【DS】裁判員推理ゲーム 有罪×無罪

このエントリーをはてなブックマークに追加
952枯れた名無しの水平思考:2009/06/17(水) 21:37:29 ID:3WcxN6m+O
基本的には

判事・検事・弁護士=職業

裁判官・検察官・弁護人=刑事裁判での役割

だよ。
953枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:24:49 ID:ceN3wJhz0
>>950
4話のラスト評議で何度も行かされた
954枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 00:27:34 ID:r31QdjfD0
あからさまにボケただけなのにマジレスされてトイレにいかされる快感
955枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 01:28:04 ID:Pu2OaAuy0
小学生と交際していた男性(26)に無罪判決
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1245247005/
956枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 15:23:20 ID:cCUNCUvI0
これまでに出たdsアドベンチャーの中で面白いランキング付けるとして
どの当たりに来る感じ?
957枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 15:27:29 ID:Pu2OaAuy0
逆転1〜3>>逆転検事=有罪無罪>>>>>>逆転4

な感じ。あくまで俺個人としてはね。

逆転のがゲーム色・コメディ色が強くて
こっちはリアル追及してる感じだね。真相解明したときのスッキリ度はなかなかだよ。
958枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 15:40:32 ID:cCUNCUvI0
検事と一緒くらいですか?買ってみようかな?

普通のアドベンチャーみたいに自分で捜査出来る訳じゃないでしょ?
証拠品みたいな物をみて判断するの?
体験版やりたいんだけどパソコン古くて動かないんです。
959枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 15:48:37 ID:Pu2OaAuy0
>>958
アドベンチャーって分類ではあるけど
サウンドノベルに近い感じはする。

捜査パートはほとんどなくて、たまに写真の一部分を指摘して
証拠として提出したり、矛盾してる部分に証言指摘したりする。

選択誤ると証拠が足りなくなって真エンドにならない。
裁判員制度や罪の重さにに対して考えさせられたりする良ゲーと思うよ。
ただ売り切れてる可能性高い。
960枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:01:50 ID:zP4tMtXy0
検事よりは推理度高いかな。
検事は、推理してるというより選んでるって感じがした。

基本的に
裁判中は、重要な発言で後で質問する内容を選択するってのが3,4箇所
裁判後の協議で、みんなの発言に対して「賛成」、「反対」、「質問」
の発言を選ぶ箇所が3箇所程度。

選ぶ質問や発言をかえると、色々展開がかわる。
協議の中で他の推理ゲームのように、
「この発言のここが問題」「この証拠品のここに矛盾」というのを
示したりする場面があるので、そこで指摘して真相にたどり着くという感じ。
961枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:05:28 ID:QmqSU4200
このゲームの一番面白ところは
「被告人の有罪無罪がわからないところ」
だと思ってる。
証言やら証拠やらをみんな(裁判員たち)と話し合って真実に近づいていく。
量刑もある程度融通が利くみたいだし。
本当に裁判員になったみたいな気分になれるよ

検事と弁護士が使えないのはご愛嬌
この二人があまりにも有能だと、ゲームにならないからw

個人的には、最近やったADVの中では一番面白かった。
もうちょっとボリュームがあれば、言うことなかったんだけどね。
962枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:10:50 ID:Pu2OaAuy0
>>961
だねぇ。
今までのゲームっていかに無罪にしていくかだったからね。
公式のweb体験版のデータでもそれが表れているように思う。

真実を見抜くことの難しさを体感できるよ。
963枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:23:01 ID:o9NRpJXI0
すべて死刑判決ありなの
どうやっても死刑判決に導けないんだけど
964枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:27:03 ID:/XiOhhl70
善人ぶった胸糞悪い犯人がいれば尚良かった
965枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 16:34:43 ID:gQZ2ty030
3話の男も健一も当てはまっているじゃないか
966958:2009/06/18(木) 17:29:01 ID:cCUNCUvI0
皆さんありがとう。
買ってみます。
売ってるといいなぁ。
967枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 17:54:15 ID:SKYDhHdu0
キャラゲーの検事とイコールとか
冗談はよせ
968枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 18:11:15 ID:Mq9jbjhNO
被告人による犯行だ、とお考えの方は?

私も被告人は有罪であると考えます。

…以上ですね。
有罪は…1名ですか。

兼行ちょっと切なそうだったw
969枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 19:59:51 ID:5YOnyNAw0
>>958
本格的な裁判楽しみたいならこっちのほうがリアリティがある。
逆転とはベクトルが違う
970枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:02:08 ID:OF9xPeu+0
>>957
検事より断然面白いと思うんだが
逆転1>=逆転3、蘇る逆転、有罪×無罪>>逆転2>>検事、4

971枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:22:02 ID:KyDX+QxB0
面白い事は面白いけど、逆転シリーズとは違う方向で面白いよね。
ちょっと前のレスで「サウンドノベルみたい」って意見があったけど、
俺も同意見。

サウンドノベル好きな人ならきっと受け入れられるんじゃないかな。

話の作り込みもしっかりしてるし、なんと言っても4話のラストは必見。
正直、バンナムがここまでしっかりとした「大人のゲーム」を作れる事に驚いた。
逆転シリーズは遊園地的な面白さ、
有罪無罪は美術館的な面白さ、だと思ったよ。
972枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:22:54 ID:KyDX+QxB0
ごめん、下げ忘れた…
次から気をつけます…
973枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:26:34 ID:z9MrW1Jr0
サウンドノベルは肌に合わなくて面白いと思ったことないけど
これは面白かったよ
推理アドベンチャー好きならはまると思う
974枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:28:28 ID:M5gnAfms0
THE裁判員・・・
975枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:33:30 ID:cKmDE8Jc0
THE裁判員は問題外
976枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:35:15 ID:ohTR1b3k0
ネタが同じとはいえベクトルが違うものを比べてもな。
977枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 22:55:15 ID:gQZ2ty030
the裁判員は内容がラノベ臭過ぎて俺はダメだった
978枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 23:10:40 ID:LLAX7xNc0
ファミコン探偵倶楽部「後ろに立つ少女」:逆転裁判(無印):有罪×無罪

ミーハーだけど個人的にこの3作がベスト
セリフに吹いたりハラハラしたりグッときたり
何より展開に驚きがある
979枯れた名無しの水平思考:2009/06/18(木) 23:25:06 ID:r31QdjfD0
ちょっとベクトルが違うがDSにも移植された流行り神が好きだな
事件のトリック云々も大事だが事件が起こった背景とか人間関係の描写に力が入ってるとやっぱいいね
980枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 07:29:29 ID:3v95dJbq0
裁判が、早い・安い・マズイではイカんぞ、ということですね。
981枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 09:40:34 ID:t02t1Gnl0
>>963
放火罪に死刑という法定刑は存在しない。危険運転致死も同じく。
量刑がある程度自由になるとはいえ、日本の法律をはみ出した判決は無理だってことだ。
982枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 10:04:41 ID:YyFY0GA/0
死刑あるんですけど?
983枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 10:09:27 ID:c5IqyZpX0
おっと、ガセビアはそこまでだ。

第108条 放火して、現に人が住居に使用し又は現に人がいる建造物、汽車、電車、艦船又は鉱坑を焼損した者は、
死刑又は無期若しくは5年以上の懲役に処する。
984枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 11:39:33 ID:Q9ip2VLKO
火災が広がれば無差別殺人の出来上がり
放火とは火を点けた時点で無差別殺人未遂と言っても良い

それ以前に強盗殺人や放火殺人などの○○殺人が殺人より軽い訳がない
985枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 12:14:55 ID:TWMuMM5x0
スロンみたいな糞ゲーが売れまくってんのみると悔しいな
どっちも新規なのに・・・もう少し上手い売り方なかったんだろうか
986枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:15:55 ID:C9XJaBhM0
スローンも面白いよ
気楽にやれるし

こっちは難しそうなイメージがついてんじゃね
987枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 16:20:33 ID:/K0+pGYD0
このゲーム、地味だから目立たないんだよね
キャラゲーでもないし派手さも無い
あと、「裁判員」っていうテーマが人を選ばせてるんだろうね
このゲーム買う人はほとんどが逆転裁判をやった人みたいだし、興味がないと買えない
988枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:00:37 ID:gH1EwWYf0
こういうマイナーゲームは、出たときに買わないと
買えないんだよなw
後々興味が出ても、売ってないから困るw
989枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:25:25 ID:UPDTLySB0
裁判員制度便乗ツールみたいに、やらない人からは思われているからなあ
一般的なADVゲームとしても、かなり面白いできなのに

今週のファミ通に開発者インタビューがあって
続編出したいって意欲はあるみたいだけど
今の状態のままだと、売り上げや続編に対する小売の受注予想から厳しそう
990枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:37:24 ID:VS3/+9Id0
逆転裁判もクチコミから売れた?んだから
じわじわ売れてくるんじゃないかな?かな?
991枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:42:20 ID:ooh6TUK8O
っていうか名前が良くないと思う
タイトルから期待することが何もないし
人にも勧めずらいし検察エンジンにもひっかからない

兼行の裁判員やってみましょう!
とかいうタイトルが良かった
992枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:47:37 ID:UPDTLySB0
ゲームクリアしたあとだから、兼行ちゃんの名前が出てきても納得するけれど
何も知識がないままに、その題名でパッケージを手にとってもらえるかというと
かなり厳しいと思う

それに「裁判員やってみましょう!」だと、
既に出ていて売り上げ的に完全にコケてしまった
「もしも!?裁判員に選ばれたら・・・」のようなツールソフトみたい
993枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:50:17 ID:+Qt3d4S00
ここは某ソフトを大胆にパクって「突然裁判」に
994枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 17:55:51 ID:5atSP8g70
「おかしいじゃない!」
995枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 18:04:26 ID:+Qt3d4S00
>>994 は吹き出し表示+音声付ですね、わかります。
996枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 18:21:15 ID:e3Jy/37A0
「逆転裁判員」でいいんじゃね
997枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 18:50:50 ID:VS3/+9Id0
ナムコクロスカプコン
有罪  ×  無罪
998枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 19:47:51 ID:ooh6TUK8O
もっと!裁く力を鍛える判決トレーニング
999枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:05:33 ID:/K0+pGYD0
荒牧元治の判決おかしいじゃない
1000枯れた名無しの水平思考:2009/06/19(金) 20:06:06 ID:WQ4cGhQR0
1000なら続編発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。