ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
オススメのゲームをみんなで挙げよう
理由なども添えてくれると嬉しい

■前スレ
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part26
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198726154/

■おススメレビューサイト
NintendoDS mk2 :: ニンテンドーDSの参加型レビューサイト
ttp://ndsmk2.net/

※購入の相談はこちらで
■携帯ゲーム購入相談所 part32■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1194091829/

次スレ立ては>>970あたり
2枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:43:28 ID:ZyZ2F5NC0
頑張る私の家計ダイアリー買っとけ!
3枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:45:11 ID:Z3aDWjC70
▼ACT
  マリオ64、ドラキュラ蒼月&ギャラリー、カドゥケウス、ソニックラッシュ
  バイオ、タッチ!カービィー、Newマリオ、Touch!ボンバーマン
  超操縦メカMG、カスタムロボ、ロックマンゼクス
▼RPG
  マリオ&ルイージ2、天外魔境2、マジカルバケーション、FF3、FF4
  ポケモンダイヤ&パール、世界樹の迷宮、DQ4、テイルズオブイノセンス
▼ダンジョンRPG
  ポケモンダンジョン青、風来のシレン
▼ARPG
  アイアンフェザー、ルーンファクトリー(※注バグアリ)・2、もぎたてチンクル
  すばらしきこのせかい、ゼルダ夢砂、FFCC
▼格闘
  ブリーチ、ジャンプアルティメット
▼テキストアドベンチャー
  逆転裁判 蘇る&2&3、癸生川、ウィシュルーム、西村京太郎
▼レース
  マリオカート、スノボキッズ
▼RTS
  ロストマジック
▼アクションパズル
  メテオス、パズループ、テトリス、ぷよぷよ
▼ロジックパズル
  まちがい探し、数独
▼SLG
  ファミコンウォーズDS、三国志DS、信長DS、大航海時代DS
  サバイバルキッズ、ときメモGS、スパロボW、シムシティ、テーマパーク、FFTA2
▼TCG
  遊戯王、ドラえもん、チョコボ、三国志大戦、エレメンタルモンスター、カードヒーロー
▼音ゲー
  応援団1&2、バンドブラザーズ、ピンキーストリート、太鼓の達人
▼ボードゲーム
  焼きたてジャぱん、いただきストリート
▼ギャルゲー
  どきどき魔女神判、ときめもGS
▼その他
  どうぶつの森、nintendogs、脳トレ1&2、常トレ、あたま塾
  えいご漬け、お料理ナビ、大人の漢字練習、レイトン教授1・2
4枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:47:02 ID:DfycCcyaO
マリオネット買っとけ!
5枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:51:12 ID:aNYuo6Lf0
重複してるぜ?
6枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:52:08 ID:DfycCcyaO
こっちが先っぽい買っとけ!
7枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:52:24 ID:Z3aDWjC70
参ったぜ
8枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:54:43 ID:KUg8BQdq0
ポケダン青がオススメなのはわかるが時・闇はオススメじゃないのか?
9枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:55:06 ID:DfycCcyaO
次スレが立ったのも何かの縁だ買っとけ!
10枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:55:32 ID:Z3aDWjC70
>>8
立てたあと2が出てたことに気がついたわ
買っとけ
11枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:56:13 ID:z6wUYuo6O
無駄に埋めるから重複なんて事になるんだよ
12枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 22:58:39 ID:DSCan4rm0
パワポケ10買っとけ
13枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:01:22 ID:dtkG+ntSO
ときメモGSはギャルゲーじゃねぇよバカ
14枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:01:55 ID:Z3aDWjC70
シラネェよバカ
15枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:03:06 ID:DfycCcyaO
よし!オイラの計らい通り文末に買っとけをつけるのが浸透しつつあるぞ買っとけ
16枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:06:56 ID:hH1Gec4f0
もじぴったんDSも、買って損は無いと思います。
17枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:07:35 ID:aNYuo6Lf0
俺を買っても損はないと思うぜ?
18枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:11:03 ID:GIcAclAN0
>>1
19枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:11:49 ID:GIcAclAN0
いたストがあるし
そろそろテンプレから焼きたてジャぱんを外していい時期
20枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:12:53 ID:/uBvXOXp0
もちぺったんは名作だね
21枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:15:14 ID:BtCF6OhM0
こっちでいいのけ?
俺は付き合うぜ!
22枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:16:10 ID:aNB56EsL0
テンプレがどうこう言う前に自分で考えたテンプレをまず貼ろうぜ
それがスレ立てた時に貼られるかは別としても
23枯れた名無しの水平思考:2008/01/15(火) 23:36:33 ID:uVwtF7+cO
そもそももはやテンプレなどではない
24枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 01:13:49 ID:d5n2cGNj0
25枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 03:50:37 ID:98OB1g/00
ミスタードリラーやグンペイは
テンプレ化されないのか?
シリーズをやってきた人にとってはマンネリかもしれんが
単作で見れば充分合格点だと思うのだが・・・
26枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 05:26:57 ID:fo232allO
>>25
テンプレは>>1の独断で編集
27枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:53:45 ID:qTqoLimC0
ポケモン金銀リメイクktkr
ttp://hisazin-up.dyndns.org/up/src/53863.jpg
28枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 07:57:33 ID:ZrNNHVkC0
>>27
これは買うかもしれん
ポケモンの中でも金銀は評判良いみたいだからな
29枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:11:07 ID:DgVjqhAl0
>>27
俺達の時代再びーッ…なのかなぁ?
30枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:13:23 ID:Ysluw1Em0
31枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:15:38 ID:t/GtjZ6w0
金銀世代って今20手前くらいだろ?
まだ昔を懐かしむような年じゃないと思うんだけどまたリメイクかよ
32枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 08:30:45 ID:AjD2vMeYO
普通に今の小学生狙いでしょ
ポケモンはこの世代だけのターゲットで全然いけるし
33枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:14:05 ID:2QtUVgNM0
それにしても
金銀リメイクネタはいつもその画像だよな
もうちょい本物っぽい画像が欲しいとこだ
34枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 09:59:45 ID:PjNFGcGZO
RPGで単発オススメものありますか?
35枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:14:48 ID:/I0Ugk5Q0
ポケモンももうネタ切れなんじゃないの?
新ポケモンも限界あるしストーリーもほとんど変わってないし
36枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 11:29:50 ID:qvzlo5Vw0
1度過去作との関連を断ち切ったらいいと思うんだよな。
そしたら、基本ステータスや所有技をある程度変える事も出来ると思うし、
例え登場するポケモンがほとんど同じだとしても、また違った感覚でプレイ出来ると思う。

GBA連動とか必要無い
37枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 12:13:53 ID:fEvxrsiEO
アイアンフェザーってボイス入ってる?
38枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 14:42:12 ID:xM4PmK3/O
>>27
今のポケモンはやる事多そうだし、もっさりしてるらしいから、手をつけてないんだけど、
金銀あたりならやりやすそう
39枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:39:47 ID:fo2ZIEzeO
ソフマップ投げ売りされてたピクロスDS、かなりオススメ。
980円だったけど、問題が多いからゆっくり遊べば半年は遊べるはず。
ただ慣れてる人に言わせると、DSの問題では最大25×20マスらしくて物足りないらしい。
ルール説明もしっかりしてるしインターフェイスも調ってるから
初心者が手始めに始めるにはいいかもしれないよ。俺は初ピクロスだけど、ハマった。
40枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:40:34 ID:7+IVT1ny0
ポケ童貞のおれに教えて欲しいんだが、
うわさの金銀パールって、どう違うゲーム内容なの?
41枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:48:06 ID:fo2ZIEzeO
あとシンプルシリーズの「THE.装甲機兵ガングラウンド」も横スクロールロボットアクションの良作だった。
今更流行らないジャンルだけど、SFCとかメガドラとかで出てたロボアクションが好きなら買って損はないよ。
ロボの細かい動きがいかにもソレっぽくて、よくできてる。
アキバだったら1500円あれば買える。
42枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 15:59:32 ID:2BKKUDiB0
>>40
ダイヤ、パールは最新作。バージョンの違いで手に入るポケモンは異なるけど
Wifiあるから根気さえあれば一本で集まる。ポケモン板に行けば連日対戦が行われているから当分持つ
金銀は2作目。リメイクの噂が昔から流れっぱなしだが確実な情報はない
43枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 16:00:57 ID:CBTm5CrBO
>>41
あれ注目してたけど評判イマイチじゃなかったっけ…
なんにしてもその手のやつは3月に出る魂斗羅が最上級だろうけど
44枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:10:10 ID:B+ARQ/zPO
灼眼のシャナDSとゼノサーガをおととい買ってきた
そこで軽くレビュー
まぁいらないと思うが参考程度に

シャナ〜まずはDSの機能性をうまく使った作品である、そしてOPが歌つきというのが
嬉しい、ボイスは戦闘時にしかしゃべらない

ゼノサーガ〜DSのRPGでは結構なボリュームがある、ボイスもやはり戦闘時にしかしゃべらない
そしてDSならではのミニゲームがありさっくりとRPGを楽しみたい方にオススメ
45枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:25:35 ID:fo2ZIEzeO
>>44
DSの機能性をうまく使うってどんなこと?マイクとかタッチ?いつでもセーブとか?
ゼノサーガってやたら評判よくなくて安いけど、出来は悪くないのかなー。ちょっと興味湧いた。
46枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 20:40:08 ID:4TuO3aBqO
ゼノサーガは出来はいいと思うけどああゆうSF系の話に興味がないとかなりキツイ。
専門用語出まくりだからね。すぐに調べられるけど
47枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 21:05:48 ID:yCtXo/nJ0
>>46
あとあの絵だよね。
好き嫌いが出るだろ。
48枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:59:01 ID:WQ4zfLYv0
>>45
いったいどこでゼノサーガの評判が悪いんだ?
ただし、DS版は、話が完結してないから、気をつけろww
PS2版のエピソード3とは、話がきれいにつながってないらしいし。

DSの機能については、ところどころの鍵を開けたりするために
タッチペンのミニゲームをやらされる。これがけっこう難易度キツいw
このミニゲームは、DSだから付けてみましたーって感じで浮いてるから、
イヤな人はイヤだろうねえ。
一度クリアすると、回復ポイントみたいなところでミニゲームを遊べるようになる。
ストーリー中の関門でやった時と少しルールが違ったりして、やり込めるようになってるから、
楽しめる人は、このミニゲームだけでもけっこう遊べるだろう。
49枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 22:59:03 ID:7+IVT1ny0
50枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:06:30 ID:WQ4zfLYv0
>>38
でもDSでリメイクすると、フルカラーになるだろうし、色々アニメーションが使われるだろうし、
ダイパのデータ使うだろうし、もっさりになる危険はあるよね。
そこは、ダイパに対するユーザーの声が届いているか、制作側がそれに応えられるかの問題。

あと、金銀のリメイクするなら気になるのは、ポケモンの数をどうするか。
当時の数まで減らすのか、ダイパまでのポケモンを総登場させるのか。
どちらかというと、金銀までのポケモン+新ポケ少しっていう程度にとどめないと
金銀リメイクの意味がなくなりそうだよね。

結局、ハードも何もかも条件違うんだから、金銀をリメイクすればおもしろいはず
というような安易な期待は間違ってると思う。
51枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:25:12 ID:MHFWDYI70
まぁ出たら俺は買う
52枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:27:28 ID:A+shKze10
GBA版の一連でRS以前は全コンプできるしなあ。
でもなんだかんだ言って売れるから出るだろうし、俺も買うと思う。
53枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:40:12 ID:2BKKUDiB0
言うほどダイパもさってたか?
54枯れた名無しの水平思考:2008/01/16(水) 23:43:07 ID:ssqAeHtAO
ゼノサーガは一本道で、クリアしても特にやることがない。ラスボスまで進めたら戻れなかった気がする。
1500円くらいの価値はあるんじゃないか?
PS2持ってればエピソード3をやれるし。
PS2の1と2はやる価値ないけど、DSはあるかな…そんな位置付け。

ミニゲームはクソアプリみたいなやつ。
やる価値もない手抜きクソゲー。
イベントで無理やりやらされた後は一回もやらなかった。
55枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:10:42 ID:Lji1/dxEO
>>48
ごめんごめん、ゼノDSが評判悪いのを聞くんだ。よくオススメのネタで
ゼノDSとかルナジェネが出るからさ。詳しくありがとうね。
なんとなく考えてたよりひどくはなさそうだなー。安かったら買ってみるかも。
56枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:23:31 ID:Fc9nnBGWO
ゼノはわざわざオススメする程じゃないと思う。
興味があって安かったらやってみたら?くらいで
57枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 00:32:27 ID:T7TQ4MZtO
ゼノ1&2の戦闘画面が安っぽいから嫌と思ってるのは俺だけか?1980円でも高いと思った。
58枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:23:18 ID:vjTwQBN0O
ダイパはやってないが、金銀が最高傑作だな。逃げる三獣ポケモン、神ポケモンへの道のり、昼夜、曜日、ラジオ、悪なライバル、関東地方、VSサトシ。消防の俺は興奮してたね。DSで出たら買うわ
59枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 03:48:05 ID:PYfHh68P0
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/f/s/o/fsokuvip/20070519201543.jpg
ttp://blog-imgs-11.fc2.com/f/s/o/fsokuvip/www_dotup_org016.jpg

釣りかよw
て、もしかして釣られたの俺だけなのかな(´・ω・`)
60枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 04:34:41 ID:gh3Yn9Ad0
>>53
エメラルドやってみりゃわかると思うけど
あれと比較するととてもモッサリ
まぁ、演出の問題が大きいからちょっと頑張ればサクサク快適になると思うけどね
61枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 04:41:22 ID:pnOoY33x0
カドゥケウスはなんかまた品薄になりそうだな
62枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 06:27:15 ID:qWfYJuJ7O
テイルズオブイノセンスってどうよ
CM見た感じグラフィックは好きなんだが
63枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:42:04 ID:SFk+431C0
>>62
前作よりは、断然面白い。
・・と、イノセンス4周目の友人が申しておりました。
64枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 07:46:15 ID:F8KFU2Cx0
まぁ、テンペストと比べれば及第点以上のものであればなんでも面白く感じるだろうな・・・
65枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 10:20:38 ID:VElUjTziO
イノセンスは戦闘がおもしろかったな。DSであれほどやれるとは思わなかった。
66枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:17:53 ID:5rLw9s1A0
ゲーム業界のことよく知らないんで教えて下さい
いたストやドラクエしたくてDS買いました。
他にしたいゲームが「みんなのゴルフ」と「かまいたちの夜」です。
DSで発売される可能性はないのですか?
67枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 12:40:49 ID:hBPnDXvw0
みんなのゴルフはソニーさんのもんだから無いだろうなぁ
かまいたちの夜はGBAでもでてるみたいだしありえなくは無いんじゃ?
68枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 13:44:32 ID:5rLw9s1A0
>>67
なるほどGBAは任天堂だし
DSでも充分に可能性ありそうですね
たぶん要望もあるだろうし。
69枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:00:10 ID:hfX9FUSK0
しかし任天堂にはマリオゴルフとかいうゲームがあったよな
ディスクシステムの時代だが・・・

あとプロゴルファー猿もなかったっけか?

俺?32歳。
70枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:06:55 ID:zxMxE2ucO
マリゴルは64で出たじゃん
71枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 14:15:52 ID:Fc9nnBGWO
みんゴルって言ってるのにただ蘊蓄語りたいだけのオッサン乙
72ゲリョス:2008/01/17(木) 14:20:42 ID:ts7yTXPt0
GBAでも出てただろ、マリオゴルフ
73枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:14:51 ID:PotdsSle0
74枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 18:17:21 ID:Fc9nnBGWO
ソーマブリンガーの前にフロムジアビスって小粒のARPGが出るみたいだけどどうなんだろう
75枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:34:10 ID:5IhueLpv0
うちの弟がダイパでポケモン初めてやったが、いろいろ文句言ってた
「戦闘開始の最初のボール投げるシーンいらなくね?飛ばせればいいのに」
「HPメーター減るの遅い」
とか
76枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 20:48:24 ID:VnHHN0NyO
弟は間違ってない
77枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:00:07 ID:BPf+ROIl0
>74
オススメしない。
フラゲしてやったけど、ゲーム内時間8時間でクリアした。

公式のムービーを見て欲しいんだけど、
敵の動きが遅い。(ケータイだと無理か)
キャラのカスタマイズ性も低いし、
ダンジョンは同じ様なのばかりで単調。
シナリオもキャラクター性もほとんどない。

なんというか、基本的なところだけできていて、
味付けがされてない感じ。
自動生成されたダンジョンに潜るだけ。
何も印象に残らなかったよ。
78枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:25:25 ID:Fc9nnBGWO
>>77
やっぱりそんな感じか…スレでは結構好評っぽい流れに見えたが
話聞いてるとただの単調ゲーとしか思えなかったし。
79枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 21:42:05 ID:AVqCe5jj0
出来がどうであれARPGとか
従来型のゲームが豊富になってきたな
80枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 22:02:30 ID:JueWa38B0
無名の会社から発売された新規のタイトルだから、過度の期待は禁物だ
81枯れた名無しの水平思考:2008/01/17(木) 23:28:41 ID:Wmlbrnvp0
携帯アプリばっか作ってた会社だからな。期待する方がバカ
82枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 02:46:58 ID:J9zLKThl0
ピクロスが好きな俺に他におすすめないですか?
全部クリアしちゃってやる事なくなっちゃった
83枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 06:59:16 ID:brBpxKuK0
>>82
「ピクピク〜解くと絵になる3つのパズル〜」はオススメ
3種類のパズルが収録されているが、中でもマジピクはかなり面白いよ
84枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 09:38:14 ID:HXQmbn1yO
>>75
戦闘全般がモッサリなんだよね>ダイパ
それに加えてエンカウント率が高い&野性もトレーナーの使うポケモンが使い回しばかりで種類がとても少ない。
戦闘はひたすら怠かったな
85枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:11:35 ID:FQ9hn0cj0
ダイパしかプレイした事が無いのなら、あのもっさり感も許せるかもしれない
しかし、ダイパの後にGBAのものを振り返ったりすると、もうダイパのテンポの悪さに耐えられなくなるんだよな
86枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:21:25 ID:O5H+30vm0
野球ゲームってファミコングラフィックのゲームしか出てないですか?
スポーツゲームってリアルな感じのグラのゲームってあります?
87枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:45:56 ID:ckexnc/R0
君はバカなの?
88枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 12:48:24 ID:ckexnc/R0
定期宣伝。
テンプレを使わない、ゆるい購入相談は下記スレで。
そういう質問についつい答えてしまう人も、下記スレでよろしくお願いします。

このスレでは今回も結局、質問受け付けるってテンプレに書かれてないしね。

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/
89枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 15:43:44 ID:Xlk1Mk+LO
>>86
DSの性能ではそういうのは無理だよ。パワプロならあるけどね。
90枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 16:10:46 ID:BgWrYvgy0
91枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 17:35:39 ID:lGpGG/Tb0
かまいたちの夜の2と3
DSでしたい
92枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:03:03 ID:zlNLbCE90
3は駄作
やらない方が幸せ
93枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:06:41 ID:nMD7u+cLO
3面白かったけどな。なんにせよスレ違いだが
94枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:29:02 ID:CYrtTcRaO
やり込みあるゲームはあるかい?
95枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:32:02 ID:gu6si3lUO
すばらしきこのせかい
好き嫌いが激しいからよく調べてから買うのが吉
96枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 18:38:43 ID:K5sW5WmW0
>>95
俺は好きだ
大分鬱くなったが
97枯れた名無しの水平思考:2008/01/18(金) 22:27:30 ID:C70GMOY5O
>>91
3より1の方が面白いんだぜ。落ち着いて考えると途中で犯人が分かってしまうのが欠点だが
98枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 01:40:53 ID:DmUzz/6w0
かまいたちは初yプレイで犯人の名前いれるとこで
こいつはねえだろwって奴の名前いれたらビンゴだったなあ・・・w
99枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:25:20 ID:fQdioJKWO
鎌井という名字の人が集まって夜にパーティーする、かまいたちの夜


アホくさ
100枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 06:51:58 ID:JkPSBvjn0
ファミ通見てたらThat's QTが発売されるそうだがちょっと気になる
PS版はなにげに評判が良かったような印象があるんだけどなあ・・・
101枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 08:27:44 ID:+vopwgEi0
>>99
中島らも、もう駄目だな。
102枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:22:57 ID:iXb05VuH0

超熱血高校くにおくんドッジボール部2月21日発売予定
ttp://www.arcsystemworks.jp/kunio/
103枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:53:48 ID:OqBvEwJjO
グラフィックがGBA並だな…まあ今のくにおには期待してねーが
104枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 11:59:13 ID:+vopwgEi0
つ〜か、2D表現かつ静止画だと、DSもGBAもあんま変わんなくね?
105枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:36:15 ID:m+wnjQHO0
>>101
>>99って、らもさんのネタなのか?
あと、らもさんは亡くなっているわけだが。。
106枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:39:49 ID:uIzSGVzH0
>>104
ゲームによるな
パワポケだとサクセスの背景(風景)が
あきらかに綺麗になってるのがわかるし
ボンバーマンも静止画見ただけでGBAより綺麗になってるとわかる
107枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:39:59 ID:m+wnjQHO0
>>104
そりゃ当たり前だなw
GBA並みとか言うやつがアホなだけw
バックライトの機種でGBAソフトやった事ないと、わからないのかもしれないけどな。
108枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:41:52 ID:m+wnjQHO0
あー。でも、表示色数はかなり増えてるのか。
一枚絵のような物だと、かなりよくなってるんだろうな。
109枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:42:25 ID:+vopwgEi0
>>105
VOWネタ。
本当は「中島等(ら)も〜」の意味。
110枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 13:53:07 ID:OqBvEwJjO
GBAとDSじゃ解像度が違う訳だが…DSでGBAソフトやるとGBAより縮小されてるだろ。
詰め込める容量も全然違うし、DSとGBAじゃドットの描き込める量が全然違う。
111枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:03:54 ID:m+wnjQHO0
公式サイトによると
DSはそれぞれの画面が192×256ピクセル
GBAはそれぞれの画面が240×160ドット
縦横をそろえたら、192×256と160×240かな
112枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:13:27 ID:4whORN/rO
DSもあと2、3年で後継機出るんだろうか
113枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:14:53 ID:OqBvEwJjO
という訳で>>104>>107は誤り。

よく分かんない人はGBAのキャッスルバニアとDSのドラキュラ比べりゃすぐ分かるよ。
全然違うから。
114枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:22:51 ID:m+wnjQHO0
240→256って約1.07倍だよね
115枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:25:58 ID:m+wnjQHO0
つーか単におまい、ドラキュラみたいな緻密なドット系のゲームが好きで
ベタ塗りとか2頭身とかのゲームが嫌いなだけだろ?
116枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:33:26 ID:LM1UtdVj0
その推測と今の話に何の関係があるというのだろうか?
「単に」の使い方あたりに日本語の不自由さが垣間見える
117枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:39:33 ID:m+wnjQHO0
ここがこうおかしいって明確に指摘できないくせによく言うw
関係がわからないのはお前がバカなだけだろw
118枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:41:08 ID:TB9igwKVO
ポケモンパールやった
戦闘のもっさりはさほど気にならなかったけど、
草むらのエンカウント率はひどいな
119枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:44:04 ID:OqBvEwJjO
ID:m+wnjQHO0

>>107で恥かいてテンパってるんだろうけど、少し落ち着け。
今はDSとGBAのスペックの差の話をしてたんであって、個人の好みの話じゃない。
それにくにおの新作のグラフィックがしょぼいのは散々言われてる事だから。
120枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:50:59 ID:m+wnjQHO0
じゃあ聞くが、くにおくんのようなグラフィックのデザインの2Dゲーでも
スタッフがもっとやる気を出せば、もっと緻密できれいなグラフィックになると言うのか?
今は手抜きでジャギってるのがわかるというのか?
121枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 14:59:43 ID:I8RQXr+s0
落ち着け
122枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:04:20 ID:LM1UtdVj0
ID真っ赤だよ
123枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:07:22 ID:OqBvEwJjO
なんというか、色々な所を勘違いしてるな…
ドットの描き込み量は2Dとか等身大とか全然関係ないから。

そもそもくにおに関してはテクノスから無名のミリオンに移ってん開発力がガタ落ちしてんのは周知の事実。
DSとSFCドッジを比べても10年以上前のSFCドッジの方が綺麗だよ。
DSのはGBAっつーか、携帯アプリ並だな。キャラドットは粗いし色はどぎつい。

それとさっきからレスがいちゃもんレベルになってるからほんと少し落ち着いてくれ。
124枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:17:24 ID:mHTuIhaZ0
IDの赤い人の言うことが全部間違っているわけでもない。
実際コミカルタッチなグラフィックになだらかなグラデーションを多用したところでリアルになるかって言ったら
そんな変わらんのも事実だろう。
解像度が多少増えたといってもいまだにファミコン以下なんだからたかが知れてる。

ただし写実的なグラフィックのソフトの場合、色数の差でぜんぜん見た目は変わってくるから2Dグラがすべて
GBA相当の絵しか出せないのは半分正解、半分誤りってことでいいじゃんか。
125枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:20:29 ID:m+wnjQHO0
いちゃもん?話をわかるように進めるにはどうすればいいか考えて質問をしたんだがな。
会社が変わっただのという背景事情をもっともらしく語るのこそ、どうでもいいだろ。
事情通だから正しい事を言っているという雰囲気を作ってるだけじゃないか。

頭身が関係ないかなあ。同じサイズの画面の中で高い頭身のキャラを書くなら当然細かくなるから
少ない解像度の違いの影響が出易いんじゃないの?

色だって、細やかなデザインのゲームなら、色塗りも細かくなるわな。
アニメ的なデザインでべたっと明るく塗るゲームとそのまま比較はできないだろ。
126枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:21:59 ID:OqBvEwJjO
>会社が変わっただのという背景事情をもっともらしく語るのこそ、どうでもいいだろ。
>事情通だから正しい事を言っているという雰囲気を作ってるだけじゃないか。


こういうのをいちゃもんと(ry

もう相手するのもアホらしいんでいいっすわw
127枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:22:00 ID:m+wnjQHO0
IDが赤いとか言う奴、バカにしか見えねえ
書き込みの回数が2chブラで設定された閾値を越えてるからどうしたっつーの
128枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:22:51 ID:ZXK9a4IWO
※基地外に餌をあたえないように
129枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:23:37 ID:m+wnjQHO0
>>126
ほらはぐらかしたw
全然まともに話しようとしてないじゃんw
そりゃ、あんたが本当に玄人だとしても、素人に1.07倍の解像度の影響を説明するのは
難しいかもしれないけどね。
130枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:26:02 ID:RaegzZnU0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |  
     |┃          \_/
  ガラッ |┃            |
     |┃  ノ//    /  ̄  ̄ \    呼ばれた気がした
     |┃三    /  ::\:::/::  \ 
     |┃     /  <●>::::::<●>   \. 
     |┃     |    (__人__)     |   
     |┃三   \    ` ⌒´    /  
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
131枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:41:06 ID:LM1UtdVj0
必死さんは結局何が言いたいわけ?
「2D静止画がGBA相当の絵しか出せないのは当たり前」という主張のまま、
くにおくんのような2Dゲーにに限定して話をしたいらしいのがわけわからん
132枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:41:56 ID:Nsb+rlWs0
オプーナはDSじゃ(ry
133枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:47:27 ID:OqBvEwJjO
まず「1.07倍の解像度」って単語の意味が分からないんだw
もしかして>>114を基に言ってるのかもしれないけど、横のドット数だけの倍率で話を進めてる時点でちょっと常識が欠けてるとしか…
そういう事言い出すと全体の解像度の倍率比較の他にDSとGBAのROM容量の差も考慮しなけりゃならない。
まぁどちらにしてもDSの方が勝ってるんだからイコールなんて事にはなりえないんだけど。

会社云々の話に意味を見出だせない所を見てもちょっとまともに会話出来るとは思えない。
ドット絵全盛の時代に第一線で活躍してた会社と、まともなドット絵師が激減してる今の時代の無名会社。
ゲーム業界において、会社が倒産して版権が移ったり開発部署が変わって駄目になるなんてよくある話。
「会社が変わったからなんなの?玄人気取り乙」なんて言葉、良識ある人間の口から出るとは思えない。

長文書いてみたけどこういう常識が欠けてる子には何言っても無駄な事が多いから俺はもう抜けるよw
134枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:59:17 ID:+vopwgEi0
  ( ゚∀゚ ) ニ゙ッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄
135枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 15:59:48 ID:m+wnjQHO0
>>131
話の発端がくにおくんだからくにおくんの話が続くわけだが

>>133
グラフィックのどこが具体的にどうなっているのかという話をしている時に
会社が変わったという話をするのは、
この牛丼の味は甘いか辛いかと聞かれている時に、吉牛だからアメリカ産の牛のはずだと答えるようなものだろ。
何でそれがわからないかな。
136枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:02:37 ID:m+wnjQHO0
目視でグラフィックがどう見えるかという話をしているんだから
現物に対してここがこうだという話をすればいい。
目の前にケーキがあって食べる事が出来る状況で、ケーキが甘いかどうか聞かれて
内部情報によるとこのお店はたくさん砂糖を使うはずだと答えるのは的外れ。
137枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:04:14 ID:y7MRFLmc0
盛り上がってるとこ悪いんだけど、おもっきしスレ違いじゃね?
138枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:06:23 ID:m+wnjQHO0
>>137
いちおう、くにおくんのグラはDSのゲームとしてひどいのかどうかという
ソフトの品評につながる話なんだが、だめかね?
まあ俺もそろそろどうでもいい。
139枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:06:49 ID:4whORN/rO
>>124でFA
ゲハ池
140枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:08:30 ID:y7MRFLmc0
>>138
言われて>>102まで巻き戻ってようやく気付いた
お前ら長すぎて趣旨忘れるわw
141枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:15:36 ID:LM1UtdVj0
それで、結局何が言いたかったんですかね
142枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:22:42 ID:m+wnjQHO0
>>141
お前、別に知りたいと思ってないだろ
真面目に読んでるようにも見えないし
当事者が2人とも引っ込んだんだから、空気読め
143枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:27:16 ID:LM1UtdVj0
>>142
>真面目に〜
ってのはくにおくん限定でってところのことかな?自分でGBAソフト全般に拡張しておいてそれはないでしょw

まあ引っ込みますね
144枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:29:14 ID:LM1UtdVj0
GBAじゃなかった、2D全般ね
145枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:44:06 ID:m+wnjQHO0
ハァ・・。お呼びじゃねーんだよ
引っ込んどけ
146枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 16:49:56 ID:rIOTq/XvO
引っ込むよ

およびじゃねえんだよ引っ込め

って流れがバカすぎてワロスw
147枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:02:53 ID:ZvaIJDaT0
ID:m+wnjQHO0をあぼーんすれぱおkですか
148枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:11:11 ID:+rHHbUYr0
短時間で妙に伸びてるなと思ったら・・・
スレ見て納得。
149枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:15:20 ID:m+wnjQHO0
>>146
引っ込んどけ=最初から引っ込んどけ
お呼びじゃねーんだよ=最初からお前の出てくるような幕はねーんだよ

ゆとりうぜー。一々こんな事も解説しないといけないのか。
150枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 17:28:06 ID:H3ryoyu0O
煽ってるだけだろ。落ち着こうぜ。

大航海時代ってベスト出るのね。定価から下がらずに、中古でも高かったから助かる。
151枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:01:01 ID:2q0ExxhdO
>>149
糞餓鬼相手にいちいち解説するな。
そして以降は、もう無視しろ。
152枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:21:19 ID:PclMHLhv0
何か最近出たARPGのFROMなんちゃらってのやった人います?
ちょっと気になってるんですけど
153枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:27:23 ID:y7MRFLmc0
クリアまで3時間半
敵は殆ど攻撃してこない
攻撃力だけあげていっても敵の攻撃はHPに対し適正量より低く、逆に1,2発で倒せる
フロアは「自動生成」というが、パーツを組み合わせてるだけなのがプレイヤーにもわかるほどに
同じ敵配置の同じマップがこれでもかと出てくる
ボスまで特別遠いわけではないのだが、上記の理由でボスまでの距離が無駄に長く感じる
ギリギリいいとこ出すなら戦闘のテンポだけは○(1,2発だから)
154枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:27:54 ID:4FdYmhxt0
IDが真っ赤っかな馬鹿2名はさっさと消えろよ
155枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:45:57 ID:PclMHLhv0
>>153 即レスd

なんかここでも話題になってないしその話聞くとナシですねorz
あやうく買いかけたけどお陰で買わずに済んだよ、ありがとう 
156枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 20:03:04 ID:V7ePCmyn0
クリアに3.5時間とかヤバスw
157枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:19:44 ID:uIzSGVzH0
どんだけ手抜きw
グラを聖剣ぽくしとけば多少売れるでしょw
とか思ってそう
158枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:47:53 ID:ZemEOQBd0
2chでの議論って大体暇な方が勝つよね
長いこと張り付いたもん勝ち
159枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 21:57:49 ID:hHesc+jM0
>>153
あれを買うぐらいなら素直に他のARPGを買ったほうがいいよな。
おとなしくソーマブリンガー発売まで待っておけば良かったと思ってる。
160枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:02:44 ID:OqBvEwJjO
本スレの方は好評っぽい流れなのにここでは不評気味。不思議だ
161枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:22:38 ID:8pO+D6/mO
平和だのうヽ(´ー`)ノ
162枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:53:18 ID:6ErJoiWa0
>>158
そう思ってるのは、最後に書き込んで優越感に浸ってる当人だけだよ。
163枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:14:00 ID:+A4ZGej1O
ちっ、俺が仕事してた間に限って愉快な人達が沸きやがる
164枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:18:00 ID:V7ePCmyn0
>>160
ほんとだな、まぁ5000にしてはやっぱり…ってレベルだろうけど
>>153のインパクトがでかすぎてw
第一印象コワス
165枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:23:38 ID:Nsb+rlWs0
wi-fiありでも無しでもいいんだけど
このソフト1本あれば、長く遊べるってソフトある?
166枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:34:10 ID:hIRM3em70
DSシレン
ポケダン
カードヒーロー
167枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:36:10 ID:hHesc+jM0
>>160
本スレで「これはガッカリゲー」な書き込みをしたら空気の読めない奴になってしまうから
基本的にそういう意見を書き込む奴はあまりいないと思うんだが。
168枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:41:29 ID:ucKKYN1L0
つか、マリオブラザーズって500万本も売れてるのかよwww

169枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:52:57 ID:+rHHbUYr0
本スレはアレだ
社員か信者が常に張り付いてるから。
毎度毎度単発IDでアンチやらGK扱いしてくれるからバレバレなんだけどね。

ここではそういうのが見当たらないから、素直な感想が言える。
実際の所、DSで出たARPGの中ではトップクラスの酷さ。
3連続斬りといい、見た目といい、ゲーム性といい、聖剣といい勝負か?という程度のレベル
短いとか浅いとかそういうレベルの問題じゃない 根本的につまらないんだ
買っとけ!なんて口が裂けても言えない出来だぜ。
170枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 23:58:24 ID:OqBvEwJjO
>>167
そんな事ないと思う。馴れ合い好きのライト向けゲームのスレとかならともかく
あんなマイナーゲーを買う人間は他人の顔色伺ってレスとかしない筈。
171枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 06:53:14 ID:UGSk49hnO
>>165
ゼルダは本編も面白いが対戦は更に面白い
なれるまではつまらないけど
172枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 12:57:43 ID:kwHLN5Fb0
SFC時代のマイナーゲーを遊んでいるような適度なしょっぱさがいいんだ
大手には真似出来ないしょぼさがいいと思う
できの悪い子のほうが好きな俺みたいなのもいるし
173枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:08:03 ID:2GBPzRrKO
買っとけ!という程か?というのが問題
174枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:13:06 ID:cbx1YPwq0
それを言ったら紹介するソフト減りまくる
175枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:53:48 ID:0ydWXW7PO
聖剣伝説はおもしろいでしょうか?
176枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 13:56:19 ID:uOTm1FSm0
超おもしろいー
買わないと絶対損する
見つけたら即買った方がいいよ
177枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:03:24 ID:GvSIWqWR0
>>175
評価は低い
178枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:18:07 ID:MlhU9EwSO
聖剣は好き嫌い激しい
TOTの方が無難
179枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 14:29:36 ID:57KSy54X0
>>172とはすごく気が合いそう。
180枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:09:13 ID:OR1oR/sx0
ピクミンDSが出れば即買いするのに
早く発売して欲しい
181枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 15:15:06 ID:LJ4/o72z0
確かに聖剣やるくらいならテンペストやった方が良い。価格も良心的だしね。んで気に入ったらアルキメDSも安いから買ってみなさい。二本合わせて3000円程度で買えるから超お得だよ。
182枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 16:09:15 ID:3d14nQNSO
テンペストを越えるRPGはマリオカートくらいなもんだ

テンペストおすすめ!
183枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 16:09:38 ID:yYBzoatyO
シミュレーションRPG系で“これ買っとけ”ってやつありますか
ファイアーエムブレムやってからハマっちゃって
184枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 16:21:01 ID:5sF4UvRZO
ゲーセンCXてどうなのかな?
コナミコマンド使えないと聞いて気になってるが…

あと政権はつまらんなあ…
レジェンドオブマナだっけかな
185枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 16:38:14 ID:0NYB5W710
>>183-184
>>1
しね
186枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 17:43:17 ID:VZt4Icrk0
>>183-184
TOT買っとけば問題ない
187枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 17:50:49 ID:y+CBZKXn0
>>183
かなり地味目だが、昆虫ウォーズがなかなか良い。
188枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 19:03:39 ID:hz6lhtHx0
おすすめに逆裁の4だけないけどそんなやばいの?
とりあえずアクション好きには鉄板らしいドラキュラかってきます。
189枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 19:04:44 ID:2GBPzRrKO
ドラキュラは純アクションって感じではないよ
190枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 19:32:17 ID:Jz2MngIDO
>>188
やばくはないが粗は多い。
>>189
レベルアップや装備があるけど、操作的には純アクションだろう
191枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 20:05:10 ID:2GBPzRrKO
操作的にとか言ったら最近のRPGでも操作的には純アクションに匹敵する物もある訳で。
まあ面白いからどうでもいいけど、マリオみたいなステージクリア型でないって事で。
192枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 22:11:50 ID:Jz2MngIDO
>>191
ナルホド君。そういう意味か。
すまん
193枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:27:56 ID:0DUJaJ0q0
前スレでも言ったけどさ、
テンプレの(注)とか書いてるならちゃんと注釈いれろよ
194枯れた名無しの水平思考:2008/01/20(日) 23:45:04 ID:OKGtz64OO
R4買ってタダでやれよ
195枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:15:36 ID:WFQT4Jyn0
な?携帯だろ?
196枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 01:29:20 ID:Kd2ujEdO0
多分、最近手に入れて嬉しくてしょうがないんだろう
197枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 05:14:32 ID:Ry3uh3YF0
純アクションと捉えるとドラキュラは正直凡作だな。常に緊張状態で進めるわけでもなく、
道中が移動のみの中だるみとかあるしな。しかし探索型ARPGと捉えるとかなりおもろい。
個人の捉え方は色々だろうけど、結局のとこおもろけりゃなんでもいいわな
198枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:03:15 ID:VG0uare70
俺マジコン厨だけど、このスレは大変参考になりますね
これからもお勧めソフトの紹介よろしくぅ
199枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:10:28 ID:v7fzVebnO
金払ってゲームやんのか?
バカみてえwww
200枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:14:22 ID:4zy+8Ayn0
>>199
金ない奴には用はないよ
201枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:31:01 ID:Xs4N4DFz0
マジコンに金出すやつが>>199みたいな事言っても全然説得力ないだろ・・・。
どう考えてもゲームやりたくて必死じゃん。後ろ暗い事までして。そのために金出して。

全くゲームをしないか、フリーのFlashゲーだけやるか、
ゲーム機買わないけどPCのエミュでたまに遊ぶってやつだけが>>199みたいな台詞を言っていい。
202枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 10:42:54 ID:J8+BL6GnO
>>183
偽りのロンドとかどうだろう?
システムは大分違うけど
203枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 11:22:17 ID:fl68ldbi0
Flashゲーとか
ブラゲの方が良いよ
204枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 11:55:59 ID:v7fzVebnO
さあて、北京オリンピック落とすかwww
205枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 12:35:09 ID:+IdivQWu0
新しいオモチャが手に入ってはしゃいで喜ぶ幼稚園児
ってこんなのだったっけ?
206枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 12:53:33 ID:w3FL1mU/O
スルーしろよ…
207枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 12:58:41 ID:v7fzVebnO
俺様が素敵なマジコン生活楽しめるのも、チンカスのオマエ達がムダ金投下してくれた御蔭だ
感謝してるぞwww
208枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:15:19 ID:efxef+LcO
R4ってどこに売ってるんですか?知っている人いたら教えてくださいm(__)m
209枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:16:33 ID:6o9B5F1yO
>>208
ウズベキスタン
210枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:17:13 ID:Y5vj8nLx0
>>208
中国
211枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 13:23:38 ID:XL+Bi9jy0
>>208
ルーマニアモンテビデオ
212枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:00:21 ID:Xs4N4DFz0
なつかしw
213枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:13:29 ID:hjoSSDwiO
ルーマニアモンテカルロス
214枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:15:14 ID:hjoSSDwiO
マジコン?
ナムコがレースとかのために出したコントローラーだよね。
DSと関係あるか?
215枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:37:28 ID:e5SwTv5y0
>>214
それなんてネジコン
216枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 14:42:29 ID:efxef+LcO
海外行かなきゃ売ってないんだぁ、じゃあ今度行ってき来るわ!
217枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 16:35:08 ID:IQsbm2mo0
一番買っとけなのがマジコンというオチなのか?
218枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 17:04:52 ID:J8+BL6GnO
>>217
マジコンだけじゃ遊べなくないか?
マジコン単体がおもしろいならそういう結論になるだろうけど
219枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:08:20 ID:LcUey3Xk0
GTAみたいに自由度の高いのはないのかな
3Dフィールドを自由に動き回るってのをやりたい
220枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 18:09:57 ID:7jiKfsjPO
つ GTA
221枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 21:14:45 ID:VG0uare70
>>208
国内
GAME BANK
ttp://gamebank.jp/
Gameいちばんかん
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/ichibankan/
三月兎
ttp://www.march-rabbit.jp/
マジカル上海
ttp://isikawa1218.ocnk.net/
カオスゲート
ttp://chaosgate.net/
UGキングダム
ttp://ugk.shop-pro.jp/
ゲームツール
ttp://gametool.jp/
クレバリー
ttp://www.clevery.co.jp/
ドラゴンコンピューター
ttp://www.dragon-computer.co.jp/
マジコム
ttp://majikon.ocnk.net/
マジコンショップ
ttp://www.magikon.jp/
キスモ
ttp://kissmo.jp/
JUNTON
ttp://junton.jp/
hpmax
ttp://www.hpmax.jp/
geno-web
ttp://www.geno-web.jp/
DAISEIKAI
ttp://www.daiseikai-shop.jp/
222枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:23:04 ID:IrP/Crys0
マジコンなぁ…
社会人の俺は別に金にそう困ってるわけでもないし
ゲームソフトを店で選んで買うのが好きだし
買ったソフトを並べるのも好きだし
そんなたくさんする時間もないしで別にいらないな
しかも違法だろ?

今は数陣にはまり中
おもろいからかっとけ!
223枯れた名無しの水平思考:2008/01/21(月) 23:41:13 ID:9YbzO88w0
どうぶつの森、テトリス、zookeeper、もじぴったん、シレン
お勧め、まじ飽きないわ
224枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 00:31:00 ID:pBJ5aze7O
>>219
TOT
今回だけだぞ!
225枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 02:32:20 ID:N8Zxunv80
今更ながらNewマリやったけどすげー簡単でワロタ
まさにゆとりマリオだな
226枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 03:24:49 ID:ZjUOswM/O
というかDSってガチで難しいアクションってあんま無い気が
227枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 06:47:34 ID:MgV9umjc0
>>226
ソニックラッシュ
228枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 08:45:41 ID:ygO16ZHIO
>>208
マジレスするとPSのレースゲームのコーナー
229枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 11:54:53 ID:zRWRwLKpO
R4最高!
オマエ達、本当にありがとう
どんどんゲーム会社に貢いでくれ!
230枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 11:55:02 ID:ZjUOswM/O
>>227
ソニックは初見じゃ突破出来ない箇所がちょっとあるだけで難しいって程では。
基本駆け抜けるだけだし。
231枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 12:43:42 ID:pDRiovfbO
ラスボスは随分苦戦したなぁ
232枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:04:25 ID:Qo2nsczR0
顔トレーニングって言うのを親が欲しがっててきょうかいに行くんだけど
どこで買うと安いんだろう
私そういうのよくわからなくて
教えてください
233枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:13:39 ID:Vj41v97W0
アマゾンが安いよ
234枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:16:59 ID:vQwLJ5n+O
ソニックラッシュをみんなマンセーしてたけど、
完全にステージ覚えゲーでやらされてる感じがしてつまんなかったな。
235枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:19:53 ID:Qo2nsczR0
>>233
ありがとうございます。
ツタヤ、ゲオならどちらがお安いでしょうか、スミマセン。
236枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:23:54 ID:e8hV94IJ0
お前の住んでいるところも分からないのに
そんなこと分かるか
237枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:26:21 ID:Qo2nsczR0
地域によって違うんですね
わかりました、自分で行って見ます
スレ汚しスミマセンでした
238枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:30:15 ID:QMa3Nqge0
俺の勘だとこの人、親がほしがってるから買いに行く子どもじゃないな。
引きこもりのバカ娘が欲しがってるから買いに行く老いた母親だな。
239枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:32:22 ID:Qo2nsczR0
老いタ母親
フイタw
ちょっと言葉丁寧にしたらこれかww

やめてよ気持ち悪いwww
自分で探すからいいよもぅ〜
240枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 13:33:26 ID:QMa3Nqge0
(=゚ω゚)ノ 行ってらはい
241枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 14:32:11 ID:h95gVr6R0
今度DS買おうかと思っているんですがモンハン並の廃人げーってありますか?
242枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 14:49:51 ID:kY+fM4GI0
>>241
対戦前提でポケモンだな
あれと比べたらモンハンなんか廃人ゲーのうちに入らん
243枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 14:50:13 ID:8B9vw93j0
だいぶ上のほうででてたけどパズルのピクピクがおもしろい
3種類のパズルにそれぞれ400問あってボリュームもある
あんまり考えなくていい迷路、そこそこ解けてバランスの取れてる線引き、結構考えさせられるマジピクと
わかれてて楽しめる
ズームで小さい文字も見えるしタッチペン使っても使わなくてもどっちでもできる
244枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:11:41 ID:qR85+RQs0
>>238
老いた母親がこんなところで聞いてる時点で
引きこもりのバカ娘が存在してるのは仕方のないことだなww
245枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 15:12:49 ID:Qo2nsczR0
日本語でおk
246枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 17:23:35 ID:MvJjuyKn0
え?アマゾンって基本的に高くね?
247枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 18:18:15 ID:gqAmyYSp0
>>241
シレン
いっさい攻略見ずに質問せずにやったら
すげー手間取ると思う
248枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 18:22:06 ID:gqAmyYSp0
>>246
んなこたない。マケプレは高いし、
他店で1980円くらいまで下がったソフトもそこまで下がらなかったりするけど、
予約なんかだとそれなりに値引きするし、
物によってはネットで一番安い事もある。
249枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 18:23:53 ID:r87xIJYy0
マケプレは偶に激安が出るから侮れない
250枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 18:31:45 ID:gqAmyYSp0
マケプレはちょっと品薄感がある物やプレミア付いてるようなものは
ボッタくり価格付く傾向があるけど、
そうじゃなければ普通のもの、安いものもあるよな
251枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 18:33:24 ID:mHvvqeNcO
>>242>>247
ありがとうございます
252枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:08:37 ID:Mu+YGRV60
・マリカー
・メテオス
・ぷよぷよ
・テトリス
・タッチボンバーマン
・麻雀

は持ってる
大人数でマルチプレイ可能なゲームで他にお勧めないですか?
253枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:27:23 ID:z21ztoHH0
マリオパーティDS
マリオ&ソニック北京DS
だれでもアソビ大全
いただきストリートDS
254枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 19:30:34 ID:AJh9FYxGO
ブリーチ
数陣タイセン
カングラウンド
255枯れた名無しの水平思考:2008/01/22(火) 21:55:52 ID:zRWRwLKpO
それ全部持ってるwww
R4最高!
256枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 00:51:21 ID:E8yRAAw30
あぁ、最高だ
257枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 01:42:45 ID:uEi6on6XO
>>252
操作が慣れるまで大変だけど『ゴールデンアイダークエージェントDS』がオススメ。
1人だとつまらないけど、マルチプレイは異常に盛り上がる。
カード一枚で8人まで対戦可能。
258枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 05:58:24 ID:TpZQHYw90
マジコンは
259枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 11:57:46 ID:rdC/KHRjO
それもこれも全部持ってるwww
R4最高!
260枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 12:37:42 ID:oRoex8ik0
ですよねー
261枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 16:56:53 ID:UTy6+vr30
DSカード1枚で多人数プレイできるっても、
何かしらの制限があるゲームがあるよな。
マリカーだとキャラ選べないとか。
いたすとはコースが2つしか出来ないし。

メンバー全員がカード持ちだとフルでプレイできるってのに...
262sage:2008/01/23(水) 17:03:24 ID:dr+QT0bN0
・ハメコミ ラッキーパズル 
 パズル。ものすごく地味なパズル。10個程度の決まったピースを並び替え、様々な形
 の型にきっちりといれる。難易度の差が大。操作は簡単。たぶん老人でもOK。音楽良。
 問題数大。一気にやるとだれる。タッチペンの誤認識は気になるが、致命的ではない。
 地味だがうっすらと面白い。トイレや待ちなど1〜5分程度の暇つぶしには適す。6.5点。
・カードヒーロー
 カードゲーム。味の無くならないガムを延々と噛み続けるような面白さ。噛み疲れたら
 それまで。でもまた噛める。そのループ。味自体は悪くない。戦略により味も変わる。
 カード一括購入がちとだるい。それ以外は快適。丁寧に作られた良作。8.5点。
・ソニックラッシュアドベンチャー
 アクション。初ソニックだったこともあり、初期評価7.5点。しかし、ゲームデザイン
 が理解できたころには高位で安定。この疾走する気持良さはそうそうは見当たらない。
 所持DSソフトでは最高の出来。非常に良く練られている。不満はリスタートくらい。
 爽快。快感。操作性良好。音楽良。やりこみ有。適当に流しても面白い。名作。10点。
・結界師
 アクション。攻撃のシステムがとてもよい。爽快、快適かつオリジナリティ高い。
 初代ドラキュラ〜XX的な操作感に、画面タッチでエイム&ロック、吐息でアタック。
 攻撃システム8.5点。ただし活かしきれていない。攻撃以外5.5点。全体的につめが甘い。
 新鮮な面白さがあるため、アラを許せる寛大なおっさんには強くおすすめ。佳作。7点。
・ジェットインパルス
 フライトSTG。購入直後は限りなく微妙だったが、やりこむほどに味がでる。所詮携帯
 レベルだが、機体各部の挙動やサウンドエフェクトはよく出来ている。ボイスがゲーム
 構成に寄与している点もよい。機体動作も良い。パッドの操作性はなんとか及第〜少々
 難。フライトSTGがDSで遊べると割り切ることができれば値段以上に楽しめる。9点。
・テイルズイノセンス
 想いを繋ぐRPG。オープニングの曲が良かった。これからの冒険を期待させ、気分を盛り
 上げてくれる。特にタイトルロゴが出てくる場面での曲とのシンクロ感がよい。オープ
 ニングは所持DSソフトの中では最高レベル。キャラはよくしゃべる。戦闘は遊べる。が、
 製作者が要領よく手を抜いているような印象を各所で受ける。無難な商品。7.5点。
・参考
 世界樹 8点 ドラキュラギャラリンス すばらしきのこ 8.5点 ゼルダ 応援2 9点
263枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:18:56 ID:91ppY6Q+0
これはもう、妊娠確実でしょう。 このオスはけだものだ!
ttp://human7.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1197671124/293
264枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:21:23 ID:KWSWS3+70
>>262
真面目にレビューしてる人、ずいぶん久しぶりに見た気がする
265枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:24:52 ID:3m/GZvR40
>>262
レビューおつです。参考になります
っ旦~
266枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 17:26:18 ID:jfpFrhqnO
>>262
267枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:14:47 ID:qKt+znp40
>>255,259
今更そんなカキコするって事は、最近買ったばかりだなwwwww
268枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:16:10 ID:qKt+znp40
>>255,259
ついでに通報しとくwwwww
269枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:29:28 ID:W75d1OYGO
宣伝だと思うけどね
なんせ「マジコン最高!」じゃなくて「R4最高!」だし
270枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 18:29:48 ID:qYj8K+sr0
テトリスかメテオスどっち買おうか迷うなぁ
テトリスは携帯でめっちゃはまってるから飽きることもなさそうだし
271枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:06:36 ID:6Eoouj010
テンプレにスポーツも入れれば?
パワポケとかウイイレとかあるじゃん
272枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:12:35 ID:Q8xxwkwjO
wifiが楽しいからテトリスを薦めるよ。一人プレイもモードが多くて長く遊べる。
対COM戦も最強レベルのクッパが強くて嬉しい。
あとは任天堂のゲームが好きならプレイ中の背景とか音楽にニヤニヤするかも。その余裕ができたらね。
273枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:31:36 ID:do6OXNbM0
>>270
メテオスは面白いよ
いまだにちまちまやっている。だけどパズルゲームとしてみると少し忙しないね
テトリスみたいにだらだらやるのには向いていないかも
どちらか一本を買うとするならwifiもあるテトリスかな
ファミコン時代の任天堂をモチーフの背景は面白いけど、
wifiでは一種類しかないのは少しマイナス
274枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:35:55 ID:Dk6iql950
メテオスはなぁ
wifi対応してればまだ遊んだかもしれんが相手がいないとやっぱり・・・
275枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:37:37 ID:qzjqDe2L0
マリオ&ソニックとかパワプロ10ってどうよ?
276枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:39:38 ID:iIpgPB04O
>>275
パワポケ10面白いよ
277枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:44:34 ID:qzjqDe2L0
俺、恥ずっ・・・
278枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 19:49:07 ID:yrSzoLKMO
>>261
つマリオパーティDS
279枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:09:26 ID:gBOhrWPS0
>>261
ボンバーマンDSはその辺の制限があまりなかった気がする
やったのずいぶん昔であやふやなんだけどさ
280枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:22:10 ID:uEi6on6XO
>>261
昆虫王者ムシキングDS
281枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:41:22 ID:rdC/KHRjO
おいおい 全部あるぞ!
R4最高!
282枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 20:44:32 ID:Ki3TCLkl0
もう分かったから本スレに帰りなさい
283枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 21:01:09 ID:MPzg+Vn+O
いちいち反応しない
284枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 21:19:14 ID:rdC/KHRjO
ごめんな
でも 言わせてくれ
R4最高!
285枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:07:55 ID:+59Q/QlJ0
以後スルーで
286枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:23:55 ID:rdC/KHRjO
確かにスルーされても仕方ない
俺様が悪いな
でもR4は悪くない
超最高!!!
287枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:41:57 ID:0NbUG8/g0
な?携帯だろ?
288枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:52:03 ID:28x2VloQO
しかし任天堂もマジコンにはすごい被害を被ってるだろうに全く対策しないな
どんだけ余裕なんだろ
それとも本体が売れればそんなに困らないのかな?
PSPなんてあんなに必死に対策してるのになー
289枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:55:38 ID:JECbS0My0
なぁ、シムシティDSが>>3のリストに入ってるのが信じられないんだが。

動作は糞重い、町作成中は時間進行不可、
アドバイザーは役に立たない&しかも変更不可。
セーブとロードがROMのくせして初代PSのザ・コンビニくらい長い(約1分)。
タッチペンで1マスずれないように町を作るのには無理がある。(道路などの直線が困難)


俺がやってみただけでもこんなに不満があって、
なぜこのスレのお勧めに入ってるのか謎なんだけどみんなはどうなのかな。
290枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 22:57:11 ID:KWSWS3+70
だから、あのリストは、スレ立てた人とかがテキトーにコピペしてるだけなんだよ
291枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:21:46 ID:xLTqzmsVO
>>289
いい加減にしろゃ
292枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:44:50 ID:gBOhrWPS0
>>289
きちんとしたレビューをした上で次スレの>>1が不要と判断したら消す
293枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:50:02 ID:JECbS0My0
>>291
おめーに言われたくねーよ。
ちゃんと俺はレビューしたつもりだしね。
294枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:03:44 ID:+59Q/QlJ0
>>293が正しい

ケンカはスンナ
295枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:14:05 ID:VfUXLv8Z0
シムシティDSは短気には向かないからね
296枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:14:27 ID:sCFTEhGEO
確かにシムはあんま評判良くなかった

この手のやつは少ないから入ってるんじゃない?
297枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:26:15 ID:tiqS9lYM0
意外と期待してる人が多くて、発売直後ちょっとだけ品薄だったよね。
そういうのも影響してるんじゃないかな。
今度出る2で、色々改善されてるといいけど。
298枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 01:15:42 ID:WPaSD2LS0
>>295
短気とかそういう問題じゃないでそ。
俺はPC版やってたから操作性の悪さに絶句したよ。
あれは常時進行(町建設時)で、マウスでやるもんだと痛感したよ。
DSの画面じゃ見える範囲がPC版の1/4程度だから移動も多くて辛かった。
299枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:29:27 ID:3Fr4n2OCO
まんまPC版と比べるのは無理があるだろ
300枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:45:45 ID:lS1JCIxd0
アトラスゲーだからと適当に買ったスノボキッズってのが以外と面白かった
301枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:46:43 ID:lS1JCIxd0
ってテンプレにもあったか
302枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 02:49:36 ID:tXhqo+Cm0
個人的に
フロントミッション1st・・・8.5点(まあ普通の人は8点くらいかな?スーファミ時代の傑作)
逆転裁判DS1〜3・・・各9点
カードヒーロー・・・7.5点(Wifi対戦したらグッと評価は上がると思う)
チョコボと魔法の絵本・・・8点(ミニゲーム集、ストーリーあり、難易度難しめ、最終戦にビッグブリッジの死闘)
FFTA2・・・6.5点(ストーリー薄い、クエストが次第に作業化)
すばらしきこのせかい・・・9点(戦闘がいつまでも飽きない。バッジシステムは秀逸。ストーリーは賛否両論だがFFTA2のように薄くは無い)

こういうレビューって10点とか付けにくいよな。
ブリガンダイングランドエディションとかライアットスターズとかを簡単な1マップでの対戦機能付けて移植してくれたら面白そうなのに。
303枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 08:34:42 ID:MdhoGvdU0
FFTは1もストーリー空気だったな
かといってバトルもそこまで面白くないしスクエニ堕ちたなって思える一本
304枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 08:35:54 ID:MdhoGvdU0
FFTAのことな
305枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 10:46:13 ID:tiqS9lYM0
どっちかというと、GBAナメてんの?って言いたくなる一本かも・・。
ストーリーはそれなりに好きだけどなあ。
306298:2008/01/24(木) 10:47:38 ID:VDl3Hl7WO
でもよ、やっぱR4が最高なわけさ!!
307枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 11:00:47 ID:zIubjaFe0
アイアンフェザーと超操縦メカMGってアクション下手でも 
楽しめますか?
308枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 11:06:49 ID:tiqS9lYM0
アイアンフェザーはよく知らないけど、平面のアクションRPGでしょ?
経験値稼げばどうにでもなるんじゃない?

MGは、メカの種類を選べば何とかなると思うよ。
ステージごとに難易度が選べるしね。
309枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 11:22:27 ID:zIubjaFe0
>>308
おぉそうか、アリガト特価で売ってるから早速買ってくるよ
310枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 11:34:17 ID:zhljfnCP0
どき魔女以外でエロいゲームないのー?
311枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 12:11:33 ID:u15hmG0k0
アイアンフェザーは今更ファミコンのワルキューレレベルなゲームをやってる気分になったの俺だけ?
312枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 12:44:14 ID:tiqS9lYM0
DSユーザーってけっこう、ファミコンやスーファミの頃のゲームを
手のひらの中でやれるっていうところで買ってる人が居るんじゃないかと思うが
そういう問題ではない?

DSならではの新しいところって言ったらタッチペンしかないしな。
携帯機だし、スペック的には据え置きで言うとかなり下のほうになって
昔据え置きでやった程度のゲームになるのは当然かと思うのだが・・。
313枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 12:55:31 ID:sCFTEhGEO
アイアンフェザーってのはやった事ないが
「ファミコンのワルキューレ」程度のゲームになるってすごいぞ。
314枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:27:52 ID:tiqS9lYM0
ググってみたが、謎解きが理不尽なゲームとして知られていたようだな。
でも面白そう。物語のプロローグ部分は俺も知ってるんだよな。
ケータイアプリで出てるのか。DSでリメイク作品出ないかな。
315枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:28:53 ID:iKAbcABM0
ワルキューレは神ゲーだぞ。
経験値ためこんで寝て一気にレベルが上がる時とかもう最高。
316枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:34:36 ID:tiqS9lYM0
なるほどねー。宿屋行かないとレベルアップしないから、そういう楽しみ方があるのか
317枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:34:57 ID:sCFTEhGEO
悪いけど俺はワルキューレはクソゲーとしか思えない
攻略情報なしじゃ最初の斧も拾えんがな
318枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:36:28 ID:tiqS9lYM0
>>317
ではさっき「すごい」と書いたのは、どういう意味で?w
319枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:48:10 ID:sCFTEhGEO
つまり「今更ワルキューレレベルに落ちるのはある意味すごい」って意味
喩えるなら会話なし、ヒント一切なしのゼルダみたいなゲームだよ
320枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:51:10 ID:IX31NTRc0
しかしゼルダもワルキューレも名作として語られてる
ノーヒント=クソゲーとは限らないんだ
321枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 13:59:25 ID:sCFTEhGEO
ワルキューレは伝説が評価されてるだけで冒険はそんなに評価されてる気はしないがな…
スレ違いだからこの辺で
322枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 14:01:12 ID:iKAbcABM0
>>317
ガキの頃俺は自力で最後のダンジョンまでは行けたぞ。
ドルアーガとかワルキューレとかあの頃のゲームは理不尽な謎解きばっかだった。
ネットも無いし、とにかく自分で色々考えてやってみるしかなかった。
だが、それが良かった。
今そんなゲーム出したら糞ゲーとしか言われないがな。
323枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 14:03:45 ID:tiqS9lYM0
まあつまり、アイアンフェザーは、シンプルすぎる一面があるという事か
mk2でもそんな感じの感想だな
それでも全体の感想としては悪くないみたいだけど
惜しいな
324枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 15:41:55 ID:VDl3Hl7WO
そ、そ、それ全部持ってるwww
R4最高!!
325枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 16:25:44 ID:EApHp3VJ0
>>324
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < 通報しますた!!
          /,  /   \_________________
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д` ) < 通報しますた!
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) シマスタ!
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >      (・∀・)スタ!
326枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 17:26:50 ID:vRIupybp0
>>325
構うな
327枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:09:58 ID:Gy6L/m66O
さっきDSと一緒にFFT-A2かったけど正直おもしろくないな
328枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:11:29 ID:QnCOwPH+0
329枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 18:21:11 ID:yWco9Bfd0
>>328
もう少しやせましょう
330枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 19:19:08 ID:wNptOHvB0
>>328-9
ワロス

戦国バサラ or 無双って出ないかな?
331枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 19:28:43 ID:sydG0Ou7O
>>ちん
332枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 19:45:08 ID:zjZEXfRb0
こないだ初めてDS買ったんだけど、お勧めのゲーム教えてくれん?
持続力がないから完結まで20時間も30時間もかかるRPGとかはできないんだけど
333枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 19:45:41 ID:BjKddrUV0
シュミレーション系もっと増えないかな。FEが出て、その後タクテイクス系とか続けばDS買うんだけどな
334枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 20:33:35 ID:haQYnTwVO
>>333

スパロボWがあるじゃまいか
335枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:01:04 ID:VDl3Hl7WO
ごめんな
通報されても仕方ないな
でも一つだけ言わせてくれ
R4最高!
336枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:16:44 ID:217ywjxmO
スパロボは評判いいがファン層以外は買わないだろう。
スパロボ以外のSRPGは全部イマイチだ
337枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:23:57 ID:tXhqo+Cm0
フロントミッション1st
DSのSLGではこれくらい。
338枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 21:41:22 ID:bLwwxeR+0
>>336
だまされたと思って昆虫ウォーズ買え
339枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 22:07:29 ID:OpywKtgGO
>>228
ワロタww
まぁあれも神ゲーだよなつかネタかマジレスかわからんから書いとく
R4はマジコン
亀でごめんね
340枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:52:45 ID:HCWeZwLnO
ちょっと聞きたいんだけど、ここでオススメになってる「ピンキーストリート」は
1も2もオリジナル曲ばかり?
歌謡曲は入ってないのかな?
ピンキー板無し&ググっても見つからなかったので宜しくです。
341枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:54:22 ID:mbCZfX3N0
キミ達なかなかやるね
でも、俺のR4には敵うまいwww
342枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 23:54:42 ID:bLwwxeR+0
うん、入ってない。
343枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:38:25 ID:kjt8opno0
344枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:44:01 ID:mVIz7a3eO
342さん、書き込みありがと

やっぱりそうか…
どおりで検索で見つからないワケだ…
345枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:53:43 ID:JDvyW5fE0
346枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 00:53:50 ID:JLNYY6gEO
眼力トレは買っとけ
347枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:34:19 ID:hnfjzsf00
DS最大の神ソフトはペット屋で決まり。
少なくとも、保存用と観賞用を買うこと。

また、プレイしたい場合はROM吸出し用を買い、
吸い出したROMイメージをマジコン上で動かしてプレイすること。

将来、プレミアがつくことは確実なので、投資用に100本くらい買っておくのがオススメ。
348枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 03:37:22 ID:r8xRkx+d0
コンシューマ転がしてもなぁ
349枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 05:11:34 ID:Ww0/gsIoO
>>339
やっと通じる人がいたw

どれかひとつDSでっていったら
俺は間違いなく数陣を推すんだがみんなはどう?
350枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 06:25:05 ID:7RfnT6T90
無難なところでマリカーかポケモン…
…ポケモンかな!

数陣はやったことないんだよね
見つけたら買ってみよう

って、どれも任天堂じゃないかw
351枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 06:33:40 ID:I3q83khn0
>>347
まちのペット屋さんDS〜200匹ワンちゃん大集合〜 っていうソフトか?
352枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 10:37:28 ID:1+7Y4FtCO
クイズものででオススメありませんか?

自分ではネプリーグ持ってます。超超難問〜その逆もありますが、問題の被りも気にならないレベル。
漢字の読み方など勉強になるし、買って損はないと思います。
353枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:24:27 ID:1mEa4Tm40
テンプレに、ミスタードリラーとexitを入れるべき!
354枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 12:46:18 ID:gKC4QspoO
EXITは気になってる。だれかレビューしてけれ
355枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:24:18 ID:BrbdVHfhO
な?携帯だろ?
356枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:25:08 ID:ciXgG01m0
お前モナー
357枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:40:17 ID:DUnf5wxE0
俺DS用のソフトなら9割方持ってるよ!
R4最高!
358枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 14:42:00 ID:bFgC2Gft0
>>357
バーカ
359枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:17:23 ID:u362BxaA0
昔キャプテン翼はまったんだけどDSででないかな。
DSにうってつけのような気がするが。
360枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:29:39 ID:ixQ3VwEq0
テクモが作らない限りクソゲーだぜ
361枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:39:24 ID:e5sfIlpKO
ここ最近の>>357の書き込み読んでて思うんだが、マジコン使ってるやつから見ても損してるな…
親切じゃないから何も言う気はしないが
362枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:49:18 ID:22CYVFqI0
363枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:53:11 ID:j0g+uhBV0
君達の情報大いに感謝するよ!!
サンキュー
R4マジ最高!!!!
364枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:53:12 ID:wFvtlQuU0
FE系のゲームでないなかな
シャイニングシリーズとかリメイクで出してくれ
365枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:57:32 ID:Gi81FrD/0
いいこと思いついた
お前らR4をNGワードにしろ
366枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 17:59:20 ID:ixQ3VwEq0
よし>>365が消えた
367枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:04:14 ID:itUUFcr/0
>>366は童貞短小早漏仮性包茎wwwR4
368枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:04:19 ID:gKC4QspoO
ワロタ
369枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:05:33 ID:Yi2fOW/20
>>364
SF1はGBAで出てるからDSで再度リメイクはさすがに無いだろうな
2か、もしくは3を2Dでリメイクして出して欲しいもんだ
370枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 18:06:51 ID:Gi81FrD/0
なんという
371枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:39:21 ID:ZxkXBIhL0
逆転裁判2・3って1みたいに追加要素あったりする?
372枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:53:32 ID:MzgP9MBE0
373枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:54:26 ID:ji+/ePDp0
>>371
ない 
DSで出た1はGBAのリメイクだから追加されただけ
374枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:55:51 ID:Akz65JMK0
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader566695.jpg
tp://up2.viploader.net/pic/src/viploader566698.jpg
375枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 19:58:21 ID:mn9izegz0
ヽ(゜▽゜ )−C<(/;◇;)/
376枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:06:07 ID:Uq30oYi20
マリオ&ソニックat北京オリンピックのDS版個人的に楽しいですよ
377枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:21:04 ID:aEnHc9mC0
ない
378枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 20:39:05 ID:pmWAzUHW0
俺も楽しかったー みんなでやると白熱する
379枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 21:25:55 ID:F4kdzlBI0
絶対マリオ系ゲームw
DSじゃなくてもwiiもお勧めだよな
380枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:06:36 ID:Nw+5PznZO
FFTA2、マリオVSドンキ
脳を鍛える大人のDS買ったけど
大人のDS以外はクソゲー?
381枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:28:26 ID:WiPzck6r0
EXITは買いだな。
382枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 23:31:48 ID:5MGa5Cwf0
>>373
この間「蘇る逆転」買ったんだけど、追加要素のことを知らなかった。
安いからいいかと思ってGBAのものを買おうかと悩んだけど、
やっぱりDS版にした。
失敗しなくてよかった〜。、
383枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:02:21 ID:ZtgD939j0
>>381
どんな感じかkwsk
384枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:06:14 ID:WiPzck6r0
>>383
http://jp.youtube.com/watch?v=ancCFJLwW3E

一言で言えばアクションパズル。
PSP版とほぼ同じだが、幾分かヒーローの動きが速くなっている。
385枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:07:58 ID:tWtI7EDU0
>>383
EXIT・カンガエルEXITスレ【DS/PSP/XBOX360】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1193445787/l50

■EXIT〜非常口DS〜■
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200549017/l50
386枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:08:02 ID:AU6GF97S0
ミスタードリラーとexitはテンプレに入れるべき。

ミスタードリラー・・・シリーズ経験者はマンネリかもしれませんが
           単作で見ると、充分合格レベル

EXit・・・アクションパズル
     系統としてはマリオVSドンキみたいな感じ
387枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:10:10 ID:pFJ3cUSI0
EXITって簡単に言うと自分で動かすレミングスみたいなゲームなんだね
388枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:17:29 ID:cMv/HWhlO
ここみて色々RPGプレイしてみたけど
DQFFは古臭いしマリオマジカルは子供っぽいし
期待したイノセンスは戦闘だけで他つまんないしで
散々だった…。
もうゲームは卒業なのかもしれん。
389枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:24:02 ID:hufgmP/fO
>>386
詳細なレビューじゃないと信憑性に欠ける

『すごい』『おもしろい』とか一言じゃ全く分からん
390枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:26:33 ID:KPRauPXV0
>>388
お前は俺か
391枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:49:22 ID:AU6GF97S0
・ミスタードリラー
基本システムとしてはひたすら地面を掘っていき
ゴールまでたどり着けばクリアというもの。
ただしエアー(時間とともに減っていき、なくなるとアウト)の補給をしたり
×ブロック(壊すとエアー大減)を避けたりしなければならない為
直進で掘り続けるのは、不可能である。
また掘り続けていると、上の地面が崩れ落ちてくるので
その地面に当たらないよう気をつけなければならない(当たるとアウト)
瞬間的な判断力が要されるがゲームではあるが
失敗しても、もう一度!と思えるゲームである。

またDS版ならではのモードがあったり
初心者対策として、お金でアイテムを購入することが出来
これを使うことで簡単にクリアもできる(ただしアイテムを使うと記録に残らない)


こんなんでいいのか?
レビューなんて初めてだから、何買いたらいいのか判らん。
392枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:50:22 ID:cMv/HWhlO
>>390
卒業なんて書いたけどPCゲーのCivってのには
ハマってて気付いたら朝になってたりする。
RPGで時間忘れるのもあった。

やっぱり共に良ゲーを探す旅に出ようぜ。
393枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 00:53:46 ID:Qw8p6sHn0
>>386
いつもディグダグDSとごっちゃになる
394枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:06:59 ID:AU6GF97S0
・Exit
主人公が同行者を助け
時間内に脱出すればクリアというもの。
また同行者にも指示を出すことが出来
同行者には様々な長所・短所があるので
互いにフォローしながら進まないと、クリアは不可能である。
コツさえ掴めばクリア自体は、さほど難しくはないが
100点満点でクリアしようと思えば、迅速かつ的確な命令が必要で
とたんに難しくなる。

ステージ選択は、ある程度の自由があり
123・・・と順番にクリアしなければならないのではなく
最初に1〜10を自由に選べて、それらを全てクリアすると
11〜60まで自由に選べ 更にそれらを全てクリアすると・・・といった具合だ。

ステージ数は全部で100問以上あり
1〜10までは操作になれる為のチュートリアル面である。


これでいいのか?
395枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:08:56 ID:hufgmP/fO
>>391
ただのルール説明にしかなってないような…

ゲームも一応評価の仕方って物があるから、mk2のレビューとかを参考にしてみては。

ttp://ndsmk2.net/
396枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 01:50:43 ID:XHUcDDsQ0
Exit面白そうだな
早速落とすぜ!!
R4最高!!!
397枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 02:14:17 ID:iecuq4KMO
EXITのPSP版をちょこっとやったけど、難点は
操作がややこしい
セリフ、画面表示が英語だから、意味が分からない時がある

ずっとやり込めば慣れるんだろうけど。
398枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:14:00 ID:F+Kz3HcDO
マリオ&ソニックとマリオパーティー、もし一人でプレイするんだったらどっちがオススメですかね?どなたか教えてください(∧_∧*)ゞ
399枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:42:07 ID:Z4uYDPqwO
>>394
レビュー乙
試験終わったらゲームリハビリに買うわ
400枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:52:39 ID:uSvGPlkn0
>>396
そろそろトリップつけてくれ
401枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 03:56:05 ID:9kN7gZXC0
カドゥケウスは今作はどうなん?
402枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:08:17 ID:R1apxnqt0
レイトン教授と悪魔の箱に興味があるんだが難易度としてはどうだった?
403枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:13:48 ID:kBMyeJ1g0

            ,,rr,            ,r'l,,                           
        .,,l" .゚X       ,,l" .゚X  
       ,,il"  .,i"     .,,f"  .,l"
     ..,,r"   ,,i「     .,,il"   ,,i「 
   .,,r'"   .,r"    ,,rl'"   ,,r"  
 ,,r!'~     :|   ,,r!'゙′    |   
 V   .,,ii、  :|   'L   .,,ii、 
  :    .|  :|    : :   :|  |   
      |  :|        :|  |   ゙
      |  :|        :|  |    
      ―ー"        ―ー"    

404枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:41:19 ID:HscYS+1Z0
>>369
亀レス
GBAででてるのかちょっと探してみる
405枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 04:41:50 ID:ieBg88k8O
>>402
攻略サイト無しでクリアできたから、下がってんじゃないかな。
406枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 05:12:58 ID:4wVJQgtLO
じゃあレイトンはダメだな。
R4は最高なのに
407枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 05:18:39 ID:HscYS+1Z0
>>402
悪魔の方が俺も簡単だと思った。
どちらもおもしろいよ
買って損はない
408枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 06:15:32 ID:leNrmLNJ0
>>373
2も3もGBAで出てるよw
409枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 06:16:47 ID:leNrmLNJ0
>>380
買う前に評判を聞くならともかく、買った後は他人の感想は関係ないだろw
410枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 06:26:42 ID:leNrmLNJ0
>>397
わざと書いてるのかもしれないが
DS版ではタッチになってるから操作が簡単らしい(PSP版もやったという人の書き込みによる)
公式のシステムの動画を見ると、セリフは相変わらず英語みたいだな。
まあそこはデザイン上の事だろうなあ。
411枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:35:21 ID:P+PyDs3jO
俺、ラーサーだったらフェラできると思う
俺は別にホモではないが、男でもかわいい顔してるとムラムラしてくる
412枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 07:44:38 ID:66QUx/y20
tp://blog99.fc2.com/x/xxxsecretbasexxx/file/1003_nipple_top.jpg
413枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 09:09:24 ID:inP7luT70
>>411
ボクのポーションも飲んでよ
414枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:03:02 ID:xatdoYov0
今日DSを買おうと思うんだが、いろいろなゲームがありすぎてどれから手をつければいいかわからねえ
415枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:06:49 ID:DtfeZVpSO
>>414
とりあえずなんのソフトがやりたくてDS買うの?
416枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:35:50 ID:aChN01w8O
>>414
とりあえずマリオシリーズならどれ買っても間違いないと思うよ。
417枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:38:26 ID:eMdbiR3b0
wiiもマリオものばかりなのに
DSでもマリオものなんてやってられるかっ


だそうです
418枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:39:11 ID:xatdoYov0
>>415ただDSでゲームがやりたいだけだからこれってのはないんだ
>>416やっぱマリオ系が固いか
419枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:40:41 ID:zHVKARIGO
>>416
R4なら君の夢が全て叶うよ
さあ、パソコン工房でゲットして一緒に楽しもうよ!!
420枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:51:45 ID:W1gbafRa0
【ハード】携帯ゲーム購入相談所 part33【問わず】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200765755/
ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/

質問テンプレを埋める能力があるなら上へ、無いなら下へ
このスレで聞くにしても好きな・嫌いなジャンルやタイトルくらい書かないとオススメしようがないよ
421枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:57:54 ID:SUPeWYJt0
>>418
まずはタッチペン操作に感動してもらいたいのでゼルダあたりをお勧めする。
自分は脳トレで感動したけど。
422枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 10:59:46 ID:aChN01w8O
>>421
は?


俺も脳トレで感動しちゃったんだぜ
423枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:28:53 ID:zHVKARIGO
喧嘩はやめようぜ!

さあ、R4買ってみんなで笑顔でいようよ!!
424枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:33:16 ID:4zh9IfZ4O
オススメRPGきぼん
425枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:33:25 ID:pXK/ZMQj0

 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶      
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─          
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ           
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                  
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_     
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、  シャー   ``  ´;;i             
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;; はいはい、今忙しいから。
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,        喧嘩終わり。
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、  
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l

426枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 11:33:52 ID:COH/zo5d0
絵とか世界観で完全にスルーしてたけど
チンクルおもしれーな。中古なら安く手に入るっていうかこの値段でこんなに楽しいと思ってなかった。
俺もようやく中二病を卒業する時が来たかな…
427枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:28:14 ID:uLuGTQ31O
R4ってなに?
428枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 15:37:27 ID:3/UFXPYy0
>>427
自分の持ってるソフトのロムデータを写せる
今はR4よりDSTTの方が主流だぞ
429枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:04:51 ID:82mKwYP/O
イケメンで金持ちの4人組のことじゃないの
430枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 16:51:52 ID:zHVKARIGO
>>427
R4に興味もってくれて嬉しいよ
R4は最高だよ!
仲間になろうよ!
人生変わるよ!
431枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:09:59 ID:+tAz8is00
NGワード登録すれば
結構スッキリするんだな。
432枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:35:24 ID:Np0EK55dO
今日DSソフトめぐりしてきたが…DSってソフト量のわりに面白そうなソフトないな。まぁ内容しらないでただパッケージ見てただけだが。
まだDSはすばらしきしかやってないがこれも断言できるほど面白くなかった。てかDSソフトって高いな。
世界樹もなんか買う気になれないし。ドラクエは8しかやったことないしDSとなるとなんか興味わかない。
FFシリーズは7から12まではやったからDSFF4買おうかなと思ったら定価ちかい値段だし。今度は中古屋に行くかな。
テンプレのRPGもなんかなぁ。バシッと面白いやつないか
433枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:39:14 ID:3/UFXPYy0
>>431
どうやればR4をNGワードに登録できるんですか?
434枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:39:17 ID:leNrmLNJ0
おまいは確実に据え置き向きだな
トラスティベルおすすめ
435枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 17:52:02 ID:uLuGTQ31O
マジレスThanks>428さん
436枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:11:24 ID:Tn1l/8k/0
R4?ふ、古wwwダサ!恥ずかしい奴〜ぷぷぷ
437枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:37:13 ID:FkvpLVHy0
どいつもこいつも(;^ω^)
438枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 18:59:43 ID:zHVKARIGO
おぉぉ!
R4の話で盛り上がってるね
いいね いいね
R4最高だよ!!
439枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:04:31 ID:rptkQ2c7O
EZ5最高!
440枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:25:45 ID:fXNgVos30
>>432同感ソフトの量の割りにおもしろそうなのない、
まえからおもってるけどDS版のスマブラだしてほしいですね
「大乱闘スマッシュブラザーズY!!」みたいな
441枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:34:19 ID:fXNgVos30
DSでスマブラか…でたら買う
442枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 19:38:59 ID:xaXFWfkd0
>>432
「なんか買う気しない」、「なんかなあ」
お前が自分からやろうとしないだけじゃんw
443枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:38:18 ID:eMdbiR3b0
だからってなんでもほいほいやってみて確認する気になんかなれんよ
店のDSのとこの棚のいかにも微妙そうなのばかり並べられてもな
444枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:42:22 ID:5dZJV5ue0
下調べもせずパケ買いなんて余程金持ちなんだろうな
445枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:45:34 ID:Np0EK55dO
>>442いや、なかったらDS買わないしソフトめぐりしないし。FF4はやりたいから中古で買うわ。
446枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:47:59 ID:R5gHyf+w0
今はDSTTの方が主流なの?
具体的にどういう利点があるのかな?
447枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 20:54:23 ID:zbWZ3Wu50
花より男子
448枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:27:33 ID:xatdoYov0
r4のが使ってるやつ多いし別になんでもいいんじゃね
起動すれば一緒だろ
449枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:41:51 ID:hufgmP/fO
DSってやるまであんまり意欲をそそられないやつが多いと思う
450枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:42:14 ID:3/UFXPYy0
>>446
値段、容量
451枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 21:56:50 ID:ZIp59qGU0
>>443
音楽CDにしろ映画にしろ、全く中身知らないでパッケージだけ見て買うやつって
ほんの一握りだと思うが?
大抵は何かしらの情報があって「良さげ」と思ったから買うんじゃないか?
つまりは情報弱者乙!って事だ
452枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:20:44 ID:nNrHVzOo0
>>443
DSなんて基本糞ソフトしかないから
買うのは情報弱者のおっさんおばさんだけだよ
素直マジコン使っとけカス
453枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:22:29 ID:K7VZ89V+0
最近友人がGC版ぶつ森を再開したので、自分も影響されておい森を起動してみた。
携帯機ならではの箱庭感も良いし、随分丁寧に作られてるんだなーと改めて感動した。
ゆうたろうのいない雑草処理には絶望感すら覚えたけどな。ちくしょう。

>>432
そもそもお前さんはDSに向いてないんじゃないかと思ったんだが、どうよ?
434の言うように据え置きかPSPゲーの方が満足できるんじゃないかと。
持っていないならFF7CCとか空の軌跡とか煉獄弐とか。

454枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 22:56:33 ID:Np0EK55dO
>>453 KH出るから金あるうちにDS買ったのよ。それまでに何かRPGやろうかなと。
ドラクエシリーズって面白い?
455枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:10:47 ID:uSvGPlkn0
>>454
ニコニコのプレイ動画でも見てきたら?
456枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:17:56 ID:hufgmP/fO
RPGなんてやってるからつまらないんだよ。アクションやれアクション
457枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:37:58 ID:q0KJ82Mb0
タクミマンセーに飽きた。
レンに続き、タクミにオタク設定でもつけて、
レイラそっくりな顔の偽プリキュア人形でも作ってほしい
それを見たレイラとハチにドン引きしてほしい
458枯れた名無しの水平思考:2008/01/26(土) 23:41:14 ID:T1ACdc+W0
>>457
どこからの誤爆か
459枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 00:45:12 ID:F4iY5lmf0
NANA?
460枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 01:22:27 ID:1oTocfdD0
>>456
何言ってんだよ!RPGのお陰で皆楽しく成長していってるんだぞ!

俺はアクションもRPGも大好きだ
461枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:36:10 ID:RZP+ZT0H0
『基本的に僕は据え置きの3DのFFしか興味ありません。FFは神だと思います!』
みたいな人は、そりゃFFの新作が出ないうちは、やるゲームねえだろうさw
おとなしくトラスティベルやってろーっつーの
462枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:41:10 ID:tit3k61fO
日本人のRPG好きは異常。
DQとか売れ過ぎだろ
463枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 02:57:00 ID:YBXFdpeb0
>>432
すばらしきこのせかい・世界樹・天外・リメイクFF3〜4&DQ4でダメなら
DSのRPGでお前を満足させられるものはひとつもないと断言していい。
ついでに言うとDQ4はPS版と大差ない。

正直、据え置きの大作RPGと同じボリュームを携帯機に期待するのは明らかに間違ってるし、
RPGだけにこだわって「DSは微妙」とか言われても困る。
464枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 03:21:10 ID:RZP+ZT0H0
いやー。ボリュームだけじゃねーと思うぞ。
据え置きクオリティの3Dじゃないと納得しないだろ。
だからおとなしくトラスティベルを(ry
465枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 04:52:05 ID:mKL0q4VC0
466枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 08:01:57 ID:UkmAkNmB0
コナミアーケードコレクション

DSを2台使って一台はモニター、もう一台はコントローラにできるのがすごい。
467枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:11:15 ID:5U+Zl+Ff0
>>462
DQシリーズは、リメイクってか、中身そのまま移植だって分かってても買う奴多いしね。
俺は4未経験だったからDSで買っちゃったけど。
468枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:15:55 ID:Kll5nUgQO
そこでR4だよ!
最高!
469枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:44:53 ID:HLcFxV4A0
>>463
ボリューム自体は携帯機でも十分だと思うぞ
ただ、さすがに豪華さでは仕方ない部分があるな
ゼノ1+2なんか典型的な例じゃねーの?
DSではあんなにお手軽なRPGなのに
PS2では分割された上に大作扱いされてるなんて信じられないよ
470枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 09:59:06 ID:NzmHcUsgO
>>468が見えない
471枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:43:23 ID:RZP+ZT0H0
>>466
あれは発売当時に知った時すごいと思ったなあ
472枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 10:47:05 ID:RZP+ZT0H0
>>469
それを言うならむしろ、据え置き2作分からの移植なので
ゼノ1・2はDSでは珍しいくらいこってりボリューム感があると思うが。シナリオの面で。
用語集・サブシナリオまで読むとかなり満腹感ある。
473枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:03:23 ID:Nr7nu73pO
FF4ってバグが酷いらしいから買う気にならないよな?
474枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:39:45 ID:RZP+ZT0H0
公式に回避法載ってるよ
2つあるうち1つは1周目は無関係だった
475枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:49:55 ID:zS/wM0Yz0
回避だけ出来てもねぇ?
476枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:53:17 ID:RZP+ZT0H0
「だけ」って何やねんw
無理くり因縁付けようという感がありありとw
477枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:55:24 ID:RZP+ZT0H0
まあ修正版出してほしい気持ちは当然あるんだがな
DSではエターナルヒッツとかアルティメットヒッツとかやってないからなあ>スクエニ
今後DSのゲームも廉価版出すようになれば、その時に修正される“かも”しれんな
478枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 11:56:18 ID:zS/wM0Yz0
ぷよぷよはちゃんと回収したわけだが
479枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:09:47 ID:RZP+ZT0H0
んなこたわざわざ言わんでもこの板来るような人はだいたい知っとらい。
回避「だけ」の「だけ」は回収しない事について言ってると言いたいのだろうが
とりあえず日本語の勉強をしてこい。
480枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:14:08 ID:g67Psi7dO
うる星やつら

夏休みの話
ドゥかな
いや、漫画大好きだから
ゲームドゥかなって

みたいな
481枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 12:28:40 ID:ijvKHQBU0
>>3
ルーンファクトリーとかバグも多いし戦闘つまんねえし、ガチでクソゲーだろ
少なくともARPGの項に入れるようなゲームじゃねえ
どうしても入れたいならギャルゲー枠に入れろよ
482枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:03:30 ID:Nr7nu73pO
FF8って回収したよな?
483枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:11:33 ID:hl2rJP/M0
ルンファク1が2,480円で売ってるの見て悩んだけどバグ有るからな。
バグ修正済みの廉価版出してくれなきゃな、ルンファク2の方も半年後に廉価版出せや。
484枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:23:13 ID:hyq7QAdL0
DSでなんでスト2とか出ないの?
Wifiで対戦すれば絶対面白いのに。
485枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:30:34 ID:YBXFdpeb0
一番重要なはずのバグフィックスは二の次三の次なのに
ニンドリでお子様方や腐女子の要望を聞くことには熱心なメーカーだから無理。
バグ修正版を出すぐらいなら、新キャラ揃いの3を用意するだろうさ。

牧場の嫁部分に特化させた作品なのに、肝心のメッセージやイベントはおざなりで
ARPGとしては単独で出せないほど不完全な出来。勿論牧場と農業の部分は空気扱い。
絵柄にこだわらないで作業ゲーをやりたいなら、まだ本家の方がマシだと自分は思った。
牧場信者な分、よりガッカリ感が深まったというのが正直な感想。
486枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 13:43:09 ID:wq6QKR+U0
キミ島は二、三回は遊べるけど、ルーンは一回で飽きた
牧場で生計をたてつつ、のんびり暮らしたい人向きではない。
牧場物語のタイトルはふさわしくない気がする
2の方は、まだマシだと思うけど
487枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:13:34 ID:agEUkTHk0
だから牧場物語をサブタイトルのほうにいれてるんだろ
488枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:28:25 ID:Kll5nUgQO
R4物語最高!
489枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:38:12 ID:d9+NEoKIO
それは何のゲーム?
490枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 14:56:50 ID:vYK0Pl6OO
>>484
いまさらスト2だしても売れないだろw
491枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:16:59 ID:xvIH63Ql0
>>490
「スト2とか」でしょ
俺は連ザをPSPじゃなくてDSで欲しかった
492枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 15:41:47 ID:RZP+ZT0H0
>>484
格ゲースレあるから、そっちで話せばいいと思うけど、
一応Wi-Fiで対戦できる格ゲーあるだろ
ボタン数を考えても、Wi-Fiのスペックを考えても、
あまり本格的な物はキツいんじゃないか?
493枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:09:40 ID:x/frJmUP0
>>484
代わりにいたストが出てます。
494枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:13:11 ID:QOfpO9RIO
ものしり戦国王ってどうなの?
専スレもないし売れてないのかな
495枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:15:20 ID:mA20wXdX0
売れていないな。
496枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 18:42:56 ID:e+jBrAQcO
面白くサクサクできるRPG ありますか? 
DQ FFは歴代のハードでやりました
497枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 20:31:45 ID:bDVLtsbA0
>>494
各種サイトにも無いんで買ったおれが流通してやろうと思ったが
wifiだか買わなきゃ無理みたいなんで辞めといた

過去ログでそんなやり取りした気が・・・


ゲーム自体はそれなりに書物(光栄のだけでは無理)読んでないと結構きつい
無双オタではクリアできないレベルと思われ
498枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 20:38:44 ID:LcFCtwAH0
ミスタードリラーとExitをテンプレ化させるべき。
499枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 20:45:45 ID:tit3k61fO
またお前か
500枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:16:11 ID:5a6nIXC50
>>482
スレ違いだが
セントラ遺跡だよな

>>485
ネバーランドカンパニー……カワイソス
501枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:40:50 ID:YBXFdpeb0
>>500
とりあえずマーべラスが糞だと言いたかった。
ネバーは煉獄やスネオの時はいい仕事をするのに、マーべラスと組むと必ず失敗するから。
502枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:51:29 ID:38ntoBDj0
FF4のリメイクを機にDSL買おうと思ってるんだけど
実際DS自体は買っとけ!なのか?
503枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:54:04 ID:CVd6lHTMO
今1番売れてるハードってことで察してくれ
504枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:56:10 ID:7z7hEJ6L0
ゲームに飢えてるなら買いだよ( ・`ω・´)
505枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 21:56:11 ID:29obgk5iO
そうか、そうだよな
ありがとう俺ポチるよ
506枯れた名無しの水平思考:2008/01/27(日) 23:47:50 ID:JDz2eSaz0
よっしゃ 皆でR4ポチろうぜ!!
507枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 00:23:03 ID:moy6T7QW0
R4レスが多いと思ったら
在庫かかえてるかわいそうな業者が宣伝してんのか
508枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 01:23:17 ID:WD0EOYx3O
宣伝とは言っても逆効果だろ
マジコン使う人からも嫌われてるぞ、こいつ
頭の悪いDQNバイトでも雇ったのだろうか
509枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 02:33:32 ID:OemCZ2N1O
>>506>>507が見えない
510枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 06:33:56 ID:cjm/24Qh0
>>509はチンカス


R4
511枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 07:08:16 ID:wX4i6fA+0
>>510はそのチンカスを喰うチンカス蛆虫
512枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 07:53:22 ID:TEGw7en/0
お前らいい加減スルーを覚えようぜ?
頭悪いんだから反応したら大喜びだぞ
それとNGにしてるのに見えないとかレスして(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
513枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:00:48 ID:WmlFnIf5O
みんな 喧嘩はやめてくれ
悪いのは俺だ
R4は悪くない 最高だ!
514枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:03:50 ID:/RsLxW4TO
社外持ち出し禁止の情報なんだけど、
来年一月にDSでスマブラが出るぜ
515枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:18:19 ID:sNcr5MRE0
>>514
遠いよw
516枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:20:45 ID:OemCZ2N1O
>>510>>513が見えない
517枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:30:45 ID:zV31KG7mO
>>514
どうせ
スマップ中井のブラックバラエティってオチだろ‥‥
518枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 08:54:29 ID:WmlFnIf5O
心の眼で見てごらん

R4が浮かんでくるよ

R4最高!
519枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 10:26:40 ID:IVrOk+KOO
いまさらながら中古で三国志大戦を買ったが通信環境が家にあったら間違いなく買いだな。
アーケードで100万ほど注ぎ込んだ俺にとっては1500円でこのクオリティなら十分満足だ
520枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:19:38 ID:92PE1IFVO
アケで100万て凄いな
521枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:27:09 ID:y6EuRoJVO
例えだろ。
522枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:29:14 ID:CTXW6ECV0
523枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 12:29:49 ID:CTXW6ECV0
すまん、誤爆だ
気にしないでくれ
524枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 13:47:26 ID:uTZ4HpZE0
鉄拳で5000試合してる人みたいな感じか
525枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 13:56:04 ID:IVrOk+KOO
>>520
いや、大戦ユーザーなら100万越えは普通にあるよ。俺も稼動して3年くらいたってるから合計すると100万以上使ってる。
それからするとDS+ソフト+通信環境の初期投資だけ注ぎ込めばあとは無料で大戦しほうだい。演出もアーケードとかわらないし、ここまで神ゲーだとは思わなかった
526枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 14:24:33 ID:oZTgcq3I0
>>411
充分過ぎるほどにホモです
527枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 15:18:48 ID:1v3bGYh10
ホモだけに亀レスですか?
528枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 16:06:34 ID:B5nHnJ560
ホモだけのファミレスですか?
529枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 16:09:22 ID:oZTgcq3I0
ホモだらけのファミレスです。
530枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:42:50 ID:gIY8+H7k0
アールフォー最高
531枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 19:07:02 ID:xeZEbE2o0
アナルフォー
532枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 21:18:26 ID:rEy2gRMS0
>>519
ソフマップで新品が1980円だったから買ったけど、
俺も(さすがに100万まではいかないけど)ゲーセンでつぎ込んだクチだから
まったく同じこと思ったよ。ほかに2本買って、友達に配ってやった。
友達と対戦し放題になったら、なんとなくゲーセンから足が遠のいてしまった。
まさかこれほどまでにハマることができるとは思ってなかったよ。
533枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 00:49:23 ID:h7QNXW7y0
イ゙ェアアア!
534枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 01:22:06 ID:yz9zDTSVO
これはイイアッースラ
535枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 06:24:15 ID:B/TrZyIe0
>>532
友達と毎日ヤリ放題まで読んだ
536枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:23:36 ID:Wv4G2qCv0
フロントミッション1ST買ってみた
十年以上前にSFC版やって以来だったが、思い出補正があまりにも
高かったせいか、正直いまいちな印象を受けた
特に、楽しいはずの機体のカスタマイズがひどい。毎マップが終わるごとに、
ショップにあきらかな上位互換がならぶうえに、パーツのソートもできていないため、
毎回付け替えるのは正直苦痛。パーツの個性もあまりないため、
全ユニットが、ほぼ同じ装備になりがちなのもどうかと。
ただ、重厚なストーリーと世界観は、戦争物がきらいでなければお勧めできる。
SFC版ではできなかった、大型機動兵器の入手や、サブストーリーなども追加
されているのでお得感はある。戦闘シーンのグラフィックなんかは、
変わらず素晴らしい。SRPG好きなら買ってみてもいいと思う。
古きよきスクウェアの名作。

個人的評価6点
537枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:35:08 ID:ftKDllyY0
文字も小さいし、何か操作とかもうちょっとどうにかならないかって感じもあるよね
カスタマイズも、数字の変化一応見られるけど、あまり便利じゃなかった
538枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:45:23 ID:Wv4G2qCv0
カードヒーロー
GB版はかなりハマッたので、発売日に即購入。
最初はチュートリアル的な新ルールでしかできないが、
中盤から以前からのルールがメインになる。
ルール説明や戦略などは、ゲーム中で丁寧に教えてくれるので、
初心者でも安心。次第にその戦略を考えるのが楽しくなってくる。
カードがそろうまでは、パックを開けたときのどきどき感もたまらない。
Wi-Fi対戦や交換もできるので、まわりにやっている人がいなくても
十分に楽しめるし、CPU戦も個性が出ていてよい。
ただ、十年待った身としては、もう少し練ってほしかった気もする。
細かいバランス調整は去れているのだが、上位互換のカードが多いので、
デッキに入るカードの種類が相変わらず少ないし、メタゲームもかなり狭い。
一回対戦するのに、一時間以上かかるので多少疲れる。もちろんその一時間は
非常に楽しい一時間なわけだが。

個人的評価 9点
539枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:53:40 ID:Q2T/S8n20
個人的評価ってなんだ?当たり前だろ??
540枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 08:59:25 ID:Wv4G2qCv0
>>539
たしかにそうだな。まあ、レビューを批判されたときの言い訳かなw
個人的にそう思っただけだからという・・・
でも、批判の書き込みがあったほうが、こちらも参考にできてうれしいけど
541枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 11:51:32 ID:VSkxItApO
レビュー乙です。
542枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:05:35 ID:ftKDllyY0
乙っす
543枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:19:13 ID:eYMQABt+O
>>540
気に障ったらごめんね。書き方がよくなかった。ちょっと気になっただけだよ。
レビュー乙です。フロントミッションはSFCをやったことなくて気になってたから参考になったよ。ありがとう。
544枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 12:52:56 ID:tZRXVnrn0
tp://up.2chan.net/r/src/1201533273752.jpg
545枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 13:17:30 ID:yocmSu4+O
フロントミッションは本スレ見てもらえればわかると思うがプレイ時間カンストで…
まあ普通に1周2周やる分には問題ないけど。
546枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:26:56 ID:B/TrZyIe0
カンストするまでやる奴いないだろw
547枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:30:15 ID:ftKDllyY0
たしか100時間でバグ発生だろ
100時間って、やり込んでたらすぐじゃないか?
実際困ってる人が居るから発覚したわけだし
548枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:31:54 ID:6EM+eKWq0
DSのゲームって何気にバグ多いよね
549枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 14:51:28 ID:ftKDllyY0
全体の本数の中でのバグ持ちソフトの割合が多いのか少ないのか
俺にはよくわからんな
550枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 15:09:31 ID:uQRf4iAS0
DSが悪いんじゃなくて、DSなら手を抜いてもいいって考えてる開発者が多いんじゃね?
特にスクエニ
551枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 15:17:17 ID:so3uhNoo0
バンナムも相当だよなあ
あとはマーベラスか
552枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 15:22:33 ID:DtJW4IPm0
マーベラスのバグ率は異常だから蟲師も心配で様子見してる
553枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 17:24:58 ID:Wv4G2qCv0
フロントミッションの100時間カンストバグについては、
気にする必要は無いと思う。30時間もあれば余裕で終わる。
バグが存在すること自体は問題だけど。
余談だけど、このゲームの公式攻略本は誤植ばかりなので買わない方がいい。
554枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 17:59:28 ID:Wv4G2qCv0
FFTA2 封穴のグリモア
FFTシリーズとしては3作目だが、前作とストーリーのつながりはない。
FF12のキャラがおまけで出てくるので、ファンにはうれしいかも。
ジョブとアビリティで、キャラをカスタマイズしていく、本家FFでも定番のシステム。
ジョブが50種類以上あるので、人によって個性のあるパーティ編成ができる。
ジョブシステムが好きな人は、かなりはまれると思う。
メインストーリーは短いものの、個人的には面白かった。
サブストーリーが異常に充実しているので、レベル上げをさせられている感は少なかった。
ボリュームはかなりのもの。普通にクリアするだけでも、40〜50時間は遊べる。
クエストのコンプやレアアイテム収集までやると、倍くらいかかる。
スタート時にハードモードを最初から選べるので、歯ごたえのあるゲームがやりたい
人にもお勧めできる。
一番の欠点は、とにかくもっさりしているということ。
画面が切り替わるたびに毎回2〜3秒待たされるので、がまんできない人は
すぐにでも放り出すと思う。ある程度は慣れるが、ストレスは間違いなくたまる。
FFTA1のもっさり感を耐えた人になら、問題なくお勧めできるのだが・・・。

個人的評価7点
555枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:44:57 ID:+gNu1DvKO
レビュー乙!
556枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 19:47:04 ID:AMGsHH010
FF4は修正版がひっそりでるんじゃない?
GBAの4もだしたでしょ。
557枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:06:04 ID:tZRXVnrn0
tp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4972.jpg
558枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:34:11 ID:FsMkYZWuO
諸君のレビュー、大変有意義であった。感謝の気持ちで溢れておる。
我がR4人生に幸あれ!!
559枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:59:26 ID:GyrnyL+m0
時代はR4からDSTTに移り変わりつつある!
560枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:05:53 ID:zON1x5oM0
事件や事故に巻き込まれた時になるヤツだよね?
561枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:18:53 ID:cjx6Fd3g0
ワーネバオルルド王国をDSで出せばいい
562枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:22:04 ID:2R+3q0JQ0
大合奏バンドブラザーズってどうよ?
563枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 21:45:38 ID:MIWPbi4Z0
>>561
俺も待ち望んでる
564枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:40:12 ID:PuOCtpeHO
FF3と世界樹どっち面白い?
565枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:44:56 ID:6/M0fQgnO
>>564
人によるとしか・・
566枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:45:17 ID:yyU+geo90
567枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 22:56:27 ID:4vfa7YC80
>>564
俺は圧倒的に世界樹の方が面白かった
568枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:08:29 ID:Med1qRz/0
>>564
FF3 だが世界樹も時間が出来たらやりたい。今はお蔵入り中。
569枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:16:38 ID:eEJ4NMRhO
>>564
FFだな
世界樹も途中まで凄い面白いが
ラストの手前でレベル上げが
必要になり、そこで放置
570枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:40:46 ID:f5rkk5v+0
レベル上げいらねーだろ70までだし
571枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 23:47:16 ID:H4hRqviT0
すべてのRPGがレベル70までいきゃ、たいていレベルあげ不要だろ。
どんだけ暇なんだよwww
572枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:17:45 ID:kmFuKjON0
世界樹のレベル70はFFやDQのレベル70とは違う
573枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:20:51 ID:FuXCvthQO
世界樹は最高レベルの70でもラスボスしんどいよね
574枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:32:24 ID:Gkk6fIsk0
世界樹はパーティー固定だとレベル上げの必要はまずないし
実際かなり早めにカンストもしてしまうが

>>569は休養したり頻繁にメンバーを入れ替えてたりして
平均レベルが低かったんだろ
575枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 00:55:08 ID:PiEaW4y40
断トツできのこが面白かったな。あれだけDS活かしたソフト他に無い。
2画面戦闘最初はかなり手間取るけど、最高難度で敵ボコせるようになると
脳汁出まくる。左利きの人の為にボタンを十字キー代わりにした点も凄い。
576枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:00:12 ID:ZKDGorZP0
>>575
きのこってドコモダケ?
577枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:08:43 ID:/gebC/1PO
きのこ?評価はスゴイ高いけど俺はそうでも無かったなあ。音楽とか、絵とかはカッコイイけど。
とりあえず1回クリアしたら、もうやる気しないタイプだからかもしれん。やりこむタイプなら絶対に買いだね。

やりはじめたばっかだが、非常口は結構いいかも。1面5分くらいでサクッとできる。

578枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 01:09:15 ID:TDB55yRY0
>>576
そうだよ
579枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 03:13:53 ID:lY9KDo4fO
>>567-569さんくす。世界樹やってみっかな。
580枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 04:35:46 ID:lAWY139hO
スレ違いだが
ワールドネバーランド、通称ワーネバってDSで出したら物凄く楽しくなりそうじゃね?
パラメーターデータさえ送ればグラフィック的なデータ量は少なくてすむし絵だし
wifiにキャラ送ってそっちの世界で他のキャラと競ったり仲良くなったり
すれ違い通信の交流や移住に手紙や結婚までなんでもできそうなんだが

ぶつ森の可愛さはないが楽しさは良い勝負になるかと
581枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 07:17:12 ID:JagiHmRs0
ワーネバは死んだ、死んだんだよ……。
582枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 07:28:14 ID:dO3i6sFh0
ワーネバ懐かしいのう・・・
俺はルナティックドーン3みたいなの期待
583枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 08:02:50 ID:89tVABny0
会社が潰れたからなあ
ネットゲーとして一応あるけど、やっぱ基本スタンドアローン通信付きであの系統が欲しい
584枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 08:58:33 ID:NvEIfp8f0
ワーネバ、ルナドン、ジルオール、太閤立志伝5
こんな感じのゲームがDSで欲しい
585枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 10:54:58 ID:+Ur40arR0
>>580-581
どこまで本当がどうかは不明だけど、PSPで出るらしい

PSP】推理・ミステリー・ホラー系ソフト総合【ADV】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1198145101/93
> 4/3
> ワールドネバーランド オルルド王国物語&プルト共和国物語 2in1ポータブル
> (fonfun)
>
>
> 噂らしいけど
586枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:12:32 ID:Dz82uuFu0
てか。なんでそのスレで情報でてるんだよw
587枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:19:45 ID:+Ur40arR0
>>586
向こうでも、突っ込まれてるw

多分 ワーネバの権利持ってるのが
推理系ADV(ハロルドとか藤堂とか)の版権持っているアルティで
そこと携帯ゲーム機ソフト開発で、fonfunとが手を組んでいるってとこから
あのスレに張られたんだろうな
推理・ミステリー・ホラー系でもなければ、ADVですらないゲームだけどw
588枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:20:27 ID:WsxePDpF0
「すばらしきこのせかい」て面白いの?
589枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:21:26 ID:WsxePDpF0
チュンの新作サウンドノベルをDSで遊びたい・・・
590枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:25:29 ID:d3NZGazW0
wifi環境がなくても楽しめるソフトないですか?
できれば長くやれるのがいい
591枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 11:29:59 ID:DG3FYe6b0
>>589
同意。
新作でなくても「かまいたちの夜」1、2、3したい。
DSでリメイクだせば絶対うれると思うんだが・・・
592枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:13:27 ID:O1Nwu6UKO
縦持ちにして読んでいくのも選べたらいいよね。
2週目は上画面にチャートだせたりとかは当然だろうし。
サウンドノベルなんて中身の他に「いかに快適に読めるか」しか
重要でないと思うんだけど、DSならばそこの工夫のしがいはたくさんあると思う。
593枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:18:12 ID:02sYgB5g0
必携はぷよぷよ、ボンバーマンかな。
電車内でやってる。
594枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:18:27 ID:8fdZa2UJ0
>>588
面白いよ
595枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:29:28 ID:r+b0h+FIO
>>591
中村がハイスペック厨になっちゃってるからな…PS3の超画質美麗ムービー収録して文を読ませる始末
サウンドノベルこそ低スペック機で出すべきだと思うけどな
596枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 12:52:53 ID:8VFvI0zF0
流行り神がDSに移行してくれるとうれしいな。
ヒロイン小暮♪
597枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:06:31 ID:Xf2yAVVJ0
いよいよビックがアキバに進出へ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199954349/
598枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:10:32 ID:IrpdDCKT0
流行り神はマジでDSに出て欲しい。
599枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:17:44 ID:2RKbuQ+10
ネバーランドもタイトーもいることだし、カオスシード出してくれないかねえ
あのチマチマ感はDS向けなんじゃないかと思うんだが
600枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:22:33 ID:8VFvI0zF0
ちまちま好きには知る人ぞ知るファーストクイーン
是非DSで出て欲しい。

というか、DSとの相性良さげなんだがなあ
PC版以外ぱっとしなかったから
やった事ある人少なそうだけど・・・。
601枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 13:34:50 ID:89N1pNPgO
スマブラをDSで出して欲しい
602枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 14:06:10 ID:96TT1Gh50
スメグマDS に読めた
603枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 14:12:24 ID:fV8DMfuo0
アイマスDS に読めた
604枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 14:30:42 ID:AB7Sj7Q90
アイマス厨自害しろ
605枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 15:01:22 ID:CGoRspFqO
クイズマジックアカデミーは間違いなくDSで出そうだな
606枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 15:11:20 ID:8lv5j08u0
>>589
ホラー系サウンドノベルは根強いファン層も多いし、需要がないわけじゃないのにな。
学校であった怖い話リメイクはDS版がパソコンゲームの前座だっていうし、
そろそろ「買って損した」と思わせない普通の作品を出して欲しいもんだと切実に思う。
607枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 15:20:03 ID:2agOCJEz0
ソーマブリンガーが結構良さそうな感じ
スレ見ると、痛いニートが多数定住してるようで、全く関わる気にはならんが、コソーリと期待している
608枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 15:44:02 ID:r+b0h+FIO
あの手のARPGはなぁ…嫌な予感しかしない。
ARPGってどうも戦闘ややりこみ要素に力入れてストーリーとかを疎かにしがちなんだよな。
やりこみつっても結局ただの作業な事が多いし、RPGはやっぱ冒険する物だしストーリーとかお話の方に力入れて欲しいね。
ソーマはまたその辺ベタな設定ばっかりで…結局また戦闘が爽快なだけで道具集めるとかしかやる事が無さそう。
んで速攻飽きる。
609枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 16:11:22 ID:EAuPxiqw0
ゴエモン安かったから買ってみたけど結構面白いな
610枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:11:09 ID:wC7t1RGy0
611枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:12:15 ID:IrpdDCKT0
ソーマブリンガーは、投売りされそうな気がする。
任天堂にもいつまでも値崩れしないゲームと、すぐに値崩れするゲームと有るからな。
ソーマブリンガーは後者だと思う。
612枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:30:10 ID:ot/qpm8R0
>>607
スレの空気が悪いからそれによってゲームの評価が下がらないように
スレに書いてる連中をけなす事でゲームの評価を守ろうとか
そういう思考回路なんか?
まあ何にせよ、あんたも十二分にイタい。
613枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:34:54 ID:ot/qpm8R0
>>608
俺はARPGでは、
世界設定・雰囲気、それを表現するグラや音楽、先に進んで飽きないマップ、
敵の見た目や攻撃パターンのバリエーションや自分側の武器や攻撃のバリエーション
が大事かな
ストーリーはがっかりするような破綻がなければいい
614枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:40:45 ID:clzoxTk30
tp://www.vipper.net/vip445166.jpg_RbysszPyAZCH99ANB6dS/vip445166.jpg
615枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:48:34 ID:oZOnmPXR0
ゼルダ買っとけ
616枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:48:54 ID:aX8kF4U90
>>609
DSをついに購入!!
なんか凄い新鮮に感じたw
PSPより好きになっちゃうかも。
PS3でドラクエ4をやってるんだが
DSの4を買っとけばと後悔してる・・

ゴエモンてSFCの雪姫救出絵巻以来やってないけど
やっぱりおすすめ?
617枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 17:50:08 ID:vDO2Emom0
DSはなんといっても天外魔境、逆転裁判があるからな。
FF・DQ新作もDSだし。
618枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 18:24:31 ID:8lv5j08u0
>>608
自分は全く逆のタイプだな。
スネオやDiablo系のようなトレハンやキャラ育成要素が好きなので、
ダンエクが少し薄味だった分ソーマにはすごく期待してる。

ストーリー重視の作品は一度全部見てしまえばそこで満足して終わっちゃうけど、
ARPGにはやりこみ要素や戦闘重視のシステムがあるからこそより燃えると思うんだ。
そこはARPGとRPGの決定的な違いだと思う。
ちなみに、ストーリーに力を入れすぎてシステムや戦闘が疎かになったSRPGも勘弁な。
619枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:01:59 ID:1cx95nWX0
まずはマジコン買っとけ
ソフトは後でいいよ
620枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:13:38 ID:9mye0WSkO
動物番長DSとかスマブラDSが出れば良いのに
動物番長はGCだから移植は難しいか…
621枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 19:30:04 ID:9mye0WSkO
>>560のボケはレベル高過ぎ
このスレ住民にPTSDの単語は出ないぞ
622枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:36:36 ID:8I8CVdq+O
R4最高!!!
623枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:39:08 ID:y97wbpOF0
>>622
久しぶりだな
624枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:42:16 ID:nEE4EMoF0
半熟英雄 SFC仕様で
メタルサーガ SFC仕様で
バハムートラグーン
ファーストクイーン SFC仕様で HP最大値99等
ラストバイブル

この辺をDSでやりたい
625枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:50:07 ID:JxLrhMzK0
>>616
まぁ、不満がないわけではないけど
値段も安くなってるし買って損はない出来だと思うよ
626枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 20:57:13 ID:ZT9D1psC0
>>624
バハラグなんて出したら次は今の幼い子がまた心に傷を負うじゃん\(^o^)/
聖剣・ロマサガのリメイクそろそろ来てもいいんじゃないかなとは思ってる
627枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:11:36 ID:kmFuKjON0
3までのシステムのシャイニングフォース
それ以後のDCロードス島の流れを汲んだシャイニングフォース
ガーディアンヒーローズ
バトルバ
ランドストーカー
トア
トレジャーストライク
D&Dシリーズやバトルサーキットなどの成長要素の有るベルトアクション
ストーリーモードのあるファイプロ

俺はこの辺りがいいな
628枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:17:39 ID:g1LUAIjR0
俺は聖剣2,3が欲しいところ
2は魔法バランス直して、3は魔法と全体必殺にカウンターを廃止してくれたらそれで満足
バハラグは難易度がっつりあがったらまたやってみたい
あのゲームからSRPG入って、他のゲームで涙目になったのは俺だけじゃないはず
629枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:22:02 ID:r+b0h+FIO
聖剣は今あの会社の中でどういう扱いなのかが分からない。
新作は続けて出来も売上げも悪かったし。

当分はDSを中心にリメイクや移植で稼ぐと発表してからだいぶたつが
ああいう発表をした以上いくつか決まってるはずなんだがな…
未だに発表が無いという事はやはり聖剣は眼中に無いのか
630枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 21:57:33 ID:zagxovTV0
3連続でハズレは流石に、ね。
最早ブランドも失墜し、商業的価値は失ってるから、今後続編が作られる可能性は低いような。
勿論、自分も今更聖剣を出されたところで、警戒してすぐには手が出せない。
631枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:19:58 ID:r+b0h+FIO
しかもわざわざプロジェクト名をつけてリリースしてたのが大コケ、以後全く音沙汰なしだからな。
爆死はしてないが緩やかに息の根が止まったシリーズなんじゃないかと思う。

俺も2か3のリメイクじゃないと絶対新品じゃ買わないな
632枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:25:36 ID:vCeDTdlp0
>>628
新約 聖剣伝説2、新約 聖剣伝説3を作れと申すか!?
633枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:48:50 ID:jmS9VbkW0
GBAでもDSでもいいから魂が熱くなるような面白いアクションゲームってなんかない?ちょっと島本和彦的な。
634枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:49:37 ID:FpFGwjGv0
>>633
お、お、おうえんだーん!
635枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:51:58 ID:8ybgNpQX0
ワロタ
636枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:52:19 ID:cDRb0emu0
>>634
ACTって言ってるだろ馬鹿か

>>633
3/13発売の魂斗羅はどうかな
637枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:56:04 ID:jmS9VbkW0
>>634
やっぱりそうきたか…最近の音楽にうとくて手を出すのが怖いけどやってみるかな…

>>636
まあまあレスくれるだけで感謝ものですよ。しかし魂斗羅って懐かしいなw
638枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 22:58:46 ID:FpFGwjGv0
>>636
応援リズムアクション
公式サイト見てみ

>>637
熱さは保証するぜ
639枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:04:18 ID:cDRb0emu0
>>637
応援団買うなら収録曲を見てみるのがいいかもね
知らない曲多いと萎えるし('A`)

収録曲
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8A%BC%E5%BF%8D!%E9%97%98%E3%81%88!%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E5%9B%A3

魂斗羅は・・・
DS洋ゲー.comのレビュー
ttp://nintendodsyouge.blog44.fc2.com/blog-entry-86.html
日本はまだ先なので海外版動画
ttp://www.youtube.com/watch?v=p1xSlqbsYW8

>>638
今見たすまんかった
640枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:09:56 ID:jmS9VbkW0
>>639
リンクありがdね。ようつべ見てみたが、これはこれで面白そうだけど、今求めてるお馬鹿な派手さにはちとかけるなぁ…w

mihimaruGTとかしってるけどしらねぇ〜w
641枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:18:03 ID:cDRb0emu0
>>640
気分上々は聴いたた事あるんじゃないかなー

島本和彦をよく知らなかったんだけど
お馬鹿な感じなのか?

俺もやった事あるけど応援団はオススメかな
642枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:30:58 ID:kmFuKjON0
PS2なら島本和彦のゲームあるのにな
643枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:32:03 ID:o6zigL/yO
>>641
島本先生はGガンダムのキャラクターとかデザインした人って言えばなんとなく分かるかな?荒唐無稽な感じだね。気分上々はなんとなく知ってるかも
644枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:36:57 ID:cDRb0emu0
>>643
ガンダムよう分からん('A`)

レスついでに洋ゲーのオススメ書いてみる

Micro Machines V4
Call of Duty 4: Modern Warfare
Geometry Wars: Galaxies

Call of Duty 4の日本語版も3/13発売だったかな
最近洋ゲーにはまっております
645枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:48:06 ID:r+b0h+FIO
>>638
俺も魂斗羅を勧める。目茶苦茶難しいから嫌でも熱くなるし
タイトルに『スピリッツ(魂)』ってついてるし。
相変わらずB級映画臭いノリだし。

というかコレはアクションゲーム単体としてもかなり完成度が高い。
アクション好きならチェックしといて損はないと思うよ。
646枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 23:59:49 ID:r+b0h+FIO
あと同じく三月発売予定の『バンガイオー魂』も勧めとく。タイトルに『魂(スピリッツ)』ってついてるし。
これはどっちかというとシューティングだけど完全なバカゲー。
どのくらいバカゲーかというと、前作のタイトル画面が『勇気ある者だけがボタンを押してもいい』とか書いてある位。
これはまだ発売してないから出来は分からんけど、前作から大して弄って無いなら面白いと思う。

プロモ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1396513
前作の動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm650139
647枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:12:06 ID:MY/QmknB0
なんかID:r+b0h+FIOの事好きになりそう
648枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:12:12 ID:tl2jzbbU0
今の時代、正統派横スクアクションって貴重だしな。

今の時代のゲームは、大抵、何かしら収集などのやり込みが存在していて、
濃い内容にはなってるものの、繰り返しプレイには弱い。

まぁ、それはそれでいい 俺もドラキュラとか沢山好きなゲームがある
だが、時には、収集要素とか、取り逃がしとか、キャラ育成とか、
そういうのを一切何も考えずにプレイの出来るゲームがやりたい時もあるさ。

こういう場合にコントラみたいな昔ながらのタイプがあるといいね。
649枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:24:52 ID:MY/QmknB0
>>646
うむ
これは面白そうだ
前作はDSじゃなくてDCなのね
650枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:35:45 ID:N4GiUIIU0
>>646
これだよこれ。こういうのを教えてほしかったんだよwwまじdクス。今からwktkしてまっとくわww
651枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:36:27 ID:QzyZnLoAO
64とDCね。入手困難でちょっとプレミア扱いになってる。
確かに他では得難い爽快感が凄まじいんだけど、良くも悪くも大味だから寿命は短いと思うw
魂斗羅はノーミスクリア出来る位極めてもちょっとでも気抜いたらサクサク死ぬ位難しいからマンネリが無いし
一周30分位で終わるから気軽に何度も楽しめる。俺は毎日ちょくちょくやってかれこれ50時間はやってるな。

バカゲーを望むならバンガイオー、確かな完成度を望むなら魂斗羅って感じ。
どっち踏んでも大外れって事はないと思うよ。
652枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:37:45 ID:9lYvPrir0
>>644
BIAは?
653枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 00:42:56 ID:QzyZnLoAO
>>650
あとDS版はキャラが変わってるらしく会話シーンもまだ出てないから前作みたいにバカっぽいかは分からんよ。
プロモ見る限り相変わらずって感じはするけどw続報を待ってみてくれ。
654枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 02:40:35 ID:FBoDaycV0
ワーネバとライブアライブがDSで来てくれたらなんでもいいわ。
変な追加要素とか入れるのなしで。
つかライブアライブ2はいつでるんだよ
655枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 05:25:44 ID:GsSHZr3j0
>>616
雪姫みたいなアクションゲーを期待してるなら止めたほうがいい
つか、面白いと言ってる人には悪いが
純粋にゲームとしても微妙な出来だと思う>DSゴエモン
656枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 09:54:44 ID:xr0vCLtJ0
保守
657枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 10:31:31 ID:0LLShjO1O
R4最高!!
658枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 10:40:36 ID:tFMTvF8jO
サバイバルキッズは何が一番面白いですか?
659枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 11:16:32 ID:dWNraTRa0
ミスタードリラーとExitは
テンプレ化するべき おもしろさ
660枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 11:58:10 ID:bOmp/0Gr0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174218540/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1174959266/
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1190100856/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
661枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 13:24:28 ID:IevL9ICk0
ファミスタDSもちょいと面白かった
662枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 13:53:15 ID:m9bFzJj/0
>>660
引きこもりだから交通事故にあう心配ないし。
663枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 15:46:43 ID:dp0jNVcyO
>>662
切ないカミングアウトはよしてくれ
664枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 15:55:30 ID:fv/I2NFGO
よっしゃ R4買って みんなで幸せになろう!!
665枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 15:57:10 ID:jYOf8b7UO
>>660
交通事故に遭いたいんだけどマダー?
666枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 16:03:30 ID:1bhxnYOyO
アトリエ修正版と交換してくれるみたいね
667枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 16:51:40 ID:b0ic/GOz0
まだDS買って2週間程度なんだけど
今の所、買って遊んだのは本体と一緒に買ったシレンだけ。
で、友達とか親戚のガキが来た時なんかに
手軽にDL対戦できるようなミニゲームが何個か入ってるゲームも
ネタとして用意しておこうと思うんだけど
お勧めある?
できれば、かなり前とかに発売されて既に中古だと安く買える類の奴きぼう。
668枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 17:34:10 ID:FubzekZ4O
>>662
家に4tダンプが突っ込んでくるかもよ?
669枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 17:34:42 ID:mKvaLBuL0
つ【赤ちゃんはどこからくるの?】
DLプレイありのミニゲームてんこ盛りで、バカゲー。
2005年10月発売で中古ならある程度安めだ。

余裕があれば前作の「きみのためなら死ねる」もオススメ。
670枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 17:49:17 ID:IESd9hsX0
きみ死ねはペン操作が激しくてキズ防止フィルムがキズだらけになるw
671枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 17:56:19 ID:YYY1Dc/b0
君死ね

って2chで略して書かれるとドキッとするな。
672枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 18:07:38 ID:b0ic/GOz0
>>669
d。
ググッたけど面白そうですね。
タイトルが恥ずかしすw
673枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 18:18:36 ID:JpzBMvwt0
たしかファミスタって評価低かったよな
やっぱ野球はパワプロなんかな
674枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 18:36:37 ID:BYjUKeG2O
>>668
それはもう交通事故じゃなくて事件だろ。
関係ないけどくりきん面白いな。絵が気に入らんが。
675枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 21:48:22 ID:WohwlBQP0
ファミスタはアレだな
他のタイトルのように、時代に合わせた正当進化が出来ず、中途半端な仕様の為、
結果として誰のニーズにも合わないゲームになっちまってる
せめて、FCそのままだったら、懐古には受け入れられたかもしれない

機種問わずに言える事だが、
ただでさえ数が少ないのに、及第点あげられる野球ゲームがパワプロシリーズしか無いから、選択肢が無い
少し前なら、シミュレーション色が強いものの、やきゅつくとかまだ選択肢があったんだけどね
676枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 23:37:16 ID:AbXXivzI0
パワポケは下手なエロゲーより面白い。
677枯れた名無しの水平思考:2008/01/31(木) 23:45:06 ID:r5FCAf7E0
エロゲーと比べるのがそもそもおかしい
678枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 01:14:43 ID:PD1+Hi2+0
パワポケがエロゲーよりエロいってマジですか?
詳細キボン
679枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 03:34:32 ID:dUBwtvvOO
主人公が彼女と二人きりで一夜を供にすると高確立で弾道パラメーターが上がる
俗にいう勃起である
680枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 03:42:10 ID:D57TnOFY0
エロイというよりは下品かなw
他には、エロ本を持ってトイレに行くと弾道が上がる、
洞窟内に彼女と二人きり、温め合うと絶倫を取得など。
681枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 04:33:52 ID:9ZneNTOY0
なんだそのアホゲーww
682枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 04:44:25 ID:YYLOvHq00
8だと、ギシアン(と思われる)に聞き耳を立てるメガネ君とかw

絵的なエロこそ無いものの、どう考えてもコレは・・・ってのが多いね
683枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 05:02:24 ID:9ZneNTOY0
CEROにひっかからないように工夫しつつ、おっさんゲーマーがにやっと出来るネタを仕込んであるわけだな
684枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 05:25:26 ID:28Wba4Ph0
ceroってようはフラゲだろ?
685枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 07:42:42 ID:4GfOQ9v10
tp://news23vip.blog109.fc2.com/blog-entry-681.html
686枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:29:26 ID:PsUq9wnmO
>>684
バカか?
687枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:40:42 ID:jpdEN8Ne0
おいオマエラ、カァチャン向け「買っとけ!」なゲーム、
もしくは、ウチではこんなの気に入ってたYO!!な「買っとけ!」を晒せよ。


カァチャンにイイのプレゼントしたいんだよ
688枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:44:07 ID:86lYmI1K0
>>687
ハドソンのパズルシリーズとか、
あの辺の簡単そうなのでいいだろ。
689枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:50:37 ID:aMeFWJav0
脳トレでおk
690枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 09:51:09 ID:NJJYvpWl0
>>687
うちのオカン(還暦過ぎ)が楽しんでやってたのは
脳トレシリーズ
逆転裁判シリーズ(4は不評)
グンペイりば〜す
トリオンキューブ
もじぴったん
ピクロス
アルカノイド
辺りだな

どちらかというと「携帯ゲーム購入相談所」向けのネタなような気もするが
691枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:03:30 ID:eqsg54De0
へえ、一般のおばはんでも逆転4のデキ悪いのがわかるんだな
692枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:20:47 ID:zo7LlVfz0
麻雀ならコレ買っとけってやつはどれですか?午後からゲーム屋回ってきます。
一応wifiコネクタ持ってます。
693枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 10:30:21 ID:yE5rPSeP0
>>692
ここのが詳しい
【マージャン】 麻雀ゲーム総合スレ 3局目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160134091/l50
694枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:14:34 ID:WSPSqBPWO
脱出するやつ…なんてタイトルだっけ?
単純なパズルゲームっぽいやつ
最近かな
695枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:15:51 ID:3RMjhTnDO
>>687
購入スレいけよ…
696枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:18:20 ID:hXrMbdmDO
697枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 11:20:53 ID:WSPSqBPWO
>>696
それだぁ!!
ありがと!欲しかったんだけどタイトルわからなくて
698687:2008/02/01(金) 11:22:09 ID:jpdEN8Ne0
みんなありがとな。
参考にさせてもらうよ。

で、購入スレへ華麗にマルチしてきます(゚д゚)
699枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 12:47:26 ID:MJrdio+L0
>>690
結構ゲーマーだな…

グンペイの評価を知りたい
700枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 13:40:15 ID:9ZneNTOY0
グンペイ自体は好きだがDSのは何か装飾過多な感じだよなあ
でも安いから買おうかなあ
701枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 13:59:05 ID:NJJYvpWl0
>>699
・ルールが単純で覚えるのが楽
・考えなければならないことが少ないのでスピードが上がっても対応できる
・手軽にできるので十分単位の時間を潰すのに向いている
だそうだ
702枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:13:48 ID:9ZneNTOY0
な、何て簡潔で的確なレビュー・・。

実際、テトリスですら先の事をうまく考えられず、
ぷよぷよで意図的な連鎖なんて全然作れない俺でも
グンペイはけっこう長時間続けられる。
703枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:35:58 ID:MJrdio+L0
>>701
即レビューありがとう!
メテオスが意外と複雑でダメだったけど、単純ならいけそうだな
PSP版も調べながら検討してみるよ
704枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:45:10 ID:9ZneNTOY0
一番いいのはワンダースワンとワンダースワン版を買う事ではないかという話もあるw
705枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 14:56:09 ID:4QMimxR60
時のオカリナ移植してくれないかな
706枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:16:50 ID:48ZG2WtU0
やり辛いだろ
707枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 15:58:04 ID:LvK2GI0K0
グンペイは今は亡きワンダースワンの代表作だからな
俺もはまったわ
708枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:29:18 ID:AJV93i0t0
FF3とFF4とDQ4買ってきた
やはりスクエニソフトは妙な安心感がある…
709枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:32:04 ID:m4j+dFpY0
安定感あるのはDQだけだろう
FF3も4も結構クセあるぜ
710枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:49:21 ID:hXrMbdmDO
俺はスクエニって聞くだけで不安になる
711枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:49:54 ID:AJV93i0t0
名前のみでは効果すら分からないゲームと違ってケアルとかサンダーとかが安心だ
てかFFとDQ以外でやったRPGなんてPSのテイルズオフデイズニーだけだし
しかも1時間で飽きた
712枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:53:31 ID:4MvK2bFN0
RPGならリンダキューブアゲイン
713枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:55:15 ID:x/QSHbC70
テイルズオフデイズニー

なんだこの訴えられそうなタイトルは…
たまげたなぁ…
714枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 18:57:46 ID:DN1vlkaz0
メガテンだろうがjk

>>713
ミッキーが剣をぶんぶん振り回してプーさん達を倒すゲームだろ
知らんのか
715枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:02:35 ID:KCwpkOwyO
後のキングダムハーツである
716枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:22:32 ID:NhLHQqre0
俺それ全部持ってる。R4最高・・・って奴最近カキコないな
笑って見てたのにwwwww
717枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:28:52 ID:GvNarHeSO
高橋名人の大冒険島DSが発売されるってさ。
俺SFCでハマったから買うわ
718枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 19:52:00 ID:IA5Z+Dkn0
・じっくり長く遊べるようなゲームが好きで、あまり本数も持たない
・DSはシムシティしか持ってなくてお気に入り
・システムとか複雑でも良いから、なるべくやり込める方が良い

こんな私に「買っとけ!」と言うのは、「すばらしきこのせかい」と「大航海時代W(Best)」のうちならどちらですか?
ちなみに大航海時代は一作もプレイしたことがありません
719枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:02:36 ID:yE5rPSeP0
>>718

>>1
>オススメのゲームをみんなで挙げよう
>理由なども添えてくれると嬉しい

【ハード】携帯ゲーム購入相談所 part33【問わず】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200765755/l50

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/l50
720枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:10:16 ID:uZONfabK0
>>後者
721枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:24:55 ID:HIq52u7r0
フロントミッション買うかどうか迷ってるんだが
皆どう思う?
722枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:26:57 ID:lcXLwpaj0
>>720

>>1
>オススメのゲームをみんなで挙げよう
>理由なども添えてくれると嬉しい

【ハード】携帯ゲーム購入相談所 part33【問わず】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200765755/l50

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/l50
723枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:26:57 ID:DN1vlkaz0
2レス前くらい見ろよと思う
724枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:27:28 ID:lcXLwpaj0
悪い、>>721だった
725枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:42:44 ID:a4hQo/iu0
>>719
すみませんでした
誘導ありがとうございます
726枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 20:54:58 ID:CQgnl4Ts0
グンペイに色が付いた時点でつまらなくなったんだが、DSはどう?
727枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:22:53 ID:niOmBUim0
tp://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro04147.jpg
728枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:34:54 ID:XP7aijHo0
>>726
お前それで結論でてるだろ
729枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:53:05 ID:rKXJ1nBoO
このスレで超人気のR4って買った方がいいですか?
730枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:56:49 ID:KCwpkOwyO
R4なんぞを買うやつは、モラル的にはもちろん性能的にも負け組
731枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 21:56:55 ID:Q1LSWunj0
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=apRonNkcHf1g&refer=jp_japan
>和田社長はドラゴンクエスト\について「ほぼできあがっている。
732枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:03:43 ID:zJsehHrg0
>>728
という事はDSのグンペイも色合わせがあるんだ。
WSのグンペイはシンプルで良かったなぁ…
733枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:05:15 ID:M6QeUYxuO
>>726
980円ならまあアリだが定価で買うぐらいなら中古でスワン版本体ごと買え。
734枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 22:22:39 ID:zJsehHrg0
>>733
ありがとうございます。
スワンのグンペイは持っているんですよ。発売と同時に買いました。

どうして色を付けたんだろうね。何も考えないで長く?いで遊ぶのが良いのに…
色の連鎖まで考えたら面白くなくなる。
735枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:23:53 ID:M6QeUYxuO
色合わせってスワンのEXにあった奴か?それはDSにはない。
単純に出来がよくないだけ。利点は現行ハードであることぐらい。
誰かと対戦したいとかなら環境は揃えやすかろう。
一人でやるならスワンの初代に勝るグンペイはない。
736枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:43:42 ID:HeUFAH6T0
>>652
レス遅れた

応援団の北米版でしたっけ?
英語苦手なんです・・・
737枯れた名無しの水平思考:2008/02/01(金) 23:54:16 ID:0Vl3NfgD0
ズーキーパーもってる人プレイした感想とかkwskおねがいします
738枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 00:01:23 ID:hGB36c9S0
>>737
単純だが割とはまる。
http://jp.youtube.com/watch?v=i-PujVZacls




間違えた。
こっちだな
http://jp.youtube.com/watch?v=_T8OejZ4E04
739枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 00:38:04 ID:ToILyXyM0
>>721
安いなら買ってOK
俺の中ではかなり高評価
740枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 02:42:39 ID:BFWSUmthO
スターフォックスは買って失敗だったけどジェットインパルスはお薦め出来る!
741枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 03:44:09 ID:blLAdfeG0
2つには共通点がある。どっちも難しくて俺には自由に飛ぶ事もままならない
742枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 08:44:35 ID:+vhYBUsc0
ワーネバがPSPで出るとは…なぜDSじゃないんだ…
743枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 09:48:42 ID:ftQeXQOR0
ファミコンウォーズ2でるらしいが
それよりネクタリスでないかな・・・
知ってる?PCエンジンの。
744枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 09:49:37 ID:BFWSUmthO
ネオネクタリス!
745枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 10:04:38 ID:b2hyOMQ90
tp://www.vipper.net/vip446864.jpg
746枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 10:49:51 ID:lDeTv5+Z0
カドゥケウス面白いね!まじでハマル。
747枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 10:52:09 ID:0D7WeFop0
リッジレーサー4最高!
748枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 11:35:05 ID:EUN3M6cn0
>>737
PCならhttp://jp.t45ol.com/play/789/zoo-keeper.html
フラッシュであるんだよ
書いちゃまずかったのかな?
販売促進コーナーみたいなスレで無料薦めてすまん
でも買って損ないよ
テトリスぷよぷよより楽に遊べる

749枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 11:44:39 ID:AGL6D1rs0
初期からの携帯アプリに普通にあるわ
750枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 12:36:06 ID:blLAdfeG0
>>743
ネクタリスは確かPCエンジンで出てた気が
751枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 12:37:01 ID:blLAdfeG0
いかん。ぼけてる。orz

>>743
ネクタリスはWiiのVCで出てる
752枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 12:52:48 ID:8uGBAumG0
ひどいボケかただなw
753枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 16:33:22 ID:EG7Pk4/SO
RPGの天地を食らうをDSにリメイクしてくんないかなー
すげーやりたい
754枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 16:37:20 ID:tbQV4Iw20
>>753
>>1
>オススメのゲームをみんなで挙げよう
>理由なども添えてくれると嬉しい

DSでこんなゲームが欲しい! 3本目
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179807845/l50
755枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 18:04:51 ID:GF2ju2DyO
イヅナは2から始めても楽しめるでしょうか?
ダンジョン物がやりたいので
756枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 18:09:57 ID:OX3t48//O
神様!
仏様!
R4様!!
757枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 19:04:52 ID:d4nbY/700
ネクタリスはPS1のなら持ってる
758枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 20:47:31 ID:UgdQpzUt0
>>757
それがどうした。
759枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 21:25:34 ID:OX3t48//O
ネクタリス勿論持ってるぜ
R4最高!!
760枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 21:44:19 ID:Zy30witj0
>>755
ダンジョン物やりたいならイヅナなんてやるより、シレンやれよw
イヅナはギャルゲーだぞw

割れ厨サイコーwwwwwww
761枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 23:05:07 ID:hLemm0dz0
R4買ってみんなで広げよう割れ厨の輪!!!
762枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 23:20:56 ID:D85nrJU50
FF5と6もリメイクしてくれんかなあ
欲を言えば1〜6はDSで7〜はPS3で出してほしい
763枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 23:23:25 ID:+vhYBUsc0
FF5やりたいな
764枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:09:51 ID:rY4zjTjdO
FF5の世界観は完璧すぎる
DSで出たら即買いだな
765枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 00:53:34 ID:WAcpG9wvO
スパロボはテンプレにあるみたいだけど、裏の絵とかみるとアドバンスのとあんまり変わらない気がしたんだよなあ
そのぶん何処かしら強化されてるのですか?
766枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 01:05:11 ID:ddoLyN4lO
グラフィックのレベルはアドバンスと同じ
使いまわしも多いし
評価されてるのはシステム
767枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 02:32:49 ID:FJwJ7hso0
グラフィックのレベルも携帯機最高レベルだろ
システムは1部2部に分かれてるのが特徴的か
768枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 03:01:02 ID:WAcpG9wvO
気になったから、中古安いのあったら買って見ますね
ちなみにBGMとかはどんな具合なのですか?
769枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 06:04:04 ID:gFqKiS8l0
マジコンは
770枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 06:04:54 ID:gFqKiS8l0
Wi-Fiできないから楽しさ半減だな。

771枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 06:38:10 ID:ou8DcHnB0
できるんだけどね
772枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 07:33:13 ID:xDuPHRUBO
ポリスノーツが発売されたら結構売れると思う
773枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 09:36:21 ID:Wjky3RTwO
じゃあさ、発売に備えてR4買おうぜ
最高なR4を!!!
774枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 09:51:06 ID:gFqKiS8l0
>>771
マジコンでWi-Fiやったら違法の可能性があるらしい。
775枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 09:57:57 ID:yhPPOR1I0
まずソースを貼れ
776枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:08:51 ID:madNr4KS0
R4厨です。召喚されました。(笑)

205 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar[sage] 投稿日:2008/02/03(日) 10:06:31 ID:E3vo028H0
ニンテンドーDS このゲームは買っとけ!Part27
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1200404535/

R4厨様、たすけてぇー
777枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:15:34 ID:sAiS7JOm0
DQ9出来てんならさっさと出せよ
778枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:25:49 ID:Wjky3RTwO
カリカリしたら駄目だぜ!
R4手にして気長に待とうぜ!!
779枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:31:13 ID:cEVXbTpZO
大航海時代面白いな!
初めてこのシリーズやったが以外にシステム簡単で時間を忘れてやってしまう。

今まで買った中で一番プレイ時間長いな、これはかなり買い。
安くなったしな
780枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:35:48 ID:Wjky3RTwO
よっしゃ!
それ落とすぜ!
R4最高!!
781枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 10:55:16 ID:1iDg2dXD0
tp://blog101.fc2.com/e/erog03/file/20080114_opi_005.jpg
782枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 11:59:05 ID:biK4tiSV0
ドラクエ最新作が発売日より早く、しかもタダで遊べる時代か・・・


最高だne!^^
783枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:12:01 ID:Wjky3RTwO
だよね
そうだよね
R4最高だよね
だよね
たまらないね
だよね
784枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:17:28 ID:PuSMbzi20
ID:Wjky3RTwO

R4手に入れて嬉しいのは分かったから、おとなしくそれで遊んでろ
分かったか?ボウズ
785枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:30:11 ID:yhPPOR1I0
>>784
新参は黙ってろ
786枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:43:59 ID:H2DnKmup0
>>785
ゲーム買う金もない乞食が何言ってんだよ
お前らこそスレ違いなのに居据わるんじゃねーよw
787枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:47:37 ID:waQr/QvM0
×スレ違い
○板違い
788枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 12:47:54 ID:yhPPOR1I0
>>786
誰も俺がr4使ってるなんて言ってないだろ
ただID:Wjky3RTwOはいつもいる奴なんだから触るなってことだよ
お前読解力無さすぎ
789枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:02:44 ID:Wjky3RTwO
おいおい!
喧嘩はやめようぜ!
見苦しいぞ
さぁ、気を取り直して
R4あればみんなニコニコ
R4最高じゃん!!
790枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:09:19 ID:EeA7hM6C0
ずっと張り付いてる暇がある所を見ると、
こいつは実際にはR4すら持っていない乞食なんじゃねえか?
791枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:12:52 ID:waQr/QvM0
そりゃ荒らしたいだけのアホなのは見て分かるじゃん
792枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:13:37 ID:Wjky3RTwO
いいパスだね
シュートしていいかwww
R4最高だね!!
793枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:18:40 ID:esOeRkpv0
>>765
一番評価されてるのはストーリーじゃないかな
794枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:31:03 ID:CCiRitse0
>>177
のエラーはでないですね。
当方XP
795794:2008/02/03(日) 13:31:45 ID:CCiRitse0
失礼w
796枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:35:11 ID:467oJJMf0
×スレ違い
×板違い
○基地外
797枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:46:15 ID:0Oj51wlA0
このスレ割れ厨けっこう多いよな。
まあ俺もその1人なわけだが。
798枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:54:48 ID:+BZYPn2c0
説明書無しの中古を買って初歩的な質問すると
割れ厨認定される事が多くなってきた
799枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 13:58:49 ID:0H0KZPOMP
説明書無しの中古を買った振りして初歩的な質問しても
あまり答えてくれなくなった。
800枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:04:32 ID:eEHSPcd/0
知ってるのに勝手に認定だけして答えてくれないのか?
冷たいんだな
801枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:10:22 ID:5AUl9v8z0
安い説明書なしを買うということは
それにともなうデメリットも理解して買うってことだろうしな
802枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:14:46 ID:R5oEkylq0
俺古市でバイトしてるが、売ることまで考えたら箱有り(説明書有り)で買った方がいいぞ。
売値が安い分買値も安い訳だし。
803枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:18:04 ID:cEb/KrPh0
ここってソフト探しにもつきあってもらえますか?
新しくソフトを買おうと思ってるのですが、ちょっと迷っています
804枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:18:13 ID:Kh1cMrnd0
で、どんなゲームを買っとけばいいの?
805枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:25:07 ID:eEHSPcd/0
任天堂のやつ
806枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:53:42 ID:XihTLz8L0
世界樹の迷宮2って1の時と同じような視点なんかな
あのウィザードリィみたいな視点が気持ち悪くて途中で挫折した
807枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:54:19 ID:waQr/QvM0
ワラタ
808枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 14:55:01 ID:nJ+PNd+r0
tp://imepita.jp/20080203/487581
tp://imepita.jp/20080203/487960
tp://imepita.jp/20080203/488310
809枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:37:58 ID:uZ+W7SML0
DSでシューティングはないわね
PCではスクリプトでマウスの弾避けとか出来るのに
810枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 15:38:50 ID:waQr/QvM0
わかるように書いてほしい
811枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:01:39 ID:M0kr6vTN0
この映像をよーくご覧いただきたい
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up49040.jpg
812枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:17:28 ID:yAOIy8ud0
某所でくにお君のドッジボールが出るという情報をキャッチしたんですが、マジですか?
そもそもくにお君の会社は倒産したと聞いたんですが…>テクノスジャパン
813枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:20:25 ID:lbE0378Z0
>>812
発売日延期だってwwww今知ったww

http://www.kuniokun.jp/
814枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:20:53 ID:8+sgz5mFO
スレタイ読めないやつが増えたな
815枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:22:06 ID:5AUl9v8z0
スレタイに

俺らが薦める 

とか付けておくべきだったな
816枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:38:33 ID:yAOIy8ud0
>>813
をを、ほんとに出るのかあ
しかも安いwww
買うよ絶対!
817枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 16:53:47 ID:Wjky3RTwO
絶対に落とすよ!!!


R4最高!!
818枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 17:58:01 ID:n1ZjbliW0
値段は安いな
819枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 18:43:23 ID:waQr/QvM0
スレタイ変更案は何度も出るけど
何故か変えたがらない奴が居たり、別タイトルでスレが立ってもそっちに人が行かず
このタイトルでスレが立ったりして今に至るからな
質問来ても答える人が居るし、もうしょうがないというか、
テンプレに質問と回答の事も入れたらいいのに
820枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:30:52 ID:M0kr6vTN0
tp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up48940.jpg
821枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:55:53 ID:2iM9rH1J0
>>820
もっと
822枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:59:19 ID:WfryowKC0
>>821
つ http://arn.kyosui.net/images/?tn=0

スレチガイなのでこの辺で。
823枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:14:27 ID:ZE8U33ZwO
スレタイに【質問禁止】と【レビュー歓迎】入れておけば一目瞭然
824枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 21:16:07 ID:waQr/QvM0
>>823
それ入れるにはメインの部分を縮めないと
825枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:24:31 ID:0kPUqS7o0
レビューは正直要らん
わざわざ歓迎なんて書くと、長文垂れ流す自己主張の激しい自慰野郎だらけになっちまうからな
必要に感じる奴はmk2でも見てればいい
826枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:29:25 ID:TWkilpYAO
でも名前だけ羅列されてもなんにもならないよーな
827枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 22:51:37 ID:WYLY2QuZ0
確かに名前だけ出すのはアレだが、それは極端過ぎなんじゃねーの?
2、3言の説明添えるだけで十分だよ。

あとさ、レビュー貼るにしても、点数は必要無い。
このスレに名前を挙げられるって事は、十分”オススメできるレベル”に該当するソフトなわけだろ?
”買い”レベルかどうかの判断が重要なのであって、
いちいち余計な所で、自己主張しなくてもいい。
828枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:03:58 ID:TWkilpYAO
「自己主張」ってほどのものでもないよーな……
829枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:25:40 ID:OneinghT0
>>827
もっともなんだけど、しばらく前に点数付きのレビュー書いた者から言わせて欲しいです。

ランキングを付ける際、自分はそれなりに他の人の購入参考になれば、と思って書きました。

自分が書いた際は、10点評価として「これはダメだなぁ」と感じた部分は-1点から-2点と決め、
ダメな部分を補うほど良い部分だな、と思ったところにも点数を付加しました。

この際、自分が最初に決めた順位と、実際に点数を決めた際の順位が少し変わってしまったのを憶えています。
これは自分にとっても良いことでした。そのゲームを再評価できたからです。

こういう情報は、人によっては確かにどうでも良い、不快な部分かも知れませんが、
それなりに益になる部分はあるのではないかと思います。
確かに、その用に書き連ねたため、かなり長いレビューになってしまい、当然「長い」とのレスもつきましたが、
○○を買いたくなった、とレスが付いた際は書いてよかったと嬉しかったのをよく憶えています。

確かにこの部分は「自己満足」ですし、「自己主張」の部分でもあったと認めています。
でも、それなりに理由をもって書いている人間もいることを知ってもらえると嬉しいです。

長々と失礼しました。
830枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 23:34:46 ID:eEHSPcd/0
俺はその人がプレーして、クソだったソフトも知りたかったりするけどw
微妙で評価難しいゲームでも、感想見て興味持ったり、買ったてみたり。
それで当たりだったら書いたほうも買ったほうも意味がある。
クソだったらまぁドンマイだがw
だから最新物とか、マイナー気味なソフトとかの感想はありがたいなー

点数は、複数書いてくれる時には他と比べられて便利だと思うよ。
831枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:02:03 ID:g5vmwMBh0
点数は確かにいらない、これは同意する
コテにでもなって自分の中の基準を作って定期的に書いてくれるならいいけど
でも詳しいレビューは欲しい。やっぱり一言じゃ参考にもよし買おうって気持ちにもなれんもん
832枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:35:16 ID:+yv4VjV3O
他人の自己主張がいやなのかな?
どういう中二病なんだろうか。
833枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:46:53 ID:+CJA/Ax70
キモヲタのウンコくせぇオナニーレビューが見たくてこのスレ見てるわけじゃないし・・・
レビューがメインならそういうスレタイに変えて他所でやれって感じだがな

レビューはあくまで手段であって、必然でも目的でも無い

834枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:49:09 ID:bgZImntyO
文章だけじゃ正直どの程度なのか分からんよ。
「すげー面白い」「面白い」
捉えようによってはこの二つ同じに見えるし。
点数があれば、例えば「すげー面白い」って文に10点ってついてたり
「面白い」って文に8点ってついてればイメージしやすい。

レス番書いて名乗ってるならともかく感想や点数書いたりするだけで自己主張とか言うのも意味が分からん。
もともと主張するのが趣旨のスレだし、そんなに鼻につくなら元々見ない方がいいぞ。
835枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:53:03 ID:XC1NE89y0
わざわざレビュー書いてくれてるんだから
好きなようにやらせてやればいいじゃないか。
ダウソ板でもコメント一緒に流して自己主張激しい
放流主とかいるけど基本的にそういう流れだぞ。
ここのレベルは割れ厨以下だな。
836枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:07:56 ID:/IM/87Zt0
突然、空気読まずに流れぶった切っての長文レビューは「俺は」ウザイと感じる。
書きたきゃ書けばいいが、
NGしやすいようにコテ名乗るくらいの考慮はするべき。

ってか、レビュー書いてるのたった一人だろ?
ソイツが自重するなり、工夫するなりすればばいいだけの話じゃないの?

少なからず反対意見だって出てるし、
今現在の嫌な流れを生み出してる張本人なのだから、
何もせず強行手段に出るだけじゃなく、少しは考えて行動するべきだな。
それが出来ないのならただの自慰行為

無駄に長文出して言い訳するだけじゃなくて、行動に移す これ必須
837枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:20:15 ID:bgZImntyO
このスレって事実上、禁止事項の質問とその回答とR4最高で回ってるだろ。
タイトル挙げて勧める人なんてミスタードリラーとEXITの人以外ほとんど居ないし。

そんな「流れ」を本来の趣旨のレスでぶった切ってなにが悪いんだ?
多分書いてるの同じ人なんだろうけど、スレ違いの質問や意味の無い雑談より全然いいわ。
反対派はこのスレをどうしたいのか。
838枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 01:39:40 ID:UM35ZkwiO
俺としてわよ、R4最高な訳よ
R4買ってみんなで楽しく割れ厨ライフ!!
R4日本一!
839枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:23:58 ID:FR8sMVmc0
仮にもお勧めスレなんだからお勧めの理由ぐらい聞きたいけどなあ
まあ嫌がる人がいるならNG用のワードぐらい決めてもいいかもしれないけど
レビューって入れてくれれば抽出しやすいし
840枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:42:36 ID:dZGli6t6O
点数もオススメ理由もあろうがなかろうが書くヤツの自由。まぁ最低限の理由は書いて欲しいが。
とりあえずスレタイにそって書いてくれてるだけありがたい
841枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:49:17 ID:bgZImntyO
なんでスレの趣旨に沿ってる方がNGされなきゃならんのだと…
842枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:54:33 ID:syZiTUztO
自己主張だろうがなんだろうがそれを個人的にどう思おうが情報提供の方がスレにとってはよっぽど有意義

それはさておき一応確認しておくが、どうするか話し合う以上最終的には何か決まればどこかに説明を加えるんだな?
自分達だけで暗黙の了解と思い込んでも伝わらないのでは現実が見えてないだけだ
843枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:54:55 ID:xJM7JNG+0
しきりにR4うんぬん書いてるヤツは、流行に便乗して値上げした業者の弾を
ジャンピングキャッチしたバカだろw
今なら同機能&SDHC対応のDSTTのほうが安く手に入って快適なのに。
844枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:55:42 ID:FFfIytwgO
週アスのレビューと
世間の評価って
違いすぎね?
845枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:04:46 ID:rLwU2/0d0
レビューは大いに結構、だが、確かに書き方に問題はあると思うけどな。
上から目線の嫌な言い回しが多いし、どれもこれも異常な長文、流石にこれではまともに見ようとは思えんよ。

あとNGどうこう言ってる香具師は「個人的評価」でNGしとけばいい。
846枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:16:43 ID:HDzMWCEQ0
ワーネバしたいって人はPSPをただのタッチペンのない
DSだと思って買えばいいんじゃない?
847枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:16:52 ID:bgZImntyO
今までレビューしてた人の文章で嫌な感じは全く受けた事ないが…
評価する以上多少は上から目線になるのは当然だし
要所要所を書き出すならある程度長くなるのは仕方のない事。

やたら反感もってる奴はどうしたいんだ?
848枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:17:51 ID:H1DysYVX0
面白いソフトだと思ったら適当にタイトルだけ書き殴っていけばいいんよ
他の人にもやって欲しいとか強く思うんだったらレビュー書けばいいんよ
849枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:22:26 ID:rLwU2/0d0
>>847
ってかさ、お前はなんで否定的な意見持ってる奴が全て同一人物みたいな言い方するわけ?
なんで異常な程擁護してるのかも気になるわ。
たかが、レビュー1つの価値など有っても無くてもどうでもいいようなものだ。

俺はどちらかといえば肯定している意見を述べているわけだが、
少しでも悪く言う=同一人物と勝手に決め付けて、お前こそ見えない敵と一人で戦ってるだけだろ。
850枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:30:07 ID:wLMf9ZjC0
>>849
>>ってかさ、お前はなんで否定的な意見持ってる奴が全て同一人物みたいな言い方するわけ?
??

>>なんで異常な程擁護してるのかも気になるわ。
?????

上記2点とも、>>847がそう書いているようには見えんのだが?
頭大丈夫か?
851枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:36:59 ID:iofFksP20
情報弱者じゃなければわざわざこんなとこへ意見求めに来ないと思うんだよね。

以下コピペ

509 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! [sage] 投稿日: 2008/01/31(木) 12:13:53 ID:Hg6eafne
つまり
・見る目がない
・情報収集能力が未熟
・自分の好みを把握してない
って事だな


これに当てはまる連中にはレビューが必要だろう。
頭が少しでも回る奴なら、気になるタイトルの公式やファンサイト、該当スレを覗きに行くでしょ。

オナヌー長文とそいつを参考にするゆとり
バランスは取れてる。
852枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:47:05 ID:bYAt0t3L0
>>851
公式サイトや発売前の雑誌の記事はともかく、
ファンサイトやら該当スレで見る事が出来るのは、やった人の感想なわけで、
レビューの文章と基本的に同じだろ?

つーか、レビューイラネって言うなら、このスレの存在価値はねーんだよ。
だから、正式に質問スレにしろよと言ってたわけだが、しねーんだよな・・。
853枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:53:01 ID:bYAt0t3L0
1人でまとまった形で長文のレビュー書く形式が2chになじまないっていう事なら
「今度出たxxってどうよ?」→「yyがzzzだった」「俺はkkkだった」
みたいな感じで感想を集めてまとめていってもいいと思うけど
そういう進行の雛形もないし、
そんな感じでうまく情報が集まった事もあんまり無いよね?
854枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 03:58:49 ID:rnhPwWG10
気になるタイトルが決まってるなら本スレ行った方が早いと思う
スレがあれば、ではあるけど
855枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:05:35 ID:bYAt0t3L0
つまり、このスレイラネに一票か
856枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:06:47 ID:Yy0wBZ9Z0
ゲームのテンポとか、難易度とかって公式もファンサイトもアテにならないし
ストーリーの良し悪しすらも、ちゃんと知ろうとしたら完全にネタバレで、
しかも間や音楽や演出を抜いたスカスカの物しか知れないわけで

該当スレもマンセーになりかねないし、せいぜいアテになるのってそのスレの進み具合くらいな気がする
大分たったのにまだ2スレ目→糞 くらいの
857枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:11:25 ID:rnhPwWG10
>>855
知らんタイトルでもレビューみて興味持つこともあると思うよ
858毛に付いた皮膚:2008/02/04(月) 04:20:47 ID:jyT7ixaVO
屁の役にも立たない言い争いは止めて、お前らは職を探すか、俺様の為にさっさとレビューしろよ。
ん?俺か?俺様はママとパパのお金で一生暮らしていくからw
だから俺様は死ぬまでニートで楽するwww
859枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:26:59 ID:bYAt0t3L0
スレの進行度はあてにならんだろw
2ちゃんでのそのゲームとそのスレに対する注目度がわかるくらいだ
860枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 04:29:05 ID:bYAt0t3L0
次スレ要らないな。
861枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 05:40:04 ID:mSqrNhYf0
>>859
2chで人気が出るって言われる物に限って人気が出ないよな
これはその関連企業とかが絡んでくるんだろうが

レビューはゲームシステム的なものインタフェース的なものについては
大概まともなこと書いてると思う
それと、あるマンセー意見に批判レスがついても買って実際にやれば
その批判が出てくるのもおかしくはないことも多いし
まあなんだ、現状維持でおk
862枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 06:01:05 ID:bYAt0t3L0
>>861
> 2chで人気が出るって言われる物
2chの書き込みで「これは(一般的に)人気が出るだろう」という予想が出る物?
どこかで「これは2chの人たちに人気が出るだろう」という予想が出る物?

おそらく何か頭に具体例があって伏せてるんだろうけど、
いまいち話がわからない
863枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 07:24:54 ID:3j3W3AsEO
全然ソフトの話出なくてつまらないよ。
雑談なら余所でやってくれない?
864枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 07:25:03 ID:6+ocSrq70
またループか
865枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 08:16:55 ID:UM35ZkwiO
喧嘩したらダメじゃん
みんなでR4買ってニコニコ割れ厨ピース!
866枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 08:54:34 ID:4RhCchtd0
tp://blog-imgs-16.fc2.com/s/y/u/syu93/op2201.jpg
867枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 09:45:50 ID:bgZImntyO
ほんとスレ終盤になるといっつも同じ話題になるな。
故意犯か?っつうくらいw
868枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:05:22 ID:mLSCcnnX0
>>3のこれってこのスレのテンプレなの?
なんか糞ゲーが結構混じってるんだが…

それとも「ゲーマー向け」だけではないってことだろうか?
以下は全て「ゲーマーからしてみれば、」を頭につけてみてくれ

・Newマリオ
従来のスーマリから爽快感を全てスポイルした糞ゲ

・カスタムロボ
カスタム要素が貧弱すぎて全然カスタムロボじゃない(右に飛ぶボムと左に飛ぶボムが別武装扱いとかでパーツ総数稼ぐのはちょっとなぁ)
ハードの限界のせいか据え置きと比べてあからさまに見た目、操作性がダウン
CPUがラスボス以外貧弱

・マリルイ2
一周したらさようなら。ひたすら一本道のお使い
戦闘だけはすさまじく一見の価値があるが、基本的に糞ゲだと思う

・ポケモンダンジョン青
LV継続性。敵の種類が多すぎて無個性化。仲間の動きが糞
てかこれお勧めはマジありえない。「ポケモンが出てるだけで100点でちゅー」みたいな人じゃないと無理

・どきどき魔女神判
あらゆるギャルゲ、エロゲの悪い部分だけ集めたADVのシステム
話題になったタッチも、PCで昔あったマウスでカチカチレベル
何でお勧め??

・えいご漬け
このソフトだけでは学習が完結しない欠陥商品
「buy」という単語を覚えさせられた直後、例題で答えるべき答えは「bought」
目が点になった
869枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:17:48 ID:ANbGaXx/0
人それぞれ思うことは違うんだから割り切るしかない。
870枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 10:25:35 ID:FcGSp/x+O
>>868
そんなゲーマーが奨めるのは何か挙げてよ。
871枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:12:38 ID:g3yblEQYO
おさわり探偵が・・・好き・・・
872枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:12:55 ID:OX5ds4u9O
>>868
その人に合う、合わないってのもあるだろ
俺、マリオシリーズほぼ全作やってるけどNEWマリオは十分楽しめたし
873枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:18:10 ID:nHJWbdPQ0
上の長文全部読み飛ばした。
このスレは今まで通りで、レビュー見たくない奴はこのスレ見ないでおk?
874枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:25:11 ID:mLSCcnnX0
カドゥケウス
キャッチタッチヨッシー
風来のシレン
マリオカート
応援団1&2
カードヒーロー(人を選ぶ)

は手放しで絶賛できるかな

>>872
NEWマリは100歩譲ってありだとしても、他のはねーと思う
でも多分君って、「スーマリ系アクションゲーム」ではなく「ただのアクションゲーム」と思って楽しんだでしょ
スーマリ系アクションを期待してた人にとっては地雷だと思うよあれ

>>873
このゲームは買っとけ!ってお勧めできるくらい厳選されたお勧めを語るすれじゃ無いのか?
875枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:26:10 ID:W2+abI//0
たったあれっぽっちの分を長文と認識してる奴はそれでおk
876枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 11:57:44 ID:gN+jIrKj0
カードヒーローって評価が高いようだが、俺はイマイチだった
TCGを期待してたからってのもあるだろうが・・・
まともなTCG出ないかなぁ・・・
ポケモンカードゲームは遊戯王よりもバランスが良くて割かし好きなんだが、全然でないな
877枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:00:49 ID:mLSCcnnX0
MTGみたいなのはカードの数だけルールがある(そのカード専用の例外ルール)のが楽しいから、
その楽しみをコンピュータゲームに求めるのは難しそうだねぇ
878枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:01:58 ID:UM35ZkwiO
やっぱR4が超お勧め

R4最高!!
879枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:07:00 ID:OX5ds4u9O
>>874
いや、俺はちゃんとマリオのアクションゲームとして楽しんだよ
ただルート分岐は余計だなと思ったな
880枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:20:59 ID:syTCFjv10
>>876
カードヒーろーどこまでやったの?
まさか普通のスピードバトルで飽きたとかないよなw
あれからルール増えるぞ
881枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:28:32 ID:dudoM9pXO
カードヒーローほどの名作、他には無いと思う
882枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:39:47 ID:syZiTUztO
スレいらないと思うやつは使わなければいい
何故個人的でしかない意見をそこまで反映してほしいんだ?
883枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:43:18 ID:gN+jIrKj0
>>880
ルールが増えて一章だけやってやめたと思う
884枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:44:48 ID:BUf9sDuq0
他にカードゲームやったことなけりゃ面白いのかも。

俺はギャザプレイヤーだからどうしても比べちゃってダメ。

不満点
・チュートリアル親切なのはいいが面倒臭いと感じた
・仕方ないことだがカードの種類が少ない
 使えるカードとなるとさらに少ない
・上と合わせて、各ルールにおけるマトモに戦えるデッキパターンが少ない
・特殊能力とかあるけど、その幅・意外性が少ない(ギャザとかと比べてになるが)

GBのポケモンカードのほうが面白かったかなぁ。
カードヒーローは大半のスーパーカードとマジックカードが死んでるのが痛い。
特に戦術の幅を広げるマジックカードが、一部の定番以外使い物にならんのが。

不満点は以上。オススメする人にオススメポイントを聞きたい。
一応文句ナシのオススメポイントはWi-fiで対戦が容易なこと。
カードゲームでこのメリットは大きい。
885枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 12:50:16 ID:bgZImntyO
ドラえもんはカードゲーム好きからしても良作なの?
886枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:03:40 ID:syTCFjv10
>>883
あれから、まだ増えるよ。
最後にプロルールがある
最初の方とは別物だな
887枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:15:17 ID:mLSCcnnX0
>>879
ゴール手前の階段をBダッシュ連続ジャンプで超えられないマリオなんて、「スーマリ系アクション」ではないと思う
「スーマリ系アクションとはなんぞや」ってのは人それぞれだと思うけど
・何度も同じコースをプレイして覚えて
・Bダッシュでつっぱしり
・タイミングよくジャンプをし
・上手くなればほぼノンストップで駆け抜けられる
だと思う
この4つの点全てがNEWマリオは落第点だった。
「土管から思いっきりジャンプしたら丁度着地して殺される場所にクリボー」とか多過ぎ。改造マリオの孔明の罠かよって思った
多分ステージ製作担当が無能だったんだと思う

>>884
カーヒーは「所詮GB版のリメイクにWifiがついたもの」のレベルでしかなかった
まぁそれで満足なんだけどw
カードバランスが見直されてなかったのは痛すぎた

でもGB版を知らないなら楽しいと思う
(ただし、定番デッキをネットからコピーするタイプの人は楽しめないと思う)

最大のメリットはWifiだわな
888枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:26:35 ID:F+QrxxU1O
>>878
うるせ死ねぶるぁぁぁぁぁぁ
889枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:29:05 ID:mLSCcnnX0
NEWマリオ。
mk2のレビューではCランク。やっぱり不満点は多いみたい
ttp://ndsmk2.net/action/newmario.html

正直「このゲームは買っとけ!」では無いと思うなぁ
890枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:49:01 ID:OX5ds4u9O
>>887
確かに言われてみればそうかもしれん
NEWマリオは久しぶりの新作横スクロールマリオだったから、それだけで満足してたような気もするわ
891枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:49:34 ID:VMdiKAtzO
大航海時代買っとけって言おうとしたが
もうテンプレに入ってるがな
892枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:50:49 ID:bgZImntyO
ヌーマリはやった事ないけど、ライト向けのアクションって言ったらやっぱりマリオなんじゃないの?
そういう事で入ってるんじゃないかな。
893枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 13:54:54 ID:SCmoWuPR0
このスレ>>1から読んだけどあんまりお勧めソフトが出てこないね
R4がまともに思えてきた
894枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:00:52 ID:2ZDy6FM5O
んふんふ
895枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:04:58 ID:mLSCcnnX0
>>892
作りこんでないゲーム(手抜き)をライト向けと呼ぶのは良くないと思うんだ…
無理に「アクションに1つくらいはこのゲームは買っとけを入れなければ!」ってわけでもないんだし

やったことないけど、DSで出た普通カービィのほうがお勧めできたりしないのかな?
896枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:16:41 ID:gN+jIrKj0
>>884
MTGをやると他のカードゲームが全てクソに見えてくるよな・・・
あれだけ戦略性が高くて自由度のあるTCGはない
ただMTGはDCでは出たけどもう恐らく出る事はないだろうから、他の代替品を探すしかないからな
897枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:22:48 ID:bgZImntyO
>>895
mk2見れば分かると思うけどカービィの方がよっぽど手抜き
あれは絶対オススメ出来ない
898枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 14:45:51 ID:IIVu5MZY0
>>887
ニューマリが糞ゲー?何を言って…と思ったがふむふむ…納得。
確かにその四つは大事だわ。
3ステージに1つの割合でパズル面だの迷路面だのを入れて、他はテンポの良いものにすれば良かったかもね。
スターコインだっけ?あれ探すのは面白かったけどね。

ほぼ同意だが、でも糞ゲーは言いすぎだろ。
おいらは大好きだぜ。
899枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 15:10:28 ID:g5vmwMBh0
カービィは確かに手抜きとしか思えない
ライト向けではなく単なる手抜き
この二つを混同してはいけない
900枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:41:55 ID:5x1mjVQn0
マリオは悪くは無いけども、良い部分も無いな。
やっぱりオススメレベルのゲームでは無いよ。

隠しコインやスターコインを取るために、わざわざ操作性の悪いチビマリオや亀マリオを強制させたり、
セーブ関連の問題もある。
つか、ちびマリオも亀マリオも存在自体が必要無い ただの嫌がらせ。

過去のマリオのように、不自由な形態を強制させるんじゃなくて、テクで取らせる、突破させるようにして欲しかった。
901枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 16:51:00 ID:5x1mjVQn0
×隠しコイン
○隠しゴール
だな
902枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:44:14 ID:QFB7+Tmg0
>>900
でも500万本売れてるんだよねw
903枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:52:13 ID:5x1mjVQn0
ライトユーザー層は基本的に相当目立つソフト以外手を出さない
結果的にそういう層をより多く取り込めたソフトが商業的には成功と言える

知名度=売り上げであり、出来=売り上げでは無い
904枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:58:35 ID:uzmv32cMO
オススメのアクションRPGありますか?
ゼルダかFFのアクション版か迷ってるんですが
905枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 17:59:50 ID:5x1mjVQn0
>>1
906枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 18:09:53 ID:0dbKRE0s0
単純だけど奥が深いゲームって絶滅したな
アイテムとか色々な収集要素を盛り込んで奥が深いようにみせかけてるゲームだけ
907枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:09:38 ID:xvul81RrO
>>906

そんな中でも確かな新ジャンルを開拓したゲームもある

『数陣』なんかは代表だと思うよ
単純なシステムだが駆け引きがあり、運と実力のバランスが絶妙だ

なんて誉めてみたが、いかんせん地味すぎ…

知名度低いが奥は深い
908枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:12:17 ID:euLa1CLiO
>>904
新作で言うと2/28のソーマブリンガーとか
909枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:41:07 ID:eCIGvypJ0
>>907
数陣いいな。確かに地味なんだがはまるw
910枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:48:00 ID:FR8sMVmc0
アクションやりたいけど何やっていいかわからない・・・まあマリオだしやっとくか!
ってぐらいの出来にはなってると思うんだけどな、newマリは
よくも悪くも無難な感じ
このスレってそういう間口の広いもんだと思ってたから、俺はいいと思う
それほど金も時間もないから、手堅いのが聞きたいんだ俺は
911枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 19:49:03 ID:bgZImntyO
>>906
魂斗羅はまさにそれだった。
収集要素とかのボリュームって結局作業工程が無駄に増えてるだけなんだよな。
すぐ終わるけど何度もやりたくなる純アクションは久しぶり。
912枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:46:13 ID:mSqrNhYf0
>>868
亀だが
カスタムロボの左右別で分けてあるパーツは相手の癖を掴んで選ぶもんだ
ゲーマーらしからぬ意見だな
913枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 20:59:32 ID:AsVfkQPt0
きのこより面白いゲームってない?
初めてやったソフトがきのこなんだが
これより面白いと思えるソフトがなかなかない
914枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:22:04 ID:8ln2hBs30
>>913
自分は単位時間あたりの熱中度視点で見ると
応援団,カドゥケウス,ソニックあたりが上回る
きのこの戦闘の急がしさが好きならオススメ
でもきのこのビジュアルやストーリーやアイテム収集要素が好きな場合はとくに薦めるものがない
DSのRPGはまだ数が少ないのだよ
915枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:23:41 ID:kpE4ce600
とりあえず世界樹の迷宮やっとけばいいよ
もうすぐ2も出るしな
916枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:45:59 ID:UM35ZkwiO
R4!
R4!
R4!
917枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:49:43 ID:rzvqjlHqO
カービィのスーパーDXって出る予定ないんですかね?
918枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:50:56 ID:KhAlKrOqO
>>917
DSで、リメイクでるらしいよ
919枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:52:06 ID:kpE4ce600
DSってシューティングゲームあんまりでないね
920枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:54:58 ID:KhAlKrOqO
DSのシューティング系おもんなくない?
921枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 21:56:53 ID:zYlGFtN70
精子が戦う洋ゲーのSTGオススメ
922枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:08:47 ID:j+UbFSXj0
p://blog95.fc2.com/e/erogdayonn/file/20080202_09.jpg
923枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:10:19 ID:rzvqjlHqO
>>918
おお!情報トンくすです!
SFCでかなりやり込んだから楽しみだ
924枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:18:44 ID:X43NuPwlO
シューティングが無いって話もループしてるな
実際めぼしいのが無いからしゃあないけど
925枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:22:25 ID:kpE4ce600
>>923
いつ出るかわからんけどね
926枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:25:06 ID:B0cSpCBN0
弾爵は微妙に良い出来なんだけどなぁ…

なんかケイブの弾幕シューが移植されるらしいけど、
あれは完全に初心者お断りだし。
927枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:31:02 ID:4vr86Qvy0
弾爵 は買って損しないよな。

あと放課後少年も美しい。
928枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:33:27 ID:O0rvT2DC0
何故か>>922が心配になった俺はもう末期
929枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 22:46:14 ID:lQPJDkp1O
ゲームセンターCXってどうよ
ひとつひとつのゲームを楽しめるくらいボリュームある?
930枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:22:11 ID:5x1mjVQn0
いや、ミニゲーム詰め合わせって感じかね。
面白いと感じるのは1つも無かったよ。

番組のファンで同時に懐古厨でもあるが、これは全然ダメだ。
931枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:41:55 ID:kpE4ce600
>>929
コズミックゲートはすぐに飽きる
スタープリンスはまあまあ面白いけどすぐ飽きる
ラリーキングは糞
ハグルマン1と2は一度クリアーしたら飽きる
ハグルマン3はまあまあ面白いけどやっぱり飽きる
ガディアクエストはエンカウント高すぎてバランス糞なのですぐ飽きる

でもこんだけゲームあるし、中古で2000円以下なら買ってもいいんじゃね?って感じ
これでも10万本売れたんだってな・・・続編は決定かねぇ
932枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 23:48:24 ID:z0NPWgG+0
クリアするまでは楽しめた
933枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:20:18 ID:LK9o4T130
ま、売れた理由は番組のネームバリューってとこかな
個人レベルの主観まで言い出すとキリが無いけど、客観的に見ればオススメ出来るレベルのものじゃないのは確か

レゲーがやりたいならナムコやコナミの詰め合わせをオススメする
934枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 00:34:25 ID:VxuwqPbWO
無意味かもしれないがそろそろ次スレのテンプレの追加・削除案を
ヌーマリはどうするんかね。
935枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 04:12:10 ID:/pbb6bwBO
天外魔境はしょっちゅう戦闘になることぐらいしか不満がない
まだクリアしたわけじゃないが久しぶりにRPGにはまったよ

ちょっと質問なんだけど、大航海はPSPとDSで出てるんだけど何か違いはあるんですか?
936枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 04:16:59 ID:Z0zV8eis0
そのエンカウント率の高さを噂に聞いて躊躇してるんだが
その辺は我慢できるレベルなの?
937枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 04:52:26 ID:LK9o4T130
場所にもよるが、序盤の最初のエリア抜けた先はかなりキツイ確率
嫌な人は正直、そこで嫌になるだろうな

序盤はまだ攻撃が結構当たるからいいが、中盤以降はそこに攻撃外しまくりという要素が加わる
店売り最高装備は当たり前 それ+適正レベルを超えるレベル上げをしないと低い命中率から逃れる術は無い
術にも命中判定有
だが、バランスが取れてないわけでは無い
つまり、攻撃外しまくり前提のバランス

高いエンカウント率+低い命中率
この辺許容出来ないと正直キツイよ
938枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 04:54:49 ID:LK9o4T130
100%の確率で50のダメージ
50%の確率で100のダメージ

期待値は同じだが天外魔境は下の形
だが、極端に良い結果をもたらしても爽快って事は無いし、
逆に悪い結果をもたらした場合はかなりストレスが溜まる
939枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 05:37:44 ID:Z0zV8eis0
なるほど
それだけ聞くとかなりクソゲーっぽいけどw
それを補って余りある良い点があるんですか?
940枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 06:06:35 ID:XKS8pKyD0
ID変わってるかもしれんが俺は>>938

あくまで↑のはストレスor許容範囲で、悪い方向にバンドがある部分だけを強調して言ってるだけだよ

このゲームは良い部分も悪い部分も戦闘にあると言える

良い部分というのは、
戦略性の高い歯応えのあるボス戦が何度も楽しめる これに尽きる

これは逆に 良いor特に何も感じない の良い方向にバンドがある部分と言えるはず
人によってはマイナスになるかもしれんが、それは稀な事だろう

これまでの事をもっと手短に言うと、
雑魚戦は鬱陶しいがボス戦は楽しい そんなゲームだね
941枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 06:34:27 ID:dXAqsCui0
ワイルドアームズのボス戦が好きなら買いかな?

ザコが妙に強くなったワイルドアームズって言い方が一番しっくり来るかもしれない。
特に1や2とボス戦時の戦略性は似ている。
942枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 08:13:15 ID:EoF8pxWT0
>>939
基本的に必死に攻略法を探しながら攻略するタイプだよ
命中率とか逃走の仕方とか金の稼ぎ方とか…をどうにか出来ない人はレベルさえ上げればどうにでもなるようには出来てるってだけ
プレイヤーの力量にあわせてわりといい感じでギリギリの状態が維持されるから、ストレスがたまると言えばその通りだね
その代わり全滅のペナルティがなかったりとわりと親切な作りだったりもする
なんにせよ楽してストーリーだけ楽しみたい人には向いてない
943枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 09:50:56 ID:w+AgIUuU0
昨日マリオを糞ゲと言い放ったものだが、やっぱりみんな少なからずあれには不満持ってるんだなぁ
他にまともな2Dアクションがないのが残念
風のクロノアとか出ないもんかなぁ
カービィDXに期待

>>912
パーツ数の多さをウリにしてるのに、パーツ数として稼ぐのはちょっとなw
それに素直に撃ちわけできるようにすればいいし、対人戦だと事前に相手の癖もわからん
それにしてもボムに関して「爆風のタイプ」×「前飛び、右飛び、左飛び」 でパーツ数を掛け算で稼いでるのは呆れたわ
944枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 09:58:42 ID:VxuwqPbWO
まともな2Dアクションねぇ…
ドラキュラは純アクションじゃないし、ソニックはレースゲームっぽいし

確かに言われてみれば…って感じはするね。
945枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 10:03:52 ID:aXqwzJzk0
メタファイトがやりたいどす。
946枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:04:39 ID:0SCGxHx8O
>>935
天外はしょっちゅう戦闘になるうえに雑魚戦が楽しくないのが致命的だった
ボス戦だけで見るなら楽しいけど
エンカウント高いし苦痛…
947枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:43:07 ID:s1rSkoDuO
なんたってR4が一番さ

R4最高!
948枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:46:57 ID:AknOH6Wy0
>>946
あるある。ありすぎてこまる。
949枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 11:51:08 ID:dMkkPPFX0
それでもエンカウント時にロードが入らない分PS2版よりはマシだよなあ
…いや、PS2版はそれ以外にもイロイロと駄目なんだが

DS版はR4とやらでは動作がおかしいのも高評価だ
950枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 12:03:08 ID:agXgWSj0O
アクションはGBAにも手を出してみたらどうだろう(スレチだけど)
アトムは凄くいい出来だった
951枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:13:00 ID:kEhFUxTm0
アトムは1000円以下で売られてること多いしな
ストーリーもアクションにしてはハッとさせられるような出来だった
まあGBAだからスレ違いなんだけど
隠れた名作
952枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:32:49 ID:Jo//69vh0
さすがトレジャーだな
953枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 13:41:23 ID:lCbfvea70
tp://image.i-bbs.sijex.net/bbs/galchakui/1201602423066o.jpg
954枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:08:59 ID:ApZrlpsRO
おさわり探偵はどう?
絵柄は特徴的だし、BGMも個人的には好き。
それほど難しく無いしどうよ?
955枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:20:26 ID:8PlPVQnZ0
よっしゃ!!
おさわり 落とすよ
R4最高!!
956枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:26:03 ID:AkVWXsIP0
そろそろスレ立てるからテンプレ追加、削除あればどぞ
957枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:27:51 ID:dMkkPPFX0
>>956
テンプレにこれも追加しておくか?
1は微妙にアレだが今のところスレとしてちゃんと機能はしている

ニンテンドーDSソフト 気軽な購入相談 Part 1
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1199274081/
958枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:40:28 ID:hUadjqu50
いれなくていいよ
その>>1基地外だし
959枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:40:45 ID:Syghg0BL0
>>956
ルーンファクトリーはファンタジー生活SLGなので
A.RPGから削除で
960枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:46:04 ID:+W8PxbdJ0
マリオパーティDSってどうよ?
961枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:47:15 ID:3UxW4LvjO
高円寺女子サッカーってのは面白い?
962枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 14:48:37 ID:hUadjqu50
>>960
wi-fiできないし微妙
マルチする友達いるならいいかも
963枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:02:31 ID:w+AgIUuU0
>>956

個人的には
>>868であげたうち

マリルイ2
ポケモンダンジョン青
どきどき魔女神判
えいご漬け

はどう考えても地雷ソフトだから>>3から外して欲しいんだが
昨日初めてここきて3みたとき、ネタスレだと思ったもの

Newマリは…まぁ楽しんだ人もいるし、カスタムもカスタム部分をあまり気にしなければ…
でも上の4本はマジ地雷だから
964枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:05:43 ID:hUadjqu50
だからスレ立てた人が自由に編集できるって言ってるだろ
965枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:09:25 ID:A/rNDev10
えいご漬けはゲームとしてつまらないだけじゃなくて学習にも役に立たないから悪い
脳トレは疑似科学っぽいけどゲームとしてもDSの特徴を生かして面白いから許せる
966枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:09:43 ID:pK98Ohql0
>>935
大航海時代のスレのテンプレに書いてある程度の小さい違いしかないみたいだね
公式も見たけど、DS版は買い物する時か何かにプラスマイナスの変化が表示されるとか
そのくらい。グラでPSPを選ぶか、2画面とタッチの操作性でDSを選ぶかって感じ?
価格も廉価版出て同じくらいだしね
967枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:12:00 ID:pK98Ohql0
>>957
> 1は微妙にアレだが
うるせーよ
荒らすボケが居るからgdgdになっただけだろ

>>958
池沼ワロス
968枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:12:55 ID:qDvWJwF70
地雷のワケをkwskおせーて
969枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:19:53 ID:9ShNCMRM0
まともな2Dはソニックが良いね
あれは良くできてる
970枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:21:58 ID:hUadjqu50
>>967
^^;
971枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:28:05 ID:pK98Ohql0
気違い認定しときながらスルーも出来ないのかw
こりゃただのがきんこか
972枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:33:39 ID:ufKTDXBr0
2級までの漢字を覚えるならどれがオススメ?
漢検系いっぱいありすぎ
973枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:39:12 ID:EV5eZcfGO
>>972
漢字の達人
974枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 15:45:20 ID:8icegPFwO
1がどうだろうが私怨がどうだろうが関係無いし
使う人がいて使われるだけだ
975枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:10:04 ID:pK98Ohql0
そういう事だね
個人サイトじゃないし
スレは立てた人間の所有物じゃない
976枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:32:30 ID:ufKTDXBr0
>>973
ぐぐったけどどれだかわかんね・・・
977枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:33:20 ID:AkVWXsIP0
978枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 16:47:00 ID:cof/TLeK0
>>868
最後に、そんなオレがすすめるのはこれだ!
ってのがあるかと思って読んでたのに、愚痴だけで噴いた
スレタイ読めスレッドタイトル
979枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:00:22 ID:7eNRDd6VO
麻雀の役もルールも知らないド素人なんですが、DSに一から教えてくれる麻雀ゲームありますか?
980枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:09:37 ID:pK98Ohql0
>>868
> 仲間の動きが糞
ちゃんと鍛えて、ちゃんと指示を出せよw
981枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:14:09 ID:oc30ToPi0
>979
麻雀は麻雀スレへ
……といいたいところだがちょうど新スレに移行して古いスレは見れなくなってるな
入門なら役満アドバンスがおすすめらしいよ
982枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:18:32 ID:7eNRDd6VO
>>981
ありがとう。麻雀スレで聞いてみます。
983枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 17:43:39 ID:9YflxNKZ0
牧場物語ってどう?
984枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:10:42 ID:Jo//69vh0
>>983
バグを許せるならいいんじゃないか
ゲーム続行不可能な致命的なバグが多いけど
牧場物語シリーズが好きならおすすめしないよ
985枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:22:14 ID:pK98Ohql0
牧場物語のどれだよw
986枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:27:07 ID:dXAqsCui0
ルーンファクトリーと付かない、本家の牧場物語の事と思っていいんじゃないか?

最新作はまだ発売されていないようだが、1年前にも1つ出てるしな
987枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:35:37 ID:pK98Ohql0
だからそのどれのつもりで会話してんだよw
確認もとらずに答えてる984ワロス
988枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:39:44 ID:dXAqsCui0
なんか一人で勝手に頭沸騰させてキモイな・・・ NGしとくか。
989枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:42:17 ID:pK98Ohql0
沸点低いのはお前だろw
990枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 18:53:14 ID:SzqnE8/A0
ホント、くだらねぇ事で食って掛かる馬鹿が後を絶たないな
他人の振り見て我が振り直せとはよく言ったもんだ
991枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:00:45 ID:pK98Ohql0
> くだらねぇ事で食って掛かる
そりゃ君の事かね?

少なくとも、会話する時に指示対象をはっきりさせましょうってのは、
全然くだらない事じゃないな。
「このゲームってどう?」「そのゲームはおもしろいよ」なんて書き込みは、
エスパーではない俺には意味不明。
992枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:07:22 ID:zelgrzcF0
さぁて、来週のサザエさんは・・・
1.放置
2.スルー
3.埋め

の三本です♪
993枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:07:26 ID:AkVWXsIP0
うめ
994枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:08:06 ID:AkVWXsIP0
うめ
995枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:09:44 ID:AkVWXsIP0
うめ
996枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:09:50 ID:zelgrzcF0
梅津泰臣
997枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:16:07 ID:yz2VR534O
楳図かずお
998枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:18:48 ID:yz2VR534O
1000ならルミナスアークがテンプレ入り
999枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:19:10 ID:Tf42bzYq0
1000なら友達が出来る
1000枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:19:22 ID:Ngz4dCAB0
うんち!!!!!!!!!!!!!!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。