【3DS】ニンテンドー3DS総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
スレの無い3DS用ソフトに関しての雑談はこちらでどうぞ。

任天堂公式
http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/3ds/index.html

発売予定ソフトリスト
http://gonintendo.com/viewstory.php?id=127056
2枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:07:13 ID:SzrevnYm0
最初の3DS専用ポケモンのサブタイトルは何になるだろうな
ブラック&ホワイトのバージョンアップ版だろうからグレーとかだろうか
3枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:14:07 ID:jgveDb3V0
どうでもいいわ!
4枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 09:46:00 ID:oZzTYYv40
ガチャフォースとかアーケードのガンダムとかヴァーチャロンみたいのをやりたい。
後は、ブリーチ2nd黒衣の続編というか格闘ゲーム。

DSだとここら辺が手薄だったので。
5枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:18:34 ID:K4xt5O/50
据え置き終わったとかスレが立ってたからスペック見たら・・・
6枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:23:00 ID:02Yfnj8gO
なんか、画面から飛び出る3Dではなく、逆に画面に奥行きがあると書いていた人がいるけど、これって今までと変わらないじゃないかな?
7枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:28:36 ID:SWdSBrnn0
>>6
現地の人のはなし?
8枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:31:31 ID:iH09v5WzO
2画面とタッチペンのないGBA2ならよかったのにな
9枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:45:10 ID:2+TyYXzE0
世界樹とかもう出るの?早すぎるような気がするんだけど
10枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:49:22 ID:I3mFvXwsP
振動機能付くとかほざいた奴出て来い
11枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 11:54:43 ID:TmEI3GLI0
【3DS】マリオカート3DS
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276683463/
【3DS】パルテナの鏡
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276622378/
【3DS】どうぶつの森
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276729444/
【3DS】「ゼルダの伝説 時のオカリナ3D」
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276675983/
【3DS】METAL GEAR SOLID 3D SNAKE EATER part1
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276643214/
ニンテンドー3DS、2011年3月発売!!
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269329852/
【メイドイン】3DSで出てほしいゲーム【俺】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276685588/

少しずつスレが増えてきたな
12枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 15:03:19 ID:hG02axxZ0
さあ、3DSの映像についてお話しましょう。
公開されてるスクリーンショットやムービーのことは忘れてください。
僕もホテルに戻ってあらためてパルテナの鏡のPVを見直したら、全然ピンときませんでした。あれでは伝わらないんです。

3DSの3Dは、飛び出すというより、奥行きがあるという感じです。
そして、すごく強く感じたのは奥行そのものよりも、キャラクターやモノの実在感。そこに在る、という感覚。

現場では、プレイアブルなものはnintendogsやパイロットウィングスなどのごく一部で、多くは実機デモが見れるという感じなんですが、
例えばマリオカートのデモをみると、小さなカートに乗ったフィギュアがDSの中に実際に入っているかのように思えるんです。

不思議な気持ちになります。
3Dがとか、飛び出す映像が、ということではなくて、あっ、マリオが中に入ってる! というこの気持ち。
この気持が声にでて、思わず歓声があがるんです。


また、これも見ないと分かりにくいんですが、3D化すると、美しくなると感じました。
僕は今までに他の3Dゲームや、それに量販店で見れる3Dテレビの画面なんかも見ていましたが、
美しくなったと感じたのは今回が初めてです。

画面がとても美しく、そして魅力的に感じられます。
デモを見ていて、アナログパットを操作してちょっと画面を動かすだけで、その画面の変化が楽しい。
試しに3Dを切ってみると、なんとも凡庸なつまらない画面に感じられます。


いくつかの欠点
真正面から見ると3Dになりますが、横から見ると画面が2重に重なって見えます。
完全に3Dの状態で見ればさほど目は疲れませんが、少し横にずれると重なった画面が見えてそれが煩わしく感じることがあります。
モーションセンサーやジャイロセンサーとのミスマッチ。上記の理由から、画面を動かして遊ぶモーションセンサーなんかとは
あまり相性が良くないと思われます。モーションセンサーを使って遊ぶゲームの場合も、やっぱり3Dを切って遊ぶことが多くなるんじゃないでしょうか。
http://www.hiromutaori.com/2010/06/16/game/
13枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:36:06 ID:N9i6wbKh0
これ3Dに見える仕組みって何だろうか
奥に広がるとも飛び出してくるとも言われてるしよくわからん
14枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 16:40:51 ID:HMdkDTam0
宣伝方法が難しいね
15枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 19:15:17 ID:5XfGXxw+0
>>6
手前にあるものが飛び出る遠くにあるのは奥に見える
16枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:35:56 ID:393DxWM60
【殿様商売】ニンテンドー3DSの発売日は2010年末、価格は24,800円から29,800円になるらしい
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1276831899/l50
17枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 12:48:12 ID:8abhLEaD0
>>13
視差バリアを使ってるんだよ。原理的にはメガネをかけて3D化するのと変わらないけど、
電圧を印加してバリアを作り出すことで、液晶表面に微細なスリット構造みたいなものを
作り出す。液晶には右目用画像を映し出すドットと、左目用画像を映し出すドットが用意されてて、
これがスリットを通ることで、右目には右目用画像、左目には左目用画像だけが届くようにする。

口で説明してもわかりづらいので、図とかを見るとわかりやすいと思う。
↓図は、厳密には視差バリア液晶をさらに進化させたヤツなんだけど、イメージはつかめると思う。
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/360/763/html/01.jpg.html
18枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:02:08 ID:ooBG1Z2jO
>>16
この値段なら、こけそうだよね。
19枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:08:16 ID:G180dWvqO
公式に発売は来年三月とか書いてたような気がするけど見間違えたかな
20枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 14:12:33 ID:G180dWvqO
見直したところ間違えってわけではないだろうけど、確定でもなさそうだった
誤った情報だったらすまん
21枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:26:37 ID:8g0xVIrx0
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/375/316/rt2126.jpg
イヤホン用っぽい穴の位置がきになる
22枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:32:28 ID:wqsifMmi0
俺思うんだが、容量が2GBってことはギャルゲやエロゲなどの移植版は搭載可能なんだろうか?
23枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:37:13 ID:Qvsv9Y+60
搭載って何。
24枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:42:22 ID:wqsifMmi0
つまり、
「容量の上限に収まってなおかつ発売される見込みはあるのか?」
ていうこと。
25枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:45:12 ID:lvdaTevl0
任天堂さん、値段は二万以内でオナシャス
3Dになってその他コチョコチョ自分が買うかわからないソフト対応の装備とか付けて三万とかだったらヤダ
26枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:49:24 ID:d0S0N7s70
>>24
容量的には多分問題ない。
今の所2Gが上限だけど16とか32ぐらいまでは拡張可能らしい。
発売される見込みは、ギャルゲはあると思うけどエロゲは難しいだろ。
DSで出す予定だった同人エロゲも発売中止になったし。
27枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:50:12 ID:Ku3bEf3FO
2万ちょいじゃないと手が出しにくいよなぁ…
28枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:54:35 ID:wqsifMmi0
>>26
サンクス
まあ、エロゲはPSPのなんやらで出ているようだがまあ3DSじゃやっぱり無理だよね。
出るとすれば全年齢対象のにしたやつかな?。
29枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:55:04 ID:9KCjs1HdO
物珍しさから3、4万くらいでも買いそうな自分が怖い
30枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:57:54 ID:lvdaTevl0
エロゲ…
3D画面とタッチペン…

夢がひろがりんぐ
31枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 00:59:24 ID:70Po0Ug5O
3Dのエロゲだと…!
32枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:01:07 ID:wqsifMmi0
俺の予想は24,800円かな。 ¥
33枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:10:56 ID:wqsifMmi0
フルボイスとかも実現可能なの?
34枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:16:46 ID:ym1TqjSv0
konamiの圧縮技術さえあれば、現行DSですらフルボイス可能と思われ。
当然3DSでフルボイス余裕。
konamiの圧縮技術(特許)さえあれば・・・ さえあれば・・・
35枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:18:52 ID:wqsifMmi0
「さえあれば」っていうことはコナミの情報パクるしかないってことですか・・・。
36枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 01:28:03 ID:9KCjs1HdO
DS発売時にも触れるエロゲが来るって妄想をしていた
37枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 02:29:02 ID:UBqrZhZP0
今年中に発売はないでしょ
38枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 02:32:11 ID:lvdaTevl0
>>37
あるなら来年の今、かなあ
39枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:01:06 ID:kAur8FY80
>>33
可能だろ。
PSPよりは容量あるし、これからDSみたいに増える 可能性もある。
40枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 03:14:10 ID:DLBcxGliO
DSで下の画面がメイン(キャラが動く)部分で、上がサブ部分(マップとか)のゲームが結構あったけど
今回は上画面が3Dで画質良いからそれやると性能を活かしきれないんだよな
 
だからといって上メインにするとタッチパネルの仕様範囲が狭くなる
 
一見すごいハードだけどDSと同じパターンでは上手くいけなさそう
そこで私はすばせか3DSを提案したい
41枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 04:24:57 ID:Qfs7Rp2aO
他スレ見てると未だに3Dじゃなくても出来るの知らない奴多いな
42枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 08:22:46 ID:CsbfsQld0
3Dの調整機能つけた影響か縦だと3Dにならない、上下画面で機能が分かれすぎてて
使い方が偏りそうとかの欠点もあるから、DSに比べてちょっとアイデアが制限される
感じはあるな。3D使いたかったら縦持ちスタイルや傾けて遊ぶタイプのゲームの
アイデアは捨てるしかないし。
タッチパネルで直接オブジェクトを触って遊ぶタイプのコミュニケーションゲーや
パズルゲームは、遊ぶ画面で3Dは楽しめないの確定になっちゃう。

この辺、任天堂がどう料理してくるのか楽しみでもあり不安でもあり。
今回の発表は、任天堂らしからぬハード性能アピール中心だったから、TGSだな。

あと、横320〜400に解像度上げたって事は、VC当然やる気だよなw
流石に今回は機器固定とかやめてアカウント制にして欲しい。
43枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:19:15 ID:cXfW+UyB0
ある程度アイディアが煮詰まるまでは、
とび出すポリゴン人形劇とか
とび出すプリレンダムービーが幅を利かせそう

んで、
「3DSは立体性能を生かしきれていない」
「3DSは単なる立体アニメ再生機か」
みたいな記事が書かれ始めたころ、
任天堂が待ってましたと言わんばかりに画期的なゲームを発表しそう
44枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:30:55 ID:TqxARalQ0
3DSでスマブラやりたい
45枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 10:36:37 ID:tjIS0nI20
スパロボも3Dフルボイスになるのか、胸が熱くな(ry
テレビ出力が出来たらもう控え置きなんて要らなくなるな
46枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 11:16:25 ID:2sot97V20
3DSでギャルゲ、スマブラ、プロスピができたら据え置き売り払うかもしれないな。もとい、絶対するわ。
47枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 12:49:00 ID:CnaijjlY0
DSの同人エロゲってマジコン専用ソフトか。 あれって何が原因で中止になったんだっけ?
48枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 14:26:19 ID:KqP9n/r20
>>33-34
今のDSでも、既にフルボイスやってるよ
特に、最近の乙女ゲーはほとんどそう
PS2版の移植(それもファンディスクも同梱とか追加新作エピつき)で
フルボイスのDSソフトも結構出ているよ

ましてそれよりも容量がずっと多くなる3DSソフトなら余裕でしょう

コナミの独自圧縮技術もすごいけれど
DS向け音声圧縮技術はコナミだけでなく
バンナムも独自のものを持っていてライセンス取得しているし
ミドルウェア開発会社の救声主なんかも有名
49枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:41:09 ID:/vUpW7o+0
しかし、Wiiの発売当初の価格が25,000だから、せめてそれ以下くらいで売ってくれんと買いにくいよなぁ。
50枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:47:26 ID:Lkje8rIJO
これ寝転がってやっても3Dになるかな?
51枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:50:05 ID:xI/7mVmX0
>>49
妙に高い金額を予想して出してるのは、アナリストで任天堂ではない
以前も、DSの価格について2.5万は超えてくるとアナリストたちは予想していて
実際には、1.5万だったという事実もお忘れなく
52枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 19:55:51 ID:/vUpW7o+0
では3DSが2万以内な価格で買える可能性は十分にあるってことでおkですか?
53枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 20:07:25 ID:xI/7mVmX0
その気があるから、6/2にDSシリーズを値下げしたんだと思うよ
3DSを、19800円辺りで出してくるんじゃないかと思ってる
54枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 21:48:43 ID:sWdwCIgZ0
3DSでDSソフトプレイしたら、やっぱdot by dotで小さく表示されるの?

互換性はあるんだよな・・?
55枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 22:01:23 ID:lvdaTevl0
>>54
あるって聞いた
56枯れた名無しの水平思考:2010/06/20(日) 22:35:41 ID:q5smvt+s0
>>21
機体の一番下の穴?
大きさから三脚固定用のネジ穴っぽく見える
57枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 00:06:46 ID:NcIsCQp40
58枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 01:22:49 ID:nwYROGy3P
マイクの穴ないな
59圭一 ◆nvitZrA8hA :2010/06/21(月) 08:00:27 ID:ZWJBb4HL0
今度のはマジコン対策が万全なんだろうな
60枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 08:33:33 ID:/tKAIHeH0
今年の任糞堂お笑い大厄進予想w

まず3DEATH!いや違ったw、3DS!
昔からある裸眼3D液晶を新規開発したように宣伝し消費者を騙して最初は売れるが、
なんちゃって3Dで化けの皮が剥がれて、iPadのようにいきなりブーム終了。
しかも子供が乱視になったというクレームが急増し集団訴訟へ!!
第二のヴァーチャルボーイとして同じ失敗を繰り返し、ソフト屋でもハード屋でもない
自分からは何も産み出せない単なる他社技術転売屋発想のナンチャッテデバイスと暴露され失笑を買う。
61枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 08:35:00 ID:/tKAIHeH0
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【ゴキニシ】「3DS」の立体視映像、7歳以下の子供は見ないで!!><【脱糞憤死】
 
http://doope.jp/2010/0615191.html

>任天堂アメリカのReggie Fils-Aime社長は幼い子供はまだ目のための筋肉が
>十分に形成されていない事から3Dイメージを見ない様に勧めると発言、
>これが標準的な内容である事を強調し、かつて任天堂がリリースした
>バーチャルボーイも同様であった事を明らかにしています。
>さらに、Reggie氏は”幼い子供”の境界が7歳あたりだろうと発言

マジかよ、3DS好評につき出る前に終了のお知らせwwwww
62枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 08:51:55 ID:BNoDpYxYO
ソニー製品しか持ってない俺が言うがネガキャンはみっともないぜ。
63枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 10:07:06 ID:KCdqtZ+/0
今の運営は1resから大喜びでコピペ全鯖規制するのによくやるねえ
64枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 10:28:28 ID:ebF/kCAd0
>>61
というか、子供はちっちゃいうちは外で遊ぶのがいいよ。
7歳以下の子供なんか、ゲーム自体やらせんほうがいい。
小学校高学年ぐらいになったらまた少しかわってくるけどな。
65枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 10:33:48 ID:95AiUWNQ0
>>61-62
携帯ゲームをする7才未満児童よりも
TVを見る7才未満児童の方が圧倒的に多いだろうに

居間で眼鏡かけて3D見ている両親に
眼鏡貸してーー自分にも見せてーーと強請る様が
目に浮かぶようだ
66枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 11:42:11 ID:eB2dXMPR0
67枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:33:13 ID:95AiUWNQ0
>>66
なんだ、3DS向けじゃないじゃん

いい雰囲気でやりたくなるっていうのは同意するが
68枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 12:35:04 ID:95AiUWNQ0
>>66 専用スレに誘導しとくね

【DS】大神伝〜小さき太陽〜参
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269270732/l50
69枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 08:47:26 ID:DQ5KzoL2P
(*‘ω‘ *)
70枯れた名無しの水平思考:2010/06/22(火) 21:17:36 ID:3WJzMySi0
スリープ中でもすれちがい配信可能になるんだっけ
リアルナナシノゲエム送る奴が出て怯えたリア小中の都市伝説になりそうだな

>>16
インストール用の内蔵容量はどれぐらいなんだろ
16GBとかだったらお得なんだが、別途SDとかだったら家電屋しか知らない情弱には厳しい出費だろうな

>>65
無理に擁護しようとすると何言ってるかさっぱりわからなくなる典型
71枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 20:36:26 ID:giABqrsD0
任天堂は別格の存在
http://diamond.jp/articles/-/8523
72枯れた名無しの水平思考:2010/06/24(木) 17:51:02 ID:36o5pf2b0
「ビジュアル重視の3DSゲーはWiiクラスの開発費がかかる」

質疑応答
http://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100616qa/02.html
ニンテンドー3DSになることによって
ビジュアルの表現力はニンテンドーDSの時よりも向上します。
それをフルに活かそうとすれば、
それだけグラフィックスの制作にはコストはかかると思います。

ですから、そういう方向に舵を切って
ビジュアルでアピールをしようというソフト作りをしたら、
今までのDSよりはコストが上がって、
Wiiのソフトに近いぐらいお金がかかるかもしれません。



ハード別テレビゲームの開発費
PS3 3億8860万 Wii 1億3410万 360 1億9040万 PSP 5650万 DS 4940万
73枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:21:25 ID:+KUB76hq0
>>64
自分の時代にゲームなかったからって嫉妬すんなよバカ昭和w
昭和のころの池沼ガキじゃ今の難しいゲームはできないんだから、
賢い今の子にそれ相応の環境があたえられるのは当たり前
実際、ポケモンに漢字使われはじめたのがいい例
昭和の低脳じゃ漢字すら読めんからなw
74枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 21:46:49 ID:r4c10Y6QO
3Dと聞くと飛び出すイメージだが、実は奥行き・距離感が表現されるわけか
マリオで言えばジャンプして切り株の上に乗る動作がわかりやすくなりそう
75引っ越して来ました。:2010/06/26(土) 00:17:29 ID:oQ99gjwh0
知ってる?
今のゲハがVIPコピーになったw

試しに立ち寄ってみな。
76枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:37:00 ID:1eKM1Bgs0
ゴキブリホイホイ置いておくね。 たくさんの煽りがこのスレにやってくるだろう。
77枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:48:22 ID:jIu4asos0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1277404142/
353 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/06/25(金) 17:36:14 ID:E8WIRWem0
ゲハがIP表示式になるって本当ですか?
354 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 17:37:11 ID:???0
はい本当です

566 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 20:55:02 ID:???0
ghard 例のもの表示した バーボン配布リスト、bbs.cgi配布リストから live28 削除した kamome 追加した
すべて完了

595 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/06/25(金) 21:01:12 ID:3bdEy1B00
まーたゲハがこんな事に 規制だの移転だの多すぎるんだよ 一つの板ぐらい満足に使わせろ
611 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 21:04:56 ID:???0
>>595 うるせーなバカやろ お断りだ

603 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/06/25(金) 21:02:39 ID:9d3Ut54a0
は?何でIP表示してねえの? 糞運営が  癒着はマジだったようだな 潰れろ
618 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 21:05:32 ID:???0
>>603 死ね

628 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2010/06/25(金) 21:06:47 ID:9d3Ut54a0
>>618 じゃあ本当にソニーと癒着してると受け取っていいんですね?
634 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 21:07:30 ID:???0
>>628 1番嫌いなタイプ 反吐が出る

729 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/06/25(金) 21:21:11 ID:FgN3jZoP0
早く復旧しろ
734 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 21:21:46 ID:???0
>>729 いやです

742 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる 投稿日:2010/06/25(金) 21:22:20 ID:jNKr1sj60
早くしろ無能
769 名前:ちきちーた ★ 投稿日:2010/06/25(金) 21:24:23 ID:???0
>>742 おまえどこ中よ


ゲハのID非表示化は運営とのやりとりの結果か
あの板はもう機能しなさそうだなw
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:57:42 ID:fsuWA0T8P
結局3DSの本スレは何処なの?ここなの?
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 00:59:31 ID:aHqnqGGH0
ここでいいんじゃね?
人さえ揃えばw
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:04:01 ID:Q2RHFvem0
ゲハはもうマトモな話する状態じゃないしな
幸いあっちの元スレもあまり荒れないスレだから
こっちにもそれほど迷惑は掛けないだろう
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:05:36 ID:YKkslHT30
建前から言うとこの板でハードの話をする事自体が難しいからな。
ゲハ潰したってのなら携帯ゲーム機自体の板を作ってもらうとか出来んのかね。
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:10:24 ID:CHnts+ac0
http://junctionpoint.wordpress.com/2010/06/25/e3-2010-or-two-rooms-eight-walls-and-the-coolest-thing-ever-part-4/


ゲハのログ飛ぶ前に貼られてたURLだけど
ちょっと落ち着けよww
っていいたくなるレポートだな
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:10:32 ID:hU3337220
業界の話は無理だろうけど本体の話だけなんとか許してもらえるようにルール変更頼み込んでみたらw
自治スレも消えたしローカルルールで騒いでた連中なんてもうとっくの昔に滅んだ感じだけどさ
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 01:21:19 ID:eMv/kUkU0
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:03:00 ID:qq6SqnAr0
86枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:04:44 ID:4AuhNh8XO
>>82
さあ、誰か訳してくれ
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:05:22 ID:qq6SqnAr0
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 03:08:01 ID:jT1bBhQT0
>>73
8歳ぐらいまではシナプスの形成期だから、身体を動かすのが良い。
ゲームも悪くはないが、手先の神経回路生成に偏るからね。
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 04:27:48 ID:6u02t5Rj0
本スレここか
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 05:02:27 ID:Q8DHSwjc0
ニンテンドー3DS 避難場所
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277449947/
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 12:01:56 ID:mA59dbIo0
とりあえず唯一の完全新作スチールダイバーについて語るべき。
92枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 14:52:56 ID:hcaaWC2E0
【3DS】 Steel Diver 【宮本茂の潜水艦ゲーム】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1277038571/l50
93枯れた名無しの水平思考:2010/06/26(土) 19:14:42 ID:KxgQI7tj0
3DSで『シーマン』登場? 斎藤由多加氏が「期待して」
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/06/25/42846.html
94枯れた名無しの水平思考:2010/06/27(日) 02:53:31 ID:u9/58Q7X0
今のところ、最もはっきりと映っていると思われるデモ
Nintendo 3DS E3 2010 Demo (better quality)
http://www.youtube.com/watch?v=bDnYvIhabsU

リッジレーサー動画
Nintendo 3DS: Ridge Racer (E3 2010 Demo)
http://www.youtube.com/watch?v=eGdrZO31gkc

飛び出して見えるといわれている蜂がわかりやすく映っているMGS動画
Metal Gear Solid 3 Gameplay Remake for Nintendo 3DS E3 2010 (Thanks to Konami and Nintendo)
http://www.youtube.com/watch?v=8MxeDy_bRH0
95枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:05:45 ID:KOG+ef4lO
マリオとメタルギア以外にも面白いソフト出してくれよ
スターフォックスとか
96枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 10:59:32 ID:dSZRSC0U0
例えば時オカのリメイクとかも3DSに向いていそうだよな
97枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 13:52:56 ID:zDzDi3Oz0
何だろうこのわざとらしい感じは
98枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 15:42:47 ID:nLBm4Pe20
MOTHER1+2+3 3D
出してくれ
99枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 20:41:05 ID:23h/tzQUP
マザーを3D化するならクレイアニメ調(トットリ氏監修)でよろしく!
100枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 21:14:27 ID:x0cujqnL0
マザー3を3D化するのなら、これを実現してもらいたい・・・
ttp://toran.jp/gallery/mother_3d.html
101枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 12:47:30 ID:p2mHPMdf0
「3DSのデザインは本決まりではない」
「E3で我々の技術者はフィードバックを得ようとしている」
「フィードバックから最終的なデザインを決める」

こうした作り込みで、ギリギリまで質を上げてくる任天堂
102枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 13:17:22 ID:rPGdYGEM0
ニンテンドーDSも、E3の発表時のプロトタイプからかなり変更したものね

ニンテンドーDS プロトタイプ (2004年5月発表当時)
ttp://journal.mycom.co.jp/photo/articles/2004/05/13/e33/images/014l.jpg

2004 E3  PSP&ニンテンドーDS
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2004/05/13/e33/index.html

実際に 2004.12.2 に発売された ニンテンドーDS
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/series/ds/index.html
103枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 14:55:03 ID:UEsaKewH0
Wiiもデザイン発表から発売の間で
吸気口が増えたり、角が丸くなったりと色々と手が入ってたな
104枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 15:57:58 ID:qguMXFSw0
プレイ中に電源ボタンを間違って押さないように
押しにくい場所にして
その上スライド式のフタがついてたらいいなー
いいなー

チラッ
105枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 16:21:45 ID:UEsaKewH0
そこまですると押しづらすぎるだろ・・・
自分でプラスティックのカバーでも付けとけばいいんじゃね?
106枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 17:12:06 ID:DD61ZTCCO
GBCやGBAみたいに少し窪んで固めのスイッチがいいな
DSみたいなボタン式は、ギリギリ消えない限界に挑戦したくなるから困る
107枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:42:44 ID:vRPW4Bfk0
株主総会で3DS触ってきた
マリオのところでスライドパットをうごかして思わず「うおっ」と声をだしてしまったw
やはりうp動画ではわからない奥行きと3D具合がすごい
機会があればまずは見て触ってみてほしい
ちなみに3DSは100台くらい用意されていて撮影禁止
盗撮防止のためか1台にひとり社員がついて説明していた
108枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:51:45 ID:lHKKDvlv0
次の株主総会でもいいんで、なんでファミコンウォーズDS2出さないのか?
を訊いてくれないかな?
109枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 18:52:54 ID:UHA3Ak/xO
タッチペンをプスッと差し込むと押せるような、直径3ミリ深さ2ミリくらいの
穴の中に電源ボタンを作れば誤動作しないで済むよね。
110枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 19:43:40 ID:JDqpOuXLP
絶対めんどくさい
111枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:34:03 ID:YonZhFOTP
開け閉めと電源連動するように設定出来たら良いかもね
112枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:36:25 ID:keBAJ5m90
>>111
それは危ないww
113枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:48:36 ID:x8LXGivT0
スリープモードは無視ですかい
114枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:41:51 ID:gfUSg7YF0
>>111
いや、スリープにしろよll
115枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 23:44:11 ID:0bzAlgG40
3DSのカメラってどうなの?
盗撮事件発生しまくるレベルなの?
116枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:15:43 ID:O0a3Ij5W0
>>109
幼い子供から、おじいさん・おばあさんまで対象の
ニンテンドーDSシリーズに
そんなボタンを設定する訳ないだろ
何でも自分基準で考えるな
117枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 01:44:13 ID:d6rG3gtm0
電源ボタンはどこにあってもうざそうだわ
118枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 04:11:51 ID:EGEy6ayYO
>>115
パンツが浮き出てくるのか・・・
119枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 07:03:08 ID:dHwjf3OOP
>>107
3Dボリュームどうでしたか?
120枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 11:51:01 ID:8aBe8QRJ0
>>96
ハイラルが画面の向こうにちゃんと存在している
プレイヤーがまるでそこにいるような錯覚がある
っていうくらいだからなw

3DS神ハード確定だろ
121枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 15:02:48 ID:f8wrzl8u0
>>118
やめなよ
122枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 15:49:20 ID:bopK29nf0
カメラのシャッター音は消せないだろうし、そういうやましい事には使えないだろ
iphoneはシャッター音消せたから吹いたけど
123枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 16:44:43 ID:fc4zcZeh0
>>122
イヤホンのコード切ってさしときゃ…
124枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 17:19:01 ID:0bfd2ArX0
>>123
それでも鳴るよ 切るならスピーカーコード
125枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 22:48:01 ID:jy8iatQA0
てかわざわざ3DS程のデカイ媒体で撮るくらいなら
小型カメラで・・ゴニョゴニョ・・・・
126枯れた名無しの水平思考:2010/06/30(水) 23:12:34 ID:Qr3l9CY00
>>119
時間的にはたいして触れなかったのですが(株主が800人くらいきてたので)
3Dから2Dへは(逆も)ボリューム動かすと徐々に変わっていきましたよ
宮本さんが、3Dのレベルは人それぞれ好きなレベルがあるとおもうから
デジタルじゃなくてアナログなボリュームで、っていう言葉がちゃんと反映されてましたね
さすが宮本さんです
127枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 13:29:56 ID:fl3yvGCo0
桜井氏の新作はニンテンドー3DSの『新・光神話 パルテナの鏡』であることが明かされましたが、
伝説のアクションゲーム復活にまつわるエピソードを海外メディアに語っています。

『新・光神話 パルテナの鏡』はゲームデザインのアイデア先行だったそうです。
ハイブリッドなシューティングのデザインがあり、これに『パルテナの鏡』シリーズがマッチした・・・と氏は明かします。

「『パルテナの鏡』のリバイバルは事実上『大乱闘スマッシュブラザーズ』シリーズから始まりました。
ピットを『大乱闘スマッシュブラザーズX』のために連れ戻し、自分はデザインワークの全てを担当しました。
キャラクターを再度描く上で、現代的な装飾を付けようと決めていたんです。その時からシリーズに興味はありました。
今度のプロジェクト(『新・光神話パルテナの鏡』)はオリジナルのゲームアイデアからスタートしたものですが、
神話的な部分と『パルテナの鏡』のキャラクターにマッチするように見えたんです。ゲームのアイデアとシリーズがマッチすることで、プロジェクトがスタートしました」

「オリジナルのアイデアは空中戦と地上戦をして、ボス戦でしめるというものでした。
シューティングゲームと三人称ゲームのハイブリッドだったんです。ピットは飛べない天使ですが、シナリオ上では
女神パルテナに5分間だけ飛行能力を授けられるというアイデアを考えつきました。これはオリジナルのアイデアととてもマッチしたんです。
初期のテストではとてもよく動いていました。海外に向けられるシリーズが強く求められていましたから、これならその要求を満たせると思ったんです」

岩田さんは“何でも望むものを作って下さい”と言ってくれました。
自分が考えていた3Dシューティングのコンセプトに関して岩田さんに話すと“もしかするとですけど、任天堂のキャラクターでやりたいんじゃないですか?”と言って頂いたんです。

桜井氏は『パルテナの鏡』だけでなく『スターフォックス』の続編とすることも考慮したそうです。

「実際に『スターフォックス』を作ることも考えました。
しかし『スターフォックス』には問題があったんです。『新・光神話 パルテナの鏡』の予告編映像を見る時、
色々と異なった視点が含まれたゲームデザインに見えると思います。例えば空を飛びつつ横を撃っていたかと思えば、
一回転して後ろを撃つような。『スターフォックス』にはこの点に制限があるのを感じたんです。
ピットにはこのゲームを良いものにする多くの柔軟性がある」

『パルテナの鏡』が『スターフォックス』になったかも知れないとはビックリ。『スターフォックス』の続編を
待ち望むファンにとってはちょっと残念なところではないでしょうか。

『パルテナの鏡』ありきではなくゲームデザイン先行だったとは実に桜井氏らしいエピソード(代表作『大乱闘スマッシュブラザーズ』でも任天堂キャラクターたちを使うというアイデアは後から浮上してきたものとされています)。
http://www.inside-games.jp/article/2010/06/30/42951.html
128枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 14:49:39 ID:/3IkcLFM0
パルテナは悪いけど罪罰にしか見えない
129枯れた名無しの水平思考:2010/07/01(木) 14:52:41 ID:w6yySxa60
それでええやん
130枯れた名無しの水平思考:2010/07/02(金) 22:41:56 ID:+zdtTNiM0
罪罰は距離間把握できたらかなり化けるゲームだと思うから、それでいいよな
131枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 13:24:41 ID:6gmPC3tH0
パルテナとか知名度低すぎるだろw
132枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 15:49:56 ID:T2EFXoOu0
知名度ていうか、ああいうキャラのデザインや世界みたいのが
ゲーム性やゲーム画面の構成としっくりマッチしない
SFは万人受けするものじゃないんだから任天堂らしくないな
133枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 16:08:06 ID:LSDKZqAxO
任天堂らしくない、て作ってるのセカンドパーティーなんだが…
134枯れた名無しの水平思考:2010/07/05(月) 17:41:00 ID:C40xvbbB0
告知
【DSi/LL】ニンテンドーDS 総合スレ 57(暫定)【DSLite】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1278260465/
135枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 16:02:29 ID:DQhy2cQDP
3DSの不正コピー対策は「極めて複雑」であるとのことです。

THQのバイスプレジデントであるIan Curran氏は、任天堂に「ニンテンドー3DS」のコピー対策に関して聞いています。
「実は任天堂に不正コピー対策にどういった技術が使われるか説明するよう依頼したんですが、“極めて複雑なので、
説明することが非常に難しい”といわれました」

「ニンテンドー3DSのゲームよりも私を興奮させるのは本当に不正コピーと戦うための技術が構築されているということです。
ここ数年のニンテンドーDS市場、特にニンテンドーDS Liteに関する問題は著作権侵害によるものです。
ニンテンドーDSiは問題と戦いましたが、ニンテンドー3DSではさらに前進しています」

任天堂は「ニンテンドー3DS」の不正コピー対策に関して具体的なところを明かしていません。
いま情報を出してしまっては業者側に突破口を与えかねないというデリケートなタイミングであり、
慎重になりすぎるということはないのでしょう。

任天堂の岩田聡社長は「新しいハードウェアが市場に出る時というのは色々な処置を執ることができます。
私たちは技術的アドバンテージを保ち続けます」とコメントしており、どういった取り組みが行われるかが注目されます。
ttp://www.inside-games.jp/article/2010/07/14/43186.html


マジコンを合法化して未成年者はゲームを無料で遊べるようにすべきです by keikohirosaki
子供はニンテンドーDSを持っているのですが今はやっているマジコンを持っておらず、友達グループから仲間はずれにされかけています。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343252328
136枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 16:26:29 ID:GffBAXm/0
完全にゴキブリじゃねえかw
137枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 17:47:49 ID:08cNqDG20
>>135
こうなってくるとマジコンの温床になっている旧DSスロットは排除して3DSストットを2つつけた方がいいかも知れない。
折角の対策がユルい場所で突破される可能性があるならな。。。
138枯れた名無しの水平思考:2010/07/14(水) 18:46:49 ID:wCvF8j650
開発基盤の3DS見てるけどこりゃすごいな。
3D表示にありがちなブレが全く無いわ。
視野角狭すぎなのはまー・・しょうがないよなぁとは思う
139枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 19:34:01 ID:668iMNLz0
>>138
おお、実に楽しみになってきたw
水ピンの3DS体験記でも相当凄いと言ってたからな〜

3DSでエターナルアルカディアのリメイク作ってくれ〜
140枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 20:30:49 ID:ZxNVOZvs0
シャッターメガネじゃないんだからブレないのは当たり前なんだが、
3Dに関してはその程度のことすら知らない情弱が業界でも普通にいるから
発売当初は酷いタイトルがぞろぞろ出そうだな。
141枯れた名無しの水平思考:2010/07/15(木) 20:47:59 ID:pPqGR0pV0
初期タイトルが酷いもの揃いなのはどんなハードであれ避けられない道だから仕方ない
せめてロンチから1年のうちにハードの真価を発揮するようなタイトルが出ることに期待しよう
142枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 07:56:47 ID:01HbBOJY0

Ubisoft targets 30% share on 3DS
http://www.mcvuk.com/news/40029/Ubisoft-targets-30-share-on-3DS

“We will have six to eight of the key launch titles on 3DS, so we are expecting anywhere between 25 and 30 per cent share on that platform.” UK sales director Darren Bowen

Ubi「3DSロンチ時にソフトシェア30%を目指す」
ロンチに6〜8本ソフトを投入
143枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 08:08:25 ID:RjvDbP+z0
UBIはなぁ・・・w
発表タイトルの中でギリギリ期待できるのはスプセルとアサクリだけ
しかも両者PSPで出てるけどどっちもクソゲー
正直期待がもてない
144枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 08:18:46 ID:jM+GA8HK0
>>143
どんな高性能ハードでも糞ゲーは絶対存在するからなw
個人的に期待してるのはパイロットウィングスリゾートかな。

○○並みとか、据え置きとの性能比較はこの際どうでもいいとして
とにかく携帯機としてはやっと理想通りの夢のマシンになりそうで楽しみだわ。
145枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 12:54:41 ID:Zp44o4rd0
本当にwktkしてきたぜ
3DS版バーチャルコンソールにWSを所望し続ける!
146枯れた名無しの水平思考:2010/07/17(土) 22:21:16 ID:E27S3DLh0
>142
本数からして従来の携帯機向けの延長上で作ってそうだな。
avatarとか3Dゲームに関してはいまのところ文句なしのトップなんだが(つーか他にまともに
3Dゲー出してるところがない)、立体効果はともかくゲーム性はしょぼいものになりそうだ。
147枯れた名無しの水平思考:2010/07/24(土) 05:50:46 ID:Un2UAIIG0
>>72
PSPって1億かかってなかったっけ?
148枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 00:56:14 ID:Ec0aLKrOP
自分で撮った3D写真ってネット経由で不特定多数に公開することって可能なのか?
DSを所持したことないからそなへんの内部データのインターフェースがよくわからん。

公式でSDカードにデータをDLできますよって事になってるの?
149枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 06:58:42 ID:m38T3Rp80
>>148
サポートQ&Aに
・ニンテンドーDSiカメラから、インターネット上のソーシャルサイト
 『FacebookTM』に直接写真を送信できるようになりました。

と書かれてた。3DSでも、限られたサイトでだけ公開出来るように
するのでは。俺もDSi持ってないから説得力ないけど。
150枯れた名無しの水平思考:2010/07/27(火) 04:05:59 ID:Cx8e5jhO0
『スターフォックス64 3D』のデモが確認できるE3レポート映像
http://n3ds.blog6.fc2.com/blog-entry-88.html
151枯れた名無しの水平思考:2010/07/28(水) 01:17:07 ID:kwLtW7cD0
そういやスタフォスレないのか
152枯れた名無しの水平思考:2010/07/29(木) 21:17:17 ID:mU7gV9un0
任天堂:3DSの価格、発売時期、今期出荷予定を9月29日発表予定
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aw6fGOsg.GBI

7月29日(ブルームバーグ):任天堂は今期中の発売を予定している
携帯新ゲーム機「ニンテンドー3DS」について、
日本国内で9月29日に価格や詳細な発売時期、今期中の出荷見込みなどを発表することを計画している。
同社広報担当の皆川恭広氏が29日、ブルームバーグ・ニュースの電話取材に対し明らかにした。
153枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 14:03:36 ID:FD4cZuEo0
● DSを持っている子どもの7割がマジコン所有!?

子どもの携帯ゲーム機利用に関連する話題としては、いわゆる“マジコン”も挙げられる。
田島氏は各地の学校を回ってきた現場の感覚から、「ニンテンドーDSを持つ子どもの7割がマジコンを持っている」と説明する。

にわかに信じがたい数値だが、子どもたちの間では
「ゲームソフトを買わなくても、ダウンロードしたゲームで遊べてしまう機械」として知られているらしい。
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teens/20100730_383520.html


3DSはどう対策するんだ?
本体にデフォで著作権が学べるゲームでもぶち込んでおくか?w
154枯れた名無しの水平思考:2010/07/30(金) 17:47:22 ID:CY9Dkr4v0
改造対策をどうにかしてくれ
155枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 10:18:43 ID:UrCbgWyP0
下手に本体BANすると、親から苦情とかきそうだな
156枯れた名無しの水平思考:2010/07/31(土) 11:45:00 ID:lByjwk380
>>155
親も含めて、マジコン厨が発狂する様は見たいな
157枯れた名無しの水平思考:2010/08/06(金) 05:49:55 ID:nSoXIkbn0
>>155
そういう親は当たり前のように給食費払って無いだろうな
158枯れた名無しの水平思考:2010/08/07(土) 02:28:51 ID:sCq3QPmU0
159枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 14:14:27 ID:SLLZVLboP
>>155
そういう親は当たり前のようにNHKの受信料払って無いだろうな
160枯れた名無しの水平思考:2010/08/08(日) 18:03:35 ID:Tz5tQie60
>>150
なによりヌルヌル動いてるのが良い感じだな。
161枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 23:32:50 ID:bt4IPg09O
意外にサードタイトルが揃っていて、いい感じ
162枯れた名無しの水平思考:2010/08/16(月) 09:18:15 ID:Eyfzx/rJ0
ちなみに、3DSは27:40くらいからな。
163枯れた名無しの水平思考:2010/08/17(火) 23:01:52 ID:Sc5TeOgwO
早く詳細が知りたいな
164枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 07:48:13 ID:/ebn1b0JP
アナログボタンはどうなってんだ
以前の写真だともう少し真ん中がへこんでた気がするんだが
光の反射の具合かへこみが殆どなくなったように見えるんだが

あと、また電源ランプが見難い所にあるな
これは製品版ではもっと見易い所に移動しておいて欲しい
電源切れかけたらスリープに入ってくれるんだったらこれでもいいけど
165枯れた名無しの水平思考:2010/08/18(水) 08:59:00 ID:K02+Y0370
なんで右アナログないんだよくそが
166枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 01:04:28 ID:m8yDfjDP0
つーか電源ボタンがえらくアブねぇ位置にあるなこれ。
ポーズかけようとして間違えて押してボーゼンとする奴続出する予感w
167枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 02:09:34 ID:3uNhkiUW0
>>165
ps2の糞ゲー移植されても困るしな
168枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 08:07:06 ID:fUAi9SjC0
>>167
お前が困るのか?
169枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 09:07:48 ID:YosZ4Sm1O
>>166
DSiみたいに長押しで電源OFFとかになるんじゃない?
170枯れた名無しの水平思考:2010/08/19(木) 13:22:52 ID:J+RKjdB00
どうせすぐに3Dに見える視野角度が広くなった3DS Liteとかが出るんだろ
171枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 00:52:40 ID:Vk1HPB+N0
買いなおすから問題なし。
172枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 02:03:51 ID:mqAKg+LjO
携帯ゲームってさ
もちろん携帯用に合わせたか知らないけどマップとかRPGとかだったらフィールドが小さいでしょ?
だからなんか迫力がないんだよな
奥行き感っていうか高低差感が
十字キーを少し横に押していたらすぐ画面橋まで行けてしまうという
今マリオ64DSやっているんだけどピラミッドの頂上まで竜巻で飛んでいけるんだけど64当時のは凄いなあとは思ったけどDSでは今一つなんとも思わなかった
まあ無駄に広かったらゲーム性が崩れるのは分かるけど…
173枯れた名無しの水平思考:2010/08/21(土) 02:10:48 ID:mqAKg+LjO
スレ違いですまそ
174枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 17:13:07 ID:V07w5cC+0
はぁそうですか
175枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:24:00 ID:AHQ5gQKI0
警察庁違法ソフトウェア対策特別捜査本部は3日、

不正にゲームソフトをダウンロードし、マジコンで使用したと見られる223人を全国で一斉摘発、
著作権法違反の容疑で逮捕・補導した。

検挙者の多くが中高生ら未成年であったため、今後は保護者の監督責任を追及し、
悪質な場合は著作権法違反幇(ほう)助の疑いでさらに逮捕する方針。

警察庁の発表によると、今回逮捕・補導されたのは全国35都府県にわたる223人。
検挙者は11歳の女子小学生から46歳の男性会社員まで広く、最も多い年齢層は中高生の167人で全体の8割程度を占めている。

また、警視庁は同様の疑いがある約2000人についてもすでに個人を特定しており、
マジコンを違法に使用している裏づけが取れ次第、追って逮捕・補導していく。

「マジコン」とは、正規に購入したソフトをバックアップするための機械のこと。
しかしこのような名目上の目的で使われる例は極めて少なく、実質的には不正にネット上からダウンロードしたソフトを起動するために使われている。
現在マジコンは「ニンテンドーDS」用のものが大多数を占め、マジコンと言う時は DS用を指す場合がほとんどだ。

http://kyoko-np.net/2009080401.html


ざまあww
176枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:13:38 ID:3wuDu2pKO
>>61

発売前から3DS終了で妊娠顔面アバターwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:27:32 ID:f4MjG1oY0
リージョンフリーにしてほしい
178枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 14:57:38 ID:Ie4AHouB0
きたああああ

My Gardenは、「自然の世界の美しさと複雑さ」を作り上げて行くガーデニングゲーム。
日本の狸をイメージした、その名も「Tanuki」(そのまんまですね)というマスコットキャラクターが、
プレーヤーの庭づくりの手引きをしてくれたり、
また庭の写真を撮って他の3DSプレーヤーとシェアしてくれるそうです。

EAによるとMy Gardenは、北米とヨーロッパで、ニンテンドー3DSのローンチタイトルとして2011年に発売予定。
今のところ日本での発売は未定だそうですが、きっと発売されるでしょう!
http://www.gizmodo.jp/2010/09/ea_3ds_my_garden.html

http://www.blogcdn.com/jp.joystiq.com/media/2010/09/jstanukibutterfly.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=04s1o5cgC40
179枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 16:19:25 ID:yPWeQwex0
日本の狸をイメージというか、信楽焼きの狸の置物と蝶を合体させたマスコットだな
180枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 16:58:18 ID:XQ0LI0D90
マスコットというかキメラだよな、これ…
181枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 20:06:21 ID:C5vc6Zh80
まさかこの時代にテクノソフトのゲームがまた遊べるとは(棒
182枯れた名無しの水平思考:2010/09/17(金) 21:42:31 ID:74mZaUAY0
狸って日本じゃ有名だけど
極東にしか生息してないマイナーな動物なのに
183枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 03:31:47 ID:XQx8H9grO
>>177
今のところ歴代携帯機はリージョンフリーなんだが3DSも踏襲して欲しいよな
184枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 06:44:20 ID:LkZJ2CTA0
DSiはリージョンついてなかったけ?
185枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 10:09:45 ID:nS8gZMCn0
ついてるね
多分、3DSもつくと思う
186枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 13:11:39 ID:LkZJ2CTA0
セインツが楽しみなのに日本版待ちになるか・・・
187枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:36:25 ID:lubfJNYu0
信楽焼きにはついてるものがない。
188枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:57:22 ID:tgIXgDoVP
一月前にアマゾンでDSiLLを買った御礼は負け組ですか?
189枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 17:59:18 ID:tgIXgDoVP
×御礼→俺
190枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:17:55 ID:xt4uSHvc0
3DSってブラウザ使えるの?Flashに対応してる?
191枯れた名無しの水平思考:2010/09/19(日) 19:48:32 ID:eNxez4gB0
俺も今 DSiLLを買うか、3DSか迷ってる
しかし一応11月まで待つことにする
192枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 14:14:22 ID:m8wEnk5g0
>>188
3DSも、LLほど大きな液晶ではないし
いいんじゃないの?それはそれで
193枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 17:45:49 ID:ATjlalooP
>>192
3DSは液晶小さいんですね
生きる勇気が湧いてきました
ありがとう
194枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 20:19:35 ID:kUyVIIyz0
LLが馬鹿みたいに大きいだけだろ
195枯れた名無しの水平思考:2010/09/20(月) 22:35:30 ID:Oskx/oPj0
上がLL4インチ、3DS3.5インチ(ワイド)、DSi3.25インチ、DSL3インチだったはず。
196枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 00:01:37 ID:8jBsgadY0
>>193
LLとPSP使っちゃうと俺なんかは画面の大きさの問題で3DS買う気起きんけどな
3DSもLLが出るまで待つ派だよ
197枯れた名無しの水平思考:2010/09/21(火) 12:42:08 ID:YqTNWWgK0
GBソフト配信サービスの話を早く聞きたいところ
198枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:15:04 ID:BBI7LNrF0
ゲームキューブのソフトを「ニンテンドー3DS」で動かせる・・・と海外のソフトハウスは語ります。

米国のデベロッパー(開発会社)n-SpaceのクリエイティブディレクターであるTed Newman氏は、
ゲームキューブのソフトを「ニンテンドー3DS」で動かせるといいます。

n-Spaceはゲームキューブ用FPS(一人称シューティング)『Geist』で知られています。
他のキャラクターに精神(Geist)を乗り移らせて進めるSFチックな内容で、欧州と米国で発売されましたが、日本版は発売中止となっています。

Newman氏は「『Geist』を「ニンテンドー3DS」に移植するのは難しいでしょう?」という質問に対して以下のように答えています。

「いいえ。ゲームキューブと「ニンテンドー3DS」の間には多くの類似点があり、ゲームエンジンを「ニンテンドー3DS」で動くようにすることは可能です。
任天堂が『Geist』の「ニンテンドー3DS」版に興味があるなら、これは確かに実現できます。
『Geist』ファンの皆さんと同様、3年半『Geist』に携わった者として「ニンテンドー3DS」版を見てみたい。
私はゲームの世界とすべてのメカニックを愛しているのです」

氏は『Geist』に対し深い思い入れを抱いているようです。また、同社がWii用として企画したものの発売中止となった
サバイバルホラー『Winter』も「ニンテンドー3DS」上で動作するとのことです。

ゲームキューブのソフト資産が「ニンテンドー3DS」で活かせるのなら、ダウンロード販売など様々な展開が考えられます。
Wii版『Winter』が「ニンテンドー3DS」で復活する・・・ということもあるかも知れませんね。
http://www.inside-games.jp/article/2010/09/22/44573.html
199枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 22:44:33 ID:gTqYpvX50
n-spaceはここ数年DSのFPSで散々実績作ってるんだから、もうガイストのことは忘れてやれよ…
200枯れた名無しの水平思考:2010/09/22(水) 23:16:21 ID:ofVLkW2SP
キューブのが移植できるとしてもボタン数圧倒的に足りないよなぁ・・・・
単純に考えてLR半押し、Z、Cスティックが足らんわけで・・・

せめてCスティックに代わる右スティックはつけとくべきだったと思う
201枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 01:12:17 ID:bq3kVY7R0
俺のスティック使わない?
202枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 12:07:11 ID:Mh+b3SqR0
そこはちゃんとゲームシステムを変えてくるだろう
ゲームキューブではあまり使わない十字キーも使ってくるだろうし
203枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:05:11 ID:UZxqpCO4O
2万5000円か・・・
204枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:15:00 ID:DdPfI/+aO
・ゲーム業界統一完了
・2011年2月26日発売。価格は2万5000円。海外は後日各国の子会社が発表
・アクアブルー,コスモブラックの2色
・3D映像の配信。日テレ,フジが制作した3D映像を毎日無料で配信する実験的な取り組みをする
・wi-fi拠点超広げる。マナルも。みかかも
・いつの間に通信でランキングやゴーストや無料ゲームやお知らせが自動取得可能
・GB、GBA、クラシックゲームを3D表示化したソフト、ニンテンドーDSiウェア、3DS用新作も販売
・2GBSDカード同根。DLCなどを保存可能
・合体カメラで2人の人間をフュージョンできる
・MiiのQRコード化
・HOMEボタンを押してホームボタンを押すとマルチタスク可能
・ジャンプSQ編集部がカンファレンス会場を間違える
・ARゲームズ(本体同根)、Miiスタジオ、思い出きろく帳
・コナミ/ラブプラス:彼女たちが噂話を伝えあう。噂で街が成長する
・カプコン/スパ4:どこでもだれとでも戦える
・バンナム/リッジ:すれちがいでランキングやゴースト共有
・動かしていないソフトでもすれちがい通信ができる
・クレードルがある?
・webブラウザがある

・モープラ内臓Wiiリモコンプラス開発中
・DSiLLマリオ25周年バージョン1万8000円
・カービィ,キングダムハーツ,バイオ,ロックマンダッシュ,テイルズ他
205枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:16:27 ID:DdPfI/+aO
確定かな
206枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:20:53 ID:3KgTexVA0
>>204
>・GB、GBA、クラシックゲームを3D表示化したソフト、ニンテンドーDSiウェア、3DS用新作も販売
BGAではなくGBCの間違
207枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:34:32 ID:zQZZOQq50
高いなあ、これ様子見が無難だろ
俺はお前らの為に人柱になってやるけどさ


マジレスすれば、マルチタスクが正直かなり気になる
常時すれ違いと組み合わせた時の破壊力に期待
ただ、この価格だとスタートダッシュちと遅いかもね
208枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 16:53:26 ID:tmKznPDE0
「思ったより高い」「思ったより遅い」という意味で
ガッカリしなかったと言えば嘘になる。
発表前に「安く」「早く」を期待してハードル上げる行為は
セルフネガキャンでしかないな。

大人が自分用に自腹で買う分にはいいけど、
子供の為のオモチャとして考えるとプレゼントで気軽に買える値段じゃない。
一人一台のマイDSを謳うならなおさら高い。
後で値下げしたときにすごく安く感じさせる為の策略なんじゃないかとすら思うわ。

でも値段の一点にさえ目をつぶれば期待できる要素しかないし
結局発売日に買っちゃうんだろうなあ。自分の為に。
209枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:09:30 ID:9dywbYny0
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/3ds/index.html

ココ見たら、持ち歩く響きあうが上になって
ゲーム紹介がその下。

これは、重要度が従来とは違う方向ってことだ。
210枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:27:56 ID:tmKznPDE0
持ち歩く響き合うRPG
211枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:36:30 ID:W79XNO0f0
一番の目玉要素である3Dが動画では伝えようが無いからなあ
通信機能をメインに持ってくるのも仕方が無いんじゃね
212枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 17:41:08 ID:tmKznPDE0
勝手に電波飛ばしまくり受信しまくりって未来的でワクワクするけど
3DS用のウイルスとか作られたらと思うとドキドキする
213枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:03:49 ID:k07/s4G60
ゼルダとペーパーマリオが待ち遠しいなぁ
214枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:11:58 ID:AfRHU+vR0
値段は予想してた通りだから問題ないけど、発売日遅過ぎてうぜえ
215枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:17:40 ID:pqdatU2q0
機能が盛りだくさんだな
216枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:21:02 ID:0ircX7Ha0
海外先行でしょ
任天堂の今年度売上予想400万台1500万本になってる
217枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:24:16 ID:g1I3RSba0
年度末の仕事が忙しくなる時期に発売とかイジメですか><
218枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 22:59:08 ID:YNNDkN9W0
発売日にはさすがにゃスルーだけど
本物のソフト揃いはじめたら即買いだなこりゃあ
219枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:53:28 ID:4xLTSe4nO
ラブプラス3DSの映像あったから見てみたけどやばい
25000でも買いたくなるわ
ソフトもいいの出るしPSP駆逐して携帯機独占してくれないかな
携帯機が2つあるとやりたいゲームが別れて泣く泣く両方買う羽目に
220枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 02:03:44 ID:7DNefplMO
きみ死ねもメイドインワリオも無いのが意外。
221枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 05:13:21 ID:hYlsBGwDO
ファンタジーゾーン…
222枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 08:59:53 ID:DTsVO0TjO
でも半年か1年したら軽量化・画面大型化して19800円になった新型が出そうな気がしてならない
そして、そう思いながらも既に使ってる人たちを見て我慢できずに買ってしまいそうな気がしてならない
223枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:01:20 ID:F2JICumR0
DSLの例からしてマイナーチェンジは2年後だな。
224枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 12:14:42 ID:JHaiPlXG0
リッジとプロスピがうんこすぎたんだけどどうなってるの?
あんなもんラインナップに入れたらネガキャンになっちゃうよ
素直にMGSとバイオと任天堂タイトルだけにしとけば良かった
225枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:09:54 ID:zneaTtxW0
>>222
え?
NDSはモデルチェンジするたび値上げしてったのに何言ってんだこの子は・・・
226枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 13:44:52 ID:8++APuTC0
アクアブルーの上画面の部分のカラーは何でブラックなん?
227枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:03:06 ID:tvabU0Xf0
さすがに25,000円を超えてマイナーチェンジするようになると
任天堂は信念を捨てたと言わざるを得なくなるような気が
228枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 14:36:21 ID:FSQ3ji4G0
DSのソフトは遊べるの?
229枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 16:15:52 ID:zgYjZnrp0
3DSに最初から入ってるゲームが気になるなー
ぜひとも
かんたんにわかる著作権
ゲームの出来るまで
マジコン破壊プログラム
の3点でお送りしてくれ
230枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 17:33:12 ID:Dz0qbIdlO
あくまで予想だけど
発売同時にPS3値下げしそうな気がする


24980あたりにw
231枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:38:49 ID:zneaTtxW0
>>227
もう完全に捨ててるでしょ
みんなNDSの価格に麻痺しちゃってるけどPSPが出たときに「そんな
高価格で売れるわけがないw」って煽ってたのは何だったのかと
232枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:55:22 ID:uYwbf/go0
>>226
3Dが見やすい為じゃないの
233枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 08:12:03 ID:DPE3/ioiP
>>231
さすがに25000は超えないよ
234枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 08:23:50 ID:57CYrrrD0
戦略を変えたのは確かだろうね
ハード寿命の長期化を狙った感じ
235枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 10:24:40 ID:3QZjEHDV0
DSで6年だから3DSは8年くらいの長期を狙ってそう。
DSもDSLから爆発して一家に一台とか言い出したから、3DSも2年目からだろうね。次の一手をどうするか。
236 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 11:11:27 ID:LHZDBOd8P
3DSを25000で出すなら別にDSiLLを値下げする必要なんてなかったんだよね。
ここがちょっと不思議。

なんとなくだけど、DSiとDSiLLを大量生産してる状態で、3DSまで大量生産なんて出来ないから、
高めの価格に設定して、需要を抑制してるとかそんな感じがするがどうなんだろう。

初期需要が一段落した後、DSiやDSiLLをフェードアウトさせつつ値下げが来るのでは。
237枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 12:43:23 ID:EdhJLKXS0
もう少し価格を抑えてくるかなと思っていたから
ソフトと本体で3万超えはちと痛い

でも、そうやって躊躇する人も多いだろうし
時期も、クリスマスやお年玉需要をスルーしてるから
自分でもなんとか発売日かその近辺で買えそうで嬉しいかも

DSL発売時は、予約するのすら
朝早くから並ばないとダメというとんでもない狂乱だったものな

DSやDSLが入荷している店や予約ができる店の話題が
都道府県別にスレになって何スレにもなるなんていう
2ちゃんねるも、すごかった
238枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 13:06:27 ID:bazfxqar0
NDSだってマジコン被害が拡大しなければまだ世代交代をする必要は
なかったわけだし割れ被害が防げなくなったらまた世代交代の繰り返し
だろう

サードとしても割れ被害さえ酷くなければまだNDSでやりたいだろうに
グラにお金をかけなくていい分低予算で作れてソフトの定価を上げても
任天堂が文句を言わないし
239枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 13:34:46 ID:udIkadA70
ソフトの価格も若干は上がるでしょうね
240枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 19:19:53 ID:V6c9BA9r0
任天堂カンファレンス Q&A セッション 質疑応答
ttp://www.nintendo.co.jp/ir/library/events/100929qa/index.html

・3DSの価格、発売日、について
・マジコンが市場の販売本数に大きな影響を及ぼしているか
・ソーシャルゲームが携帯機市場に影響を及ぼしているか
241枯れた名無しの水平思考:2010/10/01(金) 23:50:24 ID:3uyhrufh0
DSは価格的に兄弟全員がなんとか持てただろうけど
3DSはそういう普及は無理そうだなw
悩んだ末買わないっていう判断する子持ち多そう
242枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 00:03:39 ID:HQtDl2es0
>>241 よその家庭のことは、ほっとけよ。
243枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 03:28:06 ID:G2y0ZOSU0
親としては、DSがあるからもう十分でしょ・・・てな感じになるんだろうかね
244枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 04:50:30 ID:ZHRsehBw0
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1009/30/news082.html
これ読むと値段ってそれ程売り上げと関係ない気がするんだけどね(極端に高額なのは別として)
結局は買いたいと思わせるような魅力的なソフトやコンテンツを用意出来るかだと思う

ただ複数台所有したり子供に買い与えるとなると価格もネックになってくるから
いずれは値下げしてくるはず…というかそうしないとDSのように大きく普及するのは無理だろうね
245枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 07:40:43 ID:rXdUo9fJ0
3Dはレーシックかラゼック手術受けていても見えるんだろうか?
受ける予定だからそこだけが気になる、メガネだと普通に見えた
3DS確かに高いし弟に買ってあげるか
246枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 11:38:43 ID:n2xp6jB50
手術そのものはあんま関係ない、手術どうこうより
左右の視力が極端に違うととかのが問題
247枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 12:27:57 ID:rXdUo9fJ0
>>246
確かに左右の目に差異のある画像を見せてとかなんか言ってたな
それならそこまで心配しなくてよさそう、ありがとう
248枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 13:15:59 ID:QRglfUdy0
レーシックって術後スゲー痛いんだよ
目開けてられなくなるから車に乗せて貰ったほうが良いよ
249枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 13:53:37 ID:XqYNawZM0
最初の1ヶ月で国内だけでおよそ200万台出荷するみたいだな。
これだけ出荷されるならDSLの時ほど酷い争奪戦は回避できそうだな。
250枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:11:37 ID:RCTXBSlk0
200万台出荷てマジ?
普通に手に入りそうでうれしい
251枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:18:48 ID:Wxhi40rnO
200万台なんか速効で売り切れると思うが
252枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 14:33:57 ID:o4dU7gOyO
俺左目殆ど見えないんだが、そうなると3DSは楽しめないのだろうか。
253枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:02:17 ID:PAstK15gO
3Dのデジカメの液晶見て、目が死ぬほど疲れたんだが、3DSもそうならんか心配だ…
254枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 15:10:31 ID:+ArzPGDn0
そんな時のための調節機能
255枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:09:48 ID:L+eZQ6Ku0
そもそも3D表示しないと攻略出来ないゲームとかは出ないようだしな
256枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 16:50:41 ID:oOoOS6h2O
3D機能を省いた19800円の実質DS2の追加ラインナップを密かにまつお!
257枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 18:53:39 ID:PAstK15gO
>>255
立体ピクロスを3D化は絶対するだろうな。

あと彫刻3DSとかあればおもろいなぁ。
258枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 20:26:42 ID:rXdUo9fJ0
>>257
立体ピクロス3Dとか出たらすっごく面白そうだが
下画面は3Dじゃないんだよなあ、難しそうだ
259枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 20:44:33 ID:Y5sMnSS60
てすと
260枯れた名無しの水平思考:2010/10/02(土) 23:09:22 ID:MnyE2OtG0
>>258
任天犬猫も上画面でころがってる猫なでるのに下画面の
シルエットなぞってたな。ちょっとその辺、DSみたいな
バランスの良さが失われてる感はあるね、3DS。
261枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 02:46:04 ID:uAWdaKOsO
DSって発売からどれくらいで値下げした?
262枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 08:20:39 ID:qYOtkew70
>>261
DSは、値下げしてないよ。ずっと、15000円。

DSL  2006.3.2発売当時は、16800円。2010.6.19からオープン価格。
DSi  2008.11.1発売当時は、18900円。2010.6.19から15000円へ。
DSiLL 2009.10.27発売当時は、20000円。2010.6.19から18000円へ。

※ DSiもしくはDSiLL購入と同時に、DSiポイント1000円プレゼントキャンペーンは、
  2010.3月末まで
263枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:04:57 ID:uAWdaKOsO
>>262
わざわざありがとう
発売日近くになったら連日子供二人にねだられそうだから今から心配だ・・・
264枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:34:08 ID:46I4E/HU0
カラバリが増えるのって発売から半年くらいかな
黒と緑はいやなんだけど、すれ違いは発売当初のほうが
多く出会えるよね・・・
265枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 13:51:51 ID:UhtH4NrR0
>>264
カラバリの増え方は、予定ではそうだと思うけど、売れ方によって多少変わるかも
Wiiとか発売後しばらく品薄が続いたから
生産数を上げることに注力するためにって
長い間白一色だけだったし

3DSのすれちがいは、今やっていないゲームソフトでもできるから
(10〜16くらいのゲーム履歴をストックしてそれら全てですれ違いができる)
対応ゲームが発売されて時間が経ってからの方がすれ違いができると思う
発売日直後のすごく売れたソフトでしかすれ違えないDSの時とは違って
266枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 14:55:14 ID:ynWzXyTW0
SDカードから直接起動出来るのって、ダウンロードコンテンツだけだよね?
3DSのパッケージソフトをSDカードに移して起動できるわけじゃないよな?
267枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 15:04:52 ID:UhtH4NrR0
>>266
さすがにそれは無理
268枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 15:35:12 ID:mNCQbGXv0
来年の年末近くはマリカやぶつ森のすれ違いが増えてるかな。
269枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 18:25:22 ID:LLgpcK4s0
>>266
UMDならともかく何でROMメディアをSDカードにコピーする必要があるの?
意味が分からない
270枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 18:45:48 ID:9OY/V7C10
大容量のSDカードに複数のソフトを入れて携帯しやすくする、とか。
271枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 19:02:40 ID:LLgpcK4s0
>>270
NEOGEOのROMを複数持ち歩くのでもあるまいに・・・
272枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:48:40 ID:VsGpi6P90
強いて言うなら入れ替えの手間くらいか
273枯れた名無しの水平思考:2010/10/03(日) 20:50:31 ID:IKecz88+0
SDにコピーしてROMは売られちゃうから絶対無いな
274枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 14:08:07 ID:2WYyhS5n0
>>266は割れ厨確定
275枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:46:52 ID:hBkZwWsR0
割れで思い出したけど今回割れ対策しっかりしてんのかな
276枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 16:58:33 ID:qIFBDN2nO
とりあえず様子見します、って感じのソフトラインナップだな
277枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 17:34:14 ID:6chEeECB0
ロンチだと、任天犬&猫とレイトンくらいかなあ

【3DS】3DSの神ラインナップを見よ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1276627120/907-909
278枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 18:34:08 ID:eN3wqenb0
サードはこんなもんとして
任天堂の新作が少ないのが気になる
279枯れた名無しの水平思考:2010/10/04(月) 21:29:45 ID:Aj0ZvNcI0
サードと歩調を合わせるって言ってるから
ロンチ需要を任天堂が全食いしてしまわない様に
販売ペースを調整してんじゃね
280枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 00:14:32 ID:TKpwoVBZ0
まあロンチの新作って任天堂もこれまでそんなに多くなかったから
いつも通りっちゃいつも通りだが。
大弾は作るのに時間かかるからロンチは無理だろうしな。
281枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 13:20:07 ID:XPqSMJjy0
>>260
あれは自分も結構違和感感じた
もう下画面メインのゲームは出ないだろうね
282枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:03:10 ID:3D6fECMWP
むしろあの手のゲームは3D切ってもいいと思う
283枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:13:01 ID:q2mB2oPK0
NTTドコモは、「触れる3D(3次元)」技術を公開した。
裸眼3D技術と触覚技術を組み合わせることで、本当に物体に触れているような不思議な感覚を味わうことができる。

展示では、小型端末に舌を伸ばすカメレオンの3D画像が表示され、
ペンを近づけ、舌に触れると「ぶるっ」とペンが動く。思わずペンを引っ込めてしまうほど、リアルだ。

ディスプレーの背面に搭載したコイルに電流を流すことで磁力を発生させ、磁石を内蔵したペンを動かす仕組み。ペンの位置はカメラで追跡しており、
立体映像の表示位置と重なったときに磁力を発生させ、あたかも映像に触れたような感覚を実現した。
具体的な製品化は未定だが、携帯電話ゲームなどに応用できると期待。
ドコモ担当者は「別の技術と組み合わせることで、3D表現の可能性は無限に広がっていく」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/101005/biz1010051306013-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/101005/biz1010051306013-n1.htm

3DS負けてね?
284枯れた名無しの水平思考:2010/10/05(火) 14:36:16 ID:lrxxooSd0
http://www.1up.com/news/panasonic-unveils-handheld-platform-jungle
http://www.1up.com/media/03/8/4/7/sm/483.jpg

大手家電メーカーのPanasonicがオンラインゲーム向けの新型携帯ゲーム機、The Jungleを開発していることが明らかとなりました。
発売時期や価格は明らかとなっていませんが、公式サイトの情報によれば
パワフルなディスプレイ、タッチパッド、キーボードおよびその他のゲーミングコントロールを特色としているそうです。
またゲームはブラウザベースのMMO、Battlestar Galactica Onlineの対応が明らかとなっています。
恐らくPCゲーマーが注目するであろうこの新型携帯ゲーム機 The Jungle。
まだまだ謎な部分は多いですが、いずれにせよ大手ゲーム会社とのパートナーシップやメジャータイトルの対応が成功の鍵をを握りそうです。
http://gs.inside-games.jp/news/251/25171.html
PV
http://www.youtube.com/watch?v=jtsq99DPSoQ
公式
http://welcometo.thejungle.com/


パナソニックが本気出したけど任天堂大丈夫?
285枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 11:03:05 ID:w51dleto0
魅力的なソフトでるまで待つ
286枯れた名無しの水平思考:2010/10/06(水) 15:17:38 ID:3yFRpr390
発売までにあともう1回ぐらい発表会みたいなのないのかな?
ロンチタイトルとか、ふわ〜っといつの間にかファミ通のスケジュール表とかで掲載されるだけか?
287枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 06:48:57 ID:b5VANZb90
カンファレンスみたいに大規模なのがあるかどうかわからんけど
定期的にやってる商談会で随時発表されていくんじゃない
288枯れた名無しの水平思考:2010/10/07(木) 17:57:16 ID:UyrxaRQl0
カンファレンスで完成品なかったんでしょ
生産2月までに間に合わなかったりして・・・
289枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 06:50:55 ID:5LU/gUIf0
発売5ヶ月も前に完成品が出来てるわけ無いだろ
290枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 09:09:39 ID:Z+jaVkrJ0
多い時は1ヶ月に1本買ってしまうほどのコアゲーマーだが
今週のファミ通に載ってた動物のやつが遊びたくて3DS購入決意しました
予約とかはいつ始まるんかなぁ
291枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 10:29:28 ID:EqmWAbLo0
動物の奴ってなんだろ
ニンテンドッグス&キャッツとは違うんだろうか?
ニンテンドッグスですら、はまりすぎて
実際に飼っているワンコの散歩が億劫な気持ちになりかけた自分は
絶対に触れてはいけないソフトだよな
(以前の時は、こんなにのめりこんではいけないと、
自分でゲームを封印して、知り合いの子にあげてしまった)
292枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 11:13:09 ID:7+9GW1Vo0
マーベラスの動物園のやつかもしれない。
ゲームとしてどうかはともかくとして、動物がリアルに動いてくれるなら
それだけで十分楽しそう。

まさかスターフォックスの事だったりはしないよな>動物の奴
293枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 11:17:36 ID:ST+g/PBx0
どうぶつの森かもな
294枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 11:56:04 ID:Z+jaVkrJ0
>>292
そうそうそれです
任天堂じゃなくてカタカナのメーカーだったし多分間違いない

ニンテンドッグスとかは身近すぎてあまり食指が動かないんだけど
動物のやつはライオンとかゾウとか居て一発でやられました
でも、ロンチじゃないなら予約までして買う必要も無いんかな
295枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 12:46:34 ID:nxdYlMmg0
マーベラスのアニマルリゾートかぁ

あそこはバグ放置で有名なメーカーだからなぁ
納期に厳しくて、バグとりに時間や金がかけられないとか言われてる
だから、予定通りロンチで発売されたら
逆にバグ大量の覚悟をしておいたほうがいいかも

動物との絆を深めて動物園を大きくしよう。マーベラスエンターテイメント,ニンテンドー3DS用ゲーム「アニマルリゾート(仮)」を2011年春発売
ttp://www.4gamer.net/games/121/G012157/20100929079/

「アニマルリゾート(仮)」ティザーサイト
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/3ds/animal/
296枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 12:56:26 ID:FgtapLN80
>>290
別にコアゲーマーじゃないじゃん
お前矢口みたいに薄っぺらい奴だな
297枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 13:07:29 ID:nxdYlMmg0
>>296
きついこと言ってやるなよ
ゲームなんて、FFやドラクエしかやらないなんて一般人よりは
それなりに多い方じゃね?

ゲハ(今はゲサロに避難してるけど)天界スレ住人とかは別格でしょw
298枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 17:06:17 ID:Z+jaVkrJ0
>>295
そうそうそれそれ!リンクありがとう!

>祖父から受け継いだ動物園をたった1頭のゾウとともに再オープンし,復興させていくというゲーム
なんかストーリーが若干無茶な気もするけど、まぁありえない話じゃないね!
299枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 19:02:36 ID:FgtapLN80
>>297
でも多い時で月一本だよw
DSしか持ってなくてコアって言われてもね
300枯れた名無しの水平思考:2010/10/08(金) 20:55:57 ID:Z+jaVkrJ0
いやいや、DSだけじゃなくてwiiも持ってますよ
DSだけだったら月に1本も買いませんってw
301枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 08:59:24 ID:If0GmI0c0
「電遊道」 〜Way Of The Gamer〜 ジョン・カミナリの楽しいゲームライフ【号外】
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/series/wayofthe/20101008_398969.html

ニンテンドー3DSの特長は3Dではない・・・平林久和「ゲームの未来を語る」
ttp://www.gamebusiness.jp/article.php?id=2213&page=1
302枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 13:01:24 ID:CZF2pCRO0
任天堂だけでコアゲーマーを名乗る男の人って・・・
303枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 14:23:34 ID:ezZERiuS0
パルテナの鏡はロンチじゃないんかな
304枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 17:38:14 ID:I14iMj7m0
ロンチソフトはまだ判明してないよね?
305枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 17:49:04 ID:lvuUxGNJ0
してないね。どれも「春発売」とかそんな感じ。
306枯れた名無しの水平思考:2010/10/09(土) 23:37:04 ID:Sw3Uvgsp0
バテンカイトス3DSは、出ずじまいかな?
307枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 05:53:31 ID:Z9qheQ1e0
「マジコン」販売に刑事罰 文化庁、来年にも著作権法改正案 全世界で推計被害4兆円

海賊版のゲームソフトをインターネットでダウンロードして遊べるようにする機器(回避機器)について、文化庁は製造・販売やサービスの提供などを
規制するため、刑事罰の導入を盛り込んだ著作権法の改正案を今年度中にまとめる方針を固めた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/101011/crm1010110041002-n1.htm
308枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:02:55 ID:BH1fsq6I0
本体の売れ行きが下がりそうだな
309枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 09:59:23 ID:rtXt8rXhO
国の対応が遅すぎるわな
もっとコンテンツを法的に育てる・守るサポートをしなきゃダメだよな
310枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 10:32:03 ID:QdxgL8BN0
資源がない日本だからこそ、技術やコンテンツを守らないとなぁ
311枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 11:00:55 ID:imCFJqWM0
技術を失って勤勉な性質もゆとりDQNにとってかわったら日本を一気に発展途上国の仲間入りだな
312枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:29:57 ID:3HGidbQr0
日本語でお願いします
313枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 13:44:58 ID:ZHgA8N+k0
おそらく>>311

戦後から、勤勉な性質で職人芸を磨き日本を先進国へと押し上げたが
今や技術力は低下し、この先>>311のような日本語を巧く使えないゆとりやDQNが
社会の中心となった時は、発展途上国レベルの国になってしまうんだろうな

って感じだと思う
314枯れた名無しの水平思考:2010/10/11(月) 17:02:25 ID:mcn5XjDO0
>>313
翻訳乙
315枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 12:57:34 ID:gGM2Zl5rO
翻訳されたのにわかりまてん
316枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 14:05:04 ID:wWAkfkL20
これで理解できない方が問題だな
317枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 19:10:05 ID:JZ3r9a2Y0
今日は土曜日だから小学生とかも多いんじゃないの?
318枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 20:54:00 ID:tiwwI5mDO
ネタにマジレスする小学生ですねわかります
319枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 20:46:05 ID:naNN3qHw0

古っ……
320枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 19:59:10 ID:FLL51cQp0
そんなことより、潜水艦楽しみ
321枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:35:15 ID:sk43BTG10
9月にポケモン出たけど11月に3DS発売だから現行のDS買うの我慢してたのに
発売日が2月終わりなんて・・・
中古のDSでも1万5千前後だから完全にDSの買い時を逃してしまった
322枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 20:40:42 ID:Oy/ojDG90
280 名前: 名無しさん必死だな [sage] 投稿日: 2010/10/19(火) 20:32:16 ID:dAOamygU0
3DS版「レイトン教授と奇跡の仮面」まとめ
・これまでのシリーズとは一味違う
・途中で全部作り直しました。魅力的なストーリーやナゾトキは今までどおり。
・多湖明先生監修のナゾはそのまま。
・1年間365日毎日新しいナゾが配信される,『日刊ナゾ通信』もご用意
・3Dになっても2Dの頃のような牧歌的な良さは失われていません。E3バージョンから作り直し

鈴木氏が新しいナゾの解明方法をデモンストレーション中。赤いてんとう虫をゴールに導くというもの。
鈴木氏「立体視だとてんとう虫が歩いている姿が3Dで見える。まさにナゾトキ新次元です」
日野氏「実機を見るとオープニングのアニメでもみんな驚きます。もうちょっとだけお待ちください」
323枯れた名無しの水平思考:2010/10/19(火) 21:40:13 ID:Oy/ojDG90
レイトンVS逆裁PV
ttp://www.youtube.com/watch?v=gufhYicCUs4

城の中から三日月が見える。
裁判らしきものでレイトン教授がある少女を魔女だと責めている。

異議あり!

ナルホドが現われボスであるレイトンに詰め寄る。
レイトン教授VS逆転裁判のタイトル(VSというより協力してるようだが)
見せられたのはアニメのデモシーンのみだがL5のカプコンの共同制作ゲーム
パズルと犯罪ミステリー組み合わせた3DS用ソフト。
シナリオ執筆責任者はタクシュー!
タクシュー「この手の発表会に出るのは初めてだが、その始めてが他社のカンファになるとは(笑)」
タクシュー曰く、キーワードは魔女裁判とのこと。
日野「これより先に逆転裁判5を出さないでくださいね(笑)」


ファンタジーライフ
ttp://www.andriasang.com/blog/2010/10/19/l5vision_2010_live_blog/2132429378.jpg
ttp://www.andriasang.com/blog/2010/10/19/l5vision_2010_live_blog/2132429380.jpg

そしてレベルファイブ×ブラウニーブラウンが制作している『ファンタジーライフ』、こちらはニンテンドー3DSソフトになりました。
音楽を手掛けている植松氏のビデオメッセージを上映。
「歌物が21曲、被らないよう制作・努力しています。自分のターニングポイントになる作品にしたいと思います」(植松氏)
イメージイラストは天野喜考氏が担当。『ファンタジーライフ』の気になる発売日は2011年予定です。
324枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 07:15:03 ID:8beSSEeY0
つーか、レイトンを3Dで出す意味ないよな
325枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 07:19:40 ID:GSYNYnI2O
>>324
それは実物を見てみないとわからないな
326枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 16:04:07 ID:fGysGKk5P
じきに今更立体視できないゲーム出す意味ないよな
ってなる
327枯れた名無しの水平思考:2010/10/20(水) 23:05:01 ID:VPL9gBWm0
それはさすがにないなー…
3Dだと傾きセンサーと相性悪いし、なんでもかんでも3Dの方が
いいってもんでもないしな。目も疲れるし。
それに、3D対応しなかったら2画面処理しない分3DSの表示性能を
かなり上げられるそうだしな。
328枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 00:53:53 ID:F8CbE3wq0
現時点でもう購入予定のソフトが多すぎる
329枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 02:18:15 ID:dtlmccM4O
こんなにもワクワクするなんて…
330枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 06:42:07 ID:qH7MBqsI0
そもそも3Dって上画面だけだろ?
タッチメインのゲームなら3Dはあってもなくても一緒や

今までは、無理やりタッチペン使わせなくてもいいのにな
これからは、無理やり3D使わなくてもいいのにな、ってなるで!
331枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 08:26:54 ID:ypVPXiUyP
デバイスとディスプレイは違うよ
しかもデフォルトで搭載されて裸眼でそのまま見えるのにしない理由がない
そもそもテンプレのように言われる無理やりタッチもバカサードのクソゲーだけだし
332枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 08:53:50 ID:zx695fR/0
>無理やりタッチもバカサードのクソゲーだけだし
そうかなぁ?
333枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 08:55:06 ID:qH7MBqsI0
まぁ確かにそれもそうだな

ローンチソフトはいつごろ分かるんだろ?
早く知りたいぜよ
334枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:07:20 ID:0aYVUjN90
ロンチメインは来年の中盤から再来年の初頭にかけて
335枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:09:03 ID:qH7MBqsI0
現時点でのスケジュールをまとめてみた

●2011年春●
Asphalt 3D (仮題)<KONAMI>
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER<KONAMI>
プロ野球スピリッツシリーズ<KONAMI>
Combat of Giants ダイナソー 3D (仮題)<ユービーアイソフト>
EST (仮題)<ディースリー・パブリッシャー>
Fishing (仮題)<ディースリー・パブリッシャー>
FISH ON (仮題)<アスキー・メディアワークス>
OMEGA FIVE(オメガファイブ)(仮題)<ハドソン>
コロリンパシリーズ (仮題)<ハドソン>
かわいい仔犬3D (仮題)<エム・ティー・オー>
とびだす!パズルボブル 3D (仮題)<スクウェア・エニックス>
もっと目で右脳を鍛える 速読術3(仮題)<マイルストーン>
タンクビート3 (仮題)<マイルストーン>
キュービック ニンジャ (仮題)<AQインタラクティブ>
スーパーストリートファイターIV 3D Edition<カプコン>
スーパーモンキーボール 3D (仮題)<セガ>
ランナバウト for Nintendo 3DS(仮題)<ロケットカンパニー>
レイトン教授と奇跡の仮面<レベルファイブ>
女児向けゲーム (仮題)<GAE>
上海3Dキューブ (仮題)<サンソフト>
戦国無双 クロニクル<コーエーテクモゲームス>

●2011年●
A列車で行こう 3D (仮題)<アートディンク>
BONK(仮題)<ハドソン>
DECA SPORTA EXTREME(仮題)<ハドソン>
テトリス(仮題)<ハドソン>
Earthpedia (仮題)<学研教育出版>
Project ラブプラス for Nintendo 3DS<KONAMI>
ウイニングイレブンシリーズ<KONAMI>
SRPG(仮題)<アルファ・ユニット>
ZAOO(ザオー)<デジタルワークスENT>
死神鬼(シニガミオニ)<デジタルワークスENT>
キャバ嬢っぴ<レベルファイブ>
ファンタジーライフ<レベルファイブ>
テイルズ オブ ジ アビス (仮題)<バンダイナムコゲームス>
メダロット for Nintendo 3DS(仮題)<ロケットカンパニー>
剣と魔法と学園モノ。3D×3D (仮題)<アクワイア>
336枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:09:47 ID:qH7MBqsI0
●未定●
PilotWings Resort<任天堂>
Star Fox 64 3D<任天堂>
Steel Diver<任天堂>
nintendogs+cats<任天堂>
どうぶつの森(仮題)<任天堂>
スーパーマリオランド (ダウンロード版)<任天堂>
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (仮題)<任天堂>
ゼルダの伝説 夢をみる島 DX (ダウンロード版)<任天堂>
ペーパーマリオ (仮題)<任天堂>
マリオカート (仮題)<任天堂>
新・光神話 パルテナの鏡<任天堂>
BIOHAZARD REVELATIONS<カプコン>
BIOHAZARD THE MERCENARIES 3D<カプコン>
ロックマン DASH3 PROJECT<カプコン>
Crash-City GP<ロケットカンパニー>
VS-robo<ロケットカンパニー>
Tom Clancy’s Ghost Recon<ユービーアイソフト>
スプリンターセル 3D (仮題)<ユービーアイソフト>
ドライバー 3D (仮題)<ユービーアイソフト>
KINGDOM HEARTS 3D(仮題)<スクウェア・エニックス>
チョコボレーシング 3D(仮題)<スクウェア・エニックス>
NINJA GAIDEN (仮題)<コーエーテクモゲームス>
デッド オア アライブ ディメンションズ<コーエーテクモゲームス>
真・三國無双(仮題)<コーエーテクモゲームス>
エースコンバット 3D (仮題)<バンダイナムコゲームス>
ガンダム・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
スーパーロボット・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
ダブルペンスポーツ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
ドラゴンボール・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
パックマン&ギャラガ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
プロ野球 ファミスタ2011 (仮題)<バンダイナムコゲームス>
リッジレーサーR 3D (仮題)<バンダイナムコゲームス>
ジュエルペット3D (仮題)<エム・ティー・オー>
スーパーブラックバス3D (仮題)<スターフィッシュ・エスディ>
ソニック (仮題)<セガ>
タイムトラベラーズ <レベルファイブ>
レイトン教授VS逆転裁判<レベルファイブ>
ペルソナ<アトラス>
女神見聞録デビルサバイバー (仮題)<アトラス>
真・女神転生シリーズ<アトラス>
世界樹の迷宮シリーズ<アトラス>
ボンバーマンシリーズ (仮題)<ハドソン>
アニマルリゾート(仮題)<マーベラスエンターテイメント>
牧場物語3D (仮題)<マーベラスエンターテイメント>
NAROTO -ナルト- 疾風伝 アクション<タカラトミー>
リカちゃん (仮題)<タカラトミー>
3D美人時計 (仮題)<株式会社美人時計>
337枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 10:14:58 ID:qH7MBqsI0
自分が見たかったので作った
スレ汚しすまん
一応メーカー毎に固めてある
3D美人時計は配信を検討って書いてあったのでダウンロード販売になるかもしれん
338枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 21:19:21 ID:MlfFAfMY0
乙。俺はあんたを褒める。絶賛する。
こんなに出るのか〜。4本ぐらいしか知らなかった。
339枯れた名無しの水平思考:2010/10/21(木) 21:56:56 ID:bA1A0SGy0
乙乙

ソフトラインナップはこの辺りも参考にすると良いかも〜
http://www.famitsu.com/review/schedule/3dssoft.html

でも>>337が作ってくれたリストはメーカーも一目で分かってイイね!
340枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 05:30:46 ID:SqKgJuE50
>>335
> プロ野球スピリッツシリーズ<KONAMI>
> コロリンパシリーズ (仮題)<ハドソン>
> 女児向けゲーム (仮題)<GAE>
> ウイニングイレブンシリーズ<KONAMI>
> SRPG(仮題)<アルファ・ユニット>

>>336
> ガンダム・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
> スーパーロボット・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
> ドラゴンボール・シリーズ (仮題)<バンダイナムコゲームス>
> 真・女神転生シリーズ<アトラス>
> 世界樹の迷宮シリーズ<アトラス>
> ボンバーマンシリーズ (仮題)<ハドソン>

数多いと見せかけて水増ししてるじゃねーかw
そもそもSRPGって何だよw とりあえずこんなジャンルのを作ります、って言ってるだけじゃねーかw
341枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 06:41:29 ID:rlQ2QUFS0
発売前のハードの予定表はこういうもん
開発も始まってないゲームのタイトルが既に決まってたら逆におかしいわ
342枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 07:08:26 ID:jLk7YYdh0
>>340
SRPGくそワロタwww
343枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 07:24:48 ID:r9o1i4fU0
PS3はそんなのばっかりだったなぁ
4、5年前に発表されたタイトルがまだ予定表に残ってたり
344枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 08:30:33 ID:rhDZon060
発売前に発表されてる数は多い方だな

予定表じゃなくて実際映像やら出てきたソフトの数ね
345枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 08:35:14 ID:SqKgJuE50
まぁこんだけラインナップあっても俺が欲しいのは18本しか無かったわ
こんなんじゃ1年半しか持たない、もっと頑張れと
346枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 08:42:10 ID:MwmS+mOu0
18本もあれば3年くらい余裕で遊べるだろ
347枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:27:37 ID:d1nSBGzBP
割れ厨的思考だろうな・・
348枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 10:35:10 ID:SqKgJuE50
DSレベルなら1本1ヶ月が妥当だろうがよ
スクウェアもチョコボレーシングとか予定してないで魔法の絵本出せよ
349枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:33:55 ID:lYPiwItQ0
25000は携帯ゲーム機としては高いような。せめて19800くらいにしてほしかったな
350枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 11:59:35 ID:MwmS+mOu0
>>349
DSiLLが2万円を考えるとさ、5000円だけ値上げはむしろ安くね?
PSPgoが26800円だったことを考えると
むしろ安くね?
351枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 12:31:55 ID:cNgWcr1X0
内蔵してる容量がドンだけか気になる
任天堂の事だから少ないかも
352枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:40:21 ID:GxyyK2WzO
内蔵してる容量がドン小西に見えた…疲れてるな俺。
353枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:41:57 ID:GxyyK2WzO
しかもageてるし…

あとハゲてるし俺…
354枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 13:52:22 ID:6+fTWqW80
うわぁ
355枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 20:47:51 ID:rrO6dcecO
値段の事は何度か出てきてるけど
PSPだって出た当初は実質25000円だったろうに
356枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:08:00 ID:d+kW8cjj0
ゼビウスが3Dと相性がいいと言ってたけど
これは要するに縦シューとの相性がいいということなのかな?
自機と地面との高低差がはっきり分かるということだろうか
357枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:12:04 ID:c9I3fFuL0
>>335-336
欲しいのが1〜2本、そこそこ気になるもの5〜6本か
実際買うとしたら3本くらいかね
358枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:13:46 ID:c9I3fFuL0
>>356
ゼビウスの売りは、地上の敵と飛んでいる敵で対処方法が違うところにあるんだから後者でしょ
359枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:25:37 ID:SqKgJuE50
3DSは容量が多いらしいし開発コストがかかりそうだから
当分はDSソフトも出続ける事を考えると、アレだな
360枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:45:17 ID:WzSFnu980
なぜFPSが無い!!!???
361枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 21:48:20 ID:9eHY3KUo0
ゼビウスみたいに、クラシックゲームを3Dで蘇らせる企画のやつで初代マザーを出して欲しいな。
362枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:05:21 ID:8ZxB4uO1P
>>355
だから売れなかったんじゃん
363枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:05:26 ID:lkCj/SCb0
>>356 ソルが立体的にみえるところ。
 アドーアギレネスが、浮いて見えるところも良いぞ。
364枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:08:19 ID:3h6O0Gsm0
確かに縦シューティングの空中と地上に攻撃が分かれている
ゼビウスやツインビーは面白そうだな。ツインビーは3DSで新作を作って欲しい
365枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:10:47 ID:lkCj/SCb0
スターソルジャーと、ソンソンと、1942は、もしも出たら遊びたい。
366枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:12:12 ID:lkCj/SCb0
>>335 脳トレは、ぎりぎりまで発表しないのかな?
367枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:15:52 ID:d+kW8cjj0
>>358
2行目と3行目は別々に挙げたつもりじゃないんだ
ゼビウスが相性が良いということは縦シュー全般との相性も良いのかな思っただけで

昔のゲームで3Dにして効果的なのは何だろうね
368枯れた名無しの水平思考:2010/10/22(金) 22:20:17 ID:lkCj/SCb0
1942と、1943の宙返りが、飛び出して表現してもらいたいなぁ。
369枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 00:18:03 ID:n31IxgqP0
>>360
相変わらずレバーが片方にしかないからでしょ。
モーションセンサは3Dと相性悪いし、代わりになる操作も望み薄。
FPS系は据置き一択だね。
370枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 00:54:34 ID:kWHUEjAE0
自機が浮遊感を持つだけでも縦シューは楽しいんだろうね。巨大ボスの類も迫力が出そう。
縦スクロールのゲームで表現されてた高低差は、3D化させても自然なんだろうね。

ゼビウスの地上と空中の対処の差が自然なのは良いとして、
スターソルジャーみたいに地上も空中も適当に当てられてたタイプは
そのまま3D化させたら不自然になっちゃうんだろうか。
371枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 01:09:30 ID:qduKJEbw0
>>367
ファイナルファイトとかウイザードリィみたいな疑似3D的なゲームは基本的に相性がいいと思う。
372枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 05:29:35 ID:Cf6kpjS70
373枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 09:02:33 ID:arZ/gVHo0
そういやファミ通のラブプラス開発者?インタビューがあって読んだんだけど
ラブプラスがベンチマークソフトになってくれれば嬉しい、みたいな事を発言してた
開発者は頭おかしいんかな?
374枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 10:41:08 ID:TDuoGVKd0
>>366
脳トレはウェアだろう。
毎日少しずつやる系はウェアでないと続けられない。
375枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 11:39:28 ID:9Z++gX+90
多重スクロールするゲームが効果的だと思うんだよね
ゼビウスがいいというなら、レイフォースなんてより良くなるだろうし
横スクだって良くなるんじゃないかね
往年のソニックなんか良さそうだな
376枯れた名無しの水平思考:2010/10/23(土) 14:21:18 ID:kWHUEjAE0
元々3Dありきで作られたもんじゃないんだし、
立体になって派手だ綺麗だって感じになれば、それで十分なんだろうね。
ディグダグIIの島が沈んでいく様が立体化したら派手で良いかも。
377枯れた名無しの水平思考:2010/10/24(日) 06:49:45 ID:aW6eYtQ/0
ふと思ったんだけど、ナムコミュージアムみたいな感じで
昔のゲームをセットにして3D対応にしただけで凄く楽しいんじゃ…!?

真女神転生みたいなゲームとか、無双やテイルズの戦闘シーンなんかも
3D対応したら化けるかもしれん!?レイトンはともかく、夢広がりまくりだ
378枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 00:39:49 ID:QVU5PxGyO
FPSはアナログパッドで移動、Lボタンで射撃、下画面タッチでエイム
右にもアナログ付けば良かったんだがな
379枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 11:18:54 ID:IZyvpo3W0
ソンソンを3Dにしてどうなるの?
380枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 12:16:31 ID:4MGkeEQ50
>>379
そら(買わなきゃソン)ソンよ
381枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 20:07:39 ID:dsBb7ZTx0
…っで、本体予約解禁っていつ頃だと思う?(´Д`)
382枯れた名無しの水平思考:2010/10/25(月) 21:48:32 ID:4MGkeEQ50
一応予約受け付けてるとこもあるみたいね
ただし何台入荷するか分からないから先着順とか

YAMADAとかヨーカドーは店頭販売のみな気がしないでもない
383枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 12:35:13 ID:ZGsjyqV+0
G〇Oにて予約聞いたら「ゲーム機本体ってのは基本、予約受け付けてません」だと。そんなパターンあるんだぁ…
384枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 14:54:08 ID:jrZAOcMp0
ランドストーカーやアランドラのような
クウォータービューのアクションもの
是非に新作、移植をお願いしたい
385枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:24:00 ID:CFJKMV+G0
>>384
クウォータービュー系はやってみたいね
正に箱庭というかジオラマっぽく見えるんだろうか
386枯れた名無しの水平思考:2010/10/26(火) 21:45:57 ID:5UC07tuY0
>>381
12月
387枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 01:42:22 ID:EoNs8BaTP
完全な3D物は酔いやすくなるだけだろうけど
疑似3D物は良さそうだな
388枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 06:28:38 ID:ikXwkf3l0
Civとかシムシティとか。
街が立体的に見えるのはいいかもしれない。
389枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 09:49:32 ID:OxoPTWen0
明日のファミ通に何か新情報来てるかな?
390枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 10:09:22 ID:wFr26W/v0
ソフトとかよりまず本体確保が難儀じゃねぇ?
てか、もう転売屋出てきてるじゃん。横流し屋も。密林での予約も…即完じゃね?
391枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 11:57:14 ID:zBVTu1zB0
大して魅力的なソフトがない状態で
「君の好きなソフトが出る頃には本体が品切れで買えないかもね」なんて脅して
品切れ商法に走るのは感心しないなあ
392枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 14:41:47 ID:fUa+3ITB0
感心する必要もない。
393枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 15:10:57 ID:b0OAktsZ0
だから何度も行ってるだろうに
今回は転売屋の出る幕は無いって
394枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:39:58 ID:wFr26W/v0
転売屋の前に品なくなるかなぁ?色んなQ&A見とると「直ぐ品切れになりますよ」とか言いよるコメ多いけど…マジで?
395枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 16:54:27 ID:pGpO9hu50
Wiiの時みたいな発売して数カ月は抽選とかになるのかな
396枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:04:22 ID:3CGkDWItP
単価上昇で需要が抑制されて強烈な品薄は回避され、
品薄レベルが下がるので転売価格も低下

3DSの転売で稼ぐのはかなり厳しいだろうな
397枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 17:29:36 ID:wFr26W/v0
予約もダメで尼のお知らせメールは糞で、抽選もダメっぽそうな自分。発売から数ヶ月は大人しくしてよ…。CM見ないようにしよ。
398枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 19:02:19 ID:itnMZb+n0
PSPにペルソナ2が来たって事は
3DSのペルソナは新作か4の移植だな
399枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:02:37 ID:8K/O4lNm0
たまごっちあたりから品切れ商法に味をしめた企業。
本気でムカツクわ。
400枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 22:07:50 ID:itnMZb+n0
バンダイ「・・・・・・。」
401枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:42:30 ID:vCHzW3Qb0
3DSには本体横に3Dを調節する部分があるけど
それとは別にソフト側で3Dを調節したりできるのかな?
要は演出として2Dから3Dへ変化させるようなことが
402枯れた名無しの水平思考:2010/10/27(水) 23:47:17 ID:Ac5l1FyE0
>>401
そりゃ、できるだろ
403枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 09:09:26 ID:ukRf/kN+0
企業側の「品切れ商法」と品切れさせといて「CM」をダダ流しする戦法が今回も、イライラさせるのかなぁ?任天堂…セコぉ…
404枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 09:14:52 ID:n/V4dpni0
今週のファミ通には特に3DSの目新しい情報はありませんでした
405枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 11:09:01 ID:2tEljFiG0
品切れ戦法って子供からすると最悪だな
406 [―{}@{}@{}-] 枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 13:58:25 ID:CrhK8qN3P
>>401
デモ機ではON/OFF状態のソフトが有ったらしいから、
スライダーの値読んで3Dレベルを調整するのはソフト側の裁量っぽい。
407枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 17:51:24 ID:59/Q1LEI0
特に今回は当初年内発売を目指していたのを2月末まで延ばしたわけだから
それですぐに売り切れを起こすようならちょっと悪質だよな。
数を用意できなかったとか言い訳はしにくいはずだし。
延期した分十分数は用意できたはずだろうと。
408枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:05:21 ID:y3dChiSS0
3DS権利売りのクサマン子に正義の鉄槌をおねがいします

http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m82853167
409枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:05:45 ID:bdlamky10
言い訳上手なんじゃないの?任天堂はぁ?品薄で話題延ばし出来るし。売り切れ延び延びで任天堂ウハウハ!…ってねぇ
410枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:17:09 ID:E0t0blZS0
DSLは週15万、月60万、年900万ペースで売れてたんだから品薄は仕方ない。
3DSはDSの初期と同じくらいのペースだろう。DSの時は普通に売ってた。
411枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:29:09 ID:bdlamky10
その根拠は?
412枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:42:25 ID:ZzdAbSXw0
DS発売当時は、PSPがいて据置の勢いそのままに携帯機でもソニーが勝っちゃうんじゃないか?
という見方が強くて小売もそこまで強気な発注をかけなかった。
今回の3DSは勝ちハードが約束されていて売れまくるのが判ってるんだから
初期DSと同程度の生産体制だったらあきらかに任天堂に非があるだろう。
売り上げが全く読めなかったDSLの時のような頻繁な品切れが発生したら
今回は叩かれても仕方ないよ。
413枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 18:44:14 ID:n/V4dpni0
とりあえず俺が定価で買えればどうでもいい
買えなかったら品薄って騒ぐわ
414枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 19:24:21 ID:2tEljFiG0
大量生産でお願いします
415枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 20:08:43 ID:GFRcLk1n0
初期出荷は400万台だってってただろ
日本にどれだけ回すのかは知らんけどな
416枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 21:19:04 ID:Sr5v2ss/0
DSL全盛期でも四国じゃ余裕で売っていた
みんなおいでよ!
417枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 21:42:02 ID:n/V4dpni0
四国への出荷を減らして都内は多めにお願いします
418枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 21:47:19 ID:otBmBtoz0
都内は出荷も多いけど欲しい人も段違いに多いからなぁ…
量販店とかは予約できなくて並ぶんだろうな。2月なんて深夜から並んでたらマジでヤバいw
419枯れた名無しの水平思考:2010/10/28(木) 22:02:17 ID:bdlamky10
予約断ってる店舗もあるから、ネットで予約取れなかったら、発売日並びでしょ。特に、田舎都市とか…
420枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 11:47:05 ID:qXIQ0q2N0
「裸眼立体視は体験しなければ実感できない」

ニンテンドー3DSお客様向け体験イベントを開催

日程:2011年1月8日(土)、9日(日)、10日(月・祝)
場所:幕張メッセ展示ホール5

ニンテンドー3DS お客様向け体験イベントのお知らせ
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html
http://www.nintendo.co.jp/n10/index.html#eventMov


先行体験会キターーー
421枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 14:59:50 ID:gnK/J6b80
DSLが品薄になったのはFF3やるためにDSL買った人が多いと見た
出来は悲惨だったけどね
422枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 15:53:53 ID:3z/4mgxZO
予約してきた
423枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:37:43 ID:v/lcr21C0
DS  2004年12月2日発売  2ヶ月155万台
DSL 2006年3月2日発売  2ヶ月104万台
    2006年12月      1ヶ月 147万台

国内のロンチに200万台用意すれば余裕かな。100万台ならちょっと心配。
424枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:41:38 ID:e91Mc11R0
モンハン予約権利売りのクサマン子に正義の鉄槌をおねがいします

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f97869013
425枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 16:52:44 ID:zOy95fbj0
>420
年明け早々から任天堂無双状態に突入か。
426枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:15:27 ID:5hkqx6w70
DSのFF3面白かったけどな。
趣味でジョブ選べるようにバランス取られていたのが良かった。
当初FF3のためにDS買ったけど、十分満足できた。
ああでもたまねぎ剣士開放条件は最悪だったな。
427枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 19:47:58 ID:/wCzLfx/0
ここで「予約できた」とほざいてる方は…なにぞねぇ!…っと釣られてみる…
428枯れた名無しの水平思考:2010/10/29(金) 22:13:21 ID:2N2MdZNq0
>>420 京都府のパルフプラザでもやってくれや! 
429枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:46:14 ID:/fZ9ssJnO
>>428
京都ならアルプラだろ。
430枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 02:48:26 ID:xe+zWmfGO
てす
431枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 08:15:48 ID:beCInh+R0
さすがに25000円は高すぎて買う気しないけど
3DSiが安価で出たら買うかな
432枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 09:33:22 ID:qcPgczSn0
3DSiってなんぞや
既にiの要素は入ってる
433枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:36:04 ID:w30bOXma0
普通に考えると新型が出る前に旧型値下げして新型はまた25000円になるだろう。
434枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:43:12 ID:14SwonlS0
DSシリーズは、15,000円の定価から、シリーズを通して25,000円にまで値上がったお化けゲーム機。
435枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 15:43:31 ID:HYnT11+A0
まあ、verUP機と言いたいンでしょ。
「安価」が気になるけど、
無印DSが15000円 < lite:16800円 < i:18900円 < iLL:20000円
ってのを忘れているのかな?
>>431が3DSを手にするとしたら、早くても5年後ってことなンじゃない?
436枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 16:41:57 ID:oVYXFdDF0
3DSが25000円なのが高い高い言ってる奴(特に男)
そういう貧相な奴とすれ違い通信とかしたくないので、一生買わなくてよろしい。
437枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:48:56 ID:lXYDaCf60
25000円って小学生でもお年玉つかってがんばれば買える値段だよね
438枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 17:51:05 ID:IQsYcJxE0
439枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:19:45 ID:qcPgczSn0
お年玉で買う小学生ならそれでいいかも知れんけど
関係無しに親に強請る家庭だと…更に兄弟が多数だと…

というか誕生日でもなくお年玉でもなくゲームが貰えるって羨ましい子供時代だな…
440枯れた名無しの水平思考:2010/10/30(土) 23:22:59 ID:So4mC6+u0
昔から大して変わらんだろ
441枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 00:32:26 ID:Sb/ji5GN0
一台を親兄弟で使いまわすなんて普通によくあること
DSの脳トレやぶつ森じゃ複数データ作れたし
442枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 06:38:24 ID:e2eMnmCX0
>>436
自分も普通に買うけど
頑張って消費してるのは貧乏な人だ

その人たちですら買わなくなったらゲーム業界の衰退がさらに早まるよ
443枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 08:23:57 ID:MlCHI8OW0
ほとんど使いもしないカメラなんて3つもいらないよ
パシャ!って音が鳴るから隠し撮りもできないから不便
444枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:05:41 ID:mqc/KsOJ0
隠し撮りて・・・
445枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 11:35:47 ID:wKgArhuV0
今の「お子ちゃま」はとんでもなく金持ちだからなぁ。親も金持たせるし…
昔、コンビニで遊戯王カードありったけカゴに入れて、一万円握りしめて買ってたガキ見たけどね。
446枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:06:42 ID:+/hgu2GV0
同梱版出されそうだから間をおこうか
447枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:10:13 ID:mwXGwFi+0
なんだ。一人金持ちの子見たら今の子はみんなお金持ちということになるのか。
448枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 12:23:31 ID:+QRhC+8S0
ブラックで仮予約してたけど、ブルーに変更してきた
449枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:01:16 ID:AKOXizDiP
テレビの3Dってなんか立体感なくて、切り絵を手前と奥に並べただけって感じじゃん。
3DSは違うよな。違うと信じたい。
450枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:14:35 ID:UQhqtvm20
3DSのは飛び出してくるというよりは、奥行きが分かるって感じらしいよ。
451枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 13:26:44 ID:AKOXizDiP
なるほど、箱の中をのぞく感じかな。あり
452枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 17:29:12 ID:vp280o+T0
奥行きも飛び出しもあるから
3DTVよりは見やすいだろうな
453枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:18:13 ID:PwmuyBJ70
3DSの次世代機は感覚を刺激するものだと予想
熱さや痛み、冷たさを感じるDS
454枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:35:46 ID:5Y5zQ8UF0
>>453
何そのドМ専用機
スマブラとかやったらガチイジメになるじゃないか、やりづらいわ
455枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 18:37:02 ID:LZUejFsz0
>>450
3DSは、ゲームソフトによってどちらも表現できる

つーか、この話題何度目だ
456枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:06:46 ID:PwmuyBJ70
>>454
んじゃ触覚は諦めて嗅覚を刺激しよう

肉の焦げる匂いとか草原、排泄の匂いを感じる事は出来る
457枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:09:29 ID:5Y5zQ8UF0
>>456
その機能ついたギャルゲー出したら
少子化が3倍以上のスピードで進むことになるだろう
458枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:23:46 ID:UamUos3q0
>>457
何言ってんだよ。
絵が奇形なのににおいはリアルなのなんて普通にお断りだ。
459枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 19:26:41 ID:5Y5zQ8UF0
>>458
でも女の子っていいにおいするよ。
あれがゲームでも味わえるなら魅力は4割ぐらい減ると思う
穴はオナホにもあるし
460枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 21:21:01 ID:Xa1kyR8kO
しかしカラバリが黒と青ってのがなあ
白を最初に持ってこなかったのも珍しいが

E3であんだけ見せときながらその2色って…
461枯れた名無しの水平思考:2010/10/31(日) 22:32:52 ID:b8ZHZcXY0
DSだって最初はシルバーだけだったぞ
462枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 02:57:32 ID:oQ/6FbC30
3DS出たらDSの生産中止になるんだろうか
3D表示が必要ないソフトならDSで十分だよな

案外PS3とPS2みたいな関係になるんじゃないかって気がしてきた
463枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 03:24:49 ID:z8DaMq3a0
○○で十分

新しい機種が出るたびに言われる台詞だな
464枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 03:41:53 ID:oQ/6FbC30
>>463
いや・・でも、クロスワードとか数独なんかのパズル系はDSで十分だと思うし
うまく住み分けできればいいんだけどなぁ
465枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 04:30:38 ID:jp0FGCuq0
心配せずともしばらくはDSの生産も続けるでしょ
新ハード出た途端に生産中止とかまず無いから
466枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 08:12:34 ID:egVW+VSJ0
>>462
3DSの廉価版がでるまでは、@とLLは続けるかと

マジコンフリーなLiteはまだ出荷してるん?
467枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 08:27:10 ID:egVW+VSJ0
姉とその周辺の人たちは(DS、Wii、PSP、PS3等所有)
3DSは単に現DSが3D表示になっただけのもの
と思ってたよ。

思わず3DSの新機能プレゼンをしてしまった orz
時オカの話しをしたら、みんな喰いついてきたw

任天堂もWiiチャンネル以外では、
業界向けのアナウンスしかしてないし
マスに向けてのアピールはこれからなんだなと。

468枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 08:38:48 ID:8+LGLv950
時オカで喰いつく時点で普通とは違う気が・・・
469枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 14:06:32 ID:p+lRqaN80
>>467
ライト層はそんな感覚だろうな。
だからこそ、食いつかせるのが大変。

これがオタク層なら、自らネットでいろいろ調べるのだけどね。

自ら積極的には調べず、パッとどっかの宣伝が目に止まって、
その時の感覚でライト層は惹きつけられてモノを買うから。
でも、これからは、この層が重要になるのだ。
470枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 14:51:41 ID:SPs3hd2y0
ゲハやこの板でも、3DSで発表されたソフトなのに、
「これはDSでは遊べないの?」って質問がよくある。

DSLやDSiと同じようなもんだと思ってるんだろうね。

一般層なんて性能の事とかあんまり気にしないし、
余計にややこしい。
471枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:28:23 ID:8oasxKTs0
一般層にはジワ売れすればいいよ
発売日に混雑しなくてすむ
472枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 15:35:35 ID:oQ/6FbC30
発売日に欲しいけど初期不良が気になるジレンマ・・・
473枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 18:14:57 ID:2/2a0cJ+0
DS Liteは生産続けるだろ。
GBA遊べるのこれだけだから。
DSiは完全下位互換だから生産中止。
LLは生産続けそう。
474枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 19:42:22 ID:6c2lA1KX0
立体インベーダーがついに遊べるようになるんだな
475枯れた名無しの水平思考:2010/11/01(月) 21:06:56 ID:HkNKmnTv0
VBでインベーダーあったけどな。
476枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:16:45 ID:HJGbgb480
>>475
いや、>>474が言いたいのはコレだと思うよん。
「ゲームセンターあらし」第1巻エピソード、
プラネタリウムのような半球型施設で立体映像インベーダーをプレイ。

http://pc.gban.jp/?p=24124.jpg
http://pc.gban.jp/?p=24125.jpg

さ、私も水魚のポーズとムーンサルトりを練習しよ。
477枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 14:28:03 ID:HJGbgb480
エラーになっちゃうな、、、
これならどーだろ

ttp://pc.gban.jp/img/24125.jpg
ttp://pc.gban.jp/img/24124.jpg

スレ汚しゴメン。
478枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 17:19:58 ID:SOOGG3YO0
>>470
3Dでないソフトをハードは3DSでもプレイできる、というのを勘違いして
3DS用のソフトを今までのDSでプレイできると思ってる人は結構いそう
というか、友人の同僚が自信満々にそんなことを言っていたらしくて
「本当?」と聞かれた…
479枯れた名無しの水平思考:2010/11/02(火) 18:24:07 ID:G/NZlaKH0
立体インベーダーは22世紀の未来でセワシ君たちがプレイしている
480枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 10:08:40 ID:DXp7+gA00
マリオクラッシュを焼きなおしてくれ。あれ、今でも遊んでいるぐらいオモロイド。
481枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 14:28:21 ID:J5MJAy5sP
>>473DSiは3DSより画面がでかい。
3DSの新型が出るまでは売り続けるんじゃないかな。
482枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 15:29:23 ID:4H09WbWF0
3dsでDSソフトプレイしてもおそらく額縁表示になるから見栄えはあんまり良くないと思うぞ。
2画面とも額縁だから結構違和感あると思う。
483枯れた名無しの水平思考:2010/11/03(水) 22:24:00 ID:rjw2w5M40
全画面拡大機能ぐらいはあるだろうけど、どうしてもぼやけるしな。
484枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 01:16:14 ID:rvmGKboC0
3DSのソフトも面白そうですが、PSPにも良いゲームが出ますよ!
戦場のヴァルキュリア3がオススメです!
みなさんにも是非体験して頂きたいですね!
485枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 06:15:11 ID:+pJVTl1P0
DSソフトにも立体視効果ある程度出るなら
超操縦メカMGやりたいな
486枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 13:25:45 ID:k+TiP1e10
3DSは絶対に目が悪くなりそうだな・・・
既に壊滅的に悪い俺の目がどこまで耐えられるか、不安だ・・・
487枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:27:26 ID:wFOH3sA00
壊滅的に悪いならもうそれ以上悪くならないのでは
488枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:47:10 ID:k+TiP1e10
裸眼が壊滅的な現状、矯正でも壊滅状態になるのではないかと・・・

でも実際、目への負担がヤバそうじゃないか?
489枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 14:53:33 ID:bUqrHZ9J0
そんなこと誰だって考えるんだよ
それでも出してるってことはそのリスクを覆い隠すほどの面白さがあるか
それを抑えるようにシステムを作ってるだろ
お前が心配することじゃない。
490枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:14:07 ID:k+TiP1e10
>>489
俺自身の目を心配するかどうかの判断は俺に任せてくれよ・・

まぁ、負担がどの程度なのかは実際に体験してみないと分かんないだろうけどさ
491枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:15:36 ID:bUqrHZ9J0
まあ心配するようなことじゃないっていうか
どうせ待つしかできないんだからそんなに気にすんなってことだな
492枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:17:46 ID:k+TiP1e10
そういや3Dレベルを調整できるんだったな
最悪2Dでやればいいか
493枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:41:38 ID:3ttnB0+dP
3Dボリュームは映像の方を調整する(OFFにしても右目用と左目用の映像が同じものになるだけ)だけで、
モニタの方になにか変化が起きるわけじゃないから、
切っても切らなくても目への影響はあまり変わらないと思うけどね。
494枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:43:45 ID:yjELuaoU0
末尾Pは何を言ってるんだ?
495枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 15:58:13 ID:3ttnB0+dP
立体視機能をONにしようがOFFにしようが、
目への(悪)影響はどちらも大して変わらないんじゃないかって事だよ。
496枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 16:02:38 ID:k+TiP1e10
>>495
それは実際に体験してみるまで分からないという発言を俺はしていたはずだ
497枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 16:03:47 ID:3ttnB0+dP
そうだね
498枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 17:58:24 ID:H5cJzQAT0
ゲームをやるときは画面から1.5メートルくらい離れないとダメ。
でも3DSの場合、そんなに離れたらボタン操作も出来なくなるから
決して目に優しいとは言えないだろうなあ。
499枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:32:02 ID:qdkbvxLr0
1.5m離れないとって何を今更
500枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:37:49 ID:aGuYWggSP
立体視の映像を観る時は1.5m離れても意味があるんだろうか?
501枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 18:48:51 ID:CEOjGbuC0
>>500
そもそもDSの画面の大きさで1.5m離れたらなにもみえないんじゃw

3Dもそうだけど、あえて3D使わずに横800の解像度を生かすことはできるんだろうか。
それよりなにより、H264動画の再生ができればいいなぁ(遠い目
502枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 21:58:05 ID:Qi+iwQIs0
>>501
ですねえ、、、
メディアプレイヤーとしての機能を、どの程度持たせるのか気になりますわ。
映画会社やTV局と提携するから、動画再生(3D)はあるとしても、
ユーザがDSカードに用意した動画データ(例えばH264)を
再生できるのかは、、、
私は望み薄と見てます。
DSiはjpegビューアすらなかったし、
海賊版対策を含むセキュリティ向上の為ってヤツかとw

にしても、ゲームとブラウザだけじゃもったいないw
503枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:02:35 ID:x11idDtG0
1.5メートルワロタw
ダルシムかよw
504枯れた名無しの水平思考:2010/11/04(木) 22:29:50 ID:CEOjGbuC0
>>502
DSiて写真とれるくせにjpgビューアなかったのかしらんかった

twitterクライアントがついたら最強だと思うんだ
505枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:05:36 ID:o42r7nrm0
すいません、ゲハの3DSスレに嫌気がさしてこちらに来ました。
仲良くして頂けますか?
506枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 16:28:14 ID:5Z9TNGL00
>>502
俺はミュージックプレイヤーにも使ってるよ!
507枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 19:30:29 ID:o42r7nrm0
3DSサウンドでは、フォルダを階層表示できるでしょうか?
それだけでかなり使い心地が良くなりそうですよね。
508枯れた名無しの水平思考:2010/11/06(土) 23:24:06 ID:Fm0wiARQP
mp3とかも対応してくれりゃいいんだがな。
特許ゴロとかガン無視で良し。
509枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 00:24:41 ID:TMDLmdwN0
というか、もうMP3ファイルなんて捨ててしまいなさいよ。
510枯れた名無しの水平思考:2010/11/07(日) 23:42:49 ID:jY7SNAk40
しっかし、新情報がでませんねぇw
任天堂オフィシャルで、サードパーティも含めた
3DSポータルでも作ってくれればいいのになぁ、と。

>>509
私の場合、
既に10年ほど前に、数百枚のCDをMP3でライブラリしてるンで、
それらを再度ACCなりに取り込みなおすのはシンドイのよw

そーゆー人って、結構多いと思うよ。
511枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 01:02:01 ID:QIEIyzXx0
50枚も持ってない俺ですら面倒でエンコードし直しとかやってないしな。
512枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 01:13:39 ID:FeyvYIDp0
そういう人はDSで聞かないでしょ
513枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 01:18:28 ID:9Fkf5hNuP
何を根拠に書いてるんだか
514枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:14:10 ID:uUVB1Cem0
mp3とかの圧縮音声で特許が問題になるのは、基本的には、エンコーダのほう

特にmp3の場合は特許ゴロというよりも
いい音質でエンコードするための技術の特許がバラバラに保有されてて
とてもめんどくさいのが現状。

音声ファイル再生機能つけるならoggもつけてほしいな
あとh264動画再生もほしいぞ
515枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:27:11 ID:Z8IRiXAd0
妄想の話はもうょそう
516枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 20:36:22 ID:uUVB1Cem0
この時期だからこそ妄想して楽しむんじゃまいか

んで発売後にガッカリするのが醍醐味
517枯れた名無しの水平思考:2010/11/08(月) 21:55:57 ID:h5rcReHg0
俺達自身の手でハードルを一段ずつ上げていく、そんな時期
518枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 00:06:44 ID:g1SYiqqJ0
midi音源入れられて再生に対応したら神。
519枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 03:21:47 ID:gfv/TWkN0
楽器じゃないのにいらんわ
520枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:01:13 ID:uFksM3ff0
直視した画面はPSPよりちょい下レベルなんだよな
全体的な性能と高級感は上っぽいがいろいろ無駄がないか心配
521枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:23:04 ID:MoOhZKmk0
全然伸びねえ
522枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 14:38:17 ID:wvC1gvRI0
>>521
伸ばしたいならネタ持って来いよ
523枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:04:11 ID:By6YYAGC0
ツベとかにある平行法やら交差法の3D動画を見ても
全く立体感が感じられない俺には3DSでも立体視は
無理なんじゃないかとすごく不安・・・
楽しみにはしつつ実機を見ない事には何とも言えん
524枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:52:18 ID:1a0ndRf00
>>523
発売中のFinePix REAL 3D W3 を見てきたらいかがかでしょうか。
モニタはレンチキュラー方式。(3DSが同じかは不明ですが似たようなものかと)

私は量販店(K’s)で、W3とW1を見てきました。
始めにピンとあわせの感覚で、「これは立体画像」と意識して見る必要がありましたが、
交差法(平行法)のような気合を入れる感じではなく、割とナチュラルに立体視に入れました。
画像は、いわゆる立体写真っぽい「書き割り感」があるものした。
視差はオート撮影とマニュアルがあり、このあたりの感覚が3Dボリュームになるのかな、と。

焦点深度は、3DSは小さな画面を覗き込むかたちになるので、ソフト側任せで問題ないのかな とか、
きっと任天堂が適正値を設定するツールなりを用意しているのだろうな とか、
妄想中ww
525枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 15:58:54 ID:rt/GqAdS0
3DSは3Dレベルを調節出来る訳だから、平面からちょっとずつ上げていけば
目が勝手に付いて行ってくれるんじゃないかと思う。
平行法や交差法のものは、自力で見えるところまで辿り付かないといけないから
最初の一回目は大変なんだと思うよ。
526枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 16:34:43 ID:MmHe9Y0d0
>>523
人間諦めが肝心だぜ
527枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 16:52:50 ID:gfv/TWkN0
>>524
W3の視差調整と3DSの3Dボリュームは機能的にまったくの別物です。
528枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 19:28:08 ID:1a0ndRf00
>>527
おおっ、そうなのですか。
んー、3DSを手に取るのが益々楽しみになりますw

しかし、25000円はシンドイですわぁ。ソフトも確実に5000円超だろうし、、、
XBOX360のように、多数の体験版をDLできると嬉しいのだけれども。
529枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 02:39:11 ID:2NCbpZvk0
>>528
体験版DLはできるんじゃないか?
PSPでもできるぐらいだし、そもそもDSiでやってなかったっけ?
530枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 02:55:31 ID:cICkcW720
>>529
DSでもできるけど保存できないねん
531枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 08:44:47 ID:AE+FrLP8O
12月に出る予定のシャープ製のケータイって3D液晶で、
さらにタッチパネルらしいけど、この液晶を3DSで
使うということにならなかったのは価格面からなのかな?

次のバージョンの3DSを出すときに採用する可能性もあり得るかな?
532枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 12:59:20 ID:F96sJm4OP
そろそろゲームショップ店頭に3DSの見本を置いてプレイさせてくれ。
発売日に向けてお金を貯める人も出てくる・・・かもしれない。
533枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:01:48 ID:HH7kh1Op0
店頭に見本出すとその時点で飽きられるから発売までは出さないんじゃないんだろうか
534枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:11:19 ID:F96sJm4OP
そっか・・・イベントでゲームプレイした人がうらやましい・・・
535枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:30:45 ID:cICkcW720
年末に買い控えがおきるようなもん置くかよ
536枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 13:40:22 ID:IxW/Yu9I0
いやいやいや、そこは納得するところじゃねーだろw
537枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 20:32:48 ID:VJcEEKyC0
>>523
自分もその手のものは全然ダメだが株主総会でさわった実機は普通に奥行きある3Dを見れた
期待して待つべし
538cowon使いだけどさぁ。:2010/11/10(水) 21:06:35 ID:HRCGb/h40
>>514
oggいらね。
普及しているモノに使えるようにしたら、目をつけられるだろ?
539枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 22:09:00 ID:p6V4nYAZ0
>>531
3D液晶とタッチパネルは相性が悪いって任天堂社長が言ってた。
指紋のせいで3Dに見えないと。
540枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:17:45 ID:yPgIad0j0
画面の前にペンや指出したらそれが邪魔になって3Dに見えなくはなりそうだな。
犬猫で立体に見える方を触れないのは残念ではあるが。
541枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:38:52 ID:+QReCi/g0
発売日にどうしても買いたいからCMとかしないで欲しい
一般人は黙ってても数ヶ月もすりゃ口コミで
買いまくってくれるだろうからほっといて
542枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 23:43:56 ID:ISRthP5p0
>>541
お前何様だよ(´・ω・`)
543枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:15:24 ID:H12r4WRC0
中間決算説明会によると3DSは2/26から3/31までに400万台出荷する。ソフトは1500万本
当初出荷台数を増やすためもあって発売日を後ろに倒したので今回は割りと入手しやすい?
それとも400万台でも瞬間的になくなってしまう?
544枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 00:54:40 ID:GkEQ95ib0
>>543
国内で400万台だと余る 全世界だと足りない
545枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 01:01:36 ID:H12r4WRC0
400万台はすべて国内向けです。今回は余裕で入手できそうですかね
546枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 02:51:22 ID:55Al8y270
マジか
発売日に買えるのは嬉しいが、初期不良が気になるな
547枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 03:41:43 ID:78xzY5E00
ヘタレはすっこんでろよ
548枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 08:20:31 ID:NdO0DhIs0
次世代携帯機が見えてきたね
3D化されたものをタッチ出来る時代がもうすぐ来るな
549枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 09:41:41 ID:YuB5V5xAP
【3DSに致命的な欠陥・・・3Dに見えない】
今年2月に発売された任天堂の新型携帯ゲーム機「Nintendo3DS」に致命的な欠陥が見つかった。
なんと、2Dと3Dを切り替える際、4Dになってしまうのだ。(中略)
「平面視や立体視ならいいが、時間軸まで加えた『過去視』・『未来視』なんか見たくない。」
そんなユーザーの苦情が現在約2万件届いているという。(後略)
550枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 11:22:04 ID:p0zpIsk30
どうやら俺の知らぬ間に22世紀が来てたらしい
551枯れた名無しの水平思考:2010/11/11(木) 12:06:51 ID:3fj07pMc0
>>543
それだけ出荷するなら、予約しておけばとりあえず買えそうね。
552枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 19:45:46 ID:og48lZ1P0
>>549
ドラえもんのポケット仕様で画面に指を触れるとゲームの世界に体ごと吸い込まれてしまうんですね
んで、セーブポイントにたどり着くまでは現実世界に帰ってこれないとかw



行方不明者が多数出そうだな(´・ω・`)
553枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:27:42 ID:E/HHP/hm0
ロンチは何が来るかなー
>>335,336で予想してみようと思ったが無理だった
開発はちゃんと間に合うんだろうな
554枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 03:59:05 ID:7nTnSbxM0
マジメな話し、3DSのライバルだけど、、、
初代DSもDSiもDS LLもPSPもWiiもPS3も持ってるし、
過去に発売されたゲーム機を殆ど買ったゲーム歴30年のゲームお宅だけど、
iPadとiPhone4を買ってから、それらのゲーム機では全く遊ばなくなった。
iPadの画面の大きさ、iPhone4の画面の美しさに加えて、
直接、画面に触って遊ぶゲームはインタラクティブで普通に楽しいです、、、
正直、今までのゲーム機に戻れない気もしています。
あまり、3DSに楽観視していると痛い目に合うかも。
来年は日本のゲーム業界、最後の試練になりそうです。
頑張って欲しいです!
555枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:19:58 ID:vu/qSpLS0
でも面白いゲームないだろ
やらされてるだけ
556枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 07:23:59 ID:IkQOQSHM0
野球ゲーなんかはやりやすくなんのかな
打つときとか
557枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 08:10:39 ID:ng+xujL50
参考までにロンチソフトを調べてみた
任天堂
・スーパーマリオ64DS・さわるメイドインワリオ・ポケモンダッシュ
・大合奏! バンドブラザーズ・直感ヒトフデ

セガ   ・きみのためなら死ねる
スパイク ・研修医 天堂独太
ナムコ  ・ミスタードリラー ドリルスピリッツ
コーエー ・麻雀大会
アルゼ  ・頭脳に汗かくゲームシリーズ!Vol.1COOL104JOKER & SETLINE
エレクトロニックアーツ ・ザ・アーブズ シムズ・イン・ザ・シティ
サクセス ・ZOO KEEPER

定番モノが多いのと、メーカー、それと最近のやる気あるメーカーとかからロンチを予想すると…

Star Fox 64 3D<任天堂>
どうぶつの森(仮題)<任天堂>
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D (仮題)<任天堂>
新・光神話 パルテナの鏡<任天堂>
ペーパーマリオ (仮題)<任天堂>
nintendogs+cats<任天堂>
レイトン教授と奇跡の仮面<レベルファイブ>
テトリス(仮題)<ハドソン>
もっと目で右脳を鍛える 速読術3(仮題)<マイルストーン>
スーパーストリートファイターIV 3D Edition<カプコン>
スーパーモンキーボール 3D (仮題)<セガ>
女児向けゲーム (仮題)<GAE>
上海3Dキューブ (仮題)<サンソフト>
戦国無双 クロニクル<コーエーテクモゲームス>
アニマルリゾート(仮題)<マーベラスエンターテイメント>

ここらへんかなぁ?てかサクセスはどこ行った?
558枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 15:22:49 ID:NUdKF8Xh0
参考が予想にまったく反映されとらんw
559枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 16:26:37 ID:SWnP/7h80
ぶつ森とnintendogsみたいな超定番タイトルを
同時にロンチに持ってくるとは思えないけどな
560枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 16:30:29 ID:SWnP/7h80
あとゼルダとスタフォもユーザーがもろ被りだから
どっちかだけだと思う
561枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 16:34:37 ID:E/HHP/hm0
パルテナとゼルダも被ってる気がする
任天堂からは、犬猫、パルテナ、スチール、マリオDLが来ると予想
562枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 17:06:09 ID:xajg4FIQ0
バンブラXとかちゃっかり早めに出ないかな…
音源強化して楽譜データに下位互換つければ3D関係なくても割と売れそう
最初から7千曲以上も選べるんだもんね
563枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 18:53:22 ID:NUdKF8Xh0
>>562
DSのバンブラ挿すだけでも高音質になるんじゃねえの?
564枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 19:23:24 ID:lvfqoR+JO
ゼルダがロンチにこなかったら、
カラバリが出揃うまで見送ろうかな
赤来い!赤!

しかし他の色が出る時期の予想が立たないな
これまでのDSのカラバリ発売時期を見るとバラバラだし
E3で出た他の色はすぐ控えてると思いたい
565枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 22:20:53 ID:RpbUnK5n0
>>554
てかiPadとiPhone4に
「今までのゲーム機に戻れないほど面白い」ゲームなんて存在しないでしょ。
ただのアンチの工作だよ。
存在するなら具体的なタイトル教えてくれ。
ぜひやってみたいwww
566枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:04:40 ID:RZkFpM/m0
上海やパズルボブルはウェアで配信して欲しいよな
高い金だして買うようなソフトじゃないし
567枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:06:16 ID:gyrKYJbS0
パイロットウイングスが早めに来て欲しいかな
立体視機能体験しやすそうだし
568枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:40:09 ID:ZG6ErcL/O
すれ違い目的で鞄に入れて家帰って開けたらソフトが飛び出てることが多々あるので、その辺の改良を求ムっ。
569枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 00:49:57 ID:+3QxV0Bb0
>>568
つケース
570枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 02:09:47 ID:gOfOrGjv0
スイッチがかばんの中で擦れて電源切れてることあるよな
サッと遊びたいからケースとか邪魔だし
571枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 07:04:34 ID:aVwRjae6I
>>554

逆に聞いてしまうが、今のゲーム専用機に面白いゲームってあるのか?
残念ながら、DSを支えたライト層と呼ばれている人達は
手軽にゲームができて、インターネットの閲覧やメールができて、
音楽や映画が楽しめるマルチメディア再生機ができれば充分なんですよ、、、

なので、DSが発売された時と違って、
ゲームしかできないゲーム専用機を求める人達は激減していると思いますが。
少なくとも据え置き機と呼ばれるゲーム機は、
今後、更に厳しい状況に追い込まれると思います。

もちろん、私も3DSは買いますが、今、予定されているソフトのラインナップに、
立体視や通信の向上を加えただけでは起爆剤にはならないと思います。
もちろん、任天堂も、その辺りは分かっていると思うので何からの隠し球はあると思ってますが、、、
572枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 07:09:27 ID:yPGyrMJ30
長文ごくろうだけど、1行目ですでに「人それぞれ」
573枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 07:12:47 ID:JSKVUNRXO
>>570
DSL使ってんのね
574枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 11:53:41 ID:cA0baBZO0
それでWiiもPS3も持ってると・・・アホですな
575枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 12:06:36 ID:+3QxV0Bb0
その前に、安価間違ってね?
576枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 15:11:44 ID:ZLDAB7Eb0
>>571
 知  テ  質  質 ヽ l ヽ、Ll {_/__ ノ/ ///;;/  /:l _,. -――‐、
  っ  ス  問  問   ヽト、   <_ノノノ/;;/ /:::ノ
  て  ト  文  文   |lヾ'', - ' ´  `ヽ、;;//::::/
  た  0  で  に    .| Y へ,_ ''  __,,. -'ヽヽ / ひ  成  お
  か 点  答 対   l | ,tt:ァ、ノ  ,.,、__  〈/  と  り  っ
  ? な   え し   >l ''  ノ ::  `ー'´ 、/;   り   立  と
  マ  の  る     / l、l  ,、ヽ',、     ノ//    登  た  会
  ヌ     と     | ,、 l  ノ三ヽ、   、//l     場  な  話
  ケ           l/  ',   ー-- `  // .|   ∫   い  が
              ノn  /.l _     //レ l    ∫  ア
ヽ_____,. -/⌒ヽ/ ヾ、_`ヽ _,,. // / ハ      ホ
  r'―‐-、  ヽr'=、、ヽ' /-、::::: : :   /// / ノ        が
577枯れた名無しの水平思考:2010/11/15(月) 17:59:08 ID:IdsrG3VO0
554、571は同じ人
578枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 01:32:15 ID:QpHrpEJF0
、、、ですか
579枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 02:03:10 ID:HpD42DarO
ゲハより平和かと思ったら多少の沸きはあるのか。長文書くくらいなら全機種スレ行けよw
580枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 02:39:05 ID:afUkbKJb0
本体色どーすっかな
581枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 04:05:50 ID:6EahjjT+0
俺は基本黒しか買わねえ
取り敢えず黒出るんで安心だわ
582枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 08:52:45 ID:szEikJUo0
流行ってる時になんとなく買うもんだから
いつも余り色
583枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:27:09 ID:7VIvvkU1O
>>570
適当な大きさに切ったクリアファイルみたいなものに入れてみるなんてどうだろうか?
それか鞄の中にポケットを縫い付けてみるとか。
584枯れた名無しの水平思考:2010/11/16(火) 14:41:38 ID:X+5S7HY10
>>577

>>571が基地外だから安価間違ってるだけでしょ
多分>>565に対するレスが>>571
で、このフルボッコ。
585枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 11:41:58 ID:9cAotPA50
Pink・・・せめてWhiteの本体だせよ
586枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:12:13 ID:0AXK0wD50
>>585
そういやオンナノコ向けの色がねーな

黒はありきたりすぎてつまらん
せっかくだから俺はアクアブルーを選ぶぜ
587枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:25:39 ID:gnKCm0v50
みんなロンチに何が来てほしいとかあんのか?
俺は発売日に絶対欲しいわけじゃないから特にないんだよなー
でもゼルダ、ぶつ森、レイトンあたりがきたら一緒に買ってしまうかも
588枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:30:59 ID:0AXK0wD50
PW一択

ソフト複数買うと集中力そがれるし
PW落ち着いた頃に他のソフト値下がり(+中古売り)してるだろうし
589枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:37:51 ID:yssgKFee0
やっぱF-ZEROっしょ
590枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 13:55:33 ID:gnKCm0v50
これ以上、本体の情報はもう出ないんだろうな
体験会に行った人が感想か何か書いてくれるまではこんなペースのままか
591枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:09:56 ID:0AXK0wD50
年明けから始動って感じじゃね?
クリスマス商戦に集中する時期だし‥ってニンテン12月ろくなゲームが無いな
592枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:18:39 ID:gnKCm0v50
>>591
ホントだな・・・w

・DS
12/1  マリオvsDK

・Wii
11/25 マリオスポーツMIX
今冬  DKリターン
1/27  ラストストーリー

やる気なさすぎだw
3DSが控えてるからなのか?
593枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 14:42:57 ID:0AXK0wD50
ゼルダが間に合わなかったのが痛いな
まあ、どうせ国内じゃ売れないけどさw
594枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:06:09 ID:gnKCm0v50
モンハンに譲ってるってワケでもないだろうし
ポケモンの第二波にでも期待してんのかね、BW瀕死だろうに・・・

俺はモンハンとマリオvsやるからどうでもいいけど
595枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:40:12 ID:53pp/TFbO
ドンキーがやる気ないことになっちゃうの?100万売れる可能性があるソフトな気がするが
頭おかしいの人の集まるスレだったのかここ
596枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 15:59:06 ID:gnKCm0v50
>>595
さすがに100万はいかないでしょ
それに俺は、12月に任天堂から出るゲームが少ないねっていう話をしてただけで・・・
597枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:02:01 ID:E2ZCHKuf0
もしかしてドンキーコングが12/7発売なのを知らないの?
598枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:03:12 ID:E2ZCHKuf0
間違えた12/9だった
599枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:15:37 ID:WtGj6Yij0
所詮は知ったかが張り付いてネガりに来てるだけなのな
「コレジャナイドンキーじゃなくて
スパドン最新作作れや」という声は
長く長く繰り返されてきたはずなのに、
発売が迫ってみれば、
何も知らないアホしか口を開かない
良質な操作性ながらシビアな即死ゲーでもある海外スタッフゲーで
任天堂作品では相当ゲーマーに支持されてるのよスパドン
600枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:17:39 ID:L1Edap2Q0
ポケモンはクリスマス待ちされてる家庭も結構ありそうだしなあ
601枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 16:22:46 ID:gnKCm0v50
>>598
興味薄なんで知らんかった
でもネガキャンとかじゃなく、単に感想漏らしただけなんだ>>596
602枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 17:23:35 ID:0AXK0wD50
>>599
海外では売れそうだね、なぜかチリで大人気
国内は毛糸のカービー抜ければ成功ってとこじゃね
603枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 18:01:08 ID:kqSz+3230
E3で紹介されたカラーバリエーションは何時か出るのかな
604枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 20:08:31 ID:0OgFqTYj0
>>592
これしかない需要で二ノ国が売れたりして。
605枯れた名無しの水平思考:2010/11/17(水) 21:21:37 ID:i3rIfmOw0
任天堂ってほんと、ジワ売れするよね。
うらやましい。
606枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 04:03:08 ID:2mcTsF3f0
3DSが出るから年末年始で余計な出費させないようにしてんのかもな
DSの方は単に終息に向かってるだけかもしれんが・・
607枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 09:23:09 ID:UoWm1kBA0
DSは前作47万のとんがり帽子、前作25万のカセキホリダー、前作21万のスパロボ、前作36万の桃鉄、そしてイナイレ3色目と二ノ国。
そこそこの弾はある。それに加えてポケモンが12月だけで50万とか売れるだろうし。
608枯れた名無しの水平思考:2010/11/18(木) 17:38:45 ID:JqxMZXkF0
年度末までに400万台出荷だとしたらもうそろそろ本体生産開始しないと間に合わないな。
月産100万台だとしてもギリだ。
2月中旬は中国の旧正月で休み入るし。
609枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 10:01:44 ID:udBdCwNH0
>>605
うらやましいって業界の人ですか?
610枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 15:56:44 ID:+u4L+5gB0
無双が微妙に面白そうだが画面がきちゃないな‥

任天堂とメタルギア、ラブ+などのぱっと見綺麗なヤツと
リッジとかのグラがショボいヤツの差が激しいのはなんなんだぜ?
611枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 16:08:23 ID:3f3ydM1T0
>>608
もう作ってるはずだよ
ギチギチのスケジュールなんて不良が怖くてやってられない
612枯れた名無しの水平思考:2010/11/20(土) 23:46:31 ID:CA812RTy0
>>610
ショボいやつはPSP版からそのままモデリングとかもってきてるみたいだぞ。
解像度が低い分、元のよりさらにヘッポコに見えてる。
PS2版あたりのモデルをもってこない理由はわからんが。

まあ前に出た画面は間に合わせのやつじゃね? 発売までには直すでしょ。
613枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 06:43:50 ID:ZEnucyxg0
もう3DSの一人勝ちはないと睨んでの手抜きだろ
今後はケータイと携帯ゲーム機とのマルチプラットフォームが主流
どっちかというと3DSは不利(Nintendoブランドは安泰)
据え置きは完全にレガシー
614枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 11:58:05 ID:Xnn6B36oO
ポケモンバブルもそろそろ終わりだろ
615枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 13:21:27 ID:BnEO6jkJ0
ポケモンはBWで完全に終了した・・
12月だけで50万はムリ、ぜったい
616枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 16:21:22 ID:Fi57sXe60
ポケモンは正直アレな点が多くて失速気味だな
617枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:39:29 ID:BnEO6jkJ0
ヒマなので、未発表のヤツで3DSで出してほしい作品でも述べていくかな・・

・ぷよぷよシリーズ
前列後列で積めるようになったらスゴいことになりそう
初心者お断りなムズさになりそうだわ・・

・カエルの為に鐘は鳴る(懐かしいw)
スゲェ面白かったのに新作の出る気配が全くないから3DSである必要はないが出してほしい
618枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 18:44:26 ID:GSVNmcUU0
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l   >>617
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
619枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 19:02:24 ID:o7wsaAs70
>>617
そのぷよぷよムズ過ぎだろw
でもぷよぷよは絶対出ると思う
620枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 19:44:48 ID:XJ7XVD9b0
>>617

【メイドイン】3DSで出てほしいゲーム【俺】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1276685588/l50
621枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 20:25:57 ID:BnEO6jkJ0
>>620
行ってみたら過疎ってたわ
そんなに思いつくもんが無いんだろうな
622枯れた名無しの水平思考:2010/11/21(日) 23:59:53 ID:8MvPIKDFO
ここは任天堂嫌いな人が集まるスレだったのかw
623枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 18:57:55 ID:mIoGijyE0
12月にサードから3DS向けに新作タイトル発表あるらしいぞ。
結構デカ目の弾が。
624枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 20:53:50 ID:2eqdV2j20
ポケモンって人気RPGということでどんなもんかと初めてやってみたけど
DQ、FF、テイルズみたいな物を期待してたら駄目だった。
一人用の冒険物としては微妙すぎるな
625枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:36:42 ID:ZTvNgTDb0
>>624
やった事ないけどジャンルで言えばカードゲームのような収集ゲーみたいなもんでしょ?
任天堂では、唯一マザーシリーズだけがいわゆるドラクエタイプの王道RPGだったわけだけど
これも事実上シリーズ終了してしまったようなものなんだよな。
だから今度はマザーに変わる王道RPGを作っていくべきだと思う。
任天堂の弱点みたいになってるし、シリーズ物として続けられそうな方がいいな。
据置だとゼノブレイドやラストストーリーとかRPGに力入れ始めているけど
あれらはシリーズ物として続けられそうなもんでもないし。
626枯れた名無しの水平思考:2010/11/22(月) 21:53:52 ID:2eqdV2j20
>>625
ポケモンはやっぱり対戦やらレア物交換やらの収集ゲー要素が強いよね
誰かが言ってたけど本編のストーリーはただのチュートリアルに過ぎないとか。
本番はストーリークリア後からとか言ってるくらいだしね〜^^;
純粋に一人用の王道RPG好きとしてはマジで合わなかったんだわ。

まあ、派生作品であるポケパークみたいなアクションアドベンチャーならいけるかも?
627枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 05:51:32 ID:uUaAFRid0
ポケモンスナップの新作をだな
628枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 08:42:30 ID:asXtUcX/0
ポケモンといえばピカチュウとニャースしか知らん俺には関係のないゲームだw
それよりドラクエ10の行方が気になるぅぅ Wiiはやめてほしい!3DSに来い!
629枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 13:22:10 ID:4uCoQpQYO
>>625黄金の太陽(とかいう名前だったはず)があるけど、
スマブラのプレーヤーキャラに選ばれるような人気はまだ無いからなぁ。
630枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:17:20 ID:p4uUeWsM0
これからもないと思う。その可能性・・・
631枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 14:41:39 ID:uovJBAND0
フィギュアにジンの登場ぐらいはあるかも
人物はパッとしないから無理だろう
632枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 17:38:12 ID:MRDFWwJG0
ファミコンウォーズは歴史も長いしキャラも多いのにスマブラから無視されてるな。
最近じゃ任天堂からも無視されてるけど。
633枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 17:49:14 ID:sA9LUTHE0
>>632 じゃあ、segaが出せ。
634枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 18:00:27 ID:IJuQC7D+0
スマブラは家族向けゲームの色合いが強いから
母ちゃんたちにナイショなゲームは登場不可よ
635枯れた名無しの水平思考:2010/11/23(火) 20:43:34 ID:D1MrjMPd0
ファミコンウォーズはアシストフィギュアで参戦したよ
636枯れた名無しの水平思考:2010/11/25(木) 17:41:10 ID:aqlphzY50
黄金の太陽は海外の人気が高いみたいよ
「ゴールデンサン」ってE3で発表されたぐらいだし
GBAはニ部構成だったけど、今回もDS→3DSでニ部構成だったりすんのかな
637枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 12:57:07 ID:gqHVgQXf0
違法行為禁止 ― DSゲーム起動時に警告メッセージ

ゲームソフトデータをインターネットを通じてアップロードすることは当然違法行為ですが、
2010年1月からは法律が改正されて違法と知りながらアップロードサイトからダウンロードする行為も違法となりました。

これに伴い、ここ最近に発売された新作ソフトのゲーム内に警告メッセージが表記されるようになってきました。
私が確認した限りでは『パワプロクンポケット13』と『桃太郎電鉄WORLD』でみました。
警告メッセージはゲームが始まる前に表示され、表示される画面デザインはメーカー・ソフト事に異なっていました。
初回起動時だけでなく、毎回電源を入れる度に表示されます。

全てのゲームに表示されるのかというわけでもなく、『桃太郎電鉄WORLD』と同日に発売した
『マリオvs.ドンキーコング 突撃!ミニランド』には表示されませんでした。警告メッセージを表示する・しないは、メーカーの判断になっているのかもしれません。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101202-00000030-isd-game


マジコン輸出入禁止 刑事罰化まもなく
http://www.uproda.net/down/uproda174598.jpg
アクセスコントロールの回避を可能化する機器が「アクセスコントロール回避機器」である。(例:マジコン、CATV不正受信チューナー等)
アクセスコントロール回避機器について 刑事罰化及びこれらを踏まえた水際規制の導入によって規制を強化。
アクセスコントロール回避機器に係る水際規制の導入(関税法上の輸出入禁止品にすること)について検討。(財務省)
638枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 13:35:03 ID:RIIx76Cr0
>>637
いいぞ、もっとやれ!!
639枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 15:16:29 ID:BBnr+nRV0
遅い……食い散らかされた後じゃないか
640枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 20:48:17 ID:kzsafTh20
>>639
3dsにかけてるんだろう
641枯れた名無しの水平思考:2010/12/03(金) 23:37:00 ID:M+JtEJMKP
あと、中国のパクリもどうにかしてほしいものだ。
642枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 16:24:41 ID:U1ptHslN0
体験会行きてえ
643枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 16:48:52 ID:MmCl0y2V0
3DS買う前に眼鏡買わんとダメだな俺の場合
左右の視力が違いすぎる
644枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 19:39:45 ID:+4Hq2/Gv0
視力は大丈夫かと。自分もかなり差があるけど
3D携帯やカメラのディスプレイがちゃんと立体的に見れている
645枯れた名無しの水平思考:2010/12/06(月) 19:53:03 ID:MmCl0y2V0
そうなの?それじゃ眼鏡云々は実機を直に体験してからでいいな
情報ありがと!
646枯れた名無しの水平思考:2010/12/07(火) 16:47:43 ID:hKbaMSH00
「私的利用目的の複製」が明確に認められるように見えるがいいのかな。
それならある意味でマジコンが認められることになるが。
647枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 17:39:27 ID:kQ3Mj/O40
任天堂「デベロッパー共は一月まで3DSについて話すんじゃねーぞ」
http://nintendoeverything.com/56842/

やっぱり任天堂の戦略か
テレビCMも年明けからだろうな
年末商戦終わったら3DSが話題ひとりじめするつもりッスよ

モンハンP3の邪魔もしないからカプのご機嫌もとれるし
汚いさすが任天堂汚い
648枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 18:08:41 ID:pY30xKsb0
予約はどうなのかな。
DSの在庫売りたいであろうこの時期に
3DSの予約看板がデカデカと置いてあったら
怒られないのかなw
649枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 19:16:24 ID:1P7bRI0d0
来春のGETとは別に、3DSLLの早期登場を期待。

現行のDSiLLの大きさは実に絶妙。
ポータブルDVDプレイヤーやネットブックほど大きくないし、
なにより、とても見やすい。

真面目な話し、
読書用メガネ(老眼鏡ではナイ!)が必要になってくる年代としてはねw
650枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 21:44:32 ID:GpcPK/vNO
その代わり重いけどな
選択肢としちゃ現状DSiが一番無難
3DS発売されればどっちも役立たずになるが
651枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 22:20:52 ID:kQ3Mj/O40
DSiLLが重いって言う奴多いけどどんだけ虚弱なんだ
手に持ってプレイしても全然疲れないぞ
652枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 22:31:58 ID:OlIPmXBI0
LLの話はどうでもいいです
653枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 03:06:47 ID:OhfyJE/G0
http://www.biohaze.com/forums/viewtopic.php?f=29&t=5575&p=90990

バイオハザード3DSのグラフィックがとんでもないことになってる
654枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 22:46:45 ID:57g5T9hl0
737 名前: 名前は開発中のものです 投稿日: 2010/12/09(木) 22:33:44 ID:PTfgi5mJ
ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルが
DSから3DSに変更

ワンピースアンリミテッドクルーズ1&2
wiiのワンピが3DSに移植

ジャンプフラゲブログより
http://taletalesource.blog69.fc2.com/


また弾が増えた
655枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 23:39:12 ID:D558Xv4B0
モンスターズジョーカーはまたDSに戻ったw
まあ次のモンスターズは3DSだろうし、本編のドラクエが来るのを楽しみに待とうw
656枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 03:02:18 ID:izv803l50
モンハンのバッタ物をどこが最初に出すかな?
やるなら序盤がチャンス
657枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 03:48:08 ID:m99APbih0
怪獣バスターズ3DSくるで
658枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 10:55:17 ID:Sq2rkd1C0
仕様周りってもう詳細判明してるのかな?
3DSってTVとかPCモニターにゲーム画面を出力できる?
659枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 11:11:53 ID:zyjStf0t0
>>658
二つくらい端子が無かったっけ?
660枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 11:29:15 ID:rFJUDM3r0
据え置きの代わりになるかと期待してたが
PSPのはテレビに繋ぐと遅延が凄くてSTGとかはとてもやれたもんじゃなかった
661枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 11:37:14 ID:Sq2rkd1C0
>>659
うーん、どの端子だろう、気になるなぁ・・・2月まで長いw
でも端子ありそうなんで、安心したよ
ありがとう

>>660
それはHDMI対応が出来てないね、ちゃんとすれば遅延ない方法で遊べるよ
662枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 12:25:52 ID:nMhilKfRO
上画面を出力したら3Dを潰し、下画面を出力したらタッチパネルを潰すのか
意味分からんな
663枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 17:56:56 ID:/57jPw2gP
公式の本体概要に無いんだから、出力機能は無いでしょ
664枯れた名無しの水平思考:2010/12/11(土) 19:12:07 ID:6de61+6H0
てかテレビ出力したい人ってそんなにいるかね?
携帯出来るのが最大の強みなんじゃないか。
665枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:35:33 ID:ZE682zjh0
性能上がると出力して遊びたくなるよ。
PSPあたりだと出力してる人も結構多いし、テレビ側でわざわざそれ用の
拡大モードついてるのすらいくつかある。

でもまあ、3DSは出力対応しないだろね。テレビ見ながらだとタッチパネル
使いにくいし3Dの機能的にあんまり意味ないし。
666枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 00:38:09 ID:fDE8kemiO
スーパーゲームボーイは大好きだったから気持ちはわかる
大画面で初代ポキモンよくやってたぜ
667枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 22:51:41 ID:B+YmXqiHP
ニンテンドー3DSLL早く出ないかなー
668枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 23:15:34 ID:fNJ85SIp0
買えないと意味がない
669枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:47:19 ID:4I22Lc7yO
流石に今回は買えるだろ
DSLの時はひどかった
670枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 19:46:33 ID:p+1YGzN70
DSLのAmazonでの争奪戦は熱かった。
年末だったかな?毎日のようにチェックする日々。
在庫が出たら瞬殺。買えた時の喜びは大きかった。
 
大爆発した後だからみんな苦労してたよ。
671枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 04:59:28 ID:ZbVyt2cO0
DSぃて っていうの一時期流行ったよね
672枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 09:49:35 ID:CN8wz6x7O
ソフトリセットボタンを付けて欲しかったなー
間違えて押さないよう、タッチペンの先程度の窪みを作ってそこをポチるだけとか。
耐性弱いLボタンが逝ったらソフトリセット不可とか、ゲームによっては凄く痛いし
673枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 12:04:55 ID:vO6a4TYn0
今回wiiと似たようなホームボタン付いてるみたいだから
ソフトリセットはそこからできるんじゃない
674枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 12:28:53 ID:bHqJ8GJz0
3DS買いたいなら適当に濁しとけ
675枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 12:37:42 ID:3ci2cEvJO
>>672
ホームボタン→ホーム→リセットさん
676枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 14:26:54 ID:fCGoGnGX0
RLボタンが壊れるとかどんな使い方してるんだよwwwww
 
とか思ってたら本当に壊れたから困る。
DSLのRボタンなんだけどね。最近壊れた。
買い替え時か。DSiLLが欲しいんだが3DSの直前でまいった。
3DSLLを出してくれればすぐに買うんだが
それで3万近くになるならちょっと待つ。
677枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 15:34:40 ID:+nR0v8qn0
任天堂はユーザーサポートいいから
修理出した方が絶対安いぞ。
客が子供だと理由なく無料になったりするし。
678枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 16:16:01 ID:fCGoGnGX0
ボタン修理は調べたら2000円だな。
うーん、確かに安いな。
 
>ボタンによる操作が正常にできない 各ボタン、十字ボタン 2,000  
http://www.nintendo.co.jp/n10/repair/price.html 
 
DSLは使い倒して3DSを買おうかな。
 
ついでにPSPも調べたら…
>操作ができないなどボタン故障 ボタン内部部品交換・修理 6,300円
http://www.jp.playstation.com/support/psp/repair/charge.html
 
値段3倍ワロスwwwww
679枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 16:18:33 ID:tgf/3iyWO
DSLの時は行列実況スレとかあって
ホームレスや中国人とのトラブルも実況されてたなあ
680枯れた名無しの水平思考:2010/12/25(土) 16:26:26 ID:6mwacD3z0
>>678
やる機会は無いかもしれないがGBAが出来るハードというメリットは人によっては重要。
681枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 17:28:02 ID:VJw+ziTHO
3DSて予約する?
682枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 00:31:05 ID:VXsRxtj50
辻本P「3DSにはモンハンシリーズに重要なオンライン機能の充実を望む」
ttp://www.officialnintendomagazine.co.uk/article.php?id=15764
683枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 17:51:46 ID:7c8cY5m8O
発売まで二ヶ月切ったけど相変わらずおとなしいな任天堂
カプのご機嫌取り説は邪推?
実際のとこどうなんだろ
年明けて怒涛の情報ラッシュ来るんだろうけど
684枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 23:27:20 ID:muDCwsPo0
まだ三ヶ月近くあるけどな
大事な年末年始商戦に影響の出るような事をわざわざせんでしょ
685枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 23:43:08 ID:cr+Qi0yX0
>>684
3ヶ月?
686枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:53:31 ID:tgyKyDz+0
正月からCMだろ
本体だけの
687枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 01:51:17 ID:NT5JQAcJ0
>>685
すまん
発売日勘違いしてた
688枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 08:28:36 ID:jX/RfXRK0
米大手ゲームショップが3DSの予約受付開始
Nintendo 3DS Pre-orders Begin
GameStop begins taking reservations.
http://ds.ign.com/articles/114/1142037p1.html

ただし発売日も価格も本体色バリエーションも不明のまま。
ソフトの予約受付は以下の4本
- Lovely Lisa
- Madden NFL Football
- Cartoon Network Super-Toon Rumble
- Sims 3
689枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 09:53:08 ID:WAF3pF/s0
>>623 無かったど
690枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 12:22:16 ID:ESU2nVUg0
おいー(`o´)
何かもっと盛り上がるネタはねーのかよーう
待ち切れねーよーう(´_`)
691枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 17:20:14 ID:f864uRV0O
バッテリーがかなり心配だなー
2Dの最低輝度で8〜9時間くらい持てば御の字だろうか..
DSI並みだったら泣く
692枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 18:42:49 ID:WAF3pF/s0
残念だが、パルテナの鏡には興味が持てない。
693枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 04:58:43 ID:y2lg7B14O
1/8〜1/10の3日間、千葉県の幕張メッセで「ニンテンドー3DS」の体験会「Nintendo World 2011」を開催します。専用のメガネをかけなくても立体映像でゲームを楽しむことができる、まったく新しい携帯型ゲーム機の世界をご体験ください。(入場無料)
694枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 10:51:05 ID:88prDKQp0
>>693
お、いいね
誰か一緒に行こうぜ
695枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 15:08:27 ID:TB+wd5eL0
モンハンがDSのファンタシースターみたいにガキ向けだったらどうしよう…
二等身のアニメキャラとか最悪だわ
696枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 19:25:01 ID:OPQyj1uA0
>>695
モンハン?
お前はいったい何をいってるんだ?
697枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 21:08:24 ID:y2lg7B14O
幕張メッセ 展示ホール9
1月8・9日 10:00〜17:00(最終入場 16:00)
1月10日 10:00〜16:00(最終入場 15:00)
混雑状況により、開場時間が早まる場合あり。
出展タイトル
METAL GEAR SOLID SNAKE EATER 3D (オートデモ)
ウイニングイレブン3D
スーパーストリートファイターW 3D
バイオハザード リベレーションズ
戦国無双 Chronicle
DEAD OR ALIVE Dimensionsリッジレーサー 3D
レイトン教授と奇跡の仮面nintendogs+cats
新・光神話 バルテナの鏡
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D
STEEL DIVER
パイロット ウイニングス リゾート
ARゲームス
ニンテンドウ 3Dカメラ
698枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:25:22 ID:DcrCId1R0
パルテナとは別でスマブラ桜井が監修してる謎のゲーム製作が進行中らしいけど期待しちゃうねえ
699枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 00:36:22 ID:bVae9ExK0
メテオスか
700枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 01:52:03 ID:NY/qpsTW0
>>699
3Dでメテオスって誰得
701枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 09:31:42 ID:IJrsYB0gO
ファンタシースター0馬鹿にする奴は全俺が許さない
702枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 09:43:47 ID:baty80oQO
あれは満場一致でクソゲーだろ
溢れ出るB級臭に寛容の塊みたいな俺ですら開始1時間持たなかったんだ
703枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 10:19:54 ID:IJrsYB0gO
400時間遊んだ俺は一体
PSPのファンタシースターは数時間で投げたけどねwもし3DSで出るなら断然ZEROの続編を望むわ
704枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 18:08:17 ID:wg43WDQS0
ブラウザがまともだとうれしいわ
705枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 22:57:51 ID:+P+BCKlW0
>>697
お、8日なら空いてるな
でも一人じゃ行きづらいなぁ(チラッ
706枯れた名無しの水平思考:2010/12/30(木) 23:16:19 ID:D3sRsy9EO
来年の1月26日に予約開始みたいです。初回販売台数30万その後、毎週販売して年末迄に100万台出荷予定
707枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 06:04:13 ID:ZnOab+1IO
それDS発表時のニュースを改変した嘘情報でしょ
708枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 06:12:59 ID:rpV8ljM60
全然スレ伸びてないね
若い人にはあまり期待されてないってこと?
それとも任天堂のガキゲーオンパレードにみんな懲りたのかな?
709枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:10:52 ID:tbAHQQts0
サードが張りぼてゲームを出すんじゃないかと不安なんだよ
710枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 08:20:12 ID:dd6MbpLO0
>>708
本体の話で盛り上がりたければゲハへどうぞ
711枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 14:14:10 ID:dqEB25cp0
つーかネタが無い
712枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 14:26:56 ID:l6ZNMxGv0
3DS が 25000 円ということで中学生でも解ける問題。

問1.
次の 2 辺とその間の角度がわかっている三角形 △ABC があります。
頂点 B の角度 ∠ABC = π/2
辺 AB の長さ |AB| = 13440
辺 BC の長さ |BC| = 21080
この三角形の辺 AC の長さ |AC| を求めなさい。

--------------------------------
高校生でも解ける問題。

問2.
複素数 z = 1896 + 24928 i の絶対値 |z| を求めよ。ただし i² = -1 である。

--------------------------------
大学生でも解ける問題。

問3.
次の行列式を解け。
|559  4  1|
|-61 34 71|
| 38  3  7|
713枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 14:29:31 ID:zReoKGfU0
>>708
現実は盛り上がってないな。ガキはクリスマスか正月にハード・ソフト
安売りかかってる内に買うだろし。2月後半じゃ既に親にぶんどられてる
可能性のが高い。PSPより女性層が多いのにそこに訴えるようなソフト
も乏しい。俺の知り合いのDS持ちも総スルー。そんなもんだよ。
発売一ヶ月早めるなり値段20000とかすればよかったかもな。
714枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:19:14 ID:LCYzpj3xO
8日になればレポ神降臨で嫌でも盛り上がるんじゃない?
第一情報の少なすぎる今予想や希望の話で盛り上がってても滑稽なだけだし
715枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 15:35:42 ID:tGse4fdFO
自分の気持ちは超盛り上がってるけどな〜
早く予約して安心したくて仕方がないよ
MHP3みたいに早朝から並ぶのも楽しかったけど、
今回ばかりは確実に入手できる保険=予約が早急にしたい
ビクで予約開始したらすぐ予約するわ
716枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:53:46 ID:HbhZEZ270
>>694>>705
ほんと、お前らと一度ご一緒したいわw
ま、傍から見たらきもいんだろうけどな(゚,_¨゚)
717枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 17:57:40 ID:wwr3zL/I0
今日のガキの使いで3DS&体験会CMが来るらしいぞ。
お前ら紅白見てる場合じゃないぞ。
かなり確かな筋の情報だから。
718枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 18:35:09 ID:XWnshaTb0
>>717
やるとしたら0時まわってからだろ
719枯れた名無しの水平思考:2010/12/31(金) 20:56:54 ID:OXlJaY8F0
出展タイトル多くて楽しそうだな
前の発表会だとバイオなんかは一通りの操作が遊べるようになってたよね
720枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 14:26:05 ID:EIOa3dpR0
721枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 14:56:25 ID:RCixfBYm0
>>720 パルテナ3DSは、面白そうに見えない。 ゴメン。
722枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 15:27:39 ID:Oc3zp8jy0
正直でよろしい
723枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 16:58:29 ID:dF4C/hyC0
3DSでもDSゲー遊べんだよねたしか
3DSはマジコンに対して対策してそうだしDSマジコンが動作させなくできるなら
マジコン改造厨であふれかえって機能しなくなってる古いDSゲーのWIFI対戦も息を吹き返せるのかな・・・・
3DS同士での接続じゃないと意味がないけど
724枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 18:07:25 ID:pGNBlIQ70
まぁ古いDSのソフトのwi-fi通信にも対応してることは確実
そうでないとポケモンBWがかなりアレなことになるしな

何れにしても、息を吹き返すかというと微妙
725枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 19:50:42 ID:kUrR8XCF0
改造さえ消えてくれれば楽しめる作品あるから改造対策は本気出して欲しいw
726枯れた名無しの水平思考:2011/01/03(月) 20:17:14 ID:/DJmjaKf0
727枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 15:37:56 ID:lE1i7QrE0
ワンセグチューナーって3Dなの?期待させないでよね
728枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 20:11:47 ID:V+VaSAP40
3DSの塗装はPSPみたいに傷つきにくくて禿げにくいツルツル塗装にして欲しいな。この画像じゃわかりづらいけどどうなんだろ
729枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 20:41:31 ID:2psrbMTR0
>>728
天面はメタリック塗装にクリアコーティングしたようなツルツルです
硬さまではわかりません
730枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 05:07:36 ID:JUgSJLSs0
ソフトの値段はいくらくらいになるのかな?
6000円は超えないでほしいな
731枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 14:41:06 ID:Nq2yzaVB0
6歳以下の子どもに3D映像を長時間見せないよう求める告知を同社のホームページで始めた。
3D映像が幼児の視覚に悪い影響を与える可能性があり、これを防ぐためとしている。

発売予定の3DSには、
保護者が決めた暗証番号を入力しないと2D映像しか映し出さない機能も搭載する。
立体感を段階的に抑えられる機能もあるという。
http://www.asahi.com/digital/pc/OSK201101050034.html


アホ親の場合はせっかくの保護も機能しなさそう
特にマジコンとかすすんで子供に与えちゃうようなダメ親はw
732枯れた名無しの水平思考:2011/01/06(木) 15:01:11 ID:vW/vSt/y0
>>731
そういうアホ親がモンペア出来なくする為の
事前の警告と保護機能の搭載ですからw
733枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 11:46:55 ID:wQFNhVXv0
734枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 08:14:56 ID:RQJ3Zsji0
今日、幕張へ行ってくるよ。
>>731のペアレンタル・コントロールのところも確認したい。
>>732のような見方も当然あるけど、親の気持ち的には結構気になるところ。
もちろん家族には内緒。あんな所に子供なんて連れて行けるかってww
735枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 09:45:16 ID:lxeSbqul0
飛び出さへんのか?
736枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 10:33:43 ID:aL3r6V/20
【3DS】NINTENDO WORLD 2011 ニンテンドー3DS体験会総合スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1294187314/l50

実況用→【3DS】NINTENDO WORLD 2011 生中継【体験会】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1294449539/l50

 インターネット中継
 http://www.nintendo.co.jp/3ds/experience/nw2011/index.html

 スマートフォン用インネット中継
 http://www.ustream.tv/channel/nintendo-world-2011
737枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 12:31:01 ID:aL3r6V/20
ニンテンドー3DSロンチタイトル
 nintendogs + cats  任天堂
 Winning Eleven 3DSoccer  コナミ
 スーパーストリートファイターIV 3D EDITION  カプコン
 戦国無双 Chronicle  コーエーテクモゲームス
 とびだす!パズルボブル 3D  スクウェア・エニックス
 リッジレーサー 3D  バンダイナムコゲームス
 レイトン教授と奇跡の仮面  レベルファイブ
 Combat of Giants : Dinosaurs 3D  ユービーアイソフト
738枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:25:56 ID:jd6g95BB0
やべぇ、連日の残業とカフェインとレッドブルでハイになってるのに更にハイになる
ニュースが飛び込んできたぞ…。
任天犬猫が本体と同時発売なのは動物大好きの俺にはたまらない。しかもDSL
ごとドッグス無くして凹んでたからうれしさ2倍だ。
ありがとう任天堂
739枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:35:42 ID:Z7rTwqhi0
とりあえず休め。いつもお疲れさん
740枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 13:41:20 ID:sT+/On9w0
ロンチ以外の春発売予定タイトル33本。

キュービック ニンジャ(仮称)AQインタラクティブ アクションパズル
ASPHALT 3D: NITRO RACING KONAMI レーシングゲーム
ドクターロートレックと忘却の騎士団 KONAMI アドベンチャー
プロ野球スピリッツ2011 KONAMI  プロ野球
BLAZBLUE CONTINUUM SHIFT II アークシステムワークス 対戦格闘ゲーム+ヴィジュアルノベル
空間力トレーニング(仮称) アイイーインスティテュート 脳力トレーニング
FISH ON(仮称) アスキー・メディアワークス フィッシング(スポーツ)
バイオハザード ザ・マーセナリーズ 3D カプコン サバイバルアクション
DEAD OR ALIVE Dimensions コーエーテクモゲームス 格闘ゲーム
上海3Dキューブ サンソフト パズルゲーム
スーパーブラックバス フィッシングソール スターフィッシュ・エスディ フィッシング
スーパーモンキーボール3D セガ アクション&レース&バトル
NARUTO-ナルト- 疾風伝 忍立体絵巻! 最強忍界決戦!! タカラトミー 横スクロール忍アクション
EST(仮称) ディースリー・パブリッシャー
Fishing(仮称) ディースリー・パブリッシャー
ビックリマン漢熟覇王 三位動乱戦創紀 日本一ソフトウェア テーブルゲーム(対戦シールバトルゲーム)
STEEL DIVER 任天堂 アクション
ゼルダの伝説 時のオカリナ 3D 任天堂 アクションアドベンチャー
パイロットウイングス リゾート 任天堂 スカイスポーツ
数独と3つのパズル〜ニコリのパズルバラエティ〜 ハドソン パズル
DECA SPORTA 3D SPORTS[デカスポルタ 3Dスポーツ]ハドソン 超立体10種目スポーツ
GUNDAM THE 3D BATTLE バンダイナムコゲームス ガンダムアクション
テイルズ オブ ジ アビス バンダイナムコゲームス 生まれた意味を知るRPG
プロ野球 ファミスタ2011 バンダイナムコゲームス 3Dプロ野球アクション
ワンピース アンリミテッドクルーズSP バンダイナムコゲームス アクションアドベンチャー
アニマルリゾート(仮称) マーベラスエンターテイメント 動物園ライフゲーム
タンクビート3(仮称) マイルストーン タンクバトルアクション
目で右脳を鍛える速読術3(仮称) マイルストーン 速読訓練ゲーム
Tom Clancy?’s Ghost ReconR Shadow Wars ユービーアイソフト シミュレーション
Tom Clancy?’s Splinter CellR 3D ユービーアイソフト ステルスアクション
Driver Renegade ユービーアイソフト アクションドライビングゲーム
ラビッツ タイム・トラベル ユービーアイソフト 横スクロールアクション
ランナバウト for Nintendo 3DS(仮称) ロケットカンパニー ドライブアクションゲーム
741枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 16:00:09 ID:xBR4w9oe0
CM嵐かw
犬がガン売れしそうだな
俺は無双が欲しい
742枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:01:22 ID:HCZBng6w0
スピード感のあるゲーム楽しそうだし、リッジやりたいかな
内蔵ゲームにシューティングゲーが二個あるのも嬉しいわ
743枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 18:07:01 ID:Z7rTwqhi0
その犬、買います
744枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:02:32 ID:lxeSbqul0
>>737  カスばっかりだ!orz
745枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:29:38 ID:T+mye/j10
なあ、まさかとは思うが、3DSはカード一枚でのダウンロード対戦ができない
なんてことはないよな?
少なくとも旧DSとはできるよな?
746枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 22:33:49 ID:T+mye/j10
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/features/img/img_features02_body02.jpg
これの右上にあるのがダウンロードプレイなのか?
747枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:12:10 ID:To30kagw0
ロンチや発売日が決まったタイトルだと
すぐに買うのは微妙な印象だな、まあ赤い3DSが欲しいから新色出るまで待つかな。
タンクビート3だけは絶対に遊びたいからそれまでには買う。
748枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:17:50 ID:6SwHRDTj0
あれ?
製作者がファミ通の自分のコラムで
宣伝しまくってたパルテナだかは、
同時発売じゃないのか?

同時発売の極秘プロジェクトをまかされた・・・
みたいなニュアンスで自慢げに語ってなかったか?
749枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:20:46 ID:ha7IoF+m0
ロンチいまいちだな
パルテナまで待ってもいいかな
運良く本体発売日に買えたら勢いで2、3本買いそうだけど
750枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:30:52 ID:3jN39dT/0
http://www.4gamer.net/games/107/G010761/20110108005/SS/006.jpg
こういう機能全国の子供たちによってイジメに使われると思う
751枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 23:41:15 ID:vhrPLxpE0
時岡が同時発売じゃ無いのが痛すぎる
こいつで何かめぼしいタイトルが出るまで時間稼げると
思ってたんだが、春のうちに出るタイトルも
たいしたものない感じだし、まだしばらくはポケモンを続けるか
752枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:20:16 ID:htBlws310
>>748
発売日に集中してその後数か月スカスカだったDSの反省から
ソフトの発売を2〜4月に分散させる手法をとるとのこと
753枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:22:27 ID:GRra9fcQ0
だとしても
>>737はないよなあ
754枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:37:36 ID:+hJAgJ+m0
犬しかないじゃなイカ
バイオはマダカー
755枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 00:57:30 ID:YZpEnqgwP
>>748
ファミ通のコラムでいわっちに直々に頼まれたって言ってたね
756枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:06:40 ID:3b2Da3dx0
なんだスタフォもパルテナも同時どころか春にも予定はないのか…
でも本体だけでも遊べるっぽいし、確保しとくのも手か
悩む
757枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:07:44 ID:shu9R3cj0
中国転売ヤーが人海戦術で品薄本体確保しまくるのかな
こわいこわい
758枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:13:29 ID:GRra9fcQ0
シナは工場作業員が持ち出したから
もうコピー作ってるんじゃあ
759枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:23:29 ID:SVciKTIq0
中国のDS工場は関係者のチェックも厳しく、一般人は数kmの範囲には近づけないとかかなり恐い所らしい
760枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:23:33 ID:YZpEnqgwP
予約すれば買えるだろ
761枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:25:39 ID:YZpEnqgwP
>>756
中古で買うので無ければ値下がりもしないだろうし
VCもあるだろうからはやめでいいんじゃない?
762枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:34:55 ID:GRra9fcQ0
じゃあ当人はもう故人かな


【国際】「ニンテンドー3DS」本体が流出か 中国で工場から持ち出された可能性
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1294134677/
763枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 01:40:35 ID:z27ZbgT00
おそロシア


そういや犬犬いってるけど
猫もいるんだったよねw
764枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:05:34 ID:3wXD16vV0
3DS本体だけで白飯3杯喰えるな。
ソフトは、しばらく買いません。
765枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:46:16 ID:4lrWhMw20
こりゃ慌てて本体買わなくても良さそうだね
766枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:49:19 ID:EBNuG9tH0
そうしてもらえると俺が手に入れやすくて助かる
767枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 08:51:44 ID:Z3aYhcJM0
3DSってあれだな今のところPSPの市場ロコツに狙いにいくコンセプトは見えないな
頼むからモバゲー・グリーまず潰してくれ
768枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:08:16 ID:DcxvyiLGO
5分で目に異常をきたすクズハード
769枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:15:17 ID:YZpEnqgwP
無理に潰す必要あるの?
独自路線で行けばいいでしょ
770枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 10:28:01 ID:+TeHaaHD0
3DSで大航海時代とか出ないかな
771枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 11:52:59 ID:z27ZbgT00
信長、三国志は出るだろうけど
大航海はどうかな
維新の嵐が出たから何とも言えないけどw
772枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 12:14:39 ID:+TeHaaHD0
3DSで航海するとかワクワクが止まらないんだが…何とかならんかね
773枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 13:01:31 ID:c9YA6SHE0
コーエーのゲームはあまり3Dの必要性はないしなあ
無双くらいか。3Dの飛び出すオプーナはどうだろうか・・・
774枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:34:25 ID:3wXD16vV0
ニンテンドーワールド2011の録画映像の中で、
ロバートって3人組みは、人の前に立つような芸人じゃないね。
見ている側がヒヤヒヤしてしまうわ。


話は変わるが、メタルギアシリーズは、遊んだことが無いけど、3DSで遊んでみたくなった。
775枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:39:13 ID:SVciKTIq0
MGS3は名作だよ PS2版はロードバグが酷かったが…
776枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 21:42:19 ID:UMXqTf3T0
>>774
ポケモンの番組のレギュラーやってるんだから任天堂のイベントに来るのは自然なことだろ
777枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 22:52:08 ID:3wXD16vV0
>>775 ニンテンドーワールド2011の初日の動画で、
 コナミの社員と、MCの人が口を揃えて「MGS3をやったか?」って言ってた。
 3DSで初プレイになるので、
 それまでにツインスネークGCを買って、MGS1を押さえておく事にする。
778枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:30:12 ID:zl01vTsd0
会場を出る時にパンフレットって配られてましたか?
受け取り損ねたみたいです、どんな内容が書かれてましたか?
779枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:35:04 ID:m7BHxgv70
微妙に大きめの袋に入れて配ってたよ
40ページ超の小冊子でソフト一覧と機能紹介
別に目新しい情報はない
780枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:48:55 ID:HSSxIaeC0
体験会に明日いくつもりなんだけど、
どこに何があるかわかるようなマップとかって配られるのかな?
781枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:51:29 ID:m7BHxgv70
入る時に配られるよ

壁際に配置されてる映像出展も窓ごとにソフト違うからそれも紹介されてる
782枯れた名無しの水平思考:2011/01/09(日) 23:55:32 ID:HSSxIaeC0
>>781
さんくす
これで心おきなく開場ゼルダ凸できそうだ
783枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:21:07 ID:/BPnoIXO0
ゼルダは入口から真っすぐ進んで4つ目の島、ステージ観覧エリアの手前だよ
初日の配置から変わってなければだけど、パンフ受け取ったらダッシュしながら確認してみて
開場前にどこに並んでどこから走れるのかは分からないけど
784枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:22:12 ID:/BPnoIXO0
ステージ手前の「右側」の島ね
逆はレイトンだ
785枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 00:53:29 ID:Y8fcye9t0
786枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 05:40:32 ID:fCQZ7o+M0
3DSって横持ちだと立体にはならないってほんと?
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/6/6/6603d5f4.jpg
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/418/900/n06.jpg
会場行く人こういうコーナーに寄ったら首ひねって確かめてくんないw
   ___    
  / || ̄ ̄|| <⌒ヽ ))  
  |  ||__|| <  丿
  | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
  |    | ( ./     /
787枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 06:22:44 ID:+i5Nw06S0
>>777
ツインスネークは駄作、完全な黒歴史だぞありゃ
素直にMGS1をやっときなさい。ちなみにMGS3はネイキッドスネークなんで話繋がってないけどな

スネークの物語→MG1、MG2、MGS1、MGS2、MGS4(完結)
Nスネークの物語→MGS3(SS)、MGSPW(二部作で恐らく完結)
788枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 06:29:02 ID:+i5Nw06S0
あ、ネイキッドスネークの物語はOPSもあったね
詳しく知りたいならMGSデータベースが一番わかりやすいんだが
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=8207&c_num=14
789枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 09:22:07 ID:izb5jdkR0
>>787
MGSPOを忘れるなよ
790枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:54:22 ID:R0JUbPhL0
VC関係で新しい情報は特に無かったのかな
791枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 14:55:07 ID:hxZ3Pc9n0
3DS体験会で発表された新事実

・「顔シューティング」という、写真機能を使ったゲーム内蔵
・Miiのすれ違いを使った冒険ゲーム「すれ違い伝説」内蔵
792枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:13:48 ID:UuJ1iRHL0
DSLで止まってる奴はDSiウェアもやってみたらどうかね、安いぞ。
俺としてはボンバーマンの新規参入を望む。
793枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:32:50 ID:cUhrTshe0
3DSで動画見たりする事もできるのかね
794枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:36:13 ID:ffVdCtiC0
>>793  FC麻雀 「 デキマセン 」
795枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:39:02 ID:hxZ3Pc9n0
とりあえず、日テレとフジと提携して3D映像を毎日無料受信できることになっている
現在の予定では、アイドル番組と紀行映像になる予定

まだ具体化はされていないけれど、映画会社から
3D映画の予告配信のオファーもうけているらしい
796枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:42:54 ID:ffVdCtiC0
ニンテンドーワールド2011の録画を見た感じでは、
コナミ、カプコン、レベル5の3社が出ているけど、
レベル5っていうのは、昔でいうスクウェアないしエニックス的な位置づけってこと?
797枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 16:46:21 ID:hxZ3Pc9n0
DSでは、一人勝ちしているサード会社ではあるね
798枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:50:58 ID:GOdpIJnx0
同発ソフトに何かが足りないと思ったらSEGAが居なかった
どうりで何か小綺麗にまとまってるわけだ
799枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 17:54:38 ID:EqPIiXxB0
>>787
MGS1とMGS2なんか今更やる必要もない
ニコ動でググってみればおk
800枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:14:29 ID:ZY/L2Y8s0
ツインスネークスって声ヲタには不評だよな
801枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:18:56 ID:ffVdCtiC0
全てのゲームは、3DSに集まる。
802枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 18:26:17 ID:3ezZuknn0
本体で観ないと伝わらないって何度も予防線張ってるけど、
2Dでみても3Dの導入で演出の方法が変わったのはわかるな。

今までは自キャラに被って手前に表示するなんてただ邪魔臭いだけだったけであまり使われてなかったけど、今回そういうのが増えてるね
803枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:12:29 ID:xrUT7ptm0
ロンチがしょぼいのがなぁ
せめて…マリオ、ゼルダ、ポケモン、ぶつ森、プロスピ、ラブプラス、バイオ辺りはロンチにして欲しかった
804枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:14:32 ID:GJsWKRNc0
ラブプラス以外買うもん無いじゃない…
805枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:15:13 ID:p3yVzAkb0
それじゃロケットスタート過ぎる気がするんだがw

俺・・3DS買ったら一日中外に出て人々とすれ違うんだ・・・楽しみだ
806枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 20:22:44 ID:p0GBIqsW0
>>803
本体が予約しても買えない未来しか見えない……だと……
807枯れた名無しの水平思考:2011/01/10(月) 21:32:13 ID:R0JUbPhL0
ラブプラスが同時発売だったらどうなってたかは見てみたい気もする
808枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 00:19:17 ID:lr/9yDPm0
>>786
3DSがどうして3Dに見えるのか勉強してから書き込めウマシカ
809枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 00:23:18 ID:8i6tRznj0
3DS実際に見た人に質問
飛び出し感はどのくらいでしょうか?

A 画面から数cmくらい (ちょっとだけ浮かび上がってるような感じ)
B 画面から10cmくらい
C 画面から数十cmくらい
810枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 00:45:22 ID:nP7DEwe60
>>809
自分はAくらいの感じで、むしろ奥行がすごく広いと思った
個人差がでるものなのかな
811枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 01:19:08 ID:DlWzTp2/0
3DS本体はまだ見てないが、一般的に裸眼3Dは
飛び出すというより、奥行きに階層が出て立体感を生むタイプだな

キャラゲーとかでキャラを強調する使い方というよりは、
3D空間そのものを表現するゲームのが、相性はいいだろうな、と思われる

>>803
移植ゲーとかマンネリ新作ばっかりだからね
とりあえず、レイトンの一人ガチ展開はガチだろうな
812枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 01:51:47 ID:1S/DeMwl0
確かに欲しいのレイトンしかないんだけど、
あんまり3Dを意識して変な方向に行ってなければいいなぁ
レイトンに3Dとか別にいらないと思うから
813枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 06:07:31 ID:h6x0DIVk0
どうせすぐ薄型でるんでしょ。
僕はもう騙されませんよ。
814枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 06:25:02 ID:7Hja9Q3p0
SONYがSCEよりずっと上で腐りきってるから
ゲームはニンテンドーが掌握していい
815枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 10:08:35 ID:DlWzTp2/0
ほんと、任天堂周りはゲハ臭いのがうじゃうじゃ沸くな
しかも他社の悪口ばかりだから心底気持ち悪い。ことあるごとにゴキブリ言い出したり
816枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 10:52:12 ID:4JwTkScW0
>>814
SFCで市場を掌握(笑)してたころの任天堂の悪どい商売知ってたらそうは思わんよ。
817枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 10:52:54 ID:4JwTkScW0
つかマジレスすると市場ってのは競合する事に意味がある
何でも相手を潰した方が勝ち〜みたいな戦争で考えるのは典型的なゲハ脳。
818枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 12:43:13 ID:1S/DeMwl0
詳しい仕様が発表されたみたいね
ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合・・・・・約3時間〜5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合・・・・・・約5時間〜8時間

3〜5時間て…
819枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 12:49:15 ID:5Z45MOy50
>>818
たぶんそれ、最高輝度の時の話だと思う
820枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:06:47 ID:MZ4mLBTk0
>>818
ニンテンドー3DS その123
833 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2011/01/09(日) 20:58:30 ID:sITHQQ130
>>809の続き

あ、バッテリーの持ちと輝度の操作だけど、ARゲームズのブースのお姉さんに聞いた限りでは
DSi並ですよーと言われた。

以下略

むかしはともかく今は岩田も「時間を奪う娯楽が全てライバル」って言ってるし
スマートフォンと言う強敵がいるのにわざわざ仲間割れしたってしょうがないだろ。
821枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 16:13:58 ID:ZUzFYMrz0
仕様についてはココに詳しく書いてあるよ
http://www.nintendo.co.jp/3ds/hardware/spec/index.html

ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合・・・・・約3時間〜5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合・・・・・・約5時間〜8時間
※画面の明るさによってバッテリー持続時間が変わります。
※バッテリー持続時間は目安です。使用状況によって短くなることがあります。
822枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:05:57 ID:aZ4v8RGQ0
輝度が1〜5だとすると自分は2のタイプなので、まぁ大丈夫だろ
基本家でやるから関係ないし
823枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:09:29 ID:MZ4mLBTk0
>>821
やっぱり輝度を一定にした時のプレイ時間っぽいんだよな。
これが最高輝度なら15時間はもつだろうし、
最低なら最高にすると30分持たないことになる。
中輝度だとすると、DSiの時間から逆算して最低で10時間ぐらいか。
824枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 17:15:29 ID:7Hja9Q3p0
Wi-Fi使ってるときもバッテリー消費するけど
825枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 22:58:23 ID:8nYzyacH0
>>823
ニンテンドー3DSソフトをプレイする場合・・・・・約3時間〜5時間
ニンテンドーDSソフトをプレイする場合・・・・・・約5時間〜8時間
これが最高輝度の時と仮定すると

DSiLLが
最低輝度 約15〜19時間
低輝度   約10〜15時間
高輝度   約7〜11時間
最高輝度 約5〜8時間
で、DSソフト使用時が同じなので3DSソフト使用時は
最低輝度 約9〜11.8時間
低輝度   約6〜9.3時間
高輝度   約4.2〜6.8時間
最高輝度 約3〜5時間
となる
826枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:04:49 ID:MZ4mLBTk0
>>825
そんなもんか。
まあ10時間プレイ出来れば問題ないかな
827枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:52:37 ID:omj9cStx0
お前等夢見んな、電池は進歩してないんだ…
828枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 01:10:31 ID:0CzxzVSVP
ゲームを2倍速で処理すれば
2倍持つことになる
829枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 07:22:20 ID:VtcRTWZN0
スマートフォン使ってるけど、だいたい同じ電池容量のIS01は、
無線とかでネットやってると3時間位で電池切れそうになるな。
830枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 08:59:26 ID:J2eW+sMT0
リージョン規制で日本のゲームしか遊べないのは頂けないな
831枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 12:00:00 ID:hioGuulL0
スト4の画面表示に、ダイナミックモードという斜めからのアングルで見られるモードもあるんだけど、
これは距離感が掴みづらかった。
立体視で距離感が掴みやすくなったからといって、平面移動のゲームに奥移動を付けても
分かりづらくなるだけだと思った。見た目の迫力は増すので観戦モードでなら良いかも。
立体視がゲーム性に生かされるのは、やはり奥移動のあるゲームだな。
平面ゲームでもパズルボブルは背景の奥行き感や飛び出す演出がよくできてて楽しかった。
832枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 13:46:45 ID:PTD+zmA20
>>825
最低輝度の時と過程するとどうなるん?
833枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 14:58:23 ID:y5eR1kUt0
最低輝度前提だったら詐欺レベルじゃねーかあほかw
834枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 16:51:20 ID:6i/m/ecl0
最低輝度の時と仮定すると最高輝度で1時間持たないだろう
さすがにそんなことしたら馬鹿すぎる。

「DSi並にはしたい」って言ってるんだから
社長が現状把握もできずそんな無責任なこと言わない……と思いたい。
835枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:05:12 ID:Phf3Uuw90
流石にそんなことしたら企業として何言われるか分かったもんじゃないからありえない
836枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:06:34 ID:PTD+zmA20
最低輝度で10時間持つなら3〜10時間て書くだろ
最高輝度前提ってのは最低輝度前提と同じくらい無理があると言いたいのよ
837枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:13:52 ID:6i/m/ecl0
>>836
ただ最低輝度基準か最高輝度基準か今は分からないから
バッテリーは批判も肯定もできねぇな、とは思う。
でも最低輝度で3時間は消費者なめすぎだからありえねんでねーの、と。それだけ。
838枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:16:26 ID:5Rh/OoFg0
ウイイレに熱帯付くんだろ
PS3並みに快適なら絶対買うわ
839枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:19:11 ID:VtcRTWZN0
PS3のラグラグ対戦で我慢出来てるなら神の粋に行くかもよw
840枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:28:04 ID:FkA4AwJG0
充電時間が3.5時間なのがなぁ、せめて3時間だろ…
841枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:39:17 ID:30jUD6+B0
輝度調整はできないと考えるのが妥当

>>840
だな。充電時間が問題だよな。
PSPも電磁持続時間は短いけど、充電は2時間くらいだもん。
842枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:50:01 ID:hioGuulL0
キーズファクトリーが3DSの周辺アイテム8種を一挙に展開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/335/335869/
843枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:52:37 ID:FkA4AwJG0
>>842
このカラーバリエーションは嫌味か?w
844枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 17:54:40 ID:6i/m/ecl0
>>841
残念ながらホームボタンから行けるメニューに
輝度調整っぽいマークがある(太陽みたいなマーク)
845枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 18:38:30 ID:2wJwW4nZ0
別の3DSスレに書こうと思ったら規制だった
横800ドット対応してるかはソフト次第だとスタッフが言ってた
体験したのはほとんど対応してた、顔シューは確認し忘れた
3Dはそこまでと感じなかった自分にとって2Dの綺麗さはかなり印象良かった
846枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 18:58:40 ID:ZyR56vZ80
>>842
ボディカバー
クレードルにそのまま載せられるかが問題だな
847枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:01:39 ID:tei0LB/G0
未だに保護フィルターを綺麗に貼れたことがない
風呂場とかで貼っても無理
848枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:02:36 ID:HFN/1Ur/0
3DSのソフトってDSliteとかでもできるんだよな?
849枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:09:15 ID:ZyR56vZ80
>>843
できません

その質問は、DVDプレイヤーで
ブルーレイディスクが再生できるか訊くようなものだ
850枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:11:20 ID:oAHLepqS0
>>848
できないでしょ普通
851枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:11:36 ID:6i/m/ecl0
まあ、「PS2でPS3のソフト出来るんですか?」って聞き返したいな
852枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:23:10 ID:Xb2v7FQl0
どっかで写真見たけど3DS専用のソフトは角が出っ張ってて
従来のDSのスロットには物理的に入れられない仕様のようだね
853枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:26:15 ID:HFN/1Ur/0
やっぱそうなんか ありがと

3DS買うためにlite売ろうかなぁ
854枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:35:20 ID:FkA4AwJG0
もう暫くするとDSの中古が大量に溢れるな…
855枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 19:57:26 ID:fBVncSP30
GBAのソフトをしないならライトは売ってもいいかもな。
856枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:56:55 ID:lqkeg91C0
3DSを二色買う人いる?
857枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 20:59:20 ID:r2QbtYNr0
●VG247で、ニンテンドー3DSはリージョンによって販売される本体色が異なるようだと伝えていました。
オーストラリアはブラックとブルー、ニュージーランドはレッドとブルー、イギリスではブラックとブルー
が予約可能になっていることからの推測のようです。
858枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:06:32 ID:qqxWV4dg0
DSiで買ったウェアを移せるのかのう・・・
859枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:51:45 ID:PTD+zmA20
>>857
一応赤作るんやな 早いうちに追加あるかも
860枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:04:31 ID:fBVncSP30
国によって色が違うのは前からだよ。色によっては日本では未発売ってのもよくあること。
861枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:19:17 ID:5y4s4IWU0
1/16 京セラドームに行ってクルーン。
862枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:44:50 ID:30jUD6+B0
俺も大阪ドーム行ってくる
863枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:52:40 ID:5y4s4IWU0
>>862 じゃあ、一緒に楽しみましょう!
864枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:57:39 ID:Tn0x4crY0
ゆうべはおたのしみでしたね
865枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 22:58:36 ID:30jUD6+B0
そうだね。
任天堂ブースでイケメン見かけたら俺と思ってくれ。
866枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:01:17 ID:5y4s4IWU0
オレは、イクメン。
867枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:07:54 ID:nbmrbsAgP
イクメン乙
868枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:10:32 ID:30jUD6+B0
赤子は連れて行かないでね
869枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:41:05 ID:oAHLepqS0
>>858
移せるってさ
回数とか制限はあるみたいだが
870枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:40:30 ID:xdPhYsOl0
ドラゴンクエスト3DS そして伝説へ…
871枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 06:52:16 ID:BnzAwoVN0
京セラでなんかあるのかえ?
872枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:23:55 ID:2HPwYgDn0
・次世代ワールドホビーフェア '11 Winter
http://www.nintendo.co.jp/n10/whf2011/index.html
京セラドーム大阪:2011年1月16日(日)
幕張メッセ展示ホール9〜11:2011年1月22日(土)23日(日)
ナゴヤドーム:2011年1月30日(日)
福岡Yahoo!JAPANドーム:2011年2月6日(日)
873枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:38:26 ID:BnzAwoVN0
おおー サンクス!
任天堂が出展するって事は入場無料っぽいなぁ(分からんけど)
874枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 08:47:00 ID:ULO8I/7N0
リンク先に書いてあるがな
875枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 09:54:25 ID:V2d2y+t/0
まさかのPSP2発表か
876枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 12:26:48 ID:mp0h+CAU0
ttp://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/hardware/vol1/index6.html#list

宮本
 しかも、岩田さんは、その立体写真を
 さらに動画にしようって目論んでる(笑)。
岩田
 将来のバージョンアップで
 動画も撮影できるようになったら
 楽しいと思うんですよねぇ。
877枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 14:09:01 ID:9X/Rjo8v0
このスレは、進行が遅い!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294843310/
878枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:23:19 ID:XAgFlliV0
後に提供される予定のブラウザも、3D表示モードとかあるのかな。
879枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 16:49:02 ID:0SRWU240P
>>878
ブラウザを3D表示してどうするんだよw
880枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:05:33 ID:mp0h+CAU0
⊂Nintendo⊃任天堂総合スレ その2731
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1294841230/l50

285 名前:熱血店員 ◆iXFBURNINg [sage] 投稿日:2011/01/13(木) 13:24:14 ID:lqZkOUOy0 [5/9]
3DSの本体内蔵ソフトって、すべて公開されているのでしょうか?
また、ゲームについては色んな方から感想が出ていますので、
私は視点を変えて、3DSのハードウェアをチェックしようと思います。

417 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/01/13(木) 16:17:53 ID:9hFhBPDY0
◆3DS「HOMEメニュー」(下画面上部表示アイコン)
※左から説明します。
・輝度調整(太陽?アイコン)
→液晶の輝度を1〜5段階まで調整可能。
 省エネモードもあり、ONOFFで任意に選択できます。
・HOMEメニュー列表示(□田アイコン)
→タッチするごとに、1〜6列までアイコン表示列を変更できます。
 尚、最大の6列にすると、スクロール表示せず一画面で、
 すべてのアイコンを表示できます(アイコン数は全60個)
・メモリスト(鉛筆アイコン)
→タッチペンで自由に書き込んだりお絵かきできるメモ機能で
 一画面1ページとして16ページ分保存できます。
 尚、この機能にピクトチャットは含まれておりません。
 (ピクトチャットが搭載されているかどうかは不明)

420 :熱血店員 ◆iXFBURNINg [↓] :2011/01/13(木) 16:18:34 ID:9hFhBPDY0
・フレンドリスト(顔アイコン)
→あらかじめつくったMiiを使ってフレンド管理をする機能です。
 『トモダチコレクション』キャラのインポートもここからできそう?
・おしらせリスト(吹き出しアイコン)
→「いつの間に通信」「すれちがい通信」それぞれで受信した
 「おしらせ」をチェックできます。
 未読がある場合は、上画面で「未読があります」表示あり。
 尚、「すれちがい通信」でどのような「お知らせ」を受信できるのかは不明。
・ブラウザ(地球アイコン)
→インターネットブラウザです。
 今回のハードではロックがかかっているため、チェック不能。
881枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:39:25 ID:GCkUl9CI0
うごめもは無いのか。
882枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:49:11 ID:yO91SNhz0
発売前に割られたハードって3DSが初?
883枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 17:51:22 ID:jopyK8zp0
>>882
あんな情報信じちゃうのは頭お花畑だろ
言うだけならどうとでもできる。
884枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:25:06 ID:k6MrTLCx0
>>881
あれDLソフトだし、3DSからでもDLできるんじゃない
885枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:30:16 ID:zQ+ZacoW0
STEEL DIVERが初お目見えしたとき「これから磨き上げてくるのかなwktk」とか思ってたけど
まさかあのままのグラフィックで出してくるとは思いもしなかった
日本初(?)の潜水艦ゲーだし期待していたんだがなぁ・・・
886枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:34:22 ID:PKkdtrlU0
潜水艦で魚雷撃って船沈めるゲームなら昔々の国産パソコン時代からあるのじゃよ
887枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:43:13 ID:feYhARDF0
>>885
スクーンが泣いています
888枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:51:41 ID:LbB/02N/0
>>885
スーファミのバトルサブマリンさんディスってんのか。
889枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 23:58:36 ID:E6qjKMb10
比較的新しい部類でも海底大戦争やら青6やら鯱やらパンタラッサやらUやら
他にも色々、国産潜水艦ゲーは結構あるのになんでまた日本初だと思ったのやらw
890枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 09:42:42 ID:StfmvXUI0
>>881

ニンテンドーDSiウェアはDSiからの引っ越しが可能(一部は非対応/回数制限あり)
891枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 09:54:54 ID:StfmvXUI0
ゲームを終了せずにブラウザーを呼び出せるのはいいよねー。
892枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 11:07:55 ID:8mKm6Tf50
呼び出せるとは言っても、ブラウザみたいなメモリ食うものは起動する際にはゲーム終了する必要があると思う。
あるいはほとんどメモリ食わないように機能限定された簡易ブラウザか。
893枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 11:27:54 ID:lyMYXkx60
http://www.nintendo.co.jp/n10/conference2010/presentation/textJ/05.html
ブラウザに関してはここら辺の動画見てろ。どのくらいの容量のページまで見れるかは不明だがスムーズに移行できる。
894枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 13:06:58 ID:H6NSD3mM0
>>892
たぶん進行中のゲーム内容をキャッシュして起動する方式と思うよ。
PSPGoとかでも採用してる方式。
だから終了はしなくていいんじゃないかな。
895枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 19:50:01 ID:bIlovtLl0
●exophaseで、ニンテンドー3DSには「フレンドコード」が採用されていることを伝えていました。
ただし、システムとしてコードが使えるのかゲームごとに変わるのかなどは不明だそうです。
896枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:01:05 ID:ogzo8eJE0
すれちがいでんせつに超期待している
897枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 07:54:59 ID:y/ZsRvAg0
早くマジコン持ってきてよ中国人
898枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 07:58:31 ID:nE3nSrxr0
すれ違い機能を利用した
ドラゴンクエスト9−2(3DS)を出す気だな。
899枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 09:19:19 ID:3BWfFSc+P
>>897
もう今輸入や販売すると民事で負けるし、近いうちに刑事罰も導入されるぞ
900枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 10:13:58 ID:LfEMSycG0
SDカード使えるならマジコン要らないんじゃね?
901枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 12:27:25 ID:cLw3bnYf0
中国人がなんとかして持ち込んでくれるだろうから心配はしていない
902枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 12:33:06 ID:M4s3zxIt0
アッタコレダ3DSは、発売日に出さないのかいっ!
903枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 18:55:58 ID:y+jG0qjQ0
予約する本体の色によって、当日に買えたり買えなかったりしそうだね。
黒で予約して、黒の方が人気色で先になくなって
青で予約していれば買えたのにとか。
904枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 19:15:20 ID:+cR07iTd0
そういや自分、DSLのネイビー予約してたら
発売が一週間延期されたんだよな
色ムラがあって予定出荷数が発売日に揃わなかったとかで
あの時は、DSが薄型になったというだけで
DSも持っていたから、我慢できたけれど
3DSで、万が一そんなことになったらショックだな
905枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 21:04:58 ID:MGMNo/D00
3DSで現状欲しいソフトが一つもないしどうせ当分は品薄だろうし、
そんな焦ってゲットしようとは思ってないな、のんびり罪ゲーでも消化しとこう
モンハンもまだプレー中だし
906枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 21:12:36 ID:TWtEVI1I0
>>905
そんなどうでもいい話をわざわざ書き込むのは、
宣言しておかないと買ってしまいそうだからだろ。
買って楽になっちゃえよ。
907枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:02:02 ID:Pefi9bJ/0
どう見ても「みんなを油断させておいて俺だけ買っちゃお♪」という罠です
本当にありがとうございました(´・ω・`)
908枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:03:58 ID:M4s3zxIt0
発売日の午前中にヨドバシカメラに行ったら普通に買えるって。
午前中ならね。
GBミクロ、DSの時もそうだった。
909枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 22:43:44 ID:ZQLyDoHX0
予約開始と言われている20日に予約しておけば最悪でも2次出荷では買えるだろう。
当日買えなくても間違いなく1週間以内には再出荷あるだろうからな。
むしろ2次出荷分ならある程度ロンチタイトルの評価も出回っているから
ロンチで地雷踏む確率は減って良いという利点もある。
910枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:08:07 ID:Y5457mbW0
DSもDSiも初期ロットは尿液晶だったから発売日に買うのは怖いな
911枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:15:23 ID:v2CTWd3c0
いや単純に初期ロットは問題ある事が多いけどなw
912枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 23:42:39 ID:MGMNo/D00
初期型がヤバいのもそうだし、何よりそのうちDSL的なのが出るだろうしな
一番ありそうなのがDS互換を外して値下げするのだろね
明らかに携帯ハードとして値段高いし>3DS

つか、DSとDSLとDSiと合計3台も持ってるのにDS互換なんて正直イランよ
913枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 07:03:58 ID:dtzHQIFf0
DS互換は残るんじゃねえか?
GBAスロットは、全然違ったけど
DSと3DSは似てるみたいだし
914枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 07:59:45 ID:e2duxr5J0
>>910
なんでこうすぐバレる嘘つくんだろうか?
915枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 08:49:02 ID:lCFlK0FU0
>>908
そいつらとは状況違う
比べるならライトだよ
916!omikuji !dama 株価【E】 :2011/01/16(日) 09:28:42 ID:ziMrI4At0
SDカード何ギガまで認識するんだろ?
どっか情報出てた?
917枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 09:37:24 ID:Ba/hP+K30
32Gとかどっかで見たかもしれんが間違ってるかもしれん
918!omikuji !dama 株価【E】 :2011/01/16(日) 09:55:10 ID:ziMrI4At0
ありがと!
919枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 10:50:54 ID:dLAAAffHO
マジぶっちゃけヨドバシでの予約って何時から開始よ?
920枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:00:14 ID:Ba/hP+K30
考えてみれば…ゲームソフト板なのにハードの総合スレがあるって変だよな
921枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 11:04:42 ID:aJeS7pkO0
何を今更
922枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 12:23:11 ID:AHMMf89D0
本体のカバーケースみたいのはどこがお勧めですか?
他にお勧めのオプション品等あれば教えてください
923枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 12:38:04 ID:lgAQ6uFD0
>>912
GBAストットなくしたDSiは値段上がったけどね
あと3DSは最初からDSのLite状態
924枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 12:45:14 ID:vuMsq07D0
>>920
だったら、誘導しておく

【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その4【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295142914/l50

【絶対】NINTENDO 3DS 予約情報交換【入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamenews/1294481678/l50

ニンテンドー3DS その136
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1295108008/l50

もともとこのスレは、
 >>1
 >スレの無い3DS用ソフトに関しての雑談はこちらでどうぞ。

ってスレなのに、まだソフトよりもハード入手がまず先だからってことで
スレ違いなのに、ハードの話を皆が勝手にしているだけなんだから
925枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 12:49:23 ID:tfEEfKjf0
ここもDSスレのように自治厨によって誰も使われない無駄スレと化しそうだなww
926枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 14:38:01 ID:MGibosFd0
スライドパッドってDSのゲームで十字キーの代わりになったりするんですかね?
流石にないかな・・・

今DSiLL買うなら3DSまで待った方が良いですかね?
というのもLiteを久しぶりに起動したら液晶が黄ばんでて買い換えようかと思ったのですが丁度来月3DSですわけですし・・・
927枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 20:53:47 ID:S3BcHjHA0
>>926
DSiLLと3DSでは目的が違うだろう

大画面が要らないのにDSiLLを買う意味はないし、
大画面が欲しいのに3DSを買う意味も無い。
928枯れた名無しの水平思考:2011/01/16(日) 21:15:00 ID:na9Hn+Qv0
叶野姉妹「どっちも欲しい」
929枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 10:57:41 ID:zTnf1LMG0
叶姉妹仕様のゴールドとシルバーバージョンをぜひ
930枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:04:37 ID:NXssPXbnP
>>926
変わりになったらいいんだけどなー
Wiiのコントローラーとかみてると
いままでの任天堂のこだわりとしては十字キー使わせそうで怖い
931枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 12:51:33 ID:nXWsTXta0
VCをクラコンでやるとスティックで十字キー操作できなかったっけ
あのボタン位置だと十字キーじゃ操作しにくそうだし
どっちでも動くようにしてくれるんじゃないかな
932枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 16:22:41 ID:t+gGOT920
今回は任天堂もサードの意見を取り入れたみたいだし
必要だと思ったらちゃんと入れてくるだろ。
いつもの「俺たちが面白いゲームを作る為のハードを作るから使いたいなら勝手に使えよ」じゃないし
933枯れた名無しの水平思考:2011/01/17(月) 17:49:41 ID:/Py2014k0
】任天堂信者が「ゲームをやりにおいで」男児を強姦。

1:ゲーム好き名無しさん[] 10/03/04(木) 21:47:56 ID:meOoboB50(1)

 先日男児への盗撮および強制わいせつの疑いで逮捕された男性が、下劣なインターネット掲示板
 「2ちゃんねる」のゲーム系有名固定ハンドルであったと指摘する騒ぎがネット内で起こっている。
この男性とは、東京・中野区東中野のコンピューターグラフィックス制作会社社長(32)。
 報道によると、同社長は、新宿区新宿の自社事務所内で、小学校5年の男児(当時10)を
 裸にした上で全裸写真を撮影するなどわいせつな行為をした疑いで17日までに警視庁に逮捕された。
▽「ゲームをやりにおいで」
引用:(志岐善啓容疑者は、)「ゲームをやりにおいで」と経営する会社事務所に男児を誘い
 「プロレスごっこをしよう」などと言って裸にし、わいせつな行為をした疑い。
 男児の裸を携帯電話のカメラで撮影し「両親には言わないように」と口止めしていたという。
 (ニッカンスポーツ)http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20080117-308297.html
 逮捕報道後、2ちゃんねる内では、同社長が掲示板の各所で投稿を繰り返していた
有名固定ハンドル「(>_<)err ◆err//spiCY.」氏と同一人物だと断定する投稿が続いている。
 固定ハンドルとは、独自の暗号による芸名を用いて自己の投稿を証明する人物のこと。
「(>_<)err ◆err//spiCY.」氏は、2ちゃんねるポケモン板や携帯ゲームソフト板、
ハード業界板、 同性愛サロン板などに出没し、PS3やXbox360を叩き
また「岩っち」などと岩田社長を称えるなど相当の任天堂ファンだった模様。
↓その(>_<)err ◆err//spiCY.の書き込みは以下より
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51392428.html
ソース:
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51454643.html
http://blog.livedoor.jp/nintendouinochi/archives/51454230.html
934枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 01:01:04 ID:3xGFH1uh0
任天堂はほんと、キチガイ信者多いな

もうちょいストーリー性のある心に働きかけるゲームの数増やせ
FC世代からのオッサン多いのに、言動みてると小学生レベルにしか見えん
935枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 03:47:35 ID:U7UCAQy+0
>>932
今回は任天堂の外には出さない秘密のコードとか無いのか?w
レジスタやらなんやら特定のコードはサードに教えず自分たちだけがハードをフルに使ってソフトを作る権利を守ってたからな
そりゃサードも怒るわ状態だったが改善されたのなら何よりだw
936枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 08:28:10 ID:/1a5c/F+0
知らんけどネットワークの仕様とかはカプコンと共同開発みたいなもんらしいからな
だから3DSのソフトでカプコンだけ他のサードと頭がひとつ抜けてる
937枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 10:51:52 ID:eX2BaiSs0
スライドパッドのコマンド入力はやりづらかった。
昇龍拳すらまともに出せない。十字キーは位置的におかしいし・・・
慣れの問題だろうか。
938枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 11:08:21 ID:/q4XQd1aP
格ゲーとかやってたらスライドパッド壊れそうだな
939枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 11:11:14 ID:S1WLaXUa0
バキッとやっちゃいそうだよね
940枯れた名無しの水平思考:2011/01/18(火) 11:12:52 ID:rT9b1aZo0
ネオジオCDのコントローラとどちらが使いやすいのかね?
941枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 02:01:29 ID:rWktQLUn0
3DSでぜひガンダムゲーを遊んでみたいところだけど
一発目のガンダム3Dバトルとやらは、あれどこが作ってるんだろ
ガンダムゲーは作ってるとこで結構当たり外れがあるから気になる
MS戦線出してくれるのが一番嬉しいんだけど
942枯れた名無しの水平思考:2011/01/19(水) 02:16:22 ID:D9cYn2D3P
943枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 12:20:03 ID:/6wTDobPP
>>941
あれはPSPでガンダムバトルシリーズを作ってるアートディンクだ
というかそのシリーズからの使い回しの移植みたいなもんだと思う
機体数作品数は大幅に減っとるがな
944枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 13:49:12 ID:kuRD2hjw0
ロンチでガンダムなんてデンジャラスすぎるな
945枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:43:28 ID:M2q2gggg0
モデルデータなどもPSP版の使い回しだしな。
新機種の性能見るには値しないソフトだな、ガンダム3Dは。
946枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:45:39 ID:ZIzK1mA60
スドライドパッドで本気プレーは無理だろ。
というか、本気プレーするゲーム機じゃないしw あくまでガキ向けだよ。
947枯れた名無しの水平思考:2011/01/20(木) 23:54:34 ID:mC5Q93b8P
アートディンクはA列車3Dに本気出すから
あんまり期待出来ないなガンダムの方は
948枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 01:24:11 ID:aub006MaP
予約ってどこでやってるんだ?
土日にどっか探してくるか
949枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:23:18 ID:ZZwiayTF0
>>948
遅過ぎるよ
よほど田舎ならともかく
都心部は、軒並み壊滅状態だ

【発売当日】ニンテンドー3DS予約情報その18【絶対入手】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1295519681/l50

ニンテンドー3DSの予約がついに解禁。大手量販店には300人の行列も
http://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/1101/20/news078.html

任天堂:「3DS」予約受け付けスタート
http://mainichi.jp/select/biz/it/news/20110120k0000e020026000c.html
950枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:27:03 ID:cmmQ59NU0
http://rocketnews24.com/?p=67275

アハハw 予約しなくても買えそう
951枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:31:49 ID:6g72eERU0
>>950
それでも4万かよ…
絶対定価以上では買わんぞ。
952枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 02:36:55 ID:LU4Xc1DW0
こりゃ、発売後は定価以下の争いになるな
まぁ、DSの客層はpodで言えばnanoの客だから価格設定が微妙だとは思ってたが、
欲しい人が普通に買えるんだから悪い事ではない。
953枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:01:48 ID:Rj+O7cNX0
             /:::}            _
            /ー1         /:::}
           /  |      /` ‐/
 _______| , -――-/   /__
 |         レ'          イ  ...|
 |   | ̄ ̄ ̄./          l   ..|
 |   |   /.l ノ   \    l   .| 
 |   |   /.j /゚\  /゚\    l   .|
 |   |   /{)(__人__) , - 、  {   |
 |   |____ゝ. ` ⌒´|'| _ノ く   .|
 ========..U======
 |      ________      .|
 |  (⌒)  |   Nintendo   .|  ○ .|
 |  ┌┐  |           | ○ ○ |
 |┌┘└┐|    3DS     |   ○  |
 |└┐┌┘|           |      |
 |  └┘   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
954枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 03:33:44 ID:oqzg5YbU0
もういいよ
発売日に買おうだなんて夢見てた俺が間違ってた
1〜2ヶ月程待って買うよ。
いや、もっと待つことになるかもしれないか・・・うっ(´;ω;`)
955枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 04:06:00 ID:QNzrn5t/0
956枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 06:01:36 ID:M2SiP1y20
初期出荷は不具合あると思うし、やりたいソフトも出てない
個人的には焦らなくていいと思うんだ
957枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 07:05:31 ID:2P7oIRhp0
初期版は弄り甲斐がある
958枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 07:08:57 ID:KNxF07jNP
体感してすぐ売っていいかもな
959枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 07:11:49 ID:B/yj24ff0
>初期出荷は不具合あると思うし、やりたいソフトも出てない
PSPのことだな
960枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 08:52:36 ID:NZwE5iy70
>>954
多分DSと同じで人気ソフト出て本体品薄になりそう
発売日が一番手に入りやすかったなんてことになるかも
961枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:09:18 ID:XlzjpK2v0
簡単に予約出来たのでソフト何にしようか迷ってます
962枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:12:46 ID:nqNlTFCu0
2/26の発売日はともかく3月になったら手に入るだろう
逆に4月は海外優先+バイオマーセ、ゼルダ、プロスピ、テイルズあたりで品薄な気がする
963枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 09:57:01 ID:aub006MaP
>>949
ありゃりゃ、マジかぁ。平日は仕事あるから並ぶのとか無理だったしなぁ。
そういやDSliteのとき予約で並んだの思い出したわ
964949:2011/01/21(金) 11:08:24 ID:UijueTeO0
>>963
とはいえ、2/26の発売日にさえこだわらなければ
順当に三月末まで出荷されるらしいから
心配せずとも買えると思うよ

DSLの時は、年末に既にDSが品薄状態の中
新発売されたから、延々と品薄状態が続いたけれど

3DSは、年末はほとんど一般層へはアピールしていなかったから
クリスマスやお年玉代わりにと必死になって
手に入れようとする親たちはいないだろうし
価格も、一般層が手に取るにはちょっと高額
ゲームソフトも、DSLの発売の頃とは違って
まだまだ出揃ってはいないという段階だからね

3DSが品薄になるのは
多分、今年の年末になるんじゃないかと思う
965枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:14:44 ID:nqNlTFCu0
しかもDSLが3月に発売された後にNewマリとFF3が立て続けに出て、秋にポケモンダイパが出たんだぜw
そりゃ年間通して品薄になるわ
966枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:18:18 ID:DvG2+4LgP
郊外のゲオだからって舐めてたわ…発売日早起きで済むかどうか
967枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:35:31 ID:6O02dlGH0
聞いた話だけれどPSP2は3D HD液晶(1280x720、裸眼・メガネ両対応)で初期のPS3と同等の3D表現が可能(おそらく小型CELL搭載)。
メモリは1GBでバックグラウンドでPS HOMEにシームレスに接続可能でPS3のPS HOMEユーザーとコミュニケーションが取れる。当然、PS3とPSP2のクロスプラットフォーム対戦可能なゲームも予定されているとのこと。
値段は、3DSより高くなることはありえないので、ろくなソフトが発表されていない3DSに飛びつくのは愚の骨頂。
968枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 11:39:00 ID:eueJAIhe0
両方買うから問題なし
969枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:27:03 ID:UijueTeO0
>>967
聞いた話にしてはww

ま、でないお化けの話に今から怯えているのもねえ
970枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:37:02 ID:wuJ9zXYs0
聞いた話だけれど3DS2は3D HD液晶(1280x720、裸眼・メガネ両対応)でPS3100台分と同等の3D表現が可能(おそらく小型CELL搭載)。
メモリは1TBでバックグラウンドでTwitterにシームレスに接続可能で全世界のネットユーザーとコミュニケーションが取れる。当然、パソコンのクロスプラットフォーム対戦可能なゲームも予定されているとのこと。
値段は、PSP2より高くなることはありえないので、そもそも存在自体発表されていないPSP2に飛びつくのは愚の骨頂。
971枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:39:40 ID:cqe15Z/50
マリオカート早く出してお
犬の世話なんてしたくないお
972枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:47:56 ID:eueJAIhe0
>>971
犬猫舐めんなよ
973枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:50:32 ID:cDDYgY1p0
過去の傾向からいって、俺が犬猫を買ったところで
一週間ぐらいで起動させなくなるのが判ってるんだ。
974枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:52:27 ID:ulMefAwE0
今後はdsでは新作ソフトが出なくなる?
発売予定でそれなりの大作教えて。
逆転検事2とDQM2プロくらい?
975枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 12:56:36 ID:nqNlTFCu0
976枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:38:05 ID:usQ7JqD+0
             /:::}            _
            /ー1         /:::}
           /  |      /` ‐/
 _______| , -――-/   /__
 |         レ'          イ  ...|
 |   | ̄ ̄ ̄./          l   ..|
 |   |   /.l ノ   \    l   .| 
 |   |   /.j /゚\  /゚\    l   .|
 |   |   /{)(__人__) , - 、  {   |
 |   |____ゝ. ` ⌒´|'| _ノ く   .|
 ========..U======
 |      ________      .|
 |  (⌒)  |   Nintendo   .|  ○ .|
 |  ┌┐  |           | ○ ○ |
 |┌┘└┐|    3DS     |   ○  |
 |└┐┌┘|           |      |
 |  └┘   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

977枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 13:47:21 ID:QAuJmQ0i0
初期ロットの心配している人いるけど、一番丁寧に製造されているのが初期ロットだよ。

任天堂は特に品質に厳しいぞ。
978枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:18:07 ID:QLXHIzM8P
初期ロットやばいのは糞にーだろ?
任天堂ってLiteのヒンジぐらいじゃなかったっけ?
979枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 14:40:15 ID:l/uJOTEg0
存在しないものにすがるしかない心情お察し

しません
980枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 15:30:38 ID:CeAJNCiO0
GB GBCのソフトは欲しいのはあらかた買っちゃったからなあ
どうせビーマニやポップンは配信されないだろうし
ディスクシステムやなんかのwiiで配信されてるのを3DSでやりたい
オトッキーとか
981枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:06:37 ID:pOtKrpr/0
VCは値段によっては買いまくるかもしれん
GBの初期の奴とか懐かしすぎだ
982枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:10:39 ID:oJDGjjtt0
ウェアの一番安いので200円だし
ワンコイン100円だったらいいなあ
983枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:23:29 ID:pOtKrpr/0
そろそろ次スレだな
規制されてたから、かなり久しぶりだから上手くいくか分からんが立てていいか?
984枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:28:31 ID:oJDGjjtt0
いいよ
ただ>>1のリンクこっちに変えたほうが良くね?

公式
http://www.nintendo.co.jp/3ds/index.html
発売予定ソフト
http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/index.html
985枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:34:29 ID:pOtKrpr/0
>>984
おk

次スレ
 【3DS】ニンテンドー3DS総合スレ その2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1295595207/
986枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:42:31 ID:oJDGjjtt0
>>985
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   グッジョブ!!
     /    /
987枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 16:43:22 ID:l/uJOTEg0
>>985
988枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:27:17 ID:Fh9CeYsK0
むしろ任天堂でまともなのは初期ロットだけだろここ最近は。
尿液晶どれだけ出回ったよ。
989枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 18:33:34 ID:pOtKrpr/0
発売まであと1ヶ月ちょいなのに何でこんなに話題がないんだろう
990枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:13:52 ID:QAuJmQ0i0
>>988
人気に火がついてからの大量生産時が一番ヤバイんだよw
991枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:21:43 ID:h+cUzbGu0
人気になったのはDSLite発売前後だよね つまり3DSLiteが出る!
992枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:22:53 ID:l/uJOTEg0
初期ロットでもなく普通に生産されて電プチ起こすPSP-3000はどれだけ出回ったやら
993枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:27:12 ID:pOtKrpr/0
>>992
俺のPSPも急に電源切れてたけど、モンハンP3やり始めてからは一度もない
バージョンアップで直ったのかも

そういや、3DSってバージョンアップとかあったっけ?
994枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:35:48 ID:G6jCm48I0
>>993
余裕のいつの間に通信
995枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:45:11 ID:l/uJOTEg0
>>993
ファームで対応できたのか。うちの3000は健康だったからよかったが
996枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:48:10 ID:h+cUzbGu0
いつの間に通信で勝手にファームアップされてて気づかずに電源オフ またはバッテリー切れ そして本体死亡

そして有償修理。 クソニンテンドウめ
997枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:52:26 ID:pOtKrpr/0
>>996
バッテリーが少ないとバージョンアップできなくなるだろうから問題ない
998枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:54:57 ID:G6jCm48I0
そんなに充電が心配なら普通に通信スイッチ切ればいいしね。
999枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:55:51 ID:UZMcGNJr0
予約して買っていいものかどうしようかなやむな
1000枯れた名無しの水平思考:2011/01/21(金) 19:57:11 ID:UZMcGNJr0
1000なら予約いってくっか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。