【DS】大神伝〜小さき太陽〜参

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:13:55 ID:ovQhNRCl0
音が今一な感じがしたけど、これは体験版だから?それともDSは
こんなもん?
953枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:27:29 ID:cO05Dt3o0
DL体験版って容量の制限とかありそうだから、改善されている可能性はあるね
954枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:36:17 ID:OhJLqIch0
>>952
DSはヘッドフォン必須だと思う
955枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:53:34 ID:KvU1Sn0e0
音そのものはPVを参考にするなら結構いいと思われ。
カムイまで期待しちゃダメだろうけど出たらいいなあ。
956枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 20:11:36 ID:I/6zvoiDO
DS体験版は容量制限キツいからいろいろある可能性はあるが
まあ、なんにせよPS2レベルの音は無理。しゃあない
957枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:03:31 ID:o66TCTn8O
発売まであと22日か

しかしイーカプで特装盤予約したが、無事に届くか不安になってきた
958枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:18:12 ID:50/W1OZJP
イーカプなら大丈夫だろ
959枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:28:38 ID:KvU1Sn0e0
もはや据え置きと携帯の違いなどあんまり無いと思ってたが
体験版やったらカメラの視点やら演出やら操作性やらとまだまだ据え置きもいけると思った
960枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 22:35:03 ID:UqQzOLt80
>>957
イーカプで注文したソフト、いつも予約開始してすぐ注文してるが発売日に届かなかったってのは一度
もないぞ。安心して待てば良いんじゃないか?
961枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:02:13 ID:/+6pKEwR0
マクドでwifiに接続できれば、体験版プレイできるんかな?

前に接続しようとして失敗したが。。
962枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:07:27 ID:nx1eJSzk0
>>961
>>854
>「みんなのニンテンドーチャンネル」では9月8日(水)から、
>「DSステーション」では9月9日(木) から、
>「ニンテンドーゾーン」では9月10日(金)からの期間限定配信となっている。

マクドナルドでできるのは金曜からみたい。
963枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:07:53 ID:Eu1lYVc+0
マックは10日からだよ
964枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:10:15 ID:Eu1lYVc+0
すまん被ったな
965枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:15:31 ID:IhJqzwmC0
うちの近所のマクドはブチブチ切断されてろくに接続できないことがある
966枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 23:40:43 ID:VBZyPvu/0
体験版じゃフィールドの疾走感は試せなかったか
筆調べとタッチペンの相性いいね
画面切り替えは仕方ないけどPS2の時より楽だし簡単
気になったのはその辺の岩とか一閃できない
あと降ろしたクニヌシちんたら歩きすぎ一寸を見習え
967枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:04:27 ID:qgNWZr0D0
DSの体験版は容量制限きついから、音とか動画とかはカットされてる可能性が高いんじゃないかな。
カプコンでいえば、こないだのゴーストトリックとか逆裁の体験版も製品版に比べて音と動画は相当カットされてたし。
968枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:44:44 ID:LM+lk2zN0
その辺こそブログで言い訳してくれてかまわないとこなんだが
夕方頃ヨーカドー行くか・・・
969枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:56:26 ID:qgNWZr0D0
>>968
いや、ブログで言い訳したらしたで絶対このスレでは総叩きになるぞww
970枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 00:58:19 ID:uP6uHPVLP
操作性がいまいちだった・・・
十字キーだから仕方がないのかなぁ・・・
なんか違和感あるんだよね
971枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:18:41 ID:1lLrVoeg0
タッチペンの持ち替えがちょい煩わしいかな?
十字キーやABXYの延長のつもりで、親指で描いた方が良いかもしれない
972枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 01:56:56 ID:qgNWZr0D0
オレはペン持ちながらプレイするタイプなんで、あんまり煩わしさは感じなかった。
いちいち収納する人は面倒かもしれんねえ。
973枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 02:20:54 ID:h2sJuqsJ0
親指とか人差し指にはめるタッチペンがあるからそれ使えばいい
俺はソフト自体買わんけども
974枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 03:53:46 ID:xG+T8Fig0
ならなんでこのスレにいるのだ
975枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:29:38 ID:ZJfP332hO
ファミ通で燃神確認
さあ、リストラ候補が絞られてまいりました
976枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 10:46:53 ID:u+zQZZrsO
売れなさそうだな
977枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:21:43 ID:LM+lk2zN0
結局朝っぱらからヨーカドーのゲームコーナーに・・・
子供がいないからむしろ良かったのかな

操作感は良かったように思う。特に違和感なしだ。切り替えは気にならんなこれ
音関係はこんなもんなんじゃね?期待してなかったんで、筆しらべ時の曲とか
逆に案外音いいじゃないとか思ったりもしたんだけど
最後の戦闘のカメラの近さは確かに気になった

体験版は短いな。奥に進むタイプの視点のシーン皆無だし、下画面のミニマップもなし、エンカウント式じゃない敵もなし
ホントに手触り確認だけだ。切り替えが気にならないのが確認できただけで良しとするか
978枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 12:10:48 ID:QI4DhYit0
DSiLLの方向キーじゃ斜め移動やりにくいのお
979枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 12:57:46 ID:Gpb295kJO
俺の弓神様マダー?
980枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 13:02:05 ID:dKP926LX0
>>962
…出掛ける前に見とけば良かった…。
マクドで「…なんでないんだ?配信時間前?」と、がっかりしながら帰って来たとこだ…orz
981枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 14:57:12 ID:4xzSFECP0
体験版やってみたけど前作と違うのはやっぱ視点だなぁ
3Dなのにカメラ半固定。大神で広い場所に行くとカメラがバックしたりするような感じ?を全編で。
雰囲気としては先の仕掛けがどうなってるかちょっと見る位にしか視点移動は使わなそう

筆しらべはどうすんのかな(ペン描けるのは下/プレイ画面は上)と思ったけど、筆しらべに入ると
上画面にあったやつがセピア色化して下画面にズズーンってスライド。上画面は墨ツボとか表示
下画面がペンで視点切り替え用だったり、筆技スペースだったりするのが原因だな>スライド
その他
・L or Rで筆しらべ。押している間ではなく、一度押すと発動→もう一度押すと解除。30秒間タイムリミット付
・頭突き!じゃなくて神器をブーメランのように投げてツボ攻撃してる
・味方キャラにチビテラスの当たり判定ないので、クニヌシ降ろして頭突き!とか出来ねえ
・上記の通り神器はブーメランだからアマ公みたいに肉弾戦しようとすると死ねる。中衛?剣なら違うのかな?
・クニヌシの口調がスサノオっぽいおっさん口調。幼女なら萌えたけど
・一閃できる岩に3D的な切れ込みが見えt
・筆ロケットしてもイッスンみたいに飛んでいかない。よたよた歩く
・墨ヒョウタン自然回復しない?(ヒヨっ子モードなら回復?)。一閃でツボ斬ってると損しそう
・ダウンロード恥ずかしい///→DLし終わったらふた閉じて持って帰れば家で出来る。電源切ると消えるから注意
・しゃがんでDLしてた俺と同じ背丈のショタが周りに居たけど気にしない
982枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:16:12 ID:LjpyGqFrP
当:断神
未:凍神
未:撃神
未:弓神
当:蘇神
当:濡神
未:風神
未:幽神
当:咲神
当:燃神
当:大神
当:爆神
未:壁神

新:導神
新:鯨(仮)

製作者「筆しらべの数は前作と同程度」
983枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:44:03 ID:u3h2LziN0
戦闘のテンポの悪さはDSでは仕方ないか
最初からかわせ身持ってるとは・・・
984枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 17:37:18 ID:t2NgbRLi0
ずつきが消えるとは
985枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:53:11 ID:LM+lk2zN0
E3の動画だと頭突きしとる
頭突きっつーか、吠えかかる感じだけど
986枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 18:57:53 ID:/6QeiR7K0
くそっ押したくなくてもLR勝手に押してしまうw何でだww
良かったとこ:筆しらべのスライドが気にならなかった
悪かったとこ:戦闘時のカメラが近くて敵の位置が把握しづらい
987枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 19:06:23 ID:/LaycR2Z0
体験版やってみたが確かに短いな
容量的にしょうがないんだろうけど
カメラがいまいちなのと、クニヌシ誘導時の線が途切れやすいのが気になった
音楽はイヤホンで聞いたけど(PS2版には音質上劣るが)悪くはないと思う
988枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:06:51 ID:FflINMS5O
俺もやったけど音質はまあ頑張ってると思った。
個人的に移動時に花が咲いたりするのはポイント高いが
一速〜二速って加速しないのはまだ子供だから仕方ないかw

クニヌシはチビ公には態度デカいが実はビビりなんだなwやっぱスサノオの子だなw微笑ましかったわ。
989枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:24:32 ID:LM+lk2zN0
立てられる方、誰か次スレを・・・

大神伝〜小さき太陽〜
ジャンル:アクションアドベンチャー
発売日:2010年9月30日予定
対応ハード:ニンテンドーDS

公式サイト
http://www.capcom.co.jp/o-kamiden/
前スレ
【DS】大神伝〜小さき太陽〜参
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1269270732/

関連スレ
【Clover Studio】大神〜七拾八〜
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1266649554/
990枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 20:56:37 ID:/LaycR2Z0
とりあえず立てにいってみるわ
991枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:00:03 ID:/LaycR2Z0
このホストでは以下略で無理だった
新スレ だれか たのむ
992枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:35:44 ID:t1vhLF1W0
993枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 21:40:40 ID:LM+lk2zN0
乙〜
次スレ中に発売かね
いい出来でありますように
994枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:05:52 ID:/LaycR2Z0
>>992
995枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 22:32:50 ID:U3VwaksH0
>>992

3週間が長い
996枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:10:52 ID:Mk69frEqP
うめ
997枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:12:38 ID:AZelpbvz0
うめ太郎
998枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:21:09 ID:Mk69frEqP
たろう
999枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:25:17 ID:HQgseYRHP
ポァっとしてると1000取っちゃうぜ
1000枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 00:26:53 ID:AtvtKKyW0
ミーが1000だよ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。