マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1不明なデバイスさん
前スレ マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port3
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031906234/
マイクロ総研公式サイト
  http://www.mrl.co.jp/index.html

OPTで出来ない代表的なこと(他の廉価ルーターでは一部実現)
(ファームウェアのバージョンアップにより改善する可能性あり)

  1.IPSecには対応していません。(PPTPには対応済)
  2.PPPoEマルチセッションには対応していません。
  3.UPnP(Universal Plug and Play)には対応していません。
  4.MACアドレスによるIP固定はできません。
  5.OPT単体ではWAN側経由でLAN側を参照することはできません。(注)
  6.手動切断・接続はできません。

(注)「WAN側経由でLAN側を参照すること」に関しては、ローカルルーター設定、
  Unnumbered設定や固定IPの有無、そしてISPとの契約内容で出来る場合と
  出来ない場合があります。

その他関連情報は>>2-10あたりに…
2不明なデバイスさん:02/10/16 20:01 ID:MegBbmr1
OPT90の設定画面が表示されなくなる不具合

不具合
設置初日から毎日、ルーター設定Webが数時間で止まる不具合が発生。
メーカーに問い合わせたところ、この不具合は既に確認しており、β版にて
対応済とのこと。現在β版の検証中で、正式版の配布は11月以降と言っていました。

対策
フィルターで「外部からルーターへのポート80アクセスを遮断」でOKだそうです。
(問い合わせが多数発生するだけで、Webアクセスサービスが止まるそうです)
ちなみに、元々OPT90は、外部からルーターの設定Webへはアクセスできません。
3不明なデバイスさん:02/10/16 20:02 ID:MegBbmr1
測定サイト

 http://www.bspeedtest.com/
 http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/speed/input.cgi
 http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
 http://www.broadland.jp/
 http://www.musen-lan.com/speed/

関連スレ

 マイクロ総研,NetGenesis ←初代スレ
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020373796/
 マイクロ総研、NetGenesisスレッド。port2 ←二代目スレ
  http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992147318.html

 ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 5
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1031387664/
 ★おすすめの光・FTTH対応ブロードバンドルータ★
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1018797624/
 ★おすすめのブロードバンドルータ vol.8★
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/
4FTPサーバ関連(その1):02/10/16 20:03 ID:MegBbmr1
PORTモードでFTPサーバ運営時のOPTの問題

 サーバ(OPTのLAN側)からクライアントに向けて
 データコネクションを張る時、OPT(サーバ側)を通過する際に
 ソースポートが変更されてしまう。(20→不定)
 そのため、クライアント側が
 "ソース側のポートが20であること"
 を選別の判断材料にした場合、
 OPT(不定)発のデータコネクションを蹴ってしまう。

*対策
 サーバをPASVモードのサーバに変更する。
5FTPサーバ関連(その2):02/10/16 20:04 ID:MegBbmr1
PASVモードでFTPサーバ運営時のOPTの問題(2点)

1.制御コネクションで「待ち受けポート」を
 クライアント側に通知する際、
 ペイロード中に記述されるサーバのアドレスを
 「ローカルアドレス→グローバルアドレス」に変換できない。

*対策
 グローバルアドレスを"決め打ち"で記述できる
 FTPサーバソフトを使う。

2.サーバ側(OPT側)はクライアントに通知した「待ち受けポート」を
 解放して待たなければいけないが、OPTには、
 「ポート21のパケットのペイロードから、受け入れポートの情報を読みとり、
  (普段は閉じている)そのポートをftpサーバに向けて開く」
 という機能がない。

*対策
 非特権ポート(1024〜65535)をあらかじめ開けておく。
 具体的には、OPTの設定の"IPマスカレードテーブル"で、
 非特権ポート(1024〜65535)をFTPサーバのアドレスに振っておく。
 また、FTPサーバソフトによっては、
 待ち受けポートの範囲を狭めることができるものもある。
6FTPサーバ関連(その3):02/10/16 20:05 ID:MegBbmr1
過去スレでちらほら聞こえてきた稼動実績のあるftpd

proftpd
  http://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/
GuildFTPd
  http://www.guildftpd.com/
BulletProof ftp
  http://www.bpftp.com/
7WinMXの設定:02/10/16 20:06 ID:MegBbmr1
1)OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。

 「プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 を入力する。(「追加」ボタンを押すのを忘れないように)

(注)本来はDHCPの範囲外のアドレス(192.168.0.66〜192.168.0.254)を
  割り当てるべきだが、いろいろ面倒なので、
  あえて、192.168.0.32とした。

2)PCのIPを固定する。
 細かい点は割愛。要は、コントロールパネルの
 「ネットワーク」(Win98)
 「ネットワークとダイヤルアップ接続」(Win2000)
 「ネットワークとインターネット接続」(WinXP)
 で、以下の3点を設定すればよい。

 「IPアドレス」192.168.0.32
 「サブネットマスク」255.255.255.0
 「デフォルトゲートウェイ」192.168.0.1
8不明なデバイスさん:02/10/16 20:30 ID:rpUdDmBT
見事なスレ建てに敬礼(・∀・)ゞ

>>1
お疲れ
9不明なデバイスさん:02/10/16 20:32 ID:ApJpG3+u
このスレはsage進行推奨です。
長文には改行を入れましょう。
ここはメーカーへの意見窓口ではありません。
ファームへの要望などは、ここにいくら書き込んでも解決するものではありません。
その機能を必要としている本人がマイクロ総研に電話をかけて要望を出して下さい。
10不明なデバイスさん:02/10/16 20:46 ID:GccvQnr5
最大セッション数が512セッションである事に起因すると思われる事に関しては、

 (1)SYSLOGで「IP Masquerade session table full」を確認する事
 (2)利用しているクライアントソフトやサーバーソフトも併記する事
 (3)固定IPなどを含めて利用環境を書く事

(前スレより引用)
今、電話でサポートに聞いてみた。
固定IP 1個で、IPマスカレード(ポートフォワーディング)を使っている場合は、
WAN->LAN のアクセスの場合にも、512セッションの制限にかかるそうだ。
とにかく、IPマスカレードに登録したグローバルアドレスへのアクセスは、無条件で、
512セッションの制限にかかるという明確な答えだった。
固定IP 1つの場合は、気をつけないといけなさそうだ。

11ちゃんばば:02/10/16 21:17 ID:xK70IiM/
(;;´;-;;`;) 
123の訂正:02/10/16 21:30 ID:MegBbmr1
すまん、>>3の訂正。
誤)
 マイクロ総研,NetGenesis ←初代スレ
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020373796/
 マイクロ総研、NetGenesisスレッド。port2 ←二代目スレ
  http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992147318.html

正)
 マイクロ総研,NetGenesis ←初代スレ
  http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992147318.html
 マイクロ総研、NetGenesisスレッド。port2 ←二代目スレ
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1020373796/

URLが逆になっとった。
ちょっくら逝ってくる…
13不明なデバイスさん:02/10/16 22:05 ID:zN6WGb2b
またハングしたぞ、OPT90
いい加減にしろ!!
どこが安定してるルータだよ
14通りすがりのデバイス:02/10/16 22:20 ID:5dtXKOaV
>>1、他、スレタテ及びテンプレ 乙でした。

>>13
状況書き込まないとわかんねー。
固定IPの有無ぐらい書いてくれ。
ハングするってだけの説明では何もコメント出来ない。

じゃなければメーカーにクレーム付けて交換してもらえ。

俺が思うに、昨今の高速ルーターは熱設計の問題を抱えてる。
熱暴走しやすい。設置場所に気をつけて通気性の良い所に置く。

じゃなければ、>>2で書かれているフィルタ設定してみそ。
フィルタ設定で回避できるとは言え、>>2のバグは深刻かもな。
15不明なデバイスさん:02/10/16 23:08 ID:MegBbmr1
>>13は定期的に来る「荒らし」さん。
ねぎらってあげましょう。
16不明なデバイスさん:02/10/17 00:48 ID:9rP5NaAy
トラブル報告したら荒らし扱いか…
寒いスレだな
17不明なデバイスさん:02/10/17 01:02 ID:x5Z12mMc
(´-`).。oO(どうやったらハングアップさせることができるんだろう…僕のはまだハングアップしたこと無いし分かんないや…)
1813:02/10/17 01:35 ID:9hG1om4H
動的IPで使用、約20日したらハング
前も約20日してハングして再起動した
日付関連がおかしいんじゃないの?

通気性の良い場所に設置
設定画面が表示されなくなるんじゃなくて
通信そのものが不能になるから>>2は関係ないだろう
19ちゃんばば:02/10/17 03:16 ID:7FgGoj0n
>>18
OPTって、ISPにPPPoEを切られた時に再接続する機能ってあるのでしょうか?
手動でも切る機能って無いんですよね。

使用ISPと回線教えてもらえませんか?
2013:02/10/17 03:21 ID:9hG1om4H
>>19
メンテとかで切られると自動で再接続し続ける
回線はBフレベーシック、ISPはぷらら
21通信システム機器統括営業部テクニカルサービスセンター:02/10/17 03:45 ID:dpbX2L4z
>>18
定期的ハングなら内部タイマー関連でしょ。
ちょっと前のWindowsも40日だか50日でハングするバグが有った。

不定期ならルーターCPUのメモリリーク。
22ちゃんばば:02/10/17 16:27 ID:7FgGoj0n
>>21
俺も初めは内部タイマー関係かと思ったけど、20日前後だとサーバー運営している人の半数くらいはそのくらいの期間ならば動かしている気がする。
そう考えると、「20日前後で切れない?」って話がもっと出ている気がするんですよ。

20日以上動かしている人って居ないのだろうか?
23不明なデバイスさん:02/10/17 19:55 ID:/Hpi3LJQ
Bふれっつベーシック + OCN unnumberd 固定IP8個
43日間連続稼動の放置プレイ中、現在まで一度もトラブルなし。
24不明なデバイスさん:02/10/17 20:16 ID:/z/Dl/h2
フレッツADSL WAN側PPPoE
ローカルエリア接続状態、と、、、
83日と12時間。途中フレッツADSL網工事で一旦切れたけど、自動で復帰しますた。
2523:02/10/17 20:28 ID:/Hpi3LJQ
>>24
ずいぶん長いことOPT90をお使いで。
26不明なデバイスさん:02/10/17 21:42 ID:qEbivxpE
>>25
OPT90とは限らないのでは?
2723:02/10/17 22:12 ID:/Hpi3LJQ
>>13-18 >>21 >>22 読んだ?
28ちゃんばば:02/10/18 06:41 ID:Ay/ECJV4
プラネックス(Planex)のところに書いてあった。

> フレッツ網内のサーバが完全に立ち上がらない状態でPPPoE接続をし
> た場合に、WAN側ポートIPアドレスとして0.0.0.0を取得してしまうケースが
> あります。この場合、ルータは正常に接続が完了したと判断し再接続は行い
> ません。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1028759659/458

これって、OPTには関係ないんだろうか?
送ってくるから受け取るような気がする。
0.0.0.0を取得したら、通信不能になるよね。

変になった時にWANのグローバルIPアドレス見てみては?
29不明なデバイスさん:02/10/18 13:08 ID:KPzfKU8E
>>13
ハング、て言われると、設定画面すら出ず、ルータが一切の仕事をしなくなった
ような感じがするんですが、ハングではなく、WAN側を参照できなくなった、って
解釈でよろしいですか?設定画面は出る、と言う解釈でよろしいですか?
30不明なデバイスさん:02/10/18 13:15 ID:KPzfKU8E
>21
ゼヒ!ジョウチュウ!(・∀・)シテ!!
御社のルータスレじゃないけど。。。
31ケ・セラ・セラ:02/10/18 14:17 ID:2gFgmFGI
>>30

ヲイヲイ…
本物のわけねーだろ(W
自分んとこのルータの不始末ほっぽらかして
他社製品のスレに顔出せるわきゃないってば。
32不明なデバイスさん:02/10/18 15:09 ID:KPzfKU8E
ショボウン。
33不明なデバイスさん:02/10/18 16:46 ID:7E2HTfhu
>>29
設定画面も出ないし通信も出来ない
34不明なデバイスさん:02/10/18 17:53 ID:KPzfKU8E
>>33
それなら胸張って交換してくれ、って言ってOKなような気が。
つか、俺ならそうするかなぁ・・・
35ちゃんばば:02/10/18 20:34 ID:Ay/ECJV4
>>33
メーカーに相談した方が良いかもね。
とりあえず、不具合時にWinipcfgやnetstatで端末(パソコン)が変な設定や動作になっていないかどうか確認した方が良いと思う。
36不明なデバイスさん:02/10/18 20:44 ID:CwZclgS/
OPT-Rがぶっ壊れたので、明日OPT90買ってくるよ〜
37ちゃんばば:02/10/18 23:28 ID:o6OnXlNq
>>35
(;;´;-;;`;)
38不明なデバイスさん:02/10/19 13:05 ID:XyxpPS56
久々に来ました。
パート3で(ここの元ネタである)2を書いた者です。

OTP90内Webサービス停止の件ですが、その後フィルタかけても全く直りません。
1日経たずに、Web設定画面が見られなくなります。

特徴としては・・・
「複数フィルタを設定している場合、フィルタの優先順位を高くすると、低いよりもWeb設定サービス停止までの時間が長い」です。

ちなみに、フィルタを設定していない場合は、2時間もちません。^^;

環境は前にも書いたとおり、Unnumbered接続、Bフレッツ(ベーシック)、ISPから複数固定IP割当です。

(止まらない人というのは、単に外からのアクセスが少ないだけでは?
複数サーバーを建て、Webを公開し、アクセスが増えると顕著に表れると思います)
39通りすがりのデバイス:02/10/19 18:18 ID:4p6LnphT
ファームのバグという可能性が非常に大きいと思いますが・・・

SYSLOGで何かでてますか?

尚、OPTの場合にはUnnumbered接続とIPマスカレード(アドレス変換)の混在は
出来ないようです。つまり例のセッションテーブル制限はIPマスカレード動作
により起きるものですから本来は無関係ですね。

どこかしら表面上(設定画面上)では現れてない矛盾する設定が残っている
かもしれませんから、RESET押しながらの電源投入で初期化するのも良い
かもしれません。
40不明なデバイスさん:02/10/19 21:44 ID:FVLeogY+
>>38
うちではフィルタかける前は2日くらいで見れなくなっていましたが、フィルタ
設定後は2週間以上経ちましたが一度も見れなくなったことはありません。
41不明なデバイスさん:02/10/20 12:29 ID:mfQ5atvX
J-DSL で TE4111 を ブリッジ接続にして RASPPPOE で使っていました。
今度 Bフレッツの開通が決まったので OPT90 を購入し、
とりあえず OPT90 に PPPOE 接続させようと思ったのですが、
フレッツ簡単設定をして、再起動しても PPPOE で接続してくれません。
ブリッジ接続している TE4111 の設定は、RASPPPOEで使っていた時と同じです。
どうすれば良いでしょうか?
ちなみに、TE4111 を PPPOA で接続させておけば、
OPT90を経由しても問題なくネットに接続できます。

また、ブラウザでの設定中に、設定画面を見ることはできるのに
「更新」や「再起動」ボタンが全く反応してくれないときがあるのですが、
この不安定な設定画面での動作は、みなさんも同じですか?
42不明なデバイスさん:02/10/20 14:34 ID:3SmiMufO
PPPoAで認証なのにPPPoE使って接続できるもんなの?
4341:02/10/20 15:38 ID:emdxNvwK
>42 J-DSLは両方ともサポートしているのです。
OPT90が不調だった原因がわかりました。
最強だと思っていた、MDIBrowserから設定していたのが問題だったようです。
IE5.5から設定したら、無事PPPOEで繋がりました。
「再起動」等のボタンも正常に反応するようになりました。
MDIBrowserの設定の仕方が悪いのかな。これ以上は板違いですね。
44不明なデバイスさん:02/10/20 16:12 ID:3SmiMufO
設定はIEでやれ、という事ですか。。。
45ちゃんばば:02/10/20 17:08 ID:JQTgMBbq
(;;´;-;;`;) 
46不明なデバイスさん:02/10/21 00:37 ID:EXicKTwb
来週辺り新ファームの噂アリ
47不明なデバイスさん:02/10/21 09:09 ID:0HdwzmMM
>>46
おぉ、期待大。
48不明なデバイスさん:02/10/21 16:33 ID:ygM7g1Ak
マイクロ総研のWebには、PPPoE環境下でのスループットとして、OPT70とOPT90の結果は載っているのですが、
OPT50のスループットが載っていません。
どなたか、OPT50でどの位出せるのか分かる方おられますか?
49不明なデバイスさん:02/10/21 19:00 ID:+DlwzcMB
>>48
35Mbps〜40Mbpsぐらい
50不明なデバイスさん:02/10/21 22:48 ID:aRLpeH8b
>>48
studio-radhishでの最大値は48Mだった。
コンスタントに出るのは30-40Mbps程度。
5148:02/10/21 23:06 ID:ygM7g1Ak
49,50さん有難うございました!
田舎のせいか、フレッツスクエアでの測定でも43Mまでしか出ない環境ですので、
安売りしていた50を買ってこようと思います。
52不明なデバイスさん:02/10/21 23:11 ID:hW2slPqE
OPT90買っておけ。NTTが環境整備して速くなって、後悔するのはあなた。
「安物買いの銭失い」
53不明なデバイスさん:02/10/21 23:14 ID:hW2slPqE
ちゃんとMTU RWIN最適化したのかい?最適化して43Mbpsなのかい?
5448:02/10/22 00:20 ID:Cazv2OJm
>>52,53
はい、OS(XP)でいじれる所は、色々変更して試してみました。
結果、最初41Mだったのが、43Mまでになりました。
工事のおじさんが持ってきたノートでは37Mbpsでした。

安売りのOPT50とOPT90との差額が¥4800なので、アドバイス通り
将来性を考えて90にしようかな。
55不明なデバイスさん:02/10/22 01:21 ID:8d/kApGL
とりあえずOPT50買っておいて、新製品が出たら買い換えるのがいいと思われ。
漏れはADSL時代に光を見越しててOPT買ったのはいいが、
いざ光になってみるとOPTでは力不足で結局OPT50買った。

56不明なデバイスさん:02/10/22 05:01 ID:Wm3on6Kf
>>55 あほかOPT70/90 は光ユーザーがOPT50使えねぇYO
と苦情言ったからでてきたんじゃねぇか・・・
光で腐れOPT50買うやつなんかいるかボケ
57ちゃんばば:02/10/22 08:11 ID:37Zvm9AA
(;;´;-;;`;)
58不明なデバイスさん:02/10/22 20:09 ID:HIDLzPBc
マイクロ総研、OPT90をベースとした無線LANルータ
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/optair.htm

マイクロ総合研究所は、IEEE 802.11bに準拠した無線LANアクセスポイント機能を搭載したルータ
「NetGenesis SuperOPTAir」を10月下旬から発売する。価格はオープンプライスだが、
実売は3万2000円前後になる見込み。
59不明なデバイスさん:02/10/22 20:30 ID:Ss+WCe3u
斧ですな・・・
60不明なデバイスさん:02/10/22 20:38 ID:kLFYzbCY
>59
ワロタ 確かに下に棒つけたらまんまだわ
61不明なデバイスさん:02/10/22 22:45 ID:Tbr7SMJ+
>>58
やっぱりIPsecパススルーはサポートしてくれないのね
他のメーカは軒並みやっているのにどういうポリシーなんだろう
ファームアップを期待してまだ持ってるけど処分しちゃおうかな

Linksysに代役をさせてもう1年待ってるんだけど、待ちくたびれちゃった
62OPT90:02/10/22 22:59 ID:g0zXYDw9
OPTAirの記事
http://vmag.vwalker.com/news/product/art.asp?newsid=4346

公式アナウンス
http://www.mrl.co.jp/news/release/pr_mr-nwgopair.htm

出来るなら故障した時考えると別々の方がいいじゃないか派です。
ただ家庭のコンセント事情もあるけど・・・・

63不明なデバイスさん:02/10/22 22:59 ID:AkpItHan
>>61
これはOPT90に無線つけただけだから普通に考えたら機能追加はないでしょ
64不明なデバイスさん:02/10/22 23:25 ID:Dh8m7IYu
OPT90のPPPoEスループットは67Mなのに、何故OPTAirは92Mなんだろう?
65不明なデバイスさん:02/10/22 23:26 ID:Dh8m7IYu

間違った(^^;
OPT90のPPPoEスループットは67Mなのに、何故OPTAirは72Mなんだろう?
66不明なデバイスさん:02/10/23 00:10 ID:TM2UxQ2V
>>65
http://www.mrl.co.jp/catalog/nw/mr-nwgopt90.htm

(10/22再測定の結果78Mbps)
に修正されてる
67不明なデバイスさん:02/10/23 00:45 ID:AV2zFlaa
>>63
キャッシュが割り増しされてるみたいよ。
でも無線LANってモウスグ新規格に統一されるんだよね・・・
68不明なデバイスさん:02/10/23 12:52 ID:g3KRceu9

RTX1000 がダメみたいなんで
ますます OPT90 の新ファームに期待が高まります
よろしくお願いします
69不明なデバイスさん:02/10/23 12:52 ID:KAdTmhVg
されないよ。IEEE802.11bはずっとIEEE802.11b。
というか新規格に統一ってどういう意味よ?
70不明なデバイスさん:02/10/23 15:27 ID:Kyn7H1lw
.11gと混同してるんだろ



といってみる
71不明なデバイスさん:02/10/24 00:36 ID:8zPYY0+A

IEEE 802.11b ってちょっとピントがすれてないっすか?
http://bb.watch.impress.co.jp/column/shimizu/2002/10/22/
このチップでも使ってください
それよりも、すごい新ファームを!
72不明なデバイスさん:02/10/24 18:29 ID:Jh0f0sbQ
あのねぇ、マイクロ総研は無線メーカじゃないんだから、んなこと言っても無理。
カードは台湾から買ってきたヤツなんだから。
でもOPT90airはCardBusだから、そのうち802.11aのカードも差せるようにはなると思われる。
73不明なデバイスさん:02/10/25 18:20 ID:2IGMW2DO
俺がテンプレを作ったスレは、なぜ毎回こうも静かになるのか・・・
微妙に萎え。
74不明なデバイスさん:02/10/25 18:45 ID:u7s9dPe+
>>73
嵐の前の静けさだよ。とか言ってみるテスト。
>>46の新ファームの予感は誤報だったんだろうか。
75不明なデバイスさん:02/10/25 19:09 ID:D2W7+r/u
>>73
良い製品の一つの指標だ。
76不明なデバイスさん:02/10/26 02:49 ID:kQOnmMwx
7746:02/10/26 19:34 ID:29pXc9hq
すまん。出張先でトラブってMRLに電話したらファーム調整中(書き込みの4日前)との事だったんで。
pingとかで負荷がかかった状態だとweb設定ページに入れない不具合だったとかなんとか。
まだ出てこないって事は難儀してるんじゃないかな。
78初代OPT!ユーザ:02/10/27 11:28 ID:Eg0D8Vaz
>>77
たしか、11月中に出すって話だったと思うニダ。
今はまだ10月なんで、も少し待つニダ。
79不明なデバイスさん:02/10/27 11:57 ID:O4LdEgmu
OPT-Rを買って1ヶ月たちました。ADSL8Mで使用。
まえの coregaに比べて安定してて気に入ってます。

転送量とか、接続切断の記録、現在のWAN側の転送速度とか
見れるツールっていうのは ないんでしょうか?
見れないとなにか不安で・・。探してみたもののみつからず・・。
80不明なデバイスさん:02/10/27 15:25 ID:urNnZNb7
>>79
接続切断の記録はSYSLOGで見られるよ。
81不明なデバイスさん:02/10/28 19:37 ID:W9Q6u48n
>79
WAN側の転送速度はADSLモデムの役割と思われ。
ADSLモデム←→OPT-R間の転送速度を知ってどうすると釣られてみる。
82不明なデバイスさん:02/10/28 20:36 ID:nbP3TEOZ
>>79
転送量と現在の速度は↓のツールを使えば見ることができます。
TMeter
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018232/

あとは↓のスレを参考にしてモデムをブリッジ化すれば現在のリンク速度(WAN側の速度?)を見ることができます。
http://hp.vector.co.jp/authors/VA018232/
8382:02/10/28 20:37 ID:nbP3TEOZ
ごめん、スレはこっちだった。

ルーター買うよりモデムをルーター化して使え!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1019378705/l50
84不明なデバイスさん:02/10/28 23:50 ID:Ld2N4xqC
家はMSモデムなので、ルーター化はできません。。
転送量と現在の速度は複数台PCがあって1台だけの転送量を見ても、、。
82さん すいません。。

ADSLモデム←→OPT-R間、ADSLモデムの転送量、現在の速度をPCから
見てみたかったんです。81さんの言うとうり見て、どうする、っていう
わけではないんですが。。
85不明なデバイスさん:02/10/29 01:40 ID:/uOmFgH8
opt 90 を使っている方で、opt90をDNSサーバに指定していてうまくいっている
方っていますか?

うちではどうにもうまくいかなかったです。
クライアントマシンから nslookup すると
*** Can't find server name for address 192.168.0.2: Non-existent domain
とでてしまいます。
nslookup してから server 192.168.0.2 としてから 名前を引けばちゃんと引ける
のですが。

どうも、nameserver を見に行ったときにnameserver(192.168.0.2 = opt90)を
逆引きして引けないので上のメッセージが出ているようです。

そこで仕方が無いので、EasyDNS のエントリに
2.0.168.192.in-addr.arpa 192.168.0.2
を追加したらうまくいきました・・・。EasyDNS って DNS逆引きできないのか…。

なお、クライアントは windows 2000 sp3 です。
opt90 では、wan側はIP,DNSサーバは自動取得にして、LAN側のDHCPは
使ってないです。
86不明なデバイスさん:02/10/29 02:39 ID:rt6xCnnN
イージーだからw
内向きのDNSで逆引きを必要とすることがあまりないからでは?
87不明なデバイスさん:02/10/29 14:21 ID:AbVo4Pe6
手動切断とプロバイダ切り替え機能はまだ付かないんですか?
今のままだとフレッツスクウェアに繋ぎ変えるのかなり面倒なんですが。
88不明なデバイスさん:02/10/29 15:41 ID:JsI4H/35
すまん、純粋に疑問なので質問
OPTも、ここのメーカの物も使った事がないので想像できないのだけど
回線接続の手動切断が出来ないのなら、
どうやって回線接続を切断するのですか?
もしかして無通信状態で、ある程度の時間経過で
自動的に回線が切れるのを待つって事?
89不明なデバイスさん:02/10/29 15:53 ID:KocekFU+
>88
回線は切りません。つながりっぱなしです。
回線を切るには電源を落とすかケーブルを抜くとか...
常時接続しかありませんので、無通信監視タイマの
タイムアウトで切るようなことはできません。
90不明なデバイスさん:02/10/29 15:57 ID:8HzwFPxJ
OPT-R 使ってるけど 最初に プロバイダのIDとPASSを登録して
以来、ずっと繋がったままだと思う。IPも変わらないし。
91不明なデバイスさん:02/10/29 16:47 ID:+LwtySD+
リセット直前にdisconnectするので、syslogを見張りつつリセットする。
んでdisconnectの文字がsyslogに現れたら、すかさず電源を切る。
うむ。まったく非現実的ですね。(w
92不明なデバイスさん:02/10/29 19:17 ID:7C8t5d77
>87
フレッツがマルチセッションOKだから切り替えじゃ困るよん。
ちゃんとPPPoEマルチセッションをサポートしてほすぃ。
もちろん個別に手動接続・切断可能で。
93不明なデバイスさん:02/10/29 19:55 ID:Ddep//Ud
手動切断手動切断とうるさいのがたまに出てくるけど
なんでそんなに手動切断したがるんだ?接続切り替えはわかるけどさ

以前使ってない時は切りたいってのがいたけど
そういうヤシはモデムの電源も切ってるのかね?
94不明なデバイスさん:02/10/29 20:02 ID:r43uPdlv
回線斬って首吊って・・・
95不明なデバイスさん:02/10/29 20:03 ID:8HzwFPxJ
今思ったけど手動切断てADSLモデムの電源切ればいいのか。
ONにしたら勝手に接続してくれるし。
96不明なデバイスさん:02/10/29 20:26 ID:ah+1SMO7
>>95
それじゃあISPに切断信号が行ってないから
ISP側の接続が切断されるの待たないといけないから
次の接続まで5〜30分くらい待たないと接続が出来ないんじゃないの?
97不明なデバイスさん:02/10/29 20:51 ID:XB0bghIp
>>96
アフォか?ADSLモデム/光終端装置の電源いっかい切ってみ?わかるから。

俺は24時間公開鯖稼動させているから、手動切断機能はいらないね。
もちろん、機器一式UPSから電源供給してるし、切断されたら、5分くらいで
「つながんねぇぞゴルア!」と電話が入るよ。デフォルトでセッションキープアライブ
ってのがいいじゃねえかよ。
98不明なデバイスさん:02/10/29 21:26 ID:6SUX909Z
手動切断機能など必要ないのです!
アフォにはそれがわからんのです!
99不明なデバイスさん:02/10/29 21:36 ID:65MSWNkT
トグルスイッチは飾りではないのです。
偉い人にはそれがわからんのですよ!
100不明なデバイスさん:02/10/29 21:48 ID:6SUX909Z
トグルの話題を出すと・・・







ニダが来るぞ
101不明なデバイスさん:02/10/29 21:48 ID:sPINt5dj
>>97
自慢げで お口も悪くて 感じの悪いお人ですね
102不明なデバイスさん:02/10/29 22:21 ID:nwnt2K1r
>感じの悪いお人ですね

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
103不明なデバイスさん:02/10/30 09:18 ID:ceLYkS6O
>>97
実際にやってみたことある?
NTT東のフレッツであれば、PPPoEのセッションが確立中に強制切断されたとき
には、約10分待たないと次のセッションは張れない。
NTT西だとこれが30分だと聞いたことがあるが、うちはNTT東なのでこれは
わからない。
いずれにしろ、モデムやルータの電源いきなり落とすようなきり方だと、
10分待たないと次の接続はできない。だから手動切断が欲しい、と言っている
んだけどな。
104>>103:02/10/30 10:54 ID:crfuNsuX
うちNTT西で、ADSLモデムがよくカッチンカッチン言って接続切断されるけど、
すぐ再接続できるよ。ルータは初代OPT。

最近ネットゲー(エターナルカオスて奴)初めて、いきなり「サーバーオフライン」
て表示されるけど、一度クライアントソフトを終了して、すぐクライアントソフト
を起動しなおせば、普通に再開できる。オフラインになる前後でカッチンカッチン
言ってるけど、繋ぎ直す時間って、1,2分じゃないかなぁ。

この現象でやっと音の正体に気付いたヨ。わりと洒落にならん事態も発生する
(俺のトパ原石返してぇぇぇ!!!)ので、NTTにゴルァすれば直るのかな・・・
web見てる時はISDNの遅さに慣れてたので、全然気付かなかった。
105名無しさんに接続中…:02/10/30 10:55 ID:ER2J2SDQ
>>103
ルータでPPPoE接続している場合(orPCで)modemの電源だけ切っても回線は切断されません
回線のLINKは切断されるけど
PPPセッション自体はルータが保持し続けます
ただそのままだとタイムアウトしていずれ切れますが

セキュリティ上の理由で
・ネット使ってない間ネットと接続したくない
・IPを毎回変えたい
という人はmodem切断運用でいけるかも
ただ、その場ですぐに切断&再接続はできませんが・・
106不明なデバイスさん:02/10/30 12:32 ID:bO1rd7OL
>>103
素朴な疑問なんだが、モデムやルーターの電源を切ったあとに
30分以内に電源を入れる、ってどんなとき?

いやさ、出かける前に電源を切るとか、寝る前に電源を切るとか
だったら、別に再接続の遅さを気にすることはないのかなー、と思ってさ。
107不明なデバイスさん:02/10/30 12:53 ID:9RdcyjYb
フレッツスクウェアに繋ぐのにIDとパス書きなおしてOPT再起動して
さらにPCも再起動させるという糞面倒な事しないと駄目なの早く何とかしてくれ。
108不明なデバイスさん:02/10/30 13:09 ID:ceLYkS6O
>>106
だからさ、明示的にPPPoEをきりたい場合でしょ。
たとえばOCNなんかは、会員サービス用のWebサーバーは、OCNの内部のIPから
しかアクセスできない。つまりPPPoEで必ずOCNに繋がないといけないわけ。
@Niftyなんかは、自分のところの会員専用にだけ公開しているブロードバンド
コンテンツを持っている。
フレッツスクエアのコンテンツなんかもそういったものの一部だし。

1つしかプロバイダ使ってない人は気にならないのかもしれないけど、複数
のプロバイダ使う人は、やっぱりネット使ってる最中にPPPoEの接続先を
切り替える必要が出てくる場合があるわけよ。
しかしそのたびにルータの電源切って、再接続可能になるまで10分待って
というんじゃやってられん。というわけで手動切断が欲しいということに
なるわけなんだな。

必要ない人にとってはわからん悩みだろうけど。
109不明なデバイスさん:02/10/30 13:38 ID:JamStB9i
うちは5分で再接続出来るけど
NTT東@Bフレ
110不明なデバイスさん:02/10/30 13:43 ID:bO1rd7OL
>>108
OPTのIDとかPASSを書き換えて、OPT再起動じゃだめなの?
111不明なデバイスさん:02/10/30 14:45 ID:9RdcyjYb
>>110
フレッツスクウェアはOPT再起動後PCも再起動してくださいと来たもんだ。
マイクロのHPに書いてあったと思う。
実際再起動しないとフレッツスクウェア表示されない。
かんべんして
112不明なデバイスさん:02/10/30 14:58 ID:bO1rd7OL
>>111 (´_ゝ`)フーン
そりは大変だ。でも、それと、モデムorOPTの電源を切って、再接続可能になるまで
5〜30分かかるってのは話が別だわな。
「モデムorOPTの電源を切るのはなぜ?」なのか知りたいぞな。

でも、PPPoEのセッションて、他のプロバイダでもそうなのかな?
たとえば、>>108 とかだと、OCN→Niftyとか、いちいちOPTの再起動して
PCの再起動しないとダメ?
それとも、モデムorOPTの電源断が必要なの?
113不明なデバイスさん:02/10/30 15:15 ID:ceLYkS6O
>>109
10分というのはあくまで経験則です。10分待てば確実に次のプロバイダに
繋がる。もしかしたら5分でもOKなのかもしれないけど、いずれにしろ
ルータの電源を落とすなどの方法で無理やりPPPoEを切断してしまった場合
には、一定時間は次のプロバイダへのPPPoEはできない > フレッツ

ちゃんと手動切断できるルータであれば、切断した直後に他のプロバイダに
接続してくれるんですけどね。
114不明なデバイスさん:02/10/30 16:03 ID:/rbBKYVv
手動切断の事は過去スレでも何度も出てきて、その度に必要とか
いらないとか、あれば便利くらいにしか思わないとか、いつも同じ事の
繰り返しなので、現状では出来ないのでもうその話は勘弁して下さいと、
スレ立てるときに>>1に書いてしまおうということになりました。
115不明なデバイスさん:02/10/30 16:07 ID:ER2J2SDQ
一つのプロバしか使ってなくて常時接続したくない人はモデムの電源を切ればいいが、
プロバを切り替えたい人はID/PASS書き換えて電源切って5分〜待たないといけないと
いうことね
んで、しばらく接続できなくなるのは、フレッツの場合だけど正常な切断処理を行わない
ために地域IP網のゲートウェイサーバとプロバのゲートウェイサーバ間のL2TPセッションが
維持されてしまうためなのかな。あとプロバのPPPセッションも残る。
だから同じプロバに再接続する場合も別のプロバへ切り替える場合も時間が必要と
スクウェアの場合はプライベートアドレスなことがさらに悪影響をおよぼしてるのかも
ちなみにブリッジで接続してるときはフレッツ接続ツールだとPCの再起動必要だったけど
RASPPPoEに変えたら再起動しなくてもスクウェア見れるようになったよ
116不明なデバイスさん:02/10/30 17:18 ID:bO1rd7OL
>>115
理解した。次期ファームウェアで修正期待。

>>114
ず〜っとこのスレ読んで来たにもかかわらず、
なんか聞きたくなっちった。すんまそん。
117不明なデバイスさん:02/10/30 19:01 ID:sf75O3hS
>>115 プロバを切り替えたい人はID/PASS書き換えて電源切って5分〜待たないといけないと
おれは単純に“設定の更新”を押したときの再起動で問題ないけど。
118不明なデバイスさん:02/10/30 19:04 ID:l4+S+2xu
>NTT西で、ADSLモデムがよくカッチンカッチン言って接続切断
この場合は すぐ接続できるよ。モデム直のときでもそうたけど。
モデム電源OFFにして切断したときとは違う。
リンクは切れててもPPPoEは生きてるからIP変わらずに復帰することも可能。

家も日に1回程度IPが変わるんだけど、OPT-Rって無通信時間切断とか
何もないんだよね? IPが変わって困る・・
119不明なデバイスさん:02/10/30 19:59 ID:3jm3YP/S
Bフレベーシック@東だけど、数分以内に再接続できるよ。
120不明なデバイスさん:02/10/30 20:39 ID:pYGqQ9Ep
10分? 何それ? んな制限なんかねぇよ。
Bフレベーシック+OCN IP8 unnumberd@東だけど、5秒以内に再接続できるよ。
121不明なデバイスさん:02/10/30 20:43 ID:MT/zAMjq
ISPやフレッツスクェアの接続先変更の場合、
・OPTの設定変更
・OPT再起動(メニューから)
・PCで winipcfg か ipconfig /renew
・ブラウザ再起動
これでOKだと思うが・・・

何でPC再起動や、数分待つ話になるのやら?
122121:02/10/30 21:19 ID:MT/zAMjq
追加でつ。

>>121は、DHCPでのIP自動取得にしてる場合ね。
PCで固定IP、固定DNSにしてる場合は、OPT再起動のみでOK。
123不明なデバイスさん:02/10/31 04:56 ID:m/VQnpOY
最近OPT70を導入した者です。
まだまだルーティングの知識が欠如してるのですが、疑問に思ったことがあるので
質問させてください。

>>7にて、

>(注)本来はDHCPの範囲外のアドレス(192.168.0.66〜192.168.0.254)を
>  割り当てるべきだが、いろいろ面倒なので、
>  あえて、192.168.0.32とした。

とありますが、仮にDHCPの範囲外(192.168.0.100など)のアドレスを開放したい場合は
設定方法が変わるんでしょうか。ある程度のヒントさえ頂ければ後は自分で調べて
みようと思いますので、どなたか回答を下さい。
124いつだったかの926:02/10/31 06:53 ID:2qfRNLny
# これはいつか訊かれるだろうと思ってた...

DHCPの範囲外のIPを割り振っても、問題はありません。
マニュアルも
「LAN側端末のIP固定はDHCPの範囲外を指定すること」
を推奨しています。
ただし、DHCPの範囲外のIPを割り振られた端末は
外部にPINGを打った場合等に、"そのまま"では
「戻り」を受け取れない可能性があります。

そんなわけで、>>7を読むのが「厨」であるということもあり、
DHCPの範囲内で、なおかつ他の端末のIPと
多分かち合わないであろう「192.168.0.32」としました。
125不明なデバイスさん:02/10/31 07:47 ID:2qfRNLny
ちゃんばば先生、コレガの「BAR SW-4P HG」ユーザに
なったようです。

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1027161354/861
126不明なデバイスさん:02/10/31 11:53 ID:opCHpRC1
>>125
おー、やった。これで一安心。
向こうの人には悪いが、頑張ってくれ。
127不明なデバイスさん:02/10/31 13:40 ID:zNV5spUR
送る言葉

頑張って数百kbpsのYBBでセッション使い切ってください。

128不明なデバイスさん:02/10/31 14:00 ID:VGbMOFH6
よかった…平和だ
129不明なデバイスさん:02/10/31 15:34 ID:57cSiJgN
マイクロ総研はUPnPに対応する気ないのかな?
130不明なデバイスさん:02/10/31 17:25 ID:VYiG6+Pz
まあ普通そんなもん使わないし。対応する必要性が0
131不明なデバイスさん:02/10/31 18:47 ID:LD6VD2Z2
MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)
132不明なデバイスさん:02/10/31 18:50 ID:LD6VD2Z2
39 名前:不明なデバイスさん 投稿日:02/10/31 16:13 ID:NXuzTY8q
PCルーター(UNIX/Linux/FreeBSD)のメリットはあるけど、落ちないとはまた別の話で・・・

・落ちないハード+軽量で堅牢なOSの筆頭のUNIX

だから、落ちにくいのであって ハードが脆弱なら当然OSに関係なく落ちやすくなるだろうね。

んで、ハード限界(スループットや接続数)を超えたときにのハードの動きは
1.落ちる
2.遅くする
で、2の処理は非常に高価で難しいので、1の処理で逃げる。

だから、結果として安物(家庭用)ルーターは

・落ちない=あり余る高スペック(利用環境では限界に届かない)

という、実もふたもない結果となるわけです。
つまり、FTTH用と呼ばれているルーターをADSLで使う分にはよっぽどへっぽこ
(NEC/NTT/メルコの三大粗悪メーカー)でもないかぎり問題ないし、FTTH 100Mbps
ユーザーの要求を満たすルーターは1台も販売されていないのが今の現状

まぁ庶民購入できて落ちにくいルーターの代表格は Yamaha で、センチュリー XR-300
(350/360はダメ)やZyWallとかもがんばってる。

アライドやリンクシスも昔はよかったが、最近は低価格のためか品質も耐性も一時期
より落ちていると思う。

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)
133不明なデバイスさん:02/11/01 05:28 ID:DR4R4KFX
>>124
ありがとうございます。
で、「そのままでは」と言うことなんで、DHCPの範囲外のIPに設定された
端末に関する注意点の様な事を調べようとしたんですが・・・どうにも
見つからないです。これって有名な事柄なんですか?

と言うのも、現在ウチにある端末に192.168.0.100〜192.168.0.103の端末が
あるから気になって、なんですが。外部にpingを打ってもちゃんと帰って
来るので問題無く設定出来ていると言うことで良いんでしょうか?
134124:02/11/01 06:56 ID:x/R/7z/k
>>133
ごめん、俺の勘違いかもしれない...
今試してみたらpingもtracerouteも通るね。

うーん、以前は通らなかったような気がしたんだが。
135通りすがりのデバイス:02/11/01 10:18 ID:CwHZ0Gtj
>>132 の

>んで、ハード限界(スループットや接続数)を超えたときにのハードの動きは
>1.落ちる
>2.遅くする
>で、2の処理は非常に高価で難しいので、1の処理で逃げる。

これは出鱈目。単にファーム出来次第。
ファームが不出来なら落ちる。
ファームがマトモなら遅くなるか受け付けない。
136不明なデバイスさん:02/11/01 13:14 ID:6RyiAOoo
今日、購入したんですが・・・
OPT90の中に蟹が二匹いるんですが・・・?
皆さんもいます?
137不明なデバイスさん:02/11/01 14:53 ID:uhP1M4fx
Intel 5
3com 1
DEC2114X 3
VIA 1
蟹 0
138不明なデバイスさん:02/11/01 15:06 ID:Rt3H8aRh
MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)
139不明なデバイスさん:02/11/01 15:06 ID:Rt3H8aRh
MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか) MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)

MD(OPT)、PCI,、コレガは 安定とは無縁で、評判のいいOPT90も鯖を運営すると不安
定で全く使い物にならない。(Opennap鯖千人収容とか)
140不明なデバイスさん:02/11/01 18:18 ID:vhCUR6Xl
NetGenesis SuperOPT90 ファームウェア Ver4.106.00 を公開しました。
141不明なデバイスさん:02/11/01 18:29 ID:n6wfadf1
http://www.mrl.co.jp/support/nwg/nwgopt90.htm

ダウンロード ファイルの説明
NetGenesis SuperOPT90専用 ファームウェア Ver4.106.00 です。
  WWWブラウザ上でバージョンアップを行うことができます。
   − 2002年11月01日 公開 −
 
バージョンアップによる変更点
Ver4.004.00(出荷版) → Ver4.106.00  特定条件において、時間が経つとNetGenesisの設定画面にログオンできなくなる不具合を修正しました。
  PPPoE接続時のスループットが向上しました。

【 弊社内 Bフレッツ ベーシック回線 実測値(※) 】
測定サイト:NTT東日本 フレッツ・スクウェア
 ・Ver4.004.00:約67Mbps ・Ver4.106.00:約81Mbps


     ※ PPPoE接続時のスループットは環境によって異なります。
上記の実測値は、あくまで「参考値」です。
  Ver4.004.00測定時とVer4.106.00測定時の環境は以下の通りです。
  <V4.004.00測定時の環境> ・OS :Windows XP Home Edition
・CPU :Pentium4 1.7GHz
・メモリ :512MB
・HDD :UltraATA100
・NIC
  :3Com 3C920 (Onboard)
 
<V4.106.00測定時の環境>・OS :Windows XP Home Edition
・CPU :Pentium4 2GHz
・メモリ :256MB
・HDD :UltraATA100
・NIC
  :Intel PRO/100
142不明なデバイスさん:02/11/01 18:42 ID:V8InJeue
>>141
なんで同一環境でテストしないんだろ?
テストマシン構成は普通いじらないものだけど・・・

まぁうちは今のところ問題ないし、ファームアップは様子を見てからにするよ。
143不明なデバイスさん:02/11/01 18:43 ID:J6x1tGWO
90だけ14Mも速くなってずりーぞ
144不明なデバイスさん:02/11/01 18:50 ID:cul/xSto
>>138
512しかセッションが無いルーターに
1000以上つなげる馬鹿に問題があるんだ。
145不明なデバイスさん:02/11/01 18:53 ID:welzgiZw

スループット向上ときたか
シンプルなコンセプトで潔いですね
146 :02/11/01 19:39 ID:tI0ZGMdk
ファームアップしたらいきなり2chに繋がらなくなったから
びびったよ
147不明なデバイスさん:02/11/01 20:29 ID:rEwoiqtU
>OPTは安定とは無縁

ほんともう最悪。
ゴム足の摩擦係数低いし底面積狭いし重心高いし重量軽いし!
底にネジ固定用の穴が開いてないなんてもう何考えてるのかわかんないよね。
家のOPTなんて高負荷になると大変だよ。
転げ回っちゃって。
ガシャンガシャン転げ回ったあげくトグルスイッチが本体から飛び出てるもんだから電源切れちゃうの。
バカみたい。
148不明なデバイスさん:02/11/01 20:32 ID:x44Suzaa
>>147
激しくワラタ
149不明なデバイスさん:02/11/01 22:22 ID:uhP1M4fx
>>145
激同意
>>147
激藁田
150不明なデバイスさん:02/11/01 22:32 ID:DR4R4KFX
なんでOPT70のアップデータは無いんだ・・・。
151不明なデバイスさん:02/11/01 22:35 ID:V61MmdhU
512セッションしかできないルーターでNAP鯖しようと思うやつが
頭が悪いんだと思うが・・
152不明なデバイスさん:02/11/01 23:19 ID:uhP1M4fx
>>147
うちの光終端装置もそうなんで、壁掛けにしたよ。
153152:02/11/01 23:29 ID:uhP1M4fx
丸めて束ねた光ファイバがさ、なんと言うかその.....

子供のとき遊んだ「階段を降りてくるバネのおもちゃのこんがらがった状態」
みたいになっちゃうんだよなー。手がつけられないし、切断しそうだしね。
154不明なデバイスさん:02/11/01 23:43 ID:WECa/8Sn
>>153
LANケーブルの整線はマジックテープ式のタイが使える。
ttp://ncg.panduit.co.jp/products/label/la_03.html

ループにまいたファイバーを、ループの数カ所でゆるめに
包み込むように止めたらどうだろう?
まァ、ファイバは成端トレーにおさめるのがいいんだが。
155不明なデバイスさん:02/11/01 23:44 ID:bUk7Slyy
なるほど、最近のOPTでトグルスイッチがなくなったのにも、部品数減らして
コスト削減なんていうみみっちい理由じゃなくて、安定性を重視してという
しごく真っ当な理由があったのね。
156不明なデバイスさん:02/11/02 01:22 ID:XgDDPy41
底に鉛なんか貼ると
安定性が大きく向上しそうだな
157不明なデバイスさん:02/11/02 11:04 ID:TS1clBkq
新ファーム、スループット落ちた。。 つうかBフレッツニューファミリーだけど10Mbpsって激しく遅いよね?(;´Д`)
158不明なデバイスさん:02/11/02 11:21 ID:TS1clBkq
一応LANボードは、FNW-9802T
フレッツスクエアでは40Mbpsくらいでるのに・・(´・ω・`)
159不明なデバイスさん:02/11/02 12:16 ID:3b+R8mJG
新ファーム、みんな人柱レポート待ちなのか?
160不明なデバイスさん:02/11/02 13:26 ID:3zwA6rBx
こいつ、設定変更するとDMZの設定が消えちまうぜ。
ちょっとフィルタ追加したりするのにとろくて妙なアプリ起動して
って、うざいこと甚だしい。
161不明なデバイスさん:02/11/02 16:37 ID:TxCh8jpg
>>160
そんなに糞なら私にください。
162不明なデバイスさん:02/11/02 17:56 ID:WBS3s8HY
SuperOPT90のPPPoEクライアント設定で、ユーザ名には
@ 以外に % も使えるのかな・・?
ReSET でやってる固定IP の場合、aaa%[email protected] みたいな
ユーザ名なんだけど、実際に利用している人、いますか?
163不明なデバイスさん:02/11/03 02:15 ID:cShAY4Nm
OPTAIRまだ〜?
164不明なデバイスさん:02/11/03 14:33 ID:Zxvk+cWF
OPT90新ファーム入れた
特に変化なし
だってフレッツADSL8Mだもん・・・
5M前後でてる

intelボード欲しい
165152:02/11/03 18:27 ID:9ceVL6iy
新農場入れたが、なにも変わらない。もともとOPT90経由(NAT)B腐烈痛 四角で
80Mbps出てたからね。設定画面出なくなる不具合は完治したけどね。
(OCN光IP8 unnumberd)
166不明なデバイスさん:02/11/03 19:01 ID:X6XbFoiU
2chといえども、誤字脱字レベルなカキコは読みにくくてしょうがない。
わざわざ誤変換、むりやり漢字とかにすんな。ぼけ!
167不明なデバイスさん:02/11/03 19:03 ID:89zGxGmi
CPUとNICが変わったからスループット上がっただけじゃねぇの?
168不明なデバイスさん:02/11/03 20:02 ID:xjGomAMk
165=DQN珍走団
169不明なデバイスさん:02/11/03 21:32 ID:Zxvk+cWF
80Mbps出てたと言いたかっただけ何じゃないかと・・・
170不明なデバイスさん:02/11/03 22:05 ID:HSMX87RL
Bフレの100Mで フレッツスクエアで80Mなんて
べつにそんなに珍しいことでもないと・・
ネットでの速度調査でそれだけでたらすごいけど。
171165:02/11/03 23:15 ID:9ceVL6iy
>>166
誤字脱字レベルなカキコではない。馬鹿には理解不可能
>>167
さらに、馬鹿。
172不明なデバイスさん:02/11/03 23:25 ID:89zGxGmi
167だけど馬鹿扱いはないだろ。165のあんたの事いってるのではないよ。
マイクロ総研が公表したテスト環境のことね。
173165:02/11/03 23:41 ID:9ceVL6iy
>>167
スマンかった。勘弁してくれ m(__)m
174不明なデバイスさん:02/11/04 00:38 ID:O4ytFCa8
>>171
誤字脱字でなくてわざと使ってるのならカナーリ恥ずかしいレヴェル。
ヴァカとかそういう以前の問題。
175不明なデバイスさん :02/11/04 03:57 ID:USDrIm0F
>>163
DOS/Vパラダイスネットワークセンターで2万2800円
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2002/11/02/639688-000.html
176不明なデバイスさん:02/11/04 04:26 ID:aJE3S9r7
今日も禿しく転げ回る漏れのOPT
あ・・・電源切れちゃった。

(´・ω・`)ショボーン
177不明なデバイスさん:02/11/04 14:15 ID:ACeMz6sE
>>171
誤字脱字「レベル」じゃねーか。アホには意味分からないんみた
いだから教えてやるが「レベル」ってのは水準だ。誤字脱字と変
わらないって言ってんだよ。
兎に角、おまえの誤字脱字「レベル」な低能カキコはむかつく!
178ななし:02/11/04 14:39 ID:1b3MrpD+
>>177
おいおい、あんま苛めんなって。
香具師はアレがカコイイと思ってるんだから・・・・
そっとしておいてあげるのも優しさだよ。

179不明なデバイスさん:02/11/04 18:49 ID:mqzVOEdF
147 176
の困ってる状況がよく理解できないんだけど・・・
何で転げ回るの? その状況の動画希望
180不明なデバイスさん:02/11/04 20:39 ID:aJE3S9r7
>>179
友達に「野暮」とか「堅い」とか言われることはありませんか?
もうちょっと物事を柔らかく考えてみたら人生楽しいかもよ。
181不明なデバイスさん:02/11/04 21:09 ID:JF6d11hi
今、SuperOPTAri買ってきたんだけど
付属のカードに思いっきりI.O.DATAて書いてあるのな…チョット萎え
182不明なデバイスさん:02/11/04 21:09 ID:JF6d11hi
Airだっつの。逝って来ます…
183不明なデバイスさん:02/11/04 21:11 ID:ilQd4r1U
あ!!蟹二匹・・・まじかよ。

大丈夫かな。
11/7開通まで放置待ち。

もしかして今のロット蟹なのかな?
サクソスで妙に安かったけど。(15800円でゲト)
184不明なデバイスさん:02/11/04 23:40 ID:AC7fmUhI
厨房ですみませんが、激しく悩んでるので教えてクダサイ
OPT90で、DHCPを192.168.1.20から32個、として、
192.168.1.2から2台を固定IPとして運用しています。
ただ、この二台からWebの設定画面に入れません。どうすれば入れるんでしょうか?
ちなみに、DHCP配下のIPからは入れるんですけど。

>124のレスがヒントだと思うんだけど、設定方法書いてないし(;´Д`)

後もう一点、EasyDNSでルーター自身の名前を付けたいんですが、旨く名前引き
できません。(他のヤツは出来てる)
何か良い方法ないですか?
185不明なデバイスさん:02/11/05 10:45 ID:XiQVAzZm
出たての頃に買ったけど、初期ロット?のOPT90
かにが2匹だった。
intelとかのやついるのか?
186不明なデバイスさん:02/11/05 14:26 ID:VFuQ/u8i
値段からして蟹。
ただし十分速いCPUを積んでるので蟹でも動作スピードに影響は無い。
ましてやPC本体のCPUパワーを侵食するわけでもない。
187不明なデバイスさん:02/11/05 14:28 ID:VFuQ/u8i
OPTよく倒れるんだがどうせ倒れるならと
脚(台座)つけたまま左に倒して寝かして使ったら3点支持で安定してる。
本体下部に隙間も出来て通気性もいい。
188不明なデバイスさん:02/11/05 15:20 ID:qR6ZZPlJ
OPT90 でIIJのバックアップサービス(無制限)使ってますが・・・
ネットワークエラーで落ちまくりです
直結や前に使ってたコレガの4Vpro では問題なかったのでOPT90の問題
だと思うんですが何かおまじないが必要なんでしょうか?

FTTH Bフレッツ ニューファミリー 東京新宿 IIJ4u Windows2000 sp2
RASPPPoE(Ver98B) で DL78/UL29 4Vpro DL33/UL19 (RBBでの測定)
189157:02/11/05 16:32 ID:h8SN6bV1
MTU調整やったら40Mbpsまで逝った・・ MTU調整だけでこんな違うもんなの?(;´Д`)ヒィィ
190不明なデバイスさん:02/11/05 16:53 ID:C5RkmFSf
OPTAIRどこに聞いても入荷してないっていわれるんだけど・・・(´・ω・`)ショボーン
誰か大阪で売ってるとこ教えて( ゚д゚)ホスィ…
191ちゃんばば:02/11/05 19:05 ID:ufMinzHy
>>184
ユーザーじゃないので詳しくないけど
単に端末のデフォルトゲートウェイをルーターに設定していないだけでは?
192不明なデバイスさん:02/11/05 20:17 ID:9S/o0ddx
光の開通に合わせてOPT90を購入したのですがとにかく早く光を試したかったので
直結で使っていたらAirが出てしまった・・・
今日Airを買ってきてしまったのだが、未開封のOPT90どうしましょ
ヤフオクとかで売れますかねぇ・・・いくらで出せば売れるかな?

>>190
高いけど・・・

http://mrdirect.net/
193不明なデバイスさん:02/11/05 20:29 ID:JQyXXZi1
>>192
送料込みで実売価格の8掛け程度なら考える
194不明なデバイスさん:02/11/05 20:50 ID:tRvipXmy
>>189
数値はいくらにしたの?報告キボー
195 :02/11/05 22:30 ID:Li3APNJT
マイクロ総研、SuperOPT90のPPPoEスループットを81Mbpsに高速化

http://www.mrl.co.jp/support/nwg/nwgopt90.htm
196184:02/11/05 22:34 ID:fsw/2qXr
>>191
レス有り難うございます
でも、ちょっとオオボケでした。
PC側のNISでシャットアウトしてた模様です(;´Д`)
外したら問題なく開けました。
EasyDNSで引けないのは相変わらずですが、取りあえずはOKかなっと。
ご迷惑をおかけしました。
197不明なデバイスさん:02/11/06 00:30 ID:DDpjZ9DB
OPT70のファームは出ないのか...
198不明なデバイスさん:02/11/06 00:34 ID:77kwYQyU
IPSec パススルーにはいつ対応すんだろう。
199192:02/11/06 00:49 ID:4ftXC4Vy
>>193
なるほど、じゃあスタート安くして様子を見ることにします。
200181:02/11/06 01:05 ID:K7Ea2/1d
>190
昨日、天王寺の祖父地図で買いましたが
今日ヨドバシカメラB1Fでも見ましたので(31,800円)
明日行けば充分買えると思います。がんがって
201不明なデバイスさん:02/11/06 08:24 ID:wgP/JF2F
>>200
それで、SuperOPTAirってどうですか?
202不明なデバイスさん:02/11/06 08:47 ID:jurnOEcp
おととい梅田のソフマップにあったぞ OPTAir

つーか漏れもOPT90のファームアップ完了。
元々の回線速度がそんなに出てないから違いがわからん
203190:02/11/06 12:37 ID:yHnbhaua
>>200,202
ありがとうございました〜。無事ヨドバシで買えました。
日本橋で安そうな店で探してたのが駄目やったんかな・・・(^^;
204不明なデバイスさん:02/11/06 16:04 ID:ghgVBgR3
205不明なデバイスさん:02/11/06 21:30 ID:t53yhAn9
>>198
対応する気がないとしか思えませんよね。
待ちくたびれました。
206不明なデバイスさん:02/11/07 02:39 ID:Tw2bd9F5
>>200 はさっさとSuperOPTAirのレビューをするべき( ゜Д゜ )
207不明なデバイスさん:02/11/07 03:50 ID:S/JNrHPP
初代OPTのftp対応なんですけど、どうもこのスレの最初のほうに
書かれているのとはちょっと違うようなので。

OPTに何の設定もしなくても、メジャーなftpサイトでは
portでもpasvでも大丈夫なようです。

どちらも駄目なサイトがあったので、モデム直結にしてみると、
portは大丈夫でしたが、pasvはあいかわらず駄目で
そのときそのftpサーバーは、ローカルIPを返してました。
OPT経由で、DMZにしても、portで駄目でしたが、
さらにportコマンドにグローバルIPを入れることで
うまくいきました。

ftpサーバーの公開は、マニュアルどおりポートの20,21を
開けるだけで、netscreenを使ったNAT環境から
pasvで大丈夫でした。portは駄目でしたが。
サーバーは、Serv-U v4です。
いくつかのクライアントを試しましたが、wsftpが
このサーバーは、ローカルIPを使ってるぞ
といってました。

というわけで、
OPT(v3.700.02)は、portコマンドのローカルIPやpasvコマンドの
返事のローカルIPは、そのまま相手に送ってしまうようですが、
portコマンドやpasvコマンドの返事で指定されたポートへの
相手からの接続には対応しているようですね。
208不明なデバイスさん:02/11/07 03:54 ID:yH8gsQ2i
( ´,_ゝ`)プ
209不明なデバイスさん:02/11/07 17:48 ID:PNIn6O+h
初心者な質問で申し訳ありませんが、
現在OPT90を使用してBフレに接続しています。

このOPTに接続したマシンでHOME LANを組んでいて
一台ファイルサーバにしているマシンを常時電源ONで
使用しているのですが、デフォルトのフィルタセッティングで
使用していて大丈夫なのでしょうか?

というのも、最近そのサーバがHDDのトラブルではなく
突然、故障してしまいました。
症状は電源をONにするとファンは回り出すのにBIOS画面が
一切出てこなくなって起動できなくなったのです。
単なる寿命ならいいのですが、外部からの攻撃でこのような症状に
なる事があるのかなと思ったもので。。。

アドバイスお願いします。
210不明なデバイスさん:02/11/07 17:59 ID:L11NeED/
>>209

そのサーバ機のコンセントを抜いた状態で、
メモリとグラフィックスカードとCPUとIDEケーブルを
いちど抜いて取り外して、またしっかりと付け直して再起動させてみるべし。
211不明なデバイスさん:02/11/07 21:36 ID:/I+3RMsw
フィルタ関連は漏れも気になる。
ルーターはデフォの4つのまま各PCに個人火炎障壁入れるのと、
ルーターの設定を堅めにするのとどっちがいいんだろう。
オススメの設定とかありますかね?
PPPoE(Bフレ)にて使用してます。
212不明なデバイスさん:02/11/07 22:42 ID:LUzUv7tB
>>209
基本的にはCPUが死んだか接触不良な症状だな。あとは、Pen4なら4pinの
電源コードが抜けてる可能性もある。

まあ、ここで聞く前に別のスレに行くべきだったな。
213不明なデバイスさん:02/11/08 02:16 ID:VXIW+vAh
個人火炎障壁入れる方が当然堅い。
アップデートもそれなりの更新頻度。
お勧めの無料版は Zone Alarm か Sygate Personal Firewall。
214不明なデバイスさん:02/11/08 10:10 ID:Z7AVzz4M
( ´_ゝ`)。oO(固めるなら普通は両方やらんのかのぅ・・・)
215不明なデバイスさん:02/11/08 15:20 ID:dFpxU6sp
OPT90 ヤフオクでかなり安い新品発見!
入札増えるとイヤだから晒さないけど

欲しぃ〜っ!
216不明なデバイスさん:02/11/08 15:25 ID:exVTNgw7
↑出品者
217不明なデバイスさん:02/11/08 15:25 ID:b12LYaEy
>>215
ほっておいてもすぐ値段が上がるよ。ヤフオクだからな。
漏れもあとで入札してくるし。
218不明なデバイスさん:02/11/08 16:54 ID:HyOVORDJ
OPTってNECのBR1500HみたいにPPPOEブリッジに対応してるのかな?
NTTとマルチセッション契約してルーターのPPPOEとPCのPPPOEでマルチ
セッションしようと思ってるんだけど無理?
219不明なデバイスさん:02/11/08 17:51 ID:1AwFMbG/
>>218
ADSLモデム→OPT-LANポート4
OPT-LANポート3→OPT-WANポート
OPT-LANポート1,2→各PC
220不明なデバイスさん:02/11/08 18:26 ID:VGJprMIh
"Windows上で動作する"パーソナルファイアウォールなんてゴミだと思うのだが……。
>214 にもあるが、本当に必要なら両方やるだろ。
221不明なデバイスさん:02/11/08 19:49 ID:3Vmkqn7Z
>>220
ゴミってのは言い過ぎ。
何もしないよりはマシだし、アプリケーションごとにルールを設定できるという利点もある。
222220:02/11/08 20:07 ID:VGJprMIh
>221

>何もしないよりはマシだし、
う〜む、たしかに何もしないよりマシだけど、
「よ〜しインストールしたぞ〜これで今まで怖かった怪しいページ見ても大丈夫だよね〜」
なんて馬鹿が大量にいそうで実効がないって言うかむしろマイナスのような気が。


>アプリケーションごとにルールを設定できるという利点もある。
今のパーソナルファイアウォール製品のターゲットはこんなことするレベルではないと
思ふのであります。
223211:02/11/08 21:33 ID:cf/7qszh
アドバイスどうもです。
直結の時はTiny入れてたんですけどね。
さすがにこれを親PCに入れるのはアレなんでZoneを入れますた。

で、ルーターにフィルタを入れるならPFWくらい細かく設定した方がいいんですか?
オススメ設定があれば教えてホスィ。
224218:02/11/09 09:30 ID:PkNESTbl
>>219
出来るんですね! ありがとうございます。

モデム----OPT(LAN4) クロスケーブル
OPT(WAN)---OPT(LAN3) ストレートケーブル
OPT1と2にPCつなげたら普段はルーターのPPPOEで接続しつつ
必要に応じてPCのPPPOEを使用してマルチセッションを確立出来る
ってことですよね? もうOPT90買っちゃうかな・・・
225不明なデバイスさん:02/11/09 10:26 ID:X+tLGcjX
>>224
OPTはAutoMDI/MDI-X対応だからケーブルはクロスでもストレートでもかまわないよ。
226不明なデバイスさん:02/11/10 13:45 ID:gozxnOkW
やっと光開通

自宅サーバーをADSLから光にかえ
ついでにルーターをOPT90にしたのですが。NATの設定をして
wwwとかの各ポートは通過するのですが、pingが全然かえってこないんですけど
デフォルトの設定ってping拒否してるんですか?

--終端--OPT90--HUB-各PC
という接続なんですけど。
227不明なデバイスさん:02/11/10 14:18 ID:gozxnOkW
>>226
あ、ちなみに

外部からWAN側ポートにpingをうっても全然かえってこないってことです。
でも内側からインターネットには問題なくつながっています。
228不明なデバイスさん:02/11/10 15:57 ID:vMeIhNxP
>>226-227
OPT自身はpingには応答しない仕様だそうです。

ICMPパケットを応答させたいマシンへ振り向けるように設定すると、
設定したマシンがpingに応答してくれますよ。
229不明なデバイスさん:02/11/10 16:26 ID:N5cgBCKJ
OPT90買ったけど正直BR1500Hの方がずっとお勧めだった
UPnPに対応してないし、同時セッション数も512しかないし
(BT1500Hは4096セッション)
230不明なデバイスさん:02/11/10 17:06 ID:PrivwhjS
真っ当な意見と見せかけ、実は詭弁で論点をはぐらかす輩が多々おります。
皆様も以下の「詭弁の特徴15条」を覚え、そういう輩を排除しましょう。
例:「OPTは果たして糞であるか」という議論をしている場合、あなたが
「OPTは糞である」と言ったのに対して否定論者が…

 1:事実に対して仮定を持ち出す
     「OPTはUPnP非対応であるが、もしUPnP対応のOPTがあったららどうだろうか?」
 2:ごくまれな反例をとりあげる
     「だが、時としてネットゲームの親ができることもある」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「何年か後、IPsecが使えないという保証は誰にもできない」
 4:主観で決め付ける
     「マイクロ総研自身が最大セッション増を望むわけがない」
 5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
     「世界では、OPTは糞ではないという見方が一般的だ」
 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
     「ところで、IPv6は知っているか?」
 7:陰謀であると力説する
     「それは、OPTが糞だと都合の良い他メーカーが画策した陰謀だ」
231不明なデバイスさん:02/11/10 17:07 ID:PrivwhjS
 8:知能障害を起こす
     「何、安物NAT箱ごときにマジになってやんの、バーヤバーヤ」
 9:自分の見解を述べずに人格批判をする
     「OPTが糞なんて言う奴は、まともなルータ買えない貧乏人の証拠。現実をみてみろよ」
 10:ありえない解決策を図る
     「結局、OPTがUPnP対応になれば良いって事だよね」
 11:レッテル貼りをする
     「YAMAHAが優秀だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」   
 12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
  「ところで、OPTはどうして糞なんだ?」
 13:勝利宣言をする
     「OPTが糞だという論はすでに論破されてる事なのだが」
 14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
     「OPTって言っても初代OPTからSuperOPTAirまでいる。もっと勉強しろよ」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「OPTが糞ではないと認めない限りOPTに進歩はない」
232不明なデバイスさん:02/11/10 17:26 ID:Uf+38lfv
パチパチ
なにかのテンプレにしたいぐらいだよ(w
#つうか、俺の知らないテンプレ?

ところで、OPT90とNIS2003を組み合わせて使ってるんだけど、NIS2003の
セキュリティをOFFにしないとWeb設定が出来ないんですよ。
NISの設定をいろいろとしてみたが解決には至らず。いちいちOFFにするのも
面倒だし、OPT90側では最低限のFW設定しかしてないので、セキュリティ的
にもちょっと心配だし。
解決方法知ってる方いますか?

それにしても、OPT90のフィルタ設定はめんどくさいし、イマイチだよな。
MN128シリーズマンセー
233不明なデバイスさん:02/11/10 17:46 ID:vMeIhNxP
>>232
フィルタの設定の時に、
既に設定されているフィルタのポートを名前で表示するのは何とかならんかな?
素直に数値で表示して欲しいんだけど。
234不明なデバイスさん:02/11/10 18:19 ID:PrivwhjS
>>232
詭弁の特徴のガイドライン
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/gline/1028811653/
235不明なデバイスさん:02/11/10 18:24 ID:2i+wjUy8
>>230-231
変な信者を防ぐためにも次スレのテンプレに入れないといけないな。
236不明なデバイスさん:02/11/10 18:49 ID:3b0A6LM1
15箇条に当たりそうで嫌だなあ…
素朴な疑問なんだけど、最大同時セッション数512って少ないの?
もちろん多いに越したことはないんだろうけど
237226:02/11/10 19:15 ID:gozxnOkW
>>228
ありがとうございます。
そういうことですね。

やっとDNSの書き換えも反映しだして一安心しているところです。
ホントに3日かかるなぁ〜。
238不明なデバイスさん:02/11/10 20:36 ID:fCML6A0M
>>232
ファイアウォールからインターネットゾーン制御で
自ネットワークアドレスを信頼に追加したらいかがでしょう。
それくらいの事わからないようじゃ、OPT90の
フィルタは手におえないでしょう。
もしかしたら、自ネットワークが信頼できない事情でも?
239不明なデバイスさん:02/11/10 23:20 ID:pghkG5ae
>>232じゃ無いけど、その場合は"IP Spoofing"をルーター(WAN)側で止めておけばOK?
240238:02/11/11 08:21 ID:/kvY1Dds
>>238
それは当然やってるけど、ダメでした。
192.168.1.0/255.255.255.0の設定です。(ルーターのアドレスは192.168.1.1)
なんか間違ってるんかなと思って、192.168.1.1を単発で追加しようとしたら、
「もう入ってる」って怒られたので、たぶん問題ないでしょう。
ログも見て色々と問題ないか確認はしてるんですが、特に何かで引っかかってる
感じではないし。なんか見落としがあるのか...
241232:02/11/11 08:29 ID:/kvY1Dds
>>240のカキコは238じゃなくて232ね。スマソ

>>239
IP Spoofingって専用設定有るんでしょうか?
WAN側からの192.168.1.?とかのアクセス塞げばいいたけ?
(まだ買ったばっかなので、ルーターのFW設定はデフォです)
242不明なデバイスさん:02/11/11 13:19 ID:3qJDjVma
で、OptAirはどうなのよ
243不明なデバイスさん:02/11/11 17:14 ID:sWzJ3k+s
最近2台目導入したので漏れも気になるデス。
244不明なデバイスさん:02/11/11 18:42 ID:QEuXp+RY
>>241
http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall3.htm
IPアドレス スプーフィング(なりすまし)対策
245不明なデバイスさん:02/11/12 13:44 ID:5KLOn2B9
なんかスレが静まり返っている。ちょっと前が嘘みたい・・・
っていうことでage
246ちゃんばば:02/11/12 13:47 ID:fzPKvo8D
呼んだ?
247不明なデバイスさん:02/11/12 15:11 ID:5KLOn2B9
>>246
呼んでない
248不明なデバイスさん:02/11/12 19:59 ID:5slBchhy
Port 7743を開けたいんですが
どうすればいいのでしょうか?
OSはWindowsXPです。
249不明なデバイスさん:02/11/12 20:21 ID:xert11yW
>>248
マニュアル読め
250不明なデバイスさん:02/11/12 23:03 ID:JcCcdjP0
OPT90で
DNZ機能ってルーター再起動しちゃうと切れちゃう??

IPマスカレードテーブルは下記のように設定して
tcp_or_udp domain domain 192.168.0.*
tcp_or_udp telnet telnet 192.168.0.*
tcp_or_udp ftp-data ftp 192.168.0.*
tcp pop3 pop3 192.168.0.*
tcp smtp smtp 192.168.0.*
tcp www-http www-http 192.168.0.*
どうもDNSがうまく通過してないみたいなんですけど。
なんか間違ってます?

モードは1固定IPモードで動かしております。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
251不明なデバイスさん:02/11/13 00:13 ID:WnhDjSlD
OPT90でDMZ使おうと思ったが、CDのマニュアルのような、
有効ってボタンが無いぞ、くそったれが〜
252不明なデバイスさん:02/11/13 00:30 ID:uZjYkBrf
>251
マニュアルと実機のファームウェア番号違ってたりしない?
253不明なデバイスさん:02/11/13 02:40 ID:kq7b5htA
UPnPに対応予定はあるのでしょうか?
254不明なデバイスさん:02/11/13 07:10 ID:tViPQ2Ts
>>250 DMZ は再起動で、消えてなくなるよ。従って、仮に使うくらいしか使えない。
>>251 PPPoE を指定する。
255不明なデバイスさん:02/11/13 07:32 ID:b7r/cets
>>254
LANの中にProxy立てておいて、IPマスカレードテーブルで
直結ルートを残しておけば非常の際でも外部から復旧可能かも・・・

そこまでして使いたい理由があればだけど。
うちは初代OPTなのでSSH+PortForwardでうまくいかんか実験中。
コマンドラインから設定するツールがあれば楽なんだけどなぁ。
256250:02/11/13 11:17 ID:n+kZZjFw
相変わらずDNSが不調。
そろそろ回りに怒られそうです ><

ファイやーウォールも消して
マスカレードしてるんだけど・・・
UDPとおってないのかな。非常にいいルーターだけに
どうにかして使いたいんだけど。

苦労した分だけ愛着沸くしね。
257不明なデバイスさん:02/11/13 18:05 ID:Q5bfsVkd
 OPT90
 l   l
pc1 pc2


このように繋いだ場合で、ファイルとプリンタの共有をするには
OPT90のファイヤーウォールの設定を「原則的に遮断する」の場合
どのような設定をいいのでしょうか?


 
258不明なデバイスさん:02/11/13 18:07 ID:zjkupBGN
>>257 ローカルルータとして使うの?
それともHUBポートにつなぐだけ?
259257:02/11/13 18:22 ID:NUkuVzRb
すいません自己解決しました
HUBポートに繋いで使っているのですが、ファイアーウォールは関係なかったみたいですね。
260不明なデバイスさん:02/11/13 19:12 ID:fyv9UnLx
 
261不明なデバイスさん:02/11/14 00:25 ID:OMG/QGl0
無線LANやりたいんですけどアクセスポイント繋げば
SuperOPTAirみたいな感じには出来るんでしょうか?
262不明なデバイスさん:02/11/14 00:45 ID:ugrspbFB
>>261
できるよ。
むしろ別々に買い換える事ができるのでそっちの方がお勧め。
263不明なデバイスさん:02/11/14 00:54 ID:OMG/QGl0
>>262
レスありがとうございます
そうなんですかSuperOPTAir買おうかと思っていましたw

宜しかったらオススメの物とかないですか?
SET L-11ってのが評判いいみたいだけど・・・
264263:02/11/14 00:55 ID:OMG/QGl0
ってスレ違いだし
sage
265不明なデバイスさん:02/11/14 09:39 ID:+THGM/VL
OPT90使ってます。
長時間放置してるとICQがなぜか止まってるのですが
解決方法ご存知の肩いらっしゃいませんか?
266不明なデバイスさん:02/11/14 11:22 ID:PPnU+YXh
上の方でDNSの設定で困ってましたが
セカンダリDNSの設定の問題でした(死


>>265
セッション保持時間の問題じゃなくて?
止まってるの意味がわからん

267不明なデバイスさん:02/11/14 13:06 ID:sJYHg/T4
OPT90使ってますが、ICQが画面上を移動しないよ
268不明なデバイスさん:02/11/14 13:11 ID:IGcVOPdH
>>267 今日は不調ですね リトライします? 1回だけなら見なかったことにしますよ。
269265:02/11/14 16:47 ID:+THGM/VL
プロクシサーバの設定で「ファイアーウォールを経由する」にチェックを
いれたら止まらなくなりました。ども。

でも本当に使いやすいルータですね。nyとmx全開で24時間稼動させても不死身。
落ちずに動くってすばらしいことなんだな〜。家族で使ってるとね。
スループットも申し分ないし、もしかしたら一生モノの買い物かも?
あとはnPnP対応すれば鬼に金棒!
270269:02/11/14 16:49 ID:+THGM/VL
nPnP → UPnP
271不明なデバイスさん:02/11/14 20:48 ID:KOvzk0Dx
このルーターって通すと速度早くなりますか?
272 :02/11/14 21:00 ID:2l+ep5hK
回線と使ってるPCによる
ベーシックをへぼいPCで使ってるうちでは効果蟻
273不明なデバイスさん:02/11/14 21:08 ID:lQvzd4H/
逆にへぼすぎるPCでも効果なし。
いくらルータまで速くなってもPCで遅くなる。
274不明なデバイスさん:02/11/14 21:10 ID:KOvzk0Dx
回線はBフレのニューファミです
いまハブに直刺ししてるんですが、どうでしょうか?

それと無線も使いたいんですがSuperOPTAirってどうなんでしょう?
別々のがいいみたいですが設定とか統一できる点からこっちの方がいいと思うんですが・・

使ってる方居ますか?
275不明なデバイスさん:02/11/14 21:20 ID:ubR2y4nu
>>274
>>回線はBフレのニューファミです
>> いまハブに直刺ししてるんですが、どうでしょうか?

NICが糞だったりしたら変わらない
逆に今のMTUやRWINの設定が糞だったりすると速くなる可能性有り

なんにしろ回線速度以上には速くなりません
ルーター入れて速くなると言う事はルーター導入前の設定等がカスだったと言う事でしょう
276不明なデバイスさん:02/11/14 21:46 ID:KOvzk0Dx
>>257
了解です
今日繋がったばっかなので設定とかしてないです
今からやってみようと思います

ルーターはもともと入れるつもりだったので決定打があってよかったです
有難う御座いました
277不明なデバイスさん:02/11/15 00:13 ID:vCuF9W7c
>>274
見て気になったんだけどSuperOPTAirって
IEEE 802.11bのカードを刺して使うみたいだけど、
IEEE 802.11aがメジャーになったらファームとかアップして対応できるようになったりしないのかな
将来性を考えたい
278不明なデバイスさん:02/11/15 15:32 ID:NpreWKJW
>274
ttp://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/10/22/optair.htm
を見る限り、無線LANカードのアップグレードに含みは残しているけど
IEEE 802.11aに対応できるかはまだまだわからないんじゃないかな。
PCカード部分がCardBusだから不可能じゃないと思うけど。
将来、対応の予定があるかどうかマイクロ総研にメールでも送ってみたらどうです?
279278:02/11/15 15:34 ID:NpreWKJW
板汚してスマソ
>274じゃなくて>277
280不明なデバイスさん:02/11/15 22:33 ID:c5deYOR1
質問させて頂きます
本日SuperOPTAirを買ってきて接続しようとしたのですが、接続できません
Bフレの接続toolで接続すれば繋がるんですが、ルーターを使うと繋がりません
具体的にはWANのランプがまったく点灯、点滅せず反応なしです。
ログを見るとユーザー名の違いやパスの違いではじかれているわけではないみたいです、

もちろんBフレの接続toolはアンインストした状態で設定しています。
考えられる原因は何でしょうか?
281不明なデバイスさん:02/11/15 22:44 ID:c5deYOR1
役に立つか分からないですが一応ログです
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Open start.
--:--:-- LOG_INFO S03:POE: Discovery stage start.
--:--:-- LOG_INFO SYS:DNS: Primary name server address changed. (210.130.0.1)
--:--:-- LOG_INFO SYS:DNS: Secondary name server address changed. (210.130.1.1)
--:--:-- LOG_INFO SYS:DNS: Third name server address changed. (0.0.0.0)
--:--:-- LOG_INFO SYS:DNS: Fourth name server address changed. (0.0.0.0)
--:--:-- LOG_INFO S03: : Disconnect successfully, duration 00:00:31.(--:--:--)

検証宜しくお願いいたします
282不明なデバイスさん:02/11/16 00:01 ID:wBvov26v
そういえばOPT90とOPTAirってどう違うの?
取り敢えずOPT90に無線LAN対応させたみたいだけど
他に変更点は無いのかな?つーか、ルータとしての性能は無線以外は同じなの?
無線に対応させたせいで速度落ちたとか無いのだろうか?
283不明なデバイスさん:02/11/16 00:14 ID:TdR6b7Mi
>>280
1.ケーブル指す場所間違えてる。
2.ケーブルの種類を間違ってる。
3.ケーブルとの相性。
4.初期不良
284不明なデバイスさん:02/11/16 00:17 ID:o3AxpET7
>>282
私、Bふれベーシックで40Mしか出ないのですが
OPT90からAirへの乗換えで速度は変わりませんでした。
無線の機能もメルコからの乗り換えですが不満はありません。
一応カードバスなんで、11aに早く対応してくれればいいんですが・・・。

無線で飛ばしてるノートは当然6〜7Mしか出ませんが、それ以上出ても
PC側の処理が追い着かない位ですから満足しています。
285不明なデバイスさん:02/11/16 00:19 ID:G3UNy7R4
>>283
レス有難うござます
1.2.3.は大丈夫です
WANに刺して最初からついていたケーブル使っています
なんででしょう・・・

>>282
違いは多分内蔵型だから設定が楽なのともしかしたらファームのアップデートでaにも対応できるかも
って事らしいです
286不明なデバイスさん:02/11/16 00:20 ID:G3UNy7R4
>>284
ケーブルって初めからついていたストレートで繋いでますか?
まったくWANのランプが反応しないんですが・・・
そういうことってありましたか?
287不明なデバイスさん:02/11/16 00:27 ID:rQ4EdmVK
>>286
動作モードの設定で、PPPoEクライアント IP自動取得に
設定されてますよね。
288不明なデバイスさん:02/11/16 00:29 ID:AkiuAUaA
>>280&281
DHCPクライアントモードになってねえか?
289不明なデバイスさん:02/11/16 00:41 ID:G3UNy7R4
>>287-288
大丈夫です
pppoeクライアントの方になってます
ユーザー名とpassはBフレで繋がってるのと同じのを入力してます
そのしたのMSS使用にチェックを入れてネームサーバーもWAN側の優先にチェック入れてます
IIJなのでネームサーバーは2つ入れてます

そのしたは一切いじってないです
290不明なデバイスさん:02/11/16 00:57 ID:AkiuAUaA
>>289
う〜ん??
ちゃんと、設定更新→再起動してる?
LOGを見る限り、ISP認証自体を開始してないようにしか見えんのだが。

あと、今回の件に関係はないけど、
>ネームサーバーもWAN側の優先にチェック入れてます
ここにチェック入れる場合、
>IIJなのでネームサーバーは2つ入れてます
ここには何も入れなくていいよ



291不明なデバイスさん:02/11/16 01:04 ID:tl/foJrm
>>289
当初殺してたDHCPサーバをオンにしたら、それ以降PPPoE接続に失敗し続ける、
という症状がでたことがあったが、そのときは

一度設定をファイルに保存し、フレッツ簡単設定をクリックしてルータを初期化。
再起動後、設定をファイルから読み込んで更新。

てので直った。ちなみに、そのときWANのランプが消えてたかどうかは覚えてない。
292280:02/11/16 11:20 ID:G3UNy7R4
未だに繋がらないです(;´Д`)
何でだろう・・・

鬱だ
293280:02/11/16 11:54 ID:G3UNy7R4
因みに回線終端装置はT101-0046-02です
それにOPTAirに付いていたケーブルを付けてWANに繋いでます
L1にPCを繋いでそこで設定しています

ユーザー名とpassは今繋いでいるBフレの接続ツールと同じなので間違っては居ないと思います。
ISPはIIJです

この環境で繋いでる方居ませんか?
294不明なデバイスさん:02/11/16 12:37 ID:15wyZhbZ
>>292
- 制御/情報表示 -設定一覧で「WANポート 動作モード設定」
「WANポート PPPoEクライアント/IPアドレス自動取得設定 」
がちゃんと反映されていますか?
295不明なデバイスさん:02/11/16 13:04 ID:G3UNy7R4
はい
反映してると思います
WANポート PPPoEクライアント/IPアドレス自動取得設定
[IPアドレス変換有効]
 ※[フレッツ 簡単設定]を行った場合、この動作モードに設定されます。

設定項目 設定値
[PPPoEクライアント] ユーザー名 pf015*2*
[PPPoEクライアント] パスワード ********
[PPPoEクライアント] 接続先サーバー名
[PPPoEクライアント] サービス名
[PPPoEクライアント] MSS CLAMPを使用する/しない unused
 use = 使用する  unused = 使用しない
[PPPoEクライアント] MTU値 1454
WAN側から取得したDNS情報を優先する/しない use
 use = 優先する  unused = 優先しない
プライマリDNS 210.130.0.1
セカンダリDNS 210.130.1.1
サードDNS
フォースDNS
[PPPoEクライアント] DMZホスト機能を使用する/しない unused
 use = 使用する  unused = 使用しない
セッション情報保持時間 (時間:分:秒) 00:03:00
MACアドレスの設定
 default = 工場出荷値  specify = MACアドレスを指定 default
指定したMACアドレス

こんな感じになってます

WANが点滅すらもしないので原因がさっぱりとわかりません
296不明なデバイスさん:02/11/16 13:05 ID:G3UNy7R4
ついでにこっちも晒しておきます
NetGenesisのLANポートIPアドレス : 192.168.0.1
ニックネーム : NWG OPT Air

DHCPクライアント : [未使用]
PPPoEクライアント : [使用]

MACアドレス : 00:10:38:0d:06:25

IPアドレス/サブネット :
デフォルトゲートウェイ : 0.0.0.0

プライマリDNS : 210.130.0.1
セカンダリDNS : 210.130.1.1
サードDNS : 0.0.0.0
フォースDNS : 0.0.0.0

ドメイン名 :
 リース期限(時間:分:秒): 0:0:0
残り時間(時間:分:秒): 0:0:0
297不明なデバイスさん:02/11/16 13:46 ID:mgyq8df1
WANのランプすらつかないんだろ。
と言うことは、リンクすら出来ていないと言うことだから、

1.回線終端装置とOPT間のケーブル不良。
2.OPTの初期不良

のどちらかだな。

他にLANケーブル持ってないのか?
298不明なデバイスさん:02/11/16 13:55 ID:G3UNy7R4
>>297
やっぱり初期不良ですかね・・・
初めは前使ってたLANケーブル使ってたんですが、接続できないので
ケーブルは専用なのかなと思って付属のものを使いました。

初期不良だったらかなり鬱だなぁ・・

普通はどの時点でWANが点滅、点灯するんですか?
299不明なデバイスさん:02/11/16 14:05 ID:mgyq8df1
うちはフレッツADSLだからあんまり参考にはならないが、
ケーブルを挿した瞬間に点灯するはず。

一回OPTにリセットかけてみてはいかがですか?
300不明なデバイスさん:02/11/16 14:45 ID:G3UNy7R4
>>299
やっぱ駄目ですね・・・
これはやはり初期不良なんでしょうかね?
交換してくれって持ってっても交換してくれないと鬱だし

某巨大カメラのP館で買ったんですが、昨日買った物って何処持っていけば見てもらえるんだろ
買った売り場かなぁ
301不明なデバイスさん:02/11/16 15:02 ID:mgyq8df1
販売店でOKですよ。
「初期不良だ!新品と交換しろや、ゴルァ!」
と優しく店員さんに言ってみましょう。
302不明なデバイスさん:02/11/16 15:05 ID:Co2+sV4a
>>297
回線終端装置とOPT間がクロスじゃなけダメとか?

んなこたーねーか
303不明なデバイスさん:02/11/16 15:08 ID:Co2+sV4a
> 回線終端装置に10/100Mbpsの切り替えスイッチが付いている場合、
> Autoモード(オートネゴシエーション有効)に設定 して下さい。
> 詳しくは回線終端装置のマニュアルを参照して下さい。

って書いてあるけど、回線終端装置にそんなとこあるのかな?
304不明なデバイスさん:02/11/16 15:17 ID:G3UNy7R4
>>301
了解です
優しくゴルァしてみます

>>302
どうなんでしょう?
流石に付属がストレートなのでそれはないかと・・・

>>303
ありましたよ
なにやら細かいスイッチがいくつかあってそこの1つに10/100の切り替えがありました
多分ファミリーを使う場合は切りにするのかと
305不明なデバイスさん:02/11/16 16:05 ID:NJSiIvef
>>295
フレッツADSLだとクライアント名に@iij.ad.jpが最後につくんですけど
Bフレッツは必要ないんですか?
306不明なデバイスさん:02/11/16 16:29 ID:G3UNy7R4
>>305
必要ですよ〜
なぜかコピペしたのにはついて無かったですね

いまから店いってゴルァしてきます
307不明なデバイスさん:02/11/16 16:44 ID:TdR6b7Mi
普通はケーブルを挿した時点でランプが光っても良さそうなもんだけどなぁ・・・
308不明なデバイスさん:02/11/16 19:32 ID:uQqc5Wq2
どうして誰もニューファームについて触れないの?
309不明なデバイスさん:02/11/16 19:47 ID:C91bEcN9
> IPマスカレードテーブルにおいて、TCP/UDP ポート:32768番以降がルーティングされない不具合を修正しました。
310不明なデバイスさん:02/11/16 20:24 ID:sE4ycDKO
なんだ、OPT90だけか。
311不明なデバイスさん:02/11/16 21:15 ID:NR0SqGbG
>>308
OPT90のニューファームならupしましたけど。
おかげで、フレッツスクェアで見たこともない83Mbpsをマークしましたけど。
それが何か?
312不明なデバイスさん:02/11/16 21:21 ID:ZFXnfEU4
>>311
ちょっと話が違うが
直結で92くらい平気で出てるけど
おたくさんの所はルータかまして「見たこともない83」らしいけど
直結でいくらくらい出るの?
313311:02/11/16 22:11 ID:dNryjqrF
>>312
PCがショボいので直結だと全然ダメダメなのでつ。
ショボーン
314312:02/11/17 00:44 ID:Khui/qjB
>>313
ああ、そういう事か 了解
315不明なデバイスさん:02/11/17 01:25 ID:giHHq0Ml
>>7
の設定なんだけど、
1と2両方やるんですか?
なんか回線が切れるんですが・・
316不明なデバイスさん:02/11/17 01:53 ID:Ajn2VVSX

100BASE なら LAN でも平均で 83Mbps だすのは
けっこうたいへんだと思う
317不明なデバイスさん:02/11/17 04:59 ID:9YNKPhcx
あげ
318不明なデバイスさん:02/11/17 05:00 ID:6WkesDDd
>>7
いろいろ面倒とありますが何が面倒なの?
319>>7:02/11/17 05:01 ID:6WkesDDd
いろいろ面倒とありますが何が面倒なの?
320318.319:02/11/17 05:02 ID:6WkesDDd
二重書きこすんまそん。
321315:02/11/17 05:11 ID:giHHq0Ml
>>7
2)PCのIPを固定する。
とありますがその下のDNSサーバーとかの設定はどうしたらいいんですか?
322315:02/11/17 15:52 ID:giHHq0Ml
誰かわかる人居ませんか〜(;´Д`)
323不明なデバイスさん:02/11/17 15:57 ID:FSShl4Nt
割れ厨房はダウソ板へGO
324不明なデバイスさん:02/11/17 16:03 ID:dgwdL+TM
>>321
DNSは192.168.0.1だよ。
325不明なデバイスさん:02/11/17 16:25 ID:giHHq0Ml
>>323
スイマセン(;´Д`)
やっと光になったんで
開放しますんで・・
許してくだされ

といってもこの手の速度重視のルーター買うって事は少なからず割れに手を出しているような・・・
とマジレスしてみる

>>324
神出現ヽ(´∀`)ノ
レスありがとうございます
その下の代替サーバーのほうには何も入れなくていいんですか?
326不明なデバイスさん:02/11/17 16:42 ID:dgwdL+TM
>>325
代替サーバは空白でOK
つーかこんなの試しに色々やってみろYO!
327不明なデバイスさん:02/11/17 16:49 ID:giHHq0Ml
>>326
できたよ〜
確かに、色々やればよかった

有難う御座いました
328不明なデバイスさん:02/11/17 21:43 ID:r4rofMHb
>>7の通りやったのですが子では検索できるのに親だと検索できません。
原因の分かるお方おられませんか?
329不明なデバイスさん:02/11/17 22:23 ID:3kxAe3B3
OPT90でHalfLife の鯖を立ててるんだけど、hlds.exe ... -port 27015 とかやっても
ルーターを介した時点で不特定ポートに変換されてしまう (ex. 1048, 1335 )
で、ASEの add new Server でIP(xxx.xxx.xxx.xxx:27015)を指定しても当然Scan不能

Mod選択して一覧出せば探せるからASE経由で不特定多数に公開する分には
問題無いんだけど、仲間にIP送って鯖へ誘うときにはけっこう面倒。

で、いろいろ探してたらここの >>4 に行き着いたわけですが
これってOPT90の仕様なんでしょうか?使う側の認識からすると
指定したはずのポートで待っててくれないってのはかなり気持ち悪いんですが
どなたか解消策とかご存知でしたらご教授ください。

いろいろ探しまわって漏れはもうへとへとです (´Д`;)
330不明なデバイスさん:02/11/17 22:50 ID:3/eung44
>>329
昔からの仕様なんだよ。
Opt90だけじゃなくMicroResearchは、全部そうなる。
信者に騙されて買う方が悪いと思って諦めるんだな。
331不明なデバイスさん:02/11/17 23:05 ID:dgwdL+TM
>>328 ルーターを介さず直結で繋げてみて、それでもだめならMXの設定の問題か
プロバにポート閉じられてるかだろ
332不明なデバイスさん:02/11/17 23:17 ID:C/MhmHc6
>>330
別に騙しているわけではない。
333不明なデバイスさん:02/11/18 00:19 ID:v6Ob2jkr
OPT90通してWindowsMessengerのファイル送信ができないのですが、
みなさん、問題無く成功しているのでしょうか。
成功してる方よろしければ教えてください。

私は、下記ポートを開けてプライベートIPに振っていますが全然だめです。

TCP:6891-6900ファイル送信
UDP:6801IM、音声チャット等
UDP:2001-2120
TCP/UDP:1503アプリケーションの共有
TCP/UDP:3389リモートアシスタント
TCP/UDP:6901

OS:winXP pro
OPT90ファーム:V4.106.01
接続:Bフレベーシック
334不明なデバイスさん:02/11/18 00:53 ID:kA2z/OYf
>>330

ギャァァァァァァァァァァァ

.

新たに買うしかないって事ですか、回線切って首吊って氏んできます。
335不明なデバイスさん:02/11/18 01:28 ID:D57bxsBZ
内→外の静的IPマスカレード設定が出来ないため、サーバからクライアントに
コネクションを張る形式で、ソースポート番号を固定する必要があるものは運用できません。
(FTPdのPORT接続で、データコネクションのソースポート番号を20に固定することはできません)。
とでもテンプレに書いとけば?
FTPdはPASV使えばいいとしても、ゲム鯖とかはどうしようもないのがたまにあるね。
336不明なデバイスさん:02/11/18 01:55 ID:D57bxsBZ
>>329
>指定したはずのポートで待っててくれない
何言ってんの。DestPortを固定することは可能だよ。
それが出来なきゃすべてのサーバが運用不可能じゃん。
HalfLifeもASEもどんなんか知らんから、どっち向きにコネクション張るのか知らんけど。
337不明なデバイスさん:02/11/18 01:59 ID:eh13XKlL
>>334
「port 27015」って、鯖の待ち受けportじゃないの?
何に使うportなの?

338不明なデバイスさん:02/11/18 08:01 ID:jp5/SgrL
ファイアーウォールって、64個しかIPをブロックできないんでしょうか?
それだと、足りなくなることは有りませんか?
339不明なデバイスさん:02/11/18 09:01 ID:gyW+azPu
>>338
すべてをブロックして、必要なのを開けれ
64個も開けるのれすか?
340不明なデバイスさん:02/11/18 09:42 ID:wHb4sZbd
>>334
その通り、良い勉強になったな。
341不明なデバイスさん:02/11/18 11:46 ID:6L5uewGQ
>>340
こういう基本的な使い方すら知らないヴァカがなんで偉そうにしてんの?
この程度の設定もできないならコレガでも使ってろ
342不明なデバイスさん:02/11/18 12:13 ID:wHb4sZbd
>>341
うけるよ、無能ちゃんには。(ぷ
HLでもQuakeでも良いからUDP:27960通せば外からちゃんと27960で見えて
当たり前なんだよ。MicroResearchの奴は、無理。
これは、昔からの仕様だって言ってんだろ。

無能ちゃんには、出来まチュか?
脳内では、出来るんだよな?偉い偉い。(ぷぷぷ
343不明なデバイスさん:02/11/18 13:14 ID:kA2z/OYf
>>336
Local内部では指定したポートで待ってるんだが、ルータをOPT90を介すと
不特定ポートに変換されてしまう、

server port 27015 <--> OPT90 <--> port 1035 client

でコネクションは確立するから鯖の運用が不可能ではない。
でも、アドポトを他人に教える時にいちいちルーター外から見えてるポートを
調べる必要があるからめんどくさい

でも、外から connect xxx.xxx.xxx.xxx:27015 でコネクトできるから
OPT90 が 27015 のIPマスカレードを無視してるわけじゃない
ASE(多分他の鯖ブラウザでも)に検出される鯖のアドポトが不定ポートになるだけ

だから
>>335
> (FTPdのPORT接続で、データコネクションのソースポート番号を20に固定することはできません)。
こういうことじゃないのかと思ったんだが

>>337

待ち受けですよ
344不明なデバイスさん:02/11/18 13:21 ID:eh13XKlL
>>342
どうやら一昔前のソフトの話みたいだが...

唐突にマイナーソフトのマイナーな設定の話をされても
意味が通じないぞ。
HalfLifeにおける「port 27015」ってのは、
何をするためのportなんだ?
ASEってのは何?
知恵遅れでないなら、一通りの説明ぐらいはしてくれよ。
345不明なデバイスさん:02/11/18 13:31 ID:kA2z/OYf
>>344

ASE AllSeeingEye http://www.udpsoft.com/eye

ちなみにHalfLifeは3年ほど前のゲームだが、
CS等の有名、優良MODが多数存在するので今でも活発に遊ばれてる
最近でもNS NaturalSelection http://www.natural-selection.org/ などの
優良(っぽい)MODが多数リリースされてるしな ( ´∀`)

346不明なデバイスさん:02/11/18 13:42 ID:eh13XKlL
>>345
ごめん。
検索しながらのんびり書いてたんで>>343に気付かなかった...
347不明なデバイスさん:02/11/18 13:55 ID:6L5uewGQ
>>342
だからさ、H/W仕様のみでソフトも知らないのにヴァカが出てくるなよ。
IPマスカレードで通してるのは外>内側のポートだろうが。
変換されたって関係ないんだよ。内部で27015で待ってれば、外から鯖IP:27015
で叩けば普通にマスカレードする。
いちいち外に向けて何番ポートに変換されてるか調べる必要性など全く無い。
>>343が言ってる通り、スキャンしたとき番号が変わってるだけ。
ウェルノゥンなポートスキャン対策にもならぁな。

解るか?ボクチャン。
348不明なデバイスさん:02/11/18 15:10 ID:wHb4sZbd
>>347
ボクチャン分からない・・・

外から27015叩いて入れる訳無いだろ。そのポートは空いてねーんだよ。
この!鼻くそがっ!!
外から通すポートは、>>343のように1035(ランダム)からでないと無理に決まってんだろ。
この!チンカスがっ!!

ところで>>343
>でも、アドポトを他人に教える時にいちいちルーター外から見えてるポートを
>調べる必要があるからめんどくさい

>でも、外から connect xxx.xxx.xxx.xxx:27015 でコネクトできるから
>OPT90 が 27015 のIPマスカレードを無視してるわけじゃない

ここ矛盾してるんだけど、外から27015で繋げられるなら外から見えてるポート
を調べる必要ないのでは?
尤も、外から27015で繋がるとは思えない。勿論ランダムに変換されたポートを
外から調べて、それ叩けば入れる。そのポートから鯖機の27015に運ぶからね。
349不明なデバイスさん:02/11/18 15:30 ID:eh13XKlL
>>348
>外から27015叩いて入れる訳無いだろ。そのポートは空いてねーんだよ。

待ち受けportなんだから、当然IPマスカレードでサーバに向けて開けてるだろ。
本人も、
>でも、外から connect xxx.xxx.xxx.xxx:27015 でコネクトできるから
>OPT90 が 27015 のIPマスカレードを無視してるわけじゃない
って言ってるわけだし。

ってゆーかさ、>>343はソースportとディストネーションportの区別が
ついてないんじゃないかと思うんだがどうよ。
350不明なデバイスさん:02/11/18 15:37 ID:PTlMUlMV
>>349 同意 ソースとディスとネーションが同じじゃない?
という根本的な誤解から始まってるように見える。

あとからの投稿でそれに気づいて、破綻しているようなw
351不明なデバイスさん:02/11/18 15:42 ID:wHb4sZbd
だから、普通"は"27015叩けば入れるって言ってんのよ。
普通は入れる物がOptでは、無理って言う話なんだけど。
何が区別付いてないんだか・・・
それともOpt90だけは、違うって言うのか?
352不明なデバイスさん:02/11/18 16:00 ID:wHb4sZbd
それからさ、俺もQuakeの鯖を外に出してた事が有ったのよ。
Q鯖はUDP:27960使うんだけどさ、UDP:27960通して外から27960叩い
て貰っても繋がらなかったんだよ。
んで調べてみたら>>343と同じように、外から1035とかで見えててさ
まさかと思って1035叩いて貰ったら繋がる訳よ。27960叩いて繋がら
なくて1035叩いて繋がるのは、このルータだけだろ。分かる?

普通は1035が、外に見えようが。27960叩いてくれば入れるだろ。
OPTでは、それが出来なかったんだよ。
353不明なデバイスさん:02/11/18 16:14 ID:eh13XKlL
>>351
君はNAPT(IPマスカレード)の基本的な仕組みを
勉強した方がいいぞ。
IPマスカレードでport27015を内部のサーバに向けて開けた場合、
 外部のクライアント→(27015)ルータ→(27015)内部のサーバ
ってゆーふうになる。
つまり、portは変わらない。
もしかってに変わっちゃったら、>>336が言うように
あらゆるサーバが運用不可能になる。

>>352
>外から1035とかで見えててさ
これってどうやって確認したの?
354不明なデバイスさん:02/11/18 16:15 ID:kA2z/OYf
スマソ 正直、よくわかってないのは確か (´Д`;)

自分の把握している設定内容と実際の動作と、>>4のOPTの仕様ってのを
前提に自分の中で組み立ててるだけです、はい。

とりあえず、同じ状況にあったヤシがルーターをBR1500Hにしたら、
ASE上で27015のまま表示/Scanできるようになったらしい

MasterServerとかASEの仕様をよく調べたら回避方法もあるかもしれないが
普通の方法では、ソースポートが不特定に変換されるってOPTの仕様のせいで
ASE上で指定したポートのまま表示/Scanさせることはできないって事は確かっぽいですな
355不明なデバイスさん:02/11/18 16:34 ID:D57bxsBZ
>>343
発ポートとか待ち受けポートっていうのは、サーバかクライアントかで
決まるんじゃなくて、コネクション張る方向で表現が変わる。
パケット中には両方の情報が含まれていて、外→内のコネクションでは
普通待ち受けポートは書き換えないモノなの。
マスカレードテーブルになきゃパケット破棄するだけで。OPTでもそう。
だから貴方のいうように -port 27015 で指定するのが待ち受けポートなら
OPTで外→内の静的IPマスカレード設定は出来るから問題無いはず。

他に一人、決定的に理解できてない人がいるみたいだけど。
昔から粘着してるヤシみたいだから放置。
356不明なデバイスさん:02/11/18 16:36 ID:wHb4sZbd
>>353
>君はNAPT(IPマスカレード)の基本的な仕組みを
>勉強した方がいいぞ。
>IPマスカレードでport27015を内部のサーバに向けて開けた場合、
> 外部のクライアント→(27015)ルータ→(27015)内部のサーバ
>ってゆーふうになる。
>つまり、portは変わらない。
おまえアホか?何度も同じ事言わせるな!
これが出来りゃ、問題ないって言ってんだろーが。
OPTでは出来ねーんだよ!!

>もしかってに変わっちゃったら、>>336が言うように
>あらゆるサーバが運用不可能になる。
あのな、誰がWeb鯖やFTP鯖、DNS鯖、Mail鯖とかの話したよ?
そこらで問題ありゃすぐ分かるだろ。

>>外から1035とかで見えててさ
>これってどうやって確認したの?
外から27960で繋がらないから、ASEで調べたんだよ。
なら、番号は違うけど1024〜40000台くらいまでのランダムなポート
開いてやがると来た。しかも、鯖起動するたびに違うポートだ。
どうよ、これ?俺がNATP知らないらしいから聞くけどさ、27960を通
してるのに1024〜40000を見せてそこからしか繋がらないのはNATPの
仕様ですか?初めて知ったぜ。

俺は、てっきりあんたがすぐ下で書いてる通り27960で運営した場合
27960指定で繋がるもんだと思ってたよ。NAPTの仕組みが分かってな
いらしい俺は、1024〜40000までのランダムなポートを外から探さな
いと行けないなんて・・・
他のルータは、当たり前のように使えてたのにOPTだけのNATPの仕組
みとやらを勉強しないと駄目なんだな。
357不明なデバイスさん:02/11/18 16:40 ID:wHb4sZbd
>>355
はいはい、今度は粘着ですか?分かったよ。信仰の邪魔して悪かったな。
ただ、Game鯖運営しようとしてる人は、注意した方が良いぞ。

ちなみに設定ミスってたら、そもそも鯖に繋がらないんですけど。
逆に考えてみてくれ。どんな設定したら上のようになるのか。
無理だろ?ま、いいや。自分で試して欲しいぞ。
358不明なデバイスさん:02/11/18 16:41 ID:S6tQiZ+p
>OPTでは出来ねーんだよ!!
プッ

本当にボクチャンだけ解ってなかったみたいだな。ネタかと思ってたのに。
おまえDHCPでゲームサーバのIPを自動取得にしてるだろ?
359不明なデバイスさん:02/11/18 16:44 ID:wHb4sZbd
>>358
あははは、リアル馬鹿だろ?
あ、そうかネタか?だろうな。DHCPで鯖の自動で取得?(ぷぷぷ
誰が、DHCP鯖うごかしてんだよ?
ネタにしては、出来が悪い。出直してこい。
360不明なデバイスさん:02/11/18 16:46 ID:S6tQiZ+p
お前ホンマモンだな。

>all
どうしよう?まだ構ってあげたほうがいいかな?
361不明なデバイスさん:02/11/18 16:48 ID:wHb4sZbd
ああ、そうだった。信仰の邪魔して悪かった。
どうぞ、遠慮せずに信仰を続けてくれ。
362不明なデバイスさん:02/11/18 16:49 ID:fxxYP2+j
書き方勉強しろ。それじゃ教えたくなくなるわ↑よ。いつもそんな
口のききかたかい?実社会でも。
363不明なデバイスさん:02/11/18 16:52 ID:D57bxsBZ
放置しようと思ったけどいっぺんだけ答えてやる。
モノによっては出来ないって335で書いてるだろが馬鹿。

粘着っつったのは、間違った表現で書き込んでるから何いってんだ馬鹿と
言われてるだけなのに、一方的にこっちを信者だとかいうからだ。

別にOPT使うのにIPマスカレード仕組み理解しろって言ってんじゃなくて、
アフォなこと書き込む前に内容確認しろって言われてるだけだろが。
364不明なデバイスさん:02/11/18 16:53 ID:S6tQiZ+p
つか、お前ネタじゃなくてマジで>>358 からお前がDHCPサーバ動かしてるだろう?という
質問に見えるの?
OPTのDHCPサーバ機能を使い、LAN内に繋がってるPCのIP設定を IP自動取得にしてませんか?
って聞いたつもりなんだけど。
本当にゲームサーバのIPを192.168.0.2とかで固定してないの?マジなの?ネタなの?
365不明なデバイスさん:02/11/18 17:01 ID:MPcxq8Uw
>wHb4sZbd
真性でないなら、後で釣りをする理由を教えてね♪
366不明なデバイスさん:02/11/18 18:57 ID:bPGza260
凄いのがいるな。ビクーリしちゃったよ( ´ー`) y─┛~~
367不明なデバイスさん:02/11/18 20:00 ID:heeSMXMo
368不明なデバイスさん:02/11/18 20:07 ID:v6Ob2jkr
>>333なんですけど、

ここまでの話見てますと
OPT90ではWindowsMessengerでファイル送信できない
ということでOKなのでしょうか。
369不明なデバイスさん:02/11/18 20:10 ID:4PNSDjHB
...OPT70は...
370不明なデバイスさん:02/11/18 20:34 ID:TSxt+hQw
出来ないのは音声通信だけ。
それ以外は設定でほぼ全て出来る。
SYSLOGが弱いとかはおいといて。
371不明なデバイスさん:02/11/18 20:37 ID:3IWAoVn5
>>wHb4sZbd
たぶん、ここの人はHLやらQの鯖建てたことが無いから理解できないと思うよ。(トンチンカン解答も仕方ない)
>>330で解決してるんじゃないのか?事情がわからないと断っているが>>336以降から意味のない煽り合いには笑える。呼応した奴ら全員アフォ。
OPT50でも同様の症状がでるけどASEならどのportが開いていようがサーチしてくれるので実用には問題ない。
が、気持ち悪いというのは理解できる。漏れは解決方法をしらないのでスマン。
372不明なデバイスさん:02/11/18 20:43 ID:IATZGMvi
>>371
ジサクジエンご苦労様です!
今日もお疲れさまでした!

後はPC電源落として首吊って氏んで下さい!

貴方にピッタリのスレをご紹介します!
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034092154/
373不明なデバイスさん:02/11/18 21:15 ID:7/X/J66s
>>343
俺は HalfLifeを知らんけど、要は鯖が 27015で待ってるとして、
最初だか定期的に ASEとやらに繋いで自分がどのポートで
待ってるか知らせてるんじゃないか? この時のコネクションは
内(鯖)→外(ASE)で、鯖から出るパケットは S portが
27015だけど、OPTを通ると IPマスカレードで S portが書き換わる。
多分 ASEは飛んできたパケットの TCP/IPヘッダだけ見て、
登録してるんじゃないかね。まぁあくまでも憶測だけど。
374不明なデバイスさん:02/11/18 21:21 ID:2pc2Ewsl
さて、ID:wHb4sZbdは出てこれなくなったわけだが。
日付変わったら再登場?
375不明なデバイスさん:02/11/18 21:30 ID:wHb4sZbd
>>364
レベルが違いすぎる。おっと、俺の方が低いんだったな。(藁
俺から見たら君は神の領域でとても眩しいよ。

>>371
330は、俺だよ。しかし、この問題に気が付かない奴が多すぎて有る意味
新鮮だった。この調子だとBugFixなんて無理だろ。ちょっとくらい概出か
と思ってたが・・・家庭用ルータだからしょうがないな。

>>372
自作自演か、なるほど。ちょっとくらい出かけさせろや。
俺は楽しんだから、後は自分達で宜しくやってろ。この後も書き込み有ったら
自作自演御苦労様ってな。(藁

>>374
投稿直前に再読込しとくもんだな。
>>361で言った通り邪魔しないっての。
俺抜きで楽しんどけ。
376不明なデバイスさん:02/11/18 21:33 ID:hWvOlJcI
よく分からんけど、OPTを使って鯖を立てるのは

難しいということでよろしいか?

いや、OPT90で、利用するポートは極タマに6699しかないんだけど・・・
377(@_@):02/11/18 21:34 ID:7UiGSc97
>>376
OPT90の設定よりも鯖の設定が難しいっていっておくよ(藁
378不明なデバイスさん:02/11/18 21:42 ID:2pc2Ewsl
>>375
なんだ、ジサクジエーンじゃなかったのか。
まあいいや。はっきり言って俺ポートだだ開きで使ってるような厨房だから関係ないし。
ゲームしねえし。
自作自演なら面白かったのになあ。
379不明なデバイスさん:02/11/18 21:42 ID:eh13XKlL
>>373
オレも最初>>329を読んだ時それを考えた。
一昔前のアプリならそういう実装もありえるかな、と...

でもID:wHb4sZbdは、
「27015自体が開いてない」って言い張るんだな(W
外から叩いて貰っても繋がらなかったんだそうな。
昔からの仕様なんだそうな。
380不明なデバイスさん:02/11/18 22:05 ID:TSxt+hQw
で、マジでこの人LAN内鯖のIP固定してないでDHCP割り当てしてたの?ネタ?
381不明なデバイスさん:02/11/19 00:03 ID:TrrueIDE
クライアントがサーバのポートxxxに接続して、サーバがそれに応答するタイプなら簡単。
クライアントがサーバに接続した後、サーバ側がクライアントの別のポートyyyに接続するタイプは難しい。

で良いの?
382不明なデバイスさん:02/11/19 00:43 ID:8XA6Cbhf
>>381
設定はどっちも簡単。
どちらの場合もサーバ側がすることは、
「サーバ側のルータでxxxをIPマスカレードでサーバに向けて開ける」
だけ。
実際には後者の場合、クライアント側でも
「クライアント側のルータがyyyをIPマスカレードで
 クライアントに向けて開ける」
をする必要があるけど。

>>4に書いてあることは非常にまれなケースと考えていい。
383不明なデバイスさん:02/11/19 01:03 ID:ujBjD+yN
当然ルータ内部にあるサーバは、ルータのDHCPでIP取得するんじゃなくて、手動で割り振っておけよ。
その割り振ったIPに対してルータでIPマスカレード。
静的NATと動的NATも解らない内に「出来ません!」とか言っちゃうと恥かいちゃうので注意。
384384:02/11/19 01:18 ID:KP2ok+Js
みんなに勧めてもらったから買ってきたヨー!

とりあえず繋いでみたら、なんの設定しなくてもネットが見れますた。

これだけは絶対やっとけ、みたいな設定があったらおしえてくらはい。
385不明なデバイスさん:02/11/19 01:42 ID:fxZpNaOV
既出かもしれませんがOPT-RはLan側、Wan側ともにpingに反応しないのでしょうか?
雑誌ではステルスではないように書かれていたのですが、私のは反応しません。
フィルタリングなしでもです。
教えてください。
386不明なデバイスさん:02/11/19 04:03 ID:I3IhE5Fv
>>333
漏れもうまくいきません。(;´Д`)

>>370
どういう風に設定してる?
387不明なデバイスさん:02/11/19 04:45 ID:roJSiJrh
なんでこのスレで釣られる人たちは素直に教える事をしないんだろ。
せっかくの知識、自分だけにしか使わないのかな・・・
相手の口調なんて関係なかろうに。
388不明なデバイスさん:02/11/19 04:54 ID:iBsLpePz
前から疑問に思っているのだが、マニュアル13版には、

> FTPクライアントソフトウェア側(NetGenesisのLAN内のFTPサーバーへ接続する側・インターネット側)は
> 必ず「Portモード」に設定して下さい。
>  (「Passiveモード」の場合、接続した後のFTPコマンドのやり取りができません。)

と書かれている。
389不明なデバイスさん:02/11/19 04:57 ID:9SBlIaQ8
>>386 メッセにはUPNP必須だから?
390不明なデバイスさん:02/11/19 06:10 ID:KP2ok+Js
ファイアウォールを
http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall1.htm#cut
のように設定したら、速度が3k/secくらいしか出なくなったんですが・・
(もともとは、500kくらいです)

ファイアウォールをかけると、こんな物なんでしょうか。
391不明なデバイスさん:02/11/19 10:54 ID:+fT8Fgr6
>>387
昔、OPT使ってたし、ここの人達に代わって私が教えてあげましょう。
ここの人達では、無理だと思われ。
wHb4sZbd←この人が言ってる事は間違ってるが、合ってる。
どういう事かというと

普通のルータは、例えば27015を通してあげれば外からは27015が見えます。
しかし、OTPでは外から27015を直接「Scan」しても見えないんです。
この人が言ってる問題の箇所ですね。売り言葉に買い言葉でずれてるようで
すけど。言ってた事は「普通は出来る事が、OPTでは無理だ。」と。合ってます。
でも、「27015が閉じてる。」ここが間違ってる。27015を閉じてる訳でもランダム
に違うPortを開いてる訳でも無いんです。

では、何故間違うのか?それは、「"見えない"相手を見ようとしてるから。」
普通のルータで同じ事すると、相手には、ちゃんと"見えるん"ですが、OPTでは
相手には見えません。この時、Server側とClient側でギャップが生まれるんで
すね。Server側では、ちゃんと動いてるように見えますし、実際そうです。
Client側では、見えてないから、動いてないように判断されるんです。
しかし、実際には動いています。ただ、見る事が出来ないんです。

次に何故見えない事が起こるのか?これは、この人も他の人も言ってる通り
外には、27015とは違うランダムなPortを「見せてる」から。
あくまで見せてるだけってのがミソです。開けてる訳ではありません。

個人でServerを公開して、そこに繋ぐタイプの殆どのGameでは、Serverに繋
ぐ為のBrowserを実装してます。そこから名前やアドポト等を目視出来る状態
で、それを選んで繋ごうとする。そのBrowserは、主にメーカのMasterServer
から世界中の稼働してるServerのデータを拾ってきます。しかし、MasterServer
に登録されてないServerを探すには、「アドポト」を指定しなくてはなりません。

長くなったので次
392不明なデバイスさん:02/11/19 10:55 ID:+fT8Fgr6
もう、分かりますね。
OPTで建てたServerは、管理者から教えて貰った「アドポト」指定してもGame内
のBrowserには、何も出てきません。つまりClient側からは、稼働してないように
見えます。見えないんだから当然、それを選択し、繋げる事は出来ません。

これはASEも一緒です。ASEって言うのもGameBrowserですから、やってる事は
Game内の物と一緒で、これを高速で色々なGameに対応させてある物なんです。
(他にKaliやGameSpyなんかが有名ですね。)
これもScannerからデータを拾ってくる使い方や「アドポト」直接指定して繋ぐ使い
方が有ります。
だから、ASEでも同じ事が起こって管理者から教えて貰った「アドポト」指定しても
Gameが、見えない。見えてないから、当然Serverを選択出来ずに繋ぐ事は、出
来ません。

例外は、コマンドラインからの操作です。相手Serverを確認出来なくても接続を
試す事が出来ます。上でも書きましたが、見えてないだけでServerは、指定した
Portで稼働してますから接続は出来ます。これはWebServerとの接続と同じ事で
す。取り敢えず、繋ぎに行きます。ネットサーフィンしてる時、相手Serverが見え
ようが見えてなかろうが、意識した事なんてありませんよね?それと一緒。

最終的に、OPTの仕様でしょうね。回避する方法も設定も有りません。
ASE等のGameBrowserから繋ぐ為には、外に「見せてる」Portを外からScanning
して調べて、その「見せてる」PortをGameBrowserに教えてあげないと繋げる事は
出来ません。管理者から貰った「アドポト」を使うならコマンドラインから接続する方
法しかないですね。

ただ、このタイプのGameの数はかなりあって、その全てがコマンドラインの操作が
出来るかどうかまでは、私には分かりません。最近の物ならBF1942とか、UT2K3と
かですね。昔のGameだからと言う問題じゃ無いんです。
結論は、Server管理者から貰った「アドポト」をそのまま用いた場合、Browserから
接続する事は、"不可能"だと言う事です。
393不明なデバイスさん:02/11/19 11:18 ID:R6fIby+D
>387
素直に自分の馬鹿さ加減に気づいて自分の環境すら言わないからだろ。
DHCPもまともに理解してない奴に何言っても無駄。

>391
>しかし、OTPでは外から27015を直接「Scan」しても見えないんです。
>この人が言ってる問題の箇所ですね。売り言葉に買い言葉でずれてるようで
>すけど。
そんな事を問題にしてる時点でオカシイんだよ。だから、何だ?
ASEからでもゲーム内部からのIP,Port指定接続で普通にBF1942やらMoHAAやってますが、何か?
できてないのはガイキチ330だけ。

>OPTで建てたServerは、管理者から教えて貰った「アドポト」指定してもGame内
>のBrowserには、何も出てきません。
だから出るっつの。本当に実際やったのか?
実際前スレでも、セッション数ガイキチの為にOPT90公開鯖を立ててただろう。ASEで普通に見えてたよ。

394通りすがりのデバイス:02/11/19 11:30 ID:BPQ4l5At
>>391さん
訳知りみたいだから、一連の「祭り」の解説をお願いしたい。

解らないことがある。ポートを「開けている」のに「見えない」という
意味が理解できない。

例えばWebサーバーは80番がデフォルトでこれをポート番号は変換しない
ようにマッピングする事で運用できると思うが、もしOPTが「開けている」
のに「見えない」のならWebサーバーも運用できない筈なんだが???

それとも「見えるor見えない」でICMP関係でOPTに問題があるのなら、
それを説明して欲しいと思う。ICMP関係の実装はルーターによって多少
の違いがあるからこの辺りのような気もするが。
395不明なデバイスさん:02/11/19 11:41 ID:+fT8Fgr6
>>393
>ASEからでもゲーム内部からのIP,Port指定接続で普通にBF1942やらMoHAAやってますが、何か?

これは、例えばPort27015でServerを建てた人から、それを聞いて外からASEとか
GameBrowser使って27015指定しても問題なく27015で「見える」と言う事ですか?

私の時は、>>329さんと全く同じ状態になりましたよ。外からBrowserで見ると
27015以外のPortで見えます。直接指定では見えなかった。
他にも何人かおられるようですし・・・
今、手元に無いから検証出来ませんが、良かったら即席でMoHAAでServer建てて
貰えます?DefaultPortで構いませんから。
396不明なデバイスさん:02/11/19 12:11 ID:+fT8Fgr6
>>394
392で書いた通り、運営出来ますよ。ここで言う「見えるor見えない」
って言うのは、外からのServerScanの事でApplicationレベルでの接続を言って
るのではありません。

それと、395でも書きましたが、今は手元に無い為に自分で追加検証する事が出来
ません。良かったらASE等で確認出来るGameServer建てられませんか?
UDP使う物が、より標本に近くなって確証が得られると思います。
397不明なデバイスさん:02/11/19 12:40 ID:roJSiJrh
>>393

>DHCPもまともに理解してない奴に何言っても無駄。

>できてないのはガイキチ330だけ。

ちゃんと教えてあげればいいのに。
「俺はできる!普通できる!おまえはできない!」
それしか言ってない気がする。
398不明なデバイスさん:02/11/19 12:43 ID:roJSiJrh
>>391
ありがとう。
次スレのテンプレ、これをベースにゲームサーバ関係の部分を加えたいね。
399不明なデバイスさん:02/11/19 12:46 ID:Gc32GiMT
四則演算も理解できてない奴に方程式教えるようなもんだ。
先に聞いてる仕様環境に答えるべき。

>359 >375 この二つで、こいつに説明するだけ無駄なのが良くわかるね。
400不明なデバイスさん:02/11/19 12:55 ID:rZR5MGQ/
うーんログ読みましたが.....(´-ω-`)
とにかくテストしてみます。
OPT-RはADSLな友人に譲ったので今手元に無い。現状はFTTHで直でFirewall
使って接続。理由はこれが現状で最もセキュリティで固められて最も早くて
お手軽。もっと高速なルーターでマシなファームの奴が出れば買うが。

>>390
設定例のフィルターならマイクロリサーチでも検証済みだろうから極端な速度落ち
の問題無いと思われ。それよりも別の問題で速度低下していると思われ。

>>393
前スレの某ちゃんには俺も参った口。検証サーバー乙でした。

>>396
ASEでのスキャンならTCPでもなくUDPでもなくICMP辺りの問題が濃厚だ。
スキャンでの最初の応答はICMPで「見て」る可能性が大きい。

そしてASEから見れるという実例があるんだから、設定で回避?だろう。
他のルーターが設定が簡単なのか、解りやすい?のかもしれない。そして
OPTでは設定がわかりにくいか、ICMP絡みでデフォルトの暗示的なフィルター
を無効にして逆に通すような設定でも必要なのかもしれないな。

ファームのバグで条件次第で見れたり見れなかったりするかもしれないが。

まぁファームも進化しているから昔の経験だけでOPTの仕様と言い切るのも言い
過ぎかもしれない。暗示的に修正されてたり、暗示的に不具合が増えてた
りでまぁいろいろ。

出来ない奴は細かに自分の設定やLANの内容をまずは晒して採点や評価して
もらうのが先じゃないのかな。出来る奴が設定をくどくどと解説する義務は
ない。

説明を省略しすぎると誤解を生んで「祭り」になり易いなぁ。
402通りすがりのデバイス:02/11/19 13:13 ID:BPQ4l5At
>>401の自己追記

>現状はFTTHで直でFirewall使って接続。

現状はFTTHでFireWall系のソフトをインストールしたPCを直接接続。

昨今のフリーのFireWallソフトはかなり強力で詳細な設定が可能。
この辺りはスレ違い&板違いなのでセキュリティ板で・・・・
403不明なデバイスさん:02/11/19 13:19 ID:+fT8Fgr6
>>398
どうもです。
GameServer待ってるんですが、建たないようですし、これで失礼します。
私は持ち主では、有りませんから。ここに張り付いてる訳にもいきません。
新しいOPT90に興味があって通り過ぎただけです。

最後に関係ない人間から一言言わせて貰うと、この人"wHb4sZbd"確かに
問題児wみたいですが、口調が荒れるのも分かりますよ。>ALL

それとDHCPServer機能は、まず使ってないでしょうね。確か予め決めて
おいた固定IPを配布する機能は、OPTには無かったはずです。その状態で
Portさえ変えれば見えると言う事は、IPマスカレードテーブルで設定し
たローカルIPと一致してる事になります。一致してなければ、Port変え
ようが、繋がるどころか見える事すら無いでしょう。

>>401
私が使ってた時とは、ファームも変わってる見たいですし、仕様とは言い
過ぎでした。この後の持ち主さんで検証されるかも?ですね。

では、失礼。
404不明なデバイスさん:02/11/19 13:53 ID:Hms+W3fI
いろいろ検証するためにPHPでSocket通信のテストをしてみました。

http://kuroto.org/php/serverquery/

fsockopen UDP:// してfwriteするだけですが、鯖の応答を待ち続けてしまいます。
で、ためしに他の鯖(ASE等から 27015 で表示される)に対して同じスクリプトを
走らせてみるときちんとデータが読めるようです。

これがASE等の鯖ブラウザから見えないって状態なんだと思いますが
例えば HalfLifeから connect xxx.xxx.xxx.xxx:27015 で接続するのと
何が違うんでしょう、或いはSocket通信時のパラメータをいじればこの
スクリプトでもきちんと通信できるのかもしれませんが、だとすれば
その方法を調べてみたいと思います。

1, 27015への接続が可能か否か
2, 可能だとして、その方法や条件の探索
3, 不可能であるなら原因の究明( OPTの仕様? )

ルーターの設定に関してはIPマスカレードでUDPの 27015 辺りのポートを
鯖のローカルIP(固定)へ振り分け、DMZの設定は無し、IPフィルタも27015辺りは無し
鯖はLinuxですが、Linux内でのIPchains や IPtable は設定してません
あと、この状態でもASEから探せば鯖にJoinできます。
hostname = "xXx Elite CS 1.5"

検証方法などに何らかの助言が有りましたら是非ご教授ください。
405不明なデバイスさん:02/11/19 14:17 ID:Gc32GiMT
ICMP Pingに関してはマニュアルに記述があったと思うが?
フォワードしてやれば、フォワードされたPCが反応するが、デフォルトでは全て弾く。
406不明なデバイスさん:02/11/19 16:52 ID:rZR5MGQ/
あり?おそかったか、403さん行ってしまった。
400ですけどテストしました。OPT90で11/15の最新ファーム使ってます。
・ASEでもポートまで正確に表示されます。
・ゲームブラウザ(ここではUT2003ですが)でもOKです。

だけど見えているのに鯖に入れなかった..(´・ω・`)ショボーン
原因がわからなくて右往左往中だす。
407不明なデバイスさん:02/11/19 17:21 ID:rZR5MGQ/
フォワードの設定がダメなのか....
408不明なデバイスさん:02/11/19 19:01 ID:/RXZ9SGU
 えっと、このスレ>>4の件なんですが、この仕様はルータとして一般的な
ものなんでせうか?
 現在OPT50の内側でFTP鯖を立ててファイル置き場にしてますが、出先
の防火壁がきついとこの通りの症状でPORTでは繋げられません。
 これを回避するための買い換え対象として、お勧めはありますか?
 なんかここで聞くのは申し訳ないのですが……。
409不明なデバイスさん:02/11/19 19:29 ID:GHu8cSoe
>>408
クライアントがPort20以外からのデータコネクションも受け付けるなら平気だけど。
そういうクライアントソフトがあるかどうかは知らん。あったとしても、FWがキツいならまず無理だろうね。
つーわけで、サーバ/クライアントどちらかの都合でPASVが使えないなら、OPTでFTP鯖は無理ぽ。

買い替えお薦め出来るのは漏れの経験ではYAMAHAのNetVolanteシリーズくらい。
他は2chでの評判を話1/10くらいに聞き流して、ファームの枯れ具合を見て決めればいいんじゃないかな。
新製品はどこのもバクチに近い。致命的な不具合の1つや2つ覚悟すべきだろう。
410不明なデバイスさん:02/11/19 19:36 ID:GHu8cSoe
んぁ。ゴメン。OPT以外でも会社側のルータ/FW次第で、PORTだと絶対に無理かも。
会社の方がどうなってるか調べないと無駄な買い物になるかもしれんので注意。
411不明なデバイスさん:02/11/19 20:51 ID:8XA6Cbhf
おいおい、まだこんなこと言ってるのか...
>>391
>外には、27015とは違うランダムなPortを「見せてる」から。
412不明なデバイスさん:02/11/19 21:38 ID:BaNdmPFv
>>408
素直に SSH鯖立てて sftpすれ。きつめの FWでも 22は通すだろ。
413通りすがりのデバイス:02/11/20 03:46 ID:WAl3z8Mn
>>408さん

詳細は省くが、接続できる場合と出来ない場合の違いとは出先側の問題。
出来ない場合は出先側のFWなどの都合でPASVしか通らない環境だと思われる。
だからサーバー側のルーターを変更しても回避は出来ない。

なるべく汎用性がある運用をしたいのならサーバー側もクライアント側も
PASVで運用するのがベター。

#サーバー側のセキュリティは下がるが。
414不明なデバイスさん:02/11/20 10:02 ID:8I5HI3oi
やっぱゲームの公開鯖にはあわないなぁ。
415不明なデバイスさん:02/11/20 12:21 ID:YsiI4VlJ
>>414
公式のClan戦や仲間だけで練習する為にScannerから隠したい場合や
ASE等に出さない設定で運用したい場合なんかは、その通りですな。

416不明なデバイスさん:02/11/20 12:38 ID:YsiI4VlJ
普通に公開したいだけなら、別に問題ないのでは?

417テソプラー:02/11/20 12:50 ID:ORLhwHDT
テンプレに

7.ゲーム鯖には向かないっぽい(稼動情報募集中)

って入れますか?
418不明なデバイスさん:02/11/20 13:57 ID:rqbJaLUM
あるゲームが、サーバーとクライアント間で
どのようなときに、どちらから、どの発信ポートからどの着信ポートにコネクションを張っているか、
これがはっきりしないと解決しないだろうね。

LAN内にサーバーとクライアントをおいてLANアナライザでモニタするとか。
419不明なデバイスさん:02/11/20 16:14 ID:8I5HI3oi
ゲーム鯖についてザッとテストしてみたのですが...
ゲーム内のブラウザやASEで、鯖側で設定したポート番号は表示されました。
しかしJoinボタンを押したらやはりそのまま無言になってしまいました。
もちろんポートを探し当てて直にIPとその探し当てたポートを打てば入れます。
でもこれではなぁ...ということで公開して不特定の人がくるには
ムズすぎるかと感じたのです。
420不明なデバイスさん:02/11/20 16:45 ID:8Pg90gHi
>>419
その現象は、ちょっとおかしいな。こっちでは、再現出来ない。
OPTは、404さんが今まさに公開してるサーバ(HLの xXx Elite)
の様な状態になる。ASEで見るとPort1035と1028に見えるが、
実際404さんは、Port2701xの設定で鯖を公開してるはず。
しかし、Joinするには問題なかろう。

ASE等に表示させるには、マスター登録かスキャナーに登録したら
出てくるが、415が言うように隠した場合に困る。
ASE>Server>NewServerを選んでGameTypeとIP、Portを指定しな
くてはならない。この時、2701xで公開してるはずの管理者側では、
1035や1028みたいなPortを知る術が無いので、IRC等で伝えられない。
コンソールから直繋ぎが、出来るかどうかは知らない。

ちなみにICMPやら、DHCPやらの設定を言ってる奴が居るけど
DMZで運営しても、こうなるんだから。見当違いだろうな。
421不明なデバイスさん:02/11/20 20:49 ID:gkGcIZ3r
>>420

-port 27015 で公開してます。
CS のコンソールから connect 219.56.204.40:27015 と打てば
接続するはずです。
仲間内で試してもらったときは接続できました。

422不明なデバイスさん:02/11/20 20:55 ID:Qac/rPjF
>>420
なるほど...どうもはっきりしません(´-ω-`)
それでしたら問題ないのですが。私の場合UT2003とASEなのですが
間違いなく両方ともに検索されて7777で公開している鯖が7777と表示されて
いるので何も問題ないと思ったのです。Joinボタンを押してみると入れない。
IPをコンソールで打ってももちろん同じ。で人に聞いてみたら1027になっているよ
ということでIPをそのポートで打ってみたら何と入れました。
ちなみにメルコ製で鯖設定そのままで試したら7777と表示されてJoinで
そのまま入れます。(あたりまえですが...
423不明なデバイスさん:02/11/20 21:23 ID:cOBYMref
>>421
鯖検証乙っす。コンソールとブラウザーとの違いは、まさに上の方に出て
るアプリレベルの接続か、スキャン内容を表示させるかの違いでしょう。

ブラウザーからの接続でも、接続行為はアプリから飛ぶので、表示させる
事が出来たら接続出来るんですが、表示させる為の情報をクライアントで
限定(Port指定)してしまうと見えない。ここら辺が問題でしょうね。

>>422
ASEやブラウザーで7777が表示されるのは、ローカルIP+7777じゃないですか?
もし、そうなら関係ないですよ。ここでずれるのはアプリ側の設定ミスですから。

人に1027になってると言われるのは、外から見てグローバルIP+1027だからと
思いますが。ここで自分だけが、グローバルIP+7777に見えると言うのは、考
えられないな。自分で別回線とか使って確認すると1027になってるはずです。
424不明なデバイスさん:02/11/20 22:01 ID:Xpu+GyNy
純国産のWinSCPみがいな
使いやすいSCPクライアントがあれば
FTPなんて使わないのにな
425通りすがりのデバイス:02/11/20 23:25 ID:WAl3z8Mn
PORTモードでFTPサーバーが立てれるのはパケットの中のヘッダだけで
なくデータ内部の変造を行っている。もし他社のルーターで該当ゲーム
サーバーがスキャン通りでOKなら、そういったデータ内部の変造をアプ
リケーションに応じて変造を行っているか、もしくは内部から外部への
パケットに対してポート番号の変更を行わずに静的にマッピングできる
設定(つまりアドレスの変換だけ等)ができる場合等。

現状でOPTは内部から外部への静的なマッピングはUnnumbered以外では
不能。OPTも含めて通常は外部から内部への静的なマッピングのみ可能と
なっている。尚、YAMAHAの場合にはNATディスクリプタで両方向のマッピ
ングが可能。

そしてこれらの状況の場合には、他のLANクライアントとポート番号の偶然
の一致があった場合にはそのLANクライアントの動作に支障をきたす可能
性が出てくる。

それとOPTのDMZ機能に関してはかなりいい加減な機能だと思う。外から内
への全ポートマッピングに等しい。内から外への全ポートマッピングか指定
ポートのマッピング設定も欲しいところ。(不具合も出るが)

>>420

スキャンしたいのならICMPのECHOの要求と応答を利用するのが通常のやり方。
で、>>391-392 でブラウズ出来ない話が出てきたから持ち出しただけ。
またDHCPは俺は持ち出してないが、サーバー立てるなら基本の話。
ぐちゃぐちゃ言いたくないが、まずは基本を述べただけで見当違いは心外。
で、聞きたいが問題無いルーターは結局どこの奴?

#特定の話題を続けるときには捨てハンドル名でもいいから半固定でも
 しないと流れが見えずに意味不明。
426不明なデバイスさん:02/11/21 07:20 ID:iJNLz6Sg
OPTAirってどうなん?
427不明なデバイスさん:02/11/21 12:18 ID:PeR3m+ET
>>425
> 現状でOPTは内部から外部への静的なマッピングはUnnumbered以外では
> 不能。OPTも含めて通常は外部から内部への静的なマッピングのみ可能と
> なっている。

これ、どうやって確かめました?
マニュアルのftp鯖設定例では、20番と21番を開けて、PORTモードで使うように
となっているようなんですが、20番を開けるということは、内から外への
静的IPマスカレードしてるということではないでしょうか。
さらに、この設定のftp鯖に対して、クライアント側のOPTから、PORTモードで
いけるはず、ということでもあるんですが。
428不明なデバイスさん:02/11/21 14:17 ID:QnIQAEm3
>391 の
>次に何故見えない事が起こるのか?これは、この人も他の人も言ってる通り
>外には、27015とは違うランダムなPortを「見せてる」から。

これって俺的にはダメぽだな。
なんでわざわざ余計なことしてるのかしら。
429不明なデバイスさん:02/11/21 18:31 ID:ITl9X4tp
>>428

ええ、せめてこの機能のOn/Offくらいはできるように
実装していただきたかったですね。
430不明なデバイスさん:02/11/21 19:22 ID:BIiEGZMb
>>428-429

あ、またバカが出てきた(W
431不明なデバイスさん:02/11/22 10:06 ID:KuKIY+PG
バカがいるスレにはバカが寄り付くということで。
432不明なデバイスさん:02/11/23 00:28 ID:jzB8gyfm
結局、できるんだかできないんだかわからなくなってきた^^;
どっちなんでしょ?
433不明なデバイスさん:02/11/23 01:18 ID:XQijDc2C
他人の、というか2chの書き込みなんざ信じないで自分で確かめるのが一番。
ついでに、物事は出来る方の証明は簡単だけど出来ないほうの証明は非常に難しいので、
自分では出来なかったとしても、とりあえず声高に叫ばないで様子を見ることだ。
434通りすがりのデバイス:02/11/23 12:25 ID:8sQVEiwL
>>427

425の前半に書いてあるよ。FTPはOPTが特別扱いしてるからPORTモードで使えるわけ。
OPTの静的マッピングの設定は「内から外」と「外から内」という方向性の項目は無い。
だから「外から内」の設定だけ。他の廉価ルーターもほぼ同じ感じ。設定項目を
よくよく見てみればわかる。

方向やソースとデスティネーションのポート番号等の詳細なマッピングの
設定が出来るルーターだったら都合が良いけど、設定は面倒になるだろうよ。
家庭用ルーターでこういった詳細な静的マッピングができるものは少なく
なってきている。そしてそういった詳細な設定が可能なルーターだったら
前に出てきたゲームサーバーの不具合も解消できるかもしれないな。
435不明なデバイスさん:02/11/23 13:42 ID:CFjxLH5b
というか、普通のルータでも上に出てるGame鯖など問題とはしないだろ。
詳細な設定ならCiscoとかか?Yamahaの上位機種でも、わざと上のGame鯖の
ように動かすのは無理だぜ?何の意図が有るのかしらんけど。
436通りすがりのデバイス:02/11/23 14:31 ID:8sQVEiwL
>>435

絡むつもりはないが、OKな普通のルーターって具体的には何よ?
それが本当にOKなら困ってるユーザーは勿論で俺も購入候補にあがる。

#FTPの場合はよく使われるからFTP特有の対応が明示されてないだけ。
#重要なことだがOPTのファームがバグっててダメな可能性もあるが・・・。
437不明なデバイスさん:02/11/23 20:56 ID:rv+Frtbx
OPTのCD-ROM manってhtmlだよな。これ、namazuに食わせると
激しく便利ってみんなやってるか。
http://www.namazu.org/
438不明なデバイスさん:02/11/23 21:29 ID:CFjxLH5b
>>436
Game鯖の話に限っては、OPT以外はOKだろう。上で話題に出てるような物は見た事
がない。
FTPはどうだろうな。と言うか、そもそもOPT以外で問題となる機種って有るのか?
439不明なデバイスさん:02/11/23 22:52 ID:H8Cx4mM6
>>437
2chのLog食わせてるので、もうディスクスペースが無い。。。
440通りすがりのデバイス:02/11/24 00:17 ID:Ff5cPACE
>>438

例えばメルコでもぷらね糞もコレガも・・・・・
内から外というポート番号のマッピング設定は無いみたいだな。

OPTのファームがバグってなければ・・・以下の動作になる。
該当のGame鯖で使われる内から外への通信を特異に判別してIPヘッダだけでなく
中のデータ部分に含まれるポート番号を変造するか、ヘッダ部分のポート番号を
変換せずにアドレスだけ変換してそのまま通しているかの違いって事になるな。

しかしこういった対応もFTPならともかくOPTだけ対応せずに他のルーターが
対応しているとは考えにくい気がする。

まぁOPTってのは固定IP対応でセッションテーブルを食いつぶすような
ファームを作ってるところだから、ファームが糞な可能性があって
こんな議論はまったくの無駄ってこともある罠。
441通りすがりのデバイス:02/11/24 00:33 ID:Ff5cPACE
>>438

つまり俺が言いたいのは、内から外へのマッピングが可能でない限りは
他の家庭用ルーターでも「同じようなGame鯖の運営」は不可能だと思うって事。

もちろんDMZやLAN内への固定グローバルIP設定や実装対応では可能。
この場合はポート番号の変換をせずにアドレスだけの変換、もしくは
ほぼ素通りになるから。(複数固定IPやUnnumbered対応で)
この辺りはOPTを含めてDMZの実装は各メーカーがぐちゃぐちゃなので把握してない。

それと何度も言うようだけど・・・
OPTのファームがバグってて糞だったら話にならないって事。
442不明なデバイスさん:02/11/24 00:41 ID:81Pxcz1P
クライアントがソースポートをチェックするからそうなるって事?
443不明なデバイスさん:02/11/24 02:13 ID:BHEFmoq8
>>442
>クライアントがソースポートをチェックするからそうなるって事?

多分そういうことだと思うよ。
チョット検索してみればOPT以外のルータでも同様の現象が
確認されているのがわかる。
さすがに、メーカーの違う複数のルータが
同じバグを抱えているとは思えない。

で、そういう仮定で考えると
 「ASEの設計思想が古い」
ってのが結論だと思う。
ゲーム鯖がむき出しでInternetに繋がっていることを
前提にしてるんだろうね。
今時、
「外側から内側にパケットが通る」かを
「内側から外側にパケットが通る」ことをもって
判断するのはナンセンスわけだし。
444不明なデバイスさん:02/11/24 19:13 ID:gJUVavZL
>>440
○ オムロン、プラネクス、コレガ
× マイクロリサーチ、メルコ、パーソル
445不明なデバイスさん:02/11/24 19:16 ID:O6uToKa4
OPT-Rって 安定していますか?ADSL8MでPC2台で使うつもりです
電源とか本体も奥のほうに設置するしかないので、安定が第1なんです。

月に1回は ルーターの電源ONOFFが必要、とかだと ちょっと 大変なんですが
使われている方 どうでしょうか。。
446不明なデバイスさん:02/11/24 19:24 ID:/hPBvs/V
>>445
ADSL8MでOPT-Rを2ヶ月前から使用中。
Winnyで24時間ADSL8Mのスループット全開でこき使ってますが全く止まりません。
ルータの存在を忘れるぐらい安定してます。
447不明なデバイスさん:02/11/24 19:38 ID:25tPY5L1
>>444
乙。その結果は DMZ利用での結果? OPTのDMZは糞だしな。
そのソースのURLを教えてよ。内容をちょっくら見たいよ。
ずっと前の発言ではメルコはOKみたいな事も書かれてたし。
448不明なデバイスさん:02/11/24 20:44 ID:gJUVavZL
がっかりさせて悪いんだけど、ゲーム鯖の運用実績ではないよ。
各社の最新、もしくはメジャーなルータのマニュアルから
ソースポート固定機能の記述のあるものを拾っただけ。
その機能がなくても運用できる鯖もあるだろうが、
あったほうがより幅広く鯖に対応できると思われる。

追加
× NEC
449不明なデバイスさん:02/11/24 21:16 ID:nYHkiQrY
Game鯖の実績で言えば、MSP2000系でファームが似たような物の
オムロン、プラ、コレガ、パーソル、NEC、NTT-ME ○
凡庸CPU機ではメルコ ○
SH3&4なYamaha ○
その他、ほぼ全て ○
同じSH4なのにOPTだけ △(×ではない)
450不明なデバイスさん:02/11/24 21:17 ID:sGgsYSSm
クスクス…
OPT使ってるヤシってホント
キモキモ君の集まりだね。

メッセとか使えないから友人、女との交流もできね〜なんてな(藁

てめえのチンポでも付属のハブに挿して
スピードテスト、いつまでもしとけや!
(内蔵の蟹に挟まれるんじゃね〜の?)

いっそチョン切ってまえよ!
クスクス…

451不明なデバイスさん:02/11/24 21:30 ID:Dy5atknS
>>446さん
ありがとうございます
あした 買ってきます!
452不明なデバイスさん:02/11/24 23:10 ID:GLQKI5ij
昨日、OPT-R壊れますた。最初、1,4ポートが死んで、相次いで2,3も死んでしました。
修理に出したら3wksもかかるらしい。7月にCATから乗り換えたばかりなのに。。。

ためしにコレガのSW-4P HG買ってきたら、あまりにも挙動がちがうので戸惑っています。(鬱

453不明なデバイスさん:02/11/24 23:38 ID:IH/BReqm
>>449
>SH3&4なYamaha ○
なぁ、SH4を使ったYamahaってどの機種のこと?
454不明なデバイスさん:02/11/25 01:51 ID:7lwWQpNe
>>449
「Game鯖」自体はどのルータでも問題なく動くんじゃないの?
455不明なデバイスさん:02/11/25 03:37 ID:zz3Lwsvu
>>449
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/RT/hardware/cpu.html
SH4な機種なんてありませんなぁ。
456不明なデバイスさん:02/11/25 08:49 ID:adetVgfd
>>450
クスクス・・・
メッセを使わないと友人、女との交流もできね〜なんて(以下自粛
457不明なデバイスさん:02/11/25 10:20 ID:sWg/7oOJ
あのーOPT50を友人から譲ってもらって
フレッツADSLの1.5Mにて使用しているのですが
こんどフレッツの12Mに申し込んでしまいました。

そこで質問なのですが
12Mの速度はOPT50のままでも問題は無いのでしょうか?
それとも上位機種に買い換えるべきなのでしょうか?
ご教授お願いします。
458不明なデバイスさん:02/11/25 11:07 ID:1R+BQ5rm
>>457
フレッツの12M程度であれば、OPT50で全然問題ないよ。
PPPoEでも、45M位までのスループットはあるので。
将来、光を引く様になったら買い換えればいいです。
459不明なデバイスさん:02/11/25 11:12 ID:sWg/7oOJ
>>458
どうもありがとうございます!
実は今日12M開通なんですよ。

NTTから連絡こない…。
460通りすがりのデバイス:02/11/25 12:47 ID:fHV0XpD8
スレ違いに近くなってきてるが・・・・
「内から外」の静的なマッピングに関して言えば
ぷらね糞のマニュアルによれば
BRL-04FA(V3.1)は設定としてない(自動?な可能性は少ないと思う)。
BRL-04FM(V1.0)はバーチャルサーバー設定の特殊アプリケーションで設定有り。
#TOPページから辿りやすいのがFAのほうだから以前無いと書いたが。
461不明なデバイスさん:02/11/25 16:50 ID:khMVd9KZ
で、次の機種には何を望むよ、君ら?
462不明なデバイスさん:02/11/25 17:03 ID:LBSLEfQM
とりあえず、手動切断は欲しい。
出来ない方が不自然。
463不明なデバイスさん:02/11/25 17:18 ID:mojEYVqo
>>461 鯖PCつけても落ちない
真偽はともかく同時セッション1万ぐらい余裕で処理してほしい
464不明なデバイスさん:02/11/25 18:48 ID:qxuyJ1Re
マジレスだが・・・
ARM9(CONEXANT)、MSP2000等のチップベンダー提供のファームを使って
設定画面だけカスタムして売っている他のルーターメーカーと違って
YAMAHAやここはファームをほぼスクラッチして作ってるんだから
ファームの細かさで差別化できるだろう。フラッシュの容量でも
増やしておけば色々と対応できる。細かな設定が出来ないんだったら
単に割高のルーターに成り下るだけ。

・telnetによるコマンドライン操作。
・動的&静的のマッピングテーブル表示。

俺はまずはこれだけを望むよ。
465不明なデバイスさん:02/11/25 22:16 ID:E9miLquX
>>461
蟹退治
ttp://www.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/Router/opt90/MR-NWG-OPT90.html
ttp://www3.kcn.ne.jp/~yuushira/shirai/Router/MR-NWG-OPT50.html
右下にあるSERIALって何するんだろうなあ。気になる・・・
466不明なデバイスさん:02/11/25 23:15 ID:V1abx/yR
>>464
個人向け安物ルータとして、他社と比べて
YAMAHA: 機能(と安定性?)
マイクロ: 速度(と安定性?)
という差別化は既に成立しているので
マイクロの次の機種に望むのは‥‥
PPPoEで全二重ワイヤスピードを1万円台で。
467不明なデバイスさん:02/11/26 13:32 ID:MhAjiaK+
正直今更Telnet設定なんて、セッションセッション騒いでる奴より更に痛い。
468不明なデバイスさん:02/11/26 13:38 ID:7OfMTXf3
>>467 馬鹿丸出しw 痛いのはお前だよ
469不明なデバイスさん:02/11/26 14:01 ID:UJGE9YwT
>>467
Linuxで管理しやすいと思うんだが...
てか設定画面がフレームやJAVAの方が痛てーヨ
470不明なデバイスさん:02/11/26 14:16 ID:egtLzlva
WAN側のIPアドレスが簡単にわかるといいな・・・
471不明なデバイスさん:02/11/26 15:10 ID:jVM0XwBT
>>467

煽りちゃん、もっとマシな燃料を注いでね。自爆しちゃだめだよ。(>_<)

telnet設定が出来ない人(苦笑)が多いようだから・・・
telnet設定(詳細)とブラウザ設定(簡易)の両方あれば良いんです。
472不明なデバイスさん:02/11/26 15:22 ID:Kqa9B1hq
まとめてみた。

1. PCからの手動セッション切断
2. telnetによるコマンドライン操作
3. 動的マッピングテーブル表示
4. 静的マッピングテーブル表示
5. Realtek社製チップ使用禁止
6. PPPoE接続時のスループット向上(全二重ワイヤスピードを1万円台で)
7. WAN側IPアドレス表示
8. syslog機能強化
9. 最大同時セッション数増加
10. ゲーム鯖を運用しやすい機能

まだあったら追加カム。
473不明なデバイスさん:02/11/26 16:13 ID:RVQkJhQp
職業柄、コマンドライン設定可能なコンソールポートと、
tftpでファームウェア書き換えが可能なブートローダが…
とおもってしまうのだがコンシューマ製品では無ほぼ駄な機能な罠。(苦笑
474不明なデバイスさん:02/11/26 16:13 ID:jVM0XwBT
「蟹追放令」だが、俺はそれほど悪いイメージは無い。
チップ単価が安いから安物NICに搭載されている。
安物NICは設計や製造がタコだから壊れやすいと思う。
但し、蟹は内部搭載バッファ量が少なくCPU占有率(バス占有率)が高い。

 LAN−HUB−KENDIN−蟹−SH4−蟹−WAN

特定のポートだけの死亡はHUBのパルスランス部分か、
安物のKENDINのスイッチコントローラー部分の不具合関係だと思われ。
どちらかの蟹が死んだら外部と通信が出来ない状態になる。

3COMやintelのチップはかなり高額だから・・・・
性能とコストで言えばADMTEKのチップ選択という手もある。
バッファ量で言えばAMDのチップだが高く付くかな。
そうなるとKENDINチップも他の奴にしなとバランスが取れない?
という風にチップ選択でのコストはきりが無い。

それよりも末永く使えるような設計(特に電源周り)のほうが重要。
家庭用でFTTHの100Mbps以上の進展は近い将来では期待できない。
FTTH用途も含めて購入したすると、ず〜っと長く長時間付けっぱなしで使う。
過去のISDNやADSL用途ルーターと違って買い替えも少なくなる。

それと末長くファームの改良や新機能追加ができるように
フラッシュの容量もできるだけ多めでお願いしたいところ。

#すぐにファームの更新が終了する(売り逃げ)メーカーが多い!
475不明なデバイスさん:02/11/26 16:13 ID:RVQkJhQp
×無ほぼ駄
○ほぼ無駄

鬱…
476不明なデバイスさん:02/11/26 16:27 ID:ozNAFE9Y
VIAなら絶対に買わないが
蟹なら許容範囲内
477不明なデバイスさん:02/11/26 16:51 ID:jVM0XwBT
>>473

まじレスするが、ブラウザ設定のほうが良いのは殆どのユーザーにとって
当たり前。だがブラウザ設定のみにするとフラッシュの容量の都合上で
詳細な設定が省略されがち。telnet設定だと詳細な設定を加えても
それほどフラッシュの容量を食わない。つまりtelnet設定だと実装され
ている機能のかなりの部分を弄れるようになりやすいと思う。

ユーザーにどの部分迄を設定可能にするかはフラッシュの容量やメーカー次第
だが、Netgenesisのユーザーは俺も含めて「弄りたがり」が多いと思う。

細かな設定が無くても殆どのユーザーには不都合は無いし、DHCP利用が殆どな
現状ではLAN側のIPアドレス設定すらも殆ど必要ないし、サーバー公開用の
設定を使っているユーザーも1割にも満たないだろうから必要ないだろうとも
いえる。実際にそういったブロードバンドルーターも有る。TREND MICROの
GateLockは、フラッシュ容量(はかなり多い)制限ではなく導入の容易性を
メーカーが選択しているようだ。

例えばCiscoのIOSもバージョンが進んだあとはブラウザ設定が可能になり、
殆どの設定がそれでできるが、実際にはtelnetのリダイレクトのような
設定画面にすぎず、telnetのほうが使いやすかったりする。

俺的にはブラウザ設定でも相当に詳細な設定が、リダイレクトという形でなく
普通?に使いやすく状態であればtelnet設定は要らないし使わない。

結局のところは・・・

「ユーザー側の可用性を広げる為にはtelnet設定が有った方が都合がよい」

と、ここまで言えばいい? (俺自身、自爆気味だが・・・)
478不明なデバイスさん:02/11/26 16:55 ID:jVM0XwBT
>>474 荒らしに近くて済まないが訂正しておく。

>特定のポートだけの死亡はHUBのパルスランス部分か、
パルスランスじゃなくて、パルストランスの間違い。

色々書きすぎて恥ずかしいので、逝って来ます。
479不明なデバイスさん:02/11/26 18:04 ID:MwnePHIi
>>474
あのさ。
473はハードウェアレベルのシリアルコンソールポートがあったらいいなあ、
っていってるだけじゃないの?業務用機器ではあたりまえなアレ。
480不明なデバイスさん:02/11/26 18:56 ID:imgqoXah
>>477
どうでも良い事かもしれませんが、可用性の使い方間違ってますよ。
481不明なデバイスさん:02/11/26 19:11 ID:GQAvOgsF
>>1-1000 の香具師等は・・・・


こ こ の ル ー タ ー に 期 待 し て る ん で す か ?


そ れ は ア フ ォ の す る こ と で す ! キッパリ



482不明なデバイスさん:02/11/26 19:32 ID:8Vj8CAkk
つまり >>481 もアフォなんだなw
483不明なデバイスさん:02/11/26 20:46 ID:Kqa9B1hq
シリアルコネクタ、場所も取るし、部材原価高そうな気が・・・
業務用には欲しいんだろうけど、直結して操作する事態になるなら、
普通の人には工場出荷状態SWで十分と思う。
484不明なデバイスさん:02/11/26 22:10 ID:XHaBePS+
ブラウザでの 設定画面の反応が遅すぎ・・なんで こんなに遅いの?
56Kモデムみたいで やな 感じ・・
485不明なデバイスさん:02/11/26 22:11 ID:+LaUIrjq
スイッチングハブは、いらんなあ。
それより、3ポート化きぼん。
486不明なデバイスさん:02/11/26 22:28 ID:/rg4pXS2
>485
その前に、発表しているUPnP対応が先だな
487不明なデバイスさん:02/11/26 23:22 ID:+khGBr4+
マジでこの価格帯の廉価ルータにtelnetは要らないと思われ。
一度設定したらほぼ完全に放置だし、Linux鯖が有るならNICもう一枚追加して鯖本体で
制御した方がいい。
じゃんぱらにIntelも3comも型が少々古いのが2kでいくらでも転がってるしな。。。
488不明なデバイスさん:02/11/27 03:10 ID:H+Xro5m5
>>485
その意見いいなぁ。複数台接続要求からハブがあるんだが、複数台を既に
利用してる奴は殆どがハブもっているから無駄なんだよね。本当の意味の
DMZを実現する為にも3ポート化は良い意見。コスト的にもスイッチのチップ
よりも蟹をもう1個増やしての3ポート化のほうが安くつくだろう。

DMZとして利用しなくてもLANが2台までならHUBも必要ないという形。
3台以上はHUBが必要とか。それぐらいヤレば俺も新型買うかもな。

>>486 激しく同意。

>>483、487
シリアル(コンソール)ポートは殆ど無駄だが。telnetはあったほうが良いと
思うよ。複雑な設定や詳細な情報表示はブラウザ設定&表示では期待できんし。
簡易設定はブラウザ、詳細設定はtelnetというスタイルはちょっと昔のダイヤル
アップルーターでも有ったしな。

どちらにせよ何らかの差別化しなと下手な価格競争をしても負けるだろう。
このままでは先細りが見えてる。とーさん、大変だって事に。

現状ではOPT90の搭載CPUが家庭用でMIPS値(だけでは何でも速いとはいえないが)
が最も高速だろうって事ぐらいか?
489不明なデバイスさん:02/11/27 13:26 ID:RCchl5DH
>>474
あー、パルストランス死亡はよくあるねぇ…
Intelでも82559"ER"ならやすくないかとレスしてみる。配置しやすいし。
あとNS/SiSか、誰にも見向きされないNEC。
AMDは高い以前にチップでかすぎ。電力喰らいだし。
というかPowerPC440とか積めばDual MAC内蔵だし。

SWチップは
KENDINじゃなくてMARVELLか、ちょっと高くてBCM5315でというのはどうだ。
とりあえずTAMARACKはヤメレ。

電源は禿同。熱設計の時点でタコなアダプタ多すぎ。
とりあえずはACアダプタ方式で良いから交換品売ってくれ。

FlashROMは今でも多めだから結構期待しているが、
メインメモリ増やしてくれ。マジで。メルコのように積み過ぎってのもアレだが。
あとちゃんとバスクロック上げてくれ。200MHz版を110MHzでとかいうのは…
490不明なデバイスさん:02/11/27 13:50 ID:ijI2XyvJ
とりあえずMRLはOPT90を12800円位にしる。そうすりゃセッション数少なかろうがtelnet無かろうが
誰も文句言わん。その代わりtelnet設定有り、NAT詳細設定 UPnP設定可能にIntelチップ搭載な
39800円ルータも発売すりゃいい。普通の人は12800円。コアな香具師は39800円。
491初代OPT!ユーザ:02/11/27 15:00 ID:g/LwD+Uf
おまいら、
NetGenesis SuperOPTAir ファームウェア Ver4.105.01
が上がってるニダよ。

そんでもって、マイクロ総研は、
 WAN→LANでセッションテーブルが消費される問題
と、
 正規の手順を踏まずにPPPoEのセッションを切断する問題
をとっとと何とかするニダ
ついでにトグルスイッチも復活させるニダ!

! ← 初代OPTのトグルスイッチ
! ← OPT-Rのトグルスイッチ
! ← OPT50のトグルスイッチ
492不明なデバイスさん:02/11/27 18:02 ID:oM15RU7y
490
だしたらだしたらで、飼わない奴らばかりじゃねぇのか・・・
なんだかんだとけち付けてよ・・・
493不明なデバイスさん:02/11/27 21:56 ID:mINVYBly
>>490
12800円の方しか買われない罠。
494不明なデバイスさん:02/11/27 22:08 ID:XqHhsWqO
プラネクス、コレガ、パーソル、メルコ、エレコム・・・・
単なる価格競争なら余裕で負けるだろう。
これからも・・・・。
495不明なデバイスさん:02/11/27 23:52 ID:ReWe+JKe
! ← CATのトグルスイッチ
! ← 初代OPTのトグルスイッチ
! ← OPT-Rのトグルスイッチ
! ← OPT50のトグルスイッチ
496不明なデバイスさん:02/11/28 11:53 ID:xdxhq0px
CPUクロックアップしたい
497不明なデバイスさん:02/11/28 12:43 ID:yzqDjPx4
とりあえずマルチセッションだけは何とかしてくれ。
498不明なデバイスさん:02/11/28 22:48 ID:QX2zBsKo
上の方でQuake鯖でPortが毎回違うとか変なこと
言ってるヤシがいるらしいが、設定がちゃんとでき
てないだけだよな、、、、

って、一応確認してみる、、、
Persolのルータでもできるんだから、できないわけ
ないよね。

来週買う予定なんだが。
499不明なデバイスさん:02/11/29 11:57 ID:MDjTX/go
>>496
OPT90だとして。
240MHzにするだけでもクリティカルパスつぶすのに時間かかったのに…
といっても電圧上げて強冷にすれば連動する外部バスにつながってる
メモリは200MHz版なので問題ないな。
クロックアップしてみてくれ。たぶん配線設計の限界まで引っ張れるぞ。
…せいぜい300MHzがいいところだろうが。
500不明なデバイスさん:02/11/29 12:29 ID:9SSqSvdQ
>>498

>Persolのルータでもできるんだから、できないわけないよね。
このルータにこの考えは危険と思う。
ゲーム鯖立てるなら、考え直すが吉。
もしくは、実際の運用例とその場合の設定を見つけてからにすれ。
501不明なデバイスさん:02/11/29 18:26 ID:2p4ULpZI
opt70新ファームキター!
スループットが向上しました。だけかよショボーソ
502不明なデバイスさん:02/11/29 18:33 ID:2p4ULpZI
張り忘れた。optでルーティングして逝ってくる
ttp://www.mrl.co.jp/support/nwg/nwgopt70.htm
503不明なデバイスさん:02/11/29 18:35 ID:AlAGZI72
難しいことわからんけど
DoS攻撃対策で、MTU情報など必要以外のICMPをフィルターできるようにしてほしい。
504不明なデバイスさん:02/11/29 19:37 ID:ZJUUGbRt
できないの?
505不明なデバイスさん:02/11/29 20:04 ID:RWKcYxoJ
>503
一般的なDoS対策なら下記に
http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall3.htm#ip_spoof
ICMPに関してはメッセージタイプ別の設定は無いみたい。

このICMPのタイプ別設定ぐらいはルーターにあってもよさそうなものだが、
本格的なDoS対策は接続持続時間と接続数の相関管理機能が必要になってくるから
サーバー側、パソコン側などか、本格的なFWでやるのが通例。
でもOPT側で実装されると嬉しいかも。差別化できるしね。
506不明なデバイスさん:02/11/29 21:29 ID:aYSenbIX
おお!OPT70でもhttpd設定が出来るようになったのか!
うちはOPT50・・・・
507不明なデバイスさん:02/11/29 21:44 ID:qogJb7NN
>>497
なにが問題なんですか?
508不明なデバイスさん:02/11/30 02:56 ID:YcTfJekg
OPT110まだ?
509sage:02/11/30 07:15 ID:BpGh9PMs
>>1にある

> 5.OPT単体ではWAN側経由でLAN側を参照することはできません。(注)

で、以前OPT70を使ったとき自分のWEB鯖見たときはダメだったんだけど、
OPT90にしてから、なんの問題もなくLAN->WAN->LANができている。
なぜなんだろう・・・。
510不明なデバイスさん:02/11/30 18:54 ID:aR83SpwC
結局OPT70は新ファームでどれくらい速度出るにょ?
漏れんちのOPT90は最新ファームで82Mくらい。
511不明なデバイスさん:02/12/01 08:45 ID:rtec9Vy+
>>510
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ベーシック
プロバイダ:AIRNET
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:65.86Mbps (8.233MByte/sec) 測定品質:98.8
上り回線
 速度:38.63Mbps (4.829MByte/sec) 測定品質:98.4
測定者ホスト*************.dy.excite.co.jp
測定時刻:2002/12/1(Sun) 8:40
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

512不明なデバイスさん:02/12/01 08:52 ID:rtec9Vy+
プロバ名変えるの忘れた、
BB.exciteね。
513 :02/12/01 12:45 ID:lGHLed1N
無印OPTはもう放置プレイなのね・・・
514不明なデバイスさん:02/12/01 14:35 ID:WBJF/8b9
無印CATに思いを馳せろ。
そうすればお前は強くなる。
515 :02/12/01 16:40 ID:lGHLed1N
>>514
UPnPが無いのでXBOXLive!がどうなるのか
心配だったりします。

DC版PSOのときは自分でポートしらべて
使いそうなところを明けてました。

ゲーム用マシンはDirectXのポートを開けているんですが
同じM$だけに同じポートだったりすると
スタティックルーティングが・・・

なんて心配な今日この頃です。
516不明なデバイスさん:02/12/01 20:10 ID:pKavFdo5
>>515
当方OPT90使用で、Liveβ中ですが、問題なく動いてます。
OPT側は特に何も設定してないけど無問題。
ヴォイスチャットもなんともないですよ
517不明なデバイスさん:02/12/02 13:29 ID:nmiEYyRc
>>509
マゾ?詳細キボンヌ
518不明なデバイスさん:02/12/02 23:09 ID:TOqvE+RN
友人がOPT50でフレッツスクウェアに繋がらないと言ってるんですか
何故でしょう?
519不明なデバイスさん:02/12/02 23:30 ID:OVnWPuo/
>>518
それだけでわかるやつがいると思うか?
520312:02/12/03 03:34 ID:RA/T0F/Z
>>519
君以外はわかる
521不明なデバイスさん:02/12/03 03:35 ID:K38LoAKD
.
522不明なデバイスさん:02/12/03 20:45 ID:nkqqZPzS
マイクロ総研、OPT70をWeb設定可能にバージョンアップ
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/236.html

従来は専用ツールを使って本体を設定していたものを、
Webブラウザで設定可能にし、スループット性能を向上させたもの。
同社サイトから無料でダウンロードできる。


やっとユーザーの願いを叶えてくれたマイクロ総研!
もっと古い機種も頼むぜ。
523不明なデバイスさん:02/12/03 21:03 ID:BSbPaUR/
OPT50は放置でつか?
524不明なデバイスさん:02/12/04 00:15 ID:7AfICWtQ
買うたYO!
525いつでもどこでも名無しさん:02/12/05 11:28 ID:t4DFGsw7
呆痴age
526☆お金貸します☆:02/12/05 11:36 ID:wlm8g3uW
あなたの家計をチョットお手伝い(10万円まで)気軽にお電話を。
現在、キャンペン中!!90日まで無利子!!予定人数を超えたら終了とさせて頂きます。
090-6647-7242
※くれぐれも、イタズラ電話は、おやめ下さい。
527不明なデバイスさん:02/12/05 22:30 ID:0gHLg+kq
OPT90使っている人で聞きたいのですが?
ファイヤーウォール設定の処理ポリシーをどちらを使って
設定していますか?
また、遮断の方を使っている方はLAN→WANは基本的に
すべて開けてます?
528無印OPT:02/12/05 23:16 ID:17FAhPmR
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.24 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:@nifty
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:20.86Mbps (2.608MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:8.642Mbps (1.080MByte/sec) 測定品質:98.0
測定者ホスト:*********(略)
測定時刻:2002/12/5(Thu) 23:14
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

こんなもんかね(汁
529不明なデバイスさん:02/12/05 23:24 ID:cBE8BkMt
>505
他のメーカーのDoS攻撃防御って言ってるルーターって
ICMPを全部キックしちゃってるのかな?

530不明なデバイスさん:02/12/06 15:46 ID:77SUrKeN
OPT90、ポート開放がわかんねぇ…。
531不明なデバイスさん:02/12/06 22:20 ID:iNTyr94B
↑WANポートの設定で、静的IPマスカレードの設定するんじゃないの
 CDのマニュアルを読みなよ
532530:02/12/06 23:17 ID:77SUrKeN
>>531
サンクス。出なおしてきまつ…。
533不明なデバイスさん :02/12/08 03:02 ID:GV77I7Pm
結局、ASE公開、ゲーム鯖は普通にはできんのか?
534不明なデバイスさん:02/12/08 06:45 ID:07QWo6wg
>>533
ゲーム鯖は問題なし、ASEは無理。
(たぶん…)
535不明なデバイスさん:02/12/08 12:24 ID:bZQWvs27
gamespyも無理なのね、、、T_T
536不明なデバイスさん:02/12/08 21:14 ID:bZQWvs27
age
537不明なデバイスさん:02/12/09 21:42 ID:sJ86xT0x
UPnPはマダですか・・・
538不明なデバイスさん:02/12/09 22:01 ID:xRjSkTCp
すいません、BR15000Hに浮気しそうです
539初代OPT!ユーザ:02/12/09 23:13 ID:UPdOKEmf
>>538
オマイが浮気しようとしている相手は、
オマイの妄想が生み出したまぼろしニダ。

目を覚ますニダ。
540ちゃんばば:02/12/10 00:57 ID:nRF7yRGm
浮気しちゃいや!!
541不明なデバイスさん:02/12/10 02:16 ID:+0UOEED3
OPT使ってます。
今フレッツADSL1.5MBで2日後に8MBに乗り換えます。
1.5→8MBになってもルータの設定はそのままでいいですよねぇ?
ちなみにプロバはiijです。
542不明なデバイスさん:02/12/10 13:33 ID:8UnJ14M8
BR15000Hはすごい性能だろうな。
買えるものなら買いたい。
543初代OPT!ユーザ:02/12/10 20:00 ID:VIER5xxN
>>541
1.5M→8Mの変更に伴って、
「ユーザ名」
「パスワード」
「DNS」
に変更があるのなら、その部分だけ設定しなおす必要があるニダ。
変更がないなら、そのままで大丈夫ニダ。

ちなみに、8"MB"ではないはずニダ...
544541:02/12/10 22:39 ID:lJFATKXn
>>543
Mbだったニダ
プロバの方は何も変更無しなのでそのままでOKっぽいニダ。

語尾が感染ったニダw
545不明なデバイスさん:02/12/11 14:21 ID:a6+odKAP
Bフレでunnumbered、複数固定IP貰って鯖やる為に設定してるんですが、
これだとIPマスカレードテーブル設定しても意味無しですか?
開けてないポートでも入れてるんですが・・・
546初代OPT!ユーザ:02/12/11 19:14 ID:ydJxGVKP
>>545
おいらはunnumbered使ってないんで、間違ってるかもしれないニダが、
NetGenesisのファイアウォール機能を使ってフィルタリングする
ことになるはずニダ。
 http://www.mrl.co.jp/support/nwginfo/firewall/doc/firewall3.htm
 「TCPフラグを使用した設定例」の「登録5」
が、それのはずニダ。

よーするに、WAN側→LAN側のパケットの内、
SYNフラグがONで、ACKフラグがOFFのパケットを遮断するニダ。
547当時99電機でOPT25Kで買った人:02/12/13 13:51 ID:5jrMyIfC
>>543
>1.5M→8Mの変更に伴って、
>「ユーザ名」
>「パスワード」
>「DNS」
>に変更があるのなら、その部分だけ設定しなおす必要があるニダ。
>変更がないなら、そのままで大丈夫ニダ。

おいら1.5Mからファミリ100変更したけど、OPTのどこか触ると
スループット向上するの?今は20M前後してます。

OPT90の次期モデルに期待(w
548不明なデバイスさん:02/12/14 09:39 ID:8WZGGCzE
>>533
出来るがASEからはportが日によって変動?してる。鯖の再起動で変わる?
普通にできるが気持ち悪いという問題。
549不明なデバイスさん:02/12/14 09:51 ID:d1y/HWW/
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
550不明なデバイスさん:02/12/14 10:00 ID:qU3kVAG7
>>545 unnumbered の設定したら、IPマスカレード/NATは無効になるよ。
551不明なデバイスさん:02/12/15 10:04 ID:XoN5lIN0
OPT90の次はいつでるの?
今から買うのもなんだから、新しいの買おうと思うんだけど。
552不明なデバイスさん:02/12/15 11:22 ID:PlKzNN9R
>>551
OPT90の次はOPT-Airが出てるじゃん(w
553不明なデバイスさん:02/12/15 19:24 ID:Hb+6v350
OPTをスイッチングHUBとして使う事は可能でしょうか。
今までフレッツADSLで友人から貰ったOPTを使用していたのですが、
近々ACCAに乗り換えて、UPnP対応のルータモデムを使う事になります。
もしOPTをHUBとして使用出来るのであれば、
新たにHUBを購入する必要が無くなるのですが。
554不明なデバイスさん:02/12/15 20:03 ID:DQVRR3m+
>>553
使えるけどさあ…HUBくらい買えよ
555553:02/12/15 21:46 ID:Hb+6v350
>>554

確かにその通りですよね。
一応購入も検討してはいるのですが、
色々あって選ぶのが面倒なのと、
出来るだけ余計な買い物をしたくなかったので。

OPTがUPnPに対応してくれれば…

556不明なデバイスさん:02/12/15 23:43 ID:PlKzNN9R
UPnPてそんなに必要か?
そりゃ無いよりはあった方がいいけどさ
557不明なデバイスさん:02/12/16 00:00 ID:WIZYsdwQ
>>556

むしろ俺的にはUPnPなぞ無いほうがいいような気がするのだが……
安全性と利便性に対する価値観の差なんだろうねぇ……
558不明なデバイスさん:02/12/16 00:54 ID:r2mzNQsN
>>556-557
必要な人には必要な機能という事で。
559不明なデバイスさん:02/12/16 01:51 ID:KOVv5rxA
ないとWinメッセの機能が殆ど使えんから、仕方ないと言えば仕方ない。>UPnP
(フルオープンでもいいなら別だけど)

漏れはICQ派なんで、必用を感じないけどね(w
560不明なデバイスさん:02/12/16 10:21 ID:7izH0Gnw
OPT90かって個人的に満足してるんだけど
OPT90を購入した人に質問。

マイクロ総研以外にOPT90くらいの金が出せるとしたら
他にどんなルーター選んでた?
561不明なデバイスさん:02/12/16 16:53 ID:dgObzr7s
>>560
パー剃る買って凌ぐ感じかな
562不明なデバイスさん:02/12/16 18:56 ID:394UKQwe
>>560
BR1500H買って NICにIntel (GBitイーサーも買える) 残金でAMD系ならCPU
メモリ増設 

速度が出る条件揃うじゃんw

OPT90+蟹使ってるヤシらには 速度も負けないだろう…。


ようは 金の使い方知らない リアル友人がいない 女がいないとか
  そんなキモキモ君が使うルーターなんよ

激しくキモイなぁ…











クスクス…
563不明なデバイスさん:02/12/16 19:22 ID:r2mzNQsN
       ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川|川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン 
 。‖|‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 <俺のレス最高!!ハァハァ。
  川川∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。川川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川川‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 川川川川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴>>1゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>562はキモキモ君です。
564不明なデバイスさん:02/12/16 21:58 ID:JK/YQ37L
OPT-Rを使って、FletsADSL1.5で接続してるのですが、
NTT関西のフレッツスクエァに接続しかたがわかりません・・・。

どうすればいいでしょうか。
ガンダムSEEDが見てみたいです・・・。
565不明なデバイスさん:02/12/17 12:21 ID:hcv8NkZ+
使ってるのがOPT90なので役に立たない助言かも知れんが、
フレッツスクエア用のルータ設定した後でPC再起動すると繋がった
566不明なデバイスさん:02/12/17 12:37 ID:RhyHMpys
>>562は今年最高のうんこ君です
567不明なデバイスさん:02/12/17 21:22 ID:QJs766cx
価格.comにOPT-Air出てないんだけどなんでですか?
568不明なデバイスさん:02/12/17 22:36 ID:0R3rPrf9
>>562は今年最高の[   ]君です
569不明なデバイスさん:02/12/18 04:23 ID:QGe8nYVf
>>566 >>568

クリスマスイヴからクリスマスにかけて スピードテスト&P2Pに明け暮れる予定
キモイ君が釣れてしまいました







クスクス…
セックスしよ
570不明なデバイスさん:02/12/18 12:43 ID:Nk022G9e
(´`)。oO(ニュースないなぁ・・・
571不明なデバイスさん:02/12/18 13:47 ID:OAgZcIXi
>>446
漏れ昨日買ってきて早速ny
ポト警告出まくり (;´Д`)
ファイアーウオールでBBSポートふさいだつもりだけどそれだけではだめ?
572不明なデバイスさん:02/12/18 13:56 ID:HovCwWIT
CAT使ってるんですけど
大量のデータを受信しているとそのうち繋がらなくなります
電源切って入れるとまた繋がるんですけど
これってデータ量が多くてCATが捌ききれなくなったってこと?
ルーターってそういうモノなの?
今までそんなこと無かったんだけどなぁ・・・
573不明なデバイスさん:02/12/18 14:31 ID:xVAmNWct
(,,゚Д゚)∩ハイッ!!
わたしはリモートコントロールソフト(VNC)で
会社から自宅PCを使ってるんですけど同じような症状でます。

OPTのLAN内は普通に動作するけどWAN側が通信不能になります。

とりあえず、コネクション時間?とかを3分だったのを15秒にしたら
症状が緩和したのですが、まだ上記の症状がたまに出ます。

メディアコンバータの電源を入れなおしてもダメだったので
原因はおそらくOPTっぽい。

機種はOPT50。

接続形態:会社PC−有線光-Bフレッツ光-OPT50-無線LAN−自宅PCです。

ハングアップしたひと他にもいないのかな?
574不明なデバイスさん:02/12/18 14:39 ID:xVAmNWct
>>560
スループットがOPT90くらいでるのをYAMAHAが
だしてくれるんなら6万円くらいまでなら即出します。

とりあえずYAMAHAのRTX1000を半年ほど様子みて買うかも。
575564:02/12/18 15:45 ID:nbF7y7Ww
>565
ありがとう、同じようにやってちゃんと接続できたよ!!
576不明なデバイスさん:02/12/18 16:56 ID:1FpHEyzE
ADSL 8M用に OPT50 って選択はあり?
スループットを見ると
オーバースペックな感じもするんだけど。
577不明なデバイスさん:02/12/18 17:19 ID:ORwUa7EG
>>574 RTX1000(Yamaha)もファームが上がってようやく 37Mbps程度は
出るようになったので
・安定したVPNルーター
の面目は保てるようになりましたw(XR300とかと比べてね)
578不明なデバイスさん:02/12/18 17:25 ID:fo6loITN
>>576
機能と安定性、天秤にかけて安定を取るなら有りかと。
漏れは手動切断が無いのがネックで諦めたけど。
579576:02/12/18 18:00 ID:1FpHEyzE
>>578
手動切断するケースってどんなとき?
鯖運用してて鯖のメンテナンスする為に遮断とか?
580不明なデバイスさん:02/12/18 18:03 ID:3HYcMB3r
手動切断はやろうと思えば出来る。
581不明なデバイスさん:02/12/18 18:09 ID:jh5OWSqq
>>580
どうやるの?
出来るのなら、自分もOPTに乗り換えるけど。
582576:02/12/18 18:15 ID:1FpHEyzE
>>580
電源ブチとか?

まぁ。俺の使い方だと、接続しっぱなしなので必須の機能ではないな。


あ、オンラインマニュアル見てて今気付いたよ。
MACアドレスによるIP固定ができないのか?
これは現在、SW-4Pで便利に使ってるので、うーん別のを探します。残念。
583不明なデバイスさん:02/12/18 20:14 ID:1za2NxTT
>>582
確かにMACアドレスによるIP固定ができないのは残念だけど、
DHCPのリース期間を長く取っておくと、同じIPのままだから
一回決まっちゃうと後は固定みたいなもんだぞ。

ノートを取り外して出先に行って、帰ってから繋いでも同じIPになる。
OPTの電源落としたりしたら変わるかもしれないけど、切らないでしょ?
584不明なデバイスさん:02/12/18 21:02 ID:3HYcMB3r
>>582
OPT50の場合だけど、
WANの設定をIPアドレス固定-ローカルルータ
にするだけ。

まあ、面倒だったら電源抜けばいいんだけどね。
手動切断なんてめったに使わないし、手動切断してすぐに再接続するような状況もめったに無いだろうから。
585不明なデバイスさん:02/12/18 22:11 ID:HiF6eKHP
>>574
RTX1000、正直言って遅いよ。
俺も同じ事を思って買ったけどフレッツスクエアで10M強が精一杯。
職場のRTX2000はもうちょいましだけど、業務で使わなければ出せる金額じゃないよねぇ。

俺は結局BA8000Pro買ってきました。
586585:02/12/18 22:11 ID:HiF6eKHP
ごめん
上げちゃったよ
587不明なデバイスさん:02/12/19 00:37 ID:wEQoGOCe
SuperOPT90使ってます
PCiのBRL-04FAが2日に一度はハングするので買い換えました。
固定IP振れないのはイタイけど、OPT90のDHCPサーバ止めて、
DHCPサーバだけBRL-04FAでやらせるってのはどう?
588576:02/12/19 09:12 ID:F9IfTq6f
>>584
俺が使いたいのは、LAN側のDHCPクライアントに対してのIPアドレスリース機能
での話なんだ。
でも>>587の方法もありか。
いまのところ使い道のない、SW-4PをDHCPサーバとして使う。。。。。うーんうーん

比較的評判の良さそうな? NEC BR1500HもDHCPサーバでのMACアドレスと
IPアドレスのマッピング機能ないんだよなぁ。あんまり人気のない機能なのかねぇ。
Linux鯖も持っているのでそれでやれば一発だが、電気が勿体無いので常時あげ
てるわけでもなくやっぱルータで一元管理できるとうれしいな。
589不明なデバイスさん:02/12/19 10:36 ID:1GY6I7sR
俺は,OPTのDHCPはONにしといて
PC側を自動取得じゃなくて,手入力で固定出来てるが,
どうなんだろう
590576:02/12/19 13:21 ID:F9IfTq6f
>>589
複数のマシンでIPアドレスが重複しないならOKだよ。

マニュアル見ると
DHCPサーバ機能で提供するIPアドレスの範囲は設定できるようになってるね。
クライアント側で設定するIPアドレスを避けてリース範囲を決定しよう。

うちは、マシンが8台程あるんで、ルータ側で一元管理してくれるとうれしいのだ。
IPアドレス一覧表のかわりにしてる面もあるな。
少ないなら、クライアント側で設定しても問題ないんじゃないかな。
591不明なデバイスさん:02/12/19 16:09 ID:Ilk6IvaY
今更OPT70のファームウェアのバージョンアップしようとしたら、なんか
設定画面で自動検出出来ない。
元々OPT70をポート8080に設定しててPCのIPアドレスもDHCPの範囲外だし
自動検出されなかったからいつもIP手打ちで詳細設定の画面とか呼んでた
んだけど、ファームウェアアップデートは自動検出しないと出来ませんだと。
で、OPT70にPCを直結させてIPアドレスも192.168.0.2に変更して、Webサービス
停止させてOPT70の設定サーバをポート80にしてパスワードも無しに設定
しなおしたのにやっぱり自動検出しねぇ。Q&Aに書いてあることも片っ端から
読んで、試せるものは試したがやっぱり検出しやがらねぇ。

なんだよこれ。腐ってんのか?
つーかなんで自動検出でないとアップデート出来ないとかなんだよ。
592不明なデバイスさん:02/12/21 05:31 ID:/YHFVQuf
OPT90v4.106.01を色々攻撃してみたんだけど、あっさり死にますた。
ログに何も残らないのが鬱。
フィルタが甘かったんだろうか。そういう問題でもないような…。
593不明なデバイスさん:02/12/21 07:08 ID:Af/TaAXv
>>592
はいはい、よかったですねー。
具体的に何やると死ぬのか書かないと、単なる叩きにしかみえませんよ。
594不明なデバイスさん:02/12/21 11:17 ID:fmy/KJDy
>>593
同意。
「いろいろやったのに出来ませんでした。」
という奴は大抵の場合大したことをやってない。
595592:02/12/21 18:01 ID:/YHFVQuf
そらまあそうなんだけど。書いちゃっていいのかな、と。
だいぶ前に一世を風靡したけど最近はどのOSも対策済みのDoSです。
596不明なデバイスさん:02/12/21 19:18 ID:dSDJI+ju
>>595
書いても問題ないと思うけど、一応マ総研に報告した方がいいかもね。
597初代OPT!ユーザ:02/12/22 15:44 ID:bpdOrMd8
オマイらに質問ニダ。

OPTを再起動した時にISPと再接続するまで時間がかかる、
みたいな話が以前あったニダが、それってどーゆー時に
起こるニダか?
考えられるケースとしては、
 OPTの電源を引っこ抜いた時
 OPTの設定を更新した時
 モデムの電源を引っこ抜いた時
あたりを思いつくニダが、どのケースでも
再接続するのに数分〜数十分かかるニダか?

おいらの地域の収容局は、すぐに再接続できちゃうんで
自分では確認ができないニダ。

だれか教えるニダ!
598不明なデバイスさん:02/12/22 16:03 ID:kWe4BiYW
漏れもよう知らんのだが、複数のISPと契約していてPPPoE接続先を変えるときに
手動切断が無いからどうのって話じゃなかったか?
599初代OPT!ユーザ:02/12/22 16:32 ID:bpdOrMd8
>>598
じつは、それを疑問に思ってるニダ。
もし、「OPTの設定を更新した時」に正常に切断されて
すぐに再接続できるのであれば、
あらかじめISPごとの設定を保存しておいて
あとは設定を読み込んで"更新"すれば
問題はないんじゃないかと思うニダ。

あと、以前、WAN←→LANの接続は切りたいけど
LAN←→LANの接続は切りたくないってゆー人がいたニダが、
その場合もWAN←→LANのパケットを全て遮断した設定を
保存しといて、必要に応じて切り替え(設定の読み込み→更新)
をすれば済むと思うニダ。

問題は、「OPTの設定を更新した時」、再接続に
数分〜数十分の時間がかかるかどうかニダ。
だれか、教えるニダ!
600不明なデバイスさん:02/12/22 17:40 ID:2+yMqGs/
>>599
>問題は、「OPTの設定を更新した時」、再接続に
>数分〜数十分の時間がかかるかどうかニダ。
>だれか、教えるニダ!

設定更新時はちゃんと切断処理が入るから特に問題ないスミダ
OPTが固まったときと、そのまま電源切ったときはしばらく(15分ぐらい)接続できなかったスミダ
ちなみにF'ADSL1.5Mの時スミダ
今はBフレだからいきなり電源切っても無問題スミダ
601初代OPT!ユーザ:02/12/22 18:11 ID:bpdOrMd8
>>600
なるほど、"更新"した時はすぐに再接続できるニダね。

だったら、今までいろんな人がさんざん騒いでた
「複数のISPを登録できない」ってのは、何だったニダ…
ISPごとの設定を保存すれば100でも200でも
ディスクスペースの許す限り登録できるニダ。

あと、>>599で書いた「WAN←→LANだけの切断」も
無問題ニダな。

オイラは今まで、"更新"でも暫く繋がらないんだと
思ってたニダ。
ところが、さっき鯖のメンテのついでにOPTの設定を
いぢってたら、"更新"の際にlogに"close~"みたいのが
流れたんで、質問してみたニダ。
>>598>>600、ありがとごじゃりましたニダ。
602不明なデバイスさん:02/12/24 20:24 ID:uFA8tId9
OPT90とOPT-Airて性能的にはドコが違うんですか?
無線が使えるって事以外に。
PPPoEのスループットがAirの方が上みたいですけど。
603不明なデバイスさん:02/12/24 22:20 ID:5Xp7SYZO
PPPoEのスループットはOpt90が78、Opt-Airが72でOpt90の方が上。
それ以外は無線の違いだけ。
604不明なデバイスさん:02/12/24 22:36 ID:uFA8tId9
>>603
と言う事は無線を使わないならOPT-90の方が良さそうですね。
値段も安いし。
605不明なデバイスさん:02/12/24 23:39 ID:x2mv6MxH
>>603
OPT-90でも90M以上出てますが何か?
606不明なデバイスさん:02/12/25 00:33 ID:bjy2O6ZH
>605
へー
よかったね
607不明なデバイスさん:02/12/26 16:55 ID:jSFgjwa1
ファームウェアバージョンアップしてからだと思うんだけど
MXでDL、ULが「接続要求〜」で止まって始まらなくなった・・・
ルータ初期化してMX入れ直したらDLだけはだいたいの人とは
できるようになった・・・
ここの>7の通りにIPマスカレードテーブル設定してたら全然問題なく
できてたんだけどなぁ・・・なぜだろう・・・
608607:02/12/26 17:00 ID:jSFgjwa1
それともMX2.6と3.3を二重起動させた時にでた
「UDPポートが開けません」みたいな感じのが出てきて
からだったのかも・・・いづれにしてもよくわかんない・・・
609607:02/12/26 17:20 ID:jSFgjwa1
なんかIPマスカレードテーブルの設定を一旦削除して
もう一回入れ直したらなおったっぽいです・・・・
すんません。
・・・・でもいったいなんだったんだろ?
610607:02/12/27 05:37 ID:3W/B5ae+
なおったっぽいだけでやっぱりダメですた・・・
ううぅん・・・・
611不明なデバイスさん:02/12/29 15:36 ID:dA1OnVVA
>607
ルータだけでなく、NICはどうなの?
ワシは、VIAチップをカニにしたら嘘のように症状が無くなったことがある。
612不明なデバイスさん:02/12/31 03:35 ID:+G8C+dCM
しかし、メッセンジャー対応に、妙に時間かかっているなぁ・・・。
613不明なデバイスさん:02/12/31 15:55 ID:02UwF6Qk
OPT90を使ってます。
MSNメッセンジャーでファイル送信が出来ないんですけど、誰か成功してる人はいるんでしょうか?
確認したところ、相手側にはこちらのローカルIPが届いてるようです
これまで使っていたUPnP非対応ルータでは問題なかったんですが…
614不明なデバイスさん:03/01/01 15:42 ID:9b/W7yv7
Bフレッツマンション(HOME-PNA)+OPT90で、問題無く使っていたの
だけど、急に速度が出なくなった(288モデムよりも遅い位)。試しに、直結で
試したらちゃんと速度が出ている。これって、OPT90の故障ですかね???
何かトラブルの切り分け方法ってありますか?
615不明なデバイスさん:03/01/01 16:09 ID:9JdTmDY5
>>613
必要なポート開けてる?
616613:03/01/01 16:51 ID:79HC4rIs
>>614
何をやって速度が出ないのかとか、どういう測定方法なのかも書くがよろし

>>615
ポート開けると、相手にグローバルIPが届くのかと問いつめたい
617614:03/01/01 19:43 ID:9b/W7yv7
何をやっても速度でないです。最初、プロバイダが重いのかと思ったのですが
フレッツスクエアも遅いので、プロバイダが原因では無い模様。よく言われる
遅いというレベルを超えた遅さ。試しにBNR速度結果だと下記の状態。

------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:http://www.musen-lan.com/speed/ Ver2.2001
測定日時:2002/12/31 04:29:23
1.WebARENA / 1.501kbps(0.001Mbps) 0.19kB/sec
2.PLALA / 5.752kbps(0.005Mbps) 0.72kB/sec
3.ASAHI-Net / 3.626kbps(0.003Mbps) 0.48kB/sec
推定転送速度 / 5.752kbps(0.005Mbps) 0.72kB/sec

当初、Bフレッツ系のトラブルかと思ったが、直結だと問題が無いので、Bフレに
文句言う訳にもいかず、途方にくれとります。
618不明なデバイスさん:03/01/01 19:46 ID:VR+nUq7N
SuperOPT90使用者ですが、横置きはOKですか?
横置きして1日ですが、一応異常は見当たりません。
619不明なデバイスさん:03/01/01 19:48 ID:9JdTmDY5
>>616
マシンのIP固定で、そのマシンの
1503 TCP
3389 TCP
6891-6900 TCP
5004-65535 UDP
を開けてからやってダメだったらごめんなさい。
とりあえず試してみてくれりん
620不明なデバイスさん:03/01/01 21:03 ID:2xFF3o+z
>>618
横置きでもまったく問題ありませんが。
(確かマニュアルにも書いてあったはず)
621不明なデバイスさん:03/01/02 14:23 ID:Pw0MFpZT
OPT90のファイアーウォールについてお聞きしたいのですが
初期設定では「設定されていないIPフレームは透過する」になっているのですが
この場合設定されてないポート以外は全て空いていてセキュリティー的に弱いと
思うのですが皆さんは「設定されていないIPフレームは遮断する 」にして必要な
ポートだけを空けるように設定しているのでしょうか?

OPT90を購入して3ヶ月くらい初期設定でほとんどのポートは閉じていると思って
使用していたのですが、ネットゲーがポート設定しないでもできたので調べたところ
ほとんどのポートが空いていることに今気づいたもので。

622不明なデバイスさん:03/01/02 15:08 ID:dpFF7ITb
>>621
そんなに神経質になることは無いけど、心配で夜も眠れないような状態なら
「設定されていないIPフレームは遮断する 」をお勧めします。
623初代OPT!ユーザ:03/01/02 16:06 ID:HbX0vrI/
>>621
OPTのデフォ状態は、
NAPTな環境(DMZホスト機能を除く)なら、
WAN側から始まるセッションは全てIPマスカレードで
カットされるはずニダ。

DMZホスト機能を使ってたりUnnumberedな環境なら、
素通りするはずニダ。
624621:03/01/02 20:26 ID:Pw0MFpZT
レスどうもです

>>622
「設定されていないIPフレームは遮断する 」にしようと思ったのですが
普段使うポートの設定すら理解できなかったので。
ポートナンバー(20.80.110とか)はわかるんですけど設定項目が自分には難しくて。
一応NIS2003はインストしてるのでそこまで気になるわけではないんですが、2ちゃん
書き込み時やネットゲーやるときは無効にしてあるんで。
過去に何回かNIS2003が警告を出したことはあります。(アタック?)
>>623
勉強不足であまり理解できてないのですが、初期設定でネットゲーなどできる状態でも
ローカルIPに変換されてるからそんなに心配要らないってことでしょうか?

以前使用してたルーターはBEFSR41だったのですが、これは基本的にポートは閉じて
いてネットゲーなど必要なポートをフォワーディングで設定してやるものだったので
OPTも同じように考えていたのですがメーカーなどにより違うということですね。
あとOPT90はネットとメール、ゲームくらいしかやらない場合設定は初期のままで
IPマスカレードでポート指定とか必要ないってことですよね?


625不明なデバイスさん:03/01/02 21:01 ID:I+fHrzKT
>>624
あんた、インターネットやめろ。
蚤の心臓過ぎるくせに勉強もしない。
虫が良すぎ
626初代OPT!ユーザ:03/01/02 21:19 ID:HbX0vrI/
>>624
繰り返すニダが、
NAPTな環境(OPTのデフォ)では、ポートは全て閉じているニダ。
ユーザーが意図的にポートを開けない限り、
セッションがWAN側から始まるTCPやUDPのパケットは、LAN側(ローカルIP)の
PCには届かないニダ。

ところで、オマイはどーゆー方法で「ほとんどのポートが空いている」と
判断したニダか?
もし、ルータの設定無しに「ネットゲー」ができることをもって
「ほとんどのポートが空いている」と言っているのであれば、
それは見当違いニダ。
「ネットゲー」にはポートを開ける必要があるものもあれば、
ポートを開ける必要がない物もあるニダ。
627621:03/01/02 21:27 ID:Pw0MFpZT
>>625
気に触ったならスマン
勉強足りないのは確かですがここで全てを教えてもらい理解できるとは思ってません。
以前のルーターとは違いOPTの設定項目がいろいろあるが自分には使えこなせない俺が
へたれなんだが、お前にインターネットやめろとは言われたくない。
まあ2ちゃんだから絡まれてもしょうがないがお互い様と言う事で
628621:03/01/02 21:45 ID:Pw0MFpZT
>>626
度々すいません。今なんとなく理解できました
はじめに外からパケットが来た場合OPTでカットされると言う事ですね。
セッションがどちらから始まるという知識がまったくなく以前のルーターでも
そういう解説(設定)がなかったもので。
ネットゲーができたのもこのゲームがLANからセッションが始まるものだったから
と言う事ですね。
ポートが空いてると思った理由もBEFSR41ではポートを空けないとゲームが出来なかった
のに同じゲームでOPT90では初期設定のまま出来たからですがこれで納得しました。
ありがとうございました
629不明なデバイスさん:03/01/02 21:48 ID:USFimcYR
すみません教えてください。
OPT90でプロバイダにUnnumbered接続をしましたが、
インターネット側からLAN側に繋いだOPT90以外のマシン(グローバルIP)
へのpingが通りません。
逆に、このマシンから外部へのpingは通ります。
ファームは最新のものに更新しました。
どこか設定をしていない所があるのでしょうか?
630 :03/01/02 23:27 ID:YI+xzRlS
>624
NISだっていちいち無効にしないで拡張オプションでサイトを追加して
2chからの参照を許可したり
ゲームだってそれ用に個別にポート開けられるやん
631621:03/01/03 08:52 ID:E4XFFmZ9
>>630
NISのその設定で2ちゃん書き込みできてます?ブラウザ変ですよって言われ
書き込めないんで。
ゲームもNISのスキャンで必要なポートは規則を作って空けてあるんですが
サーバーに入れなかったりするんで。
スレ違いだから無視して構わないです。
632不明なデバイスさん:03/01/03 09:00 ID:ydnKbIR6
>631
スレ違いってわかってるのになんでココに書き込むんだ?
ほかの板だがそのものズバリのスレがあるじゃねーか
調べる気ゼロだろ?
だから>625みたいな事言われるんだよ
633不明なデバイスさん:03/01/03 09:03 ID:4eze/SiX
>>629
フィルタの設定を,「設定されていないIPフレームは遮断する」にしてない?
そうすると,明示的にICMPを通過させないとダメだよ
634不明なデバイスさん:03/01/03 16:31 ID:KDpKOj1K
IPアドレス固定で使ってるんですが
msnメッセンジャーでファイルの送信ができません
皆さんできてますか?
635不明なデバイスさん:03/01/03 19:09 ID:E4XFFmZ9
>>632
何で書き込む?って>630に軽く返事をしただけだよ
sageで無視しろって断り入れたじゃねーかよ。
OPTの設定は上で教えてもらって納得してるが>1から順番に読み直して
わからんものはぐぐって調べてんだよ。調べる気ゼロとかうるせーよ
NISについても教えてもらう気はまったく無かったが文章に?を入れたのが
まずかったな。

636不明なデバイスさん:03/01/03 20:04 ID:0C1NkYoy
もう来るなよ、知障クン

ノートンインターネットセキュリティー2002が原因?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1002681910/
637不明なデバイスさん:03/01/03 20:26 ID:E4XFFmZ9
>>636
だから俺はNISについて教えてつもりは無いんだってば、わかってくれよ。
粘着だと思うだろうがOPTについての書き込みを読み返してるからまだここに居る
だけだから。そもそも俺の最初の質問
>皆さんは「設定されていないIPフレームは遮断する 」にして必要な
ポートだけを空けるように設定しているのでしょうか?
に答えてくれた人はいないし。設定を教えてと言うわけではなく
俺がNISの話を出したのが悪いんだが・・荒れてしまってすまん
638630:03/01/03 21:00 ID:eHSNuHvr
別の話題を振った当事者として答えておくと

基本を通過にするか遮断はその人のセキュリティポリシー次第だから
なんともいえんが漏れは遮断して必要なとこだけ開けてる。
設定が難しいというがマイクロ総研のOHPに通常の使用を想定した
ポートを開ける例が通過or遮断基本の各パターン載っている。

ゲーム鯖やFTPでの使い方は前の方もしくは過去ログで既出なので
適宜検索されてくれ。
639不明なデバイスさん:03/01/03 21:15 ID:rQ/kHSvS
たったいまOPT90買ってきました
まだ殆どデフォルト設定でなんとかネットに接続できた所です
そこで聞きたいんですけどネットワークプリンタが認識しなくなりました
プリンタのIPアドレスは192.168.1.4なんですけど何か設定必要なんでしょうか?
640不明なデバイスさん:03/01/03 21:23 ID:MSSkCOaI
ノートンの話題とかいらないんだから 無視したら?
641639:03/01/03 21:36 ID:rQ/kHSvS
自己解決しました
設定してあるIPアドレスが駄目だったのね・・・
642不明なデバイスさん:03/01/03 23:16 ID:0C1NkYoy
>>637
>>皆さんは「設定されていないIPフレームは遮断する 」にして必要な
>ポートだけを空けるように設定しているのでしょうか?
>>622 >>623 >>626 >>630
NISの設定が解らないだけじゃん。
こんなに解答出てるのに。

そんな事いちいちしねーよ。って答え。解るか?
643不明なデバイスさん:03/01/03 23:49 ID:PiDiO3q3
まさに>>642の言う通りだな

そんなめんどくさいことシネーヨってこった
644不明なデバイスさん:03/01/04 00:39 ID:K4NAlI9M
皆さんお騒がせしました
言葉を借りると「そんな事いちいちしねーよ」って言う事を皆やってるのかと思ったので
もちろん人それぞれなのはわかります。自分の場合しねーよじゃ無くできねーよですが
そんなわけで勉強しに逝ってきます。ありがとうございました
645不明なデバイスさん:03/01/04 02:27 ID:EQ0zyA56
人によってそれぞれとは思いますが
これだけはやっとけって設定ありますか?
デフォのままだとヤバイとかって所
646不明なデバイスさん:03/01/04 04:52 ID:FUynM8Q6
パスワード設定
647不明なデバイスさん:03/01/04 12:28 ID:EQ0zyA56
PPPoEしかMTUの調整は出来ないの?
648不明なデバイスさん:03/01/04 19:08 ID:Gi5xcdG/
>>647
PPPoE以外でMTUを調整する意味はありますか?
649不明なデバイスさん:03/01/04 21:17 ID:EQ0zyA56
>>648
CATVとかでは意味無いの?
650不明なデバイスさん:03/01/04 21:41 ID:0pGdmdjc
>>649
無いだろうね
651不明なデバイスさん:03/01/05 08:36 ID:jY53KP5X
>>639
多分デフォだとローカルのIPは192.168.0.0(OPT90本体)、1〜32迄
しか割り振られてないと思うのでプリンタサーバーのIPを良きにはから
ってみる。てのでいかがでしょ?
付与IPアドレス数は最大64個ということで、ルーター自体のアドレス
変えるよりも楽かも。
652不明なデバイスさん:03/01/05 08:38 ID:jY53KP5X
>651
ミス。
アドレスは192.168.0.1(OPT90本体)〜だったようで
恥ずかし
653不明なデバイスさん:03/01/05 09:14 ID:y2/AMyst
SYSLOGをリアルタイムで表示してくれる良いソフト無いかな?
フリーでレジストリ使わないヤツ。
検索してみたんだけどイマイチ使いにくいのとか見にくいのばっかりヒットしてしまう・・・
654不明なデバイスさん:03/01/05 09:20 ID:6LQygyBz
>>653
/usr/sbin/syslogd -r
655不明なデバイスさん:03/01/05 10:29 ID:7xQarRCP
xp で sntpサーバの時刻取得成功している人いる?
656不明なデバイスさん:03/01/05 18:25 ID:Oxvg4ZGj
IPマスカレードテーブル設定 で192.168.0.2(使ってるパソコン)に
1503 TCP
3389 TCP
6891-6900 TCP
5004-65535 UDP
を振り分けてみたけど、ファイル送信ができない…
ファイアウォールは関係してるかわからないけど、とりあえず
lanからpppoeに6891/6900 がpassするようにしたけど無理でした。

誰か成功した人いますか?
657不明なデバイスさん:03/01/05 19:18 ID:UlBa+BAh
MXやりたいなら、マスカレードする方向が逆。
これで解らないならやめとけ。
658不明なデバイスさん:03/01/05 23:46 ID:KiyFv2pN
たぶん>>657が厨なんだろうけどな
659不明なデバイスさん:03/01/05 23:59 ID:Oxvg4ZGj
MXはTCPは6699でしたっけ。
使わないからあまり覚えてない(w
調べたところによると6891/6900はwindows messengerでファイル送信に使われる
って書いてたので。。
pppoeからlanもpassもしてみたけど無理でした…
ちなみにwinnyはポートを固定にしてルーターで設定したら使えました。
660不明なデバイスさん:03/01/06 04:40 ID:g9Syti2Q
あ、なりました!
根本的な間違えをしていたようです(w
661不明なデバイスさん:03/01/06 05:01 ID:S8kqh8Db
どうでもいいがageんな。
何の情報も出さないカスが集まってくるからよ。
通常内側から外側にpass設定ってのは無い。何の為のNATだと思ってるんだ。
662不明なデバイスさん:03/01/06 14:07 ID:L85oiGRw
>>661
つ〜かココ、カスばっかじゃんw

ルータで速度求めてるワリに NICを蟹使ってたりとか

まあ蟹内蔵のクソルーターだからお似合いだな(藁











こんなクソルーターに金出すなら他の高速ルーター買って、インテルのカード買った方がエエのにな。
663不明なデバイスさん:03/01/06 17:52 ID:5jZkdQYc
>>661
早速来ちゃったね・・・
664不明なデバイスさん:03/01/08 03:19 ID:EOJXhZVf
OPTシリーズは、DMZ HOSTで鯖をたてるとFTPのPASVモードでの接続が出来ないのはつらい。
DMZ HOSTでFTPのPASVモードが使えるましなルターはないもんかいなー
665不明なデバイスさん:03/01/08 03:22 ID:deKjHnF1
またワレザーか。
666不明なデバイスさん:03/01/08 12:35 ID:L4ERRXLM
>>664
テンプレにいろいろ書いてあるでしょ。
とりあえず読んで試してダメだったら他のルータスレで聞いてみ
667不明なデバイスさん:03/01/11 14:14 ID:Mlip0ZIs
>>662
お前の言う 他の高速ルータって、どれよ?
シスコ製とでも言いたいのか?
とりあえず教えれ
668不明なデバイスさん:03/01/11 15:52 ID:OZYD7tZr
>>667
Juniperじゃない?あれは段違いに速いよ。
下の方だと日立あたりかな。Cisco対抗でいいの出してる。
669不明なデバイスさん:03/01/11 21:48 ID:Cin1IazR
OPT90 は、PPTPパススルー サポートしてないよね。
670不明なデバイスさん:03/01/11 21:50 ID:/3q7lW1S
>>667
BA8000pro
ぱーそる007
BR1500H

まあこんなスレ見てるんだから こんなもんでイイだろ
671不明なデバイスさん:03/01/11 22:24 ID:wgKxQPxI
>>669
PPTP(Point to Point Tunneling Protocol)スルー対応
 -----PPTPを使用したVPNに対応
PPTPによる通信を行うことが可能です。
LAN内のPPTPクライアントとWAN側のPPTPサーバー間で、VPNによる暗号化通信を行うことが可能です。
また、静的IPマスカレードを使用することにより、LAN内でPPTPサーバーを運用することも可能です。

とあるが、何か?
672669:03/01/11 22:44 ID:Cin1IazR
何処に書いてあって、何処で設定するの? 探したけど見当たらなかった。
カタログにも書いていない。
673不明なデバイスさん:03/01/11 22:51 ID:4w/2hcEX
OPT90って名前カッコイイね。
674669:03/01/11 23:13 ID:Cin1IazR
ごめん。 PPTPは、マニュアルに書いてあった。
でも、中から外は、何も設定しないでいけるということかな?
675不明なデバイスさん:03/01/12 02:21 ID:UprjOhYK
OPT90なのだが・・・説明書なくしてしまって設定画面に逝けない(´・ω・`)
どうしたらいいものやら。
どなたかお助けを・・・
676 :03/01/12 05:00 ID:XU3DrjrU
>>675
ありゃ、OPT90は置いてないねPDFのマニュアル。
http://www.mrl.co.jp/support/oldnews.htm
677不明なデバイスさん:03/01/12 05:17 ID:sdp2GAhw
設定画面ってhttp://192.168.0.1/ にアクセスして
IDとパスワード入れればいいんじゃないの
678不明なデバイスさん:03/01/12 08:34 ID:0YvhLajx
CDでオフラインマニュアル入ってなかった?
679 :03/01/12 11:30 ID:Vxu3rc1g
>>678
たしかに、OPT(無印)ユーザだが、メインはCD-ROMのPDFだった気がする。
680671:03/01/12 12:08 ID:uMRXflIH
>>674
> LAN内のPPTPクライアントとWAN側のPPTPサーバー間で、
> VPNによる暗号化通信を行うことが可能です。

ってあるが、何か?

ってゆーか、PPTPスルーってのはそういう意味だよ。
できなきゃ、書かない。
681不明なデバイスさん:03/01/13 02:20 ID:DzHSWFkm
>>7の通りにやってるのですが、IPアドレスを固定して再起動すると
ネットに繋がらなくなってしまいまつ。どなたか教えていただけませんでしょうか?
OSは98SE、eoホームファイバー、OPT90です。
どうかよろしくおながいします。
682 :03/01/13 03:35 ID:r4c+It0d
>>7ではDNSを設定していないがDHCPでないなら、設定がいるのでは?
>>681
スタートメニューから名前を入れて実行で、「Winipcfg」を実行、詳細を表示を押してDNS鯖のアドレスが空欄なら下記の設定で治るはず。
コントロールパネルのネットワークからDNS鯖のアドレス入れるところがあるけど、そこに192.168.0.1(OPT90のIPアドレス)を入れてみそ。
683不明なデバイスさん:03/01/13 03:40 ID:DzHSWFkm
>>682
こんな夜中にどうもです。今調べたところ、DNS鯖のとこには
いちおアドレスが入ってますた。
もう何がなにやらちんぷんかんぷんでつ(´・ω・`)
684スーパーOPt90で:03/01/13 03:48 ID:4IGvvfvM
俺の初回出荷Verだとおもうんだけど、新ファーム入れた方がいいかい?
今のとこ大安定なので、別に必要ないかなーと思ってるんだけど、
新ファーム入れて、スループットってホントにあがる?
体感速度に影響出るかい?
東に海があるって本当かい?
685不明なデバイスさん:03/01/13 14:08 ID:0KfeIqJb
NetGenesis SuperOPT50でフレッツADSLでつないでるんだが、
フレッツスクウェアにつなぐ場合
わざわざ設定しなおさなきゃならんのですか?
686不明なデバイスさん:03/01/13 18:38 ID:oMYYiyTr
トグルスィッチ萌え〜
687不明なデバイスさん:03/01/14 11:31 ID:E4In+MYr
>>685
>>219 で接続ツールツカエ
688不明なデバイスさん:03/01/14 22:00 ID:GUOl3FCs
富士通
双方向100Mbpsフルレート転送を実現する
ブロードバンドルータ向けLSIを新発売
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/06/27.html

4000円か。買ってもいいけど、スクラッチでコード書けねぇから
ダメだな。(^_^;)

マイクロ総研で採用しないかなぁ。
OPT200とか名前つけるのかなやっぱ (W
689不明なデバイスさん:03/01/14 22:05 ID:OqMNmCCu
>>688
UltraOPT100かも(w
690不明なデバイスさん:03/01/14 22:09 ID:GUOl3FCs
プラネ糞が採用したら...(以下略
691不明なデバイスさん:03/01/14 23:08 ID:OqMNmCCu
20:54:30 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19834)
20:54:30 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19834)
20:54:30 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19834)
20:54:30 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19834)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19842)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19842)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19842)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(---.---.---.---,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19845)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(---.---.---.---,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19845)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(---.---.---.---,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19845)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(---.---.---.---,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19845)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(---.---.---.---,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19845)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19847)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19847)
20:54:32 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(***.***.***.***,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19847)
20:54:34 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19856)
20:54:34 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19856)
20:54:34 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(+++.+++.+++.+++,80 -> xxx.xxx.xxx.xxx,19856)
20:58:06 LOG_WARNING WAN:MSQ: Discard packet. TCP(###.###.###.###,1146 -> xxx.xxx.xxx.xxx,80)

これってポートスキャンでもされてるの?
692山崎渉:03/01/15 16:10 ID:NazHYtC4
(^^)
693不明なデバイスさん:03/01/16 02:35 ID:a1804KAk
>691
ログの内容に関わらず、インターネットにつないでいる以上、常にポートスキャンされていると
考えていた方が賢明です。
694山崎渉:03/01/16 03:04 ID:ltHMQ0RE
(^^)
695不明なデバイスさん:03/01/17 13:36 ID:Sh5FfQY3
winny使ってると、WAN側固まるなぁ。
サーバーは常時起動。

FTTHでOPT50なんですが、一週間で1回〜2回の頻度でWAN側の通信が固まる。
おそらく負荷によるメモリ不足だと思うんだけど
ヤマハルーターのコマンド
nat descriptor masquerade ttl hold ftp 
と同じような働きをする方法しりませんか?
696 :03/01/17 14:23 ID:7KmXlgoe
>>695
>winny使ってると、WAN側固まるなぁ。

WAN側固まる、って具体的にどういう状態?
192.168.0.1にはアクセスできるの?
logは取れる?

>おそらく負荷によるメモリ不足だと思うんだけど
>ヤマハルーターのコマンド
>nat descriptor masquerade ttl hold ftp 
>と同じような働きをする方法しりませんか?

"IP Masquerade session table full"の状態になるってこと?
もしそうなら、それは"固まる"とは言わないと思う。
それとも"IP Masquerade session table full"の状態になって、
なおかつそれが原因でWAN側が"固まる"の?

うちでは、"IP Masquerade session table full"に
しょっちゅうなるけど、過剰分のセッションがrejectされるだけで
それが原因で"固まった"ことは一度もないなあ。
697不明なデバイスさん:03/01/18 01:25 ID:UOOaGBIs
>>695
セッションの保持時間を15秒に設定してみてはどうだろうか。当方OPT-R。

>>696
セッションが全部埋まったら使われていない古いテーブルから破棄してくれればいいのに、
と思っているのだがどうだろうか。
698不明なデバイスさん:03/01/18 15:27 ID:VgI5NdkG
それだと、テーブルいっぱいになったときにftpとかtelnetとか
ブチブチ切断されてしまうのでは…
699ちゃんばば:03/01/21 00:29 ID:RFK5DaRX
>>688
富士通のMB86977は「セッション数最大128」。
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/01_overview_j.html
サーバー運用時外からのセッションでも消費するのか否かは分からないが、消費しないとしてもUDPを大量に使うソフトで満足に動くのか疑問ですね。

セッションを使い切る話がその後に続いているのが興味深いです。
700不明なデバイスさん:03/01/21 03:12 ID:wOrBRNhQ
>>699
おい、おまえウソ書くなバカ。
内部バスのフルワイヤスピードパイプラインが128本と書いてあるんだ。
NATセッションの数なんてどこにも書いてないぞ
701不明なデバイスさん:03/01/21 03:15 ID:wOrBRNhQ
このICの能力としてはこれだけってこと
このICを使ったルータがあるのかどうかしらんが、
それがそれだけってことには直接つながらない
702ちゃんばば:03/01/21 15:13 ID:RFK5DaRX
>>700
>>701
リンク張った奴は見たのかな?
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/03_fef_j.html
には、テーブルが128しかない様な事書いてますよ。俺の見間違いですか?
それと、
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/01_overview_j.html

http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/10_system_j.html
を見れば、CPUはフィルター設定やポートフォワード(静的マスカレード)設定をするだけで、LSIのレジスターに設定されたデータを元にLSIが回すシステムですよね。
128パイプラインと表現してあるのは、128セッションまで速度の低下無く動く事を意味しているが、それと平行して「テーブルが128」と書かれているのだからそれ以上処理は出来ないでしょ。

テーブルを使い切って更にセッションがあった時にはINTによる割り込みでCPUに連絡出来るけど、その時にレジスターデータを交換してセッション数を増やすって事?
それとも、MII部分で介入して制御するって事?
どちらの場合でも「概要」で述べている考え方からは大きく外れますね。

もしこの石が、SPI無しだからOPTシリーズと違い「外から中にあるサーバーへのセッションで全てで1つとカウントする」、かつ、1000セッションくらいあれば相当注目されるのだろうけどね。
MB86977は、方向性は良いんだけどいかにも半端な石。

それに、
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/03_fef_j.html
の「Transfer Path[max128]」の「丸記号」の説明に「LAN<=>WAN」と書かれているが「LAN<=>DMZ」の間違いだね。放置プレイ好きなのかもしれないが、俺はこういうのを見ると「やる気の無さ」を感じる。
703不明なデバイスさん:03/01/21 15:23 ID:x8wCmOwG
>>702
もう来ないとか言ってなかったっけか?
相変わらずの長文ウザ
704不明なデバイスさん:03/01/21 15:24 ID:6Bm+9ghW
>>700
相手しちゃいけません。
どうしてもっていうなら隔離スレでどうぞ。
705不明なデバイスさん:03/01/21 15:26 ID:6Bm+9ghW
>>703
もまいさんも。
706不明なデバイスさん:03/01/21 20:10 ID:BtDa18am
基地害は放置放置
707不明なデバイスさん:03/01/21 22:24 ID:ZIZIvbAD
まあ なんでもいいから セッション数増が多くて 安定しててunnumberedできるやつ
はやくだして。

といっても いま Bふれ100Mでつかってるけど なんも 問題ないんだけどね
708不明なデバイスさん:03/01/21 22:41 ID:IE4lZ/Cp
>>707
> まあ なんでもいいから セッション数増が多くて 安定しててunnumberedできるやつ
> はやくだして。

OPTの場合、unnumberedならセッション数は関係ないと思われ…

unnumberedでグローバルIP・プライベートIPを共存させられるルータや、
SPIのついたルータならunnumbered環境でも最大セッション数の制約を
受ける可能性もあるかもしれないけど。
709オコジョ ◆OkojoA.t5. :03/01/21 23:12 ID:+H8W1Cqg

別に書く事じゃないんだろうけど...
MB86977は、CPUに制御される外付けLSI(レジスタセット)なので、
低価格ルーター用の、例えばARM9系統やMSP2000とは、根本的に違うもの。
比較するようなモンじゃないよなぁ。

(例えば、MSP2000はLAN_I/F,mch,CPU内蔵。
MB86977は変形?LAN_I/F専用LSI?変形?バス)
上での議論はCPUとMCH”ここ、つっこみ不可!”を比較してるような物)

NATを増やすんなら、(多分)CPU1つにMB86977をいくつか並列に使うんじゃないだろか?
(多分CPUも、I/Fさえ揃えれば、8085からPen4、RISCまで何でも使えそうだし。)

ほら、cpu入って無いだろ?ただのレジスタセットだろ?
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/02_block_j.html

これを使って、テーブルが1024もあるルーターを作ると(きっと)お値段の方も...
710不明なデバイスさん:03/01/21 23:22 ID:6Bm+9ghW
>>709
んなこたある一人の人以外はわかってることだろうから、いちいち突っ込まんでよし。
マ研スレなんだから、それと関係ない話題はヤメレ。
アレと遊びたければ隔離スレでやって。ここで播き餌は禁止。荒れるから。
711不明なデバイスさん:03/01/22 06:44 ID:TjjuO43X
>>709 別に書く事じゃないんだろうけど...

だったら書かないでね
712不明なデバイスさん:03/01/22 09:25 ID:diAQXR46
初期出荷状態からバージョンアップしたらインターフェイスの色が変わった。
 
イメージで言うと、ペンギン村からサイド6になった感じ。
713ちゃんばば:03/01/22 17:23 ID:xkPYq9bK
>低価格ルーター用の、例えばARM9系統やMSP2000とは、根本的に違うもの。
>比較するようなモンじゃないよなぁ。

誰もARM9やMSP2000と比較していないのでは?

>NATを増やすんなら、(多分)CPU1つにMB86977をいくつか並列に使うんじゃないだろか?
>(多分CPUも、I/Fさえ揃えれば、8085からPen4、RISCまで何でも使えそうだし。)
>
>ほら、cpu入って無いだろ?ただのレジスタセットだろ?

CPUは入ってないよ。入っているなんて思っている奴はいないのでは?
(これはどうでも良いんだけど)

オコジョさんはMB86977を並べて使う事をイメージしたみたいだけど、俺はどちらかと言えば家庭用の低価格ルーター向けをイメージしました。
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/10_system_j.html
のシステム構成例をみても、MACアドレスが50個しか記録出来ない事とかを考えてもね。

設定以外でCPUが送受信を管理する部分もあるけど、あれって「PPPoEで何処に繋げ」とかそういう奴様にあるのでは?
図を見る限り、複数個並べて使うようには出来ていないのでは?
駄目ってわけじゃないと思うけど、それでワイヤースピードが出るとは思えない。
714不明なデバイスさん:03/01/22 17:31 ID:J3KgC3Zp
こ こ は マイクロ総研NetgenesisOPT の ス レ で す

基地害はお引き取り下さい
715オコジョ ◆OkojoA.t5. :03/01/22 20:56 ID:9sOGXV6z

撒き餌になったか。(笑)
(↓は見たよ。多分一番簡単な構成を書いたんだと思う。
 試験問題の例題と同じで、実際にはやらないと思う。)
http://edevice.fujitsu.com/fj/PRODUCT/communication/ip/10_system_j.html

これはハードウェアアクセラレータ
(例:AGPバスに直結するDMA転送GAとか、PIO_IDEチップに対するバスマスタIDEチップ)
と考えるのが、妥当と思う。

CMP回路(XORとるだけ)内蔵なので、並列は簡単。
(全部生きていてもHITしなければACTIVEにならない)

スレ違いだからもう良い。(もう書かない。)
716ちゃんばば:03/01/22 21:31 ID:xkPYq9bK
>>714
>>688のOPT200の話ですが何か?

>>696を見てセッション使い切っている奴結構いるんだろうなぁーと思ったけど、セッションが少ないって話は不安になるからここでは禁句だったのかな?
717オコジョ ◆OkojoA.t5. :03/01/22 21:32 ID:9sOGXV6z

一応もう少し。
>>駄目ってわけじゃないと思うけど、それでワイヤースピードが出るとは思えない。
たぶん、いったんDATAがメモリにため込まれて、それをCPUで演算してるイメージで書いてると思う。
(ふつうのルーターはそう。当然内部バスのスピードに影響される)
WAN−>メモリ書き込み(CPUで演算)−>メモリ読みだし−>LAN

実際にはCPUは(おそらく)データは全く(ほとんど)見ない。
WAN−>LSIチップ(デコードのみ)−>LAN
すべてハードロジックで埋め込む物と思う。
この方法なら100Mbitといわず、1Gbitでも楽勝(大げさか)のはず。
(386(27万Tr、マイクロコード)=>486(100万Tr、ハードロジック)で使った方法)

違うかな?まぁUltraOpt1000(笑)が出てくれば、わかること。
718不明なデバイスさん:03/01/22 21:44 ID:0Oih2SKf
>>716
アホ。メーカーが発表もしていない妄想ルータを勝手に作って語るな。

>>717
だからあっちでやってくれって。
ハナシリカイデキマセンカ?
んなんだから同類と見られるんだよ。
719不明なデバイスさん:03/01/23 03:18 ID:czwNiuw+
ZAQなんですが、メーカーサイトの「設定されていないIPフレームは遮断(CUT)
する」の設定例どおりにすると、あらゆるFTPサイトからのダウンロードができなく
なっちゃいました。工場出荷状態なら大丈夫なんですが・・・

回避方法知ってる人いませんか?
720不明なデバイスさん:03/01/23 04:06 ID:I4fZycSb
>>719

工場出荷状態で使う。
721ちゃんばば:03/01/23 04:14 ID:B+RvzWYZ
>>718
俺がOPT200って言い出したんじゃないんだけど....

このスレは何の話ならOKなのかな?
要望の話も禁句だったんだよね?
UDPとTCPのタイムアウトの設定が一緒だから使い難いみたいな話をした事があったけど、その時もぶつくさ言っていた奴がいたしな。
BA8000PROって別に設定出来て、更にFINのタイムアウトなども細かく設定出来るみたいね。
OPTなんて汎用CPUなんだからファームでなんとでも出来るんだけど、そう言った要望の話も禁句なんだよね、ここは。

禁句だらけで、禁句に触れると蝿のようにまとわりつく。
「不安にさせて」とクレーム言ってくる奴もいるしな。「おいおい信者かよ」と思ってしまうよ。
一言で言えば「OPT信者スレ」なんでしょ。信者じゃない人も間違って書いてはいるが。
722不明なデバイスさん:03/01/23 04:27 ID:7Q6ev9x2
じゃなくて、あんたが立ち入り禁止なの。
723不明なデバイスさん:03/01/23 04:43 ID:I4fZycSb
頭のおかしい人はどのスレでも相手にされない。
事実、されていない。
724ちゃんばば:03/01/23 05:32 ID:B+RvzWYZ
>>717
え。終わったのかと思った。レス付けてないのに.....と言うのは置いといて。
俺がこの石の話をしはじめた訳じゃないが、俺はマイクロ総合研究所に「この石使ったら」と提案するつもりは全くないので、そろそろ止めた方が良いんじゃないの?このスレとの接点はその辺りしかないんだから。

>>>駄目ってわけじゃないと思うけど、それでワイヤースピードが出るとは思えない。
>たぶん、いったんDATAがメモリにため込まれて、それをCPUで演算してるイメージで書いてると思う。
>(ふつうのルーターはそう。当然内部バスのスピードに影響される)
>WAN−>メモリ書き込み(CPUで演算)−>メモリ読みだし−>LAN

1個だけでの運用は別として、1024セッションの奴を作ろうと8個並列に並べた場合には、この8個の石同士の連絡及びデータの引き渡しが必要なはずと思っただけです。
折角の組み込みLSIなのにその能力が発揮出来ない環境って感じ。
まぁ、LANは2系統+DMZがあるから、直列に並べてLAN1と次の石のWANを繋げて全てのLAN0をまとめれば良いんだろうけど....
1個だけの場合は、当然CPUはWWWサーバー機能と入力フォームのデータをLSIのレジスターに書く役目だけをイメージしてます(ログ取りなども担当するだろうけど)。
725ちゃんばば:03/01/23 05:33 ID:B+RvzWYZ
>実際にはCPUは(おそらく)データは全く(ほとんど)見ない。
>WAN−>LSIチップ(デコードのみ)−>LAN

CPUはIPマスカレードの転送先データ等の設定だけに使い、運用時にはほとんど何もしないと言う使い方を元々この石は想定しているはず。だからワイヤースピードが出る。
しかし、(図を見る限り)1チップでの運用で100Mbps全二重通信用なんでそれ以上は出ないだろう(50MHz動作時)。がっちり冷やして500MHz動作可能なのかは知らない。

昔、(L2)スイッチは、CPUとメモリも積んでいたよね。CPUが一生懸命仕分けしていた。メモリはバッファ。
今の8ポート5000円くらいの(L2)スイッチでも、MACアドレス1000は処理出来るし、ワイヤースピード出る。
それと同じ方向性でしょ。実際の内部はエミュレーターが頑張っているのかも知れないけど、内部はどうで良いよね。
726ちゃんばば:03/01/23 05:53 ID:B+RvzWYZ
>>722
僕(722さん)がここのルールです。って事ですか?
って、あんた誰?

>>723
俺の事を指しているのかな?よく分からんが。
もしそうならば、「相手にされていない」と思い込んでいるのか?
思い込み激しすぎ。

まぁ、そういう事を言っていられるのもIP記録が始まるまでの短い期間だけ。
727不明なデバイスさん:03/01/23 06:00 ID:cxkyISTR
>>726
>>722だけじゃない。
お前以外の全員が思ってることだ。基地外め。
728ちゃんばば:03/01/23 06:40 ID:B+RvzWYZ
>>727
「立ち入り禁止なの」って、思っていただけなのか。なんだ、決まった事じゃないだ。
ってその前に、「全員」って誰。あたかも自分の思いとその他全員の思いが一致していると思っているのね。
自分の言葉として言わず、全員とあたかも全員の後ろ盾があるかのように言う。
あまりにも滑稽ですよ。

少なくても、オコジョさんはかまって欲しかったみたいだけど....

全員俺と同じ思いって宗教団体みたいだね。テレパシーとか使って意志確認したのか?
729不明なデバイスさん:03/01/23 06:57 ID:RHHzp6gM
>>728
頼むからコレガスレに帰ってくれ。うざくてたまらない。

ちなみに、自分は嫌われているって認識してる?
730不明なデバイスさん:03/01/23 07:00 ID:I4fZycSb
はーい、みなさん、
頭のおかしい人の相手をするのはやめましょうね。
もうどこのスレでも相手にされてないんだから…
可哀想な人なんですから、そっとしておいてあげましょう。
731不明なデバイスさん:03/01/23 07:03 ID:cxkyISTR
バカはしょうがないなあ・・・
オコジョ氏はかまってほしがってるわけじゃない
バカが撒き散らす嘘が我慢できなかっただけだっての
リアルでもこんな調子で周りに疎まれてるのは気づいてないんだろうな・・・
732不明なデバイスさん:03/01/23 07:04 ID:6ESI34eC
>>9
733不明なデバイスさん:03/01/23 14:47 ID:ec01pV1j

   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   || ★★ちゃんばばは放置が一番キライ!★★
   ||    〜 ちゃんばばは常に誰かの反応を待っています 〜
   || ●重複スレには誘導リンクを貼って放置!
   ||  ウザイと思ったらそのまま放置!
   || ●ちゃんばばは自分の煽りに対しレスがあったかどうか何度も見にきます。
   ||  何度リロードしてもレスがないとそのたびに虚しさを味わいます。
   || ●放置されたちゃんばばは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
   ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   || ●反撃はちゃんばばの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   ||  ちゃんばばにエサを与えないで下さい
   || ●枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。    ∧,,∧
   ||                       \ ミ゚Д゚..彡 キホンダカラ オサエテネ。
   ||________________  ⊂⊂ ミ
      ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
    〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
      〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
        〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) Janeにかちゅーしゃに
          〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ  あぼーん登録も忘れません♪
734719:03/01/23 17:18 ID:czwNiuw+
ftpクライアントはちゃんとポートモードなんですが・・・
ケンカしてないで教えてくれたら嬉しいんですが・・・

プロバイダのProxyを使ってたときは大丈夫だったんですが、
廃止されちゃいましたので・・・
735不明なデバイスさん:03/01/23 17:38 ID:+QmbhbeN
>734
自分で調べようとしないやつもうざいね
>720で十分だろ?
736不明なデバイスさん:03/01/23 17:49 ID:ec01pV1j
この後の展開予想。
ば○様から>>734に対するレスがあり、阿呆がそれに御礼を言う。
取説も過去ログも雰囲気も読めない厨房は確かにうざい。
737不明なデバイスさん:03/01/23 18:13 ID:wcRRtOR4
まぁまぁオマエラ
基地害の事は忘れてマターリ行こうゼ
738AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/01/23 20:30 ID:Ce2I9CMt
>>728
いちいち煽り返してると荒らしっぽく見えますよ。
内容のあるハナシが出来るなら煽らない、煽りはスルーするのが
ええと思ってます。漏れは。
739不明なデバイスさん:03/01/23 21:35 ID:cxkyISTR
>>738
もうヤメレ
740734:03/01/23 23:31 ID:D6ZriiVe
ちゃんぱぱさんありがとうございます。
おかげで無事使えるようになりました!
これからもよろしくおねがいします。
741不明なデバイスさん:03/01/24 00:13 ID:2JcS4+dX
742ちゃんばば:03/01/24 01:25 ID:4cOXlzu6
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034686237/161
>ほーう、FINのタイムアウトの時間を「細かく設定出来る」ことに
>意義を認めているようだね。

認めてないって(こっちは、煽りなのか本心なのか理解出来なかった)。
>BA8000PROって別に設定出来て、更にFINのタイムアウトなども細かく設定出来るみたいね。
と俺が言った「細かく」って「詳細に」と言う意味。
「など」って書いてあるのは「設定項目が複数ある」って意味です。
FINのタイムアウト時間を細かく設定出来る事には「ほとんど意義はない」と思ってます。

>「FINフラグで即座にセッションを終了」しちゃだめだってことに
>"やっと"気づいたんだね。

これは単なる煽りだろう。まさか本心じゃないよね?(これはどうでも良いんだけど)

煽りだから相手にしないでいようか悩んだが、理解力が無いんじゃないのか?と思えてきた。
(ほんとの間違いには突っ込み入れようとしないし)
743不明なデバイスさん:03/01/24 01:48 ID:NsejTsKh
初代OPTずっとつけっぱなしで使ってるけど凄く安定してる。
ADSLならこれで当分いけそう。
744初代OPT!ユーザ:03/01/24 02:30 ID:dfn4mTEg
おい、オマイら、旧スレがHTML化されましたニダ。

マイクロ総研、NetGenesisスレッド。port2
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1020/10203/1020373796.html

マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port3
http://pc3.2ch.net/hard/kako/1031/10319/1031906234.html

ついでに初代スレ
http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992147318.html


! ←初代OPTのトグルスイッチ
! ←OPT-Rのトグルスイッチ
! ←OPT50のトグルスイッチ
745不明なデバイスさん:03/01/24 02:35 ID:qpSjWWih
>>744
教えてくれてアリガト。
dat落ちで今まで見られなかったから早速見に行ってみる。

トグルスイッチマンセー!
746不明なデバイスさん:03/01/24 05:25 ID:SLSwe9dc
OPT70/90でLAN=>WAN=>LAN
を見ることが出来ないという情報に対して
一部では出来るとの事なのですが、
当方J-COM利用でOPT70を今度
買おうかと思っています。
IEでJCOMのプロクシ通して
自鯖のWebは見ることは出来ないのでしょうか?
JCOM利用の方いかがでしょう。
747初代OPT!ユーザ:03/01/24 05:39 ID:dfn4mTEg
>>746
JCOM側が串鯖にへんな細工をしてなければ大丈夫ニダ。

変な細工をする可能性はほぼ0%ニダ。
748不明なデバイスさん:03/01/24 13:18 ID:797OXtGq
NetgenesisOPT無印とPersol007とで考え中。
OPTはDMZになにかあるのねぇとログを読みながら( ´_ゝ`)フーンとおもた。
749ちゃんばば:03/01/24 15:29 ID:4cOXlzu6
>>744
port3でかすぎ、64Kbps回線ではタイムアウトで読みきれん(IEは正常に終わったと思い込んでいるが)。
750不明なデバイスさん:03/01/25 02:46 ID:1tkmNi/N
# 同時セッション数512とは関連性がないかもしれないが、
# Session table full. が出て困る例。

動的グローバルIPアドレスで、IPマスカレード。
ApacheのHostnameLookups off
ログ解析にanalogをつかい、DNS WRITE(IPアドレスの逆引き)
これだと、
S03:MSQ: Session table full.
last message repeated 21 times

DNSTranに逆引きを任せると、
S03:MSQ: Session table full.
last message repeated 373 times
last message repeated 435 times
last message repeated 421 times
last message repeated 330 times
last message repeated 193 times
こうなってしまうと、しばらく外->内、内->外とも通信が不可能。

Apacheのログ解析は、鯖運用では一般的だと思うが、
1日平均アクセス数(異なるホスト)300程度でもこんな感じ。
751不明なデバイスさん:03/01/25 02:51 ID:1tkmNi/N
>>750 に追加。
鯖のOSはLinux、
resolve.confは、
nameserver OPTのアドレス
752719,734:03/01/26 03:27 ID:dOw1zxnw
えーわかってるとは思いますが、740は偽者です。(w

みなさん、すいません。自分で解決できました。反省してます。
753不明なデバイスさん:03/01/27 12:55 ID:fRyeI30U
>>734-740 752

ワロタ
754アフォ助包茎発令!:03/01/27 16:52 ID:cgL/iubV
A助様@お兄やん ◆z2QBxsCmSs

コイツFTTH開通するからって光回線関連のスレ荒らしまくり。

開通しても速度出ないだろうから今度はネットワーク関連にも出没する可能性アリ…


ヤシが来たらFull放置で対応よろしくお願いします。














まぁ、ヤシにはお似合いの糞ルーターだがなw
755不明なデバイスさん:03/01/27 22:14 ID:tFc9d1k+
OPT Air最近買いました。
無線がしょちゅう切れます。
クライアントは、無線LAN内蔵の機種と、
PCカードタイプのものと2種類ですが
両方ともよく切れます。
しばらくすると、勝手に再接続して使えるようになりますが、
2〜3時間に1度ぐらいの確立で切れます。
不良品なのか、バグなのか・・・
結構、期待してかったのに、これも糞ルーターだったのか・・・・
756不明なデバイスさん:03/01/28 04:51 ID:5jI+pKMR
強力な電波をハッケソしますた(AA略
757不明なデバイスさん:03/01/28 19:46 ID:AtiOOaGM
>>7
での追加です。
PC側で 次のDNSサーバーのアドレスを使う の所で
優先 DNSサーバー 192.168.0.1
代替 DNSサーバー 192.168.0.1

758前々々スレの926:03/01/28 20:20 ID:uAeM0PnV
>>757
Thanx
俺も次スレのテンプレでDNSの設定を書き加えないと
いけないと思ってました。

ただ、代替の方はISPのDNSの方が良くない?
759不明なデバイスさん:03/01/28 20:31 ID:AtiOOaGM
>>758
そうですね!って私はあまり詳しくナイですけど
ISPでの割り当てのないのはどうします?
言って事が変でしたらご免なさい。
760前々々スレの926:03/01/28 20:56 ID:uAeM0PnV
>>759
> ISPでの割り当てのないのはどうします?
> 言って事が変でしたらご免なさい。

あ、そうか、自動取得の場合はISPの説明書等には
DNSサーバのアドレスは書いてないかもしれないね。

ということは、>>757が正解ですね。
761不明なデバイスさん:03/01/31 01:15 ID:ETLpuQKe
EC-Currentに発注してみました。
価格.comで最安値だったから・・・。
762不明なデバイスさん:03/01/31 08:58 ID:gsHzLlsb
↑宣伝お疲れ様です(w
763不明なデバイスさん:03/01/31 17:47 ID:pexTZ6bk
OPT90の新ファームでてるよ
764不明なデバイスさん:03/01/31 17:57 ID:1IkMUjzZ
なにげに一気に変わってるね
765不明なデバイスさん:03/01/31 17:57 ID:phleTnI6
バージョンアップによる変更点
Ver4.106.01 → Ver4.203.00
【 機能追加 】  Windows Messenger 4.7の音声/ビデオチャットに対応しました。
  IPSecパススルー(ESPトンネルモード)に対応しました。

【 機能拡張 】  IPマスカレード変換のセッション数を増加しました。(最大2048セッション)
  DHCPサーバーの付与IPアドレス数を増加しました。(付与IPアドレス数 最大253)
  IPマスカレードテーブルを設定してWAN側にFTPサーバーを公開する際の、PASV(Passive)モードに対応しました。
  IPマスカレードテーブル設定の「プロトコル」選択欄に、「ESP」を追加しました。
  ファイアウォール設定の「Protocol」欄に「ESP」「AH」「ユーザー指定」を追加しました。
  トップ画面に「システム起動経過時間」(NetGenesisを再起動してから経過した時間)を追加しました。

【 仕様変更 】  DMZホスト制御画面の仕様を変更しました。
  フレッツ(PPPoE)簡単設定をクリックした際の動作仕様を変更しました。
  WANポートの[IPアドレス変換有効]の動作モード設定画面に、「PPTP変換を有効にする」のチェックボックスを追加しました。

【 不具合修正 】  UDPのIPマスカレードテーブルが LAN側→WAN側 の通信によって、無効化される可能性がある不具合を修正しました。

766不明なデバイスさん:03/01/31 17:57 ID:txtQnpub
神?
マイクロ総研に何が起きたの?

Ver4.106.01 → Ver4.203.00
【 機能追加 】  Windows Messenger 4.7の音声/ビデオチャットに対応しました。
  IPSecパススルー(ESPトンネルモード)に対応しました。

【 機能拡張 】  IPマスカレード変換のセッション数を増加しました。(最大2048セッション)
  DHCPサーバーの付与IPアドレス数を増加しました。(付与IPアドレス数 最大253)
  IPマスカレードテーブルを設定してWAN側にFTPサーバーを公開する際の、PASV(Passive)モードに対応しました。
  IPマスカレードテーブル設定の「プロトコル」選択欄に、「ESP」を追加しました。
  ファイアウォール設定の「Protocol」欄に「ESP」「AH」「ユーザー指定」を追加しました。
  トップ画面に「システム起動経過時間」(NetGenesisを再起動してから経過した時間)を追加しました。

【 仕様変更 】  DMZホスト制御画面の仕様を変更しました。
  フレッツ(PPPoE)簡単設定をクリックした際の動作仕様を変更しました。
  WANポートの[IPアドレス変換有効]の動作モード設定画面に、「PPTP変換を有効にする」のチェックボックスを追加しました。

【 不具合修正 】  UDPのIPマスカレードテーブルが LAN側→WAN側 の通信によって、無効化される可能性がある不具合を修正しました。
767不明なデバイスさん:03/01/31 18:04 ID:1IkMUjzZ
とりあえず要望が出てた所をのきなみ潰した感じ
スループットに影響は出てるだろうか
768763:03/01/31 18:09 ID:qM/8T46X
うp成功!!
でもメッセ使わん・・・
769不明なデバイスさん:03/01/31 18:21 ID:kYkCUhUS
OPT70は上がったみたい。

【 その他 】  スループットが向上しました。
  * スループット測定環境については こちら を参照して下さい。
【 弊社内 測定環境 FTPスループット 実測値(※1) 】
 ・Ver3.704.04:約72Mbps ・Ver4.107.01:約85Mbps ・Ver4.203.00:約88Mbps (※2)

【 弊社内 Bフレッツ ベーシック回線 実測値(※1) 】
 測定サイト:NTT東日本 フレッツ・スクウェア
 ・Ver3.704.04:約58Mbps ・Ver4.107.01:約65Mbps ・Ver4.203.00:約68Mbps
  ※1: スループットは環境によって異なります。上記の実測値は、あくまで「参考値」です。
  ※2: FTPクライアント側のOSがWindows 2000の場合、約88Mbpsとなります。
       Windows XPの場合、約94Mbpsとなります。

OPT90については、何も触れられてない・・・・
770不明なデバイスさん:03/01/31 18:30 ID:ZMuyCzuw
IPSec対応したからVPN出来るようになった
771不明なデバイスさん:03/01/31 18:35 ID:wV7VBoqE
OPT50は放置ですか?
772不明なデバイスさん:03/01/31 18:38 ID:kYkCUhUS
マイクロ総研さんへ

OPT50も忘れないでね。
セッション数とPASVだけでいいから・・・・・
773不明なデバイスさん:03/01/31 18:46 ID:y7PgWUQP
お、普通にPASV使えるようになったんだね。
774不明なデバイスさん:03/01/31 18:52 ID:gsHzLlsb
いや、あれだ・・・
VPNもつかえないといやぁ〜ん!
OPT-Rだけどね。
775不明なデバイスさん:03/01/31 18:52 ID:kYkCUhUS
何か気合いが感じられるよ
BA800○Proには負けないぞって感じの
776不明なデバイスさん:03/01/31 19:06 ID:y7PgWUQP
ファームウェアでここまで出来るなら最初からやって欲しかったけどナー
777不明なデバイスさん:03/01/31 19:22 ID:vYs+KyEB
初代OPTは・・・
778不明なデバイスさん:03/01/31 19:43 ID:IHtT+Bvy
ニューファームを落としたんだけど

エラー
指定されたファイルは
正しいバージョンアップファイルではありません。

て出てファームアップ出来ない・・・
779不明なデバイスさん:03/01/31 19:57 ID:b8X9Mxd8
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
これで無敵かもしれんな。
780不明なデバイスさん:03/01/31 20:45 ID:kYkCUhUS
ファームアップした香具師の報告、激しくキボンヌ
781778:03/01/31 21:04 ID:IHtT+Bvy
何度やってもエラー出る
漏れだけ?

Win2k、OPT90
現在のファーム : V4.106.01
落としたファイル : opt90v420300.exe
OPT90とPCを1対1で接続。たの機器はハズした状態でバージョンアップ
782不明なデバイスさん:03/01/31 21:11 ID:kYkCUhUS
EXEファイルを実行してきちんと解凍できた?
・Readme.txt
・Kyodaku.txt
・Add_func.txt
・opt90v420300.bin

うちではこの4つのファイルが出来たよ。
783不明なデバイスさん:03/01/31 21:45 ID:uJfs2jEz
次はマルチセッション対応キボンヌ!
784不明なデバイスさん:03/01/31 23:12 ID:4nLyVo84
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
785不明なデバイスさん:03/01/31 23:18 ID:kYkCUhUS
もう、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! からだいぶ経つんだけど、
未だに成功者からの喜びの声が無いのは何故だろう?

みんな飲み会か?
786不明なデバイスさん:03/01/31 23:19 ID:Q08lXm5B
>>785
なんつーか、特に不都合もなく普通に動いてるから喜ぶほどではないかと。
787不明なデバイスさん:03/01/31 23:20 ID:y7PgWUQP
まあルータなんて安定して普通に動くのが当然だからな。
788不明なデバイスさん:03/01/31 23:26 ID:kYkCUhUS
まあ確かにそうだよな。うちのOPT50も買ってからノンストップだよ。
止めたのも、プロパ替えの時とBフレッツに移行したときだけだな。

けど、その普通のことが出来ないルータが多いこと多いこと・・・・
789不明なデバイスさん:03/02/01 01:05 ID:DyW4x9sI
速度変化貼り付けキボーン
790不明なデバイスさん:03/02/01 01:09 ID:LCD63ARh
ファミりー100で前は40M程出てたのが、ファームupしたら20M程度に
落ちますた。
791不明なデバイスさん:03/02/01 01:09 ID:Rp8ewe2v
>>789
それだ。
皆それを待っている。
792不明なデバイスさん:03/02/01 02:10 ID:0YL4lnIW
都内Bフレッツニューファミリー + iij4u
速度変化を認めず。40Mbps -> 40Mbps
793不明なデバイスさん:03/02/01 03:00 ID:SNFVaGDc
>>792
Good
794不明なデバイスさん:03/02/01 05:09 ID:vdDFMbYL
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:NTT Bフレッツ ニューファミリー
プロバイダ:xxxxxxx
測定地:神奈川県川崎市
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:低 データタイプ:標準
下り回線
 速度:56.87Mbps (7.109MByte/sec) 測定品質:96.4
上り回線
 速度:19.89Mbps (2.486MByte/sec) 測定品質:83.6
測定者ホスト:xxxxxxx
測定時刻:2003/2/1(Sat) 5:07
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

前回のファーム更新では結構劇的だったけど今回はかわらず
795AMDまほろ ◆MAHOROTMOw :03/02/01 10:38 ID:FY8mDdiF
あとメッセのファイル転送に対応してくれれば漏れ的には完璧
なんですが。なんだかんだ言って90を2使ったし。
796不明なデバイスさん:03/02/01 11:17 ID:HdV5eXsx
それでもまだ、マルチセッションには対応していないのか・・・。
797不明なデバイスさん:03/02/01 16:56 ID:T9u7mwZs
OPT90最近購入したんですが、
皆さんセキュリティ(ファイヤーウォール設定)は
どのように設定していらっしゃいますか?
とりあえず、設定していないものは透過にしてますが、
デフォルト値以外ではどのようなモノを追加すると
より強固になるのでしょうか。
798不明なデバイスさん:03/02/01 19:20 ID:duByEUFd
>>797
かわらんよ
799不明なデバイスさん:03/02/01 19:30 ID:emUh12wq
>797
発信元が192.168.xxx.xxxのパケットを
外に出さないようにするとかそのくらい。

デフォルトでも十分セキュリティ確保出来るよ。
800不明なデバイスさん:03/02/01 21:52 ID:AoMlQQrS
ファームウェアうp失敗しかけた。
一部設定画面が応答しないし(;´д⊂)

うpは幸いできたので、もう一度したらナオッタ(゚∀゚)
801不明なデバイスさん:03/02/01 23:03 ID:j+eSFQiP
漏れはデフォルト設定にポート113を塞いだだけ
802不明なデバイスさん:03/02/01 23:37 ID:T9u7mwZs
>>799
一応spoofig対策だけはしておきました。

ちなみにWAN -> LANをcutするということは
WAN側発のパケットをcutするということで、
LAN側発のものに対する返事はcutされないという
事で合っているのでしょうか。。
803不明なデバイスさん:03/02/02 11:33 ID:3hFE1Mx3
う〜む、新ファームは凄いが、マルチセッションとかは無しか。
804不明なデバイスさん:03/02/02 12:52 ID:J/mbbfrB
805不明なデバイスさん:03/02/02 13:58 ID:LV9tg7HX
>>804
ありがとうございます。
追加しました。
試しにポートスキャンテストしたら
任意に明けたポート以外は全てステルスでした。
これってステートフルパケットインスペクション
機能になっているからでしょうか?
それともデフォルトでステルスモードになっているので
しょうか。
806ななし:03/02/02 14:34 ID:mL4sfPrP
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.25 - Test Report ====
使用回線:有線ブロードネットワークス
-------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:圧縮効率低
下り回線
 速度:60.49Mbps (7.561MByte/sec) 測定品質:94.2
上り回線
 速度:55.32Mbps (6.916MByte/sec) 測定品質:97.6
測定者ホスト:****.ap-USEN.usen.ad.jp
測定時刻:2003/2/2(Sun) 14:31
-------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
=============================================================

下りがおそいねぇ・・・・
時間帯の問題かな?
807不明なデバイスさん:03/02/02 23:21 ID:c7gx2a8U
PC初心者板から流れてきました。
NetGenesisOPT70つかってて新ファームウェア入れたら調子悪くなった人いますか?
私は、ルーターはプロバイダーと接続できているのに、PCからは不可という状況なんですが…
ここをさっと見た感じ、どなたもそういった症状をお見受けしないので…
アップデートをミスしたとは思えないんですよねぇ…
とりあえず、サポートにメールを出してみるつもりではありますが…
808不明なデバイスさん:03/02/03 00:01 ID:V1Dpzlvo
>>807
ルータのLAN側デフォIPは
192.168.0.1ですが、前ファームの時
変更されていて今もそのアドレス打っている
と言うことはありませんか?
809不明なデバイスさん:03/02/03 00:20 ID:Z8EfAWup
>>807
IPマスカレードテーブルに設定とかしてる?
なんか前Verと同じ設定だと調子悪い。OPT90だが
810不明なデバイスさん:03/02/03 01:13 ID:/3weddO+
>>807
工場出荷時の設定に初期化されてしまったに1000アップデート
811不明なデバイスさん:03/02/03 03:30 ID:V1Dpzlvo
>>810
1000アップデート

(゚Д゚ )ハァ?
812不明なデバイスさん:03/02/03 06:13 ID:m75MK8kj
アップデートしたら設定も初期化されるからな・・・
パスワードとIDも元に戻るから購入時のIDで試してみたら?
813不明なデバイスさん:03/02/03 09:48 ID:/3weddO+
>>811
2ちゃん初心者だったのね・・・
814不明なデバイスさん:03/02/03 10:01 ID:LOP1ppH3
OPT90で設定残したままアップデートしたらうんともすんとも言わなくなった。
青くなってリセットボタンを使ったら工場出荷時設定に戻ったけど。
手作業で同じ設定をしてから再起動したらまた同じように沈黙した。
もう一度リセットして、一つ設定して都度再起動を繰り返したらうまくいった。
いまのところ安定稼働してるけどちょっと気になるな。
815不明なデバイスさん:03/02/03 15:49 ID:TWkIN3ti
OPT-Rもよろしくたのむ。
816不明なデバイスさん:03/02/03 20:28 ID:m2erx9vP
817不明なデバイスさん:03/02/03 22:36 ID:m75MK8kj
アップデートの後、バックアップしてあった設定ファイル読み込んでも元に戻らない・・・
結局1から設定しなおした・・・鬱
818不明なデバイスさん:03/02/04 08:25 ID:3hN2tgdq
鯖を今日の12時にcloseして、フォームアップしてみようかな。

最近気がついたけど、ベーシックもニューファミリーもあんまし速度変わらないかもねぇ。
家の周りは大学生多いし、無駄に金払ってる気がする。
819不明なデバイスさん:03/02/04 10:41 ID:/H5B4LaL
注文したOPT90が届いたぽ。
1/31に出たファームウェアは設定をしてから当てた方がいいのでしょうか?
それともバージョンアップさせてから、設定した方が…。
バージョンアップすると保存した設定は消えちゃうのかな…。

820不明なデバイスさん:03/02/04 11:09 ID:vcvXSlmH
>>819
先にバージョンアップしる。
821不明なデバイスさん:03/02/04 11:44 ID:bDELNmZb
>>820
同意。新ファームは旧設定との互換性が完全じゃないっぽい。
どうせなら新ファームにしてから設定したほうがいい。
822不明なデバイスさん:03/02/04 12:52 ID:/H5B4LaL
>>820-821
レス、サンコス。色々設定を見極めながら、マターリやるよ。
823不明なデバイスさん:03/02/04 13:49 ID:D+NSiQoa
結局MSNメッセンジャーのファイル転送は出来るようになってるの?
824不明なデバイスさん:03/02/04 13:55 ID:RyYIXpuX
OPT90新ファーム
PASVで繋がりやがってクレンッ!

RaidenFTPDがあかんのかな汁
825不明なデバイスさん:03/02/04 21:38 ID:rUU5LNAT
前回バージョンまでは、BPFTP でPASVも問題なく利用できていたのに
アップデートしたら、全く繋がらなくなった。
鬱だ・・。
826不明なデバイスさん:03/02/04 21:40 ID:qeTniVC4
うちは普通にPASVでつながってるが。
827不明なデバイスさん:03/02/05 01:43 ID:lh2EgPmA
wu-ftpdでは問題無いねぇ。>PASV
828不明なデバイスさん:03/02/05 19:46 ID:yFm0Iyqa
BLR2-TX4で400万リクエスト/dayなサイトを運営してて
NATテーブルが一杯なって
通信でき無くなったのでOpt90の購入を考えています。
Opt90使っていてNATテーブル埋まるってことはありますか?
あと設定はWWWではなくtelnetとかでは出来ないのでしょうか?
829不明なデバイスさん:03/02/05 20:17 ID:n15Mg3kO
>>828
よかったらURL教えてくらはい。
830不明なデバイスさん:03/02/05 20:21 ID:yFm0Iyqa
>>829
127.0.0.1
831不明なデバイスさん:03/02/05 20:22 ID:kH/cr3Tr

>>828
はい。
「あっ!」という間に埋まりまくって、新規コネクションできなくなります。

ファームウェアをアップしたら少しはマシになると思うけど、
基本的にOPT90は、セッションが多いの用途にはゼンゼン向きません。
個人用で、ショボイ使い方するのが、一番OPTには合っています。
832不明なデバイスさん:03/02/05 20:23 ID:FDUkS7yK
>>823
救助完了。
「さざえ ますお あなご たま」
833不明なデバイスさん:03/02/05 20:31 ID:n15Mg3kO
>>830

テストページ

このページは、Apacheウェブサーバが、インストール後に正しく機能しているかどうかを、確認するためのものです。もし、このページを御覧になられま
したら、ひとまず、このサイトにインストールされたApacheウェブサーバは正しく機能しているといえます。
834不明なデバイスさん:03/02/05 21:05 ID:yFm0Iyqa
>>831
MXとかバリバリにやってる危なそうな知人が
未だ埋まったことないって言ってたんですが
埋まったことに気づいてないだけっぽいですね
サンクスです。
835不明なデバイスさん:03/02/05 21:44 ID:9fjspgbH
アップデートしたら、上りは変化無しだが下り速度が半分になった。
なんで・・・。
836不明なデバイスさん:03/02/05 22:36 ID:RvpW8xpR
>>835
はげどう
837不明なデバイスさん:03/02/06 00:12 ID:NTDZ133K
>>835
はげはげどう
838 :03/02/06 01:06 ID:bUKihsoV
OPT50使用してるのですが、ヤフーメッセンジャーの
音声チャットが使えません(汗
OPT50では使用できないのでしょうか?
839不明なデバイスさん:03/02/06 08:41 ID:yw8t2K/m
>835,836,837
みんな一緒じゃん。こりゃぁバグ?!
だれかサポートにメールしる!
840不明なデバイスさん:03/02/06 10:38 ID:UtzH+9ld
漏れはアップデートしても通信速度に変化無いけど。
841不明なデバイスさん:03/02/06 20:38 ID:gyCa52wT
>>835
はげはげはげどう。
半分まではいかないが、何回やっても3/5くらい。
なぜ? バグ?
842不明なデバイスさん:03/02/06 21:24 ID:Qh/AM181
そうなってくると早々にバグ修正版リリースの予感
843不明なデバイスさん:03/02/06 23:05 ID:dyQBIvo6
うちはRBBでも40Mbps前後のまま変わりなし
844不明なデバイスさん:03/02/07 03:59 ID:GEIGkENA
RBBがどこまで信用できるかわからないけど、俺は新ファームにしても変わらないなぁ。
speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/07(Fri) 03:58:59
Download: 92.12Mbps
Upload: 23.72Mbps
845不明なデバイスさん:03/02/07 04:04 ID:wp4uDP86
なんかちょっと遅くなったかも、前は70M位出てた、でもWinnyが今20M位使ってるからそれのせいかも

SPEED checker Ver.5
測定時刻:2003/2/7(金) 4:2:9
計測サイト:http://www.broadland.jp
対象サーバー:BroadLand A
回線種類:Bフレッツニューファミリー100M
DATAサイズ:32401441 Byte
OS:WinXP
ブラウザ-:IE 6.0
計測結果:■Video OFF 52.997Mbps

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/07 04:02:28
回線種類/線路長 FTTH/-
キャリア/ISP NTT Bフレッツ ニューファミリー
ホスト1 WebArena(NTTPC) 38.7Mbps(4236kB,.9秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 38.7Mbps(4236kB,.9秒)
推定最大スループット 38.7Mbps(4841kB/s)
コメント NTT Bフレッツ ニューファミリーとしてはかなり速いです!おめでとうございます。(1/5)

speed.rbbtoday.com
Date: 2003/02/07(Fri) 04:03:00
Download: 53.1Mbps
Upload: 8.4Mbps
846不明なデバイスさん:03/02/07 04:06 ID:o/C8lLJT
つーか光に慣れると70Mでも50Mでも大して変わらんからあんま文句言う気がしない
ADSLで20Mも変わったらそりゃ大問題だけど
847不明なデバイスさん:03/02/07 08:30 ID:FlI9hEKk
こっちは、光で20Mしか出ていなかったのが、10Mになったから大問題・・。
848不明なデバイスさん:03/02/07 12:40 ID:TGmK7Yo9
こちらはフレッツモアで7.5ぐらいで出てたのが2ぐらいになった。。。
849不明なデバイスさん:03/02/07 13:37 ID:lOcP93fn
>>847-848
PC直結と比較してみたか?
MTUとかRwinの設定は大丈夫か?
850不明なデバイスさん:03/02/07 13:47 ID:llXLAfum
>>846
マイナスになっちまうよ(;´Д`)
851不明なデバイスさん:03/02/07 14:00 ID:NdA7SWzj
>>850
UPが速くなっていいじゃん(w
852不明なデバイスさん:03/02/07 15:48 ID:rBI2NZp5
http://bb.watch.impress.co.jp/column/review/2003/02/07/
DSLは大変だな、400kbpsの変化でかなりだとよw
853不明なデバイスさん:03/02/07 15:51 ID:+eTf1+ER
>>852
懐かしいねえ、1.5M時代は1200から1300に変わっただけで喜んでたもんだよ。

ところで光で20Mしか出ないって人はやっぱどっかおかしいんじゃないの?
俺は自分と友人の所見てるけど、どっちも50-70M位出てるよ(ニューファミリー)
ISPが混む夜に測ってるとか?
854不明なデバイスさん:03/02/07 17:30 ID:9RLIMBei
セッション数の増加は、上手く働いてるんでしょうか?
報告キボンヌ。
855不明なデバイスさん:03/02/07 22:15 ID:erfokKy2
>>853
K〜OPTIでし
昼でも夜でも安定して20〜25M
相談センターにTELしたら、「当社のスピードテストでは70でるからそんなもんです」との回答
ちなみにココ
http://speedtest.k-opti.com/
856不明なデバイスさん:03/02/07 23:51 ID:w9LeIs9N
>速度低下
RWIN 再調整でほぼ回復!!
857不明なデバイスさん:03/02/08 01:20 ID:mShm8pE4
あのー、
なんでファームアップ前と後で、
RWIN再調整しないといけないんですか?
858不明なデバイスさん:03/02/08 01:53 ID:n6FKAt3j
大漁
859不明なデバイスさん:03/02/08 01:59 ID:n6FKAt3j
>>854
セッション数が多くなってくると、カナーリ遅くなる。
上に書かれているように、半分以下くらいか。
(もちろん速度計測中はその他の通信はしていない)

1回だけウンともスンとも言わない、ハングアップ状態に陥ったが、
その後は生きている。
860不明なデバイスさん:03/02/08 02:38 ID:RWi9qmvX
うーん、遅い。
861不明なデバイスさん:03/02/08 02:47 ID:RWi9qmvX
バージョンアップ後、再設定した直後はマアマア速かったけどなぁ。
>>859 の言うように、管理しているNATセッション数によって
遅くなってくるのかもしれないよ。
そうなると、迷惑なバージョンアップってことになる。
まあ、遅くなっても同時NATセッションを使いまくりたい人にとってはいいけど。

RWINなんかの調整した後で、「バージョンアップ後の速度低下ナシ」
っていうのもなんだかなー。
条件が違ってくるから比較の意味ナシ。

862不明なデバイスさん:03/02/08 02:53 ID:QyrNki0C
俺は全くいじくってないが速度低下はしてないが。
863不明なデバイスさん:03/02/08 02:55 ID:OWvCGIkk
>>858-861
その自作自演は何の意味があるの?
864不明なデバイスさん:03/02/08 02:57 ID:RWi9qmvX
>>862
今、何セッションくらい使っていそうな気分?
865862:03/02/08 02:59 ID:0JgwH5o1
>>864
100-200セッションくらい。
866862:03/02/08 03:01 ID:0JgwH5o1
200くらいだな。
867不明なデバイスさん:03/02/08 03:06 ID:RWi9qmvX
>>865
NMAPとかで、ランダムホストなんかを高速でやったあと、
終了させて他のPCでやるとなんか異様に遅いんだけど。
まあ当然といえば当然だけど。よくわからん。

>>863
こっちはもっとわからん。
868不明なデバイスさん:03/02/08 03:12 ID:bNGRRPbF
>867
セッションテーブルが残ってるんじゃないの?
セッション保持時間を短くしてみるとか。
869不明なデバイスさん:03/02/08 03:23 ID:RWi9qmvX
>>868
それならそれでもいいだけど。
遅いという人の原因を考えてみただけ。
NATセッションもわざと増やしてみただけだし。

NATセッションが多い場合に速度低下するのは当然だけど、
普通のルータはどのくらい落ちるもん?
NATテーブル検索の実装によるんだろうけど。
870不明なデバイスさん:03/02/08 03:29 ID:RWi9qmvX
そうそう、再起動したら速いよ。50ちかく。
別に普通やらないようなことをやるのも面倒だからもーいーや。
871不明なデバイスさん:03/02/08 03:39 ID:bNGRRPbF
まあ各社スループット計測は1セッションでやってるからねえ。
2048とか4096使えるこの価格帯のルータなら同じような物じゃないかな。
872不明なデバイスさん:03/02/08 17:53 ID:WYYP7stw
SuperOPT50を使っています。
最近2chに書き込めなくなったので、
ここ↓を参考に設定をしたのですが、うまくいきませんでした。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1002776091/l50

パケットを「破棄」するのではなく「拒否」しないと
いけないらしいのですが、
NetGenesisOPTのファイアウォールの設定のCUTというのは
REJECTではなくDENYなんでしょうか?
873不明なデバイスさん:03/02/08 21:39 ID:dlhwi8fv
質問でございます・・・
98SE、eoホーム、OPT90で繋いでるのですが
MXで、どうしてもポト0からの脱出がままならない状況なのです。
テンプレの通りにやってみてもネットに接続できなくなります。
ルータの方の設定は何とかできたのですが、PCの方の設定が(;´Д`)
どなたか心優しい方おられましたらご教授願いますです。
874不明なデバイスさん:03/02/08 21:41 ID:tRT+DBKx
犯罪者は巣に(・∀・)カエレ!!
875不明なデバイスさん:03/02/08 22:06 ID:6IA+Ip1i
>>873
ダウソから出るな。ゴミ
876不明なデバイスさん:03/02/08 23:51 ID:0bplMokX
873の中の人も大変だな。
877不明なデバイスさん:03/02/09 05:22 ID:1q08KqDp
そういえば、ふと思い出したんだが、Bフレッツでニューファミリーとか
ベーシックとか最大速度100Mbpsの契約していても、プロバイダが帯域制限?とか
していて、最大でも30Mbpsしか出ないとかってあるの?どっかの掲示板で見たんだけど。
878不明なデバイスさん:03/02/09 06:21 ID:N35RjJEI
NTTの地域網はNTTの言うところのベストエフォートだよ。ここの100Mは線の規格上限。
でもNTT地域網から先のISP網はISPが用意できる帯域が上限。
普通この接続点の時点では100Mは用意してあるけどね。
二次三次ISPだと上流から割り振られている「ルーティング速度」で100M以下ってところもあるかも。
879不明なデバイスさん:03/02/09 19:26 ID:tOG5kJ91
当方、CATV@DHCPプライベートIPユーザ。
OPT90 v4.203.00 不安定過ぎ。しょっちゅうルータ逝くし…
Windows Messenger、PPTP、IPSec、SYSLOG、SNTPを無効にしたら
とりあえず安定したっぽいので様子見中。
なんでファームのダウングレードできないんだYO!
880不明なデバイスさん:03/02/09 22:33 ID:IJDNB+bh
OPT50は放置でつか
マイクロ総研さん
881不明なデバイスさん:03/02/09 23:51 ID:92AE+66g
OPT90の新ファームはNATセッション数負荷に弱いような
高負荷時はなんかルータのところで異常に詰まっているような
上のカキコで、下りが遅い、と言うヤシがいたが、それが当てはまるような
882不明なデバイスさん:03/02/09 23:58 ID:AXsKBO5v
>>879
うちも同じ環境だけど安定しまくってますよ
CATVはZAQ
OPT90の設定はほぼデフォルト。ポート133のみ後で閉じてますが。
偽メッセ4つ常時起動
883不明なデバイスさん:03/02/10 10:01 ID:h3j+XWui
OPT90とかのWindows Messenger対応って、UPnPの実装による
ものじゃないみたいですね。
なんかミソ付きそうなんで素直に1500いっときます。
884879:03/02/11 01:07 ID:p5skBQNe
また逝った…どうも不良の予感。朝イチで店員問い詰めて交換させるか…
885不明なデバイスさん:03/02/11 03:23 ID:et7d4dNJ
>>883
そーそー、OPT90系のMessenger対応はクソ独自実装だから、

http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041955712/235

に書かれているように、危険なことこの上ない。パフォーマンス的にも不利。
(マイクロ総研を完全に信頼できるのならいいが)
こんな時代遅れのクソ実装しかできないマイクロ総研もそろそろ終わりかなと。
この会社の今までの実績からいって、新しい技術への対応はいつも遅いか全くできない。

そういえば、ISDNが流行ったときも同じように市場から消えて行った氏ね、マイクロ総研。
886不明なデバイスさん:03/02/11 04:20 ID:ViwH3qgq
OPT-Rも新ファームホスィ・・・
初代と一緒にもう見捨てられちゃったのかな・・・。
887不明なデバイスさん:03/02/11 12:07 ID:XRsS0B7C
>>885
そうと判っていてこのスレにいるあなたも(ry
888不明なデバイスさん:03/02/11 15:21 ID:ViwH3qgq
>>887
見え見えの釣りに反応するなよ・・・
889不明なデバイスさん:03/02/11 15:28 ID:cN7KQaXP
まあまあ、OPT90がボロボロなのが悪いわけであって。
それで満足しているヤシはそれでいいわけで。

NECのBR1500Hもクソなんだし。
PerssolのPBR007もすぐ壊れるし。
890初代OPT!ユーザ:03/02/11 16:32 ID:zQDWXA2+
>>885
>に書かれているように、危険なことこの上ない。
なじぇニダ?
UPnP対応と独自実装の違いはペイロードの内容を
 アプリが解釈するか
 ルータが解釈するか
の違いしかないと思うニダが…

UPnP対応ルータの場合
→アプリがセッション終了をルータに報告
 この時ルータがすぐにportを閉じるか否か
独自実装の場合
→ルータがパケット内のセッション終了情報を取得
 この時ルータがすぐにportを閉じるか否か

portを実際に閉じるタイミングなんてのは、
UPnP対応であれ独自実装であれ、
ルータの実装に依存するニダ。

>パフォーマンス的にも不利。
こりは、事実ニダ。
ただし、問題になるのは独自実装によって負荷がかかった状態での
実際の速度ニダ。
負荷がかかっていても速度が速ければ無問題ニダ。
891不明なデバイスさん:03/02/11 20:36 ID:zqxpJVje
>>890

> UPnP対応ルータの場合
> →アプリがセッション終了をルータに報告
>  この時ルータがすぐにportを閉じるか否か

ポートをすぐに閉じないルータはUPnP対応とはいえない。
UPnPルータならば、SIPセッションの状態保持などを全くやらなくていいから
楽だし、実装による問題も発生しにくい。
この点、OPTシリーズは独自実装であること自体、不安。
下りのスループットが大幅に落ちる人のOPTは、実はOPTが大量のポートを開けっ放しに
している事が原因かもしれない。(ポートを大量に空けている=NATテーブル参照に時間がかかる)

でも、NECのBR1500HもコレガのHGと同じく、
「UPnP対応ってよく謳っているねー、度胸あるねー」
という貧弱実装なんだが。
892初代OPT!ユーザ:03/02/11 22:14 ID:zQDWXA2+
>>891
>ポートをすぐに閉じないルータはUPnP対応とはいえない。
いえるかいえないかは、オイラは情報不足でよく知らないニダ…
(もしかして、規格でUPnP対応を謳ってはいけないと決まっているニダか?)

>下りのスループットが大幅に落ちる人のOPTは、実はOPTが大量のポートを開けっ放しに
>している事が原因かもしれない。(ポートを大量に空けている=NATテーブル参照に時間がかかる)
そもそも、
→アプリがセッション終了をルータに報告
と、
→ルータがパケット内のセッション終了情報を取得
は、TCPセッションの場合タイミングが違うはずニダ。
後者の方が情報を早く取得するはずニダが
そこからportを閉じるまでの時間は、多分
ルータのセッション情報保持時間が適用されてると思うニダ。
これは、一般的なNAPTなルータの普段の動作そのものなので、
よほど無茶な時間を設定していない限り問題ないはずニダ。
もしこれが問題ならば、市場に出回っているほぼ全てのルータの
普段の動作は"ダメだ"とゆーことになってしまうニダ。
もちろん、アプリとリンクしている対応ルータの方が
シビアな対応ができる分、有利なのはその通りニダ。
(ただし、実際にすぐにportを閉じていればの話ニダが…) 


オイラはMessengerで問題になるのはむしろセキュリティーの方で、
セッション開始の時の動作の方だと思うニダよ。
"特定の相手だけに向けてportを開く"とゆー動作が
できるかどうかが肝心ニダ。
そしてこの動作ができるかどーかは、
UPnP対応であるか独自実装であるかには関係ないニダ。
893883:03/02/12 10:23 ID:NwYjtXzc
何を重視するかによってチョイス(ユーザー)も仕様(メーカー)も変わりますよね。

マイクロ総研のルータは他社と比較して安定してる方。それは、軟弱な仕様の
取り込みや、過剰な多機能の盛り込みをしていないがための安定性かもしれな
いです。僕は初代OPTのユーザなんですが、存在を意識させない堅牢っぷりに
は感心しています。OPTを発売同時買いしましたが、何とそれ以来ほぼノンス
トップでこれました。

ただ、自分の場合、どーしてもWindows Messengerでボイスチャットやビデオ
チャットをしたいのですね。新機種の最新ファームでやっと対応しましたが、
自分のOPT でそれをするのは絶望的のようですし、こういう局面でのマイクロ
総研の腰の重さはイライラします。どのルータの箱にもWindows Messenger対
応、UPnP対応の文字が躍る中、Net Genesisシリーズだけはどこ吹く風といっ
た調子ですよね。今回は、実装の質やUPnPそのものの是非はともかく、
Windows Messengerのサポートが厚いルータに乗りかえようと思います。
894不明なデバイスさん:03/02/12 12:51 ID:Lcw5mi0y
Messengerなど、ICQぐらいしか使わないからまったくもって問題なし。
そのICQもここ1年ほど起動していないが。
なので、何も問題ない。
895不明なデバイスさん:03/02/12 13:33 ID:v/cCoz0N
v4.203.00なんですが、IPSecするのになんか設定必要なんですか。
896不明なデバイスさん:03/02/13 01:06 ID:JLj+nnM4
>>992
> "特定の相手だけに向けてportを開く"とゆー動作が
> できるかどうかが肝心ニダ。

UPnPにちゃんと対応しているルータの場合、UPnPソフトから<NewRemoteHost>という
パラメータがしっかり指定されていれば、それができる。
ただし、WindowsMessengerは今のところ、このパラメータを空で指定する。
なぜMessengerが<NewRemoteHost>を空にするかって?
それは、NEC・コレガ・メルコ・パーソルなんかのUPnP実装が腐っているから。
(そのポートに不特定多数のホストがアクセスしてくるからかもしれんが)
漏れの知る限り、この辺までちゃんと実装されている低価格ルータは、、、アレとアレだけ。
897不明なデバイスさん:03/02/13 01:14 ID:riWK7aXT
>>896
どれとどれよ。
そこまで買いといて肝心なことが書かれていないと、
ただの自慢か捻くれた書き込みにしか思えないぞ。
898不明なデバイスさん:03/02/13 12:58 ID:PyaG5whs
>>992 は↓を書け!!

"特定の相手だけに向けてportを開く"とゆー動作が
できるかどうかが肝心ニダ。
899不明なデバイスさん:03/02/13 14:05 ID:DQL4RlVE
ちょっと質問。
OPTって、外からマジックパケット通せる?
UDPのどっかを開ければいいのかしらん。
900不明なデバイスさん:03/02/13 15:42 ID:LGyAjZjX
>>992は大変だな・・・。
どういうレスをつけるのか楽しみだ。
901ちゃんばば:03/02/14 15:11 ID:+fIdZSwF
>>992って、まだ900になったばかり。
902不明なデバイスさん:03/02/15 18:25 ID:s+qfGnSC
最近OPT-90を買った初心者です。
どうしても2ちゃんねるに書き込みが出来ません
80が開いてるって怒られます。
設定方法をわかりやすく解説している所がありましたら
誘導お願いいたします。
903不明なデバイスさん:03/02/15 18:48 ID:rmTtjG3u
>>902
デフォルトのフィルタリング設定なら問題ないはずだよ?

セキュリティ関連の設定は諸刃の剣。
わからないならデフォルトにしなされ。
904902:03/02/15 19:55 ID:s+qfGnSC
>>903
ありがとうございます。
でもデフォルトなんです、と言うより買った状態そのままです。
ちなみにOPT-90Airでして、回線はBフレベーシックです。
プロバはルーター使用前は書けていたので問題ないと思います。
905879:03/02/15 20:52 ID:r145kUFY
初期不良ですた…交換後、最新ファームで快適動作。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ クソルータ トカイッテ
 ∪  ノ ゴメンナサイゴメンナサイ…
  ∪∪
906不明なデバイスさん:03/02/15 23:26 ID:l8x6Di8c
>>905
過ぎたことは忘れてイキロ。
907不明なデバイスさん:03/02/16 01:44 ID:xINITzqa
初期不良と言えば、以前OPT70買った時に、初めて繋いだ時、全くOPT70が
認識されなくて設定画面にいけなくて、なんでだろうと思ったら、IPアドレスが
わけわかんねーアドレス(グローバルな領域のアドレス)になってたって事があったな。
908ちゃんばば:03/02/16 01:48 ID:N6GuGrf0
>>902
BA8000PRO3台目のスレが出来た後に2台目で誰かが言っていたけど、ステルスはOPENと同じ扱いをされているような事言っていた。
だから、対象ポートをcloseにしなければならないって(使えないって答えないと駄目って事)。
909不明なデバイスさん:03/02/16 05:58 ID:gSo3WRuQ
またゴミがまじってきたな・・・。
910不明なデバイスさん:03/02/16 10:42 ID:sncfQDwU
(´ー`)ノ⌒□←ごみ
911不明なデバイスさん:03/02/16 23:35 ID:LevROhHL
ファームupしてからフレッツモアで7Mぐらいでてたのが2Mでるか出ないか
になってMTUとかRwin関係もいろいろやったけど戻らない。。。
どうしてだーーー!!

ファームうpしてから速度低下してそれを回復させたかた
ルーターの方も何か設定変えましたか?
912不明なデバイスさん:03/02/17 00:56 ID:jgbChYLM
>>911
私も(SuperOPT90を)updateしてしまいましたが、とりあえず速度は変わってません。
ファームをupdate → 1回切断するので経路(とIPアドレス)が変わる → はずれの経路になって速度ダウン。・・・だといいな。ファームは戻せないので。

ちなみに、動作モードを「ローカルルータ」にすると、PPPoE 接続が切れます。(>>219 の配線で「ローカルルータ」にして、プロバイダへ「フレッツ接続ツール」で接続できる事を確認済み。)
しかし、PPPoEクライアント(自動取得)に戻すと、なぜか切断前と同じIPアドレスになります。「フレッツ接続ツール」なら、切断→すぐに接続で、IPアドレスが変わるのに。なぜだろう・・・。(iij4u、B Flets ニューファミリーです。)
913不明なデバイスさん:03/02/17 00:59 ID:RRu9K8nV
なんかメッセンジャーでファイル送信できるぞ>OPT90
音声とビデオチャット対応だけじゃなかったのか?
914不明なデバイスさん:03/02/17 09:25 ID:M3NnDeLQ
OPT-Rのファームウェアも Version Up お願いします。>Micro
915不明なデバイスさん:03/02/17 14:17 ID:yj9r0E3X
うちのOPT-Rたまーに ポートフォワードの設定が無効になったみたいに
なってゲームできなくなるんだけどなんでだろ?
ここ3ヶ月で2回ほど。
916不明なデバイスさん:03/02/17 17:32 ID:rheiUQr2
結局SuperOPT70のファームを最新にしても大丈夫なのだろうか...
917不明なデバイスさん:03/02/17 20:41 ID:CfwuQ64M
>>916
大丈夫かどうか保証できないけど、少なくとも漏れは不具合なしでした。
918不明なデバイスさん:03/02/17 23:33 ID:rheiUQr2
>>917
設定、ちゃんと引き継がれました?
919不明なデバイスさん:03/02/18 02:06 ID:gERoE6TC
最初、快適だったんだが、妙に引っ掛かる様になって、糞ぷららが遅いのかと
思っていたら、内部のチップが逝っていた様で、新品交換後快適になった。

 ∧||∧
(  ⌒ ヽ クソプララ トカイッテ
 ∪  ノ ゴメンナサイゴメンナサイ…
  ∪∪

結構、チップ不良とかあるのかなぁ。
920不明なデバイスさん:03/02/18 02:18 ID:Vlk3PvGB
中の蟹二匹が怪しいな。
921 ◆2DmdoPQb4M :03/02/18 02:27 ID:l+HKuK5E
誘導URL【トリッシュ】Devil May Cry総合攻略スレ11【マンセ-】
http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=224&KEY=1045477789

CPU Pentium4 2GHz
マザーボード GIGABYTE GA-8IEX
メモリ 512Mx2
ハードディスク 80GBx2
光学ドライブ AOpenのx48
922すたぱ:03/02/19 15:31 ID:7SFiy2lw
きた来たキたんだよアニキ!! Bフレッツ開通!!
http://bb.watch.impress.co.jp/column/stapa/2003/02/19/
923不明なデバイスさん:03/02/19 16:09 ID:UgLY23G7
写真の表情がナイスすぎ
924不明なデバイスさん:03/02/19 19:32 ID:6SFECUZY
やっぱ上りって直結よりも遅くなるのかな?
925不明なデバイスさん:03/02/20 10:52 ID:P1X+PET+
NATテーブル数を10000くらいまで増やして欲しい
926不明なデバイスさん:03/02/20 13:55 ID:bYa0xVg3
普通にイラネ
927不明なデバイスさん:03/02/20 17:28 ID:EJEpaprT
test
928不明なデバイスさん:03/02/21 23:48 ID:DpN1Qb+U
ファームアップしてから挙動不審だぞ > OPT90

FTPダウンロード中に突然切れるぞ > OPT90

Messengerがいつのまにかサインアウトするぞ > OPT90

最初は高速でも、2週間ぐらい経つと半分くらいしか速度でなくなるぞ > OPT90

交換か?
929不明なデバイスさん:03/02/21 23:49 ID:DpN1Qb+U

回線はBフレッツベーシックだぞ > OPT90
930不明なデバイスさん:03/02/22 00:12 ID:ffjmBi9h
>>928
交換汁!
うちは挙げられた中ですべての事が問題ない。
931不明なデバイスさん:03/02/22 02:15 ID:C0KBcENG
実は初期不良率高いのか?>OPT90 蟹だしな。
932不明なデバイスさん:03/02/22 03:00 ID:luqJd/lN

ここの製品には苦労させられたな・・・



この都度ルーターを買い替えました。
OPTも候補に上がったけれども
最終的に他のメーカものを選んだ。
運良く、そこの製品では苦労はしていない。

皆さん、ルータの選択は慎重に。
933不明なデバイスさん:03/02/22 03:15 ID:ffjmBi9h
必死な香具師はいつ見ても面白いな(w
934不明なデバイスさん:03/02/22 03:18 ID:JnZY6UoM
必死な香具師=ffjmBi9h
935不明なデバイスさん:03/02/22 03:26 ID:JnZY6UoM
図星か?(プ
936不明なデバイスさん:03/02/22 06:25 ID:Xhx2l8BO
中の蟹も大変だな。
937不明なデバイスさん:03/02/22 07:35 ID:LMVu3/Yp
ID変えて必死に書き込む厨にとってOPTは、
目の敵なんだろうな(W
938不明なデバイスさん:03/02/22 20:14 ID:8RIcLioZ

OPT90みたいな糞ルータで喜んでいるネット初心者アフォと、
メーカ社員の情報操作書き込みが多いな、このスレは。
まあ、マイクロ総研サポート社員も本気でこの糞ルータ自慢しているんだから
仕方ないか。バグ報告しても理解できないか、放置されるからな。
「難しい内容が多いので数ヶ月待ってください」
って言われたのは去年のいつだったけな。
新ファームでも再現されるからまた連絡したら、やってねーし、開き直りやがる
あいつら。
939不明なデバイスさん:03/02/22 21:04 ID:NZFwsGTd
>>938
低脳(プッ
940不明なデバイスさん:03/02/22 22:05 ID:lyRPwCSa
>>938
煽りにマジレス&定番レスすると
オマエのお勧めのルータはなんだよ?
オマエはどのルータ使ってるんだよ?
941不明なデバイスさん:03/02/22 22:18 ID:OUQaAnAo
よかった、初代OPTで。煽られなくてすむし。
942不明なデバイスさん:03/02/22 22:20 ID:Y1Gc2hPT
フレッツユーザーにはPPPOE2セッション対応は必須だと思う。
スタパも近いうちにBA-8000PROあたりに乗り換えるんじゃないか?
943不明なデバイスさん:03/02/23 01:27 ID:bFFKnk/W
何故必須?
俺ならハブ+ルータ2台を選ぶよ。
944不明なデバイスさん:03/02/23 01:34 ID:7AcuzA6c
俺の場合は8ポートのSWハブにONUつなげてる。
家庭中のPCは基本的にはルータで、2セッションで使うPCはダイレクトに繋いでFW使用。
ずっと2セッション使ってる訳じゃないし、それで十分。
945不明なデバイスさん:03/02/23 12:21 ID:iJ1lIVSJ
それで十分?
946不明なデバイスさん:03/02/23 14:21 ID:vOOOvOXn
>>945
用途によると思う。
944みたいにたまに2セッション使う程度なら十分。
947不明なデバイスさん:03/02/23 14:22 ID:vOOOvOXn
なんか凄いIDが出た(w
948不明なデバイスさん:03/02/23 14:49 ID:fjPGn/RP
>>944
そう、
OPT90ユーザは、LAN側のどの端末からでもシームレスに
2セッション同時に使うことの便利さを知らない、かわいそうな人達だから、
それで充分。知らぬが仏。
毎回チマチマ接続し直してPCの設定変更するのが似合っているよ、
OPT90の貧弱な機能に満足しているひとたちには。

>>943
のやり方の方が、まだ賢いな。でもStatic Routeを設定しなきゃな。
フレッツ・スクウェアなんかだと、DNSでアドレス解決できんしな。
949不明なデバイスさん:03/02/23 14:59 ID:iU2E1Bz1
>>948
PCの設定変更なんか要らないぞ。
接続してない時はルータ経由でつながるし、
接続すれば自動的に2セッション目経由でつながる。
まあPPPoEだから成せる技だけど。

ちなみにOPTユーザーじゃないんだけどね。
違うルータ使ってるが同じような事例だから書いてみた。

1←ONU
2←ルータIN
3←ルータOUT
4←PC1
5←PC2
6←PC3
7←プリントサーバ
8←空き
950不明なデバイスさん:03/02/23 16:01 ID:qb+JMHsW
>>873

氏ねゴミ 
951不明なデバイスさん:03/02/23 16:20 ID:j1GIZhFG
>>948
必死だなぁ… ご苦労様。
952不明なデバイスさん:03/02/23 16:20 ID:O0fcPRzB
つーか、2セッションってどういうメリットがあるの?
953不明なデバイスさん:03/02/23 16:47 ID:QZqpkXI1
>>952
鯖を動かしてる人は鯖だけ単独ISPに出来たり。
954不明なデバイスさん:03/02/23 17:04 ID:O0fcPRzB
>>953
そうなんだ。あんまり普通の人は意味内ね。
955不明なデバイスさん:03/02/23 17:35 ID:vOOOvOXn
948の中の人も大変だな(藁
956不明なデバイスさん:03/02/23 21:52 ID:ug8BZrTc
マイクロ総研まんせーな香具師は、2セッションを知らないほうが幸せかも。
957不明なデバイスさん:03/02/23 22:51 ID:KUwlNgpt
知るとか知らないとかじゃなくてどうか
958不明なデバイスさん:03/02/23 23:03 ID:FD2eIf5v

コレガやメルコまで対応している、マルチセッションやUPnP。
対応して当然の機能に対応していないOPTシリーズ全製品は、
結局のところ古臭い時代遅れの糞ルータなのに、>>951>>955 のように
イチイチ擁護してくれるユーザ?がいるとはオドロキ!

 そ れ と も お 前 ら 、

 マ イ ク ロ 総 研 工 作 員 だ な !

 情 報 操 作 ガ ン ガ レ よ !
959不明なデバイスさん:03/02/23 23:20 ID:AfGjhFtA
>>958
マルチPPPoEやUPnPって別に使わなきゃ関係ないんじゃないの?
それとも今時使ってないのって俺くらいなのか?



と釣られてみる
960不明なデバイスさん:03/02/24 02:03 ID:5E46CrZN
>>959
大丈夫だ、俺も使ってない。
つーかマルチセッションPPPoEって何?おいしいの?
もしかして知らないの俺だけ?
961不明なデバイスさん:03/02/24 02:32 ID:NkyXfTOn
おれもいらね
962不明なデバイスさん:03/02/24 03:33 ID:y0sVvxyO
USENなんですが
OPT90を使用していて、もうじきGETE CALL(IP電話)が開通します。
USENは固定IPが5コくるのでIP電話のTAはハブになってます。
しかしそうするルーターの前にTAが来てしまいます。
ファームアップしたのでルーターからPCと電話に分岐させる事は可能でしょうか?
USENのHPには「ルーターは不可」と書いてあります。あまり詳しくないのでお手柔らかにお願いします。

http://www.usen.com/gatecall/organized/adapter/index.html

GATE CALLの説明です
963前々々スレの926:03/02/24 06:47 ID:PmiL0I04
マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port5


前スレ マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port4
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034765999/
マイクロ総研公式サイト
  http://www.mrl.co.jp/index.html

SuperOPT70・90・Airで出来ない代表的なこと (*)
  1.PPPoEマルチセッションには対応していません。
  2.UPnP(Universal Plug and Play)には対応していません。
   (Windows Messenger4.7音声/ビデオチャットには対応済)
  3.MACアドレスによるPC端末のIP固定はできません。
  4.OPT単体ではWAN側経由でLAN側を参照することはできません。(注)
  5.手動切断・接続はできません。

初代OPT・OPT-R・OPT50で出来ない代表的なこと (*)
  1.IPSecには対応していません。(PPTPには対応済)
  2.PPPoEマルチセッションには対応していません。
  3.UPnP(Universal Plug and Play)には対応していません。
  4.MACアドレスによるPC端末のIP固定はできません。
  5.OPT単体ではWAN側経由でLAN側を参照することはできません。(注)
  6.手動切断・接続はできません。


(*)ファームウェアのバージョンアップにより改善する可能性あり
(注)「WAN側経由でLAN側を参照すること」に関しては、ローカルルーター設定、
  Unnumbered設定や固定IPの有無、そしてISPとの契約内容で出来る場合と
  出来ない場合があります。

その他関連情報は>>2-10あたりに…
964関連リンク:03/02/24 06:48 ID:PmiL0I04
測定サイト

 http://www.bspeedtest.com/
 http://www.rbbtoday.com/cgi-bin/speed/input.cgi
 http://member.nifty.ne.jp/oso/speedtest/
 http://www.broadland.jp/
 http://www.musen-lan.com/speed/

関連スレ

 マイクロ総研,NetGenesis ←初代スレ
  http://pc.2ch.net/hard/kako/992/992147318.html
 マイクロ総研、NetGenesisスレッド。port2 ←二代目スレ
  http://pc3.2ch.net/hard/kako/1020/10203/1020373796.html
 マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port3 ←三代目スレ
  http://pc3.2ch.net/hard/kako/1031/10319/1031906234.html
 マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port4 ←四代目スレ
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1034765999/

 ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 7
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1041955712/
 ★光・FTTH対応ブロードバンドルータ★ Part2
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1035121197/
 ★おすすめのブロードバンドルータ vol.8★
  http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/isp/1005642197/
965FTPサーバ関連(その1):03/02/24 06:49 ID:PmiL0I04
PORTモードでFTPサーバ運営時の初代OPT・OPT-R・OPT50の問題
(SuperOPT70・90・Airについては未確認)

 サーバ(OPTのLAN側)からクライアントに向けて
 データコネクションを張る時、OPT(サーバ側)を通過する際に
 ソースポートが変更されてしまう。(20→不定)
 そのため、クライアント側が
 "ソース側のポートが20であること"
 を選別の判断材料にした場合、
 OPT(不定)発のデータコネクションを蹴ってしまう。

*対策
 サーバをPASVモードのサーバに変更する。
966FTPサーバ関連(その2):03/02/24 06:51 ID:PmiL0I04
PASVモードでFTPサーバ運営時の初代OPT・OPT-R・OPT50の問題(2点)
(SuperOPT70・90・Airは、ファームのバージョンアップで対応済)

1.制御コネクションで「待ち受けポート」を
 クライアント側に通知する際、
 ペイロード中に記述されるサーバのアドレスを
 「ローカルアドレス→グローバルアドレス」に変換できない。

*対策
 グローバルアドレスを"決め打ち"で記述できる
 FTPサーバソフトを使う。

2.サーバ側(OPT側)はクライアントに通知した「待ち受けポート」を
 解放して待たなければいけないが、OPTには、
 「ポート21のパケットのペイロードから、受け入れポートの情報を読みとり、
  (普段は閉じている)そのポートをftpサーバに向けて開く」
 という機能がない。

*対策
 非特権ポート(1024〜65535)をあらかじめ開けておく。
 具体的には、OPTの設定の"IPマスカレードテーブル"で、
 非特権ポート(1024〜65535)をFTPサーバのアドレスに振っておく。
 また、FTPサーバソフトによっては、
 待ち受けポートの範囲を狭めることができるものもある。
967FTPサーバ関連(その3):03/02/24 06:51 ID:PmiL0I04
過去スレでちらほら聞こえてきた稼動実績のあるftpd

proftpd
  http://www.infoscience.co.jp/technical/proftpd/
GuildFTPd
  http://www.guildftpd.com/
BulletProof ftp
  http://www.bpftp.com/
968WinMXの設定:03/02/24 06:53 ID:PmiL0I04
1)OPTのIPマスカレードテーブルを設定する。
 設定画面で、「詳細設定」→「WANポート設定」
 →「アドレス変換情報」(IPマスカレードテーブル)とたどる。

 「プロトコル」TCP
 「先頭ポート番号 」6699
 「終了ポート番号」6699
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 「プロトコル」UDP
 「先頭ポート番号 」6257
 「終了ポート番号」6257
 「変換IPアドレス」192.168.0.32(←注)

 を入力する。(「追加」ボタンを押すのを忘れないように)

(注)複数台のPC端末を利用する場合は、OPTのDHCPによって
  割り振られる他端末のアドレスと重ならないよう注意

2)PCのIPを固定する。
 細かい点は割愛。要は、コントロールパネルの
 「ネットワーク」(Win98)
 「ネットワークとダイヤルアップ接続」(Win2000)
 「ネットワークとインターネット接続」(WinXP)
 で、以下の4点を設定すればよい。

 「IPアドレス」192.168.0.32
 「サブネットマスク」255.255.255.0
 「デフォルトゲートウェイ」192.168.0.1
 「優先DNSサーバ(P)」192.168.0.1
969不明なデバイスさん:03/02/24 23:55 ID:9HGg5X3T
次スレまだか?!
970前々々スレの926:03/02/25 02:48 ID:wKQKfims
テンプレは、>>963-968でいい?
971不明なデバイスさん:03/02/25 15:54 ID:IUc6UcHA
NetGenesisOPT+BulletProofFTPServerでFTPサーバを立てました。
以下、上記組み合わせでサーバを立てようと思っている初心者向け。

・BPFTP側では特にこれといった特殊な設定は何もしなくとも大丈夫
 (通常の設定でOK)
・NetGenesisOPT側では
 詳細設定→「WANポート設定」動作設定→詳細設定→IPマスカレードテーブル→
 ・プロトコル「TCPorUDP」
 ・先頭ポート番号「ftp-data」
 ・終了ポート番号「ftp」
 ・変換IPアドレス「192.168.0.100」
 と設定して「追加」をクリック→OK→OK→OK→更新をクリック。
 NWG設定サーバーを終了させてOPT側設定終了。
・FTPサーバを立てるマシンではマニュアルの「2-8-2 IPアドレスを指定する例1(プライベートIPアドレス)」
 の中の「ISPからIPアドレスを自動取得(1個)する例」を参考にしてIPアドレスを「192.168.0.100」に固定する。
 これにより、FTPサーバマシンのIPアドレスを固定できます。
 DHCPサーバーから自動的に割り振られるようにしておくと定期的に割り振られるIPアドレスが変化したり
 再起動したら割り当てられるIPアドレスが変わってしまい、その度にOPT側設定を変更しなくてはならないため、
 このようにしてプライベートIPアドレスをLAN内部で固定するわけです。
972不明なデバイスさん:03/02/26 14:38 ID:/t6Iq3e7
MXしばらく回してると検索が全然出なくなります。
973不明なデバイスさん:03/02/26 16:43 ID:lnTp4D14
>>972
はいはい、工作員でないならlogを提出してね。
974不明なデバイスさん:03/02/26 16:51 ID:/t6Iq3e7
>>973
何のLogをだよと。
975不明なデバイスさん:03/02/26 17:13 ID:lnTp4D14
まずは君の脳内のlogをたどってルータの機種名と
ポートを開けているのか(親なのか子なのか)を調べてみてくれ。
そしてそれと一緒にルータのsyslogを提出してくれたまえ。
976不明なデバイスさん:03/02/26 17:15 ID:/t6Iq3e7
>>975
( ´,_ゝ`)ユーザーと工作員の区別も付かないようなヤシが偉そうな口叩いてるね(w
syslogならまぁまて。今まで取らない設定になってたから。一応、親ね。
977不明なデバイスさん:03/02/26 17:23 ID:lnTp4D14
>>976
あほか。工作員でないなら、と言ったんだぞ。
機種名すら告げられない馬鹿に苦言を呈したんだ。
978不明なデバイスさん:03/02/26 17:30 ID:vgmMn6PH
( ´,_ゝ`)苦言ねぇ
OPT90な。
979不明なデバイスさん:03/02/26 18:05 ID:MgCL88pr
>>972-978
はたから見てるとどっちも変だぞ?

>>972
>>974
>>975
>>978
とりあえず972は態度変わりすぎw
980不明なデバイスさん:03/02/26 21:11 ID:Qp9vF8pM
>>979
禿げしく同意
981不明なデバイスさん:03/02/26 21:44 ID:fqQaynGM
1.3パッチ当てても音声チャット接続できないんだけど
WANの変換オプション以外に設定必要?

しょうがないからUSENで貰った固定IP5個をさらに分割し、アドレス変換無効にして
LAN側1台で使用中なんだけど、なんか虚しい・・・

messengerのテストって友達の都合もあるから中々気軽に出来ないんだよね。
982前々々スレの926:03/02/27 03:31 ID:n+Uy0HEW
次スレ立てちゃったぞ。

マイクロ総研 NetGenesisOPTスレッド port5
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1046283706/l50
983不明なデバイスさん:03/02/27 06:56 ID:P2CK9LN0
>>982
乙。
984不明なデバイスさん
OPT50は放置ですか?