【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合7【ADV】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
DSソフトの推理・ホラー・ミステリー系のアドベンチャーソフトについて
いろいろと情報の交換をするスレです。

既存発売済リストや今後発売予定リストや関連スレは、>>2-5 くらいに
 ( このスレで扱うべきか悩むものでも、一応関連しそうなものは入れてあります )
次スレは、>>970 が立ててください。

※テンプレ
推理・ミステリー・ホラー系総合スレ・テンプレ
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/86.html 

■前スレ■
【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合6【ADV】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1229424410/l50

■関連スレ(1)■
【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】 (携帯ゲーム攻略板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/l50

■関連wiki■
Nintendo DS ADV 情報まとめ @Wiki
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/
2枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 01:55:12 ID:qutgLght0
■過去スレ■
【DS】推理・ミステリー・ホラー系総合5【ADV】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1216199241/l50
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合4【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1208456040/l50
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合3【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1203743151/l50
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合2【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199016525/
DS】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188356321/l50

■関連スレ(2)■
【PSP】推理・ミステリー・ホラー系総合2【ADV】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1225760864/l50
推理ADVゲーム総合スレ Part3 (携帯電話ゲーム板)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/appli/1166230701/l50
【ADV一般】テキストアドベンチャー総合 26項目 (家庭用ゲーム板)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1209564705/l50
3発売済一覧 1:2009/03/15(日) 01:56:04 ID:qutgLght0
■発売済リスト 1■ 2007年末まで
2005.02.24 「アナザーコード 2つの記憶」
2005.03.24 「探偵・癸生川探偵事件譚 仮面幻影殺人事件」
2005.09.15 「逆転裁判 蘇る逆転」
2006.01.19 「バイオハザード デッドリーサイレンス」※サバイバルホラー
2006.04.13 「おさわり探偵 小沢里奈」
2006.05.25 「SIMPLE DSシリーズ Vol.8 THE 鑑識官〜緊急出動!事件現場をタッチせよ〜」
2006.06.15 「逆転裁判 蘇る逆転 Best Price!」
2006.07.13 「プロジェクトハッカー〜覚醒〜」
2006.10.26 「逆転裁判2 Best Price! 」
2007.01.15 「バイオハザード デッドリーサイレンスBestPrice!」※サバイバルホラー
2007.01.25 「ウィッシュルーム 天使の記憶」
2007.02.15 「DEATH NOTE キラゲーム」
2007.04.05 「名探偵コナン 探偵力トレーナー」 ※脳トレ
2007.04.12 「逆転裁判4」
2007.05.01 「おさわり探偵 小沢里奈 ぐっどぷらいす」
2007.05.24 「おさわり探偵 小沢里奈 シーズン2 2/1 里奈は見た!いや、見てない。」
2007.05.31 「SIMPLE DSシリーズ Vol.15 THE 鑑識官2〜新たなる8つの事件をタッチせよ〜」
2007.07.12 「DEATH NOTE Lを継ぐ者」
2007.07.12 「レイトン教授と不思議な町」 ※頭の体操
2007.07.19 「探偵 神宮寺三郎DS いにしえの記憶」
2007.08.23 「逆転裁判3 Best Price!」
2007.09.27 「地獄少女朱蘰」
2007.10.11 「DS西村京太郎サスペンス新探偵シリーズ『京都・熱海・絶海の孤島 殺意の罠』」
2007.10.11 「大人のDSミステリー いづみ事件ファイル」
2007.10.25 「SIMPLE DSシリーズ vol.25 THE 交渉人 一滴の血も流さずに事件を解決せよ!」
2007.10.25 「アパシー鳴神学園 都市伝説探偵局」
2007.10.25 「探偵・癸生川探偵事件譚 仮面幻影殺人事件GENKITHEBEST」
2007.11.29 「レイトン教授と悪魔の箱」 ※頭の体操
2007.11.29 「SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出〜THE 推理番外編〜」
2007.12.20 「SuperLite2500 クリムゾン・ルーム」
4発売済一覧 2:2009/03/15(日) 01:56:38 ID:qutgLght0
■発売済リスト 2■ 2008年〜
2008.01.24 「Super Lite2500 女子高生逃げる!心霊パズル学園」  ※パズル
2008.02.07 「L the ProLogue to DEATH NOTE 螺旋の罠(トラップ)」
2008.02.21 「刑事J・B・ハロルドの事件簿〜殺人倶楽部〜」
2008.02.28 「赤川次郎ミステリー 夜想曲−本に招かれた殺人−」
2008.02.28 「DS電撃文庫ADV バッカーノ!」
2008.03.06 「花と太陽と雨と -終わらない楽園-」
2008.03.19 「タイムホロウ TIME HOLLOW 奪われた過去を求めて」
2008.03.27 「LUX-PAIN ルクス・ペイン」
2008.04.03 「名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔」 ※まちがい探し
2008.04.17 「逆転裁判蘇る逆転(NEW Best Price!2000)」
2008.04.17 「逆転裁判2(NEW Best Price!2000)」
2008.04.24 「探偵 神宮寺三郎DS きえないこころ 」
2008.04.24 「DS湯けむりサスペンスシリーズ フリーライター橘真希『洞爺湖・七つの湯・奥湯の郷』取材手帳」
2008.04.24 「Days of Memories-デイズ オブ メモリーズ-2」※3作品中1作品「純白の天使たち」のみ
2008.04.24 「逆転裁判3(NEW Best Price!2000)」
2008.04.24 「逆転裁判4(NEW Best Price!2000)」
2008.06.05 「DS山村美紗サスペンス 舞妓小菊・記者キャサリン・葬儀屋石原明子 古都に舞う花三輪 京都殺人事件ファイル」
2008.06.12 「魔人探偵脳噛ネウロ ネウロと弥子の美食三昧推理つき グルメ&ミステリー」
2008.06.26 「ひぐらしのなく頃に絆 第一巻祟(たたり)」
2008.06.26 「DEMENTIUM(ディメンティアム)-閉鎖病棟-」※ホラーサバイバル・FPS
2008.07.03 「リクとヨハン〜消えた2枚の絵〜」※トリックアートパズル
2008.07.03 「ナナシノゲエム」
2008.07.10 「SIMPLE DSシリーズ vol.41 THE 爆弾処理班」
2008.07.10 「SIMPLE DSシリーズ vol.42 THE 廃屋病棟〜呪われた病院からの脱出〜」
2008.07.17 「学校の怪談DS」
2008.07.24 「トワイライトシンドローム 禁じられた都市伝説」
2008.07.31 「神霊狩/GHOST HOUND」
2008.08.07 「みてはいけない」
2008.08.07 「学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!」
2008.08.21 「東京魔人学園 剣風帖」※アドベンチャーSLG
2008.08.21 「シグマハーモニクス Σ HARMONICS」 ※ミステリーADV・RPG
2008.08.28 「ジョニーの脱出大作戦」
2008.09.11 「テレジア theresia -Dear Emile-」
2008.09.18 「落シ刑事 〜刑事さん、私がやりました〜」
2008.10.30 「いかもの探偵-ikatan-」
2008.11.13 「赤川次郎ミステリー 月の光-沈める鐘の殺人-」
2008.11.27 「刑事J.Bハロルドの事件簿〜マンハッタン・レクイエム&キス・オブ・マーダー」
2008.11.27 「ひぐらしのなく頃に絆 第二巻 想(そう) 」
2008.11.27 「SIMPLE DSシリーズ Vol.45 THE 密室からの脱出2」
2008.11.27 「レイトン教授と最後の時間旅行」 ※頭の体操
5発売済一覧 3:2009/03/15(日) 02:04:15 ID:qutgLght0
■発売済リスト 3■ 2008年〜
2008.10.23 「ガリレオ」
2008.11.13 「DS西村京太郎サスペンス2 新探偵シリーズ 金沢・函館・極寒の峡谷 復讐の影」
2008.12.18 「江戸川乱歩の怪人二十面相DS」
2008.12.18 「藤堂龍之介探偵日記 琥珀色の遺言 〜西洋骨牌連続殺人事件〜」
2008.12.18 「おさわり探偵小沢里奈 シーズン2 1/2 里奈は見た!いや、見てない。(ぐっどぷらいす)」 
2008.12.25 「チーム・バチスタの栄光 真実を紡ぐ4つのカルテ」

            2009年〜
2009.01.22 「犬神家の一族」
2009.02.05 「名探偵コナン&金田一少年の事件簿 めぐりあう2人の名探偵」 
2009.02.26 「DS内田康夫ミステリー 名探偵・浅見光彦シリーズ 副都心連続殺人事件」
2009.03.05 「SIMPLE DSシリーズ Vol.47 THE推理~新章2009~ 」
2009.03.05 「相棒DS 」
6発売予定一覧:2009/03/15(日) 02:11:00 ID:qutgLght0
■発売予定リスト■
2009.03.19 「探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実」
2009.03.26 「ゴルゴ13 ファイルG13を追え」 
2009.03.26 「藤堂龍之介探偵日記 亜鉛の匣舟 相馬邸連続殺人事件」 
2009.04.23 「Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵」
2009.04.23 「八つ墓村」
2009.04.23 「ラストバレット」  ※ミステリー狙撃ADV
2009.05.28 「逆転検事」
2009.05.28 「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻螺(らせん)」
2009.05.28 「超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ」

2009年春 「東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変」
2009年  「AGAIN FBI超心理捜査官」
発売日未定 「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻絆(きずな)」
発売日未定 「逆転裁判5」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」

追加情報待ち 「ツキビト」 ※謎解きハートフルADV
追加情報待ち 「スローンとマクヘールの謎の物語」 ※新機軸パズル(水平思考推理ゲーム)

詳細不明  竹本健治が関わっているというDSのミステリーゲーム
詳細不明  チュンソフトが商標登録している「タッチノベル」

現状海外のみ 「MYST」
現状海外のみ 「Unsolved Crimes」
現状海外のみ 「Mystery Case Files : MillionHeir」

参考
Nintendo DS ADV 情報まとめ @Wiki
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/

※最新発売予定リスト
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/86.html#id_bf887908

※各ゲームの公式サイトなど
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/86.html#id_233fe4e5
7枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:01:16 ID:RjJ/bwzy0
※ここは『DS ADV天国』を讃えるマンセースレです。
 DSのADVゲームについて少しでも否定的な書き込みは一切ご遠慮下さい。

 万が一そのような書き込みがされた場合は、たとえ対象がどんなクソゲーであろうと関係なく
 このスレのイタい住人(数名)が寄ってたかって徹底的に叩きますのであしからずw
8枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 08:40:14 ID:79jK6wyY0
>>7
せめてスレたて乙くらい言ったらどうだ
きもいんだよおっさん
9枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 09:31:28 ID:RjJ/bwzy0
>>8
イタイ住人 乙
10枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 10:12:04 ID:SAADDxmo0
ID:u1a8Esz40は叩かれたことが相当悔しかったらしい
11枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 11:29:12 ID:EiMNTq820
965 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:35:42 ID:u1a8Esz40
相棒は原作のイメージそのままゲームになった感じでかなりいいな。
操作性とかも悪くない。話の内容はまだ1話途中だからなんともいえない。

966 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/13(金) 12:36:35 ID:u1a8Esz40
西村とかもテクモだよね?あのくそっぷりからしたら相当いい。
かけた金が違うからなのか?

981 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 01:30:12 ID:Vy8EV/B+O
いや、異常親切で雰囲気は崩壊してるだろ
いちいち一つの事柄を嫌になるまで繰り替えさせる事が売りのゲームじゃ二極化して当然かなと

985 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 04:52:15 ID:Vy8EV/B+O
手に入れた証拠をその場その場で推理モードで確認させたり小野寺見つかるまでの引き延ばしが笑えるような志村だったりそこまでしなくてもって点多いかと。
まぁWVが本編って説を好評価とするならそこそこの評価と見る事になるんだろうけど。


流し見るだけじゃなくていちいち事件をゼロから最後まで嫌でも頭に残す推理ゲームってのは意外と無かったとは思うがそれがクソゲー扱いに繋がるのも自然な流れかな、と思ってたんだがそうでも無いんだなと思って。

991 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/14(土) 14:41:31 ID:cTGqN0jZ0
内容やガイド等関係なく西村と山村はゲームのテンポが良くない。
メッセージ送りやボタン押したときの切り替えなどの間が悪い。この辺に出来の悪さを感じる。
相棒だとそれが最高に近い状態まで仕上がってる。
話の内容が良いか悪いかはお前らに任せるw

997 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2009/03/15(日) 02:46:43 ID:9ya1LHzN0
推理だけだとツマらん。
西村とかはストーリーがどうでもいいのがちょっと…
版権モノだけど、相棒とコナ金は先が読みたくなる。
問題簡単だけど、コナ金はそう言う意味では意外な名作。
12枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 11:45:25 ID:qutgLght0
まーだやってんのか
もう気が済むなら相棒>>>西村でいいよ
西村は専用スレあるしわざわざここで語らなくてもいいし
13枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 12:16:54 ID:MXlvFX0V0
>>1 スレ立て乙です >>1のwikiテンプレには新規情報があるようなので……

■発売予定リスト■
2009.03.19 「探偵 神宮寺三郎DS 伏せられた真実」
2009.03.26 「ケータイ捜査官7 DS バディシークェンス」※ミニアクション
2009.03.26 「藤堂龍之介探偵日記 亜船の匣船 相馬邸連続殺人事件」
2009.04.23 「八つ墓村」
2009.04.23 「ラストバレット」※ミステリー狙撃ADV
2009.04.23 「Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵」
2009.05.21 「DS有罪×無罪」
2009.05.28 「逆転検事」
2009.05.28 「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻螺(らせん)」
2009.05.28 「超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ」
2009.05.28 「涼宮ハルヒの直列」※学校の怪談七不思議解決ADV

2009年春  「東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変」
2009年5月 「SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員〜1つの真実、6つの答え〜」
2009年秋  「レイトン教授と魔神の笛」
2009年   「AGAIN FBI 超心理捜査官」
2009年   「ゴルゴ13 ファイルG13を追え」

発売日未定 「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻絆(きずな)」
発売日未定 「逆転裁判5」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」
発売日未定 「ツキビト」※謎解きハートフルADV

追加情報待ち 「スローンとマクヘールの謎の物語」 ※新発想ストーリーパズル(水平思考推理ゲーム)
詳細不明    推理作家の竹本健治氏が関わっているというDSのミステリーゲーム
詳細不明    チュンソフトが商標登録している「タッチノベル」

現状海外のみ 「MYST」
現状海外のみ 「Unsolved Crimes」
現状海外のみ 「Mystery Case Files : MillionHeir」

※最新の ■発売予定リスト■
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/86.html#id_bf887908
※各ゲームの詳細(メーカー・価格・公式サイト)は、こちらで
http://www40.atwiki.jp/nintendods-adventure/pages/86.html#id_233fe4e5
14枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 14:26:15 ID:uuDRh62NO
>>1

新スレ乙です!


ずっとスルーしてましたが、あまりに下らないやり取りが続いているので…

>>12

あなた達もムキになって叩きすぎでしょう
駄目な点は駄目と認めて、敢えて駄目だと言えるのが本当の愛情じゃないですか?

自分も西村・山村は単体では推理ADVとして合格点はあげられないと思いますよ
西村はWVがあったから値段分の元は取れましたが、山村は…
15枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 15:42:35 ID:akx6AAnF0
>>14
やれやれ、おまえ粘着も大概にしろよな



何事も無かったように以下に続く
16枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 19:49:53 ID:+ud3Bfen0
相棒は評判いいので買ってみたけど
なんかキャラのやりとりとか、ドラマまったく知らない人が遊ぶべきじゃないのかなと思った
主人公の2人が受け付けられないと駄目だねやっぱり、なんか熱血な刑事のほうが鬱陶しい
インターフェイスとか操作とかはいいと思うんだけどね、ということでドラマ好きらしい従姉にあげた
17枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:52:21 ID:RjJ/bwzy0
>>15
粘着してるイタイ住人 乙
18枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 20:53:20 ID:Nky6qF4uO
自分はドラマ未見だけど面白かった
亀山は確かにうるさいと思った事もあったけど
19枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:18:48 ID:0b8wZ7V40
相棒プレイ時間どの位?
20枯れた名無しの水平思考:2009/03/15(日) 23:26:56 ID:ow3l6bpD0
ドラマモードだけだと全部で六時間くらい
21枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 00:48:08 ID:tif5laAb0
西村とか自分で推理しながら進めると面白い。
テキトーでも進めるけど、テキトーで楽しめるようなストーリーではない。
個人的には、コナン金田一が楽しい。
テキトーに進めてもストーリーが楽しいものがいいな。
22枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:02:52 ID:64mRUZ/n0
>>20
ありがとう、ちょっと短いね
23枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:31:48 ID:VMCVkzJ30
西村は叩かれても仕方ない。
各作品ってどれくらい売れたとか分かる?
24枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 01:42:18 ID:JJ/zSil40
なんでここ数日急に西村アンチがしつこく沸いてきたん?
特に好きでもないけど普通に楽しめたし
内田康夫ならまだ理解できるんだけどw

>>23
叩かれても仕方ないと思う位の作品なら売上気にしなくてもいいっしょ
25枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 02:16:24 ID:JaGKzhGK0
ストーリーがいいのは嬉しいけど
個人的にこのジャンルに期待してるのは推理部分だからな…
そこがもっと楽しめるソフトが増えて欲しい
26枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 03:10:19 ID:fC9/Xhvi0
西村2の短編はほとんどパズルばかりだったのが不満
証拠に丸つけたり暗号を解いたり証言の矛盾点に線を引いたりするのが好きなので
27枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 04:02:23 ID:CL6x0G0W0
西村より山村の方がつまんねー
あれは買って損したわ
京都すごろくとかいらねーし
28枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 11:28:52 ID:yLmQyj3r0
>>26
ほとんどって言うのは、ちょっと語弊があるな
まぁ確かにパズル問題は多かったけれどね

【DS】西村京太郎サスペンス2【攻略・質問・ネタバレ】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1226407051/228-230
 配置系 暗号を解き正しく配置せよ!          9問
 なぞり系 嘘の証言をなぞって指摘!         12問
 科捜研系 科捜研で死亡理由を解明せよ        5問
 選択系 嘘をついている人物を暴け!         10問
 丸付け系 怪しい箇所に丸をつけろ!          9問
 数字系 謎に隠された数字を入力せよ!        9問
 時刻表系 西村作品でお馴染みの時刻表トリック! 9問
 道筋系 犯人の足取りを解明しろ!           7問
 ブリジットシリーズ スターライン 全ての回路を正しくつなげ!   5問
 ブリジットシリーズ 数字探偵  推理して数字を書け!        5問
 ブリジットシリーズ 一網打尽!! 絵柄を揃えるパズルで一網打尽! 5問
 ブリジットシリーズ 19BOX 回転させて「19」の組を作れ!    5問
 ブリジットシリーズ パズルポリス 泥棒と警官、数を揃えろ!   5問
 ブリジットシリーズ 辺色 制限時間内に線の色を変えろ!     5問
29枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 13:51:30 ID:cZKJKrKl0
「ATAMANIA(アタマニア)」シリーズの第1弾作品:多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行

「レイトン教授」シリーズのナゾ監修も務めている多湖輝氏のベストセラー「頭の体操」を
ニンテンドーDS専用にソフト化したもので第4集まで発売される予定。第1集から第4集を通じ
て収録される問題数は、約1,500以上という。発売は2009年春を予定しており、価格は2,980円。

「ATAMANIA(アタマニア)」シリーズの第2弾作品:スローンとマクヘールの謎の物語

会話型思考パズルゲームで、欧米でベストセラーの『ポール・スローンのウミガメのスープ』から
問題を厳選。奇妙な問いかけに対して、タッチペン操作を繰り返し、真実を解き明かしていくというもの。
発売は2009年春を予定しており、価格は未定。

レベル5頑張るな〜
30枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 17:33:09 ID:VnHgIWpg0
>>28
売りである「100問」の内の3割がパズルじゃあちょっとひどいよなあ
31枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:07:39 ID:UgK/DE/f0
>>24
急に湧いたんじゃなくて、実際微妙だと思ってる人が多いってことだよ。
まあ今更このスレであえて書くようなことでもないんだろうけど、素直にそういう意見もあるんだと受け流しとけば
いいものを必死にその事実を否定しようとする輩がいるもんだから逆に変に盛り上がっちゃったんだろうね。
個人的には雰囲気ゲーとしてアリだと思ってるけど、推理要素を期待して買う人もいるんだから売る時にヌルゲー
だってことはもっとアピールした方がいいような気はする。
32枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:11:15 ID:YY0sdelw0
>>31
>>26>>31みたいに普通の微妙な点あげるならまだしも、
前スレで最初に沸いたのがいきなりクソ扱いで変な書き込みしてたから反発したくなる人が出るのも仕方ない
33枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 19:43:24 ID:/UaMLpPH0
西村2は前作よりもCM等のプロモーションを減らしたのが、そのまま売上減に直結した感じだな。
2時間ドラマを見るような層をターゲットにするなら、絶対にCM減らしたら駄目でしょ。
こういう人達はCMでしかゲームの情報を見ることが無いんだから。
34枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:09:26 ID:MLs7HIf20
>>24
前スレでバカにされたやつが粘着して居座ってるだけさぁ〜
中身は無いからどうでもいいさぁ〜
35枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 21:23:19 ID:IHvrE++mO
また荒らしか
36枯れた名無しの水平思考:2009/03/16(月) 23:56:23 ID:Z/pmDcji0
>>32
西村は極端な評価する気にならないんだよなぁ
難易度や本編のボリューム不足は不満だが
雰囲気、WV、価格には満足。シナリオや絵もまあまあ
クソ扱いも神扱いも違和感が残る出来
37枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 01:08:35 ID:Wr5g5XO90
コナ金で難易度高かったら神ゲーだった。
個人的にはストーリーでも満足したけど。
38枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 02:22:05 ID:/T+aWP/j0
とりあえず一本道で推理必要ないという点では相棒も西村も同じ、そしてどっちも楽しめたので好きだ。
39枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 05:56:08 ID:e9weyV4j0
いつも思うし、たまに話題にもなるが
推理ゲーの高難易度ってどんなもんなんだ?
40枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 07:50:12 ID:oSzpYGtCO
パズル的な難しさならひたすら難しいパズルをつくればいいが
推理とかに高難易度を求めると最終的に総当たりになるからなぁ
殺意の階層は面白かったがいまやるときついかもしれん

Σは超推理が難易度もそれなりにあって面白かった
41枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 07:53:51 ID:kG7809rA0
Σはちょっと…w
42枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 07:57:11 ID:oSzpYGtCO
超推理は面白いよ

いっそAVGに特化して欲しかったくらい
シナリオは…まぁおいといて
43枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 08:40:32 ID:WWduxjpwO
西村は推理するときの選択肢がもうちょっと難しければいいのに

例えば「○○さんが怪しいと考える根拠は何だ」というような質問があった場合
「○○さんにはアリバイがないから」という正解以外の選択肢が
「○○さんはお店を経営してる」「昨日は曇りだった」みたいな明らかに質問とはいえ関係ない選択肢で
ゲームプレイしてない人でも正解できそうなぬるさなんだよな
44枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 10:37:21 ID:rnD9kpzB0
>>39
金田一1やクロス御神楽みたいな、推理を自分で入力しなきゃならないとか
怪しい情報を判断しないといけないやつは難しい気がする
45枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 10:50:37 ID:oDuOGRBk0
・セーブできるポイントが決まっていて、選択ミスしたらヒントなしで終了
・解決に必要な要素をすべて集めなくても先に進むことができる=情報不足で解決編突入BADENDあり
・情報集めの順番を間違うと、関係者死亡で必要な情報が入手できなくなる可能性あり

という構成だったら難易度高い、ってことになるんだろうか。
それはそれでクソゲー扱いされそうな気もするw
46枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:00:37 ID:kG7809rA0
インターフェースとストーリーがよければいい
犯人追い詰めるときに熱かったりすると更にポイント高い
47枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:20:14 ID:X7DG+e/Y0
>>45
セーブ云々を除けば赤川が一番近いかな
48枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 11:52:20 ID:c0KxNkxe0
今まで難しいと感じたゲームはクロス探偵物語だけかな〜
ヌルゲーだから面白くないとは思わないし、全体的なバランス
49枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:03:32 ID:rioUOZWbO
御神楽の推理トリガーは斬新と思った
50枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 14:29:26 ID:zcfaQGoqO
チームバチスタってどうですか?
推理ゲーみたいだけど、本編(4話)は何時間くらいでクリアできるか知ってる方いたら教えてください
51枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:04:24 ID:RVwfMTGV0
>>50
1話に1時間〜1時間半ってとこかな
自分は、5時間位でクリアしたけど
アクティブフェーズ前にセーブ忘れて
かなりやり直ししたからで
実際のシナリオは、正味4時間半くらいかな

推理ゲーというより、逆転裁判の突っ込みや
PSPのギャラリーフェイクの突っ込みのように
話の矛盾(というより言いがかりに近いけれど)をつつくゲーム
2話目からは、原作のバチスタの話から離れるし
殺人事件の捜査ではなく
医療事故が事故か故意か調べるゲームだしね
キャラのノリが合えば嵌るけれど、価格には見合わないかも

自分は、ワゴン新品2600円だったから、まぁこんなもんかと納得した
突っ込みのアクティヴフェーズはそれなりに面白かったよ
52枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 15:55:31 ID:VSipvo3YO
シグマは推理部分はルールもそれなりにちゃんとしてたし面白かった。
それとED以外は0点だけど。
53枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 18:37:55 ID:c0KxNkxe0
バチスタは馬鹿主人公を我慢できるかも
54枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 20:17:04 ID:/oh8YzoH0
バチスタのオリジナルストーリー(第2〜4話)は序盤でだいたいオチが読めて、後はそれを確認するだけ
なの作業なのが辛かった。
売りのアクティブフェーズも、どの選択肢を選んでも正解のような気がするけどシナリオライターの都合で
正解だったりゲームーオーバーだったりするだけなので、結局当てずっぽに選ばざるを得ないし・・・
これも西村と一緒で雰囲気ゲーと割り切ればそこそこは楽しめる。
55枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:30:42 ID:/67V73nk0
>>45
かまいたち1とか?
クロス探偵はいい。御神楽もやってみたいが、今から入手するとなると18禁か…

Σちょっと気になるな。プレイ時間どれくらい?
56枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:36:50 ID:TG5u8Cb90
シリーズ物の名探偵が主役のゲームで
バッドエンドがあると名探偵としてのイメージがくずれるから
一本道なのは仕方ないのかも。

初期の金田一少年ものはバッドエンドもありで
確かにやりごたえはあったけど
そのあたりに違和感を持った人も多かったみたいだし。
57枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 22:58:28 ID:c0KxNkxe0
金田一といえば、犯人役になって金田一を出し抜くゲームが面白かったな
最近はあまりそういうのないなぁ
58枯れた名無しの水平思考:2009/03/17(火) 23:34:36 ID:ws8yAHOp0
ゲームだとしても、主人公=プレイヤーが犯罪を犯すというのは
色々とクレームつきそうだしね
59枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:15:39 ID:F6GQI+sC0
主人公が完全犯罪を成立させろっていうゲームをコナンで作ってくれたら嬉しいなー。
コナンに的外れな推理をさせて心の中で
バーローとほくそ笑むことが出来るようなゲームでないかな
60枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:24:39 ID:lTm/BCRL0
>>59
残念ながら・・・
61枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:38:43 ID:ApGBTems0
金田一2は金田一が近づいてくるたびに怖かったw

雨格子の館もかなり難しかったんじゃないっけ
調べたり聞き込みしてる間に時間が進んで謎が解けないと次々死んでくし
犯人に目星がついてもしっかり証拠や確信持ててないと完全解決にならない
62枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 00:42:53 ID:F6GQI+sC0
>>60
まあ無理だろうね。
犯罪をしたいというよりも有名探偵に一泡吹かせてやりたいんだよ。
コナンとか特にさ
63枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:08:25 ID:CURp84T80
>>61
そういうのって、なかなかバランスとるのが難しそうだな。
必須情報求めて少ないヒントで延々セーブ&ロードってのは、
推理の面白さとはあまり関係なさそうなのでやりたくはない。

雨格子はプレイしてないのでどうなってるのか知らないが。
64枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 08:44:38 ID:BWM/R83O0
>>63鋭い!
雨格子をやったのはかなり昔なので記憶があやしいが、
何十冊もある本棚で何冊かのヒントになる本を求めてセーブ&ロード繰り返しなど非常に面倒だった。
それに何人で殺人を止められるかだけの違いの基本一本道の話だったので、ベストクリアするともう一度やる気がしなくなる。

脇キャラが非常に魅力的で雰囲気も良かったし惜しい作品だった。
それと見立て殺人というのが最初からわかっていて、それを阻止するのに見立てに使う道具を隠すという発想が斬新だったな。

そういえば雨格子2と四八(仮)はまだ積んだままなんだった。
早くやらないと…。
65枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:06:29 ID:OgIIEvRv0
コナン&金田一やってるけど、利き手人差し指負傷中のため爆弾解除失敗しまくり。
評価とか何とかポイントが下がってもいいから救済処置とかないのか?

雨格子、探偵ゲーとしては事件が単純すぎるけど、調査の自由度が高いのは良かったなぁ。
特にキャラごとの好感度(?)で話してくれることが変わったのが斬新だった。
反面、致命的に嫌いなところがあるけどネタバレになるので言わないほうがいいか。
全体的見ればかなり楽しかった。確かに難しい部類に入るかな?
66枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:10:36 ID:OgIIEvRv0
救済措置だった…(汗
>>57みたいなゲームもあるのか、すごいな。
67枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 13:16:22 ID:nijx2zhzO
バチスタについて教えてくださった方々ありがとう
中古で安く手に入ったんでプレイしてみます
68枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 14:19:03 ID:WfyAVpgm0
雨格子はホモホモしいのが・・・まぁまぁ楽しかったけど、ああいうタイプの主人公は好き嫌い分かれるだろうね。
そして2は・・・

>>64
2作とも崩さない方が幸せかとw
69枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 19:01:38 ID:jKQ1gxV/O
物語としては奈落の方がよかったけどヲチとトリック(殺人回避関連)とかは…
ゲームとして、推理ゲーとして面白かったのは雨格子かな

二つともそれなりに難しいが
別に糞とかではないのでご安心を
70枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 19:37:07 ID:6BRKx5K/0
奈落は苦行。
超ドMの人にしかお薦めできない。
71枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:24:23 ID:B4BoHDg00
雨格子2はADVで自由度を上げようとすると
フラグ管理が恐ろしいことになるのを
身をもって証明したんだ…
72枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 20:25:49 ID:EVWNybZb0
一柳和シリーズはインターフェースをもっと練って欲しい。
奈落は辛かった、正直。
73枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 22:19:06 ID:fGuXMNRn0
携帯板なのでちょっとスレ違いだけど
2作とも新品で買ったけど奈落はクソだよ
クソゲーオブザイヤー候補になったのも擁護できない
でもやっぱ好きなんだけどね、携帯向でこういうゲーム欲しいし
74枯れた名無しの水平思考:2009/03/18(水) 23:08:15 ID:YsvCznEC0
>>66
何度も失敗すれば、措置されるだろ。
関係ないが、ポリスノーツの爆弾解除の救済措置なんて、措置してもかなりの確率で、失敗するんだぜwwww
75枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:10:45 ID:3zCY7qiA0
>>73
DS以外のソフトはどんだけこき下ろしても良し!
76枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 00:20:46 ID:R7a5Er7L0
DSだってクソゲーはクソゲー
雨格子は好きだけど奈落の城は擁護出来ん
77枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 06:51:24 ID:eDrL1IBy0
浅見とか盛大に叩かれてますがな。
78枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 06:57:13 ID:5hNH+aEVO
雨格子も奈落も好きだし、面白かったな
ただシステム周り、フラグ管理がダメだったり、雨格子に比べて殺人回避の仕方がワンパターンだし、回避に推理しようがないのが…

糞じゃないと思う
スレ違いだけど
79枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:20:45 ID:/UMiLNCh0
雨格子も大概だが、意欲作の一作目だし以降への期待をこめて
ギリギリ許せるレベル。

奈落はその期待を奈落の底に叩き落すレベル。
80枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:25:14 ID:a946bwYO0
奈落がダメなのは同意するけど流石にスレ違い
雨は普通だったけど、2作目だからもっと良くなってる筈〜と思ったら実際は・・・って感じ。

でもこういうフラグ管理とか大事なADVは携帯機ではあんま出てないよね〜
それはそうと今日帰りに神宮寺買いに行こう
81枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 11:45:05 ID:2lYewhbGO
雨格子は犯人当てというより、パズルゲームだったな。一話しかないのにちょっとわかりやすすぎ。
MPみたいな複数話の作品作ってほしい。
82枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 13:38:22 ID:H8ObCA5G0
2009/3/19 [SIMPLE DSシリーズVol.48]
『THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』ページ公開!
http://www.d3p.co.jp/s_ds/popup.html?../s_ds/s_ds_048.html
83枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 14:18:32 ID:zfxiszHC0
神宮寺もうでたんだっけ
いつもどおりのクオリティ?
84枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 14:28:52 ID:kEZEG+F70
>>82 おっ、もう公式紹介ページできたか、特設サイトもできるといいのにな
こっちは、ファミ通フラゲ
ttp://bull.s11.x-beat.com/src/bull88798.jpg

同じ裁判員ゲームなら、バンナムの「有罪×無罪」税込5040円より、安いSIMPLEに期待かな?
バンナムのコナン&金田一は、難易度はともかくシナリオとボリュームには満足したけどさ

DS「有罪×無罪」 公式サイト ※本日オープン予定
 ttp://yuzai-muzai.namco-ch.net/
 
バンダイナムコ、DS「有罪×無罪」有罪? 無罪? 真実の裁きをくだせ!!
 ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20090313/yuz.htm
あなたは正しい判決を下せるか――ニンテンドーDS「有罪×無罪」、裁判員制度ともに登場
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0903/13/news002.html
裁判員制度施行と同日発売『有罪×無罪』ゲーム概要、ストーリーに迫る
 ttp://www.gpara.com/comingsoon/yuzai-muzai/090313/
85枯れた名無しの水平思考:2009/03/19(木) 19:12:26 ID:kZntecln0
コナン&金田一面白いな
まだ途中だけど今のところシナリオ秀逸だ
もう少し難易度高ければもっと面白いのに
86枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:08:38 ID:vbRPPd150
バンナムはコナ金の成功でADVに自信を持ったか?
87枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 01:21:56 ID:boUW/ysU0
ぜひこの評判を維持して欲しい
88枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 06:24:32 ID:tw+rBi8v0
ライターが頑張ったおかげだろう
「2回言いました」って表現が多いのは少し萎えるが良く出来てるわ
89枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 07:52:43 ID:4uEPwkcH0
コナン金田一、たしかに面白いけど、セーブポイントが限られてるのは痛いな。
あいてる時間に少しずつチョコチョコやりたいのに。
90枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 08:40:16 ID:x/JvCG3F0
コナ田一、ようやく終わった
ADVとしても良くできているが、ふたつの作品を無理なくマージできてて良かったわ
期待通りだった
91枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:01:20 ID:9JYgTgTO0
しかしまぁ、イタい西村厨が居ないだけでここはこんなにも雰囲気が良くなるんだなw
92枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:22:01 ID:tw+rBi8v0
なんで蒸し返すの?アホなの?
93枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 09:42:58 ID:ZuqN1PO+0
>>89
一応スタートボタンで「セーブする」を選べる画面が出るよ。
自分はセーブポイント+スリープのみだったけど。
どっちかというと、チョコチョコやる用に少しだけでいいからバックログが欲しい。
94枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 11:57:00 ID:NJYxCPda0
相棒クリアしたけど想像してたのより一本道だった、
もうひとつだけボタンとか自分の好きなタイミングに使わせるだけでもかなり違うものになると思うんだけどな。
まぁリアル相棒が変わる前に、最後にDSで楽しめてよかったよ。
新シリーズのゲーム化も期待したい。
95枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 15:52:49 ID:vbRPPd150
何度か話題になってるけど、
コナ金は難易度さえなんとかなってれば、マジで神ゲーってレベル。
やっておいた方がいいよ。
普通にストーリーが面白から!
96枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 16:22:53 ID:OolvU3IN0
神ゲーかどうかは個人によるけどな
97枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 17:32:35 ID:+M/577xs0
『THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』
ヤマヤマがかわいいので購入決定した
それにしてもこのキャラデザ見たことある気が
するんだけど誰だろう
98枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:24:30 ID:9JYgTgTO0
>>94
新シリーズってもちろん亀のいない「ひとり相棒〜杉下右京の事件簿〜」だよね。
Season7最終話見た限りではミッチーは微妙すぎる。
99枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 18:53:28 ID:6aNw5hmGO
>>97
上田メタヲ

エログロゲーのブランドBlackCycでメインはってたこともあった
100枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:12:23 ID:ZuqN1PO+0
>>95
推理ゲーとしては突っ込みどころも多いけどね。
あれ位のけれん味があったほうが盛り上がるとは思うけど。

難易度は謎が簡単というよりは、主人公たちがいちいち「違和感が〜」とか言ったり
脇役までヒントくれまくりなのがきつい。
麻酔針失敗時の毛利のおっちゃん役になった気がするw
101枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:22:06 ID:OolvU3IN0
>>99
こんなところで名前を見るとはw
102枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 19:26:47 ID:NJYxCPda0
>>100
まぁコナンのターゲットは低年齢層だからそれくらい仕方ない
103枯れた名無しの水平思考:2009/03/20(金) 20:44:53 ID:Ex40oSCt0
>>92
ヤツはいつもの人なのでスルーしよう

>>100
続編が有るなら難易度設定できるとなおいいね
104枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 01:53:07 ID:9MslwJIP0
コナ金のシナリオライターがやった神宮寺って小説以外にある?
105枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 10:25:26 ID:ly/Y+b2m0
きぶかわ、携帯で2回くらい遊んだけど(無料のやつ)、ただひたすら文章を読んで、最後
選択問題数個とかだった。DSのもそんな感じ?
106枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 11:02:51 ID:jq/pKVTlO
二つめの殺人事件を止められなかったらゲームオーバーになったと思います
107枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 13:22:40 ID:xUePX8sr0
>>105
色々場所移動とか調査コマンド出るけどね
基本的にはやはり物語を楽しむゲームかな、面白いけど
108枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 13:38:21 ID:qtvl1+qOO
きぶかわ、最後の最後で「その推理は違う!真相はこうだ!」みたいになるの
どうにかならんの?w
109105:2009/03/21(土) 13:50:35 ID:2aM+FydD0
ありがとう。好きなタイプではないみたいだ。コナ田か相棒にするわ
110枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 20:53:27 ID:MEihw5mN0
>>108
あれは、あれで良いんだと思うぜ

普通に考えたら犯人になる奴=イヅナが指摘する犯人
突飛な考え方も含めて考えたら犯人になる奴=癸生川が指摘する犯人

って感じで、一粒で二度美味しいのがウリだから
111枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 20:55:20 ID:ypW9XiNU0
主人公(プレイヤー)がおまけなのが気に食わんのです
112枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:34:39 ID:aEqW4TA30
癸生川はデウス・エクス・マキナだからさ
113枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 21:37:47 ID:VISBwXtf0
裁判員制度を舞台に「正しい答え」を導くADV、『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員』
http://www.inside-games.jp/news/343/34313.html
114枯れた名無しの水平思考:2009/03/21(土) 22:57:17 ID:HcjRPNIC0
>>99
thx.
道理で見たことあるはずだわ
115枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 00:59:38 ID:08pDokyz0
神宮寺最新作のシナリオはどうよ?
116枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 02:00:36 ID:fC9RAFOFO
>>96
コナ金は持ち上げられすぎだよ
推理ゲームとしては、後出しでメール欄を複数使って
アリバイやら仕掛けやらを都合よくひっくり返すのは陳腐だ
まさかそんなチャチなオチじゃないだろうと思ったらマジでそうだった日にゃあ…

ストーリーも、ライターはコナン側は一生懸命書いててるが
金田一側のキャラとかは知らないのか好きでないのか、あまり把握できてないようでぎこちない
推理ゲームとしては余計なミニゲームがない分、金田一側のがよかったが

あと小学生のなぞなぞレベルのトリックはやはりタルい
全体的に、小中学生の原作ファンならまあ神ゲーなんだろうなって出来だった
117枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 02:48:49 ID:6U+Uvqi60
いかもの探偵が中古で安かったから買ってきたけど、
一話終わった時点で売ってきた
インターフェースもショボくてイラついたけど、とにかく刑事がむかつく
ギャグになってねーよあの人格破綻者
推理がキモのゲームじゃないにせよ、オチがミエミエすぎるのも白けた
ファフナーの戦犯、山野辺が関わってると知ったのは売った後
こいつの関わったブツは二度と手を出さん
118枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 02:50:26 ID:ifG0in2G0
(;^ω^)・・・
119枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 03:00:27 ID:exp0ZP040
裁判員って推理とか鑑識官とか裁判とか爆弾処理班と同じ世界観なのかなぁ
120枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 03:19:45 ID:ifG0in2G0
それは THE 裁判 
121枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 03:24:27 ID:krzbcYwB0
>>119
TOMCATじゃないから違う世界観だよ多分
122枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 13:06:27 ID:ytA9vHSr0
俺は小中学生じゃないけど、コナ金面白かったぞ。
2人の主人公を使って、あの舞台、あのトリックってのがすごいと思った。
個々の事件の簡単さは、まぁ年齢層もあるし仕方がないかって感じ。
難易度調整があったらよかったな。
俺的には、かなり高得点のシナリオだったぞ。
123枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 15:08:18 ID:nZrXLv9r0
コナン「あれれ〜?」
の声が聞けないので買うのを躊躇してたが、買ってみようかな・・・
124枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 15:47:30 ID:FffPeOqH0
コナ金は最初はどうせキャラゲーだしアレな出来だろう、でも推理ゲームに飢えてるので手を出してみるか
という偏見を持って手を出して、その反動で予想以上に面白かったwwって人が多いと思うんだがどうだろ、自分がそうだったから。
神ゲーって程じゃないけど、良作だと思う。
125枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 19:00:08 ID:08pDokyz0
コナンのゲームは今まで色々ひどかったからなあ
126枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:31:26 ID:gybenuuCO
このスレ的に浅見光彦サスペンスはどうよ?
127枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:45:26 ID:9BtorSkIO
論外
128枯れた名無しの水平思考:2009/03/22(日) 21:46:24 ID:FffPeOqH0
>>126
前スレで散々話題でたけど
浅見ファンならいいかなと、ファンクラブがシナリオやった時点で
作者・原作キャラマンセー耐えられる人なら
129枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:08:50 ID:t5tRYtq90
ED最高のが未練。
もうあんな糞スキップしてまたやれと?
130枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 00:35:11 ID:4rvz/7qv0
浅見のスキップが糞とか釣りすぎる
浅見の一番いいところはスキップが自動な所なのに
131枯れた名無しの水平思考:2009/03/23(月) 22:10:59 ID:QTjRQX0+O
相棒もコナ金もそんなに大した事ないだろ。
こんなのが良作扱いだってんだから、DSのアドベンチャーがいかに底が浅いかってことだよね。
132枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 00:04:39 ID:pH48eoVG0
相棒はあんま面白くなかったけど(最終話のそっくりさん→行動もきっと同じだからこうなる筈だ!という超理論が・・・)
コナ金は金田一が好きなのもあって楽しかったな

次のADVは逆転検事かな、御剣あまり好きではない側からすると
早く5の情報欲しいが根気良く待つか
133枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 00:32:20 ID:UZYwBg5J0
コナ金終わった。
推理ゲーとしては、小中学生向けならあんなもんかな。
ストーリーにボリュームあったのは満足。
メイントリックは、普通人間でやるのに違うもので使ってたのが斬新。
ミニゲームがじゃま。
いちいち「?マークが○○に変わりました」とか言ってくるのもじゃま。
剣持の性格がおかしい。
自由度が少ないのはもう慣れた。

相棒とTHE推理買ってこよう……
134枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 11:12:58 ID:UDDgbWOj0
コナ金やってるけど音がめちゃ古くさいね。
古いのはまだしも、強い調子のセリフで
いちいち「バシッ!」ってなるのが気になってしょうがない。

あと蘭ねーちゃんの服がださい。歩美も微妙。
灰原も短パン似合わん。あいつはキュロットだろ。

それ以外は矛盾へのツッコミを楽しみつつおおむね良好。
総当たりじゃないのがイライラしなくて嬉しい。
推理は求められないけど、名探偵のロールプレイって感じがいい。
これまでのコナンゲーとだんち。
135枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 13:27:24 ID:kPDorKo30
コナ金はよくやったよ。
バンナム、キャラゲー、企画モノ…
これらの不安要素を抱えながら、いい意味で期待を裏切ったスタッフには拍手を送ろう。
136枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 16:31:54 ID:yefUFzWe0
うん、コナ金は発売前から地雷扱いされてたWキャラゲー企画なのに、この出来だったから。
(神ゲーと持ち上げるのは人によるけど)その辺はほめたい。
137枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:20:26 ID:AFKuzeW10
>>133
THE推理はちょっと待て
他の同シリーズ知ってて買うなら止めないが
初めての奴にはお勧めできない
138枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 20:44:32 ID:6WgvI3Oi0
アパシーオモスレー
139枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 21:11:35 ID:eOQz0jp40
>>138
それだけはない、同人作品のならともかく
140枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 22:16:05 ID:oxaPAqNC0
アパシーは定価の価値は全くないが、中古で980円以下ならアリだと思う。
141枯れた名無しの水平思考:2009/03/24(火) 23:14:37 ID:RrldW6mE0
アパシーってあの体験版&デバック体験ゲームか…
価値どころかキャラ萌えでもしない限り時間や脳資源をゴミ箱に
ダンクし続けるようなゲームだからな…
142枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 03:37:31 ID:jyxK86FUO
ADVパートと3Dダンジョンパートを交互にプレイする「八つ墓村DS」が出るって聞いたんだけど
143枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 16:53:32 ID:H1+WXtXf0
>>137
お気遣いありがとう
あの付近のシリーズはPS2の頃からやってる
鑑識官だけは気に入ったので手元に残してるけどね
THE推理が値段に見合った出来なのは納得ずみなんだが
今回一話一話が短いような……
144枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 18:09:34 ID:L1hebxDI0
鑑識官は事件の規模がどんどん大きくなっていくのが
すごく楽しかったんだけど、
推理は最初から最後まで淡々として物足りなかった。
145枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 18:55:33 ID:qHSNv9hGO
推理は2800円だと高く感じるのもしょうがない。。
一話分あれくらいで33話くらいあれば文句無いんだが。。
146枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:24:21 ID:38ZfW7Qr0
バチスタがどこにも売ってません・・・
147枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:45:20 ID:2q/gZIEB0
藤堂明日発売です
みなさんよろしくね
148枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 22:58:09 ID:gNqz6ntM0
いやです
149枯れた名無しの水平思考:2009/03/25(水) 23:59:19 ID:xS7mAZJU0
今回の推理は終わりの盛り上がりがいつも以上になかったしな
最後の最後がなんとなくこれからの展開が見えるようで…
150枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 07:02:15 ID:WsjIGPoH0
藤堂2は昨日買ってやっとる
また5時間くらいで終わりそうな悪寒
151枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 11:35:46 ID:BM1CYGH00
アマゾンの藤堂二作目のレビューがなんか臭い
二つあるんだけど投稿日が同じで、二人とも藤堂以外の作品の感想が無い。
152枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 12:42:19 ID:aWJ7QZN90
コナ金と相棒は面白かった。
浅見はビミョー…
153枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:31:32 ID:HkaFIHYw0
今更鑑識官1と2買ってきた、面白い
最初はキャラ設定が唐突で驚いたけどw
識子と猫又や幽霊の出会いが書かれてる前作があるのか?
154枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 14:35:16 ID:1mBAkFtn0
>153
1作目はPS2だったはず
155枯れた名無しの水平思考:2009/03/26(木) 21:36:31 ID:U99QQcZS0
>>115
いま2時間くらいやったとこ。いつもの神宮寺。
マスゴミマンセーとか厨2病犯人とか派手な劇場型犯罪とか政官財癒着とか、
いかにもありそうな感じにはなってない。
156枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:44:32 ID:+b3e/Dqi0
藤堂2買ってきた
これで本当にfonfunも終りなのか…
157枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 01:45:35 ID:WMHCp6kq0
あー丁度今来たんだ割れが
158枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 03:42:12 ID:PAQVvE/2O
藤堂は無理して変えてもな。。
Σや硝子の薔薇みたいにオチがとんでもなくなるかYAKATAみたいに存在がとんでもなくなるかのどっちかだ。
159枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 10:54:42 ID:Iuw+cHkk0
ケータイ捜査官DSバディシークエンス買ったので報告。
フルボイスなのはケータイ3体のみ。
ADV部分は、未読でもスキップでさくさくとばせる。
オート機能もあるが、それだと途中セーブができない。
途中セーブは選択肢登場時以外はいつでもできるが、パートごとなので
前の続きからシナリオが読めるというわけではない(パートの先頭に戻される)
ミニゲームをミスしてもリトライやセーブして終了、セーブしないで終了が可能
ミニゲームでセーブして終了した場合、ミニゲームからスタートできる

完全にファン向けで、ADVというよりアクション系のミニゲーム集な感じ。
でもミニゲームの難易度がバラバラで、何度も同じミニゲームが登場する。
原作ドラマをうまくまとめているが、ドラマ未見だと許せないレベルかもしれん
自分は作品が好きなので、キャラゲーとして十分許せる範囲だった
160枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 19:17:35 ID:qcT6UCIV0
>>159
レポ乙
原作知らないと厳しそうだね
161枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 20:01:32 ID:Iuw+cHkk0
>>160
さっきクリアしたので補足。
全15話。話数によって密度は若干変わる。
ミニゲームで詰まらなければ、5,6時間でクリアできる。
原作を全くしらない&ADVとして期待しているなら、
絶対にやめとけと言わざるをえない。
シナリオ的には問題ないんだが、ミニゲームの難易度が……
アクション苦手だから、9話の最高難易度のミニゲームで
2時間ほど悪戦苦闘したんだぜ (ノ∀`)

逆に原作を知っているなら、あの最終回にイマイチ納得できなかった人ほど
シナリオ的には楽しめると思う。
162枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 22:37:45 ID:sCRwX0bB0
神宮寺、新作シナリオだけクリアした。6、7時間て所。
個人的には結末に納得いかない。この真実は伏せちゃダメだろう。
警察もインターネットもマスコミも気付かない方が不自然。
163枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:21:33 ID:xSBmE+xCO
うちも神宮寺新作クリアしたとこだ。
中盤前あたりで犯人予想できた。半分当たってた程度だけど。
あの世界のネット住人だったらアンチサイト立てたとこだw

んーなんかDSになってからの新作神宮寺って事件が大人しすぎない?
164枯れた名無しの水平思考:2009/03/27(金) 23:27:29 ID:on3ms1f50
>>163
ヤクザもんだの麻薬だのってさんざんやったからじゃないかなあ

あと今回収録分のアプリで前の絵師さんが戻ってきていた
使いまわしかもしれないけど。バンドデシネ書いてる人だったかな?
165枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:05:09 ID:78vdruPy0
楽しみ、楽しみ

『逆転検事』、御剣怜侍の私生活が公式サイトでせきららに公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223081_1124.html
 『逆転検事』公式サイト
 ttp://www.capcom.co.jp/gyakutenkenji/

『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』に収録される“罪滅し編”を紹介
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223023_1124.html
 『ひぐらしのなく頃に』ポータルサイト
 ttp://higu.biz/


>>142
亀レスだけど、前スレで既に話が出てるし、テンプレにもある >>6 >>13
でも前作の「犬神家」も売れなかったしね
原作もトリックも有名なだけにゲームとしてはちょっと……
ちなみに公式はここ↓「八つ墓村」
ttp://www.from-mystery.net/yatuhaka/
http://www.from-mystery.net/mobile/ (携帯用サイト)
166枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:38:32 ID:lTwFn4HP0
発売から二日経ったのに購入報告が誰からもないので「亜鉛の筺船」、まだクリアしてないけどファーストインプレッションと言うことで。
操作性は琥珀と同等で悪くはない。難易度設定も同様にある。
オリジナルの琥珀、黄金とプレイしてきた私にとっては、文体や人物設定に違和感を感じる。
なんというか、素人が背伸びして書いた小説を読んでいる感じ。
キャラクターのデザインに関しても、琥珀、黄金にかなり近い物になってはいるけど今ひとつな感じ。

と言うわけで今のところは良い評価が出来ないけど、いわゆるアニメ絵でないADVは貴重になっているのでその点だけでも有り難いし評価したい。
携帯機から撤退してしまうと言うことで残念だけど、今までありがとう。きちんと最後までプレイします。
167枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 09:39:54 ID:lTwFn4HP0
発売から二日経ったのに購入報告が誰からもないので「亜鉛の筺船」、まだクリアしてないけどファーストインプレッションと言うことで。
操作性は琥珀と同等で悪くはない。難易度設定も同様にある。
オリジナルの琥珀、黄金とプレイしてきた私にとっては、文体や人物設定に違和感を感じる。
なんというか、素人が背伸びして書いた小説を読んでいる感じ。
キャラクターのデザインに関しても、琥珀、黄金にかなり近い物になってはいるけど今ひとつな感じ。

と言うわけで今のところは良い評価が出来ないけど、いわゆるアニメ絵でないADVは貴重になっているのでその点だけでも有り難いし評価したい。
携帯機から撤退してしまうと言うことで残念だけど、今までありがとう。きちんと最後までプレイします。
168枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 10:08:44 ID:4kmB0rOn0
169枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 10:57:17 ID:z4N1nQjd0
>>166-167
大事なことなので2度(ry

まあ、シリーズものっていうのは前作から大幅な変化がなければ
特にあれこれ書き込むこともないので……
かくいう自分も買ってボチボチやってはいるが
いい意味でも悪い意味でもここに書き込むほどのことがない
170枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:11:28 ID:mYu3SVfi0
推理終わった
始めは一話が短いと思ったけど後半になったらだんだん長くなってきた
まあ、プチ事件をたくさん、って感じ

で、今うきうきで相棒やってますたのしーw
笑えるくらい一本道だけど、音楽はドラマで使ってるやつだし
展開もドラマでありそうな感じだしキャラとかも渋いし
ドラマモード一本終わったら、ドラマ一回見終わったのと同じ感覚がする
171枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 19:20:52 ID:8tejci7P0
相棒はファンの為にも上手く作られてあるってことか
キャラゲーものって中身はお察しくださいな内容が多かったけど最近良くなってきてんのかな
172枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:06:13 ID:/P7xMnAO0
>んーなんかDSになってからの新作神宮寺って事件が大人しすぎない?

PS2時代の反動というか反省なのかね。完全にサザエさん時空に
入った感。二人の関係も進展どころか何も無かったかのように。

続編どうするんだろ・・
173枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:37:36 ID:JooYSoZp0
http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/120606
NDS 流行り神DS 都市伝説怪異事件(第1弾)
09年06月11日

http://www.amiami.com/shop/ProductInfo/product_id/120608
NDS 流行り神2DS 都市伝説怪異事件
09年07月09日
174枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 21:57:01 ID:9PUYEeVv0
PS時代の洋子は神宮寺の心の支えになっているところが強調されていたけど、
DSやアプリではただの助手に戻った感がある
175枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 22:58:39 ID:78vdruPy0
>>173
情報乙です
PS2やPSPで出ているシリーズのスピンオフかな
あっちは、副題が 警視庁怪異事件ファイル だし
移植ではないよね?

流行り神公式サイト
ttp://www.hayarigami.com/index.html
176枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:09:38 ID:y5a41CMI0
>>175
単なる移植じゃない?
移植される際にサブタイが変更されるのはよくあるし
177枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:09:43 ID:78vdruPy0
あ、よく考えたら副題に 〜警視庁怪異事件ファイル〜 がついたのは
「流行り神」に改良を加えた廉価(リベンジ)版からだし、
この短期間に続けて発売できるということは
新作ではなくて、やっぱり移植なのかな
178枯れた名無しの水平思考:2009/03/28(土) 23:12:47 ID:78vdruPy0
>>176
ごめん、リロってなかった
そうだね、そう考えた方がしっくりくるね

何か追加要素とかあるのかな
PS2版やPSP版は、既に廉価版が出ているから
価格的には微妙なラインだ
179枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:01:34 ID:DOql41aL0
相棒は遊び終わったらドラマ見てみようかな〜と思ったけど
第三話の超展開にポカーンとなって
けど本スレ見たらむしろその第三話がいい!相棒らしい!って評価だったので
多分ドラマも合わないんだろうなと判断した
180枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:13:07 ID:QzkakPX40
>>179
いやいや、あの超展開は、さすがに相棒ファンでも、
そりゃないだろう、そんな偶然に頼るな、そこまで考えるなら
もっと助かるよう努力しろ的な意見が多かったよ、ドラマスレでも
まぁ、たまにドラマでも超展開がない訳ではないけれどさ

ただ相棒らしいっていうのは、犯人たちがわかっても超法規的な扱いになって
きちんと裁かれずにスッキリしない最後のことだと思う
勧善懲悪というよりも、割り切れないジレンマで終わることの多いドラマなんだ
そういう意味でも、あのゲームはドラマの雰囲気をよくとらえていたとは思う
181枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 00:28:19 ID:w0N0ByLs0
>>179
ああ、相棒らしいってそういう意味なのか
てっきりあの超展開をさしてるのかと思ったw
勧善懲悪じゃないってのはいいかも、じゃ機会があるならやはり見てみよう
182枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 08:33:49 ID:Fzx6B20VO
>>173
舐めきってるな、これは
分割する意味わからん
183枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 09:15:03 ID:DQsEV+B60
一つの作品を何度マイナーチェンジで出すんだよ、ってんだから、
価格はもっと下げるべきだとは思う
まぁ日本一は窮地だから少しでも稼がないといけないのかな
184枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 09:38:44 ID:s8yGnjHM0
売れないだろうね
据え置きから携帯機へっていう需要は
すでにPSPで満たされてるだろうし
空気のようにいつの間にか出て消えていきそうな予感

まだADVがDSで少なかった頃は
日本一の参入を待っていた人もこのスレにもいたけど
今更、PS2、PSPで出ているものの移植ではね
185枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 12:25:26 ID:PK5k1QkW0
何度も移植されてるのが増えてきてるな
切羽詰ってるからか知らんが、好評だった作品に頼り切ってる感じがする
186枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 15:16:49 ID:lcFSlXtR0
PSPの2が2100本だったのに、DSだと売れるんだろうか・・・
187枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 17:05:01 ID:YRztqqjs0
ベタ移植なら2本に分けずに、夜想曲みたく1本にまとめて発売すりゃいいのにな。
最初にPS2で発売されてから年月が経過してるのだから、お徳感がなけりゃ売れないだろ
188枯れた名無しの水平思考:2009/03/29(日) 18:06:47 ID:GzNipmoL0
夜想曲の1+2とかは良かったね
ただ日本一だからそういうの期待できないだろう
189枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 08:05:18 ID:KGOSM5DN0
藤堂2クリアした人いる?
マルチエンディング(2種類)らしいが
●●●で入手した●●を渡すか否かで分岐だよね?
入手しちゃ駄目なのか?
190枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 09:48:50 ID:B3QEZZCTO
入手しても大丈夫
木村に見せるかどうかで分岐する
191枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 12:22:36 ID:POnsdjPo0
>>189-190
>>189は、配慮してくれてるけど
攻略関係のネタバレをここでされるのは
自分も含めてちょっと……という人もいると思うので
次からは、専用板のスレでどうぞ

あちらのスレには人がいないと心配なら、
あちらで質問の書き込みして、こちらから誘導を

【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/l50
192枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 21:21:52 ID:GAFqyjKQO
ルパンコナン見たら、ついついコナン金田一買ってしまった。
193枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:00:17 ID:4+Ytkzbo0
そういや発売まで一ヶ月切ってたんだな

抗えない運命の波が少女を飲み込む! 『ラストバレット』特集ページ本日OPEN!!
ttp://dol.dengeki.com/pr/lastbullet/
194枯れた名無しの水平思考:2009/03/30(月) 22:21:46 ID:uSvUt8v1O
Unsolved Crimesの日本語版マダァー…(´・ω・`)
195枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 12:38:37 ID:irDOzMSU0
裁判員制度を実体験『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1222818_1407.html

同じ裁判員でも、バンナムの有罪×無罪とはかなり路線が違うね
差別化という点でいいね、価格もお手頃
シンプルだし、ボリュームは期待できないかもしれないけれど
逆転検事のあるから、ちょうどいいかな

コナ金が面白かったから、有罪×無罪にも期待したいけれど
コナ金の面白さって、バンナムだからというよりも
シナリオライターに頼ってるだけの気がするからなあ
コナ金の時と違って、有罪×無罪のライターは誰だとか話題になってないしな
196枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:13:26 ID:6CahgNLr0
相棒中々楽しかった
のんびりやってドラマモードで計9時間半でクリア

しかし、もう少しゲーム性高くてもいいんじゃないかと思った
基本読んでるだけだからさ
まぁ神宮寺シリーズが好きなんで、相棒という作品の雰囲気は凄く楽しめたからおk
197枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 17:35:35 ID:UyKfYgYhO
テクモのADVは、普段ゲームをしない人を対象にしてるのかどうか知らんが
かなーりやさしめに作られてるきがする
198枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 18:35:22 ID:j8DiAxdx0
西村と相棒については原作からしてそれで正解ではあるが、
それらを土台にマニア向けへも一歩踏み出してもらいたい!
199枯れた名無しの水平思考:2009/03/31(火) 21:57:21 ID:ham1MCFT0
>194
え、それもう海外で出てたのか!?い、いつの間に…
と思ったら2008年10月3日て。全然気付かなかったorz
200枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 00:37:33 ID:pASG2gJA0
コナン金田一やってて思ったけど
西村DSもこの程度の難度の選択肢にすれば良いって思った
201枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 14:08:58 ID:OKX2V33U0
201
202枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:07:49 ID:PoT7Avfh0
神宮寺、スタッフコメントによるとグラフィックの書き下ろし量は
PS2の時と殆ど変わらないとの事。

あと今回バーかすみを復活させたのは要望が多かったから。
本当はダーツとか出来る仕様にしたかったけど終盤で登場するんで
雰囲気的にマズくて止めたそうな。

アーク側のディレクターは自分が台湾人なんで次回作は台湾を舞台に
したいけど無理ぽ的な事を。

音楽は過去曲が幾つか入っているそうな。

203枯れた名無しの水平思考:2009/04/01(水) 23:53:59 ID:87e6PnPX0
台湾が舞台、悪くないと思うんだけどなぁ
204枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:01:21 ID:7gFBrrFK0
いや台湾舞台結構面白そうだぞ
少し前に旅行行ったしいいとこだ
まぁカオスっぽさなら香港の方がいいと思うが
205枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 00:42:51 ID:dR4/dfVh0
タイムホロウ1000円以下の見つけたけど買い?
206枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:23:07 ID:/4178i8S0
コナ金って面白いのか?
神宮寺のライターなんだろ?
俺、神宮寺好きなんだが…
207枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 01:44:42 ID:hwxxiD1P0
>>205
スルー
208枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 08:30:29 ID:/B4jA0N60
そもそも、神宮寺に早々と台湾の刑事が出てきたような。
だから、舞台が台湾でもなんらおかしくはない
209枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 13:00:21 ID:MjpcxJz80
>>204
おっと、ワンチャイコネクションの話はそこまでだ。
210枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 18:07:49 ID:+VTjKbFz0
台湾だろうがヨハネスブルグだろうがどこでもいいが、
自分が何々だから〜というのは好きになれんな
211枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 18:39:24 ID:fzZAAwWg0
>>198
テクモ販売、シング開発の「AGAIN FBI超心理捜査官」が、どうなるか……だな

任天堂と組んだシングは、子供向けシナリオに徹してが
テクモと組んで、どういうシナリオやゲームになるのか
212枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 19:17:08 ID:XXft9Ua6O
>>211
俺もそれ期待してるんだよな
渋めの作りになってたらいいなぁ…
213枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 21:46:26 ID:4sZ3ubWH0
コナン金田一プレイ中
確かに意外な程シナリオよく出来てるなこれ
殺人事件ミステリーとして単純に面白い

文字送りのスピード等の設定項目が無い、ミニゲームは完全に蛇足
不満はこんくらいしかない

このレベルで完全新キャラでやってみたかった
コナンも金田一も別にファンじゃねーからさ
金田一側はまだいいんだけど、コナン側の子供わらわらがどーも肌に合わん
まぁそれ言ったら名探偵コナンを完全否定になっちゃうけども
逆を言えばファンなら買って損は無いはず
214枯れた名無しの水平思考:2009/04/02(木) 23:51:19 ID:zf8D60Bd0
>>205
1000円以下ならなんとか、かな。あまり期待せずにプレイすればいける。
215枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:30:46 ID:COp8KFHR0
コナ金はラストの方になると相当面白くなる。
ちょっと間延びした感あったけど、最後の方で燃えた。

実は金田一編のラストの方が神宮寺っぽいなと思ってた。
216枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:31:18 ID:QzPIO+o80
神宮寺は死んだ
なにもかも
217枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 01:54:21 ID:R4N9dKZx0
コナンと金田一が上手くコラボ出来てるのが一番のポイントだな

美雪が漫画より大人しくて五月蝿くなく良かった
218枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 02:25:30 ID:eiSyGcr/0
金田一少年は殆ど知らないけど(知らないからこそ?)、
キャラの性格は原作に準じていて欲しいなぁ。
剣持警部の性格がおかしいってレスもあったし。

でも、ちょっとだけ金田一少年に興味がわいた。
219枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:11:40 ID:IaBm/efY0
>>216
え?
DSの神宮寺だめなん?
興味あったんだが
220枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:38:44 ID:nh7uJZIU0
>>219
最新作より、前作の「きえないこころ」の方が確かに良かったな
前々作の「いにしえの記憶」に比べれば、ずっとマシだけど

ところで、今週の販売本数

> 外.ケータイ捜査官 1400
> 外.藤堂龍之介 700

ちなみに先週

> 外.神宮寺 5400

飽和状態と言っても、厳しいな
221枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:42:38 ID:IQiqeer50
藤堂おわた。>>189の見せるEND。
見せない方が真END?
主人公と因縁あるやつの何が犯罪なのかがさっぱりわからん。
222枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 07:48:25 ID:HMfDEIDDP
神宮寺はDSしかやってないけど
助手・刑事・暴力団が全てイエスマンなのがつまらん。
少なくとも暴力団とはもう少し駆け引きがあるべきだろう。
223枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 08:20:39 ID:5VTnwSVi0
神宮寺はGBAで既に終わっていた・・・
224枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 08:25:03 ID:IQiqeer50
神宮寺は途中までだけどごく普通の神宮寺だった。
良くも悪くもなし。変わってないのが悪いといえば悪いが・・・。
225枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 11:43:20 ID:kLhOggAr0
神宮寺を未プレイの人が1本だけ買うなら前作を薦める程度かな
ダメってほど悪くはないが
前作のきえないこころに比べると何か足りないと思った
226枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 12:47:54 ID:+etGgTXw0
DS『逆転検事』、オリジナルデザインのニンテンドーDSi同梱版が発売決定
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223237_1124.html

タイホくん……
いや、御剣検事でもアレだけどさ
逆転裁判のユニクロTシャツと、どっちもどっちか
ttp://ut.uniqlo.com/game#aceattorney
227枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 15:09:30 ID:+etGgTXw0
ラストバレットのファミ通特集ページ
ttp://www.famitsu.com/sp/090403_lastbullet/

ミニゲーム、あんまり難しくないといいな
狙撃というと、鑑識官2で手こずらされた嫌な思い出がよみがえる
228枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 16:25:07 ID:ozXumQd30
>>227
鼻の下長いのが気になるw>キャラデザ
229枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 16:32:36 ID:XRODoz/20
本当に>鼻の下
でも確かなんかの人気作品のキャラデザの人じゃなかったけ
230枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 16:48:26 ID:M8CEZEVU0
狼と香辛料だな
231枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 16:57:00 ID:+etGgTXw0
ツキビト公式サイト
http://www.tsukibito.com/pc/
 2009年夏 発売予定

「おさわり探偵 小沢里奈」みたいなほのぼのADV好きだから楽しみ
「いかもの探偵」には、ガッカリさせられちゃったけどね
232枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 17:02:12 ID:wrc5fHnp0
いかものはシナリオがエッジワークスな時点で回避した
ADVじゃシナリオが命だからな
233枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 17:11:06 ID:nuxELZvp0
月光
エッジワークス

は危険
234枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 17:29:53 ID:vIFu/3Su0
ラストバレットの絵は某土下座調教西部劇と同じ人だな。
235枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 17:49:58 ID:ErOLSc900
タイトルも似ていて銃使いという共通点もあるしなw
236枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 20:02:48 ID:nh7uJZIU0
ttp://yuzai-muzai.namco-ch.net/

有罪×無罪、ムービーとシステムが公開されたけど、えらく現実的だね
元検事総長とか専門家が監修している分、"遊び"が少なそうというか
それでも、タイトーの「もしも裁判員〜」に比べたら、ちゃんとゲームっぽいけどさ


アナザータイム・アナザーリーフ
ttp://www.arcsystemworks.jp/another/

テーマソングムービー?
ホント、一般的な推理ADVじゃないなあ
237枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 20:17:27 ID:KC8/7iwu0
アークシステムとしては奇跡的にまともな公式サイトだな
238枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 23:19:29 ID:kTlenfVx0
今日ブックオフ物色してきたら西村2が1より安くなってて吹いた
239枯れた名無しの水平思考:2009/04/03(金) 23:30:32 ID:+iyueoxHO
有罪×無罪に期待
240枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 01:48:37 ID:hnptr0Ba0
>>231
小沢里奈好きだったな、もう続編はないっぽいけど。

ツキビトはどんなゲームかまだ判らんけど絵が可愛くていいな
241枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 04:52:25 ID:Bjyq04R60
日本一の公式では、まだ何も情報なかったんだっけ
>>173 より、ちょっと詳しく掲載されてるが、結局ただの移植っぽいね
追加要素すらなさそうだ

ゲームスター通販サイトより 流行り神DS 都市伝説怪異事件
ttp://gmstar.com/ds/hayarigamids.html


『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』に収録された“宵越し編”の物語を公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223254_1124.html
アルケミスト、DS「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」
収録シナリオの1つ「罪滅し編」を紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090403_80405.html


女子高校生探偵が挑む、キュートでポップな推理AVG。
アークシステムワークスから、『Another time Another leaf 〜鏡の中の探偵〜』4月23日発売!
ttp://www.girls-style.jp/news/200904/01/01ano_as.php

そういや、このソフトの開発ってルクスペイン作った所なんだよね
ちょっと期待してしまう
ttp://www.killaware.co.jp/business.html


ところで、とあるブログより (03月23日〜29日ランキング)

> 38位 DS 相棒DS 5800 / 66900

いつの間にか、結構売れてる 宣伝量には見合わないかも知れないけれど
242枯れた名無しの水平思考:2009/04/04(土) 10:56:26 ID:1vnG90jX0
Another time Another leafってルクスペイン作った所だったんかー
ルクスペインはタッチペンのアクションをある事知らずに買って後悔しまくったorz
もう予約した後だけど、キャラ要素のある推理ノベルゲー止まりだといいんだけど…
243枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 07:35:44 ID:hoHa5xF50
>>241の相棒DS販売本数情報に追加

相棒のドラマスレによると、8万4千本販売
この場合の売り上げというのは、メーカーから出荷という意味かな
返品制度がないゲームなら、それで利益確定するし
西村DSの初代は20万出荷したらしいから、それから考えると少ないね
ドラマは、相棒の片割れがキャスト交代しているから
相棒DSは、西村DSよりも初動型で、長期じわ売れは見込めないだろうし

> 779 名前: 名無しさんは見た!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2009/04/05(日) 06:42:43 ID:uhi/24TG0
> テレ朝社長の会見によると、相棒DSは累計84,000本の売り上げ、
> ノベライズは5,000部の増刷でシリーズ累計111万部、裏相棒2の
> 1回目は5日間で14万ビューだったらしい。
244枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 16:50:47 ID:bGFjsI6C0
西村より更に人を選ぶ
実写でドラマキャラゲーでこの数字は上出来だと思うぞ
245枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:35:25 ID:YJcvknnf0
タイムホロウ安かったので買ってクリアしたんだが・・・
このゲームなんかまともなキャラクターいなくないかw
主人公の友達とかひどすぎる
246枯れた名無しの水平思考:2009/04/05(日) 22:36:36 ID:m1o0kbjR0
相棒DSはファンアイテムと割り切れば十分な出来なんだが、思ったほど売れてないんだな・・・
米沢メインのバージョンが出るかと思ったが、これじゃあシリーズ化は厳しいか。
247枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 01:15:51 ID:7GENsVS10
相棒とコナ金は間違いなく面白い。
原作好きじゃなくても、楽しめるキャラゲーって稀だぞ。
248枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 10:04:13 ID:wEP1dTk50
>>245
まぁ、普通はそう感じるよな。ライターは気にならなかったみたいだが。
ここは割り切ってネタとして考えて、三者三様のクズっぷりを楽しもう。
249枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 10:09:36 ID:DxSake9u0
タイムホロウはゲームの冒頭の家族団らんで親の話無視して
ひたすら誕生日プレゼントの話をして、相手にされなくていきなりキレ出す主人公の時点でハァ?だった
250枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 14:03:38 ID:KDWjC77VO
コナ金好評なんだな
金田一はともかくコナンってとこで躊躇してたが、逆転検事までの繋ぎに買ってみるか
251枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 16:51:58 ID:QV5qXw99O
今年はどんなホラーが出るんだろう
252枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 18:40:55 ID:sM8rb3ta0
去年みたいに『DSで発売されるアドベンチャーがどれも微妙』っていうホラーだけは勘弁して欲しい
253枯れた名無しの水平思考:2009/04/06(月) 21:41:22 ID:zQYOeFIvO
相棒は昨今の売上げとすればかなり健闘してると思う
原作付きという点で同じようなセールス展開のガリレオより売れてるし

有罪×無罪が気になるがフルプライスに見合うものか心配だ
254枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 07:12:47 ID:7HzXfIm7O
コナ金はプロットだけは良くできているけど、
謎解きと演出は子供だましレベルで矛盾点ありまくりなので
本格派好きの人やミステリに謎解きを求める人は回避したほうがいいかもよ。
俺は買って後悔した。
255枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 08:40:11 ID:0NKKz4060
オレもオレも
ADV好きが買うもんじゃない
256枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 11:53:09 ID:W1udzbx10
>>250
逆転裁判シリーズも基本的に少年漫画の推理もの的だから楽しめると思うけど
捜査の時にあんまり触るとこないのとか淋しいかもしんないw
あと、どうしてもミニゲームやらされるのがちょっとしんどい
257枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 12:12:28 ID:r2WMxlV50
で、本格派好きの人やミステリに謎解きを求める人が認めるゲームは何?
258250:2009/04/07(火) 13:52:31 ID:ZUxJWge8O
コナ金買って一章終わった
上で言われてる通り、演出(セリフの合間に入るエフェクト)やコナン関係者のウザさ、トリックや謎解きのチープさ、色々調べたり歩き回ったりがない、ヒント多すぎなどなど、思う所は多々あるが、繋ぎ暇つぶし用としては悪くないな

後半になるほど、面白くなるらしいから、それに期待するわ
259枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 18:23:58 ID:Gq58qTte0
今更ウィッシュルーム買ったが本当に移動がだるいな
行先選択性だったら良かったのにな
260枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:15:45 ID:URC+arVR0
そうか?
ウィッシュルームは、雰囲気ゲーだし
あの移動方法が似あっていて好きだったけどな
気分によって走らせたり、トコトコ歩かせたりして
261枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:20:28 ID:nNZh+fpn0
>>259
ここでその話題はタブーだろ。
荒れる前に「あの雰囲気が良いんだ」ってことにしとけ。
262枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:44:31 ID:XNWg0eadO
じゃあ夕闇通り探検隊の移植でも願ってみるか。
263枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 19:59:15 ID:Vfl2+UsgO
ウィッシュルームの移動がたるいなんて世間一般にさんざん言われてる事じゃん
264枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 20:32:30 ID:ug8zG4JI0
夕闇は移植してくれたら嬉しい。
片方の画面に探索のときは街のマップを表示したり出来るといいな
265枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:43:14 ID:nNZh+fpn0
>>263
だから、また西村擁護厨みたいなのが湧くからやめろっつーの。
266枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:52:30 ID:0BOaqVjT0
まだいたんだね、きみw
267枯れた名無しの水平思考:2009/04/07(火) 23:54:06 ID:5vB8hnx30
「繋ぎ暇つぶし」に金払うほど、こっちは暇じゃねーんだよ
コナ金工作員に騙されたわ
268枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 00:57:10 ID:u/8yYzlX0
繋ぎ暇つぶしに釣られて買って
そんな暇はないとか意味不明。
騙されたとかアホかw
269枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:09:42 ID:i/jrriVK0
評判高くなれば、評価が高かったからやったけどイマイチだったという反応が出てくるのも必然だ
270枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:15:30 ID:fqJkjMmT0
元々、キャラゲーだと覚悟して買ってみたら
予想外にボリュームもありシナリオも面白かったっていう評価だったものな
271枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:39:04 ID:FLpzx6k00
ところでこのスレでいいネタか分からないんだけど
采配の行方面白いなぁ、最初逆裁もどきってことで期待しなかったのに・・・
見た目で損してそうだ
272枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:44:06 ID:fqJkjMmT0
このスレ的には微妙にスレ違いかもね
歴史ゲー板に本スレがあるよ

采配のゆくえ 其の八
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1233311958/l50
273枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:45:28 ID:FLpzx6k00
なんと歴史ゲー板なんてあったのか!
携帯板でスレ探しても見つからないのでスレすらない程なのか・・・と思ってここに書き込んだけど
ありがとう>>272
274枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 01:50:13 ID:fqJkjMmT0
発売当初はこの板にもスレがあったけど、歴史ゲー板のスレと統合したんだよ
275枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 10:58:16 ID:gqmWZTHKO
バチスタの攻略サイト探してググったけど 見つからん… 誰か知ってたら教えて下さい
276枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 11:25:10 ID:zJMvTamt0
あれは、フェーズ成功ごとに、こまめにセーブしとけば
一本道だし攻略サイトなんていらんとは思うが

ttp://kawayossy.blog8.fc2.com/blog-entry-74.html

今後は、攻略系についての質問はこっちのスレで

【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/l50
277枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 13:39:20 ID:gqmWZTHKO
>>276
有り難う
278枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 17:44:42 ID:2h7AqSsn0
八つ墓村面白そう
279枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 19:53:24 ID:46BCBXE50
>>267
マンセースレで何言ってんの?馬鹿なの?
280枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 19:55:55 ID:CPUYxEr/0
ここまで粘着するほど悔しかったのか
281枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:13:04 ID:t1GZlwlI0
爆弾処理班が意外と面白い
282枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 21:47:50 ID:DAB6XIGe0
>>281
同意
今、アマゾンだとかなり安いし

ただ最初の頃は主人公の性格が好きになれなくてプレイするのが苦痛だったな。
283枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 22:53:05 ID:LNxR8BNs0
コナ金、俺的にはかなり面白かったぞ。
文句言うほど悪くなかった。
確かに簡単だけど、後半の盛り上がりはマンガ見てるみたいで良かったぞ。
284枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:03:36 ID:mOZQDe9y0
後半まで我慢するほどヒマじゃねーんだよ
金返せ工作員
285枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:18:44 ID:Rj10+nYHO
コナン金田一は何がそんなヒドいんだ?
俺は普通に楽しめたぞ。
あれが駄作なら、最近のADVはほぼ全滅だと思うんだが。
286枯れた名無しの水平思考:2009/04/08(水) 23:57:42 ID:ZeFFsQd/0
どこが面白いの?
287枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:02:18 ID:mOZQDe9y0
最初の30分で、怪しい登場人物出まくり、
殺人事件起こりまくりで、楽しませればいいんだよ。
粉金はどう見てもガキ向け。
288枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:06:04 ID:LLa5nJ5C0
頭使って推理を楽しみたい人 ⇒ つまらん
頭使わずに雰囲気を楽しみたい人 ⇒ 面白い

もうキリが無いからやめとけ
289枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:07:45 ID:9AcV9CMO0
推理ゲーム→微妙
キャラゲー→良作

でおk
290枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:08:27 ID:Cd3ZHiPI0
ファミコン探偵団は決して大人向けじゃないが、
今やっても面白いからな。
粉金をホメてる連中のセンスを疑うよ…。
291枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:09:23 ID:xCzfQVoy0
ファミ探よりつまらんのかよ
292枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:10:47 ID:z3Hb9lZy0
コナ金やってないが、ファミコン探偵倶楽部は猛烈につまらなかった
なんであれに信者がいるのかわからん
特に消えた後継者の終盤の展開は開いた口が塞がらなかった
293枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 00:13:36 ID:l3w3Ax6T0
そりゃ今までのコナンのゲーム化が散々だったんだから
プロットだけでもまともだったら期待せずに買った奴らは褒めちぎるだろうよ
294枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 01:33:10 ID:/LpAVnM30
ファミ探は推理もの風味のホラー
295枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 01:45:20 ID:B0U618gL0
単純に20時間程度のボリュームあっただけでも満足<コナン金田一
無駄な引き延ばしって訳でもないし
金田一とコナンのコラボも無理なく治まってるし。

文句言ってる奴は、キャラゲーに何を期待してたのか不思議
296枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 04:44:51 ID:HqEEszlq0
文句言ってるのは好評を受けて買った連中じゃね?
297枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 05:22:31 ID:lgSzA0hc0
ADVは今までスナッチャーとポリスノーツとひぐらしと逆転位しか遊んだことない俺に何か勧めてくれ。
298枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 06:22:19 ID:FUe7vpsbO
>>295
しょせんキャラゲー、ってレベルなのに
「キャラゲーってレベルではない傑作!」
っていう感じだったからじゃない?

俺は原作知らなかったから大枠の話はそこそこいいと思ったけど、
総論的には面白くなかったわ。

ただ、対象年齢6〜12歳くらいのゲームって範疇ではかなりの傑作なのかもね。
矛盾点やつっこみどころはたくさんあるけど、
ガキだったらあまり気にしないだろうし。
299枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:45:41 ID:Cd3ZHiPI0
オレは小学生の書き込みを真に受けたってことかw
粉金工作員とか言ってスマンかった
300枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 08:54:15 ID:enftE56HO
自分の感性が絶対な奴はそもそも人にお勧めとか聞くもんじゃないと思うけどね
そういう奴って当たればいいけど、外れたときは残念だが自分には合わなかった、もっと他で情報集めてみれば良かったとかと思わず、
まず勧めた奴がおかしい、自分は騙されたとファビョるからなあ
301枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 09:13:56 ID:+s2XxHRO0
あくまで「小学生向けキャラゲーの割りに面白い」なんだよね、コナ金
コナンのADVって小学生向けとしてもダメなの多かったんだよ
だから今作はシリーズ買い続けて人からの評価は高めなんだな
ファンなら買いとかは多分そういう意味

小学生向けなりに楽しいといって遊べる大人なら大丈夫だけど
合わない奴は合わないと思うよ、>>298ご愁傷様
302枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 09:20:13 ID:+s2XxHRO0
おっとご愁傷様は>>299だ失礼
303枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 12:03:58 ID:Cd3ZHiPI0
こっちは「ガキ向け相応にツマラン」と言っておるのだよ
いまさら言い訳すんなw
304枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 13:53:23 ID:wmOyWOnw0
>>297
粉菌
305枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 14:10:21 ID:GDKwn/pN0
ファミ探が今やっても面白いなんていってたら、
つられて買った奴はコナ金以上に非難轟々だろうよ。
306枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 15:19:01 ID:1zo2NtJf0
http://www.d3p.co.jp/saibanin/
2009/4/9 [SIMPLE DSシリーズVol.48]
『THE 裁判員 〜1つの真実、6つの答え〜』
特設サイトオープン!
307枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 18:36:49 ID:lgSzA0hc0
>>304
コナ金はやたら人気あるね。コナンも金田一もあまり興味は無いが試しに買ってみる。
つーかスレの頭から通して読んだけどコナ金くらいしかひっかかるタイトルが無かったわ。
308枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 19:29:15 ID:mmmZqhJiP
キャラにあまり興味がないならどうだろ。
大きな謎が少しずつ明らかになる部分は面白いけど
個々の事件はすぐにトリック分かるようなものばかりだから。
309枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:13:32 ID:uYAZ5vmC0
裁判員は前五話か
一話一話で時間がかかりそうだから、まあありかな
310枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 21:43:04 ID:yo8RPva20
ADVというジャンルは好きなんだけど、
大抵一周したら十分なゲームが多いのが残念だ。
複数周やりたくなるような要素(マルチEDや選択肢によって全く違う話になる)と言ったものが
入っているゲームが少なく基本一本道なんだよな
311枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:30:04 ID:6QVTBvz3O
粉金に限らずDSのADVなんて所詮は頭使わなくても解ける「見るだけゲー」「雰囲気ゲー」ばっかだろ。
ちょっと難しくしただけでクソゲー呼ばわりするゆとり向けのゲーム機にやりごたえのある物を期待するだけ無駄だっての。
312枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 22:33:19 ID:HBtcUrle0
>>307
ジョニー、いずみ探偵買っとけ
313枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:13:28 ID:MzZP7V4W0
>>310
あくまでも推測だが、DSのアドベンチャーで一本道が多いのは既読情報を
保存する領域の確保が難しいのではないかなと思ってる。
外部に保存領域を持つことができない以上ROMに書き込むしかなく、
ボリュームが大きくなればその分必要になる既読情報も多くなるからね。
で、一本道にしておけば既読スキップを使う機会もなくなるだろう、という。
314枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:23:15 ID:dLA9oY8S0
「大人のDSミステリー いづみ事件ファイル」を自力で100%クリアしたら尊敬するわ
凄い難しいもん
315枯れた名無しの水平思考:2009/04/09(木) 23:58:50 ID:8iS8ABLD0
新品の怪人二十面相1980円と中古のコナ金2980円だとどっちがオススメ?
316枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 00:16:16 ID:4srgjvyp0
どっちか自分で推理しろ
317枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 00:54:39 ID:wD1cos8X0
コナ金は難易度はともかく、メインのトリックとその伏線の張り方は秀逸だったぞ。
難易度低いのがクソゲーなら仕方がないが、出来としては良いと思う。
318枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 03:04:27 ID:CmAxqiiT0
>>310
マルチエンドは
推理物には向いてないと思ってしまうな。
バッドエンドとか後味悪いし。

コナ金は登場人物は多いけど、意味あるキャラクターばかりだし
こいつ誰だっけ?というのも少なくて、エピソードも無理なく治まってるし
やはりそこまで貶すほど悪い作品とは思わない
319枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 03:37:32 ID:yuhQJez10
310じゃないけどプレイヤーの努力で回避できるバッドルートはあっても良いと思う。
コナ金だって後味の悪いエピソードが無い訳じゃないし。
もちろん一本道シナリオが全てクソとは思わないけど。

人によって何が重要かはそれぞれだけど、コナ金は主人公の目線のことしか考えてなくて
穴の多いシナリオだと思う。突っ込み所が多いとどうしても伏線も評価できないし…
(逆に突っ込み所の理由付けに、納得の行く説明があれば優秀な伏線となるよね。)
320枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 05:22:17 ID:c0YlPwOR0
かまいたちやGBAであったZERO ONEみたいに
選択肢で全く違う話に言っちゃう系なADVって少ないよねー。

それとかまいたちはみたいな推理物はバッドエンドがあっても良いと思う。
自分が推理を外してしまって真犯人に殺されるところとか
やった当時はマジでびびったよ(そこらのホラーものなんて目じゃないくらいにね)
321枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 09:28:23 ID:UmWalOen0
http://www.atamania.jp/
アタマニアシリーズ

スローンとマクヘールの謎の物語
5/21

多湖輝の頭の体操 第1集 謎解き世界一周旅行
多湖輝の頭の体操 第2集 銀河横断謎解きアドベンチャー
6/18
322枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 09:53:18 ID:go1p9bJi0
最近クリアしたのだと、シンプルシリーズの密室からの脱出2が面白かったけどな。
ここはスレ違い?
323枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 10:10:58 ID:G1EUDMU80
>スローンとマクヘールの謎の物語
これ面白そうだね。値段も手ごろだし。
324枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 10:16:55 ID:UGuKCEKx0
>>322
俺も好き、まぁもともと脱出系好きだからってのもあるんだが
ぶっちゃけシンプルシリーズで一番面白いと思う>密室シリーズ
早く3出ないかなぁ
325枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 10:40:47 ID:s0pnTFji0
密室系もokっすよ
ゲーム内容的に新作話や購入相談がないとあまり話題にならないだけで
俺も大好きだ
326枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 10:48:02 ID:s0pnTFji0
>>323
これってもしかして「LTP(ウミガメのスープ)」かな?
質問をどう処理してるのか楽しみだな。
327枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 15:33:12 ID:Uer1O6OB0
ここで粉金ではなく赤川次郎の月の光をあえて買った自分は
勝ち組だと思いたい
328枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 18:20:50 ID:7ZyQpEim0
>>321
頭の体操は、税込2980円・春発売の予定が、
6月に2本同時発売で、値段も上げてきんだな
2本なら、この価格だと躊躇するなぁ

>>323
うん、そう

ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/20080926/lv5.htm

>「スローンとマクヘールの謎の物語」は、水平思考推理ゲームと呼ばれる新発想ストーリーパズル。
>欧米でベストセラーを記録した「ポール・スローンのウミガメのスープ」シリーズ10冊から問題を厳選。
>プレーヤーは問題に対して自由に質問ができ、「はい」、「いいえ」、「関係ありません」といった
>3つの限定された返事から状況を完全に説明できる答えを導き出す。2009年発売予定。
329枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 18:21:49 ID:7ZyQpEim0
>>323じゃなくて、>>326宛だった
330枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:21:28 ID:qlps+J1S0
密室からの脱出2って廃屋病棟とは違うの?その後?
廃屋病棟はすげー面白かった。DSでこういうADV出さないで
何出すんだよって位。ナナシノゲエムが音響に拘ったオバケ屋敷系だって知って
ちょっと落胆してた時だったから余計嬉しかった。
331枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:34:33 ID:cOVnzZ720
>>330
続編じゃなく、別シリーズ
ところどころどこかで見たようなものがあったりするけど、
あくまでお遊びみたいなもん
332枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:36:52 ID:ix9UP5cX0
廃屋病棟と密室からの脱出は全然別のゲームです。
作ってる会社は同じなのかな?

廃屋病棟が面白かったなら、
密室からの脱出も面白いと思うけど。

廃屋病棟はゲームは楽しめたけど、
ストーリーがアレだったもので・・・
個人的には密室からの脱出2の方が好きです。
333枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 19:36:59 ID:7ZyQpEim0
>>330
同じ所が開発しているけれど、別物
THE密室からの脱出2は、THE密室からの脱出の続編
ストーリー的には、続編と言うより○○(ネタバレにつき自粛)だけど

SIMPLE DSシリーズ Vol.27 THE 密室からの脱出〜THE 推理番外編〜
 ttp://www.d3p.co.jp/misshitsu/

SIMPLE DSシリーズ Vol.45 THE 密室からの脱出2
 ttp://www.d3p.co.jp/misshitsu2

脱出系が好きなら、こっちもお勧め

テレジア theresia -Dear Emile-
ttp://www.arcsystemworks.jp/theresia


他にも、次の脱出ゲーがあるけれど
ボリューム的にも、難易度的にもおすすめできない

SuperLite2500 クリムゾン・ルーム
 ttp://www.success-corp.co.jp/software/sl2500/crimson_room/index2.html
ジョニーの脱出大作戦
 ttp://www.success-corp.co.jp/software/ds/escape_jony/
334枯れた名無しの水平思考:2009/04/10(金) 21:45:39 ID:QTaAbhG8O
コナン金田一が難易度低いのは仕方がない。低年齢も買うし、あの2人が手こずる事件なんて、版元がうるさいぞ。
それを差し引いてもストーリーは面白かった。
推理ゲームに難易度は期待してない。
335枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:00:38 ID:YvFqRheF0
粉菌厨必死すぎる
ストーリー目当てなら、ラノベでも読んでろw
336枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:03:26 ID:NyiPMq3r0
ラノベ(笑
337枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:03:33 ID:AjOExoTB0
アンチコナ金はゲームやるな

自称本格派推理小説でも読んでろ
338枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:08:32 ID:RXRQCJ2w0
一人でアンチと信者を演じてます
339枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:10:06 ID:YxR7Wz6K0
そもそも本当に本格派が好きならこんなスレにいない
DSって時点で子供向けのぬるゲーがほとんどだっての
340枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:22:30 ID:YvFqRheF0
ガキ向けでも、厨二向けでもかまわんが、
ゲームとしての手ごたえがなきゃ意味がねーんだよ
粉菌はキャラゲーだからとか、言い訳にならない
341枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 00:29:16 ID:YxR7Wz6K0
>ゲームとしての手ごたえがなきゃ意味がねーんだよ
それはお前の価値観に過ぎないってことに気づこうな
いろんな趣旨のゲームが出てるこのご時勢に何言ってんだか
342枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 02:54:54 ID:TWZBr/Uu0
>>328
本からか。既読の人には売れそうにないな…
自分は2chのログぐらいしか読んでないからちょうどいいけど
343枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 03:54:42 ID:Jy0KuOgL0
>>328のサンプル画像の質問に対する回答ってなんか違わないか?
344枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 07:06:44 ID:/74pxeJiO
コナ金はストーリーも子供騙しレベルすぎないか?
だいたい外界から遮断されている場所なのに
犯人がいちいちヒントや予告を紙に書いているってあたりで緊張感ゼロだろ。

ストーリーの大枠だけは認めるが、細部がご都合主義すぎて見てられなかった。
おかげで一部脇役キャラの性格が変になっちゃってるし。
345枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 10:19:50 ID:kdRSUhLs0
楽しめたけど、ここまでアンチや信者が必死になるほどの出来ではないと思う>コナキン
346枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 10:38:56 ID:Ny7wA3OD0
いつぞやのあのバカが一人でまわしてるだけだよ
347枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 10:42:52 ID:xGR8EWY90
結局ウィッシュルーム、放課後少年、タイムホロウの3強を越えるADVは出ないか
348枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:10:36 ID:VufUwoUl0
ワースト3強という意味か?
ウィッシュルームとタイムホロウしか遊んだこと無いけど
349枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:29:57 ID:NOFvDvIQ0
名作に決まってんだろタコが
350枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 12:31:12 ID:VufUwoUl0
ウィッシュルームはまぁ好き嫌い分かれるが
タイムホロウが名作だとは絶対に無い
351枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 13:43:13 ID:q0AjNAeX0
好き嫌いが分かれそうな微妙ゲー3強?
何が強いのか分からんが。
352枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 15:39:31 ID:042fPoQC0
密室にレスくれた人ありがとう。廃屋とは違うシリーズなんだね。
密室2見かけたら買ってみます。テレジアはグラが鬱陶しいんで
回避してました・・。個人的にADVに凝ったグラはちょっと。
クリムゾンは今や売られてるとは。ズーキーパー以来の衝撃だ。
この作者小説とか出し始めてから方向性がおかしくなっちゃったなぁ。

廃屋はどうでもいいポリゴンとシンプルながら不気味なキャラが
凄く好みだった。ストーリーも穴(というか説明不足)はそこそこ
あったけど、結構謎に密接して考えられてるなぁってカンジで。
2周目があったのも嬉しかったし、巨大な魚のある部屋はまさしく
廃屋の病棟の謎解きでワクワクした。こするシステムだけが全く要らなかったな・・。
他は折角DSなのに何その暗号ってカンジのナゾナゾもなくて、楽しかった。
353枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 17:56:28 ID:TWZBr/Uu0
>>343
ん? 「ウミガメのスープ」というものを飲んだのは
初めてじゃないから自殺したんだよこの人
ネタバレでも良いなら、検索したら答えまでのやりとりが丸ごと出てくるよ
この問題は出題例によく使われるからね

知ってる話と違うのなら、誰かがアレンジした話を聞いたんじゃないかな?
354枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:04:57 ID:Opd3X/Dr0
ウイッシュルームの移動でだるいと言われているなら、逆転検事も駄目か
投売りされるの待つわ
355枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:10:15 ID:O3nn2F7D0
ADVで移動がタルいのはダメだろ。
行った先で何もなかったらまた移動だし。
でも、ウイッシュルームは雰囲気ゲーなだけマシだった。
356枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:14:16 ID:ZfBMNv4k0
逆転検事、移動方法は体験版のままなのかな
ファンディスク的に欲しいんだけど
体験版の移動だけで、イライラしたから悩む
ウィッシュルームでは、そんなに気にならなかったんだけれど
上下画面と、左右の縦画面との違いだろうか
357枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 18:57:04 ID:q0AjNAeX0
>>353
前に食べた「ウミガメのスープ」の味と違っていたから自殺に至ったんじゃなかった?
だから「そのウミガメのスープの味」は初めてのものになると思うのだが。
358枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 19:44:43 ID:TWZBr/Uu0
>>357
あーじゃあ自分が先に聞いたほうがアレンジなのかも?
どっちにしろ複数パターンあるからミスじゃないと思う
359枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 20:14:47 ID:Baz7KWI/0
>>355-356
ウィッシュは、○○に見つからないように隠れながら移動とか
ホテル内のあちこちを探索っていう前提があったから
ああいう移動もアリかなとは思ったが
逆検にも、あの移動を選んだ何かしらの理由があるのかねえ
360枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 20:48:58 ID:5Eci8fN80
>>346
同感っす
ヤツはほんとにウザいっす
361枯れた名無しの水平思考:2009/04/11(土) 21:40:29 ID:Z5DbnnBx0
逆転検事は最初結構期待してたけど
体験版やって移動&調べるのあまりのダメさに発売日買いは止めた
マウスだからで、タッチペンでならもう少しレスポンスよくなるかな〜と期待して
362枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 00:40:24 ID:zsb8Gkky0
確かに、あの「調べる」と移動はダルいな。
実況検分?とかは面白そうだけど
今までどおりの「調べる」で別段問題なさそうなのにな
363枯れた名無しの水平思考:2009/04/12(日) 01:41:03 ID:T1bOkE8AO
検事は場所が裁判所ゃなくなったのが何よりも残念
机を叩いたり、離れた場所の相手を勢いよく指さしたり
法廷中に響き渡るぐらいの声で「異議有り」といってみたり
364枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 18:08:18 ID:uVefnMRf0
>>360
まったく同感だわ。
こんなゆとりが馴れ合ってるだけの過疎スレをわざわざ荒らしに来るなんてよっぽど暇なんだろうな。
365枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 21:43:29 ID:yspMwYi80
なんか検事の評判悪いな・・・
逆裁4がアレだったので期待してたんだが
予約しようと思ってたけど、やめるわ
366枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:12:30 ID:D0rWqWTxi
>>365
体験版で判断したら?
367枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:14:11 ID:U32F5eJy0
コマンドをバシバシ選択する方式ならテンポがよくなり、
フィールドをうろうろさせると臨場感が出る。
どっちがいいかはゲームにもよるんだろうけど、
逆転シリーズはテンポのよさが好まれていたと思うんだよな。

正直、ハードをDSに移してからの逆転シリーズってテンポを削ぐ方向に
動いているように見える。
容量が増えたら欲が出ちゃったのかな。
368枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 22:20:31 ID:ajQJ+uIs0
>>367
稲葉がいなくなっちゃったからだよ
逆転裁判制作の要はタクシューだけど、
でもタクシューだけの作品じゃない
369枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:07:37 ID:oeh3IfZ00
>>367
逆転裁判1〜4は、どれも1話目が良いね
外に出なくてもいいから
370枯れた名無しの水平思考:2009/04/13(月) 23:09:30 ID:1KlNlSFR0
>>368
4はまだタクシューシナリオで面白い話もあったしそれなりに楽しめたけど
タクシューじゃない検事は正直あまり期待できない
371枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 01:44:31 ID:cEBKlFAe0
逆転は結局キャラが良くないと駄目。
4は肝心のキャラがすべり気味だったし、それに尽きる
372枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 02:49:31 ID:Q0HBFiFj0
キャラよりシナリオだろ
逆検は正直御剣はスピンオフ主人公としてどうだろう・・・と思うので様子見
373枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 07:00:37 ID:ZHj+6JTa0
シナリオ構成がよければいい
検事の方はキャラで釣る気満々なんで期待できない
374枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 10:38:15 ID:/4eq1Xy60
話は変わって
THE爆弾処理班、ディーノ(犬)がえらい可愛いな
最初顔だけ見て何この犬ぶさいく!だと思ったけど台詞とか甘えん坊なとことか可愛い
お腹なでなでしてお話して欲しいとかw
肝心の爆弾処理ミニゲームはそこまで面白くないけどwディーノの為に進めてる、他のキャラやストーリーも結構おもろいしね。
375枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 13:27:39 ID:C2XfirK+0
御剣は主人公でいいと思うぞ。いい事しようとすると不器用そうで。
だが、俺はシステムがチョイ不安。
376枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 14:40:02 ID:VPWn/cOF0
どう見ても御剣腐女子向け
377枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 19:49:26 ID:LJIO6F8jO
UNSOLVED CRIMESの日本版マダァー?
378枯れた名無しの水平思考:2009/04/14(火) 23:31:08 ID:q5SKYDAG0
>>374
ディーノいいよな。他が結構ドライな分、癒し効果がある気がした
TOMのは基本キャラがいいんだが、
それに乗っかりすぎるとTHE推理DSみたいになる。困ったもんだ
379枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 18:24:30 ID:R0VxVXRLO
推理DSは推理の何が支持されてるかを忘れてやっちゃった感がある
鑑識もDS一作目は隠しシナリオに隠しの価値がなかったりするとがあったりするから、
推理も今回の悪い点を改善した二作目がくるといいなあ…
380枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 19:32:39 ID:VMffP4Hn0
ttp://img153.imagevenue.com/img.php?image=66458_1239759355653_122_257lo.jpg&loc=loc257
ttp://img264.imagevenue.com/img.php?image=65982_viploader980853_122_407lo.jpg
ttp://img202.imagevenue.com/img.php?image=66471_viploader980854_122_471lo.jpg

DS 「マイアミクライシス」
メーカー ハドソン
マイアミ舞台のサスペンスアドベンチャー
タッチペンを使った科学捜査も

8678 Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵
6666 ラストバレット
7777 八つ墓村
381枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:09:34 ID:PE6FTR0M0
>>380
CSIではないんだよな。
どんな作風?なのか、続報が楽しみだ。
382枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:15:20 ID:VMffP4Hn0
春の新生活はスナイパーで決まり!? DS『ラストバレット』プレイレポート
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/152/152068/

新作ゲーム紹介:「八つ墓村」横溝正史の傑作ミステリーがDSに 独自の結末も
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090415mog00m200023000c.html

八つ墓村は、犬神家と二本セットでの価格だったら買ったかも
383枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 20:23:34 ID:VMffP4Hn0
海外のニュース記事ならある
ttp://www.computerandvideogames.com/article.php?id=213004

向こうでは、コナミ流通らしいね

犯罪の現場の科学捜査にアクション要素をミックスさせたFBIものらしい
海外向けを念頭にした作品らしいから、骨のあるものになりそうだけれど
アクション性も強くなっているかも
384枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:01:31 ID:PE6FTR0M0
>>383
ありがとう。英語苦手だけどFBIとマイアミ警察の2人を動かせるっぽい?
テロリストの文字もあるし、中々大きい事件に繋がってそうだねw
アクション要素とか不安はあるけど、なかなか面白そうだ!
385枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:33:08 ID:VMffP4Hn0
家庭ゲ板のADVスレに動画がきてた
なかなか良さそう

>「マイアミクライシス」動画
>ttp://www.gametrailers.com/player/47817.html
386枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:43:22 ID:rz/EEPec0
意外と絵が良い
387枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 21:47:53 ID:E/7YTww00
アクション要素の割合がどの位か気になるな
アクションがメインだとちょっと避けたいところだ
388枯れた名無しの水平思考:2009/04/15(水) 23:02:14 ID:PE6FTR0M0
>>385
ギャング(チンピラ?)の銃の構え方が
ちゃんとそれっぽく描かれてて地味に感動したw

やっぱりアクションは射撃が入ってくるかー。
鑑識官のよりやりやすいといいんだけど。
389枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:04:01 ID:Iiev4f9v0
マイアミクライシスは海外先行発売なのかな?
Gamespotには既に発売日は6/9と書いてあるけど。
キャラクターの絵は日本人が作っているからか洋ゲーにありがちなバタ臭さがなくて良いな
390枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 01:50:06 ID:pVNuA1lnO
最近ホラーゲーの発売がまた少なくなったな
トワイライトやバイオ、ナナシは面白かった
ってかバイオの続編か新作が
きてもよさそうなもんだが
391枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 04:42:50 ID:4mqqIS9+0
神宮司の新作ストーリーかなり良いな。先が気になって仕方ない展開
前作の元アプリの話も良かったし、安定しとる
392枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 08:18:16 ID:W0r1ZEkxO
携帯アプリでCSIニューヨークのゲームが出たんだっけ
DVDでCSIとかBONESとかアメリカの捜査ものドラマの認知度も上がってるから、
ゲームでないかなあ
アメリカとかじゃアドベンチャー系は人気ないから駄目かな
393枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 08:39:31 ID:n4LKBxKu0
西村京太郎二作と相棒がそこそこ面白かった俺に幾つかオススメ挙げてくれないか
他に遊んだ山村美紗京都はあまり面白くなかった、よろしくたのみます
394枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 09:22:33 ID:UQBmLdlk0
>>388
作っているのがテクモだと、アクション苦手な人に救済措置があるんだろうけど
 西村2や相棒では、パズル系とか何度やっても解けなくてギブアップすると
 ゲーム内の別のキャラが変わって解いてくれる
ハドソンでは、どうだろうなあ、少なくとも、ガリレオにはそういうのはなかった
高難度好き・アクション好きの海外向けでも、
日本で売る場合はアクション要素に難易度選択とかつけてくれるとありがたいよね
395枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 11:37:51 ID:WzYtqfU4O
しむらー

バチスタ、バチスタ
396枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 17:50:25 ID:3px5mNyF0
ガリレオで思い出したが、ADVで親切すぎるのも逆効果だな
最後の選択はうっかり選んだ瞬間に伏線のことを思い出したんで
リトライしたときにご丁寧にも回想シーンが再生されたのは空しかった。
事実上の三択なんだから、三回連続失敗した場合にだけ流せばよかったのに。
397枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:19:33 ID:+et9+bqLO
仮面幻影殺人事件の将来は晶さんが刑務所出るの待ってると思いますか?
398枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:38:06 ID:cGPB7RYA0
>>392
携帯アプリ出てたのか!どうせならDSに移植してくれないかなー。
CSI本家のベガスはDSで出てるのに、日本に来る気配がないし…。

>>394
なんらかの救済措置は欲しいね。
動画でちらっと車が見えるけど、カーチェイスで詰まるのはもうイヤだw
399枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 20:39:25 ID:UQBmLdlk0
>>395
おおっと、フォローすまん、ガリレオはD3だったな

バチスタは、パズルとかアクションはなかったね
遺体をスキャンしたり、言いがかりアクティブフェーズはあったけれど

>>396
そんな演出があったのか
最初でいきなりクリアしたので知らなかった
400枯れた名無しの水平思考:2009/04/16(木) 21:45:40 ID:sUB6px1N0
【まり探】金田一耕助の魅力は不完全さ――DS用AVG『八つ墓村』インタビュー
http://news.dengeki.com/elem/000/000/153/153405/
401枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 00:09:48 ID:ORzSQLb+0
たけぇよ……だから
402枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 10:53:57 ID:N+YFTm05O
ひぐらしのなく頃にっておもしろいですか?中古屋で見つけて買おうか悩み中です。
403枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:22:41 ID:mMg8a1h90
>393
逆転裁判
404枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 18:37:54 ID:0iGWwJCRP
>>402
最初の事件にたどり着くまでがすごく長い。
ギャルゲーっぽいノリに頑張って耐えられれば、徐々に面白くなってくる。
DS版じゃなくてPS2とかの方がいい気もするが。
ただ、DS版と他機種がエンディングが一緒かどうかは知らん。
405枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:34:37 ID:LoGbObnp0
>>402
402の買おうとしてるひぐらしがどっちかは知らんけど、DS版はまだ全巻出てないぞ。
全4巻だがまだ2巻目までしか出ていない。第3巻は来月の発売だったと思う。
万一はまった場合、ラストが気になって仕方なくなること請け合いだ。
PS版は確かPC版のエンディングとは違うラストになってるんじゃなかったかな(「澪尽し編」だったか)。
DS版には「澪尽し編」と原作準拠の「祭囃し編」が入る予定だとさ。
もし、購入するならこれらを加味して判断してくれ。

最初のギャルゲーっぽいノリは確かに人を選ぶよな。
そういうの苦手だったらオススメしない。かなり濃いから。
あと、純粋な推理物だとは思うな。オカルトファンタジーホラーだと思え。
まじめに推理してると馬鹿を見る。
最初の方の編は一見普通の推理物っぽいけど、まともな推理が出来る作品じゃないからな。
406枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:46:44 ID:vbV0rNkEO
仮面幻影殺人事件の続編ってありますか?
407枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 19:58:02 ID:mkL2YBhC0
DSでは、ないんじゃね?>仮面幻影殺人事件(癸生川)
あったら、公式サイトに続編をアナウンスするだろうし
408枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:18:55 ID:5pC1nEcmO
ひぐらしはオタクなノリに付いていけない人には無理だと思う…。
俺は知り合いに推理物だと言われてやったんだが…。
裏のパッケージに正解率1%?とか書いてあったしな。
409枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 21:51:57 ID:ELZeYfM50
ひぐらしはまず同人のネット体験版(実質上1話)を遊んでみたら合うかどうかわかるかと
410枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:01:26 ID:0iGWwJCRP
>>409
同人の画の方が癖がある罠
411枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 22:59:11 ID:ELZeYfM50
絵じゃなくてシナリオの判断にと
絵は同人でもDSのでもそこまで大事じゃないからあんま変わんないし(個人的に)
412枯れた名無しの水平思考:2009/04/17(金) 23:02:31 ID:gzcaKYO30
>>290
同意、ファミ探は今やっても楽しい
SFCII→Iの順番でやったが

DSでアレより確実に楽しかったのって仮面幻影殺人事件ぐらい
トータルなら逆転裁判4も入るが
413402:2009/04/18(土) 06:47:59 ID:qGbGl5TKO
多くのレスありがとうございます。ギャルゲー苦手、純粋な推理物ではないとのことなので見送ます。買う前に聞いてよかった!
414枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 08:43:46 ID:zrF8xeYo0
日本一は、何がしたいのか分からない

PS2版「流行り神・廉価版」 発売中
PS2版「流行り神2」 発売中
PS2版「流行り神2・廉価版」 09年6月18日 発売予定
 ttp://item.rakuten.co.jp/edigi/jan-4995506001612/

PSP版「流行り神・廉価版」 発売中
PSP版「流行り神2」 発売中
PSP版「流行り神3」 09年7月23日 発売予定
 ttp://www.m-land.co.jp/fs/medialand/4995506001643

DS版「流行り神DS」 09年06月11日 発売予定
DS版「流行り神2」 09年07月09日 発売予定


6/11 移植・DS版「流行り神DS」

6/18 廉価・PS2版「流行り神2」

7/09 移植・DS版「流行り神2」

7/23 新作・PSP版「流行り神3」 


どう考えても、DS版を売る気ないだろ?
この時期に、PS2では、2の廉価版、PSPでは3の新作を、出すって
とりあえず日本一でも、据え置きADVは厳しい状態だとは分かったが
415枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:15:06 ID:SsTjUgChO
今年の夏ホラーの発表マダー
416枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 12:20:36 ID:I8v57eKl0
日本一は迷走の一言
ここがADV出してるのって金かけずに物が作れるからなんだろうなぁ
417枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:11:03 ID:RuitKo2B0
おお!流行り神3発売日決まってたのか、これはマジ嬉しいぞ
日本一の迷走は確かだけどw
ただ、流行り神シリーズのおもしろさは間違い無しだから
DSでも出るのは良いこだ
418枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:27:57 ID:tEveSBdb0
据え置きも売れていないし、DSのAVGが飽和状態だから
PSPで新作というのも理解できなでもないけれど
PSPでAVGが売れているかといえば
そうでもないから、なかなか難しい
また昔のようにAVG販売の受難期になるのかな
419枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 13:54:57 ID:cfG8uGZG0
DS移植は3の前宣伝みたいなもんかねw
PSPの2をやってみたけど、個人的には良くもなく悪くもなくといった感じだったので
スルー確定だな
420枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:21:51 ID:cKM2x3y1O
完全な続きものでいきなり2からプレイしたらそりゃ微妙だろw
421枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 15:58:16 ID:I8v57eKl0
話そのものは独立してるから問題ない
422枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:38:04 ID:vFClck8/0
1と2と続いて遊んだけどそれでも微妙だった
まぁADV増えるのはいいことだけどね、3は評判待ち
DSの1と2別売りはなめてるとしか思えないが
423枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:48:23 ID:8VefOJbe0
名探偵コナン 消えた博士とまちがいさがしの塔 レビュー

私的には、金田一は懐かしかったです。「あ〜ケンモツのおっさん、いたいた!」とか。
途中でやめましたが、コナンメンバーは「いつもの」メンバー。金田一メンバーは「はじめ、七瀬、剣持」が登場します。
ttp://ndsmk2.net/title.php?title=646


タイトルと内容があってないw
これコナ金のレビューだろw
424枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:51:05 ID:oRqGZya20
雰囲気は好きなんだけどな>流行り神
夏にホラーゲーがないのも寂しい

>423
晒しよくない
425枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 18:54:04 ID:zr4C1Dl8O
流行り神って続編出るほど支持されてたのかね?
1しかやってないけど、オカルトと科学のルート選べるって触れ込みだったけど、結局どっちでもオカルト行くんで賛否両論だったような。
426枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:18:49 ID:XO5USvl4O
2は若干改善されてたよ。
完全な科学的解明とまでは行かないけど、なんとなくこれが原因だったのだろうというような。
前提としてオカルトが存在する世界観の中で
この場合は違った、原因が別にあったというような作りだからまぁ人は選ぶけど。
427枯れた名無しの水平思考:2009/04/18(土) 19:30:08 ID:I8v57eKl0
批判の焦点はどっちつかずのオチと中途半端に伝奇設定が混じってるところだった
あとはなんだっけ、あの選択肢を選ぶのになんたらポイントを消費する無駄なシステム

オカルトとか言って、大真面目に人間が鬼変化する話とか
幽霊を利用して兵器化? しようとしてる組織がいるとか、ああいうのがなければねぇ
2はそういう伝奇テイストは消えてるのかな
428枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 01:18:46 ID:KoAGIcTF0
マイアミクライシス 公式サイト
ttp://www.hudson.co.jp/miamicrisis/

>>389 こっちは8月発売予定だから、海外先行だね

面白そうだけれど、アクション場面でゲージがあるのがなあ
アクション苦手なので躊躇してしまう
429枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 02:49:20 ID:Vp/EXwnD0
>>428
海外先行ならこっちのフラゲ報告を待たなくても
先に向こうでゲームの評判を聞けるってわけだ。
アクション部分が程よいスパイスになっていればいいな
430枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 11:40:40 ID:rMir//cg0
>>424
コンデムドみたいなホラーと科学捜査を体験できるゲームが出たら10本買う。
ま、純粋なホラゲにも飢えてるけどw

>>428
ゲージに弾数表示、思ったよりアクションしてるね。

つか、ダッシュの使用頻度高いな。高望みかもしれないが
ひねりが効いてて、かつ無駄のない会話にしてほしい。
431枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 11:41:53 ID:nnQhdmTW0
コナン金田一ってプレイヤーが交互に変わるの?
432枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:23:50 ID:OoJ8J9/o0
集計期間:2007年12月31日〜2008年12月28日、メディアクリエイト調べ。
1位 レイトン教授と最後の時間旅行 レベルファイブ 61万0161本
2位 DS山村美紗サスペンス テクモ 9万5220本
3位 逆転裁判 蘇る逆転(NEW Best Price!2000)カプコン 8万1026本
4位 ひぐらしのなく頃に絆 第一巻・祟 アルケミスト 8万0709本
5位 タイムホロウ-奪われた過去を-KONAMI 7万2121本
6位 DEATH NOTE-螺旋の罠-KONAMI 7万1624本
7位 DS西村京太郎サスペンス2 テクモ 7万1206本
8位 逆転裁判3(NEW Best Price!2000)カプコン 6万5924本
9位 逆転裁判2(NEW Best Price!2000)カプコン 6万1357本
10位 ナナシノゲエム スクエニ 6万1190本
11位 逆転裁判4(NEW Best Price!2000)カプコン 5万9967本
12位 赤川次郎ミステリー 夜想曲-本に招かれた殺人-マーベラス 5万2974本
13位 シグマ ハーモニクス スクエニ 4万5529本
14位 ひぐらしのなく頃に絆 第二巻・想 アルケミスト 3万8653本
15位 名探偵コナン 消えた バンナム 3万3170本
16位 ガリレオ D3パブリッシャー 3万1493本
17位 探偵 神宮寺三郎DS アークシステム 2万6757本
18位 LUX-PAIN マーベラス 2万5334本
19位 東京魔人學園剣風帖 マーベラス 2万4657本
20位 トワイライトシンドローム スパイク 2万1890本

TOP500出てたんで貼っとく。ADV年間発売数46本中、20本以上が2万本以上。
思ったよりヒット率高いな。そら集まるわけだ。
433枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 12:52:29 ID:k5HIUsK8P
>>432
小説家さんのはよく売れてるね
ライトユーザーも買いやすいんだろうな
434枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 13:13:36 ID:V07FD7jh0
レイトン教授つぇぇw
435枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 14:37:37 ID:OoJ8J9/o0
カプコンとレベルファイブがADVの2トップだね。
メーカー別だとこんな感じかな。

1位レベルファイブ
2位カプコン
3位テクモ

ADVは他のジャンルと違ってブランドがまだ固まってなく
新興メーカーにもチャンスがあるのが強味っぽいね。
レベルファイブもポッとでで1位もぎ取ってる。
436枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 15:37:03 ID:+7yS4E9F0
消えたバンナム、とな
437枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:11:00 ID:yhDTO3x90
>>435
そりゃレイトンの新シリーズを作りたくもなるわなw
438枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:21:57 ID:gw5rWF3C0
レイトンはL5のライフラインだからな
439枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:27:26 ID:MKUiCdeQ0
THE密室からの脱出2とTHE爆弾処理班は入ってないかあ
どっちも歴代SIMPLEシリーズADVの中で屈指のデキだったんだが
440枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 20:45:30 ID:MurElMxX0
爆弾処理班は買いたいと思わせる訴求力に欠けてると思う
推理や鑑識自体も口コミでじわじわ売れていったタイプではあるけど
題材的にはその二つより弱いしな
441枯れた名無しの水平思考:2009/04/19(日) 21:03:15 ID:KoAGIcTF0
初代のTHE密室は、累計2.5万本売ったのに……
DS、ADV多くなったしな
442枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:03:26 ID:UBPcmFzrO
神宮寺クリアした。
面白かった・・と言いたい所だけど、本編が最低。個人的に逆裁4以来の裏切られぶりだわ。
一番やっちゃいけないダブルスタンダード持ち込んで、これまでの神宮寺否定してると思う。
といってもFCとDSのしかやってなくて、PSのは一切やってないんだけどw

システム面は相変わらず不便。バックログがほとんど見れないし、本編の「この選択肢から3個選びなさい」なんてテンポ悪くしてるだけ。

本編、短編の質も前作の方が面白かったな。
でも楽しかったんでいいや。
443枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:12:11 ID:rVSspP990
>>432
ひぐらし第一巻と第二巻で随分差ついてるな
444枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:20:04 ID:8Pq320BB0
連作物は落ちるよ
1巻はシステムや分岐が酷かったから、2巻がさらに落ちた感じ
445枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 00:39:16 ID:suh1VSoS0
2巻ではいろいろ不満点が修正されたという話も聞くが、3巻以降どうなるかな。
446枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 01:15:16 ID:prmewb0T0
やったことねーからわかんねーんだが
ひぐらしって4巻に分けなきゃいけない程のボリュームなのか?
単なる分割商法?
447枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 01:38:51 ID:tnI8Pkw80
>>446
分割商法
実際、PS2版は全10篇くらいがひとまとまりだし。
448枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 01:42:23 ID:n7pakE42O
>>444-445
一巻確かに酷かったな。
が、それで二巻をやめた人にはやってもらいたいなと自分は思ったよ。
クソだったシステムほぼなくなってたしオリジナルの出来もよかった。

>>446
ひぐらしは原作だけなら8話しかないけど
オリジナルというかコミック原作が入るからまぁ妥当なんじゃないか?
容量も最大限に使ってたはず

…なんか俺ひぐらし信者みたいだなごめん
449枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 02:30:15 ID:uJZCLHiI0
>>431
変わる。
7章でそれぞれの視点から選んでプレイできる
450枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 05:34:28 ID:C9vWUpRa0
>>447
初移植のPS2版が11万だったから2巻の時点で既に超えてるんだよな。
アルケミストも中々商売が上手い。
451枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 07:35:18 ID:weBvagdwO
>>441
密室の1は推理のファンが釣られてるのもあると思う
452枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 16:35:11 ID:u2ZbUNp60
東京トワイライトバスターズ、出せるんだろうか?
とりあえず、今更春発売は無理だろうけど
公式サイトはそのまま放置なんだよな

■発売予定リスト■
2009.04.23 「八つ墓村」
2009.04.23 「ラストバレット」※ミステリー狙撃ADV
2009.04.23 「Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵」
2009.05.21 「DS 有罪×無罪」
2009.05.21 「SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員〜1つの真実、6つの答え〜」
2009.05.21 「スローンとマクヘールの謎の物語」※会話感覚・推理ゲーム
2009.05.28 「逆転検事」
2009.05.28 「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻螺(らせん)」
2009.05.28 「超名作推理アドベンチャーDS レイモンド・チャンドラー原作 さらば愛しき女よ」
2009.05.28 「涼宮ハルヒの直列」※学校の怪談七不思議解決ADV
2009.06.11 「流行り神DS 都市伝説怪異事件」
2009.06.18 「ゴルゴ13 ファイルG13を追え」
2009.07.09 「流行り神2DS 都市伝説怪異事件」

2009年春  「東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変」
2009年8月 「マイアミクライシス」
2009年秋  「レイトン教授と魔神の笛」※頭の体操
2009年   「AGAIN FBI 超心理捜査官」

発売日未定 「ひぐらしのなく頃に絆 第四巻絆(きずな)」
発売日未定 「逆転裁判5」
発売日未定 「シルバー事件」「シルバー事件25区」
発売日未定 「ツキビト」※謎解きハートフルADV

詳細不明  推理作家の竹本健治氏が関わっているというDSのミステリーゲーム
詳細不明  チュンソフトが商標登録している「タッチノベル」

現状海外のみ 「MYST」
現状海外のみ 「Unsolved Crimes」
現状海外のみ 「Mystery Case Files : MillionHeir」

453枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 17:24:15 ID:VDlzsN5F0
推理より密室が面白い
爆弾処理班はキャラやシナリオはいいけど、ゲーム要素がいまいち
454枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 18:41:06 ID:C9vWUpRa0
正直密室は単調で飽きる。物語の一場面で密室からの脱出があるなら歓迎なんだけど
そればっかりだとね。1が売れて2は売れなかったのはそういうのあったんじゃないか。
455枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:03:37 ID:ZCueAfn50
自分はPCの脱出ゲー好きだから、
密室の脱出尽くしは万々歳だったけどな

THE推理番外 なんて冠がついてたいので
キャラのかけあいや普通のADV好きは
だまされたって感じが強かったのかな
456枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:49:51 ID:4Q0P1GGCO
>>452
> 東京トワイライトバスターズ、出せるんだろうか?

俺も密かに期待してるソフトなんだが、続報が一切無くて心配だな(´・ω・`)
457枯れた名無しの水平思考:2009/04/20(月) 19:51:36 ID:lzr/rWy3i
>>455
トムキャットゲー好きな俺は騙された
でも、プレーしてみると案外面白かったので後悔はしていない
458枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:23:37 ID:lZn4s2QY0
>>452
>詳細不明  推理作家の竹本健治氏が関わっているというDSのミステリーゲーム

本当に竹本健治が関わっているなら出ないんじゃないか・・・
459枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 01:32:42 ID:AISttxfU0
>>458

竹本健治氏の公式サイト
ttp://www013.upp.so-net.ne.jp/reiroukan/re/stj/stj-s.html

> 2008年3月30日
> 手がけているニンテンドーDSの囲碁がらみのゲームは、
> 希望的予定では年内発売?
> 同じくDSで、ミステリゲームにも関わっております。詳細はいずれ。



> 2008年10月5日
> なお、ゲーム関係はかなり遅れる模様。(案の定?)

だもんな、いつになるやら
460枯れた名無しの水平思考:2009/04/21(火) 20:13:06 ID:hVk/IJyX0
評議パートのポイントをお届け! 『THE 裁判員』新情報公開
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154339/
461枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 03:51:16 ID:9s60eslFO
>>432
山村サスペンスそんなに売れたの!!??
すんごい糞ゲーだったのに!!
462枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 04:01:11 ID:0Rrp4dHJ0
単純に出来の良し悪しが売り上げに直結するわけじゃねーしな。
他にも評判良くなかったものが>>432にあるわけだし。
山村のはCMを結構やってた気がする
463枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 09:20:49 ID:XXgPqqDB0
http://ameblo.jp/sinobi/theme-10002101933.html
>「Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵」は
>同じDSで発売された「LUX-PAIN」を手掛けたキラウェア開発の新作アドベンチャー。
>完全にノーチェックだったのだが、レビューの評価が高めだったので
>ちょっと気になっている1本。

そう言えば明日発売の鏡の中の探偵が意外に評価高いらしいんだが
買う人いる?
464枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 10:28:25 ID:GioTTDJS0
>>463
フラゲったんで、該当スレの方にシステム面だけレポっといた
片仮名タイトルになってるから、スレのタイトル検索しにくいので注意

途中から学園だけじゃなくなるっぽいけど、学園内探偵
ぬるめだけど、捜査の結果に判定とかも出る
ルクス知ってると伝わるんだが、キャラゲー・ギャルゲー的な雰囲気もある
465枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 10:39:48 ID:SeZ8GlOt0
レポ乙。
操作性がそこそこ良いようだな
466枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 12:47:38 ID:nx8IovaG0
ルクスも出来自体は良かったんで買う予定
467枯れた名無しの水平思考:2009/04/22(水) 22:51:59 ID:XXgPqqDB0
ギャルゲーっぽいのか・・・
468枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 14:56:39 ID:OXmNVoaJ0
『THE 裁判員』本編直前の話がWebオリジナルノベルで読める!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/154/154907/
『SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員〜1つの真実、6つの答え〜』公式サイト
http://www.d3p.co.jp/saibanin/
469枯れた名無しの水平思考:2009/04/23(木) 21:21:17 ID:mBEqawFM0
探偵になってシムと謎解き!? 『ぼくシム エージェント』始動!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/155/155059/

ラストバレット:「美少女」×「銃」の融合 DSに新たなミステリー
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090423mog00m200005000c.html

『逆転検事』ゲームの流れを大量スクリーンショットで解説
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13128&c_num=14
”異議あり!”で相手のムジュンを暴く、『逆転検事』のゲームの流れを紹介
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223718_1124.html

科学で抗うか、オカルトに染まるか。『流行り神DS 都市伝説怪異事件』
ttp://www.gpara.com/comingsoon/hayarigami/090422/

ふたりの主人公を操って麻薬密売組織を壊滅させろ『マイアミクライシス』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1223536_1407.html


DSのぼくシム謎解きADVって、ミニゲーム集に近いのかな?
470枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 01:34:41 ID:qUsYaisn0
アナアナ、宣伝してなさすぎじゃねーか
マーベラスにアークなんて、販売元に恵まれねぇなぁ
しっかりしたゲーム作るのに勿体ない
471枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 03:28:57 ID:uN4Yd7Li0
今のところTHE 裁判員とマイアミクライシスが気になるな。
472枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 15:16:20 ID:laJxBeXP0
マーベラスは最近いい仕事してると思うけどな
473枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 19:26:56 ID:COtAyWoy0
だが今までが酷すぎたからどうしても警戒してしまうな
474枯れた名無しの水平思考:2009/04/24(金) 20:31:50 ID:HJXAhlpz0
Another Time Another Leaf のスレ立ってたんだね
探し辛いスレタイの上にあまり売れてないようで過疎ってるけれど

【DS】アナザータイムアナザーリーフ【ADV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239636411/l50

ラストバレットはこちら  【DS】ラストバレット【狙撃手】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1238139578/l50

八つ墓村は、犬神家と一緒なのかな 【DS】犬神家の一族
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1226062574/l50


流行り神DSは、一応DS向けに新規追加要素あるみたいだけれど
ボリューム期待しちゃダメなんだろうね

流行り神DS 都市伝説怪異事件 公式紹介ページ
ttp://hayarigami.com/d/index.html

 > DS版の追加要素として、PS版、PSP版で語られなかった
 > 物語の空白を埋める『隙間録』を収録


有罪×無罪 公式紹介ページ
ttp://yuzai-muzai.namco-ch.net/
 「体験版用 事件概要flash」追加、 「ブログパーツ」「テレビCM」配信、
 「ニュース」「事件概要」ページを更新
475枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 00:09:13 ID:8uGg65ih0
スレ立ちました。

【LV5】スローンとマクヘールの謎の物語【謎解き】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240052327/
476枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 01:51:18 ID:kX0MCDuB0
鏡の中の探偵とかいうのはどうなのかね
477枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 01:58:17 ID:5tDSGZRf0
公式の印象の通り、キャラゲー要素が強い
悪くはないが、推理を期待すると肩透かしを喰らう

アナアナよりも話題に出ないラストバレットだが
本スレを読む限り、ヤバイっぽいな
478枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 01:59:13 ID:7O56OnfI0
>>476
簡易レポ >>464

↓「Another Time Another Leaf 鏡の中の探偵」のスレ

【DS】アナザータイムアナザーリーフ【ADV】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1239636411/l50
479枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 03:04:57 ID:qgScdHsL0
アナアナ発売日に特典目当てで秋葉のゲーマーズに行ったら、
これとラストバレットが並んで特設コーナー設けられてて吹いた。
総面積で見ればWiiモンハンコーナーより場所取ってたかも。

アナアナは推理ゲーとしては微妙かな。
拾うべき証拠はすぐ分かるし、時遷も単にストーリー進行の一環として過去に行くだけ。
途中の選択肢回収が評価に絡みはするが、やるべきことはほぼ一本道。
最後に容疑者全員から話を根掘り葉掘り聞き出して、事件の概要をきちんとおさらいできて、
正しい犯人さえ指定すればよし。そういう意味では難易度低い。
もっとも、評価次第では解放されないテキスト等ある様子だが。
ストーリー面では、斬新なトリックみたいなものは一切なし。
あくまでミステリー・サスペンス要素のある明るい学園青春友情もの。

・・・と、ここまで書くと酷評にしか見えないんだが、実は結構楽しんだw
長文すまん
480枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 08:02:27 ID:nk1fXcoA0
WestVillageみたいに手軽に推理を楽しめるソフトってあります?
481枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 08:18:39 ID:6MxUUeqq0
>>480
THE推理
482枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 09:08:08 ID:pGf2nMQM0
確かに手軽だw
ひとつの事件も短いし、オムニバス色強いし。

けど、PS2版の終盤はちょっと流れが微妙だった。
483枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 16:02:10 ID:NCpp+JTp0
アナアナやってみたが、インターフェースの統一感が微妙に取れてなかったり
新システムといっているものも結局他のゲームが自動でやってくれてるものを
手動でやるだけのものでしかなかったりで、なんだかなーって感じだ。

キャラクターの掛け合いは面白言っちゃ面白いんだけど、ストーリーは
いまいち先が気になるって気にならなかったし。
俺にはあわなかったかな。
484枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 18:20:30 ID:7O56OnfI0
開発陣に質問状:「ラストバレット」 「銃を持った可愛い女の子が浮かんだ」
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090424mog00m200025000c.html

ストーリーには乙女的展開ありなのに
販売展開などはギャルゲ風という
どこを向いてるのかわからんゲームだよな
485枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 21:44:44 ID:zmW/zdz90
>480
レイトン
推理はほとんどないけど
ウェストビレッジみたいなのをやりたいなら
486枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 22:46:21 ID:w+Ed3ILR0
乙女的展開?
487枯れた名無しの水平思考:2009/04/26(日) 22:57:23 ID:esDic+zw0
ラストバレットは、女主人公にイケメンたちが甘い台詞を言ってくるらしい
488480:2009/04/27(月) 09:49:18 ID:IBHxg6qL0
レスくれた人ありがとう
>>481-482
安そうだし買ってみるw

>>485
レイトンってノーマークだったけどナゾ解きっぽいのあるんだね
ストーリーとか会話部分飛ばせます?
問題自体は面白そうだったのでとりあえず買ってみようかな

489枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 12:24:04 ID:upGs5QFs0
コナ金って結局売れたのか?
評判はよかったみたいだけど。
490枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 13:01:53 ID:ffxILZsu0
>>489
5万弱だった気がする
そこそこなんじゃないかね
491枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 21:21:35 ID:vv2mhzwO0
>>488
>ストーリーとか会話部分飛ばせます?

それは無理

推理というか謎問題だけやりたいとかなら
アタマニアシリーズがいいんじゃないかな

「多湖輝の頭の体操」
  第1集 謎解き世界一周旅行&第2集 銀河横断謎解きアドベンチャー  6/18発売
ttp://www.atamania.jp/atamanotaisou/index.html

「スローンとマクヘールの謎の物語」 5/21発売
ttp://www.atamania.jp/nazostory/

それとWestVillageより難易度が低くなるけれど
「江戸川乱歩の怪人二十面相DS」には
 推理クイズ集「明智事件録(全51問)」がついてる
ttp://www.takaratomy.co.jp/products/gamesoft/kaijin20/
492枯れた名無しの水平思考:2009/04/27(月) 21:31:41 ID:TpIBFFyE0
>>491
L5はレイトンで味をしめたのが忘れられないようだなw
493枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:11:21 ID:uBgdbkW20
L5は似たようなノばっかりだすんだなぁ
494枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 01:58:47 ID:y5YTritxO
タイムホロウ 中古1480円は買いですか?
495枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 02:14:20 ID:BcqWytcS0
980円でも損した気分になるからもうちょっと待て
496枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 19:58:19 ID:jhCC2LG90
>>489
今日買ってきた。今からやってみる。
497枯れた名無しの水平思考:2009/04/28(火) 23:30:47 ID:IY11r2qe0
粉菌だけは究極の糞
498枯れた名無しの水平思考:2009/04/29(水) 01:09:05 ID:dQxvkC6Y0
コナキンをやり始めたけど、これすごい操作がわかりやすくていいじゃん。
499枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:16:08 ID:JqZJ+pdU0
何度も言われてるが、コナ金は難易度に目をつぶれば、
後半のストーリーの盛り上がりがかなり楽しめる。
子供向けに割り切って、ストーリーだけは練ったんだろうな。
それも俺的にはアリだった。
500枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:26:06 ID:SCFX4ueh0
八つ墓村、初週売上590本

ナムナム(-人-)
501枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:43:24 ID:H3x9Qksn0
( ゚3゚)・`;:゙;`;
502枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 02:50:07 ID:1IycuTxR0
(;´∀`)・・・
503枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 04:02:01 ID:wtQ8nPZ80
> 外.ラストバレット 1900
> 外.アナアナ 1300
> 外.八つ墓村 590

この三つは採算が取れているのだろうか?
504枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 05:08:02 ID:P6YSlXsK0
同人ゲームやCG集ですらもっと売れてる
505枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 07:30:55 ID:AIpbhgxb0
タイムホロウはオープニングですげぇ期待したなぁ。
506枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 11:46:46 ID:+hxunWgZO
590。。いくらなんでも余るな。
まだ読んでないしそのうち買おうかな。
507枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:34:06 ID:3EJUPpT8O
西村シリーズしかやったことないのだが
これはやっとけという推理系あれば教えてください是非
508枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:37:34 ID:AIpbhgxb0
>>507
THE推理
PS2版だけ買えば大丈夫
509枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:45:37 ID:RNjWQottO
マンハッタンレクイエム買ってきたんだが、これって、殺人倶楽部プレイしてからの方が楽しめたりする?
510枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 16:55:27 ID:yHcbfnUa0
>>509
私もマンハッタンレクイエム→殺人倶楽部
と言う流れでしたけど十分楽しめましたよ
マンハッタンレクイエムをやる→過去が気になるなー→殺人倶楽部購入でしたから
511枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 17:30:11 ID:RNjWQottO
サンクス
マンハッタンには100%にすると隠しシナリオ追加みたいなのはあるの。
なんか、殺人倶楽部だと100%にすると後日談が出るみたいだが、難易度高そう。
512枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 18:13:04 ID:yHcbfnUa0
>>511
マンハッタンもキスオブマーダーも100にしましたけれど後日談は無かったように思います
殺人倶楽部だけは携帯アプリ時代に後日談がついたように記憶しています
100%と言っても総当りですから、ちなみにDSのJ・B・ハロルドシリーズは携帯ゲーム攻略板に専用スレがありますので
何かの時はそこをお使い下さい
(ネタバレが強いのでリンクは貼っておりません、携帯ゲー攻略板で「刑事」で検索すればすぐにでてきます)
513枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 19:39:07 ID:3EJUPpT8O
>>508ストーリー性はほしいなあ
514枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:05:12 ID:AIpbhgxb0
>>513
THE推理といえどストーリーの流れやシナリオ間の繋がりはあるよw
あっさりしすぎてて納得のいかない部分はあるが…
515枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 20:22:01 ID:0DxacLz/0
これはやっとけ、ねぇ
とりあえず逆転裁判くらいじゃね
ストーリー性重視なら是非1からどうぞ
516枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 21:03:27 ID:IPZmZ3tqO
>>513
今から推理やるならならスレ違いだがPSPの「どこでも推理」一択だ
PS〜PS2までの全作+α入ってる
517枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 21:21:41 ID:3EJUPpT8O
>>515逆転はやりました
一般的な評価と近いですが1◎2、3〇4▲でしたね
オホーツク、ファミコン探偵倶楽部あたりを超えるのがないなあ
視覚以外の怖さがなかなか今のゲームにはない
518枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 22:01:27 ID:+hxunWgZO
今のゲームについてけないあなたには赤川次郎先生の夜想曲。
祖父でいよいよ980だ。

かなりフラグ管理しないと進まないが。
519枯れた名無しの水平思考:2009/04/30(木) 23:45:13 ID:RNjWQottO
>>517
そんなあなたに仮面幻影殺人事件

グロイ、エグイ、安いの三拍子揃ってる
520枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:02:49 ID:uId6h9wa0
>>517
上の人も書いてるけど、仮面幻影殺人事件超オヌヌメ
総当りゲーなのに頭抜けて面白いと思う
多分ストーリー性は最高の部類
521枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:05:11 ID:uId6h9wa0
あ、あと、このスレ仮面幻影で抽出しない方が良いと思うぞ
ネタバレ書いてあるから
522枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:26:37 ID:Va8tde2/0
粉菌だけはやめとけ
523枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:33:01 ID:ewIhvK3xO
コナキンってツマンネって奴と凄い良く出来てるって奴がいるよね
524枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:36:49 ID:TijO9p2RO
>>519
4拍子めの、パートナーの女がウザイってのが好き嫌いの分かれるところw
525枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:38:48 ID:1sPYgk0g0
5拍子目の、きぶかわうざいは全会一致でした
526枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:40:23 ID:qS8DT3sG0
言ってることは正しいんだが、今までが今までだけにw
527枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:50:43 ID:Va8tde2/0
キブカワさえいなければ神ゲー
528枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 00:56:25 ID:ewIhvK3xO
なに言ってんだ
ギャグ担当の癸生川のおかげで、あの救われない事件が緩和されるんじゃないか
529枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:10:54 ID:3AMnzuB6O
>>519
517だが決定〜やってみるわありがとう
530枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:15:18 ID:qS8DT3sG0
そういえば、仮面幻影殺人事件はDSの割と初期のソフトなのに
インターフェイスもテンポもよかったなぁ。
システム面でのストレスはなかったかも。
531枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 01:15:23 ID:3AMnzuB6O
>>518
携帯以外だと神宮寺、雨格子の館、かまいたちくらいはやってるぜ
まあそないに嵌まらなかったが
532枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 04:12:10 ID:OBwLn2fQ0
>>503
ラスバレとアナアナは購買層の設定ミスだと思うね。
男に売りたいなら主人公男にするかもっとキャラをアニメアニメしたものにするべきだったし、
女に売りたいならデザインもっと変えたほうがいい。両方にいい顔しようとして中途半端になった感じ。
八つ墓は単純に宣伝不足じゃない。
533枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 16:40:33 ID:iiZbAUQP0
保険金殺人?自殺?『有罪×無罪』Web体験版を公開
http://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13307&c_num=14

『有罪×無罪』公式サイト
http://yuzai-muzai.namco-ch.net/
534枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 19:03:06 ID:W28XIhE60
>>532
八つ墓は前作の評判がもうひとつだったからじゃないか?
535枯れた名無しの水平思考:2009/05/01(金) 20:53:45 ID:sleoaFle0
『ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺』大きな秘密が明かされる“皆殺し編”を紹介
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223927_1124.html

全国のショップに設置されたDSステーションで『逆転検事』を体験できる!
ttp://www.famitsu.com/game/news/1223946_1124.html

Web用体験版は移動がタルかったが、実際にDSではどうなのか確かめてみるべきかな
ちょっとは改善されているなら、欲しいんだけれど
536枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 10:47:04 ID:qCw7wpov0
八つ墓や犬神家は文庫本買って読めば済むからでは?
犯人が解ってるミステリーゲームを遊ぶ程時間もお金も余裕が無いよ。
537枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 11:57:38 ID:6lkMDpv10
八つ墓は有名過ぎるよな。答えの分かったミステリーほど詰まらん物もない。
538枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 12:57:24 ID:kUv/mn1+i
推理ゲームはそろそろ進化しないとな。
AIが状況を判断しながら殺人するとか。
→目撃者も証拠品も毎回違う
539枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 13:17:54 ID:7hZXMWaP0
間違った推理でもある程度肯定されて話が進むのがいいなあ
即バッドエンドになったり間違いを修正されるとつまんないよ
540枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 13:47:58 ID:epFy7TkD0
>>539
間違った推理だと事件の完全解決にはならないとか?
事件は一応解決したけど黒幕は分からずじまいとかそんなのしか
思い浮かばないけど
541枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 14:27:30 ID:MU7oG2pI0
>>533
結構面白いじゃん。
542枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 14:40:23 ID:pdRbFWFo0
>>538
プルーフクラブですね
543枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:12:32 ID:uF/omemv0
>>533
結構面白い
が、絵がやはり下手過ぎて
544枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:26:11 ID:tE+MFckj0
下手というか、ニュースなんかで使う法廷画家の絵を意識してるんだと思うよ。
545枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:32:42 ID:uF/omemv0
あ、そうなんだ。
リアルよりにしようとしても、偶に崩れてる顔のキャラとかいたりして
546枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:33:34 ID:5qW5qEUI0
>>533
絵が硬派な感じだな。
CM次第では一般層に売れるかもって思った。
547枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:36:06 ID:uF/omemv0
途中で送信した

偶に崩れてる顔のキャラとかいたりして気になってた
でもゲーム内容は体験版の時点で面白そうだったので、多分発売したら買いそうだ
シエルは多分ホストクラブだなw
548枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:53:44 ID:T7Hr7xGDO
>>540
近いことが出来てたのはかまいたちの一作目とTHE交渉人ぐらいしか思い付かないなー
フラグ管理とシナリオ構成がしっかり出来てないと破綻するし、作り込むのが面倒だから、
なかなかそういうゲームって出てこないと思うけど
549枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 16:56:54 ID:uF/omemv0
一応シグマハーモニクスはそんな感じじゃないかな?
超推理押し通せるし
今度はRPG要素をなくして、あのシステムでちゃんとした推理ゲー欲しいな
550枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:10:32 ID:suRnYhO30
>>533
予想外に面白そうだ
これも真相とは異なる結末にいけるのかな
551枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:39:17 ID:+s5aZZru0
茂田道子に変装したアンタッチャブルの山崎が犯人!

間違いない!!
552枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:44:37 ID:/2Y2BNzT0
かまいたちはみどりさんを死なせずに解決できたとき感動したな
こんなルートもあったのかよって
サバイバルの「もう死体のフリはしなくていいんですよ、美樹本さん」が一番しびれたが
553枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:48:22 ID:adGMNwznO
コナン金田一は本当に面白い?
評判通りなら買おうかな〜
554枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 17:52:10 ID:JXHIq7zo0
人の価値観に絶対はない
555枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 18:06:05 ID:SsdsY9EFO
>>553
身体は大人、頭脳は子供なら楽しめるよ
556枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 18:53:44 ID:R/N79pJ00
>>533
話題性にのっただけのやっつけゲーかと思いきや、かなり本格的じゃないか。
これは特攻してみるしか。
557枯れた名無しの水平思考:2009/05/02(土) 19:43:52 ID:3E5CT77s0
有罪無罪、普通に良さそうだな。
俺も買ってみよう。
558枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 03:51:34 ID:Ce9dC8SX0
有罪無罪面白いけど
ファクターどっちかに偏るとかある?
幾つか試したが保険金だけ無罪結論になちゃうんだが
559枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 04:06:16 ID:2Pu/VAUC0
>>558
最初のおっさんの話や、保険金がっぽりとかに賛成しまくれば、簡単に有罪よりになるぞ
560枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 08:48:18 ID:etKpON8V0
まだ出てない証拠や証言も多いし、楽しみだな。
561枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 09:13:35 ID:V/03nwf80
有罪無罪は初代逆転裁判の匂いがする。ゲームが似てるって意味じゃなく
面白そうという意味ね。これはCMで認知度上げれば化けるんじゃないかな。
562枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:02:32 ID:rfRhJrzV0
カプセルのファクターで「自殺」になった人いる?
563枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:54:08 ID:b017zu9S0
ノシ
基本的にどのファクターでも自殺・保険殺人にすることができる
564枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 16:55:40 ID:KJZ6z4sU0
流行り神1なぜか今更PSPで体験版できるようになったな
持ってない奴はDS版買えってメッセージが強そうなんだよな
まぁADV好きには西村PSPと銃声とダイヤモンドの体験版で埋もれているけどw
565枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 17:01:14 ID:2KpwfBHv0
カプセルのファクターで自殺は不自然ってので自殺すると保険金もらえないから、
奥さんに保険金残すために他殺に見せかけた自殺ってのはダメなのか?
566枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 17:41:04 ID:WG1tlKGS0
結構話題が続いてるし、有罪×無罪、スレ立てたほうがいいかな?
この板、即死回避さえできれば書き込みが少なめでも持つみたいだし。
567枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 17:49:54 ID:kKYQBUY/0
>>563
マジで?
難しいな。
568枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:10:03 ID:WG1tlKGS0
【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/

立ててみた。
569枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 18:36:30 ID:s6DA9duvO
>>564
PSP流行り神2の廉価版がでると聞いた

DS版を売る気あるのか?
570枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 19:50:39 ID:Lqo82wgn0
きぶかわ続編出さないのか?

アプリのやつをまとめてDSに入れるだけでも良いのに。
571枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 22:04:03 ID:jDKl3nBx0
>>569
DSはアドベンチャーが好評
   ↓
DSでは流行り神出てないから、出したら大売れするだろー
補完エピソード入れとけば十分

こんな安易な考えで出してるかもしれん
すでに見誤ってるとしか
572枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:42:50 ID:nBF2+IcG0
THE 密室からの脱出、個人的に1がイマイチだったんだけど
(最初は面白かったけど後半楽しめなかった)
懲りずに2を買おうか迷ってる。
内容ってやっぱ似てるの?
573枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:44:52 ID:JRWCiUd30
宇宙ステージはそっくり
574枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:49:47 ID:nBF2+IcG0
>>573
そうなのか・・・あの辺が一番ダメだったw
じゃあ見送った方が良さそうだな。
ありがとう!
575枯れた名無しの水平思考:2009/05/03(日) 23:53:23 ID:2ZzBanvb0
亜鉛の筺船

HPとかでまぁまぁの評価だったので買ったが失敗した・・・
易モードでも全員の会話埋めていかないと進めない・・・いつの時代のゲームだよw

評価してたのは社員なんだろうな、俺orz
576枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 00:15:03 ID:kKtP5lC90
思い出 priceless
577枯れた名無しの水平思考:2009/05/04(月) 22:36:18 ID:chRTqJ+WO
癸生川とかPSPで出しても十分イケるから、Z指定で移植してくれ。
流行り神はDSの画面だと小さい気がするんだが、夏だしホラーだから少しは売れるかも。
578枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:11:34 ID:2Bjfqvhe0
流行り神
幽霊にタッチとかあるのかな
癸生川はロードなしでサクサクやりたいからDSで出してほしい
579枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:14:51 ID:3/Dn0Ofe0
癸生川はもう戻ってきません
580枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:21:23 ID:mB1P4h2f0
イクルミがスクエニに行ったんだっけ?
581枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 01:58:48 ID:aro1pv230
http://www.d3p.co.jp/saibanin/

また面白そうな裁判員ゲーが
582枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 02:07:54 ID:qECSTakW0
5月に集中しすぎだろ、うれしいけど
しかし主人公が何かのキャラを連想する・・・サザンアイズの八雲みたいだ
583枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 22:39:03 ID:k6xzHImG0
今更だが天堂独太2が予想以上に面白かった
1は定価で買ってあまりの地雷ぶりに心がすさんで、2が出た当初はもう名前すら見たくない!って感じだったが
だんだんとトラウマも薄れてきて、中古で見つけて遊んでみたら・・・
面白いじゃないか、絵が古臭いのは相変わらずだけど。
584枯れた名無しの水平思考:2009/05/05(火) 23:56:34 ID:fUSEy5wg0
天堂は1があまりのクソだから平凡な2がよくみえるという効果もあるんじゃないかと
マイナス50から見るとゼロはプラス50なのと同じ
585枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 02:33:00 ID:zEJbjSbq0
天堂はスパイクだろ?コナ金も作ってるよな。
良作出したり、どうしようもないの出したり…
つくづく訳のわからん会社だな。
586枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 02:35:40 ID:q+gAz1Yq0
昨日の夜から相棒DSやってたけど、何だか引き込まれちゃったな。
吉川さん…
587枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 05:29:01 ID:LF/S/2TS0
>>585
それも天堂1の反省あってこそ、じゃないかな。
588枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 10:30:43 ID:/GG/YAyO0
>>590
村西とおるのブリーフ一丁でカメラ構えているときの仰々しさは無いだろう。
敬語の勉強になるから見ておけ。
589枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 13:35:18 ID:PBy1okB8O
wktk↓
590枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 13:39:56 ID:tmDaWCb4O
最近のADVはマジで、かなり豊作。
コナン金田一はバンダイ版権モノとは思えない出来だし、逆転検事と裁判もかなり楽しみ。
591枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 15:31:04 ID:CwDFguEv0
590の空気の読めなさに絶望
592枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:02:12 ID:6ehQDmjX0
スローンとマクヘールの謎の物語ってやつ面白そうだな
593枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:53:08 ID:TALaPXxv0
>>592
忍之閻魔帳にレビューきてるね、楽しみ
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10249974502.html

とりあえず、20話位あればいいなと思っていたから
それよりもずっと多いみたいなので嬉しい

>「レイトン」や「頭の体操」ほど収録問題数は多くないらしいが
>「20〜30問ということはない」とだけ教えていただいたので
>税込み3500円という低価格を考えれば、コストパフォーマンスは充分と見た。
594枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 17:57:19 ID:OgV/807z0
>>593
未確認の情報(本スレの書き込み)では、80問らしいな
595枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 18:16:18 ID:TALaPXxv0
>>594
調べてみたら
「レイトン」が、不思議な町(135+52問)、悪魔の箱(153+52問)、時間旅行(168+52問)
「頭の体操」が、4集で全1500問超 (単純計算で、1ソフト375問)だから
>>593のメーカーさんの発言から考えても、正しそうだね<80問
596枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 21:21:07 ID:19o/f1/F0
ちょww5月末買うソフト多すぎで金ヤバスwww
597枯れた名無しの水平思考:2009/05/06(水) 22:55:59 ID:THBLNi/K0
でもレイトンとかもそうだけど
ウミガメのスープ系の知能クイズ?ってお決まりのが多いから
好きでやり慣れてるとすぐ解けちゃうんだろうな
んで論理パズルだらけになるみたいな…
598枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 18:07:22 ID:Er4ODPMW0
>>535
「逆転検事」の体験版が、Wiiのみんなのニンテンドーチャンネルで
ダウンロードできるようになっているので、気になる人は試してみて。

個人的には、ボタン操作だとタッチペンに比べてしっくりくると思った。
599枯れた名無しの水平思考:2009/05/07(木) 23:59:06 ID:ypg9wyrG0
>>594
店でもらってきたパンフレットに「田舎道の五人」が「謎の物語69」って番号ふってあったから
69問以上あるのは確定と思われる
600枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 00:05:22 ID:BFJ5eVaX0
>>598
やってみた、ちなみにウェブ体験版未プレイ
ボタン操作はいいね、けどタッチペンの使い辛いw
なんだろう、ちまちましたドット絵がメインな所為かどうも安っぽく感じる
一応事件は面白そうなんだけど
601枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 03:18:57 ID:jQVKRsaoO
やっとここですすめられた仮面が買えた(980円)

総あたりて緊迫感がないがわざと間違えるていう利点もあるんだよな
4時間くらいやったがこの値段なら文句ないわ
602枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 14:26:34 ID:RoHWLLQB0
仮面幻影殺人事件って面白いのか
店頭にいろいろミステリー風アドベンチャーゲームが並んでる中で
一番フリーゲームみたいな見てくれだから全く視野になかった…ちょっと買ってくる
603枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 14:37:28 ID:QTIP8qsA0
仮面幻影はあの内容で全年齢対象なのが笑える
きっと審査した奴はろくにプレイせずあのグラだけで決めたんだろうなw
604枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 16:11:40 ID:fJSWEh9p0
頭部切断とかあの絵柄から予想できなくて実際そういう件が出てふいたし
605枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:36:57 ID:fgLRvAF6O
てか癸生川は続編何とかならなくても無理矢理何とかしろよ
606枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 18:47:30 ID:gh9S2cKlO
仮面幻影
PSPで実写ゲーにしたら雰囲気、凄いだろうな。
後半の回想シーンをムービーで流したりして。
犬神家の逆さで湖に刺さってる人より遥かに怖い。
607枯れた名無しの水平思考:2009/05/08(金) 22:53:33 ID:GDL2XmiZ0
>>601
クリアしたら感想聴いてみたい
自分もファミ探好きだけど、ファミ探超えた出来だと思うので…

なんていうか、寂しさや悲しさの中に優しさがあったりただ(ネタバレ自粛)だったり、
まあ、ファミ探好きなら満足して貰えると思う
608枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:31:08 ID:AldIJwd20
癸生川にしろ小沢里奈にしろ
味があるゲームで
続編が作られる可能性がほぼ皆無ってのが寂しい
609枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:38:32 ID:vPVmPaMP0
小沢里奈は続編出てなかったっけ?
610枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 01:43:48 ID:ISsfQNjPO
癸生川は続編はあきらめたからアプリ移植の詰め合わせで出して欲しい。
グラフィックは使い回しで構わん。
611枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 07:04:31 ID:ZrmjrP/S0
アナアナ、ラストバレットと4月は不作だったなぁ
612枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 07:46:28 ID:BOx9RjgG0
その代わり5月は良い感じじゃない、全部裁判ゲーだけど
613枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 08:23:09 ID:zcXnk20j0
ノベルの本格ミステリが欲しいなあ
614枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 10:42:40 ID:d6AKzaJx0
スレ違いになるが、SFテイストなADVがやりたい。
推理系は食傷気味。
615枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 10:54:10 ID:423os0NjO
>>614
ポリスノーツみたいなの?
SFなADVというとすぐ出て来るのはそれぐらいなんだけど

ADVって昔はクレオパトラの秘宝みたいなのもあったけど、最近はそういう雰囲気のはないね
最近は受けないのかな

このスレの対象じゃなくなるけど、ADVのバリエーションが増えるといいなあ
616枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:03:12 ID:FfZ4AfH+0
遠隔捜査はある意味SF
617枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:04:56 ID:zcXnk20j0
SFなADVといえば「サーヴィランス」なんかタッチペン操作と相性よさげ
まあフルアニメなんてDSじゃ無理だろうけど
618枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 11:27:57 ID:BJsqfUCS0
無限航路はいちおうRPGなんだけど、ADV要素が強そうなのでそちらでも期待している。
619枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 14:50:45 ID:aeqV+itM0
世界ふしぎ発見DSの話題がないなwまぁ名前貸しの普通のADVみたいだが
トットちゃんも声優として喋るんだな、一応正真正銘のミステリーゲーだぞ
620枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 17:38:22 ID:Tq5c1UK5O
癸生川のように中心人物の移籍のせいで伏線はられまくりの続編が出なくなるのはなんというか悔しい
621枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:00:13 ID:3u77vZwWO
コナン&金田一VS神宮寺&JBハロルドVS癸生川&橘真希
〜仮面幻影マンハッタン由布院ハンニバルめぐりあう8人の名(迷)探偵〜

DSアドベンチャーゲームの凄腕探偵達が手を組んだ!!
選んだ探偵によってストーリーが縦横無尽に大変化。
驚異のマルチザッピングシステムによりエンディングは100通り。

開発総指揮 アイデアファクトリー
622枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:06:53 ID:FfZ4AfH+0
カオスも程々にしろw
どんだけ死人出す気だよ
623枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:10:10 ID:vPVmPaMP0
コナ金の時点で四〜五人は死ぬな。
癸生川で三人くらいか?
神宮寺とか詳しくないけど、合計すると十二〜三人ってとこか?
624枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:14:05 ID:CGs+kiE7O
スナッチャーやポリスノーツ、ジーザス系のとか太陽の神殿系のとかスターアーサー伝説系とかのADVも久しぶりにやりたい気はしますな
625枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 20:26:39 ID:3u77vZwWO
ここで光栄が突然

団地妻の誘惑2010

の制作発表したら尊敬する
626枯れた名無しの水平思考:2009/05/09(土) 21:06:39 ID:qvIdPxB30
>>625
どうした
暑さで頭をやられたか?
627枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 00:59:20 ID:k0RaLlqOO
内田康夫ミステリーに主人公の恋愛要素とかありますか?
628枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:13:55 ID:l0Q5dad1O
>>621
アシュレイ・ロビンズはどうした。
カイル・ハイドはどうした。
新一新はどうした。
特命係はどうした。
629枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:26:38 ID:oTBVgOFI0
>>628
どれだけ死人と犯人作ったら気が済むんだよ
630枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 01:34:17 ID:qI8djhUk0
>>627
性別すらはっきりと分からない主人公に何を期待しているんだ
631枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 02:00:22 ID:QVZbo5+8O
内田康夫と恋愛するとか
考えただけで気分が悪くなる
632枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 03:39:00 ID:GyJsvkkH0
いや浅見とだろw
633枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 08:50:57 ID:oTBVgOFI0
それでもきもいな
634枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 10:47:32 ID:d+a+zfiF0
ワゴンで安かったので昨日からバチスタ始めたんだけど、選択肢間違えると即ゲームオーバーな点が気に入った。
635枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:08:58 ID:AJT5mF4f0
だいじょうぶ
橘真希では一人も死なないw
636枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:12:43 ID:yH7alWp90
そして、擬人秘書はボスの名前が挙がらなかったことを悲しんだ
637枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 13:18:24 ID:hRQyjSwYO
ボスの名前は不明だからな
638枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 15:58:02 ID:yevu5L5h0
お嬢好きなんだけど名前がいつも出てこない・・・
639枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 19:36:41 ID:qncbI/4v0
>>638
名前出てねえよ!
てか識子は無視か?
640枯れた名無しの水平思考:2009/05/10(日) 22:34:02 ID:nP/QRYZY0
苗字は中田中
641638:2009/05/10(日) 22:49:06 ID:yevu5L5h0
>>639
知ってるよ!いつも中田中のお嬢って呼ばれるだけだろ。
いつか名前出ないかなと勝手に思ってるんだよ!
識子大好きだ!!

>>640
ありがとう
642枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 05:42:22 ID:8IvXClc50
愛しき女よってラストバレットやふしぎ発見のところだったのか
一気にダメな気がしてきた
643枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 06:17:05 ID:X/Z+IUbS0
>>642
フィリップ・マーローの声優に、キターーーの山本高広を起用する時点で終わっていると思う
644枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 23:13:07 ID:feskT5DxO
>>635
つまりDSで一番優秀な探偵(?)は橘真希ご一行ということか。
645枯れた名無しの水平思考:2009/05/11(月) 23:21:50 ID:AC9/jtGb0
橘真希、よくよく考えたらタイトルは「取材手帳」であって
「殺人事件」とは書いてないんだよな。

ま、あれはサスペンスという名のコントだが
646枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 00:44:08 ID:gc5E8LVJ0
DSiウェアでADV来ないかなー?
音声やムービーをいれなければADVは
他のジャンルに比べて軽くて配信に向いていると思うんだ。
サウンドノベル系なんて特に軽そうだ。
647枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 09:11:25 ID:0POLihMC0
シルバー事件ホンとに作ってんのかよww
発売予定から自然消滅しそう
648枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 10:42:43 ID:YMwB6XQ40
橘真希980円で売ってたからやってるけど普通に面白い…
649枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 14:29:28 ID:2F8o6Ivn0
何から何までバカだろ?w>橘真希
650枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:12:03 ID:HDpZSQwjO
橘真希は決してバカなんかじゃない

アホなんだ
651枯れた名無しの水平思考:2009/05/12(火) 22:13:49 ID:FBzh4UYC0
>>646
素材を使いまわして短めの話をいくつも作るとか
あってもいいと思うんだよな
652枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 06:43:07 ID:muhXn2ttO
>>607
604 531を書いた者だが
仮面最後5時間くらい一気に駆け抜けてしまった、今までのDSで1番よかった俺としてはアドベンチャー史上に残る傑作
でもここですすめられるまで存在自体知らなかった
いろんな意味で勿体ないなあ


犯人だけは序盤のヒント(ノートパソコンのくだり)でわかったんだけど、どう考えて話が繋がらなくてあれハズレ?ておもったところで…

久我の火傷=実は放火殺人の現場に彼もいた、と思い込んだのがダメだった(いまだに火傷の理由は解せないがW)

これ子供の時にやったらちびってるね
小2のときファミ探1のラスト、夜家で留守番中一人でやってたら予想外の(当時)犯人とその顔の怖さにトイレに行けず漏らした過去があるW

すすめてくれたみなさん
ありがとう!
653枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 06:46:24 ID:muhXn2ttO
>>601と531だった訂正

一つだけ質問、反応が面白くてついわざと間違いまくったので最後E評価だったんですが
Aとか取ると何か特権がありますか?
654枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 08:35:38 ID:W+GUDUUR0
>>653
特権というか、E評価だとかなり救えなかった人がでてるんじゃないか?
殺人事件の被害者の人数が違ってるはず
655枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 10:11:30 ID:d3QQbNqBO
え?
仮面ってどんなに多くても死亡するのって最初の被害者以外に一人だけじゃないのか?
656枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 12:35:09 ID:hPUcJkmA0
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1013889.jpg
THE裁判員 8665
有罪×無罪 8888
スローンとマクヘール 8888
657枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:18:52 ID:muhXn2ttO
>>654
ストーリーが変わるのか!こりゃやり直さないと駄目だなありがとう
>>655
3人死にましたよ

久我と江○、鶴○

ますます凄いゲームじゃないか
658枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:25:45 ID:QCKZFJ8y0
>>656
有罪×無罪が結構良い評価だな。
体験版での評判も良いみたいだし、ちょっと期待
659枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 13:47:24 ID:qVlTvOug0
裁判員地雷っぽい
有罪無罪楽しみ
660枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:04:00 ID:qrc949DyO
>>653
メモのEだったかな、登場人物の過去とかの情報。
あれは最後の評価でもらえる数が変わる。
最高の評価+途中で見つける分全部揃えないと埋まらない。
661枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 14:32:47 ID:Sj629Gl30
>>654
それマジなんか?俺は結構昔にやってCだったんだけどやり直してみたくなってきた
662枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 15:03:37 ID:qVlTvOug0
仮面幻影はよく覚えてないけど、最高評価でクリアしたとき
そんなに人が死んだ記憶は無かったな
663枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 16:18:52 ID:muhXn2ttO
>>661
ボケまくったからな
画面の北を指すとこで南の海に指したら人魚か!って突っ込まれたり

とにかくすべてわざと間違えた
ストーリー変わるならやる気出るわ〜
664枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 19:25:17 ID:KrDtcOg+0
ttp://news.dengeki.com/soft/info/detail/20143/
東京トワイライトバスターズ 〜禁断の生贄帝都地獄変〜
発売日 2009年春→2009年秋

ADV版『海腹川背』って呼ばさせて貰って良いですか?
665枯れた名無しの水平思考:2009/05/13(水) 19:34:41 ID:oAEMha+vO
癸生川、かなりハマッたけど、最後の人(真犯人じゃなくて)は長い間もう充分に苦しんだんだろうから救ってあげたかった。
666枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 12:00:30 ID:qWPOU/RH0
パンも発売!キムタクVS亀梨が“頭脳対決”
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/05/14/02.html
また、ドラマにちなんだパン「MR・BRAIN 脳トレパン」や
ゲームソフト「MR・BRAIN〜ミスターブレイン〜」などの発売が決まった

ガリレオのパクリ来たなw機種は特定されてないがPSPはあっても家庭用はありえないな
667枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 14:30:33 ID:uxaq/PTB0
>>666
http://www.square-enix.co.jp/mr-brain/
公式見るとDSiウェアだね
668枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 14:38:20 ID:qWPOU/RH0
ガリレオ、バチスタ、相棒系統だと思ってたが公式みたら脳トレのパクリタイアップか
669枯れた名無しの水平思考:2009/05/14(木) 17:23:53 ID:Fy2+p0uiO
>>666
脳トレパンて、頭脳パンのパクリ?w
670枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 03:06:32 ID:0qqhE+vS0
>>666
ガリレオのパクリっつーか、洋ドラマのパクリじゃないの
671枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 20:11:59 ID:mHURj/qy0
日本一ソフトウェア、DS「流行り神DS 都市伝説怪異事件」
ニンテンドーDSでよみがえるシリーズ1作目
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090515_168678.html

アルケミスト、DS「ひぐらしのなく頃に絆 第三巻・螺」
完全オリジナルの「解々し編」のあらすじを紹介
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090515_168607.html

中川プロデューサーが語る『ひぐらし絆・螺』ファンが思わずうなる点は
ttp://www.gpara.com/pickupnews/news/090515_higurashi/

『逆転検事』公式ケータイサイトで体験版ストーリーが公開
ttp://www.famitsu.com/k_tai/news/1224182_1350.html

THE 裁判員 公式サイト
ttp://www.d3p.co.jp/saibanin/
 ゲームシステム・キャラクター 更新、スペシャル壁紙追加

有罪×無罪
ttp://yuzai-muzai.namco-ch.net/
 裁判コラム・みんなで投票!裁判員アンケート 更新

逆転検事
ttp://www.capcom.co.jp/gyakutenkenji/
 キャラクター ・公式開発ブログ 更新
672枯れた名無しの水平思考:2009/05/15(金) 22:26:07 ID:eO5f1d7fO
仮面は江口で分岐があるんだな
俺は死んだ方がおもろいから見殺しにしたわ

今残るパターンで2回目やってるとこ
673枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 01:36:13 ID:uDqWb5fr0
今更ながら、コナン&金田一クリアした。
神宮寺の小説書いてた小高和剛って人がライターだって知ってやったんだけど。
確かに面白いが、やっぱこの人には神宮寺をやってもらいたい。
674枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 09:29:48 ID:j/gPMaT70
その後出た神宮寺でライターやってなかったか?
675枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 09:46:15 ID:B8ViPh1k0
据置き機の神宮寺って推理ゲーというより情報整理ゲーという印象だったけど
DSのはそうでもないのかな?
676枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:36:09 ID:0vf5Yx2v0
据え置きのは遊んだこと無いけど
あんま推理要素ないよ、あちこちで情報収集してまとめる感じ
677枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 13:54:53 ID:Ti802TzjO
藤堂龍之介探偵日記 琥珀の遺言状のエピローグにでてきた藤堂龍之介の助手は誰ですか?
亜鉛の匣舟をプレイすればわかりますか?
678枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 17:28:33 ID:E5sCgGmK0
神宮寺は推理ゲーというより神宮寺の活躍を観るドラマゲー
679枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 21:27:57 ID:iSRrAoGQ0
>>677
名前は、 亜鉛の匣舟のオマケ要素にある小説で出てきた気がする
ただ自分はDSで初めてこのシリーズをプレイしたから、
事務のおねーさんといい感じなのに、 亜鉛の匣舟で死んだ恋人がどうとかあって
人物関係が全然分からなかった。
時系列って、 琥珀の遺言状→匣舟の小説→羅針盤→亜鉛の匣舟で、
恋人=事務のおねえさん?
680枯れた名無しの水平思考:2009/05/16(土) 23:08:38 ID:nnyMyHns0
癸生川は操作性が良いんだよな
DS初期に出たのにも関わらず、ピカイチの操作感
メモに続編をにおわす(というか、携帯版のかな?)事件があったりするのが悲しい
681枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 00:28:51 ID:f84iHemxO
そっかコナン買お値崩れ待ちするか
682枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 13:15:06 ID:HkGsp2LJO
>>656
アナアナに二人が8点つけたファミ痛レビューで高得点だと、逆に不安になる
683枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 18:09:56 ID:o3QU7PmA0
アナアナは学園編だけなら8点つけてもいい気がするからな…
684枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:01:38 ID:fRjt/PMC0
ファミ通の高得点ほど信じられないものもない。
PS2辺りから高得点のバーゲンセールだからな。
685枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:05:55 ID:oqihnFSe0
箱通も酷い
全部8か7、コメントも良い所探しだけ
686枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:14:33 ID:Kyiw6OHT0
>>684
ま、隠れた名作ってのは奴らが隠してるようなもんだしな・・
687枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 21:28:48 ID:+GQ9SW4R0
神宮寺はライト感覚のハードボイルドとして、ストーリーを楽しみたい。
謎解きとかはイラネ。
しかし、神宮寺とコナン金田一のライターが一緒だとは今更知った。
子供向けとはいえ、やってみようかな…
688枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:46:02 ID:HbNjs0WDO
神宮寺はオマケのアプリ移植がかなり適当だよな
手応えがなさすぎるというか、ただストーリーをなぞってる感じ。
689枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 22:55:02 ID:6ux0v9HQ0
本篇の神宮寺よりも
おまけアプリの謎じけの方が
よっぽど考えさせると思うが
690枯れた名無しの水平思考:2009/05/17(日) 23:03:18 ID:lRLUCr1a0
神宮寺って雰囲気ゲーだと思うけどなぜか評価高いよな
691枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 00:23:43 ID:HaRApiACO
最近、神宮寺が北斗の拳のファルコに見えるから困る
692枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 15:52:20 ID:Qf76MdKl0
トワシンの新作は出ないの?
693枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 21:10:23 ID:y7uLV/U1O
>>689
おまけのハズの謎の事件簿は他の推理ゲームと比べても一番推理ゲームとして機能してるな。難しいし。ただ操作性が悪すぎるけど。

DSの一発目が糞なのが惜しまれる。
694枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 21:12:40 ID:OEmlV1eS0
専用スレあるけどこっちに書く。
西村京太郎の1やってるんだけど、3話のシナリオがよい感じ。
普通の舞台で、トリックだけ凝っている推理は秋田。
どうせミステリーやるなら、
こういう、変わった舞台でやる推理とかがいい。
695枯れた名無しの水平思考:2009/05/18(月) 21:48:17 ID:u4XPEBBK0
西村はガチガチの時刻表トリックとかなくて普通の人でも楽しめる
今山村美紗やってるけどこっちは良くも悪くも原作者の特色が全面に出てる感じ
696枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 01:56:05 ID:egP2harS0
『THE 裁判員』いよいよ発売間近! 第1話の流れを一挙公開
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/158/158624/

裁判員制度:エンタメで学ぶ「もし選ばれたら…」 ゲーム・マンガ・ドラマ続々
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090518mog00m200004000c.html
697枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 08:49:38 ID:7c7EP9Xk0
俺のプレイしたDS ADVゲーム評価

A
逆転裁判3
探偵・癸生川凌介事件譚 仮面幻影殺人事件

B
逆転裁判1・2・4
金田一耕助シリーズ 犬神家の一族・八つ墓村
株トレーダー瞬

C
ウィッシュルーム 天使の記憶
プロジェクトハッカー 覚醒
研修医 天堂独太2
THE 鑑識官1

D
おさわり探偵 小沢里奈1
研修医 天堂独太1
698枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 09:14:24 ID:TPUCdYeZ0
漏れだと、癸生川がB、逆裁1,2がA、
株トレ瞬がC、そして橘真希がBだな
699枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 10:37:00 ID:vUJtKiQG0
西村京太郎は主人公を殴りたくて殴りたくて
700枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 11:40:44 ID:v3oE/MeuO
小沢里奈はS
異論は認める
701枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 12:00:06 ID:quw0VgfQ0
>>697
殆ど同意だが個人的にはプロジェクトハッカーとおさわり探偵は逆で
犬神家もCだな、雰囲気は悪くないんだけどADVゲームとしてみてみると・・・

あと付け足すなら

B
ルクスペイン、密室脱出シリーズ、トワシン

C
ネウロ

かな。
まぁランク付けはあれそうだが、あくまでも自分の好みとういことで。
702枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 14:52:28 ID:egP2harS0
そろそろフラゲもきているようなので

【LV5】スローンとマクヘールの謎の物語【謎解き】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240052327/

【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/

[DS]SIMPLEシリーズ総合スレ[PSP]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241449215/l50



携帯ゲーム攻略(仮)@2ch掲示板
http://schiphol.2ch.net/handygover/

【攻略】ADV系ソフト総合【質問・ヒント】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1200712953/l50
703枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 17:38:04 ID:fh96hQ5l0
A
逆転1-3

B
西村
采配のゆくえ
レイトン

Z
THE営業道
704枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 18:45:23 ID:almCAkyL0
THE 裁判員って色物だったのか
記事見て初めて知った
705枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 19:51:47 ID:zaIotNGR0
THE裁判と関係あるのかしら
706枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:33:22 ID:egP2harS0
>>705
関係ないよ
開発メーカーも、シナリオライターも全く別だし
707枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 21:40:33 ID:zaIotNGR0
>>706
なんだ、トムキャットかと思ったら。
しばらく様子見してからでも遅くないな。
708枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:03:03 ID:egP2harS0
>>707
そうかなぁ
この間のTHE推理〜新章のガッカリさとか、THE裁判とかトムキャットも万全ではないけどな
THE爆弾処理班もキャラのかけあいは良かったけれど
肝心の爆弾処理は一から十までやり方を指示されすぎで考える楽しみ半減だった

他の新規開発メーカーの方が、新しいことをしようという意欲があるよ
THE密室からの脱出シリーズやTHE交渉人とか
THE密室からの脱出シリーズは、脱出ゲーにありがちの理不尽な難易度はあれど
シンプルとは思えないボリュームに挑戦してた

THE交渉人は、セオリーと交渉成立とが合わなかったり理不尽な点はあったけれど
交渉の成立具合でサブストーリーが見れるマルチエンドにしてたり
イベント部分はフルボイスだったり、シンプルなのに頑張ってた

THE裁判員は霊というイロモノだけど、作家性を重視して頑張ってるみたいだし
有罪×無罪も買うけれど、あの本格ものとは別物のゲームゲームしたADVとして
それなりに期待してるよ
709枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:28:08 ID:xvO9U9id0
>>708
すげーシンプラーだな。
710枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 22:52:29 ID:egP2harS0
ラー油氏のようなSIMPLEならなんでも来いじゃないけどねw
基本的にDSのADVは、かなり買ってきていて
その中に、シンプルのADVは全部入っているだけ

価格が安いから、フルプライスのソフトに比べて
満足できるレベルが低いというのもある
711枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:02:03 ID:YlEuc8Za0
安かろう悪かろう
712枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:43:02 ID:uouwEovf0
THE裁判はガチで駄作
713枯れた名無しの水平思考:2009/05/19(火) 23:56:32 ID:ZluujXvqO
地味にTHE 裁判員の音楽や雰囲気が好きだ
期待してる
714枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:31:11 ID:SHM6nYKV0
有罪無罪体験版やったがクソ地味だな
裁判員制度はゲーム向きとは思えない
715枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 00:52:09 ID:2ZSNghoX0
有罪無罪は演出が抑え目で硬派な感じだよなー。
だからキャラ重視っぽいTHE裁判員に期待している。
ただ有罪無罪は自分で展開をある程度変えることが出来るみたいなのが気になる。
THE裁判員は多分一本道な気がするし
716枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 01:14:13 ID:FkEa2AGM0
自分は逆に地味に楽しそうな有罪無罪が気になる
>>715とは逆に、裁判員は事件や物語性よりキャラ押してそうな感じなので様子見、あのメガネっ子でやや萎えた。
717枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 05:08:05 ID:3JvJbdjbO
有罪無罪は逆検控えてるのが惜しいな

俺は逆検からやるわ
718枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 06:20:50 ID:s2tvAQQ90
THE裁判員って遠藤正二朗シナリオなんだ。びっくり。
719枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 06:27:38 ID:kVjLTwLi0
現在までのフラゲレポ

【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/149,151,163

[DS]SIMPLEシリーズ総合スレ[PSP]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241449215/22,24

【LV5】スローンとマクヘールの謎の物語【謎解き】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1240052327/140,147,153
720枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 07:06:44 ID:NA0GSmtw0
スローン安いんだな
買ってみるか
721枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 17:25:51 ID:vHWkj6zGO
UNSOLVED CRIMES のローカライズマダァー?
722枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:22:08 ID:kVjLTwLi0
チャンドラーのさらば愛しき女よ ファミ通クロスレビュー 5655
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/up2/src/myg7820.jpg

音楽や雰囲気は良くても、コマンド選択制でゲーム性が希薄か
ありゃりゃ、新作なのに一昔前のADVみたいだ
どの選択肢を選んでも変化なしはつまらないなぁ
723枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:29:32 ID:Uzms+IaP0
D3のと日本一のが気になるなw
724枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 21:33:38 ID:kVjLTwLi0
725枯れた名無しの水平思考:2009/05/20(水) 22:59:25 ID:KeHm4BYz0
フリューはクソゲーメーカー
726枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 00:36:01 ID:zcrVde3Q0
逆じゃね?
むしろ昨今のゲームは分岐しない方向にいきつつあって、
分岐、分岐なノベルタイプが一昔前になってると思うんだが。
727枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 01:25:23 ID:7I04qanD0
スローンとマクヘールの謎の物語 体験版
ttp://www.atamania.jp/taiken/main.html

こりゃチマチマやれようでいいなあ。暇つぶしに最適。
728枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 02:30:30 ID:6WXa1Gwn0
シークレットワードをすべてあけなくても、いきなり回答もできるみたいだけど
ちまちま質問しながら、大きな木を育てていく過程が面白くいな
729枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 03:55:25 ID:FmbcJV0l0
なかなか体験版こないと思ったら発売日当日に更新かw
答えをひらめいた時が楽しそう
730枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 19:29:49 ID:TsD4SlwL0
NHKで有罪無罪とTHE裁判員が映ったw
731枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:36:01 ID:6WXa1Gwn0
【まり探】AVG好きに朗報? 『THE 裁判員』の重厚な物語&システムに歓喜せよ
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159185/

人間の“表と裏”を描く『Another Time Another Leaf(アナザータイムアナザーリーフ)〜鏡の中の探偵〜』インプレッション
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224251_1124.html

『逆転検事』公式サイトで松田翔太出演のテレビCMが公開中
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224280_1124.html

『逆転検事』公式ケータイサイトで体験版ストーリーをチェック!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159175/

ツキビトって何? SNKプレイモア『ツキビト研究所』を開設!
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159229/


ウミガメと有罪×無罪、同時進行でやってるけど
どっちも演出は地味だけど、じわじわと面白いね
ウミガメは、もっとゆっくりやるつもりが
ついもう一話やってから……って続けてしてしまう

有罪×無罪は、ファクターに対する話し合いはいくらもできるのに
証人への質問は限られていることに不満はあるけれど
実際の裁判でも、後から質問のし直しはできないんだろうから
リアルだと言われれば、そんなものなのかな

THE裁判員も買ってるんだけれど、バッケージもあけてない
有罪×無罪の1話くらいは終わらせてからかな

このスレ住人には、この三本のどれに人気があるんだろ
732枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:47:56 ID:8Ouuy3Jy0
さすがに3本とも買ってる人は少ないんじゃないか?w
有罪無罪が一番このスレのコンセプトとは合致してると思う
733枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:55:06 ID:6WXa1Gwn0
まあね
量販店で買ったから三本買って1万円でおつりきたけど
来週は、逆転検事もあるし、確かに珍しいかも
フラゲした人に同じように三本買ったって人もいたけど
734枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 20:56:54 ID:zcrVde3Q0
俺も三本買った
いま有罪無罪の1話やってる
735枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:00:47 ID:6WXa1Gwn0
有罪×無罪1話が終わった。真相解明100%で「完」は地味に嬉しい
しかし、ほんと演出は地味
だからこそ、新事実がでてきたときのちょっとした演出が印象に残るけど
736枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:35:28 ID:6WXa1Gwn0
THE裁判員はじめたが、最近のゲーム初心者向け懇切丁寧なゲームとちがって
チュートリアルなしではじまるのは、いいことなのか悪いことなのか
ゲーム慣れしていない人は、最初とまどいそうだ

キャラは毒があるというか、有罪×無罪と違って
どの人もひと癖ありそうな人ばかりで方向性が違うのがいいね

それに音楽が割といいのと、テキスト表示速度を変更できること
オート表示も選べることは、いいことだと思う
でも、セーブが好きなところでできないことに、ちょっと不満あり
それと、ログを見返せないので、オート表示にしていると
あっと思うこともたびたびあるので注意
737枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 22:40:28 ID:MYS6sUHA0
今日買いに行ったらレイトンがパッケに書いてあるからか
スローンとマクヘールが新作棚に1番多く並んでた。
結構手にとって見る人がいたので売れたらまた次作とかだしてくれるかな。
738736:2009/05/21(木) 22:46:56 ID:6WXa1Gwn0
それと、有罪×無罪では、質疑を重ねて真相を明らかにすることが目的だけれど
THE裁判員では、幽霊である主人公とあの世の廷吏であるヤマヤマには
はじめから事件の真相が分かっているので、その正しい真相へ
裁判員を導いていくために、いろいろと説得するのが目的

同じ裁判員制度を扱い、しかも同じような時期に開発していながら
ここまで真逆なゲームも珍しいかも
どっちをやっても、かぶるような所がないから楽しめるね
制度や裁判用の語句の説明なんかは、当然同じではあるけれど
739枯れた名無しの水平思考:2009/05/21(木) 23:33:37 ID:v4EBO2Yi0
>>738
感想乙。
文章読んだらなんか両方欲しくなった。
ちょっと今からまだ空いている近所のゲーム屋に行って来る。
740枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:40:43 ID:0pUwigHK0
有罪×無罪 1話終了。 真相解明70%・・・
面白いな。とにかく地味だけどそれがいい
不満点もいくつかあるが買って良かった。
100%にするまでやってしまうな
741枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 00:49:47 ID:9aPeEVb/0
有罪無罪は近所だと全然置いてなかった
つーか、ヤマダにはパッケすらなかった
742枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 03:32:25 ID:mgo8AW9M0
>>736
スルー予定だったけどTHE裁判員面白そうだな。
キャラの一癖は癸生川や小沢里奈系?
それなら益々面白そう
743枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 12:09:00 ID:D3u8HlgI0
個性あるキャラ重視・真実に誘導する・オタ要素が欲しい→裁判員

現実にありそうなキャラ・真実を見つける・オタ要素いらね→有罪無罪
744枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:44:04 ID:yPOaS5Ad0
裁判員でオタ要素があるのは1話で出てくるキャラの1人だけなんだが
変にピックアップされてるな
745枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 13:59:20 ID:D3u8HlgI0
あ、別に特に何かがオタ要素とかじゃなくて
ぱっと見絵柄が有罪無罪と比べてアニメ漫画っぽいから、オタ要素って書いただけ
悪い意味ではいってない
746枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:31:19 ID:p+5ODgew0
09.05.22 『ナナシ ノ ゲエム』更新
http://www.square-enix.co.jp/774/
747枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 14:59:11 ID:vZhc82VD0
なんだろう
この反転と 例の アトナノカ
続編フラグ?
748枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:00:35 ID:18sGPksI0
珍しいな、ADVの続編なんて
それもスクエニが
749枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:14:57 ID:vZhc82VD0
そう?ADVの続編自体は珍しくもなんともないと思う
DSに限っただけでも

逆転裁判
おさわり探偵
THE 鑑識官
神宮寺三郎DS
レイトン教授
西村京太郎サスペンス
THE 密室からの脱出
赤川次郎ミステリー
ひぐらしのなく頃に絆
藤堂龍之介探偵日記
刑事J.Bハロルドの事件簿

と、続編がでているんだし
スクエニのADVの続編が珍しいというのは
どうとも言えないけれど
750枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 15:39:44 ID:vZhc82VD0
マイアミクライシス プロモーションムービー公開
ttp://www.hudson.co.jp/miamicrisis/
 
新作ゲーム紹介:「有罪×無罪」裁判員制度の緊迫感を体験 元検事総長監修
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090521mog00m200061000c.html

『有罪×無罪』 発売記念 製品アンケート
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/cs_support/enq/list/yuzai-muzai/

来週発売『ひぐらし絆 第三巻』最新PVでゲーム内容をチェック
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159362/
ひぐらしのなく頃に:DS版第三巻のPV公開 四つのシナリオ紹介 新キャラも登場
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090522mog00m200027000c.html


マイアミクライシス、面白そうだけど
やっぱアクション性が高そうなのが気になる
751枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:17:04 ID:xmQOL1w+0
金田一耕助シリーズ 隠し要素

・新聞のクロスワードパヅルを全て「良」又は「優」にすると、更に20問クロスワードパヅルが追加される
・バッドエンディング(未解決)がいくつかあるが、クリア後にしか見られない物もある?
752枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:50:41 ID:bEBE5r7I0
逆転検事ってファミ通だとボリューム16時間位なのか、結構短めだな
でも裁判のボリュームは長すぎてだるい自分がいる
753枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 17:57:11 ID:ZXFdIDhv0
インターフェースのせいで時間かかるってことになったら嫌だな
754枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:04:22 ID:D3u8HlgI0
ファミ通で16時間だと、実際には10時間で終わりそうな悪感
取り合えず感想待ちだな、KHも買うし
755枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 18:10:52 ID:Yag6u+HyO
なるほど
756枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 19:18:04 ID:QF7q5/190
>>754
だいたい6〜7割だよね。

と、メーカー申告20時間の有罪×無罪を13時間ほどで終えて。
757枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:15:17 ID:cG6ANx//0
裁判員は約10時間って書いてたけど10時間以上あったよ
758枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 21:33:09 ID:nCk6oWCd0
じっくりやると、一つの事件で二時間半くらい掛かるからな。
759枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 22:17:58 ID:uznCEg4W0
ADVは10時間遊べれば十分。
というより重要なのは密度だな。
760枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:43:05 ID:xkvswK2K0
>>759
実際の時間よりも体感時間だよな
てかどんなゲームでもそうだと思うけど
なんか何時間で解けるとか数字を出したりそれを気にしすぎるのもなぁ・・と思う
761枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:51:54 ID:fWdBYGKL0
ニーズがあるんだよ。
762枯れた名無しの水平思考:2009/05/22(金) 23:56:48 ID:fWdBYGKL0
初日売上、消化率

スローンとマクヘールの謎の物語 19000 30
有罪×無罪 1500 20
SIMPLE DSシリーズ Vol.48 THE 裁判員 800 15

ひどいよー
763枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:19:42 ID:WpfAvvll0
ウミガメはジワ売れするかもしれん
ほかの二つは・・・まあ、こんなもんじゃないかな・・・・
764枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:53:10 ID:m+yzIQYL0
ウミガメ3000
有罪無罪2000
THE裁判員1000

と見てたが予想以上にウミガメ売れてるんだな
他二つが爆死してるのは逆転検事前の買い控えなのか
765枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:59:18 ID:G15zhCdI0
なんか裁判員制度に便乗したゲームという印象があるからかな
実際の裁判員制度にあまり乗り気じゃない人が多いみたいだから、
そのイメージがあって敬遠されてとか
766枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 00:59:45 ID:R3ZtbrE10
買い控え以前に知られてない
俺だってここの体験版評を見るまでは全く頭になかったからな
767枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:30:14 ID:xkt/Z5T/0
ウミガメはCM何回か見たけど他の二つは見たことないな
768枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 01:49:26 ID:t1misa6F0
有罪無罪は一般受けしそうな雰囲気だから積極的にCMすれば
そこそこ売れただろうに…。バンナムはもったいないことをしたな
769枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 07:52:19 ID:kPUkbmRQ0
有罪無罪いい出来なんだけど売れてねえー

逆転裁判の影響で被告人は無実の罪で起訴されているという考えで始めてしまうんだよな
同情してしまうというか。
770枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 08:15:30 ID:skIq2j/30
ウミガメ、有罪×無罪、THE推理
それぞれ三本とも、買って良かったと納得できるデキなのに
>>762は、つらいなぁ
ウミガメはともかく、あとの二本 orz

来週の逆転検事のために買い控えされたのか
最近のDSのADV不振と根っこは同じなのか
裁判員制度の便乗糞ゲーと判断されたのか
単なる宣伝不足なのか

それぞれよく丁寧に作り込んである意欲作なのにな

さて、とりあえず、有罪×無罪の最終話やってくるか
本スレじゃ、かなり重い話らしいんで気合い入れて!
771枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:12:21 ID:lcGPfaHM0
>>770
>裁判員制度の便乗糞ゲー

俺はこれかなぁ
逆裁4のラストがアレだったのも少なからず影響してる
裁判員制度が絡むとロクなことにならん、と
772枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 09:41:23 ID:kPUkbmRQ0
有罪×無罪は、ゲームは面白いが現実の裁判員には絶対なりたくなくなるゲーム。
773枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 10:46:48 ID:d3CCwYqU0
ウミガメとTHE裁判員買ってきた。

ウミガメ始めたけど、基本的には一画面に入っちゃうショートショートな話で
淡々と進んでいくんだね。

素材は好き好きありそう、演出というか雰囲気は悪くない。
ぶっちゃけちゃえば総当たりだし、ゲーム性という面では微妙かも。
もう少しひらめいた時の爽快感を演出してくれればよかったかと思う。

1日1話とか、ちょこちょこプレイするのがいいのかも。
774枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:00:19 ID:CRQZZNs30
ウミガメ・裁判員・有罪無罪と3本買ってそれぞれ2時間くらい薦めたところ
いまのところ有罪無罪が圧倒的に面白い
なのでもちょっと売れて欲しいとこなんだが
775枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:01:38 ID:I2LPugQQ0
ウミガメまだほんの数話しかやってないけど、これから面白くなるのかちと不安。
776枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:09:33 ID:8V/p7S8b0
素人が密室でおしゃべりするだけだからな
『十二人の怒れる男』くらいの工夫をしなければ
777枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:23:23 ID:n0ieq7wqP
有罪×無罪がAmazonで一時在庫切れ
評判を見て買おうとしてる人が多いんじゃない?
778枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:30:27 ID:KS6mR5oQ0
3本はちと買えないので様子見してた
ウミガメと有罪無罪は買う予定
779枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:35:29 ID:31ZuPAZB0
3本一気買いか。それやると自分の場合ソフトプレー中にほかのソフトも気になって
どれも中途半端に終わって楽しめないから自分はよく吟味して1本ずつ
購入してるよ。
780枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 11:37:32 ID:T+lFmqsV0
>>775
根本的に話自体が面白くないのと、ノーヒントで解いても何もないから、
木を育てていくというシステムが面白いと思えないと、ずっと面白くないままかと
781枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 12:27:45 ID:CFv1zaju0
裁判員のやつはCMよりワイドショーとかで取り沙汰されてるな
782770:2009/05/23(土) 18:00:34 ID:skIq2j/30
DSi  THE裁判員 と 有罪×無罪 1話ごと交換
DSL 上のADVの合間や、短い時間だけあいている時に ウミガメ

と、やってきて、やっと全部終わった
 THE裁判員 13時間
 有罪×無罪 11時間
 ウミガメ    9時間  くらいかな?
どれも面白かった

THE裁判員は、クリアしたけど全員100%だせなくて
その度にやり直したものが2話あるから、ちょっと時間がかかった
でも、一度クリアすると、2度目のトライは
情報選択や質問のシーンまで一括とばしができるので
やり直し自体は、苦にならなかった

システム的にちょっと難もあったけど
(バックログがない、タイトルまで戻らないと裁判用語の確認ができない)
ぶっとんだ事件も扱っているし、怪しいヤマヤマや幽霊ネタ、ギャルゲーっぽい絵柄の割に
話の骨格はしっかりしてて、BGMや演出がよかった
値段から考えたら、かなり頑張ってるしおすすめできるでき

唯一気になったのが、一事不再理にひっかからないのか
心配になるネタがあったことと
本スレで、全部クリアした後でAランク目指すために
1話目をやり直したら、はじめから扱いになって
他のシナリオに飛べなくなったというレスがあること

有罪×無罪は、はじめからどれも真相解明100%だった
丹念に調べていけば真相解明は難しくないと思う
システムがしっかりしていて説明が丁寧
真実を明らかにしていく中で、真犯人探し的な推理要素もあり
ストーリーが練られていてやりがいがあった
話は重いものが多くて、重苦しい気分になるものもあるけれど、これもアリ
できれば、このシステム継承して、続編を作ってほしい

ウミガメは、>>780も書いてるけど、早どきする人には向かないかも
答えが分かっていても、何度も質問して木を育てていく
ダンジョンRPGやADVで、この先は正解ではないと分かっていても
それを確認してつぶしててくのが好きな人向け
ウミガメのスープのようなストーリーに引き入れられる質問よりも
クイズやとんちのような質問が多かったのが残念
783枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 18:55:47 ID:skIq2j/30
有罪×無罪ネタバレスレ立てました
よろしくお願いします

【DS】有罪×無罪 (裁判員ゲーム)【ネタバレスレ】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243072382/l50
784枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:03:07 ID:B61TW5eu0
何故攻略板でなくこの板に
785枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 19:11:05 ID:skIq2j/30
どっちにしようか悩んだんですが、攻略スレという訳ではないので
こっちの板かなぁ?と思って
786枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:28:14 ID:xkt/Z5T/0
まだ序盤だけどウミガメは頭の体操にウミガメの要素を足した感じかな
2chのウミガメスレとかとは別物として楽しんだ方がいいね
787枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:38:48 ID:vCy5S6+d0
スマン、ウミガメって何?
今週出たゲーム?
788枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 20:49:06 ID:Eqvz79rj0
スローンとマクへールのことだが、ウミガメのスープという問題が有名なので
皆そっちで呼んでるんだろう
できればタイトルで呼んでほしいが
789枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:12:41 ID:WpfAvvll0
スローンとマクへールだと長いからなあ
略称があるといいんだけど・・・。スロマク?
790枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:15:44 ID:CFv1zaju0
別にウミガメでもいいだろw
791枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 21:25:22 ID:vCy5S6+d0
ああLV5のか。
792枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 22:10:35 ID:6QAXPlRj0
ウミガメ、校長先生が授業参観してるという問題に
ふざけて生徒が洗脳されてると答えたら
ンナワケナイみたいな感じで何時もと違うボイスがでてきた、結構おちゃめだな
793枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:48:50 ID:YaX6ZD2w0
>>767
有罪×無罪はテレ東のマジンガー枠で、勇者30と一緒にCM流れていたよ
794枯れた名無しの水平思考:2009/05/23(土) 23:55:25 ID:G15zhCdI0
>>793
見た
一応CMはやってたんだな
初めて見たんだけど
795枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 00:32:19 ID:FL75QW1w0
796枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 01:50:47 ID:PXWejxXz0
>>793
マジでやってたのか!
ていうか深夜よりもゴールデンでやればよかったのに…。
まあそんなに宣伝費がでなかったのかもしれないけどさ
797枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 04:54:52 ID:8/RK7yUf0
めちゃイケの時に流れてると思う
798枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 06:30:06 ID:PXWejxXz0
>>797
へー、そうだったんだ。
最近その時間はバイトだからめちゃイケ見てなかったんだよねー
799枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 07:31:15 ID:Bt09YX4N0
有罪無罪クリアした。4話のラストは衝撃だった。全く想像していなかった。
逆転裁判と違って、被告人が無実かどうか最初は分からないのがいいね。
あれは無罪にするためのゲームだからな。どちらも好きだけどね。
800枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 10:29:55 ID:lHO13vSL0
ウミガメ、20問ほどやったが、謎っぽくも無く、わざとミスリードさせるような
引っかけも無く、「あっそ」とか「だから?」とか言いたくなる質の悪い(と感じる)
問題が混じっているなぁ。

問題は全部で40〜50問くらい?
801枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 10:36:31 ID:lHO13vSL0
おっとスマン、専用スレあったのか。
802枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 10:50:51 ID:jqM1+2e+0
>>708
その中では交渉人だけやったことがある。
あまりにもつじつまが合わないというか理不尽さが有って
ゲームとしてまったく楽しめなかった。
もう少し丁寧に作ってほしいが安いんで仕方がないか。
安かろう悪かろうだった。
803枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:32:45 ID:F6m6wFOT0
>>708
THE推理の新作にはガッカリしたなぁ
確かにトムキャットだからイイってものでもないね
ボリュームもそうだが、テキストもイマイチだった
804枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 14:49:22 ID:eeC090xTO
有罪無罪面白いな。キャラも地味だし、やたら丁寧な作りで、逆転裁判とは正に対局にあるゲームだった。きっと意識して作ってるんだろうな。
805枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 16:45:04 ID:K/NJvGj70
イロモノなキャラにすると
逆裁の二番煎じ的な目で見られてしまうからな
別の意味で意識してたとは思う
806枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 17:00:03 ID:bIkDiw6K0
逆裁の二番煎じといえば采配のゆくえだろ
807枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 17:06:06 ID:F6m6wFOT0
BASARAに対するKOEIの回答ですな
808枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:38:11 ID:chyl02KU0
無双BASARAの件もあり
外見は二番煎じだがちゃんと面白かったので無罪>采配
809枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:40:04 ID:QeEYi5vK0
有罪無罪よりTHE裁判員のほうが面白いとは。。。
誰が予想した( ゚д゚ )

かなりの良ゲーだぞTHE裁判員
あえて、裁判の細かい前置きセリフを省かなかったのが、法廷のリアリティをあげてる。
そしてキャラもいいし、なにより、キャラの情報についてのリアクションと
全体の文章量の膨大さ。シナリオの興味深さ
なかなかの作りこみ。最近のシンプルシリーズではベストといってもいいだろう。
この値段で出すにはもったいない作品だ
810枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:41:54 ID:4WjZCOus0
両方遊んで有罪無罪の方が圧倒的に面白いと思った俺には珍しい意見
811枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:51:59 ID:QeEYi5vK0
有罪無罪は地味すぎてなぁ
裁判員のといかけの答えが考えてるものとすれ違ってるのもきになったし(´・ω・`)
まあ、どっちも面白いのには変わりなかった

この良作2作品に逆転検事勝てるのかなーというと
逆転4をみるかぎり、しんどいかもしれん。
812枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:53:25 ID:FL75QW1w0
この二つはベクトルが全然違うからな
あとは好みの問題
813枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 18:56:59 ID:bIkDiw6K0
検事は前作キャラ出すことで釣ってるからな
操作性が良ければいいんだけどな
814枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 19:03:58 ID:Rafs5obvO
超執刀カドゥケウスって難しいですか?
何時間ぐらいでクリアできますか?
815枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 19:32:26 ID:xIn+4beJ0
>>814
何か勘違いしているみたいだが
あれは、ADVじゃないよ
アクションゲームだ
816枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 19:59:47 ID:CF5YbDXT0
>>815
あれって音ゲーに近いよな、スゲーいそがしいの。ブラックジャックのゲームもそんな感じらしいな
817枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 21:03:20 ID:qQcDSFtcO
シューティングじゃないのかあれ>カドケ
818枯れた名無しの水平思考:2009/05/24(日) 22:43:50 ID:xLDCMGBi0
>>811
来週はいよいよ逆転検事か
発売まで随分長かった気がするな

THE裁判員や有罪無罪なみに楽しませてくれるといいけどね・・・
公式の体験版をやった時点では、正直ピンと来なかったな
819枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 02:06:35 ID:+ykc7m3q0
THE無罪は評価分かれてるな。
値段で言えば、そこまで損する事もないって感じか。
820枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 02:17:05 ID:sLknbRg00
新作www
821枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 05:28:03 ID:VnNqKcWa0
>>819
なんか、混同してるw
×THE無罪
○THE裁判員
822枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:02:52 ID:xbTUgOUgO
逆裁はキャラゲー要素が強い続編だし、つまらないって事はないだろう。
過剰な期待をしてると痛い目見るかもしれんが。
ただしばらくネタバレの嵐になるだろうから、ネットで評価待ちは出来ないな。
823枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 10:33:06 ID:WuTKBduo0
裁判員はシステム的にもシナリオ的にも、SIMPLEだからギリギリ許されるレベルの出来だな
クソゲーってほどじゃないんだが、大して面白いわけでもないという何とも微妙なゲームだ
824枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 11:24:02 ID:toUWM9ID0
俺はけっこう遊べたよ、裁判員。しかしスレないのな。あれ、真EDとかないのかな。
とりあえずパーフェクト出したが。
825枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 15:58:22 ID:VnNqKcWa0
逆転検事、逆転シリーズ好きだし、やれば話はきっと面白いんだろうけれど
体験版がさ……
Web版もDSステーションダウンロード版も、移動でイライラさせられて
きっと発売日に買ったら、これに5040円支払ったのかよって、
腹が立ちそうだから、今回はスルーすることにした

どうせこのシリーズは、廉価版出るの分かってるし
今回スルーしたからって、市場でみかけなくなるっていうソフトでもないだろうしね
一度目の廉価版で買うか、二度目の廉価版2000円になるまで待つかは
評判次第だけれど

826枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 16:21:16 ID:yTayG5h40
発売日に買ってクリアして速攻で売ったほうが
早くプレイできるし財布にも優しいことに最近気付いた
827枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 19:42:18 ID:Kpm0rfnq0
>>824
シンプル総合のスレがある
単品のスレ探してるならない


[DS]SIMPLEシリーズ総合スレ[PSP]
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241449215/
828枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:04:55 ID:qW6ItueHO
有罪×無罪面白かったから裁判員の方も買おうかと思って公式行ってみた
システムとかは面白そうだけどあの眼鏡裁判官は……
キャラデザは何とか我慢できるレベルなんだけど口調まで変なキャラとかはいるのかな?
はわわわ〜とか、〜ですう〜とか変な口調でしゃべるキャラとかいない?
あのキャラデザと公式のスペシャルの項目が壁紙で
しかも眼鏡裁判官らしき女が水着でポーズとってたのみて不安になった……
内容に問題ないならいいんだけどキャラでイライラしたくない
829枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:21:23 ID:OnFanOgK0
さすがにそんな変な口調の狙い済ましたようなキャラは居ない
中身は思った以上にしっかり作ってあった
値段も安いし買って損したってことにはならないと思う
830枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 22:36:14 ID:yTayG5h40
水着の女は双葉理保と言ってだな・・・
831枯れた名無しの水平思考:2009/05/25(月) 23:12:54 ID:z618wjwg0
有罪無罪、予想以上に満足したw
832枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:29:53 ID:4USCfcA20
THE裁判員、思ったより全然しっかりしたゲーム。
情報1つ1つへのキャラのリアクションが全部違う
膨大な文章量が、たいしたものだと感心する
値段分の価値は十分にある
833枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:35:03 ID:1LrYiuP40
>情報1つ1つへのキャラのリアクションが全部違う
いや、これは当たり前だろう
どんだけ低いレベルだと予想してたんだよ
834枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:37:48 ID:+9Vsj1xh0
Wiiの並列が良作だったから涼宮ハルヒの直列に少し期待している。
835枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:38:32 ID:4USCfcA20
>>833
おいおいこのゲームの当てる「情報」の種類がどんだけあるとおもってるんだ?
やってみりゃわかる。リアクションマジ膨大。
836枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:45:43 ID:1LrYiuP40
>>835
いや、俺もやったから
俺はむしろ日付とか順番によって変化がないのが不満なくらいだけど、シンプルじゃ無理なんだろうな
837枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 00:49:14 ID:6IqS+VOP0
シンプル以外だとそこまでフラグが複雑なADVがあるのか
THE裁判員レベルのテキストでも十分膨大だと思ったが
838枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:16:33 ID:zUfTGqmP0
裁判員はなかなか楽しんだ。両方やった人、有罪・無罪と比較して、教えてくれ。
839枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 01:37:38 ID:EGsDCGnQ0
比較する必要がない
840枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 02:46:05 ID:uKQyvygk0
ベクトル違うからねえ。
俺は有罪×無罪のほうが好み。
841枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 02:48:33 ID:w3IPv8kt0
みんな違ってみんないいんだよ!
842枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 03:10:52 ID:vJohEeNP0
800と1500で争ってどうする。
843枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 10:18:07 ID:vk6KlItG0
事件などは有罪×無罪の方が好きだな
裁判員はどうもマスコットキャラのやりとりとか好きになれない
今までのシンプルシリーズもそうだけど作風自体合わなかったってことだろうな
844枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:01:59 ID:JIf1PsiA0
>>842
2800円と5040円では?と思ったけれど
初日販売本数のことだったのか
845枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:05:34 ID:zUfTGqmP0
シンプルの方が売れたんじゃないの?
846枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:07:55 ID:uPGw7Ih30
初日では一応有罪無罪のが上
もっともどっちもどんぐりの背丈比べだが
847枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 11:34:05 ID:1WebKbMk0
シンプルが売れるわけねーだろw
848枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:04:06 ID:4USCfcA20
裁判員も有罪無罪も最近のADVじゃ、かなり良ゲーなのに
売れないのは悲しい(´;ω;`)
849枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:09:18 ID:oaFsEDHr0
シンプルは初めて遊んだTHE推理ががっかりゲーだったので
THE裁判員は無条件でスルーして有罪無罪買ったよ
有罪無罪面白い、裁判員は出来いいなら迷うんだけどこのスレ見る限りまた意見分かれてるね 
850枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:09:37 ID:GdOEVry90
裁判員制度自体が世間であんまり評判よろしくないからなぁ
851枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:16:15 ID:zUfTGqmP0
有罪それなりにおもしろいのか。迷うところだ。
裁判員はなかなかネタが際どくていいよ。導入部の裁判手続き口上が
おそらくリアル志向で退屈だが、そこを乗り切れば。
852枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:18:05 ID:4USCfcA20
>>849
買ってしまったか・・推理w
トムキャット制作の中でも駄作だからな
なんか、余ったネタを詰め込んだようなかんじだったし
シンプルシリーズでは
「鑑識官」、「裁判員」をお勧めする。
その辺の氾濫してるADVよりよっぽど面白いよ
853枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:27:34 ID:JIf1PsiA0
>>849
SIMPLE DSではじめて遊んだのが、THE推理DS?それは貧乏くじ引いたな
せめて、PSPのどこでも推理の方だったらな
854枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:41:08 ID:mZFw76zA0
裁判員は致命的なバグがあるからなぁ
855枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 12:47:49 ID:zUfTGqmP0
というか推理の新章が近年にないダメゲーだった。ホストはけっこうおもしろかったが、
未だに梨紗とかでない。あと、ロリと大阪弁とHできん。
攻略ページもまともなのないしなぁ。
856枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 14:14:11 ID:baXUl6hC0
トムキャットのADVは当たりと外れ作が2作ごとに続く感じだったから
たぶん次も微妙な出来、その次で起死回生で気合入れてくるかなと予想してる
857枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 14:22:02 ID:oaFsEDHr0
>>852,853
駄作だったのか・・・!
鑑識官はここでもたまに話題になったりよさそうなので考えてみる
裁判員はシンプルスレにいってもネガティブコメントやバグ情報とか出たりして気になる。

>>851
有罪無罪もそういう説明あるけど、結構分かりやすく為になったりあんま退屈って感じはしなかなった。
遅刻したり、裁判中にトイレに行きたくなったらどうすんの?とか気になる豆知識も聞けるしw
858枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 16:00:01 ID:JIf1PsiA0
>>857
あれは、THE推理シリーズ好きですら
かばいようのないガッカリゲームだから……

THE裁判員は、一話ずつ完璧にクリアしていけば
問題ないんだけど、後からゲームやり直すと
そのゲームの最初からと認定されて
既にクリアした先のシナリオにいけなくなるらしいね
私は最初から全員100パーセントになるまで
やり直しては進んでいったから問題なかったけど

ストーリーの面白さでは、有罪×無罪の方が熱中するが
THE裁判員は、今後、他に裁判員制度を利用したゲームが出ても
普通は取り扱わないだろう話を取り扱っていたりして
その点は、面白い試みだと思うよ
音楽や演出もいいしね、何といっても2800円

>>857
それとね、THE裁判員の1話の冒頭陳述は本当に長いんだよ
分かりにくい法律用語もバリバリ使うしね
で、2話目の検事は、裁判員に分かりやすく端的な陳述をし
その後、別の話で1話のときの検事が出てきたら
今度は、裁判員に分かりやすい、簡単な陳述になっていくという
検事の成長とかも見られて面白い

有罪×無罪では、検事にはあまり触れられないし
裁判官も評議のときのちょっとしたエピソード程度だけど
THE裁判員では、検事も裁判官もキャラが立ってて
そういう楽しみもあるよ


今度の『シム』は名探偵『ぼくとシムのまち エージェント(仮題)』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/1224003_1407.html

発売直前『逆転検事』のPVと、How To映像を公開
ttp://www.famitsu.com/game/news/1224373_1124.html

宝月茜、アウチ検事も『逆転検事』シリーズお馴染みの登場人物を紹介
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13704&c_num=14
もう1つの逆転劇の幕が上がる――発売間近の『逆転検事』、PVが2本到着
ttp://news.dengeki.com/elem/000/000/159/159840/
859枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 17:12:48 ID:fXNq11pS0
やっぱ4のPVには勝てないな
PVで1番でも意味無いけど
860枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 17:42:58 ID:oaFsEDHr0
逆転検事は画面見てもいまいちwktk感が薄いかな〜旧キャラ出まくりだし
旧キャラファンは嬉しいのかもしれないけどね。それに実際遊んだら面白いとは思うし
861枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 18:02:47 ID:fYUc0zeZ0
推理ものは基本的に一人か助手を含めた二人で推理するから、評議のような
複数人で判断する裁判員のゲームは新鮮だったな。
862枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 18:06:27 ID:zUfTGqmP0
説得というのはなかなかおもしろいアイデアだよな。
ただキャラに合わせて、という感じではあまりないのが残念。
それをすると証拠厚めの数バランスが崩れてしまうからだと思うが。
863枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:10:41 ID:4USCfcA20
やっぱりアドベンチャーに音楽とか効果音は重要だな〜と思った
裁判員、有罪無罪ともにいい感じだった
雰囲気がすげーよくなるNE
864枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 19:34:09 ID:hLV25d840
有罪×無罪は、演出がとことん地味なだけに
新事実発見!だけが妙に印象的だったね
865枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 20:35:41 ID:X4Az915p0
テレーは深夜だとかなりビビる
866枯れた名無しの水平思考:2009/05/26(火) 23:40:11 ID:o5XiPDBT0
<832
なんか思いっきり身内の絶賛書き込み臭プンプンだな
必死って感じ〜w
867枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 00:15:42 ID:XChAtx0N0
>>866
マイナーではあるが良質のゲームにこだわりを持つ自分カコイイ!な年頃なんだよ
868枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 01:29:40 ID:/dMuS1Qu0
端から見てるとどっちが子供なんだかという感じではあるが
869枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 03:33:55 ID:dHeoeo/d0
実際に裁判員は良ゲーじゃん
叩くやつほどなんかの信者なんじゃないの
870枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 03:43:46 ID:SqrUHrrm0
システムに目をつぶれば裁判員は良作かな。
テキスト主体のADVってRPGやSLGとかと違って
必要なシステムがある程度決まっていて単純なのに
なんでシステムが微妙なものがたまにあるんだろう?
871枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 04:55:17 ID:AM2aWy/80
まぁシンプルシリーズで見るならそこまで悪く無いけど
同日発売で似たような題材の有罪無罪の方が出来がいいから、こう比べられても仕方ないかなと
872枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 07:22:21 ID:ppPC7cts0
個人的には有罪無罪と遜色ない出来だったよ

というかベクトル違うし比べても仕方ないと思うが…
873枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 08:38:23 ID:UBhBr3F10
まったく違うものとしてどちらも楽しんだよ
安いという点でシンプルには甘くなってるのは確かだけどねw
キャラや音楽、演出は、裁判員の方がずっといいしね

後からシステムにとんでもない難点があったのを知って
システムに辛い点つけたくなる人がいるのは分かるけれど
シナリオごとにやり直すんなら、一度クリアすると
次の評議や尋問まで一気にスキップができる裁判員は
有罪無罪より、ずっとシステム的にいいと思ってたしさ
有罪無罪がとことんリアルにこだわって事件もそういうものが多かったのに対して
裁判員の事件は、際どい事件だけどバリエーションがあったのも良かった

ラストについては、あっさりハッピーエンドの裁判員よりも
衝撃の展開の有罪無罪に軍配をあげちゃうけどさ
874枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 10:32:01 ID:UBhBr3F10
ファミ通 フラゲ 目次
ttp://imepita.jp/20090527/367610

■ニンテンドーDS
 探偵 神宮寺三郎 ?のゆくえ&謎の事件簿
 ナナシ ノ ゲエム 目
875枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:21:10 ID:0DaS9w+K0
ここと有罪無罪とSIMPLEのスレをずっと見てるが
裁判員には発売前からアンチが付いてるように思える
876枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:24:30 ID:W1BwKF+l0
アンチというか大手競合の牽制みたいなー。
877枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:27:47 ID:hU+/tnGk0
さらば愛しき女よに特攻する勇者はいるのか
878枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 12:49:18 ID:AmlidU5B0
DSi Ware 探偵神宮寺三郎 椿のゆくえ&謎の事件簿 500P 新作続々配信予定
879枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 13:55:10 ID:ZbaZU7Il0
500円なら気楽に買えるな
880枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 13:57:03 ID:Ota6/dMj0
PSPに神宮寺きたああああああああああ
881枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 13:59:09 ID:WLPE22Bu0
>874
というかDSのところにアイドルマスターって見えるんだが気のせいか
882枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 14:30:33 ID:obmYD00K0
>>881
アイマスは「Deary Stars」ってのがDSで出るよ。
883枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 20:08:37 ID:sbO9IpKB0
逆転検事はテンポだけはいいな
884枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 21:05:35 ID:jTHTXNhi0
「だけ」ってのが気になる
885枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 21:14:04 ID:ibBLMLzr0
テンポすら悪いどっかのゲームよりはマシさ
886枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:22:27 ID:l8vj6ffr0
17.有罪×無罪 4500
20.タクト 4000
27.SNKクラシックス 3400
外.THE裁判員 2200
外.俺がオマエを守る 1200
外.夢をかなえるゾウ 880
887枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:24:21 ID:l8vj6ffr0
あ、ウミガメ忘れてた

1.スローンと 59000
888枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:24:37 ID:HUF6RmNz0
有罪無罪売れてきたな。
俺がオマエを守るは、店で有罪無罪の隣に置いてあったんだが…
パッケ裏がやたらキモかった気がする。乙女ゲーってやつなのかな。
889枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:26:45 ID:jTHTXNhi0
ウミガメの売り上げ凄いな
890枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 22:55:44 ID:/ZHMeRCp0
>>888
主人公が男だから乙女ゲーではないんじゃないか
891枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:05:01 ID:fGeea2Oj0
スローン売れたなあ
結構評価割れてたがこれなら続編期待出来るか
892枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:11:26 ID:jTHTXNhi0
ウミガメは評価割れてるのか
有罪無罪とTHE裁判員はやったけど、ウミガメまでは手が出なかった
893枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:28:11 ID:XChAtx0N0
>>892
評価と言うか、淡々とした内容だから好き嫌いが分かれるってところかな
894枯れた名無しの水平思考:2009/05/27(水) 23:47:29 ID:1SLt8C6v0
スローンは、総当り作業になりかねない
やっぱりあれはネットや知人と口頭でやってく方がいい
895枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 00:41:59 ID:5Fxl26FyO
ウミガメと有罪×無罪やって面白かったから裁判員も買ってみたけど積みそう……
シンプルシリーズは推理とか鑑識官とかやってるけど裁判員だけダメだ
設定のせいかもしれないけど事件に関係ないやりとりが多すぎて疲れる
テンポ悪く感じた

あとメガネっ子裁判官の無意味なカメラ目線ドアップは何なんだ?
推理のお嬢とか南ちゃんとかジニーとかは
萌え意識してるっぽくても許せるのにな……
896枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 02:14:19 ID:6y4Dt+cF0
ウミガメもスローンも裁判員も
全部売り切れ。
ADV需要高まってる?
897枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 05:04:12 ID:6Gegg8SH0
ウミガメもスローンも?w
898枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 05:10:15 ID:NVZmub2x0
レイトンはストーリィとかヴィジュアルイメージは好きなのに、
プレイするのは苦手な頭の体操系でもう三作やったら、レベルファイブのADVやらね…

って思ってたのに、スローンとマクヘールの体験版やったら雰囲気よくて
また買いそうだ…支配人の朗読がすごくいいよー


>>890
あれは確か恋愛ゲーム以外で女性ターゲットにしたいってコンセプトだった気がする
899枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 07:14:43 ID:a7tQjGETO
スローンて殺人事件なの?
900枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 07:25:46 ID:2h9x554y0
>>895
俺は裁判員が一番おもしろかった
あのねちっこいぐらいやりとりがあるのは好き嫌い別れるかもしれないなw
俺の場合、逆にこういう部分が好きだ
901枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 09:52:34 ID:nu/wWjD2O
>>899
たくさんある問題を解いていくゲーム。
その中には殺人事件のネタもいくつかあるよってだけ。
問題の一つ一つに繋がりは無い、一話完結型。
902枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 10:11:18 ID:nUYirX6P0
直接関係ないけど ファミ通西村PSP 5676 ってどんだけヤバいんだよw
個人的には西村DSより雰囲気的によ良くて欲しかったのに様子見だな
ちなみにレイモンドチャンドラー買った人いる?山本高広が主人公の声やってるみたいだが
これもレビュー5655だったから微妙
903枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 11:36:23 ID:1WmcI6S20
>>900
いい加減アンチを構うのやめろよ
904枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 11:47:12 ID:Nb3SxZMt0
検事買ったから有罪は後回しだが、スローンと裁判員はやった。
裁判員はコストパフォを考えなくてもなかなかいいゲームだったと思うよ。
ネタきわどいし。個人的にはもうちょっと後日談的フォローほしかったけど。
905枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 15:48:08 ID:1Sy3QH1K0
自分にあわなかったという感想さえもアンチ扱いか
そういう態度が反感買うんじゃね?
906枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 18:11:20 ID:q9mI6/N60
ひぐらしのなく頃に:DS版「第三巻・螺」発売 特設サイトで「三十三の謎」明かす
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090528mog00m200012000c.html

NDS法廷バトル『逆転検事』期間限定で携帯着信音を配信
ttp://www.gpara.com/article/cms_show.php?c_id=13785&c_num=14

【DS】逆転検事 Part13【逆転裁判外伝】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243348024/l50

【DS】逆転検事 攻略・ネタバレスレその1【逆裁】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/handygover/1243350411/l50
907枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 22:49:06 ID:GbaU4ZwP0
評判がよろしいので今日有罪×無罪買ってきて
これから2話。
結構おもろい。地味だけどそれがかえっていいのか?
908枯れた名無しの水平思考:2009/05/28(木) 23:38:52 ID:3Q+J4Qic0
さすがに検事はCMよくやってるな
909枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 02:58:28 ID:SuUysVI90
DSゲームファーストインプレッション“ロジック”と“推理”で御剣検事を真相へ導く!
自分のひらめきが試される新感覚の最新作!!「逆転検事」
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090528_170325.html

カプコン、DS「逆転検事」  発売記念パーティーをパセラで開催
ttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20090528_170414.html
逆転検事:発売記念イベントに「腐男塾」 「トノサマンの唄」を熱唱
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/news/20090528mog00m200041000c.html

新作ゲーム紹介:「逆転検事」320万本の法廷ゲーム ライバル検事が主役に 松田翔太も注目
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/game/shinsaku/news/20090526mog00m200004000c.html

拡張現実(AR)を取り入れた幽霊狩りゲーム『Ghostwire』DSi向けに発表(スウェーデン)
ttp://www.inside-games.jp/news/354/35454.html

ツキビト
ttp://lab.tsukibito.com/
ツキビト文学「八百童子」第一章(前編)公開

ゴルゴ13
ttp://www.mmv.co.jp/special/game/ds/G13/top.html
ゲーム紹介 「ゴルゴマニア」追加
スペシャル 「さいとう・たかを先生インタビュー」「来たれ!タイトルコンテスト投稿作品紹介」追加
ニュース  「公式ガイドブック情報」追加
910枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 05:02:16 ID:Rzb72M1r0
レイモンドチャンドラー買った人誰もいないのか、販売本数3ケタは確定だろうけど
ジャケットは良さそうだけど5000円フルプライスは高い
911枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 07:34:09 ID:bzeidfuEO
>>910
買おうと思ってパッケージを手にしたんだけど、
裏によく知らない芸人がマーロウの声(しかも声優初挑戦)だと
でかでかと書いてあったので買うのをやめた。
912枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 10:05:43 ID:IilUowCfO
山田ルイ53世=ヴァンプ将軍
のような奇跡が無いとも言え。。
織田裕二じゃ厳しいかな
913枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 13:17:35 ID:grx3hJNc0
>>910
フリューはラストバレットでやらかしてる(3〜4時間ぐらいのボリューム)から
これも原作を対話形式に書き直して声付けただけなんじゃないかと予想してる
914枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 14:30:26 ID:+oqGzK6/0
ナナシ ノ ゲエム 目
http://www.square-enix.co.jp/774/

面白いHPだ
915枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 15:13:58 ID:vhD6pU6S0
>>914
個人的にはもっと期待したんだが
なんか前作の焼き直しって感じで拍子抜け
916枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 21:48:39 ID:Te4SdijIO
>>911
その山本なんとかって人クレヨンしんちゃんの一番最近の映画で声優やってたよ
なんで初挑戦なんて嘘つくのかはよくわかんないけど
917枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:00:13 ID:A8bRBnMn0
マーロウの声の方がイメージ的にいいと思ったとか?
アニメじゃなく、ゲームの声優が初挑戦という意味かもしれんが
918枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:17:09 ID:ZJ9SgoTa0
ゲームの収録の方が先だったという可能性も
919枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:30:06 ID:A+zLooQ10
>>809
THE裁判員、よかったよね
確かに1話の検察の話は長かったが
2話でその理由がしっかり示されたのが良かったと思う
扱うネタも、なかなかうならせてくれる
是非続編を出して欲しい
920枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:43:53 ID:jv/6vixm0
超遅レス自演w
921枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:50:33 ID:3WFOrJll0
THE裁判員の,
3,4,5話は秀逸だったな
5月発売のアドベンチャーでは逆転検事と双璧。
名作といっていい出来と思う
もっと売れて続編が待たれる1本。

主人公とヤマヤマの設定がすばらしい。
あんな状況でも前向きに過ごしてる姿が、なんだかすごく切ない
922枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 22:57:05 ID:DyhoziZR0
評判がいいので今日有罪買ってきたよ
これから挑むぞ
923枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:05:36 ID:OPW8ehbM0
つうか逆転検事といい有罪無罪といい裁判員といい、
こんだけあるんだから地雷あるだろうと思ったのになんだこの軒並み高評価
全部買ったわ
お前らには本当に感謝している
924枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:11:32 ID:Fnhu+kiy0
THE裁判員、興味あるけど、このところ、SIMPLEシリーズ買ってもいまいちなことが多いから、買う気おきないな
925枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:37:07 ID:A+zLooQ10
>>921
3話はマジでびっくりした
こんな話題使うのかって
色んな団体とか、そのまんま過ぎて噴いた
926枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:52:42 ID:bzeidfuEO
有罪無罪、裁判員とクリアして逆転検事をプレイ中なんだが、
ものすごく子供向きな感じの作りなので、全然感情移入ができない。
なんで登場人物がみんな知障レベルの馬鹿ばっかりなんだよ。。。

評判の高い三本の中では圧倒的に有罪無罪が面白いと思うんだけど、
売上的には逆転検事なんだろうな。
927枯れた名無しの水平思考:2009/05/29(金) 23:57:28 ID:A8bRBnMn0
>>926
ゲームの方向性が違うものを比べてどうするんだよ
そういう他作品を貶すような比較は印象悪いぞ
928枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:07:38 ID:2kIrPMBgO
>>927
そもそも逆裁シリーズは推理ゲーじゃなくてキャラゲーだからね。
論理的思考力を試されるようなゲームを求めている人間には
設定や謎のレベルが低すぎて向いてないのは仕方ない。

本格・ミステリ好き→有罪無罪
ファンタジー・ラノベ好き→逆転
中間→裁判員
って感じだね。
929枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:22:48 ID:NH8+PAXS0
逆転シリーズはそもそも、そういうものだしな
それなのに毒を吐くような言い方で見下してるから
感じ悪いんだよな

合う合わないは人それぞれだし、いまいちだったというのもわかるけど
それでも言い方ってもんがあるだろうに
930枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:33:07 ID:qp3I1zi20
逆転検事の評判はどうなんだろう
今日限定版が届いたのでさっき1話終わったばかりだが、今のところは何とも言えん

これから盛り上がってくるのかな
931枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 00:35:55 ID:jhiAQwQZ0
自分も1話終わったとこで、今のところ超面白い!って程でもないな
なにかと評判悪い4の方が個人的には楽しい、まぁでもつまらなくもないからまだまだ先は長いから進めるけど
結局外伝って感じで落ち着きそう

売上はすごいね〜
932枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:23:12 ID:WoO5N6zyO
登場人物が全員基地外なんて推理小説でもよくある事
問題は深みのある基地外かどうか
933枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 01:54:18 ID:KV4Aj13M0
>>925
遠沢みたいなやつ現実でいるもんだからな
現実でいえば重信房子とその一味みたいなものか
革命中毒、共産おたくとかテキストがくると吹いてしまったw
よくゲームで扱おうと思ったもんだ
934枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 06:54:27 ID:qdh7+3gX0
>>899
お題はそれ以外もざっくばらんです。
935枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 07:44:10 ID:PSkL/M8Z0
店員スレより 初日の販売本数と消化率

>検事 118000 50 プレミア1500 20
936枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 07:50:32 ID:ABV/ku1R0
どうしようか迷ってたけどそれだけ売れてるなら検事は中古狙いで
有罪無罪買ってくるかな。
937枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 10:14:24 ID:iiZJ6CNZ0
とりあえず裁判員は買うのよそう
工作員がひどすぎるのか、
他社の工作員が裁判員を貶めたか知らんが
胡散臭いレスが多くて気がすすまん
938枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:00:27 ID:2B3LILvi0
あんなあからさまなアンチに騙されるなよ……
939枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:17:35 ID:PSkL/M8Z0
というか、買う買わないは本人の好きしたらいいけど
わざわざ>>937みたいなことを書くこと自体が、なんだか臭う
940枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:19:39 ID:t8/kzh3H0
フジテレビやってるね
それで有罪×無罪レスするために飛んできました
941枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 11:36:02 ID:PSkL/M8Z0
>>940
実況は実況スレで

 実況 ◆ フジテレビ 46717 テラ土
 http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1243646940/l50

番組が終わったら、こちらでどうぞ

 【DS】有罪×無罪 (裁判員ゲーム)【ネタバレスレ】
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243072382/l50

 【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪
 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1241341718/l50
942枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 13:24:27 ID:g8xZ+sLq0
逆転シリーズはキャラもそうだけど、ウソを暴く快感をゲームにしてるんでしょ
裁判をそこに当てはめてるだけに過ぎない訳で、別に舞台があっても問題ないと思う
だからキャラも分かりやすく、ウソも分かりやすく作る
どっちにも取れる証言とかでは逆転シリーズにならんからさ

世界樹とエルミナージュが同じ3Dダンジョン物として比較されたりしてるけど、それと同じ事だよな
有罪無罪とはベクトルが違う
だから逆転をイメージして有罪無罪をやってみたり、その逆とかでは、
面白くないって思う人がいてても不思議は無いと思う
個人的にはどちらもかなりの良作だけどね
943枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 14:15:11 ID:9jqeYHRk0
逆裁については、
犯罪組織を追っている捜査官が暗殺されたのに、
なんで犯罪組織となんも関係ない検事を犯罪者扱いしてきたり、
「可能性があるだけで、確実ではない」という事例に対して
「じゃあ、やってない証拠を出せ」とか言ってきたりして、
「キャラは立っているけど、みんな馬鹿」状態に陥っていて
嘘を暴く快感がかなり乏しいんだよね。
こういった馬鹿なキャラは、証拠なんてなくても現実の裁判だったら詰め倒せそうだもん。

この部分は改善したっていい部分だけど、なぜか新作が出る度にひどくなって
新作が出る度に緊張感がなくなっている。
これはシナリオライターの手抜きか実力不足としか思えないんだよな。
今回はシステムをうまく広げたから良作扱いされているけど、
個人的には爽快感はほとんど感じなかった。

逆にいえば、一般レベルの洞察力を持ったキャラを揃えて、
なおかつ「法廷のルール」というのを一定以上守っている
有罪×無罪のシナリオ書いた人は相当苦労していると思う。
944枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 15:36:38 ID:gfdD5Bpf0
>>942-943
俺も両方とも好きだよ。

逆転裁判の、現実として見れば相当に理不尽な部分についても、
フィクションならではのお約束として楽しんではいたんだけど、
「もう少しリアリティにこだわった作品も遊んでみたいな」と思ってたら、
まさに有罪×無罪でその望みがかなえられて、ちょっと感動した。
945枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:15:14 ID:GtNE1MurO
>>938
この板のSIMPLEスレをみれば分かるけど裁判員には変なアンチがついているっぽい
SIMPLE新作であんなアンチが出るなんて珍しいんだけどなあ
946枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:17:29 ID:3JfS3cvn0
いやでも裁判員はバグとかつっこまれてもしかたない点もあるから
なんでもかんでもアンチ扱いする方も過剰反応だな〜とシンプルスレ書き込んだことの無い自分はそう思う
947枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:21:42 ID:BgUaowi/0
逆転裁判の「やってない証拠を出せ」は1の頃から気になってたけど、
逆転検事でも何度も何度も言われてうんざりした。
お前らは悪魔の証明も立証責任も知らんのかと。フィクションと言ってしまえばそれまでだが。
948枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:34:13 ID:QYwzVdKB0
>>946
今んとこ裁判員にバグなんてないぜ
アンチが気に入らない仕様を勝手にバグだと言って騒いでるだけだ
949枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:35:06 ID:enALUOjQ0
ついでに言えば推定無罪も知らないんじゃないか
950枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 16:39:31 ID:3JfS3cvn0
>>948
え、あれ仕様なの!?
それならあまりにもお粗末な仕様だな・・・
バグであったほうがマシな気が
951枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 17:58:41 ID:D7qLeVy40
>>950

累計ポイントのために、ああいう仕様になっているっぽい
だからクリアしたシナリオは、最初からに見えても
実は、分岐までの一気スキップもちゃんと使える
952枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 18:34:45 ID:WoO5N6zyO
まークソゲーと共に人生を歩んでるR氏が違うと言うのならクソゲーでは無いんだろう
953枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:09:12 ID:330Z5dABO
4/23に発売された『鏡の中の探偵』が
予想外に面白いのに、このスレで一度も
話題されなくて、ちょっと哀しい・・。
今なら2500〜2800円ぐらいで買えますから
お金に余裕がある人にはオススメです。
954枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:35:19 ID:oT89iSl00
ただ面白いと言われても食指が伸びないな
955枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 19:38:17 ID:vMEAXBp60
>>953
このスレじゃ幾度無く話題出てるだろ?ダメゲーとして
個人的にはキャラの性格が痛すぎるのと、学園編以降クオリティ落ちすぎてダメだ
956枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:02:31 ID:YoEdYEaN0
本スレでもここでもmk2でもボコボコに叩かれてたわ
957枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 20:32:05 ID:e4yQ6KWB0
スローンとマクヘール買ってみたんだが、オープニングでのいきなり自殺と
支配人がでてくるあたりで、ホラーゲームのようだった
今夏は、いいホラーがでるんだろうか
958枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 21:13:23 ID:ey/fngKZ0
ホラーは8/27にナナシ ノ ゲエムの続編ナナシ ノ ゲエム 目が
発売するらしいけど、前作は操作性の悪さと追いかけっこが
序盤以降は面倒だったので今回は様子見かな。
他には何かホラーあったっけ?
959枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:05:58 ID:hiOn0pMc0
DSゲームレビュー
裁判員となり、真実の裁きをくだせ!
「有罪×無罪」
http://game.watch.impress.co.jp/docs/review/20090530_170536.html
960枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:09:00 ID:RGBsA2r+0
逆転買ってからTHEと有罪を買おうと思ってたが
ここ読んでたらTHEの工作臭がかぐわしくて萎えたから
有罪の方を買ってきた
逆転は面白かったよ
これから有罪入ります!
961枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:15:15 ID:weoDmwHs0
はいはい工作員乙
962枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:18:42 ID:vh/Zvk6ZO
>938
違うだろ
工作員のあからさまなマンセーが
買う気が無くさせた
963枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:22:03 ID:weoDmwHs0
はいはい工作員乙
964枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:23:50 ID:0njD1rgu0
信者とアンチは本スレで争ってくれ
965枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:24:07 ID:gLXSCM280
あとは Wii の呪怨かな>ホラー
966枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 22:26:36 ID:gLXSCM280
って、携帯ゲだったなここ。すまん。
967枯れた名無しの水平思考:2009/05/30(土) 23:48:25 ID:gyABKbbu0
>>959
>本作はシミュレーションではなく、裁判員推理ゲームである。ここを間違ってはいけない。あくまで裁判員が題材のゲーム

有罪無罪スレ見てて同じこと思った
968枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 06:59:25 ID:LbdSauF10
THE裁判員って、信者対アンチで
外部にはよく分からない暗闘が繰り広げられてるよな。
あんまり近づきたくない感じの。
マイナー作品なのになんでこんなことになってんだろ。
969枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:27:40 ID:uwrjsTLo0
シンプル抗争は根が深い
970枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 07:47:59 ID:iP7C2uf6O
そう、始まりはシンプルシリーズ最初の作品 THE 麻雀のルーチンの出来論争まで遡る。。
971枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:35:45 ID:lAYXeUf/0
やった人間なら誰でも褒めるくらいの出来なんだが、
やってない人間(特に他ゲー信者)がそんなに面白いわけないと噛み付いてる感じだな
SIMPLEだから大した事ないとでも思ってるんだろう
972枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 10:45:40 ID:V/Pjp4460
信者とアンチがいるなら、それだけ作家性のある作品って事だと思うぞ
まあ伝説残した四八(仮)みたいに信者が孤軍奮闘なのはどうしようもないが
973枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 11:08:03 ID:KMBNqlpV0
アンチがいるってことは面白いゲームだってことさ
つまらなかったらアンチもつかないからね
974枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 12:07:25 ID:unX0GL8kO
SIMPLEアンチの人は鑑識官シリーズも駄作だと言うのかな
975枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:22:41 ID:010RltUf0
>>971
> やった人間なら誰でも褒めるくらいの出来なんだが、

そこは人それぞれだろう
やった人間全てがべた褒めするゲームなんてのは存在しないよ
評価は個人の好みにも左右されるんだから、
自分がいいと思ったからって他人もいいと思うとは限らないし、その逆もある

そこんとこ分かってない人多いな
べた褒めしてる人間もネガやってる人間も
976枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 13:51:25 ID:CzeTccB00
>>974
THE鑑識官はどう見てもTHE科学捜査員だと思うんだが…。
977枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:02:49 ID:LbdSauF10
鑑識官はイマイチだったな。推理というよりは雑学を問うクイズみたいな感じ。
978枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 15:43:04 ID:5a7gm5PZ0
>>971
さすがにそれは言いすぎ
個人的にはまぁまぁ遊べるって感じだけど、検事と有罪無罪と比べたらやはり少ししたかなって感じ

遊んだことのあるシンプルシリーズだと

鑑識官=爆弾解体>>>裁判員>>>推理

って感じかな、爆弾解体はゲーム部分いまいちだけどキャラや話が好きだから
979枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 16:25:23 ID:bZ4IyJvbP
鑑識官は推理ADVとしては凡作だと思った。
総当りでOKだから考える要素がない。
ストーリーもありがち。
キャラと会話のテンポがいいから、とりあえず最後まで遊べるレベル。
と言ってもあの値段だし、凡作未満のADVが多い中では
相対的に評価が上になるのも事実。
980枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 18:55:50 ID:tPv9zIBf0
そこまで考えたければ総当たりしなければいいだけじゃないか。
981枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:00:15 ID:jAZvn875O
コナ金やってて爆弾解除で詰まってるんだけど
ネタバレあったから本スレ見れないんだ


コツとかあったら誰か教えていただけませんか?
982枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:31:34 ID:010RltUf0
>>979
シンプルは安いから、ってのも大きいよな
同じ内容でフルプライスなら不満続出しそうなのも中にはある
特にアドベンチャーは話数が少ないし、真相がわかればそれまでって人もいるから
フルプライスだと満足度は低くなるかも

>>980
970がいないみたいだから次スレ頼む
983枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 19:55:47 ID:F64nhAcYO
どの爆弾で詰まってるのかわかんないけど、基本は
・玉の移動は、途中でひっかからないように慎重に、しかし素早く動かす
・単純に安全圏を一直線に目指すと途中で玉同士がぶつかってしまうような構造もあるが、
そう言う時は片方をいったん横へ逃がす。
・パネルが点滅してルートが変る仕組みの場合、まずは観察。
チェンジ後、ゴールへ繋がる道がどこにどうできるのかを割り出し、急いでそこへ玉を動かす
・移動する光(だっけ)を枠内で止めろ!は単純に狙い撃つしかない。
前半で時間を食いすぎなければ多少連打してもなんとかなる。ファイト。
984枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 20:26:11 ID:5a7gm5PZ0
>>982
それはあるかも〜
安いから値段にしては・・・ってなる
上であげたお気に入りでも、もしフルプライスだったら間違いなく買わない
985枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:07:29 ID:c8/PKh9N0
値段を言い訳にすんな
鑑識官は好きだが
986枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 21:10:14 ID:qr/mYMsU0
だってシンプルシリーズなんてそもそもフルプライスじゃ売れないからそうしてる訳で
値段相応かそれ以下の出来のものばっかじゃないか
987枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:00:34 ID:7x70kiMu0
ところで>>970>>980も次スレふみ逃げ?
988枯れた名無しの水平思考:2009/05/31(日) 22:03:28 ID:/fpjUb7j0
逆転検事5話まで行ったけど、やっぱり出来がいいな
2話まで終わった時点では自分の中で微妙臭がしてたけど、
3話目ぐらいから面白くなってきた
989枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 08:25:10 ID:ENkAg36h0
有罪無罪、下手なホラーゲームより怖いじゃねーか
キブカワ以来だぜ、この背中がゾワゾワッとする感じ
990枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 09:56:03 ID:2NgZ6AHK0
というか。
有罪無罪は露骨に、宣伝&他のネガキャンくさいことやってるふしがあるので
当分買わないw
991枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 10:04:01 ID:2n6lHt+tO
>>990
普通に面白いからじゃね?
992枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:13:37 ID:89qxUXyn0
ざっとスレ見た感じ
有罪無罪VS裁判員って感じだな
確かに有罪面白いけどね、あんま他ゲーと比べると>>990みたいに反発人が出るのも仕方ない

つかいい加減>>970>>980>>990も書きたいことだけ書き込んで次スレ無視かよ、仕方ないから立ててみる
993枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:16:42 ID:89qxUXyn0
次スレ
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1243826080/l50
テンプレは誰か頼む
994枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:36:04 ID:gnOrvLKj0
他でもよくあることだけど、純粋に面白いから薦めてるのに
>>990みたいな穿った見方されて敬遠されるのは悲しいのう。

>>993
貼ったぜ。不備があったらすまない。
995枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:36:05 ID:yL/+neMc0
>>993


テンプラーも乙
996枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:57:18 ID:ytK2sufX0
バンナム社員は、コナ金でも工作してたからなw
997枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 12:59:42 ID:XLkM+Dhf0
不自然な裁判員アンチはそれか
998枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 13:04:53 ID:2NgZ6AHK0
褒めるのはいいとしてネガがけっこう目につくのでイヤなんだよな。
999枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 15:32:32 ID:/zmp9xbt0
999
1000枯れた名無しの水平思考:2009/06/01(月) 15:33:16 ID:/zmp9xbt0
ネガキャン終了
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。