極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:07:27.79 ID:uhV5ZZKc
昨日クリアした。
これ、9年前の焼却炉でセブンがこなかったら
子供たちの前に数独マシーン出たのかな?
時間的に出てないんじゃないかと思うんだけど
面白かったけど、だらだらやってると忘れちゃうね。
短期間でやるゲームだなぁと思った。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:45:48.14 ID:VhTvOIYX
>>951
歴史の再現に必要なら計画の一部にせざるを得なかったのかもね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:27:46.22 ID:FFPtMG9w
自分が生き返るために関係者を殺すって結構エグいな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:12:57.94 ID:OCpbb/qs
パズルの答えは知ってるはずだし普通にしてれば死ぬこともまずなかったんだけどな
本郷が暴走しただけだし、犯人同士の仲間割れみたいな物だからある意味自業自得ってことだろう
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:29:12.29 ID:TzInhuTO
>>954
自分の生存確定のために前回の直接的な関係者だけじゃなく
淳平や八代(前回参加者の親ってだけ)とかを殺人ゲームに平気で巻き込んでるからなあ
作中の態度見る限りノリノリにしかみえないしw
>>955
最後は茜エンドに誘導する腹なんだから、一宮はともかく9番、船長、偽ニルスが殺される様に誘導するつもりだったんじゃない?
暴走しなかった時間軸は多分順平と過去茜がリンクできないから茜やサンタの求めるものじゃないんだし
だから「暴走しなきゃ誰も死ななかった」ってのは一宮を追い詰めるために用意したガジェットにしか見えない
直接手を下さないだけで、3人を確実に殺そうとする意思はあったと思うな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:14:48.17 ID:FFPtMG9w
だって三人には小型爆弾飲ませてるんだろ?
殺意ありありやないですか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:16:24.02 ID:FFPtMG9w
一宮にも飲ませてるかもしれないから四人か
959名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 06:15:38.82 ID:1xcHtdq8
殺意はあったと思うけど
直接的な誘導はなく一宮に任せっきりの計画で
爆弾も自分がされた事やり返したって事だから
クレイドル組の死については罪の意識は薄かったと思うな

他のメンバー巻き込んだ事についてはどう考えてるのか分からないけど
バッドルートで一緒に殺されたりしてる事を考えると守ろうとはしてたと思う
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:31:00.70 ID:72LC1E7W
あれwikiトップページ以外消えてね?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:43:40.14 ID:NLpJQsrF
ニルスってどの時点でサンタが黒幕(実際は参謀か)と気づいたんだっけ
四葉からサンタがリーフワードのこと教えられてもらってから?
忘れちまったい
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:17:01.06 ID:Is4WejN6
リーフワードのことは何か言ってた記憶がある。
あの場所にいた人しか知らないことだとかなんとか。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:38:22.00 ID:qIE4FqtU
9年前9のバングルの子は死ななかったんだから
焼却炉で詰まらないで全員脱出できてたんじゃなかろうか。

964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:01:58.62 ID:C1bl3yj+
確か礼拝堂の一件を四葉から聞いて確信したんじゃなかったか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:39:04.84 ID:IJQt+GLB
wikiのネタバレQ&A見れなくなってるけどgoogle cacheはまだ生きてるな
もし見れなかった人いたら消えないうちに見とくといいかも
ttp://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:pIiQOvmqrIUJ:wiki.livedoor.jp/nine_nine_nine/d/%E3%83%8D%E3%82%BF%E3%83%90%E3%83%ACQ%2526A+wiki.livedoor.jp/nine_nine_nine/&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:53:07.02 ID:2bRhBnSW
>>965
ありがとう!
ちょうど昨日クリアしたので読みたかったんだ
しかし何でwiki開けなくなっちゃんだろう…?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 19:28:56.39 ID:lWw/VsyX
>>963 9のバンクルのやつは極端な話いなくたって大丈夫だろ
実際淳平達はそれでも進めたんだし

あの場面で彼らが残ってたのはREDの使用中が解除されなかったからじゃないか?
礼拝堂でも両開きの9を開きなおして追い掛けられなかったことからも前に入った人間がある程度進まないと空室に戻らないだろうな
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 23:45:09.38 ID:BxE6HlV8
DEADで解除した瞬間に次はいれそうだけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:48:54.41 ID:eI9F5ZYM
ところでアオイとライトは出てきたけど、ノナは?
八代の子供?
シボウデスの犯人?

てか、途中から気にならなくなってたけど、八代の服装おかしいだろ
職業ダンサーとかなん?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:02:44.57 ID:TGPmHb3r
>>969 拷問室明かされるけどノナは八代の娘
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:41:09.67 ID:eI9F5ZYM
上の画面隠して小学生にプレイさせたらクリアできないんだろうな

進数とかまったくわからないだろうから
それでもクリアできたってことは
ギガントに卓越した受信者がいたってことだよな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:23:05.77 ID:zREFxC0v
茜生存前提だと、茜は記憶喪失で、それをゼロの指示で口止めされてたってのが自分的には一番しっくりくる
関係者殺害については葵の独断で、恨みがあったのと、その方が未来を再現できて茜の生存率が上がるから
あと一宮の狂い方を考えると、他にも色々悪どいことやってそうな気がするから、殺すしかないと思ったとか
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 23:15:37.32 ID:eI9F5ZYM
殺すことによって前回とは違う状況になってるかと
前回は誰も死ななかったんだし

茜は紫として参加してたんだろうな
流石に力場が強いとはいえ存在しない人間を出現させるのは無理だろうし
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 00:16:54.87 ID:NiH6UUqN
もしかしたら茜(と協力者たち)は茜の能力を把握しきってなかったのかも
公式で平行世界が確定したけど、ゼロ陣営は「茜が生きてる=真エンドが確定された世界」しか存在しないと考えたんじゃないかな
実際公式発言までは、真エンド以外は未確定(時間改変により存在しなくなる)だと考えてたプレイヤーも多くいたわけだし



975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 13:55:03.62 ID:WKitYy0t
9年前に逃げおおせた子供らを一宮達が放置ってのも変な話だよな。
家とか把握してるんだから口封じの根回しくらいしなかったのか。

というわけで
当時の関係者で生き残ってるのはあの二組の兄妹と八代の娘くらいで他は始末された。
それを知ったセブン・ニルス・八代がゼロに加担を決意。
そんなこんなでジュンペーと一宮と9番以外は全部グル(ただし計画の概要しか把握してない)
と妄想w

そうでもしないとジュンペーがちょうど仕掛けを解いたタイミングで都合よく集合とか無理だろ。
ほとんど全部彼に解かせてるし、他は基本見てるだけだよな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 20:22:35.96 ID:NiH6UUqN
流れ的には全員共犯説の方がしっくりくるが、そうするとどうしても四葉がネックだな
茜は四葉が暴走する未来は見たことがなかった…と思いたい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:57:07.48 ID:+YsZfFw0
厨房のところの計算C+10+Fだけど、何回計算しても37、なんでひらかねーんだよ
と思って攻略サイト見たら16進法だから43とか書いてあってそれであいたんだけど
作中のどこに16進法なんてヒントあるんだ?
そこがまったく納得できないんだが・・・
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:06:45.85 ID:sFGF3K3a
CとF自体が10進数じゃなくて16進数なんで、
その"10"自体も16進数の10だと考えるのが妥当だと思うけど
それに16進数の考え方自体のヒントは丁寧に用意してなかったっけ?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:09:46.82 ID:eoVuXAUV
>>977
最初の視点の皿数えた後
左端の伝票を調べる

37がどうやって出てきたかが不思議だが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:21:03.59 ID:SUTsJRST
>>979
37は
C+10+F

12+10+15=37
って出てきたんだろう


ところで次スレの季節かな?
ニコ動アプリ配信や続編から999やる人もいるだろうし必要だよね?
テンプレ的Q&Aとか何か有るかな?
wiki見れなくなってるんだよねえ・・・
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 00:23:33.74 ID:im8VrHrH
>>978
>>979
料理の種類忘れたから適当だけど
皿調べて
スープの皿10枚 魚料理の皿15枚
で、左の伝票調べて
A=スープ F=魚料理
これで普通に、
(A,B,C,D,E,F)=(10,11,12,13,14,15)
だなって思ったんだが。
で、C+10+Fで37。
伝票調べたって、皿枚数とアルファベットの対応しか出てこなかったと思うんだけど・・・
なんか見落としてたのかな・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:17:18.14 ID:sFGF3K3a
それだとC+A+Fってなってないのがおかしいと思わない?
10=Aの情報が出てるのに10だけ10進数のままなのはおかしいと思いそうだけど

自分はあらかじめ知ってたから普通に繰り上がって"10"="16"だと分かったので、
予備知識ないと繰り上がりに気づかない程度のヒントしかなかったのかもしれないけど
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:22:27.66 ID:im8VrHrH
>>982
そりゃ37で違ったから、なにかがおかしいんだろうなあと思ったけど、
そこから16進法にいくなんてぶっ飛びすぎだし
ヒント探しまわっても見つからず、キャラクター達も
「デンピョウガー」
しか言わない。
そもそもこれを最初にといた人はなにをみて16進数だと気づいたのか。
どうでもいいっちゃいいんだけど、納得できないんだよなー。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:32:36.49 ID:eoVuXAUV
今脱出の記憶立ち上げてみたが
八代さんが16進数の10(イチゼロ)の扱いまで説明してるな
伝票調べても10=16と書いてるぞ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:35:08.05 ID:Z90MIqKs
何を見て16進数だと気づいたのかってFやCが数を表してるって時点で普通に気づくが
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:38:11.96 ID:im8VrHrH
>>985
別に16進数じゃなくても11進数以上ならアルファベット使って表記するだろ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:42:46.35 ID:im8VrHrH
>>984
まじか・・・
見落としてたのか・・・
しかし、伝票なら数字に目が行って見落としも分かるが、ババアの発言も見落とすとか・・・
もうだめだ・・・
あと、この作品ってどれくらいトリックすごいの?
infinityシリーズでいったらR11レベルしかないとんでも理論が展開されるんじゃなかろうかと踏んでいるんだが。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:44:56.76 ID:Z90MIqKs
だからFが有るだろう・・・
自分が気づかなかったからって普通に気づいてる人も居るのに
これはぶっ飛んでるとか逆ギレするなよ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:58:04.98 ID:SUTsJRST
次スレ立てましたがスレ番号変え忘れました
申し訳ないです

極限脱出9時間9人9の扉ネタバレストーリー質問考察スレ2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1329756877/
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 04:11:40.21 ID:tW4u7eqt
999の動画あげてる人と同じ勘違いしてて笑ってもうたw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:03:29.82 ID:TzlHL5Xf
>>989
乙です。

>>976
四葉はニルスがナノリーゲームに再度参加することだけ知ってて
お兄ちゃんが心配で付いて来ただけ、ってのはどうだろう?
他の参加者の件や復讐云々はニルスがうまいこと伏せてたって感じで。

あとちょっと怖い妄想すると
ゼロは自分が消滅する世界に淳平を残すのが嫌だったから
四葉の暴走やその他淳平死亡エンドを知っていてもあえてそのまま放置を選択した、とか。
「私たちは一心同体であるべきなのよ淳平だけ幸せになるのは許さない」みたいな。

あの中で過去の事件に無関係なのって淳平だけだよな。
ゼロに見込まれた(惚れられた)のが運の尽きオチ。
…今後うっかり浮気とかしたら殺されるんじゃなかろうか。気の毒に。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 14:09:27.34 ID:KlIT+h+3
トリックとか無いし
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:59:35.27 ID:a+EnQXnQ
>>989乙!
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:14:38.05 ID:C/WHac0Q
>>975確かに皆真相への情報を都合よく語ってくれるんだよな
相貌なんちゃら症とか結晶化の話とか、まぁゲームだからって言えばそれまでだが

ただ、本郷たちが参加者を始末したってのは違うと思うってか思いたい
だって住所知ってるとかそれ以前に多分四葉含むQ棟にいた子供たちは
Q棟クリアしたからって砂漠のど真ん中じゃあ「お疲れ、じゃあ解散な」とはいかないだろうし、日本に送り返すために彼らの手の届く範囲にいたと思うんだよ
でも四葉が無事だったってことはセブンに情報提供した奴が反本郷派みたいのにも密告してその結果本郷は失脚、計画も破棄されたとかドラマ的な展開があったんかなって思ってる

長々失礼しました

>>989
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 06:20:45.87 ID:R0MQUclk
シボウデスの本編やファイル内が999のネタバレ満載な件w
犯人まで明かしちゃいかんやろーww
前作も手出してみようかなって人の事も考えなかったのかね?アフォすぎる流石チュンだなw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 09:09:16.16 ID:1k+p5Abz
だからニコニコアプリでプレイさせてるんだろ
前作プレイせずシボウデスプレイするやつ少ないとおもうぜ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:57:38.98 ID:IJt7+qxW
埋めついでに適当な妄想
実は真エンド以外は黒幕が別人
9年前に茜が焼死するルートだと、ドン引きした幹部たちが逃げ出して一宮が失脚するが、
更に外道だった新社長が研究を知り、過去事件の関係者の始末を兼ねて試しにノナリーゲームを開催してみた
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:33:29.58 ID:x1h3qMYc
ぼちぼち埋めておく?
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:39:43.31 ID:fAzn6Vki
>>999なら四葉は俺の嫁
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 22:43:45.46 ID:i+f1FxmF
q
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。