【PSP】ゲームアーカイブス総合226【PS3】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★20【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1296454209/
【PSP】PlayStation Store総合16【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296627982/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297182761/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290930959/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合225【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1297981041/
2枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:08:29.43 ID:258jTO020
>>1

GジェネFまだかよ
Gジェネ新作の動画見てたら新作よりもF思い出してやりたくなってしまった
3枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:09:34.20 ID:6SH8COSf0
>>1

GジェネF面白いよな。
4枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:10:24.34 ID:0bzDXF62P
5枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:17:34.08 ID:Nj41QgPu0
クロスまだかよ
6枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:59:54.23 ID:FTObeTbpO
遊戯王の育成ゲームっぽいの配信されないかな…
あれ久しぶりにしたい
7枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:08:56.74 ID:BX9EgRwH0
前スレの話だけどTLSは無印とRどっちも出さないと角が立つだろ
仲間由紀恵のい無印と、それ以外全部のRで住み分けてるんだから。
8枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:14:20.30 ID:Zw7bCPv80
無印TLSのキモは仲間由紀恵じゃなく、あの歌でしょ
仲間由紀恵なんかじゃなく、出演声優にあの歌を歌わせてれば最高だったのに
9枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:24:20.42 ID:terYHHKc0
いつの間にかFF5配信決定してたんだな・・・
FF5、ソウルハッカーズ、街
この3つが来たらいいなぁって思ってたけど夢がひとつだけ叶った・・・
10枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:32:54.76 ID:MCgK6SBr0
げんきでねー
がんー ばーっ てねー ってやつか。

オーバーブラッドって移動と謎解きばかりだった記憶が。
11枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 01:34:51.09 ID:g49VlrRFP
クロスやりてー




クロス探偵
12枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:35:16.47 ID:oCgcr4p60
ええいクロスはまだか!

Lの季節とかやるドラとか久々にやりたいなぁ
13枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:41:06.47 ID:YDi21WWV0
やるドラはPSP移植されてるしなあ。
配信されたらやりたいけど。
14枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 02:43:08.00 ID:6SH8COSf0
幻想水滸伝1&2きたら嬉しいなぁ
外伝も!
15枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:06:42.94 ID:wGx+n3bx0
リバーヒルソフトの版権をもつアルティがアーカイブスに参入したので、
リフレインラブ2に期待
16枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 03:32:02.45 ID:yVvYC0Vk0
>>14
それならPSP用の1、2のDL版じゃ駄目なのか?
たいして値段変わんないと思うけど
17枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:28:55.34 ID:RCqRjRohO
>>6
カプセルモンスターだっけ?あれは面白かったな
18枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:02:10.82 ID:QYhz6A6M0
>>前スレ854
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                |                            |
     デケデケ      |   冒険の書で書き込めなかったオイラが   |
        ドコドコ   <    クロノクロスまだぁーーー!!?     >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
19枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:04:01.18 ID:IziN83KFO
クロノクロスはぬけますか
20枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:18:21.25 ID:aqoL+E/Q0
クロノトリガーはぬけたな
21枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:37:28.39 ID:g49VlrRFP
>>20
やはりエイラですか?
22枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 05:45:55.68 ID:kjekoAN10
いや未来のレースのミニゲームの事じゃないか?
てか>>18規制されてたんか……
23枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 06:54:32.31 ID:emRr2kSr0
>>1

前スレの970ですけども
昨日夜出先からここにカキコしてたんで、サンキューです。
24枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 07:58:49.75 ID:04tvLNJfO
アーカイブスのおかげでFF8が良作だったことに気付いた
逆に思い出補正のあるLOMやチョコボの不思議なダンジョンは放置だわ
25枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:04:03.93 ID:mI6ZUBC60
FF[って実はというか何というかZより売上本数多いんだよな
26枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:19:53.96 ID:g49VlrRFP
FF8は魔法の吸い取りが面倒でシリーズ初、途中で投げたゲームw
機会があればアーカイブスでやり直してみるか
27枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:20:29.95 ID:Uwe8bwH+0
>>16
PSPの2は作中屈指の名場面が酷い事になってるって聞いたような
28枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:48:00.71 ID:856B4vFi0
PSP版FFとFF2ダウンロード版買った人いる?
ダウンロード版FF2はチョコボのロード画面出てくる?
29枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 08:49:39.26 ID:3YsmAgHT0
8はリノアを受け付けるかどうかで評価が変わるゲーム
30枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:23:42.82 ID:Y2itegUwP
結局風神が一番かわいいんだよなw
31枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:37:32.15 ID:UPXPkF800
8はストーリーダラダラ進めるだけプレイだとグダグダして盛り上がらないんだよな
むしろサブストーリーやって裏設定とか探して考察したりシステム解析して最適解を探すサガみたいなタイプの楽しみ方が求められる
32枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:48:42.69 ID:8JLKM/j00
>>28
すれちだ☆はげ
33枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 09:49:08.94 ID:O9R2EfUv0
>>24
俺もLOMは思い出補正あると思ってたけど、音楽とグラフィックは十分良かった
戦闘は面白みに欠けるけどな
34枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:53:26.57 ID:siL/hdRL0
それでもLOMは4よりはずっとマシ
35枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:54:13.49 ID:3YsmAgHT0
4なんてなかった
36枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:56:03.86 ID:neoAkwYb0
LOMが4でいいよ
37枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:56:11.82 ID:zmAM0l+I0
4は犠牲になったのだ
決して無駄死にではない

と信じたい
38枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:10:50.25 ID:mtX4BBTO0
そろそろ聖剣LoM2が出てもいい頃だよな
聖剣無印シリーズは4で終焉ってことで、これからはLoMシリーズを展開してくれ
39枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:13:15.91 ID:I4yfClpn0
てかいつ出るんだよ聖剣伝説4は
もう10年以上待ってるぞ
40枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:18:18.78 ID:s+Azt5aiO
そうだよな、もう10年以上待ってるんだよな
ONI零流転
41枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:20:46.27 ID:mvxt+anD0
なかったネタつまらないから
42枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:22:35.65 ID:Y2itegUwP
聖剣はあれで完全に死んだからな
FFも一回あれぐらい爆死したら
生まれ変わるのかもな
43枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:24:42.06 ID:Pt5JWLFf0
ネオジオでネット対戦できるなら
アーカイブスも実現可能なのかな

カルドセプトとかFF5とか一緒にやりてえ
44枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:26:08.48 ID:Y2itegUwP
FF5みんなでやったらガラフのなすりつけにならないか?
45枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:27:01.52 ID:cUkQVhM+0
聖剣は殺されたのだ
46枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:27:49.32 ID:2ZUgi8V+0
>>40
ONI零流転は正直今のメシジマさんに出されても困る
47枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:30:24.97 ID:Drx08bQ70
ガラフ使い続ければ、クルルを動かす権利もらえるよ!!
48枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:31:36.27 ID:s+Azt5aiO
>>46
当時のメシジマの構想を元に他の人にシナリオ書いてもらえば良いんだよ
49枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:50:02.77 ID:wY9j7ML40
FF5って多人数で出来る作りだっけか?
50枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 11:56:22.14 ID:/TPW54tz0
あのRPGまあまあ楽しかったけど、四八の人が作ってたのかw
51枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:04:46.23 ID:s+Azt5aiO
学怖の飯島が今じゃ四八()のメシジマか
52枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:10:44.18 ID:3YsmAgHT0
>>46
腐ゲーとなる予想が容易に付くな
53枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:18:39.37 ID:terYHHKc0
クルルよりガラフに最後までいてほしかったのは俺だけか
PTにおっさん枠は1つ必要だと思うの
54枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:23:46.55 ID:I4yfClpn0
>>49
出来る
55枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:27:12.01 ID:mI6ZUBC60
新しい聖剣出すよりも聖剣3をどうにかしてくれねーかな
1→新訳、2→アプリで3だけ音沙汰無しじゃん
56枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:28:14.80 ID:I4yfClpn0
聖剣3もアプリで良いんじゃね?
下手にリメイクされたら嫌だ
57枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:29:38.97 ID:OpG536oY0
>>53
クルル嫌いじゃないが男×2女×2の方がバランス的に良いよな
58枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:29:53.60 ID:tduG2aAkP
3はDSでスピンオフ出たじゃん
何かすげーksgらしいけど
59枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:32:23.46 ID:Fnlqygpo0
3は超もっさりの糞戦闘で投げたな
なんであんな仕様にしたのか…
60枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:33:48.50 ID:S9T2fIOz0
グラもガクガクっぽいな…
61枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:40:45.82 ID:aQmO2oK60
FF5まだなのかよ くそが
62枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:41:15.49 ID:pDjuoly8O
>>26
8の魔法は吸い取るんじゃなくて、カードやアイテムから精製するものだ、としたほうがよかっただろうなぁ。
戦闘シーンでの魔法吸い取りがインパクトありすぎで、システムが正しく認識されていない気がする。
63枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:41:20.68 ID:mI6ZUBC60
リースちゃんの薄い本が未だに出続けてるだけで
3は存在する価値があるんだよ
64枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:42:49.02 ID:Zzmto5M50
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                |                              |
     デケデケ      |   抜けますか?            |
        ドコドコ   <                    >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!

65枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:42:51.26 ID:Drx08bQ70
攻撃当てて必殺ゲージ溜める仕様のせいで連打してるだけだからな、2やLOMみたいに武器のバリエーションもないし
66枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:44:46.41 ID:3YsmAgHT0
LoMもその仕様だからその言い分はおかしい
67枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:44:54.35 ID:I4yfClpn0
子供の頃はそれでも面白かったよ
68枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:46:33.76 ID:Drx08bQ70
まぁそうだけどLOMはアビリティあるし、武器も色々あるし、敵の攻撃さけられるし
69枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:48:02.62 ID:3YsmAgHT0
え、アビリティもなくて回避不可なの?

そりゃksgだわ
70枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 12:55:18.56 ID:mI6ZUBC60
それどころか特定の組み合わせで特殊攻撃と召喚獣使ったり
あるタイミングで魔法出し続けてるだけで敵の攻撃一切封じて勝てる
もはやバグレベルの調整ミス
71枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:09:04.79 ID:sX+q5+ai0
2も胡桃食いながら魔法連発するゲームじゃん
72枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 13:59:57.68 ID:8I+Ggh+pO
早くブレス4とジャス学こないかなー

こないかな‥
73枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:08:40.35 ID:mI6ZUBC60
ジャス学ってゲーム内に広告があるけどあれは障害にはならないの
74枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:17:44.30 ID:T0yKK/k70
なるよ
ロックマンDASHはUMDで出るにあたって色々差し替えられてるし
75枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:29:41.94 ID:V82buk3z0
デビサマ来ないからPSPのDL版買ったわ
76枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:30:24.53 ID:Zw7bCPv80
>>75
デビサマはPSで出てないからいつまで待っても来ないんだぜ。ソウルハッカーズしかない
77枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:31:47.92 ID:V82buk3z0
>>76
ハッカーズだったわwスマン
78枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:41:39.03 ID:V82buk3z0
勘違いしてたPSPのはデビサマでPS1がハッカーズってことか
79枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:42:56.03 ID:g49VlrRFP
ハッカーズとクロノクロス探偵はショートスパン散々書き込まれているが俺も言うぞ!

スパロボFマダァー?
80枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:46:20.87 ID:+TfICGDP0
俺も言わせてもらおう
テイルコンチェルトマダー?
81枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:52:46.98 ID:g+fSlSvN0
昨日なにきた?
82枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:54:39.74 ID:tHj/qOZAP
ミスタードリラーGマダー?
83枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:55:19.07 ID:2ZUgi8V+0
ジャガイモの冒険
あとはハム神とガンホーが釣りゲーで被った
84枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 14:57:29.71 ID:V82buk3z0
PSPデビサマ文字見辛いw
85枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:07:43.91 ID:HnDYOROZ0
なんか聖剣LOMやる気になれないんだよなぁ
自由度が高すぎるからかな
86枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:16:30.99 ID:mI6ZUBC60
今一番来て欲しいのはegg、次いでクロノクロス、そしてジョジョ、更にシムシティ2000
87枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:18:00.93 ID:jJxtBXre0
オーバーブラッドに興味を持ったんだが、これむずいの?
88枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:32:47.55 ID:O9R2EfUv0
>>87
むずいというか、理不尽に死にまくる
死んで罠の位置とか解き方を覚えるようなゲームだ
89枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:48:19.59 ID:PNeaCfyB0
>>88
ヘタレゲーマーお断りなゲームか・・・
買うのやめよ
90枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:51:43.89 ID:Jy/AGVGG0
LSDってけっこう売れてるんだね
評価の件数も、ラングリッサーよりLSDの方が多い
91枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:53:39.46 ID:vniW1gyd0
値段が同じなら珍しい物に食い尽く人間が多くなるのは自然だ
92枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 15:54:45.16 ID:jJxtBXre0
>>88
サンクス
今のゲームならすぐ近くで復活とかあるけど、死亡>リトライが面倒そうだな
93枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:05:23.50 ID:2ZUgi8V+0
>>91
ラングのIV&Vも配信されるまでは結構なプレミアついてなかったっけ
94枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:10:45.88 ID:LXFl+Iv00
オーバーブラッドが来たことでほぼ確実になったOB2が待ち遠しい。
1は序盤でかったるくて積んでしまったが、2は面白かったわー。
フルポリゴンで立体的な構造のマップのアクションADVで、
謎解きも自由度がかなり高かった記憶がある。
例えば、周りがダメージを受ける液体で満たされた堀で囲まれた施設に潜入する場合、
・普通に渡れる橋を探す
・ダメージ覚悟で泳いで渡る
・液体を固められる道具を使って歩いて渡る
・自分の足元にセットした爆弾を起爆して、その衝撃で飛び越える
・すんごいジャンプ力を得られる靴で飛び越える
みたいな感じで、さまざまな解法が存在してた。
(上記の例はあくまでも例えなので、実際にこういう謎解きがあったわけではないが)
後のレベル5社長の日野が制作に携わっただけあって、
「荒削りだが意欲的なアイデアがふんだんに詰め込まれたゲーム」だったな。


あと「主人公の髪型が変」だというのをゲーム本編内でやたら突っ込まれるゲーム。
95枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:30:02.60 ID:2ZUgi8V+0
旧リバーヒル関連ならリフレインラブを俺は待つ
96枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:31:22.25 ID:2ZUgi8V+0
キッチンぱにっくのスペシャルステージが鬼畜すぎてワロタ
97枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:45:24.38 ID:bbak+ZoD0
>>90
そういや評価システムなんてあったな
media goとかPS3とか使わんからすっかり忘れてた
98枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:49:01.28 ID:LXFl+Iv00
評価システムってなんでPSP直のストアからは見られないんだろう。
あれ暇な時に、前に買ったゲームの評価がじわじわ上がってく所とか見るのが好きなのに
99枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 16:54:02.72 ID:nItUL3Tc0
評価はじわじわ下がるもんだろ
100枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:01:19.23 ID:g6eNl/ku0
売上TOP20は少ないから買い尽くしてしまった
いつも参考にしてるんだからTOP100に増やしてくれ
101枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:18:11.87 ID:kEGHd+SS0
>>100

少ないって20本DLしたのか?クリアしたのかよ・・・
102枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:33:35.46 ID:MxyzNJlk0
>>94
途中まで面白そうだなと思っていたのに
レベル5の文字で、、、w
あくまで個人的にだが、クソゲーしかない
103枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:53:21.98 ID:3HwhVRUnO
レベル5はさっさとXboxのトゥルーなんとかを出してくれよ
104枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 17:54:37.00 ID:AOop+J920
魔法の呪文「日野さんが頑張ってる」
105枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:03:17.77 ID:LQ+47LM00
ラングリッサー1&2のサントラって無いんだな
PS音源好きなのに〜
106枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:13:22.35 ID:Lh1WDeMi0
107枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:30:52.43 ID:jJxtBXre0
>>94
おお面白そうじゃん
来週とか2きたらやってみるか

日野?聞いたこと無いな
立川と八王子の間にそんな駅名があったが
108枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 18:32:08.78 ID:LQ+47LM00
>>106
ぎゃあああああ!!ありがとう!!
通学途中聴く曲に困ってたんだあああああああああああ
109枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:15:50.91 ID:WakL5EuW0
桃鉄とかやりたいんだけど
ハドソン系ってなにかでてたっけ?
110枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:40:56.71 ID:fu53seMT0
>>89
セーブはどこでも可能だしきっついアクションもない
111枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:41:51.56 ID:g49VlrRFP
112枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 19:53:20.70 ID:nv33bUfjO
クレイマン・クレイマンとか卒業Rとかくるかな。
113枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:14:21.65 ID:WakL5EuW0
>>111
桃鉄ないのかぁ…いろいろアレなのかな…さくま的な
114枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:15:09.44 ID:BZXzFOhZ0
ポポロおわた
115枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:19:13.49 ID:eUZ71EAZ0
>>113
アーカイブスはないけどPSPの新作は配信されてるよ
116枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:30:41.46 ID:ycVTHImC0
攻略本買って待機してるのに、クロノクロスおそい
やっぱり攻略本買って待機してる、クーデルカでもかまわないぞ
117枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:44:45.86 ID:gloYkJd10
>>114
まぁ、この前のTwitterの発言で予想はしてたけどな。
118枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:48:57.08 ID:Drx08bQ70
ポポロなんかあったの
119枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:52:01.10 ID:wLevI1ZBO
ソニー「ポポロ配信すると言っていたな。あれは嘘だ」
120枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:52:15.02 ID:mI6ZUBC60
>>118
もしもし用アプリゲーとして新生!
121枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:53:39.22 ID:gloYkJd10
>>118
ポポロ関係者がTwitterで「動きがある」と呟く

どっかのマイナーでSNSでソーシャルゲーム化決定
122枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:54:38.11 ID:4bRENEmx0
ダウンロード版の桃鉄?
ついこの間タッグマッチ出たけど、これじゃいけないのか?
値段結構はるけど。。
123枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 20:56:29.37 ID:Drx08bQ70
>>120,121
知らなくてよかったぜ、変に期待するとこだった
124枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:08:30.26 ID:MaeWEncj0
PS2では無意味は3Dポポロ
PSP版ポポロは致命的なバグ&無意味に2本を詰め込んだためにイベントカット
そして今度はSNSとは・・・
こういうの求めて無いんだよね。
まあアーカイブスが出てるだけましかな。
125枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:48:25.66 ID:zfm/COO40
126枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 21:49:22.14 ID:zfm/COO40
誤爆
127枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:03:48.74 ID:VEnOJJ/50
うわー、すげー使いづらそう
128枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 22:41:17.20 ID:69UbFMDv0
携帯SNSってモバゲーみたいなコンテンツか
129枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:04:48.82 ID:Y8V81oY/0
ジョジョの格ゲーは欲しいね
版権があるから無理かな?
130枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:39:10.02 ID:KmR7CEWOO
>>125
アナログ上につけてどうすんだ
131枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:44:48.42 ID:aqoL+E/Q0
モンハンどうすんだよこれ
132枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:49:18.42 ID:haUgsKKAO
PSPでダウンロードできるKOF94ってSNKのやつとPSのやつがあるけど通信対戦ができる以外になにか違いがあるのですか?
133枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:53:51.72 ID:Lh1WDeMi0
値段が高いくせにPSPとPS3に別々に分かれている
134枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 23:57:33.77 ID:zyc0SjDY0
>>132
KOF94のPS版なんて存在しないぞ
135枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:44:22.51 ID:cUo/Xp8sO
キッチンぱにっく、じゃがいも好きな自分にはたまらんゲームだわ
まさかいもが主人公のゲームがあるとは思わなかった
136枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 00:56:48.12 ID:P6c1AdiH0
キッチンぱにっくは見た目の割にムズいゲームだった
面白いからいいけど
137枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:53:34.86 ID:Pab+MRBEP
てかハドソンはps1には消極的だった
138枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 01:55:51.93 ID:M7trtDI00
キッチンぱにっくはパーフェクトクリアがてーへんだな
後1つが見つからん
139枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 02:46:25.37 ID:P6c1AdiH0
パーフェクトクリアしても鬼畜なスペシャルステージが待ってるよ☆
140枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 05:32:02.84 ID:JnTSOr9DO
今週もクロノ来なかったのか…
来月は色々新作が出るというのに。
141枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 05:37:55.14 ID:UAduYeCt0
大原晋作
142枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:21:37.46 ID:5TmCHY3Y0
>>140
まあいろいろ事情あるのか知らないけど
出すタイミングがヘタだよな…
143枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 08:28:55.70 ID:DZXC06Ok0
キリークザブラッドはまだなのか!
144枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:08:00.74 ID:P6c1AdiH0
来月にまたSCE枠があることを期待している

>>143
あれってSMEだったけどクーロンズゲートと同じようにアートディンクが持ってるんだろうか
それとも開発の元気が持ってるのだろうか
145枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 09:11:31.91 ID:hXlCHQac0
STRAY SHEEPまだ〜?
146枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 10:48:09.39 ID:vtYUAIFE0
モトローダーは初代出ないんでしょうか?
147枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:23:39.33 ID:IAU/oew4i
セイヴァー、あっさりとエンディングまで行けた。
難度低めに設定されてんのかな?
カプコンの他の格ゲーでは何度もコンティニューしてたんだが。
ボッツとかスタグラはどうなの?
148枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:34:54.87 ID:MWo08CqBP
>>147
カプコン系は結構簡単だよ。
SNKの出す格ゲーだとボスが理不尽な強さを持ってる事が多い。
149枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 11:58:16.99 ID:cl1VJnq40
技の先読みしてくるんだっけ?
150枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:02:18.70 ID:fdSEJdXN0
>>146
Wiiの方で出てるから
こっちでは2しか出てない
151枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:07:03.94 ID:plgfwiLM0
>>149
先読みというか人間じゃ不可能な超反応
152枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:16:43.41 ID:aK2NY+Jg0
超反応のせいで大門がラスボスより強かったり
153枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:26:19.45 ID:XNWRgaTbI
格ゲーの一人用の難易度なんてどーでもいいような気が
154枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 12:54:11.82 ID:zHyUeoKo0
対人厨の方ですか?
155枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:49:35.55 ID:r8R41rCrO
なんでもかんでも厨つけて煽ればいいってものじゃないと思うの
156枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:56:17.41 ID:VlsYeomO0
なんでもかんでも厨つけて煽ればいいってものじゃないと思うの厨
157枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 13:58:56.89 ID:TJvE2NkhP
剣心は新作が出る様だから、昔のクソゲーの奴出して欲しいな
御庭番衆編までしか無いがひょっとことかが使えたレアな奴
158枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:16:16.00 ID:Aw9ZHA010
またクソゲー厨か
159枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 14:19:19.70 ID:i+6Bm55V0
また冷やし中華
160枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:11:26.21 ID:UCbS7Kjw0
DQ7アーカイブスこないかなぁ
161枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:52:14.31 ID:GBdMCjUFO
DQ7はぬけますか
162枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 15:56:22.64 ID:xBsLDBQM0
DQはぱふぱふあるからいける
163枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:02:57.23 ID:5YF7PqHl0
DQNはぬけますか?
164枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:07:14.38 ID:TMbLCRwX0
クロス探偵きますか
165枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:16:00.62 ID:txuL5c/U0
MYSTはどうですか
166枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 16:51:36.46 ID:uHjWP2l00
シンプルシリーズの鑑定士こねえかな。
あの姉ちゃんかわいいわ
167枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:22:53.70 ID:SDl/NUOp0
>>157
それよりRPGの奴が欲しい
サブイベあまりやらないうちに紛失してしまったんだよなー
168枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:25:55.53 ID:yuWwO+o+0
vcにFF6きたし、アーカイブスも近いうちにくるかなー。
169枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:32:42.36 ID:dUotTV+z0
5はくるよね近々
170枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:43:34.67 ID:rMg1rBxV0
>>28
FF2のロード時間比較した動画ニコニコにあったぞ
http://www.nicovideo.jp/watch/13695398
171枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:47:43.68 ID:fv4Fh3RJ0
FF5は今春配信予定ってのがあまりにも曖昧だよな。

3月2日に特別配信すりゃ最高なんだが。
172枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:48:47.37 ID:BGZymA6v0
PS版FF6はバニッシュ→デスできますか?
173枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:53:05.02 ID:M7PxdOZs0
できたはず
174枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 17:56:23.90 ID:BGZymA6v0
マジで?!あれないとダルくなってしまったw
175枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:09:05.86 ID:zakZEZL8P
作業ゲー
176枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:12:40.15 ID:78itrPmB0
オバブラが気になってきた
ああいうポリゴンアドベンチャー好きなんだよな
来週2来るなら2の方が良いらしいから待つが、来ないなら1買おうかな
177枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:17:48.93 ID:be2FCFGk0
最近いいものはないね
178枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:16:58.11 ID:MLSQTbvB0
>>161
当たり前
179枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:20:39.99 ID:xXg3hxx20
ガンパレ初回プレイでなっちゃんと戦闘になってオワタ
180枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:30:49.81 ID:JnTSOr9DO
>>157
>>167
今度出るやつがSCEからなら販促がてら出してきたかもしれないけど、
バンナムからなんだよな。
181枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:37:22.42 ID:hq3qlkuF0
ガレリアンズはまだか?
182枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 21:53:57.67 ID:Du6ZI+MlO
>>181
アスキーがだしたパライブ2みたいなやつか
183枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 22:25:56.76 ID:3a79QS9dQ
今更ながらニュートピア面白いな。

ファミコンチックなBGMとかも。
184枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:18:57.19 ID:fdSEJdXN0
任天堂のゼルダの伝説を徹底的に解析してPCエンジンで出したからな
開発者の2人が熱狂的なゼルダ好きだったみたいだし
そりゃあ、シンプルなのに面白い訳だよ
185枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:28:14.31 ID:nrpkBogP0
シルバー事件ネタバレ







主人公はデカチン
186枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:30:47.05 ID:zakZEZL8P
うがあああああああああああああああマジで死ね
187枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:35:25.29 ID:8NBBAn7S0
>>185
5万貸してくれ
188枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:41:10.67 ID:Pab+MRBEP
ポリスノーツのジョナサンはおっぱい触りまくり
スナッチャーのギリアンは未成年女子のシャワー覗き
189枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:42:24.53 ID:0i+fl+4a0
第三次スパロボって滅茶苦茶難しいって聞くんだが、どうなの?
190枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 23:47:10.94 ID:izIsygse0
PS版はヌルいから安心汁
191枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:01:42.84 ID:+ozm8pSn0
でも最近のスパロボほどヌルゲーなわけでもない
それと回避ゲーやろうとすると死ぬので注意
192枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:14:05.10 ID:rHgfC5YFO
スパロボはぬけますか
193 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/02/26(土) 00:17:00.90 ID:u7ORvT7C0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
194枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:24:36.47 ID:dGx7Hlt+0
>>190
ググってみたら、PS版ってFのシステムでリメイクされてるんだな。つまり戦闘演出とかもF並にはあるってこと?
195枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:29:26.49 ID:o1ErSMmN0
>>189
ぬるくはないがそこまで身構えるほどの難しさはない。
ノーリセかリセットありか、初見かプレイ経験ありかで変わってくるけどな。
特徴としては敵が狙うのはHP低いユニットと言う事。
これを知っておくとこの事を逆手に取った戦法などが使え戦略が立てやすい。

あとこのスレにはスパロボの事になると>>190みたいにいい加減な事を平気で言う奴がいるから気をつけてくれ。
196枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:32:43.21 ID:iuOI5TrM0
えー、PS版三次なんて簡単じゃん。

>>195みたいな馬鹿にはどうか知らんけど。
197枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:32:55.95 ID:ySbjdQKY0
>>194
α以前はあんま変わらんぞ
198枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:37:21.73 ID:hnUY0Meb0
まぁこのスレしったかかが多いのは確か、スパロボに限らず
199枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:38:19.22 ID:ZUAkIQCz0
スパロボは3本やったけど三次のラス面とEXのシュウ編の後半は
増援も見越した戦略立てないと初見でいきあたりばったりじゃきついな
200枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:50:26.97 ID:ySbjdQKY0
まぁシュウの章で一番キツいのは
リューネと戦うところかバーン仲間にするところなんだけどね
このどちらかは戦略立てて改造しててもキツい
後は「闇のささやき」で全滅狙う時かな
ウィーゾル頼みが固定できそうだけど
ティターンズを金とパーツに変えたほうが楽のような気もしてきたし
ここはイマイチパターンが掴めない
201枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:51:42.08 ID:krf6gjMY0
リセットしながら進めるゲームだからな
製作者が公言してる以上そういうバランスだよ
202枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:55:58.36 ID:MTEYKIhT0
スパロボはやったことないけどそれはバランス調整放棄してるってことじゃないの
203枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:56:19.74 ID:C8QV7cpk0
開発者はテストの際にリセットしないでプレイしてると聞いたが
204枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:57:33.86 ID:oIC5Gj810
スパロボEXってぬけますか?
俺が幼稚園のとき発売されたゲームのようなんだが、絵がガクガクっぽいな…。
クイーンズブレイド スパイラルカオスよりエロカッコイイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
205枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:59:16.76 ID:2c7YXIXp0
混ぜるな危険
206枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 00:59:57.30 ID:ySbjdQKY0
CBは中断セーブ作ると全滅稼ぎができないので
リセットは推奨されていませんが
207枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:00:12.83 ID:C8QV7cpk0
SFCのころに敵軍のエリス(だっけ?)の顔で抜いたよ
208枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:01:03.44 ID:hnUY0Meb0
こんなクソツマンナイ改変よく恥ずかしげもなく書き込めるのな
209枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:02:35.34 ID:ZUAkIQCz0
スパロボに限らずFCやSFCが元のゲームは
難易度上げようと思ったら初見殺しやるしかなかったんじゃないの?
FF3やFF5だって初見でやったらボスの弱点なんかわかんないし
1回戦わないと適正なパーティ組めない
210枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:03:14.50 ID:lUbFikb+P
スパロボ程度でこのレベルのキチガイ湧きまくるんだから、クロノクロスが楽しみでしょうがないわ
211枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:03:41.37 ID:ySbjdQKY0
まぁマジレスしておくと
3作入っているコンプリートボックスには
ボイス編集機能があるから抜ける
212枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:05:14.95 ID:o1ErSMmN0
きちんと資金回収したりお気に入りキャラのレベル上げたり味方機撃墜されたくない
って人はリセットゲーになるけど、クリアするだけならノーリセでも十分可能。
キャラゲーでもあるわけだしFEとかと一緒でしょ。
213枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:07:47.38 ID:ySbjdQKY0
どっちかというと適当に進めて
「あ、これはオワタわ」と思ったら全滅してやり直すゲームだと思う
214枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:26:22.58 ID:k4p8Tl6G0
>>176
ググれば分かるがネタゲーとしてやるならいいけど、
オバブラ1は正直アドベンチャーとしても微妙
バイオハザードを意識してて、似たようなゲームと
勘違いして買った被害者多数
アクションっぽいシーンがあるけど、とにかく操作性が
悪いし視点も割る石で苦痛しか感じない
このゲームが酷かった成果、比較的評価のいい2が
ほとんどうれなかったという
215枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:58:04.18 ID:nhONgRWF0
女向けのものって規制判定甘いよね
216枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 01:59:18.98 ID:Kbowe3h+0
文句言う人がいないからね
217枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 02:09:55.29 ID:ff9OSfEg0
「女性の性を商品として売るつもりか!」「女性には性を楽しむ権利を与えないつもりか!」
218枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 02:45:59.07 ID:dR7KJA4s0
オーバーブラッドは屋良有作さんが演じるおっさんと
ロボットのピポに萌えるゲーム
219枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 03:16:35.66 ID:vcK34XhrO
オーバーブラッドは多分攻略を
知らないと絶対詰まるところがある
100人いて5人もクリアーできないんじゃないか?
ネタを知ったら脱力ものだが自力で考えるのは
無理だと思った
220枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 07:54:37.58 ID:WqMvBezaQ
ところで世間的には
3DS今日発売なんだな。
221枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:24:03.04 ID:iQnJxKud0
>>220
あまり話題になってないから大丈夫
222枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:36:45.34 ID:/ZzRXv8aP
これからだろ
223枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:42:37.90 ID:m18hfTlY0
3DSで昔のゲーム遊べるならいいけど、そこら辺の正式アナウンスってあったっけ?
224枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 08:52:43.42 ID:G5oa6E310
>>223
GBとGBCのVCに対応しとる
SFCは非対応
225枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:00:41.37 ID:/ZzRXv8aP
何故GBAは対応してないのか理解出来ん
226枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:04:01.30 ID:H5+VUckI0
スレチなので誘導
ニンテンドー3DS その231
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1298675665/l50
227枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:05:01.76 ID:OXdr33I30
FCとSFCが対応してるなら買ってたんだけど
対応してないのかー。
228枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:15:23.99 ID:avuxFYGV0
ロックマンみたいにこちらから攻撃できるのはともかく
マリオみたいにジャンプしか出来ない2Dアクション楽しんでた奴らってゆとりよりひどいな
229枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:17:04.42 ID:O2G9fFrmP
じゃあマイティボンジャックは?
230枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 09:18:08.03 ID:nhONgRWF0
マリオファイアボール出せるがな
231枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:18:23.43 ID:RZGIW3c80
石を引っ張ったり押したりして登るだけのゲームが20万本近く売れたり
ブロックのを積むだけのゲームが世界中で何百万本も売れたりしてるけどな
232枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:32:26.02 ID:uvSH1LPcP
>>231
後者はテトリスって分かるけど
前者は何だ?
233枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:41:56.58 ID:m18hfTlY0
きゃしゃりんじゃないのw
234枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 10:48:29.77 ID:T3Kkwtsd0
>石を引っ張ったり押したりして
ここだけ見て一瞬倉庫番かと思ったw
235枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:09:11.81 ID:jpBzxAiM0
新たなコピペ候補か?w
236枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:12:05.94 ID:D3Bn2d8m0
キッチンぱにっくのジャンプアクションすげえな。
トップスピン壁登り超気持ちいい
237枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:12:54.80 ID:FP1/zqpw0
あの糞パズルが20万本も売れたのか
アトラスブランドは強いね
238枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:16:11.25 ID:rHgfC5YFO
>>232
トールズタワーにウッドボール
239枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:22:36.05 ID:RkiT6Av3O
やはり
ハットリス
240枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:26:36.38 ID:lZllRQjS0
ハットリくん
241枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:29:36.65 ID:CplMwQSz0
お菓子板にガクガクコピペ改変して貼ったの誰だよ?w
242枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:33:28.15 ID:hyQX2FW90
>>241
ちょっとそれコピペしてくれよ
243枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:43:35.45 ID:24Q/f8qo0
こんなドマイナーなコピペで釣り師気分かよ
244枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:46:56.22 ID:CplMwQSz0
>>242
グミ総合スレッド 17粒目

913 :無銘菓さん:2011/02/20(日) 23:40:02.35 ID:???
ハリボーの金熊やハッピーコーラってそんなに美味いか?
日本では俺が幼稚園のころに販売され始めたグミのようなんだが、食感がグニグニっぽいな…。
ツインボーやフェットチーネより面白ウマイのならその良さを認めるが、
どうも懐古どもが持ち上げてるだけのような気がしてならない。
245枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:47:29.33 ID:QSe0ezvk0
カルドセプト買ってみた
おもすれーなこれw
246枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:56:53.91 ID:sBNvoVED0
ここまでくると何か可愛いが変化に乏しいな
いい加減ガ板でやれ
247枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 11:57:22.80 ID:a8BCFQ8D0
>>244
広めようとするアポォが居てもおかしくないがセンスが感じられない。
248枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:02:44.57 ID:CplMwQSz0
そもそも何故1日に4つか5つ程度しかレスが付かないグミスレに貼ったのか?・・・
249枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:07:25.66 ID:IQ+wfspy0
そのスレちょいちょい見てるけど気付かなかったw改めて見てみたら
面白ウマイを普通にスル―してまともにレスされてるな。
まあまったりしてる所だしそうなるわw
250枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:09:27.44 ID:TtN2ZgJg0
というか4,5レスもつくのかよ
251枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:10:19.70 ID:llqDkHKn0
グミのことを考えてる奴が日本に4~5人/日いるのか
252枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:16:23.88 ID:hB8lJPqt0
>>217
キモヲタリアルで女性に相手されないからって必死すぎて可哀想w
253枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:17:46.82 ID:n7KzTPsg0
クロノマダー
発表からどれだけかかってんだよ
254枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:18:49.16 ID:jpBzxAiM0
>>244
グミの総合スレッドなんてあるのかよw
255枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:35:04.13 ID:a8BCFQ8D0
見に行って周りの反応にウケたw

マジレスされてんじゃねーよw
256枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 12:44:50.94 ID:8C40i89t0
妖怪道中記のストリップ劇場の方がエロ医
257枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 13:35:23.93 ID:Yj5EBwB+0
>>214
>>218
>>219
サンクス!
気が向いたらネタとしてやってみる
258枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:10:56.35 ID:+xg+NY9g0
>>256
PCEので一番えろいアングルでポーズして使いました
259枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:17:00.84 ID:kEdana6p0
PSPのゲームアーカイブスでFPSみたいなゲームとか
戦争系のゲームってないかな?
メタルギアも好きだけど1しかないよね。
260枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:28:45.52 ID:mLTRdJW+0
>>259
ベルトロガーとかスペースグリフォンはいかが?
どちらも若干違うかもしれないが
あと、メタルギアはTPSだね
261枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:35:19.42 ID:kEdana6p0
>>260
おお、thx。
ちょっと調べてみる。
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:36:15.71 ID:dSvkmqxB0
FPSとTPSの区別が付かない
ニホンゴムズカシイネ
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:37:30.59 ID:CxBwcqma0
自分が見えるか見えないか
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:38:05.40 ID:oQTZB44r0
それ以前に日本語ではないのでは?
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:38:21.66 ID:OIrdxKYp0
いちにんしょうしてんと さんにんしょうしてん だよ
266枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:46:56.46 ID:rFAeFm2H0
レア社のスーパードンキーコングやバンジョー
任天堂のマリオカービィなどの横スクロール系統
カプコンの岩男、岩男Xシリーズ
SCEのクラッシュやピポサル
ここらのアクションゲーが好物なんだけどアーカイブスのアクションゲーでおすすめありますか?
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:49:35.29 ID:ekjDg1uK0
ロックマンやればいいじゃない
268枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 17:52:47.02 ID:O2G9fFrmP
ここはなぁコピペを改良していきながら各々の望むゲームを待ち続けるスレなんだよ
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:08:05.65 ID:1zXMMbOs0
>>266
ズバリ!スパイロをお勧めします
あとはアーカイブスじゃないけどジャックダクスターとか
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:11:03.53 ID:nC312xzT0
>>269
バンジョートカズーイとかゼルダが好きで同じタッチっぽいスパイロが気になってるんだけど同2作品と同じ感じで触ったら失敗するかな?
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:13:20.65 ID:nC312xzT0
なんか変な作品名になってごめん
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:18:44.89 ID:1zXMMbOs0
>>271
OKOK
俺もバンカズが好きで同じ匂いがするスパイロ買ったら大当たりだったから大丈夫だと思う
ただ基本は各地に散らばってる宝石集めでゼルダみたいな凝った謎解きはないよ
273枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:21:42.40 ID:nC312xzT0
>>272
千円握り締めてコンビニ行ってくるわ
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:23:25.00 ID:omkuslShO
俺屍と真女神転生で迷ってるんだけど
俺屍の女子孫だけ神様と交わらないでクリアって可能?
そこだけが生理的に引っかかってるんだ
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:25:36.69 ID:2c7YXIXp0
まあ男が多めに生まれてくればクリアできるんじゃね
途中で運悪く男断絶状態になったら詰むけど
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:34:25.57 ID:CxBwcqma0
>>275
女しか生まれずに何人嫁にだしたことか… 
まぁ交神させずにがんばりゃ良いんじゃない
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:36:05.70 ID:fPgzWXsE0
交神している最中の細かい描写とかありますか?
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:38:49.68 ID:a8BCFQ8D0
>>277
ない。何を期待してるんだ君は!!!けしからん!!!!
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:42:54.62 ID:HGmXzRVm0
悩むくらいなら両方買って片方積んどけ
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 18:47:27.84 ID:uvSH1LPcP
サイレントヒルまだ来ないの?
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:01:33.53 ID:teclgn830
もう〜ん
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:02:34.65 ID:IG0nDRzr0
クロノクロスまだー?
3000円チャージしたからあとは待つだけだ。
283枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:13:45.38 ID:qEcDE/Sy0
PSP欲しいんだけどアーカイブしかしないからgoでもいいかな?
3000買おうと近場の店行ったらどこにも売ってなかった。
つかなんでこんなに売ってないの?割れ需要?
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:15:18.61 ID:/ZzRXv8aP
モンハン寿命
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:37:52.45 ID:zLwvgp550
割れ需要で売れてたのは年末のgoだな。
つうか、goってまだ売ってんの?
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:38:27.54 ID:fKSWv//D0
今更PSPとか(笑)
豚は3DSでもやってろ
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:44:10.75 ID:Do0XxU9a0
精神を病んでる方ですか?
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:44:18.98 ID:TtN2ZgJg0
は?
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 19:45:17.84 ID:zTYqoHOt0
>>214
当時攻略本買ったけど、後ろの方に開発者の
インタビューが載ってて、「開発終了したのがバイオ
ハザードの直後だったので正直焦った」みたいな
事書いてあったわ。
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:28:59.15 ID:LX+a+xHq0
みんなFF5落とす?
つーかいつ配信なんだよ
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:39:29.09 ID:FP1/zqpw0
FF5は普通にプレイしてるとラムウを取りのがしがち
気をつけろ
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:41:15.15 ID:HGmXzRVm0
別にどうでもいいやん
ラムウの一つや二つ
コンプリートのトロフィーあるわけでもなし
293枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:44:02.41 ID:/D55+kka0
アイテムはともかく召喚獣の取り逃しは気になるのはわかる
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:44:24.77 ID:zsfXHT4h0
むしろ、弱い召喚魔法をあんま取らない方が、後々にアビリティの「しょうかん」で
強い召喚魔法が出る確率が高くなる
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 20:47:05.26 ID:RhUNH40Z0
FF6は3月に900Wii
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:22:45.50 ID:TtN2ZgJg0
てっきり俺は456の順番で出ると思ってたんだがな
4と6はいつ出るんだろう
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:40:45.12 ID:a8BCFQ8D0
>>296
4はリメイク関係で当分無いな。
6はユーザーの声によるんじゃねーの?

クロスの次スクエアで望まれてるアーカイブスってなんだ?
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:44:29.00 ID:9Irt3b0o0
>>225
対応してないんじゃなくて、まずはGBとGBCからってことらしい
そのうち来るよ
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 21:52:30.47 ID:bAojvkZM0
>>291
ラムウって取り逃しても次元城で入手できなかったっけ?
カーバンクルとカトブレパスは取り逃すと入手不可なのは覚えてるが
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:11:14.33 ID:ab2QaZ3k0
此処にいるような懐古のオッサンたちには、空の奇跡とかいうのは定番なの?
スレ違いだけどどーも気になって。
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:12:11.27 ID:TtN2ZgJg0
スレ違いと自覚してるなら消えろ
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:16:05.31 ID:8/tRoA8f0
>>300
最近のファルコムは知らないです
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 22:19:54.33 ID:Uh12UB+6O
うわ…クロノクロスってまだ出てないのか…。
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:06:40.69 ID:IMzdWlnl0
PCゲーム板の空の軌跡スレに行ってみたら色々開眼するよ
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:07:58.87 ID:MwJESah70
空の奇跡は面白いよ
1からやらないとわけわからなくなるだろうが
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:12:07.10 ID:a8BCFQ8D0
スレ違い過ぎ
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:18:36.26 ID:rzao8Ys/0
ディス4が面白くて全ゲーム積んだw
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:20:39.20 ID:mOdvH89P0
よし買いにいってくる
309枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:22:58.78 ID:CxBwcqma0
特にハマッてるゲームもないのに全ゲーム積んだ
310枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:30:07.17 ID:ipebwFPE0
実機でやってるクロノクロス積んだ・・・orz
311枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:34:57.42 ID:0pguJxe20
スレ違い
312枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:36:56.24 ID:O2G9fFrmP
実機でやってるオレっ!トンバあんま面白くない
続編は面白かったのに
313枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:38:00.15 ID:0pguJxe20
他スレでやれアホが
314枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:38:02.59 ID:TtN2ZgJg0
どうでもいいけど実機でやってるって表現がおかしい気がする
315枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:45:29.17 ID:ipebwFPE0
90年後半のスクェアのゲームは実験的なものが多かった気がするけど、個性的で名作も多いよなぁ。
とクロノクロスをやって思った。
早く配信されないかなぁ。
316枯れた名無しの水平思考:2011/02/26(土) 23:53:06.43 ID:LKf3TvLj0
しばらく見てなかったけど
いつのまにかサイバーボッツが出てたのか、これは嬉しい
317枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 00:21:03.32 ID:twulUsmvO
クロノが来ないからFF9落としちゃったけど、これはこれで満足しちゃうもんだな。

>>297
車のやつとかじゃないのかな。
318枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 00:44:10.21 ID:O5AhDpcQO
>>258
妖怪道中記はぬけますか
319枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 00:48:49.20 ID:gGyDIeQ00
今ちょうどゲームセンターCXの妖怪道中記を見ていたからドキッとしたわw
320枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:11:08.49 ID:Rn77Ns+M0
>>318
魂が抜ける
321枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:11:49.14 ID:O6fkTHLR0
これはわかりやすいなぁ
322枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:42:27.68 ID:OwxRokzQ0
■はネームバリューだけでソフトが売れる。
売りはビジュアルでシステム・ストーリーはゴミが多い。
結果、調子に乗って作った映画で大ゴケ。
323枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 01:59:01.17 ID:OwxRokzQ0
DJ MAX3体験版の解説書、なんかエロい・・・
そしてPSオフィシャルサイト見ると、なぜかジャンルが
剣と魔法の恋愛育成RPG・・・・・・適当すぎ
324枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:38:18.25 ID:AM3bzONQ0
ここはアーカイブスのスレだぞ
325枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:52:32.04 ID:wAC3Jx9y0
頭おかしい奴が多いからな
326枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:53:05.63 ID:tEBVeOj20
まるで自分は違うかのような言い草だな
327枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 02:57:46.60 ID:Zi7dxg1L0
お前もだよ。まったく、みんな馬鹿ばっかだ。
328枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:03:55.85 ID:hKOX2q3SO
ここまで俺の妄想
以下たけのこの里の美味さ談義
329枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:06:06.37 ID:Zi7dxg1L0
この時間に食べるたけのこの里って最高だよね(ハァト
330枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:12:13.37 ID:O5AhDpcQO
ちなみに>>324-346は俺ですwwwwwwwwww
331枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:17:37.26 ID:fVe3fX/20
>>328はたけのこ厨を装ったきのこ厨
汚い手を使いやがる
だから中途半端に棒が折れるんだよ
332枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:27:11.09 ID:twulUsmvO
私のまわりは裏切り者とバカばっかりだ!
ってなにかのキャラが吐き捨てるように言ってたの思い出した。
333枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:31:17.59 ID:X3IhtL3R0
>>332
アンチャか
334枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 03:50:29.83 ID:rqiQ6akZ0
〜ここまでのあらすじ〜
『最強はアルフォート+牛乳』

そーいやコーエーの配信はもう来ないのか?
無印ジルオールとかゼルドナーシルトとかやりてーです
たとえ来ても価格を見直さないと売り上げ伸びないだろうけどw
335枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 06:42:44.01 ID:GEuuF8WX0
無双はやっぱり最後までとっておくのかな
336枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:29:56.43 ID:bGKzbsl90
真のつかない三国無双?
337枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:43:53.14 ID:TKX0JOn8P
光栄はPSNやる気ねえよな
UMDだってベスト化しないとDL版出さないし
338枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:47:55.98 ID:SXB1IaFt0
別にそのくらいの対応でいいと思うが
339枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 08:56:15.63 ID:TKX0JOn8P
太閤立志伝5と三國志9ならフルプライスでもDL版買うよ
ハヨダセ
340枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 09:00:40.02 ID:j1WpgLcL0
DL版を出さない会社はイラつくな
341枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:51:32.07 ID:w3SbtYfd0
スク「クロノクロスを配信すると言ったな、ありゃ嘘だ」

アーカイバー一同、ズデーン
342枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 11:54:47.36 ID:ChgSDq1F0
まさかあんなクソゲーをリメイクしようだなんて考えているのだろうか
343枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:20:35.10 ID:wrHx7X2N0
和○ 「PSMに呼んでくれなかったからクロノクロスはもう出さねぇーよーだ。」
344枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:24:05.19 ID:7gJG96t80
幼稚な妄想でよく書き込めんな…
345枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:27:23.19 ID:5JXvIcuS0
は?
346枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:30:59.67 ID:GLkssXy30
>>339
俺もこれ出たらPSP買おうと思ってずっと待ってるんだ
347枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:33:21.47 ID:V229M/akO
ロストレムナントを出すと言ったな…あれは嘘だ
ラストレグナム2を出すと言ったな…あれは嘘だ
348枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:38:32.34 ID:/L0j4vdf0
ラストレムナント2を出してくれ
349枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 12:57:36.52 ID:Uf7O4daoP
ブービーボーは出ること無いのかな?
350枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:00:17.16 ID:5YhvvQOcO
オメガブーストの配信はまだか
知ってる人少ないと思うが
351枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:02:12.65 ID:HJOHXo4i0
カウンターレヴォリューションウォーこそまだか
誰も知らないだろうが・・・
352枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:13:07.43 ID:9+5zWEIx0
オメガブーストは当時おばちゃんがスプレーもって
空中回転しながら撃ちまくってたCMが印象的だった
興味持ったけど結局やらなかったから配信されたらやりたいなあ
353枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:52:44.60 ID:AEfrJaOd0
アーカイブス目当てでPSP買おうと思うんだけど、どう思う?
354枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:54:17.65 ID:zI7m58zw0
めっちゃ素敵やん
355枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 13:58:19.12 ID:OSGCf43a0
>>353
余裕でアリだと思います
名作を再プレイして楽しむも良し、
当時は聞いたこともなかった埋もれた良作に出会える喜びもある
356枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:03:53.87 ID:WV+3hFTo0
>>147-153あたり見て思い出したけどボッツ現役稼動だった頃に俺が通ってたゲーセンは
とにかく何でもかんでも最高難度に設定する店だった(もう潰れたけど)

ストZERO2ではCPUの弱キャンセルスパコンでマイキャラが満タンから殺される上
ケンが前転でめり込んで方向転換の瞬間のめくり判断困難な位置で神龍拳を叩き込んできた

ボッツではCPUゲイツのA1掴みによるパンチ連打で体力を8割奪われた
ブーストとかの挙動も異常に活きが良くなって手に負えない

そして豪血寺一族2では格ゲーの法則がみだれる! をCPUが実践してきた
空中で足払い出してきたり(普通のジャンプ攻撃とで2択を迫ってくる)
立ち大キック超連打してきて体力が一瞬でなくなったり
ルール上は2段ジャンプなのに何回でも連続空中ジャンプするとか当たり前
相手の飛込みを迎撃しようとしたら空中で無敵対空技出されて逆に引っ掛けられるとか
とにかく凄かった

CPU戦もあそこまで行くと結構面白いんだけどね
当時PS持ってなくてPS版でも同じことが起きるのか気になるから
詰みゲー崩し終わったらアーカイブスのサイバーボッツ買ってみるか
357枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:38:48.57 ID:E/GwgURt0
>>353
PS3でやってたら今まで買ったアーカイブスソフトのほとんどは確実に積みゲーになってた
358枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:39:44.05 ID:AEfrJaOd0
>>354-355
ありがとうございます、購入を検討します
359枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 14:51:00.24 ID:w3SbtYfd0
>>356
凄すぎワロタw
360枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:39:42.91 ID:6WWu7vJ4P
>>356
昔のCPUの難易度最高は酷かったよね。
サムスピでゲンアンに投げ(爪で突き刺すやつ)を食らったら満タンから死んだよ。
361枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 15:59:13.09 ID:7cPovDRBP
歩きながらサマーソルトとかあったなぁ。
362枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:06:22.19 ID:9siiHWi30
>>353
俺のPSP完全にアーカイブス専用機状態だぞ。
これだったらPSPGoでもよかったと公開中…
GOはゲームの途中で中断したまま音楽聴いたりできるらしい…
363枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:10:08.23 ID:S1q52xF/0
>>362
何を公開してるんだ
364枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:16:28.86 ID:bwOvdYMP0
>>362
アーカイブスを中断して新しく積み増せるなんて夢のようなゲーム機だな
365枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:18:40.60 ID:TKX0JOn8P
gおは似せマルチタスクか
366枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:30:06.21 ID:hiuMNyv40
うわぁぁポポロ2途中なのに花粉たえられなくてくしゃみしたらデコで思いっきり液晶ぶつけて割れてもうた(;.;)
修理いくらかかるんだろ・・・
367枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 16:33:40.01 ID:VdNU3U0AO
1万はするかもね
368枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:01:05.31 ID:fVe3fX/20
>>366
液晶買って自分で交換
それか映像出力ケーブル買って家の中専用に
369枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:04:12.93 ID:ltEqtUpf0
PSPは全面カバーを装着する
これはもはや常識
しかしNGPではタッチパネルのせいでできねえ、くそぅ
370枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:19:18.26 ID:TKX0JOn8P
電車の中で見かけるのは生が多いな
俺も生
371枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:43:33.62 ID:S1q52xF/0
俺も生がいい
372枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:44:03.64 ID:HKaHPSQ20
生PSP…
見た目が凄く生物っぽくて血がしたたってるPSPを連想した
373枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:45:12.61 ID:OSGCf43a0
生はらめええぇっ!
374枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:46:50.07 ID:LPuxHLDM0
はっきり言って生厨の発想がわからん
375枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:49:18.81 ID:Kmn0OTH50
生PSP様の生積みアーカイブスを拝見してもよろしいでしょうか?
376枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 17:53:41.66 ID:2JkArirA0
スクエニのエニはいつまで沈黙続けるつもりだ
さっさとせがれいじり、鈴木爆発配信しろや
ついでにDQも
377枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:00:58.74 ID:KN6CbYe60
エニさんは自力で作った物がほとんど無いからね・・・
378枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:08:33.72 ID:TKX0JOn8P
DQはNハードと腹くくったのかしら。
379枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:11:31.13 ID:S1q52xF/0
DQは一番売れているハードでしか出さないのだろ?
380枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:11:34.44 ID:ltEqtUpf0
DQはすべての曲がJASRACなので
600円とかムリムリwww
諦めよう
381枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:23:31.79 ID:6GCgNtM60
移植として3DSに持ってかれるだろ
382枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:28:21.72 ID:d/nIqVbM0
誰かここで昔UPられたPSゲームアイコン集を再UPしてくれる人はいませんか?
383枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:32:27.05 ID:tEBVeOj20
いません。
384枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 18:57:18.40 ID:CjFG89i+0
ff5早くしてよ
385枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:00:27.05 ID:z6C9QICi0
クロノクロス今月も無しかよ
386枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 19:28:29.73 ID:VU8HQZ8ZO
里見の謎マダー?
387枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:08:20.48 ID:8bboYuCc0
フォーチュンクエストきてくれー
388枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:08:34.30 ID:iTl0BRIj0
ガンパレって評価高いけど、箱庭ゲーってのはグランドセフトオートみたいな感じ?
389枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:09:17.24 ID:6YQde/E10
>>353
アーカイブスはダウンロードしすぎるとあれもこれもってなっちゃうから
ある程度プレイしたら別のアーカイブスを購入とかにした方がいいよ

あとメモステはなるべく容量の大きいものがいい
PS1のソフトは結構容量とるものも多いから
390枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:23:34.07 ID:hKOX2q3SO
たけのこの里うめー
391枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:24:29.50 ID:TKX0JOn8P
御神楽無印+続、ときメモ2+音声データ集で3GB
392枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:31:11.77 ID:NJvuVLU80
32GB買って、アーカイブスを50本ぐらい入れたら残りが12GBになったでござるの巻
ソフトごとに容量も色々だから何とも言えないけど、だいたい70本ぐらいで限界になる計算かな
393枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:34:45.97 ID:TKX0JOn8P
>>388
徘徊するNPCにちょっかい出すのは一緒だけどガンパレはアクション性皆無。
ガンパレのNPCはAIさんなので、ちょっとお利口。
まあGTAとはジャンル違うしな
394枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:35:04.57 ID:DGMPSXncO
クロノクロスは何かトラブルが起きてると予想…
遅いし、何も言わないし
395枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:40:24.42 ID:yFtlEFOi0
アーケードヒッツ雷電、何で雷電II未収録なんだよ…
こんな廉価版もとい劣化版なんぞ配信停止して、
雷電プロジェクトを配信してくれねぇかなぁ。

3DCGデモが完全版&戻り復活ON/OFF付き&隠しメニューが隠れてない
海外版雷電プロジェクトだと更に嬉しいのだが、まぁ無理か…
396枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:51:54.25 ID:6gfytH2Y0
NPCがNGPに見えたのは俺だけでいい
397枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 20:52:48.77 ID:pA4jcaRe0
液晶割れたって言うけど
PSPは液晶をケースでカバーしてるような感じだから
自分で分解してパーツ交換すれば安く直せる かもしれない
398枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:04:01.84 ID:+ap9XcW70
>>366
液晶は\9,450
本体がPSP1000or2000の場合、
「部品在庫ないから、その値段で新品PSP3000にするけど どうする?色選べるよ?」
と向こう(SCE)から提案されるかもしれない   by 去年の俺
goはわからん
399枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:14:26.43 ID:qm5nFTFs0
運が良ければ新品にしてもらえるかもしれないのか
かなりお得だな
400枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:17:08.94 ID:6gfytH2Y0
ちょっとPSP1000の液晶に頭突きしてくる
401枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:21:11.43 ID:ZTUdadTx0
日本テレネットはキャラクターとストーリーだけでソフトが売れる。
売りはビジュアルと音楽、システム・操作性はゴミが多い。
結果、調子に乗って会社自体が大ゴケ。
ttp://tool-ya.ddo.jp/webfs/~enigma/jintuuuuuuuueeeeeee.JPG
402枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:21:24.34 ID:gGyDIeQ00
>>366
どんだけ固いデコしてんだよw
403枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:27:45.82 ID:TKX0JOn8P
テレネットってヴァリスとかのエロゲー化で失敗したんじゃなかったけ?
404枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:44:47.20 ID:pQqcUaPG0
あああMediaGo糞過ぎ死ね死ね死ね
405枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 21:55:37.75 ID:hNnaxo4r0
ちょっと質問なのですが、PSNアメリカから海外版のゲーム購入したらプレイできますかね?アーカイブスのリージョンはどうなってるんでしょう?
406枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:00:17.58 ID:8Tnw+Ans0
STRAY SHEEPまだ〜?
407枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:02:15.62 ID:bGKzbsl90
これを貼れと言われた気がした
ttp://mugenmasakazu.plala.jp/img/futaba/1143216176556.jpg
408枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:05:32.70 ID:V229M/akO
>>403
パチ干されたのとハワイのゲーセン失敗とか言われている

テイルズスタジオ出来た時点でゲーム会社としての役目を終えた
ゲームの版権もスタジオに移せばよかったのに
409枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:29:43.54 ID:+/e38j480
>ディシディアデュオデシムと一緒に楽しもう!
>
>PSP「FINAL FANTASY IV Complete Collection」
>2010年3月24日発売予定
ファイナルファンタジーIVとその続編であるジ・アフターイヤーズ
>そしてジ・アフターイヤーズまでの空白の10年間の新たな物語が収録!
>コンプリートの名にふさわしくFF4の全ての物語が堪能出来る!
>
>ゲームアーカイブス「FINAL FANTASY V」
>2010年4月22日配信予定
>ファイナルファンタジーVIもアーカイブスで配信予定だ!
>既にプレイした人もプレイした事ない人も一緒に楽しもう!
410枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:30:05.83 ID:FrsDqvRO0
>>405
海外のPSNアカウントがあればできる
でも登録は海外の住所じゃないとできないし
日本のPSNカードやチケットは支払いに使えない
411枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:30:55.09 ID:FrsDqvRO0
FF5は4月か…
412枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:32:28.97 ID:67GhIng80
クロノクロスェ・・・
413枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:33:04.45 ID:AEfrJaOd0
>>389
性格的に積んだままになるの多そうだから、そこらへん気をつけねば・・・
ガツガツDLしないと思うから8GBを検討してます
414枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:33:06.41 ID:jdmqeXME0
スクエニはさ…ツイッターで先走って情報流すのはいいけど
先が長すぎるんだよッ
どんだけ待ってると思ってんだ……せめて流してからひと月以内にだせよ
段々萎えてきたわ…ぷんすかぷんすか
415枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:43:19.28 ID:hNnaxo4r0
>>410
あ、そうなんだ。一応プレイはできるんだね、ありがと。問題は支払い等かぁ
416枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:50:49.75 ID:6gfytH2Y0
>>409

>2010年
えっ?

>ファイナルファンタジーVIもアーカイブスで配信予定だ!
これは初情報か
417枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 22:56:15.28 ID:ra0ay8k40
釣りか
418枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:02:30.46 ID:twulUsmvO
>>409
俺の生きた2010年とか違う2010年があるようだ。

>>416
ちょっと前に発表されたじゃない。
419枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:08:02.16 ID:ra0ay8k40
>>418
6はVCのほうでしか発表されてないぞ
420枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:10:22.59 ID:Zi7dxg1L0
>>366
分解するなら精密ドライバー(+)の他に特殊ドライバー T-2 が必要(USB差し込み口の左右2箇所で使う)
特殊ドライバー T-2 \350
2000用液晶 \4980
3000用液晶 \3980〜\4280 (2種類ある)
+送料
ttp://samaro.ocnk.net/
もっと安い所があるかもしれんが・・・
分解はぐぐれ
421枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:21:16.46 ID:FrsDqvRO0
>>418
なんだ並行世界での話か…
422枯れた名無しの水平思考:2011/02/27(日) 23:24:04.88 ID:twulUsmvO
>>419
あ、スマン見間違ってたわ、6だったのか。
423枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:20:23.90 ID:f9BYA6NI0
>>415
支払いはAmazonのマケプレで北米のPSNカードを買えばいい
ただ、海外アカで落としたゲームはそのアカでしか起動しないから、日本アカのゲームと並列して遊ぶなら切り替えが面倒だよ
まあ、PS3ならすぐだけどPSPは煩雑だ
424枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:47:26.82 ID:MWStO1QuP
久々にこのスレきたけど・・・なんか面白いの出た?
ズコーばっかりかな
425枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:53:38.97 ID:qXNmul930
ジャガイモくんが面白いらしいよ
426枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 00:55:31.37 ID:yEiYtmcV0
久しぶりがどれぐらいかによるな
一年来てなかったならビックリするだろうし
ここ1ヶ月ぐらいなら割とズコー
427枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:02:43.48 ID:Dh1ud/IiO
>>424
邪聖剣ネクロマンサーが出て、みんな夜中にトイレに行けなくなった
428枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:11:09.05 ID:HKrg8NMKP
この時間に食べるジャンジャン焼きそばのおいしさは異常
429枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:13:08.57 ID:GNKwT/ND0
ジャンジャンしょっぱいんだよ糞すぎる
430枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:16:18.94 ID:MWStO1QuP
dd なるへそ
ウォレット残金900円だし吟味して買ってみるわ
431枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:18:24.43 ID:GNKwT/ND0
参考になってなによりだ
432枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:22:34.18 ID:T94feSZJ0
ま、この時間に物食ったらピザ一直線だろうな
食ったつもりでやきとり娘でもぽちった方がマシ
433枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:23:26.72 ID:T94feSZJ0
つか、昨日くらいから書き込みのたびにログアウト>再ログインしないとだめなんだが・・・
仕様変わった?
434枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 01:30:31.55 ID:Dh1ud/IiO
焼きそば弁当うめぇ
ペヤングを一度で良いから食べてみたいぜ
435枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:21:12.99 ID:qkzgu4Iv0
いつだ いつクロノクロス出るんだ
436枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 02:37:56.25 ID:rxb2PYxpO
>>435
早くて来週の配信日辺りじゃないかな。
437枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 03:41:54.62 ID:SCV7IV/SP
なんか
438枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:08:45.68 ID:kOMLo3lP0
だからクロノクロスは中止です
439枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:23:02.36 ID:mD33mkVKO
クロスじゃなくて、トリガーを待ってるのは少数派なのか…
スクエア作品ばかりじゃなくて、エニックス作品もきてほしい。
あと、かまいたちの夜とか、チュンソフト作品。
権利的にキツイのかねー?
440枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:28:02.33 ID:SCV7IV/SP
チュンはスパイクとかセガが絡んでいそうで、
アーカイブスはややこしそうだね。
441枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 07:33:15.50 ID:unsDZNoWO
PS3でするときはスムージングを切にしないとアスペクト比が変になるって
テンプレに入れたがよくない? 毎度質問してくる人いるんだが。
あと設定保存は設定→ゲーム設定からとか。
442枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:35:10.79 ID:bIX+AQGf0
>>366
こんな漫画みたいな子がいるんだな・・・ワロタw

>>409
FF5ってディシディア発売記念なのに4/22なのか
よく分からんなぁ
まぁ、FF6も配信予定とあるし良いか
443枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 08:36:55.59 ID:bIX+AQGf0
>>439
チュンソフトはPSP版の街とか428のDL版すら出してないからなぁ
完全にやる気ないだろうよ
444枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:51:27.19 ID:4F5SsUXdO
やはりシレン3が不味かった…か
445枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:54:04.57 ID:xD9W+4fMO
>>387
まだ原作続いてんだよなあれ
446枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 09:57:26.40 ID:yWYAAu600
>>439
続編のクロス配信するなら本編のクロノも配信しろよと思う
447枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:30:59.37 ID:866Fg5jX0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
                |                            |
     デケデケ      |   某所に誤爆したオイラが           |
        ドコドコ   <    クロノクロスまだぁーーー!!?     >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _  _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
448枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:33:38.33 ID:FcLVsnLQ0
ハムスターはMajor Waveシリーズからもっとアーカイブスに持って来るべき
具体的にはずっといっしょ
449枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 10:49:45.99 ID:SCV7IV/SP
エロゲーアーカイブス設立してくれ!
エロUMD認めたSONYさんならできる!
450枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:06:30.94 ID:7ZEDCrCF0
ペヤングのウマさは異常
ソースがあっさりしているのに濃厚な旨味がある。
これ食べたら他社製品は食べられんw
おれは納豆とキムチを混ぜて入れて食っているがうwまwすwぐwるw
451枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:07:00.11 ID:2ZUZDcnL0
麺がくそまずい
452枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:30:04.82 ID:QCKPw/rHi
>>450
ぺヤング、CMに釣られて買って食べたけど糞マズすぎて半分も食べられずに捨てちゃったorz
麺も粉末ソースも薬っぽくて吐きそうになったよ、、
あれを美味しいって感じる人もいるんだな
もう一回買って食べてみるよ
453枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:37:51.84 ID:6OAOmepJ0
ペヤングに粉末ソースなんてついてないぞ
454枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:49:09.74 ID:vdjfNrimP
ぺヤングは液体ソースだっつうの
俺が代わりに謝罪しときます
455枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:51:44.13 ID:fA3m3PB+0
ぺヤングスレかココ
個人的にはぺヤングは濃くて辛い
456枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:54:06.78 ID:QCKPw/rHi
あれ?粉末ソースじゃなかったかスマソ
しかし、カップ焼きそばはUFOに限るな
ところでUFOの配信マダ〜?
457枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 11:57:08.02 ID:dWKXRGNz0
バゴーンと一平ちゃんがお気に入り
458枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:28:09.77 ID:9AFZ23bq0
マジレスするとお湯(つまりは水)がまずいと出来上がりもまずいな
後で捨てる湯だからってバカにしちゃあなんねえ
459枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:28:32.09 ID:AIaM3K7q0
ペヤングといやあ川澄綾子

つかtouchの文字変換にデフォルトで入ってるのに驚愕!
460枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:33:41.03 ID:Ju9J7yHZ0
食い物の流れはもう秋田
461枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:35:11.69 ID:mD33mkVKO
このスレはオッサンばっかりだな。

アーカイブスも600本超えたけど、売れてるやつと空気になってるやつの差はどれくらいなんかな?
最初のころに並んだゲームはロングテール化してるんだろうか?
462枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:44:55.34 ID:SCV7IV/SP
まあ、実機時代の結果がそのままアーカイブスでも展開される気がするね。
ここのレス見ててもわかるが結局、□天下は変わらんし。
463枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 12:55:26.25 ID:1Yf5HGtt0
ガンパレとかLSDみたいな当時はマニア受けだったソフトは実機の頃より健闘してるんじゃないか
464枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:29:14.27 ID:bIX+AQGf0
ペヤングもUFOもどちらも美味い

滅びるべきなのはJANJAN
CMの最後でかっこつけてるのに重心が安定せずフラついてるアイツのイラつき度、値段に対する内容量の少なさ、特徴もない味と、どこをとっても救い難い
465枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:33:03.39 ID:AUBsmm1e0
UFOは麺が変わってからダメになった
どんべえもスーパーカップもだけど

真2がそろそろ終わりそう
あーハッカーズやりてえ 
466枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:37:39.75 ID:3PxtJ74Y0
ときめもやってたらオンライン中の
フレンドにプレイしてるってバレる?
467枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:49:57.12 ID:vdjfNrimP
ばれたらおそろしいわwww
468枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 13:54:08.96 ID:x+ztyxrr0
たしかにJANJANはひどいな。まずい上に量も少なくて割高とか誰得だよと。
UFOはごちソースあたりからまずくなったな…一平ちゃんの安定感は異常
ペヤングもうまいけど調子にのって超大盛り買うと食ってる途中で後悔する
469枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:02:16.86 ID:ZWl24Qi2O
ときメモはぬけますか
470枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:05:50.44 ID:ZJMVmMLK0
ワイルドアームスで飛行機入手したら、アーカイブスで初めて酔ったよ
PSPの小さい画面でも酔うんだね
(ゲーム自体はむちゃくちゃおもしろかったです)
自分は3D酔いがひどくて、最近のゲームから取り残された者です
昔のゲームがたくさんできるアーカイブスに出会い、またゲームができるように
なってホントにうれしい
471枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:13:35.07 ID:z00ABWgT0
>>470
じゃあ次はグランディア・ゼノギアス・デュープリズムで盛大に酔おうか
472枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:14:09.24 ID:RyuCUVVI0
ぺヤングって98円の焼きそばか
あれは麺硬めで頂くとおいしい
473枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:14:50.64 ID:RyuCUVVI0
>>471
グランディアは最初だけや!!
474枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:19:07.65 ID:FcLVsnLQ0
>>470
さあ早くクーロンズゲートを落とすんだ!
475枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:19:40.85 ID:Dh1ud/IiO
北海道限定の焼きそば弁当が話題に上がらない
476枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:23:42.35 ID:zRgUhSa4O
>>468
デカいペヤングはあれ絶対ソース足りないよな


アーカイブの格ゲーで何かオススメってある?
477枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:26:23.05 ID:vZO+DZjh0
闘神伝

はまだ出てないな
478枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:28:53.89 ID:dWKXRGNz0
グランディアは最初の街がラスダンだと思う
479枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:33:00.40 ID:DkXtbvLE0
まあアレだよな

結局「隠れた名作がアーカイブスで復活」とか言われても
今更、新たに入門するとかシンドイわけで

じゃあアーカイの存在って一体ナニ?って感じだよな

かく言う俺も、ブスで初プレイで最後までやれたの「バイオ3」と「FF7」だけだもんな
480枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 14:39:52.85 ID:/DTlJRuB0
>>479
典型的な自己中だな
価値観が引く程狭い、というか自分の考えしか見えてねぇw
481枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:07:00.01 ID:Y3nf2Tci0
一個で十分すぎる程に腹が満たされる、デカ王2.0焼きそばが俺のお気に入り
ソースが液体と粉末が一袋づつだが、液体ソースは正直もう一袋欲しい
それと味に変化つけるためにも、マヨネーズ位は付けて欲しいなぁ

蒼穹紅蓮隊を配信してくれないかなぁ
後PCEアーカイブスでナグザットの作品をプリーズ
482枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:15:56.37 ID:AIaM3K7q0
個人的にPCエンジンで良くやってたゲームは
ベラボーマン
究極タイガー
RType
ダンジョンエクスプローラー
ネクタリス
ワールドコート
妖怪道中記
ガンヘッド
ビックリマン
483枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:24:20.81 ID:SXCyJQbaO
天外魔境ジライヤって地雷?
やったことないんだけど
ちなみに卍丸のやつはやったことある
484枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:24:50.44 ID:hM+JhoYe0
親父がジャッキーチェンとダイハードのゲームをよくやってたよ
485枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:28:37.56 ID:AIaM3K7q0
まあ今ならニコニコ動画とかあるから興味があれば調べてみればいい
486枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:31:31.53 ID:pCAqZP5R0
>>483
地雷や
487枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:36:28.07 ID:zLaDzz9JO
絶対言うと思った…
488枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:44:43.62 ID:jvo1wgRmO
版権とかの問題があるんだろうが
しっかりと人気のあったゲームを出してほしいもんだ
釣りゲームとかこんなにあったっけ?
という感じなんで
489枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:45:26.17 ID:j6FAWlP60
>>483
懐古補正無しで遊ぶのは非常に厳しい
490枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:59:28.52 ID:DkXtbvLE0
>>480
おい、スレの流れに乗って自分の経験踏まえた上で言っただけだろうが

じゃあおまえパズルゲーの「マネーアイドルエクスチェンジャー」入門してみろよ

俺はやってたから、しばらく楽しめたしオリジナルモードとかも世界広がってよかったが

新参ムリと思うぞ?ロードも軽減されてても長めだしな
491枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 15:59:46.00 ID:rxb2PYxpO
>>483
昔のゲームだということを肝に命じた上でなら
踏んでもなんとかなる地雷だな。
492枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:29:37.92 ID:/DTlJRuB0
>>490
冷静に考えて
発売された時に既にクソゲー(個人的に)を今楽しめないのは当たり前
        
493枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:51:48.41 ID:DkXtbvLE0
>>492
じゃあもういいです
ペヤングバカ食いして胃腸破裂してタヒにます
494枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:53:33.84 ID:mqRuEDWz0
クロノクロス中止かよ
アルティマニア買っちまったじゃないか
495枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 16:57:22.84 ID:VQBMiPNX0
カプコンこいやぁ
496枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:03:33.39 ID:TcF9YImo0
>>494
何で直ぐバレる嘘吐くの?馬鹿なの?死ぬの?
497枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:05:00.16 ID:VQBMiPNX0
>>496
あ〜あ釣られたなお前…せっかくあからさまにスルーしたのによ…

けーわい乙
498枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:05:41.76 ID:i1LlRpbaO
>>496
ツイッター見てこいや

まぁ変わりにFF5くるからいいや
499枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:21:10.54 ID:HunZOi7r0
>>494
ソースは?
ツイッターのスクエニ宣伝用垢はとりあえず見てきたけどそれらしい発言は見当たらなかった。
500枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:28:26.78 ID:Oe8prBp10
>>499
自分でさがせよ
501枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:32:03.24 ID:2PURCUaX0
>>499
そこだけかよ
502枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:35:03.86 ID:WY/FC9yO0
ガクガクコピペじゃないけど、クロノクロスってそんな面白かったっけ?
どうも変な思い出補正がかかってるように思えるんだが
ムービーが良かったのと、海辺の村の雰囲気が良かったのは憶えてるけど
戦闘があんま面白くなくて、仲間も沢山居るわりに使い分ける楽しみが無かった印象がある
503枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:39:44.59 ID:jtJymQp40
クロノクロスは思い出補正
発売した頃は大して面白くないっていわれまくってた
504枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:40:42.78 ID:cvyE8YYA0
基本的にスクエニ作品は出た当時はボロクソ言われてた作品が思い出補正で名作扱いになりますw
505枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:41:02.82 ID:4s1WowWT0
焼きそばと言えばバゴーンが神
らしいな、売ってないから食ったこと無いが
506枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:42:49.09 ID:7i9767Jh0
クロノは戦闘が意味わからなくて即放置

その後戦闘システム理解したら楽しかった
無駄な戦闘いらないのがいい
507枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:45:08.62 ID:+LYnjIUl0
確かに思い出補正もあるけどさぁ

あの時代の有名どころってみんな楽しくやれたなぁ
だからやっぱりクロス来てほしい
508枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 17:58:16.11 ID:KLIcUQyd0
クロノクロスぐらい売れたゲームなら
そりゃ好きな人だって一定の数いるに決まってる
509枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:04:43.79 ID:FcLVsnLQ0
スクエニは早くレーシングラグーンを出せよ
510枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:07:37.07 ID:0vV2bWJv0
最近はもはや思い出補正補正の方が多いよな

思い出補正という言葉を盲信しちゃってる
511枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:17:48.12 ID:Wi9x7XPeP
何でクロノクロスのアーカイブスを中止にしたい連中がいるんだよwww
誰が得するんだ
512枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:21:17.95 ID:l/cxB2Tl0
名作を配信することによって日の目を浴びなくなる作品を好きなやつらがだよ
513枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:30:45.50 ID:AIaM3K7q0
スクエニで今まで面白かった試しが無い
514枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:34:49.74 ID:WY/FC9yO0
>>510
いや、そういう事を言ってるんじゃなくてさ
時代を超えた名作というのも確かにある
だがそれは何か突出した部分がある作品だと思うんだよ
ストーリーが凄く良いとか、音楽が凄く良いとか、斬新なシステムだとか
小器用にまとまってるだけの作品は時代とともに色褪せる
515枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:43:06.23 ID:KZXBBssG0
すくなくともFF4567Tあたりは今やっても凄く楽しめた
今7やってる途中だけど
516枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:49:55.70 ID:jtJymQp40
砂のエンブレイスっておもしろい?
517枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:54:06.07 ID:QCKPw/rHi
>>505
バゴーンは確かわかめスープが付いてるはず
湯きりしたお湯で作って飲むんだけどコクが出て旨し
518枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 18:55:41.45 ID:a3kQdVKJ0
>>516
お前にはまだ早い
519枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:00:58.17 ID:hM+JhoYe0
クロスは後年ストーリーを理解して面白かったんだなーという感想に至ったんで
思い出補正と言われるとちょっと引っ掛かるな
520枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:09:19.37 ID:FcLVsnLQ0
攻略本やらで補完しなきゃ面白くないというのもどうかと
521枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:10:31.14 ID:me5DE9Qo0
>>516
地道に歩き回る事を楽しめるならすごく面白い
目的のない旅、みたいな感覚を理解できないなら苦行
522c:2011/02/28(月) 19:12:16.70 ID:euHU/2Sx0
カップヤキソバ歴代一位は、ベビースター焼きそば(@70円)だろ。
まあ、いまは売っていないが・・・。
523枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:12:48.63 ID:HfdyFK5K0
いい加減しつこい
524枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:21:15.30 ID:FcLVsnLQ0
食い物の話がしたいならLoAスレ行け
525枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:29:48.22 ID:HKrg8NMKP
428ですが僕の片手間に書き込んだたったの1レスで
このスレの流れ及び皆様の人生を変えてしまってすいません。
以後ROMに徹します。
526枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:30:05.96 ID:jtJymQp40
>>521
ならやめとくか
527枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:32:44.65 ID:hM+JhoYe0
>>520
まあね、同時期のサガフロ2も酷かったし
528枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:36:52.53 ID:h7XvDmuI0
>>525
とりあえずLoAスレ行け
好きなだけ飯の話ができるぞ
529枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:44:58.65 ID:+Z1iUN9h0
武蔵伝ってどんなゲームよ?
530枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:48:42.19 ID:/DTlJRuB0
>>529
時間に追われながら登りきる感じかなぁ
531枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:56:57.82 ID:QCJ0AwsD0
サガフロ2の悪口はそこまでだ
532枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 19:59:57.98 ID:iW6nFAzO0
クロスはトリガーと別物と考えると話はそれなりに面白い
ゲーム性は低いし、ラストバトルは心底どうでもいい内容だけど
星の塔のコルベットがラスボスでよかったんや
533枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:00:59.03 ID:2ZUZDcnL0
サガフロ2のBGMは神
534枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:13:37.30 ID:EGeStpXz0
ゲーム性ってなによ
535枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:24:32.36 ID:M3yGDylm0
長時間遊べるゲーム教えてくれ
俺屁、サガフロ、シャドタ、リンダ、シルバー、メタスラ、ゼノギアス、アランドラ、サーカディア、クロノクロスは
100時課に上遊んだ
536枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:27:10.30 ID:1ECOkjCa0
>>535
アークザラッドU
537枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:27:56.69 ID:6UAuuJ910
>>535
つFFT
538枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:28:44.49 ID:XXfVyRAG0
>>537
源氏を盗めるまで頑張れってことか
この鬼畜めッ
539枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:29:24.83 ID:7i9767Jh0
絶対に許さない
540枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:30:07.96 ID:M3yGDylm0
ああそれ遊んだわ
ファイファンもロマサガもドラクエもメガテンもウィザードリーも三国氏もウイポもLSDもスパロボもパネキットみんな遊んだ
541枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:30:12.31 ID:FcLVsnLQ0
>>538
盗める確率は0パーセントと表示されるが、このゲームでは小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。
十分にレベルを上げ、即死や吸血を防ぐアイテム類を完璧に揃え、何度も何度も挑戦すれば盗むことが可能。
盾を壊すことができれば回避率が下がるため、盗める確率が多少上がる。
542枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:33:56.00 ID:S2Jj4Vka0
絶対に、絶対に許さない
543枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:34:52.83 ID:AsV8KSQQ0
今更だけどほりあてくんのアイテム図鑑コンプした
結構ダークな世界観だったんだな
544枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 20:37:42.94 ID:FcLVsnLQ0
アイテムコンプしたら真エンディングとかあるの?
545枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:45:56.67 ID:AsV8KSQQ0
>>544
うん。
コンプ後に最終ダンジョン潜って出口へ行くと
ちょっとしたどんでん返しがあって「to be continue…」って出る
546枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:48:27.50 ID:FcLVsnLQ0
そうなのか……続きやろうかな
547枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:50:57.15 ID:wc+Xfnrh0
>>541
もうこれもコピペだよな
548枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:52:33.39 ID:KZXBBssG0
いやコピペでしょ元から
549枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:52:41.15 ID:ohDhWqkb0
不満もなくはないが気にすんな 10点
550枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:53:38.06 ID:dmGweYQsP
攻略本かなんかのコピペだろ
551枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:55:28.04 ID:28AiOKjY0
>>535
レジェンドオブドラグーン

今Disk4中盤で80時間くらい、苦行以外なにものでもない・・
552枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:56:16.41 ID:6UAuuJ910
改変コピペネタとして汎用性がありそうってことだろう
553枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 21:56:34.18 ID:FcLVsnLQ0
レジェンドオブドラグーンはディスク1が終わったところでやりきった気分になってそのまま積んだ
554枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:00:44.83 ID:j6FAWlP60
ドウエル皇帝強かったなあ
555枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:09:15.42 ID:PWZmAVFt0
アストロノーカ最初のコンクールが終わったところで積んでしまった
556枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:11:49.07 ID:mWXf027s0
PSP出たばかりの頃はVPとかTOEみたいにベタ移植で5000円とかが多かったな
アーカイブスだったら600~1000円でなのに
557枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:12:01.23 ID:nG7GyeH60
あのーもしかして俺の屍・・・て配信やめてる?
見つからないのは探し方が悪いのかな
558枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:18:09.92 ID:GNKwT/ND0
そう聞けば教えてもらえるとでも習ったのか
559枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:19:34.27 ID:FcLVsnLQ0
基本的にストアの検索はクソだから50音から探した方が速い
あとはサインインしてないと表示されないソフトもあるらしい
俺屍がそうかは知らんが
560枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:31:22.71 ID:nG7GyeH60
558ごめんね

>>559
無線なしでmedia go内で検索しても出ないんだよね
もしかしてソフト取り扱いに差があるのかな…


561枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:34:23.23 ID:KZXBBssG0
検索ではまず見つからないと思ったほうがいい
562枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:36:36.02 ID:z00ABWgT0
>>560
「俺の屍」で出てくるよ
屁とか超えていけとか誤字混ざってるんじゃね
563枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:39:00.09 ID:6IbcDTUI0
>>559
サインインしないと表示されないソフトは全年齢でないソフトだな
564枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:39:23.36 ID:nG7GyeH60
コンテンツがみつかりません、て出ます…

すみません
ひっこみます
有難うございました。
565枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:41:10.53 ID:roxIzVrB0
暇なので検索してみた

俺の屍を越えてゆけ  出る
俺の屍          出る
俺             出る
屍             出る
俺屍           出ない
566枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 22:43:07.04 ID:nG7GyeH60
ありがつありがつ
567枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:14:25.61 ID:3Lre5+Ry0
かまってちゃんを相手にする奴が一番のアホ
568枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:35:59.46 ID:0TILqWin0
なんでイラ立ってんのか分からんw
569枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:38:14.79 ID:XxdvGClTi
俺はUFO派
570枯れた名無しの水平思考:2011/02/28(月) 23:56:45.10 ID:yOfebTVm0
チャージした覚えも無いしダウンロードもしてないのにメールが来たんだが
アカハックされてるのかな
571枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 00:12:59.12 ID:j9BLvwHZ0
>>570
どんな内容?
572枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 00:13:16.05 ID:UbmaBTdq0
サイン印したらマリオパーティが出た!
573枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 00:28:36.16 ID:ymmF+7mC0
PCEアーカイブスでサイバークロスでないかなあ・・・
574 【大吉】 :2011/03/01(火) 00:59:43.38 ID:l2BhT/HKO
三月だなー。
今月は春休み需要狙いでカプさんやバンさん何か出してくれるかな?

そんなことより、クーデルカまだかな…
575 【ぴょん吉】 :2011/03/01(火) 01:05:13.50 ID:DHie/Hru0
大吉ならlain配信
576枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:18:10.09 ID:ETMFru490
鉄拳って3出さないのか?
577枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:24:50.27 ID:tT8jIMlK0
花火は神ゲー
ゲームエフェクトが好きな人には間違い無く神ゲー
578枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:43:08.99 ID:BWx70pUw0
鉄拳6が完成系すぎて過去作に価値がない
579枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 01:52:48.13 ID:wi9FSrC90
鉄拳とかバーチャルファイターみたいにショボいキャラが地味にぺチぺチやるだけのゲームって何が面白いの?
580枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 02:17:08.90 ID:lEjTG74/0
>>579
これはガクガクコピペ、法律コピペにつぐコピペになるぞ
581枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 02:24:01.19 ID:K2x9rw5s0
鉄拳結構派手だと思うけどな
582枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 02:27:52.12 ID:l2BhT/HKO
鉄拳といったら虎みたいな顔した奴にプロレス技を連続で食らわされた
トラウマしか残ってないな。
583枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 02:38:00.37 ID:gfEaTXM+0
PS3の方でジャス学のXMB変えれるアバターでたんだな
昔を思い出して思わずダイゴさんのアバター買いそうになったわ
ツープラトンかっこよすぎまじリスペクトっす
584枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 04:03:40.31 ID:3RGLt6+TP
PCEアーカイブスってアニメ、ギャルゲー率が低いな
はよ本性現せw
585枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 05:13:42.08 ID:Xdzf3e+1O
ロクなゲームがアーカイブズになってないのが一番の問題
586枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 05:26:30.87 ID:P+yzgjUR0
ザ・コンビニ2、ザ・ファミレス、ザ・ドラッグストアでどれ落とすか迷ってるんだけど全部中身は一緒かねw
587枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 06:06:54.56 ID:nXfVS9Gx0
>>586
全部落とすんだ
588枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 06:15:37.96 ID:Mqt3W0aoO
ウィザードリィのタイトルコレクションみたいなのあったと思うんだが
出してほしい
ほんと地味に面白いんで
589枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:03:58.35 ID:3RGLt6+TP
リルガミンサーガか
win版で持っているけど、ストーリー重視じゃないRPGもいいもんだ
590枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:24:25.34 ID:xrtRSNJn0
俺の屁を越えてゆけってどんなだよw何食ったか当てればクリアなのかw
591枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:34:28.89 ID:4dM4yVF10
スクエニのスクの方は前向きに配信してくれてるけど、エニの方は何で配信されないんだろう?
このスレってプロっぽい事情通みたいな感じの人がいるけどエニは何か事情があるのかな?
同じスクエニになったといってもスクとエニは別会社みたいな感じで仲悪いんだろうか
592枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:42:27.11 ID:3RGLt6+TP
>>591
開発元との調整がうまくいってないとか?
エニは発売だけだからね
ドラクエは別として。
593枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:46:19.79 ID:4dM4yVF10
>>592
なるほど、外注のソフトが多かったって事なのね・・・
せめてドラクエだけでも配信してくれたら嬉しいんだけどなぁ
594枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:53:11.66 ID:QgSzYKDf0
ドラクエが一番難しいと思うぞw
Wizも権利問題が厳しそう。最近Wizクローンにホビット使えなくなってたりするし
595枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 07:57:30.27 ID:wMhfTvhCO
バスタードオンラインがコケたのはホビビットが不味かったからなのか…
596枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 08:59:21.75 ID:ThmmmTx80
ウルティマアンダーワールド来てほしいのう
597枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 08:59:58.49 ID:CPjpUAGM0
フォトカノ発売前にTLS来ないかなあ
598枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:10:30.91 ID:dAzOJ1r90
俺の庇を越えて行け
599枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:12:48.76 ID:u0U8ATZqO
サガフロと聖剣と女神転生で悩んでるんだけど、この中かそれ以外でおすすめRPGってあります?
600枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:14:00.05 ID:k+Z9cOi60
カプコンのキャンペーン対象ゲーム買った人、早めにログインしてメールを確認した方がいいぞ。
キャンペーンのアバターを落とせるのは2/24までだから。
ぶっちゃけ、あまり使う気にはならないアバターだったけど。
601枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:25:04.00 ID:auxnIXA6P
俺の尻に入れていけ
602枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:42:23.56 ID:nXfVS9Gx0
PSPに出たエニックスのソフトで配信されてるの
ロードオブアルカナしかないな
603枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 10:54:23.56 ID:ThmmmTx80
>>599
サガフロは1と2でもかなり違うな
いずれもシステムが独特なので、変わったRPGをやりたいならおすすめだよ
604枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:04:08.43 ID:j3Vee1Ze0
>>535
◎ レジェンドオブドラグーン (歯ごたえ十分、ストーリーが重厚)
◎ グランディア (戦闘は簡単、笑いあり涙ありのストーリーが楽しい)

>>551
「おう、戦友!」 (軽くハグする)
こっちもDisk4プレイ中だけど、ラスボス戦で積まないよう、
伝説の鎧と兜の購入資金調達中

>>553
もったいない!
Disk2のメルが登場するあたりから面白くなってくるのに〜
605枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:13:59.85 ID:eFke6S2D0
>>593
安心しろ、ドラクエ7は典型的なクソゲーだ。
落としても時間無駄にした、と後悔するだけだ
606枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:17:23.23 ID:eFke6S2D0
>>535
塔を登るRPG
長時間できる、ただし飽きなければ
607枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:21:00.72 ID:DHie/Hru0
>>593
そもそも開発部門を持ってなかった旧エニに内製ソフトは存在しない
608枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:35:26.43 ID:xOwzfNCC0
配信されるゲームがかなり微妙なタイトルばっかりになったな…
落ち目か。
609枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:47:33.37 ID:DHie/Hru0
どういうソフトが来たら満足なんですか?
610枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:56:03.81 ID:3TfTupRF0
>>599
暗い雰囲気でもいいなら女神転生に一票。FF、DQのようなサクサク感は期待するな。拷問に次ぐ拷問だが打開した時の喜びはハンパない。
611枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 11:59:39.43 ID:BWx70pUw0
PSのFFも糞テンポでやってられないレベルだろ
それより酷いのか>メガテン
612枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:03:47.56 ID:vt74832KO
>>601
アルファつながりで
ガンボリードマーチ、ってどうかな?
613枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:06:01.78 ID:YpgzEIWg0
PSのFFは9がちょっと遅いくらいで別に糞テンポじゃないだろ
614枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:06:52.31 ID:3TfTupRF0
>>611
テンポ悪いってことじゃなくてレベル上げや仲魔作りに時間かかるかな?でも、世界観にはまれば全てが楽しくなる不思議。アトラスマジックですよ。
615枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:09:03.30 ID:eQ+y3WbV0
>>604
とりあえず激しくキモい
あとLODは俺も結構好きで今ラスダンだがストーリーは全然重厚じゃないと思う
小二病全開の赤面ストーリーな感じ
616枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:09:05.52 ID:eFke6S2D0
FF7に嫌がらせのように遅いモンスターいたよな
617枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:10:42.28 ID:j3Vee1Ze0
>>608
なんで? 去年の後半あたりから、けっこう良タイトル&話題作が出てるじゃんw
メガテン、聖剣LoM、チョコボ、ガンパレ、パライヴ、ドラキュラX、レジェドラ、スパロボ・・・
618枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:11:32.96 ID:DNT/RXDv0
>>616
ユン&ヤンだな
619枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:12:36.09 ID:4lmXmMEm0
真女神転生は1も2も難易度は高く無かったな
後半ボスは対策ないとちょっと辛いが
620枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:12:40.90 ID:Gb5WzhP20
>>595
違うだろw
鈴木土下座衛門のような解決策があるわけだし
621枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:12:41.57 ID:eFke6S2D0
そうそう頭2個あるやつ
622枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:18:31.95 ID:eFke6S2D0
メガテンSFC時代やったが、小学生でもクリア出来たぞ、本無しで。
623枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:25:47.34 ID:j3Vee1Ze0
>>615
>小二病全開の赤面ストーリーな感じ

いやいや、子供用のオブラートにはくるんでるけど、言ってることは重いよ
自分の家族や友人を殺した人間を許せるかとい話だし、
生きて罪を償うことこそ本当の強さだというセリフあたりには、
ヒューマニズムを越えた、死刑廃止論のにおいもする
624枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:33:07.75 ID:gvFtK+gK0
お前に赤面するわ
625枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:45:30.04 ID:lYZ2iGYsO
中ニ病は邪気眼とか闇のナントカに目覚めちゃってる系だけど、小ニ病は・・・どうなんだろ。
ルフィとかに憧れちゃったりするの?
626枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 12:46:34.57 ID:CPjpUAGM0
アディの贈り物買ったけど失敗だった
チュートリアルの時点で難しくて解けない
627枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:01:45.78 ID:G/p3MqSR0
>>626
買わないで正解だった
628枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:37:18.83 ID:tT8jIMlK0
アーカイブスでおすすめのギャルゲー教えて下さい
ときメモ2はもう買いました
629枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:49:07.21 ID:HJgZTEuS0
630枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:51:21.26 ID:ThmmmTx80
>>628
つプリズマティカリゼーション
631枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:53:29.74 ID:DHie/Hru0
>>628
NOeL
632枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 13:58:48.31 ID:CPjpUAGM0
>>628
ノベル形式でいいならまぼろし月夜もおすすめ
633枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:00:05.34 ID:NHEAHcXw0
>>628
FF8
634枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:01:29.21 ID:4vp6aU7j0
>>623
>生きて罪を償うことこそ本当の強さだというセリフあたりには、
>ヒューマニズムを越えた、死刑廃止論のにおいもする

これはさすがに自分に酔ってるだけだろw
ヒューマニズム全開な子供向けストーリーに良く出てくる台詞だよ
ワンピースとか(子供向け=しょぼいという批判ではない)
635枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:05:46.45 ID:Dy43zCvd0
子供向けのテキストを違和感なく読ませられるのって凄いことなんだなーと
レガイア伝説と黄金の太陽やってて思った
636枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:10:02.09 ID:JeEOGR9C0
やるドラまだ?
637枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:11:32.37 ID:ql5N3z8GP
>>628
メタモルV
638枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:17:14.86 ID:4vp6aU7j0
>>635
黄金の太陽のテキスト微塵も憶えてないなぁ
639枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 14:20:09.96 ID:iq8sECel0
>>598
ニートw
ワロタw
640628:2011/03/01(火) 15:23:47.59 ID:tT8jIMlK0
あざあす
和服の子が可愛かったのでまぼろし月夜かってみます
641枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:26:59.91 ID:nstzv4+Z0
>>628
シューティングならコットン
アンドロイド少女好きならマリカン
花札ゲーだけどみちのく温泉恋物語 kaiとかおすすめ

そういえば、悠久幻想曲は来てないんだよな
サターン版持ってるから別にいいけどさ
642枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:48:58.35 ID:o5T8HLP2O
スパロボまだー
第2次Zが出たらαはともかく、Fなんか虚空の彼方に消え去りそうだから出すなら早くしてくれ
643枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:50:23.78 ID:NsJetvDz0
「キッチンぱにっく」のポテトさんがプレイするたびに、
カービィに見えてくる。カービィ好きにおすすめ。

このゲームを作ったパンサーソフトウェアは有名?
インターレックスから配信されてるけどなんか気になった。
644枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 15:55:12.21 ID:3RGLt6+TP
>>642
3次まで出しといて
Fを出さないなんてことはないだろ
645枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:06:49.13 ID:1X5UV8bh0
次は第4次SとF2作かな
646枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:07:39.04 ID:aSXV1hTb0
北米アーカイブスにRidge Racer Type 4が近々登場
http://www.amazon.com/dp/b004pvu44m/
647枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:10:17.00 ID:auxnIXA6P
米のアーカイブスは全くアテにならん別物
648枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:12:17.01 ID:t1tCp2z50
>>634
>ヒューマニズム全開な子供向けストーリーに良く出てくる台詞だよ

レジェドラの場合、多数の幸福のために一部の人間を殺すことは善か?
という問いもあるよ
善悪が単純明快じゃないし、ダーツが本当の主人公かどうかも怪しい
そういった、貴種流離譚としての説話構造が崩れたあたりがおもしろい
649枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:18:59.33 ID:kl+MITs10
リッジよりクロノアと鉄拳3出してくれ
650枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:19:09.00 ID:Gb5WzhP20
米垢で買ったことあるけど面倒なんだよな
結局高くつくし
651枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:37:14.12 ID:Mqt3W0aoO
鉄3 オンでできたらよいのにね
まあ無理か
652枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:37:39.08 ID:1X5UV8bh0
ナムコって、アーカイブスには消極的だな。
こういう小遣い稼ぎには、積極的かと思っていたが。
653枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:45:00.68 ID:yUv7mcN+0
あとFF9は俺も結構好きで今ラスダンだがストーリーは全然重厚じゃないと思う
小二病全開の赤面ストーリーな感じ
654枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:45:37.77 ID:tbM3D/xK0
パロディウス探したけど、グラディウスと沙羅漫陀しかなかった
パンダ観たいのに・・・
655枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:50:58.24 ID:ZohSIAJl0
今のバンナムにとっては追加課金アイテムで稼げないゲーム配信方式はありえない
ぐらいになっちゃってるからね
それやるぐらいならリメイクでグラ綺麗にして新価格
656枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 16:58:00.24 ID:iLVLlbRh0
レジェンドオブドラグーンはボリュームあるのか
聖剣と迷ってたけどこっちにするかな
657枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:07:25.97 ID:CEMF6spI0
そのボリュームの2割ぐらいはロード時間だけどな
658枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:27:36.61 ID:UUNRTr9SO
>>656
普通にプレイすると聖剣はボリュームないからね
逆に、武器強化といった要素に手を出したら、100時間くらいは余裕で遊べると思う。
659枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 17:46:19.49 ID:8W72JqdZ0
>>657
そんなこと言ったら戦闘時間はどうなるんだよ・・・w
660枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:18:00.00 ID:sQxpzo2t0
>>654
パロディウスは曲の問題があるから出てないな

初代MSX版は大丈夫なはずなんだがなんでコナミアンテークスの3だけないのさ
661枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:20:41.69 ID:4vp6aU7j0
>>648
まぁ、レジェンドオブドラグーンはアーカイブスで初めてやったけど
フルプライスでもおkなくらい楽しんだのだよ
個人的にダートは主人公で、ロゼが勇者かなと
だが、自分の好きなものって絶対人に勧めたくなかったりするw
662枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:21:25.99 ID:aZwvUfVE0
レジェンドオブドラグーンはプレイ中黒画面をひんぱんに出すことで
長時間プレイしても目が疲れにくいという親切設計になってる
663枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:22:16.67 ID:1eW0B66U0
実機よりもアーカイブスのほうがロードが長いという稀有な例
664枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:47:02.39 ID:oULmjaip0
サムスピ買おうと思うんだけど、どれがオススメ?
やったことないからわからない
665枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:48:57.25 ID:GrmS+o9c0
サガフロは勝利時皆逆エビ反りしながらジャンプする時がいいよね
あとハイドビハインドのペチンッ!!てのがいいよね
アニーのズコーもいいよね
エミリアはダンサー衣装がいいよね
T260Gはかわいくってついつい使っちゃうよね
時の君と麒麟の攻略法分からなくって悶えるよね


はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
はぁはぁはぁはぁ
666枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:56:32.41 ID:wMhfTvhCO
アメリカの会社と日本の会社って全然別物なんだね
カプコンとカプコンUSAとか
ホットビィなんてまだあってらくがき王国の発売元だし
わけがわからないよ
667枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 18:56:55.36 ID:/yqe8RYa0
>>665
俺も相当のサガフロ好きだが、エミリアのダンサー衣装くらいしか同意できない…
668枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:02:39.94 ID:siDjyRJ/0
都知事に立候補した松沢成文「テレビゲームの影響で少年は犯罪を起こす」「国がしっかり規制すべき」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1298970435/
669枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:06:48.00 ID:pHfb6/Mw0
GTA松沢
670枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:09:40.90 ID:8gwnwC1G0
>>665
えび反りは俺も好きだ

勝ったときの決めポーズ自体が好きなのかもしれないが
671枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:18:51.30 ID:Gb5WzhP20
>>668
こういう人に3DSが六歳未満の子供にどうたらこうたらとか教えたら、ハードごと発禁対象にされかねないな
672枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:20:11.70 ID:zqWHHwCB0
明日って配信日だっけ?
673枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:21:37.02 ID:KWFGfSTz0
相当馬鹿な発言だとは思うが、ここはそれに関してなにかを述べるスレじゃないな
674枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:22:19.46 ID:+4Y4mezXP
松沢成文を規制する方が先だ
675枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:23:10.25 ID:CEMF6spI0
LODは当時ですら最初のエンカウントで笑った
俺このゲームほんとに続けられるのかなって
676枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:26:09.49 ID:pHfb6/Mw0
LODとかLSDとかLOMとかDODとかRODとか何の略だよ
677枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:27:23.49 ID:KUkolvpg0
LSDって略語なの?あれは作品名だよな?なんでLSDなのかわからんけど
678枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:27:30.41 ID:ThmmmTx80
そういえば、こみゅにてぃぽむって三月予定だっけか
679枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:28:43.06 ID:GrmS+o9c0
>>676
LOD=Legend of Dragoon
LSD=Low Soku Dorodoro
LOM=Legend Of Mana
DOD=DODonpachi
680枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:29:59.53 ID:pAmjzMNf0
本スレがないためこちらで

LSDのロード時間なんですが
マップが切り替わる度に5秒程ロード時間があります。
落とした皆さんもロード時間はかわりませんか?
型は3000です。
681枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:31:18.60 ID:pHfb6/Mw0
>>679
どうして2つ目でボケた
682枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:31:59.30 ID:GrmS+o9c0
>>681
(・´ω`・)
683枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:34:08.56 ID:p3fMVhXF0
>>681
4つ目には突っ込まないのか

Rage Of the Dragonsまだ?
684枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:47:33.42 ID:mERqGm260
スペースグリフォン来てるー!
だがこれ操作ボタンどうやって割り振られてるんだw
685枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:56:27.42 ID:/yqe8RYa0
なぜ4つ目を引き立たせないのかって意味じゃないか?
>>681が言いたいのは
686680:2011/03/01(火) 19:58:42.62 ID:pAmjzMNf0
どうかお願いします
687枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:59:26.97 ID:pHfb6/Mw0
>>685
SOu Desu
688枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 19:59:30.25 ID:84RnNaoN0
はやくクロノクロスかMOONやりてええええ
689枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:03:29.32 ID:47iT39Ki0
花札をまったく知らない俺が
みちのくを買ったのは失敗だった
お前らも気をつけろよ!
690枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:04:42.91 ID:rZCO+JYT0
花札できるけどみちのく買ってねえや
691枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:06:24.92 ID:3RGLt6+TP
昔は脱衣麻雀やりたいがために必死で覚えたものだが
692枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:06:57.46 ID:e7QQd8dZP
でたよMoon厨
Moonの名前を出せばゲーム通を気取れると思ってるその浅はかさがキモい
FFでもやってろw
693枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:09:01.17 ID:CDs7S5Ag0
みんなのアイドルキチガイPさんちっす
694枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:10:49.80 ID:oW4DYIPJ0
花札をやりたくてみちのく買った俺も失敗だった
695枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:13:23.86 ID:gfEaTXM+0
moonは妙に難しかったからアーカイブスで出て買っても積みそう
696枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:14:53.33 ID:RJUUx/GV0
俺はみちのく結構おもしろかったけどな
花札やりたいだけなら他のゲーム買った方が良いよ
697枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:19:37.01 ID:gi38KjcRO
一番キモいのはアンチや叩き専だな
698枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:20:22.12 ID:oW4DYIPJ0
みちのくは花札としてもADVとしてもよくできてるけど
合体させるとダルくなるって感じだった
699枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:41:28.84 ID:HXJms/hM0
いつの間にかポッキーの美味しい季節になったなあ
700枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:46:42.86 ID:RrvpjiNO0
ポッキーって言ったら聖子ちゃんだよね
701枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:48:00.53 ID:+ehzrGmw0
聖子ちゃんといえばカットだな
702枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:49:14.99 ID:aZwvUfVE0
>>698
彼女 「いっしょにお風呂入りません?」
(花札)
彼女 「飲み過ぎたみたい、部屋まで送ってくださらない?」
(花札)
・・・とか、そんな感じかな?
703枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:56:33.35 ID:zUvDaNW30
ガレリアンズはまだですか?
704枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:56:51.11 ID:3RGLt6+TP
Fog、アーカイブスはみちのくだけだな。
久遠は半ば諦めちょるが、みちのくっぽいのが一本あったと思う。
それは出さないのかな?
705枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:58:55.62 ID:G/p3MqSR0
レジェンドオブドラグーン買おうか迷うんだよなぁ
706枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 20:59:12.07 ID:Vn2mLLqR0
「風雨来記」か?
「久遠の絆」共々PS2に移植されてるからなあ…。
707枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:00:20.90 ID:Z+mX905k0
LOMを落とそうとPSP買おうと思ったら売って無くてワロタ
まだ品薄なのかよ
708枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:02:10.10 ID:oW4DYIPJ0
>>702
それに近いかなw 
そこまで頻繁じゃないけどイベントの節目に花札ある
で花札は結構作りこまれてて相手もそこそこ強いから
サクサクいけなくてもどかしくなる
709枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:04:20.95 ID:3RGLt6+TP
>>706
そうそれ。
PS2は関係ないと思うけどなあ
710枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:06:10.84 ID:l2BhT/HKO
>>703
ガレリアンズって超能力使う少年のやつだっけ?
711枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:08:18.70 ID:faFc2E5p0
712枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 21:16:01.88 ID:auxnIXA6P
麻薬みたいなんでパワーアップするから
今のご時世厳しいのかもな
713枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:03:40.09 ID:CPjpUAGM0
>>706
エロゲ移植記念で来て欲しいな>久遠

アーカイブス関係ないけどミッシングパーツをPSPに移植してくれないかなあ
714枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:19:56.37 ID:15DNloxiP
キッチンパニック面白いな。
ほりあてくんもスパロボEXも終わってないのに・・・
715枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:31:47.77 ID:wMhfTvhCO
ズコー言われてたけどプレミアゲだかんな
716枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:38:59.05 ID:GgzIdjMr0
>>668
そんなNPCみたいな奴都知事になんかなれないから安心したたまえ。
717 【凶】 :2011/03/01(火) 22:47:36.25 ID:3RGLt6+TP
関係ないけど、
プレステ1起動時のSCEロゴを復活させて欲しいぜ。
あの後にPSロゴが出るからかっこよかったんだよ。
もちろん、毎回はうざいのでオプション切り換えで。
718枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:49:15.86 ID:mERqGm260
>>717
ずごおおおおん でゅいいいいいいん!!!!     ちゃらりら〜んぽーんぽーん・・・
719枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:50:17.09 ID:DHie/Hru0
>>715
キッチンぱにっくは確かに面白いけどプレミアゲーだからと言って面白いとは限らない
720枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:50:36.85 ID:oCDAE+Sr0
PS2の本体とゲームの起動ロゴは速さに感動したな
721枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:50:43.21 ID:odQyfUuJ0
あのロゴが出る時なんか怖い
722枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 22:51:35.88 ID:gyuEN7xW0
>>717
そんなキモイオプション入れるくらいならポケステエミュ導入しろって言いたい
723枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:02:21.88 ID:/yqe8RYa0
>>722
サガフロ2やるのに地味に重要だよなアレ
724枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:03:24.22 ID:lRddXK2tI
>>721
自分もそうだけど、あれ聞くとバイオ思い出すって人が多いんだよね
725枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:14:20.47 ID:8l6NRKn60
PSPの起動音はサンダークロスIIの1面を思い出す
726枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:15:00.32 ID:dAzOJ1r90
>>686
高速読み込みを有効にしてみ
727 【大吉】 :2011/03/01(火) 23:20:39.53 ID:rZCO+JYT0
ポケステエミュでほりあてくんとかどうだろう
728枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:20:43.66 ID:fiMtp6H+0
>>724
あの音を怖いと認識するのがバイオだからな
それ以前は起動時のワクワク感で音なんて聞こえてなかった
729枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:23:58.34 ID:pHfb6/Mw0
パンツァーバンディットって面白いらしいからきてくれ
個人的にはトイズドリーム
730枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:47:23.60 ID:vt74832KO
バイオハザードはぬけますか
731枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:54:03.97 ID:suHqGOij0
腰でも魂でも好きなだけどうぞ
732枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:04:29.99 ID:hS+KHjUi0
.>724
それ俺だw気にして無いようで意外とトラウマになってた
733枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:16:11.71 ID:TS5F4guV0
FF4のコレクションと
ペルソナ2
買うならどっちが良いですかね(η。ω。`)

どっちもオリジナルだけはやったことあるんですが
734枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:18:36.29 ID:xZWCOh0c0
>>733
アーカイブススレで聞くことではないと声小申上
735枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:21:32.99 ID:ib15qh250
>>733
何故ここへ来た?
736枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:24:02.51 ID:mAZgygdM0
ここにスレがあるからさ
737枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:34:16.09 ID:zrwD1tQV0
半年ROMれ
738枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:40:41.33 ID:u+kRmPDt0
アーカイブとストアトップ10のナレの声なんかすげー鼻につく感じでイライラするな
多分平野みたいなアイドル声優なんだろうな
モンハン好きです〜みたいなアドリブっぽいのいつもいれてるし
そういう嗅覚だけはあるんだよな、ウレない芸人みたい
739枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:42:35.40 ID:BeLolQcW0
>>722
ポケステ導入したら今度はシリアルナンバーの設定に文句言うんだろ
740枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 00:47:42.51 ID:VQdoVghIO
>>738
ばっかあの人Rioなんとかってパチスロアニメに出てる超売れっ子なんだぞ
741枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:02:52.65 ID:1N81XAFi0
>>740
それ挙げるくらいならスケッチブックだろ常考
742枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:07:20.68 ID:fkmNfvhN0
>>738
あの声は悪く無いと思うけどな
ただバッファしまくりで見る気しない
743枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:14:49.33 ID:iAra96IsO
>>738
馬鹿女嫉妬乙
744枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:26:13.88 ID:XE82NAnp0
声の好みなんて人それぞれだからな〜
批判すると荒れるわな。
その人が失言をしたのならともかく。
745枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:29:48.59 ID:NNiodGUX0
声優板とかのガクガクコピペみたいなもんじゃないの?
746枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:05:56.04 ID:IdDHAMdz0
lodて面白い?
747枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:06:48.22 ID:IsvNWaFvO
ナイトヘッドとか来ないもんかな。
なんか画面グニャグニャになるところで適当にグニャグニャさせたり回したりしてたら
エンディングになっちゃって結局ワケわからなかった…
748枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:32:52.62 ID:HJ2l1CWQ0
>>479,490
亀だが

個人的な経験だと、PS現役時代は歴史に興味なかったが
その後横山光輝の歴史漫画にはまって、んでアーカイブスの信長秘録がツボに入った
当時なら名前だけで即スルーしてたわ
749枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:34:03.84 ID:c/CLxFF10
俺もナイトヘッドぶん投げたクチ
あれ原作ドラマ見てないとわけわかめだからムリじゃね?
750枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 02:43:15.49 ID:DkZT2oIe0
>>738
あの人よりフォンチーとかいう奴の方がイラッとくるわ
751枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:02:03.02 ID:jCzJ0ohF0
>>738
むしろこのレスでその動画の存在を始めて知った件
日笠好きだし今度から見るか
752枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:14:38.69 ID:pL4qOWUwP
見るなら公式サイトで見れよー
753枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:16:21.85 ID:IsvNWaFvO
>>749
一応裏技かなにかでドラマの話を読むことはできたけど、
ゲームとの関連性が研究所くらいでほとんどなかったな。
当時は最初から最後まで何を目的に話が進んでるのかわからなかった。
754枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 03:36:12.32 ID:c/CLxFF10
>>753
わけわかんなかったのはドラマ見てなかった所為じゃなかったのか
755枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:21:20.10 ID:4NCjKLyG0
クロノクロスって何だったの
756枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 05:23:25.77 ID:cXj0Y0hb0
クロノクロス
757枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 06:57:52.01 ID:pL4qOWUwP
激写ボーイまだか
758枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 07:47:36.69 ID:7rOeuTRYO
今日は配信じゃないのけ?
759枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:06:23.72 ID:+6HpX2CS0
第1水曜だからないんじゃないの
760枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:13:13.67 ID:Khx4xlgEO
聖剣LOMを昨日ポチったんだが…誰かあのゲームが楽しくなる方法教えてw
761枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:19:15.90 ID:3EjftU3k0
>>760
ないよ
今やると糞以外の何物でもない
当時の思い出補正で信者が興奮してるだけ
762枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:23:45.92 ID:Kar52lBw0
思い出補正で全部片付くと思ってんじゃねーぞタラズ
763枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:24:48.86 ID:zdHxb//g0
>>757
PCEアーカイブスならハドソン経由で出るかもしれんな、
なにげにアイレムのPCEソフトは名作が多い
764枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:25:12.98 ID:FSMKcHyn0
>>760
当時もサボテン日記と音楽と世界観だけのゲームと
言われてたような。
765枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:30:43.39 ID:kPL097pC0
>>764
あとゴーレムと武器作成だな
766枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:31:21.17 ID:zRiK841p0
当時投げた思い出のおかげで期待度が低かったから
純粋に世界観だけを楽しめて良かったよ
767枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:38:37.17 ID:Khx4xlgEO
GBの初代聖剣が大好きで、期待度高いままプレイしちゃった自分が悪かったのがよく分かった。
みんな意見ありがとう。

もうやらないのは確定したから他のRPGで楽しいのが知りたいのでお願いします。
ちなみに俺屍、リンダ、FFシリーズとかが好み。
768枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:39:50.32 ID:OBr0VVDG0
ナイトヘッドは正直世にも奇妙な内で終わらせるべきだった
769枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:40:29.94 ID:F7OGAeeU0
>>760
某レビューを見ると、LOMのテーマはプラトンのイデア論らしい
永遠不変の真理は、人間の理性によってのみ認識されうるものだというのがその主張だけど
現代の哲学では、そうした主張は実証不可能な超越的観念論として否定されている
そういったあたりを考えながら、LOMをプレイすると楽しくなってくるだろうと思う
770枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:43:18.01 ID:BLA8AfqD0
>>767
スペクトラル功夫・痛
771枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:45:29.56 ID:Khx4xlgEO
>>769ありがとう。でも頭が爆発したよ
772枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:16:04.20 ID:sUtrKMh00
キカイオ―はまだですか?
773枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:30:44.96 ID:PfuPBHRk0
でも思い出補正って言葉、さも自分が進化した人間のような言い草でバカにしてるよな?

今スゴイ映像キレイでボリュームも厚みもあるゲームが世にあるから、昔のゲームとかショボイです
ってことだろ?何様なんだって(笑)

どうせおまいらもアーカイバーだったら結構なキモヲタなんだろ?

我慢してからのオナニー最高キモチイイみたいに、ゲームに対する飢餓感煽ってから
1本ずつ誠意持ってプレイしてみろよ?新しい世界見えるかもよ?

ちなみにその理論でプレイしたFF7、初プレイだったけど神でした
774枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:37:18.68 ID:qC9uR8w90
キカイオーはDCだろ
775枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:39:47.69 ID:yWcU7Z2X0
でも思い出補正って言葉、さも自分が進化した人間のような言い草でバカにしてるよな?

今スゴイ映像キレイでボリュームも厚みもあるゲームが世にあるから、昔のゲームとかショボイです
ってことだろ?何様なんだって(笑)

どうせおまいらもアーカイバーだったら結構なキモヲタなんだろ?

我慢してからのオナニー最高キモチイイみたいに、ゲームに対する飢餓感煽ってから
1本ずつ誠意持ってプレイしてみろよ?新しい世界見えるかもよ?

ちなみにその理論でプレイしたLOD、初プレイだったけど神でした
776枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:43:34.00 ID:wDUopaER0
また改変コピペネタ作るなやw
777枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:46:16.21 ID:BmqyKAu2O
でも思い出補正って言葉、さも自分が進化した人間のような言い草でバカにしてるよな?

今スゴイ映像キレイでボリュームも厚みもあるゲームが世にあるから、昔のゲームとかショボイです
ってことだろ?何様なんだって(笑)

どうせおまいらもアーカイバーだったら結構なキモヲタなんだろ?

我慢してからのオナニー最高キモチイイみたいに、ゲームに対する飢餓感煽ってから
1本ずつ誠意持ってプレイしてみろよ?新しい世界見えるかもよ?

ちなみにその理論でプレイした学怖、初プレイだったけどマジ怖かったです…
778枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 09:48:48.80 ID:rLJtjBfj0
これってコンビニで売ってるウェブマネーでもいいの?
PSのゲームをワイド画面で遊べるんですか?
779枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:14:09.13 ID:k5X+D34C0
思い出補正ってのはゲームの音や絵にことを言ってるんじゃなくて
そのゲームをプレイした年齢のことだろ
音楽でもさ中高生の頃聞いた曲が神だとおもってしまうじゃまいか
780枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:17:46.31 ID:wDUopaER0
>>778
ウェブマネーとは別にコンビニでPSNチケットというのを売ってる

PS版をエミュで動かしてるので画面比率は元のまま
フルでワイド画面に引き伸ばすことも可能だけどキャラがデブになるよ

詳しくはアーカイブスwiki見てくれろ
781枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:22:47.23 ID:XH0J94azO
オリジナルの画質でノーマルのサイズに出来たら嬉しいんだけど
PSPをテレビに繋げたら綺麗なままテレビいっぱいに出力出来るの?
782枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:39:57.47 ID:lL33cJaY0
ガンパレ買ってみたんだが面白いな!自由度が高いだけじゃなくて、それに伴って話が進行するから引き込まれる。エヴァの箱庭ゲーみたいなもんかな?と思ってたけど、あれより全然しっかりした造りになってて正直驚いた。
783枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 10:47:28.00 ID:CsVSxwRP0
制作は同じだけどね
784!omikuji:2011/03/02(水) 11:00:56.48 ID:qf2IdxqXP
みんな優しいなあ。普通ならggrksで終わりなのに
785枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:38:15.99 ID:mPaAd/Nl0
来週か アーカイブス
786枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:39:27.45 ID:B3kzcDeyO
FF5来週きたら死ぬ




ほど嬉しい
787枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:43:05.58 ID:5bJZ2Tpl0
聖剣LOMの音楽とか雰囲気だけは思い出補正抜きに良い
ただし戦闘関係が面白くない
788枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 11:45:50.08 ID:cXj0Y0hb0
また単独特別枠で背信されるんじゃね
千円で<zFF5
789枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:00:54.69 ID:LVkOfPR00
でもリュウ・ホセイって言葉、さも自分が進化した人間のような言い草でバカにしてるよな? アムロ。
790枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:00:59.60 ID:FjEYuxxa0
1000円だろ〜な〜
VCが900円なんでしょ確か
高いとは思わないけど足元見られてる気がしてウンザリするぜ…orz
791枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:13:23.69 ID:NLZar+wFO
進化だあ?
ライチュウにでも進化しとけ
792枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:18:14.32 ID:43Frm3PB0
ネコマタがセンリになったときの絶望感
793枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:32:24.87 ID:rLJtjBfj0
>>780
ありがとうございました
794枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:33:58.36 ID:K4Xns8L0I
FF8,9は水曜に来なかったよね?7は知らんけど
5もずらして来るんじゃないのかね?え?どうなんだい?え?
795枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:34:56.10 ID:f0ULSfNqO
>>792
プラスチックベイビイズ4巻面白かったよなw
796枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:36:36.31 ID:6IDvRc8X0
今クロノクロスを配信してDD012の売上げが落ちる事を恐れる
チキンハート・エニ糞
797枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 12:45:04.94 ID:gMOzAa6P0
FF5を買うとそのお金がスクエニの新作の開発費に回るのがなー
アーカイブス買うと希望の続編タイトルを選べて
その開発資金になるという仕組みはどうだ
798枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:09:49.96 ID:ib15qh250
>>796
600円でか?
799枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:20:16.75 ID:DYJDorftO
猫侍をポチポチ
……何をしたら良いんだこれ
今週は無いみたいだし、積みゲー消化するか

でも昔やってたゲームって、買うのに満足して続けてやらないんだよなぁ
当時、タイトルだけ知ってて結局やらなかったゲームが一番続く
800枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:30:45.61 ID:55sq46uT0
>>799
猫侍は、シナリオ探して、ミニゲームを全部集めるのが目的。
出たミニゲームはスタートメニューの図鑑?みたいなもので
後々、遊べるから息抜きにピッタリ。
801枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:32:46.07 ID:8Hxm5L0F0
>>798
すき家の牛丼(並)なら、二人の社員ががんばれる
802枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:43:28.57 ID:MrQLNKBa0
この時間に食べなくても吉野家牛鍋の物足りなさは異常
803枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:48:20.93 ID:r7SnDXm5O
>>790
VCはSFC版だろ??

OP・EDムービーにバグ修正さらにダッシュ機能標準搭載に100円払ったと思えば安いさ
804!omikuji:2011/03/02(水) 13:56:29.48 ID:qf2IdxqXP
フルプライスからの値引き幅はSFC版の方が大きいな。
9800円だっけ?
6は11800円だったような?
805枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 13:57:57.17 ID:mtjr2lx+0
子供たちよ・・・・・
俺の屁をかいでゆけ!
806枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:01:02.14 ID:T4sTgBVk0
急にどうした
807枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:06:02.19 ID:mtjr2lx+0
落としたけど解説書、薄いバージョンでした。
808枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:12:19.98 ID:oswFV0RG0
http://twitter.com/nihonfalcom/status/42778072507887616
PCEのイース4、もうすぐかな。
809枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:13:56.51 ID:m9DsL2IvO
薄い本ですか!?ぬけますか!?
810枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:14:17.64 ID:1N81XAFi0
>>799
猫侍は一つイベント逃すとそこから派生するイベントが芋蔓式に全部消えちゃう仕様がしんどかった
811枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:14:47.37 ID:1N81XAFi0
>>808
偉大なる試練は名曲だな
812枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:20:50.49 ID:FjEYuxxa0
>>803
そっか〜
コレクション、今でも手元にあるんだけどFF5は一度クリアしたきりだからもう一度やりたいな
アーカイブス来たらポチっちゃうだろな…
つか、OPムービーは覚えてるけどEDムービーなんてあったっけ?
813枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:32:52.24 ID:Qf23MsYk0
>>804
SFCのソフトの値段がプレミアすぎるからだろw
任天堂のロイヤリティーなわけだが、今は大分安くなったな
814枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:34:20.42 ID:FNMWB9qg0
>>811
名曲過ぎて差し替えになるかもな
815枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:49:52.68 ID:T4sTgBVk0
SFCソフトが高いのは半導体が高かったからだよ
816枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:56:55.13 ID:EiOcdibR0
FF5は4月27ら辺って情報でてたよね?
817枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 14:58:20.71 ID:mtjr2lx+0
>>815
信長とか三国志はさらにやばかったな
818枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:01:54.32 ID:x3tMSQwn0
>>813
単にROMカートリッジの値段が高かっただけじゃない?
とはいえ、PCエンジンスーパーCD−ROM2やMEGA−CDのソフトの値段も7,800〜9,800と高かったんだが・・・
819枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:03:38.41 ID:T4sTgBVk0
>>817
そこら辺は値段にコーエー倍率が掛かってます
820枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:04:51.37 ID:BeLolQcW0
>>802
牛鍋は普通の牛丼並を抵抗なく頼めるように追加された物だと考えればいい
821枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:06:03.24 ID:XH0J94azO
ネオジオのソフトは凄く高かったような記憶がある
822枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:10:38.87 ID:sUtrKMh00
>>821
ネオジオアーカイブスはラインナップが微妙すぎるお・・・・
823枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:12:58.82 ID:nTzdGJmU0
ネオジオは平均30000円前後ってとてつもない価格だったが
家でアケゲーやりたいってコアゲーマー向けだったからそれでも商売になってたな
PS、SSと張り合う様になってからは当然相手にならなかったが
824枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:14:36.64 ID:1N81XAFi0
>>816
どこにだよ
825枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:19:47.69 ID:T4sTgBVk0
CD-ROMが普及したのは大容量のデータを安くて簡単に作れるからなんだよ
当時はROMの半導体が高かったからね
でもその代わりにロード時間という荷物を背負ってしまった
同じNEOGEOソフトでもROMカートリッジとCD-ROMではっきりと違いがわかる
826枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:21:45.34 ID:x3tMSQwn0
ネオジオはアケ基盤をそのまま家庭用に持ってきた感じだからな
ソフト持ってないけどカートリッジがとんでもなくデカい
ま、普通に基盤ごと買うよりは安かったみたいだし
827枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:42:47.98 ID:dgYE+ZV10
NEOGEOが高かったのは単に容量がデカかったからだよ
その当時SFCで平均16MぐらいだったのにNEOGEOは100M200Mだからなw
828枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:48:43.28 ID:EiOcdibR0
>>824 何かの雑誌かサイトに「DDFFのDLCをたくさん配信します」って内容の奴に
書いてたよ。当分先でショックだ。
829枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:49:30.71 ID:76aJgCA50
ネオジオアーカイブスの次のラインアップの発表はいつになったら来るんだ?
まさかこれってこのまま何も増えないで終わっちゃうのか?
一体とどうたんだ? SCE! やっぱ責務超過・・・・・・・・・・・・・・いや、なんでもない
830枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:51:38.49 ID:N7+1pFEk0
銀河婦警伝説サファイアの配信マダー?
ttp://www.suruga-ya.jp/database/162000388001.html
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B0000ZPUG4
831枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:55:11.35 ID:Qf23MsYk0
>>818
メガドラは安かったじゃない

つか今週は無しなのか・・・
832枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 15:59:14.73 ID:EiOcdibR0
>ディシディアデュオデシムと一緒に楽しもう!
>
>PSP「FINAL FANTASY IV Complete Collection」
>2010年3月24日発売予定
ファイナルファンタジーIVとその続編であるジ・アフターイヤーズ
>そしてジ・アフターイヤーズまでの空白の10年間の新たな物語が収録!
>コンプリートの名にふさわしくFF4の全ての物語が堪能出来る!
>>828 と思ったらこのスレだった
>ゲームアーカイブス「FINAL FANTASY V」
>2010年4月22日配信予定
>ファイナルファンタジーVIもアーカイブスで配信予定だ!
>既にプレイした人もプレイした事ない人も一緒に楽しもう

これどこかのサイトでキチンとしたものだったから間違いないと思う。
でもサラッと6も配信予定なんだよね。
833枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:00:02.82 ID:QtLjYxGM0
あれ?今日なにか配信されたのか?
834枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:02:45.55 ID:QtLjYxGM0
>>827
でも所詮MBじゃなくてMbitなんだよな
835枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:04:55.94 ID:oswFV0RG0
>>832
これの元ソースがなんだか分からないから
いまいち信用できない。
836枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:09:14.97 ID:CAz1FeFb0
>>832
どこかのサイトってのが怪しいんだよ
スクエニからのソースじゃなきゃ全部釣り
837枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:11:22.52 ID:EvBm3peXi
イースは4だけ未プレイだから楽しみだ
838枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:11:33.62 ID:8FiymDi60
>どこかのサイトでキチンとしたものだったから
これの根拠は?
839枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:11:40.85 ID:oswFV0RG0
ぐぐってもこのスレぐらいしかひっかからないw
840枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:16:00.69 ID:a6jk6jJu0
どこかのサイトって時点できちんとしてないなw
841枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:16:43.09 ID:EiOcdibR0
>>836 いや公式サイトみたいな感じでDFFのDLCの情報と一緒に載ってたよ。
なんで検索して引っかかったは覚えてないので分かりません。
個人的にFF5の配信日は間違いであって欲しいけど。
842枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:22:04.45 ID:MrQLNKBa0
>>829
ネットで聞きかじった言葉を、うろ覚えで使ってると、
赤っ恥かくことになるからやめときなよ。
リアルで「ソニーってセキムチョウカなんだぜ(キリッ」なんて言うと笑われるよ
843枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:31:50.49 ID:PfuPBHRk0
アーカイバーは進化した人間だから大丈夫
844枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:34:52.44 ID:dgYE+ZV10
>>834
それは知ってるが両方共そうだから問題ない
そんなに大容量を扱える時代じゃ無かった
今は1G?少ねーwww、なんて言ってしまえるけど
845枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:44:02.01 ID:bHv0RLoX0
ベアルファレス落としてプレー中なんだが、早々と詰んだくさい・・
仲間の選択ミスったままセーブしちまって、回復足りずクリア不能&町にも帰れない
どうすればいいの・・最初からやるしかないのかな。
プレー時間は4時間くらいで、「尋ね人」とかっていうミッションなんだが。
846枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 16:59:08.18 ID:8rUhSTMlO
どうでもいい事なんだけども、

ゲームなんかは『プレイ』
サッカーや野球みたく、スポーツは『プレー』

ってイメージがあるから、ゲームで『プレー』って表記を見たらムズムズする。
847枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:05:24.73 ID:ib15qh250
>>846
本当にどうてもいいなw
848枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:18:19.32 ID:p8WXKFID0
そんな言葉のうんちく言ってないで、ベアルのダンジョン抜け出す方法考えてあげなきゃw
プレー時間4時間くらいで 「尋ね人」 まで行けるんなら、そこを抜け出すのも
そんなに難しい作業じゃないと思うんだけど・・・
849枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:38:29.38 ID:r09/i9XFP
>>846
夜の営みは?
850枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:39:06.62 ID:60BS+wtZ0
ディシディアの発売記念企画なのに発売日前日にすら音沙汰のないFF5
851枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:43:50.06 ID:z5eyRWLh0
>>849
プロレス
852枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:45:30.19 ID:kWV3+kvMO
>>850
発売記念なのに50日ぐらい違うなんてマジで意味不明。
853枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:49:51.00 ID:ib15qh250
>>850
FF5配信は急遽決定したんじゃないの?だから配信遅いのでは?
854枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:54:51.80 ID:nTzdGJmU0
>>850
クロノクロスなんて配信しますって言っただけで、それ以降音沙汰無しだぜ
855枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 17:57:20.26 ID:Pj4uehHU0
今のスクエニに合理的な判断は期待出来ないかな
モンハンによってpsp所有者が増えたこのタイミングの重要さに
気が付いてるのか疑問
856枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:11:25.27 ID:2esjKbnS0
そこまでアーカイブに命賭けとらんのだろう
857枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:19:56.73 ID:ib15qh250
俺屍リメイクされるんだね。
前アーカイブス購入者にアンケートしてたな、その結果なのかな…俺はリメイクより新作が良かったな。

http://www.famitsu.com/news/201103/02041004.html
858枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:21:55.89 ID:DPEr7gEf0
命賭けてと〜誓った日から〜
859枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:28:10.29 ID:sBX2Voap0
遥か彼方〜
860枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:51:26.37 ID:Pj4uehHU0
アーク1をイヤリング無しで育ててコンバートすれば2のキャラと
性能近い感じになる?
1頑張り過ぎて2つまらなくなっちゃって1やり直してるんだけど
助言たのみます(本スレ規制されててorz)
861枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:53:16.82 ID:WKEDyqs4O
さあ
クロノクロスはどうなるのかねえ
862枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 18:55:28.32 ID:mYCOISIJ0
アークは1が短すぎて2が長すぎて2のラスボスはあんな感じだからなぁ・・・・・
やりなおすっていてもトータルで かなりがんばらないと無理だよ
863枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:02:56.87 ID:Pj4uehHU0
>>862
すまない書き方悪かった
1で育て過ぎたため、2で1のキャラが強過ぎる状態になった
それでつまらなくなったから
1をどの程度にすれば2のキャラとバランス良くできるのか?
という質問です
864枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:04:26.90 ID:DYJDorftO
>>800
そんなゲームなのか
1週辺りが短いならいいけどな

>>810
一番嫌いなタイプだな……
PS2の侍みたいに探して派生するなら面白いけど
865枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:05:23.54 ID:Gq/dbf6g0
ちょっと副作用が強い風邪薬を飲みながら戦うゲーム
ガレリアンズはまだかな?
866枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:16:41.40 ID:gF2as6Bb0
>>864
猫侍は酒飲んでそば食べてたまにイベントが起きればラッキーなゲーム
でもED後はすぐニューゲームしたくなるよな
867枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:17:04.57 ID:ZpfXhJj+O
ティアサガはまだか
868枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:23:45.61 ID:5bJZ2Tpl0
>>865
ガレリアンズってAKIRAのオマージュっぽいやつだっけ?
869枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:28:04.87 ID:MQ3feGFm0
基本暗い感じのストーリーだけど最後はハッピーエンドなゲームを教えてくれ
870枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:30:05.57 ID:YU8PWA+/0
スペクトラルタワー
871枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:31:23.87 ID:fFTiDzQf0
ハッピーエンドになるとわかりきった状態でやりたいのか
872枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:36:23.32 ID:BXitEoEYO
>>832
つうか2010年て時点で間違いだろ
873枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:40:37.78 ID:Pj4uehHU0
>>871
マンガを買ってきたらまずラストを読む
DVD借りてきたらまず結末を見る
そんな人も結構居るもんだよ、信じがたいがw
いろんな人と友人になるといいよ
874枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:44:21.01 ID:PFx6+N3j0
クロノクロスまだかよ
875枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:51:53.08 ID:fFTiDzQf0
>>873
それ完全に俺だが
876枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:58:40.90 ID:qtsNfZxM0
料理はまず好きなモノを食うタイプのほうが社交的で人生楽しんでるらしいね
877枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 19:59:45.24 ID:pSEktbZa0
そういや前にハリポタのネタバレを喫茶店で聞いてしまって自殺した英国人がいたな
世の中は色んな人間がいるそれはまるでマン毛鏡のようだ
878枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:06:03.02 ID:dgYE+ZV10
>>869
キングスフィールド
TUVどれでもどうぞ
879枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:09:41.74 ID:02lGBxQI0
ハッピーエンドか?w
880枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:10:05.94 ID:8x2wtl7uO
アークザラッド2も暗いけどハッピーエンドって感じではある
881枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:21:22.18 ID:zrwD1tQV0
>>869
サイキックフォース2
ほとんどのキャラは暗いストーリーで終わる
自キャラが死んで終わるストーリーもある
でも条件を満たすと出てくるキャラのストーリーはハッピーエンドだよ
ウォンとか
882枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:27:56.56 ID:T4sTgBVk0
バイオハザードはいつも暗い始まりでハッピーエンド
883枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:31:00.61 ID:zRiK841p0
ハッピーエンド厨に唾を吐きかけるようなゲームを教えてください
884枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:32:21.39 ID:mAZgygdM0
狂った果実
885枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:34:39.29 ID:c9j0CFv90
ONI零
スペースグリフォン
886枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:35:27.58 ID:WQOjxao30
アーカイブスのレイクライシスでシューティングにハマったにわかで、
レイストームを難易度落としまくって残機増やして
6、7クレジットくらいフルに使ってようやくクリアできるくらいのヘッポコプレイヤーなんだけど、
次にサンダーフォースVとGダラのどっちをDLするかで悩んでる。
俺みたいなヘタクソでも楽しく遊べるのはどっち?

Gダラは曲がZUNTATAとの事だから今はGダラに傾きかけてる
887枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:35:47.61 ID:wDUopaER0
リンダ
888枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:39:24.72 ID:k6K377BO0
もしかして俺はクロノクロス配信決定という夢をみたのか…?
なんでまだなんだ…クソエニめ…腐ってやがる
889枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:39:43.46 ID:VQdoVghIO
天使の詩
890枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:40:18.56 ID:CsVSxwRP0
アーカイブスじゃないが
PS3ならアフターバーナ800円
PSPならダラアアスの新作でてるよ
891枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:50:58.98 ID:SGy5HKZm0
Gダラを薦めるよ。両方やったけど、サンダーフォースは弾が見難くて難しかった。
Gダラはエンディング見れないけど、無限コンテニューがあるモードあるからパターン覚えるのには最適。
892枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:53:13.24 ID:zRiK841p0
スペースグリフォンは気になってたので買ってみます
レスくれた人ありがとう
893 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/02(水) 20:55:54.39 ID:2Unr0cd10
Gダラ買うならPS2のタイトーメモリーズ買った方がよくないか
894枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:03:06.23 ID:WQOjxao30
>>890
ダライアスバーストもゲーム屋で見つけたら買ってみる

>>891
無限コンティニュー...それ良いかも
さんくす!Gダラやってみる!

>>893
近々上京するんでPS2は実家に置いて行くんだ
タイトーメモリーズの方が良いのかもしれんが、今はアーカイブスで我慢しとくわ

というわけで迅速なレスありがとー
895枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 21:54:22.44 ID:/jYyAhS10
>>857
2も作ってるよ
896枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:11:08.01 ID:IsvNWaFvO
>>883
ヴァリスなんかいいんじゃない。
もどかしさピカイチ
897 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 :2011/03/02(水) 22:16:44.15 ID:2Unr0cd10
リメイクかー
いらんな
898枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:27:59.83 ID:w1ZJblII0
パワプロとか出ないのかな。
久々にサクセスロードやりたい
899枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 22:55:50.45 ID:7rOeuTRYO
電車でGO!やりたい
900枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:11:55.59 ID:r09/i9XFP
鉄道王やりたい
901枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:14:45.08 ID:IsvNWaFvO
電車でGO!はなにかややこしいことでもあるのかね。
画面はだいぶ時代を感じそうだけど…
電車で!念写で!顔射で!陳謝で!Go!Go!Go!Go!
902枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:35:04.39 ID:/HMxOiwP0
来週はどうなることやら
903枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 23:48:15.19 ID:6mfpJ+cSP
>>820
サンボを食べた後では牛鍋じゃあ物足りない。

鳥炭火焼丼復活しないかなぁ
店では湯煎してるだけだけど。
904枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:32:44.82 ID:YsKeyegaP
FFの面白さを教えて
905枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:39:55.51 ID:QqRjMDBf0
>>898
パワプロは無理だろ
906枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 00:58:15.50 ID:ott9rzpO0
>>883
パネキット
907枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:00:10.84 ID:MYoie96L0
ファイファンってドラクエのパクリゲーじゃね?
908枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:01:07.55 ID:psN15oFG0
ファイファイもくにおくんのパクリ
909枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:12:29.75 ID:NsdlrWZy0
起源はTRPG(キリッ
とか(聞いてもいないのに)語りだすヲタが来るぞー
910枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:12:57.68 ID:CVKFNpewO
>>880
ハッピーじゃねぇよwww
911枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:17:12.86 ID:w5wqG0x00
ほんの少しの希望が残るエンディングだよな。バッド寄りだけど、完全なバッドとは言い難い
912枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:18:21.83 ID:jghEZgWG0
アニメ版よりマシじゃね 聖母的な意味で
913枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:21:36.65 ID:pm2a+s/fP
TRPGはぼっちには出来ないから語れなくね
914枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:22:38.70 ID:ChsEJLdb0
>>912
アニメはどうなるのよ?
915枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:25:53.42 ID:fT/1zIyz0
>>883

クロノクロス
916枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:32:47.93 ID:zGpjEEYh0
とりあえずシューティングを何か1本メモステに入れておきたいと思って
サラマンダを買ったんだけど、シューティング初心者にはグラディウスの方が良かったのだろうか・・・
難しすぎる・・
917枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:39:26.71 ID:9BfpHiC/0
だからあれほどシューティングはザナックにしとけと
918枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:53:36.44 ID:ythfdgZ60
>>908は違う方のFFだな
俺の地元でもFFといったらそっちだが
919枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 01:55:52.59 ID:1u5cHIQr0
とりあえず、こみゅにてぃぽむの発売日とか詳細はまだかー
920枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:10:28.88 ID:Wthjcsto0
多分来週来るんじゃない
921枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:16:18.35 ID:4ly5x6va0
もっとホラーゲームを・・・
922枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:20:41.50 ID:3Tamq6jc0
ホラーはいらないよ 怖いもん
923枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:21:43.46 ID:Qp0VZLLj0
えっ
924枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:32:34.01 ID:3PEm6Eto0
怖いのやだよね
925枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:35:21.85 ID:mbCljKrX0
ジェットコースターとかお化け屋敷とかありえない
926枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 02:52:06.12 ID:wKQ+rmB50
VCAにゲームギアだってよ、いいな。
セガはアーカイブスにも参入してくれよ。
927枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 03:09:16.84 ID:1z/wZl/P0
LOMは珠魅編が好きだったなぁ
雰囲気も話も音楽も

まぁ他のシナリオは投げちゃったけど
928枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 03:42:50.40 ID:XqgWfXtEO
百物語でも来ないかな…
たしかPCEにあったよね?
929枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 03:43:48.59 ID:CVKFNpewO
>>912
漫画版はどうよ
930枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 04:02:07.72 ID:q8F8N48x0
フリーになったのもオリジナルのゲームでヒットを飛ばしたいって理由もあったのかな
931枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 06:56:50.51 ID:SI5//2zW0
>>909
パクリとか起源とか語り出す奴が発生すれば仕方ないと思うよ
事実そうだしな
932枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 07:06:48.42 ID:+Ej972C60
VCにゲームギアが来るって話だがアーカイブスにも来んかなぁ
933枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 07:10:30.05 ID:SI5//2zW0
メガドライブも頼む
934!:2011/03/03(木) 07:39:37.63 ID:eWJorgsVP
GGって何かあったっけ?MDの劣化ソフトの印象しかないな
935枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:12:34.35 ID:+Ej972C60
シャイニング・フォース外伝(一応メガCDにもあるが…)
魔導物語(もしもしに移植)

地味に面白い斬GEARとか
クリアできなかった上にパクられたG-LOCとか
あとSRPGがあったんだが名前忘れた
936枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:20:07.71 ID:+Ej972C60
ああ分かった
メサイヤのヘッドバスターだわ

版権どうなってるのかわからんな
937枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:45:39.15 ID:dILkjOVbO
GGは魔法学園ルナだかが気になってたな
あとエコーザドルフィンとか
938枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:47:19.74 ID:WqA/i9zp0
今日は何の日?
939枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:48:18.11 ID:/s2bI1bn0
>>928
怖いの好きなら厄でもやっててけろ
940枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 08:48:42.32 ID:HWELK+rxO
GGといえばソニック
941枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:18:52.85 ID:MXR73hAi0
要らねーww
スクエニがもっとソフト増やしてくれた方がマシだわ
942枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:22:28.97 ID:csN4Vk530
ブシド―ブレード2を落としてみたらあまりのクソゲーに泣いた
アーカイブスソフトは結局ムーンクレスタしかしてねえやw
943枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 09:24:41.07 ID:7APZyy8E0
ブシドーブレード2は神ゲーだったんだが・・・w
友達と100戦勝負とかよくやってたなぁ。まぁ一人でやるとクソだろうねw
944枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:22:11.74 ID:KVuqFMdV0
アーカイブスで買ってもオンライン対戦できる??
945枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 10:53:16.84 ID:Wthjcsto0
できません
946枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 11:59:54.12 ID:D+SFVtLj0
>>938
「樹原涼子のひな祭り −俺屍復活祭−」の日
947枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:02:52.81 ID:O4FKyMSF0
>>916
シューティングは昔から難しいのしか無いからな
PCE時代からグラディウスやってるけど、未だにクリアできん orz

ところでマジカルチェイスはまだかー!
948枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:22:09.42 ID:Wthjcsto0
アーカイブスのシューティングだとサンダーフォースVのKIDSモードしかクリアしたことがない
949枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 12:39:54.32 ID:ad55yVcf0
>>886
レイクラ→レイストと来たならその流れでGダラ行っちゃっていいかと(もう買った頃かな?)

ちなみに>>891と逆で、俺はGダラの弾が激しく見づらく、難易度も高く感じます。
結局は個人差なんでしょうな。敵弾に関しては自分自身の目で確かめるしかない

サンダーフォースVは難易度下げりゃラスボス以外正直どうとでもなります。
ラスボスはまじ鬼畜…
950枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:11:44.36 ID:F/UxtOM+0
やはりホラー系はほしい
モダンホラーの傑作、サイレントヒル
ゴシックホラーの名作、クーデルカ
グラフィックスのレベルも高いし、この2作はアーカイブス入りして欲しいな
951枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:18:42.71 ID:d8AfQyOc0
ナイトメアクリーチャーズこい
952枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:22:10.93 ID:ad55yVcf0
PCEのスプラッターハウス来て欲しいわ
953枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:41:55.07 ID:GkP7GpT80
ff9ってアーカイブスにあったのか
買おうか迷うな
954枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:50:31.61 ID:pnKBwjkE0
ぷよぷよSUNとわくぷよダンジョンキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!






という夢を見た
955枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 13:59:35.04 ID:AO1Ghp1Y0
桃鉄こいよ
きちゃえよばか
956枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:08:21.13 ID:W97abYGsO
FF1・2のリメイクがStoreの方にランクインしてるけど、アーカイブスのと比べてどう違う?
1500円差を埋める良要素が盛られているのかな
FC時代に出たFFは未プレイゆえ、助言をいただきたいっす
957枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:09:46.00 ID:QRfrUvrn0
>>956
俺も気になるから両方かって俺に助言してくれ
958枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:12:04.95 ID:+Ej972C60
画面いっぱいで綺麗なドットでやりたいかやりたくないかくらいの差だな
959枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:13:16.14 ID:NVOk8Rm9i
ちゃんとPSPに最適化されてるか手抜きエミュかの違い
960枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:14:28.95 ID:7APZyy8E0
>>956
UMDより圧倒的にお勧め。処理の面でかなりいいよ
快適になってます
961枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:18:05.49 ID:0i2fo0hi0
良要素ねぇ…

あー…BGM良いね、1の方は隠しダンジョンに過去のボス達登場して戦うんだけど(ギルガメッシュや魔列車、四天王etc.)
BGMも各タイトルの懐かしいアレンジ聞ける。
グラフィック綺麗。PSP専用の隠しダンジョンある。

この位ですかね…2100円の価値があるかは個人で違うね、俺なら9日まで待って獅子戦争落とすわ
962枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:20:07.85 ID:+Ej972C60
獅子は処理落ち直ってなきゃ金出す気にならんな
963枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:20:35.23 ID:iTQjaupc0
魔法がMP制になってたり回復アイテム増えてぬるくなってるのをどうとらえるか
964枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:29:41.15 ID:+Ej972C60
そこはゲームする上で大した要素じゃないし
965枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:35:25.67 ID:GkP7GpT80
>>960
だが1はたった10時間のためだけに・・・
正直さっさとアーカイブスかって終わらせた方が良い
966枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 14:41:43.06 ID:K8dAFNI00
>>956
昔の雰囲気(バランス)を味わいたいならFF1はアーカイブスが良い。ただし辛いというか面倒くさい
そうじゃなきゃPSP版の方が良い、けどそこまでの価値はあるかと言われると…
Goじゃ無ければUMD中古で買ってクリアして売ってしまうというのも手かもしれない
967枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:32:54.88 ID:RJ2/A8920
桃鉄じゃなくて桃伝来いよ・・・
モバイルとか誰得だよ・・・
968枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 15:40:35.37 ID:DtmMgX0b0
全ジョブ超絶アッパー調整されてとりあえずヒール系撃って殴ればおkってバランス
969枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:21:42.38 ID:AET23mDo0
桃伝はもうやる気ないのかとすら思う
バーチャルコンソールでもアーカイブスでも配信なし
移植も新作もなし
最後の桃伝はGBCの1→2

桃鉄はもういらねーよってくらい新作出てるのに・・・
970956:2011/03/03(木) 16:27:51.85 ID:W97abYGsO
みなさんレスありがとう(*><)

中古UMDも考えましたが、ひとまず1はアーカイブスでやります
プレイしてやりづらく感じたら、2は2100円のリメイクに凸します
でも新しい方のアレンジBGMや綺麗なドットグラ、快適操作には激しく惹かれるっすね
1500円までなら迷わずリメイク買ってたかもしれぬ…
971枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:30:02.58 ID:AO1Ghp1Y0
>>969
桃伝の方はなんかこの間情報出てたみたいだけど
なんだっけ、リメイクだっけ?興味なかったのでスルーしてたけど
972枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:35:38.56 ID:iTQjaupc0
4/1にFC版のリメイク、ドコモ専用携帯アプリだがな
973枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:37:09.58 ID:AO1Ghp1Y0
ああ、そうだ思い出した
きのこもしもし専用だった
もしもしとかどうでもいいな…アーカイブスでだせと
俺は桃鉄派だけどw
974枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:52:52.00 ID:7APZyy8E0
>>965
いやいやアーカイブスも当然もってるだろうw
975枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 16:54:45.01 ID:dKPXGeH20
>>970 踏んだ人
お礼の気持ちを、新スレ立てという行動で表わすんだ
976枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:08:44.17 ID:W97abYGsO
ううースレ立てなんてやったことないよ…
家に着いたのでPCからトライしてみます。できなかったらゴメンっす
977枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:10:00.64 ID:7i+QTmo30
クロノクロス4月配信か…
978テンプレ:2011/03/03(木) 17:14:22.96 ID:p5cbHgCU0
「ゲームアーカイブス」とはPlayStationとPCエンジンのゲームを当時のままPS3やPSPで遊べるオンライン配信サービスです。

価格は基本的に600円(税込)です(一部300円〜1,500円)。
PSの配信は第2・第4水曜日または第3・第5水曜日、PCEの配信は第3水曜日または第4水曜日のそれぞれ12時〜15時頃に行われ、
タイトルは配信時まで分かりません。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。

PSP向けにダウンロードを行うには、以下の方法があります。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から無線LAN経由でダウンロードする。
●PS3でPlayStation Store (PS3)からダウンロードしてPSPに転送する。
●Windows PCと接続してPlayStation Store (PC)からPSPにダウンロードする。
●PSPでPlayStation Store (PSP)から購入し、Windows PCと接続してPlayStation Store(PC)(ブラウザでアクセス)
 トップページの再ダウンロードからPSPにダウンロードする。(事前に体験版でダウンロード可能か確認必須)

■ゲームアーカイブスを楽しもう!!
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/pickup/archives/
■PlayStation Store(PCでのアカウント管理はここから可能)
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/
 これからはじめるPlayStation Store
 ttp://www.jp.playstation.com/psn/store/korehajipss/
■ソフトウェアカタログ(ゲームアーカイブス)
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
 PCエンジンアーカイブス
 ttp://www.hudson.co.jp/pcea/
 PCからの閲覧および利用にはMedia Goが必要ですが、ブラウザ上でも
 ソフトウェアの閲覧だけなら、こちらで見ることができます。
◆ゲームアーカイブスへの要望・不具合
 ttp://www.jp.playstation.com/support/contact/madoguchi.html
 ttps://jp-playstation.custhelp.com/app/ask/

◆◇◆ PS3 / PSPゲームアーカイブスWiki @2ch ◆◇◆
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
 分からない事は「よくある質問」を参考に。ゲームレビューもあります。

※携帯ゲームソフト板ですが、PS3でのアーカイブス利用の話題もこちらで。
※改造、非公式プログラムなど非公式の質問・話題は裏技・改造板へ。
※各ゲームの詳しい攻略方法やネタバレする内容についての話題は個別のスレでやってください。
※質問スレではありません。利用上わからないことはGoogle(ttp://www.google.co.jp/)などで調べましょう。
※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。テンプレは下記のWikiからコピーしてください。
 ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/pages/50.html

※ゲームアーカイブス以外のオンライン配信タイトル「Newゲーム」(過去のPSPゲームのDL販売も含む)の話題は
 以下のスレの方が盛り上がります。
【PS3】PlayStation Network 総合スレ ★20【PSN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1296454209/
【PSP】PlayStation Store総合16【PSストア】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1296627982/
【PSN】ネオジオステーション総合スレ part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1297182761/

関連スレ
【PSP】ゲームアーカイブス化希望スレ 6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1287916879/
【PSP】アーカイブス、これだけは落とせ!【PS3】4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1290930959/
前スレ
【PSP】ゲームアーカイブス総合226【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1298472755/
979970:2011/03/03(木) 17:16:32.12 ID:BhghDmTx0
新スレ立てたよ!まぁ余裕なんですけどねー

【PSP】ゲームアーカイブス総合227【PS3】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1299140053/

>>978
テンプレありがとっす
980枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:21:04.75 ID:GkP7GpT80
桃太郎電鉄は出過ぎだろ
結局双六ゲーム繰り返してるだけだし
他に儲かるゲームがないのかな
981枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:25:27.17 ID:dILkjOVbO
桃伝欲しいよー
一番は外伝だが、Uもやったことないからやりたいし、もちろんターボにも来てほしい
この際活劇でもPS版でも
982枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:25:48.06 ID:pnKBwjkE0
桃鉄関係はさくまがやる気無いから無理と予想
983枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:34:00.37 ID:bgGx+jJw0
今まで出た桃鉄でどれが一番おもしろい?
984枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:35:39.67 ID:2s7CQThs0
本スレで聞いてきなよ
985枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:48:52.00 ID:z4cEHwYSO
桃鉄はぬけますか
986枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 17:50:03.99 ID:liwbtCQI0
桃太郎に温泉は付き物だな
987枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:16:13.71 ID:FataFUHh0
パンツァーバンディットきてくれ
988枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:24:59.76 ID:9OQ3HTL70
もっとじゃんじゃん出してほしい PS1のソフトって何千タイトルもあるだろうが
何となくいいと思ったらサクッと買うからさ
989枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:26:24.20 ID:/sflu1GUP
最近の桃鉄はカードゲーム化してるからなぁ。
どの変が一番面白いんだろ。
友人とやって面白かったのはUSA。
場所がわからなくて混乱するという意味でだが。
990!:2011/03/03(木) 18:36:58.16 ID:eWJorgsVP
桃太郎は電劇しかやったことないや
991枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:43:12.16 ID:SybhSP+G0
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                                   |
        ドコドコ   <   桃伝もやりたいけどクロノクロスまだぁー!!?   >
   ☆      ドムドム |_ _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨  ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ         オラオラッ!!    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ!
992!ninja:2011/03/03(木) 18:44:21.88 ID:tWWXkdLi0
ブレス4はまだですか
993枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 18:44:41.34 ID:ZfrcPO750
>>988
超同意
こみゅにていぽむとかエイブアゴーゴーとかどきどきポヤッチオとかTOYSDREAMとか
気になってたけど大作と天秤で買えなかったソフトをバンバン配信して欲しいわ
994枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:05:19.42 ID:mdYgJNmH0
スクエニは株価のためだけに発表してるんだな
995枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:14:49.39 ID:Lfm3SPA00
通天閣ってやっぱり黒歴史なのかなー・・・
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:16:06.36 ID:pm2a+s/fP
ワールドヒーローズ2JETはまだですか?
997!:2011/03/03(木) 19:18:35.54 ID:eWJorgsVP
あれまだー?
998枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:23:01.95 ID:gOelVvDh0
神は何故1ヶ月に水曜が5回ある月を作ったのだろうか
999枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:27:22.88 ID:AO1Ghp1Y0
アウグストゥスさんか大隈さんあたりに聞くといいんじゃないかな
1000枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 19:28:16.02 ID:O4FKyMSF0
>>1000なら「プリンセスメーカー ゆめみる妖精」が来る・・・といいな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。