【PSP】エルミナージュII part58【DS Remix】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式サイト
PSP版
http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DS Remix版
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
公式ブログ
http://www.s-f.co.jp/blog/elminage/

■前スレ
【PSP】エルミナージュU part56【DS Remix】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1271998778/

■関連スレ
(顔グラうp用)
【PSP】エルミナージュII顔グラ晒しスレ Part4
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1261677302/
【PSP】エルミナージュII顔グラ作成依頼スレ Part2
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1258966951/

(DS)
【DS】エルミナージュDS Part37【3DダンジョンRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1274485706/

(PS2)
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B12F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/

(T&Uキャラスレ)
エルミナージュT&Uのハルモニはモンブランカワイイ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1261921474/

■外部リンク
エルミナージュ2 Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/
エルミナージュ2DS Remix Wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2ds/

次スレは>>970が立てること。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 11:40:16 ID:1D7irNKe
・町の中ではほぼロード無し。世界地図からダンジョンに入るまでも5秒かからない。
・エンカウントから操作可能になるまで、オプションの後続表示ありで3秒、なしで1秒程度。
 戦闘終了から操作可能になるまでは3秒程度。
・セーブは3秒程度と相当速い。
・ソフトリセットからの復帰まで2秒程度。
・フェイスロードを使ってもロード時間に変化無し。

操作関連
・後続表示を切っても、戦闘中の敵後列の姿は視認可能(PS2版仕様)
・コマンドリピートは戦闘をまたいでも使用可能。ただし敵の奇襲でリセットされる。
・先制魔法攻撃は今回もあり。
・移動時は十字キー押しっ放しで高速移動。
・マップ表示も一瞬。半透明表示も可能。
・ダンジョン内でもスタートボタンからモンスターとアイテムの図鑑が閲覧可能。
・装備変更時に簡易的な武器の比較が表示可能。
・セレクトボタンでスクリーンショット作成可能。
・錬金倉庫の中身は取り出さなくても錬金可能。

職業関連
・僧侶:御霊開放(ハイマスター能力)の効果が敵全体に。
・遊楽者:タロット(基本能力)のイベント戦闘における成功率が0%から1%に上昇。
・忍者:警戒(基本能力)が追加。奇襲阻止能力+自動的に隠れる効果。
     代わりに闇討ち(ハイマスター能力)から奇襲阻止能力が削除。

その他
・音楽は前作と同じ物+新曲。
・DSで無かった「痺」「巫」「魄」などの漢字の使用が可能。
・訓練所の「名前を変える」で最後に顔を変更可能。
・導きの書は、説明書に書かれている基本的な事項のカラー版で、初心者向けの内容。
・アビ健在。
・「?ぶきキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!」「バンテージ乙」
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 11:41:00 ID:1D7irNKe
Q.PSP持ってないんだけど、バリューパック買えば問題ない?
A.ほぼ問題なし。どこでも簡単に買えるのが最大の利点。
 メモステの容量や速さを求めるなら、amazonなどで8GBの物を買い、PSPは単品でという選択肢も。
Q.PSP Goでダウンロード販売されたりする?
A.発売から10日以上経った時点でそのような情報は無し。
Q.またDSremix出るんだから買わなくてもいいだろ。
A.出る可能性はあるので、そう判断して待つのは自由。ただし、出なくても泣かない覚悟で。
Q.顔グラって晒しスレ以外では話題禁止なの?
A.そんな事はないが、スレの流れが速い事も考えてうpは晒しスレでした方が無難かも。

初心者向け簡易テンプレ
・システム関係のほとんどの疑問は説明書を読めば回答があります。まず説明書を読むこと。
・wikiにはほとんどの情報があります。  http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/
・クエストはどれも自力で解けるようになっています。
 それでもわからなければセムナドク大聖堂でヒントや直接の答えを教えてもらえます。
 (一部誤植があるので詰まったらwiki参照 ゴミ箱の位置 祭壇の位置)
・性格をかえるには
 善→悪、悪→善はルーベンブルグ1Fのハルモニ先生、ワルモニ先生にお願いしてみよう
 中立は全ステータスMAX(各種族の基本値+10)状態で連金呪文のプリテクトラットで変えれます
・初心者で初期PT編成に迷ってる方は 盗賊 僧侶 魔法使い がPTにいればあとは好みで問題ないです。
・古代の文字の暗号解読はデコール遺跡地下の部屋名にヒントがあります。
・ミルコPTとの遭遇はランダムです。勝てないならまた会えるので逃げてOKです。

初心者向け詳細テンプレ
ttp://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el2/index.php?plugin=attach&pcmd=open&file=elmi_beginner.txt&refer=%E3%83%A1%E3%83%A2
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 11:41:40 ID:1D7irNKe
※エルミナージュが好きだからといって、他のゲームを叩くという下種な行為はやめましょう
※移植されてもエルミナージュはエルミナージュです。ハード論争はハード・業界板でお願いします
※NPCのテンションが変ですが仕様です、気になるでしょうがココにではなく、会社に言いましょう
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 11:44:46 ID:1D7irNKe
すいません前スレはこちらになります
■前スレ
【PSP】エルミナージュII part57【DS Remix】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1273994414/
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 11:48:18 ID:iJL+fp9C
        \  ザシュッ! デューンデューン    /
         \  プエー デューンデューン /  
  逃げろ〜   \   カッ! ボン   /
∧_∧        \  カッ! ボン  / Щ( ゚∀゚ ) Щ( ゚∀゚ )    
(    )ノ)      \∧∧∧∧/ 
 ̄ l  ̄ . ∧_∧   <    エ >    敵が奇襲に成功 
| . .  (ヽ(    )ノ)< 予 ン  >   
∪  ; 丿ヽ ̄ l  ̄ ./ <    プ >       
─────────< 感 | >──────────
     武器破壊  <    サ > 燕返しが成功したと思ったら          
             <  !!! の >  相手は後列にいた。     
     防       /∨∨∨∨\ 頭がどうにかなりそうだった・・・  
気    具      /         \  魔法とか弓矢とか          
づ    破    / レオタードが  \  そんなチャチなもんじゃ         
か    壊   /    装備できない  \   断じてねえ    
ずに連戦  /                 \   もっと恐ろしい(ry

1おつ
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 14:26:23 ID:yYd0HYm8
おおっと、>>1
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:16:33 ID:GL727QA6
PSP版をお楽しみのみなさん
有料テストプレイ乙でした
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:42:07 ID:Plr2u0jE
大魔公のエピソード集良さそうだな
エルミナージュでなく家で読んだらポトリフたんうちに制裁に来てくれるかな?
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:55:54 ID:zdnnGTBY
>>3
> Q.またDSremix出るんだから買わなくてもいいだろ。
> A.出る可能性はあるので、そう判断して待つのは自由。ただし、出なくても泣かない覚悟で。

もう直してもいいんじゃない?DS出るの決定してるんだし
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:07:45 ID:Udgqb9nv
ファンデブーの元ネタてアイアンキングに出てきたシルバーライダーではないかと思うのだが
どうか?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:18:47 ID:+Yi+f84Q
フェイスロードに惹かれてDS版やるために先にdsill買ってきた
確かにカメラは糞だけどアイコン作るほどの情熱ない人間には糞画質でも見れりゃ十分かな
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 00:07:59 ID:E/XZNJna
魔法使いは扱いが微妙な気がする……高レジストキャラが出てきたらいくら高威力の呪文でも……。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 00:08:45 ID:oLX09qxu
呪文も抵抗判定回数増えればいいのにな。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 00:14:47 ID:aVReT795
エンテルクミスタ 10回ヒット

とかなったらそれはそれでステキだ。
魔法抵抗があるせいで普通のダメージ系魔法は後半どうしても微妙なんだよなー。
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 01:12:06 ID:WzqHgY5n
エルミはwiz系の中でもかなり魔法が地味だよね
せめてバスカイアー・マウジウツ・バカディみたいなのがあれば・・・
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 02:38:58 ID:o2McIH7C
錬金で属性火力フルブーストしてやっとそこそこって感じだからな
愛があれば使えるけど、他にお手軽に強い職が色々あるという
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 03:32:09 ID:yYCCbPge
変幻の加護付けると化けるぜ
ブーストは雷だけでいいし
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 05:22:27 ID:oLX09qxu
首を切れればダメージなんて幾ら出ようが関係ないでござる。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 07:11:55 ID:5a9zDfFZ
最終的には魔法ないと話にならんところがまた嫌らしいw
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 08:24:00 ID:wIDEp4eV
>>18
変幻付けて調子乗ってたらセムナドクにジアカラド反射されてフイタw
結界でも反射されるから雷耐性100にしてたおかげで事無きを得たけど。
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 10:50:29 ID:4g4tgcoN
オート戦闘やってると、ごく希に3列目の敵に魔法が当たるな
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:18:02 ID:RvnEp7CI
本来は中級魔術師でも大地を崩壊させられるほどなんだよね?
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 12:29:58 ID:WW0pEupX
理事長の魔力は魔公クラスなんじゃね?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:56:15 ID:TqyvqoOy
中級ってどのくらいなんだ
レベル13からハイマスターまでのあたりか?
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 20:59:50 ID:2ZRgpWa7
追加マップあるのはうれしいけど砂漠地下みたいにダークゾーン+回転床とかのクソマップはやめてくれよ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:06:10 ID:7zKR8I50
コンパスのおかげで楽だろ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:15:49 ID:2zqqa3zZ
君主 Lv95
神女 Lv96
忍者 Lv89
魔術 Lv120
錬金 Lv126
盗賊 Lv128

今後ライブラリアンや神影と戦うなら錬金はお荷物だよな
召喚か使用人育てたほうがいいのかね
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:18:36 ID:blXxH8gP
半端ない誤爆したなw
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:20:15 ID:u3/XDlAu
誤爆乙
最終的にゼオナダルが主砲になるかもしれないから一回突撃してから育てるかどうか決めなさい
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:21:47 ID:2zqqa3zZ
畜生なんで普通にバレてんだよw
そうか最終兵器ゼオナダルがあったか
こんだけ職業多いのにどの職業にもいいとこあるのはいいねこのゲーム
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:28:31 ID:SqjgjfQY
>>28
盗賊抜いて侍か闘士を入れると遙かに楽になるよ。錬金はオラースとゼオナダルを唱えたり、HP低い奴を守るとかね
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:52:23 ID:8aIuc946
ゲオで予約開始する様子がないので通販で頼んできた
てかそもそも予約開始するんだろうか^^;
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:38:24 ID:y5zMvIvZ
尼なら限定のおまけがつくのに何故GEOで?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:42:45 ID:Ua27lJr8
尼の場合、konozamaがあるkらじゃないの?

ちなみに、発売日どおりに来たことないな、俺は。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:54:57 ID:O3DTqoNS
大体発売日には来るな。決まって夕方以降だけど。
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 00:56:01 ID:PZdlJFYw
konozamaって元々は、当日届かない上に注文自体をドタキャンされる事を指してなかったっけ?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:27:08 ID:y5zMvIvZ
当日届くかどうかは余り関係ない。
こっちの意向をガン無視で突然キャンセル喰らうのがkonozama。

単に運がいいんだろうけど、俺は一度も喰らってない。買ったものも発売日の夜には届く。
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:39:21 ID:KliDReJM
全く流れと違う話で恐縮なんだが、アトロルーベンスを所持してるエルピーナって、まさか夢の中のエルピーナなのか?誰か教えて下さい
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 01:48:45 ID:n/bWXXhY
攻略本を見る限りゆめのなか限定みたい
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 03:24:49 ID:KliDReJM
>>40
マジか、ありがとう
これから夢の中で左右に高速移動する作業に行ってきます…
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 03:51:43 ID:RwXoTm2H
>>41
攻略本のミスだからリアルのミルコ一行でもアトロルーベンス盗めるよ
グルティア参戦時にミスリルの槍からアトロに持ちかえてる
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 04:00:35 ID:KliDReJM
>>42
うおおおありがとう!夢・リアル関係無しにミルコ一行フルメンバーならエルピーナが持ってるって事ですね
早速ウルナス・ラーデに行ってきます!
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 05:37:52 ID:toqbxqeM
イベント戦闘で負けても問題ないと思ったら全滅したでござる
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:16:36 ID:y5zMvIvZ
そりゃあ、色々と背景のある敵さんチームと違って、こちらは無名一般人・一介の冒険者ですから。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:26:50 ID:XTX/MeqZ
500時間やってるデータがとぶ夢を見た。
夢でよかった。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 07:39:17 ID:PBx/EcQN
12時間後それは正夢に
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 08:37:07 ID:VUVV2HDB
フルメンバーになったその次からだった気がする
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 09:05:56 ID:5eTagXpw
データ消えたっていう書き込みはしばしば見かけるなー。
バックアップはこまめに!

うちの君主の法印保護区がやっと95%になった。
3ヶ月間ほぼ毎日遊んでるけど飽きないなぁ。不思議なゲームだ。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 09:32:56 ID:toqbxqeM
第2パーティ育てるの辛いお(´ω`)・・トホー

金くらい用意しときゃよかった
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:21:02 ID:XTX/MeqZ
うちは職業×性別で育ててるからなかなか育たんわ。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:29:40 ID:vk3CPnRQ
グレータースライムって、スライムをひっくりかえして色をかえただけということに、
今気付いた…
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:01:46 ID:rtSm9JID
( ゚д゚ )
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:29:34 ID:yiVNPFE/
マジで!?(AA略
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 14:35:13 ID:XTX/MeqZ
>>53
こっちみんな
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 16:08:59 ID:mlUyaSe/
壁】д゚ )
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:02:05 ID:y5zMvIvZ
チラ見も禁止w
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:03:30 ID:PZdlJFYw
かべのなかにいる!
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:20:43 ID:oAPnmFuL
>>52
なん・・・だと・・・
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:42:09 ID:ithOrmRt
つまり、どういう事だってばよ!?
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:05:09 ID:608k3PUX
昔、ベンチの影からこっそりみている野球監督がいてだな
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:26:30 ID:SPMttFvc
>>51
ウチも40人くらいいるからなかなか…
でも発育途上の頃がいちばん楽しいね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:33:20 ID:0nsDczGe
このロリコンが!
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:41:35 ID:95Yxf84Y
ロリコンではありません
異性の好みが子供の頃から変わっていないだけです
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:28:29 ID:Ua27lJr8
>>61
古葉監督のことかっ!
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:45:32 ID:SPMttFvc
我ながら…なんかアグネスが寄ってきそうな発言だったなw

だが否定はしない
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:20:25 ID:F/lTL8VB
神影アグネス
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:28:59 ID:gUP1IWMu
神影より大魔候って感じだなw
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:54:07 ID:OorON3we
アグネス広場
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:59:20 ID:oAPnmFuL
ふー。ドラゴンシールド目的で土にこもってたら力のメダル3個でたぜ。
イノセント忍者でもつくろうかね。
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:36:08 ID:KliDReJM
イヤホンつけてオープニングを改めてじっくりと聞いたら感動した。タイトルが表示された辺りの音楽が凄くいい
エルミナージュって何気に結構いい音楽多いよね
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:42:54 ID:fMk4uj7A
DS1の時はOPのコンパス?の色が変わってたけど
今回は特になかったのかな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:56:08 ID:nMXrAkyY
さあ今日の夜食はリーファ様お手製のショートブレッドだze…
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:58:32 ID:agpTo6OQ
*すなのなかにいる*
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:03:35 ID:3nlW0oAB
*アシュテルのなかにいる*
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:04:13 ID:wsBx2cZQ
*グルティアのなかにいる*
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:15:04 ID:LRk3Cz13
>>72
気付いてない。気付いてないよ、この人。
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:15:16 ID:ftx3pIz7
>>71
オープニングはほんと素晴らしいよね。UMDからサウンドファイル吸い出して聴いてる。
OPデモでかかるときは途中で切れちゃうけど、これならフルコーラスで堪能できるよ。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:22:28 ID:GFc5UMfl
>>78
こんな餌につられるくまー
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:52:37 ID:sL2sLaKf
*かべのなかにいぬ*
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:05:08 ID:Nv7n7hPy
妻の死体と一緒にネコを壁に塗りこんだ作品があったよね。ポーの黒猫だっけかな
キャラの名前とか種族とか職業考えてたらこんな時間だってで御座る
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:41:46 ID:aK+N0jvy
現実世界を辞めてウルナス・ラーデで生きたい
俺もウルナ様に頭なでなでされたい
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:45:20 ID:6nmLdzDx
>>82がラドレヒトに首をはねられた
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:50:39 ID:Z9bY/QMw
>>82は灰になった
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 03:38:53 ID:aK+N0jvy
ウルナス・ラーデで死ねるなら本望だぜ…
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 06:07:59 ID:dYsYYN6t
なんてこった全滅ぱーちー回収してくれるのか


2軍どうしよう…
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 08:37:13 ID:+OOJNN51
>>85
サマエル3体がお待ちかねです
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:19:24 ID:r/DZas0W
と思ったら駄目だ。不安定だな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:20:04 ID:r/DZas0W
誤爆ったわ
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 08:36:24 ID:WoWBDN+4
炎の剣士みたいなのを作りたくて、
戦士とファイアージャイアントを結婚させようかって迷ってるんだけど、
こんな序盤のモンスより後に出てくる奴の方がいいのかな?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 08:52:45 ID:Ft8MJkvN
このゲームの難易度はあってないようなものだから趣味に走っていいんじゃないか?
しかし炎系なら他にフレイム、イフリート、フェニックス、フェニックスクイーンがいる。
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 08:56:03 ID:9kSfriN2
ラドレヒトェ・・・
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 14:24:47 ID:1cZxRctd
とともの。3、PS3とPSPで同時発売か
エルミ3もその路線でよろしく
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 14:31:50 ID:fWwfr/kj
☆魚は下手に欲張らずに、携帯機で地道にやってほしいわ。
据置に行っても成功する気がしないw
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:02:00 ID:WoWBDN+4
>>91
そんなにいるのか。イフリートかフェニックスだな。
こりゃあ楽しみだ!
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:03:56 ID:GKMP8eeV
また三船さんや髑髏カマキリに怯える日々がやって来るのか。胸が熱くなるな。

ところでフェイスロードは内蔵カメラで気に入った絵を撮影する方法しかないんだろうか。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:44:25 ID:sTUUi4f1
>>93
もういいよ、それ。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:36:07 ID:g67uHKjL
俺のDSiのカメラ壊れてんのか知らないが超イケメンの自分を撮ってるはずなのになぜかオークが映る
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:49:57 ID:U9Krq46/
グレゴリオ乙
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:03:43 ID:iUV9KcsY
ととモノ。3
http://apr.2chan.net/may/b/src/1276080080103.jpg

キャラメイクやっぱり一気に進化させてきたなw
副学科制は、世界樹でも実装されたあれか
これはエルミにも逆輸入すべき

イノセンスシリーズが手形すぎて逆にバランス悪いわ今のは
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:18:36 ID:XTBdCf3r
>>100
これは…何か違うくね?
個人的な意見だが、wiz系に据え置きでするだけのマシンパワーなんていらないと思うのだ
アイテムコンプしたりエルフ王を足蹴じゃなくて、強敵を下僕としたりとかの
やり込みがwiz系と思うので今のままで良いと思うお

modしやすいPC系なら話は別だぜ(キリッ
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:24:10 ID:iUV9KcsY
>これは…何か違うくね?
何が違うんだ?

>wiz系に据え置きでするだけのマシンパワーなんていらないと思うのだ
それはイラない奴は買わなきゃいいだけじゃね
お前がすべてのユーザー代表でもなし
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:26:35 ID:9kSfriN2
社員さん宣伝ばっかに力入れないで中身ちゃんと作って下さいよ
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:27:51 ID:PjA622K/
>何が違うんだ
ととものの話をこのスレでやる事だよ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:27:57 ID:GKMP8eeV
エルミはむしろ今の形からブレずに居てくれた方が良いよ。
キャラの外観はフェイスロードで充分だし、むしろアイテム集めや神影への挑戦とか
難敵をいかに懐柔するかとか、そういう方向で極めたい作品なので。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:28:18 ID:ja9OJb3r
現状職バランスはいいし
エルミのスキルでサブなんてやったらバランス崩壊必須だろ
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:29:14 ID:iUV9KcsY
>ID:XTBdCf3r
お前に聞いてるんだが

お前の「それは違う」というのがなにかわからないと
>>105みたいな発言も何をもってエルミと対比しているのか
話の軸がぶれまくってくるぞ

サブ職業はイランってことでいいのかねぇ
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:29:51 ID:aX+JG3Ap
間違いなく闘士さんがサポで食われまくるなw
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:31:14 ID:+nUBjdSx
現状両手武器が空気化してるのにサブクラス制は余計二刀流や連撃だらけになるだろ
かなりガチガチに制限かけたりしてバランス組まないとそれこそバランスが崩れるな
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:31:41 ID:ja9OJb3r
全員が特殊抵抗UP付ければ君主いらないしな
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:33:33 ID:iUV9KcsY
現行でも狩人なんかまんまサブ職付きのクラスだが
そこはあんな感じで調整次第だろうな
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:35:49 ID:GKMP8eeV
ただでさえ1では召喚のおかげで君主と忍者が喰われまくったからなぁw
下手にサブなんて付けたら1以上に要らなくなる職が続出するじゃないか。
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:45:57 ID:XTBdCf3r
気がついたら何やらレスがあってビックリ

>>107
>種族×容姿×性別×髪型×髪の色×声を選べる
って事が書かれてるけど、種族とか性別とか前から選べてるし
容姿と髪型と髪の色はフェイスロードで既に変更可能
って事はエルミに声つけろって事かな?って事で違うんじゃねって意味
声にマシンパワー使う位なら今のカスタマイズで十分って意味
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:48:57 ID:GQhS+Koz
というか昔同じようなキャッチフレーズで出したら
パーツや声がどれもにたかよったかで
すごく残念な感じだったWIZ XTHというソフトがあってだな

あっちはアイテムの数だけは本当に多種多様だったから文句言いつつはまる人が居たそうだが

エルミは今のままでいいよ。戦闘エフェクトなんてオフがデフォだし……
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:50:46 ID:9kSfriN2
>戦闘エフェクトなんてオフがデフォだし……

常にエフェクトオンな俺は一体・・・
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:50:55 ID:iUV9KcsY
>>113
マシンパワーってそこかいな
そんなところには、特別マシンパワー使ってないと思うぞw
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:52:33 ID:GQhS+Koz
>>115
マジかよごめん

とりあえず一回切ってみ。かなりはえぇから
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:54:28 ID:9kSfriN2
>>117
早くてもエフェクトみたいんだよ・・・。なんか寂しいんだよね
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:58:41 ID:iUV9KcsY
エフェクトはひとつひとつに、ON・OFF設定させるべきだよな
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:12:42 ID:ysRr0mmE
俺もエフェクトは出す派
誰もいない所にブレス吐いても気にしないぜ


マップがまともでバグが少なければ、とともの。も良いんだがなぁ
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:17:20 ID:OijYluCu
どれも同じゲームになっちまったら困る
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 22:43:02 ID:nZ6qGHfv
>>118
俺も見たい派。
エフェクトないと、技使ってる気がしないというか何か違和感が。

移動もエフェクトないと歩いてる感じがしないし・・・。
人それぞれで正解がないんだろうなぁ。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:43:42 ID:0lLpaQmr
サブクラス?のようなもの実装で、かつバランスを取れば問題ない
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:52:46 ID:iGHBR7rc
戦闘時のエフェクトを切ると戦闘が早く終わりすぎて
作業感が増すんじゃないかと思って切ってないな
エフェクトあっても最近の他のRPGに比べると早いし
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:06:12 ID:7pP3GrHG
最初は見るけど、途中から切るね
選択出来るのがベストでしょう。その点エルミのコンフィグの充実っぷりには感動したわ
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:08:17 ID:OHbmF/Ve
首切りのエフェクトは秀逸だと思うの
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:44:45 ID:lLfZ16nh
モンスター図鑑眺めてて気づいた
フェニククスクィーンて…
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:48:33 ID:jDRcjRhn
グレゴリオの母ちゃんが泣いちまった
このイベント後味悪いな・・・
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:15:58 ID:l28+4KYM
炎のロッド求めて古城二階をさ迷ってたら、以前中々出なかった夜又姫が二本も出た
物欲センサーってすげえ
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 01:56:41 ID:S39p3WyM
>>128
遺品届けずにずっと持ってるな・・・
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 02:22:04 ID:fz9AK6xH
>>116
カスタマイズに必要なのは差分を用意するマンパワーだなw
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 06:05:09 ID:mi3Y6Rn0
なになにの加護をだれだれに付けたっていうのはキャラのステータス画面とかで確認できないのかな?
もののはずみで創命の加護を君主にくっつけちゃったんだけどリカバーきくのかこれ…
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 06:36:09 ID:dcDYuzH5
ID:iUV9KcsYは、なんでこんなに気持ち悪いの?
完全に別物のととものとエルミを比べるのは何故?
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 07:38:00 ID:eDler6BB
>>133
*さわってしまった!*
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 08:28:18 ID:XTX/7Gz4
>>132
確認できないけど、基本的に同一加護は全体で1個までだからアイテム使いなおしで直せるんじゃないか
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:11:43 ID:Aal7Wc0p
>>132
神影は6匹倒すとイルドラハが出るようになってるから
またイルドラハ倒してファイアリーソウル手に入れてSP解放すれば大丈夫。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 11:12:40 ID:mi3Y6Rn0
>>135>>136
一回入手したらその周回では手に入らないものと思ってましたわ!
wikiをよく読んでいなかったようで…
了解しました、ありがとう。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:15:24 ID:wnm6aPTo
確かに加護の確認がステータス画面で出来ると楽でいいな。

大抵の場合は一軍主力メンバーに付けてるから職業でわからんこともないが
(高レベルの極めた使用人なら存在加護とか闘士なら空間の加護とか)
バラけて使っている人は結構きついかもね。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:19:59 ID:HwOoWRyZ
>>133
みんなあえて無視してるのになんでさわるの、GREEN先生?
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:48:56 ID:q+XJtZ+6
2軍3軍キャラでどんどん入れ替えながらプレイしてるから誰に加護つけたかしょっちゅう忘れるな。
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 12:59:32 ID:7+Ii/2qK
狩人 「1軍に昇格する方法を教えてください」
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 13:41:21 ID:fz9AK6xH
1.錬金呪文を自力で覚える
2.追撃を任意でON/OFFできる
3.速攻で攻撃以外の行動もできる

これをクリアしろ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 13:42:16 ID:PBxAGLeE
みだれうち
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:14:40 ID:COp9TVUQ
記憶のワンドに捧げるためにフェイム温存しようと考えた結果、最終的に消費フェイム0で神具集めてしまった。
結構邪道だけど。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:16:59 ID:mAQ6NIDK
>>141
志村を誤殺したり誘惑されてすごい勢いで味方を殺しだしたり細かいストレスが多いんだよテメェ
手を体中から生えさせてアロブ並みに弓を持てるなら考えないでもない
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:18:48 ID:J13MuY6N
エルピーナお姉様みたいになれば使ってやらんこともない
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 16:21:50 ID:Vo0yuhAy
クラゲ足をアクセサリーにして
装備すると両手武器を二刀できるようにすればいいのか
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 17:35:17 ID:q+XJtZ+6
エルミ2まで時間あるし久々にガッツリ据え置きRPGでもやってみるかと話題のゼノブレイドを買ってきた。
OP→チュートリアル終了。おれのやる気ゲージも終了。ふー。据え置きってこんなに疲れるもんだっけ?
世界樹だとかエルミだとかシンプルな携帯ゲーばっかやってたから普通のRPGがものすごく面倒に感じる。
あーどうすっかな。もう売りにいくかな。
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:01:20 ID:OeOg/oLx
2DSでは時の加護にステータスだけでなく、魔力も減らない効果が付いてるといいなぁ。
そうすれば、召喚契約でウルマクル使う手間が省けるし、
僧侶さんイムルアラティ撃ち放題で大活躍(?)とか出来るんだが。
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:30:50 ID:xF9zzRNw
パン屋で甘食が2つセットで売ってたから買ってしまった……
しかしこうやって見るとどうみても控えめ用のパッd(ry
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 18:45:49 ID:Y/9uT+fW
このソフトって今の所の売り上げって何本くらいなの?移植するってことはある程度は売れてるよね。
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:09:43 ID:4xgozO8H
中古の価格が全然下がらないんだよな
人気あるんだろうなあ
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:49:13 ID:q+XJtZ+6
ジェラは2周目以降仲間にする旅にミカボシ必要という鬼畜仕様を直してほしい
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:30:28 ID:7+Ii/2qK
ジェラさんイベントクリアすると、リアルに
ロックオンされてる会話に替わるのがなんともw

しかもジェラさん説明みると、本人はいたって本気ってあるし・・・
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:44:11 ID:miaw/EjT
とりかえばやで性別変えちゃえよ
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:46:42 ID:J13MuY6N
性別変えたらジェラの存在意義がなくなるじゃん
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:57:04 ID:Z3Mr43Ih
この調子でPSPにもRemix版出して欲しいんだがw

無理だろうな・・
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:59:05 ID:9xiPFAYO
このゲーム戦士が強いよね。
普通のRPGだと戦士っていうと、次のクラスまでの繋ぎだったり
最終的に他のクラスに置いてかれるポジションなのに。
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:08:46 ID:3zRFmd25
君主、侍、闘士いるからね
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:18:09 ID:TSJUf8fP
下級職と一般に言われる職が最後まで使えるからね。
バランスはすごくいいと思う。

え?僧侶?イムルアラティがあるじゃないか!
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:23:20 ID:yOMXxwbo
けど侍が育つとツバメ返しのせいで他の前衛職というかメンバーが空気になるよね。侍一人と後衛に使用人一人でどうにでもなるあたり恐ろしい
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:49:31 ID:Z/M+sKzQ
育ちきる頃にはどの職でもほぼ敵無し状態だろ
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 01:19:37 ID:AvoNV8xl
真ボス戦だと極まった魔法使いや僧侶が日の目を見られるようになるよ!
向こうも変幻+高レベルツバメで前衛職が恐れおののくことになるし。

そこ、億単位の金でぶっころぶーぶーすれば終了だとか言わない。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 01:51:18 ID:PlZ2PNzn
>>151
2が初週7600本くらい。
1万届いては・・・いなさそうだな。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 02:55:29 ID:yEz1jHJP
>>157
PSPはダウンロードで対応できるから、DS2が売れたら追加要素落とせるようになったりしてね。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 05:29:11 ID:GISpqrCS
新創地と神影の中間くらいの強さのボスがほしいな
レベル上げに疲れてきた
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 06:24:40 ID:rLdii7p5
初週で店頭から姿を消して、その後新品では二度と見かけることはなかったからな・・・
DS版を売るために二次出荷一切してなかったんじゃね

やっぱ商品は売れないとダメだよな・・・
1、2累計で14万本以上売ってるゼロディブはもうこれくらい作れるんだぜ
http://www.famitsu.com/image/9065/PA53QDInTHPDvkjlQd6x39RndDN2uu92.html

まずは金がなくては技術も人材も集まらないからな
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:03:05 ID:eR6yYCr0
>>167にとともの信者うぜえな
とか釣られるレスをするなよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:17:30 ID:rLdii7p5
>>167をみて>>168のような攻撃的なレスをするような場合、
それは、>>166がととモノ信者というよりむしろ、単にととモノアンチだろうな

と、このスレでそんなまっとうなレスが通用しないのはわかっとるが
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:26:56 ID:kqH6qa94
キャライラストとの違和感がすごい背景しか描けないなんて
技術力ないんですねっていえばいいんですか?
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:32:05 ID:rLdii7p5
ま、こういう否定と粗さがししかできない連中に
取り囲まれていたら、何を出しても5000本前後しか売れないわな

ととモノは、7万本売ったがな
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:38:18 ID:4S+InCar
どうでもいいしあげるな
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:44:53 ID:yEz1jHJP
>>167
どの時期にDSremixを出そうと思ったかじゃね?
つうか、初週で売り切れるレベル商品に追加発注かけないとか普通ではないでしょ。
ハードも違う訳だし、逆に両方売れれば万々歳だと思うんだがね。
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 07:49:07 ID:gIipIIXd
今年の1月までの集計だからあと+1000本〜ぐらい売れてると思う。
しかしDS1は初週の約10倍売れたことになるな、
こんな売れ方するゲームは一部の任天堂ゲーぐらいしかない。

集計期間:2008年12月29日〜2010年01月03日
エルミナージュ1 2008/11/13 累計:1万4156本 初週:1681本
エルミナージュ2 2009/10/29 累計:1万7784本 初週:9289本

2009年テレビゲームソフト売り上げTOP1000(メディアクリエイト版)
ttp://geimin.net/da/db/2009_ne_mc/index.php
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:00:52 ID:gIipIIXd
ちなみにとともの。

剣と魔法と学園モノ。1 2008/06/26 累計:推定6-7万本(公式でシリーズ累計15万売れたと載せてる)
剣と魔法と学園モノ。b 2009/04/09 累計:1万4606本 初週:1298本
剣と魔法と学園モノ。2 2009/06/25 累計:7万3466本 初週:3万8614本

推定累計本数
エルミナ1 約1万5000本
エルミナ2 約1万9000本
エルミナ2DS

とともの1 約8万本
とともの2 約7万5000本
とともの2G
とともの3
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:22:22 ID:SEi8DUUP
ちょ・・・ととものってやつ調べてみたらなんだよコレ・・・エルミってパクリゲーだったのか?!だからこんな目の敵にされてた訳?!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:26:14 ID:4S+InCar
そんな釣り針にクマー
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:36:44 ID:egqr4N7C
この流れ見て思ったんだけど
まじもんのWiz世代の人も売上とかハードの話題で盛り上がったりするのかね
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 08:37:03 ID:pLBM5zj0
ととモノとエルミでそんなに売り上げ違うんだな。やっぱりパッと見の雰囲気て重要なんだな。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 09:03:02 ID:ZwUB/B6m
ととモノや世界樹はそこまで面白くはないけどキャラ絵がいいんじゃないかな
エルミもそのへんは見習ってもいいと思う
そうでもしないと金銭的な問題でシリーズが続けられなくなるかも
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 09:34:53 ID:wMhOov/V
キャラ絵は萌え絵から職業グラまで好きなのがつかえるだろ
NPC?そんなん知るか
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 09:43:08 ID:FZyGfH2l
>>178
あんまりしないと思うよ。
自分にとって面白いかどうかは最重要だけど
売り上げは続編が出るかどうかでしかないし
ハードはもってなきゃ買えばいいだけ。
ちなみに自分は黒カセット(FCWIZ1)世代。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 10:12:02 ID:Z/M+sKzQ
この売り方で続編出せる程度儲けが出たんだから
星魚はもう売り方変えるきはないだろうな
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 10:40:35 ID:hugMFCS0
3はでるの当分先、来年末とかじゃないかな?
スタッフの人も2DSだしてちょっとは休みたいだろうし
特にコミヤマって人w

星魚も並行して開発してるソフトいくつかある、、んじゃないかな・・
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 11:09:11 ID:OSkxXgGF
初週の売り上げの低さにびびるなw

たしか難民でまくってたイメージだけど、そんなに出荷数おさえてたのかな?
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:03:46 ID:mapcD5P6
>>178
高校でFC1な世代だけど、自分が面白いと思うなら売り上げは気にしない。
ただ、ある程度売れてくれないと次が出ないから、回りに布教したりお布施で2本買ったりはしてる。

某ととものは、ドワーフを犬にしたから嫌い。
後、2でノームが魔術師になれなかったから嫌い。
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:23:33 ID:dgWlI6BC
>>178
ハードの話題は無いだろうねぇ。
その世代の人間は欲しいハードは全て買うだけの財力あるだろうし。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:26:40 ID:dgWlI6BC
>>176
ちょwwwおまwwwww
おもしろすぎるわwwwww
はらいてぇwwwww
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:32:02 ID:hugMFCS0
ととものか、とてもそこまでやる暇ないなぁ
2DSで多分今年いっぱい遊ぶだろうし、、
正直各社ゲームだしすぎじゃね?とたまに思う
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 12:32:13 ID:u/DVDWWe
>>186
ドワーフが犬なのは、ととモノのパクリ元のXTHだろ
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 13:54:05 ID:Vd4NJ87j
ととモノはプレイしたときの何故かプレイしたことがあるような気がしたデジャブ感が忘れられない
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 13:58:41 ID:gIipIIXd
カズヤ発売日以来ぱったり来なくなったけど今頃何やってんだろ。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:48:54 ID:GISpqrCS
ととものは絵がキモいから無理
萌え絵が嫌ってわけじゃない、むしろ好きだが
ととものの絵は無理
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 15:49:34 ID:JCbDtbKk
Wizからやってるとどうしても君主・侍・忍者入れちゃうからエルミオリジナル職で2週目やってみてるが

狩人ェ・・・・・
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 17:10:33 ID:dgWlI6BC
>>193
俺はキャラクターグラフィックは問題無いがあのふざけたデザインのモンスターがあかんわ。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:25:31 ID:eR6yYCr0
しかし2万本位しか売れてない割には
スレ数が大物並だよな
それだけスレが伸びやすい内容とも言えるんだが
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 18:59:02 ID:u/DVDWWe
>>195
「かきのたね」とか「オエッ!?」とか「べろべろばー」とか、
今日日ツクール製のゲームでもこれはないだろっていくらい酷いモンスターのネーミングセンスだしな……
最強装備が「よいけん」「よいたて」「よいうえよろい」とか舐めてるのかと
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:09:08 ID:1BqU8tFr
>>197
あっちのスレで精一杯こじゃれたネーミングを考えた結果がNice sword.だった。
そこらへんのゲーム内での色々なセンスのなさは驚異的だが
宣伝のセンスだけは妙にあるから困る。

3作目出すそうだけどどうせひどいひどい言いながらプレイする自分が見えるわw
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:20:34 ID:eR6yYCr0
だからととものの話はスレ違いだって
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:23:01 ID:fRNj9wMd
よいけん は よいたんけん のパロディなんだろうけどな
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:29:50 ID:gIipIIXd
とともの3では

バグが少なくなる
種族と職業の不自然な制限をなくす
回転床電撃壁コンボだらけのふざけたマップをやめる
固定ポイントで必ず宝箱落とすようにする

個人的にこれだけ改善されてたら良ゲーだな。

しかしサブクラスをはじめいろんな新要素が追加されてるらしいから
バグもバランス面も全く期待できないな。
ゲームがいくらバグだらけだろうとバランス未調整だろうと
納期を優先でそのまま発売するような会社だし。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 19:49:00 ID:GISpqrCS
ととものを買うことは100%ないし
込み入った話はととものスレで…
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:03:50 ID:AvoNV8xl
別ゲーの話ばかりしてる奴らは事象の彼方へ追いやられるぞw
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:08:03 ID:ndrIgoYp
このゲーム1してなくても問題ないですか?
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:11:14 ID:OSkxXgGF
>>204
ちょっとだけ、本当にちょっとだけ登場人物につながりがあるくらいなんで、別に1やってなくてもOK
引継ぎ特典もあるが、たぶんスレで引継ぎパスワード公開されるからOK
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 20:56:50 ID:ndrIgoYp
>>205
ありがとうございます
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:33:18 ID:Ir/e7qYo
みんななんだかんだでエルミ2DS買うんだよね?
お布施しないと3作らないかもしれないし。
できればPSPで発売してくれると嬉しかったんだが。
PSPの方がやりやすい気がするのは私だけ?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:35:41 ID:yOMXxwbo
PSPの方がでかいから手で持つのにちょうどいいからPSP版かな。俺にはDSは小さすぎて長時間やりづらい
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:41:30 ID:Vd4NJ87j
DSの二画面のレイアウトも好きだな
どのハードで出ようと追加要素有で携帯ゲーなら買い続ける気がする
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:42:37 ID:nqlzR4jt
>>207
俺はエルミ好きだけど、別に買う気無いよ
DSは持ってるけど、DSiは持ってないから
前作はDSで遊んで凄く楽しかったけど、PSP2やった後ではデフォグラにはもう戻れない
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 21:42:40 ID:AvoNV8xl
>>207
買うつもり満々どころか、フェイスロードというか写真取り込みのためだけに
DSLiteを持ってるのにDSiLLの購入を決定した俺がいる。
本体が安くなったことで更に背中を押された気がしなくもないが!
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:22:29 ID:1zFy6iZA
>>211
だがそれは3DS発売前に在庫を捌こうとする
任天堂の巧妙な罠だった
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:25:39 ID:knEL3Y5W
俺もLite使ってる

DS版は顔グラ増えてて欲しいな…
特典CDのやつがお気に入りなんでそれがあれば最高なんだけど…
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:30:12 ID:3JIOZHff
>>212
悔しい…でも(ビクンビクン
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:35:00 ID:Up1KxjdL
DSしか持ってなかったから、PSPの事を当初は軽く見てたけど
携帯機の手軽さで高画質高音質ってのは結構凄いなと思ったわ
最初のダンジョンのBGMにはドキドキしたぜ

っていうか、PSP買ったのエルミ2目当てだった
スレと公式HPの中身が良かったんだよなぁ、雰囲気が特に
まぁ1はやった事ないんですけどね
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 22:52:16 ID:knEL3Y5W
PSPはスリープモードが便利すぎるよね
こういう繰り返しなゲームには合ってると思う
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:04:27 ID:eR6yYCr0
でもPSP2出なかったら今後はDS系で一本化されるだろうな
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:04:27 ID:nqlzR4jt
>>211
それは頑張ったな
PSP2みたいにメモカからフェイスロード出来るなら、俺も少しは本体買い替え考えたかも
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:16:48 ID:Vd4NJ87j
amazonの画像では画像からフェイスロードできるみたいなのに公式で発表が無いってことはやっぱり無理なのかな
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:19:30 ID:AvoNV8xl
まあな。
しょうがないから自作絵を撮影して何とか使うことに決めたが
やっぱりPSP同様に画像ロードしたかったな。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:54:44 ID:nqlzR4jt
ホントにPSP2みたいにフェイスロード出来てくれればなあ・・・・・
それならプラットフォームなんて、携帯機であれば何でも良いのに
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:07:35 ID:7yNPMcmq
DS2のアイテム数がPSP版から177種減ると言われてたがよく調べたら間違いっぽい。
475種のソースはここ。
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=20476&c_num=14
尼の説明にはプレイヤーアイテムは470種以上登場とある。

そもそもPSP版652種の内訳は通常465種+モンスター盗み187種=652種
尼のプレイヤーアイテムというのは通常アイテムに当たると思われる。
ということはDS2版はPSP版より通常アイテムが10種以上増えてるということになる。


まとめ
PSP版465種+187種
DS2版475種+???種

通常アイテムは10種増えている。
モンスターも409種→440種と増えてるため盗み装備もそれなりに増えてることは確実。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:13:04 ID:mGBOjIou
>>207
買わないかなぁ
エルミ1の時はPS2版やってDS版も買ったけどやっぱり内容分かってる分途中でダレて積んじゃったしなぁ
追加要素はかなり気になるけどやっぱり新鮮な気持ちでやりたかったてのが本音かな


224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:32:09 ID:zUM97uVA
DSの方がアイテム減るとか叩いてた奴完全死亡ww
劣化版PSP民はお互いに励ましあって何とか生きてくださいw
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:58:16 ID:FbTsDu+4
無理に買わなくても全然いーと思う
PSP2めちゃめちゃやりこんでるならなおさらじゃないかな

俺は今度はハマラズにまったりプレイできそうだったからDS2予約したけど
初見の感動みたいなのを求めてる人ならスルーだとおも
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:07:37 ID:ItQQSNrz
エルミ2に大ハマリし一段落付いたので、エルミds買いに行ったら売ってないだと・・・。
3店舗回って全部無くなっていた。2週間前にはあったのにぃ。
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:07:57 ID:7yNPMcmq
大魔候エピソード小冊子だとか極魔源関連のダンジョンとイベント追加とか気になるから買うが
PSPでベスト版価格でだしてほしかったな。
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:13:19 ID:+etx5rWW
>>226
つ[konozama]
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:14:57 ID:7yNPMcmq
PSP2→DS1の順でプレイすると

グラの粗さに軽くショックを受けるだろう
キーレスポンスが微妙に悪いことに違和感を感じるだろう
戦闘後ボタン連打でフリーズの洗礼をうけるだろう
ストーリーやノリが大人しいことに期待外れとなるか1の世界観の方が好きとなるかは人による
単純に2の2/3のボリュームな上、2とやることが一緒なので飽きるかもしれない。
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:25:46 ID:ItQQSNrz
>>228
remix2と一緒に密林で買うよ。

>>229
多少は覚悟してる。
ニコ動でプレイ動画見た限り、何とかなりそう。
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:56:33 ID:hw9mrffO
俺PSPやった後にDSやるとスリープにするつもりで
うっかり電源を・・・ってことが頻発するので参る・・・
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 10:58:42 ID:TLt/gquv
DSiはその誤爆がないから助かる
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:04:40 ID:8XnXwQER
むしろPSP版に追加要素としてDLCで出してもらいたいなw
PSPで楽しみたいって人も多いだろうし・・
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 12:08:38 ID:TLt/gquv
DLCはもともとのゲーム自体にDLCを読み取る機能がないとだめらしい
某ゲームは追加コンテンツを体験版に突っ込むって荒技してたし
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 13:53:07 ID:/L7jkTm9
やらないじゃなくて、できなかったりして
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:12:50 ID:hlaYSb2o
PSPエルミ2はダウンロード販売してないけど、やっぱ大きなコストがかかるのかな?
ゲームを中古で売ることはないので、ディスクロードのないダウンロード版がいいんだけど。
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 15:48:12 ID:SM4J3vKt
>>229
エルミ2から入って今1やってるけど、すぐ慣れたよ
ただたくさんのクエストが召喚師必須なのがちょっと

でもすごく楽しい
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 18:05:07 ID:8g99TzWT
エルミ2DSも発売決定で今更だけど…
状態異常の判定ってダイス見ていると発動率と抵抗率以外に関わってる数字あるけど
あれは何を基準にして上下しているの?お互いのレベル差?
あまりにもウルナが倒せないからお友達4人を魅了させてやろうと思ってるんだけど
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:15:43 ID:lGYWW7MY
ソニーのサーバに置いてもらうだけだから
よほど搾取が酷くなければ大してコストはかからないはず
小売や流通に睨まれるとかはあるかもしれないけど
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 21:24:51 ID:2F017meg
>小売
本編自体のDL販売じゃなきゃ問題ないでそ

追加コンテンツが売り上げの妨げになったという話はついぞ聞かん
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 21:29:06 ID:2F017meg
ごめ、本編が欲しいって話か
確かに小売りに嫌がられるかも
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:13:49 ID:YWbtOJPH
DS2についてくるサントラ8曲しかないのな。
全曲聞きたいならPSのサントラ必須か。誰か売ってくれないかなー。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:25:28 ID:8XnXwQER
HPって9999が最高だっけ?
9999ならレベル上がったとき1でもリセットしないでいいよな・・
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:35:28 ID:W6f9Azn3
最大値がいくらだろうが1でリセットする意味無いだろ。多かったら強制的に1に調整されるんだし
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:02:14 ID:elYpeX8s
ウルナ様に泣きながら抱き着かれたい
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:43:32 ID:dmR/f6RG
劣化版とかいいから、早くPSPで3出せよ

次はこの子を入れるぜ。ちなみにホワイトアルバムのマナたんな
http://news.dengeki.com/elem/000/000/269/269171/c20100612_whitealbum_11_cs1w1_188x.jpg
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:49:00 ID:E/K8txcY
>>243
レベルが上がるたびに最大HPは再計算されるからリセットに全く意味はない。
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:54:50 ID:z1AkvwaS
リセット&ロードが重要なのは転職直前のパラメータ調整時か
最序盤の魔法系のHP調整ぐらいだから、終盤になると結構気にしなくなるんだよな
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:15:07 ID:02A0V+9t
>>246
気持ち悪い・・・。
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:44:48 ID:VJgHPAqB
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 01:48:30 ID:z1AkvwaS
そのグラなら存在加護付けて無限手榴弾とか楽しそうだなw
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 02:09:23 ID:xIlYxuxk
>>246
聞いてないよ
はるかだろ普通
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 02:22:12 ID:7sAL/hRi
>>250
その次は料理が上手なあの子だな
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 02:23:19 ID:zRou4RNe
ゲハで萌え豚
ある意味フェイスロードに真っ先に飛び付きハアハアし
無駄に劣化劣化と煽りたがる層
WIZの脈々とした流れの新勢力ですね
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 03:02:36 ID:02A0V+9t
>>253
じゃあその次は、M字がステキなあの子か。
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 12:54:26 ID:mk/lKlO9
神狩遊巫使魔でやってみたら君主と盗賊の偉大さがわかった
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 13:41:28 ID:r25L5HHk
盗賊は盗む以外は入れてないけど(宝箱担当はサマー)、
盗賊はアイテム所持を他よりも多かったり、盗賊加入時は共通アイテム鞄を持ってたりしたらよかったかも。
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:20:33 ID:KW2JFm5h
ただでさえ盗むがあるのにそんなに盗賊優位にせんでも
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 14:58:33 ID:XBnrC/bS
そんなんするなら、まず楽器を別枠にして下さいよ。
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:30:47 ID:Sj2wZKLW
てか単純にアイテム枠広くしろって話w
アイテム欄一括にしろって言ってんじゃないんだからさ

駄目か
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:33:32 ID:mBgwT5Db
装備品もアイテム枠に入っちゃうからなぁ
装備とアイテム欄が別個ならまだアイテム10個でも耐えれるが
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:41:52 ID:wKvwvCSv
今がちょうどいいと思うけどな
どうせフル装備することの方が少ない
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:04:56 ID:rMBV+pU6
>>250
ヘイヘイ、筋肉モリモリマッチョマンの変態だ 悪かねぇ

>>259
楽器専用鞄か・・・胸が熱くなるな
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:40:33 ID:E/K8txcY
楽器専用鞄は遊楽専用にした方がいいかもな。
ただでさえ遊楽の存在感のなさは全職中1・2位を争うんだから。

ついでに錬金術師に錬金鞄実装で鉱石と錬金した道具を入れられるようにしてほしい。

使用人もスキルで鞄拡張で道具所持数を増やすことができるとか。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:21:00 ID:6oYw2lHl
こういう意見を出す人たちは、何でもかんでも便利にしすぎると
逆にゲームとしての面白さを失うことになるって理解できないんだろうな。
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:29:53 ID:MuvFsUQj
斜に構えた自分格好いいみたいな書き込みは、普通に見苦しいから辞めようね。^^
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:35:07 ID:BfgjHlkE
装備品枠とアイテム枠は別にして欲しかった。今のままでもアイテム枠いっぱいになったら帰るか…ってキリよく
終わらせられるからそんなに不満じゃないけど、でも探索してる時はやっぱりアイテム枠を圧迫してるのが気になる
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 17:46:00 ID:XJ1p4Sb/
これの行きつく先は
悪名高きドラクエの「ふくろ」だ
もうこの話題は打ち切った方がいい
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:01:54 ID:fLcqsd4s
新ウルナ撃破記念

侍 1740 暗滅
君 824 創命
使 729 存在
召 830 空間 火のラドレス
魔 715
錬 929

お供達は侍とラドレスで撃破
本体は侍とゼオナダル、ジアカラドで撃破
侍に頼りきったプレイだった

170時間、楽しかったよ
(70時間くらいはおじさん道場だったけど)
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:04:16 ID:CobI/NgE
装備数と空きの兼ね合いを考えるのもゲーム性の一つだと思うんだけどな。
昔のWizと比べれば、消耗品をスタックできるようになってたり単純所持数が増えてたりと
十分に快適になってるし。
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:08:18 ID:+gUDkNtz
いっその事、楽器を錬金で一つのアイテムに出来れば良いのに
竪琴の糸を引っ掛ける部分を笛にしつつ太鼓を大本にくっつけ
太鼓の撥の片方にマラカスを、もう片方にラッパをくっつけつつ…

だめだ、俺の貧相なデザインではここら辺が限界で全ての機能を持った
新アイテムのデザインなんて出来るわけがない
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:11:21 ID:MuvFsUQj
限りあるアイテム枠の中で、どうやってやりくりすればいいかを考えるのもWizゲーの醍醐味だしねぇ。
使用人鞄は特別中の特別で、職業に別枠はない方がホントはいいよね。
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:16:56 ID:mMQdEQAZ
遊楽師の呪文習得を廃止して、巫の古式みたいに体中に楽器を装備するハイマスター能力を!
そして攻撃する旅に装備した楽器も演奏して追撃とか
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:27:18 ID:i/KM5q64
>>273
ウルナ様から楽器を奪いまくる仕事ですね、わかります
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:47:15 ID:oVIH0ALZ
メイン:聖なる笛
サブ:癒しの音叉
頭:操りマラカス
胸:神楽鈴
腕:地割れ太鼓
脚:眠りの竪琴

一人音楽隊!
でも楽器なんてラッパくらいしか使わなかったからなあ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:13:04 ID:E/K8txcY
なんか勘違いされてるな。
遊楽は楽器のスペシャリストという設定だが楽器に関して優遇されてもいないし、楽器のスキルもない。
ここで楽器に関して優遇されると個性も出るし、今のような空気みたいな存在からもっとパーティーに入れられる機会も増えるだろうということ。
遊楽以外が楽器を使用するには所持枠を消費。遊楽は消費しない。ということで差別化しようということなんだから。

錬金に関してもそう。錬金術師は魔法覚えたら即転職の経過職か、高純度錬金の威力を高めるために仕方なくいれる
錬金魔法もあったら便利だがなくてもいいといった感じで初期パーティーでも他職に比べ優先度が低い。
ここに錬金道具優遇で便利さを加えてよりパーティー選択で積極的に選ばれる動機ににしようということ。

使用人も趣味職みたいなもので初期パーティーもクリア後も入れられる機会が少ない。
潜在メイドは便利だがクリア後の隠しボス6体倒す必要があるし、もうその時点で敵はいない。

便利すぎるとゲームがつまらなくなるというが、便利さの恩恵を受けるには後衛のレギュラーの誰かを外して
遊楽、錬金、使用人をパーティーに入れる必要がある。
その時点で便利すぎるだとかヌルクなるということにはならないだろう。
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:41:27 ID:mMQdEQAZ
>>274
そして雷魔印+変幻or暗滅の加護とかやったら魔術師涙目になりそうだ

メイン:地割れ太鼓
サブ:地割れ太鼓
頭:ファントムマスク
胸:地割れ太鼓
腕:地割れ太鼓
足:地割れ太鼓
装飾1:地割れ太鼓
装飾2:闇の魔印+2

とかやってみてえ
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:45:45 ID:HYl7b+2g
遊楽者の個性はタロットで十分だと思う
個人的には僧侶や神女よりよっぽど存在感を感じる
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:46:11 ID:KW2JFm5h
そして全身に装備した楽器で果敢に殴りかかる遊楽者
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:50:59 ID:fLcqsd4s
オレは>>276の言うことも納得できるな
次回作で改善してほしいとこは色々あるよ
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 19:57:39 ID:oVIH0ALZ
遊楽・錬金・使用人が空気なのは雑魚戦で、強敵相手には十分輝いてるだろう
専用袋持たせても今の空気感は変わらないだろうし、必要な錬金道具などを考え選ぶ楽しさが無くなるんじゃないかね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:14:23 ID:z1AkvwaS
遊楽者は充分すぎるほどの存在感があるから問題ない。
所持能力の中でタロットの部分があり得ない程突出してるから楽器が空気化しただけで
タロットがオンリーワンなうちはいくら他能力を付け加えても同じく空気になると思う。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:16:31 ID:tZF4A4Ln
PS2版1みたいに
敵も味方も無差別に効果出す方が個性はあったw
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 20:27:21 ID:z1AkvwaS
あと、使用人はGPに余裕ができて薬の在庫も無限化して、専用武器が入手出来て
後衛が複数種類の魔法をマスターしたら早々に転職させて使ってる。
行動不能にならなければ確実に全体異常回復できるのは絶大なアドバンテージだから。

メイドリカバーは資産と補充用の物資さえあれば無限化しなくても充分強いよ。
茶葉もまとめて持って行けば他職業のサポや保険として使えるし。
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:09:09 ID:soPnnfmf
>>269
うちも数日前に撃破したので記念に書いてみる。

戦 1450 暗滅、オルセス 呪文無し(Lv1契約のみ)
闘 380  僧侶呪文あり
君 900  魔術師呪文あり
司 350  創命 
錬 1350 サリジャナ 魔術師、僧侶、Lv1契約呪文あり
盗 700  僧侶、錬金呪文あり

前衛は盗賊、魔術師、僧侶倍打。
事前にドラケンの痺怪波で戦士のHPをギリギリまで削って
初ターンでモグラ撃破+サリジャナ召喚。
錬と盗でサリジャナにヴィッフィ、君と司は回復、
戦と闘は敵のお供攻撃。

真おかんだけになったら、武器破壊までサリジャナで粘って
おかんが素手になったところでオルセスに交代。
錬と盗でオルセスにヴィッフィ、君と司は回復、
闘はミーアエイス連発(対オールドエイム)、
戦は役立たず。
楽器演奏教わってたのでマラカス持って行くつもりが、
間違えてリュート持って行ったので、もはや空気。

イムルアラティで削るだけ削ってもらってからは
合間合間にゼオナダルを混ぜたりして撃破。

真ボス戦的にいらない子が混ざっている気もするけど、
1stパーティで撃破したかったので、敢えてメンツ変更無し。
神影契約のために一部キャラだけレベル突出することになった。

今更真ボスに挑む人もあまりいないかも知れないけど、
とりあえず、神影があれば侍やメイド無しでも行けます。
少しでも雲行きが怪しいときや、MP切れ時はケチらずウルマクルを。
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:18:18 ID:fLcqsd4s
>>285
レスありがとう

逆に言うと高レベル侍か神影がいないと非常に苦しいだろうね
オレは侍無双したかったんで侍のレベル上げたけど

侍、君はイノセントだが、他四人は全魔法だったね
もちろんウルマクルを使いまくるためだが
オラース、リゼフェスも複数が使えると便利
ゼオナダルの回転も良くなるしね

新ウルナは変幻+ツバメが凶悪すぎて
攻撃手段が限られるのが少し残念だった
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:28:57 ID:gDW8Kws5
真ウルナみたいな倒せるもんなら倒してみろやみたいなモンスターは倒さずスルーしてしまう
召喚や侍無いとほぼ無理とかパーティー限定するようなボスはなぁ・・・
がっつりやりこんで最強パーティー目指すぜって人にはいいんだろうけど
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 22:46:17 ID:soPnnfmf
>>286

> 新ウルナは変幻+ツバメが凶悪すぎて
> 攻撃手段が限られるのが少し残念だった

結局ここですな。
これのせいで神影か侍に頼るしかないという・・・。
ラスボスだから攻撃は苛烈でもいいけど、
特定キャラ以外ほぼ手出しできないというのは残念。

ウルマクル無いキャラには女神の盾持たせるつもりだったのが、
普通に忘れてました。
(まあ、元々1枚しか持ってないんだけど)

撃破後、契約狙いでLv1闘士混ぜて再戦してみたけど、
お供撃破してサリジャナでキープまでは行けたものの、
契約以前にツバメのおかげで連撃が全く入らず挫折 orz
ひたすら時間かければ行けるとは思うけど、
中の人の気力が続かなかった。
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:06:38 ID:7ygBAUsQ
>これのせいで神影か侍に頼るしかないという・・・。
魔術師や僧侶は無視ですか、そうですか。
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:11:52 ID:8TM84vBS
ソアラ「サブミッションこそ王者の技よ」
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:14:16 ID:HigbTmWw
肉体言語はお帰り下さい
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:19:39 ID:vYthx9Ij
259時間プレイしてるが、召喚師がいない自分のパーティだと未だに真かーちゃんに勝てる気がしない
でも未入手アイテム探しながら少しずつレベル上げてくのが楽しくてあまりだれないわ
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:20:23 ID:Hn95daVb
DS remixが出るって聞いて飛んできたぞ!!おあああおおおお!
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:24:49 ID:kTSgkxLm
>>293
早くamazonで予約するんだああああ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:30:11 ID:WdE2YXwX
閃光魔術は元ネタを知った時に盛大に吹いたからなー。
魔法かと思って説明を見たらまさかの膝蹴りかよとw
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:38:16 ID:FhJhPZpA
でも魔術だから魔法使いが装備(習得?)できるんだよなw
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:40:34 ID:8EiIpsyT
>>289
オレはジアカラドとゼオナダルを攻撃手段に使ったと書いてるよ
(イムルアラティは使ってないけど)

魔術師と僧侶に新ウルナの攻撃を防ぐ手段があるのか?
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 00:56:29 ID:+P3eMhoy
ほとんど運だけどようやくレベル3桁以内で撃破できたーー!
折角なんで記念に

君 278 創命、錬金呪文、女神の盾
忍 251 変幻、錬金呪文
侍 288 暗滅、僧侶呪文
司 311 時空、錬金呪文
僧 163 召喚呪文(ダンタリウス、ラドレヒトetc...)
使 241 存在、錬金呪文、女神の盾      それと1億3000万G入りブタの貯金箱


最初に狙うのはウルナ
侍、君は盾で健康と回復、忍は僧を守る
司、僧のイムルアラティで削ったウルナへ使でぶっころぶーぶー
(これが上手く行くまで数回繰り返し…)

健康と回復、無限の魔力を使いつつ忍、司で法院の切れたラドレスをカラチャで混乱させる
(耐性は高いが以外と通る)
混乱したラドレスが連撃で大暴れ
時々こちらに飛んでくる攻撃は置き健康と回復で回復しつつウルマクルで呪文抵抗や回避率上昇
シリンスを首切で沈めてくれたラドレスへ侍と司のミサーマでおやすみなさい
隠れているモグラもラミアーフで発見後ミサーマ
魔法で隠れようとしているフクロウにはタシフで黙らせつつミサーマ

犬とモグラの二人が寝たのを見計らい、ダンタリ姐さん召喚
寝付きが悪いお供にはすかさずミサーマ
姐さんの連撃を追うようにロイド、ストーマで応戦
モグラが石になったら、あとは一体づつ固めながら、姐さんと一緒に君、忍、侍で攻撃し、撃破
ラストは姐さんが連撃でフクロウを沈めてくれました

レベル1000まで上げるのも、神影契約4回チェック成功も辛い!
ってことで最初は僧を召にして、つばめ持ちライブラリアンのディーナ使ってヴィッフィ作戦でやってたけど
二軍の僧を育てるのとぶっころ用のお金を貯めた方が以外と早く安定したっていう…
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 06:04:42 ID:vYthx9Ij
不思議な栞って店に売っておけば、敵の強化はされないんだよな?
つばめがえし80%の侍が、真かーちゃんとのつばめがえし合戦でほぼ毎回負けるんだが…
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 08:04:19 ID:pOc0AIAD
>>299
単に真かーちゃんとのレベル差補正で一方的に競り負けてるだけだと思う
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 08:19:31 ID:YeFFoS0C
武器が相手に与えるダメージって、
ダメージ値*攻撃回数が目安でいいの?

フライパンとベルファーナだったら攻撃回数多いフライパン使ってるんだけど間違い?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:00:47 ID:vYthx9Ij
>>300
さんくす。1740レベルじゃ足りないって事か…具体的にどれくらいまで上げたらいいんだろう
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:29:18 ID:5uwvtFyT
>>301
基本はそう
ただ魔法職以外はLvがあがると攻撃回数が最大10まで上がるから
最終的には攻撃の高い奴使った方がいい
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 12:55:07 ID:Fw3QX3bq
>>269だが、レベル1500だとやたら打ち負けたけど1740だと目に見えて勝ち越したぞ
その後何度か倒してみたけど、明らかに勝ち越してる

試行回数が少ないんじゃないの
あと暗滅オススメ
上手くいけば一回の切りあいで10000異常ダメージ入ったりする
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:00:45 ID:JZbedjU4
怒りの間に居ついて数時間。みかぼしがまだ出てこないorz
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:04:58 ID:WdE2YXwX
この周回では諦めて、入手確率の上がる2週目以降にまわすという手もあるよ。
1週目で甕星を入手するのは確率的にもテーブル的にもきつすぎる。
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:11:06 ID:HigbTmWw
1週目で苦労せず手に入ったなんて言えない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:21:18 ID:9VM3qBKi
>>307
みか☆は5分で手に入ったけど
村正が6時間かけても手に入らなかったぜ・・
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:24:02 ID:x3pcfwMd
主様ブレードは3個手に入ったから分けてあげたいくらい・・・
その影響か1週間くらい粘ってるのに真実の盾が出ないよ∩(´・ω・`)∩

やっぱおとなしく2週目行くか・・・
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:25:24 ID:9VM3qBKi
上げてしもうた・・すまん
このゲーム2周3周目になるとレアがぽんぽん出て飽きないか?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:28:31 ID:HigbTmWw
レアアップのオンオフが選べるんなら良かったのにね。3周したらレアがレアじゃなくなる
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:31:55 ID:9VM3qBKi
ついでに宝箱の色で出るアイテム変えて欲しかったな
弱いダンジョンで永遠と狩りずつけるのも苦痛だわ
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:01:30 ID:Fw3QX3bq
飽きないな

全種類集めようと思ったらレアアップないとやってらんないし
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:02:22 ID:E8Pmai5n
最近始めたのですが、不意打ち→状態異常や即死呪文で半壊
って防げないのですか?
錬金で抵抗上げても効果薄いですし・・・
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:07:43 ID:vYthx9Ij
>>314
奇襲防止の為に忍者を入れてみるといいでござるよ

しかし真かーちゃんに勝てんな…こうなったらぶっころぶーぶーを解禁するか…
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:11:26 ID:E8Pmai5n
>>315
ありがとうございます。
確か忍者なシスターが登録されたはずだから、彼女育ててみます。
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 16:20:20 ID:vYthx9Ij
>>316
シグレットさんは警戒の技能を持ってないにわか忍者だから、奇襲は防いでくれないよ!
忍者作るのが面倒なら、警戒技能持ちの深雪さんを召喚しておくとかでもいいんじゃないかな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:04:23 ID:JZbedjU4
>>314
流石に即死=首切りと勘違いしていないとは思うけど、念のため。
即死呪文は暗黒耐性で防げるからね。もしその手の装備持ってたら活用してみるといい。
本職忍者でも深雪さんでも、あくまで確率で奇襲防止だから確実ではないよ。
喰らった時の対策もなるべくやっておきたい。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:14:47 ID:UXhnP/Iw
1と2をまとめた攻略本でるな。
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 17:18:04 ID:AvYoW/l1
プレイしてて存在すら忘れてた結婚をやってみようかと
ラドレヒト捕まえてきて子作りしてみたんだが、思ったように良さそうなパラメータ付かないんだな
おまけ程度と考えた方がいいんかな
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:09:32 ID:E8Pmai5n
>>317 318
ありがとうございます。
いままで1パーティー6人だけでやってたので、
忍者と召喚師入りの2ndパーティー作りました。
ぼちぼち育ててみます。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:26:19 ID:ysdRO2XP
>>320
上手く素質を引き継げるかは運だしな
妹は出来が良いのに兄がダメ、みたいなものだな
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:10:11 ID:AyglL0lv
>>319
ホント?ソースは?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:13:36 ID:zGqGZ/Iz
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:16:15 ID:EVJM8WQC
>>315
ぶっころぶーぶーだけでウルナを撃破する場合、
3億GP必要だけど、仮に侍でその金を寺院に寄付したとすると
レベルが800以上伸びる。
即死狙いじゃないとしても、例えば投げる金が1億GPもあれば
代わりに寄付すれば、相当なレベルアップが見込める。

つばめ返し80まで行っている侍がいるなら、
ぶっころぶーぶー解禁前に、試しにその金でレベルブーストして
リベンジしてみるというのはどうだろう?
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:24:33 ID:vYthx9Ij
>>325
ポリシーみたいなもんだけど、メインパーティのメンバーそれぞれの経験値にあまり差がつくのが嫌なんだよね。おかげで侍と同じくらい経験値を注ぎ込んだ盗賊は2500レベル突破してるよ…

ふーむ、やっぱポリシーなんか捨てて侍だけ特化強化すべきかな…
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:51:20 ID:WdE2YXwX
>>310
甕星その他のクエスト用武器は物欲センサーに引っかかりまくりだったので
周回による入手確率アップが無いと俺が死んでしまうw
リアルラックがないとほんと地獄だ。
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:52:23 ID:HzeYk3KB
ああん冒険者作成だけで1日使ってしまった、まだ2人しか作れてねえ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 21:58:38 ID:EVJM8WQC
>>326
なるほど。
全員そのくらいのレベルまで達しているなら、
こだわりがなければ、メンバーの誰にダイヤの指輪で
召喚能力付けて、神影とっ捕まえて来る手もある。
本職の召喚師じゃなくても、十二分に戦力になるよ。

あと、経験値に差がつくのがイヤなら、
全員に5000万ずつ振ってみるとか。
それでも全員100レベル以上成長するから、いくらか違うかも。

>>298
レベル3桁どころか、最高で311ってすごいね。
ぶーぶー使用とはいえ、そのレベルで突破は相当なもんだと思う。

てか、あいつら寝るのか・・・考えてなかった。
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:09:14 ID:vYthx9Ij
>>329
本当は神影を取っ捕まえて、記憶された歴史でチャレンジする予定だったんだ
けど、コントラキオで真かーちゃんを倒せば何か特別なテキストが見れるんじゃないか、って思ったら何だか気になり出して…実際戦闘前のテキストは変わってたしね。ある程度予測はしてたけど鳥肌立ったわ
おかげでコントラキオで足止めくらってウルナス・ラーデに行けないww 周回前に神影と契約しときゃあよかったよ…
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:19:48 ID:VzKhzQ8Z
とりあえず捧げた奴を回収して次の週回に戦いに行くとか
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:20:54 ID:6/NCntQT
>>324を短縮してみた
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4797360941/

DS Rimixでまとめた本なのな。
設定周りのページがリンクして、わけわからん情報量になりそうな気がするぜw
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:23:49 ID:WdE2YXwX
PSP版2の攻略本も買ったが、あれを見てエルミに興味を持ってくれた友人もいたし
エルミ布教用とお布施のつもりでそっちの本も予約買いしようかな。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:27:28 ID:VzKhzQ8Z
流石に裏設定が追加されてるとかないと買う気にはなれんな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 22:55:32 ID:8EiIpsyT
ていうかレベル1700あれば侍でゴリ押しできるはずだけどね
ヴィッフィ侍で六割方切り勝てるよ

侍が切り負けたら空間ウルマクルやリゼフェスで立て直し
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:13:07 ID:32G3F3GI
結局3億のぶっころぶーぶーで真かーちゃんに勝ったぜ! でもテキストに変化が見られなくて残念
次の周回ではぶっころぶーぶー無しで勝てるように頑張ってみようっと
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 00:17:16 ID:g1aElVRK
その3憶を全員に注げばよかったんじゃ
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 07:27:38 ID:8MyTPz7w
まったく、エルミは遅咲きの花だなw
超速攻で予約入れておいた、このペースでアートワークスとか3の攻略本も期待。
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:44:32 ID:Ga9aDGqQ
今戦神盗魔僧錬作って、最終的に君侍忍(盗)司召錬(使)にしようと思うんだけど、
先に作って無転職でいった方がいい職業はあるかな?
忍者と盗賊、後衛のどれかと使用人を変えようか悩んだり、転職の経由も悩んでるけど
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 10:51:44 ID:g1aElVRK
イノセントは神女のためにあるようなもんだし、最終的に使わないならどうでもいいね。転職は金が集まるか、容易に稼げるとこが出来るようになったら
全員に召還以外の魔法覚えさせるとかかねぇ。僧侶呪文だけでも全員が覚えとくと大分楽になる
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 12:09:43 ID:Ga9aDGqQ
>>340
無転職は神女用か…うーんやっぱり君主の代わりにしようかな

最初の職業にはツッコミ入ってないみたいだから、とりあえず後衛全魔法ローテして前衛僧侶魔法覚えつつ考え直してみるわ。ありがとう
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:02:27 ID:GgyJfbR2
ちょいと疑問になったんだけど
これ敵の武器防具破壊した後それ盗むことできるかな?
モンスター捕獲用フェアリー闘士に持たせてると用途増えていいかなとか思ったんだけど
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 14:17:59 ID:GgyJfbR2
・・・と思ったけど
よく考えたら結局相手の動き封じるし盗賊で盗む時間あるから意味ないな・・・orz
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 17:39:20 ID:SkZGyVOw
なんか情報はないのか情報は・・・
そろそろ1ヶ月前だぞ・・・
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:49:11 ID:31e3drCX
今までだって、別に1ヶ月前程度じゃ何の動きもなかったじゃん。
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:50:42 ID:rsVsQPRD
発売日直前になってHP更新してたしな
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 19:52:56 ID:iVwf5A8z
忍者さんのパワーアップで盛り上がったのも発売直前の更新でだったな
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:31:07 ID:6YqLTz8P
てか、7月1日発売だから1ヶ月前どころじゃねえな
もう2週間ほどしかない
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 20:35:16 ID:f9hTPWOV
新作ならともかくリメイクだから
そこまでの物でもない
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:18:09 ID:FlV0I+Nr
DS版ではマリィィィィドを重視して二人で冒険→子沢山するんだ……
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:24:17 ID:dipV5DMX
子沢山で思い出したがキャラの登録枠はPSPと同じ50人近くまで作れるのだろうか
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:27:22 ID:6YqLTz8P
2?人ってどこかで情報があったと思うが
忘れた
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 21:28:39 ID:MKfP5yXl
フェイスロード用画像が27枚だから固定キャラ合わせて30じゃないかな
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:08:18 ID:f9hTPWOV
お前ら今度の攻略本買うか?
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:16:13 ID:sIlQClIn
1の攻略本ないから
買ってもいいかなと思ってる
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:21:04 ID:K7wU5QkS
お布施的な意味+紙媒体の攻略本が好き=超絶予約完了済
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:58:39 ID:h2agv180
各スキルのレベルごとの効果を掲載してほしい
レベル○○で法院○○%ってやつ

Uのは職業紹介のページが寂しかったんで
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 03:26:12 ID:dF7XOKwL
じぇらたん・・・
そろそろあかよろしを出してくれませんか・・・
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:49:42 ID:PQ02/giz
PSP2発表されなかったね
これでエルミ3は3DSで発売する事がほぼ確実となった
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 10:36:09 ID:WTPFzt1b
さてと、もうそろそろパソコンに映した画像をDSiで綺麗に撮影する特訓を始めなくては
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:04:59 ID:W2qLB3FH
それ、中々難しいよ
上にいくほど暗くなったり、
ノイズみたいに模様が映り込んだり

本気ならコンビニでも持って行って奇麗に印刷してそれを撮影するのが良さそう
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:18:55 ID:CV11wsje
エルミとかテキストが酷すぎて
どうも好きになれないな。
全種族に個性があるわけでもないし
性格は意味ないし魔法の種類も少ないし
世界樹の方がいいな
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:22:08 ID:djU0+dhr
ジャンルが違うのに比べてどうするのっと
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:23:54 ID:CV11wsje
同じなんですけど。
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:25:20 ID:998EvZek
好みの違いはあるもんさ
ここに書くレスの内容なのかは疑問だが
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:30:14 ID:djU0+dhr
WizとRPG色を強くしたWIz風が一緒とな
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:33:20 ID:WTPFzt1b
お前らかまってちゃんにかまってやるなんてずいぶんと優しいな
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:37:54 ID:290R/u5+
世界樹はwizライクではないからな
あっちはあっちで面白いけど、一概に比較できるもんではないな
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:25:46 ID:t18etAvg
3DD形式という以外
関係ない
手書きマッピング方式はとてもいいと思うが
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 12:32:21 ID:Vxipb2aH
種族とかパラメーターとか、どうせならもっと生かしてもいいんではないかとは思う
バランスが壊れるリスクはあるけどさ
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:01:18 ID:HkWWtDlY
干し魚は過去に何度も苦汁を舐めてるからそういうのはやらんだろうしやらなくていい
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:52:09 ID:DZ/rioLL
種族間の相性や、運が影響するドロップ、隠し職業などはすでに通過済みだもんな
やった上で廃止してる訳で。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:11:13 ID:lna1J1kL
種族特徴とかを強調しすぎると最適解がうまれてPT編成や職選択の自由度が下がる恐れがある
種族間で差がありすぎないからどの種族や職を選んでもそれなりにバランスとれてるけど
尖りすぎるとこの職はこの種族って固定されかねないし(デビリッシュ闘士みたいに)
そういうのに左右されないような個性ならあってもいいけど
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:13:43 ID:YFa9Tdzv
タッチペンを使う解錠システムとか、変にアクション要素を付け加えられたら萎えるので
機種が変わろうとやっていることの根本がブレなければ何だっていい。
個人的にはFC版Wiz1〜3、GB版Wizくらいまでの変化でも全然構わない。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:05:46 ID:qDzS/yAC
現状でもメイドリカバー全快ってのがかつてのエンパを想像させて不安な感じだわ
この方向には走らないで欲しい
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:55:33 ID:Yh8v6uc8
>>374
携帯機でしかもWizをやりたい時は、たいがいのんびりと遊びたい訳だから、
例え面白いとしてもアクション要素とかリアルタイムナンタラとかは要らないよね。
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 18:04:29 ID:DZ/rioLL
空気の実や山頂マラソンのことか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:19:05 ID:42hFm4yO
しかし良い時代になったもんだなあ。エルミにととモノに世界樹…
それぞれに違いはあるし好みもあるだろうが
wizの血を受け継いだ水準以上のシリーズが三つも順調にリリースされてるんだからなあ

かつての暗黒時代が嘘のようだ


…まあそのせいでwizそのものは完全に死んでしまったが
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:35:35 ID:7xtND8Le
俺達の心の中で生きてるから今の派生ゲーが楽しめるんだよ
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:25:07 ID:WTPFzt1b
一応ルネサンスとかの名前で売り出しているんだけどね、wizの系列
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:28:45 ID:42hFm4yO
>379
そうだな。リルガミンは今も俺の心の中にある

>380
あれでWIZは完全に死んだと個人的には思っている
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:38:50 ID:qxUAvAAS
ととものは…
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:49:16 ID:djU0+dhr
劣化コピーがなんだって?
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:57:21 ID:tY4TZ2jA
ととモノだって見習うべきところはあるだろ、宣伝力とか
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:24:17 ID:djU0+dhr
わざわざ他のスレに来てまで宣伝するのは見習いたくないけどな
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:42:13 ID:p0BFb/ny
wizは1で完成してるから。
他のは代替品に過ぎないよ
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:17:46 ID:7y3u0IBE
すいません質問です。このゲームでは行動順に素早さが影響すると取説には書いてあるのですが、
素早さが大きく劣っているはずのキャラが先に行動することが頻繁にあります。もしかして種族や
装備重量のようなものも影響するのでしょうか?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:35:28 ID:VBF6R6IO
乱数の幅が大きいからねえ。しょうがない所はある。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:37:02 ID:qxUAvAAS
ランダム要素が大きい
素早さの高いキャラが先行「しやすい」くらいのもの
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:53:01 ID:7y3u0IBE
そうでしたか。てっきりそんな要素もあるのかと思って…
返答ありがとうございます。
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 03:31:10 ID:Kv+Q3RSR
オレのPT平均年齢が14のロリだらけになったぞ
何故だ!?
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 03:37:54 ID:b35j68b0
坊やだからさ・・・
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 03:44:40 ID:EVhMJmt4
>>391
あなたは誰かにロリコンだって言われたことない?

ところで2週目に向けてようやくコロネの在庫が∞になった
こんなの商店じゃないわ!コロネを産む機械よ!!
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 04:22:06 ID:dBUptjyq
未だに「とともの」の4文字に反応して
雪だるま式にネガキャン連鎖がまきおこるあたり、
マジで惨めな☆魚社員がスレに混じってそうで泣きたくなるなこのゲーム

頼むから、関係ないゲームネガキャンする暇あったらもっと本数売れよ・・・
宣伝しただけで売れるなら☆魚社員も努力しろよと

フェイスロードみたいな、他人のふんどしにすがるしかできないゴミゲー悲惨だな
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 06:49:44 ID:TzUxbTUn
>>391
オレのギルドには12〜15歳しかいないぜ
当然全員♀だ

普通普通
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 07:40:48 ID:q/KbbRve
ゆめのなか彷徨ってれば、自然と若くなっていくもんね普通に。
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 08:18:50 ID:c2n5uO7u
ととものの話はとともののスレでどうぞ
全く興味ないし、心底どうでもいい
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 09:54:55 ID:wzt/quux
一昨日から始めた俺のところには人間男しかいないぞ
なんでだ
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:02:42 ID:526WqvG+
嫁をズラッと並べてる人がやっぱ多いんかな?
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:40:52 ID:IyTexY1y
まぁ落ち付け。
釣り針を突き付けられてはビビって話もできやしねぇ。
このスレはエルミナージュのスレだ、少なくとも今の所はな
この先どうなるかは俺達次第だ。無事流れを戻したければ・・・2DSRemixの売り上げに貢献しろ

OK?
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:56:11 ID:tiBvkqse
圧倒的に女性キャラのほうが優遇されてるからなあ
女性専用職や専用装備はあるのに男性専用は無いしな
男性専用装備とか職とかってないもんかな
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 10:58:23 ID:iUa3jgLn
PSP2は結構男性専用増えてた。全部繋ぎ装備だけど悪くない性能だったぜ。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:01:40 ID:RV3SaU3x
魔剣バルタギアスとかバハムートヘルムは最終装備候補に入れるよ!
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:36:39 ID:WmFDC/sU
>>401
エルミ1 PS2&DS 女性専用職に装備のみ。男性専用なし
エルミ2 DS     女性専用職に装備。 男性専用装備が出現。特に最終装備候補に
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:45:02 ID:o20ZEhwd
薔薇カチュあるんで前衛は全員女だわ
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:36:28 ID:c2n5uO7u
バルタギアス?

性別解除して女君主が装備してます(^^)
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 12:39:36 ID:Kv+Q3RSR
穴あきローブとかエロすぎ
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:04:16 ID:eocd+2Mi
15で解除もできるし気にするほどでも無いと思うけどな
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:46:32 ID:pTwC6l2/
1だとあからさまに有利不利が決まっていたから半々から女5男1の編成に変わったけど、
2ではそこまで気にならなかったので男女比は半々のままだったなあ。
中盤〜終盤近くまで男前衛が野蛮の斧無双できるメリットの方が大きかったし。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:51:01 ID:9gXMSxd3
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 13:56:51 ID:RV3SaU3x
ついに派遣会社エスペル=デクスやおじさんのバックストーリーが明かされるのか!
……amazonで頼んだから冊子は折れてゴムで巻かれてるんだろうなorz
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 14:02:41 ID:NXP8Ssel
なんかエルミ関連が充実してきたな
盛り上がりを感じる
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 15:22:09 ID:KAL3UBeU
>>408
基本男キャラがいいんだけど、男闘士に破壊のレオタードを装着させたかったが
やはり思うところがあって、性別解除させずに女に性転換させたよ。
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 15:38:19 ID:DXNq6MyS
特典CDのじぇらたんがかわいすぎて飛んできました!
(*´Д`)ハァハァ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 17:00:21 ID:JXplrnO8
じぇらたん可愛いと思えるのスゲェ・・・
みよしの吐き出せオラァ!って印象しかないわ
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 17:18:57 ID:Wxhf4IVt
リアル夢の中でウルナ様に会えた
今日は幸せだ
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 18:59:54 ID:Ri7OgC2I
おいおいじぇらたんは可愛いだろ?
雑貨屋での立ち絵をスクショで撮って、フェイスロード用画像に加工した俺みたいなのもいるんだ。
だが喉飴を無理矢理押し込みまくったのも事実だけど。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:27:47 ID:HS+vi6j5
ととモノ。3の相関図システムが面白いな
http://www.famitsu.com/image/9065/oGR3P7G9auQEptB4cQST2eq1oP6S4crc.html

エルミ2は結局、ゲームシステム部分では進歩してなかったからね
1とやることもすることも全部同じ。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:35:44 ID:mFGr97xS
あれ?1から劣化したととものとかいうのもあったよね
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:43:44 ID:HS+vi6j5
自分ではキモい画像しか作れないからって
他人のキャラでゲームさせようなんて姑息な手なんて使ってるから
技術もシステムもまるで進歩がないんだろうね

ととモノ。3
http://www.famitsu.com/image/9065/PA53QDInTHPDvkjlQd6x39RndDN2uu92.html
エゴミ2
http://www.famitsu.com/image/8021/uR3x5WzGBR3J61je3MmrGl3C5PMB26mQ.html
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:47:41 ID:3slsVpKV
そういや他人のソースを使いまわそうなんて姑息な手を使ってて
技術もシステムもまるで進歩がないゼロディブとかいう会社もあったな
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 19:50:15 ID:HS+vi6j5
そういや、Wizの同人みたいな名前だけ変えたゴミゲーってなかったっけ?
エル・・・エルゴミージュ・・・?だっけ???

あれパッケージから悪臭が漂って店においてもらえないらしいぜ
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:01:42 ID:526WqvG+
社員ェ・・・こんなんだからアクワイア潰れそうなんだろうな
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:08:45 ID:YoBs+zSX
DS2でキャラ絵をフェイスロードに使うとなると、
拡大印刷するのが一番なんかね、やっぱり
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:13:59 ID:yGULqM40
DS2ワイヤレス通信機能あっても、
通信する相手なし・・・
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:14:46 ID:2kzmYdJa
スレ違いに構う奴も自覚のない荒らし
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:21:58 ID:ly4iOxc1
押し売りはスルーに限る
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:27:42 ID:cxnTzI16
普通にスレ見てたらわかるが、
ととモノのネガキャンスレが連鎖したあとに出てくるからな

わざわざ関係ないととモノをネガキャンしてる奴を注意したらおさまるんじゃね?
そこまでの民度をこれに求めるのは酷なのかね
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:31:45 ID:3slsVpKV
民度(キリッ
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:33:21 ID:91lgHGY4
いやいやスルーしろよ
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:44:43 ID:Kv+Q3RSR
ととモノとかエルミより世界樹の方がいいよ
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:47:42 ID:eMAYgA+K
どうしてお前たちは仲良くできないんだ?!
エンパイアだのサマナーだのwiz7だのしかなかったあの時代の苦しみを思い出せ!
お前たちが憎しみ合わなきゃならない理由はひとつもないだろう?!
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:03:54 ID:Kv+Q3RSR
別に憎んでないけど
エルミが一番じゃなくてもいいじゃん別に
それなりに面白いんだから
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:12:57 ID:IyTexY1y
  ,-''"¨ ̄¨`'‐、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
     )  (
    ( ゚д゚ )
   (__つ/ ̄ ̄/
  //\/__/\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  \`ー──────ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,-''"¨ ̄¨`'‐、
 (,,(,,i,,,i,,,,,,,,i,,,,i,,),)
     )  (
    ( ゚д゚)
   (__つ/ ̄ ̄/
  //\/__/\
// ※.\___\
\\※ ※ ※ ※ ※ヽ
  \`ー──────ヽ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:35:04 ID:Wxhf4IVt
お前らがととモノだの世界樹だのネガキャンだのうるさいからって、ウルナ様が臍を曲げてしまったらどうするんだ!
なぜ同じwiz系の間で争わなくちゃならんのだ…
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:45:22 ID:eULNDW4p
REMIXの攻略本も表紙見てると
本当にパッケージ詐欺だよなとしみじみ思う
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:49:27 ID:PXWP4RUS
ウルナ=ブブゼラ
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 21:56:41 ID:91lgHGY4
ウルセエ=ブブゼラ
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:10:34 ID:f89pHG0+
世界儒だのととものだのブブゼラ見たいにうるせえ奴等が沸いてるな
比較してどっちが面白いとか言ってる奴らは外伝4と7を比べるぐらい狂ってる 邪魔だ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:12:41 ID:J1eCeQOx
エルミUも世界樹3も遊び倒してやることないお
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:16:21 ID:pTwC6l2/
*さわってしまった!*

ほんと勘弁してくださいよGREEN先生…。
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:21:36 ID:JXplrnO8
相変わらずGreen先生とゾーズが乳繰り合うスレ
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:52:59 ID:n4F2rvj0
トムとジェリーみたいなもんだろ、温かく見守ってやれよ。

それにつけても、1&2攻略本のやる気のなさというか本気出し過ぎというかw
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:58:06 ID:tiBvkqse
気に入らんのは勝手だがいちいち別作品のスレに来て比較したり貶したり、ウザイ奴らだな全く
それぞれ異なるニーズに対応してると思えばそれでいいだろうに
こういう行為が作品の評価を落としてるということに気付かんのだろうな
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:59:28 ID:pTwC6l2/
やめて!ミーアエイスやサーマエイスを掛けるMPはもうないから!
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:29:11 ID:n4F2rvj0
憎悪は愛の裏返し。
正直嫌なものだが、構うってのは気になるからなんだぞ。
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:01:35 ID:LSrpvMbE
いつのまにか戦闘ごとにセーブする癖がついちまった
お前らはどうしてる?
やっぱある程度は自前で縛ってたりするの?
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:05:40 ID:Ltk6wxpb
いいアイテムが手に入ったらセーブしてる。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:08:39 ID:jIkSqK3x
面倒だからそのままだなぁ。ダンジョン突入前のみセーブしてる。
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:25:19 ID:S/DUzlxc
面倒だからなんとなく思い出したときくらいかな。セーブするのは
縛るとか以前にリセットしたくなる場面がない
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:27:47 ID:ZjYK3vy8
じぇらたんさえいなければ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:33:04 ID:v8icakBM
>>447
毎回セーブは死亡0縛りとかならセーブしまくりもありだろうけど
それしないならリセットする機会ってダンジョン行ってる間は無いような
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:36:20 ID:FBfqzggk
でも死亡0はなんとなくこだわっちゃってダンジョン奥深くでしなない限りリセットしまくるな
パーティに感情移入すると余計に
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:02:48 ID:+6JwVhBs
逆にそんなリセットまみれの人生を送っている
キャラクター達は生きてると言えるだろうか。
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:17:52 ID:NkjtwgaP
縛りかは知らんけど装備現地調達プレイなかなか楽しいよ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:21:18 ID:5E5MUtoY
全滅したらリセットしてしまう俺を神は許してくれるだろうか…
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:39:23 ID:/w5jAaB2
1時間おきにセーブ(これに限らずRPGは全て)とレアアイテムGET時くらいかな
そもそもリセット目的でセーブをしておくという発想がでないなこのゲームの場合
ヌルいと言われるだろうがホントにただの水泡に帰すロストというシステムが好きじゃないし
流石にそこまでのMっ気は無いし、どうせリセットすることになるだろうし
どうせリセットするならロストがある意味は無いし、リセットの為に逐一セーブすることを考えると
初めからロスト自体無いか、まず起こらないくらいの設定のほうが快適にプレイできるし
ホントこのゲームは俺の性に合う作りになってていいわ
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 02:25:45 ID:6t9RA5mc
>>456
骨のスリッパ持っとけばいいんじゃね?
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 02:52:19 ID:rouucP+I
エルミは全滅時パーティ放置で装備無くなったりロストしたりしないから意外と受け入れてるな
そのお陰か死亡回数が3桁行ってるキャラ多いけど
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 04:26:50 ID:oMmZ1Be8
みんなかなりやり手だな。
宝箱のテレポートで石の中に飛ばされて以来、10分おきにセーブしてるわ。
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:11:32 ID:Wf+GhbfN
早くPSPで3出せよ
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 07:39:39 ID:NhLzkXtM
死亡回数も立派な戦歴だし、リセットする気にはなれんね
三桁死亡とか勲章じゃん
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 10:28:47 ID:Uc3R3KBi
>>456
リセット神の逆鱗に触れるとネコがやってくるぞ…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 10:29:20 ID:Yo+pA/5R
DS2楽しみだが、DSなんだから
タッチペンで顔グラ描かせてくれりゃいいのに
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:04:54 ID:74zF2wF+
>>464
すごく描ける人が限定されそうです。

盗賊入れなかったんで、宝箱の罠が解除できなくて毎回ひっかかるんですが
どうにかなりませんかね?全員女の子だからすごく可哀相です。
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 11:10:37 ID:mEK/i0GE
錬金呪文でどうにかなるけど、かなりのLvが必要なんで素直に入れたほうがいいぜ。
狩人、忍者、盗賊技能持ち召喚モンスターでも代用可能といえば可能だけどさ。
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:37:49 ID:/w5jAaB2
罠解除は他の職でも代用可能だが、どっちみち盗むのに盗賊が必要になってくるだろうから
育てておいた方がいいと思うよ、戦闘面でも結構強いし
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:38:47 ID:EE/a0MSl
>>465
副業盗賊達の成功率はかなりきつい
盗賊がLv100で90%成功だとしたら副業盗賊はLv200くらい必要って勢い
あと敏捷・幸運も高い方でなきゃ

錬金術師おススメするわ
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:41:40 ID:tS/mwwjt
3はPSPでもDSでもいいけど、可能ならDSでもPSPと同じ形式のフェイスロードがほしいな。
将来の3DS版に期待するしかなさそうだけど。
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 12:54:18 ID:bg+fYjzk
盗賊は必要、錬金→司教、全魔法錬金・召喚士も外せない


前衛が足りない…
今戦士と神女だが、戦士を侍、君主、闘士のどれにするか
あるいは神女を転職させるべきか…ボスケテ
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:23:36 ID:+6JwVhBs
というかパーティ2つ作るのがベスト。気分転換にもなるしお勧め。
寄付してレベルアップすれば先輩方に追いつくのだってそう時間はかからない。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:30:47 ID:KAJ++gBJ
予約特典のサントラ収録曲、

1.メインテーマ
2.新たな希望
3.冒険者に安らぎを
4.爽風紀行
5.凍る時間
6.戦舞
7.魔界の貴族たち
8.精霊の通り道

だそうだが…この中に中ボス戦の曲って入ってる?
あの曲大好きなんだけど、曲名だけじゃわからん…。
6の戦舞ってのは通常戦闘なんかなー…。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:42:16 ID:bg+fYjzk
>>471
うーん、確かにあれもこれもってなるよりは2パーティー作った方が早いか

前衛戦士と神女はいじらないで、二軍に考えた前衛+α作るかな
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:46:21 ID:NzixXE7C
PSP版2買う予定なんだが、これってPS2や他から何か引き継ぎとかあるの?
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 13:50:45 ID:Yo+pA/5R
オレも買おうと思うんだが
いきなり2からやって大丈夫ですか?話的に。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:00:44 ID:+aC4fnbh
最近始めたんだけど転職のタイミングがイマイチわからないんだ…。侍とか神女っていつ頃転職するのがベスト?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:05:45 ID:gdwZn3Xy
>474-475
>205のとおり
ちょっとだけ登場人物につながりがあるくらいなんで、別に1やってなくてもOK
引継ぎ特典もあるが、たぶんスレで引継ぎパスワード公開されるからOK


>476
神女は専用の無転職装備があるから、転職させないほうがいい
侍は魔術師魔法LV7いったら転職タイミング、ただ転職なしでも強いからするかどうかはお好みで
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:06:46 ID:EE/a0MSl
侍は大器晩成で最終職に最適。転職スンナ
神女は早熟で序盤ほど頼りになる万能型
ただ極める段階になると特化したものがないところが残念に見えてくることもある・・・

結論:いらないと思った時が転職時
    ただ、呪文を覚えるなら全部習得しておくとイィ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:12:23 ID:GAwppsTy
>>476
神女は最初から入れても全然問題ない。終盤まで使えるしHM能力が強いので。
侍は即戦力レベルの刀が手に入り、メダルを入手した頃にSP使って転職してる。
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:17:35 ID:+aC4fnbh
>>477 >>478 >>479
的確なアドバイスありがとう。
とりあえず二人ともHMまでそだててみるよ。
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:18:17 ID:mUNhGNuy
ほんとこれ職バランスいいよな
大本のWizが神バランスだったってことなんだけど
職増えてもこのバランスを保てるのがすばらしい
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 14:25:01 ID:YJPkPCXD
>>472
ミルコ戦は「運命との対峙」だから、ないと思われ。
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:35:52 ID:v8icakBM
>>481
Wikiで基本職とされてる職でも普通に使えるしなぁ
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 15:39:56 ID:1ixkm9+s
中級上級であって上位職ってわけじゃないもんな
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:20:16 ID:NzixXE7C
>>477
教えて連発で申し訳ないんだが、引継ぎって途中まで進めた状態でも平気?
引継ぎパスをおさえてからスタートした方が良さげ?

兄弟で本体共有してるんだが、セーブデータって複数作れる?
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:26:38 ID:K/ibA5/p
>>485
PSP版2なら引継ぎシステムないから気にしないでおkかと。
セーブデータは1つのメモステに1つのみ。PCに移すなりしないと駄目やね。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 16:33:25 ID:gT5waKDK
DSならそもそも1つだしPSPでもメモステ差し替えたりしないといけないから面倒だぞ
セーブデータ1つのゲームはクソゲー!とかいうなら今回はご縁がなかったということで
一応各キャラごとにアイテムと金持たせられるから第二パーティーとか活用すれば2人でできないこともない
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:07:35 ID:06oNa8vB
カード二枚持ってれば無問題
たいして高い買い物でもないだろう
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:11:24 ID:NBmr9cR9
むしろ共有ウィザードリィほど楽しいものはないぞ
兄が村正手に入れるが侍不在で売却
弟が村正購入するためにレア探しで聖女槍ゲト、そして売却
そして兄がry
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:44:57 ID:ybcslsA6
パーティー複数でできるから2人でやれるけど、問題はイベントだな。
神具関連は片方がいつの間にかクリアしてストーリーわからん状態になるだろうな。
しかし2周目はイベントフラグ全部リセットされるから1周回したら交代というやり方ならセーブデータ共有で問題ないだろう。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:45:06 ID:/w5jAaB2
ストーリー進行やイベント達成をどっちがやるか、もしくは自由にしていいとかを
両者間で取り決めしておけば共有プレイも支障無いな
全滅した時に救助してもらったり、アイテムの受け渡しをしたり、少しの間PTメンバーを貸し借りしたり
本当の冒険者同士って感じもするし案外1人よりも面白いかもしれん
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 17:51:28 ID:+6JwVhBs
それならWi−Fiに対応オンラインでやりたい。
まぁ絶対無理だが
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:05:52 ID:1ixkm9+s
ダンジョンRPGで通信する要素ってなんだ
収集品を売買するとかか
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:24:33 ID:mD002yzj
悪パーティと善パーティが出会ったらガチバトルするんだろ
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 18:25:11 ID:OAPCPIbg
>>489
兄弟姉妹で同じゲームが好きっていいよな。
うちは好きなゲームのジャンルが違うから、対戦とか交換とか全然だぜ。orz
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:22:42 ID:GAwppsTy
>>489
兄弟じゃないけど、同居してた友人とリルガミンサーガで同じ経験をしたよw
俺は善+中立PTだけど悪シリーズフルセットを入手→売却
友人は悪PTだけど悪シリーズがどうやっても出ない→聖なる鎧は出た→売却

しかしムラマサが出た時、メチャクチャ羨ましげで恨めしげな態度をされたのは言うまでもない。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:17:09 ID:8k1v1vu+
久々にwiki見たけど天老剣ってこんなに強かったのか…
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:30:17 ID:gdwZn3Xy
年齢999歳を超えて65535歳まであげればあの数値
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:33:05 ID:+NgjP0Lr
平均年齢12歳のPTには関係なかった
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:45:11 ID:9yOlgLqM
先生

Goでエルミやりたいです・・・
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:48:59 ID:TEhOHhqR
remixは飽きた原因の道場関連がなくなってるかな?
ひたすらレベル上げのボタン連打はやる気が、、、

最後のインフレは無しにしてほしい
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:50:09 ID:NhLzkXtM
>>499
敗北を知った
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:51:33 ID:lOezoyG/
道場嫌なら普通にあげればいいだけじゃん。それも嫌なら上げなきゃいいだけだし
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:53:37 ID:Z3pnt8A9
錬度48の素材が手に入ったのでアイテム増殖とあわせて擬似廃錬金してるけど効率悪いよね…
あと20億…
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:56:02 ID:TEhOHhqR
>>503
大魔公はなんとか倒したんだけど
神影のレベル調べた翌日からプレイしなくなった。

ラスダン以外は敵が弱いし、なにをすれば良いのか、、、
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:57:36 ID:iglbPvU0
3は新作じゃなく、2のエキスパンションパックでいいな
ぶっちゃけ、また一から延々同じことをやる気にならない
ただでさえ周回前提ゲーなのに

あと、どうせまた次も完全版出るしなぁ
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 22:58:38 ID:lOezoyG/
>>505
神影なんてやり方次第で80からでも倒せるんだから楽だろ。真かーちゃんなんて居なかった
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:00:15 ID:nT90Dast
>>506
本家本元からそうですから
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:01:10 ID:iglbPvU0
まあ、次の新作は色々な要素込みで
売り上げ激減は間違いないかと
初週5000本わりそう

PSPでささっと、エンジンまるっと流用で出すからそれでも儲けだろうけどw
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:12:06 ID:FBfqzggk
玉手箱で♀キャラが12→16とか16→20になるのってなんかエロい

ぬああアイテム埋まってた
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:15:51 ID:/w5jAaB2
シリーズ物なんて多かれ少なかれそうだろうに、何を当たり前のことを
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:27:13 ID:NhLzkXtM
一般的なシリーズものと比べて変化に乏しいとは思うね

下手に変えてハチャメチャになるのも怖いが
三作目ともなるといい加減飽きるし
多少は冒険してもらいたいところ
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:31:06 ID:Z1WuPfR8
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:37:41 ID:/w5jAaB2
それはジャンルの問題もあるから仕方ない、元が単純なシステムのゲームなんだし
シリーズ物続けてれば嫌でもぶち当たる問題だ
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:50:05 ID:ybcslsA6
世界樹3は職もスキルも一新してさらに様々な追加要素加えて
ユーザー飽きさせないように工夫してな。
制作ブログとか読んでると職人たちがチーム組んで知恵とアイデア出し合って
議論しまくりながら高いレベルのものを作り上げたという感じだったが。
10万売れるという前提があってそんだけの金と人材を裂けるわけだし

エルミは金も人材もない星魚の小宮山のワンマンゲームみたいなもんだから
個人のアイデアだけではすぐに行き詰りそうだ。3は不安しかない。
2ではいろいろ面白いコネタが入ってたが正直今小宮山の引き出しはすっからかんじゃなかろうかと心配する。
エルミは次の3が2の焼き直しだと本当に先細りしかない。
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:50:32 ID:R6fs4iYy
世界樹が10万、ととモノが7万売れてるところを見ると
エルミシリーズの売り上げの低さは、問題があるとしか思えんけどね
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:50:38 ID:TEhOHhqR
そうだ、海にでも出たらどうよ
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:55:45 ID:lOezoyG/
もう海の中にまではいってるやないですか
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:01:02 ID:gT5waKDK
またゾーズ様とGreen先生か
本当に仲がいいな
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:01:40 ID:/w5jAaB2
要するにキモオタ層確保の為に萌え要素満載にしろってことだな
他2作とコレの違いは誰が見てもそれしか考えられないもんな

まあ毎度同じことの繰り返し、変化が無いってブー垂れるのは自由だけど
そう思うならさっさと見切りつけて他のゲームに手を出せばいいだけの話だ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:03:30 ID:vTc9NAgo
3出すならフェイスロードを進化させて欲しい。戦闘不能時とか瀕死時で顔を変えられるとか。
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:07:03 ID:NhLzkXtM
なんか無駄に攻撃的っていうか排他的だねえ

エルミが好きだからこそ新鮮な続編がやりたいのに
他のゲームやれば?って言われてもね

世界樹Vはもう散々やったし
ととものはやる気しねーし
いずれにしてもエルミの代替品ではない
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:10:50 ID:jOlWn0vv
まぁwizっぽいゲームとして考えたら
ほぼそのままな感じなのはエルミぐらいだから
個人的なこと言わせてもらえばこんな感じでいいけどな
正直俺が売り上げのこと考えてもしょうがないし
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:14:34 ID:Y+FWNSHb
DS2は様子見しようと思うんだが
1みたいに品薄になるかね?
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:15:17 ID:rtCqB8PZ
個人で妄想する分にはいいが、こうなるはずだからクソと断定したり、それに噛み付いて荒れるのは勘弁な
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:15:19 ID:NsSDonZ7
世界樹とかトトモノとか
あの幼稚園チャラと萌え絵なんとかならんか
いい大人がいや〜んみたいな声出されてプレイするのは気持ち悪すぎだわ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:16:45 ID:Yc2lcN+W
まあ3出すなら3DSだな。PSP版をやったら正直DS版はきついものがあるし。

>>524
初回特典に魅力を感じなければ様子見で問題ないだろう。
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:18:48 ID:hZJ6qvAi
3DSはねぇわw
大手には一年以上前から開発機材渡しておいて、
中小は放置してるようなハードだぜ

いまのDSでさえサード爆死市場なのに、3DSはそれ以上に悲惨になるわ
むしろ、大手と任天が消えたあとのDSが狙い目かな
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:19:38 ID:4qULgQIZ
DQシリーズやWiz系のシステムは下手に変えられないような気がする。
新規からは古い、マンネリという不満の声を貰いまくるが、
土台の部分を弄って大幅に変えてしまうとそれはそれでユーザーから袋叩きにされるという…。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:21:58 ID:fwsV+Jqc
まぁ客なんてどんな出来でも文句言いますし
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:22:34 ID:nMeQKkBJ
宇宙船風の遺跡で他の大地に旅立つしかないな。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:25:34 ID:KC9I+ToJ
大体飽きさせない工夫とか新鮮さを感じるような変化とか言うが
具体的にどうなってほしいんだ主張してる奴らは

俺は現状の世界観とか雰囲気が好きだし劇的な変化が無くても構わん
せいぜい新種族・職業・モンスター・アイテム・種族固有スキルの追加・ダンジョンのバリエーション
こういうので全然良い、あとはインターフェイス面とかな
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:33:45 ID:Yc2lcN+W
>>528
任天堂の狙いといしてはDSはサードが低予算低品質のゲームが粗製乱造して消費者が一気に離れた失敗があるから
3DSではロンチで大手と任天堂の目が届く子飼いの会社での質が高いゲームを出して、消費者のイメージを高めようという意図があるんだろう。
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:34:10 ID:qJqhcYUu
連携・パーティスキルみたいなのは導入してほしいな。
僧侶いないと使えないスキルがある みたいな。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:35:14 ID:hZJ6qvAi
任天堂の狙いとか知らねえよw
ゲハで高説たれてろ
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:37:07 ID:so9/312M
後衛職の枠増やして欲しいよ
具体的にはサイオニクスが欲しい。
単なる俺の趣味だが
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:40:06 ID:2p2nui/R
趣味話を始めるってェなら、俺は銃火器使いが欲しいぞ!
…そろそろ氷柱の矢を「そういう銃」という脳内設定のもと使いつづけるのは辛くなってきたお…
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:41:09 ID:+DZixltH
話を総合すると、Wiz6、7をベースにした続編ということだな。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:42:43 ID:lOAM66sA
11Lvまで上げたところで疲れてきた、先は長い…

そろそろ雪国ピストンやめて墓地ピストン行こうかな
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:47:23 ID:Yc2lcN+W
むしろ後衛多すぎで前衛職が少ないと感じるんだが。

後衛はあれも入れたいこれも入れたいと悩みまくったが前衛はすんなり決まったな。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:51:59 ID:hZJ6qvAi
基盤システムはこれでいいんだよ

単にクラスとかスキルの味付けが物足りないんだよ
MTGみたいに、徹底的にメリハリ付けしないと普通に飽きるのは間違いないよ
Wizも含めてやってるユーザーが特に多いんだしエルミは
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:53:10 ID:J3ab9Llv
新前衛職コマンドーの誕生であった・・・
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:53:43 ID:so9/312M
極論すればwiz8のようなのがやりたいです
携帯機じゃ無理ですかね…
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:53:44 ID:4qULgQIZ
卓ゲ板な表現だが、Wiz系の進化はTRPGのサプリメント的なもので良いと思うんだよね。

ソード・ワールドなら2.0にするのではなく、上級ルールを付け加えたりシナリオ集を足したりとか、
D&Dなら3版以降を適用するのではなく、赤箱に青、緑、黒箱を足していくような感じとか。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:00:20 ID:Bi9Fjv2c
>>543
Wiz8システムのWizライクって出ないよね
改良の余地は一杯感じたけれど面白かったんだけどなあ
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:12:01 ID:NJWk0Iz/
ナイトメアモードとヘルモード
スキルツリービルドとルーンワードもよろしく。
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:39:17 ID:oV095mfV
やっと盗賊ちゃんがアイテム盗めるようになったけど
敵が何種類か装備してたら盗める物はランダムなの?
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:42:25 ID:8GYoNvg5
ランダムだから盗賊の持ち物減らして全部盗めるようにしておくといいよ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 01:51:02 ID:so9/312M
盗賊は装備4つが基本。
マッパもあり。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:07:45 ID:rdVT3sO1
かつて全裸と言えば拙者の代名詞でござった
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:11:47 ID:p/jX8uVc
>>535
っ[鏡]
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:22:11 ID:rtCqB8PZ
>>551
それ以上かまっちゃいけない
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 02:24:30 ID:EHfDdhLQ
>>547
解除も盗むもランダムだね
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 03:41:21 ID:lOAM66sA
♀にふんどし穿かせると呪われる不具合
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:04:18 ID:KMkHyHgv
しかしうちのデビリッシュ♀闘士には関係なかった
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:31:43 ID:C4dIN0tG
twitterでとある開発者のコメント(過去にもPSPやDS用ソフト何本も作ってる人。
・3DSソフトの容量は初期は最大2GBまで使えるものの、
大容量にするとROMのコストが結構するので数年は512MBとか256MBとか
そこらへんの容量のソフトばかりになると思います。
・もし1GBのソフトを出すとなるとソフトの値段は8000円以上すると思います。
・wii用ソフトの開発をキャンセルして3DS用に変わったのが結構あります。
他社さんでもそういう話はよく聞きます。
・PS2ソフトが結構移植されるでしょうね。
ただ、解像度が400x240なのでPS2版に比べて大幅に解像度が落ちる事になります。
PS2のソフトをPSPに移植した時みたいに。
・512MBにデータをおさめるとなるとあちこちデータを削ったりする必要もありますね。
・画面にほこりとか傷がついてると立体表示時に違和感が出て集中できません。
フィルタ類を貼り付けて気泡が残った場合もダメです。
・上画面立体表示で下画面平面表示だと、
上下に視点を移動した際に焦点があうまでちょっと時間がかかります。
それを考慮してゲームデザインをしないといけません。


3DSは☆魚には荷が重そうだな
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:47:34 ID:zKEwGlZU
ROMってお金掛かるらしいね
流石に今の時代ならSFCやNEOGEO程の価格にはならんだろうけど…

まぁ、そもそもエルミなら問題無いとは思うが
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 04:55:01 ID:C4dIN0tG
他のtwitter
E3終了〜。最後に去年のプロジェクトでご協力いただいた某社長さんとバッタリ会う。
某3D機は開発の基礎コストがあがる割りに儲けが薄そうなので、大手じゃないウチは厳しいかも、なんて言ってた。
確かにグラフィックパワー上がったらコスト上がるものねぇ


性能が上がる→コストが増える
容量が増える→ROMコストがかさむ


かなりキツイなw
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 05:24:33 ID:NJWk0Iz/
捏造じゃないのか?www
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 05:27:36 ID:NJWk0Iz/
うくらなんでもツオッターだからといって、
ぬん天道の不利発言とか非常識じゃないのか?
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 05:28:31 ID:C4dIN0tG
>ぬん天道の不利発言とか非常識じゃないのか?

確かに、任天堂信者はキチガイ揃いで、
任天堂に不利な発言をしたクリエイターの個人情報を晒して
裁判沙汰になったこともあるからなw
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 06:11:37 ID:NJWk0Iz/
>>561
それは酷いw
でも今の政治家叩きもスキャンダルいじめばっかであんま変わらん気もするな。
結局どこだって同じようなもんじゃないの

他人を叩くのが日本の体質じゃね。良くない事だ。
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 06:15:35 ID:NJWk0Iz/
いかんスレチ。
エルミは面白いからDS版も頑張れー(*´д`*)
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:11:05 ID:9YbnD/FB
ちょっと聞きたいんだがDSってデータのバックアップって取れる?心配性だからバックアップがないと不安でしかたない。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:52:47 ID:tlwPyRJr
セーブ消える心配でもしてんのか
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:59:13 ID:igNqg0rN
戦闘終わるたびにセーブするタイプだな
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 10:25:17 ID:nMeQKkBJ
>>537
俺も俺も。
もうハエ騎士弾で我慢するのは嫌ですぅ。

つうか、ドラグーンいてもいいよねそろそろ、騎乗はなくていいから。
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:26:58 ID:80W1EAM1
村正2本目を求めてかれこれ土を4時間は廻ってるわ。
大人しく別マップいくか2週目入って確率あげたほうがいいのかな・・・
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:31:53 ID:4ldwVeQv
>>561
あれ、でもソニーさんは会社ぐるみで敵対会社の悪評を捏造して
なのに謝罪もせずのうのうとやってると聞いたんだけど
>>561のような事言ってる人が>>556,>>558のようなの転載したって
まったく信憑性無いよね(笑)

3DSで任天堂の勝利が確実となったからあちこちのスレでGK沸いてるな
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:34:40 ID:FrlaitBi
だからゲハでやれと
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 11:35:55 ID:fwsV+Jqc
ゲハ脳は頭おかしいんだから無視しろと
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:39:58 ID:hwNPcCd2
今更だけど
>>482
そうかー…orz
レスありがとう
サントラ出す予定もないそうだしゲーム内で聞くしかないのか、
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 12:45:36 ID:vdCt08Kl
エルミ3はDSかPSPだろうし、3DSで煽られても…という感じ
スクエニ関係のスレでやれよと
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:22:43 ID:rtCqB8PZ
だからさわんな
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:33:40 ID:agFQT9RL
サイネスさんたすけて!うちのGreen先生が死触手さわってしまって息してないの!
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:47:00 ID:oV095mfV
>>553
なるほどー解除もランダムなのか
結構粘らないといかんのね
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:51:45 ID:mnuz0DLq
サイレントシェルが道具として戦闘中使えないんだけど使える職業とか制限あるのこれ?
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:08:08 ID:EHfDdhLQ
>>577
あそこの説明書き間違い多いから、書いてあっても使えなさそう
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:10:15 ID:1t3rBz4l
そういやアイテム説明欄がずれてるバグ?もあったよな
DS2で修正されてるといいが
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:07:04 ID:2SCtyR4h
>>576
粘るというか敵が持ってるアイテム数を調べておいて全部盗めばOKかと
いらないアイテムは戦闘終了後にポイで
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:06:45 ID:6Ybl1Afh
このゲーム最強のボスはベルドール
あれ一周目初見は確実に殺られるだろ
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:39:16 ID:Ubpn6pMi
>>543
DSでWiz8みたいのがやりたいならFighting FantasyかMaze of Fateやれ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:19:16 ID:hR+KpDae
2リミからの新規ユーザーなんだけど、アマ特典CDのジャケットのかわいいキャラはなんて名前なの?
キャラデザの人濃い絵柄かと思えば特典CDみたいなかわいい絵柄も描けるんだな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:35:26 ID:qJqhcYUu
じぇらたんというキャラ
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:43:05 ID:hR+KpDae
さんくす
かわえええええ
2リミ楽しみにしておく
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:45:09 ID:gOToQQ0N
うふふ
その魔傀儡の「じぇらたん」のモデルになっている
ジェラって子もかわいいからお楽しみに
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:06:56 ID:1zIOSx4W
「グレゴリオ」ってキャラもかわいいからお楽しみに
いじめることもできますよ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:39:07 ID:nh+xHvxk
パーティーに女キャラしか居ないのにふつうに雪女と恋愛関係になった。



俺的によし。
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:45:10 ID:+5jJnjDy
Green先生がずっとささささわさわわ状態なので高い金払って鑑定してもらったら野蛮の斧だった

なにこれ優秀
墓地←→馬小屋往復はじめたばっかりなのに
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:51:04 ID:agFQT9RL
じぇらたんに対してはまちがいなく>>415ってなる
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:03:26 ID:lOAM66sA
甘食でのべ100戦以上挑んだ俺は負け組
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:06:18 ID:fwsV+Jqc
甘食ってカス以外出るのか?
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:20:30 ID:fjmeS3BK
攻略本にはカスしか出ないってなってたと思う
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:23:03 ID:lOAM66sA
結局出なかった
wikiの極稀に5点札ってのが…
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:24:12 ID:UuUFjSFl
>>581
先制食らって仲間呼ばれてベルドールが3列目に行って
普通の戦闘になった俺みたいなのもいる

麻痺、石化浴びせて、ゆっくり身ぐるみ剥がさせてもらった
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:27:54 ID:4qULgQIZ
>>594
いくら飴をあげてもみよしのがなかなか出なかったので、
試しに文句を言われつつ甘食を食べさせまくったらやっと貰えた。
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:47:34 ID:IZXgkm2L
>>587
そういえば
グレゴリオってエンパ3だと
ストライカー
不確定名『くるったせんし』だったわww
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:01:34 ID:gtI1jKKZ
僧侶魔法&ふんどし用に中立デビリッシュ♀神女→闘士作ろうと思うんだけど、この転職手順はあり?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:28:43 ID:Yx60Ki7b
>>564
そういうツールはある。セーブデータ抜き出し専用からマジコン用まで。
使うかどうかは良心次第。
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:36:38 ID:vWoq6CRC
>>598
僧侶呪文を覚えるために神女経由だとお勧めできないけど
不要になったから闘士に変えるのはありじゃないかな
闘士なら多分イノセント装備不可も気にしなくていいと思うし
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:38:41 ID:Yx60Ki7b
>>600
イノセント限定の姉さんから盗めるレオタードは闘士としては破格の性能だけど、
ACが勝手に下がっていくから別にいらないんだよね……・。
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:41:38 ID:wd1/LgeD
1と2ってどっちが面白い?
七月まで2待った方がいいのかな?
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:45:03 ID:gtI1jKKZ
>>600-601
ありがとう、中立から僧侶魔法なら神女〜と思ったがやっぱり面倒か、他キャラに任せるかな…

序盤の面倒さ・覚え遅い僧侶魔法とレオタードふんどしを天秤にかけてくる
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 00:59:44 ID:it9OwGIO
ミルコのイノセントバルタギアスはグルティアとエルピーナのどっちが奪う事になるんだろうな
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:05:04 ID:6r5NQWFD
>>604
後ろの貞操なら、既におじさまが頂戴しておりますが。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:06:48 ID:Yx60Ki7b
>>604
ハーズ姫をディスるなんてっ…。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:11:38 ID:TvUktm+d
そう、そのまま飲み込んで・・・ボクのバルタギアス・・・
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 01:50:15 ID:dKKiBtXW
姫の場合ぶっころぴーはともかくチョン切られそうで…
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:31:18 ID:w5QzdTRR
>>604
エルピーナが本当に興味あるのはグルティアって図鑑にあるんだが・・・
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:44:44 ID:dcnz9zr8
>>609
夢の中とかみてるとむしろザッパーだよな
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:45:18 ID:zV8RpbNU
エルピーナ、夢の中でグルティアにキスしたしな
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 02:48:51 ID:w5QzdTRR
あ、すまん図鑑じゃなくて攻略本の小宮山解説だった。

エルピーナ:ミルコで遊ぶのも楽しいけれど、本当に興味あるのはグルティアみたいですよ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 08:51:43 ID:FwHiQ1sB
ミルコ→いつも通り
グルティア→少し狂ってる。複雑に絡み合いながらもミルコを慕う気持ちが少し優勢
エルピーナ→ミルコ君も少し思うが本命はグルティア
ザッパー→実は一番ミルコを純粋に愛してる。まさかのブラックホース 
ゼファル→戦闘狂
ヘス→まだまだお盛ん

夢の中のザッパーかわいいよー
もふもふしたい
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:29:46 ID:vWoq6CRC
夢の中で一行に会ったことがないな・・・
出る気配がなさ過ぎる
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 09:53:54 ID:ULyV462I
もしかしてそれはダークホースではないか
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 10:14:07 ID:FwHiQ1sB
( ゜Д゜)・・・

(*゜Д゜*)ポッ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 11:01:26 ID:B27ZEA60
このゲーム、キャラが魅力ないのがきついな

それはそうと、力のメダルが手に入ったが
あらためて職業が多すぎることを実感してしまったな

どうせパクリなんだから、基本・上級に2本立てにシンプルにして
副業を認めてみようや?
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:03:26 ID:P5Bgg5Dq
中級職の廃止とかありえない。
メダル転職は選択式にして欲しい。どうせリセット繰り返すんだからな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:34:13 ID:dcnz9zr8
副業は職の個性殺しそうで嫌だな
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:15:12 ID:jlIqzA82
キャラクターと言うか、取り巻く空気が全力で空回りしているのは何とかして欲しい
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:29:37 ID:4ZwsaQGU
職業はもっと多くてもいいくらいなのに

良い装備が入った→装備する奴いない…

これが醍醐味じゃないか
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:32:13 ID:tfLPAWLc
世界観が無駄に複雑すぎて、感情移入しにくいってのもある
たいして斬新でもない世界観を無駄に設定でこんがらがらせるのは典型的な厨二病の症例だよ
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:36:00 ID:DifP2v/1
話においてけぼりの冒険者みたいなのが好きだけどな
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:50:33 ID:IWTjuaAU
ブログのアーカイブ(笑)は正直好きじゃない。
筆者が神様気取りであれこれ後付で設定語ったり(個人的に)キモい。
重厚な雰囲気捨ててラノベっぽくしたのは☆魚の路線変更だから
「そういう方向」ってことで別にいいんだけどコイツちょっと黙らせろ。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 16:51:44 ID:ZbOd4ohE
世界観全く理解してないけどキャラ育成やアイテム探すの楽しいから別にいい
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:16:48 ID:0xzcN0uZ
どれだけ複雑な世界観があろうと自分はそこに干渉する事のできない一冒険者ってスタイルはいいと思う。
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:26:40 ID:6R4DzKM2
グチグチ言ってる奴らは星魚に言ってこいよ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:34:10 ID:VUArez/D
平均レベル35位でどの職でも能力が18ぐらいで落ち着くのは仕様なの?
アンクでドーピングしてもレベル上げたらピンポイントで下がる
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:37:53 ID:/2QPgj+P
基本ステに+10で最大値
ステは、lv上がる度に上がったり下がったりするからいちいち気にするな
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 17:59:36 ID:VB25Ht4T
シナリオ後半でブラックホースってクラスが出て、それにすると能力上限が+20に上がる
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 18:04:29 ID:VUArez/D
>>629
なるほど、気にせずレベル上げするよ
アンクはもったいないから倉庫に預けておこう
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 18:46:54 ID:P5Bgg5Dq
>>622
感情移入ってのは主人公一行の性格や行動に左右されるものじゃないか?
あと設定を増やしすぎて新規お断り感を出すのは不味いけど、本編シナリオ部分は別に設定過多でもなかったと思う
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:07:48 ID:WkCmzh1t
そいつにはさわらなくていいんだよ、GREEN
厨二病なんて使ってる時点で、察しよう
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:15:56 ID:Z4Nq/M1R
>>618
同意
メダルリセットはダルい

そういうこと言い出したらキリがないんだけど
メダル自体がレアなんだから、選択式でもいいよなと思う
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:50:34 ID:5kPxVwO3
ふと思い出したが
知り合いのサイト覗いたら姫様のエロCG描いてて吹いた
人外属性があればギリギリ抜けるかもしれない
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 19:59:42 ID:zxLt8le/
>>630
もう許してやれよ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:26:03 ID:qCTboi+6
ギャラリーナイトとギャラリービーストってどこにいるん?
全然出会えないんだけどorz
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:32:38 ID:Z4Nq/M1R
ルーベン3Fでよく出るよ
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:38:03 ID:qCTboi+6
>638
ありがとう!行ってくる 三 ( ・∀・)ノ
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:43:30 ID:MQGBcBw5
>>635
ハーズ姫のエロ絵か…確かにちょっと厳しいな…。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:54:43 ID:9lsQ7K8W
ワービースト狩人で竜皇剣を使うと、ブレス攻撃はなぜか単体対象になった
なんでしょう?ぐぐっても理由を見つからない
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 20:57:32 ID:SuyIvVgm
>>641
ブレスはレベルが上がると一列攻撃になる(=レベルが低いうちは単体攻撃)
敵でも火のエレメンタルは単体ブレスでフェニックスは一列ブレスでしょ
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 21:09:24 ID:Lth67Ues
>>635
URLだ!URLを出せ!
俺にとってハーズは・・・全てなんだ
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 21:48:29 ID:TvUktm+d
ゾーズ様って子煩悩だったりするのかな?
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:27:11 ID:SuyIvVgm
そりゃ触手だし、あんな子やこんな子を(ry
ハーズみたいな子が各大地にいっぱいいそう
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:51:33 ID:DhrVAmj2
触手プレイ大好きなんだがww
やべぇwwww
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 23:19:06 ID:lj02JHD6
ゾーズさんの場合、子供っつうよりか何らかの衝撃で切れた触手が勝手に他の姿をとってそうな感じ。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 01:47:37 ID:Hgq9Mw0w
>>633
厨二病って単語は任豚がPS系タイトルの
ストーリー性があるゲームすべてをネガルためのキーワードだからな

あいつらは映像が美麗、ストーリー性が豊かな作品に以上に敵意を抱いている
マリオしか売れないハードなわけだわ
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 05:48:59 ID:gPahEMsE
村正、昨日一日で2本出たわ(一周目)
あと、力のメダルが3つ

で、この機会にPT再編成したいんだが
君主・侍・盗賊・錬金・司祭・巫で、そのうち巫が完全に用なしなんだが
こいつの枠を自由に変えるとしたら、貴様らなら何にするかねぇ

意見は一人一回限りな
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 06:03:46 ID:PiOs5Bkf
もうすぐDSで出るのを知らずにPSP版買ったぜ
楽しいからいいけど
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 06:05:09 ID:HrtU4/kn
>>649に参考に意見を・・・と思ったが態度がアレなのでやめておこう
あと司祭じゃなくて司教な
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 06:13:02 ID:gPahEMsE
参考までに教えといてやるか

・君主♀ LV64程度 フライパン
・侍 LV55程度 村正二刀流
・盗賊 LV75前後 フライパン二刀流
・司教 LV50前後 竜煌剣要員
・錬金 LV60前後 同
・巫 LV50前後 同 (※フェアリー)

以上
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 07:27:19 ID:w3L+XusR
手前ぇで考えろ、能無しのカスが。
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 07:32:22 ID:HrtU4/kn
イベント48 お前はカスだ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 07:36:10 ID:ONfgelbH
素直に司教に直してるとこはワロタw
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 07:53:40 ID:RujL6Wm/
フライパン(笑)
ブレス(笑)
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 08:04:43 ID:HqC7947r
レベル60とか70ならどの職でも同じようなもんだし、好きにすれば?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 08:44:59 ID:t/WeYrjp
★2000時間遊べるwiz系最強やり込みRPGが7/15にPS3で登場!
現在のwiz系で2位以下に大きく差をつけた圧倒的なボリューム(アイテム数マップ数)で、
他社の*10倍遊べるやり込みゲームがととモノ。2です。
そのととモノ。2をさらに新要素を加えあらゆる面でパワーアップした2GがPS3で7/15に発売されます。

*宝箱を必ず落とすポイントを廃止し、宝箱は戦闘後約10%で落とすようにしています。これによって
レアアイテム入手にかかる時間が他社製の10倍というファンに嬉しいやり込み仕様になっております。
想像してみてください。他社製で10個レアアイテムを入手しているとします、ととモノ。2では
同じ時間かけてもレアアイテム1個しか入手できません。わくわくしますよね。
これが10倍遊べるというファンに嬉しい圧倒的なやりこみを実現してる秘密です。
他社製がアイテムコンプにかかる時間は200時間とすると、ととモノ。2は単純計算で2000時間です。

■Wiz系比較。ダンジョン&装備品数&モンスター数()内はアイテム総数
●ととモノ。2PSP
ダンジョン:26ヶ所全117フロア(20x20)
アイテム:619(1182)絵なし解説なし
武器271防具348素材391道具他172(転生書211貴重品22)
モンスター:239 解説簡易
種族・職業数:10・19
*PS3の2Gではさらにボリュームアップしています

●エルミ2PSP
ダンジョン:19ヵ所全70フロア(20x20)
アイテム:581(652)絵あり解説あり
モンスター:409 解説あり
種族・職業数:12・16

●Wizardry 生命の楔
ダンジョン:全26フロア(23x23)
アイテム:301(578)絵なし解説なし図鑑なし
武器151防具150アイテム30呪文書94スキル書153(貴重品10)
モンスター:約180 解説なし図鑑なし
種族・職業数:5・9

●世界樹3
ダンジョン:5階層全25フロア(35x30)
アイテム:483(787)絵なし解説簡易 図鑑なし
武器267防具216他54素材250(貴重品64航海関連106)
モンスター:145 解説あり
種族・職業数:なし・12 サブあり

●Generation XTH CR
ダンジョン:15ヶ所全61フロア(20x20)
アイテム:579(1064)絵あり(着せ替え)解説なし
武器164防具415他57素材428
モンスター:156 解説あり
種族・職業数:8・13 サブあり

●円卓の生徒
ダンジョン:9か所全73フロア(20x20)
アイテム:332(589)絵なし解説簡易
武器136防具196道具40調合154換金63(貴重品10)
モンスター:95 解説あり
種族・職業数:7・9 サブあり キャラメイクなし
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 09:05:57 ID:amDMmvzt
ご苦労なことにわざわざこんなコピペ作ったのか・・・無償で・・・・・
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 09:14:06 ID:i9Xa2aUu
今回も発売数日前に急に公式サイト更新とかあるのかな?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 09:14:26 ID:gPahEMsE
ととモノ系のすべての敵が
一定確率で宝箱を落とすシステムは個人的にGOODだな

玄室方式だとアイテム集めは確かに楽だが
ランダムエンカウントで出てくる敵とまともに戦う気がおきん
実際、玄室めぐりで村正を一日で2本ゲットした神に選ばれし俺だが、
ぶっちゃけて作業自体はクソすぎてダレまくったからなぁ。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 09:19:29 ID:i9Xa2aUu
>>661
一フロアあたりの敵のパターンが多いから敵ごとに宝だと作業がより酷い作業に・・・
幾つかのダンジョンにまたがって登場する敵も多いから今の方式でいいと思うがな
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 09:58:40 ID:WCcu3YJ3
さわってしまった!
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 10:12:48 ID:g2n98+7e
PSPなのにエンパ3だけハブられててワロタ
仲間に入れてあげて下さい
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 10:45:16 ID:UUFxBhMO
装備品の強化をドロップに依存してるwiz系で、固定宝箱廃止ってのはどうなんだろうね
素直にレアドロップ率低下では駄目なんだろうか…
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 11:08:41 ID:B7KWGr3S
エルミは錬金と盗むでの強化も可能。

ランダムエンカウントの敵でもドロップするようにはしてほしいね。
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 11:11:53 ID:E87eGLfW
part1からこのスレにいて
発売日に購入した人で
まだ新創地と契約できていない人なんて
さすがにもういないよね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 11:20:30 ID:WOZnfw8M
俺発売日に買ってなんとかの胸当てしかまだ入手してないよ

ゆめのなか行けるようになってからはサイマール軍団で金稼ぎ。金の力で盗賊ハイマスターにしてからは盗みを繰り返す日々
エルピーナちゃんからミスリルの槍盗もうとやっけになってたら、宝箱から入手してちとがっくり
今度はエルソアバイス狙ってるがなかなかきついね
サーガブリンガーとかそれっぽい武器入手しても結局は射程解除フライパンを愛用してます
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 11:35:56 ID:i9Xa2aUu
>>667
倒してすらないぜ 強くするだけがやりこみでもないし必ず倒すようなボスでもないしな
最近は結婚で流氷と氷柱の矢装備の氷属性イメージキャラつくろうとしてる
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:16:13 ID:HqC7947r
最近やっと倒したけど
盗み、契約は面倒だからまだだね

空間闘士で運よくツバメをすりぬけて連撃するしかないのかね
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 12:58:51 ID:FR4RP6KQ
一昨日買って始めた
二回全滅した
ミルコ可愛いけど三戦目から歯が立たない
攻略見ずにやってるけど、序盤は火力不足なもんなのかね。強い武器早く来い
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:22:06 ID:k1Sy7gq2
今から買うならDS版待った方がよさげですか?
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:22:56 ID:VzoLSEBO
ミルコ一行は2戦目以降なら逃げても問題ない。
むしろ3戦目を超えたミルコは結構Lvを上げたパーティーじゃないと厳しい。

攻略封印とのことなので詳細は言わないが、フランベルジュと魔印を買ったり
ルーベンブルグに入学したり、魔法使いがLv13になったら高難易度洞窟の固定敵に突撃したりとか
そういう事をしてみると楽になるかもしれない。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:28:37 ID:P6yKIQU7
>>672
グラと音質を求めるならPSP版、追加シナリオ等を求めるならDS版。一長一短だね
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:40:10 ID:k1Sy7gq2
>>674
なるほどー。
ちょっとDSの出てみてから考えてみます。ありがとうございました。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:51:30 ID:FR4RP6KQ
>>674
やべえ第1PTに魔術師いねえ……
まあいいか
取り敢えずルーベンブルグ攻略を優先してみる
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:53:12 ID:FR4RP6KQ
安価ミス>>673
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 13:58:41 ID:8lCENV0/
今からエルミやるなら、DSの1と今度出るDSの2を両方買う以外の選択肢なんて
ないだろ
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 14:08:47 ID:VzoLSEBO
1はやってもやらなくてもいい。
世界観を知りたいだけなら攻略本で充分だし、発売日が間近で大してやり込めそうもないし
中途半端な状態で2に移行するぐらいなら素直に2だけ購入した方が良い。

2発売後でも1を引き継ぎパスワード入手するまで遊ぶよ!って人は買ってもいいかもしれない。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 14:35:07 ID:j78oRE1x
エルミって全然安くならないから
とりあえず安い値段で中古の1買って試してみる
もまったく使えないからなあ
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 15:38:13 ID:UUFxBhMO
1も2も面白いけど、「両方やれ」とは思わないな。
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 15:46:28 ID:R3o9SGJB
今からなら1ではなく2でいいんじゃないかな。
2をやって興味がわいたら1に戻るくらいでいいと思う。
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 16:56:24 ID:HqC7947r
1はなかなか見かけないんで、とりあえず買っておいて積んである
何年かたって2の内容をあらかた忘れた頃にやるつもりだな
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:49:39 ID:amDMmvzt
君主使った事ないけど基本的に法院保護区ばっかりしてる存在なの?
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:52:01 ID:HqC7947r
法院保護区はパッシブだから「する」という表現はおかしい

法院除けば平凡な性能なので
適当に殴ったり、回復したり、錬金魔法覚えさせたり
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 17:53:55 ID:amDMmvzt
パッシブだったのか、これは恥ずかしいw
献身とかあの手のものかと思ってた
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:06:54 ID:blfRCjEU
君主はその場に居ればそれでいい。
ただし絶対死ぬな

プリースト代わりに復活魔法や全快魔法撃ってりゃそれでいいよ
創命の加護があればラフィリマでイナフだし
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:20:34 ID:B7KWGr3S
訪印は君主が麻痺とか催眠とか行動不能だと発動しないから注意ナ!
まあ、特殊抵抗あるからあんまりきにしなくていいが・・・
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 18:56:48 ID:5ekmZr+q
最後の最後あたりは、君主居ないと行ける気がしない・・・
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:00:39 ID:y14u4n/h
無転職忍者出せる気がしない…
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:06:10 ID:S+g2Eo6Z
忍者はその場にあればそれでいい。
ただし死んでも構わない
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 19:58:56 ID:fmuoLB5n
うちの君主(31歳)は死んでいても法印が発動している。
・・・ような気がしていたのはプラシーボ効果っていうか偶然だったのか。

2パーティで遊んでるけど、法印95%君主いるパーティとそうでないパーティでは
キャラの死亡率がぜんっぜん違うなぁ。
君主いないパーティはサマエル3体出てきたら全滅することも・・・。
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 20:56:06 ID:VzoLSEBO
1では召喚モンスターの法印があれば良いじゃんと思っていたけど
2ではサマエル*3とかミフネ無双とか酷い目に遭わされたことが多かったせいか
創命君主がいるのといないのとでは全然探索の安定度が違ったなあ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 21:54:08 ID:lHqOoMry
君主でもダメージ一万超えの自爆は防げないでござるよ

あとモグラが自爆するところを見てみたい
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:06:29 ID:bjrTOLYc
難易度に階段を作るべきでは?
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:13:01 ID:h9shD/np
俺は君主よりも槍専神女を使うぜ!
でも真かーちゃんだけは君主がいないと勝てる気がしねぇ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:28:39 ID:t/WeYrjp
難易度ってこれ以上低くしてどうすんだよ。
世界樹とか生命の楔とかととものとか他のwiz系と比較してエルミが一番難易度低いぞ。
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:28:40 ID:UAhF/s+n
そろそろDS版のPT構成を悩み始めておかないとな〜
次代の書使えば最初から能力性別に関係なく希望のキャラ作れるのは良いね
最初から忍者を使ってみたかったんだ
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:40:47 ID:5ekmZr+q
>>694
急いで隠れるでござる
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 22:49:40 ID:t/WeYrjp
wiz系難易度ランキング
1 生命の楔=メガテンSJ=BUSIN0(盗むSC封印)
2 世界樹3=Generation XTH CR=wizエンパ3
3 とともの2=エルミ2PSP救済策封印=円卓の生徒ベテラン
4 円卓の生徒ノーマル=BUSIN0(盗むSC解禁)


5 エルミ2PSPフランベ夢金稼ぎ保険の先生解禁=世界樹3(乱数固定解禁)
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 23:00:29 ID:A0reqS20
ランキング(笑)
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 23:02:08 ID:ZIyj8kgf
*こんばんは!*
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 23:05:09 ID:t/WeYrjp
ちょっと訂正
wiz系難易度ランキング
1 円卓の生徒マスター引き継ぎなし
2 生命の楔=メガテンSJ=BUSIN0(盗むSC封印)
3 世界樹3=Generation XTH CR=wizエンパ3
4 とともの2=エルミ2PSP救済策封印=円卓の生徒ベテラン
5 円卓の生徒ノーマル=BUSIN0(盗むSC解禁)


6 エルミ2PSPフランベ夢金稼ぎ保険の先生解禁=世界樹3(乱数固定解禁)
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 23:08:00 ID:vKInfWME
>>697
難易度は良いがどうしてもリセットの魅力に勝てない俺の為に鉄の掟モードが欲しい
具体的に言うと毎ターン自動保存で・・・
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/21(月) 23:40:41 ID:5ekmZr+q
>>704
それは自身の決断の鈍さをどうにかしないとどうにもならないと思うぞ
リセットしないならしない、するならする
楽しめる方法でやればいいんじゃない?
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:08:47 ID:vb9JDSQm
蘇生率はもっと下がってもいい
PS2版は逆に灰ロストの確率高すぎたけど…
カドルトつかうとなぜか灰飛び越えて一発ロストとかふざけた仕様だったなアレ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:10:18 ID:x5YvEr8l
廃になりました
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:15:47 ID:AZlAuE5p
全10フロアくらいで、すべての場所で移動魔法禁止
ってダンジョンくらいはあっても良いんじゃないかな、とは思う

あとはFFTAよろしく、あるフロアでは死亡すると一発でロスト、とか
まあこれはオートセーブじゃないからそこまで怖い仕掛けじゃないけど
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:18:00 ID:dauHez2E
あんまり理不尽な難易度にしたらもともと少ないユーザーが更に
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:23:39 ID:AZlAuE5p
クリア後ダンジョンにすれば問題ないような気がしない?
まあ一撃ロストは嫌がる人も多いだろうけど
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:25:08 ID:VzAbXQtR
テレッテー
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:41:28 ID:z22L2IMr
難易度と理不尽さは根本の部分で別物だと思うんだ。

そこを履き違えられると「別に難しいんじゃなくて、単なるストレスフルな運ゲー」になるし、
自分の失敗が原因で全滅は納得がいくけど、乱数次第で確殺されたり全滅というのはちょっと…。
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:44:39 ID:/X9+YUCr
ととモノ2のマップが理不尽と難度を履き違えてたいい例だな
トラップ床を大量に並べてただただ不愉快なだけだった

エルミでも全てのマップで絶対に通過しなきゃいけない双六みたいなのがあったらイヤだろ?w
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:46:12 ID:ncjtT2ti
ダークゾーン回転床はやめろ
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:48:40 ID:AZlAuE5p
ダークゾーン回転床はなかなか頭に来たが、なくす必要はないと思う
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:53:48 ID:t1VUAqWp
理不尽な仕様を高難易度と解釈するのは古参ゲーマーの特徴だな
今の時代に理不尽な仕様なんかで高難易度を謳ってたらもれなく糞ゲーに認定されちまう
システムを理解すれば、キャラが強くなれば打開できるってのが良い意味での難易度だと思う
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 01:01:54 ID:0cChkfP7
>>713
あれはまだ甘いだろ。
「深水域+呪文無効化=一部除いて即死」のコンボに比べたら。
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 01:37:14 ID:xLo2MgYA
ストーリー中のラストダンジョンは2より1のがそれなりに大変だしよかったな
コントラキオは適当に歩いてたらあっというまに深部まで行ってしまって拍子抜けだった
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 03:27:53 ID:SJTw4u9H
>>710
ロストはクリア後にあっても無意味だろう
攻略段階ならゲーム性に一役買う要素になるが、クリア後のやり込み段階にあってもリスクばかりで何の意味もない
攻略よりもやりこみを重視した設計のエルミナージュでは、ロストは廃止する方が理に適ってる
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 04:09:41 ID:WX1sLmhY
ロストはなくしていいから昔のドラクエばりの死亡→蘇生ゲーでいいんじゃないかな?
あるいは灰になると寺院でしか蘇生できないようにするとか。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 06:38:26 ID:KQzAne/B
やばい面白い
イノセントマントが強くて転職しづらい
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:29:07 ID:MFF+0LxE
エルミはダンジョンもひたすら単調だし
Wizみたいな死と隣り合わせの探索ゲーというより、
単純に育成メインだな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 07:56:31 ID:YX/nWKjt
否定はできんな
俺のキャラ萌えor燃えみたいなタイプに受ける

ソースは俺
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:25:15 ID:H41TpTYY
自由度を何よりも重視してるみたいだからね
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:33:23 ID:E0P2K8ZF
個人的にワープ呪文は帰還魔法だけでいいなw
ティオメンテ覚えると単調になってしまう。
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:35:50 ID:Z7newY+M
ティオメンテに慣れると
ティオメンテ無しなんて耐えられない
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:36:39 ID:aonxtlKC
ティオメンテが作業感を増してるってのはあると思うけどね
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:38:10 ID:60/okc7k
ティオメンテ前提のレベルデザインだし仕方ない

エレベーターもないしな
Wiz囚われの構成も上手かったがエルミは実際、マップは単調
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:45:05 ID:E0P2K8ZF
PSP版とDS版両方やりこむ人いるかね?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:58:59 ID:hsMrLgi9
近所のゲオ行って値段見たら中古なのに4980円でワロタ
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 10:06:22 ID:Z7newY+M
DS版はさらっと流して追加要素を確認するくらいかな
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 10:12:21 ID:RyAdaf1Y
両方やると飽きるだろ、普通。
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 10:29:20 ID:Z7newY+M
まっさらな状態では1回しかプレイしてないし
2周目やるような感覚でいいんじゃね
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 14:56:02 ID:sOVxDhv5
PSPですら、若干処理オチしてたマップとかあるから
DS版はおそろしく動作がもっさいゲームになってそうでなぁ
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:04:32 ID:SFNDgR3E
>>729
その予定だよ
ただDS1がまだ終わってないから困る
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:05:41 ID:wfiMGCtM
DS版にもみんなの死に様SSボタンあるかな……?
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:27:11 ID:C4tfaRRh
DSのはすごい快適になってそうだな
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:27:30 ID:8s9rhsx9
でも本当にカメラの写真でプレイする人っているのだろうか
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:29:10 ID:hggIZSsz
PSP版がDSに戻れないくらいサクサク動作だったんで
DSがすごい快適になってもふーんだろうな
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:37:03 ID:C4tfaRRh
DS2はPSPに戻れない位快適になるだろうな
重い処理してる訳じゃないからスペックも関係ないだろうし
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:39:13 ID:hggIZSsz
ないない

万が一、レスポンスが向上したとしてもあのクソボタンの時点で快適さはないわ
てかPSPへの対抗意識むき出しでレスしてくんなよw
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:40:12 ID:xfkd22qG
快適さでは普通にPSP2>DS1だったから
DS2にもできるだけ頑張ってほしいところ
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:43:27 ID:C4tfaRRh
出てもいない物を劣っていると断言出きる程
恐れは抱いてないな
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:44:20 ID:hggIZSsz
出てもいない物を優れていると断言してる奴がなんか言い出したな
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:44:44 ID:8s9rhsx9
続きはゲハで!
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 15:53:38 ID:hruogs6W
これなんでオートセーブないん?
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:15:36 ID:AZlAuE5p
今やってるし凄い快適だが、それでもPSP版はロード0じゃないからな
そこはやっぱりDS版の強みだろうな
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:16:43 ID:hggIZSsz
エルミ2はナウロード表示があるだけで、
あれくらいの暗転の間は、DSにもあるけどね
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:23:01 ID:AZlAuE5p
単に予想を言っただけなんだが、なんでそんなに必死なんだ?
だいたいまだ出てないのにあるもないもわからんだろ
俺は買わないから永遠にわからんが
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:25:14 ID:8s9rhsx9
絶対ヒーローをやって、この手の育成やり込みゲーにオートセーブはちょっと合わないと感じた
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:25:41 ID:X8bmIT82
そいつのレス抽出すりゃわかるだろ
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:27:44 ID:t1VUAqWp
発売日が近づくにつれPSP派のネガキャンが酷いな
PSP版に劣ってるとしてもDS版だってプレイを億劫に感じる程酷くはないしな

それにどうせプレイしないんだからPSP派にとってはいらぬ心配でしょ
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:28:53 ID:hggIZSsz
ネガキャン?

おいおい、さんざんPSPのネガキャンしてきて
やっと恵んでもらったDS版じゃないか
素直に楽しめよ
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:31:06 ID:aonxtlKC
どっちがいいとかどっちがダメとかめんどくせえなあ
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:35:18 ID:GpS784rX
煽れば簡単に釣れるやつ居るから止まらないだろうな
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:35:33 ID:wfiMGCtM
DS版一周目はグレゴリ夫を始末するルートで行こう
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:36:41 ID:AZlAuE5p
エルミ派とととモノ派とかならわかるが、ハードの信者って意味わかんねえなあ
特にエルミみたいに弱小タイトルは、とにかく少しでも売れて
次に繋がって欲しいもんだと普通は思うけど
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:41:47 ID:t1VUAqWp
>>753
素直に楽しむつもりだよ、初めからDS版が出るのは分かりきってたことだし
DSで出た1で好評になったのにそれをわざわざ切り捨てるような馬鹿なマネはするはずないしね
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:55:13 ID:Onn1cYKA
>>757
荒らすための口実にしてるだけだよ
スレの状況に合わせて特定ハードを持ち上げ、対立したハードを罵って叩く
別に本気で思ってやってるわけじゃない
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 16:57:08 ID:fzaHPIqb
PSP版の出来には満足してるし相当やりこんだからいまさらDS版やろうとも思わんし
DS版でエルミファンが増えると嬉しいぐらいにしか思わんなあ
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:17:28 ID:FiE8AnQp
先の話だけど3が出るとしたら3DSなのかな?
それともニッチ狙いでハードは普及しているPSPとDSで3DSはその次くらい?
開発規模的にPSPの市場でもいけるだろうし
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:24:32 ID:F8RTrN4l
まぁなんつーか流れ読もうぜ
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 17:55:33 ID:FiE8AnQp
あぁ、ゴメンよ…DS版が優れてるとかPSP版が優れてるとか
まったく興味ないんで…自分はPSP版で十分楽しませてもらったから
次に興味がいってたw

DSの2のREMIXが売れれば3に繋がるわけだし盛り上がって欲しいな!
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:08:08 ID:CBu7yA+k
ぶっちゃけ両方買えばいい携帯機のゲハ論争する意味がない

今はまだゴーストレンジャーうぜえ首切る狼うぜえな段階な俺にはさらにどうでもいい


ところで墓地入り口の次はどこでLv上げするのがオススメですか兄貴
HMが遠い…
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:11:23 ID:AZlAuE5p
そろそろ本格的に探索してもいいんじゃない
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:11:46 ID:X8bmIT82
魔力の手袋求めて高山の2階にでも籠もるといいよ。1個出る頃には結構稼げてると思う。敵も大して強くないし
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:21:35 ID:CBu7yA+k
>>765-766
なるほど、ありがとう
高山こもってHM取ったら本格的に探索に行くよ

ミルコもずっと放置プレイしてるし
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:26:43 ID:AZlAuE5p
むしろミルコはずっと放置プレーで良い
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:30:09 ID:wfiMGCtM
ミルコ戦は盗賊HMまでは放置だよな
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:49:48 ID:GpS784rX
そういやミルコと1戦もしてないとゆめのなかで出てこない?
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 18:50:21 ID:aonxtlKC
あの茶番を見せつけて弱ったところを襲いかかってくる連中には困ったものです
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 19:03:17 ID:Hb3UY2c9
もしも洞窟のミルコを倒さずに放置してるなら盗賊HMまで待ってるといいよ。
盗めるようになってから行って魔君の鎧盗めば、呪い解除は前提だけど相当な戦力アップになる。
他にウィングハット、鋼の小手、鋼のブーツ、チョココロネが盗めるから補強にでも。
ただし会話は長いのが難点か。
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:47:31 ID:qZqA7djT
両方で出てもいいけど次作しっかり作れよなぁって感じ。
バランスとかグラとか新しいシステム職業とか。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:42:48 ID:ScYZW0zB
ダンジョンのグラフィックの質を上げるべき。
他のwiz系の中で一番ショボイ。製作者はもう少し危機感持った方がいい。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:54:48 ID:z22L2IMr
エルミはエルミであの雰囲気はレトロっぽくて良いと思う。

ただ、類似タイトルの中ではノトノのダンジョングラ(アレンジ)が一番好きだけどな!
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:00:27 ID:QW3Km9p2
確かにダンジョンのグラフィックはしょぼすぎるわな
おかげで小窓しか見てないわ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:12:27 ID:CihlgBdh
ダンジョングラは革新Wiz(笑の楔が一番質がいいと思う
それだけだけどな
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:01:40 ID:xvRlBVMV
1軍と2軍ごちゃごちゃしてたら、ゆっくり育てて全魔法覚えた唯一の♂を何にするかすっかり忘れたでござる、の巻

ハーレムプレイ的には君主かねやっぱり?♀司教が1軍にいる上に2軍にも君主予定の♀がいるんだが
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:06:18 ID:sbYkkBYZ
敢えて神女
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:16:55 ID:X66EvPp0
召喚師。契約は全部女型と。
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:23:40 ID:GpS784rX
職は神女で装備は女装か
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:23:49 ID:z22L2IMr
うちにも転職先の決まらない魔法エキスパートな男キャラがいたけど
雪女の契約イベントを見てからは召喚士になることが無条件で決まってしまった。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:25:15 ID:+xE0CGeB
確信Wizのカイくんを見習い盗賊にしてみるってのはどうでしょう?
戦う執事プレイなどはいかがでしょうか?
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:27:01 ID:+xE0CGeB
下の行に"と冗談は置いておいて、個人的にお勧めな"を入れ忘れた…

もう馬小屋で寝てくるお
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:27:02 ID:yMNH/2nz
俺も死闘の末、たまたま生き残ってた神女に雪女付けてしまって、後でちょっと後悔した
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:32:18 ID:xvRlBVMV
男の娘プレイ(または♀達から女装強要プレイ)
全ての♀は俺のものプレイ
お茶はいかがですかお嬢様プレイ

なるほど、胸が熱くなるな。
君主は候補いるし、その辺りで悩んでみよう、ありがとう。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:35:09 ID:ScYZW0zB
美雪さんは玉手箱担当の天老剣999歳ゴブリンに嫁ぎました・・・
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:44:40 ID:sbYkkBYZ
>>786
途中で書き込んでしまったけど意図が伝わったようで嬉しい(´・ω・`)b
男の娘キャラは結構いるから、顔グラにも困らない(顔グラ使ってるか分からないけど)

にしても1週目で真実の盾が全く出なくて泣いた
変幻神影アブドゥルまで出ちゃったよ・・・
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:44:46 ID:rh8ioHVT
うちの深雪さんはホビ盗と一緒に頑張ってるぞ
初霜に霊倍と射程解除したらいいサブ武器になった
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:56:00 ID:u+R19c7d
男の娘プレイ・・・ごくり
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:18:43 ID:rFgDJoK7
>>788
>変幻神影アブドゥルまで出ちゃったよ・・・

節子、それ神影ちゃう、スタンド使いや!
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:36:36 ID:5P7GtQja
2のDSだと引き継ぎ使えば最初から性別や能力値無視で職業就かせられるから10歳の神女男子とか出来るね!
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 00:53:21 ID:fq+rQ/E3
>>791
途中まで名前をど忘れしちゃってたから思いついた名前にしておいたんだ(´・ω・`)
アブドゥルじゃなくてアリジャナだったよね
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 01:00:45 ID:kBbZhqD4
こんなときどんな顔すればいいのか分からない
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 01:08:45 ID:7AVI2jrs
>>793
それもちゃうwサリジャナじゃね?
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 01:36:10 ID:OMkMH8jR
ナシジャナ
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 05:57:37 ID:0SuE47Wd
ゲーム開始26時間でメインPT全員が十回以上死んでる、ワロス
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 07:18:43 ID:7pAHGyoW
死んだらロードすればいいじゃん
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 10:12:55 ID:0Zfcr4Lr
うちのパーティは罠解除役のドラゴニュート狩人♂がどじっこだったからしょっちゅう爆死してたな
あまりに引っ掛かるからおかしいと思ってよくみたら運が2までさがってたという
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 10:58:13 ID:pnejo1v3
>>797
それ普通じゃねーの?どっかのみたく、蘇生で体力減るとかないから安心して死ねる
俺はまたが60時間だがうちの闘士は34回死んでるよ
一軍も10〜15くらい。まあだいたいが巫やヘスの結界に気づかずエンクミ反射自滅だけどね
レンザー家がきたら全滅。2連首切り+グルティアの睡眠+エルピーナの掃射追撃コンボ
その前にもエルソアバイスとアトロルーベンス連撃で装備壊されるから二重でやっかい
レンザー家は崩壊しろ
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 11:50:46 ID:lg7EY6II
戦士・君主・神女・盗賊・司教・錬金ってパンチ力にややかけるかねぇ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:27:40 ID:ADXbHfXt
オレの侍と盗賊は100回以上死んでるな
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:38:56 ID:aL7eaiEl
序盤  フランベルジュ最高や!
中盤  凍結剣最高や!
終盤  ジアカラド最高や!
最終盤 倍打攻撃最高や!魔法とかいらんかったんや!
神域   攻撃なんか当たらんわ!やっぱり魔術師最高や!
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 12:41:14 ID:Jq0sPGUz
序盤  フランベルジュ最高や!
中盤  状態異常最高や!
終盤〜最終盤 侍の倍打2刀攻撃最高や!魔法とかいらんかったんや!

こうだろ
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 13:58:50 ID:ADXbHfXt
最終盤 法院最高や!
その後 ツバメ最高や!
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 14:07:29 ID:mbqOeGRm
最後の最後なら侍がいないと安定しないからな
ダメージソースとしては物理が危なすぎるから軽視されてきた攻撃魔法が生きてくるという
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 14:11:16 ID:Qp2vSsal
俺の場合は
終盤 召喚ラドレヒトたん最高や!やっぱり俺の嫁や!
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 16:23:23 ID:S9JLDtQF
PSPで200時間以上楽しんだけど、特典サントラが欲しくて
amazonでDS版予約しちゃった!
まぁ値落ちもそうしないシリーズだから、軽く楽しんだ後
DS版は手放してもいいかなと…
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 16:37:57 ID:UTNytVtL
劣化版残して完全版手放すとは穏やかじゃないな
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 16:43:25 ID:lg7EY6II
ついに封印から解き放たれたか・・・
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:11:20 ID:mMSlJPHH
ファミ通レビューとかそろそろ来るかな?
移植版はレビュー無しとの話も聞くが…
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:15:10 ID:bOalYXkW
前回の1でレビューなしだったことを考えると、今回も無いんじゃないかと思う。
星魚は広告費的な意味でのお得意様じゃないし、やってくれなさそう。
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:15:57 ID:D9JeQnEU
エルミとか抜きで
ファミ通のレビューは当てにならない気がする
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:28:31 ID:UrdApKsp
んなもん誰でも知っとるわい
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:38:11 ID:7pAHGyoW
>>813
何をいまさら^^;
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:42:44 ID:D9JeQnEU
これぞJoe&Jack
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:07:53 ID:SdjptFb6
ミミックって召還してもショウカイハは使わないんでしょうか
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:16:23 ID:t4JrMa1B
ファミ通フラゲ情報だとレビューの得点8776らしいけどどうよ
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:28:13 ID:2MH4Kkn4
>>817
Wikiに載ってるやつには
仲間を呼ぶ、召喚、瘴怪波、裁きの鐘、子守唄、ナイトメア、マインドクラッシュ、ソウルトラップ
とあるね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:36:16 ID:7pAHGyoW
>>818
普通ですな


いや金積んでない割には高評価なのか?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:38:56 ID:mrnH7RpI
納得できんな
エルミの点数は10、9、6、6ぐらいが妥当だろ
そんな平均点なゲームじゃねえ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:40:41 ID:otBirqvS
>>817
敵として出てきた時にウザッ!と思う様な事は、大概やってくれないと思うよ>自パーティーに召喚
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:48:37 ID:mMSlJPHH
>>818
PSP版と同じか
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 19:34:09 ID:T7RT3avM
8って金積んでない中では最高得点じゃないの?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:29:28 ID:FcS7qCvR
wiz系ファミ通クロスレビュー

051229 DS Wizardry アスタリスク             6.5点 8・7・6・5
050224 PS2 Wizardry XTH ~前線の学府~        6.25点 8・6・6・5
050421 PS2 Wizardry SUMMONER           移植作のためなし
060323 PS2 Wizardry XTH2 ~無限の学徒~       点数不明 電撃では85・80・85・85
060803 PS2 Wizardry 外伝~戦闘の監獄~         ○7.0点 7・7・7・7
070118 DS 世界樹の迷宮                ★8.0点 8・8・8・8
080221 DS 世界樹の迷宮2               ★8.5点 9・9・8・8
080327 PS2 エルミナージュ                 6.5点 6・7・6・7
080522 DS 幻霧ノ塔ト剣ノ掟                5.5点 4・6・6・6
080626 PSP 剣と魔法と学園モノ              6,0点 6・7・6・5
070118 PSP Wizardry EmpireIII ~覇王の系譜~        移植作のためなし
081113 DS エルミナージュ                 移植作のためなし
090625 PSP 剣と魔法と学園モノ2             6.25点 6・6・6・7
091029 PSP エルミナージュ2                6.75点 7・8・6・6
091119 DS Wizardry 生命の楔                7.75点 7・8・8・8
100401 DS 世界樹の迷宮3               ★8.75点 9・9・8・9
100701 DS エルミナージュ2                 7.00点 8・7・7・6
100729 DS Wizardry 忘却の遺産
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:32:06 ID:RLG927iA
点数はどうでもいいから文章の方を見たい
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:36:00 ID:mrnH7RpI
それにしても生命がエルミより上とはね…
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:40:06 ID:FcS7qCvR
ファミ通はPSP版エルミ2のUIが酷いとレビュアー全員が言っていたな。
生命の楔はベタ褒めしていた。
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 20:54:15 ID:UrdApKsp
点数高いと金払ってるとしか思われないから、逆にこれくらいなら掛け値無しの点数なのかなと思える
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:00:11 ID:FcS7qCvR
ちなみにPSP版エルミ2は電撃では85 80 85 80
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:03:00 ID:MJDdHK6s
アスタリスク高杉w
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:03:37 ID:y09J+LKu
ファミ通は汚い大人が、純粋な子供をだます雑誌
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:06:30 ID:lK4uaYrl
問題は俺達も汚い大人になってしまった事だ
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:10:44 ID:Jq0sPGUz
汚くない大人なんて居ないだろ
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:12:04 ID:mrnH7RpI
綺麗なままでwiz系がやれるかよ!!
何度裏切られたと思ってやがるんだ!!
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:12:26 ID:vxkCGX/Y
今日も大人は泥と血にまみれながらダンジョンに潜る
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:25:35 ID:UrdApKsp
だが、いしのなかから見つかるのはいずれも10代そこそこの少女の白骨死体という
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:33:32 ID:OMkMH8jR
ttp://www.s-f.co.jp/soft/elminage_top/complete_guide.html
流石ロンデルギウスさん、言う事が実に試練
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:35:59 ID:KxUgQgw0
正直、1からやり直す気は起きないな……
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 21:52:02 ID:8S5Gp6Ic
"灰と青春 ミクオリジナル曲"でググってwiz魂を呼び覚ますんや
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:06:40 ID:C75Jlqso
そもそもエルミナージュ自体大したデキじゃない。
雰囲気ゲーだし極めて一部の人間にウケてるだけ。
2ではその雰囲気すら危うくなってるけど。
ゼフカカ(笑)ライブラリアン(笑)
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:10:51 ID:mrnH7RpI
おやおや
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:11:35 ID:FcS7qCvR
クリアだけなら即行で保険の先生と契約すれば簡単だけどな。
先生が無双すぎて、全然楽しくないことが欠点だが。
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:13:42 ID:yE89lmZ7
とともの信者かウィーザードリィー信者か知らんが
こんなマイナータイトルのネガキャンを頑張るヤツもいるんだな
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:34:24 ID:RLG927iA
GREEN先生・・・死触手さわって遊ぶのは自重してくれよ
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 22:45:22 ID:Noj1N+PB
世界樹の面白さつーか高得点の理由がわからんけど所謂大手補正だよな
所詮金の世界
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:20:48 ID:PMYhmXZT
>>845
ハーズ姫の死触手です
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:25:08 ID:T7RT3avM
9点10点は金銭の壁
総合35?点も金銭の壁(総合点が一定以上で攻略記事を載せる必要がでてくるから)
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:29:37 ID:en53315m
アトラスが大手と言われても違和感あるなw
確かに知名度だけはあるが
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:29:54 ID:bOalYXkW
>>845
むしろサマリエルの鎌ってところじゃないか?
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:36:41 ID:2MH4Kkn4
鎌も触手もGREEN先生必要なくね?
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:38:47 ID:bOalYXkW
>>851
確かゴミ捨て場に放り込むと未鑑定品にならなかったっけ?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:46:06 ID:2MH4Kkn4
>>852
あぁ捨てたら未鑑定なるね
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:50:58 ID:mrnH7RpI
アトラスが大手かは微妙だが、昔からファミ通との関係は深いだろ
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 01:02:59 ID:ez4BgiCX
特典CDにネリド湿地帯地下の戦闘BGMはあるのでしょうか?
曲名だけ聞いても分からず…

曲が変わったと思ったら
デーモンな皆様にふるぼっこにされた印象が強すぎて忘れられない名曲
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 03:45:03 ID:rwdMIdUi
ペルソナが30万本シリーズで、移植のP3Pでも20万越えてるし
真・女神転生本編も長くでてないが出たらそれくらい売れるだろうし、
DSの外伝系も10万本売れてる

アトラスは大手にならないだけで、売り上げ的には十分大手クラス
さすがに、スクエニやカプコンには落ちるが、中小の枠は余裕で越えてるよ
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 06:14:51 ID:O5fSoTIV
怒りの間の初宝箱でミカボシきたー!早速ジェラに貢いで…
えっ、性別…






えっ
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 07:28:12 ID:3/wBVRrp
そのまま弾けてみろ
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 07:35:13 ID:jSqteMUc
>>857
誰もが通る道。
その後の行動で、キミの性癖が判っちゃうよ♪
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 07:53:40 ID:GKLlxioX
うわあああジェラさーん!!!?

・いろいろとあきらめてスタメン落ち さらば我がときめき
・取っちまえよ。と性転換       運命は俺が変えて見せる
・いや、むしろ男だからこそ・・・    すべてを悟り受け入れる

こんな感じか
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 07:55:40 ID:RgpcH8dF
親切にもハレオラートさんが教えてくれてたじゃないか
人の話をちゃんと聞かないからそうなる
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 11:48:00 ID:i62iLgOK
正直BUSINシリーズの新作がPSPで出るのをずっと待っている
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 11:58:08 ID:A9y5J6VO
>>862
岡田が深く関わってたようだから無理だろう。その上作ったのは社内制作ではなく下請だし。
P1リメイクの時でさえディレクターのなり手がいなくて音楽の人をDにしてたくらいだし。
売上的にも世界樹以下になるのは目に見えてるし。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:06:22 ID:i62iLgOK
>>863
だよねぇ
世界樹があるからアトラスはもうないだろうしなぁ。
暇そうだから岡田なんとかしてもらいたい!
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:14:29 ID:5Fm6QBXi
>>857
今流行りの男の娘って事だよ、言わせんな恥ずかしい

一方、俺はとりかえばや物語を使った
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:18:47 ID:4Zk1JAmV
男の娘なのはご褒美だから良いけど、ジェラはなんか顔に違和感感じるのがなぁ・・・。他のキャラは別に感じないのに
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 13:04:39 ID:vKdbrKeE
よく見ると若干男っぽいよな<ジェラの顔
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 13:50:13 ID:pO11SrJ+
顔だけ切り取って短い髪にするとしっかり男してるように見える
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 15:23:51 ID:O5fSoTIV
ジェラの見た目になんとなく違和感があったのは、ドワーフだからかと思ってたが、男だからだったんだな
なぜよりによって一番かわいいユニークキャラが男なんだ…






…なんか男でいい気がしてきた///
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 15:30:00 ID:b/BICCT6
ジェラさんの話ばっかりだけどシグレットはんもなかなか男前やで
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 15:34:30 ID:Q6XVBl76
俺はブシンよりもチームラがPSPかDSにたどり着いてくれることを願っている
そうすればエルミと双璧になるのになあ

岡田は3Dダンジョン作りには天才的だけど
だからこそ革新的すぎてあんまりwizとの相性はよくない気がする
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:26:16 ID:ixxDOpZw
むしろ干魚とチームラが合体したほうがいいんじゃないかなとも、会社の規模的な意味で
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:32:35 ID:q3BmobTX
>>872
それソフトが一種減るってことでは…
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:42:47 ID:VWnGwtbt
ファミ痛の感想、みんなして「インターフェースに難有り」って言ってるな
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 16:43:48 ID:VCjFN7oE
チームラ(失笑)
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:19:35 ID:61dMQLP4
>>874
そんな書き方じゃ正直言ったモン勝ちだよな、具体的にどこがどうなのか言わないと
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:30:18 ID:5Fm6QBXi
そこまで言うほど難有りだっけ、エルミナ2
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:36:03 ID:ixxDOpZw
その辺りの感覚は人によると思うけれど、エルミの場合はWizライクな事もあって、
いちいち宿屋や店を行ったり来たりしないといけないのは面倒に取られても仕方ないと思う
その他の細かい部分に至っては言及するとキリが無いしね
自分としては所持アイテム一括装備とか用意して欲しいけれど、これもいざ実装しようとすると相当な手間がかかりそうだし
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 17:40:56 ID:A9y5J6VO
ロード関係やテンポなどシステム面の快適さってことなんじゃないの?
それならPSP版と比較するとハードの性能上劣化してるのは予想通りじゃないか。
しかし、DS1よりすこし良くなってるとは思うが。
まあDS1のシステム自体ストレス等ほとんどない快適プレイだったがな。
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:16:42 ID:wFTmGFRk
戦闘後の連打フリーズさえ無くなってれば、それ以上は望まない
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:40:29 ID:Q6XVBl76
え?もしかしてインターフェースって町回りとか金の受け渡しとかを言ってるのか??
…いや、それってドラクエの戦闘にケチつけるようなもんじゃ…
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:50:32 ID:47f2ngt+
4gamerに小宮山さんへのインタビューが来てるぞー。
一見してみるといいんでない?
ttp://www.4gamer.net/games/110/G011023/20100623072/
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 18:56:03 ID:Vs+79PQu
オピニオンってエドゥモーみたいなやつらか
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:00:00 ID:m62GJPp7
オピニオンビットってダ○の大冒険を思い出す…w

載ってるのはヒ○さんだなw
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:15:16 ID:P/iAHqp0
ブラン砂漠の北ってどうやって脱出するの?
階段はないわ外周全部壁だわでどうしようもないんだけど……
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:33:54 ID:zFKv4TqE
>>881
正直エルミのインタフェースはWizタイプ、ハクスラとしては十分な出来だと思うので
他RPGとかと比較してるんかなーとは思った
…まあ素材の錬度の確認とか錬金倉庫とかそこらへんには
改善というか仕様そのものの変更の余地は十分あるけど
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:36:12 ID:5Bg5A1b7
>>885
砂嵐に飛ばされまくると幸せになれるよ!
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 19:43:27 ID:QKM1dkCR
砂嵐は飛ぶ法則に気づいたとき唖然とした
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:28:30 ID:fPEl5JI+
4gamerの記事、大魔公シャンティーバはあんな姿にされて憐れだなぁと思ってたけど
元の姿みたら、高飛車というか性格悪そうな感じが前面にでててやっぱ大魔公だなって感じだな。
まぁハロルドがかわいすぎたからなんでもいいか
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:43:35 ID:b/BICCT6
>>889 でもでもアナタ、もしシャンティーバさんがすげぇ
いい娘だったらやっぱり7枠使っちゃうんでしょ?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:45:31 ID:El51gbcG
DS2では今度こそGreen先生に冒険の旅に出てもらうお( ^ω^)
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:45:40 ID:zFKv4TqE
そういや4亀の記事に「追加ダンジョンはDS版のディレクターが担当した」ってあるけど
そうなると小宮山氏の仕事は追加シナリオ・テキスト関係だけなのかな?
既に3の構想とか考えてても不思議ではないがw
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:47:06 ID:wFTmGFRk
シャンティーバさんはパケ絵の物真似をしてるだけなんだよ。きっと
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:48:38 ID:A9y5J6VO
DS2では今度こそFujiさん43歳巫女をスタメンにするんだ・・・
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:50:55 ID:5Fm6QBXi
シャンティーバの頭に乗ってるハロルドがかわいい
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 20:57:32 ID:4Zk1JAmV
>因縁を持ったキャラクター同士をある方法を使って引き合わせることができたのですが
>そのときに何も起きないのはちょっと寂しいという声がありまして,移植の機会にイベントを追加させて頂きました。

って事は召還で連れてけばイベントが見られるって事か。何種類あることやら・・・
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:01:32 ID:U9KOvLCe
>>890
あの腕は治らないんだな
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:24:01 ID:fDx54cl2
シャンティーバとハロルドのサイズ差は
・シャンティーバがでかい・ハロルドが実は小さかった
・ハロルドが縮んだ
一体どれだ…
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:29:53 ID:hza9sFvu
ヒント・マタタビの玉杯の大きさ
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:34:01 ID:lXVHYu5j
さすが完全版だな…
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:41:00 ID:5Bg5A1b7
確かに杯と杖のサイズを考えると、ハロルドと冠が縮んだと見て良いんだろうなぁ。

「彼は、主を探している。知っていれば見逃してやる。知らなければ殺す。
彼の主? 知るはずもないだろう」
確かハロルド戦の前にこんなテキストがあったけど、DS版の2では
やっぱり契約したシャンティーバをハロルドのもとに連れて行けば復活できるんだろうか。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 21:53:25 ID:U9KOvLCe
ハロルドが主人見つけて本来の大きさに戻るって感じだろうね

最近モンスター図鑑眺めてたらグルティアとヘスの討伐数がバグって240とかなってたが
細かいところで謎なバグあるな・・・20回も戦ったことないのに
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:17:06 ID:XxLV2HcS
連撃からの召喚契約ってあるから
やっぱりDS2も契約には闘士必須の仕様なんだね
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:24:18 ID:Vs+79PQu
雑魚以外の契約狙いならほぼ専用パーティにどっちにしろなるだろ
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 22:52:37 ID:Q6XVBl76
ハロルドの力をシャンティーバにあげるんじゃないの
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:00:50 ID:bkdpp27f
今までの趣味だけじゃなく、イベント絡みになるなら、
ボスの召喚契約はもっと条件ヌルくしてほしいなぁ。撃破回数でボーナスとか。
闘士&召喚師コンビ必須、というのは、この種のゲームとしてはどうかと。
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:10:30 ID:A9y5J6VO
>>906
行動順指定できるんだから
闘士lv1を2-3人入れて麻痺らせればあっという間に契約できるんじゃないか?
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:11:32 ID:bkdpp27f
あー、そのための行動順指定か、納得。
でもそれだとキャラ登録数もっと欲しいな。
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:20:46 ID:w3yCV2+z
あれ?フラゲ一番乗り?

ttp://imepita.jp/20100624/839340
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:27:00 ID:mMWUV36c
旅するのが新しい大地ってわけじゃないからまだ落ち着いていられるが・・・
自分が始める前にクース・マシトラの話とか出てくるんだろうなと思うとしばらく離れたほうがいいのかもしれない
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:28:17 ID:4Zk1JAmV
>>909
新作とかいうわけじゃないしわざわざフラゲうpしても意味無いだろうしね
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:29:14 ID:U67sSHno
ああ、確かに行動順指定って色々使い道ありそうだ
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:29:56 ID:jfcmC4/0
復活したシャンティーバをアニマシエの所に持っていけばシャンティーバ完全体になるとかありそうだ。
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:30:57 ID:U67sSHno
>>909
小冊子って何ページぐらいある?
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:39:09 ID:w3yCV2+z
>>914

15ページ。
薄いけど文字びっちり。
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:41:22 ID:A9y5J6VO
>>915
ファミ通で文字が読みづらく、インターフェイスは前作より見劣りするって言われてるんだけどどうなん?
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:43:37 ID:U67sSHno
>>915
15ページかぁ。確かに文字多そうだった。
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:03:31 ID:w3yCV2+z
>>916
文字は気にしなくてもいいと思う。

前作ってDS1の事?1はやってないからワカンネ。ごめん。
ただアイテム渡すときが面倒。
一個一個、誰が誰に渡すのか指定しなきゃいけないからちょっとだるい。

ちなみに戦闘後の暗転は短いので快適。
ダンジョン入るときもロードはほぼ無いよ。
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:04:44 ID:+R75Sk1T
一週間前にフラゲか…
うらやま
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:14:08 ID:MgeELNoM
やっと盗賊HM来た・・・

手始めに何を盗んだら良いだろうか
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:14:12 ID:27B1oep6
>>879
インターフェースに難あり、ってのはPSP版でも言われていたぞ
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:44:05 ID:eLRxcRBN
>>920
セーブ&ロードする気なら、灼熱の古城B1Fでフェニックスから毛を盗むとか
あとボスは良い品持ってるからねらい目
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:50:33 ID:kLsYXNQD
結局ロードなんか関係なく暗転もないわけだろ?
お前ら3度目の奇跡が起きたぞ
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:52:08 ID:J4wCiVfW
致命的バグがあるかどうか。そこが問題だろ。
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 01:17:06 ID:LMFgCBdq
そればっかりは発売して多くの人が触るまで、何とも言えないんだよな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 01:22:29 ID:+R75Sk1T
PSP2は意図せず起きてしまうのは道場ぐらいだっけ
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 01:32:33 ID:eLRxcRBN
後は有用だったバグか……
賢者の石錬金術には二つもバグがあったがどうだろうか
ついでにCPU属性書き換えバグもな
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 02:41:33 ID:EIMr58sC
>>913
あのおっさん、シャンティーバの腕食ったせいであんなんなったんだっけ?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 02:55:59 ID:1IpQxIHU
PSP版で真ウルナまで倒して、DS版はそこまで大きく変わってるわけでもないのに
このワクワク感
主に世界観がさらに広がるって部分にwktkしてるから、俺もうエルミの世界にどっぷりなんだなぁ
設定厨だしな
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:02:42 ID:ElEfuc4B
>>909
どこの店で買ったか教えてよ、今からでも行きたい気分・・
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:35:43 ID:wNNDNZr8
僧侶がlv21になったし錬金か魔術も覚えさせたい
装備と資金がちょっと心もとないが、こういうのは早い方がいいんだろうか
ちなみにまだルーベンブルグ卒業したばかり
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:41:55 ID:lIKzD0Tx
>>931
むしろ遅い
僧侶はレベル13で全部の魔法覚えるから
別の魔法を覚えさせたいならレベル13になった時点で転職しないと、
レベル13→今の21の間の経験値が勿体無かったよ
転職するとレベル1になっちゃうんだから

経験値引き継いだまま転職できる方法もあるけど
それが出来るのはかなり先だしな
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:44:54 ID:sflnyjJM
でもまぁ先を考えたらその程度の経験値なんて微々たるもんよ
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:47:49 ID:HwofmScl
養殖フリーズはなのってんのかなー
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 03:55:32 ID:wNNDNZr8
>>932
なん……だと……?
回数9になるまで待っちまったよ
魔法揃えたら次は最終職何にするか悩むんだろうな
僧侶に戻すか君主か召喚師か……楽しみだ
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 04:00:09 ID:9kuYHFgS
僧侶or魔術師→司祭とか錬金術→狩人とかじゃなきゃ
魔法はオール9回までする必要はまったくないよ
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 04:14:32 ID:zC7mK5TT
wikiに詳しいけど、転職後はその魔法を覚える職じゃなければ最大3回に落ちるからな。
とりあえずLV7魔法を3つ覚えたら転職しておk
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 04:19:42 ID:talhgdI5
魔法は1個覚えていれば転職してもそのLVの魔法は全部覚えるから1つ覚えて即転職で問題ない。
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 04:21:12 ID:talhgdI5
補足
転職してもそのままLV上げれば使用回数も1→3ときちんと増える。
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 07:12:08 ID:lV3n+OtY
まあそんなに気にして後悔する事はない
13→21の経験値なんて誤差みたいなもの
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 07:24:01 ID:AJDL6atf
>>938
それでも心配になって3回になるまで育ててから転職させる小心者の俺w
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 11:00:57 ID:yTu5U/JZ
>>941
うわw 小心者www まるで俺の生き写しだわwwww
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:07:13 ID:AgoTrSvE
平均レベルも40超えたしそろそろコントラキオに突入するか、と思ったらエンプーサとかいう格闘女にボコボコにされた…
あの女強すぎだろ…
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:08:37 ID:eLRxcRBN
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:09:51 ID:eOuXYzIN
序盤のデーモンヴァルキリーだったかなりエンプーサなりアシュテリアなり女が怖いゲームだよな
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:15:05 ID:4KlH73mb
だからホーリーブラウニーだけは読んでおけと。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 12:58:14 ID:7/aGC+EL
DS版だと2列目以降の敵、もやもやに戻ってたりするか気になる。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 14:59:01 ID:YYwV069I
このゲーム、エンプーサ姉さんにボコられたあたりからが
本領発揮って感じがするよなw

姉さん契約すると頼りなったな〜
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 15:06:32 ID:eLRxcRBN
契約しても頼もしいのは姐さんだけだ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 15:24:14 ID:+R75Sk1T
女王様も頼りになるよ!
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 15:25:44 ID:27C48I3y
>>947
公式スクショぐらい見て来い
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 16:05:12 ID:hYWGtGki
>>945
細かいこと言うと2のアシュテリアポジションはサリジャニー
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 21:56:12 ID:QGKewSUV
このスレで、最近DS版が話題になるので、途中で放置してた
エルミ1を起動させてみた。

なんというか、まるでスーファミを思い起こさせるね、この画面。
(いい意味で)
そういや、PSPのエルミ2を見たときに、画質のキレイさに
ビックリしたのを思い出した。

PSPの方は2周目に入ったので、DSエルミ1をクリアしようかな。
しかし、戦士・侍・闘士・使用人・盗賊・司祭なので、
転職させたいなぁ。
戦士→君主、司祭→2軍へ、新規→錬金か召喚
で転職してみようかな。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:05:26 ID:YwDYvN17
>>953
Green「司祭ではない司教だ、二度と間違えるな」
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:14:23 ID:J4wCiVfW
ファイアーエムブレムの影響で俺も司祭と言う癖が抜けない
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:38:48 ID:4bVQ8oNl
結局PSP追加あるだろうから買わないかも
DSじゃあ敵2列目みれないし
グラも悪いし 顔ドット打てないでしょ?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:38:57 ID:6UvPTMoq
お前のおかげでFEと違う方という覚え方を会得した
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:10:25 ID:QGKewSUV
Greenさん、ごめんなさいorz
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:11:43 ID:talhgdI5
3の前にヤナルンマンチとかベルナフアラーナとか過去の世界を舞台に
いろいろ新しい試みをした外伝みたいなの作ってほしいな。
そこで好評なとこはナンバリングにフィードバックしてさ。
とにかく新鮮さが欲しい。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:36:55 ID:PasUTO8Z
WIZ系作品は、下手に新味を加えようとして
崩壊する、のが歴史だからなぁ・・・
外伝もそうだったし。
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:49:29 ID:1FVChPjI
ばっか
「ゲームボーイでWIZが出来る」
それだけでもう俺の携帯ゲーム機ダンジョン人生の幕開けじゃねーか
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:51:49 ID:iLwmR1zc
え?崩壊したの?
外伝って2までしか出てないでしょ。
リルガミンは廃墟になんてなってないし、いくつも塔を登るのも気のせいだよ。
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:03:50 ID:UsRDlwbf
システム変えて外伝出して失敗したらそのままシリーズ終焉とかあり得るから怖い
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:09:09 ID:tWRb72ut
外伝3は、シナリオは置いとくとして、システムは悪くなかったと思うぞ。
てか、エルミはどっちかっていうとその系譜だし。
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:12:02 ID:WyuniEKX
失敗したらしたでいいと思うんだが。
ナンバリングは手堅く、外伝では新しい試みって感じで。
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:13:18 ID:YyEZhYM1
外伝系でシステムやバランスに一番難があったのは4だろうな。
序盤の3本の塔は1本クリアしたら他の2本がほとんど無意味になるし。
ディンギルはD窟の滅茶苦茶なバランスと、レア狩りしようと思ったら
ホビットしか選択肢がないくらいのラック偏重以外はまともかな。
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 00:25:24 ID:UsRDlwbf
>>965
大手ならまだしてもこの場合次回作を出せなくなりかねん
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:21:34 ID:ciaO8mZB
エルミ自体がWizの亜流、外伝的ポジションとも言える作品でしょ
外伝という名目で実験的なことして黒歴史になって終了とかなられてもヤダし
システムとしての新鮮さはこういうゲームには不要だと思うな
むしろ既存のシステムをもっと煮詰めてUIの使いやすさとか遊びやすさとか追求するほうが良作になる
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:29:11 ID:8fQGG+f3
DS版を再開した者だが、レベルが30台だったorz
中盤くらいで放置してたらしい。
エルミ2の知識を元に、余計なキャラ消したり、装備を変更したり、
寄付して転職キャラを育ててみた。
PSPの操作性に慣れてしまった自分にとっては、
いろいろ細かい部分がやりにくくて、ストレスが溜まってしまう…orz
これも、時間が経てば慣れてくるのかなぁ…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:45:24 ID:di6ImyGx
>>969
2が出るまでの期間限定で1を再プレイしていて、最初は操作しづらかったけど
適当に未発見のアイテム掘りやモンス図鑑埋めをしているうちに慣れてきたから問題ない。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:52:27 ID:di6ImyGx
>>970踏んだので次スレ作りに行って弾けてきた。

【PSP】エルミナージュII part59【DS Remix】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1277484408/
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 01:54:33 ID:VgEWfZlT
久々にエンプーサ張らしてもらったぜ>>971立て乙
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:17:35 ID:t8mBpSol
ちょっとこれ買おうと思ってる俺に一つだけ聞かせてくれ
wiz、SJ、世界樹と比べてどうなの?
wizとSJはグラが無理で速攻投げた
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:19:40 ID:DpQwQVf5
>>973
ファミ痛見るとか公式サイト見るとかしたほうがいいと思うよ
・・・SJとの比較と言われてもSJやったことないんでね
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:26:27 ID:di6ImyGx
>>973
萌え絵でなければ駄目だという人なら、一応DSiカメラによるフェイスロードを利用し、
他作品の気に入った絵を撮影して自キャラとして使うという手がありますが
それで満足できないなら「残念ですが今回はご縁が無かったという事で…」だな。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:26:57 ID:B9/yStWw
>>973
柔らかい感じの絵が好きなんかな、グラは大丈夫だと思うよ
システムはwizardryの正当進化、神と言っていい、1人でも多くプレイしてほしいね
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:28:42 ID:7aVasx3j
俺動画サイトではじめの方のプレイ動画見てから買った・・・
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:34:11 ID:t8mBpSol
よく見たらDS版まだでてないのな
また来るノシ
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:44:09 ID:Jl2SGLo4
一週間後にまた来てくれよな
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:50:03 ID:YyEZhYM1
WizとSJで無理なら多分無理じゃね
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 03:02:53 ID:zpyvUeiI
グラが無理って敵グラの話っしょ?
味方側ならいくらでも変えられるんだし
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 05:11:30 ID:NGDV6fBU
ウィズが無理だとかなり厳しいかもな
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 08:07:14 ID:5n78G+/y
どうでもいい話だけど、アンヒモナのジルフェかわいいな
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 08:13:13 ID:MpdtFeYz
システムが神と馬鹿言ってんじゃねぇよ糞野郎。
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 09:56:04 ID:P1d6X/Jv
村正3本目ゲット(by一周目)


力のメダルも5個もあるので、PT編成変更しようといじってたら
これ使うと種族ステータスの最低値になるんだな

オーガが力7とか意味不明なキャラができてしまったわ
しかも、LV76くらいだから25まで上げ直すの死ぬほど面倒くせぇ
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:33:42 ID:KnC0K6vy
転職したら下がるんだから別に不思議でもないがな
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:34:36 ID:P1d6X/Jv
村正に嫉妬すんなよ
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:39:38 ID:Eu+5w6mN
おじさん道場でレベル100くらいあっという間に上がるだろ
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:50:02 ID:SAfXJQ9q
ダンジョンは大量にあるのに構成はほとんど同じで、
出てくる敵も序盤・中盤・終盤・それ以後の4パターンくらいでしか分類されてないから
LVを挙げるのは結局、ドラケン道場とかそれ用に特化した場所で
ひたすら作業するしかないんだよな、このゲーム

本当にデザインセンスなさすぎると思うわ
レベルデザイン等含めて
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:50:21 ID:TqSbEaQp
Lv76だろうが1000だろうが変わらないしな
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 10:56:16 ID:XpaiKMtd
相変わらず定期的に死触手が沸きますなぁ 取りあえず埋めてしまいましょ
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:18:54 ID:xPNnTDnG
中盤以降のレベルデザインは確かにおかしいと思う。
自由度の高さから来る弊害としてしかたない部分ではあるが。
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:30:32 ID:Y1TC5cW5
レベルデザインはおかしいね
真似しなくていいところまでwizの真似をしてしまった結果だと思う
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:31:12 ID:TqSbEaQp
特定の敵を狩り続けなくてもマップ埋めてるだけで普通にレベル上がるのは好きだぜ

>>990>>985に対してのレスだ
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:31:56 ID:xP6NRl5m
まぁ元々からwizってバランス的に大味なゲームだからなぁ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:35:17 ID:xk9FC8/8
Lv12ぐらいの所で上がりにくい程度だがそこまで問題か?
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:37:32 ID:xVDbEgiR
そもそもレベルデザインという単語の意味すらわかってないバカがいるなw
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:39:31 ID:83HYSnl6
今その付近のレベル(平均Lv20程度)だが、足伸ばしてのアイテム集めが楽しいのでそこまで問題ではない

ただこの先のレベル上げがつらそう
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:49:03 ID:WyuniEKX
道場で養殖した神影盗みとかかーちゃん用のとりあえずコンプ用に作ったキャラと天然ものは分けてるな。
そうしないとつまんないからな。天然ものは今平均400くらいだ。
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 11:49:24 ID:t8mBpSol
>>1000ならDS版販売中止
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。