【魚籠】ビックカメラ総合スレPart51【Bic】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1目のつけ所が名無しさん

前スレ
【株価暴落】ビックカメラ総合スレPart50【Bic】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1176715364/
2目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 18:41:44
2get!
3目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:43:25
【隠語一覧】本当に正しい隠語。
1番 食事休憩。通常四十分。夜1と言って、10時を過ぎる残業確定のときの、三十分休憩も有り。
2番 トイレ休憩の事。転じて、ちょっとさぼって一服するときにも使う。
3番 二回目の休憩で、通常二十分。噂によると有楽ではもっと長くとっているらしいが。
5番 店内が比較的空いているので親切・丁寧な接客をしよう。
6番 名刺配布 
7番 公休のこと。
8番 万引きの事。『語源:パチ』
9番 忙しい。込み合ってる。
11番 換金目的の購入。
12番 売価変更。転じて値引き販売の事も指す。
15番 特推。利益の高い商品のこと。
19番 消防
20番 おすすめ商品。特推よりもさらに利益の高い商品。特々推とも言う。
33番 関連商品の販売(今はあまり使われていない)。
53番 ゴミを出せ!『語源:ゴミ』
55番 声を出して活気をつけよう。 『語源:ゴーゴー!』 関連 A55番「アプローチ」
77番 雨が降っているということ。ex:「店頭77番応援お願いしまーす」、「77番梱包お願いします」
80番 全館緊急体制
81番 まず返事(ハイ)の徹底。『語源:ハイ!』
88番 スマイル
97番 総合補償。有名な悪名高き補償制度。この獲得件数が少ないと、休憩に入れないこともある。
99番 売り切り。ex:「Z、RGOです。99番でお願いしまーす」。雨の日にRGOだと閉店時間はのびのびになる。
100番 売り上げ目標
889番 とっとと早く帰りましょう。『語源:ハヤク』
I=1,N=2,S=3,C=4,G=5,R=6,T=7,
H=8,Q=9,O=0
4目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:44:36
【接客八大用語】
いらっしゃいませ
有難うございます
恐れ入ります
はい、かしこまりました
少々お待ちくださいませ
大変お待たせいたしました
有難うございました
またどうぞお越しくださいませ

【お客様の誓い】 ←「の」じゃねぇだろw
一人一人のお客様を大切に、最高の満足と喜びを感じていただけるよう、
笑顔と真心を込めた言葉で接します
いらっしゃいませ
おはようございます
有難うございます
いらっしゃいませ
おはようございます
有難うございます

【こんな人にはなりたくない 】
一、自分には関係のないという態度をとる人
一、挨拶のできない人
一、不潔な人
こんな人にはなりたくない
5目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:45:29
【店のコード】
カメ専02 渋ハチ04 横西 05
駅前 06 池本 07 渋東 08
新横 10 新東 11 立川 12
なんば13 有楽 14 札幌 15
新西 16 池西 17 天神A18
P本 21 P横駅25 天神@26
名古屋33 大宮 34 柏? 35
高崎 91

なくなった番号たち
北  01 AV館03 C天神09
P池東22 東南口23 新宿東24
P新横27 P立川28 Pなん29
P有楽30 P札幌31 P新西32
6目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:46:13
【ビック内部用語集】
ハッスル・パーティー:社員の士気を高めるために、休みを振り替えて強制的に出席させられる飲み会のこと。
総合保障:商品購入時に加入できる全損以外保障は適用されない保障制度のこと。ごねれば適用OKの場合もある。
バックヤード:基本は在庫置き場。たまに代理や主任が居眠りしてる。某○○教○○のS氏が不倫現場として使っていたという証言もある。
温泉掘削:新○代表の道楽。この温泉に招待されると 役員の道に近づくとされてる。社員の士気を低下させたとされる。
福袋:新年や巨人軍優勝時などに限定で発売される福袋のこと。ニュー速スレではその内容から、鬱袋と揶揄された。
我山荘:ビックのスピリッツ、芳醇な味わいとお得な価格でビック社員の魂の日本酒。某役員の家では必ず我山荘が晩酌の友。
レジっ娘:主にレジを担当する若い女性の愛称。ビックの男性社員の嫁またはずりネタ候補とされかわいがられる傾向にある。
軍隊式:ビックの根底に流れる根本精神、社風。
7目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:47:17
【参考リンク集】
総合労働相談コーナー(とりあえず相談したい人用)
 http://www.mhlw.go.jp/general/seido/chihou/kaiketu/soudan.html
地方労働局(東京以外の店舗用)
 http://dir.yahoo.co.jp/Government/Agencies/Executive_Branch/Ministry_of_Health/Labor_Standards_Bureau/
東京の労働基準監督署一覧(自分の勤務する店舗の所在の監督署へ行くこと)
 http://www.roudoukyoku.go.jp/shisetsu/kantoku/list.html
西部一般労働組合(毎度おなじみ。対ビック急先鋒)
 http://www8.ocn.ne.jp/~seibu/act/bic.html
労働組合一覧(西部は信用できないから自分で探す、という人用)
 http://dir.yahoo.co.jp/Business_and_Economy/Labor/Unions/
内部告発関連のリンク集(告発について調べたい人用)
 http://www.securitynet.jp/kokuhatu/
告発先(リンク集)
 http://abc7770.tripod.com/toukou.html
公益通報支援センター
 http://www006.upp.so-net.ne.jp/pisa/index.html
8目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:55:52
【各店舗別】

ビックカメラ有楽町店本館・別館スレ2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1185189299/l50
【池袋本店】ビックカメラ【パソコン館池袋本店】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1174788601/l50
【bic】ビックカメラ新宿の店舗【Part3】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1180510677/l50
【ICOCAも】ビックカメラ なんば店7【使えます】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1198419176/l50
[多摩のカオス]ビックカメラ立川店
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1193347865/l50
【たまには】ビックカメラ藤沢店【思い出して】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184300370/l50
[地方店の悲哀]ビックカメラ 大宮西口そごう店
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1151077747/l50
【川崎】ビックカメラ ラゾーナ川崎店part.2【38】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1188831149/l50
(千葉の原宿)ビックカメラ柏店を語れ!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1173864807/l50
【札幌店】ビックカメラ札幌店情報スレ2【bic】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1186677484/l50
【九州・福岡】ビックカメラ天神【18店・26店】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1149014637/l50
【新入社員】ビックカメラ名古屋駅西店3【性教育】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1175129472/l50
ビックカメラ岡山駅前店PART1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1194530346/l50
9目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:56:43
【個別スレッド】

ビックカメラ本部スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1184527470/l50
ビックカメラ100人に1人無料キャンペーン当たった?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1121870990/l50
ビックカメラのイケメンを語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1170340372/l50
ビックカメラの長期保証は明治安田生命ですか?
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1131323452/l50
ビックカメラの配送【エスケーサービス】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1145923839/l50

ヤマダ電機LABI池袋 vs ビックカメラ池袋本店 part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1189740097/l50
ヨドバシ ビッグカメラ ヤマダ電機 安さを比較
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1153234945/l50
【福袋】ビックVSヨドバシ【鬱袋】Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1199297676/l50
10目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 20:58:43
----------<テンプレ終了>----------
11荒井文司:2008/01/10(木) 21:59:26
売場を見学していますと法令順守にほど遠い場面を見かけます。
例えば、配送伝票を机の上に置いたまま売場を離れている販売員がいます。
個人情報に問題があります。顧客から書いてもらった住所や名前をそのままにしておくのもいけません。
ある店の朝礼を見学したら店長が怒鳴りまくっていました。完全にパワーハラスメントです。
メーカーに返品を押し付けるのも優越的地位の乱用に繋がります。
店長は、コンプライアンスについて気をつけていかなければなりません。
とくに内部告発が多くなっています。店長自らが身を正す姿勢が大事です。
12目のつけ所が名無しさん:2008/01/10(木) 22:21:52
私はビックカメラに就職して良かったと思います。
回りの社員の方々も優しくて、結果も評価してくれるから常に進もうとする意思が生まれるし
みんなの士気も高いから、活気のある企業NO1に選ばれるんだと思います。
今の自分はビックカメラ無しでは語れない、そう言っても過言ではありません。
男性の方は残業が大変そうですが、みな闘心に溢れていて凄いですよ。
13目のつけ所が名無しさん:2008/01/11(金) 13:41:27
私はビックカメラに就職して失敗したと思います。
回りの社員の方々も女子にだけ優しくて、結果も罵倒してくれるから全く進もう
とする意思が生まれませんし
上司の罵声も激しいから、活気のある企業NO1に思われてるだけなんだと思います。
今の自分はビックカメラ無しで生活したい、そう言っても過言ではありません。
男性の方は残業が大変ですが、みな疲労感に溢れていて凄いですよ。
14目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 00:13:48
どこの会社もそんなもんだろw
15目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 02:27:03
ビックカメラのルーツは群馬県。
16目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 02:27:39
最近の会社は社員一人一人にストレス診断とかやっててな
場合によっちゃ心療内科勧めたり業務改善やってたりするんだぜ?
17目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 10:26:28
そんな会社ほとんどねーよw
テレビかなんかの見過ぎなんじゃねーか?
18目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 13:03:59
気持ち悪いスレだな
19目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 18:53:54
社員を大切にしているとはとても思えない。社員は白髪、表情は疲労感で溢れてる。社員の定着率は本当に悪い。上場してるから平均勤続年数をググるとわかるよ。
20目のつけ所が名無しさん:2008/01/12(土) 18:58:49
http://rikunabi2009.yahoo.co.jp/RN/KDBG/21/0178421001/DETAILA/I001/6/images/1-2.jpg
なんか冷たそうな不気味な人だな・・・
21目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 08:50:53
ヨドスレほど書き込みが荒んでないな
22目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 11:12:32
ストレス診断は去年ごろから急成長してる
生保大手が数億円かけて会社作ったりな
まぁ人材を安く使いつぶす会社には不要ですがw
23目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 20:25:27
ここで聞くのが適切かわからんが
転職板にスレがないんで聞かせてくれ

中途採用の筆記試験ってSPIだった?
24目のつけ所が名無しさん:2008/01/13(日) 23:11:08
中途って高卒の新入社員に年収負けちゃうんじゃなかったっけ?
大卒の新入社員だっけ?
25目のつけ所が名無しさん:2008/01/14(月) 00:47:06
>>23
筆記なんて関係ないよ。SPI?対策もいらない。
若さとガッツ。面接重視。それだけだよ。どうせ使い捨てるんだから。

ちなみに中途は入社して1年目はボーナス無かった。
今は出るのだろうが数万円。新入社員の高卒坊は入社半年で10万円。
26目のつけ所が名無しさん:2008/01/14(月) 17:32:48
ビックのネットショップはなんで
いつも混んでるの!
使えねーだろ!
たまに使ってやってるのに!
いつもどおり淀でいいか。
27目のつけ所が名無しさん:2008/01/14(月) 20:52:08
ビックカメラ時代、携帯コーナーに可愛い女性がイヤホンの返品に来た。
装着がうまくいかなと。喜んで返品受け手、イヤホン舐めなめした。懐かしい。
28目のつけ所が名無しさん:2008/01/15(火) 10:17:01
↑こーゆうのもいるかもしれないし、面倒だから返品なんかしないのが一番w
29目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 15:12:53
広島出店ってマジなの?
30目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 15:27:45
「ベスト電器広島本店」への当社店舗出店について
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2008/20080116news.pdf
31目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 15:30:41
ビック.comで取り寄せ品を注文したんだが注文してすぐカード決済されて
まだ商品が届いてもないのに代金が口座から引き落とされる俺涙目
32目のつけ所が名無しさん:2008/01/16(水) 17:34:25
代金前払いなんて通販にはよくあること
さらに特注なんだから遅くなるのは当然だろ
33目のつけ所が名無しさん:2008/01/17(木) 02:28:01
今まではヨドバシを追っかけていい位置に上ってきたのに、
ターゲットをヤマダに変えてから出店がおかしくなってきたな。
無理に張り合おうとしてるようにしか見えんのだが

ベストの広島本店ってでかいけど駅から結構離れてるんじゃなかった?
34目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 11:44:01
残業未払いなんて家電屋にはよくあること
さらに創価なんだから安くなるのは当然だろ
35目のつけ所が名無しさん:2008/01/18(金) 21:54:30
>>23
試験内容はYGとIQ、そして最後に面接
36目のつけ所が名無しさん:2008/01/19(土) 16:22:30
ビックカメラって、ヨドバシと比べると狭くて暗いイメージがある。
37目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 10:08:24
新宿東口、八王子、錦糸町の淀は狭くて暗いよ。
店員が陰湿で暴力沙汰があったのもyd
38目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 15:32:45
ビック在庫がいつも無い
39目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 15:43:22
>>36
明るいのはアキバと梅田だけだろ
40目のつけ所が名無しさん:2008/01/20(日) 20:39:37
先日岡山店で ビックカメラSuicaで決済したのだけど
ポイントカード出してくれと岡山店員が要求してきた。
このSuicaがポイントカードですがと言ったが
店員はそれはSuicaカードでしょポイントカードは
ないですか? 
どうも教育が行き届いておらず岡山では東日本仕様の
Suicaカードがポイントカードと認識されていない
。広島店開店してもこのような認識不足がないようにな!
ちゃんと教育しとけよ



41目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 01:19:40
カードにバーコードつけるかSuicaのIDで認識するように出来なかったのかと思う
42目のつけ所が名無しさん:2008/01/21(月) 07:49:58
岡山でSuicaてww
43目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 03:22:43
ドットコム落ちてる

昨年末に貰ったクーポン券
パナのブルーレイレコ買いたいのに在庫無いなんて・・・・
もしかして確信犯?
44目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 09:40:52
その前に確信犯を辞書で調べる事をおすすめするよ。
45目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 12:42:42
家電買いたいなら少しは下調べくらいしやがれ
ブルレコは品薄状態。
46目のつけ所が名無しさん:2008/01/22(火) 19:48:57
ネットショップだが、ヨドにはあるが、ビックにはないというのがたまにある…

店舗に直接行けばあるかな?
47目のつけ所が名無しさん:2008/01/24(木) 16:54:21
昨夜21:30にテレビの特価が始まってたので
家族に相談してから申し込もうと思ってたら、今朝9:00前に終了してた。
このおかしな限定時間はなんなの??
48目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 01:25:23
>>47
「限定」の意味を辞書で探してください
49目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 01:46:43
確信犯とかも一々指摘するタイプ?
そういう言葉尻じゃないのは確定的に明らか。
50目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 02:02:21
>>49
ごめん、突っ込まずにはいられない。あんたの日本語変だよ

どうでもいいから、ビック関係者はみんなアホだと思われるからやめてくれ
51目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 02:09:02
その一般的ではない時間設定はなんなの
って意味だわな。
限定の意味を追求するような文でもないな。
52目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 02:44:51
ブラビアだろ?
値段設定間違ったんじゃないのかねえ。
その時間帯よりは値上がってるけど一応まだ特価らしいし。
53武蔵:2008/01/25(金) 10:55:21
グラビア?(爆
54目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 15:11:15
俺の知り合いが先月まで豚で派遣社員で働いていたけど、カラ残多かったみたい!

55目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 20:58:12
CMの店員かわいい!
56目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 21:08:58
お前の方がかわいいよ
57目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 21:31:30
右側のコが好みだ
58目のつけ所が名無しさん:2008/01/25(金) 23:34:02
今、ビックカメラの通販で

クレジット決済で、JACCSの認証パスワード入れた後

ビックカメラ側のホームページで

「大変混雑しています。後で接続してください」表示

その後、注文状況確認、で空っぽで何も注文されてないんだが


なんか、クレジット会社側では引き落とされてるような気がして、非常に不味そうなんだが・・・

これ、もう一回注文しても二重引き落としにならないだろうなぁ・・・・

鯖増強しとくか、決済の瞬間は必ず進むようにプログラムして欲しいんだが・・・
59目のつけ所が名無しさん:2008/01/26(土) 20:34:16
京都店よぅ喋ってんと、ちゃんとレジせぇや
60目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 01:07:32
>>58
使ったことねーから分かんないけど、ビックの通販って、受注確認メールとかってないの?
まあ、注文数と決済の照合くらいはやってるだろうから、引き落としだけされるってことはないだろうけどな
心配なら問い合わせてみれば?
61目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 01:41:45
立川店2Fで土曜日の閉店間際、
マウス売り場のレジから見えない影に
出し入れ担当の緑ジャンパー君を連れ込んで
 商 品 のブリスターを激しく突付いたり叩いたりしながら
「これじゃどれが安いのかわからねぇだろ!」と
怒鳴りまくっていた半白髪の高年男性さんは↓ですか?

http://127.0.0.1:8823/thread/http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1193347865/l100

58 目のつけ所が名無しさん [sage] Date:2008/01/27(日) 16:57:29  ID: Be:
    PCパーツの商品に値札が無いと言う。
    順番に対応しますと返事。
    その女店員はレジ周りでぷらぷら。
    男店員が戻ってきても取り次ぎもしない。

    渾身の買う気を漲らせてかからないとあの店はつらい。
62目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 07:00:52
渋谷東口店の動画、エラい客だな。
台蹴ってたぞ。
63目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 07:01:34
エラい=酷い、ね
64目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 08:58:57
ネットポイントと普通のポイントの合算できますよ、みたいのあるでそ

あのアクセスキーとかいうの店でもらって、いいつけどおり1週間まったんだけど駄目

なんで?
ネットポイントの期限が2月1日なんだけど、それを捨てさせようって魂胆?
65目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 09:36:20
66目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 10:09:29
あそこの社員で主任クラス以上は、
無駄に偉そうなのが多い。。
67目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 15:42:20
>>65
すげーwww
68目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 17:47:28
>>65

>欲しいゲームソフトの在庫を店員に尋ねたら「在庫が分りません。」と言われて、
>自分で売り場を30〜40分探したらあった。
>そしたらレジで店員に「俺が何で30〜40分も探さなきゃいけねーんだ!」とファビョりだした始末。

↑キレてる原因ってコレでいいの?
69目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 17:55:13
うんうん なんでもいいけど、ネットショップが遅すぎて使えない状況は
何年も変わってないのね。
ヨドバシなんかサクサクなのに。
これでかなりの機会損失してるはずだよね。
ネットショップ担当者はクビにすべき。
70目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 18:36:59
>>69
全くその通り。いつ見ても重すぎて話にならん。
どうやったらあんな糞システムが作れるのか理解に苦しむ。
71目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 19:20:09
>>68
まあ、そうなんだろうけど、結局店員にもなんらかの失礼があったんだろう
無愛想に「在庫が分かりません」っていうのと
「大変申し訳ないのですが、」って一言添えるのとではぜんぜん結果は違ったはず

怒り方はともかく、このおっさんの言ってることは至極まともだよ
そこでなんだよ役にたたねえ店員だって思われて二度と来なくなる客と
言ってくる客なら言ってくる客のほうがまだ親切ってもんだよ
72目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 19:44:45
言ってることは至極まともだよ
でもやってる事が間違ってるのでこのおっさんは基地外です。
73目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 19:52:32
ビックカメラドットコムのリニューアル
■システム増強により、今後予想される売上増加にも対応
■リニューアルの内容
◆アクセス速度の大幅改善
◆ホームページ検索性の向上
◆品揃えアイテムの拡大
ttp://www.biccamera.co.jp/ir/library/pdf2007/20071101.pdf
74目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 20:20:32
基地外じゃないとはいってない、
が、基地外を発動させたのは恐らく店員のほう
75目のつけ所が名無しさん:2008/01/28(月) 23:27:35
蹴ってる時点で通報できるじゃんバカか。
76目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 01:41:11
店員は社員?バイト?
ってか大声出すやつには知性が感じられない。
これじゃ動物と一緒。
77目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 01:56:50
質問です
ビックポイントカードを作成する際、入会費等は発生するのでしょうか?
また、作成した時に購入したものはポイント還元されるのでしょうか?
二つもすいません。
78目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 02:28:05
四つでじゅうぶんですよ
わかってくださいよ
79目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 02:51:39
在庫がわかりませんって言うのもスゴいな。無いって言っちゃえばいいのに。
80目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 03:22:13
防犯付きで並べてあって、客が自由に移動できる商品なんかの場合、
端末上あるのに本来あるべき場所に見当たらない、なんてことはよくある。
81目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 03:27:45
CDとかゲームって客が別の場所に戻すことが多いからな
82目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 11:30:32
何気にその基地外が3〜40分も探してたゲームが何か気に為るw
83目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 12:59:28
3〜40分も探すなら、別の店に行くけどな。
84目のつけ所が名無しさん:2008/01/29(火) 18:57:53
>>80
いやそうだけど分からないって答えると「在庫管理どうなってんだ」と突っ込まれる。
無いと言ってしまえば帰るかもしれないじゃん。探して見つけられたら同じだが。

ってかあの店行ったことあるけど商品探すのに3〜40分かかる店じゃないよ。バックヤードは知らんが客が捜し当てたなら。
85目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 03:14:47
>>76
青腕章はコーナー責任者

>>77
No
Yes
86目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 11:40:41
渋谷に限らず、在庫管理がずさんなのはビッククオリティ。なんせ、基幹システム自体がヨドバシと比べて5年は遅れてると思う。
87目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 17:09:37
88目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 20:48:46
>>84
まあ、詳しい経緯が判らんからなんとも言えんが、最初に端末確認だけで「ある」と言っちゃったとか、
在庫データを頼りに探したのに見つけられなくて、「あるかないかくらい端末で出るんだろ?どっちなんだよ!」
とか客に言われて、「端末上はあるんですが・・・」と白状しちゃったとかw
89目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 21:07:29
>>86
そのお陰で俺は潤ってるから、現状のシステムで良いw
90目のつけ所が名無しさん:2008/01/30(水) 23:15:17
ネットショップ混みすぎ!!!
91目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 01:22:41
接客時間短くしろといいながら、在庫確認のスピードめっちゃ遅いんだろ?
終いにゃ固まるし。

それが一番客にブチ切れられる一番の要因。

しかも、肝心のパソコン主任がいつも占拠してるし。
92目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 09:57:24
池袋だかどっかで、在庫確認用の携帯端末携行を試験的に導入してる、
とかなんとかって話を聞いたような気がするんだが、あれってどうなった?
93目のつけ所が名無しさん:2008/01/31(木) 22:23:04
ってかレジ社員とかマジでいらねえんだけど。
高卒のバカ共ばかりで全然使えない。
やってることはバイトと変わらないのに社員の意味がわからねえ。
むしろ大学行ってるバイトの方が使えると思うんだがどうだね?
会社としてもあんなのに給料払うなんてバカらしいと思うんだが…
94目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 00:18:46
93に同感です。
学生みたいな集まりで仕事という意識レベルが低すぎ!!
95目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 01:11:14
まぁ一応社員だから、シフト面で不安定なバイトよりも確実に確保できるってのはあるかもしれん
効果があがっているのかどうかはさておきw
96目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 01:58:45
レジ打ちしか教わってないからレジ打ちしかしません
商品知識はいつ教えてくれるんですか?
こんな感じかな?
97目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 06:00:26
大卒でも早慶よりレベルの低い大学では
高卒と全然レベルが変わらない
98目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 08:22:40
つまり結論は
ヨドバシ最強ってことだな
99目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 11:43:03
>>68
その文書、何処からの引用?
100目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 18:30:13
明日、ビックでCDソフトを買おうと思っていますが
今でも定価から一割引+10パーセントポイント付与ですか?
101目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 20:53:20
102目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 21:54:26
CMのこに会いたい
103目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 22:06:06
すいません、どなたか>>100に答えて貰えませんか?
104目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 23:05:26
>>99
>>65のコメント

>>100
ポイントは10%付くけど定価
105目のつけ所が名無しさん:2008/02/01(金) 23:21:07
>>104
どうもありがとうございます
106目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 06:55:01
さいたま大宮のビック
いつ行ってもテレビ売り場に同じホームレスが一人いる。
臭くてかなわんのだけど、店員はこういう人を追い出すことできないのかね。
多分早い時間から閉店まで毎日いるのだろう。
107目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 22:58:29
今日ハルク店でPS3を購入したのですが、延長保証に入り忘れてしまいました。
明日か明後日あたりにレシートを持っていけば延長保証に入れますか?
また、もし入れるならいつまでに行けば良いといった期限はありますか?
108目のつけ所が名無しさん:2008/02/02(土) 23:16:14
 
【倖田】 ○高ババァの、腐れ羊水生まれの子は不幸 【來未】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/baby/1201689483/

 ======================================================
 「30過ぎた○高のババァが発情してんじゃねぇよw」
 「腐れ羊水から生まれた子って、なんなのwwww」
 ------------------------------------------------------

 【倖田來未「腐れ羊水」発言 謝罪後も厳しい世間の声】(読売新聞)
 http://netallica.yahoo.co.jp/news/23782

 先日のニッポン放送「倖田來未のオールナイトニッポン」番組内で、
 私が発言した内容により、皆様に不快な思いをさせてしまったことを
 心より深くお詫び申し上げます。
                                     倖田來未
 http://www.rhythmzone.net/koda/index.html
109目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 00:17:14
シェーバーの実機が置いてあって、誰でも使えるのにはびっくりした。
まさにビックリカメラだな。
衛生面は、大丈夫なのか?
110目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 00:29:34
>>107
基本的には後からの加入は無理。
レジで聞かれなかったのか?
111107:2008/02/03(日) 00:59:59
>>110
そうなんですか。。。ちなみにレジでは聞かれなくて、
帰り際に置いてあったチラシを家で見て気づきました。
レジも混んでいたのでさっさと対応されたようです。。。
112目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 01:04:16
>>111
説明がなかった事を言えば
多分は入れると思う。(多分ね・・)
113目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 01:13:49
>>112
ありがとうございます。
ダメ元で交渉してみます!
114目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 02:23:20
>>109
一度試そうと思って手に取ったことがあるけど
皮脂すごすぎて無理w
115目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 04:46:26
>>109
別にシェーバーの実機なんてヨドでもおいてるし、誰でも使える。
ただヨドの場合は、「試し剃りはご遠慮ください」と書いてはあるけど。
116目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 05:49:37
以下の事例、キャンセル返品できますよね?


問題なく使えるか?店員に確認
      ↓
使えるとのことで購入
      ↓
商品パッケージ開封の後、使用
      ↓
   使用不可と判明orz
      ↓
再販はできないが、欠品はなし(レシート等あり)。

だれか経験されてたら教えてください。
117目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 09:15:41
>>116
モノが何かにもよるけど、店員からそう案内されたのなら店員のミスだから大抵は大丈夫。
最初に確認した店員を特定できればなお確実。
118目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 20:40:45
PS3に延長保証はあまり役に立たない気もするが…
119目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 21:09:47
ノジマでG9が48kで売ってたんだけど、店員に言ったら安くしてくれる?
120目のつけ所が名無しさん:2008/02/03(日) 22:22:17
いつも、いつも ビックカメラ.com のサイト 重すぎる。
買い物が出来ない。
121目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 01:47:33
今年の内定者なんですが、身内で店長クラスまで行った元ビックの人(3年前に不祥事で辞めた)に聞いた話なんですが、
仕事ができると思われた人はパソコンの本体とかビジュアルとかまとめ担当に行かされて使えない奴と思われた奴はスポーツとかdpeとか時計などの陰が薄いコーナーに行かされると聴きましたが本当ですか?
122目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 04:30:19
>>121
別にそうとは限らない。ただし主任より上に行く人は家電とビジュアルコーナーは経験させられる。
使えないと判断されたら業務に行かされる。更には商品センターとかに飛ばされる。
dpeや時計は陰が薄いという訳ではない。
123目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 04:47:48
結果的にそうなっちゃうって事じゃね?
PCとかAVとかデジカメとか家電とか、数字的にも期待されるし、技術的な進歩も速いから覚えなきゃいけないこともどんどん増えるし、
厄介なクレームも多発するし
124目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 11:47:04
まあ業務行きってのは、販売員としての適正に極端に欠ける場合だからw
因みに、DPEはウチの店舗で見る限り間違いなく閑職w

仕事が出来る出来ないってレベルで言うなら、そりゃあ、忙しい所、その店で中核を成してる売り場には
出来る人を持ってくるだろうさ。でないと務まんないってのもあると思う。
125目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 20:36:45
一番使えない奴の集まりって修理カウンターと違うの?
どう考えても頭悪い奴等の集まりにしか見えないんだが。
126目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 21:28:30
ビックにしか就職出来ないくせに他人を馬鹿にするのはいっちょ前にできるんだなw
127目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 22:25:04
ビックにいる間はどこも部署にいても一緒だろw
128目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 22:26:54
俺無職だけどビックだけはないわw
129目のつけ所が名無しさん:2008/02/04(月) 23:08:32
まさに奴隷の集団ですね
130目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 01:11:56
いや、一番あたま悪いのは店長代理コーナーだろ
131目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 02:30:45
札幌店店長交代?
132目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 04:12:14
>>128
とりあえず無職だけはないわw
133目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 04:39:19
無職にバカにされるビック社員(わらい
134目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 06:14:01
そうやって選り好みしてるから無職なんだろ
135目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 07:15:14
>>133

無職が何言ってもねぇ〜w
136目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 15:30:41
社員をバカにするフリーター(わらい←どんなに仕事しても所詮フリーターの働きだとフリーターは理解できないらしい
137目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 16:01:37
おまえらネタにマジレスするなよ・・・
138目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 20:43:59
ビックヒドス!!!こういうのって本社から怒られないの???
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112755371
139目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 21:49:33
きっとお釣りを回収しない方が怒られるんですよ
140目のつけ所が名無しさん:2008/02/05(火) 22:44:11
>>138
これで本店にかけてくる馬鹿が多くて困るよねwww
141目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 01:15:19
>>138
だって本社とかそういう概念ないもん
142目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 04:00:03
そもそもお客様相談室ってあるの?
池袋本店にクレームが来てウゼー。TSSに繋がらないとか電話されても困るわwww
143目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 21:29:24
ゴールデンタイムから深夜2時ぐらいまで
毎日毎日ネット通販重過ぎだろ
ネットのことは詳しく知らんが鯖増設とかして改善汁
144目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 23:11:28
すみません。質問です。
今日クレジット決算して購入したのですが、
クレジットカード会社からじゃない所からカード利用確認の電話がかかってきました。
その電話は、初め非通知設定で、すぐに092303○○○○からかかってきました。
個人情報が第三者に渡ってるのかがすごく心配です。
このような経験有る方いませんか?
145目のつけ所が名無しさん:2008/02/06(水) 23:20:32
「残業」は過労死の原因にもなるし体力を落とす。その為にやる気もなくなるから悪循環である
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202128931/l50
146目のつけ所が名無しさん:2008/02/07(木) 09:47:21
>>144
こんなとこで聞くよりカード会社や警察にでも相談した方がよくね?
147目のつけ所が名無しさん:2008/02/07(木) 22:18:11
特別話すのが苦手な人でなければ直接相談した方がいいな。
苦手ならそれぞれのサイトからメールで相談汁
148目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 00:26:38
今CMに出ている女性社員二人は、各々どこのコーナーで働いてるの?
149目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 00:30:42
150目のつけ所が名無しさん:2008/02/08(金) 01:08:08
ネット通販のサイト、反応よくなった?
今だけかもしれないけど。
151目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 17:15:02
>>142

TSSに繋がらないって電話があった場合は、
「ご迷惑をおかけして申し訳ありません。当店で変わりにお手続きさせて
いただきますのでいくつか情報をお聞きしてもよろしいでしょうか?」

的な流れで応対するようにオペレーターのマニュアルで見た。
TSSなら長期保証だと思うけど。聞くことは確か
@買った時期
Aメーカーと型番
B長期保証の保証番号
C出張修理だから住所
D名前連絡先
E具体的な故障の症状

だったかな。
3ヶ月くらいに辞めたから間違ってるかもしれんが
電話の取次ぎは間違いなく楽ですた。
152目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 18:03:27
春からの新生活に向けて、家電のまとめ買いを検討しています。
ビックカメラのまとめ買いアドバイザーを利用した場合、値引き交渉はある程度できるものなのでしょうか?
ちなみにまとめ買い総額は生活家電を中心に40万前後になりそうです。
引越し代も掛かるので、値引きが難しいようなら面倒でも各商品毎に安い店を探そうと思います。
ある程度の値引きが期待できれば、一度予約をして足を運んでみようと思っています。
宜しくお願いします。
153目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 18:59:28
>>152
欲しい商品を価格.comで探して、最安値とかが表示されるところを
印刷し、それを販売員に提示して一商品ずつ価格交渉してください。

家電ビジュアルデジカメetcは価格交渉しないと損だと売り場の人から聞いた気がする。

大型小売店相手に遠慮することは無い。
限界まで値下げ交渉してください。

徹底価格競争を謳ってますので必ず下がります。
154目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 19:58:13
>>153
徹底価格競争はヤマダとコジマです。

ビックは価格調査をしてもリアルタイムに変動する価格になっていない場合があるので、
店舗を持つ同業他社(ドンキとかバッタ屋は駄目)で安い場合があれば、価格対応しますってだけ。
もちろん価格.comなんて駄目。店舗を持たないところは安くて当然。

155163:2008/02/11(月) 20:33:11
ちょっと違うな〜
目的は限界まで下げさせるところにある。
仕入れ値を割る寸前までね。
販売員たちも代理なんかに相談して、この価格までならなんとか・・・
って価格を提示してくる。
156目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 20:40:22
俺?
157153だった:2008/02/11(月) 20:41:19
一週間以内に発行された広告とか、他店で発行された見積もりがあれば
交渉み応じますっていってるけど、結局売り上げを伸ばすのが優先され、
利益無くても売りまくる。
それがビッククオリティ
158目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 20:45:19
俺153ですた。
159目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 20:51:30
まぁ結局ほかの店で買われるくらいなら
利益がわずかでも売らざるを得ないだろう
160目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 21:05:01
価格対応も言ってしまえば証拠みたいのが絶対条件だから簡単に「これもっと安くなんない?」って言われてもなかなか下げらんない時もあるわな
100円、200円でまじになんなって
…言いたいけどいかに安く買うかってとこだろうから服従するしかなすですな
161目のつけ所が名無しさん:2008/02/11(月) 21:48:35
今日もネットショップが重い

去年はさくさくで使いやすかったのに・・・

つか、原因は何?
162152:2008/02/11(月) 23:08:41
皆さんありがとうございます。
とりあえずまとめ買いするからっていうだけではなく、
他店のチラシも参考にしながら一度足を運んで交渉してみようと思います。
163目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 03:05:23
価格コム発言には吹いた
164目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 06:56:18
>>162
↑でも書かれてたけど、チラシではだめだよ。
昨日、ビックの店員に他店の見積書を持ってこないと安く買えないと言われた。
それで、ビックでまとめ買いの見積書作って貰って、ヤマダへ。
おかげさまで安く買えた。
165目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 09:05:53
ぶっちゃけ個人店じゃないし、販売員足りなくて販売以外にもやることあるし、
価格にうるさい客の相手に時間割く位なら、とっとと捨てて他の客に回るよ。
相手にするのは、クレームになると、もっと時間食うからだよ。
地方店なら相手にしてくれるんじゃないか?

まとめ買いだったら、それ専門の販売員がいるから、価格交渉しやすいかもね。

貧乏で安物買う人に限って、すげ〜値切ろうとするからウザイんだよね。
相手にしている最中に、横目で他の客見てると、もったいなくて焦る。
166目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 09:16:54
>>164
たいていそうやって書く人は空想が殆どだが、ヤマダの使い方はあってるよ。
ヤマダはただ安く買うところ。
167目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 11:42:12
どうせ売り上げのほとんどは値下げしてくるような連中は関係ないしな
168目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 17:55:56
そして価格交渉のめんどい奴の為に、メーカー営業の販促品を要求しておくwww
169目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 18:46:17
価格交渉しつこい奴には帰ってもらってるよ。しつこい奴相手する時間もったいないし。
170目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 21:07:11
まぁ目的はどこまで下げれるかだけどね。
嘘でもいいよネットでもいいよ。
そこでいくらだったけど、私は信頼できるビックで買いたいのよ
的な流れで。
ビックは限界を示す。それで買えばいいじゃん。
171目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 21:13:42
>>170
そんな簡単に下がんないよwww
まぁ、何もしないよりマシ。
172目のつけ所が名無しさん:2008/02/12(火) 23:16:59
>>170
コムで買え
173目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 01:32:44
どこで聞いていいのかわからないので、総合スレに来ました。

お酒を扱ってる店舗がいくつかあると思うのですが、
有楽町、池袋(3店)、渋谷(2店)のなかで、一番品揃えがいいところはどこですか?
恐らくお酒コーナーの売り場面積と品揃えはほぼ比例しているとは思いますが、
わかる方がいたら教えてもらえないでしょうか?
174目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 02:04:14
電話で店舗にきけばいいじゃない
175目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 05:10:37
有楽町だよ。
176目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 11:51:23
コールセンターバイトですけど、その類の質問は
一番困る。まぁ大概有楽町店ですっていうけどw
177目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 16:37:09
ネットショップ、平日昼間も糞重いうえにエラーページに飛ばされるってどんだけだよ
178目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 16:59:35
最後のワンクリックでエラーページに飛ばされる。
売る気がないよな。
179目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 17:20:45
ネットで検索しようと思ったらすごい重い・・・
以前から思っていたけど、何でビックカメラのサイトは重いの?

他のヨドバシとかは軽いのにさ。
最近はヨドバシで値段調べたりしてる・・・w

って意外と同じこと思ってる人がいるのね。
180目のつけ所が名無しさん:2008/02/13(水) 20:50:05
なんだ。あれ誰かが嫌がらせしてるのかと思った。
俺はヤマダのネットショップで調べてる。
181目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 01:04:58
ビックカメラの手法をテレビ局でやろうとしたから
番組制作会社から大批判。

いい加減に気づけよバカ会社。



【地方アニヲタ死亡】ギャラ未払い問題によりBS11終了のお知らせ
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202918374/


182目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 11:07:36

cookieが無効です。
とか出てログインすら出来ないんだが・・・。
昨日は入れたのに。
183目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 18:07:19
それはcookieが無効なんだよ
184目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 18:42:57
FOMAは10%ポイント付くの?
185目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 19:12:54
FOMAは12%ポイント付くの?
186目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 21:17:36
今日、ビックの池袋東口カメラ館ですげームカついた。
デジカメ買おうとしたらキャノンのA560が19600円で
ポイント18%還元て書いてあったから買おうとしたら
ふざけたことに在庫なし。在庫のないものを目玉にしてたよ。
しかも型落ちしてるA530とすり替えて売りつけようしやがった。
オレがA560じやないと指摘しなかったらレジで会計されるとこだった。
馬鹿じゃね?近隣の店舗調べてもらったら新宿と有楽町に
在庫が1台ずつあって価格も14500円のポイント10パーセントっていうから
本当にあるのか確かめてくれと言ったのに何もしてくれず、
仕方なく新宿行ったら在庫なしだって。
呆れて何もいえませんでした。ちなみにキャノンのA570ISは新宿だと
20500円の10%ポイントに対して池袋は22300円の13%還元。
新宿からの帰り道に池袋東口カメラ館でそのことを話したけど
新宿店と同額になるどころか、それよりも高い金額しか提示しませんでした。
もう、こんな店イラネ。二度とビックで買い物なんかしない。
定員の態度も最悪。さ○○○もっと接客態度改めろ!
187目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 22:15:17
↑ビックカメラクオリティじゃ普通の対応だがなんで怒ってんの?
188目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 22:33:48
そんなことここでいってもただのチラ裏だよ。

そんなにむかつくならここじゃなく、お客様の声とかなんとかいう
葉書書いてだせw

ちゃんとその販売員に指導はいるから。


なんでそのくらいで怒るのかはわからんが頑張れw
189目のつけ所が名無しさん:2008/02/14(木) 23:22:58
CM、もっと綺麗な子を使った方が集客…ゲフッ!ゲフフン!
190目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 00:17:35
店舗来て絶望したら困るじゃないかw
191目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 02:49:22
FOMAは10%ポイント付くの?
早く誰か答えてく
192目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 03:22:15
>>186
そしたら、フジムラ出せって言えよ。
在庫無かったら入荷したら連絡しろで良いじゃん。
ちなみに在庫1は9割無しだから。
193目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 16:40:58
液晶TVのドット欠けが見つかったからダメ元で電話してみた。

受付が詳細教えてというので詳細を話す→それではAVの係りに繋ぎます
何も伝えられていないAV係りにまた詳細を話す→判断できかねるので折り返しTELします

このやろう・・・と思いながら待ってたら5分ほどでTEL。
そしたら新品に交換するので配送手配取りますと言われて驚いた。
ビックなかなかやるじゃない・・・
194目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 17:10:20
>>193
ヤマダ電器だったら絶対にそれは無い。
ビックはゴリ押しすれば、基本的になんでも通るから良いw
195目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 17:17:03
とりあえずメーカーの人間を出張修理的によこすと思ったんだよね。
webで検索するとそれからパネル交換というのが一般的(?)みたいだし。
電話だけで交換ってある意味適当だよねえw
196目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 19:42:50
最近チラシはないのかなー ネットではupされていないけど店舗ではあるの?
197目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 19:44:27
>>196
あるよ
198目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 20:25:56
有楽町で事件あった?
199目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 20:52:32
東京・千代田区のビックカメラ店内で女の子にライターの火を押し付けた男を逮捕

東京・千代田区のビックカメラで15日午後、5歳の女の子の頭にライターの火を押し
つけた66歳の男が警視庁に逮捕された。
15日午後0時半ごろ、JR有楽町駅前のビックカメラの店内で、66歳の男が、「ばか
やろう」などと叫びながら、5歳の女の子の頭にライターを押し付け火をつけた。
女の子にけがはなく、男は、駆けつけた警察官に取り押さえられ、暴行の現行犯で
逮捕された。

http://www.fnn-news.com/
200目のつけ所が名無しさん:2008/02/15(金) 23:27:01
※おまけ2
 本日金曜日の「モト冬樹のセカンドライフ探し」。
 サブ司会の辻沢響江が、高級家電を紹介するコーナーのあとで、
 「これらの家電はヨドバシカメラで…じゃない、ビックカメラで!売ってます!」と発言し
 モト冬樹にエアキックされていた。
 BS11はビックカメラが出資していて、「大人の自由時間」のスポンサーも務める。

 しかしBS11のスタジオがある富士ソフト秋葉原ビルのはす向かいには「ヨドバシAkiba」があるので、
 いつか誰かがやると思っていた。
 辻沢は反省しきりだったが、
 まあビックカメラはそんな度量の狭い会社ではないから大丈夫だろう。

※おまけ2の2
 実は度量が狭かった、という大オチ。
http://new-new.cocolog-nifty.com/annex/2008/02/post_5148.html

そりゃ降ろされるわ(笑)
201目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 01:53:19
ラベラーがあれば万円以下のものはいくらにでもなるしな
202目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 07:57:35
10年保証って付けといた方がいいですか?
203目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 09:02:03
ググれカス←マジレス
204目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 11:02:31
>>195
交換で引き上げた商品はそのまま次の客に新品として売るわけね
持ち帰りせずにお届け設置で受ければ誤魔化せるよ〜
チョロイ客多いからねっ
>>199
携帯電話をちょっと大きめのライター売場と間違えたのだろうw
ついつい自分の百円ライターを無意識で着火してしまったのだろうねっ
>>202
特にソニーの新製品を買う場合は最低でも3年保障を付けたほうがよろし
イニシャル・ロットでソニー・タイマーが働くこと多いよ(ココはマジレスねっ)
205目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 13:50:23
ビックってまだSuicaのポイントに更にポイント付くシステムのまま?
20604店:2008/02/16(土) 15:08:36
派遣もビックの棚卸参加なんだがこれって派遣法違反じゃなかったっけ?
207目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 16:24:45
派遣が自分の意志で、好意で手伝ってあげる分には違反じゃない。
20804店:2008/02/16(土) 18:06:07
じゃあ『自分の意志で、好意で』っていう名目で や ら さ れ る わけだが、違法になるのか
209目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 18:40:21
だから否定すれば良いんだよ。
俺はちゃんと感謝してお礼言ってるよ。「お陰様でいつも棚卸がはかどります。お力をお貸し頂有難うございます。」っと、棚卸の前日にw
210目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 18:44:49
完全な違法状態です。
『自分の意志で、好意で』って
ビックの知能レベルの低さが分かるよ
211目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 18:58:31
それで何も言えずに手伝ってるんなら、気の弱い自分のせい。

何か言って立場が…とか考えるなら
そもそも、そんな派遣のような立場でしか働けない自分の育ちのせい。
2chで吠えてないで、手に職付けたら?
212目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 21:24:30
気持ちの問題じゃねぇよw
>207ハゲワロス
213目のつけ所が名無しさん:2008/02/16(土) 22:53:49
http://jp.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM

↑この後どうなったか続きが気になる・・・
214目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 01:27:49
>>206>>208
嫌 な ら 辞 め ろ
これだから派遣は、って言われるんだよ。
215目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 02:11:11
通販でPC周辺機器を数点購入したいのですが
保証書には社印を押されるんですか?
216目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 07:16:54
>>214
その代わりにお前は刑務所行きだな
217目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 11:22:14
有楽町で質問あったぞ・・売上貢献のために誰か答えろwwww

896 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:22
有楽町店の店員て何年くらい働いてる人がいるんですか?
小島さんていう今28〜9歳くらいの女性てまだいますか?
店員じゃなくて、事務系の人だと思うけど
897 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 00:48:41
kwsk!!
898 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 00:50:28
>>897
詳しくはかけないだろ
ふと思い出して懐かしくて
普通結婚退社とか異動になるよな・・
899 :目のつけ所が名無しさん:2008/02/17(日) 00:53:08
小島さんいたら今度液晶テレビ買ってあげるので
話ができたらいいな・・
書いてて気持悪いな・・俺
218目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 18:55:13
ipod盗まれて盗難保障使おうと思ったんだが
なんか買うときに525円払わなきゃいけないらしいんだけどそんなの絶対言われてないんだが
アップルケアがどうのこうのしかいわれなかったんだけど
あのシールじゃねーのかよ
まじふざけんな!柏店糞杉だろ
ごねてもむだなんだろうな
あーうざ
219目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 19:27:22
>>218
おまいが一番ウザイ
誰もおまいの言うことなんか信じないだろうよw

性格直さないと社会に順応できないぞ〜バカめww
220目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 19:56:26
>>218
i-podは総合保障対象外
紛失届け出しながらオークションで売っていた馬鹿捕まった奴がいたから
221目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 20:01:19
>>219
あの程度の文章で人の性格判断できるとかwあげく社会に順応できないとか妄想もたいがいにしとけよw
>>220
電話したが対象外ではないらしいんだが
222目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 21:03:48
あの程度の文章で判断できるほど明らかだって事だよ?
223目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 21:19:46
俺様に言わせれば、2ch
にマジなことかいても馬鹿にされて
終了。


そんなの分かりきったことだろw
そんなことも分かってないからガキ扱いされるんだよ
ボーヤ。ママんとこ帰りなさい。
224目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 21:39:56
当日になって派遣社員の棚卸参加が中止になったんだが>>206,208の書き込みのせいか?
225目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 21:53:14
せめて釣られてんじゃねぇよwwwwくらいは欲しかったところ
226目のつけ所が名無しさん:2008/02/18(月) 22:39:29
飯田橋からそこそこ近いとこでiPodとかイヤホンとかの品ぞろえが一番いいところってどこの店舗?
227目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 10:11:32
どこでも一緒
228目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 13:43:33
ヨドバシアキバ
229目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 23:17:11
.com、この時間も、ただいま混雑していますだよ。買い物してやろうってのにふざけてるな
まさにどっと混むだな
230目のつけ所が名無しさん:2008/02/19(火) 23:48:35
いいことじゃないか
231目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 12:32:08
ビックカメラ・ベスト広島店3月6日オープン!
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2008/20080220news.pdf
232目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 15:18:33
ビックカメラ、広島駅前に「ベスト広島店」を3月6日オープン
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/02/20/1947.html
233目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 16:17:17
各店舗から減った社員は新入社員で補う
教育まにあわねー
234目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 22:22:27
235目のつけ所が名無しさん:2008/02/20(水) 22:39:32
 ヤマダ電機が東京・新橋で都市型家電量販店「LABI(ラビ)」の新館建設を進めていることが
19日までに分かった。新橋では07年12月、駅前のSL広場前に「LABI新橋」デジタル館を
開業したばかり。新館はこれを補完する生活家電などを集積した店舗とする見通しだ。
JR山手線新橋駅のひとつ隣の有楽町駅前にはビックカメラのドル箱店舗「有楽町店」がある。
ヤマダは新橋で複数館体制を構築し、ビック包囲網を築く格好だ。

 新橋駅銀座口前で建設を進めている「LABI」の新館は、かつて十仁病院があった場所。
地上10階、地下1階建て、延べ床面積は9156平方メートル。店舗と事務所として利用する計画で、
ヤマダ電機が利用する店舗の面積は約4500平方メートルとする見通し。今夏の開業を目指している。
 同社はすでにJR新橋駅前LABIデジタル館を出店しているため、新館は生活家電、雑貨などを
集積した生活館などとする方向が有力。

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0920080220141ceak.html
236目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 07:15:54
ヨドバシカメラ、HD―DVDの販売停止
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080221AT1D200AY20022008.html
237目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 08:33:22
ビックカメラSuicaカード入会しようとしたら
「私立大学生の方は入会できません」
(゜Д゜)ハァ?
238目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 09:39:58
身分証として学生証だしたんじゃねーの
239目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 12:45:30
いや普通に免許証出したが?
240目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 16:02:32
じゃあビックカメラSuicaカードを 広島駅前でもオープンキャンペーンで勧誘してくださいな。
241目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 16:05:26
<東証>エディオンが反発――HD―DVDをブルーレイに交換(2008/2/21 15:18)

(14時50分、コード2730)反発。後場寄り付きに前日比68円高の1100円まで上昇した。 
その後も高い水準で推移している。
14時にはQUICK端末などを通じて、エディオンのグループ家電量販店で販売したHD―DVDの製品について「『ブルーレイ・ディスク(BD)』製品に交換することを決めた」との日経ニュースが伝わった。

その後、株価はやや伸び悩んでいるが、上昇率は依然として5%を超えている。顧客サービスの拡充と交換に伴うコスト負担について消化難となっている。〔NQN〕

242目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 18:42:11
新宿店行ったら研修生ばっかりだったな
4月からの新入社員なのかな
243目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 19:40:38
>>240
今年の3月からは、イコカエリアでもスイカの買い物が出来るようになるし、
別に問題ないけど?
244目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 20:20:37
カメラのキタムラ>>>>>>>>>>>>>ビックカメラだった

ビックカメラ使えねー
245目のつけ所が名無しさん:2008/02/21(木) 23:26:01
_,,....,,_    _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>  ただ今 大変混み合っております。  <
  >しばらく経ってから、ご来店ください。(コード番号:9999800)<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /< ・ y::::::ーニハ  ,' ,ゝ レリイ二ー:: : ::::ソ ・ ).| .|、i .||
`!  !/レi' "''''"" テミ<_・ レ'i ノ   !Y!' ・_>シ;テツ"''''"" 「 !ノ i |
,' ノ  . !'"   シ ) ミ "' .i .レ'    .L.'," 彡' 〈    L」 ノ| .|
 (  ,ハ  +ェ=-ー    人!      | ||   ー-=ェっ イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 ⌒  ,.イ  ハ     レ ル、   ⌒   ルレ レ´
         --- イ             ミト-- ' 
246目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 00:38:26
>>239
であれば申し込みは出来るはず。
発行できるかどうかは知らないが。
247目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 11:21:40
>>237
ビックカメラは私大生みたいな低偏差値は相手にしないってこと
店員も客も国公立大卒エリート揃いだ
248目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 17:51:55
ふーん
じゃこれからはヨドバシかヤマダだけで買い物するよ
ビックより安いし
249目のつけ所が名無しさん:2008/02/22(金) 20:32:49
そういう、捨て台詞言わないと我慢できない所が、バカにされるんだよ?
250目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 08:26:11
まあでも実際ヨドの方が安いよな
新宿とかだと特に
251目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 11:12:53
広島はいけそうですか?
252目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 19:44:11
ビックは、HDDVDはどうするの?
投売りしてる?
253目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 20:10:42
投げ売りする必要ないし
254目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 20:17:20
派遣の奴ら仕事しねー奴多くて困るわ。何かと理由つけて、「メーカー商品だけを売るのが仕事ですから」使えね〜。明日、メーカー営業社員来るから、苦情伝えるわ。
255目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 20:28:57
>>254
来たコレビックカメラの体質を集約、象徴する発言!
256目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 20:48:02
>>254
バカ丸出し
257目のつけ所が名無しさん:2008/02/23(土) 22:39:06
>>247
高卒ばっかだろ…
258目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 09:22:10
ビックにおいて高卒のほうが勝ち組だと思う。
高卒ビックだと普通だが大学いってまでビックとか…親に申し分けなさすぎるだろう
259目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 09:37:15
派遣が一番の勝ち組だと思うが
260目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 11:20:47
神奈川地区の情報何かありますか?
261目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 11:22:22
携帯派遣ってどんな感じですか?情報お願い致します。
262目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 16:49:12
超イイ感じです
263目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 18:10:49
かなりナイスな感じです
264目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 22:52:02
サイトが重いのなんとかならんのか?
265目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 23:00:00
重いよね。
今日まで安くなってるのがあるんだけど、このままじゃ買えないよ。
266目のつけ所が名無しさん:2008/02/24(日) 23:55:39
やっと買えたよ
267目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 00:14:51
>>259
派遣てwwそりゃないわw
268目のつけ所が名無しさん:2008/02/25(月) 00:31:23
>258に座布団一枚!
269目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 20:32:40
派遣イラネ。非協力的な派遣は店長か代理に報告したら、1ヶ月後にいなくなってたw
働かねえ奴はどんどん報告するから、頑張れよ、派遣さんw
270目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 20:33:33
派遣イラネ。非協力的な派遣の奴を店長と代理に報告したら、1ヶ月後にいなくなってたw
働かねえ奴はどんどん報告するから、頑張れよ、派遣さんw
271目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 20:35:24
プッ・二回も(ワラ)
272目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 21:06:28
xbox360デビルメイクライ4プレミアムパック置いてる店まだある?
273目のつけ所が名無しさん:2008/02/26(火) 23:52:29
どっかにあると思うよ
274目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 16:37:13
株主優待券は有効期限が過ぎても使えますか?
275目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 17:20:43
使えるわけないじゃん。
276荒井文司:2008/02/27(水) 17:31:36
私は、恐怖政治のようなマネジメントはもうしてはいけない時代と思っています。
各企業ともコンプライアンスと取り組んでいます。
部下に対して売上を強要するような管理は出来なくなっています。
脅しの管理が出来なくなっている現在、店長は「政策」と「リーダーシップ」で部下を引っ張っていかなければならなくなっています。
リーダーシップには当然人格が入ります。
パワーハラスメントやセクシャルハラスメントは部下の心の持ち方で違ってきます。
店長が部下を思いやる心があれば、パワーハラスメントではなく叱咤激励ととらえてくれます。
店長はリーダーとして常に部下に対して思いやり、部下に温かい言葉をかけ「この人のために働きたい」と思ってもらえるようにしないとこれからは店長として成果を上げることはできません。
なぜなら、売上の多くは店長ではなく、部下の販売員が実際に店頭で販売しているからです。
恐怖政治のマネジメントを行っている店長は必ず壁にぶつかります。政策が弱いからです。
恐怖政治で短期の売上拡大ではなく、長期で売上を上げるマネジメントと店長は取り組まなければなりません。
277目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 22:01:19
ひとえに…愛だよ!
278目のつけ所が名無しさん:2008/02/27(水) 23:24:09
たしかにブンジには愛があったな。
だからみんなに愛されて、売り上げが伸びてたんだろうな。
あんなカリスマ店長、滅多にいないよ。
279目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 00:29:32
コンプライアンスなんてこの会社にはない。

パワハラは日常茶飯事。

恐怖政治。

軍事独裁政権。

北朝鮮体制。

恐喝に怒号で部下を支配しろ!

それがビックカメラ軍団!!!

ついてこれないヤツは退職しろ!!!!
280目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 00:50:19
必要家電全て購入するのですが、今住んでる所の近くの川崎ビックカメラで買うのと、引っ越し先近くの大宮ビックカメラで買うのとどちらが安いですか?
281目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 01:02:56
昨日、本当に久々にビック行ったんだけど、店員さんの態度すごく良かったよ。
商品のことも、よく勉強してたし。
まぁ、どこもそうなんだろうけど、皆が皆ひどいわけじゃないよ。
282目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 01:33:53
>>280
引越し後に初期不良が判明した場合、
そのときの対応は近い店舗の方がいいと思うよ
283目のつけ所が名無しさん:2008/02/28(木) 02:26:45
>>280
川崎のまとめ買いカウンターで商品を決めて見積もり出して大宮店に持っていくと
同じ価格で購入できるよ。
その前に大宮店の価格をチェックして川崎より安かったら見積書は見せずにそおまま購入。
店舗に在庫がある商品で午前中に購入すれば夕方に届くことも出来るから大宮で買ったほうが良い。
284目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 17:49:32
ふと思ったんだが、ポイント使って買い物するとき、買った分のポイントは貯まるのか?
285目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 18:18:52
クレジットカードで支払う場合
ポイントは少なくなっちゃいますか?
286目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 19:56:34
川崎の方が基本安いよ。後、値段は首都圏地区に合わせる事ができるから、青い案内腕章つけてる主任にお願いするといい。
出来ないって言ったらゴルァするしかない。
287目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 20:02:30
このままでは3/15に表現の自由が奪われる!
   2ちゃんに"韓国嫌い"って書き込んだだけでアウト!

       日本を乗っ取られたくない奴は目を通してくれ!

人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!五の章
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204120141/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/

288目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 20:07:18
>>284
20000円の商品を20000ポイントで買った場合は、ポイント0。
20000円の商品を15000ポイント使用、残り5000円を現金・カード・スイカ・商品券で払えば5000円に対してポイントが発生する。

ビックカメラスイカカードなら、色々手続きが面倒だがポイントをスイカにチャージ出来るので、スイカにチャージしてからレジで会計すれば、ポイントは付く。

>>285
一般のクレジットカードなら2%ポイントダウン。
ビックカメラインターナショナルカードなら1%ダウン。
ビックカメラアルバラカード?・ビックカメラスイカカードならポイントダウンは無し。
289目のつけ所が名無しさん:2008/02/29(金) 22:03:15
>>288
なるほど、ありがとう。
いつも何の気なしにポイント使ってたが、ちゃんと考えて特になるようにポイント使うわ
290目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 03:25:26
>>282 >>283 >>286
さん有り難うございます☆

川崎→大宮の順で見て、出来たら値下げ交渉も頑張ってみます(´Α`)
明日早速川崎行ってきます♪
291目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 03:37:43
ポインヨって使い所がむつかしいよね。
3000位有るんだが、もうそろそろ期限が切れそうだ・・・
かと言って3k以内で欲しいものも思いつかないしw
何か凡庸なお勧めは有りませんか?
292目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 06:26:25
とりあえず電池かなにか買ったら?
ポイントは使っも貯めても良し

これで延長されるでしょ?
293目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 08:08:50
電池、電球、酒あたりか
294目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 08:21:40
>>292
>>293
どうも。
電池良いですね。
エネループ辺りを買おうと思います。
全然思い付きませんでした。
295目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 10:14:24
大宮店みたいに大型店舗なのに酒が無いのは残念だな。
まぁ、需要少ないのはわかるが。

コーラとかウーロン茶やおつまみ関連商品までは手に入るから、ポイント消化には良いんだよな。
296AMDAGP:2008/03/01(土) 12:08:39
ビックカメラの本社どこ?エロい人教えて。
297目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 13:22:13
298目のつけ所が名無しさん:2008/03/01(土) 22:00:42
びっくのHPが『ただ今システムメンテナンス中です』だってさ。どしたの???
299目のつけ所が名無しさん:2008/03/02(日) 00:46:59
ナイトセールみようと思ったらヽ(`Д´)ノウワァァァン
300目のつけ所が名無しさん:2008/03/02(日) 17:24:32
え、ビックのポイントって有効期限あるの?
301目のつけ所が名無しさん:2008/03/02(日) 22:35:01
最近サーバ重過ぎるぞ どうなってるんだ
302目のつけ所が名無しさん:2008/03/02(日) 23:11:36
ポイントプラス3%で買わせないつもりだろ。
303目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 00:18:41
304目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 01:10:55
305綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2008/03/03(月) 11:15:55
サバ重いから携帯から注目せざるを得ない
306目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 11:20:04
>>301
最近てか昔からじゃね
307目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 13:07:23
ビック重すぎワロタと思って、ヨドバシいったら
ヨドバシもちょっと重い

ビックの影響かw
308目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 13:11:17
>>307
山○.com事業部が両社にDOS攻撃してるんじゃね?
309目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 13:25:25
ビックカメラのネットショップの重さははんぱねえ。
買う気失せる。相当な機会損失だろ。
310目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 13:33:07
ネットと店舗のポイントが共通になったんだから
これまで以上に、ネットでの購入機会が増えることが目に見えてるのに
鯖強化しないのはありえなくね?
311目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 13:41:18
ネットショップ
ビックカメラ.com
ただ今 大変混み合っております。

しばらく経ってから、ご来店ください。(コード番号:9999800)
■ ビックカメラ.com コールセンター
<Tel> 03-5985-7000 (営業時間:10:00 〜 20:00 年中無休)
<Mail> [email protected]
COPYRIGHT(C)2003. BICCAMERA.COM. ALL RIGHTS RESERVED.

もうアホかと。
かなりの頻度で上の表示が出る。
マジでいらつく
312目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 20:48:59
>>311
…で?
313目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 21:28:22
注文手続き中に、大変混み合って(ry
は勘弁してもらいたい
314目のつけ所が名無しさん:2008/03/03(月) 22:42:31
1GHz以下のモバイルPCで魚篭COMみるとページ移動だけで異常に重いし
戻るボタンとか移動すると>>311でイライラする
315目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 00:01:19
そこまでして買わんでええがなwww
316目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 00:05:35
E6600のPCと100Mbps占有光でもおっせーよ
検索結果も相変わらず「日本語通じてます?」状態だし
鯖とプログラムがビックオリティー
317目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 01:18:53
俺をシステム部に行かせてくれてれば、こんなことになってないぞ?人事担当。
318目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 05:27:07
ビック内部は
>312や>315みたいな感覚なんだろうな。
319目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 13:49:42
ポイント込みで考えると、価格comの最安値よりも圧倒的に安く買えたりもするし
評判の悪い詐欺店みたいのと違って、大手という安心感もあるし
ということで、ヨドバシやビック、時にはヤマダとか利用してるけどさ

結局、ネットの重さに耐え切れず、ヨドバシで買っちゃうんだよね
で、ポイントがヨドバシにつくから次もヨドバシで買いやすいし
ビックの機会損失の大きさを考えたら、この部門の責任者は首切りもんだろ
320目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 18:29:51
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
321316:2008/03/04(火) 21:17:41
いや、JANを調べる為のサイトだろ
画像を保存してみろ
322目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 22:49:34
http://news23.jeez.jp/img/imgnews16545.jpg

こんなのがいるから…
323目のつけ所が名無しさん:2008/03/04(火) 23:45:30
PCのパワーアップキャンペーンってどんなのかわかる?
324目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 01:21:36
責任者は喫煙所でプカプカ、バックヤードで派遣女とお喋りで
定時になれば帰宅。売り場は販売員がいなくて客を帰している。
当然こんな店潰れる罠
325目のつけ所が名無しさん:2008/03/05(水) 13:07:40
アルバイトフリータがいないと回らないコーナーとか…
326目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 07:50:41
こいつら人の心持ってないよね。こんなことする為にこの世に生を受けたのなら親兄弟に申し訳なさすぎる。はっきり言う。日本にはこんな企業いらない。むしろ地球上にいらない。

これなら日払いバイトで頑張ってる人や工場で働く外国人の方が日本を支えていると言える。みんなそうやって働きゃいいんだよ。狭い世界、狭い価値観の中で威張って生きるより汗水たらして人の為に誠実に働けよ。


そんなちっちぇ人生でいいのかよ。小さい頃誰がそんな大人になりたかったか?誰がなりたいか?内部に一抹の疑問でもあるなら誠実になれよ、バカ。

こんな企業とっとつぶれて真摯に人に尽くせ。それが世のため人のためだろう。ほんとくだらねえ。


KYスマソ
327目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 10:48:56
店舗よりもネットショップの方がポイント高いんですか?
328目のつけ所が名無しさん:2008/03/06(木) 14:10:28
ビックカメラ広島にも広島駅北口臨時駐車場とのとのシャトルバス出てるぞ
バス会社は中国JRバスの大型3台。1台は、岡山ナンバーの前後扉。
もう1台は広島のエアロスター。
ビックカメラ広島の駐車場シャトル、なんか違和感のあるJRバスだなと思ったら、岡山ナンバーのJRバスが大集結している。

この3月8日の土曜日と3月9日の日曜日は

広島駅新幹線口を降りてから
広島駅南口の面倒な地下道を通らずに上手に無料バスで広島市内の観光が楽しめる。

ビックカメラ臨時無料バスで
広島駅新幹線口からビックカメラ広島へ

ビックカメラ広島から徒歩で
広島駅南口側のゆめタウン広島の臨時無料バス乗り場へ

ゆめタウン広島の臨時無料バスでゆめタウン広島に到着後は
宇品行きであれば、広島港に行けるし
広島港から江田島、松山ゆきのフェリーで瀬戸内海を堪能することが可能。

東千田公園行きならば東千田公園から平和公園、原爆資料館、原爆ドーム、市民球場が徒歩圏内だ。

http://www.izumi.co.jp/youmetown/hiroshima/access/index.html
ゆめタウン広島の無料バスは観光でも使い勝手がいいよ。
広島駅からゆめタウン広島で無料臨時バスを乗り換えて東千田公園行きに乗り換える賢い利用方法がある。
東千田公園を広島赤十字・原爆病院方向に歩けば広電が走る通りがあり、広大東千田校舎の目の前にある。

広島電鉄の広島駅からの臨時の無料バスは平成20年(2008年)3月20日まで毎日運行する。
なお、平成20年3月からの広島バスの「ゆめタウン広島臨時バス」の運行は
平成20年3月30日までは「毎週土曜日と日曜日」と「祝日の3月20日の木曜日の春分の日」に運行いたします。
3月の運行日は1日・2日・8日・9日・15日・16日・20日の春分の日・22日・23日・29日・30日です。
329目のつけ所が名無しさん:2008/03/08(土) 19:11:22
.comでゲームの予約しようと思ったら受け付け終了してて
「この商品はご購入できません。ご了承ください」って出てるんだけど、
店頭の通常販売はやるんだよな?
330目のつけ所が名無しさん:2008/03/09(日) 16:55:15
.comと店舗は別物
331目のつけ所が名無しさん:2008/03/09(日) 21:23:46
ホームページ重い!
こんなんじゃ買い物できねえよ
332目のつけ所が名無しさん:2008/03/09(日) 21:38:31
>>121
ひょっとして那珂耶麻さんの身内の方?
333目のつけ所が名無しさん:2008/03/09(日) 22:16:34
最近高崎店のチラシは、大宮店と柏店と共通になってるが、
これは何らかの狙いがあるのかな?
334目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 15:55:52
.com重すぎて買い物できねぇ。
ポイント全部使ったら、ヤマダに乗り換えます。
皆も他いこうぜ。
335目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 20:32:17
今時こんな重たい通販サイトは貴重だな
336目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 20:40:36
ほんと酷いな
337目のつけ所が名無しさん:2008/03/10(月) 22:30:30
9割以上の確率で「ただ今 大変混み合っております。」だね・・・。

混んでいないのに・・・。
これぞまさに開店休業状態。
338目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 01:31:13
むしゃくしゃして重くした
今も後悔してない
339目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 04:57:02
ビックカメラって吉祥寺に出来るって本当?
340目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 08:18:06
紺屋の白袴
医者の不養生
家電屋のサーバ不整備

担当の人がクビにならないか心配です  母より
341目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 16:22:18
>>311
その表示、1/1000の確率で変わった音とともに表示されるんだぜ
342目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 20:51:12
ヤマ○電機がDOS攻撃しかけてるんだってw
343目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 21:28:23
何でここのサイトはあんなに重いんだ
344目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 22:07:20
ログ見てみたら同じこと書かれまくっててワロタ
345目のつけ所が名無しさん:2008/03/11(火) 23:04:49
9999800・・・
346目のつけ所が名無しさん:2008/03/12(水) 01:05:35
339
ヤマダのテックサイトだろ。立川新宿にあるのにビック作るわけねーだろ。
347目のつけ所が名無しさん:2008/03/12(水) 14:37:40
重いからamazonに登録したら
それはそれで祭り中だったのね
348目のつけ所が名無しさん:2008/03/12(水) 20:42:20
今こそ軽くなれば尼からの移入が望めるが
今度はここが個人情報垂れ流しするのはみえみえだよな
349目のつけ所が名無しさん:2008/03/13(木) 03:11:02
webチラシ見れなくなってる???

http://www.biccamera.co.jp/shopguide/report/leaflet/index.html
350目のつけ所が名無しさん:2008/03/13(木) 23:52:42
重いだけだろ
351目のつけ所が名無しさん:2008/03/14(金) 00:43:03
350 名前:目のつけ所が名無しさん[sage] 投稿日:2008/03/13(木) 23:52:42
重いだけだろ
352目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 07:29:39
「ビックカメラ新・新横浜店」3月26日(水)移転増床オープン!!
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2008/20080317news.pdf
353目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 19:54:25
◆◆ ただ今システムメンテナンス中です。 ◆◆

平素よりビックカメラ.comをご利用・ご愛顧いただき、誠にありがとうございます。

現在、システムメンテナンス中により、ネットショッピングや情報閲覧がご利用いただけません。

終了予定時間 : 3月18日(火)21:00

ご迷惑をおかけ致しますが、ご了承下さいますようお願い申し上げます。
354目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 22:06:04
メンテ終わったら.com恐ろしく軽くなっててワロタ。
ようやく鯖増強したのね。

まぁ、世間ではこれが普通のスピードなんだろうけどw
355目のつけ所が名無しさん:2008/03/18(火) 22:17:43
右の子がタイプです!
356目のつけ所が名無しさん:2008/03/19(水) 04:20:51
ビッグここ監視してるだろ。ついでに行っとくけどパソコン館と家電館分けると効率悪いから
集積しろよ。パソコン館で買った帰りに家電館寄ったらもっといいのが売ってたとか、
しゃれになんねーからさ。
357目のつけ所が名無しさん:2008/03/20(木) 04:19:07
358目のつけ所が名無しさん:2008/03/20(木) 04:59:45
ヨドバシの新生活セットの方がバリエーション豊富だった。

ただ、いづれもたけぇ。
ケーズデンキの方が安いわ・・・
359目のつけ所が名無しさん:2008/03/20(木) 11:12:32
ネットのビックで在庫ありの物を注文したが
10日経っても発送されないが、どういうことだろうか?
360目のつけ所が名無しさん:2008/03/20(木) 20:39:58
退職して2ヶ月経ったが、「ご苦労様です」がどうしても抜けない。
すっかりと洗脳されてしまっていたようだw
361目のつけ所が名無しさん:2008/03/21(金) 01:57:58
>>360
俺も朝一でオーーー!!!!ってやらないと気合が入らない。
今はディスカウント店の店長をしてるけれども、会社の朝礼に、ビック方式持ち込んでるよ。
意見発表で挙手しないやつ干してる。
362目のつけ所が名無しさん:2008/03/21(金) 02:37:38
>>361
もしかして元副店長?w
363目のつけ所が名無しさん:2008/03/21(金) 14:40:00
コンデジ下取りサービスやってますか?
364目のつけ所が名無しさん:2008/03/21(金) 17:49:16
ネットで購入、セブンイレブンで支払った場合ポイントのつくタイミングは入金してからどの位ですか?
またそのポイントはすぐに使用することが出来ますか?
365目のつけ所が名無しさん:2008/03/21(金) 20:15:23
ケータイ機種変一括払いした時のポイントの割合も普通の家電と同じですか?
366目のつけ所が名無しさん:2008/03/22(土) 00:45:50
Webチラシ削除されたのか・・・。
チラシ入ってこないから重宝してたんだけどなぁ
367目のつけ所が名無しさん:2008/03/22(土) 15:58:35
ビックでOCNの光withフレッツ申し込もうか悩んでるんだけど、毎月どんくらいのおまけが付いてるのかな。
今月は2万円分のポイントだけどこれは買いなんだろうか
368目のつけ所が名無しさん:2008/03/22(土) 22:20:59
買いですよ!
369目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 08:18:58
ビックのポイントカードを作るのには身分証がいるんですか?
生徒手帳(高校の)じゃあダメですか?
370目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 08:43:50
>>369
申し込み用紙に名前・生年月日・住所・電話番号書くだけなので、何もいらないですよ〜!
371目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 10:45:52
>>369
ただのポイントカードならいらない。
クレジット付のは身分証明書がいる。
372目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 12:32:44
店舗と通販の価格は違うんですか?
373目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 14:11:00
ほとんど同じだが、違うものもある。
通販なら他にいくらでも選択肢はあるわな。
374目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 15:21:02
>>373
レスサンクス。ネット通販でも長期保証、大手で安心、ポイント込みなら価格もまあまあとして考えたらバランスよくない?
375目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 17:28:11
大手の基準は?
まぁ買いたいところで買えばいいんじゃないの?
376目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 22:55:43
ビックカメラ.comの週末セールって来週もあるのかな?
377目のつけ所が名無しさん:2008/03/23(日) 23:19:47
>>374
店舗のある、それも大型店舗のあるところは安心だね。
うまくセールに当れば買いだと思う。
378目のつけ所が名無しさん:2008/03/24(月) 00:02:41
>>376
毎週下がってると思うよ。
こまめにチェックするといいよ。
379目のつけ所が名無しさん:2008/03/24(月) 07:07:49
だれか新横浜レス
たてろよ
不満なあるだろ
380目のつけ所が名無しさん:2008/03/24(月) 07:13:40
使えねー馬鹿主任
何とかしろよ
新店準備で一人パニクリヤガって
応援や新人に休憩なしで
朝9時から夜10時過ぎまで
働かせやがって
何度もしやがって
てめえは関係ねーよ
休憩しなくったて
それじゃ新人やめるぞ
使えね
381目のつけ所が名無しさん:2008/03/24(月) 10:49:31
それなら新店は前○が糞。業者からも相当評判が悪い。
社員からも相当嫌われている。言葉遣いや態度があの歳、立場で考えらない。

周りがどれだけ嫌な思いをしているのか分からないんだろうな。可哀想なやつ。
382目のつけ所が名無しさん:2008/03/25(火) 15:06:06
ビックカメラ、リニューアルした新横浜店を報道陣に公開
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/other/2008/03/24/8193.html

ビックカメラ、新横浜店を26日にリニューアルオープン
http://kaden.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/03/25/2073.html
383目のつけ所が名無しさん:2008/03/25(火) 16:18:41
でもビックカメラは高いよ
なんであんなに強気商売できるのかなぁ。
ヤマダ、敢えてヨドバシに比べるのが悪いのか?
ベスト電器みたい
384目のつけ所が名無しさん:2008/03/25(火) 18:59:26
>>382
明日のチラシないの?
385目のつけ所が名無しさん:2008/03/25(火) 21:04:51
>>384
明日はないよ。
広島と同じでタイムセールで落ち着きそう。

まず並ばせる場所がないからね。日替わりもない。

詳しくは広島スレで見れば分かるけど有楽町の土日限定の方が割安感がある。
転売屋の存在も影響しているけどね。
386目のつけ所が名無しさん:2008/03/25(火) 21:31:53
>>385
んじゃ、昼過ぎ行ってみっかな
387目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 05:57:44
>>385
うそつき!

エアコン29800
冷蔵庫29800
掃除機4980
32型ハイビジョンテレビ69800 が日替わり

始発で転売屋が占拠しているから今からじゃ買えない。
388目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 06:09:17
>>387
昨日、広告入ってたな新横浜店。
しかも結構な力の入れようで、自転車で行ける距離なんで一日くらいは並んでみようかと思う。
ただ50台とかではチンピラ転売屋と中国人の転売屋に買われて終わるわな。
389目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 06:09:43
新横浜 何人位並んでますか?
390目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 06:20:12
>>388
全て型落ちモデル。
パソコンなんて三年前の機種。
掃除機は吸えれば良いくらいならお買い得だけど液晶テレビは微妙だな。
391目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 06:23:25
>>389
整理券配っていないから分からんが50人以上はいるぞ。
浮浪者もいるから並び屋かもしれない。あとで割り込みされたらたまったものじゃない。
392目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 06:44:33
391さん ありがとう。
これから向かいます。
393目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 07:09:35
>>390
確かに、パソコンとか大型家電は買う気が無かったから型番とかは見てなかったけど
まあビックにしては頑張ってる感じかな?

>>391
もう50人もいるんだ!転売屋に雇われたホームレス並ばされたら太刀打ち出来なさそうだなぁ。
新横浜はホームレス殆ど見かけないけど、どっから集めてくるのかねぇ?
どうせ店員は徹夜で店舗にいるんだろうから、さっさと整理券配って解散させないと、
イメージ悪くなるぞ、今回はビックカメラ専用の店舗じゃ無く駅ビルなんだから。

いつごろ整理券配ったか教えて〜
394目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 07:16:03
新横浜店のレポよろしく
395目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 07:53:21
今45人くらい。
キャノンの1デジのみ売り切れ。
396目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 07:53:55
>>395
売り切れって事はもう整理券配ったの?
397目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 08:13:33
並ばせながら配ってる。
398目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 08:22:24
>>397
数日後に並ぶ予定だから、教えてくれて有難う。
399目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 09:07:01
日立のテレビとエアコンも無くなった。
400目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 09:14:15
>>399
てか一時間前でも全部捌けて無いのが何とも新横浜の田舎っぷりを表してるな。
401710:2008/03/26(水) 10:43:15
出禁を喰らっていたオイラが久々にきましたよ〜


さぁ〜解禁になったし、これからどんどん荒らそうかなぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 11:15:53
転売屋をどうにかしないと
台数限定とか正直あんま意味ないだろ
403目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 12:00:13
PS3ゲットしました
新三国無双5はいらないので誰か5000円で買ってください
404目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 12:03:45
>>403
34800円だったけか?何時頃並んだの?
405目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 12:07:53
>>404

10時前
余裕で買えてその時はまだ10台以上残ってた
406目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 12:32:19
>>405
へ〜そんなもんなんだね。デジイチが最初に売れて
次がPS3くらいだと思ってたのに。でも俺が狙ってるあれは並んで整理券貰わないと無理だろうな。
407目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 12:46:03
エアコンは横浜ヨドバシにまだある。
408目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 13:32:56
>>385
てめー 死ねよ
409目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 14:40:43
410目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 14:41:12
その昔、なんば店で代理やっていた【ヌッキー】が新横浜店の店長だなんて。
いろんな意味でビックリ!
411目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 14:49:13
ちょっと新横浜店に偵察に行ってきたけど、携帯売り場の小ささにビックリしたわ!
20畳ほどの広さに全社入れてて通路狭すぎw
やっぱり品揃えや見易さは淀ですな、あとヘルプ呼びすぎで店員邪魔。
412目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 14:51:14
>>409
何がなんだかさっぱり分からんがそれくらいにしてくれ、競争率上がるわ。
413目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 15:00:40
転売屋らしき人物が「ヤマダ電機の方が安い!二兆円だからな!」と喚きながら出ていったのにワラタ
414目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 15:25:45
415目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 18:42:28
名古屋駅西店もSuica導入
ttp://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080316.pdf
416目のつけ所が名無しさん:2008/03/26(水) 21:56:00
いい加減なんばもSuica導入しろよ
カモノハシは使えないダメカード
417目のつけ所が名無しさん:2008/03/27(木) 11:20:14
何年か前横浜の方に異動した有●代理ってまだ横浜にいるの?
418目のつけ所が名無しさん:2008/03/27(木) 15:59:26
新横浜の新装開店
2万円台のノートパソコン買ってみようかな
419目のつけ所が名無しさん:2008/03/27(木) 18:13:06
>>418
あれ同時加入じゃね?
420目のつけ所が名無しさん:2008/03/29(土) 09:38:58
新横浜人多すぎワロタw
日替わりのギガビ買えなかった(´・ω・`)
421目のつけ所が名無しさん:2008/03/30(日) 11:22:27
【新幹線】ビックカメラ新横浜店【横浜線】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1206759478/

スレがたったのね
422目のつけ所が名無しさん:2008/03/31(月) 00:40:25
うちの会社もいつまでこんな馬鹿みたいなことやってるんだよw

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1206785980/



理不尽合宿2008初日 [2008年03月28日(金) ]
理不尽合宿初日。
場所は昨年と同じ富士の麓。
今年は57名でのスタートです。
昼に現地入りし午後から夕方まで教練。
昨年同様私は夕方合流し教練風景を見ましたが、
正直、
昨年よりレベルが高い!!
明日以降が楽しみです!!

合宿中の画像
http://blog.fideli.com/miyashita/file/130/Q0FBTVoyVVZL7Q.jpg

http://blog.fideli.com/recruit/
http://blog.fideli.com/miyashita/
423目のつけ所が名無しさん:2008/03/31(月) 00:43:16
364 名前: 闇サイト運営者(はんぺん)[] 投稿日:2008/03/30(日) 15:53:02.57 ID:3srejG4U0
こういう会社に新卒で入社する奴ってなんなの。

特に高給って訳でもなさそうだし、一流企業でも無いし
意味がわかんない。おれは自分の趣味とかのほうが
仕事より優先だから、休みも満足に取れない会社はありえない。
夏はサーキット、冬は白馬がおれを呼んでいる。

将来の起業やコネつくりでガンガンやるのはわかるけど
こんな会社じゃ時間の無駄のような気が
すんだけどね。

365 名前: 中国軍の兵士(味噌カツ)[] 投稿日:2008/03/30(日) 15:57:19.13 ID:eTi9soXm0
>>364
実際、何のスキルも身に付かないし人脈にしても所詮はブラック、それなりの人脈
まったくもって人生の無駄遣い
424目のつけ所が名無しさん:2008/03/31(月) 06:10:07
29 名前: 気象庁勤務(味噌カツ)[] 投稿日:2008/03/29(土) 19:32:34.17 ID:Cc0GufhR0
■■2009ブラック就職偏差値ランキング■■
殿堂【祝】NOVA【倒産】 グッドウィル
75 モンテローザ IEグループ(光通信・ファーストチャージ・ニュートン・セプテーニ等)
74 オンテックス 先物取引[外貨証拠金取引]業界 浄水器販売会社 佐川急便 サニックス ダイナシティ
73 SEL&MST SMG 大創産業 中央出版系列(大成社等) 丸八真綿 SFCG[商工ファンド] ロプロ[日栄]
  ファイブフォックス[コムサ] 人財開発[東京コンサルティンググループ] ジャステック ゼネコン業界(施工管理)
72 インテリジェンス アビバ 大塚商会 パチンコ業界 ベンチャーオンライン ベンチャーセーフネット[VSN] フォーラムエンジニアリング
  消費者金融 セブンイレブン TV番組制作会社 MIT 零細出版社 編集プロダクション 東京コンピューターサービス[TCS] 富士ソフト[FSI]
71 楽天 トステム 再春館製薬所 外食産業(モンテ別格) セントラル警備保障[CSP] ソフトバンクBB(販売職) アルプス技研 富士火災 フルキャスト
70 証券リテール営業 アールビバン ジェムケリー 家電小売業界(ヤマダ等) 引越業界(サカイ等) 綜合警備保障[ALSOK] ビルメンテナンス業界
69 JTB 生保営業 丸井 レオパレス 大和冷機工業 着物販売会社 トランスコスモス
  人材派遣・業務請負業界(グッド・フルキャ別格) 日本電産 セコム[SECOM]
68 宝飾業界(ジェムケリー別格) アパレル販売(外資除外) 小売[流通]業界(大創産業・セブン・家電小売業界・丸井別格)
  ソフトウエア興業 オービックBC 早稲田アカデミ- コア 陸運業界(ヤマト・日通等/佐川別格)
67 メイテック[MEITEC] 自動車販売会社(ネッツトヨタ等) OA系販売会社 HIS 富士薬品 船井電機 伯東 ニチコン 大王製紙
66 エスグラントコーポレーション ローム 毎日コミュニケーションズ マンションデベロッパー(不動産販売系)
65 旅行代理店(HIS別格) 日本食研 USEN サイバーエージェント 伊藤園
64 ベンディング会社 テレウエイブ TOKAI(ザ・トーカイ)
63 印刷業界(DNP・凸版・共同含) SE(下流・下請・独立) FIT産業
62 日本ハム 京セラ OTC-MR 受験産業(塾・予備校・通信教育等/中央出版系列・早稲アカ別格) MR(中堅以下)
61 住宅販売会社(積水ハウス、大和ハウス工業等) 交通バス業界
60 ノエビア ホテル業界 下位リース業界 下位信金業界

家電で70って、ブラックって結構たいしたことないんだな
425目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 22:05:48
外付けHDDに関してアイ・オーとバッファローのどっちがいいか訊いたら、バッファローをボロ糞に言われた
ビックはアイ・オーとなんか繋がってるのか?
426目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 23:33:37
繋がっていると言うよりも、それが一般的な見解。
安かろう悪かろう、サポート最悪。店員泣かせのメーカーだから。

ただ、店員はそれを口にしちゃいけないと思うんだけどねw
427目のつけ所が名無しさん:2008/04/02(水) 23:35:46
店員も個人的にひどい目にあった可能性が高いな
428目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 03:18:34
速攻で勝手にスリープする特殊なHDD使ってたりとか
自分の振動で止まるGセンサーとか
IOの方が画期的だと思うがなぁ
429目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 04:58:58
早速新入社員とセクースしました。今日8勤なのに・・・w
やっぱり若ければ良いってもんだ。ちょっと前まで女子高生だったし。
430目のつけ所が名無しさん:2008/04/03(木) 15:45:35
ビックカメラcomもやっと、ポイントサイト経由できるようになったんだな。
これでヨドバシコムよりも有利になったかな?
431目のつけ所が名無しさん:2008/04/04(金) 01:39:44
どこのポイントサイト?
432目のつけ所が名無しさん:2008/04/04(金) 11:03:23
ECナビは昔から経由できた。
最近はちょびかな? ポイントサイトはたくさんあるからな〜
433荒井文司:2008/04/04(金) 19:40:50
「副署長が課長を怒鳴りつければ、課長は係長を怒鳴りつける。そして、係長は係員たちを怒鳴りつける。
そういう連鎖は士気をそぐ。管理職は感情で処理していけない。大切なのは合理性だ。心得てくれ」

家電量販店でもこのような事が多く行われていました。
しかし、今、このようなことを行いますとパワーハラスメントなりますし、何よりも部下がついてきません。
恐怖管理は短期間では売上は上がりますが、長い期間では社員がやめ、現場の士気は著しく低下します。
今まで怒鳴りつける管理をしている店長は、管理方法を改めるべきです。
怒鳴りつける管理からコーチング型マネージャーに進化しない管理者は成長は無いのです。
434目のつけ所が名無しさん:2008/04/05(土) 23:24:24
また改装にメーカーを呼ぼうとしている
訴えてみるかな
435目のつけ所が名無しさん:2008/04/06(日) 14:57:47
値切りに挑戦しようとしたら「これ以上下がらない価格です」とか言われて
出鼻くじかれたorz
436目のつけ所が名無しさん:2008/04/09(水) 20:29:19
ネット通販サイトメンテ中か…
と思ったら来週の火曜までメンテかよ!!!!!!!!!なげえよ!!!
これはあの糞重かったサイトが軽くなるフラグか??
437目のつけ所が名無しさん:2008/04/10(木) 20:01:55
ネットチラシ復活だったら狂喜乱舞
438目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 19:48:36
ヘッドホン壊れたので無料修理に出したいが以下の条件で可能か?
(買い上げはH19.6月で、保障期間は買い上げから1年間以内。
保証書とシールあるが、レシート紛失した)
439目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 20:36:23
なんという問1
440目のつけ所が名無しさん:2008/04/11(金) 22:50:46
>>438
ポイントカード通していれば、ポイントカードがあれば大丈夫。
ポイントカードが無ければ、無理。

そしたら「お前ら疑うのか?あぁ?」って言えばおk。

そのヘッドホンを購入したのが6月の何日位かを伝えて、経理で6月のヘッドホンの売り上げ一覧を出してもらい、
その中から探してもらう。特徴的な高価なヘッドホンだったら直ぐに見つかる。
3000円位の安物だったらなかなか見つからない。

時間が掛かるなら電話しろと言い残して、帰ればおk。
441目のつけ所が名無しさん:2008/04/12(土) 00:31:37
メーカーの保証書があってメーカー保証期間なら、
レシートなんか関係なく保証してくれる。(店舗も関係ない
じゃなけりゃ贈答品は無保証か? ってことになってしまう。
メーカー保証期間を超えビックの延長保証期間ならば
ビックの保証書が必要。
442目のつけ所が名無しさん:2008/04/12(土) 01:11:20
>>440
分かりやすい説明どうもです。
>>441
メーカー保証書は手元にあり。
無記名で、「お買い上げから1年間以内」と記載されてる。
443目のつけ所が名無しさん:2008/04/12(土) 01:24:00
メーカー保障期間内なら困ることはないだろ?
とりあえずそれのカスタマーセンターとかに電話してみればいいと思う
444目のつけ所が名無しさん:2008/04/12(土) 22:54:24
渋谷ハチ公口店のイケメン店員さんに会いたい!
445目のつけ所が名無しさん:2008/04/13(日) 01:41:05
>>444
昔そんなスレがあったね。
俺の記憶が確かならば渋谷東口店じゃなかったけ?
446目のつけ所が名無しさん:2008/04/13(日) 06:21:50
渋ハチにかこいい人いたよ
447目のつけ所が名無しさん:2008/04/16(水) 02:16:34
ビックカメラゲーム売り場で店員にぶち切れしている客を見ました
http://jp.youtube.com/watch?v=BrLS0ZV-8SM&feature=related
448目のつけ所が名無しさん:2008/04/16(水) 10:56:26
既出です
おっくれってる〜
449目のつけ所が名無しさん:2008/04/16(水) 11:03:35
450目のつけ所が名無しさん:2008/04/17(木) 20:50:23
渋ハチに昔うちの店にいたA代理が異動になってた。

まだずっと代理なのね。

色々泣かされたなぁ
451目のつけ所が名無しさん:2008/04/19(土) 13:54:23
初めてビックカメラ.com使ったんですが、発送時のメールは来ますか?

それと、
『ご注文いただいた商品の欠品や掲載違いなどによりお届け
できない場合は別途ご連絡の上、キャンセルさせていただく場合
がございます。』
とあるけど、キャンセルになることはamazonみたいにけっこうあるのでしょうか?
それとも、念のための決まり文句のようなものでしょうか?

取り寄せの限定製品で、すでにビックカメラ.comでも完売になってるんで、
せっかく会員登録して買ったのにキャンセルされたらイヤだな〜と…
452目のつけ所が名無しさん:2008/04/21(月) 00:59:16
いい加減にビックカメラ感動劇場チームやめたら?
あんな小芝居をやるために4−5にんに給料払ってるんだろ?100万から150万の損だろ?
その「名物」らしい芝居やらせるのはいいけどさー一日に数回の芝居以外はただ店舗でぶらぶらしているだけだろ。
食堂で長い一番取って女口説いて、おしゃべりながすぎ。
9番時に応援もしないで「俺たちは販売するなと言われてるんで」
ふざけるなよ。どれだけ偉そうなんだか。
453目のつけ所が名無しさん:2008/04/21(月) 02:15:10
>>452
へぇ、ウチはフロアの販売員がやってるよ

…声は小さいし、途切れ途切れだしで
売る気あんのかって感じだけどね
454目のつけ所が名無しさん:2008/04/21(月) 10:16:41
>>452
現場の奴隷から本部に選ばれた人間は、偉いのだよw
455目のつけ所が名無しさん:2008/04/21(月) 19:36:34
今日ビックで買い物したら、店員が防犯タグを無効にするのを
忘れていたらしく、フロアを出るときに警報装置がピーピー鳴ったんだが
しばらくその場にいても店員や警備員が来なかったから
そのまま帰ってしまったんだけど、もしかしてまずかった?
456451:2008/04/21(月) 21:00:39
発送通知きますた
457目のつけ所が名無しさん:2008/04/22(火) 03:02:19
いつの間にテレビショッピングなんて始めたんだ
458目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 00:31:01
ハチ公来月から22時閉店か
459目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 00:35:04
持ち運びできる
家のアンテナ線につなげる
電源はコンセントから

この条件で使えるテレビってないですかね

あとPCのモニターだけはあります
460目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 01:17:10
なあ、「フリカエは社員でないとダメ」つーのはローカルルール?
それとも全社的なはなし?
461460:2008/04/23(水) 01:23:19
言葉が足りないっぽい・・・

「フリカエで直接出向くのは正社員でないとダメ」つーのはローカルルール?
462目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 02:22:32
派遣の出勤日や時間を管理している責任者を見たがあれはマズイだろ。

派遣法違反がバレたら、YDみたいに派遣入れられなくなると
うちのコーナー人居なくてヤバイんだけど。
463目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 02:33:09
バイトしてみようかなぁと思ってるんですけど、サイトの求人欄に書いてあった奨励金って、販売のバイトのみですか?
ポイントセンターとかコンタクトのほうには書いてなかったんですけど、そっちは無しですか?
464目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 04:27:36
>>463
なし。
販売は最前線だし。
慣れちゃえば楽なんだけどね。

長く続けるならコンタクトおすすめ
465目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 04:28:40
>>458
ハチ公だけ?
東口の立場は・・

てか全店やっちゃえばいいのに。
466目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 13:47:10
ポイントカードセンターもラクそうだけどな
あそこの主な仕事ってポイントカードの合算・再発行くらいじゃね?あと、個人情報入力も、か?
なにより、客と直接話さなくて済むし
467目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 15:25:47
>>466
アホかw
そう思うならポイントセンターに異動希望出せよw
引っ切り無しにかかってくるクレーム電話で、精神的にヤラれるからwww
体力的には楽だが、精神的なものは店舗の20倍はキツイ。
468目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 16:43:36
>>467
あれ、ポイントセンターってカスタマーも兼ねてんの?それは知らんかった
469目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 17:24:55
俺も知らなかった。
PCのカスタマーは渋谷だかどっかにあるらしいってのは聴いたことあるけど。
場所は高田本部みたいだし、会社としての「お客様窓口」みたいなもんか?
470目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 21:56:53
ポイントカードに電話番号書いてるしな。
店舗に電話が繋がらないと、ポイントセンターにかけちゃいたくなるよ。

あと、インターネットで検索する客はTSSにかけてくることもある。
471目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 22:24:03
「引っ切り無しにかかってくる」のがクレームの電話だとすると、奨励金無しってのはかなり劣悪だな。
つーか、バイトにそんな仕事させてんの?
472目のつけ所が名無しさん:2008/04/23(水) 23:34:49
>>465
小田急はビル管理との兼ね合いで無理。ブンジ店長時代は
なし崩し的に22時まで営業してたこともあるけどさ。
473目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 00:22:07
>>452
感動劇場の営業部のやつらもつらいんだよ。
くだらない紙芝居を延々と続けているんだから。俺ならチヌな。やだもん。
ただ、紙芝居やってない時間が多すぎて?だけどな。あそんでいるようにしかみえない。
台本考えたりするだけであんなに時間使うかね?だらしがない典型。
474目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 14:07:52
>>473
ゴリラみたいのとか、ヲタクみたいのとか・・・
もう少しビジュアル的に優れた人間選べと言いたいw
475目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 14:38:43
>>474
それこそがビッククオリティwww
476目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 15:26:24
ビックカメラってメディアの修理はやってますか?
DVD-Rからデータを抜き出すなんてことやってくれますか?
477目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 16:27:50
>>476
やってない
専門の業者あたるしかないね
478目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 20:52:23
データレスキューセンター
http://www.rescue-center.jp/?banner_id=2222&gclid=CIHN5v7Q85ICFQ4JPQodZHEvzQ
シーディー・グラインド ドットコム
http://www.cd-grind.com/
479目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 20:53:44
そうですかぁ、何か前に誰かがやってくれたとか言ってた記憶があるんで
どうなのかなと思いまして。
専門業者はぼったくりすぎなんですよね・・・
480目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 22:44:39
>>478
 どうもです。下のURLのトコは安いですが、傷が原因で読み込めなくなった
かどうか分からないんですよね。
 焼きが甘かったとしたら傷を治しても読み込まないだろうし
481目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 23:10:30
ホントにメディアの問題なのか、まず確認すべきだろうな
他のドライブでもダメか、とかさ
482目のつけ所が名無しさん:2008/04/24(木) 23:23:13
>>479-480
そのメディアもって「ちょっと売り場のPCで試していい?」
と読み込ませてみればよいんでは。気の利いた販売員なら
手伝ってくれる。
483目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:04:53
んなーわけない
気の利かない店員のすることだ
中国人から買ったDVDが読めなくて涙目とかそんなんだろ
484目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:12:20
>>481
 買って間もないパソコンとDVDプレイヤーでだめでした。あと古めのDVD
 プレイヤーでもだめでした。
 ネットカフェのパソコンでもダメでした。
485目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:13:40
だから「気の利いた販売員なら」って言ってんじゃんw
486目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:18:59
>>483
このDVD-Rは音楽関係の弱小レーベルの人がライブ映像を編集して個人的に作って限定でプレゼントされたものなんですよ。
 数人にしか配られてないので、買うことは出来ないんでどうしてもファイルを取り出したいんです。
487目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:43:22
難しそうだけどねぇ…
『PowerRead』機能付きのDVDドライブ使って駄目なら家庭では無理かもね
488目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 00:56:25
教訓としてはベタだが、「貴重なデータのバックアップはこまめにとりましょう」ってことです
俺ならリップしてリカバリ付きで固めた物を二つ三つ作っとく
489目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 01:30:00
どうしても取り出したいけどサービスに金は払いたくない(キリッ
490目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 02:31:17
そうは言っても、確かに業者に頼むと高いしな
「そのデータに生活が掛かってる」とかなら否応も無いだろうが、
思い出の品とか記念品あたりになると判断は微妙だ
491目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 20:00:52
>>461
近隣店舗への振り替え?
ローカルルールなんじゃないかな
バイトだけどやったことあるよ
492目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 20:19:02
やっぱローカルかね
俺もバイトなんだけど、この前自分のポカで急ぎのフリカエが発生したんで、
自分で行って来ようと思ったら、あんな感じのこと言われたもんで
以前はバイトでもフリカエ行ってたから、最近ルール変ったのかなと思って

つか、店長変るたびにルール変るのなんとかならんかねw
493目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 23:26:53
数年前まで有楽町店の業務にいた小島さんて今でもいますか?
494目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 23:32:43
もうずいぶんおばちゃんになっちゃったかな?
有楽町店行ったら安くしてほしいんだけど。
一応社員だからできるよね?
495目のつけ所が名無しさん:2008/04/25(金) 23:51:32
でも一番買いたいのは小島さんだお
売れ残ってたら買うので買わせてください
496目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 03:52:53
>>494
無理。ていうか安く出来るなら安い値段で売るって普通。ばっかじゃねーの。
497目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 11:48:46
>>496
ここの社員きついな
498目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 12:06:57
有楽町本館5Fの店員、態度悪いよ。
しかも客より店員の方が数が多い。
499目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 12:33:31
悪い冗談かと思ったら、本当の話です。

北朝鮮にボーナスを――福田首相のポケットマネーからですか?それとも税金からですか?
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179517.jpg

遺棄化学兵器…中国様の言うがままに何千億円という日本人の税金が。
http://altair.mydns.jp/~kiken/sekai/img.php/asia/1209179458.jpg
500目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 18:06:09
>>497
最近は他社対応以外の値引きは、会社的に厳しくなってるんだよ
それに、社割で2%引き程度なのに、なんでそこまで客にサービスしなきゃいけないのよってのもあるw
501目のつけ所が名無しさん:2008/04/26(土) 23:48:36
>>500
だって小島さんに頼めば安くしてくれると思ったんだろ?
合わせて本人も買わせていただくといってるのだから
502目のつけ所が名無しさん:2008/04/27(日) 13:21:25
渋谷店のソフトコーナーの社員の子が可愛かった
503目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 03:12:41
>>458
マジで?それだけ人来るのかな。
新西と有楽がすごいってのはよく分かる。
うちが22時までやったら赤字が拡大するわw
504目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 03:30:34
505目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 04:38:22
CMに出てる人、どちらか分からんけど
最近結婚したね。TV映りが悪いが美人らしい。
おめでとう。
506目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 05:45:26
>>504-505
テレビ映りがあまり良くないだけで、実物はめちゃめちゃカワイイと思う。
っつーか、どうしてあんなクソヤローと結婚するん???
あんなクロヤローとセクースしてるかと思うと・・・orz
507目のつけ所が名無しさん:2008/04/28(月) 11:49:39
ケコンした人って>>504の人?
508目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 09:26:57
誰が糞野郎だよミジンコ
負け犬の遠吠えかw
509目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 10:12:12
テレビもねえ、ラジオもねえ……

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3101468
510目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 11:53:13
>>507
そのとーり。ただし、顔は悪くないが口が悪い。
年功序列はない会社だが、こんな小娘に彼女より年上の派遣スタッフの方が
ボロクソに言われている姿を何度見たことか。
511目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 21:54:33
ちょっと質問。

ビックの店舗でテレビ買おうと思うんだけど、
分割払いの方法って、クレジットカードの分割払いと、
信販会社通すショッピングローンしかないのかな?
店舗そのものと契約する分割払いとか無いの?
512目のつけ所が名無しさん:2008/04/29(火) 22:01:39
金貸しには金融庁の許可が必要です
513目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 00:26:15
質問させてください。
会計でsuicaで一部支払い、残額をクレジットって可能ですか?
514目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 01:22:50
>>513
たしかできる
515目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 01:50:34
一昨日おkだたよ
516513:2008/04/30(水) 06:54:51
ありがとうございます。
店員さんに面倒な処理がなければよいのですが
517目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 09:55:23
ビックカメラの長期保障で 盗難ってありますけど、
それで新品のやつを購入した値段30%で買わせてくれるみたいですが、
それはなかなか通りませんか?不注意からの理由だったら無理みたいですが、
どこまで不注意なのかわかりません。ポケットにいれてて、掏られたのに気付かなかったとか・・・
なんか警察とか色々めんどくさそうだし 普通にまた購入しようか迷ってます。
518目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 22:16:01
正確には長期ではなく、1年目の総合保障の範囲だけどね
警察に盗難届け出して受理されれば大抵大丈夫だと思うが(保障適用の常連とかでさえなければw)
不注意っても掏られる状況なんて大体似たり寄ったりだろうし、そもそも長期保証分ポイント引かれてるんだから、
利用しなきゃ勿体無いでしょ

ただ、いずれにしても時間は結構かかるはずなんで、急いでる時は注意
519目のつけ所が名無しさん:2008/04/30(水) 22:56:05
「全損」のほうが審査通りにくいらしいな
520目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 00:39:19
ポイント還元率の低い商品でポイント使おうと思ってるけど
なかなか見付からないな。
521目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 00:46:58
>>520
iTunesStoreのカードとかプリペイドカード系はポイント付かなかった気がする。
522目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 12:05:19
酒関係は還元率低いはず
523目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 14:49:20
プリペイドカード系ってポイントで買えるの?
524目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 21:50:44
>>521ー522
ありがとう
そういう類のもので消費します
525目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 23:16:29
赤いベストのユニフォーム、洗濯したらスゴイ色落ち...
一緒に洗ってしまった白いブラウスがピンク色に
なんでこんな不良品ユニ、使ってるの?
買い換える羽目になったブラウス代、よこせ!
526目のつけ所が名無しさん:2008/05/01(木) 23:45:07
色物と一緒にブラウスを洗う貴方が悪いと思いますが?
527目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 00:01:58
>>523
元バイトの自分の記憶が正しければ買えるはず。
528目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 01:29:30
>>523
買えるよ。
529目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 01:48:44
感動劇場チーム編成

ゴリラと変わり者メガネ3にん


以上。

これがビッククォリティ
530目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 01:51:36
>>529
ちがうだろ。

ゴリラ
ネズミ
ヤリチン
ラーメン小池さん

以上

これがビッククオリティ
531目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 02:25:42
>>525
乾燥機使ってなかったら同じ洗剤と同じ水温で洗うと取れるかも?

今はクリーニングは自分持ちなの?
10年前は業者がクリーニングしたものをクリーニング代を人事に出していたけどね。
532目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 05:19:03
今は2着渡されてクリーニングは各自で、だね

つーかあの赤ベスト、普通に着てるだけでもシャツに色移りすんのね
擦れる腋の下から袖口あたりにかけて酷いことになる
これから夏場、汗かくようになると更に酷いんだろうな
533目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 09:39:09
GWに色々まとめ買いしたいんだが、一番品揃えがいい店舗はどこ?
新宿、有楽町とかかな?
534目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 11:46:25
>普通に着てるだけでもシャツに色移りすんのね
まじでか。
535目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 12:49:50
全館清掃スタッフの俺が来ましたよ

ベストはあんまり色落ちしなくないか?
俺一日中動くし、汗もかくけど
袖に色移りなんてしないよ
536目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 15:01:25
>>533
新宿、有楽、新横浜、川崎とか?
店舗規模だけで判断した。
537目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 16:52:32
エアコンを盗難にしておけw
538目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 17:35:47
>>533
岡山駅前店も店舗規模の割には品揃えが充実しているぞ。 
539目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 18:05:52
>>535
なんかそういう人もいるねw
俺も初日に袖口から腋までピンク色になった時、他の人に訊いてみたんだけど、
全然ならないって奴もたしかにいたし
540目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 19:31:15
>>536
やっぱそのあたりですかねえ。
新宿行っていまいちだったら有楽町とか行ってみます。

>>538
岡山駅前って岡山県ですか?
都内で考えているのでさすがに県外は厳しいですorz
541目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 20:28:12
ビックカメラの終焉
ttp://tetorayade.exblog.jp/8511902/
542目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 22:55:55
>>541
これは詐欺罪になるのかね?
ちょっと試してみたくなるなw
543目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 23:06:40
>>532
札幌店はいまだ1着。
これで毎日ベストが汚れていないかチェックされたうえ
少しでも汚れていると
「洗ってくるか、金払って交換してこい」と言われる。
いつになったら替えのベストがくるのだろう?
544目のつけ所が名無しさん:2008/05/02(金) 23:35:17
相変わらず、店舗や人によってルールが違うんだな、ここはw
個人的には金払って交換のほうがいいけどね
545目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 01:17:11
>>541 単純にプライス作成ミスってるってわけでもなさそうだな・・・
いやしかし、普通気づくだろwwww
546目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 01:23:41
今のやり方ならまあそういうことも起こるなあと
納得してしまえるのがまた悲しい
547目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 01:54:12
金払ってベスト交換して、ポケット破けてるの渡された時のショックは…
マイベスト2着欲しいっすよ。
548目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 04:41:29
>>545
まぁ、ミスと言えばミスなんだろうけど・・・。
アレは単純にダミー価格\59,800から、本来のPOS売価\49,800の本体価格\47,429を引いた値段\12,371を、
そのまま消費税欄に書き込むという愚行の結果。
つくった奴は多分計算が合わないのは分かってると思う。
ただ、「客はそんなとこまで気にしない」という先入観があるから直そうとしないだけ。
ベテランでも(というかベテランほど)平気でやるのよね。
549目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 05:04:40
てゆーか、ああいった隙を見せられると興醒めなんだが
お前ら、売る気あんのかと
550目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 05:38:19
ベストの素材にもよるけど化繊でプリント印字のものは染色が弱く汗などの化学変化で色移りする場合もある。

OBで今クリーニング屋している元統括いるから聞いてみようか?
551目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 09:57:33
>>549
同意。
それに仕事は手直しが一番無駄な労力。
簡単なエクセルでも組んでおけば5秒でわかるのに、その手間を惜しんで
一部の客に不快感を与え、かつ差し替えなんてことになれば
労働生産性を低下させて目も当てられない。
552目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 09:58:46
価格ポップ作るのに、順番待ち30分とかあるからなwww
553目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 11:17:27
>>544
店長が変わるとやり方一気に変わるしな。
554目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 18:26:03
>>553
小田急なんかな・・・。
555目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 22:03:54
>>547
俺なんて金払って交換してもらったら
もの凄く汗&体臭の匂いが‥‥
余りに臭いんで交換を頼んだら、また金を払わされた
この会社は店員にまでぼったくりするんだとしみじみ思ったよ
クリーニングだして、あの匂いはありえねぇ
556目のつけ所が名無しさん:2008/05/03(土) 22:27:39
>>547
いい加減自分の体臭がきついことに気付けYO!!
557目のつけ所が名無しさん:2008/05/04(日) 00:49:24
>>556
レスする相手違うだろw

>>541の件でうちの店のを見てみたら
消費税とか内訳を表示してなかったなぁ。
店によってプライスの作りも違うのか。
558目のつけ所が名無しさん:2008/05/04(日) 07:43:12
http://img.wazamono.jp/futaba2/src/1209854545269.jpg
石原さとみとやりたいです。
559目のつけ所が名無しさん:2008/05/04(日) 12:57:20
この顔はないわ。ブスに映りすぎじゃね?
560目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 15:02:11
なあ、ビックって退職金ってもらえるのか?
募集要項には書いてあるけど、実際はもらえないといううわさが。
561目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 15:11:54







B A U M E & M E R C I E R  1 8 3 0






562目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 15:51:25
【魚籠】て、どういう意味?

563目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 16:15:29
ぐぐれかす
564目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 17:50:49
やだ

565目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 20:28:23
>>560
俺は半年で辞めたが、貰えなかった。
ビックはうそつき!
566目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 20:29:00
辞めた理由が社内8だったのが原因かな?まぁ、俺は退職金もらえなかった!!!
567目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 20:48:49
>>565-566
やっぱり退職金無いのか。まあ離職率高いしな。
568目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 21:23:31
・・・マジレスする気にもなれないレスばっか
569目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 22:01:50
大体マジレスするほど価値無いだろwwwwww
570目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 22:02:25
退職金は3年働いたら出るよ。
10年程度働いた主任が、50万位だったかな。
やめるのが早いほど安いね。当たり前か。
聞いた話だと働いた年数×10マン程度だったかな。
そこら辺の中小企業よりも出ないことは覚悟した方がいい。
何から何まで底辺だな。
民間の退職金なんてどうとでもなるんだよな。
利益出ないとカットできるし。
家電量販店なんか順位がころころ入れ替わるから30年後に
ビックは存在するかな。コジマも5年くらい前は首位だったろ。
今は見る影もないが。ベストもしかり。
俺は5年前にやめた社員だけど。
571目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 23:31:28
>>569
「価値」?何の価値?何の話をしてんの?
572目のつけ所が名無しさん:2008/05/05(月) 23:41:55
・・・ああ、558-567のレスに価値が無いということならまったくその通りだけど
573目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 00:44:12
薄利多売で、利率のいい金融商品に見立てた商売にした方がいいんじゃないのか?>家電業界
574目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 13:53:53
>>529-530
魚籠カメラ感動劇場チームは本日はどこでさぼっているの?
575目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 13:58:13
>>529-530
>>574

営業部劇場チームの4にんは今日は有楽じゃね?
土日祭日は販売応援みたいだけど平日はなんにもやっていない給料ドロボー
といううわさだけどね。


576目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 14:00:41
>>529
>>530
>>574

4人のなかにオリラジに似てる人いるよね?
萌えー
577目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 14:04:31
>>574

ただしょぼい小芝居やっているだけ。給料のムダ。費用のかかりすぎ。

あれなら一日10回ぐらいやれよ?
一日3回とかしかやらないならいらね。一回分何円かかっているの?
給料で割ってみよう!
578目のつけ所が名無しさん:2008/05/06(火) 18:23:43
感動劇場チームって何かと思ったら商品部の人じゃん。
たぶん平日も仕事してんじゃね?
579目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 01:33:18
ラゾーナ川崎のTさん

可愛さ余って憎さ百倍
(^ω^)
みんな騙されないようにネ!信じない方がいいよ!
580目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 14:05:52
新入生の質が毎年順調に落ちてるな。
言葉遣いといい一般常識といいマジで学校卒業したの?ってレベルのバカやアホばっかり。
しっかり研修やれよ糞が
581目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 15:54:44
580レベルの言葉使いに達してないと言うことか。
582目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 20:57:37
やっぱり人事部長は荒井文司じゃないと・・・今の俺は新井先生のお陰で存在する。
583目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 22:00:57
>>580
いやいやいや
ビック全体が昔からマジで学校卒業したの?ばかばっかって
社会から思われているのをご存じない?
その一員であることもわからないか。
おめでたいやつだな。
底辺は底辺で競い合って生きてるな。
そこからは抜け出せないんだけどね。
ほんとおめでたい。
584目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 22:38:20
常識や人柄は学校卒業したからって身につくもんじゃないけどな
585目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 22:54:51
子供の顔色伺うだけの今の学校が、社会常識を教える場として機能してると思う?
586目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 23:32:24
子供と親の顔色だな
馬鹿親から学校を守るために弁護士雇ったりしてるしな
587目のつけ所が名無しさん:2008/05/07(水) 23:47:49
鉄拳制裁昭和世代でつか
588目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 01:26:33
中途からみれば粗い自体酷いもんだけど。
釣られたか?
589目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 07:47:01
なんか流れと違うが質問させてくれ。
ゲームとか予約した商品は普通その店舗でしか受け取りできないよな?
遠出しそうで予約日に取り行けそうにないから、遠出先にあるビックカメラで受け取りしたいんだが無理だよな。
590目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 10:00:47
無理
591目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 19:21:12
>>590
やっぱり常識的に考えて無理だよな、スレ汚しすまん。
592目のつけ所が名無しさん:2008/05/08(木) 23:14:36
店間使っても無理なのかな?
593目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 00:00:18
発売日当日に遠隔地で受け取りたいのなら難しそうだな
2,3日遅れてもいいなら特注振替すればなんとかなりそうだが
594目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 03:12:20
ところでおまいら・・・



まさかの「店長の8番事件」を語らないか?
595目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 03:20:26
板名見て速やかに死ね
596目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 03:42:21
>>594
何それ?w
597目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 13:30:40
店長が8番ってwww
誰よ???
598目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 14:53:50
営業中、パソコンのゲームで遊んでいたら店長に見つかったwww
今主任が怒られてるwwww どうしようwwww
599目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 15:29:11
>>594
突然異動になった池袋の某店長か?
600目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 18:01:17
>>599
何店?
601目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 18:37:17
体調不良だか何だかの理由で会社に来なくなったF村か?

テンチョが8番・・・
さすがビククオリティ!!
602目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 19:45:40
要するに、594以外誰も知らないってことか?
594がちゃんと語らないと、出所不明の憶測が飛び交うことになるんだが
603目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 19:49:39
>>598
昔16店であったな。なんかのベンチ走らせてワイワイやってたら・・・。
604目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 19:56:39
>>602
いいんじゃない?所詮、匿名掲示板なんだし。
っていうか、会社としては何が何でも真相を隠すだろ。一応上場企業なんだし。
上場企業の店長が社内万引きなんて、聞いたことねーよ。
さすがはビックカメラw
605目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 22:19:27
>>589
モノによっては予約しなくても買えるが。
店行く日朝電話してとっといてもらえば。出来ないのか?
606目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 22:21:39
>>605
ゲームとかは取り置き出来ない筈。中国人とかのせいで
発売日に買うの苦労するってナニよ。
607目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 23:00:49
リクナビNo.6・・・
608目のつけ所が名無しさん:2008/05/09(金) 23:27:39
>>607
削除されているよね。
若くして店長になった人だったような。
店長で8番ってw
若けりゃいいって考え方が痛いよね。
若くてそこそこ上に行くと勘違いする馬鹿ども。
>>580の書き込みがむなしく感じるな。
609目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 00:03:44
本当だ・・・。
リクナビに載ってたのに削除されてる・・・。
フ○ムラ店長が8番してたなんて・・・、ちょっとショック・・・。
610目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 00:14:32
店長で8番するような奴を
おすすめ社員としてリクナビに載せてしまうビックw
これがビッククオリティ。
就職活動してる奴はよく考えろよ。

実際ここで働いていたが倫理感が伴ってない奴が
多かった。普通に暴力振るう奴いたし。
痛い上司が多かったな。
だから他業種から底辺だって言われるんだよな。
611目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 01:18:42
まぁ高卒で店長に早くなれば勘違いもするわな
612目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 01:45:16
>>594
愛人がいたって本当?
8番→オク転売換金→愛人
613目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 04:40:47
>>610
>店長で8番するような奴を
>おすすめ社員としてリクナビに載せてしまうビックw

それを言うなら、
8番するような奴を店長に任命した常務取締役営業本部長の出っ歯w
前安部総理みたいに、任命者責任ってものはないのか?上場企業だろ?
世間に公表する必要もないのか?
614目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 05:04:43
店長から格下げって8番以外でも聞いた。
精神が病んで長期入院になり、店長から降ろされたとか。
615目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 08:45:52
>>604
たとえ匿名掲示板でも、出所不明の話に踊らされんのは真っ平なんで
616目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 11:01:53
ビックのポイントでtoto買えますか?
617目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 11:33:30
>>615
おっ?
テンチョ8番事件の事実を隠ぺいしたがってる内部関係者ですか?
社長秘書?常務の側近?
隠ぺいは良くないでしょ隠ぺいは。
ちゃんと社内に公表しなさいよw
618目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 12:30:38
こんなところに書き込む暇があったら仕事しろよクソ店員ども
619目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 12:35:02
釣りか馬鹿粘着か
620目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 12:56:21
下取りを8して首になったやつは知ってる
621目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 13:43:54
商品部のバイヤーなんて自分自身で仕入した商品を転売してフェラーリ買った奴いたもんな。
622目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 13:55:54
>>618
本部乙www
623目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 15:18:01
それにしても8番して首になる奴の多いな
どんだけ民度低いんだよwww
624目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 18:56:49
>>617
だから594に詳細公表しろって言ってんだけど、どっから隠蔽なんて話が出てくるんだ?
・・・おまえ、実はアフォだろ?


ほら594、さっさと詳細公表しろや
625目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 19:34:35
>>594

まずはオマイから語ってよ
626目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 22:33:00
ってかあんだけ働かされ続けても店長は年収1000万無いんだろ?
松浦でも1000万はもらって無いだろ?

洗脳されて無い限り、精神崩壊するわな。

俺も働いていた頃は年で数十万円はパチしてた。
友達にクレームだしてもらって、ゲームしに遊びに行ったりしてたwww
馬鹿なシステムだからやりたい放題だったな。
627目のつけ所が名無しさん:2008/05/10(土) 23:10:26
>>626
>俺も働いていた頃は年で数十万円はパチしてた。

そういう一言からタイーホされるぞwww
628目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 00:06:24
>>574
魚籠感動劇場チーム

お客様のために感動を与える劇場形式での説明会を開く4人組み


最初からダメダメだったのがなんかの雑誌にとりあげられたものだから
勘違いされてここまできてしまった。



おまえら、ただの販売応援以下だろ
劇場という名の仕事があると言って店舗にいるけどお客様がいてもみてみぬフり。
「販売するなって俺たち言われてるんで」って言ってるって聞いたけどよ、、誰に言われてるんだよ!
目の前の呼び止めてる客ぐらい笑顔で接客しろよ!
ほんといらねえやつら、いるだけでむかつく。忙しいときにちんたらしやがってよ。
店の食堂でダベッてくつろいで、いいご身分だよ。
入りたてのは主任にならなかったみたいだな?勘違いさせないために上げなかったのか?
まだそれなら救いあるかこの会社
629目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 00:10:54
>>628
>「販売するなって俺たち言われてるんで」って言ってるって聞いたけどよ、、誰に言われてるんだよ!

営業部のオヤジ、シマジチョじゃね?w
630目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 08:29:24
>>624-625
総務から出てきた情報だよ。
631目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 10:32:33
つか、単純に「いつ・どこで・だれが・何をして・結局どうなったのか」を知りたいわけだが
「語らないか」と言うからには必要な情報ですよ
632目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 11:45:16
人事の森さんってなんで辞めたの?去年辺りに川端も辞めたが。
森さんは結構良さそうな印象だったが。
633目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 15:37:25
>>632
塚○常務に干されたんだよな確かwww
634目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 17:41:51
またか
635目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 18:20:57
>>631
そうやって情報漏洩ルートを探そうってか。
636目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 20:15:44
「カラもうと思えば、どうとでもカラめる」のいい例ですね
637目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 20:54:33
自宅のFAXが老朽化したので 
ビックベスト広島店にいった所
FAX袋が売ってました。 
1万円切る値段でシャープの
UX-D17CLだった。
FAX袋はどこでもやってるのかな?
638目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 21:11:06
多分、GWの時の残りとかじゃね?
常にあるわけじゃないが、連休とか型落ちが発生した時なんかに、たまに台数限定で出るよ
639目のつけ所が名無しさん:2008/05/11(日) 21:29:47
>>638
ゴミ箱に捨てた広告を見直してみましたら・・ありました・・
残り物でした・・ でも1万未満でシャープ製が買えたのは
良かった。カカクコムでも1万超えてるし・
640目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 00:10:44
未来のビックは松浦ビックだからな。
641目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 01:43:46
>>640
そのM浦もF村同様、8番をしちゃうの?w
642目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 01:56:53
ここって
内定者合宿で腕立てとかやるって聞いたんだがホント?
643目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 02:21:55
>>642
どこのボケナスに聞いたw ブラック企業だからってそれはねーよww
644目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 02:33:22
>>642
さすがにそれはwww
ただ、合宿研修では意味のわからない罵声が飛ぶw
意識を変えるだか何だか知らないが、新入生の荒探しをする研修だ。
645目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 03:13:30
>>644
合宿研修っていつごろあるの?
646目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 03:59:21
早い部隊で2月、遅い部隊で3月。
ホテル日航東京とかインターコンチネンタルみたいな超一流の素敵なホテルに宿泊できるよ。
647目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 09:52:44
>>646
w

ブチチwww


648目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 09:54:30
8番は仕方が無いよな。給料安すぎで、管理体制も甘いから8番簡単だし。
一度やると止まらないのが8の怖いところ。
Pオーディオとかメモリーカードとか簡単過ぎて。
649目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 10:24:59
何年か前の社長らが書類送検された事件でだいぶ緩くなったよな
気のせいかもしれないが……
とりあえず残業代はしっかり出るようになったわけだし
650目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 13:33:13
>>649
それでもサービス残業は止まらない・・・。
651目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 14:15:46
>>650
あれ?
ここって一分単位で絶対残業代出るんじゃなかったっけ?
652目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 16:30:16
はい、分単位に変わりましたよ。
653目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 17:07:09
ええ、そうです。
出退勤データ上ではきちんと1分単位で残業代は支給されます。
でもそれはあくまでも「出退勤データ上」の話・・・。
現実にはサービス残業の嵐です。
これってうちの店だけですか・・・?
654目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 18:23:55
ノルマのない接客とか言ってたけどノルマがないわけないですよね
ちなみに個人のノルマってあるんですか?
655目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 18:28:39
>>653
うちではそんなことないけどね。
>>654
あるっちゃある。
656目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 18:52:12
>>653
どこの店?
>>655
個人ノルマって達成できないと罵声が飛んだりするんですか?
657目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:14:48
>>656
一般職には罵声は無いねえ。主任がバックヤード呼び出されてつるし上げ。
658目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:16:09
>>656
罵声が飛んでるってことはないけど
主任や店長辺りからチクチク言われてる。
「今日はどうだった?何件取った?それだけ?
で、どう思う?本当にそう思ってんの?
だったらもっとやり方とかあるよね?どうなの?」
みたいな。
659目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:22:45
>>657
一般職??
要するに販売員のこと?
660目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:26:30
罵声になるか嫌味で済むかは店や人によって違うみたいだな。基本は嫌味だが。
ただ、改善ポイントを指摘されたにも拘らず、改善せずにノルマ落としたりすると大抵罵声が飛ぶな。
661目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:33:27
>>653
現役?今はサビ残に対しては結構厳しいはずだが
662目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 19:39:51
>>649の事件でな
663目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 21:15:27
休み時間って昼1時間とか夕方30分くらいあるの?
664目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 22:14:21
>>661
表面上はな。

うちの店舗は代理も主任も一般職もサビ残やっとるわ。
ちゅうか、やらないと破綻すんねん。
665目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 22:31:34
>>663
普通の企業でも8時間労働1時間休憩なのになんで1時間半も…。
基本40、20の計一時間だがそんな休ませてもらえるわけもなく
休憩時間中に作業するのは当たり前。
>>664
関西弁とかなんば店かよw
首都圏ではサビ残ありませんよー^^
666目のつけ所が名無しさん:2008/05/12(月) 23:37:02
>>664
すんねんって
難波か京都で確定じゃねぇかw
667目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:11:19
>>665
首都圏はサビ残ないのか
やっぱりいくらか緩くなったんだな
てか一般職ってなんだよ。販売員=総合職だろw
668目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:16:08
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/pc/wdlc/index.jsp
<三菱>
219型 WXGA+ワイド液晶モニター Diamondcrysta WIDE(ブラック) RDT193WM(BK)
ビック特価:\34,800 (税込)
さらに 16% ネットポイントサービス!

・・どんだけでかいんだよwwwwwwwwwwww
669目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:30:36
>>668
ワロタ
670目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:31:03
総合職だと給料高いから一般職だと思ってた
671目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:39:09
>>667
主任以外の肩書きのない総合職はなんていうのか知ってる?
672目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:40:44
>>665-666
こんなヘタ関西弁に騙されんなよwww

首都圏勤務ですねん。
673目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:51:28
>>671
なに?
674目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 00:55:07
首都圏勤務だぎゃー
675目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 01:00:44
一般職

ttp://www.hyogo-kokyoso.com/shibutanso/messages/294.shtml
この事件があってからだっけ? 残業代がしっかり払われるようになったの
それ以前はマジで地獄だったんだな……
676目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 03:56:56
>>675
逆にこれがあったから少しは待遇が改善されたんだね
今は主任や店長も残業代出てるのかな?
677目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 10:49:14
>>675
それで人間らしくなったのは主任〜店長代理までの人だよ。
一般職でも残業代は出てたよ。ただし1分単位ではなかったが。

100時間とか残業出来た時代は凄い稼げた。
678目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 11:09:26
おまいの「人間らしく」の基準は残業代だけかいw

まあたしかに、超過勤務+残業代ナシだった主任に比べれば、残業代出ただけマシかもしれんが、
月100時間の残業って、人としてどうよ?
679目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 21:06:37
藤村の8番は嘘かよ。ただ精神崩壊で病欠して本部移動になっただけだろ。
680目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 22:46:10
>>679
まっ、いいんじゃねーかどっちでも。
それが真実なのか嘘なのか、信じるか信じないかはおまい次第w


テンチョが8番などという前代未聞の事件を会社側が公表するわけないしな。
ただ、本部のお巡りさん部隊(=チーム安全監査?)がF村を拘束しているのは驚愕の事実・・・。

・・・信じるか信じないかはおまい次第w
681目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 22:48:29
連投スマソ。

>>679
>ただ精神崩壊で病欠して本部移動になっただけだろ

それだったら営業部へ異動になってるんじゃないのか?
営業部はテンチョの墓場なんだからw
682目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 23:17:15
>>681
TSSに行ったのもいるよな。
683目のつけ所が名無しさん:2008/05/13(火) 23:23:54
ここの店長って年収どのくらいなんだ?
684目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 01:55:15
店長といっても一般企業の係長レベル
685目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 03:42:21
昔あった各店長の最新一覧更新してくれる神はいないかね?
686目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 03:58:44
>>685
禿同!
おれもキボンヌ!!
687目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 08:59:50
文司先生はまだビックカメラにいらっしゃいますよね?
彼が居ないとビックカメラは成り立たないだろうし・・・
688目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 14:48:15
8番イクナイ(´・ω・`)
689目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 15:37:29
バイトと今日やる予定。A番だし早く終わらないかな@便所よりw
690目のつけ所が名無しさん:2008/05/14(水) 19:33:38
>>687
営業部として小田急に常駐
691目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 00:32:44
なんだかんだで主任になっちゃった・・・
辞める辞める言いながら・・・hA〜
692目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 00:43:25
>>691
>>675の事件の後でよかったね。おめでとさ〜ん
693目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 01:07:26
>>691
やめるって言う奴ほど取り返しのつかない年までいるよな。
本当に次考えている奴は、次決めていきなりやめる。
同期で優秀なやつほどすぐやめる傾向にあったな。

だらだら続けていると・・・やめて次さがしている際、
世間は小売に冷たいことに気づく。そして派遣、ニートの道へ。
694目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 01:21:10
>>691
この間のでか?
おめでとう…じゃないかw
695目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 01:30:27
そして万年主任の道まっしぐら
696目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 02:23:38
おめでとう
697目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 10:55:51
ここは平均年収の低さが異常だよな
698目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 11:43:36
>>697
そう?小売業なんてみんな低いよ。
主任だったら450万もらえるだろ。
699目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 20:01:44
販売員ってボーナス年に何回いくらくらい貰ってるの?
700目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 20:14:26
>>699
年2回。中途社員は酷い額だよ。
新入社員の俺で、普通に3年以上やってれば、主任でも無かったが税込み42貰える。
主任だと50〜。
701目のつけ所が名無しさん:2008/05/15(木) 21:52:04
>>700
へ〜 ありがとう
702目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 01:12:41
>>698
4級でも500超えるw
703目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 01:17:39
専門職B級+家電アドバイザーorフォトマスター+主任→75万超(冬)
704目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 01:40:28
>>702
どういう意味?
705目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 12:23:08
ホームシアターの展示が多いのは新宿ですか?
706目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 13:42:50
俺、総合家電アドバイザーも.comマスターも持っているのに、時計コーナーなんかに配属されて手当て一切出ない。
新で欲しいこの会社。
707目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 19:22:42
>>702

残業代を引くと…!?
708目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 20:17:25
主任増えたのは転勤フラグって聞いたときは笑ったなぁ。
逆に主任が多いと主任が増やせないと言うのもどうかと思ったし。
709目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 20:52:28
>>706
スイカカウンターとかあの辺もおかしいよな。
710目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 21:57:13
>>709
奥のパソコンで2ch出来るから良いじゃんwwww
711目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 23:25:01
サビ残つか、タイムカード前に着替えや唱和させてる時点で給与未払い確定だからな
どっかの消費者金融がテレビで同じことやって問題視されてたのに、なんでビクは直さないんだろ
712目のつけ所が名無しさん:2008/05/16(金) 23:35:09
法律相談所だかでもやってたな。
着替えも仕事のひとつとか。
だからタイムカード切ってから着替えるべきとか。

でもそんなんだとのろのろと着替えるの続出しちまうわな。
713目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:03
ここって6月10日に東証上場ってほんと?
714目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 00:39:57
東京証券取引所上場承認に関するお知らせ
http://www.biccamera.co.jp/ir/news/pdf2008/20080516news.pdf
715目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 19:03:17
東証一部上場企業の店長が社内万引きってwww

そいつを店長に任命した者として、任命者責任を取れよ出っ歯!!
なぁ、このスレ見てんだろ?常務取締役営業本部長さん!
716目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 19:30:40
>>715
ビッククオリティらしく二部上場かもしれんぜ……?
717目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 08:22:34
東証一部だろうが底辺には違いないんだけどな。
ベストでさえ東証一部なんだぜ。
718目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 14:36:43
東証一部になると今の株はどうなるの?
719目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 16:29:12
なんで一部しか上場しねーんだよ、全部上場しろよ、チキンがw
720目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 16:34:17
>>719
寒いね。お笑いからぱくってきて痛いwww
721目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 16:38:22
おお!これで俺も東証上場企業の社員なんだ!って誇りを持って働ける!
722目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 17:07:58
それはねーから
業績上がっても株主様に全部吸い上げられてお前らの給料が上がらなくなるだけだぞ
723目のつけ所が名無しさん:2008/05/18(日) 22:50:36
まぁなんだ・・・
グッドウィルやコジマも東証一部なんだよな・・・。
東証一部上場だからといって、優良企業ってわけじゃないんだよな・・・。
724目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 00:01:40
>>721
馬鹿社員の典型的なカキコだなw
725目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 01:05:42
インチキドワンゴもカカクコムも銀行からの借金がなければ
上場はできる
726目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 04:31:08
715 :目のつけ所が名無しさん:2008/05/17(土) 19:03:17
東証一部上場企業の店長が社内万引きってwww

そいつを店長に任命した者として、任命者責任を取れよ出っ歯!!
なぁ、このスレ見てんだろ?常務取締役営業本部長さん!
727目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 11:30:46
6億円の研修施設で社員教育してやんよ!
728目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 12:49:26
>>727
あぁ〜!あの超一流リゾートホテルの研修施設ね!!

研修という名が付いてるけど、
「スタッフが一流!!」
「宿泊部屋も一流!!」
「料理も一流!!」
「露天風呂も一流!!」
「景色も一流!!」
「空気の良さも一流!!」
「超一流の避暑地!!」

どれを取っても超一流!!!
さらに、超豪華シャンデリアがたくさん付いてる最高の研修会場でがんばれる!!!

さすが、東証一部上場企業!!!
729目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 15:10:55
そんなところで研修するくらいなら
内定者アルバイトしたほうが研修になるだろjk・・・
730目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 17:49:02
>>729
お前は社員研修の本質が全然解ってない。
別に魚籠に限ったことじゃないが、学生から社会人に上がったばかりで入社した奴らに施す“研修”ってのは、
なにも実務的なことばかりじゃないのよ。
731目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 20:39:20
まあ、会社組織の一員としての自覚と覚悟を促す儀式みたいなもんだからな
732目のつけ所が名無しさん:2008/05/19(月) 23:48:57
協力業者とかの出入りは出入口で社員がボディチェックを毎日するのでしょうか?
733目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:40
>>732
ビックではあなたの事を疑っているので毎回します
734目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 06:11:46
研修という名の洗脳を受けて
洗脳が解けた人から辞めていくわけだな?
735目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 10:31:00
>>732
売り場内にまで立ち入るなら必ずあるよ
736目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 13:06:04
ここの独身寮って家賃あるの? 
あるならどこに何箇所くらいあって月いくら?
737目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 14:54:54
>>736
タワーマンションが六本木に1棟、赤坂に1棟、南青山に2棟、麻布に1棟。
全部で5棟のタワーマンションが独身寮として存在するよ。
間取りは物件によっても違うけど、だいたい10畳前後の1Rか1K。
立地はそれぞれ駅から徒歩3分〜5分。
家賃は、寮費として月々3万5千円。

こんな感じだよ。
上場企業だから、まっこんなもんでしょ。
738目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 16:57:38
>上場企業だから、まっこんなもんでしょ。

こだわるね。「上場企業」とやらになんかコンプレックスでも?
739目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 17:13:14
ほんで実際は独身寮ってどんなもんなのよ
740目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 17:26:31
>>739
小菅と網走にあるよ
741目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 17:28:16
家賃いくらで何歳まで住める?
742目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 17:47:17
>>741
家賃なんてかからないし、18歳以上であれば死ぬまで住めるよ。
ただ、そこに入るためには、一定の“資格”が必要だがw
743目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 18:36:44
>>742
資格ってなに?
購読してる新聞は『聖教新聞』とかの意味合いの資格?
744目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 18:51:54
>>735

レスありがとうです。友達が業者派遣でピックで働いてたのですが
毎日ボディチェックを受けたと言ってました。さすがにSDカードとか
小物は良識と信用に任せるとのこと
745目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 20:37:15
>>743
聖教新聞が必要なのは店長以上からだな。
>>744
SDカードとかも申請しないとボッシュートされるぜ。
746目のつけ所が名無しさん:2008/05/20(火) 22:21:42
>>742
命は大切に。
一生まずい飯を食うことになる。
747目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 02:22:10
川崎店のスレはありますか?
748目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 03:00:19
なし
749目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 10:12:35
SDカードはちんこの皮に挟んでる
750目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 13:21:51
中身は32MBレベルだろうけどw
751目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 19:54:46
立川のスレが無いから書かせてもらうが、
地下暑すぎなんだよ。
エコするのは構わないが、客の気持ちを考えてくれ。
752目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 21:36:40
たしかに暑い時あるねぇ。売り場の人も暑いだろうに…。

ちなみになんで周辺機器 地下に移ったの? 定期的に移すだけ?
教えてエロイひと。

模様替え前の、腕時計のショーケースが並んでた時には気にならなかったけど、
今 あの高さの棚に色々陳列されてる所に行くと、天井低いな〜って思わされるね。
薄暗いせいかな。けっこう圧迫感を感じる。そんで暑いと ちょっとしんどい。
なんとかしてエロイひと。
753目のつけ所が名無しさん:2008/05/21(水) 23:15:56
ビックはこれから寒くなる

これから山田が高崎、渋谷、新宿と進出したら、ビックに寒い時代がくる
754目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 00:27:09
そうか?LABIはどこも苦戦してるって話だが
755目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 01:51:33
高崎はさすがにあの立地ならヤマダが勝ちそうな気がするが、
駐車場の使い勝手次第だな
756目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 02:00:26
高崎でヤマダが勝っても、二束三文にもならんだろw
魚籠高崎店なんて年商10億くらいだし。
魚籠有楽町店をぶっ潰すのが一番効果抜群! 有楽町だと年商7〜800億くらいもある氏な。
でも、>>754の言う通りLABIはすべて滑ってるから、新宿・渋谷も期待できんわ。
757目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 02:38:26
ラビの一番の問題は値段をいくら安くしても買いに来ないってのなんだな
欲しいものがない
758目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 04:13:47
>>752
地下は帰りのエスカレーターが1階の奥へ行くから何気に使いにくいんだよね。
1階にPC本体があるからの処置だろうけどどうせなら4階の売り場をそのまま地下へ持っていって欲しい。

立川も駅横の新しいビルに淀が進出する噂もあるしビックも危ないかもしれないね。
759目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 10:59:58
>>715
五年ぐらい前に辞めた者だが、いまだにつかもっちゃんって変わってないの?
760目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 14:07:16
>>759
頭の悪さは格段にパワーアップしてるよw
そんな奴が取締役なんかやってるからタチが悪い。
他の企業では120%通用しない、異色の取締役だな。
ある意味、ニュータイプwww
761目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 19:33:10
>>758

立川に淀くるかもしれないんだ? ぜひそうなってもらって、切磋琢磨してほしいな。買う側としては。
   …ふと今、石○のことを思い出したよ…あっけなかったなぁ。

にしても魚籠立川、年々PC関係の品揃えが圧迫されてきてない?
パーツ売り場も縮小の一途だよねぇ。
最初の頃は、デスクトップとノートですらフロアが分けられてた覚えがある。
今じゃ、布団とかスポーツ用品とかサイゼその他に割り振っちゃって。
土地柄、客層に合わせるとそうなっちゃうんだろうかねぇ。
762目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 22:35:50
淀もビックも莫大な有利子負債を抱えているのに、
よく進出するな
末期的な破産者みたいだ
763目のつけ所が名無しさん:2008/05/22(木) 23:24:25
>>762
新店たちあげる、と言って
銀行からお金が借りられるんだよ。
764目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 01:41:27
>>763
自転車操業で突っ走らないと、あっという間に止まってしまう。
麻薬みたいなものだ。
765目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 03:01:10
藤沢にアウトレット作ったって売れねぇだろうなwww

>>760
アパレルからの転職組だから異色といえばそれまでだが、よく首にならずに
済んだものだ。
766目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 03:12:39
>>765
そりゃ〜、首になんかならないだろ。
代表のア○イと社長のミヤ○マに対して、あり得ないほどのイエスマンなんだからwww
767目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 09:59:58
>>765
それはヤマダやシャープにも言えること
インテルのCPUだって人件費や税制の安い場所でブラックボックス工場で作ってるのに
わざわざ日本で売れもしないデカイ工場作っても競合には勝てない

ヨドは現金だよ しかも最近から借金してるだけだから いまだに本店や本社の償却だなんて言ってる
会社とはちがう
ビックやヤマダの借金漬けとは比較にならな
768目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 14:55:43
http://live27.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1211509269/l50

16万8000円が入った拾得財布を横領した

自らブログにて告白

http://blog.plaync.jp/reniko/157804.slog(削除済)
-------------レス内うp済

キャラ名:レニー・アイゼン
住所:埼玉県桶川市
趣味:ネトゲ、ネカマ
好きな物:ラーメン
よく行く店:田中商店

リネ内ではLastGIGS血盟に参加

脳内メーカーも頭の中を見事に的中
http://blog.plaync.jp/reniko/94776.slog
769目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 20:05:26
すまん、ビックカメラ初心者なんだがゲーム機器などってポイント何%つくのだろうか・・・
770目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 20:20:23
基本的にはbiccamera.comに書いてあるポイントでいいハズ

…PSとX箱本体はヨドのほうが還元率いいのねw
771目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 20:22:50
なるほど、参考にするよ。
PS3買おうと思ったんだがどこで買うか迷っててな・・・
772目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 20:23:23
ビックポイントケータイのカードリーダーはパソリを使ってるのですね。
773目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 20:25:53
>>770
前に新宿店でそのX-BOX360のポイント差を指摘したら、「分かってるけど対応できない」って言われた。
774目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 22:14:20
転職しまして、新人研修を受けているが佐々木劇場のお陰で非常に楽です。

決意表明も非常に好評でした。声の大きさや返事等の基本も褒められました。
ビックに入社した事は全て何もかも無駄だったとは思えない瞬間でした。

775目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 22:49:28
>>767
規模の小さい淀橋の方が山田より負債は多い
山田は嫌いだが、経営状態は他の家電店比べるとかなりいい
776目のつけ所が名無しさん:2008/05/23(金) 23:05:49
>>775
 山田の負債って2,167億もあるのだが
 それより負債の多い淀橋ってのもすごいな。
 ビックは1,057億で今回の増資で900億くらいのなるのかな。
777目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 00:24:42
>>775
>>776
ヨドは負債は多いけど、札幌・仙台?・新宿・アキバ・上野・梅田・博多など、
他の小売店から見ても、ヨダレもんの一等地を持っている。

店舗のほとんどがリース契約のビックと、ヤマダと一緒に語ることはできない。
778目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 00:33:56
>>777
おまいはアフォか?w

>ヨドは負債は多いけど、札幌・仙台?・新宿・アキバ・上野・梅田・博多など、
他の小売店から見ても、ヨダレもんの一等地を持っている。

だからこそ、これから経営状態が悪くなるんじゃねーか。
この先、不動産価値がどんどん下がるぞ。
バブル崩壊の時のように。
779777:2008/05/24(土) 04:18:30
>>778
お前のほうが、アホだろ?

まわりの不動産価値が下がっても、駅前の超一等地ってのは、
下落率は、ほんとに微々たるもんなんだよ。また、相場自体あって無いようなものなの。
ヨドがある場所の超一等地のまとまった土地ってのは、いくら金を積んで買いたくても、
そもそもの売り手がないから買えないんだよ。

不動産価格の世間一般論と、日本有数の駅前超一等地は、別物なのよ。わかるかな?
ヤマダみたいに、田舎のゴミ土地を持っていれば、影響はもろ受けるけどなw

それに、ヨドは株式公開もできるし、不動産証券化など、まだまだ打つ手はあるわけ。
もう少しお勉強しなさーい。
780目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 05:48:13
>>778
試しに池袋本店の価格とおまえさんが言っている「不動産価値」と照らし合わせてみるがいい。
勿論建物評価は別だ。
(たしか本店は築16年は経過している)
781目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 07:19:19
>>779-780
さすが低脳だな。これぞビッククオリティwww
おまいはバブルを知らないらしい。

淀が株式公開?
・・・ワロタよwww 
あんな借金大王が、世間に見せなくてもいい自分の財布をわざわざ見せるわけねーだろ。

た、頼む。ちゃんと学校を卒業して来いよ。なっ?
もう少しお勉強しなさーい。www
782目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 07:58:13
>>779
お前アホだな
売上も利益も圧倒的に山田が上
経営状態も山田の方が圧倒的にいい
不景気になった場合、真っ先に影響がでるのは淀橋
小さい会社は、やはりだめなんだよ
783目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 09:08:56
まぁLABIだした癖に客は少なかったり
サービス悪かったり週刊誌に記事にされたりと評判は悪いから
ヤマダなんかダメな会社だと思いたい気持ちはわからないでもない
784目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 10:42:20
ヤマダ関係者暴れてるな
ここの有楽町してもラビ池袋も猛烈に高い家賃払ってるんだから

現金買いした梅田もアキバも今は凄い含みがあるよ
4割下落してもまだ売却益が残る

非上場だから税金払いたくないっていう帳簿マジックもあるしな
785目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 11:29:45
1年以上前の記事だが書かれている事は現在でも通用できると思う。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/feature/news/071005_ryohanten/index4.html

ヨドバシはある意味未上場ながらもここまで1等地出店が脅威だ。
負債が多いとの指摘はあるが売上ベース的にはビックよりは少ない。

今年オープンのLABI渋谷と再来年オープンのLABI新宿の売上次第で勝負が決まると言っても過言ではない。
淀はコジマを飲み込んで地方展開も視野に入れ始めたという噂もある。
786目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 11:48:52
小島はだめだろう?
今期赤字で、安値世界一の朝鮮どころか
借金世界一の朝鮮だもんな〜
787目のつけ所が名無しさん:2008/05/24(土) 13:19:02
>>785
>1年以上前の記事だが

788目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 00:58:14
ヨドバシは梅田も秋葉原も安いときに 無謀だという値段で買ったが今は倍近い価値がある
ヤマダはファンド関係で一番高いときに買って今や不良債務確実の渋谷や建築目処の
立たないスカイビル 家賃の高い池袋 

安値だけど誰も居ないなんば

讀賣を味方にした有楽町はヤマダに比べると成功だと思うよ
他はダメだけど
789目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 01:22:55
有給って使えるの??
使わなかった(使えなかった場合)は買取??
790目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 02:33:39
>>789
有給は使える。ただしかなり取りにくい環境。
買取はない。
791目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 02:40:30
>>788
ビック有楽町は、淀橋秋葉のせいで、売上激減してる
現実を知らないのか?

792目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 15:32:24
秋葉原のほうが親しみやすい連中が多い時代だしな 俺みたいに
793目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 16:13:29
有楽町は数少ない大型店だからな必死だよな
淀は秋葉原のお陰で新宿や中型店が食われてる 自社競合

本来ならビックも本店とか本社も日本インターネット研究所寮も
自社物件だから買うタイミングさえ間違えてなかったら
良い買い物だったのにワンマンの弊害
今の時代だったら利益でてたのに
794目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 17:16:24
淀は秋葉店のせいで、錦糸町や上野あたりが、売上減ってると思うよ
795目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 17:30:58
自社競合といえば、池袋東口総合館は何のためにあるんだよ
796目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 17:53:10
禁止町なんかは賃貸だから大変そうだな 元々ポイントひっそり
増量セールのときしか行ってなかった

池袋東口総合館は所有物件だから閉鎖する必要はないだろうし
新井ワールドの始まりだからね パチ屋にでもするしかないか
797目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 18:37:52
質問ですビックカメラベスト広島店の売り場面積は
他のビック支店に比べて大きいほうですか?
おおおきいのは池袋ですか?
798目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 19:00:11
売り場面積
有楽町店13,816u
広島店約10,000u
799目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 22:58:01
>>798
池袋本店の広さってどれくらいなの?
8000u位?
800目のつけ所が名無しさん:2008/05/25(日) 23:37:47
藤村店長みたいな素晴らしい人材が、なぜ本店の店長をしないのだろう。
彼の純な気持ちは、本当に輝いていて、私の目標でもある。
801目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:14:59
>>800
8番して監禁になった店長?
802目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 00:35:53
>>800
>藤村店長みたいな素晴らしい人材

さすがビッククオリティw
まさかの“8番店長”が素晴らしい人材とはwww
803目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 01:40:17
>>801
これ藤村店長が社員の8番を見つけたという話じゃないの?
804目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 01:42:58
>>800
素晴らしい褒め殺しww
805目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 02:59:00
>>800-804
スレの流れお構いなしのネタフリ乙w

まぁ、精々風化させないようにがんばってよ
806目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 07:50:50
>>806
風化されるも何も、会社はどんなことがあっても隠ぺいしたいんだろうなw

でも、本部のお巡りさん部隊(=チーム安全監査)がF村を拘束している事実も発覚しちゃったしね・・・。
807目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 09:33:40
エコファーストとか売り場にいない上層部の完全なオナニーだよな。
暑いし湿気すごいし休憩所がサウナ状態で販売員のモチベーション下がりまくり。
そもそもこれからの時季こんなに居心地の悪い環境に客が来るわけねえだろ。
とうとうここまで頭が腐ったか。
808目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 10:38:43
立川店も売り場移動した後、すげぇくそ暑い。
商品見ているだけで汗だく。店員も汗臭い。

エコだがなんだか知らないけど賛同している企業が意外と少ないのはこの辺が影響あるかもしれないな。

結局エアコンが効いている淀吉祥寺で買っちまった。
809目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 10:43:05
>>807
>エコファーストとか売り場にいない上層部の完全なオナニーだよな。

まぁそう言うなよ。
単なる大企業病なんだから。
810目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 11:58:29
>>807
こういうのって上層部に文句言えば変わるのかな?
オナニーしてんじゃねー馬鹿!!って
811目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 12:29:49
水虫とワキガ大量生産
812目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 12:38:56
設定温度28℃って、各世帯でエアコンを使う時の推奨温度なんじゃないの!?
チームマイナス6%は一世帯あたりでものを云ってるし。。
まだ、事務所とかなら話はわかるが、売り場で28℃ってエアコン意味ないでしょ。。

新ルールなんてすぐになくなるさ、いつもどおり。。
807の云うとおり、客は減るだろうしさ。

魚籠が、無くなるのがエコファーストw
813目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 12:43:13
テレビの電源切るの一部じゃなくて全部にしろよ。
必要なときだけ客がつければいいだろ。

その方がエコだし、エアコンの温度も抑えられるわ。
照明コーナーも切っとけ。
暑いし眩しいし。
814目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 15:35:22
>>808
>立川店も売り場移動した後、すげぇくそ暑い。
>商品見ているだけで汗だく。店員も汗臭い。

これは問題だろwwなんですぐ改善しようとしないのか。
まさかビッククオリティらしく電気代ケチってるとかないだろうな………
815U太:2008/05/26(月) 16:08:54
名古屋店2F藤○さいてーだぞ
メーカーらしき女の子がすんごい勢いで怒られてて泣きそうだった
普通売場で怒るかーー?
まじうん○だな。
816目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 19:20:49
何で怒られてたのかにもよるけどな
接客の落ち度でブチ切れてる客をなだめるテクニックの一つとして、
上司がその店員を目の前で思いっきり叱ってみせるってこともあるし
まあ、裏に呼んで注意では済まない状況だったんじゃねーの?
817目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 20:04:22
>>816
>接客の落ち度でブチ切れてる客をなだめるテクニックの一つとして、
上司がその店員を目の前で思いっきり叱ってみせるってこともあるし

そんな能力を持った椰子が魚籠にいると思うか?
818目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 20:46:59
今のビックカメラで、売り場という最高のステージで働く毎日が楽しい。
そんな私もビックカメラを辞めようとした。
その時、藤村店長に止められた。
クレームの毎日に鬱になっていた俺に、クレーム対応のスペシャリストであった
藤村店長によって、俺は考え方が変わった。

お客様とのふれあいを楽しみなさい。感じ方、受け止め方次第で、嫌にも楽しくもなる。
俺は藤村店長によって、クレームに変化を感じた。
それは「許してやる」で終わるのではなく、お客様が笑顔になり、有難う。悪かったね。
そう言ってくれる様になった。

お客様が最高の満足と喜びを感じて頂ける為には、私たちが鬱になっては話になりません。
まず、私たちがビックカメラのステージで最高の満足と喜びを感じ続けなければなりません。
そして、そんな毎日は本当に楽しいのです。

頑張りすぎた藤村さんは体調を崩して店長を降りたそうですが、
また売り場に戻ってきてくれる事が楽しみです。

全国のビックカメラの販売員に、偉大な藤村さんと触れられるように
本部教育室として、全国の販売員に素晴らしい風を送り込んでくれたら
ビックカメラはもっともっと成長するんでしょうね。
819目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 20:52:19
>>818
私も同意です。
今の池袋のビックワールドを支えたのは、塚本・松浦ではなく、藤村さんですよね。
彼の支えが合ったからこそ、荒井店長を無くした池袋のビックの聖地が守られたんですよね。
820目のつけ所が名無しさん:2008/05/26(月) 21:48:07
>>817
いるよー
ビックで見たことあるもん
叱ってたのは店長で、叱られてたのは主任とレジ女性だったけど
821目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 00:23:19
いるよねそういう
下をだしにする上司w
822目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 00:44:43
>>817
簡単だよ
後で「お客さんのメンツをつぶさないために怒鳴った。おまえを出汁にしてすまない。」
とか、フォロー入れりゃいいだけだよ。
823目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 00:48:20
>>821
だなw
上司の顔色のみを見て仕事してる奴が多すぎwww
824目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 03:21:34
藤村さんって人は退職しちゃったの?
825目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 04:06:33
>>821
「だし」つーか、客とトラブった時の対処法として、実際そういうのあるけど。
勿論、>>822の言うように、後からフォローも必要だけど。
826目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 05:16:23
>>824
まだ監禁中じゃね? 正確には取り調べ中www
827U太:2008/05/27(火) 10:46:29
俺が客だったんだけど、メーカーセールスで着てた子にiPodの在庫確認お願い
したわけよ。
そしたら違う店員連れてきてくれてその場は終わったんだけど、
藤田が「誰に許可とって売場に立ってんだよ 何が「ご案内お願いします」だ。えらそーに 命令すんな」
とかなりの切れ口調。
女の子が藤田に挨拶していなかったらしい。

ビック名古屋は藤田の許可とらないと入館できないなんて誰がきめたんだ?
828目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 12:56:34
>>827
オレが決めた。何か文句あるか?
829目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:26:12
ここの会社って3連休以上の休暇って取れる?
盆休みとか正月休みとか
830目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:52:27
>>829
盆、正月はよほどの理由が無い限り &
理解のある上司、職場で無いと厳しいぞ
831目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:53:37
>>830
・・・転職の準備を始ようかな。
832目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:59:21
>>830
3連休以上を取れないのは店舗の人間。
本部の奴らは平気で7連休とか取ってる・・・orz
833目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 15:59:26
正直コミケいくために休む社員は辞めればいいと思う
834目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 17:29:10
>>830
正月は一応、冬ボーナスの商戦期内らしいが、盆って夏の商戦期終わった後の閑散期だろ
都内もガラガラで、客なんかこねーだろw
835目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 17:59:27
某他店って確か次の正月から元旦休みになったんだっけ?
スタッフもお休みなのかね?
836目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 18:48:16
ヤマダだっけ?
どうせ初売りの準備で強制出社だろw
837目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 19:25:12
来年はなさそうだけど
1月1日発売の商品とかあったらどうするんだろうね
838目のつけ所が名無しさん:2008/05/27(火) 23:07:03
>>832
本部のヤツら休み過ぎだろw
店舗勤務とはえらい差だな・・・
店舗から本部ってどうすれば異動になんのかな?
839目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 00:58:40
>>838
とにかくのし上がるしかない。
代理→本部とかあるし
840目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 01:19:50
いろいろと噂はあるよな、本部は
休憩も90分とれるとかさw
841目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 02:26:45
>>840
噂じゃないぞ。しかも、休憩は90分どころではない。しょっちゅうタバコ休憩してる奴らが多いこと多いこと。
出勤したら朝っぱらから仕事しながらムシャムシャとパンを食べてるし。
夕方にはお菓子やおやつを食べながら仕事してるし。
むしろ、部長・室長クラスがお土産やおやつを率先して配ってる始末。
飲み物はいつでも自由に飲めるし。
端末眺めながら居眠りし放題だし。
仕事してるフリをしながら、ネットで遊び放題だし。
さらには、外出自由&外食自由だし。

店舗では禁止されていることが、本部では全て自由にやりたい放題。
お前ら(=本部)の給料を稼いでるのは、店舗の奴隷だろが。
少しは自粛しろよな。
店舗と本部の格差がありすぎwww
842目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 03:17:24
参考までに店舗勤務の人の年間休日は
106日前後です。
小売業界は他の業種より10日以上少ない。
もちろん世の中には下には下がいるが平均的にね。
843目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 04:58:31
小芝居集団見てれば、営業部の働きぶりを店舗で体感できるのでは?
844目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 05:07:50
店舗で問題起こすとTSSに飛ばされるって本当ですか
845目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 11:11:32
割引航空券で ANAの旅割 JALの先得割引を使いたいのですが
28日以上前に 変更不可能な休みを取れますか?
さらに安い超割 バーゲンフェアの2か月前の休みを2日位確定はできますか?


846目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 14:16:40
>>845
せこいこと考えんな。
847目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 14:22:34
ここ住宅手当ある?
848目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 14:59:16
>>845
繁忙期に「絶対」は無いけど、要は、翌月のシフト作る時にちゃんと主張出来るか、だな。
売り場内の関係が良好であれば、「どうしてもここで休みたい」ってとこで社員同士で休みを融通しあったりするのが普通。

余談だが、俺のいたところには、3ヶ月以上前に「コミケ休み」をキープしてた奴がいたw
売り場主任レヴェルまではみんな事情了解してたし、そのうえでちゃんと調整つけてたな。
849目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 16:08:22
ちょっと教えて欲しいんですがビックって
SuicaとEdyを連結させて、
例えば最初Suicaで払おうとして、足りなかったので残りを
Edyで払うことはできますか?
850目のつけ所が名無しさん:2008/05/28(水) 23:44:18
そもそもEdyが使えるか調べて出直せ
851目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 00:14:08
>>850
そうかビックはSuicaだけだったか。こりゃ失礼。
852目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 00:25:12
渋谷の5階でおばはんがマジギレしてて邪魔だった。
どうやら入りたての契約社員がおばはんを20分待たせたらしい。
クレームを言う本社の電話番号を教えろとビック社員の名刺を貰ったのだが契約社員の会社にも電話すると言い出したんだが
契約社員が「まだ持ってないのでその名刺の裏に書きます」って言って「人の名刺に書くんじゃないわよ!」と更にキレさしてたw
隣でUSBメモリ品定めしてたから全部聞いちまったよ…
っていうかそのおばはん日本語の発音微妙だった。
853目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 02:34:41
>>847
ない、異動に伴う引越し費用もすべて自己負担
854目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 12:41:09
広島は異様だなぁ 4階のカメラ売り場で60歳近い年配が一生懸命がんばってる。
855目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 14:55:01
別にカメラ売り場で年配の店員は異様でもなんでもないだろ
銀塩写真の頃からのマニアなら、客のほうも結構年配になるだろうし
スポットの女どもや、デジカメしかいじったことの無いような若い店員よりは、
ずっと話しやすいんではなかろうか
856目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 15:59:08
>>855
話しやすいつーか、趣味でフィルムカメラ使うような奴なら、「話のわかる店員」がいない店は利用したくないんじゃね?
販売知識としてではなく、自身も趣味として結構金注ぎ込んでるような奴でないと、特に中判以上は厳しいかと。
857目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 16:54:32
ビックで光回線を契約したため、ビックカメラ商品券がもらえたんですが、
これはビックカメラオンラインで商品を買うときにも使えるんでしょうか?
858目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 17:13:11
>>857
NGです
商品券は実店舗でお使い下さい
御不要なら、金券ショップやオークションで現金化願います
859目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 17:14:35
>>858
丁寧にありがとうございます。
MGS4の同梱パックが実店舗だと予約ができないので.comで…と思ったのですが、20000円の為に朝から並ぼうと思います。
860目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 20:23:11
パソコン購入と同時に光に加入すると3万円安くなる、ってやつで
店員にひととおり説明後されたに悩んでたら小さい声で

「2ヶ月無料ですから、その後に解約すればいんですよ」

とボソボソと言ってきた。

…マジなん?
861目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 20:38:29
ヒント:違約金
862目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 20:44:09
フレッツ光の派遣も契約件数で大変なんだろうけれど、社員に契約して件数を取って、
あとで電話がかかってきたら解約するようにお願いするのはやめて下さい。
863目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 20:52:33
今でも、メーカーヘルパーにベスト着せたり、伝票
書かせてる。派遣法違反で、訴えてやる。
864目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 20:56:55
違約金って5000円くらいじゃなかったか?
三万安くなるなら結果オーライじゃん
865目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 21:04:37
ファイバーの取り外し工事費もかからなかったか?
866目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 21:06:37
あーたしかにかかるかも。でもトータルで三万もかからないんじゃないか?
それより問題は、光を解約した後もう一度光を契約する時どうするかだよな。
867目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 21:07:01
>>863
ベスト以外に着るものがあるなら、ソレ着ればいいんじゃないの?
何も用意して無いならそれは派遣元の方の問題
868目のつけ所が名無しさん:2008/05/29(木) 21:25:35
しかし能無しって権利だけは主張する傾向があるよな。自分が馬鹿で弱いから・・・
869目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 01:35:24
今度ビックカメラ.comでプレステ3+3年保障付の購入を考えてます。
そこで心配なのが梱包です。このサイズのものはここで購入した経験がないので、
例えばプレステ3の箱よりも大きい箱に入れて配送してもらえるのでしょうか?
どなたか購入経験のある方やその他ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
870目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 13:57:50
>>869
PS3ではないけどノートPCは大きな箱に入って届いたよ。
友人が淀コムで購入した時は商品外箱のまま届いたと聞いたから不安だったけど
ビックの方が梱包良いかもしれないね。
871目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 14:24:38
ここって首都圏で転勤ある?
872目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 14:51:02
異動ってことならあるけど
同じ地域内での異動になるか他県まで行くかは、事前の異動希望調査が考慮される…はず
まあ、一切異動費用出ないから当然ちゃあ当然だが
873目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 16:14:30
すばりここは体育会系ですか?
874目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 17:10:22
>>873
体育会系ではないよ
軍隊系だな
875目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 17:22:10
>>872
ひでえ話だな
移動費くらい出してほしいね
どこに文句言えばいいんだ??
876目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 17:59:23
877目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 18:14:41
>>874
従軍経験もないくせによく軍隊系だなんて言えるね
878目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 18:42:18
あんな非効率的で洗練されてない軍隊などあってたまるか!
879目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 20:40:44
たけし
大門
その他色々あり。
880目のつけ所が名無しさん:2008/05/30(金) 23:54:07
シャープの研修所なみ
881目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 01:06:56
>>879
そいつら軍人じゃねーし
882目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 01:22:40
>>870
大変参考になりました。ありがとうございました。
883目のつけ所が名無しさん:2008/05/31(土) 08:40:34
シャープの研修所? 
884目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 10:01:31
ビック辞めた後の就職先ってどんな傾向なんだろ・・・
885目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 11:29:18
以前池袋に電気剃刀の替え刃買いに行った時、替え刃コーナーの前でドライヤーの故障持ち込んだ客の応対している店員がいた
邪魔なので、あのうと声を掛けたら、今こちらのお客様の対応中なのでお待ちくださいとなんか怒ったように言われた
いや替え刃取るのに邪魔なんだよと言ったらハッと気付いたように他の所に行ってしまった。コソコソ詫びも言わず
ビックの店員って全体的に切れやすそうなのが多い気がする
最近はヨドバシしか利用しないからどうでもいいけど
886目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 14:02:46
故障とか質問より実際に買う客優先なのに
根本的に量販のやり方がまちがえはじめてるんだよな
887目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 16:19:46
>>884
自動車の販売会社。派遣の販売員。トラックドライバー。タクシードライバー。新聞配達員。
人間プラカード。漫画喫茶のアルバイト。ティッシュ配り。
888目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 16:55:44
>>884
>>887みたいにならないよう資格の勉強でもするんだ
889目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 17:32:22
ここの店員は売り場での客への声かけ激しいんだけど
一人買わせるとどれくらい成績に加算されるの?
890目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 17:52:19
>>884
「辞めた後の就職先の傾向」なんて訊いてる時点で主体性なし
自動的に流れていけるとこなんて、同程度以下のところしかあるわけがない
それはどの業界・会社でも同じ
891目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 17:58:02
>>889
「誰が声を掛けてるのか」にもよるし
積極的に声掛けてくるのは派遣が多い
インセンティブなんかが設定されてるところなんか熾烈だよ
892目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 18:34:35
>>889
社員の場合、一人買わせてじゃなくて、販売目標達成してようやく評価だから
893目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 19:47:50
>>892
ノルマあるの?
1人これだけ売り上げなかったら給料下げるぅ〜とか
894目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 19:48:16
>一人買わせるとどれくらい成績に加算されるの?
そういうのはだいたい団体成績(コーナー全体でノルマが決まってる)
だから某メーカーが商品でシェア取りたい場合、性能アップさせるより、
店にノルマ付けて他社のを売らないように自社のを売るようにするってのがある
895目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 20:10:28
>>893
給料下げるってのはないだろうが、賞与(ボーナス)の評価に影響するらしい
894が言うようにコーナー毎に、俗に特推とか特々推とか呼ばれる商品を月間何台ってかんじで割り当てられる
んで、それぞれの商品に更に担当社員が割り当てられて、自分の担当商品の販促に躍起になると
896目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 20:18:34
まぁ小売なら当たり前っちゃ当たり前な話だな
棒立ちしてて売り上げが勝手に上がる商売じゃないし
897目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 20:24:33
ここ30歳で年収どのくらい?
898目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 22:43:14
四季報見れば、平均年齢と年収が載ってる。
細かい数字は覚えてないけど、安いなぁーって思った。
899目のつけ所が名無しさん:2008/06/01(日) 23:33:18
和民が未払い賃金でニュースになってるねぇ
魚篭もタイムカード挿す前ににいろいろさせてるからそのうちニュースになるのかねぇ

しかも通路にでかでかと『タイムカードを挿す前に〜』と貼り付けてるのは調査員が来たら言い逃れできない
900目のつけ所が名無しさん:2008/06/02(月) 02:32:04
魚籠も打刻前に色々させてんだ? あらまあ。
901目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 02:36:03
毎日、休憩時間中の強制労働もある

事務所の指示でね

休み時間に休んでる社員など皆無

以前の事件のこと、全く懲りてないんだろうね
902目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 03:40:07
>毎日、休憩時間中の強制労働もある
>休み時間に休んでる社員など皆無

…はいはいw

まぁ妄言はともかく、休憩時間に呼び出し食らう可能性があるのはルール違反だよな
903目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 12:56:16
こういうルール違反ってどうにかならないの?
ビシっと痛い目に合わせないと社員(本部以外)が可哀想でならないよ
904目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 21:42:01
まぁがんじがらめにしないとたるみ具合がひどそうな会社だしw
なにせ店長が8番ですからwww
905目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 21:58:28
そんな店長をリクナビに掲載する魚篭ってww
906目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 22:12:47
またシャープ感動キャンペーンかよ。
907目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 22:38:16
三月にビックカメラでフレッツ光を契約したのですが、当時のキャンペーンである「商品券二万円分」が未だに郵送されてきません。
店員さんの話では支払開始月(開通から三ヶ月後)の頭に郵送するとの話だったのですが、いつ頃送って頂けるのでしょうか?
908目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 22:58:25
もうじき
貰ったファイルの中に問い合わせ番号あっただろ そこに聞け
909目のつけ所が名無しさん:2008/06/03(火) 23:11:29
>>908
ありがとうございます。探して聞いてみます。なんとか12日のMGS発売までに欲しくて困ってました。
910目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 10:20:30
>>907
3ヵ月後の頭っていわれたんならまだ待ってろよwwwwwwwww
911目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 17:13:10
藤村さんってカッコいいですよね。彼が売り場を最高のステージへと変貌させてたな。
池袋西口店に革命を起こしたのも彼。私も尊敬しています。
藤村さん無しではビックカメラは語れない。
912目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 20:21:11
なんばビックのエレベーターは地下のパチ屋と兼用だから遅い
しかも動きがガクガクしてて酔う
何とかしろ
913目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 20:39:51
>>911
みんなのノリが悪いからって、そんなに必死にならなくても
914目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 23:30:10
だって、全然知らない人だし。
915目のつけ所が名無しさん:2008/06/04(水) 23:36:29
最近ビックからメルマガ?来ないんだけど、やってないの?
あとビック.comで新製品の予約注文したけどメール返信来ない・・・
916目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 00:41:37
ビール2ケース送料無料って、東京、神奈川のどこかでやってないですか?
917目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 00:51:07
ここの販売員から本部に行くにはどうしたらいい?
918目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 01:31:03
コネか結果を出すかだと思う。
本部に知人がいて引き抜かれた人(表面上は異動)がいる。
後者について条件は知らないけど
家電売り場から本部に行った人、26歳くらいかな?いたよ。
919目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 01:37:00
>>917
代理まで一気に駆け上がって本部いった人がいるよ
まぁぼーっと待ってるだけじゃ一生無理
これはビックに限らずどこに行っても同じ
920目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 01:48:45
2年目で主任になって、3年目だか4年目くらいで人事部に異動になった奴いたな
たしかコネ等はなかったはず。だから同期がみんな注目してた記憶がw
あと、結果をだすなら家電・AV・PCでないと駄目らしいね
921目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 02:14:34
ここって昇進試験みたいのあるの?
正直なんかきっかけが無きゃ、店舗でどんなに頑張っても、肩書きが上がるだけで簡単に本部行ったりはしないだろ
仮にコネが無いとして、優秀(或いはしたたか)な奴が本部に個人的にアピールできる機会とかってあるの?
922目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 03:07:52
主任だの代理だのはどう結果出せばなれるもの?
個人ノルマはないって聞くんだけど……どうアピールすりゃいいのか
923目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 03:38:26
これがゆとりというやつか
924目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 04:16:30
仮に新入社員が>921-922みたいなことを書いてるとしたら
ほんとどうしようもないな
925目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 04:46:47
>個人ノルマはないって聞くんだけど……どうアピールすりゃいいのか
期限決めないと同じ仕事をダラダラ続けるタイプだな

難しく考える必要なんて全く無いんだよ
ただ、群を抜いて周りの人間よりものを物を売ればいいってだけの話
レジではちゃんと誰が何を売ったかを入力してる
だから売上のランキングデータを出せるようになってる
こいつを売り場に立たせとくのは勿体無い、と思わせれば勝ち
926目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 05:20:22
>こいつを売り場に立たせとくのは勿体無い

そのへんがよく解んないな
自分だったら、「物をたくさん売る=販売スキルがある、だから販売員として最適」と思いこそすれ、
「売り場に立たせとくのは勿体無い」なんて絶対考えないと思うけどな
ランキングデータなんて数字しか出ないわけだから、尚更でしょ?
それでなれるのって、せいぜい現場の監督責任者である店長くらいじゃん?
「ただの販売員では勿体無い」と思わせる「何か」をアピールする場所ってのは、結局無いわけ?
927目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 05:56:53
>>926
バイトだから詳しくは知らんが、何かアピールするにしても、せめて代理くらいにはなる必要はありそうだ
928目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 06:18:30
>>922
主任になるのは割りと簡単。うまくすれば2年目で主任4級はとれる。
ちなみに、>>889-895 この辺りに書いてあるように、ノルマも無いわけじゃないから。
929目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 07:16:29
>>926
こいつは「ものを売るにはどうすればいいか知っている」となり
その知識や技術を多くの人に広めるには
そいつをえらくさせて教えるのが一番、となる
930目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 08:02:54
まぁ、たしかに代理・店長くらいまでは売ったもん勝ちだよな

本部云々についてはよく知らんが、頑張ったからといって召し上げられるwとは限らない
販売とは求められる資質が違うから当然ちゃ当然
931目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 12:30:41
いろいろ教えてくれてありがとう
ここに決めるかどうか悩んでたんだ。上に行けるチャンスが絶望的にないってんじゃ嫌だからさ
……とりあえず何となくわかった気がするよ
932目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 13:13:04
まぁ、人によりけりですよね。
うちの店舗には10年目で主任になった人もいるし
2年目で主任になった人もいる。
933目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 13:37:34
まぁこの前の10年勤続表彰でも見て、10年後を想像してみればいい
934目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 15:56:37
>>932
主任に関してはほぼ100%当人になる気があるかないかだろ?
主任になるのに10年って、明らかになる気が無い例だろw
まぁ、過去の主任の待遇を知ってる奴なんか、なりたがらないのも多いかも知れんが
935目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 17:27:08
10年目でまだ主任というのならともかく
10年目に初めて主任になったってのは、明らかに昇進する気ないな
936目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 19:06:45
あーなんか俺のとこにもいたな。
「絶対上にはあがんねー」とか言い続けて、10年近く現状に留まってた人が。
この前、ついに異動&主任に上げられてたけどw
937目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 19:19:46
トイレの石鹸は キレイキレイですか?
938目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 19:41:22
ビックオンラインで予約した商品はいつ頃までならキャンセルできるのでしょうか?
939目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:21:12
売り上げ上げなきゃいけないのは分かるが
ところで100番って人事は見てるの?レジ上の売り上げがすべて?

雑用なんて自分には関係ないという態度をとる人になって
ひたすら自分の販売員番号でレジ売り上げ上げてる人間が評価されるの?
940目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:24:15
ビックカメラって電卓売ってる?テンキー電卓じゃなくて、普通の事務用品の。
941目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:32:29
>>940

売ってるよ。タイムカードレコーダまで売ってるよ。
942目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:32:30
扱ってるよ。OA機器売り場にあると思います。
canonとかSHARPのが主かな。
(うちの店舗だけかもしれない)
943942:2008/06/05(木) 21:36:58
1秒差ってどんな確率だ。
944目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 21:43:26
>>939
若い人の傾向なのか、なんでも機械的に考えるのはよくないよ
評価なんていろんなところからされるし、必ずしも基準が定まってるとも限らない
贔屓だってするだろうさ
945目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 22:01:00
>>941
>>942
ありがとう!明日買いに行くよ。
946目のつけ所が名無しさん:2008/06/05(木) 23:29:18
いくら目標が設定されてないからって、スタッフが売ったものを自分の販売員番号でお会計しないで欲しい・・・
特に時間かけて頑張って売った高額商品をそんな風にされると、滅茶苦茶モチベーションがさがる。
後々で面倒くさい事態が起きる可能性があるものはしっかり売った人間の番号で入れてるし、もう!
947目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 01:51:47
>>939
個人がどれだけ売ったかは、多分あまり気にされてないと思うけど。
上でも出てるけど、自分に割り当てられた商品の販売目標が、月末までにどれだけ消化されたかのほうが遥かに重要。
誰が売っても、その商品でありさえすればその人の評価になるしね。
逆に言えば、一日にどれだけ売り上げても、指定商品の売り上げに繋がってなければ、嫌味言われることに変りは無い。
948目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 02:21:00
>>902

休み時間にしなきゃならない事務作業

・100番をまとめておく
・値引き報告書を書いておく
・プライスを作っておく
・POP申請書を書く etc...

これはウチの店舗では普通なんだがな
もちろん、上からの指示で
949目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 02:25:50
>>948
うちもそんなんよく見かける。
1番3番バッジつけてるのに主任やら人事やら業務やらに呼ばれて
応対してるのを見るとなんだかなぁ、って思う。
まぁ、確かに1番とかじゃないと事務所のほうにしか来ないんだけどさ。
950目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 02:45:47
>>948
それが上からの指示だとしたら、おまえのとこは異常w
異常な店舗でなくてよかったw
951目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 03:11:44
うえからの指示っつーか、そこしか時間が空いてないってことは時々あるみたいだけどな。
でもまあ、100番や値引報告書なんて売り場内で書ける(書いてる)し、プライスはバイトに頼むし…POP申請くらいか?
うちはそれも売り場内でやることが多いけど。
たしかに普段接客の忙しいフロアなんかは、休憩時間中にPOP申請書いてるのは見掛けるけど、あれは指示じゃないしな。
952目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 03:22:57
bit torrentですね。わかります
953目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 08:16:39
売り上げに直接つながらない仕事は休憩時間にやれ
みたいな空気はあるね
以前サービス残業で事件起こしたから、打刻後仕事だけは厳しくやらせてないけど
まったく反省してないし、何が悪いことだったのかさっぱり分かってないみたいだね
954目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 08:45:27
スレチだったらごめん
ビックカメラってケータイクレジットiDって使える?
955目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 09:35:38
>売り上げに直接つながらない仕事は休憩時間にやれ
>みたいな空気はあるね

…んな空気、あるか?
営業時間内っても、混みあう時間帯もあれば、当然手の空いてしまう時間帯もあるわけだし、
手の空いた時に作業するのは普通じゃね?
特に平日の午前中から夕方までの時間なんて、客もまばらの状態で作業しないとしたら何してるのよ?


>>954
使えるよ
956目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 09:43:07
ビックカメラって、店舗ごとのチラシって見れないよね?
時々しか入ってこないからネットで見れたらいいのに・・・
957目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 11:50:06
>>953
そんな空気があるとは、なんとかわいそうな駄目店舗
958目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 12:54:00
ビックカメラで携帯買うと
ポイント何%つけてくれるの??
最近の携帯は高いから、いろいろ考えてしまう。
959目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 16:03:06
>>953
その「時間を効率的に使えない雰囲気のある駄目店舗」てどこよ?w
960目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 19:20:36
>>958
あっ、おらも教えていただきたいですわ?

でも、一括購入時にはホニャララと言っていたのを
耳にしたことある。あと、縛り有るのかな?
961目のつけ所が名無しさん:2008/06/06(金) 23:24:56
>>958
現金商品券スイカデビット10%です。
ローンクレジットカードギフトカードは8%。

厳密には期間縛りはありません。
オプションに加入いただく縛りはあります。
962目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 01:12:57
店舗でクレカを使うと10%のポイントの商品が8%になるのは知っているのですが、
5%の商品は3%になるのでしょうか?
963目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 01:34:51
>>962
一般のクレカなら、「表示ポイントから-2%」だから当然そうなる
964目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 01:41:38
>>963
ありがとうございました
965目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 01:49:30
立川店長って誰?
最近変わったのか?

何故祖父を地下にしてPC周辺機器も地下に下ろしたのか疑問。
旧二階のラッピングコーナーと修理カウンターを地下に移せば済むだろうに・・・
966目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 02:35:27
>>955
駄目店舗なんだか、戦艦店なんだかわかれんけど、
そういう店舗がある事自体問題でしょ、会社として、社会的にも。

打刻前唱和にしてもさ、小さいところの積み重ねは後々大きくなるんじゃねぇの?
事務所の連中も、無駄に小さいとこにうるさいわりに、
そういう問題には全く手を付けようとしないよね。

臭いものには蓋をしろ、ってか。
967目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 04:13:54
名古屋店の、O合さんって辞めたのかな…

ロッカーとかでいつも泣いてるかと思ったら急に来なくなった。

かつてはハガキ1位の連続で有名だったのになぁ
968目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 05:32:34
>>966
それはそれ
悪いけど全部一緒くたに語るつもりは(少なくとも俺は)ないんだわ
打刻前唱和や事務所の対応のまずさなんかは了解してるけどさ、休憩時間に休んでる社員はいないとか、
そういう空気があるとか、身に覚えの無い部分で同意しろって言われてもしかねるわけだよ

店舗の問題なのか、実は単に販売員の要領が悪いだけなのか、少なくとも俺のいる店舗じゃ行われていない以上、
あのネタ振りでの俺の関心はそんなもん
969目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 05:57:12
>>968
100番や報告書や打刻訂正を休憩時間に書いてる奴くらい居るだろ?
それすら居ないのか?
それともそんなことくらいなら休憩時間にやっても当然だろうって
すでにビックに洗脳済みなの?
970目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 08:15:23
>>969
じゃあそのまま返す
「休憩時間に休んでる社員くらいいるだろ?それすら居ないのか?」

何をそんなにカラみたがってるのかしらないけど、一連の書き込み最初から読んで、
そもそも何についての話だったのか整理してから出直してくれ
971目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 08:33:18
そもそもどこまでが休みでどこからが業務かわかりづらいしなぁ
100番を見直してたら仕事なのか
新商品のカタログ見てたら仕事なのか
同僚と今度の新商品展開について雑談してたら仕事なのか
POP展開をどうしようか考えてたら仕事なのか

少なくとも休憩時間に必死になって仕事してるようなやつはいないな
972目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 08:45:49
つーか、上から強制されて休めないっていってた奴、店舗名晒せや
973目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 09:25:55


ビックカメラ総合スレPart52
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1212798008/
974目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 12:55:21
今日、携帯購入を考えポイントがつくかどうか聞いてみた

「一括支払いであれば、つきますよー。分割でしたら頭金のみがポイント対象です〜」


え〜〜〜(´Д`ノ)ノ
セコっ!!
975目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 13:04:03
     ,、‐ " ̄:::゙:丶、  ∩_
  ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ〈〈〈 ヽ
  {::://:::::::// ヽ\ト、::::::〈⊃  }
  ヾ l:::::::/ \   `/ヾ ィ、:::|   | 
   |;:r::|  ●`   ●ヾハ|   |
    ヽハ:::::      :::レ /   !
     ´\   ・  ,ノヽ   / <こいつ最高にアホ
       /ヾ ̄下~  |_/
     /ヽ_ _\ .ィ ヽ/
    /       n_n  | 
    >、 /_  l゚ω゚| | 
   (___)   ̄ |
976目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 13:17:31
>>974
普通じゃね?
977目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 17:57:48
>>974
だってお前は分割分をクレジット会社に金払ってるんだろ?
978目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 19:03:50
>>976.977
なんか変なのが釣れている。
979目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 19:44:36
          ,〜〜〜〜〜〜 、
|\     ( 釣れたよ〜・・・)
|  \    `〜〜〜v〜〜〜´
し   \
゙'゙":"''"''':'';;':,':;.:.,.,  ヽ○ノ
          ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ト>゚++<
              ノ)
980目のつけ所が名無しさん:2008/06/07(土) 20:53:45
>>978
いや、変なのはおまいだしw
981目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 11:47:14
接客九大用語にした奴センス無いだろ
「私が最後まで責任を持ってご案内いたします」って長いしまず言わねえよw
用語っつうより精神的な部分だろこれは
982目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 15:54:38
ビックってVISAデビットで支払いできますか?
983目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 15:58:31
できますんよ
984目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 16:29:12
池袋店はともかく渋谷店規模の店舗を22時閉店にする必要なかったろ。21時以降店ん中ガラガラだし明らかに電気の無駄遣い。ビックお得意のエコに一番反してる。
985目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 17:58:21
どうやら余計な部分をがんがんカットする必要がありそうですな
それに気付いてるのか本部は。気付いてるけど動かないのかどっちだ
986目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 20:51:24
まだいくらでもエコになることはあるけど
実際問題売り上げを保つのと、社員の仕事量を考えると簡単じゃないよね
987目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 21:45:25
エコファーストに乗っ取っていないと内部告発してみるか
988目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 22:14:51
とりあえず、もう少しペーパーレス化に移行してもいいんじゃないかと
989目のつけ所が名無しさん:2008/06/08(日) 23:20:15
メーカーから送られてくる、100%捨てられるであろう販促品もどうにかならないのか
まぁ向こうも売るのに必死なのはわかるけど
990目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 01:52:18
既に、新入社員が続々と退職しておりますw
991目のつけ所が名無しさん:2008/06/09(月) 02:33:34
うちの店舗はやめてないな。
それに二年目の人も今年度はまだ続いている。
992目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 01:09:07
うちも毎年、退職者が続出してるし。
ま、頭の良いヤツは他の仕事探すだろ。
993目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 01:17:31
次スレは?
994目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 01:33:13
次スレ

ビックカメラ総合スレPart52
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1212798008/
995目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 02:18:35
アライを見習え。
996目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 02:28:01
>>993は、少し前のレスすら気づかない馬鹿。
997目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 02:35:39
祖父のポイントと連携して欲しい!
998目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 02:48:54
qq
999目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 03:05:24
big
1000目のつけ所が名無しさん:2008/06/10(火) 03:05:54
1000なら、倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。