FFCC RoF質問スレ(マルチモード専用)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはFFCC RoFの マルチモード専用の質問スレ です。

質問する前に最低でも両方のWikiのFAQを確認!

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ニンテンドーDS/アクションRPG/2007年8月23日発売予定/5,040円(税込)

関連サイト
公式ブログ(シリーズ共通):http://www.ffccnews.jp/
公式サイト(DS版FFCCRoF):http://www.square-enix.co.jp/ffcc/
青Wiki:http://ffccrof.fswiki.com/ (※このスレの攻略情報はこちらに移行)
白Wiki:http://ffcc.netoge.info/ (※管理人不在)

攻略スレ
【FFCC】FFCC Ring of Fates★2【RoF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1187890305/

FFCC RoF質問スレ(シングル専用)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1187969954/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:13:04 ID:ZPzZku6k
2get
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:16:00 ID:e5byuLup
■よくある質問

Q.モーグリ草とれないんだけど
A.持ち上げてみろよ

Q.ヴァール山頂上で、アルのレイスアビリティ使ったときに見えるフェニックスの尾みたいなの何なのさ?
A.フェニックスの尾。死んだ時に入手すれば生き返る。お持ち帰りは出来ません。

Q.ヴァール山のアルのクリスタル漬けの炎攻撃が避けられません
Aクリスタルの中にいるアルが炎のクリスタルを落としたらすかさず拾う。持ち切れなかったら空撃ちして減らす

Q.ツボの書いてある床or扉どうするの
A.リルティのポット使いやがれです〜

Q.過去のレラ・シエルのエレベータから進めません
A.ヒント1:エレベーターと水位は連動している
 ヒント2;石を動かした場合、その配置はエレベータで移動した場合も残っている
 ヒント3:水中の魔石スイッチは、魔石を投げ落とすことで発動できる
 ヒント4:だから、リルティのアビリティ使いやがれです〜!

(リルティの壷ころころジャンプ台が2つある場所で右斜め上に飛ぶ方の先に箱があるから
 それを壁際までおしておかないと、水位を調整したあとにジャンプしたとしても壁までふっとんで
 下に箱が無い場合は水に落ちて終わるので、壁際まで押しておく事)

Q.魔石が二つある扉が開かねぇえええええ

A.片方Lボタンでターゲットをロックしておいてから
 もう一個同じようにカーソルを残りの方に合わせておいて
 最初の方が発動したら、すかさずもう1個に魔法を発動すればいい

Q.神殿が進めねぇええええええ
A.セーブポイント近辺の無限ループは左斜め下にすぐ入るとセーブポイントがあるだけで他は意味が無い

 クラヴァット使用時に出てくる茶色のスイッチはジャンプ中に↓を押しながら攻撃ボタンで解除

 毒ガスのところで進めないときは、赤と青の切り替えスイッチが沢山ある部屋で
 左側の壁沿いにある、色違いの壁を引き出せば毒ガス部屋の行き止まり壁が解除される

Q.ラスボスの倒し方わかんねぇえええええええ
A.グルグル周るサークルみたいな奴の中に黒い穴があいてるはず
仲間の人数分あいてると思われる黒い穴に1個ずつ魔法カーソルぶちこんでいく
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:18:02 ID:e5byuLup
マルチのレベル上げは
敵倒しまくるクエストで
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:19:07 ID:e5byuLup
途中でいった・・・・

マルチのレベル上げは
現状で一番lvの高い敵倒しまくるクエストをやりゃいい

クエストの場所は、町の右斜め上に進んで橋を渡ったお城の中の王様
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:36:50 ID:dKe2d4Bd
すまんセルキーのレラ・シエルなんだけど
ミースの部屋の次の部屋の抜けかたが判らない
エレベーターから下へどうやって行くの?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:40:23 ID:ZPzZku6k



あそこ複雑だから覚えてないorz

ココにマップ付きで説明あるよ
http://ffcc-rof.com/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:44:11 ID:dKe2d4Bd
すまん自己解決した
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:46:09 ID:eyRyzpZr
クリア後マルチに主人公達出てくるけど、風呂入りに行った後何処に出てくる?あれでイベント終わりなのかな?
10sage:2007/08/25(土) 23:47:33 ID:ljkx9oQf
マルチって、一人でもある程度できる?
シングルあんまボリュームないって聞いたから、買うか迷った。
ど、どうせ一緒にやる奴なんていないさ…
教えてお兄さんたち。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:49:51 ID:qWz3pXIK
一人でも楽しいな、マルチ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:51:52 ID:ZPzZku6k
一人でも楽しいよ。
でも俺の場合たまに友達とやるからそれが励みになってるんだけどね。

シングルは仲間がアフォ杉でやってない(自殺するは攻撃しないは)
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:52:12 ID:Tz8MPp44
独りでも楽しい
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/25(土) 23:55:50 ID:ZPzZku6k
まとめると(主観だが)

シングル イベントはまあまあだが、ボリューム少ない。ダンジョンは仲間切り替えたりめんどくさい

マルチ (一人)別に一人でも良ゲー。ベリHまでやればボリュームもまあまあ

     (友達と)神ゲー
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:32:45 ID:Kpcu89vO
髪を染める職人はいつ現れた?
早く変えたいな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 00:40:25 ID:kfRzDo8/
見捨てられた町にスタンプくれるモーグリっている?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:15:14 ID:elNhcBGO
マルチのレシピ屋の店員って改心したの?

あと、王様の側近の魔法使いはまだいんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:21:33 ID:8AvuQuUO
>>17
マルチとシングルは別世界。

NormalばっかでHardとか選べんのだが。リバーベルまでクリアしたけど。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:36:59 ID:16qh+SE/
ノーマル全部やったら最初から再度やる感じだよー。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 01:38:57 ID:8AvuQuUO
マジさんくす。
何か・・・・も少しわかりやすい設定にしろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:35:44 ID:5jEmSPNy
>>18
マルチはシングルクリア後の世界
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:36:57 ID:kfRzDo8/
>>21
工房の店員に無理がある
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 09:41:55 ID:5jEmSPNy
>>22
村行けばエピローグ見れるし、工房の店員はマルチクリアすると「久しぶりに激しい運動を...」とか逝ってるからクリア後の世界
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 10:15:25 ID:1U4wc56d
不思議な花びらって誰が落としますか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:09:07 ID:K9J0hReL
密林の植物系の敵じゃね。
ボスまでの敵全部倒せば落とすだろ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:10:51 ID:C8+m7xEz
防具とか作るときどの宝石混ぜるといい効果つきやすいとかあるのか?
完全ランダムだったらし寝るんだが・・・
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:32:12 ID:K9J0hReL
「いい効果」って何だよ。
各種吸収か?物理?魔法?攻撃力か?防御力か?
それとも〜の力シリーズ?所持金増加?つまり具体的にどうぞ。

後、レシピによって発現するアビリティが一個か二個定められてて
宝石を突っ込むとそのアビリティが絶対発現するのに加え
各種宝石に対応したアビが発現するとか聞いた気が…デマかもな。
ただ、ルビー突っ込むと物理攻撃UP、オニキス突っ込むと闇耐性が
付きやすい気がする。経験上。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:32:48 ID:K9J0hReL
ああ、プチ〜よりは大きい宝石のほうが効果は高いはず。
検証してないから知らんけど。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:44:02 ID:gk511DMq
外出中で検証出来ないので教えて下さい。
二人でマルチをやっていて
Aがシングルマルチで話を進め、Bは何も進めなかった場合
Bにてパーティー作成した場合のクエスト進行具合は
B基準になるのでしょうか?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:45:26 ID:K9J0hReL
クエストはB依存、行けるダンジョンはA依存じゃなかったっけ。
こんな過疎ってるしスレ分ける必要あったのかな…
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 12:47:11 ID:1U4wc56d
>>25
ありがとうございます。
頑張ります。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 13:34:13 ID:Kpcu89vO
>>19
マジで?キャラは引き継がれるよね・・・?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:20:48 ID:lAKunw1C
>>22
>>23
時間的には以前だけど、クリア後の世界ってことでいいんじゃないかな
キャラの性格は並列世界へとんだってことでご愛嬌って感じだと
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:32:38 ID:KcMWznlC
>>20
なんでもかんでも分かり易くしろってつっ込みは
ゆとり教育の賜物?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:57:46 ID:gk511DMq
>>30
有難う御座いました。

マルチを初めてまだ2〜3クエストしかこなしていないのですが
マルチってストーリーがあるんでしょうか?
それともソロでもガンガン進めて構わないのでしょうか?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 14:58:48 ID:K9J0hReL
>>35
マルチにストーリー?一周クリアしたけど無いよ。
シングル全クリした後は山間の村に行けるようになってて
そこでちょっとイベントがあるぐらいかな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:15:07 ID:aPY9LvZ7
ユークソロやってるんですが、1人でアルテマってできますか??
やはり協力プレイ??
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:36:40 ID:lAKunw1C
試してないけどLVアビのマジックパイル4が付けばできるんじゃね?
ユークはDSの操作が器用な人なら鬼強いみたいだね
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:46:10 ID:elNhcBGO
1人でアルテマは・・・・・・・・・・・むり

時間がかかりすぎてむり

4枚だしたら発動しちまうし

ちょっぱやでやったら何とか間に合う時もあるけど
それでも、本と10回に1回ぐらいで・・・

つーか敵にあてるなんてふかのう

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 15:51:34 ID:t+q8RJED
マルチやってるんだけど、過去が進まない><
セーブポイント行っての奥にエレベーターみたいなのがあるんだけど、
どこをどうしていいかわからない…。
敵もすべて倒したけど、鍵っぽいところもないし・・・。
教えてください><
4140:2007/08/26(日) 15:53:08 ID:t+q8RJED
うぇうぇwww普通に書いてたwwスマソ
すまん、フォックス。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:07:30 ID:5jEmSPNy
>>40
セーブポイントってことは、あと少しだよ
セーブポイイントの左上に行くと鍵が一つある。あと1つはその部屋の上のほうの階段のくぼみにある
多分。
間違ってたらおしえて
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:31:52 ID:nBghuUST
マルチをやり始めましたのですがモグスタンプがシングル(引き継ぎ)されてましたがシングルでスタンプ取ると自動的に引継ぎされるのですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:36:04 ID:nBghuUST
シングルでモグスタンプコンプしたら今やっているマルチも自動的にコンプされているのですか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:47:00 ID:X2Iz3u9b
スタンプは全てのデータで共有される
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:49:26 ID:nBghuUST
>>45 情報ありがとうございます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:53:44 ID:lNwH+SLs
過去で
鍵の台座が2つあるところから進めない。

一つははめれたが、
もうひとつ水の中に入っててとれん。('A`)

頼む教えてくれ全くわからん。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 16:55:39 ID:3fNwrNnb
一つ前の部屋に戻り右上の扉からまた入る。
んで棒を押す
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:05:33 ID:5jEmSPNy
>>48
付けたしだけど、水の下に黄色い像があるからサンダーの魔石沈めナ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:12:29 ID:lNwH+SLs
マジdクス('A`)

51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:51:17 ID:3fNwrNnb
マルチの英霊の谷のモグの場所を教えてください。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:56:59 ID:kfRzDo8/
>>51
チェックポイントの部屋の下段の左辺り
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:58:07 ID:X2Iz3u9b
チェックポイントのマップ右下あたり
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 17:58:52 ID:kfRzDo8/
しまった、左と右を間違えた
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:03:00 ID:3fNwrNnb
おぉそんなところに
ありがとうございました
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 18:45:54 ID:JrzjHZID
すいません質問です リルティ属の壷なんですけれども
どうやったら魔石いれられますか?
何かで一度黄色いのが壷に入ってたのですが
入れ方 出し方 教えてください
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:00:08 ID:3fNwrNnb
魔石を入れることはできなかったかと思います
作った魔石を出さなければ残ったままだった気がします
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:35:31 ID:kfRzDo8/
>>56
説明聞いてなかったのか
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:36:31 ID:7tKkT+/8
巫女服のレシピはどこで出ますか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 19:39:05 ID:smliUWbD
セルキーの3WAYショットて
接射みたいに使うのがいいんかな?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:22:15 ID:JrzjHZID
ありがとうございます
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 20:47:20 ID:230FNiDb
基本接射。そうせんと火力が足らん…
ただ、接射がリスキーなら離れてレイスアビリティとかもありかな。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:16:12 ID:y5Uq4XaE
これってマルチプレイにシングルのクリアデータとか反映されるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/26(日) 21:17:15 ID:2s1xXKZL
反映されるといえばされている
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:39:33 ID:WKlRA+yu
クリスタル神殿の赤と青のスイッチのとこってどうやればいいんだ?

さっきから詰まってるんだけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 01:40:15 ID:WKlRA+yu
クリスタル神殿の赤と青のスイッチのとこってどうすりゃいいんだ?

さっきから詰まって先に進めないんだが…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:16:20 ID:/4AKPAnE
マルチ、全部クリアしたのにハードとかでないんですが、
見落としがちなのとかありますかね?
川のカニも倒したし、主人公達の後日談も見たんですが・・・
☆normalは村と城以外全部ついてます。
ヴァール山のボスも両方倒しました。
よろしくです。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:20:30 ID:ppx2N1bT
もう一度英霊の谷からやってみろ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:22:58 ID:/4AKPAnE
あ、wikiの一通りって、これそういう意味か。
理解しました。ありがとうです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 03:34:17 ID:b8nnuAGA
>>65.>>66
それじゃどのへん言ってるかさっぱりわからん。
とりあえずWikiみとけば。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 07:53:05 ID:nxOMlTNL
マルチモードで休憩する方法はないの?
DS本体閉じても、ダメじゃない?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 15:08:25 ID:SbjNKAgT
スイッチを押すクエスト(レベル1)のステージ3がどうしてもクリアできません
大きな四角とか三角とかのスイッチを出したところで時間切れになってしまいます。
どなたか攻略法を教えてください

73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 17:28:40 ID:VOizcx5r
>>72
魔石を買って持っていき、ステージ3は敵を無視
スイッチに密着して魔法を撃てばカーソルを動かす時間も節約できる
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 20:03:39 ID:cpfdUvb5
セルキーレベル40でラスボスに挑むも轟沈。
はやくハードプレイしたいです………。
親指爪の端に血豆が。これって潰したほうがいいんだろうか。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 21:39:16 ID:pvP27V/J
このスレは血豆をつぶすか聞くために作られたものではありません。
とりあえずレベルと装備を並に揃えて再チャレンジするべし。
シングルor強いキャラから後半登場レシピを送るのもいいと思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:06:37 ID:7nAZY/RB
>>74
少しクエストでレベル上げしようよ。
セルキーはレベルが上がるほど何十倍も強くなるから。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:24:41 ID:fHM6MdQD
血染めの布ってどこで手に入るん?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 22:41:18 ID:ieYxHY/G
悪魔の黒い粉ってどこで手に入る?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:09:10 ID:aGP8OKDl
血染めはリッチ。
粉は普通に進めてればそれらしいとこで出ない?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:12:42 ID:skUA0NVg
>>75
冷たい奴だな>>74は少しでも自分のレスを面白く(って言うと失礼か?)しようとしてるんじゃないの?


>>74
セルキー40ならいけるとおもうが、無理なら自分のレベルより高い(って言うかその時一番高い)レベルの討伐クエストやるとレベル簡単に上がるよ
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:13:27 ID:skUA0NVg
>>74
あと余計なお世話かもしれんが、装備のアビちゃんと付けてる?大分違うよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:21:16 ID:fHM6MdQD
>>79
スマソ
サンクス。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 23:45:17 ID:pMg+S3XT
>>75
シングルからレシピって送れるの?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 05:10:48 ID:NV3J1r4+
ダークブレードのアビリティで、武器HP吸収とSP吸収は同時につきますか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 09:46:17 ID:juITnwVO
>>83
モーグリがアイテム落とすのを利用する
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 10:12:36 ID:uXNjRWFB
マルチモードで各種族の男女の差はあるのですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 11:34:55 ID:DHKwAzB2
>>86
装備で男だけ、女だけっていうのがあるくらい
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 12:31:15 ID:DKz5UHgX
ムラマサに攻撃1しか
付かないんだけど
それ以上付く?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 14:32:08 ID:1x1IYhg0
マルチ三週目のセルキーですが、暗黒装備のレシピはどこで取るんですか?

一度持ってたのですがどこで取ったか忘れてしまいました
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:19:00 ID:w/JN34T8
アビリティってどうやって付けるんすか?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:45:02 ID:zdeHbBja
まず深呼吸をし、精神を集中させてからDSのマイクに向かって
「アビリティイイイイイ!」と心の奥底から叫びながらオーダーすればいいよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 18:48:59 ID:1x1IYhg0
>>91
嘘教えるなよ。

別に深呼吸しなくても普通にマイクにアビリティーってしゃべればOK
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:36:02 ID:juITnwVO
>>91-92
うそ教えすぎワラタ

本当は深呼吸だけでいいよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 19:58:51 ID:+80F+Nn0
お前らひどすぎだろ
アビリティ「つけてください」ってマイクに叫べばいいんだよ?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:33:17 ID:MX6GsT1C
アビリティ付けるのに失敗したら一度タイトル画面まで戻らないといけないよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:46:13 ID:vgG31mmi
ち○こってどうやってつけるんですか?
女子中学生です。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 20:47:50 ID:qoy8SxZB
ディルドーでも買ってろ糞痴女
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:03:31 ID:+80F+Nn0
アルテマイト不足中。
作れないし落とす敵わからんし誰が落としますか教えてくだされ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/28(火) 21:53:21 ID:OHxQvhS6
確か神殿のキマイラで出るはず
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:12:51 ID:D0K+cDD8
スキルの「忍者の技」の落下ダメージ軽減って
どんなときに効果あるんだろ(吹っ飛ばされダメージ?)
ほとんど意味なし?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:16:27 ID:O8STVoiL
穴に落ちたときのダメ軽減なんだろうけど正直いらない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:23:55 ID:D0K+cDD8
ありがとう。
盗賊も忍者もみためはいいけど
使えないのか
シングルモードで馬鹿な味方に装備させるにはいいかもしれないけど
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:26:57 ID:hNsr6dVF
アルテマイトならリバーベルのキマイラが楽な気がする
落としたと思うのだが違ったらすまん
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 00:28:39 ID:TEIefmjS
さっきちゃっぴーか教皇が落としたような・・・
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 01:32:06 ID:JqehM0qC
アルテマイトならクリスタル神殿ハードの亀っぽい奴が4匹出るところで集めまくった。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 02:29:13 ID:+kNHFvyU
黒騎士の鎧と祝福の腕輪とアビシニオンの入手場所を教えてください。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 06:54:43 ID:WKBy4QGR
>>Hクリスタルの神殿とH幽世
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 07:55:29 ID:M3G//9a6
ネコ科の魂ってどこが一番てに入りやすいですか?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 08:50:13 ID:Lu96Lrw9
H神殿の最初の方にある大きいスイッチの部屋で出るキマイラ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 09:41:21 ID:vvzx/qDY
>>100
土系魔法の落下ダメージじゃないかな?

>>108
アーム3付けてキマイラ壁打ちでネコ魂かユニオンブラッド出るから
ノーマルの適当なやつでやると楽かも
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 10:46:28 ID:c1yyIphE
シングルからレシピ送ると一気にヌルくなるな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 12:19:06 ID:so2Nbnle
マジックスフィアって何処で取れましたっけ?何個か持ってるんですけど、何処で取ったか忘れt
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:11:54 ID:UZkJCYsA
ソロセルキーでハードラスボス3段階目にぬっころされて逃げてきた俺がきましたよ

心の傷を癒す為にアイテム探しでもしたいのですが
大カニの甲羅ってどちら様が落とします?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:14:11 ID:on1kEfwB
これ髪の色変えるにはまだ未クリアのクエストをクリアすることによって変えることがわかったんだけど、だとしたら髪の色変えられる回数限られてるよな?

もう8回くらい色確かめようとクエストクリアしてたからもうソロで受けられるクエストが限界に‥
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 13:14:39 ID:V7G2TJ7d
髪の色変えられるって聞いたんですがどこで出来ますか?
116113:2007/08/29(水) 13:19:30 ID:UZkJCYsA
事故解決した・・・wikiめぐりしたら書いてあった・・・
wiki多すぎ。。。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 14:34:49 ID:D0O9827T
しょぼい質問で申し訳無いが、
コロッサスソードに物理攻撃力UP付けようとして
全宝石試すも付かず。
これって完全ランダム?それとも武器によって付かないアビあるんですかね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:35:08 ID:28A6PMeS
神殿ハードをクリアしてエンディング見て以来、
ベリハに挑戦しても相棒ユーク(Lv.83)に経験値が入らなくなったんだ。
『ある程度レベル上がると適正マップ以下ではまったく経験値入らなくなる』
とは聞いたんだけど、適正レベ85の山ベリハでも経験値入んないんだよ…。
クエストもこなしてみたけど、入ってる様子は一切無し。
でも何故か神殿ハードではレベルが上がったし、経験値もちゃんと入ってるんだ。

これって本当に何なんだ?同じ様な事になった奴いる?
何かすっげー不安になってきたんだけど…。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 15:50:08 ID:2ko2o7G3
今ユークでソロやっててLv82なんだ。

んで装備はずっと魔攻補正だけ考えて
黒魔道士シリーズの頭・体→魔人シリーズ(?)の頭・体→ハードで賢者シリーズの頭・体でやってきたんだけどさ、
ハードで魔王シリーズのレシピGETしたから「やっと新調できる!」
と喜んでたんだけどどの宝石でやっても炎・氷・雷強化スキルはつくんだけど魔力補正はつかないんだよね。

そこで質問なんだけど
1:MAGって999でカンスト?
2:カンストだとしたらLvが99になった時スキル補正なくてもMAGって999到達する?

今賢者装備が頭体両方とも魔攻補正がLv5だから通常攻撃威力が下がる事も考えて新調しようか迷ってるんだよね・・・・
でも変えないと防御気になるし・・・うーん。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:03:55 ID:28A6PMeS
>>119
質問には答えられなくてスマンのだが、一つ。
俺も今魔王シリーズで固めてるが、帽子と服両方に
「魔法攻撃力アップ3・集中力強化3・黄金の力3」ていうのが付いたぞ。
帽子は確かクリスタルだったと思うんだが…。

っていうか俺と同じ事してる奴がいたのに驚いた>魔攻補正・黒魔シリーズ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:11:01 ID:ZPbmky25
補正ってどうやってつけるんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:21:17 ID:2ko2o7G3
>>120
な、なんだってー!
やっぱ同じ宝石でも付く時の付かない時があるのかね?それとも試し忘れたか・・・・

と思ってて今やったら魔攻補正付きましたorz やっぱり試し忘れか。
情報感謝します。

ユークは魔攻以外に何あげればいいのかわからないからとりあえず上げちゃうんだよねー。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:42:12 ID:tCqkrzbx
ドラゴンの角って誰からでるものなの?
強い龍装備つくりたいけど角だけない・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 16:43:50 ID:tCqkrzbx
ドラゴンの角って誰からでるものなの?
強い龍装備つくりたいけど角だけない・・・・
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:00:29 ID:2ko2o7G3
>>121
補正っていうのは「物理攻撃アップ」とか「魔法攻撃アップ」とかのスキルのことで
工房でオーダー→追加素材
で持っている宝石を選ぶと各装備ごとのスキルがつく。

でもどの装備にも補正系のスキルがつくわけではないから注意。
どの宝石でどういうスキルがつくとかはきまりがあるみたいだけどよくわかりません。

>>123
ドラゴン系のアイテムはキランダ島のボスが落とした気がするよ。
あの操作できるやつね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:48:13 ID:9MQSkjEd
アイアンカスクって
物理と防御両方付く〜?

鎧の方は付くんだけど…

誰かわかる?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 17:51:08 ID:ZPbmky25
>>125
d。

128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:27:50 ID:tCqkrzbx
>>125
さっそくやってみる!ありがとう
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 18:51:26 ID:qpK2BrH0
>>118
さっき正に似たような症状で質問しようとした。
Lv44クラで、一週目未クリア。
クエストでレベル上げしてたら44のちょっといったところから急に経験値入らなくなった。
マップ行ってみたりしたんだけど変わらず。
どうすりゃいいんだこれ。ここまで来て新キャラ作りたくねえよ。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:08:10 ID:vvzx/qDY
>>129
You,クリアしちゃいなよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:35:52 ID:28A6PMeS
>>129
>>118だが、良かった!俺だけじゃなかったか!
俺もう諦めて、同じ名前同じ種族を作って最初からやり直してる。
でもクリアするのも何か癪だから、経験値入らなくなった奴は
アイテム輸送(モグ使用)の補給係としてそのまま残す事にした。

しかしこれ、バグだとしたら結構痛くね?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 19:49:22 ID:qpK2BrH0
>>131
俺も何だか安心した。
とりあえず>>130のおかげでやる気出たから、クリアまで頑張ってみるよ。
それでも駄目だったら俺もキャラ作り直してみる。

確かに痛いよな……また起きるかもと思ったら怖いし。
最終的に駄目だったら問い合わせてみるかな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:06:53 ID:28A6PMeS
>>132
頑張れ、クラで44もあれば一週目クリアは十分だ。

これはもう起きない事を祈るしかないよな…。
もし他にも同じ症状の奴らが出てきたら
wikiとかに書き加えた方が良い…のかも。
つったって、
原因も対策も今のところ不明だからどうしようもないけど。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:15:34 ID:ivU9VE0X
自分もラスボス倒せなかったのでレベル44まで
あげたらストップしたセルキーです。
その後必死こいてクリアしてハードにいったら
またあがりはじめました。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:41:21 ID:h1ssv1Gp
猫に捧げる杖 ってのを作りたいんだけどモーグリの草ってどこで採れる?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:53:24 ID:28A6PMeS
>>135
ヴァール山に行け。
道中にモーグリみたいな形した草が生えてるからYで拾え。
確か一回で4個程度採れたはず。
ちゃっぴーの店でも少数だが取り扱ってるぞ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:54:51 ID:JeUiCnDq
「魔界の最高級〜」のレシピはどこあたりのマップで取れるか覚えてる人いるかい?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:56:33 ID:B+sgmHUU
神殿のトカゲあたりが落とすはず
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 20:57:12 ID:28A6PMeS
>>137
神殿ハードの道中と、そこの3ボスが落としたはず。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:03:31 ID:JeUiCnDq
即レスサンクス。
狩ってくる・・・・といいたいとこだったがまだ出てないんで街からキランダ島のボスにアルテマ食らってもらうわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 21:53:08 ID:ra03JOOm
レベル上がらないとか騒いでる奴って何なの?
そういう仕様じゃん。
話し進めていけばレベル上がるってば。
やり直したとかネタだよね?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:09:21 ID:0HVvEaPu
レベル上がらなくなったーバグだ!→そういう仕様
の流れはいい加減見飽きたのでスルーしてた
多分みんなそうだったんじゃないかな
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 22:58:46 ID:kZs/HHxr
>>10
4種族を3周クリアは意外としんどい。もちろん、モーグリ倉庫は禁止で

ちなみにマルチノーマルの雑魚のHPは、シングルノーマルの3倍くらい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:09:40 ID:28A6PMeS
>>141
むぅ、色々とスマン。
適レベが自レベより4以上↑のダンジョンに入ったり、
レベ82のクエスト受けたりしても何もないからちょっと不安だったんだ。
ってことはベリハは入る経験値がめちゃくちゃ少ないor無い(ハードは普通)
という感じの仕様なんだな?
そうだと信じてベリハ神殿まで頑張ってみる。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/29(水) 23:17:52 ID:cfzOW4na
ベリハの過去シエルで普通にレベルマックソになりますけどね
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:22:08 ID:ZwEvs7Aj
セルキーなんですが、リバーベルの瘴気(?)ってリルティじゃなきゃバリア張れないですよね?どうすればいいですか?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:24:23 ID:bt6cCe8j
>>146
ダメージなど気にせずに突っ込む
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 00:43:08 ID:e6b2BlIt
雑魚は無視して一気に突破すればいいよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 01:14:39 ID:eXQVmiou
mマルチってクエストじゃなくてもダンジョン脱出ボタン
あるのね

気づかなかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 02:09:02 ID:pkBMYpNW
SP吸収がつく2週目以降の武器なにがある?
ずっと闇の武器から装備変える気になる補正がつく武器ができない・・・・OTL
ちなみにユークです。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:17:30 ID:PNThFsvo
俺もセルキーでしばらく闇の武器で生きてたが、冥界の武器も中々だぞ?
アクセじゃ駄目なのか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 03:52:08 ID:PNThFsvo
連投だが
>>150
ユークの冥界の武器で武器SP吸収3でた。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 04:08:35 ID:pkBMYpNW
>>152
サンクス
冥界のレシピないからゲトできたら作ってみるぜ!
てかアクセにも吸収つくのかよ・・・・武器だけかと思ってたOTL
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 05:36:33 ID:HxwTkZos
本当に俺バカなのかもしれないけど
スイッチ押すクエスト1のステージ3の茶色い○が見つかりません。
△と□は分かりやすいところに置いてあったのでできたんですが2分さまよってもありませんでした…。
○はどの辺にあるんでしょうか?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 09:41:42 ID:RQJixhOJ
water
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:22:07 ID:H55RkBlm
高級シルクのレシピって何処で拾えますか?
あと1枚だけ足りないんだけど買えないし作れないし・・・。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 12:34:51 ID:rcZ067Fp
アルテマシルクと高級レザーってどこで手に入ります?
モーグリの着ぐるみ頭しか作れなかった。
体も欲しい・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 13:48:42 ID:e6b2BlIt
アルテマシルクは究極の布ってレシピを手に入れろ
ハードの神殿で手に入る
高級レザーは工房でしなやか革のレシピを買って作れ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 14:33:26 ID:JwBbIJqz
しなやか、なめらか、奇跡のレシピならH幽界あたりで
徘徊してればまとめてゲットできたと思う
スケルトンか宝箱で
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 15:22:00 ID:nKkXNBWM
>>154
水の中にあるよ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 16:40:49 ID:KF5UMp7f
クリスタル神殿のモーグリってどこにいる?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:15:31 ID:RpgRxM7R
奇跡の布は何処で手に入りますか?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 17:18:07 ID:H55RkBlm
>>159
ありがとん!
敵が出るマップ入って2つめのタルから出てきた。
ほんとありがと!
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 20:49:00 ID:O9CBmIUh
ノーマルラスボスで轟沈
これは無理ですorz
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 21:03:26 ID:eJPQfJzm
ノーマルでもきついな
ノーマルじゃレベル限界だし
常に敵の詠唱から逃げ回ってるだけだし
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:08:08 ID:afsPmhZB
セルキーソロでのラスボスはマゾかった

俺が下手なだけかも知れんが

せっかくチャッピーと第一段階教皇倒したから装備貧弱でも仕掛けまた一からだから戻る気にならなかった
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 22:13:37 ID:O9CBmIUh
>>165
デスヨネー
ユークで比較的ダメージいくと思いますが、
それでも一撃軽くて全然減らないし、魔法は撃ってる暇ないし

☆3つの侍で防具固めてみたけど、
魔力上がるので魔法撃ったほうがいいのかなあ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:28:14 ID:as3+JmBT
ラグナロクってスキル2つしかつきませんか?
何度やってもインパクト1とHPUPだけしかつきません・・・
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:47:24 ID:e6b2BlIt
>>168
HPUP3(防御UP3)、武器HP吸収3、インパクト1
付いたよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/30(木) 23:52:20 ID:as3+JmBT
宝石を何使ったか教えてください。
オニキスとアメジストしかなくて・・・
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:01:58 ID:e6b2BlIt
ルビーとシトリンだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:14:35 ID:KO0DVavq
オニキス細工とアビシニオンは何処で取れますか?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 00:28:02 ID:JwLq14O6
宝石は何使っても大差ねえだろ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:11:05 ID:H5SUIQIB
>>173
大差ないなら色々ある意味がないわけで
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:25:36 ID:dFTdBS+o
>>174
実際全部の宝石99個にして実験してみたけど
宝石の種類は特に関係なくて結局運だよ。

毎回クリスタルでもルビーでも星3のは全部出る。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 10:25:43 ID:oT/VBpP4
つアクセの素材
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 11:21:32 ID:5uzpF+qx
まぁぶっちゃけいろいろある意味はそんなにねーわな。
プチと無印の差がはっきりしてるくらいか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 15:55:53 ID:RysvVKK+
今更だがマルチって1人でも出来んのね(´Д`)
シングル二週目クリアしてお蔵入りになるとこだったけどマダマダ遊べるお(^ω^)
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:19:56 ID:3FqGdb2D
ショボイ質問ですまない。
他の質問スレにも書いたがこれって今更な質問なのかな・・・?

よくステカンストって言葉を見かけるが、これって
しずくやポケット等でアップできるポイントは、
キャラによって上限が決まっているということ?

止めどなくMAXまで増えるのならば、武器に関係なく(それこそ初期装備でも)
攻撃力が同じになる=終盤の装備特殊効果はステUP系必要なし

ってこと?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 18:35:45 ID:WW7gvgFs
ファイアとブリザドの台座がある滝の流れを止める場所で
ファイアの魔石はどこにあるの?
181180:2007/08/31(金) 18:40:28 ID:WW7gvgFs
すまん事故解決というかwiki見てなかっただけだた
182179:2007/08/31(金) 18:53:12 ID:3FqGdb2D
他スレで解決〜。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:31:52 ID:B+mu0qI8
レイルジャケット高すぎ〜〜
効率のよい集め方をしってるかたおしえてくだせえ〜
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:33:37 ID:B+mu0qI8
マルチのベリーハードやっているんですが気のせいかぜんぜんレベルがあがりませんなぜでしょうか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:37:02 ID:LxhW5nTd
>>184
そこにいくまでにレベル上がりすぎて雑魚じゃ経験値入らないだけ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 20:46:59 ID:ZGRaCdBw
マルチはレベル上がりにくくなってると思うよ
ダンジョン選択肢に出てくる推奨レベルより10くらい下でもないと全然上がらん
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:16:08 ID:B+mu0qI8
なるほど、サンクス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:24:24 ID:XaYVxwnV
黄色い羽の売値5000ギルか・・・・結構高いのね。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:29:07 ID:V5avKnAL
モーグリ商会でステータスあげたくて、
簡単なクエストやって、買って、を繰り返してるのですが、
力のしずくがほとんど出ません。

もっと効率よく買える方法とか、力のしずくとかを出す方法ってありますか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:54:18 ID:hi+r3MDt
マルチを今攻略中なのですが、緊急事態発生。

全ステージをクリアし(一部お友達と)、☆Normalが全ステージに付きました。
ですが、英霊の谷を選んでもhardが出ないのです。
そして何故か見捨てられた街だけはhardが選べるように・・。
おかしいな?と思って一度見回ってみた所、
なんとヴァール山がMAPにありませんでした。
自分の村のイベント(お風呂云々)も見たのですが、変わりません。

これはバグなのでしょうか?そして解決方法はあるのでしょうか?
是非教えて頂きたいです。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 23:58:36 ID:aGMpEK0U
>>189
キランダ山行って力のしずく4つ集めてクリアor自殺→クリアならモーグリの店→山再突入
が多分一番早い
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:39:25 ID:knJiuCXW
>>190
見捨てられた街をハードでしかクリアしてないとかかな?
複数プレイの時誰かが先に上級クリアしてるとその難易度で入ることができて
そのままクリアすると自分もクリアしたとみなされて入れるようになる
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:40:20 ID:dvd8aPb7
>>190
英霊の谷のノーマルをクリアしてないんじゃないの?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 00:43:20 ID:o/jB6Lwn
>>191
ギブアップ機能を知ってるかい?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:54:18 ID:8M84ZTTJ
俺もモグ商会が力のしずく売ってくれないから、キランダ島で集めてるんだけど
マップ6つ目右側の高い岩塔(根元に樽)の宝箱からしか取ってない
後2つあるなら場所教えて下さいエロネ申様
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 02:58:31 ID:o/jB6Lwn
その手前のブリザド魔石スイッチ右の宝箱。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 03:09:50 ID:8M84ZTTJ
この時間に即レスとは
マジdクス
これでステカンまで想定していた半数のキランダツアーで済みそうだ
>>196がセルキーの全乳を拝めますように
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 08:13:37 ID:+1hNeyHO
>>192>>193

情報有難う御座います。
無事ヴァール山が出ました!本当にありがとう・・。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 10:26:16 ID:/RcdkDY+
城で嫁にあえません
なんか条件ありますか?

マップは一応全部やってます(ベリハ)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:29:46 ID:sEHqjQw2
アクセサリーなにつけようかと迷ってます
オススメがあったらおしえてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:48:40 ID:klEdmlNy
黄色い羽ってどこにありますか?
ハードで全部回ってみたけどゲット出来ませんでした
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:49:36 ID:JZKtwBm+
>>201
確かクエストで出まくったとおも
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:50:18 ID:5EXczdb7
神殿で誰だかわからないが落としたし
多分ライオンも落とすはず
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:56:19 ID:GWTX26nw
最初の方のねこ捕まえるクエストが難しすぎるんですけど
オリのなかなか入らないw
なんかコツありますか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 11:56:30 ID:klEdmlNy
>>202
即レス感謝っす!
狩ってきます
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:00:44 ID:Sv4TsWOU
これってマルチだと種族選べるけど
どれにも長所と短所があって
好きなので行っても大丈夫?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:09:10 ID:5EXczdb7
>>206
愛があればだいじょうぶ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:12:00 ID:Sv4TsWOU
>>207
その言い方って
LV最大にしてしずくとかでステMAXにしたときには
どれか弱くなっちゃうの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 12:13:35 ID:5EXczdb7
いや、そんなことはない
と、思う

好きなキャラでおkっていう意味で言った
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:03:42 ID:fLR+bSYV
質問なのですがセルキーは後半強すぎてバランス崩壊でしょうか?
それとセルキーより強いもしくは次点で強いキャラは?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 13:04:54 ID:jvl+6c+E
一長一短じゃないかな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:04:35 ID:gFxTjkmG
脆い割にユーク程の火力は無いしな
二段ジャンプがあるからある意味最強だが
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 14:07:06 ID:7MYUR1yZ
セルキーの欠点
チャージブレイクのチャージ時間が長い
チャージブレイク処理落ちすごい(ユークのレイスほどじゃないけど)
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:35:09 ID:jvl+6c+E
>>201
亀レスだけどハード神殿の最初のキマイラからドロップ確認した。
結構確率高いかも。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 15:45:56 ID:5mvZMaz0
今マルチプレイやってるんですが、
怪鳥の羽根ってヴァール山のズー以外に落とすモンスターはいないのでしょうか?
何回行ってももうアルしかBOSSとして出てこないので入手不可…?;;

あと、マルチプレイの場合でもシングルプレイと同じように
1回ラスボス倒すと2周目に入ったりするのでしょうか?
マルチプレイでシングル2周目以降に出てくる強力な装備品を入手できるかが気になりました。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:02:45 ID:xmypdIP3
アイアンカスクにアビリティが3つ付かないんだが

ルビーでやってるからか?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:07:40 ID:gFxTjkmG
リアルラックと忍耐力が足りないからだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:10:56 ID:jvl+6c+E
>>215
アルかズーかはルートによって決まってるはず。
上にいくとアル、右に行くとズー。
マルチプレイでも2週目以降は難易度が選べる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 16:38:27 ID:5mvZMaz0
>>218
ありがとうございました。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:18:39 ID:i4c7HKV1
魔界の最高級帽子は何処で入手できますか?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:25:55 ID:o/jB6Lwn
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 17:29:46 ID:i4c7HKV1
ありがとうございます。
過去ログ読まなくて申し訳ないです。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:17:59 ID:Eobq//Fa
魔払いの武器のレシピはどこでてにはいるのですか?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:28:18 ID:PiC0z6Ox
>>223
青wikiのレシピの項目に取れる場所が書いてあります
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 18:33:19 ID:ex0dsnDL
レシピ「獅子の魂」はどちらに?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:08:14 ID:QjE9dj0O
H過去レラ入ってすぐの四脚ロボ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 19:30:23 ID:NYW5PiGo
リルティなんだが
過去レラの最初のエレベーター降りたとこ
(テンプレサイトのマップ7の所)
の制御装置があるところへはどうやって登ればいいの?

前はセルキーで2段ジャンプで行ってたからリルではどうすればいいか分からん・・・
ポット使ってジャンプ台から飛んでも高さが足りないんだけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:01:44 ID:jvl+6c+E
>>227
たぶんあそこだろうなと思ってレスするけど、
ジャンプ台を使うのは最初にエレベータ降りてから2つ目の制御棒だったと思う。
まず違う制御棒で水位を下げてから足場を動かすと良いと思います。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:46:42 ID:ex0dsnDL
>>226
遅くなったがサンキュ

ついでに忌まわしき護符はどこに?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 20:58:39 ID:JZKtwBm+
>>229
ノーマルの幽界
半透明の橋を架ける部屋の上側の低い柱の上の壷の中にある
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:04:44 ID:ex0dsnDL
>>230
皆様ほんとにサンキュ
呪われし〜が5つあったことから確率負けしてたんだろうな…
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:19:42 ID:R97MWqIu
自分のレベルよりもダンジョンレベルの高いところにいるのに経験値が貰えないのはなんでだろうか。
装備はオタマオブオタマに黒騎士
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:29:11 ID:JlCUzfhk
もっとレベル高いところへ行け
234227:2007/09/01(土) 21:29:57 ID:NYW5PiGo
>>230
レスさんくすです。
足場移動させて魔石6段くらい積んでなんとか登れました。
まさか魔石階段がデフォだとは・・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:32:58 ID:2g+D43xp
コウモリに乗ってジャンプでもとどいた気がするな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 21:34:04 ID:2g+D43xp
あ、場所違うか
スマン、忘れてくれ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:15:59 ID:/os68HP0
マルチプレイを一人でやってて 見捨てられた町 の井戸にいるだが
当方リルティで、リルティでしか移動できない宝箱をとったのはいいんだが
もどれない。何回やっても何回やっても水の中に落ちて強制的に戻される。
これギブアップするしかないのかね?
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:16:50 ID:2g+D43xp
>>237
移動床とかなかったっけ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:20:08 ID:/os68HP0
>>237
即レスサンクス。
左のはあるんですが奥のはないです。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:23:49 ID:2g+D43xp
アイテムタワー積んだの投げ込んで速攻わたる
届かなかったらギブしかないとおもう
リルティの壷って浮かないよね?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:26:40 ID:jvl+6c+E
もしかしてダンジョンによって手に入る経験地が固定とかないよね?
あまりにそういうコメントが多すぎるから思っただけだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:31:08 ID:/os68HP0
>>240
おお、ためしに壷なげてみたら、グラフィック上は沈んでるんだが上にはのれた。
おかげでもどれた、サンクス。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 22:34:27 ID:gAz87u9K
>>241
レベルのキャップが固定
そのレベルになった途端、敵からの経験値がなくなる
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:01:28 ID:knJiuCXW
>>243
今やったけどジャンプでもギリギリ届いたぞ
半歩くらいはみ出すタイミングでGO
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:28:30 ID:BnrYMfDW
>>241
ダンジョンというよりは敵で固定っぽい
見捨てられた町の
リスっぽい敵からは0なのに、プリンからは経験値が入ったりする

ところで序盤で便利な装備って無いかな?
結構装備作ってるんだけど特殊効果が全然付かない・・・・
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 23:46:11 ID:JlCUzfhk
序盤はパラの高い奴を適当に装備した方がいいな
プチでつくアビリティは微妙
有用なのはシングルのNPCアビくらいか
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 02:57:34 ID:U47BejCw
>>245
宝石がないと序盤のレシピじゃアビがつかないやつが多い
というか序盤は>>246の云うとおり その装備の上昇値が高いヤツがおすすめ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:19:54 ID:H8fmSvqL
一人でマルチやってるんだが、チェックポイントまで来て死んで
ワールドへ戻るやったら、チェックポイントからには、ならない?初めから?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:27:41 ID:I0a8eQt0
はじめからです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:06:43 ID:aB+nPtxN
セルキーやってていきなりHPが増えてたんだけど…
バグですかね?

普通にやっててHP778 SP752って…
確かさっきまでHPは500弱ぐらいだったような
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 11:13:29 ID:EKaKmPD3
>>250
装備の効果では?
252sage:2007/09/02(日) 12:12:59 ID:kInUXFrh
「ふるびたけん」と「オニキス細工」って入手経路どこだろ...

マルチハードをセルソロでやってるんだが、ラスボス形態1が倒せない...
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:23:33 ID:aB+nPtxN
>>251
その通りです…武器の方を確認するの忘れてました。

>>252
ふるびたけんはどこか知らない
一個持ってるけど…。

オニキス細工は見捨てられた街(だっけ?)で拾ったことがある
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:25:32 ID:9M/jSMit
ふるびたけんは川の蟹がたまに落とすよ。ノーマルでも。
255252:2007/09/02(日) 12:54:03 ID:kInUXFrh
>>253
>>254
情報アリガトウ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:46:34 ID:hf1eadYm
なんか高さ足りないと思っても
7個とか8個アイテム積めば大抵どこでも届くなこれw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:47:05 ID:W3INQyLO
本当に下らない質問で申し訳ないんですが…ギブアップの仕方を教えて…

中古で説明書無いorz
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:47:39 ID:hf1eadYm
すまん下らないことでageた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:47:58 ID:vhcoNrvB
>>257
バレバレの嘘つくなと
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:48:45 ID:hf1eadYm
>>257
まず全部ボタン押すぐらいしいてみろよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:51:01 ID:W3INQyLO
>>259
いや、マジで…

こうなりゃ自殺しかないのか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:53:03 ID:pQ3nzjxy
1人マルチでクリスタルの神殿クリアした後、新しいワープに入らず街戻ったら神殿攻略し直し?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 13:56:34 ID:4e5Sx3F5
3 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/25(土) 23:16:00 ID:e5byuLup
■よくある質問

Q.ツボの書いてある床or扉どうするの
A.リルティのポット使いやがれです〜


セルキー一人プレイなんですがどうしたらいいのでしょうか。
幽世で止まったまま進められません。
264257:2007/09/02(日) 13:57:45 ID:W3INQyLO
すまん、事故解決sた
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:03:37 ID:57IauPgc
なんだ、本当に自殺したのか。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:07:03 ID:oe1p+5+P
>>263
マルチソロはその種族の仕掛けしか解かなくていいようになってるよ
壁づたいに高いところ進んだ緑床のところは移動床があったからジャンプ
緑床から2段ジャンプで次の緑床、さらに2段ジャンプで次のエリア進める
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:14:43 ID:4e5Sx3F5
>>266
できました。サンクスです。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 14:58:03 ID:ARNI8/hG
シングルからマルチにアイテム持ってこれない?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:25:11 ID:GQvnNNJh
上の方読め
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:41:21 ID:o3yoj4xV
モグ経由でポケット系も持って来れますか?
271おぱ:2007/09/02(日) 15:44:14 ID:keLMiwR1
モグペイントってどこでやるの><
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 15:52:36 ID:9M/jSMit
>>270
まったく検証してないけど無理じゃね?

>>271
モグに話しかける。
スタンプ関係あり?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:15:20 ID:XoHAXGec
>>271
シングルのモーグリに話しかければおk
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 17:45:12 ID:c5mTQPVo
ステカンストってどこでやってる?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:48:26 ID:wSktpg2y
頭ダイジョブ?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 19:50:52 ID:wSktpg2y
すまね、どこでステうpアイテム取ってるかって意味か。
リバーベルクリア→モーグリ商店ループがいいんじゃないの?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 20:08:26 ID:0W8kDL1Q
>>274
セルキーだから山でHPとSPを取りつつ、モグ店へ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:41:13 ID:mEogUud9
マルチで緑のアレの頭と体ってどこで入手するの?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:47:49 ID:mwh+WrIt
ジョブの再現ってどの程度可能?
赤魔導師みたいな格好とかある?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 21:48:09 ID:0MitPTqN
>>278
神殿突入前に挑んだクエストで出た
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:30:29 ID:pHE4Qcei
セルキーの二段ジャンプで地面突き抜けるバグあるよね?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:32:21 ID:ijA7EgGT
二段ジャンプじゃなくてもある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 22:33:38 ID:WqZPXvFS
>>281
俺もなったことある 落下扱いになれば上に戻るからいいんだが。
2段ジャンプ関係なかったかもしれないけど
見捨て街の井戸内から上がってくるリフトの下に落ちて戻れなかったことがある ギブった
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:32:50 ID:rzAKs8tH
クラヴァットとセルキーでパーティーを作ってプレイしているんですが、
レラ・シエルやキランダ島、幽世で
魔石をのせるところはやっぱりリルティを連れてきて練成しなきゃ進めませんか?
モンスターが魔石を落としてくれたら良いんですが落とさないし、
持っている魔石を取り出す方法とかはないですよね?
リルティを連れてこないで進める方法があれば教えてください。

285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:35:54 ID:d5/o0CZx
>>284
手持ちから取りだせるから説明書くらい読めよ・・・
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 23:37:09 ID:mEogUud9
>>284
下画面で適当な魔石を真ん中付近にスライド
チュートリアルくらい見ろ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:02:16 ID:9JGEx+5a
説明書読まないで質問するクズ発見。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:04:33 ID:vw1/mACe
説明書読まない奴のためにチュートリアルまで用意されてるのに・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:23:58 ID:1SrZDUk2
チュートリアル含めてセリフを読んでません ><
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:31:27 ID:9JGEx+5a
タイトルも読んでません ><
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:31:45 ID:8MMMGZUZ
クラバット マルチ ノーマルです。
レラ・シエル過去のB2階の一番右にある水が張ってあるとこが進めません。
雷に反応する仕掛けが水の中には見えるのですが‥
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:35:05 ID:OWOq8i7+
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:36:38 ID:6RRgYj/2
マジコン厨死ね
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 00:40:44 ID:8MMMGZUZ
>>292
早いレスありがとうございます。
始める前に一度目は通してありましたが‥見落としでした‥
早い回答ありがとうございました
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 01:21:12 ID:IOKSxmJg
マジコンまんせーwWw 金出してゲーム買うやつの気が知れんわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:09:36 ID:9JGEx+5a
で?
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:32:01 ID:LSa+e13J
>>295
どうせR4使いのお子様なんだろうが、あれMicroSDスロットのバネが壊れたら終了だから予備買っておけよ
予備買い出したら今の相場だとソフト買ったほうが安いけどなwwwwwww
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 02:50:59 ID:iUzvJL/s
リルティマルチノーマルの神殿
魔石の部屋、クリスタル、敵が出る部屋で先に進めません
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:12:32 ID:Uv8UVan5
>>298
そこはダミー。赤青スイッチの部屋で金網動かせ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:25:15 ID:iUzvJL/s
動かしたんだが
どこに行けば
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 03:32:08 ID:Uv8UVan5
>>300
瘴気の部屋の敵を全滅させると鍵が出る部屋があるはずだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 04:13:51 ID:iUzvJL/s
先に進めた
あんがつー


Boss強す
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 06:54:19 ID:rGxGhITP
ベリーハード出してからのレベル上げはみんなどうしてる?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:07:31 ID:xYBLeU4V
>>303
クエストリストの最後の方の奴やればどんどん上がるよ
気を抜くとすぐやられるけど
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:33:33 ID:XfFRjJCA
天使の白い粉と悪魔の黒い粉を落とす敵って誰でしょう?
倉庫行きさせたいんで宝箱は駄目なんです
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:41:55 ID:kgNuEmuM
>>305
宝箱から出た物でもモーグリ倉庫可能
なので過去レラ・シエルの宝箱が楽だと思う
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:46:18 ID:XfFRjJCA
もしかして倉庫は数に限界があるんでしょうか?
過去シエルでとったものが出さなかったので
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 07:54:33 ID:kgNuEmuM
倉庫は64個が上限で超えると古いものから消えていく
他のアイテム手に入れない状態で倉庫から出なかったのなら自分には分からないな…
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 08:05:32 ID:XfFRjJCA
他をちゃんと拾えば移動できました。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 09:49:42 ID:pX047tBd
すまんマルチを一人セルで進めてて
ハードのラスボスなんだがどうしても倒せない(形態2にも行かない

LV82で装備は、与一の弓、安全ヘルメット、巨人の鎧、ライオンハートなんだが、俺がヘタレなだけかな...

ソロセルでハードラスボス倒した方いたら、装備はこの方がいいんじゃねとかコツ教えてくださいませ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:02:31 ID:B8sajJbb
HP吸収があれば余裕じゃね

マルチソロなら貫通有りのセルキーが一番楽だと思う
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 10:29:07 ID:WmbLkPQY
チャージ攻撃でクリスタル一気に殲滅してボスをちくちく攻撃、を繰り返せばセルキーなら楽勝だよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:21:58 ID:oH+g4cnZ
レイルジャケットってどうすれば手に入りますか?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:27:15 ID:WmbLkPQY
82lvくらいから店売りな気がする
自分リルティlv84(HV裏山クリア)でもう売ってる
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:32:19 ID:oH+g4cnZ
やはりレベルが関係しているのですかね?
今クラヴァLv70ちょっとでヴァール山クリアです
条件をはっきりつきとめるのは難しいのかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:42:02 ID:w9+XWnIE
wikiには3週目と書いてあるが
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 11:44:14 ID:zIrBqs4P
ウィキ情報はまだ完全じゃないから
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 13:10:51 ID:yn4BcqYb
魔力のしずくが効率的に取れるところはありませんか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 14:38:05 ID:pm63fu5s
めくるめくスイッチ天国2、あれクリア出来る人いるのか?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:37:34 ID:E7LxEwoK
レッドスフィアってどこにあります?
与一の弓が作れない・・・
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:40:52 ID:zkGtMvvY
>>319
ソロでも2分以上余裕持ってクリアできた

>>320
ちゃっぴーから赤いビー玉のレシピでも買っとけ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:43:21 ID:E7LxEwoK
>>321
そくレスありがとう
それが全然店では売り出してくれないんですよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:49:12 ID:zIrBqs4P
三色スフィアはHキランダのムーが落としたような気がしないでもない
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:51:53 ID:E7LxEwoK
>>322
行ってきました
Hキランダはスフィアじゃなく
三色ストーンでした
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 15:53:03 ID:E7LxEwoK
>>323
スフィアもでました
ありがとう
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:09:40 ID:nyyPLpev
>>319
ステージ1 氷のブロックは2コまでまとめて運べる
ステージ2 最初の4つ押した後の散らばったスイッチは位置を覚えておく
ステージ3 落ちるとタイムロスが激しいので落ちないようにする

こんなかんじで1と2は位置と順番を暗記して
3は慣れれば時間にゆとりを持って4にいける…と思う
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:10:36 ID:6Z3sBSyg
王様の隣の扉はどうすれば開くかしってますか?
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:13:55 ID:E7LxEwoK
セーラー服のレシピってみんな見つかった?
ハードまでクリアしたんだけど無いよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:21:10 ID:WmbLkPQY
>>327
二週目以降じゃない?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:23:01 ID:WmbLkPQY
>>328
wiki見たら書いてあるよ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:26:23 ID:nyyPLpev
>>326のステージ1の話は自分の思い違いもあるので無かったことに
1個1個運ぶより2コくらいまとめて持って行った方が効率いいけど
あまり欲張って4個一度に運んでもすぐ天上に引っかかるから重ねるだけ時間の無駄だよって話
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:33:06 ID:E7LxEwoK
>>329
もう三週目なんだけど・・・

>>330
wiki見たけど、どこで取れるか書いてなかった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:40:55 ID:WmbLkPQY
王様の隣の部屋ってテテオ様助けるためリッチと戦うところだよね?
そこは二週目には自分開いてたから・・・

セーラーのありかは青wikiのレシピのところをみればおk
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 16:45:13 ID:E7LxEwoK
>>333
本当だ!!
書いてあった ありがとう
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 17:10:45 ID:zIrBqs4P
青wikiはアイテムデータ散らばりすぎてて調べにくいな
レシピ・素材・マップ・敵・ボス
とか
まとめたらまとめたで見難くなるんだろうけど
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 19:43:20 ID:MfIlzEG3
黒騎士の鎧の戦士の心得ってどうやっても付いちゃう?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:11:01 ID:Fwwjf53Z
オニキス細工(Hard見捨てられた街)の宝箱ってどこでしょうか?
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:18:22 ID:oLR1f6rc
幽界のモーグリーは何処にいますか?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:35:49 ID:rGxGhITP
>>337
魔法のポケットがあるエリア
絶対出るとは限らない
>>338
ボス前のセーブポイント左上の端っこ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:54:41 ID:oLR1f6rc
>>339レスサンクス
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 20:59:47 ID:xkwNq6/r
うさぎの耳になる装備のレシピと素材分かる人いませんか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 21:16:58 ID:BpBiuiy3
>>341
セルキー♀で野生にかえる兜だっけ?
名前うろ覚えだけど、それでいいはずだよ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:13:28 ID:nTlocyDk
テテオつかえるようになった
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/03(月) 22:22:43 ID:aEUcyMc/
今更かよw
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 00:27:37 ID:TUzttkky
髪の色の種類って解明されてますか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:27:48 ID:jMjFhTrB
運の効果ってナニヨ

運+10とか女神3とかのアレ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 02:29:42 ID:A6SEgbxu
ドロップじゃない?
348346:2007/09/04(火) 02:34:42 ID:jMjFhTrB
>>345
セルキでしか染めたことないけど
黄 赤 青 茶 ぐらいしかなかったキガス

ランダムでもなくて、順番に
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:10:29 ID:9N2J4JBs
ステカンストした人に質問だけど、
すでにカンストした項目のUPアイテムが売り出されるって事はあるのかな??
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:14:16 ID:Hd/o840g
欲しい情報とは違うかもしれないけど
補正込みでカンストしたときは、入荷はされるけど買うことはできなかった
ちなみに素の能力はカンストしてない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:15:19 ID:dl+lhepW
髪の色は種族や性別によってはピンクや緑、紺色っぽいのにもなるよ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 04:33:11 ID:7QcWXLjL
にんにん装束ってどこで取れますか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:11:37 ID:Z70hol/3
海賊王の服が全然出ないんですが、どの辺で取れたりしますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 06:42:37 ID:Y6zPNjmi
>>349
HPとポケット系は素でカンストしているけれど売られている
他のを素でカンストさせるのは当分先になりそうだorz
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:09:52 ID:Bk3MrNj/
ユークで神殿やってるんだが、
3階の2つのマトに攻撃を当てるところで詰まった…

これ、同時に攻撃当てることできるんか?
俺涙目
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:31:56 ID:XtBWGc0U
一人時間差でおk
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 09:37:33 ID:JWanKWfD
こんなことすら自分で解決できないならずっと涙目でいればいいと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 14:33:30 ID:5NdJVKSy
>>118
>>129
>>132
>>144
レベル80から同じ症状になった
ベリハのレラ・シエル推奨90で自分80なのにまだ経験値がハードのように入ったことがない
>>145
過去レラ・シエルまでの経験値の入り方ってのはハードの時と同じくらいな感じ?
多分他の人も同じだから心配してるんだろうけど、明らかにノーマルハードの時とは違うから
詳しく教えて欲しい
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:03:16 ID:bV6SGTHz
ノーマルの場合lv1→lv40
ハードの場合lv40→lv80
ベリハの場合lv80→lv99

そりゃあノーマルやハードみたいにサクサクはlv上がらないのは当たり前じゃないか?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 15:15:21 ID:EgKxiGwa
>>359
もうちょっとちゃんと読もうぜ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 17:39:22 ID:MRSrDktm
>>360
>>359で合ってるんじゃ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 19:59:16 ID:I++Hx8Wh
ベリハの雑魚なんて楽勝だから
同じところで経験値稼ぎしないでさっさと進めろ、(・∀・)ハゲ!

ってことでいいんじゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:25:22 ID:vDX4Bn/T
>>345
♀限定だけど、確か
クラ:金→茶→ピンク→紺
セルキー:赤茶→青→緑→金
こういうローテーションだった希ガス。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:26:15 ID:svkmlRjd
オニキス練成ってどこで手に入る?
オニキスがほしいんだけど・・・。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:34:00 ID:I++Hx8Wh
店で買えよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:41:13 ID:4+wqow63
ごめん、助けて。

クラで幽世の壁づたいの高いところで詰まってて
緑床から移動床へジャンプして
そこから次の緑床にジャンプしようとすると見えない壁みたいなのに
邪魔されて落ちちゃうんだけど。

視点とか変えられるといいんだけどなぁ


367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:51:54 ID:y+W/jvXl
>>366
緑床は無視して、移動床から直接出入り口へ向かってjump!
マップ見ながらやってみ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:52:36 ID:Fe8Ug3uI
>>366
緑床は放置して思い切ってリフトの進行方向の先へジャンプするんだ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 20:59:44 ID:Oo4CiOk0
ラスボス第一段が倒せん。誰か助けてクレクレ。
wiki読むと「周りのクリスタルから処理」ってあるけど
全部壊しても即復活するんですけど・・・コレどういうこと?
グラビデと岩石落としみたいのと魔法のコンボでフルボッコだよ。HP300なのに被ダメ200とか泣ける。
レベル44の弓使いでそんなに装備も自作してるし、火力は悪くないと思うんだけど・・・
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:03:07 ID:/iDjKKug
クリスタルはある程度壊して後ろにまわって
お腹辺りの弱点をジャンプ撃ちでいけると思う
魔法は逃げ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:04:40 ID:Oo4CiOk0
おk。やってみる。
ちなみに53連敗中。パターン読もうと攻撃やめて回避に専念しても1分持たない俺を笑ってくれ。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:07:35 ID:I++Hx8Wh
セルキーは貫通あるから適当に避けながら撃ってりゃ楽勝だったな
クラでやったらフルボッコにされてワロタ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:32:08 ID:X/sH4qP2
リルティの長所ってなに?
錬金とか役に立ちそうにないんだけど…
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:32:55 ID:M74olZxt
チャージ中は移動が早くなるから回避に専念したいならチャージするのだ。
ボスの人が腕交差してる間は魔法中なので全力で回避してそうでない時だけクリスタルを破壊するのだ。
HPゲージ半分ぐらいになるとクリスタルがなくなるのでそれまで焦らずのんびり戦うといいよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 21:34:48 ID:zsnbYxob
>>373
レベル90超えるとクラより近接戦闘が格段に強くなる
複数マルチだとウザいだけだけど
376369:2007/09/04(火) 22:00:55 ID:Oo4CiOk0
もう無理。121連敗。セーブして止めた。
レベルは塔の雑魚倒しても、クエストやっても経験値もらえないからもう上がらない。
レシピも今以上のものは売りに出されないの装備の強化もできない。
ボスのグラビデは範囲がでかすぎて避けられないし
後ろに回り込んでも180ターンですぐ振り向く。
そもそも後ろに回り込むと自分のキャラが見えなくなるときが多いので
ほかの魔法が避けられない。ブリザドで凍ると追撃確定でまず死亡。
サンダー食らうと痺れて回復も攻撃もできなくてジリ貧。
これは詰んだかもしれない。前のボス2体に比べて強過ぎorz

>>374
アドバイスありがと。明日気力があったら試してみます。
・・・マルチモードしかやってないんだけど、ストーリーモードやんなきゃ倒せないとかないよね?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:06:19 ID:beQ2qc6L
便利なアビリティつく装備でも使ってみたら?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:10:22 ID:zsnbYxob
>>376
ボスのグラビデはともかくクリスタルの魔法を喰らっているようじゃ話にならない。
常にチャージしながら移動して攻撃を避けつつ、スキを見つけてチャージブレイクして、
またチャージしながら逃げる、の繰り返し。
クリスタル全部倒したら復活するまでの間にボスにガンガン攻撃。でもあくまで回避優先で。
クリスタルの魔法はクリアで横取りできるのでそれ使うと多少楽になる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:10:51 ID:Q0pJkeqa
>>369
シングルやってなくても倒せるよ
自分もセルキーなんだけどそんなに苦労しなかった気が…

クリスタルは復活するけど、まったく壊してないと魔法バシバシきて
よけきれないから、1〜3個は残したまま戦ったりもするよ。
ボス本体が魔法唱えてきたら、攻撃やめて回避に専念するといいかも
あとボスの足元に針が回ってるんだけど、弓だと貫通で複数ヒットするから
下手にジャンプ攻撃とかしないほうがいいと思うよ。

つか121回も戦ってたらケアルとか無くならない?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:13:01 ID:svkmlRjd
>>376
昨日、自分も凄く苦労したのでアドバイスを。
溜めると移動が早くなるので、クリスタルがいる間は溜め移動しまくって、隙を見てクリスタルにチャージブレイク。
タイミングによってはすぐクリスタルが復活するけど、めげずに優先して掃除。

グラビデは確かに範囲がでかいけど、岩落としを食らわなければ死なないから落ち着いて。
グラビデを避けるためには、魔法のリングをわざと追いつかせて、タイミングあわせて2段ジャンプ回避。
タイミングさえ覚えれば、方向ずらしつつ2段ジャンプで食らわない。
岩落としは、とにかくグルグルボスのまわりを回っていれば食らわない。
落とし中は振り向かないから後ろをとって攻撃。

以上を掴んだら意外と楽勝になった。参考にしてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:16:47 ID:qh/pgCBk
岩落とし?それなんてポケモン?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:18:26 ID:I++Hx8Wh
二段ジャンプで結構避けられね?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:19:01 ID:zsnbYxob
メテオは掴んでボスに投げつけようぜ!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:20:27 ID:PNyryHhP
回り込むんじゃなくて回り続ける感じでいればグラビデは避けれる クエイクはきついけど
移動はチャージ推奨。隙を見て周りの水晶をチャージで破壊
一応水晶の魔法はクリアで横取りで消せる、もっとも1週目じゃクリアは道中とバリア分で残ってないっぽいが・・・
半分程度まで減らせば形態変わって雑魚化するんで頑張れ

ところで自分セルキーなんですが魔力のしずくを手軽に集められるMAPはないでしょうか?
VHヴァール山周回中なんですがモグ店に魔力のしずくがほとんどでなくてさっぱりあがらず・・・
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:22:41 ID:8qypPMh4
本スレで反応が無かったのでこっちで。
対戦クエストのグラディエーターってどんな感じ?
同レベルでやった場合ダメージがお互いどのくらい当たるかとか
ブリザドでハメられるのかとか気になった。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:26:13 ID:5NdJVKSy
あるサイトでセルキーに関するこんな意見あったんだけど
どのくらいあたってる?


与一でチャージ短縮と侍と攻撃UP3、獣兜でモンク3と侍3+α、忍者衣装でご先祖3、侍3、忍者3、オニキスピアスでHP回復攻撃3、SP回復攻撃3、闇耐性3ができます。
侍は重ねがけ可能みたいなので、既存のレベルアビと合わせればかなりの数がクリティカルに。
おそらくこのゲーム至上最高の攻撃力になるかと。(雑魚すべてに対して敵にはすべて当てる前に死ぬ。ノーマルのボスは3回踏めば他界。大抵クリティカルだし)
今回強すぎです。セルキー。
このゲームバランスのわるさに気づかない輩多いですが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:28:06 ID:4+wqow63
>>367-368
行けたよママーン!
出口の場所すっかり忘れてたぜ!

ほんとthx。
これで先に進める。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:32:20 ID:I++Hx8Wh
クリUPよりインパの方が良い
SP回復攻撃有りなら先祖は死にスキル
侍無くてもクリ率高いので忍者衣装は(゚听)イラネ
389369:2007/09/04(火) 22:35:20 ID:Oo4CiOk0
>>378-380
細かくアドバイスどうもです。とりあえず通常の魔法が避けられないです。
ジャンプで避けると着地の硬直でくらったりするし、
走って避けるとクリスタルにひっかかって被弾が多い、まあ自分が下手なんですけどね。
とりあえず明日はチャージ攻撃で頑張ってみます。一応SP吸収の弓があるので。
防具のアビリティはHPアップや物理防御力アップがついてたりしてます。

あとケアルの魔石自体はセーブポイントの部屋の雑魚敵から補給できました。ポーションは無理ですが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:40:59 ID:Q0pJkeqa
>>369
健闘を祈る!
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 22:43:06 ID:qh/pgCBk
>>389
逆にクリスタルにどうやったら引っかかれるのか聞きたい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:21:38 ID:PNyryHhP
仲間内でやってみたばっかなんでまだまだ駆け出しだけど
グラディエーター1〜3を順番に繰り返し LVは80〜94(?)で4人

ブリザドはやっぱり鬼、当たると死が見える(赤魔とか無かったし)
ただブリザドハメはレジってくれる と思う、数回しかそんなケースは無かったが
というのも死んでも霊体で活動できて攻撃はできないが持ち上げたりは出来る
悠長にブリザドハメとか3パイル魔法とか考えてる不届き者は詠唱中に霊体が溶岩の中にドボンしてプギャー

ユークの攻撃の弾が魔法判定なんで他職に比べてダメージがでかい
一応とんできた弾つかんで投げ返せる 恐らくユークの魔力ダメのままで非常に痛い、でもかなりシビアなんでユークの皆さんご安心を

他クエの無敵無敵ぃぃぃ!ステルス、ノロノロなんかの?ボックス(?)もでる(個人的にノロノロ極悪)

とりあえずいまんとこインパ強化リルティが強い、気絶耐性3が1個程度じゃ気絶しまくりだった
全員属性耐性とか全く付けてなかったんで魔法特化ユークのラ系一発で即死という環境に(そうそう当たるものでもないが)
攻撃力700台のセルキーで防御800台後半のクラ、リルティへのダメは
通常→1orz  チャージショト 1本50〜70くらい
チャージブレイク接射 バリア無しで全段当てれば8〜10割 クリの機嫌次第だけど一撃必殺
でも仕留めそこなうとこっちが昇天する事も多々(気絶耐性無しでインパクト武器はびっくりするほど気絶する)
クラやらリルティからの通常ダメがバリア無しで100↑だったけど攻撃力聞くの忘れたorz

ステカンストどころかユーク以外はまだ90↓で魂もってなかったんで魂皆覚えたら戦局が大分変わりそう
とりあえずハードクリアしました級の人間4人だとこんな感じの戦闘だった
俺も次回は赤魔と気絶耐性重視装備にしてみるつもり(今回はチャージ短縮と侍重視装備だった)

グラディエーター楽しいよ・x・
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:33:16 ID:8qypPMh4
>>392
ありがとう!
今度1:1だけどできる機会がありそうだから楽しみになったわw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:50:42 ID:wtpLpYXm
シングル1週目クリアして、マルチ始めたんだけど
モーグリがSPとステアップアイテムとエーテルを一度も売ってくれません
ステアップアイテムが入荷されるのは2週目以降なのでしょうか?

今はリラシエルのところです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/04(火) 23:53:38 ID:5YwBejRh
>>394
クエストやフリーのどこかをクリアすると店で売られるようになるが
買わずにセーブしてリセットしたり電源落としたりすると在庫0になる。

要するに、どっかクリアしたら買い物してからセーブして電源切ればいい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:00:59 ID:Qa/WfMKm
ラスボスはチャージ移動は必須としてダメージ受けたらボスの周辺のとげ殴って回復し
とげを倒しきる直前にクリスタルを全破壊。とげを全て破壊すると弱点が開くのでボス正面から直当て。
だけで勝てる。wikiにも書いてあるが画面左下のくぼみは嵌ると痛い事になるので絶対に入らない事だな。
装備品は帽子を赤魔付きにしておくと電撃、氷結喰らってもそこまで被害がでかくないからお勧め。

つーか難易度上げれば上げる程、攻撃防御の数値はどうでもよくなっていくな。マルチボスはどいつも
ダメージ大カットしてくるし。はなから弱点のみ叩くつもりで耐性と赤魔重視の装備の方が安定する。
赤魔とチャージ減少付いた兜があればオニキス並に使えるんだがな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 00:05:48 ID:Lula6qJi
それは試してるのですが、アイテムが入荷しないのです
今は HP800
ファイア99
ブリザド99
サンダー99
ケアル99
レイズ43
クリア99
ポーション99
なのに
エーテルポケットと体力以外のしずくが一回も入荷しないんです・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:16:57 ID:BGTFPbrc
クラとかはチャージ移動があるからいいよな
ユークきついわ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:20:13 ID:ncGTdJww
>>392
レイズを溶岩に落として復活する奴がいるから困る
まぁ、予めルールを決めておけばいいんだけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:24:47 ID:YV5KQ+Jz
火山で力のしずく4つ手に入るってどっかで見たから探してみたんだけどブリザドスイッチのとこの二個しか見つからなかった。あと2個どこにあるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:29:05 ID:dyAkWtzi
次のエリアの右端の高いとこ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:34:31 ID:YV5KQ+Jz
>>401
見つかりましたありがとうございます。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:41:56 ID:Ii80IlF6
ファイアを唱えるとき、魔法攻撃力アップをつけるのと、真紅の力で属性強化するのとどっちが強い?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 01:53:17 ID:4LElmOPS
リルティ族なのですが、ツボの中でどうやったらファイラとか 魔法が使えるのでしょうか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 02:48:07 ID:Ugxax428
ルビー細工ってどこ?
見捨てられた街(ハード)を2時間くらい彷徨ってるんだがサファイア細工とかシトリン細工ばっかりだよ orz
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 05:29:04 ID:Ii80IlF6
>>405
赤青スイッチを切り替える部屋の、鍵置くところの目の前の宝箱で出たよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 07:37:57 ID:YbZKHWFP
>>369
昨日セルキーで1週目クリアしたので俺の倒し方。
ダークボウ(HP吸収用)装備してボスの周りをグルグル回りながら攻撃する。
回るときはクリスタルの外側を回るようにするとHP回復率が上がるし、
クリスタルの数も減らせて良い。
攻撃時の注意

1.回りながらの攻撃はクリスタルの魔法が追いついてないとき(回避優先)
2.基本一回攻撃したら即移動(後ろ取ってる場合は数回可能だが欲張らない)
3.グラビデ?使ってるときは魔法発動まで結構時間有るので多めに攻撃
※特にブリザドを食らわない為に1.を重点的にすると良い

グラビデは食らっても死なないみたいだから焦らずポーションで回復すれば、
ダークボウで足りない部分はすぐ回復出来る。

こんな感じで結構余裕で勝てたよ。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:11:13 ID:beIMllYD
幽世を彷徨うこと1時間…
セイレンの誘惑は何処にあるのか…orz
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:14:59 ID:dyAkWtzi
透明コウモリと青プリン×2が出るところで
コウモリから抽選ドロップだったとおも
ハードで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:16:04 ID:dyAkWtzi
橋が出るところから右に行ったエリアね
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:24:31 ID:9urrmMLI
クリスタルの神殿と月の神殿と分かれてると思って
ラスボス前にケアルもポーションもエーテルも使い切っちゃったんだけど
これってワールドマップに戻るとまたダンジョンの最初からやり直し?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 12:38:24 ID:3jDMIbqO
いぇす

ベリーハードじゃなければ、分かれ道の所に
リザードマン2体とアンデットの骨が2体居るから
そいつら倒して魔石ゲット→魔石使わないでザコ教皇と戦闘。
教皇が無敵の時に、無数のクリスタルが設置されると思うから、
倒すか自壊するまで待って魔石を拾い捲ればいいかな。
三日月の槍も、降ってきた後に破壊したり、背中に戻る前に
教皇倒せば魔石になったりする。

三日月を投げてから背中に戻るまでは教皇の防御力って極端に落ちるから
セルキーだったら3ウェイのフルチャージ2回ですぐ終わるね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 13:28:37 ID:beIMllYD
>>409
マジサンクス!
そっか、抽選だったのか…
道理で誰も落とさないわけだ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 18:54:23 ID:9urrmMLI
>>412
結局ワールドマップに戻ってやり直したけど
レス貰った方法で補充して無事クリアできました、ありがと
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:11:47 ID:dpXnHYXW
深淵の森がクリアできない。
さぶん3番目のパラソルで
「右手に足場がみえるクボ」っていわれてもジャンプできねーぞ。
どうすりゃいいんですかい。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:29:14 ID:Ii80IlF6
>>415
そっちは宝箱しかねーよ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:30:03 ID:d3fQvkct
リルティの錬金で魔法を使うにはどうしたらいいのでしょうか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:36:06 ID:XtCFTqv/
誰か助けてくれ
さっき始めたばかりでセルキーで見捨てられた街を攻略していたんだが、なんか黄色い壁みたいなのがあって通れないんだ。
壁の向こう側にサンダーで壊れる台座みたいなのが見えてるんだが攻撃できない。
ほんと誰か頼む
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:45:52 ID:QRXSq/Kg
先に段差飛び降りるとそうなる
道沿いに行けば台座のほうからまわれる

どうしようもなければアイテム重ねて段差乗り越えてみ
そんなに高い段差じゃなかったはず
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:46:29 ID:Qsbi5rGm
>>418
そこ順路じゃねえよ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:47:11 ID:0wwYZEJ0
バリアがある箇所は向こうからバリアを破らない限り、2段ジャンプしようが魔石積み上げようが下の段から上の段に行くことは出来ない
どこから登ろうとしても同じ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:51:05 ID:mz+SPT6e
セルキーのステ上げしてるんだけど
みんなどこで上げてる?やっぱり雪山→街の繰り返し?
HP上がりきったから攻撃と防御上げたいんだけど効率いいところはないかね?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:52:25 ID:3ODa1N3q
ステ上げと言ったら蟹とモーグリ商店の行き来じゃね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:57:27 ID:Ii80IlF6
マルチでおしゃれヘアと変装セットっていつから売り出される?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:17:39 ID:Qsbi5rGm
レベル上げれ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:23:24 ID:Ii80IlF6
仕方ない検証するか…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:07:30 ID:FWG5O45D
>>423
蟹狩りも行ってみます
ところでみんな装備はどういうのしてる?
種族、ステカンスト等で違ってくると思うけど
ちなみに自分はセルキー
与一(物理攻撃力アップ3 侍の技3 チャージ時間短縮3)
アイアンカスク、プレート(攻撃アップ5 防御アップ5 戦士の心得1)
オニキスピアス(武器HP吸収3 武器SP吸収3 闇耐性3)
攻撃と防御カンストせんのでずっとこれのまんま(つД`)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:39:26 ID:opyDqnuk
今、2週目ハードの見捨てられた街をクリアした所なんですが
次のハードの場所が出て来ないのです・・・
普通にボス倒したのに・・・何故なのでしょうか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:51:58 ID:FsFhgdqe
物理攻撃だの物理防御は雑魚には有効だがマルチボスは硬いし、防御は上げた所で死ぬから効果は薄い。
ベリハで楽したいなら赤魔、HP吸収6程度、チャージ短縮、インパクト、氷耐性辺りが一番使える。
赤魔付き帽子、ローブオブロード氷、オニキス、吸収武器でほぼ全ての場所で問題ない。

慣れれば吸収さえありゃどこでも余裕になる。それでも事故死を防ぐために赤魔は欲しい所。

430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 01:57:48 ID:6Qe9duWL
>>428
見捨てられた街の次はヴァール山な
間違えてノーマルでクリアした可能性あるから
ヴァール山でハード出てないならもっかい町のハードクリアしてみれば?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:12:06 ID:v/rnns81
すまん、マルチの一人モードやってるんだが
スタンプカード?ってどこでもらえるんだ?
ハンコとか捺してもらった記憶がないぜ…

ちなみに今4つか5つ目のレラ・シエルとかいうところ
敵が強すぎてきつい…
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:49:45 ID:zBGXWDL9
シングルで貰わないとダメ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 03:50:27 ID:xNNkGBII
スタンプカードはシングルクリアするともらえる。
というのは嘘で、シングル英霊の谷のモグリーがらもらえるよ。
434424:2007/09/06(木) 04:43:04 ID:sotTZUv/
おしゃれヘア 42レベルで売ってなかったが、44レベルで販売
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:09:42 ID:3siT0P9o
すみません
死者の国?回復魔法で実体化する敵が出るダンジョンで
マップがフォーク状になってるところが進めません。
右のほうのマップへ移り
フォーク状のマップ二階へ出て
ろうそくをつけ
中央の橋を半分出したのですが
フォーク状のマップの左側はポットが必要みたいで
困っています
どなたか教えてください
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:16:55 ID:QImyrP6L
幽世の事かね

リルティじゃなければ移動リフトを利用
リルティなら羽ポットを担いでジャンプ

セルキーだったら二段ジャンプで届くかと思うっす
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 14:31:51 ID:DEgTX4vk
あそこはセルキー以外は逐一登り直さんとダメだからウザイな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 17:55:21 ID:/PHMNJ7m
>>435
リフトから直接手前にジャンプすればいけるよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 19:45:50 ID:3siT0P9o
>>436
>>437
>>438
みなさんレスありがとうございます。
着地先が画面外なのですね。
ようやく進められます
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:34:38 ID:u9OsGyT9
火山でボスにやられちゃってさ
チェックポイントに戻るを選択したはいいものの装備整えなおすかと思って街に戻りたくなったんだよね
思わずUターンしたらトラップ解除されてて閉じ込められたんだが
これはもうリセットするしかないのか…?
敵がいないから死にたくても死ねないし道はないしでorz
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:40:26 ID:yuk/Yvgs
わーるどまっぷ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:52:13 ID:M+YszxVA
>>440
セレクト
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:52:16 ID:u9OsGyT9
>>441
出れたよ…
ありがとう
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 20:53:08 ID:u9OsGyT9
って>>442もサンクス
こんな機能があることに今初めて気がついた
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:21:25 ID:/V190hN7
まだノーマル1週目なんだけど、荒くれ船長の服拾ってた。
WikiだとHardになってるけど…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:29:58 ID:8SGjWpsm
ノーマルでしかとれないよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 02:34:35 ID:lSFm81Gr
嘘はいけない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:05:08 ID:2KGuc88s
荒くれ「海男」の服を取ったんじゃないの?
海男と船長の2種類あるしさ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 03:12:56 ID:/V190hN7
!?

>>448
失礼しやした
寝ぼけてたようです(TヮT
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:39:27 ID:etC0r8B/
ユークで3週終わって装備もレベルも最高になったけどステカンストが遠すぎる。
攻撃とかこれまじでやった奴いるのかよ。まだ500近くいるんだがw


大人しく1秒もやってないシングルでもやってくるとするか・・・
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 07:40:26 ID:etC0r8B/
すまんageた
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:39:05 ID:vojwoC8J
>>434
セルキーlv42、N神殿クリア
おしゃれヘア販売を確認
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 09:58:48 ID:srRtx80I
素材の方のモーグリ草ってVHで手に入るものですか?
それともNやHの特定の場所で手に入るものでしょうか
Hクリア時点で0個なのでVH進めるかどうか迷ってます
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:00:15 ID:RcI9eBFr
買え
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:00:23 ID:srRtx80I
すみません、>>452を見て自己解決しました
モーグリ草は店売りonlyだったんですね…素材を買ったことが無くて気づきませんでした
間接的ですがありがとうございました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 10:33:45 ID:ZEmq+wvD
>>455
それも間違ってる。
店売りもしくは山で引っこ抜く,だ。
Yボタンでへんな草を抜けば手に入る。

まぁ・・・あつめたところで絶望するだけだと思うがw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 12:29:47 ID:zu9KyEfc
今更ながらの質問スマソ
種族:セルキー
オールカンストした後に純粋に更にを戦力上げるには
みなさんどんな装備特殊効果つけとるの??

攻撃特化 >>> インパクトや侍、チャージ
防御特化 >>> 各耐性やボディ、赤魔

こんなもんしか思いつかないけど、
おすすめの組み合わせとかあったら教えなさいよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:45:31 ID:URPY9XFZ
今、セルキーの一周目なんだけど、
武器や防具に使う宝石ってプチだったらなんでもいいのかな?
とりあえず、上からあるだけ使ってるんだけど。
(プチルビーがなんか攻撃とか防御UPつきやすい気がして・・・)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 14:56:35 ID:2KGuc88s
プチ使うくらいなら錬成して純宝石使ったほうが
断然高い数字が出る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 15:57:36 ID:Vn2HVw6u
>>456
マルチで引っ込抜けたっけ?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:23:02 ID:2DVAsUvP
一周して英霊Hクリアしたけど他のダンジョンにハードつかないのはどうしてなんだぜ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:24:11 ID:ks96qwhB
>>460
できるぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:30:08 ID:3HetGt2f
クエストのモーグリ草バスターズが一番早い。
いつの間にか99個になってた。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 16:53:55 ID:kIe/NwOM
昨日からマルチ始めたのだけどクエスト無視してレベル99にするのは可能?
猫捕まえたりダルい
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:24:23 ID:Zu+thWbQ
>>464
できるよ。
3週目のレラシエル過去で99にした
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 17:57:32 ID:kIe/NwOM
>>465レスd
良かった。これで頑張れる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:10:19 ID:Vn2HVw6u
>>462>>463
なるほどクエストか
嫁に合わせて進めてるから未確認だった
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 18:31:15 ID:GGlkaIzK
嫁うp
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:11:59 ID:/V190hN7
過去で、スイッチを踏んづけてる間だけ開く扉のくぐり方がわかりません。。。
スイッチに置ける物もないし(TT
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:13:30 ID:/V190hN7
ぐは…物陰に樽がありましたorz
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 19:47:40 ID:qiujf+wu
>>450
いるみたい。
自分は装備補正込みなら全ステ999いくようになったから真のカンストまであと少し。
慣れればかなり早く上げられるけど運がない時はだるい…w
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:20:18 ID:kIe/NwOM
>>429
具体的な装備を教えてベリハはキツイ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 20:21:20 ID:kIe/NwOM
ちなみにセルキー使用です
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:26:38 ID:BKHpy3Gu
>>473
堕天使の弓:防御力UP3、武器HP吸収3、インパクト強化1
源氏の兜:侍の技3、チャージ時間短縮3、ご先祖の秘伝3
ミスリルプレート:物理攻撃力UP3、ボディ強化3、アーム強化3
オニキスピアス:武器HP吸収3、武器SP吸収3、闇耐性3

ボス系はこれでいけると思う。
ボスまでは
与一の弓:物理攻撃力UP3、侍の技3、チャージ時間短縮3
でもいいかもしれない
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:29:13 ID:0b2qIZ2P
深淵の森で、4箇所のスイッチ押してパラソルみたいなのを開く場所があるじゃないですか。
そこの左側の方の場所でケアルラ使ったら延々とアイテムが出てくるようになったんだけど、これは既出?
モードはハードです。

氷のビー玉DROP!
黄金の武器DROP!

って、止まらない。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:31:37 ID:GGlkaIzK
>>475
それ…まぁいいや気付かないってのは幸せかもね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:33:02 ID:mozJB0hW
>>475
そりゃあんたレシピが99/99になってんじゃねーのか?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:33:35 ID:4hY95ZG2
>>475
落ち着いてDROPの意味を調べるんだ
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:34:12 ID:0b2qIZ2P
あ、なんかバグっぽかった。
すまん。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 21:34:51 ID:0b2qIZ2P
>>476-478
うは、そういう意味なんかw
みんなありがとう。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:06:19 ID:kIe/NwOM
>>474
レスd言われた通りに試してみる
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:17:31 ID:4hY95ZG2
セルキーはインパ3の破魔弓も持っておいた方が良いな
雑魚や気絶するボスに効果絶大
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:22:40 ID:onmvDOhS
うちのセルキー マジックパイル3つ迄しか出せないんだけど
これは正常?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:23:48 ID:4hY95ZG2
誰のセルキーでもレベル毎に一定
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:26:59 ID:onmvDOhS
すまん言葉たらなかった 友人のクラバットLv80は5つだせるらしいんだが
うちのセルキーはLv99で3つしかだせないんだ
レベルアビリティの「マジックパイル4」ってのじゃだめなのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:35:28 ID:4hY95ZG2
リングホールドが2つだからセルキー単独では3つって事?
他の人と協力すれば4つで出来るよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:38:25 ID:onmvDOhS
あ なるほど〜
リングをいっぱい出すにはリングホールドが必要だった訳ね
どうもありがとうございました。

一人でアルテマ出したって人をみてやってみたかったんだよね
 できないのかorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:20:33 ID:4H35z5/V
>>487
ユークの魔法特化種族の立場もあるしねえ
一部秀でている種族はどこか弱点があるのは仕方ないさ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:51:41 ID:URPY9XFZ
ガードリング+ルビーで防御↑2しかつかないんだけど、
やり直しで5まで行くかな?
それとも他の宝石にすべき?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 23:53:07 ID:KR18rG9e
防御ならシトリンじゃね
作ったことないけど
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:57:34 ID:TQyamnLW
マルチプレイ中に他のプレイヤーと装備とか取引できる?
できるのならやり方教えてくれ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 10:59:38 ID:o2Ssu6G1
>>491
もちもの→武器→捨てる
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:09:19 ID:TQyamnLW
>>492
できた
まじサンクス
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:18:42 ID:jfKqldLH
忌まわしき護符のドロップってどこだろう?
散々探しまわってるのに見つからん。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:34:47 ID:jfKqldLH
と思ったらログにN幽界とあった。
吊って幽界に運ばれてくる。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:41:24 ID:OsTjl6Mf
このゲームは買い?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:51:27 ID:TQyamnLW
友達とマルチプレイしかしてないが
俺はかなりはまってる。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 11:59:02 ID:mFo6XQys
シングルも物語がでかくていいぞ〜
最後の方は結構意見別れてるが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:42:03 ID:cfR1gc7T
>>497マルチで楽しい遊び方ない?
2人なんだけど。

500>>499:2007/09/08(土) 12:54:35 ID:mFo6XQys
グラディエイター!
もしくはボスラッシュ系

魔法遊び・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:56:17 ID:5+JtcMpP
>>499
協力クエで片方が妨害役のタイムアタックとか
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 12:58:44 ID:gKXgiSmb
>>499
どれだけ正規ルートを通らずに2人でショートカットできるか
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:04:35 ID:cfR1gc7T
あ〜、いろいろあるなぁ。
2人と言っても相方はアホな弟なので、常に妨害されてる様なもんなんだ……

504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 13:38:08 ID:W159qjHA
あとは何だろう、冒険・育成・ファッションの3点を好きになれるかどうか、
じゃないかな。楽しいと言えば楽しい。このゲームは強くすると言うよりも、
自分でノルマ(目標)を用意して達成して遊ぶような、いわゆる「遣り込み道」
のような物だと思ってる。

僕はセルキー♀をLv99(他のステはカンストしてない)まで育てただけで
若干飽きてしまったけど、弱装備で教皇に挑むとかリルティで転がって遊ぶとか
違う遊び方見つけてニヤニヤしてた方が楽しいかな。僕個人の意見だけどw
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:31:00 ID:OsTjl6Mf
ざっと見てゲーム的には内容が薄いけど、遊び要素がたっぷりって感じなんですね。

買ってきます^^ありがとうございました。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:45:08 ID:TL5g2evF
シングルサイドかもしれんが質問。
シングルダンジョン内で捨てたアイテムってモーグリ利用して
マルチで拾えるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 14:50:26 ID:NDktujjC
遊び要素もそんなに多くないけどな
本ルートだけだと凄く短いからどう遊ぶか、寄り道好きな人には楽しめると思う
508教えて下さい:2007/09/08(土) 14:55:15 ID:fezTOI/z
黄色い羽根入手方法教えて下さい
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:29:26 ID:hR1ZQA0R
お花細工はいずこでつか・・・・?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:39:09 ID:bhZVGMnz
>>508
敵ドロップ

>>509
N森じゃね?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 15:43:34 ID:hR1ZQA0R
>>510
即レスサンクス。狩ってくる。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:23:39 ID:vEfAdm0V
オニキス細工のレシピが一向に手に入らん。
wikiにはハード見捨てられた街って書いてあるんだが
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:26:26 ID:gKXgiSmb
>>512
「井戸の中のMAP」じゃなくて「井戸があるMAP」のプリンの抽選
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:45:30 ID:F61CSVPy
オニキス細工なら普通にH過去で内部入ったすぐの宝箱からとれた気がする
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:48:52 ID:hR1ZQA0R
お花細工でねぇな・・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 16:50:04 ID:mFo6XQys
Hレラ過去 最初のマップ右側の塔の屋根で「オニキス」を確認
さらに建物入ったマップで「オニキス錬成」を確認
これを見間違えたかな?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:19:56 ID:nylDWNcb
>>515
お花細工は幽世の魔石で開ける3色扉エリア
そこの壷ジャンプで飛び越したすぐ後の見えないこうもりが落とすぞ
毎回落とすわけじゃないから落とすまで倒しまくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:32:07 ID:mFo6XQys
>>517
そうなのか
自分も気になったからN森を隅々まで探したんだが見つからなくて
何処探そうと思ってた
ちと取ってくる
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:48:15 ID:EGKNyi71
>>512
H見捨てられた街の、ポケット*3色が2回手に入るMapにある宝箱から、各種細工が出る。
オニキス細工も確認した。

森の4つのパラソル開く場所のうち1つが分からなくなってグルグルと半日くらい彷徨い中…
N回ったときはサクッとクリアできたのになぁw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 17:53:13 ID:vEfAdm0V
色々レスサンクス。井戸のあるエリアのプリンからドロップしました。

オニキスピアスつえー
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:02:17 ID:mFo6XQys
>>519
あるあるw
左下の傘ひらかねぇぇってなったことある
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:06:57 ID:F61CSVPy
錬成でしたか、誤情報申し訳ありません。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:18:48 ID:hR1ZQA0R
>>517-518
おk。レスサンクス。
今度こそ狩ってくる。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:29:01 ID:mFo6XQys
今 セルキー全部カンストしたのでクラ♀はじめました

鉈持ったチェリンカ萌えたッ
何かおすすめ(見た目的な意味で)装備あったら教えてください
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:38:26 ID:JjnmI62S
>>524
セーラー服+軍帽
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:45:54 ID:dNF9V8kW
>>506
Wikiちゃんと読め
捨てたのは無理

>>508
Hキランダのキマイラドロップを確認

>>524
ネタなら巫女紅・蒼 異世界聖衣
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 18:59:20 ID:mFo6XQys
>>525>>526
レスサンクス セーラー服作ってみるよ
巫女服なんだがセルキーで作った時丈が短すぎて
巫女って感じじゃなかったんだが クラ♀なら普通の
巫女やってくれるのか期待だ

あと巫女紅・蒼はN幽界になってるけどできればエリアを詳しくおせえてくれると
探す手間が省けて助かります
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:01:56 ID:JjnmI62S
>>527
巫女服はクラなら巫女って感じにはなる。
俺は袴に違和感覚えたけど。
巫女服・蒼はボスが落とします。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:06:08 ID:mFo6XQys
>>528
おお 情報ありがとうございます
クラの巫女が楽しみになりました
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:26:36 ID:mFo6XQys
いかんな セルっ娘の操作に慣れすぎてクラっ娘操作してたら
いろんなとこから落ちる落ちる

で錆びスイッチが↓Aで押せないんだがどうなってる?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:27:42 ID:JjnmI62S
>>530
ジャンプ中にA長押しでいけない?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 19:30:49 ID:mFo6XQys
>>531
長押しだったか ずっと↓Aだとおもってた
ありがとう
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:14:15 ID:66ZQTrEc
リバーベルのボスの部屋で、滝の裏側にある洞窟?穴?は何の意味があるんですか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:34:17 ID:INsZCiS2
カニ「この戦闘が終わったら・・障気で誰も近づかない
川の滝の裏でひっそり暮らそうと思うんだ。」
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:38:29 ID:INsZCiS2
その穴に魔石階段で試しに入ってみた 何もなかった
もしかしてセルキーレイスアビリティでずっと俺のターン?
と思いきやジャンプで入ってきた
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:40:36 ID:ochy9B90
ユークで一人でホーリガとか出せるの?
アルテマなら出せたけどホーリガは出せないっぽいのだよ
wikiは読んだけど分からなかったorz
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:41:37 ID:qAv6hIQf
>>534
泣いた・・・

H神殿ちゃっぴーで親指千切れそうになった・・・
30分ヒットアンドアウェイDSLiteでしんどいわ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:48:17 ID:hR1ZQA0R
>>536
動かないでその場にクリア2個、ケアル2個、レイズ2個置いてみろ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/08(土) 23:56:22 ID:INsZCiS2
>>537
あるあるw 
20分くらいひたすら部屋の隅っこ対角線を往復し続けてた
セーラー服のSPリジェネが意外に役に立った
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:00:49 ID:foYFYpKv
>>536
アルテガ以外なら1人で出せたぞ。
メテオガあたりは実用性を見いだせる気がしてきた。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:04:43 ID:RozJQPvA
ユーク…ノーミスじゃないと即死だな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:12:40 ID:6zfzg9qD
誰か「ミスリルシルク」のレシピ手に入れる方法知りませんか?
作りたいものがたくさんあるのに
それが無いせいで何も作れないんです〜・・・
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:18:45 ID:CzP3Hzhe
マルチなら2か3週目以降でちゃっぴーが取り扱ってるな

ドロップは色んな所で拾ったが何処で効率よく拾えるかは知らないな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:22:46 ID:WalU4XEg
アルテマシルクの1つ前だからH幽世〜H過去くらいじゃなかったっけ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:26:40 ID:6zfzg9qD
>>543
ありがとうございます、これでようやく手に入れられそうです〜・・・
今までちゃっぴーの店でレシピなんて買ったこと無かったので・・
店覗いてきます!!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:29:04 ID:RozJQPvA
ユークの装備に使うからN終盤でも取れるんじゃね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:36:22 ID:foYFYpKv
ところで、対人戦を主眼に置いた装備やら戦術やらを考えてる奴って俺以外にもいる?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:39:03 ID:CzP3Hzhe
ノ 手広くいろいろやってるから対人もかじってるぜ
ちょっとだけな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 00:47:52 ID:foYFYpKv
結構キャラのカスタマイズも幅広いし、
強さから見た目まで「対人」を意識した攻略なんてどうだろうと思ったんだ。
スレ立てたら需要あるかな?それほどでもない?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:01:35 ID:CzP3Hzhe
いろんなスレで対人に付いての話題たまに出ると
結構食いつきは良いみたいだね
インパはどの程度気絶するか またどの程度耐性あれば耐えられるかとか
リルティインパ3は耐えられないとかw

興味ある人は結構いるんじゃないだろうか
それが需要になるかは別としてどういう話になるかは楽しみですね

悪い・・大分無責任なレスで
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:15:49 ID:RozJQPvA
スレ立ては止めた方が良いと思われ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:16:52 ID:D5pkiheU
正直なとこリルティが最強過ぎて手に負えない状態
気絶耐性14とかでも2発でピヨピヨ
無敵高速移動チャージアタックと異常な溜めの速さの馬鹿火力チャージブレイク(カンスト同士で500前後〜800前後)

熟練者のユーク以外じゃまず勝てない(それも妄想の範囲だし・・・)
仲間内でDS交換しつつ何十戦かやったけど誰が使っても総合勝率はリルティ圧勝

そしてリルティに対して希望の見えるユークはセルキーにとことん弱い
最低でもグラディエーターではチャージアタックの無敵なくして欲しかったわ・・・
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:25:16 ID:foYFYpKv
一応興味ある人は多いみたいだなあ。
スレ立てないとしたらどこでやるのがいいかな?
ここじゃマルチってとこ以外ほとんどスレチだし、話題広げるなら場所は必要だよな。

とりあえずこの話題はここまでにしておく。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:28:08 ID:RozJQPvA
二段ジャンプ有りのセルキーには勝てんだろう
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:30:59 ID:MpyjyRDN
ひたすら距離をとって、遠くからチマチマ撃ってればリルティにも勝てるというな>セルキー
リアルバトルに発展しそうだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:36:57 ID:CzP3Hzhe
とりあえずクラバットはレイス使えない時点でアウトオブガンチュー?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:42:11 ID:m3FjL4g+
きぐるみシリーズは何処で手に入るか分かりますでしょうか
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 01:57:19 ID:CzP3Hzhe
VHクリア後ちゃっぴーだったか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:00:10 ID:CzP3Hzhe
あぁ 間違えたw
モブスタンプコンプリート
560559:2007/09/09(日) 02:01:06 ID:CzP3Hzhe
連投失礼
モブスタンプ=モグスタンプの誤りで有ります
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:05:01 ID:Nl6CMBwv
>>557
シングルなら店売り
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:05:50 ID:D5pkiheU
2段ジャンプしても攻撃当てれるわけじゃないし・・・リルティだと着地狩りの危険性高いから微妙よ
セルキーは大分攻撃力に補正かかってるから遠距離ちまちまじゃチャージアタックで抜けられて簡単にダメージ負けするよ
チャージアタック→2段がほぼ鉄板なんでクリ0でも400は硬い、クリとかピヨでたら当然上乗せされる(最悪即死orz)

ユークで魔法で攻めつつスロウ地雷狙いくらいしかまともに戦えないんだが・・・(これもまともといえないけど・・・)

クラは回転斬りがえらく強いからリルティ以外は接近戦持ち込めばかなり強いんだが・・・
地雷撒かれるとユークにもセルキーにも魔法主体で戦わざるを得なくなってしまう感じがorz
接近戦に持ち込めば強いんだが持ち込むまでがしんどい・・・でもやりがいはあると思う
総合勝率だとそこまで終ってるほどじゃないし(組み合わせよっては勝ち越したりしてた)

カンストorカンスト付近の♂クラ使いいなかったからレイルジャケットあれば大分変わるのかもしれない
♀クラ見た感じ&使った感じ有利と感じる職が見当たらなかった

あとあんま関係ないけど擬似2:2は楽しい
クラ&リルティとセルキー&ユークの戦いはカオス過ぎる(同士討ちの嵐)
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:14:59 ID:foYFYpKv
怒られるとやなのでとりあえず宣伝はしないでおこうと思った。
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189271559/l50
564559:2007/09/09(日) 02:17:43 ID:CzP3Hzhe
>>563
すまん俺ら騒ぎ過ぎたなorz
とりあえず乙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:35:21 ID:RozJQPvA
ありゃりゃ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:48:23 ID:Nl6CMBwv
幽世ってなんて読むの?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 02:55:42 ID:SPnTi5Ml
かくりよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 06:52:40 ID:8WFG3RTE
かくりよ(なぜか変換できない)
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 08:26:03 ID:YUA3w4aL
今、ノーマルでクリアしたんだが、この状態で谷に入ればハードになりますか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:14:27 ID:rIpvKDyC
とりあえず選択してみろよ
何でそれをしないのか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 09:29:13 ID:YUA3w4aL
>>570スマソ
クリアした時点でセーブして終了したんだけど、選択してみるd
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:04:05 ID:W3bjBP6F
怪鳥の羽根のとりかたがわかりません。
ヴァール山のボスがアルでもでてきますか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 10:17:22 ID:atWVLffH
アル「だから私は鳥では無いのである。」
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 12:56:15 ID:rIpvKDyC
チェリンカ&ユーリィ「なんだって!?」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 13:36:42 ID:Fds6yce+
>>538
>>540
トンクスと言わざるをえない。ホーリガ威力すげえwww
メテオガは何回も挑戦したけど出なくて泣いたけどな
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:38:18 ID:1GGRlZd9
今2周目してるんだけど、見捨てられた街で
Lボタンで固定して2つ魔石を爆発させて宝箱とか取るフロア、
出口のところが封印されてて出れないんだけど、
どこの仕掛けで出られるようになりますか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:39:31 ID:nViRYBv8
VHのチャルペスに勝てません
というか固すぎてダメージが60〜100位しか与えられないんです
なんか弱点とかあるんですか?
なかったら勝てる気がしないんでもうやめます・・
ちなみにクラ♂攻撃力MAXです
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:41:37 ID:nViRYBv8
>>576
そこは別ルートにて先に進めば開通する仕掛けがありますよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 14:45:19 ID:1GGRlZd9
>>578
すみません、マルチ専用なのに間違えて書き込んでしまいました。
それなのにご親切ありがとうございます。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:01:13 ID:atWVLffH
まぁノーマルもマルチも進行内容と仕掛けは大体同じだから
マルチでも同じような勘違いがある可能性もって事にしとけばOK
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:05:53 ID:7IVBjhWW
マルチをソロで一周したんですが、ハード選択が英霊な谷しか出ません
英霊をクリアしても次が出ないのですが、何か条件あるのでしょうか

あと、モーグリのポケット・ポーチ・しずく系の入荷タイミングはランダムですか?
582577:2007/09/09(日) 15:21:19 ID:nViRYBv8
もうやめた
こんなの倒せねぇよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:29:39 ID:WalU4XEg
>>581
英霊の次は旧市街

後半はその通り
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:31:36 ID:atWVLffH
>>581
ステージ選ぶ時にちゃんとハードを選択しているのかい?
ハードをクリアしなければ見捨てられた街のハードも出てこない。

>>577
根性が足りん。クラヴァットで勝てないとか言ったら
それ以上に苦しい戦況を超えなきゃいけないセルキーに対して
結構失礼だと思うんだぜ。
倒す方法としては、弱点はまず無い。あっても氷結くらい。
攻撃を加えた時の、技特有の能力をよく把握すれば勝てない事は無い。
例えば、チェインで連続攻撃すればピヨるけど、怒ってる時はピヨらない。
そういう時はチャージアタックで斬りつければ、相手は衝撃で
吹っ飛ぶか引っくり返って行動不能になる。その時に滅多打ちにすれば
多少はダメージが通るのではと思う。あとは…分身の飛び掛り攻撃に
注意すれば大丈夫だと思うまうま
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:37:25 ID:1a3zzYtv
弱点か…気絶と凍結とダウンするくらいだな
地味に避けて地味に当てるしかない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 15:39:03 ID:1a3zzYtv
セルキーの方が楽だろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:18:00 ID:atWVLffH
そうっすか?
じゃぁ好みの戦い方とかで苦楽変わるんすね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:54:45 ID:SiCwfr+H
wikiに「時の狭間の帽子」なんてのがあったけどどこにあるの?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 16:55:57 ID:rIpvKDyC
wikiに書いてあるが?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:22:49 ID:SiCwfr+H
>>589
無いよ?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:31:04 ID:RWtSbSh2
>>590
あるからもっとしっかり探せ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:34:22 ID:SiCwfr+H
解決スマソ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:52:41 ID:tm01X8rP
>>572と被っててあれなんだけど、
ズーってどこにいたっけ…
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 17:53:35 ID:wOLbZRFD
山の右上ルート
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 18:23:16 ID:tm01X8rP
>>594
そなたに百万の感謝を

右ルートの存在忘れてたorz
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:15:04 ID:cTxweBY3
シングルに武器レシピ送ろうと思うんだけど
クラヴァットの後半の武器のドロップって

マサムネ・ムラマサ・・・Hキランダ
エクスカリバ・デスブリ・・・H幽世
ラグナロク・・・Hレラ過去

であってたっけ?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:24:18 ID:tm01X8rP
Wikiの「レシピ」ってページにすごく丁寧に載ってるんだZE☆

個人的には、レシピより、必要な材料&宝石を送るのがめんどくさかった。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:24:50 ID:YiVER53G
Hクリスタル神殿の鍵入れた後、ローソクに火を付けるのだがファイヤーが無くなってしまった…
死ねということですか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:29:13 ID:atWVLffH
ハードなら魔石落とすの居るんじゃないっすかねぇ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:32:13 ID:cTxweBY3
>>597
うおっ まじだ
今ちょうどWiki見てたんだけど そこだけスルーしてたわd
編集した人もd&GJ
ちょっとマサムネ拾ってくる

マサムネって侍3あるぶんエクスカリバより使い勝手いい気がするんだよなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:38:57 ID:YiVER53G
そこのフロアから帰れないし敵倒しても魔石出してもらえません…
やっと綱渡り成功したのに…
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:40:11 ID:Oba+Q/+e
>>596
Wikiのレシピのところにしっかりと書いてあるわけだが
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 20:41:54 ID:zTTxrKDK
綱渡りなんてやってんの?
2周目以降アレは無視するだろ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 22:33:50 ID:tm01X8rP
ハードのラスボス、クラ子Lv82で、クリスタルを壊さずにいけるか挑戦し続け、20回目で断念(T-T
クリスタル壊してからやったら拍子抜けするほど簡単に倒せた。

しかし第二段階は何しに出てきたんだ?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:02:36 ID:CzP3Hzhe
メガソニック砲撃ちたかっただけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:33:13 ID:YiVER53G
ラスボスの下から出てくる岩?が範囲広くて避けれないっす…
あれで体力削られる。↑の人 余裕って言ってたがコツを教えてもらいたい
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:40:08 ID:PdaM7/1B
>>606
チャージしながらだと移動が速くなるから
ボスが腕組んでるときはそれで避ける。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:51:21 ID:foYFYpKv
チャージ避けできない+クリスタルに魔法効かないでユークは涙目だぞ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:56:44 ID:b17tiKu7
ユークはヘイストかけて効果が切れるまで発狂したように攻撃するのがいいよ
出来ればだけど
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 23:59:37 ID:YFPiWvDf
俺が某スレに書いたもの。
教皇魔法詠唱→離れていらない魔法(レイズあたり)をホールド→教皇の魔法をホールドしたとこで発動させる→離れる→ずっと俺のターン。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:00:55 ID:CzP3Hzhe
>>610
自分の魔法発動による重なってるリングの強制発動か
思いつかなかったわ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:12:43 ID:1O/ZsMig
>>694
攻撃→チャージ→ボタン離す→ボタン→(ry でもヘイスト並みに通常連打できるぞ?

クリスタル強すぎワロタ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:18:07 ID:1O/ZsMig
ミス
×>>694
>>609
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:31:22 ID:jrjpuQ+P
ちょ…セーラー服思いのほかかわいかった…
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 00:48:38 ID:0idBh2Ni
正直ブレザー型制服が欲しいのは俺だけじゃないはず
あんなピンクやだやだ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:00:08 ID:ozC6iYOE
あのピンクセーラーはヅラの色が黄色ならピッタリ似合うと思うのよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:03:50 ID:JnFkWGtD
セーラー服を青髪セル子に着せて
こなたにしたのは俺だけじゃないよな?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:20:24 ID:9vF7oxdG
>>617
俺は赤髪軍帽でレナにした
619618:2007/09/10(月) 01:22:18 ID:9vF7oxdG
すまんクラ♀の話だわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:23:45 ID:9vF7oxdG
>>616
それなんてミステリ研部長・・


あとクラ♀のセーラーは青
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:29:30 ID:jrjpuQ+P
何となく赤だった髪の色変えようって気になって変えたら
黄色くなってタマゴサンドを髣髴とさせるファッションになってしまった
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:36:51 ID:4xWWa2CM
絶望した!!セル女の着ぐるみ姿に
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 01:42:57 ID:9vF7oxdG
半端な水着とにやけ顔(笑)
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:03:40 ID:QGj07NY/
レイルジャケットの見た目はどんなですか?
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:18:56 ID:ozC6iYOE
白い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 14:20:25 ID:GAF/cEP1
ネバネバしてる
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 15:22:00 ID:QVOwMjH2
FREEDOMの主人公が着てるジャケットみたいな感じ
それでネバネバしてる
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:38:53 ID:qgIOF4RD
荒くれ船長の服ってどのモンスターが落としますか?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
629577:2007/09/10(月) 16:39:16 ID:Nh5dB3NP
クラ男遊び人3がつく武器ってありますか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:42:07 ID:9vF7oxdG
>>628
荒くれ船長はH神殿のボス前チェックポイントの所に出るリザードマンが良く
よく落としたとおもうなVHちゃっぴーで死んで帰ってくるたびに殺してたら
結構溜まっててワラタ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 16:51:04 ID:qgIOF4RD
>>630
教えていただきありがとうございます♪
さまよっていましたらレベル96になってましたw
でるまで頑張ってみたいと思います。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:24:15 ID:tQ6mdB4H
ふるびた剣求めてリバーベルに潜ってるのだが全く出ない…
ここ本当に出るの???
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:25:12 ID:z68aRErD
3周目まで来たんですけどレイズジャケットが売ってませんでした
4周目は売ってるかなと思って4周目来まで来たけどそれでも売ってなかった
何でだろ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:26:13 ID:z68aRErD
>>632ボスが落とすよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:29:55 ID:83QqBelj
>>633
武器屋
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:30:32 ID:z68aRErD
>>633解決した。他スレに書いてありました
80lvまでレベル上げてきます
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:46:01 ID:jrjpuQ+P
古びた剣2個ほど拾ったんだけどひょっとしてセルキー的には必要ない…?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:51:59 ID:9vF7oxdG
神々の黄昏(ラグナロク)クラヴァット装備 にしか使わないしねぇ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 17:56:20 ID:jrjpuQ+P
>>638
無欲の勝利とはよく言ったものだ…
ちゃっぴーに売りつけることにする Thx
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:25:12 ID:cWpIU2Hn
戦闘ってクラとリルは近接メインでユークは魔法メインだよな?
セルはどっちよりの戦い方すべき?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 18:31:06 ID:9vF7oxdG
CBメイn・・・

ん?対人の話だったか?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:21:22 ID:G6g966AD
対人の話なら是非あちらへどうぞ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189271559/l50
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:24:35 ID:cWpIU2Hn
>>641
thx
対戦なんてやる相手がいないぜ
あと、CBの威力てAttack依存?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:38:27 ID:GAF/cEP1
魔力依存とでも言いたいのかい?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 19:57:26 ID:gRBb4XH+
神々の黄昏はwikiだとH過去になってますが
宝箱・雑魚ドロップ・ボスドロップのどれだったでしょうか?
マルチでは気がついたら手に入ってたのですが、シングルに送ろうとするとさっぱり出てこないので
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:02:58 ID:2hugH3Ix
ボス
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:03:42 ID:gRBb4XH+
ありがとうございます
ボス撃破ギブアップのループを使って送り込んでみます
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:23:30 ID:tQ6mdB4H
祝オニキス細工が手に入り練成したのだが武器吸収3しかつかないょ…
3×2でさえ出来ない。
リセットやりすぎて折れそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:31:48 ID:bVG2kBEW
リルティってボンバーマンっぽくね?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:41:21 ID:ifHrP2b/
おなかも出てるが穴も出てるんだよな
ミースはよくみると虫っぽい体つき
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:42:01 ID:ifHrP2b/
×穴
○尻
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:48:15 ID:GAF/cEP1
ttp://2ch-library.com/uploader/src/2ch8079.jpg
ダークマター落としまくりでストレス溜まったんで
思い切って改造してやった。
…まぁダークマター量産したの自分なんだけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 20:54:58 ID:gqP4uwBo
>>648
俺は20回くらいリセットした
言うまでもないと思うが宝石はプチじゃだめだよ
俺はシトリンで出たけど
そのうち出るだろうからめげずにがんがれ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/10(月) 21:16:03 ID:7kLK516g
>>652
む、むう、これは…
淡泊な塗り方がファミコン時代を彷彿とさせて、可愛いなw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 02:49:15 ID:knPBJP3Y
オニキス細工、使用宝石オニキスで、1回目で吸収3*2に闇3ついたけどなぁ
個人的な思いこみとしてだけど、女神のほほえみ3ついてる装備にしてから、
良オプションがつきやすい気がする。  十中八九、気のせい。。。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:14:35 ID:bA7Qf/x+
強ち間違いではない。
レベル99のセル子とリル子でそれぞれ20個ずつ(リセ無しで)作ったけど、
女神装備無しの状態でお望みが完成した個数はそれぞれ
セル子→20個中12個
リル子→20個中5個

種族ごとに初期幸運が違うようで、またレベルアビリティで、
セル子はあとで幸運+10(リル子は5)が入るんで、そこで多少の差が
出て来るんだと思う。
セル子で作ってから、セーブせずに電源切ってからリル子で作るって感じっす。
テーブルの初期化するには電源切ると良いって聞いたもんで
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:39:41 ID:yzz/aLiO
お好みが出易いってナニ基準だよw
人によって違うのに
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 05:40:23 ID:yzz/aLiO
お望みだった
なに焼きだよ自分
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 11:17:08 ID:2cHMs74v
微妙に質問 クエやダンジョンをクリアすると品物が入荷されますが、この入荷数って同じダンジョンクリアでも難易度(N、H、VH)で多少入荷数が変わったりするのかな?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:05:45 ID:bA7Qf/x+
難易度とか無関係にランダムだと思う。

必死こいてVHクリ神殿クリアしても
エーテルポケット1個しか入荷してない場合もあるし、
そんな現状だったりする。素直にNリバでカニマラソン
してるほうが断然楽だと思われる。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:11:06 ID:bA7Qf/x+
書き忘れたけど

>>657
>オニキス細工、使用宝石オニキスで、1回目で吸収3*2に闇3
>女神のほほえみ3ついてる装備にしてから、 良オプションがつきやすい気がする。
>女神装備無しの状態でお望みが完成した個数の検証
で「お望み」がどのオプションを指してるか悟ってくれよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 12:40:10 ID:d3FIN30h
昨日オニキス付かないって騒いでた者だがシリトンにして二回目で3×3付きました〜
さよならパワーリング…
ちょい質問だがATKカンスト状態で物理攻撃×3を装備しても上限超えないよね???
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:02:57 ID:d3FIN30h
>>612 のやり方がうまくいかないけどもっと詳しく聞かせて
クラは連打出来るから必要ないという事ですか?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 13:25:51 ID:bA7Qf/x+
剣を振ってる最中にボタンを離すと、一定時間攻撃できない操硬直状態になるのを確認してみて。

んで…チャージアタックは、武器1回目の振り下ろしの時に攻撃ボタンが押された状態なら
溜めモーションに移るという感じになっている。そしてチャージ中はボタンを離すだけで
自動的にキャンセルされる。チャージが溜まってしまうと技が出てしまうので注意。
そしてチャージアタックのキャンセルには硬直が無いので、

攻撃ボタンを押す→武器が振り下ろされる→そのままボタン押しっぱなし
→チャージアタックの気合溜めが始まる→すぐにボタンを離す→以降繰り返し

っていう感じで連続攻撃が出来る。セルキーは押しっぱなしで直にCAに入ってしまうんで、
セルキーの場合は十字キー瞬押しで硬直解除っていうやり方がある。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:14:49 ID:d3FIN30h
説明サンクス。
まだちょっと理解できてないが、一段目の振り降ろしって通常攻撃の一段目をキャンセルするってこと?
一段目剣振り降ろし(ボタン押しぱなし)→気合い為の光りが出る→ボタン離す→ボタン(剣振り降ろし)。
今日帰ったら試してみるが連続1、2、1、2のほうが早そうな気がする…
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:25:18 ID:bA7Qf/x+
>連続1、2、1、2のほうが早そうな気がする

正解。一応チェインが無い時用の連撃テクニックだから、チェイン2以上を覚えているなら、
【チェイン2まで殴る→十字キー瞬押し→チェイン2まで→十字キー】が出来るなら
そっちの方がいいかな。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:25:48 ID:knPBJP3Y
>>665
チャージでキャンセルなんてしたことない人が、>>664をわかりやすく解釈してみる。
見当違いだったら誰か指摘plz

<前提>
・通常攻撃→動作後硬直あり
・チャージ中→解除後に硬直なし

通常攻撃発動後もAボタンおしっぱで、攻撃後即座にチャージにはいる。
その瞬間にAボタンを放せばチャージが解除され、すぐに行動可能になる。

が、クラはチェインがあるので、攻撃したいだけなら連打でも良いと思うよ。
チェインだと奥に踏み込んでしまうので方向をちゃんとあわせないと、
敵の横を通過してしまうけどw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:27:03 ID:knPBJP3Y
う゛ぁー
先に本人にかかれちゃった件
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 14:33:56 ID:bA7Qf/x+
親切な人間が多いって素晴らしい事だと思うよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:38:24 ID:ZqsjxHIA
>>662
何度も何度も出ているが999が攻撃力防御力魔力の限界
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:49:13 ID:N22uxlXv
>>670
上限超えないよね?
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:49:59 ID:N22uxlXv
ミスった。

上限超えないよね?だから、999以上になるような補正が付いていたとしても
ダメージは増えないよね?って事じゃないか
たぶん増えないと思うけど
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 18:58:44 ID:4bjH3/bm
限界だって言ってんだろ。馬鹿か?
過去ログ嫁
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:19:35 ID:N22uxlXv
179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2007/08/31(金) 18:19:56 ID:3FqGdb2D
ショボイ質問ですまない。
他の質問スレにも書いたがこれって今更な質問なのかな・・・?

よくステカンストって言葉を見かけるが、これって
しずくやポケット等でアップできるポイントは、
キャラによって上限が決まっているということ?

止めどなくMAXまで増えるのならば、武器に関係なく(それこそ初期装備でも)
攻撃力が同じになる=終盤の装備特殊効果はステUP系必要なし

ってこと?

182 名前:179 投稿日:2007/08/31(金) 18:53:12 ID:3FqGdb2D
他スレで解決〜。


コレの事か?
とりあえずこのスレでダメージの上限うんぬん言ってる奴はいなかっただろ

>ATKカンスト状態で物理攻撃×3を装備しても上限超えないよね???
だからATK999で限界なのは分かってて書き込んでるようだし、過去ログ読んでも解決はしなさそうだが
まあ、ダメージもたぶん増えないと思うけど

あとすぐ煽るのやめれ
長文コピペスマソ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:50:22 ID:ZqsjxHIA
んー、確認するのは簡単なんだし、文句いうくらいなら確認したらいいと思うが。
少なくとも自分でやった分ではダメージ増えていない
ATK999が1300とかになったら流石にわかるし
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 19:55:11 ID:c6eMBItj
クラは複数の敵を巻き込む時はチェイン
単体を殴る時はキー入れ初撃キャンセルが良いな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:49:32 ID:bA7Qf/x+
でもこのゲームって、吹っ飛ばされて受身取れなかったり
こちらの攻撃をガードされたりすると反動がでかすぎてさぁ…
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:55:03 ID:bdn/fYJs
だが、それがいい。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 20:55:21 ID:knPBJP3Y
そういうときは、「硬直が長い」って表現すると玄人ちっくに聞こえるんだぜって、
じっちゃんが言ってた。

それよりも、凍らされて凍らされて凍らされて、ずっと敵のターン!になるのが悲しい。
赤魔つけるか…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 21:49:13 ID:104DgdA9
>>666
まったく関係ないが
ファイナルファイト思い出した。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 03:32:19 ID:2Dpnmchx
>>662
尻豚ワロタw使途リンだぞ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:30:02 ID:K6uCVWls
たまに受身するよね。
着地と同時に何かのボタン押すとか もしや女神の微笑み効果か?「なんかいい事ある」←未だ何の効果かわかりません…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 10:30:58 ID:K6uCVWls
上げてしまった。スマソ
684sage:2007/09/12(水) 10:56:46 ID:lhaATheY
うおおm、全然ステがカンストしねえぇぇ。

おまいら何回カニマラソンしたんだYO・・・。
根性か?根性が足りないのか?リーマンじゃ無理か?

蟹!カニ!かに!!お腹いっぱい。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:11:39 ID:HTSnCoMD
>>682
AかBボタンで受身取れるな
モーグリに蹴られて練習できる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:16:05 ID:P6J2l8OK
>>684
俺こんなカキコしたっけ・・?
もうカニ道楽200連戦ですよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 11:59:52 ID:A6mbvw27
あのカニ青い
食べても美味しくない
アイツ悪い奴
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:04:33 ID:Fh3Knw6O
レベルが80を越えた辺りからEXPゲージの増え方が極端に遅くなったんだが、これは仕様なの?

推奨レベルが明らかに上の場所でも、ゲージがジワジワとしか上がっていかなくて('A` )
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:04:48 ID:QemZyNAV
Lv85のセルキーで攻撃力800程。
VHの蛸足ロボットがチャージブレイクで一発なんですが
これって他の種族でも可能な攻撃なんですか?

690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:07:43 ID:QemZyNAV
sageワスレタすまんですぅ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:09:26 ID:A6mbvw27
5ウェイまで覚えると、CB全弾ヒット15発分のダメージだからっていう理由かな。
他の種族じゃ…高魔力のユークでファイジャ出せば一撃じゃないかな。
セルキー以外の種族CBで一確殺は厳しいんじゃないかな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:31:17 ID:K6uCVWls
セルキーで武器一発目キャンセルできます?
いままでクラしかやってなくセルを少しやり始めたけどすごくやりずらい…
攻撃の出が遅いというか矢を出すのに少し溜める動作が遅く感じる。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:42:09 ID:UzwhxczF
それがセルキークオリティ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:50:32 ID:7abTXD84
ようやく友達が買ってくれたんだ。マルチ2人でやると楽しいな
でも俺のセル子の声がキモいって言われた…

変な質問だけど、みんなはどの種族のどの性別の声が好き?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 12:52:37 ID:DAhcLX4N
>>694
やっぱりあの女セルキーの声ちょっとヒャァヒャァ言いすぎだよなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:17:08 ID:T+Ajrd9W
セルキー(女)頭と鎧の装備でオススメありますか?

武器は与一の弓...攻撃力3・侍・チャージ3
堕天使の弓...防御力3・武器HP吸収3・インパクト1
破魔弓...インパクト3
オニキスピアス...テンプレです
VHになって急にきつくなりましたのでアドバイスお願いします
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:24:33 ID:UzwhxczF
海賊王装備が鉄板だと思う
攻撃重視で
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:31:04 ID:T+Ajrd9W
ありがとうございます
よろしければアビリティーも教えて頂けますか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:49:25 ID:UzwhxczF
wiki見ながら自分で組み合わせをさぐるのも一興だと思うんだけどな
物理攻撃力アップ3 SPアップ3 ご先祖の秘伝3
物理攻撃力アップ3 SPアップ3 チャージ時間短縮3
このあたりじゃねーの?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:52:37 ID:T+Ajrd9W
ありがとうございます
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 13:57:23 ID:xp0rSkoe
>>688
たぶんバグだよバグ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:22:35 ID:P6J2l8OK
SPアップ3は要らない
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:23:23 ID:K6uCVWls
マルチでユーク始めたいがセルとどっちやろうか悩み中。
ユークの杖から出る玉は魔法依存で杖は攻撃依存?
接近すると杖と玉同時に当たるから強そうなんですが。
ユーク使えない子ですか?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:28:33 ID:k/IF3vLc
杖は攻撃 玉は魔法
ユークは一人でリングいっぱい出せるから魔法が楽しいらしい
(俺はまだやってないが)しかもその魔法がまた強いらしい

セルキーはリング3つまでしか出せないから魔法で遊べない
 がマップ攻略力が半端ないw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 14:51:20 ID:K6uCVWls
おっし!!おらユーク使ってみるべ!!
性別は…。
見た目と声は変わらない??
リングがイッパイ出せても魔石方が足りなくなるよね?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:00:08 ID:k/IF3vLc
見た目は変わらない(装備の♂♀装備どちらを装備させたいかで決めればどうだろう)

声は性別によって異なる ♂はアナルハーレム ♀は・・・なんか変な声
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:02:48 ID:k/IF3vLc
魔石に関しては最初の方はダンジョン攻略に使ったりして撃つ分には
とうてい足りないだろうから 魔石ポケットを有る程度集めてからの
話になるね、魔法で遊ぶのは
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 15:07:32 ID:K6uCVWls
コンセプトは「笑えるキモかわいい」
なので♀がいいのかな?
オラちょっとワクワクしてきたゾ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:31:32 ID:lhaATheY
青wikiの防具:特殊効果内の「魔道帽・ブルー ブルーローブ」にて

16.赤魔の技3 魔法攻撃力アップ4 赤魔の技3

って赤魔が2こついてるけど、これ打ち間違いだとして
本当は何でしょうか。検証済みの人いる?
バグでもまじで2個つくならレシピ探しにいくんだが・・・。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 16:51:56 ID:2okD4BLH
>>709
間違ってない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:02:00 ID:lhaATheY
>>710
即レス さんとす!

って、これだけで赤魔3+3か! 頭体合わせたらすごいな・・・。

質問返しですんませんが、赤魔が3+3+3…と上乗せしていくので
どれくらい異常時間短縮されるか検証してる場所ある?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:06:59 ID:k/IF3vLc
>>709
あとレシピはちゃっぴー取り扱いね
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:12:03 ID:k/IF3vLc
うほwマジで赤魔3*4つきやがったw
ちなみに俺は頭体両方クリスタルで付いた
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:12:35 ID:k/IF3vLc
ちとナンドデモォ第二形態にフルボッコされてくる
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:17:52 ID:A6mbvw27
検証してほとんど大差ないと実証済み。

魔法による状態異常で時間短縮できるのは赤魔3まで。
サハギンやボムなどのブレス攻撃(スロウや凍結)による異常時間は
6までは短くなるが、それ以上の検証は無意味と判断されて終了した。
そこまで異常時間短くする為に赤魔つけまくるよりは、
赤魔3+他属耐性9以上で固めた方が実質的異常耐性が高くなり
戦闘においての死亡率低下に繋がると言う結論に至った。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:19:01 ID:+fMpIeza
赤魔は重複せず3でも9でも効果は同じっていう書き込みがどこかにあったはず
18とかになったらどうなるか分からないが
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:20:16 ID:+fMpIeza
先に書き込みがあったか…
ちょっと18にして試してくる
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:20:31 ID:ZroNko3Y
>>713
防御力は並だけど赤魔優秀だし見た目悪くないし
体防具にはボディ・アーム強化を付ける可能性あるし

気が付いたらキャラ全員ダブル赤魔の魔導帽になってた俺
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:23:24 ID:ZroNko3Y
って重複意味無いのか
髪飾りに替えるか・・・
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:26:47 ID:k/IF3vLc
フルボッコにされてきた・・
変わらないんだな

さてセルキーの氷耐性を上げる作業に戻るか
ところでセルキー使ってる人氷耐性どこまで上げてる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:30:14 ID:gzguuXUI
錬金の5元素でやる???ってのをやってもダークマターができるんだけど何か条件ある?
722709:2007/09/12(水) 17:33:34 ID:lhaATheY
うおおおおお、みんなマジサンクス。
なんでもかんでも重複すればいいってもんじゃないのね・・・。

ちなみに>>715
「赤魔3+他属耐性9以上で固めた方が実質的異常耐性が高くなり〜」
にするためには武器とかも関係してくるから、キャラによっては不可能?

また質問返ししてしまった・・・orz
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:38:20 ID:+fMpIeza
110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ[sage] 投稿日:2007/09/07(金) 08:31:28 ID:NVyjoJGQ0
>>108
幽霊サハギンのブリザドで、氷状態での追加ダメージの回数を数えると
赤魔無し5回
赤魔3で2回
赤魔9で2回

赤魔18でも2回だった

>>721
特に無いと思う。必要なのは運と根気
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:56:22 ID:vEL5nYcU
村でユーリィ達がお風呂に出かけたまま帰ってこないんですが。
どうやったらイベント進みますか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:31:22 ID:gzguuXUI
>>723
あー、できるかはランダムだったのか。トントン
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:49:59 ID:vL1JS47D
リングスピードと魔攻上がるアクセサリーってありませんか?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 18:53:45 ID:Phm15WrB
レラシエル過去が終わって
森のハード
山のハード
をクリアしたんだけど
一向にクリスタル神殿がでてこないんだ・・・

バグ?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:10:34 ID:2okD4BLH
>>724
後日談はそれでおしまい
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:44:12 ID:m0niWhD3
>>727
山の二回目(別ルート)、リバーベルは見たか?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 19:50:10 ID:Phm15WrB
>>729
そういや山はアルしか倒してない気ガス…

リバーベルを見るイベントがあるの?
リバーベルはまだでてないよ
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:10:45 ID:m0niWhD3
>>730
街で人の話を聞いてまわれ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 20:54:19 ID:ePbwJ+QQ
マルチでのアイテムポケット売りとか体力の雫てをうってるモグのお店はどこにでますか?
始めたばかりでわからないんだけど、wiki見たらステージやクエクリアごとに入荷するってあったから、気になってます。
序盤からうってる?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:06:00 ID:gzguuXUI
レベナテラの11時の方向に店がある
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:10:24 ID:Phm15WrB
>>730
山の鳥倒して
街の話きいたけど
なんにもかわんねぇ…

うーん…
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:11:10 ID:Phm15WrB
安価まちがえた!
>>731です
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:39:26 ID:m0niWhD3
>>734
街に人が戻ってきているならリバーベルの話をしているはずなんだけどねえ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:40:02 ID:JExNUzrj
モーグリショップって無駄使いすればするほど品揃えがよくなるんですよね?
オレのアイテムポケットはケアルとブリザドよく使うからかポケット数が多いんですよ。
だとしたらステータスアップアイテムの商品追加条件がよくわからないんです。
何故か魔力UPばかり追加される… セルキー使いなのに。

ところで髪染めって何回でもできるのでしょうか?
現在、赤→黄→緑→青って感じなんですがまた黄色に戻したいので…。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:45:30 ID:yFjd5yTR
英霊の谷
見捨てられた街
ヴァール山
深淵の森
レラ・シエル
順番的にはこうだけど。
リバーベルいかなくても森のハードクリアできてるんならシエル現在のほうにいけると思うんだが
過去と間違えてたりとかはない?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:51:39 ID:yFjd5yTR
>>737
おやびんにだまされてるw
入荷はランダムだよ
在庫はストックされないから
金がないならクリア毎に小まめに通った方がいい

髪染めはwikiに書いてあると思う
未クリアクエストの数だけできるみたい(最高102回?)
ゲストのクエストクリアでできるかどうかは未検証っぽい
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 21:53:57 ID:Phm15WrB
>>736
連打して話ききのがした…?
街の人全員に話したけどそんな話は全然…

神殿掃除したのに魔物が…とかって警備員はいたよ


>>738
山と森と見捨街は
ハードでクリアしたよ。

マルチで強い奴と
一緒にやったんだけど
その時にバグったのかな(´・ω・`)

村のイベントは風呂入るとかってどっかいったんだ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:25:43 ID:vEL5nYcU
>>728
ありがとうございます!!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:30:04 ID:2okD4BLH
>>740
とりあえずレラ過去まで全部「ノーマルで」クリアできてるか確認してみ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:41:20 ID:1Tg5JgiW
>>740
考えてみようぜ?

「今ノーマル全部クリアしたぜ!」って奴が強い奴とベリーハードレラ過去をクリア。

果たしてこいつにベリーハードのクリスタル神殿に行く資格があるのか。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 23:58:38 ID:vFesXQrT
メイド装備はとことんネタだな
防御力は高いが付加能力がしょぼい
それでもつけてるが
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:09:43 ID:/LC6vzwA
>>742
アッー!!!
ノーマルクリアしてないのがあった…
ハードで出来れば無問題だと思ってました
本当にありがとうございました

超トン!!!!

>>743
…あれか、
飛ばしてやるとダメですよって事だな…?
間違ってたらスマン

助かった
レスくれた人ありがとう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:38:52 ID:CuvZ0u5X
過去レラ・シエルで、ボス倒したあとにギブアップしてもう1回倒そうとしたら
ボス部屋入ってすぐの鉄格子が降りてて中に入れない(;・`д・´)

これは・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 00:47:47 ID:xEhfCsKz
やつは、ユーリィをもしのぐクリスタル使いだったんだよ!

ナ、ナンダッテー!!!
Ω ΩΩ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 01:00:31 ID:YT6VNZ22
>>746
過去シエルでやったらダメだとあれほど(ry
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 04:48:11 ID:IBtS2z9n
じゃぁ仮に、相手が泡を吐いた瞬間に古代魚倒して、
飛んできた泡で死んだらどうなってしまうんかね?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:26:25 ID:gaPpwzmq
>>749
ボスが死んだ瞬間にボス側からの攻撃は全部キャンセルされた気がする
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:51:28 ID:IBtS2z9n
ほうほう そうなんすかw
形態1教皇で、三日月爆弾が上に飛んでった時に教皇倒したんだけど、
アイテム拾う時に降ってきて吹っ飛ばされた記憶があるんだよねw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 07:59:52 ID:2hYQKfDD
>>751
あの三日月とクリスタルは教皇とは別に経験値とか持ってる敵扱いのような気がする。
教皇がぶっ倒れた後に残ってる三日月ぶっ叩いて壊したらLvUPした事あるし。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:03:10 ID:xEhfCsKz
何故そこであおるのか・・

でも全部キャンセルはないな
消えるから本体の攻撃はなくなるけど、放出系はなくならないんじゃね
葉っぱの毒とかも残ってる
前に普通にプレイしてて過去シエルのボス部屋締め切りで詰んだやつがいたと思うから
水球で死んでもダメだと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 10:48:55 ID:gaPpwzmq
まぁVHでもそんなぎりぎりな戦いにならんから最後に食らっても気にもしてなかった
食らった後の状態異常はたしかに残ったかも
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:57:35 ID:S3+VV2ad
幽世のリッチに勝った瞬間死の宣告で死んだ
普通にチェックポイントからやり直し
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:00:55 ID:iAzmbqnq
クリアしようぜ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 16:44:02 ID:okMX7byZ
ハードに鳥倒した後に、崖から落ちてHPギリギリだから死んでチェックポイントからになった事あるお
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:00:18 ID:chQ6UXdw
ハードに鳥倒した後に、崖から落ちてHPギリギリだから死んでチェックポイントからになった事あるお
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:02:18 ID:Ya3H2F5p
災難でしたね^^

これで満足か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:13:50 ID:IBtS2z9n
中間ポイント目前にしてハメ攻撃受けて死亡なマルチ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 17:42:37 ID:+swwH7+i
>>696
亀レスだが、海賊王よりも
巨人の鎧 HP5 攻撃3 防御3
で全体的に大幅に能力うpするからオススメ。

頭は多少防御力落ちるが
セイレンの髪飾り 赤魔3 耐性3が2つ
が結構よさげかも
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 02:31:15 ID:Ky0pPg+z
巨人はボディの付く奴が良いな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 05:33:08 ID:RSr/yOyZ
一人バイオガ/クエイガ/メテオガってその場で突っ立ったままで出来る?
Wikiの感じだと出来そうなんだけど
Wikiの通りにやるだけだと最後のマジックパイルが+1にならずに
無印/+1/+1/+1って発動するだけで終わるんだが

自分の場合だと その場でWikiの感じにまず+1を三つ唱えた後、
ちょっと横に移動して最後の+1パイルを作ってそれを動かして重ねるとクエイガとかは出る
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 09:24:40 ID:UAZixpUw
今魔法使いつかってるから↑が気になる。
基本を未だにわかってないがマジックパイルとホールドの違いがわかってない…
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:03:55 ID:RSr/yOyZ
魔法を唱えた時に出る輪っか→リング
リングをLボタンで地面に固定する事、またはした状況→ホールド
リングを複数重ねて発動する合成魔法→マジックパイル

と、自分では解釈してるが違うかも知らん
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:04:36 ID:gMBKuxCx
そのまんまやがな。

ホールド→リングを置ける数

パイル→組み合わせ可能な数

パイル3までしか覚えてない奴が、ファイアリング4つ組み合わせて
ファイジャにしようとしても無理だよってことさ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:23:06 ID:RSr/yOyZ
あぁ、パイルやホールドの意味じゃなくて
レベルアビリティでの話しのことだったのか
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:07:23 ID:UAZixpUw
ホールドはリング一つを置く動作。
パイルはリングを複数置く動作でO.K.?
wikiに魔石にリングホールドすると単体魔法より強力(範囲も広い)、って書いてありがパイル2と魔石+魔法1とどちらが強い?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:21:20 ID:RSr/yOyZ
>>768
だいぶ違う
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 12:17:10 ID:gMBKuxCx
まぁ言葉の意味を理解できなければ何も分からんわな。
説明書(P33)を良く読めとしか言えん。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 16:56:14 ID:MTkJxzjD
>>761
亀レスでもd
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 21:52:07 ID:hgMpIgLj
>>763
俺は突っ立ったままでもできるぜ。


>>768の頭の中\(^0^)/ナンテコッタイ
>>766見てわかんないなら国語勉強しなおしたほうがいい。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 22:57:41 ID:WIcGRh2E
今2人でクリスタル神殿(町のすぐ左上に出てきたダンジョン)やってたんだが
分身する小さめのボス倒して、次に同じ部屋のワープでまっくらになるビーム
撃ってくるやつにやられたんだ


このダンジョンはこいつ倒したら終わり?
次のボス(ラスボス?)もここにいるのかい?
それとも次のダンジョンがあってそこにラスボス?

ストーリーモードはやってないのでわからんのだが
よかったら誰か教えてくれないか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:12:18 ID:jMFQLHQg
次にその真っ暗ビームの本気モードと戦うことになる。
それで最後
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 23:37:59 ID:Kgw1uw2N
>>773
シングルはそこで1回終わり、セーブできる
マルチはその後そいつのパワーアップ版と連戦

つねに背後に回るようにすれば勝てる
というか真っ正面で戦おうとするとすごく難しい
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:45:29 ID:cZZ2iDZq
ヴァール山二回目の鉄のオブジェクトを右に移動させ、その上を通って進む。
というところですが、30分くらいやっているのですが、もう少しでたどりつかず、
下に落下してしまいます。
助走つけようと思って手を動かしてはいるのですが、そうやると、ジャンプさえもしなかったりします。

ジャンプの仕方が悪いのでしょうか?
遠くに飛ぶ方法教えてください。

どなたかエロい人、ご教授お願いします。
このままじゃ消化不良です。

どうかよろしくお願いいたします。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 00:48:37 ID:cZZ2iDZq
あ、ここ、マルチですれ違いですね。他で聞いてきます。すいません。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:02:02 ID:7iJ6Zdw6
まぁ、シングル限定の話じゃないしいいんじゃないか?

その鉄のオブジェクトに乗る感じで行くといい。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:02:14 ID:gFmOGI/U
困った時の魔石階段!

あそこは落ちる踏み台に直で飛び乗るんじゃなくまずしたの鉄オブジェに乗るんだ
それから踏み台に乗って向こう側へギリギリで落ちるなら魔石一個置いて
ジャンプすれば届くんじゃないか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:11:33 ID:6CZz5n3p
>>776
その書き方だともしかして直に鉄塔にジャンプしようとしてない?

λミ
◇ □
■ □
■ □□
■ □□□   ■鉄塔 ◇キャラが乗ると落下する雪の土台  □雪の丘

こんな感じで、落下する雪の土台の真下に鉄塔を置いて、土台に飛び乗る
って移動しててもう見てないと思うけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:24:28 ID:cZZ2iDZq
>779さん
さきほど書き込んだ776です。

教えていただいたとおり、右奥のすみっこに、魔石をつみあげた(自分は二個重ねるようにした)
ところ、足が宙に浮いた感じになってかろうじてわたることができました。

どうもありがとうございました。
助かりました。

782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 01:29:45 ID:cZZ2iDZq
776です。

780さんも詳しい解説ありがとうございました。

たったいま、鉄塔わたったあと、ほっとしてしまって、死亡。
最初からやりなおしになりましたので、780さんの解説みて逝ってきます。

板違いなのに、教えていただいて助かりました。
ありがとうございました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 07:01:20 ID:LDwObPqX
このゲームは、がけギリギリでジャンプしないと
上手く着地できない&飛び乗れない場所が意外と多いねぇ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:53:21 ID:LOuw+XIb
そんなに苦労するほどギリギリかなぁ
確かに嫁は鉄塔越えれず難儀してたけど
あまりにギリギリを狙いすぎてる気がしないでもない
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:59:41 ID:SgbOXqUY
キランダ島の浮遊壺→羽壺のところがもの凄くギリギリでかなりウザかった気がする。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:36:41 ID:VWZf4TOI
>>785
マルチリルティのボスワープ横のスイッチも腹が立つぞ
まあ魔石踏み台作ってればいいんだけど踏んでもあまり意味はないのが・・・
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 10:56:30 ID:Ix25vBL2
結局自分クリア済み&相手未クリアのクエをプレイしたら髪色変えれるのん?
・相手のみ変更可能 ・互いに変更可能 ・互いに変更不可 の内どれかだと思うけど…
誰か友達も金もない俺の為に検証願います
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:01:40 ID:1YuFPqnK
友達も金もないなら知っても意味なくね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:07:07 ID:LOuw+XIb
>>788
するどい突っ込みだ
どんな手段であれマルチ出来るならやってみればいいしマルチ出来ないなら知っても無意味
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 11:08:30 ID:Ix25vBL2
>788
最終的にどうやっても変更不可になってしまうのが不安なんだ
OFFとかで通信する手段はあると思うし、念の為
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:21:05 ID:QE2R6IjJ
クリア後、ユーリィの装備を変えても見た目が変わりません。。。
武器だけは変わります。
同じような状態のかたいますか?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:22:45 ID:YtPcfgsW
子供時代は防具はほとんど反映されないんじゃないだろうか
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:32:12 ID:QE2R6IjJ
!!
ありがとうございます^^
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 15:49:45 ID:xYB1qkGF
>>772
うーむ、突っ立ったままでもできるのか
なんかコツあるのか?

移動なんて手間はさんだらできてるんだから
時間的に間に合ってないとかはないと思うし
最後の発動が+1になるのにタイミングが合ってないのかなぁ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:51:36 ID:NqPtpvDt
深淵の森のパラソル、下のやつだけ開き方がわからないんだけど、
これもどこかに魔法当てたりすんの?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:54:36 ID:TeUJ8Rue
>>795
下のはチェックポイントの前のところのロープまっすぐ行ってとにかく道なりに進んだところにある
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:54:53 ID:LZ0i8aVh
その部屋の四方にそれぞれあるから
たぶん上のほう
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 17:17:30 ID:NqPtpvDt
>>795だが自己解決した。
下のマップで上に上がればいいのな。
レスありがとう。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:10:01 ID:Roe5CanH
ユーク女で
ステはHP・SP・魔力はカンストしてるとしたら装備は

裁きの杖 防御UP3 武HP吸3 インパクト2
(防御がもっと上がったら武HP吸3 インパクト3に換装予定)
セイレンの髪飾り 氷耐3 雷耐3 赤魔3

として
鎧を
大地のローブ 気耐3 時耐3 闇耐3

巨人の鎧 防UP3 ボディ3 気絶3
(ボディ強化か時空・闇耐性の強化か)

アクセを
ルーンリング リングスピード3 集中3 賢者3

オニキス 武HP吸 武SP吸 闇耐
(HP吸収を計6にするのと賢者やリングスピードつけるの)

って考えてるんだが、どう組み合わせるのがいいかな


武器をしましまロッドの火耐 氷耐 雷耐にしてHP吸収はオニキスピアスに任せて
セイレンの髪飾り 氷耐3 雷耐3 赤魔3に
巨人の鎧 防UP3 ボディ3 気絶3 or 巨人の鎧 防UP3 ボディ3 気絶3
で、氷・雷耐性をさらに強化ってのも考えたが、これは微妙かな
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:19:08 ID:GsjuE3LN
今セルキーで一週目のベヒーモスに挑んでいるんですが、
これは一体何時間かければ倒せるんでしょうか……。
シングルみたいにブリザド+攻撃で仰向けになってくれないので、
地道に上に乗って攻撃しているんですが、一発で5ダメージ前後しかくらってくれないという……。
なにかもっと効率のいい倒し方ってありませんかね?
素直にレベルを上げるしかないんでしょうか。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:19:14 ID:TMrwAIds
今更ながら教えてください マルチ ユークで過去のレラです多分最下層だと思うが踏みボタン押して目の前の柵通り抜けできません また鍵2つのうちの一つが水の中で水抜き棒がわかりません 助けくださいな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:23:01 ID:J539QSHM
>>801
水の中の鍵はその鍵のあるフロア二階部分手前から一つ前のフロアに戻って道なりに進む
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:40:56 ID:GsjuE3LN
上の書き込みのあと時間をかけてやったら倒せました。
お騒がせしてすみませんでした。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:41:16 ID:qItl6JiL
こんばんわ!
暗黒の鎧を作りたいのですが、レシピが見付かりません(ToT)
詳しく教えていただけるとありがたいです!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:41:54 ID:XWMbxWf2
H神殿行ってこい
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:56:09 ID:JJt13kDp
>>800
ブリザドでやると凍ってる間に魔法Hit判定が発生して
寝てくれない時があると思われる ファイアかサンダーでGO
ベヒーはむしろボーナスステージなんだがな
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:14:41 ID:GsjuE3LN
>>806さん
なるほど、ベヒーモスはまだ楽な方だったんですね……。
確かに、慣れれば攻撃をくらわずに倒せますもんね。

ご丁寧に教えていただきどうもありがとうございました。

808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:19:02 ID:UIHjizw5
ベヒーモスはファイラを打ち込んでくるので、
横取りパイルでファイラ返しすれば引っくり返る。

ベヒーの顔を殴り続けると、後ろ足だけで立ってドッスンするんで、
後ろ足だけで立ってる時は腹部の赤クリスタルを叩く感じかな。
僕んところのリルティも最初は相当時間かかった。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:24:30 ID:GsjuE3LN
>>808さん
なるほど、そういう倒し方があるんですね。
横取りパイルとか腹部のクリスタルを攻撃などの方法は全く思いつきませんでした。

ご丁寧に教えていただきどうもありがとうございました。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:43:16 ID:kzwJebgf
え、ベヒーモスってひっくり返して踏みつけるだけでおkじゃねーの?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:55:35 ID:AU6L0cSu
NだろうがVHだろうがシングルだろうがマルチだろうが
ブリザド含む魔法でひっくり返して踏みつけで行けるけどね

>>800はどこかやり方を間違えてるんじゃないかな
でもシングルはひっくり返せたんだよね?
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:01:56 ID:GsjuE3LN
>>811さん
はい、シングルだとユーリィでひっくり返せていたので、
たぶん私がなにか間違っているんだと思います。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:23:58 ID:LNQhXu+u
レジストされなければ、魔法だけでひっくり返ったような・・・

ブリザド>少し見てる>ひっくり返る>赤クリ殴る
の繰り返しでいけるんだが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:29:59 ID:CHe1eSAu
>>799
最終的に防御もカンストしちゃうかもしれないが
とりあえず大地か巨人だと巨人の方がいいと思う
ユークはボディ強化あると結構安定するので

アクセサリは状況次第じゃないかなぁ
回復おっつかなければオニキス、間に合うならルーンで
まあ、VHラスボス以外はHP6はいらない気もする
逆にラスボスはHP6あると楽勝だが

自分はユークはセイレンが致命的に似合わない
(ていうかかわいい系は全滅だよな……)
もとい♂なので氷・雷・賢者のアーリマン仮面に巨人
それに集中・賢者・赤魔のルーンリングか賢者・赤魔・時空のアメジストつけてる
♂はアクセにオニキスつけると防具が魔道帽くらいしか選択肢がなくなって悲しい


ところで赤魔の+6はあまり効果がないらしいけど賢者の+6はどうなのかな?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:31:40 ID:GsjuE3LN
>>813さん
なるほど…ブリザド後は見ているだけでひっくり返るんですね。
どうもブリザドのあとに通常攻撃を入れていたのが原因みたいです。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:06:29 ID:CHe1eSAu
>ところで赤魔の+6はあまり効果がないらしいけど賢者の+6はどうなのかな?

自分で試してきた
英霊の谷VHのムーにブリザド当てて凍結ダメージが何度でるか計る
賢者なし 3回
賢者3 4回
賢者6 5回
賢者9 5回
賢者12 6回

賢者は重ねた分だけちゃんと効果ある模様
(6と9に差がないのは、ダメージのタイミングの問題だと思われ)
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 09:21:12 ID:1ePBA7P/
>>814
VHラスボスは炎氷雷の耐性を9以上にしても楽な気がする。
最終形態はビーム中にアルテマ撃てばいいしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:15:34 ID:0bcyWQqq
>>815
通常攻撃はさんでも問題ないよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:24:31 ID:CHe1eSAu
>>817
それもありか

でも、なんだかんだで一番食らうのグラビガだしなあ

HP吸収6あると棘の数にある程度気を配ってれば
回復一切なしでも動き回りながら適当に攻撃してるだけで前半を削りきれるのが楽
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:48:17 ID:jZzntYLk
シングルからマルチへモグさん使って道具送れる様なんですがやり方がいまいちわかりません。よろしくお願いします。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:03:40 ID:6+NIm3Yw
 シングルで欲しいアイテムを落とす敵を倒す
→アイテムは拾わない
→マルチでクリスタルの近くにいるモグを持ち上げる
→シングルで拾わなかったアイテムを落とす
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:08:02 ID:1ePBA7P/
>>819
手っ取り早く済ますならオニキスで、事故死したくないなら耐性強化か。
裁きとパープルセットとオニキスで、炎氷無効+HP吸収6にはなるな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:15:56 ID:jZzntYLk
>>821
早い回答ありがとうございます!早速試します!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:35:41 ID:Z+qEDIPm
ユークで魔法を打ちたいのだが、なかなか思うようにいきません。
ファイガ?の場合、リングをその場に2個置くわけですが時間経過で発動なのでタイミング難しいです。走りながらリング操作出来たらよかったのにな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:41:12 ID:Z+qEDIPm
ついでに魔法吸収&跳ね返し ってどうやってやるんですか??
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:41:37 ID:CHe1eSAu
>>822
>裁きとパープルセットとオニキスで、炎氷無効+HP吸収6にはなるな。

それもよさげだけど赤魔がつかないな…
♀ならセイレンあるけど
♂の場合は魔道帽ブルーかブルーローブで氷無効にするのがせいぜいか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:46:07 ID:hcyTqT0r
取り憑かれた兜ってH神殿のどこで手に入りますか?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:54:27 ID:9Jejzhoz
ボスでも倒してろ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:56:21 ID:EpcPrDGQ
>>825
敵の出すリングにこっちのリング重ねて発動させる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:00:43 ID:Z+qEDIPm
>>829 サンクス 重ねて発動すると跳ね返り?吸収?
帰ったら試してみるよ
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:33:43 ID:bRMVK2iJ
>>774.775
レスが遅れて申し訳ない 助かりました ありがとう
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:24:18 ID:Z+qEDIPm
ユークのSPって使うの?
まだLv45だからアビ覚えてないだけか?
SP吸収とか必要ないんぢゃないかとオモタ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 15:35:57 ID:UHv6yXqD
>>822 >>826
セイレンでやってみたやってみた。

やべぇ、ベリーハードのラスボスが雑魚すw

凍らないから多少当たっても連打食らう事がないんで
吸収6でガシガシ回復するからかなり適当にやっても死なない。

魔力、HP、防御の引き上げはそこまでできないから
ある程度のドーピングしてないと安定しないだろうけど
そこそこ育ってるとかなり楽勝だと思われw

ユークのラスボス対策だと一つの完成形かも。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:06:03 ID:vMIQsM8E
クラバットでやってるんだが森クリアできね('A`)

あと1個スイッチ見つかんね('A`)

一体どこにあるんだよ…
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:11:55 ID:Xm4SLgwA
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:13:27 ID:LNQhXu+u
黄色い花が開くスイッチだよな?
@上側 花のある部屋の左上に、ケアル魔石おくだけ
A左側 花のある部屋の左下側の部屋から普通に通れる、サンダー魔石おく
B下側 ロープを伝ってすぐ降りるところから、たしかファイア魔石
C右側 ロープを伝って一番奥までいく、そこから右下に向かう
      くるくる回転する板の部屋に出るところ。たしかブリザド魔石

俺もよくBとCで迷子になってたから、確認してみて。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 17:58:33 ID:vMIQsM8E
>>836
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

察してくれてありがとう!
そして助かりました!
ありがとです!
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 20:19:50 ID:GsjuE3LN
>>818さん
遅レスですみません。
通常攻撃をはさんでも大丈夫なんですね。
ということは、やはり私がなにか間違ったことをしたっぽいですね。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 21:58:54 ID:XVehb8VR
破魔弓のレシピって何処にあります?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:01:23 ID:HRcBA+yk
ハードの序盤
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 22:04:51 ID:XVehb8VR
>>840
どうもです
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:10:12 ID:JJt13kDp
>>841
Hヴァール山のアナルハーレムが落とすのを見た
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:10:31 ID:dp+DBOfo
1週目クラ神殿なんだが

赤、青スイッチのある部屋で鍵を手に入れたのだが、鍵穴まで鍵を運べません
綱の上の渡り方がわからない…ぶら下がりだと鍵が落ちてしまう

それとも、この鍵はスルーしてもおk?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:19:12 ID:gZSpItyM
>>843
綱の上歩け
あとクリアには無関係(セーブポイントがある)
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:19:23 ID:HRcBA+yk
綱渡りでおk
スルーしてもおk
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:30:44 ID:dp+DBOfo
>>844-845
ありがd
モーグリがいてスタンプ貰えるっぽいので綱渡りがんばります

シングルではこの場所に気がつかなかったよ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:07:10 ID:/NP0GYaA
・・・何度も言うがVHちゃっぴーつええよ;;
1時間かかったら書き込みしようと思ったがまだ倒せん

いまユークでやってるんだがセルキーのがまだましだった

と言う愚痴
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:21:01 ID:zc3fFK7d
賢者くっつけてマジックウォールでまとめて凍らせろ

さすがにリルティには負けるがユークでも倒せる時は5分はかからん
まあ、2発食らうと死ぬから事故死はあるけどな
リトライは容易なんでやるかやられるかで何度かやってりゃいける
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:40:02 ID:apiBRC1O
一人マルチなんだけど、神殿のボスってチャッピーから最後まで
一気にやらんといけないの?
途中ででたら神殿の仕掛けとか戻っちゃったよ・・・メンドクセ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:41:09 ID:/NP0GYaA
うおおおおおおおおおおッ
一回も分身させずに倒せたぜ
ユークのCAで吹っ飛ばしつづけられた(運良く

>>848
レスサンクス
魔石は全部使っちゃったんだZE
〜ジャ系を乱発しすぎました、、しかも唱えてる最中に死にまくり
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:41:44 ID:zc3fFK7d
仕掛けは復活するが倒したボスは飛ばせる
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:51:33 ID:zc3fFK7d
>>850
>〜ジャ系を乱発しすぎました、、しかも唱えてる最中に死にまくり

ちゃっぴーだとジャはまず使えない

1体の時に魔法をよけてブリザドの魔石を地面に置く
着地に合わせてレイスアビリティでウォール発動
凍ってる間に魔石を置きつつバリアを張る
怒りが解除されるまでぐるぐる逃げる

3体に分裂したら魔石を置きながらぐるぐる逃げて
3体とも地面に降りてるタイミングを狙ってウォール
凍らせるの優先で、あんまぐりぐり続けず
3体とも凍ったの確認したらすぐレイスアビリティ解除
取り逃して凍らせられない、と思ってもさっさと解除
後は凍ってる間にバリア張ったり魔石設置に

慣れると意外とさくさくいける
魔石も10個も使わない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:00:38 ID:wwBFwrEE
今一週目なんだけどみんなどこでお金とか稼いでるの?
毎回モグ親分やらレシピ材料やらでたんまりとお金使わされるんだけどw

一応今やってるのがハカサソリをギブアップ繰り返しで
倒しまくってでた目玉やら甲殻を売ってるんだけどもっと効率イイのあるかな?
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:04:52 ID:D7Jq1jdq
進めろ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:12:16 ID:wwBFwrEE
スマソ、お話自体は過去レラ・シエルあたりまで進んでる
でもなんだかハカサソリが今のところなかなかの効率でお金稼げるんだ…

セルキーのチャージブレイクでほぼ即死だから目玉30個くらい取って売ってるんだけど

もしかすると早く二週目とかにしちゃった方がお金余ってきたりする?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:17:18 ID:zc3fFK7d
2週目のキランダまで進めれば
4つ目のフロア(氷の所)の0時方向スイッチの鍵の辺りにいるキマイラが
確定で黄色い羽根を落としてそれが5000で売れるから荒稼ぎできる

1週目だと
レラ・シエル過去の入ってすぐ外周の宝箱の中身が1200(300*4)なので
取ってギブアップを繰り返してればそこそこに稼げるかと
それより前だとヴァール山の氷ユークルートに入ってすぐのトゲトゲが400(100*4)確定で落とすから
倒して画面切り替えてまた倒せばちょいちょいと稼げる
どっちも、はした金だけど1週目に使う程度なら手っ取り早い小金稼ぎになるかと

でも、ノーマルの間はあんま親分とかは置いといて
さっさとハードのキランダまで進めてから金を使うようにした方が楽
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:22:24 ID:wwBFwrEE
アリガd
やっぱ先に進めた方が早そうですね
とりあえずクリア重視で財政難に陥ったときは
教えてくれた方法とハカサソリ様乱獲で乗り切ろうと思います

さぁて…フルミスリルLv40でクリアできるかな…ドキドキw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:23:45 ID:1lDWAHrW
ノーマルは装備とかあんま考えないでも手に入れたものだけで
やりくりできる、というか終盤までそんないい物は作れないんじゃないか?
こだわらずに手持ちのでそこそこの作ってさっさと進めたほうがいい
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:29:09 ID:zc3fFK7d
というか、最後まで行ってもレイルジャケット以外は
どれも1万以下だからこのゲームで財政難になる事って
レイルジャケット購入以外でないよな
それ以外では所持金を気にした事すらない
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 03:46:56 ID:7vQHuPaT
しずくを大量に買うときとか
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 04:15:41 ID:zc3fFK7d
金に困るくらい大量に売ってくれれば喜ばしいんだが
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:29:30 ID:hsAWXHSE
レラ・シエル過去の鍵を2つはめる場所で、1つ水没して取れないのがあるのですがどうしたら取れるのでしょうか?
どう足掻いても取れないので先人の皆様ご教授くださいませ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:32:02 ID:5DYA9X5H
別な部屋に水位を下げるスイッチがある
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:37:36 ID:3YyibIXa
1:鍵が有るマップの上の階に上がって、左下の出口から隣のマップに行く
2:隣のマップに入ってすぐ右側に何か有る。

詳しくは忘れたが、多分行けば解るよ。
サンダーの魔石落とす→水位制御棒押す、って流れになる。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:44:01 ID:3YyibIXa
あ、上の階って言うのは同一マップ内で階段を使うって事ね。
エレベーターの事じゃないよ。ごめんね。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 05:56:52 ID:hsAWXHSE
>>863-864
早い時間にすみません。ありがとうございました、早速試してこようと思います。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:16:13 ID:VIjyA8Tk
金に関しては
一週目の終盤で足りないと思ってくるだろうけど
二週目の中盤あたりからあまり気味になるからねえ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 09:56:55 ID:he7KuLz7
クラ♀でH神殿の最後のボスに何度も何度も挑戦して
やっとHP半分減らして弱体化してキターとか思って後ろから攻撃してたら
チェイン5の攻撃で「ここよっ!!」とか行って正面に飛び出てヌっ殺された
今まではキャラが可愛いから何とか許せたけどコレは流石にDS投げたくなった
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 12:50:11 ID:uQv1vYgD
そういう時は

なんでそこで腕を動かすんだよ!
ちょ…おいそこ!なにビームの用意してんだYO!!

と教皇に責任転嫁すればよいのである

870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:39:31 ID:w1XC18T2
H神殿のラスボスがどうしても倒せないリルティ73レベル。
魔法から逃げるだけで精一杯でどうにもならない…。
装備は黒騎士にオニキスピアス、おたまオブおたま。
先輩方のアドバイスを是非お願いします!
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:49:16 ID:bHCXZe+s
>>870
そのレベルその装備でダメってどうだろう…
貯め攻撃でクリスタルを全て破壊しつつボスに攻撃するぐらいしか思いつかないなぁ
根気よく集中して粘るしかないと思う
ちなみに俺は低レベルクリア目指してて全く同じ装備だけど50前後でVHクリアした
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:58:14 ID:w1XC18T2
>>870
炎、氷、雷耐性のエレメントリングを作ってみたので、それを付けて
あとはクリスタルを放置していたので、それからきっちり破壊して
再チャレンジしてみます。アドバイス感謝でした!
873870:2007/09/17(月) 14:58:55 ID:w1XC18T2
自分にレスしてしまった…。
>>871さんへのお礼でした。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:32:19 ID:T9x4N3Du
エレメントリングのレシピってHリバーベルのどの敵が落とすのでしょう?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:36:23 ID:T9x4N3Du
>>874
2つ目マップ右のキマイラが落とします。
祝福の指輪等と抽選だったはず。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 15:59:41 ID:/NP0GYaA
>>874
2つ目のマップのキマイラが
刻印の指輪 蛮族の指輪 精霊の指輪 祝福の指輪 の抽選で落とす
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 16:44:43 ID:5DYA9X5H
エレメントリングはH幽界のタル(最初の敵がいるMap)にもある
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:44:45 ID:1AwyRt6q
「魔界の最高級帽子」のレシピを持ってる敵ってどこにいるの?
Hクリスタル神殿で全部倒したつもりなんだけどドロップしなかったorz

もしかして敵以外?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:55:11 ID:5DYA9X5H
>>878
H神殿ナンドデモー第一じゃない?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:38:47 ID:1AwyRt6q
>>879
サンクス
あいつか・・ボコってたら「きしゃまらぁ・・! きしゃまらぁ・・!」
ばっかり言ってくるから集中力続かないんだよなw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:43:39 ID:3fQfkolU
>>878
ボスワープ前にいるトカゲか透明侍のどれかが出す。
闇の兜とか船長帽と抽選だったはずなのでワープ入る前に部屋出入り繰り返して
倒しまくったら取れる
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:12:38 ID:AA2J7eUv
>>852
ユークならチャージアタックで吹っ飛ばせるから
分身されることも無く一方的に倒せると思うのだが
何でそんな面倒なことを
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 04:47:28 ID:iyPJEu2a
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189945797/11-12
マルチH神殿のドロップリストとかあるよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:10:53 ID:xCW4twmk
クラ使ってる人に質問、SP使ってる?
SP使わないせいで、アクセはオニキスよりブラッドチャーム派。
防御カンストしてないんでな。

CAは使いやすいんだが、CBは隙が多すぎて上手く当てられん。
その割攻撃力は高くないから、ボス吹っ飛ばす時位しか使わないんだよな。
レイスもイマイチ使いこなせてない気がする。

CAは多用したいが、ちょっとチャージ移動してるとすぐCBになっちまう。
上手く使ってる人居たら、コツとか教えてくれー。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:16:57 ID:5eLmUteH
雑魚はレイスオンリーでおk
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 07:42:46 ID:xCW4twmk
雑魚にオニキス付けて、レイス使ってみた。SP減らないぜウヒョー。

何で今までやらなかったんだろう。ありがとう>>885
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 13:14:54 ID:+mDWBbfI
>>884
俺はCAプリンとかトゲトゲとか物理攻撃ガードしてくる奴によく1撃目で使ってる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:35:43 ID:UKluqNHv
オニキス錬成ってアメジスト錬成とかルビー錬成落とす敵からとれない?
サブキャラにオニキス渡したいんだがH見捨てられた町何周かしたが一つも出ない
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:46:25 ID:iyPJEu2a
・シングルかマルチか
・N、H、VHの進行状況

まずこれを書きたまえ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 20:58:50 ID:UKluqNHv
あ、失礼
マルチでH深海の森までクリアしたキャラから
作ったばっかのキャラへ渡したいのです
ちなみにシングルはノータッチです
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:09:56 ID:kZNOy//s
wikiの敵データのところにあった気がする
H過去レラの宝箱だったかな
こっちも抽選だけど入ってすぐのところだから見捨てより楽
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:19:39 ID:iyPJEu2a
森か…過去まで進んでいれば何とかなったけどなぁ。
仕方ないので、敵はスルーして宝箱開けまくるしかない。
基本的に前半は鉄〜ミスリルまでの鉱石錬成レシピばっかりなんで
ドロップ狙いで集めるのはちょいと骨が折れるかもしれないっす。

レシピ集めるより、箱から100%純宝石出る箱(種類はランダム)を
ひたすら 開ける→スルー って繰り返した方が早いかも。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:24:56 ID:iyPJEu2a
って良く見たら森クリアなんだ。
って事はシエルまでは行く事が出来るみたいなんで…

中に入って敵は全てスルー→下の階
出てきた所から、画面手前側にある宝箱→ルビー〜オニキスまでがランダムで出る
セレクトボタン→タッチパネルの扉マークをダブルタッチ→ギブ
また入って(以下略

飽きる作業だけど、これ結構便利。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:29:47 ID:bTNObmuH
リルティでオススメの防具って何かある?
今は
武器:おたまオブオタマ(武器SP吸収3 インパクト強化3)
アクセサリ:オニキスピアス(武器HP吸収3、武器SP吸収3、闇耐性3)
なんだけど、良い組み合わせのアビ付いた防具が見つからない・・
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:34:12 ID:mOhYfwMs
取り付かれたで統一してる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:39:34 ID:UKluqNHv
>893
いまやってみたら確かに出ました
ヤクザさんありがとう
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 22:46:24 ID:AA2J7eUv
>>894
使っててわかるはずなんだが、SP吸収が無駄すぎる
オニキスを外しておたまにHP吸収つけるといい
お勧めはアメジストリングの赤魔・賢者・時空耐性とか
単純に能力値だけ上げたいなら、HP・防御UPの黒騎士セットに武器は攻撃UP重視で
ガードリングあたりつけりゃドーピングしなくてもHP・攻撃・防御がカンスト近くなる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:47:53 ID:K5gOKvZJ
マルチのHヴァール山で練成レシピは色々でるよ
敵からの抽選なんで宝箱より楽
2つ目の敵がではじめるフロアの敵からもう持ってたはず
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 23:55:36 ID:pVFxuMwC
おしゃれヘアってどの段階でお店にならびはじめました?
そろそろ出てた気がするんですけど出なくて・・・
今Hの火山手前です
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:21:45 ID:EUMXGbKz
自己レスですが、店売りレシピって自分のLvも関係あるっぽいですね
H火山手前まで進んでいますがLv34のせいか頭装備で言えばミスリル兜のレシピまでしか出ていません
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 09:51:58 ID:kCi7o56c
>899結構前の話ですが、H谷クリア時lv42ではすでに出てました
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:16:36 ID:p4ivSnDw
巫女服ってどこで手に入るでしょうか? すいませんがおしえてください
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:37:20 ID:RLqdpUTo
答え書いてあるところあるんだあら調べようぜ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:31:21 ID:Nj+NJ1zR
個人的にリルティの武器はヘルスプーン(防御3・武器HP吸収・武器SP吸収)がお気に入り
オニキス要らなくなるし
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 23:36:03 ID:g6O1qQqa
インパ3つけると耐性の低い奴はワンパンでピヨるぜ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 10:49:47 ID:OUYdcjKQ
マジックパイルとレイスの言葉をよく聞きますがよく分からない…
簡単に教えて〜
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:09:25 ID:XixensU+
チュートリアルもう1回聞きなおせ。

マジックパイルは、Lでリング固定して複数魔法を発動させる。
レイスアビリティは、Rで種族ごとの固有技を発動させる。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:59:04 ID:OUYdcjKQ
>>907 サンクス。いきなりマルチやったから技?の名前とかよく分からなかったんです。
wikiでユークの欄が見えなかったのですいませんでした
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:53:03 ID:bmhCACZe
>>Lでリング固定して複数魔法を発動させる。
これはリングホールドの特徴じゃないっすかね。
マジックパイルは「複数の魔法を合体させて強力化する」だと思う
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:07:17 ID:EbSZHBv1
まあ、Lで固定しなくても横取りしたり二人で重ねてもパイルはパイルだしな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:15:51 ID:OUYdcjKQ
横取りもいまいちわからないっす…。魔法使いのはずなのに魔法あんまり使ってないです。ブリザで凍結するぐらいですが、これは使えるっていう魔法なんかあります?
本当初心者で申し訳ない。。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 16:49:45 ID:m5z+lMgo
>>911
横取りは敵のリングに自分のリングを重ねて魔法を発動すると発生する。
ただし敵が先に発動すると自分が喰らう。
ターゲットは自動的に敵(味方)にロックオンされる。

魔法はケアルとブリザドがあればだいたいおk。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:37:05 ID:k5+EEiTP
>>912 サンクス。昨日本買って読んだら同属性なら後出しでも横取りできるらしぃっすよ。
昨日初めてマジックウォールやってみたけど強いな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 12:38:29 ID:k5+EEiTP
sage忘れた…スマナイ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 17:25:50 ID:6NqiTZQG
>>913
後だしだからこそ横取りって言うような気がする
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:27:31 ID:k5+EEiTP
今VH神殿でチャッピと二時間ぐらい戦ってるのだがヌっ殺せない…。 ユークでやってますが分身出てからがつらいっす
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:40:27 ID:lR2CbDD7
深淵の森が、マルチでクラヴァットだけだとぜんぜんクリアできない。
かれこれ20時間ぐらいさまよってるのに、傘?みたいなやつの
向かって一番手前のやつがどうしても開かない。
ほかの傘は、氷・炎・ケアルで開けたんだが・・・
http://ffcc-rof.com/sinen.gif
このマップ使って、どなたか親切な方解説お願いします・・
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:45:45 ID:k5+EEiTP
携帯からなのでマップは見れないが傘が開いてない方向の部屋に行く。と以前教えてもらいました。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:45:57 ID:lR2CbDD7
すまない、sage忘れた
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 18:52:08 ID:PQ8PzRPi
>>916
>>836参照。
おそらくCのことだろうから、ロープ一番おくまで伝っていって
右下におりていってみ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:07:07 ID:s/frdvQm
>>916
ユークはCAだったかCBだったかでチャッピーを転ばして
ハメ殺すのがいいと聞いた
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 19:31:24 ID:k5+EEiTP
>>921 ハメ殺しCAでやってますよ。しかしCAで当たってはいるのに転ばない時があるんですよ。その後は分身…。マジックウォールを放つが逆にヌッ殺される。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:26:26 ID:lvvLxXGa
>922
ノーマルは毎回転ぶんだけど
ハードから転ばなくなってくるんだよな
俺は魔王装備で回避しながらチクチク玉当ててた
ちなみにLv99だった

横取りパイルって合成魔法が発生しないと横取りできないんだな
何度も何度もバイオを横取りしようと・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:31:29 ID:ip3eQt0Y
>>923
リルティでやった時はVHだろうと3HITでほぼ転んだ
たまに転ばない時があったがそれはタイミングが狂った時だけだった
一時的に転ばなくなるタイミングでもあるんだろうか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 12:56:39 ID:9vdVrf5g
赤い魔法弾撃つ時の溜め
分身する時の溜め
ダウンから起き上がる時
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 11:54:00 ID:M4Uu6t2v
>>922
起き上がり中は転ばない
分身モーション中も転ばない
まあつまりタイミングよく放てってことだな
転ばせたら、近づいてチャージキャンセル4セットくらいから溜めに入るといい
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:38:57 ID:HMDnjTbz
きぐるみシリーズ
最後のモグスタンプをシングルの方で手に入れちゃったんだけど
もう二度とマルチで手に入らなかったりする?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:22:48 ID:y+unx6DT
>>927
ちゃっぴーがたまに売ってるぞ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:54:37 ID:xVMXb+lY
わざわざセルキー♀作って巫女服装備させたんだが
予想と違ってて泣けたからセーラー服きさせてみたら
これもまた微妙で挫折しそうな俺にアドバイスをくれ・・・・
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:04:22 ID:Qy+tW1jw
>>929
好みがわからんからなんともいえないが、
拳法着はチャイナドレスだぜ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:42:19 ID:SjEhnMbp
FF・ドラクエ版の総合スレが滅びたから誰か立ててくださいorz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:43:29 ID:SjEhnMbp
ごめん立ってた
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:09:12 ID:xVMXb+lY
>>930 thx
3つの中で一番ヤっていけそうな気がするわ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:24:38 ID:XVH7jkX+
キランダ島のチェックポイントから先をどう進んでいいのか分からないので、助けて下さい…orz
クラヴァット使いです。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:42:13 ID:5Vc9PKEs
>>934
敵をひたすら全部やっつける
終わり
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:02:54 ID:MKH5+u0I
>>935
thx!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 04:49:58 ID:V+JNhMxm
>>926
自分922じゃないけど、
おかげでVHちゃっぴーハメ殺し完了記念カキコ
thx
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:04:12 ID:ICRdc5Sk
皆さんは何レベルでノーマルのラスボス倒しましたか?
自分の場合、レベルより技術の問題かもしれんが倒せん…orz
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:26:29 ID:shecnuMW
クラ使ってたがレベル42でいけた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:31:14 ID:ICRdc5Sk
>>939
ありがとう!
そんなに大差はないからやっぱり技術か…
魔法から逃げきれん…orz
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:05:52 ID:/0t97Npc
>>940
先に赤クリスタルを攻撃することを薦める。その方が手数も減るし安心できるよ。
ハード以上ではそうはいかないが。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:13:38 ID:DWLVldOr
ユーク族でプレイ中、現在レベル44で、
ノーマルランクのクリスタルの神殿。

レベルが上がるペースが極端に遅くなりました。
最新のダンジョンでかなり長い間戦っていても、
メニューの経験値表示が少ししか伸びない状態です。
そういうものなんでしょうか?

今までプレイしてた感覚だと、新しいダンジョンに入った直後だけ
極端にレベルが上がりやすくなってる気がしてたのですが…。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:21:28 ID:shecnuMW
>>942
ゲージで考えるからわかりにくいんだ。
いいか、数字でかんがえてみろ。

当たり前だが敵からもらえる経験値は一定で、こちらの経験値はレベルが上がるほど
取得しなければいけない経験値も増えてくる。敵からもらえる経験値が300だとして、
次レベルまでの経験値が3000の時と次レベルまでの経験値が10000の時だと後者はどうなるよ?

つまりはそういうことだ。

944943:2007/09/26(水) 15:22:50 ID:shecnuMW
ちょっと修正

ゲージで考えるからわかりにくいんだ。
いいか、数字でかんがえてみろ。

敵からもらえる経験値は一定だし、こちらの経験値はレベルが上がるほど
取得しなければいけない量も増える。敵からもらえる経験値が300だとして、
次レベルまでの経験値が3000の時と10000の時だと後者はどうなるよ?

つまりはそういうことだ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:31:00 ID:DWLVldOr
>>944
はいはいクマクマ


こっちのレベルによって、同じ敵からもらえる経験値変わるみたいだね。
もう今のままじゃレベル上がりそうにないから、
さっさと神殿クリアしてハードモードいってくるわ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 16:37:37 ID:njlT6v1Q
>>938
装備の影響は大きいよ。
種族専用装備か、ミスリル装備をプチ宝石付きで気に入ったアビが
付くまでやり直して作り直すとかなり強化される。

あとブラッドチャームかな。忌まわしき護符にプチ宝石つけて
武器HP吸収あると便利。クリスタル殴りながら回復できる。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:04:34 ID:nXTk6ZGk
>942
武器SP吸収つければ恐ろしく簡単になるから
さっさとラスボスぶち殺すよろし
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:02:06 ID:BCc/+lry
ユークで武器SP吸収つけてもあんましょうがなくね?
セルキーだと武器SP吸収は重要だけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 17:03:55 ID:4y3BCd8F
>948
チャージアタックの使い勝手が異常だぜ
魔法属性な上に吹っ飛びついてるから
大ダメージ与えつつ仕切りなおしできる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 22:54:51 ID:HKmNa/mV
>>949
威力で言えば時間あたりのダメージは
チャージキャンセル連打の方がずっと出る

仕切りなおしは有効に使えるシーンもあるけど
ユークのSP考えてもSP吸収必要なくらい仕切りなおしてるのは
それ以前の戦法を改めた方がいい

チャッピーみたいなチャージブレイクではめ殺し推奨
みたいな相手でも、SP吸収なきゃってほどにはならないしな

だいたいSP回復させるだけなら手軽だし
エーテルやクリアは余りがちなので
そのために装備を使うのは勿体無い

特に2週目以降ならオニキスピアスのついでとかでつけといてもいいが
ノーマル段階だとソウルチャームかダークスタッフ辺りしかないので他のアビが弱まる
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:42:37 ID:ucXowiCN
ところでみんなセーラー服とかメイドの追加効果
って何にしてる?
参考までにききたいんだが
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 01:45:33 ID:ucXowiCN
スマン
さげるのわすれてた
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 02:36:46 ID:OQdOzr6r
どっちもあんまり着ることがないんだが…
セーラーはセルキーでご先祖の秘伝3 防具SP吸収3 SPリジェネ3
武器SP吸収と併用でチャージブレイクを撃ちやすく…かな

メイド服は…イメチェンかつらと一緒につけて
遊び人の知恵3 勇者の知恵3 女神のほほえみ3をダブル発動…くらいしか思いつかないw
しかも女神のほほえみの効果っていうか運が高い時の効果がイマイチわかんないんだぜ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:47:50 ID:hlvxCPtn
遊び人・勇者・女神のダブル発動だったら
メイドの髪飾りのセットとでいいだろう
防御力もイメチェンカツラよりいいし

運の良さはクリティカルとダメージアップと思ってるとよさげ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:36:59 ID:846fmXmy
趣味装備なんて効果はどうでもいいと思うのだが
女神とベジタリアンにそこまで大きな違いがあるのかね
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:18:34 ID:aMgrtDY5
女神の運アップは
運1につきクリティカル率1%上昇と劣化侍とも言えるので
趣味装備のアビリティとしてはかなり優秀な部類で
およそ役に立つ場面がないベジタリアンなんかよりはよっぽどマシ

それよりも、敵とのlv差の方が影響多く
lvアップ自体にさほど困らない上に
99になっちゃったら完全に無意味になる
勇者の知恵が趣味装備アビの中ではいらない筆頭だと思う
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:03:27 ID:kTDbwdaK
>>956
そんな細かい話じゃなくて、
趣味装備はアビリティの選択肢自体が狭いし総じて役に立たないから
選ぶとしたらほぼ一択だし、狙おうが宝石無しだろうが殆ど差はない
それにクリティカル3%アップで優秀とか言ってて空しくないか

強いて言えば遊び人の知恵はお得感がある
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:20:09 ID:gtGlAoA8
>>957
遊び人+12のための装備だと思っていたが
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:47:44 ID:aOh1tmQc
>>957
ベジタリアンとか引き合いに出してアホな聞き方しといて
細かい話じゃなくてとか言われてもなあ

それに、ゲームの性質上攻撃試行回数多いから
3%のクリティカル率アップは十分実利ある方だよ
劣化侍でしかないから趣味の領分は越えないが空しいってほどじゃない
侍装備含めてそういうのを空しいとかまで言い切るなら知らんけど
(ていうかあくまで「趣味装備としては」優秀な部類で「ベジタリアンよりは」マシ程度にしか言ってないんだが)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:28:12 ID:vllTMMs9
何着も作れるしLv99になるまで勇者付いてるのでも良いんでない?
どうせコスプレメイン装備だし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 03:32:01 ID:aOh1tmQc
普通にやってるだけでレベルアップ制限の方にぶち当たるからなぁ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:02:26 ID:2oTLui6P
クラヴァットのロードプレートにメイド髪飾り装備がツボったため、
最初に作ったはずのセルキーのレベル追い越してしまった…
セルキーは似合う装備少なくない?何かいいものないものか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 23:33:46 ID:L9V4kX/k
海賊帽+メイド服でゴスロリ

クラヴァットやったあとにセルキー作ったけど
さすがに敵殲滅能力が違うな・・・
遠距離は安全だけど時間かかってしょうがないわ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:49:52 ID:7ddUVdJW
拳法着でチャイナだよ。
普通にレッドキャップとかはクラでもセルでも似合うと思うけどな。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:49:08 ID:sR+Ld81V
いま中古で買ってきたけどマルチプレイのセーブデータって消せないんですか?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:01:58 ID:o6blInLo
キャラ画面でXボタンで消せるよ

今クラLV62でVHラスボス十数回行ったんだが、全てフルボッコされてしまったorz
気が付いたらLV67にまで上がってたよ、それでも勝てる気がせんわ

真面目にスキル重視の装備作るべきだったと初めて思った
チャッピーともう一度追いかけっこすると思うと心が折れそうだ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 02:10:39 ID:x0xU+BUJ
>>965
マルチのデータだけ消したいなら>>966
全部をまとめて消したいなら
A+B+X+Y+L+Rを押しながら起動で初期化ができる

>>966
VHを60台でクリアとか低すぎだろ……
丁寧に進んでるとハードの時点で70は超えるっていうのに
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:24:05 ID:a5DxboL4
>>967
低レベルクリア狙えば30代でVHいけるよ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 03:37:29 ID:x0xU+BUJ
>>968
そりゃいけるかどうかとかやりこみレベルの話ならいけるが
質問スレで低レベルクリアをわざわざ狙ってるのに勝てる気がしないとか言われてもな
真面目に〜とか言ってるし、そういうやりこみとかの話じゃないと思ったんだ
970966:2007/10/02(火) 10:57:22 ID:o6blInLo
すまない、Hですた。
文章考えてる内に訂正しながらだったのでV抜くの忘れてたとです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:37:54 ID:BerpPbHQ
武器HP吸収6と武器SP吸収3つけて
CA連発でおk。チャッピーもナンドデモォも両方それでいける。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:04:12 ID:nhOcX6+8
>>966
一度チャッピー倒したんなら省略できるはず
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:53:48 ID:6EhzZRmB
ユークとセルキーでやってて神殿でつまっています。
ローソクがどっさりある部屋からすすめません。
いちばん遠いローソクまでユークの魔法がとどかない・・・。
なにか見落としていることがあるんでしょうか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:55:43 ID:qCIp0IsF
>>973
もうその部屋あきらめてセーブポイントの右のルートに進もうぜ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:23:34 ID:VVl3P0u/
>>973
魔法を引っ張る、リフトで奥に運ばれる、回転して視界をより早く動かす
全部同時にやらなくちゃあいけないのがユークのつらいところだな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:39:38 ID:poWCBH4J
魔王のローブに
16.魔法攻撃力アップ3 賢者の技3 防御力アップ3
の特殊効果が付きません。
やっぱり、根性で合成を繰り返すしか無いですか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:49:46 ID:pXGSQvLx
>>976
基本は何度もトライ

追加素材も変えながらやると良いかも
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:29:22 ID:pwiDymvb
>>974
ありがd。
やっとクリアできたよ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:30:53 ID:w3t4BlSQ
ところで、FFCC関連のスレが分散しすぎてるし
それぞれもだいぶ過疎ってるから
次スレ立てずに↓に合流にしないか?
FFCC RoF質問スレ 3
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189221591/
んで、そこも終わったらさらに↓合流するのがいいかと思うんだが
【FFCC】FFCC Ring of Fates★5【RoF】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188971580/
質問スレのスレタイは↑が次に移る辺りで調整してもらうとして
980名無しさん@お腹いっぱい。
ナンドデモォ保守