I/OのLAN直結対応HDDについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
937入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/03/31 17:48 ID:I2Ox6BbE

× >>932
>>934

すまぬ。
938不明なデバイスさん:04/03/31 17:55 ID:mPBWdbsx
> 入出力情報 ◆f8AWqcLWXs
スゲーなアンタ
このスレの半分はあんたの書き込みだぞ
情報量が半端じゃない
関係者か?
939不明なデバイスさん:04/03/31 17:55 ID:+8EZdymZ
■Ver.1.10 → Ver.1.20(2004/03/31)
・AVeL LinkServer機能を追加。

やるなアイオー
940不明なデバイスさん:04/03/31 18:18 ID:KQ3d/486
FTPサーバ機能目当てでHDL-120UとDDNS機能付ルータを発注して
今配達待ちなんですが、新しいHDRNシリーズはFTPなしなんですね。

メルコの製品といいFTPってニーズがないんでしょうか?
便利だと思うんだけどなあ。
941入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/03/31 18:29 ID:I2Ox6BbE
>>938

> スゲーなアンタ
> このスレの半分はあんたの書き込みだぞ
たっ、たっ、確かに・・・(w
このスレも1000が見えて来たかと思うと、感慨深い・・・


> 情報量が半端じゃない
私自身が書いてる(有用な)情報はほんの少しで、あとはただ質問してるか、
日記代わりに書いてるだけなのよねぇ〜コレが・・・(w
本質的は情報は、質問に答えてくれる神の皆さまのレスによるものだし・・・(汗


> 関係者か?
んなこたぁない・・・(AA略) ^^;)

でも、このスレと私のHPの影響で数台は売れたかも知れないから、
見てたら、俺に新型GbE版LANDISK一台タダでくれっ >愛王
942入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/03/31 18:42 ID:I2Ox6BbE
新ファームと新型の発表で、レスが進むかもしれないので、次スレのテンプレ作ってみた。
タイトルや関連サイトの追加・修正お願い。

---------------------------------------------------------------------------------

スレタイ
【静音】I-O DATAの低価格NAS LANDISK【GbE版も】

---------------------------------------------------------------------------------

I-O DATAの低価格NAS(ネットワーク接続HDD)『LANDISK』の有効利用方法についておしゃべりするスレ。
sage優先でマッタリと行きましょうか。


【過去スレ】
I/OのLAN直結対応HDDについて
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1014656330/l50

【製品情報】
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2003/hdl-u/index.htm
http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2004/hdrn/index.htm

【AVWatch製品記事・レビュー】
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1125/iodata1.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0331/iodata.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/hot292.htm
943入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/03/31 18:43 ID:I2Ox6BbE
続き・・・
---------------------------------------------------------------------------------

【関連サイト】
wizd on LANDISK
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/2936/
LANDISKを使い倒す
http://homepage.mac.com/chartscape/LANDISK/
Let's hack LANDISK
http://iwa.ath.cx/landisk/
LANDISKで遊ぶ
http://www.mizore.jp/wiki/index.php?LANDISK
HDA-i250G/LAN2 を買ってみたりして
http://www002.upp.so-net.ne.jp/zry/Recommended/Landisk/index.html
LAN-iCN2
http://tetracycline.hp.infoseek.co.jp/icn2/index.html

【関連スレ】
BUFFALOのLAN接続HDD Link Station Part2
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1076483913/l50
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ -Part2-
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1079570562/l50
NASについて
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1030875304/l50
944不明なデバイスさん:04/03/31 21:38 ID:Af608fLD
新ファームLanDiskに入れてみた
MediaWizからも普通に使えました。
LanDiskのサーバー。
勿論リンプレからもOK! 例のファームの人は
無理にリンプレのファーム上げなくても大丈夫そうですね。
945不明なデバイスさん:04/04/01 02:43 ID:Fb+er70B
>>934
新しいやつ、消費電力6倍かよ・・・
価格高杉でPC並でも、消費電力が小さければまだ検討の余地があったが。。。

完全にSOHO用だなこれは。だとすれば高めの定価設定も納得できる。
実際には実売価格はいい線いく可能性もあるな。

メルコHD-HGLANは、LANがGbEでも、スループットがHD-LANの
2倍程度しか出ず、HDDの性能上限に到底、達してなかったわけだが、
こいつはもう少し期待していいのだろうか。
増設はIEEE1394があるからかなりいけそうだな。

>>944
乙!
LANDISKとMediaWizは持ってるが、LinkPlayerを持ってない俺には、またとない朗報だ!
アイオーのこったから、ベンダチェックとかしてるんじゃないかと、心配してたんだよ〜
946入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/02 01:48 ID:grmYkT8T
LANDISK用純正サーバーって、ファイル容量上限(2GB)があるのね・・・

http://www.iodata.jp/news/2004/03/avlp1dvd2.htm

まだまだwizdの天下、ってところですか。。

同じページで、小さくアナウンスが・・・
『LANDISK(HDLシリーズ) 300GBモデルも発売予定!』

既出?まぁ、今更ですが。。
947不明なデバイスさん:04/04/02 02:25 ID:IQy8mngj
これってウィルスとかに犯されるとかないです?
大丈夫?
948914:04/04/02 02:32 ID:z7MGgvac
>>923 でpingに反応あるって書いたのは、単純に
アドレス勘違いしてただけでした・・・

緑ランプが点滅状態にならないので失敗してますね・・・
liloの書き込みに失敗してるような気もするんですが、
このあたりってシリアルコンソール繋げばPOSTメッセージで
状況確認できたりするのでしょうか?

Linuxはほとんど素人なんで、起動の仕組みがわからなくて
すっごい手探り状態です;;;
949不明なデバイスさん:04/04/02 03:00 ID:PAXfZ5JK
>947
基本的に貴方はこの製品を買わない方が良いかと
950不明なデバイスさん:04/04/02 06:43 ID:Zq5kY2a7
最新ファームで バッキローのWLI-CF-S11G が
使えるようになりますた。

http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/w/wli-cf-s11g/
951不明なデバイスさん:04/04/02 07:21 ID:CK16qX8h
>>946
そりゃ困るなぁ。
DVD入れ替えがメンドクセェのでXvidでエンコしたら2GB越えちゃうよ。
952不明なデバイスさん:04/04/02 20:41 ID:mCRkN65W
HDRNってデザイン変わっちゃったのか。
今後はこのスタイルで出るのかな?
HDLの形が好きだったんだけどなー。
953不明なデバイスさん:04/04/03 01:05 ID:+yQdxGN8
いろいろ悩んだけどHDL-250U購入。
設定とかめんどくさいんで、ほぼそのままでMTVで録ったファイルの避難所に。
動作音はそこそこうるさいね…しかもリンプレ2GB制限あるし…ま、いいかw
954不明なデバイスさん:04/04/03 22:35 ID:pgD8Nn3f
だれかHDL-xxxUのFTPをインターネットに公開できたという人が
いたら教えてくれ...。

インターネット側からつながらん...。
955不明なデバイスさん:04/04/03 23:35 ID:LjxbX6iP
ルータの性的IPマスカレード設定しる
956954:04/04/04 10:53 ID:Fkf72u8x
静的マスカレードしていて、WIndows上のFTPサーバは
インターネット側からみえるのを確認したが、
HDL-xxxUだとみえない...。
957不明なデバイスさん:04/04/04 14:23 ID:WUB1oWZI
>954 pasvとか
958不明なデバイスさん:04/04/04 23:10 ID:Yg1ND0lQ
>946
wizdだと2G制限無いんですか?

HP見せてもらったんですがハードルが高いな〜
と思っていて純正ファーム待ったら2G制限有って
がっくりきてます

画像ファイルサーバーとして使いたいので制限無しが理想
959不明なデバイスさん:04/04/04 23:57 ID:OF3h6p33
>>954
そもそもローカルからはアクセスできてるのかい?
960入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/05 10:43 ID:DbdBnESW
>>958

> wizdだと2G制限無いんですか?

ない。

> HP見せてもらったんですがハードルが高いな〜
> と思っていて純正ファーム待ったら2G制限有って
> がっくりきてます

landisk_wizd_v1.0.zipに同梱のreadmeの通りにすれば、
そんなにハードルは高くないと思うのですが・・・
(最新ファームでの)動作は未確認ですが・・・^^;)


> 画像ファイルサーバーとして使いたいので制限無しが理想

頑張って愛王に圧力をかけましょう。
このスレで不満を言っていてもしようがないので、
一番良いのは、愛王のサポートに電話・メールすることですが。。
961不明なデバイスさん:04/04/05 15:32 ID:Guzfm5go
>>954
漏れは
・PASVを使うために設定をする(PASV用のポートとか)
・ftpのポートとPASVで使うポート群を開ける
で動かしてたり。
962入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/05 16:58 ID:DbdBnESW
>>952
> HDRNってデザイン変わっちゃったのか。
> 今後はこのスタイルで出るのかな?
> HDLの形が好きだったんだけどなー。

個人用の低価格なヤツは、HDLの筐体のままじゃないのかなぁ、想像。
300GB版も出るみたいだし。
あとは、もっと大容量のHDDが出てくれば順次リリースと。

デュアル版もニコイチケースサイズで作って貰いたかったけど、
ファンと基板を入れるスペースがなかったのか・・・

まぁ、USBディスクが使えるから、そっちにミラーするようにすれば、
個人使用なら問題ないでしょうが。
ファームアップで、FAT対応・一発(差分定期)バックアップ出来るようになれば、かなり便利かも。
(いまでも自分で何とか出来る人には可能なことかも知れませんが。)
963入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/05 17:04 ID:DbdBnESW
あと、HDRNのUSBポートって、USBメモリーやデジカメ対応を謳っているから
やっぱりホットスワップ可能なの?

カタログページでは、わざわざ『前面』USBポートと書いているから、
ホットスワップ可能なのは、前面の一端子のみとか?

どちらにしても、HDLでも出来るようにして欲しい。。
964不明なデバイスさん:04/04/05 17:17 ID:dKOPhq7e
玄箱みたいなの出してくれないかな?くれないかな?
挑戦者ブランドでさ
965不明なデバイスさん:04/04/05 17:26 ID:LSfqLI8M
挑戦者はここんとこ、すっかりやる気がないのでだめぽ。
金銀ベゼルも、やっぱり注文集まらなくて製品化中止になったし。
966不明なデバイスさん:04/04/05 18:54 ID:WL/YKsJc
>960
どうもありがとう

他スレでLinktheater+Linkstationは2G問題ないって聞いて
更に落ち込んじゃいました
こっちにすれば良かったかな〜って思ったんだけど
LinkstationのアップデートはLinktheaterに添付だって
日本のメーカーは自社囲い込みが好きだね〜
オープンにした方が売れるのに
967入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/05 22:08 ID:SnaysDpU
>>966
> 他スレでLinktheater+Linkstationは2G問題ないって聞いて
> 更に落ち込んじゃいました
> こっちにすれば良かったかな〜って思ったんだけど
> LinkstationのアップデートはLinktheaterに添付だって
> 日本のメーカーは自社囲い込みが好きだね〜
> オープンにした方が売れるのに

誰もが思うことだけど、ホントにそだね。
LANDISKはファームアップで出来る分、素直かも。

LANDISKに関しては、愛王も真面目にファームアップを繰り返しているので、
2GBの上限も、クレームを付ければ直してくれる可能性は大きい思う。



私のHPの内容は、筐体解体・HDD交換・LinuxBox・wizdサーバー化を全て手動でやった場合の経緯を
素人がまとめたものなので、冗長で難しく見えるかも知れませんが、
wizd(画像・映像)サーバー化だけなら、landisk_wizd_v1.0.zipとwizd_0_12fb_sh4.tar.gzを使って
5分で出来てしまうので、やってみる価値はあるかも。(決して責任は負えませんが・・・)

Uzu/wizdを一度使ってしまうと、もう純正サーバーがどうのこうのというのは
意味がないことのように感じてしまうのは私だけではないはず。。。
968不明なデバイスさん:04/04/05 23:20 ID:S4M5nAHC
リンプレとの2G制限は残念だが、リンプレの早送りなどの応答速度なんかを
考えると細かく分割した方がいいのかもな。

さて分割..メンドクセ
969不明なデバイスさん:04/04/06 00:20 ID:iIa5h9eH
実は2GB対応してるけど、バグがあって、例えば早送りがうまく行かないとかで、
公表値では未対応になっているってことは無いかな?
970不明なデバイスさん:04/04/06 08:42 ID:oxAXplKl
2GB以下でも、早送りや巻き戻しに失敗することは、少なくないわけだがw
971不明なデバイスさん:04/04/06 16:48 ID:RhGvZhIw
>967
実はまだLANDISK買って無いんです。(^^)ゞ

HP見直すと確かにWin機のみで出来るんですね
検討してみます

しかしメーカーならuzuやwizd等のフリーソフトの事知ってますよね
それ以上のものを作ろうというプライド無いんですかね〜
力が無いとは思いたくないんですけど・・・

>968
本当にそう思っていらっしゃいますか?
画像関係は簡単に2G超えてしまうので私はパスしたいです
972不明なデバイスさん:04/04/08 12:35 ID:kq5Jl3tU
 うちのLANDISKはブロードバンドルータにつながってまして、ポートフォワードしてない以上、インターネット側からは見えないと思うんですが、この認識は正しいですか?
 それと、Windows はよくセキュリティホールが見つかってWindows Update しなきゃいけないハメに陥りますが、LANDISK ってどうなの?そのへん。
みんなどんなセキュリティ対策してる?
973不明なデバイスさん:04/04/08 15:34 ID:xgpMsAca
>>972
ルーターに穴が無いと仮定するならば、正しい。

生IPで露出させたり、ポート開放とかしなきゃ
直接利用することはできないから、そんな心配することは無いよ。
しかし、公開用にするなら根本的にセキュリティ上問題のある
ファイルは置かないってことだ。
素のままじゃセキュリティなんて無いようなものだから。
974不明なデバイスさん:04/04/08 22:28 ID:OPrsFw4C
linuxboxが欲しくて購入。
弄り倒すならまずバックアップだ、ってんで蓋をあけてドライブを外そうとしたところ
IDEコネクタがばきっと…

幸いカバーだけ破損したようで電気的には問題なさげなので
何もなかったように蓋を閉めました…。
975不明なデバイスさん:04/04/08 22:34 ID:uHzeHOhP
ナムナム
976974:04/04/09 09:18 ID:V7ysIEZl
proftpdのコンパイル&起動に成功。メモっときます。

・ずっとrootで作業。ドライブがリードオンリーなので
 rootになったらまず「mount -o rw,remount /」しないと何も出来ない
・セルフコンパイル環境を作る。
・proftpdのソースを持ってきて/home/srcの下あたりに展開したら以下vrootで作業
・libcapのmakefileにCC=gccを追加
・vrootでいったんmake installまで行く(./configure, make, make install)
・リアルに戻ってmake install、ファイルが1つ見つからないというから
 vrootからリアルへコピー、再度make install
・ここで/usr/local/sbin/proftpdで起動できるはず。
 proftpd.confとinetd.confを書き換えてサービスに登録する
・再起動するとリードオンリーのせいでinetdから呼び出した瞬間に死ぬ
 rcSの最後に読み書きマウントを付け加える

いちばん最後はもう少しスマートにできないかな
977974:04/04/10 10:41 ID:IT5x32Oa
↑はmake installの依存関係を殺さなきゃダメだったかも

apache1.3.29のインスコも完了。インスコでもコンパイル環境が必要なのがトラップ。
パス追加したりinclude文追加したりしてリアル上でコンパイル可能にするのがポイント。
mod_log_configは実行時のリンクエラーで動きそうに無いので捨てるのが吉。
/usr/sbinに居る旧版は殺して代わりにシンボリックリンクしないとダメ。
無理に新版のパスに書き換えると起動チェックに引っかかって延々LEDが点滅するはめに。

これでルータのパケットフィルタ越しなら外向けにおけるかも。
978不明なデバイスさん:04/04/10 10:43 ID:DIxEEIpN
LANDISK(HDL-160U)が到着するのを楽しみにまっています。
LANDISKのUSBポートにUSBカメラとUSBシリアルなどのデバイスを
接続して簡単な監視装置を作ろうと思っています。

既にLinux-Box化している方に質問なのですが、
(1)カーネルのバージョン(iCN2は2.4.19らしいですがHDL-160Uは?)
(2)カーネルソースの所在または入手方法。
をご存知の方、御教授おねがいいたします。

(2)はI/Oに聞くのがスジなんでしょうが、その前にここで質問してみる。










979不明なデバイスさん:04/04/11 01:26 ID:ESvBGcHF
>bash$ dmesg | more
>Linux version 2.4.21 (embedix@embedix) (gcc version 3.0.4) #46 Thu Dec 25 14:39:35 JST 2003
だって。

やっとルータにftpの穴があいた。どこで確認したものかと串探してたけど
よく考えたら垢とってるさくらウェブにwgetがあった。
980不明なデバイスさん:04/04/11 09:10 ID:/0E2+BPG
160を持っていて250を買い足したんだけど
キーンってうるさいね。
160のほうは気にならないんだけど。
981不明なデバイスさん:04/04/11 13:37 ID:WPHUaW5l
(・∀・)
982978:04/04/11 13:54 ID:ha8Si6dp
>>979
ありがとう。
とうとう私も入手しました。で、pukiwikiを早速入れてみました。
皆さんが構築してくれたノウハウ(環境)のおかげで、すんなりいきました。

>>879
まだ話題にあがってないようなので、、、、
IOデータからダウンロードできる最新のファーム(hdl_f120.exe)にはPHPが含まれています。

先人達に感謝の意をこめて私も購入時からPHP導入までの手順を次に示しておきます。(自己責任でどうぞ)
983978:04/04/11 13:59 ID:ha8Si6dp
LANDISK/PHP導入

買ってきた状態から、
1。telnetdのインストール
(1)LANDISKのファームウェアの更新メニューを開き、
   landisk_telnetd_v2.0.zipを解凍してできるupdate.tgzを適用。
   更新が終わり自動的にリブートされるまで待つ。
(2)LANDISKのユーザ設定メニューから"landisk"ユーザを作る。
(3)telnetdの動作確認
先ほど作ったユーザlandiskでtelnetログインできることを確認。
(ホームdirがないおりメッセージが出るがと りあえず無視でOK)
   
2。ファームのバージョンアップ(PHPのインストール)
(1)LANDISKのファームウェアの更新メニューを開き、
   hdl_f120.exeを解凍(実行)してできるupdate.tgzを適用。
   更新が終わり自動的にリブートされるまで待つ。
(2)telnetでログインしてルートパーティションを書き換え可能にする。

   sudo mount -o rw,remount /

(3)/usr/local/apache/conf/httpd.confの編集
   ファイルの末尾に次の3行を追加
   (ファイルを編集する前にバックアップをお忘れなく。
   sudo vi /usr/local/apache/conf/httpd.conf)

AddType application/x-httpd-php .php
Action application/x-httpd-php /php4/php
ScriptAlias /php4/ "/usr/local/php/bin/"
   
984978:04/04/11 14:01 ID:ha8Si6dp
(4)httpd.confの確認

/usr/sbin/httpd -t

でsyntax OKとでたら、(3)はとりあえず正しい。

(5)test.phpの作成

sudo sh -c 'echo "<?phpinfo();?>" > /usr/local/apache/html/test.php'

(6)LANDISKリブート
   LANDISKの電源スイッチをOFF、
   システムダウンしたらONしてリブート。

(6)PHP動作確認
 ブラウザより、
http://landisk/test.php
(landiskのところはlandiskのIPアドレス)
  をアクセスし、紫調PHPロゴマークの画面がでてくればOK

以上
985入出力情報 ◆f8AWqcLWXs :04/04/11 14:50 ID:dkR3iXnQ
次スレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/hard/1081662319/l50

初めてスレ立てしちゃいましたぁ・・・^^;)
986不明なデバイスさん
>>985
乙。では梅開始。