもしたし)。
旧ファームで一度「WAN切れ」が起こった。なおそのときはVDSL端末(当方Bフレ・マン)の電源を入れ直さな
いと復帰しなかったので、BA8kが原因ではないような気がする。
とりあえず我が家には、すこぶる良いルータだ。ほかの機器ではえらい目に遭っているがことルータ運?は
良いみたい。初代OPT→BA8k。
>>352 我が家では妻がよく「ハンゲーム(麻雀)」をやっている、かのゲームは一瞬たりとも切れると落ちてしまう。
現在のところそれがないということは、我が家では「瞬切れ」もない。
374 :
不明なデバイスさん :03/03/24 16:30 ID:u5vXZOz0
123だけど、超高負荷状態を保ち5日が経過したが、結果、一度も落ちなかった。 (23)ファームに比べて安定度は、極めて上がっていると言えよう。 ふつーの設定で、適当に使用するぶんにゃ、まったく問題がなくなったと 言えるんじゃないかな。 まぁ、なんらかしらの不具合が(36)ファームに眠っているやもしれんが、その晒し報告 は、俺のようにふつーの設定で激しく負荷をかけての使用ではなく、もっと デンジャラスな設定で逝かれた使用をしている御仁にまかせるとしよう。 つーわけで、本製品買い控えの御仁、5日ばかりの短い時間だったが、安定度を計る 参考にしてくれ。 #以後2日間、俺はこのルータをぶっ壊す勢いで、負荷をかけまくるつもりだ。 #これが終われば、ようやく通常の使用に戻れるぜ。はやくもどりてぇ。 ・NAPTセッション2000前後をキープ←キープできねーんじゃねーかと思うが一応目安・・ ・WinMX100セッションUP ・WinMX100セッションDL ・FTP50セッションUP ・FTP50セッションDL ・HTTP50セッションDL ・ローカル端末間でGB級ファイルのコピーをエンドレス (マシン3台総当たり6経路) ・Web自動巡回エンドレス×マシン3台 ・ドライヤーでルータに熱風をぶっかけつづける。真夏35℃を想定。 #このデータ量を捌けるか甚だ疑問だ・・・Bフレベーシックの限界は超えているわなぁ・・ 長文失礼
>>374 乙彼。
このルーター購入検討してるんで、期待してます。
しかし、負荷のかけ方が鬼ですね。
>>374 まさに耐久試験だなw
電子レンジにかけながらとかやりそうな勢いだ。
ルータがかわいそう(・o・)
378 :
不明なデバイスさん :03/03/24 17:07 ID:hYE+Rbnm
>>374 ドライヤーの方が先に火吹きそうですな。
>>374 メーカの人間です。(嘘)
そんなことやらないでください。完全に保証対象外です。
壊しても交換しません、特にドライヤーの熱で溶けたようなヤツは。
ただ、そんなデータ量とてもじゃないけど捌けませんよ。(ルータかまさなくてもね)
http、ftp、MXはtcpだから、処理できる量に落ち着くまでtcpタイムアウト続発するし、
アプリケーション側(ftpクライアントとか)でのタイムアウトもボロボロ出るよ。
「ローカル端末間でGB級ファイルのコピーをエンドレス」
も、単にスイッチングチップの試験だから、他の試験の邪魔になるだけで意味無いよ。
っていうか、再送が発生しまくりの典型的な輻輳状態になるかな。
381 :
不明なデバイスさん :03/03/24 18:08 ID:gCv6GnyT
>メーカの人間です。(嘘) 何でこんな事をわざわざ書くんだ?
さあねぇ。(我ながら) 単にツッコミたかっただけなんだが。書いちゃ駄目?
あ、(嘘)の位置が悪かったのかも
385 :
不明なデバイスさん :03/03/24 19:56 ID:BuJqQ6MO
>>357 EOですが、1.00.23 => 1.00.36の変更で速度が上がりました。
網内 50Mbps => 60Mbps です。
マシンスペックは、K6-III 450MHz, Intel(R) PRO/100+です。
結局、何が原因なんでしょう?
プロバイダのせい??? ちと分かんないやw
参考にならなかったねw
スマソ
どれだけのパケットをちゃんと裁けるのか?ではなく 高負荷の状況下でWAN切れやフリーズが発生しないかテストしてるんじゃないのん?
ノイズの問題ってどうなったんですか? 周辺機器(人体)への影響が気になります。 残る不安材料はそこらへんですかね。
現在フレッツスクエアで45M〜55M、最高で66Mまでしか スピードでないんですけど、これってPCがボトルネックなのでしょうか? 環境は以下の通りです。 使用回線 NTT東Bフレッツベーシック ISP ASAHI-net ルーター ファーム 1.00.36 接続法式 PPPoE接続 プライマリ ISP 常時20分 セカンダリ フレッツスクエア 自動20分 UPnP 有効 NAPT 有(ny) MSS 1414 後はデフォルト PC OS WinXP CPI P3-1GHz M/B CUCL2-C Memory 512M HDD ST360021 NIC Intel PRO/100S
391 :
ハァハァ :03/03/24 22:40 ID:xAL2tdrW
これ買って繋いでみたけどルータってこんなに設定簡単だったのね 適当にやってたら10分くらいで終わってPC2台とゲーム機2台がすぐ同時接続出来て感動した
>>391 本当に簡単なやつはもっと早く終わりますよ
このルータはどっちかというとめんどうな方かも
>>390 フレッツ接続ツールをインストールしたくないのと、これまで
に80〜90M前後の値をたたき出した人のPC構成を知りたかったからです。
うーん、厨な質問で申し訳ないです。
>>392 確かにプルダウンメニューはウザいかも。
Javaを立ち上げなきゃならなかったOPT旧型もそうだけど
使いにくいUIは淘汰されていくでしょう。
しかし同じ機種で全然違うUIというのも、サポートが面倒そうだから
ファームウェアのバージョンアップで対応するかと言えばかなり絶望的。
今の不具合が改善された次のファームって、やっぱり 夏くらいまで待たされるのかな。その頃には各社新機種を 投入してくるんだろな。光工事費無料キャンペーンなんかに 合わせてさ。結局WAN切れ問題解決しないまま、ME自身も BA10Kとか出して、8Kは現ファームを最後に過去の機種に なったりして...
>>394 そこをやってもらいたいな
操作に統一性を出すために悪い物をそのまま使うってのも変だろ
んんで質問なんだけど、このルーターのLANコネクタにガシガシ
機器をぶら下げると、不安定になりやすいと以前書き込みあったけど、
やっぱりルーターのLANコネクタ使うより、一段下にハブかませて
そっちで分岐させた方が安定する? それともかわんない?
397 :
不明なデバイスさん :03/03/25 01:07 ID:BcmMx2BM
うちは4ポートいっぱいに使ってるけど 問題なしだよ で、設定画面は俺的にとっても気に入ってます
XPならフレッツ接続ツールなんていらないのに・・・ねぇ・・・
>396 実際関連性があるかわからんが、 そういえば漏れはBA5000Amaでもほとんど不都合なかったけど、 ハブかましして6個ぶら下げてます。 8000でも同じ使い方。
>>393 その程度で面倒がっている奴にはなにもアドバイスできないな
401 :
不明なデバイスさん :03/03/25 02:12 ID:hY1vXFOs
>>398 君はあんな遅いやつで満足しているの?普通は使わないでしょ。
っつうか、ルータスレでんがな。直結はRASPPPoE使いなさい。
402 :
不明なデバイスさん :03/03/25 02:39 ID:6ddcKXeq
現在あまり不満はないんだけど、ファームアップの際には新機能として、 SNMPを喋れるようになってほしいかな。
今日、宅急便でテスト機送り返した。
>>374 セッション 2000 あたりどうなりますかね。
1.00.28(テスト機)でも2000越えたあたりから
通信がかなりあやしくなってきて
しまいには外に出られなくなったけど、
36でどうなったかな、、、、
報告よろしこです。
>>403 ほう
そんなことがあったのか
それは結果が楽しみだな
405 :
不明なデバイスさん :03/03/25 06:25 ID:J6ZJhB/R
ルータがファームのバージョンアップの時みたいに、
「ごめんなさい、もうできません」みたいなメール送って来たら
面白いのに。
>>374 さんのテストね。
ファームウェアを1.00.36にしてMSN Messengerのファイル転送が できなくなった人いますか? UPnPは有効にしてあるのですが・・・何が悪いのかさっぱりです。
>>406 MSN Messenger5.0? ファイル転送できてるよ。
相手が悪いんじゃない?
>>405 そりゃイイ。ただ、メール送る余力があったらその分仕事しろ、
とツッコミたくなる。
408 :
不明なデバイスさん :03/03/25 15:07 ID:aevNbhDE
UPnP機能は完璧に動いてますよ
>>406 は何かがおかしいのでは?
はっはっは! 激しく誤爆スマソ…
教えてください。 UPnPをウィルスバスターのFWで検出させない方法ってあります? 調べたら無理っぽいようなことばかり。。。
413 :
406 :03/03/26 00:30 ID:wW369dHd
>>407 今まで送れた相手に送れなくなったんです。
送れなくなったといっても1Mまでは送れるんですよね・・・
1Mぐらいを超えると送信に失敗します。
>>408 何かがおかしいはずなんですが・・・・一体ナニが原因なのか(つД`)
>>412 ウィルスバスターの設定の中に、特定のポートを検出させない
オプションってないの?
ポートを空けるような感じで。
415 :
不明なデバイスさん :03/03/26 01:16 ID:K4crYURf
>>412 ポート1900を通過させる、じゃダメ?
417 :
不明なデバイスさん :03/03/26 03:04 ID:lLawfGlJ
>>412 認識させないようにするのではなく
ファイアウォールをインストールしないようにしましょう
新規インストール時に選択できます(2003)
ルータだと基本的にファイアウォールはいりません
必要な静的フィルタ設定をしていれば基本的にOK!
後は、NATとIPマスカが外部からの攻撃をふせいでくれます
さらに強固にするためにルータのSPIを有効にしておけば直よろしいです
なんでルータ入れてるのにシステムの負担になるソフトウェア形式の
ファイアなんていれるの?
セキュリティーマニア??
個人レベルではルータのセキュリティー機能で十分です
>個人レベルではルータのセキュリティー機能で十分です よしとしない人もいるのでは?
みょーなアウトバウンドを警戒するにはあった方がいい。
まあ、そりゃそうなんだけどね。
んじゃみんな兼用?
メールの添付ファイルだのスクリプトだのにとっつくウイルスのため にはアンチウイルスあったほうがイイかも。 だけどいわゆるFWはいらんわね。 屋根の上にまた屋根だ。 うちはどっちも使ってないけどさ
いっそルーターはザルにして FWで止めるってのはどうよ? 危険な発想? スタンドアローンで使っているときとリスクは変わらんと思うけど LAN内のことは各PCの責任で...
オレはルーターにしてからアンチウィルスのみでつ。
425 :
不明なデバイスさん :03/03/26 06:49 ID:/XE8wfbH
私もファイア機能はルータにまかして、 アンチウイルスのみの運用です
426 :
不明なデバイスさん :03/03/26 06:50 ID:/XE8wfbH
>>442 FWはいらないけど
アンチウイルスは絶対にあったほうがいいと思う(^^;
427 :
不明なデバイスさん :03/03/26 07:04 ID:yGeFuAPF
アンチウイルスは必須(今時あたりまえ) FWは、ルータとソフトウェア形式のファイアウォールでは、役割が違います。(一部かぶってますが。) 目的に応じて使い分けましょう。 ソフトウェア形式のファイアウォールは、説明書をよく読んで何が出来るかを理解しましょう。 理解できない場合は使わない方がいいです。
>>427 俺はルーターの方がわからん(;´Д`)
役割の違いって何(´・ω・`)
アンチウイルスが欲しいと思ったことが一度も無い。 アウトルック使ってないからかも
430 :
不明なデバイスさん :03/03/26 07:38 ID:yGeFuAPF
>>428 一つあげると、スパイウェアによる情報流出の防止です。
これは、ルータでやろうとすると難しいというか無理です。
>>429 確かに、メールによる感染がほとんど(その中でもOutlook系)ですが、ファイルによる感染やWeb閲覧による感染もまだまだあります。
アンチウィルスが入ってないので、感染しても気づいてないだけじゃないですか。
>>430 あなたはシマンテックかトレンドマイクロの社員ですね
アンチウイルスソフトが入ってるからと安心してて、
いきなりLAN内全部のマシンに感染してあわ食ってた
知り合いがいます。
432 :
不明なデバイスさん :03/03/26 07:52 ID:yGeFuAPF
>>431 残念ながら違いますよ。
セキュリティ関係の仕事はしてますが。
アンチウィルスもパーソナルファイアウォールも、理解して正しく使わないと 431 の知り合いさんみたいになってしまいますね。
433 :
不明なデバイスさん :03/03/26 07:59 ID:Ps3WYNyK
パターンファイルの更新をせずウイルスに感染し アンチウイルスソフト使えねえとか言うやつってよくいるよな 特に企業に多い
434 :
不明なデバイスさん :03/03/26 08:23 ID:K4crYURf
いつの間にかセキュリティスレになってる・・
ネット初めて6年たつけどアンチウィルスソフトは入れたことない。定期的にオンラインウィルススキャンをやってるだけ。 一度もウィルスなんて感染したことないしウィルスなんてもんはマスコミが煽ってるだけのもんかと思ってたんだけど実際ウィルスに感染したことのあるヤシってどんくらいいるんだ。
436 :
ちゃんばば :03/03/26 09:54 ID:PcMSP/st
>>435 俺も似たようなものだね。オンラインスキャン使っているだけ。
IEとかにはパッチはあててます。
バイナリーのファイル交換している奴が多く感染しているのでは?
シマンテックとかのオンラインスキャン使った時にメールなどで毎週の様に届いたのはいつもヒットしているけど、その報告データを元に「HDD内にウイルスがある=感染」と思い込んでマスコミが騒いでいるだけと思っていたけど。
ちなみに、ネットニュースで拾った画像を画像閲覧ソフトで見る事が多いが、操作ミスで2回ほどダイヤルアップ設定exeとかを削除しようとして実行してしまった事がある。
(今はダブルクリックでも実行しないように設定しているのでミスらなくなった)
最近のウィルスソフトは全部パーソナルファイアウォール機能も付いているけど、 ネットワークに関する機能なんかはまだまだ貧弱。 いろんな事をやっている人が、細かい設定をしようとしてもそんな設定無いから できない。
パターンファイルが配布開始されるより早くウイルスを食わされたのよ! だから常駐物は役立たず。 俺は誰彼と無くこの話をして、そんなもの信用するなといっている。 時折ディスク内をチェックはやったほうがいいし、俺もやっている。
439 :
不明なデバイスさん :03/03/26 10:39 ID:Ua9HmqRP
>>436 パッチが出る前に該当セキュリティホールを突いたウィルスが蔓延するから
気をつけたほうがいいよ。
あとはっかーに踏み台にされないようにね。
あくまで自衛のためのツールの1つ 100%信用する方がどうかしてる 常駐物も役立たずというわけでもない パターンファイルにあるものだけでも除外出来るのは大きいよ ってかウイルスの話題はスレ違い
441 :
不明なデバイスさん :03/03/26 12:05 ID:/g0Xm8Br
マルチセッションでフレッツスクウェアにアクセスして速度を測ろうとしたところ、 javaアプレット読み込み中と表示された後、初期化できませんでした と表示されて計測できません。Microsoft VMが必要なことは分かったのですが どれをダウンロードすればよいのか分かりません。 フレッツスクウェアの解説では自動的にインストールのダイアログが出るようなのですが それも表示されません。 OSはXPです。よろしくおねがいします。
Microsoft VMは、sp1に同梱されてるんじゃなかったけ? sp1入れてみれば?
>>442 今のXPのSPのverはsp1a
こいつの場合はMicrosoft VMが入っていないよ。
だから個別にダウンロードするか、sp1を探すしかない。
sp1bでSun Java VMが入る予定。
>アンチウィルス系
へんなファイルを開けない、ActiveXをきる。Java関係を全て切る。で基本的には安全。
メール関係はoutlook系を使わない。これをするだけで基本的にはソフトいらず。
オンラインチェッカーで以上が出たら都度対処すればいい。
ファイアーウォールに関しては原則でNATしてれば設定してなくてもまず大丈夫。
必要ならば付け加える方針で。137-139,445は最初から入れとくべきだがね。
出力をうんこ並の2.59%まで上げろ!
誤爆 スマソ
446 :
不明なデバイスさん :03/03/26 13:49 ID:Fi2KUhSC
とんでもない誤爆だな
447 :
不明なデバイスさん :03/03/26 14:58 ID:Ua9HmqRP
リモートで設定変更したら 再起動でレスポンスが無くなってしまった…(;´д`)
448 :
412 :03/03/26 16:07 ID:vUyBa4A9
なんか、自分の所為で話がずれてきたけどw まあ、スパイウェアとかのためですね。 なんか、PCが結構いろいろ怪しげなパケットを放出しているようなんだけど。。。 とりあえず、FWのレベルを低にしてみます。 ちなみに、UPnPのポートを通過させても、検出してしまうっていうのは仕様らしいです。
ノイズどーなったのー? さいたまの母がペースメーカー内臓だったら ヤヴァくなーい?
450 :
不明なデバイスさん :03/03/26 19:37 ID:F14t2RT/
>>448 無駄なファイアウォールなんて入れないほうがいいよ。
スパイウェアーなら検出ソフトのフリー版があるし
ウイルスはアンチウイルスにまかす
ファイアウォールはルータの機能で対応する
で、LAN=>WAN方向へ怪しい通信があるようなら
ログからポート番号を確認して静的フィルタでカット!
WAN=>LAN方向はルータの基本機能、静的フィルタ、SPI、ステルス機能
これらを設定すればほぼ完璧です
451 :
428 :03/03/26 19:39 ID:TdePSe4M
452 :
441 :03/03/26 20:33 ID:/g0Xm8Br
XPで、フレッツスクウェアで速度計測ができない者ですが、 どうしてもMicrosoft VMが入手できません。Microsoft VMをインストールしなくても 初期化エラーが出ない方法がありましたら教えてください。
>441 Microsoft VM googleで検索すれば再配布用が見つかりますから それをインストールしてください インストール後Windows Update はお約束です
454 :
453 :03/03/26 20:44 ID:BF1MSXvi
キーワードはこれで一発 「再頒布用 Microsoft VM のダウンロード」
>>452 javaって元々Microsoftのものじゃあないんだけど(笑
Sunのページいきなよ
同等かそれ以上のものが手にはいるよ
>>455 同等のものは手に入らない罠
(MSVMは独自拡張が多い)
457 :
不明なデバイスさん :03/03/26 21:20 ID:yGeFuAPF
459 :
不明なデバイスさん :03/03/26 22:31 ID:YUeXKOd3
>>450 その怪しい通信を検出するのがFirewallだろうが
460 :
不明なデバイスさん :03/03/26 23:32 ID:F14t2RT/
ログみてたらわかるだろ!
その前に、スパイウェアーが自分のパソに潜んでいるか
フリーのソフトで検索かけてみろよ
トロイの木馬系はよほどマイナーなものでない限りアンチウイルスが検出するしな
だから、ソフトウェアー形式のファイアーなんていらないんだよ
>>458 どっかのセキュリティー関連の社員か?
売れねーとこまるもんな〜ははは
>>460 ようするにルータあるのに簡易FWなどいらんだろ?といいたいんだよな?
462 :
不明なデバイスさん :03/03/26 23:34 ID:KJQ9pwIL
マッチポンプでもってるセキュ会社もイパーイあるんだろうなあ・・
>>460 普通の人は常時ログをチェックしないと思う。
本当に必要なら侵入検地装置も必要なんだがな・・・w
465 :
不明なデバイスさん :03/03/26 23:48 ID:PRPY7KxG
>トロイの木馬系はよほどマイナーなものでない限りアンチウイルスが検出するしな ( ゚д゚)。o ○(幸せな人...)
466 :
不明なデバイスさん :03/03/26 23:59 ID:yGeFuAPF
>>450 >>460 あなたは本当にログを見てポート番号を確認し静的フィルタを設定するなんて事をやってるのですか?
仮にそんなご苦労な事をやっていてもポート番号の確認だけでは見逃す事も多いだろうし、見つけたとしても情報を送信された後です。
フリーのソフトで検索かけて見つけても同じことです。(しないよりはましですが。)
ルータのFW機能とパーソナルファイアウォールでは、目的というか役割が違います。
必要に応じて使い分ける事が必要です。
どちらかがいらないなんて短絡的な結論が出るものではないです。
467 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:07 ID:sk5cCf1g
だそうです。
469 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:09 ID:zyH73mPZ
471 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:11 ID:uEiUWCCa
>>466 ノルマがあるのかもよ
営業君つらいね
笑うよ ははは
472 :
bloom :03/03/27 00:14 ID:5xywurtd
473 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:20 ID:W+sqrZi/
私もFWはいらないと思うよ なかにはFWマニアっているから そんな方々の影響に左右されてはいけませんね バスターのファイアーなんて最悪 スループットが落ちまくり 対策パッチがかなり前にでたんだけど 導入しても元に戻らない人も バスターアンインストールしてもだめ! しかたなくOSの再インストールせざる得なくなった人を私は知ってます ルータを導入して速度が遅いっていう人の中には FW導入してる人いないですか?
ノルマがどうやったらここで書き込んでて達成されるのだ・・・w
しかもバスターのFWとか逝ってるぞ んなものつかわねーよ(ゲラ
476 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:26 ID:W+sqrZi/
>>475 お前馬鹿か!
よく、この話題の発端をみろよ!
よく読めよ!
バスターの話だろ!
>>412 ここだよ!ここ!
目がないのかお前!
477 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:27 ID:W+sqrZi/
ここから話が始まってるんだよ!
ほんと、ろくにスレ読まずに突っ込むなよな!
>>412 から順番に読んでみろ!
478 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:35 ID:/mthlQ9p
このルータ買おうと近所の店見てみたけど、16000円位で全然安くないんで 通販で買おうと思うんだけど、どこか安くていい店って無い?
>>478 値段はどこも似たり寄ったり。
ポイントがたくさん付く店で買え。
480 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:47 ID:2uJYdEfY
>>478 俺はNTT-Xの通販で買ったよ
http://store.nttx.co.jp/ 今の価格は15120円
これが安いか高いかは秋葉原の価格を知らないのでなんともいえないですが
NTT-Xのいいところは在庫のある物はメチャ納品が早いってところかな
俺の場合は注文した次の日に商品が届いたです
481 :
不明なデバイスさん :03/03/27 00:52 ID:fNHrurFC
>>476-477 おやおや相当の文盲だな(ゲラ
その後すぐFWの必要性についてに話題が変わってるだろ
いつまでバスターの話してんだ(´,_ゝ`)
>>481 >>477 □■□NTT-ME BA 8000 Pro 4台目□■□<スレタイ
これ以上はメーワクやからよそ行ってやんな。スレ違いは良いけどココまで引張るな。
483 :
406 :03/03/27 01:53 ID:ylh/9ry6
自己解決しました。 レジストリをいじっていたのが原因でした。 どうもお騒がせしました。
484 :
不明なデバイスさん :03/03/27 01:58 ID:2uJYdEfY
>>481 お前、盲目?迷惑なんだよ
来るかなよな〜迷惑なんだよ
釣り氏は
おばか丸出しだよ
恥ずかしいよ
485 :
不明なデバイスさん :03/03/27 02:03 ID:7Uk45Vga
たしかに
>>481 はよくわかってないし思い込みキツイと思うけど
>>484 も十分に釣りしにみえるらよ
仲良くやってね
486 :
>>484-485 :03/03/27 02:09 ID:2rhDD1kk
おまいら、日本語で話してください(w
487 :
不明なデバイスさん :03/03/27 02:20 ID:7Uk45Vga
>>481 ,486
同じやつか?
しつこいな!釣り氏は
マジ馬鹿だな本当に
日本語読めないのに日本語かけるんだな
オムツは子供、中身はガキ
ははは
脳みそ腐ってるからよめねーんだろうけどな
意味わからないやつに書いても意味なしか
ふ〜
読めないってつらいよね
悲しいよね
さみしいよねー
かわいそう(;;)
目糞鼻糞・・・ スレ違い どちらもお静かに願いたい
490 :
不明なデバイスさん :03/03/27 02:45 ID:zXVsRYjy
みんなマターリしる! ^ 人 ^ ^ ^^ ^ / \ ドンブラコッコー ^ ^ 丶(・∀・ *)ノ ^ ^ ^ ^^ ^^ ^ ^^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^ ^^ ^ ココロに余裕
日本は平和だね。
493 :
不明なデバイスさん :03/03/27 03:12 ID:7Uk45Vga
春だねぇ。
496 :
不明なデバイスさん :03/03/27 05:18 ID:gQJkMCmh
497 :
不明なデバイスさん :03/03/27 05:27 ID:t6pfKGmX
んで、その後のWAN切れどうよ?
>>497 ファームアップ後、まだWAN切れしていません
499 :
不明なデバイスさん :03/03/27 06:28 ID:IH+8t6IO
繰り返しですまんがファイアウォールソフトはHDDのためにも 入れないほうがいいよ。リアルでプログラムをモニターすると 分かるが、ひっきりなしにファイアウォールソフトがスキャン しているよ。メモリー常駐でやっているならいいが、HDDも 頻繁にアクセスしている。 で、このルータを入れてから直結時代に使っていたファイア ウォールソフトも削除したよ。おかげで静かになったわ。 あ、ファームアップ後のWAN切れはなし。最後ですまん。
501 :
不明なデバイスさん :03/03/27 07:01 ID:xJgmYniy
502 :
不明なデバイスさん :03/03/27 07:03 ID:xJgmYniy
>>499 ひっきりなしにHDにアクセスなんてしないと思いますが?
メモリーが足らないだけなのでは?
503 :
不明なデバイスさん :03/03/27 07:37 ID:IH+8t6IO
>>502 ごめん。ファイアウォールソフトとはいっても黒氷の事だった。
メモリーは512MBで少ないほうではないと思うけど。
504 :
不明なデバイスさん :03/03/27 08:07 ID:/B0xAd/M
BlackICEはIDS機能がメインの商品なので、ルータを入れたからBlackICEを削除したというのはわかります。 「BlackICE Defenderfor Workstation は、単独で接続するエンドユーザPC向けです。」とHPに書いてありますから。 一般的にいうパーソナルファイアウォールの事には当てはまらないですね。
>>503 ブラックアイスはFWではありませんが(´,_ゝ`)
ファームアップ前からWAN切れしてません
昔のファームなんてどうでもいいよ。
508 :
412 :03/03/27 10:47 ID:3HhYHsa8
すれ違いするな、大体!
実際、バスターのFWはそれなりに安心感があるから無駄だとはおもえんのだよ。
ちなみに、スパイウェアの削除ソフトももちろん導入済み。
それでも普通のソフトがパケット送るから、結構実際に何が行われているのかわかりやすいわけ。
気がつかない間に〜ってのは怖いから、FWはあったほうが安心でしょ。
別にPCのパフォーマンスが落ちたようなことはないし。
>>499 FWはあくまでポート監視でしょ?ウィルス感知じゃないんだから、HDDにアクセスなんかしないとおもうが?解説頼むよ。
っていうか、たいした話でもないのに何でそうみんなムキになる?
社員とか言うなよ。話の区別の付かないガキじゃあるまいしな?
FWソフトはDMZ使ってるなら入れとけ
それ以外ではいらないと思う
>>478 アキバでも14000台前半くらいが最安値
おいしいPOINT還元がある店をよく使ってるならそこがいいと思う
ルーターしか使ってないとポート番号でしか監視できないのに なんでFWいらないってなるか理解不能なんだが… FWならアプリごとにポート番号の挙動監視できるだろ…できないのも有るけど。 例えば WAN->LANならポート番号ぐらいでなんとかなっても LAN->WANでport80使ってなにやら怪しいアクセスしててもルーターは検知不能。 FWなら極論ie以外はport80使わせないなんて設定しておけるし。 まぁどっちも必要ということで。
>>478 自分は秋葉原の裏の怪しいところでで\13,800-で買いますた。
WAN切れのはずれ品かどうかは、運用し始めたばかりなのでわかりません・・・
513 :
不明なデバイスさん :03/03/27 12:05 ID:LXzdysM8
dyndnsを登録したんですが、いくらポートを開けても、自分のところがみれません。 NAPTじゃ駄目なんでしょうか? 8000についてるDNS機能もdiceも試しました。
>>513 NAPTで大丈夫だよ。
自分で自分のdyndns見るにはプロバのか公開串とおさないと駄目。
>>514 そうでしたか。早速のレスありがとうございます。
串通して確認してみます。
無事、ページを確認する事が出来ました! BA8000の場合串を通さないと駄目なんですね。 ありがとうございました。
518 :
不明なデバイスさん :03/03/27 13:34 ID:sk5cCf1g
人は不幸を分かち合い助け合えるのに、幸福はなかなか分かち合えない。てjか。 まあ、このルータが新ファームで安定した証拠ってわけね。小競り合いもまたよし。
ツクモのネットショップだと 13999円(168ポイント)
ウィルスバスターとかの個人向けアンチウィルス+PersonalFW、 入れたいヤツは入れろよー。 速度が落ちるとか、まだPFWがこなれていないいう意見もそれはそれで正解なんだろうけど。 そう感じるヤツは削除して使わなければいいし、 ある程度のデメリットを承知でも保険をかけたいというヤツは使えばいい。 そもそも、End to Endの通信の途中に位置するルータが監視できることは どうしても制限されるんだから。(そういう意味ではトレンドマイクロのGateLockも同じ) まあ、最近猫も杓子もブロードバンドに熱狂していて、アンチウィルス会社が ノウハウも無いのに流行に乗り遅れまいと、どうしようもなく貧弱な「PersonalFW機能」を さもスゴイ機能のように宣伝しているのがおかしくてたまらないんだけど。 (あ、昔からやっているところは流石にこなれていると思うよ)
知ったか春厨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
全然スレ違いな話題で盛り上がるのは安定してきた証拠か。 障害や不具合ないとスレ的にはおもしろくないな(藁
不具合が無いところが不具合
おい、ところでまだWANぎれしてるやついるんだよな? どうなんだ? かっちゃうぞ
>>517 機種によっては串通さなくていいのもあるよ。
個人的にはあまりすきな挙動ではないけど。
527 :
不明なデバイスさん :03/03/27 15:56 ID:2oD5QifY
不具合かどうかわかりませんが、私の所ではFTP関連でこんな現象が・・・ 23:5分くらいで切れることはまずないが、長時間繋ぐと接続不能になるときがある。 36:5分くらいでFTPが切れる。不定期。ただし、セッションは繋がったまま。 明示的にFTPクライアントから接続を切って、再接続すると繋がる。 接続不能にはなったことがない。 ちなみに設定は変更していません。ルータのファームを変えただけです。 なんなんざましょ。この現象・・・
ファームアップしましたが、 やっぱりRipを動かすとフリーズしますね…。 復旧させるのにリブートするからログも残らないのですが、 syslogサーバ使えばフリーズ直前のエラーログって残るものなのでしょうか?
>>528 syslogなら、死ぬ直前までsyslogサーバにログ流してるでしょ
リブートしなくちゃいけないとき、
リブートするとログ消えて困るってのは
MEに言ってみたことはある。
>>529 さんくす。
フリーのsyslogサーバさがしてきまつ。。
おっ、やっとセキュリティソフト関連の話題が無くなった。
えらく長くひっぱったねー。
>>526 Linksysとかコレガの一部機種(?)ができるというのをどっかで見たことがある。
ただ、静的マスカレードで公開しているからといって、
同じIPサブネットに属しているプライベートIPサーバに、どうしてWAN側グローバルIPで
アクセスしなきゃいけないの?
っていう疑問がありますが、誰か答えてくれますか?
WAN側グローバルIP宛で、LAN側プライベートIPサーバにアクセスできるということは、 送信先IP :WAN側グローバルIP 送信先ポート :NAPTで開けたポート 送信元IP/ポート :プライベートIP のパケットを受け取ったルータが、 1.そのパケットの送信先IPをLAN側プライベートサーバのIPに変換して、 2.さらにそのパケットの送信元IPをWAN側グローバルIPに変換 する必要があるよね。 (2をやらないと、送信元IPがプライベートの返信パケットが直接戻ることになるから) 普通のNATとはかなり違う、気持ち悪いNATのような気が。。。 しかも普通、ルータ内ではルーティングしてからNATすると思うけど、 この特殊なNATは、LANインターフェイスへの入力時にやることになるような。 個人的には、こんな気持ち悪い機能に対応しているルータより、 BA8000Proみたいに割り切って対応していないルータの方が好きだ。
でも便利だぞ。 PERSOLもできるし この話題が繰り返し出てくるのは、それが自然な動作だから。 NTT-ME のMN128 なんかはできた。 なぜやめちゃったのか不思議。
そんな動作はゼンゼン自然じゃないと思うが。 MN128はBA8000Proと作っているところが違う。
いや、たくさんの人がそう思うというのが、「自然」の定義だ。
それも、中身のことなんか知らない「ちょっと知ってる」 程度の人がなんとなくやることに対応できるってのは、 こういうコンシューマ向けの製品では当たり前だと思う。 頭の固い旧来の専門家だけの常識で作ってたら 使いやすい製品になるわけがない。
>>525 以前PPTPの関連でフリーズするって書いたもんだけど
PPTPさえ使わなければマジで安定しているよ。
WANギレの問題は解消されたと思われ。
ちなみにMEにPPTPのことで電話したら、MEも
フリーズのことは把握しているらしい。
解決でき次第おって連絡するってさ。
>>358 サポートに電話したら、今日VDSLモデム取替えに来た。
んで、モデム交換したら、今までスイッチングハブ経由しないと
つながんなかったのが直で行けるようになったよ。アリガd。
新しいモデムのリビジョンは3A、番号に●なし。
>>531 ほかにももちろん解決法はあると思いますが,外出先でも使うノートPCのブックマークに
自宅サーバを登録するときなど一番簡単な方法だと思います.
ちなみに私はプライベートアドレスとグローバルアドレスとで両方登録しています.
過去のスレで書き込みありましたがローカルにDNS立てて
ProxyDNSで振り分けようとしてうまくいかずに挫折したもので.
安定動作中なので,新ファームには手を出していないのですが
新ファームではうまくいくようになったのでしょうか?
2セッションで、セカンダリで鯖たて プライマリから見に行けば 当然のことながら、セカンダリグローバルIPで確認できる。 httpdは串使えば確認できるが、FTPはちょっと面倒だった。 しかしながら、パッシブモードで行えばローカルのままアクセスしている ようなのだが 当然かな? ちなみに「GuildFTPd」をつかっている
541 :
不明なデバイスさん :03/03/28 03:40 ID:Q0E9q+3v
Winnyのポートをセカンダリに振ると繋がり悪くないですか?
>>541 接続アカウント、LANのどちらのセカンダリでしょうか?
何かルーティングの設定はなさってますか?
Fletsのサイトで90M近く出ている人のマシンスペックが 知りたいです。NICはやっぱりIntelでつか?
>>543 P3-800MHz、PC100-512MB、Windows2000SP3
NICは3Comの3C905B
フレッツ測定では82MB出てます。
545 :
不明なデバイスさん :03/03/28 09:23 ID:17POBS8d
AthlonXP2600+ ブロードコム社のギガビット対応LANチップのオンボードマザーで 70〜80Mbpsでてます
Celeron2.0GHz カニのマークのチップが乗ってるのを友人から調達(カニカード?って言ってました) フレッツスクウェアでは30〜40Mくらいは出てますよ。
>>542 ニフとぷららのマルチセッションです。
静的マスカレードを使ってWinnyポートをセカンダリのぷららに振ってます。
プライマリのニフに振ると何の問題もありません。
どーもぷらら自体の調子が悪いようですねぇ。
>>547 プララ弾きを喰らってるだけじゃねーの?
549 :
不明なデバイスさん :03/03/28 14:03 ID:ZWWwF08s
>>543 P3 800MHz、メモリ512MB、NICはIntelのナンカ。
85〜91Mbpsでるよ。
ルータのMSS設定を1414にしたら少しアップしたような気がするけど気のせいかも。
フレッツスクウェアの測定サイトは混んでるけど
根気よく計測すればいい値が出るんじゃない。
私もぷららを使ってますが、 イマイチスループットが良くないです。
>>548 かもね。
近いうち解約するつもりだからどーでもいいけど。
552 :
不明なデバイスさん :03/03/28 17:20 ID:1V3mfsWJ
ファイル送信しようとすると、ルータと頻繁に切断される。 FTPとか、MXとか。 助けて・・・。
>>552 助けてほしいなら
どうおかしいのかもうちょっとちゃんと書きなさいな。
ファイル送信しようとすると、 PC⇔ルータ(ba8000pro) が何回も切断される。 切断、復活、切断、復活。 これじゃぁ全然転送できないっす。 LANカードはBAFFALO LPC4−CLXL 使用。
>>554 その説明だけじゃルータの設定がおかしいのか
どうかまではとてもじゃないが読み切れないし、
状況がよく見えないのである程度勝手に想定して書くよ。
せめてルータ側かローカル側かどっちに原因がありそうなのか
切り分けがつくような説明して。
PC-ルータ間のリンクダウンが頻繁に起こるようなら
(状況がよく見えないからwindowsの画面右下で
アイコンが接続、切断って頻繁になるって勝手に解釈するよ。)
1.ルータ側の挿すポートを変えてみる。
→これで直ればルータのポート不良。
2.カードの設定を100Base全二重固定にしてみる。
→これで直ればLANカードの相性
3.LANケーブルを変えてみる。
→ケーブルの不良
3.カードを疑う。(ドライバ、ハード)
→カードが糞
TEST
お世話になっております。
実は
>>254 で申し上げたとおり、Yahooだけ開かんとさいたまの母が申すため
週末を利用して確認のためにさいたまに帰ってきています。
で、本当に開かんのですよ。
どのPCでも、ブラウザでも、Yahooをはじめとする特定のサイトが
読み込み中のままタイムアウトまでとまってしまうんです。
他のほとんどのサイトは普通に開けます。
558 :
557 :03/03/28 20:35 ID:sguxfuu6
続き $ wget www.yahoo.co.jp www.yahoo.co.jp をDNSに問いあわせています... 完了しました。 www.yahoo.co.jp[210.81.150.5]:80 に接続しています... 接続しました。 HTTP による接続要求を送信しました、応答を待っています... こんな感じの状況です。1.00.23に戻してみたら問題なく繋がるんですよ。 フィルタとか一切設定しとらんです。上の方のPFWだとかなんとか、そんな 胡散臭いソフトなんて勿論使っとらんです。 こんな症状、科学的にありえるんでしょうか。 他に同様の報告がないのが淋しいんですよ。
うちは普通に繋がるけど>yahoo.co.jp DNSが腐ってるに1票
560 :
557 :03/03/28 20:45 ID:sguxfuu6
お世話になっております。
DNSは引けてるんです。558に示す様に、「www.yahoo.co.jp[210.81.150.5]:80 に接続しています... 接続しました。」と、コネクションまでは確立できています。
実際ping打っても正常に反応あるんです。
なぜかwebだけおかしいのですよ。
あと、
>>67 で報告あったようにログが一切表示されない、、、67氏は解決したみたいげんけど。
せっかくwan切れはなくなったぽいのに、他に不具合が出てとても淋しいのですよ。
しかも他のみんなは安定してるみたいで、取り残されてとても淋しいのですよ。
>>557 接続環境はどんなんでしょう?
プロバイダと接続方法を記載した方がいいかと思われ。
漏れもさいたまですけど普通につながっております
Bフレファミリーさいたまぷらら
>>560 210.81.150.5:80でうちは繋がるけどなぁ。
(niftyとぷららとダブルルート(BB.exciteと同じDNSサーバ)で試した。
210.81.150.5:80とアドレス欄に直打ちして表示されませんか?
あとはDNSキャッシュとファイルキャッシュをいったん削除してみるとかしてみるといいかも
563 :
不明なデバイスさん :03/03/28 21:31 ID:17POBS8d
>>560 なにか設定が間違ってるのでは?
ブラウザー関連の・・・・
最悪、OSの新規インストールをされれば直るかもね
それか、ネットワーク関連をすべて消して再構築
補足 私の接続環境はBフレッツニューファミリー埼玉です。
MTUが1454より大きいのでは?
↑ルーターのMTUじゃなくて、サーバーやPCのMTUね
567 :
不明なデバイスさん :03/03/28 23:02 ID:cZmJnbXF
>>560 うちも同じような症状がでてますよ。ファーム書き換え後です。
プロバイダはniftyとbiglobeですが、biglobeにしたときだけある特定のサイト
に繋がらない。yahooも見れない。
なんで??
Yahoo!japanの場合、接点(IPアドレス)がいくつもあって経路別になっているのかも知れない。 で、プロバイダ側でその経路に繋がっていないとアクセスできないのかも? ルータ側だけでなくPC側のDNSキャッシュを消してみるとすんなり行く可能性もある。 と書いてみたが、こんな事ってあり得るのか?
569 :
不明なデバイスさん :03/03/28 23:12 ID:17POBS8d
Yahooも見れるし、特定のサイトが見れないという症状はまったく無いです いたって正常安定稼動中〜(^^) やはり、どこかおかしいのだと思うよ
570 :
567 :03/03/28 23:26 ID:WenQjrRU
DNSキャッシュクリア・再起動等やってもだめなので、ただいま旧ファーム に書き換えました。結果は無事解決しました。 ファーム書き換え後この症状が出たので、やはりなんかあるのかも?
571 :
557 :03/03/28 23:27 ID:sguxfuu6
お世話になっております。お騒がせしております。皆さんアリガトー 目黒の職場からリモートでアップデートしたので出来なかった事なのですが さいたまに来た機に「工場出荷状態に戻す」を実行してみました。 説明書の持ち合わせもなく、初期パスワードがわからなくなってYahooどころか どこにもアクセスできない数時間を過ごすハメにはなりましたが、 工場出荷状態にリセットして再設定という工程により上記不具合はなくなりました。 もし私と同様の状態に陥っている方がいらっしゃいましたら、是非とも工場出荷状態へ。 新ファームになってからは一度もランプの点滅が止まることなく、安心して愛犬の散歩に 出かけられています、と故郷の母が申しておりました。 今後ともよろしくお願いいたします。
572 :
不明なデバイスさん :03/03/28 23:34 ID:Z6FStgfQ
>>571 ってことは、新ファームにしたときの設定引継周りでのバグってことかな?
573 :
557 :03/03/28 23:48 ID:sguxfuu6
バグなのかどうか、たまたま特殊な例なのかわからんのですが、 560さんも同じ状況にいらっしゃるとの事でなんだか安心しました。 ひとりぽっちというのは想像以上に淋しいものです。
574 :
562 :03/03/29 00:06 ID:/nw36PjY
うまく引き継げない条件があるんだろうな
やっぱ、リモートデスクトップでやっちゃイカンだろ。 注意書きにも「ファームウェアの書き換え作業中は不要なネットワークトラフィックを極力抑えてください」 ってあるし。
うちはDMZのみ、つまりセカンダリLANのみの構成なんだけど、 設定でNAPTを設定しちゃってて、WAN切れが多発してました。 単に設定ミスなんだけど、それをはずしたらWAN切れがでなく なりました。 ファームは新ファーム。
皆さんは「制限する機能」にチェック入れてますか? これはチェック入れとけって機能はありますでしょうか?
>>576 でも書き換え中は、ローカルな接続以外は切断されるでしょ?
マニュアルに切れって書いてあるんだからその通りにやれよ、 まぎらわしい。 ちゃんとやらんでだめだったとか書くなよな
>>567 当方BIGLOBEとDTIでDTIのほうだけアホーが見れません、エキサイトも、
同じくファームアップ後の症状です、
DTIに当方の接続状態を検査してもらいましたが問題なしとの回答でした
582 :
567 :03/03/29 12:06 ID:0/TeUgEL
>>581 うんうん。見られないのはyahooだけじゃないよね。
うちは、yahoo以外にも見られないサイトが結構ありました。
pingは通るんだけどね。
NTT東のIP電話用アダプタ正常につかえてますか? どなたか使ってる人おしえてください
>>583 っていうか、もう来てる??出荷が遅れてるって聴いたんだけど。
ごめんよBA8000pro 旧ファームでネットゲー中WAN切れ起きてたの、ルータのせいにしてた。 新ファームにUPしても現象変わらず。おそらく、BA8000pro導入のきっかけ、 ADSL回線1.5M => 12Mの変更が原因なのだろう。 同じようなヤシ結構いるんじゃない?
そういえばWAN切れ当初によくでてたノイズってどれくらいあるんだろうね。 ADSLでBA8000だと速度でないとか話が出ていないので 最初に言われてたよりかは電波ユンユンではないのかな。
587 :
583 :03/03/29 15:55 ID:R9OZ+rox
フレッツのIP電話 ルータタイプは発送されてるらしいけど アダプタタイプは遅れてて、4月上旬発送予定とかいう話
589 :
不明なデバイスさん :03/03/29 17:22 ID:f7AUSx8S
>>585 俺はフレッツ8Mのときにモデムの性能が悪かったのか回線がよく切れてました
12Mにかえてからモデムの性能もよく、回線が切れることが全くなくなったよ
フレッツ12Mのほうが私は安定しております。
距離とかが関係するんじゃーないのかなー
毎日毎日、WC3(ウォークラフト3)に長時間没頭中〜(中毒)
BA8000Pro+フレッツADSL12Mで一度も切れたことがないです
余談ですがWC3の面白さは半端ではないですよ
PCでそれなりの環境をお持ちの方は是非やってみてね
590 :
不明なデバイスさん :03/03/29 18:05 ID:QdNXPURw
>>580 突っかかって悪いが、
PCI全部抜いてからマザボのBIOSをアップしてるか?
念のためであって、問題の原因と判断できないだろうが。
そのくらいの判断しろよ。
自分なりに最適な方法を見つけきらない奴は、パソコンなんてつかえねーぜ?
マカーですが、ファームアップ後Apple Storeになかなか繋がらなく
なりますた(ノД`)。何度も再読み込みさせてると繋がる時も
あるんだけど。Mac OS X 10.2.4でつ。プロバはASAHIとexcite
どちらでもダメ。その他いくつかのページも繋がらない。
なんかアクセスに対して動的にHTMLを生成するような類のページ
で、やりとりのタイミングが悪くて詰まるような感じ。
Virtual PCでエミュしたWin98からだと繋がるんで、最初はMac固有
の問題かと思ってたんだけど、ルータ外して直で接続すると問題なく
繋がるんでやっぱりBAの問題っぽい。ここのカキコ見ててもWinでも
繋がらないページが出てる人いるようだし。
ひょっとして接続速度が速いと問題が出るのかいな(^^;)? エミュ
のWin98のほうは10Mbps弱しか速度は出ないので逆に繋がるとか?
>>571 >工場出荷状態にリセットして再設定
やってみましたがこちらでは症状変わらず(´д⊂)
前ファームに戻すしかないか…
結局だめくさ。
593 :
不明なデバイスさん :03/03/29 20:34 ID:ee1oO5Nx
>>591 Winodow2000だけどASAHI(ぷらいマリ)、BBExcie(セカンダリ)からともに繋がる
けど、表示はじめるまでにかなり時間がかかる
単にサーバがダメダメなだけだったりしてな
ルーターのMTU1454
マシンのMTU1452
>>591 漏れもマカーですが、BBExcieプライマリ、MTUとか一切いじらずで、
ファーム関係なく表示されないサイトは今の所ありません。
(CUBE、MDD、FW、自作PC、VAIOノートともOK)
596 :
585 :03/03/29 21:05 ID:17KqKGne
>>589 おー奇遇。折れもWC3はまりまくってます。
勝ち試合に限ってWAN切れしちゃう。。。鬱
むー 結局新ファームもだめぽ?(´・ω・`)
598 :
581 :03/03/29 23:34 ID:Ybbg2OtE
工場出荷状態に戻してから再設定、症状変わらず、、、(´Д⊂ 設定の順番変えてDTIから設定したら、今度はBIGLOBEからアホーが見られなくなったし なんだかなー、わからん、、う〜〜んマンダム
599 :
591 :03/03/29 23:51 ID:JXQSOkOh
>>593 どうもありがとうございまつ。新ファームでMTU/RWINの最適値が
変わったかもしれませんね。色々変えてみまつ。
>>595 MTU/RWINをいじらないと遅くないでつか?>Mac OS X
漏れのは変更したら倍近くスピード上がりますたよ。
無いと思うけど 工場出荷状態に戻してから再設定 ってのは、設定情報の保存したやつで戻してないよね? 1.0023に戻す→工場出荷状態にする→1.0036にアップ→設定 ってのはどうかな… それにしてもまたしても問題無い人とある人がでちゃったね…
このルータじゃないけど、NTT西のADSLモデム内蔵ルータ(型番失念)で
Yahooとか特定のサイトだけつながらんようになったときがあった。
全くもって謎。再起動とかいろいろやったら、いつの間にかつながるようになった。
>>557 の症状と全く一緒。
602 :
不明なデバイスさん :03/03/30 01:38 ID:N6qboo2C
MSN Messenger 5.0でサインインしてると勝手に切れることがある。 パッと見は普通にサインインしてるように見えるんだが メッセージを送ろうとするとできないと表示されタスクトレイのアイコンが×になる。 また起動すると実は誰もサインインしてないという感じ。最新ファーム使用中。
604 :
不明なデバイスさん :03/03/30 04:27 ID:N6qboo2C
MSNではなくWindowsMessengerを使ってますが 全機能問題なくUPnPで使えてますよ 俺はこれで音声チャットをしながら友人とネットゲームを楽しんでます 一度も切れたことがないです
>>603 瞬間的に切断するとそういう症状になる。
たぶんルータではなく回線が原因。
BA5kproで懲りたにもかかわらず、8k買ってみたよ。 同じ環境(Bフレ+unnumbered)で使用しているが、今のところ 5kみたいに不安定な動きはないなぁ。あれはスグ落ちてたからな。 でも信じられないからXR-300をバックアップ用に用意してるけど。
608 :
606 :03/03/30 08:13 ID:Jw9XEwet
>>607 了解。ちなみにunnumbered利用者でつか?
>>608 いえ。IPは2個(ルータ2台)使っています。
610 :
不明なデバイスさん :03/03/30 09:14 ID:POVws42F
当方、wakwakですが、つながらないサイトもなく快適です。 新ファームでWAN切れもなくなり今のところ完璧っぽいです。
611 :
不明なデバイスさん :03/03/30 17:07 ID:UNMLYCHT
これつけたらMXで送受信出来なくなったんだけどどこの設定を変えればいいの?
そうです
>>611 ルータ設定→NAPT→静的マスカレード
614 :
不明なデバイスさん :03/03/30 19:36 ID:z9ndE4Z7
PPPoE:PADI-Timeoutってなるのは回線の問題? いきなりWAN切れになり以降この状態を抜け出せません。
>>614 PPPoEは強制切断されると
接続されたふりをするので
少し待ってあげて下さい
>>614 発売当初のファームでNTT西日本だとそういう症状が出てたね
617 :
不明なデバイスさん :03/03/30 21:06 ID:z9ndE4Z7
618 :
不明なデバイスさん :03/03/30 21:17 ID:cCf9ik+o
6分間
このルーターいれてから WEBのリンクをクリックしたら PCごと落ちるという症状が起きてるんだけど 他にもそんな香具師いる? ファームは最新でクライアントは3台 Bフレの新家族でPPPoE2セッション パーソルの糞ルーターが逝っちまったので BA8000proに移行したんだが、こんなことになるとは・・・(´Д⊂
>>619 環境書こうよ
あと、3台とも落ちるのか・・・とか
普通に考えて、LAN周りが怪しいよね
621 :
不明なデバイスさん :03/03/30 21:31 ID:A9blaSUB
>>619 おいおい
どういう理由でルータが原因でPCが落ちるんだよ!!
それはルータではなくお前のPCがおかしくなってるんだよ!
623 :
不明なデバイスさん :03/03/30 21:35 ID:asa3a/sJ
>>619 >他にもそんな香具師いる?
こんなこと書くことじたい釣り氏だろ
わかれよみんな
こんなやつの脳みそはきっと腐りきってる
相手にしないことだね
>>623 釣りじゃないぞ
今までこんなことなかったんだが
パーソルの糞ルーターがお亡くなりになってから
つなぎでWindows2000serverインストールPCをルーターとして代用
それから8000pro
8000proへの移行時期と符合する謎のシャットダウン
PCは、
OS windows2000
Athron1800+
mother 7VAXP
memory DDR512MB
HDD 80G×2
内臓のLANを使用
WakeonLANの反対バージョンがおきてんのか?これ
Shutdown on LAN でそ
>>620 落ちるのは1台だけ
そういえばWakeonLAN対応はこの一台だけかも
>>626 WakeonLANがONになってるなら切ってみれば?
BA8000PROを下記の成り行きで購入しました。 少し悩んでいる点があります。 以前から独自ドメインでサーバーを運用しておりました。 サーバーにNIC2枚差し、1枚に光を直結して、もう1枚からマスカレードで 内部にネット接続環境を提供している状態でした。 ドメインで内部からアクセスできなくなることは了承しておりましたが、 ポート転送の都合などもあってルーターを導入することにしました。 ルーターの下にサーバー、クライアントを接続している状態で、サーバー にはポート転送で全て要求がいくように設定しました。 そして実際に動作させてみると、Webサーバーの都合上、プライベートIP 直打ちでアクセスすると正常に動作しない点が多数出てきました。 ご相談なのですが、これを解決する方法というのは何かあるのでしょうか。 或いはこのような状態に陥り、何らかの手段で快適化を図っている方が いらっしゃられましたら、是非ご教授をお願い申し上げます。
縦読みですか?
630 :
不明なデバイスさん :03/03/31 01:21 ID:WuloQUZH
KT400は4in1ドライバーVIA Hyperion 4in1 v4.45以上(現在4.46)を入れないと LANカードおよびルータとの相性問題が発生する場合があります 4.45以上をお使いの場合はOSがあの世に旅立つ寸前かもしれません OSの新規インストールをすれば直る可能性もあります あ!OSのインストールの前にケーブルがストレートか断線してないかもチャックしてください ルータが原因でPCが落ちるなんてことはありません
>>628 具体的なことが書いてないのでどうしようもないんですが
できれば簡潔に症状を
あと、基本的にこの価格帯のルータはサーバー公開用には向いてないので注意。
>>628 ローカル向けDNS立てたり、各クライアントPCのHOSTSファイルを編集する。
>>624 LANのチップ名は?
ドライバはきちんと最新版を入れたかい?
チップセットドライバも入っている?
疑う要素はいくらでもあるけど
クライアントPCが落ちるって言うことで
ルータを疑う理由って言うのは少ないものだよ・・・(無いとは言わないけど
634 :
628 :03/03/31 11:04 ID:eHs2RaF+
>>632 内部から正常に見れれば良いのは私のクライアントだけなので、
hostsを編集して誤魔化していく方向にしました。
もしクライアントが増えて大変になったときは・・・、bind立ち上げる
しかないですね(苦笑
アドバイスありがとうございました。
>>628 すでに解決しているかもしれませんが。
同様の悩みを抱えていましたが、結局BB Exciteに加入してセカンダリを
そちらにしました。自サイトにアクセスするときのみBB Exciteを利用して
います。
月額500円なのでだまされたと思って入ってしまいました。根本的解決に
はならないかもしれませんが、参考までに。
>>635 お気遣いありがとうございます。
実はBB.exciteは予備プロバイダーとして加入済みです(笑
そして更にセカンダリに入れてあります。
しかし、今回の問題はhostsの編集だけで済みそうです。
それだけでも解決できないときにご提案頂いた方法を試みてみますね。
ありがとうございました。
Bフレッツ申し込むのでBA8000 ProかBLR3-TX4で迷ってます。 今NP-BBR おすすめでつ?
>>630 有益な情報サンクス
参考になったよ
>4.45以上をお使いの場合はOSがあの世に旅立つ寸前かもしれません
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>あ!OSのインストールの前にケーブルがストレートか断線してないかもチャックしてください
必ずチャックします。(w
>>633 チップは蟹rtl8139
これからギガのサイトでドライバゲットするよ
ダメだったらイソテルのNIC買ってくる
BB.exciteって、どれくらい速度出ますか?
遅レス覚悟で、
>>554 CardBus非対応ノートなら仕方ないけど、
BAFFALO LPC4−CLXLでは速度が約10Mbpsくらいに制限されてしまってますよ。
642 :
不明なデバイスさん :03/04/01 01:13 ID:RVreOs4T
最新ファームに書き換えてからYahooをクリックするとうまくつながらないことがあり、PCがいきなりシャットダウン。 619氏と同じ状況かな? OSはWindows2000、CPUはPEN3。 前のバージョンのファームに戻したい…
>>642 619へのレスでも散々書かれているが。
そりゃアナタのPCかLANカードかドライバが逝っちゃってるんだろ。
それともRWINあたりをいじくり回してしまっているとか。RWINをめいっぱい上げ過ぎんのも怖いもんよ。
ルータがどう頑張ってもPCをいきなりシャットダウンさせることはできないもんだろ、普通。
(LANポートに雷並みの電流でも流すと、もしかしたらPCがシャットダウンするかもね)
たった今、外部接続可能のままながら、メンテナンス画面が開けなくなったので、 リセット致しました。
いろいろと調べてたらこのルータはかなり(・∀・)イイ!! 他のとこ回ってみましたが結局Bフレとの相性は上の上らしいので。 とりあえず今度BフレになったらBA 8000 Proお買い上げすることにしますた。 ところで、このルータで無線LAN組むとしたら coregaのWLAP-54GT Setあたりが妥当なのでしょうか? 現在ADSLで802.11bのカード使ってますが、自宅が鉄筋 なので電波妨害激しく通信状態は最悪なのですが、 11gとか11aは遮蔽物に強いとか言いますけどそれホント? アドバイスキボン
よくよく調べてみると、LAN側がDMZの場合、 ProxyDNSが使えない。 つまり、DNSルーティングが使えない。。。 てなわけで、フレッツスクウェアをPPPoEマルチセッションで つなぐことはできない。。。 意味無いじゃん(泣
647 :
不明なデバイスさん :03/04/01 02:52 ID:7LuCs3nf
>>645 11bと11gは同じ周波数を使ってるから壁抜けは同じレベルかと思います
おいらはノートパソコンにIO-DATAの22Mbps対応11bを使ってますが
問題なくBA8000Proとの組み合わせで使えております。
もう少し早く11gが出てくれてればよかったのにな〜(^^;
これから買うなら値段も手頃な11gがおすすめかな
>>646 LAN1にプライベートなゾーンを作っておけばいいのでわん?
もしかしてクライアントもDMZなのかなぁ。だとしたらそもそも
NATが働かないんだからルーティングだけしても意味無いよね。
う〜ん降参、助けてください。 当方、BA8000Proを購入し、会社のオフィスでブロードバンドルーターとして使用して おります。回線はフレッツADSL8M(PPPoE)、ISPはBIGLOBE、モデムはNTTレンタルの ADSLモデム−MSII(スプリッタセット)です。アナログ回線はFAXと共用しています。 ファームはこの間出た最新のものです。 約40台近くのパソコンと接続されており、ルーター本体のLANポートはMelcoのLSW10/ 100-8に一つ(そこからハブ経由でほとんどのPCにつながっています)と、場所の都合 上PC1台に一つ使っています。 問題は、ルーターの反応がなくなってしまうことが頻繁に起こるということです。Pingを 叩いてもTimeoutです。インターネットにも繋がりません。もちろんWeb経由の設定画面も 開くこともできません。障害が起きる時刻としては、PCからのネット接続が増えやすい朝 始業後と正午過ぎですが、時間中にも反応がなくなっているときがあります。 反応がなくなってもリンク・WAN・PPPoEランプはいずれも点灯しています。 思い当たる節としては、MelcoのスイッチングハブとつないでいるポートのActランプが 秒間5〜6回の勢いで点灯(点滅?)していることがありましたが、古い10Baseのハブに 換えてActランプの点滅が納まっても上記障害が起こりました。 Syslogも取ってみましたが不審な挙動の報告もありません。 現状は電源の入/切でしのいでいますが、根本的な解決になりません。Webを探してみま したが有効な情報にもめぐり合えず、ここに相談することにしました。ヒントなり知恵を 貸していただければ幸いです。
むぅ!!! ランプ点灯、フリーズキタァ!!! もちろん、新ファーム。久しぶりに陥った。 初期不良か。。。。?
651 :
650 :03/04/01 09:50 ID:SDZkT7RJ
ちなみに、数日nyで100kb/sの負担をかけたぐらい。
652 :
650 :03/04/01 09:52 ID:SDZkT7RJ
って、前の人も同じ現象でかぶってますな。 モデムも同じです。 ちなみに、1.5Mのモデムでも同様の現象がおこってました
653 :
649 :03/04/01 09:58 ID:mcF10yOU
あ、余談ですがWinnyとかは使っていません。 ていうか、使えるほどインターネットに対する知識のある社員がいません(´・ω・`) 補足その2ですが、FAXを受信していると極端に速度が落ちます(というか繋がらない 状態になります)FAX通信が終わると速度は回復します。
654 :
bloom :03/04/01 10:01 ID:Cv6750Ns
655 :
650 :03/04/01 10:23 ID:SDZkT7RJ
>>653 うちは、電話がかかってくると、回線がストップしてしまいます。
そういうことに関係ある?回線の問題?
656 :
不明なデバイスさん :03/04/01 10:46 ID:2huIqtML
>>655 メタルADSLは保安器が古いタイプのものだと
電話がかかってくると回線が切れてしまいます
切れないようにするにはNTTに頼んでADSL対応のものに交換してもらう必要が
あります
ただし、交換工事費を取られます
657 :
649 :03/04/01 10:47 ID:mcF10yOU
>>655 かも、ですね。当方では一時的に回線速度が落ちて止まっても回復する場合があるので、
今回の相談とは関連性が薄いと思っていたのですが・・・配線盤から事務所建物の構造
物内を配線しているので、モジュラーまでの問題だとしたら手のうちようがないかも。
658 :
不明なデバイスさん :03/04/01 10:54 ID:2huIqtML
659 :
650 :03/04/01 13:24 ID:SDZkT7RJ
>>658 わざわざすみません。
というか、この切れる理由については、理解しております。
問題は、回線の品質がルータのフリーズと関係あるのか?と言うことです。
家族はみんな携帯を持っておりますので、電話がかかってくることは少ないですし、
この場合の切断は、649さんと同様、自然回復します。
なので放置状態です。独り暮らしの予定もありますし。
ちなみに西日本で、築三年ぐらいのマンションです。
ちなみに使用環境ですが、自作三代ぐらいでテストしたので、LAN側の問題とは思えません。
UPnPを切っており、その他、基本的なセキュリティの設定はフル活用です。
あと、ファームのバージョンアップで、症状発生の頻度はかなり低下しました(というか、アップしてから初)
あ、BIGLOBEって言うのも同じかも。。。関係ないかなぁ〜
持ってないけど、前スレでも同じような方がいた様に、 一見ファームのせいに見える初期不良じゃないですか?サポートに言って交換してみては。
>>659 >問題は、回線の品質がルータのフリーズと関係あるのか?
PPPの予期せぬ切断とか、その際の再接続の処理に何らかの不具合があるとすればあり得るよ。
まぁ、あくまで、あるかないかで言えばって話だけど。
とりあえず気になるならサポートコールして状態を確認してもらう方がいいと思う。
>>649 NAPTのセッション数ってピークの時でどれくらいすか?
FAXの件は他の人もいってるけどADSL回線側の問題だと思う。
662 :
645 :03/04/01 14:05 ID:c7D+woc0
>>647 レスありがとうございます。
やっぱ11gがいいみたいですね^^
購入検討してみますわ。
663 :
154 :03/04/01 14:10 ID:YwDXq3au
>>571 と同じくファームうpしたらつながらない/つっかかる webサイト
がありましたが 工場出荷状態にして設定しなおしたら問題なくなりました
設定引継ぎ周りのバグなんだろうか、、、 うーん FAQ入りか?
664 :
650 :03/04/01 18:38 ID:SDZkT7RJ
665 :
649 :03/04/01 18:40 ID:aFoRu1wl
>>661 一応私が監視できる範囲で午後4時以降でしたが、NAPTセッション数は最大で118でした。
この状態が続くようならサポートコールしたほうがいいですね。とはいえ回収・修理と
なると会社のネット環境が止まるわけで・・・ううむ。
666 :
不明なデバイスさん :03/04/01 21:52 ID:scO3IWge
先日8000proを購入しました。 今のところ大きなトラブルはありませんが、自分の環境で3点ほど わからない事があります。 1…特定のグローバルIPアドレスにtrace routeを実行した際、 経路が一切表示されません。タイムアウトになり、最後に実行先の アドレスとping値だけ表示されます。 2…ウルティマオンラインという大規模MMOをプレイしています。 このルーターを使用し始めてから、ゲームサーバーまでのping値が 若干上がってしまいました。直結時及び以前使っていたルーター (コレガ SW-4P Pro)では混雑時以外で何度測っても16msだったのが、 8000Proにしてからは18msです。直結とコレガでは現在でも16msなので、 8000Proの影響だと考えています。 3…過去ログにもありましたが、WinMX3.31でチャットが主催出来ません。 過去ログにおいてこの話題は進展していないようでしたが、 もし解決されている方がおられましたら、ぜひ教えてください。 ルーター設定・環境 ・静的マスカレードで192.168.1.20に対し全てのIPとポートを通してます。 (なんちゃってDMZ) 上記の現象は全てこの192.168.1.20のマシンによるもの です。 ・静的フィルタは135-139、445を閉じて、SPI、ステルス有効。 ・Bフレベーシック。フレッツスクエアで常時90Mbps弱。 これらの現象は直結及びSW-4Pでは起きません。 ご教示お待ちしています。
667 :
不明なデバイスさん :03/04/01 22:20 ID:4k49u4wN
>>666 SPIとステルスを無効にしてやってみてください
>>666 1.
アドレスが出せるところなら提示してもらってもいい?
トレースするとどうなるかみたい。
2.
SPI切るとレスポンスどうなる?
669 :
666 :03/04/01 22:45 ID:7c6xBwhn
早速のレスありがとうございます。
>>667 無効にしても変わりませんでした。
その他関係ありそうな項目も自分なりに色々と試しましたが、結果は
変わりませんでした。 (但し、だまだ煮詰め切れてない部分があると
思ってます)
>>668 最初の自分の書き方がちょっとまずかったですね。
「特定のグローバルIP」と書きましたが、試した限りでは全てのIPで
この現象が起きます。つまり、どのグローバルIPでトレースルートを
実行しても、経路のアドレスやホスト、ping値が表示されません。
2の方ですが、SPI切ってもやはり18msでした。
ちなみに、159.153.169.150が僕が参加しているUOのサーバーになります。
670 :
666 :03/04/01 22:47 ID:7c6xBwhn
IDは違いますけど666です。 さっきからSPI無効にしたりでルーターの再起動を連発しています(笑
671 :
不明なデバイスさん :03/04/01 23:10 ID:4k49u4wN
>>669 経路が変わったためかもしれないですよ
たった2msならゲームにはなんら影響は出ないので気にしないことです
というより、18msは十分に小さな遅延です
私の住んでるところからPingで計測したら30msです
距離、経路が複雑に関係してくるので遅延は誤差の範囲だと思います
672 :
666 :03/04/01 23:36 ID:7c6xBwhn
>>671 はい。僕も2msの差が実質的に影響があるとは思っていませんし、
特に問題視していません。
ただ、8000Proでは十中八九18ms(これ以下は全く出ない)で、SW-4Pや
直結に戻すとやはり今でも16msなんで、ちょっと気になった訳です。
おっしゃるように、ゲームとしては体感できる程の影響は皆無です。
どちらかと言えば精神衛生上の問題ですかね(笑
673 :
不明なデバイスさん :03/04/01 23:36 ID:67Pgmygj
最近はLINKDOWNしないな・・・ 調子が出てきたのかな。
>>669 とりあえずうちからの結果。
経路も問題ないすよ。
SPIオフ、ステルス有効です。
Tracing route to central-jp1.owo.com [159.153.169.150]
over a maximum of 30 hops:
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.10.1
2 3 ms 3 ms 2 ms 218.47.161.172
3 3 ms 3 ms 3 ms 218.47.161.161
4 4 ms 4 ms 4 ms 218.47.158.65
5 4 ms 3 ms 4 ms 218.43.251.249
6 4 ms 3 ms 4 ms 61.207.26.113
7 7 ms 4 ms 3 ms 219.160.10.9
8 4 ms 4 ms 4 ms 210.145.252.146
9 3 ms 4 ms 4 ms 61.207.0.6
10 4 ms 4 ms 4 ms 211.6.0.106
11 4 ms 4 ms 4 ms 210.173.176.38
12 4 ms 4 ms 4 ms rtr2-ge5-0-ge1-0.tk1.abovenet.ad.jp [211.13.224.89]
13 6 ms 5 ms 4 ms router2-ea.abovenet.ad.jp [211.13.230.102]
14 5 ms 4 ms 4 ms 159.153.168.3
15 6 ms 4 ms 6 ms 159.153.169.150
Trace complete.
675 :
666 :03/04/02 00:01 ID:djO3s9Zz
>>674 うは、やはり当然のようにtrace出来てますね。
もちろん8000pro使用されているんですよね?
という事は、僕の8000proの何らかの設定が誤っている可能性が
益々高くなったということですね…
SPIの他に何かチェックすべき項目はあるでしょうか?
>>669 icmpをNAPTさせたら漏れのとこでも途中経路が出ないのは再現しました。
1.についてはなんちゃってDMZの設定をプロトコルをTCP&UDP、ポートを*に変更してみて。
これで改善されると思う。
677 :
666 :03/04/02 00:18 ID:djO3s9Zz
>>676 1番解決しますた!
全てのプロトコルをNAPTさせていたんで、当然icmpも…
おっしゃる通りtcp&udpに変更したら、traceの際にきちんと経路モロモロ
表示されるようになりました。
本当にありがとうございます。
678 :
649 :03/04/02 09:06 ID:Fgsl+JKi
む、今朝見てみたのですがアクティブNAPTセッション数がさきほど291でした。多い?
>>676 とりあえず経路見えるようになってよかったすね。
tracerouteってICMP使ってるってくらいしか知識ないんだけど
ICMPパケットをNATした場合に
途中経路がうまく見えなくなるって言うのは
ネットワークとしては正常な動作なの?
それともルータの処理に問題があるってこと?
>>649 多くはないっすよ。
ちょっとがんばるとセッション数2000くらいまではいきますし。
原因がどこかまだ切り分けできていないですし、
セキュリティレベルは若干落ちるかもしれないけど
SPI切ってみるとどんな感じでしょう?
あとはちょこちょこ話し出てますけど
一度設定を初期化してから再度設定をするとか。
フリーズ報告は少なめなので、あまりに固まるようならサポートに当たるのもよいかと。
ただ、交換となった際に先に代品送ってくれるかはわからんす。
(たぶんそこまではないな)
Ripでフリーズ不具合です。 ファームアップしてもだめだったんで、 昨日構成図とコンフィグをサポートに送りました。 他にもRip不具合出ている方居ないですか?
>>649 PC側のLANカードは大丈夫?ドライバとかも。
うちではノート使ってるんだけど
Linuxでcardbus対応(蟹チップ8139)のLANカードが凄い勢いでtime out になって
ぶつぶつ切れる感じだったけど。
682 :
649 :03/04/02 12:33 ID:xPXCb327
>>681 うは、LANボードですか・・・数十台のLANカードは把握するのにはちと時間が・・・
最近じゃLANなんかオンボードだったりするし、一部無線LANも使用しています。
NetSeekerで見ると、一応全マシンが正常に認識できているようです。
元発言にあるように、LSW10/100-8とつながっているポートが激しく明滅するのが気
にはなるのですが、SNMPで見てもコリジョン等許容範囲のようです。
>>682 DHCPリース 253になってるけど実際に40台ぶら下げて大丈夫なのか
NTTに問い合わせてみた方がいいかと。
このクラスのCPU(ASIC)だと・・・
684 :
649 :03/04/02 12:50 ID:Y17CY2lZ
>>683 げ、たった今ぶっとびました。・゚・(ノД`)・゚・。
ぬ、DHCP機能はLAN側ネットワーク設定画面で無効にしてるんですが・・・・
個人&SOHO向けの製品だし カタログ性能はともかく実用で耐えられなくもしょうがない気が…
686 :
683 :03/04/02 12:58 ID:8j/qLLkr
おれは 厳しいと思うなぁ 30台超えるともうちょっとCPUパワーがないと無理じゃないかな? と思うだに。 このクラスの製品は20〜25台がマックスかと。
687 :
649 :03/04/02 13:08 ID:Y17CY2lZ
ご指摘ありがとうございます・・・費用ケチるんじゃなかったか(´・ω・`)ショボーン 安物買いの銭失いになりそうですね。
>>687 カタログに
>※本製品は、一般家庭や小規模事業所におけるブロードバンド環境下での利用を前提にしています。
とあるしやはり過負荷だと思いますよ
小規模というと10人位まででしょうし
689 :
649 :03/04/02 13:37 ID:eM1wdn7L
(´・ω・`)・・・ フレッツISDNの頃は同じPC環境でMN128-SOHO SL11で何も問題なく動いていたので 油断していました。勉強します。
690 :
683 :03/04/02 13:53 ID:8j/qLLkr
とにかく一度 NTT-MEに確認したら? もしかしたら他に原因があるかもしれないし。 でも、DHCPサーバの欄に固定IP 16ってあるのがかなすぃ カモ ある程度の規模で使えるアクセスルータだと CISCO・アライド・センチュリー・YAMAHAで 6万〜30万くらいかな
691 :
585 :03/04/02 14:16 ID:QaPNt/ZG
ネトゲー中にWAN切れしちゃうって言ってたヤシです。折れ どうも原因は死にかけのNICだった模様。 それのせいで、WAN切れ起きてLAN全体が死亡してた模様 よって、BA8000proはシロでした。本当ごめんよ
CPUパワーなんて話してた人もいたけど YAMAHAでRTX1000あたり選んだらこいつと同じCPUですね。 クロックも同じかな。 NATで40クライアントくらいぶら下げるだけなら 全然耐えられる気もするので(確証ないんで想像ですが) やっぱサポートに確認してもらうのが一番いいかと思います。
693 :
649 :03/04/02 17:01 ID:hGKaaBAN
サポートに構成図込みでFAXしますた。すぐ返事ありましたが内容はここで晒しても ええもんかしら?
>>693 MEの人には誰かはばれるけど(笑)
さらして〜〜。
695 :
649 :03/04/02 17:16 ID:hGKaaBAN
うわ、IDがBANだ、どうしよう(*´д`*)
・・・情報を一部限定させてもらいまつ<チキンな漏れ
ともかく、クライアント50台とかでもCPUの暴走ということはないそうです。ただ、
頻繁なアクセスでセッション数が2048を越えた場合、15分のセッションクリアで
余裕ができるまで繋がらない状態になるとは言ってました。
向こうのテストでは20台までしかやってないって・・・やっぱり
>>688 さんの言う
とおり"個人〜10台程度の小規模な事業所で高性能"なレベルだそうです。
明日、疑わしいところをテストしますので、その結果とMEの方との話次第でこ
れ以上の部分について晒すかどうか決めます。
>>695 心配するな。
漏れも小出ししかしてない。w
私も小出しにしてます。
699 :
不明なデバイスさん :03/04/02 18:13 ID:5W2RsaSx
今のところサポートはうまくいってそうなので、何とかなるんじゃないの? 開発者さんによってはハード板の該当スレ見てるみたいだし。
んなもの隠したところで、あちらさんもわかるときはわかるよ 出すとまずい情報ではないわけだから、すべての情報晒して 情報共用すれ
んー、セッション保持時間が調節できるようになればなぁー 1台で 2セッション接続+ポリシールーティングでnyマシン(セカンダリLAN)と Web徘徊マシン別々にしてると、重い...設定画面の表示も遅い とりあえず、BA8000+OPT50で凌いでるが... 漏れのDQNなネットワークの組み方が悪いんだろうか...Cisco勉強しなおそう...
702 :
不明なデバイスさん :03/04/02 19:59 ID:weVCXmrC
DynamicDNS自動更新はみなさんのところでは正常に稼動しているのでしょうか?@DDO.JPのフルドメインD-DNS 過去スレにも不具合報告もないようだし、、、 ファムはVer.1.00.36にしました。
>>680 ダイナミックルーティングは大体のブロードバンドルータにはついてるけど
使用者はかなり少ないと思われ。
小規模なラインだとまず必要ないし、小規模故にやったとしても
スタティックできっとくだけで十分なことが多いし。
このスレのレス具合見てもRIPしゃべらせてる人たぶんいないっぽいねぇ…。
>>680 はたしかPIAFS着信関連でRIP使ってるって記憶してたけど
他に代替できる方法ないの?
704 :
不明なデバイスさん :03/04/03 09:07 ID:4iI3V7Ot
Bフレッツファミリーでbiglobeに繋いでますが、 速度は結構50M位でてるのに ただwinmxだけが2300B/s (not k)しか出てません。 うーん何ででしょうか。 ルーター側で何かやってみることはあるでしょうか。 OSはXP、ユーザーはビギナー(wです。
>>703 ん〜。
むつかしいですね。。。
私なりにいろいろ代替策は考えてみたのですが、
結論的には前に使っていたLinuxルータを再使用に行き着くので、
これではBA買った意味がありません。
ポイントとしては
B-flets障害時に手動発呼でINS自動迂回すること
PIAF接続でローカル、インターネットの双方に接続できること。
しかしながら、B-flets回線が非常に安定していて
10ヶ月中1回しか回線障害が起きて無く、
障害時自動迂回させる必要があるかといえば微妙・・・。
ADSL時代はよくリンクダウンしていたので、自動迂回が必須でした。
悩ましいです。
>>704 よくわからん。
ポートが6699,7743あたりだったら2000〜4000番台くらいとか10000番台以降値に変えてみるとか。
707 :
704 :03/04/03 11:26 ID:4iI3V7Ot
>>706 すみません、私はWINMXにもあまり詳しくないのですが、
もう少し詳しく説明しますと、
WINMXのオープニング画面で
====
・ISDNなどで推奨するところの
セカンダリーコネクションで繋ぎます
x高速通信で推奨するところの
Make a primary connection to the network は出来ない、、
===
そして再度設定すると、
===
WinMX is unable to receive incoming TCP connections from the internet
(.)This computer is unable to receiveincoming TCP connections
from the internet . and there is nothing can do about it
===
・・・このTCPコネクションによる受信が不可能だからプライマリーコネクション
が出来なくなって、それで遅いんでしょうか(??)
これを可能にするには
どうしたらいいんでしょう(?)
設定画面がわかりにくいというか不親切だなこのルータ… 接続アカウント登録して自動なり常時に設定すればつながると思いこんで 無駄に時間費やしたよ PPPoEと通常どちらでつなげるかなんて… アカウント毎の優先度だけでいいじゃないか(;´Д`)
>>708 あ、オレもそうだった (w
ちょっと誤解するよね。
>>708 俺はBA8000Proを買うやつは、設定が不親切なこと承知で買ってるんだと思ってたがな。
(以下蛇足)
16800円近くも金出すんだ、ハード板はもちろん各メーカーサイトやゴシップサイトまで、いろいろ調べた結果
初心者には難しいかもしれないがその突き放した設定が好きだからこいつをえらんだ。
設定でつまずくこともあるがすべて勉強と思ってるし、ある種融通の効かない設計が硬派なイメージで好感持て
るんだがな。
確かに設定は面倒だけど、手順書PDFなどが充実しているので それらを読みながら操作すればよいのだろうけれど。 #俺みたいに「マニュアルは機械が動かなくなってから読むモノだ」とか #思っている奴は反省しる!
712 :
680 :03/04/03 13:08 ID:B55DsUgM
漏れの場合は2セグメント持てる 唯一のブロードバンドルータだから買った。 設定ってそんなに難しくないと思うけど、 Javaは使ってほしくなかったと思う。 むしろ、そんな機能いらないからtelnetサポートしてほしい。
>>710 他のフィルタなんかの部分はいいんだよ
アカウント登録で通常とPPPoE選ばせてるんだから
使うアカウントの指定でいいじゃないか(;´Д`)
わざわざわかりにくくしてると思うぞ…
まあ知ってしまえばなんて事はない部分なんだが
>>711 マニュアルは解らなくなったら読むものだろ?(゚∀゚)
>>713 お前は契約書を良く読まずに契約して泣きを見るタイプだな
と、ボケにマジレスをしてみる
Bフレッツでwebサーバー立ててるんだけど、ちょっとアクセスくると 反応悪くなっちゃうんですよ。 「アクティブNAPTセッション数」が1600を超えたくらいから。 これいったいいくつまで耐えられるもんなんですかね
>>707 >・・・このTCPコネクションによる受信が不可能だからプライマリーコネクション
MXはあんまり詳しくないけど、使用ポート(デフォルトでTCP6699とUDP6257だったかな)
をMX使うPCに向けて空けた? 俗に言う、「ポート0」になってるんじゃないかと思われ。
根拠のない予想だけど、
1.ISPが帯域絞ってる
2.相手が帯域絞ってる
3.MXの表示が化けてるだけ(数百KB/s以降は表示上0に戻るとか聞いたような…)
とか思ったけど、どうか。
717 :
649 :03/04/03 15:11 ID:w46Mep7t
>>715 箱の裏面にも仕様がありますが、アクティブNAPTセッション数は最大で2048です。
反応が悪くなる原因はよくわかりませんが、気になるならFAXなりサポートにTEL
するなりしてみればどうでしょうか?
718 :
704 :03/04/03 16:40 ID:4iI3V7Ot
>>716 す、すみません、、
そのポートを空けるという奴は
どこをどのようにすればいいんでしょう?
静的フィルターのところでしょうか動的フィルターでしょうか?
ここに数字を入れたらフィルターがかかって通らなくなるのか
穴が開くのかさっぱり解らないで・・
CDromのマニュアルを見ても解らないし、
ルーターによって擁護もまちまちで
どこで情報を集めてナニをさわればいいんでしょう?????
719 :
649 :03/04/03 16:48 ID:w46Mep7t
>>718 MXは使ってないので正しいかわかりませんが、CDマニュアルの「機能詳細」>「静的フィルタ」
だと思います。下半分に具体的な設定例があります。ちなみに「破棄」の部分は穴を開けるとい
うことなので「通過」になると思います。
>>718 IP1こをNATで振り分けてるだろうからNAPTの設定を行う。
静的フィルタはあなたの環境ではおそらく関係ない。
そこはデフォルトでok。
NAPT設定の項目のwebサーバを公開する場合のポートtcp:80をMXで必要なポートと読み替えて設定する。
設定例提示してもいいけど今ぶつが手元にないので無理。
他にわざわざ気が向いた親切な人がいたら教えてあげてくだしい。
721 :
不明なデバイスさん :03/04/03 17:02 ID:s4UmPJii
ファームのバージョンアップしたらログが出てこなくなった。俺だけ? 今日の昼からずーっとサポセンに電話してるけど繋がらねぇ
722 :
716 :03/04/03 17:09 ID:eq9gPPUQ
正直、漏れBA8000へ買い換えるかどうか迷ってるプラネ糞04FMユーザーだから、 メニューのどこに設定有るかとか、詳しい設定は(゚∀゚)シラネw
723 :
649 :03/04/03 17:10 ID:w46Mep7t
つながりませんね、サポセン。私も昨日試した結果を報告したかったのですが、つながらなか
ったのでFAXで結果を書いて送りました。
>>720 フォローありがとうございます。やはり実際にやってない人間があれこれ言わない方がいいです
ね。失礼しました
>>718
724 :
720 :03/04/03 17:11 ID:XX2Y3vvf
つーかMXの設定だったラテンプレサイトさんにも書いてあるね。
そっち見た方が早いか。
>>721 設定初期化試してみた?
それでもうまくいかないようならどっかいかれ気味だねぇ。
FAXあればFAXしたほうが連絡は早いよ。最近電話は混み気味みたいだ。
>>715 うちは一日7000ヒットぐらいあるけど全然問題ないよ。
ちょっとのアクセスってどれくらいすか?
726 :
704 :03/04/03 17:57 ID:4iI3V7Ot
すみませんそのテンプレサイト教えて下さいマシ。 NAPTの静的マスカレードという所を触るんですか? これはマニュアルを見る限りではIPアドレスとポートの相互変換という事だから ええと・・IPアドレスが解らないと設定できない?? それが解ったところで ?? このipアドレスに、tcpプロトコルで通ってきたデータをポート6699、 udpのプロトコルで通ってきたデータを6257ポートに 強制的に流すって事なんですか?? 何かやばそう???? winmxを終了したらどうなるんだろ???? あーもーワケがわかれめ
727 :
721 :03/04/03 18:16 ID:s4UmPJii
>>724 設定画面上でやってみたけどダメだった
別の日に背面スイッチやってみる
今のところ支障があるのはログだけみたい
でも俺、ログ出てきても理解できてないのはナイショ
何でサポセンはFAXは良いのにメールはダメなの?
FAX持ってねーよ。会社からコッソリするけどな
これ結構熱くなるな…夏が心配だ…
ログ出ない奴は出したいログ項目にチェック入れてるか?
>>703 一応いますよ〜
RIPv1使用中っす
>>680 うちのは2〜3日に1回くらいの割合で固まってます
RIPが原因かどうかまでは切り分けてませんが、
昨日サポートに電話したところ
・念のためファーム上書きして再設定してください
・それでダメなら代替品と交換します
と言われました
現在、ファーム上書きして様子見中
負荷軽減の為にノーチェックや。
733 :
704 :03/04/03 23:16 ID:4iI3V7Ot
>>732 見たけどわかんない・・・・・
結局ipconfigでLAM側のIPアドレスを調べて、
静的マスカレードの所にプロトコルとポート番号と一緒に入力してやったら
いいんですよね(?) (全然意味解んないけど)
一応設定は通ってるはずなんだけど・・、
しかしまだwinmxは何を落としても20kくらい・・
するとXPのファイアウォルを外すか穴を開けるかしないと駄目である
ということなんでしょうか。
Winnyを使うときは、Xpのファイアウォールを切るか、 XpのファイアウォールでWinnyのポートを空けなきゃだめよ。 Winnyの場合、BA8000proでの静的マスカレード設定では、下のようにしな。 ・プロトコル:tcp ・リモートIPアドレス:* ・リモートポート:* ・外部IPアドレス:「WAN側ポートIPアドレス」 ・外部IPアドレス入力:(いじらない) ・外部ポート:Winnyで設定してあるtcpポート ・内部IPアドレス:LAN側のWinnyパソコン ・内部ポート:「外部ポートと同じ」
あと、 Winny用の静的フィルタなんか要らないから安心しな。 っていうか、今まで設定する度にうまくいかなくてぐちゃぐちゃになってる? それなら1回初期化してからやり直したほうが無難。
736 :
680 :03/04/03 23:58 ID:JDVTDyJP
>>730 おぉ!
Rip外してみてどうでしょうか?
また、Ripを動かしている機器も教えてもらえると参考になります。
737 :
不明なデバイスさん :03/04/04 01:26 ID:naarBuUD
Bフレッツの複数IPで鯖公開してるのだが、 特定鯖からのSMTP通信パケット破棄されてるんだよなぁ。 Thu, 2003-04-03 09:12:02 - TCP packet dropped - Source:61.215.208.7,49713, WAN - Destination:XXX.XXX.XXX.XXX,25,LAN - [TCP SYN RES SET] Thu, 2003-04-03 09:15:11 - TCP packet dropped - Source:61.215.208.7,49747, WAN - Destination:XXX.XXX.XXX.XXX,25,LAN - [TCP SYN RES SET] ちなみに、この Source は sourceforge.jp ML の鯖ね。 もちろん、BA8000Proにしてから、ここからのメールは届かなくなった。 同じような現象になってる人いない?
739 :
704 :03/04/04 04:18 ID:s3BrpoT8
>>734 すみません、少しスレ違いかもしれませんがXPのファイアウォールの
設定の所まで教えてください。
ローカルエリア接続のプロパティを開いて詳細設定を出す所までは
たどり着いたのですが、
ここのインターネット接続ファイアウォールのチェックを外すだけで
いいんでしょうか?
(チェック付いてなかったけど)
それともこれをいったんチェックして、この「設定」を開いて
サービスを追加するんでしょうか(?)
そうすると確かにTCP,UDPとポート番号を設定するところが
出てくるんですけど・・。
でも、ここの[ネットワークでこのサービスをホストしているコンピュータの名前または IP アドレス] が解らない・・。
これは自分のコンピュータの名前かこのLAN側のIPアドレス
を入れればいいんでしょうか?
うーんまだ15kで繋がってるぞ>WINMX
740 :
649 :03/04/04 09:15 ID:2JSOMBrD
>>736 >>730 昨夜5時前にFAX送ってサポセンからの電話待ち状態なのですが、私もどうもRipくさいです。
当方では、部署の違うセクションでIPをCクラスで分けています。こちらがXXX.XXX.1.XXXで向こうが
XXX.XXX.2.XXXです。サーバーの一つにNICを2枚つけてIPルーティングをかまして、XXX.XXX.2.XXXからもWeb
閲覧ができるように、ルーティングしているサーバーのRipを読み込ませる設定をしていました。
現在、となりのセクションには不便を承知していただき、Ripを無効にしてあります。
結果、無効にした一昨日夕刻から現在に至るまで、一度もフリーズしていません。
昨日購入したんだけど… ISPは問題なくつながったんだがフレッツスクエアが開けない ISP無効でフレッツをプライマリにしてもダメ DNSがうまく引けて無いっぽいんだけど アカウント情報のとこ見ると接続は出来ていてアドレスもちゃんと引っ張ってきてる… スクエアのトラブルかと思ってルーター外して直結してみたらあっさりつながるし… なにか設定必要なんでしょうか? アカウント設定しただけでフィルタはデフォ、NAPTは無効 もちろんOS側のDNSはルーターのアドレス指定してます
742 :
741 :03/04/04 09:20 ID:I+YtaKd5
追記 ファームは最新 電源ONOFFやリセットはかなりやりました…
743 :
680 :03/04/04 09:40 ID:cclaR5V9
>>740 構成的には当方と似たような構成ですね。
こちらも2セグメントに分けて使ってます。
サーバーから足を2本出してますが、ルーティングはさせてません。
もう一台あるINSルータとRipのやり取りをさせてます。
今はBA側のRipを止めてINSルータにスタティックを切ってしのいでる状態です。
#ようやく似たような症例が出てきたな…
744 :
649 :03/04/04 09:48 ID:2JSOMBrD
>>741 当方はセカンダリセッションにアカウント設定しており、正常に接続できています。
ポリシールーティングは設定していますか?アカウント設定の中のDNSサーバアドレスは設定していますか?
745 :
741 :03/04/04 10:02 ID:I+YtaKd5
>>744 DNS鯖指定は無しです
ルーティングは未設定です
マルチセッション使わない時でも必要なんでしょうか?
FLETSアカウントをプライマリ、
ISPアカウント無効でもサイト表示が出来ない状態です…
746 :
649 :03/04/04 10:28 ID:2JSOMBrD
>>745 一度アカウント管理で修正して、DNSサーバアドレスを指定して接続してみればどうでしょうか?
当方自動取得ではなく手動で設定しています。
>>743 Rip原因でしょうかねぇ・・・機器交換とかにならなければいいのですが。とりあえずこちらは
サポセンの連絡待ちです。
747 :
680 :03/04/04 11:12 ID:cclaR5V9
>>746 私はRipもしくはルーティングテーブル周りの不具合でFAと思っています。
2月の段階でサポセンに振っていたにもかかわらず、(Rip周りがおかしいと)
ファームアップまで待ってくれと言われ、やっとアップしてみたものの解消されず。
OEM元であるPlanexのBRL-04FMでも同じ不具合が出てましたからね…。
本当に検証してるのかと小一時間・・・(略
最近購入しました。ステルスモードとSPIはデフォルトだと無効になってますが これを有効にすると何か不都合な事でもあるのでしょうか?
749 :
741 :03/04/04 15:35 ID:I+YtaKd5
>>746 やったけどダメですた(;´Д`)モウナニガナンダカ
ファーム上書き&リセットしてダメだったら乗り換えるか…
751 :
649 :03/04/04 16:13 ID:2JSOMBrD
>>749 ふうむ・・・「アカウント管理」画面ではフレッツスクエアのPPPoE接続は確立されてるんで
すか?その時のDNSアドレスは地域にあったものでしょうか?
接続が確立されているのにwww.fletsが見えないというのもおかしな話ですね・・・
それはそうとサポセン早く電話してこいや( ゚д゚)ゴルァ
こちとら昨日FAX送っとるんやぞ
>>750 そうだな、WWWブラウザのプロキシ設定してたら見れるわけ無いもんな。
PCのDNSサーバアドレスをプロバイダのDNSサーバにしている、とかもありえる。
>>751 DNS自動取得にしとけば普通OKだろ。
753 :
649 :03/04/04 18:11 ID:2JSOMBrD
>>752 元発言の
>>741 に
>もちろんOS側のDNSはルーターのアドレス指定してます
とありますので、PC側のDNSサーバーアドレスは問題ないかと。
DNSサーバアドレスの自動設定云々は、まあ、聞いてみただけw
私は念のため手動設定してますから。
しかし、やっぱRipが原因かぁ・・・早く解消されないかなぁ。
755 :
おっちゃん :03/04/04 18:36 ID:rZ0UrDYL
今日品物到着すぐに既存のルータと入替えました。 ファームは最新になってました。
756 :
不明なデバイスさん :03/04/04 21:13 ID:nXNMpzq6
>>749 ローカルエリア接続の状態→サポート→詳細
の「DNSサーバー」の欄はFletsスクエアのものが表示されていますか?
もしここがなにも表示されてないorプロバイダのDNSが表示されている場合、
ローカルエリア接続の修復を試して見て下さい。
あるいはPCの再起動でも結構です。
>>738 レスサンクス!
NTT-MEに聞いてみます。
FAX調子悪いので、買い換えなきゃ(>_<)
メールでサポートしてくれないのは、ちょい不便。
758 :
ログが見えないヤシ :03/04/04 22:39 ID:jddQ6K4n
ログ方法のWWW設定画面って所にチェックを入れておいて ログ内容表示をクリックするとログって見えるよね? バージョンアップ前はコレで見れたと思うんだけどな。 旧ファームはもう消えてるから1.00.36をもう1度上書きしたけどダメだった 何にか他に方法あったら教えて
760 :
不明なデバイスさん :03/04/04 23:00 ID:Pmg2Z5N9
>758 ファーム上げてるけど見れる
ログ出ない人は「syslogレベル」にもちゃんとチェック入れてる?
>>761 ビンゴでした
逝ってきます
MEサポセンに100回くらいリダイヤルしてごめんなさい
763 :
741 :03/04/04 23:59 ID:eDR0rk75
フレッツスクエア表示できるようになりました 原因は常時接続を選択してたからのようです… 常時から無効じゃなく自動か手動に変更後電源入れ直しをしたらいけました お騒がせしました(;´Д`) マルチセッションも出来たんですが これも常時じゃ駄目なんですね、両方自動じゃないと動かない ツカレタ…ヨ
764 :
741 :03/04/05 00:02 ID:jjTwW/q+
×常時接続を選択 ○ISP側が一度常時接続を選択 フレッツを一度常時にすると自動に変えても電源OFFしない限り インターネットのサイトにつながらなくなったりします(;´Д`)ハァハァ
765 :
不明なデバイスさん :03/04/05 00:02 ID:mQ/mu3HA
>>763 うそぉ。プライマリ、セカンダリとも常時接続の設定でISPと
フレッツスクエアの2セッション出来てるよ。
>>763 >>764 あのさー、その現象おかしいよ。住んでる所どこ?(都道府県名は?)
実は2セッションが使えない回線じゃない?
1セッションしか通信できない環境と仮定してみれば、そんな現象が起こりそうな気がする。
あとさー、
PPPoEセッション張っているときに、ルータの電源をブチッって切っちゃうと、
NTT側のPPPoEサーバは依然としてPPPoEセッション張ってるつもりの状態になるから、
数分間PPPoEセッション張れなくなる(通信できない)になるよ。
ついでに、
マルチセッションしてるときに、ルータを再起動したり電源を落としたら、
パソコンのDNSキャッシュも消去しなきゃなんないことも覚えておいてね。
Xp/NTなら「ipconfig /flushdns」、95/98/Meなら再起動するんだよ。
767 :
730 :03/04/05 00:41 ID:O3bcd80Y
会社の飲み会でつい先ほど帰宅
話題に乗り遅れた予感(汗
>>736 サポートに言われた通り様子見中ですが、今のところ問題なしです
再発したらRIP止めて試しますので、期待せずお待ちください
因みにうちは3セグメント構成で、Bフレッツ用ルータ(BA8000Pro)
とINS用ルータ、L3スイッチの3機種間でRIP交換してます
…つーか素直にstaticにしれって感じですね>ヲレ
>>753 私のところではまだRIPが原因とは結論付けられてませんが、
サポートの人も「PPPoEとダイナミックルーティングを
同時に行うと不安定になることは(BA8000Proに限らず)
あるようですね」なんて言ってましたので、割と知られてる
ことなんですかね
768 :
不明なデバイスさん :03/04/05 00:45 ID:fc+FdjLY
ところで、NTT西日本のフレッツって まだデフォルトで2セッションできないエリアあるの? うちは東だからよくわかんない。 だれか教えてたも。
>>767 3つのルータでRIP。。。
スプリットホライズンやポイズンリバースでも避けられない、
経路情報のループ(無限カウント)が発生しているような。
>>767 素直な構成にせず、バグ出しに努めてくらさい(`・ω・´)
ループあるわけないか。 全部ローカルルータならありえるけど
(^^)
774 :
585 :03/04/05 01:58 ID:9MA9kfoV
すいません。BA8000proと関係ないかもしれないけど教えてください。 ネトゲー(Warcraft3)やってると別のPCで起動してる MSNメッセンジャーの会話?が切断されちゃうんですが、原因は なんなんでしょう。。。
775 :
741 :03/04/05 02:29 ID:jjTwW/q+
>>766 自動にすれば2セッションは行けるし
DNSのリフレッシュなんて何度もやってますが?
不良品かな?
不良品だな…こりゃ
自動にすれば、アカウント管理画面で両方ともIP取得できている? で、両方とも常時にした時、どっちのアカウントがIP取得できない? 接続失敗のメッセージは何?
777 :
730 :03/04/05 07:52 ID:O3bcd80Y
>>770 >>772 複雑なことはしてないですよ
L3をコアとして、Bフレッツ側が切れたときに
INS側へdefaultが切り替わるようにしてるだけっす
# 実はうまく動いてないのだが(汗
>>771 お望みとあらば(ぉ
それって、 BFlets--BA8000Pro----L3switch---(LocalNetwork) INS-----router---------| ってな構成で、 BA8000ProがDefualit routeをRIPで出す。 INSルータがDefault routeのMetric多めで出す。 ってこと? それとも、 BA8000ProがDefualit routeをRIPで出す。 INSルータはRIPなし。 L3にINSルータへのdefault routeをMetric多めでスタティックで入れてる ってこと?
ついでに質問させて。 NATルータは、LAN側にdefault routeをMetric=2でRIP広告するんでしょうか? (それとも、そもそもdefault routeを出さない?) で、2つのNATルータがあって、両方ともMetric=2のDefault routeを広告したら LAN側のRIPリスナはどっちを選択するんでしょうか?(先に来たRIPのroute?)
780 :
不明なデバイスさん :03/04/05 08:31 ID:+SALv8xE
BA8000導入後、フレッツスクェアも、ニフティもどっちもすいすい つながってます。 ところが速度を計測すると、導入前と後で プロバイダー経由 28M→ 20M スクェア 80M→ 5M前後でひどくバラつく のですが、これはどうしたことかどなたか教えてください。 ルーターMSS デフォルト 1412 パソコン ウィンドウズMe MTU 1408 RWIN 218240
>>780 > MTU 1408
は、かなり低い。それでよく今まで80Mbpsも出てたね。
ルーターのMSSを「1414」に、
パソコンのMTUを「1454」にすればかなり速くなるはず。
RWINはまあ好みによるけど 63630とか?(MSSの整数倍)
あ、でも遅いパソコンとかメモリが少ないパソコンなら、 RWINは63630より小さめにした方がいいかも。
785 :
649 :03/04/05 09:45 ID:7oZE88eS
>>775 私は、今朝2セッションとも「常時」で試してみましたが、フレッツスクエア・他のサイト
両方とも正常に表示できました。
今は「自動」に戻しましたが・・・ちなみに当方は開通当初は1セッションでした。NTTに
申し込んで2セッション目(無料)を追加しました。西日本です。
786 :
不明なデバイスさん :03/04/05 09:58 ID:+SALv8xE
>>783 ありがとうございます。すんません間違えてました、1408はMSS値でした。
1454と1448を何度か試して、どういうわけか測定サイトでは
1448の方が安定して早いのでそうしていました。
さっそくルーターMSS1414、パソコンMSS1414をもう一度
やって見ようと思います。
787 :
730 :03/04/05 10:24 ID:O3bcd80Y
BA8000Proの話題から脱線風味だったらごめんなさい
>>778 構成をうまく図示できませんが、原理的には後者です
# うまく動いてないけど…
ただし、L3がmetricではなくプロトコルで優先順位
つけるタイプなので、staticよりRIP優先にしてるだけ
>>779 BA8000Proが送出するときのmetricは確認してません
同一metricで受け取った場合の挙動は…どうなるんでしょ?(ぉ
詳しい人のフォローを期待
788 :
741 :03/04/05 11:19 ID:jjTwW/q+
>>776 接続は出来てるんですよ
アカウント画面が嘘を付いてないならね
でもDNSをリレーできないらしい…
PC側のDNS指定をBA8000からセカンダリ(フレッツスクエア用)のDNSを直接指定しても駄目
でも両方自動だとちゃんと動く…
ファーム当て失敗かと思って当て直し&設定リセットやっても変わらない
他の人がうまくいってるなら不良品なんでしょう
789 :
649 :03/04/05 11:27 ID:7oZE88eS
>>788 ふむ・・・サポセン逝きですかね・・・FAXがあるならFAXをおすすめします。電話は
通じないことが多いようですから。
とにかく、不良品かどうかはハッキリさせておく必要があると思います。
お力になれず申し訳ありません。
>>787 私が思うに、
「LAN側へDefault route広告するか否か」の設定や、
「LAN側へDefault route広告する際のMetric」の設定
が無いルータの場合、Default routeを広告しないんじゃないか、と。
791 :
730 :03/04/05 13:56 ID:O3bcd80Y
>>790 えぇ、現状で「うまく動かない」と言ったのは
まさにそういうことのようです
# static routeで0.0.0.0/0をWANへ向けられるし、
# それをRIPにのせるかどうかの設定項目があるので
# できるのかなと思ったのですが
なので、今はL3のstatic routeを手動で変更してます
# RIP使う意味ねー
default routeの広告を禁止できないルータもかなり迷惑だから、 一概にdefault routeを全く広告しないルータが悪いとは言えない。 NATルータでは、広告する方と広告しない方、どっちが主流なんだろ。 「LAN側へDefault route広告するか否か」の設定や、 「LAN側へDefault route広告する際のMetric」の設定がある低価格ルータって あんまり無いからね。
うーん、Windows Messengerで音声とビデオはOKなんだけど、 ファイル転送や「電話をかける」がダメポ。 UPnPはONにしてるけど、これ以外に何か設定って必要なんかね。 相手はWinXPで、ADSLモデム直つなぎだから、相手の問題でも なさそうなんだけど……。
相手の問題 WMってそういうもん
>>794 そうすか。こちら側としては、UPnPをONにする以外に設定項目はないってこと
すね。あ、でも「電話をかける」をやると、「Voice Serviceアカウント情報
は、一時的にご利用になれません〜」というエラーや、「ネットワークは適切
に設定されていません」というエラーが出るんですよね。
これは、相手の問題ではないですよね。ノーパソなんで、友達の家にあるUPnP
対応ルータ(NECのイーアクセス向けのやつ)からつなぐこともあるんですが、
そこでは「電話をかける」ができるんですよ。
でも、みんなWMの全機能が使えているみたいだしなぁ……。
>>795 MSN Messenger5.0だけど、ファイル送信も受信も「電話をかける」もできてるよ。
(今さっきやったから間違いない。)
WMは最新版?
WMを再起動してみたら? ついでにルータも。
797 :
793 :03/04/05 18:07 ID:MZXmYHQy
798 :
730 :03/04/05 18:39 ID:O3bcd80Y
久々に固まったので早速設定を変えようと思ったら、
0.0.0.0/0なんてroute設定できないし(大汗
# 夢でも見てたのか?
ということで
>>791 で書いたことは大嘘です、ごめんなさい
なお、pingに応答しない状態でもarpには正しく答えました
# proxy arpではありません
どの辺りの不具合なんでしょうねぇ
>>792 今まで気にしたことがありませんでしたが、カタログ等には
あまり載ってなさそうな気がしますね
注意しないと>自分
799 :
不明なデバイスさん :03/04/05 20:30 ID:NABFDJ+n
>>793 UPnPで全機能まったく問題なしです
おまけにLAN内同士でも使えます
UPnPに関しては完璧です
800 :
不明なデバイスさん :03/04/05 23:32 ID:wRdnj+qX
だれか新ファームでて以降の分もまとめて 不都合報告一覧また作ってくれぃょぅ
801 :
不明なデバイスさん :03/04/06 00:11 ID:tCt7+VSr
BフレッツでOCNなんですが、ここ数日23時以降、激重なんです。 似たような方、いませんか?
本日BRL-04FMからBA8000Proに乗り換えた者です。 マルチセッション対応や高速化に期待をふくらませて 買ってきたのですが、上り下りとも20Mオーバーだった速度 が、8000にしてから1M前後になってしまいました。 Webを閲覧する時に、最初に妙にひっかかるなと思って計測サイト で測ってみたら惨憺たる結果でした。 FMと8000は設定については全く同じではないので、設定ミスの 可能性もありますが、静的マスカレードの項目以外はデフォルト にしてあります。FMの時とそんなに変わった設定にしたつもり はないのですが・・・自分自身ネットワークにそれほど詳しい訳 ではないので(だからあまり弄ってないのですが)、8000固有の 設定というか注意点があるのだろうかと思い、たくさんのユーザー さんが集まっているこちらへやってきました。 ファームは最新の36に上げました。BフレベーシックでNTT西日本の 地域です。プロバイダはDTIです。 ルータの下にぶら下げてある各マシンのネットワーク関係の 設定は、FMの時と変えていません。 FMから8000に乗り換えて自分と同じような症状に陥った方で、 こうしたら改善された、という方法があれば教えていただきたく 思います。よろしくお願いします。
803 :
802 :03/04/06 00:29 ID:O7CSQ1fH
すみません。SPIとステルスモードを有効にしています。 両方とも切っても結果は変わりませんでした。
モデムがおかしくなったとか。 モデムの最新ファームがあったらそれを書き込むとか。
モデムの電源を入れ直すとか。
細切れですまん、 あと、BA8000ProのMSS設定を1414にするとか。
808 :
802 :03/04/06 03:41 ID:eXUQWtSu
>>804 お答えありがとうございます。実は・・・
まだフレッツスクウェアに対応していない
地域なのです(^^;
FMのファームがいつまで経っても対応して
くれないのにしびれを切らしたのと、将来的に
対応してくれることを期待して今回導入しました。
というわけで、フレッツ直結での速度は計測
出来ません・・・
809 :
802 :03/04/06 03:45 ID:eXUQWtSu
>>807 お答えありがとうございます。
モデムというか、ONUの電源を切ってしばらく放置した後再起動
しましたが、効果はありませんでした。ONUのファームのアップ
デートというのはやったことがないのですが、出来るんでしょうか。
MSSはMTU1454に合わせて普段から1414にしてました。なので、今回の
に直接影響はないのでは、と考えています。
今日弄ってもダメだったら、泣く泣くFMに戻したいと思います。
BAを周囲の人間で誰か引き取ってくれたらいいんですが。
>>809 それは明らかに初期不良だろ。
あきらめる前に販売店に相談すれ。
ファームアップ後リセットしてないとか
812 :
不明なデバイスさん :03/04/06 05:32 ID:0o8i2CWX
>>809 うちでは70〜80Mbpsでてるよ
早い人はさらに上の人たちもいるし
雑誌なのどテストではMax100Mbpsテストで計測限界まで速度が出てます
ということは余裕で100Mbps以上の転送能力があるということです
それでたったの1Mbpsって(^^;
ありえへんがな〜
ネット上のトラフィック、計測サーバーの込み具合で速度がでないだけでは?
フレッツスクウェアへ直接繋いで計測してみてくれ
813 :
591 :03/04/06 05:33 ID:/CR+2L6m
591です。
>>591 の、特定のページに繋がらない症状についてですが、どうも
DNSサーバアドレスをBA8000 Pro側で指定した状態、つまりパソコン側の
DNSアドレスはルータのアドレス(192.168.1.1)にして、DNSアドレスを
BAの方に入力または自動取得にした状態で、サイトのサブドメインにアクセス
した時に発生してるみたい。
例えば
>>591 の例でいうと www.apple.com に対し store.apple.com がそれ。
またヤフーの場合 www.yahoo.co.jp に接続すると画像だけが出ないんだけど、
これも画像だけ img.yahoo.co.jp からとってきているせいだと思われ。他にも
同様なケースがあり、このパターンで起こってる事がほとんど。
あれこれ試したところ、DHCPのオンオフやDNSキャッシュ、MTU/RWIN値
みんな関係ないみたいだし、繋がる時は繋がるし、どうにも原因を特定出来ず。
現在はパソコン側に直接DNSアドレスを決め打ちする事で普通に使えてるけど
何とも居心地悪い。どなたか原因が判る方いらっしゃいますか?
ひょっとしたらNTT西との間に問題あるのかな…アクセスが多い時間帯に発生
してるような印象があるんで(接続先プロバイダに関係なく)。
>>809 ONUとBA8000Proの間にスイッチングハブを挟んでみたらどうなりますか?
BA8000Proじゃないけど、昔全二重/半二重の自動設定が失敗してて
やたら遅くなったことがあった
816 :
不明なデバイスさん :03/04/06 13:07 ID:bCsVJiG6
もしかして、DDO.JPのDDNS自動更新が出来なくなったのは、httpsに変わったため?
817 :
不明なデバイスさん :03/04/06 13:47 ID:i7Gzj2hb
つい最近BA8000Proを買いますた。 そこで教えて欲しいのだけれど、WAN→LAN0、LAN0→WANのNAT以外に、 LAN0→LAN1、LAN1→LAN0のNATってできないのかな? YAMAHAでいうところのNATディスクリプタ。 これができないと辛い… わかる方、教えてください。
818 :
不明なデバイスさん :03/04/06 15:41 ID:r9nvQF0U
>>817 NATはWAN側へ出るときだけ動作するんでできないっす。
ご利用はどーいう環境なんでしょう?
小規模だったらIP aliasで逃れるってのもあると思う。
フレッツスクウェアにつながらないんで教えてもらえないでしょうか? セッションはセカンダリで ユーザ名はguest@flets パスはguest アドレスは自動取得で設定してるんですが・・・
>>819 ちょっと上の発言に、同じくフレッツスクエアに繋がらない方がおいでました。
参考にしてみてはいかがですか?
それと、セカンダリに設定してるなら、ルーティングの設定もきちんとしていますか?
>>820 ルーティングの設定?
よろしければ教えていただきたいのですが
>>822 なるほど、ここに書いてたわけですか。
ずっとBA5000 Pro フレッツ・スクウェア接続ガイドを
参考にしてた・・・
どうもありがとうございました
初めてのルータがBA8000proで今日届きました。 何とか接続までこぎつけました。 フレッツADSLなのでMSS値は1414にしました。(スレより) MTUとRWINの設定もルーターでしなくてはいけないのでしょうか? それとも、この2つに関しては今までどおりPCの方の設定で良いのでしょうか?
825 :
不明なデバイスさん :03/04/06 19:22 ID:8HNzeCst
上にあったBA8000proで1Mbbsなんてどう考えたって変でしょう。ルータの不良 か、プロバか光回線が混んでて速度が出ないかのどっちかでしょう。 我が家でも空いてるときは40Mbbsくらい出ますが、11時以降なんて5Mbbs以下 の時もありますから。いずれにしてもフレッツスクエアに繋いで計ってみる のが最優先でしょ。NTT西の場合、速度計測だけはどこでも繋げるようになり ましたから。ちなみに、我が家では、いかなる時間帯も90Mbbs以上はコンスタ ントに出てますよ。
ほぼ工場出荷状態で使用していますが、説明書に書いていないやっておくべき 設定はあるのでしょうか? MSSを1414にする(フレッツ) ステルスモードをオンにする。 他に何がありますか? これだけはやっておけというものがあれば教えてください。
828 :
不明なデバイスさん :03/04/06 22:29 ID:mVwePF3m
>827 ステルスモードはOFFでいいって(w 無知なやつ程気にするセキュリティー(ワラ それよりも窓OSが出す糞パケを封印しておくことが先だ罠。
>>828 そのパケを封印する方法はどうすればいいのでしょう?
830 :
不明なデバイスさん :03/04/06 23:16 ID:CNgKjR4E
>>828 ステルスはした方がいいよ
備えあれば憂いなしってね
>>827 そのほかにSPIを有効にし静的フィルタで最低135-139、445は出入りとも
遮断したほうがいいでしょう〜
もっと細かくフィルタ設定をしたければネットで検索かけてみよう〜
色々出てきます
「アカウント管理」の画面で「修正」を押すつもりが、手が滑って「削除」を押下。 2セッションの設定していたので、ポリシーやらNAPTやらが、あぼ〜ん。 いつかはやると思ったが購入3日目に…まだ設定を保存してなかった。 削除の確認メッセージぐらい出してもバチは当たらんと思う。
832 :
不明なデバイスさん :03/04/06 23:50 ID:Lc6rO6Am
なぜステルスモードは最初からオフになってるの? オンにすると何かデメリットがあるの?
833 :
不明なデバイスさん :03/04/06 23:59 ID:O8/SvDyN
780です。 ルーターMSS1414、パソコンMTU1454、RWIN63630 にしてみましたが、スピードはあまり変わりませんでした。測定毎のばらつき の方が大きいレベルです。実際の体感ではなぜかパソコンMTU1448の方が 表示が速いです。 それはいいとして、フレッツスクェアでの最高値が11Mbpsくらいで、 しょっちゅう2Mとか3Mとかいう結果も出ます。 ブロードバンドスピードテストなんかの測定サイトでは20Mオーバーとは 訳分かりません。どういうことでしょう?ラディッシュと言うサイトではいつも 安定して14,5Mくらいです。
834 :
不明なデバイスさん :03/04/07 00:14 ID:wZ/dqiOS
>>818 ありがとん
ここにネットワーク図を出すのはアレなので、簡単に説明すると
プライマリLAN側IPアドレスは192.168.3.0/24
ADSLモデム (セカンダリLAN側192.168.1.0/24)のIPアドレスが192.168.1.1
この状態でADSLモデムはPPPoEブリッジとして動作させながらプライマリLAN側PCからモデムに入りたい。
YAMAHAのNATディスクリプタだとLAN0-LAN1間にNATをかけて簡単にできるのだけど、単にプライマリLANとセカンダリLANをルーティングすべく
フィルタとスタティックルートをBA8000Proに書いても当然の事ながらモデムがプライマリLANの経路を知らないので通信できない。
詳しくはここ
ttp://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/FAQ/PPPoE/adsl-modem-access.html#1 モデムにプライマリLAN側のルートが書ければいいんだけど…
もしいい解決策があれば教えてください。
835 :
817 :03/04/07 00:55 ID:zniGmTei
>>834 スマソ
完全に漏れの勘違い
YAMAHAの場合はいわゆるWAN側にセカンダリアドレスが設定でき、その上での話ってことをすっかり忘れてました
BA8000Proのセカンダリアドレスってのは、LAN側に対してなので、物理的にできるはずが無いことが悩んだあとでわかった(^^;
お騒がせしました
836 :
802 :03/04/07 02:00 ID:+n01MM2i
802です。 あれから一晩放置して、起きてから繋いでみたところ、普通の 速度で繋がるようになりました(^^; 812さんが言われていた通り、昨晩だけ特別に混雑があっていたの かもしれません。でもあんな状態は光にしてから初めてだったので、 混乱してしまいました。あれから特に設定は変えておりません。 繋がったとはいえ、FMの時より若干速度が落ちているような 気がします(下り15M上り9M)。しかしこれも最近FMで計測 してなかったので、FMでもこの結果かもしれません。 ハードはほとんど同じという噂ですし(笑)。 また混雑時の計測で様子を見たり、FMのファームアップ後と比べてみて BAをメインに据えるか考えていきたいと思っております。皆様の速攻レス ありがとうございました。
837 :
802 :03/04/07 02:02 ID:+n01MM2i
>>810 >>825 アドバイスありがとうございました。
普通の速度で繋がるようになったので、不良ではなさそう
です。
838 :
802 :03/04/07 02:04 ID:+n01MM2i
>>811 ファームアップすると、自動的に再起動する仕様になっている
ようですが、手動でもしないといけなかったんでしょうか?
一応、再度ファームを上書きして、電源は入れ直しましたが・・・。
839 :
802 :03/04/07 02:07 ID:+n01MM2i
>>812 70〜80ですか。すごいですね〜(^^;
ウチではどんなに頑張ってもBAでは下り18Mでした。
東日本の方ですか?
840 :
802 :03/04/07 02:11 ID:+n01MM2i
>>814 フレッツスクウェア一部対応してたんですね。該当のページには
気づきませんでした(^^;。出来ないと思いこんでいたので・・・。
その他の23県に住んでいるものですから(笑)。
おかげさまで初めてフレッツスクウェアに繋ぐことが出来ました。
速度測定してみたところ、下りはだいたい平均85M程度でした。
初めて測ったので速いのか遅いのかイマイチ分かりませんが。
まあ西日本はどうやっても東日本には勝てないようなんで諦めてます(^^;。
841 :
802 :03/04/07 02:15 ID:+n01MM2i
>>815 ONUの設定ですね。どこかで問題になってましたね。
ウチのは最初から設定スイッチは全部ONになってたので
該当はしなかったようですが。
今のところ大丈夫とは思いますが、今度その方法を試して
みます。ありがとうございました。
842 :
802 :03/04/07 02:21 ID:+n01MM2i
>>825 そうですね。不良ではなく、混雑していただけのようでした。今晩は
昨日のような症状は出ていません。でもICQやネットゲームの立ち上がりも
遅かったので、回線だけの問題じゃなかったのかなと思いました。
フレッツスクウェアだと85M前後、測定サイトだと昼が上り下りそれぞれ
18M/10M、今の時間が13M/8Mぐらいです。
FMで測った当時より下がっていますが、マルチセッション対応他機能も
増えているようなので、それを差し引けばこんなもんなのかなと思います。
参考値ありがとうございました。
>>840 十分早いと思いますが・・・・。
私の場合50−60ぐらいしか出ませんからねぇ(遅すぎらしいけど)
844 :
680 :03/04/07 10:34 ID:PcW4/vVi
>>767 >PPPoEとダイナミックルーティングを
>同時に行うと不安定になる
これが他の通信機器で一般的であれば、
ノード側の機器にも影響を与えてると思うのですが、
一般向けのブロードバンドルータでということなんでしょうかね
>>779 ホップ数が同じ経路を受け取った場合は先に情報を受け取った側の経路になります。
# しっかしサポセンの連絡こないな。。。
# メールの受領連絡すら来ないってのは
# 企業としてどうかと思うが・・・
# 実はロストしてたり?!
BA8000Pro買ったよ。 結構(・∀・)イイ!!感じ。 今のところ、ACCAレンタルのADSLルーターをブリッジモードにして、 BA8000ProでPPPoEしてます。 UPnPってありがたいな。
846 :
もり :03/04/07 15:22 ID:0pBXAegD
NTT西のフレッツグループアクセス(ベーシックメニュー)と BA8000Proを 2台で 2拠点間を結ぼうとしています。 拠点 A,Bとあるとして、A側の LAN内にサーバーを設置し、 B側の LANからサーバーの共有フォルダが見れれば良い 程度なのですが、上手く設定出来ません。 静的マスカレードですべてのポートを サーバーに向けてやる だけで繋がるかと思ったのですがダメみたいです。 サポセンのフリーダイヤルは全然繋がらないし、、、 どなたかヒントでももらえませんか。
両方自動でないとフレッツスクエアにアクセス出来ない現象がでていた741です フレッツスクエアはあきらめ プライマリ:常時、セカンダリ:自動という状態で使っていたのですが 昨晩突然フレッツスクエアとマルチセッションで使えるようになりました 昨日の昼試した時は無理だったのに(;´Д`) PC&ルータともに設定変えてないし 電源OFFすらせず上げっぱなしだったのですが… つながるようになったのはいいんだけど 結局何が原因か解らずじまい…
ルーターを通すと、モデムと直結してた頃より速度落ちますか? 1.1M平均出てたのか、1.06M平均に落ちてしまった。
>>848 普通は落ちるけどその程度のスループットで・・・たまたまじゃない?
>>848 モデムとPCの間にルーターが入る以上、微量でも速度が落ちることは明白。
たかだか0.04Mbpsが惜しければルーターなぞかますなってこった。
でもPPPoEなんかだとフレッツ接続ツールなんかを使わないで ハードウェアでできるから逆に速くなる、って事もあるんじゃない?
ある。
854 :
不明なデバイスさん :03/04/07 23:17 ID:6reutnyu
>>852 あるよ
っていうよりハードで処理したほうが速いに決まってる
3Dバリバリのネットゲ〜をする場合はPPPoEに余計なCPUパワーを取られず
出来るのでルータを噛ましたほうがGood!
>>848 のような低速回線で0.04Mbpsの低下って・・・・誤差では?
こんなノロノロ回線で目に見えてスループットが落ちるわけないと思うぞ
あるとすればMTUの大きさでの速度差ではないのかな?
Bフレ接続で、LAN内にPPTPサーバ立てたいんですけど、 マニュアルには、PPTPパススルーを有効にするときは 全プロトコルを静的マスカレードで転送しろって書いてありますよね。 でも、セキュリティ的にちょっと怖いし、これすると他のマシンではサーバ立てられなくなりますよね…。 何か他にいい方法は無いでしょうか。 っていうか全プロトコルを静的マスカレードにすれば それだけでPPTPサーバが立てられる気がするんですが PPTPパススルーって何をやってくれるんでしょう?
>>846 共有フォルダを見るのに使うプロトコルは何?
Windows Networkで使うNetBIOS(over TCP/IP)は、NAT越えでないよ。
複数IPアドレス契約でDMZ設定しなければならない、と思う。
(あるいは
>>846 の言うようにフレッツグループアクセス。)
>>855 GREパケットさえフォワーディングできればOKのはずですよ。
(UDPだったと思うけどポート番号は忘れた。)
例えPPTPパススルーを実装していても、LAN側のどの端末がPPTPサーバなのか
ルータには判りっこないから何らかのフォワーディングは絶対に必要。
PPTPパススルー機能は特に、LAN側に複数のPPTPクライアントを置く時に重要になってくる、と思う。
この場合も相手先からは同じポート宛てにPPTPパケットが来るわけだけど、
同じポートなのでLAN側のどのPPTPクライアントに流したらいいか、普通のルータには判らない。
PPTPパススルールータは、GRE中のIDを記憶していてIDごとにLAN側の適切なPPTPクライアントに振り分けてくれる。
>>846 135-139と445のポートをフィルタしてませんか?
追加。 > これすると他のマシンではサーバ立てられなくなりますよね…。 いや、そんなことは無い。 静的マスカレード設定は、ID番号が小さい順に適用されるから、 全ポート使うような静的マスカレードは、ID32に入れれば良い。
>>856 間違いなおし。
> Windows Networkで使うNetBIOS(over TCP/IP)は、NAT越え出来ないよ。
860 :
不明なデバイスさん :03/04/08 01:40 ID:w0Sa+om0
ログメールの設定でプロバイダのメールアドレスにはきちんと届くんですが、 携帯のメールに全くメールが行きません。プロバイダの時の設定から変えたのは 送信先メールアドレスだけです。きちっと設定おして保存しました。 携帯のメールアドレスも全く問題ありません。この場合どのへんに問題がありそうでしょうか? smtpはプロバイダのメールサーバのIPアドレスをうちこんでます。
>>860 smtpサーバが他社ドメインのメール送信に対応していないだけの話では?
862 :
不明なデバイスさん :03/04/08 09:54 ID:jlLDY0wq
>>737 私のところでもなってます。こんな感じで。
Apr 6 19:49:27 ba8000 ba8000pro 2003-04-06 19:49:27 - TCP packet
dropped - Source:199.184.165.135,40476,WAN -
Destination:xxx.xxx.xxx.xxx,25,LAN - [TCP SYN RES SET]
Apr 6 19:55:09 ba8000 ba8000pro 2003-04-06 19:55:09 - TCP packet
dropped - Source:198.136.36.245,47951,WAN -
Destination:xxx.xxx.xxx.xxx,25,LAN - [TCP SYN RES SET]
いまのところ、この 2 箇所からのメールが届きません。
NTT-ME にログ送ったけど、よくわからないみたい。
どうすればいいんでしょうか。
>>863 うーん。ステルスモードは無効になってます。
>>864 ん〜。
なんだろうねぇ。
SYNパケでロストしてるみたいだから
コネクションすら張れてないね。
フラグメント禁止でMTUオーバーっていうこともないだろうしなぁ。。。
ん?でも特定ならありえるか・・・w
>>827 「それよりも窓OSが出す糞パケを封印しておくことが先だ罠。」
これ、どうやるの?
>>866 138-139,445 TCP&UDP
訂正 137-139,445 TCP&UDP
869 :
866 :03/04/08 16:26 ID:s9K55X3v
>>868 その暗号はどうすれば解けますか?(笑)
( ゚д゚)ポカーン
>>869 アナログかISDNのダイアルアップ接続にしたほうがいいよ、君
少なくともこのルーター使うつもりなら
>>868 くらい理解できないと、他人に迷惑
かけることになるよ。自分で勉強しなさい。
135,136っているんだっけか?
いいリンクがあった。 次回テンプレに掲載よろ。 tp://seccon.tripod.co.jp/port.htm
877 :
581 :03/04/08 17:37 ID:qIld9F94
なにやっても症状変わらず 新ファームまだですか?
879 :
866 :03/04/08 18:13 ID:s9K55X3v
880 :
866 :03/04/08 18:49 ID:s9K55X3v
再起動したら繋がらなくなった。(笑) TCP&UDPの項目だけ残して全削除(ID64は残してますけど) ウイルスバスター入っているせいかな。
ココニモイタカ!!
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>875
この機種のダイナミックDNS自動更新機能って IPアドレス変わった時だけなのかな? 定時更新とかは無しって事でOK?
∧_∧ ( ´∀`)< ぬるぽ
( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 / ←
>>884
>>855 LAN内にPPTPサーバ(Windows2000)を立てて外部から接続するのやってます。
NAPT設定でPPTPパススルー機能を有効にして、TCPのポート1723をサーバに
フォワードするだけでOKです。
同じ設定でコレガのHGやRoosterでも外部からPPTP接続できました。
IOのNP-BBRではさらにGREもフォワードしてやればOKでした。
>>856 GREはTCPでもUDPでもありません。ICMPと同じようにIP上の別プロトコルです。
PPTPパススルー機能はポート番号という概念が無いGREでNAPTのような動作を
行ってくれる機能です。
887 :
855 :03/04/08 23:35 ID:g33KopPj
>>858 アドバイスどうもです。
GREのフォワードが必要というのは了解です。
実際、GREをフォワードできるNAPTルータ越しにPPTPサーバを立てたこともあります。
ただ、RFC1701と1702を見る限りUDPの設定ではGREはフォワードできないと思うのですが、
1702の他にUDP上で転送する実装もあるのでしょうか?
PPTPパススルーがGREの中まで見た振り分けというのはなるほどです。
>>256 に無効でも繋がるという報告がありましたが、
無効の場合はプロトコルがGREであることが分った時点で前回の送信元に無条件でルーティングしていて、
有効の場合はさらに内部まで見て前回の発信元をきちんと調べるのかもしれないですね。
検証してみたいところですが、ちょっとすぐには環境を作れない…。
全フォワードをID32にするのも、なるほど、です。
でもできればGREの明示的な静的マスカレードに対応してほしいところです。
>>886 あ、入れ違いでした。
説明どうもです。実際にやっている方がいると心強いです。
なんでマニュアルは全フォワードしろって書いてあるんだろう…。
こちらもやってみたら報告しようと思います。
ちょっと事情があってすぐには試せないのですが…。
889 :
886 :03/04/09 00:07 ID:xmgg71eu
PPTPではUDPは必要無いような…。なおTCP1723は認証とかの
制御セッションで使用します。認証後はGREで通信を行います。
もしGREの静的マスカレードを実装するなら…
「静的マスカレードの追加/修正」の画面の「プロトコル」の項目で
*(すべて)
icmp
tcp
udp
tcp&udp
って選択肢があるなかにGREってのを追加するのだろうけど…
PPTPパススルー機能があるから必要無いように思うなぁ。
でも、私もGREの静的マスカレードが出来るNP-BBRをセカンド
ルータとして愛用してたりする(遅いけどね。)
http://www.iodata.jp/lib/doc/np-bbr_010907.pdf 上記マニュアルのPPTPの解説もわかりやすい。これによると…
プロトコルタイプは、1(ICMP)、6(TCP)、17(UDP)、47(GRE)との事。
47はTCPやUDPのポート番号では無いので間違えないように。
890 :
886 :03/04/09 00:09 ID:xmgg71eu
私も入れ違いでした…。鬱だ。
今日買ってきたけど、いいねえこれ。 マルチセッションは激しく便利だし、UPnPでメッセのファイル送信もOKだからついに XPに移行する決心がついたよ。 最近のルータはどれもそうみたいだけど、FTP鯖のPASV用にポートフォワードする必要ないのね。 ルータ買ったの3年ぶりくらいだから浦島太郎気分だわ。
ちなみにファームは1.00.23だった。しばらくこれで逝ってみる。 話題のリンク切れとやらは起こるのか???
私も2セッションでフレッツスクエアに接続出来ずに悩んでいましたが 解決したので一応報告しておきます。 PPPoE接続アカウントリストで表示される順番が ↑プライマリ(BIGLOBE) ↓セカンダリ(スクエア) でないと うまく接続出来ませんでした。 これとは逆に設定すると×でした。ツカレマシタ
>>894 私もハマったのでええーと思ってマニュアル探してみたけど見付けられない・・・
どのへんにあるんでしょう?
>>895 箱の中に入っているCD-ROM説明書の
機能詳細 > WAN > マルチセッション
です。ページの下の端にBROBAやフレッツスクウェアでマルチするための具体的な設定
方法が載っています。
893はISPが上、フレッツスクエアが下に来るように アカウント登録しないとダメって言ってるのでは? その順番じゃないとダメってマニュアル書いてたっけ?
>1. まず、通常のインターネット通信で利用するプロバイダのPPPoEアカウントを登録します。 >2. 次に、フレッツスクウェア、またはBROBAのPPPoEアカウントを登録します。無料の... てとこか。しかしこれを読んで「プライマリが上でなければ”ならない”」と読む人は少ないと思うがな。
説明書に書いてあるとおりにやってみてできない、ということなら納得できるが、
その程度の試行錯誤もなしにただつながらない、疲れただのと言ってるのが何か
努力していない姿を連想させました。
>>898 「逆にしたらつながらない」という記述はありませんが、「登録順は任意でもよ
い」という記述もありません。説明書として不親切とは思いますが、具体例があ
る以上、それに沿って一度は試してみる努力は、一般ユーザーに要求してもよい
と考えます。
>>899 「説明書として不親切」と認めてはいるようだが、一応反論。
「逆にしたらつながらない」と説明書かGUIに明記する必要はあると思う。
なぜなら上側をセカンダリ、下側をプライマリにするという設定が現実的に可能だから。
あるいはそうできないようなGUIにしておくべき。
>>900 まあ確かに製造物責任法にのっとればメーカー側に非があるな。
手取り足取り教えてやらんといかんとは、まんどくさい世の中になったもんだ。
>877 (581,598)さん 私も片方のプロバイダで特定のページが開かなくて困りました。 私はマルチセッションは必要なく、プライマリ+無効で使っています。 最初プロバイダを疑ったんですが、どっちのプロバイダでも 二番目にアカウント設定した方(PPPoE接続アカウントリストで表示される順番が下の方) で問題が出るようです。 全く同一内容のPPPoE接続アカウントを2個作って確認したところ、 やはり下のほうのアカウントで問題が出ます。
最近、ルーター買うのに何も考えずに買ってきて 自分の設定も疑わず、しかも一通りすら調べもせず・・・。 まあ普通に考えたら、上下に並ぶ順番で、上がプライマリ、下がセカンダリになると思うのだが 最近はそんな事すら説明書に書かないとわからないような香具師がいるんだねえ。 >901の言う通り、めんどくさい世の中になったものだと漏れも思ったよ。 コテハンで色々アドバイスしてた人達も最近ほとんど書き込み無いしな。
本家FAQのBA8000Pro マルチセッション接続ガイド(PDF 500KB) これの9ページにフレッツはセカンダリと明記してあるんだが・・・
905 :
不明なデバイスさん :03/04/09 12:06 ID:aSrIJJCc
>>903 >まあ普通に考えたら、上下に並ぶ順番で、上がプライマリ、下がセカンダリになると思うのだが
じゃあなんでプライマリセカンダリ選ぶようになってるのか?と言う問題があるし
今まで他社製使ってきたがプライマリは必ず1番に登録しないとおかしくなるなんて無かったぞ
もしかして釣り?(w
他ルータユーザーにつきBA8000Proの設定画面インターフェイスは知らないけど、
傍目には
>>905 が釣ってるようにみえますよー。
プライマリ/セカンダリをわざわざドロップダウンリストで選択できるように 作られていることを合理的に考えれば、メーカー担当者も上下逆に登録すると 上手くいかないなんてことを、単に考えてもみなかっただけなんじゃなかろうか と凡人の俺は思うわけさ。
MEに不具合として報告しますた。と言う事で終了。
はい、次。
Bフレッツ開通目前になったのでBA8000買いますた。 みかかの手違いで住所が間違っていて申し込みが振り出しに戻りますた。鬱。
ふと思った。 最近マルチセッションの質問が多いのは SEEDのせいなのか?
どうでもいいからRipフリーズ解決してくれ。
913 :
680 :03/04/09 21:08 ID:fPjP8HXT
>>911 たぶんそうだろ、フレッツスクウェアでカンダムseed毎週見ているヤシが多いような。
フレッツな人達へ質問、 みんなガンダムseed見てますかー?
>893 関係ないですよ。 プライマリにした場合は、DNSルーティング ポリシールーティング 設定してないですよね。 セカンダリにした場合は必要ですが。 急にフレッツスクエアーで速度計りたくなったのですが、セカンダリで 鯖公開しているので、プライマリに設定すれば瞬停で済みますからね。
単にマルチセッション出来ない他のルーターから乗り換え需要が発生してるだけだろ ほとんどの奴は速度計測しか使ってないと思うが
>>917 そうなのかぁ。まあそういうもんか。
ところで今気づいたけどBA8000Proって、
静的マスカレード
静的フィルタ
ダイナミックフィルタ
SPI
ステルスモード
なんかを、アカウントごとに異なる設定できるんだよな。
他の会社のヘボルータに慣れていて見落としてたけど、
意外と便利、というか、値段の割りに高級なような気がする。
(YAMAHAはできるけど値段が少々高い。)
かきこ
>>915 プロパ2つ登録しているから、Seed見れません。
もっと登録させてくれよー。
921 :
813 :03/04/09 22:57 ID:20+CHl4p
>>902 >私も片方のプロバイダで特定のページが開かなくて困りました。
>私はマルチセッションは必要なく、プライマリ+無効で使っています。
それ、漏れが
>>813 、
>>591 にカキコしたのも原因同じかも。確かに漏れも
2つのプロバイダのうち片方をプライマリ、もう片方を無効にしてどちらか
片方を切り替えて使っているので。
おそらくBA8000 ProとDNSサーバとのやりとりの際になんか受け渡しが
おかしくなってルータの所で止まっちゃうんじゃないだろうかと推測してます。
922 :
不明なデバイスさん :03/04/09 23:50 ID:BGCfSWKS
色々ボロが出てることだし、もっと小刻みにファームアップしてくれ
おいら有線ユーザーなのでな〜んの苦労も無し PPPoEってトラブった時大変そうですね
924 :
680 :03/04/10 00:41 ID:Y/Q58EFq
ぬぅ。 Flets■なんてつないだこともなかったのに、 カンタムが気になってマルチセッションにしてしまったではないか・・・・(藁
IE6のエラーが多発する。 エラーの送信画面が出ると、PCを再起動しない限りネットに繋がらなくなる。 これってこのルータのせい? 何か回避策はありますか?
926 :
不明なデバイスさん :03/04/10 01:06 ID:ZGWJtsRZ
>>925 ルータが原因なわけはない!
お前のOSかハードが壊れかけてるんだよ
>>924 カンタムレッドシフトか。
違うか。こんなゲーム知らないか。ごめん。
>>925 OSかInternet Explorerが壊れてる典型例。
面倒ならパソコン買い換えれば?
929 :
925 :03/04/10 01:38 ID:1rdca1I+
このPC 今月買ったばっかり(笑) sfc /scannow すればグラフィックカードのドライバ飛んじゃうし、 なんかもう散々だ。
>>925 ちゃんとIP自動取得になってる?
更新時にIP取得に失敗している可能性もあり。
DHCPリース時間を「無期限」するとかIP固定割り当てにしてみては?
>>930 IP取得失敗しても普通、IEのエラー送信画面は出ない。
932 :
925 :03/04/10 02:11 ID:1rdca1I+
ほんとすみません。 DHCPリース時間は72時間に設定されています。 IE6の再インストール(レジストリいじるやつ)も試みたのですが、 インストール中に認証されていないとかいうやつが出て中止されちゃ うんですよ。 ほんと参った。
プラネックスのルータBRLシリーズはどこ見ても悪い評価なのに、 どうしてBA8000Proは評判良いのか、誰か教えてくれ。 特にプラネッ糞社員に聞きたい。 ・どうして自社ブランドじゃないOEM供給製品(BA8000Pro)の方が、 すごく安定していて機能も山盛りテンコ盛りなんだ? ・どうして自社ブランド製品にもっと気合入れないんだ? っていうか、気合入れればもっと売れるだろ。
934 :
925 :03/04/10 02:34 ID:1rdca1I+
インストールしようとしているソフトウエアはWindowsロゴテストに 合格しておりません。インストールを中止します。 って、IE6入れようとしてるのになんで合格してないんだよ。(爆) スレ違いですまん!
>>935 ブラネックスのBRL-04FMと、BA8000Proの違いは、
ファームウェアとメモリ容量。
>>933 >・どうして自社ブランド製品にもっと気合入れないんだ?
> っていうか、気合入れればもっと売れるだろ。
NTT-MEに札束でビンタされてるんでつ。
BA8000Proが壊れたです マルチセッションが使えなくなりますた
ちゅーか、このルータも癖が多いです。
>>925 スレ違いだが…
OSがおかしくインストールされてるかどこかがハード的に壊れている(メモリか?)
おとなしくOSからセットアップし直してみ
たいていそれで直るよ
それでもどこかおかしかったら初期不良だ
>>933 評判がいいのは値段の割に多機能で
普通にWeb見たりする分には問題が少なめだからかな…
でも結局色々問題を抱えてる感じ
941 :
不明なデバイスさん :03/04/10 10:15 ID:glmHOnr5
>>939 どういう癖?
うちでは超素直で今まで使ったルータの中でダントツに安定してます
BA8000Proは万人にお勧めです
いや、設定面倒だから万人向けじゃないだろう。 家庭用ルータの中では玄人向け寄りかと。
943 :
不明なデバイスさん :03/04/10 10:59 ID:glmHOnr5
>>942 そんなに設定難しくないけどな〜
詳細な設定方法もHP上で公開されてるし
普通に文字が読める人には設定できるはずです
それよりNECのBR1500Hのフィルタ設定の方が1000%わかりにくいです
>944 まったくだ。「壊れた」のか「壊した」のかもわからんしな。 まあ、以前から具体的に書けない人っているよな。 マジでパニくってて、理路整然と書けない状態の人とか 設定ミスで繋がらないのも全部「壊れた」っていう人とか 家電だけどサポしてると結構ある。 あとここだけのパターンで香具師で、「釣り」の場合な(藁
初心者向けのメニューがあればいいんだろうな
今のメニューは色々見せすぎで初心者は混乱しやすい
アカウント設定とNAPT設定だけとか
項目絞ったメニューがあればだいぶ違うと思われ
>>943 BR1500Hのフィルタのどこが難しいんだよ…たいして変わらんじゃないか
結局難しくないと思うのは慣れてるからってだけだと思うぞ
設定云々はともかくとして MEのページ設定ガイドは丁寧に書いてあってよいと思う。
初心者メニューなんてイラネ CD-ROMの設定ガイド見れば大抵設定できるし、それで理解できない「初心者」様がネットつなげたいなら 別の機種買えばいい。 余計なことしたりしなかったりする「簡単設定」なんかもイラネ
949 :
不明なデバイスさん :03/04/10 12:58 ID:pZyK7pH/
モマエ等もう飽きたよ。 次の話題にしよ。
目立った不具合がなくなるとスレは落ち着くな…。
>>950 Rip・・・スタティックにしろですかそうですか
それ以前に、目立たない不具合なのか(´・ω・`)
>>951 RIPの不具合ってルータとしては重大な不具合だけど
所謂ブロードバンドルータでは使用されることがあまりない機能なので
目立たないんだよね…。
って漏れが950踏んだのか。次スレ準備します。
新スレに移行したのでレス >915 見ようとしたら、IDとPassを訊いてきたので見てないや。 どれのパスをいれればいいのやら。
956 :
不明なデバイスさん :03/04/10 18:00 ID:peNwNAe8
>>946 1500Hのフィルタ設定の迷うところは
方向のチャックと標準でセットされてる項目にチャックのされてない謎の
4項目
この4項目の意味はわかるのだがチャックをどっちに付ければいいのか
両方なのか全く意味不明!
説明書にも書いてないし、NECのHPにもない
1500Hスレでこの件で悩んでるヤシが多数いるし、この質問で正確な答えを出した
神も現れなかった。
結局、ほとんどの人間が理解できてない証だと思うぞ
そのてん、8000Proのフィルタ設定はわかり易いし設定しやすい
ようは、入力項目が多くても、理解できるか理解できないかで大きな差がつく
いくら入力が簡単でも意味がわからないような設定画面はだめだめってことよ
957 :
不明なデバイスさん :03/04/10 20:40 ID:qTv1C2aA
983です、マルチセッションの故障についてですけど マニュアルをもとにフレッツスクエアにつながっていたのですが ちょっとテストのつもりで、ポリシールーティングの設定のところで インターフェイスをセカンダリからプライマリーのISPに変更設定したところ 設定を戻してもプライマリー側に機能してしまうトラブル現象のことです DNSルート、ポリシールートを削除して再設定してもセカンダリ側には接続されないんです。
>>957 そりゃぁ、あんた、ポリシールーティングとかDNSルーティングを
グリグリいじり倒して設定変更しまくる、異常なアナタの動きに耐えられないのよ。
再起動か初期化しろよ。
あとね、普通、プライマリはデフォルトルート(経路)になるから、
「インターフェイスをセカンダリからプライマリーのISPに変更設定」
ってのは常識的にやるもんじゃないよ。
何も設定してないトラフィックはデフォルトルートのプライマリに行くもんなの。
959 :
不明なデバイスさん :03/04/11 19:24 ID:NvXx4dcy
>958 一つ間違っただけで初期化かよ・・・ でも、漏れも初期化しかないかなとおもてたから初期化したです。 始めはつながっていたけど繋がらないこともあり不安定。これって癖ですよね ちゅー訳で 8000使ってるヤシで、マニュアル以外でイイ設定方法ない?
960 :
:03/04/11 19:46 ID:PdBqlq/r
出来たらNICのIPアドレスは自動でなくて固定で設定したです。
961 :
:03/04/11 19:47 ID:PdBqlq/r
固定で設定したぃです。
すれば?
>>959 マルチセッションも設定できんのか?ヘタレ。
964 :
不明なデバイスさん :03/04/11 22:09 ID:B6DU+O1p
>963 出来たどぉー しかし、まだちょっと不安定なんだけど。 接続できないときは先に接続ボタンで接続してからフレッツサイトに行くといけた。 皆はどんな設定してる?
965 :
不明なデバイスさん :03/04/11 22:27 ID:/nUNlHJM
>963 できたどぉー 自動接続から常時接続に変更してもできたです。完璧ですw 8000癖が読めました
966 :
不明なデバイスさん :03/04/11 23:08 ID:/nUNlHJM
よって、2ちゃん&フレッツ&ブローバ、固定IPアドレスで完璧ですw もち、インサーネットボードは一枚です 複数のパソコンから出来るようになりますた。
967 :
不明なデバイスさん :03/04/12 00:06 ID:ItLbmAj6
映像コンテンツを満喫してきますたです。 今日はそろそろ寝るですよん さいごに、 8000PROユーザーは、 癖が癖と抜けないヤシに、このルーターを使いこなすのは難しい(ワラ
>>966 3セッション?
インサーネットボード??
あんまりかまうなって
痛すぎる
うれしいんだろうけど イタイ
972 :
不明なデバイスさん :03/04/12 20:06 ID:EfsRcVm3
>968 おバカなヤシだなぁ・・・???だらけにワラタYO 接続状況を具体的にいうと ブローバで無料映像コンテンツ見ながら フレッツスクエアでしょぼいゲームして 2ちゃんねるに書き込みする。 もちろんBA8000Pro越しにだよ
>>972 あんたがフレッツって書いたから、フレッツスクェアのことだと思ったんだと思うがな
そして、インサーネットボードについての突っ込みはシカト
大体それ普通にできて当たり前だろ
974 :
不明なデバイスさん :03/04/12 20:24 ID:EfsRcVm3
>9731ciUzeFU IDにワラタ うぜぇ!!ふっ・・ 1ciUzeFUさんは脳内所有者の厨房ですか?
975 :
不明なデバイスさん :03/04/12 20:25 ID:EfsRcVm3
それともマイクロ層検さんですか?
>2ちゃん&フレッツ&ブローバ、固定IPアドレスで完璧です 「ブローバ」を「サーバ」だと勘違いして 1. 2CH用のIPアドレス変更可能なプロバイダ 2. フレッツスクエア 3. サーバ用固定IPアドレスのプロバイダ の三つに同時に接続してるのかとおもいましたげな
977 :
968 :03/04/12 20:49 ID:P3/VSo0o
>>973 いや、BROBAを直接接続してるのかと思った。
だから3セッション・・・おかしいと思ったよ。
無料コンテンツをネット側から見ている訳か・・・貧乏なんだね>972
978 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:05 ID:RB4otCfz
>977 やっと解ってくれたですか まぁ、今のところ無料の2セッションで十分だからねw
979 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:06 ID:DV0517Re
ふふっ
980 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:08 ID:DV0517Re
>975 よくわかりましたね その通り、わたしはマイクロ創建でございます
981 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:09 ID:RB4otCfz
>977 IDが変わってないのにワラタ
982 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:11 ID:RB4otCfz
このスレで出来るヤシも多いなとはおもてる。 また来るけどその時はよろしくです。
983 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:14 ID:RB4otCfz
>980 マイクロ創建さん、お久しぶりです! ルータをマイクロさんからMEさんにかえたです こっちも癖がありますが一般的なことは優秀ですたよ
984 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:15 ID:DV0517Re
>983 我社も頑張りますのでどうぞ宜しくお願いいたします。
985 :
不明なデバイスさん :03/04/12 21:17 ID:RB4otCfz
>984 がむばって良いルーター作ってくださいですw
消化スレらしくまったりとした展開だな(藁
埋め〜995
996 :
不明なデバイスさん :03/04/13 05:30 ID:YkN2MhyM
997 :
不明なデバイスさん :03/04/13 05:31 ID:6DqdSgwB
ここが噂の1000取り会場か
998 :
不明なデバイスさん :03/04/13 05:31 ID:YkN2MhyM
ここだ
999 :
不明なデバイスさん :03/04/13 05:31 ID:YkN2MhyM
999
1000 :
不明なデバイスさん :03/04/13 05:31 ID:YkN2MhyM
そして1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。