スレ建てるまでもない質問はここりこ田中part19

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
パソコンの周辺機器に関する「スレッドを立てるまでもない質問」はこちら。

■前スレ
スレ建てるまでもない質問はここでpart18
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1038860879/

■質問する前のお約束
迅速な解決とリソース節約のためにまず次のことを確認してください。
1.このスレの主旨に合った内容か吟味する(>>2-5を読んでください)
2.質問に関する情報をウェブで集める(http://www.google.co.jp/を使うと便利
3.最初に質問するときに次のことを必ず書いてください。
・パソコンのメーカー名と型番(マニュアルに記載されている通りに)
・質問したい製品のメーカー名と型番とその製品の情報が載っているURL
・使っているOSの正確な名称(例:Windows98セカンドエディション)
・何をどのようにしたらどうなってどのようにしたいのか(5W1Hです)

関連板と関連リンクは>>2-5 のどこかにあります
2立っちゃった、すまん(>_<):03/01/04 12:26 ID:w+3ZG2R2
■関連板(各掲示板の主旨に合った投稿をお願いします)
メーカー製パソコンの使い方や内部増設等の話題はパソコン一般板へ
http://pc3.2ch.net/pc/
Windowsの設定などに関する質問はWindows板へ
http://pc3.2ch.net/win/
自分が初心者だと思う方はPC初心者板へ
http://pc.2ch.net/pcqa/
自作PCのためのアセンブリパーツの話題は自作PC板へ
http://pc3.2ch.net/jisaku/

■関連リンク(ぜひ「お気に入り」に入れて活用してください)
DOS/V Power Report Q&Aコレクション
http://home.impress.co.jp/magazine/dosvpr/q-a/menu.htm
DOS/V Magazine Vwalker.com
http://vmag.vwalker.com/
PC Insider
http://www.atmarkit.co.jp/fpc/
AT互換機の基礎知識
http://www.zdnet.co.jp/help/books/at_tb/ch01/
Windows.FAQ -ウィンドウズ処方箋-
http://winfaq.jp/
3不明なデバイスさん:03/01/04 14:57 ID:1XnsRkjm
AopenのFM56というモデムをジャンクで買ったんですが
ネットで探してもドライバーが見つかりません。
http://www.aopen.co.jp/products/modem/fm56.htm

これは他のモデムのドライバで代用できるんでしょうか?
4不明なデバイスさん:03/01/04 15:06 ID:/f8yJZ9M
>>3
http://www.aopen.co.jp/products/modem/fm56.htm

Rockwell RCVDL56ACF/SP

だってさ。なんか豪勢だと思ったらWinモデムじゃないのか。
まぁ、ジャンク買った以上、自分で最期まで責任取りなさいな。
53:03/01/04 15:22 ID:1CJ5eOEB
とりあえず、他のドライバで代用してみたら動いてくれました。
右下に現れるタスクバーに「46,000bpsで接続」って書いてあるんですが
これでいいんでしょうか?
56kだから56,000kpsと出るはずなんですが・・・。
6不明なデバイスさん:03/01/04 15:24 ID:/f8yJZ9M
>>5
それってシリアルの転送速度が出るんじゃなかったっけか?
115200が正解だと思う。まぁ、OS書いてないから何とも言えんけれど。
7不明なデバイスさん:03/01/04 15:25 ID:/f8yJZ9M
>>6
ごめん。間違ったよ・・・鬱だ死のう。
8不明なデバイスさん:03/01/04 15:35 ID:HZP5AYef
>>5
アナログモデムの通信速度の56000bpsとか33600Kbpsはあくまでも理論値
回線状態によってはそれよりも下がる
56Kモデムの場合は45000〜50000bps程度出てれば御の字だと思われ
98:03/01/04 15:36 ID:HZP5AYef
×:33600Kbps
○:33600bps
逝ってくる
10不明なデバイスさん:03/01/04 15:41 ID:ij9/C2uI
キーボードで101とか108とか言うじゃないですか?
この間買ったキーボードはキーが89個しかないんです
このようなキーボードはなんて言うのかな?
11不明なデバイスさん:03/01/04 15:42 ID:/f8yJZ9M
>>10
89キーボード
12不明なデバイスさん:03/01/04 15:49 ID:zHF/QI62
>>8
んじゃ、これでいいんですかね?
でも36kからの乗り換えなんですが、56kと36kじゃあまり速度に大差ないですね。
13不明なデバイスさん:03/01/04 16:01 ID:SAdM749F
質問です。
今はマスタにU-ATA 100のHDDを一つだけ繋いでいるんですが、
スレイブにU-ATA 133のHDDを繋ぎたいんです。
このとき、IDEのケーブルも交換する必要性はありますか?
14不明なデバイスさん:03/01/04 16:13 ID:/f8yJZ9M
>>13
特にないです。
153,12:03/01/04 16:19 ID:zHF/QI62
ちなみにダウンローダーで適当なファイルを落として転送速度とか見てみると
最高40kくらいです。
昨日まで使っていた36kモデムだと最高速度28kくらいですね。
56kモデムなんだから56kちゃんと出せって感じですが。
でも、やはり長時間のダウンロードの進み具合が36kとじゃ全然違います。
安物ですが買って良かったです。

結局、FM56のドライバはF56とかいうドライバを代用したままなんですが
このままこのドライバを使い続けて大丈夫でしょうか?
プロバイダに接続する際のピープ音がかなりデカいんですが。
(何故かスピーカーとサウンドカードを付けていないのに鳴る)
これってカード自体にスピーカーみたいなものが付いていて、それが鳴っているんですよね?
16不明なデバイスさん:03/01/04 16:34 ID:hZkNyK47
http://mf.msa.co.jp/ce6in1ide/index.html
マルチカードリーダー探しているのですが↑のようにATAPI接続のやつ探しています。SCSIは高いですし、USBだケースの後ろから出して取り回さないといけないので結構使いづらいです^^;
どなたか売っているところしらないでしょうか?
17不明なデバイスさん:03/01/04 18:06 ID:8mEF0FuE
使用半年ほどのアイオーデータ外付けHDD(HDAie-120)の電源が入らなくなってしまいました。
原因不明です。3日前までは正常に稼動していて、今日帰郷から戻ってきたら突然入らなくなっていました。
なんとかして直してやる方法はありませんでしょうか。
また、参照状況が少ないですが、可能性のある原因はなんでしょうか。
18不明なデバイスさん:03/01/04 18:08 ID:HZP5AYef
>>15
ドライバが大丈夫かどうかは使い続けてみないとなんとも言えない
(たぶん大丈夫だとは思うが)
モデムの音はドライバが腐ってなければコントロールパネルのモデムの
プロパティから設定すれば消せるはずだぞ

>>16
>USBだケースの後ろから出して取り回さないといけないので

USBハブを買ってきて、ハブをPCの前に置いておけばよいのでは?
うちではそうしてるが・・・
19不明なデバイスさん:03/01/04 18:25 ID:p+51yS9g
>>17
恐らくは電源がお亡くなりになられたのでしょう。
保証期間内ならば素直に修理を依頼すべきです。
それがお嫌でしたら外付ケース内に内蔵されているHDDを取り出し、動作確認を行った上で
同程度の外付型ケースをショップ、ジャンク、ヤフオクにて入手、HDDの移植を行いましょう。

ま、特殊な事情が無い限りは購入店持ち込みで修理依頼をされるのが一番かと。
20不明なデバイスさん:03/01/04 18:40 ID:8mEF0FuE
>>19
お返事ありがとうございます。
購入店に連絡してみたところ、修理時にHDDの中身が消える可能性が高いといわれてしまいました。
それだけはなんとしても避けたいので自分でやってみようと思います。
HDDのケースはオークションで色々売られているので利用しようと思います。
HDDの取り出した後の動作確認というのは、何も無い今の状態でできますでしょうか?
しつこく質問してしまってすみません。
21前スレ952:03/01/04 18:45 ID:gDCIqeng
答えてくださった方ありがとう
2215:03/01/04 18:58 ID:RtxJp+LB
>>18
消せました。
ありがとう、これでスッキリした。
23不明なデバイスさん:03/01/04 19:05 ID:p+51yS9g
>>20
その手の製品にはIDE接続式のHDDが入っております。
それは市販されているパソコンに搭載されている物と同じ物です。
よって、パソコンに直接接続する事によって動作確認を行えます。
パソコンの無い状態での確認はちょっと無理ですね。

動作確認をせずにケースの換装を行うのは正直博打です。現時点でHDDが破壊されて
しまっている可能性もありますので・・・。
24不明なデバイスさん:03/01/04 19:29 ID:8mEF0FuE
>>23
ご返答くださってありがとうございます。
自分はノートPCしか所持していないのですがなんとかしてみます。
それと、自分の知識の無さを明らかにしまくっているようでお恥ずかしい質問なのですが、
外付けHDDの電源というのは、HDDケースについているものなのでしょうか?
25不明なデバイスさん:03/01/04 20:08 ID:p+51yS9g
>>24
はい、電源はケース側に付いています。

あと、ノートPCではこの手のケースに内蔵されているHDDの動作確認、データのコピーは困難です。
接続ケーブル、電源の確保等、色々と厄介な問題がありますので。

友人、知人にPCについて詳しいという人が居られるようでしたらその人に助けを求めるべきです。
その人が自作経験を持っていればベストですが。
26不明なデバイスさん:03/01/04 20:49 ID:hCnoHOjx
http://www.clubnets.co.jp/cnpc/spec.htm
↑のパソコンでSOLDIER OF FORTUNEは遊べますか?
27不明なデバイスさん:03/01/04 20:50 ID:av43men3
>>26
>SOLDIER OF FORTUNE

こっちの推奨スペックを書かない理由は?
28 :03/01/04 20:51 ID:CYZUYH1P
2926:03/01/04 20:56 ID:hCnoHOjx
すいません。書き忘れです。
http://store.yahoo.co.jp/bbt/4997587517075.html
30不明なデバイスさん:03/01/04 21:03 ID:/w6d1G5F
VGAが足、引きそうだが?
体験板が有るんだから、それで動作確認すればいいじゃん
31不明なデバイスさん:03/01/04 23:30 ID:6kdTXcHI
2.5->3.5変換コネクタをつかって2.5インチHDDを繋いだのですが
間違えて逆に挿してしまいBIOSでも認識されなくなりました。
どうにか対処方法は無いでしょうか?お願いします。
32不明なデバイスさん:03/01/04 23:38 ID:c0ecJRib
電気的にイカレたものはさっさと
捨てた方がいいと思う。
最悪他のもの(今回の場合はマザーや他のIDE機器)
をみちづれにしかねんぞ。
33不明なデバイスさん:03/01/04 23:47 ID:p+51yS9g
>>31
ぴかっと光って煙が上がったり、何かが焦げる嫌な臭いがしませんでしたか?
間違った接続を行った場合、通常は流れない筈の部位に電流が流れショートてしまいます。
そうなってしまうと当然HDDは破壊されてしまいます。
残念ながら対処法はありません。ご愁傷様です。
34不明なデバイスさん:03/01/04 23:48 ID:IH9tsIgV
Xmindの8M USB Storageの98用ドライバーって、何処かに落ちてないっすか?
ttp://www.xmind.co.jp/
が、去年から落ちっぱなしで(w
35不明なデバイスさん:03/01/04 23:53 ID:tJpvpUys
NECのVT700/4Dという機種を使っているのですが
こいつのグラボを変更することは可能なのでしょうか?
PCIスロットがハーフサイズのブツしか刺さらないもので。
AGP云々の話は抜きにして。
3631:03/01/04 23:57 ID:6kdTXcHI
>>32-33
特に焦げたり臭いもありませんでしたが、
さすがに今日買ったばかりだから道連れにするわけにはいかないので
2階の窓から捨ててきます。レスありがとうございました。
37不明なデバイスさん:03/01/05 00:03 ID:p+VeIF+4
メルトモ募集中!中学1年で「かつや」って言います。誰か友達になりましょう!男女問いません!
[email protected]
38不明なデバイスさん:03/01/05 00:05 ID:X9TvKmRz
 ヒョイ ,  ∧∧
   ( _(,,゚Д゚)     ミ  ___
  ⊂___,.つつ      て.  ) クルリ
彡               ⊂  .ノ
               ("  )           ∧∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.               ∨∨ 彡       (,,゚Д゚)  <  37 :ID:p+VeIF+4 逝ってよし。
                           /  ,つ    \_______
                          〜、 ノつ  スタッ !
                           .(/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
39不明なデバイスさん:03/01/05 00:21 ID:mfGpx1al
Pentium4 2.53Ghz FSB533
ASUS P4T533
RIMM4200 256MB×2
ATI Radeon9700pro 128MB DDR
他、サウンドカード、ビデオキャプチャカード

といった構成で組んでおります。
購入してからしばらく本当〜に何もなく安定動作しとったのですが、近々
突然再起動がかかってバチンバチンと落ちるようになりますた。

・・・というところまでで前スレにカキコ致しまして、
電源がアカンのではないかとゆー事でTORICAさんの420Wに換装し、
外部電源を取って稼動させる分不安だったのでビデオカードも
9700から9000に変えました。

ところが・・・再起動現象が収まりません。そこで
CPUのクロックスピードを2.20Ghzくらいに落とすと安定するのですが
定格の2.53にするとバシバシ落ちます。
で、2.53だと突然CPU温度が50度を越えるのでCPUクーラーを変えて(カノープスのやつ)
みたら温度は落ち着きましたが2.53Ghzだと再起動現象は直りません。

なんか最近はPCIポートの上から二つ目に何か挿すと起動画面に行かない
という面白い事にもなっております。

さて犯人は誰なのでしょうか?今一度アドバイスよろしくお願いいたします。
まあクロック落としたまま使えばいいんでしょうけど・・・ぐやじい!
40不明なデバイスさん:03/01/05 00:27 ID:X9TvKmRz
判らん。自作板のほうが良いのでは?

ドライバーとか最新版?メモリーかな?
850のチップの不具合に当ったとか(エラッタと言って誤魔化しているが..)
4139:03/01/05 00:34 ID:mfGpx1al
>>40
ドライバは考え付く限りどのハードウェアも
最新型にしてありますです。

うーむやはしメモリなのでしょうか。
でもほんまについ最近まで不具合も何も無縁だったものですから・・・
42不明なデバイスさん:03/01/05 00:39 ID:X9TvKmRz
インテルも除いて見ては?こういうのあったし ↓

Pentium 4 プロセッサおよび 850 チップセット・ファミリには、
エラッタと呼ばれる設計上の不具合が含まれている可能性があり、
公開されている仕様とは異なる動作をする場合があります。
現在までに判明しているエラッタの情報については、
インテルのサポート・サイトをご覧ください。
43不明なデバイスさん:03/01/05 01:01 ID:n/NhcwhU
>>39
メモリの可能性は?
P4でクロック落とすって事は、FSB落としてるって事でしょ?
FSB落として安定する場合、メモリの可能性が高いんじゃないかな。
もっとも、CPUが熱であぼーんしてる可能性もあるけど。
memtest86でメモリテストしてみてはどうでしょ?
http://www.memtest86.com/
44不明なデバイスさん:03/01/05 01:42 ID:yrgTYSES
外付けHDDを買いたいのですが、注意する点はどういった点でしょうか?

主な用途はデータのバックアップです。
USB2.0対応がいいです。
今現在使ってるPCはUSB2.0に対応してませんが、次に作るPCはUSB2.0対応のM/B
を使おうと思ってます。
要領は40GB以上あればいいのですが。
このメーカーはやめとけ、だとかこのメーカーが評判いいとかありましたら教えてください。
45不明なデバイスさん:03/01/05 02:04 ID:sDK/A5Pr
>>44
自作するなら内蔵でいいじゃん 安いし
46不明なデバイスさん:03/01/05 02:39 ID:G1CAyqmg
NVIDIAってみんな何て読んでるんですか?
47不明なデバイスさん:03/01/05 02:40 ID:yrgTYSES
>>45
今使ってるPC、会社で使ってるPCなどとデータのやりとりをしたいので、
外付けあったら便利かなと。
48不明なデバイスさん:03/01/05 02:57 ID:lU0Cgyyn
某HPの解説では「エヌビィディア」や「ヌビィディア」らしい。
それよりもGeForceはみんな(おいらも)げふぉって読んでるけど、
ジーフォースと言うのは正しい呼び方なのかな?(謎)知り合い曰く、
ゲフォースがほんととか言ってるけど。
49不明なデバイスさん:03/01/05 03:08 ID:knCW7KHf
GeForceはジェフォースらしい。
俺はジーフォースって言ってるけど。
50 :03/01/05 04:05 ID:/kikaf9S
>>47
じゃあなんでもいいよ 安いの買え
51不明なデバイスさん:03/01/05 04:06 ID:Cz/ccE/Y
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25331910
このTV出力ケーブルは他のアナログ出力ができるビデオカードでも
使用できるのでしょうか?
52不明なデバイスさん:03/01/05 04:15 ID:RABRdh0w
>>51
できません
53不明なデバイスさん:03/01/05 05:54 ID:uIZ3+Nq5
SCSIの外付けハードディスクを、ターミナル付けないまま何度か使っているうちに、
まったくマウントされなくなりました。

壊れたのでしょうか。

壊れたとしたら、どのようにこわれたのでしょうか。

中のデータを救出する方法はありますか。
54 :03/01/05 07:32 ID:/kikaf9S
>>53
業者に頼んでみる
55不明なデバイスさん:03/01/05 07:40 ID:eSUqVFhH
ノートPCのHDDが潰れたもようなのでHDDを換えたいのですが昔のPCの1.4GぐらいのHDDをつけると容量が足りないといわれてセットアップできません。
ちなみにWIN2000がOSなのですが容量はいくらぐらい必要なのでしょうか?
1.4GのHDDにWIN2000をインストールできる方法はないのでしょうか?
ノートPCなのでセットアップ方法が限られているので・・・
ちなみにセットアップメニューではFAT32でする場合は容量は3G以下には出来ないといわれました。
56不明なデバイスさん:03/01/05 07:55 ID:KYubUN/U
1GBあればインストール出来るはずだけどね
わたしがやったのは1GBのパーティションですけど

1023MB以下のFATかNTFSでやってみてはいかが?
57不明なデバイスさん:03/01/05 08:08 ID:eSUqVFhH
NTFSにして再セットアップしようとすると容量が足りないみたいな英語がでるんですが、細かい設定は出来ないので無理でした。
FATで再セットアップしようとすると3GB以下には指定できないんです。
これはもう仕様なんですかね?LAVIE MXなんですが・・・
諦めて新しいHDDを買ったほうがいいみたいかも?
そこで新しいHDDを買うときの注意事項なんですが、規格や大きさについて注意するべきところはありますか?
2.5インチでATA66で厚みは9.5mmのHDDなんですがこれと同じ規格であれば大体大丈夫ですよね?
比較的新しい機種で20GBのHDDがついていましたから2Gの壁とかは考えなくていいと思いまよね?
あとATAについては、PCがATA66であってもATA100のHDDを取り付けても問題ないですよね?パフォーマンスは低下するかもしれませんが。
いろいろ質問ばかりで申し訳ありませんでした。よろしくお願いいたします。
58不明なデバイスさん:03/01/05 08:29 ID:i7uZ9814
Libretto30を手に入れました。
しかし、FDDがDOS互換モードで動作しているようです。
これが標準の状態なのでしょうか?

OSはWin95です。
拡張ドライバに含まれている、3modeドライバはconfig.sysから外しています。

よろしくおながいします。
59不明なデバイスさん:03/01/05 08:33 ID:Pqq6pUwM
SCSIカードのAHA-2940というやつをジャンクで買ってきたのですが、
挿し込んで電源を入れるとカードの左端の方の赤いランプが点くのですが
これはなんですか?
60不明なデバイスさん:03/01/05 08:39 ID:HgZ4+jcn
>>53
それだけの情報では何処の何というドライブでどんな環境で使っていたのかまるで分かりません。
よって答えようがありません。業者に頼むのが一番だとだけ言っておきます。

>>57
ノートPCという事はリカバリーディスクからのインストールでしょうか?
それならOS以外にもアプリケーション、ソフト類が含まれていたりします。
よって、それなりの空き容量が必要になりますので小容量のHDDでは足りず、
そのような警告が出るのだと思います。

HDDの換装ですが、トラブルを未然に防ぐためのアドバイスです。
1.厚さが9.5mmよりも薄いHDDを選ぶ。
2.サーチエンジンにてお手持ちのPCを検索し、他人の例を参考にする。
3.店頭にノートPCの現物を持ち込み、店員に確認する。

こんな所ですね。ATA66対応であってもATA100のHDDは問題なく使えます。
61不明なデバイスさん:03/01/05 09:28 ID:eSUqVFhH
>>60
ありがとうございます。ノートPCのリカバリDISKからです。
なので3G必要だから3G以下にはできないのかもしれないですね。
62不明なデバイスさん:03/01/05 11:13 ID:IO9bGIFT
 プレステ2なみのゲームができる性能を持つパソコンを作りたいのですが、CPU・メモリ・ビデオカードなどどの程度の能力が必要でしょうか?
 よろしくお願いします。

 
63不明なデバイスさん:03/01/05 11:14 ID:3dS1wV9C
>>62
PS2買った方が安いよ。
6462:03/01/05 11:19 ID:IO9bGIFT
>>63
ええ、そうなんですよね(笑)。でもPCゲームにも魅力的なタイトルが沢山あって・・。
やはりPS2になれているので、今更それより劣るマシンは辛いので・・。
かと言って最新鋭のを組みたてる予算も無いですし、悩ましいです。
65不明なデバイスさん:03/01/05 11:24 ID:DGJlI+jv
>>64
最新鋭のスペックでも苦しい
6662:03/01/05 11:26 ID:IO9bGIFT
>>65
ええ、そうなのですか・・!
では、どこかで手を打たなくてはならないですね(涙)
参考までに、どれ位が必要ですか?
67不明なデバイスさん:03/01/05 11:31 ID:DGJlI+jv
>>66
最低でも最新スペックの1.5倍
6862:03/01/05 11:36 ID:IO9bGIFT
>>67
つまりpen4は5ギガ位でGeForceFX以上、という事でしょうか?
それは無理って物ですね・・
FF11はPC版でもPS2版に引けを取らないと聞きましたが、そんな事は無いのですか?
69不明なデバイスさん:03/01/05 11:39 ID:G9nehG8h
>>68
FF11をPS2版並に動作させるには最低でもP4 12GHzくらいは必要です
70不明なデバイスさん:03/01/05 11:43 ID:yYY8Cot8
>68
んなことはないぞ。
PCベースのX-BOXがあのスペックでPS2以上の表現ができるんだから。
もっともPCとゲーム機の特性の違いがあるので、現状のハイエンドPCでもPS2
なみのゲームができないのは事実だが。
7162:03/01/05 11:44 ID:IO9bGIFT
12GHz!!!それは桁が違いますね!!
FF11はPS2でやったほうが全然良さそうですね…。
いや、PS2がそんなに偉大だったとは全く思っていませんでした……。
72不明なデバイスさん:03/01/05 11:45 ID:X9TvKmRz
PS2       ゲームに特化してる
パソコン      とりあえずオールマイティ
73不明なデバイスさん:03/01/05 11:47 ID:+4TFh6Dp
>>66
いや、FFみてもわかるように、最新のPCなら可能だから・・・
第一PS2って今となってはそんなに高性能じゃないし
7462:03/01/05 11:48 ID:IO9bGIFT
>>70 >>72
うーん、つまりパソコンでPS2並のゲームをしたい、という発想が間違っていたのですね(^^;


75不明なデバイスさん:03/01/05 11:49 ID:G9nehG8h
ちなみにほとんど嘘だけど
76不明なデバイスさん:03/01/05 11:49 ID:zRAd7vbq
ルータ機能つきのADSLモデムを使って有線でインターネットしてるんだけど、
ここにノートPC買ったのでこのノートだけ無線で接続したい。
ノートはインターネットだけできればよい(LANに組み込まなくてもよい)。

ってことはADSLモデムの後ろに何かH/Wがいるんだよね?
ノートの増殖は3台までと仮定して定番H/Wってなんでしょう?
7762:03/01/05 11:51 ID:IO9bGIFT
>>73
とりあえず最新ならそれ程ストレスはないかな・・

>>75
貴方を信じた自分が馬鹿でした。
7853:03/01/05 12:00 ID:hm34EJbj
>>63
 コメントありがとうございます。

SCSI接続におけるターミネータについて、外付けSCSI機器のマニュアルでは、どれも必ず SCSI
ラインの末端の機器につけろ、つけないと「壊れる場合がある」と力説しています。

つけないで電源をいれると、機器にとんな影響があるのかしりたくて、質問させていただきまし
た。

 ※機能を停止した SCSI機器
I/O DATE社の外付けハードディスク「Ultra 4.3GB」。内部は韓国・三星ブランドの50pin ナ
ロー50pin・3.5インチHDDが入っています。

 ※環境
パーティションを三つに切り、データ保管庫、外付け起動用MacOS8.1(68K用)、外付け起動用
MacOS8.1(PPC用)、とし、リムーバブルに使用。

  接続は、主にPowerMac(PC 601)。内蔵HDDを二つ内蔵。

7953:03/01/05 12:01 ID:hm34EJbj
 ※発症までのプロセス
外付けHDDに収納していたノートン・ユーティリティのアップデータを本体にコピーし
て、アップデータ中、フリーズ。

再起動せず。本体の二つ、外付けの一つのHDDをそれぞれ付け外ししながらチェックし
た結果、外付けHDDの SCSI IDが「SCSI ID 0/6/0」と異常表示。このとき、ユーザが
ボタンで設定を切り替える外付けでの設定は「6」。PC本体のSCSI ID 1のHDDを取り外
したうえで、下記の操作を実施。

※発症の引き金?
B'sCrewでドライバを更新の結果、SCSI ID 6」とただしく表示されるようになる。各
ボリュームに発見された異常をノートンにて修繕。

上記作業中、外付けHDDにターミネータを設置していなかった。

**********************

このような顛末にて、わが 外付けHDDは、>>53で書いたような症状をみせるに至っ
たのであります。
80不明なデバイスさん:03/01/05 12:01 ID:X9TvKmRz
76
?無線LANじゃなくて?
81不明なデバイスさん:03/01/05 12:10 ID:s2kPGJtS
82不明なデバイスさん:03/01/05 12:21 ID:yYY8Cot8
>77
そもそもPS2並みのゲーム自体があるのかと。
>79
アクセスランプが全然つかなくて、どうやっても認識できないのなら死亡の
可能性が高い。
8376:03/01/05 12:45 ID:zRAd7vbq
>80
それそれ、無線LAN。
これって何買っても同じようなものなの?
84不明なデバイスさん:03/01/05 12:54 ID:K3kO3fIO
>>83
どれ買っても一緒ですよ
そんなの聞いてるやつはどうせいくつも買って実際に試してみたりしないだろうから
85不明なデバイスさん:03/01/05 13:10 ID:XGoPvDUx
専用スレに移動
無線LANのお勧めは?? 〜Part 5〜
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037782422/
86不明なデバイスさん:03/01/05 13:34 ID:4srJzr+F
大切なCDに傷がついて読めない・・・・
誰か、一押しの修復器を知っている人がいたら教えてください。

87不明なデバイスさん:03/01/05 13:37 ID:CETQevYw
>>86
3000番くらいの紙やすりで磨け
88G450:03/01/05 13:56 ID:rEFMuZ01
初めてTVOUT機能付のVGA買いますた。 が、バルク買っちまって取扱説明書ないから、
TV出力の仕方わからねーよ〜。
 マニュアルサイトか出力方法、オマイラ、とっとと教えてください。
89不明なデバイスさん:03/01/05 14:00 ID:CETQevYw
>>88
メーカーサイトにマニュアルのPDFファイルあたりがあるんじゃない?
90G450:03/01/05 14:23 ID:rEFMuZ01
>>89
 レスどーもでつ
サイト逝ったんだけど、英語で全くワカランのよ・・
91不明なデバイスさん:03/01/05 14:49 ID:EBsyMtQ0
コピペお願いします

半島の組織票に詰め寄られてます
一人でも多くの協力が必要なんです
CNNのアンケート
合衆国は北朝鮮と不可侵条約を締結するべきか?
Noに投票してください!
投票所はhttp://asia.cnn.com/の
一番右下の QUICK VOTE ってところです

祭り会場:http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1041681450/
92不明なデバイスさん:03/01/05 14:51 ID:M35/63l9
>>90
そんな奴がバルク品買うのが間違っとる。

とりあえずそのバルクにはTV出力ケーブル付いてるんだろうね?
あとは設定画面見ながら考えろ。
93不明なデバイスさん:03/01/05 15:30 ID:Ft2LI/Dk
ノートパソコンでDVDビデオが見たいので
外付けi.linkのドライブでおすすめの出来れば値段が安いのを教えてください。
家庭用ビデオレコーダーで録画した普通のドライブで再生できないモード
も再生できるやつキボンヌです。VRモードが再生できるドライブおながいします。

意味わかんないかな。VRモード(ビデオレコーディングモード)そのレコーダーとか
対応してないと再生できない。
あとビデオモードってのがあります。(いろんな機種で再生できる。プレステ2とか
94不明なデバイスさん:03/01/05 15:33 ID:Y1CIQmx1
【ネットボランティア】余ったCPUを・・・
 cell computingとは、ブロードバンドに接続された家庭内や
企業内のPCの余剰CPUパワーを統合し、
仮想的なスーパーコンピュータとしての利用を実現する
技術を用いたSI、ネットワークサービスです。
 バイオ、物理計算、設計、金融工学、CGレンダリングなどの
分野のお客様へ、安価に仮想スーパーコンピュータパワーを
提供することを目的としております。
 なお、将来的には収益にあわせてCPUパワーを提供してくださる
参加者へポイントシステムやデジタルコンテンツによる
利益還元を考えております。
http://www2.cellcomputing.jp/

2ちゃんねるのチーム作ってみました。
http://members.cellcomputing.jp/services/teams/team.htm?id=ABBE425B-CE11-4DA4-8591-C68DF67DA41A
95自作から移動:03/01/05 19:59 ID:0zxqRAYN
CPUとモニタがボロでどちらにも
そろそろ限界を感じつつあるのですが、
どちらを変えるのが気分として効果的でしょう?
作業的にはどちらも差し支えないんですが。

厨な質問ですが、よろしくお願いします
96不明なデバイスさん:03/01/05 20:10 ID:nE5TCI/B
>>95
モニタが目に悪いほどボロならモニタを優先するほうをお薦めする
目は取り替えられないし。
97自作から移動:03/01/05 20:21 ID:0zxqRAYN
>>96
フラットでないのも気になってたし
モニタから行きます。サンクス
98不明なデバイスさん:03/01/05 20:27 ID:yYY8Cot8
>93
DVD-Rが読めるDVD-ROMドライブなら読み込みは問題ない。
各種形式の動画を見れるかどうかは再生ソフトの問題になる。
>95
その二つならディスプレイかな。
CPUなら中古市場があるから店から消えても簡単に入手できるし。
99損権厨房 ◆mVeUbtZCI. :03/01/05 23:46 ID:3z8qPxl1
マルチセッションルータでいいのって何がありますか?
回線は1.5Mbpsですが8Mbpsに移行予定なので両対応きぼん
100不明なデバイスさん:03/01/06 01:13 ID:wEv+boso
無線LANの導入を考えている者ですが
無線LANの使用はネットゲーのマルチプレーに何か不具合を引き起こすんでしょうか?

やっぱりpingは高くなってしまうのかなぁ...
101不明なデバイスさん:03/01/06 08:03 ID:cETdwii6
>>100
ネットワークの常識的な勉強を行ってくださいな。

まともに知識も付けず心配だの怖いだの。ふざけんなと。
102不明なデバイスさん:03/01/07 01:57 ID:Rmns176G
内臓80GBHDD流体軸受でいいのない?
103不明なデバイスさん:03/01/07 09:38 ID:T38wl2sW
>>102
あなたにとってのいいの基準は?
スピード?静音性?価格?低消費電力?

(相反する条件もあるので当然すべてを備えるようなものはない)
104不明なデバイスさん:03/01/07 14:39 ID:6xW7YPDJ

DVDレコーダーの特定の機種で、いきなりHDDが初期化されるという報告が
数件あります。
ところが、HDDの結露が原因だという意見が出ていますが、そんな
ことが起こりうるのでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1188956
105ビデオカード:03/01/07 15:35 ID:bPHSh/vL
 最近のVGAは128メガが出てきてるじゃない。 3DゲームのFF最新作やるのに
VGA交換考えてるんだけど、ウィン:Me、モニタCRT19インチで1024くらいの表示。
 これでもVGAメモリ128メガ必要? 64メガでも変わらない気がするんでつ。

 知ってる人教えてもらえませんか?
 ついでにVGAメモリの初歩的な教養(どういう時にメモリを沢山使うかなど)、
おながいしまつ。
106不明なデバイスさん:03/01/07 21:00 ID:gZCKXWd9
>>105
激しく簡単に言うと、3Dのキャラなんかをグリグリ動かすには
データをメインメモリからいちいち読み出していたら間に合わないので、
VGAチップに直結したメモリをたくさん用意する必要がある、ということ

単にデカい画面使うだけなら8Mもあればよい
107105:03/01/07 21:28 ID:oob3T3qD
106さん、どうもでつ。 それじゃー具体的に105に書いたとおりのスペックでも
FF11をやるならVGA64メガメモリより、128あった方がいいでつか?
 他のスペックはHDD−ATA100,Pen4の2.4ギガでつ。
108 :03/01/07 21:38 ID:qBqGANny
>>104
そっちで聞き直してくれ

>>107
多ければ多いほどいい
109106:03/01/07 22:09 ID:gZCKXWd9
>>105
FF11やるつもりならここ見て自分で判断しる
http://www.playonline.com/ff11win/
http://www.playonline.com/ff11win/win12.html

または↓のベンチマーク動かして自分で試せ
http://www.playonline.com/ff11win/win10.html
110不明なデバイスさん:03/01/07 22:39 ID:m/H/sBRC
漠然とした質問で恐縮ですが、
電力を安定させる周辺機器ってご存じないですか。
111不明なデバイスさん:03/01/07 22:45 ID:XE+xwb76
>>110
コンデンサ。
112不明なデバイスさん:03/01/07 23:15 ID:VHt5ktY3
>>110
UPS。
113105:03/01/07 23:21 ID:YdXuCSL+
>>109
さんくすこ。 
114不明なデバイスさん:03/01/08 00:54 ID:VZN7uNnc
かなり参りました…

今日、内蔵用HDDを買ってきて2度目の増設だ!と意気込んだのですが、どうにも上手くいかず。
前回はジャンパとか何も気にせずただプライマリのスレーブに新しくくっつけただけで成功したので
「あら余裕じゃん」と鷹を括っていたのですが、今回はどうあがいてもどうにもなりません。
とりあえずBIOS上で認識はしてくれるのですがどうしても起動せずにCDの読み込みに行ってしまいます。
で、試行錯誤してるうちにとんでもない事に気付いたのですが、

今の今まで、データ用のHDDがマスタで、システム用のがスレーブになってました。

結局、↑の状態でしかXPは正常に起動せず、ジャンパピンを本来の正しいポジションにすると
BIOSで認識はされてもOSが起動しないばかりです…。

とりあえず、増設云々以前にちゃんとシステム用をマスタ、データ用をスレーブにしたいのですが、
どうすれば良いのでしょうか(泣
115不明なデバイスさん:03/01/08 09:06 ID:X2lsdBMu
>>114
で、何がどうなってるのよ?

予備知識なしで自分の文章読んでみろよ。
116不明なデバイスさん:03/01/08 16:25 ID:1BRdHXXN
なるべく安価でまともなビデオカードのお勧め教えてください。
もしくはその関連スレを教えてください。

予算は1万数千円程度で、アンリアルトーナメントのようなアクションゲームが
ストレス無くプレイできるスペックがほしいのですが、、。
あと、メモリも合わせて増設した方がいいでしょうか?(今128Mです

価格.comで調べたけどどれがどうなのかいまいちわからなかったのでお願いします。
117 :03/01/08 16:31 ID:rSJ63tzR
>>116
ゲームするならGeforce
ストレス無くゲームしたいならP4-2GHz以上
メモリは256Mもあればいいだろう

あとは予算に応じて買え
>>117
何でCPUには単位書いてメモリの単位は省略するわけ?
119VAIO:03/01/08 16:56 ID:8vhp+6j/
この機種をもっているのですが、CPUを換えたいのです。
http://www.sony.co.jp/sd/products/Consumer/PCOM/PCV-LX93G/

OSはwindowsXPです。
CPUは標準なのでPen4の1.5GHzです。
このCPUを安くなったらPentium 4 3.06G Socket478 BOXか2.4GHz以上の
Pen4に載せ換えたいのですが規格等はあうのでしょうか?
Socketは478で同じようなのですが、ほかの部分がよくわからなくて・・・
よろしくおねがいします。
120 :03/01/08 17:46 ID:rSJ63tzR
>>119
FSB400のなら載るはず
ファンが干渉するかどうかは知らんけど
121不明なデバイスさん:03/01/08 17:48 ID:1BRdHXXN
>>117さん
ありがとうございました。
geforce辺りで価格comと風評を頼りに探してみたいと思います。
122不明なデバイスさん:03/01/08 18:28 ID:WTGx1KMU
WinXPで、planex printserver miniから
印刷しようとしているがうまくいかん。
IPXは入れたし、LANは10baseにしたし…
あと気をつけるべき点はありますか?
123119:03/01/08 19:45 ID:RtkNPxwD
>>120
そうですか、分かりました。ありがとうございます。
124不明なデバイスさん:03/01/08 20:46 ID:Nr2+gNX1
「NEC98のハードを知らない香具師は、DOS/Vのハードをいじれない。」
って言われたんだけど、そんな定説あるの?みなさん聞いたことありますか?

板違いないら、ふさわしい板も教えてください。
125不明なデバイスさん:03/01/08 20:51 ID:X2lsdBMu
>>124
どのレベルの話かに依る。
126不明なデバイスさん:03/01/08 21:03 ID:Nr2+gNX1
>>125
IRQの設定がいじれないらしいのだ。
127不明なデバイスさん:03/01/08 21:05 ID:X2lsdBMu
>>126
5年前くらいの話と認識しておいて差し支えない。
128不明なデバイスさん:03/01/08 21:13 ID:Nr2+gNX1
>>127
サンクス。
仕事で5年くらい前のハードいじっているから、合っていると言えば合ってるみたいですな。
でも、今のハード界では、知ってても何のトクもしない骨董的知識のようですね?
129不明なデバイスさん:03/01/08 21:19 ID:X2lsdBMu
>>128
気の毒だけどこの業界、無駄な知識なんて無いよ。
最新技術と言っても所詮過去の応用であることは多いわけで。
130不明なデバイスさん:03/01/08 22:21 ID:zpX0L+23
これdo台にCD-ROMドライブとか接続することできますか?
131不明なデバイスさん:03/01/08 22:45 ID:IBUboVCI
HDDとCD−ROMドライブを同じケーブルで
つなぐと良くないってのは、何ででしたっけ?
132不明なデバイスさん:03/01/08 22:49 ID:X2lsdBMu
>>131
同時に使用出来ないからCD-ROM -> HDDなコピーとかが遅くなったり。
速度が引っ張られるというのは迷信。
133 :03/01/08 22:49 ID:8zcmr9Uu
>>131
データの流れが干渉するから

って気にする程のことじゃねえけどな
134131:03/01/08 22:53 ID:IBUboVCI
>>132,>>133
なるほど!サンクス。
心おきなく同じケーブルで逝ってみます。
135不明なデバイスさん:03/01/09 03:01 ID:4bzX7nzo
PentiumIII 1GHz Slot1 FSB100MHzのプロセッサを
まだ販売しているショップでお勧めがあれば教えて
ください。
アップグレードしようと思っていましたが、時期を
逃してしまい、困っています。
136不明なデバイスさん:03/01/09 06:50 ID:xXxUX5ty
HDDのエラーで
「セクター ゼロが検出されました」
というのは一体どのようなものなのでしょうか?
137136:03/01/09 07:45 ID:xXxUX5ty
「セクターゼロの異常が検出されました」でした。
多分容量オーバーの書き込みで
セクターゼロが上書きされた形になったのでは、
と想像しているのですが、修復の方法などご存知のかたいらっしゃいませんか。
138不明なデバイスさん:03/01/09 07:58 ID:251GuO/K
>>137
9x系なら、fdisk /mbr
2K以降なら、fixmbr
139137:03/01/09 10:16 ID:m3iUOOdm
>>138
ありがとうございます。
書き忘れていたのですが、
HDDはマックに搭載されているものです。
失礼しました。
140PC初心者:03/01/09 10:18 ID:IQsMvtLj
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Products/PCV-W102/
このPCはビデオカード、メモリを変えることはできないのですか?
着けたときや終わらせる時、ゲームを始めるときに時間が掛かって耐えられません。
141超初心者です:03/01/09 10:19 ID:zw+gRyA5
お願いです教えてください。

CPUのクロックアップってのはかなり効果が実感できるものなのでしょうか。

現在セレロンの333MHzを使っていますが、同じくセレロンの466MHzに変えようかと思っています。
私のPCは3年半前のソフマップST5400Cです。マザーボードはDFI-CW35Lです。
マザーボードのユーザーズマニュアルではセレロンの466MHzが上限となっています。

466MHz以上の高性能CPUが取り付け可能かもあわせてお教えいただけるとありがたいです。

以上ご教示くださいますようお願い申し上げます。
142不明なデバイスさん:03/01/09 10:28 ID:10LpJm2W
>>141
Mendocinoコアのceleronなら533MHzまで出てたような気がするがよく憶えてない
多少は変わるかも知らんが、いっそ新しいPC買ったほうが体感速度は感じやすいと思われ
143超初心者です:03/01/09 10:46 ID:zw+gRyA5
>>142
ご教示ありがとうございます。検討いたします。
144不明なデバイスさん:03/01/09 11:13 ID:J/UAAKGE
>>141

ここの製品?http://sj.dfi.com.tw
1.To support Celeron 566+ CPU (For Rev.C only).
ってあるけどね・・・rev.cだといいね。使えるのは800までかなぁ

あとクロックは倍くらいにならないと実感できないと思うよ。
145不明なデバイスさん:03/01/09 12:48 ID:S5kgHJbx
先生方どうか宜しくお願いいたします。

困っている事(質問)を下記に記載します。

1.状況
ノートPCが原因不明の状態で
突然電源が入らなくなりました。

DELLにメールにて症状を書き、返答頂いたのですが
DELLサポ曰く状況からすると
「HDD、ACアダプタ・バッテリー共に問題なかろう」
「恐らくマザーボード交換の為、引き取り修理します
HDDを外したままでお送り下さい」
との事でした。

早急に処理(事務)しなければならないデータが
このノートPCのHDDに入っております。

修理には2週間強掛かるとの事です。

来週中にはノートPCからのデータで
提出しなければならない状態で
大変困っております。

現在、ノートPCからHDDを取り外し
考えてみました。
「このHDDをデスクトップで読み込めないだろうか・・・」
146145です。:03/01/09 12:49 ID:S5kgHJbx
HDDは「IBMのDBCA-206480(2.5インチ)」と言うモデルです。

そこで諸先生方にお尋ねしたいのですが

DELLインスパイロン2000(ノートPC)内蔵のHDDを
DELLディメンション8100(デスクトップ)にて
読み込みするためには
2.5インチから3.5インチへの変換ケーブルがあれば
それを用い
デスクトップ側に増設すれば良いのでしょうか?


また、そのケーブルを用いて繋いで
ノートPCのHDDに不具合が出ると言う事は無いのでしょうか?
電圧等は関係無いのでしょうか?

この問題が氷解したらわたくし本当に助かります。

先生方にはあまりに愚問で
失笑を買う事は疑いないと自認致しております(涙)。

どうかお導き頂けましたら幸いです。

よろしくお願い申し上げます。


147薮パソユーザー:03/01/09 12:53 ID:J0Qy0fjd
放射線とパソコンの半導体の誤作動についてのスレはありますか?
148不明なデバイスさん:03/01/09 13:12 ID:BTLzXA3b
スレ違いだったらすまんが、最近の液晶って
色の再現はデザインワークに耐えるの?
7万前後、1280*1024くらいのモデルを狙ってるのだけど。
149薮パソユーザー:03/01/09 13:18 ID:J0Qy0fjd
>>148

大手パソコンショップが近くにあれば店頭で見られたらいかがでしょうか?
150薮パソユーザー:03/01/09 13:21 ID:J0Qy0fjd
>>147

どうもこの板にはないみたいですね。
板違いの質問すみませんでした。
151不明なデバイスさん:03/01/09 14:18 ID:ZowGV9Oz
>>145-146
秋葉原などに行くと、ノートPCのHDDを外付け化するケースを売ってる
こっちのほうがお手軽かつ確実なので、入手できるようならこっちの
ほうがお勧め
152145です。:03/01/09 14:21 ID:S5kgHJbx
>>151さん

ありがとうございました。
行ってみます!
153不明なデバイスさん:03/01/09 16:54 ID:lsG7bWXt
なんかスレ開こうとすると
http://server.maido3.com/
ここに飛ばされるんですけど俺だけですか?
154不明なデバイスさん:03/01/09 17:01 ID:Cfwuh5X1
↑俺もです。。。。
155不明なデバイスさん:03/01/09 17:02 ID:v8FIWe39
どうやら鯖djみたいだな・・・
156不明なデバイスさん:03/01/09 17:08 ID:o1/ixb4q
>>155
下がってるスレ、見れないね あれっ!
157不明なデバイスさん:03/01/09 17:13 ID:/nzctCov
☆★☆★大人の玩具激安販売☆★☆★
♪新商品大量入荷♪
イスラエル軍が使用している【本物】ガスマスク販売中!!
ピンクローター 190円〜
スタンガン、催涙スプレー、ビデオ編集機(モザイク消し)、警棒
バイブ、医療器具、等等沢山あります!
http://www.king-one.com/
158不明なデバイスさん:03/01/09 17:15 ID:77mHLpd3
サーバ大忙しってね

2ちゃんねる初心者のためのページ
http://www.skipup.com/~niwatori/
159不明なデバイスさん:03/01/09 17:38 ID:O/oS77Rn
マザーに関してなんですが、
メモリスロットがDDRと表記してあるものは、
PC-133のSD-RAMも使えるのでしょうか?
160159:03/01/09 17:46 ID:O/oS77Rn
ピン数が違うんですね・・。
申し訳ない「厨」質問でした。逝ってきます。
161不明なデバイスさん:03/01/09 22:04 ID:DjOSj97+
MMX pentiumの倍率変更の仕方を教えて下さい。
ノートですので何番ピンと何番ピンをショートさせればいいのかを知りたいです。
ちなみに133MHzからの変更です。
162不明なデバイスさん:03/01/09 22:15 ID:U5h10XuZ
163不明なデバイスさん:03/01/09 22:31 ID:DjOSj97+
TCPなので見つかりませんでした。
164不明なデバイスさん:03/01/10 02:47 ID:eAGHix4X
顔料系インクを使用するインクジェットプリンタの耐水性について質問です。

水の染みないシート(素材不明。ビニールっぽい)に印字して、
3ヶ月ほど雨ざらしする事になるのですが、耐えられるでしょうか?
(水道水で洗い流しても色落ちしなければ、取りあえずOKとみなすつもりです)

PC初心者のほうでも聞いてみたのですが、臨んだ形の解答で無かったので
改めてお願いします。
165不明なデバイスさん:03/01/10 12:31 ID:snRe0DcU
素材不明のブツに印刷してどうなるかは、
そりゃ確実な答えは望めないと思う
(メーカー推奨ペーパーでもメーカー間で違いが出たりするんだし)
166不明なデバイスさん:03/01/10 15:03 ID:zw6MGlRx
私の父が初めてPCを買う予定です。
父はいつもワープロを使っていて、機種はオアシスです。
この場合、PCではどういうワープロソフトを購入すると一番いいでしょうか?
教えてください。
167不明なデバイスさん:03/01/10 15:46 ID:exVip7nF
>>166
富士通のOASYS
168167じゃないけど:03/01/10 15:56 ID:8flV1l3n
>>167がネタだと思われないようにリンク貼っとく
http://software.fujitsu.com/jp/oasys/
169不明なデバイスさん:03/01/10 16:24 ID:exVip7nF
>>168
Thanks。
板違いだなーと思いつつ、真面目に答えてもネタになるなーとw

実際、ワープロに慣れてる年配が使うなら、MS Wordは除外。
OASYSなら大抵のFDDドライブをサポートしてるから、文章Diskの引継ぎも確実。
コマンドも全て同じではないが、似たような構成なので扱いやすいと思う。
でも、個人的な一押しは一太郎。

まぁ、ワープロもハードって事でw
170不明なデバイスさん:03/01/10 17:00 ID:C1w2xqDX

誰か NEC Express5800 シリーズを安く売ってる所は知りませんか?
【楽天市場】安心電脳倶楽部 以外の場所で。

ここの余りの不誠実さにがっかりしています。

中古サーバー自体、殆ど出回らないので上記機種以外でも構いませんので中古サー
バーを多く売っているネットショップを知っていれば、教えて下さい。
171不明なデバイスさん:03/01/10 17:10 ID:PP5QmPJV
自分のPCのスロットが、
AGPかPCIかって、どうやって見分けるのですか?
誰か教えてください。お願いします。
172不明なデバイスさん:03/01/10 17:12 ID:exVip7nF
173不明なデバイスさん:03/01/10 17:17 ID:C1w2xqDX
>>172
はい。それはそうですが、よく見て下さい。
既に売り切れだったり、入荷予定の文字に引っ掛かってきてたり、プレ
リリース分だったり雑誌記事の紹介だったりが大部分を占めるんです。

その為、困っているのです。
174不明なデバイスさん:03/01/10 17:23 ID:C1w2xqDX
>>172
と、、よく見ていなかったのは私の方です。誠に申し訳ございません。
確かに存在しました。早速注文いたします。
ご面倒をお掛け致しました。
175171:03/01/10 17:33 ID:PP5QmPJV
誰か〜ヽ(´ー`)ノ
176不明なデバイスさん:03/01/10 17:38 ID:BqKncX+3
USB2.0搭載のママンでOSをWin98にした場合ってどうなるんでしょう?
USB1.1として動作するのでしょうか?
それとも認識できずにUSBポートが使えないのでしょうか?
177課長代理:03/01/10 17:42 ID:3KsirckH
果たしてここが適切なのかわかりませんが、質問させてください。
(まだ今の部所にはLANを施設していないので実験が出来ないのです)

質問です。
LANとハードディスクの限界についてなのですが、サーバーに
5Mbps程度のmpeg2ファイルが複数あります。
それらを同じ事務所内に有る10箇所のパソコンからアクセスしたら、
動画は途切れるでしょうか?
基本的に、同じファイルを複数のパソコンから参照することはない、
という前提でよろしいです。
また、途切れる場合はボトルネックとなるのはHDDなのかLANなのか、
はたまたサーバーマシンなのか、その辺も詳しく教えていただければ
幸いです。

では、詳しい方よろしくお願いします。
178不明なデバイスさん:03/01/10 17:51 ID:exVip7nF
>>176
M/Bに乗ってるUSB2.0チップ用のWin98用ドライバがあれば問題ないんじゃない?
179不明なデバイスさん:03/01/10 17:52 ID:exVip7nF
>>178の訂正
問題ないは言い過ぎた。
細かい問題は色々あるけど、とりあえず動くことは動く。
180176:03/01/10 18:19 ID:BqKncX+3
>>178
てことは、USBチップメーカーのサイトがあれば、
それを見ればわかるってことですよね。
とりあえず動くっていうのはUSB1.1で、ですかね?
181不明なデバイスさん:03/01/10 18:41 ID:8flV1l3n
>>171
一般的にはPCIは白でAGPは茶色
また、AGPはPCIよりも右に寄ってる

つーか、取説読め
182不明なデバイスさん:03/01/10 18:42 ID:tdewe1hU
10Mまでしか対応していないルーターで12MのADSLは使えますか?
速度は6Mしか出ないんですけど・・・
183不明なデバイスさん:03/01/10 18:43 ID:exVip7nF
>>180
ドライバなければ只の石。
動かない。
184不明なデバイスさん:03/01/10 18:45 ID:exVip7nF
>>182
全然問題なし。
ADSLは上がり下り合計で12Mbps。
185秋葉舘で見つけたんだが…:03/01/10 20:23 ID:WXzWJ0cJ
    ∧ ∧
   (,,゚Д゚) これって、WinXPでも使えるのか?ゴルァ!!
   (|   |) FireWire CompactFlash Card Reader/Writer [POCF-FW]
  〜|   |  
    ∪ ∪
186不明なデバイスさん:03/01/10 21:00 ID:8flV1l3n
>>184
通常のADSLは上下同時のデータ送信が可能ですが、何か?
187不明なデバイスさん:03/01/10 21:09 ID:0gLgTxMi
>>186
でも、アップしてるときの方がダウンロード速度落ちるんだよなぁ・・・。

あ、確かEthernetって半二重じゃなかったっけか?
CSMA/CDだから送信中に受信出来るデータは自分が送信中ものって事になるんじゃないの?

教えて、エロい人。
188166:03/01/10 21:31 ID:zw6MGlRx
>169
お礼が遅くなってすみません。
PCでもオアシスあるんですね。
夕方に富士通に電話してそちらでも同じように言われました。
オアシスなら、簡単にコンバートできるとか。
私も個人的には一太郎を薦めたいですが(wordは私も使いにくいです)、
もう年なので同じものがいいかな、と思ってます。

板違いでしたか?
でも、ご親切に教えていただいてありがとうございました。
189通りすがり:03/01/10 22:01 ID:IlweK9BX
185 IEEE1934 POCF-FW  は使える

ここに書いてあるだろうが!
ttp://www.datafab.com/products/data/POCF-FW.htm

190不明なデバイスさん:03/01/10 22:05 ID:0gLgTxMi
>>188
ATOKはいいな。ATOKは・
191せっかく秋葉舘で見つけたのにぃ…:03/01/10 22:39 ID:Dp/TN9Rp
>>189
     ∧,,∧
    ⊃ДT)  XPは、ダメぽ〜 ぅわぁ〜ん
     |  ⊂)
     |   |
     ∪'∪
192不明なデバイスさん:03/01/10 22:50 ID:CggZElnF
聞くところが分からないのでここで聞いていいですか?

CPUでセレロンとペンティアムってペンティアム4が上なのは分かるんだけど
性能はどのくらい違うんですか?かなり違うの?
それともそんなに変わらないの?
193秋葉舘の廻し者ではありませんが:03/01/10 22:58 ID:Dp/TN9Rp

               / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  
             ∫  | おまえの「かなり違う」のかなりの量が
   ∧,,∧     ∬   |
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < 分からなけりゃ答えられんだろがッ!
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \_______________
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
194不明なデバイスさん:03/01/10 23:04 ID:CggZElnF
>>193
相当違うのかってことです
明らかに差があるのかって事です。
195退散します・・・:03/01/10 23:07 ID:Dp/TN9Rp
>>189
          ハッ!!!
      Σ∧ ∧ 
       (;゚Д゚) http://www.datafabusa.com/drivers1394.htm を見たら
        |つ つ  使えるみたいだ・・・ ゴ、ゴッ、ゴルァ!!
      〜|   | 
        ∪ ∪  マジレス、サンクスコだたー!ゴルァ!!
196176:03/01/10 23:18 ID:BqKncX+3
>>183
なーるほど。サンクス
197不明なデバイスさん:03/01/10 23:43 ID:avqKQZ4q
PCの電源と周辺機材の電源取ってるコンセントのプレートをプラスティック製から
新金属コンセントプレートに変えたら電源ノイズの低減等に効果ありますか?
198不明なデバイスさん:03/01/10 23:48 ID:1rNGhOzt
ホントに家庭内LAN構築に関しては無知な者で申し訳ない
同時接続の話なのですが
今度Bフレッツを導入します、皆に聞くとBR8000PRO良いよとかOPT90が良いとかルーターをご指南くださりますが2台だけの同時接続はPPPoE接続ソフトが入っていれば通常のHUBでも可能なのでしょうか?
また、Bフレッツの100Mニューファミリープランは同時に2セッションしか接続できないと書かれてますが、これは「同時接続は2台だけそれ以上はルーター使っても無理」ということなのでしょうか?
199不明なデバイスさん:03/01/11 00:22 ID:bRAKHgid
今、富士通DESKPOWERのC3/557ってやつを使ってるんです
結構前のですがOSはXPにしてあります
それで、メモリも512Mにしたりして何とか使ってきたんですが・・・
さすがに最近HDが手狭になってきて容量を増やしたいなと思っていて
今使っているHDはなるべく温存したいと思って増設を考えているんです

それで、PCIスロットはLANボードとグラボで埋まっていて
USBも1.1なのでHDは繋げたくないし・・・
何かいい方法ありませんかね?
最悪交換しようかとも思っているんですが・・・
200不明なデバイスさん:03/01/11 00:24 ID:KhXXQnfY
シャープのメビウスPC-MJ100Mですが、これの動作の鈍さに、
だんだん腹が立ってきます。
特にノートン入れてからがひどい!
ウインドウ5〜6枚開くとフリーズしてしまうし・・・
メモリーがRAM64、これを何とかすれば良くなるかと思って
増設買うことを考えているんですが、どういうの買えば最も
早くなるか教えていただけませんか?
201不明なデバイスさん:03/01/11 00:30 ID:IxBRwi0v
197 あまり関係無い  
199 IDEのマスター スレイブ接続でHDD増設は?
200 現状維持ならメモリーを増やす。入らない常駐物を切る。常駐物は軽い物にする
202199:03/01/11 00:35 ID:bRAKHgid
>>201
コンパクトモデルなのでもう一台は突っ込めないみたいなんです
203不明なデバイスさん:03/01/11 00:44 ID:IxBRwi0v
202 ttp://www.system-talks.co.jp/product/sugoi/sgc-42ufl.htm
こんなの使用してIEEEで増設かSCSI追加とかしかないような?
最悪はHDD交換しかないな
204もじ:03/01/11 00:48 ID:5CD+LvTv
pcカードスロットのないPCにpcカードを接続するには
pcに買えばカードスロットがつくのでつか?
205不明なデバイスさん:03/01/11 00:54 ID:IxBRwi0v
203 何言ってる?
こんなのか?
ttp://www.ratocsystems.com/products/adapter.html
206205:03/01/11 00:54 ID:IxBRwi0v
誤爆だ    203 →204
207不明なデバイスさん:03/01/11 00:55 ID:AsqDxmCN
>>199
203に追加して、低価格NASという手もあるけどコスト的にはかなり不利
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0313/hot191.htm
ttp://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/1115/logitec.htm

>>204
刺したいカードは何?
答えは一応「ok」ということになるけど条件はあるよ
208もじ:03/01/11 01:01 ID:5CD+LvTv
>>207
刺したいカードは無線lanようのpcカードです。
209不明なデバイスさん:03/01/11 01:10 ID:AsqDxmCN
>>199
さらにNASに追加
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-lan/index.html

>>208
じゃあ>>205のリンク先

他に対応製品限定ということになってる
ttp://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-pci-op/index.html
ttp://www.corega.co.jp/product/list/wireless/wlpcia11.htm
とか、使用したい製品のメーカーサイトを覗いてみれば?
210199:03/01/11 01:28 ID:bRAKHgid
>>203
こんなカードあるんですか〜
これならHDの増設だけじゃなくて、後々の拡張にも便利そうですね
今さしているLANボードは安物ですからはずしても勿体無くないですし
省スペース向けなのでたぶん刺せると思いますし
これって評判はどうなんですかね

>>207>>209
つまりルーター経由でHDをLANで接続するわけですか
それなら今あるLANカードもそのまま使えますし
新たにボードを買うよりは安く付くような気もします
でも今あるのは10BASE-Tしか対応してないからなぁ・・・
それだとこれらのHDの性能を引き出せないですよね

一応現時点では203氏のボードかなぁと思っています
まぁ、交換って手も残っていますが・・・、内臓のほうが安いですし
もうちょっと検討してみます
今までアドバイスくれた皆様、ありがとうございました
211不明なデバイスさん:03/01/11 01:33 ID:AsqDxmCN
>>199
用途とか先のこととか考えて選んで下さいな

一言だけ言っておくと、複合機能ボードは相性とかで問題が出やすい
情報をたっぷりと集めた上で、(買うのなら)信頼できるショップで

100BASE-TのLANカードは\1000しないから(NASを考える場合は)
この機会に変更すればいいと思われ
212不明なデバイスさん:03/01/11 01:35 ID:OU8y2n+O
質問です。
富士通 FMVDeskpower C[305 使ってます。

それにスキャナ「MICROTEK製 SlimScan C3」と
ペイントショッププロ6J をインストールします。

SCSIコントローラに異状が出てフリーズします。

両者の相性が悪いのでしょうか?
メーカーに問い合わせる場合、
どの製品のメーカーに連絡するのが最善でしょうか?
213不明なデバイスさん:03/01/11 02:02 ID:a43v+zPi
CD-Rや各種DVDメディアはwindowsフォーマットや
macフォーマットというのは無いみたいですが、
一枚のメディアをwin&mac両環境で使えるのですか?
214不明なデバイスさん:03/01/11 02:06 ID:WEyUFtdP
psiのルータのファーム入れ替えたら、ルータ経由でネットに繋がらなくなりってしまいました。
それにさっきから、設定WEBにも繋がりません。(今はフレッツ直結でやってる)
どうしたらいいでしょうか教えて下さい。
215 :03/01/11 08:37 ID:ckByBaCk
よーわからんが、リブートしてみたら?
216不明なデバイスさん:03/01/11 08:44 ID:cEngohjX
>>212
新品買ったのなら電話サポートはガンガン使いましょう

>>213
代表的なフォーマットはISOやJolietやUDF
これらならほぼどんなOSでも読めるんじゃないかな

>>214
説明書をよく読んだかい?
217197 :03/01/11 10:28 ID:AsUaxES6
新金属のに変えた音楽の再生等明らかに良くなりました。
カバー代金225円
作業時間40秒
218不明なデバイスさん:03/01/11 10:39 ID:b7GejhPn
>>216
>Jolietや
軽蔑
219214:03/01/11 11:10 ID:WEyUFtdP
>>216  説明書はよく読みました。でも解決しません。

>>215 リブートってなんですか?それとも僕の質問への答えじゃないですか?
220不明なデバイスさん:03/01/11 12:20 ID:ZbVYdqtK
217 音が良くなるのですか?
  詳細希望  変える意味が無かったし
こっちは単体なんだが変わらなかったな、多少ならノイズ防止する設計だし.....
221不明なデバイスさん:03/01/11 13:16 ID:ur/xzUfN
アイオーデータで謳ってる「メモリ満タン」って何ですか?
単にメモリを刺せば認識するということですか?
それとも何らかのユーティリティのことを指すんでしょうか?

そこのページを探し回ってるんですが出てきません。
どなたか教えてください。
222不明なデバイスさん:03/01/11 13:23 ID:G+Ciu+5N
>>220
コンセントそのものは取り替えてない。
松下のWN1318に変える人もいるみたいだけど効果があるか疑問だし面倒だし二口だし。
それで新金属製のカバーに変えただけ。(鉄製じゃなく)
225円だから自分で試して効果あったらそれでよし。
なくてもあきらめつくでしょ?
とりあえず人それぞれってことで
223不明なデバイスさん:03/01/11 13:25 ID:uOp/TVM7
>>221
メーカー公表値を超えて実際に搭載できるメモリの容量の最大値のことじゃねぇの?
224不明なデバイスさん:03/01/11 13:27 ID:Ysfp0c7c
>>219
リブート(reboot)
ブートし直すこと、つまり再起動。

PC側のIPアドレスはちゃんと設定できてるの?
もしルーターのDHCPサーバーを使っていたのなら
手動で設定してみる。
225不明なデバイスさん:03/01/11 14:05 ID:gLjuJVOn
ばっふぁろーのPCカードアダプタにコレガの無線LANカードをさして
ネットにつなげようとしたらどうやっても上手くいかないんですけどどうしたらいいですか?
やっぱだめ?
226不明なデバイスさん:03/01/11 14:18 ID:b7GejhPn
>>225
お前がな。
227不明なデバイスさん:03/01/11 14:18 ID:gLjuJVOn
>>226
オマエモナー
228不明なデバイスさん:03/01/11 14:34 ID:GkeERB9Y
>>1を読んでから質問せいや
229不明なデバイスさん:03/01/11 17:51 ID:0KwWKyFY
もう皆225に返答するきは起きませんでした・・・
南無
230不明なデバイスさん:03/01/11 17:58 ID:rAFu+Lyd
そう言われると答えたくなってきた
でもわからん
231不明なデバイスさん:03/01/11 19:05 ID:qjnWir6h
HDDがらみのトラブルです。

GA6BXDにPEN3-850をDUALで使用しています。
HDDはULTRA100に薔薇4-80Gを2台つなげていました。

このたび、新たにHDDとCD-RWを追加しました。
そこで問題発生です。

DriveImage4.0を使ってOSの入ったドライブごと新しいMaxtorのHDD(80G)にコピーし無事起動
(HDD3台 Ultra100にすべて繋げた状態)
 ↓
Win2k-SP2ではHDD3台+IDE_CD-RW無事認識。フォーマット完了。
 ↓
古い薔薇4にOSバックアップをとろうと…
 ↓
何故かDriveImage4.0を起動せず…?
(DiskManagerが存在するも実行されていない旨のメッセージ−ドライブ番号はコロコロ変わる)
 ↓
薔薇4一台をUltra100から内蔵IDEに繋げるもNG
 ↓
薔薇4を一台はずすとDriveImage4.0起動OK。(HDD2台の状態)

続きます。。。
232不明なデバイスさん:03/01/11 19:05 ID:qjnWir6h
最初はDriveImageもHDDすべて上手く認識したのですが繋ぎ替えた後から
起動しなくなりました。
Win2kでは全く問題なく動作しています。

環境は
GA-6BXD+Pen3x2(850MHz)
MEM:384MB

DiamondMax Plus 9 6Y080P0(80GB)-Win2kSP2→Ultra100プライマリ接続
Barracuda ATA IV ST380021A(80G)x2→Ultra100セカンダリ接続

CD-RW:Pioneer DCR-111→内蔵IDE

SeagateのツールでHDDのチェックは全て行ったのですが問題はありませんでした。
ただ、Seagateのツール(Win2K上)でディスク間コピーを行った時にやはりDiskManegerが何とかとの
エラーが出ました。

激しく長文ですみませんが、よろしくお願いします。
233不明なデバイスさん:03/01/11 19:08 ID:WXEwzxBU
3.5インチ 内蔵HDDは天地があるんでしょうか 教えてください
234不明なデバイスさん:03/01/11 19:10 ID:b7GejhPn
>>233
取りあえずケースに固定出来る方向が無難。
235不明なデバイスさん:03/01/11 19:13 ID:Q0izhWIf
>>234
裏返しは(゜д゜;)マズーなものでしょうか?
ケーブル長の関係で裏返しになっちゃうので心配です。
236不明なデバイスさん:03/01/11 19:19 ID:b7GejhPn
>>235
一般的には斜め以外なら取りあえずOKらしい。
237不明なデバイスさん:03/01/11 19:29 ID:Q0izhWIf
>>236
レスさんきゅです。
安心して取り付けちゃいます。
238不明なデバイスさん:03/01/11 19:33 ID:T6Tj6gt9
ルータでインターネットに接続できません。
使ってる製品はPCIのBRL−04EXです、
最初に設定WEBに繋がらなくなって、その後リセットボタンですぐにそれは解決できるのですが、
設定WEBの設定が終わるとまた繋がらなくなってそのたびにルータとパソコンの再起動を繰り返しています。
ステータス表示では「PPPoEに接続」となっているのですが、ネットサイトには繋がりません。
DNSサーバーの設定も間違っていません。
どうしたらいいでしょうか?
239不明なデバイスさん:03/01/11 20:08 ID:P+1a9Z14
グラフィックボードについているTV出力がS端子なんですが、
TV側の入力がピンプラグしか無い場合、変換プラグ等はあるのでしょうか?
どこの通販サイト見てもS→ピンプラグが見当たらない物で・・・。
240不明なデバイスさん:03/01/11 20:36 ID:baKfPfk7
ラップトップでHDDを換装したいのですが
現在搭載されているHDDには隠しボリュームがあり
そこにはBIOS情報が書き込まれているという話を
聞きました。これはいったいどういうことなのでしょうか?
241不明なデバイスさん:03/01/11 20:52 ID:oK1ZudCO
>>239
つぅか線束ねるだけでできませんか?
242不明なデバイスさん:03/01/11 20:53 ID:oK1ZudCO
>>240
書いてある通りです。

あれが理解出来ない−>HDD増設についての基礎的な知識が無い可能性が高い−>やめとき
243不明なデバイスさん:03/01/11 21:16 ID:P+1a9Z14
>>241
どういう事でしょうか?
TVにS端子が無く、片方がS端子でもう片方がピンプラグというケーブルもみつからないので、
S端子→ピンプラグの変換があれば、双方S端子のケーブルの片方にそれを利用して繋ぎたいのですが・・・。
244不明なデバイスさん:03/01/11 21:17 ID:mituReI9
キーボード(PS2)とマウス(USB)とモニタ(VGA)を同時に切り替えできるセレクタありますか?
モニタセレクタはあるんですがキーボードとか別に買ったり一々付け替えたりするの面倒なので・・
できれば秋葉で売ってる店とかも教えてください。
245不明なデバイスさん:03/01/11 21:29 ID:lB9vY0Y0
nVIDIA Geforce4MX420
Windows2000

上記の環境でUltimaOnlineってゲームソフトの3D環境を使用すると
ttp://www40.tok2.com/home/Beginning/cgi-bin/img-box/img20030111210329.jpg
このようにポインタの後ろが通常透過されないのに背景まで透過されてしまいます。
ビデオカードの問題と思われるんですが、これは解決できないでしょうか?
246不明なデバイスさん:03/01/11 21:33 ID:oK1ZudCO
>>244
CPU切り替え機で検索すればなんぼでも引っかかると思います。
247不明なデバイスさん:03/01/11 23:33 ID:UHay+IsA
起動直後か四,5分ぐらい、電源ファンがすごい音でぐぉんぐぉん鳴ってます。
軸ずれじゃあないかと思うのですが(CPUファンで経験アリ)
ミニタワー+マイクロATX故、電源交換が非常に面倒です。

このまま騒音我慢して使ってても問題ないでしょうか?

ちなみに5分ぐらい経過するとなぜか音が静かになります。
248不明なデバイスさん:03/01/12 00:20 ID:F8Jwmop4
>>247
>面倒です。

やる気がないなら放置以外手はないでしょう。
249不明なデバイスさん:03/01/12 00:30 ID:sTWf5oCV
>>248
放置して大丈夫なら放置します。
250不明なデバイスさん:03/01/12 01:02 ID:K191zw5h
インテリマウス入れてから何分かおきにマウスポインタが
砂時計になるんだけど、これはそういう仕様でつか?
251 :03/01/12 03:00 ID:svxAHyxX
>>250
ならない
252不明なデバイスさん:03/01/12 18:08 ID:WQmmXxUi
質問してもよろしいでしょうか?

現在TPX1400と言うPCを使っています。
構成は

チップセット:440LX
CPU:Clelon433Mhz
RAM:SDRAM 64+256MB

です。

それで元からついている10GBのHDでは容量
不足になってきたので137MB問題を警戒して
80GBのHDを買ってきたのですがBIOSのチェ
ックでフリーズしてしまいます。それで自分で
調べてみるとBIOSのアップデートを行わない
限り32GB以上は認識できないことがわかりま
した。それでBIOSを探してみたのですがどこか
らダウンロードすればイイかわかりません。
どなたか教えてください。
現在のBIOSは

ROM PCI/ISA BIOS(CB652MLX)です。
253不明なデバイスさん:03/01/12 18:15 ID:VcFsoLga
>>252
メーカーサイトになかったらまずないでしょう
254252:03/01/12 18:52 ID:WQmmXxUi
>>253
そうなんですか・・・。同AWARD BIOSなのでほかのメーカーの
ものを試してみようかとも思いましたがやっぱり無理そうです・・・。
255不明なデバイスさん:03/01/12 20:12 ID:DjCpCPO/
すみません質問です
つい最近WinMEからWinXP SP1にバージョンアップしたのですが
MEの時はちゃんと使えていた内蔵のCD-ROMドライブと
USB2.0の外付けCD-RWドライブ(CD-R/RW RW7163A USB Device)
がマイコンピュータから消えました。。
で、デバイスマネージャで
「レジストリ内の構成情報が不完全であるか、または壊れているためこのハードウェア デバイスを開始できません。 (コード 19)
[トラブルシューティング] をクリックして、トラブルシューティングを開始してください。」
言われた通りトラブルシューティングを参照し、
一旦ドライバを削除してからハードウェアの追加ウィザードでドライバ入れなおすと
ちゃんと認識されるのですが、その後で「再起動が必要です」と言われて再起動するとまた
マイコンピュータから消えてしまっているのです…
それと試しにデーモンツールで仮想CDドライブ作ろうとしても
「仮想SCSIドライバが見つかりません。」言われてしまいます。

文章下手な上、長々とすみませんが本当に困っています。。。
何方か原因等分かる方居られないでしょうか?
256不明なデバイスさん:03/01/12 20:44 ID:BPeDBQI5
ナナオにはビデオカードの相性が合わないものが多いようですが、オススメのビデオカードはありますか?
T566です。
257不明なデバイスさん:03/01/12 21:32 ID:1wsKf7Gi
デスクトップに赤外線で通信できる機械を取り付けて、PDAと
同期しようと思うのですが、安いやつないですかね;
オークションなり巡回してきたんですが
258不明なデバイスさん:03/01/12 21:36 ID:Q5h2jUE0
>>257
近代的なのは大体\5K〜
259不明なデバイスさん:03/01/12 21:39 ID:1wsKf7Gi
>>258さん
レスありがとうございます!
めちゃ昔のんなら、もし売っていれば2000円くらいですかね?
260不明なデバイスさん:03/01/12 21:41 ID:Q5h2jUE0
>>259
売ってない。元々あんまり需要のない商品。ジャンク箱漁る方が早いかもね。
261不明なデバイスさん:03/01/12 21:43 ID:1wsKf7Gi
うーん。。やっぱりCFのR/w買ったほうがいいかなぁ
262不明なデバイスさん:03/01/12 23:10 ID:AAk8ixr+
どなたか助言をくださればと思い書きます。
うちのPC(IBMのデスクトップ型です)のCD−ROMトレイが
開かなくなってしまいました。開閉ボタンを押すと軽くカチャって
音がして開きそうな気配はするのですが、開いてくれません。
開閉ボタンの近くについてる小さな穴みたいのに針を突っ込んだり
してたらたまに開きます。このような場合どのような原因が考えられる
でしょうか?
263不明なデバイスさん:03/01/12 23:12 ID:Q5h2jUE0
>>262
壊れた。
264不明なデバイスさん:03/01/12 23:17 ID:AAk8ixr+
>>263
や、やっぱそうですか。
自分で直せる程度の故障じゃないんですかねぇ。
265不明なデバイスさん:03/01/12 23:22 ID:Q5h2jUE0
>>264
事実直せないから困ってるんでしょうが。
266不明なデバイスさん:03/01/12 23:31 ID:6VJQP9Xp
810チップセットで128メモリを付けたいんだけど、
(もちろんバルク)
石が何個のってるヤシにすればイイの?
267不明なデバイスさん:03/01/12 23:43 ID:Q5h2jUE0
>>266
単位もまともに書けないのなら是非やめてくれ。
268弐禄禄:03/01/12 23:50 ID:6VJQP9Xp
>>267
ハイハイ…
128Bitチップが幾つ装着されていれば
よろしいんでしょうか?
269 ◆oWouGftk5w :03/01/13 00:05 ID:D3654QsJ
質問させてください。
Win98(sp1)のリブレットM3、ポートリプリケータ経由でUSB1.0の
外付けHddケースを使用してます(USBはリプリケータにしかないため)
リプリケータにUSBハブを付けるとHddが認識されません。
ハブを介さず使用していると、まったく問題ありません。
使っているのはエレコムのUH-M4SGTです。
調べたところ、HDDケースを正常に認識しないハブもあるらしく。
皆さんがお使いのUSBハブで、こうした2.5HDDUSB外付けケースを
きちんと認識しているものはありますか?
よければ、教えてください。
それを買いにいきたいと思います…( ´Д⊂
USBHDDケースは以下の二台です。
TB-25U
Mステーションネオ25G
よろしくお願いします!
270不明なデバイスさん:03/01/13 02:51 ID:dMuHlusn
>>269
もちろんHUBにはアダプタ付けてるよね?
271 ◆oWouGftk5w :03/01/13 03:00 ID:D3654QsJ
>270
もちろんアダプタ付きです
専用なんで間違いはないんですけど・・・
272不明なデバイスさん:03/01/13 15:04 ID:wUbRb6em
マザーボードでAGP部が茶色でなく青色なのを見かけますが、
これは色が違うだけで普通のAGPと思っていいんですか?

あと、マザーのスペックに DDR333とか書いてあるんですが、
これは DDR SDRAM PC2700(333MHz)を取り付け可という事でいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
273不明なデバイスさん:03/01/13 15:09 ID:w1LOoxnS
>>272
AGP3.0対応って事だと思った。

後、単にメモリに与えられるクロックを166MHz(DDRで333MHz)に設定出来ると言うこと。
274不明なデバイスさん:03/01/13 15:15 ID:wUbRb6em
>>273

なるほど、ということは3.0専用でなく従来のAGP用Gボードもつけられるのですね。

メモリの方はPC2700はつけられず、PC2100までという事でしょうか?
intel845PEのGIGABYTE GA-8PE667 Ultra2 とかのことなんですが。
275不明なデバイスさん:03/01/13 15:19 ID:w1LOoxnS
>>274
妙な自分略語使う奴大嫌いなんで他の人の回答を待ってください。あしからず。
276不明なデバイスさん:03/01/13 16:17 ID:wUbRb6em
ちょっぴりPC通の友人が
「PC2700とPC2100はそんな大差ないから付けるならPC2100でもいいと思うよ。」
って言いましたが、本当ですか?
277不明なデバイスさん:03/01/13 16:18 ID:w1LOoxnS
>>276
今からわざわざPC2100買う理由もないと思うよ。
278255:03/01/13 16:41 ID:RcpA8gu+
どれだけ調べても、どれだけ再起動してもなおりません。。。
私のドライブがXPに対応していないという事なのでしょうか?
279不明なデバイスさん:03/01/13 16:57 ID:6/uEUpqF
>278
Safeモードで起動し、デバイスマネージャからCD-ROMドライブを削除し、
再起動してPnPで認識させてみ。
280不明なデバイスさん:03/01/13 17:02 ID:qF+p/8BY
RDRAMとDDR-SDRAMのどちらが高性能なんでしょうか?
281不明なデバイスさん:03/01/13 17:31 ID:Gwr5MH0H
あほな質問ですが
IBMのHDD120GBは今が買いですか?
あほな質問ですいません
282不明なデバイスさん:03/01/13 17:32 ID:Gwr5MH0H
281ですが
280さん
それはRDRAMのほうが高性能ですよ
283不明なデバイスさん:03/01/13 17:44 ID:Z7rO/8hd
自分のパソコンのUSBのバージョンの知るにはどうしたらいいの?
まぁ、1.1なんですけど、参考までに教えてください。
284   :03/01/13 18:11 ID:ei4YEhHT
W95とW98のデータ共有用に
ソースネクストの速DISK5GBもしくは
IOのHDP-i30P/CIというカードスロット
差込型のメディアの購入を考えてますが
どなたかユーザーの方いらっしゃいましたら
どちらが買いか!! おしえてください。
285 :03/01/13 18:17 ID:GGNocxLH
>>281
漠然すぎて答えられんが買い

>>283
説明書に書いてある

>>284
後者
286不明なデバイスさん:03/01/13 20:24 ID:qF+p/8BY
>>282
どーも、ありがとうございました♪
287不明なデバイスさん:03/01/13 20:32 ID:RcpA8gu+
>>279
レス有り難う御座います。今からやってみます。
288不明なデバイスさん:03/01/13 20:48 ID:tattmhiZ
すみません 質問です。
Pentium4とASUS PE4E (Vなし)に以降しようとしてます。
グラボはELSA Elazer X2(GeFroce256)を使いたいのですが、上記との組み合わせで動作しますか?
AGP 4xで動作するので、大丈夫だと思ったのですが、動きませんでした。
いわゆる 「1.5V AGP」「AGP v2.0」で動作するかどうかが問題だと
思うのですが、よくわかりませんでした。ELSAのHPで上記製品の情報が
掴めなかったので、知ってる人教えてください。お願いします。


289不明なデバイスさん:03/01/13 20:59 ID:w1LOoxnS
>>288
(・∀・)グラボ!
290不明なデバイスさん:03/01/13 21:16 ID:Sav6RmfI
すみません、質問です。
エプソンのプリンター「PM-760C」を使っています。
エプソン専用紙「フォト・プリント紙2」A4できれいに写真をプリント
したいのですが、用紙設定:フォトプリント紙、
        モード:詳細設定で高精細
でプリントしてみたのですが、細線が入ったりときれいに出ません。
どの設定が一番適しているのか詳しく載っているHP等あったら教えて下さい。
291不明なデバイスさん:03/01/13 21:18 ID:w1LOoxnS
>>290
仕様です。
292290:03/01/13 21:22 ID:Sav6RmfI
>>291
えーっ!ショック。
わかりました諦めます。
293不明なデバイスさん:03/01/13 22:47 ID:5DW2QYVO
以前、3Dベンチマークソフトを動かしながらCPUのヒートシンクを外して
AthlonとPentiumを比べるような動画を見たのですが、そのむーびーの所在分かる方
いらっしゃいませんか?
294不明なデバイスさん:03/01/13 22:48 ID:w1LOoxnS
>>293
比べるまでもなくAthlonは2秒程度でコアが吹っ飛びます。
295不明なデバイスさん:03/01/13 22:50 ID:5DW2QYVO
>>294
そうなんですよ〜、その様子を撮影した動画を見たのですが、
もう一度見たくて、、、どなたかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?
たしか海外だったと思うのですが…
296不明なデバイスさん:03/01/13 23:21 ID:GCXDrFVs
現在、発売されている外付け、内臓DVD RW ドライブの
DVD-Rの最大書き込み速度は何倍速でしょうか?
 それは何処のメーカーでしょうか?
最新物にうといんで宜しくお願いします m(_ _)m
297はなげのびまくり:03/01/13 23:55 ID:/JhNJZ4R
しょうもない質問で申し訳ないですが
会社で経理ソフトを動かす為ノートPCを買う事になりまして
高性能である必要は全く無い上、バンドルソフトも不要なので
デルかエプソンダイレクトの一番安い奴を買おうと思っていますが、
他に何かお勧めのような物はありますでしょうか
298 ◆0D.LEPltgg :03/01/14 02:06 ID:WHM0eBW2
質問させてください。
CREATIVEのAUDIGY2 DIGITAL AUDIOの方を買ったんでつが、
内部接続でMTVとオーディオケーブルくっ付けたら、
超音がちっちゃくってテレビが聞こえんのです。
なんとか普通の音が出るようにしたいんですが、
よい方法はありませんでしょうか?OSはXPSP1です。

後々調べたらSBって結構評判悪くて、罠踏んだかなぁとも思ったんですが。
方法があれば使えるのでよろしくおねがいします。
299不明なデバイスさん:03/01/14 05:41 ID:fmropmoC
セクター0が読めなくなったHDDからなんとかSCSIを通してコピーをとる方法ご存知のかたいませんでしょうか?
可能だということだけ聞いたのですが・・
300不明なデバイスさん:03/01/14 08:43 ID:9Y9AdO2L
>295
http://tom.g-micro.co.jp/cpu/01q3/010917/heatvideo-05.html
>296
TEACとかPIONEERとかSONYが4xのを出してる。
>298
ボリュームは見直した?
301 ◆0D.LEPltgg :03/01/14 10:32 ID:WHM0eBW2
>>300
はい見直しました。
ボリュームコントロールのサウンドミキサーとかで、
内部接続の出力を最高にしてもやけに音が小さいのです。
302不明なデバイスさん:03/01/14 12:53 ID:ErEl8dC/
俺も>>298さんのような症状が起こってる。といっても俺の場合は外部接続だが…
303不明なデバイスさん:03/01/14 14:21 ID:ws0C1gQ2
>>301-302
他の出力のボリュームを下げて内部出力と同じくらいの音量になるように
調整してから、スピーカのボリュームを上げろ
304不明なデバイスさん:03/01/14 21:08 ID:WZzSxFqS
助けて下さい。板違いでしたらすいません。でも、どこに
書き込んでいいのかわからないため、こちらで質問させて頂きます。

M/B Aopen MX4GER
chipset intel845GE
mem 512+256MB(バルク品)
CPU Pentium4 2.53GHz
電源 300W
という構成で使っています。

IEを使っている時よく起きるのですが、
急にフリーズして電源スイッチまでもが効かなくなるのですが、
これはどこに原因があるのでしょうか?
少し時間が経ってから電源を入れるとまた起動するのですが、
起動中に止まったりと不安定極まりません。
ちなみに、Pen4への電源(あの4pinのやつ)は変換コネクタ(?)を使って
マザーに接続させています。
win2000を入れても、XP(HOME)を入れても同じ症状が出るので、
もしかしたらハードウェアが原因かも…と、足りない頭を働かせて
ここに行き着きました。
XPでも2000でも、Windows板を見ながらレジストリをいぢったり、
安定化スレ等見ながら何とか設定してみたものの意味がありません。
memtestも試してみましたがエラーは起こりませんでした。
電源の取り替えはまだ試してないのですが…
よろしくお願いします。
305不明なデバイスさん:03/01/14 21:49 ID:xYoLm1BF
スイッチきかないとなると電源しかないような..........

自作板の方がいいような
ttp://pc3.2ch.net/jisaku/subback.html
306不明なデバイスさん:03/01/14 21:54 ID:0By5RvJ9
メルコの外付けHDD:HD-P20U2なんですが、パソコンのバックアップデータを
入れてたのですが、消してしまいました。
(消した後、ほとんど空の状態のHDに別のファイルをいくつか書き込みました)
消したデータを復活させるにはどうしたらよいのでしょうか?
307不明なデバイスさん:03/01/14 22:15 ID:xYoLm1BF
復活ソフとか使用する(DOSならUNDEL,UNFORMATとか使えるのだが)
ただし消した後、上書きしたときはデータ復活は出来ない可能性がある
(消したとこに書きこむので元のデータは無くなる、
違う所に書きこんであればソフトなどで復活できる)

308不明なデバイスさん:03/01/14 23:09 ID:J/mGpGnV
>>293
Athlon と Pentium をファンレスで比べるムービーは見たこと無いけど。

Celeron 800MHz と VIA C3 800MHz をファンレスでくらべたムービーならコレ↓
http://members.tripod.co.jp/Centaurhauls/BeatTheHeat.zip
309不明なデバイスさん:03/01/14 23:18 ID:J/mGpGnV
>>306
そういった用途向けのファイナルデータってソフトがあります。

試供版がダウンロード可能で、これはファイルの復元はは出来ないけど、
復元できる可能性があるファイルの一覧を見れます。

復元したいファイルが一覧にあれば、ファイナルデータを購入して試してみる
価値はあるかも・・(それでも必ず復活できるわけではないですけど)

ファイナルデータ
http://www.finaldata.ne.jp/download.html
310不明なデバイスさん:03/01/14 23:26 ID:qXyw7xwy
>>306
まずはフリーの「復元」で試してみては
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se192983.html
311304:03/01/14 23:55 ID:pxsGluz4
>>305さん
ありがとうございます。
自作板逝ってみたら色々資料がありました!
勉強不足でした。
逝ってきます…
312 ◆0D.LEPltgg :03/01/15 00:42 ID:0XFrU5gN
>>303
それもやってみましたが、
スピーカのボリューム上げると
なんかマウスとかの動作でノイズが入ってしまって、
音が駄目になってしまうのですが・・・。
313不明なデバイスさん:03/01/15 01:08 ID:bLNEDf48
素朴な質問なんだけど〜

外付HDDって、縦置き横置きに安定性の違いってあるのかなあ。
縦置きよりも横置きの方が安定動作して長持ちするとかってある?
314不明なデバイスさん:03/01/15 01:15 ID:LaQnZumM
>>313
HDDをケーブルごと引っ張って転がす趣味でも持ってない限り関係ない
不安定な場所に置くとか、放熱されにくい場所に置くとかの方が問題
315312:03/01/15 01:30 ID:bLNEDf48
>>313
細かい心配ってわけか・・・
どうもありがとう
316 ◆0D.LEPltgg :03/01/15 13:55 ID:0XFrU5gN
結局自己解決しますた。
>>298
接点とノイズを徹底的に見直したところ、
音量が通常レベルになりました。
よかった。
317山崎渉:03/01/15 16:08 ID:zNOIqrPN
(^^)
318不明なデバイスさん:03/01/15 16:08 ID:r7unCsU3
DDR SDRAMのPC2100とPC2700はPC2700のほうが上ですが、
PC2700のほうが2100に比べると相性や耐久さに弱いのでしょうか?
買ったマザーがせっかく2700対応なので、PC2700 CL2.5買おうと思ってるのですが、
なんか心配です
319不明なデバイスさん:03/01/15 16:11 ID:YN1FIRj3
>>318を通報しました
320不明なデバイスさん:03/01/15 18:59 ID:WFzy1plo
USBがなぜか認識されません。
どうしてかはわかりません。はじめからのような・・・ゲホゲホ
マザーボードはKA266Plus-Rです。OSはwindwsXPproです。
よろしくおねがいします。
321不明なデバイスさん:03/01/15 19:28 ID:Eoi/O2I8
>>320
なにを刺して、どういうメッセージが出るのか書かないと分からんだろ。
322不明なデバイスさん:03/01/15 19:57 ID:X0TrwY3H
質問なんですが、
USBハブっての使ってます。うちのパソコン、USB端子が1個しか付いてないです。
で、
USB2.0ボードというのを付けました。ロギテックのです。
でも、パソコンの後ろにボードがいってしまうので、今まで使ってた
USBハブを流用できますか?
323322:03/01/15 20:03 ID:X0TrwY3H
なんかまどろっこしいな。
改定します。


USBハブは、2.0で良いですか?
324322:03/01/15 20:08 ID:X0TrwY3H
教えてよ。。。

つまり、USBハブは2.0でも使えるの?ってことなんだけど。
325不明なデバイスさん:03/01/15 22:29 ID:MZ/qVsil
>324
使える。
でもUSB 2.0対応のハブじゃなければUSB1.1でしか使えない。
マウスとキーボードしかつなげてないのならそれでもいいかも知れないが、
USB2.0の高速な機器を最大限に活用したいならUSB2.0対応のハブを買うべし。
326山崎渉:03/01/16 03:00 ID:3jCHWrZj
(^^)
327不明なデバイスさん:03/01/16 10:01 ID:AYXB1BoM
ビデオカードについての質問です。
中古でMatoroxMillennium G450 DualHead-japanese
を購入しました。
TVに出力できる機能がついているはずなのですがAVケーブル
を繋いだのですがTVに画像が映りません。
何か設定が必要なのでしょうか?
お分かりになる方がいたら教えて下さい。
328不明なデバイスさん:03/01/16 10:20 ID:1i2IxGd8
>>327
たぶん何か設定が必要だと思います
説明書を読みましょう

説明書がない?メーカーのページにPDFファイルあたりがあるんじゃないの?
それか検索でもすれば?
329不明なデバイスさん:03/01/16 11:29 ID:AYXB1BoM
>>328
デュアルモニタの設定がOFFになっているだけでした。
お騒がせ致しました。
>説明書がない?メーカーのページにPDFファイルあたりがあるんじゃないの?
説明書が無い時はそういう手もあるのですね。
参考にさせていただきます。
330不明なデバイスさん:03/01/16 11:32 ID:Et7vIvm7
 2.1GBのHDD認識の壁があるPCにATAカードを入れ、40GB位の物と
換装したいんですが、新しいHDDと取り替えた時点では、ATAカードは
ドライバが入っていないので付けてない状態にある思うんですが、
フォーマットやパテーションの設定はどうしたらできるんでしょうか?
331330:03/01/16 12:23 ID:Et7vIvm7
 ご返答いただけないようなので、
「ハードウェア増設したきゃここで聞け その二十五」に
移らしていただきます。
 ありがとうございました。
332不明なデバイスさん:03/01/16 13:37 ID:fN1RindX
質問です。

SCSIでUltra160SCSI/80pin と Ultra160SCSI/68pin 
とあった場合で、80pinと68pin の見分け方を教えて下さい。
実際にSCSIを見て、pin数を数えるしかないんでしょうか。

それと、15000rpmが現在では最速のようなんでこれを買おうとしています
が安定性とかは10000rpmに負けてしまうんでしょうか?
やっぱり本体自体はあっちっちって感じでしょうか?
Webサーバー兼DBサーバーに使用する為、若干の安定性を求めています。
333不明なデバイスさん:03/01/16 14:00 ID:P90haQkQ
質問です。

この度、HDDを増設しようと思ったのですが、IDEプライマリーにはHDD(マスター)、
CD-RW(スレーブ)で付いておりセカンダリーにはDVDーROM(マスター)と
CD-RW(スレーブ)が付いておりIDEがいっぱいです。

そこでATAPIインターフェイスボードを購入してこれに増設用HDDを付けようと思うのですが
インターフェイスボードを取り付けることによって、プライマリーとセカンダリーの
IDEドライブに不具合が発生しないか心配です。ボードはメルコあたりを考えています。
動作不安定など予想されるでしょうか?(使用OS win2k)

ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
334StreamMachine:03/01/16 14:22 ID:/PWS0Axj
KWORLDのKW-MP2PCI TVと
玄人志向のSM2210-TVPCIと
PROVIDEOのPV-256Tって
全部同じものだと思うのですが、
ドライバは流用できるでしょうか?
KWORLDのKW-MP2PCI TVユーザーなのですがドライバの更新が遅いのと、
PROVIDEOのPV-256T用ドライバがWDMに対応しているようなので
気になっています。
335不明なデバイスさん:03/01/16 19:11 ID:65tH84ML
質問です。
ノートPC(VAIO)を使っているんですが、HDDの残り容量が少なくなってきたので
HDDを増設しようと思っています。
本体もそろそろ買い換えるので、外付けHDDにしようと思ってるんですが
IOデータ等、評判が悪く、不安です。
MAXTOR、IBM、SEAGATE製のが評判いいみたいなのでこの中のどれかのものに
しようとしているんですが、この三社のどれかで間違いは無いですか?
336 :03/01/16 21:25 ID:k0ZOsvMx
>>332
HDD自体に書いてあるはず

今じゃSCSIだから安定ってことも無くなった気がするけどな
自分用に使うならオレはIDEにしてその分容量を稼ぐ

>>333
問題ないだろう
ただ電源は十分に確保しろ

>>335
その評判のでどころはどこ?
IOデータだからといって中身はその3社のどれか
しかもその3社自体から外付けのHDDは発売されてない

まずは本体を買い替えろ
そうすりゃHDDはとりあえず増えるだろ
337不明なデバイスさん:03/01/16 23:09 ID:TG08hsv4
>332
80ピンのSCAコネクタと68ピンのコネクタは見た目も全然違うし用途も違う。
店でも別のものとして売っているので間違えることはまず無い。
HDDの性能は回転数だけでは決まらない。
旧世代の15000rpmのHDDなら最新の10000rpmのHDDに性能で劣る部分は多い。
発熱は消費電力がデータシートに書いてあるのでそれで調べる。
冷却のファンは必須と考えた方がいい。

まだまだ知識が足りない部分が多いので、金を無駄にしたくなければ
買う前にもっとよく調べること。
338332:03/01/17 01:15 ID:GcRrzC8n
>>336>>337
誠にありがとうございます。今までSCSIなるものを全く触った事がなかった為、
>>332のような稚拙な説明となりました。
余りにIDEが壊れるので腹が立ってSCSIに手を出そうとしました。
ちなみに

http://www.twotop.co.jp/simple/product_list.asp?deptlevel=2&opendept=331%2C364&sort=4



IC35L018UCPR15 Ultrastar 36Z15/18GB/15000rpm

を購入予定しています。ありがとうございました。
339333:03/01/17 01:29 ID:9LUPfQTm
>>336
ご解答ありがとうございました。
340不明なデバイスさん:03/01/17 01:42 ID:m+NMWiPD
>>336
激しくどうでもいーが、
IOデータの外付けSCSI(中身はIDE)HDD買ったら、samsung製だったよ
341不明なデバイスさん:03/01/17 03:18 ID:r2cHll47
LANのスピードに10Mとか100Mとかありますが、100M対応のルータでも
100Mのスピードではデータをやり取りさせられないんですよね?
スループットとか言う言葉を見つけたもので・・・・・。
342不明なデバイスさん:03/01/17 03:48 ID:XuG4jp9S
>>341
そのとおり。

コレガのカタログにブロードバンドルーターのスループット測定値が載ってるよ。
一度ご覧あれ
343不明なデバイスさん:03/01/17 08:02 ID:wBWV3oPi
ビデオカードについてのお聞きしたいのですが
良いビデオカードを挿してもCPUも相応のものでないとビデオカードの性能が発揮されないと聞いたのですが本当なのでしょうか?
この前ALBのGF4Ti4200 VRAM128Mを購入したのですが
私のPCのCPUはPEN3の600MHzです
私買い物は無駄な買い物だったのでしょうか?
CPUもあわせて買い換えた方が良いでしょうか?
344343:03/01/17 08:07 ID:wBWV3oPi
343です

私のPCの現在のマザーボードはソケット370のCPU用のようであることや予算のため
CPUも変えるとするとセレロン1.1GHz程度のものくらいしか手が出ないのですが
それでは全く駄目でしょうか?

よろしくお願いします
345不明なデバイスさん:03/01/17 08:41 ID:rN8A9KDH
>>344
まったくの無駄ってことはないでしょ
とりあえずceleronの1.1は載らないと思われ
346不明なデバイスさん:03/01/17 09:52 ID:jElY9s/5
接続可能かどうかご教授下さい。
マイコンピュータに表示されませんが、接続不可なんでしょうか。他にやり方があるんでしょうか。

[PC USB](Win XP)

USB←→9ピンケーブル(ELECOM ドライバ対応確認済み)

9ピン←→25ピンアダプタ

25ピンアダプタ←→50ピンアダプタ

[MO SCSI](OLYMPUS TURBO MO 650SIII)
347346:03/01/17 09:56 ID:jElY9s/5
誤:25ピンアダプタ←→50ピンアダプタ
正:25ピン←→50ピンアダプタ
348bloom:03/01/17 10:02 ID:ZjK/zdXd
349不明なデバイスさん:03/01/17 10:13 ID:gRhvY3Ie
>>346
妄想パワー炸裂させます。
USB→シリアル変換→パラレル変換→SCSI変換→SCSIデバイス
って話でしょうか?
この場合、変換機それぞれの型番なり書かないと、わかりずらいよね。普通。
相性とか全くナイという条件なら、それぞれの変換機の設定を接続されてる変換機に
数珠繋ぎしてけばいいんでない?
350346:03/01/17 10:31 ID:jElY9s/5
>349

[PC USB](Win XP)

USB←→9ピンケーブル(ELECOM UC-SGT。USB PC to シリアルケーブル 。ドライバ対応確認済み)

9ピン←→25ピンアダプタ(ELECOM AD-J32。D-Sub 9pinメス―D-sub25pinオス)

25ピン←→50ピンアダプタ (ELECOM AD-PMDF。ピンハーフピッチ50pinオス―D-sub25pinメス)

[MO SCSI](OLYMPUS TURBO MO 650SIII)

です。要はPCのUSBとMOのSCSIを接続したいということです。
351不明なデバイスさん:03/01/17 10:45 ID:gRhvY3Ie
>>350
>25ピン←→50ピンアダプタ (ELECOM AD-PMDF。ピンハーフピッチ50pinオス―D-sub25pinメス)
これNG。理由は敢えて書かない。

>要はPCのUSBとMOのSCSIを接続したいということです。
それではgoogleで「USB SCSI 変換」で調べて下さい。
352346:03/01/17 10:58 ID:jElY9s/5
>351

逆は使えないってことですね。
手持ちの変換機器で対応してみたつもりでしたが、
USB−SCSIケーブル1本を購入した方がいいようですね。
ありがとうございました。
353343:03/01/17 11:34 ID:wBWV3oPi
>>345
全くの無駄では無いかもしれないけど
やっぱりちょっと無駄なのでしょうか?

それで、良いビデオカードつけてもCPUの性能が低いと
ビデオカードの性能がきちんと発揮できないというのは本当のことなのでしょうか?
PEN600MHzのCPUのPCを使っているならGF4TiでもGF4MXのビデオカードでも大差は無かったのでしょうか?
TiにするかMXにするかかなり迷っていたので非常に気になります
購入してしまったあとに上記のことを耳にしたので
分かる方よろしくお願いします
354不明なデバイスさん:03/01/17 12:43 ID:/gpQ3DIc
USB1とUSB2って、ハードウェア的には互換性あるんでしょうか?
USB1にUSB2のプラグをつっこんでも認識されるでしょうか?
355不明なデバイスさん:03/01/17 13:14 ID:bSKIsqel
>>354
実際にUSB2.0対応の外付けHDDをUSB1.1にしか対応していない
PCに繋いで使ってるよ。

「速いデバイスを遅いインターフェースに繋いでるけどいいの?」(意訳)
みたいなことをWindowsに言われるけどね。使える。
356不明なデバイスさん:03/01/17 17:34 ID:PG5MvB0x
素朴な質問なんですが今度発売されるAthlon64って、現行のソケットAのマザーボードに対応してるのでしょうか?
357不明なデバイスさん:03/01/17 20:32 ID:BFL7DeIT
HDDがクラッシュすると、1つのパーティションのデータだけが消える事が多いんですか?
それともすべてのデータが消える事が多いんですか?
358不明なデバイスさん:03/01/17 20:37 ID:ck7/K2dp
1.8インチのHDDって売ってるのでしょうか?
359不明なデバイスさん:03/01/17 20:58 ID:7ikry09f
360不明なデバイスさん:03/01/17 21:00 ID:nQ0SOK4r
>>355
ありがとうござます。
361不明なデバイスさん:03/01/17 21:13 ID:ck7/K2dp
>>359
どうもです。
3.3V2.5インチHDDの方も一緒かな。
362不明なデバイスさん:03/01/17 21:15 ID:IcIxOOnN
PC-98用の外付けFDDの中身を
DOS/V自作機で使う事って可能でしょうか?
363不明なデバイスさん:03/01/17 21:28 ID:/TWDXO1l
先生^−^質問です/

今日シーゲートのバラ4バルク品買ってかえったんだけど、
ジャンパーブロックがぬけね〜〜〜@口@/!!!
誰かうまい取り外し方教えてください
364不明なデバイスさん:03/01/17 21:40 ID:kDcu/EBi
テキスト文書を書いていて、持ち歩くために常にフロッピーに最新のものを保存していたのですが、
間違えてパソコンのハードにのこっていた古いデータをフロッピーのほうに上書きしてしまいました。
どうにか復旧させる方法はないでしょうか?卒論のデータなのでこれがないと卒業できません。
マジで困っています。よろしくお願いします。
OSはWINDOWS98です。
365不明なデバイスさん:03/01/17 22:31 ID:M7ZmpmGz
366357:03/01/17 23:05 ID:BFL7DeIT
お願い答えて。。。マジ悩んでるから。。。。。
367不明なデバイスさん:03/01/17 23:14 ID:M7ZmpmGz
>>366
「データが消える」=「HDD内のそのデータにアクセスできない」
という意味なら、「消える」んじゃないの。手が出せないんでは。
おれはクラッシュさせたことないから、確かなことはいえんけど。
368不明なデバイスさん:03/01/17 23:16 ID:BXL0GTmf
>>357
クラッシュの仕方による。
たとえソフトクラッシュでも、他領域に影響があることがないわけではない。
どっちみち物理クラッシュなら全部あぼーんだが。

>>362
まりもさんとこのツール使えば、読めるようになる。
369362:03/01/18 00:02 ID:Zj7rIgxB
>>368
あの〜
そのようなツールは無いように見受けられるのですが…
370不明なデバイスさん:03/01/18 00:07 ID:saIIIwuz
>364
フロッピー自体を信用するのが(ry
カビや埃でディスクに傷(ry
最新データはいくつかに分散してファイル名(ry
試すならFinalDataとか(ry
371369:03/01/18 00:18 ID:dBEOusLK
>>369
変換自体はPC-98でやる。
DOS/Vだけでは無理。

372不明なデバイスさん:03/01/18 00:22 ID:7xRXQOen
>>369
もしかして、FDDのハードを再利用ってことかな。
ドライバがなければ無理でないの。
373362:03/01/18 00:27 ID:Zj7rIgxB
>>372
そうでつ。
FDドライブの方でつ。TEACのものらしいのですが…
374不明なデバイスさん:03/01/18 00:35 ID:dBEOusLK
>>364
FinalData使ってみる。

アプリで上書き保存する場合、たいてい別名で保存して
リネーム→元を削除するから、救出できる可能性が大きい。
Winの上書きコピーの場合は、文字通り上書きだったと思う。
375不明なデバイスさん:03/01/18 00:55 ID:WdrVoVrI
>>372-373
すまそ。HDDと間違えた。
5インチでもミニ改造で可能なんだから、可能だと思う。

376不明なデバイスさん:03/01/18 01:02 ID:xuIrt/IA
富士通のホームページ見ていたら、新しいパソコンがたくさん発売
されるようだけど、どこの店に行けば今回新しく発売されるパソコンを
見て、触れる事ができるの?
立川のビックカメラだと富士通のノート型5台しか置いてない。
秋葉原とか行けばあるのかな?
377不明なデバイスさん:03/01/18 01:29 ID:TICGmXrP
>>376
↓でスレ探すなり、質問するなりどうぞ
http://pc3.2ch.net/pc/
378376:03/01/18 01:35 ID:MQ9p1+/8
センキュー
379不明なデバイスさん:03/01/18 01:35 ID:9clQUFPY
WINDOWS2000のインストールを行ったのですが、
起動時に……と表示されたあと、
画面が切り替わる時に真っ暗になって動かなくなってしまいます。

考えられる原因はなんでしょうか。。。
380不明なデバイスさん:03/01/18 01:42 ID:RK5tklxy
Faxをプリンタにしたいんだけど
どうやればいいのかわかりません。
OSはWinMeです。
一応FAXモデムは搭載しているようなのですが
どうやればいいのでしょうか?
381不明なデバイスさん:03/01/18 01:51 ID:ynC3UjWs
メモリは店で買ってきて増設すれば増えるけど、
VRAMはどうやったら増やすことが出来ますか?

現在のメモリ総量は64Mで、VRAMはBIOSのセットアップで8・4・2Mに変えれるみたいです。
メモリの総量を増やせばVRAMも増えるんでしょうか?
382不明なデバイスさん:03/01/18 01:59 ID:WdrVoVrI
>>380
マルチはいかんよ。PC板で答えたおいたが。

>>381
共有タイプの場合、マザーによって上限が決まっている。
いくらメモリを増設しても、上限以上には出来ない。
383381:03/01/18 02:15 ID:ynC3UjWs
Σ(;´Д`)どうすれば増やせますか...
384不明なデバイスさん:03/01/18 02:21 ID:C9gRbWPP
>>383
1…ビデオカードを増設する
2…買い換える(ただし、AGP搭載したPCなどに。PCIのみでも悪くはないけど)

買い換えたほうがいいとは思うけどね。PCIビデオカード増設したとしてもCPUや周囲が足を引っ張ることもあるからね。
察するところIntel810/815内蔵ビデオかPLE133/PLE133T/KLE133内蔵ビデオかSiS630E内蔵ビデオとか、そのあたりかな?
385381:03/01/18 02:31 ID:ynC3UjWs
386不明なデバイスさん:03/01/18 02:52 ID:C9gRbWPP
>>385
ノートじゃ無理だ、すまん。
387不明なデバイスさん:03/01/18 03:06 ID:0nPffitA
PC起動して5分くらいでHDに書き込めなくなってC:ドライブに書き込めませんの
メッセージがでます。
老朽化でしょうか?そのような前兆は前からあったのですが・・・。
388不明なデバイスさん:03/01/18 03:36 ID:WdrVoVrI
>>387
空き容量は?
スキャンディスクした?
389381:03/01/18 11:19 ID:ynC3UjWs
(´・ω・`)
390不明なデバイスさん:03/01/18 14:29 ID:s3FGuy0J
Windows2000でエプソンの古いプリンタPM-600Cを使いたいんですけど、
メーカーのページにはWin95,98,Me,NT4.0のドライバしかないんです。
なんとか動かす方法はないでしょうか?
391ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/01/18 14:43 ID:2QQzDDTQ
>>390
http://windowsupdate.microsoft.com/catalog/
でドライバ探してみたら? と、適当にレスしてみるテスト
392不明なデバイスさん:03/01/18 15:07 ID:Cp1HoRN4
>>390
http://www.i-love-epson.co.jp/products/windows/win2000/peri.htm

ここにPM-600CはWindows2000標準添付のドライバで利用
可能って書いてあるけど。なんとか動くんじゃない?
393不明なデバイスさん:03/01/18 16:54 ID:j7NfoTV8
WIN2000SP3です。
実は、USB2ATAという製品ttp://www.henkan-mania.jp/products/usb2ata.htmlを
かいました。そして、CDROMドライブをつないで、USB2.0ポートに接続したのですが、
CDROMドライブを認識してくれません。それどころか、USB2ATAも認識されていないようです。
きちんと電源も繋いであります。
使えるようにするにはどうしたらいいでしょうか、助言お願いいたします…(泣
394 :03/01/18 17:29 ID:FzoHu521
>>393
本製品はIDE/ATAPIの規格に準拠しておりますが、
接続デバイスが動作しなかった場合、保証の限りでは
ありませんのでご留意ください。

とあるが
そもそもどこのメーカーのドライブなのか秘密にしたいようだし
395不明なデバイスさん:03/01/18 18:25 ID:tcalz1PI
新しくマザーを買ったのですが、最近のマザーにはISAが付いていないんですね。
漏れの最強SoundBlaster16(非pnp)を付けたいのですが、ISAを増設する方法を教えてください。
396不明なデバイスさん:03/01/18 22:30 ID:ZWDtygOQ
>>395
ない
あきらめれ

ついでに言うと、SB16が最強の時代ははるか昔にオhル
397不明なデバイスさん:03/01/18 23:11 ID:j3cX5eyH
RDRAMのPC1066で16bitと32bitがあるのですが、
どのような差がありますか?
398不明なデバイスさん:03/01/18 23:37 ID:rtsy6JO8
《質問デス》OS:WIN98
本体が二台あってディスプレイが一つしかないのですが、
一台をDLに使っている間に、そのPCをディスプレイからぬき、
もう一台に接続しようかと考えていますが、これは大丈夫なんでしょうか?
PCの電源が入っている状態でディスプレイ引っこ抜くとどうなるんでしょう?
例えば、次に接続した時にビデオドライバが正しく認識されないというようなことがあるんでしょうが?
どなたか教えてください^−^

399390:03/01/18 23:44 ID:BS+AA3b+
>>391
>>392
おお!そんなページがあったとは!
早速試してみますね。
レスありがとうございました。
400不明なデバイスさん:03/01/18 23:53 ID:v3NbiHZb
>>398
ディスプレイから抜く?
ディスプレイって何? CRT? ビデオカード? どっち?
CRTなら問題ないし、ビデオカードなら問題外。
401増設HDの意味ねえっ!!:03/01/18 23:57 ID:DCKwJwwc
 すみません。
 BUFFALD/60GB/DIU-Bシリーズの外付けHDを購入したのですが。
 HD上でソフトの起動が出来ない場合(エラー画面)がありまして…
 
 通常インスト以外に何か設定をしないといけないのでしょうか?
 (別スレと重複した質問になりますが、すみません)
402不明なデバイスさん:03/01/19 00:17 ID:50pSA5V2
>>400
CRTです^−^
ビデオカードに刺さっているプラグを抜くんですが・・・
本当に大丈夫なのでしょうか?
403不明なデバイスさん:03/01/19 00:22 ID:v8xnjQvt
>>402
俺の場合は動いてる。
OSは関係ないと思うけどWin2000ね。

素直にCPU切り替え器買った方が良いのでは?
404不明なデバイスさん:03/01/19 00:23 ID:IH4ehqHL
405sage:03/01/19 00:27 ID:50pSA5V2
>>403
サンクスです^−^

CPU切り替え機?そんなものがあるんですかー0−
厨房の私にはそんな名前きいてもピンときませんが、
それ導入すると、一つのCRTで本体二個動かせるんでつか@口@?

406不明なデバイスさん:03/01/19 00:44 ID:v8xnjQvt
>>405
キーボードやマウスも共有できまふ。
USBの共有とかもあったかな?
>>404のリンク辿ってみれ

あと、sageは半角でメール欄にな。
407不明なデバイスさん:03/01/19 01:09 ID:50pSA5V2
見たんですけど切替機高い¥−¥
無理買えない

しばらくは毎回プラグ引っこ抜いて換えて抜いて
で使うことにします
408不明なデバイスさん:03/01/19 04:26 ID:a9Dxp8XQ
409不明なデバイスさん:03/01/19 07:14 ID:Fh9V6ZMN
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/05/17/635834-000.html

これを使えば中古パソコンがリサイクルでき・・・・・るんでしょうか
410不明なデバイスさん:03/01/19 08:32 ID:tqf4321J
お答えをお願いします。
EPSONのインクジェットプリンタPM-930Cのドライバをインストールしようとしたら
「INFに必要なセクションが見つかりませんでした」
というエラーが出てインストール出来ません。
OSはWINDOWS XP PROです。

どなたか解決法を教えていただけますか?
よろしくお願いします。
411不明なデバイスさん:03/01/19 08:42 ID:Y+9UWrv3
マザーボードの話なんですが
FSBが上がるとなぜ基板の層数を増やさなければならないんですか?
基板がその信号に耐えられないからですか?
もしそうだとすれば、なぜ多層化で回避できるんですか?
412不明なデバイスさん:03/01/19 08:53 ID:4qUIgipe
ノイズ軽減じゃない?
413不明なデバイスさん:03/01/19 09:10 ID:Y+9UWrv3
>>412
レスありがとうございます。
ではなぜ多層化で回避できるんでしょうか?
414不明なデバイスさん:03/01/19 09:14 ID:4qUIgipe
さあね、興味があるなら調べてみたら?
415不明なデバイスさん:03/01/19 09:27 ID:Hb/5EB5s
エプソンのPM970Cを使ってるのですがインク代を節約できる設定がわかりません
誰か教えてください
416不明なデバイスさん:03/01/19 09:30 ID:Y+9UWrv3
>>414
わかりました
417不明なデバイスさん:03/01/19 09:41 ID:CJwylydr
maya7.1を挿したところ
windows2000のボリュームコントロールが
ボリュームコントロールとwaveと
swシンセサイザの3つだけになってしまいました。
オプションのプロパティで見てもだめで
全ミュートにしてもライン入力の音は消せず
どうしたらいいか教えていただけませんか?
418不明なデバイスさん:03/01/19 12:07 ID:ZiH2I+eK
>>415
使わない
419不明なデバイスさん:03/01/19 12:08 ID:ZiH2I+eK
>>417
ボリュームコントロールを開いて
オプション>プロパティ>表示するコントロール
420不明なデバイスさん:03/01/19 13:12 ID:3daz44FJ
>>413
電源層を一番外側に持ってくることにより
信号線が外部のノイズを受けにくくなる。
(パスコンとして働くというのもあるし、生電源なのでインピーダンスが低い)
また、表面上の迷走電流をシャットダウンできる。
まあ、コンピュータのマザーではOPアンプとかがあるわけではないので
迷走電流はほとんど関係ないかもしれないが。
421417:03/01/19 13:36 ID:CJwylydr
>>419
そこが3つしか無いんです。
ミキサー デバイス(M)が
1-Maya 7.1 Stereo-pcm.spdif.ac3
2-Maya7.1 Multi Channel
のときどっちも3つしかありません。
422不明なデバイスさん:03/01/19 13:49 ID:Hb/5EB5s
インク代高いんです....1本千円くらいするし
423不明なデバイスさん:03/01/19 13:58 ID:xfW+dPnY
>>422
雑談は雑談スレで
質問は>>1以下を読んでよく理解してから
424不明なデバイスさん:03/01/19 16:33 ID:rFt+kdml
5〜6千円のDVDドライブ(ATAPI)をPCに接続し再生ソフトがあればレンタルのDVDは見れますか?
425不明なデバイスさん:03/01/19 16:49 ID:aJOCxofz
>>424
DVD再生ソフトが動くだけのマシンの性能があれば見れるよ
426不明なデバイスさん:03/01/19 17:39 ID:EqJn7ayF
インストール時にいつもファイルコピーエラーが出て困ってました。
ウィンドウズをクリーンインストールするときに最初にファイルをコピーするところで、
いつも決まって90パーセント付近でエラー。
エラーになるファイル名はその時々で違うのでCDROM側の破損ではありません。
CDドライブを換えてみましたが同じでした。
HDを換えましたがだめでした。
ひょっとしてファイルコピーのときにメモリを介している?
試しに3つあるメモリを1つにして見ると安定しました。
原因はメモリということでいいんですよね。
メモリの破損状況をチェックするソフトかなにかないでしょうか。
2つのうちどちらが壊れているかチェックする方法を教えてください。
それが解決したら仕方ないのでHD、CDドライブすべてデュアルのマシンにします。
ううぅ…
427不明なデバイスさん:03/01/19 17:55 ID:ncPJIy+V
CRTなんだが画面が黒ずんでくるのはもう寿命と見て問題無し?

ドライバに問題無くケーブルも問題無くVGAも問題無いなら
もう買い換え時ですかね?モニタって基本的にクソ高いし捨てるのも
金かかって苦しいからできれば新しく買いたく無いんですよねぇ。
428不明なデバイスさん:03/01/19 19:44 ID:nZQM6t/P
WOL(Wake On Lan)をやりたいんだけど全然うまくいかないです。

環境は
マザーボード:AOpen MX4GER(ベアボーンA744-SE)
NIC:Planex FNW-9803-T
OS:Windows2000

シャットダウンやスタンバイにするのは出来ているのでパケットは
送れているようです。起動、スタンバイ復帰はうんともすんとも、、、
WOL対応のベアボーンだからまず電源とかの問題ではないだろうし、、、
BIOSもWOLをEnableにしました。

回答、またはこの手の質問に強そうなスレを教えていただければ助かります。
429不明なデバイスさん:03/01/19 19:52 ID:KhTG6JPt
430不明なデバイスさん:03/01/19 20:26 ID:cMUSxbn2
Sound Blaster Live
ってサウンドカード使ってるんですけど
今Play Control(おそらく全体のボリューム)を変えると
ビープ音が函の中から聞こえてくるんですよ。
これって普通ですか?
431不明なデバイスさん:03/01/19 22:41 ID:kbS3/j/7
Win2000環境において、新しいHDDに現在の環境を丸ごとコピーをしようと計画しています。

DriveCopyを使ったのですが、途中でエラー(ディレクトリバッファシグネチャ不良)を吐いて停止。
そこで、chkdsk /F で修復して再チャレンジしたのですが、やはり変わらず。
次にDriveImageでイメージ化しようとしたところ、別のエラー(ファイルレコードの属性位置異常)が。

ノートン先生に診てもらったら、何度修復しても同じエラーが出ました。
そこで、コピーユーティリティを諦める、完全に修復を試みるの2つになるのですが、HDDの
ユーティリティが自己診断でエラーを吐いているので後者は無理そうです。
どうにかして、力技でNTの環境を移すことはできないのでしょうか・・・。
(昔みたいに、sys c: → 全コピー で済むならいいんですが。・゚・(ノД`)・゚・。)
432 :03/01/20 00:29 ID:cU+6JhM/
>>427
画面を見られないから寿命なのか故障なのか分からん
買いたくなきゃ買わないでくれ

>>430
異常

433不明なデバイスさん:03/01/20 01:40 ID:y8bb4yJK
BIOSTAR M7VKBのマザボを使っているのですが、最大メモリーは768MB(256MB×3)までという記述は
512MB+256MBは駄目と言う事でしょうか。
434不明なデバイスさん:03/01/20 01:52 ID:yjcF888x
>>433
ものによるんじゃあないのん
435不明なデバイスさん:03/01/20 02:02 ID:y8bb4yJK
>>434
ありがとうございます、人柱逝ってきます。
436387:03/01/20 02:16 ID:ZdIMaqNF
>>388
激しく亀レスですいません。
スキャンディスク中に止まります(´Д`;)
容量は12Gで使用量が10Gなんですが、
バックアップの為CDを焼く
     ↓
  途中で止まる
     ↓
なぜか容量が310Mになる
     ↓
 容量を2Gくらい空ける
     ↓
  最初に戻る
結局何で容量食ってるのかわからないし、ファイルがないのに容量もない状
況です。ちなみにCD焼くときのイメージファイルで容量食ってるわけでもないです。
437不明なデバイスさん:03/01/20 03:39 ID:lQkbVnA+
外付に置いてある映画等をそのまま再生すると
やっぱり外付に負担掛かってアボーソに繋がっちゃうのでしょうか?
438不明なデバイスさん:03/01/20 04:04 ID:FXfriWc4
>>436
変なウィルスが常駐してるのかもしれん
ウィルスチェックしる

>>437
言いたいことがよくわからんが、外付けのCD-ROMやHDDに収められてる動画を
見るとCD-ROMドライブやHDDに負担がかかるのが心配ってことか?
読み出しの際のドライブにかかる負担は内蔵のものでも変わらんが・・・
439不明なデバイスさん:03/01/20 05:07 ID:UwxC3ksz
>>437
繰り返し見る動画はメモリースティック(1ギガ)に納めるというのはどうか?
ハードディスクに負担はかからなくなるぞ(w  (3月発売だが)
440不明なデバイスさん:03/01/20 06:06 ID:Sb3ZBqVD
5"ベイに2.5"hddってつけられますか?
441不明なデバイスさん:03/01/20 06:38 ID:0FTypJMl
>>440
どう考えてもつけられません。
442不明なデバイスさん:03/01/20 06:51 ID:Sb3ZBqVD
>441
レスありがとうございます

質問続きですいませんが3.5に2.5HDDは使えますか?
443不明なデバイスさん:03/01/20 07:09 ID:rTGk0IZ4
>440-441
5-3.5変換アダプタと3.5-2.5変換アダプタを使えば問題ないぞ。
444不明なデバイスさん:03/01/20 12:47 ID:tIDNRX92
>>420
かなり遅いですが、レスどうもありがとうございます。
あと、グランドの取り方にも工夫があるようですね。
445不明なデバイスさん :03/01/20 15:31 ID:cNsCpP/N
パソコン初心者なんですけど、40GB容量増やすのって、いくらくらいかかりますか?
秋葉でいくらくらいですかね?
446Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/01/20 16:00 ID:PUGKDj3M
>>445
HDD本体なら、1万5,000円程度あれば、本体とケーブルと工具代は出る
でしょ。
ただ、自分が考えているほど甘くはないと思われ。
その辺の価格をどう考えるか…。

自分で解決できる技量が有れば、それ以内に収まるが、駄目なら、2個3個
と同じものを買う羽目になる。
正直、やめとけ。
447不明なデバイスさん:03/01/20 17:25 ID:6Xkq3SYA
LANケーブルからUSBに変換するコネクタって、地方でも簡単に手に入りますか?
448不明なデバイスさん:03/01/20 17:27 ID:Wq/rpnPY
>>445
ハードディスクを40GB増やしたいんなら↓に値段載ってるよ。

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030118/p_hdd.html

メインメモリを40GB増やしたいんなら、ちょっといくらかかるか
ワカランねぇ。インテルにチップセット開発させるところから始
めないとな。

と、この書き込みの意味が分からないようなら>>446さんの言
うようにやめといた方がいいです。
449不明なデバイスさん:03/01/20 17:29 ID:Wq/rpnPY
>>447
こういうヤツ↓なら地方の電気屋で見かけた気がするよ。
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lua2-tx/index.html
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/l/lua-ktx/index.html

多少パソコン売り場が広めだったらあると思うけど。
450不明なデバイスさん:03/01/20 17:32 ID:6Xkq3SYA
>>449
サンクスです。
451不明なデバイスさん:03/01/20 22:08 ID:CSfWOpex
DVD-RWについて教えてください。

DVD-RWメディアにDVDビデオとして焼いたものは、対応したRWのドライブでは
再生できるのでしょうか?

Rに焼く前にRWで試すといった使い方なのですが、可能でしたら
購入しようかと思っています。
452不明なデバイスさん:03/01/20 22:08 ID:WIWiIcpw
CRTでフラットのモニタを買おうと思っているのですが、
コストパフォーマンスで考えるとどのサイズが1番お得ですか?
453不明なデバイスさん:03/01/20 22:24 ID:chxk2DBh
2年前のPCをもっと実用的にするため、パーツを買って性能を上げたいのですが
何が可能で何が不可能なのか教えて下さい。詳しいことは店員に聞きます。

例:大幅なクロックアップをすると発熱などの関係から問題が生じるのか?


Windows98→XPにしたい
PentiumIII 733MHz→1.5〜2Gへ
メモリ 192MB→512MB
HDD 30GB→80G

これだけは持っておけという金額はどれくらいですか?
454不明なデバイスさん:03/01/20 22:31 ID:oSGJOnLa
miniPCIの無線LANカードほしいんだけど
どこで手に入る?
455Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/01/20 22:56 ID:PUGKDj3M
>>453
新しいDellを買え。
そして今使っているのを窓から投げ捨てろ。
今の機種もわからんのに、アドバイスなぞ出来んわ。

マジレスすると、MotherBoardの交換、電源の交換から始まる。
流用できるのは精々、FDDとCD-ROM(またはDVD-ROM)、Keyboardと
Mouse、それにMonitorくらい。

それ以外のものがぶっちゃけ交換対象だよ。
456453:03/01/20 23:22 ID:chxk2DBh
>>455
やはり手間がかかるんですね。
カネが無いので新品は無理ぽです。
メモリ増やしてXPにして終りにしますでつ・・・
457不明なデバイスさん:03/01/20 23:29 ID:TnJI6ZIG
>>456
メモリも気をつけろ。対応してるかどうか、よく調べて買えよ。
458こんなこと聞いていい?:03/01/21 00:01 ID:u8L9VVUV
win98se のノートなんだけど USBが1ポートだけなのでArvelの
2ポートUSBハブを付けたんだけどネットとprinterが同時に認識されないんだ
どうしたら同時につかえるのか だれか教えて m(_ _)m
459不明なデバイスさん :03/01/21 00:07 ID:X1GkOp0i
本当に分からないので質問します。
VAIOのPCV−RX72Kってのを使ってるんですけど
ビデオボードっていうんですかね、NVIDIA GeForce2 MX B 32MB←これ
それで新しくGeForce4 とかに付け返れるのでしょうか?
460不明なデバイスさん:03/01/21 00:26 ID:d6OGz+Y7
>>453
そのCPUじゃXPはきついんじゃないかな
2000じゃだめなの?
461不明なデバイスさん:03/01/21 00:31 ID:eKRHiL0+
FMV−6626DX・・・だったかな、

このメモリを増設したいんだけど
すぐ使わなくなるから、安いメモリを使いたいんだよね。

そうなると、動作保証がされてないメモリを買うべきなんだろうけど
買って後悔したくないから
「これなら大丈夫だよ」っていうの教えて!

ちなみにCPUはペンチ2 266めが
462不明なデバイスさん:03/01/21 01:18 ID:q/QWERVA
>>459
正直、メーカー製のパソコン買った時点でパワーアップはメモリとハード以外は諦めましょう。
たとえ、GeForce4の4600が動いたとしても、真価に合う結果はまったく得られない。

>>461
メルコかIOの動作保証がされているのが「これなら大丈夫だよ」って奴で、
動作保証がされてないメモリを買のは、買って後悔があります。これが現実でしょう。
それか、オークションで同じ機種を使ってた人が出した物なら、確実かも。
463不明なデバイスさん:03/01/21 01:54 ID:LhjVgNPK
空き容量を増やすため、80GBのハードディスクを買ったんですけど
(ボックス状のやつ)、あらかじめ入っている8GBのハードディスクと
交換してしまうと、8GBの方に入っているデータは消えてしまうのですか?
全てのデータをバックアップするには、CD−Rに焼くしかないんですか?
また、windowsは、どうやってバックアップするんですか?
初心者なので、教えて下さい!!
464不明なデバイスさん:03/01/21 01:56 ID:LhjVgNPK
>>463
SEAGATEというHDDでした。
465不明なデバイスさん:03/01/21 02:18 ID:3P1TY7Lm
>>463
環境書けよ!
増設スペースがないなら、ノートか?
466不明なデバイスさん:03/01/21 02:24 ID:OLL0IzjL
>>463
何で、その程度の知識で1万以上もするHDDを買うんだか。
初心者ってわかってるなら、買う前に勉強しろよ。

今、8G一つしか入っていないなら、そのままで増設は可能だ。
いろいろ設定は必要だが、それぐらいは人に聞かずに自分で調べろよ。
少しは検索したのか?

>>465
あ、むろん、ノート型なら交換しかないっすな。
467不明なデバイスさん:03/01/21 02:56 ID:LhjVgNPK
ノートじゃないです。どうやって増設するんですか?
468不明なデバイスさん:03/01/21 02:58 ID:Ayvu2pRM
>>463
ノートだったら2.5インチHDDだろうから、外付けケースでも買え。
OSは移せないかもしれないけど、
クリーンインスコした方が快適だと思って諦めろ。
469不明なデバイスさん:03/01/21 03:02 ID:Ayvu2pRM
>>467
ノートじゃなかったのか。
>(ボックス状のやつ) って、メーカーの箱、って事か。

それだったらユーティリティや説明書が入ってるだろ。
470不明なデバイスさん:03/01/21 03:04 ID:LhjVgNPK
tukumoで買ったからかどうかわからないですけど、
説明書はついてませんでした・・・
471不明なデバイスさん:03/01/21 03:09 ID:Ayvu2pRM
HDDが1個だったら、IDEのコネクタ空いてるだろうから
そこに繋げ。ジャンパピンの設定も忘れずに。

http://www.google.co.jp/search?num=20&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&as_qdr=all&q=HDD%E5%A2%97%E8%A8%AD&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

IDEかSCSIか外付けか分からないのにまともな回答が得られると思ってるのか?
472不明なデバイスさん:03/01/21 03:12 ID:eGJhhwVn
新しいグラフィックボードを購入したのですがファン付きのタイプでした
説明書を読むとAGPの隣のPCIスロットをあけて置くようにとかかれていたのですが
これはファンが冷却するのに物理的に邪魔になるからなのでしょうか?
あとファンの音がずいぶんとうるさいのですが、これはハードの調子がおかしいのではなく
ファンつきのものなら当然のことなのでしょうか?
お願いします
473不明なデバイスさん:03/01/21 03:12 ID:JuI2rD94
>>467
だから、メーカー名と型番書けよ。
省スペースPCなら、たいてい増設する場所はない。
474不明なデバイスさん:03/01/21 03:12 ID:LhjVgNPK
ちょっと勉強してきます。
475不明なデバイスさん:03/01/21 03:17 ID:JuI2rD94
>>472
隣のPCIはAGPとブリッジしてるから、高速系のカードをさすと
トラブることが多い。

そのうるさいビデオカードはどこの何?
PC本体のファンが低騒音型で気になのかな?
476不明なデバイスさん:03/01/21 03:27 ID:LhjVgNPK
>>473
NECのvaluestar NX の、VE40h/8です。
477不明なデバイスさん:03/01/21 03:55 ID:JuI2rD94
>>476
質問者は名前欄に最初に質問した時の番号を入れろ!

VE40Hは省スペースタイプだから、HDDを増設する場所がない。
2つつなぐタイプのケーブルを買ってきて、
引っ越しソフトを使えば、今までのデータはコピーできる。
初心者にはけっこう面倒な作業かもね。
金払って業者にやってもらうという手もあるが。

ただ、80GBに対応してるか、ネットで実績がなかった。
下のソフトでHDDの上限を調べてみろ。
http://www.iodata.jp/lib/index-utility.htm
478不明なデバイスさん:03/01/21 11:44 ID:i8f4lTy0
GIGABYTE製のGA6-OXTというマザーボードを使っているんですが
ドライバCD(IUCD)を破損してしまいました。
どこかでダウンロードできませんか?
それともGIGABYTEにCDを注文するしか、手は無いのでしょうか?
479不明なデバイスさん:03/01/21 11:52 ID:CgooXQpp
GIGABYTEのサイトで出来るんじゃない?
480不明なデバイスさん:03/01/21 12:44 ID:i8f4lTy0
>>479
無理でした
BIOSしか落とせないようです
481不明なデバイスさん:03/01/21 13:07 ID:kiVV+rBl
482不明なデバイスさん:03/01/21 13:12 ID:i8f4lTy0
>>481
ありがとうございます。
申し訳ありません、日本語のほうしか見ていませんでした。
助かりました。
483不明なデバイスさん:03/01/21 16:35 ID:agXxtWO7
RAID1をしようと考えています。
いまのM/BにはHPT370が載っているのですが、
このチップはRAID処理をソフトウェア(ドライバ、BIOS)でやると聞きました。
これは、RAID1のディスクに書き込むとき、同じデータがPCIバス上を2回通ると言うことでしょうか?
それならいっそ柔軟性を考えてソフトウェアRAIDにしようと思っています。
484不明なデバイスさん:03/01/21 17:06 ID:kiVV+rBl
>>483
そゆ事になるね。
あれは只起動時にブート領域を片方のHDDで登録して、2台のHDDを1台のデバイスとして認識させてるだけで、
実際のデータ処理は全てCPU任せだからね。
485483:03/01/21 17:59 ID:agXxtWO7
>>484
回答ありがとうございました。
結局HPT370の利点というのは、起動と再構築が楽になるという事ぐらいかな。
ソフトウェアRAIDにしようと思います。
486不明なデバイスさん:03/01/21 18:09 ID:xiQwz/lq
HDDのアクセスランプを付けようと思います。
しかし、どこにつけたらよいのか、よくわかりませんでした。
それなりのサイトもなく、困っています。どうか、助言などお願いいたします・・・
487不明なデバイスさん:03/01/21 18:28 ID:kiVV+rBl
>>486
マザーボードメーカーのホームページ。
又はHDDのホームページ。

とりあえず、その質問の仕方じゃドコに付けるのかもわからんし、何て型番かもわからん。
488不明なデバイスさん:03/01/21 19:20 ID:QgJr6jYj
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2649/PC2_parts_sound.html
「サウンドカードとはその名の通りCDやGAMEなどの音楽を聴いたり音を聞くときだ けでなく、
CDRにCDをコピーするときにも(確か)関係あったはずです。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
本当でしょうか?もし本当なら今すぐサウンドカード買い替えようと思うのですが。
489不明なデバイスさん:03/01/21 19:26 ID:biRlBMWT
>>488
アナログ経由でCDを取り込むならまだしも、普通は関係ない。
つーか、サウンドカードなんかなくても音楽CDのコピーできるし。

ま〜、個人のホームページなんだから嘘や勘違いが書いてあ
ることもあるわな。
490不明なデバイスさん:03/01/21 19:39 ID:QgJr6jYj
>>489
そうですか…よかった。
レスどうもありがとうです。
491不明なデバイスさん:03/01/21 19:47 ID:xiQwz/lq
>>487
回答ありがとうございます
こんな環境です。
ttp://up-up2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/kick/img-box/img20030121194548.jpg
492不明なデバイスさん:03/01/21 20:25 ID:kiVV+rBl
>>491
わ・・・わざわざご丁寧にありがとう。
いや、使っているパーツの型番でいいんですよ。ええ。

2.5inchだとHDDにLED端子付いてなさそう。
USB to IDE変換機にRED付いてれば、そこから引っ張り出すって手もあるけど。
ちょっと難しそう。
493不明なデバイスさん:03/01/21 22:04 ID:eOSzqINt
次世代HDDみたいなのって研究されてないんですか?
ガリガリならないやつ、円盤じゃないやつ
494不明なデバイスさん:03/01/21 22:09 ID:q/QWERVA
>>493
心配し無くても研究は常日頃されているよ。商品として実用化されるかは分からないが、
1cm立方の結晶にTクラスの情報てなのがある。これでも4年前の話しなんだけどね。
495今日は徹夜か?:03/01/21 22:55 ID:uKXk3nDv
プリンターケーブルの、シリアルかパラレルかの見分けって
どうしたら良いのですか?  バルクを買ってしまって解りません。

本当はDOS/V用IEEE1284準拠のパラレルプリンターケーブルを
付けてるつもりなのですが、プリンターが反応しません。(T.T)
496不明なデバイスさん:03/01/21 22:55 ID:0vdD2lGh
LAN使いたいと思うんですが、
無線LANってどのくらいの距離まで届きますかね??
あと、速度はどのくらいまで出ますかー

お金はちょっとくらい高くてもかまわないですっっ!!
497不明なデバイスさん:03/01/21 22:59 ID:CL6vifcJ
>>496
200m
498不明なデバイスさん:03/01/21 23:02 ID:biRlBMWT
>>495
普通は一目で分かるはず。シリアルは9ピン、パラレルは25ピン。
例外もあるけど一般的にはね。プリンタが反応しない原因はケー
ブル以外にも考えられる。

>>496
公称11Mbps(IEEE802.11bという規格)の製品で

>11Mbps時:屋外160m / 屋内(1)50m / 屋内(2)25m
>※屋内(1):障害物の少ないオフィス、屋内(2):障害物の多いオフィス。

こんな感じ。メルコのページより引用。ただ鉄筋コンクリートの壁
や床なんかがあると電波が届かなかったりする。

公称54MbpsのIEEE802.11aだとさらに電波が届きにくい。

スピードはIEEE802.11bで4Mbpsぐらい。IEEE802.11aで20Mbpsぐ
らい。
499不明なデバイスさん:03/01/21 23:12 ID:CL6vifcJ
>>498
PC-9

・・・煽りだけが生き甲斐の年寄りに向かって、

>例外もあるけど一般的にはね。

これは酷いんじゃ無いかい?

500不明なデバイスさん:03/01/21 23:21 ID:g32IyuFj
>>491
素直に2.5インチHDD用の外付けケース買ってきたほうがよさそう
501不明なデバイスさん:03/01/21 23:37 ID:0vdD2lGh
ありがとうございますー

 【規格】     【速度】    【飛距離】
IEEE802.11a   54Mbps    (弱い)
IEEE802.11b   11Mbps   25〜160m(最大200m?)

んー・・・
イナカの木造住宅(横長)なんですが、端から端で100mはあるように思います
無計画な建て増しを繰り返してるので曲がり角やふすまやドアがあります・・・
これってやっぱり障害物だらけってことになっちゃいますか・・・
速いほうがいいんですが・・・無理??(-_-;

後ろに山(ガケ?)あるんですけど、電波の拡散を防いでくれたりしませんかねー
502不明なデバイスさん:03/01/21 23:42 ID:biRlBMWT
>>501
豪邸ですね(゚Д゚)

アクセスポイントと呼ばれる機器で電波の中継もできたはず
です。それこそお金かかるけど。

無線LANは設置してみないと分からない部分が多いんで、難
しいところですわ。
503不明なデバイスさん:03/01/21 23:49 ID:0vdD2lGh
いえ、奥行きはないんです・・・(^^;
それに、もとは3つの建物だったものを屋根でつないだだけって感じ
中央あたりにルータ(あってます?)置けばちょっとマシなのかなー

54Mbpsって、距離離れたら遅くなったりとかしちゃうんですか・・・?
504今日は徹夜か?:03/01/21 23:50 ID:uKXk3nDv
498さんありがとうございました。

やっぱり98までしか対応して無いプリンターを、
無理やりXPにインストールするのは無茶みたいです。
505今日は徹夜か?:03/01/21 23:53 ID:uKXk3nDv
でもがんばって、XP対応の姉妹機種ドライバー入れてみます。
506不明なデバイスさん:03/01/22 00:01 ID:fGxMVhVj
>>503
54Mbpsの方(以下11a)はNECのページによると屋内見通しで

>12m(54Mbps)〜90m(6Mbps)

となってます。また上記のように11aは距離が長くなると遅くなり
ます。まあ、遠いと遅くなるのは11Mbpsの11bでも同じですわ。

見通しですからねぇ。壁隔てるとさらにやばそう。

>>504
あらら。まあ、対応してないんじゃ仕方ないかな〜。
507今日は徹夜か?:03/01/22 00:13 ID:3ln1j5R8
>あらら。まあ、対応してないんじゃ仕方ないかな〜。
でも「互換モード」って対応してないのを
98のように実効できるシステムではなかったのかなぁと思う。
508不明なデバイスさん:03/01/22 00:17 ID:fGxMVhVj
>>507
それはでもソフト向けの機能だったと思うよ。プリンタはハードだか
らなぁ。プリンタの型番教えてくれたら漏れも調べてみるけど。
509不明なデバイスさん:03/01/22 00:20 ID:0VrXV36d
>>506
うう〜
今しがたあちこち見て回りました、実際の転送速度って
12m(16M/秒)〜90m(2M/秒) くらいになっちゃうんですかー??
510不明なデバイスさん:03/01/22 00:32 ID:fGxMVhVj
>>509
まあ、もうちっと速いデータもあるけどそんなモンだと思い
ましょう。54Mbpsフルに出るってのはあり得ないんで。
511不明なデバイスさん:03/01/22 00:41 ID:0VrXV36d
>>510
いろいろありがとうございましたー(^^
(有線100Mbpsだと 30M/秒 くらいなのかなー)
512徹夜はやめた!:03/01/22 01:35 ID:3ln1j5R8
>>508
>それはでもソフト向けの機能だったと思うよ。プリンタはハードだか
>らなぁ。プリンタの型番教えてくれたら漏れも調べてみるけど。
あ、ありがとうございます。  体に気をつけてお願いします。

CANONのMulti Pass B−10です。
https://www.egg-web.com/hardware/hardware_category/fax/multipassb-10/b10.html
実は見切り超特価品で、衝動買いしたのは良いけど、古いのは解ってたのに、
対応OS見るの忘れてました(ToT)
513新しいデバイスが見つかりますた:03/01/22 02:01 ID:uamrQ4Ch
ハードウェア(特に指定せず)は低温時に問題を発生しやすくなりますか?
低温は10℃以下を想定します。

問題が発生する可能性のあるハードウェアと、
問題が発生した場合の対策方法を披露してくださいまし。
514徹夜はやめた!:03/01/22 02:44 ID:3ln1j5R8
>ハードウェア(特に指定せず)は
特に指定してくれないと解らない。

>低温時に問題を発生しやすくなりますか?
機械は電気信号などを使っているので、低温のほうがほんの少しだけ
反応が鈍くなると思いますよ。

解り易いのは車のエンジンの掛かりにくさ(原因はバッテリー内の化学反応が
鈍くなるからだから、随分違うけど)

>問題が発生する可能性のあるハードウェアと、
>問題が発生した場合の対策方法を披露してくださいまし。
10℃くらいではPC系の電気系統はびくともしないと思います。
あるとしたら物理的な系統では?
515不明なデバイスさん:03/01/22 02:50 ID:3K2UPTEI
MOはどう言う仕組みで読み取り、書き込みをしているんですか?
磁性体の観点で答えてもらえると嬉しいです。
516515:03/01/22 02:57 ID:3K2UPTEI
って、もしスレ違いだったら
どのスレで聞けばいいのか教えて下さい。
初心者板で聞いたらこのスレを勧められました。
517不明なデバイスさん:03/01/22 03:12 ID:0YDs9mP+
518新しいデバイスが見つかりますた:03/01/22 04:04 ID:/+geMf9z
>>514
レスありがとうございます。
ハードウェアは密かに次のものを想定していました。
・ハードディスク
 高温時に金属(円盤)が膨張しているであろう状態で書き込まれたデータが、
 低温時に金属が縮小している状態では、
 ヘッドの読み出し位置に問題が生じるのではないか。
 また、低温の室内で暖房をつけたとき、
 冷え切ったハードディスクなどが密かに結露しているのでないか。
・マザーボードのボタン電池
 クルマのバッテリー同様に、低温時に弱くなるのではないか。
・各種接点
 低温時に縮小して、接触不良になりはしないか。(メモリーなど)

・・・とまぁ、こんなことを疑問に感じたわけです。
最近、パソコンの使い始めは調子が悪いもので。
519不明なデバイスさん:03/01/22 06:35 ID:9FFucO9i

パソコンを作ろうと思うんですが、ボディケースって必要?
「カラっと除湿」機能みたいなのがついた小型冷凍庫(ジャンク品)とかに
納めるのはダメっすかね?
520不明なデバイスさん:03/01/22 06:50 ID:80BgDOKa
ボディケースってのが何のことを言いたいのか知らんが
君のやりたいことに文句をつける人はいないよ
どうなっても知ったこっちゃないし
521不明なデバイスさん:03/01/22 07:22 ID:vXa631y1
>519
放熱はどうするつもり?
522不明なデバイスさん:03/01/22 08:55 ID:2izKZmhM
>>519
少なくとも M/B を剥き出しで置いとくと、パターンが、変なところと
接触してショートしたりする危険性あり。

スチールラック型本体ケースなんてのもあるけど、
これはちゃんとその辺に気を使ってるはず。
http://www.pc-custom.co.jp/catalog/data/cas/cas1700.html
523不明なデバイスさん:03/01/22 11:39 ID:U/5tcnOZ
質問なのですが「コンポジット変換ケーブル」というケーブルはどういったことに使うものなのでしょうか?
この間買ったビデオカードに付属していて、ビデオカードにもこれが挿せそうな穴が開いていたのですが
524不明なデバイスさん:03/01/22 11:40 ID:CJJBfYqZ
>>523
主にTVやビデオなどのAV機器との接続。
525 :03/01/22 12:21 ID:iK+jJjUs
どこに書き込めばいいのかわからないんですけど板違いでしたら誘導お願いします。

MD-ZV30
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/960918-1.htm
これはもうほとんど使わなくなったのでPCにつないで活用しようかと思います。
つなげてPCの音を再生できるでしょうか?
もしできるとしたらどんなコードを使えば可能でしょうか。
M/B:ギガバイト GA-8PE667 Ultraです。

よろしくおねがいします

526不明なデバイスさん:03/01/22 12:24 ID:fGxMVhVj
>>525
今パソコンにスピーカー繋いでる? それだったらそこからケーブルで
コンポのアンプに繋げばいい。

ケーブルは電気屋で売ってるAV用のものでいい。パソコンだからって
特殊なケーブルは使いません。パソコン側がウォークマンのイヤホン
と同じ形のジャックでコンポ側がゲーム機でも使う白と赤のジャックかな。
527525:03/01/22 12:45 ID:iK+jJjUs
>>526
実はスピーカーつけてないんですよ・・・って言うかないんですよ。
何かつけれそうな端子いっぱいあるんで、とりあえず店で見てきたほうがよさそうですね
どうもです
528不明なデバイスさん:03/01/22 12:48 ID:Y+HcFJ/W
友だちに、古いパソコンを売ってと言われ、
困っています。
私が詳しくないことをいいことに、値段を決
めてと言われたからです。
NECのPC-LS46H24DVっていう機種です。
いくらくらいがいんでしょうか。そういうこ
とを調べれるサイトでも構いませんから、ど
うかお願いしますm(_)m
529不明なデバイスさん:03/01/22 13:10 ID:Ccyfcqac
出品&キャンセル無料のオークションサイトに出品してみるとか
530不明なデバイスさん:03/01/22 13:15 ID:kP1SzA1j
>>528
ってか逆にオークションで同じ物がどれくらいで取引されてるか、調べりゃ良いじゃん。
531不明なデバイスさん:03/01/22 13:17 ID:Ccyfcqac
532不明なデバイスさん:03/01/22 13:20 ID:fGxMVhVj
>>528
なんかこの書き込みよそで見た気もするが…

ソフマップの買い取り価格が↓
http://ucom.sofmap.com/kaitori/kensaku/price.asp?PRDT_CD=217835
533徹夜はやめた!:03/01/22 13:29 ID:3ln1j5R8
>>518
>・ハードディスク
すぐ発熱し始めるから関係ないと思う。

> 冷え切ったハードディスクなどが密かに結露しているのでないか。
でも結露って周りより温度の低いところに発生します。

>・マザーボードのボタン電池
> クルマのバッテリー同様に、低温時に弱くなるのではないか。
それくらいの許容量はあると思います。
(人間だって、熱帯〜寒帯まであるんだから)

>・各種接点
> 低温時に縮小して、接触不良になりはしないか。(メモリーなど)
メモリーの仕組みを詳しく知らないけど、
やはり許容量はあると思う。

総括して、そのために「?℃〜40℃までで使え」ってなってると思う。



>>528
>\66,000 で落札されてるな(w
それを提示して「お友達特価で1割引いたる」ってすれば、
妥当な値段になると思う。
534不明なデバイスさん:03/01/22 13:44 ID:PMxpbUU+
ハードディスクの記録密度は約10年で100倍になっているそうですが、
この高密度化はどのような技術で達成されているんですか?
535不明なデバイスさん :03/01/22 14:08 ID:HWZMaZcL
昨日、私のパソコン周辺機器が全てIODATAであることが判明しました。
決して贔屓で買い揃えたわけではないのに、何故なのですか。
536不明なデバイスさん:03/01/22 14:09 ID:fGxMVhVj
>>535
北陸の方ですか?
537不明なデバイスさん:03/01/22 14:51 ID:tsjzcFSk
原因は不明なのですがノートンシステムワークスかなにかを
アンインストールせずに別のOSをインストールしたせいか、
インストール時にHDがフォーマット&パーティションを分けられなくなって
しまいました。
それでHDをフォーマットするソフトがHDメーカーなどにあるそうなのですが
英語のページばかりで見つけられませんでした。
ソフトのありかや、その他の解決方法をお知りの方がいましたら
教えてください。よろしくお願いします。
538不明なデバイスさん:03/01/22 15:01 ID:fGxMVhVj
>>537
フロッピーでDOSを起動してFDISKやフォーマットしたらいいんじゃないスか?
539528:03/01/22 15:26 ID:Y+HcFJ/W
528です☆
大学から帰って横になって悪い夢で目がさめ
たら、レスがいっぱいでビックリです!

>>529,530
そういうやり方があるんですね。
さすがです!勉強になりました!

>>531
具体的には、こういうことですね。

>>532
ここはハードウェアのスレですよね?初めは
パソコンのスレで書きました。
でも流れちゃったんで…。(>_<)

>>533
友だち価格ですか!面白いです☆

それではみなさんホントにありがとうございましたm(_)m
今は携帯だけど今度大学で教えてもらったところを見てみます。

それでは
540不明なデバイスさん:03/01/22 15:51 ID:tsjzcFSk
>>538
Win2Kなんですけどできるんでしょうか?
541不明なデバイスさん:03/01/22 15:56 ID:CJJBfYqZ
>>540
インストールCDでにたようなことは出来る。
542不明なデバイスさん:03/01/22 17:37 ID:2Uzuyrw0
>>541
そのインストールCDでインストールするときに
フォーマットもパーティションを作るのもできないんです。
543542:03/01/22 17:42 ID:2Uzuyrw0
あっ自分は537です。
544不明なデバイスさん:03/01/22 18:19 ID:FUQR/FlW
机の引き出しに収まるくらいの薄型のモニター無しPCを探してるんですが
お勧めがありませんか?
545不明なデバイスさん:03/01/22 18:24 ID:IygoLdhd
>>544
Eden
546三輔:03/01/22 18:27 ID:jBfZJYt4
キーボードのキーを押すとピーピー音がなるようになったんだけど、
どうしてなんでしょうか?
故障?
助けてください
547不明なデバイスさん:03/01/22 18:27 ID:Ccyfcqac
・・・とりあえずボリュームを下げれ
548不明なデバイスさん:03/01/22 18:29 ID:4FnsCw9I
つい先日まで、CD-RWにてCDを焼いていたのですが、先日からCD-RをPCが認識しなく
なりました。デバイスにも認識していません。
どうすればよいのでしょうか?
549不明なデバイスさん:03/01/22 18:34 ID:Ccyfcqac
@接触不良を疑う → 差し込み直してみる
Aドライバを疑う → ドライバを再インストールしてみる
B「つい先日まで稼動していた美品です!」オークションに出品する
550不明なデバイスさん:03/01/22 18:50 ID:a65ngwVo
>>537
win2000ならCDブートして回復コンソールを起動(MS-DOSみたいな画面)
そこで
DISKPART
というコマンドがあるからそれでパーティションを削除。
551不明なデバイスさん:03/01/22 19:44 ID:2Uzuyrw0
>>550
ありがとうございます。
早速明日会社で試して見ます。
552不明なデバイスさん:03/01/22 19:46 ID:/O6AR1tB
>>546
それだけじゃ、さっぱり分からん。
隣にいるお兄さんに聞いてるんじゃないんだぞ。
553不明なデバイスさん:03/01/22 21:40 ID:m0cxvDge
>>545
了解、自作板の方にスレがありました

>>546
ワイヤレスのキーボードじゃないの?
もっと自分の環境を書いた方がいいぞ
554不明なデバイスさん:03/01/22 21:54 ID:j3g3R+bc
HDD板のどこに書いたらいいか分らないんでここに書きます。
WIN2000、HDD20GB、増設HDD80GBが外付けUSB2.0
HDDの残量がどれくらいあったらOSが安定して問題なく使えますか?
メーカーに聞けってのは勘弁してください。
聞いたら残量が0でもなんの問題ないと言われました。
確かあるていどはあけとかないといけないはず、、、

それともう少ししたらPC買い替えますんで、こっちもお願いします。
HDDの残量がどれくらいあったらOSが安定して問題なく使えますか?
XP PRO、HDD80GB、増設HDD80GBが外付けUSB2.0
555不明なデバイスさん:03/01/22 22:02 ID:IygoLdhd
>>554
>聞いたら残量が0でもなんの問題ないと言われました。

取りあえずこれは嘘だ。

後、勉強しろ。基礎から。それからほざけ。
556不明なデバイスさん:03/01/22 22:06 ID:3K2UPTEI
>>517
ありがとうございました。
参考にします。
557不明なデバイスさん:03/01/22 22:40 ID:fGxMVhVj
HDD板……
558不明なデバイスさん:03/01/22 23:02 ID:0YDs9mP+
>>554
Windows95の頃は残量が100MB切ると危ないとか言われたものだが・・・
使い方にもよるが、HDDの総容量の5〜10%くらい残量が残っていれば
大丈夫ではないかと(保証はしないが)

あと、時々ディスククリーンアップを実行しとけよ
こういうこと聞くヤツはだいたいやったことなくて、一時ファイルが
GB単位でたまってたりするからな(俺の知り合いのPCがそうだった(ワラ))
559554:03/01/22 23:10 ID:j3g3R+bc
>>558
レスどうもです。
デフラグ、スキャンディスクはしてても、ディスククリーンアップはやらないどころか
忘れ去ってました。早速やっときます。
560新しいデバイスが見つかりますた:03/01/23 03:19 ID:CZ/3ibNU
>>533
ありがとうございました。
561不明なデバイスさん:03/01/23 03:39 ID:Ag0+nd3K
PCのバックアップ装置を買いたいんですが、
外付けハードディスクって壊れやすいって本当ですか?
本当ならDVD−RAMでも購入したいんですが金に余裕が無いもんで・・・
562不明なデバイスさん:03/01/23 08:11 ID:CGWxnlSc
パソコンでPSコントローラーって使うことが出来ますか?
563不明なデバイスさん:03/01/23 08:17 ID:+QvNapyE
出来るようにするものがあったような気がしないでもない
564不明なデバイスさん:03/01/23 08:18 ID:Xt3MAjfH
565不明なデバイスさん:03/01/23 08:19 ID:jk3ts1Sd
この前ビッ○カメラで、PCゲームコントローラを買ってきました。
これです。
ttp://www.sanwasupply.co.jp/product/syohin.asp?code=JY-P43USV&mode=main

それで、スタート-ゲームオプションでコントローラ状態をチェックすると、
ちゃんとどのボタンも認識してるのですが、アナログスティックはちゃんと座標が
真中になっているのに対し、デジタル方向パッドは標準座標が真中じゃないんです。
なんか左上あたりに・・・
これって初期不良ですかね?
方向パッド押しながらUSB接続したとかはありません。
566不明なデバイスさん:03/01/23 08:19 ID:aH08ZYAW
>>562
ラジオパーツ系パソコンショップならほぼ確実に売ってると思うが、
ttp://www.sknet-web.co.jp/sknet/goods/main002.htm
これとか
567不明なデバイスさん:03/01/23 08:22 ID:jk3ts1Sd
そういや、PSだけじゃなくN64コントローラを使える変換器もあるんだが、
なんか64コントローラ全てのボタンを認識しないらしい、、、
568不明なデバイスさん:03/01/23 08:27 ID:aH08ZYAW
>>567
それは、使えるって言わないんじゃ・・(w
569不明なデバイスさん:03/01/23 09:52 ID:IOQoR98H
>>565
コントロールパネル→ゲームコントローラー→対象のパッドのプロパティ。
570565:03/01/23 10:48 ID:jk3ts1Sd
>>569

そのプロパティで、標準が左上にずれてるんです。
でも標準を決める設定タグもないし・・・
571不明なデバイスさん:03/01/23 13:07 ID:aH08ZYAW
左上に入れながら差してみるとか・・・
572不明なデバイスさん:03/01/23 13:29 ID:YwbJt6La
WinXPを使っています。
ディスプレイ アダプタにAOpenのを使っていますが、
XP再インストール後に、保存しておいたドライバを
インストールしようとしたら
XP SP1のCD-ROM内のドライバが最新らしくて、
「インストール先の方がインストール元よりも新しい***」と
出ました。
インストールを中止しようと「キャンセル」を押したのですが
入ってしまったようで、結果的にはデバイスマネージャーに
「AOpen GeForce2 MX 100/200 - Windows Xp/2k Driver v29.42」
と表示されています。

WinXP SP1のものよりも古くなってしまったと思うのですが
これをSP1のバージョンにアップするにはどうすればいいのでしょうか?
それともこのままでも良いのでしょうか?
573不明なデバイスさん:03/01/23 13:33 ID:fJTfTc/x
>>572
そのままでいいと思うよ。ちゃんと動いてるんでしょ?

Aopenから新しいドライバ出たらそれに入れ替えたらいいし。
574572:03/01/23 14:30 ID:YwbJt6La
>573
ありがとう。
ちゃんと動いてるし、そのままにしときます。
575不明なデバイスさん:03/01/23 16:51 ID:2JdlEp4g
>>570
「調整」って言葉の意味理解できる?
576不明なデバイスさん:03/01/23 17:01 ID:qeOhAs0a
四年前のグラボって3Dグラフィックボードに対応してますか?
自分のPCグラボがなに積んであるのかわからないので・・・。
577不明なデバイスさん:03/01/23 17:04 ID:fJTfTc/x
>>576
ボードが何か分からないと正確なことはいえないけど、4年前
となると仮に「対応」はしていてもまともなスピードで動くとは思
えない。

必要ならグラフィックボード買った方がいいと思うよ。
578不明なデバイスさん:03/01/23 18:09 ID:4oIXkpTt
なんか俺のPCの音がおかしくなった(めちゃめちゃ小さい音しかも左右音量違う)んで
サウンドカードとやらを買って取り付けようと思うんですが、
今メーカー製のマシン使ってますが、標準で付いてた
マザーボードに付いてるオンボードってやつ?
があるのに更にサウンドカード付けてちゃんと使えるのでしょうか?

イマイチ説明下手ですみません^^
579不明なデバイスさん:03/01/23 18:16 ID:BdYCMcLr
>>578
サウンドカードつけることは出来ると思うが、
その前に、今の異常の原因がオンボードサウンドのせいであるかどうかわからないと、
新しいボードでも同じ異常が出るかもしれないよ。
ドライバを排除して再インストールするとか、スピーカーの接続を調べるとかしてみたら。
580不明なデバイスさん:03/01/23 18:44 ID:4oIXkpTt
>>579
レスどうもです。
今ドライバ排除→再インスコやってみましたが駄目でした。
それとスピーカーの接続なんですが、今のマシンは後ろにスピーカーの端子があり、
前にヘッドホンの端子があるのですが、どちらの音も異常です。
ヘッドホンを変えてみたり、接続しなおしたりもしたのですが駄目みたいです。
あとですが、ヘッドホン端子の上にあるボリューム調節機を強く押すと一時的に音に変化が起こるようです。
581不明なデバイスさん:03/01/23 18:52 ID:03BqJz8u
AOPENというところのAX3SPROというマザーボードに
メモリーを増設したいんですけど片面実装タイプという
メモリーしか売ってませんでした。
これって特殊なものなんですか?
このマザーボードで使用可能でしょうか?
582570:03/01/23 19:05 ID:jk3ts1Sd
もう駄目です。調整してもうまくいきませんでした。
標準が設定でずれてるのでなく、コントローラのスティック自体が、微妙に傾いてる
ようです。
583不明なデバイスさん:03/01/23 19:09 ID:AM0RBGls
584不明なデバイスさん:03/01/23 19:46 ID:BdYCMcLr
>>580
マシンはどこかの既製品?だったら、そこに聞くのが一番だけど。
自作なら、ボード買い足すしかないかもなー。
585不明なデバイスさん:03/01/23 22:38 ID:HZfpIcfm
どなたか助けてください。
パソコンにスキャナーのドライバーを入れようとしてもインストールしてくれないのです。
パソコンはIBMシンクパッドX30。スキャナーはキヤノンDR2080Cです。
スキャナーはSCSI接続なので、アダプテックのUSB2エクスチェンジでPCとつないでいます。
USBはきちんと認識しているのですが、スキャナーを認識させようとすると、
「DR2080C SCSI Scanner Devic デバイスをインストール中にエラーが発生しました。クラスインストーラはこのデバイスのインストールまたはアップグレード要求を拒否しました」という
メッセージが出ます。デバイスマネージャーには黄色い三角マークが出ています。

ああ、決死の思いで買ったスキャナーなのに・・・。
586不明なデバイスさん:03/01/23 22:53 ID:tkA0S64S
>>585
素直にSCSIカード買ったほうが・・・
587不明なデバイスさん:03/01/23 22:55 ID:fJTfTc/x
>>585
何で今時SCSI接続を…と思ったけど特殊な感じのスキャナなのか。
588不明なデバイスさん:03/01/23 23:04 ID:aH08ZYAW
USBはまだまだ不安定なんだな・・・
589585:03/01/23 23:10 ID:uvxfCYeW
みなさん、すみません。
SCSIカードって、PCカードスロットルに接続するやつですか?
そっちの方が安定してるんですか・・・。
文書をファクスみたいにして次々に読み取るスキャナなんです。
さっき、USBじゃなくてカードの方を買えば良かった・・・。
さっそく明日買ってきます。
それでもダメならまた教えてください。
ありがとうございました。
590不明なデバイスさん:03/01/23 23:12 ID:fJTfTc/x
>>589
がんがれ。

でも「スロットル」いうな。「スロット」ね。
591不明なデバイスさん:03/01/23 23:14 ID:uO73C784
アドバイスください
現在ADSLでraspppoeを使って接続しているんですけど
ゲームとかをするときに全画面表示になると回線が切断されてしまいます
そのためネットゲームとかができません

OSは2000pro+sp3と98SEの両方で試してみましたがだめでした
LANカードはLaneedのLD-PCITLで
CPUはアスロン(K7)700Mhz
グラフィックカードはSavage2000です
常駐しているソフトはありません
592 :03/01/23 23:35 ID:evr0bY09
>>591
板違いっぽいし肝心なことが書いてない気がする
593591:03/01/24 00:19 ID:ZUnVq5/8
どこに書き込めばよいのですか?
594不明なデバイスさん:03/01/24 01:12 ID:GsXRfbru
>>593
初級ネット
http://pc.2ch.net/hack/
この辺かなぁ?

特定のゲームなら、ゲーム板に行ってそのゲームのスレを探すとか。
595不明なデバイスさん:03/01/24 01:28 ID:ZUnVq5/8
ありがとうございます
ではいってきます
596不明なデバイスさん:03/01/24 12:25 ID:KJG/7vJc
CRTモニター使用中、パチッと画面が落ちて真っ暗になってしまいます。(電源はオンのまま)
何度か電源をオン・オフすると画面が映ることがあります。
これは寿命の症状でしょうか?
メーカーはゲートウェイEV700です。
597不明なデバイスさん:03/01/24 12:27 ID:2rARwysQ
>>596
ゲートウェイのモノだったら寿命が来ててもおかしくないかも。
動作も故障っぽいし。
598596:03/01/24 12:38 ID:KJG/7vJc
>597
どうもありがとうございます。
牛飼い掲示板の方も回ってみます。

初めて買ったPCだから思い出深くて、
モニターだけでも使い続けてたんですよね…残念。
599不明なデバイスさん:03/01/24 17:30 ID:JFwlNyWw
matrox社のサイトのページに飛ぼうとすると、
「The page cannot be found」です。
トップ(www.matrox.com)に飛ぶと、何故かクレジット会社です。

matrox社は、どーなってしまったのですか?
600不明なデバイスさん:03/01/24 17:42 ID:2rARwysQ
>>599
http://www.matrox.com/

にアクセスしたらちゃんとmatroxだよ? ビデオボードとか出してる。
601不明なデバイスさん:03/01/24 17:49 ID:JFwlNyWw
>>600
ご確認ありがとうございます。

こちらでは、http://www.matrox.com/ に飛ぶと、
タイトルがProvincial Alliance Credit Union Limitedとなっているのですが・・・

コンテンツを見ても、内容はどーみてもクレジット会社です。
どこにもビデオカードのビの字もありません。
いったい、どーなっているのかさっぱりわかりません。
602不明なデバイスさん:03/01/24 17:53 ID:2rARwysQ
>>601
借金取りが…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
603不明なデバイスさん:03/01/24 18:12 ID:tJnFx3aa
第五世代以降のビデオカード(nVidia)ってどうゆうのですか?
604599,601:03/01/24 18:22 ID:JFwlNyWw
Windowsを終了して、Linux(デュアルブートなのです)で
飛んだら、ちゃんとMatroxに行けました。
お騒がせしました。

Windowsでは、IE6,Opera6.0.1,NN4.73を試したのですが、
どれもクレジット会社でした。
JavaScript切ったり、キャッシュをクリアしたり色々試したのに。

しかも、今もう一度Windowsを起動して飛んだら、
やはりクレジット会社に・・・
605不明なデバイスさん:03/01/24 18:30 ID:2rARwysQ
606599,601:03/01/24 18:32 ID:JFwlNyWw
追記:
URLではなくて、IPアドレス 138.11.241.200 で飛んだら
WindowsでもちゃんとMatroxに行けました。

DNSがおかしいのでしょうか?
謎です。
607不明なデバイスさん:03/01/24 18:35 ID:2rARwysQ
エロページの仕掛けに引っかかったんじゃないの?

そんなのが実在するかはシランが。
608不明なデバイスさん:03/01/24 21:48 ID:8QPhHo7G
SOTECのM355Vという3年くらい前のPCで、HDDを増設してHDD×3、CD-RWにしたいのですが、
@かAのような方法だと、PrimaryのSlaveに繋いだHDDを認識してくれません。
Bの方法ならきちんと4つとも認識できたのですが、@かAの方法で使いたいのです。

    Primary            Secondary
   Master  Slave       Master  Slave
@  HDD    HDD       CD-RW  HDD
A  HDD    HDD       HDD    CD-RW
B  HDD    CD-RW     HDD    HDD

何か特別な設定が必要なのでしょうか? もしアドバイスなどございましたら、よろしくお願いします
609初心者:03/01/24 22:28 ID:gYGIWen5
新しくルータ買った場合、古いルータをHUBとして使えば2台つないでも
問題なく使えますか?
610不明なデバイスさん:03/01/24 22:31 ID:2rARwysQ
>>609
古いルータの方のルータ機能をちゃんとOFFにしておけば使えるはずよん。
611609:03/01/24 22:32 ID:gYGIWen5
古いルータでPPPoE使ってるのを何も設定しないようにして新しいルータで
PPPoE設定してこのルータのLANポートから古いルータのWANポートに繋げば
そのまま使えるんでしょうか?
612609:03/01/24 22:36 ID:gYGIWen5
>>610
ルータ機能をオフにするとは自分の場合設定したPPPoE設定を取り消すと
ゆうことですか?
度々すみません。
613不明なデバイスさん:03/01/24 22:39 ID:2rARwysQ
>>611
PPPoEの設定だけを切るんじゃダメじゃないかな。例えばNECの
ルータならHUBモードってのがあるからそれに切り替える。

他メーカーでも同じような機能があるんじゃないかな。

あと、繋ぐなら古いルータのWANポートでなくてLANポートに繋ぐ。
614609:03/01/24 22:48 ID:gYGIWen5
>>610>>613
回答ありがとうございます。参考にして色々とやってみます。
615603:03/01/24 23:28 ID:/SAw6S4Q
>>605さん
ありがたいんですが、見てもさっぱりわかりませんでしたよ(泣
616605:03/01/24 23:47 ID:2rARwysQ
>>615
それは残念。それでどうすればいいのかな?
617603:03/01/25 00:44 ID:zv1Yb/ut
>>616
ちゃんと見てみたいメガデモがあるんですが途中で止まるんですよ。
readmeみたら英語で第五世代かそれ以上のビデオカード推奨って書いてあったんで
今後の購入の目安にしようかな、と思いまして・・・
ちなみに今はいってるのはGeForce2MXです。
618605:03/01/25 00:58 ID:X5AId1Fp
>>617
ああ、スマソ。こっちもちょっと勘違いしてた。未発売のチップの
こと聞いてるのかと思って。

んで検索したら↓これが第6世代らしい。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2000/04/26/03.html
619名無しさん:03/01/25 02:42 ID:0vUq08DO
Dドライブの領域を多くいたいのですが、どうしたらいいでしょうか?
Cドライブは104GBで、Dドライブは2.00GBとなってます。
可能であれば、Dドライブの領域を最低でも6.00GBにしたいのです。
どなたか方法をご伝授していただけたらうれしいです。<(_ _)>
620不明なデバイスさん:03/01/25 03:42 ID:O39qtxwq
>>619
内容をすべて消してもいいのなら
いったん領域をすべて開放してから
領域確保(パーティションの切り直し)
621不明なデバイスさん:03/01/25 03:56 ID:Mf3gDpF1
HDDのファームウェアを変更するには何をどうするのか
教えて頂けませんか?
ちょっと不安に思う所がありまして。
622不明なデバイスさん:03/01/25 10:45 ID:Cmd8Cel4
メモリが64MB(32MB+32MB)でペンティアム266メガヘルツ
のパソコンにメモリを64MB増設して128MBにしたら、
300メガヘルツぐらいの処理能力になるかな?
(つまり、300メガヘルツ必要なソフトが正常に動作するかと言うこと)
623不明なデバイスさん:03/01/25 10:52 ID:X5AId1Fp
>>622
無理。

というか、128MBにしてやっと266MHz本来の性能が出せる
ようになったと考えるべき。
624不明なデバイスさん:03/01/25 10:58 ID:ktKehrj7
カーナビのディスプレイ程度の大きさのパソコン用のディスプレイ
を知っていたら教えてください
625不明なデバイスさん:03/01/25 11:02 ID:en4k90Je
>>624
ラジオパーツの店でも行って、パチスロの液晶買ってきて、
簡単なアンプ回路作って使え(w
626不明なデバイスさん:03/01/25 11:04 ID:Cmd8Cel4
>>623
ならば128MB増設して192MBにした場合はどうだろう?
627不明なデバイスさん:03/01/25 11:05 ID:eGLyZEwv
>>624
5インチベイ二つのスペースに収納出来る液晶モニターが前売ってた
628不明なデバイスさん:03/01/25 11:07 ID:eGLyZEwv
>>626
ある人が仕事机をいままでより大きいものに買い換えたとします
その人の能力以上の仕事が出来るようになると思いますか?
629不明なデバイスさん:03/01/25 11:07 ID:en4k90Je
630不明なデバイスさん:03/01/25 11:13 ID:6uu23cJC
MMX pentium(ソケット7?)からAMD K6-2に載せ換える
下駄っていうの?
そいつは、まだ店頭で購入できますか?
メルコのは製造中止になってました。
631不明なデバイスさん:03/01/25 11:23 ID:X5AId1Fp
>>626
はっきり言おう。パソコン本体ごと買い換えた方がいい。

そういう質問が出るぐらいの知識では266MHzの骨董品を
活用するのは難しい。
632不明なデバイスさん:03/01/25 11:46 ID:DCRyIce1
>>630
中古屋の店頭なら置いてあると思われ
633不明なデバイスさん:03/01/25 11:46 ID:OakULIOg
>>631
折りの事?
200MHzなんだけど・・・
634不明なデバイスさん:03/01/25 11:49 ID:OakULIOg
>>632
やっぱり、新品で個人売買ではなく店で手に入れるのは
無理ですか?
635631:03/01/25 11:55 ID:X5AId1Fp
>>633
ちゃいます。あなたも名前欄に最初の発言したときの数字
入れた方がいいよ。誰が誰かわからんようになるからね。
636630:03/01/25 11:58 ID:OakULIOg
今度から630。
637不明なデバイスさん:03/01/25 11:59 ID:wIDZ9D8X
http://homepage3.nifty.com/digikei/ten.html
(*~ー゜)ノ ・・・・・心温まるの〜
638603:03/01/25 12:09 ID:4sPjFwNx
>>618
ありがとうございます。m(_)m
今のでは少し能力不足ッぽいですね。
買い換えるにしても最新の高価なボードではなさそうなのでほっとしました。
639名無しバサー代:03/01/25 12:32 ID:PoCP+rQe
>630
電圧と倍率をせ設定できればそのまま載る
マザーのシルク印刷でも探せ
640不明なデバイスさん:03/01/25 13:37 ID:vad61ev5
>630
一部の店ではまだ新品を売っている。
漏れは秋葉じゃ一箇所しかしらない。
電圧と倍率を変えることができてもBIOSではじかれることもあるので注意な。
641630:03/01/25 13:50 ID:VL5WA4vI
>>640
ありがd。PCは、VS20C(NEC)で、バイオを使ってて、VS〜を貰ったので
サブとして少し性能をアップしようと思っての質問ですた。
642不明なデバイスさん:03/01/25 13:52 ID:X5AId1Fp
何で一番最初に質問するときに機種名を書かないのかと小一時間…
643630:03/01/25 13:57 ID:VL5WA4vI
だって、しょっぱいPCだから恥ずかしかったんだポン。
644不明なデバイスさん:03/01/25 16:46 ID:SwkJZffN
最近まで読めていたCD-Rが読めなくなってしまいました。
エクプローラで開こうとするとずっとCDにアクセスしっぱなしで戻っ
てきません。
読み込み調査したOSはWIN MEとXPHOME。ドライブは焼いた時のCD-Rドラ
イブ、他のCD-ROMです。
このCDのデ−タを復元するツールとか方法ってありますか?
一部だけでもいいんです..
メディアはPRINCOのCDR-80です。
645644:03/01/25 17:00 ID:SwkJZffN
すいません。
近くに専門の板がありました。
646不明なデバイスさん:03/01/25 19:06 ID:CuYvXJcP
>>645
R板に行っても、

死ねボケ。

と言われるだけだと思う。
647不明なデバイスさん:03/01/25 19:13 ID:X5AId1Fp
まあ、princo使う時点で覚悟しておけと。
648不明なデバイスさん:03/01/25 19:44 ID:e2J41LuM

3.5インチベイに、USB2.0とIEEE1394のポートを設置するヤツって
あるじゃん?
あれのスレってドコにあんの?
649不明なデバイスさん:03/01/25 20:01 ID:kXbBE8t0
PCでPSXとN64コントローラが使用できるコンバータを買いますた
(参照)
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~g-take/sid0111236.jpg
ドライバフロッピーがついてきたんですけど、
フロッピー内には

・PS_N64_USBドライバ(フォルダ)



・USB-Read_Me(ワードパッドドキュメント)
・pc2004-drv(フォルダ)



・USB-Read_Me(ワードパッドドキュメント)
・Monster(セットアップ情報)

が入ってます。
650649:03/01/25 20:05 ID:kXbBE8t0
それで、USBハブにこのコンバータを接続した時点で自動的にインストール
されますが、正式なドライバをインストールしようと思い、フロッピーのINFファイルを
右クリック・インストールしても失敗するのです。
ワードパッドドキュメントに従いインストールしようと思ってもできません。
651不明なデバイスさん:03/01/25 20:10 ID:4I/Ihw2i
だれか、コピった
Microsoft Office XP
をマイクロソフト社に気付かれずに使う方法教えて。
652 :03/01/25 20:39 ID:RjjDfFoJ
>>648
たぶんない

>>650
そうか

>>651
なんで?
653不明なデバイスさん:03/01/25 20:49 ID:X5AId1Fp
なんか最近、649みたいに「これこれこうでした。困ってます」で
止まるヤツ多いよな。「〜だから教えてください」って書かなきゃ
意味分からないだろ。

そりゃ家じゃ「ぷく〜」ってむくれてたらママがあれこれ世話焼い
てくれるんだろうけど、2chでそれをされてもな。

ゆとり教育の弊害ってヤツか。
654649:03/01/25 20:52 ID:kXbBE8t0
>>653

これはUSBハブーUSBにつけていて、
デバイスマネージャから、自動インストールされたドライバ(USBヒューマンインターフェイスデバイス)
のプロパティ・ドライバの更新で、一覧から選択、ディスク使用 で、
フロッピー内のINFファイルを指定しても、「指定した場所にハードウェア情報はありませんでした」
と出るのです。
韓国製の怪しい代物なので不良品なのでしょうか?



649を書いたあとに上記の文を書いて送信したんですが、スレッドに反映されませんでした。
更新したりもしてみたんだが・・・(ホットゾヌ2使用)
そのあとに書きなおしてみても同じです。ですから、コピペしておいて、
時間がたったので、今書き込みました
655649:03/01/25 20:55 ID:kXbBE8t0
また、直接フロッピーからINFファイルを右クリック、インストールしても
「インストールに失敗しました」と出るのです。
一応WIN2000/XPにも対応と書いてあるんですがねぇ。
656不明なデバイスさん:03/01/25 21:25 ID:71u4XDOW
古い(AGPが登場して間もない頃ぐらい)PCに新しいグラフィックカードを付けようと思っています。
PGPX8とかのカードって動きますかね?

657不明なデバイスさん:03/01/25 21:25 ID:HQtlmGrf
>>651
スタンドアローンで使い続ける。
658不明なデバイスさん:03/01/25 21:33 ID:X5AId1Fp
>>656
フルスピードは出ないにしても動く、とは思うんだけど保証はできないなぁ。

ウェブ上で同じマザーとビデオカードの組み合わせで動かしてる人がいな
いか探してみるとかしてみては?
659不明なデバイスさん:03/01/25 22:47 ID:z9cUWHAk
唐突な質問ですみませんが、外付けUSBオーディオで、トーン調整、もしくは
低音が補強できる機器って無いんでしょうか?
YAMAHAの「UW-10」とか狙ってるんですが、トーン調整できるのかどうか不安でして…

それとも、USBオーディオでトーン調整を期待すること自体、無謀なんでしょうか?
どうかご教授下さい。


ちなみに、Winamp等のソフトについているイコライザー機能では、ソフトによる
音質補強のためか、どうしても重低音域が出てくれないもので…
ハードウェアによる低音補強では、うまく重低音が出てくれるのではないかと
思った次第です。m(__)m
660不明なデバイスさん:03/01/25 23:30 ID:X5AId1Fp
>>659
UW-10って↓だよね?
http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/dtm/uw10/

スピーカーの方で低音強調が付いてるヤツを繋げばいいんじゃないの?
661659:03/01/25 23:39 ID:z9cUWHAk
>>660
返答ありがとうございます。
確かに、デスクトップPCならそういう方法でもいいんですが、ノートPCになると
そうもいかないわけでして…

言い忘れてしまいましたが、環境としては、「ノートPCでヘッドホンを使用する
場合」としたいのです。流石に、ノートPCの他に、スピーカーを連れ回すことは
できませんから…

他にも、オーディオテクニカが出しているUSBヘッドホン(ATC-HA4USB)という
手もあるんですが、こっちはトーン調整は期待できそうに無いので、ちょっと
敬遠気味なんですが…

質問がややこしくなってしまって、すみません。m(__)m
662不明なデバイスさん:03/01/25 23:52 ID:X5AId1Fp
>>661
ヘッドフォンか〜。

トーン調整するならそういう機能を持つアンプがいると思うんだけど
USBアンプってでかい商品しかシランのよね。
663不明なデバイスさん:03/01/26 00:24 ID:QDY4kZzu
>>652
サンクスコ!!

3.5インチベイに、USB2.0とIEEE1394のポートを設置するヤツを
使いたいんだけど、どんなメーカーが出してるのか教えてホスィ〜
(検索したら、関係ないのがイパーイ出て来て探せ内容…)
664不明なデバイスさん:03/01/26 00:35 ID:FlH1uWFE
>>663
国内の有名どころ探したけど↓しか見つからなかった…(しかも5インチ)
http://www.iodata.co.jp/products/video/2001/gvfront.htm

台湾メーカーとかの方が作ってそうだが、どう検索したもんか。
665不明なデバイスさん:03/01/26 00:36 ID:FlH1uWFE
666不明なデバイスさん:03/01/26 00:39 ID:FlH1uWFE
667 :03/01/26 00:42 ID:WJlqD5KH
パソコン一般板の質問スレの方にこっちを薦められて、やってきました。
微妙にスレ/板違いかも知れませんが、質問させてください。

WINDOWS XP-pro SP1プリインストールの組み上げマシンを購入したのですが、
購入後6日目に以下の問題が発生しました。
ttp://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/trouble.html#1349
ここでの指示通りにやっても解決せず、
ショップに持ち込むと、マザーボードの異常のせいだろうということで
念のため、ハードディスク以外のパーツすべてを新品交換してもらいました。
そして、OSを再インストールすることにしました。
CDからブートしてCドライブを完全フォーマット後、Cにインストールしようと試みました。
フォーマットが完了し、インストールも残り時間2分にまで進んでいたのを確認しました。
そこでトイレに行って戻ってきてみると
a disk read error ocurred
press Ctrl+Alt+Del to restart
と、表示されていました。
とりあえず指示通りCtrl+Alt+Delを押してリスタートしてみると
何やらインストールに失敗した模様です。
CDから起動してみると、Cドライブの状態が〔不明〕になっており、
CにはOSがインストールされた形跡はありませんでした。
しかも、Cに再度OSインストールをしようとしたら、
フォーマットされていないと表示されました。
今回、インストールに失敗した原因は何が考えられますか?
同じ失敗を再度繰り返したくないもので。

そして現在2回目のフォーマット〔クイックではない〕中なのですが
開始1時間が経過しても、未だに1%が終了しただけ。
ハードディスクのランプは点灯しっぱなしで、不連続なカリカリ音が聞こえます。
こんなんで大丈夫なんですかね?

HDはATA100−80GBで、C:40GB、D:40GBという風に
パーティッションを切っております。
668不明なデバイスさん:03/01/26 00:47 ID:FlH1uWFE
>>667
あ、向こうでこの板案内したの漏れだ。漏れはHDDの初期不良
クサイとしか言えないが、まあ気長に回答を待ちましょう。
669 667:03/01/26 00:48 ID:WJlqD5KH
っていうかやっぱりスレ違いですよね。
スレ汚しすみませんでした。
他のところで聞いてみます。
670不明なデバイスさん:03/01/26 00:50 ID:FlH1uWFE
あんまそれやるとマルチポスト荒らしになると思うが…
671663:03/01/26 02:07 ID:QDY4kZzu
>>664
>>665
>>666
ベリー サンクスコ!!

で、オススメとかありますかねぇ?
672不明なデバイスさん:03/01/26 02:14 ID:FlH1uWFE
>>671
まあ、実際買って試した訳じゃないからカタログだけ見た感想
だと>>665がいいかな。サポートも多少期待できて機能もまあ
まあと。
673不明なデバイスさん:03/01/26 02:30 ID:QDY4kZzu
>>672
結構なお値段なんですねぃ(冷汗
IEEE1394のボードは挿してあるんだけど、USB2.0も買わないとダメだから
RSO-FB2+USB2.0ボードってとこですかねぇ?

このスレ読んで来たけど、あんた優しい人だ。 >ID:FlH1uWFE
674不明なデバイスさん:03/01/26 02:56 ID:VbwJLeHl
AOpenのサウンドカード、AW744ProIIを購入したのですが、
光角型出力にノイズが走ってしまいます。

オンボードのサウンドカードは切りました、
ドライバは最新のものを入れてみました、
が、ダメでした。

この場合、どのような原因が考えられるでしょうか?
また、光角型出力付きのサウンドカードでお勧めの商品等ありましたら
教えてください。
675不明なデバイスさん:03/01/26 03:02 ID:FlH1uWFE
>>673
あ、ホントだ。高いな…見てなかった。すでに1394のボードがあるん
ならその組み合わせでいいと思われ。コネクタも汎用品みたいだか
ら大丈夫でしょう。

あと漏れはしがない2ちゃんねらーっすよ、ええ。
676659:03/01/26 10:27 ID:3V52OFxc
>>662
そうですか…
どうもありがとうございました。

それと、返事が遅れてしまってすみません。m(__)m
677 :03/01/26 13:39 ID:x6VorsUU
>>674
サウンドカード自体
光ケーブル
アンプ
スピーカー
スピーカーコード
あんたの耳
678不明なデバイスさん:03/01/26 14:27 ID:nhL56zzc
PCIスロットの内側にバリのようなものがついていてカードをさすことが出来ません。
自分で削るのはやめたほうがいいでしょうか?
679585:03/01/26 14:32 ID:9O7Lq4R6
>>586-588
忙しくて電器屋に行けないうちにスレが進んでた。
いや、SCSIとUSB変換アダプタ(?)でつないだスキャナーが認識できないって騒いでた者ですが
レスに従ってさっきSCSIカード買ってきて使ってみました。
あっさり認識! すいすいスキャンできています。
本当にどうもありがとう。危うくサポセンに電話して嫌な気持ちになるところでした。


残ったアダプタ、だれかいる?(動作未確認)
680不明なデバイスさん:03/01/26 14:35 ID:vz46NXao
>>678
責任取れるならどうぞどうぞ。
681不明なデバイスさん:03/01/26 14:35 ID:vz46NXao
>>679
下さい。
682(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/26 14:35 ID:lPTtWUi8
ピンチです。助けてくだしゃい。

IBMのHDD(Deskster)80GBを買ってきて、フォーマットしようとしたら、
なんか容量を正確に認識してくれません。起動時のBIOSの設定
ではきちんと80GBと表示されるのですが、いざFDISKで基本領域
割り当てようとすると、133GBぐらいしか認識してない模様。。。
初心者なのでさっぱりです。どうしたらいいのれすか?(・∀・)
683不明なデバイスさん:03/01/26 14:40 ID:vz46NXao
>>682
>ではきちんと80GBと表示されるのですが、いざFDISKで基本領域
>割り当てようとすると、133GBぐらいしか認識してない模様。。。

「ぐらいしか」と言うか増えてますよ。
684不明なデバイスさん:03/01/26 14:41 ID:+SsvmVCO
>>682
>80GBと表示されるのですが、
>133GBぐらいしか認識してない

明らかに異常です
685(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/26 14:41 ID:lPTtWUi8
>>間違えますた。13GBしか認識しません( ;´Д`)つ 旦~
686不明なデバイスさん:03/01/26 14:44 ID:vz46NXao
>>685
32GB clipとか15 Headsとかそう言うHDDの機能を制限するジャンパ設定にしてないよね?
687(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/26 14:53 ID:lPTtWUi8
>>686
16HeadsのMaster設定れす。
688名無しバサー代:03/01/26 14:55 ID:z8e9l919
win98のfdiskは確か修正パッチがあったはずだが当てたか?
689不明なデバイスさん:03/01/26 14:56 ID:uJjwQ5jF
先日スピーカーからPCに繋がっているコードを抜き
そこにヘッドフォンのコードを挿し、
そしてまたスピーカーのコードに戻したのですが
音が出なくなってしまいました・・・
またヘッドフォンに戻すと、普通に音が出るんですが
これはもしかしてお亡くなりになってしまったんでしょうか?
690不明なデバイスさん:03/01/26 15:13 ID:+SsvmVCO
ケーブル断線しました、自爆します
691不明なデバイスさん:03/01/26 15:14 ID:vz46NXao
>>689
スピーカの電源が入っていない。もしくはパッシブスピーカ。
692(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/26 16:07 ID:aco4zbLy
続けて質問れす。ごめんなしゃい。

FDISK、修正パッチあてて、前82GBのうち78GBまでは読みとってくれるように
なりますたが、残り4GBを認識してないのは何故なのでせうか?(・∀・)
693不明なデバイスさん:03/01/26 16:10 ID:0GUvOtM8
音楽CDからWAVEへのリッピング時にノイズが乗ります。
使用ドライブは TEAC CD-W524E 1.0D です。
リッピングソフトはCD2WAV32を使用していたのですが、スピーカーを換えて
ノイズが気になり高精度のEACに変えましたが、以前ノイズは乗っているままです。
CCCD等のプロテクトは掛かっておりません。
ソフトウェア板で質問させてもらっていたのですが、ハード的な問題くさいと思い
こちらのスレに質問させていただく次第です。
OSはWin2kSP3です。
CDドライブのファームウェアは最新です。
対処法があれば、ご教授願います。
694不明なデバイスさん:03/01/26 16:18 ID:+SsvmVCO
>>692
使用です
695不明なデバイスさん:03/01/26 16:19 ID:+SsvmVCO
もとい仕様です
696(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/26 16:26 ID:aco4zbLy
>>695
つまり4GBは使えないってことれすか?( ;´Д`)つ 旦~
697不明なデバイスさん:03/01/26 16:37 ID:2F3+1WrM
>>696
電卓で
80/1024 計算してみな
お前の知ってる数字出てくるから
698不明なデバイスさん:03/01/26 17:10 ID:fyQb/AK2
699不明なデバイスさん:03/01/26 19:42 ID:EamvE9o3
>693
エラー補正機能使った?
読み取り速度下げた?
読み出しフレーム数変えた?
CDクリーニングした?
CD変えてみた?
ドライブへたってない?
サウンドカード変えた?
常駐ソフト切った?
別のリッパー試してみた?
700不明なデバイスさん:03/01/26 19:46 ID:99T5SzmS
外国向けのディスプレイって日本でも使えますか?
また、使えるようにするためにはどうしたらいいでしょうか?
親切な方、すみませんがよろしくお願いします!
701不明なデバイスさん:03/01/26 20:29 ID:lRo7spka
はじめまして

デジカメを買おうと思う初心者なのですが、
写真編集&プリントをするには最低限どれだけそろえる必要があるですか?
(今使ってるのは200MHzのノートで、今度は自作するつもりなのです)

それと、デジカメにも色々あるんですが、
スマートメディア、コンパクトフラッシュ、ATAフラッシュメモリ、
メモリースティック、ピクチャーカード、SDメモリーカード、
どれを使うカメラがオススメですか?

どうかよろしくお願いします!
702不明なデバイスさん:03/01/26 21:19 ID:EamvE9o3
>700
ビデオカードとディスプレイの間のRGB信号は同じ。
動作電圧に注意。
>701
http://hobby2.2ch.net/dcamera/
デジカメ板で聞くべし。
703(・∀・)ニコプン ◆vg65UVz8JE :03/01/27 00:35 ID:3iqhp/3p
全て解決しますた!
ほんとに皆様感謝れす!(・∀・)
704大豆:03/01/27 01:04 ID:UeezBqGu
質問があります。
誰か教えて。

メルコの『DIU-B80』っていう外付けハードディスクを買ったのだけど、
USBでは繋がるのに、FIREWIREだと認識されません。
メルコのホームページで調べてみたら、そういう症状はかなり出ているらしくて、
対策も書いてあるんだけど、全てウィンドウズ向けなのです。
自分はMacなので、さっぱりです。
何か知ってたら、誰か知ってたら、教えてください。
705不明なデバイスさん:03/01/27 01:58 ID:PZ9y+5+Z
DIU-B80ではなく、DIU-B80Gなのではないかと。
製品名きちんと書かないと、レスの付けようがないぞ

解決には繋がらないレスでスマンな。
706不明なデバイスさん:03/01/27 02:01 ID:jT3Rde+6
MDではなくMOを記録媒体にする音楽プレーヤーって、なぜない?
707不明なデバイスさん:03/01/27 02:46 ID:pG1seeAd
>>706
ただ単にオーディオ用として開発がされたんではないからでは?
テープではなくフロッピーがなぜ?と同じ類でしょう。
708不明なデバイスさん:03/01/27 02:48 ID:b2tCjPRh
シングルCD専用のCDプレーヤーって、なぜない?
709706:03/01/27 02:55 ID:jT3Rde+6
>>707
あったら便利だと思うんだがなぁ。MP3/WMAで記録できたら数百曲を
数センチ四方の板キレに記録できるのに。
710不明なデバイスさん:03/01/27 03:31 ID:b2tCjPRh
>>707-709
新世代メモリースティック使ってみるか?
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200301/03-0110B/.html
711不明なデバイスさん:03/01/27 03:34 ID:b2tCjPRh
悪い、最後の「.html」を消して見てくれ・・・
712不明なデバイスさん:03/01/27 03:40 ID:LVb1JB/C
将来的にはあのサイズで32ギガまで収まるのか・・・(゚Д゚)(てか高すぎだYO!!)
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2003jan/10/CN2003011001000345A2Z10.html
713707:03/01/27 06:15 ID:pG1seeAd
>>708
ポータブルCDプレーヤー初期に発売されてたけど売れないので絶滅しました。
>>709
時代はシリコンオーディオに移りつつあります。(圧縮はね)
理由は、装置の原価を安く出来るから。
714不明なデバイスさん:03/01/27 08:05 ID:CO7JA4/8
-------------------------------------------
本日23:00時より祭りを開催いたします。
是非、参加下さいます様、お願いします。
携帯PHS
迷惑メールサイト一斉訪問お祭り開催
http://jbbs.shitaraba.com/news/bbs/read.cgi?BBS=853&KEY=1043335260
-------------------------------------------
715質問:03/01/27 19:27 ID:+k8wTp8l
初心板より誘導されました。
ノーパソのEnterキーがカタカタ音がするんですけど
取り外した所問題ないしと思われた。
しかしよけいカタカタ音がするようになった(キーが不安定?)
良い方法はないでしょうか
716不明なデバイスさん:03/01/27 19:28 ID:wXDGHAuc
教えてケレ。
むかし、SIIからSLP220というラベルプリンタが発売されてました。
今でも使ってるのですが、ドライバが2000以降に対応していないので、
VMWare経由で出したりしてます。また、そもそもラベル出力のための
ユーティリティが結構ヘボイ。
ってことで、代わりになるラベルプリンタがあれば教えてください。

SLP220のように、紙のシールに1枚ずつ宛名を印刷できればOKです。
ブラザーとかのヤツって、ラミネートシートに印刷でしょ?
717bloom:03/01/27 19:31 ID:+0JzIy9m
718不明なデバイスさん:03/01/27 21:38 ID:7p8OpSNd
IEEE802.11b準拠の無線LAN内蔵してるノート持ってるんですが、
アクセスポイントの方もIEEE802.11b対応のを買えば通信できるんですよね?
719718:03/01/27 21:40 ID:7p8OpSNd
言葉足らずでした

IEEE802.11b準拠の無線LAN(11Mbps)内蔵してるノート持ってるんですが、
アクセスポイントの方も、11MbpsでIEEE802.11b対応を買えば通信できるんですよね?
720不明なデバイスさん:03/01/27 22:35 ID:SjQQgKDO
ラデオンとゲフォどっちがいいですか?
721不明なデバイスさん:03/01/27 23:00 ID:qdrkK4Nc
>>719
11bなら、どの無線アクセスポイントを買ってもたいてい対応してると思うが・・

IEEE802.11b ・・・ 普及してる無線LAN、障害物に強く、遠くまで届くが、遅い、最高速3メガ/秒くらい
IEEE802.11a ・・・ ちょっと前に出た無線LAN、半径30m以内で強い、最高速24メガ/秒くらい
            「デュアルバンド」と書かれた製品ならIEEE802.11bにも対応している、
IEEE802.11g ・・・ 2月上旬登場予定の無線LAN、半径50m以内で強い、最高速20メガ/秒くらい
            確実にIEEE802.11bとも対応している、、
※詳しく知りたければ無線LANスレを見に行こう(w
722不明なデバイスさん:03/01/27 23:08 ID:plEg2jNP
CPUの勉強をしたいのですが
どこかいいホームページないでしょうか?
723不明なデバイスさん:03/01/27 23:31 ID:tL1ar7PY
AopenのAeolus GF4MX440を使っているのですが、TV-OUTが使えません
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/vga/nvidia.htm や
http://www.aopen.co.jp/tech/faq/vga/tvout.htm
に書いてある通りにやろうとしたのですが、
「TwinView」タブ>「クローン」
というのが、選択できないようになっています。
どうすればいいのでしょう?教えてください。
724不明なデバイスさん:03/01/27 23:44 ID:pG1seeAd
>>720
ぐりぐり3Dをしたいなら安定のゲフォ。
2Dを綺麗に見たいなら画質のラデオン。と漏れはおすすめビデオカードスレを1〜5まで通してみた結論でそ。
725不明なデバイスさん:03/01/28 08:00 ID:2UmjhL1W
>>724
一体何を読んできたのか。と。
726不明なデバイスさん:03/01/28 09:31 ID:VC1HrzZw
pcmciaのラジオチューナーってあります?
テレビチューナーも.
727不明なデバイスさん:03/01/28 13:14 ID:q5pk2w7a
教えてください。
シーゲートの80GのHDDを買ってつけたのですが、
デバイスマネージャーでは認識するのですが、
マイコンピュータの中に出てこなくてボリュームが割り当てられません。
OSはXPPROですどうしたら良いのでしょうか?
728不明なデバイスさん:03/01/28 13:32 ID:h6TuiUBR
HDDがよく勝手に動き出します
何をしてるんですか?
729不明なデバイスさん:03/01/28 13:47 ID:qzS6IqcI
>>728
それはインターネット接続してるときだけか?
オフラインで、まったく操作してなくての話か?
730不明なデバイスさん:03/01/28 15:31 ID:h6TuiUBR
>>729
ルータタイプなのでパソコンを起動すれば
いつもオンラインです。
でも、かってに動き出すときにルータがデータを受信している
というような感じはないです。
731不明なデバイスさん:03/01/28 15:34 ID:Y0fkKiUn
常駐ソフトじゃないの?
732不明なデバイスさん:03/01/28 15:40 ID:h6TuiUBR
>>731
じゃあ、アンチウィルスだ!
733不明なデバイスさん:03/01/28 16:16 ID:KsQDpITg
>>727
ちゃんとNTFS方式にフォーマットした?
734不明なデバイスさん:03/01/28 16:16 ID:IW8X2Ewy
>>728
それは板違い。↓ここ逝け。
http://hobby2.2ch.net/occult/





冗談は置いといて、http://pc.2ch.net/os/で聞いた方が早いと思うよ
ボケ氏ねとか言われそうだけどな。
735不明なデバイスさん:03/01/28 16:26 ID:MhUflJPX
ここで聞くべきかどうかは分かりませんが、まあPCパーツということで。
え〜と、TVチューナーボードみたいにラジオチューナーのためのボードもしくは
ラジオをPCで聞けるようにするためのパーツってありませんか?
TVチューナーボードの一部にラジオも聞けるものもあると前に聞いたことが
あったんですが。ラジオをPCのHDDに録音したいなと思いまして。
お奨めのチューナーボードもしくはそれに類するものを教えて頂けたら、嬉しいです。
また、板違いでしたら、この板へいってこいと言ってもらえれば幸いです。
736不明なデバイスさん:03/01/28 16:30 ID:MhUflJPX
あ、後書き忘れましたが、ラジオはAMではなくFM音源を録音したいです。
よろしくお願いします。
737735&736:03/01/28 16:35 ID:MhUflJPX
すいません、更に書き忘れw
OSはWINDOWS−XP(HOME EDIT)です。
738不明なデバイスさん:03/01/28 18:33 ID:5HKKAnqB
>733
できました。ありがとうございました。
739不明なデバイスさん:03/01/28 20:21 ID:xwRTtiya
LFHって何ですか?

ELSAのwinnerシリーズのVGAや、Matrox G550の一部に使用されている
LFHがありますが、規格化された物なのでしょうか?

http://www.elsa-jp.co.jp/support/sup_s.htm
http://www.infomagic.co.jp/main/G550EXAD2.htm
740不明なデバイスさん:03/01/28 21:09 ID:QXTppWHM
質問です。
FMVbibloNB7/80RのCPUを交換したいのですが前のCPUが外れません。
ソケットをスライドさせなければならないようですが硬くて動かないのです。
強引にやるといっちゃいそうです。
どなたか外したことある方などどうやってはずせばいいか教えてください。
741iga:03/01/28 21:31 ID:x+flJx34
>>740 さまへ
 CPUクーラーの外し方やらなにやら知識と経験が必要です.
ちなみにCPUソケット
ttp://www.kendon.com/kr-1/socketa.jpg
の左側にあるレバーを上げてやれば外れるはずです,はい.
…っていうかどちらかといえばPC自作板向けのネタのような気が….
>>735 さまへ
 チューナーボードうんぬんよりラジカセなどからサウンドカードにラインを引いた方が手っ取り早いです.
742740:03/01/28 21:35 ID:QXTppWHM
一応デスクトップの自作はやったことがあるもので。。
ソケット脇のレバーがないんです。
自力でずらさなければいけない感じです。
自作板へ行ってみます。
ありがとうございました。
743不明なデバイスさん:03/01/28 23:31 ID:w/BCEC6l
【CPU】1.3GHz AMD Athlon(TM)プロセッサ
【マザー】BIOSTAR M7VKB
【MEM】768MB
【VGA】InnoVISION TORNADO GeForce4 Ti 4200 128MB 
【HDD】IBM 80G
【OS】Win98
【設定】16bit 1024

で使用しているのですが、重い3Dゲームを起動させると起動途中でフリーズ(ctrl+alt+delが効いたり効かなかったり)してしまいます。
メモリは256Mを3本使用しているのですが、チェックソフトでどれもエラーは在りませんでした。
1つはずして512Mにすると安定して動作します。又、
【VGA】 NVIDIA RIVA TNT2 M64 (32MB
に換えるとメモリを768Mにした時でも安定して動作します。
これはwin98が悪いのでしょうか、マザーが悪いのでしょうか?
744不明なデバイスさん:03/01/28 23:33 ID:K2SDod08
>743
まともな電源使ってる?
745不明なデバイスさん:03/01/28 23:44 ID:w/BCEC6l
>>743
AOPEN  FSB350-60BT という350wを使ってます。前のケース付きの電源はコンデンサーが液を吹いて昇天しました。
あと書き忘れたのですが、マザーのメモリ対応が768Mまでなのですが、これが原因でしょうか?
746不明なデバイスさん:03/01/29 00:04 ID:5FgcWuJj
>>743
メモリそんなにつんでても、Windows98じゃぁ、ねぇ・・・。
Windows2000orXPの導入を検討してみてはどうだろう。
747不明なデバイスさん:03/01/29 00:37 ID:Hd+npjmg
OS:windows2000 sp3で、
USB延長ケーブル(ノンブランド)を使ってNECの純正キーボード(USBハブ×2付)を接続しようとすると
「関数ドライバがこのデバイスインスタンスに指定されなかったため、インストールが失敗しました」
というダイアログが出て、認識してくれませんでした。
このエラーについて調べたところ、win98用のドライバをw2kに適用した際に出るエラーのようなのですが、
もともとプラグ&プレイで使用しているため、ドライバはインストールしていません。

延長ケーブル越しにこのキーボードを認識させる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
748 :03/01/29 01:31 ID:VF5vAZp7
>>747
たぶん延長コードを変えれば認識すると思う
749iga:03/01/29 01:43 ID:h4+RYk7s
>>727 さまへ
 参考になれば幸いです.
ttp://www37.tok2.com/home/nobusan/partition/disk_man/main.html
750不明なデバイスさん:03/01/29 05:27 ID:lBnPzdwg
質問です。
3Com Fast EtherLink XL PC Card(3C575-TX)
というカードを買ったんですが、コネクターがついていなかったので
市販の物を流用したんですがLINKしません。
何か特別なコネクターを利用しているんでしょうか?
どなたか原因を教えてください。

なお、ドライバはPCの自動選択でOSはWin98SE、PCはダイナブックSS3440です。
751不明なデバイスさん:03/01/29 11:42 ID:/rGg/dC9
5.1chサラウンドスピーカを買おうと思ってるのですが、
DVD,ゲームなどが5.1に対応してないと意味ないのでしょうか?
DTMのMIDI音もmp3もMPEGも全て対応してなけりゃ5.1あるスピーカの前面にある
2つのスピーカから出るだけって形になってしますのでしょうか?
サウンドカードはSound Blaster Audigy2
スピーカ INSPIRE5200/J
(両方ともにクリエイティブメディア)
を狙ってるんですが。
752不明なデバイスさん:03/01/29 11:44 ID:SVm5GWC7
擬似5.1チャンネルサラウンドとか何とかが出来るなら全部から出るんじゃネーノ?
753不明なデバイスさん:03/01/29 19:32 ID:a8sr1JCZ
プリンターでイラストシールを作ることは可能でしょうか?
754不明なデバイスさん:03/01/29 21:54 ID:JqfVzIFE
今猛烈にパソコンからHDDを取り外したいんですが
PCの電源落とすわけにはいかないんです!
無理やりはずしたらどうなりますか?
755不明なデバイスさん:03/01/29 22:26 ID:6jSXDOhf
ルータのポートを開放したら(ローカルサーバーを設定してとバーチャルコンピューターを有効にした)
転送量がかなり早くなったのですが接続が途中で何回も切れてしまいます。どうしたらいいでしょう?
使ってるルータはプラネックスの bloadlannerBRL-04exです。
756不明なデバイスさん:03/01/29 22:40 ID:F0UFCOyn
>>754
好!まじめに答えよう。
今猛烈に体から心臓を取り外したいんですが
心臓を麻酔で止めるわけにはいかないんです!
無理やりはずしたらどうなりますか?
アボーンしまつ。
757不明なデバイスさん:03/01/29 23:13 ID:GoJ+Ux+y
USB2.0に対応しているHUBで安いのありますか?
758不明なデバイスさん:03/01/29 23:16 ID:UJWiGMke
ターミナルアダプターとルーターの違いってなんですか
役割おおしえてください
759不明なデバイスさん:03/01/29 23:25 ID:wkxYhT5N
760不明なデバイスさん:03/01/29 23:31 ID:a+id2dr9
外付けHDDのことなのですが、分解してみたらATA133と書いてありました。
通常はUSB2.0でつないで使っていたのですが、ATA133で使ったときとどっちが早いでしょうか
今はママンに直接つないでUDMA6で動かしてますが体感的には変わらないと思います。
761不明なデバイスさん:03/01/29 23:34 ID:UV7bQumM
スプリッタ      ・・・ アナログ電話回線中のADSL信号を取り出す機械
モデム        ・・・ アナログ電話回線で電話をかける機械(ネット接続はパソコンが通話してる)
ターミナルアダプタ ・・・ デジタル電話回線中のISDN信号を取り出す機械
ルータ         ・・・ 一本の回線で複数のパソコン同時接続を可能にする機械

※かなり大ざっぱ(w
762不明なデバイスさん:03/01/30 00:03 ID:wRnUeP6c
転送量が多すぎると、ルータは接続を切ってしまうのですか?教えてください
763758:03/01/30 01:08 ID:Iv/lPvQG
>759と>761
ありがとうございます。

あと、もひとつお聞きしたいことがあるのですが
フレッツADSLで、モデムのみレンタルしてるんですが
LANポートのないPCと有線で直結するには、LANカードが必要になるのでしょうか
それとも、PCについてるモデムポートで良いのでしょうか
すいません。説明書なくしてしまってわからなくなってしまいました。ごめんなさい。
よろしくお願いします。
764Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/01/30 01:11 ID:7zU8PjWL
>>763
基本的にLANカードは必要。
765不明なデバイスさん:03/01/30 01:16 ID:W6b/7qyy
http://www-6.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd12.nsf/jtechinfo/SYP0-01EEF09
上記アドレスのパソコンのメモリを増設しようと考えているのですが、
なんというメモリを買えばいいのでしょうか?
というのも、別のパソコンで使っていたメモリを入れてみたら
パソコンが起動できなかったからです。
できれば、バルク品を買おうと考えております。
アドバイスよろしくお願い致します。
766不明なデバイスさん:03/01/30 01:56 ID:scMBig/e
>>754
まじめに答えよう。
「デバイスを停止させないで取り外しました・・・」という
メッセージの警告ダイアログがでる。
再び取り付けたら、ちゃんとまた認識してアクセスできた。

以上。
767iga:03/01/30 03:15 ID:t2Sti6uS
>>765 さまへ
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030125/p_mem.html
ここでいうところの
SDR SDRAMのPC133 ECCなし で1枚256MBまでの物でいいようです.
768750:03/01/30 17:14 ID:Xvwnu0d5
再度質問をさせていただきます。
宜しくお願いします。

3Com Fast EtherLink XL PC Card(3C575-TX)
というカードを買ったんですが、コネクターがついていなかったので
市販の物を流用したんですがLINKしません。
何か特別なコネクターを利用しているんでしょうか?
どなたか原因を教えてください。

なお、ドライバはPCの自動選択でOSはWin98SE、PCはダイナブックSS3440です。
769不明なデバイスさん:03/01/30 18:07 ID:B6kD5NIB
3時間かけてバックアップ取ってたのにあと11分ってとこで
ファイルとして保存できる限界がきました。のこりは小分けにするなりしてくたたい
みたいなのが出てきてバックアップされてねーの!!!なんだこれ!!
どーすればいい?
770不明なデバイスさん:03/01/30 19:32 ID:gzXqd5jB
>>768
そんなことも分からない奴は蟹で十分だと思うんだが。

PCMCIAのLANカードを語ろう
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1007828445/
771不明なデバイスさん:03/01/30 19:35 ID:HtmG5GjK
DualCPUの利点って何なんでしょうか?
772不明なデバイスさん:03/01/30 23:07 ID:liGpVoUr
「MonsterTV」というキャプチャーカード↓を使いたいのですが、
ttp://www.sknet-web.co.jp/monstertv/index.htm
ASUSのA7S333のマザーで正常に動くでしょうか?

このリストには載ってなかったようですが・・・
ttp://www.sknet-web.co.jp/monstertv/kakunin.htm
このリストは古いとも聞きました。

どなたか教えてください。お願いします。
773750:03/01/31 00:02 ID:R43BCcDT
>>770
レス、アリガd
未熟者でスマソ。

読んできたんですが、CardBusだということが判りました。
どちらにしろカプラに関しては刺さるからといって適合するとは限らない、
ということですね。
純正探せ、ということで。

何かケーブルについてわかることがあれば教えていただければ幸いです。
774 :03/01/31 01:04 ID:5SlyZbqZ
>>769
やりなおし

>>771
1個より2個の方が処理が速い

ソフトが対応してれば

775不明なデバイスさん:03/01/31 03:56 ID:YQMlIxO7
776不明なデバイスさん:03/01/31 06:05 ID:Yd7WsiDj
ハードディスクにバックアップとったらフォルダーはあるけど
中身が無いよ・・・でもちゃんとそのぶんのGB減ってる・・・
どういうこと?
777不明なデバイスさん:03/01/31 06:31 ID:EW8SfYEX
4つあるドライブベイで、あと1つ余ってるんですが、ドライブベイに付けるお勧めの
周辺機器はありませんでしょうか?
FDDベイの片方は網を張って空気入れにしてます。

今の所、目当てのものは、ビデオキャプチャの、ベイに付ける機器付属のものです。
でも高いから当分買う予定はないので、他の物をつけたいです。
東京温度は、なんか真中に液晶パネルだけってのがむなしいので遠慮してます。

他にお勧めな物はありませんか?
778777:03/01/31 06:33 ID:EW8SfYEX
HDD増設スペースにも困ってないので、るムーバブルケースも遠慮しときます。
779不明なデバイスさん:03/01/31 06:36 ID:DdoaWskr
スマートドライブ
780777:03/01/31 06:56 ID:EW8SfYEX
ドライブ類でなくて・・・
CD-R/RWとDVD-R/RWがあるので、
他の周辺機器がいいです。
東京温度や、CPUファン速度可変装置みたいなやつです。
781不明なデバイスさん:03/01/31 07:03 ID:DdoaWskr
ドライブベイ設置型UPS
782不明なデバイスさん:03/01/31 07:05 ID:iW0jegOU
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
      ★こんなサイト見つけました★
783不明なデバイスさん:03/01/31 09:36 ID:cf0WLhFy
>>777
言っちゃわるいが、アンタのPCだろ?
だったらアンタが好きなもん付けりゃいいだろが。
皆で「灰皿を付けろ」って言ったら、アンタはちゃんと灰皿付けるのか?
784不明なデバイスさん:03/01/31 16:17 ID:FszITSuJ
785777:03/01/31 18:58 ID:R5P8bDba
>>784
ありがとうございます!
こういうのを待ってました。
いいですねぇ、イコライザにアンプ、東京温度を上まわる温度+ファン監視装置
そして排熱用ファン。
こういうデジタルチックな、いかにも高性能マシン的に見せるオプションが欲しかったんです。
どれを付けるか迷いますです。

ファンはこれ以上うるさくしたくないので、7バンドイコライザか温度+ファン監視装置にします
786助けて下さい:03/01/31 19:42 ID:YxX4bf/P
バリュースターのVU50L35Bでウインドウズ98なんですが、フリーズばかりするので
CドライブのみのファイルをDに写し、Cドライブのみのカスタム再インストールしました。
その後、DのファイルをCに戻したのですが、今まで使えていたMOを
認識しなくなりました。もちろん、USBなど接続しています。ドライバCDが家にないか探しましたが見当たらず
最初にMOを購入した時、どうやってドライバをインストールしたか
思い出せません。MOはメルコのMOC640U2ですか・・・
バリュースター自体がこの機種のMOのドライバを最初から持っているでしょうか
又、検索でこのMOのドライバーを探すとしたらファイル名にどういう
キーワードで探せばよろしいでしょうか?
787不明なデバイスさん:03/01/31 19:52 ID:vMIbVSb9
ドライバーはコピーしても駄目なんだが.....

メルコのHP逝けば?
788不明なデバイスさん:03/02/01 22:00 ID:MDaUbXUc
すいません、誤って別スレに投下してしまったんですが、

VALUESTAR VE56/HD3にメルコの128MBのメモリ追加しますた。
認識してくれません。
スロットを変えてみても変化なしです。パソは普通に立ち上がるんだけど。
やっぱり修理行きですか?
789不明なデバイスさん:03/02/01 22:05 ID:GkeSask9
>>788
お前の頭を修理してもらえ。
790不明なデバイスさん:03/02/01 22:46 ID:HRMEBLkr
CRTをTVの代用(番組、ゲーム)として使う場合、MTV1000(2000)とチューナー付きの
アップスキャンコンバータのどちらがいいでしょうか?
キャプチャはしません。
791不明なデバイスさん:03/02/01 22:50 ID:GkeSask9
>>790
映像が少なからず遅れるのでキャプチャカードでゲームは無理です。
792不明なデバイスさん:03/02/01 23:08 ID:HRMEBLkr
>>791
なるほど。
ありがとうございました。

ttp://www.novac.co.jp/products/hardware/nv-vga/nv-et768/index.html
これを試してみます。
793不明なデバイスさん:03/02/02 00:04 ID:Vsp75PL9
KVMスイッチ使ってる人いますか?

PCの台数が増えてきたけどディスプレイが1つしかないので、ゴチャゴチャして
困っているので使おうと思っています。
PCが4台(WinXP、RedHat7.2、Mosquito、ThinkPad)あるので4入力あって、
でもってキーボードでPCをパッと切り替えられて、なおかつIntelliMouseとか
5ボタンマウスとかがちゃんと使えるものを探しています。

Coregaのはどうですか?
794不明なデバイスさん:03/02/02 00:10 ID:46NUpx9g
>>788
それだけじゃ、情報少なさ過ぎだな。
そのメルコのメモリはそのPCに対応しているのか?
795不明なデバイスさん:03/02/02 00:23 ID:s1fmfVg2
>>791
>映像が少なからず遅れるのでキャプチャカードでゲームは無理です。

をーい、俺は MTV1000とプレステ2をS端子で繋いで使ってるが遅れは感じないよ。
タイミングが命な音ゲーのブラボーミュージックとかやってるが全然問題無し。
796788:03/02/02 00:51 ID:iFU0NHhq
>>794
はい。そのあたりのことも検討して購入したんですが……。
797iga:03/02/02 02:35 ID:8HhgLHlz
>>788 さまへ
 その別スレにレスさせて頂きました.参考にして頂ければ幸いです.
798788:03/02/02 08:00 ID:iFU0NHhq
>>igaさん
ありがとうございます。そちらのスレにレスさせていただきました。
799不明なデバイスさん:03/02/02 08:16 ID:bDtv2HCL
先日OS再インストールしました。
標準のIDEコントローラがうまく機能してなかったようで、うまくインストールできませんでした。
数回フォーマット&再インストールを繰り返してもダメで、あきらめかけた時、
起動するときの画面(Windows98と描かれた画面に切り替わる直前)に

Recovery Genius
Press CTRL+R

と言う気になる文字を見つけやってみました。するとフォーマットする前の環境に戻りました。
このRecovery Geniusとは何に付属している機能なのでしょうか?
またこのまま使っても問題ないでしょうか?わかる方、できれば教えてください。

CPU:Athlon1700+
M/B:Jetway 830CF
HDD:メルコの80GBのやつ(型番忘れた)
OS:Windows98SE
800不明なデバイスさん:03/02/02 08:22 ID:E/saV2yR
801 :03/02/02 08:46 ID:KEgB0J7z
CF-PCカードアダプタが売ってる秋葉原のお店を
教えてください!!
さくらやとかにも売ってますか?!
802不明なデバイスさん:03/02/02 10:05 ID:0vMM19vu
メモリー用と通信用で使えるものかわってくる。
803801:03/02/02 11:08 ID:sHPY0btu
通信用です!
804不明なデバイスさん:03/02/02 11:19 ID:0vMM19vu
>>803
わかってる。言ってみたかっただけだ。
805不明なデバイスさん:03/02/02 11:29 ID:hCZx8qaM
ノートパソコンが逝ってしまわれました。電源が入らない。
近所の店に修理に出そうとしたら、結構期間がかかるとのこと。
とりあえず、HDからデータだけデスクトップの方に移動しようと、
思うのですが、この場合、外付けのケースにノートのHDを乗っけて
デスクトップのほうから読み出せるかな?
806不明なデバイスさん:03/02/02 11:36 ID:VaTjrTO7
>>805
どっかのスレで見ただけだったけど、2.5インチ用の5インチベイ用のケースがあるからそれに入れるみたい
価格は5k、位だったかな?
807不明なデバイスさん:03/02/02 11:37 ID:QWOGTXhT
2.5インチに対応してんならね、1.8インチなら知らん
808805:03/02/02 11:48 ID:hCZx8qaM
うちのは2.5だよ!
でも、デスクトップのほうがちとショボイみたいで、5インチベイの
スペースが埋まってるみたい。
だから、IEEE1394あたりで外から繋ぎたいんだけど・・・
頑張ってみるよ・・・。
809不明なデバイスさん:03/02/02 11:57 ID:QWOGTXhT
一時的に外せばいいだろと
810不明なデバイスさん:03/02/02 12:02 ID:VaTjrTO7
>>808
5インチベイ全部埋まってると言うことはCD(DVD)ドライブが複数あると思うから
一時的に差し替えてデータ吸ったらいいんとちゃう?
(勝手な思いこみだったらスマソ)
811不明なデバイスさん:03/02/02 12:02 ID:VaTjrTO7
5分も前にレスされてたよ・・・(;´Д⊂)
重複スマン
812805:03/02/02 13:34 ID:hCZx8qaM
>>809 810
デスクトップのほうはメーカー製のパソコンで、なにやらごちゃごちゃ。
災いが災いを呼びそうで・・・・。 
ウワワワーン(/;Д`) あまりの自身のなさ・・・

813不明なデバイスさん:03/02/02 14:33 ID:rPHdd4tw
>>812
IDEケーブルと電源ケーブルを2.5インチ HDD用に1本、デスクトップPCから引っ張り出せれば、
別に無理に5インチベイに収めなくとも。
814不明なデバイスさん:03/02/02 14:47 ID:0vMM19vu
>>813
変換コネクタのコストパフォーマンスが非常に悪い罠。
815不明なデバイスさん:03/02/02 14:49 ID:m0EQhOUc
ある日突然HDDが認識されなくなって、Win98が起動しなくなりました。

いつもなら「あ、逝ったか」てなことであきらめるんですが、
こないだは4日ほど放置していたら、普通に動くようになっていました。

これって、いったいなんなんですか?
816不明なデバイスさん:03/02/02 15:01 ID:hcggMGf3
完全あぼーんの前兆です
817815:03/02/02 15:14 ID:m0EQhOUc
>>816
ま、マジっすか?
どうにかしてバックアップをとりたいんですが、safemode
もだめです。
どうにかして少しだけでも起動は出来ないのですか?
818不明なデバイスさん:03/02/02 15:18 ID:c6BxU3nr
普通に動くようになった時を逃さずスキャンディスクかけて
物理破損クラスタを回避するようにするとか
819不明なデバイスさん:03/02/02 15:23 ID:0vMM19vu
>>818
物理損傷には気休めにもならない罠。
820不明なデバイスさん:03/02/02 15:27 ID:c6BxU3nr
バックアップをとるため、最後のお仕事の間、
不調のハードディスクには無理を言って裏返しになってもらうとか
821不明なデバイスさん:03/02/02 15:28 ID:ErogK7Xr
いや、スキャンディスクは症状を悪化させる可能性もある。
とりわけあぼーん寸前ディスクには危険。

あぼーん寸前ディスクをスキャンディスクでとどめ刺す人多いぞ。
とにかく必要なできるだけ早くファイルを別メディアに移す。
ひととおり終えたら、最後にスキャンディスク。
822815:03/02/02 15:31 ID:m0EQhOUc
やっぱりスキャンやばいんですか・・・
よくわからなかったんで、すっきりデフラグでスキャンディスクかけようとして
「いざ再起動!」
なときに、HDDがキュイーンとなって、今は稼動していません。

もう絶望的ですか?
823815:03/02/02 15:32 ID:m0EQhOUc
あ、それと気付いた点で言えば起動したときの、本体から聞こえる音が
低くなったような気がします。
824不明なデバイスさん:03/02/02 16:21 ID:YIwOEy/j
高くなるのはわかる気がするが

低くなるのは・・・回転がブレてるのか??
825不明なデバイスさん:03/02/02 16:40 ID:TTcuVS3Q
今PCゲームのシレンアスカをやろうとしたら
このビデオカードでは機能が足りないため・・・なるメッセージがでた。
それで画面は真っ白。
やっぱ変えなきゃだめですか?
変えないといけない場合は一番安いやつ教えてください。
宜しくお願いします。

Win XP

これ↓
VIA Tech VT8361/VT8601 Graphics Controller
826不明なデバイスさん:03/02/02 16:44 ID:xVkVqR3y
Snort 仕掛けたいんですが、ミラーポート付いてるスイッチングハブで
安くていいものないでしょうか?
827不明なデバイスさん:03/02/02 17:35 ID:y5/8/Xm2
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1017354344/l50
で聞いてみましたが、反応がなかったのでここで質問させて下さい。

電気回路では、SW-ON=回路閉ですが、
光回路?ではどう表現するの?
828不明なデバイスさん:03/02/02 17:51 ID:0vMM19vu
>>827
遮光体なし。
829827:03/02/02 18:15 ID:ASxiD60B
おお、早速ありがとうございます。
830不明なデバイスさん:03/02/02 20:02 ID:urLNXmjB
電源ユニット(おそらく)がいかれたので、同規格の新しいものを買ってきて
交換しようとしたんですが、元の電源ユニットとの相違点が2つあって困っています。

1.インターフェイスボードにコードが届かない
2.マザーボード上の3本ピン(役割不明)に対応するコネクタがない

とりあえず試運転だけでもしてみたいんですが、怖くて電源スイッチを押せません。
延長コードみたいなものは売っているんでしょうか?
831不明なデバイスさん:03/02/02 23:08 ID:ZVekPJeq
質問ですが。
内臓HDDを外付けハードディスクケースにいれて
IEEE1394かUSB2.0で接続というようなことは可能でしょうか?
OSはMeでメモリ256MB CPU866MHzです、USB2.0はPCIボードにIEEE1394は
最初から内臓でした。
832不明なデバイスさん:03/02/02 23:09 ID:ZVekPJeq
スレ間違いました、すいません。
83340:03/02/02 23:12 ID:gyzpym3A
C1MSXを持っていてPCカードにAIR h
を繋げていますが、たまにPCカードのCD−ROMを
繋げたいのですが、どうやったらいいですか?
834不明なデバイスさん:03/02/02 23:15 ID:0vMM19vu
>>830
死ねクソマルチ
835iga:03/02/03 01:00 ID:EPVN4QjL
>>830 さまへ
 マジレス.多分どこかの有名メーカー製PCの話だと思いますが
この手の機種の場合,独自の仕様拡張などが行われている為に
往々にしてそういう事が起きます.
 一番確実なのはメーカーのサービスを受けて修理を受ける事です.
電源スイッチを押すかどうかは自己責任でどうぞ.
836830:03/02/03 01:36 ID:FnXhqqDV
>>835
アドバイスありがとうございました。
調べて大丈夫そうだと判断し、
勇気を振り絞ってスイッチを入れてみたところ、目下正常に動作しています。
これに懲りて次のマシンは自作しようと思います。
837不明なデバイスさん:03/02/03 04:13 ID:TjZ8MLV9
-------------------------------------------
現在、迷惑メールサイト一斉訪問お祭りの準備中です。
興味のある方は一度足をお運びください。

第三回携帯PHS迷惑メールサイト一斉訪問お祭り
ttp://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1044200462/
-------------------------------------------
838教えてください:03/02/03 08:37 ID:0iPL+6nu
各部屋のPCでそれぞれ別のプロバイダを契約して接続する場合ルータの前にHUBを
噛ませばいいんですか?フレッツADSLです。
こんな感じにしたいのですが、↓これで大丈夫でしょうか?



      PC
             ーーールーターーーHUB<PC
ADSLモデムーーHUB<
             ーーールーターーーHUB<PC
     PC


モデム→HUB→ルータ→HUB→PCと上記のように繋いで問題ないですか?
839不明なデバイスさん:03/02/03 08:39 ID:JgCa9WNt
>>838
>ADSLモデムーーHUB<

この時点で激しくおかしいので心配いりません。
840838:03/02/03 08:40 ID:0iPL+6nu
ルータはPPPoEで接続先が1つしか登録出来ないタイプです。
841不明なデバイスさん:03/02/03 08:43 ID:tsg30hKX
ADSLで複数のプロバイダに繋ぐなら回線とモデムがその数だけ必要だと思いますがね
842不明なデバイスさん:03/02/03 08:45 ID:JgCa9WNt
>>841
気のせいです。複数キャリアと間違ってる?
843不明なデバイスさん:03/02/03 10:09 ID:ZFXThw5y
質問です。
RADEON9000のPCI専用のビデオカードを買ってきて、
PCIスロットに挿してドライバをインストールしたのですが、
ディスプレイをRADEON9000に繋いで
しばらく使ってると画面が固まってOSごと落ちてしまいます。
システム情報のディスプレイの項目を見てみると
オンボードのビデオチップ(Trident Blade 3D/ProMedia)
のアダプタ種類がR9000となっていて
RADEON9000のアダプタ種類は利用不可となっているんですが
何か関係がありますか?
BIOSではPCIのビデオカードを接続するように設定しましたが、
他にどこか設定を変える必要はあるのでしょうか?

マザーボードはAopenのMX36LE-UNでCPUはセレロン1.2Gです。
OSはWindowsXPSP1です。

よろしくお願いします。
844不明なデバイスさん:03/02/03 10:39 ID:0P5h8l+5
ドライバ削除してから入れたんかと
845不明なデバイスさん:03/02/03 10:39 ID:GgCE+DKp
gForce4 Ti4200/128のビデオカードを使っているのですが、
画面のプロパティから詳細設定、アダプタの項目で見ると
メモリサイズが64MBとなっていました。

今調子が悪く色々原因を調べていて↑これのせいなのかな?と
疑いを持ったのですが、本来の128MBに認識させる方法は
あるのでしょうか?それともここでの表示は64MBで正常なのでしょうか?
何卒御教示の程をお願いいたします
846845:03/02/03 10:42 ID:GgCE+DKp
ドライバはnVIDIA 41.09を使っていて、
OSはXPSP1 ビデオカードのメーカはAOPENです
書き忘れました すみません
847不明なデバイスさん:03/02/03 10:57 ID:2R02H6on
>>843
>BIOSではPCIのビデオカードを接続するように設定しましたが、
PrimaryVGAの設定と勘違いしてないか?
OnboadVGAみたいな項目を探してDisabledにして再度ドライバセットアップしてみ。
848不明なデバイスさん:03/02/03 11:26 ID:0qUkR8bb
富士通1999年1月モデルのFMV-DESKPOWER TIX507をつかっているの
ですが、できればCPUを交換したいとおもっています。
現在PentiumV500ということはSocket370なので、Pen3かCeleronだとい
うことはわかったのですが・・・
1.何MHzまであげることが可能なのか?
2.CPUを交換した場合、ほかに交換しないといけないものがあるのか?

教えてください。

チップセットは Intel 440BX AGPset
バスクロック100MHz 
と書いてあります
購入時からはメモリを増設したのみです。

よろしくお願いします。
849不明なデバイスさん:03/02/03 14:03 ID:6T1P9b32
>>838-841
PPPoEマルチセッション対応のルータなら出来る。
マルチセッション対応してないルータなら無理。
マルチセッション対応のルータは自分で探すべし。
これでわからんかったら諦めるが吉。
850838:03/02/03 14:14 ID:0iPL+6nu
>>849
マルチセッション対応のルータを買えばいいんですね?
これからショップいって探してみます。ありがとうございました。
851不明なデバイスさん:03/02/03 15:08 ID:S/8VgI8C
>>848
PentiumIIIっでもSlot1があるぞい。いけそうなのを列挙すると(元より速くなりそうなの)
PentiumIII系だと…
コードネーム  クロック
Katmai      550/600MHz
Coppermine   550E/600E/650/700/750/800/850MHz、1GHz
Celeron系だと…
コードネーム     クロック
Coppermine-128K  800/850/900/950MHz、1/1.1GHz
ただし、高速なやつは電源が持ち堪えられなくなるかもね。700MHzくらいが無難か?
ただし、新品じゃ売ってないのが多いぞ。
それと、自己責任で。あとはCPU変換アダプタを使って…
Celeron1.0A/1.1A/1.2/1.3/1.4GHzがOKかも?
ただし、電源が(略)
それと、自己責任でやってね。検索すれば同じ機種、あるいはFMVシリーズを改造しているサイトが見つかるかも。
ちなみに、VAIO改造などはよくあるけどね。
852不明なデバイスさん:03/02/03 15:14 ID:r70ihTxy
>>848
1999年モデルはSLOT1ではないかと。
SDRAMを使えるマザーボードとCPUを買った方が。
853849:03/02/03 21:19 ID:6T1P9b32
>>850
あーごめん、2つ以上のPPPoEセッションに対応してるのは
Bフレッツのベーシックタイプやビジネスタイプだけだ。
ADSLだとISPに接続しつつフレッツ・スクエアに繋ぐとかしか出来ないや。
私も勘違いしてました。
854不明なデバイスさん:03/02/03 23:49 ID:DMVaGayc
>>853
東と西で対応が違ったはずでは?
NTT東日本の場合はADSLでもマルチセッションで接続できるはず

↓のQ9・Q10を参照
http://www.ntt-east.co.jp/flets/customer/tec/adsl/faq_02.html

NTT西日本の場合も利用の申し込みさえすればADSLでもOKだったと思う
855不明なデバイスさん:03/02/04 12:08 ID:npbUF+WM
質問です。
マザボK7VZAを使っています
現在のビデオカードげふぉ2MX400から、買い換えようと思ってるのですが
ti4200を考えています
相性などから、ここのメーカー買えとかお聞きしたいです
後、4x、8x,64M、128Mそれぞれどれがお勧めでしょうか?
よろしくお願いします
856不明なデバイスさん:03/02/04 15:17 ID:N3r1v4uX
最近の物は相性はほとんどないらしい。
重い3Dゲーム(FFやシム4)をするなら128M。
3Dはほどほどする、2Dメインなら4x、64Mで十分。
マザボK7VZAが4x AGPまでだから後々まで使い回す気があるなら8x
まあ漏れはシム4するために8x128Mを購入したけど。
857不明なデバイスさん:03/02/04 16:52 ID:sGglPdku
5.1スピーカINSPIRE5200/JとSound Blaster Audigy2 の組み合わせだけでは、
普通の音声や5.1非対応映画のサウンドも5.1に出力することはできませんよね?
やはりINSPIRE5600/Jのように、DTSデコーダーが付属してないと無理なんですか?
858不明なデバイスさん:03/02/04 17:18 ID:uNXIkxl4
ちょっとお聞きしたいのですが、BIOSをアップデートしたところ、
マウスが頻繁にフリーズする様になりました。

パソコン
ノート型 IBM ThinkPad i 1800
型番 2632-I1J
OS Windows Me
BIOS Version 1.12

マウス
ロアス MUS-209PB4

マウスは、他にエレコムと富士通を試してみましたが、
エレコムも同じで、富士通はフリーズの頻度が半分ぐらいです。

IBMは、マウスがPCにきちんと対応していないから
いけないと言うのですが、どうでしょうか?

トラックポイントを、1)使用可 2)使用不可 3)自動的使用不可
(外付けマウス優先)のどのモードにしても、マウスがフリーズします。

同じ問題を持っている方はいらっしゃいませんか?
きちんと動作するマウス(安いもの)をご存じの方がいらっしゃいましたら、
ぜひお教え下さい。
859不明なデバイスさん:03/02/04 19:29 ID:giqwlmct
厨問
BIOS設定の保存場所は?

ノートPCにて、HDDを10G→20Gにて換装して使用している。
20GでBIOSパスワード設定後、10Gに換装するとBIOSパスワードは
未設定の状態だった。
・・・ので、BIOS設定はHDDに保存されるのかと思っていたのだが、
ノートPCを修理に出した際に、10GHDDに換装して送ったら「BIOSパスワード教えてくれ」
と問い合わせがきた。

BIOS設定の保存場所ってどこ?
ROM?
860不明なデバイスさん:03/02/04 19:33 ID:WYAhbr2E
>>857
何があろうが対応してない音声を5.1で出力するのは無理なのでは?
疑似的に出したいとかなの?

>>858
>IBMは、マウスがPCにきちんと対応していないからいけないと言うのですが、どうでしょうか?
これはどこの情報?
861質問です よろしく:03/02/04 20:16 ID:LJCQ9Eu1
画面が時々明るくなったり暗くなったりします。

使ってるビデオカードはこれです
ttp://www.aopen.co.jp/products/vga/pa3000pf.htm
マザーボードはこれです
ttp://www.mustardseed.co.jp/seihin/epox/catarog/ep-8kha.htm
モニタはこれです
ttp://211.123.202.220/catalog/hardware/03/001/000_1452_0000_200101_000001.htm
ビデオカードのドライバは
「NVIDIA RIVA TNT2 Model 64」を使ってます。
リフレッシュレートは「最適」を選んであります。
原因がわかる人いたらおせーてください。おながいです。
8621:03/02/04 20:21 ID:+nXYJaa9
>>859
BIOSの内容は、本体のSRAMかROMの一部に記録されるのが普通。
HDDのパスワードは、HDDが保存するのでHDD側にあるのが普通。
ただし、例外もあるのでHDDのパスワードに関してはあんまり信じるべからず。
863857:03/02/04 20:21 ID:wkY0w5pe
>>860
擬似的・・・たぶんそういう事だと思います。
マトリックスタイプと呼ばれてるらしい方式で5.1非対応も擬似5.1にしてくれる
デコーダがあるっぽいので・・・
864857:03/02/04 20:32 ID:wkY0w5pe
追加

INSPIRE5600/J の説明に

「5.1CHスピーカー、DTS/ドルビーデジタル/ドルビープロロジックのハードウェアデコーディング対応、
特許CMSSによりアナログステレオ信号を5.1CHサラウンドで再生、
光デジタル、同軸デジタル、デジタルDINの3つのデジタル入力、リモコン付 」

とありました。

>特許CMSSによりアナログステレオ信号を5.1CHサラウンドで再生

と書いてるので、2chステレオのゲームや映画なども擬似5.1にしてくれるのではないかと思う。
マトリックスタイプデコーダで、2chデジタルのサラウンド部分を抽出してくれると書いてありました。


ですから、5.1スピーカINSPIRE5200/JとSound Blaster Audigy2 の組み合わせだけでは
2chサウンドをサラウンド化する事は不可能ですか?
INSPIRE5600/Jのようにデコーダがないとダメなんですか?
865858:03/02/04 20:37 ID:uNXIkxl4
>>860
それは、IBM内の「PCサポート」という部署と電話相談した際の返答です。

私としては、どうしても「BIOSのバグ」だと思うのですが。
BIOS Version 1.0(工場出荷状態)の時は問題がなかったし。
866不明なデバイスさん:03/02/04 20:51 ID:WYAhbr2E
>>861
具体的に何をしてるときにそうなるのだ?
キーボードにもマウスにも触らないのになるのだったら
モニタかモニタケーブルの異常

>>864
そうなるね
オレは疑似的は好きじゃないからあんまり解答できん
スマンな

>>865
で、どんなマウスを使えと言われた?
言われたマウスで動くのならIBMの言ってることは正しい
どうしてもならBIOSを元に戻すとか 可能ならの話だが

どっちにしろIBMスレを覗くのが先かもな
867不明なデバイスさん:03/02/04 21:06 ID:LJCQ9Eu1
>>866
主に操作中です。
揺らいでるときにマウスを動かしてやると揺らぎ方が反応します。
PA3000PFについているジャンパは関係ないんですか?
868不明なデバイスさん:03/02/04 21:25 ID:YGPPdMPi
サウンドカードに関する質問です。

玄人志向のCMI8738-6CHPCI2はアナログでの5.1ch出力に対応しているのでしょうか?
http://www.kuroutoshikou.com/products/sound/cmi8738_6chpci2.html
を見た限りではそのような記述は見当たらないのですが…
869不明なデバイスさん:03/02/04 21:44 ID:LJCQ9Eu1
>>868
http://www.kuroutoshikou.com/pop_data/full_size/sound/cmi87386chpci2.jpg
フロント 左 右
リア   左 右
センター
だけなんで、5chですね。
870不明なデバイスさん:03/02/04 21:45 ID:LJCQ9Eu1
なんて出たらめ言っちゃいましたが
大丈夫でしょうか?
871858:03/02/04 22:51 ID:uNXIkxl4
>>866
「IBMのマウスを使え」と言われましたが、IBMのマウスなんて
見たことがありません・・・(^ ^;;;。
872不明なデバイスさん:03/02/04 22:54 ID:XkzkXyaG
>>871
俺は何回かあります。
873858:03/02/04 23:11 ID:uNXIkxl4
>>872
実は、昔買った別のThinkPadに付属していたマウスなら、
あることは、あるのですが、もう壊れていて、使えません。
874不明なデバイスさん:03/02/04 23:15 ID:Hxykcr+t
ころんびあ墜落は誰のせいですか?
875不明なデバイスさん:03/02/04 23:29 ID:oJHiM3ev
HPのプリンタで、自動両面印刷ができないんだけどなんで?
876不明なデバイスさん:03/02/04 23:39 ID:XkzkXyaG
>>875
一番の問題はお前の頭だと思うがどうか。
877不明なデバイスさん:03/02/05 01:29 ID:EOaMwytR
>>871
マウスドライバの更新とか。
マイクロソフトのドライバとかでも試してみたら。
878不明なデバイスさん:03/02/05 01:33 ID:HqK+70rk
>>867
だったら
ビデオカードを刺す位置を変えてみる
ドライバ再インストール

ジャンパが何のためなのかは知らん、マニュアル読んでくれ
画面が明るくなったり暗くなったりする設定なんてあるはずがないので
関係ないだろう
879不明なデバイスさん:03/02/05 01:54 ID:GERSrkHY
キーボードが壊れてしまったので新たに
エレコムのTK-UP289MSVを購入したのですが
手順どうりに接続しても認識せず、使えない状態です。
PS/2接続なのですがドライバなどをDLしないといけないのでしょうか?

すみませんがどなたかお力貸して下さい。
現在スクリーン キーボードからで。。。
880不明なデバイスさん:03/02/05 02:13 ID:EOaMwytR
>>879
USBに刺しても使えない?
881不明なデバイスさん:03/02/05 02:40 ID:GERSrkHY
>>880
変換アダプタなくしてしまって・・・
882不明なデバイスさん:03/02/05 02:49 ID:EOaMwytR
>>881
あらら……買ってきたばかりなのに?
まさか、マウスの方に刺してるってことはないよな。

普通のキーボードだから、ドライバ等は必要ないはず。
もしかして、PS/2のコネクタが壊れてるんじゃない?
変換アダプタだけ買ってきて、USB接続してみたら?

それでも動かなきゃ、初期不良だね。
ま、アダプタなくしてるから、交換できないだろうけど……
883不明なデバイスさん:03/02/05 07:50 ID:90UOdt1U
>>878
レスサンクス
ジャンパについて
バルク品なので説明書はありませんでした。今度別のスレで詳しい人に聞いて見ます
あとAGPスロット用なので移動はできません。
ドライバは入れ替えると起動できなくなったり怖いのでバックアップとってから試してみます。
884不明なデバイスさん:03/02/05 13:21 ID:Nez4Jdzz
質問します。

USBからシリアルポートに変換して接続するアダプターってありますか?
マック用は良く聞きますが、DOS/V用って見かけません。
用途はスキャナーです。もしありましたら、紹介して下さい。

尚、パラレルポートはプリンタが接続されている為、空いていません。
又、PCIバス(3個)も全部ふさがっている為、USBカードの装着は不可です。
885不明なデバイスさん:03/02/05 13:25 ID:VtPyhZjM
>>884
>DOS/V用って見かけません。

へぇ。
886不明なデバイスさん:03/02/05 14:11 ID:IlcFfRZA
余計なトラブルと使えない変換アダプタを抱え込む前に新しいスキャナー買ったほうがいいと思いますがね
887不明なデバイスさん@884:03/02/05 14:19 ID:Nez4Jdzz
>>886
これから新しいスキャナーを買うつもりなんです。
今のスキャナーの多くはI/OがUSBですよね。
それをシリアルポートに接続したいと思いまして・・・。
888不明なデバイスさん:03/02/05 14:29 ID:NmedJ1ql
ジャンパ(HD)の変更の仕方ってハードディスクによって違うのですか?
889不明なデバイスさん:03/02/05 14:40 ID:QhDv8Ss/
くだらない質問ですみませんが
最近出てきたデスクトップでもノートでもない位のサイズの
(一応持ち運べるデスクトップくらい?のサイズ)
パソコンの事を何というかご存知の方いますか?
デスクトップ、とかノートパソコン、のようなジャンル分けで。

あちこちの通販サイトを探して回ったのですが
どこも「デスクトップ」、「ノート」としか分けていないので
途方にくれております。
890不明なデバイスさん:03/02/05 15:34 ID:+bjfuKYI
キューブ型?違うか
891不明なデバイスさん@884:03/02/05 15:42 ID:Nez4Jdzz
3個のPCIバスのうち、LANカードを外して玄人志向のチャンポンシリーズというのを
挿す事にします。
これはUSB2.0/IEEE1394/LANをセットにしたカードで、一挙に解決してしまうものです。

おさわがせしました!
892不明なデバイスさん:03/02/05 16:00 ID:gRjkm9iK
>>889
ラップトップ?

ついでに質問
ビデオ出力をを直接CRT(ビデオ端子無し)にまわしたいとき、
アップスキャンコンバータとキャプチャ/チューナ系カード経由するのとどっちの方がよさげなんだろうか?
893,:03/02/05 18:22 ID:188aU0Wv
情報処理関係の質問なんですが、「なぜ並列処理は必要なんでしょうか?」
894不明なデバイスさん:03/02/05 18:34 ID:Uvtj0xHB
>>893
レポートの課題か?並列処理とはナニか?を知っているならばおのずと分かるのだが・・・
一言で言うと、「高速演算を実現する為」だよ。
895不明なデバイスさん:03/02/05 18:35 ID:Pf4wwBr/
>>892
アップスキャンコンバータなら、PCの電源入れる必要なし。
RADEONの半透明表示等に価値を見出せるなら、それもまたよし。

>>893
そこに山があるから。
896不明なデバイスさん:03/02/05 19:04 ID:TNYCwbqW
自分ではどうしようもなくなってしまったので質問させてください。
また、Win2K質問スレにも書いてみましたが、
ハードウェアの方かと思いこちらにも書かせて頂きます。

Win2kProで今まで正常に動いていました。
別マシンからVGAとモデムを移して起動。
VGAのドライバを入れてモデムドライバを入れて再起動。
そしたらログオン画面前の「Windowsを起動しています」と
「ネットワークを開始しています(?)」が2・3分かかり、
パスワード入れてからは10分待っても起動しなくなってしまいました。

一応セーフモードで起動し、新しいVGAとモデムのドライバを
デバイスマネージャから消したのですが、
相変わらずノーマルモードで起動しなくなってしまいました。
新しいVGAというのは以前使ってた物で、相性等は問題ないはずです。
きっとモデムの方だと思うのですが、ドライバを消しても解決しないので、
どうすればよいのか分かりません・・・

どなたか分かる方がおりましたらよろしくお願いします。
897不明なデバイスさん:03/02/05 19:18 ID:2f6LrumF
ソーテックの純正PCを使ってます。
CPU:AMD Athlon 1G
※増設等は特に何も行っていません。

LM78MON(フリーソフト)を使ってCPU温度を測ったのですが、
PC起動直後で50℃前後、PC起動後30分程度で100度くらいに
なってます。ファンは常時1000〜1500RPMで回っています。
チップ等によって多少の違いは有るようですが、様々な情報サイトを
見ると適正温度は40〜50度くらいのようなので心配になってます。

偶々2日前から測っているのですが、今まで1年間ほど使っていて
HDクラッシュや異常は起きてませんが何か故障が発生していて
このまま使い続けるとクラッシュするかもと心配になってここに来ました。

テクニカルサポートセンターに問い合わせても、CPU温度が100℃を超えている
状態が異常事態なのか、それとも元々これが正常な温度なのか
こちらではスキルが無いので分かりませんとの回答でした。

何方か分かる方が居らっしゃいましたらご教示お願い致します。
898不明なデバイスさん:03/02/05 19:46 ID:Q5VSxAcb
プレク(x40)のCD-RとケイヨーD2の糞メディアでCD焼いてます。
データ焼くとき20倍を標準にいろいろ試行錯誤してるんだけれど、未だに
何倍速で焼けばいいのかわかりません。
とりあえず書き込み時のエラーはx32あたりでもでていないんだけど、
MP3なんかは音飛びも発生。

明確な基準があるとも思えないけど、みなさんどんな感じで書き込み
速度を判断してますか?
899不明なデバイスさん:03/02/05 19:51 ID:hzTd9CaL
自作版で質問したら、こっちへと誘導されたのできました。よろしこ。

MOS-A640っていうMOドライブをゲットしたのですが、ネットで調べたところMac用だとのこと。
これをwindows2000で使用できますか?
それともう一件。
このドライブ、外付けSCSIなのですが、箱を外して内蔵SCSIとして使えませんか?

外箱外して、電源と40ピンコネクタさしてSCSIカードと接続してみたのですが
SCSI BIOSの画面でとまってしまってダメでした。

どなたかずばっと回答お願いします。
900不明なデバイスさん:03/02/05 20:18 ID:bBOJiYju
>>899
試せ。嫌なら捨てろ。以上。
901不明なデバイスさん:03/02/05 20:30 ID:hzTd9CaL
>>900
試したって書いてあるじゃん。文盲。
902山崎健吾:03/02/05 20:31 ID:FDUkS7yK
(’’)
903不明なデバイスさん:03/02/05 20:32 ID:EOaMwytR
>>901
そういう反応をする人間には、誰も回答をくれないよ。
自分の情報を小出しにして相手に文句たれるなら、どっかに消えな。
904不明なデバイスさん:03/02/05 20:37 ID:Pf4wwBr/
>>899
ドライブにSCSI IDって書いてあるじゃん。盲目。
後は自分で調べろ。
905不明なデバイスさん:03/02/05 20:40 ID:Pf4wwBr/
しまった!釣られた!!
40ピンコネクタかよ・・・。
906不明なデバイスさん:03/02/05 21:04 ID:y316mLhd
デュアルチャネルDDRメモリってどういうものですか?
ググってみたのですが,詳しく説明してるところがなくて…。
要はメモリ版ストライピングRAIDみたいなものですか?

どなたか詳しい人おながいします。
907不明なデバイスさん:03/02/05 21:06 ID:Q5VSxAcb
>>899
まぁここには煽る香具師はいても知っている香具師はいないということだな。
908不明なデバイスさん:03/02/05 21:29 ID:xiiS+nlo
>>898
まずは糞メディアを使うのをやめて、TDKか三菱化学かThat's(太陽誘電)あたりの
メディアを買って来い
そうすれば面倒なことを考えずとも40倍速で平気で焼ける

どうしても糞メディアを使いたいなら4倍速くらいで焼いとけ
909不明なデバイスさん:03/02/05 21:46 ID:R8sRtNwD
タコ足配線がすごいんですけど何とかならないですかねぇ。
足下はもうLANケーブル、電源ケーブル、USBケーブルやら
なんやでごちゃごちゃだし。後、1台増えたらどうなることやら。
910不明なデバイスさん:03/02/05 21:51 ID:loRs8a5c
電源ケーブルくらい無線にしなさい >>909
911名無しさん:03/02/05 22:00 ID:c5jUh8YZ
>>910
電源ケーブルって無線に出来たか?
それに、無線だとノイズが凄いし速度低下になるから嫌い
912不明なデバイスさん:03/02/05 22:09 ID:wjznYv21
PCの電源消しても、電源のファンが回るんですが。。。
HDDのアクセスランプついてたり。

コンセント抜くまで切れないんですがもうこれは電源が逝ったんですかねえ
913不明なデバイスさん:03/02/05 22:09 ID:WcVAtdRG
いか足配線にしる!
これ最強。
タコ足配線は禁止。
914不明なデバイスさん:03/02/05 22:56 ID:yFm0Iyqa
保持NATテーブル数多いルータってどこのルータですか?
メルコでWebサーバやってたら ルータがあぼーんしますた!
915不明なデバイスさん:03/02/05 23:00 ID:i9gePxxs
>>912
最近のCPUは発熱がすごいので、シャットダウンと同時にCPUファンなどを止めてしまうと余熱で
PCケース内が熱くなってしまい各パーツにダメージを与えることがあるので、ファンがしばらくまわるものもある。
また、ATXは電源スイッチ切っても電源供給は続くので(Wake On LANなどのため)、それが正常かもしれない。

でもまぁ、いままではそんなことなくて、突然コンセント抜くまで回りつづけてるのは逝ってる可能性が高い。

>>906
端的に言えば、
「DDRSDRAMを2枚一組で装着する事によって、2倍の帯域を確保する」という方式。
一枚一枚のメモリの構造自体は普通のDDRSDRAMと変わりないらしい。
デュアルチャネルでの動作を保証してないメーカも有るらしいが。
916不明なデバイスさん:03/02/05 23:03 ID:wjznYv21
>>915
どうもありがとうございます。 逝ったみたいです・・・・
917897:03/02/06 00:15 ID:avTsUppD
ここでもCPUの臨界温度について詳しい方、居らっしゃらないみたいですね。
ん〜テクサポでも分からないって言われちゃったし、この手の知識って
かなりヘビーな質問だったのかな?

ド素人目には、CPUが100℃超ってのは熱暴走っぽい気がしますが
CPU&HDが逝っちゃわない事を祈って暫く様子を見る事にします。
918不明なデバイスさん:03/02/06 00:17 ID:x30uZQrt
>>908
定評メディアでも40倍で焼くのはこわいでし。。
919906:03/02/06 00:23 ID:5/oMkUhv
>>915
どうもです。
「2倍の帯域を確保する」ってので納得しました。
ありがとうございます。
920不明なデバイスさん:03/02/06 00:23 ID:ZvNmo/nN
>>917
★おまえらのCPUの温度を報告するスレ★
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1040030905/l50

自作板だから「メーカー製PC使ってるヤツは(・∀・)カエレ!」とか言われるかも
しれないけどな(w
921Hannibal ◆C2I3SznmHM :03/02/06 08:32 ID:g7E2k4Ob
>>917
100度だったら、即死だよ。
Athlonの限界温度は90度だし。

MBMとか入れてみ。
922不明なデバイスさん:03/02/06 08:39 ID:lUfAltbt
華氏表示になってたり
923不明なデバイスさん:03/02/06 10:07 ID:G1O7utrN
すみませぬ、PS2のヅアルソック2とPCを接続できるパーツってありませんか?
ググり方が悪いのか引っかかりませぬ。
924不明なデバイスさん:03/02/06 10:09 ID:tK/sYZDz
ない
925不明なデバイスさん:03/02/06 10:11 ID:G1O7utrN
>>924
ではPS1のヅアルソックでは・・・?
926不明なデバイスさん:03/02/06 10:14 ID:ZpgPyaXP
ない
927不明なデバイスさん:03/02/06 10:35 ID:c61kVifu
>>923=925
「PCツナイデント」はどう?
PS2とか持ってないので,デュアルショックとかよく知らんが。
一応振動機能には対応してるらしい。
928不明なデバイスさん:03/02/06 10:38 ID:6mrJglv8
MAC OS9.2.2で外付ハードディスク(YANO AH120FC)を使っているのですが
急におかしくなってしまいました。
firewireの認識はするのですが、内容が読めなくなってしまい、
「初期化しますか」のメッセージが出てしまいます。
YANOのサイトにある他のハードとの相性の問題でもなさそうです。
なにか手がかりが分かる方、いらっしゃいましたらお願い致します。
マジで困ってるので…
929不明なデバイスさん:03/02/06 10:46 ID:T+s38LI9
壊れたんじゃない?
930不明なデバイスさん:03/02/06 10:50 ID:T20djXh/
秋葉原で型落ちのlaptop PCを多く扱ってる店、知りませんか?
ThinkPadのB5のやつを買いたいんだけど、現行の機種はちょっと予算を超えるので。
931不明なデバイスさん:03/02/06 10:57 ID:P/cFLDpg
>>917
とりあえず動作中にヒートシンク触ってみ。
ヒリヒリする程熱ければCPUがイカれてるか、CPUクーラーがおかしい。
触れない程でなければ、CPUクーラーの取付が悪いだけ。
一度外して熱伝導シート削り剥して、熱伝導グリース塗り直して取り付けてみ。
その辺の手順はググって調べろ。
ちなみに正常に動いてりゃ、熱暴走とは言わない。

>>923
「usb ps コントローラー」でググれ。
俺はスマートジョイパット3使ってるが、デュアルショック2だとボタンを強く押さないと反応しないのが鬱。
932不明なデバイスさん:03/02/06 12:00 ID:6mrJglv8
928です。
マジ困ってるんです〜!
客のデータもろともとんでしまったら…
クビかも、、、、
もうだめぽ…
933不明なデバイスさん:03/02/06 12:01 ID:h1M1+zQn
どなたかお教えください・・・

WindowsXPにはデュアルビューという機能があるかと思います。
この機能を使うには実際どのようなディスプレイ接続をしたら良いのでしょうか?
2台のディスプレイを繋ぐ機器を購入する必要があるのでしょうか?
934不明なデバイスさん:03/02/06 12:04 ID:IB1ltezx
ビデオカード二枚挿せば良いんじゃない?なんてな
935不明なデバイスさん:03/02/06 12:54 ID:TGLoG+my
>>933
両方とも同じ画像を出力するなら分配器が必要。
ビデオカード2枚刺しの場合は2枚刺し対応でな
いと駄目。
936不明なデバイスさん:03/02/06 12:56 ID:erLvepEb
>>928
バックアップとらないヤシはクビになっちまえ
937不明なデバイスさん:03/02/06 13:46 ID:W4SUU71j
半日ほどググったのですが、情報が見つからないので
どなたか情報か、情報の記載してあるWebページをお教えください。

率直に申し上げますと、FSB66のCeleronを所持しているのですが、
CPU本体を改造し、これをFSB100仕様にできないか?という事です。

購入したMBがじゃじゃ馬で、クロックアップ対応な筈なのですが、
FSB66→100にオーバークロックすると、PCI,AGP,メモリも一緒に上がってしまうのです。

そこでピンをマスキングorショートさせて、CPUのFSBを元々100であったかのようにMしたいのです。
どなたか助言をお願いいたします。
938不明なデバイスさん:03/02/06 14:22 ID:dc16ONw6
>>937
できないでしょう。
939不明なデバイスさん:03/02/06 16:38 ID:GOp2ymuU
ThinPads30にMSのインテルマウスオプティカルのドライバを入れたんですが、
マウスを挿してもうんともすんとも言わなくなってドライバを削除しようにも

GetPrivateProfile() Faild
MSMFG_SECTION

C:\\Program Files\\Microsoft Hradware\\Ipfilter.inf

と2つのダイアログが出てきてしまうのですが、何か情報持っている方
教えていただきたく思います。
940不明なデバイスさん:03/02/06 16:40 ID:P/cFLDpg
>>937
「66 100 celeron 改造」でググれ。
せめてM/Bの型番、slot1 or socketくらい書け。
941937:03/02/06 17:54 ID:W4SUU71j
おっと、失礼しました。

M/BはGA-&OXET-C
CPUはsocket370 FC-PGA celeron 566MHz ES品
 です。よろしくお願いいたします。
942不明なデバイスさん:03/02/06 18:06 ID:zw5FsGin

GenuineIntel
x86 Family6 Model8 Stepping6
ってどういう意味ですか?
943不明なデバイスさん:03/02/06 18:07 ID:P/cFLDpg
>>941=937
おまえ字読めるか?
後は自己責任でな。
その質問終了。
944不明なデバイスさん:03/02/06 18:34 ID:erqM4Tdo
>>942
書いてあるそのままだが何が知りたい?
英和辞典の引きかた?
945不明なデバイスさん:03/02/06 22:58 ID:H/tGuDzu
携帯みたいに入力できるキーボードが出ると聞いたのですが本当ですか?
製品情報とかってもう出てるのですか?
946不明なデバイスさん:03/02/06 23:03 ID:YBBkqS/6
>>945
もう出てる
impressのアキバから辿れ
947不明なデバイスさん:03/02/06 23:14 ID:Aru4xqCv
>>946
ありがとうございます。サブとして使ってみようかな・・・
948不明なデバイスさん:03/02/07 07:47 ID:nfFaJcwv
2ちゃんねら競艇選手池上裕次(埼玉)を笹川賞人気投票1位に
みんなの力貸して下さい。(投票期間1/25〜2/23)
■笹川賞インターネット投票■  http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/vote.htm
■ネット以外の投票■ http://www.kyotei.or.jp/kn/03sasakawa/info.htm
■競艇オフィシャルHP■     http://www.kyotei.or.jp/index2.htm
ギャンブル板スレhttp://gamble.2ch.net/test/read.cgi/gamble/1044418996/l50
●池上本人が立てたスレッド 『【競艇】開会式で何て逝ったら面白い? 』(過去ログ)
http://curry.2ch.net/gamble/kako/1021/10210/1021043809.html
池上横断幕です。
http://heketan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/data/heketan319.jpg
3245 池上 裕次(2チャンネラ選手)http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/32/3245.htm
3857 阿波 勝哉 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/38/3857.htm
3352 小川 晃司 http://www.kyotei.or.jp/JLC/PROFILE/33/3352.htm
上の2名はギャンブル板推奨選手でつ。この3人に投票願いまつ
※田代砲は無効になりますので使用しないで下さい
949不明なデバイスさん:03/02/07 13:22 ID:nFVDXihf
アパーチャグリル管総合スレみたいなのってないの?
950不明なデバイスさん:03/02/07 14:03 ID:Y1rbxLXj
質問なのですが,パソコン通信(久々)は,
モデムを使い電話線を介して相手のパソコン(サーバー)と
データのやり取りをしますよね。
その電話線を,内線に代えて通信することは出来るのでしょうか?
遠隔監視をするようなシステム(とは行っても1対1だけど)を
そのうち作るかもしれないので。多分出来るとは思うのですが,
相手方パソコンに必要なソフトがピンと来ない
951不明なデバイスさん:03/02/07 14:16 ID:ltile/z8
パソコンのモニター(apple multiple scan 15 displey)が余ってるので、
ビデオから出力してテレビ見られるようにしたいんだけど
D-sub15pin←→Sビデオ入力に変換する方法ってあるんでしょーか?
952不明なデバイスさん:03/02/07 14:25 ID:6Uxuvqkv
>>951
聞いたことがない
953不明なデバイスさん:03/02/07 14:37 ID:ltile/z8
>>952
レスありがとうございます。
一応こんなのは見つけたんですが
http://www.novac.co.jp/hard/cv/ups.html
これならテレビ買ったほうがいいかなという値段です。
変換コネクタかなんかで1000円くらいであれば欲しかったんですが。。
954952:03/02/07 15:00 ID:6Uxuvqkv
>>953
アップスキャンなんかあったんだ。
本当に聞いたことがなかった。無知でスマソ。

ダウンスキャンコンバータも結構な値段するからねぇ。
汎用の変換コネクタはどうなんだろう。
無知なりに言ってみると,やっぱり聞いたことがない…。
955不明なデバイスさん:03/02/07 16:26 ID:ltile/z8
>>954
どもありがとうです。
私も無知なりに調べてみましたが変換器が必要になっちゃうみたいで
やっぱり「テレビ買え」って感じみたいですね。
うーん。もちょっと待ってみます。
956不明なデバイスさん:03/02/07 17:13 ID:VB3hpWZg
>>951-955
変換コネクタなど無い。
S端子とRGBでは、信号そのものが全く違う。
散々ガイシュツだが、要アップスキャンコンバータ。
957不明なデバイスさん:03/02/07 20:29 ID:fJMuAlYN
すみません。ネット中にマウスの反応が著しく悪くなる時が
たまにあります。そういう場合でもタッチパネルでは正常動作
します。何か原因は考えられますか?
958951:03/02/07 20:38 ID:ltile/z8
>>956
とてつもなく的確なレスありがとうございました。勉強になりました。
中古のアップコンバータ探してみることにします。
探してみたら自作のコンバータがあって目頭が熱くなりました。
ttp://www2s.biglobe.ne.jp/~migi/scconv/scconv.html
959不明なデバイスさん:03/02/07 21:04 ID:VB3hpWZg
>>958
熱い。
トランジスタ技術か・・・。
アクションバンドとかバッ活とかも思い出す・・・なんだか懐かしい。

スレ違いスマソ。
960不明なデバイスさん:03/02/07 21:04 ID:yvsUo1f/
>>957
よく分からんね。OSも何も書かずに聞いて来るんだからね。
強いてあげれば、CPUのパワー不足かな。
961957:03/02/07 21:14 ID:fJMuAlYN
>>960
すみません(^^;) OSはWinMe, CPUはceleron700Mhz, メモリ64MB
HD容量 10GB(3GB弱使用)

大体いつも、しばらく使ってると元に戻る場合が多いです。
962不明なデバイスさん:03/02/07 21:23 ID:yvsUo1f/
>>961
タッチパッドがあるってことはノートみたいだけど、マウスはUSB?電力が足りないのかねぇ。
メーカー製なら、サポートに聞いた方がいいと思うよ。
963不明なデバイスさん:03/02/07 21:28 ID:VB3hpWZg
>>961
アンチウィルスソフトは?
それって調子が悪くなる時に、HDDのアクセスランプがビッカンビッカン光ってないか?
もしくは、やたらアニメーションGIFが多いページとか、無駄にJAVA使いまくってるページ
とか。
964不明なデバイスさん:03/02/07 22:01 ID:tLRBL4zz
>>958
この板にアップコンバータのスレあるじゃん。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1037859034/l50
965957:03/02/07 23:13 ID:jYqWrR9M
お、レスがきた・・ども、
>>962
ノートPCです。マウスのポートはUSBです。
(なかなか繋がらない (-_-;)サポートに聞いてみます。
>>963
ウィルスソフトは Norton AntiVirus2001 です。HDDのランプは確認
してませんでしたね。(しかし最近電源投入時カラカラ音がする!?)
普通に2ちゃん見てるときに起こりますが今は正常です。
最近背景画面を変えましたが、海の絵だったのを森の絵に変えただけで
これも関係ないですかね?無駄にメモリーは食ってるとは思いますけど。
966不明なデバイスさん:03/02/07 23:29 ID:VKlHG0rU
>>965
システムの復元中にマウスが止まるんじゃないの?
基本的にメモリ少なすぎだけど。
64MBしかないのに壁紙なんか使うなよ。
壁紙だけで4MB食っちゃう。
967957:03/02/08 00:01 ID:aVaxq2Kj
メモリは倍にはしたいとは思ってます。
しかし壁紙が4MBも食うとは・・・
968不明なデバイスさん:03/02/08 00:20 ID:wsJgtLmk
>>967
>しかし壁紙が4MBも食うとは・・・

一概には言えんので無視すべし。
969不明なデバイスさん:03/02/08 16:54 ID:eR87rWH6
質問です。

HDDへの電源供給が死んでしまいました
CD-ROMやマザボへの電源供給はできるのです・・・。
(そんなことがあるなんんて信じにくいですが本当です)
そこで、別個にHDDへの電源を供給できる外付けの電源などありますか?
(ACアダプタータイプの電源があったような・・・)

電源自体を交換できればよいのですが、メーカー製パソコンの
省スペースタイプの物で、一般のショップには売っていない形なのです(DELL製)
しかむ、メーカーは個別にパーツを売ってくれそうになくて・・・。

よろしくお願いします
970不明なデバイスさん:03/02/08 17:34 ID:5a8qqj84
>>969
外付けの電源ユニットはあるよ。
それを今ついてるのと換装するとか。
それやると今の電源がついてるところがポッカリ空くけど。

ところでさ、光学ドライブの電源端子(大4ピン)とHDDの電源端子って同じだよね?
今CD-ROMドライブについてるのをHDDに付けてみて。それでHDDは動く?
動くんなら、それまでHDDに付いてた電源ケーブルかコネクタがおかしいかもしれん。
で、まともな方のコネクタを分岐してやれば,光学ドライブとHDDの両方に電源を供給できる。
そういう分岐コネクタはパーツショップで売ってるよ。

まぁ参考までに。
971不明なデバイスさん:03/02/08 17:34 ID:4csjm7Wk
>>969
電源ユニットは独自かもしれないけど、HDDやCD-ROMとの接続は、普通の4ピンじゃないの?
そうでないと、ACアダプタータイプの電源を買ったとしても接続できないような。

4ピンのやつなら、2又分岐のケーブル買ってきてCD-ROM の方から分岐させれ
ばいいんじゃ。

・・・それとも、電源ユニットがへたってきて、電源容量が足りないってこと?
972不明なデバイスさん:03/02/08 17:53 ID:jgdMFfrm
カノープスのMD−PORTを使ってる方へ。デジタルコピーしたMDから録音する方法を教えて下され。
973不明なデバイスさん:03/02/08 17:56 ID:xfDCHgFH
スレ違いだったらすいません FFXIなんですけど
VGA RADEON9100に変えたらポリゴンがちらちきまくりで
きついんですけど 設定等でなんとかなりませんか?
公式サポート外は承知ですが・・・環境はAthronxp1700+ A7N266E
(nForce)でGeforce4MX440のときは快適でした
よろしくお願いします
974969です:03/02/08 18:31 ID:eR87rWH6
レスありがとうございます!本当にうれしいです!

>>970
>ところでさ、光学ドライブの電源端子(大4ピン)とHDDの電源端子って同じだよね?

それが、CD-ROMは薄型のやつで、HDDの電源コネクタと形が違うのです。
CD-ROMの小さな電源コネクタから、HDDへの電源コネクタを分岐させるヤツが
あれば、そこから電源を持ってくることはできると思うのですが、
そんなコネクタないですよね?!

>>971
>電源ユニットは独自かもしれないけど、HDDやCD-ROMとの接続は、普通の4ピンじゃないの?

HDDは普通の4ピンなのですが、CD-ROMがちがうんですよね。
しかも、省スペースタイプなので、電源から4ピンが一つしか出ていない・・・。

>電源ユニットがへたってきて、電源容量が足りないってこと?

う〜ん、機種がDELL2300cという最近のもので全く増設しておらず、
ヘタって容量不足とは考えにくいんです。
電源元もいろいろと変えても駄目でした。

とにかく、HDDへの電源が確保できればいいので

・今の電源はそのままで、HDDへの4ピン電源を外付けでなんとか確保できますでしょうか
(ケースに穴をあけるなりなんでもします)
・又は、分岐させたりして電源をできますでしょうか
(PEN4用の電源などのコネクタはあります)
・電源自体を換えるしかないでしょうか?
(省スペースタイプの電源はあるのかな〜?)

ヒントだけでもよろしくお願いします・・・ぺこり
975969です:03/02/08 18:38 ID:eR87rWH6
すいません、訂正です。

ちなみに、電源は独自のものかどうかは不明です。

汎用の物であれば換装できると思うのですが・・・
(でも、売ってるのか?)
976不明なデバイスさん:03/02/08 18:43 ID:TgjtK1rD
>>974
うーん、薄型CD-ROM の電源コネクタって変換できないのかなぁ・・
そっち方面には、ちょっと疎いので。

とりあえず、HDD用に別電源から供給したい場合はコレ。

「内部4ピン電源をAC電源に変換する、ありそうでなかったアダプタが発売」
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/07/03/636973-000.html

電源交換するとして、省スペース用で入手しやすそうなのはコレかな・・寸法注意のこと

「SNEブランド/Enhance製の独自形状電源3モデル」
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20030111/ni_i_pw.html
977969です:03/02/08 19:52 ID:eR87rWH6
>>976
ありがとうございます! こんな便利なパーツがあったんですね!
大変参考になりました! 

僕的には、
「内部4ピン電源をAC電源に変換する、ありそうでなかったアダプタが発売」
を、使った方が安上がりなので、いいですね〜! 穴は無理矢理あけます!

また、もし、変換コネクタなどがあれば、教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします&ありがとうございました!
978不明なデバイスさん:03/02/08 19:55 ID:WPXiqmem
質問です。
サウンドブラスターのチップがついたカードを持っているのですが
CT2940と型番?が印刷されています。
これは製品番号なのでしょうか?クリエイティブのHPを見ても
見あたりません。ドライバーを捜しているのですが、どこにあるのでしょうか?
ご教授お願いします
979不明なデバイスさん:03/02/08 20:19 ID:TgjtK1rD
>>978

http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=CT2940

ぐぐってみると・・・・単なる ISAのSoundBlaster16 Value PnP では?
980不明なデバイスさん:03/02/08 22:57 ID:sC56xJL0
ここんとこ立て続けにHDDが部分的にクラッシュするんですが
外的要因によってHDDが壊れるケースってあるんですか?
981不明なデバイスさん:03/02/08 23:00 ID:41jQMgKo
振動
982不明なデバイスさん:03/02/09 00:45 ID:htdBmRx9
>>980
981 + 熱。
983不明なデバイスさん:03/02/09 01:16 ID:JyHeNzQ2
>>980
982 + ばい菌
984不明なデバイスさん:03/02/09 01:29 ID:/MV7CIRQ
>>983
983 + 精液
985983:03/02/09 01:44 ID:JyHeNzQ2
>>984
俺に言われても・・・
986984:03/02/09 01:58 ID:/MV7CIRQ
>>985
失礼。

>>980
983 + 精液
987不明なデバイスさん:03/02/09 02:05 ID:JyHeNzQ2
>>980
986は 薄手のゴムシート(筒状)により次世代誕生を阻止出来ます
988不明なデバイスさん:03/02/09 02:06 ID:JyHeNzQ2
988
989不明なデバイスさん:03/02/09 02:06 ID:JyHeNzQ2
989
990不明なデバイスさん:03/02/09 02:10 ID:JyHeNzQ2








990
991不明なデバイスさん:03/02/09 02:11 ID:JyHeNzQ2







991
992不明なデバイスさん:03/02/09 02:11 ID:JyHeNzQ2








992
993不明なデバイスさん:03/02/09 02:11 ID:JyHeNzQ2





993
994不明なデバイスさん:03/02/09 02:12 ID:JyHeNzQ2




994
995不明なデバイスさん:03/02/09 02:13 ID:JyHeNzQ2










995
996不明なデバイスさん:03/02/09 02:14 ID:JyHeNzQ2
996
997不明なデバイスさん:03/02/09 02:16 ID:Y4gKCEzZ

997
998不明なデバイスさん:03/02/09 02:16 ID:Y4gKCEzZ
998
999不明なデバイスさん:03/02/09 02:17 ID:Y4gKCEzZ
1000
1000不明なデバイスさん:03/02/09 02:17 ID:JyHeNzQ2
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。