【FFCC】FFCC Ring of Fates★5【RoF】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはFFCC RoFの攻略スレです。

質問する前に最低でもテンプレ(>>2-10あたり)およびWikiのFAQまたは該当項目を確認!

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ニンテンドーDS/アクションRPG/2007年8月23日発売/5,040円(税込)

関連サイト
公式ブログ(シリーズ共通):http://www.ffccnews.jp/
公式サイト(DS版FFCCRoF):http://www.square-enix.co.jp/ffcc/
青Wiki:http://ffccrof.fswiki.com/ (※このスレの攻略情報はこちらに移行)
検証データ:http://ffccrof.fswiki.com/wiki/%B8%A1%BE%DA%A5%C7%A1%BC%A5%BF
白Wiki:http://ffcc.netoge.info/ (※管理人不在)
マップ付攻略サイト:http://ffcc-rof.com/index.html

sage進行
次スレは>>950
立てられない場合は即時報告でお願いいします

前スレ
【FFCC】FFCC Ring of Fates★4【RoF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188489346/


関連スレ
FFCC RoF質問スレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188457274/l50

FFCC RoF質問スレ(マルチモード専用)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188050880/

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part46
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1188660058/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:54:48 ID:pppDwe9w
■よくある質問
Q.主人公の家の本棚に謎の怪文書が。暗号ですか?
A.公式ブログ(8/23)参照。wifiでそこにヒントなどが配信されるらしい。

Q.モーグリ草とれないんだけど
A.持ち上げてみろよ

Q.ヴァール山頂上で、アルのレイスアビリティ使ったときに見えるフェニックスの尾みたいなの何なのさ?
A.フェニックスの尾。死んだ時に入手すれば生き返る。お持ち帰りは出来ません。

Q.ヴァール山のアルのクリスタル漬けの炎攻撃が避けられません
A.アルが炎のクリスタルを落としたらすかさず拾う。持ち切れなかったら空撃ちして減らす

Q.ツボの書いてある床or扉どうするの
A.リルティのポット使いやがれです〜

Q.幽世の3つのろうそく、つけてもつぐ消えやがるのです〜
A.ユークのレイスアビリティで一度につけるのである。
 タッチペンを素早く動かすのがコツである。

Q.過去のレラ・シエルのエレベータから進めません
A.ヒント1:エレベーターと水位は連動している
 ヒント2;石を動かした場合、その配置はエレベータで移動した場合も残っている
 ヒント3:水中の魔石スイッチは、魔石を投げ落とすことで発動できる
 ヒント4:だから、リルティのアビリティ使いやがれです〜!

Q.魔石が二つある扉が開かねぇえええええ
A.片方Lでターゲットして、発動したらもう1個に魔法を当てれ

Q.神殿が進めねぇええええええ
A.茶色のスイッチはジャンプ↓攻撃で押す。
 毒ガスのところで進めないときは赤と青の切り替えスイッチが沢山ある部屋で何かを引け。
 なお、セーブポイントから下のルート(やたら仕掛けがあるとこ)は孔明の罠。
 正解はセーブポイントから右>見えないコウモリ全滅でカギゲットのルート。
 

Q.ラスボスの倒し方わかんねぇえええええええ
A.何回かやってりゃモーグリがヒントくれる
 それでもわからなけりゃXボタン押したままいろいろやってみれ

Q.ふるびたけん見つからねえぞ
A.リバーベル(二周目追加ダンジョン)のボス蟹がたまに落とす。
 ちなみに、リバーベル出現のタイミングはシングルならアル救出後。

Q.マルチでハード出ねえぞ?
A.スタッフロール見た後は、英霊の谷からやり直せ。

Q.お金稼ぎはどこがいい? レイルジャケットたけぇよ!
A.遊び人の知恵は1につき入手金額が+5%、合計10で+50%だが、
 11からは倍率が上がり+75%、12で+100%となる。
 宝箱はダンジョン出入り、壷はマップ切り替えで復活する。
 中身の金額は周回数、ダンジョンで固定。後半ほど高額になる。
 ボスとクリア後にボスの代わりにいる敵は通常より高額の金を落とす。

 【シングル編】
 3周目ラスダン2F、金網で二分された部屋の壷から1600出現する。
 まず仕掛けを解き、上方の瘴気の部屋からナッシュでその部屋に入る。
 遊び人12のキャラに切り替えて下に降り、壷から金3200を手に入れる。
 ナッシュに切り替え、瘴気の部屋に戻る。以上約10秒。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:55:29 ID:pppDwe9w
■オススメ装備品とアビリティ
※装備品のアビリティを引き出したい場合は宝石を追加すること!
 よい宝石ほど良いアビリティがつく。
 ただし、付加されるアビリティの種類は幾つかのパターンからランダムに選ばれる模様。
 気に入らなければリセットすべし。なお、宝石の種類による違いは現在調査中。

各種ステータスアップ系リング+上級宝石…それぞれ、特性アップ5までつく
黒魔系の装備・・・黒魔の心得(仲間に装備させると攻撃魔法を自動で使ってくれる)
白魔系・・・白魔の心得(ケアル、クリア、レイズを自動的に使ってくれる)
変装セット、盗賊系・・・シーフの心得(狙われにくくなる)
軍服系・・・戦士の心得(積極的に攻撃するようになる)
侍系・・・侍の技(クリティカル率アップ)

●ここから二周目以降のみ ※レシピ入手法
裁きの杖…防御3+武器HP吸収3+インパクト強化2
破魔弓…インパクト3+攻撃or防御3+時空or闇耐性2
※唯一インパクト3がつく弓。ヴァール山アナル方面、落ちる足場を移動オブジェで支えるエリアのトゲトゲが落とす。
安全ヘルメット・・・防御4+女神のほほえみ3(多分、ドロップ率up)+HPリジェネ1
※ヴァール山 2つ目のエリア。アナル方面のトゲトゲ
アイアンカスク・・・攻撃5+防御5+戦士1
※見捨てられた街 井戸の次の部屋のプリン
アイアンプレート・・・攻撃5+防御5+戦士1
※見捨てられた街 赤青スイッチ部屋の茶色い奴
巨人の兜&鎧…HPうp5+防御うp3+攻撃うp3
※キランダ島 雑魚や宝箱
メイドセット・・・女神3勇者3遊び人3
※過去レラ ボスドロップ
オニキスピアス・・・HP吸収3+SP吸収3+闇耐性3
※忘れられた町 三色袋一個手前の宝(アメジスト細工と抽選)、井戸のあるエリアのプリンも落とす
ルーンリング…赤魔の技3+魔法攻撃うp3+リングスピード3
ブレスリング…女神3+遊び人3+勇者3
※幽界 真ん中に透明な道出すマップのプリン
ライオンハート…戦士の心得+物理攻撃3+武器SP吸収1(HPもあり)
ドラゴンハート…竜騎士の技3・あとライオンハートと同じ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 14:56:54 ID:pppDwe9w
スレ立てておいて何ですが、おもっくそ重複しました。下記に移動お願いします。

【FFCC】FFCC Ring of Fates★5【RoF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188970325/
5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:08:11 ID:ny4B4uCb
一旦沈めといて5を使い切ったら再利用でok?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 15:25:34 ID:pppDwe9w
はい、そうして頂けると ありがたいです。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 06:58:30 ID:/ZmSas0R
ここはFFCC RoFの攻略スレです。

質問する前に最低でもテンプレ(>>2-10あたり)およびWikiのFAQまたは該当項目を確認!

FINAL FANTASY CRYSTAL CHRONICLES Ring Of Fates
ファイナルファンタジー・クリスタルクロニクル リング・オブ・フェイト
ニンテンドーDS/アクションRPG/2007年8月23日発売/5,040円(税込)

関連サイト
公式ブログ(シリーズ共通):http://www.ffccnews.jp/
公式サイト(DS版FFCCRoF):http://www.square-enix.co.jp/ffcc/
青Wiki:http://ffccrof.fswiki.com/ (※このスレの攻略情報はこちらに移行)
白Wiki:http://ffcc.netoge.info/ (※管理人不在)
検証データ:http://ffccrof.fswiki.com/wiki/%B8%A1%BE%DA%A5%C7%A1%BC%A5%BF
マップ付攻略サイト:http://ffcc-rof.com/index.html

sage進行
次スレは>>950
立てられない場合は即時報告でお願いいします

前スレ
【FFCC】FFCC Ring of Fates★5【RoF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188970325/


関連スレ
FFCC RoF質問スレ 3
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189221591/

FFCC RoF質問スレ(マルチモード専用)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188050880/

【DS】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【FFCCROF】Part・3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188487141/

【FFCC】ファイナルファンタジークリスタルクロニクル【総合スレ】Part48
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/ff/1189661640/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 09:31:27 ID:LDwObPqX
グァ…ぐフフフフ…
>>1がスレを立て続ける限り…ナンドデモォォ乙!!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 16:07:31 ID:g8a9Sg+C
次スレココー?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 00:08:21 ID:gkpIOoPx
そうらしいぜよ
てことは>>1及び>>7乙だな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:03:11 ID:wo+WVLba
>>1
N・D・M乙
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:15:10 ID:wo+WVLba

>改造コードのリンク先から,もちものリストへのリンクを発見.
>その解析的な情報を俯瞰してからの推測です.

>・マルチモードでしか手に入らない防具がある
> 例を挙げるなら,おとうさんヘッド,おかあさんボディ,タキシードなど
> (1人では手に入らず,協力クエスト限定の可能性あり)
>・1つの武器防具につき,基本16個のアドレスが割り振られている
> =特殊効果なし1種類+特殊効果つき15種類
> つまり,特殊効果の組み合わせは15パターン
>・それぞれの武器防具に好相性の宝石が存在
> オニキスピアスも16個のアドレスが割り振られていたため
>・攻略ガイド>武器のリストにあるアルテマソードは偽情報
> アイテムリストに存在しないため

だいぶ前にスレでちょこっと話題になってたROM解析のやつ、
他所で見っけたから置いとくね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:27:36 ID:CjCcGhmq
タキシードはシングルでも素材買えるよ
他には
イベント用ヘッド
おとうさんヘッド
おかあさんヘッド
NPC一般兵ヘッド
NPC一般兵ボディ
NPC頭
おとうさんボディ
おかあさんボディ
NPC一般兵ボディ
NPC一般兵ボディ
NPC体
とデータ上には存在するけどマルチ限定ってのはどうだろうか
マルチクエストコンプしたけどそういったレシピは売り出されなかったよ。当然報酬にもなかった
だからデータ上のみの存在か、イベント配布のどちらかかと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:32:52 ID:wo+WVLba
攻略の息抜きにモグぺはいかが?

FFCC おでかけモグ モーグリ交換スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1187870769/

FFCC本スレの職人さんのぺーじ
http://tyoutuke.at.infoseek.co.jp/ffcc/index.html
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:32:56 ID:CjCcGhmq
武器ではイベント用兵士槍ってのがあるな
人柱として調べてこようか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:38:06 ID:wo+WVLba
>>13
補足サンクス
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 01:38:39 ID:UIHjizw5
あーちぇすママンの洋服ほすい!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:12:44 ID:CjCcGhmq
Wikiに登録するのもどうかと思うのでここに貼るね
武器
■イベント用兵士槍 ATK1 DEF0 MGC0
 レベナ・テ・ラの一般兵に支給される槍
 コスト最優先のため攻撃力はショボい

防具:頭
■イベント用ヘッド ATK0 DEF0 MGC0
 メット 5678901234567890
 12345678901234567890
■おとうさんヘッド ATK0 DEF0 MGC0(兜マークなし)
 はめると力がわいてくる
 ごく一般的な安物の指輪
■おかあさんヘッド ATK0 DEF0 MGC0(兜マークなし)
 はめると力がわいてくる
 ごく一般的な安物の指輪
■NPC一般兵ヘッド ATK0 DEF0 MGC0(兜マークなし)
 はめると力がわいてくる
 ごく一般的な安物の指輪
■NPC一般兵ボディ DEF0 MGC0(兜マークなし)
 はめると力がわいてくる
 ごく一般的な安物の指輪
■NPC頭 ATK0 DEF0 MGC0(兜マークなし)
 はめると力がわいてくる
 ごく一般的な安物の指輪

防具:体
■おとうさんボディ ATK0 DEF0 MGC0(鎧マークなし)
 お肌のお手入れを忘れずに
■おかあさんボディ ATK0 DEF0 MGC0(鎧マークなし)
 お肌のお手入れを忘れずに
■NPC一般兵ボディ ATK0 DEF0 MGC0(鎧マークなし)
 お肌のお手入れを忘れずに
■NPC体 ATK0 DEF0 MGC0(鎧マークなし)
 お肌のお手入れを忘れずに

イベント用兵士槍は三又の黄金槍でちょっとかっこいい
上の防具:頭のNPC一般兵ボディは横に長いユーク族のものだった
イベント用〜防具は見た目上に変更なし
クラ♂で試したけど全部装備可能。おかあさんヘッド&ボディを装備してもボイスはそのまま
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:14:25 ID:CHe1eSAu
Wikiになかったからルーンリングの組み合わせを自力で調べてみた
(Wikiに反映しようかと思ったがようわからん)

なし
魔法攻撃力アップ1
赤魔の技1
賢者の技1
リングスピード1
集中力強化1

魔法攻撃力アップ2 リングスピード2
赤魔の技2 魔法攻撃力アップ2
賢者の技2 赤魔の技2
リングスピード2 集中力強化2
集中力強化2 賢者の技2

魔法攻撃力アップ3 リングスピード3 集中力強化3
赤魔の技3 魔法攻撃力アップ3 リングスピード3
賢者の技3 赤魔の技3 魔法攻撃力アップ3
リングスピード3 集中力強化3 賢者の技3
集中力強化3 賢者の技3 赤魔の技3


リング・集中・赤魔かリング・賢者・赤魔が欲しかったけどなしかぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:37:02 ID:CjCcGhmq
6種の外観SS撮影。写り悪くて申し訳ない
ttp://ugazinn2.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/log/No_0035.zip
パスはffccrof
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:43:37 ID:tg02S9B3
乙!

おとうさん、おかあさんテラワロタww
欲しいなこれ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:43:37 ID:LbVgtnA4
これ全部クラヴァット専用?
他の種族は装備不可なのかな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:49:07 ID:CjCcGhmq
イベント用兵士槍がラグナロクの下に存在してたからクラで試したけどどうなんかねえ
眠いけどちょっくら4種族調べてくるか
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 02:58:53 ID:8tTFaV8a
シングル3周目以降で全員おとうさんヘッドだったらさぞかし不気味だろうな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:08:30 ID:CjCcGhmq
確認したらイベント用兵士槍はクラヴァット専用装備だったわ
他の装備は全種族装備可能・・・の表記は出てるけど装備しようとするとフリーズした。クラ♀でも防具はフリーズ
実質クラ♂装備限定といってもいいね
イベント用兵士槍とイベント用ヘッドは誰でも装備できたしこちらは配布があるのかもしれない
とはいえ装備アビリティ無し、攻撃・防御性能1or0、ヘッドに至ってはすっぴんと見た目が同じだから無価値に等しい

追記:防具(マーク表記なし)のものは「捨てられません」
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:09:39 ID:CjCcGhmq
ああゴメン槍はクラ専用装備だって書き込んだばかりだった
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:25:57 ID:LbVgtnA4
>>25
サンクス

しかしクラ♂しか装備できないとは残念だな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 03:31:39 ID:CjCcGhmq
イベント用兵士槍は幽世のボスで出てくる親父の武器かも。うろ覚えだけど
イベント用ヘッドは説明が上記の通りの数字の羅列だからやっぱりダミーデータかな
イベント用兵士槍+竜騎士装備すればシリーズのそれっぽくてかっこいい・・・かも
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:41:34 ID:PmcN2kxR
ネタ系装備は今まで全く気にしてなかったが
メイド頭の防御力が異常だな。

防御5のアイアンカスクより50も上かよ。
(防御5のアビは、ステータスによるかもしれんが)
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 10:47:00 ID:fKe7rc/m
一応ハードモードの過去レラで手に入るからな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 11:26:01 ID:ujSOr5xd
君主の重鎧がちゃっぴー倒してもナンドデモォ!倒しても出てこない
落としやすい敵っている?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 12:13:59 ID:UIHjizw5
質問する前に
・シングルかマルチか
・N、H、VHどこまで進行してるか
くらいは書くべきだと思うんだ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:15:14 ID:ujSOr5xd
>>32
すまんかった
マルチでVHの忘れられた街まではいってる、んでHで神殿に何度も行ってるが出る気配が無い
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:32:30 ID:UIHjizw5
OK 場所確認したんでカキコ

クリ神殿内の大サソリ倒した次のマップ
高台に3つ並んだ宝箱からランダムで入手
ランダムといっても3割がたは入ってるんで、
3つ開ければ君主シリーズどれか1つ出ると思う。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:33:23 ID:UIHjizw5
ちなみにハードでもベリーハードでも出るとおも。
ノーマルは夜空の武器とか天界の武器しか出ないかも知れないっす
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 13:35:50 ID:ujSOr5xd
>>34
サンクス、今から神殿行ってくる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 14:37:10 ID:3q+6MOJ6
遊び人の知恵5はあるんだろうか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:15:33 ID:gZSpItyM
遊び人の知恵を全個所つけて+12で
+11,+12だけアップ量が非常に大きいことから+3*4が限界と予想される
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:30:09 ID:qDyFnHQh
>>34
そこで狙ってる時に限って闇装備や金が出る罠
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 16:46:53 ID:3q+6MOJ6
>>38
dd
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:21:41 ID:94He0FWa
マルチカンストさせた!って人は
一つクリアするたびにモグでドーピングを繰り返してんの?

これだとえらい時間かかる気がするんだけど
他に効率のいい方法でもあるのかい?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 00:25:04 ID:PNoH86+X
一番効率が良いのは蟹マラソンだけど面倒なのに変わりは無いな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:01:39 ID:sKjbbUig
セルキーの防具の特殊効果、何つけようか迷ってるんだが
何がオススメかな?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:10:33 ID:D7Jq1jdq
ボディ強化
属性防御
赤魔
ステUP
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 01:19:06 ID:sKjbbUig
thx
ちょっと探してみるわ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:53:57 ID:zc3fFK7d
森とかの毒沼って
闇耐性がそれなりにあると(ユークだとレベルアビリティだけの+4で超える)
毒エフェクトだけ出てダメージ食らわなくなるけど
闇耐性が16程度あるとエフェクト自体も出なくなるんだな
(13ではエフェクトでたんで、15辺りが境界?)

まあ、闇耐性16なんてつけられるのはユークだけだし
ダメージだけなら簡単に出なくなるのであんまり意味ないが

ちなみに闇耐性16でも瘴気のダメージは普通に食らった
後は教皇のレーザーは横の状態異状の出るやつはレジスト
真っ直ぐはレジストは無理だけどVHで直撃しても死なない程度にはなる
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 07:58:25 ID:zc3fFK7d
後、火山の歩けるけど燃える地面も
炎耐性15でエフェクトもでなくなってダメージ一切受けなくなった
溶岩は落ちると普通に食らうけど
48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 08:14:35 ID:Jgd/4JhT
ちょっと違うけど、アングリーフラワーの毒は闇+7〜9くらいで全部レジストしてた。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:22:25 ID:hncooc4X
レラ・シエル過去 の最初の方のでかい風船はどうやって割るんでしょうか?
近くから弓を射ると高さがまったく合わないし、階段の方から射っても当たらないし・・・
昨日、一日潰しました。お願いします。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 10:50:56 ID:fFZf5X0R
今、2週目でオニキスピアスを作ってるところだけど、
アビリティ1個しかつかない。
武器HP吸収、武器SP吸収、闇耐性の3個つけることは可能ですか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 11:09:13 ID:uQv1vYgD
二段ジャンプ

付く

これでOK
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:17:13 ID:Jgd/4JhT
wikiに載ってなかったけど、セルキーのマジックパイル3はレベル17で出た。
すまんが誰か編集頼む。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:47:55 ID:8QNMfcwW
マルチとシングルで違うんだよハゲ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 13:51:48 ID:94He0FWa
心の狭い奴だな。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 14:38:37 ID:hncooc4X
>>51
ありがとうです
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:05:49 ID:1Jwl4Pyq
すみませんが教えてください。
まだ1週目なんですが、幽世の敵が強くて進めません。
Lvは全員27〜28。装備は、入り口でモグが売ってる一番強いやつです。
特に強いと感じるのは、紫ボムの攻撃と、透明の奴の硬さです。
Lvが低すぎるでしょうか?それともヒュムでゴリ押しという私の戦法に問題があるのでしょうか。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:07:24 ID:5DYA9X5H
>>56
モグや看板のセリフ、読んでいるか?
透明な敵にケアルをかけるんだ
ボムはブレス回避さえすりゃ弱い
ブレスくらったら麻痺が治るまで逃げろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:15:44 ID:1Jwl4Pyq
>>57
早速のレスありがとうござます。サンクス。
なるほど、透明の敵はケアルかけると全然硬くないですね。
ボムのブレスは、頑張って回避してみます。
あともう1つだけ教えてください。
なんか入ってすぐの辺りとかに、煙が出てるヘンなオブジェみたいなのが
あるんですが、アレって何ですか?ただの飾り?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:16:21 ID:bHCXZe+s
>>58
どんだけバカなんだよw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:17:08 ID:wxZNeput
ゆとりおもすれー( ^ω^)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:18:43 ID:5DYA9X5H
>>58
質問スレがあるからそっちで聞け
あとNPCのセリフ、看板、説明は飛ばさず読め
大事なことは大体書いてある
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:18:56 ID:1Jwl4Pyq
>>59
ちょwwマジでわかんないwwww頼むwwww
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:19:32 ID:WAx/xuRr
説明書読まないどころかチュートリアル飛ばしすぎにもほどがあるぞ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:19:45 ID:1Jwl4Pyq
>>61
わかりました。
失礼しました。
ちょっと気分転換にCCFF7やってくるノシ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:28:16 ID:rvPSGUwE
>>64
透明の敵はケアルでなくてクリア,レイズでも良いよ
ポーション,エーテルは駄目
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 18:40:47 ID:Jgd/4JhT
>>53
すまん、言葉が足りなかった。

wikiのレベルアビリティのページ、セルキーのマジックパイル3(マルチ)の欄が?になってた。
マルチセルキーのレベル17で確認したんだけど、自分じゃ編集できないから誰かお願いします。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:04:57 ID:tnOXNWAe
魔王シリーズに防御3が付かNEEEEEEEEEE
でもボディ強化のためとはいえ巨人鎧と魔王帽子は微妙すぎる
アビリティ重視すると外見が悲しい事になるな…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:33:33 ID:zc3fFK7d
巨人はなかなか似合うと思うけどな
魔王と組み合わせが悪いのなら魔王止めるがよろし
アビリティ的に魔王ってイマイチだし
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 19:39:24 ID:v+B3JyOH
ユークは重鎧が良く似合うな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 20:44:25 ID:jLzgl5ii
リルティ♂はタイガーマスクに竜神鎧がいい感じだな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:26:34 ID:PiB3uqdH
外見はクレイモアを意識した装備にすると何がベストだろう
個人的にロードプレートにすっぴんかティアラ系が気に入ってる
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 21:30:11 ID:bHCXZe+s
個人的にはすっぴんがあるんだからすっぱだかもほしかった
ついでに素手も
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:33:24 ID:tnOXNWAe
>>68
対戦用に防御3と賢者3が欲しかったんだ。賢者合計9じゃ意味ないかもしれないけど
巨人の鎧いいよな。兜はサザエさんみたいで個人的にちょっと…って感じだから代わりを探してるw

ユークの装備の事あんまり聞かないけど皆どんなのにしてるんだ?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 22:48:15 ID:mXpl6EIr
対人はやらんけど

普段は
裁き HP吸・インパクト3
セイレン 氷・雷・赤魔
巨人 防御・ボディ・気絶
エレメンタル 耐性3種

氷耐性9はあると何かと安心できていい

後は敵によって吸収オニキス6にしたり
パープルやしましまロッドつけて耐性ガチガチにしたり
ルーンかアメジストつけて賢者増やすついでに赤魔もアクセでつくのでセイレンもアーリマンにかえる
とかかなぁ

アーリマンはユークに似合ってると思うのでお気に入り(アビリティもいいし)
セイレンはアビリティ優秀なのでつけてるけど、これは似合わんね
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:42:21 ID:pK8muZku
>>74
その装備だとギリギリでサンダーをレジスト出来ないんだよな。
雷じゃなくて炎が耐性低けりゃ良かったのに
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/17(月) 23:50:24 ID:mXpl6EIr
サンダーは敵によってはレジストできるけど
ちょっと強い敵とか一番レジストして欲しいラスボスでできんからな

後は炎・氷はパープルあるのに雷は他耐性と混じった鎧がないしなぁ
雷・炎鎧とかあれば3種耐性をバランスよくつけたりできるんだけど
一応イエローローブ辺りで氷・雷無効にはできるけど巨人に比べると微妙

まあ、氷が低いよりはマシなので雷低いのはしょうがないところかな
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:30:34 ID:GNptBa9s
ユーク♂だから氷耐性9&赤魔付けるために>>74の装備+頭を魔道帽ブルーにしてるな
なんで♂には2属性耐性&赤魔の頭装備がないんだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:37:07 ID:DWiTY0uc
ユークだとそんな侍の恩恵うけないけど
セイレンなかったら侍装備の厳しい♀は装備で完璧な負け組みじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:46:53 ID:YxxVfgaa
我輩は賢者の杖(魔攻3・賢者3・赤魔3)を愛用しているのである

裁きの杖のインパクト3は通常打撃メインならいいが魔法メインだとむしろ邪魔になる気がする
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:54:54 ID:gGaI8BFo
もしもあったらの理想な組み合わせ
ボディ3・赤魔3・賢者3
リングスピードも捨てがたい
赤魔って気絶にも効果あるよね?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 00:55:26 ID:DWiTY0uc
裁きのメインはHP吸収だ

インパクト邪魔なら
死神の防御3・HP3(HPカンストなら攻撃1)・HP吸3でもいいけど
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:04:24 ID:mAjlFwKl
HP吸収は殴り続けないと意味ないからいらない
それよりもケアルラとかレイスで回復したほうが早い
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:12:55 ID:xQKeM57y
足止めずに回復できる方がはるかに早いし安全だろ……。
ラスボスとかHP吸収なしだと泣くぞ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:16:26 ID:VsRJmns8
人次第だな。
VHちゃっぴーだろうが何だろうが殴り続けて倒す人なら吸収
魔法やレイス中心で倒すなら要らない

どっちにしろオニキス細工なわけなんですが
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:17:31 ID:/fHZ+irh
ここで華麗に殴りユークの登場

猫の杖(物理4他適当)or裁きの杖(HP吸収・インパクト3)
鬼神の兜(侍3・物理5)
鬼神の鎧(上に同じ)
アメジストピアス(赤魔3・賢者3・時空3)
基本チャージキャンセルでボコります

紙防御な予感がするぜ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:21:02 ID:mAjlFwKl
足止めるって言ってもほんの数秒だろ
最悪逃げ回りながらケアルで200回復を数回やればいいわけだし
HP吸収のために防御3・HP3の杖を使う気にはなれんわ・・・
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:23:01 ID:S0vFb0Jb
ちゃっぴーこそ殴り(チャージハメ)以外で倒すのって辛いだけでは?
他のボスは教皇とカニ以外は魔法中心だけど
それはVHでも瞬殺可能だからそもそも回復自体しないし

教皇もバック取り続けりゃノーダメでいけるし
VHカニくらいじゃないか? ケアルラとか使う必要あるの

というよりも、ボス以外の面で吸収なしはだるいだけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:23:40 ID:VsRJmns8
そのほんの数秒が命取り
足を止めたらいつメテオ・クエイガ・取り巻きからの攻撃が飛んでくるか分からん。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:25:09 ID:kZNOy//s
【FFCC】マルチモード対人考察スレ【RoF】
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1189271559/

なんてものあるぜよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:25:11 ID:ko7Pq5YY
殴りユークはCAから入った方が良い
ダウン性能(゚Д゚)ハンパネー
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:26:49 ID:mAjlFwKl
>>84の言うとおり人次第ということで
別に吸収なしを広めようとも思わんし
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:32:33 ID:mAjlFwKl
>>87
別に殴り使わないわけではないぞ
しかもチャージハメで倒すならそれこそ回復いらないじゃないか
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:40:40 ID:S0vFb0Jb
>>92
>>84がちゃっぴーを殴りで倒すのが異端っぽく書いてたから突っ込んだだけで
ボスの話はちゃっぴー他、たいがいのボス相手の回復なんてどーでもいいってだけだよ

吸収が圧倒的に楽なのはラスボスとボス以外全般
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:46:29 ID:5Y5K8/7o
クラでもないし別にいらんだろ
第一随時回復が必要なほど被弾しない気が

まあ人次第だな
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:50:50 ID:S0vFb0Jb
随時回復が必要なわけじゃなくて
たまの被弾でも回復行動が要らないから手軽って事なんだけどな

まあ、人次第で終わらせんならそれでいいや
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:53:15 ID:mHXPf742
手軽なだけなら他の効果つけたほうがいいな
回復なんて魔法で補えるし
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:53:37 ID:/fHZ+irh
チャージアタック当てるの苦手だから物理アップしか考えてなかったけど
殴りユークって物理攻撃力アップとチャージ時間短縮どっちを重視したら良さげだろ
鬼神のチャージ短縮に付いてくる防具SP吸収でうまうまできそうだけど防具吸収って微妙だし
普通のユークと変わらないよな
ところで侍の技って魔法弾にも適応されるん?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:56:31 ID:fis2KTNX
ユークの他の杖はどうせすぐカンストする魔法攻撃アップばっかりなので最終的には無駄な点が多いからなぁ。
魔法攻撃つかなくて実用性高いのがしましまロッドの三種類耐性か裁きの武器HP吸収+インパクトなんだよな。
インパクトはたとえユークでもやっぱ強いよ、ボス以外では優秀。
魔弾の威力とチャージキャンセルで何気にユークって殴り性能高いし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 01:59:50 ID:5Y5K8/7o
>>96
だな
耐性でも赤魔でもつけといたほうが役に立つ

ユーク使いって意外と多いんですね
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:00:38 ID:s+ANYnp8
インパクトは複数マルチだと邪魔だぜぇ・・・('A`)
特にセルキー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:02:03 ID:kZNOy//s
空気空気と言われてたのに、ユークは優遇されてるよな
ポスト空気のナッシュ涙目
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 02:10:08 ID:fis2KTNX
後はたぶん同じユーク使いでも男か女かで感覚がだいぶ違ってそう。
女だとセイレンの髪飾りあるから、赤魔と耐性はかなり融通効くけど
男だと杖に赤魔や耐性つけるかでその代わりを補えると他が色々楽になるし。
個人的には武器HP吸収は多少の被弾でも即戻せるから手軽以上に安全にもだいぶ貢献してると思ってるけど
これもセイレンの髪飾りのある女だからかなあ。
後、ラスボスは武器HP吸収が6かどうかでぜんぜん戦い方が違うってのはありますね。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:05:06 ID:4YR1juuy
他のクラスだと装備的に♂のが有利けどユークに限っては♀のが有利だと思うのに
投票所ではユークだけ圧倒的に♂が多いメルヘン

他は見た目補正で♀が選ばれるけどユークはアレだからか

HP吸収の話は
♂か♀か
Magicや他のステカンストしてるかによって
だいぶ変わってくるから結局人それぞれにしかならないよねーっと
(突っ込まれる前に言っとくとラスボスは別ってのは理解してる)
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:07:50 ID:ko7Pq5YY
侍なんて大した効果ないから♀の方が良い
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:09:29 ID:veKHFMkd
♀は声が
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:24:21 ID:PF6pYCBm
不利だね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 03:50:27 ID:CxERekej
ユークって性別で外見の変わる男女共有装備ないよな?
忍者系の頭装備とか変えて欲しかったなぁ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 12:07:30 ID:kferxikp
硬いボスならもしかしてリジェネのが回復量多い?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 14:08:43 ID:OyDTnb6c
マルチセルキーのVHラスボス戦でHPリジャネ入れて一時間弱かかって倒したけど、
別に無しでも変わらないような気がする。
ボス戦に限って言えば、HP吸収とリジェネは必要無いと思うよ。

リジェネは、はっきりいって役立たず
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 15:38:01 ID:iyPJEu2a
リジェネはホーチミン用。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 19:32:09 ID:Bl9qHLHR
リジェネは低レベルでちょっと攻撃痛いエクストラ行くときに
1ステージクリアごとに放置して全快させてから次のステージへ
とするとき以外意識できないな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 21:09:05 ID:zNc4HKHf
キャラかわいすぎワロタw
ひさびさにARPGやったら新鮮だわ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 00:58:38 ID:bRkHjdSR
>>41
遅レスでなんだけど、
これはソフトを2個もっているヤツ限定だが、グラデュエータークエが
出来るようになったらそれの繰り返しがすごく早い。

俺もしばらく蟹マラソンしてたけど、気づいて友達にソフト借りた。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:09:20 ID:LPlcwXq7
ユークでメイド装備の俺はたぶん少数派
115113:2007/09/19(水) 01:13:33 ID:bRkHjdSR
うん、もちろんDSも2個ないとだめだね。
すみません。まちがいました。もういいです。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 01:31:18 ID:3UuU2hkM
グラってしずくが出るのか
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 08:10:09 ID:AfxckBmc
>>114
俺は見た目に耐えかねてチョコボにした。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 12:19:06 ID:4rwc/Oeh
>>113
>>116
いや、たぶんグラで片方を即死させて、
クエ完了→ドーピング→クエ完了〜の繰返しの事じゃね?

確かに生け贄マラソンの方が早かったけどめんどい。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:12:43 ID:5nCvV5Oc
クラ♀使ってるけど
見た目重視だとローブオブロード&星の髪飾りでおkだな
ラグナロクとも何となく合っててグッド
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 18:30:05 ID:hUsHfC9J
ユーク♂使ってるんだけど良い見栄えの装備無いかな・・
魔王セットはちょっとありきたりだわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 19:29:43 ID:UzVdfaMj
>>120
獣の兜とイメチェンかつらおすすめ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:51:07 ID:TuJzwBtw
ユークの獣の兜は獣ですらないからな

個人的には竜神の兜&鎧か、暗黒の兜&鎧が気に入ってる

しかし暗黒の兜&鎧はどうみてもベルセル(ry
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:55:24 ID:g6O1qQqa
巨人上下が好きだな
眼が四つある所とかキモカッコイイ
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:09:26 ID:MEnZl3ng
ユークは仮面だろ仮面
アーリマン仮面とか実用性も高くてグッドだぜ

ローブと合わせるとマジ邪教徒
重鎧と合わせると古代の機械兵チックで最高だ

さぁ、キミも一緒に仮面愛好会に入ろうぜ
キャラ選択画面選んだ瞬間にアップで表示される仮面に心が痺れるぜ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:15:22 ID:bFpCnBAn
クラ♀はネコ耳巫女な俺
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:16:17 ID:Su0YmTae
ユークは帽子系ばっかだったから素の顔見ると「なんだこいつ?」ってなる
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 01:58:47 ID:+v8IGGry
>>126
俺はたまたま序盤で魔力5のネコ耳が手に入って使ってたから、
あのキモカワイイ顔が強く印象に残ってるw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:06:55 ID:bmhCACZe
メイド服着たクラ子のチャージ歩きは
お尻が物凄くえろ可愛いんだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 14:17:01 ID:02h48LAm
お尻にまで気を回したことがなかったぜ!
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:28:52 ID:8g3+YcDX
セーラー服はすっぴんセルキー♀が一番似合うな
海賊王の帽子にメイド服も気に入ってる

現在髪の色を緑か青で迷い中
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:49:32 ID:bQCAL1M6
攻略本でたな
明日にでも立ち読みしてくるか
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 22:23:26 ID:nJOjHt2R
>>119
星の髪飾り、なんで前髪が揃っちゃうんだよ
あれだけは許せん
後ろのリボンはすごくかわいいのに
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 00:05:23 ID:50kfVp5k
遠目で見てたらあんま変わんなくね?
お立ち台に登ればはっきり分かるけどさ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:29:58 ID:ybfep2uf
好みは人それぞれ・・・だろ?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 02:54:28 ID:kCM+9LMX
クラ♂で吸収系装備封印プレイやりはじめて
ブリザドと賢者の技のありがたみがわかった。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 03:52:06 ID:wl+kDAwT
>>130
お前は俺か
メイド+海賊帽には断然青髪だぜ
まぁ全部アリだが
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:17:25 ID:BVhuHcOB
クラ♀・セルキー♀・リルティ♀の衣装談義を見ていると

そこはかとない悲しみと怒りが湧いてくるユーク♀使い……

♂とグラが違うだけでぶっちゃけ勝ちだーよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 04:22:37 ID:BVhuHcOB
だいたい、セーラー服と巫女服が装備できないのはなんの差別だ、あぁん
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 15:04:33 ID:toQmcRcg
クラ♀はパラディンヘルム+軍服が萌えた。
髪はピンクで。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 16:13:08 ID:WEUIDynN
wikiの小ネタ「手軽にボスナンドデモォ(マルチソロ編)」
過去レラシエルでやると・・・ってあれ罠だったのか、入れねぇorz 誰だあれ書いた奴www
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 23:25:24 ID:7g6ab+hv
誰か、アルテガを発動させたような猛者はいないわけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:02:06 ID:mU21gZFm
俺がサンダラ+ケアルラ+クリアラ+で、友人がファイラ+ブリザラ+でアルテガしたけど、二人だけだといらない子
発動自体は高レベルユークがいればいいから猛者と言うほどでもない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:37:47 ID:28nYdiTb
情報トンクス。
友達がいない俺にとっては生涯不可能な魔法というわけだ

144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 01:39:13 ID:msi6KbKM
>>140
蜀の軍師
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 02:10:53 ID:CJxn+16M
げぇっ!?ナンドデモォ!?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 04:59:14 ID:1A0py3lj
アルテガできるんですね!
自分は、アルテマすらできないです(マルチ1人なので)
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:03:02 ID:9vdVrf5g
ユークとリルティなら1人マルチでも出来るな
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:09:14 ID:CB8sUlFI
買って2日、ようやくLv80超えたんだけども
突然Lv上がりにくくなるのな・・・Lv90とか大変そうだなOTL
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:35:21 ID:ip3eQt0Y
>>148
Lv99もそれほど苦労しない
このゲームはレベル差で経験値量が変動するため
同じ場所でずっとレベルあげをしていると突然レベルがあがりにくくなる
レベル上げをしたいなら難易度をあげ、先のMapにいくことだ
VHナンドデモー第一でLv90-99をあげたがそれほど手間ではなかった
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:39:11 ID:CB8sUlFI
>>149
サンクス。
なんとなく、それを考えてLv88とかの相手を倒すクエストやって終わってみたら
経験バーが全く変動なくて・・・おかしいなーと思ったもんで。
バグだったのかな。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:43:13 ID:wJTJhuZR
仕様だろ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 13:49:36 ID:ip3eQt0Y
>>150
増えない相手だと何度やっても増えないぞ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:32:02 ID:pGMxzyUK
まだ1周目なんですが、ラストダンジョンの赤と青の部屋の鍵の運び方を教えてもらえませんか?マルチでひとりです。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:40:35 ID:ip3eQt0Y
WikiのFAQ読んだか?なかったらすまんが。
ロープの上は歩ける
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:49:28 ID:pGMxzyUK
ありがとうございます。携帯からなので見れなかったもので。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 14:57:31 ID:9gVrDQcI
ラスボスのグラビデって避けられない?
グラビデで足止めされて魔法くらって死ぬ…
時空16にしてもレジストできないし
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:14:52 ID:J/d7gmd3
>>156
時空耐性はいいから氷と雷の耐性を最低9までは上げるんだ。
回復は武器HP吸収で。
最終形態なら時空耐性もいいけど。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:34:37 ID:wJTJhuZR
マルチ孤独クラ♂VHチャッピーが倒せぬ。
装備品ラグナロク、鬼の兜、レイルジャケット、オニキスリング

俺下手杉?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:36:51 ID:E69IcZ8y
>>156
リングを見たらチャージ移動でとにかく距離を取れば避けられるよ
あと欲張って攻めないこと、避けるにも間に合わなくなるから
あと耐性もいいがアビ赤魔さえ付けておけば耐性は要らない
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:51:23 ID:HGo72+U+
罪人島のファイアーサンダーブリザトの魔石おくと次に進める所で
ファイアーとブリザドの魔石は置いたのですが
サンダーの魔石がありません
ポットの中にも黄色の元素ない一個もないです(>_<)
どうしたらよいでしょう?
161156:2007/09/22(土) 15:54:42 ID:9gVrDQcI
>>157
グラビデは食らうこと前提で戦えってことですね…
ありがとうございます。

>>159
すみません、チャージ移動ってなんでしょうか
あれはグラビデじゃなくてグラビガだぞい。
ちなみにVHでも教皇の魔法一発も受けずに倒せる。
その方法はだな…自分で考えれ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:29:20 ID:E69IcZ8y
>>161
チャージしながらの移動のこと
あと魔法はくらうなw
>>162も言ってるがノーダメで倒すつもりで頑張ろう

基本動作として周りの雑魚の対処は移動しながらついでに攻撃、チャージ攻撃は相手が魔法発動してから
ボスも同様リングが出たらチャージ移動で逃げ魔法発動後or何もしてない時に攻撃
あとはブリザドも多用するといい!
164156:2007/09/22(土) 16:34:36 ID:9gVrDQcI
>>162 >>163
ありがとん!
ノーダメで行きたかったんですけど、
グラビガだけどうしても避けられなかったんですよ。
チャージ移動はクラ用かな?
残念ながらユークなのでチャージ中の移動が遅い…

とりあえずVH教皇逝ってきます。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:35:20 ID:CB8sUlFI
>>149
ありがとうございます。
おかげで99なりました。

ところで
リルティのポット呼び寄せってCBなのでしょうか?
動画で見て気になってるんですがw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:02:17 ID:ip3eQt0Y
>>165
あー、質問スレあるからできればそっちで…

ポットとキャラを離してCAかCBしてみろ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:33:03 ID:m60jGKUG
>>147
ソロアルテマならどのクラスでもできる
ソロアルテガはどのクラスでも無理
だったと思うが

>>157
氷と雷を9まであげるのは、たぶん逆に辛いと思う
ユーク以外に+9装備は限定されすぎだし、ユークでも雷はめどい
氷のみ+9でいいと思う

>>162
>ちなみにVHでも教皇の魔法一発も受けずに倒せる。
それってどのクラスでも可能?

>>164
ユークだと武器とアクセでHP吸収を+6にして
頭と鎧にレベルアビリティでで氷耐性を+9にそれと赤魔をつける
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 18:34:50 ID:AB7HH0k0
全耐性+3がレベルアビリティであるのは地味に反則だと思う
169156:2007/09/22(土) 18:40:44 ID:9gVrDQcI
なんとかVH教皇ぬっころしてきました。
クリスタルの魔法かわしながら、グラビガに魔法合わせるなんて、
無理ぽ。とか思った。

チャージ移動も2段ジャンプも魔石の少ないユーク低レベルクリアとか、
やばそうだ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:23:22 ID:5bQeXmeI
そろそろネタバレしてもいいだろう。
ラスボス第2〜3段階での本体の行動パターン二種類あって、通常時パターンと近接時パターンがある
・通常時
打撃攻撃
メテオガ(低速リング)
クエイガ(中速リング)
グラビガ(高速リング)
クリスタル完全回復&本体の角復活(第2段階のみ)
状態異常レーザー(第3段階のみ)
極太レーザー(第3段階のみ・土台の角全破壊時)

・近接時
メテオガ(キャラの下に固定されるリング)


近接時の攻撃パターンになる条件はボスの土台よりも中心にいること。
セルキーで頭の上に乗るとメテオガしかこないのはこれが理由。
つまりクリスタルを全て破壊した後、土台に乗っていれば特殊なリングのメテオガしかしてこない。

敵詠唱→土台から降りる→クエイガ発動→次の詠唱前に土台に戻る
この繰り返しでフルボッコにできるよ。
もしタイミングがずれてメテオガ以外のリングがきた場合はすぐにブリザドで凍らせて、また土台に乗る。

既出だろうが、土台の角を全てはがすと本体の弱点が出るよ。
防御無関係に魔法耐性だけに特化した装備オヌヌメ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 19:38:53 ID:bnRrmYSU
アルテマの横取りは起きるみたいだけど
メテオガってファイラ+1で横取り可能?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:39:11 ID:iAfJMpvg
>>170
そろそろネタバレとか馬鹿なの?w
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:20:34 ID:e+LApTWr
>>156
遅レスな上種族限定だけどリルティならチャージアタック逃げで余裕だね

攻略本意外と良かった
装備品のアビリティと見た目が全部載ってるとは流石に思ってなかったな
でも設定画は各装備の後姿とか軍服とかメット類等が外れてたのが残念
確率関連の数字とかダメージ計算式、もっと詳しい設定画が載ったアルティマニア出ないかなー
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 23:40:23 ID:Khvj01gY
究極の御玉のレシピってどこで手に入りますか?
他の3人は持ってるのにおたまだけ無い・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:07:11 ID:FkLPw/GK
>>166
ありがとう。
リルティは予想外に動きが機敏で面白いねー

>>174
自分はハードのクリスタル神殿のラスボスで取ったよ。
装備がそこまで整ってるならセルキーで第2戦目2分かからないだろうから周回(クリアしても何回でも行ける)
でやればすぐ取れると思うよ。

リルティの武器はおたまゲドンの方が使いやすい気がするけどもね〜
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:09:44 ID:6C+GvLNm
>>174
ラスボス一歩手前の瘴気の部屋でトカゲかプリン狩ってれば出る。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:23:17 ID:u82NJgw7
>>173
見た目全部載ってるってのはすげえなw
俺も欲しくなってきた
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 00:25:31 ID:OUaLdA/I
>>174
H神殿最初の部屋
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 09:50:52 ID:y+unx6DT
2週目でユークの全耐性+3って取れないよな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:45:45 ID:dyg6Ut0w
>>170
前スレ809に書いてあるよ。
しかもすんごいガイシュツ。
とか言われてる。

>>つまりクリスタルを全て破壊した後
この後の戦いかた書いてあると思うんだどそれまでが大変なんですよ。

攻撃力カンストさせて、クリスタルぐらい即殺できるようになろうってことでしょうか
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:00:45 ID:h/9ORSse
>>180
チャージアタックで吹き飛ばしたりして魔法を中断させる
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:20:40 ID:dyg6Ut0w
>>181
それでも呼ばれちゃうんですよね。
ヘタクソなんでしょうか
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:26:34 ID:OUaLdA/I
>>182
クリスタルが復活したら再度倒すのがベスト
クリスタルと本体両方を相手にするのは骨が折れる
すぐ復活する時もあるけどしばらく復活しない時もあるから
諦めずにやるしかない
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 14:38:30 ID:swsv14uH
セーラー服って聖なる衣装だったのねw
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 16:00:38 ID:dyg6Ut0w
>>183
クリスタルを全部倒す前に補充されるのが問題なんですよ。
本体だけになればメテオ誘発させていれば呼ばないし。
それでもミスってたまに呼ばれますけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:28:57 ID:P6mh2IRX
>>184
聖服ですから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 20:45:55 ID:dyg6Ut0w
クエストの「ボォォスラアアアッシュ!」なんだけど、
これ制限時間20分とか二人でクリアできるのかね
ユーク必須かねこれ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:14:18 ID:yM3OTU4X
>>187
ボスラッシュのクエストLVってひとつだけだよな?
ノーマルLVのボスだったか一人で余裕だったぜ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:17:59 ID:P6mh2IRX
あれは、たぶんユークは必須だね
4人とかだったら、まだユークなしでもいけるかもしれないけど
二人とかだとユークいないと多分無理
どうしてもユークいないなら最低でもクラに
エレメンタルリングで3種の力をつけてMag700〜は欲しい
逆にユークさえいれば20分は十分可能
(ユークのクラに対する利点は怒りに対してもソロアルテマで削れる事)

ユークいれば氷アル・カニ・神殿ボス以外はまず30秒以内には倒せる
もたつく時は雑魚キャラやらの攻撃でジャを巧く出せない時なので
その辺りのタゲとりとかを他のメンバーに任せればかなりさくさく行く

なお、チートして一人用に解禁した事あるけど
ユークだと一人でやるだけでも20分台までは結構いける
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:30:39 ID:P6mh2IRX
>>188
一人で余裕はないだろ……

20分制限のボォォスラアアアッシュ!はHかVHクリア後じゃないとでないからクエストレベルは99
このレベルになるとボスよりも取り巻きのが面倒で一人だと結構泣ける
取り巻き丁寧に処理してると時間嵩むし

だいたい、ボスラッシュは二人以上からのクエストでチートしないと一人は無理
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:36:10 ID:yM3OTU4X
>>190
俺がやったのはLV80のだった
VHも全てクリア済みだがLV99のボスラッシュが出てないのは何故だ…
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 21:39:35 ID:P6mh2IRX
時間制限なしのボスラッシュなら70だか80くらいで出たと思ったけど
ボォォスラアアアッシュ!の方ってLV80で出るのか……
193191:2007/09/24(月) 00:18:35 ID:3hBkRmpR
てか見落としてた
LV99の方は2人以上からのクエストか
今度挑戦してみるよ(゚∀゚)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:30:55 ID:3hBkRmpR
度々すまん
今確認したらボスラッシュって3つあったのね('A`)

友人には即死しといてもらって一人でどこまで行けるかな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:18:15 ID:+J+E5ZIs
一人用のボスラッシュなんてあるの?
○○○バトラーズのどれか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 02:42:49 ID:Ljx7ndWA
>>170
近接時ってのは、正確には上に乗られた時のパターンだな。
こういうのは他の敵にも存在していて、
プリンなんかは教皇みたく0距離魔法撃ってくる。
197教えてください。:2007/09/24(月) 05:18:15 ID:ybVk7hhs
闇の兜と闇の鎧のレシピってどこでとれますか?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 12:22:53 ID:syTiJl1h
ボォォォォスラァァァッシュなら俺セルキー相方リルティの二人でクリアできたよ。うまい具合に得意なボスが分かれてたから効率よく倒せたと思う
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:03:33 ID:cQCA9Pft
リルティはボスラッシュには必須だな。ちゃっぴーとかちゃっぴーとかちゃっぴーのせいで
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:06:56 ID:wcl3Xefx
ちゃっぴーはユークでも可能だろ
古代魚相手にはユーク最強なんだぜ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:11:31 ID:iYp1fTGi
ユークのレイス氷で分身もろともなんとかなっちゃうからな・・・
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:15:40 ID:syTiJl1h
リルティはラスボスでもハメあるから有効だよ。ジャンプしないで弱点にあたるボスだとリルティの独壇場だと思う。
踏み付けが有効なボスはセルキーでやるときついのは蟹だけになる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:33:11 ID:QXfA+ek6
どこで聞けばいいかわからないからここで聞くけど
RofってGC版楽しめたシングルプレイヤーにはおすすめ?
一緒にやる友達いなくても楽しめる?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:39:07 ID:KNnWGNf1
一緒にやる友達いなくてもGC版楽しめたなら十分楽しめる。
が、やりこみ要素のほうが多くて1週クリア自体は物足りないかもね
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 13:58:29 ID:QXfA+ek6
>>204
ありがと。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 15:02:43 ID:2svxVD3g
>>202
リルティでラスボスハメってどうやんだ?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:15:46 ID:QGSECEyg
コア叩くと3HITチェインで相手の詠唱をキャンセルできることをいっているんじゃないのか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:43:29 ID:kH8kvnQD
クラ>最初は強いけど、終盤はCAもCBも微妙な立場で連撃頼りになりつつある。
リル>Lv90の連撃まではパッとしないし、攻撃範囲が狭い、そこそこ強い感じ。
ユーク>ハマった時の火力は他の追随を許さない程の高威力、しかし、後半の敵の即ブレス等で苦労することがある。
セルキー>序盤はどうにも火力ない、守備力も低い、CAも使えない、相手ピヨらないの悪いとこだらけ。
後半になってSP吸収がついて5way開放からものすごい火力を発揮する。ボス相手は基本弱点踏み付けは変わらず。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:51:12 ID:syTiJl1h
>>207
それそれ
ボスラッシュは雑魚をどうするかが攻略の鍵だと思うよ。俺の場合は低レベルクリアでパターン確立させてたからほとんど踏みつけてて雑魚はリルティの相方にまかせっぱなしだった。
リルティが活躍したボスはサソリと火山のドラゴンとチャッピーとラスボスだけだけどどれもセルキーだけだと時間かかるからかなり重要だと思う。
ま、俺が言いたいのはボスラッシュに必須キャラなんぞいないってことだけです。やる気になればセルキー二人でもリルティ二人でもユーク二人でもクラヴァ二人でもクリアできると思うよ。
だから得手不得手でキャラ決めないで自分の好きなキャラで頑張れ。じゃあの
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:37:08 ID:O+07YKoV
今更だけどアーム強化って
ぶら下がり時間増加と同様に
持ち上げた敵の反撃までの時間も伸ばせるんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:28:20 ID:2FE6NO25
wiki見て質問。レシピのラミアの誘惑としましまの布って購入不可だよな?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:34:08 ID:dMx577Z5
>>211
購入不可。
というか、後半出るものはだいたい購入不可だと思う。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 02:02:48 ID:2FE6NO25
だよな、サンクス。wiki訂正してくる
ついでにおにの鎧を全種族から♂にしておくか
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 03:26:50 ID:tsYLHW3t
ボスラッシュはどの面子でもクリアできるけど
ボォォォォスラァァァッシュは時間との闘いだからなあ。
ボス1体あたりにかけられる時間は平均80秒。
後半の蟹やチャッピー、教皇、ラスボスのようなどうしても時間のかかる敵を考えると
それ以前のは1分以内かもっと早く倒して行く必要がある。

サソリ・ベヒー・ズー・花・魚*2・処刑人・ドラゴン・リッチ*2をジャ系やホーリー使って瞬殺して30秒以内。
残りのユーク・蟹・チャスペル・教皇・ラスボスはハメ気味に倒して2分〜3分程度。
これでもほとんどぎりぎりだったんだが。
正直、セルキーとリルティのコンビじゃクリアできる気はしないんだけどな。
セルキー・セルキー、リルティ・リルティみたいな不利な相手がいて
時間を取られるボスのいる組み合わせだとなおさら。

セルキー・リルティで個々のボスの相性の話よりも
所要時間とどうやってタイム削ってるかの方を聞きたい感じ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 04:45:50 ID:85aM14mJ
そういやボスに呪いって効くのかね
効くなら一部のボスはかなり時間短縮できそうな予感
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 11:50:00 ID:wU3vrUkO
やっと二週目終わった。

母ちゃんは自分が消えることも、子供らによってエンディング後の世界が
作られることも知っていたのだねえ。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:19:36 ID:NmU2et+N
>>216
俺も知ってたけどな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:27:33 ID:MnJL10UN
アーチェスはクリスタルの中で「もうすぐこいつナンドデモォか。ぷっww」とか思ってたんだろうか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 12:53:40 ID:90mc2DKc
サソリ→しっぽ地面さしたらフルボッコで30〜40秒
ベヒモス→二人でボム一体にまで減らして魔法でひっくり返してフルボッコ30〜40秒
鳥→セルキーが頭にのってフルボッコ30秒
ユーク→セルキーが頭にのってフルボッコ1〜2分
花→セルキーが頭にのってフルボッコ30秒
火山→処刑人は雑魚無視してフルボッコ、ドラゴンは最初に雑魚一匹まで減らしてからリルティメインでフルボッコ1〜2分
魚→セルキーが頭にのってフルボッコで30〜50秒
リッチ→セルキーが頭にのってフルボッコ30〜50秒
魚→セルキーが頭にのってフルボッコで30〜40秒
蟹→この戦闘時に13分残ってればいける。雑魚一匹まで減らしてからちまちま戦って3〜4分
リッチ→セルキーが頭にのってフルボッコ1分
チャッピー→リルティがハメて1〜2分
教皇→適当にやって2〜3分
ラスボス→リルティがハメて1〜2分

これで残り30秒ぐらいでいけた。ただクリアしたの1ヶ月ぐらい前だから正確なタイムではないよ。蟹で13分ってことは覚えてたけどそれ以外適当。
セルキーが頭にのってるのが多いけどその時リルティは雑魚ひきつけたりヘイストかけたりバリアかけたりブリザラやったりたまーにボス攻撃したりしてます。
ただ凍らせてもリルティの三段目が当たると氷が解けるのでリルティ使いは気をつけましょう。あとドラゴンも三段目当てるとあっち向いたりこっち向いたりするのでハメがないボスは二段で止めるのお勧め。
あとセルキーが頭に乗ってる奴は全部カウンター食らってません。大体敵の横についてこっち向いたら頭に乗って敵の攻撃終わったらまた降りて敵の横につく、を繰り返せばカウンターは食らわなくなります。
タイム削るっていうか見れば分かるけど俺たちかなり適当でしたよ。特にサソリと魚とリッチはかなりタイム上下してました。サソリは最初のボスなので最初の行動が尻尾ぶっさしになるまでやり直すのも手かも。
あとやっぱり蟹がネックかな・・・中盤辺りだから死にたくないしでかなり慎重にやってました。何度もアレイズしてたし。蟹を2〜3分ぐらいで倒せるようになったらかなり余裕を持ってクリアできると思う。
チャッピーとラスボスはリルティがいればかなり早いよ。どっちもリルティがいるかいないかでかなりタイムが変わると思う。
こんだけグダグダ書いてるのに有益な情報なくてごめんね。あと説明下手でごめんね。

ところでジャ系やホーリーってそんな強いの?魔法詠唱してる暇と隙があったら普通にフルボッコしたほうが早いような気がするんだけど・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:07:53 ID:AmTtG3IJ
>>219
>ところでジャ系やホーリーってそんな強いの?魔法詠唱してる暇と隙があったら普通にフルボッコしたほうが早いような気がするんだけど・・・

魔法の通る敵なら比較にならんくらい早いよ

Magのそれなりに高い極意持ちのユークなら
耐性のあるボス以外は一発で9999は軽く出る
2発撃てば大抵のボスは殺せる、一部は一撃も可
詠唱は3秒もかからんし、隙はユーク以外が雑魚をある程度引き付けられれば楽に出せる

一撃で沈む相手だとボスを倒すよりクリスタルが出てくるの待つ方が時間かかるってくらいに早い

ホーリガの利点はボスで耐性があんまいないので高ダメージが期待できるのと
一発だと怒り状態になりにくいこと
一撃できない相手だとホーリガ→弱点ジャとやるのが早い
欠点は詠唱6回いるのでジャ系より出すのが手間な事
怒ったらアルテマ叩き込むという手もあるが
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 14:31:11 ID:90mc2DKc
それはすごいね。ユーク二人いたら10分クリアできるんじゃないの?
ま、でも俺はユークなしでクリアできたから他の人も頑張ってほしいな。
ユークなしだと苦労する分クリアしたらすげー嬉しいし。
それにしてもユークがそんなに強いとは思わなかったわ。マルチでユーク使うと仕掛けが面倒になるから使ってないんだよね俺w
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:07:30 ID:C4MumRX2
リッチ相手に乗っかりってそんな有効だったっけ?
クリスタルが腹んとこだからあんまダメージ与えられないと思っていたんだが

リッチはサンダラ羽目も結構使えると思う
ジャやガは知らないがサンダラだと怒らないから羽目られる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 16:13:19 ID:90mc2DKc
首辺りに乗れば弱点踏めるよー
しかも近接攻撃がほぼ呪い球だからかなーり安定する。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:47:04 ID:85aM14mJ
リッチはユークでチャージキャンセル魔法弾連射が早いような
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 01:43:57 ID:pT8Dv1n7
延々とキマイラ狩ってるのに黄色の羽でねぇぇぇえぇぇぇ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:01:50 ID:2+T6CnOj
ギルを直接拾ったほうが早いような気がする
罪人の島でキマイラヌッ殺しつつ、ギルを回収したほうが早い
キマイラが3匹出現し、力の雫が採れるので、罪人島はオススメ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:04:07 ID:2+T6CnOj
>>226
追記:素材で必要になるのなら、神殿も悪くないかも
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 02:33:45 ID:JT84N9Oi
>>225-226
いや、ギランダ島なら確定で黄色い羽根落とすやついるだろ……
そいつだけ狩ってるのが一番早いよ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:25:14 ID:djcj43zo
すみません。
初心者で分からなくなりました。
森?の行き方教えて頂けないでしょうか?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 09:09:41 ID:BgHCXh1c
>>229
ワールドマップで「深淵の森」を選択する
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:47:43 ID:7Hsi3g7i
間違ってはいないだろうけど
ちょっとイジワルだなw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 15:39:49 ID:0sxPxZK+
>>229の聞きかたも十分意地悪だけどなwww
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:14:46 ID:T2muaPkF
これってステ上限999?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:39:57 ID:AYpq3yL2
攻略本見たら「モーグリ渡すとモーグリ銀行の中身も相手に渡せる」ってあるけど、

Aのソフトで黄色い羽満載のモーグリ銀行を作る

BのソフトにAのソフトのモーグリを渡し、黄色い羽大量入手、換金する

もう一度Aのソフトから黄色い羽積んだモーグリをBのソフトにコピー

でお金無限増殖できるのかな?
一度モーグリ送るとAのソフトのモーグリ銀行空になるってんじゃ使えないけど
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:47:17 ID:ylF7u8j5
>>234
ROM間は無理だろ
236234:2007/09/26(水) 22:08:16 ID:AYpq3yL2
今試したけどROM間でも問題なさげ
Wi-fi使ってモグ送ったら、モグ銀行の中身が送った先のソフトに移ったよ
そのあと受け取ったモグにさよならして、もう一度同じ中身持ったモグ受け取る事も可能だった
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 11:17:42 ID:s0zyJIWq
モグ倉庫ナシ&推奨レベル以下でクリアするの、出来ない事も無いけど難しいのな
Hレラを10レベル下で挑戦してるけどサハギンの攻撃範囲と氷ブレスに泣く
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 14:57:56 ID:bk6cEQ5/
サハギンはクラならCA当てれば転ぶからそこから連撃つなげば余裕だ
他はしらん
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:20:30 ID:WnVnVXai
リルならCAで引き続けるかCBで転ばせられるから余裕だ
他はしらん
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:52:11 ID:9dnZIvmj
今回のサハギンのウザさは異常
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:54:00 ID:e1KXuAjP
>>239
lv10以下だからCBは使えない
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 21:13:42 ID:2vKV1NpL
>>241
リルならCB覚えてなくても使えるような
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:13:37 ID:MX/Njfqh
アルテマイトと究極の布を効率よく取れる場所ってどこよ

アルテマイト全然手に入らねぇ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:38:49 ID:02E2lnVn
天界の鉱石って何が出来るんだっけ?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:46:22 ID:kiX77svD
>>244
オリハルコン
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 15:07:36 ID:p7PbLHSZ
>>244
レシピをタッチすれば何が出来るか説明してくれる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:14:58 ID:SeCvh+1n
アビシニオンって誰が落とすんだ…
ずっと探してるんだが見つからん…誰か教えてorz
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:06 ID:pb5XH+zN
>>247
とりあえずハードのリッチが落とした気がする
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:18:11 ID:Owqu8Onk
キマイラ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:38:22 ID:SeCvh+1n
ありがd
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 21:56:06 ID:djTKP+fa
アルテマイトとアビシニオンはH神殿入ってすぐのキマイラ狩り続けてればいいよね
セルキーで入室してチャージ、移動して撃ってキマイラ即死
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:04:45 ID:aMgrtDY5
アルテマイトとアビシニオンはアクセスがよくて手っ取り早い所は>>251
数を稼ぎたいなら、赤青切り替えスイッチの壁がある所の
次の部屋に出るトゲトゲ4体がお勧め
出現率がよく敵の数もいるので荒稼ぎできる

究極の布はボスドロップかアクセス悪い所のが多いので
あんま効率よく集め難いが
神殿のサソリが確定で1〜2個落とすのでお勧め
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:47:02 ID:PfWb0MKq
マルチ三週目にしてやっと、料理を作るママンとユーリィにクリスタルを
渡すチェリンカを見た。
シングルでダンジョンクリアして村に戻るたびに起こる小イベントの存在も
二週目まで知らなかった。

結構見落としてるイベントってありそうだなあ。
これは見落としやすいってのある?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:00:04 ID:MX/Njfqh
>>251-252
サンクス
参考になった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:11:35 ID:NqQM7CQc
>>253
シングルでナンドデモォを倒した後に王様に会いに行くと長ーい話が聞ける
というのを三週目でようやくやった俺
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:31:18 ID:ZD6F/fct
>>253
マルチだとクエストの受領時のが
王様版とテテオ版あるから初回や再受領やクエスト失敗とか
かなり細かくみる必要がある

後は、マップクリア毎の台詞の変化で
セルキーだと動物のメッセージも聞ける
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 01:57:28 ID:ledR5Wl4
クラヴァット♂で、装備何にしてる?
俺は
武器 薪割りの鉈(攻UP5、インパクト3、侍3)
頭 鬼神の兜(侍3、チャージ3、防具HP吸収3)
体 レイルジャケット
アクセサリー オニキスピアス(武器HP吸収3、武器SP吸収3、闇3)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:31:17 ID:kdipDcIr
インパクト強化って合計で最大3までしか影響しないらしいから
レイルジャケ着るんなら鉈じゃなくてもいいと思う
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:09:54 ID:WJpohNsW
>>258
ちゃんと効果あるよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:23:27 ID:+9hYYQW/
今更で申し訳ないけど、ラスボスを8回倒した。
途中でヒントくれたけどまったく見当もつかずひたすら倒しまくった。
馬鹿は人生どころかゲームでも苦労してるぉ・・・・

でも楽しかったな、このゲーム。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:21:37 ID:IKFcOFbO
>>259
質問スレで効果あるって言ってた人もいるけど
否定の検証も出てる
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:48:59 ID:V/2d6V2h
>>260
ナンドデモォ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:18:20 ID:neARkpRq
wikiやこのスレで他の人の検証結果を聞いて自分で検証しても合致しないこともあるしなぁ
アルティマニアが欲しい・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:28:17 ID:EDB6HBtE
>>260
俺もシングルやらずにしょっぱなからマルチだからヒントもなくて途方にくれてたよw
最後はケアル使ってたら偶然リングホールドしてクリアした。何がなんだかわからなかった
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 01:56:51 ID:ivcxnzrK
公式コンプリートガイドによると
アーム・ボディ・インパクトは1〜3で一つづつ増加だと
赤魔も3で50%が最大とのこと
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:37:44 ID:Q3eS9E6G
武器 薪割りの鉈(攻UP5、インパクト3、侍3)
頭 魔導帽・ブルー(氷耐性UP3、魔攻UP4、赤魔3)
体 鬼神の鎧(侍3、チャージ3、防具HP吸収3)
アクセサリー オニキスピアス(武器HP吸収3、武器SP吸収3、闇3)

はどうかな?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:26:59 ID:Z4obPbc/
>>265
4以上は意味が無いのにクラのオススメ装備ではインパクト4ついてるんだよな
単にラグナロクでHP吸収つけようとすると嫌でも1点ついちゃうだけなんだろうけど
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 18:56:25 ID:0UK9mvYn
武 裁きの杖 HP3 HP吸収3 インパクト2
頭 魔導帽・ブルー 氷耐性3 魔法up4 赤魔3
体 魔王のローブ 魔法up3 賢者3 防御up3
アク エレメントリング 炎耐性3 氷耐性3 雷耐性3

ユーク♂で装備が今これなんだが、
@エレメントリングをオニキスピアスに換えるべきか
A 改善の余地、無駄な装備があるかどうか
の助言をもらいたい。敵強杉でVHクリスタル神殿全然進まないorz
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:07:23 ID:HAZoBGVZ
オニキスに換えて中距離から溜めキャンでハメればよくないか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:32:13 ID:sUz16bma
すみません古びた剣が見つかりません!何処で取れますか?ウィキもみましたがわかりません!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:34:50 ID:y1L3Tvh/
あまり参考にならないかもだけど、俺は下記の装備で楽勝だった

賢者の杖 (魔法3、賢者3、リングスピード3) 
魔導帽・ピンク (賢者3、HP吸収3、SP吸収3)
ピンクローブ (賢者3、HP吸収3、SP吸収3)
ルーンリング (リングスピード3、集中力3、賢者3)

とにかく氷の極意+ブリザド(ブリザラ+1)で凍らせてひたすらタコ殴り
非実体の相手や複数いっぺんに出てきた場合は、ブリザドのマジックウォールも有効だったな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:45:45 ID:0UK9mvYn
>>269
答えてもらってるのにすまないんだが、溜めキャンって?

>>271
鬼賢者装備ww
丁度ブリザドのポケットも多く入るようになってきてるし、できるだけそれに近づけてみるわ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:03:27 ID:HAZoBGVZ
>>269
A...A...A...といった感じに攻撃を終えてチャージを始めた瞬間にキャンセルしてすぐ攻撃に入る
と、物凄い速さで攻撃できる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:15:11 ID:5lhAkoPi
>>8気持ちワリイ

とっとと氏ね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 20:30:15 ID:w3dr7vpT
>>270
リバーベルのボスから出る。

ラグナロクよりデスブリンガーお勧め。
攻撃力はモグからしずく買えばいいし。HP吸収もSP吸収もレベル3同時に付けれるし、それによってチャージアタック、チャージブレイク無限撃ちできる。
これ使ってVHの神殿ソロクリアできたから。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:06:41 ID:+zokfC3v
理論的に最強か、実質的に最強かで装備変わるね
ドーピングでフル改造するまでどのくらいかかるんだこれ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:09:32 ID:VJZYbjTE
アルテマシルクって
どうやって手にいれるの?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:10:54 ID:HAZoBGVZ
つWiki
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:11:27 ID:C/A09Psh
>>277
究極の布ってレシピから作成
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:23:40 ID:VJZYbjTE
>>279

どうもです
海賊王の服できました
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:49:47 ID:xS+VZnMy
>>276
ドーピングはかなり時間が必要。効率よくソロでドーピングしたいならノーマルリバーベルクリアの繰り返し。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:58:23 ID:ivcxnzrK
セルキーのMAGが520くらいになりましたがもう蟹を狩るのに疲れました
本当によくカンストできるもんだと…
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:15:21 ID:2p/hLdSG
河津作品のやりこみは毎回廃人仕様だな。

カンストの人達は何を装備しても良いように
初期装備で999なのかな?スゲー。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:39:46 ID:IADvedZ5
>>282
リルティだが攻撃/HP/魔法ポケットカンストしたら流石にやめた
攻撃は道化/おたまオブおたま装備カンスト前提
MAGはまだ400しかない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 07:27:02 ID:IIWPgqt1
>>275ありがとうございました。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 15:10:55 ID:DXpGACF/
徹底討論 朝まで生FFCC
「ユーリィはなぜ臭かったのか?」
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 16:54:05 ID:7ddUVdJW
お風呂ルート開拓へのフラグ

風呂イベントは考えれば考えるほどエロい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 17:25:07 ID:ca+6NLNC
時空耐性付けすぎるとヘイストレジストするんだなw
思わず目を疑ったぜ・・・。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 20:21:28 ID:GsPPk87J
>>282
よし、俺のとっておきのを教えてやろう。
深淵の森ノーマルを選択、スタートから真っすぐ進んで3番目のマップ
(リルティのポットタイルがある場所)で
まず邪魔なトカゲを排除。★の場所から魔石を壁に向かって右寄りに出しまくる。

         /\
        /  \
       /
      /
   /ヽ/★←ココ 
  /
 /


始めは魔石がバラけるけど続けていくうちに壁に沿って階段が出来ていく。
こんな感じ。

         /\
        /魔 \
       /魔
      /魔
   /ヽ/★
  /
 /


魔石を18個ぐらい積んだらそれを登る。壁際に沿って登れば落ちないので安心。
木の上の宝箱から魔力のしずくを入手。すぐにギブアップ。
それを繰り返す。

セルキーなら2段ジャンプがあるからもう少し魔石少なくてもいいかも。
ハード、ベリーハードだと魔力のしずくが宝石に変わるので必ずノーマルで。




290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 12:11:00 ID:e7pEqGDa
その間に蟹2回はいけるな。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:19:31 ID:2F/7JviD
でも店に魔力のしずくが出るとは限らないしなぁ
どっちが効率いいんかね?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:41:37 ID:UorcJRKm
装備弱くしていけばATK・DEFも上げられるだろうから蟹の方がいいかな
でも残りがMAGだけなら森でもいいのかも
魔石タワー作るのに慣れてればね…こんな高いタワー作ったの初めてだ
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:49:20 ID:Uc4kg3H1
タワーというかまさに階段
ユークは蟹だけで充分だな
むしろDEFに苦しむ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:43:40 ID:QEtGljUV
なんとなく気付いたんだが
シングル三週目で最初のイベント?ユーリィとチェリンカが鉈持って薪割るシーン
ユーリィが目瞑ってないわ


うん、どうでもいいわな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:25:59 ID:+MRvH8dg
最近魔法ダメージの検証見かけないなぁ
ボス戦やら対人戦やらでは結構魔法使うから、
MAGどんだけでボスがブリザガ何確とか
ラ系やガ系にジャ系、+1系辺りの倍率も知りたいし、
ホーリーとかのパイルして出来る魔法の式とかも興味がある。

また計算式立ててくれる職人さん来ないかなぁ

そして4キャラ育てて気がついた、セルキーだけジャ系や4パイル魔法撃てねぇ…
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:00:52 ID:zravJ7ia
MAG856ユークで英霊の谷のムーに魔法をかけまくってみた
どのくらいダメージが与えられるのか各魔法2回ずつ検証。

ファイラ+1 5044、5286
サンダラ+1 4805、5913
ブリザラ+1 4514、4154
ファイガ 6921、8756
サンダガ 8966、7822
ブリザガ 5973、7203
ファイジャ 9999、9999
サンダジャ 9999、9999
ブリザジャ 9999、9999

女神3が付いたままでした><
サンダラ+1とかかなりダメージにバラツキがあるな

297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:05:07 ID:zravJ7ia
続き

スロウガ 2741、2653
ホーリガ 9999、9999
アルテマ 6003、5357
クエイガ 7570、7502
メテオ  5159、4444
メテオガ 9118、8913
バイオガ 9537、9870

ちなみにムーは気絶属性に若干の耐性があるので
メテオ系アルテマ系クエイク系のダメージを少し軽減されてるのかも。
女神3(ダメージがバラツク)つけっぱなしだったのは秘密
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:17:12 ID:losZP8hA
地味にwifi配信ニュース更新されてるな
正直どうでもいい内容ばっかりだがwwwwww
新ダンジョン解禁とかまだー
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:38:33 ID:sy+VFVfY
魔法の被ダメージってMAG依存?
セル子が城のリッチの手光線に250位複数HITして即死したんだが。。
他のキャラでこんなに苦労したっけ?ってくらいやり直したので…
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:04:32 ID:XPqIqWeh
>>299
このスレの検証では魔法の被ダメは耐性依存で
MAGやDEFには影響されなかったはず
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:27:35 ID:g5YFMJZP
それはおかしいだろ

育ったキャラで弱い敵から魔法食らったりすると
耐性装備なしで魔法とか食らってもダメージ1とかになるんだぜ

それがDEFかMAGかはたまたLVか何かは知らないけど
耐性以外のダメージ軽減があるのは確実
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:30:33 ID:h2iCbQx9
>>301
レベル補正あるんじゃなかったっけ?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:00:15 ID:g5YFMJZP
>>302
レベル補正で攻撃側のダメージの上限じゃなかったっけか

んー、ちょっと検証してみた

ステ999でLV2のクラ初期装備
サソリの光線>ダメージ1
LV3に上がって
見捨てられた街のゴブリンのファイア>ダメージ1

ATK28 DEF23 MAG11でLV2のクラ初期装備
サソリの光線>ダメージ30
LV3に上がってATK32 DEF27 MAG14
見捨てられた街のゴブリンのファイア>ダメージ21
見習い皮兜と見習い鉄鎧購入
見捨てられた街のゴブリンのファイア>ダメージ19

普通にステータス依存だと思います
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:55:52 ID:sy+VFVfY
フと思ったんだが、そもそもリッチの手光線って魔法なんだろか?
防具換えてやってみっか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:45:54 ID:Z7aQVJLn
一人マルチのユークでアルテマってどうやって撃つの?
リング重ねていっても途中でグラビデやスロウなんかが発動しちゃうんだ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:47:10 ID:DDlAI2Gi
・・・・宇宙の愛
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:35:13 ID:GJYdhMfk
>>304
んーと、魔法攻撃か物理攻撃かというのは
攻撃側のステータスがATKに依存してるかMAGに依存してるかという事であって
受側からみた攻撃のタイプとして魔法攻撃/物理攻撃っていうのはないです

で、攻撃のタイプは
火・氷・雷・気絶・時空・聖・闇の7タイプがあり
どのダメージもDEFによって減少します

このうち気絶以外は耐性でダメージが減少し
属性威力と耐性の差が十分あるとレジストが可能になります
気絶は耐性によってダメージの減少はなく
気絶耐性は気絶するかどうか、の判定に使われます

気絶をいわゆる物理攻撃、と言ってもいいかも知れませんが
メテオやアルテマ、ユークの魔法弾のような気絶属性の魔法攻撃というのもあるので
まあ、こういう考え方でいいかと


まれに超ガルデスのコアから出る光線のように
気絶と闇の複合攻撃(耐性を上げるとレジストとダメージ表示が同時に出る)のような特殊なタイプもありますが
攻撃の分類はだいたいそんな感じになってます


でもって、本題のリッチの攻撃はこのうち
使ってくる魔法は各属性(本体と手では本体の方が属性威力が高い)

手に力を貯めて殴ってる死の宣告と
力を貯めて弾を飛ばしてくる呪い付加攻撃が闇属性(呪い付加弾の方が属性威力が高い)

腕を振り回したり振り落としなどの通常攻撃と
分離した手から出る光線は気絶属性攻撃になります
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 01:21:47 ID:G4vod+yI
>>305
リングホールド4があってできないなら単に操作のスピード不足じゃないか
まあ俺も10回以上試して1回出来たきり…実戦には使える人は凄いと思うよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 03:02:01 ID:Fvs+sVcj
アルテマは5回詠唱するだけだし
指タッチさえすれば出せないという事はあまりないと思う
ホールドの時間的にも結構余裕あるし

6回詠唱のホーリガまでは単純に順番に詠唱すればいいので
実戦でも十分使っていける範囲

8回詠唱が必要な上にホールド時間の関係で面倒な
バイオガ・クエイガ・メテオガはさすがに実戦ではちょっと使ってられないが
(ソロじゃなければまあ一人でやるのも使っていける)

でも、アルテマは気絶属性って事もあって
威力も微妙なので実戦ではジャ系が使えれば十分だと思う
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:01:23 ID:4gthWstY
唐突に通常攻撃ダメージ式

ATK-敵DEF/2+round(ATK/100)*(運-1)→最大ダメージ
ATK-敵DEF/2→基準値(運0の場合の固定値
ATK-敵DEF/2-round(ATK*運)→最小ダメージ
ATK<敵DEF/2→1

ダメージのばらつきは最大値と最小値の間で運の値の分だけばらつく
ATK300で運3で敵DEFを考えないとすると291 294 297 300 303 306の値を
ATK800で運5の場合は 760 768 776 784 792 800 808 816 824 832が出る

叩きつけ攻撃はATK*1.05-敵DEF/2
踏みつけ攻撃はATK*0.95-敵DEF/2
を基準値にそれぞれ運の補正が入る

クリティカルは最終値に1.5倍
気絶状態への攻撃は最終値に2倍
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:31:04 ID:4gthWstY
魔法ダメージについてわかってる事
攻略本の属性威力と魔法威力は別物

ユークの極意は〜の力15相当
耐性のない敵が耐性-15の敵と同じくらいのダメージになる
耐性-15はダメージ170%UP、10〜12が+6とすれば、13〜15を+7と考えればつじつまが合う

セルキーは炎+1、リルティは氷+1、ユークは雷+1の力がデフォルトでついている模様で
それぞれの魔法が10%ほど他の種族より威力が高い
(ただし、レジストの閾値が種族ごとに変わるかは未検証なので、威力だけが違うのかもしれない)
時空・闇に関してはまだ未検証
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:40:37 ID:4gthWstY
>>310 補足
通常攻撃の基準値は80+lv*20の上限がある
運による補正はその制限で丸めた後に計算
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 08:16:08 ID:4gthWstY
こっちの方が素直か
>ATK-敵DEF/2+round(ATK/100)*(運-1)→最大ダメージ
>ATK-敵DEF/2→基準値(運0の場合の固定値
>ATK-敵DEF/2-round(ATK*運)→最小ダメージ

rounddown((ATK-敵DEF/2)*(1+(運-1)/100))→最大ダメージ
rounddown((ATK-敵DEF/2)*(1-運/100))→最小ダメージ


魔法はDEFの減少値は1/4で最大ダメージとかは
rounddown((Mag*魔法威力*属性威力-敵DEF/4)*(1+(運-1)/100))か
rounddown((Mag-敵DEF/4)*魔法威力*属性威力*(1+(運-1)/100))の辺りだと思いますが
魔法威力が正確にわからないのと、想定値だと多少誤差がでるのでうまく確定しません

一応、魔法威力はファイア*1.8、ブリザド*1.5、サンダー*1.95だとは思います
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:45:02 ID:Z/9yVmnS
隠しステータスが多すぎて
ステータス画面の表記がまったく意味ねえな。
何がしたいかよーわからんスクエニ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 16:46:21 ID:o9nGEWDr
アルテガって最低何人でだせるか知らないか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:09:26 ID:Xp+xjqsT
一人かな?
以前出てた一人でリングホールド重ね直しまくる方法でなら
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 18:45:10 ID:PPiDsgSD
運と敵DEFが0ならば
魔法ダメージはMAG*魔法威力*{2+(属性威力-属性耐性)/3}
じゃないか?

魔法威力は
ファイア0.6
ブリザド0.5
サンダー0.7?0.65?

極意=力12=属性威力+6だと思ってたんだが、
これだと耐性15相手にレジストされるんだよな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 19:16:53 ID:3FXxln9Z
魔力759ユークで10回ずつ英霊VERYHARDムーに魔法弾、魔法を打った結果

魔法弾 平均911.3
ファイア 平均2329.9
ブリザド 平均1944.9
サンダー 平均2349.8

魔法弾を1とすると大体
ファイア2.47、ブリザド2.13、サンダー2.58になるっぽい。
10回しか当ててないから参考にならないだろうが一応
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 20:39:24 ID:c9+JId7Z
>>316
あれは、重ねたリングはユニオン扱いにならないので一人じゃ無理
いくつ重ねてもアルテマしかでない
ので、最低2人いる

>>317
極意=力15=属性威力+7は間違いないと思う
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:26:40 ID:ZSrP1CT1
セルキーだけど
ハードのラスボス倒せないー
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:47:52 ID:Km4W3/UI
>>320
装備はどんな感じなの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:01:27 ID:ZSrP1CT1
レベル82で
荒くれ船長セット
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:05:47 ID:vDtegsO1
ラスボスはHP吸収つけて弓撃ってりゃ余裕だろ
回避に自信が無いなら栗の氷、雷を弾けるようにするなり赤魔付けりゃ安定する
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:10:25 ID:ZSrP1CT1
HP吸収装備もってないかも。。。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:41:26 ID:5DPi3zp2
オニキスピアス持ってけ>レシピどこで取れるの?>見捨てられた街>街のどの敵?
>とりあえず全部倒せ>マンドクセ

以降こんな流れで
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:42:04 ID:c9+JId7Z
セルキーでHP・SP吸収装備をつけないのは自殺行為
オニキスピアスだけでいいから装備しとけ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:55:47 ID:76S7VJsR
このゲーム終始ムーの毛皮不足に悩むのは仕様なんだろうか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:24:08 ID:slYu7TOt
店で買えるし、リバーベルでもやりながら我慢。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:33:58 ID:ZyrPPm6Y
>>328
やっぱそうなるのか…
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:22:17 ID:q1blY7Fh
毛皮集めしてると貯まる鼻のいらなさは異常
まあ、カニマラソンしてると、2体は必ず倒すからそんな足りないって思う事なかったけど
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:14:04 ID:xFwH03mU
羽ポッドの使い方がさっぱりだもうだめだ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:39:12 ID:940X/mQq
俺はレラシエル過去の跳び箱の踏み台みたいなのがダメ
転がっても飛んでも高台にいけん。魔石階段で無理矢理どうにかしたけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:43:56 ID:q1blY7Fh
ステータスカンストキャラ向け目的別頭装備特殊効果メモ

お勧めはセイレン氷雷(男ならアーリマンか魔道帽・ブルー)、獣の兜、源氏の兜辺り


グリーンハット(3色3色耐性のいずれかに闇耐1がつく珍しい組み合わせ)
 炎耐3or氷耐3or雷耐3・防UP3・闇耐1
グリーンベレー(3色耐性のいずれかに深緑と学者がつく)
 炎耐3or氷耐3or雷耐3・深緑2・学者3
賢者の帽子(男で頭でリングスピードが欲しいなら)
 魔UP3・賢者3・リングスピード3
司祭のフード(深緑・学者・リングルートのいずれかが欲しいなら)
 深緑3・学者3・リングルート3
魔道帽・オレンジ(属性耐性と赤魔のセット、女はセイレンで)
 炎耐3・魔UP4・赤魔3
魔道帽・ブルー(属性耐性と赤魔のセット、女はセイレンで)
 氷耐3・魔UP4・赤魔3
魔道帽・イエロー(属性耐性と赤魔のセット、女はセイレンで)
 雷耐3・魔UP4・赤魔3
竜神の兜(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・雷耐3・黄金2
 物UP3・チャージ3・黄金3
炎王の兜(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・炎耐3・真紅2
 物UP3・チャージ3・真紅3
アイスバイザー(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・氷耐3・紺碧2
 物UP3・チャージ3・紺碧3
シャム猫フード(星の髪飾りの一部代用)
 勇者3・時耐3・闇耐3
クィーンティアラ(女で頭でリングスピードが欲しいなら)
 魔UP3・赤魔3・リングスピード3
源氏の兜(防御カンストしたら鬼神よりこちらで)
 侍3・チャージ3・先祖3
魔道帽・パープル(ユークはいらない)
 賢者3・真紅3・紺碧3
星の髪飾り(気絶・時・闇のうち2種混合、ユークはラミアの髪飾りで)
 気耐3or時耐3・時耐3or闇耐3・魔UP2
獣の兜(物理攻撃の底上げにはベスト)
 侍3・竜騎士3・モンク3
ミスリルカスク(闇耐とチャージのセット)
 物UP3・闇耐3・チャージ3
にんにん頭巾(忍者が欲しいなら)
 忍者3・侍3・先祖3
セイレンの髪飾り(頭の最優秀装備だと思う2色混合赤魔付、氷・雷を優先)
 炎耐3or氷耐3・氷耐3or雷耐3・赤魔3
アーリマン仮面(セイレンのない男向け2色混合耐性)
 炎耐3or氷耐3・氷耐3or雷耐3・賢者3
暗黒の兜(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 魔UP・真紅3or紺碧3or黄金3・闇耐3
きぐるみヘッド(遊び人・勇者・女神3点はこれで)
 遊人3・勇者3・女神3
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 10:20:12 ID:9dQnA5bl
>>332
木箱を押したあと水位あげると転がって届くよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:52:39 ID:EU3Hnvwa
過去レラのトゲトゲのいるエリアの木箱って何か意味ある?
木箱を浮かして行ける部分があるみたいだけどさっぱりだ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:47:02 ID:avgN4k2Z
黒サハギンのひれって
どこのサハギンかれば
出ますか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:48:43 ID:avgN4k2Z
黒ずんだひれ
でした
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 17:54:39 ID:gJjVDWzl
透明のサハギン
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 18:05:13 ID:avgN4k2Z
どうもです
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:18:57 ID:dKMtxpHv
一つ聞きたいんだがユークってレベルアビリティで全耐性+3覚えるみたいだが何レベルで覚えられるんだ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:00:42 ID:ICzNnJDX
Wikiにある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:19:19 ID:mCyS+M/F
弟が買ってきて二日目には7周目突入してたんだがこれって早いのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 22:29:57 ID:h8tEqk8u
マルチでノーマルを6回クリアして7周、というオチなら分かるが・・・
そうでなければ1周10時間前後だから、それは早いと言うより人間的に間違っているような気がしないでもない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:02:35 ID:Oi8vaHEI
一周10時間ってのは初回に丁寧に回ったらそんなもんってくらいだよ

ある程度育って飛ばしまくれば、一周一時間切れる
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 07:49:07 ID:5gwAils5
ストーリーが糞過ぎ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:03:24 ID:/SIRothy
攻略板にあるスレに来て何を言ってるんだね、君は
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 08:46:27 ID:uzt32yjs
だみだクラヴァットでハードのチャッピー倒せねー!
LV80
ラグナロク
巨人の兜
巨人の鎧
オキニスピアス

誰かアドバイスおくれ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:32:30 ID:5E42+Hv5
>>347
防御をできるだけ上げる
アビリティに余裕があったら本体からの魔法対策(毒ウザイ)として赤魔つける
常に動きまわって攻撃を避ける
攻撃を欲張ると他の2体から攻撃されるので、3hitぐらいで離れる
与ダメが少なくHP吸収できないのでHPリジェネのほうがよいかも

自分はLv83で被ダメも20いくかいかないかで余裕だったが
どうしても駄目ならカニ狩りしてドーピングすればよい

HよりもVHは地獄だよ
防御カンスト近くても、ちゃっぴー本体がつっこんできたら400ぐらい喰らうw
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:00:31 ID:lVB1JMVi
>>347
俺はこっちの攻撃回数を少しでも減らすために
マサムネ、鬼神の兜、巨人の鎧、オニキスピアスでやってたな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:21:31 ID:7gilyOd5
>>347
ラグナロク:HP吸収3、インパクト2
巨人の兜:攻撃3、防御3、HP3
巨人の鎧:ボディ3、防御3、気絶3

巨人装備ならこれがいいと思う
インパクト上げて気絶させやすくすれば分身も防げる場合もあるから割と楽だよ
これできつかったら、君主セット作って防御をさらに強化すればOK
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:27:01 ID:pz1A1Wh/
いやーさすがにもうスレ伸びないねー君たち
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:30:13 ID:uzt32yjs
>>348-350
みんなサンクス!今からまたチャレンジするぜ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:30:44 ID:SV0WhtDS
さみしいもんだね
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:35:23 ID:o/l8fPAF
・神殿の雑魚でレベル81に上げ、防御+100を覚える
・ラグナロクをエクスカリバー(物攻3+リジェネ3)に持ち替える
・巨人装備は当然HP5物攻3防3で
・オニキスピアスをルビーピアスあたりに変更する
・ブリザドで凍らせてからチェイン攻撃
・本体の攻撃を食らうと気絶しまくるので、全力で回避

「装備作るのマンドクセ」とか言うなよ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 11:16:55 ID:5wmQp/jJ
クラヴァットは物理系に行くと中途半端になりがちだから、
いっそ魔法系に走ってみてはどうか

ブリザドエッジ (紺碧3、賢者3)
魔導帽・パープル (賢者3、氷耐性3、紺碧3)
パープルローブ (賢者3、氷耐性3、紺碧3)
紺碧の紋章 (紺碧3、氷耐性2、リングスピード2)

とかそんな感じで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 19:27:57 ID:/SIRothy
>>347
レベル81まであげれば、マルチだとレイルジャケットが店に並ぶようになる
♂ならそれを買え
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 20:22:47 ID:2Mz1qMvb
はーやっと1週目クリアした
不覚にもエンディングで泣いた・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:23:20 ID:Ft9WMgS8
みんなエンディングテーマどう思った?おれはあれはあれでいい曲だと思ったけど、このストーリーにはもっとしっとりしたののほうがいいかなと思ったんだけど。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 21:51:11 ID:hE6WBIe9
もうちょっとストーリー長くてもいいよね。もうすぐクリアなんだけど物足りない
やっぱ何週もすることもゲームの中に入ってるからンなんかな・・・
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 22:51:41 ID:fo3BAEg5
今ソロマルチでやってるんですけど
マルチでのきぐるみボディ&ヘッドの出現条件(場所?)教えてください
ハードまで一通りクリアしたけどまるでどこにも出る気配が無いorz
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:00:09 ID:fRwXR6au
>>360
合成屋
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:00:47 ID:7YBOg+M+
つーかENDで感動したとか言う奴の気がしれない
王様には孤独で辛いと思ったときは仲間のことを思い出せ
父親にはあきらめたらそこで試合終了ですよ
って言われてたのにそれを忘れて仲間のことを思い出すこともなく諦めてたじゃん
新たに皆と幸せな世界でハッピーエンドではあるんだけどなんだか納得いかない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:02:22 ID:Oz1hL2W0
そうか
364360:2007/10/06(土) 23:29:02 ID:fo3BAEg5
>>361
そういう情報をどっかから得たんだが
いつになっても頭はおしゃれヘア、体は貴族服までしか出てこないんですよ
どっかに別のフラグがあるのかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 23:32:56 ID:lVB1JMVi
>>364
LV81以上になってる?
366360:2007/10/06(土) 23:47:15 ID:fo3BAEg5
>>364
既にVH中盤でレベルは85です
レイルジャケットは売ってるんだけどきぐるみが売ってない…
ちゃっぴーんとこですよね?
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:01:37 ID:YoBNSW3S
>>366
そう、売ってるのはちゃっぴーの店だよ
俺は気づいたら売ってたからな、詳細はわからんスマン
とりあえずLV81と95のキャラでは売ってて77だと売ってないね
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:03:40 ID:fRwXR6au
81越えてりゃ出てるはずだけど
買う のとこよ?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:06:51 ID:P6btdxL/
レシピの名前勘違いしてるとか
「アレになれる頭」「アレになれる体」だよ
370360:2007/10/07(日) 00:31:27 ID:IY+Wmrko
アッー!! すみません自己解決しますた
これソロじゃないと出ないんですね…
たまたま友達とやっててその話になってちゃっぴーんとこ見たら売ってなかったもんで…
ソロでやりなおしたら買えました 情報多数わざわざマジさんくすですorz
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:33:31 ID:P6btdxL/
ソロでも出てくるはずだけど、たんに相手の方の進行度が足りなかったんじゃないかと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 00:35:01 ID:P6btdxL/
>ソロでも
ソロじゃなくても
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 04:13:11 ID:P6btdxL/
ステータスカンストキャラ向け目的別頭装備特殊効果メモ
お勧めはクラ以外はボディが欲しい所なので竜の鎧・アイスアーマー・巨人の鎧
後は、ブルーローブ・パープルローブ・ピンクローブ・大地のローブ・源氏の鎧くらいか

緑の服(3色耐性のいずれかに闇耐がつく)
 炎耐3or氷耐3or雷耐3・防UP3・闇耐1
竜の鎧(属性耐性にボディの優良組み合わせ、ユークにお勧め)
 物UP3・雷耐2・ボディ2
炎の鎧(属性耐性に2とはいえボディとアームの優良組み合わせ)
 炎耐3・ボディ2・アーム2
アイスアーマー(ぶっちゃけ、上位の竜神・炎王・プレートより使える)
 氷耐3・ボディ2・アーム2
グリーンベスト(3色耐性に深緑・学者
 炎耐3or氷耐3or雷耐3・深緑2・学者3
百竜騎士の鎧(竜騎士をつけるならこれ、獣の兜的防具がないのが悲しい)
 竜騎士3・物UP3・ボディ3
 竜騎士3・物UP3・気耐3
賢者のローブ(賢者に雷耐性が欲しいか、リングスピード目当てなら)
 魔UP5・賢者3・雷耐3orリングスピード3
司祭のローブ(深緑・学者・リングルートのいずれかが欲しければ)
 深緑3・学者3・リングルート3
オレンジローブ(赤魔に属性耐性)
 炎耐3・魔UP4・赤魔3
ブルーローブ(赤魔に属性耐性、鎧で赤魔が欲しければこの辺りを)
 氷耐3・魔UP4・赤魔3
イエローローブ(赤魔に属性耐性、鎧で赤魔が欲しければこの辺りを)
 雷耐3・魔UP4・赤魔3
竜神の鎧(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・雷耐3・黄金2
 物UP3・ボディ3・黄金3
炎王の鎧(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・炎耐3・真紅2
 物UP3・ボディ3・真紅3
アイスプレート(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 物UP3・氷耐3・紺碧2
 物UP3・ボディ3・紺碧3
源氏の鎧(鬼神よりいいと思うけど、防HP吸収でも大差ないっちゃない)
 侍3・チャージ3・先祖3
巨人の鎧(HP・物・防の組み合わせがメジャーだがボディに気絶つき、ボディ欲しい時のお勧め装備)
 防UP3・ボディ3・気絶3
パープルローブ(鎧に珍しい複合耐性に賢者付、優秀)
 賢者3・炎耐3・氷耐3
ピンクローブ(鎧に珍しい複合耐性に賢者付、優秀)
 賢者3・時耐3・闇耐3
武闘道着(モンクならこれ、獣の兜的防具がないのが悲しい)
 戦士・モンク3・アーム3
ミスリルプレート(ボディ・アーム同時ならこれか、闇耐にボディも)
 物UP3・闇耐3・ボディ3
 物UP3・ボディ3・アーム3
にんにん装束(忍者が欲しいなら)
 忍者3・侍3・先祖3
大地のローブ(気耐・時耐・闇耐の3種複合がステキ、深緑・学者の方は欲しいなら)
 気耐3・時耐3・闇耐3
 深緑3・学者3・気耐3or時耐3or闇耐3or集中
ローブオブロード(リジェネってあんま有効じゃないと思います、チャッピー戦に闇耐とあるといいかも)
 HPリ3・SPリ3・炎耐3or氷耐3or雷耐3or気耐3or時耐3or闇耐3or防HP吸
暗黒の鎧(属性力をつけるならこの辺りで、ユークはいらない)
 魔UP・真紅3or紺碧3or黄金3・闇耐3
きぐるみボディ(遊び人・勇者・女神3点はこれで)
 遊人3・勇者3・女神3
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:46:46 ID:tn0OqAvH
このゲーム昨日、通販から、ようやく届いてやってるんだけど、いつになったら姉はプレイヤーキャラとして使えるんですか?
今、変なキャベツの花みたいなボスの森をクリアした所です
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:51:48 ID:VkVrtakB
シングルでは使えません
マルチでクラヴァット♀を選んでチェリンカとネーミングすれば使える、と言えなくもない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 07:57:52 ID:tn0OqAvH
>>375
マジですか…
ありがとうございます。
パッケージの絵に騙されたです
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 08:15:20 ID:Itue8XB+
>>373
横からだがありがとう
ぶっちゃけ攻略本より参考になったわ
極めると各種族着る物なんて固定されちゃうかな…とか思ったけど、結構いろんなパターンあるね
ところで東京ゲームショウのグラディエーターとかどうだったんだろう
やっぱ皆似たような装備だったのかな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 09:58:57 ID:P6btdxL/
>>377
自分でリストアップするついでにメモ代わりに書き込んだだけなので役に立ったら何より

まあ、実はこのリストは有用な装備のリストじゃなくて
単に〜な効果のある装備が欲しい時に、ステカンストしてるとしたら
目当ての効果+他になんか得な効果がついてる装備は何か、というリストだったりしますが

このリストにあげても結局は装備するほどの物じゃないのが大半だったりするから
極めるといくつかに固定されちゃいます、しょうがないけどね
(例えば、学者とか忍者とかは別にあえて要らんだろう、とか)

後は、ステカンスト向けとかいいつつ、どうせ同じなら一応ステも乗る上位のを選出してあったりとかもある
(3色ローブはステカンストしてたら〜の服とは変わらんじゃん、とか
 って、今ふと思ったが魔UPのローブより一応ベジタリアンとかある〜のベストのがいいのか?
 といっても、ベジタリアンとかだと誤差か、その辺りは)
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 12:56:14 ID:dIylCAxr
カンスト前提じゃないとやはり普段は巨人になっちゃうかなぁ…箱兜嫌いなんだよね…
上級防具アビってなんか手抜きだよね…みんな同じパターン
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 16:11:47 ID:rM1f7TY4
ボディ強化必要なのはクラヴァットとリルティくらいじゃない?
クラヴァットならロード装備があるし
リルティはまあ仕方ないけど、ボディ強化なくてもチェイン3段目のダウン特性あるからなんとかなる・・・かな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:19:26 ID:59hzT1KE
>>379
俺、カンストしてないけど巨人装備は使ってないな
クラは鬼神装備orパープル装備だし、ユークは賢者装備で固めてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 18:41:42 ID:nEQ96iWX
>>379
カンストするまでは百竜騎士上下だったな(リルティ♀)
ジャンプ攻撃の威力があがるため、ボス戦で何気に強かった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:02:49 ID:HGN90BxC
神殿の毒ガス部屋のシャッターみたいのってどうやったら開く?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:13:41 ID:nEQ96iWX
Map見てみろ
壁向こうの部屋からなんとかするんだ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 19:38:58 ID:MVjjNfut
やっと1週目クリアした。エンディングはちょっと感動したかな
でも仲間がばらばらってのはちょっと鬱だったな・・・
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:00:07 ID:mcqTiG3l
>>385
シングルモードだけじゃなく、マルチモードも隅から隅まで遊びつくすんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:04:18 ID:IOPN3dtG
教えて下さい。
見捨てられた街でボスの部屋に入れません。
鍵も見あたらないしどうやって入ったらいいのでしょうか。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:09:38 ID:6LfFstAi
>387
まだ行ってないエリア、通ってない扉をチェックしろ。地図見ろ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:22:29 ID:IOPN3dtG
>>388
まだ行ってないところあるんですかね?
ろうそくのイベントもやりましたし井戸も行きましたし
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:25:01 ID:Bd2N5qpV
それなら鍵の横を通り過ぎてるんだろうな
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:51:14 ID:s0AH6Fgh
2週目難しくておいらのレベルを超越してますw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 20:53:06 ID:IOPN3dtG
>>390
どこにあるんですか。
場所だけでも教えて下さい

お願いします。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:07:05 ID:rM1f7TY4
>>392
台座があったら鍵は当然そのエリアにあるよ
マップ見てよく考えて、画面をよく見ながら進め
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:08:21 ID:cyV7yPjT
>>380
最終的にクラは装備でボディをつける必要は完全になくなる
ロード装備は闇耐性程度しか見る所がないので、微妙装備

ボディはあるとチャージや魔法やレイス中に
攻撃を食らってもキャンセルされる事も減るから
ユーク、セルキーの方が実のところ重要
安定度がだいぶ変わってくるし、逆に多少強引に攻める事も可能になる
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:15:33 ID:59hzT1KE
>>394
ん? 魔法詠唱中はのけぞらなくない?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:19:07 ID:HGN90BxC
>>384
でけた
あんなの引っ張り出せるとは
サンクスな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:23:01 ID:73KAjREA
>>395
詠唱中だろうがレイス発動中だろうが空中だろうが容赦なくのけぞるor吹っ飛ぶ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:24:49 ID:59hzT1KE
>>397
魔法詠唱中にボムの自爆喰らったけど、吹き飛ばなかったよ?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 21:51:52 ID:cyV7yPjT
>>395
詠唱中に限れば吹っ飛びとかはないけど
パイル作ってるとホールドの合間は結構潰される
混戦でケアルラ通したい時とかボスにジャを通したい時とか
だいぶ変わってくるよ

ボディはともかくぱっとした変化じゃないけど
つけなれてると手放せなくなるくらい助かる
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:14:09 ID:59hzT1KE
>>399
あ、やっぱり吹っ飛びとかはないんだね
ユーク使っててボディ強化は持ってなかったけど、ジャとかなら通すのは簡単だと思ったよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:16:06 ID:KoDhxC9C
アレになれる頭体
ってどこでとれますか?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:20:33 ID:KoDhxC9C
お店に売ってました。。。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 23:45:22 ID:fwcfiqMW
>>400
なら、さらにボディ強化も試してみるのをお勧めする
巨人辺りだと気絶耐性も上がるからずいぶん楽になるよ

ユークだと他はレイスなんかは吹っ飛びあるから
ボディの有無で通せる局面がだいぶ変わったりする
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:17:51 ID:gw9tpQNL
よーし、ボォォスラァァァッシュ!を一人でクリア(一人化のみチート)
クリアタイムが16分40秒
カニでだいぶ詰まっててなかなか20分切れなかったが
そこさえ超えれば後は楽々で一気に時間減らせたな
もうちょっと最適化すると15分切れそう
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 00:28:02 ID:fR+m2ulA
初歩的すぎて自分でも恥ずかしいんだけど、踏み付けってどうやるの?(スイッチとか)
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:06:44 ID:cPoCod47
クラヴァット魂ってボディ強化いくつに相当するの?3?
ボディ強化の上限(っていっても鎧にしか付かないけど)って3だよね?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:38:58 ID:gw9tpQNL
3相当以上は確実
4以上はユークの極意みたいにあるのかも知れないけど
比較するのがないのでよくわかんない
まあ3と思ってればいいんじゃないかと
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:43:15 ID:jzhgNp/K
レイルジャケットのレシピなんてーのは存在しないの?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 13:12:16 ID:sou4/eIn
>>408
ないっす
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 15:36:50 ID:mehlsDAJ
GCからやっててクリブラDSも買ったことだし今さっき買ってきたよ。
スレのみんなよろしく。
とりあえずシングルでクリアしてからマルチで好きなキャラ作ろうと思うんだけど
シングルは二週もする必要ないよね?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:12:35 ID:H/ET8pfI
クリスタル神殿のセーブポイントから先が進めない。
攻略サイト見てもさっぱり…
誰か助けてください!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 16:14:17 ID:HqXJXzFz
赤と青のレバーを切り替えるところで壁を引っ張るんだ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:24:25 ID:sou4/eIn
>>410
俺はシングルは1週でやめてマルチやってる。個人的にだけどストーリーは好きだからたまにちょっとずつシングルも進めてるけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:28:10 ID:MmK1n6cS
マルチで2体Lv.99になってちょっと疲れたのでシングル2周目やった
マルチになれるとシングルぬるい
仲間が邪魔なことを除けば
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:30:22 ID:GhUifAjx
>>413
>>414
ありがとう。
とりあえずシングルクリアを目指すよ!
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:34:47 ID:lVmPdhb9
ステータスカンストってシングルでもマルチでも時間かければ全キャラ出来る?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 17:38:55 ID:MmK1n6cS
>>416
できるだろうけどどれだけ時間がかかることか
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:53:05 ID:gw9tpQNL
シングルの方はまだカンストも楽
マルチカンストはマゾい
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:55:31 ID:OkHOAglp
マジコンならツールで一発なのにな
くやしいのうくやしいのう
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:07:26 ID:wFUPnZpi
レラシエル(過去)の水位制御棒2つはどこにあるのか
教えてください。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:08:45 ID:yYuFaXSW
560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 21:00:03 ID:gqSbO/lq0
レラシエル(過去)の水位制御棒2つはどこにあるのか
教えてください。

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [sage] 投稿日:2007/10/08(月) 21:00:56 ID:l5fF4Ga80
絶対教えない
死ね
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:26:08 ID:dI/9uaz7
>>420
一つめのチェックポイントの近くに1つ、二つめのチェックポイントの近くに1つ、合計2つあるぞ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:28:36 ID:nYbL9lbk
>>422
荒らしに餌やるなよゴミ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:31:01 ID:dI/9uaz7
>>423
まず420は荒らしではない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:32:35 ID:Z+58IkpX
真性?
マルチの時点で荒らし同然だが
それでもあれなら総合のほうを見てくるといいよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:33:04 ID:nYbL9lbk
馬鹿丸出しワロタ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:36:16 ID:wFUPnZpi
ID:nYbL9lbkさん解決しました。ありがとうございました。

428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:37:01 ID:mJWla3Jc
どこにも、自治厨はいるものだ…

さっきシングルで一回目クリアしたら、二戦目があるのね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:46:53 ID:Zr4R9SmG
偽善者気取りの厨のせいでスレ違いの厨が減りません
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:51:12 ID:wFUPnZpi
>>420です。
>>422(ID:dI/9uaz7)さん、解決しました。ありがとうございました。

>>427は間違いレス。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:06:42 ID:lVmPdhb9
>>417-418
サンクス

365日耐久のしずくマラソン逝ってくるか…


あと、マルチモードで掴めるモーグリが存在しないのは仕様ですか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:29:09 ID:HqXJXzFz
ちゃんといるんだが
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:54:07 ID:Jcn3kRH6
女神の微笑みってどのくらいクリティカル率アップするんですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:17:40 ID:u4sZqpY/
だいたい9.4倍ぐらいだよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:26:04 ID:Jcn3kRH6
>>434マジかよ!そんなに上がるのか
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:31:00 ID:lVmPdhb9
>>432
存在する世界なのか?

お決まりのチェックポイントの近くにいないんだが
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 23:51:37 ID:9+TnN969
>>436
シングルとマルチではいる場所が違うぞ
チェックポイントの近くに必ずいる
同一マップで複数のチェックポイントがある場合は
もう一つのほうも確認しろ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:33:32 ID:jbb5ofg9
壁も引っ張ったがその先はどの部屋に行けばよいのですか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:51:41 ID:LF36zXMs
>>438
とりあえず、自分で考えるって事を覚えろ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:16:43 ID:COaJ5w8V
アルテマシルクがほしいのですがあれの体になりたい
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 01:28:10 ID:VU680RSS
なら神殿のサソリ殺して究極の布取ってこいよ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 03:44:40 ID:aFhqDpSv
>>433
LV1につき1%
443かやマン80秋Great ◆.Ev5.HIT/g :2007/10/09(火) 03:46:16 ID:03XebeKW
おい、お前ら!
このゲームは買う価値あんのか?
さっさと回答しろ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:30:13 ID:fw21cxFB
>>443
お前存在する価値ないよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:37:53 ID:DN1tOG8G
>>404
16分40秒ってやっぱユークか?
いけるもんなんか?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:14:11 ID:hn4RmNaS
セルキーの最強装備を
教えてください
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 13:23:25 ID:eaGWgDGY
それには、まず最強の定義からはじめないとな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:15:48 ID:/PJXdFoi
青髪

チョコボ
すっぴん
セーラー
オニキス
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 14:37:10 ID:hn4RmNaS
すっぴんて
何も装備しない?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 15:15:05 ID:DwU/1xwR
>>448
それどういう方向で最強定義なんだっつーのw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:05:17 ID:++gXjW0D
馬鹿野郎!メイド装備を忘れやがって!

メイドさんに弱いところを踏みつけられて逝っちゃうベヒーモス、とか中々扇情的じゃないか
実際、俺はそれでハードとベリーハードを全部行けたし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:06:08 ID:C9VcYqrJ
ユークのメイドだけはいただけない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:11:22 ID:s38iD5HO
3週目ラスボスたおせないね・・
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:12:45 ID:G1FAwOf9
>>446
ユーク使いの俺が答えるが、
与一の弓 (SPアップ3 チャージ時間短縮3 ご先祖の秘伝3)
海賊王の帽子 (物理攻撃力アップ3 ご先祖の秘伝3 チャージ時間短縮3)
海賊王の服 (物理攻撃力アップ3 ご先祖の秘伝3 チャージ時間短縮3)
オニキスピアス (HP吸収3 SP吸収3 闇耐性3)

辺りかなと思う。セルキー使いの友人曰く「チャージ短縮は必須」・・らしい。
書いておいてアレなんだけどユークの最強装備候補だれか書き込んでくれ・・
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:07:50 ID:2R4QvRVi
>>454
雑魚戦はその装備が一番無難だよな
与一は物攻3・侍3・チャージ3の方がいいと思う
オニキスのSP吸収3付けてればSPが100だけでも戦えちゃうしね

自分は防御2・チャージ3・インパクト1のドゥームにしてるけど
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:17:03 ID:hn4RmNaS
オニキスピアスで
追加素材いろいろ替えてるのに
1つしか追加効果つかな・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:07:57 ID:jTtARXls
おまいら助けてくれ。

もう、かれこれ3時間深淵の森をさまよい続けてるんだが、未だにクリア出来ない

でかい足場の右下の傘のスイッチが全然見つからないんだが。

マルチソロでもクリア出来るよな?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:11:55 ID:59hSWNZ2
>>455
セルキーの場合はSPアップは実質不要になるもんな
俺はチャージ短縮はあんまり恩恵が感じられんかったから
堕天使でインパクト1 HPorSP吸収3 HPor防御アップ3
防具は物理攻撃力アップ3 ご先祖の秘伝3 防具HP吸収3

ユークは・・・まだ育ててないから分からないや。スマン
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:25:07 ID:WLephobG
>>457
よく探せよ。普通に行ってない道があるのでは。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:26:22 ID:jTtARXls
まだノーマルなのにレベル30になった
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:42:01 ID:1/rjLN1Q
>>457
ヒント:傘がある部屋に通じる3本の道
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:18:26 ID:jTtARXls
>>459>>461
解決しました

ずっと、回転する平行棒があるエリアの左の出口ばっか逝ってたから最終的にジャンプ1回じゃ、届かないよママンとかになってた


ボス瞬殺だった
サンクス
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:55:28 ID:mmTmF/Hc
シングルを2週目してたんだけどあきたからマルチのリルティ一人旅してるんだけど
コンボができないのがこんなに大変だとは思わんかった。気絶させやすいってのがすくい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:20:12 ID:ee6E2s3m
リルティはチャージ命
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:22:10 ID:pyUgWujM
リルティは高レベルになってこそ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:33:19 ID:G1FAwOf9
リルティは大器晩成型
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:34:56 ID:zrvPOL8I
リルティはひたすら殴るのが好きなタイプ向けだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:37:36 ID:eaGWgDGY
もはや無抵抗なモノを鈍器で滅多打ちにするリルティ…
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:39:35 ID:jTtARXls
リルリルの人気に嫉妬
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:41:55 ID:VUayBsk7
マジックパイル?あれ味方と同時に重ねる場合の操作方法がめちゃくちゃ難しいんですが、スムーズなやりかたってないでしょうか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:53:45 ID:Q41ammzk
前作の槍振り回すリルティがかっこよくて
今作でも使ったら落ち込んだな

今では鬼神だけど
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:39:57 ID:YnytU1hu
>>446,454
武器SP吸収さえあったら、セルキーはご先祖の秘伝とか要らない
チャージブレイクは基本、全回するし
切れるのはチャッピー戦くらいだけど、エーテルで十分

チャージ短縮はチャージ時間の長いセルキーには一見有効に見えるけど
短縮の計算が減算な上に、減少時間が非常に短いので
(全部つけてLV12でも0.45秒しか縮まらない)
元々が長いセルキーだとあまり効果が感じられない
よって、実のところあまり有効ではない

セルキーで個人的に重要だと思うのはボディ強化
チャージ中に一切攻撃を食らわない自信があれば要らないけど
そうじゃなければ、多少食らってもチャージがキャンセルされないのはでかい
チャージキャンセルされて、再チャージとかだるいし

後はセルキーはステータスアップ系を攻撃中心に上げた方がいい
攻撃がカンストしてるとかなら、侍かな
インパも悪くないけど、連打し難いセルキーだとやっぱり効果薄い
後は、一部ボスとか用にモンクの技とかの装備も揃えておくといい感じです

なので、武器は与一で侍3、破魔弓でインパ3、堕天使で吸収+インパ1のいずれかを状況次第
兜は獣の兜の侍3・竜騎士3・モンク3が非常に便利だけど、頭で赤魔をつけてもいい
鎧はボディ強化持ちの何かか頭に赤魔をつけないなら赤魔を鎧で
アクセは武器に吸収をつけない限りはオニキスピアス、吸収つけるならアメジストとかで赤魔
というのがいいと思う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:47:25 ID:VIUOenml
俺のカンストセルキーは氷合戦用になってしまった。

破魔弓or堕天使の弓
魔道帽パープル  賢者3 氷耐性3 紺碧の力3
パープルローブ  賢者3 氷耐性3 紺碧の力3
アメジストピアス 赤魔3 賢者3 時耐性3
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:49:29 ID:YnytU1hu
>>454
ユークは本スレの方にも書いたけど
Magがカンストしているなら
裁きのHP吸収3・インパ3、セイレン(男ならアーリマン)の雷耐3・氷耐3・赤魔
竜の鎧で雷耐32・ボディ2(男ならイエローローブで赤魔3・雷耐3)、エレメンタルリングの炎耐3・雷耐3・氷耐3
が吸収3・インパ3・赤魔・炎耐6・氷耐9・雷耐10・ボディ2(男は雷11・ボディなし)になって
プリンやボム以外の氷や雷はレジストできて、ボディ・吸収・インパと揃って非常に強力で安定する
Magカンストしてなくても、最大ダメージに拘りなければこれにしていい
HP多い敵なんかは魔法を使っていけばMag少々低くても結構カンストしたりするし

後は耐性をもっと引き上げたい時は武器をしましまロッドの炎耐3・雷耐3・氷耐3に
気絶やボディを高めたいなら巨人の鎧、吸収を増やしたい時はオニキスピアス
辺りを状況次第で選べばユークは非常に強いです
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:05:04 ID:yElYm37v
>>インパも悪くないけど、連打し難いセルキーだとやっぱり効果薄い

そうかな?
インパクト+3で接射した時のぴよらせっぷりはすさまじいと思うのだけど
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:14:33 ID:YnytU1hu
>>475
インパクトの真価はぴよらせる事だけじゃなくて
その後のダメージが2倍になる所にあると思うのですよ
セルキーは連打性能が悪くて一発が軽いので、ぴより後の攻撃を巧く活かし難いのね
またチャージブレイクとかになると一回で沈めちゃったりもするし

ソレよりはクリティカルは1.5倍だけど、ヒット数の多さからの発生しやすさを期待して
侍の方が平均的なダメージの期待値は大きくなる感じ
まあ、インパそのものはやっぱ優秀なんでつけるには値するとは思うけど
他職と比べると活かし難くくてやっぱ効果薄いなー、というのも感じる
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:44:19 ID:yElYm37v
>>476
のけぞらない敵の行動を中断させられるという意味合いもあるし、
俺だったらインパクトも侍も両方つけるかな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:56:42 ID:YnytU1hu
>>477
侍は4〜の効果が1〜3に比べて落ちるので
両方つけるのもありっちゃありですね
ぴよりにクリティカル重なれば3倍なわけだし
そうなると、赤魔やボディや吸収との兼ね合いが悩みどころ

どうでもいいけど、いやよくないかも知れないが
攻略本の侍の説明+12は効果の増加量が今までより高いとかあるけど
侍の+12とか不可能だろ…おい
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 01:56:14 ID:jS2MKvxc
>>456
オニキス使って粘れ
というかそんなに出にくいもんでもないだろ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:10:28 ID:VODxnp/n
6セット用意していっぺんに造っても3が1つだけしか付かない俺参上!

7個目で欲しいのが出来たけどね
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 05:50:51 ID:HTDM/Aux
>>445
もちろんユーク、装備はしましま、セイレン(魔道帽イエローでも可)、竜の鎧、エレメンタルリング
取り巻きの雑魚を無視するために炎・氷9以上雷12以上は確実に欲しい
雷は12あるとベヒーの取り巻きのボムや処刑人のプリンのサンダーもレジストできる
そこは巧く動けば食らわずにいけるので、鎧を巨人にするか、杖を裁きにするとかもありだけど
これが一番安全でいいんじゃないかと思います

サソリ 15秒 最初にレーザーを誘って撃ったら横に回ってブリザジャ一撃
        ブリザドじゃなくてもいいが外した時の事考えるとブリザド
ベヒー 15秒 レーザーを誘ってファイジャ一撃、
        ブリザジャだとコアにダメージいかない時がある
        サンダジャだと取り巻きのボムに横取りされてこっちがサンダジャ食らって死ぬ事もある
        ファイジャもボスに横取りされる危険はあるが、最初にレーザーかわせば平気
ズー 20秒 ジャ系ならなんでもいけるが、あんま使用しないサンダジャで、ファイジャも可、ブリザジャはやや通り難い
       一撃にならない時あるのでちょっと追撃を
       ジャ系は結構離れててもあたるけど、取り巻きのトゲトゲに出すのを邪魔されやすい

ここまでで40秒〜50秒くらい、1分は確実に切りたい

ユーク 120秒 最初の鬼門
         ダイダロスを左下から駆除して、左下に一度敵レイスで足場を作らせてそこでファイアの魔石を拾いつつ殴る
         ダイダロスは3体とも処理しちゃうと嫌なところに復活して崩れる、左下で攻撃食らうところにいても崩れる
         2分前後はかかるが、できるだけ縮めたい所、巧くいけば1分少々でいけるんだが
花 40秒 最初のグラビデを避けてから触手を巻き込むようにしてファイジャ
      花が開いたら残りは直接殴ったが早い、巧くいけば開く前のファイジャでHP削れてる事もあって、そしたら早い
魚1 60秒 巧く台にのってファイジャ当てると早い、コアに当てられたらファイガでもダメージは十分通る、岸から魔法弾で殴っててもそこそこ早くいける
処刑人 20秒 逃げ回られるとユークの攻撃は当て難いので、ブリザドで止める
ドラゴン 30秒 最初ブリザドで固めて後ろに回って尻尾を殴る
リッチ1 30秒 ホーリガを狙うと相手や取り巻きの魔法で潰されやすいので、ブリザジャで
         凍ったら直接殴ってそのまま倒しきった方が早い
魚2 90秒 岸から飛び出してる所からファイジャを狙う、或いは殴り倒すか、結構時間かかる
リッチ2 90秒 テテオのリングを適当な魔法で釣ってかわす(取り巻きの実体化がいいかも)
         リッチの貯め攻撃にあわせてホーリガ、隙がなければブリザジャ
         腕のびりびりが出てる間は取り巻き排除したり、狙えればブリザジャ
         凍ってる間はコアを攻撃、意外と時間かかります、下手すると2分とか
         レラ・クリスタルは発動させる手間と威力考えると狙い難い、てかテテオ邪魔

ここら辺りまでで8分少々でこなしたい、クエストクリアまでなら10分くらいまでは使える

蟹 200秒 鬼門2、てか山場
       とりあえずブリザドで蟹を足止めしつつ。岸の方にいる取り巻きの黒サハギンはさっさと実体化して倒しておく
       全部倒さなきゃ復活しないので、水辺の方のは残す
       欲を出して近づいて事故ると辛いので基本は距離を取って魔法弾
       隙がある時は、近づいて殴るんじゃなくてレイスのマジックウォールで凍らせつつ削る
      3分以上、下手すると5分以上はかかるのを覚悟
チャッピー 180秒 チャージハメ、SP持たないのでエーテルで
            ハメミスって分裂されたら強引に削り切るしかないけど、ロスがでかい
            とにかくハメの持久戦なので、時間削れないのが厳しい
教皇 120秒 後ろ回って殴る基本通りだけど、取り巻きのトゲトゲが非常に邪魔
        トゲトゲに吹き飛ばされてレーザー食らうとかないように
超ガルデス 60秒 メテオを誘って避けて、アルテマでトゲを吹き飛ばす
            コアが露出したらファイジャやホーリガで、一気に半分削れます
            クリスタルなしの後半戦のみなので、ぶっちゃけ弱い

基本はいかに雑魚を無視して魔法を通せるかにかかってます
時間は多めに見てるところもあるので、全体的にもちょっとずつ削れます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:31:42 ID:Gv4vO2uQ
朝も5時からえらい頑張って書いたようだが
結局マジコン厨乙って事で終了するのが悲しいな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:51:01 ID:HTDM/Aux
残念ながら購入厨なのでARだよw
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:00:32 ID:HTDM/Aux
後はまあ、DS2台にソフト2本でボスラッシュやって片方放置してれば改造せんでも同じ事はできるが
DSは2台あるけどさすがにこのためだけにソフトもう一本買う気にもならんしね
その程度はチートでいかせてもらいます、と
てかボスラッシュは元々ソロ可でもよかったと思うがな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:43:02 ID:Acap+g+v
チート可ならばりばり強化してやればいいじゃん。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:18:57 ID:HTDM/Aux
強化つっても常時無敵とかしてやっても意味ないしな
ゲーム壊して俺TUEEEしたいんじゃなくて、
単にボスラッシュをどの程度できるのかやりたかっただけだし
クエスト人数制限解除以外は特に弄ってないよ

ステはMagがある程度ほしいくらいなんで
レベル99に多少ドーピングした程度あれば十分だし
装備とレベルは弄るまでも無くできる程度のことなんで普通にやった
てか、殲滅速度はユークだと強化してもそんな上がらないから
無敵とかまでやって何も考えずに攻撃するだけでよくなるくらいで
弄っても対して早くはならんのじゃないか?

というより、VHクリアしてクエストも一通りこなすと
育てても他に対してやる事がなくなるんだよな
制限プレイもやる事は変わらないから飽きるし
ボスラッシュタイムアタックはそれなりに緊張感とやり応えもあって楽しい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:26:48 ID:Acap+g+v
だからチートやってんだから数値いみないだろ。
どうでもいい長文うざいだけ。3行にまとめろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:41:17 ID:HTDM/Aux
だから、数値部分弄ってないし、パラ弄るチートと、制限解除のチートは別物(後は解析関係とかも)
チートの結果でも、それを本来のゲームの範囲に落とし込めば後は変わらんよ
Wikiのデータだってチートで解析したデータがバリバリだけど、それに意味がないとかはないだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:43:41 ID:aYak5vac
はい、両者そこまで
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:54:32 ID:Acap+g+v
だからチートなしできないクエストの一人タイムアタックなんか意味ないってんだよ。
自己満足にすぎないだろ。比較できないんだから。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:57:31 ID:HTDM/Aux
>>490
DSとソフト2セット用意すりゃできるって
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:00:44 ID:2B7r42/N
>>490
やってる奴数人いるがな
別に自己満足でもいいだろ

>>491
お前も必死になりすぎだ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:02:32 ID:se4Kp1r4
おぃィ?ナイト系装備よりも忍者装備のほうが強いってどういうことだよ?
汚いなさすが忍者汚い
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:07:34 ID:Acap+g+v
>>492
自己満足ならチラシの裏か、自分のブログでやれってことだよ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:15:06 ID:HTDM/Aux
>>494
必死になりすぎはそうだね

まあ、チート事態に抵抗があるというのだったらわからんでもないしな
(というか、チート話がうざいっつーなら、遠まわしにせずそう言ってくれればいいんだが
 チート話が嫌なのか、長文がうざいのか、本当に自分に意味がないから全部意味ないと思ってるだけなのか)

まあ、意味ないと思う人は、意味ない話として流しといてください
この話はとりあえず書く事は書いたし、止めにします

>>494
詳細書いたのはいけるのか、って聞かれたからなだけだし
意味のない話と思う一方で、興味ある奴もいるの
自分に意味のある話以外が見たくもないんだったら
それこそブログにでも引っ込んで2chなんか見ない事ですな

>>493
FFではナイトよりも忍者が強いのは伝統
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:31:35 ID:DHEkS2AL
まあ、ツール使用をそう大っぴらに言うのもどうかとは思うけど
WIKIがツールで解析した結果じゃんとか言われるとそうなので
そんな目くじらたててもしょうがないしね。

とりあえず自分は結構ためになったよ。
ボスラッシュ!は友達とクリアしたけど読んでみて自分もツールは使わないけど
友達の借りて一人クリアもやってみようかと思ったし。

というか2chのゲームスレで自己満足の書き込みまで否定してもしょうがないよね。
細かい事気にせずに意味ないと思うならスルーしとけばいいんじゃないかな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:24:28 ID:gar2Hk1M
>>493
同じFFとはいえここでブロントしてもわかる奴少ないと思うがw
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 15:49:37 ID:PaqUKVL3
結局は改造厨乙っていう締め

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:04:47 ID:vS1zidx7
わざわざチートしましたなんて自慢げに書く必要ないしな。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:18:26 ID:PW0ATHjn
wiiにFFCCの続編キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!

http://www.famitsu.com/game/news/1211082_1124.html

1500円・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:48:31 ID:vWJ2A+Fe
そう言えば、今作にはFFおなじみの『リボン』が無いな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:54:12 ID:tPPIXGJl
河津キタ━━(゚∀゚)━━!!
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:32:04 ID:l72uQEiM
全属性攻撃無効の超隠しアイテム「リボン」は、ある条件を満たした状態でwifiに接続すると配信されます。


という妄想
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 18:43:15 ID:KLh5z2et
>>503
ユーク涙目w
通常攻撃もケアルもレジストしちゃうんだろうな
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:17:45 ID:2KoTY1RM
>>496
>WIKIがツールで解析した結果じゃんとか言われるとそうなので

俺もアビ調べてwiki編集してたがツール等は一切使わずリセットを繰り返してた
その書き方だと全部のデータがツールで調べられたように取られることもあるから
できればやめてもらいたいな
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:09:33 ID:eiMmKFlp
その根っこにある装備にアビの乗るシステム解明が解析の結果あっての事だったりするわけだが。
部分部分で解析じゃないと言ったってwikiのデータが解析におんぶに抱っこでって事が変わるわけじゃないし。
といって全部が解析結果じゃないのは見てわかる事で誰もwikiの全部が全部解析だとも思わんだろうよ。
元々解析アリでwikiを作ってきたのに解析に対して神経質になりすぎだ。
特に解析を否定する必要もないし解析した事だからってどうこう取りざたするような事でもない。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:18:26 ID:ISHXACW9
おおっぴらで話すなよってことだろ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:36:17 ID:6za0gpjA
そういえばWikiがツールの解析結果に基づいてるのは別に構わないと思うけど
素材のデータとかにツール使わないと入手できないデータまで
載せ続けてるのはそろそろ修正した方がいいような気もするな

もっとも、公式攻略本の素材の個数もそれら没データまでカウントしてて
記載されてるの合計と数が食い違ってたりなんていうミスやってるくらいだけど
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:57:11 ID:fAa1WwKJ
今更で申し訳ないのだけれど、ボス倒した後のドロップアイテムを
取らずにワープすると消滅するって本当?
となると、クリア済みシングルキャラでボスドロップのアイテムはマルチに移行出来ない?

深夜にすまない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:10:31 ID:4stHAH26
>>509
それぐらいやってみればすぐ分かるような
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:28:48 ID:i1AcHil8
モーグリを持ち上げれば・・・
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 04:54:22 ID:8mSQr6Xs
ボスドロップとステやスロット関係はモーグリ倉庫使えないんじゃなかったっけ?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:27:00 ID:pXGSQvLx
俺のROMならボスのドロップアイテム、移行出来たんだが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 10:11:40 ID:6EzMROpW
武士の鎧の素材の玉鋼ってどこで手に入れるのですか?
wiki見ても載ってないや
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 11:17:56 ID:9NMs+T2i
Hキランダにいるムー落とさなかったか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:44:30 ID:UIE58eVf
闇耐性と時空耐性ってどっち優先的につけるべきかね?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 21:04:57 ID:u/x101+k
>>514
Hキランダ島の最初のフロア以外の敵
Hヴァール山、レラシエル、レラシエル過去もフロアによって
しかし玉鋼が足りないって新しく始めたデータでモグ銀行やったとき以外はなかったけどな
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:45:54 ID:RfEBz+3c
>>504
通常攻撃は気絶属性だけど
気絶属性は耐性レベルがどんなに高くてもダメージの軽減はない
ので通常攻撃はレジストされない(気絶はしなくなる)
よって、アルテマとかクエイクとかメテオもダメージは通る

いわゆる怒り状態=全属性攻撃無効状態

しかし、リボンなら属性攻撃無効じゃなくて、状態異状無効じゃないか?

>>516
敵と状況による
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:12:18 ID:UDCUQTmJ
>>509
1. シングルのセーブデータ欄に空きを作る
2. シングル2周目以降のクリスタル神殿最終セーブポイントでセーブする
3. 2.のデータをロードする
4. カルデス・アングリーフラワー・ベヒーモス・ズー・ドラゴンを倒す
5. レベナ・テ・ラに戻り、2.のデータと別の欄にセーブする
6. 好きなデータをロードし、モグ銀行でレシピ・素材を回収する
7. 2.のデータをロードする
(以下エンドレス)

>>514
1周目(ノーマル)でも、幽世最初のダークスケルトンが確率で落とすはず。
2周目(ハード)なら、キランダ島4番目(貯金箱キマイラのいるフロア)の
出口付近に出現する2体の白ムーが、銀+玉鋼を確定で落とす。

>>516
完全2択なら闇かな。
時空は耐性15でグラビデを5%にまで軽減できるが、耐性12では30%食らう。
それなら、耐性3とか6でも確率で毒を防げる闇の方が実用的だろう。
・・・俺は、そう思う。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:36:30 ID:zkZ+Ypnv
でも、時空はグラビデだけじゃなくて泡とかスロウのダメージ軽減やレジストもできるぜ
毒を使ってくる敵が時空使ってくる敵に比べて多いというわけでもないし
やっぱどっちもどっちだと思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:47:25 ID:hwRvdTKe
グラビデ軽減も何だかんだで役立ちそうな
あれ避けにくいし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:04:13 ID:qQzVfUFJ
グラビデで怖いのはむしろジャンプ不能だから赤魔あれば自分は十分だったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:07:47 ID:HDO9+8LI
シングル2周目です。
親父が殺された後街に行くとへ兵隊がクリスタルを回収している状態なんですが、次に進むにはどうしたらいいですか?
524509:2007/10/12(金) 01:15:00 ID:JWD8/Ps4
>>519
丁寧にどうもありがとうございました。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:15:07 ID:H+nHti0Y
やっぱ、うろ覚えで書くもんじゃないな。
>>519訂正
1周目(ノーマル)でも、幽世最初のダークスケルトンが確率で落とすはず。
→1周目(ノーマル)でも、幽世最初のダークスケルトンが確実に落とす。

>>520
それも考慮には入れたんだが、実際問題としてユーク以外のキャラで
スロウレジストが欲しいケースはあまり多くないと思う。
ユークならVH大蟹戦での事故死を減らすために
猫頭巾+時の狭間の聖衣+アメジスト細工
の賢者6赤魔3時空9闇6とかも結構使うけどね。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:17:29 ID:qQzVfUFJ
>>523
2週目ならルートくらい思い出せ
山いってアル連れてこい
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:21:29 ID:HDO9+8LI
>>526
レスありがとうございます
そうでしたそうでした。
若年性のアルツハイマーかしら
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 01:48:35 ID:Je6DxM5E
>>519
毒って闇耐性の上昇で確率ではじくか?
闇耐性上がっても結局レジストまで持ってかないとやっぱ食らう時は食らうし
高くなったからって食らう確率が下がるって感じがないんだが
(蜂なんかは闇耐性8とかでもほぼ当たると毒になるし、時間も長い)
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 02:16:56 ID:Je6DxM5E
>>525
後、スロウはレジストまでいかなくても
サハギンの微妙に射程の長くて痛いブレスとかの
(キマイラの暗闇ブレスよりも予備動作短いしダメージもでかい)
ダメージ軽減だけでも時空耐性は結構いいと思うよ
バイオとか毒攻撃なんかよいはるかに避け難いから、アレ
それに、あれはレジストまで持っていくのもそんなにレベルいらなかったとも思うし

闇はボス級の耐性レベル多少上げても結局痛い攻撃か
ヒットストップがうざいけど結局そんなダメージのあるのは少ない毒攻撃が多くて
あんまり中途半端に耐性上げてもっていう感じがあるし
サハギンとかもそうだけど時空に比べてもかわしやすい攻撃が多い

闇こそレジストまでもってっちゃえば蜂の毒をキンキン弾いて楽しんだり
アングリーフラワーの胞子弾いたりして使えるって感じ

まあ、どっちにしても通常は時・闇なんかより氷や雷を優先すべきだし
それ以外という事で考えれば、結局ケースバイケースでしかないと思うな
どっちもそんなに食らうケースのある攻撃じゃないから、その状況に合わせるしかない
530528:2007/10/12(金) 02:59:22 ID:Je6DxM5E
ちょっと調べてみた、
ダークトントンのバイオ・アングリーフラワーの胞子・蜂の毒
はそれぞれレジストぎりぎりの耐性レベルでもダメージが発生すると確定で状態異状も出る
後、毒攻撃してくる敵っていたっけ?
深遠の森の毒地でも、耐性上げても特に毒にならないという事はなし

蜂は近くでモーションが出ても攻撃が当たらないという事はあるけど
これは闇耐性が0でも発生、レベル上げても命中頻度はほぼ変わらず
なので、耐性で命中判定があるんじゃなくて、単に当たり難い攻撃なだけな模様

他に闇属性攻撃というとキマイラの暗闇ブレスもダメージ出ると確定
リッチの死の宣告とかガルデスの暗闇横薙ぎレーザーは面倒なので未検証
(でも、ガルデスのはレジストまで持っていかないと当たって暗闇にならなかった事はないな)

とりあえず、レジスト未満で毒を確率で弾くという状況は発生しなかった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 03:08:35 ID:Je6DxM5E
あっ、毒にかかる時間やダメージ発生感覚もも赤魔をつけてる限り
毒のダメージ発生回数でカウントした程度だと目だった変化なしでした
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:57:06 ID:wdOl6XDl
毎日、地味に伸びるなこのスレ
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:43:07 ID:4A/fU98v
質問です。
深淵の森で、遠くの的を射抜くにはどうしたら良いのですか?
普通にやっても的に当たりません。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:38:08 ID:4UpvRGMz
>>533
射抜いたら四ケ所移動出来るところ?なら微調整してたらいずれ当たる。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:42:59 ID:aTL6yoEP
VHのチャッピーがたおせない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 14:52:30 ID:4A/fU98v
>534
ありがとうございます
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:52:07 ID:wdOl6XDl
>>535

ヒント:>>1の青wikiの検証データ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:38:54 ID:tm+p1BXj
ステータスをカンストさせたいんですけど楽な方法ありませんか?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:05:22 ID:u+EiMW8x
ツール使え
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:43:36 ID:YXzSLJLd
>>530
それだと結局闇耐性をわざわざつけるのはイマイチに見えるんだが。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:32:18 ID:k7wDOND0
>>530
検証乙

そうか、防げないか・・・
ちゃっぴーバイオ(毒付加)や超教皇ビーム(死の宣告付加)あたりで、
ダメージを受けて状態異常だけ防いだことが
2、3回あったような気がするんだが、俺の勘違いかな。

またまたうろ覚えでいい加減なこと書いて、申し訳ない。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:40:46 ID:n3OABaSQ
月曜にファミ通の方の攻略本も出るが、どっち買うべきか迷う
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:32:15 ID:9e4A2GyK
クリスタル神殿3Fの錆びたスイッチはどうやって押すの?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:18:29 ID:5nEqX3ci
>>543
じゃあ、お前は見捨てられた街をどうやってクリアしたのか問いたい

見捨てられた街の看板を読み直せ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 09:09:03 ID:2RqP97LB
なんか、やる事が無くなって来たんで、DSのソフトが欲しくなったんだが、このゲームは面白いでせうか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 21:50:01 ID:llX6umkS
超ガルデスのフィールド狭eeeeeeeeee!!!!
ガルデス+クリスタル4つで既にいっぱいいっぱいじゃないスか。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:14:59 ID:X01jgtSr
マルチでレベル99リバーベルと町の行き来でステータス上げましたがVERYHARDのラスボスが倒せません!コツありますか?一人でやってます
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:15:23 ID:nvxbihV8
せめて種族を言え
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 01:32:16 ID:ChpaFzuY
セルキーなら、第一段階はとりあえずクリスタル破壊と魔法よけが第一。
たまに事故でグラビデ→氷コンボで死ぬことがあるけど、それは諦める。
壊すクリスタル決めておいて溜める角度をうまく調節して、
本体にちみちみダメ与える。

第二段階は楽になる。
暗闇攻撃は声を聞いて、ボスとの距離を離れすぎないように調節。
真下へ超速リングからのメテオに気をつければ弱い。

無理してダメージを与えようとしないで地道に。
オニキス装備してれば回復は必要ない。状態異常に掛かったらクリアを。
セーラー服縛りしてステ弱かったけど倒せたよ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 05:43:17 ID:ZjGQJz+Q
>>547
すいませんユークでした!>>549ありがとうございます!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:16:13 ID:nvxbihV8
ユークなら
裁きで武器HP吸収3にインパクト3、アーリマン仮面で氷雷耐性
ブルーローブで氷耐性に赤魔、オニキスピアスで武器HP吸収
(女なら頭はセイレンで氷雷赤魔、鎧はパープルローブで炎氷)
の武器HP吸収6、氷耐性9、赤魔をつければ
凍って致命傷は避けられるし、
トゲやクリスタルを適当に攻撃してるだけで
回復いらずに戦えるし楽だよ

武器かアクセのどちらかをしましまロッドかエレメンタルリングにして
鎧をイエローローブにした武器HP吸収3で氷耐性9、雷耐性11でもいい
(女なら頭セイレンで竜の鎧の雷耐性2・ボディ2)
これだと回復量減るけどサンダーもレジストできる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 07:58:30 ID:JN5HrgSq
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
この文章を何処か違うスレにコピペしてさらに
↓このスレに行き

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1190979004/
まんまん見てちんちんおっき


と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:39:40 ID:YKb3+fSQ
エンディングの意味が分かんない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:20:30 ID:4omxgmCC
ハッピーエンドに理由なんて求めちゃダメですよ><
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 19:30:03 ID:VGDQNBwm
>>552
はいわかりましたおっしゃるとおりにいたしますごしゅじんさま
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:13:47 ID:4omxgmCC
チェリンカ「ひゃあぁぁぁぁぁぁぁ…!!」


ガルデス「もうイッテしまったのか…情けない触媒だ。だが、この力がある限り…ナンドデモォ!!!!」


チェリンカ「いやあぁぁぁぁぁ!!!!」
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 00:47:33 ID:gDjbB6DS
冬には絶対にそんな同人が出るな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 02:07:11 ID:S4YwpPz0
>>553
携帯ゲースレではこんな話だと言っていた
ttp://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1189945797/279
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 10:52:15 ID:mjoA5gCn
>>557
むしろ魔石売りのおねーさんの大事なもの喪失
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 16:47:49 ID:cyO1RobC
どきどきクリスタル神判のスレはここでつか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:23:22 ID:pcdxbMCR
アルと一緒の章なんですけど、アルの特技で段作るじゃないですか。
それで一回では出来ないクポって所で詰まってます。
初心者の俺を救済してください。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:36:22 ID:D/uk8osa
チェーッ!チェ、チェ、チェリーッ!チェリンカー!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 18:46:32 ID:JeLeKnFh
>>561
わからなかったら魔石つんでごり押し。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:47:48 ID:pcdxbMCR
余計混乱してきました。
具体的にはどうすればいいのでしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:53:38 ID:WBPtVep8
まず深呼吸だ
そして次に>>1にある青Wikiというものを見に行くんだ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 21:07:25 ID:ql8qn+RD
>>561
ぶっちゃけあの山は仲間掴んで放り投げるだけでクリアできる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 11:53:35 ID:8KH0YinS
シングルで青年期でアルが仲間になって王都きたのはいいんだが、何して良いか忘れてしまった、、、、orz
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 12:55:58 ID:FT8gPTpj
>>567
人の話はちゃんときかなアカン。
城行け城。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:21:15 ID:8hMLzm4H
テステス
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 17:21:58 ID:8hMLzm4H
おk
571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:38:02 ID:snM2YrD2
チェ、チェ、チェ、チェリー!!チェリンカー!!チェリンカちゃーん!!
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:19:58 ID:LUeaGnVA
どう見てもタルタルにしか見えんかった
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 16:08:44 ID:JqPtjB+H
マルチで5人99レベルになった
8人99レベルにした人いる?w
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:22:08 ID:HW/u82YL
ノシ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:25:15 ID:K6HqQ0op
じゃあ、8人全員改造無しでカンストさせた人には、もれなく工房のお姉さん贈呈
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 06:58:32 ID:BrG0o+k2
じゃあ、8人全員改造無しでカンストさせた人には、もれなく工房のチャッピー贈呈
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 08:52:10 ID:A4BQuQ7F
ちゃっぴーは俺の者
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:18:14 ID:rXDMe4x7
>>575
あのおねーさんマルチで出てこなくて寂しかった
山奥の村で影から覗いてくれればよかったのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 10:23:54 ID:DDzpKb+z
8人LV99より一人だろうとステカンストのがだるいな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 11:40:58 ID:vtI7wYRX
モグ屋の品揃えどう考えても偏りすぎだよな?
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:27:34 ID:4ZEi4SDQ
>>579
つチート
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 12:47:49 ID:A4BQuQ7F
いい加減マルチソロでバトラーズ系クエストするのは飽きたよママン

一人で敵を倒し続ける虚しさといったら…

何か、モチベーションが上がる方法は無いものかね…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:26:50 ID:DDzpKb+z
バトラーズ系クエストの水増しっぷりはひどいよな
多少アクセントつけてるけど、実質ほとんどやる事は同じだし
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:18:16 ID:NDbg5oyk
そりゃ一人でやるものじゃねーしなあ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:30:03 ID:lnSRwH5o
ただソロでバトラーズは金がえらい溜まる
まあ金もそんなにいらんけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:30:43 ID:DDzpKb+z
いや、バトラーズは多人数でやっても数が多すぎてだれる
あれだけで45個もあるんだぜ
全102のクエストとか言ってその半分近くがアレってのはだるい

一緒にやったからって、そんな意味あるクエストでもないし
多人数でやるならバトラーズなんかやらずにモンスターカーニバルやるよ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 14:34:16 ID:DDzpKb+z
45じゃなかった48だ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:04:55 ID:A4BQuQ7F
バトラーズ系もそうだが、マルチソロのインビシブルウォーカーも
マ ゾ い と 思 わ な い か ?

589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 00:18:31 ID:7h/QSQOz
ユーク以外だと確かにめんどくさいね
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:42:43 ID:RRKZF2I3
マゾいのはやりごたえあるとも言えるしいいよ
どうせ3つしかないから、嫌になるというほどでもないし
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:14:11 ID:wUUrx50N
いまマルチやり始めてたけど>>586見てやる気なくしたわ。
45個もやってらんねー。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 08:07:00 ID:RRKZF2I3
まあ、バトラーズはやる必要ないからやらんでもいい
マルチの1クエストでしかないし、やったから何かあったりするわけでもないし
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 10:29:57 ID:IExayVzW
俺もハード以降バトラーズはスルーだ
金稼ぎたい時はともかく
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:10:36 ID:/1jNoDfs
クエストはもう一工夫欲しかったね
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:35:46 ID:9/W5Oc9S
A長押ししてもリルティのポットが出ないのだが、レベル上げなきゃダメなのか?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:37:07 ID:8ZbZ/e5v
アルを仲間にして、まだ見慣れない頃は
敵だと思って剣を振り回して倒そうとしたり
ボスを倒した後は宝の一部だと思い
アルを探りまくってた。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 00:45:52 ID:ODHQ3sbm
パツキンセル子に軍帽、セーラー、チョコボ弓
カワユス
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 09:02:26 ID:uByiMaTk
マルチでクラバットの女やってますがベリーハード最後のボスが解けません!最強の装備を教えていただけますか?レベルは99で一人でやってます
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 12:30:27 ID:2NqvP/bA
♀なら赤クリスタル対策にセイレン(雷氷赤魔)でも付けときゃいいじゃん
あとはステータスアップと武器HP吸収系
5回くらいは死んで勝ち目が見えなかったら蟹マラソン

そんな感じでずっとプレイしてきた俺
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 13:40:39 ID:8JYTNQJW
>595
チャージアタック覚るまでは長押ししても出ないよ

>598
セイレンとオニキスピアス(HPSP吸収・闇耐)あれば何とかなるだろ
後は戦闘中の動きが良くないとかじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:34:02 ID:Tf/cAORy
ナンドデモォの上半身のみ第一形態なんだが赤いクリスタル壊しまくってたら次行ったが気のせいかな?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:12:17 ID:ToJmBFiP
クラで昭三第1形態は
開始したら速攻A溜めして右に移動したら、クリスタルとトゲにあたるように回転義理

後は、溜めながら昭三の回りをぐるぐる動くようにしてなるべく沢山のクリスタルを巻き込みつつ
昭三を回転義理でなんとかなったな

俺は巨人一式だったけど、属性耐性付けた方が、楽かも試練
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 16:13:54 ID:lMMu6aJM
マルチでクラ♀の名前を"チェリンカ"にしてプレイしているのは、俺だけじゃないはず
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:54:40 ID:MQKnkasj
>>603
俺もだぜ
でもセルキー♀の髪の毛が赤いからという理由で
テテオと名付けたのは俺だけのはず
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 18:59:30 ID:NlGJ3pHQ
>604
セルキー♀とテテオは声も一緒だろ。
ちなみにタママとかミルモの声やってる人。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 20:55:28 ID:ODHQ3sbm
オノデン坊やとかな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:58:44 ID:Qos8X089
>>602
なんでガルデスが昭三なん?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 06:42:33 ID:bAJ4RgEN
低レベルクリアやってる人いないの?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 08:22:32 ID:YuW11XNd
>>607
ヒント:中の人
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:35:02 ID:T9rlsV3N
なんてグダグダな流れなんだ・・・
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 15:56:34 ID:VOWzvj/9
クラ♀とチェリンカは微妙に違うんだぜ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 20:54:08 ID:YuW11XNd
一部の目の色とか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:34:49 ID:7dINstxO
耳が出てるか出てないか
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:31:14 ID:NDmNh3DX
すみません、スレ内検索&テンプレサイトにも載っていなかったので質問します

セイレンの髪飾りのレシピはどこで手に入るのでしょうか?
一応ハードクリスタルの塔手前までは進めたんですが、
手に入れた記憶がないです・・・

教えていただけると嬉しいです、お願いしますorz
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:55:26 ID:7dINstxO
ハード幽世

大広間の左右の部屋のどちらかにいる透明蝙蝠が
(サンダーで上下のリフトがある部屋や3色の魔石で扉あけたりする部屋)
ミスリルの上級兜・上質の黒い頭覆い・ひとつ目のお面辺りなんかと抽選で落とす
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 00:11:08 ID:tnkU/F5J
素早い回答ありがとうございます!
早速行って見ます!
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:08:55 ID:Q684t6C7
どなたかお助け下さい。

罪人島の次の???で、3ヶ所順番に炎を灯していく所なんですが、最後の1つにはどこから炎を持ってくるのでしょうか?
向こうに見えてるマジックヘッドが怪しいと思ったんですが違うようで…
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 10:12:44 ID:Q684t6C7
617です、ごめんなさい、向こうのマジックヘッドからで成功致しました…
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:38:15 ID:HNee7PYi
幽世のマジックヘッドは詰まった覚えがあるな…
絶対これなのに上手くできないとか

そういえば俺はレラシエル建物に入る前の崩れてるところをまっすぐセルキーで飛んだんだけど異端なのだろうか
マルチで他種族使ってやっとわかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:13:29 ID:q3ii/nhh
クリスタル神殿なんかいやってもいけません
だれか詳しくお願いしますm(__)m
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 14:37:39 ID:HNee7PYi
ttp://gameinfomation.ame-zaiku.com/ffkkds/c11.html
まず調べなされ
それ以前にどこがわからないのかがわからんよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 15:02:09 ID:q3ii/nhh
>621

どうもありがとうございました
この恩はクリアするまで忘れませんm(__)m
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 17:46:04 ID:s+IgTJRS
クリアしたら忘れるのかよw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:51:25 ID:LVE6LWV6
突っ込んだら負けかなと思ってた
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:51:04 ID:J3w5HMzJ
クリスタル神殿のワープポータルのところなんですけど、
ブロックってどこにあるんですか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:57:35 ID:bozwK8Vh
それは単に探し方が悪いだけでは…(笑)
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:00:39 ID:J3w5HMzJ
どこら辺にあるんですか?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:11:34 ID:qApasQ4w
ワープポータル…ってなんだっけ?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 23:14:12 ID:J3w5HMzJ
ボス戦前の所なんですけど。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:48:35 ID:dsBxkY9u
>ワープポータル
それなんていうラグナロk(ry

ブロックはそのマップ隅々まで探索すれば見つかる
つーか普通に置いてあるだろ…
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 07:58:11 ID:HgTK8w4Y
それが分からないみたいです。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:00:10 ID:RldDIX8a
部屋入って、すぐに北方面に進めば見つかるだろ…感覚的に考えて
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:23:41 ID:HgTK8w4Y
探しまくったけど見つからないそうです。
バグってるのかな?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 08:33:53 ID:EGYhX0Kj
マルチにゃないぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:10:48 ID:uPNQSJD9
マルチだとちゃっぴーからレシピや素材買えないのですか?
全部売り切れになっちゃってる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 00:24:20 ID:Mqn+x2Zz
ダンジョンかクエストをクリアするたびにランダムで入荷、ストックはされない
リセットしたり電源切ったりすると売り切れになる

この質問結構多いような気がするけどテンプレにはないのか
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 01:04:05 ID:iWfRZ5oT
Wikiの小ネタにある

てかそんな見ない質問だと思うが
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 07:43:56 ID:HXnNaEbL
最近増えたよな

自演か?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 11:07:30 ID:iWfRZ5oT
少なくとも、このスレとかじゃ初出だが?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 19:07:08 ID:W0BfmIAA
かれこれ、ちゃっぴーの分身とじゃれあって1時間経つのに一向に古代神官武器出ない件
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:46:02 ID:+H9aOfat
ヒント:孔明
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:07:29 ID:dmUoscah
ジャンーン、ジャンーン、ジャンーン
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 14:06:15 ID:58QQk6ft
RoFが一息ついたのでGC版クリクロを引っ張り出してみた。

何この今世代に見劣りしないクオリティ
Wii版へのwktkが止まらないっ!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 17:21:15 ID:oOmY3T8r
GC版の話はスレ違いなんじゃね

まぁ、確かに綺麗なグラフィックだとは思うが、湿地でのレイズリングマラソンのマゾさは異常だったと言っておく
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 19:29:17 ID:LuY/8NH+
さっきはじめたんだけど
お父さんしぬとこで全俺が泣いた

声がでるといいね
646アルテガを発動した人:2007/10/27(土) 19:36:57 ID:ngY1eF46
俺は一人でアルテガを発動することが出来ました。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 20:17:07 ID:oOmY3T8r
… これは升乙と言った方がいいのか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 21:58:19 ID:LjP1auQW
まぁ、詳細を聞いてからにしようじゃないか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 00:48:14 ID:sfmgFvP7
一人でというのとは違ってくるが
シングルで2キャラ切り替えてやるのは
理論的には成立するか?

実際にはタイミングが間に合わなくて無理目だけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 03:25:15 ID:+1O4vUKy
やっと一体目(セルキー♀)のATKがカンストした
次はユークのMAGカンストを目標にしよう…
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 18:48:51 ID:R7L3vAnk
ユークの杖エフェクトって全部違ってるの?
お気に入りは氷あたりだが
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:32:10 ID:PLaEew6K
100万円の鎧が遠い
ようやく45万。 何周しただろうか。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 21:11:56 ID:W8mXr0Kw
どなたか、ナッシュの画像持ってませんか
貼ってくだしあ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 23:59:21 ID:19Z0sJOk
二周目&アンチでボスフラワーが倒せなくなった。
あいつら子分二匹だわ、蜂ウヨウヨだわ、毒胞子放つわで
強すぎじゃね?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 03:34:39 ID:tqVXJ0pk
まずツタ1匹残して蜂の巣片方潰しておくのが楽。
闇耐性8あれば飛んでくる毒霧はレジストできるはず
開いたら乗らずに真下からガ系ぶち込むのがてっとり早い。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:54:37 ID:RXVBgrEY
セイレンってどこで手に入るのでしょうか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 12:55:05 ID:2NROtb5S
>>656
H・VH幽世
真ん中に道ができるフロアからどっちかに入ったところの敵
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:40:55 ID:RXVBgrEY
>>657
ありがとうございます!

今狩りまくってますが中々出ませんね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:48:48 ID:RXVBgrEY
今更で恥ずかしいんですがセイレンって武器防具リングどれですか?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:49:50 ID:RkmdtTnz
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 14:32:01 ID:RXVBgrEY
>>657さん
ゲットできました!飛行する敵からゲットできました!でも前に最強の装備でセイレンってのが言われてたので探しましたがこれ最強なんですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:03:34 ID:LZj29MMY
セイレンは耐性アップで優秀だからな
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:04:14 ID:akPdPIae
>>654
闇耐性を9以上にすれば、蜂と毒胞子を完全にシャットアウトできる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:39:46 ID:F8DQnfsJ
まぁ、セイレンじゃなくて、お花細工で十分なんですけどね
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:49:57 ID:umhNelcm
お花細工なんて劣化しましまずきんだし
そんなんだったら賢者のつくアーリマンのがまだマシだよ

セイレンの最大のメリットは属性耐性2種に加えて赤魔がつく事
それで他の部位の融通がかなり効くようになる
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 15:56:44 ID:s1g3TOEz
最強装備おしえてけろ!
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:36:18 ID:07hrcL16
セイレン
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:39:55 ID:W0n48hBn
>>667
セイレンってどこで手に入るのでしょうか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:55:24 ID:UpoPoH5Y
ナンドデモォ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 17:59:05 ID:NwiHQEva
これはいい永久ループ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 18:19:20 ID:pDOhl/Gz
全ての道をセイレンの場所の話題で繋げたのか・・・
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:01:59 ID:H5scTUUn
だが、しかし・・・
セイレンを超える防具を見つけるまで
ナンドデモォ!!
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 19:40:15 ID:oVlwlU7i
最後にRのスタンプが押せないのだけど、
マルチで押してもらったらシングルでは使えない?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 23:17:29 ID:2NROtb5S
RはシングルN月の神殿かマルチHヴァール山(ユークルート)
使えないの意味がよくわからん
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:19:40 ID:cg2PmtiN
>>674
スマソ。
マルチでスタンプをコンプリートして、アイテムをもらっても、
シングルでそのアイテムが使えるか、使えないか? ってことです。

マルチをやったことないので、よくわからなくて。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 13:36:20 ID:XjQrI/gE
マルチとシングルのアイテム流用の事言ってるんならwiki見て来い
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:21:13 ID:71okWlIg
スタンプOはどこでもらえますか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 17:28:38 ID:7WkVmhVV
武器の最強は なんですか?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:30:37 ID:CJX2QE3p
セイレン
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 19:49:05 ID:H4GOxMFS
>>677
シングルH山(ユーク)かマルチN街
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:21:16 ID:OGJXoYaJ
セイレンってなに?
素材??
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:37:00 ID:a26vObSe
異世界の聖服ってどこで手に入ります?
ベリーハードじゃないと無理なのかな。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:46:13 ID:CJX2QE3p
>>682
たしかレラ・シエル過去にあった。ベリハじゃなくてもいい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:56:53 ID:cg2PmtiN
>>676
サンクス。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:13:34 ID:CtaBtJh4
シルクってどこで手に入る?
忍者服作りたいんだけど、シルクが足りなくて作れない。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 00:35:28 ID:dGeDr8Nw
シルクそのものって確定で落とすやついたっけか?

H街1エリア目/蝋燭で開くエリア往復で毛皮集めはしまくったけど
俺も知りたい
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 01:40:37 ID:tgV5CLGy
Nのズーと氷づけユークが一応落とすから(レザーも落とす)
ナンドデモォやればまあそれなりに手には入るが
素直に毛皮とレシピを集めた方が早いとは思う
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:14:04 ID:uO+y7rX7
クリアして
はじめて知った
武器装備
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:45:42 ID:5PXSKSUI
マルチソロ
セルキークリアー
マジデムリorz

ラスボスと紅クリスタルがマジ凶悪
クラヴァットではあんなにさっくりだったのに…
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:57:17 ID:J5XRBVbz
>>688
シングルの1週目はずっと薪割りのナタだったぜ
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 21:56:24 ID:HLCAEs/E
???/幽世のところでアルを使って3本のろうそくに火をつけ、真ん中に半透明の道を作ったまではいいがそこから次の床まで距離があってナッシュでもどうしても落ちる。

どうやって超えてんの?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:44:16 ID:/m69nOaz
>>691
残り半分の道は別のルートで作るのだ。
どこだったかは忘れた。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 01:50:57 ID:kop3V+g2
最強装備
武器ラグナロク
体 レイルジャケット
兜 ロードヘルム
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 02:05:26 ID:niL6la+2
レイルあるならラグナロクは微妙
デスブリンガーかマサムネがよい

ロードヘルムは輪をかけて微妙装備
獣か源氏かアーリマン辺りにしとけ

アクセはアメジストかルーン
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 12:21:30 ID:OjeVtuy8
VHのちゃっぴーが辛すぎる@セルキー

堕天使 アイアン アイアン オニキスでLv86なんだけど、
やっぱり集中力維持して長期戦しか無いんかな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:10:02 ID:XA9aewWf
キランダのドラゴンって乗れるんだな
処刑人を一方的に焼き殺してしまった
細かいところ作りこんでるよなこのゲーム
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 13:10:45 ID:gm4kr71P
VERYHARDのリバーベルもクリアしたけどなんか特典ないのかな!?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 17:12:51 ID:2t5M0bvv
>>696
兜、鎧を巨人シリーズしてみたら?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:27:18 ID:Xg/bIVF1
>>697
ボスラァァァァァァァッシュゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!!

のクエストが出来るようになる
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 18:38:48 ID:vpwtKvb1
wifi通信が地味に更新されてるみたいだけど

10月29日更新
『盗賊団に関する注意書き
 しましま模様の服を着た
 怪しい盗賊団が出没中

 家の戸じまりには、くれぐれも
 注意してください』

 そういえば、怪しい柄
 のモーグリがいたような?

ってなんかイベントでもあるのか?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 19:19:39 ID:dg2v5+Xx
多分GC版ネタ
GC版でしましま盗賊団っていうのが居て、アルテミシオンもその一味だった

もしくはアルテミシオン達がロクなことしてない(過去レラシエルとか)の示唆とか
そういう程度じゃないかな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:40:57 ID:Xny7wvXW
2週目、レラ・シエル現在のミースが一人で行く所で詰まった。
何故か転がる壷の上にいて、中に入らない!→壁を抜けられない。
装備変えたせいかな?セーブとっちゃったし、もう駄目かも…orz
解決法があるなら誰か助けて…
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:43:53 ID:xoBu75Bn
>>702

ためすぎ
二段階チャージの一段階でいけばいいのさぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 21:24:59 ID:Xny7wvXW
>>703
使い分けできたのね…知らんかった、うはww
ありがと!!!
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:17:54 ID:FY/Kxa9t
チャージブレイク使えるのに気が付かないと良くある事だわな
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:05:46 ID:r/1ZNsum
そういえばミースのポット移動
ちゃんとポット上に乗らなきゃダメだと思い込んでて
ポットの上で進行方向を向かせるよう必死こいてた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:13:42 ID:UUxvSy9x
>>695
その装備なら勝てそうだけどねー
Lv.99で蟹マラソンした挙句ひたすら逃げ続けてちまちま当てて1時間かけた俺は何も言えない
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:41:22 ID:oaUvZqMw
過去のレラ・シエルで2ついる鍵(?)の一つが見つからないんだがどこにあるの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 14:45:31 ID:MiWlJa3N
DSのセーブポイントのあるところから進めない。右に行っても行っても同じ部屋に
出るところ。攻略法求む!
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:01:27 ID:f6Zt26Fe
>>709
Wikiも見ずに質問するような奴は、赤青スイッチ部屋の奥の方に
正解ルートへの扉があることにすら気付かずに無限ループの罠ルートを
延々と彷徨いつづけていればいいよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:18:05 ID:E446L7cd
そういえば最近やってねぇ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:31:32 ID:UUxvSy9x
>>708
階段の途中の上と水の下のどっちが見つからないんだ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:54:30 ID:2MaPb4RI
http://ffccrof.gkwiki2.com/のレシピのとこに
神官の武器ってあるが、ぜんぜんでない
誰か出たって人いる?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:50:12 ID:vMnKJvoT
>>713
見たこと無い。
攻略本に載ってないし恐らくガセだと思う
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:18:33 ID:/5HU1Vph
データとしては存在しているがゲーム上には出てこない武器
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:11:08 ID:F6egxxZD
ミンサガのクロスクレイモアみたいなもんだな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 02:46:20 ID:7BAN/wwc
Wikiのアイテムにもそういうチートでもしないと出ないアイテムあるからチートならチートでいいけど
入手場所まであるのはなんなんだ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:31:24 ID:q7tO2gZi
>>696
せっかくなのでメイドでいってみた
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 04:32:53 ID:q7tO2gZi
まちがえた
上の安価は>>696じゃなくて>>698です
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:57:36 ID:Y9DGknw9
ナンドデモォホシュ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:28:27 ID:eb+s02gm
セイレン?どこにある?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 13:33:28 ID:tmubmxDm
>>721
>>656

ナンドデモォ!!
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 17:18:23 ID:hycymjYC
ハード以降過去レラだっけ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:22:39 ID:S+TlF0z0
H&VHの透明コウモリでランダムで出る…はず
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:42:28 ID:LnwYimgD
幽界の透明コウモリが落とす
場所は3つろうそくのあるところから右上にはいった部屋
場所固定かもしれん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 06:03:24 ID:Ha+c3Jpt
なんというセイレンループスレ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 13:31:13 ID:ByWv8Rdp
ステ異常からの復帰さえ早けりゃレジしなくても問題ないから
最近は赤魔6の魔導帽オレンジで満足しちゃってるな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:10:29 ID:2TaHzFKH
>>727
自分もレジストできなくても問題ない派だけどこれだけは言わせてくれ
赤魔は3以上つけても無意味
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:42:08 ID:jRSmjW5u
細かいけど4以上なー
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:54:52 ID:qRBOx1OQ
ベリーハードどうするんや?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:38:12 ID:2TaHzFKH
指摘サンクス
4以上か3より多くが正しいんだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:01:52 ID:ByWv8Rdp
>728
そこは承知の上
3と6で体感的に違うよーな気分になるんで使ってるんだ
クリスタルのブリザラの時は特に
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:32:32 ID:+yXxwVyq
さすがに、レジストまでいかなくても
確実にダメージが減ってたりするのがわかるのを捨てて
そんなプラシーボな選択はないぞな、もし
カウントすりゃわかるけど、やっぱ効果ないよ、4以上

レジストはできるかできないかだと、やっぱだいぶ違うと思うけど
ユーク以外だとレジストにする装備要求が高すぎるからあんまやってられないんだよな
ユークならそのせっかくの耐性の高さ生かすためにも氷と雷くらいはレジストさせたいが

ただ、それでも頭で赤魔をつけるとなると
レジストまで持ってかなくても他の赤魔装備との比較で
結局セイレンがマシになるんだよな

ユーク以外だとレジスト狙わないにしても
武器はインパ、鎧はボディ、アクセはHP吸収とかつけとくのがいいんで
結局赤魔をつけるなら頭でつけとくのがいいしな
武器にHP吸収つけるなら、アクセをアメジスト、頭を獣辺りにするのもありか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:09:47 ID:SjzXl7W8
みんなの装備おしえてください
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 02:42:51 ID:8st/S1ly
>>734
ソロだとこんな感じだけどマルチプレイだとインパクトの無い武器に換装してるよ
一番悩んだのはユークの装備だったなあ
あとカンストは考慮してない

・クラヴァット
ラグナロク(武HP吸3/インパクト2)
セイレンの髪飾り(氷耐3/雷耐3/赤魔3)or 魔道帽・ブルー(氷耐3/魔攻4/赤魔3)
巨人の鎧(HP5/防御3/物攻3)
オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)

・ユーク
裁きの杖(武HP吸3/インパクト3)
暗黒の兜(物攻3/紺碧3/闇耐3)
暗黒の鎧(物攻3/紺碧3/闇耐3)
ルーンリング(集中3/賢者3/赤魔3)

・セルキー
破魔弓(物攻3/闇耐2/インパクト3)
セイレンの髪飾り(氷耐3/雷耐3/赤魔3)or 魔道帽・ブルー(氷耐3/魔攻4/赤魔3)
巨人の鎧(HP5/防御3/物攻3)
オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)

・リルティ
ルーンスプーン(魔攻3/赤魔3/リングルート)
アイアンカスク(物攻5/防御5/戦士)
巨人の鎧(HP5/防御3/物攻3)
オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 04:25:57 ID:mAfJ2dap
>>734
シングル
ユーリィ:デスブリンガー(HP3/武HP吸3/武SP吸3)・獣の兜(侍3/竜騎士3/モンク3)・レイルジャケット・アメジストピアス(赤魔3/賢者3/時耐3)
アル:裁きの杖(物HP吸3/インパ3)・ブルーキャップ(氷耐3/赤魔3/ベジ3)・巨人の鎧(防御3/ボディ3/絶耐3)・エレメントリング(炎耐3/氷耐3/雷耐3)
ナッシュ:破魔弓(物攻3/時耐2/インパ3)・ブルーキャップ(氷耐3/赤魔3/ベジ3)・巨人の鎧(防御3/ボディ3/絶耐3)・オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)
ミース:千年樹の槌(武攻3/チャージ3/インパ2)・セイレンの髪飾り(氷耐3/雷耐3/赤魔3)・ミスリルプレート(物攻3/闇耐3/ボディ3)・オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)

マルチ
クラ♀:巻き割りの鉈(物攻3/インパ3/侍3)・獣の兜(侍3/竜騎士3/モンク3)・ブルーベスト(氷耐3/赤魔3/ベジ3)・オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)
ユーク♀:しましまロッド(炎耐3/氷耐3/雷耐3)・セイレンの髪飾り(氷耐3/雷耐3/赤魔3)・竜の鎧(物攻3/雷耐2/ボディ2)・オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)
セルキー♀:破魔弓(物攻3/時耐2/インパ3)・セイレンの髪飾り(氷耐3/雷耐3/赤魔3)・巨人の鎧(防御3/ボディ3/絶耐3)・オニキスピアス(武HP吸3/武SP吸3/闇耐3)
リルティ♂:おたまオブおたま(武HP吸3/インパ3)・獣の兜(侍3/竜騎士3/モンク3)・ミスリルプレート(物攻3/闇耐3/ボディ3)・アメジストピアス(赤魔3/賢者3/時耐3)

>>735
カンスト考慮外なのはいいとして、ユークはLV78にもなってないのか?
極意覚えたら「〜の力」系は無意味になるから暗黒装備は向いてないんだが
闇耐が欲しくての暗黒装備ならチャージとかボディとかアームとかつけられるミスリル装備の方がいいと思うし
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 08:10:20 ID:lD87imZ0
森です。槍が届かないんですが、どうすればいいのですか??
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 09:12:38 ID:r2w3yBQP
槍じゃないし、ちゃんと狙えば届く
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:27:43 ID:8st/S1ly
>>736
ホントだ・・・試したらダメージに変化なかった
攻略本には極意と力系の重複について書いてなかったから気づかなかったよ
そう考えると確かにミスリルがいいな!サンクス
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 17:46:16 ID:fEwR48Ud
>極意覚えたら「〜の力」系は無意味

状態異常をレジストされれるかどうかにも関係ないのかな?
「〜の力」ってその辺りも関係してなかったっけ?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:22:06 ID:XdYUGICs
工房の姉ちゃんの反応の意味が分からんのだが・・・
主人公をキャーと言ったり
その次には冷めてたり
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:01:57 ID:aP3PFu0l
>>734
クラヴァット:薪割りの鉈(物理3、インパ3、侍3)鬼神の兜、鬼神の鎧(侍3、チャージ3、HP吸収3)オニキスピアス(HP吸収3、SP吸収3、闇3)
またはブリザドエッジ(紺碧3、賢者3)魔道帽・パープル、パープル・ローブ(賢者3、氷耐性3、紺碧3)紺碧の紋章(紺碧3、氷耐性2、リングスピード2)
ユーク:裁きの杖(HP吸収3、インパ3)鬼神の兜、鬼神の鎧(上に同じ)オニキスピアス(上に同じ)
または賢者の杖(魔法3、賢者3、リングスピード3)賢者の帽子、賢者のローブ(魔法5、賢者3、リングスピード3)ルーンリング(集中3、リングスピード3、賢者3)
セルキー:破魔の弓(物理3、時空2、インパ3)源氏の兜、源氏の鎧(侍3、チャージ短縮3、ご先祖の秘伝3)オニキスピアス(上に同じ)
リルティ:千年樹の槌(物理3、チャージ短縮3、インパ2)巨人の兜(防御3、集中3、気絶3)巨人の鎧(防御3、ボディ3、気絶3)オニキスピアス(上に同じ)

俺はシングルもマルチも同じ装備

>>740
極意覚えたら耐性15の相手にも魔法が通るようになる
ユークに力系は完全に無意味
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:05:08 ID:fEwR48Ud
>>742
>極意覚えたら耐性15の相手にも魔法が通るようになる
>ユークに力系は完全に無意味

ほぉ〜、ユークのレベルアビリティは粒ぞろいですなー。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:12:42 ID:0RW4tL3a
>>740
敵にレジストされるかどうかに〜の力は関係してるけど
極意さえあれば問題ない、というより
極意があったらクリスタルとかみたいな完全耐性以外の敵には
ボムだろうがプリンだろうが一切レジストされない
〜の力でも一定値以上とか上位魔法だとレジストされないとかあるけどね

極意はそのダメージ増加量の感じからして
おそらく〜の力+15相当で、〜の力のレベル上限が+15なんだと思う
なので、極意があれば、それ以上の〜の力が意味なくなる、といった感じじゃないかと

>>741
判らない方がいい世界というのもある
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:53:28 ID:BZqQZUD4
>>743
本スレはアレな流れになっちゃったけどやっぱりユークは色々恵まれてるよ

チャージ関連だけでも

実はコアの出てる超ガルデスの攻撃止めはダウン攻撃なら
チャージブレイク当てでも攻撃止められるとか
(アタックでもいいが、ブレイクだと遠距離でいける、レーザーも潰せるがタイミングがシビア
 まあコアさえ出てればさっさとファイジャ当てた方が早いんで止める必要があんまないけど)

氷ユークもダウン攻撃当てるとレイスアビリティや他の魔法止まるので
足場にのってチャージアタックの繰り返しだけでハメるとか
(左下の足場で魔石拾いながらキャンセル殴の方が早いので、手軽にやりたいとかじゃなきゃやる意味はあんまないけど)

間合いと吹っ飛びの方向を計ってチャージアタックから入ってダウンに殴り+魔法弾で追撃して
相手にいっさい抵抗させる事なく全雑魚が倒せたりとか
(キメラ・ダイダロス含めて、ATK・MAGがある程度高いと、最初のダウンから起き上がって攻撃してくる前に倒しきれる
 間合い読み間違えて最初に攻撃食らってもチャージ解除されないようにボディ装備推奨)

とか他にもいくつかネタあったりするしな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:37:31 ID:8lsK7fB0
粘着自重汁
こっちにまで来るな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:44:26 ID:PA5BteSg
向こうの具体的な中身のない煽りあいならともかく
テクニックとしては面白いしいいんじゃないか
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:23:49 ID:wqoGqpC4
馬鹿どもに最強装備おしえたる!
主人公
ラグナロク
ロードヘルム
ロードアーマー
ユーク
猫の杖
魔王の帽子
魔王のローブ
ナッシュ
チョコボのやり
海賊の帽子
海賊の服
リルティ
キングオブおたま
けろけろスーツ
けろけろヘルム
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:39:09 ID:ATeQEG1j
グラビガは食らう事前提だから良いんだけど
クエイクが微妙に避けづらい

なんかこう、効果範囲の目安みたいなのって無いのかな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:53:41 ID:Vyolwetv
慣れれば感覚でわかるくらいかなぁ
周り回るより、距離取るように避けるとかわしやすいね
まあクエイガも食らってもさほど問題じゃない気もするけど
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 02:12:13 ID:LWapXER1
>>734
二人しか作ってないが
青髪セルキ♀→
チョコボアロー 防御4 野菜3 遊び人3
獣の兜 物理攻撃力アップ3 竜騎士の技3 侍の技3
セーラー服 ご先祖の秘伝3 防具SP吸収3 SPリジェネ3
クラバ♀→
ラグナロク 武器HP3 インパクト2
獣の兜 物理攻撃力アップ3 竜騎士の技3 侍の技3
ロードプレート 防御3 HPリジェネ3 ボディ3
共通でオニキス

ダメだ私('A`)
でもこんな装備でもめげずにちゃんとVHクリアしたぞー
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 11:12:38 ID:twLfzx9L
OPのムービーの出来がいいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 17:49:49 ID:jqtSyaME
何か知らんがナンドデモォのグラビガを一回だけ避けれて嬉しくなったwww

>>752
あのOP結構好きだな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:49:05 ID:HatRMlAY
FFCC質問スレがDAT落ちしました

向こうもこちらも程よく過疎っているので次スレはたてず
ここらでスレ統合を果たしたいと思います
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 20:18:29 ID:EoGSK5S9
VHチャッピーがクラで倒せません
装備はマサムネにロード頭、体、オニキスピアスなのですがどのような戦法で行けばいいのでしょうか?

分身してからがセルキーのようにブレイクでヒット&アウェイできないんです
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:08:41 ID:FrLXs8Yl
クリ神殿の大サソリの部屋の上部の金網が開きません。
どうすれば開きますか?
このダンジョンですでに5時間たってしまいレベルばかり上がってます助けてください。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:33:11 ID:yjicG8j/
>>756
あそこは裏からじゃないと開けられん
いわゆるショートカットだよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 21:41:46 ID:FrLXs8Yl
>>757
そうなんですか。それでは先に進むにはどうすればいいのですか?
2Fをさまよい続けて困ってます。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 22:09:05 ID:yjicG8j/
>>758
>>2-10とWiki読んでわからなかったらもう一度聞け
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 00:00:07 ID:gM8uCfiT
リルティで、出した壷の上に乗ってCA出すとCBの玉乗り攻撃になるのね。
壷自体はCA扱いらしく、相手が転倒しないので単なるネタ。

段差の上に壷を設置して壷を呼ぶと自分の頭の上に載せる事が出来るが、
此れも使い所が無い罠。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 08:47:22 ID:pTJv2ghO
>>755

気絶させない様に間隔をあけて殴り、気絶後の怒り状態を防ぎながら魔法と回転攻撃を避けて、分身モーションになったらブリザドで止めるとかどうかね?

時間掛かるけどかなり安全になるよ。

マサムネよりラグナかデスブリをオススメする。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 12:12:02 ID:3m3pH8NB
>>761
返信ありがとう
その戦法でやってたんですけど分身モショ ブリザド 溶けて怒り 即分身 っていうのばっかりで・・・

分身したら引き離して戦うんだけど結局倒される。

ラグナロク、デスブリつくって出直します
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 13:53:52 ID:f3IHl7e3
一週目で死者と生者の何とかって言うところまで来たのですが、前に進めなくなりました。

見えない敵は、回復魔法をかけないと倒せないのでしょうか?
オススメの装備は何が良いのでしょうか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:24:11 ID:qow8KEL9
>>763
きついうちは回復魔法かけて実体化してから攻撃したほうが楽
ある程度ダメージ通るようならゴリ押しでおk
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:48:51 ID:aVckp452
マルチ一人プレイでハード神殿クリアーして
ベリハ英霊、クエストボス2回目までクリアーしたのにレイルジャケットがでません。
もしかして売ってる場所が違う?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:36:16 ID:JSh+kUR1
>>765
レベル81以上にすれば幸せになれる。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:52:47 ID:ur9XLvTd
ホーリガとかグラビガとかってどうやるんですか?

全部同じ位置で順番に2つずつやっても全部ばらばらで出ちゃいます!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 19:47:16 ID:tBPSIYwa
>>767
情熱、思想、理想、思考、気品、優雅さ、勤勉さ、
そして何よりも『速さ』が足りない!
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:09:48 ID:IdDJezRF
頑張れば、クエイガ・バイオガ・メテオガもだせるよ!

770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:31:02 ID:RVBNJVc4
一人でやるなら
ホーリガ・グラビガはマジックパイル3とリングホールド3がいるのでユークかクラ限定
クエイガ・バイオガ・メテオガはマジックパイル4とリングホールド4がいるのでユーク限定な
種族あってても、ちゃんと必要なレイスアビリティ覚えてないとできないぞ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 23:56:05 ID:P8/4h/E4
まぁ発動直前ホールド使えば誰でもできるな。

俺はそれでLぶっこわしたけど。


byステカンストセルキー使い
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:24:21 ID:Ux36rqoC
>>771
ホールド制限解除の奴なら
あれはユニオン作れないから
ファイガ・ブリザガ・サンダガ・ケアルガ以外の
ガ系は作れないはずだが
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:26:07 ID:Ux36rqoC
クリアガもいけたか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:36:42 ID:Ux36rqoC
後は、パイル数の超過も無理な
なので、パイル4覚えてるレベルじゃないと4種パイルはできないし
アルテマは結局ユークじゃないと出来ない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 07:21:44 ID:oGQbRbKD
みんな魔法ちゃんとがんばってるんだね
おいらは弓のみで戦う野性的なセルキー

…魔法うまく使えないから弓を極めただけなんだが
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 16:57:20 ID:2Kaqhejq
いや俺の場合もユーク以外あんま魔法使わない
セルキーとかステカンしてればチャージブレイクが鬼だし
別にいいんじゃね?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 18:09:28 ID:oGQbRbKD
>>776
実はマルチから初めて、セルキーを最初に選んだものだから
剣もうまく使えないんだ
シングルのユーリィだけで
ストーリー進めたりするときすぐ死ぬんだぜ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 00:13:13 ID:C8EF1ums
遅くなった!>>766ありがとう。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:12:42 ID:7UAcKC4p
マルチに送ろうと思い、シングルで魔払いの武器レシピを探してヴァール山周回してるんだけど一向に出る気配がない…
特定の敵や宝箱からでるのかな・・・
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 09:06:53 ID:f1WVUCof
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:48:57 ID:1+qeo/Uh
>>779エリア2のアル方面のトゲトゲ。

つーかメテオ使うとメテオライトが出るのは既出?

782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 22:38:29 ID:HFtmuQso
堂々既出っぽいが、俺は出た事ない

783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:49:11 ID:HIKRYMgB
壁にたたきつける攻撃というのは、どうやってやるのでしょうか?
wikiを見ましたが、解りません。
どなたか教えて下さい。お願いします。

784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:55:12 ID:HIKRYMgB
自己解決しました。

ジャンプ中に投げる。

785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 23:57:29 ID:grPWLFbX
レシピも素材もお金も足りてるのにオーダー出来ないんだけど…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 00:41:39 ID:gu/dw5Q/
>>781
クエイクでも出る

>>784
それはぜんぜん違う行為だが

>>785
その種族で完成品を装備できない
もしくは所持アイテムが限界数に達してる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 09:14:53 ID:Cjtkbslr
>>786そうなんか。

意味無くメテオ撃ちまくってたら出た。

788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 14:14:41 ID:652cU8qF
女ユークでマルチ始めてみたが声のアレさに辟易して投げてしまった
男ユークでいくならどんな装備がいいかな…
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 15:32:17 ID:iE0QcF2V
>>786
dクス
ずっとセルキー操作してたわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:28:58 ID:2FheUsGC
>>786

では敵を壁にたたきつけるときはどうすればいいのですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:39:21 ID:aGyxQoBL
説明書のアクションの項に書いてあると思ったが
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:40:04 ID:80rNdV9l
>>790
敵をYで持ち上げて壁際まで行って壁の方を向いてAボタンを押す
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 19:46:50 ID:2FheUsGC
>>791-792

ありがとうございました。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 20:24:29 ID:bHm3v7tv
シングルモード
→はじめから
→スタートを2回押す
→村の右へ行く
→スタートとAを連打して飛ばす
→最初の説明は断る
→スティルツキンに「教えて!」

所要時間約60秒
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:32:24 ID:b/nin0VU
アーム強化3付けて、1時間、ちゃっぴーを壁に叩きつけましたが古代神官武器はくれませんでした
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:56:12 ID:80rNdV9l
壁に叩きつけてもレシピは落とさない
そもそも、チャッピーは古代神官武器のレシピ落とさないけどな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:25:00 ID:CDWduvb0
壁叩き付け攻撃なんて殆ど効果ないよな。
やってたらホールドされて上から雷落とされて死んだぞ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 00:33:41 ID:7I/gDpGx
特定のアイテム集めたかったら、超有効だよ
ユニオンブラッドとかプリンゼリー辺りはねらい目
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:28:09 ID:L06F1TS0
大きな敵は持ち上げられませんよね、そもそも。

800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:37:10 ID:IKA29Odn
>>799
つアーム3
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:57:46 ID:l3qr7Wlr
マルチ2周目でクエストの一番下に「ボスラッシュ」があるのですが
選択出来ません
クエストを全部クリアしないと「ボスラッシュ」は出来ないのでしょうか
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 02:06:48 ID:7I/gDpGx
それは多人数用クエスト
2人以上じゃないとプレイ不可
他にも選択できないのあるからわかるだろうに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:24:30 ID:R4PphwpJ
素材ドロップももちろんだが、ガード不可の連続攻撃であり、
さらにアーム強化やモンクの技でアホみたいに強化できるというのが叩きつけの利点だね。

タイミング読んで投げれば、敵の反撃をスカしてまた掴めたりもするから、
ふみつけ・チャージブレイクと併せてうちのセルキーの主力攻撃だった。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 10:48:00 ID:l3qr7Wlr
>>802
ありがとうございました
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 11:59:38 ID:At0I0C1w
>797
持ち上げた時に殴りで反撃してくる奴よりメチャ楽だよ
サークル出たときだけ動き回れば簡単に避けられる
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 12:42:28 ID:nLJS7zUn
バッシャーン!ブクブクブクブク…が気に入らない。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:00:23 ID:2oDH5HCx
FFTA2はわさび抜き。
松野は2005年8月に退社。

http://blog.auone.jp/pakuribaibainida/?p=0&disp=day_entl_p&y=2007&m=08&d=12
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:15:32 ID:YyGWWmaX
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:28:01 ID:QvvsrMlc
次何やろうかな
FFCCみたいなのが好きな人はこれ終わった何かゲームやってますか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 16:55:39 ID:YSOVFvHc
>>809
FFCC終わってもまたFFCCやる
ナンドデモォ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 17:39:13 ID:QvvsrMlc
>>810
ワロタ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 21:58:50 ID:PesKqpuu
1回クリアして、今アルと2人なんですが、リバーベルのボスが倒せません。
矢やポットの人達はまた仲間になれますか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 22:47:13 ID:QvvsrMlc
>>812
シングルプレーの話ならまた仲間になるよ
ちゃんとシナリオ通りに進むといいよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:11:46 ID:Xop8VFBe
>>813ありがとうございます!シングルプレーです。
シナリオ通り...STARTボタンで飛ばしてたので、次どこへ行けばいいかわかりません。
下手こいた。
自分の村かヴァール山かレベナテラかリバーベルしかないんですが...
心優しくご存知の方教えて欲しいです・・・。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 00:36:53 ID:Xop8VFBe
↑自己解決しました。
すみませんでした。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 15:50:47 ID:pWX/BtOj
どうにかして一人でアルテガって出せないかな?
今ユークで試してるんだが、どうしても無理。
スピードが足りないのかな…?

一人でアルテマを複数重ねるのはできるんだけど
何個重ねてもアルテ「ガ」にはならないのね。
どなたか方法知ってたら教えて〜
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:08:12 ID:c8t4q3Cd
アルテガを出すにはユニオンを5個作る必要があるので
リングホールドを5個置く必要がある
ユークでもリングホールド4までしかない
ホールド制限解除はユニオンを作れない

よって一人アルテガは無理
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 21:39:22 ID:pWX/BtOj
>>817
そうでしたか…。発動直前ホールドを使えば
99個ファイアを重ねたりすることもできるから
何か抜け道があるかな?と思ってたんだけど
やっぱり無理かぁ。残念。回答ありがとう!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:14:21 ID:PLPNzd74
アルテガ作ってどうすんの。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 00:25:57 ID:lpTwF3pp
>>818
>そうでしたか…。発動直前ホールドを使えば

それよく聞くけど、具体的にはどうすればいいんでしょうか。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:06:35 ID:RV61sbxp
>>820
リングを一つホールドしておいて
そのホールドしたリングが時間経過で自動発動する直前に
さらにもう一つリングをホールドさせる
ホールドさせる時にパイル(白く光る)になる位置でホールドさせる事
ホールドは発動の瞬間のエフェクト(飛沫が飛び散る)のを確認してからでOK

発動する瞬間のリングがユニオンになると失敗するので
2種の魔法でやるか、1種ならユニオンを一つ作っておいてからその発動にあわせてもう一つ重ねるといい

さらに、そのままX→Lをタイミングよく押してホールドを繰り返すと
ホールド数の限界を超えて無限にホールドできる
本来セルキーやリルティでは出せないクエイクなんかも打てたりする
ユークなら99連アルテマなども(DSが持てば理論上は)できる

ある程度ホールドすると、処理落ちがひどくなるので
他の魔石に切り替えも容易になるが、DSがフリーズしても泣かない事

後、ホールド数の制限は突破できてもパイルの制限は越えられないので
アルテマはユークじゃないと作れないし
ホールド無制限になってからはユニオンができないので、
+1のユニオンでパイル作る必要があるアルテガ・クエイガ・ホーリガとかも作れない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 01:33:20 ID:86VFggp3
>>821
ありがとうございます。今度やってみます!
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:10:56 ID:Q1fG/ZzJ
ベリハちゃっぴー硬すぎ

なんかいい攻略法ないの?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:30:26 ID:omfU+Bmd
攻撃はされるけど分身させずにノーダメ勝利する方法はあるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:21:42 ID:I1u8rQE2
>>823
ユークだったら1段階チャージでダウンがとれる。
ダウン中に起き上がり行動入る前にもう一度チャージアタックでダウン延長。
最初は安定しないけどコーナーに追いつめらればずっとおれのターンで終了です
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:08:08 ID:vq9+MJmu
見捨てられた街のアル加入後の場所で、
炎の魔石を2つ使うところがどうしても出来ません。
片方解いてもう片方を解こうとすると
すぐに戻ってしまいます。
やり方教えて下さい。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 23:33:22 ID:wbifC5wN
リングホールドって知ってるかお前
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:14:23 ID:RYxDegwL
>>823
種族くらいは書けよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 02:48:44 ID:1KRIAd8J
武器HP吸収+3の重複による有効レベルって+3までですか?


830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 12:04:39 ID:9ueDXQU6
>>829
+4以上でもOK
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 13:50:45 ID:2hZoU6B9
おしゃれヘアのレシピって工房で買うしか入手方法ってない?
宝箱や敵ドロップで入手できれば、モグ銀行利用して複数のキャラに回したいんだけど・・・


質問スレがある事に気付かず本スレで質問してしまって、
意図してなかったとはいえマルチになってしまったが、知っている人がいたらよろしく頼む
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:12:35 ID:tSGG6fkD
レベナ・テ・ラ
の神官? に見つからないイベントから抜け出せないのですが
どんなルートで逃げればいいのですか?
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:15:44 ID:TDWrxNtp
釣りなのかもしれないけど、街じゃなくて山行け。子供の時とは別のルート
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 18:33:31 ID:tSGG6fkD
>>833
釣りじゃないです。ありがとうございます
山はさっき行ったけど子供の時のルートで行ってました
そりゃ先進めないわけだ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 19:52:44 ID:irTPI5WM
>831
複数のキャラで買うんじゃだめなのか?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 23:43:11 ID:SH6j6tfp
見捨てられた街のボスの部屋、右側の障壁はどうやって中に入るんですかね?別ルートも分からなくて…><
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 14:15:42 ID:lyPISsRM
>>836
通れない。
戦闘後のデモでボスが逃げるときの通路かと。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:30:03 ID:yXhoD8TI
>>831
公式ガイドブックを信用するなら箱、敵ドロップは無い。
Lv41になると工房の品揃えに並ぶらしい。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 02:26:15 ID:U0wr/Wlr
マルチで協力プレイやったあとって、タイトル画面戻れなくないですか?

やめるときってワイヤレス通信中でも電源offで問題ない?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 07:16:07 ID:RMTw1o9f
問題ない
ちゃんとセーブしてれば
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 10:47:58 ID:/cLpxqtD
マルチのセルキーで見捨てられた街をやっているのですが井戸のあるマップで周りの敵を倒してもファイアの魔石が出ませんどうしたらいいんでしょう?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 11:26:41 ID:/cLpxqtD
自己解決しました。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:32:28 ID:U0wr/Wlr
>>840
ありがとうございます。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:42:27 ID:FLTYuIC2
経験地があがるアビリティは お金がたくさんもらえるアビリティと同じように、
高ければ高いほど経験地は多く入りますか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 01:28:57 ID:Tu22V1/7
>>844
公式ガイドによれば
レベル1〜10が5%ずつ増加、レベル11〜12が25%ずつ増加
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 23:13:04 ID:F7fbtMof
やっと一週目を解いた・・・。
DQ4売り切れか・・・。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:54:34 ID:OFzm9qs2
>>845
お金のアビと同じなのですね。
情報ありがとう。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 18:25:26 ID:tRiCRH7P
今気付いたんだがリル子って、猫耳やカエルや獣なんかの被り物系の頭装備すると、表情変わるのな。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 18:04:42 ID:pqAb15x+
シングル2周目のレベナテラの地図でいうと左上の神殿?
のボスが倒せません。各自1人づつで戦った後みんなで戦うボスです。
ちなみにレベルはユーリィが78で1番高く、ミースが74で1番低いです。
装備などはよくわからず、レベナの武器・防具屋で一応買って装備しています。
リバーベルのボスなど今までは勝てましたが、太刀打ちできません。攻略方があれば教えて下さい。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:12:25 ID:A0QJEekU
まず、武器は作った方がいい
一人ずつ戦ったあとなら、いいレシピ持ってるしょ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:12:34 ID:5DPca4il
その、よくわからないの一言で切り捨てた装備が問題。
wiki見て試行錯誤しなさい。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 21:44:34 ID:Petc9c/p
シングルプレー3周目
チャッピーにすら勝てず悪戦苦闘、やっとチャッピー倒しましたが
クリアは無理だろうな
と思いつつやめられないFFCC中毒
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:54:04 ID:pqAb15x+
装備が問題なんですね。色々試してみます。
ありがとうございました。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 04:08:25 ID:qvmCQ6xc
女神のほほえみは運が上がるらしいが、具体的に何がどう変わるんだ?
つけてもよくわからん
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 07:09:54 ID:HrscU/B+
運がいいとクリティカル出やすくなるんじゃなかったかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 09:30:23 ID:AoNVOmIW
>>854
ダメージがばらつき、クリティカル率がアップする。
それと未確認だけど素材のドロップ率にも影響するらしい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:32:00 ID:CGjUEkNm
3周目終わったぞー!ラスボスやっつけたぞー!
・・・4周目はやっても意味なし?
4周目やってる人いますか?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:32:43 ID:CGjUEkNm
>>857
ちなみに>>857はシングルプレーの話です
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 20:35:02 ID:HrscU/B+
ナンドデモォ何周デモォやる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:30:17 ID:/OX7uZos
3週目で追加要素や敵強化は終わり
マルチをやってみては
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 05:18:52 ID:TMSrDsOR
>>855-856
そういやダメージ上がってる?と思ったらクリティカルだったのか
ドロップ率もいいような気がする
どうもありがとう
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 08:08:05 ID:Sv1rSl/l
>>860
そうですね
マルチはベリハの途中で放置中なんですが続きやってみますw
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 18:43:09 ID:ESfwK+Wv
神殿のろうそくがつけられないのですが
ファイヤじゃだめなのですか?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 20:57:40 ID:T5cCe2vO
ファイヤじゃ駄目、ファイアでないと

冗談はさておきそれで正解
火がつかないのは「当たってない」「複数同時に点火出来ずに消えている」のどっちか
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 21:04:05 ID:ESfwK+Wv
>>864
どうも
一瞬火は付くので
同時のほうですね。
またチャレンジしてみます。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 12:33:00 ID:rUEfhtxN
やっとシングルのベリハ+レイル、マルチ全種♂♀ベリハクリア。
カンストは無理。

発売日に買って封すら開けてなかったFFTA2がやっとやれます、本当にありがとうございました。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 14:10:31 ID:Kx8aBVhD
>>866
おめ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:02:36 ID:4uOzelXi
困ってます。
親切な方よろしくお願いします。
ナッシュにあったとこなんですが、
遠くに的があるくぽ!のところの
的に命中させることができません!
何かコツが有ればよろしくお願いします。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 20:02:56 ID:7N6pQ9fY
>>868
根本的に目測を誤っているのだろう
当てようとしない事が必要なのかもしれない

ちなみに俺はその看板の前辺りに立って当てている
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 21:24:35 ID:4uOzelXi
>>869
ありがとうございます!無事進むことができました!
いまテテオが現れてユーリィを助けてくれたところまで来ました。
FFとかDQみたいのは考える時間が有ってやりやすいのですが、
こうやって自分が動いて攻撃って言うのは難しいです・・・。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:17:36 ID:uGQYv9F5
今一人マルチ低レベル(ユーク)でNキランダ火山に挑戦しているんだが
最後のフロアの進み方が分からん
wiki見る限り草4匹、ボム系各1匹ずつで行けるらしいがどこの奴?
魔石積んでも3→4段目で見えない壁に遮られるし…
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:20:50 ID:o5c1uMuA
マセキつまなくてもスイスイいけるよ
きっと倒してない敵がいるんだとオモ
片っ端から倒せ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 17:55:46 ID:uGQYv9F5
>>872
いや、低レベルっていうのは低レベル縛りのことなんで
倒す敵は最小限にしておきたいんだ。
質問の意味はwikiの低レベルの項にある
草4匹、ボム系各1匹というのはフロアどのへんにいる草やボムの事かという意味。

紛らわしくてすまない
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:34:13 ID:tdtcLGEF
>>873
一度別ファイルでやってみるのが一番はやい

だいぶ前の話なので間違ってたらすまんが最後のMapを高さ別に1-2-3とすると
1層は無視して魔石階段で2層に
2層は全滅させないと見えない壁通過不可能なので全滅
3層は溶岩向こうにいくための足場を出すために草を全滅させる
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 19:57:42 ID:uGQYv9F5
>>874
既に別データで何度も検証しているがやっぱりレベル9に抑える方法が分からない…
一層目飛ばすと上の層に敵が出てこなくて、結局進まなかった。

マップは四層構造で
一層目を無視すると二層目に敵が出ず
二層目を無視すると三層目に敵が出ず
三層目を無視すると見えない壁にぶち当たり
四層目は無視するとボスへのワープポイントがない、という状況で
やっぱり敵全滅(レベル11になる)させずに進むことができない。
それでも低レベルクリアの実績はあるらしいし、何か方法があるとは思うんだが…

情報ありがとう。もう少し頑張ってみる。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:23:23 ID:KY+xnjRA
セルキーで試したけどボム2匹、草4匹で行けた
マップ移動後に地図に表示されている3匹(3層のボム2匹と草1匹)が4層目に行くフラグ
4層目は草3匹全滅でフラグ成立だった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 00:35:09 ID:/pNdCe8H
クラヴァットであんなに苦労したベリハのちゃっぴーが
リルティでやったらダウンさせて起きたあたりにはまたチェイン3発目が来るような
そんな感じでずっと俺のターンやってたら楽勝だった
やっぱりクラヴァットよりリルティの方が強いのですかね?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 01:02:30 ID:KPFvfBFk
連続できるようになったらね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:10:00 ID:ODBijIHo
マルチでメイド服って手に入るんですか?
手に入るとしたらどこで入手出来ますか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 08:54:29 ID:l5YJJ7A8
シングルプレイなんですが、
高級シルクや高級レザーはどこで手に入りますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 09:21:45 ID:cC9UBFoD
>>880
レシピでオーダー

シングルだと1周目はレシピをドロップしないから二週目がんばってください。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 10:17:14 ID:ruF+rZQL
>>875
wikiにLv9のクラでクリアしたって書いたのは自分だけど
一層目と二層目は入ってすぐのところに魔石積んで
最初からいる敵以外を沸かせないようにしながら三層目へ。
三層目はボム2と草1を倒し、四層目は草3を倒す。
これでも11になってしまうなら他の所で無駄に経験値入ってるかも。
森で触手を叩くとか。

現在Lv15でH神殿挑戦中だけど教皇戦でクリスタル叩いたから
もしかしたらLv14でH神殿に行けるかもしれない。
自分は最低レベルで行くのは諦めてるから頑張って最低レベルクリア目指して下さい。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:06:39 ID:y6hMNUf1
>>875 >>876 >>882
> マップ移動後に地図に表示されている3匹(3層のボム2匹と草1匹)が4層目に行くフラグ

この(3層のボム2匹と草1匹)の出現フラグは
2層のマジックヘッドからツタを出現させている事

ユーク以外ならマジックロッドは出てなくても
ツタのフラグは立ってるから最初から敵が登場しているけど
ユークの場合はマジックヘッド出してレイスアビリティを使わないとフラグが立たない

そして、マジックヘッドの出現フラグは2層の敵の全滅
2層の敵の出現フラグは1層の敵の全滅
よって、ユークの場合はフロア全ての敵を全滅させる必要がある

Wikiの低レベル攻略は基本セルキーで行われてるのか
この辺りの各種族固有要素はフォローされてないみたいなので他にもあるかも

なんにしろ、ユークの低レベルクリアの下限は他よりも高くならざるを得ないです
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 11:07:59 ID:Lf6QNup5
>>881ありがとうございます。2周目なんですが、オーダーって気付きませんでした。
レシピ探してみます!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:09:57 ID:MBgVuleG
ドロップのテーブルって敵ごとに固定だから狙ったレシピを集めやすいんだよな
どの敵にどんなテーブルがセットされてるか分からないと逆に集めにくいけど

しかし分かってても「○の契約」のレシピは集めにくいなぁ
100回ぐらいキマイラ狩って炎の契約ドロップ数回とか・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 18:58:35 ID:IL6DmBfs
マルチなら城にいるボスが落としたはず>〜の契約
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 01:03:48 ID:uE1+gfhf
せめてWiFiでできたら神ゲーだったのになあ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 07:10:30 ID:zClBlY4e
そうだなwifiで出来たらおまいらと
遊べて楽しそうだったなぁ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 18:45:18 ID:uE1+gfhf
巨人の鎧を入手しようとキランダ島のハードに来たのですがどの敵が落とすのかさっぱりわかりません
お願いします
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/05(水) 23:57:22 ID:Q22248Dx
敵っていうかキマイラがいるところから風船で浮いてる鍵を落とすフロアの入口寄りの宝箱のどっちかだったと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/06(木) 00:38:38 ID:0utNcrZi
ありがとう!やっと手に入ったよ!
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:18:44 ID:9mH9jqBM
シングル面白かったがチェリンカが使えなかった事がマイナス
まぁクラは剣だからしかたないのか
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 07:17:03 ID:2vI0cAaM
つマルチ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 13:04:50 ID:rUU+/CP2
やるやるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 11:12:15 ID:6SnO/n9+
最近、野生の兜がボス戦で強いと思い始めてきた。
物理3・龍騎士3・モンク3
相手にもよるけど、踏みつけやジャンプ攻撃が
主体になるボスならアイアンカスクより遥かにダメージ出る。

何が言いたいかってぬこみみ最強ー!
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/10(月) 19:40:22 ID:KnGVp+uP
ウサギもいいよっ!
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 15:10:03 ID:XoZyJldB
クラ♀のロード装備がぬこみみドレスにしか見えないよっ!
俺の嫁は金髪セル娘なんだけど!うさみみさいきょうー!

まぁ獣強いよな。
竜騎士とかモンクってAktカンストしてても意味あるの?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 18:24:53 ID:HfaIKjF6
マキシマムバトラーズ16がクリアできない…というか
リングが出せないから透明の奴の処理に手間取って時間が足りなくなる

何かうまいコツとかないかな?当方リル99シングルです。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 00:41:58 ID:JRnuD1C/
この流れなら言える。金髪クラ♀ぬこみみ武闘胴着は俺の嫁。
侍竜騎士モンクが揃って付く辺りは非常に使い勝手が良いよな。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 04:16:02 ID:vbUJPiu3
>>898
ポケットから魔石出して敵に向かって投げる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 05:01:06 ID:08U1bZPt
発売日に買って今更ながらクリアした
ちょっとだけ泣きそうになった
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 11:38:00 ID:TFi1mJ1b
シングルのストーリーはガチ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 20:35:30 ID:PSrOwlM4
後は頑張ってスタッフロールに『星のない世界』流してくれたら
涙腺崩壊間違いなかった
やっぱDSで歌挿入は無理か
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 22:13:24 ID:EiR1WL92
>>903
ルーンファクトリーではOPムービーで歌流れるよ。
FFCCと関係無くてスマソ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:01:07 ID:zPdUBPVE
>>903
いやできるよ

テイルズオブイノセンスのED
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1741010
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:53:35 ID:HqlW3Cr3
セル♀で髪色デフォ、うさ、武道はガチ。
おっさんに話しかけたら、センス(・∀・)イイ! みたいなこと言われて髪色そのままだったw
今日もチャイナドレスでドMなベヒーモスを踏みつけてるw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 08:14:47 ID:KaGs0l/t
センスイイ!とかみたことない
うらやま
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 11:44:36 ID:HqlW3Cr3
今話しかけたら、青に染められた…orz

武器とかのコーディネイトも関係あるかもシレン…。堕天使、うさ、武闘、オニキスだと3回試したが全部青だった('A`)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 12:03:07 ID:KaGs0l/t
クラ♀にピンク髪、獣になれる兜、猫服はガチでカワイイ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 11:19:11 ID:RCdt9Q+r
3週目ちゃっぴー強え
左手が攣りそう
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 12:58:09 ID:3kAL9CwP
賢者の技+3を1つ以上付けてみてくれっす。物で言うならアメジストピアスかルーンリング。

チャッピーの行動パターンっていうと、大体序盤は魔法、殴り、飛びの3つ。
ゲージが1/6減った辺りで分身を使うようになって来るんで、分身の詠唱中に
ブリザジャで氷結させる。氷が融けるまで何もしなければ大体10秒くらいなんで、
その間にサンダジャを撃つ。そうするとサンダジャの攻撃で怯んで氷結が解除されるんで、
怒り状態になる前にもう1発サンダジャ。この3連撃で2000は減らせると思うんで、
あとはマヒがなくなるまでフルボッコしてやってくれ。

んで、だいたいサンダジャの効果が切れた瞬間に分身使おうとするんだけど、
これまたジャストなタイミングで怒りが解除されるんで、またブリザジャで氷結。
あとは同じ事を繰り返せばノーダメでクリア可能。

もし分身されてしまったら、サンダラで分身の攻撃を止めてる間に
ファイガ+1もしくはファイジャを5発撃てば大体沈んでくれる。
本体と違って、分身はレジスト時間が短い(5秒くらい)なので、
敵の攻撃を交わしつつ上級魔法でボコボコすれば分身は怖くないっす
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 17:58:56 ID:HIgBcSM/
>>911
おk把握トンクス!
クラ♀ソロでMAG低いけど善処してみるぜッ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:32:29 ID:h1YxGvkF
マルチにもショタ姉さん欲しかった・・・チャッピーも悪くないが
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/17(月) 20:00:56 ID:DTUQOtwL

915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 08:11:55 ID:QJQ+xgZD
この板でよく言われる、ステータスカンストというのは…最弱の装備で全ステータスが999という事ですか?(゚д゚)キツイす
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 10:55:08 ID:cNXT9bqF
きついよねカンスト
一番プレイしてるセルキー♀でもあとmagが170くらい足りない
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:32:40 ID:uFUDVr19
マルチのふるびたけんはリバーベルのノーマルで出ないの?
ハードまでやらなきゃ出てこない?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 23:38:36 ID:Vxsbwv7x
ノーマルでも出たはずだが
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 00:08:05 ID:7ZLr0kUu
出るけど確率低いんだよね
気が付くと99本になってたりするけどさ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:04:41 ID:2FCLFhHf
確率低いって言っても10%くらいはあるっぽいからなぁ
使い道もラグナ以外にあるわけじゃなし
マラソンやってると無駄にたまってくよな
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:11:27 ID:J6zlVZEk
やっと一本でたorz
>>918-919サンクス
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 01:17:39 ID:Nx81N4xz
今の今までアルナハーレムだと思ってた
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/19(水) 10:03:21 ID:Fdd0iVvA
最初アナルハーレムだとおもった
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 19:20:56 ID:5egXV7np
ぶった切るけど、早くXLink対応してほしい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/22(土) 06:55:59 ID:Ngk4IY5H
ttp://www.inside-games.jp/news/157/15704.html
XLink-KaiがニンテンドーDSのサポートを断念
2005年2月11日(金) 23時42分

古い話だけど、再開したってニュースも聞かないし
早くとかそういう問題じゃないだろう
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 11:47:36 ID:k/h9oKRv
>アナルハーレム
バロスwwwwwww
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 12:01:11 ID:MNrpgByY
アナルハーレムは発売日前から言われてたな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 14:19:07 ID:ht1wUits
>>916
魔力だけなら、カニマラソンよりも、
ノーマル深淵の森→壷のタイルがあるところ→魔石階段→魔力しずく→リタイア
のが効率いい気がしました。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 18:34:52 ID:ECs+kDiD
>>925 海外のローカルコミュで開発してる奇才がいるんだよ。
    全くチンカスだなー、君は
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 19:09:50 ID:Ua+TrPfj
たった今クリアしたが言わせてもらう

ナッシュと出会わない運命など 認 め な い
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 20:03:29 ID:EjJ4vUMm
それなら早速
マルチで村へ行くんだ!!!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 14:48:04 ID:eY8V0b9C
カンストさせたって人いるけど何をカンストさせたんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:08:02 ID:eY8V0b9C
ってステしかないよね
帰ってきたら俺もカンストさえるか
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 15:11:28 ID:vk0t8jQQ
やっとクリアできたので、記念パピコ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 19:28:11 ID:7ntQeqw2
wifiで隠しダンジョン解禁とかあると思ったがなしか
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/03(木) 21:29:14 ID:YZAnQys5
そういうFF3の悪夢みたいなのは、ない方がいいよ

対戦みたいなのならともかく
WiFiありとなしで大きくゲーム要素変わるようなのは、ない方がマシ
なくてもいいけど、ないよりかは多少は嬉しい程度の今くらいがベストでしょ

その辺りは■もFF3から多少進歩したと褒められるところだ
つーか、FF3がひどすぎただけだが
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 00:17:05 ID:9xTd9ye/
暗黒騎士装備の見た目ってどんな感じですか?ff4みたいなんですか?画像探したけどなかった
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:46:14 ID:jkdEOWid
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 07:51:00 ID:jkdEOWid
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 11:27:30 ID:YY+Ix4Ab
移動速度って4種族同じ?
セルキーが早い?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:16:37 ID:Eci7E+yw
セルキー早かったと思う
一番遅いのがユーク
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 13:29:15 ID:WZOXCId2
リルティの壷移動も相当速いよ。
ノーマルの中盤くらいからSP気にならなくなるし。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 01:22:11 ID:0+JWmGEi
ただ歩くだけの速度なら変わらなくなかったっけか
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:35:06 ID:ae8YB0QL
シングルのNクリスタルの神殿の毒霧の部屋で敵を全滅させたら鍵が出たのですが
鍵穴が見当たりません。
どのあたりにあるのでしょうか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 21:20:30 ID:JGKaU7oz
今更だけどイベント用槍って何?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:50:32 ID:OcYZpl2s
>>944
ロープやらエレベーターやらある部屋の
中央辺りの金網っぽいのを押せば
毒霧部屋の奥に行ける。
金網さえ押せば普通にわかると思われ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 15:13:54 ID:JMaQNDoa
本当は引くんだけどなー
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 12:59:43 ID:d2GNbX5G
質問させてください
今シングルが3周目中盤で、これからマルチを始めようと思っているのですが、
シングルでしか入手出来ないモグ移動可能なアイテムって存在しますか?
もし在りましたらそれはどこで入手出来るかも教えていただけますか?
これが怖くて過去レラクリアせずにいます
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 16:02:40 ID:iZriZgpj
ない、安心して進め
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:00:01 ID:texSYC4t
>>949
ありがとう、過去レラいつでも行けるってことに今気づいた…

次スレ建て行ってみるけど、タイトルが7になる以外に変更点ありますか?
951950:2008/01/18(金) 20:09:27 ID:texSYC4t
FFCC RoF質問スレ 2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188457274/l50
FFCC RoF質問スレ(マルチモード専用)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1188050880/

関連スレの、↑2つって新スレも立ってないし
テンプレから削除しておいて良いものでしょうか。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:11:58 ID:km5mQuHh
次スレ立ては980に行ってからでいいよ
じゃないと、相当ペースゆっくりだから埋めるの大変
953950:2008/01/19(土) 02:15:32 ID:lzeLUJ6O
了解です
次スレは>>980に任せます
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 17:11:49 ID:GIV9/TfW
すいませんが運の数値って見られないんでしょうか?
運ってあがるとどんな良いことがあるんでしょうか
wikiに載ってないみたいで
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:47:56 ID:usvI4m3z
運をゲーム中でみることは不可能
ただし、装備やレベルアビリティが加算される以外は固定値なので
ユークとリルティが0、クラヴァットが5、セルキーが10というのを把握しておけばOK
(最終的にはレベルアビリティで+5と+10の+15、後は女神のほほえみ1につき+1ずつされる)

運の効果は
運1につきクリティカルが1%上昇
運1につきダメージが上下にぶれる、ぶれ幅はダメージの10%
(最大ダメージも上がるが最低ダメージも下がる、平均はほぼ変わらず、運0ならダメージ固定)
ここまでは効果がはっきりとわかっていて確定

後は、敵からのアイテムドロップが増える、とも攻略本にあったりする
が、そこまでは実感できず(ユークやリルティでも十分にドロップ率は高いため)
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:22:19 ID:bOx34ZvT
>>955
訂正
>ユークとリルティが0、クラヴァットが5、セルキーが10というのを把握しておけばOK

ユークが0、リルティが3、クラヴァットが5、セルキーが10というのを把握しておけばOK

リルティの初期運は3です
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:31:08 ID:ZBLiSYPW
>>955
も一つ訂正
>運1につきダメージが上下にぶれる、ぶれ幅はダメージの10%

運1につきダメージが上下にぶれる、ぶれ幅はダメージの1%

1%が正しいです、10%もぶれたら大変だよ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:14:20 ID:5458KOYm
2週目なんだけど、
宝石のランクってよくわからない・・・

宝石で強さかわるの?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:59:34 ID:Z91Yyy+9
過去レラの制御棒一本目が解らん…
ポットって何に使うんだ?
上るだけなら
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:11:50 ID:TXs35LR5
>>958
宝石なしで合成→☆なしか☆1のアビリティがつく
プチ宝石で合成→☆2のアビリティがつく
宝石orクリスタルで合成→☆3のアビリティがつく

宝石の種類によって付きやすいアビリティの種類が変わる

>>959
過去レラの制御棒一本目って、セーブポイントにある奴のはずだが
あれを押さないとエレベーター使えない

ポットってリルティのポットか?
それなら錬金に使ったり、チャージアタックに使ったり、特殊タイルに置いて移動の補助に使ったり
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:37:47 ID:TlaXsQkr
レストンクス
すまない。誤解を生んだ
エレベーターから一つしたに降りての2本の制御棒の一本目。
2本目は隣の部屋ってわかるんだが…
ポットのジャンプ台の存在価値がわからん。
だいたいどこらへんに制御棒あるか教えてくれ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:27:04 ID:pUU6NEQ6
オニキスピアス オヌヌメ
武器HPとSP吸収(+闇耐性)の3つがつく
どれも3だったような・・・

それと、気のせいかもしれないが
序盤に素材がそろって作っても
闇耐性だけとかになる気がする
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:28:15 ID:FfrPWUit
>>961
そのジャンプ台の先。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:34:46 ID:njVvJiYa
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:40:28 ID:pUU6NEQ6
>>962
つけたし

追加素材はオニキス
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:45:56 ID:TlaXsQkr
>>963-964
tnx
ところでN神殿に乗り込むのに全員38lvなんだけど目安はどれくらい?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:06:40 ID:pUU6NEQ6
>>966
ゲームには35ってある
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:51:53 ID:TlaXsQkr
もう一つ質問
敵を殲滅した時出る鍵の扉の奥に的があるよな?
あの的復活する…orz どうすりゃ良いか教えてくれ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:50:19 ID:TlaXsQkr
ファイアの魔石なくなった…orz
蝋燭高低差あり杉だろ…
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 12:50:57 ID:pUU6NEQ6
>>968
的を二つ同時にうつ
たしか・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 13:19:13 ID:pe8mCyJW
>>962
>>965
なんかもう間違いだらけ。

>>969
高低差とか関係ない気が。
2箇所にホールドするだけだよ?
又は魔石転がしてアルのレイス。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:37:40 ID:0d+u1+HT
回りクラヴァットばっかで萎えたからセルキー始めたけど
序盤きついな…金まで足らなくなるし

序盤の金策どうしてた?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:52:10 ID:TlaXsQkr
>>970-971
tnx
セーブポイントまで行けた
にしてもちゃっぴー弱すぎじゃね?
アレで終わり…?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:07:47 ID:wAu25n1s
オニキスピアスが宝石着けてもひとつしかアビリティつかない・・・
どうしてですか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 23:49:31 ID:TLP089wN
何個も作るよろし。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 09:57:35 ID:25qoR5Yy
温泉イベントってなんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 10:58:44 ID:F5df70Xa
>>973
3週目が本番

>>974
セーブ&リトライ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 12:27:53 ID:3xDNenWt
>>972
金策しない。雑魚はほとんど無視。ボスは踏む。
Normalなんてどの種族でも消化試合ですよ。

>>976
オン専(ワイヤレス専)の意味なら一部のクエスト。
文字通りの意味ならシングルクリア後に山間の村。
979名無しさん@お腹いっぱい。
オン専(ワイヤレス専)というなら、モーグリ交換とニュース配信