【DS】極限脱出 9時間9人9の扉 part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
『極限脱出 9時間9人9の扉』
プラットフォーム:ニンテンドーDS
販売:スパイク
開発:チュンソフト
ジャンル:AVG 脱出×サスペンス
発売日:2009年12月10日
定価:5040円(税込)
シナリオ&ディレクション:打越鋼太郎
キャラクターデザイン:西村キヌ
公式サイト
http://www.chunsoft.co.jp/games/999/ds/

極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266144525/

>>950が次スレ立てる
駄目なら指名か立候補で早かった人がいく

前スレ
【DS】極限脱出 9時間9人9の扉 part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1261134068/
2枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 12:53:03 ID:4+taG1sNO
>>1

『極限脱出 9時間9人9の扉』攻略・まとめwiki
http://wiki.livedoor.jp/nine_nine_nine/
3枯れた名無しの水平思考:2010/02/27(土) 20:49:46 ID:4+taG1sNO
小説版『極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ(上)』発売中。
下巻は3月1日発売予定。
4枯れた名無しの水平思考:2010/02/28(日) 22:03:37 ID:WM9PG/7ZO
【ネタバレ超注意!】開発スタッフが明かす『極限脱出 9時間9人9の扉』の開発秘話と真実
http://www.famitsu.com/game/news/1231336_1124.html
5枯れた名無しの水平思考:2010/03/02(火) 20:59:14 ID:CzYNtxxZ0
お勧めエンド順ってある?
6枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:08:11 ID:ZIH4wHFYO
>>5
徐々に盛り上げるなら、ナイフ→斧→潜水艦→金庫→茜、かな。

棺エンドは、茜ルートと内容かぶってて途中で終わる(金庫エンドを見てないと先に進めない)だけのエンドだから、特に見る必要ないと思う。
茜エンドをクリアすると棺エンドもクリアした事になる。
7枯れた名無しの水平思考:2010/03/03(水) 23:58:27 ID:ZwTd64tf0
8枯れた名無しの水平思考:2010/03/04(木) 00:40:27 ID:uWpBclU1O
>>6補足
特に見る必要ないけど、金庫エンドをクリアした後は棺エンドを見れなくなるので注意。
9枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 00:27:49 ID:+CB8aFi40
サイン入りポスター当たった人いる?
10枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 01:31:02 ID:H1W2tX380
>>6
棺エンドだけど具体的に茜シナリオのどこらへんでどんな感じで終わるの?
棺なんて言うからなんか怖い終わり方すんのかと
11枯れた名無しの水平思考:2010/03/06(土) 16:28:25 ID:rTVzBjTJO
>>10
礼拝堂の棺にズームアップするCGムービーが流れる所までが両ルート共通で、
ムービーの後に暗転して「to be continued」とだけ表示されて終わるのが、棺エンド。
ムービーの後に話が続くのが、茜エンド。
12枯れた名無しの水平思考:2010/03/08(月) 00:25:15 ID:dHETpVb60
>>11
そうか、ありがとう
スキップが遅いこのゲームでそれは酷やわ
13枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 00:11:36 ID:zr+9Fexx0
ようやく全ルート終わったけど面白かったw
似たような感じでTIME HOLLOWも好きだったな

ただ1つ引っ掛かるんだけど潜水艦エンドで淳平を殺したのは結局は誰?
死んだフリだとすると大広間で死んでる3人のうち脈がない確認をした四葉は除いて一宮かサンタ?

それと昨日オルタナが出てるの初めて知ったw
小説ってあんまり読まないけど読んでみようかな
ドラマCDとかも出てくれると嬉しいけど
14枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 02:13:11 ID:bFqyfjVS0
これ面白くてPSPももってる人は密室のサクリファイスってゲームもオススメ
あっちもノベル部分は中々面白いし、こっちより脱出ゲーはクソ難しいよ。理不尽なほどw
15枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 09:03:48 ID:bAGr2Si50
>>13
銃声がしなかったことからすると・・・
16枯れた名無しの水平思考:2010/03/10(水) 18:20:17 ID:IVJ1O8M90
>>13
八代のバングル持っていってる事考えると一宮
サンタは茜を助けてもらわないとダメなんだから淳平以下その他大勢を殺す理由が無い
大広間で脈取られてたらどうすんだって感じだけどまぁギリギリ生きてたとか言ってごまかしたりしたんだろうな
17枯れた名無しの水平思考:2010/03/11(木) 19:15:57 ID:nZgyc+Se0
八代は29歳くらいの微妙なお年頃だから
いがみ合ってるセブンやサタンに、ババァ呼ばわりされて
キレてるのかと思ってたら、本当の意味でババァだったんだな
18枯れた名無しの水平思考:2010/03/12(金) 09:33:36 ID:GWXHKZI/0
>>17
孫がいるってこと?
19枯れた名無しの水平思考:2010/03/17(水) 23:43:36 ID:4+taG1sNO
40代
20枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 07:31:41 ID:V2qrLxqv0
下ネタ大好きな主人公
21枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 09:15:20 ID:lD9wMSnBO
いやなんでそんなにパイプが好きなんだと<主人公
22枯れた名無しの水平思考:2010/03/18(木) 22:25:04 ID:ue2xXOAp0
凄く硬いです・・・
23枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 03:46:39 ID:Ks+ZVYQK0
糞ゲーですた
一回ならまだ許せるけど完全クリアのために何回も同じクリック推理をやらせられるのは苦痛です
スキップさせろ
24枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 10:01:15 ID:73JR+JNz0
脱出パートスキップさせて欲しいよな
25枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 11:46:45 ID:nJi5OJ/+0
>>22
そのセリフって、何回か言ってたけど、どういう意味なのかな?
26枯れた名無しの水平思考:2010/03/20(土) 17:32:51 ID:m9H+kxdg0
あのシーン、淳平のもカチンコチンになってたんだろうな
27枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 07:52:42 ID:LC7w2y840
エレベーターでも下半身から濡れるとか露骨なのが多かったな
28枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 08:23:31 ID:q4X0TCsCO
ニルスの淫らな妄想…
29枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 18:17:42 ID:LC7w2y840
先週クリアして「ようやくネタバレを気にせずにスレを覗けるぞ!」と喜んでいたのにこれほど過疎とは
30枯れた名無しの水平思考:2010/03/21(日) 22:29:08 ID:UuVixTF+0
売ったら1500円でした。
こんなもんかと思いながら帰った夕暮れ時・
31枯れた名無しの水平思考:2010/03/25(木) 23:52:48 ID:t+m/ldobO
ククク……
32枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 00:41:16 ID:yRmdNLRp0
33枯れた名無しの水平思考:2010/03/29(月) 01:01:07 ID:yRmdNLRp0
極限脱出 9時間9人9の扉攻略
http://satis.chips.jp/ds/kyokugen999/
34枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 12:22:46 ID:c1jeVkb40
四葉たん
35枯れた名無しの水平思考:2010/03/30(火) 19:19:03 ID:9x+hASu40
前スレで話題に出てたっけ?

ゲーム屋さんが選んだ良作ゲーム
 第1回は、極限脱出 9時間9人9の扉
ttp://www.hiromutaori.com/2010/03/17/game/
36枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 04:07:27 ID:7ybu+3Ov0
買ってやり始めたんだが
これ主人公=プレイヤーだったらよかったのにと思いながらやってる
そのほうが脱出に身が入ったのになあ
折角コードネームって話が出るんだから主人公は5で適当に名乗ってるって設定なら
主人公=プレイヤーと勝手に思い込んでできたのに
37枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 05:05:30 ID:7ybu+3Ov0
あと尼のレビューにもあったけど
オープニング見た時点でオカルト色が強そうな雰囲気なんで期待してる
なんとなく「バッカーノ」みたいな感じかなと
38枯れた名無しの水平思考:2010/03/31(水) 10:58:00 ID:QwPtfYzk0
自分の名前にして「>>36君の・・・凄く硬いです・・・」って茜に言わせるつもりなんだなこの変態野郎
39枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 08:36:09 ID:Y7uzvX7Q0
いや、5だから五木とか名乗ってるなら勝手に思い込めるって話
つーかエンディングロールが流れたENDがあれなんだけど・・・ハッピーエンドなしか?
初っ端でいきなり8人脱出になっちゃう時点で嫌な予感してたけど
あとキャラの語る話が知ってるのばっかり
40枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 09:14:42 ID:OwQifuI60
>>39は物知りなやつだと思われたかったってことでいいのか?
41枯れた名無しの水平思考:2010/04/02(金) 12:06:08 ID:4BRm/s+K0
>>39
最後の数独といて茜が助かるんだからハッピーエンドだろう。
茜とサンタの兄妹的に。
プレイヤーになるゲームじゃないことは確かだね。
淳平と茜を見守るゲームかな?
42枯れた名無しの水平思考:2010/04/06(火) 21:32:33 ID:AxpaD8u+0
んb
43枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 00:09:52 ID:JSgtoCjP0
イシイジロウ、レベル5に移籍
インタビュー全文

http://www.imagebam.com/image/3e2ca476398857
http://www.imagebam.com/image/d499b376398862

チュンオワタ・・・
44枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 20:25:46 ID:b+a1O3eA0
>>43
チュンオワタってかま3あたりの頃から言われてたから何を今更。
ただ、サウンドノベルの再流行の可能性がより減ったのは認める。
サウンドノベルはディレクターが全てじゃないとはいえ、
シナリオだけでどうにかなるってジャンルでもないからなー。
かまいたちの夜のようなミステリ系サウンドノベルはもう諦めるべきか……。

それはそうと、そのレベル5の新作発表があって思いだしてきたんだけど、
サウンドノベルと脱出ゲームの融合をやるなら、
脱出パート中に分岐があれば上手く行いくんじゃないかと思った。
それにフローチャート付ければ脱出パート繰り返しの面倒さも解決だ。
45枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 20:44:04 ID:b+a1O3eA0
連投スマソ。
一応、シナリオとしては一定の評価を得た打越さんが入ったとはいえ、
この人ってサウンドノベル向きのシナリオが得意って感じはしないんだよな。
評価された作品は全てのルートを経て、
それを併合した真シナリオルート開放とか、
複数のルートを経ることでシナリオ全貌が見えるというのばかりで、
独立した色々な編があるというサウンドノベル的なものではない。
初期の頃は普通のやってたからできないわけじゃないだろうけど、
それで高評価を得たってわけじゃないし、期待する材料にはならない。

……あー、こうして冷静に考えてみると、
どんどんサウンドノベルへの期待が薄まってるって実感が沸いてくるな。
ちょっとでもいいから希望がほしい。
46枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 20:55:41 ID:b+a1O3eA0
三連すまんけど、チュンではプロデューサーだったか<イシイジロウ
>>44の4行目、プロデューサーやディレクターが全てじゃ〜に訂正しとく。
47のりんむら ◆0RjQzHAgg2 :2010/04/15(木) 22:09:40 ID:GEUm+H2+0
なにこの糞ゲー
48枯れた名無しの水平思考:2010/04/15(木) 23:08:36 ID:iTD5zgokO
>>43
打越をチュンに誘った本人がチュン辞めたのか…
打越は応援してるみたいだからいいけど
49枯れた名無しの水平思考:2010/04/17(土) 23:05:34 ID:PjHVVNOqO
今後チュンのADVは打越の独壇場に
50枯れた名無しの水平思考:2010/04/20(火) 16:17:04 ID:9BIRDzGj0
一社員にそこまでの権限があるとは思えんが、
もしそうなったら複雑な気分になりそうだ。
打越ファンとしては嬉しいけど、チュンのファンとしてはちょっと。
51枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 09:45:24 ID:9k1n9f+Q0
病院船っていうのはでかい焼却炉とか備えてるもんなのかな?
それとも製薬が改造してわざわざなかったものを設置したという設定なんだろか?
52枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 12:26:49 ID:IR+ODX7qO
遺体の火葬用とかでありそうな気はする
53枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 18:11:28 ID:6kDqwMOzO
あの焼却炉についてはネタバレインタビューで少し触れられていたが、製薬側? が作ったようだ。
それ以上はネタバレスレで聞く方がいいかも知れん。
54枯れた名無しの水平思考:2010/04/28(水) 21:01:06 ID:9k1n9f+Q0
おお、ネタバレスレ別にあったのね。どうりでスレ進んでないなあと思ったw
ちょっといってきます。
55枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 10:30:40 ID:zwHMxh3g0
つーか昔作られた船にコンピュータ制御のハイテク焼却炉があるわけないじゃん
56枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 12:01:17 ID:ncsoiVpiO
ノナリーゲームは昔から行われ続けていて本郷が引き継いだ時アレンジした
と作者がインタビューで言ってた。
57枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 13:29:22 ID:zwHMxh3g0
「昔」といっても1900年当時とノナリーゲーム開始時は別だろ
一宮は他人の顔を見るという目的のために
極限へと追い詰める「アレンジ」として焼却炉を設置したのだろう
58枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 14:39:53 ID:Mebu5E4H0
>>55
読解力がないなあ
59枯れた名無しの水平思考:2010/04/29(木) 15:02:11 ID:ncsoiVpiO
ノナリーゲームはゴルダイン卿も行っていて当時焼却炉の場所は儀式の間といって
ゲームの敗者を生け贄に捧げるための場所だった
と作者がインタビューで言ってた。
ゴルダイン以前は知らないけど、焼却炉に相当する場所は本郷の前には一応あったってだけ。
60枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 22:52:33 ID:+03xQRC00
買ってきて一気にやった。エンディングも全部埋めた。
あのラストは数独嫌い(しかもナンプレとルール混じってる)なので頭真っ白になった。
61枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:21:26 ID:VBnHEwpHO
数独とナンプレは同じじゃないの?
62枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:39:47 ID:+03xQRC00
>>61
え?一緒なの?
足し算するのとしないのとあるよね?
63枯れた名無しの水平思考:2010/04/30(金) 23:54:19 ID:VBnHEwpHO
>>62
足し算するやつは知らないけど、数独でググってみたら

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%95%B0%E7%8B%AC
>数独という呼称は、日本のパズル制作会社ニコリが発行するパズル雑誌『パズル通信ニコリ』で使用される名称で、「数字は独身に限る」の略である。
>「数独(スウドク)」はニコリの登録商標(日本第3327502号など)であり、日本では一般に「ナンバープレース(ナンプレ)」と呼ばれることも多い。

とあったから、数独とナンプレは同じだと思う。
64枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:06:18 ID:Pe7S1NKS0
>>63
そうなのか。無知ですまん。
じゃあ、蒸気機関室でやったような、3×3のマスを
縦横斜めで合計数一致するヤツはなんて言うんだろう。
65枯れた名無しの水平思考:2010/05/01(土) 00:14:41 ID:iGDrWq+UO
66枯れた名無しの水平思考:2010/05/05(水) 12:23:44 ID:/Z6W0/1P0
四葉ちゃんに興味を持ってるんですけど
ゲーム版と小説版どっちがオススメですか?
というかそれぞれの違いが知りたいです
67枯れた名無しの水平思考:2010/05/10(月) 22:59:47 ID:sX+arnLE0
>>66
そういう入り方からだとどっちがいいとかいう次元じゃない気が…。
ゲームのがいいんじゃないかなぁ…
68枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:08:51 ID:B7DQ97b/0
とりあえず1週目はひたすら四葉についていこうとするのを推奨する
2週目はお前の義兄さんのことを気にかけろ・・・

四葉好きだと俺みたいに2週で真エンド迎える可能性があるからなw
69枯れた名無しの水平思考:2010/05/11(火) 22:35:58 ID:B7DQ97b/0
あと何度も同じ作業はしんどいから、予告編ってのが解放されたら映像のドアの数字の順番に行けば重要エンド見れるよ
70枯れた名無しの水平思考:2010/05/12(水) 19:08:14 ID:CSoovQhO0
実は>>66を書き込んだ次の日にはもう購入していたり
真エンドは棺エンド抜かして最後に迎えましたね(斧→潜→ナ→金→茜)
基本的には四葉ちゃんについて行ってたんだけど
見事に4→7→1(というか4→7)のルートを選び損ねてて真エンドが最後に……
まぁこれはこれで寧ろ良かったかな?
あと予告編ってただのおまけじゃなかったのかー気付かなかったw

あと四葉ちゃんは可愛すぎるね
自分で言ったギャグに照れたり、手と手が触れ合って赤くなったり、斧で襲ってきたり
あと四葉ちゃんは可愛すぎるね
あとお兄さんも素敵だった
71枯れた名無しの水平思考:2010/05/13(木) 02:15:49 ID:YFTUecVZ0
>>70
バッドエンドを全部埋めてから真エンドを見るのが俺のジャスティス。

それはそれとして、小説版は四葉目当てなら読まんでも良いと思うぞ。
あんまり淳平に懐かないし、そもそも出番がそんなに(ry

ただ、淳平もそうだが、年長者に対してタメ口じゃないので、セリフ回しはちょっと新鮮。
(「一宮のオジサン」とか「サンタさん」とか)
そして、下巻のニルス消失後のシーンにある、泣いてる四葉の挿絵の可愛さは異常。

あと、関係ないけど淳平は四葉の婿。
72枯れた名無しの水平思考:2010/05/20(木) 16:56:26 ID:xqZW1KPm0
なんだこの終わり方ああああああああああああああああ

打越の野郎にゃリメ11以来裏切られてばっかだ
マジ池沼
73枯れた名無しの水平思考:2010/05/21(金) 10:34:41 ID:gN4PbXG60
終わり方はやっぱ作者のクセというか個性が出ちゃってるんだろうなあ
今までに無いものを目指したつっても、基本的には
最初からず〜〜〜〜〜っと閉塞空間で悪戦苦闘する脱出ゲームなんだから
ベタでもなんでも最後はスッキリ纏めて欲しかったと思うよ
74枯れた名無しの水平思考:2010/05/22(土) 23:35:24 ID:qP2E8hVk0
小説って後日談とか乗ってる?
75枯れた名無しの水平思考:2010/05/26(水) 16:36:02 ID:4E+InEzO0
>>74
無い
エンディング相当部分はかなりあっさり
ただ、スパッときれいに終わってるから
無くてもさほど不満はない
7674:2010/05/27(木) 00:08:59 ID:qcU7IK2E0
>>75
レスどうもです

後日談のってないなら見送りするわ
77枯れた名無しの水平思考:2010/05/28(金) 06:08:58 ID:Ur0N2T4E0
真EDはアリスが出てこなければ良かったと思う まる
クライマックスは結構面白かったよ

あと四葉かわいい
78枯れた名無しの水平思考:2010/06/02(水) 22:56:02 ID:f4Iv0gIC0
アリスは別にいいかなー、実在したのかよってずっこけておけばいい、ギャグ要素
俺はDS2画面使った仕掛けに唸ったね、実に地味だが
79枯れた名無しの水平思考:2010/06/13(日) 12:12:58 ID:k8uSR8no0
ストーリーは良かったけどゲームとしては駄目だな
素直にノベルにしておけばいいものを
80枯れた名無しの水平思考:2010/06/17(木) 10:12:23 ID:ibSUwVTf0
かまいたちばりに殺されて全然犯人わからなくて色々なルート進んでるうちはかなり面白かったけど
何の説明もなしに酷い内容の未来過去話になっちゃったり、真EDのすっきりしなささで一気にウンコになっちゃったな
最近タイムホロウも買ったけど999にも即クリアエンドあればよかったのになぁ。9の人もしなないエンディング見たかった
81枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 09:31:48 ID:QIiA6LkZO
9人とタイトルで出してるのに初っ端から消えるものな…鳥の巣かわいそすぐる。
選んだ扉でENDが変わるってのは面白かったが、END数がもう少しほしかった。
どの扉選んできても2を選べば潜水艦とか、やりこもうとするとガッカリする。

ところでサントラ買ったんだが、Disk2の三曲目は未使用曲かな。聞いた覚えがない…
82枯れた名無しの水平思考:2010/06/18(金) 22:04:12 ID:+v25oPNbO
ロリ茜が9人目でいいよ
83枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 01:01:14 ID:FTTSHDo50
wikiの名前の由来の所に、

力の1号ってあったが、
1号は技だぞ…
84枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 08:42:32 ID:5gd/OmP20
第一条
機動刑事ジバンは、いかなる場合でも令状なしに犯人を逮捕することができる
第二条
機動刑事ジバンは、相手がバイオロンと認めた場合、自らの判断で犯人を処罰することができる
(補足)場合によっては抹殺することも許される
第三条
機動刑事ジバンは、人間の生命を最優先とし、これを顧みないあらゆる命令を排除することができる
第五条
人間の信じる心を利用し、悪のために操るバイオロンと認めた場合、自らの判断で処罰する事ができる
第六条
子どもの夢を奪い、その心を傷つけた罪は特に重い
第九条
機動刑事ジバンは、あらゆる生命体の平和を破壊する者を、自らの判断で抹殺することができる

何故ゼロはジバンをゲームに参加させなかったの?
85枯れた名無しの水平思考:2010/06/21(月) 23:49:30 ID:t/xaGOHFO
怪力刑事セブン
86 ◆9ezYE7v2wY :2010/06/22(火) 03:05:22 ID:RY0lbynxO
一村
87枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 15:31:37 ID:oB221NbX0
終わった…
真ルートの一番盛り上がるラストで数独ってどうなの
88枯れた名無しの水平思考:2010/06/23(水) 22:59:34 ID:8qYniXW3O
数独は時間かかるからクライマックスのテンポが崩れる
89枯れた名無しの水平思考:2010/06/25(金) 19:31:05 ID:5+LPAmzT0
>>83
仮面ライダーTHE FIRSTでは力の一号、技の二号になってたな
90枯れた名無しの水平思考:2010/06/28(月) 13:24:17 ID:NDSZvMJJ0
これは何のスレだよw
技の1号、力の2号について↓

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1211729212
91枯れた名無しの水平思考:2010/06/29(火) 22:05:53 ID:x5j5loP70
もう、じゅんぱい君はしんぺい症だなあ
92枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 14:34:08 ID:DnKwc5q80
真EDで茜とサンタは何で主人公たちと合流しないで車でどっか行っちゃったの?
93枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 21:35:21 ID:iN6zVGIZ0
人殺しちゃったし・・・
94枯れた名無しの水平思考:2010/07/12(月) 23:43:07 ID:d4oLKXjH0
殺したのは一宮ってことになるんじゃないの。
まあED的にあそこで即、ありがとう…みたいな感じで合流じゃ格好付かないってことなんじゃないかと。
95枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 14:10:43 ID:dKKGecIY0
まさか「手を下したのは一宮だからおとがめなし」になるわけないだろ
拉致して爆弾のみこませて、それが実際に爆発して人死んだわけだし
これが無罪なら9年前のクレイドルの皆さんも無罪になってしまうぞ

それを差し引いても、ED後に合流したらむちゃくちゃ気まずいぞ
大病室で「一宮さん諦めちゃだめです!一緒に助かる方法を探しましょう!」とか言ってたのも全部演技で
本当は凄い猫かぶり女だってバレちゃったんだぞ
これは顔を合わせられないぞ
96枯れた名無しの水平思考:2010/07/19(月) 20:42:20 ID:JISKa5080
ED的にはすぐ合流せずに主人公たちが車で追いかける、って展開の方が格好つきそう。
まあ無理だろうけどピンクのシナリオ追加ヴァージョン出て欲しいな。
97枯れた名無しの水平思考:2010/07/25(日) 21:37:32 ID:6EX+nRPp0
まあでも合流後の淳平と茜の会話も見たかったかな
焼却炉からそっといなくなってそのままEDとかちょっと寂しい
98枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 00:06:23 ID:eu671dcd0
うむ
99枯れた名無しの水平思考:2010/07/26(月) 10:43:33 ID:xOI2CDJL0
まったくだ
火サスで中核人物の独白シーンが半分しかないようなもんだ
100枯れた名無しの水平思考:2010/08/05(木) 18:06:43 ID:qNcTCvczP
極限で初めて打越って人のシナリオ見たんだけど
毎回、あんなエロテキスト入れてるの?
なんかすっごい萎えるわあれ
101枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 06:09:07 ID:RDl3Waa40
うむ
102枯れた名無しの水平思考:2010/08/11(水) 21:52:56 ID:qNZ4fRRc0
初プレイ中だけど面白い。5の扉行ったらセブンが芸人になったw
103枯れた名無しの水平思考:2010/08/12(木) 13:34:31 ID:hAEJsOUu0
大病室から脱出するときに、
345→3、678→3だから6人で3へ進もうぜってやったら修羅場になってしまった・・・・
104枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 08:13:09 ID:pzQ59kh20
直前にサンタきゅんが「3の扉だと全員進めないから駄目」ってわざわざ解説してくれているのに…!
なんで6人で先へ進めると思っちゃったんだ
105枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 09:56:11 ID:pf2L4WLf0
俺も2回通れると思った。
そのまえ9の人が死んだときも2回開けてるわけだしな
106枯れた名無しの水平思考:2010/08/14(土) 15:24:04 ID:pzQ59kh20
9の人が生きてる間は開けようとしても無理だっただろ

つまり3人が先に入ってから残りの3人がもう一回扉を開けるためには
先に入った3人が全員死なないと無理
107枯れた名無しの水平思考:2010/08/15(日) 03:49:09 ID:Y5b/xzxgO
何が四葉ちゃんかわいいだ。
斧持って人襲ってくんのに
きもい
感情移入の仕方間違っとるわ
108枯れた名無しの水平思考:2010/08/20(金) 23:11:34 ID:1LGwViJlO
殺デレ
109枯れた名無しの水平思考:2010/08/22(日) 20:53:43 ID:YZ245s8d0
昨日クリア
数独初挑戦なもんで30分以上かかって、違う意味でラスト泣きそうになった。
その勢いで今日は雑誌に載ってた問題バリバリ解いてやったわ。
110枯れた名無しの水平思考:2010/08/30(月) 05:06:03 ID:3sC41pjGP
思えば茜って自分が死ぬのイヤだから無関係な、しかも昔好きな男の子を
無理やり危険なゲームに巻き込んだってことだよな?

相当な悪女じゃねえか…やっぱり四葉たん最高だな!
111枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 12:17:11 ID:I8qfvAm20
好きなキャラ持ち上げるために別キャラ叩くのは最低だな
四葉厨と馬鹿にされたいのか?
112枯れた名無しの水平思考:2010/09/01(水) 15:55:00 ID:HjGYyA5kP
馬鹿に馬鹿にされても痛くも痒くもないなwww
113枯れた名無しの水平思考:2010/09/02(木) 02:13:22 ID:vol8+xVE0
先週末買ってきて今日クリア。やっとスレがみれるぜ!
と思ったらもうとっくに終わったスレになってた。

すごく楽しめたし不満は無いけど、やはり後味があまり良くないな。

黒幕はヒロインは以外の人にしておいて、
(例えばサンタが茜に内緒で全部仕組んだことにして、最後一宮と刺し違えるとか)
いろいろあったけどこれからは淳平と茜、二人で兄の分まで幸せに生きよう、
とかそういうベタベタなラストの方がいいんだけど、最近そういうのは流行らんの?
114枯れた名無しの水平思考:2010/09/05(日) 04:36:37 ID:3yL8mpP7O
小説版はそれに近い
115枯れた名無しの水平思考:2010/09/06(月) 20:31:45 ID:lNA8sfM90
116枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 18:02:56 ID:m+bN0COv0
北米版のパッケージの主人公、拳でかいなw
117枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 20:08:54 ID:7yOTPneN0
エレベーターでのエロ会話は再現できるのかな
118枯れた名無しの水平思考:2010/09/07(火) 23:49:21 ID:5W/G+OGwO
最初のアカアオの暗号は無理か
119枯れた名無しの水平思考:2010/09/08(水) 19:34:53 ID:OxfaLNUSO
エレベーター茜は分かっていて言ってやがるな
120枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 11:05:20 ID:ZakXg2aP0
カジノバーのスロットがクリアできない
なんか絵柄以外のものが関係あるとか言ってた気がするけど分からん・・・
121枯れた名無しの水平思考:2010/09/09(木) 15:06:00 ID:SuvBGrKhO
スロットのボタンは特定の順番で押す
押す順番は別の場所に描かれてる
122枯れた名無しの水平思考:2010/09/10(金) 11:07:08 ID:Q2Da+SUI0
>>121
そういうことだったのね
ありがとう
123枯れた名無しの水平思考:2010/09/12(日) 22:25:51 ID:/ChPHII50
メンバーがほぼ全員タメ口なのが違和感あるな。

淳平からみてニルス、サンタ、四葉、紫はともかく、
他はもう親みたいな歳なんだから普通丁寧語にはなるだろ
124枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 20:41:49 ID:ULjuBbB/O
よくあるキャラ付けなんで気にならなかったな
小説版は丁寧語になってたけど「セブンさん」とか逆に違和感あった
125枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 21:24:51 ID:7a5xEYnp0
あの場、ゲームの参加者としては全員対等なんだから、年齢やリアルでの地位とは関係なく
全員タメ口っていうのは確かにスジ論的には正しい。
実際2ちゃんとか(相手の顔が見えないってのもあって)そうなんだし。

まあでもやっぱりあんなお父さんにタメ口聞くのは怖いから、
俺が何も知らん立場であの場に放り込まれたら全員に対して丁寧語で通すだろうな。
それならそれでカドが立たない。
126枯れた名無しの水平思考:2010/09/13(月) 23:27:57 ID:Ud/1u50W0
ほぼ初対面の相手に年増だのババアだの普通に言う連中だし…
127枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:36:08 ID:S/JdyHU+0
パケ絵のセブンだったら怖くて普通にも話せないよ
128枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 00:57:18 ID:XZB7ci2x0
やっと規制解除で書き込める
海外展開てマジか!?

全員のコードネームとか、9の扉のオチとか
日本語前提のネタ満載なのにどうするんだろう
129枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 01:35:40 ID:hZF457I8O
9の扉のネタは数字とアルファベットだから大丈夫だろう
コードネームも話と特に重要な関わりはないし日本語の駄洒落とだけ説明しとけばいいと思う
130枯れた名無しの水平思考:2010/09/14(火) 17:13:21 ID:aw2wQEjsO
コードネームなんて変えればいいやん。
オネットとかスリークとか
131枯れた名無しの水平思考:2010/09/18(土) 14:20:16 ID:DUr6+5O40
ゼロはともかく、サンタの主目的って復讐だよね
S男殺害は毎回がんばるけどあとは行き当たりばったりでやる気なし、銃奪われるのとか何なの
132枯れた名無しの水平思考:2010/09/24(金) 23:33:00 ID:6QIXRiVj0
yy
133枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 11:10:18 ID:zCOkl//u0
>>129
いや、9の読みが「きゅう」じゃないと最後のオチが・・・
「日本語で9は【きゅう】って言うんだぜ」的な説明を入れるのかね?
134枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 13:22:37 ID:IgQtFyeK0
今はじめて気づいたけど、音じゃなくて字形のことだと思ってた
135枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 13:30:53 ID:IgQtFyeK0
あっ、よく読んでなかったわ。無視してNE
136枯れた名無しの水平思考:2010/09/25(土) 22:45:19 ID:MWfWX8ozO
そういえばゼロが最初の放送で「9の扉」って言ってたな
扉の説明はメモ書きか何かで見せる事にして、字形だけの引っかけにすれば何とかなりそうだが
137枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 07:00:57 ID:wOoQHGkK0
>>131
ゼロの目的が復讐じゃないの?
金庫√で告発とかなんとかいってたし。

卵か鳥かわからんが、あの4人は舞台装置として必ずいなきゃいけないわけだし。
138枯れた名無しの水平思考:2010/09/26(日) 08:28:37 ID:lk+7ZNtn0
>>137
「ゼロの目的は復讐じゃない」と明言はしているね
でも全く復讐する気がなかったとは思えないね
139枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 13:49:11 ID:W4Md/lU40
クリアしたけどかなり期待はずれだったなぁ
SFじゃなくてもっと現実的なサスペンスならよかったのに
てかライター情報をよく調べずに買ったのが失敗した
140枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 16:06:46 ID:mNevJ0YIO
公開されてるOP見た時点でオカルト展開十分予想できた
141枯れた名無しの水平思考:2010/09/28(火) 23:56:26 ID:ezJktTJo0
打越ってのが地雷シナリオって分かっただけでも買った価値があった
ただゲーム自体は面白かった
142枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 00:16:19 ID:fVp6nO7SO
ゲーム部分も考えた監督にツンデレか
143枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 04:56:45 ID:cOnLtF070
海外版公式サイト web体験版もあるぞ
当たり前だがあの謎は替わってるね〜
http://www.aksysgames.com/999/
144枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 11:40:27 ID:QwdZBH4h0
四葉が好きすぎて金庫→斧→潜水艦→茜 ナイフだけまだ見てないや
かまいたちみたいにバッドたくさんあるのかと思ったら全部で6つしかないんだな
145枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 12:56:06 ID:4Gsg29kS0
なんというかヒロインが犯罪者で終了とかスッキリしねーなー
146枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 13:25:59 ID:7JSMpmE60
>>143
場所が分からん
147枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 14:49:07 ID:4Gsg29kS0
海外版だといきなり茜と出会うのか
148枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:03:19 ID:scEuaMVx0
>>147
国内版の体験版と同じ?
149枯れた名無しの水平思考:2010/09/29(水) 19:20:53 ID:4Gsg29kS0
ほんとだ
体験版ではこうだったのね
150枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:05:18 ID:p5RL78dL0
オカルト要素は別にいいんだが、決着のつかないタイムパラドックスネタを話の核心に持ってくるのがうんこ。
151枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 00:12:35 ID:HncIrLGY0
海外版『極限脱出 9時間9人9の扉』には“あの”アイテムが付属
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100923-00000001-isd-game

超かっけー
152枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 10:38:57 ID:A0RsBF4N0
誰が犯人だったら一番嫌かと考えたらヒロインだなあと思ってたから
オチの持って行き方だけに興味があったので割と良かった
153枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 20:45:58 ID:H5B5TRVI0
>誰もが欲しくなった

欲しいと思った人いるの?w
154枯れた名無しの水平思考:2010/09/30(木) 21:36:19 ID:PLyQOYFGO
当たり前だろ
155枯れた名無しの水平思考:2010/10/14(木) 00:32:22 ID:Wa40CS8PO
それなら保守だわ
156枯れた名無しの水平思考:2010/10/16(土) 23:27:51 ID:vfNJx9g70
海外版キャラ名
一宮 → Ace
ニルス → Snake
サンタ → Santa
四葉 → Clover
淳平 → Junpei
紫 → June
茜 → Akane
セブン → Seven
八代 → Lotus
9番の男 → 9th Man
ゼロ → Zero
157枯れた名無しの水平思考:2010/10/17(日) 06:23:46 ID:2cpnmmX90
数字と組み合わせにくそう
158枯れた名無しの水平思考:2010/11/09(火) 23:30:32 ID:mJMDok420
>>136
英語版では、ゼロの放送を
「出口は9の扉の“先に”ある」とか言い直せばいいんじゃなかろうか。

Junpei と Akane の2人は日本人か日系人なので、
ユニ、バイ、トライを説明する代わりに、
日本人同士できゅーきゅーきゅーきゅー会話させる。
聞きつけた八代が「kju? Q.?」「きゅーは日本語で9のこと」
「each, nee, sun, she, go, rock, nana, hatch, Q.」などのネタを入れておけば
何とかなるんでないかい。

それにしても、今更ながら>>143のデモやったけど、
3等船室に茜も一緒にいるんだね。
一宮と鳥頭が同室、ニルスと四葉も同室にしておくと、
口裏合わせるのに都合がいいわけで、良い改変だと思った。
サンタとセブンと八代は3人部屋なのかな。
159枯れた名無しの水平思考:2010/11/10(水) 08:15:51 ID:VrGItvqn0
デモは日本版も茜といっしょだったよ
160枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:41:33 ID:UyInbTVg0

海外版『極限脱出 9時間9人9の扉』は社員自らによるコスプレでプロモ!
ttp://gs.inside-games.jp/news/256/25611.html

ノリよすぎだろw
161枯れた名無しの水平思考:2010/11/12(金) 23:59:05 ID:9Tm9yGxd0
上の淳平はまともっぽいのに下の淳平が・・・
162枯れた名無しの水平思考:2010/11/14(日) 13:32:15 ID:2UgYRIG80
茜が熱で倒れそうなときサンタが気を使ってて、結構いいとこあるじゃんと思ってたら・・・
同じ場所でサンタが妹のことを幸せにしてやれなかったと独白してたときは、
チャチャ入れてた茜・・・

サンタが親の年代の男女に対して生意気な口きくのは、そういうキャラなんだ
とは思うけど、普通の大学生の淳平が八代相手に「おまえ」呼ばわりってありえんだろ。
最初中二病患者かと思ったわ。
茜は同い年で幼馴染の淳平に敬語?
163枯れた名無しの水平思考:2010/11/24(水) 21:15:13 ID:+/rIuvIS0
よくあるキャラ付け
164枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 13:52:10 ID:7lRE1muN0
1週目ナイフで刺されて終了
なにこれまた同じ謎解きやらないといけないのか
ああ、やる気が薄れていく・・・
165枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:04:23 ID:yQhvoTJA0
謎解きがつまらない上にストーリーのオチもいまいちだけど、めげないでね。
166枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:09:23 ID:mTh1J8Ac0
正直
ダンガンロンパの方がこれより10倍は面白かった

あの落ちがなかったらこれ正直いまいちゲーだよねこれ
167枯れた名無しの水平思考:2010/12/04(土) 22:16:37 ID:yQhvoTJA0
とりあえず大風呂敷広げて、反則みたいな説明で何とかまとめたように見せかけて、
それでもよく考えるとまとめきれてませんでしたって感じ。
168164:2010/12/08(水) 00:19:26 ID:63ipbRo+0
全エンディング見たが
砂漠走って女がヒッチハイクでENDってさっぱり意味わからん

やたら数字のパズルばかりだった印象
淳平が父親ほどの一宮にタメ口というのも違和感
やっぱりかまいたち1のほうがいいかな
面白いかといえば面白いほうだとは思うが
169枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 02:13:44 ID:GlqUYrFp0
なぜかまいたちのファンはすぐ引き合いに出すのだろうか
わざわざ引き合いに出すほどのもんでもなかろう
あ、この作品が、という意味だぞw

ファンタジー入ってると思えばまあまあかな。楽しめると思う
マンガ原作付きドラマみたいな感じかな。ENDまでその世界に入れたら楽しめる。
理詰めで考えると色々アレな部分が出てくるがw
170枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 08:45:24 ID:YnjCOa3e0
洋画のキューブとかソウが発想のきっかけじゃね?
171枯れた名無しの水平思考:2010/12/08(水) 23:57:59 ID:xLKa3gyk0
淳平以外もタメ口のキャラ多いのに何故か淳平だけ突っ込まれる不思議
172枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 00:05:56 ID:ouitskBi0
パズルが簡単すぎて真面目なシーンなのにギャグにしかなってなかったなぁ
173枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 00:25:52 ID:goYhMzPt0
元々脱出パートは基本ギャグなんだが
174枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 07:56:32 ID:HxTRO00d0
本郷達の優しさが感じられます
175枯れた名無しの水平思考:2010/12/09(木) 21:44:49 ID:goYhMzPt0
小学生含む実験なので
176枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 10:45:08 ID:TOkq7KLC0
Ice-9はまあいいんだけどアリスがその中にいたとしても
アリス自身も36℃で凍っちゃう人間だったって事でいいの?
177枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 12:21:36 ID:cqTxQtDn0
>>166
ゴーストトリックのスレの人は999のが出来がいいと言い、
999のスレの人はダンガンロッパのが出来がいいと言い、
ダンガンロッパのスレの人は逆転裁判の方が出来がいいと言い、
逆転裁判のスレの人はゴーストトリックには目を向けることもない。
178枯れた名無しの水平思考:2010/12/10(金) 15:18:41 ID:xhMiZvm70
>>176
Ice9の中にアリスがいたわけじゃなかったと思う
179枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 20:59:47 ID:nPYRjLSZ0
ふいんきを楽しむSF、あるいはオカルトものと見れば悪くない
ミステリーとしては中の下
180枯れた名無しの水平思考:2010/12/12(日) 23:51:05 ID:YF0q3S+m0
ミステリーじゃないから
181枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 00:48:44 ID:RDzB82yb0
>>179
ひぐらし→うみねこ→999と勧められるままにプレイ。
その後西村京太郎ミステリーやったら逆に新鮮だった。
182枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 21:03:09 ID:IMTXMrWO0
え…普通にミステリー要素あるよね
183枯れた名無しの水平思考:2010/12/13(月) 21:36:06 ID:rbRPt0KN0
ジャンルはサスペンス
184枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:01:30 ID:Dx8qLAyj0
今日はじめたばっかりですが、
八代さんルートって無いんですか?
八代さんといつも一緒になるよう選んでるけど、一向にハッピエンドが見えてきません
185枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 00:31:57 ID:4EGMxFTH0
ない
186枯れた名無しの水平思考:2010/12/14(火) 02:07:21 ID:b2TgyxSO0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
187枯れた名無しの水平思考:2010/12/15(水) 11:11:25 ID:PWvuRJ+00
淳平は八代の息子
188枯れた名無しの水平思考:2010/12/17(金) 00:23:49 ID:pUuro5td0
リトルチャロのキャンディが四葉に見えて仕方がない
189枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 15:32:27 ID:cefxl3Zw0
シレン新作にノナリーの腕輪なるものがあると聞いたけど
・ノナリーの腕輪:呪われた道具。扉をくぐるたびに自分が爆発する。
当てつけがひどすぎるwww
190枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:03:04 ID:6B1xUSth0
´\ヽ∴ ´\ヽ∴ ´\ヽ∴ ´\ヽ∴          
        。;:,.;:゚。;:,.。;:,.;:゚。;:,. ´\ヽ∴ ´
´\ヽ∴ ´\ヽ∴ ´\ヽ∴         
´\ヽ∴ ´\ヽ∴ ´\ヽ∴ ゚。;:,.;:゚。;:,.
   ∴ ´\ヽ∴ ´\ヽ∴ //,・''//,・'
    ∴´\ヽ∴;:゚。;:,.( ./,・''
´;:゚。;:,.  ´\ヽ∴ ;:゚。;:,. ;:゚。  //,・''//,・''   
       ´\(◎)ヽ∴;:゚。//,・''
191枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 17:06:06 ID:h83QPlVO0
>>189
ひでぇwww
192枯れた名無しの水平思考:2010/12/22(水) 23:36:28 ID:hmM5nG950
>>189
http://shiren-blog.chunsoft.jp/blog/2010/11/23-1.html
動画見た感じだと戦闘不能にはならないみたいだし割と便利そうに見える
周りの敵を巻き込んで倒すのに使ってるし
193枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 00:31:26 ID:EFyLcPEl0
爆発の指輪の下位互換?
194枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 01:07:53 ID:bn+krDgf0
爆発のタイミングを調節できる分、使い勝手いい時もあるんじゃね
195枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 10:50:27 ID:4E9dq+vr0
装備すると爆発の方が便利な気がする
ノナリーのいい所は外す手間要らずってことぐらいじゃね
196枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 12:04:16 ID:bn+krDgf0
あっちランダムじゃね
197枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 13:46:37 ID:4E9dq+vr0
装備すると即時爆発、装備中はランダム
198枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 14:16:49 ID:bn+krDgf0
それトルネコじゃね
199枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 14:27:01 ID:hePxV2qm0
シレンもトルネコもローグ系

と、*bandで十数年遊び続けている俺が言ってみる
200枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 14:47:50 ID:bn+krDgf0
互換はできまい
201枯れた名無しの水平思考:2010/12/23(木) 15:44:07 ID:LqLdbPIN0
腕輪…
202枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 01:02:13 ID:/+lyqgOI0
頭脳がマヌケな俺に誰か教えてくれ
セブンがBBQになったあの人を見ているのに、あの人が生きてるのは何故?
エンディングで淳平が、合理的に説明出来るとか言ってたんだが……

あと、BBQになった人が助かる→ゲームをセッティング→毒電波送ってBBQ阻止って流れだが
まず最初のステップが達成できないのに、何故その後のステップが起きるんだ?
203枯れた名無しの水平思考:2010/12/26(日) 13:24:41 ID:4uyOZvVX0
イミフにぼかすぐらいならネタバレスレ
204枯れた名無しの水平思考:2010/12/27(月) 23:08:41 ID:jVbzoiKB0
書斎のモールス信号を何度か中断した結果、
ニルスに「いい加減にしてくれ」と呆れられて笑った。
サンタやセブンですら割と忍耐強くヒントくれたのに。
あとは最初の密室での淳平の「ハシゴ」や、
シャワー室での淳平とサンタの「トイレは調査済み」や、
冷凍庫での淳平と茜の「すごく硬いです」など、
何度も調べてみるとセリフが変わって面白かった。
205枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 00:37:43 ID:T9kkWwGB0
一周目オワタ
四葉に頭カチ割られた
またやり直しか……
206枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 01:50:42 ID:kw65Bd+O0
俺も最初は四つ葉だったっけ

こういうゲームの常として、紫が犯人に間違いないと見て、
紫とだけは一緒にならないよう、気をつけた結果がノーマークの四葉
四葉タンこえー
207枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 02:03:12 ID:mQTAKNwM0
>こういうゲームの常として、紫が犯人に間違いないと見て
まじで?
俺は最初はセブンの言動が怪しいと見てた
ゲームの常ってどんなの?
208枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 13:18:11 ID:a/TxSFvE0
一番身近な奴が犯人でしたってのはチープな物語にありがちだからな
209枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 13:31:44 ID:DGPKSJps0
厨は類型で決めつけたがるんだな
210枯れた名無しの水平思考:2010/12/28(火) 15:52:00 ID:Ts1nAfiJ0
俺は「兄妹は離れてちゃいけない」
兄を失った後は「一緒にいてやろう」
そう思ってたら頭勝ち割られたぞ。
211枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 00:02:36 ID:hxibubL80
>>207
「しばらく会っていなかった初恋の人」と、
嵐の孤島、もしくは、吹雪の山荘で出会った場合、
その初恋の人は高確率で、犯人か、最初の犠牲者になる。

「殺人現場で偶然に再会した、しばらく会っていなかった初恋の人」ってのは
ミステリにおいて、事件の鍵を握る人物となる確率が高い。
そうじゃなければ、「初恋の人」というだけで主人公の信頼を得、
「しばらく会っていない」空白期間を持つことで主人公の知らない側面を持つという、
ご都合主義的キャラにする必然性が薄いから。

逆に、金田一少年の美雪や、バーローの蘭のような、
「ずっと一緒にいる幼馴染」は、最初の犠牲者にさえならなければ、超案パイ。
読者(プレイヤー)を驚かせるためだけに、このポジションのキャラを
犯人や最後の犠牲者に仕立て上げると、
後味悪くて読者からブーイングかまされるから、編集はきつく駄目出しする。
212枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 00:20:40 ID:q1rq50HU0
犯人はヤス
213枯れた名無しの水平思考:2010/12/29(水) 02:26:54 ID:thRitlD/0
もはやストーリーの推理じゃなくて、コンテンツ作成の定石探りになってるなw
214枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 05:15:29 ID:0usLASO50
まぁ名前からしてあからさまだったし疑うのは正道じゃね
裏の裏をかけるシナリオじゃなかったのが残念って感じ
215枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 11:37:34 ID:8+IwdyGg0
名前から推理なんて無理
216枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 13:49:14 ID:wi0pC7MJ0
俺ホームズはけっこう読んでるけど誰が犯人なのか全然推理でき無かったよ!
潜水艦エンドのとき誰がやったんだよ!
217枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 14:19:52 ID:hRJSAG8Y0
エンディング3つしか見れない・・・。
あきらめっかなぁ。
218枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 15:15:48 ID:g7rVnK590
せっかくだから全部見て欲しいなあ
予告編がヒントになってるよ
219枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 17:04:57 ID:hRJSAG8Y0
>>218
「あきらめる」というのは「自力で」ということで・・・・。(つまりwikiを参考に・・・)

「予告編」見てみます。

ありがとうございました。
220枯れた名無しの水平思考:2011/01/01(土) 22:26:52 ID:hRJSAG8Y0
予告編って最初に流れるやつじゃなかったんですね。
今やっと見れるようになりました。
エンディング、あと二つです・・・。
221枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 01:19:55 ID:z34OkE6z0
>>220
そか、自力クリアは詰まるとキツイけど達成感が違うよな
wiki見たくないけどヒント欲しいんだったら、協力するぜ
あと2つ頑張れ、全部見ても (・ん・)? と思うことが
残るかとは思うがwwまあ打越さんだから仕方が無い
222枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 05:47:45 ID:yEAMqAzM0
>>221
自力で終了しました。(徹夜です・・・)

正直、シナリオはわかりにくかったですが、結構楽しめました!

223枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 21:09:45 ID:z34OkE6z0
>>222
自力クリアおめ!えらいなあ、自分は真エンドは攻略を見てしまった
やっぱり面白いよな。最後のあの仕掛けは驚いたしDSにまだこんな使い方が
あったのかと感動した
224枯れた名無しの水平思考:2011/01/02(日) 23:52:51 ID:5XFBQZ6A0
3DSでも何か面白い事してくれそうな気がする
225枯れた名無しの水平思考:2011/01/04(火) 01:33:11 ID:7O6Kb/+d0
最近初めて二回バッドエンドみた

ビッチ発言連発のヒロインに比べて
四葉ちゃん可愛すぎるだろう・・・
脳天をカチ割られたような衝撃を受けたわ
226枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:10:13 ID:dgmhg7qC0
今更ながら前情報ゼロで初プレイ中

グロ探索とかマジ勘弁4の扉
→おっぱいてめーには失望したよ7の扉
→なにこれ四葉ちゃんマジ天使1の扉
棺がガタゴト鳴ってto be continuedが初エンドで俺ポカーン
2周目は予告編通り進めたらマジ天使四葉ちゃん死んで一宮コルァアアアア!!!!
なんか棺の続き見れそうな雰囲気だったから1周目と同じように進めたらトゥルーっぽいED

・・・なんかせっかく初見攻略なしなのにバッド見れずにサクサク進んでちょい損した気分だw
今からバッドも埋めてくる
227枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:16:44 ID:qM2nrgmv0
それが一番理想じゃないか?

自分みたいに斧と潜水艦を行ったり来たりしてると・・・
最初の船室脱出が辛くなってくる。
228枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:26:13 ID:dgmhg7qC0
>>227
あー、確かに周回プレイ重なるとダルそうだよな脱出は・・・
そう思うと運良かったのかな
サウンドノベル好きだから、バッド踏みこそ醍醐味みたいな感覚があってw
229枯れた名無しの水平思考:2011/01/05(水) 23:49:29 ID:zezTfBW50
>>226=228こそ、斧エンド見るべき。
230枯れた名無しの水平思考:2011/01/07(金) 20:46:50 ID:OvEUTXjJ0
明日買ってきます
一連の作品ではR11が大ツボだったので、感覚が合うといいなあ
231枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 02:53:58 ID:ybj2r/UB0
おー、いらっさい
R11はプレイしたことないけど、ちょっと調べてみたかぎりじゃ
重なるところは少ないかなあ

あんま期待しすぎずに楽しんで欲しいんだぜ
232枯れた名無しの水平思考:2011/01/08(土) 07:47:17 ID:1v1RwJQR0
R11が大ツボって珍しいやつだな
233枯れた名無しの水平思考:2011/01/11(火) 23:25:14 ID:ptrIecHR0
前もって「最後は超常現象が全て持って行く」ことと
ライターはギャルゲーの人、ということを知っていたので楽しめたな
まっとうなサスペンスだと思っていたらきっと脱力していた
234枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 00:46:00 ID:/ZU6yWzv0
実写とか小説に多いジャンルの先入観だな
235枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 21:52:40 ID:Xcjm4OPz0
たしかに極限状態で起こるサスペンスみたいなの期待してたわ
236枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:36:46 ID:/ZU6yWzv0
とりあえず超常現象の有無とサスペンスは関係ない
237枯れた名無しの水平思考:2011/01/12(水) 23:45:18 ID:68/IrIom0
ミステリーだってルールさえ説明してりゃ死体が生き返ったってありだ
238枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:19:41 ID:BOGHJHDI0
別にオカルト要素を批判してるわけじゃなくて
緊張感はないしミステリーとしての整合性や自然さもイマイチだったから
サスペンスとしてはちょっと…っていう意味です。
239枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 00:27:33 ID:g5QD+LQd0
超常現象が出てくるからサスペンスではない、なんて誰も言ってないのに不思議!
240枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 02:08:37 ID:nXkIFtfG0
サスペンスかどうかの話なんて誰もしてないのに不思議!
241枯れた名無しの水平思考:2011/01/13(木) 20:44:40 ID:Bsx+rJMN0
恋はスリルショックサスペンス
242枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:03:26 ID:hhfa3tjb0
ついでにミステリーとサスペンスも関係ない
243枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 01:14:24 ID:5rh16vDY0
何この流れ

サスペンスを期待すると超常現象の有無は関係なくてルールが不整合のミステリーはサスペンスかどうかってこと?
244枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 02:03:57 ID:hhfa3tjb0
だからサスペンスかどうかの話はしてないって
245枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 09:00:58 ID:INiNqE7B0
クィーンと思って読んだらアシモフだった、みたいなw
246枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 10:32:22 ID:gK89F0vS0
この流れって>>233からでしょ?
思いっきりサスペンスの話してるけど・・・
247枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 11:33:00 ID:Qtm0eSI20
ミステリが論理的に謎を解くことに重きを置き、
サスペンスは、ハラハラドキドキの心情を描くものなんだから、
999は十分サスペンスの範疇じゃないのか?

もっとも、ミステリが論理的思考に根ざすものだとしても、
SFミステリなどがあるように、
設定にファンタジーやSFなどの非現実要素が入るのは構わない。
あらかじめ、説明されている設定に論理破綻がなければ、ミステリの範疇にはいる。

だから999の最後の超常現象だけなら、十分ミステリの範囲内。
ミステリの範疇外なのは、全編通したときのセブンの立ち位置や、潜水艦の謎など。
各編バラバラで見ていけば、気にならん。
248枯れた名無しの水平思考:2011/01/14(金) 15:03:07 ID:hhfa3tjb0
>>246
なるかどうかっていう極端な話じゃなく
特定の設定がその度合に影響するかって話だろう
「まっとうな」って前置きがあるし
249枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 00:38:35 ID:GSuKCXir0
要するに何と何が関係ないとか言ってるやつの話が一番関係ないってことだね
250枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 01:06:44 ID:QW2Xn+OG0
関係ない要素を理由にあげてる人がいるから関係ある
251枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 10:15:00 ID:uxCAsskv0
そりゃあ>>233をこじつければそう読めなくもないけど、
正直>>236はズレてるよ。
252枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 14:43:08 ID:QW2Xn+OG0
後付けで理由変えたなら実際ズレてたんだろ
253枯れた名無しの水平思考:2011/01/15(土) 16:43:18 ID:heEVAfwM0
難解!
254枯れた名無しの水平思考:2011/01/24(月) 23:40:20 ID:d9/B2J+Y0
四葉かわいいよ四葉
255枯れた名無しの水平思考:2011/01/26(水) 19:12:56 ID:XKcr0rIF0
いやあ面白かった。
こういう密室劇のゲームもっと出てほしいんだけどね。

このゲーム、舞台に向いてると思う。
少なくともイナイレやバサラよりは舞台向けな気が。
256枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 18:40:55 ID:T+2DhfmM0
頑張ってクリアした甲斐があったぜ
とりあえず四葉と涙目で数独といてる茜かわいすぎ

茜たんの口が汚いのはあくまで淳平の思考を共有して
視点を借りてるだけだからなんだよね?ね?
257sage:2011/01/30(日) 19:07:48 ID:T+2DhfmM0
今ひらめいたんだけどさ
脱出パート延々とやり直す羽目になるのは、
九年前の茜が自身の生存が確定するルートを実現させるために
何回も時空をループしているのを表現したくて
あえて脱出パートのスキップを設けなかったと好意的に解釈できる

あと手術室の出口の傍のスイッチがなんかすっきりしない…
258枯れた名無しの水平思考:2011/01/30(日) 23:35:39 ID:neSKzpjH0
脱出パートスキップと複数セーブは絶対欲しかったな
何か理由があったとしてもプレイしやすさは最優先して欲しかった
259枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 00:36:01 ID:qNPteZri0
>>258
そもそも実際の視点が九年前の紫であり
あくまで未来の複数の淳平の思考を覗き見ているだけと考えると
セーブデータが一つしかないのとか脱出がスキップ出来ないのは仕様じゃないの?
これはもうスト−リーの都合上仕方ないと思う
260枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 15:56:56 ID:kGQGwHaZ0
スタート時からパラレルで複数の茜が存在してるなら
プレイヤーがそれぞれの茜を覗くタイミングを選べばいい

1人の茜が数独時に複数のルートを見てたのなら
現実と違う時間の流れにあるんだから好きに設定すりゃいい

時間の齟齬を茜と順平の間に挟むか、プレイヤーと茜の間に挟むか
設定考えるときに選べたんだから遣り様はあったはず
どちらも出来ないほど厳密な設定を考えていたなら
シナリオの方でこんなに矛盾出ないと思うし
261枯れた名無しの水平思考:2011/01/31(月) 16:09:37 ID:vw4k/iTXO
何の事だかさっぱりだがユーザビリティが優先なのは間違いない
262枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 01:21:14 ID:p/opfVME0
>>260

このゲームで議論できるとは思わなかったw

ます俺としては茜は一人でプレイヤーとイコールの存在だと考えてる
時間の齟齬は淳平と茜(プレーヤー)の間で起きてる派ね

確かに数独時の茜は視点が自在に操作できるから淳平の行動をすべて見る必要はないな
必要なのは金庫エンドと棺エンドの淳平の知識を同期させることだけだし
言われてみると428みたいにフローチャートで淳平の行動を管理して誘導したほうが
より茜視点に近づくな、それやるとネタばれになってしまうのか

最初俺は超好意的に見て、茜が積極的に介入しないと
金庫エンドと棺エンドにたどり着くルートすら生まれないため
このゲームのプレイヤーみたいに何回も同じことをして条件を満たさないといけないのかと思っていた

そもそもことの発端が卵が先か鶏が先か状態に陥っててよくわかんなくなってきた\(^o^)/

つーか今考えるとそもそもゲーム中淳平の視点になってた茜は
九年前のノナリーゲームで追い詰められたときの茜なのか脱出後の茜なのかすら分からなくなってきた
もう一回エンディング見てくる

結論

ゲームシステムは改善できたわな
ネタバレしない程度にはしてほしかった
428方式でやって完全にプレーヤー=茜でよかったのか?
ってか260の形態形成場読み取りたい、
そうすればこんなめんどくさい長文かかずに済むのだがw
263枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 08:35:46 ID:rCFXI8XJ0
まあこっちはネタバレに配慮してる部分もあったし、
ていうかあらかた話し尽くしてる後だからねえ。
攻略板のほうはズバリいろいろ話してたよ(遠い目
264枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 13:35:45 ID:1g46uXvmO
プレイしてないのに謎を矛盾と言い張る奴とかもいたっけな
265枯れた名無しの水平思考:2011/02/01(火) 23:55:46 ID:DpcWFH780
茜が淳平の視点見れたのは確か過去の船爆破から焼却炉の間までだな
266230:2011/02/02(水) 10:50:21 ID:+IwjqFd20
終わった〜〜ああ面白かった!
打越読みゲーが目的だったので、まさに期待通りのものだった。
3人称トリックにも全然気づかなかったので、「なるほど!」って言ってしまった
打越好きだなこういうの
過去作と比べても泣きが多かった。ニルスの最期とか、四葉が泣きついてくるとことかいろいろ
>>6 の通りに進めて棺はパスしてマジで良かった。
八代のエピソードはもうちょっとあってもよかったかな・・

脱出ゲームがやりたかった人にはちょっとアレだったかもな、なんというか・・・
ジャンルがそもそも違っちゃった・・みたいな
俺は最初から読みゲーだと思ってかかったのでホント良かったです
267枯れた名無しの水平思考:2011/02/02(水) 11:15:58 ID:NagjjDnV0
>>266
乙。楽しんだようでよかった!

脱出パート自体は悪くないんだよね。結構好きだ。
易しすぎるかもしれないけどいろんな手法があって面白かった。
シナリオを上手く組み合わせてあったけど、周回するという点を
ゲーム内リアルじゃなくて、プレイヤー側のリアルに配慮してほしかったね。
268sage:2011/02/05(土) 02:48:32 ID:G5Y0g8Id0
ひさしぶりにチュンソフトのノベル系したが一気に全ルートしてしまった

いろいろ予想しながらやってたから

・バングルの「6」は「9」になるだろうな→ヒロイン黒幕かよ・・・と思い続けたり
・ニルスが爆発する前に探索と推理の選択肢間違えなかったら真ルートいけるんだろうなと考えたり
・「3」扉脱出した事ない時にニルス死亡シーン時の「LLR」が隠しコマンドと思い込み何度も押してみたり
・テレパシー・フィールド云々が関係してるならネガティブな影響はみんなに影響すると思い選択肢に注意したり
・散々1が怪しいと疑ってたら別の子に頭カチ割られたり
・とにかく扉全部茜といっしょにいけば→全滅だったり

脱出パート毎回はなえたが面白かった
最後数独はギャグでしかないけど
269枯れた名無しの水平思考:2011/02/09(水) 08:27:40 ID:hAOImZ5F0
チュンノベル久しぶりだったかどうかも覚えてないが一気に全ルートしてしまった

確かに大病室の選択肢には影響力があると思ったし
最後の盛り上がってる場面にナンプレ初級問題が出たときには悪寒が走った


だが途中一番気になったのはBADで明らかにゼロと思しき人物がくたばってたこと。
カッコ悪!
270枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 00:22:18 ID:icpgNoNY0
スキップできない点以外は評価高いみたいですけど
真のエンディングまでやろうとしたらどれくらい時間かかりますか?
271枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:34:31 ID:TkcoiUVq0
2週するだけだから1桁時間であっという間に終わるんじゃないかな。
でも2週だけで真ED見ちゃうのって面白み半減しないかなぁ
ここネタバレ盛りだくさんだから終わるまで見ない方がいいかと。


以下ネタバレ↓


これってバットEDみてこそ色々楽しいと思うんだけどなー
俺の見た順番は、ナイフ(えっ刺したの誰よ?)→潜水艦(えっ全員死んでるし???)
→金庫(うぁっ一宮だったのかよ!そしてニスル・・・)→斧(えっ四葉たん?マジこえ〜)
→真EDって順だったな。
ってか真ED見る前に棺EDを見たいと思って必死で模索したけど、全部斧EDになってw
もういいやっと思い真ED進んだら同時に棺のアイコンも埋まってて なんだよっ!ってなったわ。

999久々に面白いのに当たったよ。大満足。
272枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 01:36:40 ID:TkcoiUVq0


ああああ、ごめんネタバレ スレと間違えたぁ><
読んじゃった人、マジでゴメンorz

273枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:18:50 ID:yWsw4rok0
1年以上も前に発売されたゲームにネタバレも何もないとは思うが・・・
274枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 02:58:02 ID:TkcoiUVq0
と言っても、ネタバレスレが別にあるわけだし・・・
買ったばかりの人もいるだろうからねぇ
まぁでも こういう場には全部クリアしてから来るってのが常識?なのかもしれないな
ってかこのスレ、もう既にねたバレ バンバン出てるから手遅れか
275枯れた名無しの水平思考:2011/02/12(土) 03:50:25 ID:6Tvcunny0
>>274
うん、キニスンナ
276枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 02:22:42 ID:RbG6ddRMO
金庫終わった!
ニルス、鳥の巣のもやもやが取れて
0のバングルでなんとなくゼロの正体が予想ついたとおもったら
スッキリしない終わり方で、え?え?ってなったけど
まだ余裕で続くんだね

明日はゴーカイジャー観なきゃいかんのに
これじゃ徹夜か...
277枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:40:06 ID:m8JKDykb0
ネタバレスレ消えてる?
今日クリアしたんでやっと語れると思ったのになぁ
278枯れた名無しの水平思考:2011/02/13(日) 20:42:46 ID:m8JKDykb0
勘違いだったごめん
279枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 19:13:41 ID:jwKg4kXh0
この999に似てるADVってある?
後、慟哭に似てるのも知ってたら教えてーPSP以外でよろ
280枯れた名無しの水平思考:2011/02/14(月) 22:15:32 ID:8qzBK6kD0
インフィニティシリーズでもやればいいんじゃないか
脱出ゲーは無いけど
281枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 19:25:06 ID:rYRats4J0
ダンガンロンパとか
282枯れた名無しの水平思考:2011/02/15(火) 22:11:21 ID:OhT9x9yp0
どれもPSPで出来るよ
やったね
283279:2011/02/16(水) 03:01:59 ID:5rN3U1YQ0
>>280-281
返信ありがとう。
まだプレイした事がないからやってみますね^^

PSP持ってないんだよね残念^^;
284枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 06:47:36 ID:4PBtJOCJ0
>>283
脱出ゲーでいいなら
SIMPLEのTHE密室からの脱出シリーズやTHE廃屋病棟
999の脱出部分を開発したインテンスが作っている

ゲーム内容なら、乙女ゲー(女主人公の恋愛ゲー)でいいなら
暗闇の果てで君を待つ がゲームはぬるいけれど
マルチで全員惨殺で終了なんてエンドもできる

どちらもDSソフト
285枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 16:51:43 ID:+DNvnD0C0
>>284
返信ありがとう。
どれも未プレイなので挑戦してみますね^^
マルチで全員惨殺、慟哭そして の男女逆転バージョンな感じですね。期待!
286枯れた名無しの水平思考:2011/02/16(水) 17:24:33 ID:jfZzxKfg0
>>284
>暗闇の果てで君を待つ
横からなんだけどこんなのあったんだ!
まさにシチュエーションは慟哭だw
おもしろそうだね、オレも探してみるよサンクス
287枯れた名無しの水平思考:2011/02/18(金) 06:32:53 ID:JcZMXhmx0
脱出ゲーならDSのテレジアがオススメ。
最近ではあまり見なくなった古き良き時代のトラップ脱出ゲー
雰囲気がとても良いし、シナリオも良い。
ボリュームも1話目でも相当あるのにクリアすると更に1話増えるから長く楽しめるよ。
難易度は結構高め
288枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 19:04:41 ID:Ylry2tFzO
>>284
同じく横からだけど、暗闇の果てで君を待つ 買った。今プレイ中。
たしかに脱出部分はぬるいけどなかなかおもろいな。thx!

購入時に調べてたらちょっと注意点があったから、他に気になってる人がいたら。
セーブ消去や初期化ができないため、中古で購入したら既読やCGアルバムがそのまま。
アルバムは見てもそんなにネタバレがあるようではないが。主人公の名前も変えられない。
また、推奨攻略順がある。ちょっとずつ真相に近づきたいなら従ったが吉

あー、これだけはやるまいとしてた乙女ゲーにとうとう手を出しちまったよ
システムが本家より秀逸と評判のときメモGSも勢いでポチってしまったwやべー
289枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 21:37:56.85 ID:aAuxNLNa0
腐女子はどうしておしなべて腐女子アピールしたがるのか
290枯れた名無しの水平思考:2011/02/19(土) 22:59:01.51 ID:yUh4JXSA0
ごめんなさい
291枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 03:04:31.17 ID:ISOC3lKT0
消去
Aボタン+Bボタン+Xボタン+Yボタン+Lボタン+Rボタンを同時に押す でも無理?

アルバムは一から自分で埋めていきたいいよね
292枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 15:23:16.64 ID:lL+FRl9mO
つまり模擬船に乗っていた主人公達がロリヒロインからの
テレパシーでヒロインが解けない謎までエスコートされる物語でいいのかな?


それと最後のアリスって紫じゃね?肉体はアリスで精神だけは紫。


293枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 20:08:26.17 ID:p/nL1kiX0
小学生の頃仲良かった男女が
大学生になって再会して中学生みたいな
恋愛してるのに大爆笑wwwwwwwwwwwwwwww
294枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:27:07.84 ID:lL+FRl9mO
>>293
ありえないよなw
大学生の頃なんてちょっと飲み会辺りで仲良くなったらその日にやるレベルだもんね。
紫みたいな純情な奴はリアルじゃドブスかメンヘラぐらいだろ。
295枯れた名無しの水平思考:2011/02/20(日) 23:58:52.51 ID:t+8wXsGE0
あの展開で純情とかないわ
296枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 00:40:22.04 ID:Kw3mADaN0
297枯れた名無しの水平思考:2011/02/21(月) 21:56:06.46 ID:zfpmo7CMO
八代かわいいよ八代
298枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 00:24:00.62 ID:UcqlLKip0
自称40歳ってのがウケル
299枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 01:45:38.51 ID:XwoSd9i5O
ありがとうございます
300枯れた名無しの水平思考:2011/02/22(火) 13:53:56.45 ID:/RB6a3/t0
熟女萌え
301枯れた名無しの水平思考:2011/02/23(水) 21:44:02.78 ID:2XF5UoXwO
面白かったがボリューム足りなくね?
脱出としても読み物としても
302枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 00:25:36.96 ID:++LFmAuV0
そうかな、まぁ短くてもネタバレスレでその分長く楽しめるからいいんじゃね?w
303枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 04:35:21.49 ID:YN3YjfGE0
もう一度ゼロの言ったことを思い出してほしい

「付き合った人数は18人・・・」
「かける・・・」
「ゼロ・・・」


つまりあの女はすでに18人の男にかけられてる
304枯れた名無しの水平思考:2011/02/24(木) 10:55:02.25 ID:jIVgLxT5O
「ゼロ」じゃねえ「0人」だ
305枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 18:01:57.87 ID:yA3t7Vrp0
>>303
つっこみ所がすげーw
306枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 19:28:34.28 ID:B2TOy46mO
改竄はつっこみとは言わん
307枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:01:20.56 ID:yA3t7Vrp0
ボケつっこみのつっこみじゃねーよ
308枯れた名無しの水平思考:2011/02/25(金) 20:22:25.69 ID:B2TOy46mO
ボケは解説しない方がいいな
309枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:41:17.74 ID:MDamuQv10
紫かわいいよ茜
310枯れた名無しの水平思考:2011/03/01(火) 23:45:18.68 ID:a/SnE9l/O
変わってる!
変わってるよ!
311枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 01:10:41.03 ID:uB2HOI1Q0
かわいいかなぁ?絵がもっと良ければ可愛く感じると思うんだけどな
ルクスペインみたいな絵だったらカワイイと思ったかも。
312枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 08:52:31.82 ID:f4UGF+1h0
イラストなら紫が一番好み。キヌ好きだし
313枯れた名無しの水平思考:2011/03/02(水) 20:00:30.18 ID:55sq46uT0
俺もパケ絵に惹かれて衝動買いした人間だからキャラデザに関しては文句なしだな
314枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 20:57:26.04 ID:XdRW0aBP0
紫の絵以外は好きなんだけどな
紫の顔、ほんのチョット萌えキャラ風にして欲しかったな
315枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 22:09:19.92 ID:iJ1fvr+N0
あのしもぶくれがいい
316枯れた名無しの水平思考:2011/03/03(木) 23:19:56.02 ID:cVf4/5MoO
続編出そう?
次こそは頼むぜ
317枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 00:49:01.06 ID:J4JxbODd0
もっと知名度上がって欲しいな><
318枯れた名無しの水平思考:2011/03/04(金) 21:03:48.88 ID:Y+pq++pJ0
もっと皆にプレイして欲しいよね
若干強引な所もあるけど、それ抜きにしてもメッチャ面白いし。

似たような感じのを出して欲しいな。
チラ裏だけど、昨日クリアした999と同じ発売日だったアゲインも面白かったな^^
319枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:13:04.85 ID:Ct3N7biG0
今更ながらクリアした感想
金庫→茜ENDだけで進めば良いんだろうけど何も見ずにやったから途中怠かった
完全網羅したフローチャートじゃなくて良いから簡易的なの欲しかった
あとはボリューム不足、変なエロはいらないからパロシナリオ欲しい、話は面白かったけど最後のヒットハイクは蛇足って感じた
あーでも一番気になったのは最後の数独かも
最後で手抜きってどうなんですかね、あれ?w
320枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:19:58.85 ID:Ct3N7biG0
すまん>>319はヒッチハイクね

あと>>284にインテンスが作ってるゲームあるけど難易度ってどう?
999がちょっと簡単だったので気になる
321枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:43:03.94 ID:amXzxNWM0
322枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 18:51:20.47 ID:Ct3N7biG0
>>321
いや、うん…そのフローチャートじゃなくてゲーム内にって意味なんだけど…
323枯れた名無しの水平思考:2011/03/05(土) 19:02:26.55 ID:59TzzDO40
>>319
インテンスの脱出ゲームはなかなかの難易度だと思う。
謎解きの難しさとは別に、タッチ箇所が狭い・スライドにコツがいる時があるといった
ところもあるけど。DSiウェアでも何本か出ているから、お試しにどうぞ。

当たり前かもしれないが、パッケージの方が評判はいい気がする。ウェアはだんだんと
ネタ切れを起こしてるよーな。
324319:2011/03/06(日) 00:05:04.17 ID:Ct3N7biG0
>>323
d
325枯れた名無しの水平思考:2011/03/06(日) 13:27:45.84 ID:rOAnLeeQ0
かまいたちも428もそうだけど、こういうゲームはある程度同じシステムで
シリーズ化して定期的に出さないと、浸透しないんじゃないかな
ヘビーユーザーには「チュンソフトのサンノベ」で通るだろうけど、ライトユーザーは
新しいシステムのゲームってだけで敷居が出来るし
キャラは引き継いでも入れ替えでも良いけど(ただし「○○というゲームがある」は除く)

326枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 11:32:44.40 ID:eZsT4BXj0
428やりたいけどwiiがないorz
DSで出してくれないかなぁ
あ、これからだと3DSか
どっちにしてもダメか・・・
327枯れた名無しの水平思考:2011/03/07(月) 12:17:46.27 ID:vzVpq4Xx0
psp、ps3でも出てるよ
DSしかないの?
328枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 01:58:18.07 ID:ySSchNx+0
DS、ps2、GB、SS、FCしかもってないんだな、これが
329枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 09:21:47.11 ID:g7Pb1/AAO
欲張りさんw
330枯れた名無しの水平思考:2011/03/08(火) 21:37:04.36 ID:T9qHS7PR0
SFC買おうぜ
331枯れた名無しの水平思考:2011/03/09(水) 10:10:46.32 ID:P1ynB8Ov0
よくここで出るね、428。廉価版あるし気になってきた
PS3はあるけど15型ブラウン管コンポジなのよね。字見えるかな?
332枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 12:32:15.26 ID:nP+o83M60
逆に15インチで見えない作品て今までであったりした?
よほど目が悪いとか画面との距離が離れてるとかじゃない限り大丈夫じゃないかな?

文字が小さいって言ったらGBA版のファミ探とか ふぁみこん昔話 だなw
まぁFCのをGBAサイズに縮めただけだから当たり前なんだけどねw
でも超面白いよね、特にファミ探は今やっても最高!
333枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 15:20:21.15 ID:NARvHcNr0
え…??
PS3のゲームやってないだろ
428は元がHD用に作られてないから大丈夫だとは思うが、普通は15インチはヤバイぞ
有名どころで言えばFF13は死ねるレベル
334枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 16:16:22.25 ID:ADGQksrr0
>>332
「オブリビオン 字が小さい」でぐぐるといくつか出てくる
まあ極端な例だと思うけど

>HD用に作られてない
把握。安心した。FFはチュートリアルの字がきつかったけど、一応普通にやれてるよ
素材の漢字がちょい読みにくいけど、生体か機械かわかればそれでいいしな
335枯れた名無しの水平思考:2011/03/10(木) 21:05:39.99 ID:T+6sjws30
>>333
PS3は持ってないが、そんなに字小さい仕様なんだ
最近は目悪い人多いのになぁ。
今まで買ったソフトで読めないレベルに出くわした事無かったからさ・・・
因みにFFは1.2しかやってない
336枯れた名無しの水平思考:2011/03/11(金) 16:31:19.85 ID:oYh6/7X00
地震でリアル極限脱出になってる人いそう。。。
東京も余震が止まらん、水道、電気付いてるのが救いだけど
337枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 00:17:55.16 ID:lOst+L4E0
どっちかというとあれだろ、絶体絶命都市、だっけ?
338枯れた名無しの水平思考:2011/03/12(土) 18:48:18.64 ID:LHvLkvHQ0
はい
339枯れた名無しの水平思考:2011/03/13(日) 18:35:03.73 ID:eksjJn4L0
あの段々服がやぶれてパンチラしていくゲームか
340枯れた名無しの水平思考:2011/04/06(水) 22:58:55.46 ID:Ko9M6Nym0
発売中止になってたな
341枯れた名無しの水平思考:2011/04/08(金) 22:19:08.24 ID:y2pWFjrU0
公式サイトを見てものすごくおもしろそうだと思ったのですが
打越さんがシナリオを書いてるという点だけが不安です。
(ever17のテキストとストーリーが受け付けられなかったので)

まったく見当違いであってほしいのですが、
↓のような要素が入っていたりするでしょうか?
(一応空白)




・極限状態であるにも関わらず登場人物が能天気に遊び始める
 (死ぬかもしれない状況なのに鬼ごっこ開始とか)
・特に必然性のないエロネタ
・DSの構造を使ったトリックでプレイヤーを騙すストーリー
 (例:DSの上画面で主人公たちが解いてるパズルと、
   下画面でプレイヤーが解いてるパズルは別のもの)
・異世界にいるプレイヤーを召喚することで世界を変え、
 トゥルーエンドを呼び出す、みたいな展開

こういう要素がバンバン入ってて、
あれ……脱出どこ行ったっけ。ってことになってたりしますか?
普通に脱出+サスペンスくらいのものを予想しているとがっかりしますか?
342枯れた名無しの水平思考:2011/04/09(土) 23:10:02.63 ID:ZUPs/6+Y0
>>341
解釈の段階からまったくの見当違いです
詳しくは

極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266144525/l50
343枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 14:30:24.06 ID:vAQZ6z2A0
>>341
ごめん、あなたはやらない方がいい
344枯れた名無しの水平思考:2011/04/12(火) 17:26:57.58 ID:0AIilZTI0
どうせ初めからプレイする気ないアンチだろ
345枯れた名無しの水平思考:2011/04/21(木) 17:11:01.88 ID:09qacYHr0
四葉かわいいよ四葉
346枯れた名無しの水平思考:2011/05/01(日) 18:35:51.17 ID:14aUX1+CO
>>341
そのまんまのゲームだよ。君にはダンガンロンパの方を薦める。
347枯れた名無しの水平思考:2011/05/03(火) 21:00:37.39 ID:qsrGKWztO
>>346
見当違いな嘘つかないで下さい
348枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 16:49:55.23 ID:JdY+bYrIO
不覚にも内臓が?のくだりで爆笑してしまった
349枯れた名無しの水平思考:2011/05/06(金) 23:56:51.77 ID:pI/6uQHMO
微笑ましいね
350枯れた名無しの水平思考:2011/05/07(土) 20:39:23.42 ID:VSQv8HM5O
下のほうからぐしょぐしょとか想像したのは茜なの?
351枯れた名無しの水平思考:2011/05/08(日) 23:05:14.45 ID:JsAK+AQHO
淳平が想像して茜が読み取った
352枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 07:39:14.19 ID:UenIRXgJO
おたくの住民と思われる方がここ何日かダンガンロンパスレを荒らしに来てるんですが
引き取って頂けますか
353枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 12:17:40.65 ID:TRiF6QcJ0
ここはもうほとんど人いないから運営にでも言え
354枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 14:52:27.16 ID:oalpvgip0
運営っつーか、忍者の里にでも行けば良いのでは。
355枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 16:38:10.66 ID:XEl8qg1xO
荒らしが対立を煽るために特定の信者を装うのはよくある事
こっちのスレでは批判してる人もいないし
356枯れた名無しの水平思考:2011/05/09(月) 18:00:49.95 ID:UenIRXgJO
 
266:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/01(日) 17:15:50.87 ID:14aUX1+CO
極限脱出の方が完成度も高いしゲーム性があるな。
ダンガンロンパはストーリーが中二すぎる。
 
269:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/01(日) 18:02:53.17 ID:14aUX1+CO >>267
いやいや、俺はゲハの争い等興味ないね。
単純に極限脱出の方が面白かったし完成度高いねって言いたかっただけ。
 
272:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/01(日) 19:06:51.11 ID:14aUX1+CO
つーか大抵こういうゲームの女キャラって超人的な能力持っているけど
リアリティが無さ過ぎ。制作者達は童貞どもの集まりかよ。
 
288:枯れた名無しの水平思考 :2011/05/01(日) 21:35:29.39 ID:14aUX1+CO >>286
基本的に音楽は低レベルでよくなかったよ。
センスが悪い。いっそペルソナ4みたいにボーカル曲を揃えていれば
良作レベルにはなったはず。

IP見ると一週間ずっと同じ人が関連スレを荒らしてたみたい
>>346みたいな基地外は極限脱出スレにとっても害だろうな
357枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 19:35:00.83 ID:eAqRR/jqO
ほとんど予備知識無しで開始して、ようやく今日真END終わた
多少スッキリしないところはあったけど、こんなに面白いのになんで知名度無いのか不思議でしょうがないわ
色々語りたいけど既にオワコン化してて残念
四葉ちゃんとセブンは俺の嫁
358枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 20:54:29.31 ID:DWIdVFtd0
色々盛り上がれるネタをインタビューで潰されたからな
辻褄さらに合わなくなって可哀相
359枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 22:50:45.80 ID:71OvKnS80
まだ盛り上がってると思ったらそうでもなかった。
そしてインタビューってなんだろうと思って見てみたら……。
自分の推測がそこそこ当たっていたのを喜んでもいいんだが、
結局アリスの目的が何か示されていないあたりもやもやする。
別の推測(開発縮小)が当たったのか、続編フラグなのか、
まあクリアしてしばらく経った今となってはどうでもいいか。
360枯れた名無しの水平思考:2011/05/16(月) 23:55:48.66 ID:7tpUJc800
>>358
持論に根拠あるならネタバレスレで言ってみ
361枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 05:07:34.71 ID:LDEe+/+n0
稚拙な謎解きにクソウゼー集会プレイ まさにクソゲー
362枯れた名無しの水平思考:2011/05/17(火) 08:05:19.84 ID:hwefmX3DO
パズルはあれくらいの難易度がちょうど良かった
ただもっと繰り返し楽しめるような内容や量にして欲しかった
周回プレイは本当に面倒だけど、セーブが複数あるだけでもかなり軽減できたはず
このゲームで一番難点に感じたのはセーブが一つしかない事だった
363枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 04:05:47.45 ID:OZZJSPf0O
>>346のレスは皮肉なのに意味を取り違えて俺を荒らし認定?
おいおい、極限脱出好きの癖にこんなにも頭悪いだとか幻滅だわ。
364枯れた名無しの水平思考:2011/05/28(土) 16:10:22.82 ID:8ZdK56kk0
>>363
死んでいいよ
365枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 10:12:31.59 ID:91eG5ErK0
ダンガンロンパスレにいる奴のレスが頭おかしくてこっちまで恥ずかしいな
366枯れた名無しの水平思考:2011/05/29(日) 20:42:27.05 ID:NsRzW1kOO
向こうのスレでも工作バレて恥かいたから
極限信者のなりすましに統一したみたいだな
367枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 19:31:40.55 ID:BAS1imNcO
今宵の麿は脱出げーに飢えておる
これとか慟哭とかやったが他にないか

試行錯誤しながらウロウロしたい
368枯れた名無しの水平思考:2011/05/31(火) 23:13:42.50 ID:FdkRr4i/O
密室のサクリファイス
369枯れた名無しの水平思考:2011/06/02(木) 10:16:56.72 ID:qADTBs1m0
>>367
「theresia -テレジア- Dear Emile 」は面白いよ

あと、ヌルゲーで、しかも女向け(主人公は女で、男キャラとの恋愛あり)だが
「慟哭」が好きならば、「暗闇の果てで君を待つ」もいいかも
見知らぬ廃校に閉じ込められたものが脱出をめざすも殺人鬼が中に……
マルチエンドで全員惨殺とかいろいろ

脱出ゲーがしたいだけで、シナリオには、特にこだわりがないなら
このゲームの脱出ゲー部分をつくってるインテンス
の「THE 密室からの脱出 シリーズ」 や 「THE 廃屋病棟」 も、いい

>>368 がすすめている PSPの「密室のサクリファイス」も おすすめ
インテンス製で、こちらは、シナリオも凝ってるよ
370枯れた名無しの水平思考:2011/06/04(土) 13:44:40.41 ID:y5V3oM3tO
サンキュ
参考にさせてもらう
371枯れた名無しの水平思考:2011/06/07(火) 00:35:01.27 ID:orK7fQ5+0
周回は糞だったけどここまでドキドキしながらゲームしたのは久しぶり
すっげーおもろかった
372枯れた名無しの水平思考:2011/06/12(日) 18:22:41.05 ID:HTp4NhpcO
うーん…
面白いんだけど…

なんか足りないんだよなあ
謎解きもストーリーも
373枯れた名無しの水平思考:2011/06/15(水) 22:15:15.84 ID:eGjy0VeLO
隠れた名作
374枯れた名無しの水平思考:2011/06/22(水) 23:55:43.96 ID:8sa1aLngO
アリス関連はカットして黒幕関連の話を掘り下げて欲しかった
375枯れた名無しの水平思考:2011/07/09(土) 22:32:31.05 ID:V9rl2BAx0
最近チュンに動きがなくて寂しい
376枯れた名無しの水平思考:2011/07/28(木) 23:59:31.45 ID:1oQjvTbs0
3DSが1万5000円に値下げ
377枯れた名無しの水平思考:2011/08/04(木) 17:29:08.77 ID:tthoUxsY0
>>367
Revive〜蘇生〜
DCからの移植でwin版もあるよ!
378枯れた名無しの水平思考:2011/08/07(日) 20:33:16.79 ID:JaokNFdp0
「暗闇の果てで君を待つ」 誰か2600円で買わない?(状態良好で綺麗)

中古で買って新たに全コンプしたさに新品かったから2個持ってんだよね。
ここの住人なら結構好みな作品だと思うんだ。
379枯れた名無しの水平思考:2011/08/08(月) 00:57:11.84 ID:Y9PF01r+0
トラブルの元
380枯れた名無しの水平思考:2011/08/12(金) 23:49:00.25 ID:OUaaBd/u0
「そして誰もいなくなった」みたいに一人ずつ脱落していくのかと思ったら割と協力プレイスタイルなのね
とりあえず潜水艦だけクリアした現在の各キャラの印象・犯人予想

・一宮…何かのきっかけで裏の面が出そうだが、事件の核とは無縁か
・ニクス…事件に大きく関わっているはず。犯人っぽいが実は無関係、と思わせといてやっぱ黒幕という予想。多分死んでないよね
・サンタ…キレ者系で犯人っぽいが、実はいい奴。だが、事件の本質とは違うところで暴走してBADENDに導きそう
・四葉…一発でヤンデレだとわかった。事件の裏側で糸を引くも溺愛する兄に裏切られて発狂パターンが見えた
・淳平…プレイヤー=犯人=ZEROはないと思うが、何かプレイヤーがミスリードを引き起こされるようになってそう
・紫…ZEROと淳平をつなぐポジションにあると予想。少なくとも何も知らないわけではなさそう
・セブン…おそらく終始暴走することも事件に加担することもない。正真正銘の正義
・八代…何か組織に属していて、今回の黒幕を追う立場にありそう。少なくとも犯人側ではない
・9番…速攻死んだので謎だが、単なるかませではなさそう。死なないパターンもあるのかな。


淳平以外みんなグルでしたってのはナシを期待したい
381枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 00:23:53.14 ID:HG8f66xA0
>>380
その頃が一番楽しいよなぁ。(俺は最初ナイフENDだった)
色々推理して疑ってみたりしてね。
他のBAD END見るともっと頭が混乱してくるよw

ここはネタバレが転がってるからあんまり見ない方がよさげ。
382枯れた名無しの水平思考:2011/08/13(土) 03:37:34.69 ID:jY3//XQy0
>>381
アドバイスありがとう
マルチエンディングは6つなんだね
ナイフエンド来たよw
だんだん一宮が一番怪しく見えてきた
あいつだけ一人でいる時間多すぎじゃね?
まぁ、しばらくここは覗かないようにします
383枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 00:30:53.14 ID:1mkJqaML0
>>380のメインシナリオクリア後のイメージが知りたい。
384枯れた名無しの水平思考:2011/08/14(日) 01:08:04.10 ID:58RgvFvA0
暗闇の果てで君を待つ プレイして思ったけど、
999の1回じゃ真実に辿り着けない仕様は絶対必要だと思った。
暗闇、1人目で真実を知ってしまった残念感といったら・・・あれは本当に勿体無い事しちゃったよ、俺のバカ><
まぁそれでもメッチャ面白かったし全コンプしたけどさw

999の仕様について↑で色々言われてたけど、2回目以降に真ENDは絶対正解だと思うわ、うん。
385380:2011/08/14(日) 23:34:50.84 ID:6UBj2/N60
>>383
一気にプレイして今全部クリアした。ネタばれ注意


・一宮…顔芸+キャラ崩壊ひどすぎワロタ。徹底した悪役だったのが意外
・ニクス…結局は終始事件に巻き込まれてただけなのが意外だった
・サンタ…境遇は道場するが、やってることはマジキチだしちょっと引いた
・四葉…茜ルート終盤は安心感があったが、他シナリオ中は一番疑ってた。
・淳平…茜、茜ってちょっとうるさすぎな気がした。おまえら小学校出てから10年近くも音沙汰ナシだったくせに
・紫…劇中の行動がほとんど演技だったと思うとなんかげんなりした。何気に一番人間性が読めないタイプだった
・セブン…やっぱりいいやつだった。ただ、最後の最後でやっぱり事件に関わってた可能性が出てきてなんかモヤモヤしてる
・八代…あれ?いなくてもよかったんじゃ…?
・9番…もっと動きまわらせてあげてもよかったんじゃないの

結局本当に「ノナリーゲームって何?」って思ってたのは淳平と八代だけだったんだよね
他はみんなゲームの関係者で自分が巻き込まれた心当たりがあったわけで
途中でever17と同じシナリオライターだと知ってまさかなとは思ってたけど、そのまさかだった
でもメインキャラ(しかもヒロイン含む)が殺人を犯してる時点で、
ever17に比べてハッピーエンドとは言えないような気がするなぁ
全体としてはなかなかおもしろかったけど
386枯れた名無しの水平思考:2011/08/16(火) 18:38:41.20 ID:NkBMhlda0
懐かしいw
自分は最初斧エンドだった。
ずっと茜を警戒していたので、まさかあっちの彼女に頭かち割られるとは思ってなかった。
八代はもうちょっとババア絵で良かったのに。八代亜紀をイメージしたんだろうか。

もっかいやってみっかなー。
387枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:05:07.27 ID:uup5nSp60
>>385
四葉「おにいちゃんはニルスなんだからね!」
388枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 02:16:17.04 ID:sb+3buer0
ニルスの目は見えてると思ってました・・・
389枯れた名無しの水平思考:2011/08/17(水) 15:44:48.86 ID:o/t62EOE0
>>388
あるあるw
390枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 02:40:04.35 ID:0FseRb/O0
>>388-389
俺も俺もw
手ぶらで階段走るとか凄いよなw
391枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 20:54:39.56 ID:3JZ9YLGs0
忘れた頃にやりたくなるな コレ。

続編か似たようなの早くだしてくれ!
392枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:02:36.55 ID:ZxEp5o8QO
昨日買ってきた
9の扉見つけたと思ったらナイフで刺されて死んだでござる
死亡ENDは中盤に来ると思いこんでたからビビったw

最初、死体を調べたくて5の扉にしたのに、死体も調べないでスルーされたし
落ちてた9のバングルも取らないで勝手に進むから困った
393枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 15:20:43.09 ID:9006zycR0
扉を選ぶ時は、最終的に9番をくぐるためには「何番のやつと入るのがいいか」ってことばっかり考えてたけど
どっちかというと、BADEND回避するためには「誰と一緒にいなければいけないか」を考えなきゃいけないんだよな
394枯れた名無しの水平思考:2011/08/19(金) 16:21:52.46 ID:HLGjV5Id0
>>392
またレポよろ。
何も知らずにプレイしている頃が、一番楽しいよな。
そういうレスを読むのも楽しい。
395枯れた名無しの水平思考:2011/08/20(土) 17:54:36.31 ID:wieThdpj0
俺も最初 ナイフENDで 誰!?ってなって
次 潜水艦ENDで ええっ!?誰だよ ってなって
エレベーターで濡れ濡れしてw
斧EDNで ちょーおまっ!コエー されて
金庫ENDで ・・・(忘れた、思い出せんw)
その後 棺ENDすっ飛ばして茜ENDで へ?で結局・・・ええ!? はぁ?そこで終わるとかw
モヤモヤモヤモヤ エンドレスになったw
でもスッゲー楽しめたから満足だ。
396枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:22:22.07 ID:/W9Tz3SW0
新作決定

PSV/3DS
「極限脱出ADV 善人シボウデス」
[S]発売日未定。DSの「極限脱出9時間9人9の扉」のスタッフによる新作。
シナリオD:打越鋼太郎、キャラクターデザイン:西村キヌ
└声優は大塚明夫、小野大輔、小見川千明、釘宮理恵、榊原涼子、沢城みゆき?、
田中敦子、田村ゆかり、納谷六郎、能登麻美子、細谷佳正らの声優陣を起用しフルボイス

PSV/PS3
「真かまいたちの夜 11人目の訪問者」
[S]シナリオ監修:我孫子武丸。原点回帰をテーマに、雪山の中でのペンションを舞台とするミステリー
└背景は3D、音声はフルボイス、ピンクのしおりは「お楽しみに」
 ・100人までの人数でマルチプレイを行う「みんなでかまいたち」を導入、
1プレイは短く気軽に楽しめる。PS3/PSV共用サーバー
 ・PSVには両面のタッチパネルやジャイロセンサーを使った仕掛け
一台を二人でプレイする「ふたりでかまいたち」を搭載
397枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:30:21.75 ID:QfP90KIr0
なんという俺得声優陣 
398枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 09:35:41.11 ID:RBz5btH90
続編決定おめでとう
399枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 10:16:19.67 ID:5YuF/AKo0
タ、タイトルだせえ・・・
でもまあ楽しみ、フルボイス嬉しい
400枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:04:26.37 ID:9STqY+Aj0
新作おめでとう!
これでまた盛り上がると良いな
401枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:06:32.88 ID:rfLGbeJf0
釘宮!
買うわ!
402枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 11:44:10.88 ID:fU22EQg9O
403枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 12:14:27.81 ID:SueQTl6V0
アリス関連の話はファンタジーになりそうな気はしてたが
ずいぶん思い切ったキャラがいるな
404枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:06:01.51 ID:2EmA6sVx0
しかし、3DS初期の方でこれの新作が遊べるのは嬉しい
405枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 13:41:05.89 ID:xdrRnRxD0
>>402
なんか変なサイボーグみたいなのがいるんだが・・・
ひょっとして明夫が声やるキャラなのか?w
406枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 14:20:23.08 ID:wtQqCdlN0
サイボーグ:明夫 爺さん:納谷さんは間違いないだろうな 
407枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 14:32:33.19 ID:xdrRnRxD0
黒人っぽい胸出してるエロい姉ちゃんは少佐で眼鏡は能登かな?
408枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:03:32.18 ID:jBMRCvA60
いやあああっっほうううううううううう
409枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:24:28.72 ID:2KBjek6y0
極限脱出、かまいたち、ダンガンロンパ

てんしょんあがってきたああああああああああおおおおおおおおおお
410枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:36:36.30 ID:y1CshLbS0
善人シボウということは悪のかぎりをつくせばいいんだな
411枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:53:07.71 ID:Ch9fcOey0
やっべ俺好みすぐる!!
ダンガンロンパもDS化?

善人死亡ってオチか?ww
3DS俄然欲しくなっちまったじゃないかーーーーーーーー><
任天堂やるなぁ
412枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:54:18.74 ID:Ch9fcOey0
いや、ここはPSV買うべきか?
413枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 15:57:26.01 ID:mvgylgmh0
極限脱出  3DS/VITA
かまいたち  PS3/VITA
ダンガンロンパ  PSP

どれも楽しみだな
414枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:15:53.46 ID:Ch9fcOey0
そうなのか、どっちのハードも欲しいやんけ

3DSはVITAを警戒して早めに値下げしたんだな
415枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:20:33.75 ID:F3SWzdDX0
VITAの期待度がやべぇ
416枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 16:56:39.44 ID:II4KSB1F0
続編と聞いて飛んできました
とりあえず2は1みたいな超常現象なくなってればいいな
417枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:01:55.93 ID:mvgylgmh0
>>416
―キャラクター、システム等

●「シグマ」
 ごく平凡な大学生なのだが…筋肉質で精悍な見た目ながらエロ発言で女性のひんしゅくを買う一方、明るく素直な熱血漢で裏切りゲームには向いていそうにない。

●「ファイ」
 銀髪ショートの少女。知的でクールながらオヤジギャグを飛ばしたりする。胸のサイズは自称Cカップ。実際はA。

・ノベルパートと脱出パートで構成されている
・ノベルパートでは他の仲間との駆け引きが、脱出パートでは部屋を探索して謎を解く事に

・腕時計のような腕輪を使ってシグマとファイは意識のみ時間跳躍が出来る、的な台詞をファイが言っている画面写真がある
418枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:09:17.94 ID:2EmA6sVx0
VITAは二画面どうするんだろうな
419枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:27:31.38 ID:nZdXlWGh0
極限脱出  3DS/VITA

これだけどっちも持ってないな・・・どっちか買うかなぁ・・・
420枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:30:00.63 ID:II4KSB1F0
>>・腕時計のような腕輪を使ってシグマとファイは意識のみ時間跳躍が出来る、的な台詞をファイが言っている画面写真がある

oh・・・まぁ最初からそういうのあるよーって説明されてるだけマシか
1は説明も無しにいきなりだったからな
421枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 17:47:31.07 ID:y1CshLbS0
裏切りゲームって人狼やダンガンロンパみたいなことすんのか?
422枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:02:03.59 ID:7aKa5HuK0
立体視があるなら絶対3DS版買うけどな。
無いなら画面デカいVITAだな。
423枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:06:52.33 ID:HllCPxmZ0
>>420
いや、前作はまさにそれがストーリーの肝なんだから最初からバラしちゃ駄目だろw

というか>>402の右から2番目のキャラって、前作ラストに出てきた「アリスっぽい女性」だよな?
その隣はなんとなく四葉っぽくも見えるけど・・・
果たして前作との繋がりはあるのか、設定だけ引き継いだ別物なのか
424枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 18:45:18.48 ID:2EmA6sVx0
別進行で脱出ゲームが進行していたとか
最後に残ったのがアリスっぽい人 とか
違うかw
425枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:01:35.85 ID:izutW6Sg0
楽しみだ
426枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:42:53.43 ID:NpvlRO14O
3DS持ってるからこれだけなら良かったんだが
かまいたが3DSで出ないからVITAも買うはめになりそうだ
これはかなり痛い出費や……チュン死ね
427枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:50:10.56 ID:2EmA6sVx0
因みにかまいたちはPS3版もありまっせ
428枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 19:58:10.92 ID:NpvlRO14O
PS3持ってねえ…
しかも今の時代据置でサンノベはないわ
429枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:09:06.02 ID:5jxDMf6y0
>>420
最初っからSF要素丸出しだと12rivenみたいに収拾つかなくなりそうで少々怖いな
SF前提で始まるなら話の仕掛けもそれ相応に大きくなっちゃうだろうし

関係ないけど、今回マルチって事は2画面使ったネタは無さそうだけど
モーションセンサーみたいな両ハード共通の機能使ってる可能性はあるんだよね
430枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:10:05.30 ID:umDcag3e0
ざまぁw
431枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 20:56:40.80 ID:pWLrbI2/0
ジャイロセンサー使った仕掛けとかありそう
432枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 21:36:37.28 ID:7aKa5HuK0
>>426
いまびき草や428の件を考えれば
wiiUや3DSへの移植も全然ありうる。
逆に善人〜も、PS3やwiiUに移植する可能性がある。
433枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 22:11:36.19 ID:OHc0/E9E0
新作決定と聞いて自分も飛んで来ました。
もっと脱出ゲー増えてくれると嬉しいんだが…
434枯れた名無しの水平思考:2011/08/24(水) 23:34:23.29 ID:LajN4dMe0
続編ktkr
どう見ても四葉さんみたいな人がいるんですが、お兄ちゃんは今回出番なしなのか?
435枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:08:55.44 ID:y/S9Vm/g0
『極限脱出ADV 善人シボウデス』善人が絶望する“裏切り”のゲーム
http://www.famitsu.com/news/201108/25048970.html
436枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:13:18.12 ID:Z0RQ0tGg0
サンタが女の子になったのかと思った。
437枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:33:49.52 ID:N0+7oRIk0
集合写真の左から2番目数年後の茜っぽくね?
wktkが止まらない件w
438枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:39:59.09 ID:I8J5bec/0
あのいかついオッサンが主人公だったのか
しかも大学生だったとは
439枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:40:11.61 ID:qpC29AMz0
ホモ受けしそうな主人公だな
440枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 00:49:58.47 ID:rgK7cmbb0
クレオパトラみたいなやつは前作のアリスじゃないか?
441枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 01:04:54.94 ID:I8J5bec/0
クレオパトラはアリス、赤毛は四葉にしか見えないな
442枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 02:29:18.35 ID:fJbLmKJE0
ガキは八千代の息子かな?
443枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 03:02:18.60 ID:8GAX0wjf0
444枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 03:54:03.70 ID:wh4GTNqq0
いい感じにストーリーを忘れているから久々にやり直すかな
445枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 07:55:43.68 ID:O1lHdgt60
>>442
八代さんの子供は双子のお嬢さん
446枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:36:37.34 ID:tykpoFH20
ポリゴンキャラは脱出パートだけだよね・・・?
447枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 11:40:59.52 ID:C5m8tyae0
ポリゴンはやめてほしかった
448枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:53:47.54 ID:5xfXge0E0
http://zendesu.chunsoft.jp/
公式。
極限脱出ADV 善人シボウデス トレイラームービー
http://www.youtube.com/watch?v=sHMhHA5a6v8
449枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 12:58:33.75 ID:F0RypSAM0
59秒のとこでたくさん死体が
450枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:13:28.57 ID:MIRQrSQW0
モノクマのパク・・・いや、何でもない
451枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:18:26.78 ID:uzgr/Ifq0
>>448
うさぎの声ってまる子か?w
452枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:31:57.93 ID:LAMipvgH0
結局これシリーズって扱い?シボウデスの話はこのままここで続けるのか?
453枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:41:29.22 ID:hIuExlKb0
ノナリーゲームやIce9ってキーワードあったしゼロもいたから999の続きっぽいな
パラレルかもしれないけど
454枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 13:59:53.71 ID:O1lHdgt60
これ善人死亡と全員死亡をかけてるんだろうか


テーマ曲が999のアレンジだね
四葉ちゃんは今回もトチ狂ってくれるんだろうか
楽しみ楽しみ

455枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:08:18.40 ID:rgK7cmbb0
しんじあう
しんじゃう
456枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:20:36.56 ID:p2DjXlKV0
トレイラームービー見てきたがポリゴンキャラ安っぽ過ぎるだろ…
999は消化不良感があったけど続編使ってまで補完して欲しいとも
思わないので個人的には別の世界の物語にしてくれた方がいい
457枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 14:50:21.26 ID:azo6qZrY0
ドラえもん使ったりまる子使ったり好きだな、この会社w

「善人」と「全員」掛けたり、「信じあう」と「死んじゃう」を掛けたり
数字ゲームというより言葉遊びゲームになりそうな予感が。
458枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:04:07.08 ID:dxr6RheK0
>>454
それを言ったらシボウデスは死亡+Deathだなw
459枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:10:44.97 ID:Vr414SfY0
ドラえもんの声したクマ
まる子の声したウサギ

サザエさんの声した動物が来ても驚かないよ
460枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:53:55.61 ID:H/VL/iJl0
善人死亡です
全員死亡です
善人志望です

実は三番目の意味で泣かせるエンドじゃね?
461枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 15:56:43.56 ID:vMTW6Jt70
勢いで立ててしまった
後悔はまだしてない
【3DS】極限脱出ADV 善人シボウデス【Vita】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314254600/
462枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:08:25.91 ID:9siBC1yv0
>>457
チュンとスパイクで一応別だぞ
463枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 16:29:02.95 ID:3b7/ypTQ0
>>461
464枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 18:57:30.62 ID:nraToGHQ0
どうせそんなに進行早くないんだからこのままシリーズスレにしとけばいいのに
465枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 19:02:41.11 ID:jQd4UlSq0
分ける程勢いねーだろ・・・
466枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 22:46:41.05 ID:fo+ant2b0
海外の投稿動画であの時計レビューしてる人がいたんだが
どこで売ってるの?
467枯れた名無しの水平思考:2011/08/25(木) 23:34:33.93 ID:dxr6RheK0
>>466
海外版の限定版特典か予約特典だったはず
468枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 06:15:13.80 ID:FMYZYcaz0
>>467
ありがとう、って事はわりとレアアイテムだな……
469枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 08:54:12.88 ID:FQVZ3qvU0
全クリ記念カキコ

いやー、面白かったわ!
ミステリゲーとか叙述トリック好きだからシナリオ楽しかったし、
バタフライエフェクトとかシグマハーモニクスと同じ
「無数のパラレルワールドから正しい選択を選ぶ」展開に燃えたわ
n進数の伏線とか、斧EDと潜水艦EDの露骨なミスリーディングとかよかったわ
(ミステリゲーには「引っかからない俺SUGEEEEE」するためのあからさまなミスリーディング必要だと思うの)

とか言いつつ、ゼロの正体思いっきり騙されてたw
「ゼロのバングルと数字が6=犯人は過去のノナリーゲームの6で、茜犯人説のフェイク」
と思ってたら、二重の意味で騙されてた俺涙目wwww
如何にも「信頼できる登場人物」って風に出しといて、そりゃねえよ!
しかも真相考えてみりゃ、「信頼できる登場人物」で間違いないから怒るに怒れねぇよ!!
真相EDはDS逆さ持ち〜全員生還ENDでメチャクチャ燃えた

でも、茜とサンタって殺人罪か、良くて未遂か未必の故意だよね
まあ、仮に実刑でも刑期を全うして出所するまで俺は待ってるけどね(キリッ
470枯れた名無しの水平思考:2011/08/26(金) 16:16:03.05 ID:np1oybZW0
9番は死んじゃったけどねw
471枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 01:00:21.57 ID:A9pR89l80
>>469
凄い地雷カキコ。。。
472枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 03:47:18.19 ID:dyf1ny690
ん?
473枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 03:54:14.51 ID:dyf1ny690
どういう意味?
474枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 09:26:54.54 ID:3QD1SwxQ0
逆さ持ち面白かったな
最初見た時は一瞬バグかと思ったけどw
475枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 20:00:45.34 ID:SBuhcv3Q0
>>473
ネタバレ全開だから こっちに書けって事じゃね?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266144525/801-900
476枯れた名無しの水平思考:2011/08/27(土) 23:22:11.37 ID:dyf1ny690
なるほど。
477枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 17:04:27.08 ID:oOA493wU0
3DS持ってねーよ、3DSの促販ウマすぎw
ほしーぞー><
478枯れた名無しの水平思考:2011/08/29(月) 21:34:47.27 ID:UgmqO0HZ0
VITAの販促にもなってるんじゃ?
479枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 12:42:20.33 ID:P6/UOHNF0
立体視で見たい
そのためのポリゴンキャラだし
480枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 16:36:48.35 ID:7DTxTQrU0
どっちも3Dだよね、どっちにしようか迷うなー2画面は今回ないのかな?

PSVだと旧作PSPソフトって使えないのかな?

PS2だけ持ってて、PSP本体すら持ってないんだけど、どうせ買うならPSPソフトも遊びたいなぁと
なんかUMDスロット付いてないらしいけど代替策ってあるのかな?
481枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 20:32:51.51 ID:2GBnFKI40
えっ?
482枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:53:21.98 ID:sTpDFCHg0
色々突っ込みどころが
483枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 21:59:57.06 ID:lH8cDctM0
>>480
面倒だから説明しないけど、もう少しハードについて調べた方がいいよ。
いろいろ間違ってる。
484枯れた名無しの水平思考:2011/08/30(火) 23:56:56.19 ID:PTxEi+UJ0
>>480
ポリゴンって意味の3Dなら両方、立体視って意味の3Dなら3DSだけ
PSVでUMDのソフトは使えない、ダウンロード用のソフトはできる、UMDの代替策はない
485枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 00:47:55.05 ID:Qay2FUDf0
ほっときゃいいのに
486枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 01:20:53.00 ID:xyaMS11K0
しんじぁえばいいのに
487枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 07:26:10.40 ID:k3UoEDeEP
そんな簡単に死ね死ね言うなよ!
488枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 15:28:37.06 ID:ywMmtflr0
>>486
こういう奴こそ生きるに値しない屑
489枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 17:28:02.56 ID:/xUeZcvt0
信じぁえよ><
490枯れた名無しの水平思考:2011/08/31(水) 18:42:15.50 ID:EDWpBxB10
こうして善人シボウしていくわけですね、わかります
491枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:19:28.47 ID:5kxK9JFY0
極悪非道を尽くすゲームか、ちと萎える気もするなw
これやりたさに3DS買おうと思ってる。正しレビュー次第だけどねw
492枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 00:23:59.94 ID:3cegIk5r0
新作来たか・・・
四葉の薄い本が出なかったのが心残りだ・・・
493枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 01:08:23.11 ID:XDsRuFUl0
何、これから……。
494枯れた名無しの水平思考:2011/09/01(木) 18:37:50.26 ID:ygManC3p0
>>484
かまいたち もやりたかったけど、旧作がDLのみなら3DSを買う事にします。
ご親切に ありがとうございました。
495枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 10:33:12.60 ID:s+Soda8K0
真かまがvitaなんだよな
496枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 12:30:56.94 ID:ddt5fVuk0
そうなんだよなぁ、しかもPS3も持ってないんだぜorz
497枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 17:14:12.07 ID:VwQl6Gbs0
428やイマビキ草の例を見る限り
チュンソフトは出せるだけマルチで出すから
真かまも3DSで出すと思うよ。
立体視対応で移植が大変だから同発できないだけでしょ。
498枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 18:22:24.18 ID:+H1FWQjX0
vita購入予定だったのでめちゃうれしい
499枯れた名無しの水平思考:2011/09/02(金) 23:48:40.54 ID:le8Rtt7V0
高解像度でも見たいし立体視でも見たいから両方買うかもしれない
財布やばい
500枯れた名無しの水平思考:2011/09/03(土) 19:24:08.21 ID:hr2t1JlD0
PSVをPSPなしで新規購入だとソフトの選択肢が少なすぎて無理だわ
大人しくDS3買って 真かま を待つわ
501枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:10:05.96 ID:Lc6aSoUa0
vitaはPSPと互換性ないぞ
PSPのゲームはVitaじゃ出来ない
502枯れた名無しの水平思考:2011/09/04(日) 19:28:14.39 ID:RtH3xW+t0
じゃぁ尚更DS3で決まりだな
503枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 00:36:27.51 ID:gtYapmU+0
なんかポリゴンて好きになれない・・・
504枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 05:02:56.58 ID:FofvE4T+0
DS3じゃなくて、3DSだよ
それと、PSVはUMDは使えないけれど
DLはできるので、PSPのソフトでも
DL版があれば、PSPのゲームはできるよ
505枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 07:02:46.69 ID:kMCDTXBh0
>>501
さらっと嘘書くんだな
506枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 14:05:02.53 ID:h7KJ94I60
UMDのことでしょ
507枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 15:24:07.90 ID:y82PkUB20
PSPのUMDが使えるってわけじゃないでしょ
例えば、今UMDでモンハンP3持ってても、
vitaでやるなら金払ってダウンロードしなおさなきゃいけないって事だよね。
それともUMD版持ってればvitaでのダウンロードが無料になるの?
508506:2011/09/05(月) 18:26:37.87 ID:jEmxxfry0
ん、俺へのレス?
「(互換性がないのは)UMDのことでしょ」、と補足しただけだよ
UMDが使えないのは知ってる
509枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 18:38:22.77 ID:kMCDTXBh0
UMD持ってるって事はPSPあるんだろうから互換性なくても困らないだろう。
据え置きと違って配線が面倒ってこともないし
510枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 20:40:00.33 ID:5xCkp+sI0
>>504
ああ、スマン3DSと書いたつもりが^^;
PSPソフトはDLでプレイ出来るっつても数が少なすぎてなぁ
SPS持ってるならまだしも持ってない奴にはキツ過ぎるわ
3DSもDLソフトは少ないが、まだDSソフトが使える分新規でも買ってくれそう
511枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 22:48:28.07 ID:H39+eSwc0
3DSはLL版早く出してほしい
DSのLLは999発売直前に出て調度良かったから今度も期待してる
512枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:54:38.82 ID:y82PkUB20
>>508
ごめん、507は君へのレスじゃなかった。アンカーつけるべきだったね。
>>509
今のPSPが壊れたらvitaを買おうと思ってたからだよ。UMD使えないんじゃ以降できないじゃん。
2年に一回くらいPSP壊れるんだよね。
513枯れた名無しの水平思考:2011/09/05(月) 23:59:20.93 ID:te15xYXm0
それは使い方が怪しい
514枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 01:59:39.73 ID:wlLosShz0
>>512
プレイミスの度にファビョってブチ投げてるとか?w

----
今DSライト持ってて DS用のメモリーカードとか使った事ないんだけど、
DSiや3DSだとパッケージ買いしたソフトでもメモリーカードに取り込めたりします?
DL以外のソフトも本体だけで持ち歩けたら便利だなと思ったんですが、どうでしょう?
515枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 02:17:56.13 ID:r20mdTJX0
無理
516枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 10:36:20.54 ID:5fnzIesb0
今のチュンは経営苦しそうな気がするから
機種別に仕掛け変えて両方買わせようとしそうな気がしないでもない
517枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 14:04:12.06 ID:VDdoxNvP0
まあADVは2画面の恩恵がでかいのでやっぱ3dSやねぇ
3Dキャラも見てみたいし
518枯れた名無しの水平思考:2011/09/06(火) 16:02:12.82 ID:iP8xZJhn0
スクショ見る限りメインプラットフォームは3DSでつくってて、
ビータに移植って感じじゃない?
同時発売なら3DS版買っとけば間違いないでしょ。
ビータのが後発なら、追加要素があるかもしれんが。
519枯れた名無しの水平思考:2011/09/07(水) 04:15:00.15 ID:a4VBSQZU0
>>515
返事遅くなってゴメン
そうか、そんなに甘くはないよな。

真かまいたち も3DSで出ないかねー。
かまいたっちの夜とか わらび餅篇みたいな おバカっぽい話もやりてー

520枯れた名無しの水平思考:2011/09/08(木) 23:58:25.41 ID:OJzf9YuR0
スクショは全部3DSの解像度か
PSV版のスクショも見たい
521枯れた名無しの水平思考:2011/09/12(月) 17:25:02.83 ID:13mh2SEU0
そういやまた小説版が出るのかな?
あそこのレーベルは割高感が半端無いからちょっとなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:19:15.58 ID:WEXdZ1/y0
シボウ安くなるのいつ頃かなぁ、その頃には3DSも新しいの出てるかな?
523枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 01:22:57.81 ID:PA37TeFz0
まだ発売すらしていないのにw
524枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 02:55:25.44 ID:/T2Q1rPY0
ずっと待ってろ
525枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 14:33:13.67 ID:28QlekHm0
999は今も結構高いな
526枯れた名無しの水平思考:2011/09/15(木) 22:36:45.54 ID:gaxag6J20
999に限らずアドベンチャーゲームはあんまし下がらないよね
作りすぎたのに全然売れなくてワゴン直行するようなのは別として
527枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 00:08:08.73 ID:sHgoPfFV0
そうでもないだろ面白いのに安いの沢山あるし
528枯れた名無しの水平思考:2011/09/16(金) 13:23:46.11 ID:mBM9i0RR0
>>526
繰り返し遊べるアクションゲームや
クリアに時間が掛かるRPGよりずっと中古値下げは早いだろ
999とか一部のADVは、もともとの流通量が少ないから
あまり値が下がらないだけだ
529枯れた名無しの水平思考:2011/09/21(水) 23:34:09.45 ID:zjTlj6hH0
新作は PSPでよかったのに
PSPなら、弟切草、かま1、かま2、428、街、EVER17、シュタゲと神ノベルゲーができるし、ノベルゲーならそんなに性能いらないんじゃないか?
530枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:05:37.43 ID:P51W6INv0
え?
531枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 00:08:58.87 ID:0FBA4t470
チョニーの話はチョニースレへ逝け
532枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 01:17:52.43 ID:hPmrzfLh0
>>529
vitaのかまいたち見たけど解像度が高いから文字が超絶見やすかった。
ノベルゲーこそ次世代機が必要なんだと思ったがな。
533枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 08:48:32.03 ID:nWf8oVH70
そんなことはないけどね
HD機のほとんどのゲームが文字が小さすぎて見づらい現象が多発してる
フォントが、小さいのしか対応してないのか、どうかはわからんが
534枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:15:42.99 ID:DDFtmSVT0
フォントなんて製作側しだいで自由に変えられてる
少なくともADVで文字が小さすぎるのなんて見た事ない
535枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 12:49:07.27 ID:hPmrzfLh0
>>533
そりゃテレビが小さいんだろ。
据え置きだとそもそもテレビの大きさに左右される。
携帯機なら画面のサイズは固定だから解像度が高いほど綺麗に読みやすく表示される。
536枯れた名無しの水平思考:2011/09/22(木) 20:32:54.62 ID:03SATtn00
このゲームやってると四葉が可愛くて生きるのが辛くなってくる
537枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 01:10:31.30 ID:gfqwKXkK0
>>534
つ GBAのFC版AVG
あれTV用のをまんま縮小しただけっぽいからDSでやると文字が糞小さいw
平仮名だから まだ読めるけど。でも字小さくても ファミ探とかは神ゲーだよな。

まぁ、俺もDS用ソフトでは漢字表記できるレベルの小ささしか見た事ないな。
「風」の漢字が簡単表記になってるのは知ってるが
538枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 05:41:23.77 ID:5zoCdZKu0
HD機で文字小さいかどうかって話にGBAのソフト挙げても意味ないだろ
539枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 07:49:39.58 ID:EmxW7RAq0
つか、ここでHD機の話自体スレチ
540枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 09:16:56.01 ID:AUZ666mw0
解像度は高い方がいいって事だろ
541枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 16:52:52.90 ID:hajX2Zlw0
どうせ次世代機になるならキヌ絵を忠実に再現した2Dして欲しかった
542枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 17:25:53.68 ID:Fx1vyg6E0
それだとキヌが死ぬから・・・
543枯れた名無しの水平思考:2011/09/23(金) 22:21:26.55 ID:+2+XVem00
死ぬのはキヌの絵を忠実に模写しなきゃならない原画マンだろ
544枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 04:18:08.59 ID:O7WiSw5S0
3DSでのハリボテキャラは見たくない。
俺は3D機能は使わないだろうと思う。
2D機能を残したのは大正解だな。
545枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 06:36:32.26 ID:2sylOyX10
>>543
は???
546枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 08:09:33.39 ID:LWOyW86f0
もちつけ
547枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 14:52:02.52 ID:HsHYTYt20
脊髄反射ワロタw
548枯れた名無しの水平思考:2011/09/24(土) 16:34:29.17 ID:4pbdl6If0
999が、発表から発売までが半年ぐらいだったから
善デスの発売は来年の一月ぐらいかな
549枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 18:30:12.82 ID:ZyYipfSF0
>>541
今まで2Dだったのに死ぬも糞もないだろw
550枯れた名無しの水平思考:2011/09/27(火) 21:33:43.29 ID:1V7tZvYA0
チュンはかまいたちに集中してるみたいだから続報は当分先だろうなあ
551枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 09:18:01.49 ID:7fbCPc3O0
このゲーム今プレイしてるんだが、脱出パートのギャグ寒すぎないか?
ギャグが苦手な作家さんなのかな
ついさっき9番の男が死んで全員に戦慄が走っていたにも関わらず
突然和やかに漫才始めるのが不自然だし
逆転裁判以降こういうギャグがアドベンチャーに散見するがそれの劣化コピーに思える
シナリオ自体はまだ終わってないから評価は保留中
552枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 14:14:45.89 ID:WJ3p5cKB0
ギャグは入れろって言われてるんじゃねーのかな
R11なんかだと緊迫感保ったシナリオ書いてたよこの人
553枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 18:23:00.01 ID:7fbCPc3O0
やっぱそうなんかな
ギャグ描写が嫌ってんじゃなくはさみ方が不自然なんだよね
会話でもしながら落ち着いて探索しよう、みたいな前置きあればまだ違うのに
まぁそもそもギャグ自体があんま面白くないしどのキャラも親父ギャグなのがね
554枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 21:02:47.50 ID:4U1tVIWl0
この人の作品これとEver17しかやってないけど
Ever17もギャグ微妙だなーって散々言われてた
緩急付けるためのギャグ入れてるのかも知れないけど

調べて最初に茜の脳みそチューチュー吸うたろうか?とか言い初めて混乱した
555枯れた名無しの水平思考:2011/09/29(木) 22:09:27.08 ID:7fbCPc3O0
>>554
そうそう、俺もそこで引っかかった
さっき人が死んで自分たちも死にかけて
ちゅーちゅー吸うたろか!と親父ギャグで面食らった
556枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:53:27.20 ID:whN2HCJ/O
吸うたろかなんて言ってませんー
すすってみたくなったと考えただけですー
557枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 21:54:19.14 ID:QMJvPiwW0
558枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 22:13:31.24 ID:whN2HCJ/O
神訂正すぎたか
559枯れた名無しの水平思考:2011/10/01(土) 23:07:24.69 ID:0/faRLID0
このフェミ全盛時代に八代の年齢ネタは…
センスないというか、ちょっとだけ不快になるようなギャグなのがいやだな
560枯れた名無しの水平思考:2011/10/02(日) 00:42:03.51 ID:cdxy3zpG0
そういう年齢ネタや下ネタや親父ギャグで
ライターがオッサンなんだろうなってのが透けて見えるよね
561枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 16:05:39.01 ID:ETTCtjfr0
茜に下ネタ言わせたりするのは
正直ライターきめぇって思った
562枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 20:46:09.36 ID:2YKaP+Ll0
999、ベスト出るのか。
563枯れた名無しの水平思考:2011/10/03(月) 22:24:06.81 ID:QisKFnWZ0
スパイクザベストじゃなくて、チュンセレクションってやつか
他に二つでるようだけど初めてかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B005QJ6III/
564枯れた名無しの水平思考:2011/10/04(火) 07:27:31.84 ID:bxhnBSn40
428とかまいたち も出してくんないかなー、そしたら3SD絶対買うのに
現状やりたいのゼルダくらいしかないんだよなー
565枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 15:38:45.46 ID:H3cUB1tl0
かまいたちはPSアーカイブスになっちゃったからなぁ
566枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:04:07.71 ID:MjSXPZXF0
かまいたちはGBA版やればいいよ
567枯れた名無しの水平思考:2011/10/05(水) 22:45:41.66 ID:Rot9b5Pd0
>>566
少し上を見ろよ、PSVで発売が決まった 真かまいたち の話だ
568枯れた名無しの水平思考:2011/10/06(木) 11:54:35.88 ID:63N849Pv0
でも正直ダンガンロンパのノリよりはこっちの方が好きだな。
569枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 10:13:56.31 ID:19Xp2yrP0
>>568
「でも」って何に対して?w
いるよなー人の意見に必ず でも付ける奴

いっその事3DSでもダンガン出せばいいのになー
チョニー買うより任天堂に貢献する方がいいし
570枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 12:55:31.06 ID:gfwFatol0
でもスレチ
571枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 13:13:52.17 ID:cU7Jawr80
いちいち何かと比較しないと好きなものを褒められないってのは
恥ずかしいことだね
572枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 14:07:22.00 ID:LQ9a1nEy0
でも一番キモイのは>>569
573枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:27:38.50 ID:UR/cFELi0
428もイマビキ草もマルチしまくってたから
真かまも3DSに移植されると思うお
574枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:52:16.02 ID:Y7YCClC/0
>>572
本人乙って逝って欲しいのか?w
575枯れた名無しの水平思考:2011/10/07(金) 23:58:51.66 ID:KBAk981q0
でもスレチ
576枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 09:50:48.92 ID:vacOjri10
Amazonのベスト版ページからだけど、新しいパケ絵?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/71Oxg-OUfjL._AA1019_.jpg
577枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 10:17:05.87 ID:Xpv16wAD0
>>576
絵は販促ポスターのだが
578枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 13:03:15.19 ID:/4j87sJa0
前に使ってた販促絵だな
差し替えるのかもしれないけど
579枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:17:31.78 ID:vnQbDGCt0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。
580枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:19:35.56 ID:vnQbDGCt0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。
581枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 16:22:40.12 ID:vnQbDGCt0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。


582枯れた名無しの水平思考:2011/10/08(土) 17:48:48.87 ID:ozsgaEhv0
もちつき
583枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 01:24:04.49 ID:RditBAf30
>>580
安価くらい付けろや
しかも連投し杉・・・
とっくに終わった話題に急にでもとか言われてもねぇ
584枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 04:49:16.48 ID:itDWKpGc0
わけがわからない。
585枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 04:50:44.77 ID:itDWKpGc0
何でそれだけのことでこんなに叩かれなければならないのだろう……。
586枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 04:53:27.77 ID:itDWKpGc0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。
587枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 04:56:33.13 ID:itDWKpGc0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。
588枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 05:05:19.59 ID:itDWKpGc0
何で安価忘れて、終わった話題にレスしたくらいでここまで叩かれなければならないんだろう……。
589枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 05:33:06.02 ID:itDWKpGc0
いや下ネタのことなんだけど……。
同じ下ネタでも極限の方が個人的に好きって話なんだけど……。
590枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 08:06:46.76 ID:KKlGZt480
何があったw
591枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:36:20.78 ID:famvbGJS0
オメーがわけわかんねえよ
592枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:50:58.57 ID:itDWKpGc0
何でこんな……。
593枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 12:32:43.69 ID:Po077JoA0
荒らすなw
594枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 13:41:03.72 ID:Po077JoA0
ID:itDWKpGc0 ただの嵐かと思ったら本人だったのかっw気持ちわりー
コピペしてんじゃねーよ、執念深すぎw

130 :枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 11:56:36.78 ID:itDWKpGc0
583 枯れた名無しの水平思考 sage 2011/10/09(日) 01:24:04.49 ID:RditBAf30
>>580
安価くらい付けろや
しかも連投し杉・・・
とっくに終わった話題に急にでもとか言われてもねぇ


何でこんなこと言うの?
595枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:08:29.58 ID:itDWKpGc0
極限のスレで関係ない話してんじゃねぇよ……。
596枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:11:20.69 ID:itDWKpGc0
ゲームからして低年齢層(この場合の低年齢層とは10代〜30代のこと、俺20歳だからもうガキじゃねーもんとか思ってる奴は要注意)が多そうだからしょうがないとある程度は割り切っているつもりだ、けど……。
597枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:13:53.84 ID:itDWKpGc0
ああ……虹崎……。
598枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:16:43.73 ID:itDWKpGc0
最近の私には可愛げがない。
599枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:19:13.51 ID:itDWKpGc0
だからもっと下ネタを言って愛される荒らしになるべきだ。
でも私の下ネタはダンガンロンパとも極限とも違う。

淳平のうんこ食いたいとかそういうの。
600枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:23:28.29 ID:itDWKpGc0
止めておけ。そいつは言葉が通じる相手じゃない。
もう彼女に構うのは……よせ……。
601枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 14:26:09.93 ID:itDWKpGc0
淳平がスマブラに参戦したらどんなキャラになると思う?
602枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:11:31.67 ID:itDWKpGc0
と他人を演じてみる。
603枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 15:17:53.70 ID:itDWKpGc0
他人ってのは>>600のことね。
604枯れた名無しの水平思考:2011/10/09(日) 20:17:51.61 ID:nXCxhb5n0
何この連投基地外・・・病院行った方がいいぞ、マジで
自分がマトモだと思ってる時点で・・・(ry
605枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 18:21:21.88 ID:wWitSAe+0
基地外を装って荒らしてるのか、マジモンの基地外なのか判断に悩むなー
606枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:01:36.43 ID:/nFnf9Vx0
いい加減にしろ。煽られたら誰だって怒るだろ。
私の口調がキチガイ装ってるとかそんなのどうでもいいんだよ、腹立ったから荒らしてるだけ。
それに叩きに反抗したら荒らしって、酷すぎる……どこのスレでもそう。
607枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 20:29:26.52 ID:LZr9SYty0
>>606
お前は2ちゃん初心者だろ?
ここにはここのルールってものがあるのだよ

大体、一番最初にレスする時に 下ネタは と書くかアンカー付ければ突っ込まれる事もなかった
主語の無いレスでは伝わる物も伝わらないし、違う意味に取られても仕方が無い
後、荒らしに乗った奴も荒らし、反抗とかガキ杉w
叩かれたくないのなら見ない方がいい、お前にはここは向いてない
つーか関係ないソフトと比べるとか これからは止める事だ
そして半年ROMって

この後完全スルーする。
この手の基地外の特徴レス>逃げんじゃねーよ www


まぁそんな事はどうでもいいか
新作の発売日いつだろ
608枯れた名無しの水平思考:2011/10/10(月) 21:13:37.58 ID:nm4lI6irO
インシテミル
609枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:07:56.85 ID:s6Qi7mRV0
……はぁ?
610枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:10:11.06 ID:s6Qi7mRV0
何が2ちゃん初心者だ。私は2001年から2chやってるっつーの。
私はスマブラスレや幽白スレを荒らした荒らしだ。
そんなに荒らして欲しいんならここも荒らしやるよ。
何がここにはルール(笑)だよ。お前私寄り2ch歴短かったらはっ倒すからな。
611枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:12:13.54 ID:s6Qi7mRV0
淳平
ああ嫌だ嫌だ。極限がこんなガキゲーだったなんて……。
612枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:14:20.36 ID:s6Qi7mRV0
全く腹の立つ。
今ちょうど600台だからこのまま一気に1000まで埋め立ててやるか。
613枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:15:05.06 ID:x1+ph8Xf0
なんだこいつは…
614枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:16:35.98 ID:s6Qi7mRV0
今更後悔したって遅いから。私を煽ったお前らが悪い。
あーあ、クッキー消すんじゃなかった……こうなるってわかっていれば。
615枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:18:53.93 ID:s6Qi7mRV0
嬉しいよ。情報もないし、見物客なんていないと思ってた。
616枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:21:11.02 ID:s6Qi7mRV0
嬉しいよアシュレイ。
617枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:23:15.19 ID:s6Qi7mRV0
シャワー室。
618枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:28:17.45 ID:s6Qi7mRV0
ああ、ここに書くと強迫観念が……。(そしてまた揶揄される)
619枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:28:31.35 ID:MQm3/Ngx0
しねやキチガイ
620枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 00:30:19.13 ID:s6Qi7mRV0
621枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:00:24.71 ID:s6Qi7mRV0
でも正直ダンガンロンパのノリよりはこっちの方が好きだな。
622枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:04:00.36 ID:s6Qi7mRV0
あーやだやだ、こんなゲームばっかりやってると平気で他人に死ねなんて言える性格になっちゃうんだろうなー。
623枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:06:59.91 ID:s6Qi7mRV0
でも正直ダンガンロンパのノリよりはこっちの方が好きだな。
624枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:09:53.66 ID:s6Qi7mRV0
何が2ちゃん初心者だ。私は2001年から2chやってるっつーの。
私はスマブラスレや幽白スレを荒らした荒らしだ。
そんなに荒らして欲しいんならここも荒らしてやるよ。
何がここにはルール(笑)だよ。お前私より2ch歴短かったらはっ倒すからな。

625枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:12:33.45 ID:s6Qi7mRV0
でも正直ダンガンロンパのノリよりはこっちの方が好きだな。
626枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:14:38.84 ID:s6Qi7mRV0
あーやだやだ、こんなゲームばっかりやってると平気で他人に死ねなんて言える性格になっちゃうんだろうなー。
627枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 01:16:41.45 ID:s6Qi7mRV0
でも正直ダンガンロンパのノリよりはこっちの方が好きだな。
628枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 08:16:15.48 ID:2BLgF8jU0
気持ち悪いからこれ削除依頼出した方がいいかな?
629枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:51:35.54 ID:bh72boAt0
害虫駆除依頼だな、一生凍結してもらおうw
630枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:55:20.48 ID:s6Qi7mRV0
私の経験上、そうやって通報するぞ!って荒らしに警告した上でなされた削除依頼は100%通らない。
631枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:57:22.72 ID:s6Qi7mRV0
仮に削除されたとして、今回運が良かっただけに過ぎない。
今回はたまたま同一文の連投だったからね。
凍結って何?削除されたらアク禁されると思ってるの?君2ch上級者なんじゃなかったのかねw
632枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 09:59:50.84 ID:s6Qi7mRV0
本当に……がっかりだよ。
極限がこんなガキゲーだったなんて。
削除されるにしてもだよ、お前らいちいちそうやって私に構いながら通報するの?
私が連投する度に?そんなことするくらいなら極限の話題を提供して欲しいもんだね。
633枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:01:51.85 ID:s6Qi7mRV0
いちいち語尾にw付けるとか気持ち悪過ぎ。
どうせ電車男辺りで2ch始めた初心者なんだろうな。
そんな初心者が仮にも10年2chやってる私を初心者呼ばわりとか……嫌な時代になったものだ。
634枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 10:08:41.93 ID:s6Qi7mRV0
通報するぞ通報するぞって口だけは達者。
本当はこんな程度じゃ削除も規制もしてもらえないってわかってるからこそのその態度なんじゃないかね。
635枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 11:17:34.96 ID:YSkJu+Hm0
キチガイがファビョるきっかけになったのがどのあたりか教えてw
636枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 11:39:54.47 ID:s6Qi7mRV0
なきなーさーいー。わらいーなさーああーいー。

クソガキの分際で私に楯突こうなんざ一億年早いのよ。
最近の20代はガキ過ぎる。30代になってようやく大人。
637枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 11:46:31.76 ID:s6Qi7mRV0
なきなーさーいー。わらいーなさーああーいー。

クソガキの分際で私に楯突こうなんざ一億年早いのよ。
最近の20代はガキ過ぎる。私も含めてね。30代になってようやく大人。
638枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:20:43.93 ID:bh72boAt0
通報した
639枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:25:15.74 ID:iUetf4SvO
打越ワールドは幼稚やな
640枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:28:13.58 ID:s6Qi7mRV0
このゲームが幼稚であるとは思いたくないが、このスレの惨状を見る辺りそうなのかもな……。
641枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:37:17.47 ID:YSkJu+Hm0
>>579-581
初ファビョりはここかw


>>594はどこやねん
642枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:42:21.31 ID:s6Qi7mRV0
理不尽な叩きに反抗したらファビョりか……。
643枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:45:01.02 ID:YSkJu+Hm0
>>572書いたの俺だけど間違ってたわ

一番キモイのはファビョり野朗www
644枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:48:33.90 ID:s6Qi7mRV0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1317835254/
くっせー、草族くっせーーーーー!
VIP崩れのガキはVIPに戻って一生出てくるな。
お前私を挑発したな?お前が他に書き込んでいるスレがどうなってもいいのか。
645枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:50:15.72 ID:YSkJu+Hm0
過疎ってるしいいんじゃね?
646枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 12:55:49.14 ID:YSkJu+Hm0
ルイージマンションwww
647枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:00:57.98 ID:s6Qi7mRV0
それはどうかな。お前はよくても他の住民はどうか。
それに過疎スレだからこそ、ということもある。勢いのあるスレはちょっと荒らされたくらいじゃすぐに荒らしのレスは流れてしまうが、
過疎スレで日記なんて書かれてみろ。すぐにそのスレは荒らしに乗っ取られてしまうぞ。

確かにお前みたいな奴には任天堂のゲームは幼稚に見えるのかもな。
マリオは子供向け。FFはガキ向け。
648枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:01:51.37 ID:YSkJu+Hm0
長文スルーで気付かんかったが>>607が煽り返してんのか

キチガイ生み出した元凶のくせにスルー宣言とかゴミだな
お前が責任もって処分しろよボケ
649枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:11:39.41 ID:YSkJu+Hm0
月曜日は1レスしかなくてキチガイのファビョリがおさまりかけてんのに>>607で油たしやがって

こいつが一番クソだわ
死ね
650枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:18:07.76 ID:s6Qi7mRV0
そうだそうだ!荒らしに構う奴が荒らしなんだ!

何、この流れも新作発売直前までの辛抱よ……。
それくらいの頃になったら人も増えるし、私もネタバレ回避のためにここにはいないだろう。
651枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 13:35:40.16 ID:X3UCN3AZ0
新作たっていつ発売かも分からんし。
レイトンVS逆裁のスレと同じような流れになってんな。
情報出ないから過疎るか荒れるしかないっていう。
652枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 15:39:46.53 ID:1hNW6aaJ0

非表示設定は、NG機能のある2ch専用ブラウザを使い、各自で対処。
http://monazilla.org/index.php?e=11


Jane Style
http://janesoft.net/janestyle/
NG設定の仕方
http://janesoft.net/janestyle/help/option/function/abone.html


携帯の人はこちら等(エロ広告が付くので注意)
http://s.s2ch.net/test/--15-.!mail=sage&NG_DATE=itDW%7Cs6Qi%7CYSkJ&color=+FFFFFF+++++/toki.2ch.net/handygame/1267241596/


653枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:27:22.20 ID:O8vYwRrk0
この荒らしって、前にアルッカイックシールドヒートのスレを
半年以上荒らしてた奴か?
だとしたら本物の人格障害らしいから構うだけ無駄だぞ。
654枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:46:27.76 ID:s6Qi7mRV0
違うよ。
655枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 18:50:19.66 ID:s6Qi7mRV0
うんこ。
656枯れた名無しの水平思考:2011/10/11(火) 21:58:58.98 ID:fPjt18EV0
削除依頼出てるから、レス削除し易い様にマトモな人は書き込みしないでくれ
荒らしには暫く放置が一番
657枯れた名無しの水平思考:2011/10/22(土) 07:40:02.63 ID:o1BrP5Vp0
『極限脱出 9時間9人9の扉』『不思議のダンジョン 風来のシレン5』『ぞんびだいすき』の低価格版が12月15日発売
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/418/418528/
658枯れた名無しの水平思考:2011/10/25(火) 11:28:17.43 ID:tDFAFjBv0
再開おkです
協力d
659枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 13:55:29.50 ID:mRgyGe5G0
【3DS】極限脱出ADV 善人シボウデス【Vita】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314254600/l50

> 126 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2011/10/26(水) 11:57:41.77 ID:eUYLv4mn0
> 四葉とアリス確認。
ttp://hokanko-alt.ldblog.jp/lite/archives/66999383.html
660枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:15:25.72 ID:AAsbdFC10
Oh…。一年後かあ。
ていうか、アリスさんは結局何者なんだろうねw
661枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:31:01.05 ID:yMuf00020
一年後?kwsk
そろそろ発売日決まるかなー
3DS買おうかなぁ
662枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:50:31.20 ID:8giHH6lf0
663枯れた名無しの水平思考:2011/10/26(水) 18:53:17.95 ID:yMuf00020
ああ、読み飛ばしてたわアリスが溶けてwから一年後ね
664枯れた名無しの水平思考:2011/10/27(木) 12:48:56.02 ID:H9GLFG5x0
押し出し君出来なくて、40分奮闘したあと
一回画面戻ったらじゃんじゃん回数増えるわ、
サンタツンデレだわでワロタ
665枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 02:13:29.22 ID:niik+n+q0
次回作ではサンタの別の兄妹がでるのかね?似てるけど
それとも実は妹の○は髪染めてたのかな?
なんかロボが7に見えなくもない気もする
666枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 03:23:35.07 ID:UTtb3UOi0
アマゾンにパッケきたね
19%オフの2012円だ、安い
http://ec2.images-amazon.com/images/I/613Ip-6Gi0L._SL500_AA300_.jpg
667枯れた名無しの水平思考:2011/10/28(金) 13:37:39.27 ID:3RFkIUbp0
3DSのピンクを買おうかなーと思ってたら尼で14200円位だったのが16900円になってたw
こりゃ来年まで待ちだなー
668枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 01:51:47.87 ID:UBvGxJii0
667だけど、今見たら値段が戻ってた
勢いで3DS買っちまったよw
時オカでもやって発売日を待つ事にした。
669枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 02:08:11.37 ID:7ABtUXti0
定価より高いのはマケプレ
670枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 11:09:01.11 ID:PARutv6V0
定価は2万だよ(間違って1.5万になってるけどw)尼が売り切れで入荷したんだろうな

早くデス発売にならないかなぁ糞作でない事を祈る!
671枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:10:24.10 ID:udngzv180
15000円でしょ
672枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:25:51.69 ID:PARutv6V0
あれ?どっかで定価2万て書いてあったけど、そっちが間違えてたのかorz
定価1.5万だな
673枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 12:40:50.79 ID:Q9e3ulXT0
値下げ前の値段が2.5万で値下げで1.5万になった。
674枯れた名無しの水平思考:2011/10/29(土) 13:45:25.64 ID:4xefSevK0
LL待ち
675枯れた名無しの水平思考:2011/11/01(火) 18:24:21.53 ID:I9/wQtp10
3dsのピンク届いたけど、チャッチィ感じだな、思ったほどラメ感がなくて残念だ
ARカードが白い屑ゴミまみれだったり、ヒンジのゆるさは異常w(仕様だとかないわぁ)
開閉角度80度以下にすると自動で閉まっちまうんだぜw
逆に寝転がって床に置いて110度位にして動画とか見てると急にカクっと固定位置(160度位)まで開いちゃうんで不便orz
埃の付きやすさも凄いし、ライトと比べると見た目とかのクォリティ落ちたなぁ、機能は色々凄いけど。

今の所、発売日は来年2月以降っぽい感じだな、待ち遠しい。
676枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 10:20:57.03 ID:ZOaLUlVb0
俺の3DSはそんなにヒンジゆるくないから、それは仕様じゃなくて不良品だと思う
677枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 18:01:21.09 ID:m1kJcGtj0
>>676
マジかorz他スレで仕様と結構な人数から言われたからそうなのかと思ってたよ

所で開閉角度どの辺まで耐えられる?90度から↑と↓、大体でいいから教えて貰えると嬉しい。
ヒクオス面白いよヒクオス
678枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 20:29:10.30 ID:94p1Rtqs0
679枯れた名無しの水平思考:2011/11/02(水) 23:51:11.19 ID:V2AU5THz0
>>678
おお、やっと決まったか!wktk
レイトンvs逆裁も楽しみなんだけど、まだ未定か
680枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 10:27:35.66 ID:LFTQkmZz0
>>677
俺のは50度から135度位の範囲で固定出来るからやっぱり不良品だと思うよ
681枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:24:26.02 ID:YbgvW4ZT0
チュンソフトの新作アドベンチャー『善人シボウデス』、開発者の打越氏が語る本作の謎!
ttp://www.famitsu.com/news/201111/02004985.html
682枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 12:33:42.54 ID:OBI+2XBp0
>>681
面白そうだ
683枯れた名無しの水平思考:2011/11/03(木) 18:35:24.07 ID:CP237T3h0
>>680
レスありがとう。
ヒンジが弱いから新品と交換って出来るのかなぁ?保護シールも貼ってしまったのにぃorz
因みに尼で購入。保護シールも微妙に不良品だったんだよな、下画面の左右の糊が端までシッカリくっ付いてないという・・・

>>681
>最終選考に残ったのが、“ウラギリ×ギリギリ”、“しんじぁえば”、“善人シボウデス”の3つ……。
>しかし、それぞれの案を推す者たちが互いに一歩も譲らず、最終的には“ジャンケン”で

ジャンケンてw社内投票にしなかったのかよっw
まぁ真ん中のタイトルじゃなくて良かったわ
684枯れた名無しの水平思考:2011/11/04(金) 16:04:48.25 ID:75Oh1IO60
>※2009年にニンテンドーDSで発売した、シリーズ前作の「極限脱出 9時間9人9の扉」は、脱出ゲームとして高いストーリー性が評価され、日本国内だけでなく海外でも高い評価を得ている。

「極限脱出〜9時間9人9の扉〜」の主な実績
▼ 国内?週刊ファミ通レビュー「プラチナ殿堂」入り(36点獲得)
?オトナファミ「エンタメ業界1000人が選んだ掘り出しエンタランキング2010」携帯ゲーム機部門:第1位
▼ 海外?IGNレビュー9.0獲得(10点満点中)
?IGN「BEST OF 2010」の「Best Story」獲得
?Gamasutra's Best Of 2010: Top 5 Handheld Games(2010年携帯機部門)「第3位」獲得
?Metacritic 『海外で最も評価された日本産タイトル2010』 TOP20「第4位」89点

なんか嬉しいな
685枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 05:05:18.90 ID:mExNC1lc0
>>576
結局いつもの廉価版だったね。
686枯れた名無しの水平思考:2011/11/06(日) 14:41:39.15 ID:EeC8O2OZ0
>>681
ドSケープはないww
〜〜奇妙な場所に閉じ込められちゃって大変なことに!とか適当すぎだろーw
687枯れた名無しの水平思考:2011/11/09(水) 11:12:25.44 ID:lh9yuw6P0
>たばかれ!バカたれを!

バカゲーの臭いがする
688枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 03:41:19.43 ID:aH/dn3LO0
四葉の劣化が・・・ノォ
689枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 05:28:27.10 ID:otD+3nLL0
>善デスは3DSとVitaの同時発売
>内容は同じ
https://twitter.com/#!/uchikoshi/status/134141360512053248
690枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 06:03:27.97 ID:YNjC8sYl0
キヌ絵じゃなくて3Dキャラなのか…これは改悪だな
691枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:03:59.36 ID:SUs/K517O
>>689
内容同じならリードプラットフォームらしい3DS版を選ぶかな俺は
692枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:06:11.88 ID:1vjFZTEE0
つくりこんだ3Dモデルならともかくこんな大昔ポリゴンキャラみたいのじゃなあ
693枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 11:17:06.22 ID:fz8te15m0
発売が待ち遠しい
694枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 16:33:00.35 ID:8fB7QYEP0
二画面使った仕掛けは無しで確定か
695枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 17:41:55.42 ID:1+FsxyVa0
Vitaの場合は背面パットで対応とか・・・無理か
ゼルダの新作くらい綺麗なポリにしてくれれば良かったのに なんかショボそう
いっその事2Dで良かったのになぁ
696枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 20:00:57.39 ID:vklBtFjX0
2Dだった999もグラはイマイチだったし今更だな
697枯れた名無しの水平思考:2011/11/12(土) 23:12:54.47 ID:cFLAp+GJ0
楽しみ
698枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:38:26.94 ID:wiVjErVr0
>>696
お前3DS持ってないだろw
699枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 00:50:30.53 ID:54oJnDJo0
もちつけ
700枯れた名無しの水平思考:2011/11/13(日) 02:18:58.86 ID:JUX0MZyk0
紙芝居ゲーのままでも良かった
701枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 01:35:50.62 ID:TPQYCDcB0
初ENDが潜水艦ENDだったけどもう犯人わかったったわー
○○会社っていわれてピンと来たったわーとか思ってたら
死んだふりとかないっすわー俺なんで殺されてるん・・・みたいなー
面白いなこれ
702枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 15:07:03.44 ID:WwPpbafeO
チュンソフトは、ニンテンドーDSソフト『極限脱出 9時間9人9の扉』
『不思議のダンジョン 風来のシレン5 フォーチュンタワーと運命のダイス』
『ぞんびだいすき』の3本を「チュンセレクション」として新価格で発売すると発表しました。

http://www.inside-games.jp/article/2011/10/20/52245.html
703枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 17:59:50.18 ID:bbHnV3FH0
>>702 その記事の日付みてみ?
>>657
704枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 19:11:38.27 ID:1jyHCS460
>>701
えっ!?ちょっ誰だよw っての連発だったな、最後の最後までw
尻切れトンボが解決するのかなぁ
新作が待ち遠しい
705枯れた名無しの水平思考:2011/11/14(月) 20:48:48.66 ID:8B35xRY30
アリスは完全に続編フラグだったがな
706枯れた名無しの水平思考:2011/11/15(火) 12:00:03.79 ID:3ooXHf/E0
>>701
その感覚が懐かしいww
お!犯人もわかったし物語もついに佳境か!これでラストまで一気に・・・って、ちょおま
みたいなのとかねw
そんな驚きが善デスにも欲しいな
707枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 17:52:47.34 ID:QoXSi0xQ0
一週目はwikiも攻略サイトも見ないで遊ぶ主義なので
適当に進めたらバッドエンドになった
で、攻略サイトみたら真エンディングとやらを見るには最低でも後二週はやらないといけないという
事実を知って心底ゲンナリしたわ
708枯れた名無しの水平思考:2011/11/17(木) 17:56:04.98 ID:QoXSi0xQ0
フロアチャートやセーブ数を増やせば全部解決する初歩的な問題なんだが
開発者はどうしても最初からやり直させることで
プレイ時間を水増ししたかったんだろうな
709枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 06:57:48.92 ID:PEQeuVsN0
>>707
逆に1発で真ENDに辿り着けるようだとつまらないじゃん
そうじゃなくてもAVGはプレイ時間短いのに

暗闇の果てで君を待つ は1発で真END辿り着けちゃっうルートがあって
超良作なだけに余計 残念感が半端なかった 馬鹿じゃねーの俺orz的な
真相は一番最後に分かった方が面白いに決まってる
これから暗闇ーやる奴は、幼馴染は最後にしとけorz
710枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 07:06:13.45 ID:PEQeuVsN0
>>708
水増しってより世界観重視したかったんだろうな、仁みたいな感じで
パラレルワールドの中で生き残れる方法をずっと探し続けてたわけだし
711枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 10:28:59.37 ID:X65R+bVm0
っていうか飛ばさず周回しないとこの物語が成立しない
712枯れた名無しの水平思考:2011/11/18(金) 23:57:49.45 ID:M16IcDXy0
バックログジャンプ欲しい
713枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 05:17:33.60 ID:AgdhH0Ha0
既読飛ばしはもっと高速にしてほしいな
714枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 07:24:00.32 ID:G6gqMJPG0
>>709
面白ければな。何週でもやってもいいな。
極限脱出はシナリオがつまらないから周回プレイが苦痛だった。
715枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 13:12:45.46 ID:DXddT1YD0
俺は面白かった
716枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:37:10.63 ID:j8XCdvR+0
協力抜け駆け何でもありだ〜♪
717枯れた名無しの水平思考:2011/11/19(土) 23:59:12.14 ID:rYE33onX0
ゼルダ
718枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 11:54:29.31 ID:cDTygiJr0
ダンガンロンパも3DS移植してくれ、3DSしか買う予定ないからさー

善デスは値段設定高すぎるだろ、これじゃあ売れ行き悪いだろうなぁ
安くして数買って貰った方が儲かると思うんだけどねぇ
719枯れた名無しの水平思考:2011/11/20(日) 12:24:16.48 ID:OU3G6ltt0
しらんがな
720枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 12:00:28.98 ID:hkbhuQdc0
>>718
この手のゲームは安くても買わない人は買わないからな。
それなら買ってくれる人に金出してもらった方がいいわな。
721枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 14:15:41.37 ID:+Zwxw4zf0
>>720
AVGはわりと少数派だからって話なんだけど

つっても俺6000円も出すつもりないぞ、絶対プレイしたいとは思ってるけど
中古 ないし3000円位になったら買うけどね
高くして中古に走られたら、それこそ売り上げ落ちるんでないの?
722枯れた名無しの水平思考:2011/11/21(月) 15:57:00.33 ID:oXMVn7nh0
結果が出てから心配すればいいの
723720:2011/11/21(月) 22:29:14.24 ID:hkbhuQdc0
>>721
ん?同じこと言ってんだけどな。
少数派だから安くても高くても売り上げ数自体にそう大きな影響ないって言ってんだが、どんな風に読めた?
724枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 09:17:10.66 ID:D0+6+5mn0
例え一万円でも一定数売れるけど、
三千円にしたって売り上げ三倍以上になることはあり得ないってタイプのゲームだからな。
だから無理して低い値段で出せない。
(倍率と値段の関係は適当なのであしからず)

下手に値下げして「微妙に」売れちゃうと、
一瞬で中古がダブついて悲惨なことになっちゃったり。
725枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 09:57:30.55 ID:MY/Tx3/I0
こんなに高いなら中古で出回ってから買うぜ、という>>721みたいな奴が出ることも見越した上で、
発売当初に買うコアなファンだけでも元が取れるように高めの価格設定にしてるってことだな
726枯れた名無しの水平思考:2011/11/22(火) 13:43:39.99 ID:Iqd2epbUO
10000円のもの見て「5000円なら…」って言う層は
実際5000円で出されると「3000円なら……」
それじゃあと3000円になると「2000円なら……」
となって、最後には1980円の中古に流れる。そしてプレイ後は中古屋に持ち込む。

っつー可能性もあるんで、よっぽど売れそうなタイトルや
制作費激安タイトルじゃない限り値段は高くせざるを得ない。
ただでさえこういうキャッチーじゃない謎解きADVって、中古や動画サイトでグルグル回ってしまって
評価の割に売上が上がらないパターンが多いから
メーカーも最初から回収モードに入っちゃうんだよな。

それが中古待ち層を生んで悪循環でもあるんだがw
727枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 04:13:25.67 ID:7LgtHt800
4ぞんびだいすきくらいしか売れてなかったような気がするが
海外では売れたらしいから不思議なもんだよなあ
728枯れた名無しの水平思考:2011/11/23(水) 04:15:22.67 ID:7LgtHt800
part4しか進んでないような過疎ってて熱狂的なオタも少ない
メジャーでもカルトでもないゲームの続編が出るってよほどのことだよ
729枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 16:39:00.79 ID:Rzd+d+Xf0
2chなんてニッチなもんよ
730枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 18:51:26.57 ID:uZSiHxaS0
>>718って単なる貧乏人じゃねえかw
731枯れた名無しの水平思考:2011/11/25(金) 20:30:26.22 ID:qZllZiXw0
そんな事は皆わかってるよ
732枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 08:36:07.85 ID:ugMWz6a20
>>730
貧乏じゃねーしw
ゲームに使う金はそんなに出す気ないだけだよ
毎月、舞台チケに4万〜6万使っちまうからさ
舞台に1万強出すのは何とも思わないがゲームに高い金出すのは勿体無く感じる不思議
733枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 09:18:49.71 ID:IdSO9+0P0
まあゲームはいつでもできるし
貸し借りもできるからなー
舞台は基本的にナマモノだから
一期一会だよね
734枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 12:36:58.05 ID:BXfBhjwv0
そしたら、チケットの値段下げて爆死とか想像できるだろw
735枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 18:45:42.71 ID:wUoVlLKY0
>>733
そうだね、あの時観てれば良かった><とか避けたいし

>>734
舞台では値下げで爆死なんてしないよ、ガラガラで爆死はあるけどw
多少の値下げなら寧ろ客寄せになる(安過ぎたら興行自体がうてない)
最近では値引きや半額チケが出たりも茶飯事だし、
高く設定し過ぎても結局売れなければ値引きになるか空席多数(利益0)になるだけ

おいらの場合、殆どは良い席で観たいから前売りの時点で買っちゃうけど、
それ程興味ない感じのだと値引きや半額なら行ってみようかなと思うのも結構あるよ
それで予想以上に良くてリピったりするパターンもあるから、ゲーム業界とは一概には語れないかと(逆も然り)
最近はリピーター用チケットを設定してる公演も多くて数千円安く販売してる公演も多いよ


こういう系のAVGってそんなに少数派で固定客しか付いてないのかね?俺的には一番好きなジャンルなんだけどなぁ
736枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:06:10.31 ID:hD44FAEZ0
一番好きなジャンルなのに、
本体ごと買えないし、定価でも買いたくないんですか。
凄い一番好きですね。
737枯れた名無しの水平思考:2011/11/26(土) 23:38:12.19 ID:NVrJON320
久しぶりに観劇したくなった。
10年くらい前に人間風車っていうのを見たけど面白かったな。
738枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:31:41.07 ID:7QPOZWUo0
>>736
ゲームは好きだがオタクの域まではいってないからね
本体はコレ1本の為に買ったし後は移植を待つだけ。2台もイラネ
ソフトはキャンペーン終わった後発売だし予約で安くなってたら買うかもだけど
あんまり下がってなかったら中古で買う

>>737
生瀬さんが出てた方の奴?あれは良かったよね、精神的にちょとキツかったけど
739枯れた名無しの水平思考:2011/11/27(日) 12:36:34.11 ID:AiFrDvq40
そろそろうざい
自分も中古で買うことが多いヌルゲーマーだけど、そんなことわざわざ専門の板で言うことじゃない
740枯れた名無しの水平思考:2011/11/28(月) 01:22:29.80 ID:VUAiLzci0
態々自己紹介しなくてもw

てか急に表示方式変わってる
741枯れた名無しの水平思考:2011/12/02(金) 14:47:52.14 ID:xtd6AziK0
震災でパッケがズタボロになっちゃったからベスト版買おう
742枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 18:51:28.04 ID:3GZEC1ow0
うちも収納してあるダンボールごと落ちてきたぉ産卵はしなかったけど
今朝、震災以来 携帯の緊急地震速報が鳴ってビビった
震源が近いとほぼ同時に鳴ってもあんまし意味無いよなぁ


シボウデスのスレも見たいけど、ネタバレエスパーがいそうでこわひ
743枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 21:44:55.65 ID:PIK4typX0
スカパー鳴るの遅いから揺れてる最中に鳴りおった
744枯れた名無しの水平思考:2011/12/03(土) 22:49:51.31 ID:Q0kzCV6c0
四葉斧エンドは主人公と一緒に脱出かと思いきや振り落とされて残念。
多分あの勢いで一宮さんすら殺せると思うし。
745枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:13:56.09 ID:gG2kVZY40
書斎で棺の紋章をはめたら出てくる数字痕のパズル、
最後の1問がどうしてあれで正解なのか納得できません!

解説お願いします…
746枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:40:19.86 ID:gG2kVZY40
>>745

2+7+8→17→8
5+4→9

じゃ駄目なんですか?
747枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 12:49:54.18 ID:bsTWDizG0
モニター調べた時の説明で
1つのエリアに入れられる玉は『3〜5個』って書いてるから
5+4だと2個だから足りない
748枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:10:05.26 ID:gG2kVZY40
>>747

そういえばそんなルールがありましたね。

ではどうして9の方は空のままで良いんでしょうか…?
どうも納得できません。
749枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 14:33:57.41 ID:UfFbVRZV0
エリア内にある玉の数字根と「そのエリア」の数が合っていればクリア、だから
合わせるのは「玉のあるエリア」だけでいいんだろう
750枯れた名無しの水平思考:2011/12/04(日) 20:09:20.19 ID:/YM42Qpg0
なるほど!!すっきりしました、

有難うございました!
751枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 01:48:16.98 ID:2W0Nm17fO
廉価版組なんで保守しとく
752枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 02:44:01.19 ID:cY+MSb520
そんな簡単に落ちたりせんよ
753枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 12:59:18.00 ID:FCFD3Ctm0
>>745
既にその問題自体を失念してるw
もう一度最初からやり直そうかな
754枯れた名無しの水平思考:2011/12/07(水) 23:29:22.81 ID:98LxSx5i0
見た目面白そうだから中古で買ってみて、1週間かけて茜エンドまで見れた。
チラ裏、ネタバレ、長文ごめん。

斧→金庫(攻略見て)→潜水艦(寄り道)→棺桶飛ばして茜 でクリア。
【斧】 とりあえず攻略見ずにプレイ
9の人乙、ニルス乙 →まじっすか…。徐々に消えて、最後に1つの9を進むゲームなのかな?
四葉可愛いよ四葉 →Ωナンダッテー 「チッチッおい!早く扉に入r「○ねよ屑共」ちょw四葉ww」バタンで絶叫81秒を想像し、ヤンデレ怖いわぁと思ってたら殺されたでござる
 サンタ→ノーマーク、八代→パンツ見せろ!胸揺らせ!、セブン→記憶喪失系は大体味方、一宮→怪しい、
 茜→この手のゲームだとラスボスになりやすいから警戒しつつも、演技とは思えない。熱は何かある?
【金庫】 真エンドには金庫が必要…だと?→リトライしたら既存脱出飛ばせねー(恐らく誰もが通る道)→うっは左+L1便利w
9の扉が二つ、このゲームやりおるな。 そして殺人犯判明。顔芸見たら、逆転裁判思い出した。0が6?消えた茜怪しすぎるが、ゼロはねーべ。
右左の繰り返しって最初に弄った時に偶然出る可能性あるじゃん…ゼロ実は馬鹿じゃね?
【潜水艦】 攻略見ながら進めてたが、最後に間違えて拷問室を選択
9人全員やられてねぇ?死んだふりしたゼロか殺人犯か別か。犯人分からなくて、テンションMAX。
【茜】
過去の回想→えーなんぞこれ…いつの間にかファンタジー世界に来てたのか。最後の解きの画像見て5分であの量は無理ゲーだろ、と思ってたらやっぱり時間無制限だった。
脱出!<え!?(驚き) ラスト1枚<はぁ?(呆れ時々怒り) セーブ画面<ははっ(鼠的に)

個人的な感想
・序盤のシナリオ&バッドエンドは文句なし、真エンドはぶっ飛びすぎで微妙、システム面はお粗末。
・無関係調査時の寒いコントと下ネタは最初だけにして欲しかった。一部キャラの性格を超えた台詞もあったような…。
・残り一時間なのに、本の薀蓄語ったり、過去話を長々とするのは気になった。序盤の緊迫感と不信感が良かっただけに、終盤は手抜き?と感じた。
・ALL-ALL、方角回し、ピアノ、数独が最初の脱出にあったら間違いなくDS投げてた。
・時間制限15分とかあったほうが極限っぽかったかな。超えたら夢か…で持ち物維持&時間無制限して、全て時間制限内で進めたらシナリオ変化とか。
・各キャラをタッチすると動く特典モード付けて欲しかった(四葉の頭なら飛び、胸なら指差されみたいに)。俺得ではないはず…マジ勿体無い。

素材は良いけど、最後まで煮詰められなかった感じかな。四葉と茜のgifはよ
755枯れた名無しの水平思考:2011/12/08(木) 00:23:39.16 ID:jttGyouo0
>>754
長文お疲れのとこ悪いが、ネタバレはこっちに専用のがあるぞ

極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266144525/l50
756枯れた名無しの水平思考:2011/12/10(土) 04:25:32.99 ID:Ayajj55E0
淳平、四葉、一宮で捜査してる時に一宮さんにお前等の思ってる事を見透かされててワロタw
757枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:04:25.82 ID:exn0Zku70
いきなり全員死亡endでテンション上がって2週目で
カジノバー来たんだけどスロットうざすぎていらついたわ
こういうの苦手な奴だっているんだから攻略に入れるなっつーんだよ・・・
758枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 00:14:36.60 ID:HZ473TOy0
>>757
なんてお約束な反応なんだww
落ち着いてヒントをよく見直してみるんだ
759枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 06:39:44.53 ID:zDoFRZxd0
つーか失敗し続ければニルスが教えてくれるよね
760枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 15:00:13.90 ID:uj0gTJwO0
>>757
スロットで柄揃えるのがメインじゃないよ?w
761枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:08:42.23 ID:QlN9QJUx0
>>758-760
いや、攻略手順はやってる内に分かったんだが
影絵の絵柄で揃える→777で揃えるだよな?

影絵の方は比較的楽に揃えられたが777の方が全然ダメだったorz
10分位回しても揃えられなくてついカッと(ry 正直スマンカッタ

それとも777は揃えなくてもいいのか?
でも777揃えないとスロットの引き出し?みたいな所開かないよね?
762枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:26:43.53 ID:wA4rQyjR0
明後日、廉価版発売だな
763枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:30:02.35 ID:qUM+gYDt0
そこって押す順番が関係したような
764枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:33:05.41 ID:NO871N2/0
>>761
典型的なアホだな。
765枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 18:51:15.02 ID:uj0gTJwO0
>>761
ヒント通りの順番で押せば1発で揃うようになってるんだよw
766枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 20:19:17.47 ID:wSNEKz2p0
いや、攻略手順はやってる内に分かったキリッ
767枯れた名無しの水平思考:2011/12/13(火) 20:25:31.73 ID:QlN9QJUx0
レス読んでカジノ行ってみてやっと理解した俺バカスwww
スレ汚しスマンカッタw

こんなバカに構ってくれた方々サンクスw
768枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 00:12:28.66 ID:6yBTtRDU0
あれ間違え続けるとだんだんニルスがイラついてくるのが面白いんだよなww
769枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 01:01:14.28 ID:2sNNvdQJ0
>>767
大丈夫、俺も最初そう思ったからさw何気に居ると思うぞ
直ぐ気付いたけどw

>>768
そうそうwあれ聴きたさに態と間違えてみたりねw
770枯れた名無しの水平思考:2011/12/14(水) 18:54:05.38 ID:v5tfVZsP0
廉価版、売れるかな
771枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 01:10:03.04 ID:om6hXD2h0
廉価版買った人へ

ここはネタバレ満載だからあまり見ない方がいいぉ
ネタバレ投下は別スレがあるんで そちらへどうぞ
772枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 12:39:31.64 ID:viTlNx9i0
廉価版を買ったけれど外箱が新しく付いただけで
パッケージが通常版と同じ(完全な在庫処分)
中身のクラブニンテンドーの登録期限が今年の12月31日でワロタ
残り15日ぐらいしかないじゃん
773枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 16:02:01.33 ID:halsgCHX0
パッケはともかく、クラニン期限は封入ミスじゃね?w
774枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 16:47:21.35 ID:2brty4iu0
俺もトリックDSの廉価版買った時、紙被せただけで通常パッケだったな。
クラニンは・・・記憶にないな
まぁバグとかないから別にいいんでない?
でも15日後に買った人は怒るだろうなw
775枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 19:45:43.98 ID:SwfeWfYz0
廉価版買ったけど>>772と同じで12月31日までだったw
776枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:27:02.43 ID:cWdGH2g+0
廉価版てシステム改善されてるの?
777枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:36:28.33 ID:IovqbeXf0
シリアルすら変わってないんだし、そのまんまでしょう
778枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 21:51:23.35 ID:cWdGH2g+0
やっぱりかー(泣)
スキップ機能だけでも付けてほしかった。
779枯れた名無しの水平思考:2011/12/15(木) 22:58:34.14 ID:H50FR+eU0
文章のスキップはできるでしょと思ったけど
パズルのスキップの事か
780枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 04:21:51.43 ID:+DYmMFmg0
クラニンシリアルはそのまんまなのかな
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1052816600
781枯れた名無しの水平思考:2011/12/16(金) 14:53:04.92 ID:nqpplPAT0
>>780
でも以前Bestパッケで出てたソフト(世界樹2)のシリアルの期限は普通に〜2年だったけどねぇ、なんか腑に落ちないね。
廉価版も2パターンあるならシリアルはありません位書いておいてくれないとチョット可哀相だな
てかその問い合わせた人、更に新品送ってくるなら、それ売ってシリアル買えば万々歳じゃないのかねw
782枯れた名無しの水平思考:2011/12/17(土) 18:19:50.15 ID:mpjSpt0bO
廉価版買ってきた。今日の夜はめいいっぱい頑張る
783枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 16:24:32.72 ID:SbvtQPhk0
善人シボウデスの四葉もこのゲームの四葉なのかな?
784枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 17:14:10.63 ID:BO6ehCo20
>>783
同じ人物だよ
ノナリーゲームかかわった事がある云々って過去もあるし
785枯れた名無しの水平思考:2011/12/20(火) 21:22:53.26 ID:SbvtQPhk0
>>784
そうかじゃあアリスはやっぱりEDのヒッチハイカーか
786枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 07:01:39.18 ID:x4cbD4FF0
廉価版のタイミングが良かったから、
善デスに先駆けて気になってた999をプレイ。
いやー、のんびりやるつもりがついのめりこんでしまった。
最初はやる気なかった脱出パートが段々楽しめていたのは自分でも不思議。
ラストの数独は別の意味で泣きそうになったけどw

2月が楽しみだ
787枯れた名無しの水平思考:2011/12/21(水) 07:10:58.75 ID:fPgIrHCk0
vitaは善デス体験版来てるらしい・・・
788枯れた名無しの水平思考:2011/12/22(木) 19:46:56.33 ID:rZJdxFbX0
>>756
一宮さんがドア開けて入ってくるタイミングが四葉ちゃんに抱きつかれてる時だったら良かったのにNEEEEEEEEE!!!!!!!!
789枯れた名無しの水平思考:2011/12/24(土) 06:27:27.25 ID:ScBHdY210
>>787
かなり面白いらしい
790枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 00:57:49.07 ID:5LMHSx6hO
でも、お高いんでしょう?
791枯れた名無しの水平思考:2011/12/26(月) 04:13:55.04 ID:kBImw2fU0
予約で4000円台後半て所かな
早く体験版来ないかなー、多分来るとしても発売日ギリギリになるんだろうな
792枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 16:18:47.25 ID:6DI3B9QJ0
>>787
Vita買ったからやったけどかなり良かったよ
DS版の雰囲気そのまま引き継いでる感じ
ノベル部分は導入だけだったから何とも言えないけど
謎解き部分はEASY固定だったけどいい感じだった
しかし善デスの本スレ立ってないのね
793枯れた名無しの水平思考:2011/12/27(火) 16:20:36.60 ID:3x/E0lUB0
【3DS】極限脱出ADV 善人シボウデス【Vita】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1314254600/l50
794枯れた名無しの水平思考:2011/12/28(水) 23:16:28.35 ID:ft4sgEQdO
茜のグロまんを舐め舐めしたい。
795枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 00:19:34.48 ID:1RbMzF7X0
廉価版から入った人からも評判良いみたいで何より
796枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 06:41:53.54 ID:sKEoe1bW0
続編発売までもうあと一ヶ月半か
なんだかんだで早いもんだ
797枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 07:28:58.59 ID:KI3PKpY9O
茜のグロまん舐めたいんだが背中推し頼む。
798枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 09:09:55.49 ID:ptpHIKC+0
そろそろ3DS買って続編に備えるか
799枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:22:48.84 ID:aw2DxZ+q0
複数セーブがあればそれでいい
800枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:31:05.51 ID:KI3PKpY9O
何故シカトする?茜のグロまん舐め舐めしたい俺の気持ちを裏切るな。
801枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:43:12.78 ID:DzhSlXKy0
正月前に買っておいた方が安心だな凄い勢いで売れてるし

期間限定無料配信中のゼルダ4剣でもやって待つよろし
ゼルダ25周年記念製作だからいつ終わるかわからんし

パッケソフトの体験版 自宅DLも始まったしソフトなくても色々楽しめるからね
802枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:48:02.76 ID:1WHxEpHA0
一宮に対して茜が頬を赤らめてたのは何なの?
803枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 13:53:47.82 ID:yns+AVQk0
自分もそこで違和感かんじた
9年前の事件で自分を焼却炉に放り込んだ憎い相手のはずなのに
顔を赤らめたり麻酔薬打った一宮を抱きかかえて助けようとしたり
804枯れた名無しの水平思考:2011/12/29(木) 14:09:21.50 ID:KI3PKpY9O
そういう茜のミステリアスな所が魅力なんだよな。
805枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 09:51:01.94 ID:tWcTXG6KO
基本的に貧乳は嫌いなんだが茜だけは許す。
806枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 10:49:44.06 ID:Cxm9JSAq0
一週目プレイ時は茜は一宮に惚れてるのかと思った俺バカスwwww
807枯れた名無しの水平思考:2011/12/30(金) 11:03:32.73 ID:YABPXpLR0
ベスト版買ってみたけど、面白いな。
善人楽しみ。
808枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 01:02:55.79 ID:DArjrTvIO
茜が可愛いすぎて最近イライラする。
809枯れた名無しの水平思考:2011/12/31(土) 17:08:57.14 ID:VU7tOKQS0
そういえば昨年の今頃、このソフト買ってきて、徹夜でクリアしたっけなぁ。
(・・・って一年前の自分のレス残ってるし!)

善人も3DSで出るのなら買ってみようかな。
810淳平の今年の運勢 【豚】 淳平の所持金 【656円】 :2012/01/01(日) 00:48:35.49 ID:nhUgfbMa0
廉価版スリーブになってるみたいだね
これからはこれやみんセレみたいにどこのメーカーもスリーブが基本になればいいのに
811枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 12:43:16.83 ID:rwxQJNL30
茜は声付くとしたら能登かなぁ、でもちょっとおっとり過ぎるかなぁと思ってたら新作で茜に似たキャラの声に能登が起用されてワロタ
812枯れた名無しの水平思考:2012/01/02(月) 12:49:06.76 ID:UnWRbe7Y0
同一人物かもな
813枯れた名無しの水平思考:2012/01/04(水) 20:49:18.64 ID:sh8DFWBc0
しぐま
814枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 23:04:25.20 ID:LLwX5y+v0
淳平が一人で中学生に立ち向かっていく正々堂々とした奴なら
紙をすり替えたり四葉と八代を置き去りになんかしないよねw
815枯れた名無しの水平思考:2012/01/07(土) 23:08:54.26 ID:BLDRAeku0
>>810
オリジナルの在庫が余っているから
スリーブになったという事情を考えるとね

クラニンポイントも期限切れだし
816枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 00:20:16.60 ID:icrHpYbl0
確かにそれを考えると複雑だな
817枯れた名無しの水平思考:2012/01/08(日) 00:31:17.13 ID:icrHpYbl0
みんセレもチュンセレもめちゃくちゃ売れたっていうよりも隠れた名作的なのが多いしな
818枯れた名無しの水平思考:2012/01/09(月) 11:34:52.68 ID:SAp1t9/W0
ヒエログリフって線で囲まれたところは一つの名詞ってことでいいんだよな?
819枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 15:57:49.43 ID:ieghObiU0
つい昨日買って今プレイしてる最中だけど、途中のテキストで微妙に萎えた……
緊迫感のある演出とかが最初は多かったのに全員と合流した後の脱出パートで突然茜がボケボケな発言をかましまくるし
八代やサンタもそんな感じで何じゃこりゃ? と疑問に思ったら次の部屋では突然この二人が罵り合うし
限界が近づいてて気が立ってるって感じでも無いんだよな
この先もやっぱりこういうボケボケな発言は多いの?
820枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 16:17:03.48 ID:GLN5GK5x0
むしろ気が立ってるからこそ
821枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 16:37:27.76 ID:ieghObiU0
だから気が立ってるような描写が無かったように感じられたって言ってんじゃん
茜がベッドを見てあれこれ想像するシーンとかは酷いと思った
冷凍庫の中じゃ「扉が開かない!このままじゃ凍死する!」な状況なのにあれこれ雑学を披露しだすし
っつーか、そこでの「すごく…硬いです…」とかもそうだが下ネタが多すぎ、お前らの頭はどんなときでも春一色かよ!と思った
822枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 17:07:31.93 ID:GLN5GK5x0
だから(ry
色ボケはともかく病室についたときのパートを読まなかったのか?

とりあえず全部やってから文句家
823枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 19:43:48.19 ID:i8zzQPgr0
>ID:ieghObiU0は間違いなく
2周目に入ったらまた不満を書き込む!www
824枯れた名無しの水平思考:2012/01/10(火) 21:59:24.80 ID:qTP5ijdO0
ID:ieghObiU0がこの先何回ブチ切れるか楽しみだ
あいつら極限状態の癖にボケかましまくりだもんなーw
825枯れた名無しの水平思考:2012/01/14(土) 16:31:57.33 ID:RYo5bs+f0
外国人にもウケてたな
826枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 04:23:48.97 ID:RvLQQUPT0
結構人気あるみたいだよね、意外
827枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 04:24:16.72 ID:RvLQQUPT0
YOUTUBEにいっぱいBGM動画あるみたいだし
828枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 07:35:12.73 ID:IJTkBaVx0
米Amazonで絶賛
829枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 12:41:40.00 ID:ehZtq1LL0
アレとかコレとかどう翻訳したのか本当に興味あるんだが
一回英語版もやってみたい
830枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 13:32:48.95 ID:RvLQQUPT0
今もあるのか知らないけどYouTubeに最初からトゥルーエンドまでの動画が上がってたな
831枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 13:33:50.26 ID:RvLQQUPT0
なくなってるっぽい?

しかしプレイ動画だと小ネタがわからないからな
832枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 17:21:32.11 ID:iTG6bqSq0
>>829
>>143の体験版見る限り、謎解き以外はほとんど同じっぽい
833枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 19:08:26.98 ID:g1BRQbaL0
とりあえず廉価で始めて9の扉見つけたんだけど
なんもしてないのに後ろからいきなり刺されるバッドエンドくらって胸糞わるい。

特別変な選択肢選んだわけじゃないんだからもうちょい普通(でも謎は残ってる)
程度のエンドからにしてくれないと、最初から再プレイする気が失せるわ。
なんか全体的にそういう「わかってる奴が作ってる」感が薄い。
834枯れた名無しの水平思考:2012/01/15(日) 19:11:37.17 ID:ehZtq1LL0
>>833
いきなり真相エンド見ちゃうよりは先が気になってよかったじゃないかw
次の周回では選ぶ扉を変えてみよう
835枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 04:08:40.50 ID:UhHUscYJ0
>>833
普通はそこで、えっ!?犯人誰だよっ・・・もう一周 になると思うんだがw

選択肢は誰と何処の扉に入るか だ。だから選択肢は選んでる事になる
もしかしてテキストアドベンチャーお初?
836枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 05:57:22.98 ID:6JBtO9qq0
俺自身としては別のエンドへのルートでも犯人とかの目星がある程度はつく方が好みだな
総当たりみたいになるのは面倒で嫌だ
837枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 07:22:38.32 ID:37i+Elmx0
ナイフならまだましだろ
最初にもう一方のバッド入った時は背筋凍りついた
838枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 11:36:35.51 ID:OOWWcrHe0
ナイフは一番情報量少ないエンドだからなあ
順番的にはナイフか斧が最初に見るべきエンドなんだろうけど、
ナイフエンドは潜水艦や斧より出にくいんだよね
そして逆に後半に見るべき金庫エンドは案外辿り着きやすかったw
839枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 14:05:06.52 ID:o6aR7LDf0
俺の場合、ナイフ→潜水艦→斧→金庫→茜の順だったな
斧でかなりの回数殺されて、金庫が中々出なかったな。
で、棺通り越えて茜になった、後からリスト見たらちゃんと棺も乗ってて安心した。
マルチエンディングは楽しすぎ
最近こういう正統派なテキストアドベンチャーが本当に少ないよなぁ
3DSはジャイロだのアクション付けたりいらん事ばかりしよる
840枯れた名無しの水平思考:2012/01/16(月) 14:53:37.95 ID:wpA/XUpY0
立体視はともかくジャイロ操作使ってるソフトはそんな多くなくね
流石にDSでタッチ操作を強要させる等、無意味にハードの機能を使うことに懲りたのか
3DSのソフトは新ハード1年目でも結構まともに作られてるイメージ
841枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 00:35:38.97 ID:j7F9z8lZ0
>>840
立体視どうたらなんて言ってません。
寝っ転がってタッチペンでポチポチまったりと考えながら遊びたいだけ。

心霊カメラもARやジャイロがなかったら買ったけど、部屋をウロウロしなきゃいけないようなのは俺的にはウザイ
ラビリンスも雰囲気いい感じなのにアクション要素いらないよ・・・
842枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 06:00:20.57 ID:FeCsYnBm0
ファーストエンドが金庫だった私は勝ち組
843枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 06:01:02.75 ID:FeCsYnBm0
844枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 06:07:25.54 ID:FeCsYnBm0
かな?
845枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 12:19:06.24 ID:+KBOmF530
>>841
心霊カメラはむしろそれがコンセプトの中核なんだから
そこ否定したらそもそもやる価値ないんじゃね
決して無駄にその機能を使ってるわけじゃない
その上で合わないってんならそりゃ仕方ない
846枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 15:07:23.36 ID:FeCsYnBm0
心霊カメラはタイトル聞いただけで特殊なゲームなんだなってわかる
847枯れた名無しの水平思考:2012/01/17(火) 15:52:09.17 ID:FeCsYnBm0
かな?
848枯れた名無しの水平思考:2012/01/18(水) 23:18:17.93 ID:azJ2OFAoO
続編の善人シボウにも期待したい
849枯れた名無しの水平思考:2012/01/19(木) 06:00:51.85 ID:yZgb90mr0
そうだね
850枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 00:58:09.13 ID:a61ER6RW0
廉価版のシリアルナンバーの期限がもうきれていた・・・
851枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 01:02:17.21 ID:FEzav68q0
発売が2009年の12月だから、2年経った先月にきれたよ
似非廉価版なのでシリアルナンバーは使い回し
852枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 01:15:18.80 ID:y+5E6In20
あれはないよなぁシリアル欲しさに新品買った人も居るだろうに
一言期限については書いておくべきだと思う

廉価版のって紙カバー被せただけの通常パッケと同じ奴だったのかな?
以前トリックDSを買った時はそうだったな
その時は発売と同時に買ったから問題なかったけど
853枯れた名無しの水平思考:2012/01/20(金) 11:57:51.07 ID:BCV8r2ha0
amazonレビュー見る限りそうっぽい

同じスリーブでもみんセレはピクチャーレーベルになってたりしてたみたいだね
シリアルナンバーは知らないけど
854枯れた名無しの水平思考:2012/01/23(月) 19:17:12.02 ID:OLaNpOQd0
ONE PIECEのしらほしが四葉に見える
855枯れた名無しの水平思考:2012/01/25(水) 12:31:03.21 ID:vcfXuBJ+O
無事全エンド見れました。
明日、3DS版予約してくるよ。
856枯れた名無しの水平思考:2012/01/26(木) 00:51:22.29 ID:1w7X6U+y0
おめでとう
857枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 17:21:21.61 ID:0V9ebmNF0
ニコ動で無料でできるのか・・・
858枯れた名無しの水平思考:2012/02/02(木) 17:59:32.32 ID:VrxF0poC0
プレミアム会員な
859枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 16:07:34.54 ID:qiU7eLdC0
四葉のスクショだけ取るためにやろうかな
860枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 16:22:36.79 ID:c5k9SDlz0
四葉に殴り殺されるところをか?
861枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 20:20:31.43 ID:TAR1fJqf0
ニコの極限脱出やってるんだがこれ引継ぎではじめても
また一からめんどくせえ謎解きしなきゃなんねぇのか・・・
862枯れた名無しの水平思考:2012/02/03(金) 20:31:56.65 ID:TAR1fJqf0
と思ったらスキップ出来るじゃねーか
なんという新説設計
863枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 14:39:35.35 ID:ZKsA+x+/0
ニコ動アプリでちょっとやってみたけど
けっこう面白いな
864枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 17:34:50.34 ID:ZL/l0oM80
セーブに失敗してまた1部屋やり直しとか・・・ニコ糞だわ
865枯れた名無しの水平思考:2012/02/04(土) 18:54:20.98 ID:1Sk2GutU0
ニコ動アプリの
>極限脱出 9時間9人9の扉
>アドベンチャー ≫ サスペンス
>作者 株式会社ドワンゴ

ドワンゴ・・・
866枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 04:29:06.26 ID:Fc6HRc7M0
ニコ動で今やってるけど、DSだと既に解いた部屋スキップできないのかwwww
よくそんなクソ仕様でクリアまでやろうと思ったなww
867枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 07:06:49.88 ID:/hHd3Icm0
すでに解いた部屋をスキップだと、途中に選択肢がある部屋はどうなるのかという疑問があるんだけど
そこどうなってるの?
868枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 07:31:27.07 ID:pmYX83kY0
そうだね。クローバーとかフラグどうなるんだろ。
869枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 10:42:54.76 ID:cOMxYvJm0
オール四葉ぶん殴りエンドなら笑う
870枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 11:52:10.04 ID:CKSlJUo00
>>867
同じ手順でスキップしますか?と聞かれる
てかDS版はスキップできないの?
871枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 11:55:59.72 ID:cOMxYvJm0
あのノベルパートのフラグやルートによってチマチマ変わるセリフを見るのが楽しいんであって
かなりゆとり仕様のゲームだったと思ってたが今のゆとりはそれすら我慢できんのか
872枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 12:14:02.23 ID:/QP3M/o+O
DS版はスキップ出来ない
そこがすごく不評だったんで、ニコ版と、これの続編の善デスはスキップ機能をつけたのだろうが
善デスはともかくこれは、選択肢間違いに気づかずスキップばかりして
何周やっても真エンドにたどり着かない罠にはまる危険があるな…
親切なのか不親切なのか
873枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 13:41:33.11 ID:pmYX83kY0
>>870
なるほど。教えてくれてありがとう

最後にどのパターンで解いたか忘れてたら望まぬエンドかwww
まあ脱出パート内での重要な選択って、四葉とIce9まわりだけだったかな?
874枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 14:42:12.74 ID:9ghYw/7q0
脱出パート内では四葉のしおりとIce9の話だけだな
あとは扉選択でルート決まる
875枯れた名無しの水平思考:2012/02/05(日) 16:33:05.80 ID:5M3e6mBsO
今からやってみる
876枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 04:48:46.13 ID:fZBi4YdZ0
一は微妙だったけどだんだん面白くなってきたわ
ナイフ→潜水艦とED見たがさてつぎはどんなEDかな
877枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 04:49:25.74 ID:fZBi4YdZ0
一ってのは初めの変換ミス><
878枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 04:50:36.90 ID:KUewfSv20
きっと、またざっくり(
879枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 07:30:31.19 ID:O+pDOsXL0
>>876
頭に?マークが一番付く頃だな
880枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 11:56:44.77 ID:dDtgeS140
フォルダ漁ってたら懐かしいものが
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up158708.png
881枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 19:17:48.93 ID:/0mYhE480
ニコアプリで全ルートクリア
面白かったー
しかし最後の最後にパズル誌でもおなじみの単純な数独ってのが残念
まあ後半は「謎解きはいい!はやく物語見せろ!」って感じだから
あまり難解すぎても邪魔臭いのかもしれんが
882枯れた名無しの水平思考:2012/02/06(月) 21:39:05.93 ID:MSfl2IGZ0
発売当初にやろうと思ったまま忘れてた
ニコアプリ配信ありがとう
主人公と紫のやりとりが逆転裁判のナルホドとマヨイちゃんみたいで可愛い
883枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 10:26:00.62 ID:tUQzVf8o0
>>881
終わった今となっては俺もそう思うけど、
「10分でやれ。できなかったら死ね」とか言われたら
パニクる自信満々でもある。
まあ、ゲームでも時間制限は無かったわけだが。
884枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 15:59:43.63 ID:EO/7buDi0
何か足りないと思ったら時間制限だ
なぜシボウデスに採用しなかった
885枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 16:01:23.22 ID:0N0zSZn70
いらんわ
じっくり考えれなくなるだろ
886枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 17:26:57.74 ID:K52nUx0K0
今アプリで全クリ。面白かったんだけど、
最後の数独がパソコンの画面反転させられないから見難かったわw
887枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:55:19.53 ID:Qf2xBmno0
>>886
あそこそのまま再現してるのかw
888枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 20:57:49.10 ID:vZd8WOfB0
DSならではの仕込みがあるから移植できないんですよねー、ってインタビューで言ってたけど
ニコニコでもちゃんと2画面になってるのかな?
889枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 22:26:58.97 ID:YtJhER1U0
終わって、画面の上と下で意味しているのが違う、って分かったときは
ミステリーのすごいトリックを謎解きされたみたいで興奮した。
890枯れた名無しの水平思考:2012/02/08(水) 22:54:27.44 ID:N+reYcY90
ナイフ→潜水艦→斧→金庫と来てセーブデータが潜水艦EDまで戻された時は心折れかけたけど、なんとかあと少しまできた
クリアーしたら二度とニコアプリはやらねぇ
891枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 07:14:14.96 ID:Kz5Mik3AO
このゲームトラウマだよ。
中学の時片思いの子が居たんだけど高値の花で話し掛ける事すら出来なかった。
ただ端から見てるだけで幸せだった純真無垢な頃の俺。
だけど夏休みに入る少し前に突如話し掛けてきてビビった。
その子は見掛けによらずゲーマーなのは知っていたけど
極限脱出の事知ってるのにはさすがに絶句。
何でも攻略の事で話が聞きたいとの事。
テンション上がる俺。でも何故かクール振って女がやるようなゲームじゃないだの
内容ちゃんと理解出来てる?wだの滅茶苦茶失礼な事言って泣かしてしまいジ・エンド。
あの日の俺ぶん殴りたいわ。
892枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 08:19:49.81 ID:nK6rC50G0
今のうち男を磨き、いい男になって再会するんだ
そしてその日のことを謝り、「これの続編が出たんだけど、分からないことがあったら聞いてよ」
とかなんとか言え
893枯れた名無しの水平思考:2012/02/09(木) 12:05:07.09 ID:AJ4Sx/e60
泣かせたくらいまで逝っちゃってると流石に・・・

大人になると自分の馬鹿さ加減に気付くんだよなぁ
今振り返ると20迄は本当に馬鹿なガキだったと我ながら思う
894枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 02:58:37.94 ID:BxJCykju0
キャプ欲しさにプレミアム登録してしまった
895枯れた名無しの水平思考:2012/02/10(金) 06:42:06.89 ID:VfXSn7opO
行きつけのコンビニの店員に片思い中で告白したが振られた。
「お気持ちは嬉しいのですが、ごめんなさい。今はアナタの事を好きにはなれません」と。
失恋気分で、彼女の名前をネットで検索したらツイッターを発見。

いつも昼飯買いに来るサーラリマーンに告白されたーから断ったー(笑)無駄な労力使わされたわー。
あいつ事故って死ねよ(笑)営業車のまま多摩川ダイブするべしするべし

と書かれてたわ。
896枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 19:01:16.35 ID:/lpdgxyt0
初回プレイで棺エンド?クリアしたけど
0バングル+主人公+四つ葉でもう一個の9扉進むのかと思ったら
なんだこの幕引き、続きが気になるだろうがぁ!
897枯れた名無しの水平思考:2012/02/11(土) 21:49:27.36 ID:qu2ASXTv0
くっくっくっ
繰り返せ繰り返せ
898枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 11:27:20.44 ID:QaoWbo4R0
一回2桁まで数字を増やさないといけないのが
数字根のめんどくさいところです
899枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 15:13:31.21 ID:y91cqmza0
ニコ版でやっとコンプリートしたけどなんかすっきりしないねえ。
バッドエンドだと最終的にどういう結末になるんだろうか。
サンタほとんどの場合死んでるし結局全滅しちゃうのか。

ナイフだと一宮結局qが開けず焼却炉で死亡
斧だと四葉0バングルで9開かず立ち往生、或いは一宮と共倒れ
潜水艦だと・・・一宮だとしてもあれはレプリカだろうから逃げられないだろうし
900枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 15:43:29.17 ID:LGANxSMK0
wikiのネタバレ考察みたいなページやネタバレ質問スレのログ見るといいかも

「9」作るのに必要な奴だけ持って焼却炉いけば死亡だけど
全部コンプしてあるならqの引っ掛けに気付きさえすれば脱出できる(2は使えないけど作成可能)
途中の謎解きは一人じゃ通過できないのあったけどもうクリアしてるしね

一宮は斧や棺、真の動き見る限り最低限しか確保しないと思われるから多分死亡
四葉は一宮殺したとして0 1 4 5 8 9をゲット、これだけだと作れないが他の回収しとけば抜けれる(7とか)
まあ四葉は余分に回収するかも不明だし、qに気付けないと思うから高確率で死亡だと思うw
901枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 18:12:27.11 ID:8MmcxoAM0
ニコニコで今プレイ中
金庫EDとやらを見ないと真EDにたどり着けないみたいだけど
分岐部分のデータ取って置いて金庫ED後ロードしてプレイとかだとダメ?
902枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 18:25:53.37 ID:W7zb4Bfh0
903枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 19:04:27.14 ID:W7zb4Bfh0
向うのスレはトリプルスコアで過疎っちゃってるな
如何にあっち側に嵐が多かったかが分かるスレだな

999がイマイチとか言ってるのが居るが、まとめwikiのネタバレ(考察)知らないんかね?
実はってギミックに気付くとスゲーってなると思うんだけどなぁ
何で最後画面が逆転したのか とかetc
@4日かぁ待ち遠しい・・・
904枯れた名無しの水平思考:2012/02/12(日) 19:05:01.82 ID:W7zb4Bfh0
あ、誤爆orz
905枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 04:21:55.70 ID:p1MONCaz0
四つ葉可愛いよエンド…もとい斧エンドでちゃんと読まないで
飛ばしたからよく分からんのだけど
最後の「借りてくね?」って要するに手を取る→斧で腕スパーンって事で良いの?
906枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 11:59:17.89 ID:Psmw+Tup0
死んだら取れるはずだけど、その前に斧の可能性もないではないな
907枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 12:55:14.07 ID:+8CX0XEOP
ニコニコでプレイしてるんだけど
既出脱出パートをスキップ出来るのが楽で良いけど
√分岐フラグがある脱出パート(栞関連とか)でスキップすると
フラグ管理がおかしくなるのな
栞渡すどころか貰ってすらいないのに棺、茜√入ったりとか
908枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 22:19:43.94 ID:PlaoTvLX0
ええーそりゃ酷いな
話が繋がらないじゃないか
909枯れた名無しの水平思考:2012/02/13(月) 22:48:55.71 ID:GPxq7bz10
スキップって謎解きなくなって主要会話だけになるんじゃなくて
その間丸ごとカットなのかよw
910枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:02:45.70 ID:iBREWrNbP
>>909
脱出始まってyou found itが出るまで全カット
でその間のフラグ(ICE9、栞等)が全部最後にやった週と同じ立ち方?
になるっぽくて、例えば
前週[4][7][1]で各種フラグ立てて棺・茜エンドにして
次週[5][8][1](脱出全カット)とか行っても何故か斧エンド行かずに棺・茜エンドになる
で、その後改めて[5][8][1](脱出未カット)で進めるとフラグが変更されて斧エンドになる
俺も何度も回って確認した訳じゃないからこの法則が絶対ではないけど
ルート分岐フラグがある脱出パートはカットしない方が吉
911枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 00:29:51.22 ID:fPvACsy50
>>910
なんだそりゃ酷過ぎる
912枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 01:04:26.34 ID:DgTODLgM0
>>910
一度クリアした後って事は
初見がストーリーがわからなくなる心配はないんだな
913枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 02:06:22.84 ID:JntZACKN0
500円程度でそこまで求めちゃいかんだろw
914枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 15:17:41.27 ID:KPxHlT3d0
セーブ3つにスキップ付とはなんとゴージャスなと思ったら
とんだ罠が潜んでたか
915枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 19:18:12.13 ID:+TnyPV7N0
その程度で罠とかwww


その仕様のおかげで無料期間中にクリアできなかったのは俺だよ!
916枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 20:40:42.72 ID:myLsZSeU0
一週目・・・4→8→6 ナイフ
三週目・・・5→7→1 何故か棺
三週目・・・5→3→2 潜水艦
四週目・・・5→8→6 金庫
五週目・・・4→7→1 何故か斧
六週目・・・やり直して茜


二週目で最初に5の扉を開いてスキップしたら、いきなり
7の扉でアイス9の話しだして「?」となったがこれが
形成磁場とやらで別ルートの記憶を思い出してるのかと
勘違いしたよ。栞貰ったのは一週目なのにいきなり
二週目でもらってもいない栞渡すし。

なので斧END狙ったのに何故か棺ENDになってしまったという。
その後金庫エンド見てもう一度1の扉選んで茜行こうとして
4→7→1でスキップしたら今度は斧ENDになるし、もうわけわからん。

結局スキップ使わずに普通に脱出ゲームやりなおして全エンド埋めたのだった。
917枯れた名無しの水平思考:2012/02/14(火) 20:44:21.42 ID:VOHxoONC0
>>916
おつかれさん。
初期からスキップ想定して作ってないから
どっかおかしくなってんだろうねえ
918枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 00:39:34.91 ID:LHcTCZBvP
多分週ごとに栞フラグ、ICE9フラグetcと全体管理されてて
次の週でそのフラグが決まる選択肢の脱出パートをスキップすると
そのフラグがリセットされずに持ち越されてるっぽい
栞入手フラグなら[4][5]どっちスキップしようがフラグそのまま、みたいな感じで
919枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 03:59:53.29 ID:L3OxXtki0
スキップできる仕様だとこの話の本筋が潰れちゃうよなー
繰り返す世界の中で解決策を探して辿り着く話なのに
920枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 04:45:41.37 ID:6hQ11ItH0
スキップしたときはその部分を脱出ゲーからノベルゲーに変えれればいいと思う
同じ謎解きを繰り返しするのは任意で省けた方がいい
921枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 14:14:26.16 ID:xEGRYyre0
今更ながらニコニコアプリでクリアした
ED1は鳥肌物でした
四葉かわいいよ四葉
922枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 20:06:41.43 ID:AkY5lZBu0
>>919
今の時代スキップなしはありえねえよ
解き方で分岐してるわけじゃないんだし
意味ないよ
923枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 21:01:37.88 ID:tjXq5HJw0
馬鹿は黙ってろよ
924枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 21:45:42.90 ID:MCgVk41I0
いやいや、途中で選択肢でて選ぶだけじゃんw
模索もなにもねーよwww
925枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:09:27.69 ID:dTa49/TJ0
まとめwiki見れない...
926枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:19:39.99 ID:ebiELXOn0
俺だけじゃなかったのか
なんかおかしくなってる
927枯れた名無しの水平思考:2012/02/15(水) 22:45:09.34 ID:qmBINkb70
スキップした時はフラグの選択肢だけ選べるようにすればいいのにね。
928枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 01:59:05.20 ID:rQwq3IRR0
それだけだと別ルート選んだ時のフラグの不具合は解消されんけどな
929枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:15:07.73 ID:8CLIT5MG0
930枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 02:34:20.78 ID:rQwq3IRR0
>>929
選択肢がないルート選んでも問答無用で前週のフラグ状態のまま
進むから問題になってる訳で
週の開始時に一旦全フラグリセットされないと意味ナス
931枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 07:22:03.56 ID:1AZF374L0
500円ぽっちでグダグダ言いなさんなw
所詮アプリなんだから
ドワンゴに金払ってる時点で・・・
932枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 19:51:45.45 ID:RUVUGiWU0
チュンはドワンゴの完全子会社ですぅ
933枯れた名無しの水平思考:2012/02/16(木) 23:31:26.65 ID:phmk63kK0
友人がニコ配信きっかけにプレイしだしたから久々に>>2のwiki見に行こうとしたんだけどトップ以外開けなくなってるね
3、4日前?は見れて昨日から見れないみたいなんだかが
悪意ある編集でもくらったんだろうか
934枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 20:11:40.77 ID:pleIgmg+0
善人買ったけど脱出がすげえ難易度上がってるな。
小学生レベルから高校レベルまで上がった感じ。
935枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:14:07.95 ID:I84uXU/Qi
9年前どうやって一宮逃げ切ったんだ?
あと、八代とばっちりすぎだろjk

そして7の記憶喪失は偶発的なものだったのか

アリスが居たのはギガントの棺の中なのに、なぜアリゾナでヒッチハイクしてたのか
936枯れた名無しの水平思考:2012/02/17(金) 22:40:24.39 ID:DsO/CXn60
>>935

極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1266144525/l50
937枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:16:30.52 ID:ZZ8lh/6X0
最初に全員ぬっころしてバングルだけ手に入れればクリアできるのか
938枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 17:48:08.81 ID:Ag+oHxKH0
割と間違いではないな
939枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 19:18:14.67 ID:4o6H7REg0
最初にやったら9の扉まで辿り着けない
940枯れた名無しの水平思考:2012/02/18(土) 23:51:29.31 ID:HTLeh0yni
うっわ・・・999と関係ないならシボウデス無視しようとおもったのに・・・
四葉とアリス居るし・・・

3DSもVITAも持ってない俺涙目
941枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 00:39:51.49 ID:P3Oeawqr0
ポリゴンキャラになって四葉はあんまり可愛くなくなってるから超四葉大好きならやんなくてもいいぞ
942枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:03:55.64 ID:KOZRKA3Ii
キャラ萌えとかないけど話がつながってるものって気にならない?
943枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 01:16:12.70 ID:P7wdPzcG0
善おもしろいぞ
どんどん999の話に近づいていく
944枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:15:06.27 ID:YibY42Fx0
ニコアプリ版で、焼却炉の数独パズルで画面逆さまになるの俺だけ?
945枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:26:16.78 ID:KOZRKA3Ii
あれは仕様
DSでも逆になるから逆さまに持ってプレイする
ネタバレになるので理由は控える
946枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:36:30.74 ID:YibY42Fx0
仕様なのかよかった
直前にクラッシュして落ちたりしたからバグなのかとおもた
947枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 02:55:56.57 ID:XG0gAoYv0
DSでこその場面だったから、たしかに普通はそう思うわなw
948枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:10:53.20 ID:Os4EnC4H0
せめて、ipadとかならひっくり返せばいいけれど
ニコ動のブラウザーゲーだから
メモでもして先にといてから、入力しなきゃなぁ
949枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:49:23.54 ID:2U/E+/2L0
いや、6と9以外は直感でなんとかなるでしょあれは。
ちょっと時間かかるけど。
950枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 10:57:20.03 ID:KOZRKA3Ii
普通に逆から解いたな

上の画面をタッチしてって言ってるんだからニコアプリだけ
あそこは上下逆にしてもよかったとおもうなぁ
951枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 12:10:07.30 ID:9drnnrGX0
>>1
952枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:45:49.36 ID:rztnyB720
いやー倉庫番させられるとは思ってなかったわ。
ナイフでブッ刺されて終わりますた。
わりと楽しいね。

SAWの初代だと、目の前に転がっていた死体が犯人だったのもあって、
最初に死んだ9番の死体を確認していないのが気がかりだな、と思いつつ2週目行ってきます。
9人出そろった時の直感では6番と9番が犯人臭いなと思った。
953枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 20:49:34.51 ID:fz40qgdM0
主人公と主人公に一番近い奴を疑うのは鉄板だよな
やっぱり
954枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 21:30:21.52 ID:KOZRKA3Ii
前園さやか並みに速攻しぬとおもってた
955枯れた名無しの水平思考:2012/02/19(日) 22:58:55.27 ID:xOYbYGIa0
今アプリ版終わった
それにしても丸々一本無料ってよくやるな
善人買いたくなったわ
956枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 12:35:43.41 ID:tHQAH5i+0
アプリ全部終わった
面白かったけど淳平くんちょっと茜以外をないがしろにしすぎじゃないか
957枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 13:07:04.47 ID:Mr3CMKVt0
>>956
そりゃ、初恋の幼馴染と
いきなり初めて出会った胡散臭い連中を一緒に扱えというのが無理

ところで、これが面白かったなら
3DSでもVitaでもいいから、シボウデスも買ってくれ
ゲーム性は正統進化で、ボリュームもかなりある
シナリオはフローチャート式で超便利
かなり満足できる出来だと思う

しかも形的には、姉妹作品なんていっているけれど
実際には正統な続編といっていい
公式で発表している四葉・アリス以外に登場人物が何人も……
ぜひぜひ、新品で買って遊んでくれ

999もそうだったが、シボウデスの方も、いろいろと謎を残して終結していて
(かなりボリュームはあるし、この作品だけで一応エンドはしているから
チュンの真かまのように不満はでないだろうけれど)
それらについては続編でって形なんだよ

メーカーが続編希望していても、売れなきゃ終わりだからさ
頼む、新作買って遊んでくれよーー

謎が完全には解けぬまま、シリーズ続編がでない
Cingのカイルのようなことにはしないでくれーー
958枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 14:57:08.70 ID:i/xjsqEg0
>>957
999は夢中になってプレイして大満足だったから、善人も欲しいんだけど、vitaと3dsとどんなふうに違うんだろう
vitaは体験版で遊んで、フリックが面倒でLR使ったんだ
ゲハ争いしたいんじゃなく、純粋に参考にしたいんだが、>>957はどっちでプレイした?
959枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:17:15.55 ID:Mr3CMKVt0
>>958
Vitaは持ってないので3DS版

体験版の時にも、Vita版は移動が少し遅れるとは言われてたよね
実際にどうなのかは、自分はやってないので分からないけれど
3DS版では特に気にはならなかったな

3DSの場合は、手書きメモやアーカイブの資料を上画面に提示した上で
下画面で入力できるので便利だと思うよ
ペンも細かく書けるからね
Vita版は、ペンの色が三色(3DSは一色)あるというので
その点はうらやましかったけどね

あと、音について、3DS版は劣化だとか煽っている人もいたけれど
自分は特にきになったことはないな
Vita版はやってないから比較できないけれどね

ただ、3DSでよく使われるサラウンド効果は余り感じなかった
他の3DSソフトだと、後ろからとか右横からとか
そういうのまではっきり分かるんだけれどね
Vita版があるから、ただのステレオにしているのかも

それと、体験版より、製品のほうが音はいいと思う
体験版は、配信用なので圧縮していたのかもね

999夢中でやったなら、シボウデスも絶対やって後悔しないと思う
ストーリーにのめり込むのは、自分はこちらの方がすごかった
週末完徹して、35時間くらいで全クリしたくらいだしね
今回は、同じ脱出謎解きを何度もすることもないし、
脱出部分以外のシーンなら、二度目以降は高速スキップも使えるよ
960枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:47:16.90 ID:SqjdtrWM0
シボウデス買おうかと思ってたのに、”いろいろと謎を残して終結”とか書くなよ…
961枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 15:57:03.44 ID:Mr3CMKVt0
>>960
ああ、悪い
このゲームが未完って意味ではないんだ

推理小説やADVやミステリー映画なんかで、続編を出す予定がある時とかは
ヒキっていうのかな、最後にちょっと謎を残していくじゃないか
本筋は解決したけれど、ちょっと気になるっていう
999でも、攻略スレが6時間目までいって終わったのとは別に
ネタバレ考察スレで、あれはどう解釈するんだ?っていうのが今でも存在するだろ?
ああいった、感じではあるんだけどな
962枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 16:46:45.43 ID:i/xjsqEg0
>>959
詳細にありがと
見ながら操作できる3ds版のメモは使いやすそうだ
音響はSEがちゃんと聞ければとりあえず気にしないw
謎のモヤッとは999でもあれこれ考察したクチだから自分は許容範囲だ
ますます欲しくなったよ、罪ゲが増えるがポチリに行ってくる
963枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 18:54:58.32 ID:/NgWiUDG0
ニコニコアプリ版、「上画面を操作してください」とか言われたのに画面が逆になって
下画面を操作することになったらバグと思われても仕方が無いと思う
せめて「上画面を〜」だけでも削れなかったんだろうか
964枯れた名無しの水平思考:2012/02/20(月) 20:41:50.46 ID:URlSWuoO0
>>959
くそーいい宣伝しやがるな!

VITAも3DSも持ってないから今は保留中だけど
どっちかハード買ったらシボウデス買うの確定にしとくわ

今は999のニコ版をやってる友だちのことをニヤニヤしながら見てるw
965枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 21:52:11.38 ID:VtMXM7vA0
ニコニコアプリ版とりあえず進めてみたら斧で首ちょんぱされていた
まあ多分初周だとよくあることなんだろう
966枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:22:29.70 ID:53N4MR0U0
首は首でも手首だけどな
967枯れた名無しの水平思考:2012/02/21(火) 23:44:58.91 ID:VtMXM7vA0
そういや意識まだあるのにバングル持って行ってたしそういうことなのか
968枯れた名無しの水平思考:2012/02/22(水) 02:56:44.20 ID:PT6pnf71P
手伸ばす→掴む→腕スパーン→これ(腕)借りてくね?って流れだと思ってた

しかしあの後9から出られなくて涙目になってる四つ葉とか想像すると可愛い
969枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 16:34:24.92 ID:vGHyNS/i0
なんだかんだで続編のスレのほうが伸びそうだな。
落ち着いたら極限脱出シリーズで統合しようと思ったが
どうしたもんかね。
970枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 16:37:26.39 ID:IJr/vwzf0
統合はいい案だと思うけれど、もう1スレくらいは待ったほうがいいかもね
あっちはまだ、ゲハのノリで荒らす人も時々出没しているから
971枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 19:33:56.35 ID:VEtUZZNW0
まだ終わってないからやめて
972枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 20:00:31.18 ID:z95xvP/I0
ハード持ってないからシボウデス買ってないんだけど
VITAと3DSでスレ分かれてるんだな・・

ほんとゲハうざいね
973枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 21:25:48.28 ID:HBI5WfA40
結局、続編もやりたくなったから3DS本体を買うとこから始めたわ
また999同様、思ったままに突き進んで即効殺されるんだろうかと思うと、
実際にこんなのに巻き込まれたら生き残れそうにないなー
974枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 21:56:43.13 ID:JNLON3bU0
本体持ってないから3DSにするか、VITAにするか悩む・・・コスト考えたら3DSなんだろうが

VITAの方が今後ソフト充実しそうなんだよなぁ
975枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:06:43.66 ID:BV2UaNw80
そのうち統合した方がいいと思うけど、シボウデスはまだ出たばっかりだから
もうちょい後でいいと思う
向こうのスレでも聞かないとだしね
まあ住人はかなりかぶってるだろうけどw、新規も結構いるからな
あと統合するとスレタイが悩みどころ。長くなりそうだしハードは3種だし
976枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:27:48.75 ID:cHrOzg4K0
姉妹作って言われてるけどシボウデスやってみたら999の真相とかが遠慮なく出てくるから
999やらずにシボウデスやった人はネタバレで涙目だな。
逆に999やった人はあちこちでニヤニヤできるけど。
977枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:32:13.17 ID:JNLON3bU0
ハード3種?
978枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:33:54.01 ID:Zy6eLAQH0
999は、DS
シボウデスは、3DSとVitaだからだろ
ま、慌てて統合する必要はまだないけどね
979枯れた名無しの水平思考:2012/02/23(木) 22:44:30.96 ID:JNLON3bU0
スレタイは【999】9人シボウデス【善人】だろ?
980枯れた名無しの水平思考:2012/02/24(金) 04:26:04.19 ID:tPUFz9o90
タイトルまで統合すんなwww

それにしてもwiki見れなくなったのなんでだろ
考察のとこにあったインタビューとかまた見たくなったのにな
981枯れた名無しの水平思考:2012/02/25(土) 19:24:33.88 ID:3u0S79YC0
なんでって誰かがイタズラで消したからだろ
982枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 14:45:39.40 ID:y70tktSv0
ニコニコアプリで序盤までしかやってないんだけど、
最初は気にならなかったのに脱出パートを越えたあたりから
文章表現がいちいち引っかかるというか稚拙というか
読むのがつらくなってきた。
ほかの部分では面白そうなのに俺には合わんかったわ
983枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 16:27:36.32 ID:GRzMx5Uai
とっととおかえりください
984枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 20:08:18.88 ID:CvcrZ3Cr0
そろそろ次スレ立ててくる
985枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 20:22:26.76 ID:+Do8KBZJ0
立てられなかった・・・
他の人頼みます
986枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:20:15.43 ID:ZIkLyq7W0
【DS】極限脱出 9時間9人9の扉 part5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1330258780/
987枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 21:42:59.74 ID:rg8SQCGV0
>>986
おつ
988枯れた名無しの水平思考:2012/02/26(日) 22:30:38.69 ID:+Do8KBZJ0
>>986
乙です
989枯れた名無しの水平思考:2012/02/27(月) 12:13:19.51 ID:lcPx1tZT0
善デスやった後に久しぶりに999やったら四葉がすごい幼く見えた
990枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 03:40:33.36 ID:4BuHVrNP0
埋め
991枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 09:34:20.83 ID:n2pCJ0UY0
ゼロ
992枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 12:30:34.91 ID:B8vPxAua0
埋める?
993枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:02:36.68 ID:4BuHVrNP0
埋める
994枯れた名無しの水平思考:2012/02/28(火) 14:10:36.51 ID:WvMjvnxw0
4
995枯れた名無しの水平思考
埋めますか