【DS】クロノトリガーDS Part34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しじゃなきゃダメなのぉ!
■公式
http://www.chronotrigger.jp/

対応機種:ニンテンドーDS
ジャンル:RPG(ロールプレイングゲーム) プレイ人数:1人(1〜2人)
発売日:2008年11月20日(木) 発売中 希望小売価格:4,800円 CERO年齢区分:A(全年齢対象)
メーカー:スクウェア・エニックス サウンドディレクター:光田康典

13年の時を経て、今再び 「時」 は動きだす。
時代を超えた不朽の名作「クロノ・トリガー」がニンテンドーDSでついに登場。
本作は1995年スーパーファミコン専用タイトルとして発売された「クロノ・トリガー」を元とした完全移植版。
ダブルスクリーンを活かした演出や新システム、さらには新たなお楽しみ要素が追加。


■クロノ・トリガー ファンクラブ(スクエニメンバーズのみ閲覧可能)
http://member.square-enix.com/jp/special/chronotrigger/

■まとめwiki
http://chrono.square-enix.info/
■攻略の質問や話題は、携帯RPG攻略板で
http://schiphol.2ch.net/handygover/
■クロスの話題は板違いですので家ゲRPG板で
http://schiphol.2ch.net/gamerpg/
■前スレ
【DS】クロノトリガーDS Part33
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1242067413/

・攻略の話題は、スレ違いですので、攻略板の攻略スレを使ってください。
(特に、DS版オリジナルの質問回答は)
【DS】CHRONO TRIGGER クロノ・トリガー攻略スレ5 [携帯ゲー攻略板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1229262895/
関連スレ
【私の名前は】クロノトリガー12【プロメテスです】 [家ゲRPG板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1220408644/
クロノトリガーのスレッド-四伍- [レトロゲーム板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1224747530/

関連スレ(クロノクロス)
【トリガー】クロノシリーズPART10【クロス】 [家ゲRPG板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1227787527/
クロノクロス Part30 蛇骨館ふたたび! 囚われの敵 [家ゲRPG板]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1234476289/

スレ違い(板違い)の話題は、該当スレを使用してください。
(スレ違いの話題を見かけたら、誘導だけしてスルーして、相手にしないようにしてください)
しつこく板違いの話題を書き込む人と、それにレスする人は、IDをあぼーん登録してください。

〜スレの進行に関して 〜
やたらとageてレスしているIDが目立ちますがスルー推奨
質問に対して間違った知識や妄想でレスしたりテンプレを荒らしたりする自治厨です
気になる方はこれで確認してください
http://hissi.org/read.php/handygrpg/

2chスレ検索
http://find.2ch.net/
http://ttsearch.net/
http://2chs.net/i/2chs.cgi

次スレは、>>950が立てて下さい。
2名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 09:31:54 ID:81afK3wM
サブイベント「緑の夢」は、終盤で黒の夢が出現してから攻略できるようになるんだよね?
「これからシルバードを入手しに行くぞ!」という段階、すなわち
マールのペンダントに魔神器の力を注入して封印の扉/宝箱が開けられるようになった段階では
地底砂漠はワールドマップに存在すらしていないはずだよね?

先ずは中世を廻って封印の宝箱に触れ、現代で回収しようと思って中世に行ってみたんだが、
その段階で地底砂漠が出現しており、おかしいなとは思いつつも試しに進入してみたら
メルフィックとの戦闘になり、なんというかあっけなく倒してしまい、その後も淀みなくイベントが進んで
現代にフィオナ神殿が出来てしまった。
これは明らかにバグだと思うんだが…
今のところ何の弊害もなくゲームが進行出来ているからとりあえず気にせず続けているが、
途中で深刻なバグが発生してデータが消えたらイヤだなぁ…

同じ現象になった人、…は居ないよね、やっぱ
3名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 11:48:54 ID:LlcDmOsH
>>1

>>2
いや、バグじゃないよ
地底砂漠自体は、古代で苗木のイベント起せばその時点で攻略可能になる。
つまり、海底神殿攻略前にフィオナ神殿を作れる。
1周目で海底神殿のラヴォスを倒そうとする場合の状態異常対策としての守りの帽子購入のためにはむしろ必須ともいえる。

ちなみにSFC版からできるよ
4名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:40:36 ID:tzkllXcQ
ジール王国が沈んだあと、シルバードが地の民の村の近くに流れ着いてるはずなのに
世界地図の真ん中にあって、その辺をクリアするまでシルバードが使えなかった
これはバグ?
プレイ動画では村の近くの山の後ろあたりにあったんだけど
5名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 12:58:06 ID:81afK3wM
>>3
そうなのか、知らなかった…
サンクス
6名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 14:06:53 ID:h9ZWhrNL
>>4
ジール王国が沈んだ直後にはシルバード使えないはず。
黒鳥号のイベント攻略しないと乗れなかった気がするけど・・・
7名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 16:56:01 ID:tzkllXcQ
>>6
そうなんだ
シルバードが近くに流れ着いてて無事みたいな台詞があったのに
海のド真ん中にあったもので
8名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/21(土) 17:22:54 ID:If8wzJjN
クロノがいないEDでルッカがカエルの事を
ハンサムって言ったのになんか嫉妬した俺
9名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 08:06:37 ID:ZZBvclt9
夢喰いを倒したら
そのクリアデータをロードすれば夢幻を持ってるの?
(強くてニューゲームしなくてもいいの?)
10名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 08:55:01 ID:rWebTR40
やってみればいいだろ…
11名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/22(日) 23:43:59 ID:R3+MQGjk
>>1
12名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 00:57:40 ID:qf2iCrn3
この画像の詳細が知りたい
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org385996.jpg
13名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 02:21:32 ID:SlnyJB0E
昔小学生だったころに話が理解できなくて途中で投げたなぁ
DS版買ってみようかな
14名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/23(月) 15:47:20 ID:u3V6z3TZ
>>12
翻訳かけたら「せんべえローションと奇跡」とかイミフな結果になったぞ
Drスランプのやつっぽいからせんべえはあのせんべえでいいと思うが。
15名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 08:33:12 ID:pT2RVWsm
天使のティアラが見つからない
古代:次元のゆがみの大渓谷ってどこ?
(最初か中腹以降かどっち?)
16名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 11:53:16 ID:0ohg3Agy
>>15
大渓谷行ったことないのか?
大渓谷とかはランダムマップだから出るときもあるし出ないときもある。
繰り返し次元のゆがみ行って大渓谷出るまで粘るといい。
ちなみに隠し通路の先にあるから大渓谷出たら注意深く進むといい。
17名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 12:22:56 ID:2osX/vgi
どうしても欲しかったら次元の闘技場で粘るという方法もあるが・・・
18名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/25(水) 17:17:33 ID:pT2RVWsm
>>16-17
ありがとう
ランダムマップなんだね
頑張ってみるよ。
19名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 12:33:40 ID:PBlFhj16
前スレにちょっと書いてあった
夢喰い対策誰か貼ってくれない?

ってか夢喰い対策を教えてくれ〜
20名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/26(木) 14:25:42 ID:o+5B723U
>>19
夢喰いなんて挑む時点で持ってる最強装備着けてボコボコにするだけだろ。
まぁ一応俺がやったときのでいくと
クロノ 虹 虹兜 竜アーマー 虹眼鏡
ロボ クライシス マスクラ ディノレザ 虹眼鏡
エイラ 鉄拳 天使 プリンセス 太陽眼鏡

でひたすらボッコボコに叩きまくった。
最初は魔封がうざいからロボ通常やシャイニングやって我慢。
カオティックやってきたらひたすら乱れ・マシンガン・3段でいじめる。
まぁ基本エイラを補助に回して回復やらせた。
21名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 11:15:12 ID:9So6d4Dn
敵のタイプにもよるが
やっぱり
クロノ ロボ エイラが最強パーチーだな
22名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 16:53:20 ID:zW5VvQNF
ロボにはゼロクライシスのほうがいい?
それともクライシスアーム?
23名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 18:15:16 ID:EaPgEV1O
>>22
使い勝手による。
クライシス 利点 常にHP999にしておくだけ。0クラより楽。
      欠点 回復めんどい&0クラよりダメ劣る

0クラ    利点 ダメ9999ウマー
      欠点 クロノのカウンター待ちめんどい。クロノのアクセ固定

参考
http://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html
その他データ小技→★0クラ有効うんたら
24名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 20:53:16 ID:2sxxr05H
竜王レオ氏、ものすごく病んでないか?
ネタでやってんのか?
大丈夫か?
25名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 21:38:59 ID:SduxM6Nw
今買うか悩んでるんだけど買う価値あり?2500円なんだけど
26名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 21:42:57 ID:/yMIwukZ
いいから買って後悔しろ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 21:43:43 ID:2JQaWfeP
ゼロクライシスは乱数調整が一部可能になったおかげで、
正直バランスぶっ壊してるから低レベルでも高レベルでもクロノがカウンターさえ決めればどうにでもなる
DS版はまだ強くてニューゲームやってないけど、夢喰いと戦った時の装備

クロノ(LV45) 虹 ヘイストメット ノヴァアーマー 激怒の腕輪
マール(LV45) ワレキューレ プリズムメット プリンセスドレス 緑の夢
ロボ(LV40) ゼロクライシス ヘイストメット ノヴァアーマー ゴールドピアス

マールは気をつければ即死ってことは無いだろうから、ヘイスト1回掛ければもう十分なのが利点
言うまでも無いがキープアレイズをしょっちゅうかけておく
結局カウンター待ちなんだけど、結局カウンター可能な攻撃(クロノが死なない)は
防御解除とカオティックゾーン(バリアボール張る必要アリ)だけだったかな?

ちょっとどんな攻撃耐えられるか覚えてないからもっかい挑んでくるわ
28名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 22:28:24 ID:2JQaWfeP
もっかいパターンとダメージに気をつけてやってみたら、1回目の9999を当てるまでが勝負だった
というのも、「異次元の闇が星の夢を喰らう」がクロノ即死なのでカウンター当てられないのに対して、
パターン以降後は少なくとも確認しただけでもグラヴィティホール・「ジ・エンド・オブ・ザ・ワールド」が
3人生存、スーパーノヴァがロボのみ即死でクロノが耐えられる攻撃ばかりだった
あと上記の装備だけど、クロノのヘイストメットをプリズムメットに変えたらカオティックゾーンに耐えられた
ロボのゴールドピアスは正直何でも良い気がする

散々既出だったらごめんね(´・ω・`)
29名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 23:26:47 ID:EaPgEV1O
>>28
いやいや無駄にはならんだろうし
参考になるでしょ。
>>19じゃないけど乙です。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 23:49:06 ID:2JQaWfeP
3回目の挑戦でノヴァアーマー→月光の鎧にしたら、「異次元の闇が星の夢を喰らう」でもクロノが耐えた
魔法防御って本当大事ね
31名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 07:13:36 ID:eX17LRM+
>>19です

親切にありがとう
>>27
レベル45で戦ったの?!
自分は普通に2周目で、レベル72あったから
心配しなくても余裕で勝てたw

ちなみに
クロノ(72)虹 プリズムメット 月光鎧 虹眼鏡
エイラ(72)鉄拳 天使ティアラ プリンセスドレス 虹眼鏡
ロボ(70)クライシスアーム マスタークラウン ディノレザー 太陽眼鏡
だったと思う
32名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 09:23:28 ID:3q4vFPu2
>>31
SFC版で何週もやったから、今回は意識的にレベルを低くしていった
とはいえ、やりこみみたいに極限まで下げるんじゃなくて、
普通に進んでなるべく敵と遭遇せず、稼ぎも行わないって程度だからそんな低くはないけど
ラヴォス戦終わってから面倒になって越後屋外して12LVくらいあげちゃったから、
そのデータで越後屋外さないで夢喰い挑戦してみようかなあ
33名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 10:48:15 ID:Kp1bhKFf
レベル1のクロノ(てゆーか全員)が夢喰いのジエンド〜に耐えるんだけど
バグ?
34名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 11:22:22 ID:aEMj7+9D
>>33
詳細がないとさっぱりなんだけど。
全員Lv1ってどうなってんの?
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 11:47:42 ID:Kp1bhKFf
>>34
悪い。全員初期レベルって意味。
28みたいに越後屋の財布を使ったプレイ。
もう2週間くらい前の話でよく覚えてないんだが、
ブラックプレート、ゴールドピアス装備のクロノやマールがジエンド〜に耐える。
頭は確かヘイストメットだったと思う。
36名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 13:35:31 ID:3q4vFPu2
ラヴォス倒したデータで夢喰い倒してきた
関係のあるデータだけ記述
クロノ(LV33) 虹 プリズムメット ブラックベスト 激怒の腕輪
素早さ★★,防御145,魔防62
マール(LV33) ヴィーナス プリズムメット プリンセスドレス バリアリング
素早さ★★,防御163,魔防82
ロボ(LV29) 0クラ ヘイストメット ブラックプレート サラのお守り
素早さ★★,防御164,魔防47

パターンAは「異次元の〜」
パターンB(0クラ1発当てた後)はジエンド、スーパーノヴァでクロノが生存する
(前者はプロテクトボール、後者はバリアボールかけないと死ぬ)
本当は属性防具使いたく無かったんだけど、魔防が低いと
異次元(マール以外死亡)→復活→巨星→アレイズ→キープ→異次元→
とループして解決策が中々見つからなかった
ただ、今考えるとサラのお守りとかどう考えても不要な装備とかあるから、
そこら辺考えると属性防具使わなくてもパターンBに以降することが出来るかも

>>33
あれのダメージ計算どうなってるか本当に訳わからない
今回のデータで、1発目は全員4桁ダメ即死だったのに
クロノにプロテクトボールかけてからは何故か全員300程度しか食らわなかった
37名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/28(土) 17:45:59 ID:Kp1bhKFf
>>36
やっぱりそうなんだ。
被ダメージが1だったこともあるからバグかと思った。
あと激震(震激だっけ?)のダメージ計算も個人的に意味不明。
クロノ即死だったり、余裕で生存したり。
38名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 21:19:15 ID:B7o+THF7
属性防具無しでも夢喰い倒せるようになった。一応参考にどうぞ

マール(LV33) ヴィーナス プリズムメット プリンセスドレス 緑の夢
素早さ★★,防御163,魔防72、命中22
クロノ(LV33) 虹 プリズムメット 月光の鎧 激怒の腕輪
素早さ★★,防御185,魔防72、命中22(反撃が当たらなくて困る)
ロボ(LV29) 0クラ ヘイストメット ノヴァアーマー ヒットリング
素早さ★★,防御176,魔防47、命中28(0クラが当たらなくて困る)

パターンA
異次元(全員死亡、マール復活)→アテナ(ロボ)→巨星(片方死亡)→アテナ(クロノ)→アテナ(マール)→キープ→
→(■)→異次元(全員復活)→ラスエリ→キープ→グラヴィティ(ロボ死亡→復活)→反撃0クラ(当たればパターンBへ)→
外れた場合:巨星(一人死亡)→何かしらで全員復活→キープ→■へ
パターンB
→(▼)→マバリア→キープ→ケアルガウィンド→ジエンド→(2巡目以降且つ反撃成功以外は●へ)
2巡目反撃成功:0クラ→カオティック(全員復活)→(●)→キープ→ノヴァ(全員復活)→
→命封(一人死亡)→アテナ→巨星(一人死亡)→アテナ→▼へ

1回目のキープまでは最速を目指した行動でないとキープ前に異次元来て詰む。それ以外は時間余裕ある。
ジエンドは例外無しに2巡目以降は明らかにダメージが低下してた。1巡目は全員即死、それ以降は全員生存
パターンBに入るまでが勝負だから、冥属性防具3人分あれば初期LVメンバーでも出来るんじゃないかなあ
何度も長文ですまんです。低レベル攻略やってる人が居たら、アドバイス下さるとうれしいです
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/29(日) 22:38:31 ID:rLriKbMA
トイザラスで安かったから買った、昔の6分の1以下だった。
でも冷静に考えれば強くてニューゲームがあるかも
しれない中古を買えばよかったぜ><
40名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 01:19:01 ID:MS04DKUX
でもたまに普通のニューゲームでやるとものすごく面白くね?
強くてニューゲームの時はスルーしまくりの宝箱も丁寧に回収したり
ボス戦でハラハラしたりしてさ。
41名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 09:40:06 ID:HvJ6S8PC
>>38
質問したいんだけど、倒すまでに何分くらいかかる?
運に左右されるとは思うんだけど・・・
42名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 12:13:59 ID:PR7gVtai
>>41
さっき計測したら37分かかった(0クラ1発目14分、2発目20分、撃破37分)
あまりに0クラ当たらないから、3発目の0クラ当たる前に反撃で撃破してしまった
命中さえ高ければ5-10分で終わるんでないかな
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 18:29:23 ID:HvJ6S8PC
>>42
結構早いんだね。
おれが初期レベルで倒したときはゼロクラ当たらずにエーテル切れで負けたらからさ。
ゴールドピアス装備で技で削った方が効率いいかと思ったんだけど、レベル30にもなると違うようだ。

あとその倒し方ってクロノ、マールのレベルが10くらいあればいけるよね?
しかしブラック装備なしで倒せるとは思わなかった。
4442:2009/11/30(月) 19:52:25 ID:q6O6khkq
>>43
ID違うPCから失礼。
今回はグラビティにクロノが耐えられたからこれで行けたんだけど、
耐えられない場合でもその後の呪縛か魔封で反撃出来るんじゃないかな
但し後者は天鳴で誰かが死んでパターンC(巨星)に移ってアテナやMPの消費量が増えるから、
今回は前者の方法を使った。アイテムたくさんあるなら後者でもOKかと

あともう一つ、ジエンドは威力が下がる条件が今ひとつわからないけど、
このスレや別の掲示板でもあるように、威力が極限まで下がることが出来るのなら
要するに「ロボにリレイズを掛けた状態でクロノが死なない」攻撃を待つこの戦術では、
初期レベルでも属性防具無しで倒すことが出来なくもないような・・・
今から初期レベルで進めるのは面倒すぎるからやらないと思うけど。
45名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 20:56:29 ID:HvJ6S8PC
>>44
そうか、丁寧にありがとう。
おれは運良く初期レベルのファイルあるから明日くらいにやってみるわ。
38でいうところのパターンBに入れば勝てると思うけど、多分そこまでが無理。
まあ参考にさせてもらいます。
46名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/30(月) 20:59:23 ID:q6O6khkq
追記。ジエンド(と巨星も対象ぽい)が攻撃力下がる要因を探るべく少し検証した。
先ほどのデータにパターンA抜け出すの面倒だから属性防具装備。
Pはプロテクトボール付けた印。ダメージは前からクロノ:マール:ロボ
532:588:1013(←マール、ロボ死亡、クロノP)
575:427:735(←ロボ死亡)
238:259:453(←クロノP)
351:259:442
245:266:452(←クロノP)
345:259:439(←ロボ死亡)
127:98:170(←ロボ死亡)
1:0:1
この結果を見るに、「1人か2人が死亡→復活」で攻撃力が下がるっぽい。全員死亡→復活では威力低下せず。
プロテクトボールは関係なさそう。ただ、この場合最初の段階で1回は誰かが耐えなきゃならないんだよね・・・
もし「ジエンド終了時点でパターンC(巨星)に移行すること」が条件なら、
「誰か1人が非リレイズで全員死亡→2人復活」でも対象だと思うんだけど、
うまくその状況を再現できなかった。誰か検証できたらたのむ。
47名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 14:11:44 ID:yIRycC4t
保守
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/11(金) 14:15:12 ID:IwJ/ic2/
落ちろゴミクズ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/13(日) 23:50:53 ID:oATEdhSB
などと意味不明な供述をしており
50名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/14(月) 03:19:13 ID:IQ8g3kEB
このゲームって酒の強要されない?
クロノ達がエイラに会って仲良くなり宴を開いて
お酒を進められる、そしてのまされるじゃん。
いくらゲームでもこれはいけないぞ。

51名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/14(月) 03:22:56 ID:xC5qcmO7
現実ではなくゲームだから良いのであって
52名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/15(火) 02:50:52 ID:oo1yEt40
>>50
SFC版ではエンディングでルッカの親父からも酒を勧められるぞw
53名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/15(火) 18:38:10 ID:8F8abOLD
>>50
はぁ?別に良いじゃねぇかそれくらい
仲良くなったら飲みするだろ、てかクロノが酒が苦手って設定ありましたっけ?(笑)
つまんねー人間だな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 07:24:22 ID:r6YtY8t5
クロノって確か17歳・・・
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 12:19:36 ID:2Jp8cmQ9
別世界に日本の法律当てはめたいのか?
56名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 20:52:55 ID:8zYSFNiO
まあ諸外国でも飲酒は18歳以上というのが多数のようだし
(16歳以上とか年齢制限なしという所もあるようだ。参考→http://www.drinkingmap.com/
原始だったら現代よりも成人とみなされる年齢は低いだろうからなあ。
別に日本の法律にこだわる事はないわな。
57名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/16(水) 21:33:09 ID:X3ha7w4l
このゲームなんでEDテロップが2回もあるのw
糞追加要素を作った低能スタッフの名前なんて見たくもねーよ
しかも飛ばせないから、せっかちな人の為の高速スタッフロールが無意味に…
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 15:01:42 ID:onsmLoPE
誰かヴィーナスのありかを教えて下さい・・・・
宝の地図とにらめっこする作業は疲れたお・・・・
59名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/17(木) 18:34:20 ID:onsmLoPE
事故解決しました

まさか古代とは
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/18(金) 12:21:03 ID:da3cAS9O
スクエニの移植やリメイクは糞ばっかやね
スターオーシャン、聖剣伝説、ドラクエ6、そして我らがクロノトリガーまでも犠牲になるとは…
61名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 20:08:36 ID:tqvR6HGX
買おうと思うのですがセーブデータは3個作れますか?
62名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/29(火) 20:42:41 ID:fLla2n2q
>>61
3つだよ
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 00:52:37 ID:1+lXSUDs
>>62
ありがとうございます。買ってきます
64名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/30(水) 11:30:46 ID:Q1T8Eo2N
トランドームのエナボックスで回復した後
階段の所を(十字キー操作では)
通り抜けられなくなるのは自分だけかな・・・
タッチペンでやったら通れたけど・・・焦った
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 16:46:29 ID:gKcqSzL0
歌う山って作中に使われていれば間違いなくすんなり名曲入りしてたのに。
と思うけど使いどころが分からないなあ。
死の山あたりだと幻想的でいいかな?
66名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/12/31(木) 23:59:57 ID:lnaeVziz
本来使われる予定だった没ダンジョン以外なら、やっぱり
死の山辺りが妥当かもね。
67名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 04:04:25 ID:Zp7Ub91h
DS版良かったけどなー
PS版の問題点でもあったクロス世界とのかき分けもちゃんと見直されているし、
周回プレイし易いように武器も追加されてるし、
なんで糞糞言う人がいるのかちょっと不思議だ

ただカエル、魔王、マールにもう少してこ入れは欲しかったよな・・・
他のキャラが強過ぎる
あと竜の追加ダンジョンがダレる

まあ、もう移植する時は完全クラシックモードみたいな、
追加要素が一切無い、悪質なバグ以外SFCのそのまんまの仕様っていうのをセレクト出来ればいいのかもな

>>65
体験版ロムのデータ見る限り原始っぽい
68名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/10(日) 17:44:07 ID:JK7LoPpZ
DSトリガーであんなシーン追加されてんのに
クロスでのアルフの蚊帳の外っぷりが悲しすぎる。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 06:48:29 ID:lFimeBzy
あの別の世界(クロスの世界)の魔王のエンディングは良かったな
演出がちょっと残念だったけど

あれ見てからクロスのアルフの謎めいた台詞を見ると泣ける・・・
70名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/11(月) 23:54:14 ID:RzlntQDI
中古で買ったら最初から強くてニューゲームが出ててデータ消しても出たまんまなんだな
んでOPの時計?がカチッカチってあとムービーが流れないんだけど仕様ですか?
ギャラリーのムービー項目1で見れるからいいんだけどOPの流れでそのまま見れないのが不満
あとへんせい画面で時の最果ての音楽とハッシュの誰を入れ替えるんじゃ?だっけ、あれがないのが地味に嫌
魔王加入後左下が不自然に空いてるのが気になってしょうがないぜ

にしても評判悪いらしいけど俺は良リメイクだと思うな
SFCソフトのくせにDSとグラフィック遜色ないしよくできてる
DSドラクエ4・5の顔グラはどうにかならなかったのかね十数年前のソフトのがデキがいいって・・・
71名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:06:16 ID:tmNOprCB
追加要素の一部が酷かっただけで、既存部分の移植は良かったからな。
SFC版のOPデモが見られないのは納得いかないけど。
72名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 00:07:36 ID:cLPB92jH
クロスへの設定なんか知ったこっちゃねーからサラが仲間になればよかった左下空欄埋め
73名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 16:40:10 ID:JV5ECOc/
そういや初代オープニングが復活しなかったな
PS版はロード時間の問題とかあるから仕方は無いと思うが・・・
確かにあれだけは納得できん
74名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 16:54:15 ID:tOioLOEk
俺もSFC版のOPが見れないのは不満の一つ。
あのドットがちょこちょこ動くOP、好きだったのに…
75名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/12(火) 21:27:31 ID:HMXVOcij
>>70
OPムービーが見られないのは前の持ち主がムービーカットの設定に
してるからじゃないかな?
本編中のムービーが流れる箇所でも流れなかったらそうだと思う。
76名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 03:26:21 ID:z/s/zA32
SFC版のOPは映画の予告編とかみたいで良かったなぁ
77名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 22:35:34 ID:Aznv6KE2
1周目の魔王戦って残りの一人は誰を連れて行けば一番楽なのかな?
78名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/13(水) 22:39:56 ID:vByVQlYc
バリアチェンジ対策としてのルッカが手堅いかな。
79名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/14(木) 19:22:10 ID:QSpwWu7n
久しぶりにやりたくてDS版買ってきた
あいつ連れて集落後来たら猫がついてくる…泣かせるなよ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/14(木) 22:16:45 ID:B1jGJpan
今竜の精液やってるが酷すぎるだろ…何回同じところぐるぐる行き来させるつもりか?
ロープのところとか殺意沸いたわ、これ新人のトレーニングがてら作らせたのか?
81名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/14(木) 22:25:15 ID:V/TIZ1gN
ソレ何てエロゲ>竜の精液
82名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/14(木) 23:57:57 ID:B1jGJpan
見ないふりしてくれ☆
83名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 12:15:01 ID:eI9n9VFL
すみません、質問させてください
DS版おまけのサントラはSFC、PSサントラとは音が違うんでしょうか?

どのサントラを買えばいいか迷ってます
アドバイスよろしくお願いします
84名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 13:38:53 ID:05u2NDg5
DSのおまけはオーケストラだけど
曲は編曲されたのとメドレーになっている二曲だけ。
サントラならゲームのがそのまま入ってるSFC版がいちばん!
85名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 14:23:58 ID:eI9n9VFL
詳しい内容ありがとうございます
それも少し興味ありますね

とりあえずSFC版を軸に検討したいと思います
86名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 15:52:35 ID:9n4hAr04
中古で買って残ってたセーブデータ起動してみたんだが、
メニュー画面で装備を見ようとLRでキャラ変えていくと
エイラのところで必ずフリーズするんだが仕様ですか?
87名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 15:57:49 ID:Lyi25kKh
普通にやっててそんな現象になったことないけど…
88名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 16:02:23 ID:9n4hAr04
>>87
さっそく回答ありがとう
おかしいですよね。
GEOに文句言ってくる
89名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 16:53:10 ID:O0fEWHww
>>85
84が書いてるのはDSソフトの予約特典として付いてた2曲入りCDの事で、
DS版のサントラにはSFC版サントラに収録された全曲+アニメムービー使用の
アレンジ版9曲+ギャラリーで流れる4曲+前奏なし(ゲーム作中で流れる版)の
「カエルのテーマ」、それに84が書いてるオーケストラ版の収録風景が
収められたDVDが付いてる。

音の違いはそんなにないと思うけど、まあ収録内容に関してだけなら
確実に、今から買うならDS版のサントラが一番いいと思うよ。
90名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/17(日) 16:58:23 ID:O0fEWHww
あ、83でおまけサントラの事を聞いたから84はそれについて
答えてるわけなんだね。よく読まずに勘違いしてて申し訳ない。
91名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/28(木) 23:52:00 ID:OZpNXqLw
追加EDの魔王に泣いた
報われなさすぎるだろ・・・
92名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 13:13:20 ID:ZVebqObY
魔王の場合は中世でアレだけの暴挙をやって報われたらそれはそれで・・・って感じがする
93名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 14:22:30 ID:o4kD/Hsx
でもあのEDってクロノ達含めて誰も報われないって言う
94名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 19:49:51 ID:cyvXP92e
加藤は大喜びなんだろ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 22:50:47 ID:DYM/qmou
>>93
カエルは報われたじゃないか
伝説の英雄として歴史に名を残した
あとエイラも特に問題なく天寿を全うしただろうし
96名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/29(金) 23:21:08 ID:ZiXnK2V6
というか別に魔王とサラ以外はあのEDは普通にハッピーだろ
97名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 16:12:44 ID:ANTkF1mH
夢喰いと戦った意味が一切なくね?
というかあの後あっちの魔王以外どうなったか自体わからんけども
98名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/01/30(土) 19:06:45 ID:X/Z5Ya0b
>>97
あのダンジョンでダルトンが野望を喋っちゃってるから
プレイヤー側の世界はクロスの世界へ繋がらないことにはなるな
99名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/02(火) 22:58:33 ID:WPaBPfk0
神age
100名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 17:05:26 ID:AD/RaFoT
ドーピングでステータスマックスになったらもうやる事ない。
みんなビッグトルネード9999で吹き飛ぶ
夢喰いとか防御解くと防御力低くすぎて即死しやがるし。
ピンクヌウもHP低くてイマイチ。
101名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/05(金) 17:27:36 ID:YGZU2QQo
猫を増やす作業が残ってるぞ
あとドッペル人形とポヨゾー人形全員分
あれ周回で引き継げないから地味に面倒
102名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 13:07:19 ID:+HtZvjnD
縛りプレイでもするんだ。
103名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 20:26:24 ID:i8AZ4ViD
すみません、もしかしたら前スレで回答が出てるかもしれませんが、モリタポ無くって見れなくて…。

全てのマップを埋めると、何か特典等はありますか?
ご存じの方、オナシャス!
104名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 20:48:11 ID:UsqK+tS6
>>103
モリタポなくても過去ログ見るツールはあるが(専ブラで見えるわけではないが)

それはともかく、特典は無いよ
ちなみに周回で引き継がれない
105名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 21:33:51 ID:uyyrxvMy
にくちゃんねる跡地みれば大抵の過去ログは見れる
見れなくても2ch DAT落ちスレ ミラー変換機ってサイトにアドレスいれて変換したらほぼ見れる
106名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 22:11:20 ID:i8AZ4ViD
>>104

そんなツールあるのか…orz
ありがとうー!

特典ないのかー><
頑張ってMAP全部埋めてた自分が馬鹿みたいだわ…w

でもクロノトリガー大好きだお^q^
107名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/06(土) 22:15:21 ID:i8AZ4ViD
>>105
うお、ありがとう!
かなり助かりました…!
2ch初心者ってモロバレw^q^

クロノトリガーの板なのに、わざわざ教えてくれて本当にありがとうね。
クロノトリガーも好きだし、クロノトリガー板のおまいらも好きだZE!!
108名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/11(木) 09:01:15 ID:oo2P9R9a
隠しED見た。
クロノクロスも5周して(シナリオダメダメだとは思うが)あれはあれで
まあアリかもしれんと思ってきたところに、あのクソEDはないわ。
109名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/16(火) 23:37:05 ID:wirwXheC
クロノクロスを知らない身からすれば、訳が分からんエンディングだった。
クロスではサラがラスボスになってるらしいとは聞いたが…


追加要素というと、未来次元の裂け目の「時空研究所」がきつかった。

一方通行のコンベアだらけだわ、不気味な一つ目モンスターがいきなり出てきて怖いわ、
見張りロボットがうざいわ、強制戦闘が面倒だわ…
で、移動中は鬱BGMが延々と流れるもんだから気が滅入る。
110名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/17(水) 15:15:38 ID:4pMkSrl0
>>109
ラヴォスを倒した後の無数のパラレルワールドのうちのひとつが
更にタイムスリップを起こして生まれたという、トリガー本編とは遠い世界がクロスの世界

んでその辺で色々議論されてたんだけど、今回のDSの演出で
プレイヤーのいるトリガー本編とクロスの世界は違いますよって念を押された感じ

だから別の世界のラヴォスの倒された未来にわざわざ行って、
その世界の魔王が、サラにアクセスして失敗する、という一連のイベントを見せられるという
ちょっとややこしいカタチをとってるんだな
ドラゴンボールの人造人間編思い出したわ
111名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 19:06:22 ID:1TDXqPlo
ももももももしかしてデータ消去できない…?
112名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 21:07:14 ID:R0GhKfdm
安全にできるのは上書きしかないと思う
113名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/02/19(金) 21:21:00 ID:1TDXqPlo
ま、まじっすか…
ありがとう…
114名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 02:38:19 ID:QlC4F1mB
ドラクエ4とか5のアルティメットヒッツが3/4にでるけど、そろそろトリガーも出るかね?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/01(月) 08:25:07 ID:8vZRvOpG
もう出てるからねぇ。。。
116名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/02(火) 20:50:16 ID:agreKW4E
近所の某店では2000円で投げ売りされてるわ
117名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 09:54:54 ID:T4+0rX0v
えっ
新品?
118名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 19:45:15 ID:uwE6I0Zp
>>117
新品しか扱っていないところだから
間違いなく新品
119名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/03(水) 22:08:57 ID:BoQvVYcV
>>116
DS版だよね?
さすがに発売から1年以上経つと厳しいよね。
120名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 03:44:01 ID:eQHmDVDV
お前らも縛りやってみたら?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9647511
121名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 20:05:57 ID:5p9+e3Ei
クロノの戦闘はもう二度とやりたくない
戦闘を全て飛ばしてくれる機能があったら何周でもできる
122名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/04(木) 23:51:12 ID:kUBhawa3
それ何ゲーなんだ…
123名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 00:36:05 ID:y3ggliga
別に戦闘やレベルがあるのがRPGってわけでもないからなぁ
でもどっちかっていうとアドベンチャーっぽい気がしないでもない
124名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 01:08:10 ID:b5I/K+3C
でもクロノの戦闘って基本的には日本の(ハードを使ってやる)RPGゲームでは
一番多い形式じゃね?それが嫌だというならクロノだけでなく
他の多くのゲームの戦闘も嫌だって事になると思うけど…
(別にその事について文句を言ったり非難してるわけじゃないよ)

121は「これの戦闘なら大丈夫」ってゲームはあるの?
125名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 07:23:33 ID:/80zrAT/
motherは敵より味方が圧倒的に強いと戦闘すっ飛ばせるからあれは確かに快適かもしれん。
126名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 07:57:52 ID:mu2q1IdC
れんけいはともかく
戦闘はごく普通のだからそんなつまらんわけでもない
って言うかエンカウントがうざいタイプのよりは
敵シンボルにぶつからなけりゃ済むのは楽な方だと思うが
127名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 13:33:33 ID:ev+0ww/r
何もない所で鳴き声がして、モンスターが湧いてくるのはウザかったな

しかも逃走不可とか
128名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 20:52:45 ID:2kNe8Gx7
>>119
遅レスで悪いがDS版
明日売れたか見に行ってみるかな
129名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/05(金) 23:29:56 ID:1Mp/0bfK
物理無効の敵にも当たる武器が欲しかった。それがあればバーサク放置で強ニューはOKなのに。
それでもヴィーナスのおかげで対応力は強くなってるけどね。海底神殿とか特に。
130名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 16:22:08 ID:ldj2sve4
龍ピアスとゼロクラ付けたロボチートすぎる…
131名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 19:33:01 ID:+PIrvoeu
DS版途中で飽きてて久しぶりにやろうと思ったら何すればいいのかわからなくなった
図鑑に載ってるからクロウリー様は倒したと思うんだが
監視者のドームに行ってシルバードを迎えに行ってもヌウがどいてくれん

大まか過ぎて申し訳ないが、何かフラグ回収できてない候補があったら教えてもらえると助かる
132名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 20:18:16 ID:sJlBgiWt
シルバードって単語が出るってことは時の最果てには行ってるんだろ?
どっかのゲートから行ってじいさんに話しかけてみたら?
133名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 21:50:01 ID:+PIrvoeu
じいさん「あの男が時をわたる翼を完成させたみたいだから、探していにしえの魔法の国へもう1回行けば?」

だから監視者のドーム行ったんだが、駄目だ
入口すぐの端末でシルバードの名前を変更することだけはできるんだが
ネックレスでひとつ扉を開けた先にいるなぞの物体(ヌゥ)が
「コノサキ キケン ジカンジクガ ミダレテイマス。」
を繰り返し開けてくれない…

何が足りないんだ
134名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:11:50 ID:+PIrvoeu
攻略サイトには
「奥に進み、光を調べながら進む。」
とあるんだが、光りは見当たらなかった
既に以前自分で調べたのか、まだ出現すらしていないのかは不明
135名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:16:43 ID:VpFSN4pS
もうシルバードとったんじゃないか
時の最果ての右下の方からシルバードに乗れる
136名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/07(日) 22:18:04 ID:+PIrvoeu
すまん、自己解決
シルバード取ったの忘れてただけで、現代のフィールド隅に放置されてた
端末調べると格納されてるシルバードのグラフィックが出るものだから、監視者のドームにまだあるものだと思い込んでたよ
一人で騒いで申し訳なかった
137名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 16:35:08 ID:ySMz8MbW
崩壊後の古代で売店を営んでるヌウの後ろにあるカプセルはどうやって取ればいいの?
PS版でやってた時は適当にやってたらいつの間にかヌウが
どっか行ってたから取れた覚えがあるけど、やり方がわからんorz
138名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 17:54:27 ID:uh5YV9Nm
適当にやってれば、いつの間にかヌウが
どっか行くから、そのときに取ればよし。

その記憶だいたい合ってる、問題なし
139名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/09(火) 23:55:39 ID:m2yc03Pk
まあヌゥが動くまで出たり入ったりしておけ。
140名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/10(水) 00:54:20 ID:f5bU4Ask
>>138-139
遅くなったがthx
とりあえずどいてくれるまで粘るわ
141名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 14:40:05 ID:P8uqo/Mg
中世の北の廃墟でのサイラスの墓参りイベント時に
グランドリオンのパワーアップの時ずっと無音だったんだけどこれって仕様?
SFC版とかではカエルのテーマが流れてたはずなんだけど
142名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/11(木) 22:45:30 ID:anYHg57B
自分がやった時はDS版でも流れてたと思ったけど。
143名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 20:06:12 ID:cE5LvIz2
これ英語版は収録されてる?
英語の勉強にやりたいんだが
144名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/13(土) 20:16:45 ID:xZkU1dAe
されてる、というか言語を日英で切り替えられる。
個人的には原始のカタコト語が面白かった。
145名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 08:05:30 ID:1B1tnPX5
まだ始めたばかりだが、おまいらのお勧めの最強装備とか教えてくれ
強くてニューゲームでいろいろ集めたい
武器はまあ各最強武器でいいとして、特に防具の方
女性陣は天使のティアラとプリズムドレスでいいと思うが
男性陣は従来通りヘイストメット、ノヴァアーマーの方がいいのかね?
マスタークラウンと虹のメガネの強化効果って重複するらしいから
こっちもなかなか良さそうなんだけど
146名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/18(木) 19:06:30 ID:/1KfSw2j
ゲーム内時間だとヘイストメットのほうが有利だけど、
リアルタイムならマスタークラウンのほうが早く倒せることが多い。
それなりに強くなっていることが前提だけど。
147名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/20(土) 10:47:08 ID:NAHBtXJA
アグニの鏡DENEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
確率1%とかなめてんのか
ただでさえ糞詰まらん闘技場で何百回戦わせる気だよ
148名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 19:51:25 ID:I0ICnFm5
このゲーム凄く面白くて、今2週目やってるんだが
他のエンディングは糞ばっかじゃん・・・今おやすみまで見たんだけど、これからもこうゆうふざけたエンディングなの?

13個もあるから色々なアフターストーリーがあると思ったのに・・・
149名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 20:40:42 ID:GQFbuGl0
>>148
基本的に途中でクリアしてもネタENDしかないぞ
まあクロノが離脱した後速攻でクリアでもしてみたら?
150名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/21(日) 21:19:06 ID:I0ICnFm5
そうなのか・・・過度に期待した俺が悪いのかもしれないがガッカリだ
ありがとう。そこまでやってみるよ
151名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 07:53:14 ID:DyUz+6tJ
>>148
魔王戦前のエンディングはガチで見た方が良い
152145:2010/03/22(月) 13:41:25 ID:fKMMqhqq
>>146
非常に遅くなっちまって申し訳ないがthx
せっかく追加装備があるんだからとりあえず
マスタークラウンの方を使ってみる
153名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/22(月) 21:09:22 ID:WKk4mcO/
さっき購入してプレイしてます。
今Ad600にdだところなんだけどこのフィールド曲どこかで聞いたことあるなぁ…
なにかのラジオのジングルだっけなあ、わからない
どこかで流れてたぞ、って人いません?
154名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 12:51:09 ID:sr7DdzsT
人気曲なんでネットのゲーム音楽系の動画なんかじゃちょくちょく出てくるな。
ラジオはワカンネ。
155名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 13:23:48 ID:WLcXEsAI
カプセル集めて全員ドーピングしたらクロノが最強すぎてワロタ
最強武器でクリティカル連発するわ、シャイニングがバカみたいに強いわ、
3人技いっぱい持ってるわ、おまけにDS版だと命中までカンストさせられるから
エイラや魔王の強みまで奪ってしまうわけで…
いくら主人公だからってさすがに優遇し過ぎだろ…
156名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 18:02:23 ID:ETDPPsZg
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4177

この動画の5分くらいから流れてる音楽の題名がずっとわからなくて悩んでいるのですが
もしよろしければ教えていただけないでしょうか?
157名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 19:26:59 ID:VLxnm8i+
>>151
今やったがこれは凄くよかった
カエル・・・
158名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 19:35:12 ID:sr7DdzsT
>>156
全然見れないんだがこれと同じ動画か?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm116368
だとしたら5分前後で流れてるのは「時の傷痕」クロノクロスOP曲
159名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/23(火) 20:59:49 ID:ETDPPsZg
>>158
Googleで検索したやつのURLを貼ったので中身まで確認していませんでした・・・
まさしくその動画です、本当にありがとうございました
160名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 15:46:16 ID:DnNjNOZJ
SFC版サントラには"唄う山"とか何とか言う未使用曲が3曲ほど収録されてたけれど
DS版サントラにも収録されてますか?
161名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:20:59 ID:j2fd6q3h
SFC版未使用曲は2曲。どちらも収録されてるよ。
まあDS版でこの2曲ともやっと日の目を見て「未収録」ではなくなったけど。
DS版サントラの内容はSFC版サントラ全曲+PS版サントラのうちのムービー使用曲9曲+
「ギャラリー」(PS版では「おまけ」)で流れる4曲+前奏なしバージョン「カエルのテーマ」。
162名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/26(金) 22:21:50 ID:j2fd6q3h
すまん。2行目「未収録」は「未使用」の間違いでした。
163160:2010/03/27(土) 00:07:44 ID:C2d+MHOm
>>161 ありがとう
SFC版の未使用はDS版の追加ダンジョンで使われているんかな?
DS本体は持ってないけれどDS版サントラを購入しようかと思ってたんだ
164名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/27(土) 03:59:05 ID:3vqUFT8Z
「歌う山」は追加ダンジョンで、「戦い2」は育成モンスターのバトル時に使われてるよ。
165名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/28(日) 21:49:23 ID:UaIiakVM
加藤のインタビュー&イラスト見て分かったこと
・タイムトラベルを題材にするというのは別の人の案で加藤は反対した
・にもかかわらずそれが採用され、何故か反対した加藤がシナリオを担当する事になった
・当初は堀井との打ち合わせを何度か行った
・主人公が死ぬという案をマジメに会議で出したらスタッフ達にドッと笑われ、堀井だけが関心を示してくれた
・光田の曲に口を出し過ぎたら「だったら自分で作れ!」とキレられた
・DS版に関わるにあたって、PS版ではなくあくまでSFC版をベースとした完全版を作る事を要求した

イラストのキャラクター原案(93年4月8日付)
・主人公(クロノ原案):ツリ目のツンツン頭。頭にゴーグル。かなりヤンチャな感じでパッケージの鳥山イラストに近い。
・発明ねーちゃん(ルッカ原案):瓶底眼鏡。ドット絵にかなり近い。怪しい銃持ち。
・貴族の娘(マール原案):リーネ王妃と同じ格好。別のイラストではショートカットでマールと名前もついている。
・魔王:Mッ禿げではない。
・怪獣男(カエル原案):別イラストではカエルっぽくなってる。
・ブリキ・ロボ(ロボ原案):古代編のボス「ギガガイア」に近い形状。鳥山のロボの初期ラフスケッチの形状と酷似。
 (ロボのデザインを加藤が「秀逸」と言ってるので、おそらく加藤の原案を元に鳥山が大幅にリファインしたと思われる。)
・原始ねーちゃん(エイラ原案):相変わらずナイスバディのワイルドガール。骨を背負っている。
・賢者:おそらく没仲間。Vジャンプ増刊号で鳥山が「没キャラ"老師"(見た目は貧相な三賢者)」を公開していた事と一致。

ルッカや魔王のデザインは、Vジャンプ増刊号で加藤が書いていたものにそっくり。謎がひとつ解けたと言える。
166名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:03:51 ID:V0WniamH
ドラゴンアーム弱杉
SFCの時もテラパワーアーム弱かったが、DS版でもロボの最強武器は弱いままか
結局今回も不安定なクライシスアームかゼロクライシスに頼るしかないわけね…
167名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 00:30:00 ID:8DB2PQ4+
ロボは十分優遇だけどね
カエル、魔王、マールが悲惨
ルッカ強過ぎ
168名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 12:19:03 ID:tYcmIVKW
ポニーテールより眼鏡っ娘の方が魅力的だってことだよ
169名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 18:57:18 ID:UkOYrCc5
【3つのまとめ】
1・トリガーは万人に受け入れられる驚異的名作
2・クロスは一つの作品としては凡作、トリガーの続編として考えると驚異的駄作
3・クロスは完全に加藤のオナニーに終始しており、トリガーで加藤自身が唯一100%作った古代編に出てくるどうでも良い脇役サラのその後を描くために
クロノ・マール・ルッカ・ロボと言ったトリガーにとって掛け替えの無い面々を残虐な目に合わしているという
トリガーの続編としてみると、最低最悪極まりない作品である。

【クロノトリガーのまとめ】
無駄に長いイベントや台詞があるわけではなく、かと言って淡白過ぎるわけでもない
そんなRPGとして一番最適という見本のようなストーリー濃度
しかもそのストーリーの質があまりにも高くて無駄が少なく構成も抜群で、プレイヤーをあまりにも夢中にさせる
そしてその最高のストーリーを賑わす個性豊かで魅力的なパーティメンバー
そのパーティメンバーをよりキャラを立たせることに成功してる、戦闘での連携システム
そして聞く物を心の底から虜にするクオリティの高い光田音楽
SFCとは思えないほど綺麗でセンスの良いグラフィック
これら全てがバランス良く相性良くまとまっているから、一番好きなゲームにクロノトリガーを上げる人は多いのでしょうね

【クロノクロスのまとめ】
加藤のオナニーによってサラのその後を描くために作ったはずのクロノクロスなのに
無駄に多い個性も薄い仲間とそれらに関する多数のイベントのせいで容量足りなくなって
サラのその後を描くためには一番肝心なアルフ=ジャキ(魔王)関連のイベントを削ることにしたなんて
加藤の本末転倒な低脳さには本当呆れるばかりですね
オナニーすらまともに出来ない、それが加藤正人
170名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/29(月) 19:12:53 ID:td2sC2oM
キッドを影で助けていたのは魔王だったのか・・・
171名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 00:55:54 ID:H3mwJgIt
>>169
何コイツ超キモイ
172名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/30(火) 23:48:55 ID:IljEVXbj
クロノトリガーは序盤はそこいらのRPGと同じレベル
しかし中盤、カエルのくだりから失われた文明・古代へ、そして三賢者の辺りでテンションは最高潮に達する
173名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 05:00:10 ID:9kdxEvrf
汁バードの面白い名前変更案なにかない?
あひる隊長とかつけてたけど飽きてきた
174名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 13:06:00 ID:D1HVJ5D5
>>173
ひらがな一文字だけで「し」
ちなみに他のメンバーも、
クロノ→「は」
マール→「ナ」
ルッカ→「か」
カエル→「げ」
ロボ→「で」
エイラ→「あ」
にすると、ところどころ面白い

魔王だけはいいネタが思いつかなかったからそのままにしてるけど
175名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 15:35:06 ID:kEnX4W9z
ジール、右手、左手戦のBGMは魔王戦の曲が流れてたはずなのに、
何で図鑑のこの項目だと普通のボス戦の曲が流れるんだ?
176名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 16:15:12 ID:LhBq4wSj
>>175
たしか魔王がパーティーにいない状態でジールと戦うと
普通のボスのBGMだったからじゃね
177名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 18:55:27 ID:1IOvkzhT
>>172
いや序盤こそかなり面白いし
古代はぶっちゃけ平凡って感じだが

現代、中世は滅茶苦茶面白いし、魅力的だし、、原始、未来も個性的なんだけど
なーんか古代は並レベルなんだよなぁ・・・
そこが惜しいトリガーは
178名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 19:37:20 ID:vosByKbb
クロノトリガーは伏線の張りかたと
古代編からの回収の上手さが異常。

ゲームだけじゃなくて、漫画、映画、小説と比べても、
これだけ伏線をうまく散りばめて回収した物語は他にないんじゃないか。
179名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 19:53:07 ID:kEnX4W9z
>>176
なるほどdクス

>>178
過去ログ見てて気になったんだけど
ベッケラーってガッシュの知り合いみたいな伏線はどうなったんだろう?
ボッシュ・ハッシュ・ガッシュ全員が知り合いだという事を考えると
やっぱ元は古代ジール王国の人らしいが
180名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 19:58:36 ID:UlIo2pjG
当初は古代編が無かったという話を聞いたけど、それだとまるっきり別のストーリーだよなぁ
181名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:03:27 ID:LhBq4wSj
初期プロットだと魔王はよくいる三流悪党みたいな感じで
倒される予定だったんだっけw
182名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/03/31(水) 23:47:15 ID:XcEBLZt3
古代だけ独りよがりのオナニー臭さが多少あるのがちょっと気になるんだよね
もっとも古代だけだから、なんとかスパイス程度に抑える事が出来てるんだけど
183名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 00:05:15 ID:1GfBtQmK
ジールがオナニーしてるって?
184名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 00:38:22 ID:GLqTKiIV
古代が無いとどういうシナリオになるのか考えてみた

・魔王はよくいる三流悪党
 (そういやヒャッハーとか叫んでそうな小物臭ただようイラストあるよね)
・ボッシュは中世から現代に飛ばされた普通の鍛冶屋
・ガッシュは文明の全盛期に生まれてAD2300年までコールドスリープ
・ハッシュはスペッキオ等と同じく、なぜか時の最果てにいる謎の住人
・シルバード飛行化はルッカが本気出す
・ラヴォスは原始の時点で覚醒、クロノあぼーん

何とかなりそうだけど、製品版よりつまらなそう
185名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 01:57:47 ID:9miPgC01
>>184
それよりタイムトラベルのきっかけとなったマールのペンダントが
本当にただの謎のアイテムのままになるのが・・・
あとグランドリオンの舞台背景も完全になくなる
186名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 02:00:04 ID:Bu1GhnwQ
ペンダントで扉が開かないじゃないか・・
ガッシュとシルバード涙目wwwwwwww
187名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 02:27:19 ID:IbbMPl+b
>>184
古代が無いならないなりにもっと上手くまとめた洗練されたシナリオになったと思うよ
お前がそうやって意図的に悪意的な箇条書きしたような内容じゃなくね
なんせ現代や中世のような超魅力的なシナリオ作れる人たちが作ってるんだから
古代は平々凡々な出来だがw
188名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 03:12:11 ID:xfqJfbZP
時代を何度か行き来し、大体クロノトリガーの世界を把握したかな、
という時期になって突然、「古代」という時代が現れます。

小学生だった僕は、情報の全くなかった「古代」という新しい舞台が開けた事に驚くと共に、
空中魔法都市ジール王国という小学生まっしぐらな設定に非常に心惹かれたのです。
今でもジール王国の音楽を聴いたときの感動は忘れられませんが、
「古代」こそがクロノトリガーというゲームの伏線回収を全て行う舞台であったことを考えると、
完全にスタッフの思惑通りに動いていたのですね。
189名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 03:23:56 ID:V11ZeJl6
古代が近未来ぽいんだよな上層だけ
有史以前に現在よりも優れた文明が発達していたがごにょごにょが原因で没落しました、っていうのはよくある設定だけど
古代であれだけ大陸に変化があったのに時代移動しても中世以降特に変化なしっていうのが怖い
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 04:01:01 ID:Bu1GhnwQ
確か現代三人組は古代ジールの民の血を受け継いでるんじゃなかったっけ
だから魔法が使えるようになったはず、つまり混血か
191名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 15:21:13 ID:9PVeWDh+
さて黒の石とるために、強くてニューゲームにするか
192名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 23:27:38 ID:cm104uHc
>>189
ジール崩壊後に中世以降に変化がないのは、ジール崩壊という歴史的出来事が
クロノ達が歴史に介入する前から起きていたからじゃね?
クロノ達が関わって、三賢者やジャキがタイムホールに吸い込まれた場所や
本来いなかった予言者が現れた等、細かい変化はあったけど王国崩壊という
大きな出来事は変わらなかったんだと思う。
193名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/01(木) 23:36:53 ID:1Xnni1v3
作った人が個人的に気に入らないからって、古代編自体を無理矢理貶める人はそろそろどこかに行って欲しい
194名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/03(土) 18:54:00 ID:Uc/F4Fkd
>>187

・中世編に関してのスタッフインタビュー。時田、北瀬はやはりサブに
徹していたようでメインシナリオを担当した加藤だけが詳細を話す形になっている。

>インタビュアー:サラとジャキというのは、バーチャファイターからきたんですか?
>全員:ハハハハハ。
>加藤:よく言われるんですけどね、全然意識してなかったです(笑)。たまたまなんですよ、ほんとに。
>北瀬:サラってけっこうあちこちで出てきてるんですよ。よくある名前だからめずらしくないですよ。
>インタビュアー:コンフュージョンっていうのも気になったんですよ。
>全員:ハハハハハ(笑)。
>加藤:あれもけっこう揉めたんですけどね。
>時田:一時期はグレートコンバインっていってたんだよね(笑)。
>加藤:あれもだから意識せずに書いたんですよ。僕、マンガをあまり読まない人間なんで。
>   DBとか全然関係なくて、ここはもうコンフュージョンしかねえよな、とか勝手に書いてたら、あれはあまりじゃねえかとか言われて(笑)。
>   なにがあまりなのって言ったら、実はあれ鳥山マンガでやってるよって言われて。
>   ああ、それはまずいかもしれん、と思って一時期グレートコンバインになって(笑)。
>全員:ワハハハ(笑)!!
>時田:そんな名前じゃ、よっぽどわけがわからない。
>加藤:そうしたら、そうしたで今度はモニターで賛否両論で、元に戻せだの、コンフュージョンに戻したら戻したで、あれはパクリだのと(笑)。
>   いや、俺はもうコンフュージョンは真似して作ったんじゃないから、これで行くみたいなノリで、最後はあのまま落ち着いたんですよ(笑)。
>インタビュアー:ポーズも似てたんで、これはまちがいないなと。
>加藤:あのポーズ自体はもう、モンスター班の攻撃のポーズとしてあったやつを、
>    これは使えるから変身ポーズに使っちゃえって勝手に流用しただけなんで(笑)。
>インタビュアー:あのポーズはフュージョンを狙ったんですか。
>加藤:本当に偶然が重なって、ああなったんです(笑)。
>
>以上、Vジャンプ増刊号クロノ・トリガー攻略大特集
>「チーム クロノ・トリガー スペシャルトーク 〜クロノ・トリガーの真実〜」より179~180ページを引用
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/04(日) 23:07:52 ID:0dIco0+B
キャラデザ頼む絵師の作品くらい読んでおくのが礼儀だろうに。
他の業種なら社会人としてどうか?と疑われるほどの非常識さ加減だと思う。
196名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/06(火) 11:29:27 ID:ZC/J/Q6N
なかなか雨がやむ瞬間のヌゥに話せない。いいタイミング見極め方ないかなぁ。
197名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 01:33:07 ID:6WuFa3fT
グレートコンバインワロスw
198名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 10:37:31 ID:7A9fkY22
グレートコンバイン?
199名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/07(水) 22:21:20 ID:6WuFa3fT
グレート(偉大なる)コンバイン(結合)
200名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 12:00:44 ID:oHruhMbC
すまんSFCでやってるんだけどSFCでもげっこうのよろいって手に入るもんなの?
201名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 19:11:23 ID:3CbIJeHd
手に入るよ。
そこら辺の仕様はどのハードのソフトでも変化なし。
202名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 20:36:44 ID:oHruhMbC
まじかよかなり回ってんのにぜんぜん気付かなかった
203名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 21:15:29 ID:3CbIJeHd
月光の鎧は入手にちょっとひと工夫必要なんだけど、方法書いた方がいい?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 22:08:51 ID:oHruhMbC
>>203
一種のイベントみたいなもんか。よろしければお願いしたい。
205名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 22:49:34 ID:3CbIJeHd
どこまで進んでるのかわからんのでなるべくネタバレにならないように書くよ。
わかりにくいとか、はっきり書いてもよければ言っておくれ。

まず、世界のあちこちで見た事があると思うけど、調べると封印されていると
メッセージが出る黒い宝箱があるよね。この宝箱は基本中世と現代で対になってて
(対になってないのが2つだけある)物語が進むと開けられるようになるんだけど、
ただ開けるだけじゃなくてひと工夫してから開けると中身がバージョンアップする。
その手順は宝箱が開けられるようになった後、中世で宝箱を調べて、そこでは
「いいえ」を選んでから現代で同じ宝箱を開ける。これでオケ。
その後中世に戻って同じ宝箱を開ければバージョンアップ前の中身も手に入る。

月光の鎧は北の廃墟にある黒い宝箱に入っていて、ノヴァアーマーを上記の方法で
バージョンアップさせる事で入手可能になる。
そういうわけなので、すでにノヴァーアーマーの黒い宝箱を開けていたらアウト。
次の周回でがんばれ。
206名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/08(木) 23:48:23 ID:oHruhMbC
>>205
ああ〜一回中世でいいえを選ばなきゃなのね。
北の廃墟ってグランドリオンイベントの場所かな。今EDコンプの旅してるからその合間に行ってみるわ。ありがとー
207名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/09(金) 20:44:45 ID:fNcxesHU
月光の鎧はいらない子
コレクション様に1つあれば十分
レベル99になれば皆魔法防御も★★になるし
ヘイストメットとノヴァアーマーが最強過ぎるし
(´・ω・`)
208名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 00:31:03 ID:O96vwdnc
確かに、月光の鎧は使った記憶がほとんどない
209名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 14:40:43 ID:mcj83ReF
天使のティアラの使い勝手はどう?
210名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 14:58:43 ID:4PGh/KpX
天使のティアラってDSだけじゃなかったっけ?
211名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 15:02:03 ID:Fndi9N+y
えっ
212名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 17:43:40 ID:Iw2CuCLF
さて、クロノみつけて懐かしさのあまり購入
久しぶりにDS電源いれてすすめてたらLとRが効かないことが判明
まあ装備チェンジとかめんどいけどタッチペンでおk!
未来編のねずみ「LとR押しながらAおせよ」
詰みました・・・。
213名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 18:33:29 ID:WGBxf/CF
>>212

どんまい。続きやりたいなら修理にだすか新しいの買うかだよな
ただ、3DSがでるっていうから買ってから本体の値段下がりそうだよね
214名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 19:04:33 ID:Fndi9N+y
DSLiteが1万切ったら買う
215名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/10(土) 19:25:17 ID:yoHsRbZZ
>>207>>208
まじかよ…ノヴァアーマーの強化型だと思ってワクワクしてたのに…
216名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 11:26:26 ID:QKl7EtE+
クロノ・トリガー フォーメーションアーツ
ttp://www.cafereo.co.jp/sqen_formationarts_chronotrigger.htm
217名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 15:07:40 ID:+7IgoCE3
まさかの新商品発売だなw
しかしこれ、BOX買いしても全種類そろわないやつなのか…
218名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/14(水) 21:13:35 ID:IIdAZGEk
>>216
おー! 本当にまさかの新商品だw 情報ありがとう。
アルティマニアが出たときも、希望してたけど期待はしてなかったので
なんだかんだでDSに移植してくれてよかったなー。
…って、全5種類なのに1ボックス6個入りかw
こういうの買ったことないんだけど、こういう仕様なのか…
219名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 15:19:48 ID:/0QZ7nCE
345 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2010/04/20(火) 00:23:31 ID:I3TuH1PS0
何か加藤を持ち上げてる方も極端だなw
公式絵の発注を鳥山にするためのコンテを描いたのは堀井という話とか
ラスボスの設定を堀井・坂口を含めたメンバーで1日半くらい悩んで考えたという話とか
(ソースはVジャンプ増刊号のインタビュー)、それからトリガーのアルティマニアで
最初の1年くらいは加藤と堀井が週1ペースで打ち合わせを重ねていたという話が
当の加藤の口から出てるのに、それらの話を丸々スルーしてるのは意図的?
昔の攻略本とかvジャンプ増刊号も今でも手元にあるけど、インタビューを読む限りでは
坂口も自らキーボードを触ったり、かなり細かい所まで関わってたそうだよ。

伝言ゲームみたいな情報を鵜呑みにしたり、都合のいい所ばかり切り取った情報に
振り回されてるのもどうかと思うな。
220名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:08:23 ID:OPcmWrF5
カエルのヒールが全体中回復で300くらいで
カエルと同じ魔力のロボのヒールビーム?が全体小回復で500なんだけどこの回復量の差はなんなんだ?
221名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:31:25 ID:AETdBNb3
魔力のパラメータの違い?
222名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/22(木) 23:36:40 ID:P/Hr2kmg
倍率の違い
カエルのヒールの回復量は魔力の6.2倍
ロボのヒールビームのは魔力の10倍
たぶん二人とも魔力50程度なんだろうけど、同魔力だと魔力の3.8倍分もの差が出る

魔力が★★だとロボはほぼ全回復だけど、カエルは600程度しか回復しない
カエルが最終的に使えない子認定される要因の一つ
223名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 09:17:45 ID:Er9wKQ/9
クロノトリガーのファンディスク創って欲しい!
ポジティブ&ハッピーな続編創って欲しい!
スクエ二は大会社だから無理か?
224名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 09:40:06 ID:hmnLE1fD
ロボが一人淡々と農作業してくたびれる姿はいつ見ても泣けてくる
225名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 13:10:41 ID:Bo86CSBS
>>224確かに
一刻も早く迎えに行かなきゃと思う
226名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:08:03 ID:Jo1hYOCQ
>>222
倍率ってそんなもんあんのか!それって打撃とか攻撃魔法とかにもあるのかな?
そうだとしたら魔王とかすごそうだ……
227名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:21:15 ID:lzyyiNyx
>>226
ttp://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html の
やりこみコンテンツ−ダメージ計算式−一人技とかを見ると分かりやすい
もっと詳しくしりたいなら同じくダメージ計算式の基本とかが細かいところまで載ってる

残念ながら魔王は素の魔力が高いからか倍率は低い
ダークマターはMP20使う魔法の中で一番弱いどころかロボのエレキアタックにすら劣る
クロノやロボの魔力を99にしようとしたら大量のマジックカプセルを使うから余り気にしなくていいんだけどね
228名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/23(金) 18:29:44 ID:a5qXTsiI
魔力99にした段階で一番驚いたのは尻尾竜巻の威力だった。
攻撃範囲が狭くて今までほとんど使ってなかったってのもあるんだけど。
229名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 00:26:48 ID:RXJIwT3L
>>227
おお、ありがとう。礼と言ってはなんだが、ビネガーパンツをあげよう
230名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 01:25:22 ID:CA1/6wSH
恩を仇で返すヒドスw
231名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/24(土) 22:12:28 ID:o29VO+di
久々に起動したら星ばっかだったっす。
232名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:27:16 ID:+CSxUAjk
黒の夢クリア後にレベル上げに最適な場所ってどこ?
ラヴォスコアで詰んだくさい…
233名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 20:52:53 ID:VqOTXosf
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
エイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
サイラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーース!!
234名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:05:48 ID:+R18k7KY
うるさいよ
235名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 21:09:36 ID:+CSxUAjk
クロノLV49

プリズムメット
月光の鎧
虹のメガネ

ロボLV50
テラパワーアーム
プリズムメット
ノヴァアーマー
ゴールドピアス

エイラLV50

プリズムメット
星屑のケープ
太陽のメガネ

ラスボスに勝てないのは単純にレベル不足?
236名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 22:02:56 ID:JQpLUxsg
月光はロボに付けて魔法防御を補強した方がいいんじゃない?
あとプリズムドレスはジールから盗まなかったの?
237名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/26(月) 23:51:13 ID:QLQm3lUJ
>>235
一応聞くが、ラヴォスコアが中央じゃない事はわかってるんだよね?
238235:2010/04/27(火) 01:52:49 ID:RDX199my
クリアできました
初プレイだったので攻略サイトを見ないでやっていたのですが
左、右、真ん中の順に倒そうと思っていたら急に終って驚きました
239名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 02:42:46 ID:AwX/Dh1f
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
240名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 17:10:33 ID:rHooct0H
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄ ̄
241名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:24:25 ID:i5MYOMGS
テスト
242名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/04/27(火) 20:35:03 ID:DPwoTp9v
0点
243名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 17:09:13 ID:fg9BUOey
クロノのRTAでお聞きしたいことがあります。
ラヴォス本体戦で開幕光波をくらったあと、クロノが緑の夢で復活します。
その後、ラヴォスの円月殺法でクロノがHP0になってしまいます。
クロノLV33すばやさ☆☆ BS4ウェイト DS版なのですが、
開幕光波→円月殺法のあいだにクロノの行動をはさむやり方わかるかた
いらっしゃいましたら教えてください。SFC版ではできるけど、
DS版ではできない。などの意見もききたいです。
244名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 17:19:56 ID:owc4g7z2
素早さ14か15なら・・・
☆☆の状態だと死ななくなるまで装備やレベルを良くするしかない
245名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/01(土) 17:44:41 ID:fg9BUOey
すばやさ☆☆だと行動ゲージがたまって、復活したときに
ゲージリセットされるらしい。なんという盲点
246名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/14(金) 08:58:02 ID:9MXML31P
だからあげるよ15ポイント
247名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 15:45:01 ID:Kub5jive
古代次元のゆがみでブリザビースト2体(経験値4400)相手にカエルフレアぶっ放してるけど
ここでレベル上げしてりゃいいのかな
248名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/16(日) 16:06:12 ID:Kub5jive
マスタークラン付けたらHP1カエル落としだけでもいけるな
連投スマソ
249名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 01:27:28 ID:2d0YbYiG
第1位 クロノ・トリガー(スーパーファミコン)
第2位 ファイナルファンタジーVI(スーパーファミコン)
第3位 聖剣伝説2(スーパーファミコン)
第4位 Diablo(PC)
第5位 ガイア幻想記(スーパーファミコン)
第6位 ファイナルファンタジーIV(スーパーファミコン)
第7位 Star Wars: Knights of the Old Republic(PC)
第8位 Deus Ex(PC)
第9位 Baldur's Gate(PC)
第10位 ファイナルファンタジーI(ファミコン)

クロノおめ
250名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 02:15:44 ID:3/QBvmQO
ソースよこせと思ったがそのまま検索したら出てきた
おめでとうというほどでもないが良かった
251名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 08:36:17 ID:H9lFrGxV
1位2位3位を実機でやった俺は勝ち組
252名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 17:25:36 ID:wijUTCzW
>>249
ってか、なんのランキング?
ドラクエが入ってないし。
253名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 19:53:18 ID:3/QBvmQO
海外はドラクエの知名度低い
254名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/18(火) 21:54:53 ID:wijUTCzW
あ、海外での人気投票なのか。
255名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 10:44:15 ID:oIjClS4p
海外の追加EDの反応気になる
256名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/19(水) 22:25:06 ID:lZ3KP47l
つべにあがってる追加エンドの動画の
コメント見れば全国の反応が見れる
257名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/20(木) 13:25:31 ID:YTLU3MTH
英語わからん
258名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 02:04:31 ID:/EW3WhEg
まず同じ日本人でもニコニコとつべの反応の真逆さに笑う
海外は色々議論され過ぎて読み切れん
あっちはトリガーもクロスも日本以上に人気だからな
259名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/21(金) 22:17:03 ID:Km1cYEeM
トリガーはともかくクロスも人気あるんか
260名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 15:45:21 ID:1sqcR1ay
20日に買って現在ギガガイア戦前、クロノLv28、エイラLv28、マールLv26で行くつもり何だが、レベル上げろとかパーティ変えろとかアドバイスあったら教えてくれ
261名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 22:36:11 ID:FTxD8+hv
両腕がそろってる間はクロノとエイラではやぶさ斬り連発、片腕になったら
頭に攻撃集中、マールは回復に専念、で問題ないと思う。
262名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/22(土) 23:33:29 ID:1sqcR1ay
>>261
ありがとうございます
263名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 00:49:08 ID:e5vAC7WW
大分前DS版はバトル中タッチペンでキャラの立ち位置を
自由に操作できるというような話を聞いた覚えがあるんだが
結局出来ないし、俺の記憶違いかな…?
264名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 02:22:19 ID:CZTn8LMo
やたー、マールとルッカの力を☆☆にする作業終わった
265名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/24(月) 10:18:35 ID:R6ZTJ4Fp
私のクロノとマールの命中は77です

…竜の聖域もきっちり回って、約10分おきに修行に出してるから時間かかるなあ
266ギース:2010/05/24(月) 23:25:36 ID:CWK3q+8z
>>264
トリガー急にやりたくなってやってたんだけど、図鑑コンプ&全員Lv MAXにして何もする事なくなったから俺もマールとルッカの力☆☆にしてた(笑)
クロノの魔力MAXにしたんだけど、マジックカプセル残り40個どいつに使えばいいかな〜
267名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 04:50:34 ID:uRy0zz5c
何人かMAXにしてると全員MAXにしたいというのが人情
俺はカプセルカンストしない奴らだけに均等に分けてた
ルッカと魔王はレベルカンストの時点で魔力MAXでマールは90後半ぐらいだっけ
優先順位つけるならロボ>カエル>エイラかなあ
268名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/25(火) 09:22:47 ID:bspHhojZ
俺はロボよりエイラが先だな。ビッグトルネードと火炎竜巻が強い
カエルの魔法は魔王城の雑魚相手にしか使わないから一番最後だった
269ギース:2010/05/26(水) 02:12:14 ID:7hRLeY20
そっか〜、貴重な意見あんがちょよw
結果さ、悩んだ末にロボにしちゃった。
ゼロクライシス付けた段階で、ロボ戦闘メンバーに入れちゃってるからマジックカプセルそっちに使っちゃった^^
何かね、☆☆になったらヒールビームで999回復できる様になってたからよかったのかも?(笑)
270マキシマム・ザ・たまるまき:2010/05/26(水) 02:22:13 ID:7hRLeY20
てかどんだけやりこんでんのよってはなしだよね(笑)
271マキシマム・ザ・ギース:2010/05/26(水) 02:30:39 ID:7hRLeY20
思ったんだけどさ、移植じゃなくてPS3でリメイクしてくんないかな?(笑)
272名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:48:05 ID:dO6oIkTP
美麗な3Dでどいつもこいつも少々バタ臭いイケメンに・・・
273名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 13:53:19 ID:7reablYp
超絶美麗なムービーで
ララ母さんの足が機械に引きこまれて行くシーンが・・・!
274ギース:2010/05/26(水) 16:29:17 ID:AAek2WMN
いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!
それ絶対いや〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜(爆笑)
だったらさ、死ぬほどちょろっとしか出てなかった
勇者バッチもっててそっこうでサイラスに倒された
ゴールデンフロッグを、ちょ〜綺麗なCGでやりましょよ☆
275名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/26(水) 16:51:59 ID:ccGHQGGu
美麗な3Dでエイラのゲロシーンもバッチリですね☆
276ギース:2010/05/26(水) 16:58:35 ID:h1BECmq6
あははははははw
見たくな〜〜〜〜〜〜〜い!!!!w
あと主要メンバー終始ピンボケとか☆
色味で何とかキャラ判別できるくらいの(笑)
277名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 22:44:11 ID:+tOy6TgY
【ネット】 「iPad発売で、任天堂の時代は終わった」 元スクウェア・エニックスのゲームクリエイター発言が、物議かもす★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275302496/l50

加藤・・・
278名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/05/31(月) 23:21:52 ID:U1I6PRFO
別に大した地位にもいないたった一人の発言が
ゲーム業界に震撼を与える発言ってのは笑うところか?
279名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/01(火) 15:04:41 ID:50ysNiHw
ほんとツィッターはゲハ厨の良いおもちゃだな
マスコミの失言狩りは嫌うくせにw
280名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/02(水) 22:02:04 ID:ptTa7dWI
サラは俺のもの
281マキシマム・ザ・ギース:2010/06/03(木) 19:32:18 ID:KPZnaH4S
いや、そこをギリギリのところで俺がかっさらって無理矢理ブチュ〜ってやろうとしたところを、ジャキに殺されるシナリオで行こうかと思う(笑)
282名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 20:43:56 ID:95v3xq83
没シナリオの罰として

ビネガーパンツを被れ
283名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 21:29:01 ID:orXz92q4
被ってその場で三回回ってもらって
284名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/03(木) 23:39:07 ID:TLqVxd7y
「ピギャー」と言う
285名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/06(日) 23:56:20 ID:2MU8cPVr
プギャー
286名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 06:56:18 ID:y0vxCf9y
ウボァー
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 20:41:18 ID:3BLHGbY7
>>284
ララ

>>285
きょうりゅうじん

>>286
ブラックティラノ
288名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/07(月) 23:08:27 ID:vT5ye4SG
アッー
289名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/09(水) 11:29:09 ID:W3hRj6t1
ヘイストメット+ノヴァアーマー
マスタークラウン+ロイヤルプレートorディノレザー
全員Lv99、ステータスも☆☆の場合、最終的にはどっちの組み合わせが良い?
290名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/10(木) 10:00:38 ID:6Je7yvFa
連携するメンバーの素早さを揃えておくと操作がちょっと楽になる
あと、下の場合属性プレートのほうがいいかな。付け替えるのが面倒なら赤がおすすめ
291名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/12(土) 16:44:42 ID:xameq1dM
プチラヴォスイベント面倒臭ぇな。
292名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 00:46:43 ID:WjgfEZy9
クロスのリメイクもでるのかね。
追加要素がことごとくクロスへの前振りだし。
293名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:33:44 ID:RtLHSjpo
皆が考える、レベル上げの最適な場所ってどこ?
やっぱりミラクルロック?
294名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/13(日) 15:54:48 ID:T/d3KzpT
ミラクルロックは出現率低すぎるからダメだな
古代次元のゆがみ氷雪原のブリザビースト×2が一番良いと思われ
295名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/15(火) 05:05:27 ID:zwwJlllW
黒の夢のプチアーリマン×2、メタルミュー×2が一度に出る所も良い。
EXP2700くらい稼げるし、エイラ先頭でしっぽたつまきorはやぶさぎりで一発で片付く。
フィールドの切り替えがすぐ上にあるので、素早く何度でも戦える。
が、睡魔という自分との闘いにもなるw
296名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/16(水) 13:51:11 ID:MpLqxPES
鏡シリーズようやくコンプ

これでようやく低レベル攻略ができる
297名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/20(日) 13:30:27 ID:jflQCSQf
なんか一回クリアしたら飽きてしまった…
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/22(火) 02:23:29 ID:9HXABLan
そういうゲームだ
299名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 02:04:42 ID:lenh7dwv
強くてニューゲームとかマルチエンディング全部見終わった1回クリア?
300名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 09:35:33 ID:kOKIRu1e
ヤリ込む気力がない
301名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/26(土) 14:17:04 ID:zUwVRk/i
あの変な影なんなの?
302297:2010/06/26(土) 20:31:58 ID:IKpu7WYk
>>299

> 強くてニューゲームとかマルチエンディング全部見終わった1回クリア?

いや、初プレイで一周のみクリアなんだが…
303名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 11:55:51 ID:CNyUNZFr
1回クリアした後
次周速攻クリアして開発室見て終わるゲームだろ
304名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 15:07:42 ID:1GU1Au8t
たしかに十いくつエンディングがあると言っても
たいしたもんじゃないし
メインエンドと開発室で充分て感じだな
305名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 15:16:52 ID:PPXfIXrZ
カエルvs魔王も外せないだろ
306名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/06/30(水) 19:24:15 ID:X0IztRoR
俺も苦労して開発室きたのに
いきなり「リセット!」されて以来、もう電源いれてないわ
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 01:37:18 ID:nbR1YXLz
本気で言ってるならこらえ性のないゆとり乙と言われてもしょうがない
308名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/01(木) 05:02:35 ID:i/fYDRLI
反省会くらい見ておけよ…
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/02(金) 20:20:39 ID:6yiJ68t0
個人的に反省会が一番寒かった
310名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 19:49:41 ID:ECEo7sDR
なぜフィギュアの話題が上がってない?
311名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 21:38:04 ID:lIcRtIwd
312名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/17(土) 23:12:55 ID:PdTP8hCL
今日買ってきてやってるんですが、現在の技ポイントって確認できないんでしょうか?
一通りみてみたんですが見つからないくて・・・ よかったら教えてくださいー
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 02:09:51 ID:yNLPjcb3
これまでの総合計みたいなのは見られないと思う。
「技」の所で、まだ覚えてない技を覚えるのにあと何ポイント必要か、というのしか
確認できないんじゃないかな。
314名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/18(日) 10:47:42 ID:9g0nSO1M
>>313
ありがとうございます! やっぱ合計のポイントは見れないんですね・・・ 残念
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/23(金) 17:42:17 ID:8sr0h4Ci
流れぶったぎってすまんが、せっかく強くてニューゲームって要素があるんだからそれを経由しないと倒せない位の強さのボスを追加して欲しかったなぁ。
欲を言えば2周目以降でないと入れないダンジョンとか全エンディング制覇で何か起きる、とか。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:16:35 ID:UcBk0CQH
エンディングでルッカが抱き上げた赤ちゃんてなんか意味あるの
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/25(日) 09:18:44 ID:Mfq6Zss8
>>316
つクロノクロス
318名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/07/26(月) 08:31:28 ID:EprTSMCP
アニメムービーで台無しにされてるゲームだな
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 13:50:23 ID:XgPJrx7l
今2週目やってカエルが元に戻るED見たけど、ルッカが可愛い
「ハンサムならハンサムって言ってよ!」って…
自分から俺はハンサムだぜと断りを入れる人なんてなかなかいないよw
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 14:02:44 ID:us0Kzpul
しかも「(本当の姿の)俺はハンサムだ」と断りを入れるタイミングはカエル姿の時だよなw
321名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 21:21:16 ID:ysD+tBkD
>>320
想像してみるとかなり情けないw

人間に戻ったらカエル落としとか使えなくなるのかな
ベロロンは色んな意味で使えなくなりそうだけど
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/01(日) 22:31:50 ID:sCpPo9xW
カエル落としはベロロンシリーズのような実技由来のものではなく
精神力由来のもののような気もするから、もしかしたら人間に戻った後でも
可能かもしれないね。
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 00:53:31 ID:ozVMpz4R
すいませんよかったら教えてください。
ステータスが99?になったら★がついたんですが、これってどういうことなんでしょうか?
マックスだということを表してるだけでしょうか?それともなにか特典でもあるんですかね?
324名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 01:38:09 ID:6XbZxshc
マックス表現のみかな。
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/02(月) 03:29:01 ID:ozVMpz4R
>>324
遅れましたがどうもありがとう!★が付いたら能力2倍とかなのかなーなんて思ってたけどそんなわけないかw
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 10:28:04 ID:fdPW8w7I
一周目の死の山は王道でマールを連れて行ったから
二週目はカエル・エイラ・魔王で行ったら、評判どおりあっさり過ぎだったw
ロボも同じようなものかな
ロボなら抱きついても違和感無いのに
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 20:00:06 ID:TRCqGhjh
サイラスの使ってたニルヴァーナ何とかって技をグレンで使いたかった
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 22:29:44 ID:jNSK+qMJ
>>326
悪い事は言わないからルッカも見ておけ
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/03(火) 23:25:46 ID:fdPW8w7I
>>327
ルッカ結構好きなのに素で忘れてたよ…

ニルヴァーナスラッシュ?は確かに使ってみたかった
カエル落としもいいけど、勇者らしく最強技は剣技がいい
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/04(水) 00:46:57 ID:/xSPamhN
最強のベロロン斬りが見たいとな?
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 19:46:03 ID:zCM4cn4Z
この前カエルでジャンプ斬りしたら天井?に頭をぶつけて失敗した
失敗アクション初めて見たからちょっとびっくりした…

>>216のフィギュア凄く良さそうだけど、魔王の持ってるキャベツ風のは何なんだろう
あんな緑っぽい魔法あったっけ
332名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 20:31:21 ID:2tmPY0BN
俺はクラゲに見えた
333名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/05(木) 23:34:33 ID:FD/pb9nw
>>331
低い所で頭ぶつけるの、DS版だけだよね。

公式イラストではあの魔法は、全体的に白くてちょっと水色が入ってる。
……クラゲだなw
334名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 00:40:53 ID:Rn6V8SOO
>>333
あれってランダムじゃなくて低いところだからだったのか!

確かにクラゲっぽくも見えてきたよw公式で白+青ならアイスガとかかな
335名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 00:48:51 ID:BFtZp59X
頭ぶつけるのか! 知らなかった! 今度やってみる!

しかし、フィギュア未だに「2010年8月上旬発売予定」なんだけど
どうなってるんだろう…
336名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/06(金) 23:51:34 ID:MISwWics
フィギュアは通販やってるサイトとかでもう「発売中」になってたよ。
337名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 21:16:07 ID:/1Xv5bkn
カエルが頭ぶつけるのは低い所だけでなく、失敗したらどこでもなるようだよ。
(アルティマニア調べ)
クロノも全力斬りに失敗すると途中で墜落するそうだ。
SFC版とかではMISSという表示が出るだけだったと思うけど、DS版で
そういうアクションが追加になったんだろうね。
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 22:11:50 ID:hfIjfV8l
>>337
そうなのか!もう一回見たくて、天井の低いダンジョン探しまわってたよw
他にも色々失敗アクション作って欲しかった
エイラの色仕掛け失敗したときが可愛い
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/08(日) 22:38:56 ID:9WKzW5wT
自分も天井の低いダンジョン探してたw
ミスすればいいんだ。
回避率の高いモンスターを狙えばいいのかな?
340名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 22:58:36 ID:i7NXBvxO
フォーメーションアーツ届いた。
一応組み立てて少しだけ写真撮ってみたので参考までに。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3804.jpg
ボックス。6個入りで5種類全部そろった。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3805.jpg
個別の箱。順調に5箱開けたところでコンプしたので、一箱は未開封。

ttp://2ch-ita.net/upfiles/file3806.jpg
組み立てるとこんな感じ。パーツ数にかなり差がある。
341名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/10(火) 23:09:03 ID:fjMj/WdY
おお、ロボが重量感あっていい!カエル結構グロい!
エイラのちっちゃく挟まってる感じが可愛い!
魔王のズボンが原画のときほどひどくないセンスになってる!
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/12(木) 19:28:07 ID:HoTwbEo7
今更ながら、サントラ買ってきたぜ やっぱいいね
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/13(金) 01:41:42 ID:q6dAcYoj
>>326だけど3週目はルッカ・カエル・魔王で死の山に行ったよ
抱きつくタイミングがマールより遅いような気がしたけど気のせいかな
ルッカらしくて可愛いと思った

エイラや魔王も何かアクションか台詞あればいいのになあ
344名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/16(月) 21:46:08 ID:iRZ2ZlZF
クロノトリガーのフィギュア買ってきた

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrc_YAQw.jpg

クロノ+魔王、クロノ+ロボ+エイラ
だった
345名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 01:07:07 ID:+vv9f7GQ
万が一シリーズ第二段があるとしたら、クロノ+マール+ルッカの現代組、
エイラvsアザーラ、ジャキ+サラ、ヌゥ+ねことかが見たい
346名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/18(水) 21:10:19 ID:QM8MfMR5
夢幻の武器グラって紅の刀の使いまわしか?
347名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 18:46:12 ID:RDYDJlbK
虹じゃないか?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/19(木) 21:54:47 ID:/uATKr0t
斬撃時の剣閃は虹だけど刀の色は赤っぽいようなオレンジっぽい様な感じだな
349名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/20(金) 19:59:01 ID:3gSZTzhb
クロノとカエルのフィギュア1290円で買ってしまった
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 06:34:49 ID:lldpQgDA
ティラン城の音楽が好きでよく通った
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/21(土) 07:46:19 ID:HejuePX3
ティラン城は格好よかった
後地下水道の曲も好きだったよ
逃ゲロゲロ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/22(日) 01:17:17 ID:AnCxP5qW
>>345
現代組欲しいな
ついでに、魔王とカエル(合流後)も是非
需要は無さそうだが、ビネ・マヨ・ソイソも見てみたい
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 18:28:32 ID:FY5Z5dLZ
>>352
鳥山明のイラストないから無理だろ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/08/24(火) 19:29:12 ID:GyzqdW9o
あと鳥山イラストがあるもので今回採用されなかったのは
クロノ達が野宿しててまわりにヌゥなどのモンスターがいるやつと
シルバードに乗ってるやつと雪山で戦ってるやつ、それに
パーティキャラ個別のものかな。
今回ルッカとロボで採用されてるけどカエルがつまずいて
転んでるやつとかも見てみたいw
355名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 20:11:03 ID:khkopxjV
最近買おうかと思ったんだが、なかなか手に入らない
何で?品薄なのか?
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/01(水) 21:14:14 ID:6+BJuzyh
元々そんなに作ってはいなかっただろうけど、初回製作数が
余らずに売れたという事なのかな。
357名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 09:11:48 ID:V/0qtv8w
中古でいいならヤフオクで2000円弱で買えますよ。

最近始めたものですが、現代でバージョンアップする封印の宝箱を中世で開けてしまいました。。
(レッドベストなどを入手してしまいレッドプレートなどを入手できず。月光の鎧などは未入手です。)
しかも北の森でプロテクトメットを選ばずに燕を選んでしもた。
これって詰みですか?
358名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 09:55:48 ID:43asR+j5
クリア後にまだやり込む気力があるなら大丈夫
どちらにしてもコンプ目的じゃなければ全く問題ない
359名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 15:21:02 ID:QjzsRgvg
>>357
さっさとラスボス倒してクリアして2週目はじめろ
いろいろ引き継いで最初からやり直せるから

時間とやる気があれば200週ぐらいまわって、全部のアイテム99個とかもできるぞ
(一部例外あり。グランドリオンとか)
360名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/05(日) 19:59:54 ID:dHKH4ZAJ
>>358>>359
攻略する上で支障が出る、というわけではないんですね
安心しました^^;
始めからやり直すくらいならもうやめてしまおうかと思っていたのですが、このままがんばってクリアします
ありがとうございました!
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/14(火) 22:45:57 ID:2Y76Eu70
というか北の森の選択肢は燕で正解
即戦力だし、アイテムコンプも楽になる
低レベルクリアやってた時ですらプロテクトメットに出番は無かった

>>359
なぜ200周?99周で充分じゃない?
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 15:33:47 ID:YQS6jEWB
DS版を買って久々にやってるがやっと死の山まで来た
小学生時代SFC版プチラヴォスを倒せなくてやめたからこの辺特に懐かしいぜ
殻でなく頭だけを攻撃すればいいという事に何故気付かなかったんだ、当時の俺orz

363名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/09/29(水) 22:11:43 ID:+JHGNndg
死の山に行く時はだいたい魔王が入ったばかりのタイミングだから、
プチラヴォス相手に全体攻撃魔法バリバリ使って反撃くらいまくりがデフォだよなw
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/07(木) 15:15:04 ID:snICVJaO
アマゾンでクロノのフォーメーションアーツ57パーセントオフって知ってた?人気ないんですね
365昭和54年生まれ石崎:2010/10/07(木) 21:05:26 ID:SBprW8ed
高岡法科大学卒業の負け犬ブサイクども!
何でもここの卒業生に昭和54年生まれの石崎さんて女顔のモテ男を
妬んでホモだとデマ流してた負け犬雑魚野朗どもがいたんだって?
そんなに妬ましければ自分を高めて実力でモテてやればいいじゃん。
それとも実力じゃ逆立ちしても石崎よりモテるのは無理だと
自分で負けを認めてしまってるのか?
だったらそんな負け犬雑魚野朗は大人しく引っ込んでりゃいいじゃん。
世の中実力主義なんだからモテる実力のない雑魚は黙ってりゃいいんだよ。
その上、石崎は親が高学歴とか土地持ちだとか総合的な魅力でモテていたのだ。
お前らみたいな顔悪い、頭悪い、性格悪いと三悪要素揃ってて親もどうせ
大した地位にいないクズ野朗とは最初から勝負になってないんだよ、身の程弁えろ。
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/08(金) 23:14:26 ID:YS+ecsX0
動画とかで興味を持ったので買ってみようと思ってるんだが
予約特典のCDってのは新たに出たサントラを買えば問題ないのか?
367名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 05:05:58 ID:itUDsnsX
>>366
ぶっちゃけたいしたCDじゃない
ゲームやってサントラ買いたくなるほど気に入ったなら買えばいいって感じ
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 12:50:29 ID:R19mAJFX
ありがとう。
あとDS版サントラは音質や曲数はSFC版のサントラと同じなの?
wikipediaに「ほぼすべて」と記述されたから、全部収録されているわけではないのかなと思って。
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 16:36:51 ID:l5KlQCYA
>>368
DSサントラは、曲数はSFCの頃のもの+PS版、DS版の追加曲+予約特典オケ編曲CDと網羅されている
但し楽曲の音源はDS版なのでSFC版とはちょっと違う
SFC音源に愛着があるならSFC版のサントラ買った方が良いかもしれないけどね
370名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 18:27:57 ID:R19mAJFX
d
DSってスピーカーのせいで音質が悪いけど
音源自体はSFC版と比べると総合的にどっちがいいの?
あと予約特典オケ編曲ってのは特典CDのほうと音が異なるのか?
371名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 18:43:36 ID:l5KlQCYA
音質自体はDS版のサントラの方が良い
オケ編曲は音は一緒
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 19:03:06 ID:R19mAJFX
ありがとう。
これでゲームとサントラの買うの決める事が出来た
373名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 19:27:52 ID:R19mAJFX
あ、今尼のレビュー見たけどDS版には「ゲート」と「MISTUDA」っていうのは収録されてないんだね
まあこっちはSFC版を買うしか無さそうだな
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/09(土) 23:26:11 ID:XGJCt6NO
「ゲート」というのはゲーム中のゲートで移動中の効果音で、
SFC版サントラではディスク1と2の最後に入っていた。
(次のディスクへゲートで飛ぶ、という意味合いだったんじゃないかと思う)
「MITSUDA」は効果音のように短いゲーム未使用曲で、SFC版サントラにも未収録。
PS版とDS版のゲームソフトにしか収録されてない。
だからこの2曲?については未収録でもあまり気にする事はないと思うよ。
375名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/11(月) 22:55:26 ID:Pi8CfcAX
A.D. 1999の街中を歩きたくてしょうがない
BGMとかどうなってたんだろう・・・気になって仕方ない
376名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 22:26:48 ID:uePxj94V
ラヴォス第二形態の開幕直後のやつ(光破だっけ?)
あれ巷ではチクビームって言われてんだな
それ聞いたときくっそ吹いたわw
377名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/14(木) 23:33:31 ID:nmwAXBvg
クロノ、エイラ、マール 以外使って無い・・・
ロボと魔王は黒の夢の中の変なボスに対抗するために使ったくらいだ(´ω`)
カエルは育てる気すら起きない

ところでエイラさんは朝からイけるんでしょうか
378名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/15(金) 09:12:29 ID:xlMx+ydm
ピンクヌウのスケッピオ強杉
シャイニングのダメージが800とか異常過ぎてワラタ
こっちがシャイニングやっても1000くらいしかダメージ行かんのに

379名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/22(金) 06:43:20 ID:Q598Irv8
380名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 04:14:22 ID:zecEDWx3
クソが!!!!!!!!!

竜の聖域作ったヤツ誰だよ…
何の意味があって同じとこ何往復もさせてんだよ
完全にキ○ガイだろおおおおおおおおおおおおがあああああああああ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 11:41:35 ID:5ygS8Cg4
どうせ新人社員辺りに研修のつもりで作らせたんだろ
マップの構造が四角いブロック組み合わせた様なリアル感の無い形だし
加藤がアルティマニアのインタビューでクロノトリガーでは
おつかいっぽさを出したくないと言ってたにもかかわらずこの惨状だし
素人にやらせたとしか思えん
382名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 14:15:20 ID:E5tduvAR
>>381
加藤が全然意見を通せない無能ということだな
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/24(日) 17:21:17 ID:UmKi2KFa
しかもDS版は倒したザコモンスターが1度のマップ切り替えでも復活するから
竜の聖域のウザさに拍車をかけてるw
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 20:29:25 ID:JXCjnKa/
プリンセスドレスとプリズムドレスどっちが良いのか迷う
オートプロテクト便利だけどついたら戦闘中待機してるキャラが
防御のポーズ取るのが気に入らん
んなもんだからプロテクトメットも宝の持ち腐れ状態だし
385名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/25(月) 21:44:27 ID:57ZrghtH
天使のティアラがあればプリンセスドレス、そうでなければヘイスト+プリズム
見た目の好みがあるなら好きにしてくれとしか言えない
386名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 01:14:21 ID:XDfS4VgB
>>382
制作指揮をした時田と青木だろうな無能なのは
387名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 15:39:38 ID:bWRcefkI
加藤も時田も青木も無能でおk
388名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/26(火) 19:54:25 ID:kSIom9P6
このレベルの追加要素でGOサイン出して、カネふんだくってるんだから
無能以下だろ

有害物質だ
389名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 15:50:39 ID:ONlqEzR0
加藤擁護してる奴なんなんだよ
ラジカル以来金魚の糞のようなシナリオをトリガーにくっつける加藤が
一番激しく汚染物質だろうが!
390名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/30(土) 17:25:56 ID:kz3WxvhR
↑さすがにキモイ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/10/31(日) 12:50:06 ID:FSMbw0pT
>>389
お前がクロノトリガーで加藤のシナリオに感動したのは確定的に明らかだけどな
392名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 12:25:35 ID:V0LypMs7
>>389-390
いつもの人だw加藤粘着乙!
追加要素があまりにも糞で怒る気持ちもわかってやれよ
393名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 13:01:59 ID:V0LypMs7
あ、いかん>>390-391ねw
加藤の詩的なのは悪くないけど盲目的に惚れ込む程でもないと思うよ
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 16:43:40 ID:Y02nFRwn
むしろ詩的すぎるのは勘弁してもらいたいところだが
作品の柱となるべき魔王の成り立ちとか王道シナリオにさりげなく含ませた
伏線が古代で明らかになる展開は加藤が書いたんだろ

そこは素直に評価してもいいと思うよ
395名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/01(月) 23:11:16 ID:H4Fkp/ZV
トリガーの時は加藤のそれがいい塩梅になるようにコントロールする
人間がいたから上手く行ったんだろうな。
監督になってそういうストッパーがいなくなったから、クロスは
合う人と合わない人が極端に出るゲームになっちゃった。
396名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 01:07:54 ID:gNBaavff
ストッパーっていうか、クロスの場合加藤が監督、脚本、イベントプランと仕事が多過ぎて
結局途中の寄り道的なシナリオも担当任せになったりで、それぞれが中途半端になったのが一因だと思う
誰か他にまとめ役がいて、加藤がバテン・カイトスみたく脚本に専念していれば、もっとまとまってただろうよ
ただ、そうなると加藤らしい演出だとか諸々が無くなってしまうのがネックではある
そう考えると安易に言い切れない訳で・・・
色々ここがもっとこうだったら!とか多過ぎるけど、やっぱりクロスも好きなんだよなー
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:06:58 ID:4/5NGzkB
これのアルティマニアを購入した事ないんだけど
具体的にどういうことが収録されてあるの?
開発者のインタビューや設定資料みたいなものもある?
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:51:27 ID:sWoh2bdJ
短いインタビューはあるけど設定死霊はない。
399名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:52:47 ID:sWoh2bdJ
すまん、死霊ってなんだw 設定資料ね。
400名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/02(火) 23:57:53 ID:sWoh2bdJ
さらにすまん、加藤さんが描いたキャラ原案画は載ってる。

変なの湧くと嫌だから一応書いておくけど、キャラ原案を書いたのは加藤さん、
鳥山さんにイラスト描いてもらうための絵コンテを描いたのは堀井さん、だそうだ。
(後者のソースはSFC時代に出た攻略本)
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/03(水) 00:16:51 ID:Zq3hmoO+
>>398
ありがとう
402名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 15:04:19 ID:fNWN95CO
英語の練習用に何週目かは英語ではじめた

この名場面だけは日本語にしよう…なんてしてたらずっと日本語に…
403名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 17:07:08 ID:3BVd2lTA
原始人のカタコト英語は読みやすいよ
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/07(日) 21:54:14 ID:fNWN95CO
DSは装備と裏ボスが不満なんだよなぁ
マスタークラウンとロイヤルプレートはオートヘイストがなくて話にならん
オートヘイスト・ST異常全防止の天使のティアラは3人全員装備なんだけど
405名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 20:33:36 ID:GfvpVjLn
まだやってたのかおまえらww
だからトリガーはプロットの堀井、イラストの鳥山あってのもの。
この二人抜いて加藤だけにやらせたらクロスやシレン3のような厨2ゲーになるだけだと何度言えば・・・
406名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 21:27:29 ID:XODr0rnG
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < まーたはじまった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/10(水) 23:07:58 ID:ugDML0Vv
先週の話題に乗り遅れたのが悔しいからって蒸し返すなよw
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/11(木) 14:09:07 ID:xiG3avZa
なんでもいいけど加藤批判するためにいちいちクロス批判すんな
他スレでやれ
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/12(金) 00:23:30 ID:5Gd9j2yw
加藤の偉大さがわからないやつはただのゴミだということがわかった
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/13(土) 02:12:04 ID:JhyITgoe
>>405
時々こういう勘違いするバカがいるな
初期プランナーでしかない堀井とシナリオ全般担当の加藤を
同一線上で扱えるわけないだろ
411名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 00:04:59 ID:eMFU+NI6
>>410
トリガーアルティマニアでその加藤様自ら、最初の1年くらいは堀井と
週イチペースで打ち合わせを重ねてたって言ってるよw
412名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/14(日) 19:44:02 ID:gcfpNffe
なんでもいいからどっか他でやれよ
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/15(月) 21:28:14 ID:8Jd4AHNI
加藤って秋葉原で暴れた人?
414名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 12:22:36 ID:gev8sE2E
加藤なんて名字が全国で何人いると思ってんだ
415名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 17:58:16 ID:troDoPHw
ゴールドフィンガーしか思い浮かばない
416名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/16(火) 20:59:53 ID:iU+o55E9
あんたが大将なんだから
417名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 16:13:32 ID:HHpxiaC/
「残された村」時空の歪み?つるつる滑る雪原で詰まってる…もうあそこのBGM聴くのもいや…
どうやったら進めた?
子供の頃はクリア出来た筈なんだけどなーなんでだろうなー
418名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 16:34:25 ID:HHpxiaC/
間違いましたシャーセン
419名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/22(月) 23:04:07 ID:eovPFXG8
どんまいw

つるつる雪原を横に進みたい時は、進みたい方向の斜め上にボタンを押す感じで進むと
いい感じに進めると思うよ。
420名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/23(火) 07:56:49 ID:yiZyrQzC
カエルェ…
421名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 02:05:21 ID:CCUOqA6p
カエルの技が不憫すぎる
魔力を低めに設定して、ヒールをヒールビーム並みにするとかか
ジャンプ切りを消費MP12にしてマシンガンパンチ並みにするとか
カエル落としを消費MP20にして威力を上げるとか

英雄バッジにしたってクリティカル+77%、消費MP1/4でも良かったはず
そして何故次元のゆがみにカエル用最強武器がないのか
422名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 03:06:38 ID:w7UEUzuU
グランドリオンがストーリー進行に関わってくるが故の弊害・・・
423名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 06:42:50 ID:Ab2v7Hpk
うーむ。。。なんか色々とDS版はつまんないね
424名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 07:07:44 ID:Y89UF9mc
魔王、ルッカ、カエル、マールって冷遇されてるなぁ
多くのプレーヤーはクロノ、ロボ、エイラのパーティなんじゃないかな
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 08:28:59 ID:uEvnh29+
曲聴くためにたまに起動する
426名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 08:47:08 ID:xkGRwZOW
>>424
魔王 ルッカ カエル パーティーの俺に死角はにぃ
427名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 15:01:15 ID:iDSBhNrc
>>424
多くの、って事はないと思う。
428名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 19:31:35 ID:CCUOqA6p
マールは比較的いい方だろ

クロノ、マール、エイラとクロノ、カエル、エイラで連携比較してみろ
アイスガソード、氷河投げ、   ファイナルキック
避雷針、    あぐら落ち切り、3次元アタック

クロノ、マール、カエルに至ってはアークインパルスがかっこいいだけ
氷河なんぞ氷河投げの超劣化、Wケアルガもベロロンキッスで足りる
429名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 22:25:42 ID:zg90W03E
でもどうせ2周目からは誰を入れても十分強いから、
あまり考えずパーティ組んでるよ。
相対的に強い弱いはあっても、敵に対しては基本苦戦しないし。

クロノ、マール、カエルは1周目のアイスウォーターが、
威力的にもコストパフォーマンス的にも魅力だった記憶がある。
430名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/24(水) 23:26:51 ID:Y89UF9mc
>>426
惜しい
魔王・ルッカ・ロボだわ
でもロボが強すぎてカエルのが味がある気がしてきたw
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 00:56:49 ID:Tc9EsYpz
魔王はステータスは優秀だが、
物理攻撃や技自体が弱く連携もないのが難だね

カエルは攻撃も魔法も中途半端
ドラクエ3でいう僧侶的なポジション

ルッカはステータスが低い分、技の攻撃力が高い
そして何より可愛い
けどやっぱりステータスが…

マールはステータスも低いし火力もない
だからもっぱら回復専門になりがちだよね
これで全体回復魔法があればスタメンだったろうになぁ…

クロノ・ロボ・エイラはチート性能
432名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 05:32:05 ID:2HpQZST7
せっかく連携があるのに
単純攻撃と回復だけで済んじゃうのが
ちょっと残念ではあるな。
面倒臭い時は助かるけどね。
433名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 14:22:49 ID:BmSKZZ++
カエルはレギュラーだろうがJK
434名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 16:05:34 ID:Svycx7H8
クロノとロボは紛れもないチートキャラだけど、エイラはある程度鍛えないとそこまで強くないな
手頃なレベルで強いのはオメガフレア隊だと思う
435名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 18:52:57 ID:mlLVwfph
ある程度鍛えるまでに色仕掛けが必要だから
エイラはスタメンから離れないし、従って強くもなる
436名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 20:12:58 ID:neSy8Mwj
ベロロンキッスはもっと評価されてもいい
437名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 21:30:31 ID:Tc9EsYpz
ハヤブサ斬りが使い勝手よすぎるから
雑魚戦ではエイラとクロノがスタメンになるわな
で、2属性以上の全体攻撃を持つロボか魔王が穴を埋める

ボス戦はまぁケースバイケースで
だけども効力の大きい全体回復魔法を持つロボはほぼスタメンだろね
ラピスやラストエリクサーが大量にあるなら別だけど
438名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 22:19:11 ID:Tc9EsYpz
カエル、ルッカ、マールで行こうぜ
魔王でも可
439名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 22:42:06 ID:mlLVwfph
ダークエターナル組だとダークエターナルの威力が低すぎる
ダークマター+アイスガ+ファイガの1.25倍だったっけ?(うろ覚え)
ダークマターと反作用ボム3連発のほうがいいぐらいだ

対してオメガフレア組は使い勝手がいい
ダークボム+回転レーザー+フレアで高威力
(ロボがカプセルで★★なら言うことなし)
ダークボムはダークミストと範囲は違えど同威力。費用対効果がいい
闇無効だったらエレキアタックとフレアの単品で攻められるし

マール・カエルは不遇だが、それはエイラとの二人技が原因
アイスガ尻尾竜巻=吹雪やら
ウォータガ尻尾竜巻=台風があれば全て解決
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 22:55:59 ID:mlLVwfph
DS版クロノに必要だったのはレアアイテムの鏡ではない
マールカエルエイラ連携用の石だったのだ
ダイヤモンドダストだのオーロラエクスキューションだのといった
水系最大魔法攻撃こそが必要だったのだ
441名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 23:00:17 ID:BmSKZZ++
ダイヤモンドダスト=ウォータガ+アイスガ+尻尾竜巻
オーロラエクスキューション=カエルおとし+オーラ+きょうりゅう?
442名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/25(木) 23:34:08 ID:NMOxouj1
ダイヤモンドダスト…炭の石
オーロラエクスキューション…磁の石
443名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/26(金) 01:33:44 ID:eZZTw8+D
次元の歪みで分身くん倒してステータスうpするイベントあるじゃん?
あれでルッカの命中が上がってくれたらなーって凄く思った

MP〇9+魔銃+虹のメガネで
虹を装備したクロノのクリティカルより高ダメージ
もし命中が☆☆になったら…と妄想せずにはいられない

まぁだとしても命中を☆☆にするまで何度も強くてニューゲームして次元の歪みをクリアするのは
かなりの困難だけどw
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/27(土) 01:45:17 ID:cMy+Pjmh
ねぇ
ルッカの命中を上げる手段
ないかな?
445名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/28(日) 06:42:14 ID:moQcS+l1
そんなに命中上げたいならヒットリング装備で我慢しろ
446名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/11/28(日) 08:31:49 ID:psiN2+Pi
>>445
やだ
虹のむがねの方が明らかにいいっしょw
あたいはね、命中を育てたいんだよ
447名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 22:41:55 ID:R6cb+nY2
やべ詰んだ
開始2時間でw

ゼナン橋渡ってから何していいかわからん
山のふもとでタータは逃げるし
カエルくんは戦意喪失してるしで
おまえらやる気あんのかとw
448名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/04(土) 23:25:49 ID:06ubvKJK
>>447
タータはパレポリにある自宅に逃げ帰ってるから、そこでキーアイテムを
もらってからカエルの家に行ったら進むはず。
もうそこまで進んでるなら、カエルの家を家捜しすれば次のヒントが出る。
449名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 09:55:21 ID:t9y+Opmb
>>448
ありがとうございます
デナドロ山頂で折れたグランドリオンを手に入れる

タータの家

カエルの巣
で進みました!

無事ドリストーンも手に入れ魔王討伐に行ってきますノシ
450名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/05(日) 20:47:03 ID:VFua/j01
>カエルの巣


カエルテラカワイソスw
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 01:56:19 ID:hex5jsRB
おれカエルがあまりにも弱いからカプセルは全てカエルにつぎ込んでる
マジックカプセルを全てカエルに与えてるからカエルのヒールがロボのヒールビームの回復量を上回ってる
ウォータガもサンダガやファイガやアイスガより強いし
通常攻撃もパワーカプセルでドーピングしてるから聖剣クリティカルもあってクロノより上だ
まあ終盤には抜かれるだろうがそれまではカエル無双してやるぜ
452名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/07(火) 22:36:49 ID:bDNO6/Ze
カエル ヒール…全員に中回復
ロボ ヒールビーム…全員に小回復

あれ、逆じゃ…?
453176:2010/12/08(水) 01:26:07 ID:SkVBUAGW
     いゆ
454名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 07:04:30 ID:SZBnG0uN
カエル無双いいな!
455名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 22:51:34 ID:2Vduyu9+
群がるカエルを魔王の鎌でバッサバッサと薙ぎ払っていくのか
456名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/08(水) 23:17:04 ID:Kc8vNbbg
そっちかよw
457名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 11:16:00 ID:I4uV8ZpS
で、自分の存在を消し去りマジシャンに転職w
458名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 16:39:14 ID:rjmcY4Mk
カエルって設定年齢いくつぐらいなんだ
459名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:25:11 ID:fFpM+OKv
カエルにカプセル全部与えた者だが、ストーリーが進むにつれて
結局、攻撃面では技そのものが弱すぎて、単独では相変わらずマールの次に弱い
魔力を高めたウォータガも水属性に弱い敵が少ないから使えないし
通常攻撃も勇者バッジのクリティカルがあるとはいえグランドリオンの攻撃力では物足らなくなってきた
唯一役に立ってるのはヒールでなかなかの回復量だ
回復無双
460名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:48:27 ID:2UuIQPur
蛙って設定上では伝説の勇者のはずなのに
物理攻撃も魔法攻撃も全てにおいてクロノに抜かれてる
ただグランドリオンの存在感を失わせないためか
これより強い追加武器を用意しなかったのはいい
でも結果的に他キャラの追加武器が揃うと相対的に弱くなるんだから
せめて英雄バッジに装備中グランドリオンの攻撃力+30
くらいの効果をつけてもよかっただろうな
461名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 19:51:21 ID:AeG6822j
理由:伝説の勇者(ただし蛙)。
462名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 20:33:14 ID:fFpM+OKv
今度リメイクするときカエルとマールの2弱をもう少し何とかしてほしいな
カエル・・・聖剣とバッジの強化、ヒール>ヒールビームに調整
マール・・・ケガルガを全体回復に、ヘイスガを追加
ドラクエ8のグラフィックで
463名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:19:27 ID:rjmcY4Mk
まぁカエルはクロノのみだれぎりに相当する剣技が欲しかったところ
剣士なんだし…
464名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:41:49 ID:VB4WScYm
魔王くんの弱さは異常
彼にも何か一つ頼みますよ
465名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:42:07 ID:fFpM+OKv
カエルの剣技ってベロロン斬りとジャンプ斬りだけか
剣士というより蛙だな

あ、>>462のヘイスガはやっぱり無しで
仲間と技の数が合わなくなるので
ヘイスト、プロテクト、マジックバリアなどの補助系の技の範囲を全体にするなどで対処
466名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:52:18 ID:VB4WScYm
英雄バッジ:パーティにマールがいると攻撃力うp
これでいこう
467名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:55:17 ID:fFpM+OKv
魔王・・・ダークマター>シャイニング、フレアに調整、マジックバリア全体化

他の仲間と同様に連携技を使えるようにするのは魔王の個性を消すことになるので個人的には邪道だと思う
連携技の石をもう一つぐらい追加するのは有りかなと
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 22:56:12 ID:VwL1hY/y
>>458
初期設定でカエル時の年齢40歳くらい、グレン時の年齢は不明、だそうだ。
まあ実年齢(グレン時の年齢)は30前後って所じゃないだろうか。
469名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/09(木) 23:24:25 ID:VB4WScYm
魔王は単体にダークマター以上のダメージを与える
攻撃魔法があれば面白いなぁ

カエルは逆に広範囲の物理攻撃(ロボタックル〜マシンガンパンチ程度の威力)とかあればいいのに

マールはもしリジェネがあれば、
ロボのクライシスアーム装着時に微ダメージの回復をかけ直す手間が省けて
使用する機会が少しは増えるかも…?

カエル、魔王、マールの3連携で
カエルが一瞬だけグレンに戻り聖剣攻撃とか

書いてて恥ずかしい厨二設定だなこりゃw
470名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 00:22:40 ID:VSZDkkTo
まとめると

クロノ・・・五月雨剣(物理、全体)
マール・・・リジェネ(魔法、単体)
ルッカ・・・ドレイン(魔法、単体)
ロボ・・・ぶん回し(物理、全体)
カエル・・・剣の舞(物理、全体)
エイラ・・・暴れる(物理、全体)
魔王・・・黄泉の波動(魔法、単体)

緑の石(魔王、カエル、マールの連携技)
471名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 07:30:08 ID:eq/UAG4Q
シャイニング、フレア、ダークマターはいっそ威力を統一すればいい
さすがにシャイニングのあの威力は主人公贔屓のしすぎ
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 09:39:13 ID:VSZDkkTo
最強魔法の威力統一はいいね
あとは敵の弱点属性によって差別化できるし
まあクロノは物理攻撃面でも優遇されてるから
ダークマター>フレア>シャイニングの順でもいいぐらいだけど

>>470を訂正
物理攻撃を全体化すると魔法の存在意義が薄れるので範囲化で

クロノ・・・剣の舞(物理、範囲)
マール・・・リジェネ(魔法、単体)or エスナ(魔法、単体)
ルッカ・・・ストライ(魔法、単体)or テレポ(魔法、単体)
ロボ・・・ショットガンパンチ(物理、範囲)
カエル・・・五月雨剣(物理、範囲)
エイラ・・・岩石落とし(物理、範囲)
魔王・・・デス(魔法、単体)or ドレイン(魔法、単体)or アスピル(魔法、単体)

緑の石(魔王、カエル、マールの連携技)
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 10:57:08 ID:HLiouEW2
魔法系、そんな感じの方が良いな。
やっぱ連携で変わったのが出ると面白くなると思う
474名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 19:53:54 ID:+d5CyifJ
クロノの攻撃要素は単体用のみだれぎりに全体のシャイニングと揃い切ってるから、
彼はむしろ「レイズという地味な魔法を持っている」という目立たない部分を伸ばしてやりたい
こいつこそリジェネとかスロウとかテレポみたいな補助系の魔法が向いてるんじゃないだろうか

マールは水の「浄化」という属性を活かした、初の水系演出の「ホーリー」を追加とか
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:15:50 ID:Bg6sQnEV
マールは個人での全体回復だな・・・
オーラが全体回復ならバランス取れそうだけど、
それだと回転オーラが空気になるか・・・
476名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 20:35:08 ID:VSZDkkTo
サンダガ、ファイガ、アイスガ、ウォータガと全体なのに
どうしてケアルガだけ単体なのだろうか
そこまでバランス崩れるかな?
マールには最強魔法もないし、物理攻撃力も皆無
それならせめて回復のスペシャリストとして扱ってやらないと
477名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/10(金) 23:46:27 ID:3j8AkRnv
マールは物語でこれ以上ないごり押しされてるからこれぐらいでいい
478名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/11(土) 00:04:51 ID:VSZDkkTo
やはり強力な技を持つキャラに更に強力な技を追加したらインフレが起きるか
カエルとマール以外のキャラは単独でも強いからな

●テレポ(デジョン)
ダンジョン脱出は出番が一番多い主人公のクロノか
テレポッドのイメージでルッカか
●リジェネ
ロボのクライシスアームなどHPの調整が必要な武器との兼ね合いで
これまた出番が一番多い主人公のクロノか
回復のイメージでマールか
●エスナ
終盤まで状態異常を全防止する防具は出てこないとなると
これまた出番が一番多い主人公のクロノか
回復のイメージでマールか
●ドレイン&アスピル
連携技がなくソロ向きのキャラである魔王が一番合うか
ルッカのイメージでも合うがインフレ気味になる?
●ストライ
プロテクトと対極ということでルッカか
腕力系のキャラを補助する魔法なのでマールもありか
●スロウ&ストップ
魔王、クロノ、カエルなど魔法が使えて先制できるキャラが合うか
マールとルッカではスピード不足で使いづらいか
●リフレクト
ルッカ、マール、魔王の誰か
ただ、魔法攻撃してくる敵ってそんなにいないから使い道ないか・・
●デス
これは文句なく魔王のイメージだろう
次点でルッカ
●物理系の範囲攻撃
カエルに足りないもの
479名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 01:45:36 ID:DtNSbhG6
魔王は連携技ないから使えないと思いきや
青の石を使ったロボ、ルッカとの連携技のオメガフレア最強だろ
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 19:41:33 ID:tMC63GyY
DS版で思わせぶりなことやっといて
結局クロスはリメイクじゃなくてアーカイブなのかよww

http://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/14146884578840577
> フォロワーさん20000名超え記念企画第一弾!
> 配信タイトルは、ゲームアーカイブス「クロノ・クロス」を決定しました。
> 第二弾は、配信ではありませんがサプライズ企画を用意しております。
> 少々お待ちください。皆様、アンケートご協力、ありがとうございました!これから開発、急ぎます。

481名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 20:13:51 ID:gPn2t516
リメイク出してからアーカイブス出しても、アーカイブス売れないじゃん?
先にアーカイブスを出す→ある程度売れたら「好評につきリメイク版登場!」
…とかいう妄想はどうよ?
482名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 20:40:03 ID:g0pj9jDJ
アーカイブスが出た後リメイク出たゲームなんてあんの?
483名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/13(月) 22:26:59 ID:DK5Wtizh
>>479
マジ!?
魔王殺しちゃった、てへっ☆
484名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 15:52:38 ID:6xLlY7L1
今タータが勇者になっててクロノと戦うEDクリアしたんだけどなんでクロノが魔王って事になってんの?
485名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 17:09:26 ID:6jDassIQ
魔王を倒したクロノ達によるドッキリ説が有力
486名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 17:26:20 ID:6xLlY7L1
なるほどね
まだ魔王と戦うまで行ってないのにもう魔王倒した事になってたのか
487名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/16(木) 19:15:03 ID:ksKxJj01
勃ったとか勇者にあるまじき名前
488名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/17(金) 18:44:38 ID:Gj9HzqC2
タッタとかww
原始のザコw
489名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 22:17:42 ID:xO+bv3Q/
クロノトリガーまた移植www
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/chronotrigger/
490名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 23:06:43 ID:wdUSAJ2b
【来春配信】クロノ・トリガーPart1
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/appli/1292646067/l100

専用スレ
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 23:16:14 ID:0g06iPOr
今度はアプリ配信?
いい加減にしろよマジで
492名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 23:18:20 ID:MIm+Pa1b
ただの移植じゃないよね?
スクエニモバイルに詳しい人の情報求む
493名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/18(土) 23:46:35 ID:wdUSAJ2b
アプリロマサガ2が結構追加要素合ったから期待してる
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 00:41:14 ID:O08YFgBd
DS版クロノに竜の聖域とか追加してくれちゃうスクエニに期待する人間が、まだ居たとは
495名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 04:43:14 ID:NNmrbbO7
竜の聖域は面倒すぎる
ダンジョンから脱出できる魔法とかないときついわ
496名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/19(日) 14:26:01 ID:IDNtXtLB
>>495
全くだ
497名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/23(木) 20:45:18 ID:lPWMj2Q5
ダンジョン脱出の魔法はいらないけど、アイテムはほしかった
名前は忘れたが過去のFF作品であったよな

ていうか竜の聖域作った奴はゆとりだろ
498名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/25(土) 23:25:27 ID:/Jacpd/o
カエルにケアルガっている?
ケアルガ消して技もう一個入れて、
ヒール<ヒールビームの風習を逆にすればよくね?

オーラ&ベロロン単小回復
ケアル&ケアルB単中回復
ケアルガ単大回復
ヒールB全小回復
ヒール全中回復

になって
マールが単小〜大&大蘇生
カエルが単小&全中&攻撃
ロボが単中&全小&攻撃
になるから…エイラが空気になるな
…あぁ、やっぱり調整って難しいのね
499名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/26(日) 18:50:09 ID:zFNcGz2g
エイラって色仕掛け要員ちゃうん?
500名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2010/12/27(月) 05:17:19 ID:dC1oWmzK
エイラは素で能力が高いし色仕掛けもあるから回復技なんて必要ないだろ
キッスだけで十分
501名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 11:45:35 ID:R7sqRgfJ
あけおめ

モンスター図鑑ってスキップできないの?
最後のほうの番号のモンスター見るのに十字キー押しっぱなしは疲れる
502名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 15:13:46 ID:efiNRG6x
>>501
タッチペン使いなよ
だいたいの場所をスライドバーで飛べるから
503名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/01(土) 16:20:26 ID:R7sqRgfJ
>>502
その手があったか!
タッチペンなんて一度も使ったことなかったw
あり
504名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 13:01:22 ID:aG5LSlNj
エイラのしっぽたつまきを威力属性そのままに全体化して色仕掛け要員なんてよばせない、これでおけ
505名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 20:58:43 ID:JNJNS8f9
このゲームって個人技より連携技のほうが重要だろ
エイラは単独の全体技がないが連携技は超強力じゃん
はやぶさ斬り、あぐら落ち斬り、ベロロンキッスは大活躍だった
そりゃ高レベルならシャイニングやフレアが手軽で最強かもしれないけどさ
506名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 23:06:09 ID:SxRRb3Hx
きょうりゅう・・・
507名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/04(火) 23:58:50 ID:JNJNS8f9
恐竜って全体だっけ?
でもあれは1ターンキルできないからな
HPのリスクもあるし
カエル落としにも言えるけど
508名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 19:28:32 ID:ArAi6BLH
恐竜も変えるお年も一度も単品で使った事が無い
509名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 19:47:47 ID:IBVlFB+M
ごめん1ターンキルはできるな
グラビデ系と勘違いしてた
ただ常にHPを1にしておくのは面倒
510名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 20:29:25 ID:k/JRYFkP
常にHP1にしなくてもHP500くらいでもそれなりにダメージは出るよ。
511名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 20:50:37 ID:ZxyHBhPO
カエル落としか恐竜かのどっちかで良かったよな。
512名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/05(水) 22:25:34 ID:yZWxTuIJ
>>508
てめー文字変換ぐらいちゃんとしろ!
吹いたじゃねえかw
513名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 00:02:44 ID:9aHxdl1y
HELP ME !!

戦闘中にアイテムが使えなくなった・・・
移動中はアイテムが使えるんだけど、戦闘になるとアイテム欄にアイテムが出てこない・・・。
空白なんだけど、なぜ??

誰か分かる人いる??
514名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 00:18:04 ID:8XAQ2Ki1
>>513
カーソル位置「記憶」になってないか。
何かのはずみでカーソルが下に行って、記憶されたままになってるんじゃないか。
とりあえず戦闘中、アイテムを開いて上にカーソル持っていってみろ。
話はそれからだ。
515名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 03:57:18 ID:Yo7GUUmC
>>510
そんな大量にHPがある頃には重要ないだろ
516名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 03:59:21 ID:Yo7GUUmC
×重要
○需要
517名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 20:21:33 ID:T5SmrgvQ
カエル落とし、きょうりゅう、グランドリームは三大要らない子
518名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 20:30:35 ID:++ObHqdT
カエルになんてことを言うの
519名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/06(木) 22:59:46 ID:9aHxdl1y
>>514
解決しました。
せんきゅー!!
520名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 02:39:33 ID:A8mS5Mm9
クロノトリガーがケータイでできる時代なのか
配信すげー楽しみ
521名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 15:46:04 ID:et4ZvaIE
どんな課金アイテム、課金武器、課金技が出るか気になるな
522名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 16:04:42 ID:rsjR9X7l
ロマサガ2同様にがっつり搾り取る気だろうしなあ。
FF4TAから容赦ないぜ。


またしょうもない次元の歪み大量追加でクロスに引っ張られるんかな。
批判されまくったDS版追加エンドを反省して
ケータイ版でサラ救えるようにってんなら
DSで余計な事してないで最初からやっとけよ!となるだけな気も....。
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/07(金) 20:04:39 ID:Ikm2RIGM
みんな加藤が好きなの?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 18:49:06 ID:LbBsxPDe
カエル落としのほうが微妙に恐竜よりもダメージ高いよね。
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/08(土) 23:49:36 ID:e6afwXUm
カエル好きだな
いまいち弱いけどいつもスタメンだ
526名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 03:46:41 ID:a6D3Qv8a
俺も基本はクロノ、エイラ、カエルだったな

あぐらおちぎりは結構な威力があるし、
ヒールやケアルガで間に合わないときはベロロンキッスがあるしで
かなりバランスの良いメンバーだと思ってる

クライシス系のギャンブル性が苦手ってのもあるけど
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 10:56:29 ID:zbvjx9sv
スマホでエミュがぬるぬる動くから誰も買わんだろ。
追加要素あるなら分からんが
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 13:35:07 ID:0FPpeDZL
竜の聖域がやりたいと申すか
529名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 13:46:27 ID:w4rQ0dK8
救えないまでに堕ちたサラが見たいんだなw
530名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/09(日) 15:42:50 ID:0Fr9tE6j
>>526
一緒だ
エイラが色仕掛け要員でスタメン確定だから
連携面でエイラと相性がいいクロノとカエルも自動的にスタメンとなる
攻撃と回復のバランスが一番良いパーティだと思うね

雑魚戦、ボス戦ともに属性を気にしないで済む攻撃手段が多彩
回復手段も多彩

はやぶさ斬り
あぐら落ち斬り
三次元アタック
ベロロンキッス
ヒール
ケアルガ
色仕掛け
531名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 17:46:21 ID:/pV023qf
>>23
0クラ    利点 ダメ9999ウマー
      欠点 クロノのカウンター待ちめんどい。クロノのアクセ固定


↑この「クロノのカウンター待ち」ってどういう意味なの?
クロノが激怒の腕輪を装備することが、ロボのゼロクライシスとどう関係があるの?
532名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 18:43:22 ID:mDmA38DL
お前のレスした先を読み直せ
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 19:18:08 ID:/pV023qf
>>532
22 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 16:53:20 ID:zW5VvQNF
ロボにはゼロクライシスのほうがいい?
それともクライシスアーム?


23 :名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2009/11/27(金) 18:15:16 ID:EaPgEV1O
>>22
使い勝手による。
クライシス 利点 常にHP999にしておくだけ。0クラより楽。
      欠点 回復めんどい&0クラよりダメ劣る

0クラ    利点 ダメ9999ウマー
      欠点 クロノのカウンター待ちめんどい。クロノのアクセ固定


↑クロノのカウンター(激怒の腕輪)がどう関係あるのかさっぱり分からない

534名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 19:25:30 ID:/pV023qf
クロノがカウンターしないと、ゼロクライシスは使い物にならないってこと?
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 21:57:07 ID:/pV023qf
>>532
スマソ
自己解決した
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/10(月) 23:00:38 ID:xggQGCFy
ドラゴンピアス一緒に装備すればクリチカル率30%になるから
まあ3回に1回の割合で9999出るわけで、
夢幻カウンターの裏技使わなくとも割かし使えるな
んなもんだから俺は皆虹のメガネなのにロボとエイラだけ
クリティカル率うp装備になってるし
537名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 10:11:57 ID:ng0Xjmpv
>>529
あの清楚でどこか儚げな美少女が堕落してエロイ女幹部みたいな格好して出てきたら…
538名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 12:26:41 ID:0KNYnz/O
DSを道路に叩き付けぶっ壊す!
539名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 22:33:02 ID:CL0YF/Di
>>537
ネタエンディングとかだったらむしろ許すw
540名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/11(火) 22:41:51 ID:0o0vr2yq
なんちゃってキッドってところか...。
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 00:40:54 ID:Qv/EQnXq
あのナディアもどきな服エロいよな……股に短剣とか狙いすぎw
542名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 23:24:42 ID:fYVxFVgd
ちょっと聞きたい
クロノはSFCのをプレイしただけで、PS・DSのは未プレイなんだ
クロスは体験版だけプレイ
DSには魔王関係のEDが追加されてると聞いてプレイしようかと思ったんだが
全体的にどうなの?リメイクによくある変な恋愛イベントとか追加キャラとか
性格おかしくなったりしてないよな?
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/12(水) 23:32:54 ID:TgiD5o3y
>>542
クロスに耐えられそうにないならやめておいた方がいい
544名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 00:00:18 ID:fYVxFVgd
クロスはガルディア滅んでるとかクロノでやったこと全否定みたいな感じだと聞いて
やる気出なかったんだが、やめた方がいいのか。サンクス
545名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 00:12:12 ID:XpQBi1d8
正確に言うと歴史改変を全否定する敵を主人公がぶっ倒してクロノたちが作った未来を守る話
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 00:55:11 ID:QWjN0jtO
クロスは歴史改変を否定する敵側の方がカッコイイのが問題だよな。
でもクロスの作中では変な幽霊みたいなクロノらが所々で遊んでるだけで
具体的にどう死んだかなどは全然触れられていない。
ルッカだけは敵キャラに家が燃やされて拷問死したような描写がある。
だけどまぁ、別物と思ってトリガーの断片をスルーして遊ぶ事は出来なくもない。

DSの追加はサラがラヴォスに取り込まれて性格が歪み
魔王が絶望して自分自身を打ち消しダルトンがガルディア滅亡を誓う
ろくでもない話で、むしろこっちの方が精神的に参るかもしれん。

どっちもパラレルな別世界の事だって逃げを打ってあるけど
なんか卑怯だよな
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 13:52:42 ID:QWjN0jtO
追加:>>542さんはクロスについて聞いてるわけじゃないんで蛇足だけど
>リメイクによくある変な恋愛イベントとか追加キャラとか
 性格おかしくなったりしてないよな?
クロスは公式では続編となっているが、トリガーとは全然違って
話がセカイ系で新キャラ同士でラブコメのような事してるし
どっちみち>>542さんの好みではないんじゃないかと。
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 14:24:43 ID:sQlPKzWU
>>542
別次元の魔王もちゃんと無謀な事ばかりして危なっかしい魔王してるよ。
ただ結果クロスのアルフを暗示させるものになるから
性格がおかしくなるといえばおかしくなる、かな。
549名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 14:47:01 ID:2c5uGwFh
>ルッカだけは敵キャラに家が燃やされて拷問死したような描写がある。

さらっと嘘つくなw襲撃&拉致された描写はあるけど、あくまで行方不明

まあDSの追加エンディングは出来は最悪でクロス否定派だろうが肯定派だろうが納得のいく作りじゃない
しかし、クロスの時間軸がプレイヤーのいるトリガー世界とは別であるという演出をして
クロスルートそのものをプレイヤーの選択から閉め出した事は評価出来る

まあクロスはネットの情報一度やっみた方がいいかもしれない
色々過激な事言われてるけど、やってみたら「あれ?別に言われてたようなもんでもなくね?」ってなるかも
550名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 14:48:09 ID:2c5uGwFh
ネットの情報を鵜呑みにしないで、だったすまん
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/13(木) 15:52:39 ID:KEPaD/WD
まあDS版追加イベントはシナリオがオリジナルスタッフじゃないせいか
魔王の台詞や性格がちょっとおかしいよなw

>>542
DS版追加イベントは壮大なおつかいイベントで、恋愛要素などは皆無。
追加キャラもあくまでもサブ的扱いだから、その辺は問題ないと思う。
ただ上記のように魔王がやけに人助け好きだったり、ちょっとおかしいけど。
自分も一度実際にやってみるのが一番いいと思うよ。

>>545
クロスは色々曖昧な所が多すぎて、多くのプレイヤーがそういう風に
幸せな解釈ができるように作られていないから、正確にってのは言い過ぎだと思う。
本当に、そういうメッセージを伝えたいならもっとそれが伝わるように
作ればいいのにねえ。
552名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 00:29:26 ID:jKV8Chy1
>>549
そもそもクロスの時点でもトリガー後の世界はタイムクラッシュが起きた世界で
ラヴォスがクロノポリスを星がディノポリスを呼ぶという出来事が過去に起きて
存在しないはずの諸島が存在する世界が本編なので
その時点でも違うといえば違う

あと拷問の件に関してはラジアルドリーマーズの方だな
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 11:26:57 ID:CnuBSo66
ラジカルも、マールがクロノと結婚してすぐ亡くなった(死因は不明)ってのは分かるけど
ルッカの拷問についてはヤマネコがキッド煽りながら語ってただけで真実かどうか分からんぞ
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 13:14:15 ID:jDlUzgnJ
真実か否かはともかく王国滅亡だのその手の趣向自体がそぐわないだろ
主人公らがギャグ交えつつパレポリやっつけて王国を救うんなら別だが
そんなのかすってもいないようだし
追加要素も続編も原作の楽しさをぶち壊してる事はよくわかった
555名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/14(金) 19:54:25 ID:pw1yIFQi
クロスはクロスで面白いし、クロスやった後でトリガーやると更に面白い
もちろん全員が全員同じ感想持つ訳ではないとは思うけど
まあ、やらなきゃその面白さorつまらなさは一生わからん、とだけ言っておく

>>553
あれは完全にただの挑発よね、真偽はまったくわからん
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 01:07:57 ID:AdLqLWK/
ルッカの家が燃やされるムービーはある。

やってしまったせいでどっちも嫌になる場合もある。
やった事で失う時間と金は誰も補填はしない。
あくまでも自己責任で。
557名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 06:46:59 ID:9mBl463o
ムービーオフでやると快適だよ
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 09:42:43 ID:AdLqLWK/
オフとかそういう問題じゃないw
まぁそれくらい鈍感じゃないとクロスは楽しめないかもな
559名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 12:45:56 ID:jPMuH1zj
クロノクロスってなんで移植されないんだろうな。トリガーの方はSFC、PS、DSに移植されてて今度ケータイでもダウンロードできるようになるのに。
今更クロスの為にPSの本体買うのもあれだし、さっさとPSPか3DSにでも移植して欲しい。
てかいつかされると思ってずっと待ってるんだけどな。まだかよ。
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 12:53:56 ID:oM3YO4iO
>>559
知らないのかもしれないけど、
クロスは今年アーカイブス化される事が公式発表されてるよ
(配信日は未定)

【ゲーム】ゲームアーカイブス「クロノ・クロス」配信決定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1292213393/
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 20:50:49 ID:PzXSOXdO
アーカイブスってリメイクとは別だから追加イベントとかは無いんだよね?
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 21:09:28 ID:AwnCSxjo
はい
563名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 22:14:10 ID:m74bkwGw
下手な移植より堅実なエミュでございますです。
564名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/15(土) 23:38:08 ID:G5R9DRTC
>>554
DSトリガーの追加イベントに関しては、ダルトンがクロノ達にガルディア襲撃を「ネタバレ」することで、
「プレイヤーの介入した歴史ではガルディア滅亡は回避可能」であることを示してると思うけどなあ。
相変わらずのダルトン節でギャグっぽさもあるし、トリガーの楽しさの延長線上だろう。
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 00:48:33 ID:Uv15COGm
>>564
でも、「プレイヤー側の世界のその後の描写フォロー一切なし(想像におまかせ)にしときながら、
一方でパラレル世界の悲劇を強制的に見せ付けられる」点はやっぱり問題ありまくりだと思う
566名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 04:12:03 ID:Vhd2UFQp
1005年ガルディア王国滅亡(笑)

グランドリオン紛失(笑)
567名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 04:12:08 ID:rEHXN2A6
つってもDSじゃガルディア崩壊ムービーが、別の世界の魔王エンドでしか流れないしなぁ
その時点でフォローになってるとは思うけど・・・

まあ演出が悪いよな
同じ内容でももっとうまい見せ方はあったと思う
例えば魔王が一人でラヴォスと戦いにいくエンディングは良かった
夢喰いルートも、プレイヤー関与させずにああやって魔王の一人芝居にしておけば良かったんだよ
わざわざ負けバトルにする意味が無い
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 04:14:24 ID:Vhd2UFQp
加藤w
秋葉原でとち狂うわけだw
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/16(日) 22:59:18 ID:q1Z6pQG6
>>566
紛失と書くと何だかグランドリオンの価値が一気に下がった気分になるなw
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 02:28:02 ID:u9Vc8Du6
駅の事務所に届けられるグランドリオン
571名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 03:56:27 ID:y8h911hV
ラヴォスの破片を加工して作ったナイフに
ラヴォスエネルギーを吸収させて誕生した剣だから
元からどっちかって言うと魔剣の類だよなぁ
572名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 06:07:02 ID:gL2C5GPb
アキバの事件で使われた凶器はグランドリオンだったのか
そういえばアキバって近未来っぽくて古代に似てるな
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 06:24:02 ID:17dCXB+0
ネタでも不快なんだけど
574名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 08:29:58 ID:e1Xb9qK6
あかいいしはラヴォスの破片じゃないだろw
ラヴォスの破片がラヴォスより先に地球に落ちてるのはクロス設定だけ。
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 16:21:36 ID:NnuB4th8
ラヴォスの欠片がラヴォスより先にあの星に落ちてきたとはクロスでも
明言されてないし、そもそも確率として不可能に近いと思う。
クロスのアルティマニアには凍てついた炎(ラヴォスの欠片)とドリストーンは
「同種のもの」と書かれている事からも、あの星には元々ドリストーンがあって、
ラヴォスの落下によってそれと同種のラヴォスの欠片も存在するようになったと
いう事なんだと思う。
そして古代でボッシュがそのどちらを使って赤きナイフを作ったのかは不明。
(折れたグランドリオンの補修に使った赤い石はラヴォス落下前のものだから
ドリストーンで確定だけど。)
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 16:48:47 ID:fbL5v+4E
単に、クロノの星に元からあったドリストーン(ただの石)と、
余所から来た鉱物生命体ラヴォスの身体の成分が
たまたまそっくりだったんじゃないかな

あるいは、ただの偶然じゃなくてむしろ
「成分の似たドリストーンがあったからこそ」ラヴォスが引き寄せられて来たのかも
(※もちろんただの妄想)
577名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 20:57:46 ID:VZTBcLaY
クロノの星誕生の時にラヴォスの同類が隕石に混ざってぶつかってくる
→ドリストーン発生
って感じだと思ってる
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/17(月) 21:38:17 ID:jwb5f8kX
アキバだ加藤だいってるのは例のゲハ厨
579名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/18(火) 00:16:03 ID:L7r2sD61
まあラヴォスコアが外殻としてまとっている赤い石が、あの星では
珍しいけど宇宙全体ではけっこうありふれた鉱物なのかもしれないね。
580名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 13:19:46 ID:zZfJY+7q
ラヴォスは星に寄生するたびに食い荒らした後に子供作ってからさようならするから
ラヴォス自身も何体もいそうなので
宇宙には大量のラヴォスのかけらがあっても驚かない
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 14:41:53 ID:ozK7wOkU
そういやクロノDS発売当時、
「魔王が夢食いと戦うシーンの時に使ってるのグランドリオンじゃね?」
って説があったような
582名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 16:36:02 ID:XKLZES0H
ナイトメアの色だっけ?
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/19(水) 19:33:26 ID:6tLawuDb
あの赤いライトセイバーみたいな鎌か
あれは良い意味でうまく使いまわしてくれたな
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 09:21:52 ID:dHYnNZ8G
クロノトリガーの続編ってなかった?
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 10:53:56 ID:dm20Y3WN
ないよw
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 12:48:57 ID:lFbQGVDm
続編じゃないって開発者自ら公言してるから、ないよねw
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 19:57:47 ID:nGj9sqvR
ラジカル…いやなんでもない
588名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/21(金) 22:26:26 ID:0uu1z8FM
589名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 11:39:11 ID:5ToJHnS7
カエルが人の姿に戻っててルッカに「イケメン」とか言われたり
魔王が去った後に「笑ってた…」って言うEDはどれだっけ
590名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 12:23:13 ID:kRjtBhHa
>>584
カトウクロス
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:11:10 ID:96zm09Vx
>>589
カエルのはクロノ復帰前で北の岬で魔王を倒し、シルバードを壊さずに残せば見られる。
魔王のはお前さんの幻覚EDだなw
592名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:16:38 ID:5ToJHnS7
サンクス
魔王のは俺の幻覚だったかw
マールがそんなの言ってた気がしたんだが
593名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 13:41:03 ID:SgQE3O1P
巨人のツメの玉座での魔王やドッペル君ゲームが混ざった?
594名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 14:33:17 ID:96zm09Vx
>>592
マールが去り際の魔王に対して言うのは「サラを探すの…?」だけかな。
魔王は何も答えずにゲートに入る。
イメージ的なものとか何か他の作品と混ざってたのか、このシーンの後に
「笑ってた…」が入ると思ってたのかな?
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 15:47:32 ID:5ToJHnS7
>>594
うん
何も言わないで消えた後に「今笑ってた」みたいなのが入ると思ってたんだ
どうやら脳内で勝手にEDを作り上げてしまったらしい
596名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 16:30:32 ID:QDFA+6Ms
あのクロノマールルッカの影みたいなのは
何を暗示してるんだと思う?
597名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 20:33:55 ID:vnSq3/tC
クロスで出てきた子供姿の3人を暗示してるんじゃないの?
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 21:46:36 ID:96zm09Vx
追加エンディング以外は加藤の手によるものではないし、よくある
「影の自分を越えろ」的イベントだと思うけど。
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:12:11 ID:kRjtBhHa
カトウクロスを続編として認めてやれよ
600名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/22(土) 22:23:23 ID:96zm09Vx
加藤本人が「続編じゃない」と言ってるものを続編扱いしたらかえって失礼だろう。
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 01:42:31 ID:/C88LUf7
厳密には「続編であって続編ではない」

まあ一部のプレイヤーが認めようが認めなかろうが関係ないだろう
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:02:55 ID:bh8pp9DV
むう
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 19:40:08 ID:jJCBB9Rq
このスレではぬぅだろ
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/23(日) 22:52:03 ID:APKimGX3
ら・ふらが
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 10:47:56 ID:5f1SrIi6
どうせならドラクエ4みたいにリメイク扱いにしてくれれば良かったのに
魔王のM字とパンツをどうにかしてあげて
何度見ても吹く
4の方の魔王はイケメン補正されたというのに
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:53:41 ID:20ArSd2L
パンツはともかく、鳥山キャラ的にM字を変えちゃだめだろw
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 12:58:55 ID:7TUfH/JR
ピサロはあれのせいで異常に擁護する奴がわんさか出てきて萎えた記憶しかない
魔王は中世で好き勝手やったことを考えると明確な救いをあえて描かず
M禿の変態パンツとしてむくわれない方がいい
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 14:22:21 ID:5f1SrIi6
まあ好き勝手と言っても元から大したことはしてないんだけどな
中世にクロノ達が介入しなくてもラヴォスに吹っ飛ばされるのか
カエルに倒されるのか知らんが、現代までリーネ王妃の血筋もガルディアも続いてたわけだし
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 19:56:18 ID:8iI3jehS
一応結構な人殺してるでしょ…
中世で絶対許してはならんとか言ってたおばあちゃんがいたし
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 20:31:29 ID:5f1SrIi6
あれ、そんな殺してたんだ
戦争してたとか修道院がすくつになってたとかそんな記憶しか無かったわ
ちょっと再起動してパンツ見てくる
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 23:17:45 ID:akWesMbC
魔王は後ろ姿だけはものすごくかっこいい
612名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 23:25:04 ID:5f1SrIi6
前から見るとM字パンツだけどな
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/26(水) 23:30:25 ID:mV/+cmzH
世に出てからずっとベジータと呼ばれたりもする彼ですが。
614名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 00:28:53 ID:FywVLvJ5
中世の人間に対して魔王が直接手を下したのがはっきりしてるのは
サイラスだけかな。
魔王はラヴォスに対抗する力を得たかっただけで殺戮には
興味はなさそうだったし、そもそもサイラスやグレンのように
ある程度の強さレベルがなければ魔王の元にたどり着く事すらできずに
魔王に直接やられる事はないだろうから、直接手を下された人間の数は
そう多くないような気がする。
戦争という状況下だから殺し合いはお互い様なんだろうけど、
ビネガーや魔王軍にやられた人の数は相当なものだろうね。
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 01:32:53 ID:3VExtpyD
指揮してた奴が一番罪深いけどな
616名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 02:08:56 ID:FywVLvJ5
じゃあ一番罪深いのは実質指揮をしてたビネガーだなw

614は魔王を擁護してるわけじゃないよ。
魔王はビネガー達がやりたい放題やってたのを容認してたわけだし。
だから魔王を仲間に招き入れるというのはカエルにとっては
本当に大きな決断だったんじゃないかと思う。
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 03:12:34 ID:3VExtpyD
実質とか関係無しにトップの魔王が一番大罪だろう
魔王はラヴォスへの復讐を実現するためにありとあらゆるものを利用した
実姉のサラですらな
そういうキャラなんだよ、別に責めてる訳じゃなくてな

あと察するに中世のは魔王軍の一方的な侵略戦争だろうから
流石にお互い様とは言えないね
618名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 03:17:02 ID:lDcVNH1O
追加要素が手抜きすぎて泣けた
何あの恐竜・・・
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 03:39:52 ID:FywVLvJ5
615とは色々解釈の違いがありそうだな。
自分は魔王は勝手にトップに祭り上げられててその状況を放任してる感じに思えた。
魔王自身は自分が力を得る事ばかり考えてて侵略戦争には全く興味はなさそうだったし。
(もちろん前述のように、だからって魔王に罪がないという事ではないとも思う)
これは後から仲間になり得るキャラだったからそういう言い訳がきく設定というか、
そういう風にしたのかなと自分は思った。

こういう、公式で確定していない事を色々考察するには面白いよね。
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 04:45:21 ID:XMUwO/Wd
この前までクロノトリガーにおけるイケメン枠は魔王なんだと思っていた
DSで初めてグレンの元に戻った姿を見てそれが覆された
魔王はパンツ枠だった
621名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 09:42:46 ID:mUhwgwI4
魔王は、ミネバ・ザビみたいなもんだろ。
622名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:05:17 ID:hxLCNGEl
傀儡君主とか言えよwwwガンダム知らんとわからんじゃまいかwwww
魔王は仲間になってからビネガーの館で会話させたりすると面白いね
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:10:03 ID:KhZtc/t/
一応は人間のはずなのに魔王の不自然に色白なのはジール人特有のものなのか
魔族に育てられると(原理はわからんが)色白になるのか
奴が変態なだけなのかどれだろう
624名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:17:07 ID:mUhwgwI4
アルフは、魔王ほど色白でないから魔王が色白なのは....
あの日光なにそれ?な環境が悪いんじゃないか。
625名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:21:30 ID:iIxMuf1P
>>623
ジャキ時代は耳も普通なのに、魔王になると耳とんがってるから
魔王が人間だといろいろ不都合だから外見変えてるんだと思ってた
人間をカエル人間にする事ができるなら、外見変えるのなんて簡単だろうし
626名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 13:34:29 ID:hxLCNGEl
トードとか使えるくせにプライドが邪魔して戦闘で使わないと見たw
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:18:14 ID:+JqWTt0S
カエルにしても戦闘力は変わらないから意味無いんじゃないの?
628名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 17:31:01 ID:iIxMuf1P
>>627
戦闘力うんぬんより、蛇に睨まれたカエルプギャーwwwwww
したかっただけじゃね
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/27(木) 18:44:07 ID:3VExtpyD
>>619
うーん、トップに祭り上げられてたのは魔王も望んだ事というか
そういう立場を利用して色々やってた訳だからな〜
630名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 01:30:37 ID:Sq5XTf/8
>>629
魔王が望んだという台詞とかシーンとかってあったっけ?
631名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 07:37:53 ID:lSK6as+S
>>630
ビネガーの館で、ビネガーが「あなたは魔族を裏切った!見捨てた!」
みたいな事を言ったのに対して
「ふん、俺はただ力が欲しかったからその為に利用しただけだ」
みたいに言い捨ててたと思う
ここまでハッキリは言ってなかっただろうけど、そうでなければ他にどんな理由があって魔王やってたのよ

悪意持って人間苦しめてたのはビネガー以下しもべ達だとは思うけど、
それを体よく利用して、魔族も人間も、そして星さえもどうなろうが知った事じゃない
みたいな態度の魔王が罪が軽いとは思わんな〜
632名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 07:56:44 ID:P1uy6sSy
最強武器がああいう仕様なのはどういう意味だと思う?
633名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 09:50:00 ID:lSK6as+S
今ぐぐったら台詞集見つけた

ビネガー「魔王様…… あくまで、ワシを倒そうとされるか。
 共に戦い、魔族の世界をつくろうという夢は、ウソだったのか!
魔王「フン……。私は力がほしかっただけだ。お前にも聞こえるだろう。黒い風の音が……。

まあ結局魔王の方が利用してたって感じだな
634名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 12:26:22 ID:0PSAOETM
そもそもラヴォス呼ぼうとしてただけでも普通にはた迷惑だろう
一歩間違えば古代と同じことが起きてたかもしれなかったのに
635名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 12:49:44 ID:Bf9H0Max
そこは、M字頭の定めという事でw
636名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/28(金) 13:29:11 ID:eMHenVMi
M字頭が迷惑な事をするのは鳥山の伝統だな
マルチェロもそうだったし
637名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 04:03:11 ID:CUJJuY6B
まぁある意味愛されるキャラではあるなw
ベジータもそうだし。
638名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 09:24:58 ID:MMsekO+b
魔王もベジータもいうほど強くないよね。
あまりにもトップが強すぎなのがあれよ。
それでもベジータは、最終的にはNo.2だが魔王は...。
魔王を活躍させようとするならオメガフレアだっ!
....あ、あれ?
639名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 10:52:33 ID:KI55rgly
クロノ=トランクス
マール=ブルマ
ルッカ=アラレちゃん
エイラ=ワイルド時なランチちゃん
640名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 12:00:34 ID:YzF9Vp+l
マルチェロって誰?

あのNHKか何かでやってるイヌ?
641名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 15:49:05 ID:CUJJuY6B
ドラクエ8に出てきたM字
642名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 16:35:08 ID:fTdTkNJJ
彼をご存じないのですか?
彼こそ庶子から法皇に上り詰めた超時空どこでも嫌味のMチェロです!
643名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 21:41:02 ID:YGkydW+c
教授のスーファミ元気玉いつ観ても感動するな
644名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 22:53:04 ID:j3ds8Tvi
何故か無性にダルトンに惹かれる
645名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 23:19:41 ID:XsaoRXTv
スカイ・ダルトン・ギョクーザに轢かれたい人が来たと聞いて
646名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/29(土) 23:55:17 ID:tyTlai3f
翼を付けた時にキャスターも付けたのかな<ギョクーザ
647名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 14:58:56 ID:kO9K7N2m
存分に轢かれてろ
648名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 15:32:00 ID:0ggshUZL
ストップ・ザ・ミュージック
649名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:07:16 ID:wYwLRwsk
ぬう
650名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/01/30(日) 20:34:37 ID:tSw5OEB8
HP1
651名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 06:57:54 ID:ZaExVYZv
ふりやまないあめは、ない。

永遠にも、おわりがある……。

たぶん……。
652名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 13:03:00 ID:OX0HXcGs
終わりがあったらもうそれは永遠じゃない
653名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/02(水) 14:59:42 ID:PoLEDT/0
「永遠」という言葉をぶち壊してるなw
654名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:19:45 ID:0XSQD5Rh
時代ごとに評価すると
古代>>>現代>未来>原始>中世ってとこかな
655名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 20:39:55 ID:/dSit92u
古代と中世は失禁レベルに神
思い出しただけで興奮する
656名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:06:21 ID:pTrSrj48
原始でラヴォスがどこから来たのかを知り
古代でほぼ全ての真相が判明する流れが一番だな
657名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/03(木) 23:57:31 ID:WgnAiZ7o
しかしいらない時代がないのも確かだろう。
658名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 03:53:01 ID:k/Z6XFFf
古代のシナリオを考えた人が偉大だからな
659名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/04(金) 17:39:05 ID:ps8X5uW8
北の将軍的偉大
660名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 09:27:38 ID:VmQ95wT7
アルティメットヒッツまだ〜?
661名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 09:57:08 ID:gzy5DMyc
980〜1480になってるんだからそれでもドゾ。
662名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 16:40:16 ID:HRs9LpSy
俺は
中世>原始>その他
663名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 19:34:23 ID:jrq8hRAR
古代>中世>未来>その他
664名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 20:52:26 ID:gzy5DMyc
原始>未来>最果て>中世・古代、だな。
BGMだけならひっくり返るんだけども。
665名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 21:24:04 ID:9d1ems8M
色々な意見があって面白いな。
666名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 22:09:58 ID:uy8vcyzB
原始は物々交換とか楽しいんだけどマップの空白が多いのが残念
もっと色んな部族がいても良かったんじゃないか
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/05(土) 23:08:09 ID:I29sRmwT
原始は没ダンジョンとかあったっぽいね
668名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 08:01:40 ID:Rzqp+8fz
長けりゃいいってもんじゃないでしょ
669名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 14:48:23 ID:G1ej0nXk
おっと、竜の聖域イベントの悪口はそこまでだ
670名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 16:50:05 ID:CJOvca28
竜の聖域はヌゥがスタミナ弁当を食べて橋を作り終えるくらいが
良かったんだよ。その後のスイートバナナがイラネ
この原始の食べ物で5種類99個にした人はいると思う
671名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 17:17:27 ID:t7p9QwEE
最初はさっさとクリアしたいから2周目でゆっくり集めようかな、と思ったら引き継がれなかったのでやめた
672名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 17:27:04 ID:0Nsm0KR8
クロノ達が来なかった実際の歴史がわからん。
どうやってエイラと普通の人間だけで恐竜人を倒したんだ?
中世もクロノが来ないからグランドリオン蘇らなかったのに
何で魔王軍に勝てたんだ。
ドラゴンボールのトランクスの過去みたいに、説明が欲しかったな。
細かいことは忘れてしまった。
673名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/06(日) 17:58:49 ID:G1ej0nXk
原始ではラヴォスがティラン城に落ちた事でアザーラやブラックティラノ、
ニズベールといった有力者がいなくなり、それで人類が断然有利になって
そのまま勝利。つまりクロノ達介入後の原始での恐竜人との戦いの勝利は、
歴史的な目で見ればおまけ程度の事になると思う。

中世では魔王がラヴォスを一時的に呼び出す事に成功して復讐しようとするも
古代でそうだったように力及ばず逆にやられ、それでガルディア軍が
断然有利になって以下略、という所ではないかと思う。
クロノ達介入後の歴史でも、魔王城戦後に中世から魔王はいなくなったものの
三魔騎士はビネガーの館に逃れてた時期があったけど、その時点でも現代では
人間が中世の戦いの勝者という歴史は変わってなかった。だからビネガー達だけでは
魔族が勝利をつかむのはどのみち無理だったんだと思う。
674名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 19:02:29 ID:WZaXMeCF
携帯アプリ来るの?
675名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 22:51:40 ID:XcqEpwv1
676名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/07(月) 23:54:45 ID:9OgPDZi9
>>673
クロノたちの歴史干渉後ティラン城の戦いフラグがたった時に
エイラの戦いにクロノたちが参戦しないでラヴォスと戦うとディノエイジになるのは
何かしらの影響でアザーラにあの場を生き延びる手段が発生したのかな
677名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 00:59:20 ID:5rjI+5gr
>>676
決戦のタイミングと場所がズレて、主力が城から離れてたからとかじゃないか?
678名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 01:49:41 ID:C40qTdrN
>>676
本来の歴史→何も知らないままティラン城にラヴォス激突で恐竜人絶滅

クロノ達が干渉したことで、アザーラが「このままだと自分達が絶滅し、未来はサル(人間)の世界になる」事を悟る
(ゲートホルダーを見て)
その後、アザーラ軍はサル殲滅作戦に移るので、クロノ達が加勢しないと人類絶滅
ブラックティラノはラヴォス対策に作られた兵器
679名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 01:53:26 ID:5/sXMPBU
>>676
キーノ達を助けるためにティラン城に乗り込んだエイラが早々に敗れてしまい、
原始の覇権争いで恐竜人勝利の可能性が生まれた事で生き残る気満々になった
アザーラがラヴォスの落下地点を予言もしくは計算してティラン城から逃れたとかかな。
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 13:39:18 ID:qdJ3tEHM
アザーラのチートっぷりがちょっと解せないんだよなぁ
なんかあまりにも頭脳派すぎて原始時代のパワフルさが薄くなった気が
681名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 17:07:52 ID:1rcSP1bM
恐竜が人になって、人間が毛皮の服だのテント生活の時に
城作ってる時点でチートだろ

恐竜人の知能チートなのに何か説明あったっけ?
682名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 17:13:49 ID:BsRpbqFz
単純に人間より古い種族だから、その分だけ文明も発達してるんじゃないの?
683名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 17:14:17 ID:KcdY2VQy
もともと星に選ばれていたのは恐竜人...だっけか。
それでじゃない?
684名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 19:27:30 ID:CtO5u4Z7
アザーラはレイシストだから嫌い
知能以外はキ・ソンヨンとそっくり
685名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/08(火) 22:50:00 ID:PLeZd2Rr
>>683
星に選ばれてたというか、人類よりも先に進化してただけで他に選択肢がなかったんだろう。
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 01:27:30 ID:CMURYxKp
X'mas editの風の憧憬聞いたら涙出てきた
687名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 03:31:17 ID:DahZv0BN
クリスマスぽくないし
アップテンポでイマイチだった。
他の曲の方が楽しい
688名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/12(土) 20:04:38 ID:aYDhT9qz
クロノトリガーの曲が意外な動画で使われてた
http://www.youtube.com/watch?v=Q9zXB5gaOFM&feature=related
689名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/13(日) 00:09:45 ID:S7wxrwtg
韓国絡みのクロノ曲と言えば、ボートレースのファンファーレだろw
690名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/15(火) 21:10:41 ID:pv33uLzt
あと5レベルでエイラが剛拳になる
長かった・・・
あとは次元の闘技場で天使のティアラをゲットして全員最強装備になる
まあ敵なんていないから無意味なんだけどね
691名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/16(水) 16:24:34 ID:YHI/hnh2
ガッシュのメモと封印の扉のBGMはあってるなぁ
確か序盤に行くとまだ生きてるけど発狂してるんだよね
692名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 20:32:18 ID:qGd5uhVO
エンディングでルッカとロボのお別れシーンで流れる曲がギャラリーの音楽に入ってない
あれ一番好きな曲なのに・・・
693名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 20:45:12 ID:5EcDhOBa
おーい....
063だぞ。
694名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/18(金) 20:59:17 ID:qGd5uhVO
>>693
時の賢者様ありがとうw
056のクロノとマール 〜遠い約束〜
と出だしが同じだから区別つかなかったw
途中からが良いんだよなぁ
695名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 01:07:38 ID:SZWlMQda
天からふりそそぐもので世界を滅ぼしたあとの未来でラヴォスはどこにいるのかとか
子供はどうやって重力振り切って他の星に行くのかとかラヴォスは結構謎が多いな
696名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 17:26:29 ID:zT4+uO/5
カエルは渋かったり熱かったり忙しいな
697名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 20:07:48.34 ID:C5Icolc0
自爆して星破壊、子供拡散みたいな感じだと思ってる
698名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 20:10:12.79 ID:Hj1W2vFC
それだとAD1999以降の未来は存在しない事になるぞ。
699名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/19(土) 21:10:50.96 ID:FtzirSEj
ラヴォスの一部となったはずの女王様が
天から〜の後もしつこく地球にいるのは子供の世話のためで
女王が協力して旅だたせるのかと思ってたよ
700名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 01:15:51.86 ID:4aoL9joJ
>>698
まだ子供を産めるからそのままだっただけじゃないのかな
701名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 02:54:13.83 ID:cQljWgaf
1999年はラヴォス的には子供を産めるまでに成熟したから地表に出て来ただけなんじゃね?
地表の文明破壊は出産や子育てを邪魔されない環境作りなんだと思う。
その後、巣である死の山を形成してプチラヴォスを生み出し、育てる。
プチラヴォスを宇宙に送り出すのは親ラヴォスの最期の大仕事、みたいなものなのかもね。
702名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 13:12:31.71 ID:oZ8UhbvX
死の山が巣なんて言われてたっけ?
何故繁殖するのが何故死の山であるのかって説明も無かったような
つかプチラヴォスはどうやって宇宙に跳び出すんだ
ブースターでもついてんのか
703名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 13:52:45.69 ID:CfSe72hM
原始時代、空から降ってきたラヴォスはどんぐらいの大きさだったんだろう
プチラヴォス並みってことはないと思うんだが

プチがそんぐらいに育つまでは子育て期間なんじゃね
で、いい具合に育った頃に親が地核に潜って惑星爆発→めでたく巣立ち
704名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 14:11:45.37 ID:TNWw0sfS
そもそも荒廃したあの未来に親ラヴォスはいないのでは....。
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 15:32:46.15 ID:x7182HYa
ラヴォスはまだいたはず。
マザーブレインが「まもなく次の星に向けて旅立つ」とかなんとか言ってる。
706名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/20(日) 22:33:28.19 ID:kj3+sI+Y
>>702
ああすまん、プチラヴォスが死の山だけにいるからあそこが
巣という事なんじゃないかなと思ったんだ。
1999年にラヴォスが地上に出て来たのがちょうど死の山の辺りだから、
意図的なのかたまたまなのかは不明だけど死の山はラヴォスの地上出現によって
山の形に形成されたんだと思う。
707名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 00:00:15.78 ID:1onC/Xzv
話は変わるけど時の卵でタイムフリーズしたとこに行った時
魔王がいると場面が変わる前に「・・・・」とうつむくよね?
あれは何?サラを連れ戻したかったから?
それなら海底神殿でサラがペンダントの力を使って魔王を地上に飛ばす時が
事実上のサラとの最後の別れとなるわけじゃん?
その時、魔王が「サラ、俺とオメコしようぜ!」と言ったら
サラは救われていたと思うんだよ
708名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 00:18:11.44 ID:jGZe1hez
サラと無様な自分と怨敵ラヴォスの姿を目にすれば...ねぇ。
709名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 09:13:25.62 ID:HaLfp+wd
星を滅ぼすような生き物に兵器も持たない人間がよく勝てたね
剣や弓や素手で
710名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 09:52:17.93 ID:ecwgLbbD
気の力で星を破壊するようなのと一緒だろ
711名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 22:49:43.26 ID:HaLfp+wd
じゃあクロノたちはドラゴンボールのキャラ並に強いのか
マール一人でも人間の軍隊ぐらいなら壊滅できるかな?
712名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/21(月) 23:30:04.79 ID:JwMmj+Od
立ち回り次第だろうけど、できない事もないんじゃね?
現代のガルディア軍に対魔法装備なんて無いだろうし
713名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/22(火) 11:26:23.55 ID:XMG3pLn7
剣や弓や素手だけじゃないだろうがw
714名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/22(火) 17:57:31.94 ID:pfUWn21a
>>713
過去や未来の超兵器や世界を滅ぼすのに使われる攻撃食らっても生きてる奴らでして
715名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/22(火) 19:50:29.25 ID:XMG3pLn7
>>714
そりゃザコ敵と戦う内に強くなったからね。
2つの意味での「経験値」
716名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/22(火) 20:53:09.78 ID:KEPXXWwy
技の破壊力的に

LV1クロノで初期のヤムチャくらいの強さで
LV99クロノで初期の天津飯くらいの強さかな

通常攻撃≒狼牙風風拳
シャイニング≒気功砲

元祖ピッコロ大魔王は片腕を一振りするだけで西の都を荒野に変える威力の気功波を撃てる
ラヴォスとどちらが強いだろうか・・
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 00:51:18.73 ID:h9lDHskO
天津飯は気功法を1回使ったらバテる
クロノはシャイニング4回使えるうえにバテない
よってクロノの勝利
718名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/25(金) 21:08:18.27 ID:3Gkf8Hmx
ラストエリクサーを99個持っているクロノ
対するZメンバーは仙豆をいくつ用意できるのか
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 13:23:27.58 ID:RCQ5EE0y
狩りの森のモンスターを誘惑したら
「はね2枚」、「花びら2枚」とかいう変なアイテムが取れたんだが
なんだこりゃ?
720名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 14:15:31.85 ID:3Y6BjPZh
交換!交換!
いいもの、やる。
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 16:24:53.47 ID:3rA+sMwt
>>719
本来は戦闘終了後に単品の「はね」*2とかになるが、
1回の戦闘中「はね2枚」とかを2つ以上入手する(盗む+落とす)と、セットのままでアイテム欄に入る。
その場合は交換屋に話した時点で単品アイテムになる。
722名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 22:31:42.92 ID:RCQ5EE0y
そうなのか
なんかのバグアイテムかと思ってリセットしたけど
そう問題なさそうだな
723名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/26(土) 23:07:50.96 ID:h0t8KoHa
一度に同じアイテムを2個落とす(盗める)というのが仕様上できなかったから、
「○○2個」というアイテムを用意して、それを戦闘後に変換するようなプログラムなんだろうな

ちなみに狩りの森のモンスターからは、1匹から2回盗める上、盗んだ場合でもアイテムを落とす
だから1匹から計6個も手に入れることが可能
724名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 11:01:43.20 ID:1jn+iirG
「本来敵が落とすはずのアイテムも盗める」というSFC版の頃からあるバグ(仕様?)のせいだな
このせいで低確率レアドロップがエイラさえいれば何の意味もない事にw
725名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 18:16:30.44 ID:is5bToeD
別にバグでも何でもないと思うんだけど
むしろドロップアイテム=色仕掛けのハズレ、って感じだな

狩りの森のモンスターははドロップ枠と色仕掛け枠が同じで、
なおかつ(盗んだかどうかに関係なく)100%落とす、というちょっと特殊な扱い
726名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 20:41:03.74 ID:FZPYme2p
追加要素が糞すぎる
竜の聖域は言うまでもないが
次元の闘技場なんてモンスター育てるのに
いちいちリアル時間10分消費しなきゃならないとかなめてる
鏡とかレアアイテム入手は断念して売った
727名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/02/28(月) 21:23:07.64 ID:IH8iugbo
「面白すぎたらビジネスにならない」

DSトリガーの追加要素は、何故こんなにも糞だったのか
スクエニ社長のツイッターでのこの発言が解答を導いてくれるかもしれない
728名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/01(火) 15:24:56.70 ID:ouk3+YyO
test
729名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 15:14:11.39 ID:CtuEZyzB
やった事ないけど一周だとクリア時間どれくらいかな?
730名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 16:41:35.87 ID:Hm5lX3IG
普通にやってだいたい25時間くらいじゃね?
731名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/02(水) 17:09:08.07 ID:Yym0ipNP
龍の聖域をやるともうちょいじゃないか?
732名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 03:00:53.02 ID:FHicbYu2
ところで…
カエルvs魔王エンディングで
勝ったのってどっちなんでしょうか?
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 06:28:28.20 ID:yhicCLPb
どっちだか分からないようにしてあるけどカエルだと思ってる
・最後のバトルで魔王の呪文が完成する前に音が終わっている
・カエル一人だというのに敵をあまりにも軽々と葬っている
・現代では魔王に支配されたという雰囲気がまったくなくて平和
・ラヴォスが死んで魔王のモチベーションがダダ下がり
734名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/04(金) 08:51:12.15 ID:Tv3ngYTP
勝ってる方が長髪をなびかせてたような…
しかしスーファミバージョンはカエルも緑髪が長髪だし。
まぁプレイヤーが勝ってほしい方が勝ったと思えばいいんじゃないかと。
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 01:34:12.82 ID:NUa8Ywjo
今日はクロノ16周年記念日ですな
736名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 10:24:36.72 ID:dAcR9FfH
>>733

カエルの必殺技が完成する前に音が終わってる

ってのを前どっかで見たよ

予言者EDは最後に魔王が消えた(死んだ)ときのSEが流れるんだよな…
737名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/11(金) 21:16:07.61 ID:TsoNRv+V
タイマンなら魔王のほうが強いだろ
738名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 00:30:15.42 ID:nRJ4oMnE
いや〜、どっちもどっちだと思うよ...
739名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/12(土) 03:30:54.43 ID:A+BuYRWN
むしろケアルガがある分カエル優勢
740名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 11:41:24.38 ID:585XrWgi
飛べる分リーチの長さ的には魔王が
741名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 12:27:30.68 ID:t8YgHpC/
いかんな。
こんな時だからかラヴォスのテーマと世界最後の日は結構グサっとくるな。。

グランドリオンで魔法防御下げられた感じ。
742名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 15:07:55.98 ID:UA0EpxPy
ひとつ疑問がある
サラがマールの先祖なのは間違いないと思うんだが、エイラもマールの先祖だろ?
イオカ村の人々は赤い石(ラヴォスのかけら)が体に合わずに後に地の民になったはずなんだが
エイラの血筋はいつ光の民に渡ったんだ?
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 15:36:19.80 ID:585XrWgi
エイラ+イオカ村の子孫

地の民←生き残った光の民←赤い石を拾った方の村

マールの先祖

マール

じゃないのか?
サラはマールの先祖じゃないだろ。ペンダントは流れ着いたのを拾った
マール先祖が大事に持っていて、お母さんの宝物をあげるレベルが
王家の姫に受け継がれるレベルになったと推測

しかし恐竜いる時代からずっとマールの血筋続いてるとかある意味すげぇ
中世のリーネ王妃の生死でマールの存在左右されていたが
エイラをうっかり戦死させたらどうなるんだろうか
時代が古すぎるからキーノ子孫とかがなって結局変わらないのか
744名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 15:40:56.40 ID:t8YgHpC/
血筋としてはエイラよりキーノのが大事な気もするが....。
745名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/16(水) 21:36:47.46 ID:pQCRZBKY
>>743
未来で狂ったボッシュがマールをサラと間違える描写は、サラがマールの先祖である
可能性がある事を示してると思う。
よく挙げられる仮説では、海底神殿でタイムホールに落ちたサラの行き先が
建国から中世以前のガルディアで、そこでマールの先祖になったというのがあるよ。
クロスで語られるサラのその後はトリガーから枝分かれする無数の未来のうちの
ひとつの可能性でしかないから、上記のようなサラがマールの先祖になったという
世界があるかもしれないという話ね。
746名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 08:31:37.78 ID:fpLi+Nln
サラが先祖だとして、ガルディアに飛ばされた状態だとすると、エイラとキーノの子孫が男でそれと結婚って感じなのかな
747名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/17(木) 09:18:42.03 ID:Hw0bbymm
少なくとも中世のリーネが死んだらマールは消えるんだよな
リーネが死ぬ世界での現代ではマールはどうなるんだろう
ガルディア王はいるから子孫残るんだろうけど、名前はマールだけど
外見も性格も違う王女がいるのか
748名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/19(土) 23:31:26.30 ID:eYGC4rtx
>>745
顔全く違うべ
あれはペンダントの問題じゃね?
749名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 00:44:50.40 ID:/QJBdSMp
ポニテとペンダントだけしか共通するところないよな。
あ、あとは、お転婆なところか。
750名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 01:40:09.11 ID:49PRJ+p0
サラはおしとやかなタイプで全くお転婆じゃないだろ
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 07:30:43.61 ID:5g0el10d
まあボッシュに話しかけた時点でお転婆かどうかは関係ないだろう
やっぱりポニテとペンダントでしか判断してないんじゃない?
752名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 07:42:29.57 ID:QWqRrsRJ
ウォータガとアイスガで魔神器の暴走を止めなければ
ラヴォスが目覚め
天から降り注ぐものが世界を滅ぼしてしまう
753名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 16:29:23.03 ID:lUMIGfnR
クロノトリガーってエミュだとまだ英語版しか落ちてないんだな
754名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/20(日) 21:36:24.68 ID:lUMIGfnR
クロノトリガーやるならやっぱ戦いはアクティブ?
755名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 07:32:29.14 ID:oRdNc9OM
連携するのに遅い奴待ってる時の「早く早く!!敵の攻撃来る!!」感は異常
756名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 14:01:56.44 ID:ldxMsJG8
プリンセスドレスとプリズムドレスどっちが良いか迷うわ
防御力9の差とオートプロテスどっちを取るべきか
757名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 21:02:35.50 ID:hmvGbquW
どちらもジールから盗れるからメット一択
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 21:03:34.26 ID:hmvGbquW
ごめん、完全に読み違えた
プリズムドレスの方がいいと思う
759名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/21(月) 21:52:21.31 ID:hJ82KWyh
DS版ならもっといいモノあるしなぁ。
女性陣が強すぎる。
ルッカ飛び抜けて強いし。
760名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 07:10:33.46 ID:gZhGbK9Q
防御力9の差ならオートプロテクトとった方がよくないか
物理ダメージを2/3に出来るわけだし
まあレベル99まで上げたらそれも些細な問題だが
761名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 08:49:15.16 ID:TtRAimIz
最近DS版買って遅ればせながらクロノトリガー初プレイ中だけど、スゲー面白いなこのゲーム

これクリアしたら続編のクロノクロスって奴もやりたいけどPS1なんだよね…
据置ゲーム機は実家に置いてったからプレイ出来ないから、クロスも3DSかPSPに移植してくんないかなあ
762名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 08:55:33.08 ID:Gce8g9TV
クロノクロスはアーカイブで出るからPSPでやれるぞ。
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 09:04:55.58 ID:W064kvqe
クロノクロスは続編って言っても、クロノとかマールとか
クロノトリガーのキャラはほとんど出てこないぞ
「こいつクロノの○○だよな?」って奴とか、関係あるような奴は出てくるが
764名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 19:27:56.26 ID:GA5k1HqL
だって別作品だもん
セリーグとパリーグぐらい違う
765名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 21:28:13.19 ID:Gce8g9TV
まあ曲だけは裏切りません
766名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/22(火) 22:06:08.65 ID:7fPQIJbW
ほぼ別物だよなぁ
画はもちろん設定もガラリと変えてるし
続編と言っていいのか?ってほど別物
767名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 07:52:05.50 ID:limarpKZ
世界観だけは引き継いでる…が別物にも程があるな
768名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 21:28:39.79 ID:OYMOI8LO
10分書き込み無ければルッカがズボンの中に手を入れて一発抜いてくれる
769名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 21:35:00.25 ID:tZ4s4Ohl
だが阻止
770名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/23(水) 22:55:52.63 ID:xAaVio7Y
まあ、ルッカがズボンの中に入れてくれるのはどっかんピストルだろうw
771名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 02:40:26.52 ID:Gk3FGsdA
>>768
ルッカ「わるいけど、"まめでっぽう"はいらないの」
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 06:34:03.03 ID:SfYkUSch
ルッカのオリジナルともいえるアラレちゃんならやってくれるヨッ。
まあ潰されるだろうけどw
773名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 08:44:04.45 ID:vOU3E0rx
赤い石ってラヴォスのかけらなのか?
ドリストーンとは別?
774名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 18:41:37.53 ID:3y+0pkTY
クロスのアルティマニアではドリストーンと凍てついた炎は「同種のもの」と説明されてる。
ラヴォス本体落下よりもずっと先に欠片だけが落ちて来るというのは天文学的に低い確率なので、
元々あの星にあったのがドリストーンで、人類の進化に影響を与えた赤い石はラヴォス落下後に
あの星にもたらされた、それと同種の鉱物という事のようだ。

つまりエイラが持っていたのがドリストーン、ラヴォス落下後にイオカ村の男が拾ったが
持っていたら気持ち悪くなったので捨てたという石がラヴォスの欠片、なんだろう。
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/24(木) 21:15:11.63 ID:vOU3E0rx
>>774
なるほどありがとう
しかし同種で違う物ってややこしいな
力の象徴であったドリストーンがラヴォスの力に侵食されて、その石を手にした者はラヴォスの力を得る代わりに心がアレになってしまうみたいことかな?
776名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 15:50:46.02 ID:KLnyLYtf
ジャンクドラガーがなぜか死に際にMPバスター使ってこなかった
あとで再戦してみるも再現できず・・・。なんか条件あったっけ
777名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:08:06.45 ID:7kgNu7xA
対象キャラのMPがすでにゼロだったとか?
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 17:16:00.54 ID:eFnNunsS
カウンターで倒したとか?
779名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 18:00:22.84 ID:nae0Hrwy
夢幻のお陰で長年相棒としてきた虹もお役御免
何か悲しいな
780名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 20:03:41.65 ID:yOgdCXgC
クロスやってみたけどトリガーとはなにもクロスしてなかったわ
びつくりしたわ
781名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 20:22:14.93 ID:eFnNunsS
クロスはトリガーとクロスする気はさらさらなく....
トリガーはクロスとクロスしたがるから厄介なんですよ、これが。
流石に三度目はないと思いたいがケータイ版どうなる事やら。
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/25(金) 22:43:48.61 ID:KLnyLYtf
>>778
ああそれだw
さんくす
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 00:25:20.65 ID:j759YJe3
>>781
その点VC版は大丈夫だと思うが、このご時世であのシーンがカットされないか心配だ。
(もちろん色々配慮するべきだとは思うけど)
784名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/26(土) 08:13:24.28 ID:y/zHlDZ6
ああ地の民のあれか...。
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 00:44:42.35 ID:IspGMusi
>>780
クロスはホームとアナザーやクロス内のみでのその他の可能性がクロスしてるってだけでトリガーとは時間軸が全く別物

トリガーの追加イベントや追加EDはクロスの時間軸の話だのに、そこんとこのちゃんとした説明もないからプレイヤーを無駄に惑わせる
制作者の配慮が足りないのか頭が足りないのか分からんけど
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 00:45:33.32 ID:IspGMusi
>>780
クロスはホームとアナザーやクロス内のみでのその他の可能性がクロスしてるってだけでトリガーとは時間軸が全く別物

トリガーの追加イベントや追加EDはクロスの時間軸の話だのに、そこんとこのちゃんとした説明もないからプレイヤーを無駄に惑わせる
制作者の配慮が足りないのか頭が足りないのか分からんけど
787名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 02:00:01.20 ID:/mmr3+5w
時間軸が全く別物ってことはないでしょ。
現にトリガーの追加エンディングでクロスに繋がるようになってるんだし。
PSでわざわざ繋がるようにしてDSで駄目押しって感じか。
788名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 03:52:48.09 ID:gErFsKzu
>>787
DSだとクロノ達がクロスの時間軸を並行移動によって覗く形になってるから繋がらない。
プレイヤーがラヴォスを倒す前に既にクロスの世界は生まれているので、
トリガーのプレイヤーは何をやってもクロスの時間軸には辿り着かないようになっている。
つまるところDSで描かれるクロスの世界を生むきっかけになった時間軸は、プレイヤーとは別の世界のクロノ達。
789名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 04:24:37.10 ID:UZRbRFKx
クロス本編の時間軸はラヴォス撃破後の未来に誕生する建造物クロノポリスがタイムクラッシュで古代に移動
恐竜人が勝利した世界(おそらくディノエイジ)の未来の建造物ディノポリスも古代に移動したと言う時間軸だからな
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 07:50:39.41 ID:EeK8ANeA
よくわからんが、トリガーのガルディア滅亡+グランドリオン行方不明エンドは
トリガーの未来の可能性の一つで、それがクロスに繋がるわけじゃないって事でおk?
クロス世界はガルディア滅亡エンドだったから、ガルディアがそういう道を辿る
可能性があるって事で

んじゃルッカがペンダント持った赤ちゃん拾ったりするのも、クロスと似た
平行世界があるって感じでおk?
791名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 11:19:06.67 ID:A9LTh2/W
トリガーはクロスのエルニド諸島の無い世界だから
直接クロスと同期してるわけじゃないんだけど

クロスは遠い未来にタイムクラッシュでクロノポリスが過去に滑り込み
そこから千年以上ぐるっと歴史を経てルッカがキッドを拾うから
現代の上空に黒の夢が浮かぶように
過去に干渉した結果が現実化するトリガーの考え方だと
たった5年後に滅ぶ事確定になっちゃうんだよな

クロス側から見れば無数にあるパラレルから
ガルディア滅亡→エルニドにセルジュがいる世界が特別に選ばれただけだから
滅んでないパラレルも無数にあるんでどうでもいいけど
クロス内のトリガー関係は滅亡一直線w

トリガーに滅亡&グランドリオン魔剣エンドが付くのは
蛙になるエンドや恐竜人エンドのような冗談パラレルエンドに
クロスにファンを誘導するためクロス発売に合わせて追加したもので
DS版の追加もクロスに興味を引くためのものだよね
冗談パラレルエンドとは演出が違うけど
全てのパラレルがめでたしめでたしで終わるのもつまんないし
稀に滅亡エンドもあっても構わないんじゃね?
792名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 17:48:28.61 ID:fI/L1NEJ
お前達に質問だが魔王を仲間にする方法があれば聞いとくが?

分かり易い説明求ム!
793名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 18:15:33.00 ID:Bva/7KIu
あれガセネタだから仲間にならないよ
794名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 18:29:03.70 ID:gErFsKzu
>>791
未来で起きた現象が過去へ影響するという事例はトリガーにはない。
クロスの世界は、トリガーの無数の未来のうちのひとつが、一万年前にタイムスリップすることによって生まれた。
だから普通に考えれば一万年前の時点でトリガーの世界とはパラレル・ワールドになっている。
そのトリガーの世界すら、プレイヤーのトリガー世界とは既に別次元である、というのがDSの追加EDの演出。
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 18:42:01.62 ID:fI/L1NEJ
>>793
てめぇーにきーてねーよカス!
796名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 19:03:03.07 ID:4es9JHcF
>>795
中世魔王城で3ターン以内に魔王を倒さなければならない
よって一周目はほぼ不可能
797名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 21:17:59.80 ID:klWqSCES
792の態度が気に入らないのは同意だが、嘘書くなよw
798名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 22:54:31.23 ID:TI9Bg/OD
>>795
ググレカス
799名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/27(日) 23:01:04.64 ID:IspGMusi
>>796
エイラ ウソ キライ!

>>795
黒鳥号撃墜後の古代の岬で魔王と戦うを選択して魔王に勝利し、その後中世のビネガーの館にてマヨネーブラ、ソイソー刀2、ビネガーパンツをエイラのいろじかけで入手してから三匹とも倒せば魔王が仲間になるよ
800名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 00:01:33.34 ID:lJEDACY3
xd
801名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 00:02:14.12 ID:fN8yHWEp
xdさ
802名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 05:22:53.09 ID:El7CdMZV
トリガーの時間軸がクロスに繋がるかどうかとか細かい話はどうでもいいんだけど、

パラレルワールドって概念が存在するってことは滅びの未来の時間もまだ存在してて、過去から帰らないゴンを待つドームの貧困した人達もいるのか?

あるいは帰って来ても何の変化もない未来に絶望するゴンとロボ達が
803名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 06:43:34.88 ID:M1lEDV0x
未来にクロノポリスが存在してなくても現在には全然影響無いが
一万年前の過去にクロノポリスが行って歴史塗りかえられてるだろ?

パラレルワールドなら絶望したままの未来も当然あるよ
804名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 12:16:40.78 ID:T/00os0d
>>802
トリガーは基本パラレルの概念はない
パラレルの概念があるのはクロスだけ
そういう意味でもクロスはトリガーとは別次元の作品だと言える
805名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 12:25:44.18 ID:oDfN5nHV
そのパラレルの概念がないトリガーに、クロスに繋がるようなEDを追加するから
おかしくなるでFA?
806名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 12:38:28.10 ID:lbOoTGv4
お遊びなEDの一種のひとつとしてみるにしてもクロスの設定を意識していても笑えないジョークにもほどがあるからなあ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 12:51:38.95 ID:M1lEDV0x
うん。
トリガーにクロス混ぜてクロスに誘導する時点で
製作側がミスリードしてる
808名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 14:59:20.16 ID:8QTxyio3
『クロノ・パラレル』って名前で作ってれば
クロスも叩かれなかったわけか
809名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/28(月) 19:33:57.84 ID:vOFapgb/
>>802
過去から帰らないドンを待つ人々がいる未来は存在しない。
何故ならドンが過去へ遡るというフラグがたった時点でその時間軸の未来は救われているから。
過去へ出向かないドンのいる世界なら、理論上は無数に存在するだろうけど。
あくまでトリガーではプレイヤーは並行移動の能力を持たないので、あくまでプレイヤー視点の世界しか見られない。
トリガーが縦移動ならクロスは横移動。

並行世界が沢山存在するなら自分の世界だけ救っても無駄じゃん!っていう考えはなんか違う気がする。
お前一人堕落しても社会に影響出ないよって言われたらお前の人生価値はなくなるのかと。
810名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 01:59:40.99 ID:1BqnJrX+
ああw過去に行くゴンってエンディングで現代に来たゴンね!
ボロ服のままで来てるから心配だけど、
救われた後なんだからちゃんと戻る事が出来れば大丈夫さ!

>>809
べつに>>802は「自分の世界だけ救っても無駄じゃん!」なんて書いてないしw
811名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 18:27:18.38 ID:pjc7YOVN
>>808
元々そういう意味だと思うぞ!
812名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 18:36:06.43 ID:KJ7tUeh4
クロスにクロノが生きてるANOTHERもあれば「無数のうちの一つ」って思えるけど
どの世界にもいないからねクロノは。
死んでることが規定路線に見える
813名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/29(火) 23:19:12.39 ID:+6jd0XxC
どの世界にもって、クロスには無数にあるうちのたった2つの世界しか出てこないだろw
814名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 00:20:02.46 ID:5hX50YpL
クロスの時間軸は根本にクロノポリスが誕生した時間軸の出来事をなぞるよう人を操るフェイトシステムがあったから
クロノポリス誕生の時間軸で起きた出来事には逆らえなかったのでさすがにしょうがないかと
815名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 01:15:53.86 ID:xuQgnj+d
クロスの中の現代の三人は、死んでるよね。
ルッカは「私達は残念だけど既にこの次元の者ではないの」って
な〜んか別の次元では生きてるみたいな含みを持たせつつ
作中で死んでるの判明してるし。
他の二人も同じような表現でつるんでる以上死んでるだろうね。

最後の方で波打ち際で遊んでるクロノがキザな言い方で喋るのも
単に説明するためMMOのNPC的に姿を利用してるだけだし。

なんでそこまでしてクロスはトリガーを頼らないといけなかったんだろうね?
続編じゃなく別物で売った方が絶対クロノシリーズとしてすんなり楽しめたろうに…
製作者がガルディア王国が滅亡してる事に凄いこだわったんだろな。
クロスは凄い残念な作品だと思う。
816名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 03:28:35.25 ID:ueUsR0+l
>>815
なんかここで話しても仕方無いけど、クロスやったことある?
「作中で死んでるの判明してるし。」って、どこで?
ルッカは俺が殺したって触れ回ってる奴が一人いるだけで本当は何がどうなったのか全部謎だ。
肝心なことは一切描かれてないんだもの。
817名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 06:59:41.94 ID:xuQgnj+d
殺害シーンでも出てないと証拠にならんてかw
そいつの言動が信頼に値しない&プレイヤーの想像に丸投げなら
クロスってつくづくいい加減なゲームだよな。
こんな事は言いたくなかったんだよ言わせんなよw
818名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 07:25:07.51 ID:n0ia3bh5
うみねこ理論だな
真実の赤で言われていない限り、それが本当なのかは謎だ!
殺害シーンはゲロカス妄想かもしれない!
って
819名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 10:33:16.52 ID:qKLy9UD5
クロスはトリガーからキャラとラヴォスとタイトルを借りてきた別物だからな、商業に走って無理に続編としなければ名作に成り得たのに
無理がたたって物語後半、伏線の収集がつかなくなって迷作になってしまった
パラレルだから
なんでもありだから
想像してね
820名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 12:42:32.41 ID:jrmrh6PF
>>816
クロス厨みたいな言い草だなw
821名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 17:13:03.09 ID:4uCrt4my
クロスはやったことないけど、死亡現場をプレイヤーが見ていないケースって大抵生存フラグだよな
同じスクウェアのFFだとよく見られる

実は生きていた展開を考えていたけど、収集が付かなくなって死んだままにした、という線もあり得そう
822名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 21:48:49.43 ID:GnRWJqR/
まあ、もし今クロスがリメイクされたら
追加要素で復活したクロノ王、マール王妃、ルッカおばちゃんが仲間にとかありそう
823名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:31:17.17 ID:S6H6o1yN
トリガーのクリアデータ読み込みでトリガー時代のクロノ、マール、ルッカが仲間に
これでいいだろ
んでまだルッカはキッドの事知らないからそのへんで会話が
824名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/30(水) 22:39:54.01 ID:RI5vihse
>>822
王家の人間はマールなんだから、マールが女王なんじゃね?イギリスのエリザベス女王みたいにさ。
825名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 01:44:28.60 ID:57W2//s7
>>822>>823
そこまで気が回るならPS版やDS版の追加でああはならないでしょw
クロスでのクロノ達の扱いに対して不満に思ってる人達がいるってスタッフは気づいてないと思う。
ユーザーとメーカーとの温度差って激しい。
826名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 04:28:38.27 ID:pW6NQM35
まあ実際クロスで前作のキャラが描かれてるかっていうと全然だからな
実際何がどうなったかなんてサッパリワカンネ
どうかなっていてもパラレルなんだからどうでも良い気がするが
827名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 05:36:12.14 ID:JXrS2Xci
>>809
トリガーの世界観だとマール消失の時の例を見ると、過去が変化してから未来の存在が変化するまで時間差?があるよね

エンディングでもゴンを連れて来るときに未来を見たはずのルッカのロボに対する態度からしてまだ変化してなかったようだし、過去から帰らないドンを待つ人々が存在する可能性はある
クロスの世界観を受け入れるとだけど
828名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/03/31(木) 10:31:44.76 ID:VnwsTAKM
>>827
トリガーにパラレルの概念はないからただのゲートのタイムラグか星が空気読んだだけだろ
自分を助けたクロノ達の別れだしな
829名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 00:56:33.57 ID:R4CIYHVX
あれは別物として見れば名作
830名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 06:34:54.26 ID:TPD7kR8U
パラレル題材なのに何でトリガーとの絡みでぶーぶー言ってる人がいるのかわからない
もっと過激なのかと思ってたらトリガーのことはカスったようにしか触れられなくて肩すかしくらった
色々言ってるのやってない人なんじゃないの?
831名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 08:52:14.83 ID:RrgJngRo
>>829
癖のある戦闘システムと綺麗系音楽、やたら多い仲間と仲間の個々のシナリオや会話は個人的には好きだが
軸のストーリーに矛盾点が多過ぎる事から良作止まりだな
832名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 16:26:37.18 ID:pPwAaHdi
>>830
トリガーにはどうしようもなく重苦しいのがいちいち追加されるのに
クロスの中では大前提としてる割にはろくな説明も無いからムカつくんだろ
あんたはトリガーやってないんじゃないの?

>>826
だからなんでトリガーにあんな追加付けてクロスに引っ張るのかワカンネw
追加絡みのイベントでもクロスにあるかと思うだろ?
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 19:24:19.29 ID:T2mVGwoc
クロスでのクロノ達の扱いはどうでもいいな、パラレル世界での話だしクロス自体が別ゲー過ぎて気にならない

問題はリメイク版の方
トリガーにはパラレルの概念なんてないんだから不吉なムービーや別次元でのイベントなんて要らなかった
トリガーの作品内ではすべて解決してハッピーエンドだったのにそれぶち壊すことないだろうに
834名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/01(金) 21:58:07.44 ID:R4CIYHVX
クロスのトリガー破壊っぷりが叩かれてるんだけどな

ド田舎のエルニド舞台にしてるんだからガルディア王国なんて遠い場所知らねーよ位でよかったのに
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 02:29:00.23 ID:kVXQ8WwZ
クロスでクロノ達三人死亡って、いくら無数に存在する可能性の一つと言われても、公式でやってるんだからそれが正史って感じするじゃん。
別に正史でもなんでもないんだけど、分かってても公式シナリオ以外は全部妄想・考察・二次創作にしかなんないんだよね。
だから、いくらパラレルだって言われても許容できなかったわ。

あとクロスでは、凍てついた炎=ラヴォスの一部=原始のドリストーンって語られてるよね。
でも、トリガーではドリストーンはラヴォスが降ってくる前から存在した貴重な赤い石ってことになってるよね。
これって矛盾してない?
それともドリストーンはラヴォスが宇宙から地球に接近してる時に剥がれ落ちてきたんだろうか。
836名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 02:36:46.85 ID:fVsc5+VD
ラヴォスは色んな星でも同じ事やってそうなので
赤い石は宇宙中にわんさかありそうなものだから
あの接近中のラヴォスから直接剥がれ落ちたより
別の星にばら撒いてた赤い石がこっちにやってきたでもいいと思う

後三人死亡が確定してるのはラジカルであって
クロスだとあくまでクロノとマールは行方不明扱いなわけだが
837名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 03:09:35.73 ID:SZInOttj
>>835
ちょっと前にもどこかのクロノスレで似たような事を書いたんだけど、
クロスのアルティマニアでは凍てついた炎とドリストーンは同種のものと書かれてる。
つまり全く同じものではなくて、兄弟のような関係の鉱物って事なのか、もしくは
クロノ達の星に元々あったドリストーンがラヴォス落下の影響で変質したんだと思う。

ラヴォス落下前、エイラが持っていたのをクロノがグランドリオン修復のために
譲り受けたのはドリストーン、ラヴォス落下後にイオカ村の男が拾ったけど
持っていたら気持ちが悪くなったので捨てたというのが凍てついた炎なんだと思うよ。

>>836
クロスの最後の方でルッカのエコーが「私達はこの時間軸には存在しない」と、
2人もルッカと同じ状況である事を断言しちゃってるからねえ。
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 03:11:42.36 ID:nvA7XvDk
クロスやラジカルやってないからわからないけど、凍てついた炎とドリストーンって
宝石でいうとルビーとサファイアの違い(どちらも同じコランダム)みたいなものなんだろうか
839名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 04:47:01.30 ID:O3mlIEhC
ラヴォスは鉱物生命体だから、
ドリストーンはラヴォスの身体の成分によく似た(生き物じゃない)ただの石なんじゃないかな

そういや「あの星にドリストーンがあったから、ラヴォスが引き寄せられて来た」って説もあったな
840名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 07:16:50.07 ID:bYzE1G1X
>>836-837
「私達はこの時間軸には存在しない」の解釈が色々出来ちゃうからなぁ
時の最果てっていう避難所もあるし、俺は普通にルッカは逃げ延びた可能性があると思っちゃう
あくまでクロスじゃ「生きてるか死んでるかわからないから、たぶん死んでるのかな」程度の設定だろう
ラジカルはラジカルで伝聞な上に、文脈からクロノを含むかどうか微妙なんでやっぱわからん

>>835
パラレルものって、そういう「正史」って考えを否定するストーリーだと思うんだが
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 07:41:45.94 ID:POCQh+E+
パラレルって言い訳であって
ガルディアが滅んでみんな死んでるのを作者が表現したかったから
死海にわざとリーネ広場を出してたりするんだよ。
解釈をそれ以外にしてる人はそれが受け入れられないから逃げてる。
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 09:11:20.66 ID:OnZvWVR8
>>840
アルティマニアによるとあの台詞は「彼らが故人であることの暗示」らしい

クロスは歴史の塗り替えと歴史の分岐の混在で起こる矛盾が酷くて根本的に違うパラレルだとでも思わないとやってられん

制作者はクロノポリスの研究員の台詞で説明した気になってるのか知らんけど
843名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 09:22:47.80 ID:pmG7pOd/
リメイクの追加要素にも言えるけどさ、不幸な未来描くならせめて幸せな未来もちゃんと描いてほしい
パラレルだからってフォローはそういうのをやって初めて言える事だと思うんだ
844名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 09:41:55.71 ID:O3mlIEhC
つまりクロノハッピーエンドバージョンの続編も作ろうということか
845名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 11:35:20.45 ID:kVXQ8WwZ
>>840
俺それ無理だわ。
エンジェル・ハートがシティーハンターのパラレルって分かってても、正史って思っちゃうし。
トリガーの続編というかED後の話があって、その上でパラレルのクロスを作るならトリガーが正史って思うけどね。
公式でトリガーの続きが無いのに、クロスでトリガー後の世界を描かれるともうそれが正史としか思えなくなる。


それとまた質問なんだけど、キッドがサラの分身ってクロスの終盤で明かされるじゃん。
性格正反対、容姿(サラ=銀髪、キッド=金髪)、能力などから考えていくらなんでも無理があるんじゃない?
サラはクロスでは何故か金髪に変わってたけどさ。
それまで何の伏線もなく、いきなりキッドはサラの分身ですとか言われても「はあ?」としか思えなかった。
キッドはセルジュがヒョウ鬼に襲われた14年前に生み出された筈なのに設定年齢16歳というのもおかしい。
単純にスタッフのミス?
846名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 18:22:49.87 ID:POCQh+E+
なんつーかさ、人気漫画をアニメ化したけど
アニメ監督の意向でほぼ別物のパラレル作品に作り変えられました、ってのと似ている。

作者のイメージでそうなっちゃったんだから細かい所は追求するなってか
セルジュの泣き声でラヴォスの中にいるサラがキッドを産んで何故かルッカに拾わせたり
ガッシュがプロジェクトキッドを立ち上げる辺りも無理がありすぎだろう。
だけどトリガー関連を壊したり殺したりしてクロスのあちこちにちりばめるのはしっかりやって
シルバードは壊れて図書室の隅に投げ込まれてるしプロメテウスは壊されるし…
そういう壊れた断片をクロスで見せて暗に葬式ごっこを楽しんでおきながら
「プレイヤーの想像にお任せしますw」で済ませてる作者の態度が気に入らない。
847名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 18:25:33.47 ID:05rlc3P3
>>845
スタッフのミスか、人外だから成長が人と違うんで外見年齢ってことじゃね

サラの外見が違うのもパラレルって事でいいんじゃないか
もうエンド後どころか根本的にトリガーと違う世界なんですよって事で
トリガーEDで子供拾ってるがその子はきっと銀髪になるはず
848名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 20:01:53.26 ID:QkH+pf7M
身の危険があると勝手に跳ぶから年齢にズレがあるんじゃなかったか。
849名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/02(土) 21:56:20.53 ID:O3mlIEhC
皿は自分が嫌いで、自分と正反対のマールに憧れた後に炎に触れた結果が
あの金髪変化なんじゃなかったっけ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 00:43:34.64 ID:iPWnbYpb
>>845
キッドは2歳くらいの幼児の姿で誕生したという事なんだろう。
発見された時に見た目からだいたい2歳くらいだろうと判断されただけだと思う。

PSとDSトリガーのアニメムービーでルッカに拾われるキッドが赤ん坊なのは、
あれもまた別のパラレルワールドを描いたものだという良心的解釈もできるが
まあぶっちゃけ完璧にスタッフにミスだろう。
PSトリガースタッフとクロススタッフの連携ミスという所か。

>>849
それはファンの考察のひとつであって、公式設定ではないよ。
851名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 00:45:06.51 ID:tfVezGm+
よう分からんけどアナザーかホームの時間軸のラヴォス→時喰いは片方しか倒してないからもう一匹の時喰いがどっちかにいる可能性があってそいつは結局クロスの時間軸を喰うことになるんだろうな
それに無数の可能性があるなら無数にラヴォスがいて更に時喰いになる可能性がある事になるな
絶望だろ

助けて!タイムパトロール!
852名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 01:56:37.31 ID:Nwl9SKTe
キッド16歳はキッドの自称だからこっちの方が当てにならない

ところでここ何スレ(ry
853名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 03:21:46.88 ID:/sKgwBz6
無数にある世界の一つっていうけどホームとアナザーの二つじゃん
二つともクロノ達しんどる
854名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 03:36:58.63 ID:VALrvFMO
そりゃガルディア滅んだあとに、たったひとつの出来事によって分岐した世界だからな
その元の世界自体は、1万年前からトリガーの世界と分岐してるけど
855名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 13:58:28.30 ID:UXjoC1Af
一万年前に分岐した別世界なら
別世界でいいじゃん?
なに混ぜて追加してんの?
プレイヤー弄んで楽しいの?
馬鹿じゃねーの?
856名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 14:42:38.81 ID:bDwRRUqi
DS版ってなんだったんだろうね....。
あれだけやったTOもまたPSP版ってなんだったんだろうね....って言葉がでちゃうくらいだから
スクエニってば....。
857名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/03(日) 17:37:32.99 ID:zdXBEYUT
だからおわびにVC版を出すんだろうw
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 00:38:36.27 ID:HWoYJhkz
クロスはトリガーの脚本家が「サラのその後」をどうしても書きたくて作った続編。
決してトリガーの人気に便乗した続編商法ではない。
これだけは言わせて。
859名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 03:12:53.72 ID:+5zVI0ZC
>>774,837
この捨てた石はヌゥが持ってた銀の石じゃ
860名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 05:34:02.33 ID:7twjgR1l
>>858
サラがサラの性格のままなら「その後」と言ってもいいが
キッドのような別人をサラと言えるか?
単に自分の萌えている新キャラを屁理屈でこじつけただけ。
861名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 10:34:04.77 ID:Uw3RKJFr
クロスは内容は結構シリアスなくせにサラの分身やらフェイトの分身やらいくらゲームでも突拍子もない超能力を人間や機械が使いまくりなのがついて行けない
そんな能力があるならサラは最初から多重影分身で時喰いをキャン言わせれたはず
フェイトももっとヤりたい放題できたはず
超能力や突飛な現象自体は構わないがそれなりの理屈や規制は用意してもらわないとストーリーが成り立たない
862名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 20:46:11.44 ID:gGI9+zax
DS版エンディングに対する考察ならいいが、
便乗してクロスに個人感情であれこれ言うだけのやつはお引き取り願いたい
未プレイ者、クロス好き、嫌い、色々混ざってるのがこのスレなんだ

>>855
いやだからその別世界ですよという設定を改めて強調したのがDS版エンディング>>794
まあやり方はこの上なくヘタクソだったけど
863名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 20:56:30.15 ID:++hun6lU
>>859
ボツイベントだけど、原始のラルバ村の住人はラヴォス落下後に、イオカ村の住人が捨てた
その石を崇拝していずこかに姿を消してしまうという展開があったそうだ。
そして、ラルバ村の住人と古代の光の民の髪の色は同じ。
つまり、ラヴォスのかけらを体質的に受け入れられたラルバ村住人が魔力を持つ光の民の先祖で
体質的に受け付けなかったイオカ村の住人が魔力を持たない地の民の先祖という事になるようだ。
よって銀の石は捨てられた石ではないという事になる。
864名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/04(月) 23:58:40.95 ID:yVKFFyP9
じゃあ銀の石はなに?
865名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 18:30:07.26 ID:D4C6hrgA
>>862
追加エンドでパラレル概念が出ると凄い萎えるぞ
トリガーは歴史塗り替えだからこそ面白いんだもんな
866名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 22:10:39.47 ID:3wL2IMI9
パラレルとか言い出したら、新しく1999年に滅亡しない世界が作られるだけで
元の世界は救えてない事になるんだろ?
867名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:49:26.84 ID:QDjMtw1C
自分もトリガーにパラレル持ち込むのは反対だけど、例えば地下倉庫から持ち帰った
種から育ったあの芽だとか、崩壊した未来の世界にもクロノ達によって希望というか
救いがもたらされたよね。
あのままみんな元気になっていって、暴走したロボット達に対抗するようになって
ドン達よりもさらに未来の世界では出産を終えたラヴォスはおそらく死に、
プチラヴォスも星から旅立っていなくなり、再び人々がそれなりに平穏に暮らせる日々が
来るかもしれない。
868名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/05(火) 23:58:02.43 ID:dDcOEvIM
本当に塗り替えならクロスのキャッチコピーよろしく
本来存在したはずの未来を殺しているだからな
869名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 00:31:25.77 ID:nkKICU3H
>>867
それクロノ達が塗り替えた世界じゃん
>>868
滅んでプチラヴォスしかいない未来が清々しくて好きなのか
物好きな奴だな
870名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 00:43:28.70 ID:lQfKAXkz
>>869
867は866の「元の世界は救えてない」って話に対して書いたんだ。
ラヴォスを倒した後、たとえ崩壊した世界が消えずに残ってもクロノ達によって
違う救いがもたらされてるんじゃないかって話。
わかりにくくてすまんかった。
871名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 01:04:50.34 ID:ccYgLfST
主観で見れば塗り替えで、客観で見れば並行移動ってことでいいじゃん
どっちかにこだわる意味がわからん
872名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 04:29:03.27 ID:riuw6nZi
>>870
だから種を持ち帰った未来もまたクロノ達が塗り替えた未来だってことだろ
元の世界は種も希望もなくマザーブレインが依然存在する世界だ

>>871
それで納得出来る意味がわからん
873名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 04:45:35.41 ID:5+bf1UrP
どんなにきつい世界でもそれを背負って生きている人たちの存在を個人の主観で全否定するのはただの欺瞞だ
書き換えればなかったことになるからそれでいいは沢山の思いや覚悟をただ侮辱してるだけ
874名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 07:22:19.20 ID:riuw6nZi
だからパラレルって概念が必要だって言いたいのか?
それともそもそもラヴォスを倒して歴史を変えたことが間違いだったって言いたいのか?
875名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 08:03:33.51 ID:nkKICU3H
次々と死んで誰も残らない絶望的未来なんだがな
そこにクロノ達が来て希望を置いて行った。

食料も無い過酷な状況で耐えているのは全滅までのほんの短い期間で
その間もロボット達が人間を捕まえてジェノサイドームに連れて行くし
プチラヴォスもいるし、とても耐え切れない辛さでいるわけで
そういうのが好きなら>>873がそういう環境で暮らしてみたら?
876名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 08:37:08.93 ID:TqKdksLA
>>861
クロスはシナリオがアレだけど他のスタッフは優秀だった
シナリオにある程度目をつむればゲーム自体は面白かった

ただ確かにサラの分身という発想はスルーできない気持ち悪いものがある
しかもそれをルッカがいきなり拾ってが育てちゃうのは不自然すぎる
トリガーは完全にとばっちりED作らされたよな
877名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 08:53:36.77 ID:lV7nDyPR
魔王も追加エンディングで自殺して新たな分身遺してるんだから
あの一家はたぶん魔力で分身作れるんだろ
878名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 10:30:38.25 ID:TqKdksLA
>>877
それができるならサラもジャキももっと上手く立ち回れただろうに

879名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 11:59:53.78 ID:5+bf1UrP
>>875
改変前にそこにいた人間達の記憶や意識が改変後の世界に継続されず抹消される以上
歴史改変で誕生した世界に住む別の生き方をした自分は本質的には別の人に過ぎないわけで
ある意味「自分は殺されるが自分のクローンが変わりに幸せな場所で生きている」というだけ
それを救いと言うのは記憶が継続されている改変者から見た主観に過ぎないぞ
880名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 15:46:18.68 ID:02D5S6Tx
なんでフルメタルパニック最終巻そのまま引用したようなのが湧いてるの
最近読んだやつが厨二こじらせてはしゃいでんの?

歴史改変する筋道のゲームでそれが間違ってる!って言いたいだけなら
おまえクロノトリガー向いてないからプレイすんなよとしか
881名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 17:46:07.98 ID:5+bf1UrP
>>880
悪いがフルメタなんて読んだこともないわ
別に間違ってるとは言わないが
パラレルだと「元の世界は救えてない」って否定し塗り替えこそ正しいって発言に
塗り替えも別に元の世界を消しただけで救ったわけじゃないよなって言いたかっただけ
882名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 19:13:59.83 ID:vBuy3ylB
つーかそもそもいつまでクロスの話してんだよ…
883名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 22:41:19.88 ID:ucm7h5oq
>>881
歴史改変することで
ゲーム中で何度も「未来を救った」「星を救った」って言われてんのに
それ否定してまで一体おまえ何したいの?って話だ

読んだこともないってわりにフルメタの略称は知ってんのな
どうでもいいけど
884名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:01:02.64 ID:WaWB9W7E
ここ、なんのスレだっけ
885名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/06(水) 23:18:22.62 ID:5+bf1UrP
>>883
何がしたいのも何もクロスやってりゃ普通に考える疑問だろ
「殺された未来が、復讐に来る」というキャッチコピーで未来を改変することへの疑問を提示し
その疑問に対して塗り替えではないのでクロノ達は人々が救われる世界を新たに作り出しただけで
決して元々あった未来を殺したわけじゃないという回答で彼らの行動を完全肯定したんだから

あとフルメタに関してはアニメしてた頃?に色んなスレで何度も話題に出す奴とか結構いたしな
というかあれって歴史改変だのするようなとんでも内容なの?…
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 00:20:45.92 ID:4CSZGWkx
クロススレと間違えてるんだなw
887名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 03:49:52.47 ID:6bBR9CiG
まあDS版だからトリガーとクロスの世界の扱いに関して話題が続くのは仕方無いんじゃない?

>>885
クロスのキャッチコピーは「星の夢は、まだ終わらない」だよ。
あと別に塗り替えかパラレルかなんてことでクロノ達の功績が変わるような描写はない。
クロスでは基本的にトリガーの歴史変革は全面的に肯定している。
ルッカが、歴史が変わることで失われた未来はどうなるのか?という疑問の答えが、並行世界という概念だっただけで。
888名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 05:11:16.86 ID:CSGzHuRR
歴史改変モノなんだから元から存在していた未来を殺してるとかって突っ込むのは野暮だと思うんだけどなあ…
そういうの気にしたら結局タイムワープなんてすんなでFAだし
889名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 07:25:54.23 ID:4CSZGWkx
そういう方向で考えてくのは真面目だけど
つまんなくなっちゃうんだよな
だったら自分の人生の方が自分の意思選択でどんどん未来が変わるんで
よほどエキサイティングだからゲームで気晴らしにならん
890名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 12:35:50.32 ID:NLjYAMST
クロスで描かれてるクロノ達の未来って
トリガーでサブイベとか色んなフラグを無視して
星の力を集結せずにごり押しでラヴォスだけ倒した未来っぽい

太陽石のイベントをこなしていれば人の良くなった町長のいるパレポリにダルトンが付け入る隙はないだろうし
それでガルディア滅亡を阻止できるかもしれないし
そもそも星の力を余す事なく集結してラヴォスを倒せば時喰いになんてなる間もなくそのまま消滅しているかもしれない
クロスはそういう可能性を潰してしまったプレイヤーのクロノ達の未来かもしれないと思ったり
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 13:26:53.55 ID:6bBR9CiG
>>890
かもしれないどころかその通りだよ
元々はPS版でもクロスの時間軸に繋がりそうな一部のダーク系マルチエンディング見ない限り
崩壊ムービーは流れなかったんだから。「ディノ・エイジ」とかね
結婚式ムービーか崩壊ムービーのどちらか1つだけがそれぞれのエンディングに割り当てられていた
だからガルディアが崩壊した世界ではクロノとマールが結婚したのかどうかすらわからん
892名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 15:35:29.14 ID:fA5+tYxI
>>891
とりあえず次元のゆがみでダルトンが簡単に計画を暴露した後のクロノたちは
きっちりガルディア滅亡フラグをぶち壊したと思う
そしてその後サラ救出の方法を探ってガッシュの計画を把握し
何かしらの手段で別の時間軸にあるあの浜辺に子供の姿で出現
そしてクロスの連中に真相伝えて最後の不安要素であるサラの救出を託すという形かと想像してみる
893名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 17:41:23.79 ID:4CSZGWkx
まぁ知っちゃったからには普通対抗策を考えるよなw

DS版出る前、だいぶ昔だけど
あの子供の姿はルッカ辺りがホログラムかなんかでメッセージを送り込んだ…って
考えてみた事もあったんだけど(クロノがキザでクドイのがアレだがw)
ガッシュがサラの電波を享受してプロジェクト立ち上げる辺りの
こじ付けに論理的説得力を付けられなくて挫折したw

てかこの話題、シリーズスレ辺りでやった方が良くね?
894名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 18:04:57.29 ID:+HRUjZd0
そういやクロノ世界って、もう一度同じイベントやり直すってできないんだよな
もう一度アザーラ倒す前に城に入ってアザーラを連れ出すとか
895名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/07(木) 22:46:41.51 ID:NLjYAMST
>>894
それやっちゃうと完全にパラレるんじゃないか
トリガーは時代は越えられるけど時間は越えられないからね
ゲーム的にはバグ技はあるみたいだけど
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 01:09:50.11 ID:93uNPYLQ
クロノ達って実はラヴォスを倒して1999年の世界崩壊を止めた以外は
歴史を大きくは変えてないからな。
原始でラヴォスが落ちてきて恐竜人が滅びたのも、古代でラヴォスの力を制御できずに
ジール王国が滅びたのも、中世で人間が魔族に勝ったのも全てクロノ達が介入する前から
変わらない歴史なわけだし。
897名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 01:29:05.87 ID:LpSTXrqq
クロノ介入する前はどうやって人間は魔族に勝ったんだろう
クロノ関係なく、魔王城がゲートに吸い込まれて自滅?
898名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 02:54:29.22 ID:scTCAoyN
本来の歴史だと魔王が邪魔されずにラヴォスを不完全召喚だな
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/08(金) 12:35:59.32 ID:kyi2PT50
>>897
俺が思うにゲートは星がラヴォスの力で覚醒した力で尚且つラヴォスへの対抗策だから
クロノ達が介入する前の歴史ではラヴォスに近付き過ぎた魔王は餌として喰われただけだと思う
本来サラをも上回る力を秘めていた魔王ならラヴォスの餌としてはうってつけだしね
ほんで意気消沈のビネガーが指揮を取る魔物軍団のみなら
カエルが加勢すればなんとか追い払うことはできるんじゃない?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 22:56:37.78 ID:Q9QuvS6O
>>885
トリガーは塗り替えでしょ。
現にマールが消滅しかけたんだから。
901名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/09(土) 23:53:22.89 ID:eoGM5YGp
>>900
あれ塗り替えとして考えてもかなり突っ込みどころのある場面だな…
マールが消えるのならそのマールが落としたペンダントを使ってやってきたクロノも強制的に現代に戻されろよと
パラドックスとかスルーしまくりなので深く考えても負けだが
902名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 00:04:37.35 ID:gLHPAIp5
マール消滅まで時間があったんで、おそらく中世でモタモタしてたらクロノ達にも
塗り替え影響が及んで現代に強制帰還されたんじゃないか?
んで現代には「再び消えたリーネ王妃」の話が伝わって、再婚した中世のガルディア王の
子孫のマールがいるんじゃなかろうかと
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 01:51:53.30 ID:tz0iIQaT
クロノトリガーやりたいんですがPS版とDS版どっちを
プレイすればいいですか?
ちなみにSF版はかなりやり込みました。
904名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 09:37:33.71 ID:iuXoZcYX
どっちもスーファミ版のがそのまま入ってて
PS版はアニメムービーが付いてて
DS版はPSのアニメムービーと追加イベント追加ゲームが付いてる
だからDS版の方が得
905名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 09:41:04.79 ID:PoMtsoDQ
OPデモは入っていないからちゃんとした「クロノトリガー」は聴けないけどね。
906名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 15:40:29.95 ID:9BZPqhBC
>>901
あの時点でマールは完全には消滅してないからクロノ達が戻される事はないだろう
おそらく星が警告としてペンダントの力を通してマールを隠したかんだろうな
907名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 18:28:28.40 ID:gLHPAIp5
いや、あの時点ではマール消滅したと思ってる
クロノ達がリーネを助け出したことでマール誕生フラグが元に戻って
また塗り直されてマールが戻ってきたんじゃないかと
908名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 18:53:37.96 ID:fNa/kGaZ
今度はスレ建てる時 クロス スレ と トリガー スレ 
両方立てた方がいいのかもね・・・
909名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 19:06:05.25 ID:C4uDceFl
んなこと言ったってトリガーのエンディングにクロスヨウ素入っちゃってるんだからしょうがないじゃん
910名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 20:38:07.73 ID:jZ8yWIMi
クロスの話一切聞きたくないないならレゲー板のSFC版スレ行け

ただいくらクロスが関連してるとはいえ、
DSエンディングの考察超えてクロスのネタバレしまくるのはどうかと思う
まあ今更な話だが
911名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:30:50.88 ID:tz0iIQaT
定期船って一体何?
あんなのSFC版にあった?
912名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 21:44:46.58 ID:aAK88bnk
クロスはあり得ない未来の話だからこれが正史ということじゃない
この前提は忘れないように

>>911
あった
913名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 22:15:05.51 ID:9BZPqhBC
>>907
クロノ達がリーネ救出後、マールに再会したときに確かマールは「暗い所にいて意識はあった」みたいな事を言ってたはず
それにあの時点でマールが完全消滅したならリーネも既に手遅れということになる
よってあの現象は星に意思があることを示すイベントになってると思う
914名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/10(日) 23:59:35.83 ID:uoWEJo9X
正確に言うと意識はないはずなのに冷たい場所にいることがわかっただな
だから普通にどこかに存在していたと考えるのが自然だな

本来存在していた未来が改変により時の闇に収束されて
夢喰いのエネルギー源になっている可能性もあるが
915名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 02:29:50.35 ID:eu04HMDm
追加要素は後付けもいいとこだから
最初のマールのイベントに混ぜて考えるのはどうかと思うがな
916名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 07:04:44.18 ID:yAfN+ZW7
要するにあれだろ
ゴートゥーザフューチャーで未来のドクの写真に写ってる何かが
過去で何かすると消えはしないけど薄くなるの
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 09:02:58.35 ID:+h+1Yk30
>>914
喰われたなら帰ってこられないだろ
イート&リバースをしてたらエネルギーにはならないだろうし
第一パラレルの概念はクロスだけだろ

それに緑の夢イベントやエンディングでも分かるように星の意思が強くクロノ達に関わっているのは一目瞭然だと思う

918名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 12:32:02.83 ID:/89xJYPk
クロスでシルバードが操作できたら一応トリガーのように塗りつぶしは可能なんだよね?
919名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:27:48.52 ID:eu04HMDm
塗り替え可能だと思うよ
クロスのガッシュはシルバードまで使って何やってたんだろうね
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:34:04.75 ID:zZ7l7X8M
そういや古代でジールが狂う前の年代に飛んで阻止するってのはできないんだっけ?
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:39:07.89 ID:9pcDQ6/J
あの一番強いウニ殻を破壊してもなぁ....。
阻止は出来るけどEDが....。
922名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:40:34.57 ID:eu04HMDm
それ出来たらどんなにかいいのにね
923名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 17:46:05.90 ID:eu04HMDm
…そうかあのエンディングかw
あれも特別は特別だけどもっとマルチエンドらしいの付けてほしかったね
924名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 19:21:50.69 ID:83GlYDZF
>>918
可能。
ただし上から色を塗りつぶしても元々書いてあった絵は見えなくなるだけで、
新しく描かれた絵の下に、たしかに存在するように
歴史を変えたら、変えた本人が歩む歴史が、元の歴史ではなく新しい歴史に変わるだけで、
元の歴史は別次元に存在はするということだろう

歴史の塗り替えとパラレルの関係ってのはそういうもんっていうのがクロスのパラレルワールドの概念
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 19:24:04.33 ID:83GlYDZF
あとシルバードはあくまで星の生み出したゲートの力を利用して作動しているんだと思う
だからシルバードでどこどこにピンポイントで戻ってやればいいのに、とかは無駄な議論
そう解釈しないとトリガーもなんでもありになっちゃうからな
926名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 21:44:39.99 ID:+h+1Yk30
ラヴォスの力が強く働いている時代にしかゲートは開かないんだろうな
星の力とラヴォスの力の反作用ボム
927名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/11(月) 22:51:09.06 ID:Is5QM/8o
>>925
同じ日付に飛ばしてループゲーみたく延々と同じことをリフレインされても星にメリットないから
毎回、前回に移動してから帰ってきた時間よりも必ず少し時間が進んだ状態で移動するように
うまく星がピンポイントで調整しているんだなと思った
928名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 00:16:15.20 ID:TJjWhqKW
中世のトルース裏山のジャリー×2の戦闘突入回避がどうしてもできない
攻略サイトには回避できるとあるんですが
分かる方いらっしゃいますか?
929名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 04:55:52.59 ID:UZE3kgvG
iモード版、25日からだって。
http://www.square-enix.co.jp/mobile/sem/chronotrigger/

>>928
裏山のジャリー×2って、最初に中世に来た時しか出ないやつだよね?
だったら回避できないと思うけど。
930名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 05:05:06.26 ID:UZE3kgvG
連投すまん。
携帯版の配信日が決まって、例のシーンのせいで今回NGという事にはならずに済みそうで
ほっとした。VC版の方も早く決まるといいねえ。
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:44:45.60 ID:TJjWhqKW
>>929
レスありがとう

くどくて申し訳ない
このサイトの「時短法まとめ」という欄に裏山のジャリー×2回避法が載ってるんです
http://www.geocities.jp/etr_dr_lor/top.html

ただ俺には説明文の意味が解読できませんでした
物好きな方がいらっしゃれば何卒ご教授のほどを願います
932名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 08:54:18.21 ID:90wOX7cQ
あるまじボールでサッカーしてるジャリーだったら回避は可能
933名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 10:32:13.21 ID:TJjWhqKW
>>932
そいつらじゃないはずなんだ
攻略サイトの文を引用させてもらうと

トルース村裏山「ジャリー×2orジャリバード×2」
 @橋の一番左の木の右端に足を合わせ、真上にダッシュ
 A左下に進む

すると回避できるらしいんだけどまず「橋の一番左の木」がどれを指してるか分からない
934名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/12(火) 16:29:10.05 ID:ihw23b2g
「橋を構成する木の棒のうちの一番左」って事じゃないかな。
935名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 08:22:55.63 ID:Aml/4RPn
クロノトリガー始めようと思ってるんだが戦闘システムってドラクエみたいに単純?
それだったら買うんだけどFF13みたいにちょっと複雑な戦闘システムだったらやりたくないから
936名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 08:38:23.38 ID:NUABM5zW
>>934
933ですがレスありがとう
あなた様のおっしゃる通りの場所でした

どうやら橋の左端のエンカウントギリギリの場所からできるらしいんだけど
50回くらいやってもうまくいかなかったoTZ
もしかDS版だと無理なのかもしれない
って俺どんだけジャリー回避したいんだよと思った(笑
実は成功して下のまるまじろにエンカウントするとまるまじろがバグるらしいんだけどそれが見たかった

すいません皆様お邪魔しましたん
937名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 08:57:24.77 ID:X1P2u219
>>935
戦闘システムはATBver2
ATBのFFと似たようなもの。
違いは、シームレスで戦闘が始まる。
技に範囲型や直線型などがあり自キャラと敵キャラの位置で対象数が変化する。
あとは連携ってところかな。
938名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 10:24:14.16 ID:WyEZudgc
>>935
単純。ドラクエと同じような感覚で出来ると思う
RPGで戦闘も単純なのにドット絵が激しく動くのは見てて爽快
939名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 12:43:27.30 ID:S1t/UpoP
そういえば昔スクエニに止められた外人が作ったクロノトリガー今更動画見たんだけど、
想像してたのより全然凄くて噴いたw
鳥山絵はポリゴンじゃうまく再現できないだろうから駄目だろって思ってたが
全然再現されてて全俺が泣いた
940名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 14:32:55.39 ID:tVdOIlYH
魔王がキモいのがただひとつの汚点
941名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 15:24:31.09 ID:HyfwZGe0
クロノの続編はまさにああいう感じのが理想だった、ドラクエ8みたいなのも悪くはないけど
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 18:56:29.84 ID:8NV77jKM
それはないw
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 18:57:41.27 ID:/kwkOcYo
リザレクションのポリゴンは、自分はバタ臭すぎる気がしたな。
ドラクエ8くらいの方がありがたい。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/13(水) 22:59:46.50 ID:Y5Umcfu9
DQ8のようなトゥーンシェードいいんじゃね?
鳥山のキャラ絵がとても良く生きてた
945名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 06:57:54.24 ID:FZVft9wI
俺クロノクロス好きなんだけどトリガーファンからは不評なんだよね
ゲームとしては面白いけどトリガーの続編としては駄作って事なんだろうけど
946名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 09:47:29.93 ID:QHJY5JDc
ドラクエ8は3D酔いして苦手だったがあの映像は良かった。
クロノトリガーはポリゴンより漫画っぽい画像が似合ってると思う。
947名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 10:14:54.67 ID:QHJY5JDc
>>945
トリガーファンからは不評っていうよりも
一般にFF8のような、人を選ぶタイプのゲームって思われてるんじゃないかと。
むしろトリガーファンがクロスファンになってる場合が多いんじゃね?
クロスだけやってもトリガー関連わかんないと訳分からんだろうし。
ただトリガーファンだからこそクロスが苦手な人も多いだろうし
まさにクロスは人を選ぶゲームって事。
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 10:50:01.85 ID:vzqj4gKT
曲は良い。
949名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 12:18:47.54 ID:pBzsiaN7
シナリオは悪い。
950名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 12:24:28.19 ID:Ui1/c79/
>>947
>クロスだけやってもトリガー関連わかんないと訳分からんだろうし

まあ、だからトリガーキャラが死んでも結構平気なんだろうね。
逆転裁判4から始めた人がナルホドが証拠を捏造して弁護士資格剥奪されても平気なのと一緒。
951名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 12:57:52.07 ID:QHJY5JDc
>>950
なるほど!良い例えだね
ナルホドはそんな人間じゃなかった筈だもんな。

クロスで洗脳されてトリガーを変に決め付けられちゃたまらんぜよ
952名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 15:10:53.21 ID:qtldjs5S
自分達とはおよそ関わりあうことのないはるか未来の見知らぬ誰かを救うための戦いであって
別に自分達が幸せに暮らせるために戦ったわけじゃないから…
ただ死因が全ての人類操るフェイトの犯行とかならまだわかるが
よりにもよってダルトンなのが気に入らない
953名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 17:08:54.68 ID:6Bqf+/ru
トリガーファンには不評なんじゃなくて、トリガーファンだと意見が二分される、が正しい
954名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 18:59:49.39 ID:lOY5u7F2
トリガーとは関係なく不評だったような
普通にゲームとして不出来というレビューが多かったよ
955名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 21:21:07.28 ID:FZVft9wI
俺もトリガー初めてやろうと思うんだが
戦闘システムの話出てたけど俺も戦闘システムが不安
友人がスーファミのトリガーやってるのちらっと見たことあるが
なんかFFの戦闘みたいに敵がこっちのコマンド入力するまで待ってくれないんだよな?
俺みたいにドラクエばかりやってきた人は戦闘において素早く状況判断して攻撃しないとすぐ詰みそう
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 21:37:06.14 ID:QHJY5JDc
>>955
それはゲーム始める時にアクティブかウエイトを選ぶのが出てくるから
ウエイトを選べばドラクエみたいに敵が待ってくれるよ。

ぼちぼち次スレ立てる頃か?まだ早い?
957名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/14(木) 23:33:12.86 ID:C/A5V/wb
まあでも別にアクティブでもそんなに難しくないよ
割とゲーム初心者でもクリアできるのがトリガーが幅広い層に人気のある理由だ
958名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 01:27:00.20 ID:22OoVGke
LV1攻略でもしない限りはそんな難しくないからね。
DS版のいいところって越後屋の財布しかないと思うの。
959名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 09:47:39.21 ID:eTK+6nA5
小学校低学年でもクリアできる難易度だぜ
ソースは俺さ
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 12:11:52.82 ID:oWzeLkn8
パパパパッと判断して攻撃するのが快感な人もいれば
ゆったり戦いたい人もいるんだよ
25歳過ぎるとだんだん息もつかせぬギリギリの戦闘が面倒になってくる
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 20:36:43.32 ID:s10MmQJf
これ廉価版か再出荷の予定ないの?
962名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 22:29:59.86 ID:A4tc8klP
このゲームは基本的に相手が弱いから大丈夫だ
963名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 22:47:38.43 ID:22OoVGke
アルティメットヒッツでは出ないんじゃね。
今更過ぎる。
それに中古価格が.....。
964名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/15(金) 23:21:00.62 ID:zsYEWeIM
PSでは廉価版は2度出てるけど、DSの廉価版ってあったっけ?
まあアニメムービーなど追加要素に特にこだわりがないなら25日からの携帯アプリ版か
おそらく近日中に配信されるであろう(と期待したい)VC版を待った方がいいんじゃね?
965名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/16(土) 08:55:22.43 ID:0NFzUX8h
廉価版出るとしてもアプリ版発売からしばらく経ってからになるだろうね
966名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 17:09:00.79 ID:T3LKKS6V
被災して無職になり手持ちぶたさなので、余震のなか久しぶりに再プレイ中。
古代で大陸が海に沈んだシーンで多少「うっ…」と来たけど、やっぱりよく出来た良ゲーだ。

竜の里の依頼を全部こなしたので、森でミラクルロックの出待ちしてるんだが
一向に出ないや。もう100往復はしてるんだけど…。
こんなに出ないものだっけ?
967名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 17:15:08.53 ID:Zp/PgCNZ
そのシーンのせいでVC配信が自粛延期されている説が出てた
968名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 17:36:56.10 ID:T3LKKS6V
えっ、そうなの?
そんな事言ったらリヴァイアサンだの海神だのが出てくるゲーム全部アウトじゃんね…。
そんなに過剰に制限されたらこれから何も作れなくなっちゃうよね…。

やっと少しずつ電気が通じはじめて、子供たちも大人どもも、またゲームが出来る余裕が
少しずつ出てきた所だというのに…。


ミラクルロック出ねー。
969名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/17(日) 18:22:19.28 ID:NOroeF16
>>936
そういう通り抜けはPS版でも一部潰されてたけどDS版はかなり潰されてる
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 00:24:34.79 ID:Bt2VroHP
>>968
アルティマニアには確率は1/16って書いてあるね。
森だと原始と中世で出現場所が若干違うけど、そこは大丈夫?
(両者共森の真ん中の道だけど、原始は一番下の方、中世は中程になる。)
971名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 00:35:46.60 ID:ajf/bT0k
>>970
1/16か…おかしいなぁ。
原始の森で、入口すぐ上の窪みで待ち伏せして、画面左上に現われるのを
待ってるんだけど、この方法で合ってるよねぇ…。

もう少しやってみます、中世も行ってみます。ありがとう!
972名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/18(月) 10:18:57.39 ID:+fQk8P1K
にゃんと!?
973名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 04:46:36.71 ID:yOai89ER
このゲームは何時間ぐらいあればクリアできます?
974名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/19(火) 08:39:49.26 ID:OkQjOTJ0
一般的には30時間くらいだろうかね。(DS版追加要素、龍の聖域攻略を含めて。


SFC版のRTAだと6時間から3時間台な記録があったっけね。
975名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 03:11:55.08 ID:MnlFAm7W
SFC版はプレイ時間24時間程度でクリアした覚えがある
購入してから3日目の事だったが深く考えない事にしたい
976名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 14:30:07.18 ID:Kj7BNbZs
自分も当時の他のRPGよりもかなり早くクリアした記憶があるけど、強くてニューゲームも
面白かったし何より内容が最高だから、何だかんだ他のゲーム同様くらいに楽しめた。
977名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 16:41:36.30 ID:RtsgTRQ2
中世や古代から動きたくないでござる病でほんのちょっぴりプレイ時間が延びたりもする
978名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/21(木) 22:56:40.04 ID:i2Dd98wm
エンディングの一つの「知られざる過去」の意味がよく分からなくない?
979名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 10:33:09.92 ID:tEW5YHKU
スーファミで初めて見たとき思ったけどエナボックスあるってのはマジで羨ましいな
正直リアルに寝るの面倒臭いし・・・
980名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 10:56:22.16 ID:WzOsl8fZ
酸素カプセルがもっと進化をすれば....っ。
あれリアルに興奮したもんだ。


エナボックスって溜まった乳酸を解消して点滴(栄養剤)+みたいなもんなのかね。
よくわからんハイテク機械だよね。
981名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 11:45:48.61 ID:m8wMQZ1B
>>960
戦闘の設定でウェイトを選択すれば
技(魔法など)やアイテム選択中に敵が止まる
982名無しじゃなきゃダメなのぉ!:2011/04/23(土) 11:52:45.93 ID:fZ2KkVrn
983名無しじゃなきゃダメなのぉ!
VC版も26日から配信で決まったようだね。良かった。