【PSP】ロード オブ アルカナ part4【LoA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
タイトル       :ロード オブ アルカナ LORD of ARCANA
メーカー       .:SQUARE ENIX
プラットフォーム  :PSP
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
発売日          :2010年10月14日(木)予定
希望小売価格    :UMD版:5,980円(税込) ダウンロード版:4,980円(税込)


第一弾 8月19日(木)「ロード オブ アルカナ 序章 スレイヤーへの扉」
第二段 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
第三弾 9月16日(木)「硬化!玄武を倒せ」
第四弾 9月30日(木)「怒涛のドラゴンゾンビ」

公式サイト
http://www.lordofa.com/


・次スレは>>950が立てて下さい。
>>950が無理な場合は代役を指名すること。

※前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1281802125/
2枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 02:17:50 ID:RkQdfuh+0
★☆アグニの右腕の壊し方☆★
※片手・両手どちらでもできます

1 ロックオンせずに右腕側から殴りまくる
  (コロコロの後がオススメ)
2 弱ってきたらさらに右腕側から殴りまくる

3 カットイン攻撃は必ず失敗しろ

4 カットイン攻撃を失敗したらひたすら右腕側から殴りまくれ

5 そのうち壊れる
3枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 02:25:34 ID:GmtbHCyp0
ロードオブアルカナ ニーズヘッグ 「片手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=DouD1vsiK8c&feature=related

ロードオブアルカナ ニーズヘッグ 「両手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dvn80R9fcwM

ロードオブアルカナ アグニ 「片手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIvTHEztc78

ロードオブアルカナ アグニ 「両手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlMbe4Pg00U

ロードオブアルカナ バハムート マルチプレイイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tJMQLDTDnN0
4枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 02:25:58 ID:RkQdfuh+0
【プレイ動画集】
ニーズヘッグ 「片手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=DouD1vsiK8c&feature=related

ニーズヘッグ 「両手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=Dvn80R9fcwM

アグニ 「片手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=hIvTHEztc78

アグニ 「両手剣」
ttp://www.youtube.com/watch?v=GlMbe4Pg00U

バハムート マルチプレイ動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=tJMQLDTDnN0

需要あるか分からんが一応
いらないなら次スレで削ってください
5枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:10:16 ID:V+l6g766O
要望まとめ
公式サイトと要望フォームに投稿する参考にして下さい。

上下左右それぞれの視点操作のリバース設定
フィニッシュ直前の斜め演出を他の表現方法にする
アイテムを拾う動作を見直し
(魔法と取得のボタンが被っているので魔法より取得が優先される)
アイテムが散らばるのを見直し
宝箱の入手方法を見直し、どう考えても2度手間
アイテムの消失を廃止
マルチで他の人の戦闘に簡単に参加できるようにする
ボスの破壊部位HPの調整
攻撃の入力受付時間の見直し
(ボタン入力がききすぎたりその逆だったり敵の行動を見切って選択ができない)
ロックオン操作変更、クリック、ホールドなどを選べるように
ロックオンが外れるとまたロック箇所を選び直し
緊急回避の操作変更
街中での剣は納刀
キャラ名やギルドタグに漢字が使えない
サクリファイス演出の任意カット追加
アイテム所持数増加
ステップキャンセルを追加
ダッシュ攻撃や打ち上げ攻撃が非常に微妙
ステップとガードが同じボタンというのが非常に使い辛い
攻撃のでかさと敵モンスターの大きさのせいで狙った部位に当て辛い
一部フィールドアイテムの拾える場所が少なすぎる
キャラメイクをしっかりと作りこんで欲しい
(顔、肌、、髪、声全てが中途半端)
瀕死のボスが弱くなりすぎる
フィニッシュブローもアイテム増加以外の面でメリットを入れる
シネマティックシーン毎に暗幕が入る為ぶつ切り感が否めない、押させられるボタンも毎回固定
体験版で武器を2種類しか使わせないのが不思議
6枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:15:10 ID:V+l6g766O
公式サイトの、でした。申し訳ない
7枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:16:44 ID:w8O3yixm0
アクション
・吹っ飛んだら×ボタンで受身
・ダウンして起き上がるときに□押すと起き上がり攻撃 (両手剣は受身中も可)
・直前ガード(黄色く光るPLS減らないガード)中再度×でカウンター
・敵ダウン中に接近して□押しっぱでダウン攻撃。ボスにも可
・打ち上げ攻撃のLvが上がったら、□押しっぱで追加攻撃可能
・×押しながら□連打で1,2段攻撃を繰り返すキャンセルコンボ
・盾を外した状態で、攻撃後に×ボタン+回避したい方向にアナログで攻撃をキャンセルして回避


マルチプレイ
・クエ主以外はギルドタグの更新がない
・敵の体力増幅
・コアは抽選
・マルチプレイだと雑魚の増援が多い

前スレ>>992まとめ感謝
8枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:18:24 ID:9C0iMJ1F0
>>6
スクエニのメンバーズ会員のほうでも要望は送れる
9枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:19:48 ID:HzpuS/i0O
お前らのこのゲームをよくしようとする想いに感動した!
スクエニも裏切り者だが出来る奴だと思っている
是非GEBを抑えてナムウンコを倒産させて欲しい
10枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:20:56 ID:B7uoHSUSP
マルチの死んだ仲間の救済は△長押しでおk
ジャストガード→ジャストカウンターはPSPo2やった事ある人なら同じ感覚でおk
11枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:22:05 ID:uy3wdOpkO
社員さんほぼ同時期発売のGEがよほど怖いんだね
見てて可哀想になってくるからやめとけ
12枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:22:10 ID:WOxxk9Xc0
要望テンプレに下半身防具の件を追加して欲しいな
13枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:22:52 ID:B7uoHSUSP
遅れたが
>>1おつ
14枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:23:13 ID:PX0wQ1YN0
>>9
あんたがそこまでこのゲームを推す理由はなんだ?
7行くらいで語ってくれたら退いてやるよ。ついでに体験版もやってやる
15枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:24:09 ID:B7uoHSUSP
>>14
体験版やればおk
話はそれからだ
16枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:27:04 ID:PX0wQ1YN0
まさかホントに7行書いてるとかないよなwやめてくれよ冗談なんだからw
ちなみに全く購入の予定はないけどGEBまでの暇つぶしに体験版だけはやるつもり
17枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:30:27 ID:HzpuS/i0O
>>14
ゲームが面白いかどうかは人による
俺はヴァルハラナイツの続編が出ただけで感動しているし
内容も超進化している。が話題性でGEBに負けるだろう
次回作の予算のためGEに客を取られては困る
というか体験版くらいやってから居着け
18枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:31:27 ID:9C0iMJ1F0
なんだかんだ狩りゲーは楽しいからな、友達とでも気軽にやれるし
ただ糞ゲーはしたくないから要望送ったりはするけど
19枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:33:15 ID:Ad89Ds5L0
明日に公式配布かー
前々スレの置いとこう

850 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2010/08/14(土) 19:53:08 ID:AgH7FA9/0
ttp://www1.axfc.net/uploader/S/so/80028
小文字3字
20枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:33:25 ID:oqxtPCM10
>>17
>ゲームが面白いかどうかは人による
それがわかってんならわざわざ他のゲームを貶めるような事言う必要はないだろ
売れないと次回作が〜ってのはわかるけどさ
21枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:34:15 ID:uy3wdOpkO
いや、何度か体験版出るらしいし最後のだけ落とせばおkでしょ
22枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:35:29 ID:HzpuS/i0O
>>20
発売日的にネガキャンは必須
ゲハなら誰でもやっている
世の中には売り上げが多いだけで買う奴らもいる
そういう層をこちらに引き入れないと俺が困る
23枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:36:22 ID:9C0iMJ1F0
>>22
必死すぎるだろwちょい落ち着けって つ旦
24枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:39:28 ID:DOAoXLIp0
なぁ ヴァーミリオンのイラストなモンスター出るわけだから、
当然エロい子可愛い子が後々出てくるはずだよな?な?
25枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:39:37 ID:Ad89Ds5L0
明日配布のと上のは一緒じゃね?
9/3に来るのが新しいミッション入りだと思うわ
26枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:40:01 ID:HzpuS/i0O
拙者が太刀厨だとは誰も気づくまい…
P3発売とともに寄生、地雷を拙者の大回転でコカしてくれるわ!
そしてこのスレではプロハンターのふりをする
27枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:40:17 ID:PX0wQ1YN0
なんか必死なんだなwかわいそうになってきたわwどんだけGEBが怖いんだって話だ
狩りゲーは好きだし、プレイムービー見てたらちょっと面白そうだから検討しておくよ
だから涙吹けよつハンケチ
28枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:41:09 ID:uy3wdOpkO
スクエニが裏切ったとかワケわからんこと喚いてる辺り
FF13日本だけ出してもらえなかった箱信者の匂いが…

社員かと思ったらただのスクエニアンチのゲハ野郎だったでござるの巻
29枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:42:34 ID:hneuHYfE0
◇←魔小鬼の>>1

銃槍ってアレの影響?でガンランスって読む人が多いけど
形的にはどうみてもガン"スピア"な訳で…
なにがともあれ、早く使いたいです
30枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:42:36 ID:DOAoXLIp0
予約特典にSPカード付けてくれることを祈って待つだけだな…
31枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:44:03 ID:w8O3yixm0
GEBもLOAもMHP3も買う予定のオレに隙はなあった
32枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:48:56 ID:WOxxk9Xc0
追加クエストで要望をちょこちょこ反映させていけばいいのに
33枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:55:48 ID:Ad89Ds5L0
>>29
ガンランスは近接主体で砲撃もできる武器で
銃槍は遠距離主体で近接もできる武器と認識してるが
実際どうなるんだろうなー
34枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:59:38 ID:4kunroYB0
スクエア製なのにガンブレードが無いorz
35枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 03:59:45 ID:n1f7Rd3G0
>>33
スペツナズナイフみたいに刀身部分を射出するショボイ槍が頭に浮かんだ
射出した後は勿論回収して再装填しないといけないという
36枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 04:09:25 ID:hneuHYfE0
>>33
なんというか銃槍は制作途中の槍と銃を開発の都合で合わせたような感じがするんだよな
棍棒と両手斧はきっちり分けているのに…槍は地味なのがここまで悪かったのか…?
37枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 04:17:02 ID:Ad89Ds5L0
>>35
槍の部分飛ばして回収に行くのは間抜けな図だなw
銃槍の柄の先が穴空いてたから、銃剣みたいなもんじゃないかねぇ

>>36
槍自体は強いけど、基本突きだからアクションでは地味にならざるを得ないな
無駄が少なく合理的なんだがやっぱり地味なのが悪いんだろうw
38枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 04:36:46 ID:qwMzu3h30
個人的にはロックオン中の左右への回避は回り込みにして欲しいなあ
39枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 04:59:07 ID:87BMiX700
なんかスレ見てたらGE好きでヴァルハラナイツ好きな俺には結構合う気がしてきた
公式配布楽しみだわ
でも発売日がなー…
40枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 06:01:49 ID:e6lahGr00
これって製品版だとソロでやるとき
NPC連れてクエストに行ける?
村のきれいなお姉さんとかデビルモーグリだじとか
41枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 06:43:09 ID:QRMoQ7F80
アルカナ持ちしたら一分もたずして左手が壊れたわ。アグ二の右腕並に強化しないとな。

親指はアナログパット
人差し指は十字キー
中指はLボタン
42枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 06:52:47 ID:PW1/KFis0
アルカナ「>>41の部位破壊成功」
43枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 06:55:35 ID:JsYeio4S0
>>24
人型を斬ったりするとCEROが上がるはずだから人外のみだと思う
カードはLOV1だけど分類がLOV2仕様だから機甲もないな
俺のベガ様が・・・


そういやMHやGEと比べてる人多いけどさ
レベル、技、魔法があるんだから部類的にはPSPoが一番近いよな
44枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:09:13 ID:JrDMBrvn0
エンカウントがどうみてもナイツ
45枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:23:45 ID:K8fMAzxc0
>>43
大体の人はARPGだって分かってると思うよ
スクエニがアクションゲームと謳っていて、MH意識したキャッチコピー
も使っちゃったせいで比較されちゃってるけど

まぁ、あくまで体験版での話
製品版だともう少しアクション要素が強くなるかもしれないけどね
46枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:30:19 ID:chSkXZ3rO
ボタン固定ならVP2のように通常攻撃を自由に組み合わせれるようにしてほしかったじ
47枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:43:16 ID:AG5g5QCe0
スクエニ製なのにえらくつまんなそうだな
グラも微妙だし
48枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:56:01 ID:Wni0CqUQ0
機甲復活してくれないかな・・・
というかポルックスとかツバーンと戦ってみたい
49枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:56:58 ID:NvpdrJ8sO
× スクエニ制なのに
○ スクエニ制だから
50枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 08:13:58 ID:r+/Opc9b0
なんかバハムートの動画見ると片手すげー攻撃速いよな、あれなら最後までコンボ使えるかも、あの剣光るスキルの効果なのかね
ちなみに両手の攻撃受けるとワープして切る奴がTELなんだぜw
51枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 08:31:58 ID:UD2N0FJjO
>>50
TELでアグニさんのごろごろ避けるのが楽しいw
52枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 09:02:42 ID:Ezmwcy/4O
マジかよ両手剣育ててくる

しかしこれ、経験値が入る時と入らない時ってあるのかね。リザルトの数値が全く動いてない時があるような気がするのだが
53枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 09:18:35 ID:ahUU+tQn0
>>50
>剣光るスキル
アレいいな。厨二心をくすぐるものがある。
54枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 09:34:21 ID:5Exof7EeO
あれだ、メキシカンタイフーン
55枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 09:38:30 ID:Y84WF/zG0
TELは一応使えるのか

なぁ俺の分身、なぜカットインは両手剣を某ソルジャーみたくあつかうのに普段はできないの?
56枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:06:17 ID:1JILMCJc0
>>52
各モンスターごとにもらえる総経験値が決まってて
倒しまくったらそれ以上もらえないんじゃないか?
57枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:12:56 ID:RkQdfuh+0
>>52
クエ主が初回アグニなら
経験値はいる&水晶の粉も手に入るよ
58枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:13:03 ID:NemRnqMM0
>>43
近いという意味ではMHもGEもPSPoもヴァルハラナイツもあるわけで、
別にどれが近いからどうということでもないと思うよ
ただ、インタビューではアクション性を語っているくせに、
肝心のアクションが微妙なので、どうなのよと
59枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:15:29 ID:RkQdfuh+0
明日には公式配布か
アドパ人少なかったから
多少は増えると良いな
60枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:25:33 ID:HzpuS/i0O
アクション性はかなり進化している
少なくても何から進化したかわからないということはない
お前らも他のスレでこのゲームを布教してくると良い
61枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:34:52 ID:DOAoXLIp0
せめて♂♀どちらも顔をイケメンにしてくれないと…
GE以下の顔グラ性能ですし
62枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 10:40:10 ID:Ezmwcy/4O
>>56-57
そんなシステムなのね…体験版だから抑えているのか
悔しいけど次のクエが待ち遠しくなってきた
63枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 11:08:57 ID:B7uoHSUSP
>>61
おい、ヴァルハラナイツの悪口はそこまでだ
64枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 11:28:55 ID:aS6pakh1O
ヴァルハラナイツはパーティー6人を好きなように作れて動かす事ができたし
種族もWIZライクで好きだったな。
キャラメイクは残念だったがそれを差し引いても尚楽しめるハクスラゲーだった。
65枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 11:34:33 ID:B7uoHSUSP
>>64
うむ、VKはメチャメチャ楽しんだ
VK2とVK2BSは惜しすぎゲーで惜しかった
66枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 11:58:23 ID:chSkXZ3rO
アグニ称号
5体で炎をまとう魂
15体でボルケイノ
30体で炎腕

一応50体倒したけど50体称号はないみたい
これ以上倒してる人情報求む
67枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:11:39 ID:7nvcnULRO
TELって見つけた人の報告から予想するに公式の両手剣の説明に載ってた無影刹ってスキルっぽいね

>>66
まだ体験版なのにいくらなんでもやり過ぎだろw
68枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:19:11 ID:9C0iMJ1F0
とうとう明日体験版か、PVやチュートリアル、アグニで全然動き違って戸惑う奴はどれくらいいるだろうな
強かった主人公が別世界にいって力を失うとかよくある系だが

体験版だからだろうけど基本アクションはレベル5で全部覚えてて欲しいな
あとチュートリアルのそのままでいくと魔法レベルと技レベルはともに20ってのが少し低い気がする
69枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:23:51 ID:l39hjsqY0
アグニ硬いふざきんな、それよりも硬いだろう玄武とか何なんだよ…
70枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:24:20 ID:Ezmwcy/4O
スカートの中はどこまで作ってるのかな…
ttp://imepita.jp/20100818/442040

村人にもLボタンでロックオンして会話の対象を選択できることを確認
71枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:30:34 ID:dxqshWr/0
不死人の毒薬と炎神の溶岩弾はレアでおk?
72枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:35:25 ID:pJdAgVv30
青銅の鎧の見た目が好きだけど強化先がでないのでフェンサーつかってるなんだが確認できた人はいないかね?
73枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:38:09 ID:v4+2qm8A0
>>70
そんな事は如何でも良くなる位テクスチャ酷過ぎ
74枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:41:34 ID:+UM6R6qIi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYsbbWAQw.jpg
称号でなかったお^ω^
虹箱からは炎神の目が17個、炎神の溶岩弾が3個
溶岩弾レアすぎわろた、運が悪いのだろうか・・・
75枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:42:04 ID:T8EOb0CXO
今日初めて知って来ました

なにこれLOVとなんか繋がってるの?そうなら2ちゃんの総力を云々
76枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:43:56 ID:B7uoHSUSP
>>74
やりすぎ吹いた
77枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:44:35 ID:l39hjsqY0
GEの体験版で500匹以上猫狩ってる奴とかざらに居たけど、これでも出てきそうダナ
78枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:44:48 ID:fjlvaiK8O
ロードはアルカナ?
79枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:45:33 ID:dxqshWr/0
>>74
狩りすぎワロタ
80枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 12:46:06 ID:9C0iMJ1F0
>>74
あえて言わせて貰おう・・・きめええええええええええええ
あと休め!
81枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:01:21 ID:Ezmwcy/4O
100体倒してたった3個とかレアだなー
体験版でいきなり廃人仕様かよ
>>71
毒薬は他の黄色と同じ確率じゃね。スケルトン35体倒して7個持ってるぜ
82枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:06:23 ID:chSkXZ3rO
>>7430以上はないのか
ありがとう

聖堂のアルカナの間にある石碑に何がいるのかが凄く気になる…


アグニから時計周りに
バンザイしてるグレンデル?
ベガ?
ケンタウロス?
ベヒーモス?

バハムート
ニーズヘッグ
だと思うんだけど
83枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:09:13 ID:chSkXZ3rO
溶岩弾は50倒して6個…

1/10くらいで出てるからそこまでレアではないとは思うが
84枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:11:19 ID:Ad89Ds5L0
これ正式に発売した後も無影刹はTELLって呼ばれそうだなw
85枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:11:25 ID:dxqshWr/0
>>81
俺、45体倒して一個orz
86枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:14:33 ID:B7uoHSUSP
さて、一人前のTEL使いになる為にPSPをもうひとつ買う作業に戻るか
87枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:20:04 ID:r+/Opc9b0
マルチで違うエリアで戦闘した時あとから加勢できるようにしてほしいなあ
モンスターにバトルアイコンついて手触れたら加勢出来るのかと思ったらできなかったorz
敵さんは乱入しまくってくるのにこっちだけできないとかw
88枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:20:48 ID:tSoF0vFWO
アグニの目もレアだよね?
89枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:26:30 ID:hneuHYfE0
とりあえず
アグニさん17体で溶岩弾4個の俺が通ります

GEでもそうだったが、モンス一体に対する素材の種類がやたら多いな
GEの素材収集マラソンの悪夢再びか…?
90枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:29:38 ID:snYDFAflO
その代わり装備が数千種あるんだろ
91枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:38:44 ID:Ad89Ds5L0
炎神の溶岩弾>炎神の目>神の避雷針
って感じのレア度?
あとは炎神の炉心、炎神の炎、神の鎧くらいか
92枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:41:20 ID:l39hjsqY0
コレ素材の種類かなり無いか?序盤ゴブリンで遭う度違う素材落として思ったんだが
93枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:43:03 ID:dxqshWr/0
>>91
神の鏡でなくて鎧?
94枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:44:59 ID:fqGxpG1p0
今の所のレベルキャップって
キャラレベル11で武器レベル9だよね?

次の体験版でキャップあがるかな?
それとも9月30日の「怒涛のドラゴンゾンビ」までこのままのレベル?

アグニ以上の敵でこのままのレベルは勝てなくないか?
95枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:47:26 ID:l39hjsqY0
体験版からマルチ推奨のクエスト配信するとはな
とか
96枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:51:58 ID:9C0iMJ1F0
アイテム確認してたらこれってソート機能ってないよな?
倉庫やアイテムの、一応アイテムは場所変えは出来るけど
97枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:52:01 ID:NXXGg8F+0
アグニ3分くらいで倒してる人いたけどどうやってんの
カッチカチでダメージ4とか良くて10とかで時間かかる
…3分てソロじゃないのかな
98枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:53:17 ID:Ad89Ds5L0
>>93
ああ、スマン鏡だわ
適当に見てたらいかんなw
99枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:55:49 ID:Ezmwcy/4O
>>94
рヘ武器レベル11以上じゃないの?

>>96
セレクト押して並べ替える時に△でできる
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:56:12 ID:L/KN1rI70
製品版に引継ぎできるかハッキリしないから気合入れて素材集めできねえ
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 13:58:07 ID:B7uoHSUSP
>>97
4人でマルチ出来るならわからないが
2人マルチだとアグニの体力増加の方がこちらの頭数増加より多くて時間かかったな
部位破壊考えなければソロ片手剣で4分前後かな
コロコロの頻度が少なければ3分って感じ
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:02:36 ID:dxqshWr/0
>>98
俺も似たような間違いで、アグニの「神族」を「裸族」と読んだ
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:02:44 ID:B7uoHSUSP
>>100
この仕様なら95割引き継がれるんじゃないかね
特別バランス崩す様なアイテムが手に入る訳でもないし
金に関しては5万上限引継ぎとかあるかもしれないが
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:09:55 ID:9C0iMJ1F0
>>99
おおーアイテムはそこがあったのか・・・てやっぱ倉庫がないんだがw
しかもこれアイテムの場所がちょいちょいおかしいな、なんでフィールドアイテムがまとめられてないんだ?
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:13:24 ID:Pi2gqTbd0
マルチでもやってるから何回狩ってるかわからないけど、未だに溶岩弾無し
あと何時間やれば出るんや・・・
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:16:44 ID:fqGxpG1p0
>>105
溶岩弾なんて何に使うの?
特に必要なものではなくね?
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:17:51 ID:Pi2gqTbd0
>>106
せっかくだから出現するアイテムは全部回収しようかと
これで引継ぎなかったら泣く
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:20:42 ID:9C0iMJ1F0
10レベ片手8で普通にやってアグニ4分ちょいレベル上げたら3分台はいけそうかな

あとフィニッシュブローだがアグニで何も押さない 216 全開まで押したら867
4倍近い開きがあるから押したほうがいいな
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:33:40 ID:NXXGg8F+0
>>101
d
やっぱソロで4分前後なのか
自分には無理くさいな…
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:38:11 ID:9C0iMJ1F0
今自分が持ってるアイテムだけで魔小鬼 7 骨人 6 炎神 6 獣 5 神 5 不死人 4
で合計33個のアイテム、武器防具何千種類だとこれくらいるのかねー
おそらくこの規模になると亜種がいるだろうし、データベースがエラいことになるなw
111枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:40:42 ID:l39hjsqY0
武器防具とかでみ合わない種類の素材と数要求するんだろうな
112枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:45:45 ID:Pi2gqTbd0
これで倉庫の上限まで少なかったらどうしよう
113枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:46:37 ID:+UM6R6qIi
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjb7WAQw.jpg
4分前後とか何事だよ・・・4分台すら稀にしかでないわ・・・
114枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:50:33 ID:H1cunZlAP
100キル男は格が違うな
115枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:52:33 ID:B7uoHSUSP
>>113
お前がアグニさん極め過ぎたんだw
116枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:53:02 ID:9C0iMJ1F0
わざわざタイム上げちゃう辺りがほかのプレイヤーと格が違うよな、さっすがー
117枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 14:56:36 ID:ZKwXyHp80
はやくもプロスレイヤーがあらわれたか
118枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:00:21 ID:Ezmwcy/4O
>>113
かっこいいじー
119枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:06:02 ID:L/KN1rI70
>>113
へ、へんたいだー!
120枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:11:29 ID:pjWyX0Mt0
走り方とかさあヴァルハラナイツじゃね?
121枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:17:01 ID:1JILMCJc0
>>82
ドラゾンもボスだろう、どの石碑かわからんけど
俺はアグニから2つ右の奴が玄武っぽくみえて困る
122枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:19:52 ID:NtXLHzul0
>>120
キャラの池沼顔もヴァルハラナイツっぽいんだよな
K2が関わってるのかなと思ったけど、あそこカプコン系列みたいだから違うのかな
123枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:32:40 ID:chSkXZ3rO
>>113凄い
両手で3分2秒が限界だ…

>>121ドラゾンはアルカナモンスターじゃあないだろ
124枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:35:13 ID:eL+28fsm0
ボスって9体しかいないのかね
125枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:35:57 ID:r+/Opc9b0
マルチアグニさんで熟練度上げするために止めを刺さずに延々と切り刻んでいじめて45分・・・
アグニさんのスタンシーンを確認しましたw
126sage:2010/08/18(水) 15:38:59 ID:VOvsLVBUO
いつまでたっても魔法使えないんだが…?
127枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:46:09 ID:qkjEBdae0
dr
128枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 15:49:29 ID:7uBYzeT10
>>126
そうですか指輪すごいですね
129枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:23:15 ID:r+/Opc9b0
ついに片手の熟練度12になった・・・・
ソードーダンサーレベル3・・・・・弱すぎワロエナイ・・・・・
どれくらい弱いかって? 両手剣の4段目といい勝負^^
130枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:36:06 ID:RkQdfuh+0
>>124
ストーリーがどうなるか分からんが
PV見るとアルカナ9つあったし9体っぽいな
ただアルカナ集めた後、もっと増えそう
アグニ種との記載もあるし
それぞれ亜種が出そうだ
131枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:38:08 ID:903PcFtx0
公式が更新され、明日の体験版配信時間が出たよ。

☆10:00より先行配信
○スクウェア・エニックス メンバーズ

12:00より配信開始
○ロード オブ アルカナ公式サイト
○4Gamer.net
○GAME Watch
○Online Player EX
132枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:40:31 ID:RkQdfuh+0
テンプレありがとう
公式に体験版情報上がってるね
しかしスクエニメンバーズのサイトだと
ちょっと配信早いみたいだが
2時間程度で先行配信って表現はどうなんだよ
133枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:49:33 ID:N0qpzMz/0
アクセス集中してサイトが重くなり、結局12時から開始したサイトのほうで
落とすことになったりしそう
134枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 16:58:07 ID:qkjEBdae0
既に流れちゃってる上クソ出来って判明してるから哀しいな
どうせ流れるんだしイベント後即配布でもよかったのに
135枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 17:05:28 ID:o8Ne19TBO
え‥?

PSストアは‥?
136枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 17:07:26 ID:H1cunZlAP
>>135
※PSP本体での「PlayStation? Network」からのダウンロードも可能です。


なんで公式みにいかずに満足してしまうのか
137枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 17:45:53 ID:2yg0ilu40
>>134
GEの体験版よりはかなりマシだけどな
138枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:02:30 ID:ku01E15S0
>>137
そう思ってるのは少数派だぞ
139枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:02:40 ID:SZpqPQR/0
>>137
くだらない事言ってる暇があるなら、もっとマシな物作ってくださいよ社員さん
140枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:03:42 ID:B7uoHSUSP
>>137
他ゲーを引き合いにするから良くない
俺は体験版素直に楽しんでる
141枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:08:07 ID:ls5k6QFt0
末尾P+単芝は穏健派社員の証
142枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:09:20 ID:GmtbHCyp0
魔法熟練度しか上がらなくなってきた
шoえられん
143枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:13:12 ID:Pi2gqTbd0
マルチで初アグニやるしか
144枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:15:38 ID:R7oxGdgnO
シナリオが薄そうなので、ARPGとして見てもアウトかもしれんよな
削ったっつームービー入れちゃえばいいのに。
今ならまだ間に合うぞ
145枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:17:12 ID:B7uoHSUSP
>>144
ムービー入れるぐらいならその容量で武具を増やして欲しいぜ
146枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:17:18 ID:j8ysm0BF0
おみくじ効果
・クエスト時間増加
・ギルドポイント増加

他にも知ってる方いらっしゃれば教えて下さい
147枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:18:55 ID:B7uoHSUSP
>>146
おみくじの存在忘れてたわw
激運系もありそうだな
148枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:18:57 ID:j8ysm0BF0
おみくじ効果
・報酬が多く貰える

今出た
149枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:24:37 ID:R7oxGdgnO
>>145
武器関係はそんな容量食わないんじゃないか?
現状のどっちから見ても中途半端な感じは本当にヤバいと思うんだ……
150枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:24:37 ID:NXXGg8F+0
ムービーはいらないけど連れていける仲間は欲しかった
買うとしてもソロプレイになるだろうし
ストーリーが薄い中で自キャラを淡々と育てるのは寂しい
151枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:27:19 ID:RkQdfuh+0
>>146
アルカナフィーバー
・アルカナ活性が増える
152枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:31:41 ID:B7uoHSUSP
>>149
ムービーが大きく容量使うと聞くね
それをカットしてまで容量を他に回したって事は
膨大な数の装備があると期待したいw
>>150
製品版ではあの変な浮いてる奴をオトモに連れてける訳だな!
153枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:34:03 ID:HzpuS/i0O
本当にこれが製品版になると思うのか?
スクエニ様は元々レベルの低い体験版→ある程度修正済みの真体験版を出してさらにユーザーの意見を入れる形だろ
154枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:42:19 ID:eqNyhJ0RO
ヴァルハラナイツ随分進化したね
スクエニになったからかな?
155枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 18:48:08 ID:j8ysm0BF0
>>151
情報tnx
156枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:02:12 ID:1JILMCJc0
そういえば浮遊骨の○○、雷神の○○って何が落とすんだろうな
浮遊骨はファントムかゴーストかスペクター辺りだろうけど
雷神が予想できない、それっぽいのは全部人型なんだよな・・・
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:08:03 ID:Eu1OSd/HO
そりゃ雷神様みたいな奴だろ
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:11:39 ID:JFt5PkOA0
麒麟さんじゃね?
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:16:21 ID:9C0iMJ1F0
>>153
毎回思うがなんでそんなこと出来るんだろうな、体験版で見限る人いるに決まってるのに
製品版並みの体験版だしてさらにユーザーの意見ってやったほうが認められるだろうに・・・
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:18:56 ID:WOxxk9Xc0
まーたら荒れて来た
葬式スレ立ててそこでやれ
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:19:36 ID:9kFuEwuEO
止めのシネマティックだが、これ強制は止めた方が良いと思うな。
マルチでやる場合、狙って格好良く決めるとか、
偶然思いもしなかった形で止めさしちゃったとかってのも楽しみだと思うんだ。
戦闘中大ダメージを与える手段としてならありだと思うが。

あと個人的には防具は部位別にして欲しかった。
一式生産って最終的に皆同じ装備になったりしないだろうか。
でも両方今から修正無理だよなぁ。
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:24:27 ID:j8ysm0BF0
>>152
期待したいけど既にチュートリアル鎧と青銅の鎧に色違い水増し疑惑ががが
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:24:30 ID:snYDFAflO
葬式スレあったら書かれるレスが分散されてスレが減速するからやめれ
しかもスレ数で抜かれでもしたら恥だ
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:28:28 ID:9C0iMJ1F0
どうせこっちと同じ話題ループで終わるんだからいらんだろ
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:38:29 ID:B7uoHSUSP
>>161
最初シネマティックはてっきり1度きりのオサレフィニッシュチャンスだと思ったら
完遂するまでリピートされてびっくりした
あれはフィニッシュに拘らず、大ダメージチャンスで1クエ1度きりとかでいいよな
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:39:59 ID:JsYeio4S0
>>161
止めのシネマティック無くすとアグニの右腕みたいな
部位破壊しにくい部分が無理ゲーになる
ただシネマティック移行は任意で出来たら良かったと思う
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:41:30 ID:r+/Opc9b0
正直部位耐久は修正レベルだろw
壊すと弱点とか意味なさすぎる

おみくじは報酬の素材と金どっちも多くもらえるとすごく多くもらえるがあったよ
素材は2倍と3倍、金は多分1.5倍と2倍っぽい
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:45:07 ID:Pi2gqTbd0
大体右腕が壊れるのはFCSのあとだからなw
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:46:15 ID:B7uoHSUSP
>>166
いや現状のアグニの腕耐久力がおかしいだけで
あれリピート使って壊すのは本来おかしいんじゃね?
リピートあると製品版でマルチプレイした際に必ず全部位破壊がお約束になりそうで窮屈になりそうだ
部位破壊狙おうぜ!→壊れなかったか…よし、次こそ頑張ろうぜ!
的なマラソンが無くなりそうでさみしくなりそうだ
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:52:26 ID:7nvcnULRO
>>159
体験版のボリュームがあまりにもありすぎてその影響で製品版の売上が落ちたと言われているゲームがあってな…
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:52:44 ID:9C0iMJ1F0
>>169
それやってみたら分かるがギスギスオンラインや何回かやってくうちに面倒臭さしか
残らないようになってくるから、やっぱりある程度壊しやすくはあるべきだよ
そこは開発のバランス感覚に期待するしかないけどね
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:54:58 ID:lf2SijMfO
腕は属性付加の魔法(水)で簡単に壊れるから安心汁
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 19:58:26 ID:/wNqwYEQ0
>>172
水魔法を取るには炎が弱点の敵を狩る必要が・・・
とか
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:00:29 ID:B7uoHSUSP
>>171
いやwそうやって楽しんでたからこそ
確実に部位破壊出来たらなんか部位破壊する事が楽しみでなく
ただの義務にしかならず寂しくなりそうだって事を言いたかった
壊し易いのと確実に壊せるって大分変わる気がしないか?
俺は狙えば十分壊せるって感じぐらいがいいかなって思ったんだ
175枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:12:03 ID:9C0iMJ1F0
>>174
「狙えば十分壊せる」それくらいだと全然許容範囲だな
ただ最近は結構無茶な部位破壊要求するところもあってだな・・・
そうならないことを切に願うよ
176枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:13:15 ID:Wni0CqUQ0
要望まとめになかった個人的に気になる点を挙げてみる
既出だったらごめんね(´・ω・)

・両手剣の通常攻撃のラストの威力と操作性の改善
・通常攻撃のラストからアクティブスキルが繋がらないのでコンボのラストが空気
・キャラにカメラが近すぎて周囲がよく見えない
・フェンサーウェアのマントが不自然
・ダッシュすると、止まるときどこであろうと必ず砂埃が舞う
・機甲を復活しt(ry
177枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:17:06 ID:PX0wQ1YN0
これらの要望にどこまでこたえられるかでGEに張り合えるかどうかが決まるな
面白そうなんだけど、何か足りないのよね
178枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:25:18 ID:9C0iMJ1F0
両手剣と片手剣で威力比べ前あったけど、なんか弱点部位の場所が異常にダメージ変わるんだよな
他の場所は両方普通でも弱点部位になると変な倍率かかってるんじゃないかって思うくらい強いな両手剣
179枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:38:42 ID:+nYn+msj0
>170
3が出るんだし、パタポン2体験版のことはもういいじゃないか

・・・体験版で最強クラスの武器が作れるなんて、ね
180枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:40:02 ID:4mdX1f/80
>>170
3いつ出るんだろうな
181枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:41:34 ID:9C0iMJ1F0
パタポンって武器とか作るゲームだったのか・・・普通にリズムゲーかと思ってた
182枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:45:47 ID:PW1/KFis0
GEをNGにするとすっきりするよ!
183枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:46:45 ID:qkjEBdae0
なんかロックシステムがオカシイのか自分のPSPがアレなのか
ロックが微がかりになった直後変な方向に移動する事がある
184枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:48:44 ID:qkjEBdae0
やめてよね、本気で喧嘩したらLoAがGEにかなうはずないだろ
185枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:49:00 ID:RkQdfuh+0
>>183
同様の症状かは分からんが
敵ロックして溜め魔法撃ったのに
全然違う方向に飛んでくことがたまにあるな
186枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 20:57:46 ID:tYUoSBs70
男の声の1 2って杉田さんかな?
187枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:01:03 ID:OWQvDqGU0
DLしたファイルをどこのフォルダに入れればいいんだ??
188枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:03:00 ID:qkjEBdae0
アッー
189枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:05:04 ID:PrIAy0/f0
>>187
rar形式なのでまず解凍します、解凍してでてきたファイルをフォルダごと
GAMEフォルダにぶち込みます以上
190枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:06:28 ID:OWQvDqGU0
>>189
ありがとう。助かりました。
191枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:08:26 ID:cXZTZ/+8O
体験版って0時になったらもう配布されんの?
192枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:08:52 ID:GmtbHCyp0
193枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:13:44 ID:PW1/KFis0
PSNでは配布されないのか?
サーバー代節約のためか?スクエニセコいな
194枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:13:46 ID:cXZTZ/+8O
>>192
ありがと
195枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:14:08 ID:PX0wQ1YN0
>>193
いい加減公式行ってやれよ
196枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:14:40 ID:GmtbHCyp0
197枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:18:29 ID:QRMoQ7F80
このゲームの開発担当者の今年の評価は可哀想だな。早く他のプロジェクトに移りたいだろうに。
198枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:18:58 ID:9C0iMJ1F0
なんでちょい前のレスや公式調べたらいいことも出来ないんだろうな
199枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:24:48 ID:44HuNvTv0
スレの勢いも大して無いし200レスなんだからスレくらい読めよ
200枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:32:22 ID:PX0wQ1YN0
201枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:45:48 ID:DOAoXLIp0
シナリオ削ってアクションに命かけたって割には…戦闘がカスだな

敵そんなひるまないのに無駄に長いコンボ考えた開発は何考えてんの
202枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:47:36 ID:YRt+hqXY0
なんかTheヴァルハラエクソシスレイヤーナイツ2
やってる気分だ
なにをいってるのかわかならいだろうが 俺もわからん

スクエニってここまで墜ちてたのか
203枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:48:07 ID:QRMoQ7F80
>>199
ショボい釣り針ですね。
204枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:50:35 ID:CWhZZAKSO
で中二のマイキャラ設定はテンプレ化しないの?
最近ネタ投下少ないし変なの沸いてるし
面白くないんだが
205枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:51:37 ID:9C0iMJ1F0
どうせ人少ないんだしそれくらいは面白いかもな
あとなんかキャラ毎の関係図とかあったなw
206枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:51:43 ID:PW1/KFis0
何言ってんだ?この携帯
207枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:52:32 ID:GmtbHCyp0
588 名前:枯れた名無しの水平思考[] 投稿日:2010/07/09(金) 01:08:09 ID:1N1R8i7a0
一応マイキャラとか設定用意しとかん?
一応言いだしっぺだから晒すが・・・

ミリルゥ・クリスローズ・斬魅麗(ザミレス)
封印王国ミスティエクスの姫だといわれている。
年齢・14歳半w
武器 ガルラグナ・焔・ツヴァイ
これはバハムートの力を全部封印した大剣である。
最終開放アーツはザイドフレア。最終敵を10秒で戦滅する力がある

っておい!!俺だけとか無しだぞっっ!?おおおおおいいいい!!!!!


118 :枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 21:34:44 ID:S0SVVPs60
マイキャラはこんな感じかな。リアル風にした。

ヴィクター・J・クロスフォード
呪われた運命を背負っていると言われている天涯孤独の男。
年齢 16歳
武器 神ヲ惨獲セシ剣[天照]
これは全ての召喚獣を惨殺しその吸収した力を秘める大剣。
零式開放時はカオティックノヴァー使用可能。敵全体に通常攻撃30発分ダメージ。


126 :枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 01:38:36 ID:oqOH0mqz0
アストレア・ベルグ・オルドワーズ
混沌種によって滅ぼされたとある世界のビショップ
ロリコン

武器 光の皇杖
これは癒しの力を秘めた宝具である。一度振ると光の魔力弾が周囲に拡散する
得意な大魔法は キュアーライト
味方全ての生命力と魔力を回復する。使者を生き返らせることも可能。
また、アンデッドや不浄の者どもはその光に焼き殺されてしまう。

イケメンはコレで決まりだなw


446 :枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 15:52:10 ID:o/bu+cLr0
暇だからマイキャラ晒しとく

リュース・ブラッデス・我焔黒(ガエンク)
独り放浪する黒衣を纏う隻眼の剣士
貴族ブラッデス家の血を継ぐが少年期に魔刃に操られ人間を虐殺した過去があり、罪の意識に苦しむ
年齢・17歳
武器 魔刃『デッドエンド』
狂おしい程の切れ味を以て獲物を斬り裂き、振るう者を魅了する
そして振るう者の意識を支配して更なる血を求める
そのため現在は光龍石を埋め込むことにより力を封印されているが、
リュース以外の者が触れるとたちまちの内に意識を魔刃に乗っ取られると言われている
208枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:53:38 ID:GmtbHCyp0
チェダー・アナトール・狼零莉愛(ロゼリア)
男装の麗人、ガイルヘム帝国騎士兵団『帝国の牙』の副団長。
その美しさ、勇猛さから『ガイルヘムの薔薇』と呼ばれている
年齢 19歳
武器 神滅槍ロンギヌス-終ノ型-
稀代の名工ゴドーによって造られた最後の作品。
神を穿つための神滅の呪術によって強化されている。

開放時に放つことのできる聖魔滅殺槍術の奥義【神滅葬槍】は
滅びの力を纏っており、軌道上のものを跡形もなく滅することができる。


クリス ―帝国への使者(スパイ)→ チェダー ───┐
 ↑                     ↑         |
 |       敵対国 ──────┘   陰謀と知らずに封印を解いた
 |        ↓                      ↓
 |      ミリルゥ ―王国が封印していた力→ エリス
 |        |                      |
 師     光龍石あげた                  |
 弟        ↓                      |
 |      リュース               運命を握っているらしい
 |        ↑                      |
 |   少年期の暴走を止めた              |
 |        |                      ↓
 └──→ アストレア ―異世界から探しにきた→ ヴィクター




Ultimate Spell
  メガフレア
209枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:55:52 ID:CWhZZAKSO
カレイド涙目
210枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:55:56 ID:GmtbHCyp0
ってこんなテンプレよりもさっさとwikiをだな
211枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 21:57:16 ID:9C0iMJ1F0
久々に見たけどやっぱ常人とは違うものがあるな

槍と棍棒はぶん回す系とか欲しいなー豪快なスキルでもいいし
銃槍や他の武器がどうなるのかをもっとPVでやるべきだと思うんだけど
どんどん情報でねーかなー
212枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:00:48 ID:GmtbHCyp0
エリス・華冷留(カレイド)
カリヨポルトの外れの森に倒れていた正体不明の純白の少女
年齢・17歳
武器 氷王『ニブルヘイム』
刀身に触れたあらゆる存在を凍結させる、蛇をモチーフにした氷の両剣
力を解放することでどんな大地すら永久凍土に変え、存在する全ての命を奪う


ある程度操作に慣れてしまってからチュートリアルをやると俺TUEEEが出来て少しおもしろく感じるな
はやく槍でチクチクしたい
213枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:03:14 ID:HzpuS/i0O
こんな厨二コピペ貼る暇があったら売り上げのための工作に費やせ
214枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:07:55 ID:9YrFSijO0
ソードダンサーは名前、説明文と実際の技が違いすぎる気が
あれ多分間違いだよね?
215枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:10:57 ID:PrIAy0/f0
セーブデータ2個欲しかった
男女で装備の違いとかみたいのに作り直すとかマジ勘弁
セーブデータ退避すりゃいいんだろうけど面倒じゃん
216枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:15:54 ID:ePL7PBjuO
他のスキルはレベルMAXなのにあれだけ1だからな
熟練度9か10で2になって切る回数1回増えるよ
217枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:16:55 ID:J3fsjcTPO
漢字使えない文字数たりないって時点でもう用無しだろ
新しいネタならともかくいつまでこんなのにこだわってんだよ
218枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:18:13 ID:B7uoHSUSP
予備のメモステさえあればPSP単体で出来るんだから大した手間じゃないだろw
219枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:22:57 ID:snYDFAflO
>>217
体験版
製品版
完全版

話はこの全てが出てからだ
220枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:43:29 ID:GmtbHCyp0
初回アグニ戦データを作ろうとしているんだけど、アルカナ解放クエストもクリアしちゃいかんのか?
221枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:46:52 ID:RkQdfuh+0
>>220
イエス,赤い石のクエクリアしたらそれでおk
222枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:48:06 ID:QRMoQ7F80
>>214
操作方法わかってないなキミ
223枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:52:52 ID:GmtbHCyp0
>>221
クリアしても大丈夫なのか。ありがとう
224枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 22:54:36 ID:DOAoXLIp0
どう見てもヴァーミリオンなわけだから、可愛い魔物娘も今後出るわけだよな
225枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 23:01:12 ID:piovNZeB0
ヴァーミリオンてなに?
226枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 23:05:55 ID:PrIAy0/f0
>>225
ロードオブヴァーミリオン
227枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 23:07:10 ID:DOAoXLIp0
>>225
設定もイラストも名前も、
稼働中のアーケードカードゲーム「ロードオブヴァーミリオン」だから。
予約特典にSPカード付けてくれると信じてる・・
228枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 23:49:10 ID:XCaxAyVS0
>>207
やっぱり一番偉大なのはミリルゥを投下した奴だな
この本気度に報いる為にも開発は文字制限とキャラクリをどうにかしろよ
229枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 00:18:44 ID:WGfM9dNU0
はー両手剣レベル12なにもおぼえなーいwwwwww
結論
どっちも苦労して12にする必要無し
230枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 01:12:38 ID:rT2hBf3eO
同じスクエニ作品でもディシディアじゃ、漢字も半角英数字も記号も使えてコメントには全角20字分使えたってのに…
231枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 01:22:02 ID:XeUV9zSqO
名前に漢字入れてるのは総じて痛いからいいよ
232枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 01:49:58 ID:TkRrU+pA0
漢字が使えないのはメモリの問題じゃなかろうか?
233枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 01:55:39 ID:MuFK5wzu0
ネタとして痛いものを作るのが醍醐味だろ
234枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 03:36:58 ID:5pdh9dBoP
平仮名とカタカナは使えるんだからメモリは関係ない様な気も…
単に入力画面で変換を使える様にするのがめんどくさかったとかw?
235枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 04:24:03 ID:ri8bjH1q0
PSNって今回は前日配信とかやらないのかな
236枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 05:34:05 ID:h2J4AB4QO
ファミ通見たが体験版だけで作れる?装備があって
それを引き継げるのは分かったが
それ以外の要素が引き継げるかいまいち分からないな
237枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 05:44:13 ID:uS7+6MbU0
ほうほう、それは良いな
体験で作れるの?あくまで製品版で作れるってこと?
でもそれ以外の要素明かされないとなると
何となく引き継ぎできなそうだな
238枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 05:53:18 ID:IdnoAvAv0
質問失礼します、体験版のダウンロードとは何時ですか?
急用につき、レス早いと助かるのですが

あとアドパは可ですか?それと…正直モンハンとどっちがいいですかねw
回答願います
239枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:01:51 ID:uS7+6MbU0
>>238
>>131参照のこと
アドパは自分は4人でも安定してる
何のための体験版だよ、やってみろとしかいえんな
240枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:03:36 ID:qcVT2nn90
>>238
お前の急用なんざ知らねーよ、一生モンハンやってろカスゆとりが












>>131
>>19
241枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:26:18 ID:zzTSP0dL0
>>227
あきらめろPRやSPは既存カードの絵柄違いだ、アグニはまだ出てないからPR化はありえん。SPはPPで当たる物だから根本から間違えてるぞ。
242枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:26:53 ID:BXyjPfi70
psnは来るなら毎度の13時かな
243枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 06:28:52 ID:h2J4AB4QO
あと、完全新規アルカナモンスターアジュダヤ
不死のファントム、リッチの紹介
片手棍の紹介が体験版には無かった情報かな

片手棍は拳と蹴りを使用するとか
棍棒と実戦空手を組み合わせた全く新しい格闘技に期待
244枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 07:36:00 ID:kemE6me/0
>>243
うpもしくは片手棍kwsk
245枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:33:22 ID:ww9+f65i0
ファミ通買って来た、10Pの特集、うち4Pはアルカナモンスターのイラスト
うp出来る環境では無いので文章で説明すると

・セーブデータに関して
本作の体験版のデータは、製品版のデータと連動している。
9月30日に配信される体験版の最終追加クエストをクリアーしたデータがあると
製品版にとあるレアな装備品を引き継げるのだ。
ぜひ最後までプレイをして装備品をゲットしておこう。

・アジュダヤ
上半身女、下半身2匹の蛇、LoVには登場していない新規モンスター
見た目は以外とキモイ、絵は仲野千佳子、非常に美しい
人間部分も剣を持っており多彩な攻撃を仕掛けてくるらしい

・ファントム、リッチ
ファントムさん以外と小さい
リッチの紹介文に「手に持った大鎌で命を刈り取る死神」
説明はあってるんだろうけど「死神」の出番があるのかどうか心配になってきた

・片手棍
メインビジュアルが変身ヒーローみたいな鎧のニドが上段蹴りをかましている
棍棒と手足を使った打撃が使用可能
溜め攻撃、蹴り上げて空中で追い討ちなどアクロバティック
攻撃に特化していてシールドを装備できないためにガード不可能

・フィールド「ウルトバーンの丘」
過去に数々の戦いがあった戦場跡、フィールドでは繊維質な素材が多いらしい。
246枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:40:45 ID:WGfM9dNU0
>>245
また引継ぎに付いては微妙な回答だな
この装備品以外引き継げないのかな
247枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:44:53 ID:JVWnhzp90
久々に見にきたらチェダーさん入室しとるw

体験版ってPSストアとかで落ちてるのかと思ったら違うのか?
248枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:51:05 ID:yeiwuvwUi
2日前に引継ぎについて問い合わせ送ったんだが返ってこない、こんなに遅い物なの?
249枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:57:31 ID:ghYUJTcK0
何で引継ぎについてハッキリとした解答を言わないのだろうか?
250枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:03:48 ID:WGfM9dNU0
>>249
ここまでくると引き継げないから、としか思えんw
堂々と素材や武具は製品版に引継ぎ可能!とか普通書くし
251枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:07:25 ID:sL3AQ6yr0
この書き方だと体験版全クリ特典のレア装備しか引き継げ無いんだろう
要望だしまくれば引き継げるようになるかもしれんが

つーかアルカナモンスター9体しかいないっぽいのに情報出しすぎじゃね
亜種?何ですかそれ?
252枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:09:09 ID:bvU0JDtIO
体験版のセーブデータがあれば手に入る装備があるだけで、データの引き継ぎはないのか
253枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:10:40 ID:ghYUJTcK0
引き継げないなら製品版はスルーだな。

アルカナモンスター以外のボスは何体いるんだろうか?
254枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:14:48 ID:ws0k3Y3E0
正直今の出されてる文章だけじゃ引継ぎは無理と思ったほうがいいな・・・
アルカナモンスはある程度の情報はしょうがないんじゃない?話題取りも出来るし
正直ほかのアクションゲーでも最近は隠しが2〜3体多くているくらいで他は公開されてるケースが多いし
255枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:28:45 ID:zjldqiDQ0
データ引き継ぎは販促になると思うけどなあ。やらないのか…。
256枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:30:58 ID:8NJ7tEVq0
あと30分だ
257枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:35:08 ID:yeiwuvwUi
まじで引継ぎ出来なかったら一気に買う気失せるわ
258枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:35:14 ID:ghYUJTcK0
ここの開発はユーザーが何を求めてるのか
理解した方が良い。
現時点だとひとりよがりだしな。
259枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:37:25 ID:ZItFDngC0
>>245
乙じ
260枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:40:09 ID:2f3NrpfN0
アジュダヤは「アルカナモンスター」と明記してあるが、
ファントム、リッチは、中ボス扱いみたいに書いてある。
片手棍を補足すると、「アクションに慣れた上級者向きの武器」とある。コンボ繋いでダメージ与える感じか。
261枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:54:11 ID:yeiwuvwUi
>>260
現状コンボ(笑)なこのゲームで一体どうなるのか
どうせ足下しか狙えなくて微妙になるんだろうなぁ、打ち上げも現状がこれじゃ期待出来ないわ
262枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:56:20 ID:ghYUJTcK0
緊急回避が出にくいこのゲームでガードが無い武器って
死に武器になりそうな気がする。
263枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:58:54 ID:fH4ob9w30
×押しながら□連打してて思った
これアクションとしてはつまらないな・・・
264枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:00:59 ID:ws0k3Y3E0
どうせガードキャンセルでコンボしたほうが早いんだろってことになりそうな予感
リーチがない武器は上への有効な攻撃手段が皆無なんだよな、今のところ
打ち上げは隙でかすぎて死にアクションだしw
265枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:03:31 ID:ghYUJTcK0
アクション(開発者曰く格闘ゲーム)なのに
長いコンボが意味無しって斬新な調整だよな。
266枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:10:54 ID:zjldqiDQ0
コンボ後半とかダメージ倍率上げないと誰も使わないよね
267枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:12:25 ID:N8Zn92heO
そろそろまとめWikiとかが欲しいじ
268枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:15:26 ID:uS7+6MbU0
何でゴリッゴリのアクションですとか言っちまったんだろう…
売り込むなら豊富な武器・装備品!とかうたってりゃ良いのに
せめて装備が上半身下半身に分かれてれば
おしゃれ楽しめるゲーになってたのにな
なぜ上下一体なんだよ
269枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:19:38 ID:OmaqoYbtO
終わった・・・・・・

なんだかんだ言っても、期待してたのに、なんだこのゲーム



ホント、ここ最近見てるとスクエニってどのジャンルのゲーム作るのが得意なんだよって思うわ
270枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:21:47 ID:fH4ob9w30
打ち上げとか仲間を起こす時しか使わないな
このままだとアクションとしては売り物にならないぞこれ
271枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:22:30 ID:ws0k3Y3E0
昔ながらのゲームリメイクして遺産食い散らかすしかないんだろうな
要望ってやっぱり何通も送っても無駄なのか、こういうのって
272枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:22:47 ID:XeUV9zSqO
杖は無いのかよ杖は
リシアやニドの服や髪はあるんだろうか
273枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:25:27 ID:ws0k3Y3E0
>>270
そういや結局ピヨリ行動って打ち上げでしか解除できないのか?
ピヨった時だけ味方の通常攻撃当たるとかないのかな
わざわざめんどいぞそんなピヨり直す方法
274枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:25:46 ID:JVWnhzp90
タイトル画面の曲がLOVUのEDでワロタw
275枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:28:19 ID:ghYUJTcK0
>>273
打ち上げ中とかダウン中もダメージ判定あったような気がする。
276枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:39:52 ID:8NJ7tEVq0
おれの名前あずにゃんだよ
277枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:44:35 ID:amnfPHH+P
引継ぎは書くまでもなくあるって事だと思うぞ
連動=チャプター1までは製品版とまったく一緒って事で
初回アグニ倒してチャプター2からは製品版続きをお楽しみ下さい
みたいな感じで出てるのに引き継げないって事はないだろう
キャラデータ引継ぎ+そのデータが最終クエクリアしてれば追加で防具
こんな感じだろう
278枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:47:34 ID:CrXnA0bD0
体験版面白過ぎるな
予想以上の出来だよゴーレムゴーレム
279枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:51:03 ID:amnfPHH+P
>>278
俺も予想以上に出来良くて楽しんでるわw
キャッチコピーとゲームジャンルだけ書き間違えたのが失敗だったな
狩りゲー風RPGってジャンルなら何の苦情も挙がる事ない出来だっただろう
280枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:52:44 ID:ws0k3Y3E0
>>277
今時体験版だしといてその情報もないのってかなり珍しいぞ、それに情報出さなくて
やっぱり引き継げませんでした。とかいうやつもあるわけで
てか基本的なもん乗せないのってなんだろうな、マルチで死んだ時は何回まで
おkなのかとかもないし、そもそも死んでも見方が回復できるみたいだが生き返らせる側の負担も分からんし
281枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:53:41 ID:CrXnA0bD0
このゴーレムみたいなアグニ?とかいう奴何度も倒さないといけないの?
コア必要数大杉ワロタ・・・ワロタ・・・ワロタ
あと全体的に体力が高いよ
282枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:55:41 ID:amnfPHH+P
>>280
GEと同じく体力半分分け与える感じだな
回数制限は無いと思う
283枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 10:58:04 ID:amnfPHH+P
>>281
アグニ体力多いのは初回だけじゃないかな
それ以降はノーマルグラディウスでも5分程度だよ
ただ右腕の体力は異常だなw
284枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:07:56 ID:zjldqiDQ0
>>280
一応ファミ通の第二報では
>体験版のデータは製品版に引き継げるので、今からスレイヤーを育てておこう!
て出てたんだけど…それ以降どんどんトーンダウンしてるw
285枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:10:44 ID:MuFK5wzu0
アクション面を完全に見直さないと、GEの剣の空気さレベルでやばい

どの辺が格ゲーっぽさを意識したコンボ(笑)ゲーなんだよwwwwwwww
286枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:14:35 ID:CrXnA0bD0
え?これアクションだったの?
ホーミング?って言うのか。相手がこっちを狙ってる時間が短いせいかゴーレムはともかく最初のドラゴンは動きが死んでたよ
3Dで着せ替えできるキャラがある程度自由に動いてやり込ませ要素があるだけで個人的には満足なんだけどね
GEは終盤の出来がアレだったし、長く遊べるゲームではなかった
287枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:15:56 ID:8xPIsJBY0
純粋なアクションというよりアクションRPGで戦闘はテイルズ風味の大雑把な感じだな
アクションゲーやりたい人よりRPGやりたい人向けな気がする
288枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:19:02 ID:MuFK5wzu0
でもインタビュー的には、シナリオ削ってアクションに力を入れてます(笑)だからなww

削ったシナリオムービー入れ直して、コア入手のうざいムービー飛ばせるようにしろと
289枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:25:38 ID:ws0k3Y3E0
今シングルで試しに死んで見たらなぜか5秒のカウントが始まって死んだな
なにかできることがあるんだろうか、この先
あとやっぱり3回目でゲームオーバーか、いやそれでも身代わりいるから
6回までおkってことだろ、まさか終盤の難易度はこれ前提とかないよな・・・
290枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:29:38 ID:ws0k3Y3E0
あとコレ死んだらソロでもその場で復活なのか・・・
最初のフィールドに飛ばされて仕切りなおしが普通かと思ってた
291枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:30:34 ID:2f3NrpfN0
>>289
安心しろ。ソロじゃ終盤までたどり着けない仕様だから。
292枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:30:54 ID:CrXnA0bD0
5秒以内じゃないとGEでいうリンクエイドみたいなのが出来ないってことか?
意外にシビアっすね
これNPC連れて行けるの?
293枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:36:28 ID:eWmNG4EhO
これ完全にやっちゃったなー
294枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:38:16 ID:ws0k3Y3E0
流石にマルチ5秒はないだろ、そんなん無理ゲー
最低30秒はないと

>>292
NPCは無理だろうな
295枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:39:24 ID:amnfPHH+P
>>289>>292
マルチの時はたしか10秒か15秒カウントだった気がしたな
ソロでアクション苦手な人でもLV上げれば十分ストーリーはクリア出来る仕様にしてるって書いてあったから平気だろう
ストーリー以外のクエや配信クエでの高難易度のクエをクリアする為に腕を磨く必要はあるかもしれないが
296枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:44:54 ID:ghYUJTcK0
というかPSPo2みたいにインフラあるならともかく
インフラ無いのにマルチ前提ってやっちゃ駄目だろ。
297枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:45:25 ID:ZUl23A3R0
今日も雰囲気作りの単芝Pが来てるのか
マジで社員臭い
298枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:46:14 ID:amnfPHH+P
>>296
マルチ前提クエ出すなんて一言も言われてないから安心しろw
299枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:48:42 ID:ws0k3Y3E0
>>298
騙すのいくない

炎の欠片使ってみたけど微妙にホーミングかかってるな
ちょっと遠いと全然当たらないけど近くで発動すると敵動きまくりなのに全段当たったりするわ
300枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:49:22 ID:jsXZqWIZ0
インフラあるんじゃないの?ないのか
301枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:50:19 ID:amnfPHH+P
>>297
Pでサーセンw
もし社員だったら何か新情報聞き出せるかもしれなくていい事じゃないか
残念ながら俺は何も知らないが
302枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:52:57 ID:amnfPHH+P
>>299
マルチ前提のクエ出すなんてどっかで言われてたのか?
すまんそれは知らなかった
最終配信クエは少し難しいからもしどうしてもクリア出来ないならマルチなども試して下さい
みたいに書いてあったが
303枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:54:00 ID:ws0k3Y3E0
304枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:54:07 ID:CrXnA0bD0
なんあんだよマルチって・・・
このゲームがそんなに売れるとでも思ってるのかよ!?
305枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:55:42 ID:ZUl23A3R0
>>300
発表されてないし、クエストのDLに使うくらいで
インフラでのマルチプレイはできないんじゃない?
今から慌てて搭載してもPSU並みのカオスになりそうだし
そもそもゲーム内チャットが使えない現状じゃインフラは厳しいと思う

>>301
^^;
306枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:55:49 ID:ghYUJTcK0
>>298
マルチじゃないとクリアが難しいクエなんて
それはマルチが前提と言ってるのとほぼ変わらんと思うが?
モンハンとかGEとかインフラが無いゲームは
問題なくソロでもクリア出来る。

しかもDLミッションとか隠しミッションとかで高難易度ミッション出すなら
ともかく後半のクエがマルチでやってくださいとか言ってる開発に…
307枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:58:32 ID:yeiwuvwUi
てか今日体験版配信なのに、DLおわた!とかのレスが全くないなw
そろそろ12時だけどどうなることやら
308枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 11:59:13 ID:ghYUJTcK0
後半のクエがマルチ前提じゃなくて
全体の7割のクエがマルチ前提の間違いだったわ。
309枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:00:11 ID:yeiwuvwUi
>>277
既にセーブロード画面はチャプター2
この先体験版が3回出るから体験版だけでチャプター4まであることになるぞ。。。
310枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:00:25 ID:LCvo3JOo0
ロードオブアルカナ 体験版配信開始
http://member.square-enix.com/jp/special/lordofa/dl/
311枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:00:44 ID:jV6D0nDW0
ここ見てるやつならもう先行の奴落としてるだろ
312枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:01:35 ID:hSzUZKcX0
スレに居る人の半数以上は体験会とか>>19で落としてそうだしなw

って、よく見たらストア配信は来ないんだな
PSPのブラウザでサイトから落とせますよって意味だとさっき理解した
313枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:02:03 ID:ui1F+76J0
>>306
コンゴウ四体同時とか有ったじゃねえか
しかもNPCがエサ喰いに帰るコンゴウ追ってまた発覚状態にするし
314枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:03:11 ID:k41ClK+v0
アクションというよりRPGっぽい戦闘だし
NPC連れていけたりストーリーあったほうが良かったかもな

つか体験版最後までやったらレアアイテム引き継げるらしいけど
それ以外のアイテム引き継げないんだったら
最後のマルチ推奨難度クエでつまずいた人は
製品版で何にも引き継ぎなしなのか?
315枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:04:49 ID:ZUl23A3R0
引継ぎ問題以前に、そのあたりで諦める人が製品版を買うかが疑問
316枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:06:33 ID:ghYUJTcK0
>>313
超電磁ナイフで楽にクリアした記憶しかないな。
317枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:06:49 ID:jV6D0nDW0
>>313
あれ別にマルチじゃなくてもクリアできるよ
318枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:07:54 ID:2f3NrpfN0
>>314
特典がレアアイテムの引継ぎだけだとしたらその通りだろうJK
319枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:08:06 ID:2de4/8hP0
>>313
そもそもGEはマルチのほうが難易度上がるゲーム
320枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:09:42 ID:ui1F+76J0
>>316-317
問題無クリアって言葉に引っ掛かるんだよ
言わせんな恥ずかしい///
321枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:10:35 ID:amnfPHH+P
>>303
ここか?
>マルチプレイのアクションゲームといっても、シングルプレイだけでも十分に楽しめることが前提で、さらにマルチプレイで楽しい、というものでなければならないと思っています。
シングル前提バランスのソースだろそれw
7割マルチ推奨ってのはマルチでやれば普通にクリア出来ますよ
シングルだと難易度高めですよって事だろう
322枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:12:08 ID:23eLoFZC0
都合の良い部分しか読めないのか糞信者
とっとと消えろ
323枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:12:27 ID:CrXnA0bD0
俗にいうGE厨という奴だろう
終盤のうんこな難易度はすでにゲームじゃないし
324枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:13:57 ID:XeUV9zSqO
信者云々じゃなくてどうしてもネガキャンしたい奴がいるとしか思えない
まぁどこから出張してきてるかすぐわかるが
325枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:14:39 ID:ws0k3Y3E0
>>321
おしいw もうちょい下だよw
326枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:15:08 ID:N7c1PCtv0
>>303
この二つの発言、矛盾してない? 3割で十分楽しめるって?

>マルチプレイのアクションゲームといっても、シングルプレイだけでも十分に楽しめることが前提

>恐らく全体の最初の3割程度がシングルでもなんとか進行できるレベル、
>その次の3割がマルチプレイ推奨となってきて、
>それ以降はもう、かなりの難易度のクエストが出てくると考えていただければと。

マルチできないし、シングルでクリアできないなら買う意味ないわ・・・
327枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:15:17 ID:ghYUJTcK0
>>320
つーか敵の属性を考えて最善の武器やスキルを選ぶのは当たり前のこと
それすらも出来なくて「無理です」とかどんだけゆとりだよ。

それでもクリアできないなら
モンハンなら多数の罠とか一部のスキルと武器の組み合わせが壊れとか
GEならトリハピないぞう+錬金とか
抜け道あるしな。
328枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:15:43 ID:z9uoMCAVO
発売されてもいないのにネガキャンしてないで
少しは期待したらどうだ?
期待出来ないならなんでこのスレにいんの?
329枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:16:25 ID:y1o8ArTc0
高ランクのクエが出来るころにはMHP3に大半が流れていて
まともに組めないという未来が見えるお・・
330枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:16:50 ID:CrXnA0bD0
>>327
GEスレに帰ったら?
331枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:16:57 ID:amnfPHH+P
>>322
ちょっと落ち着いてくれw
シングル前提バランスマルチ推奨ってのはモンハンと同じだろw
更にこれは詰まったらLV上げて再チャレンジ出来るんだから
モンハンの様に詰まったら知識や腕磨くかマルチに頼る以外の救済もあるだろw
332枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:16:58 ID:8H5bxgyoO
少なくともゴッドイーターよりはおもしろいわ
333枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:18:06 ID:tjhni5B90
>>328
ネガキャン?相対的に糞だなんて言うつもりはないぜ
絶対的に糞だって言ってるんだ
334枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:18:53 ID:ws0k3Y3E0
期待してるからこそって部分があるんだよ、だからこそ要望フォームに送るようの
まとめだったりこの発言はどうなんだって部分がでてくるんだろう 全て肯定しろとか虫が良すぎるわ
335枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:19:21 ID:z9uoMCAVO
>>332
同意
劣化モンハンの出来損ないシューティングより
ここまで違うなら別ゲーとして楽しめる
336枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:20:32 ID:ghYUJTcK0
>>331
そもそもアクションが作りなれてないスタッフに
そんな器用な真似(バランス)が期待出来るかな…
337枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:21:48 ID:WGfM9dNU0
まあとりあえず公式のダウンロードページにあるご意見ご感想フォームにいこうぜw
338枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:21:53 ID:Hy+29Icx0
劣化モンハンのARPGがか?とでも言われたいのか?
期待してるならいちいち他のゲーム叩いて持ちあげんなよ
339枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:21:59 ID:amnfPHH+P
>>326
お前は俺のレスちゃんと読めよw
下に7割マルチ推奨って書いてあるだろ
マルチとシングルどちらを前提に作ったか=シングル前提で作った
ゲーム難易度は=難しいの多いからマルチお勧めしますよ
こういう事だろ
340枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:23:13 ID:+am7Z/Zm0
スキップ出来ねえくせにアルカナ化ムービー中のクエストタイム止まってねえ
341枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:23:48 ID:z9uoMCAVO
は?GE持ち上げてこのゲーム叩いてる奴もいるだろ
342枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:23:51 ID:2f3NrpfN0
>>331
売りが「マルチプレイ」アクションなのに、シングル前提って思えんの?
マルチ前提だから、シングルはがんばって3割程度なんじゃないの?
343枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:25:29 ID:FPbaDX620
お前らがネガキャンしまくったおかげで、逆に面白く感じられたわw
どんだけクソゲーかと思ったら、普通に遊べる程度の面白さはあった。
344枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:25:54 ID:Hy+29Icx0
は?巣に帰れの一言で良いだろ
345枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:25:56 ID:ws0k3Y3E0
>>331
言って良いことと悪いことがあって開発者がいうのっておかしいだろ
これはソロプレイヤーは切り捨てる発言だろう
わざわざ記事にしちゃう発言にこんなん載せるとか
346枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:26:20 ID:ghYUJTcK0
>>330
>>286
他のゲーム叩くの止めたら?
347枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:26:52 ID:Hy+29Icx0
不安ではあるけどなんだかんだでソロクリア厳しいけど可能なところで落ち着くだろ
348枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:27:04 ID:hSzUZKcX0
公式ダウンロードきてるぜー
そのダウンロードページに要望フォームあるからみんな送るんだ!
349枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:29:16 ID:amnfPHH+P
>>342>>345
まだ製品版出てないんだから言ってる事信じるしかないだろう
シングル前提で作ったって言ってんだからそう信じて待とうぜ
350枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:30:33 ID:tjhni5B90
先行配布日からのこのスレのURLを送って
この惨状と改善要望を見て貰えば終わりだろ、既にチェックしてるかもしれんけどな
351枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:31:47 ID:Ri9jWejt0
できたー
ニドなのに極悪目つきないよ
いゃゃぁあー
352枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:31:51 ID:XeUV9zSqO
つーか何故マルチじゃないとクリアできないみたいに曲解してんの○○厨は
モンハンだって明らかにマルチ推奨の超難易度なクエストだってソロクリアする良い意味で馬鹿な奴たくさんいるじゃねーか
353枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:32:32 ID:WGfM9dNU0
オンプレの配信のとこの情報
・ゴブリンの宝
 こちらのクエストも“ギルド入会適正試験”と同じく舞台となるのはノウンメローの森。森のゴブリンが騒ぎ出したという報を受けて、再び森の奥へと潜入することになる。最後にはニーズヘッグとの戦いが待っている。
嘘乙wwwwww
354枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:32:57 ID:Hy+29Icx0
つーかやっと直接の要望フォーム出来たのか
送るだけ送ってみよう
355枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:33:54 ID:amnfPHH+P
>>353
まじかよ、ちょっとゴブリンの宝取って来る
356枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:37:22 ID:z9uoMCAVO
こんなんばかりするから嫌われるんだよ
そんなにネガキャンしないといけないほど売り上げ奪われるのが怖いのか?
357枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:37:34 ID:+am7Z/Zm0
ゴブリンの宝だけ何故かS取れない
358枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:40:00 ID:ws0k3Y3E0
>>352
わっかんねーな本当に、それはもう発売されてるゲームでしかもお前が知ってる事実なだけだろ
これは発売さえも前なんだから発言しか判断要素ないのにその発言がコレだから言われてるんだろ
359枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:40:57 ID:sK0WtPFy0
武器強化したらアグニの硬さが嘘のようだ
360枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:42:49 ID:91EZFzAB0
>>136
>>※PSP本体での「PlayStation? Network」からのダウンロードも可能です。


その文章が公式から今さっきなくなった……

これもしかしてPC持ってるヤツじゃないと落とせないんじゃね?
361枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:43:29 ID:WGfM9dNU0
PSPで公式行けばDLできるんじゃないの?
362枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:45:37 ID:WGfM9dNU0
てかチュートリアルの武器熟練度と魔法熟練度20で経験値がMAXになってるな・・・
ここまでしか上がらないのかな
363枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:46:14 ID:91EZFzAB0
>>361
公式にはこんなことが書いてある。


>>インターネット接続が可能なPC、及びネットワーク環境が必要です。


PC環境なさそうなヤツがターゲットぽいのにどうなってんだろ。
364枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:47:24 ID:91EZFzAB0
365枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:48:17 ID:ui1F+76J0
GodEaterBaakushiと発売日割と被るからって
一般人が見たらどうしても理不尽なコンゴウ四体叩いただけでゆとり乙とか・・
366枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:49:27 ID:Hy+29Icx0
PC必要って書いてあるけど、このくらいなら別にPSPだけ出来そうなもんだがな
367枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:50:13 ID:ws0k3Y3E0
てかこれ要望フォームちと分かりにくくね?
わざわざ体験版のとこ同意してからじゃなきゃ要望送れないぞ
368枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:50:37 ID:k41ClK+v0
GEとか貶める必要ないだろ
このゲームに注目してる奴って
MHやGE好きが多いだろうに何でケンカ売りたいんだか
369枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:50:49 ID:7qRVKXDL0
とりあえず感想としては、シンボルエンカウントだから緊張感は皆無、敵も総じてヌルい、ダッシュは○
まあRPGだからこんなもんかって感じ
ファンタシースーターポータブルみたいなの期待してたからちょい残念
ゴッドイーターあたりと比べたら余裕で面白いんだが
370枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:50:55 ID:ghYUJTcK0
>>365
実際、ゆとりだからしょうがないんじゃね?
371枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:51:42 ID:a9bV59f90
>>365
あれをいくら対策練ってもクリアできないってやつはアクションゲーム向いてないだろゆとり乙

結局PSP単体じゃ体験版ダウンロードできないんかい
パソコンつけるか…
372枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:53:01 ID:z9uoMCAVO
ID:ghYUJTcK0

真っ先にGEの話をこのスレでしたキチガイ
さっさと劣化モンハンスレに帰れよ
373枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:53:04 ID:tjhni5B90
>>369
>>1
ジャンル       :マルチアクションゲーム (アドホック1〜4人)
374枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:54:37 ID:i5mWYO6T0
仕事中の俺に体験版の感想を2文字で教えて下さい。
ただし濁点は1文字として考える
375枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:54:49 ID:ws0k3Y3E0
あれは普通にそのとき作れる武器使えば攻略できると思うんだが・・・仲間もいるしSGや回復もたくさんあるし
無理だと思うんならwikiみればいいし、それにあれクリアできないってなるとアクションは向いてないかと
376枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:55:29 ID:a9bV59f90
ストアに体験版きたぞ
377枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:55:43 ID:ghYUJTcK0
>>372
真っ先にGEの話をし始めたのは(叩き出したのは)
ID:CrXnA0bD0です。レスを溯って理解しましょう。
378枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:55:49 ID:7qRVKXDL0
>>373
アクションって感じは全然しないわコレ、どっちかって言うとラジアータストーリーとかあっち系のRPG
戦闘でも所々○ボタン押せとかで勝手にフィニッシュで敵死ぬし
379枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:56:50 ID:sK0WtPFy0
>>374
漢字は?
380枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:57:51 ID:91EZFzAB0
>>376
ホントだ。

結局スクエニとSCEが時間調整できなかったって落ちか。
381枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 12:59:01 ID:tE571xcHO
社員の皆さんはGEが気になっちゃって仕方ないんですね
ほんといい加減にしろ
ここは何のスレだよ


あとアンチの人も大概にしてね
葬式会場できたみたいだしそっちにいけばいいんじゃないかな
382枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:00:24 ID:z9uoMCAVO
ID:CrXnA0bD0
ID:ghYUJTcK0

劣化モンハンスレで互いに永久に罵りあった後爆発四散しろ
383枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:01:05 ID:Blc1TOmp0
想像してたよりよかったよ
アクション苦手だからMHはもちろんGEだと即死しちゃうんだが
少なくとも今まで死の危険がほとんど無くて一安心してる

現状で唯一の不満があるとしたら街中で抜刀してることかな・・・
384枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:01:32 ID:ghYUJTcK0
>>382
つか訂正するのかwww
385枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:03:06 ID:7qRVKXDL0
ところでこれシンボルエンカウントだけどマルチプレイでもそのままなんかな
マルチでどういう仕様になるのかちょっと想像できないんだが
386枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:04:04 ID:ghYUJTcK0
>>382
そもそも一緒になって他のゲーム叩いてる奴に言われたくないな。
なあID:z9uoMCAVO
387枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:04:10 ID:a9bV59f90
>>385
同じエリアにいるプレイヤーが巻き込まれる
388枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:04:10 ID:WGfM9dNU0
スクウェア・エニックスおよび4Gamer.netは,本体験版に関連して生じた何らかの障害に対して,一切の責任を負わず,質問の受け付け等一切のサポートを行わない
何これ・・・引き継ぎについて聞こうかと思ったけど無駄やん・・・・
389枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:05:06 ID:7qRVKXDL0
>>387
巻き込まれるのかw
390枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:06:32 ID:ui1F+76J0
>>371
まーた達人様か
こんなのがユーザ募集クエで無理ゲー提案したんだろうな
391枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:06:39 ID:WfQJKyN/0
なんだかんだで面白いじゃないか、これ
392枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:10:15 ID:k41ClK+v0
>>387
巻き込まれなかった人は後から駆けつけて
参加できないの?

>>388
障害に対しての質問は受け付けないんじゃないのか?
質問全般駄目なのかね…
393枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:11:09 ID:ws0k3Y3E0
>>391
いや、面白いんだよ?面白いんだけど今一つかゆいところに手が届かないというかなんというか
アクション面であったりアイテム数だったり拾う動作だったり
ほかのマルチアクションでもモンスターだけ増やしてそのまま出すなんてしないわけで
やっぱり操作変えたり努力してるわけだよ、それと同じでこうしたら良いとかなんでこんな仕様なんだろう?
って言ってるのを変な奴らがネガキャン、ネガキャンうるさいんだよ
394枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:14:00 ID:z9uoMCAVO
こんなとこで無意味に愚痴ってるからネガキャンって言われるんだろ
言いたいことがあるなら要望フォームに送ればいい
395枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:16:28 ID:M0+Mcz0B0
しかし荒れてんなw
396枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:17:11 ID:tjhni5B90
煽りやら愚痴を見るのが嫌なら2ch止めた方が良いんじゃないっすか
397枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:17:28 ID:kcOM32qLO
声が大きい少数の人がレス乞食になってるだけな気がするけど
398枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:18:22 ID:ws0k3Y3E0
>>396
絶賛しないと駄目なんだろな、この手のうるさく言う連中は
399枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:18:45 ID:OmaqoYbtO
とりあえず、うんこして落ち着けよ
400枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:19:53 ID:2de4/8hP0
>>395
2人ほど、他ゲーをこき下ろさないと気がすまない社員が混じってるだけだw
401枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:21:18 ID:k41ClK+v0
体験版DL開始日なんだから愚痴だって出るだろ
愚痴言ったくらいでネガキャン認定するなよ
402枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:21:44 ID:SqKFRIWZ0
荒れてんのここだけだぞ
こんなんだから某狩りゲーの足元にも及ばないんだよ
403枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:22:16 ID:x7H2aXv3O
仕事帰りにPS SPOTからダウンロードして遊ぼうとおもってたんだがPCないと無理っぽい?
404枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:22:19 ID:ghYUJTcK0
>>394
問題ある所を指摘するのは当然だろ。
それすらも許さないなんて信者補正が過ぎるだろ。
このゲームに期待するなら賞賛するだけでなく、悪い所は悪いと言わないと。

要望フォーム?もう送ったよ。
モンハンともGEともPSPo2とも世界観の違うアクションゲームだから
良いゲームになればそれにこしたことはない。
405枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:22:40 ID:7ZaKAgxO0
ちょっとヴァルハラナイツやってこいよ
それからこの体験版やると神ゲーに見えるぞw
406枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:22:43 ID:z9uoMCAVO
社員ではない
GE厨のネガキャンが目に余るだけ
407枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:23:56 ID:hI4sSFQdO
社員vs社員の泥仕合
408枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:25:11 ID:WFy9u4LL0
イエーイ☆(ゝω・)vゆとってるーぅ?
409枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:26:30 ID:sL3AQ6yr0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <社員ではない  
    |      |r┬-|    |      GE厨のネガキャンが目に余るだけ 
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン 
410枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:27:10 ID:CFSjr72/0
この体験版、武器防具の練成とか少しはできる?
411枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:27:12 ID:bvU0JDtIO
なんか今日になったら急に変な奴わいてきたな。
つまらん擁護でスレ汚すくらいならこのゲームのいいとこ一つくらい言えよ
412枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:28:00 ID:ghYUJTcK0
>>406
そもそもGEに限定する意味が理解不能。
俺もそうだがこのスレにいるのはモンハン・GE・PSPo2をやってる奴が多いと思うけどな。
GE「だけ」を目の敵にするから社員認定されると気付いたほうが良い。
413枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:28:28 ID:jV6D0nDW0
>>406
このゲーム批判したらGE厨とか売り上げがどうとか言い出すお前の方が目に余るぞ
414枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:29:12 ID:I182RD1pO
>>405
見た目はオーソドックスなRPGって感じでよかったんだけど
学ばないマーベラスのバク量産のせいでつまらなくなった
スクエニがオーソドックスな新作RPG作ってくれないかな
415枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:29:28 ID:kcOM32qLO
蛇が互いのしっぽを喰らって共食いしてるようにしか見えん
416枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:29:34 ID:amnfPHH+P
誰も不満レスを書いたぐらいでネガキャンとは思わないんじゃね?
・これ糞ゲーだろ、ぜってー買わないわw
みたいな是正項目じゃなく個人的主観での不買促進煽りや
・マルチ前提かよ、ぜってー買わないわw
みたいなまだ不明な部分での不買促進煽り
こういうのがネガキャンって言われてるんじゃね?
是正項目挙げて発売までに少しでも直してくれ
ってのはちゃんとこのゲーム楽しみにしてる仲間だと思ってる
417枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:29:37 ID:Bo5XMQNA0
ていうかこのゲームにエンカウントの存在は必要なの?
他のモンハン系のゲームと違いを見せるためかわからんけど、テンポ悪すぎだろ
418枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:29:42 ID:k41ClK+v0
>>405
ヴァルハラナイツディスんなw
仲間も作成できるしストーリーもあるし雰囲気は良いじゃないか
…キャラクリに関してはLoAが神ゲーに見えるがな
419枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:30:21 ID:C5/Tvotj0
z9uoMCAVO
z9uoMCAVO
z9uoMCAVO
420枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:30:21 ID:sK0WtPFy0
>>410
僅かとだけ
421枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:30:28 ID:ws0k3Y3E0
>>410
防具や武器は一つにつき2〜3種類くらい
422枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:30:55 ID:a9bV59f90
>>411
髪だけじゃなくて顔も後から変えられるのは個人的に神仕様だと思う
ただその顔になかなかいいのがないってのがな…
423枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:30:58 ID:z9uoMCAVO
夏休みだな
今PCで書き込めるということは大学生までか底辺企業の社員かな?
いかにもGEにハマりそうな奴ばかりじゃないか
PSPo2とかモンハンを引き合いに出すなよ
今まで話題にも出てないのに白々しい
424枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:31:07 ID:7qRVKXDL0
>>417
まあシンボルにする事でフィールドに登場する容量抑えてんだろうね
425枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:31:15 ID:WGfM9dNU0
てかどっかのDLサイトのアンケでやったことあるゲームにチェックとかでMHとPSPo2とGEってあったからな
比較されるのはもう仕方ない気がする
426枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:31:55 ID:fH4ob9w30
意見送るか、と思ったらどこから送ればいいんだ
まさかツイッターだけじゃなかろうな
427枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:33:10 ID:k41ClK+v0
>>417
自分もエンカウントはいらない気がする
シネマティックなんちゃらも好きじゃないんだよな
428枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:33:20 ID:ws0k3Y3E0
公式の要望フォームの場所も1に入れといたほうがいいな
体験版DLの場所にあるって、これからどんどん増えるだろ
429枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:33:32 ID:ghYUJTcK0
>>426
公式→体験版→同意する→下のコメ欄
430枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:34:26 ID:+ziZx8Gu0
ストアに来たってレスあったがどこに?
見当たらないが…
431枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:34:46 ID:fH4ob9w30
>>429
そんなとこにあったのかw
さんきゅーさんきゅー
432枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:35:03 ID:tjhni5B90
Pはまださっきのマルチ前提云々を根に持ってるのか
あれは「マルチ前提」の定義が食い違ってたんだろ
マルチじゃないとクリアできないのをマルチ前提と呼ぶか
マルチを想定して作られた難易度をマルチ前提と呼ぶか
433枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:37:50 ID:WGfM9dNU0
本作の体験版のデータは、製品版のデータと連動している。
9月30日に配信される体験版の最終追加クエストをクリアーしたデータがあると
製品版にとあるレアな装備品を引き継げるのだ。
ぜひ最後までプレイをして装備品をゲットしておこう。

これ体験版の時点でレア装備品ゲットできるってことだよね、もうこれしか引き継げないって言ってるようなものじゃないか
434枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:39:11 ID:CFSjr72/0
スティックとケーブル買ってくるか
ケーブルだけでDLして遊べりゃいいのにぃ
435枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:39:52 ID:z9uoMCAVO
は?ネガキャン乙
データとは別に体験版限定装備を引き継ぐのかも知れないのに
まだ情報が確定してないのをいいことに汚い真似をするな
436枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:42:08 ID:QoSRpiLx0
>連動している
って書いてる時点でちょっとな…
まあ要望の中に書いて送れば引き継ぎも出来るようになるかも知れない
437枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:42:29 ID:sL3AQ6yr0
流石真性は格が違う
手当たり次第だなwww
438枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:43:30 ID:ws0k3Y3E0
>>435
決め付けは確かに早計だが、これはちょっとね・・・わざわざこういう文書くんだから
439枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:45:03 ID:ws0k3Y3E0
ちなみに公式の要望フォームはここの一番下
ttp://www.lordofa.com/trial/download.php
440枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:46:37 ID:4VO8Ebd80
ロックずっとおしとくのだるい
一秒ほどおせば離してもロックはずれんようにしてほしいな
しかし厨二臭すぎ
441枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:48:15 ID:sK0WtPFy0
ガードする時咄嗟にR押してまう、ヴェスペリアと同じや…
442枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:49:01 ID:lyNqH9CO0
体験版のやりこみ度に応じて報酬が出るってことは何種類かあるんだろうな
443枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:50:08 ID:WGfM9dNU0
>>442
たぶんその話はもうなくなったと思うよ、全クエクリアしたら装備もらえるだけだと思う
444枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:50:10 ID:jV6D0nDW0
みんなNGに登録するといいよ
真性なのかレス乞食か知らないけど相手にするだけ無駄
445枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:51:44 ID:Bo5XMQNA0
コンボの途中で回避できないのがびっくりだわ
もうアクション部分は同じ会社のディシディアとかKHのを流用したほうがマシなんじゃないか
446枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:53:58 ID:z9uoMCAVO
わざわざ呼びかけるとか幼稚だな…
自分の意志って奴がないの?
あえて誰とは言わないが
447枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:54:25 ID:WGfM9dNU0
>>445
一応×押しっぱなしにしてスティック連打してればできる
ただしすごいシビア
絶対この二つのボタン入力は入れ替えるべき
448枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:55:03 ID:27gO1Vfz0
MHは別格として、GEは動きの早さ、Pspo2はキャラクリやチャットシステムでの
なりきりプレイ(ごっこ遊び)、アルカナはどうなるか、この辺が楽しみ
さて体験版遊んできまふ
449枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:55:43 ID:ghYUJTcK0
ガードの無い武器は×ボタンのみで回避が
出せれば良いんだが…
450枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:58:10 ID:z9uoMCAVO
あの程度のゲームスピードでハイスピードチーム連帯wwww
キャッチフレーズ詐欺だな
ハイスピードでもなかったし
進化もしてなかった
しかしアルカナはすごいな
スレイヤー…ワクワクしてくる響きじゃないか
人型のボスもかなりいい感じだしな
451枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:59:33 ID:lyNqH9CO0
>>443
あら、そーなんだ。
まあ報酬が気に入る物なら構わないけどね
452枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:06:45 ID:vO8zuIWJ0
エンカウントだるいなw
最後のボス行くところはpspoかと思ってしまった
453枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:09:11 ID:NmTpl7NP0
エンカウントはマジで誰得システムだな
454枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:09:25 ID:fH4ob9w30
よし、意見送ってきた
それにしても引継ぎに関してはどんどん曖昧になるなw
455枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:11:06 ID:sK0WtPFy0
サクリファイススキップさせろ、あぁそのエリア避ければいいだけか
456枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:11:10 ID:z9uoMCAVO
は?エンカウントがあるから緩急が生まれるし
バトルパートもより複雑な操作が可能になるんだろ
457枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:12:29 ID:8xPIsJBY0
エンカウントは確かにめんどいな、まぁ中盤になったら
モンスターに見つからなくなるアイテムとか出てきて
不要な雑魚戦は避けれるようになるんじゃない?じゃないとダルすぎるし
458枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:13:15 ID:NmTpl7NP0
緩急どころか戦闘を強要される糞システムだろ
で、複雑な操作って何?まさかシネマティックとか言わないよね?
459枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:18:01 ID:2f3NrpfN0
雑魚もある程度倒さないと。
装備作りに結構な量の素材要求されるし、その上、なかなかドロップしないしで。
460枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:19:17 ID:hSzUZKcX0
ゲームとしてのデキは良い方なのに、
インタビューの発言が原因でボコボコに叩かれてるなw
461枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:20:18 ID:HW1GNqHu0
>>460
これで出来が良い方とか冗談だろ
462枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:20:46 ID:sK0WtPFy0
そういやスキルカードに必要な結晶だっけアレいつの間に手に入ってたんだろ
463枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:21:49 ID:RYYHVypyO
極端な話戦闘エンカウントにするならフィールド探索とか収集とか邪魔なだけだよね
戦闘と一体になってるからあれが許されてたわけで
こんなちぐはぐなシステムなら戦闘がエンカウントアクションのハクスラ系RPGにしといてくれた方がいいよ
464枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:22:05 ID:z9uoMCAVO
PSPo2、GEみたいな売り上げだけの中身がないタイトルよりはずっとマシだろ
この二つはマジで詐欺だとしかいいようがないな
465枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:22:10 ID:amnfPHH+P
>>453
まぁ確かに通常モードとバトルモード時の差が△でのマップ切り替えの為だけとしたら
バトルモード分けた意味が薄く感じてしまうな
セレクトのアイテムモード中に△でマップ大小とかでも良かったんじゃないかとかなw
まぁ狩りゲー風RPGって新しい試みなら1作目だし色々試してみればいいと思う
466枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:24:22 ID:NmTpl7NP0
残念ながらこれRPGじゃなくてアクションゲームなのよね
467枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:24:42 ID:ghYUJTcK0
ボス戦のエンカウントは良いとして(いらん雑魚に乱入されないから)
雑魚戦のエンカウントは余計かな。
468枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:25:06 ID:fH4ob9w30
自分が送った意見にもエンカウントイラネは書いたわ
ボス戦はしゃーないとしても、雑魚戦はマジでいらん
469枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:25:32 ID:FKqXVIXlO
アクションゲームに戦闘と切り離したこんな無意味なフィールドとかいらないです
470枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:25:46 ID:amnfPHH+P
>>464
お前は少し落ち着けw
俺はPSPoはアクションRPGとして凄い楽しめた
MHは狩りゲーとして凄い楽しめた
GEは狩りゲー風シューティングとして凄い楽しめた
LoAは狩りゲー風RPGとして楽しんでる
471枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:27:00 ID:1XRKbC+Y0
>>464
本当は君、このゲーム嫌いでしょ?
472枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:27:17 ID:tjhni5B90
>>467
ボス戦でゴブリンファイターさんが乱入してきたんだが・・・
473枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:29:36 ID:ghYUJTcK0
>>472
アグニ戦で?
474枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:31:33 ID:QoSRpiLx0
>>465
あとシネマティックシーンの使い回しが利くようにって言われてたな
475枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:32:10 ID:z9uoMCAVO
>>471
俺はこのゲーム愛してるよ
次の配信も楽しみですでに勃起してるし
何故俺がそう思われるのかわからない
他のレスの方がネガキャンしてたりするのに
476枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:35:10 ID:TXZjrhbQ0
散々いわれているけど、エンカウントはいらんなぁ
似た系統のゲームとの区別化なのかもしれんが、テンポ悪くなるだけだ
ボスの部位ロックオンも、ずっとおしてるのだるいな
一回押したら、解除するまでロックオンし続けてくれんもんか

比べちゃならんのだろうが、やっぱりモンハンなんかよりもグラやシステム面で見劣りする。
このゲームならではの特徴が見当たらん。
あえて言えば、ボス戦でのラッシュ攻撃が気持ち良かったくらいか。
477枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:37:15 ID:vO8zuIWJ0
戦闘単調で飽きてきた(多分操作性と敵のせい)
あと、アイテム確認毎回ってのもタルい
478枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:39:09 ID:mrT7ub+60
情報公開も含めてgdgdすぎる
もうスクエニはFFの名前がつかなきゃやる気でないんじゃないか
479枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:42:12 ID:jV6D0nDW0
アイテムの拾うモーションも邪魔
宝箱壊してさらに飛び出したアイテム追いかけて拾うって間抜けすぎる
普通に宝箱開けてアイテムゲットでいいのに
480枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:42:12 ID:amnfPHH+P
シネマティックの厨二的完成度は認める
だがあれを成功するまでゾンビ機能はいらなかったw
481枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:42:30 ID:1XRKbC+Y0
>>475
他の人のレスよりも君のレスの方がこのゲームのイメージを悪くしてるから。
このゲームが好きで集まってきた人から見れば君のレスの方が害悪。
482枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:43:55 ID:amnfPHH+P
>>479
ばっか、空けて虹箱飛び出たらwktkすんだろ
それを拾う動作だけ端折って欲しいのは禿同
483枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:46:12 ID:z9uoMCAVO
>>481
ヒントを有難う
GEB発売直前に痛いGE厨を装ってネガキャンすることにするよ
俺のあふれんばかりの愛情を使って
484枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:48:34 ID:3I5oiJrK0
数日前からこのスレ見てきたからハードルが相当下がってたので俺はなかなか面白く感じる。
確かにあの宣伝文句だけを鵜呑みしてたら今一かもしれんがそこまで悪い出来かね。
まあ5000円出して買おうとは思わないが(笑)
485枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:50:20 ID:jV6D0nDW0
>>482
宝箱虹色にすればいいだけじゃね
486枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:50:29 ID:z9uoMCAVO
たかだか5000円も出せないとかどんな貧乏人だよ(笑)
487枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:53:40 ID:Bo5XMQNA0
>>484
まぁこれより遙かに出来が良くボリュームもあるMH2Gがその半額で買えるしな
488枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:54:20 ID:NmTpl7NP0
なぜ5000円の価値がないゲームと考えることができないのか
確かにこの出来のままなら一回飲みに行く方が有意義なレベルだな
489枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:56:16 ID:amnfPHH+P
>>485
MAP入った瞬間キラキラなんて嫌だ!
宝箱の目の前で目を閉じながらwktkして宝箱を壊し
薄目を開けて画面に虹箱があるか確認するのが楽しいんだ!
490枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:56:28 ID:C5/Tvotj0
>>486
あれあれ?GEネガキャンに行くんじゃなかったんですか?
俺のあふれんばかりの愛情(笑)はどうしたんですか?
491枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:57:26 ID:zWSFYvSEO
まあ同じ5000円なら他のものに使うわな
492枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:57:38 ID:z9uoMCAVO
一作目だろ
それくらいは投資しろ
つーか出せないならこのスレになんでいるんだ?
493枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 14:59:02 ID:QoSRpiLx0
売りのシネマティックだって一つしかないから3回ほど戦ったら見飽きるし、
押すボタンも変わらないから簡単に予測できるから緊張感もクソもないってのはどうにかしてほしいわ
バハムートさんクラスになったら3つぐらいは用意されててほしい
494枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:00:01 ID:piAtIGGg0
ゲームを積極的に擁護してるのはキチガイくらいで、
他の人は批判的な意見を口にすることが多いな…
普通のゲームは逆で、「楽しみだね〜^^」って和気藹々としてるところに
キチガイが「○○の足元にも及ばない」って荒らして回るもんじゃないのか
495枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:00:37 ID:z9uoMCAVO
レスも読めない文盲の池沼か
レスを抽出してみるか
ID:C5/Tvotj0
496枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:00:41 ID:k3/zNQjF0
体験板やってみた。
いやあコレは酷い
497枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:01:39 ID:vO8zuIWJ0
体験版で不満が出るのはいいことじゃん
修正すること前提でね

このまま製品化されたらちょっと酷い・・・ってなるよね
498枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:02:27 ID:z9uoMCAVO
自分と違う考えは全てキチガイ(笑)
社会に出れなさそうだな
499枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:02:31 ID:lg0G2Z5k0
体験版落として大剣でやってみた
操作慣れるの結構大変だなこれ
500枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:03:01 ID:fH4ob9w30
次の配信でどれくらい良くなってるかだな
501枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:03:15 ID:k3/zNQjF0
>>497
製品版でもあの退屈なシネマチックなんとかとやらが削除されるとは思えない。
502枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:06:17 ID:kcOM32qLO
エンカウントとカットイン見直すなら発売日も見直さないと駄目でしょ
根本的にゲームデザイン改めないと
503枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:06:34 ID:jV6D0nDW0
>>489
初めからMAPにある宝箱から出るレアなんて大したことないから期待なんてしないでしょ
そのクエスト選んでそのMAPに行きさえすれば出えるレアなんて普通の宝箱でいい
敵倒した後に出る宝箱はレア度に応じて変わればwktk出来るでしょ
504枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:06:55 ID:ui1F+76J0
出てない奴が良く言うわw
505枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:07:58 ID:FKqXVIXlO
アクションの戦闘にQTE入れるのって意味わからないよね
ステージクリア型のアクションとかならまだわかるけど、繰り返し狩ることになるであろうこういうゲームにわざわざ入れるもんしゃない
506枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:11:34 ID:xdVdCkfC0
要望フォームはもうあるのか?
507枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:12:05 ID:z9uoMCAVO
>>504
お前もゴッドイーターの出来に疑問視をしていた
数少ないスレイヤーだと思ったが残念だ…
508枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:14:15 ID:4VO8Ebd80
体験版でお腹いっぱい
操作性の悪さとかひどい
509枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:15:26 ID:xRLPkz8A0
ロックオンとか簡単なことは修正できてもエンカウントは無理だろうな
510枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:15:31 ID:sK0WtPFy0
GEスレは基本平和だし、荒らしもスルーなのにどうしてこのスレは
511枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:16:22 ID:k3/zNQjF0
>>505
モンハンにスクエニらしさを出そうとがんばった結果
512枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:16:39 ID:z9uoMCAVO
GEスレは狂信者しかいないからな
当たり前といえる
513枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:18:16 ID:tjR4ndu50
>>507
他のゲームを貶さいないとスレイヤーにはなれないのか
さすがスレイヤーちゃまですね
一生ここからでないでください 
514枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:19:58 ID:ui1F+76J0
GE厨てほんとどうしようもないよな
他ゲーは荒らすし、MHとは同等だと思ってるし

もうGE一番でいいから基地外隔離ゲーになってくれないかなぁ
515枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:20:28 ID:z9uoMCAVO
いやもう決定した
ゴミゲーモンハンとPSPo2、GEのスレをIDが変わったら荒らしに行くと
お前らのせいだからな
516枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:20:57 ID:bObTE2RCO
雑魚敵くらいはぽんぽん打ち上げさせて欲しいぜ
スケルトンとか無駄にガードが堅すぎる
517枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:22:06 ID:ui1F+76J0
70 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2010/08/19(木) 14:40:28 ID:tjR4ndu50
ロードオブアルカナはGEBのライバルになりそうも無いと言う事が分かったよ
一作目のあの出来では今回は30万売れるかどうかって感じか?
モンハン待ちきれない奴専用って感じになりそうだな


一作目のあの出来のGE様は売り逃げだけは達成出来て良かったですねー()笑
518枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:22:18 ID:W4jnq6mg0
>>515
さっさとルータ再起でもしてろ
519枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:23:37 ID:fyxTO+9b0
防具がないんだけど、どこにあるんだ?
売ってない。
切られたら痛いぞ・・・
520枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:24:59 ID:Hy+29Icx0
>>510
体験版出た頃や発売した頃の荒れ具合をもう忘れたのか?
今その頃と同じ時期なんだがな
521枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:25:14 ID:rC2wb8E10
>>519
早くアグニを倒すんだ
522枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:26:54 ID:hSzUZKcX0
>>519
素材集めて支給品の防具強化するんだ
523枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:27:31 ID:fyxTO+9b0
チュートリアルっぽいのが終わって、ギルドにも登録できた。
アグニって、どいつ?
524枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:29:05 ID:rC2wb8E10
>>523
チャプター1のボスキャラ
クエスト2つクリアしたらアグニクエストが出る
525枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:29:10 ID:fH4ob9w30
>>523
3番目のクエ
赤い石のクエのあと神殿で発生
526枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:32:53 ID:fyxTO+9b0
ありがとう!
そこにたどり着くまでに、破産しそうだ・・・
最初から防具ないってあんまりだ・・・
527枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:33:11 ID:tE571xcHO
本件本元のMHには喧嘩売らずにGEばかり挑発してるあたり信者の程度もたかが知れてるよね


ここに至ってなに怖じけづいてんだか
喧嘩売る相手を選ぶのがスレイヤーなのか
528枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:33:48 ID:fH4ob9w30
>>526
あるよ、支給品だけど
529枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:33:51 ID:IuA2qv3P0
これの体験版だけエラー出て落とせないんだが
530枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:34:47 ID:z9uoMCAVO
GE厨のマナーの悪さは証明されてる
俺GEアンチスレに張り付いてたが信者が突撃してきたし
531枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:35:08 ID:amnfPHH+P
>>526
おいまて、初期防具も装備してないって事か?
最初にギルド試験受ける時に貰った装備が倉庫にあるはずだ
532枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:35:09 ID:fyxTO+9b0
支給品でもらいそびれたのかな、ひょっとして。
最初からやりなおそうか・・・
533526:2010/08/19(木) 15:37:25 ID:fyxTO+9b0
あった!!
防具があった!!
武器しか用意してくれないなんて、酷いゲームだと思ったよ。
ありがとう、お騒がせしました。
534枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:39:46 ID:BIy5Vq5SP
体験版アグニまでやってみたが、思ったよりは面白い
ただ、剥ぎt・・・戦利品拾いは要らないんじゃなかろうか
後、ガードと回避は別のボタンにして欲しかったなぁ
535枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:40:32 ID:lrqDmmd/0
>>530
お前ついさっきLoAの葬式スレに突撃してたじゃねーか
536枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:41:49 ID:amnfPHH+P
>>533
良かったな、楽しんでそうだな
むしろ防具なし初プレイでよくゴブリン倒せたと思うw
このゲーム敵の攻撃読み易い様にしてあるから防御回避がし易いが
その反面食らった時は結構痛いからな
初スケルトンの時はやばい俺このゲームクリア出来ないかもと思ったw
537枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:42:15 ID:sK0WtPFy0
糞ワロタ
538枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:44:02 ID:z9uoMCAVO
だから何?
GE厨もしたからフィフティフィフティだろ
539枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:45:56 ID:1N9zMjNB0
エンカウントしきかよん
540枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:47:52 ID:ZKhY3f260
大剣使いにくい…なんで上空に突くんですか
ヒット&アウェイよりも斬ってはガードを繰り返した方が良さそうだな
541枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:47:57 ID:fHpn/5A8O
まあエンカウントやら操作性やらの不満はみんな挙げてるみたいだから書かないが、個人的には聖堂へのショートカットが欲しい
たかだか聖堂程度の距離って言われたらそれまでだが、やはり他ゲーやった後だと欲しくなる
542枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:48:20 ID:aK1GIDob0
それ以前にGEって何?
海外の有名なゲームかなんかか?
543枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:49:23 ID:UUzmfUmnP
>>542
グラナドエスパダっていうゲームがだな
544枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:49:57 ID:W98s5LDD0
つまんね
545枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:50:35 ID:tjR4ndu50
>>538
GE厨とID:z9uoMCAVOは同等なのか
つまり

>レスも読めない文盲の池沼

>自分と違う考えは全てキチガイ(笑)

>GE厨のマナーの悪さは証明されてる
>俺GEアンチスレに張り付いてたが信者が突撃してきたし

>GE厨のネガキャンが目に余る

ID:z9uoMCAVOは上記のようなLoA厨ってことかな
546枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:51:11 ID:Hy+29Icx0
>>541
そういう雰囲気って大事だしな
547枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:51:27 ID:amnfPHH+P
>>541
ちょっと変なクリスタルでも見に行くかな
と思い見に行くと帰りに後悔する
>>542
ゴッドエネル
548枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:51:56 ID:z9uoMCAVO
だから何?そう思うならそうなんだろう
お前の中ではな
549枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:52:36 ID:7ZaKAgxO0
>>542
GE=GOD EATER ゴッドイーター
MH=MONSTER HUNTER モンスターハンター
VK=VALHALLA KNIGHTS ヴァルハラナイツ
の略、よくスレ話題としてでてくるから覚えとくと良い。
550枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:53:12 ID:tjR4ndu50
>>549
これに加えて
PSPo、PSPo2=ファンタシースターポータブル(2)
551枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:53:15 ID:h03+VaEEO
>>542
ゴッドイーター
552枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:54:09 ID:WFy9u4LL0
計画通り
553枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:56:39 ID:0vY1ZxpIO
鉄鉱石どこにあるか分かる人いたら誰か教えて〜
554542:2010/08/19(木) 15:56:52 ID:aK1GIDob0
ゴッドイーターかぁ
なんか複数でやると処理オチみたいにカクカクするって言われてたからやったことなかったぜ
555枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:57:59 ID:amnfPHH+P
お前らの優しさに濡れた
>>553
アグニクエのスタートから1つ左のエリアに入ってすぐ
556枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:59:13 ID:fH4ob9w30
>>553
砂漠の初期エリアからすぐ左のエリアにあるピンク色の玄武岩とか銅鉱石がとれるところ
557枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 15:59:34 ID:xdVdCkfC0
もうCMが流れてるんだな
楽しみになってきた
558枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:00:36 ID:sK0WtPFy0
結局水晶の粉アグニ初回戦闘だけしか手に入らんのかよ
559枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:01:30 ID:2de4/8hP0
>>554
全員で最強の弾をぶっぱしまくれば処理オチしまくるが
普通に遊んでる分には問題ないぜ
まぁ、詳しい話したければGEスレでどうぞ
560枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:02:37 ID:0vY1ZxpIO
>>555
情報サンクス
561枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:04:23 ID:amnfPHH+P
>>558
そうだな
マルチで取れるかわからんがどちらにしても装備出来るのは1箇だから
俺は採取up作っちまった
562枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:06:09 ID:VzBPoENNO
>>558
アドパとかで初回アグニのデータ持ってる人にやらせてもらったら?
563枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:08:47 ID:7ZaKAgxO0
>>561
イグナイトバンドとフェンサークロスで最大で2箇所装備できるんじゃ?
564枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:09:04 ID:sK0WtPFy0
>>561
俺もソレだわ
>>562
なんか初回アグニ前のセーブデータ控えて云々て言ってた人居たけどソレのことかな
565枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:11:55 ID:VzBPoENNO
>>564
うん、結構いると思うぞ
566枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:15:30 ID:W4jnq6mg0
あのマップの広さはエンカウントにする前の名残なのか?
567枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:18:04 ID:XeUV9zSqO
これ打ち上げ後OZみたいにみんなでお手玉できたら面白いのにな
ボスはピヨらせてから打ち上げでシネマティックスタート、タイミングよくボタン操作で全員でお手玉みたいに

やべぇOZポータブルやりてぇ
568枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:19:12 ID:lHnj//EAO
体験版やってみたけど、キャラクリ糞、アクション微妙で
テンポも悪くて何が楽しいかわからんかった

世界観は好きなタイプなんだけど、素材から合成とか面倒だし
なんでもかんでも良ゲーからパクりゃ良いってもんじゃなくない?
569枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:20:35 ID:8H5bxgyoO
>>567
強制されたら詰まらないかも…
570枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:23:01 ID:XeUV9zSqO
今の形態変化と〆に強制シネマティックよりは発動条件あったほうがよくないか?
571枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:24:09 ID:9e6+xw7hO
女キャラの尻が薄すぎる
572枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:25:19 ID:myvfcVGV0
なんか、うん……面白くないね
573枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:28:24 ID:amnfPHH+P
>>563
本当だフェンサークロススロット開いてるな
金属鎧好きだから倉庫送りになってたw
574枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:29:57 ID:LAAX79D0O
マップが無駄に広くて面倒だな
エリアごとにデザイン変わるとか、見てて楽しめるグラならいいんだけど
似たような道進むのが単調でつまらん
雑魚いるのはいいとしても、いちいちエンカウントだし
RPGやってるみたいでうんざりした
575枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:31:59 ID:WGfM9dNU0
もう体験版30時間以上やってるけど引き継ぎの話がうやむやになってから全く起動しなくなってしまった・・・
576枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:32:32 ID:bQG49LWfO
一から読んでき気になったんですけど
PCが無くてもPSスポットからPSP経由でPSストアに接続して
ロードオブアルカナの無料体験版はダウンロード出来るんですか?

公式を見た限りではPCに直接USBケーブルを繋いでPSPにデータを引っ張って来ないといけないとしか書かれてなかったので出来るのか出来ないのかさっぱりで…
577枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:33:09 ID:PZ9QtAyR0
>>575
ついったで聞いてみりゃいいじゃん
578枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:36:15 ID:fH4ob9w30
>>576
公式にはできるって書いてるな
579枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:38:53 ID:amnfPHH+P
>>576
最悪100均でUSBコード+近所のネカフェ15分
合計2・300円で済むだろう
580枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:40:41 ID:bQG49LWfO
>>578
公式に書かれててしかも出来るんですか!
すみませんでした…どうやら読み違えていたようで
ありがとうございました!
581枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:43:49 ID:bQG49LWfO
>>579
ネットカフェですか
こっちでは見かけたことがないですね…
でも出来るようなので安心しましたよ!
ありがとうございます!
582枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:44:21 ID:9Z7OJ8C40
はあーあui1F+76J0がGEスレで暴れてて迷惑
583枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:46:25 ID:r/bKXDqm0
クソゲーで有名なヴァルハラナイツが楽しめた俺はこれもいけるかと思ったが体験版30分で
電源落としたww
悪いが年末のモンハンに期待だな、やっぱり・・・ww
584枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:50:48 ID:he+XdVPK0
結構楽しいけど確かにRPGやってる感覚だね
MH、GEよりはPSPoやヴァルハラやってるみたいな

ただ素材集めの為に何回も同じ敵倒すゲームでQTEは駄目だわ
585枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:51:35 ID:lK73hDHZ0
でも散々こきおろしておきながら結局買うんだろおまいら。
そして買った後も不満とかを垂れ流すわけだww
586枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:52:47 ID:cpOQs9Di0
もっさり片手剣でのけぞりもしないゴブリンをひたすら斬るのは飽きました('A`)
587枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:55:23 ID:Igsh/dO/i
>>586
その書き込みでFF11が思い浮かんだw
588枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:55:42 ID:NmTpl7NP0
悪いけどこんな出来のゲームを買うほどスクエニ信者じゃないんで
589枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:56:00 ID:o2ll2lUS0
打ち上げってどうやってだすんだい
590枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:56:57 ID:LAAX79D0O
この秋は他に面白そうなゲームいっぱい出るし、これ買うことはなさそう
591枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:57:01 ID:lg0G2Z5k0
>>586
大剣だと△するだけの狩り
592枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:57:17 ID:amnfPHH+P
>>586
キャンセルで浮かし攻撃出来るから
落下中に通常少しいれて落ちたのに追い討ちとかで遊べばいいよ
593枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:57:26 ID:fxCkTib70
体験版やってみたがあれだな
エンカウントだるいな
594枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 16:57:55 ID:HQnjdA5D0
ゴッドイーターよかはおもしろい
だが製品版買うほどのものかは微妙
595枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:01:16 ID:amnfPHH+P
>>589
□長尾氏だ
596枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:05:28 ID:JKTBE0o40
ゴッドイーターって書かなきゃ書き込めないルールでもあるのか、ここは

しかしこれ、ロックオンした状態で倒すとフィニッシュ出すこと前提なんだよな
○押さないと打ち上げた敵が落ちてくるの眺めてるだけなのが間抜けだ
597枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:08:09 ID:aK1GIDob0
というかフィニッシュ以外で殺すメリットないような・・・
598枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:11:38 ID:E/u8CCde0
少なくともこの体験版で購入決定って奴はほとんどいないんじゃね?
今後の体験版次第だけど、なんか次以降が配信されても忘れてそうw
599枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:12:21 ID:fxCkTib70
これ視点変更もいちいち十字キー押さなきゃいけないから
めんどいわ
600枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:13:23 ID:lHnj//EAO
この手のゲームは、レア掘りの楽しさとキャラクリはPSPo2、
アクションとかゲーム性はモンハンがダントツだからなぁ
期待はしてたけど、体験版プレイしてこのジャンルで成功するのは
難しいのがよくわかった

続編の超進化を期待
ブレブレの続編を誰かが出してくれれば最高だが
601枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:14:38 ID:xFbjcioY0
体験版を遊んだが、色んなゲームから良さそうなところを取り出し
組み上げたって感じだな。しかし、その良い部分が
残念ながら部品単位でしか機能してない感じで
ゲームが始まると「あのゲームじゃねえ」、「あのゲームだな」、「いや違うか」と
なんとも実態が見えてこない
これマルチプレイではなく、ソロプレイを追求したほうがいいのでは
602枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:14:54 ID:W98s5LDD0
アグニの腕使った武器よりスケルトン剣の方が強いってどんだけw
603枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:17:32 ID:XeUV9zSqO
ぶっちゃけPSPo1に毛が生えた程度って感じだよな
まぁどこぞの体験版よりかはしっかりしてるから期待はしてる
604枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:17:40 ID:f1/a9+kA0
現状、カード作成は1枚のみなのか?
605枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:20:08 ID:JKTBE0o40
スケルトンなめんじゃないぜ アグニ腕は壊せば取れるしコアも初回で取れるけど、
スケルトンは配置エリアが運よくアルカナ活性してくれたうえで、サクリファイス
で運よく爆発しないでいてくれないと素材が取れないんだぜ

・・・正直素材集めに関してはMH系はダルいのに、更に活性とランダム付けたのは
馬鹿だと思う
606枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:26:48 ID:amnfPHH+P
>>602
単純攻撃力だけ見ちゃダメだ!
あれには火属性が2と何か変なのが10も増えるぞ!
きっと火属性に弱い奴に2%ダメージ上乗せされるんだ
スケルトン384
アグニ剣330+6=336
なん…だと?
属性値1=×1.01じゃなく×1.10か?
後者なら属性合えば330が396になるとかでアグニ剣歓喜だが
モンハンの耐性みたいに細かい数字あるのかな
いずれにしてもアグニ剣の無駄に凝った装飾は好きなんだぜ
607枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:30:55 ID:sK0WtPFy0
アグニ普通に倒す分なら楽だけど腕壊すのがダルイ
みんな右腕あっても10個未満だろ
毎回やってたら尊敬するわw
608枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:33:14 ID:RYYHVypyO
エンカウント式ならマップ一枚にしてくれてよかったのに
609枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:35:26 ID:amnfPHH+P
>>608
四方八方からスケルトンさんに追われたり
RaidAttackされまくりで泣きそうだなw
610枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:36:15 ID:nLrgqD7n0
毎回コア眺めてる時間は何のつもりだ
自分でプレイしてないのか
611枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:39:17 ID:sK0WtPFy0
敵にちゃんと攻撃当ててるのにノーマル戦闘は何
ヴァルプロみたいな正確さ出せよとは思う
612枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:39:35 ID:RYYHVypyO
>>609
そこらへんは敵のAI設定とマップ配置でなんとかしてくれよといいたい
この体験版からだとマップ細切れの意味はただ追ってくるだけの糞AIに合わせるためだけとしか感じられない
613枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:49:29 ID:dqdqX6EA0
エンカウントでアクションってスーパーチャイニーズみたいなもんか?
614枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:49:47 ID:lE1I1NFI0
やってみたけど1人PTのヴァルハラナイツって感じだったw
615枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:50:39 ID:Ix8DIafYO
>>596
発売日近いから社員にとってはGEが脅威なんじゃないかね
向こうはフェスタ開ける程度にはファン獲得したみたいだしさ
616枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:55:10 ID:z9uoMCAVO
まあそのしょぼいフェスタに出たキチガイしか買わないだろう
あれは悪名も高いからな
水増し版の売り上げはかなり下がるだろ
バンナム自体倒産寸前だしバーストがワゴンで完全倒産だな
617枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:56:00 ID:sK0WtPFy0
>>613
ジャンプにダメージ判定あったり、ヴィって拳から何か出るヤツか
618枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:58:13 ID:aK1GIDob0
アグニどこにいんの?
延々と砂漠を徘徊してる
619枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:59:35 ID:cFy+5tWB0

>>600

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

まさか、ブレブレの名を出す人がいるとは・・。
感動した!
620枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 17:59:43 ID:EITwdhaIO
グラフィックにスクエニの雰囲気出てるだけのとんでもないゲームだった
621枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:00:38 ID:HQnjdA5D0
ロックオンした状態でずっと戦ってると左手が痛くなるゲームだ
622枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:00:56 ID:6gA3aqjI0
CFWでうごかねーじゃねえか。
めんどくせえ。
623枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:01:40 ID:dqdqX6EA0
中身はともかく運営のソフトに対する意気込みは全然違うだろうな
624枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:06:32 ID:dwJq4cUTO
AAじゃないがテストプレイ乙すぎwwwとかこっちの開発は思ってそう
GEも体験版で意見聞いた割に残念な出来だったけど
625枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:10:48 ID:yeiwuvwUi
引継ぎについて問い合わせたんだがついに返信が来た
現時点では未定で今後の発表を待てだとさ
これはどうなんだ?w
626枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:11:04 ID:1fRrqNq+P
ロックしてると適当に斬ってるだけになるな
627枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:11:55 ID:z9uoMCAVO
向こうの開発もそう思ってるだろ
アッパー調整とか言ってる時点でアクションとしてまともな調整する気がないのが証明されたし
アルカナは狩り型RPGとしてライト層を取り込めるから続編で大きく飛躍するが
628枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:13:55 ID:q5OuX7ScO
それはないわ
629枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:13:57 ID:kVFnMHz8O
よし!俺この体験版の初日に間に合わす為に今日PSP買ったぞ!!


とりあえず仕事終わったら特攻するんでよろしく♪
630枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:19:24 ID:0BbZjzg70
MHが唯一神みたいになってるけど言うほどアクション性ないよね
アクション性求めるなら洋ゲーやるしかないだろ
631枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:20:18 ID:1D34wn9E0
>>629
わざわざPSP買ったぐらいだから無理だと思うがあまり期待するな
そうすればそれなりに楽しめる
632枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:21:30 ID:RYYHVypyO
MHが完璧ってわけではないけど、この手のゲームはロックオンつけちゃう時点でもうだめだと思う
633枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:21:54 ID:WGfM9dNU0
>>625
おわたwwwww
運営は何も分かってないな・・・
この手のゲームで引き継ぎできないとか体験版の価値がほとんどなくなるといってもいいわ
634枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:22:02 ID:1fRrqNq+P
ブンブン振り回しゲーだな
635枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:22:31 ID:lHnj//EAO
>>629
モンハン PSPo GEをスルーしてこの体験版にかけるとはw
636枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:22:40 ID:uStJHTL30
要望送るところは
開発への応援メッセージって所でいいのかな?
637枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:24:10 ID:2de4/8hP0
>>630
俺の中で、モンハンは狩りゲーっていうジャンルだな
あれはアクションじゃない
638枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:26:38 ID:rHvTK6mn0
L1回押したらロックオンがもう一度L押すまで外れない様にしてほしいな
639枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:28:23 ID:vO8zuIWJ0
連打ゲーだからな
ロックオンのせいで更に単調になって飽きが早い
640枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:30:08 ID:HQnjdA5D0
とりあえず暇つぶし程度にやればいい感じ
すぐあとにMHP3と個人的にthe 3rd birthdayでるから買わなくていいかも
641枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:33:25 ID:zWSFYvSEO
これアクションRPGじゃね?
642枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:34:08 ID:7ZaKAgxO0
カウンターシネマティックでボタン連打とかすげえ疲れるんだけど
携帯ゲームで本気のボタン連打させるとか何考えてんだ
643枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:34:46 ID:ipCJLf/70
>>642
買い替え需用増やす為です
644枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:36:07 ID:uS7+6MbU0
>>642
あんなの連打のうちに入らん
手を抜いてもダメはいるしな
MGSPWの拷問のがよっぽど辛い
強制だからストーリーとまるし
645枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:39:57 ID:RHPQwFOJ0
これってボスルームどう行くんだ?w1回目は6番?からゲート開いたのに、2回目はまったくでないんだけど
646枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:41:02 ID:ipCJLf/70
ぶっちゃけ現時点では糞ゲーだよねこれ
647枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:41:28 ID:uS7+6MbU0
たしか9⇒6⇒5(?)と5分ほどで
と場所変わるから地道に探せばよいよ
648枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:42:13 ID:RHPQwFOJ0
地道に探さないとボスルームいけないのかw変な仕様だなw
649枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:44:32 ID:J36HjWeR0
GEみたいに体験版の感想をちゃんと受け入れるだろうか
GEは簡単簡単言われすぎてあーなったらしいけどw
650枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:45:24 ID:1N9zMjNB0
>>600
ブレブレってひょっとしてブレイズアンドブレイドのこと?
651枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:46:35 ID:4AAQqPQh0
>>646
残念ながら糞ゲーだな
652枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:48:16 ID:8xPIsJBY0
RPGだと思えばそこそこ良作な気がする
アクション要素期待するときついね
653枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:48:54 ID:RHPQwFOJ0
攻撃数回→即左右どっちかの回避しようとすると、
スティック何回入れてもガードと解除何回か繰り返して、やっと回避できるのがイミフ
654枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:51:58 ID:1fRrqNq+P
雑魚戦がツマラン
エンカウントのせいでテンポも悪いし戦闘回避も出来ん
ガード強すぎ
スタミナの存在意義がわからん
655枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:55:02 ID:WGfM9dNU0
>>653
ガードが完全に成立する前にスティック倒すとその状態になる
まじなんとかしてほしいよな
656枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:55:10 ID:8EnSmMJV0
アクションにしてはエンカウントや回避とか微妙
RPGにしては仲間いないしストーリー薄いらしいし
価格がもうちょっと安めなら暇つぶしに買うかもしれないが
強気な価格設定だよな
657枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:56:58 ID:RHPQwFOJ0
>>655
ああ、仲間がいたwよかった!
これ常にロックおしっぱしないといけないから、人差し指つりそうなんだけど…
658枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 18:57:34 ID:piAtIGGg0
素材の種類こんなに必要か?
コモン、アンコモン、レアの3種くらいで良かったんじゃないの
659枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:07:56 ID:rT2hBf3eO
本当にパルスゲージって何のためにあるのか分からん
特に両手剣の移動が苦痛で仕方ない。一撃は重いが動作はノロマーって特徴はいいが、パルスゲージのせいで苦痛しか感じない
660枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:12:18 ID:s6o94Uqx0
こういうのするとPS3買っとけばよかったなと思うわ・・・
661枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:14:54 ID:JKTBE0o40
>>658
なんか現時点で半分以上使わないよな。全部の素材にちゃんと使い道あるんだろうか
あったとしても、多すぎてドロップ枠取られまくって目当てのが出ないなんてことになりそうだが
662枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:19:55 ID:OMhQtuYRO
人柱さんのバグと難易度報告待ちする予定(*´д`*)
5000円もあればエロ同人4本はダウソできるしジャスコ2糞移植の不信感は未だ癒えてはおりませぬ。
663枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:21:30 ID:tJnWeLz10
これつくってる株式会社アクセスゲームズって初めてきいたな…
664枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:21:56 ID:amnfPHH+P
>>657
ロック押すのは左上の名前横に○みたいなのが出た時だけでもおkだよ
普段はロックすると狙った所攻撃しにくいし疲れるから使ってないな
665枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:23:05 ID:amnfPHH+P
>>659
盾外すかローブ系着てAGI上げれば変わるかもしれない
666枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:25:08 ID:ws0k3Y3E0
>>663
ぐぐってみHP見て製作したソフトみたら笑うから
667枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:29:44 ID:4AAQqPQh0
>>666
エースコンバット作ってんのココかよ
体験版ヌルゲーだったな
668枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:30:01 ID:A2DtjRDU0
>>666
うわぁってなったよ。うわぁって
669枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:31:04 ID:sS5o1reB0
ぬるゲーマーな俺には丁度いい難易度だな。Lボタン押しっぱなしで敵追尾してくれるし。
670枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:32:08 ID:o2ll2lUS0
アグニのコアが2,3回目ともにぶっこわれたんだが、
最初の1こしか手に入らないなんてことないよね・・?
671枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:32:35 ID:uS7+6MbU0
ないない
単に運悪いだけだよ
672枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:36:37 ID:o2ll2lUS0
そうかサンクス

ところで青銅の鎧よりシルクローブのが安いのに
魔法防御どころか物理防御も高いってこれ設定ミスだよね(;´Д`)
673枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:36:43 ID:CrXnA0bD0
なんかやればやるほどやる気が無くなって行く感じ
この感じは・・・アレに似ている
674枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:39:25 ID:ws0k3Y3E0
>>672
素材と値段で見比べて数値設定おかしくね?っていうのはよくあること
逆にない作品探すほうが難しいくらい、防具武具が数千種類だっけ?多分製品版だとさらにあるぞ
それか先行投資みたいに最終進化が強いってのもある
675枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:40:26 ID:sAqNe7xxO
バウンサー
676枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:43:54 ID:z9uoMCAVO
アルカナが糞ゲーとかありえんだろ…
糞ゲー要素がないから主観的なネガキャンにしか感じない
677枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:46:31 ID:lyjVkK1r0
伸び過ぎワロタ
678枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:46:36 ID:uS7+6MbU0
せっかく体験版配布されたのに
アドパ行ったら案外人少なくて悲しかった
679枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:46:37 ID:aK1GIDob0
最初はアグニえらい時間かかったけどイグニアスソード手に入れると一気に倒すの速くなるな
680枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:47:49 ID:ws0k3Y3E0
>>678
アドパでやるメリットって初アグニに着いていって経験値うまーしかないから
それにやることも1種類のクエじゃまだ人少なくて当然かと
681枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:49:58 ID:FKqXVIXlO
ロックオンしたらカメラの高さ変わるのはなんとかならんのかね
682枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:51:10 ID:oU3wrDxL0
ファミ通見て来たが、
特集10ページ中1枚イラストアップが4ページってどういうことだ?
編集が悪いと思うが内容的には4ページで十分だったな。

気になるのは片手棍で空中追い討ちとあるが、
まさかバハムートやニーズヘッグなんかも打ち上げ出来たりしないだろうな?
683枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:55:39 ID:tFl11rd10
なんか微妙だな。
個人的にエンカウントバトルはアクションゲームのテンポを著しく損なうから止めて欲しかった。
キャラクターメイキングもイマイチ、これからグームを始めようってのにメイキングするキャラが俯き加減てーのはどうなんだ。
マップも細かく区切りすぎで一々ロード入るし、もう少し煮詰めて快適にプレイ出来るようにしてから発売しないとワゴン確定じゃないか?
684枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:55:43 ID:HQnjdA5D0
話題性はあったがこりゃ製品版買うほどじゃないな
685枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 19:57:58 ID:4AAQqPQh0
これは買ってもソロでしかやらなそうだ
686枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:03:37 ID:MhrCqeGT0
微妙ってことは前からわかってただろ
687枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:04:31 ID:To5NQO//O
しっかりしたシナリオがあればRPGとして楽しめそうではある
688枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:06:11 ID:amnfPHH+P
>>682
片手剣大剣でも打上げLV2以上なら打上げ中□で追撃出来るんだぜ
689枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:06:17 ID:JKTBE0o40
そのシナリオもわざわざ削ってくれてるって名言してるからな…
ムービー無くしたわりにはチュートリアルで意味ねー光ムービー多かったが
690枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:14:20 ID:Hu9AuHYq0
体験版で色々やってくれてるだけ良心的だとは思う。
・・・製品版売れるのか?
691枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:15:31 ID:z9uoMCAVO
ワゴンはGodEaterBakusiだろ
692枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:15:52 ID:7ZaKAgxO0
値崩れかアルティメットヒッツ待ちだな
693枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:18:06 ID:rT2hBf3eO
果たしてアルティメットヒッツ(笑)になれるだけ売れるのだろうか
694枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:20:20 ID:ws0k3Y3E0
なんかマルチアグニの動画見たけどアイテムはちゃんと同期取ってるみたい
あとシネマティックだが一人の負担が減るから見てるだけって印象が強くなるな
次はお前だよーってのが画面右上ににNEXTって出てるし
それと初めて複数サクリファイス見たが出なかった奴ざまぁwってなってるw
695枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:21:04 ID:HQnjdA5D0
発売初週で約5万本に10円
696枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:23:56 ID:NDMJyua6O
体験させなかった方が良かったかもな

下請の零細開発だし、いきなりモンハン作れは酷だろう
697枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:24:42 ID:ws0k3Y3E0
あと改めて見るとカウンターシネマティック明らかに片手と両手で差が開きすぎじゃないか?
2,2倍も差があるとか・・・これじゃあマルチで斜め演出になったら自重しろとか言う厨が沸く予感
698枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:24:42 ID:z9uoMCAVO
ん?前作があまりにアレなので様子見が多い爆死ゲーの予想か?
699枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:24:47 ID:U2u0F6Qh0
ULTIMATE SHITS
700枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:28:10 ID:rLsHRoOb0
今やり始めたが縦カメラ戦闘終わるたびにリセットとかめんどくさいんだけど・・・
701枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:28:31 ID:uS7+6MbU0
z9uoMCAVOすごいな
登場してから10レスに1レスぐらいの頻度で出現してるわ
702枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:29:15 ID:aK1GIDob0
コンボの受付時間が先行入力すぎてやりずれーよ
703枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:30:52 ID:To5NQO//O
一応スクエニブランドついてるし10万くらいは売れるんじゃないか
704枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:31:19 ID:amnfPHH+P
でも良いのか悪いのか女からは好評みたいだな
スクエニグラとLV制とシンプルアクションだからとっつき易いのかもな
705枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:32:22 ID:A/+thxDC0
これ以降の体験版で改善されないと10万は無理だわ
706枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:32:36 ID:jSWw2pD50
これモンハンとか神喰みたいに大剣の攻撃→回避ってできんの?
俺の操作が悪いのか出ずにアグニの薙ぎ払いビームにいつも直撃してるんだが
707枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:36:16 ID:anBEhaMAO
年末年始は財布の紐が緩みやすいから分からんぞ
その場のノリで買うことだって
708枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:36:59 ID:aK1GIDob0
>>706
×ボタン連打してガードモーション見えたら×ボタン押しっぱなしで今度はレバー連打すれば出るけど
ジャストガードか普通にガードした方いい
とにかく技の最中のキャンセルの受付時間が短いから目押ししにくい
709枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:37:05 ID:z9uoMCAVO
その操作はいずれ解禁される
レベルをあげろカスが
710枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:37:08 ID:ws0k3Y3E0
>>704
あんまこういうのって言いたくないが、どこ情報なんだよwwマジでww

>>706
チュートリアルやってみればわかるが結構スムーズに動いてる
てことはレベルが上がると基本アクションが良くなると思う
ただそんなもん初期からやっとけって話だけど
711枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:37:22 ID:ppBibjcg0
>>704
女に好評てどこ情報?
712枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:40:21 ID:66YHx/vJ0
体験版利用規約
第7条 免責事項
4. 本ソフトウェアは、ゲームの進行状況をセーブすることが出来ますが、
そのセーブデータを製品版に引き継ぐことは出来ません。

えー……
713枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:40:50 ID:0X0L7wuX0
>>697
部位破壊との兼ね合いもあるだろうから、単純に威力あればいいってもんでもない気がするが。
今のオフアグニみたいな状況になるなら逆に自重しろ、って流れになるかもしれんし、
CSCドロップがダメージ量で変わるとかなら話はまた違って来るし

>>706
盾外せば出来るとか前スレで見た気がするな。試してないから違ったらスマン
714枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:44:00 ID:rC2wb8E10
>>712
確認してきた・・・

オワタ
715枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:44:09 ID:ws0k3Y3E0
>>712
はい、素材集め終了〜
716枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:45:47 ID:amnfPHH+P
>>704>>711
全然ソースにならなくて申し訳ないが
マルチゲーオフ会仲間の子達からは好評みたいだった
男はアクションゲーで腕磨いて俺umeeeするの好きだが
女は根気強いのか淡々とLV上げるの好きな子多いよな
ネトゲとかネトゲとかネトゲとかw
717枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:46:26 ID:fbR/nGcBO
アグニって強すぎ。
モンハンのイヤンクックみたいに何度かやって越えられそうなバランスじゃない
718枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:46:46 ID:amnfPHH+P
>>712
オワタwww

オワタ…
719枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:47:04 ID:uS7+6MbU0
アグ兄100体斬りしてた奴がいたな
あいつは元気だろうか
720枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:48:04 ID:ws0k3Y3E0
アグニマスターのあの人か・・・元気でやってるだろうな
721枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:49:01 ID:4kdqssDe0
アグニマスターというよりアグニバスターだろ
722枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:49:03 ID:JVVfnb4l0
>>704
朝から張り付いてるけどスクエニの終業時刻まだなの?
723枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:49:37 ID:amnfPHH+P
>>719
MHP3しかりFF11しかり名言があるじゃないか
データ引き継げなくてもお前の腕は引き継がれると
724枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:50:21 ID:z9uoMCAVO
体験版ではユーザーを楽しませ
製品版ではさらにクオリティが高い作品になるのか
どこぞの糞ゲーとは公式の親切さが違うな
725枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:50:45 ID:o2ll2lUS0
大剣で盾もてるのはまぁいいが、
片手こんは片手なのに盾もてないのはどうなんだ・・・

とりあえず雑魚はエンカウントやめてほしい・・・
726枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:51:23 ID:Fn+3X4kL0
無理矢理フォローしなくてもいいよ・・・
727枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:52:10 ID:ws0k3Y3E0
発売日に分かるだけマシと考えるか・・・
728枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:53:12 ID:WGfM9dNU0
引継ぎ無し確定きたこれwwwwwwwwww
アグニ100体分の素材全部売ってくるわwwwwwwwwwwww
729枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:53:51 ID:CXvT7UfO0
サードバースデイに優秀なスタッフ取られてたんじゃね
730枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:53:56 ID:ws0k3Y3E0
お、公式のムービーの部分が変化してるな
これはあと6個動画流れるって事か
731枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:54:41 ID:QQYxzxje0
女ボイス3が一番かわいいがそれに合う容姿がないな
732枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:55:15 ID:TkfCip7V0
これ体験版4回も配布するの?w
733枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:55:22 ID:anBEhaMAO
>>712
ああ

マジ情報かよ
何考えてんだマジで
734枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:56:33 ID:0X0L7wuX0
>>712
こりゃまたやっちまったなぁ…最低でも素材位は引き継がせないと体験版の意味がないだろうに
それとも体験版コンプリートの特典が引き継ぎなしでも納得できるほどのものなのか…

>>723
スレチだがMHP3はP→P2nd見たいな引継ぎはくらいはありそうな気がしてたがないのか
735枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:57:17 ID:geG6VvOt0
声良いのあるのにキャラと合うのがない
736枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:58:00 ID:yeiwuvwUi
[t646555:8087] ロードオブアルカナの体験版で集めた素材、武具などは製品板に引き継げますか?

スクウェア・エニックス インフォメーションセンターです。
お問い合わせの件につきましては、現時点では未定となっております。誠に恐れ入りますが、今後の発表をお待ちくださいますようお願いいたします。
今後ともよろしくお願いいたします。

ちょ。。。嘘乙。。。。。
737枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:58:33 ID:ppBibjcg0
>>712
ふぅ…盛り下げてくれるぜ

>>727
そうだな…傷が浅くて済んだ
738枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:59:16 ID:ghYUJTcK0
>>712
公式の体験版利用規約か


アグニ30体称号も無駄になっちまったな…
100体に比べたら少ないけどさ…
739枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:59:18 ID:RHPQwFOJ0
>>734
P2Gのアイルーがアイルー村へ、アイルー村のアイルーがP3へいけるらしいよ
740枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:59:19 ID:Fn+3X4kL0
よく知らんが、MHP3もFF11も前作からの引継ぎがどうこうって話じゃないの
これは体験版から製品版だぜ・・・
741枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 20:59:28 ID:SCWDxv5G0
エンカウント式なのにこのMAPの意味あるのか?
エリア3〜4つくらいでいいだろ
742枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:02:04 ID:WGfM9dNU0
>>740
GEもPSPo2も体験版から引き継ぎできたんだぜ・・・
743枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:02:23 ID:amnfPHH+P
>>734
今の所引継ぎは無し、セーブデータ特典はまだ不明
MHP2G→アイルー村→MHP3はアイルー関係の移行・特典などがある事は判明してる
744枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:03:12 ID:rT2hBf3eO
ほんとうに体験するだけの体験版かよ
745枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:03:50 ID:ws0k3Y3E0
最近のゲームじゃちょっとやっちまってるな
746枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:04:23 ID:amnfPHH+P
>>740
いやその言葉はアグニ100体倒した人への労いの言葉だw
747枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:04:32 ID:RHPQwFOJ0
この発言は真っ赤な嘘ってことですかね

――体験版をプレイされた方に、製品版ではなにかおまけがつきますか?

柴氏 追加クエストを含めて、最後まで体験版をクリアしていただいた方には、
かなりレアなアイテムを製品版に引き継ぐことができます。最後の追加クエストで登場する魔物はなかなかの強敵ですが、ぜひ頑張ってトライしてほしいですね。
748枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:05:41 ID:ws0k3Y3E0
>>747
全部クリアしたらレアアイテムがゲットってだけで全引継ぎじゃないってことだろ
749枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:05:42 ID:4kdqssDe0
なんか何処が駄目っていうより、致命的な所は無いけど全方面に満遍なく駄目な所が散らばってる感じだな
750枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:06:03 ID:geG6VvOt0
>>747
まじかよテンションあがってきた
751枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:06:07 ID:0X0L7wuX0
逆に体験版だけで満足できるような気もしてきた
これからの配信で作れる武器・防具が増えればだけど

>>739>>743
スレ違いに付き合ってくれてサンクス
いまのところ、アイルーのみ経由して引継ぎか
752枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:06:17 ID:amnfPHH+P
しかし、しかしだ!
>>736が本当なら今後引き継ぎ可能に変わる可能性も無くは無くは無いかもだぞ
753枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:07:11 ID:yeiwuvwUi
運営なに考えてんだよ、これなら体験板なんて無しのがよかったな
ユーザーの事全く分かってないわ
754枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:09:08 ID:KAjZF2fUP
>>736
の方が後なんだから
ユーザーの意見を得て引き継ぎありにしようと
考え始めたんだろうな
755枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:11:21 ID:yeiwuvwUi
メールきたの今日の17時位だから後っちゃ後だが利用規約までくるとさすがになぁ
756枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:11:21 ID:dAVJ5bv80
完全引き継ぎは無いけど、体験版全部やったらレアアイテムあげるよ って事か?
757枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:12:26 ID:z9uoMCAVO
限定アイテムだカスが
758枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:13:26 ID:9OQwXpe20
ええええええええええええええええええええええええ
引継ぎなしって、あほだろorz
759枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:13:41 ID:rC2wb8E10
>>734
MHP3の引継ぎはなかったはず
そのかわり、P2Gのデータがあればおまけアイテムが入手できる
760枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:13:59 ID:fScAC3qbO
>>658
LOV的に言ってコモン・アンコモン・レア・スーパーレアだろ

散々ネガられてるが、俺はこれ好きだな
どっかのクソ範囲クソ威力の攻撃をクソ動作でバラ撒いてくる神を喰うゲームに比べりゃ可愛いもんだ
ただし持ち物の所持限界が少なく感じる

あとはLOV1からのBGMがリメイクで復活してるのが良いな
レナール大森林とか懐かしくて泣くわ
761枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:14:22 ID:2f3NrpfN0
>>754
体験版で免責事項って言ってるんだから、「文句言っても無駄」って公言してるんじゃないの?
762枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:14:59 ID:z9uoMCAVO
引き継ぎないとゲーム出来ないとかゆとりかよwwwww
嫌なら買うな
出てけ
763枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:16:29 ID:z9uoMCAVO
>>760
お前は立派なスレイヤーだ
おじさん感動した!
764枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:17:06 ID:RYYHVypyO
インタビューもかなりふわふわした感じだし装備とか素材とかも本決まりしてないんじゃね
体験版の反応でいろいろいじるつもりだから四回も配信するんだろ
だからこそ引き継ぎも保証できないっていう
765枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:18:20 ID:ws0k3Y3E0
>>764
お前のそういうポジティブなとこ嫌いじゃないぜ
766枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:18:31 ID:UjVRz0l/0
個人的には思ったより楽しくて安心。
嫁もモンハンより好みって言ってるわ。
製品版でさらに良くなってくれれば文句ない。
767枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:18:48 ID:lNm3S2jV0
引継ぎできないのは残念だけど、これまでに出た要望をほとんと改善してくれるなら買うさ
この様子じゃしてくれそうにないけど
768枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:19:59 ID:gUk9AjUYO
俺これほどの糞ゲーは久々だわ
何このモンハンの超絶劣化パクリ
769枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:20:01 ID:z9uoMCAVO
わざわざネガキャンか
汚いなGE厨
770枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:20:33 ID:dIGCUvYX0
>>764
色々弄るつもりなのに、体験版は2ヶ月前に配信とか無理がありすぎる
771枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:22:01 ID:tSwLjOxj0
176の者だけど
公式に要望送ろうと思うんだが微妙な要望に時間取らせるくらいなら
送らないほうが良いかもしれないし、どうしたもんか
いっそ今からUに期待するか・・・
772枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:22:10 ID:RYYHVypyO
>>765
エンカウントとか細切れマップとかQTEとかは糞な部分変わりようがないだろうし、何の期待もしてないよw
声聞くならもっともっとふわふわした段階で出してこいよと言いたい
773枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:23:35 ID:fScAC3qbO
>>770
かといって一ヶ所も弄るつもりが無かったら体験版なんて出さないと思うが
まあ、全部が全部弄り直すのは無理だとは思うが
774枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:23:58 ID:ppBibjcg0
>>771
送っといたほうがいいんじゃね
2が出るかどうかもわからないし
775枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:24:50 ID:ws0k3Y3E0
時期的に仕様変更は第二段 9月02日(木)「名も無き冒険者の魂」「砂嵐に潜む業炎」
ここが限界だろうな、あとは野となれ山となれ
776枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:25:37 ID:+8RZyg2R0
アクションゲーじゃないなこれ・・・
777枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:27:04 ID:fScAC3qbO
個人的には神喰いの即死祭り再来じゃなきゃなんでも宜しい

ああ、でも気絶はレバガチャで短縮とか出来ると嬉しいな

逆フラグ?ナニソレ
778枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:27:52 ID:amnfPHH+P
まぁあれだ、MHしかりGEしかり無双しかりVK2しかり
LoAも完成版出す前提で作ってるとしたら体験版から製品版の期間が短くとも
その完成版の開発にそれらの要望は組み込まれる可能性高いからどしどし送るといいんだぜ
779枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:28:50 ID:amnfPHH+P
>>777
気絶はレバガチャと△じゃなかったかな
不確かだが俺はそれを必死に押してる
780枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:29:22 ID:ws0k3Y3E0
>>778
その製品版がβ版の可能性も・・・
781枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:30:00 ID:fScAC3qbO
>>779
マジか
ちょっとアグニさんと衝突してくる
782枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:30:40 ID:e2WEsNUv0
次スレは携帯ゲーRPGに作った方がいいだろ
783枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:31:31 ID:amnfPHH+P
>>780
おい、据え置きモンハンの悪口はそこまでだ!
784枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:31:37 ID:fScAC3qbO
>>780
狩りはw進化したwwwに比べりゃβも辛くないのは俺だけで良い
785枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:32:18 ID:ws0k3Y3E0
>>781
やるんならレバガチャと×だぞー △とか○ガチャ押ししても意味ないぞ
786枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:32:54 ID:4VO8Ebd80
かいませんとも!
値崩れしてもかいません!
久しぶりにクソゲーと出会ったきがする。
787枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:33:14 ID:lNm3S2jV0
アグニさんって呼び方は公式だったのか・・w
>ぜひお友達を誘って、最初の強敵であるアグニさんの右腕を部位破壊しつつ、
>コアをゲットしてみてください。




>現在、製品版の開発は大詰めを迎えていますが、体験版を遊んでいただいている
>皆様からの意見をギリギリまで吸い上げられるよう最後の最後まで粘るつもりです。
>PSPのマルチアクションゲームという市場に恥じないタイトルに育てていくためにも、
>ぜひ私たちに力を貸してください。

こんな出来だから、力というか知恵を貸してあげたいのは山々なんだが…もっと早くに体験版を出してくれよ…
788枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:33:23 ID:0X0L7wuX0
>>781
レバガチャか×を入力だな。
預かり所のライブラリからTIPSで見れる
789枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:33:34 ID:aHFfaVJV0
>>784
スレイヤーwwwさんは言うことが違うなあ
俺はβなんて御免だぜ
790枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:33:42 ID:fScAC3qbO
>>785
一足遅かった
791枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:34:48 ID:tSwLjOxj0
>>774、778
サンキュ、早速ツバーンを隠しボスにするよう言ってくる
冗談だけど
>>779
気絶は×とレバガチャで短縮できるよ、説明書に書いてある
792枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:36:50 ID:fScAC3qbO
でも確かにLOVの知識を前提として持って無いとワケワカランで終わるゲームではあるな

多分公式ムービーのドラゾンに盛り上がったのは俺だけの筈
793枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:38:59 ID:ppBibjcg0
DL初日にしてはスレの勢いが寂しいな
あまり知られてないのかな
794枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:39:24 ID:amnfPHH+P
>>790
まじすまん
×と書いたつもりがなぜか△と書いてた
な…何を言ってるのかわからねーと思うが
おれも何をされたのかわからなかった…
795枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:39:51 ID:z9uoMCAVO
スレイヤーとして誇りを持て!
退化した仲間がいないと何も出来ない奴などに退けをとるな
796枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:42:05 ID:MIdsDWNe0
ガンランスがあって何で太刀が無いんだ
両手剣から太刀に変更するようメールしてやるぜ
797枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:42:55 ID:fScAC3qbO
>>796
おい馬鹿やめろ止めてくだしあ
798枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:44:42 ID:VsHzQyDX0
>>793
LOVやってる先輩からこれの話は聞いてたんだが今体験版が出てたことに気づいてDL中
そもそもIDの赤い方が多くて書き込みにくいです まる
799枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:46:09 ID:jFzkIcoZ0
決定ボタンの効果音がどうかんがえてもキャンセル音
町のギルド受付嬢の髪型をなぜキャラクリに入れないのか
♂キャラの顔・髪型が酷い、無理にネタ系髪型フェイスいれるなら
全部厨二全開の髪型でいい
回避行動の ×押しながらスティック を変更
コンボを回避orガードでキャンセルできるように
採取は拾うモーションいらん せめて1度に全部取れるように
戦利品は鬼武者の魂吸収のやつでいい
L使っての視点移動をもっとスムーズに
ボタン設定を変更させろ
800枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:46:25 ID:amnfPHH+P
>>796
両手剣か片手剣に太刀グラありそうな気もしたが
想像したら盾が似合わな過ぎたので太刀を封印する事にした
801枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:48:11 ID:o2ll2lUS0
普通に片手か両手の剣に刀タイプの武器がある程度じゃね

それより雑魚のエンカウント無しと納刀による移動速度アップ実装してくれ・・・
802枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:49:44 ID:MuFK5wzu0
PRガイアが予約特典に付くなら買ってもいいレベル
803枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:50:53 ID:amnfPHH+P
コンボは現状でも盾キャン回避キャン打上げキャン出来るだろう
ただ2発目・3発目の後は可、4発目の後は不可、5発目未確認
俺が現状MAX4コンボだからフィニッシュの4発目がキャンセル出来ないだけで
MAX5コンボに変わったら4発目もキャンセル出来る様になるのかもしれない
804枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:51:58 ID:MfTK7JZL0
ID:fScAC3qbO=ID:z9uoMCAVOだな
ID変えてもやってる事が同じとかアホ過ぎる
805枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:52:19 ID:m7IsvGn80
このゲームは化ける・・気がする
806枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:54:20 ID:z9uoMCAVO
別人だ
そもそも携帯同士だろ
GEはあんな売り方で中身が爆笑な出来なんだから負の比較対象としてこき下ろす奴が複数いても不思議ではない
807枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:54:47 ID:ws0k3Y3E0
>>803
ボタン入力の受付が滅茶苦茶なのが自分的に痛いな、てかアクションゲーで
技や通常攻撃一回しか押してないのに連続で発生したりするってかなりのもんだぞ
808枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:54:58 ID:LPdH3eT00
>>805
せめて後半年くらいあれば化けたかもなあ
809枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:56:01 ID:Ix8DIafYO
>>804
太刀大剣は他ゲームでも同じカテゴリに入ってること多いし、派生で出るんじゃね
810枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:56:40 ID:7KeDCPS40
ものすごーく単調でただ硬いだけの敵は、どうにかならんもんか
これって、MHP・PSPo・GEと違って普通のアクションRPGじゃないか
A・RPGとしては及第点をやるが、MHやGEと同じジャンルとしてだとクソゲ
811枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:58:19 ID:AmKgeGiQP
体験版って、
限定配布のとなんか違うの?
812枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:58:55 ID:amnfPHH+P
>>807
確かに受付時間は俺も酷いと思う
現状打上げコンボやキャンセル狙いたくても手軽に出せる状態じゃないね
俺は3発目までのタイミングだけなんとか覚えて斬り上げや回避に繋いで遊んでる
813枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 21:58:57 ID:MuFK5wzu0
中る場所によっては柔いよ だが思うように動いてくれないからイラッとくるkど
814枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:00:22 ID:Y9JPaWhV0
アグニさんは弱いくせに無駄に硬くて面倒くさいだけだな
ニーズヘッグもなんかショボかったし
雑魚は兎も角、ボスクラスはもうちょっと何とかして欲しい
815枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:01:05 ID:M+2EzzG90
LoVの世界観をアクションにした感じなのかな
まさにスクエニがモンハンぽいの作ったらこうなりました。って感じだな

フィニッシュとかいるのかこれ・・・
816枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:02:25 ID:XONbgZjO0
LoVにはプロデューサの名前を冠した
日本刀の形した片手剣だかレイピアだかがあったような。
817枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:02:35 ID:/iY1iXA90
ザコのエンカウントは無くしてくれ
素材採取中に敵から突っ込んできてエンカウントされたら腹が立つわ
MHやGEだったらその場で倒せばいいだけだからそれほど気にならないし、採取前に倒しておくし
でも、これエンカウント式だから先に倒しておくのも面倒なんだよな
818枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:02:35 ID:ppBibjcg0
A・RPGとしては仲間がいたらいいんだがな
発売まであと二ヶ月な時点であまり修正頑張る気がないような…
819枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:04:19 ID:o9zr+yvv0
>>806
やたらとGE目の敵にしてるけど、ゲームサロン板とか見てくれば?
GE全く関係なくゲーム好きが感想書いてるから
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281718742/497-
820枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:06:17 ID:C6o3QI8l0
やった感想
なにこれひどい
・片手のダッシュ中の左手長くね?モッサリ切り・・
・両手の技受付時間おかしいだろ・・1〜2段目はかなりシビアなのに3段目以降ディレイ効きすぎ
・街の人すり抜けるんだけど・・死んでる設定なの?最近のゲームでこれは・・
・回避しようとすると盾ガシャガsy・・ボタン一つで回避だろ・・
・ロック機能はマルチブレイド1の経験が生かされていない(コーエーだけど)
・街の中では抜刀しないでください。
・マルチプレイ時に感情表現ないの?必要ないアクションは排除しますた?
・ジャンプさせてよアクションでしょ?エンカウントはクソ・サクリファイカットさせる
・アイテム拾い関係修正希望 戦闘中いかに回収するかが味噌とかいってんじゃねーぞ

ちゃんと直せばいいゲームだと思う
修正無し→売り上げ3万〜5万 延期してでも全て修正→売り上げ65万
オイ、芝pチャンスを生かせよ?期待してんだからよおお
821枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:08:06 ID:lNm3S2jV0
>>820
公式の要望フォームへGO
822枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:09:27 ID:1fRrqNq+P
アルカナ活性化→エリア移動中雑魚に引っかかる→クソゲー
823枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:09:33 ID:W4jnq6mg0
これモンハンやGEってよりCCFF7の出来損ないな気がしてきた
824枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:15:57 ID:C6o3QI8l0
821>>
このまま貼ってきたわ。
成功?したGEに続いてほしい
825枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:16:00 ID:CGF1ek0VO
これ作る暇あったらアギト作ってほしいわ
826枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:16:55 ID:aK1GIDob0
なんでファイナルブローがメキシカンタイフーンなのw
サクリファイスしてる時メガテンの合体してる時みたいな音楽だね
827枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:17:12 ID:5+2Hl9ieO
FFの冠がないと本気出さんのんか!?o(`д´o)
828枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:17:19 ID:MuFK5wzu0
FF13といい最近のスクエニはカスだな 武器の振りと回避だけでも何とかしてほしい
829枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:24:56 ID:DtsPHXJN0
フィニッシュブローいらねえ。というか、発動条件おかしいだろ
倒した後、イベント起こさないとドロップ率低下とか嫌がらせに等しい
830枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:27:06 ID:kzMEEvmoO
フィニッシュブロー、マジで存在意義がわからんよな。
ボスにだけつけろよ。ゴブリンぐりんぐりん振り回して何が楽しいんだか。
831枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:27:15 ID:5+2Hl9ieO
なんか胴体が長い気がするo(`ω´*)o
832枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:27:39 ID:cnzC+mNy0
体験版やってみて思ったんだけど、
エンカウント→BFでの戦闘って流れならディシディアFFみたいな
戦闘でも良かったんじゃないかと思った。
833枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:27:54 ID:1fRrqNq+P
魔法の存在意義がわからん
834枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:29:47 ID:8URyLXgO0
戦うのにいちいちエンカウントするせいでテンポ悪いな…
わざわざ固有フィールドにする意味も感じられないし
835枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:30:27 ID:amnfPHH+P
>>832
それバトルクオリティ高過ぎだろwwww
836枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:31:30 ID:MuFK5wzu0
>>833
魔法使いの弟子とか、マリオとかより弱々しいな

溜めてもメラミだし・・
837枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:32:40 ID:3I5oiJrK0
これって体験版はクエが増えるだけで仕様は変わらないんでしょ?
大丈夫かすくえ煮
838枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:32:54 ID:aK1GIDob0
色々盛り込んだ結果肝心の操作性が一番ダメになってる
839枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:33:13 ID:lyjVkK1r0
アクションゲーム作るんなら有能らしいKHスタッフ使ってくだしあ
840枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:34:30 ID:/iY1iXA90
エンカウント方式は同期取りやすくするための手段だと思う
フィールドには敵1体にしてもエンカウントすれば2〜3体とか出来るわけだし
エンカウント無しにしろと要望送っても無意味かもしれないな…
841枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:34:44 ID:kzMEEvmoO
ハンターを超えてスレイヤーとなれ(笑)
842枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:35:26 ID:Ri9jWejt0
アグニ倒したがモンハンやゴットイーターと違うね戦国バサラに似てる
まとめたらスターオーシャンみたいだね
843枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:36:52 ID:B18uwsDb0
モンハン忘れてただのスクエニ製アクションRPGだと思えばそれなりに楽しめるな
街中で武器構えるのだけは何とかして欲しいけど
844枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:38:18 ID:mGHoNQ/U0
>>832
体験版やってみたけどわざわざエンカウントにするんだから演出凄いんだろうなって期待した俺が馬鹿だった
845枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:38:28 ID:CGF1ek0VO
ファンタシーっぽく感じる
846枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:39:19 ID:de/TmEzd0
まだ、ファンタシースターやったほうがいいってレベルだな。
847枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:41:43 ID:KM2idUZo0
アグニ早くも飽きた、100体も倒した奴の脳の構造が知りたい
848枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:43:46 ID:kzMEEvmoO
ああ、ファンタシースターのほうが百倍マシだな
コンボ繋げにく杉 切りにく杉ストレスマッハ
849枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:44:09 ID:jFzkIcoZ0
亜空の瘴気 ヴァニラ・アグニ

グルグルは即死にするべき
850枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:47:25 ID:OuQ6un7y0
敵を攻撃できないグルグル時間永杉
チュートリアル見た限り、あとあと、敵空飛んでて攻撃当たらねーとか
地中もぐりすぎてて攻撃できねーってのが出てきそうで嫌だな
851枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:50:01 ID:CGF1ek0VO
今ドラゴン倒したとこ
コマンド出たとき焦った
852枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:51:06 ID:jsXZqWIZ0
まあ妥協して遊ぶしかないな
ノウハウ無い開発が作れば最初はこの程度だろ
853枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:53:48 ID:6gA3aqjI0
 そこは遊びを追求する者だけが 集まることを許される空間・・・。

面白くなる小さな光があれば、 それを磨き大きな光へと導く。
すでに面白いとされているものであれば、 さらに掘り下げて行く。

良い商品になる可能性があれば自らの意見と 相反する事でも冷静に分析し取り入れる。

そんな度量を持ったプロフェッショナル集団が 『アクセスゲームズ』です。



http://www.accessgames.co.jp/cts_com.html



うわぁ・・・
854枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:53:51 ID:MuFK5wzu0
ファンタシースターP2は主観で銃が撃てたが、
これは・・飛んでる敵に魔法中るのか心配になってきた
855枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:54:22 ID:tSwLjOxj0
>>850
PSOにはその全てをやってきた敵がいてだな・・・
856枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:57:14 ID:kzMEEvmoO
>>855
いったい何年前のゲームの二の舞を踏むつもりだアルカナは・・・
857枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 22:59:42 ID:jFzkIcoZ0
アグニ初見で腕破壊できんの?
1時間斬り続けて全く反応ないんだが、どうなってんだよ
炭化してゴロゴロしかしやしねえ
858枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:00:24 ID:aFNbYrqI0
どうせなら、LOVの音楽多用してほしいな・・。変にアレンジしなくていいから。
859枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:00:39 ID:KM2idUZo0
×二の足を踏む
○二の舞を演ずる
860枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:01:11 ID:6gA3aqjI0
グラフィックというガワだけ交換して商売するのが上手いからなースクエアは。
アレンジという味付けを難解にして自爆するのも上手いけど。

誰かも書いてるけど、正直PSPの性能が足りるのであれば
ディシディアモンハンのが絶対に良かったと思うわ。マジで。
861枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:01:26 ID:N11MJnM60
GEの体験版でたときより酷いな
GEがモンハンパクって売れたから便乗しようってか?こんなクソゲー誰が買うかよ
862枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:01:29 ID:mhWd9jSe0
こんなんで楽しめるとか言っちゃってる奴は
GEの体験版やって見ろよ全然上だぞ
スタッフもユーザーの意見よく聞く神スタッフだし
863枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:02:53 ID:kzMEEvmoO
評価できるのはちょこっと流れたムービーだけだな。
PSPにしてはなかなかだと思った
864枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:04:53 ID:a9bV59f90
アクションとしては致命的につまらないな
ARPGとして見てもストーリーの薄さと仲間無しってのが残念すぎる
開発違うけど戦闘はニーアのシステムを丸パクリすればよかったのに
なんかヴァルハラナイツやりたくなってきた
865枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:07:22 ID:tCjAtajKO
戦闘フィールド移動はボスだけでよかったと思うの。。。
あ、ランク上がったら後ろからエンカウントでYouWin!とかあるならごめんなさい
866枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:07:42 ID:jLOp+gLwO
アグニのゴロゴロって攻撃なり魔法なり当ててキャンセルとかできんの?
それともゴロゴロが終わるまでずっと見てるだけ?
867枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:09:00 ID:OuQ6un7y0
ボスもゲートくぐるから、移動先を戦闘に特化した配置にするだけで
フィールドにしなくてもいいのにな
説明無しに丸いエリアで区切られてるのが開発の都合っぽすぎて微妙
868枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:09:24 ID:tCjAtajKO
>>866
魔法当てたけどそのままごろごろ
869枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:12:09 ID:xdVdCkfC0
ただ叩きたいだけの阿呆ばかりのスレだな…
870枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:12:21 ID:M4/S9Sp+0
ダンテならイチローばりのバッティングでゴロゴロを打ち返して
ついでにゴブリンやスケルトンを全滅させてるレベル
871枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:12:33 ID:o2ll2lUS0
>>862
おれはGEの体験版すぐ飽きたけど
こっちのがまだ楽しめてる
872枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:12:51 ID:XeUV9zSqO
>>862
それだけはねーわwww
アレに劣る体験版なかなかないぞ?
873枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:14:52 ID:ayh2+ZuS0
結局アレよりましとかアレは糞とかそういう話になるんだから他ゲの名前出すなって…
そんなに荒らしたいのかよ
874枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:16:37 ID:5+2Hl9ieO
銀ちゃんがブツブツうるさいアルカナo(`д´o)
875枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:17:22 ID:amnfPHH+P
他ゲーのシステムを例に出すのはまだしも
他ゲーを蔑む発言はやめようぜ
小さい頃言われただろ
うちはうち、○○君ちは○○君ち
876枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:19:03 ID:jLOp+gLwO
>>868
レスありがとう、基本はゴロゴロ止められないんだな
轢き殺されるの覚悟で真っ正面から強力な攻撃→アグニさんずっこける→攻撃し放題とか
そういう駆け引きぽいの夢見てたんだよ
877枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:21:05 ID:KM2idUZo0
アグニなんてひたすらワンツーキャンセルで張り付きフルボッコだよな、怯まねぇけど
878枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:21:36 ID:MuFK5wzu0
アグニのゴロゴロ前のモーション時にスキル中った時に、
カウンターっぽい文字出てキャンセルできたあれは何だったんだろうか
879枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:21:43 ID:vQIbszl40
この体験版って武具の強化とかできないの?
それともアグニ倒したら出来るようになる?
880枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:22:08 ID:mhWd9jSe0
>>871-872
ゆとり乙 GEは体験版から大幅に変わったし
GEBで更にパワーアップしてる
881枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:24:37 ID:N11MJnM60
>>880
体験版の話なのにね、GEもパクリゲーなのは変わらない
882枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:25:16 ID:Mrd3SMFk0
>>880
ならLoAも大幅に変わるのを期待するかGEB出るの待ってろよ。
883枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:26:53 ID:5v8JtGQVO
信者装ったアンチが湧いてんな、糞してさっさと寝ろよ
884枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:27:12 ID:Cdu4oQ0D0
顔グラが残念という意見はあったが、
後々顔を変えられるのは期待しても良いんじゃないか?と

それよりも肩から腕にかけての造形をだな・・・
筋肉って見た目でもなく、ぷにぷにした何かが異常に詰まってる感じだ。
885枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:27:30 ID:/zXEiQ0TO
とりあえず腕疲れた
886枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:27:34 ID:7mGLd7P00
いくら製品版がよくなっても、体験版で糞ゲーのイメージ刷り込ませたらだめだろw
売る気ないとしか思えない
887枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:27:52 ID:M4/S9Sp+0
>>879
アグニ後にちょこっと強化できるよ
888枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:28:00 ID:2f3NrpfN0
>>879
出来る。アグニ討伐がトリガー。
889枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:29:39 ID:mhWd9jSe0
パクリとか…もう完全に別ゲーだし
890枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:29:47 ID:tCjAtajKO
>>880
体験版だけの話でしょ?
これもGEみたいに大きく修正してくれると嬉しいね

ボス倒すのを部位破壊するまで延長できるのは助かる
ただマルチでミスったわざとだみたいな揉め事起こしそうだなぁ
891枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:30:38 ID:vQIbszl40
>>887-888
やっぱりあれがキーか…ありがと
せめて1段階強化位してからアグニ行きたかった
892枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:30:57 ID:lNm3S2jV0
インタビューを見る限りでは、体験版でのご意見ご要望にはかなり前向きに対応してくれそうだが…どうなることやらやら


ツイッター更新きた

本日の要望、受け取りました開発と話して、修正について話し合います。 20秒以内前 Echofonから
893枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:32:24 ID:2Jennrbw0
まさかの下方修正あるで
894枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:33:53 ID:9NjBzHB90
おみくじで報酬がすごく多くなるが出てアグニ行ったら水晶3個出たw
895枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:34:29 ID:ayh2+ZuS0
女キャラの声3番以外みんな「うらぁ!」とか「おりゃあああ!」とか男らしすぎて笑った
896枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:36:24 ID:CGF1ek0VO
やっぱりみんな女キャラか
897枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:37:00 ID:7ZaKAgxO0
髪型と顔と声が合わない…とくに男キャラ酷い
898枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:38:04 ID:IWB+r/N90
>>881
あれをパクリとか言ってる奴はプレイしてないのがバレバレなんだが
899枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:39:16 ID:M4/S9Sp+0
男キャラを作って一通り遊んだ後、女キャラを作っていざセーブしようとしたら
セーブ箇所が1つしかなかったでござるの巻

これは修正してくれるんだろうな、スクエニさんよ?
900枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:39:29 ID:o2ll2lUS0
男キャラのがキャラクリエイトマシっていうのも珍しい
901枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:39:54 ID:6igH4UI40
マルチで一回クエクリアするたびにいちいち村に戻される仕様ってどうなの
902枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:39:58 ID:N11MJnM60
>>898
そうだなモンハンに失礼だ、ただのクソゲーってことで
903枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:42:20 ID:xprR8Xyj0
>>902
糞ゲーってモンハンの事?
全面的に同意するわ
あれでアクションとか失笑ものだし
904枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:42:30 ID:ayh2+ZuS0
GEの話はGEのスレでやってくれ
ここはLoAのスレだ
905枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:42:37 ID:OuQ6un7y0
装備変えて戻したらスキルもセットしなおしなのが面倒だ
初期スキルのままアグニ行くとこだったわ
906枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:42:37 ID:jsXZqWIZ0
>>865
マザー2?
907枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:43:10 ID:Cdu4oQ0D0
魔法(笑)って意見があったが、
スケルトンさん相手には結構有効じゃないか?
リスクなく追加ダメージ期待できるし

その発動の為に事前にマナをためる方法?
ゴブリン狩るしかないって言うw
908枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:43:31 ID:amnfPHH+P
>>901
俺もそれはすげー残念に感じた
フェアリーテイルさんといい、怪獣バスターズといい
集会所システムは取り入れるの中々難しいのかね
MO系なら一般的なものかと思ってたのに
909枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:44:44 ID:ayh2+ZuS0
アグニもう少し激しく動いてくれないもんか
殴るか転がるか熱戦しか攻撃パターンがないからすごい単調に感じる
910枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:44:59 ID:KM2idUZo0
糞糞言ってる奴は何が至高なの?w
911枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:46:48 ID:1fRrqNq+P
アグニの腕硬すぎだろ…テストプレイしたのかよ
912枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:46:57 ID:tCjAtajKO
>>899
他ゲーみたいに体験版だから1キャラ制限なんじゃない?
ロード→キャラ選択data1だからいくつか増やせそうだね
スペース的に3キャラかな
共有倉庫あるといいなぁ
913枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:47:11 ID:vSCmGefV0
>>910
釣られないよagain
914枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:47:24 ID:nvloJr+d0
遠距離攻撃してこないから余計に戦闘がショボく思えるんだな
915枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:49:52 ID:MuFK5wzu0
モンハン…マンネリ  追加配信投げっぱなし
PSPo2…動きやキャラメイク良い 配信は長く続いてる
GE…撃つゲー 貴人はマジキチ  要望に答えてくれる
LoA…わからん
916枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:50:49 ID:tCjAtajKO
>>906
うん、あれがシンボルエンカウントのめんどくささに対する解答の一つだと思う
917枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:53:27 ID:rHvTK6mn0
修正につきまして検討した結果
発売中止となりました


こうならない事を祈る
918枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:54:03 ID:ayh2+ZuS0
むしろ今の出来ならそのほうが…
919枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:55:25 ID:GLnETL/Y0
久々にスレに来てみたら酷い惨状だったでござる
体験版も出たんだし、GEの話はGEスレでした方が生産的だよ

体験版を遊んでるんだが、なんか変なイライラ感がある
操作感が妙に悪い気もするしエンカウントも微妙すぎる
はっきり言うと今のままじゃテンポが悪すぎるんだよな
じっくりとプレイしても引き継ぎないなら意味ないし、
まるで意味ないコンボも無意味、相手の体力が大きく減
る格闘ゲームならともかく、モンスター相手なんだから
よっぽどコンボの最後が大火力じゃないと出す意味ないよ
920枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:55:35 ID:6igH4UI40
こっちの方が全然いいなw
雰囲気がいいわ
921枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:55:40 ID:MuFK5wzu0
開発スタッフも他社ゲームくらいするよな。
それでよくこの体験版を配信する気になったな・・ でも買っちゃう…LoV好きだから
922枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:57:02 ID:7ZaKAgxO0
>>915
VKシリーズ・・・フリーズ多しどう考えても未完成品
も追加しといて
923枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:57:40 ID:6igH4UI40
誤爆
924枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:59:17 ID:N8Zn92heO
LoV好きくらいしか買わないだろ
そのLoV好きすら買うかどうか怪しいが


LoV好きだから買うけど
925枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:59:27 ID:GLnETL/Y0
>>922
ヴァルハラナイツは楽しませてくれたな
MAP移動が面倒だったのが哀しかったけどな!
VK2?知らん
926枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:59:33 ID:CGF1ek0VO
アグニのクエで雑魚にやられたでごさる
927枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 23:59:51 ID:OuQ6un7y0
つーか、Lovしらないでモンハン系誤解する宣伝だから手を出した俺みたいなの
からしたら、何じゃこりゃ?って感じになるんだが
もうちょい説明か、そのたぐいなのいれといてくれと
928枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:00:39 ID:cnzC+mNy0
ダメだww
片手剣のダッシュがブーン⊂二二( ^ω^)二⊃してるように見えるww

できればもうちょっとカッコいいモーションにならんかのう・・・
929枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:01:02 ID:xdVdCkfC0
要望はツイッターのみ?
930枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:05:01 ID:FUoPlqynO
チャプター2が出ないのですが体験版だからですか?
931枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:07:44 ID:Vr5twfJr0
>>930
次の配信を待て たぶん体験版は全てチャプター1内な気がするが
932枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:15:46 ID:l5g+FXgu0
>>931
アグニ倒すとロード画面がチャプター2になってるんだぜ
追加クエでシナリオ進むのかはしらんが
933枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:17:13 ID:fbpWPYJs0
ソードダンサー発動しても地面に突き立ててからなぎ払うだけなんだが
スキルlvあげたらもっと攻撃するの?
てかどうやってレベルあげるんだ・・・
934枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:18:00 ID:RzK6vFUC0
キャラクリが微妙なのだよん
立ち姿シュールだら…
935枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:18:05 ID:1xNcQ3wB0
ウィスプ隙だらけだけど効率いいな
936枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:20:46 ID:1xNcQ3wB0
キャラクリ決定後のポージングが何とも…
937枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:21:55 ID:ffNKgrTpO
今更どうでもよくなってきたけどチュートリアル片手剣の打ち上げ攻撃って2種類あるんだな
ほんと誰得
938枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:23:26 ID:bF59d8bnO
アグニ全然倒せない
片手剣で右腕ねらってもダメージ17とかそんなんばっか
レベルあげりゃなんとかなるんだろうか
939枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:23:37 ID:hVppB7uX0
これUMDフル容量使う気ないだろ
たぶん500M前後だな
940枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:24:03 ID:1xNcQ3wB0
十分過ぎるだろ
941枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:28:49 ID:09J/88aR0
打ち上げ攻撃は、片手剣だと最初打ち上げモーション見えたらボタン離せば
その場打ち上げで押しっぱで切り上げジャンプ
ジャンプ後は打ち上げ攻撃Lvに応じて複数回切れる

両手剣はボタン押しっぱでLvに応じた段数、勝手に追加が出る

>>938
転がり終わって意識朦朧としてるアグニさんにケツからウィスプ突っ込め
それ以外は4段まで出せるなら出す
942枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:28:59 ID:vGl8kyEcO
たがが体験版で愚痴る奴ってキモいな…
それに引き継ぎの有無とか考えてる奴もキモい…
943枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:29:50 ID:NhryWx7GO
>>919
アンチか社員らしき人しかGEの話してるのいないぞ
944枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:31:14 ID:Vr5twfJr0
>>938
両手の2段目なら腹だか腕にあたって70↑ダメくらい
片手なら地味に右手やってれば破壊する頃に死ぬような
945枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:34:13 ID:SOVgIEHA0
まず倒すのが目的なら右腕じやなくて腹狙うほうがいい。安全にいくなら背中だな
946枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:34:19 ID:vGl8kyEcO
>>939
フル容量使ったらDLCが無いだろwアホか?
フル容量使ったら価格が15800円ぐらいになるぜw
ってかフル容量に何を期待しているんだ?オマエw
まさかグラフィックとか考えてねぇよな?
947枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:35:01 ID:ylCZ+EJ/0
ボロボロの布って何処で取ったんだろう・・・
1個だけあるんだが
948枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:37:02 ID:8PdPXYbX0
めっちゃ伸びとると思って見に来たら見事に話題がループしとるなww
949枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:37:04 ID:OIUiBcme0
>>947
たぶん、街中の海辺で見えねーって言ってるやつの目の前のポイント
950枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:37:22 ID:NhryWx7GO
部位破壊耐久値がP2Gグラビなラーの角みたいなバランスな気がする
他の部位に攻撃当たると破壊前に脂肪、破壊出来た場合もモンス瀕死みたいな
951枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:37:32 ID:eJj7PD8B0
なんだかんだで結構楽しめてる
ただLoVでゴブリンファイターの入った亜人デッキ使っていたもんだから
ゴブリンファイターに愛着があって・・・まぁ倒すんだけどね
952枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:37:40 ID:vGl8kyEcO
>>947
最初の街だか村んとこで採取したと思う。
953枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:42:14 ID:09J/88aR0
とりあえず武器防具の色違い水増しは一種類2個位までにして欲しい
954枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:43:16 ID:1xNcQ3wB0
>>950
次スレの時間だぜ
955枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:43:48 ID:Vr5twfJr0
武器防具の使い回しと聞くとついゴッドイ…と言ってしまう
956枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:43:51 ID:qMGUIzLS0
>>950
次スレ立てよろしくー
957枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:45:58 ID:8PdPXYbX0
確か武器防具は数千種類あるんだよな?
○○+2とかじゃ無い事を祈る
958枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:47:03 ID:YDI/B5w5O
ふう両手のやつでアグニ倒せた
959枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:47:24 ID:NhryWx7GO
すまんこ
携帯だから立てられないんだ。誰かスレ立て頼んます
960枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:49:10 ID:YDI/B5w5O
スクエニだからFFみたく武器は色違いってのは無いと思うけど
961枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:50:17 ID:iEbmg+UK0
防具も武器もまだ何にも「生産できません」だから裸グラディウスでアグニ勝てない死にたい
962枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:51:03 ID:OIUiBcme0
○○+2じゃないけど、グラ同じの○○ビーストだのがあるじゃないの
使いまわしは確実だろうよ
963枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:52:02 ID:09J/88aR0
本当に裸なら人の話をよく聞かない奴が悪いとしか
964枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:55:10 ID:YDI/B5w5O
裸なのか…
まあカウンター右のお姉さんと話しなよ
965枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:55:45 ID:ppEZY5sW0
可能性を感じるゲームだからツイッターに要望書いてきたわ
GEみたいに製品版で化ければ嬉しいな
966枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:57:13 ID:8PdPXYbX0
一応名前はちゃんと付けてるのか
まだチュートリアルクリアしたばっかだったもんで
967枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:58:18 ID:iEbmg+UK0
>>964
マジありがとう、もう一回裸で殺しに行くわ
968枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 00:59:41 ID:1xNcQ3wB0
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 次スレ!次スレ!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
969枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:02:41 ID:DeospQJ3O
裸裸と破廉恥な
970枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:03:31 ID:8PdPXYbX0
アグニさん倒すまでは武器作れない?
971枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:05:06 ID:joKSmoOOO
MediaGoで体験版落としたのに転送出来なかったよ
無線で落とし直したからいいけどさー
眠いから遊ぶのは明日帰ってきてからにする
972枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:11:51 ID:Vr5twfJr0
>>970
倒さないとコアが解放されないから作れないね
魔法のための指輪も、スキルカードもアグニさん倒してから
973枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:12:12 ID:P1sy0Pw6O
アグニの右腕全然壊れんぞ
974枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:14:37 ID:fbpWPYJs0
アグニの右腕壊れるまでにシーンが6,7回でてきてうざすぎる
975枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:15:04 ID:vGl8kyEcO
一番容量を使うのは鎧系等の体防具だからな…
体防具1つ作るのに武器8個分の容量を使うみたいだ(笑)
976枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:16:16 ID:4QpxJ0SxP
片手じゃないと移動が遅くてやってらんないな
977枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:16:24 ID:8PdPXYbX0
なるほど。
それじゃあ硬いと噂のアグニさんを倒しに行きますか。

ところで970踏んだんだけど次スレ立てたほうがいい?
978枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:19:22 ID:V5OnCSQi0
979枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:25:39 ID:L6dmyKSI0
>>977
もし可能ならお願いします
980938:2010/08/20(金) 01:25:50 ID:bF59d8bnO
アドバイスくれた方ありがと
アグニやっと倒せた。
20分以上かかったけど・・・
ロックオンしながら攻撃してなんたらシーン発生させた方が早いのかな?
とにかくしんどかった。
981枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:27:43 ID:6CL7LV190
名前が変わるより、○○+2とかの方が好きかもしれない
982枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:28:52 ID:4QpxJ0SxP
ロックしないで右手側からひたすら攻撃してる方が早い気がする
弱点腹だけど硬い部位にすわれやすくメンドクサイ
983枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:29:43 ID:8PdPXYbX0
了解
次スレ立ててくる
984枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:30:29 ID:UFI1IV150
サクリファイスって失敗みたいなものもあるの?アグニのコア取れなかった…
985枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:31:35 ID:09J/88aR0
>>980
連打しなくても600くらい与えられる上に演出終了後、頭に攻撃できるから早く倒したいなら発生させた方が良いよ
986枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:32:51 ID:8PdPXYbX0
次スレ立てたじ

【PSP】ロード オブ アルカナ part5【LoA】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282235508/
987枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:33:29 ID:NPlunPkc0
ロックさえなければモンハンだな
あとは回避が×押しただけで出来るようになれば・・
988枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:34:21 ID:L6dmyKSI0
>>986
乙です
989枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:35:59 ID:8uvokjaU0
このゲーム、モンハンやGE合わなかった人にはやりやすいゲームだわ。
操作やりやすい、特にロックオンが。
990枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:37:58 ID:QMDtHqYp0
ロックオンおしっぱとか疲れるだけじゃん
俺の両手が部位破壊された
991枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:41:12 ID:L6dmyKSI0
今度から1に要望フォームの場所を
公式→体験版→同意する→下のコメ欄って感じなの置いてもいいか?
992枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:42:17 ID:7nX2Xw0a0
キャラクリはモチベ維持になるからしっかりモデル作って欲しかった
スペックの違いもあるし、Lovに近づけろとは言わないけどさ
MHは世界観と違和感無いし、GEはのっぺり過ぎるんだよ。PSPo2は優秀だ。
LoAは初期PSPoとGEを足して2で割った感じがする。
ただMHに影響された、なんちゃってデザイナーなの?

どうせ開発者ここ見てるんだし。
993枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:42:22 ID:NhryWx7GO
>>986
ありがとう。乙です
994枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:42:52 ID:8uvokjaU0
>>990
疲れないよw
モンハンやGEは俺みたいな下手プレイヤーだと、直ぐにターゲットがどこ一チャッたかわかんなくなるから、LOAのロックオンはありがたすぎる
995枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:46:00 ID:zc1FimnR0
ロックオンというかカメラが駄目だな
あと回避、ステップ、アイテムがとっさに操作し難い
どちらもやってれば慣れるのだろうか
996枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:51:19 ID:OIUiBcme0
他ゲーと比べるわけじゃないけど、ほかのはロックオンしたきゃして、やりにくい
ならやらなきゃいいだけなんだが、これはフィニッシュのせいでロックオンする
事が多いんだから、もっとアングルだの操作だの練りこんでほしかったわ
997枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:52:28 ID:LzUNV8LmO
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:52:35 ID:6CL7LV190
常時ロックオンでLボタン押しッぱでフリーラン操作もあってもいいかも
999枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:53:02 ID:QMDtHqYp0
>>994
俺はダッシュ中RおしっぱロックオンでLおしっぱでその他ボタン操作でかなり手に来るんだが

アグニ戦で初の死亡→復活・・・ちょwwその場でかよwww→即死
俺だけじゃないよな・・・
1000枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 01:53:02 ID:4QpxJ0SxP
雑魚エンカウントはストレスが溜まるからイラネ
スケルトンとかガードウザイだけだろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。