【DS】エルミナージュDS Part37【3DダンジョンRPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage/

■前スレ
【DS】エルミナージュDS Part36【3DダンジョンRPG】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265937086/
■関連スレ
(PSP)
【PSP】エルミナージュU part50
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1265321606/
(PS2)
エルミナージュ 〜闇の巫女と神々の指輪〜 B12F
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1222532328/
エルミナージュ 攻略質問スレ 罠解除5箱目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1212035694/

■外部リンク
PS2版攻略wiki
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/
wikiのDS用トップページ
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS.html

基本的に神移植ですが、一部新たなバグも見つかっています。詳しくは
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS/E6-94-BB-E7-95-A5-/FAQ

次スレは>>970が立てること。
自前で立てられない場合はスレ立て代行に依頼と言う手もありますが、
そもそも立てるのが無理そうなら踏むのは避けて下さい
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 08:49:08 ID:k97068Lx
【初心者用FAQ】暫定版
わからないことはまず説明書を見ましょう。そしてこのFAQを見ましょう。
だめならwikiへ。それでもわからなければ質問で。

Q. これってダンジョン内でセーブできるの?オートセーブ?
A. ダンジョン内もしくはワールドマップ上でいつでもセーブできます
  オートセーブではなく好きなタイミングでセーブできます

Q. 主人公っていないの?ヒロインは?
A. 訓練所であなたが創り出すんですよ

Q. キャラメイクしたのに仲間がいません><
A. 酒場であなたを待ってますよ

Q. 防具を装備しても防御力がへります><
A. ACは低いほど 優秀です

Q. PT作ったんですが初期ACがバラバラです><
A. 種族によって初期ACは異なります

Q. お金もってるのに買うときに足りないっていわれます><
A. お金はキャラごとに持っているので買い物するときはPT内のお金を集める必要があります

Q. 未鑑定アイテムって鑑定料高くない??
A. 司教という職業がいるとスキルで鑑定できますよ

Q. 敵がいっぱい出てきてフルボッコにされます><
A. 勝てないと思ったら錬金術師の最初に覚えてる呪文で確実に逃走できるものがあるので使ってみましょう

Q. 宿代が高くて泊まれません><
A. 馬小屋ならただで泊まれてMPが回復します HPは僧侶の呪文などで回復しましょう
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 08:50:35 ID:k97068Lx
[TIPS]

【ボーナスポイント】 →Yボタンワンプッシュでボーナス値変化。
連打で高ボーナスを逃さないようにするには目当ての職にカーソルを合わせてYとAを交互に押し続ける。
テレビ見ながらやるのがオススメ。補足として、このままだと余剰ボーナスを振り分けずにキャラ製作を終えてしまうので、
一度最後の「このキャラクターを登録しますか」のところで「いいえ」を選び(カーソルが記憶される)、
しかる後Bでボーナスに戻り、YAを交互に押す作業に戻る。

【性別】 →専用装備に専用職と圧倒的女性優遇、ゲーム的有利を求めるなら♂を作る意味は皆無。

【年齢】 →高年齢でボーナス底上げと言っても大差なし。素直に10〜20代で始めるべき。

【AC】 →アーマークラスの略。いわゆる防御力。低いほど丈夫。

【名前とかの変更】 →名前と顔グラは無条件、職業、性格、性別、年齢、種族なんでも後から変更可能。
最終的には顔グラの種族制限も外れる。

【フリーズ報告】 →店で個別取引、売る、キャンセルの繰り返しで確実にフリーズ。さすが星魚。
普通は「まとめて売る」というコマンドが超便利なのでこれしか使わない。

【宿屋リセット】 →フィールドでセーブ、宿泊まる、やり直すならLRスタートセレクト、街から始まる。

【転職の変更点】 →呪文をひとつでも覚えていればそのレベルの呪文は覚えていき、MPは各レベル3が上限に。

【転職アイテム】 →経験値が変化せずに転職。レベルは経験値に応じたものに変化。

【転職のデメリット】 →一度も転職しないという条件で装備できるイノセントシリーズの存在。
最強ではないけど最終装備選択肢のひとつにはなり得る。転職アイテムでのみ転職している場合は装備できる。

【周回モード仕様】 →強さ、道具、店在庫、倉庫を引き継いでシナリオリセット。
オートマップも全部消えるので無理に埋めない。レアイテム出現率上昇(3周目まで上昇)

【フェイムを適当に捧げると後悔する?】 →全然問題なし。

【司教が持ってるアイテムしか鑑定できない?】→キャラ選択から入ると自分の持ち物しか鑑定成功しないが、
キャンプの「まとめて鑑定」が超便利なので普通これしか使わない
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 08:52:32 ID:k97068Lx
済みません、修正見落としてた…。
追記:外部リンクのバグ情報は以下に修正m(_ _)m
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS2FE694BBE795A52FFAQ.html#g574b556

それでは楽しいエルミ生活を、どぞー。
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 12:49:43 ID:AE4Sl83h
これは1乙なんかじゃなくてなんたらかんたら
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 14:57:37 ID:otAH4SvY
真アイロークはなー。
ロマ使っても無理ゲー過ぎるからなー。
奇襲時になんとか倒したけど、図鑑見てフイタw

つか、さいきょーのだいまこう…だよね。
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 15:03:28 ID:gMKOCoZO
>>1乙ー


>>6
奴はそんなに出鱈目かw
つーか、奴一人の所為で全員LV100オーバーのパーティがまるで木っ端を散らすように
次々と首を刎ねられて行ったり死のブレスで死亡したりしたのはある意味壮観だった。
三列目にどっしりと構えていてくれればまだ対策も立てられたかもしれないのにここぞと
ばかりにノリノリで最前列にやってくるからなぁ。
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 15:06:30 ID:FbTqg9n4
つーかLV100じゃライブラリアン達でも総力戦じゃないかと
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 15:18:50 ID:FkghkW2M
真アイロークの存在はもうレベル上げまくって加護つけた後に初めて知った
楽勝過ぎて損した気分だった…
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 15:45:16 ID:otAH4SvY
>>7
まあ試しに「吊られた男」使ってアイロークからの攻撃食らうと
面白いことになるけどなー。
ポポポポポポポポキンッ…って感じで。
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 17:12:23 ID:5tLDydct
エルミナージュに行けるようになったが、レベル50にも達していない
ドラケン狩りって空間の加護+竜倍打で先手必殺のことだよな?
この時点でレベル上げようと思ったらゴーグルアイが一番楽?
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 17:25:10 ID:otAH4SvY
狩人だったら速攻あるので空間要らないけど、
他の職なら土偶狙いとかがいいかも。
ドラケン先生速いしなー。
忘れ地1層なら土偶と共にメダルも狙えるし。
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 17:38:39 ID:5tLDydct
空間の加護取れるならもうレベル上げあんま必要無いよなw
加護無しではドラケン道場きついってことか
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:08:19 ID:5tLDydct
力のメダル拾ったんだが、普通ここまで来て転職するってどういう状況?
例えば、召喚で盗賊代用するから盗賊を転職させる、とかかな?
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:23:58 ID:sXBe8ow1
経験値カンストまであと2億ってところまで来たんだけど気になったことがあったので質問

wiki見たら「Lv65535の状態でレベルアップすると、Lvが0に戻ってしまう」
と書かれているけどこれって経験値も0に戻るんですか?
それとも経験値カンストのままでレベルだけ戻るって事でしょうか?


16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:43:20 ID:2GXVVFlG
>>14
戦士や神女などの序盤から強い職業を経て遅咲きの君主とか侍あたりの職業になるとき
あとは戦闘キャラのLvを道場等で上げまくった後錬金術師にするとか
イノセントで全呪文習得キャラとか…
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:48:43 ID:5tLDydct
戦闘職→錬金か、なるほど
ハイマスターボーナス狙いね
魔術師以外の魔法職って戦闘でダメージ出せないもんなあw

ところで、デュークスって記憶された歴史で再戦出来ないの?

18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:57:49 ID:TbPHjKcO
>>17
できない。
別のマップに移動して戻ってくればいくらでも再戦できる。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:59:13 ID:MpNH7aI3
>>17
そいつの出現エリアから出てまた戻れば復活してる、
何度でも再戦可能なタイプの固定的だから歴史には居ない。

あそこで戦えるのは、親父とかフェンデル4段階までの、
どう転んでも一度倒したら再戦出来ない奴らだけ。
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 18:59:29 ID:5tLDydct
>>18
再戦自体は出来るのね、有難う
ヒルデから聖剣を盗む作業に戻るわ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 19:24:45 ID:2KiueejT
アイローク−1って、アイロークを出した周の記録された歴史だと戦えない?
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 20:09:54 ID:XZGwDbcZ
>>14
カンストキャラ作りたいけど、空間無い時に狩人に転職。
その後、目的の職に転職。
メダル2個要るけどね。
>>21
真アイロークの周でも問題なくアイローク-1も登録されてるよ。

あと3億ほど…しかしレベル自体は1000後半で止めてたり。
カンスト後メダル転職で宿泊の手間が最高lvまでは省けるなーとか思いつつ。
…ドレイン食らうことになったらリセットだけどなーw
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:06:28 ID:2KiueejT
>>21
wikiの引継ぎ項目の欄に「記録された歴史のアイローク」って書いてあったり、
ドラゴンケンタウロス二世が一度倒すまで記録された歴史で戦えなかった(はずだった)り
したから、まずいかな?と思ったけど大丈夫みたいね。ありがとう。
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:27:27 ID:Aj7fCA2X
>>14
転職→経験値ゼロ
メダル→経験値そのまま
ここが一番大きな違い。
>>15
経験値そのままでレベルだけループする。
だからリセットしたくなければもう一周するといい。
リアルタイムで8時間とキャラ年齢+130されるけどね。
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:33:36 ID:iwZeUk/B
>>24
イノセント維持もな
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:39:31 ID:XZGwDbcZ
宿泊レベルアップだけで8時間かかるのか…胸アツだな。
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:45:16 ID:sXBe8ow1
>>24
経験値そのままってことは
途中でドレインされたりしない限りは大丈夫ですね…良かった

メダル使えば1万5000LVまでショートカットできるか…
あれ、同じ職業にも転職出来ましたっけ?
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:48:52 ID:5tLDydct
古の騎士の霊でレベル上げした人居る?
サマリエルで首切れるって書いてるが、耐性の計算がよく分かってないんだよなあ
プレイヤーや、サマー、サリエルで代用出来るか検討したいんだが・・・

魔術異常→魔術抵抗より乱数が上ならおk→ステ耐性より乱数が上ならおk
武器ステ異常→武器の固有数値が乱数を上回ればおk

いや、まさかな・・・・んな計算なわけねーよな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 21:50:28 ID:Aj7fCA2X
>>27
確か出来たはず。
でもYボタン固定すればいいだけの作業にメダル+リセット作業はもったいなくないか?
メダルはNPC育成に取っておいた方がいいと思うよ。経験上。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:51:33 ID:Aj7fCA2X
>>28
言っていることが良くわからんが
首10%、抵抗10%:成功率9%
首50%、抵抗50%:成功率25%
首100%、抵抗10%:成功率90%
首10%、抵抗50%:成功率5%
首100%、抵抗100%:成功率0%
これでわかるか?
ストーマの場合は最初に魔術抵抗判定でレジストされなければ
石化判定(基本値80くらい−基本値×相手の抵抗%、この場合抵抗10なら72、抵抗50なら40、抵抗90なら8)に成功すれば石化成功。
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:55:20 ID:XZGwDbcZ
>>28
運命のダイス持って、麻痺付加なり首切りなりで確かめられるよ。
自分はやったことないがw

まあ魔法は魔法抵抗に失敗したときに耐性抵抗判定、
物理付加異常はそのまま耐性抵抗判定と思うよ。
「吊られた男」の耐性0使えば分かるけど、
状態異常呪文は抵抗されるけど、物理での状態異常付加は抵抗されない。
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:59:18 ID:XZGwDbcZ
つか、サマーとサマエルは霊斬れないので無理ですな。
サマリエルなら霊も斬れるけど。
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:03:53 ID:5tLDydct
>>30
おk。魔法だけ一段階多めに判定があるんだよな。
てことは古騎士を狩ろうと思ったら50%首切の二刀があれば半々くらいか
なんかもう素直にぶん殴った方が早いような・・・・
ツバメがあるから安定しないけど
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:29:22 ID:XZGwDbcZ
あー、せっかちさんフリーズにひっかかったorz
忘れ地の泉で回復して帰る途中。こんな時に限ってセーブすっぽかしてた…。
どのくらい巻戻るかいな…1時間まではいかんだろうけど。

そーいや、ヨグマ&バルモア戦も25万くらいなんやね。
試しに一人で戦ってみたけど。時間はかかるがw
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:41:24 ID:Aj7fCA2X
雑談ついでに。
Xボタンでしらみつぶしにして先に祭壇3つともみつけておいて
古いコンパス手に入れたらコッペロの店へ→即エルミナージュ達成。

さて、もう一周回すか。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 02:38:56 ID:VLXBu1hx
プレイ時間59時間
レベル63.53.41.45.49.74で
サリジャニーと戦ったら隠れた奴を見つけることが出来ず延々となぶられた
多分、レベルが足りずに隠れたままになっているっぽい

ドラケンは加護が必要だし、古の騎士もサマリエル捕まえていることが前提だし
どうやってレベル上げていくのがオススメ?
真っ当にやるなら周回してレア率上げて売り払ってから寄付?
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 02:46:05 ID:Y3vjn1K4
ゴキブリの養殖なんでしないん?
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 02:48:47 ID:VLXBu1hx
GとGデーモン養殖って序盤用の稼ぎだと思い実行していない
忘れられた地より経験値だけ見れば上なのか?
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:00:06 ID:E21EdnR3
フルメンバーの序盤はGである程度稼いだけど、少数で動ける様になったらサマナーにシフトしたな俺は。
不死、竜、幻獣の倍打付けて自動で殴ってれば、バグで増援が出なくなるまで楽に稼げる。
なんしかコイツの場合は本人が猿の如く召喚するだけだから、突然逃げられたり呪文撃たれたりで途切れないし。
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 03:01:19 ID:LHMYr4PQ
ドラケンとか騎士のそれの前提はソロの場合の話じゃねえの?
PTで狩れば余裕だと思うけど
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 04:35:03 ID:ZpsTXEwf
ドラケンは狩人だったら加護無くても平気
ドラゴンキラー装備して速攻させればレベル低くてもなんとかなる
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 05:49:43 ID:VLXBu1hx
>>41
盗賊を力のメダルで転職させてやってみた
レベル54でドラゴンキラーにAC8追加
力12で5〜10ヒット、9〜10ヒット出れば600超えるので倒せる感じ
もうちょいレベル上げて力18くらいあれば確殺出来そう
ただ、速攻を選ぶ必要があるので、行動決定で無駄に時間かかるな
ソロじゃないと効率良くないね、戦闘開始時にも速攻を自動決定出来れば良かったのに

サマー召喚で鍵開け代用出来るからなあ、斧2つ盗んだらもう盗賊外しても良いかもな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 06:31:02 ID:pask+07e
パラメータの力が12から18になっても攻撃力は一緒だぜよ
44名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 07:04:50 ID:VLXBu1hx
>>43
力12で5〜10ヒットなので、8〜10ヒットに安定させるためにレベルか力が欲しいのよ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 08:00:03 ID:z1bxOFCG
>>42
>ただ、速攻を選ぶ必要があるので、行動決定で無駄に時間かかるな
エルミだと速攻回数回復するので、カーソル記憶させとけば
速攻以外選ぶ必要はないべよ?Aボタン連打。
ただドラキラだと10回確定しないときついと思う。
それまでは土偶狙うなり、Gデーモン相手とかで上げるのがいいかと。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 08:49:04 ID:wBfaWBWe
最近始めたのだが、LvUP時にステータスが下がったらリセットした方が良いのかな?
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 08:52:55 ID:LTVocQF/
>>46
リセットしなくても問題ないよ。
転職考えてるなら転職にかかわるステータスが
落ちたらリセットした方がいいかも知れないけど。
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 09:02:58 ID:BsfwlfnI
>>46
種族ごとのステータス+10がカンスト値だからトータルで見れば
リセットしない方が楽
あとはアンクをゴニョゴニョすればゴニョゴニョだし
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 09:28:22 ID:jXVrA/IT
レベル2桁半ばなのに道場単騎にこだわるのが間違ってる。
普通に倒せる相手でアイテム集めなよ。自然とレベルも上がるから。
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:06:17 ID:sK7CqtWy
>>36
亡地のルームガーダーを片っ端から倒してアイテムアサリが一番の近道。
アイテムいっぱいになって街に戻ればそれだけで全員2〜3レベル上がってるだろ。
そうやって装備をそろえていればいつの間にかレベルも上がってる。

2周目にいけるならさっさと2周目、3周目に行ったほうがいいし。
51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 10:26:54 ID:0nNr7yub
>>49
自分は40台くらいでドラケン道場に通い始めたかな…。
記録のワンドありと狩人だったから。
でもまあ、HP1000はあったがいいかなーとは思う。
どんなにHP高くても障怪波あるから安心は出来ないけどw

道場行ってると奇襲率(敵味方共に)の高さに吹くw
もうちょい低くてもいいのになーとか思うWIZ初心者。
他のシリーズもこんなもん?
まあでも奇襲率低かったら、忍者の立場が…今でもサマー召喚あるケド。
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 13:34:48 ID:GlvPwOyX
教えてくれ五飛!俺はあと何匹ドラケンを倒せばいい?
昨日と今日の暇な時間にボタン押しまくって7億しか稼げてないよ
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 13:35:39 ID:SwE/fFOg
増殖も道場もアイテム集めできないのがつまらなくて
ティオメンテで大魔公巡りしてたお
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 14:01:28 ID:VLXBu1hx
>>50
アイテム漁るときって、やっぱ後衛の3人は防具外して軽装になってるの?
装備ある程度つけてると10強拾ったら持ち切れなく・・・・
耐性装備くらいは付けておかないとまずいしねえ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 14:27:36 ID:GlvPwOyX
レベルによるだろうけど、俺はむしろ前衛が軽装だったな
暗黒とドレインさえ気をつければ良いだろうと思って
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 14:30:58 ID:1paabWZp
昨日ようやく経験値がカンストした
これでようやく三週目いける…

>>52
マジレスすると7億ならあと約36億くらい?およそ1万4000匹だね
まだまだ先は長いよ
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 15:22:06 ID:SOB7755Z
ねんがんのカンストキャラをてにいれたぞ!
…次は素材集めか〜。盗賊2人用意したがどの程度で集まるだろかw

>>54
自分の場合、後衛は武器、胴、装飾2の4個のみ。
前衛が現在盗賊2に忍者で、盗賊は武器、盾、マントのみ、
忍者は武器、胴、装飾2のみ。以前はフル装備だったけど。
ぶっちゃけ後衛は炎、暗黒耐性と魔術抵抗上げてれば、割と生き残れる。
もう一つ追加装備をAC改造して着けるのもあり。
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 16:14:00 ID:1paabWZp
>>57
一種類だけカンストすればいいから
最初にどの素材にするか決めて
ひたすら志村から目当ての素材盗む→マハマハを繰り返せば多少は早くなるかと
装備を武器のみにすれば54個持てるし何回かやればそんなに時間はかからないと思うよ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 17:22:32 ID:yye6tVuM
>>58
どうやって目当てを盗む?他のが出たら捨てるの?

>>57
おめでとう!
荷物空けて素材6×4で街に戻って出撃60回ぐらいでしかないよ。
当時やっている最中は大変だと思ってたけど
素材カンストはいまから思えばとても楽しい作業だった。
高錬度素材が貯まるのは実りある作業だったし。

速攻不思議な波動とか空間ロイド+変幻ロイドとか2〜3個組み合わせればまず大丈夫。
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 17:31:01 ID:0fX2JVrG
一種類だけ狙うなら期待値的には3.5個盗めばいいことになるので少し短縮される
目当て以外のを捨てれば街に戻る手間も省ける。はず
全種MAX狙うなら全部盗んだほうが圧倒的に速いと思うけど
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 18:07:49 ID:GlvPwOyX
経験値9億くらい溜めてレベルを一気に上げたら20分以上かかった
カンストの時を考えると憂鬱だ
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 19:33:38 ID:VLXBu1hx
なんかレベル1000とか1万とか上げる猛者もちらほら見受けられるが
真アイローク、忘れられた地全ボス撃破だけだと200くらいで十分?
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:23:48 ID:SwE/fFOg
うん
アイテムコンプしたいなら4桁盗賊は必要だが
それ以上は基本趣味
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:27:35 ID:85CAt/5X
真はなー…レベルっつーより運な気もするw
こっちより圧倒的に速い上に状態異常付加の連撃、ツバメ返し…。
魔法多め行動のがまし。通常連発なら半壊するよーな。
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 20:41:54 ID:LTVocQF/
真に初挑戦してみた。
ひさびさに墓石6つ画面を見たw
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:34:38 ID:VLXBu1hx
>>63
隠しボス系からしか盗めないアイテムって何だっけ?
魔印+3?
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 21:44:55 ID:FvdnkfUq
>>60
実際それでやった経験からの発言なのかな、と疑問に思う。
中身も確認せず+2素材を捨てるなんて少なくとも自分には出来ないなぁ。
>>61
1名、全員宿泊、Yボタン固定、でだいたい2Lv/secぐらいだよ。
経験値貯める苦労に比べたら放置できるだけ容易い。
>>62
全打倒(LvMAXフェンデル除く)だけならLV200でOK。保護区完成に771、ツバメ完成に2532、アイテムコンプに盗賊2500、
廃錬金のために経験値カンスト。(レベルでいうと15139≒65535)
マジカルパーティーと武術大会記録達成のために…とまあその気が続けば1年以上遊べる。
本当の最後に残るラスボスは己の飽きる気持ちだと思う今日この頃。
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:16:20 ID:GlvPwOyX
>>67
全員宿泊の方が少し速いのね
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 22:28:57 ID:fbjqLvYe
俺はアイテムコンプ完了した時の盗賊はLv1561だったな。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/23(日) 23:28:16 ID:FvdnkfUq
*おおっと*
間違えた。そういや手刀盗んだのは1600か1800ぐらいだった気がする。
というわけでアイテムコンプは盗賊1600に訂正します。
ご指摘thx >>69
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 00:18:40 ID:75/23znO
ウサギのワンド周回してれば出るだろうとタカくくっていたら最後になってもーた
万物百科辞典に載らなくてざまぁww

さてリセットしてくるか…
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 10:47:09 ID:V/3uGnXd
>>66
いくつかあるよー。
光闇の魔印+2、+3、粘液+3、手刀辺り。
この内、手刀はデーハインしか持ってない(装備状態)上、
他の神影よりレベル高いのでめんどい。
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 15:13:38 ID:jcmyBM6s
司教作ってないのでGreen先生に任せきってるんだけど
そろそろ手に入るブツがものすごいペースでさわりまくるようになってきた
寄付で育てようかと思うのですが、LVいくつくらいあれば
この先のアイテムを快適に鑑定できるものでしょうか
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 17:36:39 ID:l1iEKByq
最終的に50以上は要るかなーと。
+2素材とかは30〜40台で安定してた気もするけど、
鑑定料50万クラスになると50でも半々で障ってたような。
有る程度までは店鑑定でもいい気がするけど、
ダンジョンでの快適さが違うよねー。
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 18:48:32 ID:VVqB+XZ9
滅多に恐怖しない70レベル位のビショップが突然恐怖しまくった時は何事だっ!?と思ったけど
結構溜まってた不確定アイテムの中に村正が混じってたのを発見した時は納得した。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:52:57 ID:mzaNPDx1
こないだlv200超えてる司教が恐怖した。
…素材+1で。

そんな司教に自分は恐怖した…。
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 20:58:34 ID:zRYFxj85
素材+1「ヘイヘイ! 司教ビビってるー!」
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 22:57:55 ID:NA74huJz
ゴブリン司教便利だよな、最初っから高レベルで助かった
2週目に入ったら居なくなったのでショックだ
3週目に入ったらまた探そうかな
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 23:36:57 ID:cPmOXW1A
素材カンスト作業のついでに、
コートラストの1Fと3Fのエンカウントを調べてみた。
個人的に気になったので、3Fは東と西で分けてみた。
ランダムエンカウントも含む〜。
念のため、アルティメットランナー→G、ピクニッカー→志村。

1F 100戦中 G6回 志村10回
3F東1回目 100戦中 志村26回
3F西1回目 100戦中 志村15回
3F東2回目 100戦中 志村23回
3F西2回目 100戦中 志村24回

3F東→西の順でカウントした1回目は差があるかなーと思ってたけど、
もっかいやったらそうでもなさそう。
1Fはグループパターン多いので、1割ほど。Gも同じくらい。
3Fの方がグループパターン少なめなので、2割ちょいは志村が登場。
参考にしとくれーい。

氷の魔槍がいつまで経っても出ないので、箱開けながらやってる。
こんだけやったけど、まだ100個くらいしか集まってないよ…orz
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 05:08:47 ID:7zaAMPBR
最近はじめたんだけどこのゲーム難しすぎません?序盤だけかな?
装備も弱いしレベルも低いし、できる依頼がなさすぎる・・・。
とりあえず依頼とかはせずに必死にレベルあげてからやるのかな?
必死に依頼こなしてもレベルがあがるわけじゃないし。

あと転職について質問ですが、wikiによると
>該当LVの呪文をどれか一つでも覚えて転職した場合、同Lvの呪文は全て覚える。
ということは魔術師のLv7の呪文を1つ覚えて錬金術師にした場合、L錬金術師になってからもv7の魔術師の呪文すべて覚えるということですかね??

長文すみません。自由度高すぎて難しいです・・・
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 05:21:08 ID:nwO6sZnf
>>80
そうじゃね?いつも呪文3つ覚えて(使用回数3で)転職してるから、>>80のだと使用回数はどうなるか知らないけど
序盤はwiki見る派ならFAQ・バグ・良くある質問とか小ネタがオヌヌメ
フランベルジュが便利!それを使ってアルティメットランナー半永久狩りすれば
その作業に飽きが来る前に盗賊がハイマスタースキルを覚えて装備盗み放題で戦闘が一気にラクチンに
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 05:36:14 ID:E1OsurGe
>>80
確かに序盤はキツい
>>81も言ってるがオランド商店に売ってるフランベルジュを買うといい
装備して殴っても強いし、使うと威力2倍のマバラドが撃ち放題

あと、リセットに抵抗がないなら
ハダーリマス渓谷に入って北に1歩西に1歩歩いたところの扉開けると敵出るので
そこでリセットしながら全力で戦って
フランベルジュと炎のロッドを人数分稼ぐといい(わりと出やすい)
炎のロッドは装備して使うと威力3倍弱のマバラドが撃ち放題

依頼をこなすのは後回しで
1週目は、あちこちのダンジョンのマップを埋めることを優先するといい
そうこうしてるうちにレベルも上がって楽になるから

>魔術師のLv7の呪文を1つ覚えて錬金術師にした場合、L錬金術師になってからもv7の魔術師の呪文すべて覚える
そのとおり
ただ、魔術師がLv7呪文を覚えるのはLv13以降なので
錬金術師になってからLv7呪文の覚え残しを覚え始めるのもLv13以降になる

2週目以降はどうしてもサクサクいけちゃって味気なくなる部分もあるから
1週目ぐらいはあせらないでのんびりプレイするといいよ
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 10:56:05 ID:AAXUaHsv
ロッドとフランベで無双しているとヌルゲーっていうがある程度まで行くとやっぱりきついよな
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 12:55:07 ID:98v7jttN
どこでもセーブ出来るし、ティオメンテ覚えるとヌルゲーだと思う。
…首切り、ドレイン祭りまで行くと、そこまで行ってる時点で
「これ難しいだろ」とは言えなくなってるワナw

wikiにもあるけど、真面目にやってると時間かかるが、
抜け道分かるとヌルいバランスになる。
とかWIZ初心者がのたまってみる。

自分もサマーとかウィルオーウィスプの回避を目の当たりにして、
無理ゲーだろとか思ってたけど、ブレスとゼオナダルが必中なのに気付いたら
そこまで思わなくなったw
最初の壁はクチビルおばけとかのブレス系だったかな。
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 13:04:49 ID:FIpk+Aeg
むしろWiz経験者だと経験上フランベルジュが使えないので難易度が上がります
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 13:43:11 ID:Wr0C5BWY
ヌルゲーいうなら、死ぬことにデメリットがほとんどないせいだと思うが
wizでは復活の度に生命力が下がっていく上に、ロストの危険もエルミとは比べものにならないくらい高かったから
デッドしないようにしなけりゃならなかった。全滅したら助けに行く必要もあった
エルミでは死んでもほぼ確実にノーリスクで復活、全滅しても寺院で確実な回収がある
だから死を恐れずどんな無謀でもできる。そして無謀の見返りも大きい

ま、アイテムを集めたりするのがメインのゲームだから、ぬるいくらいでちょうどいいと思うけど
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 14:11:25 ID:HGHEvB6t
エルミはロストの危険性が低い代わりに殺す気マンマンだからなぁ。
もしこの仕様で蘇生時生命力-1、年齢+1だったらよほど要領よくやらない限り詰むと思う。
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 14:52:43 ID:gBOgPAmS
でも初回プレイで連れて帰る時死んじゃったデクに呪文かけたら
いきなり灰になってびっくりしたw
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 15:24:49 ID:QLCR2sCt
ロストはおろか灰になったことすらないな
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:03:33 ID:xkCCP5mS
>>80です。なるほど〜いろいろありがとうございます。
今から渓谷にいってがんばります!
装備がある程度揃えられたらアルティメットランナーかな。
PTは闘士、盗賊、戦士、魔術師(錬金術師に転職予定)、魔術師(司教に転職予定)、魔術師(僧侶を経て召喚士に転職予定)ですがバランス」悪いかな?
使用人、神女、巫あたりも気になるんだけど・・・6人固定っていうよりフレキシブルにいろいろいれてくものですかねぇ??
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:18:20 ID:epg+Qkbz
炎対策・暗黒対策・魅了混乱対策などなどを
それなりに対処しながら進めばたいした困難もなく廃地まで辿りつく
灰化は相当生命力が低くないとレアイベントっていえるほど起きないし
全滅パーティーは回収可能な上に、全滅時自動帰還アイテムもあるし、
ノーリセットで3周目まで来れたんで、wiz系で言えば難易度はかなり低いと思う
まぁ最終盤はどえらいのも出てくるけど対策はあるわけだし
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:21:19 ID:qczxlWj7
>>90
魔術師から司教ってのが謎だけどバランスはいいんじゃね
つか今僧侶呪文ないのか、そりゃ辛いわ

神女は序盤から活躍するが
使用人と巫は終盤まで実力発揮が難しい
周回するつもりなら2周目以降でフレキシブルにすりゃいい
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 17:34:27 ID:uydQI8km
しっかり盗賊は入れてるけど僧侶いないのは無茶でしょ
楽しみ方はいろいろだけど
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 18:48:53 ID:RhVYBkgl
回復呪文&メイドリカバーなしプレイか…難易度高いな。
6人固定派と入替え派がいるよ。自分は後者。 
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 19:33:15 ID:CdOR4d5x
転職予定の六人目の魔術師は初めは僧侶で次に魔術師のほうがバランスよかったな
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:05:36 ID:dW11vbq5
自分は固定派かな。次PTの為に準備PTとか。
僧侶は必須だねえ…蘇生費用も馬鹿にならないし。

>>92
ティオメンテ習得を最優先するなら魔術師→司教もありかと。
転職直後からエンクミも使える訳だし。
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 21:39:10 ID:xkCCP5mS
規制中で代行をお願いしていますのでIDかわっているかと思いますが>>80>>90です。
皆さんありがとうございます。
はじめは戦士、神女、盗賊、魔術師、錬金術師、司教だったんですが、
神女→打たれ弱い!!はずそーっと(フェアリーだったからですかね?)
錬金術師→やることない!魔術師経由させよーっと
司教→魔術師系の呪文もっと覚えてくれないとやることない!魔術師経由させよーっと
ってな感じで>>90のようなPTにしてみました。
たしかに先に僧侶にしたほうがよかったですねぇ・・・。
みなさんはどういうPTですか?中盤以降変えたりするのかな?
装備なども知りたいです!よかったら教えてください。
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:09:16 ID:erocfL3m
今、アマゾンでポチってきて最終パーティの構想が
忍者・神女・盗賊・巫・召喚師・司教なんだけど
盗賊で盗んだアイテム役に立ちそう?
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:10:09 ID:fKkxvyQQ
神女の降魔調伏は、2周目の忘地くらいまではアホみたいに強いと思うが…
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:28:48 ID:dW11vbq5
>>97
フェアリーだと装備制限が厳しいので、戦士系職は最初は止めたが良い。
後の方になると装備が充実するので出来なくもないけど。

神女は戦士の次くらいには打たれ強いし、僧侶呪文、霊体攻撃もあるので有用。
錬金術師はlv1から有用な呪文があったり…ロイドとかマハマハとか。
特にマハマハは強敵から逃げる時には便利。
司教は確かにどっちか経由の方が使いやすいかも知れない。
ただ、唯一鑑定が出来るのでダンジョン探索には有用。

まあどの職も長所、短所、種族との相性があるので、
色々試してみるのがいいと思うよー。
参考にならないウチのPTその1。
狩人×3(転職なし)、錬金(僧→魔→錬)、司教(魔→錬→司)、遊楽者(錬→僧→遊)。
後から狩人3人は盗賊2と忍者になってアイテム集めに奔走中。
参考にならないウチのPTその2。…作成予定。
神女、侍、闘士、盗賊、使用人、召喚師。全員3魔法習得予定。

巫と君主は使ったことないなあ…w (あと戦士も)
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:32:19 ID:dW11vbq5
>>98
盗品は世界が広がる気がする。鍛冶錬金は要るけども。
忍者のAC低下能力有効のも多いし、神女の槍とか剣とかも盗品で補える。
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:39:49 ID:2dELk2Gq
>>98
かなり役に立つ。
まあ、そう言う使えるアイテムを持ってるモンスターは大概強い訳だけどw

それから、「盗む」を効率的に行いたいなら錬金術師を入れておく事をお勧めする。
あれは敵味方の素早さを増減する魔法を使えるから、それを使うと多少格上相手でも
盗める確率が増えるし。
他にも敵を麻痺させたり、敵味方の魔法抵抗を増減する魔法も使えるから盗み絡みを
抜きにしてもかなり使える。
それ以外にも鍛冶でアイテムを強化したりする事も出来るしね。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 22:49:00 ID:erocfL3m
>>101>>102
巫と召喚が錬金から転職するつもりなんだけど、
どちらかをそのままでいくか。
参考にします。ありがとう。
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 23:20:49 ID:pc1ODDt3
むしろ箱からとるアイテムより高性能。当然村正とかは別格。
でも、錬金ポイント換算だと村正以上のポイントになる
入手手段が盗みのみのアイテムは結構ある。

だから最初から盗賊なしなプレイは難易度高い。
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 00:42:14 ID:7bsQW14y
最初の洞窟にHP回復の泉がある事をいい事に、最初は僧侶を入れずにプレイしたっけ。
高ボーナスポイントが出たのをいい事に作ってみた君主一人なので回復が辛いのなんのって…。
錬金術師が司教になる頃には問題解決したけど。
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 02:29:09 ID:CivnQH61
買った時は既にwikiが充実してたので熟読して最初に作ったPTは、
エルフ神(→錬→侍)、デビ神(→錬→侍→闘)、フェアリ盗(→錬→司→盗)、エルフ僧(→錬→司)、魔(→僧→錬)、錬(→司→召)。
デビ神女が装備相性最悪なのと、転職タイミングによっては前衛火力が消えすぎるので注意した。

1stがそれなりに育った後に作った2ndPTも転職繰り返して全部の呪文を使えるようにした戦、君、侍、忍、使、巫。
本当はイノセント装備できるPTも作りたいが、1stがave2000、2ndも1000に届いてもコインがまだ9枚しかない。
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 06:49:23 ID:JTs255U6
コインは物欲センサーに引っかかりやすいからなー。
自分も未だ3枚…神影とか倒してるケド。
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 07:25:16 ID:dj5AVtGH
力のコインまだ1枚しかでてねえええええ・・・・・。
レベルは平均500くらい・・・・。
エルミ2だと同じくらいまでいったころにはもう10枚近く出てたというのに・・・・。
忘れられたは最下層でばっかり狩ってるからダメなのか?
1層のほうが出やすい?
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:05:34 ID:RdeX7IEX
さすがに4週もすると飽きてきたから
データ全消しで最初からプレイしようかなと思っている
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:12:09 ID:VpI2vxGE
同じPTとかで?
ドロップ率上がってる状態で、買い物禁止とか
盗品禁止で新規PTとか…。
巫とか遊とか色物職集めたPTとかどよ?
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:14:42 ID:RdeX7IEX
今まではクリア後のパーティーは全消ししてたんだよ
「新たな地に旅立った」みたいな脳内設定で
で、手に入れたアイテムは全部店売り。

でもドロップ率上がってきて商店にそこそこ商品が並ぶと
金ためて序盤から強い武器とか防具を装備したくなっちゃう。
盗品のみでプレイしていくとかもアリっちゃアリだけど
そこはどうしようか考え中。
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:16:15 ID:RdeX7IEX
>盗品のみで
追加。「盗品か宝箱の中身だけでプレイ」
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 15:38:08 ID:DKXy5P7j
廃錬金だけは残して残り全消し

廃錬金作るのに60時間ぐらいの超単純作業
もうあれはやりたくねえ・・・一回で充分だ
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 15:49:47 ID:WSh1yU5p
>>109
たった4週間で飽きるなんてお前
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 17:16:22 ID:vp4wkd+E
カンストキャラがドレイン食らうとヤバいことになった。
レベルが2下がった表示でステ見ると
レベルは2下がっただけなのが
経験値が42億7000万ほど減っていた。
いや、まあ気付いてリセットしたから良かったんだが…ガクブルだよ…。

42億も吸い取るなんて、パネェっすアシュテルさん。

あと周回開始直後にエアリーバイダーの肉被って出ると
やっぱりワーグルに食べられるのな…。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 17:20:20 ID:vp4wkd+E
因みにリセットする前に試しに宿に行ってみたら、
2レベルアップした…lv1万6000とかなのに。
あと力のメダルで転職してみたら、
経験値2000万くらいなのに、lvが8000超えてた…。
謎の挙動だったなー。
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 19:41:00 ID:5eE6vd2D
ドラケン先生狩ってるつもりが1時間ほどヒズベルトの話を聞き続けてたぜ
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:03:09 ID:qUuDwA+w
あるある   ねえよw
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:18:34 ID:xV0uJO0U
          ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__
       ∠             ´   ,.>    ククク……
.     /                 ̄`>
     /           ,、      `\  初めてやったが……
.    !             / \    \. トゝ  思ったより
   │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N   気持ちがいいな……!
.    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!
     |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!    麻痺らせてからの
    | |.ト、| | u` ー--‐ " u\ーァ"!    盗むってのは……!
    | l ヒ |:|.    u  r __   \l
     |  `ー 1|、 ヾニ二二二二フ 7′    まして それが……
    ノ     | \     ___  /       ピクニッカーの
.   /   ,ヘ、  ト、 \ u  ̄ ̄ /l       所持品なら……
  /  ./\.ヽ. ヽヽ、 \   , ' ,'
  ,' , ./   \ヽ、ヽ \./`iイ /       さらに格別っ……!
. /l/l/     |\\ヽ  ヽ. Wレ'         最高だっ……!
/      _..⊥._ \``  |
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 21:25:32 ID:WX5casSY
むー困った…まるのみ+1が…。
図鑑見たらルーツレステイル戦闘1回のみ。
竜の牙のどっかで会った記憶はあるんだがな〜。

手刀2つ手に入れてて、まるのみ+1が無いウチのデータ…。
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:38:09 ID:oSaw8/F8
火山最下層で山ほど出る
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:44:28 ID:VBsyrFl3
そんなもんだ。盗みの最後はポイズンテイルだったな。
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 22:52:04 ID:WX5casSY
>>121
ありがとっす。ちょっと潜ってきますわー。
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:36:42 ID:uDeK6xc2
ルーツレステイルってネーミング好きだ
あの何考えてんだかわかんねーたたずまい、
謎過ぎる生態を良く表してる気がする

魚類だか蛇なんだかウツボなんだか
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:40:06 ID:9XIPKdAV
やっとライブラリアンまで来たけど一体も倒せる気がしないぜ・・・
今最高Lvが80だが、暫くアイテム回収しつつLv上げるか・・・
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:43:03 ID:5eE6vd2D
強いよなあ
俺最初100超えてから挑んだけど、サマリエルに首切られまくるわ
スライム?みたいのの増殖止められないわで
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:58:47 ID:tEpKMOa7
ライブラリアンか……
LV80くらいで最初に挑んだのがよりにもよってリニアデーモンだったなぁ。
どうにか倒せたけど、結局ウルマクルの使いすぎでLVを8も下げる破目になった。
つーか、転職経験ありのキャラだったせいか、LVはともかくHPが400くらいから
130くらいまで激減したのは愕然としたのもいい思い出。
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 23:59:56 ID:K8B2OJNW
スライムひどいよなw
Lv200超えのパーティーで挑んだけど弄ばれまくりだぜ
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 00:03:12 ID:3+JZ5M15
ライブラリアンが3列目に居る間にPTを強化だ!とMPが残る限り強化しまくって、
いざ勝負!と前列に引きずり出したらサマリエルさんで
あっという間に全員の首が飛んでったのは良い思い出。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 01:13:49 ID:NeSdAPsN
初心者でごめん
Gの増援が出なくなる仕様ってどうやったら防げる?
入力時間短縮のために
 3列→Yで全員攻撃
 4列→守るフランベルジュ守る守る守る守る
でやってるけど、30列程度で打ち止めになる
3列の時は攻撃しちゃだめなのか?
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 01:18:26 ID:DGaIn/L2
せっかくwikiがあるんだから穴のあくほど読んどきなされ。
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/DS2FE694BBE795A52FE5B08FE3838DE382BF2FE7B58CE9A893E580A4E383BBE3818AE98791E7A8BCE3818E.html

やや目的の記事を探しにくいのがネックだが、そん時は単語検索でなんとか。
http://spoiler.sakura.ne.jp/srv/el/index.php?cmd=search
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 01:21:36 ID:7qacCrin
やっと30億
今週中にはいけそうだ
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 07:06:06 ID:ssGXZMs+
確かプロト・マキアムは睡眠耐性が低くなかったっけ?とかうろ覚えしてみる。
サマリエルさんだけはどうしようもないが…orz

>>130
3列の時に攻撃するといずれ尽きる。
4列になるまで減らしちゃダメだったはず。
増援がおかしくなるんよね。3列時に減らすと。
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 13:02:23 ID:THDuL5GV
ハダーリマスて渓谷なの峡谷なの
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:00:00 ID:VUmLCUev
渓谷、だな。
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:01:26 ID:r+5QTZKm
>>133
寝やすいけどすぐ起きてしまうぞ。本当に足止めにしかならん。
まだ蛇神の姐御相手の方が多少持続するだけよっぽど効果ある。
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:13:47 ID:fvHSXmM4
まあ状態回復率100だっけ…。きっついよー。

廃錬金が初めて出来たので、
試しにバスキンに鍛冶錬金してみた…すごかった。
錬度40くらいあれば呪文抵抗100とか当たり前に出来るねー。
HMなりたて錬金の頃とは雲泥の差だわ。
まあ、何でも出来るって訳じゃないから、
組み合わせで如何に装備減らせるかがキモかなーっと。
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:14:47 ID:VUmLCUev
ライブラリアン相手に工夫している頃も楽しい時期。
もう精霊倍打を外してもまるで困らなくなってしまった。
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:18:01 ID:dnekIKv0
いくら育っても聖骸だけはいつまでも別格だけどな。
強化ナシだと奴相手で首が絶対に飛ばないのも全盛期父ちゃんだけだし。
ロジェラやサリジャナも過信すると意外とエラい目に遭う。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:29:09 ID:THDuL5GV
>>135
渓谷なのか
11周目にして誤字に気付いた
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:45:55 ID:HBbV6tEO
コートラスト要塞で1F西(要塞内部)から1F東(ブドウ畑)へと移動した後外周部を回って
シークレットドアの先から再び西に戻って見張りがいた場所の奥にある階段を利用、

ってのがコートラスト要塞の2Fに行く方法だよね?
ふとオートマッピングを見てみたら、何故か外周部に1マスだけまだ通ってないって扱いになっていた場所が…。
戦闘中のティオメンテでもなければあの外周部を通らずに先に進めるはずがないし、そもそもそんな事はやった記憶はない。
こういうのって他の人にも経験があるの?
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 17:56:01 ID:uCft9eyJ
数少ないバグのひとつ
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 18:08:16 ID:lWPI1+9a
数少ない…だと…!?
あ、今回は少ないのか…な?

ところで全盛期父ちゃんって…誰??
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 18:17:20 ID:5FAmVUsr
>>143
フェイムを獲得しないと言う超奇特な手段で指輪を回収した冒険者のみが会える、
パワーダウンしていない大魔公一家の家長アイロークさんの事です。

ぶっちゃけ、作中でこの人とまともに戦えるのは睡眠不足の蛇神様だけと言う凄まじい強者。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 18:47:20 ID:NeSdAPsN
>>131
既に穴が空くほど見てるんだよ
それでも出なくなるんだから
「3列の時は 絶 対 攻撃しちゃだめなの?」
と聞いてるんだ

>>133thx
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 19:18:10 ID:VUmLCUev
>>145
そこまで確信あるなら初心者じゃないだろw
自分は4列状態を作れば続く、としか知らない。インターバルを作ればいいと理解してる。
むしろ出なくなる確定的な条件を検証して欲しいな。
以前調べたけど続く条件は出たが 出なくなる条件は割り出せなかった。
>>141
たまにあるよ。特に不都合あるわけじゃない。キニスンナ。
>>140
ワールドマップでは渓谷だけど、どこか間違いあった?
>>139
そうでもないよ。やりこめばサリジャナ相手でもYボタン1回になれる。
Yボタンで片付かないのはドッペルとフェンデルぐらいか。
どちらも対応したPT構成にすればYボタンでOK。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 19:38:26 ID:rSu7wNpM
wikiには4列揃うまで攻撃しなければ打ち止めはしないらしいってだけ書いてあるんだから
勝手に3列の時に攻撃しといて、wikiちゃんと読んだけど出なくなるっていうのはどうなのよ
「絶対」攻撃しては駄目かは打ち止めの条件が詳しく解ってないし答えられない
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 20:21:29 ID:kZOQ2+/v
>>141
鍛冶錬金した後にちょくちょくなるような希ガス

>>145
穴が空くほど見たのか疑わしい書き方しといて逆切れするのもどうかと
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 20:58:31 ID:SNiAxa+E
アスペルガー入ってる?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:29:57 ID:/9V0NEsz
shipholとかいくつか鯖落ちしてるね…。

廃錬金で装備強化しようと思ったら、
強化出来るのが多くて、逆に迷ったりw
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 21:59:14 ID:9YJQ1V7h
ぶっちゃけゴキ養殖なんてするよりも、とっとと倒して少しでもアイテムを集めた方が正解
152名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 22:31:31 ID:xn2X4bXj
でもレベル10台前半くらいは重宝するな>G
20に届こうかというくらいの段階に入ったらアイテム収集に精出してるうちに
勝手に上がってきたって印象になるけど
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:08:32 ID:tV0HhqOr
Gで盗賊を廃マスターにして後は普通に戦えば
アイテムも手に入り経験値も手に入りでうまぁ〜

話はかわるけどターナに蹴られるエルフ王って間違いなく喜んでるよね
ちなみに自分の中であのシーンのエルフ王はメルブラのネコアルクになったのだぜ
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/27(木) 23:44:53 ID:THDuL5GV
>>146
中はいると右上の表示は峡谷だった
ロンデルギウスはなんつってたかなー
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 06:10:29 ID:4L2CxTWP
エスオンはハダーリマスとしか言ってないな。
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 09:19:04 ID:FOSdUlGS
初めて闘士と召喚士使ってみたけど、面白いなー。
エルミの楽しさをまた知ったよ。
…巫は使ってみようか悩んでるがな…。
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 16:52:52 ID:CPaxoOja
2が出るまであと一ヶ月か…記録のワンドカンストは難しいようだ。
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 21:02:04 ID:kWWqyZRn
一周目は無難な形で戦闘盗・錬召司で行ったから
二周目は君侍神・狩使巫で行って見るぜ

使った事が無い職をメインにするのも面白いな

159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/28(金) 22:24:29 ID:O7t8yCCl
今ちょうど、血の聖杯の試練のとこだった。
ロンデルさんはハダーリマス渓谷って言ってた。

右上表示が誤字ってるっぽいかな?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 09:06:20 ID:fOyhh4Fq
ハイマスター錬金成り立ての頃は錬度10の差が重かったのに、
廃錬金作った今だと、それ程には思わなくなった…。

何の話かと言うと、呪い解除のことです。
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 11:01:03 ID:ltGpwV6m
最終的には錬金ほしいなあと思ったので
召喚呪文全段階覚えたところで転職させたんだけど

依頼イベントで必要になる契約って
専門の召喚士じゃないとムリなくらい厳しい?
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:03:26 ID:cWyI921l
いや、契約自体はレベルとか抵抗依存だから問題ない。
ただ9回×lv分使用でも契約するのが難しい相手とかもいるので、
3回×7で契約出来ない時もある。
ヴァンパイアロードとか。

まあ根気があればなんとかなる。
PTに居ると便利なのは不思議な波動とか
アビシールド装備の闘士(連撃用)とか
使用人(紅茶葉orグレーター・ペコーでその場で回数回復)

呼び出す分には問題ないし、
ベビルビルとかならlv1召喚士でもいける。
163名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 12:08:59 ID:cWyI921l
追記。wikiの召喚のとこにも書いてあるけど、
0〜100の乱数が相手の抵抗値を超えれば成立で、
レベル差はチェックの回数に関係するだけなので、
理論上は本職じゃないlv1でも契約は可能。

まあ、ゲーム乱数ってのは偏るのが常ですが。
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 16:00:48 ID:o0CbHvMc
石になった戦士君にリゼフェイドいくらかけても全然生身に戻らないんだけどこれってバグ?
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 16:15:10 ID:fE+4T2jY
>>164がバグったでござる
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 16:40:03 ID:o0CbHvMc
>>165
なるほどそういうことか・・・
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 16:40:22 ID:lYxJANzH
志村ー。フィリード、フィリード〜。
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 17:32:58 ID:gGxhIDi3
40億まで来たああああああああ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 20:34:19 ID:vUTBxqvd
レア狙いで竜の牙とか忘れ地行ってると、
それ以外のダンジョンでの取り忘れを忘れていた…。

ヴォーパルサンガとミスリルの槍…orz
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 21:38:58 ID:GvreBtp2
携帯がIP規制かかっているな。
>>164
リゼフェイドは蘇生呪文。石化はまだ死んでない。
フィリードで全快する。
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 23:05:32 ID:DOk75moA
a
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/29(土) 23:12:42 ID:DOk75moA
戦士191 神女131 闘士111
使用139 召喚131 巫女162
でようやく異神撃破。88時間か、長かった・・・
二番目の異神とてつもなく手こずったわ
正直、wiki見たから睡眠って弱点付いてなんとか勝てた感じ

召喚はヴァンパイアロード捕まえたのにサマーのが強く感じる不思議
あとボス戦ではサマエルがダメージ稼ぐよ!!稼ぐよ!!

あとは神影だけだが、全然会えねーな
どのくらいの低確率なんだろう
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 00:48:06 ID:KkGEBxv/
異神と88時間戦ったのかと思った
神影は異神倒せるならいけるんじゃないか?というか普通と順序が逆の気がする
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 00:54:11 ID:D1CdU3Rb
普通は神影から倒すもんなのか、ミスったな・・・
あーそういや真アイロークも倒してないな
強さは真アイローク>異神>神影って感じ?
だったら神影倒して加護入手したら真アイローク倒して締めにしようかな
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 01:45:04 ID:gSSeK/0+
大魔公<<<ライブラリアン、オルセス<サマリエル、神影六柱、アハダラム<サリジャナ<真アイローク<MAXフェンデル<ドッペルゲンガー
ただし変幻加護が効かないのは神影六柱だけ。
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 01:48:05 ID:D1CdU3Rb
サマリエル別格で吹いたww
まあ、そうなるか、首切怖いもんな。
魔神の槍が無いと神影倒すの相当辛いなコレ
むしろ救済措置なんだろうか、神影10倍て
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 01:48:25 ID:KkGEBxv/
そもそも下手な神影より性能が特化されているライブラリアン連中のがきつかった気がする
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 02:14:38 ID:D1CdU3Rb
あー変幻の加護闘士に付けたのは失敗だったか
先にwikiちゃんと読んでおくべきだったわ・・・
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 07:59:57 ID:xAi2GMAy
闘士は神影相手でも状態異常を叩き込めるのが最大の特徴だから
変幻は能力かぶりだな。強化にはなってるけど。空間がおすすめ。

>>175はアイロークとフェンデルの間に<が1〜2個足りてなかった。
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 08:24:31 ID:EVOM/xPY
亀だがー。
>>172
2層と3層のY2をまっすぐ進んでれば20〜30分に1体くらいは会えるかと。
神影の方は呪文耐性低かったりするから意外と拘束自体は楽な気がする。
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 09:47:23 ID:xAi2GMAy
>>180
呪文抵抗は異神も神影も10%ぐらいだけど特殊抵抗は軒並み95〜100%だよ?
サリジャナが例外的なだけで。
拘束できたってのは連撃が入っていたんじゃないかな。
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 10:57:53 ID:I/H7DyNJ
そういや連撃は全抵抗下げるんだっけ。
あとクリーンヒットで耐性も0に…。
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 12:32:28 ID:1CQYs/rF
>>178
連撃で変幻以上の耐性ブチ抜きが出来るから意味ないな。
その辺は星魚ゲーの攻略やってたふくろう本舗の人も勘違いしてたみたいだけど。

>>175>>179
俺個人としては、アハダラムとサリジャナの評価が逆だな。
蛇神は弱点付けばサンドバッグになるし、他の神々と違って遅いから先手を取るのも楽。
逆にアシュラマンは隠れられたら最後、レベルが奴に近くないと発見不能だから、
初手から何も出来ずに一方的に虐殺されてしまう破目になる。
UPSPと違って、ラミアーフでの燻り出しも不可能だから打つ手が無い。
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:35:56 ID:D1CdU3Rb
闘士に変幻付けちまったアホだが、手元に力のメダルが二枚あった
空間の加護を仲間の魔法系に付ける→メダルで闘士に
→変幻付いた闘士をメダルで魔法系に
って入れ替えれば問題無いな!!

とまで考えたが、力のメダルと加護アイテムってどっちが貴重なんだろう
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:52:06 ID:YKvktyxa
メダルはまだ見たことないから、神影倒せば手に入る加護の方がレア度低そう
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:56:39 ID:WXgSCzhX
メダルの方が貴重だろう

神影には確実に会えるわけだし
最悪ヌーディーハートなんてサリジャナから盗めるしな
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 13:59:52 ID:I/H7DyNJ
加護アイテム→神影倒せば必ず手に入る。
もしくは創命、変幻、空間は異神から盗める。
神影は2、30分くらい彷徨えば1柱くらいには会える。
つまり戦力さえあれば、30分に1個は確実に手に入る。
時とか存在でも数時間あれば大丈夫。

一方…。

力のメダル→忘れ地1層、深層でレア出現。
確率としては3周目以降でも1%以下。
100戦以内で出ることも有れば、1000戦やっても出ないことも。
数時間やっても1個も無いこともざら。
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:03:01 ID:D1CdU3Rb
>>187
そんな低確率だったの!?
村正と手裏剣1個ずつ出る間にメダル4枚出たんで、うち2枚使っちまったわ
比較対象の相手が悪いってだけかもしれんが
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:07:56 ID:I/H7DyNJ
>>188
まあ上のはちょっと大げさに書いたけど、
レアが出るのが3周目以降で15%と言われてて、
レアテーブルのアイテム個数が16。

偏ることはざらなので、あっさり手に入ることもあるのがメダル。
数時間で0個なこともあるのがメダル。
ウチだと、1回の出撃で25個くらい空きあって、
メダル0個、村正2振、手裏剣2個とか…そんなもんです。
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:14:43 ID:8EyhpM1L
体感的には最レアアイテムって感じだな>メダル
3周以降のレア上昇の恩恵が通じてないとすら思った
だから2DSの連動はかなり有難いと思う
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 14:17:01 ID:sa7DXDQi
出るときはバンバン出るけど出ないときはホント出ないよ>メダル

>>183
そうだな、弱点突くのが前提ならその通りだと思う。
アハダラムは辛い戦いになりがちだが
なんとか持ちこたえられるので…っていうか自分が会うのが遅すぎた(LV高すぎた)かな。
ウチは僧侶呪文覚えてないキャラはいないけど
回復手段少ないPTには確かに地獄だと思う。
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 15:06:29 ID:I/H7DyNJ
天老剣もシビアだ…。
新しいPTでクエ自力全クリ目指してる。
司教は酒場待機なので、
空き28個を全て「?剣」で埋めて、他捨て(除:?鎖帷子)で
帰って鑑定を4、5回ほどやってるが、未だ出ない…orz

一方、氷の鎖帷子は3着手に入った。
物欲センサーktkr
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 15:44:18 ID:sa7DXDQi
23周目に入ったので天老剣以外のイベント50クリア+ヒズベルト姉さんに次周を勧められるまでをタイムアタックしてみた。
2時間38分。もう10分詰めたいな…。
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 16:17:50 ID:D1CdU3Rb
変幻加護利用で強めの敵を召喚契約して来ようと思う
とりあえず、捕まえやすそうなヒルデをゲット
壁にしかならんな・・・・

ライブラリアンだと、使えそうなのはサマリエルとエラトリオンくらいか?
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 16:53:27 ID:D1CdU3Rb
うおお・・・・サマリエル遭遇するのが面倒すぎてダレる
雑魚散らしに良い大魔公で妥協するか
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 17:00:49 ID:XyRkFK7V
正直なところ召喚最強はサマリエル。
強すぎてびっくりする。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:10:51 ID:styPnaNh
サマエルやサマーと違って、霊も首切るからなー。
まあライブラリアン以上だと召喚士HPバグ起こるけど、結構先なんだよね。
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:14:47 ID:GsON/aNn
なぜこのゲームがファミ痛レビューで32点以上を獲得できなかったのか不思議でならん
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:28:10 ID:D1CdU3Rb
お、サマリエル捕まった
流石に30分くらい殴り続けたしな
もうこれで召喚士から転職しても良いのかな?

サマリエルのレベルが250くらいだから、召喚士のレベルが200以下の場合は
HP増加以外のメリット無いよね?
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:45:03 ID:D1CdU3Rb
よく考えたら、召喚士のレベルが200行ってないので
ヒルデはともかくサマリエル捕まえるのって相当無謀だったんだな

0.22^4 = 0.00234256 か

何故30分で捕まったか不思議なくらいだ
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 18:49:03 ID:+tOTwyjC
パーティに入れてないのに「サマーが奇襲を阻止した(?)」的なメッセージが。
自分側の奇襲を敵のサマーに防がれた、ってことか。びっくりした。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 19:45:17 ID:RjTnX0Dt
敵味方両方にいると、どっちがどっちの奇襲阻止したか分からなかったり。

箱解除呪文回数確保出来てない時はサマーさん便利。
てか、ウチのPTで一番HP高いんだが…w
ブレス来ても大丈夫になったなー。
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 20:09:30 ID:qmP+nPEg
>>198
お布施が足らなかったんだろう。
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 20:12:47 ID:iuWS2D4s
>>198
広告の代金を払って貢献してないからだろw
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 20:20:07 ID:WTTUUbxj
ハミ痛のレビューはそれだけ広告に金積みましたって言う指標みたいなもんだし
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:23:15 ID:WXgSCzhX
まーだそんなこと言ってるのか
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:29:14 ID:Dnvxp+oc
まだLv一桁だけど、ハルモニさん連れっぱなしでいいのかなこれ。
ハルモニさんってメイド?
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:32:03 ID:AcDk82kb
まあWIZ系は人を選ぶからなー。

ところで、やっぱり召喚契約の連撃用は
不思議な波動かな?
麻痺しちゃうと、10回確定になるから、
ベロンベーゼとかアビシールド辺りに石化はどーかなーとか思ったり。
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:38:03 ID:yZ/qins3
>>207 僧侶。

>>208
最初は麻痺強化の不思議な波動で十分。
廃錬金+闘士Lv3桁頃になったらアビシールドに麻痺がオススメ。
余計な状態異常入れると確実に麻痺しているかどうか分かりにくくなるよ。
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:38:48 ID:YKvktyxa
廃錬金まであとレベル1000くらい・・・
作った後何するか考えてなかった
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:52:21 ID:D1CdU3Rb
俺は契約のときは、麻痺させる闘士の他に連撃用の素手のレベル1闘士を入れてたなー
麻痺なら一発5強のダメージ、石化なら全部空振るし
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:52:26 ID:yZ/qins3
鍛冶したらいいんじゃね?
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 21:52:47 ID:AcDk82kb
>>209
それもそうですね。
廃錬金は居るので石化100とかは着けやすかったり。
ただ闘士は新PTの方で、まだlvは60くらい。
回復持ってないメデューサが契約前によく死ぬので、
どーしようかなーとw
>>210
装備を如何に少なくするかとか、抵抗鉄壁のメイドさん作ったり、
装備少ない盗賊作ったり、寄付で忍者、君主つおい補助…など。
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:05:37 ID:NRTR4vXc
麻痺だとACが10に固定されちゃうから、発生率0の時点から錬金術師の鍛冶で発生率を付与するなら
ACが変化しない石化のほうが良くない?

それともその前段階で麻痺させちゃうと後で石化させてもAC10のままなんだっけ。
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:10:20 ID:AcDk82kb
麻痺、石化は自動解除不能なので、
両方入ってるとAC10固定。
ソウルスレイヴに麻痺だけ治して貰うって手も…無くはないw
解石水は持ってないみたいだし。
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/30(日) 22:16:51 ID:yZ/qins3
ロマの太陽失敗でモンスター回復できるよ。
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 00:26:15 ID:zsoeCz4W
50の素材って出ないもんだなー
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 02:56:14 ID:0N5Ac2f+
49なら5、6個倉庫に保存してあるんだけどな
50は0だわ
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 07:34:58 ID:hcnoTi2o
50は2個しかないなぁ。最初の50は6種カンストまでに出なかったし、
現在各300以上出しているはずだから多分出現率1/1000ぐらいなんだろうな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 07:41:31 ID:GIvFN3x/
カンスト作業中にエルヴンには会えたかな。
またコートラストのピクニッカーと戯れるかな…。

廃錬金作ると、なんとなく錬度46と47の差を感じる。
まあ最終錬度400超えるかどうかの境目だけども。
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 08:48:48 ID:1YD3pAXU
うおお…何気なく、セフィリーヌ契約に挑戦したら、
2ターン目にあっさり契約してくれたw
こういうこともあるのなー。神影行って…みよかな。
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 09:41:36 ID:fqfeFKp/
2発売を控え、ようやく真アイロークと戦ってみた。
空間錬金術師がヴイッフィでサリジャナ様にターゲットを移し…
後は殆どサリジャナ様が掃除してくれました。
マイパーティーは殆ど見てるだけ。
変幻異神と大魔公のつばめ返し合戦は見ごたえ十分でしたなぁ。
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 11:38:27 ID:jqrNNeFb
んでもやっぱ技能は大事だって再認識させられるよな。
同じ事をロジェラやオルセス使ってやろうとしたら開始直後に連撃で沈められたし。
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 14:55:51 ID:O7psSrmb
>>36>>183
隠れるはラミアーフで解除できる。
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 16:32:41 ID:LlOhhsRb
!!
その周回では初めて深層に潜って、
ライブラリアンのとこをチェックしていこうとしてたら、
いきなり神影メッセージ出てビビったw
ビビった勢いでつい「はい」押しちゃった。

深層とかでもやっぱ会えるのなー。
2層、3層のループが便利なだけで。
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:06:02 ID:fqfeFKp/
俺も初めて神影メッセージ出た時「はい」を押した。
結構その時点では、俺って強ぇぇぇ!!って感じだったから…
すみませんでした
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 17:58:41 ID:zsoeCz4W
召喚中に開放で変化するアイテムってまとめてあるページある?
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 18:55:45 ID:QYXssySV
wikiにある
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 19:03:58 ID:zsoeCz4W
>>228
どこの項目かだけでも教えてもらえないだろうか
小ネタとか召喚とか見てるけどわかんねえ
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 19:13:45 ID:zsoeCz4W
あ、ごめん
小ネタのアイテムの所のこれか
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 21:43:21 ID:Ip6R0x0x
>>224
ああ、そうやって使うのか!
隠れる解除って初めて知ったよ。thx

>>225
忘れられた地ならどこでも出るよ。
深層でも。1層でも。
深層最初の廊下を往復するのも手。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 01:02:23 ID:wmO+qtiG
盗賊の装備考えてるが、さすがに武器と防具一つずつでは特殊抵抗まで回らないな
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 02:26:39 ID:s1y2kGSk
法院保護区まじオススメ

全特殊抵抗95までいくと素っ裸で歩いても危険はほぼない
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 06:07:44 ID:sg/+pwu/
素っ裸の盗賊、全身札だらけの巫
ほんまエルミナージュは恐ろしい世界やで
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 07:27:31 ID:iY7uJA4r
法院保護区MAXは700台だっけ、レベル。
自分はメイドさんいるので、後列に盗賊置いて
暗黒、魔術・錬金、首切り・ドレイン抵抗くらいか。
それでも防具3つくらい要るケド。

もうちょい詰めるかなあ。高錬度の取ってこないと…。
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 08:13:54 ID:yTIEL1OH
悩むのも楽しみのうち
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 09:39:47 ID:VgKPYSG/
ほぼ全耐性100(除僧侶錬金猛毒)デビメイドさんが出来たぞ!
サイドデスサイズ、レースの手袋、赤い靴、マスターエプロン、ふんどし、以上。

…ガラスの靴が手に入らねぇorz
あと合理主義者の手帳って加護アイテムと同じで特殊抵抗付けられないのな。
手帳+ローズガントレで3耐性100+錬金で…って考えてたけどなー。
238名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 10:44:06 ID:nCOhHyYA
>>237
試してみたけど手帳は鍛冶カテゴリが道具タイプみたいだね。加護アイテムといっしょ。
武器のつもりで魔法と暗黒抵抗とターン回復でも載せてみたら?
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 13:36:28 ID:4Yh5HGI2
>>237
想像すると卑猥以外の何者でもない姿だ…。
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 16:31:05 ID:hepJ2GNh
ウチのパーティーは、はじめは新月の外套と適当にその他の防具。
全員がレベル800を超えた時点で、ロードの法院保護区95%と、
月の羽衣。
とにかく暗黒対策だけはしっかりしないと、一発死の危険性マシマシ
だからなぁ…

241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 17:44:41 ID:wmO+qtiG
状態回復とターン回復って入れてる?
ターン回復は欲しいけどHP増えてくるとすずめの涙だし、1上げるのに2必要ってのもでかいよね
100回復させようと思ったら上位の特殊抵抗と同じ錬度必要ってのが
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 18:13:06 ID:nCOhHyYA
>>241
ミルストーンで状態回復アイテム、足防具にベクトレイムでターン回復ってのが定番だった。
廃錬金後だったら存在メイドと組むレギュラーメンバーは状態回復だけ。
(状態回復してないとメイドリカバーでHP回復の機会を逃すから)
単独行の多いキャラや道場メンバーにはターン回復山盛り。
(130とか回復できればだいたい回復要らずになるから)
ターン回復外すと魔蒼石+ワンドの1アイテムで全部まかなえるのが強み。
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 20:06:00 ID:z3XkEICY
素肌にエプロンにふんどしとな…。

>>241
自分は防具1つをエルヴンで
回復率、ターン回復、AC低下、あと呪いアイテムは解除にしてる。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 21:41:05 ID:jON+bCSH
レベル200近くになって、そろそろ真ロークと激戦を繰り広げようかな
と思ったが、よく考えたら加護を得ている時点で麻痺一発KOなのかな

もう楽勝になっちまってるのかな
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 22:29:53 ID:ge28N2dS
●酔っぱらって帰宅しけどエルミやり
たい俺はまず何をすべきですか?
  (東京都 ラムネサワー錬度12)
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 22:35:55 ID:EK8Zph8z
女君主が率いるとあるパーティーが
忘地にて聖なる鎧を発見した!!

即ナーウィに売った

アイテム総数が 1 ふえた!
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 01:20:06 ID:+MfEztIg
召喚中に開放で変化するアイテムって変化させちゃったらモンスター消えるのか
ヴァンパイアロードとか結構苦労したのに契約しなおし?
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 02:46:20 ID:jE5zjsTm
当然
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 03:09:53 ID:82OQMpgh
アレどうなってるんだろうなぁ
吸い込まれでもしてるのかなぁ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 07:11:49 ID:QaGGW1HZ
>>244
先に変幻決まれば超楽勝。
先手取られて変幻持ちが首刎ねられると阿鼻叫喚。
運次第だけど多分面白いんじゃないかな。急げ。
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 07:35:33 ID:U9EaqMZs
>>244
そうじゃなくても空間闘士とか居たら、そっちが落とすこともあるけど、
そーいや、つばめ持ちだから物理だとヤバイか…。
>>249
宿ってると言いなされw
メデューサとかは本来の女神になってるしな…。
なってる…のかな?アテナの方の意味の女神なのかな。
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 08:02:35 ID:bn2s5iWJ
真アイロークと他の大魔公との力量差があまりに大きいのだが?
その割に、レンザ一家の当主はアイロークを呼び捨てにしてるし。
あいつなんか真アイロークにかかれば瞬殺ぢゃね?
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 08:33:55 ID:39ZfCSdD
アイロークも当主もそれを分かった上で互いを立ててるんだろ
そうしないとゾーズやヴェルキリオスみたいな連中が跋扈するし
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 08:46:26 ID:idy683cg
実力とは別に、なんか政治的なものがあるんだろ
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 09:02:38 ID:inD7GUyN
レンザー家(れんざーけ)なのか
レンザ一家(れんざいっか)なのか…どっちだっけ?w
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 09:34:35 ID:WJzeHXkf
ミルコ・レンザーなんだかられんざーけだろ
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 10:48:02 ID:idy683cg
>>256
ミルコ・レンザいち という可能性は?
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 10:49:06 ID:WJzeHXkf
>>257
やー、2の敵図鑑でのフルネームが『ミルコ・レンザー』だから
レンザいちという可能性は薄いだろー……
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 11:08:16 ID:idy683cg
>>258
うむ。そりゃそうだわなw
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 12:21:14 ID:Uc2r+wnx
レンザいっかはもう散々出たネタではあるがなw
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 13:33:54 ID:snIf9Zb5
いっかとか言うと途端に
任侠臭が・・
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 15:56:04 ID:WOwyt5Gu
レンザ 一家、怨槍力 ヴィランエ、
エンテルミクスタ、バムデウン、ヴッフィ、ユニコハット、ゼオダナル、
小鳥丸、瓶星、銀の洋杓、
ホワイトテーガ、アストロルーベンス、魔斧バタルギアス、
ニョップリンスラップ、ハンディークレセント、
デブルス因子、ラミアーテール、レイバーアーマー、
司祭、召喚士、吊られた男、

さあ、いくつ当てはまった?
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 17:30:39 ID:DKWPcHjM
レンザー家でも連座一家でも意味合い的には同じようなモンだな。

後者の場合は昼出一家の姉御と手を組んで
造水一家にカチコミをかける仁侠映画になってしまうが
元の物語的にも特に間違ってはいない。
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 18:27:12 ID:nCUVCOy2
なんとなくアイローク一家が頭にあるので、
レンザ一家(れんざいっか)と読んでしまった…。

アイロークさんちの長女を拉致って、
異神戦に臨んだら、うちのメンツよりダメ高いワロタw
でのHP低いからいつ押し負けるかハラハラだった。
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 18:29:21 ID:nCUVCOy2
最下行訂正。での→でも

異神の中だとサリジャナさんが
寝てくれない上に、つばめ返しまくり、
武器、防具壊しまくりで一番やっかいだったorz
266名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 22:35:51 ID:8oLhCrF/
wikiのコートラスト要塞2Fのワープエリア攻略で
浮遊の魔法唱えてたら帰還の魔法無いと帰れないとか書いてるけど、
もう一回浮遊唱えたら解除出来るじゃん。
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 22:45:54 ID:yc40Un0Z
そこらへんはPS2版のwikiからそのまま引き写したからだと思う
DS版で初めて浮遊を自分で解除できるようになった
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:01:33 ID:ec56x6/J
>>266
直しといた。ついでにトップに公式ブログへのリンクを追加ー。
269名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:47:30 ID:+MfEztIg
戦闘盗司僧錬
で僧がやることなくなってきたんで転職させようかと思うんだけど何がいいかな?
今作成中の2ndPTは戦神狩忍巫で
将来的にこいつらと入れ替えたりすることも考えて
270名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 23:54:20 ID:lZANxvdy
使用人にして回復のスペシャリストになるとか盗賊後列に回して前衛張れる職業にするとか
しかし2ndPTすげー脳筋だなw
271名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 00:24:32 ID:+JAlC4ec
>>270
僧侶呪文使えるから君主にしようかな、どっちのPTにも居ないし
使用人は回復に困ってないから必要性を感じないんだよなあ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 00:39:20 ID:w8gLVIP4
ボイド強すぎ勝てねーって思ってたらサマリエルはもっと酷かった
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 00:42:11 ID:lafzqzBT
WIZだと「全キャラに全系統の魔法を覚えさせる」ってのを毎回やっていて、
エルミDSでも魔・僧・錬の魔法を全員に覚えさせておいた(召は一人だけ)んだけれど、ぶっちゃけ

・使用回数各レベル3回
・魔法威力UPの恩恵を受けられないので威力は微妙
・転職後の職は+1以上の魔印も装備できない事が多し

って事でエルミDSだと微妙だったりする?防御系統に優れたイノセント一式が装備できなくなるし。
とっさの治療魔法やステータス異常発生魔法を誰でも使えるのは便利だと思うけれど。
274名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 00:47:08 ID:MoygmcGn
おおむねそのとおり。
回復は全回復+異常回復と全員の異常回復とかそういうステータスに影響されない奴以外ウンコ。
だけど言うとおりとっさの回復が誰でも使えるのは大きい。

終盤になると、低確率で手に入る力のメダルというレアアイテムで、
イノセントのキャラはイノセントのまま、しかも経験値保って転職できたりするけどな。
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 01:30:39 ID:lafzqzBT
>>274
やっぱし微妙か。
メダルの存在は知ってるけれど、三周目とかでもレアアイテムをそんなにポンポン入手可能とは思えないし。
276名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 03:34:22 ID:SqLdqBLB
困ったときの状態異常魔法やティオメンテが使えたりするのは便利っちゃ便利だけどね
イノセントマントはエルヴンチェーン+1か魔力の手袋で代用できる職業ならなんとかなるし

あとDS1だと盟約バグのせいであまり召のレベル上げすぎると真パパとか神影とか使えなくなるので
3回でもノーマルの召喚枠持っててもそんなに不都合ではない
まあ気長に遊んでメダルなりの転職アイテムが大量に手に入ったらってことで
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 07:36:08 ID:JWjg4iQT
っ はげのカツラ
っ 紋章のローブ
後衛職ならこれでなんとか。闘士と忍者はカツラとか。

廃錬作っちゃうと何装備してもいーんだけど、
やっぱ錬度の節約になるので、
エルヴン+1、魔力の手袋辺りは使ってる。
フェアリーとかだとあさがおの服とかも便利。
召は盟友かな。
攻撃力より防御って段階だと、サーガブリンガー辺りもオススメ。
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 09:35:36 ID:po+hpDo0
>>273
自分も全呪文派。最初は後衛だけ転職ローテーションだったけど
使い勝手悪くてあとから前衛も全呪文型に差し替えた。

wikiのパーティ編成・転職 にも解説あるけど
専門職に劣るのはダメージ呪文だけ。
強敵相手の素早い支援呪文体勢構築や
後半、バタバタと死人が出る中で全員が蘇生できるメリットは大きい。

他の人も書いているけど
イノセントシリーズで優秀なのはマントだけだし
無くても代用できるものは多い。
イノセントキャラもいるけど自分には使いにくいな。
ロマン派には制限ないと物足りないだろうけど。

あとイベント枠なんかで召喚師は2〜3人いた方が便利。

メダル手に入るのは終盤だからキャラメイクには勘定しない方がいい。
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 10:27:10 ID:jaO+3QRZ
ライブラリアン、6柱、3異神…
全て私のレカレスちゃんが連撃から首を刎ねてくれましたとさ。
ウチのパーティーで6柱と3異神を倒した経験を持つ者はレカレスちゃん
のみだった…(大汗)
つーかさ、便利なんだもん

280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 13:44:12 ID:tJm4OCuX
力のメダルで暖簾作れそうな二周目
天老剣をメダル50個と交換してくれんもんだろうか
281名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 13:52:21 ID:znXtsk8v
そこまでレアなのか
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 14:30:15 ID:7HRvIxzk
天老剣はなぁ…。
力のメダル複数個所持出来る出撃数だけ出撃しても
1本も手に入らないこともある…つか、自分がそうだった。
あれは周回ボーナス効いてないんじゃね?とか思う。
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 17:08:27 ID:po+hpDo0
ドロップ場所的に自然と出るメダルに対して
天老剣は取りに行かなきゃ絶対と言っていいくらい出ないからな。
ありゃ出ないというより出すのが苦痛。
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 19:03:21 ID:+JAlC4ec
召喚師作ったから契約モンスター七傑教えてもらえないだろうか
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 19:08:36 ID:w7FdWYrM
>>284
アークメイド
サマー(奇襲防ぐ罠外し)
サマリエル(首切りマシーン)
スフィンクス(法院結界3回行動)
ボイド(頭痛薬)
プリースト(知恵のアンク)
あとひと枠はレカレスたんとかヴァンパイアロードとかお好みで
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:06:59 ID:+JAlC4ec
>>285
ありがとう
以外にボスとかは入ってないんだね、契約がしにくいから?単純に使えないから?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:17:41 ID:opoM5qdW
むしろ>>285のメンツだけで事足りると言うか…
…て、ちょと待て。さらっとボイド神入れてるんじゃないw

自分は基本レカレス戦(指輪発見時)で捕まえたサマーしか使ってないかも。
流石にアイテム集めの時に奇襲されて、アシュテリアのタロットで
全員魅了とかで半壊した時は戦慄が走った。
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:40:16 ID:CyjtYgMg
個人的にはヴァンパイアロード、サマリエル、サマーが三傑だな
VLさん法院・武器破壊・エンクミ・死霊の爪で攻守大活躍過ぎる
結界だけは弱いけど

大魔公なら善パーティでヒルデがなかなか
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:45:31 ID:ZPtp1eHK
俺もヒルデ様の寵愛を賜りてー
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:54:38 ID:opoM5qdW
ただヒルデの正義は雑魚戦でしか使えないワナ。
ライブラリアン戦、異神戦で使ってみたけど、
射程Sなので、ちょと微妙だった。倍打つきの連撃はいいけどね。
あとこっちがダメ食らってるとラフィリード使用率が高め。
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:59:42 ID:ZPtp1eHK
ヒルデ様連れてゾーズ始末したら、何かあるかと思ったんだけどな
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:01:28 ID:4bBka0oE
クリア前まではスフィンクスとサマークリア後はヴァンパイアロード、サマリエルばっかだな
サマリエルの首切りが強すぎる
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:04:03 ID:+JAlC4ec
ボイドって誰だったっけとか思ってたら神だったか
でも頭痛薬要因ってことは戦闘ではいらないのか
召喚師早く育ててサマリエルでも仲魔にしに行こうかな
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:05:51 ID:Rb94Mq8m
1周目で村正狙うのってかなり無謀?
と言っても狙ってからまだ10時間ほどしか経ってないんだけど
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:08:05 ID:opoM5qdW
サマリエル「ワタシハ フシ サマリエル コンゴトモ ヨロシク…」
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:11:48 ID:opoM5qdW
>>294
無謀とは言わないけど、次周行ける戦力があるなら
ささっと周回廻したがいいかも知れない。
恐らくだけど、レアアイテム枠のアイテムに依る
ドロップの差はないと思う。
村正だから出にくいって訳でもない。
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:42:16 ID:70PTeNqj
>>284
ヴァンパイアロード
サマリエル
サマー
レカレス
アークメイド
プリーステス
ヘルマスター
召喚呪文が一人だけならこうするかな。
最後2つはイベント用だから本職じゃなくていい。
いろいろ試すのも楽しみのうちだよ。
ヨグマなんかなかなか使えて面白い。
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 22:07:10 ID:Ct6ZGkXF
PS2版の仕様のタロットなら
間違いなく召喚にアシュテリアおすのにな

役に立つからじゃないけどw
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 22:08:10 ID:+JAlC4ec
>>297
ありがとう
イベント用召喚はアイテム変化用とあわせて別に作るつもりだ
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 10:26:22 ID:/LKqleXX
エラトリオンあたりも相当なタマだけど
同じ苦労するならサマリエル捕まえれば事足りるからかなあw

ていうかイベント用召喚師(プリーストやヘルマスター他)←酒場で飲んだくれ、と
実戦でブイブイ言わす召喚師は別にするものではないのかな
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 10:53:35 ID:zAT6MLoV
>>268
ありがとう(´・ω・`)
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 11:00:18 ID:0sirxFYa
ウチのパーティーの召喚遍歴
序盤 ケルベロス
中盤 トゥマシオ、フェニックス
−1 サマー
終盤 レカレス、ヴァンパイアロード
真父 サリジャナ
趣味 サマリエル
だったなぁ
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 11:37:25 ID:GfDDZPIr
召喚mobとしては一応まともな戦力になるロードで法院を確保できるので、
まともな戦力にならず成長まで糞遅い忍者で奇襲を防御してる。

つーか先制の瘴怪波がうざすぎる。
これこそが無限メイドがいないと長時間潜ってられなくなる最大要因だから。
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 12:04:04 ID:pvVyt2mh
一匹くらい神様と契約したいけど、どれが一番便利なの?
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 12:31:36 ID:IMe96V6R
能力高いのでどれも使えるには使えるけど、
M射程、つばめ、連撃持ちの変幻異神サリジャナかなあ。
神影はナルゥ除けば射程Sだったと思う。
ブレスや魔法あるけど。
ミサーマ使う敵は殆どいないしね。
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 13:00:01 ID:pvVyt2mh
>>305
あんがとう
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 15:16:35 ID:GpfEujcC
なんか知人が1〜3人のパーティでも楽勝とか言ってたんですけど、

万全な状態であっても余裕で1Fで全滅したりFOEや魔人にエンカウントして戦闘回避不能ならガメオベアだったり、
そういう難易度のゲームではないのですか?
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 16:29:58 ID:GfDDZPIr
>>307
まずカンスト廃錬金800%超を作って色々付けて法院でも95%保護。
更にターン回復3桁と状態回復率100にして加護で無限メイドリカバ。
それでもまずい連続持ち・首切りを同じく加護で早く動いて確実に落とす。
この状況にさえしてしまえば余裕余裕。
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 17:05:33 ID:648hfVTT
>>307
一人旅でも楽勝といっちゃうその知人はそれなりに鍛えられたゲーマーでその立ち位置での発言かも
ただまぁ君の言うような難易度では無いな
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 17:17:09 ID:MsiRnY8O
序盤なら戦士3人でも問題なさそう
盾百足とか出てきだしたらはサポートもないと厳しいな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 17:30:33 ID:mnakP4XR
>>307
WIZ慣れしていれば定員割っていてもやれる。
事実一人旅も可。ただし楽勝ではないと思うよ。
あと用語がよくわからんのだが誤爆の可能性は?

>>308
廃錬金と高レベル前提なら変幻侍一人でOK。

>>224
だまされた。検証したらラミアーフは隠れた相手を暴かない。
Xボタンで呼び出せる項目の大半、魔力開放回数なんかは0になるけど
ウルマクル(呪文抵抗)やタロット(吊るされ)、隠れるの効果は持続。
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 17:45:14 ID:pvVyt2mh
用語は違うゲームの難易度を例えに出してるだけでしょう
世界樹かなんかだと思う
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 18:27:32 ID:IMe96V6R
FOEは世界樹であるね。魔人は…世界樹にあったっけ?
エルミは難易度はプレイヤーに依るような気が個人的にはするなー。
どこでもセーブ出来るから詰むことも殆どないし。
>>311
ラミアーフ解除はブラッフィなら解除出来るみたい。
隠れるだと解除出来ないね。
御狐さん相手なら有用だけど、
サマーとかには効かないかな。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 18:49:44 ID:3FmZP5Js
メガテンじゃねーの>魔人
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 19:05:17 ID:mnakP4XR
>>311
そうか、ブラッフィなら解除できるのか。thx あとで試してみる。
話が出たのアハダラムの話のときなんだよな。アハダラムはお手上げだった。

異神は個性的で面白いね。
オルセス…攻撃力がないと詰む
サリジャナ…物理に頼っていると詰む
アハダラム…レベルが足りないと(回復が乏しいと)詰む
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 19:09:41 ID:u9jE9N2+
廃錬金作って首切り対策と神影倍打付けたら神影戦が楽になった
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 19:43:35 ID:8QI31FL0
異神だから変幻首うち効いちゃうんだけどな
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 20:37:18 ID:A17kUmDR
>>315
味方全員でブラッフィ掛けてたら
ラミアーフでいつの間にか解除された挙げ句、
武器と防具をあらかた壊されたでござる…。

変幻異神サリジャナェ…。
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:08:47 ID:v0staRCB
忘地でうろうろレベル上げてたら力のメダル発見したでござるの巻
まだ大魔候も倒せないのに…今日の運使い果たした気がする

>>318
今のところ武器破壊見たことないんだが、ボスとかにも結構壊される?
あと壊れた武器って表示は「がらくた」とかになるの?
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:19:22 ID:zNOCnLNC
>>319
壊れたアイテムはアイテム欄で文字の色が変化する。
錬金術師の魔法で治せるから手早く治しておくべし。

オーガロード様に低レベルで突っ込んでいくとたまに壊されたり。後はペンギン?
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:22:38 ID:wvouHqK3
>>319
いや、壊れた装備は赤文字+名前の前に「壊」と表示されて一時的に装備出来なくなるだけ。
店や錬金術師の魔法で修理すれば元通り。
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:35:32 ID:A17kUmDR
>>319
たとえばE 村正が 壊 村正になったり、
E ハニーメイルが 壊 ハニーメイルになったりして、
武器だと素手扱いになるし、防具だとその部分の防御性能は無効化される。
もちろん抵抗強化とかも無効になるので、防具とかは危ない。
ペンデク1回で全部直せるので、早めに対処を。

武器破壊はヴァンパイアロードとかもするね。
まあこっちはドレインの方が印象強烈だけど。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/04(金) 21:48:32 ID:gBEdJyiA
>>320-322ありがとう!
そっか、何が壊れたか一目瞭然なんだね
てかペンギン怖いなw
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 00:46:39 ID:Q8rzWUF7
神はレベル的にどれくらいあれば倒せるの?
レベルでいうのは難しいかもだけど、大体の指標とか教えてほしい。

あと召喚したモンスターと「話す」方法がwikiをみても理解できないんだけど・・・
誰かもっとくわしく解説してくださいませんかorz
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 00:56:57 ID:hP2ap/Fz
>>324
正攻法ならlv200-300くらいあれば倒せる。麻痺らせたり首切ったりするならlv100未満でも勝てる。

召喚モンスターと「話す」って何?聞いたことないんだが。
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 01:31:07 ID:BNrDMo51
さっきサリジャナさんに挑戦したら装備壊されまくって死んだ
装備破壊ってレベル上げると抵抗上がるの?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 01:46:15 ID:yCbriHp6
ガメオベアってなんだ。ガキか?
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 03:00:47 ID:KPOoYpHV
>>324
召喚したモンスターと話さなきゃいけない理由を教えてくれ
何でそんなことになってんだ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 03:05:58 ID:+EfhUrav
相談所クエストの「モンスターに協力してもらう」てのを誤解してるとか?
それだったら召喚中に特定のアイテムを装備&SP解放
330324:2010/06/05(土) 03:24:42 ID:XURgMtAp
>>325
ありがとう!がんばるぞー!!


依頼で話したいんだけど。
例えば知恵のアンクが集まらないよ!っていうFAQに〜〜〜して10回話すって書いてるんだけど、その〜〜〜の部分が理解できないのです。
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 03:41:02 ID:ARQ+8CxI
店とかに行けば「話す」コマンドがあるだろう。もちろんモンスターとではないけどな
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 03:43:40 ID:+EfhUrav
それ召喚モンスターと話すんじゃなくて召喚状態で話すって意味だ
武術大会でプリースト召喚してどぐぁ行きなせ
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 03:56:59 ID:XURgMtAp
そういうことかぁ!
ありがとうございます。
お騒がせして申し訳ない。
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 04:20:31 ID:TFxBzC3g
>>324
異神なら加護無しで、レベル150〜180のパーティでギリギリ撃破。
ただし、魔神の槍を二人持ってたので一撃3000以上のダメ*2。
魔神の槍ありき、ってのは正攻法かどうか微妙。
アタッカーを防御で守り、オラース、ブラッフィで補助してたら倒せた。
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 05:46:25 ID:GY1vz25y
いでよケルベロス、瘴怪波だ!
ヴァオォーン!!
とかコマンド出せたらもっと神ゲーだったなぁ
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 07:24:56 ID:i2hxlU4M
つい最近始めた初心者なので基本的な質問でスマン
恐怖などに陥った場合、説明書には自然回復とあり、確かに冒険のメンバーに加わってればしばらくすると回復するけど、
酒場で鑑定のためだけに司教を呼んで恐怖になった場合、冒険のメンバーに加わってなくても自然と回復しますか?
(次に鑑定のためメンバーに呼んだときには回復しているかということです)
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 07:39:39 ID:QYkGFXUb
No
恐怖司教連れて一度ワールドマップに出ると即座に回復する
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 08:12:23 ID:K9K1vPIn
俺も最近始めた初心者だけど恐慌ウザいよね。
ヘボいアイテムでビビってんじゃねーよw
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 08:22:07 ID:hP2ap/Fz
>>327
有野課長でググればいいと思うよ。

>>336
酒場→全体マップ→酒場と入り直す方法で
鑑定だけならアビで数レベル上げた酒場待機Green先生で十分間に合うな。
その後は緑色のじいちゃんが役を引き継いでくれるし、LV60ぐらいまで上げればストレスなく全て鑑定できるようになるし。
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 09:01:02 ID:f1+Db1of
どーでもいいけどガメオベラだな。
最初「そんな熊のモンスターっていたっけ?」とか思ったぜ。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 09:03:51 ID:GJY96Uf4
まあエルミにガメオベラは存在しないけどなー。
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 12:18:55 ID:SeuzPgc7
そういえば、登録出来るだけ登録して全員死亡したらどうなんの?
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 12:31:34 ID:K9K1vPIn
死人を一人、訓練場で消して、新しく登録するしかいないんじゃないかな
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 12:31:36 ID:JMRm+Dvi
どうって・・・死んでるキャラ最低1人消して
新キャラ作るだけじゃないの?
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 13:50:54 ID:iAVeTwSQ
サマリエルとか契約したい時って存在メイドいないと辛い?
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 15:40:29 ID:/NKsaUra
存在メイドより、空間闘士とか変幻ロイド使いのが…。
どうせ戦闘中はお茶飲めないので。
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 15:53:16 ID:iAVeTwSQ
>>346
飲めないのか
作ったことないから知らなかった
てことはサマリエルとか後回しにして、契約しやすいやつから埋めていったおれは間抜けということか
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 16:06:16 ID:JQ5wGwmg
Lv1のウルマクル係がいると戦闘中回復ができるので楽。
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 17:45:44 ID:neJ26m9w
召喚mobではサマリエルさんが圧倒的すぎて、バグで使えなくなるまでは他を使う意味がない。
使えなくなったら今度はまたアドリアンさんの法院かサマーさんの闇討ちに頑張ってもらうくらい。
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 18:14:41 ID:GwBMqZYm
出来るだけ低いLVで、召喚キャラに頼って少しずつ強い敵を味方につけていく
わらしべ長者プレイとかってできるんだろうか?

まだはじめたばっかりで召喚士作ってないからわからんちん。
召喚抵抗を下げるための低LV闘士の連撃が当たるかどうかがカギなのかな。
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 18:28:56 ID:/NKsaUra
>>350
召喚契約判定はレベルは判定回数に作用するだけで
判定自体は0〜100の乱数が相手の抵抗超えたらOKなので、
ぶっちゃけ運が良ければ、lv1、闘士連撃なしで
メデューサとかとも契約出来る。
わらしべプレイも出来るんじゃないかな。
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:01:36 ID:GwBMqZYm
>>351
ありがとう。

なんかこのゲームって「遊び場」を提供してもらってる感じがしてすごくいい。
麻雀とかトランプとかでちょっと違うルールでやってみても意外と面白かったりするような感覚。

NPCも出番は多くないのに個性的で楽しいお。
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:13:29 ID:ARQ+8CxI
わらしべ長者じゃなくてただの乗り換えにならないか?
何か召喚してても契約しやすくなるわけじゃないし
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 19:25:01 ID:jqM9ZpdX
こまけぇこt(ry
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:36:20 ID:yF27/Eba
>>349
アドリアンさんて誰?
あとmobって何の略ですか
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:42:45 ID:HckOK4k6
>>355
アドリアンは多分ヴァンパイアロードの事。
ベニー松山のウィザードリィ小説だと、ヴァンパイアロードにアドリアンという名前がついてる。

モブってのはこの場合ボスなどの固有キャラじゃない雑魚キャラの事。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 21:45:05 ID:UN3ap8K3
>>355
アドリアンは分からんけど、mobはモンスターのこと。
mobの意味としては「動くもの」で、大抵はモンスターを指す。
古いRPGとかネトゲ用語。
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:04:41 ID:BNrDMo51
サリジャナ様のレベルっていくつ?
ちょっと契約試してくる
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:31:19 ID:UN3ap8K3
>>358
lv1324だね。
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:58:31 ID:BNrDMo51
>>359
ありがとう。1334まで上げてくるぜ
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/05(土) 23:59:17 ID:K9K1vPIn
キャラがハイマスターになって喜んでる俺からしたら想像出来ない世界だな
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 01:19:25 ID:t6EwWOWn
mobはこういうゲームに使う言葉じゃないからなー
>>349は覚えた言葉を使ってみたくてしょうがない年頃なんだろう
363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 01:38:46 ID:n8bIRbJe
サキュバスなかなか出ねーなー
黒夢複数欲しいのに
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 01:48:14 ID:2l81l8yr
>>337-339
ありがとう
Green先生もうちょっと鍛えます
365名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 02:06:42 ID:ydf8koQ4
>>363
ウェーン廃墟の宮殿跡じゃ駄目?結構出現しやすいよ。
それか指輪を全部集め終わっていたら竜の牙の1F(ただし同時にアシュテリアが出現)とか。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 08:26:04 ID:KbKwnn/M
>>363
亀だが。
パルテ3Fにはよく出るので頑張って3F行くのが一番いいかも。
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 08:48:13 ID:n8bIRbJe
>>365>>366
わざわざありがとう
メダル探しも含めて忘地でサキュバス探してたんだけど、アイテムいっぱいになるまでいてもほぼ出てこなくて
教えてくれた場所回ってみるよ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 11:18:48 ID:n8bIRbJe
ふぅ
レカレスとサリジャナとサマリエル捕獲完了
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 12:47:43 ID:CJprcjjr
>>368
サキュバス探しと違っとるがなw
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 13:14:06 ID:gEpXweth
エルミで本来の目的とズレて、あれ?となるのは
よくあること。
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 17:49:36 ID:8+cgvTyD
忘れられた地まで進んだんですけど、いまだにラミアーテイルが主力武器って弱い気が…

なんかこの武器だけは盗んどけみたいなのってありますか?

ちなみにPTは
君 神 盗 錬 司 使

なんですが
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 17:54:08 ID:Wg7fOOAS
誰がラミアーテイルを使用しているのか、そのほかのキャラが何を装備しているのか分からないと何とも…。

とりあえず、クルセイドアーマー以外で霊対策が出来ているなら君主に魔君の鎧なんてどう?
盗む為に装備を圧縮しないといけない盗賊には毒蛾の鱗粉なんか意外と悪くないかも。射程Lで氷無効。
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:00:09 ID:ZjSFB+Jk
ラミアーテイルが万能すぐる
ドラケン道場まで引っ張ったわ
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:40:33 ID:LOgZ5E88
今更ながらやり始めたけど面白いなこれ
ただレベルがなかなか上がらない
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:51:02 ID:cJyXZlGe
このゲームはEXPテーブル的にLv10台が1番上がりにくいんだわ
後半ほどLvが上がる仕組みになってる
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:58:08 ID:5L4mlG/F
後半は上がらないんじゃなく、いくら上げても終わらないになる
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 18:59:07 ID:LOgZ5E88
なるほど。ワクワクしてきた
ちょっとダンジョン潜ってくる
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:23:31 ID:sCBwWSfK
>>371
むしろ最後までラミアーテイルでも余裕でいけるぞ。
379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:33:42 ID:CJprcjjr
>>378
これはいいことを聞いた
昨日、森で見かけたラミアをちぎっては投げちぎっては投げ
4本入手したばかり
大事に使おう
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 21:39:48 ID:3NqN2OJz
廃錬とかでも無いと、射程解除や
メインサブ解除は気軽に出来ないしね。
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:21:19 ID:zHi5cshZ
そういえば、ウチのレベル200台のパーティ、
前衛のサブがいまだにラミアーテイルだw
別にラミアーテイルでも困らないし。
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:22:09 ID:3NqN2OJz
wikiの職業の闘士の項見てたんだけど、
イノセントマントに妥協する場合の説明で
女性は専用装備あるからある程度やりやすいってあるけど、
闘士が装備出来て女性専用装備って、赤い靴しか無くない?
1しか差がないから女尊男卑と言うには疑問だなーと。

あと連撃最高9回までってあるけど、
4回以上続いたの見たことある人いるかいな…と。

通常→蹴り飛ばした→突き上げた→打ち込んだor打ち込み昏倒
までしか見たことないぜ…。
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:25:21 ID:zDeuOtXS
敵の闘士系が結構やってくるよ>4回以上の攻撃
単純計算で1/16なんだから。
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:41:34 ID:3NqN2OJz
>>383
敵の打ち込んだ→打ち込み昏倒はあったような記憶があるな…。
でも味方側だと打ち込んだで止まる気が。
高LVになると打ち込み昏倒で止まる率が高くなるから
そう感じるんだとは思うけど。

9回までってのが引っかかったので、
質問してみた…。解析とかかなーと。
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:44:05 ID:ZZEiByjr
俺もそういや昏倒した、までしか表示見たことないな
9回ってどういうメッセージになるんだろ
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 22:53:27 ID:9q5DihWT
>>382
薔薇のカチューシャとハニーメイルのことじゃない?
レベル上がると闘争本能で4発目はクリーンヒット確定になっちゃうけど
レベル低いうちは5発目以降も成立する。
連撃発生率は最初から一定でレベルに依存しない。
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 23:09:54 ID:zDeuOtXS
ハニーメイルはAC低下が無効になっちゃう。

後、昏倒させてもその時点で必ず攻撃終了、とはならないよ。
と言うか昏倒して防御無効になった所に連撃が続いてそのまま殴り殺された事が何度か。
それともこれは敵の闘士系だけ?
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 23:23:30 ID:9q5DihWT
>>387
イノセントマントを選択した時点でAC低下無効。
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 23:27:32 ID:n8bIRbJe
ハニーメイル闘士装備できない
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 06:54:38 ID:nZKJNiAC
ホントだw
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 10:45:21 ID:Ejp8W2DN
久々にエルミナージュプレイした。
平均レベル1000越のマイパーティーが、ロマに全滅させられかけた。
アブねーアブねー。
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 11:55:51 ID:16qCvaUt
一昨日買ってきたけど猿のようにプレイしてるわw

コンパスにフェイム7個捧げたらウザイことこの上なくなってしまい、
やりなおすかどうか悩んでる……。
まだ指輪1つしか見つけてないし、でも結構いい防具や素材も
見つけたしなぁ。
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:11:48 ID:oAPnmFuL
>>392
神具なんて最後の最後で気が向いた時まとめて集めれば30分もかからないからそのまま続けた方がいい。
周回もあるし。
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:15:06 ID:oAPnmFuL
あ、集めてない状態で常に矢印がでるからうざいってことか。
それなら頑張って7個捧げた神具を早めに回収して矢印消すしかない。
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 12:33:07 ID:bYzFBbul
最近、新しく始めた人がやたら多いな
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:24:23 ID:+kSnKXCv
ちょっと前までそれなりにレアってたのに
今はけっこう出回ってるのかな
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 13:59:37 ID:oAPnmFuL
DS2が出るから、その前に1をやっとこうという人が多いんだとオモ
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 14:06:04 ID:MkmtJvQn
さて>>392が7個捧げちゃった指輪をパルテネス4階に配置しに行く仕事に戻るか
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 15:49:35 ID:tGLrv4TO
>>397
俺は最近ファミ通オンライン(笑)で2の記事見るまで
恥ずかしながらPS2版の存在しか知らなかったクチ
へえーへえー携帯機で出てたのかイイナーって思ったら
一日中頭から離れなくなって、気が付いたら尼でポチしていたw

今とっても楽しいです
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 16:29:51 ID:3qEJoJ5u
一週間前くらいからやり始めた俺だけど
2の存在は買った後に気付きました
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:09:17 ID:smDUhCpy
2は機種が違うから困る。DSしか持ってないよ・・。
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 17:14:05 ID:EIpIGGWf
>>401
そんなあなたに耳寄りな情報が
http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/

DSでも2がでます。追加要素もあるみたい。


>>396
自分は三月末に何気なく検索したら
amazonで在庫復活してたので買いました。
再生産したんじゃないかな。
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 18:57:28 ID:jwwtFnOO
追加要素がんばるよりも星魚ゲームに名物のバグをなくせと言いたい。
あとからパッチ出せないコンシューマーなのにまともにデバックやってないだろ。
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 19:44:00 ID:3++R16XZ
魔とか僧とか司とか召って武器何持たせていいか悩まない?
めんどくさいから首切り100にした死触手持たせてますけどね
召なんざ素手ですけどね
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:01:43 ID:nI9+OOEm
全員記録のワンド
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:23:26 ID:zNBy84CC
前衛キャラだけで大抵敵2列殲滅できるから、所持数確保の為に後衛キャラには武器持たせないな
どうせ首切り100にするなら射程Lのメインorサブ枠の武器にしとくのがいいんじゃね
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:27:45 ID:yNn0O3tb
死触手取れるレベルなら、まあ記録のワンドだろうなあ。
自分は廃錬金いたり、ロジェラと何回か戦ったりしたので
距離解除、首切り100のサイドデスサイズ持たせてる。
…まあ記録のワンドは最高値100超えてるので、そっちのが強いケド。

他には不思議な波動で足止め用ね。
魅惑のベロンベーゼの方が10回なのでいいかも知れないけど。
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:33:16 ID:74qw1U2h
>>402
DSで2が出るとは全然知らなかったわ。ありがと。
しかし次代の書なんてアイテムあったっけ?
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:51:17 ID:yNn0O3tb
>>408
さあ、アイテムを集める作業に戻るんだ。
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:18:24 ID:A1eIzyHz
石の中とかに指輪が置かれてた、ってありえるの?
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:49:14 ID:sXnR+RoE
他のが一段落ついたからこっち始めたらおま
初期登録メンバーと一緒に小窓の材料まで消してしもうた(´;ω;`)
やり直し・・・
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 21:54:34 ID:FeffLyHA
>>410
自分はなったことないけど以前からスレを見てるとあるらしい
そうなったら寺院で相談!
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:31:38 ID:bYzFBbul
俺の場合、マウレアの森の開始地点から3歩先に指輪あった
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:35:45 ID:4/dyw5ai
>>412
石の中は除外されるだろ、と思ってたけどあるのか…。
そりゃもう、儀式のお世話になるしかないだろうなあ。

湖底神殿に置かれてた時には焦ったけど、それ以上にヤバイ状況だし。
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:38:57 ID:oZhIBLmu
>>414
でもお高いんでしょう?

払わなくてもいいお金をランダム要素で払わなくちゃいけなくなるってのも
なんだかなあ・・・
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:41:31 ID:+kSnKXCv
ゲーム内でのお金って結構困るもんだったっけ?
昔すぎて忘れてしもた
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 22:53:49 ID:oAPnmFuL
今ためしに全員のお金を集めたら2憶3千万あった。
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:01:33 ID:4/dyw5ai
>>415
説明書には10万って書いてあるね。

中盤以降ならすぐに貯まるからそんなに気にする事の無い金額だと思うけど。
ゴーグルアイを一匹叩き割れば12万以上は普通にもらえるし。

>>416
終盤だと寄付以外に使い道がない。
他には超高レベルパーティが全滅した場合に回収→復活してもらうケースとか。
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:24:59 ID:jjA0yFuB
指輪3つ(変幻含)手に入れただけだけど既にお金が千万単位で余ってるぞ
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:33:48 ID:4/dyw5ai
魔・僧・錬の魔法を全員に覚えさせる為に転職しまくった際、寄付でお金を使いまくったとはいえ
指輪を五個そろえた時点で五百万程度しか貯まっていない自分って一体…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 00:40:00 ID:7EGLaJCv
単にメインのPTMに司教が居るか居ないかの差だろ。
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 01:17:38 ID:x8nB2g7b
12周目だけど1千万残して全額錬金用に寄付してる
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 08:33:25 ID:QoNY+n12
鑑定はgreen先生とゴブ禿爺で間に合うんだよな。ゴブ禿爺はレベル80で酒場要員にしたけど
その過程で30代に若返ってしまった。
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 09:37:11 ID:+pz/lMqO
後衛巫の武器って何がオススメ?
今までくない持たせてたけど流石に忘地だとキツイ・・・
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 10:26:13 ID:fS6IeJUn
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 10:39:32 ID:MxxEDd9X
鑑定を全て店任せでやったけど金に困らなかったよ
酒場で鑑定要員に頼るくらいなら店鑑定のほうが手軽で早くてストレスもなくていいと思うんだけど
使ってる人少なそうだな
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 10:50:18 ID:q/3KY/LQ
普通にプレイするだけなら全く金には困らないだろうが、寄付始めるといくらあっても足りない
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 11:02:26 ID:QoNY+n12
>>424

武器はポリーテの弓。なかったら破魔の弓で代用。
ハイマスターで悪霊死3倍打、
フォレストウォーカーで幻獣動物倍打
銀のティアラで獣人倍打
セレスティアベリーで魅了50%
空いたとこにお札装備で手数アップ

巫はうちのパーティーでは前衛より打倒数多いエースだったな。
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 11:19:38 ID:0JFYulu4
金には困らんがその分寄付に回せると考えると酒場で十分かな
手間考えるならPTに司教入れてダンジョンで鑑定→選別したほうが長期探索できるしな
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 13:29:59 ID:qouuSEYo
ウチの空間巫の打倒数5万越え記念カキコ。
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/08(火) 16:09:28 ID:VhyvHusg
おめ!!
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 00:52:29 ID:Ft8MJkvN
狩人と遊楽者が仲間になりたそうにこちらを見ている。
仲間にしますか?
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 01:33:47 ID:ZUNsKmXu
いいえ。
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 07:18:14 ID:u6VfILRC
>>432 それって単体狩りなら最強のコンビだけどな
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 09:41:02 ID:lleyTZ3A
普通に最強コンボにどうしたんだ?
1ターン目後出しで「吊られた男」
2ターン目冒頭「速攻!首切り1%!」
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:42:54 ID:tRZUm0Ud
廃レベル一歩手前のパーティーで、鏡の沼地のドッペルと戦った。
装備外すの忘れてた。
黙ってリセットした。
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 12:50:10 ID:OZpWoBea
性格を悪から善に変える方法って錬金術師のLv7の魔法しか無いの?
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 13:14:07 ID:Y/AJqegr
>>437
友好的なモンスターとの戦闘で変更できる
(ウェーン廃墟にいる固定ポイントで戦えるウンディーネが便利)
戦うで善→悪、戦わないで悪→善に性格が変わる

中立から善or悪に変える、善or悪から中立に変えるには能力値MAXの状態でプリテクトラットしかないけどね
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 13:14:26 ID:NOWCSa/k
友好的な敵と戦わない
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 17:45:52 ID:4eVWeYbS
>>435 空間吊るされた男+速攻首切り の方がいい。

>>436 それが楽しいのに。
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 19:52:37 ID:XTBdCf3r
俺たち悪だぜっ!ひゃっは〜的なPT作ったけど
戦いによるリスクを減らそうと友好な敵と戦わなかったら
善PTになってたで御座る
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:26:19 ID:pZm1HOrd
ぶっちゃけ性格による制限は装備品と訓練所転職くらい…?
それも単にAC低いだけなので、要らない子と言う…。
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:54:16 ID:OZpWoBea
>>438-439
ありがとうございます
善のメンバー一人が友好的だった敵と戦ったら確かに悪になったんだけど、
その後、友好的な敵と戦わなくても悪のまま・・・
一回善→悪になったら戻らないのかな?
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 20:57:30 ID:U1yVMI5F
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:03:04 ID:vwa3D2rk
友好的なモンスターで性格が変わる確率は俺の体感では1割くらい
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:05:07 ID:XTBdCf3r
>>443
性格が変わるか変わらないかは完全なランダムっぽ
直ぐに変わるときもあれば長い間変わらない可能性もある

一番手っ取り早いのってアンク盗みまくってからの錬金7かも知れない
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:06:27 ID:Y/AJqegr
>>443
何度かやらないと性格は変わらないよ
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:07:54 ID:o7yTn5eW
エルミナージュって、性格限定アイテムの種類&旨みが少ないから…
意外と手に入りやすい悪のサーベルの攻撃力が役に立つかな〜?って時期ぐらい?

それも霊を普通に斬れる聖剣や石化持ちのダイヤモンドブレードが手に入ったり
防御面に優れた竜皇剣や氷結剣が盗めるようになるとお役御免になるし。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 21:23:29 ID:/RaPj4jf
俺はまだレベル低いからだろうけど
結構ハエ騎士弾の世話になってるよ>悪
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 23:48:50 ID:vVM0ij22
個人的には悪の盾
性格限定外して、女神ゲットまでずっと戦士に装備させてた
悪のサーベルも使ったけど、剣は順調にランクアップしてくから短かった
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:12:01 ID:ADYQZhWc
うちは盾を装備することがない
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 00:22:55 ID:5SBJdJvQ
wikiとか見て何が強いとかどこで取れるとか分かってればそうだけど
情報無しでやるとそうもいかないから言うほど悪くもないけどね
狙ってアイテムとらないと完全に運だけになるから意外と同じ装備使い続けるハメになるし
あと序盤は装備乏しいからお下がり着たりってこともあるし
453名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:10:17 ID:rd79hLFd
モンスター装備だけどマーメイドクイーンの
シェルチェスト+1が魔術師耐性高くて、エロいからお勧め。
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:12:38 ID:GwfJv3If
エロい?の?
それって座ってる巨大な貝殻の事だと思ってた
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:24:12 ID:qYwyRRLS
貝殻ビキニだろ
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 19:32:45 ID:/gxweDUh
2のDSremixでは盗んだアイテムに絵がつくからそれに期待だな
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:24:17 ID:0h2zMF2u
>>454
邦訳すれば、貝の胸当て
>455も言ってるように貝殻でできたブラだね

上はそれでもまだ良いとして、しかし下はどうするんだろうか
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 20:44:47 ID:q+XJtZ+6
うちの男侍ずっとシェルチェスト+1
ローズガントレットも装備できないし男侍は不遇だな・・・
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 21:14:33 ID:0Fyhwayf
氷炎の鎖帷子が手に入ればそれがピッタリなんだけれどね。

善のパーティは錬金術師が召喚魔法を習得しているんだけれど、
「堕落のマントが手に入ったら即座に憑依させよう」と思ってこまめに契約していたサキュバスが
いつの間にか全レベルに入ってた…まあ、自分の中の設定での錬金術師君は
そういうのが大好きな性格なんだけれどさ…それでもサキュバス7体というのは流石に。
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 21:56:50 ID:XRXnpLsJ
まあ堕落のマントは換金率高いし手に入りやすいほうだから
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 23:40:14 ID:lfIui4J8
なんとなく7人のラストを従えたニーサンなイメージ。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 00:03:29 ID:0Fyhwayf
今さっき印籠用のクルシューナイトをレベル7に入れて、サキュバスオンリーが崩れた。

どうせなら、同じサキュバス7体じゃなくて種類の違う7体でハーレムとかやっても良かったかも。
善パーティの召喚魔法は最初からアイテム変化用と割り切っていたし、黒夢の外套はもう十分作ってあったし。
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 01:22:04 ID:25T6NZGH
ようやく記録のワンドのダメージが1-1000に到達。
カンスト(1-2541)はDS2の発売までに間に合わないと思うので
ここでひとまず打ち止めにして武術大会の結果報告。

・レベル65500闘士単騎
作戦は 暗滅5倍+動物倍打ワンドでクリーンヒットが連続で出るまで殴るだけ。
5ターン中昏倒3回出してダメージ総計 650万4888。

・レベル65500闘士×5(うち暗滅加護4名)+レベル65500遊楽者の6人PT
作戦:最初のターンはオーラス×5+タロット「力」
 2・3ターンは暗滅4人で殴る+ブラッフィ×2
 4ターンは奇襲4人+闘士殴る←ブラッフィ
 5ターン目は全員で殴る。
7回ぐらい試して最高値が ダメージ総計 6413万4856。

ワンドの期待値500×ダメージ上昇639.7%×15回攻撃×動物2倍打×暗滅5倍×奇襲1.5倍×タロット「力」

2倍×(連撃回数分+クリーンヒット3倍)とウォーズマンどころじゃない計算式(笑)
計算すると打撃1回あたりの期待値が166万4325。
1ターンあたりだと 3連撃+クリーンヒットで9985950。約一千万ダメージ。
クリーンヒットの出る確率は50%×4で…16分の1=6.25%
30回殴って2回出るかどうかぐらい。

カンストすれば億を超える記録がたやすく出るはずなんだが
イベント50終わらせて周回をひとつ回すのに約2時間半(約120フェイム)。
すごろく でも1〜2フェイム/minくらいが限界なので
あと6164フェイム取得にプレイ100時間くらいか。 うん、無理。

あとはのんびり遊ぶことにします。
乙カレー。
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 01:29:24 ID:6KmM6l0R
乙カレー
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 17:32:12 ID:nZgw8Qno
凄すぎw
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/11(金) 23:44:13 ID:Zt/yEvq5
パルネテス2Fの双六でジョーカーと戦う場合、必要以上のオーバーキルを叩き込んで惨殺したくなるのは
自分だけではないだと信じたい。

忘れられた地のボス相手でもないのに、1500なんてダメージのゼオナダルをぶち込んじゃった…。

錬金術師「(クイズ番組の司会者みたいに朗らかに)ここでジョーカーさんに問題です!」
盗賊「問題ですっ!」
錬金術師「100回以上魔法を唱えた状態で魔法威力+100%以上の錬金術師がゼオナダルを使うと、
       あなたの体はどうなるでしょう?」
ジョーカー「(怯えて)ハ…ハハ…頼む、通してやるからさ…止めてくれよ…」
侍「俺の恋人の首切っておいて…許すと思うか?(殺意MAX)」
君主「諦めて地獄へ旅立つ準備をしたまえ…その状態(麻痺)では無理だと思うがな」
錬金術師「答えがないようなので、実際に体験してもらう事にしましょう」
盗賊「しましょうっ!」

錬金術師「ゼ オ ナ ダ ル」

錬金術師「正解は『跡形もなく吹き飛ぶ』でした!」
盗賊「でしたっ!」
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:22:14 ID:AhgPMcW2
性格を後から中立に変える方法ってありますか?
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 00:28:18 ID:7yNPMcmq
>>467
性格を変えたいキャラの特性値をMAX状態にして
錬金魔法LV7のプリテクトラットをかける。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:21:51 ID:jVpqmf7P
ヨグマ爺さんは酒場での鑑定要員として使ってる人が結構いるみたいだけれど、
バルモアやデクをパーティメンバーとして使ってる人はどれ位いる?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 01:35:40 ID:AhgPMcW2
>>468
ありがとうございます!
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 06:47:07 ID:zVa0Xd3b
>>466
最初っからティオメンテでズルっこする自分には
単なる通過点でしかなかった…。

とりあえず、その盗賊はフェアリーで脳内再生された。
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 09:07:18 ID:qfaSTZlZ
錬金素材の+1って意味あるのかな?
説明に錬度が高いって書いてあるけど、無印の方が高いのもあるし。
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 09:09:56 ID:RM4X77E6
無印 +1 +2 は目安
数字が大きいほど高い錬度が出やすいというだけ
一応は確認した方がいいけど、
錬度40↑のみを狙うのなら無印や+1は確認しなくてもいいかもしれない
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 09:31:03 ID:qfaSTZlZ
>>473
なるほど、サンクス
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 20:59:45 ID:GZksl6AF
170時間もやってるのに行動時のSE変えられるの初めて知ったよ・・・。
あれずっとSEテストかと思ってたけど、
よく考えたら敵味方で2つも項目あるのに気が付かないのはおかしいよなw

とう言うわけで今は断末魔のSEにして遊んでます。
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:54:42 ID:HLX539Mp
Lv15〜17くらいでマウレアの森でいきなりつまづいてる
カッパードラゴンと一緒に出てくる女魔術師みたいなのが放つ地割れに飲み込まれていつも半殲滅状態
もうアビじゃレベル上げもきついし、どのあたりでレベル上げしたらいいんだろ?
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:57:26 ID:HE58gYBI
フランベルジュ持ってアルティメットランナー増殖狩り
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:57:41 ID:gQeSTcQF
>>476
そんなにレベルあんならコートラストいってゴキブリホイホイでもしてきなさい
(もはやそれすらいらないかも)
で3Fで新月・ファントムマスク揃えて地割れ(暗黒)対策するんだ
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:57:53 ID:Y85j6P8H
その辺のLv帯がこのゲームで1番レベルが上がらない時期
レベル上げたいだけならコートラストで究極走者を焼きまくるといいよ
ただし頑張りすぎると一気にヌルゲーになる諸刃の刃
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 22:59:48 ID:Y85j6P8H
なんだよこれw
2のDS版が発売されたら式挙げよっか…
481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:15:04 ID:RM4X77E6
>>475
そのLv13〜良装備手に入れるまでが鬼門

地割れは魔術抵抗・暗黒耐性に依存するから(耐性100で完全無効化
それっぽい装備探すといいよ
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:17:10 ID:Wi5SigUe
分かった。サインと挙げる気だな…?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:25:00 ID:HLX539Mp
476です
皆さんいろいろアドバイスありがとうございます
2個目のダンジョン(マウレアの森)でもボコボコにされたからまだまだ他に行っちゃいけないのかと思ってました
ちょっと足を延ばしてみます
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:32:31 ID:3sj+by7Y
>>471
エルミのフェアリーって、モンスター図鑑を見る限りでは無個性・無感情っぽいんだよなぁ。
>>466の盗賊みたいなのを想像してキャラを作るとイメージが狂うという…

ドワーフもイラストだと良くある「背が低い筋肉ダルマ」じゃなくて背もきちんと高いんだっけ。
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 23:43:42 ID:7yNPMcmq
魔法使いは狩人の速攻で最優先で倒すのがいいな。
錬金で魔術師倍打つけるとさらに安定
アルゲイズやエンテルクミスタは耐性装備がそろうまで脅威
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:04:55 ID:OF41AB3q
なんとなくミミック契約してみたら、愚直に殴るだけなのに結構強いな。
ブレス持ちだと雑魚で息切れするけど、安定してゴリゴリ削ってくれる。
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:25:47 ID:+IIPT2dV
うわあ・・・ってモンスターでも連れ歩いてると結構かわいく思えてくるよなw
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:28:16 ID:JbRtYwW6
>>484
フェアリーは精霊じゃなくて種族として数えられるくらいだから
それなりに俗な感じみたいよ フェアリーのNPCもいるし
それか敵としてでる精霊らしさの強いフェアリーと
街にいる俗なフェアリーと2分されてるとか
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:41:58 ID:E/K8txcY
個人的にゲームのいろんな要素を楽しめて強い
初心者に最もお勧めなパーティー

神女 狩人 盗賊
僧侶 魔法(遊楽) 召喚

酒場
green(鑑定役)
適当な錬金術師lv1


いろんな装備品を装備できる
召喚の楽しさを味わえる
霊を殴れて僧侶呪文の便利な神女
戦士並の装備ができて魔術師対策と追撃が地味に強い狩人
テレポートを最速で覚える魔法使い、回復蘇生の僧侶
魔法使いを遊楽にするとテレポートを覚えるのが遅くなるがタロットが楽しめる

デメリットは刀を手に入れても誰も装備できないことぐらいか
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 04:27:42 ID:Ie50Dl4i
指輪を探す為コンパスを使ってみた。
指し示した先がよりにもよって竜の牙、それも指輪が揃ってないと行けない所でござる。
こんな事あるんだなw
配置先に竜の牙入れとくなよw

しかし、流転の儀式が無かったらマジで詰んでたな。
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 07:58:22 ID:vhJ34+J+
>>484
自分的にドワーフの女性は長身美人なイメージがあるので
キャラ絵の美人の少なさに泣いた。
ゾアーヌさんんんん〜。
確か、トールキンドワーフが男がずんぐりむっくりで
女が長身美人だった気がする。

>>490
mjsk
竜の牙もあんのか…。
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 09:44:25 ID:+6nkU6ZX
>>484
ヘーメ書記長はフェアリーなんだぜ
稀に生まれる自我の強い個体が種族フェアリーとして社会に出てきてるという妄想

とか言いながら先週始めたばっかなんだけどコレ面白いな
絵とかガチ寄りなのに妙にコミカルなのがいい案配だわ
ダンジョンとして入ったのにオーガとかと普通に世間話してて笑ったw
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 09:49:20 ID:E/K8txcY
>>490
13周したが竜の牙の中に指輪が配置されたことは一度もなかったが・・・
フェイム捧げすぎて勘違いしてないか?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:09:33 ID:40lHyou3
そもそも流転の儀式ってダンジョン変えれたっけ?
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:11:01 ID:yKv3ROtR
7つ捧げてるなら他ダンジョンの可能性も。
正面右寄りとか右前方向ならコートラストやハダーリマスの可能性が高い。
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 16:13:43 ID:yKv3ROtR
>>494
指輪なら変わるよ。
1周目でパルテネス、湖底で反応(共に5個では反応なし)あって絶望したので
流転したら、クレイディアとかに変わった。
ダンジョン変わらないのは祭壇。
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 18:51:09 ID:Z3U55Wpg
竜の牙も初期配置に含まれてるのなら、それなりに話題になってるだろうし
まず勘違い、次点でバグ、最後に極稀に竜の牙にも配置されるという仕様ってとこかな
やっぱりワーグルやジェスベイラーにも配置されないんだろうか
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:35:52 ID:46EyRONA
23周しかトライしてないけど竜の牙は無かったな。
495氏の言うとおりその向こう側のダンジョンだろう。
フェイム7つ捧げたときはワールドマップに表示されるダンジョンの位置を参照。
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 09:42:33 ID:46EyRONA
>>497
ワーグルやジェスベイラーは一度も無かったよw
面倒だったのは湖底神殿の下層とかクレイディア下層とかパルテネス3Fとか鏡の沼地の奥とか。
一度祭壇がコートラスト1Fの居住区内一番西側という廊下からぎりぎり探知できない場所に配置されてて
かなりの時間探し回ったことがある。
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 14:53:12 ID:Em2beQzS
ワーグル・ジェスベイラー・竜の牙はコンパスが使えないから
100%勘違いだと思われる。
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 19:14:24 ID:H5AIROaQ
レカレスwwww
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 20:04:18 ID:aNxkZXdH
なってくれると面白じゃねえwwww
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:51:23 ID:zTYeonfq
PS2版のサントラがとても入手できそうに無いので、今自分でDS版のサントラを作っているのですが、
CD持ってる方、是非教えて頂ければ幸いです。下の曲名がどこに対応してるのでしょうか?

01:メインテーマ →タイトル?
02:歴史と共に歩む町
03:町の風景
04:出会いの酒場 →マーシャの酒場?
05:冒険者に安らぎを →ミアマックの宿屋?
06:憧れのフラムベルジュ →オランド商店?
07:静なる祈り →イルドラハ寺院?
08:王と呼ばれる者たち →トランジェルダ城?
09:新たなる希望
10:はてしなき大地
11:商人旅団
12:ひとときの安らぎ
13:暗闇への挑戦
14:爽風紀行
15:黄昏の神話
16:過ぎ去りし栄華
17:竜の牙 →竜の牙?
18:忘れられた世界 →忘れられた地?
19:凍る時間の →忘れられた地・深層?
20:戦舞 →通常戦闘曲
21:運命との対峙 →中ボス曲
22:闇の奔流 →アイローク&ライブラリアン
23:魔界の貴族たち →大魔公のテーマ
24:神々の肖像 →異神&神影のテーマ
25:やっちゃえ、やっちゃえ!
26:こぼれ落ちてゆく想い
27:拭えない疑念
28:小さいぬくもり
29:アホーダンス
30:精霊の通り道
31:姿なき追跡者
32:誰が調べますか?
33:鎮魂歌(レクイエム)
34:エンディング
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/14(月) 23:56:10 ID:2A4Hyg8S
また攻略本でるんか〜
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:02:20 ID:PHJgkkr5
竜の牙の最上階で稼いでみたら、一度に王の剣二振りと真実の盾二つが出てきた……
既にエレメンタルワンドは4本だし、なんか妙にアイテムが出る率が偏ってる気がする。素材もミルストーンばかり出てくるし。
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 22:24:48 ID:hmZKZ4El
ミルストーンて素材の中で一番微妙だよね
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:11:10 ID:PHJgkkr5
確かにHP回復を付けるくらいしか使い道が見当たらない。

真実の盾二つを一度売って図鑑に登録してから両方とも女神の盾に変化させたけれど、
クリムゾンブレードと聖剣の二刀流やっているロードに持たせて
ダメージ強化の聖剣と属性耐性強化の女神の盾で防御に特化させた方がいい?
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 23:37:19 ID:Hr0vfjnx
二刀流で属性耐性は鎧辺りにつければ火力も落ちないし良いじゃない
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 00:36:55 ID:JZJXNV9Y
物欲センサーだけじゃなくて転職センサーもついてんじゃないかという気がしてきた。
3日かけて出した力のメダルで魔法3系統完備イノセント司教を作ろうとして早4時間。
まったく司教になる気配がない。そんなにお前は闘士になりたいのか。
登録時にいきなり君主目指した時だってもう少し早くボーナス出たのに・・・
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 01:19:35 ID:WT2am7V2
>>508
そこまで錬度を上げられるわけじゃないんだよね。
極めれば「カーバンクルジュエル一つで全属性無効化!」みたいな事になるんだろうけれど。

今の状態で聖剣で闇無効、フェニックスの尾で炎吸収、ファイヤーブーツで氷無効だから
後の雷と聖は耐性についてそんなに考えなくていいだろうしこのままでもいいかも。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 09:26:40 ID:PDG6SC+Z
>>509
力のメダルの乱数は明らかに偏りが酷いw
長引く時は並び順変えたり、メンバー数変えたりすると
上手くいくことも。
自分もカンストキャラを錬金術師に転職しようとして、
かなり時間食った…。
>>510
魔術抵抗100で忘れ地とかなら闇以外でもいいかも。
炎ブレス…グロリア母さん・イルドラハ、氷ブレス…妹神、
雷ブレス…金竜、線形祭司、神聖ブレス…精霊龍、伝説竜
辺りか。
闇ブレスってドラゴンゾンビ位だっけ?魔術抵抗100がむずいから闇100優先だけども。
聖闇100のレースの手袋はオヌヌメ。魔力の手袋と迷うのも一興。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 11:48:11 ID:290R/u5+
闇と炎だけ100にして、あとは無理に100まで上げなくても程々でいいんじゃね?
女神の盾はウルマクル用に
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 14:15:20 ID:FMPssr2H
2の準備運動のために久々にやりなおしてるけど面白いな
次代の書もとったし準備万端
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:31:36 ID:Lp7k51Hq
初心者の質問でスマソ
最初のダンジョンのB2Fでマップの中央に扉が閉まってて行けないところがあったり
2番目のマウレアの森で立て札の先に行くとボコボコにされたり・・・

このゲームは基本的に一つ一つのダンジョンをクリアしていくのではなく
いくつかのダンジョンを平行しながら進んでいくものなの?
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 17:42:24 ID:FMPssr2H
できるイベントからやっていこう
マウレアの中心部はけっこう強くならないと無理
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:04:12 ID:lna1J1kL
>>514
進み方は1つのダンジョンをクリアしてから次のダンジョンって風にプレイしてもいいし
いろんなダンジョンを少しずつプレイするも自由
その辺はPTのレベルと自分の腕と相談して決めるといいよ

ただいろんなダンジョンに出入りしてるほうがイベントこなす近道になると思うけど
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 19:45:50 ID:7nyfY6fD
イベント52個、全てクリアすると何か特別なメッセージや特典があったりする?
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:23:00 ID:mLmXxgvU
別に無いよ。天老剣とかすんごい面倒なのは
やらなくても問題ない。
あれ周回してもドロップ変わらない気がする…が、
3周目でも実質1%以下なのでそんなもんかとか思う。
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 20:30:59 ID:J3b/Rd/y
>>518
一周目で後は天老剣(一個だけ入手)を渡せばイベントコンプリートって状態にしたから、
二周目でフェイムを貰う為に保存しておくかそれとも…って思ってた所。

ぶっちゃけ、あんなに入手し辛いアイテムとフェイム三点の引き換えって割に合わないと思う…。
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:04:26 ID:X4AcSBmA
エルミナージュ3DSに期待。
奥行きあるダンジョンに合うだろ。
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 21:35:35 ID:iS3HEy7a
世界樹も出るんだしエルミナージュも3DSで出してほしいよね
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 22:43:22 ID:SilpozDD
3をPSPで出して次のDS remixは時期的にも3DSじゃないかな
と期待している
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:04:16 ID:J3b/Rd/y
相談所の依頼コンプリートって事でラットビーのセリフが変化する位はあるでしょ、
と思ってリセット前提で天老剣を渡してみたけれど、本当に何の変化もないんだね…
>イベントコンプリート

何はともあれ、次は魔大公撃破か…。
レベル140位だとまだ辛い?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:16:51 ID:w8dZ83n4
なんでそこまで上げたか知らないけど、100あれば余裕だと思うw
100台で辛いのはライブラリアン戦とか大魔公の先。
まあ戦い方にも依るけども。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 23:27:13 ID:J3b/Rd/y
>>524
イベントクリア用アイテムの元になるアイテム(木製の薬入れ、真実の盾、炎の鎖帷子&氷の鎖帷子)を探してたり
していたらいつの間にかこんなになってた。

前回は70台で大苦戦(ゼオナダル頼り)だったから、まだ足りないかな?と。
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 02:46:23 ID:NXP8Ssel
大魔公なら奇跡魔法頼みなら
もっと早く片が付くとのことだ
正攻法でも平均80なら安心していけるんじゃ?
140じゃお釣りが来すぎて困るくらいだろう
連中の装備品根こそぎ全部かっ剥いでいけるだろうね
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 06:51:24 ID:zkeWGPS8
140もあったらYボタン押してるだけで勝てるんじゃない?
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:04:21 ID:fZDo4Awz
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:32:39 ID:gC+Q+qUU
エルミナージュとはPS2からの付き合いで、自由度高いから好きにプレイしてるが、
力のコインが、やっと53個たまったよ→あえて一周目
無限化の道は険しいなぁ…
ところで、エルミ2DSの尼特典CDのは、
エルミ2のみで使用された曲は、全部はいってるのかな?
入ってるといいなぁ。これで全曲揃うから。
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:34:22 ID:P+4Dikvk
リンク先に収録曲書いてあるぜ
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 11:46:12 ID:gC+Q+qUU
ああ、言葉足らずだった。
恥ずかしながらPSPエルミ2は、(ソフトはある本体なし)まだ未プレイで、
何曲増えたかわからなかったんだ。

そこへきて、DSリミックスだけども、これから発売の書籍も含めて予約しちゃったよ、あぁwktk。
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 20:56:41 ID:85sTHiza
ついに聖なる鎧を手に入れたよ!
―――何、この能力のヘボさ。取り得が「霊:−」だけじゃない…それもクルセイドアーマーの「=」以下だし。
これなら魔君の鎧や真祖の聖衣を呪い解除して使った方が何倍も便利。

と言うわけで、即座に売っちゃいました。
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 22:01:14 ID:NXP8Ssel
まったく同じ流れで真祖の聖衣を使ってました
534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:01:46 ID:TPFIX7gc
全然進んでねえのに世界樹買っちゃってそっちも途中なのに2が出そう。
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:25:40 ID:GwJWD5Tx
呪文で悪魔系のモンスター1体を即死させる・・・とかあるけど、いちいちどのモンスターが○○系とか覚えておかないといけないのかな?
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:40:08 ID:6tbgEylW
おぼえるんじゃない
感じるんだ
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/17(木) 23:40:39 ID:mFGr97xS
悪魔系とかわかりやすいのしかいないと思ったが
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:13:19 ID:RDRy72zj
初見で見た目or名前どちらでも判断が付かなかったのはクラウリングクロウぐらいかなあ。
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:47:10 ID:Zh97V+/k
>>526
ごめん、サバ読んでた。一番レベルの低かったロードが130台。
それでも手数で首刎ねを狙ってくるヴェルキリオス以外は正面から身包み引っ剥いで勝てたけど。

「スフィンクスを盾にして攻撃」作戦で白光り軍団にも勝てるかな?と思ったけど
まだまだレベル不足気味でちょっと辛い……
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:55:52 ID:Ad1pSI/y
ハイソーサリスくそうぜえ
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 00:57:36 ID:HuUD0txb
モガトを知らない世代?
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 01:24:19 ID:Zh97V+/k
>>540
すぐに地割れに飲み込まれたりしてるとか?もしそうで美意識が許すならファントムマスクがお勧め。
結構手に入りやすく呪いさえ解除すればAC−4で闇吸収という便利な頭部防具。
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 03:39:42 ID:Cpijpz9y
>>526
一戦ごとに全力を傾ければの話だが、平均40とか50くらいでもどうにか行けない事は無いな。
特に敵の列が三列以上あって、厄介な特殊攻撃をしてくる奴が混じってなければそいつらを
駆逐して大魔公とご対面する前に補助系の魔法使いまくって強化しておけばウルマクルとか
吊るされた者抜きでも案外倒せたりする。
まあ、モンスターの列が二列しかなくて、すぐに大魔公の攻撃が来るなんて時にはもう運を
天に任せるしかないけど。
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 10:04:27 ID:7iEeM6cc
>>542
自分的にはレースの手袋とかに並ぶ良装備。
AC低下能力有効で闘士、忍者も安心だー。
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:11:13 ID:xn9mIhT8
ファントムマスク、レースの手袋、新月の外套、魔君の鎧、真祖の聖衣etc
ほんと暗黒耐性には事欠かないゲームだな
もうちょっと特殊耐性に回してくれればいいのに
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 19:50:15 ID:Ad1pSI/y
>>542
しょうもない愚痴レスにわざわざありがとう
殺られる前に殺れればいいんだけどたまに石化くらったりして厄介なのよね
その防具、便利そうだから捜してみます
まじさんくす
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 20:49:01 ID:cYhsPMUg
タロットカード逆位置出ると一発であぼーん・・・とか怖くて使えない
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 21:01:03 ID:qS4SImpS
>>546
コートラスト3Fおすすめ
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:29:35 ID:/CWLZmeU
>>547
敵のタロット一発で全員魅了、前衛の打撃で後衛壊滅状態――なんてケースもあるけれど
自分が使うと初期状態でも1/4の率でそうなるって事だし怖くて使えない。

正直、まだ罠が甘いばかりの序盤に一応罠解除が出来て魔法も覚えられる、位の取り柄しかない。
セレスティア・ベリーは魅力なんだけど。
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/18(金) 23:38:08 ID:NKeNQtUa
時々お遊びでザコ戦で使うくらいかな…。
あとはリセット上等の低LVボス戦で吊され首切り。

敵のタロット失敗でこっちの攻撃2倍の時に
すごいダメージ見られた時は笑ったがw
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:23:59 ID:yY5Z+ssc
やっぱりタロット使えないんですね・・・

圧倒的戦力差で最後に一か八かみたいな場面でもあればいいのかもしれないけど
普段使うにはリスク大きすぎるね
ハァ・・・時間かけて育てて失敗した
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 00:40:05 ID:Yc2lcN+W
確率が絡むものは使いづらいんだよな。
遊楽は攻撃回数が増えるしフォレストウォーカー装備で来たり物理もそこそこいける。
呪文攻撃力は全く成長しないからいろいろ中途半端なんだが。
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 07:23:31 ID:sOxsH9Nn
盗賊技能(隠れる、罠解除、秘密発見)、
楽器使用、タロット使用、魔術呪文習得
と幅広いが楽器が呪文と被ったりするのがなー。

…ところで、聖なる笛と退魔の巻物って使い道あるっけ?
説明的にペンデアコットとは違う気がするし、
霊も不死も呪いなんてしてこないし…。

WIZ初心者なもんで、他のシリーズに呪い付与があんのかなーと。
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 08:59:02 ID:EA/YrOd5
つかったことないけど僧侶スキルのディスペルの効果じゃないの?
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:03:28 ID:c1Hax3FD
倉庫を全て47以上の素材で埋めようと思うのは無謀なのだろうか
ぜんっぜん出ねえ
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 09:37:38 ID:EA/YrOd5
↓たまたまPart27のログ読んでて見つけたんだけど、これってホントなの?

764 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2009/04/28(火) 22:36:25 ID:Z/H2Rm8Z
そういえば今更だけど初期の頃錬金倉庫で適当に道具出し入れしてて
三層オラート 3 てなったんだが(練度表示じゃなく)
同じやら似たような現象が起きた人いる?
セーブ⇒再開しても表記はその三層のみ数個表示されてた
その時はきずぐすり 3 を所持していたんだが何でそうなったのかは結局わからずじまいでよ

一応だけど状況は新品で升の類いは一切なしのレベル10代とかその程度だったと思う

770 :名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage]:2009/04/29(水) 05:25:04 ID:71ipd5RM
>>764
その錬度がすり替わるバグは“売却可能”なアイテム、
つまり、並び順で素材より上位に来る品を倉庫に入れると発生するんだよ。

“売却不可能”なアイテム、つまり、素材より下位に来る品
(どぐぁ品、例外的に錬金アイテムは可)なら
いくら倉庫に入れても錬度はすり替わったりしない。

文章が悪くて、何言ってんのかよく伝わってないと思うけど
少なくとも俺はこの事実に気付いてから、素材バグは一度も起きてない。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 13:42:40 ID:whwsCPGF
一度倉庫から出して出してまた戻した素材の錬度が「0」になって泣いた記憶があるんだけど、
多分これもそれが原因?
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:18:26 ID:WJTSle5W
魔術師が魔法全部覚えたから司教に転職しようとしたんだけどWikiみたら終盤の火力は期待しない方が良いって書いてあったけどやめた方がいいの?
それとも錬金術師がいないから錬金術師の魔法を覚えるのもいいのかな?
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:38:39 ID:0s8ow2UD
クリア後ダンジョンまで司教つれまわしてる。
アイテムをその場で鑑定できない状況に耐えられないからなんだが
もともと司教つれてないなら平気になるものなのかな?

それはそうとサムライ作ってすらないのに村正二本出るとかどうしろと…
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:39:59 ID:MMvkVJMp
ハイマスター能力の差で火力は魔>司

鑑定が必要なら司教
錬金は専門で育てた方がいい
好きにせれ
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 14:50:45 ID:igNqg0rN
こういう質問はパーティ構成を書かないと
的確なアドバイス出来ないよ。

でも、錬金は絶対作っておくべき。
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:14:55 ID:whwsCPGF
>>559
「侍のいない村正」ならまだいいよ。こっちは黄泉の宝剣とスターロッドがそれぞれ3本も……
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 15:34:34 ID:dOkdqjWq
錬金は意外と使える魔法あるからね。ボス戦で重宝した。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:04:12 ID:rypLrF1n
麻痺やら呪文抵抗やらで重宝してる
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 16:06:00 ID:LOmsmvLy
司教の火力云々は同レベルの魔術師とかと比べてな話だしなー。
ホントに終盤だと属性魔法の使い道はあんま無いし、
司教は僧侶魔法もALL9に出来るのが大きい。
エンクミの火力はもちろん魔術師>司教だけど、
前衛の火力に比べると…。まあつばめ返し対策にはなるけどナー。

あと司教は装備品が鎖帷子まで装備出来るのも○。
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 17:50:57 ID:VCzgWpyd
エンクミの火力よりジアカラドの火力の方が重要だと思うが…
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 19:50:49 ID:gOToQQ0N
>>558
序盤は魔術=司教
ハイマスター能力の伸び率の違いから、
レベルが上がれば上がるほど魔術>>>司教となってくる
魔術師の方は必要経験値少ないのもあるし
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:00:06 ID:DE5LRLSY
呪文リネームしてるから遠藤久美子しか思い浮かばねえ。
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:16:22 ID:0BLy/zmH
少なくとも廃地歩いてるだけなら
Yボタン連打で終わる感じになるから
個人的には鑑定人がいてくれるほうが助かる感じではあるけどなぁ
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 20:39:54 ID:c1Hax3FD
司教と全魔法覚えた召喚師連れてるけど、魔法はストーマとティオメンテしかつかわねえ
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 21:11:23 ID:K0q2/lB2
司教と錬金術師にはいつも凍結剣か炎のロッド辺りの魔法使用可能アイテムを持たせて援護攻撃させてる。
敵のHPを少しでも削れたらいいや、程度の感覚。
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:03:02 ID:c1Hax3FD
司教とか攻撃力期待できない職業は首切り100にした武器持たせてる
雑魚ならスパンスパン切れる
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:44:23 ID:K0q2/lB2
前衛が健在で吸い寄せは考慮しない、って条件で炎や氷や雷の攻撃を
後衛が受ける状況ってこのゲームにあったっけ?
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:45:11 ID:K0q2/lB2
ごめん「魔法以外で」ってのを忘れてた。と言うわけで訂正。

前衛が健在で吸い寄せは考慮しない、って条件で炎や氷や雷の攻撃を
魔法以外で後衛が受ける状況ってこのゲームにあったっけ?
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 22:58:50 ID:4dcERBTr
熱い吐息で首切ったときの違和感は異常

ユニコハットって、盗むは後衛にできるようになるらしいけど、ブレスは同じようにできるの?
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:39:41 ID:ON7MWp1j
今でもOriginal Spellが何がどの魔法なのか分からん
買ったその日からWIZ〜亜種WIZ仕様にしてるもんだから
エンクミ言われたら俺も遠藤久美子組だな
ユニコハットとか旨そうな名前だなw
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:40:19 ID:KBLt5B10
>>574
無かったと思う。
ブレスは前衛のみ、魔術抵抗100にしてあれば
後衛の属性防御は闇のみでいーんじゃなかろーか。
まあ引き寄せ使う異神もいるけどナー。

ラポードス使われることもあるけど、
機会は少ないだろうしなあ。
印象あるのは羊くらい…かな?ターナもか。
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:42:36 ID:KBLt5B10
×ユニコハット ○ユニハコット
ウィングハットで使用出来る呪文なだけに間違えやすい
…気がするよーなしないよーな。
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:45:02 ID:IZXgkm2L
聞きたいことがあるんだが・・
真アイロ−クって実際に本編で会わないとエルミナージュの17番に記録されない?
それとも2周目行けば自動的に登録されるのかな?
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:48:59 ID:KBLt5B10
実際に会わないと登録されない。
ぶっちゃけ生半可な装備とlvでは無理ゲ。
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:51:48 ID:IZXgkm2L
>>580
実際に会わないといけないのか・・
レベルはいいんだが、会うのが面倒なんだよw
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/19(土) 23:55:27 ID:K0q2/lB2
>>577
ありがとう。

後衛の装備アイテム数を4個程度に抑えたいな、と思ってるんだけれど、
司教のアイテムを考えるのが難しい状態で……って状態だったから
グリフォンマント(錬金で炎・氷の耐性を100に)を魔法の手袋(錬金で魔術師魔法耐性100に)で
代用できないかな?と。
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 06:07:52 ID:jxCBL0K9
>>581
フェイムもらって指輪の場所だけ確認したら
リセットしてフェイムもらってない状態にもどして
指輪だけ回収ってやればすぐにフェイムなしで指輪回収できる。
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 12:32:37 ID:v8IdX3dr
>>581
記録のワンドのためにフェイムケチって
毎回真パパと挨拶してる俺の立場は…

サマリエル先生、本日もお願いします(´∀`)
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:09:33 ID:U7BxKrdW
サマリエル捕獲ってどれくらいかかるもんなのかね……
昨日今日とそればっかやってるが一向に仲魔にならんわorz
連撃本当に耐性2割も削ってんのか('A`)
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:15:32 ID:OfJ86/o+
サイコロ持っていってみ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:24:04 ID:U8Jjvxhk
俺は戦闘2回くらいで仲魔になったけどな
契約って召喚師のレベル関係あるの?
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:25:41 ID:U7BxKrdW
魔蒼石切れてたw
ちょっとカツアゲしてくる
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:26:32 ID:ugk0gDaI
ピクニッカー「やめて!俺のかごの中身はもう0よ!」
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:34:59 ID:RN0rTV5p
>>587
契約先とのレベル差によって必要な判定の回数が変化する…ってのはwikiを見ているだろうし分かると思うけど、
レベルが10以上高ければ後はどれだけ差が有っても関係ないんじゃないの?
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:49:04 ID:U7BxKrdW
おk確認、ちゃんと下がってるんだな
つまり敵はリアルラックか……
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 14:57:40 ID:U8Jjvxhk
>>590
そういや判定が最低2回まで下がるんだったっけ
サイコロ見てると連撃さえ出てれば契約出来たのにって時が多く感じてイライラするんだよな
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 15:26:40 ID:CLMuzYim
俺の場合その気がないのに初見一発で契約してしまったなw
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 18:16:04 ID:3yd+3c+f
自分はサマリエルは契約してないけど、
1,2ターンくらいですぐ契約出来たセフィリーヌさんとヒルデさんは居る。
あと最初のターンで速攻仲魔になったレカレス戦のサマーも。
むしろヴァンパイアロードとかの方が苦戦したなー。

それにしてもサマー、指輪集め中に仲魔になった、
つまりその周回初めてのサマー戦だったんだが、
レカレスと嫌なことでもあったのかと…w
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:31:32 ID:sYGXOUsv
え?サマーと契約するならレカレスの部下を引き抜くのが普通じゃないの?
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 22:34:53 ID:sYGXOUsv
それと、召喚したモンスターにヴィッフィで攻撃を集中させて囮にするって戦術を召喚士以外で試してるんだけれど
もしこれがモンスター強化が可能なHM召喚士で、しかもツバメ返しを得意とするクルシューナイトやサマエルだった場合…
敵の物理攻撃に対してはかなり安心できる状態になれたりする?
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 00:41:24 ID:b2tHHPUl
wikiのステータスのページ各呪文耐性一覧だとゼオナダルが錬金術魔法扱いになっているけど、
錬金術師魔法の耐性じゃゼオナダルは防げないんじゃなかった?

錬金強化済ドワーフブーツで錬金魔法耐性100のはずの君主が何度かオルセス様のゼオナダルで
跡形もなく吹き飛ばされてるから、つい……。
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 01:17:58 ID:t1VUAqWp
ゼオナダルは抵抗無視の必中技だから防ぎようがないね
まあラミアーフでリセットすればいいだけだが
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 08:14:11 ID:WywLLHRR
くああ村正四本目
力のメダルはどこにあるんよ;;
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 09:11:14 ID:NpAd0mYJ
>>597 表が間違っているな。あとで直してみるよ。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 20:06:26 ID:A8HHxUnm
いつも乙
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 21:51:24 ID:wyVus6dO
ヒルデ姉さんに裁かれまくってもういやん。
レベルと武器強化してくるか・・・。
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:03:24 ID:U0/GQq5Z
一周目のメインパーティ以外に二周目以降のセカンドパーティを作ったりする場合
(品揃えや資金が豊富になってからセカンドパーティを作る場合)
資金やアイテムの融通(お店の在庫の購入)はアリにしてる?それともナシ?

本編終了→レベル二桁台でヒィヒィ言いながら大魔公を倒す→ライブリアンに歯が立たず二周目に移行→
訳ありで1からやり直し→一周目で少しずつ異神や神影に勝てるようになってきた
という状況でとりあえず異神と神影を全員倒したら二周目に行く事にしたけど…。
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:07:16 ID:tdAYiyQy
好きにせれ
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 22:43:28 ID:VPQaut++
条件付きでアリにしてるな。
そのアイテムが落ちるフロアの敵グループ倒すことと、
金は自力で貯めること。
盗品は所持モンスター倒すこと。…てな甘い条件だけど。

まあ自分の脳内設定で好きにするのがいいかとー。
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 23:10:43 ID:U0/GQq5Z
>>604>>605
アドバイスありがとー。やり直す前の二周目パーティが既に一周目パーティよりもいい装備してたので、
今度はアイテムも金も全部支援しまくりで手抜きしまくろうかなーとか思ってさ。

そのために魔斧バルタギアスとか魔君の鎧とかグリフィンマント&ファントムマスクといった
「これがあれば武器の更新は忘れられた地まで必要なし」アイテムを盗みまくっておいたし。
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 06:55:59 ID:VQpqIr70
普通にプレイしてれば次代の書って手に入る?
忘れられた地に入ってしばらく経つけど、あと30種類くらい探せるのか不安だ。
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 07:25:28 ID:OAa4bZ0U
自分は普通にやってて手に入ったような…
レア→準レアになってるのとか集めやすいのを見落としてる場合や、
エルヴンチェーンとかハイ枝切りバッシャーとか買えるのを
オランド商店に売ってない場合とかもあるので、お忘れ無く。

あとは周回廻してレア率上げるくらいかなー。
自分はさっさと3周目まで廻したので、実質手に入ったのは3周目以降だし。
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 17:46:45 ID:WnIgRmR4
1週目でパーティーのレベル70〜80前後で
大公魔全部倒して深層に突入しようかと思うんだけど
さっさと2週目に行った方がいいかな?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:00:30 ID:60fgdN28
好きにせい
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:12:39 ID:UHH1WBJ9
早けりゃ+4時間くらいで1周して、今の状態に出来るんでないかな。
そして+4時間で3周目8大魔公撃破。
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 18:21:07 ID:WnIgRmR4
ありがとう。2週目、3週目にさっさと行くことにするよ。
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 19:08:55 ID:JDjk9+Mq
深層は一層〜三層の最強クラスの敵ばかりが四列全部、って事も良くあるから
70〜80位だとパーティ構成や装備が余程良くなけりゃ深層の通常敵にすら結構苦戦すると思う。
後、デュークスを倒すにしてもそのレベルじゃ綱渡り気味になりそうだし
後20レベル位稼いでから考えても遅くないかもね。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 19:21:04 ID:WnIgRmR4
デュークスはもう全部倒しちゃったんだ。装備は斧しか盗めなかったけど・・・。
久しぶりに歯ごたえのある戦闘で楽しかった。
中でもヒルデが最難関で正攻法では倒せなかったのでゼオナダルで押し切ったよ。
とりあえず2が控えてるのでさっさと2週目、3週目に行ってレアアイテム出やすいようにしてくる。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 19:50:59 ID:BTrS8DUK
>>614
俺もそうした
1周目で大魔公倒してから、その数時間後には3周目にした
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/23(水) 23:00:18 ID:VQpqIr70
>>608
サンクス
まだ1周目だったから、2周目も視野に入れてみるよ
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 09:39:40 ID:/HrQ3MS9
周回は竜の牙がめんどいんだよなあ
wikiにMAP載ってないし
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 11:04:27 ID:MMfz9abN
竜の牙 地図
とかで検索すればすぐ出てくるんじゃね?
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 11:57:19 ID:nuJlN3Se
まず外周。
1F:時計回りに真北の方角目指して。
2F:時計回りに真南の方角目指して。
3F:反時計回りに左手の法則で1周。
   扉に入ってから左手の法則でくるっと廻って、
   階段手前の扉に入らないように。
4F:時計回りに扉入らずに北東の方角へ。
5F:風に2回吹かれて、後戻りして2枚目の扉。
6F:見えない壁に注意しながら時計回りで真東目指して。
7F:反時計回りで真東へ、扉開けて階段。
8F:ぐるっと時計回りで封印の扉。

内周。
8F:入って北の方角行けば階段。目の前の壁の向こうにぐるっと回ると泉。
7F:東に行って封印解除。戻って真南の方角へ。
6F:見えない壁に沿って西で封印解除。そのまま北の階段へ。
5F:風に吹かれて西の端に来たら、1歩南から東に風に吹かれ、
   ちょっと戻って壁の西側から階段へ。
4F:時計回りに扉開けずに北に向かう。
3F:時計回りに東で封印解除、そのまま南の方角へ。
2F:時計回りに西で封印解除、そのまま北の方角へ。
1F:南に向かって封印解除。反転して、扉の先へ。

自分はこんな感じかな。3周もやってたら覚えたw
めんどいのは3Fの外周くらいかなーとか思う。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:29:25 ID:F3dBIqiL
やったーサリジャナさんお会いでけたー
ほんまよくおねむになるお方やー

ところでサリジャナさんてラミア族なんですか?
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 12:45:44 ID:A9y5J6VO
>>620
物質の構成要素が異なる虚枢基の世界へ追放されてしまったので
元の体から虚枢基の世界に合った体に再構築した結果あんな姿になってしまったんだお。
そんな神々を異神と呼ぶんだお。
オルセスは自分の意志で体を再構築しなかったから体が消滅して目だけの存在になってしまったんだお。
2では異神ではない元の姿のサリジャナたんに会えるお。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 13:00:36 ID:A9y5J6VO
ちなみにサリジャナたんが追放された理由は2のストーリーと深く関わってるお。
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 13:52:10 ID:pO11SrJ+
1の異神サリジャナと2のサリジャナの記憶を見比べてみると
確かに面影あるんだよね、アレ。
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 14:00:02 ID:F3dBIqiL
まじか…2はまだなんも調べてなくて知らなかった。
俄然楽しみになってきた!うおー7月が待ち遠しい!
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:45:51 ID:z0VWFY4t
真とーちゃんのレベルってどれくらい?
2の特典目当てでモンスターコンプしたいが、最初の印象のせいか、あいつは勝てる気がしない
メインパーティ平均レベル700くらいなんだが。。。
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:55:24 ID:6et71DEw
>>625
サマリエルがいれば余裕
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/24(木) 23:57:24 ID:JqdudQXT
真とーちゃんのLvは93だからLv自体は飾りだな
その中に君主か召喚が居れば法院利用すると簡単に倒せるよ
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:21:23 ID:QEfXGUn8
モンスターコンプで何か特典ってあったっけ?
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:49:39 ID:E9WfG+mb
何とか異神を三体倒し終わったけど、これ以上強い敵となると後はフェイムなし状態のパパンだけ?
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:56:14 ID:KoNPB7wp
名前忘れたけどあれはどうよ?なんかストーカーみたいなモンスター集団
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 00:58:10 ID:fjTUNBNi
>>626-627
トンクス。すでに君主いるんで、サマリエルたん捕まえて挑戦してみるわ

>>628
討伐したモンスターの種類の豊富さで力のメダルをもらえる数が変わるって話だから、コンプしておけば絶対最大数もらえると思って。
まあ、50匹ごとで線引きしててコンプしても意味無いかもしれないけど、一区切りという意味も込めてコンプしておこうと思う。
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 01:01:13 ID:DCpkw5ft
モンスターコンプに最後まで残ったのはドッペルゲンガーだったなー
てっきり載らないもんだと
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 01:08:23 ID:E9WfG+mb
>>630
4度目以降は戦うたびにレベルが上がっていくフェンデルご一行様と
その時のパーティと同実力を持つドッペルゲンガーか……。
634↓ブックマーク推奨:2010/06/25(金) 12:23:05 ID:kpug9uoA


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/
次スレ
NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?20
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1276388465/







635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 14:09:22 ID:sGYroQDh
>>631
討伐したモンスターの種類の豊富さで力のメダルをもらえる数が変わるって初めて聞いたな。
興味深い。出典はどこ?

>>329 >>175参照。
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 14:45:48 ID:talhgdI5
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:09:29 ID:bduZU9VW
廃墟だな

売り上げ3ケタいくかもなw
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:12:41 ID:talhgdI5
こっちが本スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1275705551/
エルミ2スレはゲハがハードごとにスレを立てて今3つある。
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:49:57 ID:sGYroQDh
>>636
ああ、DS2に引き継ぐときの話か。「もらえる」ってそういうことね。ありがとう。
じゃあいまのうちにモンスター図鑑の討伐数をカンストさせておくかなw
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:50:53 ID:sGYroQDh
失礼な。DS1の本スレはここだ。
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 18:59:02 ID:talhgdI5
>>640
エルミ1の本スレはここだけど、エルミ2はスレが3つあるんだよ。
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 19:06:34 ID:IRLA8XXt
>>636
これってUでの倒した種類じゃなかったのか
……ヤベ、モンスター図鑑コンプしてないw
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 19:37:37 ID:Uo3ZxCKz
サリジャナさん仲魔にしたから使おうと思ったらHPが-だったぜ
仕方ないサマリエル、君に決めた
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 19:54:52 ID:EasLDS6E
そこまで召喚士育ってるのかw
異神、神影は仲魔にしてないなあ。
まだひやりとするようなLVってのもあるが。
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 21:31:29 ID:kYX7jCpN
麻痺や石化で動きを止めてなきゃ怖くて契約できない、ってのがあるんだろうけれど…
耐性100で耐性無効化もできない神影の場合は闘士が昏倒させたその行動か次のキャラの行動で
麻痺や石化を叩き込むしかないだろうし。

646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 21:40:09 ID:bwNAcE/B
>>645
吊るされた男を手に持った遊楽者が君を見てるぞ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 21:42:41 ID:kYX7jCpN
>>646
彼のそれは禁じ手。それに自分のキャラがその後に動ければいいけど
その直後の行動が神影の版だったら目も当てられないし。
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 21:53:46 ID:IRLA8XXt
鍛冶で闘士に麻痺武器とかいいんでない?
元から麻痺ついてる武器なら廃錬金いらないし
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 22:13:27 ID:+L12qSF1
wikiにも書いてあるが「不思議な波動」オススメ
錬金強化無しでも初めから麻痺50%付いてるし、錬金で80%以上に上げとけば
神影といえど恐るる二足らん
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:07:03 ID:U0hC8pYv
知恵のアンクが集まらないせいでこのゲーム初めて嫌いになりそうだ
2発売までに次代の書ゲットできそうにない
盗もうにもプリーストもプリなんとかも全然出てこねえ
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:14:14 ID:kwFtVjA7
志村をマヒか石化させて6回盗めばいいじゃん
コートラスト3Fで
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:15:37 ID:U0hC8pYv
志村は素材しか盗めないと思ってた
ありがとう
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:16:25 ID:DA9S7NeL
もっといい場所あるとは思うが
俺の記憶のなかでパッと出てくるのは

プリースト→
 クレイディアの洞窟B1の北側
 鏡の沼地の表
 光の庭1F(プリーステスも出る)
プリーステス→
 光の庭全域

まぁ焦らずにがんばれや
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:17:45 ID:DA9S7NeL
おいまて
志村は素材だけだよ
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:18:00 ID:kwFtVjA7
>>652
あ、ごめん勘違いしてた
志村素材だった
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/25(金) 23:18:42 ID:talhgdI5
>>650
>>285

契約して記録された歴史で呼び出してどぐぁに連れて行けばまともに集めなくて済むよ。
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 07:45:22 ID:kiCRFPws
気づいたらなんか6人目の上に空っぽの体力バーがあるんですが
これってNPCがいるってことですかね?
それが誰かを知る方法ってあります?
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 08:16:32 ID:kwzPy7ia
NPCと同行したりなんかモンスターを召喚するときに使う枠
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 09:44:11 ID:EX+klb/M
まあ始めたばかりだと気付かないよねwなぜか。
因みに前列扱いね。
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 12:01:53 ID:kiCRFPws
>>658>>659
なるほど
ただのスロットでまだ誰も入ってないってことですね
サンキュー
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 16:38:06 ID:EX+klb/M
あと3つでアイテムコンプ…。(ダイヤモンドシャワー、聖なる小手、ガラスの靴)
ところで、コンプしてる人で最後になったアイテムって何かなー?
やっぱ忘れ地のどれか?
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 18:30:56 ID:kwzPy7ia
装備を練り直そうと思って、いろいろみてたけどよくわからなくなった

フランベルジュさんとかだと、装備すると、炎100になって、炎系の魔法攻撃力が増すんよね?
元の100に100を加えて200%の威力になるみたいな。

不思議な波動さんだと、麻痺付与50%ついてたとおもうけど、
これはこの武器で通常攻撃するときにだけ乗るもの?装備してればロイドのような魔法にも効果が出るの?
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 18:43:58 ID:gDOxsCVq
武器で攻撃したときのみじゃね
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:01:54 ID:BMJeFmr5
フランベルジュについてはその通り。

武器についている特殊状態付与はその武器で攻撃した時のみ。
武器の特殊攻撃が魔法とかにも影響するなら、後列は全員が不思議な波動持ちになっちゃうって!
メインに不思議な波動、サブにバンテージという組み合わせで攻撃した場合、不思議な波動による攻撃の時のみ
麻痺攻撃が発動する。不思議な波動に薔薇のカチューシャの組み合わせだと睡眠/混乱/麻痺とやりたい放題状態。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:26:46 ID:kwzPy7ia
>>663-664
ありがとう。そうか、やっぱりできないかー。
じゃあ、おとなしく、変幻狩人じゃなくて空間闘士に不思議な波動にしてみます。

まってろよアハダラムさんよー!もう隠れさせてやんねー!
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 21:37:05 ID:xPNnTDnG
不思議な波動+首切り変幻忍者こそ至高
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 22:20:29 ID:Y6HGEkbj
忍者www
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 01:16:28 ID:rsr70mEa
今回は対して強くもないのに成長糞遅いよなぁ>忍者
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 01:43:36 ID:D9I91Iep
それ麻痺したところで首切っちゃうから
波動の意味ないだろw
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 02:02:03 ID:IomHkegM
>>668
忍者の評価の低さは専売特許のはずの首切りが召喚士の呼ぶサマーやサマエル(サマリエル)でも
再現できちゃうのが大きいかも。しかもサマーの場合は盗賊とほぼ同等の罠識別能力持ち。
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 02:08:10 ID:GzFx6ZgG
サマーとサマナーが憎いでござる
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 02:11:42 ID:b66eIq3t
サマーとかサマエルよりも首切り錬金だぜ
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:24:37 ID:rsr70mEa
それに変幻を忍者に付けるくらいなら、
首切りが付いてる村正持ちサムライに変幻付ける方がいいよなぁ。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:33:04 ID:GzFx6ZgG
3では忍術使えるようにしてくれ
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 13:57:18 ID:b31hgSkr
もう一時間くらい双六やってるんだけど、いつになったらゴールできるんだ・・・。
ゲーム自体は面白いのに、こういう見返りの無い運要素入れるの止めてほしかったな。

2ではこんなの無い事を祈ってるぜ。
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 14:00:04 ID:GzFx6ZgG
まさか1人でも死んだらリセットしてたりするの?
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 14:01:52 ID:aaKp6y/b
一方、裏技使うのに抵抗の無い自分は、
ティオメンテでショートカットした。

自分のリアルラックは信用ならないからなぁ…。
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 15:19:30 ID:IYwWBIUC
毒のマスを踏んでそれ以降戦闘のマス(治療のチャンス)を踏めず全滅、じゃないの?
自分はあのすごろくについては比較的運のいい方だと思う。
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 16:04:15 ID:hZ1Lv+ON
忍者は強いだろ・・・首切り90%超えのキャラを作る場合、廃錬金よりはるかに手ごろだ
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 16:22:16 ID:S/D1V3Y6
ようやく次代の書ゲット
知恵のアンク絡みでアドバイスくれた人ありがとう
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 17:06:57 ID:gWLeRhJN
いきなり2から始めても大丈夫かしら
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 17:34:48 ID:WvserecX
逆燐で麻痺ブレスにしちゃったけど波動の麻痺のらないのかな?
カチューシャの睡眠は睡眠ブレスに乗るの?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 18:53:21 ID:RR6V+Lea
自身のステ確認でメインのとこの発動率が参照されるんじゃなかったかな。
実際の発動率はその半分だけど。
まあ無属性ブレスってのがでかいって話もある。
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 18:58:29 ID:7AZzP9J0
>>682
のるにはのるけど状態異常ブレスは表示発動率の1/2の発動率になるから
波動(錬金未強化)の場合、武器の発動率は50%だからブレスだと25%になる
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:03:25 ID:i5soFyPP
試しにやってみた双六が特に問題なく抜けきった俺は
かなり運がいい方なんだろう

しかしPTの忍者の火力が弱くて戦力外通知になりそうです旦那
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:06:58 ID:RR6V+Lea
にん「首切っちゃうのん?」
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:33:02 ID:9f2YhuS4
錬金が強力すぎるからなあ
個人的意見だけど、射程解除はできない方がバランスいい気がする
L村正やLバルタギアスに比べると、手裏剣や弓はただの弱い武器だもの
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:42:52 ID:6YvRLbLM
射程解除のコストはもう少し高くしてもいいかもしれないな。
魔僧錬の魔法防御のコストが同じなのも・・・
比較的簡単に魔術完全耐性できるのはやりすぎな気がするんだよな。
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:44:17 ID:i5soFyPP
安西先生。忍者だけ素手Lを解禁して欲しかったです
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:46:33 ID:GzFx6ZgG
即死系のバッドステータス耐性と比べると
釣り合わない感じはする。
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 19:50:15 ID:EyQRGSPB
忍者は2では結構強くなってたね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 20:03:53 ID:1JX8/ToP
>>689
ダルシム乙
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 20:06:19 ID:hwMKmZzS
L素手
ブレス

ヨーーガフレイムww
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 20:10:48 ID:qeLmRHwU
素手Lってなんじゃらほい?なウィズ初心者。
素手なら忍者は闇討ちでL射程じゃないっけ?
まあ1hitなんだけどな…。
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 21:43:43 ID:7AZzP9J0
鍛冶錬金の射程解除が無くなってもユニハコットやウイングハットで比較的簡単に
射程∞にできるからどうせ無くすなら射程解除という概念自体無くしたほうがいいな
あと魔術・僧侶・錬金抵抗の必要錬度ももう少し高くしていい、属性防御との兼ね合いも考慮して
イノセントマントももう少しレアにしてもいいかも

それにしても僧侶呪文抵抗の存在意義が全くわからんな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 22:51:30 ID:rsr70mEa
ブレスは即死ブレスがオススメ。
魔術師と炎と暗黒の耐性があればどうにかなるから、
僧侶呪文に限らず錬金呪文も耐性がわけワカメ。
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/27(日) 23:41:10 ID:TN6MaY/p
くそ発売までに1終わらなかったよ
ドラケンのために最初から狩人入れたほうがいいのかな
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 01:39:59 ID:eYWqQQSq
>>696
錬金呪文は麻痺とか混乱とか魅了があるから上げても損は無い
ただ僧侶呪文だけは沈黙と即死しか対象にならないが
沈黙は大したステ異常じゃないし、即死は暗黒耐性上げる方がはやいという
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 01:50:51 ID:aXirwePv
沈黙は魔術師の帽子みたいなやつが抵抗100あるしな
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 02:24:37 ID:MeVb0VNY
レベル低いうちは魔術と炎と暗黒あたりを優先

廃錬金できたら、最終的には
魔術、錬金、暗黒、首切り、ドレイン100にしてあとは荷物スペースかな

前衛は魅了、混乱もつけて
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 09:54:01 ID:isPuN1o6
>>661へ使い古されたコピペ投下

アイテムコンプのラスト十傑候補ver.4.0(ドロップエリア訂正版)
 ☆マークはドロップ2枠あるので他より出やすい(…はず)

◇1位グループ(出ない上に出すのが苦痛)
天老剣 (光の庭3F)
ミスリルの槍(シェーベB1F、パルテネス3F、ハダーリマス南東)
防風の巻物(ウェーン宮殿跡、ニベーヌB2F、ハダーリマス南西)
骨のベルト(ニベーヌB2F、コートラスト2F、ニカレス南側)

◇2位グループ(意外と出なくて苦労する)
大典太(パルテネス4F、ニカレスB2F、竜の牙2、7F)
ハッピーセブン(パルテネス4F、ニカレスB2F、竜の牙1、6F)
蛇のメイス(ニベーヌB2、B3F、ハダーリマス南東、ニカレスB1F)
サンダーガード(ニベーヌB1F、パルテネス3、4F、ハダーリマス北東、ニカレス南側、竜の牙3、4、9F)
炎の魔印+3(ニカレスB2F)
氷の魔印+3(ニベーヌB3F)
雷の魔印+3(パルテネス4F)

◇3位グループ(竜の牙限定)
ヘルマスター(竜の牙1、6F)
大法帝の杖(竜の牙3、4、8F)
ダイヤモンドシャワー(竜の牙 3、5、8F)
聖なるメイス(竜の牙3、4F)
聖なる鎖帷子(竜の牙4☆、9F)
ドラゴンヘルム(竜の牙1、2、5、7F)
ドラゴンレザー(竜の牙3、4、5、7、9F)
ミスリルヘルム(竜の牙3、5F)
死の指輪(竜の牙4、6F)
復活の秘薬 (竜の牙2、6、7F)

◇4位グループ(レベルが足りない)
光の魔印+2、+3(神影)
闇の魔印+2、+3(ロジェラ)
手刀(デーハイン)
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 09:54:45 ID:isPuN1o6
◇5位グループ(レベル上げ兼ねて忘地を回っていればそのうち出る)
村正(忘地3、深層)
手裏剣(忘地2、深層)
甕星(竜の牙1、7F、忘地1層)
大破壊槌(忘地3層)
羊の銀杓(忘地3層)
真実の盾(竜の牙2、5、9F、忘地深層)
黒糸縅(忘地3層)
剣聖の鎧(忘地深層)
黄金の兜(忘地2層)
ミスリルプレート(忘地1層)
ガラスの靴(忘地2層)
聖なる靴(忘地3層)

◇6位グループ(出にくいけど要塞3Fで素材集めていれば多分そのうち)
抱き首(シェーベB1F、ニベーヌB2F、コートラスト3F、ハダーリマス北東、南西)
アゾットの剣(光の庭3F、コートラスト3F、ハダーリマス北西、北東、竜の牙4F)
神殺しの槍(ウェーン宮殿跡、コートラスト3F、パルテネス 3F、ハダーリマス北東、南西、ニカレスB1F)
氷の魔槍(コートラスト3F、ニカレスB2F、竜の牙2、7、8F)
ミスリルの盾(コートラスト3F、竜の牙2、5F)
癒しの音叉(ニベーヌB1F、コートラスト3F、ハダーリマス北西、北東、ニカレス北側、竜の牙3、5F)
神雷の竪琴(コートラスト3F、ニカレスB2F、竜の牙2、5F)

◇7位グループ(物欲センサーにひっかかる)
炎の鎖帷子(ニベーヌB1、B2F、パルテネス4F、ハダーリマス北東、ニカレス南側、B1F、竜の牙3、5、9F)
氷の鎖帷子(光の庭3F、ニベーヌB3F、コートラスト2F、ニカレス南側、B2F、竜の牙3、6、8F)
魔翼(シェーベB1F、パルテネス3、4F☆、ニカレス南側、竜の牙2、4、8F)
木製の薬入れ(ウェーン宮殿跡、ニベーヌB3F、パルテネス2F、ニカレスB2F、竜の牙3、6、9F)
ウサギのワンド(光の庭魔術大会景品)
イタチのワンド(ヘーメ武術大会景品)

◇番外(コンプ一歩手前まで揃えないと出ない)
万物百科事典(オランド商店)

出る人には普通に出るのに出ない人にはとことん出ない。それがエルミナージュ。
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 10:26:11 ID:isPuN1o6
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 12:58:29 ID:dJJhHfW/
変幻狩人さんに不思議な波動をつけて速攻してもらったら
アハダラムさんがあっさり麻痺って余裕で勝てた。
加護ってすごいな。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 16:06:11 ID:eYWqQQSq
変幻だけは反則級の効果だからな、それに引き替え時の加護の不遇っぷりは何とも
ステ低下無し、老けない、LvUP時の必要経験値量低下くらいしてもバチはあたらんぞ
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 16:58:22 ID:xk0ahjr4
>>703
>597じゃないけど禿げしく乙

ゼオナダルって自分で使うと弱く感じるけど敵が使うとえらく強く感じるわ
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 19:57:38 ID:8zQ2T7MZ
>>706
プレイヤー側は錬金術師の呪文威力UP+1でしかゼオナダルの威力増強ができないけど、
モンスターの呪文威力UP+1はモンスターが持っている呪文全てに効果を発揮するからじゃないの?

しかも呪文威力UP+1の数値が高くてゼオナダルを使えて、みたいな敵はボスクラスばかりだから
どうしても強化魔法を唱えてしまって解放回数が高くなってしまうし。
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 22:21:17 ID:G8EWjxQb
召喚契約って、闘士の連撃の直後に契約魔法を飛ばした場合に若干契約しやすくなる、
ということらしいのは理解しているんだけど、

空間闘士の連撃⇒キャラ2・3・4・5の防御⇒召喚契約魔法

だと、連撃効果はダメになっちゃうもの?
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:38:09 ID:m4gl2acQ
ならない
闘士の連撃の後はそのターンの間、敵の全ての耐性が下がるって事
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/28(月) 23:51:51 ID:kkuO5nRm
>そのターンの間、敵の全ての耐性が下がるって事
連撃→契約→契約 って順でやっても効果あるのは最初の契約までだし
連撃→通常攻撃→契約 って順ならそもそも効果ないだろ。
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:00:18 ID:KUT4kkGG
今1で戦闘神召狩盗ですっげー快適パーティでヌクヌクやってるんだけど
2はメイドとかNINJAとか侍とか巫女も使ってみたいから超悩む
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:10:50 ID:8yav8C2p
>>710
俺はずっと勘違いしたままプレイしてたのか
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:25:32 ID:u5z2ludZ
え?そのターン中は耐性下がってるはずじゃ?
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:27:31 ID:wZuiLyS7
え?連撃直後だけじゃないの?
wiki読んでそう受け取ったけど
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 00:30:51 ID:rw/YBLSq
4人逃がせばモーマンタイ
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 01:00:47 ID:REX8xYu6
俺が契約した時は防御挟んでも低下したままだった気がする
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 06:00:09 ID:+4seTehW
連撃の仕様はめんどくさいてことですな・・・

>>715
サリジャナさん戦だったんだが、逃走禁止されてたw
>>716
ありがとう、あなたの記憶を信じてもうすこし頑張ってみる
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 06:36:26 ID:REX8xYu6
試しにサイコロ持っていくんだ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 07:40:23 ID:HN8+fn2e
710と716が正解。wikiどおりだよ。
連撃のまとめ記事作りかけてたんだけど
一律20%低下じゃなくってさ、召喚とその他の特殊抵抗と
どれもふるまいが違ってていまだまとめきれずにいる。
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 07:58:58 ID:g98L285n
ダイスの存在忘れてたw

持っていってみたら、たしかに、防御挟んでも抵抗が98から78に下がってました。
とはいえさすがに78も抵抗あると、判定二回は結構通るけど三回はきついですね。
あとは大人しくレベルあげてきます。
ありがとうございました。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:36:27 ID:REX8xYu6
サリジャナって丁度良いレベルで契約するとHPバーストしてなかったっけ
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 08:51:02 ID:ti3hTPZ3
>一律20%低下じゃなくってさ、召喚とその他の特殊抵抗と
素の抵抗の2割低下ね。
100%なら80%に 50%なら40%に
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 09:08:52 ID:DO62XXca
連撃はDS2では攻撃順指定できるようになるから面倒さはなくなるだろう。
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 09:19:32 ID:g98L285n
>>721
あぶない…メイン召喚じゃないので契約魔法回数増やすためにメダル使用考えてました…
指摘助かります。無限の魔力で何とか粘ろう。

しかし、ということは召喚士を入れてる皆さんは、
対象より低レベルのうちに契約できてるということですか?
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/29(火) 09:35:59 ID:REX8xYu6
>>724
多分召喚師のレベル上げればまたHP戻ると思うんだけど
俺はどれくらい上げればいいか分かんなかったんで契約はしたけど使ってない
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 01:49:32 ID:jFgxyBc4
一周クリアするごとにワンドの攻撃力ってどれくらい上げられるかな?
このクエは時間かかるから効率悪いとかも含めて2時間くらいで一周するのがベスト?
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 02:26:32 ID:bcr94GeJ
>>726
ジェラ貢・モグラ・カスタロットイベント以外全部こなせば18上がる。
効率悪いクエはないと思う。2周目以降やることわかっていれば
鳩の呼び鈴でどんなクエでも数分でクリアできる。

PSP版では周回でジェラ仲間にするたびにミカボシと夜叉姫が必要というマゾ仕様だったが
DS2で改善されてるんだろうか・・・
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 02:33:57 ID:bcr94GeJ
スマン2の話だったorz
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 11:09:00 ID:4MrXGbZe
○準備をしとけば直ぐクリアor準備なしでもOK
…10,11,13,15,19,22,24,25,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,43
これで60個。
○ちょっとダンジョンへ行って来るorモンスター討伐
…9,12,14,17,18,21,23,37,38,39,40,42,49
これで41個。
○複数のダンジョンを行ったり来たりor他のクエスト絡む
…45,46,47,48,50
これで15個。
○すごろく面倒だけど裏技使えばどうと言うことはない…16
これで3個+2個(すごろく分)。
○フェイム貰えないクエ…1〜8,20,41,44,51,52

○無理ゲ若しくは時間の無駄若しくは何かのついでに手に入ればラッキー
つーか天老剣返してくれ…26

フェイム数間違ってるかも知れないけど、大体こんなとこかな?
花捧げまででフェイム121で攻撃30ってとこかな。
1回潜るだけで火種は10個、花、羽毛、卵は11個(最後に盗めば羽毛12、卵14)
取れるので、それ関係は一番上に含めた。
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 13:07:36 ID:KHWyEIKF
てすと。
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 13:15:42 ID:KHWyEIKF
ずっと規制だったのでてすと打ちしました。

ええと、wikiの召喚バク関連項目にはっきり載ってないようなので報告します。
戦闘中に召喚モンスターがいる状態で、「戻す」をせずに他のキャラが召喚を実行すると、
最初にでていた召喚モンスターを再度召喚することができなくなり、「戻す」を選択するとフリーズします。


おかげでせふぃーねえちゃんと再び契る羽目になりました…
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:00:07 ID:BJ1pARb0
力のメダルってステータス一切関係なくどの職業にもなれる?
戦士が侍になってくれねぇ
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 18:35:38 ID:l3bTJ/+R
なれる がんばれ
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:34:27 ID:JFyJ5IIs
力のメダルって、三周目になればそれなりに出るようになる?
(そんなにポンポン使える物にはならないだろうけど)

とりあえず一周目で一個だけ出たのを、二周目パーティの錬金術師→司教に使ってあげようかなと思うんだけど。
イノセントマントがあれば結構便利かな?って訳で。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:39:57 ID:m+B+Jlje
神影と戦うためにループ移動してた時だったか、1ッ個くれたかな
加護を3つずつ集めたくらいだったから、神影1つ遭うのに10分として3時間か
3時間にメダル1こ、もちろん3週目
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:40:17 ID:i1BQgwyQ
>>726
ワンドを1-1000まで上げた経験からいうと
パルテネスのすごろくで60〜100フェイム/時間 くらい。
一周50イベント(天老剣以外全部済ませる)で約120フェイム(攻撃力30up)
バッシャーとか羽とかロルファンとか消費アイテムは全部∞在庫にして
一撃2000の空間ファンネル巫とか用意してエフェクト全部切って
20周くらい周回慣れしてから一周50イベント消化するのに2時間40分。
自分はすごろく併用だったんで23周目で1000に到達した。
すごろくの方が効率はいいんだが…飽きる。
飽きたら周回回すのがおすすめ。
あと50周ぐらい回せばカンストできたんだがDS2も出るしね。
もう半年あればやったんだが。

ちなみに実用レベルなら50イベント消化2回終わらせれば十分だよ。
それ以上は趣味か武術大会の記録狙い。
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:41:37 ID:bcr94GeJ
>>734
3周目レアが出る確率15%÷レアテーブル16種≒0.9%

約1%を高いと見るか低いとみるか
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:48:55 ID:i1BQgwyQ
>>734
「乱数がまったく偏ってないとして」1層か深層で宝箱開けてりゃ計算上はアイテムドロップ100個に1個くらい出る。
ドロップが平均2個として確実に欲しいなら試行回数を2〜3倍に上げるとして
実際狙って出すなら宝箱開函100回に1個ぐらいかな。
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 23:55:59 ID:eStcaKsz
忘地4層アイテム∞個目指してて「出やすい」はほぼ∞になったけど
「たまに出る」100個
「出にくい」20個
ってバランスだなあ
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 02:13:13 ID:b4e5yqYi
このゲーム敵のMPは無限なのな
はまると永遠に戦闘終わらんわ
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 09:19:39 ID:nLCFDnVR
いつになるか知らんが、次スレはエルミDS総合にした方が良いんじゃない


なんかあっちキモいのばかりだし
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 11:06:30 ID:ws307udz
ゲハ厨乙
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 11:56:02 ID:FkIaancS
スレタイ何遍か読んで来な。
最初からDSの1のスレだ。
質問も2のこと言われてもちんぷんかんぷんだわ。
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 17:24:37 ID:AoTFNLxI
DS1はDS1でマッタリ行こうぜ。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:27:42 ID:PLOiiHiT
移植先であるDSの方のスレにいて言う事じゃないのは分かるけど、中身や展開が根本的に変更されている訳でもないんだし
同じ作品ならPS2とDS、PSPとDSで同じスレを使っていいじゃないかとは思うんだけど。

やっぱりそういう事に拘る人って結構多かったりするんだろうな。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 19:37:05 ID:rpTfCAQ5
拘るっつーかゲハの基地外が鬱陶しい
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:37:50 ID:4GQxJ1Fw
同意
ありゃ一種の疾患だな
何のハードで遊ぼうがどうでもいいべやな・・・
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:45:55 ID:3iOSMlPR
クックック 左様、左様
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:16:53 ID:/pQJiMiQ
力のメダルもらえねー
317(97)程度じゃまだまだヒヨッコということか…
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 22:47:47 ID:bFoFimU+
アイテムコンプ&真パパ以外全部でメダル*3だったんだけど
真パパ出してれば4個もらえんの?
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 02:25:26 ID:5gpxGknT
2スレで聞けよ…
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 12:59:26 ID:Y3nAN3CO
もうこのスレ需要無くなってくるんだから
次スレはDS版総合スレにしてくれ。
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 13:00:45 ID:hsgSNt/9
いまだに毎日ゲーム内容について何件も書き込みがあるスレに需要がないとかGK乙
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 13:16:38 ID:LfMUqztd
このようなところに
日本代表の川島さんがお越しになったと?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 17:31:46 ID:YYVJJfL+
デュークス強いなー、安定した盗みや狩りにはLV70くらいだったり敵耐性減らすのが必要なんだろうか
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 17:46:04 ID:6Bql5jAD
>>755
そんな感じ。
廃地でアイテムあさってると1回の探索で1レベルはあがるからわりとすぐにレベルあがる。
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 18:22:42 ID:BNg/HGNZ
まだスレを統合する程ではないでしょ。1年位経ったら考えるべきだろうけれど。

>>755
レベルが低すぎると「装備解除」すらできないからね…。
みんなで麻痺とか石化攻撃を連発して動きを止めれば「盗む」の成功率自体は100%になるんだけど。
レベル70だと何とか倒せても、装備解除は辛いかも。
「装備解除」や「盗む」の成功率に影響するのは盗賊と敵のレベルと速さらしいから、
レベルを上げたり素早さを魔法で弄るのはどう?

大魔公達の持ち物の中でこれは!ってのはレンザー家頭首様の魔斧と多重人格蛸の脚位なんだけどね。
天秤お嬢様の聖剣と赤ローブは敵が落とすし(レア・ややレアだけど)、魔君の鎧はデーモンロードからでも盗めるし。
こんな強いボスが持ってる武器なんだから、さぞ強いに違いない!と期待したのに、ガックリさせられた思い出が。
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 18:32:30 ID:jGddFqlB
正攻法だと天秤と剣風殺戮女は盗む余裕なんてなかったなぁ・・
奇跡魔法詠唱前に剣の舞が巻き起こって全滅したりな
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:22:30 ID:tTf2ck9j
今一週目の初心者なんだけど、
赤い風が吹き抜けた・・・の連中に5戦目くらいからいつもコテンパンにやられてしまいます
レベル上げ作業やレアアイテム取って意気揚々と引き上げるときに出られるとホント凹む
上手い攻略法あったら教えてください
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:23:45 ID:tTf2ck9j
変換ミス
一週目・・・×
一周目・・・○
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:40:32 ID:XWFExH5k
アイテムを盗む事を一切考えないと言う前提なら…だけど、
まずヨロア(紺色のローブ姿)とカルマ(紫色のドレス女悪魔)を射程MかLの武器で倒す事。
ヨロアはメイドリカバー、カルマは結界をそれぞれ持っているのでこの二人が生きていると
回復されたり魔法を反射されたりで厄介。
マカクーリ(道化師)は他の二人みたいに防御系特技は持っていないけどその代わり射程Lで連撃持ちなので油断しない事。

前衛の三人については
ルゥ(槍を持った女悪魔):射程M
フェンデル(悪魔の君主):首切り・石化持ち
アザバス(ゴツイ悪魔):連撃持ち
とそれぞれ特徴があるので、自分にとって手強いのから始末する事。
ヨロアとカルマを倒した後なら、麻痺や石化で無力化してもいい。

ちなみに、フェンデルは呪われているけど上質な剣と鎧を持っている。
ルゥの槍と鎧はただACや攻撃力が高いだけ。ヨロアの魔術師の水晶は店で高く売れる。
マカクーリの防具は闘士にとってはかなり優秀な防具。
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 21:57:45 ID:6Bql5jAD
>>759
錬金呪文レベル1のマハマハで逃げられるんじゃなかったっけ?
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 22:51:23 ID:qVF/ZxY6
フェンデル一行は自身のパーティの総力を試せる良い機会
ゴチャゴチャと長文レス垂れるのを参考にするも一興だな
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:20:53 ID:IQOAnUFp
このゲームの主人公は間違いなくマカクーリ
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:23:12 ID:zzXT2ujF
1週目でメダル4枚もってるけどむらさまブレードでねえな…
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:24:22 ID:tTf2ck9j
>>761-762
アドバイスd
レベルはかなり上がってるんだけど、特に先制されて結界張られると手も足も出なくて・・・
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/03(土) 23:42:45 ID:06hSl5C4
自分とこは物理ヒャッホイなPTだったせいか、逆に結界とかまったく怖くなかったんだけどな。
やっぱこういうの個人差出るんだなあ。
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:31:08 ID:fCI4x2RX
フェンデル戦はマハマハだな。どうせあとから何度でも戦えるし。
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:40:18 ID:ynmPTJlZ
本編クリア前の状態なら、闇のサーベル&魔君の鎧とかクラウンガーブ+1を見逃すのはもったいなくない?
という訳で毎回正面対決して奪える限りの武器防具を奪ってた。
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 00:46:10 ID:RIHOgLcu
1戦だと難しかったんで、3戦くらいにわけて全装備を剥いだw
魔君の鎧はクリア後ダンジョンでもまだ着てるわw
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 01:06:05 ID:ynmPTJlZ
>>770
君主はドレインに強い真祖の聖衣か全般的に強い魔君の鎧かになるよね。
次点で霊を殴れるクルセイドアーマー。錬金術師のレベルが上がりまくれば、また世界が変わるのかもしれないけど。
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 03:16:38 ID:k/YTBSA2
うちの戦士は初めてフェンデルからパクッた魔君の鎧を
深層で異神マラソンするような今でも練金でちまちま強化しながら着てる。
君主と違って悩むような対抗馬がいるわけでもないしなー

明日でもまだ2が届かないような気がしてきたので
>>701,702とwikiを参考に未入手アイテムリストを作ってみた。
オランド売りの方が残りあと9個。
うち万物、盗みの魔印4個を除外すると
・蛇のメイス ・ミスリルヘルム ・死の指輪 ・雷魔印+3
とりあえず、あのコピペはよくできてると言うことはわかったw

盗み未入手は書き出すのもばからしいくらい取りこぼしてたんだけど
粘液とか〜の牙、〜の爪系で+1〜3とかあるシリーズで無印ものとか
+1とかの中途半端な性能のものはどうも忘れやすいらしい。
こんなに強くなったけど、エクトプラズムに会うために最初の洞窟に潜ってくるぜ!
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 07:25:25 ID:NWjJo8g5
2週目で力のメダルがあっさり出たよ。ラッキー。
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 07:39:53 ID:MzmoXK/r
>>772
触手+1はスキュラたんからしか盗めなかったりするからなー。
場所的には忘れ地1層がいい感じ。
粘液+1はグレータースライム。こちらも忘れ地1層で会える。
がんがれー。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:36:48 ID:h2i9JG7S
ドッペルゲンガーって沼地に出てくるやつ等だよな
あれ倒しても図鑑に載らないのん?
それとも他にいる?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:51:20 ID:yHAn+cPs
召喚つれてバトルファイト
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 10:57:04 ID:RIHOgLcu
召喚中にドッペルさんに会うと敵前衛が4体だったので最初驚いたw
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 11:20:59 ID:d4tviWoy
ゲストキャラじゃなくて、召喚モンスターで良かったの?
今まで一々ハルモニさんを連れて行ってた。
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 11:30:05 ID:h2i9JG7S
登録出来た。ありがとー
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 12:03:30 ID:BxIGyizx
アークフェアリー一列だけ残って一生懸命ラフィリード掛け合ってるのみたりするとYで一気叩きするのが忍びなくなるな。
そこを♀NINが簡単に首飛ばしちゃって横の♂Glaとか目が点に
781755:2010/07/04(日) 18:20:09 ID:LeWbmjNR
レベル上げたりしたらデュークス全部倒せたよ!
半分はオラース一回やってからY押したらあっさりと死んで、残りはLv66召還サマー様が首切ったけど




しかし今更聖剣とか盗んでも使い道無い予感、LV上げ中にダイアやクリムゾンやみかぼし手に入れちまったし
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 18:45:44 ID:Sj4EGDxY
一応、神女さんには最強武器なんだぜ…。
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 18:46:41 ID:QBrwcaHe
普通に霊に対する攻撃が出来るから、メイン/サブ解除してサブ武器にしてみたら?
「錬金術師のレベルが高いからメイン/サブ解除に霊倍打つけてもまだたっぷり錬度が余るよ!」
とか、
「そもそも戦士も君主もパーティにいないよ!」
と言われたらそれまでだけど。
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 19:09:40 ID:dQZJ64JK
聖剣は暗黒耐性が100%で霊にも打撃通るし攻撃力もそこそこだから
廃地の冒険のお供にうってつけ。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 21:44:54 ID:h2i9JG7S
図鑑Tに登録されるけど盗むでしか手に入らないアイテムって何がありますか?
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 22:45:53 ID:Sj4EGDxY
光闇の印+2、+3辺りかな。
他はドロップで大丈夫だったと思う。
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/04(日) 23:30:56 ID:h2i9JG7S
>>786
ありがと
神影は出逢うまでがめんどいんだよな
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 00:49:23 ID:s9L78sn6
安定して盗むには盗賊のレベルが1000以上必要、みたいにwikiには書いてあったけど、
そこまで上げるのが一苦労になりそう。

それにやっぱり首切りとかバッドステータスは怖いだろうし。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:02:59 ID:fegQCime
真アイロークの親父さんは体感で神影より強いくらいだから神に喧嘩売るのもわかる
の割に他の大魔公はそうでもないがあれはいうなれば大魔公影みたいなものなんだろうかね
イラとかニョプリンの実力というか本性は設定上あんなものではすまないだろうし
盗むのは神影相手の方がずっと大変だけど
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:05:35 ID:ldkdJvdv
>>789
ニョプ設定すげえの?
俺ん中ではただの萌えキャラなんだが
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:12:24 ID:Dq3hrj46
巨大ミジンコは以前の神様の因子を受け継ぐ存在でアホ娘の水晶はとんでもない量の魔力の塊。
DS1だとこんな感じの設定がついてたけれど、DS2でどんな設定が追加されたのかは知らない。
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:13:34 ID:fegQCime
ニョプの持ってるデプルス因子を2のラスボスも持ってる
そのデプルス因子は神々の領域で神の退位事件が起こった際に神が残したもので
ニョプと2ラスボス以外に持っている奴がもう一人いて(多分1にも2にも未登場)
持つものは新たなる時代のリーダーになるかも知れないという代物…らしい
デプルス因子をヒズベルトがばらまいた疑いをかけられ不信任疑惑をかけられたこともある
俺てっきり、
NyopNyop言ってるしデプルス因子はたいした威力じゃないし
ニョプは超強いせいで大魔公と呼ばれるようになったただのミジンコとかそんなんだと思ってたら
何かすごい奴みたいで面食らった
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:23:34 ID:ldkdJvdv
ニョプかわいい上にすごいよニョプ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:24:25 ID:fegQCime
>>791
イラの方は極魔源の実験で出来たって話はライブラリアンの話とかから総合して1でわかるけど
そのとんでもない魔力ってどのくらいよ?という話が少しかいま見える
2だとゾーズがらみで極魔源を実際に起こそうとするイベントがあって
そこで起こした場合何が起こるか幾つかの説が聞ける
その中に起こした場合下手するとその威力で世界が丸ごと消えちゃうかも知れないとか
起こした瞬間神がキレて世界を消されるかも知れない…みたいな話を聞ける
起こそうとする前になんだかんだで阻止するけど
つまりイラの魔力はもしかすると神が直に介入したり世界を一個まるまる破壊できるレベル、
かも知れないひょっとしたらと言う話
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:45:20 ID:A9UY3UmB
ロンデルギウスの試練3で、デビの血が注げないんだけど…wiki見ても書いてないし、どなたかお助けを…
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 01:51:12 ID:Dq3hrj46
>>795
デビリッシュと魔傀儡はいらないよ。
797755:2010/07/05(月) 01:53:49 ID:IcAiD+nu
>>789
プレイヤー(エルド?)の力で弱体化してるんだろ、きっと
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 02:14:13 ID:5AycNMzN
ちょっと違うぞ
因子をばらまいたのはサリジャナでヒズベルトはそれを阻止出来たのに見逃した可能性があるってことで不信任を問われたんだ
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 02:19:44 ID:StkCzQmW
うーむ
2ネタ?は2スレでやっていただきたいところ
まだやってない人もいるだろうし
っていうか俺まだだし
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 08:04:23 ID:43NPY2kV
極老剣伝説の依頼に出てくる極老剣って何処で手に入るの??まったくみつからんたい
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 08:40:56 ID:4F/bg/z+
>>800
そりゃ、依頼されてるのは天老剣だからな。

光の庭の3Fで極めて稀にでるけど、苦労して手に入れて
フェイム3つと交換じゃ割りにあわないし、依頼無視して装備して使おうにも……。
つまりアイテムコンプ目指してないなら無視するのがいい。
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 09:13:47 ID:90NLEyAD
>>772
まあ>>701-702のアレは4スレ分くらい意見貰って修正し続けた結果だからな。結構役に立つでしょ?
>>800
701参照。まあアレだ、悪いことは言わんから光の庭3Fで宝箱100回開けてみな。
それから入手したらよろず相談所に行く前にオランド商店で売る→買い戻すしておくように。忘れると図鑑に登録されないぞ。
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 09:44:38 ID:qHpWxF4P
まさか持ってかれるとは思わなかったから売らずに渡しちまったぜ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 13:32:06 ID:b+j2NEZY
究極のやり込み
天老剣∞
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 17:22:41 ID:IEo6QBeY
光+3を∞とどっちがキツイかな
でも盗んだあとティオで逃げればいいのか
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 17:22:47 ID:bJtsdPFo
Aボタンにカドルトを何回唱えれば良いのだ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 17:51:20 ID:eGOM1UD0
念じろ
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 18:31:51 ID:/rng+IIk
>>804 多分天老剣∞の方。過程と結果の実りの少なさはダントツだからな。まだワンドカンストの方が精神的に救われる。
>>806 ニンテンドーDSのボタンの耐久力なめんな。全然ヘタる気配ないぞ。
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 18:56:48 ID:0JPh526Q
駿河屋で28%オフで3650円であるわけだが
なんでこんな安いんだ?
ここまで安いとamazonの特典要らないような気がする

ttp://www.suruga-ya.jp/database/176002078000.html
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 19:04:42 ID:0JPh526Q
すまね、間違えた
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 19:05:15 ID:RK3ASesj
そういえば、攻略本に書いてあったデプルス因子の3人目の所持者ってだれなんだ?
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 20:45:48 ID:eW+BZtpK
アンチワールド硬すぎ
どうすればいいの?
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 21:02:05 ID:4F/bg/z+
>>812
こっちは1のスレじゃ。2のスレで聞け。
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:36:21 ID:SHSW1iiR
>>811
2はよく知らんので上の方にあるレス参照すると
持ってる3人は
ニョップリン、サリジャナ、2のラスボスみたいね。
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:52:43 ID:LNIHaE8L
サリジャナは制作者だから持ってて当然
それ以外に3人いるって話
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 22:58:25 ID:ldkdJvdv
ボタン連打してたら身隠しちまった
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:17:44 ID:Wjxbal1l
隠れると攻撃の対象にならない他に何かメリットがあるの?
攻撃力が上がるとか、命中補正がつくとか…。
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:25:10 ID:5AycNMzN
>>817
与えるダメージが1.5倍になるでござるよ
自動で隠れる忍者さんは高火力でござる!
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:25:52 ID:5AycNMzN
ギャーごめんなさい自動で隠れるのは次回作です。
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:26:25 ID:SHSW1iiR
>>815
そーなのかー。

攻略本持ってないからなー。
設定話とか多いの?
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:28:21 ID:SHSW1iiR
>>817
見つからない限りは対象にならない+ダメ1.5倍。
ぶっちゃけ対象にならないのが大きいと思う。
LV高ければ、神とかからも隠れられる。ブラッフィいいね!
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:31:18 ID:Wjxbal1l
攻撃力が上がるのね。なるほど。

それと818さん、錬金術師の魔法で代用できるし契約予定のサマーさんがいますから忍者さんは要りません。
ごめんなさいね。
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:37:23 ID:ldkdJvdv
上で身を隠したと書いてるけど、俺は決して忍者をPTに入れてるわけじゃないんだよ
神影から間違って隠れちゃったってだけで、忍者は入れてないよ
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:47:32 ID:rL2o7TUQ
真アイロークさんを倒そうと指輪集めているんだけど
これって王様には報告してもいいんだよね?
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/05(月) 23:48:49 ID:Wjxbal1l
要はフェイムをもらうのがNGなんだから「フェイムをもらわないイベントクリア」は大丈夫…なんだよね?
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 00:07:44 ID:D+PXcFi7
うん大丈夫。
つか、指輪イベント終わらせないと真パパには会えないし。
他にもフェンデルイベントと怪鳥に食われるのは大丈夫。
フェイム集めはクリアしてからゆっくりやればいいしね。
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 00:14:10 ID:38bD5yA3
自分は毎回王様に報告していたけれど報告しなくても指輪が五つ揃ってさえいれば
勝手に竜の牙に入り込んでも追い払われたりしないんだと思ってた。

ただ、寸劇が見れなくなるから面白くないけど。
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 01:23:53 ID:RBXXIn3e
アイテム図鑑U完成まであと3つだ
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 06:39:29 ID:C4wSfyOM
寸劇はターナのイベントをクリアしたタイミングで
細かく変わるからちょっと変えてみるといいよ
830824:2010/07/06(火) 06:53:42 ID:zgrPoQtB
みんなアドバイスありがとう。
今日にでも真パパ倒してくる。
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 13:26:57 ID:PBlRDx3Q
在庫数を∞にしておいた方がいいアイテムってどんなものがありますか?
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 14:34:26 ID:BEdWOuD/
強いて言うなら素材+1と頭痛薬くらい
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 15:35:44 ID:pM3tpAys
素材+2だろ?
+1無限てかなり大変そうだな
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 19:09:25 ID:d28Kmov9
>>831
廃錬金がいる(予定含む)なら素材+2
周回をガンガン回す予定があるなら頭痛薬とか羽毛とか卵とかバッシャーとか花とか火とかイベント消費するアイテム全般
それ以外は趣味。
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 22:30:17 ID:NxOAee7g
質問なんだけど、レベルドレインてくらったらどうしようもないの?ウルマクルのレベルドレインを回復唱えても、戦闘終了後に「レベルが下がった」ってでて、転職召喚召喚士のHPが激下がったんだが…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 22:40:19 ID:XDrIaPw6
自分が喰らった感想では
ドレイン喰らって回復すると、Lvは戻るけど今まで貯めていた経験値は
そのLvになった時点までリセットされつつ
転職で稼いだHPも、そのLvの種族と職業の平均値に戻るっぽかな
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 23:05:39 ID:NxOAee7g
>>836レベルの数字だけ戻ってもな…よーするにどうしようもないってことだよね?
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/06(火) 23:27:33 ID:teft9i/2
エルミ1のサントラCDが出品されてる
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/137966691
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 00:43:44 ID:z60lbH7q
>>835
こまめにセーブ、これ最強
ドレイン食らったら即リセットだ。

WIZ初期からやっていたんでセーブ&リセットがデフォになった。
おかげで死亡者0のまま3週目
異神は戦う前にセーブできるから安心だが、神影がきつい。
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 01:35:31 ID:vls1qzf3
WIZから入った人の中にはロスト恐怖症っているよね。

でもエルミの場合はお金で経験値を買える(寄付)からドレインについてはそこまで神経質になる必要ってないかも。
どうせ一番きつい組み合わせ(特殊能力持ち種族の忍者)でも1レベル45万程度、
終盤のダンジョンに一度潜ればあっという間に取り返せる程度だよ。
それに黒夢の外套&真祖の聖衣みたいなのを装備すればドレインを食らう率ってかなり減るし。

神影は…戦士&神女が複数いれば魔魂の槍であっという間に倒せるんだけど。
両手持ちとはいえ一撃3000〜4000ダメージは反則。
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 02:07:48 ID:4ZZWvTjm
レベルドレイン回復しないよな>奇跡魔法
吸われたやつと唱えたやつが両方下がってアホみたいだったわ
あれもバグか?
842831:2010/07/07(水) 05:11:37 ID:LYZoR8s3
アドバイス通り、
「頭痛薬」と、廃練金用に「素材+2」をやってみたいと思います。
ありがとうございました
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 11:03:25 ID:ltwm3fCp
頭痛薬って宿屋イベント意外になんか使うっけ?
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 12:22:40 ID:xtcbGIS3
結構性能が良いからじゃね?
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 13:15:57 ID:yqEoG0Mx
ウルマクルのレベルドレイン回復は検証できなかったんだよな。
多分戦闘内でメンバーが受けたドレイン(4レベルとか)をまとめて回復して
代償に術者のレベルひとつ分、だと予想しているんだが
そんなに盛大にドレインを食らったことが無いという(^^;
せいぜい1レベルだものなぁ。
痛いは痛いけど終盤なら諦めがつく。
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 16:43:29 ID:57Bjz1Z8
復活の秘薬のドロップが多そうな狩場ってありますか?
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 17:03:17 ID:qu1vPO26
3週目で家族の愛で真の力に目覚めたパパンに一方的にボコられるんだけど
これいろんな耐性高めないと勝てないよね?
諦めて廃地で修行してきた方がいいんだろうか・・・。
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 17:46:42 ID:jixCw7kF
君は遊楽者を解禁してもいいし、諦めて廃地修行後の次周に回してもいい
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 18:02:00 ID:yqEoG0Mx
>>846
復活の秘薬は竜の牙2、6、7Fでのみドロップ、確率自体に差は無いはず。
7Fだと階段のそばだから6〜7階の階段最寄りを往復すると楽なんじゃないか?

>>847
倒す方法はいろいろあるんだけど自力で見つけたい?ヒントが欲しい?答えが欲しい?
ヒントや答えならPT編成とレベルと習得呪文書いてくれ。
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 18:35:08 ID:qu1vPO26
>>848-849
自力で頑張ってみます。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 21:00:26 ID:57Bjz1Z8
>>849
ありがとう!
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 23:06:30 ID:yLIpSZv0
二周目パーティの司祭の装備を、

イノセントシールド(HP回復増強)
月の羽衣(光属性の攻撃力増強)
氷の魔印+1(氷属性の攻撃力増強)
イノセントマント(魔術師魔法耐性100)
凍結剣(アイテムとして使用)

って状態にしている時に炎のロッドを拾ったんだけど、
イノセントシールドに割り振っているHP回復を別の装備品に移して属性強化も同時に行える炎のロッドを装備、
氷の魔印+1の分の装備を浮かせた方がいい?
それともラバラドとラグラスの威力差を考えて氷の魔印+1と凍結剣の組み合わせにした方が良さそう?
まだ二周目パーティのレベルは低い(戦士と盗賊がハイマスターになったばかり)なので
魔法の支援はまだまだ必要そうだし。
ちなみにパーティは、戦、闘、君、司、召(ドラゴニュートなのでブレス使用可能)盗。


後もう一つ質問なんだけれど、前衛なら1人目〜3人目まで狙われる率は同一?
それとも同じ前衛でも先頭のほうが狙われやすい?
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 23:27:28 ID:+a1SwAyh
エルブンチェーン+1が神装備って知って
久しぶりに店に行ったらなーんも売ってない・・・

イベント19の火種はだいぶ前にクリアして
なんかエルフを守るためにこの装備をーとかいうイベント見たんですが
どういうエルブンチェーン+1店売りはどういう条件なんでしょうか?
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 23:28:40 ID:j337RK3M
エルフの店屋さんを全力で満足させること
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 23:31:25 ID:+a1SwAyh
>>854
店売りが条件なのかな
今度からはこっちで店売りしてみるか
サンクス
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/07(水) 23:35:09 ID:yLIpSZv0
>>853
火種を渡せば店頭に並ぶはずだよ。渡す時にも人間がいると意地を張って受け取ってくれない。笑えるけど。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:09:44 ID:Fw4GLSg4
PCがネットに繋がらなくてwiki見られないので
誰か、真実の盾と木の薬入れと炎の鎖帷子が出る場所教えて下さい
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:22:40 ID:+D6ZG3Fx
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:25:28 ID:2smESXyw
真実 竜牙2,5,9,深層
薬入 ウェーン宮殿跡,湖B3,パル2,火山B2,竜牙3,6,9
炎鎖 湖B1,2,パル4,渓谷北東,火山南,B1,竜牙3,5,9

暇人に感謝しろ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:28:21 ID:Fw4GLSg4
>>858>>859
ありがとうございます
全イベント制覇が見えてきた
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 10:52:34 ID:wKUz7fzu
>>852
探索場所に因って換えるってのも手だと思うぜ。
火山だと凍結剣のがいいし、湖底だとロッドのがいい。
まあ精霊や属性巨人とかいるから一概には言えないけど。
自分だったら安全+対応力を取って両方持っていく。

前衛キャラ狙われ率は同じ。…と思うが自信はないw
統計取った訳じゃないし。
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 13:01:37 ID:mkFEyR1f
>>852
自分だったら炎のロッドは盗賊に持たせるかな。
もしくは君主に凍結剣持たせて司教にロッド。
アイテム枠が足りないようなら削っていく方向で。

前衛の被弾率の差は全く感じたことがない。
後衛は一番後ろが狙われにくいような気がしているが多分オカルト。
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 17:17:34 ID:Fw4GLSg4
今三周目で
戦闘盗司僧召で神影とかも苦もなく倒せるレベルになってきたけど
僧の仕事がまったくない
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 19:51:36 ID:Fw4GLSg4
上の続き、この周で真パパ倒そうと思うんだけど、僧侶を転職させるなら何がいいかな
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:21:54 ID:UsQXjl9Q
忍者
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:23:50 ID:p4q1H4vo
攻撃力重視なら戦士か侍、防御重視なら君主、
そして盗賊を後ろに下げる…とか?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:25:45 ID:WNP/wvVm
向いてないからDS2買いに行け
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:38:58 ID:Fw4GLSg4
>>865
お気持ちだけ受け取っておきます

>>866
侍も君主も作ってないからどっちかで検討してみる
ありがとう

>>867
PSP2もDS2もスタンバってんだよ
1に満足したら2に行こうと思って
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 20:40:49 ID:rWCDLNkl
正直すまんかった
楽しんでくれ
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 21:58:53 ID:lKfTwMjW
2の方で聞くべきなんだろうけどネタバレ怖いので知ってる人いたら教えて欲しいのだけど
1でアイテム使わず転職した場合2への引き継ぎに何か影響あったりする?
何も影響ないならイノセント装備使わないから転職しちゃいたいのだが・・・。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 22:08:49 ID:bbonXELZ
次代の書のパスワードを入れれば
力のメダルが最大で3枚もらえて、ボーナスポイントなしの代わりに最初から好きな職のキャラを作れる
引き継ぎの特典はこれくらいなので気にしないでいいと思うよ
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 22:18:15 ID:Kbwy3r33
1で使ってたキャラをそのまま2にひきつぐ ってわけでもないからねえ
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 22:35:43 ID:lKfTwMjW
>>871-872
ありがとう。じゃあ転職して首切り忍者作ってくる。
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/08(木) 23:15:19 ID:Z0sOR4tm
エルミ1のサントラ、残り1日すなぁ( ^ω^)
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/137966691
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 00:15:16 ID:Llb9wFTf
我慢できずに今日買ってきた。
DS2からの追加装備アイテムに性別制限あるものあります?
戦士だけケアしてればいいかな。
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 01:00:37 ID:/96yoY5N
ここDS1スレ
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 01:57:46 ID:4gOIcqw6
これフェイム一つも取らないって事は
錬金倉庫只に出来ないし、ニャンニャンどぐぁにアイテム買いに行けないってことなのか
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 07:00:47 ID:PKfLad/t
まあその通りだけど、真パパに挑戦するなら
その2つはほぼ不要なくらい準備してるでしょ。
アイテム預けるだけなら「そうこ」さんか、
lv1のキャラに渡して預けに行くくらいでもいいし、
倉庫代くらいはすぐ取り戻せるかなーと。
879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 07:05:06 ID:7thvBIj7
フェイムがエルドなんじゃね?
880847:2010/07/09(金) 07:39:57 ID:9r2QztCJ
3周以上回すのが面倒なのでなんとか知恵を絞って真アイローク倒したよ。

構成メンバーや装備にもよるんだろうけど
あれと真正面からぶつかって競り勝つには一体どれだけ強くなればいいのやら・・・。
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 08:20:20 ID:XOpViO4t
でも法院保護区maxならオートで勝てるらしいぞ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 11:32:37 ID:pQXQ5VkV
>>880
おめでとう。正攻法でもレベル3ケタなら勝てるんじゃない?

>>881
メンバー全員800越えならなんとかなる…かな?
連撃で状態以上ねじ込まれるから法院95%でも安心は出来ない。
運頼みでよければ空間ファンネル巫でパパと長女のツバメさえ発動しなければYボタンでそのまま全滅させられる。
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 11:33:20 ID:pQXQ5VkV
×状態以上→○状態異常
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 12:24:18 ID:4gOIcqw6
君主作ろうかて思ってるんだけど
装備だけでやっかいな耐性全部100に出来るなら法院いらない?
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 14:20:01 ID:taOUw8e7
一番厄介な首切り、前衛キャラが受けると後衛の命が危なくなる魅了、
身動きがとれなくなる石化・麻痺、レベルが上げが面倒なドレイン…

ここいらを全員・全部100に出来るならまあ必要ないかと言われれば必要なしだけど、
相当なレベルの錬金術師と素材が必要になるんじゃないの?
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 14:38:06 ID:4gOIcqw6
うちの親方はレベルMAXだ
装備5枠使っていいならほぼいける
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 15:46:34 ID:pQXQ5VkV
法院95あると装備品がかなり絞れるんだよね。
全キャラフル装備でもいいなら君主いらんけど
君主が居ると各キャラアイテム2〜3個で済む。
究極的にはワンド一本だけでいい。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 16:03:42 ID:4gOIcqw6
やっぱ君主作るか
100%じゃないから悩んでたけど、装備減らせるのは魅力的だな
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 16:44:55 ID:e8mKbJPe
廃錬金までいて何で馬鹿みたいな事聞くの?
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/09(金) 17:22:20 ID:4gOIcqw6
>>889
そんなに馬鹿な事だったかな
最初の6人だけでほぼやってきたから他の職業のこと知らなくて
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/10(土) 03:10:49 ID:3wQtAC8A
コ?ヌ网テ、ニ、ュ、ニDSi、ヌ・ラ・?。シテ讀ハ、タ、ア、ノ。「
・ユ・ァ・、・ケ・スシ・ノ、テ、ニイソ、ォ・、・ル・ネ、ウ、ハ、オ、ハ、、、ネスミヘ隍?ヘヘ、ヒ、ハ、鬢ハ、ォ、テ、ソ、熙ケ、?。ゥ
・ソ・、・ネ・?イ靂フ&キアホ�ス熙ォ、鬢篆ミヘ隍ハ、ッ、ニサイ、テ、ニ、゙、ケ。」。」
892名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:18:09 ID:frk2B/ix
>>887
♪ワンド一本あればいい〜
893名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 08:47:36 ID:jRHPImmU
廃錬金居ても万能って訳じゃないからなー。
素の錬度47ないと最終400行かないので、
さて、余った錬度どうしよーとかなる時もあるし。

やっぱり素で抵抗着いてるのは便利だなーとか
廃錬金で鍛冶してて思うこともある。
894名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:19:32 ID:ETivV9qd
でもこだわりのある装備は使う
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 18:42:17 ID:qBlXJX0k
NYOPRI〜N
I'm Super Duke・・・Yeah

ニベーヌで寝落ちしたorz
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 20:35:27 ID:nkxecIlr
ニベーヌのBGMで寝られるのかw
なんだか急かされる感じだから、
潜る時は少しだけ緊張してる…潜水可能時間49分なんだけどねー。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 22:43:12 ID:Gw6rPH1I
なんかLv3桁までがっぽり稼ぐのがデフォなんか
EDまでやった後攻略見てやる気なくしてきた
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 22:46:33 ID:L11L9f02
それEDじゃなくてチュートリアル終了のOPだぞ
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/12(月) 23:33:32 ID:qBlXJX0k
そして廃錬金をレベルアップさせてしまい落ち込む俺
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 01:30:11 ID:VKZEknXk
1周目なのにプレイ時間が130時間を超えても指輪ゼロ
何のために潜ってるのか分からなくなってきた・・・
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 01:31:46 ID:/HqNKmMb
一周目は早めに切り上げておいた方がいいよ。
未発見だったアイテムやモンスターとの出会いが少ないと
二周目以降のモチベーションが下がる。

ソースは自分…。
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 20:10:40 ID:vP8aItCK
DS2買っても未だに手をつけてない俺が通りますよ
次代の書手に入れるのはさすがに時間的に無理だろうけど、
まだ1周目で指輪1個、レベルは未転職で戦神盗が40台、
転職しまくって魔法全部覚えた君司召が20台。

>>901に倣ってさっさとクリアしとくかな……。
マップ全部埋めたい人だけど……
オートマッピングの2周目引き継ぎがないのが痛恨……
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/13(火) 20:37:27 ID:w7zdIE7C
>>902
次代の書はアイテム集めていれば手に入るのでさっさと先に進んだ方がいい。
レアアイテムもその方が手に入りやすくなる。
それにマップは全部埋めても次周に入るとリセットされるので
これで周回止めるってなるまでイベント箇所以外は無視して突き進むといいよ。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 00:43:25 ID:XeMQVKt4
何回か周らないと入手できないアイテムってあるの?
一周目と二周目以降の大きな違いを教えてください
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 00:44:11 ID:ea3XMz9d
ドロップ率
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 01:03:49 ID:ZorXgx3x
真パパ
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 01:18:30 ID:XeMQVKt4
>>905-906
thx
908875:2010/07/14(水) 04:04:18 ID:aMhli0uL
正直スマンカッタ。
今頃気付いた。
909902:2010/07/14(水) 08:26:36 ID:Bs/U1xSq
>>903
フェイムは既に6個ずつ捧げてある
さっさと集めて3周目行ってから楽しむことにするわ
レスども
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 11:43:05 ID:rnCf50ki
真アイロークがなんかコロッと死んだんだが原因がわからない
即死魔法反射かなにかか?
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:17:13 ID:YTr8Utmn
耐性全消えとかしてたんじゃね?
闘士か遊楽者いる?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 12:37:21 ID:ZwLx4U3Y
>>910だがどっかで見たから何だったかと思って確認したらPS2版だったスレチスマン
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:20:52 ID:jUw/0oha
>>904 記録のワンドは2周目以降じゃないと手に入らない。

>>910 多分アルゲイズ反射じゃないかな。新月の外套を装備してたんじゃない?
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 13:34:44 ID:ZwLx4U3Y
>>910はID変わってるけど俺で、プレイしているときじゃなくてどこかの動画で見た気がして質問したんだが
確認してきたらPS2版でラゼフェスを装備で反射してただけだった スレ違いだしわかりづらくてスマン
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 14:12:49 ID:+qXZ/qxl
kinisuruna
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 19:58:12 ID:DKrX8Emr
なんであのひとたち即死魔法きいちゃうんだろうな・・・
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:25:39 ID:yc5qFqc2
反射の場合は返された側の耐性が一切無効になるから……だよね?
918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:26:31 ID:ZwLx4U3Y
2からは修正されてるっぽい?けどな
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:31:31 ID:wwutQ+BY
即死入った瞬間に『勝ったッ!第三部、完!!』って張り詰めてたモノが
一瞬途切れるんじゃね?
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:33:35 ID:ZorXgx3x
耐性が無効にならない場合、反射と反射が戦ったら
敵に反射持ってるやついたか覚えてないけど
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/14(水) 22:37:59 ID:DKrX8Emr
フェニックスを召喚してフェニックスの巣に行けばわかるかな・・・
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 00:41:11 ID:DbspD528
レベル200以降だとどこで経験値稼ぐのが一番いいかな?
ちなみに全力でやってレイバータイラントに苦戦しつつも勝利するぐらいの戦力しかない。
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 01:24:17 ID:WOnO/Twb
>>922
アイテムを考慮しないならグレーターデーモンを養殖して稼ぐ、

アイテムも欲しいなら忘れられた地の一層〜三層でのんびりやる。
深層は敵の質と数の関係上効率悪いのでNG。

個人的にはこんなのが考え付くけど。
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 07:44:07 ID:ggh3rsBp
>>920
っサイン
>>922
アイテムコンプ目指す気があるなら、該当エリアでまったりと、もオススメ。
あと2種(本含めると3種)ってとこで全く出やがらないw
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/15(木) 20:21:40 ID:3Tub5aKg
>>923>>924
アドバイスありがとね。
とりあえず神影狩って空間の加護を闘士に付与。
ドラケン道場に入門することにした。
唯一の問題は寝落ちか・・・。
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/16(金) 20:15:34 ID:e85FP/9A
エルミDS1の仕様は「一回反射したら無属性扱い、2度反射は出来ない」だよ。
普通は属性ものしか反射できないし、無属性も反射できるのは結界ぐらいだけど
両陣営結界とかでも一度しか反射しない。返されたら抜けてくる。
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 09:14:30 ID:sFpxFwy0
DSのwikiでタロットの「吊られた男」はドロー成否に関わらず
全員って書いてるので試しにアビでドロー失敗してみたら
見事に自分達にしか効果が出てないんだけど…購入時期によって
バグとして直されてたりするのだろうか
928927:2010/07/17(土) 14:30:48 ID:sFpxFwy0
すみません。錬金武器にて事故解決しました
表記上は自分達とか相手のみって出てるけど
実際は両陣営で抵抗不可状態になってました
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:52:29 ID:PJnPT+Fq
周回重ねてフェイム稼ぎしてたんだけど
最近wiki見てパルテネスでもっと早く稼げることを知った
やってみたら1時間で100フェイム楽勝でしたで今までの周回プレイは何だったのかと
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 04:21:19 ID:luisIpeU
そこはバグ技を使って楽しめるかどうかというモラルの話
バグ技で遊んで納得できるなら最終的にはチートでいいだろ?ってことにもなるし
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 04:38:10 ID:yV27Oova
またこんな時間までさまよってしまった

探索しててちょっとでもウトウトしてきたらすぐやめないと
ハッと気がつくと右端のサキュバスが一匹だけ残っててどきっとすることとかあるw
全然記憶にないけど俺何もされてねーよな、ドレインされてねーよなと
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 04:46:43 ID:QCrNNtat
>>930
ならねーよw
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 07:48:07 ID:BgaLz7+i
>>930
ウル技はチートじゃないだろJK。
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 09:12:14 ID:iGmI4jX4
吊られた男の話だろ
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:11:41 ID:frxkZgC2
>>930
無改造のソフトで可能なことなら何をしてもいいだろう、という考え方もある。
送りバントはせこいけど野球のルール的に許されてるからおk、みたいな。
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:26:35 ID:kRHz5Xe+
いわゆる「バグ技」と呼ばれるものを駆使してもカンストまでに何ヶ月もかかるのがエルミ。
開発者が残してくれたショートカット、バグじゃなくて仕様と割り切って遊んでる。
自由度高くて楽しいよ。
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 18:59:47 ID:oMnhUdH/
ウソテクいらね
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 23:28:13 ID:GLE/FpnW
>>929
1時間に100も稼げるの?
1分1フェイムが目安って見たけど
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 00:10:19 ID:omiroCAN
あの裏技使っても、
実際はサイの目で有効なのは1/3なので、
1分1フェイムがせいぜいだと思われ。
確か偶数だったら最後の裏切りでフェイム貰えなかったよね?
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:08:16 ID:MLMTjljb
俺は929じゃないけど、稼げてたよ
よほど運が悪いか、他作業に気や手を取られでもしてない限り1時間で100を切ることはないと思う
だいたい110〜125の間だったから、毎分2フェイムと言ってもいいんじゃないかな(wikiだと毎分1フェイム)
やり方は、とりあえず一通りできるようセッティングしてから、
@2階のX=9 Y=7でまずセーブ
A最後のマスで3と5以外の目が出るまでクイックリセット
B最後のマスで3か5が出たら、ティオメンテで1階のX=9 Y=7へワープ→2階の同座標へワープ→@に戻って繰り返し

wikiと違うのは↑これくらい
Aで1の目が出ても同じように2フェイムもらえるけど、その後に必ず1戦闘あるのと、
その戦闘後にある三分の2の確率をくぐり抜けない限り「ティオメンテ×2+1戦闘」のループが意外に時間を食う
なのでその1の目もNGにする
そうすると二分の1の確率が三分の1に落ちるけど、クイックリセットでやると毎分5回以上チャレンジできるので
毎回セーブする時間と、1の目が出てもリセットする時間を差し引いても余裕でお釣りがくる
あとはBの1回目のワープ場所を、2階じゃなく1階のX=9 Y=7にすることで、2階から落っこちる演出をカットするくらい
こんな感じでアニメ12話分(全てOP・ED・予告飛ばし)観ながらやってるうちに450以上稼いでた
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 01:27:36 ID:MLMTjljb
940をちょい訂正
× A最後のマスで3と5以外の目が出るまでクイックリセット
○ A最後のマスで3と5以外の目が出たらクイックリセット

あと110〜125の125は、すごろくゴールでもらえる2フェイムでは割り切れないけど
やってた時間で割ったらそれくらいだったという数字
これやってたのがだいぶ前のことなので正確な数字は思い出せないけど、だいたい合ってるはず
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 02:00:52 ID:sc0yfOkq
廃錬金できたので酒場のメンバーひとりづつ鍛冶面接してたらいきなり落ちた。
まあ、廃錬金完成後セーブしてたから最悪の事態は避けられたけど、一時間ちょっとの時間が無駄になった・・・・。
こうゆうの初めてだから、こんなものかと、思った。
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 13:23:55 ID:VUu03Kjv
廃錬金作った後は間違えてレベルアップが一番怖い
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 14:44:44 ID:JJujeJHs
DSのエルミIIってPSPのをやりこんだ人でも買う価値あり?
迷うなぁー
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 17:33:46 ID:07yywkfP
そんなもん人によるからなぁ。イベント増えてるし世界観や設定読みが好きなら買うべしとは思う。
特にそうではなく更にPSP版のはも飽きたってなら多分積む。
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 20:03:28 ID:8v64wlKs
>>940
おおおお
>>929だけどやり方一緒ですね
その2階から落ちる演出カットはしてませんでしたが・・・
wiki通りに2階にワープしていちいち落ちてたんですが
確かにはじめから1階にワープしたほうが早いですね
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:35:17 ID:NuXMimtB
最近入った新参だけどコンプリートガイドって買う価値あるかな?
設定とかじゃなくてあくまでも攻略目的で
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:48:40 ID:QBKHjhyQ
dsの2のあるアイテムの強化とかwikiに乗っていない情報もあるし
攻略本としての価値はある
調べるのに一々ネットにつながないで済むってメリットもあるし

問題点としては数%の確率でゲットみたいな調べるのが難しい情報が
無いモノとして書かれてる可能性が高く100%の出来じゃなってい事くらいか?
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 22:52:04 ID:NuXMimtB
>>948
サンクス、2も今から始めるとこだから買ってみるよ
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/19(月) 23:26:04 ID:VUu03Kjv
攻略本の鍛冶のとこダメージ加算やらAC低下やらの上限が書いてなかったな
書いてないとダメだろうと思ったが、もしかして2の方では上限なくなってるとか?それで書いてないとか
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 16:57:12 ID:zAmPzntV
全ての敵を倒したので、残りはアイテム集めのみ。
盗賊のレベルどれぐらい上げれば神影相手でも装備解除と盗む失敗しないかな?
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 17:09:05 ID:iJxGrlgV
wikiだと神影ならとりあえず1300以上必要とあるね
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 19:55:58 ID:8RLPPjjn
デーハインが全キャラ中最高のLv1512だからそれが目安。
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:15:21 ID:G/Y6TiXz
コンプリートガイドがうってねえ。このくそあついなか三軒まわったのに売ってねー。
PSP2の方はかたすみにチョコンとあるのにコンプリートガイドがうってねえ。
メガテン関係やたらと豊富なのにエルミの攻略本取り扱いすくねえ!
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:38:19 ID:PqBUaLRT
>>954
そんな時にはkonozamaの出番。
くそ暑いのも回避、探すのも回避で届くの待つだけ。
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 20:56:15 ID:G/Y6TiXz
アマゾンは、待つのがイヤなの。なんか、エルミは足使ってさがして、帰りの電車のなかでカバーつきで開いてにやにやしたり見つけたその日からバリバリ使い倒したいの。
今すぐ手に入れたい。
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 21:02:42 ID:T6u6LUjW
アマゾン使うのと五十歩百歩かもしれないけど、本屋で取り寄せてもらうのは?
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/20(火) 22:32:43 ID:WtnyB4Y/
本屋で取り寄せると2,3日はかかるんじゃないか?
尼なら翌日には届くだろ
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 00:13:38 ID:KfjlSPbn
現在のアマゾン様より

価格: ¥ 2,520 通常配送無料 詳細

在庫あり。 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。

2010/7/21 水曜日 にお届けします!
今から9 時間 と 17 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」オプション(有料)を選択して確定されたご注文が対象です。詳しくはこちら。なお、お届け先によってはこの日付が適用されない場合がありますので、注文確定画面でご確認ください。

だとさ。
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 02:54:16 ID:ZPrJsGOF
DS2から始めたんだが、想像以上の難度だ…
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 07:41:47 ID:9+9qYyZb
1でも2でもそうだけど、錬金の麻痺の魔法の威力は絶大だよ。
あとアビに修行つけてもらいつつ金ためてフランベルジュ買えば後は無双。
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:14:40 ID:RteBhgWk
錬金呪文はロイド(麻痺)、マハマハ(100%逃走)と序盤から使い勝手いいしな

序盤はダンジョン出口近くの玄室(扉があってモンスターが確実に出てきて宝箱落とすところ)で
呪文を惜しまず闘ってすぐ戻って宿屋、ぐらいの慎重さでもいい
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 11:25:21 ID:l4VZANeu
1ならハダリーマスだったかで適当にロイド活用したり一戦を全力で戦って帰ってで炎のロッド集めれば楽なんだがな
2は2のスレできいたほうがいい
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:39:43 ID:I4F/EN3e
待つことを少しでも覚えれば
この暑い中に三軒も店をハシゴする必要もないだろうにw
通常配送でも三日前後で届くだろAmazonは
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:40:11 ID:wjUmaSVD
炎のロッドが便利すぎてそればっかりに頼ってるとサインとカンナギに殺される
初めてカンナギに会った時は何が起こったかわからなかった
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 18:51:45 ID:7bSz5OrR
>>965
自分はフェンデル第3形態のカルマで初結界だったな。
回復の要の司教が反射でぶっ飛んで後はgdgdだったw
初期から巫を使ってる人はそんなに多くないだろうし、
結界の有効性は敵から食らって気付く人が多いんじゃない?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:01:53 ID:pCHaNNOC
カンナギさんの可能性もあるけど、
初結界のぶっとばされ具合は笑えるな

魔<エンクミをくらえー
   だが断る。結界>巫
魔<ウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーウボァーry
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 19:55:35 ID:PIMP/i63
以前にもこのスレに書いたけど、契約したヴァンパイアロードの初戦闘がカンナギを含む敵パーティで、
嫌な予感どおりに結界を張ってくれたおかげでヴァンパイアロードは初戦闘の1ターン目で死亡…

以降、サマーばかり使うようになったり。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 20:20:46 ID:OKuSlhGn
お出かけついでに隣町の本屋で攻略本ゲットしました。なんか今日はいいことばっかり。
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 22:47:35 ID:nXHhfiRa
amazonで予約してたら19日に届いたぞ、攻略本。
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/21(水) 23:19:09 ID:J6zNjB2I
自分の初反射はサインだったな…
フランベルジュ+炎のロッド+エンクミで1ターンキルだぜって思ったら……
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 00:40:43 ID:JQr6lWc+
装備を盗みたい敵にようやく会ったときはいつもアイテムがいっぱい・・・
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 01:35:40 ID:dMEmwZAt
誰か転職錬金のクリア前お勧め装備教えてくれ・・・
現在、E:薔薇のカチューシャ
    E:レースの手袋
    竜皇剣
・・・なんだけど、まともな耐性装備って自分で作るしかない?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:42:39 ID:7/lY4dud
2やる前に1やっとこうと思ったが失敗だったな
長すぎるわw
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 07:54:58 ID:nC37eFvp
2もデコレーションがちょっと違うだけで基本は同じだから
1をやりこみすぎると2に移行するころには飽きてるかもね。
さくっと倒せるところで大魔公くらいは図鑑に載せておきたいところだが。
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 09:56:31 ID:qwoKHsUa
1をやる目的は禁帯出を読むことだから100くらいレベル必要か。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 16:44:30 ID:Lt8oM1Uz
>>971
俺も

でもこうして見るとサインていかにも反射しますよってビジュアルしてるなw
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:28:36 ID:N+sVo97l
>>972
まだレベルも低くて
やっとこ大魔公倒してフーフー言ってた時にうっかり神影に出くわしたとこ
運よく忍者が首はねてくれたんだけど
ちょうどアイテムパンパンで加護アイテム拾えなかったお・・・orz
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:28:38 ID:9+1zlvmI
2やる前に真父ちゃん倒そうかなと思ったけど能力値見て絶望した
異神神影は残らずレカレスに首切ってもらったけど真父ちゃんにその
戦法通用しなさそうだし…
最低サマリエルを召喚できるレベルまで上げないと無理かな?
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:38:37 ID:0O0xdQoR
>>940>>946
スレが流れる前に書いておく。
そっか、リセット駆使した方が効率いいんだね。
wikiの方時間出来たらあとで直しておくよ。thx

>>970
次スレよろ。

>>979
倒すだけでいいなら変幻効くよ?空間吊るされ速攻首切りでもいいし(レベルそこそこだからツバメ返しも穴が多い)
リセットやり直しを繰り返していいならエルナム連打とかアルゲイズ反射出来るまで粘るとか
倒す手は意外と多いんだが。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 18:59:27 ID:FMEW8mVe
真パパ出すのがめんどくて保留してたら楽々首切れるまでPTが育ってしまったでござる
首切りなしで挑んでみるか
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:41:30 ID:pK+wQqn6
>>979
直接手を出すと返り討ちに有ってしまうので
「隠れる」を駆使して魔力開放回数を上げ、
魔術師の水晶やゼオナダルを連発すれば簡単に倒せるよ。
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 19:47:45 ID:9+1zlvmI
>>980>>982どもです
真父ちゃん変幻効くのか
神影は無理だから多分無理だと思ってた
とりあえずサマリエルと契約できるLVまで上げてから挑んでみます
984名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/22(木) 21:13:42 ID:FMEW8mVe
今のPTではもう戦闘でハラハラすることなんてないだろうと思っていたら
間違って空気の実無しで古の騎士に行っちゃって久しぶりにハラハラ出来た
985名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 00:42:35 ID:sjp7+++Z
…眠気に負けずにキャラメイク終わってやったと思ったら電源を落としていた
セーブ忘れたとか、そんなちゃちなもんじゃ断じて('A`)ウボァー
986名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 06:36:18 ID:OHF4J3mt
2やったけど俺は1のが好きだわ
987名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 13:10:52 ID:SVmKxYsl
罠で女神の口付けが出たから三十路近い忍者に開けさせたら
テレポーターでいしの(ry
988名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 14:58:37 ID:/KiQ+1an
識別結果に女神の口付けがでた時は、魔法なり他の罠識別持ちなりにも確認させる事にしてる。
989名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 15:56:52 ID:aCQx0ebo
それなりにレベル上がってきてるんだけど
盗賊なのに結構罠識別間違うなあ・・・orzという印象
プリーストブラスターだっけか、あれが地味に一番困る
薬は常備してないのでマヒ回復持ちが呪文使えなきゃ
とりあえず町に戻るしかなくて
990名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 18:57:15 ID:O5pb+xY9
罠解除(識別)失敗でいつも戦士一人が麻痺や死体の味方運んでるわw
戦士のタフネスさはたまらん!というか戦士の装備ばっか鍛冶してるからかもしれんが、それは俺だけじゃないはず
991名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 19:13:12 ID:LsiQQNH9
年齢下げ終わったら罠はもうバイポートルばかりだな。
アイテム∞に向けて捨てなくなったからなおさら。

あと>>970が居ないみたいだから誰か次スレ建ててくれないかな?
992名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:14:11 ID:O5pb+xY9
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1279883193/1-100
立ててきたけど色々やっちまったあああ
関連スレやらテンプレ修正やら大失敗;;
ごめんなさいorz
993名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 20:16:37 ID:UfyXT1kd
どんまい
おっつん
994名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:22:08 ID:vTP4EHrg
>>976
それってライブラリアンってのを倒せば見れる物?
995名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:31:54 ID:GT8LbYwJ
>>992
どんまい
立ててくれただけでもありがたい
さあすぐ修正レスをするんだ
996名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 22:57:25 ID:XHci+mxd
>>994
ネタバレかもしれないけれど、モンスター図鑑のモンスター解説の部分が神様関係の裏設定説明の文になってる。
997名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 23:29:04 ID:vTP4EHrg
なるほど、しかし大魔公達よりも強いってのはかなりキツそうだな
998名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 15:05:42 ID:Qbnt3KGX
まぁ、レベル250ぐらいあれば普通に倒せるよ。
999名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/24(土) 23:45:12 ID:XsG8YEat
1000なら久しぶりに起動する
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 00:07:13 ID:BOG9N7/T
1000なら3発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。