PSP総合 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
497ゲーム好き名無しさん
ヴァルハラよりはアクション性ある分マシだが
やってる事が単調で飽きるしこれは流行らないわw
498ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:15:25 ID:nbC0ukdC0
シングルならちょっと大神っぽくていいなと思うけど、マルチだとめんどそう
499ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:23:30 ID:alVY0bss0
少なくともプロデューサがインタビューで言ってたような格闘ゲームに近い戦闘ではないし
アクション好きがやったらガッカリするできだな
500ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:27:23 ID:dGi35BiDP
RoA体験版やったけど街中とか武器外せよ
手抜きすんなや
あと爽快感がイマイチだね
501ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 18:54:01 ID:ifpgjalc0
>>492
やったことあるよ。あのアクション性皆無のアクションRPGが何だって?
あまりに糞だったから常にオートだった。
ヴァルハラのいい所って補正の付いてる武器をゲットした時の喜びだけ。
502ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:35:58 ID:alVY0bss0
>>501
他のゲームのことをどうこう言えるほどLoAのアクションの出来は良くない
ゲームとしては協力プレイができるRPGでアクションはおまけ程度
503ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:52:20 ID:heYyw4Ea0
今年は零の軌跡とMHP3買って終わりでいいかな
504ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:54:50 ID:7h9eHHIWP
>>502
出来の悪いアクションRPGにモンハン要素くっつけただけだからな(´・ω・`)
ファンタシースターポータブル1を思い出す
505ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 19:58:11 ID:6o36Ou4i0
つまり売れたら次回作に期待出来るってことか
506ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:21:11 ID:Mmz3BBJC0
あれ?ここって避難所だっけ?w
507ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:23:36 ID:39G+3RZB0
ねぷねぷとぬぷぬぷしてるか焦ってるんじゃねーの?
508ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:35:13 ID:KWhCPMot0
>>501
それを更に駄目にしたのがLoAなんだよねw
体験版やって駄目なヴァルハラだなって思った
509ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:43:29 ID:alVY0bss0
>>505
コマンド式のRPGの戦闘をリアルタイムにして各コマンドをボタンに割り振ったものという感じだから
これをベースにしている限りは次回作以降もアクションに期待はしない方が良いと思う
510ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:48:31 ID:r7BV7ZBsP
511ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:53:46 ID:8DJD/ibHO
アルカナはエンカウントなくすべきだなぁ、仲間も強制とか糞すぎる
ボスだけならエンカウントでもいいけど円形フィールドは駄目
モンハンでずっと闘技場で戦ってるようなもん、苦痛にしかならん
というか後追いで成功したいならしっかり作れよ
体験版の意見聞くって言われても土台が糞だからどうしようもない
512ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:56:40 ID:39G+3RZB0
中指でLR2小指でアナログパッドか
513ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 20:58:43 ID:ifpgjalc0
>>508
いや。流石にそれはねーわ。ヴァルハラ以上の糞なアクション見たことねーし。
画面固定されて何が起こってるか分からないような作りになってるヴァルハラを
アクションゲームとして認めてしまったらゲームの遊び手としてのセンスが問われる。
あれはオート戦闘付いてなかったら途中で投げてたな。
オートにしたら面白く遊べるようになったって事は相当糞だったって事。
514ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:02:14 ID:39G+3RZB0
PSP2がPSP-3000のようなデザインになるようなら表面のスピーカーの穴は小さくするか無くしてくれ。
今2000使ってるが何の躊躇いも無く普通にテープ貼って塞いでるから。
515ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:05:13 ID:zDFBt/tgP
>>510
裏面のタッチセンサーで操作って慣れるまで面倒くさそうだな
516ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:06:05 ID:YUWSqY2E0
>>510
>本体の裏側に備えられたタッチセンサーで操作するというもの

なんじゃそりゃ
517ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:14:17 ID:0da3IFHs0
518ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:17:28 ID:AC/EN9yt0
ゴッドイーター中古2000円割ってるかと思ったら、2900円という絶妙な価格設定だったのでバーストを待つことにした。
519ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:29:55 ID:xefI4LJMP
ディスプレイに指紋が付かない素晴らしいものだと思うぞ
慣れるまでが大変そうだが
520ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:30:24 ID:0Q9psLtQ0
あれ?背面タッチパッドがPSP2に載るって噂ちょっと前にも言われてたような・・・
521ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:31:32 ID:RyafFZ0h0
ロードオブアルカナ

体験版利用規約
第7条 免責事項
4. 本ソフトウェアは、ゲームの進行状況をセーブすることが出来ますが、
そのセーブデータを製品版に引き継ぐことは出来ません。


\(^o^)/
522ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:34:40 ID:OUoEZT3g0
背面タッチパッドでググったらアップルの特許が出てきた。

ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070511_ipod_touchpanel/
523ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:35:43 ID:0Q9psLtQ0
うわ、SCE社員スレだった
マジもんくせえw

234 :It's@名無しさん:2010/05/28(金) 22:51:36
裏側にタッチパネルがあるってのはどうゆう構造なんだろ

300 :It's@名無しさん:2010/05/30(日) 12:04:21
「PSP2の裏側にタッチパネルがある」という書き込みをスクロールアウトさせたくてしょうがないみたいだな。
524ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:36:54 ID:0da3IFHs0
>>519
指で画面を隠さないってメリットもあるね
慣れるまで大変そうだが
525ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:51:04 ID:oJS+58fNP
なるほど、PSP2落とす人続出か
こりゃあ買い替え需要が起きやすいなw
526ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:55:13 ID:CmCKyK4K0
>>523
ググったらマジで書き込まれてるな
裏側にタッチパネルっていうネタは前から言われてたのかな
527ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:58:06 ID:9l6VzBot0
社員スレ漏らしすぎだろ。
となるとダウンロード専用は決まりかなぁ。
後はこれが社員切るため〜っていうのが
本当だったらPSP2は終わりだが
528ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 21:59:23 ID:VIzFL6HY0
背面タッチパネルは感覚的には使い易い気もする
画面の邪魔にならんのは凄く良い
529ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:00:45 ID:ifpgjalc0
3DSには無い武器ってのは必要だと思うね。中々個性的でいいじゃないか。
ただ、背面をうにょうにょ指でいじってる姿はあまり人に見られたくない。
530ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:08:49 ID:uI8zj8AH0
>体験版利用規約
>第7条 免責事項
>4. 本ソフトウェアは、ゲームの進行状況をセーブすることが
>出来ますが、>そのセーブデータを製品版に引き継ぐことは
>出来ません

あっはっはっはっはっはっはっはっは
っはっはっはっはっはっはっはっは
531ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:15:33 ID:dGi35BiDP
体験版の出来もイマイチな上に引継も出来ないのね
532ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:34:41 ID:9roc5TPRO
体験版って今や引き継ぎぐらいは当たり前なんだな
PS辺りで時が止まってる自分には軽い驚きだわ
533ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:35:58 ID:1DTqp39x0
背面タッチで新たなモンハン持ちが生まれるに違いない
534ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 22:41:52 ID:VIzFL6HY0
LOA体験版やってみたけど俺はこれ好きかも
ただ久々に3D酔いをちょっとしたw
グラと音楽はさすがのスクエニだな
535ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:01:58 ID:2JpxrTlM0
>>532
いや引継があるのはマルチプレイ系のゲーム位だった気がする
536ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:12:06 ID:dvhxw+KU0
白騎士とアルカナどっちがおもろい?
537ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:16:36 ID:NXlPoVXP0
なんか例のPSP2の裏筋タッチのやつのってなんかなまなましいんですけど!おもうんですけど!
538ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:17:59 ID:zDFBt/tgP
何を想像してるんだw
539ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:18:12 ID:iwZSEoiK0
540ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:18:45 ID:NXlPoVXP0
でも裏スジわすれて冷静にしっとりと考えると
背面タッチってじつは理にかなってるよね冷静にしっとり考えると!
541クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/19(木) 23:19:13 ID:iZHAHZbH0
なまなましいね
542ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:20:44 ID:NXlPoVXP0
あのなまなましいってのはアレだお!エロ生しいって意味じゃなくて
なんか噂の雰囲気っていうかマジリークスメルがム〜ンとするって意味で!
モワ〜ン・・・ツーン・・・ムワッ・・・・って!
543クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/19(木) 23:25:40 ID:iZHAHZbH0
ブボボ(`;ω;´)モワッ
544ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:28:48 ID:iwZSEoiK0
>>540
手にとってみると確かに裏面の方に指が集中するね
物凄く当たり前の事なんだけど感心した
545ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:29:38 ID:RXFMTd760
DL専用ってことになればGOの失敗を何ら理解してなかったということでこれまた微妙な話だ
546ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:32:26 ID:Hs2SYgUB0
UMDが残念な以上は配信でいいんだけど、DL時間が早くなればいいんだけどな。
547ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:36:49 ID:NXlPoVXP0
>>544
それでいて画面が隠れることもない・・・
だから画面に集中する事を邪魔されることなくポインティングデヴァイスを操れる・・・
しかも本体を大型化する必要もない・・・

申し訳ないけど、コレ、ホモ物だお!
548ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:39:58 ID:NRRq7z0xP
背面タッチとか糞臭しかしないんだけど・・
549ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:43:13 ID:zDFBt/tgP
タッチセンサーなら厚み減らしてアナログスティック的な使い方ができて便利かも
故障率アップしそうで心配だけど
550ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:46:52 ID:VIzFL6HY0
なぜ背面タッチだとDL専用になるのかがわからん
SCEは当面ディスクも併売って言ってたし
ハゲちゃん、俺も背面タッチはイイ!と思うよ

>>536
個人的にはアルカナの方が好きかも
白騎士はキャラクリが辛かった…
551ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:50:43 ID:NXlPoVXP0
でもさあ・・・
ためしにPSPもって背面タッチングアクトしてみたら・・・
なんかちょっと、エロいお・・・(´;ω;`)指先の感じが・・・
でもこれだとポインティングしつつ、ボタンも押せるもんね!
552ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:53:39 ID:VIzFL6HY0
>>551
うんうん、案外良いよね背面タッチは盲点だったよ
でもまだ決まった訳じゃないから落ち着こうぜ
553ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/19(木) 23:56:27 ID:NXlPoVXP0
>>552
はーい
554ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:56:34 ID:CKc9a7bx0
背面タッチする仕様になったら、落とす確率高くなりそうだからストラップ必須になるな
Wiiリモコンみたいに
555ゲーム好き名無しさん:2010/08/19(木) 23:59:25 ID:C3l3Oy+/O
>>536
どっちもやめとけ
白騎士はやったが本当に酷い。アルカナはあれやるなら猫村買った方がマシなレベル
556ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:00:13 ID:eDA4m3Dr0
あれだ、おっぱいは正面からより背中からのが楽しいってことだ
557ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:02:03 ID:9CU0NlYa0
>>556
確信を突いた意見だ!
558ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:03:42 ID:rJjth1PJ0
ところでPSPのコーンスープパーティーなんだが・・・
559ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:04:13 ID:E+OAdpqb0
そもそもほとんど親指しか使わないゲームが面白いわけないんだよ
560ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:07:39 ID:dLILi8AF0
>>550
社員スレに裏側にタッチパネルっていうのが書き込まれてたからだろ。
そうなれば他の社員スレに書き込まれてた
ダウンロード専用という書き込みはかなり出てるし信憑性あるじゃんって話。
561ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:27:42 ID:K2qhwGOk0
>>560
あそこはゲハ民が妄想垂れ流してるとこでもあるからなぁ
goの時みたいにガチリークもあるけど基本的に信用できんよ
562ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:27:56 ID:4V3fRdqa0
クレイトス久しぶりに出てきたのに無視されててかわいそうw
563ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:45:46 ID:pTVCgyrIO
>>518
秋葉祖父で1480円でそ
564ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:49:47 ID:rJjth1PJ0
やっほーい!









結果二次元がなかったらこの世界はツマンナイ
565ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 00:59:57 ID:oirKtwEu0
友人が持ってた鉄拳6やらせてもらったら結構出来が良かったので買おうかなと
価格見てみたら、わりに意外と高止まりなのな。ベストはまだ半年は先だろうし…
初期の安い時に買っときゃよかったかw
566ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 02:26:51 ID:qQLFHkiE0
早くPS2以上の解像度や容量になったPSP2出して
PSPじゃもう限界を感じるわ
PS3買ってから据え置きに目覚めてPSPほとんど起動しなくなった
567ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 02:42:11 ID:7LGCXYbd0
確かにメタルギア以降、遊びたいのもだんだん無くなってきた
残りの大作はPE3、MHP3くらい?
568ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 02:44:26 ID:aU+3liUl0
クロヒョウ
タクティクスオウガ
ダンボール戦記
アギトXIII
569ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 02:53:53 ID:7LGCXYbd0
ダンボールっていうのは知らないけど、他のは買うかも・・・
それから、GEの追加ディスクもあったね
まだまだ遊べるかな
570ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 02:54:09 ID:4V3fRdqa0
零の軌跡
白騎士物語
パタポン3
クリミナルガールズ
571ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 03:42:18 ID:7LGCXYbd0
なんかごめんなさい・・・まだまだ色々あるね
クリミナルってのは分かんないけど、他のは気になる
572ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 03:42:53 ID:+dg9bGHl0
ロードオブアルカナ微妙っすな。
街でも武器構えて体がリズム刻んでるのが笑える。
飛んでる悪魔みたいなやつFF11のモーグリだろこれw
573ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 04:11:28 ID:xO8o5rFoP
>>561
火消し必死すなあw
574ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 06:34:47 ID:9CU0NlYa0
DL専用はgoで失敗してるから信用されないのは仕方ない
575ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 06:35:38 ID:nTctCWJE0
『ザ・サードバースデイ』のプレイアブル版を最速リポート
http://www.famitsu.com/news/201008/19032341.html

けいおん! 放課後ライブ!! きせかえ、とけい機能について
http://k-on.sega.jp/

初音ミク -プロジェクト ディーヴァ- 2nd 第3回更新!
http://www.famitsu.com/sp/100729_hatsunemiku/index3.html

『モンハン日記 ぽかぽかアイルー村』と『太鼓の達人』がコラボ
http://www.famitsu.com/news/201008/19032359.html

YouTube - The 3rd Birthday - Trailer Gamescom 2010
http://www.youtube.com/watch?v=6WVmMiG7UZY
576ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:01:44 ID:GluTJL0A0
アルカナは店の前でも剣構えてる画像見て物凄い手抜き臭をかんじてたんだが、
やはりダメだったな
577ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:32:00 ID:krduohYe0
PSPのラインナップがとても寂しいけど
来月の隠し球のせいだよね?
578ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:35:31 ID:jvJjIdA50
ギャルゲー、キャラゲーが目立つけど他ハードと比較しても多い方だと思いますが。
579ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:39:32 ID:GluTJL0A0
ファミ通の目次だと数だけならトップなんだよな
580ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:43:01 ID:E1rMn5Z6O
背面タッチパッドって何指でやるんだ?
PSPで試しにやってみたが、親指が画面中央に寄って困る困るw
581ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:45:09 ID:krduohYe0
>>578
他ハードなんかどうでもいい
メタルギア終わった後食指が動くソフトが全然無い
暇つぶしにぽかぽかアイル-やって
その後どうしようってくらい

アギトはどうした?
レシデントエビルはどうした?
うしろはどうなった?
俺は1ヶ月後の新作情報に期待を寄せるよ
582ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 07:57:37 ID:jvJjIdA50
>>581
主語付けましょう。
自分の趣向に合ってないソフトばかりの月なら誰でも寂しい物です。
583ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 08:00:28 ID:krduohYe0
バイオはほんとに作ってンのか、とてもとても不安になる
584ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 08:12:38 ID:wwIuWb2X0
カプコンの発売スケジュールに載ってないから多分作ってないな
585ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 08:44:43 ID:sizO8Y3z0
今はどこも3DS用タイトルに開発ラインを割いてるから
PSPは手薄になってる
PSP2の開発も遅れて来年は3DS一色だから
こっちには何も期待しない方がいい
586ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 08:53:03 ID:wwIuWb2X0
そういえば、クロヒョウの体験版は配信ないのかな?
龍が如くシリーズは毎回体験版配信してるのに
587ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 08:53:53 ID:Irw1Pz7fP
3DSに生まれ変わったんだろ
カプンコは基本「PSPにはモンハン出しときゃいいだろ、文句は受け付けん。」ってスタンスなんだろ
588ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:34:24 ID:JInUBOmi0
これでMHP3が大コケしたらカプンコどうするつもりなんだろ
いや、楽しみにしてるからコケて欲しくはないけど
589ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:42:22 ID:YGaO3VrR0
手薄になってるのはどう考えてもDSなんだが・・・
590ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 09:44:41 ID:G6argZkFP
>>588
完全版商法と有料DLC配信始めそう
591ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:03:25 ID:04+tvjsn0
とりあえず戦国絵札遊戯とカルネジ楽しみ
592ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:07:44 ID:9+mqO7SB0
背面タッチパッドがいまいちイメージ掴めないんだけど、そういう既製品ってある?
593ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:23:50 ID:jvJjIdA50
>>592
既製品はない。
特許申請していたアップルが採用するって話はあったけど、
iPhone4でも採用は見送られているね。
4の裏面ガラスは背面タッチの布石とも噂されている。
594ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:25:11 ID:ztf7Ajzc0
普通に考えたら背面タッチパッドつけるなら表面にもタッチパッドつけると思うんだけどな
裏面にもデバイスがあるのは悪くないと思うけどね。もちろん操作性を邪魔しない範囲で
595ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:32:48 ID:ClT4e6kh0
中指でグリグリする感じかな
試しにPSP持ってやってみるとなかなか使いやすそうな気はする
596ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:36:57 ID:NnR8QaeN0
>>594
ゲーム機である事を考えて画面に障害物(指)を置く事を嫌がったんじゃね?
ゲームって画面を見せて没入感を高める部分があるし
597ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:48:12 ID:6cyqJ36I0
あー、これはなかなか良いかもしれんなあ。
PSPの売りの美麗大画面を隠すことないポインティングデバイス。
もちろん従来のボタンもあるわけだし可能性は広がるなあ。
598ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 10:55:15 ID:xO8o5rFoP
これマジかよ…
業界騒然だな
ttp://www.akagi.com/whatsnew/222010123178.html
599ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 11:18:56 ID:souu0u8V0
>>596
画面に指を置かないってことは、裸眼3D向けだと思うんだがやっぱり搭載しないのかね
3DSのタッチパネルは裸眼3Dと相性悪そうだしな
下画面見て上の3D画面見たときに違和感がありそうだ
600ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:17:07 ID:NnR8QaeN0
>>599
SCEは既に携帯機で3Dはやらんとの見解を発表済みだし諦めれ
技術的に安定してないとかいう理由だったはず
実際携帯機の裸眼3Dは飛び出す感じじゃなくて奥行きが出る感じだし
3Dアクションゲームとかだと遠近感の調整が厳しくなりそうだよ
それにやっぱり目はかなり疲れる
601ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:30:13 ID:gHU70vAS0
>>600
「3Dを家庭でも」という技術が広まったのが最近だから、
今、ゲームに3Dを使うことは間違いではないかもしれないが、
1年経ったら、今よりもよりよい3D技術ができたときに、既に
ゲーム機として使っている場合は簡単に転換できないよね。

PSPは、今では「スペックに限界を感じる?」という感じだけど、
出た当初は、かなりのスペックだったと思うんだ・・・・3DSは
何年引っ張れるんだろうね・・・・・
602ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:31:23 ID:Yr/ikRLe0
>携帯機の裸眼3Dは飛び出す感じじゃなくて奥行きが出る感じ
これはメガネ付き3Dでも一緒だよ
603ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:32:56 ID:wKvODZaW0
>>593
既製品あるよ。
中華製のアンドロイド端末。折り畳むとキーボードが背面に来るヒンジが逆向きで開くとノートっぽい外見になって液晶背面がタッチパッドの変態仕様。
604ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:36:05 ID:gHU70vAS0
>>602
昨日、運良く家電屋で3Dテレビ見られたんだけど、
「飛び出す」という表現が正しいのか、ちょっと分からないかな。
飛び出す絵本を見ている感じで、眼前まで迫る!という感じじゃないね。

メガネ付き+大型TVでアレだから、携帯ゲームの場合はどうなるんだろうと。
(裸眼でOKな3Dテレビは見たことあるけど微妙だった)
605ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:44:21 ID:NnR8QaeN0
>>602
そうなのか、映画館で観た3Dは正に飛び出す感じだったから
TVもそのタイプだと思ってた
俺はPSP用の裸眼3D周辺機器持ってるんよ
あれは奥と横に広がりが出る感じだったよ
液晶のドットが拡大されるから画面がちょっと汚くなるのが難だった
アクションは距離感が狂ってしまって厳しかったw
レースとかRPGのフィールド画面とかは裸眼3Dに合ってる気がする
606ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 12:51:02 ID:gHU70vAS0
>>605
地面とかが手前・奥行きの感じが出る感じだね。>TV
裸眼3D(TV版)のレースゲームを見たけど、速い動きが伴うと
ぶれるというか、立体に見えなかったりする。
一番の問題は、画面の正面で狭い範囲でしか立体に像が見えなかったこと。
携帯ハードなら、常に画面の正面にいるんだろうから問題はないと思うけど。

AVGなんかは、かなり綺麗に3Dになりそうだけど、ウインドウとか立ち絵のキャラが
せり出して見えるのが楽しいかどうか・・・(画面からせり出して見えるだけで、立体じゃない・・・・)
607ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:02:01 ID:NnR8QaeN0
AVGとか1枚絵は良さそうだねぇ
まぁPSPはPSPの道を進めば良いさ
両方買えばそれぞれの楽しみがあるのが一番良い
608ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:02:04 ID:4V3fRdqa0
アレがマスターアップしました
http://ameblo.jp/systemprisma/entry-10624823015.html
609ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:04:38 ID:Avxi/liI0
>>608
情報解禁は9月半ばか
610ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:08:20 ID:KB0kgqHIO
使っていたPSP2000が壊れてしまったのでPSP3000を買おうと思ったのですが、PSP4000やPSP2が近々出るかもしれないという情報の目にして止めといたんですがやはり新しいのが出るまで待った方がいいでしょうか。
611ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:18:35 ID:3vqJ8PPN0
>>608
今マスターアップして情報解禁が1月近く先か。
そこから発売までしばらくあるとして、アップからえらく寝かせるんだなw
612ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:36:53 ID:H2qoszYw0
>>610
9月の東京ゲームショウのSCEカンファまで待った方が良いね
そこで何も発表がなければかっちゃっていいと思うよ
613ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 13:56:01 ID:KB0kgqHIO
>>612

ありがとうございます。
そこまで待ってみます。
なにも発表がないようでしたらPSP3000買うことにします。
614ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:07:51 ID:6ekg2nOBP
何か発表されてもすぐ発売するわけじゃないんだから
欲しい時が買い時だよ
615ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:10:12 ID:NnR8QaeN0
まぁ予測記事では発売は2011年末ぐらいじゃね?とか書いてあるし
もしもの場合は買い換えて差額は時間を買った分と思った方が良い気がするけどね
ただ無いとは思うけどもしDL専になった場合は
現行PSPが逆に貴重品になる可能性もある
616ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:24:22 ID:4NXnR/QM0
617ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 14:47:44 ID:fgPTy6cW0
背面スティックの間違いじゃないのか
背面タッチってどう使うんだよ
背面キノコスティックあるいはLRの位置にキノコスティックなら俺も考えてた
618ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:05:32 ID:fQal6836P
ttp://www.videogamer.com/news/parasite_eve_could_come_to_ps3.html
北瀬がPSP版The 3rd Birthdayはベータ版発言
北瀬 「The 3rd Birthdayが成功したらPS3も考える」
619ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:08:08 ID:tdvxOk6OP
PS3に出せ出せうるさいんだろうな
620ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:13:04 ID:NnR8QaeN0
元々携帯電話用だったとは思えない展開ぶりだなw
個人的には初期のローポリ絵柄の方が好きだったなT3B
621ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:24:08 ID:uv1ChJuvP
>>618
だったら最初からPS3で出せやクズ
622ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:27:59 ID:ztf7Ajzc0
3rdが売れたらPS3でも展開する予定だから
出して欲しかったら3rd買えよ
623ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 15:48:42 ID:uv1ChJuvP
シリーズ物なんて何もしなくても信者が自然と買ってくれるんだから成功するにきまってんだろ
回りくどいことしてないでさっさとPS3版出せよ
624ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:34:10 ID:krduohYe0
>>613
コワレタ2000をジャンクでオークションに出すと良いよ
625ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:40:53 ID:S3R25eFZO
>>613
PSP2000持ってて次3000買うのはやめた方がよい。
PSPgoをお勧め。
UMDは使えないが3000より使い用途がある。
Bluetoothはマジで便利。
626ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:46:49 ID:ipmDGLaV0
>>625
UMD資産あるやつにgo勧めるのは流石にないわ
627ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 16:51:11 ID:n/V6jAeQ0
■◇PSPgo(PSP-N1000)の利点まとめ◇◇

・本体をスライドしただけで電源ONになってくれるので起動が楽

・ブルートゥース対応でリモートプレイもスムーズ

・他のPSPと比べ物にならないくらい超絶軽い

・メモリースティックを買わなくてもいっぱい保存できる

・時計アプリが超絶綺麗

・正しい位置にアナログスティックがあり他のPSPよりも格段に安定する

・裏リングがないので扱いが楽

・ポケットに入れても違和感のないサイズ

・真平なので液晶保護シートを貼るのが簡単

・画面外に黒淵があるので液晶保護シートを貼るのが超絶簡単

・密封度が増していて画面に埃が入りにくい

・好きなときに本体にセーブができる

・液晶が超絶綺麗

・アダプタが固定されているので充電も安心

・マイク端子がないのでイヤホンを入れると超絶綺麗

・ボタンを押した感触がたまらない

・LRボタンの押しやすさが超絶アップ

・ボタンを押すたときの音が静かで安心

・勝手に一本ゲームがフルで付いてくる

・勝手に三本体験版が付いてくる
628ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:15:52 ID:4NXnR/QM0
俺の妹がこんなに可愛いわけがない ポータブル 公式サイト
http://oreimo-game.channel.or.jp/
プロモーションビデオ公開
629ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:30:05 ID:Avxi/liI0
KONAMIがPSNで動画配信、『ときメモ』や『スカイガールズ』など
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/292/292923/
 『おとぎ銃士 赤ずきん』TVシリーズ(全39話)
 『クイズマジックアカデミー 〜オリジナルアニメーション〜』
 『クイズマジックアカデミー 〜オリジナルアニメーション2〜』
 『極上生徒会』(全26話)
 『スカイガールズ』TVシリーズ(全26話)
 『セイントオクトーバー』TVシリーズ(全26話)
 『ときめきメモリアル4 ORIGINAL ANIMATION−始まりのファインダー−』
630ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:36:58 ID:uJwDcafZ0
極上生徒会くるのか
631ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:37:49 ID:AJgAXaF10
250円はちと高いな
来るのは嬉しいけど
632ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:41:29 ID:/n0sKmxn0
>>606
奥行き重視のコンテンツが多いみたい
あんまり飛び出しすぎるのは目に悪そう
裸眼は携帯ハードでも完成度低い
携帯型多視点裸眼3Dがでればみやすくなるとは思うんだけど
633ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 17:43:37 ID:Avxi/liI0
よく比較されるTUTAYAでも置いてなさそうなラインナップだな
634ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 18:12:24 ID:1yCzaf6A0
マジアカにアニメなんてあったのか
635ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 18:18:33 ID:/n0sKmxn0
>>594
当然つくでしょ
このリークってPSP2の発表がないのを確認したので流したって感じ
いつもの数打てばあたるだろうみたいな情報っぽいよね
4000なんてずっと前からいわれてるし
PSP Phoneは開発はしてるだろうが、出てくる情報はガセくさいものばかり
DL専用機は出たが、これもずっと出るとか出せとかいわれてた物
>>603
タッチパネルだけど944SHも
636ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 18:27:27 ID:qwNwoUwx0
>>634
OVAで出ていたよ。
637ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:39:15 ID:aXYnyi1k0
goって地味にテレビ出力とかも改善されてんだよな
マジでgoとかいらんから4000を出すべきだった
638ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 19:46:45 ID:nfRXoyQz0
改善って黒枠がなくなったとか?
639ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:11:23 ID:JEUOs0PpP
>>637
何か変わってたっけ?
640ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 20:48:41 ID:nTctCWJE0
「ゴッドイーター バースト」をいち早くプレイできるチャンス到来--店頭体験会が8月21日と22日に開催! - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20418692,00.htm
641ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:01:27 ID:urq+FqH+O
遂にPSP3000が初フリーズした
428、空の軌跡FC.SCやって3rdの途中だったんで、トータルで200時間弱くらいかな?
この位のペースならいいが、これをきっかけに頻発したらやだなぁ…
とりあえず、こまめにセーブしないと
642ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:04:02 ID:GluTJL0A0
>>632
飛び出すように見せるには基本視界いっぱいスクリーンが広がってないと効果薄いんだよね
643ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:07:20 ID:CgSz33ze0
映画館はフレームを意識しないから飛び出して見えるってのもあるな。
枠があるとどうしてもそれより奥行きのある3Dしかできんから。
644ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:09:47 ID:krduohYe0
>>643
3DTVは駄目ですか?
645ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:12:43 ID:CgSz33ze0
>>644
店頭で試した限りだが、大画面でも飛び出しては見えんかったね。
こっちに飛んでくる物体などがあれば、多少そう見えなくもない程度。
646ゲーム好き名無しさん:2010/08/20(金) 22:13:43 ID:krduohYe0
>>645
ほう、意外だな
今度店頭で俺もみてみる
d
647ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 01:52:17 ID:bcXzVdd70
おい今TVでロードオブアルカナのCMやってたぞ
スクエニこれに本気だったのかw
648ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 02:52:03 ID:DBB8a/Vm0
それは単に映像ソースの問題だよw
そういう風にチューニングされてれば当然飛び出しては見えない

STAR STRIKE HDで隕石に突っ込めばいつでも飛びだす表現みれるよw
649ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 06:37:04 ID:LG9Wbefm0
『ザ・サード バースデイ』の北瀬佳範氏に緊急インタビュー!
http://www.famitsu.com/news/201008/21032455.html

Patapon 3 - Official Trailer
http://www.youtube.com/watch?v=tgqHp2iJXUQ

「剣と魔法と学園モノ。3」の初回生産特典が判明。プレイガイドなどを収録した小冊子と“スフィア”出演のドラマCDが付属
http://www.4gamer.net/games/114/G011465/20100820037/

「クロヒョウ 龍が如く新章」体験会が実施された“2010神宮外苑花火大会”で,名越稔洋氏にショートインタビューを実施
http://www.4gamer.net/games/107/G010745/20100820034/
650ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 06:47:17 ID:LG9Wbefm0
ゲームアーカイブス用「チョコボの不思議なダンジョン」テストプレイが終了。
8月25日(水)DL開始予定になりました。価格は600円(税込)。よろしくお願いします。
https://twitter.com/SQEX_MEMBERS_JP/status/21667154238
651ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 08:29:52 ID:/pY1mIs60
http://www.mcvuk.com/news/40528/Hirai-rules-out-download-only-PSP2
>平井氏曰く「次のPSPはDLオンリーにはならない、goで大きな教訓を得た」

良かったな
652ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:03:30 ID:vjg0Ua5s0
でもUMDではないんだろうな
653ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:05:51 ID:yR6mCc1l0
>>652
では何だと言うんです?
654ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:07:20 ID:BaciJ/370
イントール専用ゲームだってでるんだからUMDでいいだろ、もう。
655ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:11:00 ID:vjg0Ua5s0
>>653
たぶん3DSと同じようなやつじゃないかな
656ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:16:55 ID:oAymye7WP
"3DSと同じようなやつ"程度としか言えないような技術音痴が「(次のPSPは)UMDではない」とか言っちゃう所が豚に似てる、と思った。
657ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:17:52 ID:vjg0Ua5s0
さすが自称技術者(笑)は言うことが違う
てか末尾Pかよw
658ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:20:12 ID:yR6mCc1l0
>>655
ROM?
ないないあり得ない
659ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:20:23 ID:/pY1mIs60
6cmBDまだー?
660ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:35:22 ID:5HOSIwahP
UMD重いからやだ
661ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:37:52 ID:4X7nvyO/0
UMDは音がなー
まぁ互換切るわけにはいかないだろうから、確実に載っけてくるでしょ
662ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:42:29 ID:8huwkC9q0
>>661
画面を小さくすれば軽くできる
663ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:43:53 ID:IjVhyoY10
ハードコートにすれば殻はいらなくなるのかな?
その分薄くできるのかな?
664ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:44:40 ID:4AM2uyQ3P
ブルーレイUMDみたいなやつでいいよ。

DSはクリアデータとか消せないからな〜
ROMとセーブデータ分ける仕様は残して欲しいね。
主に中古のメリットなのでSONYは意識しないかもしれないが。
665ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:47:47 ID:V5JYbWKo0
あのシャーって音がけっこう好きな俺は異端
666ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:47:56 ID:/pY1mIs60
>>663
BDはDURABISってハードコート技術使って
タワシで擦っても問題無いレベルの硬度を確保してるが
携帯機はそういう問題でなく、振動が大敵だから
そっちの方をどうにかしないといけない
667ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:49:41 ID:sCietQh50
例の背面タッチの噂と一緒に
PSP2はフラッシュタイプになる可能性も言及されていたな。
当初ディスクで考えていたところを、開発者の意向により変更したとか。
668ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:49:57 ID:V5JYbWKo0
殻はブレ対策だと聞いた気がするよ
669ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:50:03 ID:IjVhyoY10
>>666
もばいるPCにもBD搭載されてるけど?
670ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:52:43 ID:V5JYbWKo0
>>667
フラッシュタイプってまだUMDの数倍の原価なんじゃないっけ?
ソフトの値段があが〜る?
671ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:53:02 ID:8huwkC9q0
>>666
PSP振動つけられないかな?
672ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:55:00 ID:oAymye7WP
>>669
CDだってDVDだってモバイルPCに付いてるだろうが。
「UMDは振動対策」って話してる人にその返しは無駄じゃね?
673ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:56:49 ID:IjVhyoY10
>>672
馬鹿は黙ってろ
BDのピックアップが振動に弱いと言うことの真偽を聞いているんだ
674ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:58:15 ID:oAymye7WP
>>673
BDが振動に弱いなんて誰も言ってないだろ・・・
675ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 09:59:49 ID:sCietQh50
>>670
その可能性は否定できない。
ただフラッシュも年々下がってきているのでどうなるかはわからない。
676ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:01:20 ID:3awsLp6tP
フラッシュがいくら値段下がってもディスクメディアに勝てません
677ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:02:48 ID:V5JYbWKo0
>>675
フラッシュは高止まりというかむしろ上がってきてるってどっかの経済紙で見たよ
678ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:03:11 ID:8huwkC9q0
>>676
そうだよなただのプラスティクだし・・・・・・・・・
679ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:03:22 ID:IjVhyoY10
>>674
だから文章読めない奴は黙ってろ

>BDはDURABISってハードコート技術使って
>タワシで擦っても問題無いレベルの硬度を確保してるが
>携帯機はそういう問題でなく、振動が大敵だから
>そっちの方をどうにかしないといけない

この文章は全文においてBDの特性に対して言及しているんだ
680ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:06:44 ID:IUEOBR4u0
ディスクメディアはプレスで量産出来るってのが利点だからな
681ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:07:40 ID:oAymye7WP
>>679
え?そうなの?
下の二行で「携帯機はそういう問題でなく」って言付けてるから、携帯機の話でBDの特性の話じゃないと思ってたわ。
いやぁ、申し訳ない。
682ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:12:04 ID:IkjrY/juQ
振動に強いディスクメディアなんてないだろ。
基本的に物理的に回してるんだから、ハード側の設計が優れているかどうかで「弱さ」「強さ」はあるだろうけど。
単純に「UMDの頃から殻が振動対策」って話されてるなら、BDはCDより振動に強いから云々みたいな話がほしいよな
現状のPSPだって揺らしすぎると、時々読み込みミスでロードが長くなったりちょっと回転しなおしたりするし。
モバイルPCが云々とかそれこそ馬鹿っぽい発言だろ。

683ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:15:22 ID:yR6mCc1l0
>>682
>単純に「UMDの頃から殻が振動対策」って話されてるなら
ソースくれ
回転機構部分はCDとかDVDのロックタイプの方が遙かに振動に強いと思われる
684ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:16:30 ID:V5JYbWKo0
ブレ問題は読み取りの問題だと思うんだ
物体としてのディスクとメディアとしてのディスクの話が混ざってるんじゃなかろうか?
685ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:16:32 ID:sCietQh50
>>676
ディスクより安くなるという話ではなく、
差が小さくなればその分どこかで吸収して小売価格は変わらないかもという話ね。

>>677
アップル需要で供給が足りないってやつですな。
製造プロセスが20nm台へ移行すれば価格は下落に転ずるとも言われているね。
2012年頃らしい。
686ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:18:16 ID:SReYLO3n0
>>641
空の軌跡のSCってフリーズしやすいのかな
うちの3000もしょっちゅうSCやってた時はフリーズしてた。
その他のゲームでは再現なし。
アナログパッドの調子が悪くなってたから、修理に出した時ついでだとおもってそのフリーズ現象も
報告しておいたけど、結局再現しませんでしたーで帰ってきたわ。
687ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:18:41 ID:mz9vE2js0
BDってピックアップレンズとディスクまでの距離が0.3mm以下じゃないと読み込めないんじゃなかったか?
688ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:18:44 ID:sKLVaP+J0
>>671
ディスクメディアと振動機能の相性は最悪だからねぇ
689ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:20:40 ID:DBB8a/Vm0
ロックでいいけどロックは使い勝手が悪い
ユーザーが扱いやすいのは殻
690ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:21:45 ID:DBB8a/Vm0
>>686
空の軌跡はフリーズしやすいぞ
あれはハード関係なくソフトの問題w
691ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:21:54 ID:yR6mCc1l0
>>689
だが複数枚で取り回しがよいのは殻無し
692ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:24:16 ID:IkjrY/juQ
>>683
>殻はいらなくなるかな?

>振動が大敵でそっちをどうにかしないと〜

って流れだからって意味で>>682は言ったつもりです。
UMDは振動対策とは言ってなかったですね。
何か勝手に補完してましたわ。
分かりづらくてスマヌ。
693ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:24:59 ID:qO9XQ3va0
ロック式だのなんだのという話を聞くとモンスターファームでCDを取り替えまくったあの日々を思い出すのう
あの頃はなんとも感じなかったが今思うとロード時間も相まって苦行以外の何者でもないな…
694ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:30:42 ID:oAymye7WP
やっぱりスレ民的にはディスクメディアを求めてるのかな。
俺も容量的な問題(とコスト)もあるし、ディスクメディアでいってほしいと思ってるけど。
あとPSPもそうだけどインストール形式にすればいいのにって思うが、アレは何か事情があるのかねぇ。
695ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:32:53 ID:yR6mCc1l0
>>694
インストールされた後売られたらこまるだろう
メディアインストールはそれぞれが対応してるし
696ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:34:49 ID:F6w513j80
まぁDL版が出てくれれば自分的にはいいな

>>651
DLオンリーにはならない、ってのはわかるけど
DL版がそれほど出てもなかったのにgoが失敗な感じで発言するのはどうなんだろな平井よ
もう少しやることやってから言ってほしいもんだが
697ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:09 ID:oAymye7WP
>>695
あぁ、そういう個々のソフトごとじゃなくて、PSPの仕様として中身をフルインストールしてディスクチェックとかPSNの認証とか絡めれば出来ない事はないと思うんだけどなぁ、って話です。
まぁ今の割られちゃう現状を考えるとアレなんだけど、DL版が割られてないならPSN使えば可能な気がしちゃってさ。
698ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:37:30 ID:sCietQh50
殻付きの理由は保護層が薄いからじゃなかったかなあ。
どっかのインタビューで言ってたような気がしてググったが見つからない。
699ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:45:35 ID:V5JYbWKo0
>>696
そのメーカーがDLにしたくない現状も合わせてまだ時期尚早って話なんじゃね?

>>697
PSN認証も出来ない人もまだまだ多いからパッケージが必要な訳で
あとインストールに関してはやっぱり権利問題が絡むから
各メーカー任せにするしかないんじゃないかな?
700ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:54:37 ID:YHf8AcAbQ
>>651
平井曰く「PSPgoで手持ちのUMD資産を使えるように検討している(キリッ」

と言っていたことも踏まえて信憑性を判断する必要があるな
701ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:55:12 ID:yR6mCc1l0
>>700
検討はしたんだろうさ
嘘は言ってない
702ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 10:59:14 ID:V5JYbWKo0
>>700
回答編は読んでなかったのかw
検討して外付けドライブで考えてたけど
やっぱり権利問題がクリア出来ずに頓挫したってどっかの記事に載ってたはず
703ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 11:07:53 ID:iO/DkKHP0
>>702
実現できないなら意味ないよな
704ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 11:12:57 ID:oAymye7WP
検討することには意味あっただろ。
ユーザーにとっては全く意味ないけど。
705ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:14:22 ID:Leos9X+F0
PSP2はどんな神ハードになるのか
ワクワクしますなぁ
706ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:23:54 ID:yR6mCc1l0
>>704
PSP2がオンリーにならなかったのは価値
707ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:31:52 ID:NjHx/oW+0
電話とメールとカメラとインターネットと青歯付けてUMD外して
16GBストレージ内臓して来年春までに3万以下で出してくれたら買う
708ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:54:29 ID:gb/qYveN0
まあタッチパネルと加速度センサ等携帯デバイス標準装備は当然として、

・マルチコア化でゲーム中にXMB機能利用/ボイチャ対応
・右レバー搭載
・2用UMDソフトは個別ID入りでアカウント認証フルインスコ可能
 (中古に売る際は認証解除要)

このあたりは欲しいかな。
UMDドライブは別売りで、付けると初代ソフトも遊べる感じで。
709ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:36 ID:9NbPY3eXO
シリアルナンバーが箱に書いてありますが、本体にはどこにあるのでしょうか?
710ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 12:58:57 ID:hdfMiogt0
ゲーム中にXMBはゲームスリープ使えばいい
711ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:01:47 ID:IUEOBR4u0
>>708
それはスマートフォンPSP2として出して欲しいが、やはりもうちょいシンプルな機種も欲しいだろう
ゲーム機としては
712ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:02:02 ID:PZWw3SXlP
>>709
あんなに見やすい場所にあるのに…
713ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:11:40 ID:ceMyvU+O0
>>702
記事を探して見たけどUMD版のソフトをDL版にアップグレードできるようにすることを断念した
というものしか見つけれなかった
外付けドライブからのインストールに触れた記事が他に出てた?
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/30/umd-psp-go/
714ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:20:22 ID:IUEOBR4u0
外付けドライブをどっかが出すなんて噂が前流れてたから、それとごっちゃになってるのかな
715ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 13:22:07 ID:gb/qYveN0
>>711
そんなにシンプルじゃなかったかな…
タッチに加速度、右レバーにボイチャにマルチスレッドと、
かなりゲーム用に機能アップした感じで妄想したんだが。
716ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:06:51 ID:V5JYbWKo0
>>713
どっかのインタビュー記事だったと思うけど
外付けドライブも検討してたけど調整が出来ずに流れたみたいな話をしてた
ググってみたけどグーグル、古い記事が全く出てこなくなったのね
717ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:44:54 ID:jqsgQe+CP
goってまだ息してんの
718ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:50:31 ID:5HOSIwahP
無機物が息するわけないだろバカか
719ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 15:51:27 ID:FNFEIJiR0
goは商業的には失敗だったけどハード単体で見ると出来が素晴らしい。
どうせ売れてないハードでしょ?と片付けてしまうのはあまりにもったいない。
一度は触って良さを実感してもらいたいハード。
720ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:17:12 ID:mz9vE2js0
GO君なんでタッチパネルつけんかったんや
721ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 16:23:38 ID:71ik5kU0P
goは豪華なPSPとして発売すればよかったんだよ
49800円ぐらいで電話やメールやタッチパネルや有機ELや色々追加して
今のgoの売り上げとそれほど変わらなかったと思う
722よしお ◆it9u0zA8r2 :2010/08/21(土) 16:25:49 ID:YJ05WiYq0
PSPはスマートフォンとの一体化を最終的には狙っているから、
goはその実験作だよ。
723ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:02:52 ID:OPDhcYjd0
>>650
1はクリアしてるからどうでもいいんだ。
問題は2だ。かなりバグが酷いらしいが改善されるのか気になる。
724ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:26:57 ID:B5QKD3FJO
>>723
なんでアーカイブスでバグが改善されるのかを気にするのか全く分からん
改善されるわけないだろ
725ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:38:20 ID:qfltCIhT0
PSPのアプリであまり知られてないけど
めちゃ高性能なアプリとか自作ゲームないかな?
726ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:40:08 ID:8/fFOF/C0
>>725
PSPは割れ防止の為に原則的にそっち方面への門戸は開かれてない
どうしても知りたかったら裏改板へ行くといい
727ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:40:28 ID:sCietQh50
>>723
アーカイブス化によるバグは改善されるけど、元々あったバグはそのままですよ。
728ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:41:59 ID:qfltCIhT0
>>726
ごめんなさい
729ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:44:49 ID:mxV8E6gb0
割れに手を出すバカがいなければフリーソフト使い放題だったんだけどなぁ・・・
730ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:46:51 ID:+S6xHlQm0
ゆるゆるでガバガバなハードだったからねぇ・・・
731ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:50:22 ID:OPDhcYjd0
>>724
どっかでとあるソフトが、アーカイブス化でロードが早くなったという調整について噂されていたが。
スクエニだし期待しないほうが賢明か。
732ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 17:59:15 ID:V5JYbWKo0
>>731
それは単にディスクだったのがデータとして配布されたから
読み込みロードが減ったという事じゃね?
733ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 18:16:25 ID:qfltCIhT0
ちんちん
734ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 18:19:18 ID:fZIfqMOT0
ぽっぽ
735よしお:2010/08/21(土) 18:21:33 ID:hsKZfitN0
ちん
736ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 18:52:12 ID:1fjuVRxD0
まんまん
737ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:19:32 ID:qfltCIhT0
ところでコープスパーティーなんだが・・・・
738ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:27:38 ID:IUEOBR4u0
>>737
コープスはダウンロード版出てたっけ
買いたいんだがな
739ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:34:19 ID:LG9Wbefm0
コープスパーティー、売り切れ店舗続出。
イニシャル5万本くらい製造かけておけば良かった。。。ご迷惑おかけしますm(._.)m
chiyomaru5pb 志倉千代丸
http://twitter.com/chiyomaru5pb/status/21624278255
740ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:37:14 ID:M6fJ/DKs0
goはゲーム機として台数が出るから無駄にネガティブなイメージつけられる
ソフトバンクで考えるとiphone以外のスマートフォンはgoより台数出てない
だけどイメージでは売れてる
Desireなんて超ヒットしてるかのような錯覚
人気で煽られるPT2だってgoより台数少ない
ニッチ商品はちょっと台数が出ただけですぐ品薄
741ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:39:50 ID:r7PbM3U60
5pbゲーとかPSPにいらんわ
糞箱から出てくんな
742ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:49:09 ID:4IjqIZod0
PSP2って売れる感じがしな(ry
743ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 19:49:40 ID:9KM65X0PO
>>737
システム糞でバグ多くてドットボケボケだけど好きならやろう
スキップなしできついけど周回頑張れ
744ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 20:01:40 ID:zCKEANEG0
コープスって結局psp版のでストーリー完結すんの?しないの?
745ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 20:50:20 ID:W2MfkhwI0
コップスは売れたのに、同人で最高に泣ける奴というのは売れなかったのか
あと日本一のも
変わってるのー
746ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:32:00 ID:Da6prABd0
>>745
コープス地味に(?)宣伝多かったぞ
ナンジャタウンでコラボやったり、なんかイベントある度にラジオの公開録音やったり
PC版からのファンもいるだろうし、口コミで昔から何かと聞く名前だったし
声優も有名どころばっかだし

ただ、ほんと5pbじゃなければなー
開発半年とか言わず1年くらい掛けろよ
747ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:34:03 ID:NjHx/oW+0
>>719
ハード部門が素晴らしい仕事をして、それをソフトや広報が台無しにするってのは
ゲームに関わらずソニー全体の問題だな
748ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 21:37:35 ID:V5JYbWKo0
PSPはホラー分が少ないからコープスにいったんじゃ?
749ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:07:48 ID:+Mot/VVS0
体験版出したら受注が急に増えたらしな
ってかインタビューで完全版みたいな事言っときながら、あの終わり方は無いわ
750ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:35:00 ID:eqt6ApQ0O
なりダンxとマイソロ3が出るという事で明日3000買うんだがメモリースティックは何ギガがオススメ?
751ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:48:43 ID:FcUUbci40
4か8、金があるなら16G~かな
DL版をメインに考えるなら16Gスタートだと思う
752ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 22:56:50 ID:yR6mCc1l0
>>750
ソニーのを買うんだよ
サンは地雷だし、レキサーは相性悪いから
753ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 23:11:12 ID:eqt6ApQ0O
751
ありがとうございます

8gb4gb共に何円くらいでしょうか?

平均の値段でお願いします
754ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 23:14:52 ID:yR6mCc1l0
カカクコムでも使って自分で調べろ
それかテンプレ見ろ
755ゲーム好き名無しさん:2010/08/21(土) 23:20:30 ID:eqt6ApQ0O
了解です
756ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:12:18 ID:uJfOpYUI0
>>755
俺は4ギガで3000円ぐらいだったかな・・・

もう買ったときのこと忘れたわwwww
757ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:12:58 ID:PQ4w0RkB0
俺は4G20000円だったな
758ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 00:56:24 ID:FwAob0I80
昔はソニー純正のほうが地雷で、サンディスクのほうを薦めていたのに何故逆転したしw
759ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:03:49 ID:X1eq/aKA0
サンのは速度が多少遅いくらいだからDL版メインでない限りは何の問題もないよ
760ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:10:29 ID:PQ4w0RkB0
>>759
DIVAでエディットがまともに動かないとか
動画を転送するのに時間がかかるとか
値段差以上のデメリットがあるのに買う理由なんか無い
761ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:16:01 ID:X1eq/aKA0
無理に薦めるつもりはないけどそれ思いっきり限られた使い方でじゃないか
762ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:18:23 ID:PQ4w0RkB0
>>761
DL版とかメディアインストしないで動画も転送しないとかの方がよっぽど
限られた使い方じゃないか馬鹿
763ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:18:36 ID:Fk3OGU9Z0
煉獄弐が動いてくれればなんでもいいよ
764ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:28:08 ID:X1eq/aKA0
>>762
とりあえず冷静になれよ、俺が限られたって言ったのはDIVAの方
動画に関しては上でDL版メインで〜と書いてるから触れなかった
てか再生に問題あるならまだしも転送遅いくらいなら気にしない人もいるだろう
765ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:36:23 ID:PQ4w0RkB0
>>764
気にしない人も居るかもと期待して
明らかに品質の低い商品を勧めるとかまじ気違い
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/B0026ESMU8/ref=cm_cr_dp_hist_1?ie=UTF8&showViewpoints=0&filterBy=addOneStar
766ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 01:53:20 ID:irufLPZp0
サンおすすめ
ソニーは信者なら
767ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:00:53 ID:zEOw2Xcn0
アマゾンの信憑性たっぷりのレビューを持ち出してくるとは釣りなのかただの乞食なのか分からないな
768ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:02:46 ID:PQ4w0RkB0
>>767
じゃあかかくこむのらんきんぐ
http://kakaku.com/camera/memory-stick/
実際書き込みがおどろくほどにおそいってのに
769クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/22(日) 02:05:21 ID:aIr8oqbs0
>>763
煉獄弐はたしかに面白いけど、飽きるのも早いぞ
770ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:05:42 ID:Mv5SzX740
>>767
どちらにしてもNGが安牌じゃね
771ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:07:13 ID:7nBCoFdc0
>>769
あ゛?
772ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:07:19 ID:PQ4w0RkB0
ふむ地雷の回避にたいして文句言われるとか心外だな
773ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:10:39 ID:PQ4w0RkB0
何にせよ黒サン買うなら覚悟の上でな
メモステスレも見ることを進めるよ
774ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:12:17 ID:Ideyx0i90
PSStoreで煉獄弐1200円なんだよな…いくらなんでも投げ売り過ぎ
世界観(?)とか人を選びそうだがさすがにこの値段だとご新規さんも警戒しちゃうyp
775クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/22(日) 02:16:18 ID:aIr8oqbs0
>>774
確実に1200円のもとは取れるんだけどな
さっき飽きるの早いって書いたけど、結局俺も67時間くらい遊んだし
776ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:17:26 ID:JIPSImEo0
評価4以上なんだから警戒なんてしねーよ
777ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 02:22:31 ID:Io39SI190
アーカイブスのてきとーなゲーム2本買うんだったら断然煉獄だな
てめーらの事だよ武蔵伝・アコギング
778クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/22(日) 02:37:47 ID:aIr8oqbs0
赤いブスはなにげにGダラしか買ってないなぁ
779ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 03:15:07 ID:FwAob0I80
昔ここでメモステなにがオススメ?って聞いたらほぼ100%
「サンディスクのultraII」
って返ってきたのが懐かしいwいまでも愛用してるぜ4GBのultraII
780ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 03:17:21 ID:PQ4w0RkB0
>>779
俺もウル2 8Gだ
昔はノーマルでもサンが優秀だったんだけどな
4ビットセルになって残念な結果に
781ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 03:17:26 ID:wbVwW4ps0
値下げしたの?
煉獄2買ってあるけど1200円とかだったかなぁ?
おぼえてないんだけど安いよね
782ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 03:22:04 ID:/XtCaTAH0
コナミのGTIなんとかは方向キーでステアリング・Rでアクセルの操作はできますか?
ロードをぐぐったらカップ麺が出来るぐらい長いらしいですがマジですか?
783ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 08:57:46 ID:HaEuFQDG0
平野カノンノとか誰得だよ・・・
784ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:05:47 ID:wmpLuL6nP
今、ごく一部で話題の声優って事で宣伝に・・・

ならんなw発売日も先だし
785ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:15:24 ID:VBoVYPgO0
カノンノが天使からビッチに一気に様変わりするとは思わなかったぜ
786ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:15:25 ID:n44YQM4SP
カノンノは世界一可愛い人にやってほしかったな…
787ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 09:36:31 ID:voOA7HFuP
伊藤かな恵のどこが天使?
788ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 12:02:56 ID:oStZT+kfP
>>784
俺特だよ

何があっても最終的には今回のカノンノは支持されるだろう!
789ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:21:58 ID:JShtC2Em0
アルカナは体験版出さなかった方が売れたんじゃなかろうか
790ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 13:26:21 ID:VOfp02wM0
そういう場合もたまにあるかな
791ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 14:31:36 ID:Jzta1VJj0
畜生こんなので笑っちまうなんて
792ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 14:34:56 ID:/XtCaTAH0
カノンノ分は台場カノンで補給
793ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 14:43:54 ID:rodphVdg0
カノンノ中の人変更か…今回は目が死んでなければいいな!
794ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 15:22:11 ID:sfcWTko20
じゃあお前らカノンノが誰だったらよかったんだよ。花澤香菜とかか?
795ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 16:37:27 ID:oXvmdl8yP
LBPPが980円でセールされてるんだが買おうかどうか悩み中
PS3のBest版にしといた方がいいのかな

>>745
ナルキッソスだっけ?GameWatchで先々週くらいにレビューされてたんで少し買う人出るかもね
796ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 16:47:01 ID:pFa2NGBL0
Goのクレードルについて質問です。
テレビ出力とUSBケーブルは排他ですか?それとも同時出力可能ですか?
797ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 16:57:14 ID:x+CDYu6Q0
>>795
一緒にやる相手がいないのならPS3の方がいいと思う
798ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 17:23:10 ID:VBoVYPgO0
ゴッドイーターバーストのカノンは無印とは別人になったぜ。
後、空の軌跡FCの廉価版はコナミベストセレクション枠、ときメモ4やポップンPみたいに期間限定1980円になるそうだ。
799ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 19:24:43 ID:z5Hy1tPb0
>>794
誰だったら良いというのは無いけど
平野っていうとハルヒのイメージが強いから、ウザそうなカノンノしか想像できないのよ
800ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:19:44 ID:VBoVYPgO0
『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』体験会リポート! - ファミ通.com
http://www.famitsu.com/news/201008/22032485.html
801ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:28:56 ID:8mXmO/Im0
リポートというわりにはあまりにも記事が少ないな
802ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:37:13 ID:aeA9A1Md0
戦国絵札遊戯 不如帰 大乱の公式サイトにある体験会レポートと比べればボリュームありすぎだ
803ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 20:57:46 ID:rPJNPz/JP
祖父とかが新品のものも「在庫限り」にするときって怪しいんだよなぁ。
この間のPS3の時も新型発表直前は「在庫有り」ではなく「在庫限り」だったし。
PSP-4000が来月辺発表なのかな。

普通に考えればTGSでMHP3rdの本体同梱版発表で、その本体がPSP-4000とかだわな
804ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:06:46 ID:z5Hy1tPb0
4000が出たらPSP2はそれ以降1年以上発表がないことになるな
805ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:16:44 ID:sfcWTko20
理想としては今年の末にPSP-4000を出してMHP3と共に盛り上げて
来年末にPSP2を出すのがベストだと思う。
806ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:22:33 ID:LlV3f/e9P
E3やgemecomでのPSP関連の発表がほぼなかったことを考えると、多分海外捨てたな
去年あれだけソフト色々出したのに盛り上がらなったし売れなかったし
そう考えるとTGSで新型発表+MHP3の同梱版発表はありそうな気がする
807ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 21:32:42 ID:BNTDB+AN0
神喰猛将伝
808ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 22:42:19 ID:3sC9euxA0
ストアに入れないんだがメンテか何かか?
809ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 22:51:08 ID:JIPSImEo0
>>808
●“PlayStation Network”障害のお知らせ

ただいま、“PlayStation Network”(“PlayStation Store”を含む)へアクセスしにくい障害が発生しております。
調査及び復旧作業を行っておりますので、いましばらくお待ちいただけますようお願いいたします。
お客様には大変ご迷惑をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。

【発生日時】2010年8月22日(日) 20:30 〜
【障害内容】“PlayStation Network”へのアクセスができない場合があります。


せっかくの日曜のゴールデンタイムがこんなことに!
810ゲーム好き名無しさん:2010/08/22(日) 23:54:18 ID:Kr88jCQs0
>>809
ついでにモタストで2週勝負なのに1周でゴールして他の人が完走できず
ポイントもらえない改造厨かなんかを排除してほしいぜ!
811ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 00:00:20 ID:JIPSImEo0
>>810
なんで俺名指し?
812ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 00:04:41 ID:Dwa5ib6z0
>>811
それはモタストがPSNを利用したPSPでは数少ないインフラを装備したゲームだからだぜ!
名指しじゃなくて内容に目が行っただけだから気にしないでいいぜ!
813ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 00:11:40 ID:vyJgGC9j0
花粉症生きてたw
814ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 09:58:39 ID:rQEKWZRxP
【Gamescom】「ゼルダ」に連日長蛇の列、楽しい雰囲気の任天堂ブース。 | Narinari.com
ttp://www.narinari.com/Nd/20100814098.html
815ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 10:05:49 ID:n2jEutby0
およ? 誤爆か?
816ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 11:21:01 ID:dWaUwZ3b0
すごい親切設計になったんだな

「運命の輪」の驚くべきシステムとは 「タクティクスオウガ〜運命の輪〜」
http://www.akb-tsushin.com/news_FKWJTJ8y2.html?right

>全ての過去をやり直すことができる究極のシステム!

育て直しが必要なくなったぜ
817ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 14:21:10 ID:cI+ovOxY0
『GOD EATER BURST(ゴッドイーター バースト)』の新キャラクターを公開
http://www.famitsu.com/news/201008/23032371.html

『シャイニングハーツ』3人の新キャラクターが判明!
http://www.famitsu.com/news/201008/23032308.html

『剣と魔法と学園モノ。3』の新システムを体験しよう
http://www.famitsu.com/news/201008/23032492.html

『クロヒョウ 龍が如く新章』神室町制覇を狙う4つの勢力
http://www.famitsu.com/news/201008/23032159.html

『ロード オブ アルカナ』新たに判明した魔物とシステムを紹介
http://www.famitsu.com/news/201008/23032240.html
818ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 17:23:41 ID:cI+ovOxY0
PSP『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜Portable』が、
2010年12月23日に発売延期
ttp://twitter.com/wondergoo_game/statuses/21893168779
819ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 19:03:45 ID:0Qaiez6B0
PSP『らき☆すた 〜陵桜学園 桜藤祭〜Portable』が、2010年12月23日に発売延期
延期理由は、追加要素が想定を超えるボリュームとなった為
ttp://twitter.com/wondergoo_game/status/21895929914
820ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 20:01:19 ID:3btLCSh60
てす・・・・てすてす・・ててててすつてす・・・
821ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 20:04:16 ID:3btLCSh60
俺のぴえっぴ画面こんな状態なんだけどTGSで新機種発表あるか淡い期待を抱きつつ待つより
もう要らんアイルー付きのライラックパープル買っちゃおうかなぁ・・・

http://beijing.axfc.net/uploader/Img/l/6392406177/v/Img_92400.jpg
822ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 20:21:40 ID:0Qaiez6B0
YouTube - 「けいおん! 放課後ライブ!! 」紹介動画そのさん!〜PV〜
http://www.youtube.com/watch?v=ayk2dtRAGuI
823ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 22:15:46 ID:0Qaiez6B0
2011年2月24日 PSP【涼宮ハルヒちゃんの麻雀】発売決定
tp://azalyn.blog22.fc2.com/blog-entry-390.html#comment-top
824ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:52:48 ID:hl+WRBtnP
ハルヒとかまだ諦めてないのかよ
825ゲーム好き名無しさん:2010/08/23(月) 23:53:45 ID:eU3LlrLQ0
諦める理由が見つからない
826ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:32:28 ID:D+oliyrT0
827ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:40:43 ID:+6uSyQGk0
中止になったR∞Mなのか…
828ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:42:51 ID:0L2IwfcbP
今度はうまくいくんだろうか
829ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 00:50:54 ID:m0OZXrmJ0
>>824
ハルヒはエンドレスエイト事件で完全に終わったよな
830ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 03:05:30 ID:wnzBicw10
エンドレスエイトはウケると思ってたんだろうなぁw
831ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 06:33:17 ID:YTFg/9Cx0
5pb.、PSP「ぱすてるチャイムContinue」シナリオ、イベントグラフィックスなどを追加してPSPに登場
http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20100823_388896.html

ファン必見。「けいおん! 放課後ライブ!!」登場キャラクター5人の声優陣によるナレーションのロングPVが公開に
http://www.4gamer.net/games/111/G011159/20100823044/

『ファンタシースターポータブル2』とカラオケ館のコラボキャンペーンが実施
http://www.famitsu.com/news/201008/23032496.html
832ハゲ ◆HAGE/OnhIQ :2010/08/24(火) 07:10:30 ID:/1zFIbPS0
>>820
テステス・・・テス・・・テスツ・・・
テケテケテケ・・・ステス・・・
トテテテ・・・ス・・・テスツ・・・
833ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 07:21:04 ID:JWCyxf5I0
電波受信すんな
834ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 07:33:15 ID:Lp8xyTvt0
>>829
個人的には消失で一気に評価を戻したよ
835ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 07:43:00 ID:ekfeizsZ0
ハルヒは終わったコンテンツ
836ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 08:21:34 ID:1BCnOO5b0
新陳代謝が異常に激しいラノベ中心のメディアミックスじゃよく保ってる方じゃねーの
ゼロの使い魔とかとらドラなんて既に完全に消えたし
837ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 08:29:23 ID:r+3kLMeM0
ハルヒってOPが良かったくらいで後は何が面白いのか理解できなかった
838ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 08:30:20 ID:bZeNh9Ly0
馬鹿には理解出来ないラノベ
839ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 08:46:06 ID:o2haFeSF0
京アニ信者さんは味の濃淡を問わないから分かりやすくていいな
840ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 09:01:08 ID:DA4ElarvP
>>839
何言ってるのか理解できない
841ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 09:03:04 ID:6JfeRpfO0
>>826
今度こそ本気で頑張ってくれるのかな?
842ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 10:12:25 ID:ZzjMysuY0
末尾Pさんは本当にスレの加速に貢献してくれて本当に助かるな
843ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 11:34:11 ID:SEJpNOiA0
UMD販売でなくてメモリースティック販売はできないのですか?
メモステだったら量販店で売買ができそうな気がするし
割れというのできないからメモステ販売してほしいな〜
844ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 11:47:58 ID:MK15UdBPP
MSで販売とかソフトの定価が倍くらいになるんですけど
845ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 11:52:23 ID:1BCnOO5b0
>>843
1タイトル10000〜12000円位になってもいいならやるんじゃね?
846ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:19:43 ID:SEJpNOiA0
UMDの方が安いのか〜 
メモステは市場に出てるから安く抑えられるのかと思っていたら
高いのね。
847ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:32:01 ID:r+3kLMeM0
倍は大げさすぎでしょ
普通に考えたら2GBサイズとして、せいぜい1000円上乗せ程度じゃないの?
そうとしても全ソフトの値段にMSのコスト分だけ底上げされるだけの価値がUMD→MSにあるのかどうかは疑問だが
848ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:44:29 ID:hrgp843W0
で、コピー対策取れるのそれ?
849ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:46:00 ID:R7AhZgJv0
ハルビンの約束はアニメの延長線ドラマCDみたいな感じで
楽しめたけどハルヒちゃんがなぜ麻雀ゲームとして発売に?
850ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:46:27 ID:wrplAeBf0
形式によっちゃUMDよりはいけるはず
851ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:46:30 ID:MK15UdBPP
1000円て・・・
PSP用のアクセサリーパックや日本版パッケージのメモステがあまり値引きされてないお店でいくらくらいで売られてるのか外出て自分の目で見てこいよ
852ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:55:43 ID:6JfeRpfO0
原価差が確か数倍あるから
フラッシュメモリメディアになったら1万近くにはなると思うよ
853ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:56:29 ID:DA4ElarvP
1000円上乗せ程度で済むとは思わないけど
原価+αだからその辺のメモステとの比較する意味はないな
854ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:57:53 ID:WX465NRi0
PSP 『つくものがたり』(フリュー、開発:キラウェア/アドベンチャーRPG/1月27日発売)
 ・ジャンルはアドベンチャーRPG。AVGパートとバトルパートがある
 ・キャラデザはフカヒレ
 ・ジュブナイルもの
 ・初回限定版にドラマCD
 ・声優陣に堀江由衣、釘宮理恵、田村ゆかり、斎賀みつき、能登麻美子、喜多村英梨、
  佐藤利奈、井上麻里奈、加藤英美里、小林ゆう、小清水亜美
 ・ゲーム化にあわせてWEBラジオ開始、電撃マ王で漫画連載開始
855ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 12:59:24 ID:4HQ1Xs5V0
MS型のROMじゃなくてフラッシュメモリのMSでソフト販売するということか?
さすがにそんな無茶なことをするメーカーはないと思うが
856ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:04:17 ID:Z6onRj+d0
フラッシュで提供じゃなく、店頭での高速DLサービスならあるかもな。
パッケージにDLキーとマニュアルを入れて売り、希望があれば店頭什器で
ネット認証してハードディスクからソフトを高速DLとかさ。
これなら限定版商法もお店のバックアップも望める。
857ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:05:16 ID:r+3kLMeM0
まぁ価格以前にデータの信頼性のほうが問題だものね
遊んでるうちに間違えてデータ飛んじゃったなんてことになりかねないし
858ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:11:24 ID:6JfeRpfO0
>>857
確かにフラッシュメモリはまだまだ不安的だよな
DLならネット上にデータが残ってるから手持ちのが飛んでもまたDL出来るけど
859ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:15:06 ID:F4HNjfEp0
USBメモリとかSDカードでソフト売ってる会社も増えてきたし別にありなんじゃないの。
860ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:21:32 ID:MK15UdBPP
>>859
ハリーポッターとかSD入りの売ってるの見たけどさ、あれほとんどが既に金十分回収できててその辺の原価気にしないのがほとんど
ワンコインDVDと似たようなもんで、新作ソフトはそういうわけにはいかないでしょ、商売なんだから
USBメモリにソフト入ってるのも似たようなもん
861ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:25:18 ID:Q/DRIADI0
>>854
クソゲ濫造メーカー腐流だと・・・
862ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:27:22 ID:ZRUVy2DH0
米尼とかもうプロダクトコードだけ売ってるんだよなー
863ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:30:24 ID:Npv13TFF0
>>854
声優陣はかなり豪華
864ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:30:33 ID:6JfeRpfO0
>>862
それはアリだけどDL前提だから
やっぱりDL出来ない人はパッケメディアが必要なんだよな
そもそもプロダクトコード買うのってプレステチケット買うのとほとんど変わらなくね?
865ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:32:07 ID:ZRUVy2DH0
>>864
メリットといえば端数が出ないってことだけ?
あと尼で値引きしてもらえる可能性があるか
866ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:33:44 ID:6JfeRpfO0
>>865
あ、なるほど
店舗販売物になるから値引きが発生するわけか
それは良いかもしれんね
867ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 13:46:08 ID:Fcg3amGv0
プロダクトコードを店舗販売する場合は、店舗にいくらか利益はでるんかな?
868ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:11:37 ID:WX465NRi0
イメージエポック社長ブログ
ttp://www.imageepoch.co.jp/blog/?p=224

クリミナルガールズは、
日本一ソフトウェアの新川社長が足しげく弊社に通ってくださり、
しかも当時パンパンだった弊社のラインの空きに合わせていただき、
立ち上げをさせて頂くという、デベロッパーとしてはありがたすぎる条件でやらせていただいた。

コンセプトは「変態ゲーム」。
869ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:22:34 ID:j3+ZDfNGP
セキュリティのイタチごっこはもう仕方ないとして、
次世代機のセキュリティ対策は、いかにイタチごっこでメーカー側に
有利な状況を作り上げるか・・・じゃないかな。
そういう意味でも、とにかくネットに繋げて利用するスタイルに持ってくべきなのでは。
870ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:41:48 ID:bZeNh9Ly0
>>869
携帯ゲーム機をネット常時接続とかあり得ん
871ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 14:54:15 ID:AbWrnhgF0
>>870
携帯電話にすれば解決
872ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 15:50:25 ID:pUUa62KXP
じゃあさーソニーエリクソンに掛け合って
Android3.0を採用したXperiaとPSPを合体させたPSPフォン開発すればよくね?
まあ、いくらソニーだからってそんな奇抜なアイデアが実行されるわけ無いか
873ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 15:51:09 ID:bZeNh9Ly0
>>871
全員契約しなきゃいけないとなるとユーザー数は激減してしまうのだが?
874ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 16:20:04 ID:j3+ZDfNGP
別に常時接続する必要は無いとは思うけど、
本質的な部分は、ソニーが次世代に向けてどういう配信サービスを用意するか
なんだろうと思う。(これも別にネット専用機に結論付けるつもりは無いけど)
そう考えるとやはりUMDにこだわるべきじゃない事は明白なんだよな。
875ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 16:54:44 ID:KZ5vPfM20
goの売れ行きから考えるとUMDはいると思う
876ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 16:54:46 ID:6JfeRpfO0
両方あればそれで良い
877ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:06:53 ID:AbWrnhgF0
UMDドライブ搭載するんならそのために本体スペースと消費電力確保せにゃならんぜ
ドライブ自体のコストもかかるだろうし
878ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:13:35 ID:Wvpatrfh0
互換の為にだけUMDドライブを残す必要はない
例えば新型メディアとUMDが共存するならまぁあってもいいが
879ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:16:32 ID:BO9I/QYF0
ハードもこなれてきたし、値段も下がったし、中古ゲーも豊富にあるし、
アーカイブスも割りと充実してるし、今が買い時と決断してPSP3000買ってきた。

やりたいゲームリストアップしてるが、5年くらい遊べそうだ。
880ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:17:28 ID:6JfeRpfO0
なんらかの有形メディアが必要というのはgoで明らかだし
一番安価で取り回しの良いのがディスク
今の所UMDを切る理由がなかろう
なんらかの技術的発展で容量を増やした新タイプのディスクがあれば
その方が良いのは確かだが
881ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:21:21 ID:WX465NRi0
“狩猟者”を超えた“殺戮者”への一歩を踏み出せ――
「LORD of ARCANA - 序章 スレイヤーへの扉 -」のプレイレポートを掲載
http://www.4gamer.net/games/114/G011487/20100823009/

「バクマツ☆維新伝」,新クエストパック“弩級妖怪編”本日配信
http://www.4gamer.net/games/111/G011198/20100824002/
882ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:29:38 ID:70Iplmkz0
>>873
グリーは2000万人ユーザーがいるんだぞ。
883ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:31:52 ID:bZeNh9Ly0
>>882
単一機種のユーザーなのか?
みんな携帯買い換えるのか?
頭悪いのか?
884ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:46:00 ID:70Iplmkz0
>>883
総合的に考えてみろよ。PSPは日本で1300万台売れた。
たったそれだけで市場が成り立ってる。
一方グリーは2000万人ものゲーム人口がいる。
じゃあPSPが携帯市場に参入したらどれだけユーザーを獲得できる?
PSPを携帯電話として1000万台以上売る事が難しい事だとは全く思わない。
今までPSPに興味なかった人やiPhone使いの人でも買い替え機種として考えるだろう。
885ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:47:58 ID:bZeNh9Ly0
>PSPを携帯電話として1000万台以上売る事が難しい事だとは全く思わない。

お前は思ってないだろうけどな、相当難しいぞ
886ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:48:25 ID:wrplAeBf0
>>884
頭弱すぎだろwww
モンハンのメインン層でる中学生高校生は携帯の契約すらできないぞwww

お前マジで言ってんのそれwww
887ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:53:10 ID:70Iplmkz0
>>886
小学生の携帯電話保有率は90%を越えている。
PSPフォン出ましたって宣伝すればガキは絶対欲しがる。
今持ってるしょぼ携帯からPSPフォンに乗り換えたりと親にせがむはずだ。
それにキャリアに本体価格を負担させれば値段も下がる。
888ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:54:27 ID:KZ5vPfM20
寝言は(ry
889ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:59:18 ID:wrplAeBf0
>>887
本気で言ってんの?wwwwおもしろすぎるwww
じゃあ任天堂がDS携帯とか出したら売れると思う?思わないだろ?www
890ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:59:31 ID:j3+ZDfNGP
アンドロイド対応スマートフォンモデルとしてなら
PSP2の高級版として、一定の需要はあるんじゃね?
あれば今の携帯から乗り換えるかも・・携帯自体、メールと通話にしか使ってないし。
携帯電話とPSP2とメディアプレイヤーが1台で賄えるなら、俺としては歓迎だな
891ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 17:59:32 ID:h8IH8vT60
> 小学生の携帯電話保有率は90%を越えている
どこの異世界にお住まいですか?
892ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:02:18 ID:bZeNh9Ly0
つっこみどころしかないからもういいやめんどくさい
893ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:08:14 ID:70Iplmkz0
>>889
間違いなく売れるよ。でも任天堂は絶対やらないだろ?
だからこそ先にやってこの分野で先手を取る必要がある。
今後はPSPを生活必需品として売らなきゃ3DSに一方的に食われるだけだよ。
894ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:16:22 ID:RBc2B2690
UMD資産を活かせるってのが重要なんだよ
それさえクリアしてれば、UMDドライブを標準搭載してなくてもいい
895ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:25:13 ID:GL3kD8N+0
ほんとにねえ
PSNに接続してUMD固有番号を登録〜
なんて妄想に胸ときめかせていたさ
896ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:26:32 ID:eKwMlEbKP
>>894
そんなもんUMDの中身をMSなりフラッシュメモリにムーブ(コピーではない)する以外方法無いだろ
もしくはソニーが一旦UMDを全部回収して、改めてゲームデータをユーザーのPSPに入れて送り返すとか

つまり無理って事だ
897ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:31:50 ID:SEJpNOiA0
PSP2は携帯版だってどこかで見たけど
携帯という事は、ゲームの内容はPSPより容量小さくなるん?
898ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:36:38 ID:DA4ElarvP
>>897
あるとしたらiphoneのボタン付きって考えればいい
899ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:39:05 ID:SEJpNOiA0
なんで携帯にしちゃったの?
PSPをアップグレードしたやつがほしいです。
900ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:54:18 ID:YTFg/9Cx0
あれはアンドロイド3.0搭載のソニエリ製次期スマートフォンにPSPエミュが載るだけです
901ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 18:55:10 ID:Wvpatrfh0
>>894
新型本体買ったら旧型のは捨てちゃうのん?
古いソフトは古い本体で遊べばいいんじゃ
902ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:19:48 ID:YTFg/9Cx0
 モンハン日記 ぽかぽかアイルー村 65/75/80/80
 BLEACH〜ヒート・ザ・ソウル7〜 75/70/80/70
903ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:25:13 ID:wnzBicw10
アイルー村スルー余裕でしたー
904ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:30:31 ID:YP3l49fh0
カプコン公式で予約済み/(^o^)\
905ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 19:39:16 ID:r+3kLMeM0
triのとき旧世代機の焼き増しMHGですら20万以上売れたんだから
完全新作の今回は信者が余裕でミリオン達成してくれるだろw

















とカプコン社員が言ってた
906ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:11:54 ID:0L2IwfcbP
pspo2も完全版出るのか
907ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:14:45 ID:YTFg/9Cx0
PSP つくものがたり 販売:フリュー 開発:キラウェア
アドベンチャーRPG 1/27 6090円

新進メーカーであるフリューと数々の名作を手がけてきたキラウェアが放つ新感覚アドベンチャーRPG、
人と共存している妖(あやかし)の存在に気がついてしまった主人公が巻き込まれるとこから始まる。
システムとしてはアドベンチャーパートで色々やりつつ戦闘でも使う付喪神を探し、バトルパートではそれを召喚して戦う。
ADVパートでは三択の選択肢なども出ているが、他に付喪神を召喚するのに5分使用などとある程度分刻みの模様。
バトルパートの詳細は不明。
よくある高校二年生の男子主人公とか、主人公の携帯に済んでいる小さい神とか、よくある感じのヒロインとか
ライトノベルテイストな感じのベタなジュナイブルものな感じ。
声優陣が豪華、
遊佐浩二、杉田智和、斎賀みつき、代永翼、竹達彩奈、三森すずこ、櫻井孝宏、能登麻美子、
佐藤利奈、喜多村絵梨、茶風林、橘田いずみ、平川大輔、小清水亜美、井上麻里奈、悠木碧、
田村睦心、有野いく など
908ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:16:34 ID:YTFg/9Cx0
368 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2010/08/24(火) 20:06:48 ID:Rf1mUFWK
携帯ではpspo2インフィニティ

据え置きではPSO2で行くのが決定したみたいだね。

378 :ゲーム好き名無しさん :sage :2010/08/24(火) 02:38:24 ID:XZxEdpvd0
(p)http://whois.shinobi.jp/bin/whois.cgi?q=valkyria3.jp
これをpsobb.jpとかphantasystaruniverse.jpとかやって遊んでたら
pso2.jpもあったw


379 :名無し募集中。。。 :sage :2010/08/24(火) 06:45:32 ID:S7NFY9qb0
pso2を作る気なのかPS3確定だろうな
ユニバース着なかったことでw
909ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:17:53 ID:YTFg/9Cx0
ファンタシースターポータブル2インフィニティ
http://uproda.2ch-library.com/284485nvS/lib284485.jpg
910ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:19:55 ID:YTFg/9Cx0
Rumour: PSP 2 to be announced today | N4G
http://n4g.com/news/591217/rumour-psp-2-to-be-announced-today

Made 2 Game ≫ Rumour: PSP 2 / PSP Phone set to be announced
http://www.made2game.com/2010/08/24/rumour-psp-2-set-to-be-announced/

Sony Computer Entertainment CEO Kazuo Hirai is to announce the arrival of the PSP2 later today.
911ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:26:25 ID:YTFg/9Cx0
27 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/24(火) 20:18:45 ID:0O3kmal6P
PSP2(ハードの方)の記事概略
http://www.made2game.com/2010/08/24/rumour-psp-2-set-to-be-announced/

PSP2はAndroidベースで3GとEDGEに対応シムフリー
背面にタッチセンサー”PSP MOVE”を搭載
プロセッサは1.2Ghz SnapDragon
XVGAでカメラと指向性マイクを搭載
大きさはPSPGOぐらいだけど800 x 480のスクリーンで広く感じる

綺麗なファンタシースターポータブル2インフィニティ
ttp://blog-imgs-36-origin.fc2.com/a/z/a/azalyn/IMG_8851.jpg
912ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:27:08 ID:ze6TEcog0
まだ1すらクリアしてないのに
913ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:34:24 ID:mlK3hzMD0
>>911
結局ゲームは本社の製品に組み込まれて終わりか
914ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:40:05 ID:Ok0GZBoa0
アルファシステムがマイソロ3の売り上げを危惧し始めたか
マイソロ3は爆死確実だがマイソロ4でカノンノがマシでPSPなら割と売れると思う
915ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:49:39 ID:DyTzGnWr0
ID:70Iplmkz0の楽しい持論披露の続きを所望する!
916ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:53:17 ID:cMcr0e0UP
据え置きファンタシースター楽しみですなぁ
PSPユーザーさん踏み台β乙^^
917ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 20:58:38 ID:cMcr0e0UP
スパロボL楽しみですなぁ
PSPユーザーさん踏み台β乙^^
918ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:02:08 ID:YTFg/9Cx0
今週木曜日に発売の電プレVol.478には『アイルー村』付録が付きます! ≪ 電撃PlayStation ONLINE
http://dps.dengeki.com/2010/08/24/p23201/
919ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:05:04 ID:550r6T7X0
>>868
なぜその方向にコンセプトを持って行った・・・
920ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:09:20 ID:a79FTnWR0
ロードオブアルカナって協力プレイできるテイルズって感じのシステムのゲームなのに
やたらとモンハン辺りを意識したせいでものすごい悪い方向に失敗してると思う
モンハンはモーションが遅かったりしても問題ないゲームだけど
ロードオブアルカナのあのテンポの悪さはどうかしてるよね
921ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:54:45 ID:j3+ZDfNGP
ていうか、画面サイズだけは小さくするなマジで!!  
ソニーは空気読めないから、Goの事考えると平気で強みを潰しそうな気がするわ
922ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:56:21 ID:U5F9WoXyP
GEバーストあるしPSp2インフィニットはあるしアルカナは売れないな
PSp2インフィニットは11月ごろかも
923ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 21:57:13 ID:MHYSAcp60
LoAも完全版今から発表しとけよ
924ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:06:13 ID:Qs/ds1hL0
LoAはエンカウント形式ってだけでパスだな
KHBBSで頑張ってたんだからもう少し頑張ればよかったのに
925ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:07:18 ID:Z6onRj+d0
PSpo2インフィニは年末商戦に参戦しない方が得策な気がするな〜。
ちょっと同タイプのゲームがたてこみ過ぎだw
926ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 22:12:35 ID:mZZb3pR/P
同系統のソフトで潰しあって全滅して欲しいね
927ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:01:40 ID:/UV64CC60
2インフィニティって2ndGか。どこまでマネするんだよ
928ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:05:48 ID:uAkNVMNqP
マネする・されるの間柄だから云々
929ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:29:38 ID:1BCnOO5b0
>>911
Androidベースなら自作アプリも遂に開放されんのかなぁ
それともやっぱり割れ防止の為にそこら辺は制限掛けるのか
930ゲーム好き名無しさん:2010/08/24(火) 23:59:01 ID:ymoZsISv0
>>911
解像度しょぼすぎ終わった・・・。
931ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:08:04 ID:j6UgUn8H0
>>929
昔クタたんがゲーム組合の取り決めで
ゲーム機は自作アプリ開放出来ないとか言ってたけどどうかな?
932ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:14:05 ID:NjzMubBE0
この噂には何か信憑性を感じる
933ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:14:40 ID:SioDCP4l0
>>932
お前カバ男くんだろ
934ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:15:47 ID:cRPoDPYX0
>>896
読み取り専用メディアからムーブとか…なんか今日は知ったかの変なのばっかだね。
935ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:17:13 ID:dD0nqK1w0
               .|   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
               .|   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
    ∩___∩    |   |  |     J    |  | |  し     || | |
    | ノ\   ,_ ヽ  .|   レ |      |  レ|       || J |
   /  ●゛  ● |   .J      し         |     |       ||   J
   | ∪  ( _●_) ミ             .|    し         J|
  彡、   |∪|   |              .J                レ
 /     ∩ノ ⊃  ヽ
 (  \ / _ノ |  |
  \  "  /  | |
   \ / ̄ ̄ ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄
936ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:22:58 ID:vi1l/vDG0
解像度は縦横2倍じゃなきゃいやん
半端な解像度にしないでくれ
937クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/25(水) 00:36:43 ID:5agvvMVn0
家計面白かったわ
まだやったことない奴はやれ
まじおすすめ
938ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:39:40 ID:fcUk8JRe0
家計はPC版のシリーズ全てやったし今さら感がある
939クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/25(水) 00:46:22 ID:5agvvMVn0
>>938
俺は基本的にPCでゲームやらないから、PSPに名作と呼ばれているゲームがどんどん移植されるのは嬉しい
今度発売される同一作家の「加奈〜いもうと〜」も絶対買うわ
940ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 00:48:40 ID:vE5mRe0p0
お前ハゲマッチョが出てこないようなゲームも買うんか
941クレイトス ◆HAGE.B7k7M :2010/08/25(水) 00:52:11 ID:5agvvMVn0
>>940
ギャルゲーはPSPでデビューしました
今までは興味はあるけど”できない”状態でした
もっててよかったPSP
942ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 05:19:15 ID:T5R9nKxL0
やるゲームがなくなってくると必然的に高評価のギャルゲーにも手出しちゃうよなw
DCでもそのせいで当時中学生なのにカノンと久遠買っちゃった
943ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 06:32:24 ID:4xMc9phx0
「モンハン日記 ぽかぽかアイルー村」ハローキティとのコラボによるスペシャルコンテンツが発売当日より配信
http://www.4gamer.net/games/100/G010022/20100824054/

【クル便】PSP『ティンクル☆くるせいだーす GoGo!』ヘレナ&紫央を紹介!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/291/291638/

『ロード オブ アルカナ』新魔物「アジュダヤ」 武具生産について
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=22175&c_num=14

シナリオも増量!PSP版『ぱすてるチャイムContinue』追加要素を詳しく
http://www.gpara.com/comingsoon/pascha/100824/
944ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 06:45:53 ID:4xMc9phx0
零の軌跡の予約特典「英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini」が店舗ごとのオリジナル仕様に変更

■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ブラックエディション … いまじん限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ロイド エディション … TSUTAYA限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini エリィ エディション … 古本市場限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ティオ エディション … WonderGOO限定
■英雄伝説 零の軌跡 オリジナルサウンドトラックmini ホワイトエディション … その他(ファルコム通販含む)

ホワイトエディション以外の店舗限定版4種には、ホワイトエディションに収録される5曲に加え、
各エディション毎に違う2曲をボーナストラックとして収録。
ロイド、エリィ、ティオエディションは各キャラクターに関連したゲーム内楽曲がそれぞれ2曲ずつ収録される予定
CDのデザインも違う。

http://www.falcom.co.jp/info/images/zero_sp.jpg
945ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:40:05 ID:jY9xjuk+0
あ ざ と い
946ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:51:18 ID:F2SQH7g00
Falcom … orz
まだPCソフトを売ってた頃のリメイクラッシュで見限ったが
こんどはAKB商法かよ
947ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:51:41 ID:BAytzhLf0
>>944
そこらのエロゲもびっくりの搾取商法だなファルコム
948ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 08:53:05 ID:C+w9AEAf0
全部買う奴なんかいないだろ
949ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:06:08 ID:lfjX4fLM0
PSP購入を検討しています
・音楽、動画を保存しない場合、メモリースティックは不要なのでしょうか?
・イヤホンジャックがあると思いますが、PSP専用の端子なのか、それとも汎用的なジャックなのでしょうか
・バリューパックもありますが、お得なのでしょうか

よろしくお願いします。


950バンナムさまに舐められてるSCE(笑):2010/08/25(水) 09:08:57 ID:ycNwlZXW0
バンナムさまはアイマス2でユーザーに衝撃を与えるために
わざとアイマスSPのクオリティを下げて発売したんだね(笑)
流石はバンナムさまなの。

初音ミクよりグラが汚かったから変だと思ってたの(笑)

家庭用ゲーム機から生まれた新アイドルたちは、ソニーのハードだけ
プロデュース出来ないね(笑)アケマスのアイドルたちだけなの(笑)

プロデュース出来るアイドル
360 美希ちゃん、貴音さん、響ちゃん アケマスのアイドルたち
DS 愛ちゃん、絵理ちゃん、涼タン
PSP アケマスのアイドルたちだけ(笑)

DSに負けてるうんこPSP(笑)
951ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:12:31 ID:DhP0kGb00
ファミ通フラゲ PSP新作

ファンタシースターポータブル2インフィニティ
FIFA11
952ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:16:00 ID:0m8tv8JZP
あと、クライマックスヒーローズ オーズを追加
Wiiとのマルチみたい
953ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:17:12 ID:8oV2Px5yP
>>949
メモリースティックはセーブする為に必要
954ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:18:50 ID:OYdFM3yv0
>>949
メモステはゲームのセーブにも使うので必要
イヤホンは汎用的なもの
バリューパックよりは個別で買った方がいいんじゃないだろうか
955ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:19:49 ID:Yf4FzI/K0
>>949
出来れば>>1にある質問スレでテンプレ見てきて
分からない事があればあそこで聞くと良いよ
956ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:23:00 ID:lfjX4fLM0
>>953
>>954
ありがとうございます
メモステは必須なんですね

>>955
すいませんでした!
957ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:24:37 ID:OYdFM3yv0
958ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:28:38 ID:DhP0kGb00
もうシレン5出るのか
959ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:39:43 ID:G4CmeZyJP
ついにPSPで仮面ライダーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━ !!!!!
960ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:41:25 ID:Ep/bwsF10
出るかもしれん
961ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:44:51 ID:NXPDvkkA0
仮面ライダーのって格ゲーだよね
962ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 09:52:36 ID:Yf4FzI/K0
キャラは可愛いね
恋愛ゲーなん?

PSP『ぱすてるチャイムContinue』ディザームービーが公開中(動画アリ)
http://www.terrafor.net/news_boPWKAkXLK.html
963ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:00:22 ID:YJK6V3P60
エロなしエロゲーです
964ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:02:02 ID:cICPS5uB0
>>962
すげー見難いサイトだな。
965ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:27:13 ID:cW1aWU7V0
ファミ通の目次でPSPのソフト数が一番多いのが当たり前になるなんて、数年前は想像も出来なかったな。。
966ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:32:44 ID:OYdFM3yv0
一昔前は左半分がDSだったからな
967ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 10:45:15 ID:Yf4FzI/K0
>>963
アダルトゲーって書いてあったw
ストーリーはなんとなく好きな感じだし、周辺が空いてたら買ってみるか
968ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:09:33 ID:vah6qPRw0
背面タッチセンサーの名前がPSP Moveって
PS3のMoveと掛けてるんだろうなぁやっぱり

操作は中指でやる事になるのか?
969ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:21:51 ID:+gdBdlOc0
まあ噂で出た名前が実際のものと合ってたためしも少ないけどなw
Moveも噂段階だとArcとか言われてたし。
970ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:24:53 ID:Yf4FzI/K0
>>968
それは別々の話だったはず
背面タッチは背面タッチでPSPMoveは別機能として紹介されてなかった?
そもそもMoveはカメラ使った操作なんじゃ?
971ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:33:37 ID:vah6qPRw0
>>969
ArcからMoveになったのはArcを冠した名称の商品をMSが既に出してるから
商標辺りでゴタついたらやばくね?と判断して変更したと聞いたな

>>970
http://juggly.cn/archives/8060.html
http://www.made2game.com/2010/08/24/rumour-psp-2-set-to-be-announced/
この辺だとタッチセンサーの名前がMoveみたいだけどな

まぁ…所詮全部噂だしな、この話自体も本当かどうか分からんし
972ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:42:05 ID:NjzMubBE0
322 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 00:23:30 ID:xcRJTqv+P [1/7]
PSP2のネタは噂がどのくらい広まるかの実験だったよ
http://www.3xg.co.uk/2010/08/24/rumour-mill/
973ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:50:41 ID:DhP0kGb00
PSP 『ファンタシースターポータブル2 インフィニティ』
 ・新シナリオ“エピソード2”が収録
 ・新種族 デューマンの少女、ナギサ(CV:水樹奈々)を中心にストーリーが展開していく
 ・限界突破という意味で“インフィニティ”という言葉を入れた
974ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 11:53:06 ID:vah6qPRw0
>>972
まぁ…
こんなとこだろうとは思ってたが…
975ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:05:02 ID:jY9xjuk+0
>限界突破という意味
一般的な限界突破としてのLimitBreakだろうが、
自身への限界突破としてのBorderBreakのコラボフラグ?
キャスト男にクーガー一式とマシンガンとデ剣が配備されるとか
976ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:36:00 ID:pE2aiQg70
>>972
PSP2なんてあるわけないだろm9(^Д^)プギャー
って事なのか?
977ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:45:34 ID:Ieu0Qvqg0
PSP2の携帯電話機能とかSIMフリーだとか背面タッチパネルとか
実際に体験会があったかのように噂してそれをメールで広めて調査したと
978ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 12:57:54 ID:+gdBdlOc0
ネットにおける都市伝説の広がり調査みたいなもんか。
979ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:01:21 ID:cW1aWU7V0
235 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/25(水) 12:25:41 ID:sMIi/gyj0
■.[2010/8/25] PS store.更新/GAME/****/****/

機種 タイトル名 価格 容量 メーカー ジャンル その他
◇.アーカイブス/PS
◆.PS3/PSP チョコボの不思議なダンジョン 600円 約.335MB スクエニ RPG -
◆.PS3/PSP 夜想曲 600円 約.215MB - - -
◆.PS3/PSP シルエットミラージュ 〜リプログラムド ホープ 600円 約.155MB - - -
◆.PS3/PSP NOeL3 Mission On The Line 600円 約.1150MB - - -
◆.PS3/PSP SuperLite1500シリーズザ・カーリング 300円 約.45MB ハムスター - -
◆.PS3/PSP SuperLite1500シリーズパンゲア 300円 約.55MB ハムスター - -
◆.PS3/PSP SuperLite1500シリーズクイズマスターレッド 300円 約.25MB ハムスター - -
◆.PS3/PSP SIMPLE1500シリーズ Vol.101THE 銭湯 300円 約.15MB D3 PUBLISHER - -
◆.PS3/PSP SIMPLE1500シリーズ Vol.100THE 宇宙飛行士 300円 約.15MB D3 PUBLISHER - -
◆.PS3/PSP オズの魔法使い 〜Another Wolrd〜 ルングルング 600円 約.300MB - - -
◆.PS3/PSP エバーグリーンアベニュー 600円 約.320MB - - -
980ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:12:59 ID:pE2aiQg70
薄型PS3の時も「リークは俺たちが作りました」とか言ってる連中いたからな
真偽の程はわからんな
981ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:26:01 ID:frUmdkJz0
背面タッチは久々に個性出せそうな要素だったから
デマだとなると残念だな
982ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:27:18 ID:BLZv628e0
背面パネルあたりから全部ウソってことか…。
983ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:42:36 ID:wBcPf37aP
嘘から出た実って可能性があれば面白いね
984ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:43:32 ID:0m8tv8JZP
>>962
開発はあの5bp.だから期待するな
ADVもまともに作れない所だから
985ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:47:09 ID:DhP0kGb00
4Gamer.net ― PSPでも“神室町”はこんなに広い。セガ,「クロヒョウ 龍が如く新章」の舞台“神室町”の情報を,大量のスクリーンショットと共に公開(クロヒョウ 龍が如く新章)
http://www.4gamer.net/games/107/G010745/20100825007/
986ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:56:56 ID:aNypp+2pQ
ぱすチャより夜が来るかままにょにょが良かったなあ・・・
やっぱ箱○で出す事前提なんだろうか
987ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 13:58:19 ID:wBcPf37aP
PSPで出す場合は必ず手抜きする5pbだもんな
988ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 15:07:22 ID:d53LRvWY0
だから、MHP3が出るまでPSP2の情報は全て嘘だと思えw
989ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 16:18:51 ID:DhP0kGb00
PSP『シャイニング・ハーツ』は12月2日発売、予約特典も明らかに - 電撃オンライン
http://news.dengeki.com/elem/000/000/294/294140/
990ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 16:30:54 ID:T5R9nKxL0
>>972
•It will run Android Ginger Bread
•It also works as a phone supporting 3G and EDGE

PSPhoneも嘘?
991ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:37:59 ID:SioDCP4l0
おー、夜想曲きたのか
ホラーとみせかけてホラーじゃないけど
死に関係したいろんな話が見られて面白いよ。オヌヌメサウンドノベル
992ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:45:01 ID:8oV2Px5yP
次スレ立ててくる
993ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:46:55 ID:8oV2Px5yP
無理だったので誰かお願いします

PSPの所有者、もしくは購入検討者の情報交換専用スレです。
荒らし、煽り、テンプレ改竄者は華麗にスルーでお願いします。
改造、非公式プログラムの話題は裏技・改造板へ。

公式サイト(最新アップデートVer6.31)
ttp://www.jp.playstation.com/psp/

発売予定表
ttp://docs.google.com/View?id=dcv49777_0frk82jgz
ソフトカタログ
ttp://www.jp.playstation.com/software/psp/

PSP質問スレpart75
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1275416585/
PSP関連の周辺機器について語るスレ Part30
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1282302987/
○○●Media Go 1st●○○
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/software/1256444775/
PSP総合 避難所 その2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/50159/1278641704/

前スレ
PSP総合 5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1281718742/
994ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:53:30 ID:T5R9nKxL0
PSP総合 5で立てちゃった・・・
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1282726270/l50
995ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 17:57:18 ID:NXPDvkkA0
じゃあ次はPSP総合 7な
996ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:12:25 ID:nK3FNJRt0
>>994
立てたならテンプレもちゃんと最後まで貼れよw
997ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:44:24 ID:ZeSXCsso0
ぶっちゃけ今やスレの数字に意味ないだろ。
だって本来ならゲハのスレ数を引き継がなきゃならなかったわけで。
5年守ってきたスレ数を破棄してカウンターが最初に戻ってしまったのは残念。
998ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:49:18 ID:4xMc9phx0
「クロヒョウ 龍が如く新章」ではアルバイトも可能に--ゲームの舞台・神室町の施設を公開! - GameSpot Japan
http://japan.gamespot.com/psp/news/story/0,3800075348,20418899,00.htm
999ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:51:37 ID:BN4BB5TmP
>>997
みんなもうゲハにはウンザリしてたんだろうな
スレ番もリセットして心機一転したという処か
1000ゲーム好き名無しさん:2010/08/25(水) 18:52:46 ID:0WxlAK4S0
その代わりだいぶ過疎ったけどなwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。