【PSP】ゲームアーカイブス総合227【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★20【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1296454209/
【PSP】PlayStation Store総合16【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296627982/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297182761/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290930959/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合226【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298472755/
2枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:18:38.01 ID:KH4a3ru90
>>1
やっとクロノクロス配信日決定か
4月ってまたこれから1ヶ月待たされるけども
3枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:29:52.14 ID:amr1IBdH0
>>1
クロノクロスが来るならサイバークロスとクロスワイバーも出るはず
4枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:30:49.68 ID:HF656yQv0
>>1

ガメラ2000マダー?
5枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:32:11.98 ID:bgGx+jJw0
>>1
強くてニューゲーム
即ラスボス倒す
グッドエンド
6枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:44:27.30 ID:v0cyHzWY0
>>1おつん
スクロールすると目が動くよ! 

   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ        
  ( ・ω・)d (・ω・ )d ( ・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・ )d ( ・ω・ )d ( ・ω・)d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ   ヘ⌒ヽフ
  (・ω・ )d ( ・ω・)d (・ω・ )d
  / ~つと)   / ~つと)  / ~つと)
7枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:30:08.74 ID:oBUXqum20
トワイライトシンドロームくるといいな
8枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:31:32.79 ID:9OQ3HTL70
あーヒューマンのゲームは全体的に懐かしいな
9枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:40:41.75 ID:WQZg/KFCO
夕闇なんたらやりたい
10枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:43:45.28 ID:Y1EGHlM90
夕闇通り短剣隊な
11枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:44:37.32 ID:AO1Ghp1Y0
こええなおいw
12枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:46:24.19 ID:amr1IBdH0
トワイライトシンドロームってクロックタワー1に似たシステム?
やった事ないんだ
13枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:50:10.43 ID:O4FKyMSF0
ごめ、>>1000踏んでしまった orz

ところで、PCエンジンアーカイブスがあるんだから、メガドライブアーカイブスがあってもいいと思う
マニアックな作品が多いから難しいかも知れんけど
14枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:50:11.30 ID:0P/08cBN0
薬物中毒者推奨ゲームガレリアンズはまだですか?
15枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:53:34.44 ID:WqA/i9zp0
>>2
ソースは?
16枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:00:15.84 ID:z4cEHwYSO
>>1
スレたてはぬけますか
17枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:02:42.90 ID:/HJ/Iab+0
クロスクロスうっせーな!もう旬は過ぎた野菜たらしく引きずってんじゃねーぞ!
18枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:08:37.69 ID:eWJorgsVP
ぬけます厨さうざすぎ

関連スレ

モンハン厨さうざすぎ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298966102/
19枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:14:55.27 ID:uA+wmcfS0
GGのラストバイブルスペシャルもアーカイブスに来ないかなー
http://24.media.tumblr.com/tumblr_la0kwgCDQB1qab5zao1_400.jpg
20枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:15:42.97 ID:fMNwAKQH0
おすすめ2Dアクションってなにかある?
21枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:21:33.55 ID:1EBnqvym0
>>20
ちっぽけラルフの大冒険
22枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:22:10.35 ID:/HJ/Iab+0
>>20
メタスラシリーズ

変わったもん好きならシルエットミラージュ
23枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:28:16.52 ID:O4FKyMSF0
>>20
ロックマンやPC原人かな
80'sぽさを感じたいならラルフがオススメ
3DCGだけどクラッシュもオススメかな
24枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:32:03.39 ID:AaW1e2jL0
FF5とクロノは配信日はまだ決まってない?
25枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:34:04.41 ID:9OQ3HTL70
クラッシュバンディクー3は名作だな グラフィック以外は何も古臭くない
1、2との最大の違いは足場(着地)補正がかかってて、落下しにくくなってるってところ
1、2は気を抜くとすぐ落ちるからあまり好きになれなかった
26枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:36:59.83 ID:YsKeyegaP
サイレントヒルマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
27枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:40:10.49 ID:AET23mDo0
>気を抜くとすぐ落ちる
それがいいんじゃあないか・・・
28枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:42:46.58 ID:YsKeyegaP
康一乙
29枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:47:43.56 ID:RJ2/A8920
>>10
更に怖くなってんじゃねーか
30枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:49:58.29 ID:XaxfK+VP0
ネオジオステーションとは何だったのか
31枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:50:14.49 ID:j4SfSyDX0
>>1

>>13
だったらWSアーカイブスをですね…
まあワイルドカードだけでいいんだけど
32枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:51:25.16 ID:dRMdg1vR0
シンプル系と廉価版を除けば何タイトルくらい出てるんだろう
33枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:53:51.45 ID:eWJorgsVP
だからアーケードアーカイブス出して〜

ナムコとカプコンだけでも失神者多数モノだろう
34枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:57:40.69 ID:wRNg0ZC50
>>33
アイレムとデコも追加で。
35枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 21:59:07.66 ID:9OQ3HTL70
そういえば当時の時点でまともだったソフトが少なすぎるな…
シンプル系と廉価版で600円は冷静に考えてみると暴利だ
36枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:06:04.19 ID:+JeKvYKl0
もうちょっと冷静になって
アーカイブスでのシンプルの値段を調べてみるといいよ
37枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:09:21.77 ID:ZfrcPO750
>>35
シンプル300円やで
38枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:10:01.77 ID:9OQ3HTL70
ああシンプルは300円なのか でもそれでもPS1時代のシンプルはな…
地球防衛軍1〜2を配信して欲しいけどPS2のシンプルはダメなのかな
シンプル2000を1000円とかなら大歓迎なのに
39枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:10:41.26 ID:UOhjxIDAI
FF5マダー?(´;ω;`)
40枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:10:55.68 ID:OJos8KmO0
シンプルでも600円のものがあったような・・・
41枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:15:13.56 ID:AO1Ghp1Y0
>>38
PS2のはネオジオポケットに期待しようぜ
42枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:16:07.98 ID:2HwaCgR40
ザンファインは600円だな
それだけの価値はあると思うが
43枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:18:02.53 ID:9OQ3HTL70
自分で言って思ったけどシンプル2000こそDL販売で猛威を振るうと思うんだよな
勿論2000円のままじゃ売れないだろうけど、地球防衛軍とかお姉チャンバラあたりはDLにしては凄まじい売り上げになると思う
44枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:18:39.03 ID:eWJorgsVP
>>40
http://search.jp.playstation.com/search?site=FIZ02WOB&group=1&design=2&charset=utf-8&query=1500&onlineTitle=4&online=1&onsale=1&detail=0&count=100

アーカイブス初期に出たサクセスのSuperLiteシリーズに600円はあるね
45枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:20:22.71 ID:eWJorgsVP
>>44
よくみたらSuperLite1500ってサクセスとハムの両方あるんだな
300円はハム
46枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:22:47.08 ID:ZfrcPO750
俺屍の特設サイトの枡田コメント、「今でも毎月数千人の方がDLしてる」ってあるんだけど、
それって結構すごい数字じゃない?
最近DL数TOP10に入ってないのにそれだけのDL数あるってことは、TOP10のソフトはそれ以上ってことだよね。
思ったよりアーカイブスって売れてる??
47枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:25:57.87 ID:9OQ3HTL70
>>46
思いのほか利益が出てるって記事?は確か見た
量産とか在庫管理とかしなくていいから負担が全く無いってところが大きいらしい
だからこそ色んなメーカーがアーカイブスに参入してきたんだとか
48枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:36:07.23 ID:K0ZoJft60
そんなに儲かるのならもっとハムスターやガンホーみたいな乞食メーカーが増えてもいいと思うけどなぁ
49枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:37:14.64 ID:SH8xaEb30
>>48
権利関係とかいろいろあるからね
50枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:37:39.24 ID:GQ6GNWwK0
でもそんな簡単に手に入る版権はハムとガンホーが狩りつくしたと思うの
51枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:43:44.93 ID:+JeKvYKl0
俺屍が毎月3000DLされてるとしたら3年で10万DLか
これなら続編プロジェクトが今更通るのも不思議じゃないのかな

スクエニがけっこう乗り気なのは過去の名作をアーカイブスとして残したい
とかでは全くなく、実際儲かってるからだとは思う。
常時ランキングに乗ってて1500円のFFシリーズはかなりいい稼ぎだろうな
52枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:48:40.10 ID:GkP7GpT80
俺屍そんなおもしろいの?
53枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:54:00.23 ID:4TKF7MQ90
3DSにもPCEのVCが来るらしいけど少なくともWiiで買った人には
タダで3DSに移動出来るサービスぐらいあってもいいもんだと思うが
それをやらないのはソニーと任天堂の考え方の違いか
54枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:57:18.98 ID:Wthjcsto0
>>20
この間配信されたキッチンぱにっく
55枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:02:08.00 ID:fi5/nuquO
>>52
俺はめちゃハマったが友人に貸したら一日で返却された
まあ人を選ぶゲームだと思う
56枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:03:12.04 ID:fi5/nuquO
sage忘れスマン
57枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:04:01.55 ID:Yt9qLd8z0
>>52
よく言われるのが人間ダビスタRPG
凝り性の人ほどはまると思う
58枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:05:57.45 ID:ZfrcPO750
>>49
権利関係あれこれにかかる経費を差っ引いても儲かるライン、てどのくらいだろ
リンダは足が出たらしいし、かと思えばスパロボなんてめんどくさそうなもん来てるし、よう分からん
あやかし忍伝くの一番やプリズムコートは配信しても赤字濃厚なのかしら
59枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:11:51.32 ID:zP/+RaAXP
>>58
スパロボは面倒そうに見えるけど、何度も出すタイトルで、コンプリートBOX発売時はそれこそそれなりの本数を出してたし
別に毎回割高って訳でもないから、割とすっきりしているんじゃないかしら。
まぁアピール目的もあるから赤覚悟てこともあるかもだが。
ttp://ramen.ie-yasu.com/
60枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:13:23.88 ID:5DdiF/xM0
俺歯科は早い話が信者ゲーだからな
駄目な奴はゲームやるどころかパッケージ見た時点で駄目
パッケージの難関をクリアしてもイラッとさせられる要素が随所にちりばめられてるしな
61枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:17:44.46 ID:SH8xaEb30
万人受けするゲームなんてそうそうないからなー
62枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:18:26.39 ID:9OQ3HTL70
心に余裕があるって事が前提で、理屈っぽくて凝り症の人
これに当てはまるなら俺屍はハマる
計画通りにはいかないガチガチの育成ゲームだから 「子孫は操れない」っていう皮肉っぽいものがある
63枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:40:55.23 ID:Vykl6AZE0
俺屍は育てたキャラが寿命で次々と死んでいくゲーム
だから、登場人物に感情移入してRPGをプレイするタイプの人には向いていない

あと、俺屍はRPGというよりシミュレーションゲームに近い
子作り → 戦闘 → 戦闘で得た資金で城下町を発展、という繰り返しパターンからも分かるよう、
子作りは、シミュレーションでいう 「生産」 、子供たちは 「戦闘ユニット」 というものに近い
64枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:56:18.30 ID:dAmavejk0
俺屍は、むしろ他のRPGより感情移入してプレイしたけどな
家系図という歴史をみられるから、あの時代はどうだったとか、いつまでも記憶に残るキャラがいたりとか
個人的には効率プレイみたいなことをする人の方がつまらんのではないかと思う
65枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:58:20.49 ID:9OQ3HTL70
そうそう ハマってくるとと自分の一族そのものに愛着が沸いてくるんだよね
家系図にちゃんと今までの系譜と子孫が記されてるってところが大きなポイントだった
66枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:58:49.71 ID:2ZMpLM0+0
クロノトリガーはー?
67枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:59:34.65 ID:GQ6GNWwK0
寿命直前の当主がボロボロになって手に入れた踊の指南、大事にします……
68枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:08:18.67 ID:bemdU6ipP
>>66
トバルが出たら可能性あるかも?
69枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:18:24.30 ID:bxBsNAR/0
双子が生まれたときは嬉しかったわぁ
一族に貢献してくれた奴は今でも覚えてる
70枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:48:00.16 ID:RXPz/WGa0
>>53
こういうことらしい
暇つぶしにどうぞ
ttp://allabout.co.jp/gm/gc/215468/
71枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:02:59.50 ID:qFreSdJ80
俺屍自体は面白かったけど、キャラの回転率が早すぎなのと
一世代の人数増やしてもあまり意味ないのが残念だった

俺屍とかガンパレとか、あとアーカイブス化してないけど魔人学園とか
あそこらへんのコアなゲームは人は選ぶけど時代は選ばないと思う
72枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:03:52.04 ID:bemdU6ipP
3DSは引継ぎ出来るようになるよ
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html
73枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:19:05.06 ID:2nKCxc+BO
俺屍はダンジョンでダッシュがデフォな人には不向きかもしれないな。
74枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:23:47.94 ID:hmvwUN9b0
アーカイブスはもっとレンタルDVDみたいに大量に展開してほしいんだけどな
どうして昔のものを小出しにするのか
75枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 01:29:07.45 ID:wBR5HiRe0
rpgはぜんぜんやらなくなったな
面倒に感じる
76枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:02:42.83 ID:ZrjJeHNc0
俺屍リメイク版はPSPで続編はNGPとな
77枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:03:08.75 ID:CatuvpRi0
聞いてないです。
78枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:19:56.92 ID:XeI1Zdr50
イースって話つながってんの?
7体験版やってみたら面白かったからどうせなら1からやっていこうかなって
アーカイブスとPSPで出てるのグラ違うだけなんよね?
やすいしアーカイブスのやろうかな
79枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:22:16.74 ID:zcgS3KPe0
>>76
続編はNGPかぁ
枡田はグラフィックに金かけないって言ってたから、PSPで出るかなーと思ったけどね
80枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:24:18.41 ID:oXbO5Z8Y0
ソースも無いのにホイホイ信じるなw
81枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:26:15.37 ID:2nKCxc+BO
>>79
きっとSCEがNGP用に作るならお金一杯出すよって言われたんだろう。
82枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:35:17.47 ID:NxDkfAEC0
PSPからストアに入れないんだが
83枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 02:45:23.70 ID:bemdU6ipP
>>82
俺は入れた@Media go
84枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:02:05.80 ID:NxDkfAEC0
>>83
そうなのか
なんか知らないがPSPからだとエラー出まくるわ
85枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:03:45.37 ID:OWYLiKM70
>>78
直接繋がってるのは1と2くらい
過去のキャラも出てくるけど、基本的にはあんまり気にしなくていい
アドルが主人公なのと、ドギが相棒なのさえ分かってれば問題ない
まぁ、やっておいた方がより楽しめるけど
86枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:12:07.85 ID:5egJpelK0
イースのエンジン版とpsp版の違いって
FF1・2やFFTの差よりずっと大きそうに見える
87枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:47:12.81 ID:QaRyoUtw0
>>82
おれもだめだ
入れてもおかしなことになってる
88枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:53:01.76 ID:gXNtEvYJ0
好みになるけど音楽はPCエンジン版の方が良かった、イースT・U
89枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 03:57:05.24 ID:C7Q/PzZq0
>>82
俺も。
「エラーです 80431068」
とか出てくる@psp go
何ぞコレ?しばし放置でおkなのか??
90枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:05:09.81 ID:2nKCxc+BO
PS3で試したけど、ストアは入れないな。
緊急メンテかなにかなのかね。
91枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:26:09.69 ID:MEQoRRi90
メガドラも3DSに持ってかれそうだな
92枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:47:04.99 ID:zYamPUYX0
PCEアーカイブスももう終わりだろうな
3DSのVCならボタン配置換えもあるだろうしな
3DSに来るとは知らずに結構買ったけど勿体ないことしたわ
93枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:53:42.02 ID:ghKip951P
3DSのVCは携帯機以外くんのか?
94枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 04:55:12.06 ID:zYamPUYX0
227 名前: NAME BOY 投稿日: 2011/03/03(木) 14:41:48.25 ID:fhoqc9MR
PCエンジンとゲームギア
http://www.inside-games.jp/article/2011/03/03/47680.html
95枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:02:53.26 ID:rYi+1HJ70
WiiでPCエンジン買った人どうすんの?
96枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:18:23.79 ID:m9L31azzP
どこでもわいてくるんだなw
97枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:27:31.28 ID:kvrBoeUx0
あーやっぱストアおかしかったのか。焦ったよ。
吐かれたエラーコード調べたらメンテナンス中か障害が発生中の時に吐かれるものらしい。
メンテ情報は無いし何か起きたんだろうな 誰かコードに足引っかけたとか
98枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:32:33.33 ID:oCuL/Dk/O
>>97
デュオデシムのダウンロードが多くて落ちたんじゃね?
NGPのお陰でUMDを買う奴が少なくなってきたからな
99枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:45:34.57 ID:6uNNjOJY0
>>97
きっと掃除のオバちゃんだろう。社員ならすぐに直せるはずだしね
100枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:47:29.67 ID:4ZH1GBAJ0
ようやくMedia Goでストア入れた…もう朝か
101枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 05:49:31.09 ID:bemdU6ipP
>>94
PCE-GTで携帯機扱いなら、MDもNOMADで(ry
102枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:06:59.66 ID:3LYXDX7R0
>>99
掃除のおばちゃんに責任を押し付けるなよ社員
103枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:25:53.38 ID:4ZH1GBAJ0
ストア入れても即エラー出る
やっぱりディシディアデュオデシムの影響で
サーバに高負荷かかってるせいなのか
104枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:38:28.64 ID:D0LgsWyn0
はじめてアーカイブス買おうとしたのに
アカウント作成すらできないとはこれいかに(´・ω・`)
105枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:40:52.33 ID:24Y5OJNW0
スクウェアが今日クロスを配信しようとしてポカやらかしたんじゃないか
106枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 06:45:57.04 ID:m9L31azzP
ディシディアおもしろいのか?
前作は途中でやめちゃったけど
107枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:14:25.34 ID:kvrBoeUx0
どーだろ?DFFで検索すると本スレ出てくるから見てみると良い。
俺みたいにDDDDFF [D(ディシ)D(ディア)D(デュオ)D(デシム)FF]で検索すんなよ
108枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 07:41:32.28 ID:DGf4fln30
>>86
値段もな
109枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:02:21.54 ID:UnQo2aQL0
PCエンジン版に限って言えば、イース1・2・4は密接に繋がってるな。
110枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:44:25.68 ID:dur6j82RO
>>98
どうかな
特典でティファのコスチュームコードが付くのはUMD版だけだから、なんだかんだでUMD版の方が売れてるとは思う
111枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 09:55:49.96 ID:bemdU6ipP
エロイな
112枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:38:40.46 ID:0ICjPXk+0
それも私だ
113枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:41:54.08 ID:0zOVTnFg0
エクスデスがティファのコスチュームで出て来るのか。
「買い」の一択だな。
114枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:43:12.51 ID:NxDkfAEC0
メンテ情報みたらやっぱり接続障害発生してたんだな
今は普通にストアに繋がったわ
115枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 10:53:14.85 ID:NxDkfAEC0
と思ったけどやっぱりPSPからストアに入るとまだちょっと不安定だわ
やたら重いし
116枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:25:17.84 ID:KLL1wdRXO
多分FF5とかクロノクロスでサーバー負荷するだろうからテストしてんだよ
117枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:32:58.31 ID:CfaUVEaE0
http://www.famitsu.com/news/201103/03041090.html
期間中は一部の対象商品が通常価格の半額で提供されたり
アーカイブスは半額にならんか・・・
118枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:34:44.27 ID:CiJTr9b+0
PS3のBAN祭りが始まった日から接続がおかしくなった。

間違いなく余計な処理を仕込んでるわクソニー
119枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:38:53.84 ID:PWIL/cvJ0
BAN祭り?そんなもんあったの?
120枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:43:15.85 ID:Ls08quPa0
風雨来記来たな
121枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:51:36.80 ID:W2SDJ7Rp0
>>120
ほんとだ、久遠も来ないかなぁ
122枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 11:57:42.69 ID:C71nDSkU0
久遠の話は…
123枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:01:49.92 ID:L5V50llt0
>>120
うおおおおおおおお、マジじゃねーか
久遠があまり期待できないだけにこれは嬉しい
124枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:05:49.76 ID:ZX3XqSRRP
>>120
マジか!!
125枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:09:44.48 ID:bHfSTiX20
>>120
フォグ公式に載ってるな
3/23か
久遠もエロゲ関連が落ち着いてからでいいから出してほしい
126枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:20:21.28 ID:0ICjPXk+0
>>117
これPS3の話だろ
貼る板間違ってるぞ
127枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:38:17.36 ID:+WSk/yAQ0
風雨来記って何ぞ?
128枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:43:27.80 ID:FkXSz3z/0
>>127
ググれ
129枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:43:40.04 ID:sX3Elxxu0
北海道をバイクで旅行したり写真を撮ったりするゲーム
130枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:43:43.13 ID:8LTYYB410
カス
131枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 12:43:44.35 ID:ZX3XqSRRP
>127
FOGの旅ゲー
常に隠れた名作を生み続けるFOGがみちのくに次いで出した旅ゲーで
評価は高い。みちのくの花札要素が無くなったことを+としてみている人も。
つまりはギャルゲーとして単純に楽しめる。
132枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:16:59.27 ID:LSmqEZU0O
風雨来期はぬけますか
133枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 13:55:11.13 ID:Q9Fx+d/x0
>>120
フォグはもう動いてくれないと思ってただけに嬉しいぜ・・・

ナムコやチュンソフトも興味持ってくれないかなぁ
134枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:16:35.95 ID:bHfSTiX20
このところ中小の新規参入が多いのは嬉しいな
135枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:18:26.22 ID:bHfSTiX20
フォグは新規じゃないかごめん
136枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 14:21:24.08 ID:vMZ8WT4e0
>>117のPlayStationRHome用コンテンツってアーカイブスは含まれないの?
↓の公式見てもわからない
ttp://www.jp.playstation.com/info/release/20110303_pshome.html
137枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:01:22.29 ID:IBKpvCxpO
御神楽もヴァリスも来たんだから気長に待てばいいさw
陣痛イイwww
138枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:08:08.69 ID:wSXA7EKN0
>>136
ホームのアイテムのみらしいよ
139枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:30:37.26 ID:7zl6ZqaU0
>>120
初めて聞いたが結構評価高いな
http://www.page.sannet.ne.jp/d-rigel/huuraiki.htm
バーチャル北海道旅行みたいな・・・?
140枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:33:46.42 ID:UEQ5wUVRO
北へ?
141枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:39:30.11 ID:sX3Elxxu0
北へは主題歌がいまだに忘れられない
142枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:41:35.42 ID:hXh0VmKx0
北へジャンプ♪
143枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 15:44:18.70 ID:m9L31azzP
うさだひかるという声優のあれ?
144枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:03:47.07 ID:DdVVIf9H0
天仙娘々劇場版とプリズムコートはなかなか来ないね
145枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:14:41.32 ID:UEQ5wUVRO
北海道旅行だって?
センチメンタルグラフティがあるじゃないか
146枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:31:02.61 ID:QrCE2tCc0
風雨来記、昔買ったけど、記事書くシステムの意味が分からなくて投げたんだよなあ
再チャレンジしてみるか
147枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:32:05.12 ID:eREn5gMcO
そろそろサターンポータブルを
148枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:49:09.32 ID:8jQt+4gmO
やるドラシリーズってまだだよな?
149枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:50:48.60 ID:gXNtEvYJ0
ダブルキャストと季節を抱きしめて未だに持ってるけど残り2作結局買わずじまい
もし来るなら買うけど多分こんのだろうなあ
150枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:54:08.69 ID:TicK+9Co0
UMDで発売済みだし
151枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:57:04.73 ID:sX3Elxxu0
出てなかったか?
152枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:58:01.88 ID:sX3Elxxu0
ああ、アーカイブじゃないのか・・
153枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 16:58:56.38 ID:QrCE2tCc0
FFTもUMDで出た後にオリジナル版来たから
やるドラも来てよさそうだけどね
154枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:07:13.80 ID:bHfSTiX20
別にUMD版の方でもいいからサンパギータ出せよ
155枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 17:11:23.08 ID:UEQ5wUVRO
DL版で全作揃うんなら買うけど
156枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:00:42.21 ID:QrCE2tCc0
アディのおくりもの、やっとルール理解したと思ったら
初手から問題難しすぎだろう…攻略サイトに頼るか
157枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:03:08.32 ID:bHfSTiX20
楽しみ方は人それぞれだから否定はしないけど
パズルゲーで攻略に頼ったらただの作業だと思うの
158枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:06:02.58 ID:QrCE2tCc0
そうなんだけどまだ序盤なのに難しくて苛々する
ポイントマイナスになるしああああ
159枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:13:35.56 ID:y/V7sAk60
ある意味一番パズルゲーを楽しめているなこやつ
160枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 19:21:19.68 ID:3LYXDX7R0
アディのおくりものストーリーよさげやね
難易度は何とかするつもりで買ってみようかな
161枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:26:09.38 ID:bHfSTiX20
>>160
>>157とは書いたけどアディの難しさは実際結構なもんだぞw
162枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:41:17.30 ID:fGkGvnUN0
アディははじめ規定の手数をこえたら即アウトだと勘違いしてて
必死で解いたな... アレは確かに難しい
163枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:50:55.42 ID:C71nDSkU0
前に誰かがアディを遊ぶためには専用の脳の使い方があるとか書いてたけど
ほんとその通りだと思う
164枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 20:56:24.67 ID:zLE4oj6mO
ハック&スラッシュ系のゲームがあれば教えてつかあさい
165枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:18:39.57 ID:w/n46KwC0
そんなんあったらおれも教えてほしいれす
166枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:20:43.01 ID:VTKqFyy00
俺屍ってハックアンドスラッシュだと思ってたら
急にとんでもないシナリオになってたでござる
167枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:36:32.33 ID:w/n46KwC0
ディアブロさえ来てくれれば…
168枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:40:15.13 ID:2nKCxc+BO
>>164
ルナティックドーンVはぎりそういう系じゃないかな
169枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:03:01.89 ID:W2SDJ7Rp0
アーカイブスでハクスラと言われてぱっと思いつかない、たぶん無いんじゃないのかなぁ・・・
セイクリッドやってたほうが無難
170枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:05:46.44 ID:zLE4oj6mO
アングラウォーカーがちょっと気になってるんだけど
誰か楽しめたって人います?
171枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:06:45.57 ID:nsrA7aMe0
見方を変えればほりあてくんもハック&スラッシュ
172枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:11:54.10 ID:zLE4oj6mO
>>168
ルナドンはオデッセイだけしかプレイしてないので
チェックしてみます
>>169
360は弟にあげちゃったので携帯機しか無いんです
173枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:14:00.74 ID:5yC4wenm0
あと600円足して煉獄弐とか
でのハクスラってRPG用語だったっけ
174枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:27:21.30 ID:17jQd+2J0
>>94
ある意味、ドリキャス・Wii・PS3・PSPに続いて3DSが
HE-SYSTEM対応ハードになるという意味か
175枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:30:49.37 ID:AlbVz+JZ0
3DSだったらバーチャルボーイのソフトも移植できるしな!
176枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:31:51.52 ID:17jQd+2J0
目が悪くなりそうw
177枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:32:09.28 ID:cb7P+9d90
おじさんは、ハック&スラッシュの意味をネットで調べてしまったよw
戦闘重視の探索型RPGということでは、ベイグラントストーリーが近いかな
178枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:39:01.01 ID:AlbVz+JZ0
ベイグラントストーリーなんてクソゲー代表格でしょ
ずっと俺のターン、30連撃でぼこってノーダメ勝利
それでも信者がいるのは流石■!
179枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:39:43.07 ID:cb7P+9d90
念のため、ベイグラントストーリーの戦闘シーンを貼っとく
http://www.youtube.com/watch?v=h2hqGJluQEc
180枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:52:00.07 ID:Dh9UF4h00
面白いかは知らんが一番近いのはアングラウォーカーかねぇ
181枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 22:59:29.74 ID:zLE4oj6mO
>>171
ほりあてくんはまたいつかということで…
>>173
安!
このスレで質問しといてなんですが
面白そうなんでこれにします
>>177
自分も確たる定義は知らないで質問してますw
ベイグラはストーリー性が強そうですね
182枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:00:43.10 ID:NtILr54a0
アングラウォーカーはディアブロ風のアクションRPGとしては
佳作ぐらいの評価にしていいと思う。ただ全般的に素朴さが漂うのがなw
元の定価からして3800円ぐらいのソフトだからってこともあるんだけど

個人的にBGMは結構好きだった
183枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:05:15.67 ID:BYa3FVqN0
>>179
すごい、面白いのかさっぱり分からない・・・
戦闘前のカスタマイズ的なものが楽しいのかな?
184枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:14:44.81 ID:bxBsNAR/0
楽しむ気があるなら楽しめる
積みゲーとか作りやすい人なら楽しめない可能性あり
185枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:22:06.04 ID:cb7P+9d90
>>183
ベイグラは武器を育成しないと中ボスレベルには歯が立たない
あと、武器の種類がモンスターの属性とマッチしないと攻撃力が極端に落ちる
というわけで、モンスターと遭遇したさい、武器交換や攻撃方法を設定して戦闘
攻撃を外したら逃げないと反撃を受ける

ベイグラのおもしろさは、モンスターが大きく動きに臨場感があるところ
あとは、男一匹ひたすらダンジョンを突き進むという、ストイックで硬派なところかな
186枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:22:21.58 ID:SUatRBXFO
>>170
割に良かったよ

ブレイズ&ブレイドを一人用にした感じで
187枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 23:35:34.35 ID:EuKhIbuo0
リンダキューブとマリーのアトリエしかまともにクリアしてないな
やった事ある名作RPGは落として満足してしまった
188枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:03:43.80 ID:zuBc47gN0
アーカイブススレで言うのもなんだけど
煉獄弐は本スレのテンプレからしてハック&スラッシュって感じだしな
189枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:11:17.03 ID:AKctY6Fa0
敵を倒すことができます
のアレかw
190枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:11:18.85 ID:9BLuYbJ70
ベイグラの武器持ちかえはダルすぎる・・・
191枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:53:05.90 ID:FWJDV2I70
俺屍は基本はハクスラだと思うよ
192枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 00:53:58.58 ID:Fxhyk2sQ0
風雨来記とかマジ俺得
ttp://www.fog.jp
193枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:12:32.46 ID:g2MjoFeJ0
画が90年代ぽくて好みかも・・・
あまりギャルゲとかやらんけど
194枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:12:43.64 ID:L4vhJeiS0
>>192
おおおお!
195枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:54:16.36 ID:2BnbF9fKP
誰か、ベイグラントストーリーと
ベアルファレスと
グランディアの面白さを不等号でランク付けしてくれないか?
購入の参考にしたい
196枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:57:34.19 ID:Xnb5k1KM0
>>195
ジャンルが違うので不可能 2000ポイント買って全部買え
197枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 01:57:47.64 ID:nLyZ9Za20
ベイグラント=ベアルファレス=グランディア

それぞれがそれぞれに面白い
つかこれくらい全部買えよ
198枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:04:21.07 ID:aBT7FlAp0
グランディアはともかく前二つは糞つまらんかった
199枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:06:18.50 ID:H+EmjmZ80
ベアルファレス以外は大したことない
200枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:10:46.72 ID:ufL5d15g0
ベイグラント以外はうんこ
201枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:16:52.26 ID:nLyZ9Za20
綺麗に分かれたなw

やっぱこれらを吹き飛ばす最高ランクのゲームはスペクトラルタワーしかないか
202枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:37:17.93 ID:Kbd7E4VQ0
ベイグラントもベアルファレスも万人向けではないからな
203枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 02:54:57.91 ID:L4vhJeiS0
ベイグラウンドもべアルファレスもグランディアもあんまり面白くない。全部80点くらいだ。
スペクトラルタワーはもっと面白くない。70点くらい。

やっぱ、ゼノギアスとファイナルファンタジー8と9がすごい面白さだった。300点くらいあげたい。
204枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 03:53:12.09 ID:ssCmYHUzO
スペクトラルタワーに70点付けるとは中々の猛者だな
205枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 03:53:23.67 ID:HfgNzOuBO
1より面白くなったスペクトラルタワー2に400点くらいあげたい
206枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:07:09.11 ID:8qiOYzeM0
ガンパレ面白い。初プレイでいきなり熊本城攻防戦が発生して涙目だったけど、戦闘もよく練られてるね
207枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:09:05.53 ID:NmHj1UYu0
ゲームに点数付ける人はにわかだってばっちゃがいってた
208枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 04:37:36.36 ID:PEDyzKrX0
そうか?うちは
ゲームを他人に評価して貰わないと買えない男は出世しないとお婆ちゃんは言っていた
209枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 06:53:09.72 ID:xkEepRud0
おばあちゃんといえば豪血寺は出さないのか
今なら試合中突然ロードが始まっても笑って許せる気がする
210枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:06:23.38 ID:Hx78XRDOO
豪血寺はマチュリメレーしかやったことないけど、ネオステで来ないかな

たしかネオジオだったよね
ときめきオーバークロックが好きなのです
211枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:14:10.89 ID:wl+GKnXV0
スクエア系とは違う雰囲気のRPGがプレイしたい → グランディア > ベアルファレス > ベイグラントストーリー
映画のような雰囲気のゲームをプレイしたい → ベイグラントストーリー > グランディア > ベアルファレス
人があまり知らない掘り出し物のRPGをプレイしたい → ベアルファレス > グランディア > ベイグラントストーリー
212枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:16:45.89 ID:A/WSW0Ds0
ネオジオアーカイブスどうなってんねんでん
さっさとガロスペ配信しろし
213枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:40:49.34 ID:2xSchfzL0
ゲームアーカイブスのゲームやってても
フレンドにわかってしまうんだなw
PS3のゲームだけだと思ってたわ。
214枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:44:42.11 ID:zyLqIgQA0
>>213
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
215枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 10:49:02.29 ID:hu0iYiWc0
多分アーカイブスじゃなくてDL配信のPS3用ゲームのことなんだろ
216枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:01:45.19 ID:V8NfkQoR0
アンジェリークシリーズこないかなぁ。
何か妙なソーシャルゲーム作ってるみたいだし、それにあわせてオリジナルのほう配信してほしい。
217枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:12:30.63 ID:9LmpX5AC0
>>216
不思議の国のアンジェリークだっけ?お菓子作る奴
あれやりたい
218枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:15:02.90 ID:9LmpX5AC0
調べたらお菓子作るのスウィートアンジェ ってGB用タイトルだった
何かもう記憶が薄れてるな…
219枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:30:44.07 ID:aNWysKZc0
>>218
それすごいハマってやってた
意外とコンプが難しいんだよな…
今でもたまに持ち出してきてやってる
恋愛イベはあってないようなもんだけど
220枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:45:26.21 ID:WR3oh6mlO
何時ドラクエ配信すんだよ
221枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 11:48:33.42 ID:BjDnE+BH0
豪血寺2はプレステで出てるな
SFC版の1しかやってないがインパクトは絶大だった記憶がある
222枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 12:18:22.91 ID:9J6dtAbJ0
PS版は婆やクララの変身使うと
30秒くらい読み込みでストップするから
発売後もアーケードメインでプレイしてたな
PSPで高速読み込みだと改善されるのだろうか?
223枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 13:00:13.57 ID:9OiZvHad0
アクアノートは2の方がお得なのかな?
224枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:24:12.31 ID:hQ+PeexxP
ベイグラントageする奴って大抵上から目線
225枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:25:32.62 ID:hQ+PeexxP
万人向けじゃないとか70てんぐらいとかいって
ハードル下げたふりして他ゲーをバカにする
226枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:26:24.27 ID:hQ+PeexxP
これぞ松野信者の特徴
227枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 14:51:26.87 ID:J+KxFsKX0
スレをageて連投する奴は100%キチガイ
228枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:00:41.21 ID:IhSfhkiD0
ゆるぎ無き末尾P
さすがです
229枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:06:31.26 ID:R9SyIsTY0
確かに末尾Pは・・・w
さすがと思うけど、本人たちは気付かんのかね?w
230枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:20:34.37 ID:bpyu5ybW0
Pさんちーっすw
マジかっけぇっすw
231なまえをいれてください:2011/03/05(土) 15:31:05.91 ID:dwbkXP3H0
初恋ばれんたいんを買おうと思うんだが酷かったよなこれ・・・。
皆さんはあまりご存じないと思いますが、ファミリーソフトはMSX時代にクソゲーを量産した、
一部MSXマニアにはわりと有名なソフトハウスです。『機動戦士Zガンダム』は別の意味で思い出です。
それからかなり経っての、ファミリーソフトとの感動の再会!

メッセージウインドウが縦書きwwwそれ以外はときメモっぽくてまともそう・・・
しかしところがどっこい、そこはファミリーソフト。主人公のパラメータが難解です。
パラメータの意味をシンボルで表していますが、このシンボルの絵がヘタクソすぎてさっぱりわかりません。
すがる思いで説明書を見ても、どうやら説明書の説明もまちがっているようで、結局謎のまま放り投げられます。
仕方がないので、謎のままのパラメータを成長させますwww。
でもね、成長しないんだ、コイツ(笑)。勉強系と体育系、根性と容姿のような相反するパラメータが同じ割合で上下するから、
これら2種類成長させてもプラスマイナスゼロ、もとに戻ってしまいます。
3歩進んで3歩戻るんです。もうどうしようもありません。これ、バグですかねえ?

ほかにも、女の子の情報が有料だったり(アルバイトで稼がないといけない)、
プレステの寿命が縮むんじゃないかと心配になる程頻繁にロードしたり、(当時の話)
女の子との関係を表すパラメータの説明が説明書に一切なかったり、キャラもなんか色々あれでしたw
232枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:39:42.18 ID:xsE/5jj00
クリアしてもまた手軽にやれるのなんかない?例ヴァンキッシュなんか
手軽にやれる。RPGとかだめ
233枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:42:39.17 ID:Hx78XRDOO
俺は買わないから面白いのわからないけど、STGから人気あるの買えばいいんじゃないかな
234枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:43:10.67 ID:aBT7FlAp0
初恋ばれんたいんって放課後に女の子を尾行する選択肢出るやつだっけか
235枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 15:51:35.44 ID:RkYkl5gk0
FFやったことないから1買おうかな
絵柄的には9が好みなんだが
キッチンぱにっくも気になる
236枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:16:04.01 ID:fxLZaKU+0
>>231
ガンダムとかのヘボい版権モノSLGを量産してたよな
237枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:18:27.55 ID:xsE/5jj00
アングラウォーカーおもろいかな
238枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:35:29.88 ID:kJQIBnMn0
世の中、一生成長しない人間はたくさんいる
だから、初恋バレンタインの主人公が成長しないタイプだったとしても、何も不思議はない
239枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 16:49:08.94 ID:cDVcaSPxO
>>232
ヴァリスなんかいいんじゃないかな。
240枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:19:46.58 ID:Hx78XRDOO
>>235
FFは一作ごとにシステムが結構違うから、1から順番にやっていかなくてもいいかもよ
俺はアーカイブスに来てるのでは1と8しかやってないし
241枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:21:17.44 ID:Xnb5k1KM0
>>239
陣痛(・∀・)イイ!!
242枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:49:09.06 ID:cDVcaSPxO
>>241
それはどういう意味なの?
243枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:51:20.71 ID:wIt0WgpIP
X、、、
244枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:51:26.67 ID:sb76QNnC0
ヘタレゲーマーでも安心してプレイできる
アクションゲームやRPGはない?
245枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 17:51:28.29 ID:Yo4mwgxj0
ヴァリス 陣痛で検索しろよ
246枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:10:00.97 ID:RkYkl5gk0
>>240
9は高いし容量食うからとりあえず1やってみたい
グランディアで3Dフィールド苦手になって、7や8にも手を出せずにいる

>>244
いっしょにキッチンぱにっくやろうぜ
詳しい説明は↓
247枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:14:32.67 ID:wIt0WgpIP
ggr
248枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:15:21.09 ID:IhSfhkiD0
ks
249枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:15:54.79 ID:vxDEbIuhO
ポテトを!
  邪魔して!
     ぶっ潰せ!
250枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:31:26.04 ID:frdeLtyB0
憎むな
殺すな
赦しましょう
251枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:36:48.76 ID:i3oK+WK3O
>>231
HJと漫画とかも出してたんだよね、音楽担当の人が仕事回してもらえずスクリーン貼ってたとか泣ける

>>242
裸マント優子が陣痛イイとミニ麗子を出産しつつ他者惨殺
252枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:45:34.43 ID:wIt0WgpIP
ポチッとな



トバルマダー?
253枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:52:24.50 ID:cDVcaSPxO
>>243
>>251
なるほどサンクス、
Xってやつでの主人公の決め台詞みたいなものなのね。
なんか、普通のヴァリスとは全然違う方向に話が膨らんでいくようで…
254枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:14:15.99 ID:3CjbXQKz0
おいおいPさん来てたのか
255枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:20:43.42 ID:JvSaWqaD0
>>250
耳毛先生は、どんな悪者でも更生させて愛を説くっていうのが
良い感じだなあと思ったわ
ttp://nicosound.anyap.info/sound/nm11521293

>>232
>>253
陣痛イイイッ!
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/20-21.JPG
256枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:47:57.49 ID:rArUewwk0
ヴァリスのせいで風紀が乱れてるな…w

257枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:09:26.43 ID:xsE/5jj00
うまいやつがおもろいねん。ほかキル10とかなのに一人だけ32とか。
チーデス。部屋たてさせろ
258枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:10:42.89 ID:Xnb5k1KM0
どこの誤爆やねん
259枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:21:29.17 ID:ueiDrHM+0
ベアルファレスはいいぞ
当時ツンデレという言葉がなかった時代のツンデレキャラノエルたんペロペロ出来るからな
260枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 20:22:49.03 ID:IbHU52iW0
>>259
2階組と右奥組はツンデレだよな
261枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:01:44.58 ID:Kbd7E4VQ0
…じゃあほとんどがツンデレじゃねーかw
262枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:05:34.93 ID:H+EmjmZ80
実はベアルファレスやったことなかったんだけど
ちょっとポチッてくる
263枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:13:12.71 ID:vatSnp0L0
お客様の中に逆剣様はいらっしゃらないでしょうか?
>>262
蜂でハメ殺しされないよう気を付けて……
264枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:15:22.98 ID:SGO0VaP+0
ヴィレッジ宝箱マラソンで商店建て直しで稼いでストーリー1章の水晶売ってる店で散財する
DLC来なかったら強化する意味ないのに楽しくてついついやってしまう
265枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 21:16:07.81 ID:SGO0VaP+0
誤爆申し訳ない
266枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:31:45.08 ID:UDs7jk880
ベアルは最初操作しにくいから続かないと思ったけど直ぐ慣れた
ストーリー進むにつれてキャラが立ってくると何周もしたくなる
サラがいい子すぎる
267枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 22:41:13.48 ID:fgqGNzKQ0
べアルファレスは地味に音楽が良い。
268枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:40:12.53 ID:Yhf893dYO
ベアルファレスはぬけますか
269枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:42:31.81 ID:AdGv/Bmv0
想像力次第です
270枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 23:47:07.18 ID:KkeolOZY0
ハム子のダッシュ声がエロすぎる
271枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:07:02.06 ID:3AejbJq90
ラストオブモヒカンってどんな映画なんだろう。
モヒカンが髪を切る話かな。
べアルファレスは最初のダンジョンがいちばんタルいな。
あそこを抜けたらあとはとんとん拍子。
ヴァリスは男キャラがいればなぁ。
女の子ばっかのゲームはなんか好きじゃないよな。
272なまえをいれてください:2011/03/06(日) 00:20:07.98 ID:t8/n1oU80
べアルファレス・・・。
主人公の能力がバキュームとジャンプパネルと知った時はだせぇw
と思ったが、実際プレイするとマジ世界観変わるわwww
273枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 00:59:24.29 ID:uFnWqJnJ0
SRPGのがRPGより多いんだな
なんでだろ
RPGのが絶対面白いだろ
274枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:09:59.48 ID:uJfXQpk+0
>>271
あの髪型が何故モヒカンと呼ばれているのかググってみなされ。
275枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:15:43.14 ID:xh+cUZ0g0
俺は逆。キャンペーン型SLGみたく面クリアするごとに
達成感がわく。だからSRPGの方がすき。
RPGはどうもマンネリ感があってなあ、、、

結局人それぞれ。
276枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 01:57:13.97 ID:3AejbJq90
>>274
見てきました(`・ω・´)ゞ

>>275
ティアリングサーガマダァー?
277枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 03:37:13.77 ID:GlqhzART0
R4とクロノアまだかよ
278枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 04:32:33.50 ID:2wbZhO6r0
アザアザ、忘れられてるのか?
279枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 05:57:41.03 ID:YA/B3OBF0
ラング1,2が出来るだけで満足だ
だが出来ることならゼルドナーシルトがやりたい
280枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 06:56:24.80 ID:aELXnHkL0
ヴァンパイアセイバーのオリキャラモードもう飽きた(´・ω・`)
早くこの苦行から開放されたい
281枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 08:21:12.22 ID:+BCWIWCz0
SRPGは大半のゲームが過去のステージに戻れないのがなぁ
シナリオが進んでしまったらそこしか行けなくなったりするのが寂しい
RPGでも一部のゲームは進めすぎるとラストエリアから戻れなくなったりするものも少しあるが
282枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:09:25.60 ID:9+N6/TL+0
>>281
ファイアーエムブレムなんかのいわゆる王道SRPGとタクティクスオウガやFFタクティクスとの違いはそこだよね
後者では街と戦場があって、自由に行き来できる
283枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 09:32:44.23 ID:9A1ke/TuP
PSじゃタクティクスタイプの戦闘システムの方が作りやすいんだろう。
ドラクエの戦闘読み込みの速さは驚いたけど。
284枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:01:17.65 ID:1fmZe3RcO
ステージクリア型のSRPG……
戦国サイバー藤丸地獄編、か
何もかもがみな懐かしい
285枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 10:23:48.53 ID:qB7L3fJU0
>>281
戻れない分レベル上げをせずにクリアを考えられるから
最強データを目指すよりも何回もクリアをしたい俺には楽しいぜ

ラング5ハードがリトライしまくりで1つの面にかかる時間が長くなってきた
286枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:31:58.33 ID:8UVMHbqd0
ゲームアーカイブスで抜けるゲームをお探しの方
グランディアのガンボの村がおすすめですよ
ソースは俺
287枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:37:32.78 ID:vOR8IgKR0
ラング5はキャラメイクが出来てりゃハードだろうが苦戦しないと思うが

つーかラングは戻れるし
288枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:48:50.42 ID:iIVGN2cy0
パッケージの裏にJASRACのロゴがあるソフトは、
配信は絶望的だと思うべき?
289枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:56:23.74 ID:/gylgoZt0
ハードルは高いが絶望的ではなくなったような
600ポイントかどうかと言われると無理な気がするけど
290枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:57:41.09 ID:9A1ke/TuP
ヴィクトリーゾーン?
まあスパロボあるし楽天的に考えてもいいのでわ
291枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:57:44.90 ID:+/o40TKm0
パッケージの表にオススメRPGのシールが貼ってあるソフトは、
友人に薦めると反感を買うと思うべき
292枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 12:59:27.48 ID:Hjeir9OxO
可愛い眼鏡っ娘と恋愛できるADVはまだか…
293枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:03:17.23 ID:3AejbJq90
女が主人公で男が恋愛対象のADVをはじめとして、
男が主人公で女が恋愛対象のADVや
男が主人公で男が恋愛対象のADVはあるけど、
女が主人公で女が恋愛対象のADVって見たことがないな
294枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:05:26.98 ID:9A1ke/TuP
需要がないから
295枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:07:54.99 ID:+/o40TKm0
ファイアーエムブレム烈火の剣で、レベル上げせず最終ステージに到達したものの、
レベル不足で全員が神将器を装備できず、最初からプレイし直すハメになったのは、
今はもう懐かしい思い出
296枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:08:50.51 ID:4QrdOfSO0
主人公が男女選べて
同性キャラとのエンディングも見られる
エバーグリーン・アベニュー
297枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:11:20.14 ID:Uls554c70
あやかし忍伝くの一番マダー?
298枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:44:29.01 ID:pLFObfYnO
アタック25もPSで出てたよなーとテレビ見てて思い出した
299枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:50:56.79 ID:rftECvis0
>>298
それ結構クロレビ高かった記憶がある

実写系はやっぱり無理なのかなあ
ユーラシアエクスプレス殺人事件やりたい
300枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:09:31.05 ID:x1K9SE/d0
elanも女で女攻略できるぞ
あとジャス学か?
301枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:12:51.37 ID:OMkWsp8i0
アタック25と100万円クイズハンターはおもしろかった
TV番組そのもののタイアップゲームはアーカイブス無理だろうなあ
302枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:34:16.14 ID:oOB5IbvH0
クロレビて一番あてにならねー評価じゃねえか
303枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:48:39.94 ID:rftECvis0
地味なメーカーのゲームは結構宛てになるよ
点数はそこそこだけど文章で結構褒めてた記憶がある
304枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:50:08.23 ID:+XzV1IrFP
ベイグラのオープニングデモだけやって点数つけたと思われる雑誌のことか
305枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:51:14.50 ID:Iwqmm1xQ0
100万円クイズハンターは平日朝放送だったから学校サボらないと見れなかったな

カプコン、あすか、ネオジオと格闘が熱い今だからこそ
プライマルレイジ出ませんかね
306枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:52:14.90 ID:tynGISx/0
FF5のアーカイブスってPS1のやつ?
音質と操作性がSFCより悪いって評判の?

だったらイラネ
307枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 14:58:10.17 ID:9A1ke/TuP
まあSFCとGBAのはアーカイブスにくることないしな。
そういうこと。
308枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:00:30.88 ID:MxrQdgkq0
PSのFF4,5,6はSFCと比べてデータが消えないのが長所だったからなぁ
今じゃそんなのは当たり前だし、長所にもならない
個人的には戦闘に入る時と終わる時のテンポが悪過ぎた
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:16:26.63 ID:9A1ke/TuP
>>302
イヴバーストエラーのSS版で最低評価を下しておいて、
その後のリメイク版を高評価していたことを思い出します。
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:24:18.16 ID:1Djc+kq60
なんという手のひら返し
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:31:05.95 ID:+BCWIWCz0
PSPでFF5が出来る事を考えたら細かい事はどうでもいいわ
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:43:34.66 ID:h396gUXA0
ff5はGBAが一番良かった
ff6のGBAはダメ 欠陥品
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:48:18.89 ID:6ueq+xW+0
エイブ・ア・ゴーゴー
トゥームレイダース
トワイライトシンドローム
ムーンライドシンドローム
クロックタワー2

全部大好きなゲーム。
エイブは話題すら無いけど、面白かったんだよ…
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:54:29.48 ID:9A1ke/TuP
トゥームはコロコロ発売元変わってたよな?
アーカイブス化はその辺りややこしそう。
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:58:25.46 ID:0l5cbT3R0
トゥームて234でやるとしたらどれがお勧め?
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 15:59:40.31 ID:6tZWZfcK0
そもそも洋ゲーという時点でほぼ絶望な気がする
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:04:30.05 ID:6ueq+xW+0
トゥームは2までは好きだったよ
初代>越えられない壁>2>>>>>>>>他
って感じ
最近の美麗グラフィックより
プレステの荒い画像の方が想像力を掻き立てられる
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:06:37.91 ID:ZFKI7hY40
MOONはまだですかー
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:36:44.73 ID:sRW3Kanh0
MOONと夕闇通りはアーカイブス化すると予想して売っぱらったから配信してくれないと困る
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:37:39.52 ID:tynGISx/0
トルネコ2
DQモンスターズ12
DQ7
大航海時代2
スパロボFF完

でよろしく
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:44:45.06 ID:RLW1mGm10
moonはUstで元スタッフがアーカイブス化にむけて動くよ!とか言ってたぐらいだな
夕闇は関係者にちょっとアレな人がいるからな……
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:51:02.73 ID:k+KnY5/E0
俺の青春
オーバーブラッドがいつの間にか来てた
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:51:06.97 ID:0l5cbT3R0
>>317
初代が一番よかですか
初代は難しすぎてクリア出来なかったけど
324枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 16:59:19.29 ID:szVb2p/R0
>>312
FF5のGBA版てシルドラとか飛竜の鳴き声がおかしかったから
萎えまくったぞ
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:02:45.92 ID:MxrQdgkq0
GBAのFF5で評価出来るところは手頃にプレイ出来るGBAってところとEXダンジョンだけだな
グラはともかく音は論外
326枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:04:27.83 ID:Wke9Hiwd0
このスレの社会人っていつゲームやってんの?
休日だけやるとなかなか進まないし
内容も忘れるよね?
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:05:26.42 ID:QJuWTsPZO
>>321
ん?あれ「何度も話あったけど採算合わないで却下された、続編が出ればあるいは」から進展したの?
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:06:57.51 ID:sRW3Kanh0
GBAとSFCを比較して音に文句言うのはさすがにかわいそう
SFCはソニー製の音源チップ積んでるから音がいいんだぜ
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:10:08.66 ID:zHXuV2jr0
>>313
エイブ・ア・ゴーゴーは持ってるから
エイブ99の方が欲しい
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:11:08.41 ID:OMkWsp8i0
>>326
ゲームをやるよりゲームを買うことに意義を見出してる人が多いからね
経済力のある社会人の方が楽しめてたりする
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:14:31.04 ID:6ueq+xW+0
>>326
とりあえず買って安心
どこかで暇が出来たらやるかー程度
まー時間あっても疲れて寝ちゃうほうが多いがな
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:16:23.93 ID:sRW3Kanh0
>>326
グランディア買ったけどOPムービー見ただけで懐かしくて満足しちゃったよ
いつか遊べばいいやって感じだわ
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:17:22.65 ID:d96lS7LiO
トゥームレイダーってシリーズ途中から主人公の名前が変わってたな。

それにしてもファンタスティック・フォーのアーカイブス化はやっぱり望み薄なのかな…
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:17:48.37 ID:77iMUdaL0
毎日寝る前に布団の中で30分ほどちまちまプレイしてる
ネオアトラスとかは眠れなくなって危険だ
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:20:04.50 ID:oXP2TDZR0
天使同盟難しいな…ダメージがぜんぜん通らん
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:21:43.91 ID:BlcbWpXS0
選んでいる間が一番楽しい。買ったらクリア。
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:25:36.26 ID:OQ+mopty0
たくさん積んでくれなきゃ儲からないし
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:36:29.21 ID:OMkWsp8i0
今年の目標は買わずに積ゲーを消化していくだったのに
今のとこ積ゲーが増えていってる状況
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:42:28.53 ID:Km4VZcGb0
>>326
ヒント:社会人で余裕でオンゲできる時間
340枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:42:52.28 ID:3AejbJq90
>>333
昔ヤフオクに出品したら、ファンタスティックフォーチュンと間違えて買ってくれた女性がいた。
電話までかけて来て抗議してた。最後にはわかってくれたけど。
私がデジカメ買うきっかけになった出来事だった。
341枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:50:57.94 ID:82rqR01y0
聞いてないです
342枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:54:17.87 ID:n6fMpo/N0
うむ。聞いてない。
343枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:55:19.01 ID:aT4RTY0l0
それよりだんじょん商店会まだか。
344枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 17:59:51.44 ID:E+epdDCa0
こみゅにてぃぽむは今月のいつ来てくれるんだろう……
345枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:07:21.27 ID:RLW1mGm10
ファミリーソフト枠はずっと連続で来ててわざわざ一回休む理由もないし今週来るんじゃないかな
346枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:09:38.99 ID:WeTJlW6cO
>>299
がっこわがあるんだから諦めんな
347枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:33:47.24 ID:hPNhq5eL0
夕闇マダー?
今配信されてるゲームで怖いゲームベスト3教えてくれ
348枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 18:38:16.86 ID:0l5cbT3R0
>>334
俺もそれ
就寝時間早くしようとして導入したけど、逆に眠るまでが長くなってしまった
ADV(特にノベル系)だと即効眠気が来るけどゲーム性が高い奴だと目が冴える希ガス
349枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:16:43.30 ID:l/Vb2HjX0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                            |
        ドコドコ   <    クロノクロスまだぁーーー!!?     >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
350枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:19:45.48 ID:82rqR01y0
■e<ネオステ第二弾が出てからクロス出します
351枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:22:28.48 ID:BvqnDl3b0
MGS出したんだからサイレントヒルもすぐ出ると思ったんだがな
あとジャスティス学園の熱血青春日記2の方くれ
352枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:30:13.23 ID:tFoEZ/wA0
ムーンライト…(´・ω・`)
353枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:30:51.01 ID:BvqnDl3b0
…シンドローム?
いらないよ、それなら
354枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:32:08.20 ID:qJB/JbNz0
うむ、いらないな
355枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:36:34.33 ID:RLW1mGm10
俺は要るよ
356枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:50:54.76 ID:Ne1WXO1VO
グランディアのガンボの村ってなんのこと?

何でぬけるの?
詳しく教えてください…
357枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 19:59:53.60 ID:t1TjlqaT0
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm7115836
ガンボってやっぱ最高じゃん
358枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:10:55.14 ID:7vPxtmIF0
>>357
これ大好き
次いでラングリッサーのOne's sideが大好き
359枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:27:07.29 ID:bOng77YF0
ロックマンXシリーズはまだこないんかな
360枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:30:17.66 ID:BvqnDl3b0
Xシリーズは出しにくいだろうな X1とX2はPSじゃ出てないから
初代ロックマンは1からしっかり移植されたのにな
361枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:42:39.87 ID:rcEpFoTT0
グランディアの名曲 「ガンボの砂浜」 なら、こちらをおすすめしたい
http://www.youtube.com/watch?v=5hrklmNilNc
362枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:42:40.87 ID:w4xfOj/n0
ここ1月、何も発表されないじゃん。クソゲーはあったけど。

サプライズ欲しいな。セガ参入とか。
363枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:50:19.95 ID:RLW1mGm10
セガ参入ってPCEにもPSにもセガはソフト出してねーじゃん
364枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:51:17.13 ID:sRW3Kanh0
セガはもう出し尽くしてるな
365枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:52:26.86 ID:qvOz22W70
例のドリキャスのやつはどうなったのよ
366枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 20:59:18.60 ID:0l5cbT3R0
クレタクなら出たけど
アーカイブスじゃなくて移植だけど
367枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:04:00.20 ID:BvqnDl3b0
そういえばPS1〜PS2前期ぐらいまでソニーとセガはハードで争う敵同士だったな
ドリキャス懐かしい
368枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:08:31.39 ID:0naBvd9u0
SSアーカイブスとかDCアーカイブスとかあったら確かにサプライズだが。
369枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:12:01.94 ID:tJE+VZg20
ソニーとセガの関係がどうのという前に
サターンも結構変態ハードだからなぁ
アーカイブスは技術的にも難しいんじゃね
370枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:13:18.70 ID:ns5BF98T0
SSはPCエミュなら大分動く様になってきたから
まぁ動くのもそう遠い日の話ではなさそうだがな
371枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:23:16.46 ID:CjqfjnBH0
>>370
SSの前にセガが参入してくれないとね
MDとか任天堂の方では出してるのに
アーカイブスの方が買ってもらえると思うんだけどな
372枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:25:25.35 ID:rcEpFoTT0
SSのめぼしい作品は、すでにPS1やPSPに移植されてるからなぁ・・・
サクラ大戦、グランディア、ときメモ、プリクラ、バロック、街、リンダetc.
今さらSSのエミュレーションほしいとは思わないなぁ・・・

あとSS発のソフトは、クロス探偵物語が来れば満足かな
373枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:43:19.10 ID:jZp5I7cG0
次なにがくるか情報でてる?
374枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:47:26.94 ID:BvqnDl3b0
風雨来期とかいうのが23日配信 らしい
前の配信が23日だから、おそらく今週(9日)に何か来るはず
375374:2011/03/06(日) 21:49:41.48 ID:BvqnDl3b0
風雨来期→今月の23日
前の配信→先月の23日

何かスマン 一応訂正
376枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 21:51:18.33 ID:jZp5I7cG0
おお、ありがとう
まじかよ…まさかそれがくるとか思っても見なかった
377枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:12:19.15 ID:w4xfOj/n0
タイトルは硬派なのに、エロゲーじゃないか。
378枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:23:59.70 ID:z+/TZasYO
セガは他のパブリッシャーから自社タイトルをファミコンに出したりPCエンジンに出したりしててイミフ
サン電子のひとから口説かれて出したとか言ってたけど
379枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:28:32.26 ID:d96lS7LiO
なんとなく落としたちっぽけラルフ〜が、
思いの外いい動きするアクションでビックリした。
これタイトルをもう少し捻ればもっとメジャーなゲームになったんじゃないかね?
380枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:36:21.59 ID:BLv8Nm/iO
>>379
ほう、例えば?
381枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:37:04.32 ID:BLv8Nm/iO
>>379
ほう、例えば?
382枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:39:04.32 ID:9A1ke/TuP
PCEのアウトランは結構出来が良かった。
ので
ゼロヨンチャンプ1,2マダー?
383枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:44:07.05 ID:NAEf7gAgO
PCEのプリンセスミネルバまだー?
384枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 22:59:02.07 ID:fzm+UC+30
PCEで遊べるセガタイトル

アウトラン
アフターバーナー2
スペースハリアー
サンダーブレード
パワードリフト
ボナンザブラザーズ

獣王記
ゲイングランド
コラムス
ファンタジーゾーン
ゴールデンアックス
385枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:08:24.30 ID:9A1ke/TuP
幻で終わったがスペースファンタジーゾーンってのもあったな
386枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:34:43.18 ID:ybWougts0
>>313
俺の好きな&アーカイブス化を待ち望んでるタイトルとまる被り過ぎて吹いたw
387枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:46:55.77 ID:7Mo0Ibi50
エイブとかトワイライトとか多くの人が待ってるだろうしね
388枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 23:59:49.46 ID:sRW3Kanh0
風雨来記来るって事は久遠の絆も来るんでは
エロゲ版も出るし
389枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:00:51.73 ID:9QpsIZxu0
久遠は出し惜しみしてる気がする
390枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:05:46.55 ID:KUAJSkx30
PSPで発売中止になった某エロゲみたいにリメイク版に旧作が同梱されるかと思ったらなかったんでアーカイブスに来る可能性は高まったと見た
391枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:05:54.88 ID:i8AH5Td70
エロゲの宣伝として出したいと言って、出させてくれるんだろうか
392枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:16:09.00 ID:V66/V9d00
>>313
エイブ・ア・ゴーゴー懐かしいな
秋元康と孫正義が手を組んでしかも孫正義超やる気だったのに
爆死したっていうある意味奇跡のゲーム
393枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:34:02.34 ID:55hLLj6VP
クオンがきても、落とすだろうけど多分やらんな。
長いし読むの疲れる。
394枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:35:40.87 ID:DJatXHQJO
今週はいっちゃんえぇやつが配信されますように…(-人-)
395枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:46:23.49 ID:iJZScpiP0
冷静に考えてエイブが日本で売れるわけないだろう
396枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 00:48:29.72 ID:8hzH2phd0
長いぞクロノクロス
397枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:02:20.34 ID:59DXR6DqO
かえるの絵本と膝の上のパートナーが来たらNGP買う
398枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:07:18.17 ID:fSt/ZIR60
スク「クロノクロスを出すと(ry」
399枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:17:04.73 ID:lUJZtNVxO
クロノクロスは本当に来るのか不安になるな。
当初は一月に出そうと思ってたけどスパロボがくるらしいから
話題奪われそうだし二月にするか。
いざ二月に出そうとしたらカプコンが一気に出してくるらしいから
目立てなさそうだし三月にするか…
こんな感じなんじゃないだろうな。
400枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 01:54:46.11 ID:Fn9anvq00
クロノクロスって夏っぽいイメージあるから
来るの夏だなたぶん
401枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 02:19:39.89 ID:eeenYIffi
>>372
サターン版ギレンの野望がきてほしい
402枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 02:26:42.60 ID:DrsFamTM0
スパロボF、F完はサターン版こそ本物
セーブが消えないアーカイブスなら尚更

後はYu-noとか慟哭とかのギャルゲ系かな
403枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:12:20.05 ID:my539oMd0
サターン版とかそんなこと言ったって仕方ねぇよ
404枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:17:02.43 ID:HuaNC3IZ0
アルティマニアの表紙のキッドには大変息子がお世話になりました
まだですかクロノクロス…
405枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:28:29.41 ID:DrsFamTM0
>>403
だってPS版の音楽糞なんだもの
406枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:37:07.11 ID:cOKMRaAR0
サンダーフォースVも同じこと言われてるよな
あっちの場合は何故音に差が生じているのかは
波形編集ソフト辺りで波形見れば一目瞭然なんだけどな
407枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:40:27.06 ID:DrsFamTM0
いやPS版のスパロボFの音楽は単に新人が作って劣化してるだけ
408枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:41:41.44 ID:JDeeS5BW0
じゃあサターン版だけやってりゃいいじゃんってなる
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。
>>1にあるのに何故サターン版の話を引っ張るのかがわからん
409枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:46:42.16 ID:DrsFamTM0
>>368-372
あたりに言ってくれ
410枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 03:54:56.47 ID:eeenYIffi
>>408
PCエンジンもあとから追加されたし、サターンも配信されるようになるといいねって流れだと思うんだけど?
そういった仮定の話もしちゃダメ?
411枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 04:01:29.15 ID:Smc90R6v0
妄想は日記にでも書いてろ
412枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 04:07:31.16 ID:TqQvvp9l0
何でそんなにピリピリしてんの?
413枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 04:25:19.61 ID:Ba3h/D2F0
サターンの話をしなきゃいいんじゃね?
414枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 04:54:03.13 ID:TGANhPpy0
ならドリームキャストで
415枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 04:57:08.90 ID:zYpDBVQbP
セガのゲームしたいならPS2のセガエイジスシリーズやればええよ
416枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:07:03.60 ID:nJlBQuBl0
クロノクロスの事ツイッターで発表されたんなら
質問既にされてるかもしれないけど
まだ〜?の質問しても無視されてる?
417枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:30:05.50 ID:EfrQGPTb0
>>408
そりゃぁ、PCEアーカイブスなんてものがあるし期待する人は多くいるだろうて

つまり何が言いたいかというとバーニングレンジャーをだな
418枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 07:57:10.08 ID:55hLLj6VP
仮にSSアーカイブスが出来たとしても
X指定や18推枠で発売されたゲームは無理だろ
419枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:45:59.05 ID:qxIJGdCK0
PS2のキングスフィールド4とグラディウスXも配信希望だな
420枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 08:55:42.26 ID:dr9Uc4DX0
グラディウスはまず外伝を配信していただきたい
421枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:02:33.89 ID:55hLLj6VP
アーカイブスじゃないがグラポ配信されりゃいいのにな
なしてサラマンダだけなんだ
422枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 09:25:58.06 ID:Usps2ZBu0
>>419
じゃあPS2だけやってりゃいいじゃんってなる
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。
>>1にあるのに何故PS2の話を引っ張るのかがわからん
423枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:02:30.26 ID:1FJ011g50
 
424枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 10:08:34.91 ID:1FJ011g50
今PSN繋がる?
425枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:19:09.66 ID:MMYbhdDz0
>>333
1からずっとララ・クロフトだよ
日本語版の1がレイラになってるのはただの誤訳だってさ
ララよりレイラの方が何となく知的な感じがして好きだったな
426枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:09:50.84 ID:EwPDuS1O0
こみゅにてぃぽむ 〜思い出を抱きしめて〜
http://www.jp.playstation.com/software/title/jp0212npjj00533_000000000000000001.html
427枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:19:18.60 ID:aiyWwI2GO
こみゅにてぃぽむのサブタイ付いてないやつと付いてるやつってなんか違いあるの
428枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:27:31.17 ID:UGs7chVK0
こみゅにてぃぽむって画像見た感じ
ゼルダみたいなアクションRPGなのカナ?カナ?
429枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:33:43.45 ID:p3R8RQM40
>>416
ん〜一時期配信中止て書き込みがあったけど嘘だと思ってスルーしてたけどまさかなw
430枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:40:54.44 ID:uyvkxAp50
>>428
大体合ってる
一応、隠れた名作らしい

そういえば、ぽむを育てることも出来たんだっけか
早速チャージしてくるわw
431枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:46:41.31 ID:prnJxV9/O
>>411
ほう、例えば?
432枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:50:25.33 ID:qxIJGdCK0
>>417
PCエンジンもあとから追加されたし、PS2も配信されるようになるといいねって流れだと思うんだけど?
そういった仮定の話もしちゃダメ?
433枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:05:35.54 ID:BLBsXrNb0
YU-NOとかEVEのSS版やりたい。。
434枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:06:44.01 ID:55hLLj6VP
いいね、ってことならSFCでもN64でも配信されたらいいね、
ってことでキリがないな。

どうあれ、PS3はともかくPSPではSSもPS2もスペック足らずで再現不可だろ。
435枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:07:42.18 ID:5mBEAP3o0
>>433
エクソダスギルティーとLost Oneで我慢しなさい
436枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:10:14.15 ID:BLBsXrNb0
エクソダスギルティ!あったな〜w
発売日に定価で限定版買った悪夢が
437枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:10:57.42 ID:aiyWwI2GO
エクソダスギルティーはネオスがやりたいのぉ
438枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:14:43.00 ID:55hLLj6VP
>>433
バーストならSS版と同等のWIN95版がDLで買えるよ
439枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:16:41.74 ID:BLBsXrNb0
>>438
サターン版は大事に取ってあるんだ
PSPの小さい画面で寝転がりながらやりたいなあと思った
440枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:18:17.19 ID:55hLLj6VP
>>439
PSPリメイクは別モノみたいだしw
441枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 13:26:11.83 ID:JdtH3UKIO
メガストアのおまけに付いてたEVEは98版再現でよかった
CD化されてない音源のサントラまで付いてて思わず四冊買った
今はそこそこプレミア
442枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:19:11.43 ID:RNXGNFjQO
アリナってPSゲームのくせにエロすぎないか?

仲間の猫娘が過去に村で全員に奉仕してたとしか思えんぞw
443枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:29:10.21 ID:g9beBQ7B0
もう6.20TN-Dや6.35PRO-B2あるからアーカイブスでわざわざ待ったり買ったりする必要なくね?
444枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:32:25.58 ID:55hLLj6VP
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
445枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:41:12.24 ID:uyvkxAp50
>>427
調べてみたがパケ絵や値段、版権・発売元が変わったこと以外は内容に違いは無いみたい
446枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 14:42:27.36 ID:zYpDBVQbP
これだからキチガイ割れ厨は・・・
てかマイナーゲーあんのか?
447枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:06:25.92 ID:aiyWwI2GO
>>445
わざわざ調べてくれたのか、ありがとう
サブタイなし版はディスクで持ってるからどうすっかな
448枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:25:32.40 ID:EfrQGPTb0
>>443
企業に金が入らないようにして業界を衰退させる人間は氏ね
449枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:33:49.68 ID:J0pPDwC70
>>448
回りくどいな
泥棒乞食は氏ね、でおk
450枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:47:38.88 ID:lUJZtNVxO
泥棒と言えば、ゴエモンはなんでアコギングしか来ないんだろうな。
コナミもまだまだ弾はあるんだし本腰入れてほしいな…
451枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:52:52.05 ID:3Mh+IbdE0
でもゴエモンて面白かったのはSFCの2までだったな
452枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 15:57:39.11 ID:FZNb2rSu0
涼宮ハルヒみたいに、ロードが遅いと悪評のソフトは、さっさと配信版出すべき
(isoファイルをメモステに入れてプレイすると、かなり快適になるらしい)
でも、そういったことをやらない企業の側も、業界衰退に一役買ってると思う
453枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:01:59.56 ID:s8FU55fo0
いざやったらやったで、たいして利益にならないってパターン多いからねw
goがバカ売れするような状況だったら配信版がバンバン出てた可能性もあったけど
454枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:03:45.64 ID:t2ohxE980
お前等がgoちゃん買ってたら一杯DL版でたかもしれないのに…
455枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:15:48.42 ID:EfrQGPTb0
DL版ならNGPで動くって判明した今なら、あるいは・・・
実際いくつかDL版を配信して欲しいソフトはあるんだよな
スクエニなんかは最近になってDL版が無かったソフトをちまちま配信し始めてるが・・・
アーカイブスを使うようになってからUMDの入れ替えが面倒に感じてしょうがないぜ

個人的にはバッテリーの交換が自分で可能なら3000ではなくgoを選んでた
小型で持ち歩きやすそうだし、データのバックアップを本体とメモステのみですぐに行えるのが凄く便利そうだ
456枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:16:54.26 ID:0UHZzHeP0
>>454
goが売れてたらNGPがスライド式になったかもしれないからなぁw
457枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:20:11.55 ID:ZqnVrsmgP
しがらみだらけでUMDしか出せない現状が全ての原因だな
458枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:24:30.66 ID:ffHGxy9y0
DL版がたくさん出てたらGoは売れてたかもしれない
459枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:28:26.26 ID:FdnCIw9i0
卵が先か〜の話だな、結局普及する時代になって無かったって事だ
460枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:39:33.09 ID:VYvYZiYW0
Goが売れてればもっとDL版が出たかもしれなくて
DL版が売れていればもっとGoが売れてたかもしれない、と。
さて、どっちだろうな。

くそぉ、>>421が書いてるけど何故グラポのDL版無いんだよ…
アーカイブスじゃグラ外に関しては一縷の望みがあるかもしれないが、
PS2で出されてしまったグラIII&グラIVは絶対に来ないもんなぁ
461枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:42:30.95 ID:ys795/Ru0
UMDの方が中古屋利用できる分、消費者にとってコストパフォーマンス良いってのもある。
学生とかは特に。
462枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:48:53.79 ID:Ba3h/D2F0
消費者にとってはな
消費者が中古で手にとってもメーカーに利益が回らないのが一番の問題だな
463枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 16:51:22.40 ID:CI3TipJ00
社会人になってからは金銭面でゲームを中古屋に売る事は無くなったな〜
邪魔になってきたら売るけど
そういう意味ではDL版とかアーカイブスは邪魔にならないし読み込み速度が早い、UMDの様な入れ替えや持ち運びの面倒がなくてメリットが大きい
464枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:05:46.49 ID:iJZScpiP0
金がある人間は新品買わないとなー
今のゲーム業界マジで暗雲立ち込めてるから
465枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:07:02.08 ID:ys795/Ru0
DLや配信型の歴史が浅いってもあるんじゃないかな。
やっぱ知名度低いでしょ。初めてゲーム機買う人とか、FC.SFCから触ってない人とか
店頭でダウンロードの説明読んでも理解できないだろうし、登録面倒そう、クレジットはちょっと・・・
その人たちは必然的にUMDに行くよね。
やっぱりもっと、DL版のメリットを認知してもらう必要がある。
466枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:15:11.27 ID:aiyWwI2GO
俺もアーカイブス買うまでは現物が手元に残らないのは抵抗があったな
467枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:48:44.76 ID:QHlVx2j40
Goが爆死したのは単にDL版のソフトが少なすぎたからだ(特にGo発売当時)
ゲームやる為にハード買うのに、そのPSPゲームの1/3も遊べないハードなんて誰が買うんだよと

ただ、全部DL可能にすると今度は小売から猛反発されるからなんとも
PSNカードを置くのも小売からすると利益の面でむしろデメリットだからなぁ
468枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:48:55.89 ID:DhBV7IZH0
たいしてDL版安くしな
尼で買った方が安いときもあるし
469枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:51:16.75 ID:rDdvnM3K0
値段の問題ではあんまりないかもよ
470枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:53:50.81 ID:SbzL9oGy0
天使同盟の攻略サイトとか無いか?
471枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:54:27.05 ID:rLTb0dbq0
Steamみたいにたまーにセールとかあればまとめ買いするかもな
いつも疑問だけどSteamはなんであんな激安セールが出来るんだろう
472枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:57:00.73 ID:aL2rmdp30
配信でいえばPCゲーではsteamとかすごい便利だもんなあ。
アップデート勝手にしてくれるし、何しろ安い。
例えば来月出るTest Drive Unlimited 2は7,140円だけど、
steamだったら40ドルで買えるし。
更に発売から期間がたったゲームとかすごい安い値段でセールしてくれる。

ゲームアーカイブスや新作の配信版は在庫管理の費用とかかかってないんだしもうちょっと安くすればいいのに。
473枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:57:21.52 ID:aL2rmdp30
>>471とかぶった
474枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 17:59:38.67 ID:rLTb0dbq0
>>473
そんだけSteamが優れた例だってこった
475枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:15:41.75 ID:lh+mvebh0
やっぱもうサモンナイトは来ないのかな・・・
PSPでもう一度1.2やりたい
476枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:18:49.48 ID:EQT+HqOH0
そういえば潰れたんだったな
ハムとかガンホーみたいなとこに版権買い叩かれれば出る可能性はあるよ
477枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:25:26.19 ID:lUJZtNVxO
サモンナイトの版権はバンナム辺りがガッチリ寝かせてそうだな。
478枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:32:18.76 ID:3Mh+IbdE0
サモンの件は元々版権は旧バンプレスト→吸収後はバンナムが一貫して保持してて
都月初めメインスタッフはかなり前に別会社を立ち上げて独立、★は元々フリーのイラレだから
フライトプランが消滅してもあまり影響はない
479枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:45:26.17 ID:aXldG/oy0
じゃ、スパロボでやる気を見せたバンナムから、サモンナイト出る可能性アリでおk?
480枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 18:46:12.74 ID:YCpkbfH70
Goはディスプレイ小さくしなかったら買ってた
3000だけどUMD版はほとんど買ってないし
481枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:03:26.10 ID:rDdvnM3K0
>>479
版権がそこにあるとは限らんし、サモナイを出して何の販促になるかも微妙
482枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:10:43.56 ID:fL701JLVO
ほう、経験が活きたな
483枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 19:51:48.05 ID:sQL+SwJL0
BBBマダー?
484枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:26:36.48 ID:q7Xg6+LP0
>>472
DL版の販売にはあまり積極的じゃないよね。
やっぱりパッケージ版をメーカーは大事にしてる思う。だから、そんな安くならない
485枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:52:04.31 ID:96MX7suY0
あんま安くないのは小売店への配慮じゃね?
486枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:53:55.94 ID:qjxYgVDK0
パケ版やめたら小売店だけじゃなくパッケージやケース作ってるとこも大打撃だしな
簡単には切りかえれないんだろうな
487枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 21:54:29.61 ID:2nNsGIQS0
もし何の配慮もいらないなら、DL版はもっと出てるだろうな
なにせメーカーにとって一番面倒な敵、中古市場の心配がなくなるから
488枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:00:30.74 ID:q7Xg6+LP0
中古市場は駆逐できるけど、本当のダウンロード数=メーカーの売上になっちゃうのも怖いのでは
と妄想してみたり
489枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:05:00.20 ID:q7pXYPtqO
実際は1000本しか需要が無いようなゲームでも、販促がうまく行けば1万本出荷できたりする
ソフト販売の方がまだメーカー側に利益が出る分いいんだろうな
490枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:05:42.06 ID:lUJZtNVxO
DL版を主流にしちゃうと売れないソフト作ったら大赤字になりそうだな…
491枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:08:08.14 ID:BNDnFv4q0
それって「極めて当たり前のこと」じゃね?
適当につくっても黒字なら、誰も気合入れて作ったりなんかしないのでは
492枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:11:11.90 ID:Ud9C3wtJ0
まあきちんと作れば後からでも売れてくだろう、中古もないし
クソゲーを量産してるようなところは自業自得だ
493枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:14:54.51 ID:0UHZzHeP0
店売りは本気で作ってこけた場合のダメージが少ないというメリットがあるからな
DL販売限定だと売れた分しか儲からないから
今以上に実験的な作品や新規のシリーズが出しにくくなると思う。

その分店が被害を被るけど中古販売でカバー、よく出来てると思うよ。
494枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:18:59.64 ID:5ytzno+EO
>>492
でもそれを突き詰めるといかにも万人受けしそうな、ある意味冒険しないゲームだらけになると思うよ
495枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:19:51.24 ID:q7Xg6+LP0
小売がメーカーに返品できれば、大型クソゲー掴まされて倒産みたいな、小売の負担も減るし、
メーカーは返品で資金振りが予想しにくくなるから、期間を置いての安価なダウンロード販売で資金回収

ダウンロード好きにはウマーになりそうなのになぁ
496枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:26:10.38 ID:CI3TipJ00
クソゲー連発のメーカーが奇跡の名作を生み出しても仕入れ数を絞られた上にクチコミで良い評判が広まってもその頃には店頭に無いって事も起こりうるからね〜
DL版なら時期を逃しても手に入るメリットがあるよね
497枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:28:38.65 ID:BNDnFv4q0
おっと、ブラマトの悪口はそこまでだ
498枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:31:38.16 ID:0UHZzHeP0
>>496
「あとで」廉価DL版を出せばおk
499枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:36:25.68 ID:vHB8sb+T0
話題がないらしいなw

DLの善し悪しの定義はどうでも良い、やりたいもん落とすだけだ。

ゲームアーカイブスなんて全部DLなんだからさぁスレ間違えんなよw
500枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:43:45.69 ID:EfrQGPTb0
専売とまではいかなくても、単純にパッケージ版、DL版と全てのソフトが両方あるといいんだけどね
501枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:56:40.47 ID:psVTo5xZ0
コントラ新作はPS3にも来るのか
今こそアーカイブスでレガシーオブウォーを配信する時だと思うんだ
502枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 22:59:07.37 ID:sPPsA2kW0
そういや今週は配信予告出てないん?
503枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:03:12.21 ID:BNDnFv4q0
いま判明してるのは>>426-428の一本だけか
結構面白そうだなコレ
504枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:04:20.24 ID:Jx7JkWGE0
ギャルゲー、もっと出ないかなー
絵と懐かしさで買っちゃいそうなのが何本も有るんだけどな。
セングラとかときメモとか売れてないんだろうか。
505枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:08:32.89 ID:8dXtO+VF0
我が青春...は言いすぎだけどシスプリが来て欲しいな
糞ゲーだけどサウザンドアームズも
そしてアトラスつながりでアイシアも
506枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:12:48.51 ID:WWGQhJWk0
版権がどこにあるかわかんないギャルゲーとか多そうだな
あの頃色んなメーカーからギャルゲー作ってた気がする
507枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:22:46.69 ID:RpsVRW9x0
アーカイブスでぼってるのなんてFFだけだろ
と思ってたら、携帯アプリでロマサガ2が840円かよ…
しかも追加コンテンツ全部揃えると更にもう1000円かかるし
やっぱスクエニの商売はあこぎだわ
508枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:29:48.10 ID:YBh9EBmB0
ttp://www.japan.ea.com/archive/ff8/download.html
なんだよ
おでかけチョコボってWin用にアプリとして作られてたんじゃん。という事は
ポケステをPCで稼動させて、PSPのセーブデータと同期するって事も出来なくも無いんじゃね?
509枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:37:13.17 ID:pX0YBJpE0
サガフロ600円じゃん
つーかそのもしもしはVCでもない移植だろアホ
510枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:39:49.15 ID:t/cSBsiD0
>>508
流石にそれはない
511枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:41:02.63 ID:dr9Uc4DX0
それはおでかけチョコボの移植であってポケステのエミュではない
512枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:41:44.86 ID:YBh9EBmB0
>>510
いやいや、出来るって。
ていうかこれ、これだけで結構面白いなw BGMも可愛いし
513枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:44:13.84 ID:t/cSBsiD0
>>512
出来るったってそれがどうしたんだ?
実際に公式で出るってわけでもないし
514枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:47:01.05 ID:BNDnFv4q0
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
515枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:52:11.15 ID:YBh9EBmB0
あれ?これって公式じゃなかったの?Win版の公式だよ確か
というか、自分は本気で言ってるワケじゃないので余り間に受けられなきよう
516枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 23:59:41.32 ID:gSMSPmpC0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
517枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:00:07.49 ID:r8U0wdOW0
泣けよ?
518枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:00:38.56 ID:rgUM+6zn0
あ、後釣り宣言だと…!
519枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:00:50.27 ID:Epr2TXBC0
ごめんなさい誤爆しました
520枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:09:32.70 ID:roZl+SZq0
>>519
誰だよw
521枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:27:45.35 ID:sNUt1zk30
「だったら面白いのにね」的なハナシをしたかったのかと
522枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:34:29.67 ID:UFgDMfa30
>>496
SFCタクティクスオウガのことか…
オウガバトルが糞とは言わないが、クセの強いゲームを出してた会社がたまたま奇跡の名作を生んだ
PSPタクティクスオウガ見てると、最近そう思うようになったんだ…
523枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:38:47.44 ID:fcnd7ZkJP
エコールは・・・・違うな
524枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 00:40:43.14 ID:eM1At6ot0
ダウンロードリストをPS3や体験版とか追加アイテムなんかと分けて欲しいな
色々落としまくってたから704個もあってカオスw
525枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:55:12.56 ID:fcnd7ZkJP
DL販売終了しても購入済リストには残っているからサーバー自体にデータはあるのな
だったら素直にDLさせてくれよみたいな
526枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:09:22.30 ID:8ImRJKoJ0
不具合や問題があったときの対応とか売上げ金をどうのこうのとか
機械の仕事だけじゃないからな
527枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 02:46:18.90 ID:6B6ib5Xs0
>>522
■が関わると名作も劣化
528枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 03:06:59.63 ID:My9tuKew0
ごめんなさい自爆しました
529枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 04:42:46.79 ID:CqXA4tgl0
>>525
売り物にしている限りはちゃんとお金の管理をしなきゃいけないからな。
販売終了すれば金銭が動かなくなるので以降は放置できる。
530枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 07:58:35.90 ID:KNILnqIo0
>>507
FF高いだろ。とか、ロマサガ2もしもしwのくせにぼったくりすぎだろ。とか全くもって同意なんだけど
それでもスクエニ(・・・っていうかスクウェア)は意欲的にアーカイブスに配信してくれたり
GNPの発表会があってから、PSPのソフトでUMD版しか無かったソフトのDL版を順次配信し始めてくれたりしてるんだよね
良い部分と悪い部分があるけど、それでもやっぱり配信がなければ何も始まらないから俺の中ではプラス評価に近いかなぁ・・・
531枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:43:13.21 ID:x0UxU7co0
じゃあ俺はマイナス評価で。
532枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:48:15.37 ID:XAErRzB/O
ならばワイはプラス評価やー
533枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 10:59:29.76 ID:zcsUtk540
じゃあ流れ的にマイナス評価で
534枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:16:59.64 ID:jsmtLTqJ0
ラブプラスと聞いて
535枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:33:20.79 ID:Sh2JZYnKO
ラブプラスがエロゲ化して陣痛イイ!になるときいて
536枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 11:33:39.37 ID:MnWFQ05v0
>>535
デブプラスでもやってろ
537枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:12:17.84 ID:6r8LDDLiO
よろこんで
538枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:17:37.98 ID:fcnd7ZkJP
何?この伝言ゲーム
539枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:18:35.03 ID:nzndhPiT0
それで、明日オーバーブラッド2来るの?
540枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:25:57.78 ID:8IGbk8B80
シリーズものを連続で出したらプレイするのが追いつかなくなる人がいて大変だと思うから
今週はリフレインラブでお願いします><
541枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:56:16.60 ID:f0A6BfOE0
リフレインラブ2のOPいいな
542枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 12:57:14.80 ID:qxfSKIix0
>>426
グランディアにこんな生き物いた
543枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:33:37.03 ID:i4S3hwVP0
なにひとつラインナップ的に欠点のないゲームアーカイブスだけど、
無理矢理にゲームアーカイブスの欠点を考えてみた。

・セガのゲームが遊べない

これは個人的には別に欠点じゃないけど、セガ派の人にとっては欠点かもしれない
気がした。でも個人的には結局のところ、非の打ちどころがないサービスってことだな。
544枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:36:15.79 ID:Sh2JZYnKO
>>543
それが欠点になるなら、ピピン@のゲームが遊べないも欠点になるじゃないか
545枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:37:58.62 ID:K0mYi6uY0
そんな派閥はもう絶滅した
546枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:38:26.88 ID:Lbf+ttIsO
>>543
セガは3DSに行っちまったからなwww
547枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:44:44.89 ID:8IGbk8B80
レアゲーを発掘してくれるアーカイブスのラインナップは大好きだけど欠点が無いってのは言い過ぎだよ
548枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:48:11.94 ID:yNmwDNLF0
グランディアデジタルミュージアムができるようになるならどの機種でもいいよ
549枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 13:53:49.03 ID:RLkqCLGf0
この時間に食べるきのこの山を買いに行ったら、
コンビニにいたOL二人組がきのこたけのこ論争をしてて、
どっちの食感がいいかという話で、
「私はカリ、が好き」と言った時のちんこの反応っぷりは異常
550枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:03:50.63 ID:nTf7jISeO
ん?
551枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:09:43.30 ID:EoK4EFGP0
>>549
????????tainan????????
552枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:13:07.33 ID:05bV4idE0
>>543
セガ参入したら、このスレでPCE派とセガ派の争いがおきそう。
553枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:19:46.75 ID:Z7LCGrYEO
サイレントヒルはいつまで待てば来るんだ?
554枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:31:15.12 ID:mGTJYUea0
>>553
メタルギアHDリメイクと一緒くらいのタイミングでHDリメイクすると予想
555枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:32:40.99 ID:fcnd7ZkJP
>>552
PCEの実質後継がセガサターンなので問題ない
556枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:42:57.72 ID:KNILnqIo0
>>552
いったい何を争うのか
557枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:46:51.89 ID:snY4s8r90
エアロブラスターズはどっちの出来がいいとか
558枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:49:10.86 ID:7E8sEbYc0
>>555
おい、メガドライブを忘れてるぞw
PC-FXは黒歴史かも知れんが
559枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:51:12.25 ID:wvOpqyR80
>>556
レトゲー板とか行くと未だにキチガイが暴れてるのがわかる
まあほんと数人だろうけどな
560枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:52:31.14 ID:EvOZEvo40
まぁ、いずれセガのゲームも色々と配信されるようになるよっと
PSPにゾッコンだし・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
後はSCEの力量次第
561枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:59:36.59 ID:/VzMiCc80
562枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 14:59:40.99 ID:CaoyZ+co0
PSPスルーして3DSにメガドラ供給し出したのは何なんだろうな
スペックの問題?
563枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:01:11.76 ID:kkLx5uzm0
だいぶんって誰?
564枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:06:33.79 ID:3FOW4EBC0
>>562
海外売り上げ目的とか?
PSPはもう店では取り扱っていないとことかあるみたいだし
あとメガドライブじゃなくてゲームギアね
565枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:08:19.88 ID:y/n4tz/IO
>>562
3DSにメガドラくんの?初耳
まあ来たところで移植度ガーとか音源ガーとか文句いわれそう
566枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:12:13.14 ID:fcnd7ZkJP
>>561
一番下の本持ってた。
ソニー出版から出てたんだよなw
567枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:18:01.89 ID:nzndhPiT0
PCエンジンがオタクて、渡辺浩弐さんのイメージじゃね
568枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:19:50.13 ID:wvOpqyR80
むしろ渡辺浩弐にPCEのイメージが無い
569枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:21:26.10 ID:3FOW4EBC0
じゃあ、大竹まことのイメージか
570枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:26:02.26 ID:nzndhPiT0
亜○亜大の福田とかいう人かも
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:28:06.39 ID:fcnd7ZkJP
PCEの初期はインパクトありすぎてカトケンのイメージしかなかった
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:30:08.28 ID:wvOpqyR80
俺もPCEはカトケンと功夫のイメージ
いやカトケン見てただけなんだけどな
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:31:37.13 ID:UFgDMfa30
PCE・セガ「俺が日本じゃ2番目だ!」
574枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:33:57.47 ID:wvOpqyR80
PCEの対がなんでセガなのか
そこはMDだろう
575枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 15:34:05.96 ID:Ah7vN7vm0
カトケンと桃鉄と天の声バンク
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:02:02.90 ID:/gX9nefBO
シュビビンマンてステージ数はそこそこあるけど、
ステージボスはドラゴンがロボットしかいないんだな。
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:31:23.19 ID:rWrvxhLY0
「OVERBLOODは、レベル5日野社長の黒歴史」
とか言われてたんで興味本位でプレイしてみたが…

まさか、想像を超えるクソゲーだったとわ
操作性もカメラも悪いいらいらしっぱなし
良いところはヒロインよりも可愛いピポの存在くらい
そりゃ黒歴史だわw

シナリオの超展開っぷりはのちのグギャーや白騎士に通じるものがあったな
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:34:25.29 ID:fcnd7ZkJP
PCEのサイキックディテクティブやシャーロックホームズのような
渋いADVがやりたい
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 17:48:22.05 ID:bqpAMylD0
末尾0はセガのゲームが遊べないからクソとか
どうしてわけのわからない事を言うのか
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:04:40.61 ID:y/n4tz/IO
PCEのサイキックディテクティブ
と言われると背中がムズ痒くなるw
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:05:40.10 ID:Vwy+BE1m0
>>577
興味本位でつまらないと思ってるゲームに特攻できるのはすごいなw
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:33:20.12 ID:QwlulnMr0
今週のゲームアーカイブスは久々に期待できそうだな
ハム枠頼むよ
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:36:05.54 ID:VqfBCFIT0
夕闇来るらしいな
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:39:05.39 ID:YC15jkMi0
また釣りゲーだろ
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:41:19.89 ID:rWrvxhLY0
>>581
600円だからねw

コンビニ弁当+お茶=昼飯1回分だと思うと
あまり懐が痛まないからついつい手を出してしまう

そういう意味合いでは怖い価格設定だと思うw
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:43:08.25 ID:XcA2pBw/0
>>583
信じちゃうZO☆
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 18:49:04.47 ID:fcnd7ZkJP
428のDL版はチュン単独で発売?
アーカイブスのサウンドノベルも期待していいのかな?
ttp://www.jp.playstation.com/software/title/jp0365npjh50020_000000000000000000.html
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:11:39.04 ID:XcA2pBw/0
428来るのか…定価でUMD版買った自分なみだ目
面白かったからいいけどね
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:13:51.01 ID:LMUd5XTT0
ゲームギアってハード知らなくてセガってイメージだけでMDきたって騒いでるんじゃね?
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:21:21.03 ID:ZyvsSng70
>>580
もしかして、TOWNSのって言ってほしいのか?
それなら、アンタとは美味い酒が飲めそうだ
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:29:37.18 ID:fcnd7ZkJP
>>580>>590
ああ、そういう意味だったのかw
因みにホームズもFMTOWNからの移植らしい
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:38:06.22 ID:SO9WUnbT0
FFマジ売れすぎだろw
アーカイブスだけでもスクエニぼろ儲けだろうな〜
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:46:15.91 ID:nzndhPiT0
TOWNSとか第4のユニットとかこのスレの話はよくわからん
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:47:36.58 ID:wvOpqyR80
第4のユニットってなんか邪気眼っぽいよね
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:55:01.65 ID:ZyvsSng70
>>593
第4のユニット……言ってねーよw
アンタとも美味い酒が飲めそうだな
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:56:35.13 ID:f0A6BfOE0
加齢臭の漂うインターネッツはこちらですか?
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 19:59:26.25 ID:eVf6F7Vm0
>>592
■さん、ゲームアーカイブスのチョコボレーシングが売れたので
3DSでリメイク決定。

他のメーカーもリメイクでいろいろ出すとか言ってたね。
ようするに、ゲームアーカイブスの配信が売れてて、
それに嫉妬して配信を渋ってたりすることってありそうで怖い。
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:07:45.77 ID:miH0enuB0
アーカイブスよりリメイクの方がいいや
左右の黒が気になるし
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:15:21.86 ID:VqfBCFIT0
>>598
え?
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:20:14.08 ID:Q0EFnYsL0
スペースグリフォンVF-9 クリア 
初代「バイオ」より面白かった
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:27:45.71 ID:4ye+jKE50
明日の今頃には追加されたゲームが全部分かってるか
たまに隔週の時とかあるけど、やっぱり毎週配信して欲しいよ
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:33:11.23 ID:O7/EXxu70
やっとおえかきパズル4の15*15が終わりそうだ。
2からやってきて思うけど、このシリーズの難易度表記が全然実際の難易度とあってないな。
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:36:28.65 ID:dfcap8oO0
弾切れになったら海外でしか発売しなかったソフトも配信してほしいなぁ
権利とか説明書どうすんだとか問題は色々あるだろうけど
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:38:31.93 ID:oB2GZyDG0
弾切れにはならんだろまだPSで発売された内の2割も出てないんじゃないっけ?
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:41:15.18 ID:4ye+jKE50
PS1のゲームは3297タイトル
今調べた
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:41:46.26 ID:XcA2pBw/0
>>602
それ興味あるんだけど
初心者はどれからやったらいいのかな?
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:42:03.06 ID:8TFBDfSS0
BEST版とか抜きで?
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 20:45:47.82 ID:4ye+jKE50
>>607
追加要素のない廉価版は含まない とされてたな
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:00:40.25 ID:IoI3UnhJ0
>>603
ローカライズなんて無理だからそのままでいいなら可能じゃね?
と思ったがリージョンの関係上無理じゃね?と思ったが
DLゲーで海外版のみの奴配信してるから分からないけどね。

・公開されなかった手記
・Dの食卓
・マッハGoGoGo
・スーチーパイアドベンチャー ドキドキナイトメア
・小室哲哉 ガボールスクリーン

この辺が来て欲しい。
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:06:14.89 ID:7E8sEbYc0
そういえば、PCエンジン来てるんならファイティングストリート来ないかな?
ストリートファイターの原点らしいが興味本位で遊んでみたい
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:22:43.83 ID:Y5U0H/Ws0
>610
最近、遊んでみたけどこれはこれでおもしろい。
ただ格ゲー作り手探りの状態だったから操作性がw
そしてなんと言っても技がでにくいw 
これがストWに繋がったりSNKで
餓狼や龍虎始まったり感慨深いものがある。
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:25:00.79 ID:H+CK27KV0
>>587
四2八(仮)が出るのか
2,000円ならなかなかお手頃だな
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:29:40.09 ID:IoI3UnhJ0
>四2八
なんか四十八マンがorzしてたりバックから突かれてる様に見えるwwww
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:30:47.53 ID:H+CK27KV0
>>595
データウエストは第四のユニットばかりが有名だがその前に出た
TDFも地味に評価が高かった
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:33:02.96 ID:H+CK27KV0
>>613
アッー!
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:37:58.50 ID:7E8sEbYc0
>>611
レスさんくす
気長にwktkして待ってみるわ
wiiで出来るじゃんってマジレスはいらんw
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:39:36.14 ID:KNILnqIo0
>>587
goユーザーの俺、大歓喜
ずっとやってみたかったんだよね
これを境にアーカイブスにも参入してくれたら、もっと嬉しいな
チュンソフトのサウンドノベルでPS版が存在するっていうと、弟切草・かまいたちの夜・街〜運命の交差点〜の3つかな?
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:44:12.20 ID:aR7q+xPc0
>>614
ん? TDFって何だったけ?
データウエストの作品って、ライザンバーとか第4のユニット、サイキツクディテクティブのシリーズしか思い出せないorz
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:07:57.68 ID:5oJqvvX+0
アトリエの最新作って結局PS3独占だったん?
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:08:44.16 ID:5oJqvvX+0
誤爆
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:10:17.25 ID:Y3kcoXo20
>>613
それだけの想像力があれば、きっとこのゲームも楽しめる
http://www.youtube.com/watch?v=2rXH2HiQTgo
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:27:33.26 ID:dfcap8oO0
街はダウンロード版出せるから
アーカイブスに来るなら弟切草とかまいたちかな
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:35:37.04 ID:8IGbk8B80
>>601
毎週だと確実に今より酷いハムスター無双になるぞw
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:35:49.67 ID:X+QZBQ2YO
かまいたちはぬけますか
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:38:26.07 ID:vvC+HGFz0
ぬけねーよぼけ
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:39:17.06 ID:RaAzW/Ap0
w
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:39:31.27 ID:Zwx4i2D60
ハムスターが出さなくなったら終わりが近いだろうな
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:40:59.00 ID:eVf6F7Vm0
3/9
・こみゅにてぃぽむ 〜思い出を抱きしめて〜 55MB

明日の配信の一本は確定。残りも何がでるか楽しみだ。
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:41:58.64 ID:TfGoi4Pw0
いいかげんクロノクロス来ないかな
春休み終わっちゃうよ
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:47:54.82 ID:SQW11wOV0
明日は428だけ落とそう
前からやりたかったし
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:49:52.83 ID:TAjBTv+G0
p2の期限切れた
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 22:57:44.72 ID:/RZ6HyiQ0
428はやったことないがネコの中の人が双子の姉だということは知ってる
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:38:42.34 ID:/zVW2m1L0
以前、決定とかいうデマが流れたテリアリングサーガまだ?
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:39:06.49 ID:Q0EFnYsL0
海腹川背・旬 が来ないのは権利関係?
PSP版はマジでクソだった
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:42:03.60 ID:9kdA/zcc0
一体何人の元うんずユーザーが潜んでやがるんだ…

>>618
うろ覚えだが…上陸してくる大怪獣相手に戦う、見た目大戦略っぽいSLGだった気がする
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:48:12.92 ID:b10aN7iW0
>>634
PSP版?なんのことですか?
PSP版なんて出てないですよ。
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:55:55.85 ID:Q0EFnYsL0
>>636
ごめん、間違えた…
「海腹川背 Portable」だ。
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:57:46.80 ID:hLqP75Ms0
そんなものないよ
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 23:57:59.35 ID:aRgvEQuT0
PSP版の海腹川背はバグだらけで評判が悪かった
http://www.jp.playstation.com/software/title/uljs00137.html
640枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:00:24.71 ID:8atB+Za90
無かったんだよそんなもの…
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:00:26.85 ID:LdhkThGu0
もうやめて!マーベラスのライフはとっくにゼロよ!
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:02:18.59 ID:8CT7mp/O0
マベは新作作るといいんだが移植が駄目なんだよなぁ。
ノーモアもバグとフリーズで酷い事になったし。逆に朧やFate/Extraはよかった。
外注とかの違いかねー。
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:03:04.01 ID:p/1I+wdAO
マベは勇者302まだですか
なるけみちこが参加ときいて予約したけど延々延期
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:04:19.14 ID:tfRF06XG0
ロケットスタジオに関わった奴は全て末代まで呪われろ
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:09:11.21 ID:BJaRGYvv0
なんとかポータブル懐かしいな
花壇に埋めたわ
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:16:03.51 ID:5c7/7OwJ0
海腹川背で思い出したけど
どきどきポヤッチオってアーカイブスに来ないかな
やりたくなってきた
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:29:20.98 ID:eak7rE2g0
そのむかし、ツインゴッデスというゲームがあってだな・・・

648枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:45:41.39 ID:PFiCJ6GV0
>>635
そうそれ
TDFのスマッシュヒットでデータウエストが注目された(といっても
結構古参メーカーなんだが)ところで第4のユニットが大ヒットした
と記憶してる
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 00:47:37.79 ID:e6NiFNhm0
あのゴッデスたちも今ごろ40歳くらいになってるだろう。
あんな形で自分の若かりしころの姿が後世に残ることになったことを
きっと大後悔してるだろうな
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:00:28.56 ID:5QX1nubf0
どきどきポヤッチオの頃の川菜翠はよかった
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:01:17.88 ID:rc3XRklf0
超兄貴…の方は肯定的に受け取られてるから恥にはならんか
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:06:46.98 ID:8feo/QfH0
今日の時間割

1.国語
2.算数
3.理科
4.社会
5.図工
6.図工
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:16:19.68 ID:mtoD1ah20
>>652
はっきり言って良く分からないレスだが、小学校の時間割って
シンプルでなんかホッとした
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:18:52.66 ID:0M2g59Ob0
ズコーにかけてるのかと思ったが
655枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:22:07.07 ID:ck3MbhAY0
最近じゃ予告がなきゃ大作は来ないな
というわけで本日はズコー
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:25:23.43 ID:35v8AS560
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:25:54.95 ID:+LykiOQyP
小粒な佳作でいいよ
だからwktk
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:26:16.50 ID:it6m3DWa0
弟切草こないかな
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:29:27.51 ID:35v8AS560
大作来ないと満足できない人にはアーカイブスは向いていないと思う
煽りではなく
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:37:04.61 ID:YHTgH0Uf0
そこで忘れた頃のクロノクロスですよ
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:39:40.52 ID:+LykiOQyP
忘れたころのネオジオステ
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:43:41.38 ID:sIqyx9Zl0
うちの近くのコンビニにPSNチケット3000円のしか売ってないんだよw
CODの新マップの購入の為に買って結構あまったんだが
オススメなんかないかね?
RPGはがっつりFF9やってるので出来れば
チョイゲーがいいね
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:46:17.72 ID:1g7jp+YZ0
>>662
ゼノギアスとかどうかな。チョイっとな
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:53:21.20 ID:sIqyx9Zl0
なるほどー購入してみる
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:55:12.14 ID:2oqob/Gp0
>>664
ちょっと待ってよ
ゼノギアスは全然ちょいゲーじゃないぞ
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:59:22.01 ID:8ZE0wDtZ0
一枚目がんばれば二枚目はちょいゲー
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 01:59:57.62 ID:BX3R7Iwg0
FF9よりいろいろガッツリしてる気がするぜ
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:00:30.11 ID:sIqyx9Zl0
内容見たら長そうね
チョイゲー頼む
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:00:46.48 ID:4GkZkd7r0
デュープリズム
670枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:01:44.96 ID:+LykiOQyP
FF7インターナショナルの4枚目もチョイゲー
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:02:39.89 ID:4L01nb2q0
スペクトラルタワー
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:04:24.28 ID:sZyAXXmB0
IQ FINAL、エリーのアトリエ、パネキットあたりはちょくちょくやるのにいい
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:04:37.07 ID:rc3XRklf0
未経験ならクラッシュバンディクー3
クリアするならチョイゲー やり込むと100時間余裕
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:05:56.10 ID:0M2g59Ob0
サイレントボマーや信長秘録お勧め
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:08:37.44 ID:BX3R7Iwg0
レイストームとかアインハンダーとかサンダーフォースとかのシューティングはチョイ?
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:10:02.39 ID:s16vtvH9O
それにしても去年の今頃はネオリュード辺りがきて歓喜してたんだよな…
てことで、熱血親子来ないかな。
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:10:46.82 ID:sIqyx9Zl0
いろいろ見てきた結果
パネキットとサンダーフォース
信長秘録にするわ
お前らありがとう
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:13:54.30 ID:PFiCJ6GV0
先月豪華だった分今月のPCEAはさっぱり風味だろうな
パロディウスだが来ると予想
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:16:09.75 ID:+LykiOQyP
>>678
ここで卍丸ですよ
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:23:34.38 ID:sIqyx9Zl0
卍丸って天外魔境か?
それなら欲しい欲しすぎる
CDロムロム版の規制されてないやつだったら欲しい
PS2で買ったが規制されてて絹の怒りのシーンがカットされてたからな・・・
鬼が怒ると書いて絹
あのシーンみたいわー
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:37:11.67 ID:VB0FJodJO
ずっしょとひざパ来い!
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:38:14.67 ID:PFiCJ6GV0
>>679-680
オリジナル版配信は名人が全面否定してたから無理
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:40:18.96 ID:s16vtvH9O
>>678
今月こそヴァリス2が来ることに期待してるんだけど、
まだ先なのかな…
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 02:45:31.33 ID:sIqyx9Zl0
>>682
まじかぁじゃあいらないや卍丸
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:15:56.45 ID:PFiCJ6GV0
>>683
正直今月はHuカードのターンな気が
686枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 03:18:20.58 ID:ygldGzr50
金欠で売ってしまったgoちゃん買い戻す事に決めた!
激しく後悔してる…。

魔女たちの眠り欲しい。てかこれって1〜2人用なんだね。どういうことだ?
687枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 05:25:06.15 ID:3bQh/bnx0
せがれいじり
鈴木爆発
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:04:04.59 ID:22bLLkdjO
2000円くらいでPCEの天外全部入りのソフトが出てるやん
あれじゃ駄目なの?
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:04:37.75 ID:EyJj7L/a0
矢追純一極秘プロジェクト『UFOを追え』が来たら速攻でポチることをここに誓う
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:10:13.40 ID:+LykiOQyP
>>688
UMD×
データ保存×
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 06:56:18.90 ID:w/HG7U0r0
ゼルダみたいなこみにぬてぃぽむとか出るんなら
ゼルダ64に似てなくもないライジングザンを配信してもいいと思うんだ
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:19:58.68 ID:0M2g59Ob0
>>688
俺も前持ってたけど、ああいう何本もパックになってるのって
タイトルやランチャーを凝りがちで目的のゲームを起動するまでにイライラするからなあ
まあ起動してしまえばキャッシュ効きまくりでカートリッジ並に早かったよ
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:29:26.90 ID:hm/HddlUO
PCエンジンなら
エアロブラスターズ
源平討魔伝
出ないかなと
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 07:33:40.37 ID:+LykiOQyP
いい加減ナムコにはやる気出してもらわんと。
カネコにもな。ケムコ
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:24:22.06 ID:S0gNYwBh0
こうやって油断した頃を見計らって
夕闇、ポヤッチオ、lainが来るとみた!
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:44:28.83 ID:rc3XRklf0
とりあえずシンプルシリーズ以外で7本来てくれればそれでいい
4本だとまだいいが1〜2本だと萎える
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:45:09.79 ID:crUC0ZPm0
いきなりクロノクロス来てくれたら神なんだけど
1%にかけるか
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:49:13.88 ID:7LvgS0Nz0
>>693
PCEのエアロブラスターズは面白かった
あとヘビーユニットとか
PCEのアケゲー移植物は何気に名作が多いんだよな
PS2以降の復刻版に収録されて無いゲームも沢山あるし
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 08:57:10.21 ID:OiSysi0L0
ほうPSPにはPCEコレクションなんてもんがあるんだな初めて知ったわ
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:12:06.02 ID:PrtfIysxO
桃太郎伝説コレクションまだー
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:14:34.88 ID:TslZ8xhT0
3DOリアルアーカイブスはこないのかよ
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:14:41.39 ID:zWV8DM+h0
今日の配信
こみゅにてぃぽむ
かまいたちの夜
飛龍の拳3D
夕闇通り探検隊
は確定らしい
ハム枠は分からん
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:18:19.72 ID:ygldGzr50
>>702
本当か?本当か?
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:21:19.81 ID:+LykiOQyP
カルチャーブレーン。。。。
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:22:12.05 ID:hi3lbwl/0
ギャルゲを一本お願いします。
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:22:53.95 ID:LdhkThGu0
釣られるしかない、このビッグウェーブに!
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:27:20.02 ID:KQMF3NH30
絶対嘘だろ
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:28:22.64 ID:lj+L7oMP0
こないことが確定乙
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:29:01.37 ID:XpNhRkXv0
夕闇やトワイライトはでそうででないな
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:34:03.56 ID:D5izzXF00
夕闇は6月までお待ちください
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:37:44.09 ID:+LykiOQyP
ところでときむきドラマシリーズって出さんのか?
メモラーじゃないが昔から気になっている
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:47:29.53 ID:PrtfIysxO
むきむきメモリアル
どう考えても和美ちゃんがメインヒロインです
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:48:12.47 ID:t8D4gaJc0
夕闇って面白いんだけど攻略サイトなしに完全攻略するのはほぼ不可能に近いからなぁ
そういう点ではトワイライトの方が謎解きも楽しみつつ気軽にプレーできる
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 09:55:04.18 ID:HXRA6CP30
馬鹿にしやがって
715枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:47:01.98 ID:35v8AS560
>>702
飛龍の拳3Dってそんなに面白いのか?
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:47:56.39 ID:8Z96ZnrPI
FF5いつなん?
717枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:50:03.33 ID:Vd8d9wah0
今日は獅子戦争も配信されるな。
アーカイブス版と迷ってるんだけど

処理落ちはきっと初期出荷だけだ!→×
PSP-2000(3000)ならサクサクだろう!→×
ベスト版なら処理落ちが直ってるはず!→×
DL版に処理落ち改善期待!→(ここを誰か埋めてくれ)

↑コレ誰かやってくれる人いねーかな…専スレでもDL版に手を出す勇気ある人いなくてさぁ…
アーカイブス版は裏技使えるし、DL版は暗黒騎士使えるしクソ迷う。

DL版でももっさりしてればアーカイブス版に踏み切れるんだが。
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:51:00.18 ID:oAwae47J0
あれは処理落ちじゃなくて同期待ちだから改善とかないよ
719枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:59:11.64 ID:3bQh/bnx0
久々にクロックタワーやってみたい
ゴーストヘッドも
720枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:13:44.25 ID:0mvN5E2g0
クロノクロス・・・(´・ω・`)
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:18:10.52 ID:5uVCuhXb0
は犠牲になったのだ
722枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:21:32.52 ID:35v8AS560
>>719
メモリアルシリーズ出し尽くしたから次のサンソフトの弾として期待している
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:22:01.45 ID:x175cjV20
ドコドコ(AA略
724枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:28:50.31 ID:wA2xoADM0
今日は428でいいや
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:33:47.71 ID:7y+QpLOk0
ズーコさんいらっしゃい
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:35:45.02 ID:dXOKTeTC0
>>724
428ってそんなに面白いか?
俺が幼稚園の頃に発売されたみたいだが絵がガクガクで・・・なんだっけ?
えっと、ファミコンむかし話 新・鬼ヶ島よりオモシロかっこいいなら認めるがとかなんとか


うろ覚えでスマンm(_ _)m
727枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:42:00.31 ID:QUJpcOvD0
>俺が幼稚園の頃に・・・

まだ小2か、むずかしい書き込みはお母さんに頼んだほうがいいぞw
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:42:03.77 ID:IMrp5Auz0
デジモンワールド
デジモンワールドが来て欲しいの
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:42:13.60 ID:EDYz00P50
>>726
俺が幼稚園のとき産まれた人のようなんだが、レスがグダグダっぽいな…。..
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:42:48.10 ID:lCiWwTDJ0
>>726
むしろいつものよりジワジワ来るw
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:44:16.96 ID:VJ7JMDJK0
京香
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:47:07.37 ID:lHlEwKIU0
このじらされてる時間がいいな
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:50:23.60 ID:7y+QpLOk0
地震で酔っちゃったw
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:50:33.01 ID:4eachxkZO
まだこないのか
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:50:47.83 ID:/7X7j21M0
>>733
道民乙w
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 11:53:35.30 ID:OiSysi0L0
>>735
道民乙
宮城が震源地だろ・・・
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:02:34.43 ID:/A8n6DQF0
クズどもの貴様らにちょっと質問があるのですが、
428が2000円って買いでしょうか?
とっとと答えてクレタマエ
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:02:59.80 ID:3bQh/bnx0
3DSで酔って地震でさらに酔う
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:03:57.15 ID:cMW+7/Vb0
>>729
ワラタ
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:04:25.69 ID:lHlEwKIU0
こみゅにてぃぽむ 検索で配信済みを確認
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:04:37.95 ID:cMW+7/Vb0
>>737
買え、面白い
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:07:06.96 ID:ixGuiNzB0
>>737
ラスボスは英語教師、これマメな
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:10:30.17 ID:35v8AS560
U.P.P.(インターレックス)確認
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:25:59.46 ID:ArsEw4e+O
>>715
なんかについてた体験版でやったことあるがエロい
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:28:10.13 ID:ArsEw4e+O
>>729
キェェェェェアァァァァァ2サイガシャベッタァァァァァ!
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:29:38.96 ID:eHbuPcDg0
今日まだ?
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:29:50.61 ID:x175cjV20
こみゅにてぃぽむ
U.P.P.
レスキュー24アワーズ
プロレス戦国伝

ずこー
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:29:57.11 ID:35v8AS560
ハム神の弾が尽きた……だと……?
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:30:47.90 ID:dmfBmD8F0
ズコーすぎるw
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:31:10.41 ID:k/0p7qsi0
>>747
一番最後はまた凄いクソゲーが来たなw
続編も出てたはずだから、
そのうちそれも来るのか。
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:31:21.19 ID:dmfBmD8F0
新着にあるから見ろ
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:32:09.04 ID:x175cjV20
下二つはガンホー
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:32:38.33 ID:BeU0inBl0
まだだ、まだ終わらんよ!
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:32:55.36 ID:nbof9UBW0
>>740
さんくす
無事DL出来たわw

一緒にリトバス4コマのコミックもDLしてきたけど、鯖が違うのかいつも以上に速かったw
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:33:37.19 ID:rTl57iDc0
ズッキーニ
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:35:22.29 ID:qbEtWP09P
あのぅ……ずっと前に注文したバーガーバーガーがまだ来ないんですケド(´・ω・`)
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:35:51.55 ID:ixGuiNzB0
ハムさんの終焉とか予想外の展開だな
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:36:14.01 ID:HsZbygJ/0
こみゅにてぃぽむで喜んでるのは俺だけか
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:36:41.08 ID:OkIM6+NT0
ハムェ・・・
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:38:02.37 ID:ufKMbwdjO
ムーンライトシンドロームはまだかい?
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:38:03.52 ID:35v8AS560
こみゅにてぃぽむは嬉しいが予告あったから改めて言うことはあまりない
それよりハムスターが力尽きたのが衝撃的すぎる
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:39:03.64 ID:dmfBmD8F0
ハムの隠し球はまだ残ってるはず!
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:40:27.56 ID:vyeKeIZ30
R4って米だけ?やっと平井ばりにリィィィィッッジルゥエェェェィィスゥァァァァァ出来ると思ったのに(´・ω・`)
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:40:32.92 ID:IMrp5Auz0
おいハム様ストップって冗談だろ
765枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:41:42.91 ID:fRcyl+NV0
そろそろ本格的にアーカイブスも終わりだな、クククク・・・・・・
ゴキの最大の希望がどんどん破滅していく・・・・・はははっ! 
哀れ過ぎて笑えてキターー!!!
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:42:08.10 ID:rTl57iDc0
NGPが出たときのためとか考えて
出し惜しみしてるのかな
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:42:36.22 ID:dmfBmD8F0
メモステ買ってくるわ
1GBだと辛いわw
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:44:50.22 ID:k/0p7qsi0
ハムスターはVCで配信してるアーケードゲームの版権も持ってるんだから、
そっちも出してくれねえかなあ。
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:45:09.56 ID:oAwae47J0
ごみばっかり出てもしょうがない
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:45:37.34 ID:PpNADRZv0
これからはガンホーの時代だな
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:45:48.73 ID:0mvN5E2g0
ホントにクロノクロス来ないし・・・(´・ω・`)
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:46:36.57 ID:5kn7RngP0
配信今日?
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:47:32.22 ID:fX/XYcnG0
ズコーを言う気力すら無いわ
死ねよカス
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:49:36.85 ID:5kn7RngP0
配信きてたああああああ
インターレックスとかはじめてきいたwwwww
こみゅにてぃぽむだけきになる
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:49:49.18 ID:x175cjV20
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:50:12.63 ID:AMBp9H5N0
今日はこみゅにてぃぽむだけか?
良作臭がするから買ってみるけど一本とは少し寂しいなw
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:51:10.35 ID:rTl57iDc0
428落としてこよう
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:55:05.14 ID:6SBs+W5R0
ズコーする手間すら惜しく感じるラインナップだな…
なめてんのか
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:55:32.12 ID:KQMF3NH30
プロレス戦国伝はなかなか面白そうだぞ
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:55:56.57 ID:AE3Vu7Fz0
マールやポポロが好きな俺はこみゅにてぃぽむ落とすべき?
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:57:17.82 ID:HXRA6CP30
馬鹿にしやがって
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 12:57:54.87 ID:4L01nb2q0
レスキュー24アワーズはコンセプトは面白そうなんだけどな
絵どころか動きもガクガクっぽいのが
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:00:28.93 ID:7y+QpLOk0
いよいよPSN暗黒季の到来ですねっ☆
784枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:00:33.55 ID:O77FL8j00
俺たちを何だと思っていやがる
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:00:50.64 ID:k/0p7qsi0
>>779
PS初期に出たポリゴンファイプロよりしょぼい試合シーンにたまにしか起こらないイベント。
買った事自体を公開したくなるあれを面白そうとか、
凄い感性だな。
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:01:10.86 ID:7y+QpLOk0
PSSだったorz
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:04:42.99 ID:U8tW/MTf0
コズミックレースとかTAMAとかただいま惑星開拓中とかロボピットとかツインゴッデスとか
配信されたわけでもないのにズコーとか永久に早い。
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:05:39.72 ID:+LykiOQyP
来週のPC猿人に期待しよう

同級生2頼む
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:08:34.51 ID:AMBp9H5N0
他の作品来てた!

ズコーだな
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:11:45.33 ID:MeGy+uYv0
弾切れ。
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:12:40.72 ID:7CutWNvh0
今週はアレだろ、俺が幼稚園ぐらいの時の428が来るから遠慮したんじゃね?
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:15:00.59 ID:hP3MzFWg0
そりゃ配信日なのにスレも伸びないわな
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:15:47.67 ID:7CutWNvh0
つか、ほりあてくん面白いな
リザルト教えてくれる女の子が何か怖いが
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:16:08.89 ID:/A8n6DQF0
街ってアーカイブスとPSP版どっちが儲かるか悩んでるのかな?
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:18:35.64 ID:35v8AS560
今週はこみゅにてぃぽむだけ落とすか……
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:19:37.28 ID:c81W1Y4S0
よくもまあこんな知らないソフトを持ってくると感心するわ
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:20:04.77 ID:9zRncwFX0
クロノクロスって何だったの
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:20:58.46 ID:yUVUplObO
今日428配信されるのか
街好きだったから428もやったけど、おもしろくなかったな
なすびが久しぶりに見れたのはよかった
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:22:43.34 ID:FgPlp7rm0
今日の配信は、みんな積ゲーを消化しろというメッセージだと思う
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:22:48.88 ID:7CutWNvh0
こみゅにてぃむぽ、に見えた
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:23:04.57 ID:jN9sXbqX0
>>797
だな つぶやいてほったらかしとかまじいい加減にしてほしい
ほんとルーズな会社だな だめだこりゃ
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:23:36.48 ID:35v8AS560
こみゅにてぃぽむはぬけますか
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:25:25.04 ID:+LykiOQyP
>>794
PS版の街は、弟切草やかまいたちに予告編が収録されているので
3作一緒に出さないと整合性がとれない。

PSP版街はセガが絡んでいるのでその辺りがどうか。
ただ486DLはスパイク→チュンソフトになっているのでセガを通さなくても
いいのかも知れない。
804枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:27:26.95 ID:+LykiOQyP
>>803
×486
○428

CPUじゃねえぞorz
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:34:27.79 ID:YTQozpu00
何か見覚えあると思ったら裏技本に載ってて面白そうだと思ってたソフトだこれ
結局買えなかったからこの機会にこみゅにてぃぽむ落してみるわ
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:36:34.47 ID:7jFoHoih0
はいはいどうせ糞配信なんだろ、そうなんだろ
と思いつつ来て見ると、本当に堂々と糞配信されてるから困る。

goが売れない原因の1つなんじゃねえのこれ?
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:37:08.99 ID:8EQxuejHO
こみゅにてぃぽむの操作は聖剣伝説シリーズに似てる感じなのかな?
落とした方、後で軽くレビューしていただけると嬉しいです。良い点悪い点両方知りたい
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:41:00.33 ID:IsDROsCGO
ズコーの対義語は何ですか?
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:41:01.20 ID:NJiEToXP0
600円なんだから自分の直感を信じてダウンロードしてみろ
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:41:58.88 ID:crUC0ZPm0
ttp://www.youtube.com/watch?v=1NXsjQ2JXaE&playnext=1&list=PL77F61975A8551602
一応プレイ動画みつけた
声入ってるから気をつけてね
うーん面白そうではあるけどな…
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:42:30.62 ID:Wd7F2n5C0
こみゅにてぃぽむは女の子向けに見せかけて難易度が理不尽に高いという
何処の層に向けたか分らないゲームだったな
マール王国といいPSの頃ってそんなゲームが幾つもあった気がする
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:44:08.04 ID:35v8AS560
この間落としたキッチンぱにっくも見た目の割に難易度が高かった
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:45:59.85 ID:Hj4t3V8sI
428でぬきますよ?
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:48:28.37 ID:9pv7FaKa0
FFT買ったら感想よろ
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:48:39.62 ID:crUC0ZPm0
>>811
難しいなら楽しめそうだな
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:50:57.74 ID:3bQh/bnx0
428 御法川編の千晶はかわいい
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:51:10.90 ID:35v8AS560
こみゅにてぃぽむとアランドラだったらどっちが難しいんだろう
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:52:52.26 ID:kDhslmiw0
アランドラのジャンプはマジ鬼畜
デュープリズムすらきつかったw
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:53:49.82 ID:MeGy+uYv0
アルティマニア買っちゃった人かわいそう
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:55:34.18 ID:MeGy+uYv0
>>810
やべえホントに面白そう
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:56:04.68 ID:s16vtvH9O
今回の配信はなんとも…
これは月末くらいの配信になにかドデカイ弾が来る予兆だと信じたい。
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 13:58:55.27 ID:35v8AS560
ここんとこガンパレ、LODとSCEが三か月毎に何か出してるから次回に期待
風雨来記も確定してるし
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:01:19.91 ID:dmfBmD8F0
8GBぐらいのメモステで安くてオススメなやつ教えてくれ
店で見てきたけど高いわ・・
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:02:23.09 ID:35v8AS560
メモステはあんまりケチると泣きを見る
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:04:03.53 ID:9pv7FaKa0
>ゲームアーカイブスランキング
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3fXaAww.jpg

>スパロボ売れ過ぎ
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:05:21.75 ID:4L01nb2q0
>>810
かわいい
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:07:21.52 ID:HsZbygJ/0
>>825
ランキング見るたびに毎回思うんだがDL数を知りたいなぁ
常に上位にいるFFのDL数が気になる
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:07:45.84 ID:B4RKunyL0
NGPでは使えないんだから我慢してやりくりするのも道の一つ
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:08:36.35 ID:ip3i8Xnx0
>>823
SanDisk Ultra MemoryStick Pro-HG Duo 8GB SDMSPDHG-008G-J95
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B0024NK2TA/ref=noref?ie=UTF8&s=computers&psc=1

SONY製のやつが高いなら、SanDiscのUltra一択
ちなみにメモステは容量が大きければ大きいほど寿命が延びる仕組みになってる
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:10:56.58 ID:tOX9pmyr0
天外魔境II
ギャラガ88
ヴァリスII
http://pscom.jp/psn/news67
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:10:57.04 ID:nbof9UBW0
>>807
こみゅぽ落とした>>754だが、絵柄はゼルダ系で操作が聖剣っぽい感じ
10分くらいやってみたけど思った以上に簡単すぎるんだがw
魔法をチャージして使う仕様はちょっと面倒くさいかな
あと、キャッシュを効かせてないのか、ファンファーレとかのあとに音楽が遅れて流れてくる

今んところはこんな感じかな
なにはともあれ、面白いんでちょっとやりこんでくるわ
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:11:06.44 ID:dmfBmD8F0
>>829
thxこれ買ってみます
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:12:48.08 ID:LdhkThGu0
こみゅにてぃぽむ評判いいみたいだな
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:13:57.38 ID:c81W1Y4S0
>>830
天外U来るか、待ってたぜ
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:20:33.74 ID:+LykiOQyP
さっき冗談で言ってたけどマジでくるのか卍丸w

PSがイマイチの分PCEがいい感じだね
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:21:28.20 ID:tFUtMXEI0
>>830
陣痛イイ!
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:22:05.96 ID:9pv7FaKa0
>>827
100万こえてるらしい
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:23:33.69 ID:MeGy+uYv0
やっぱ大作は値段関係なく売れるんだねえ
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:23:36.58 ID:XdMAfZBC0
クロノクロス・・・
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:25:36.09 ID:HsZbygJ/0
>>837
思ってた以上に多いな・・・ありがとう
これならスパロボも来るわけだ
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:25:55.71 ID:ENPMjZ020
>>837
何情報なんだ?

なんでDL数公開しないのかね
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:26:32.73 ID:B4RKunyL0
そんな餌に釣られクマー
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:26:50.47 ID:vrP5T6l60
コレクションが出ており、配信される天外
コレクションは出てないし配信されない桃伝
この差は一体・・・
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:27:12.05 ID:ip3i8Xnx0
>>827
アーカイブスに限らず、DL版の販売数って気になるよなぁ
ものによってはUMD版とDL版のユーザーが半々ぐらいと思われるのもあるし
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:28:08.80 ID:0M2g59Ob0
>>829
スピードはそれ速そうだね
でも容量と将来性(GOと同じくNGPがマイクロ採用の可能性もあるでしょ?)を考えたらこっちがよくない?
http://www.amazon.co.jp/dp/B003LKWRIO
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:29:28.16 ID:e6NiFNhm0
>>836
天外ってそんな感じのシーンあったっけ?
DS版しか遊んだことがないから知らないだけで
オリジナルにはあるのかな。はまぐり姫のシーンとかで
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:31:46.84 ID:+LykiOQyP
>>846
それヴァリス。しかも18禁版w
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:32:06.16 ID:T6whPlXv0
今からNGPまで考えて買う必要はないんじゃないか?
NGPが出る頃にはもっといいものも出てるだろう
変に先を考えるより今に適した物を買う方がマシだと思う
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:32:08.82 ID:/T1UOoIe0
>>846
ヴァリス
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:32:46.45 ID:NJiEToXP0
>>843
桃伝は携帯電話向けにリメイク版が出るらしいけど
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:36:58.42 ID:35v8AS560
人食いがどうのとか言ってたのって天外だっけ?
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:37:29.15 ID:oAwae47J0
NGPはSDカード使える可能性もあるしなあ
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:38:49.47 ID:Torw98fb0
>>810
ゼルダとか昔の聖剣伝説みたいで面白そう
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:40:05.91 ID:ip3i8Xnx0
>>845
どうだろうね
変換を挟むと動作に支障が出るソフトもあるから、PSPで使用する上で安心しておすすめ出来る物として上記を紹介してみた
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:44:33.70 ID:MeGy+uYv0
>>829
これの8Gと32G持ってるけど
32Gの方は超もっさり
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:45:50.10 ID:e6NiFNhm0
>>847>>849
ヴァリスにそんなものがあったのか…
無認可モノに関することはさすがに知らなくて当然だな><
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:47:02.55 ID:taK9gVgK0
そんな事より、PCEAにバンナムが参加だ!
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:48:58.89 ID:EDYz00P50
>>856
無認可じゃないんだぜ悲しい事に・・・
18禁アークスとかもある
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:50:34.12 ID:8EQxuejHO
>>831
やたら難しいってわけでもないと。それならアリですね
音ズレはV&Bでいい加減慣れたのでそこまで気にしないw
容量も少ないので落としてみます。どうもでした
動画貼って下さった方もありがとうございます。参考になりました
異人さんはいちいちアクションが大きいから余計楽しそうに見えますね
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:53:27.46 ID:+LykiOQyP
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:53:36.25 ID:e6NiFNhm0
>>858
一応856書く前にグーグル画像検索でそれっぽいの見てきたんだけど
あれ、無認可じゃないのかwそれは驚くな
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:55:06.21 ID:e6NiFNhm0
>>860
ありがとうm(_ _)m

せっかくの新作配信日なのに、スレチなのでこの辺で
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:55:09.43 ID:5TZOfFssO
>>851
人間が豚に化けされてて、その事を知らない村人がその豚肉を喜んで喰ってたら天外2
因みに豚皮の草鞋がその辺の最強足装備
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 14:57:38.52 ID:zgW8/D2E0
今年中には天使の詩来そうね
ハドソンなるからしっかり購入しとかなきゃコンマイに棄てられそうだけどw
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:04:16.92 ID:Cl7pUJAT0
やっとバンナムPCE来たか
ギャラ88と天外、あとコントラ新作も来るし来週は買うのいっぱいあるな
源平とヴァリスIIIも頼むぜ
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:09:38.90 ID:eHbuPcDg0
>>808
キタワァ

じゃねーの?
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:12:32.17 ID:Hf/h0Wd+0
ん、イース4は??
とりあえず、天外2とギャラガは落とそう
後はラスハゲとエメドラ、ブライ、サーク辺りも来ると嬉しい
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:13:23.76 ID:PpNADRZv0
天外Uは例のイベントとか修正されてるだろうな…
869枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:13:25.51 ID:35v8AS560
>>853
具体的な内容までは覚えてないけどPSP版で修正されてたとかいうのを読んだ記憶が
来週配信されるのはどうなってるんだろう
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:13:55.98 ID:eHbuPcDg0
天外はマジでムネアツなんだが、ロード時間気になるわ

超速ロードなるんかな?
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:14:02.39 ID:35v8AS560
>>869>>863宛てだった
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:15:40.66 ID:9GO1ZD4b0
そりゃカニバは確実にZ指定だし
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:17:28.21 ID:tFUtMXEI0
>>870
PCEアーカイブスのCD-ROM2タイトルはロード無くなってるから快適にプレイできるけど
セーブとロードだけはPSPかPS3でLボタンから直接やらないと駄目みたいね
ttp://www.hudson.co.jp/pcea/jpn/about.html
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:19:30.56 ID:Hf/h0Wd+0
PS3プレイ時でも天外1は爆速ロードだったから
その辺、心配してない
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:20:37.78 ID:Cl7pUJAT0
天外IIは元々ロード長くないんじゃなかったか
戦闘の背景を簡略化したかわりにかなり高速だった気が
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:21:57.16 ID:s16vtvH9O
>>830
ヴァリス2来るのかー!?
やっとモヤモヤがはれそうだ。
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:22:31.98 ID:eHbuPcDg0
>>873
おお、参考なったわサンクス

俺リアル世代でさぁ
プレステが可愛く思えるほどのクソロード連発ゲーム機だったからな
→ロムロム

ラインナップ見たらグラディウス2とかもあんのな

今まででエメドラ来てないんだったら、もう無理っぽいね
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:27:05.61 ID:p/1I+wdAO
PSPって地味ーに第四の黙示録でてたよな
あれなんで出したんだろう
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:37:51.99 ID:7oqZqxTs0
天外Uがすごい気になってるんだけどTプレイしてないといけないんだろうか?
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:40:31.13 ID:kDhslmiw0
天外1はすげーストレスたまると思うな。序盤がかなりしんどい
昔のゲームそのものって感じがする。別に2からでも問題はないよ。
まぁ興味あるなら買ってみるのも良いと思うけど
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 15:44:00.37 ID:Cl7pUJAT0
1からの引継ぎキャラがいるが問題ないレベル
1と別の地方が舞台だし話はあまり繋がってないと思ってもいいと思う
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:09:35.15 ID:StxKThED0
IIからで問題なす
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:19:18.65 ID:+Fhiow1cO
てきぱき…
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:21:30.72 ID:6VB7BrS7O
天外2は面白いよな。昔めっさハマったー
なんつーか、冒険アニメをRPGにしてプレイしてる感じっつーかワクテカした
ボス強くて泣きそうになるけど、レベル上げると楽に倒せるようになる
が、巻物を誰に持たせるかとかなど、戦い方次第でレベル上げせずとも倒せたり
バランスがそこそこ良かった気がする

あと、ただ洞窟行ってボス倒して次進んでって感じでなく
飽きさせない工夫や仕掛けなんかがあって、楽しかった
プレイするなら攻略とか是非見ずにやって欲しい
まじ楽しくてクリアする頃、まだクリアしたくねぇーって思ったのを覚えている
まあ、かなりの長編で70時間かかったけどなw
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:22:54.27 ID:k/0p7qsi0
>>875
ロードはかなり短い。
キャッシュを上手く使ってるし、
一番読み込みが多いデータは早く読み込めるところに焼いたりと、
CDでゲームを作るあらゆるノウハウを使った、
とプログラマーが自慢していたからw

後豚の話は修正されるの確定している。
高橋名人がそのままでは出せないと発言済み。
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:27:22.28 ID:hlJnFgct0
>>830
遂にギャラガ'88来るのか…
待ち望んでいただけに、とても嬉しい
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:30:03.44 ID:tUD1GfDe0
岩崎はYs移植や天外IIの頃はスタープログラマーだったのに
今じゃ単なる愚痴吐きのおっさんだもんなぁw

まぁ、桝田も俺屍がピークでその後は…だし
才能の枯渇は仕方がないことか
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:30:54.14 ID:x175cjV20
>>832
http://www.amazon.co.jp/gp/feature.html?ie=UTF8&docId=3077054906
キャンペーン中だからソフトと買ったほうが得だよ
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:39:52.16 ID:lj+L7oMP0
2010年11月25日(木)午前0時00分〜2010年12月31日(金)午後11時59分(日本時間)まで
ってなってるぞ
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:42:40.73 ID:c81W1Y4S0
>>888
俺もそのキャンペーンで去年16GBを実質3000円で手に入れられたわ
ただ合わせたソフトがACEPのクソゲーで今や投げ売られていて実質損失だがな!
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:44:55.28 ID:x175cjV20
うお。ホントだwwww
終わってたw

すまん。。。
去年32GB買って置けば良かったわorz
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:48:04.91 ID:Kewn5esH0
鬼怒もリメイク版準拠になるのかね

>>878
ボス撃破時に出る雷神&夢見の技ムービーが削られてるんだよなあ
普段あまりにも無口な雷神の見せ場でムービー自体もすげーカッコイイのに
序盤の修行時の必殺剣ムービーはあるから技術的にできなかったわけでもないのにホント謎すぎる仕様
893枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 16:49:50.01 ID:lj+L7oMP0
やっぱり終わってたのか
これめちゃくちゃお得だな
32G買えば廉価版1本付いてくるようなものじゃないか
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:02:05.39 ID:SIVMQAGj0
アーカイブスは1本落とせばメモカ2枚付いてきます
すげーお得!!
895831:2011/03/09(水) 17:09:38.66 ID:nbof9UBW0
>>859
すまん、音楽は遅れてなかったわ
ゲーセンでイヤホン付けずにやってたからかも知れん
とりあえず、1時間くらいやってみたが全体的にバランスがいい
聖剣やゼルダっていうより、ラグナセンティー(メガドライブ)に限りなく近い感じ (絵柄、操作性含めて)
まぁ、骨太なARPGを求める人には向かないかも知れん

>>811
ヌルゲーマー乙
マール王国は両方やったけど別に難しいとは感じなかったな
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:30:41.88 ID:iQxnqlKN0
クロノクロスなんかあったのか
ここまで発表して遅いとは
897枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:44:15.34 ID:GUYTt59k0
今日のゲームアーカイブス配信でハムスターがいない。
これって今月のサプライズの配信を期待していいの?
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:45:08.38 ID:70hmSuMY0
スーマリがクリアできないヌルゲーマーでも、こみゅにてぃぽむはクリアできるよ。
マール王国もアクションじゃないんだから、根気があればクリアできるよね。
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 17:47:35.98 ID:P2pPYfps0
桃伝はさくまの許可がいるからじゃない?
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:01:14.06 ID:Paj4lD8V0
神配信期待して1000Pチャージして爆死した俺に何か良いゲームを教えてくれないか
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:04:18.04 ID:e6NiFNhm0
>>899
ttp://ec3.images-amazon.com/images/I/61T5S3CFGFL._SL500_AA300_.jpg

かわりにこれを出してくれないかなぁ。版権はハムスターが持ってるわけだし
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:04:39.04 ID:35v8AS560
キッチンぱにっく
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:06:05.50 ID:NgsUHYbb0
>>830
天外2来るのか
ちゃんと改変なしで出してくれるかなぁ
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:08:15.15 ID:SIVMQAGj0
>>900
ネオアトラス・・・既にやってそうだな
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:11:23.53 ID:Vb+s0wzh0
プロレス戦国伝が来たということは、
漂流記やトイズドリームが来る可能性が上がったってことだよな。
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:15:32.91 ID:/paDSp4R0
アーカイブスでガリバーボーイのRPG出してくれねえかな
PCエンジンとセガサターン両方で出てたやつ
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:19:24.04 ID:Paj4lD8V0
>>904
1はやってないけど2はもう買っちゃったよ
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:30:31.51 ID:9i14IR+h0
四谷来たのか
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:32:43.57 ID:Torw98fb0
>>901
メジャーウェーブの版権は既に貸与期限切れてると思うが
じゃなければ全く配信されない謎が解けない!
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:37:21.75 ID:35v8AS560
よそから借りた廉価版はともかくずっといっしょを出さない謎が解けない
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:37:46.63 ID:qTCrxe3Z0
こみゅぽいいね
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:40:38.51 ID:s16vtvH9O
天外2って敵の体力が表示されてたしてたよな。
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:41:29.71 ID:NjTPUyp/0
ハムスターは次回に備えて力を貯めている
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:48:14.82 ID:7CutWNvh0
お姉さんが花粉症がひどくて今回はお休みなんだろう
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:49:35.48 ID:1s5KHE+m0
次回のソニー枠はこのあたりかな?個人的な希望も入ってるけど
レガイア伝説
ビヨンド ザ ビヨンド
グルーヴ地獄V
立体忍者活劇 天誅
STOLEN SONG
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:53:57.43 ID:kK6YVkTG0
グル〜〜〜ブじ〜ご〜くファ〜イブ♪
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:57:16.29 ID:p/1I+wdAO
天誅てSMEがてきとーに版権うっぱらった〜て開発元がキレてなかった?
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 18:59:00.29 ID:35v8AS560
>>915
その中だったらグルーヴ地獄Vが欲しいな
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:13:16.51 ID:BQDm+IDW0
はっちゃけあやよさん まだ〜?
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:14:35.97 ID:w5fTiJl60
天誅と忍道の続編がNGPで開発中らしいね。
wiiで天誅3部作出すとか言ってたのにやめたのかよ。
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:16:12.05 ID:9i14IR+h0
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:19:17.97 ID:l3SI33OY0
プロレス戦国伝は団体のコピーライトないって事は
本人ではなくなんかそれっぽい人達なのか
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:20:34.62 ID:kKyNnULD0
四谷2000円は高いな
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:22:58.96 ID:NJiEToXP0
グルーヴ地獄はバイトヘルで代用できるじゃん
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:24:16.24 ID:l0PiUWs+0
1アカウントにPSP5台全て登録済みでその中の1台が故障したので新たにPSPをもう1台を買い足すような場合は
また新たなアカウントを作ってソフトを買いなおししなければいけないって事になるんでしょうか?
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:24:37.05 ID:nUIcNsfI0
天外2の規制がどうなるかわからんが今まで修正された配信ゲームあるの?
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:28:20.12 ID:wjAo1NVo0
>>900
アーカイブじゃないが、もう500円くらいあれば来週出る魂斗羅最新作でも…
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:28:55.78 ID:s5WAtmDZ0
>>924
シーケンサーがあのソフトの肝だろ
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:37:29.39 ID:l3SI33OY0
>>926
PCEのはフラッシュ関係が修正されたりしてる
930 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/03/09(水) 19:43:55.68 ID:v2ACf1dZ0
>>901
幼稚園お遊戯会のみんなが桃太郎みたいなパッケだな
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 19:55:52.54 ID:93NIxYkS0
>895
マール1は最近やったがダンジョンがあれなせいで途中で詰まってしまう女の子もいただろうなと思った。
俺も終盤は面倒くさくなって攻略サイトでマップ見ながらやった。
関係ないけどマールシリーズはもろ女の子向け(見た目的に)なのに何で下ネタ入れたがるんだろう。
ネコの○○をソフトクリームにしたり飛空船が墜落するときに女の子キャラにボディーガードの股間掴ませたり
キノコ汁をエッチな響きと言わせてみたりおっさんキャラが三日分も溜まってどうたらと言ったり。
ソフトクリームは笑いで済むが他のは親御さんが見たら止めさせたくなるぞ。
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:01:06.22 ID:ObhYItoc0
ハムえもん・・・君が死んだらアーカイブス新着一覧ががらんとしちゃったよ。
でもすぐに慣れると思う。だから………心配するなよハムえもん
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:11:17.15 ID:2Co/D9CQ0
そして、ハムえもん型ボックスから、うそ800を取り出すわけだな
934枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:13:48.68 ID:5bdt+HTpP
ソフトクリームは俺も引いたw
まあ高いコーヒー豆と原理が同じだからOKか
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:21:46.29 ID:KVb1J8K70
スクエニは配信発表の翌日にアルティマニアをを買ってきた俺に謝るべき
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:21:54.60 ID:7oqZqxTs0
>>926
今のところゲーム自体に手を加えた修正は見たこと無い
>>929の言うPCEのフラッシュ演出くらい)
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:25:01.94 ID:yemqjC6y0
PS版の方のFF2買おうと思うんだけど、なんで評価低いの?
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:26:00.60 ID:NtzAtrzr0
>>936
弁慶外伝は、
オープニングがスキップできるようになったのと、
戦闘時のメッセージ速度が少し速くなっているらしい。
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:39:35.93 ID:hWIXDE4L0
今日の配信はズコーッっていう勢いすらないな
スコーって感じ
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:47:42.52 ID:7oqZqxTs0
>>937
PSP版もリリースされてるから(ダウンロード版も出てる)
PS版、GBA版の要素も内包されてるから今買うとなるとPS版は安い点ぐらいしか魅力が…
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 20:54:35.05 ID:yemqjC6y0
>>940
FF2がやってみたいってだけだから安くても良いんだけどね〜
iphoneのFF2買ったけど操作が半端なくクソだったもんでPSPでやろうと思って
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:01:43.16 ID:aI06XMAU0
昔懐かしのABキャンセルバグが潰されてたりするけど
もしもし版には元から無い仕様だしPSP版でいいと思うよ
追加ダンジョンとかもどうせなら遊びたいでしょ
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:05:55.46 ID:yemqjC6y0
>>942
PSP版にしとくかなw確かに追加ダンジョン後からやりたくなりそうだし・・・w
ありがと〜
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:07:59.52 ID:nUIcNsfI0
>>929 >>936
そうなのかー ありがとう
頼むから修正はなしでいってほしいわ…
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:12:18.19 ID:wgcYWZoM0
修正しないとダメなゲームはそもそも出さないかもね
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:14:29.90 ID:p/1I+wdAO
なんでこうなっちゃったんだろな
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:53:16.16 ID:tFUtMXEI0
日本テレネット・・・
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:55:34.09 ID:oeR16vVL0
>>940
逆だろ
FF1・2のPSP版は糞ゲー化しすぎて追加ダンジョンくらいしか魅力がない
ゲームとして楽しみたければPS版しかないわ
ストーリーだけなぞってプレイしたつもりになるだけならPSP版でも別にいいけどね
金の無駄だとは思うけど
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:58:49.47 ID:0JVzcl2i0
1はPS版で十分だと思うけど
2はPSP版の方がいい
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 21:59:32.96 ID:CEvw4U6U0
PSP版はかなりいいと思うんだけど
あまり売れなかったんだよな
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:00:49.10 ID:5kn7RngP0
ff1のpsp版はガチでごみだとおもう
クリア時間短すぎだし
ps版でいい
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:18:52.31 ID:xYhhWEd/0
クリア時間で言うならPS版だって…
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:20:09.04 ID:3XAjaNbb0
>>830
天外IIはCERO:Bということで改悪版なのは確定ですな
「オリジナルじゃなきゃやだ!」って人は回避推奨
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:21:21.27 ID:rwh+YxY/0
PSP版劣化しとるの?
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:21:42.24 ID:3XAjaNbb0
>>877
んなこたーない
PSに比べたらロードは激速ですよ
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:23:35.80 ID:3XAjaNbb0
とりあえずバンナム参戦決定はめでたいですな@PCEA
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:32:17.39 ID:70hmSuMY0
PCEAだけじゃなくPSの方もお願いしたい。
クロノアとかクロノアとかクロノアとか…。
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:33:12.16 ID:Oblc2gzD0
エメドラやBURAIを頼む
ついでにムーンライトレディ
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:34:06.92 ID:GUl5nya/O
>>953
DS版は人肉から虫肉に変わっている以外は原作準拠。あとはムービーの音ズレ。
むしろタッチやら2画面で快適。
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:39:18.66 ID:bLPYvT0k0
配信で2週間ぶりにこのスレにきたけど
今回はぽむだけだな

これ97年当時のPSゲーの中じゃ操作性抜群にいいんだよね
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:45:05.79 ID:7qSBQ8fEO
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:48:11.80 ID:xRZqD2Pb0
パラソルスター来ないかな?
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:51:54.87 ID:v2ACf1dZ0
天外Uは厨房の頃何の気なしに遊んでたんだが
規制のとことか色々調べてみたらかなりショッキングだったんだな
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:52:15.67 ID:tFUtMXEI0
レインボーアイランドとスーパーダライアスが来ない・・・
マジカルチェイスの版権をスクエニが持っているなら配信してもらいたい
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:54:42.00 ID:3XAjaNbb0
>>963
子供は意外と気にしないからねえ
天外IIのハードな展開を強引に持ち上げてるのはリアルタイムじゃない
動画評論家だったりするし
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:55:08.56 ID:D3n200rH0
多少修正されてもいいからスナッチャーを出してくれ!
といってもPS版みたいなモザイク修正とかじゃなくて
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:56:19.03 ID:5kn7RngP0
>>952
そういう意味じゃなくて
値段の割にクリア時間短すぎ→ならps版でいい
ってことね
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:56:57.09 ID:tFUtMXEI0
小島監督がPS版よりも出来が良いし気にってるが
グロイから配信は無理って公式で言ってたぞ
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:58:24.70 ID:NghxfR0M0
pspのFF1好きなんだけどな
追加ダンジョンがいらなかったけど
970枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 22:59:15.97 ID:3XAjaNbb0
>>968
CD-ROM2末期のタイトルはPSに負けてないのも結構多いしね
二十年近くぶりにプリンセス・ミネルバをやり直したんだが今遊んでも
十分面白かったわ

まあ絶対配信されないタイトルの一つではあるけれども
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:00:22.32 ID:rc3XRklf0
売れそうに無いゴミばかり配信しおってからに
売る気あんのか?って聞きたくなる
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:01:21.41 ID:sZyAXXmB0
>>970
次スレよろ
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:02:34.63 ID:mJQs2Oaa0
質より量
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:05:51.61 ID:tFUtMXEI0
代理でスレ立ててくる
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:07:23.69 ID:iNAV/jHU0
しかし、今週は売れそうにないゴミしか出せないから配信無しでいっかー
ってなられても困るだろう
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:08:54.85 ID:D3n200rH0
>>968
マジで!!
という事はフルリメイクしか残された道はないか…
ランダムは塩沢ボイスがいいのになぁ
977スレ立て無理だった【テンプレ】:2011/03/09(水) 23:12:09.53 ID:tFUtMXEI0
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★21【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1299432044/
【PSP】PlayStation Store総合17【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299619650/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297182761/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290930959/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合227【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299140053/
978枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:13:25.44 ID:jtIUdNFU0
>>948
FF1もFF2もPSPからの追加ダンジョンはやってから後悔する出来だった

>>977
代わりに立ててくる
979枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:16:09.13 ID:jtIUdNFU0
すまん俺も無理だった
980 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/03/09(水) 23:16:46.87 ID:rZ37MQg70
そんなレベルで大丈夫か?
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:17:28.05 ID:zWV8DM+h0
FF1、2はアーカイブス版で充分
PSP版は高いし内容もクソ
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:20:17.04 ID:3XAjaNbb0
>>970だがスマン誰か頼む
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:23:42.44 ID:v2ACf1dZ0
ちょっと立ててみようか
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:25:41.67 ID:v2ACf1dZ0
ごめんレベル足りなかった 無理だった
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:25:51.19 ID:aI06XMAU0
では拙僧が
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:25:54.28 ID:hFDD0ow3i
>>981
左右の黒帯気になるからPSP版買い直した
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:26:23.58 ID:e6NiFNhm0
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:26:34.82 ID:aI06XMAU0
って立ってたよ
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:26:47.57 ID:e6NiFNhm0
>>985
ごめん、>>984見た瞬間に立てちゃった
990枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:28:32.46 ID:tFUtMXEI0
>>988-989
ダブらなくて良かったな乙
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:30:45.49 ID:35v8AS560
質より量と言ってもハムスター政権が崩壊した今
量の確保すら怪しいのではないだろうか
992枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:34:22.52 ID:6SBs+W5R0
祈りをささげればハムスター様が復活なさるかもしれぬ
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:38:26.31 ID:ITKUEb6XO
PCEのジャッキーチェンとロードスの配信はまだか
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:38:34.86 ID:K5sHlR5y0
ガンホーいらないな
ハム様復活して
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:46:31.46 ID:rc3XRklf0
ハムはまだ出してないのあるぞ
俺が待ってるタイトルとか
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:50:45.33 ID:SNbRNLb20
バーガーバーガ1と2はよだしてくれ
997枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 23:59:14.37 ID:AMBp9H5N0
ksk
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:00:40.24 ID:AMBp9H5N0
ksk
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:00:54.26 ID:gDhU0ByJ0
kwsk
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 00:02:00.49 ID:mJQs2Oaa0
減速
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。