PSPゲームアーカイブス総合 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
過去に発売されたプレイステーションや他フォーマットのゲームをPS3・PCでダウンロードし、
PS3とPSPに転送して遊べる配信サービスです。
毎月約10タイトルのラインナップを追加配信していきます。

※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。

ゲームアーカイブス公式
ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/store_archives.html
PLAYSTATION Store(PC)
ttp://store.playstation.com/store/index.vm

PSPやPLAYSTATION Storeに要望があれば、下記フォームから、
ttps://www.jp.playstation.com/support/form/jp/

PSP-GameArchives-Wiki @2ch
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/

5月よりPS3本体でも遊べるようになりました。
9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。
PLAYSTATION Store(PS3)と同一のアカウントを使用し、ダウンロードリスト上のPSP規格の
コンテンツを共有することも可能となってます。
体験版ゲームや、無料コンテンツなども多数取りそろえています。
ソフトによりPS3未対応、PSP未対応の物があります。
価格はいずれも600円(税込)

PC経由のダウンロードサービスに必要な物。
・アカウント作成時に携帯以外のメールアドレス
・USBケーブル
・PLAYSTATION Network Downloaderのダウンロードとインストール
 インストール後はダウンロードのときに自動で起動されます。
・PSPのファームウェアver3.70以上
・パソコンのブラウザ
 Microsoft Internet Explorer 6以上
 Mozilla Firefox 2.0以上
・PCのOS
 Microsoft Windows XP (Home Edition/Professional/Media Center Edition)
 Microsoft Windows Vista (Home Basic/Home Premium/Ultimate/Business)
2枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:00:31 ID:H5TUp4oX0
●ダウンロードできないなどの質問をするときは、推奨動作環境をよく読んでから
 自分の環境を書いて質問してください。
 推奨以外のブラウザを使用している、ダウンローダーをインストールできていない
 事が多いようです。

●プレイステーションネットワークチケット
 ttp://www.jp.playstation.com/ps3/psn/psct/
 6月6日(水)より全国約52,000箇所のコンビニエンスストアおよび郵便局ATMにて
 購入できます。(1000円、3000円、5000円、10000円)
 郵便局ATMでお支払いいただく場合には、株式会社イーコンテクストの携帯サイトにて、
 事前の申し込みが必要になります。
 ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/
 ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
 セイコーマートで購入できます。

過去スレ
PSPゲームアーカイブス総合 9
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190899400/
PSPゲームアーカイブス総合 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190821372/
PSPゲームアーカイブス総合 7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190625594/
PSPゲームアーカイブス総合 6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1190299588/
PSPゲームアーカイブス総合 5
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1186217940/
PSPゲームアーカイブス総合 4
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180615533/
PSPゲームアーカイブス総合 3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1174968293/
【PSエミュ】PSPゲームアーカイブス総合 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169707588/
【PSエミュ】PSPゲームアーカイブス総合
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163394498/

9月27日配信タイトル

ARMORED CORE PROJECT PHANTASMA 230MB ●PS3のみ
メモリアル☆シリーズ サンソフト Vol.3 15MB
みちのく秘湯恋物語 kai 50MB
ポポロクロイス物語 260MB
ブルーブレイカー -笑顔の約束- 450MB
SHADOW TOWER 140MB
クラッシュ・バンディクー 3 -ブッとび!世界一周- 285MB
がんばれゴエモン宇宙海賊アコギング 405MB
アジト 110MB
3枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:01:11 ID:H5TUp4oX0
◆ストア購入方法、クレジットカード、プレイステーションネットワークチケット編

Q1 クレジットカードって何処の会社使えますか?
A1 VISA、MASTER、JCBです。

Q2 これってウェブマネーで買える?
A2 買えません。
  コンビニでプレイステーションネットワークチケットをウェブマネーと同じように買える。
  ローソン、ファミリーマート、サークルK・サンクス、ミニストップ・デイリーストア、
  セイコーマートで購入できます。
プレイステーションネットワークチケット
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q3 プレイステーションネットワークチケットを扱ってるローソンとデイリーヤマザキで
  見当たらなかったんですが(LOPPI含む)これはローソンやデイリーでも扱う店舗
  が限られてるからですか?
A3 電子マネー/コンテンツIDもしくはオンラインゲームという項目がなかった?
  そこから買えるよ。
コンビニでの買い方
ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q4 セブンイレブンでもカード売ってほしい。自分のところセブンイレブンくらいしかない。
A4 郵便局のATMでも買えるよ。事前にサイトで申し込みが必要だけど。
  ttp://www.econtext.jp/support/pay_contentsid/

Q5 1本600円って半端じゃないか?1000円のチケット買うと中途半端に400円余るんだけど。
A5 だけどそれが狙い。プリペイド商法の基本。わざと使い切れないようにしてるんですよ。
  余らせる事で残額使いたいからまたチャージする。それによって継続利用者を確保する。
  以前は525円だったので端数は無くなりました。

Q6 ○○がリストに無いんだけど?
A6 購入したタイトルはリストから削除される。
  一度買えばダウンロードリストの方に移されて自由に落とせる。
  PLAYSTATION Store(PC)にはPS3のみのタイトルは最初から表示されません。

Q7 クレジットカード持ってないんだけど。
A7 支払方法はクレジットカードとプリペイドのPSネットワークチケットです。
  PSネットワークチケットはコンビニおよび郵便局ATMで購入できます。

◆クレジットカードが無くて困ってる上に、近くでチケットも買えない人。
  スルガ銀行インターネット支店かイーバンクの口座を開く。
  そしたらVISAデビットカードを作る事ができる。
  これはVISAで通用するデビットカードだから審査は無い。
  故にブラックだろうが無職だろうが誰でも確実に作る事が可能。
  このカードをクレジットカードとしてストアに登録しておけば、普通にチャージできる。
  ただし、これはあくまでもデビットカードであってクレジットカードではない。
  口座に必要な残高が無ければ決済されないので要注意。
4枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:01:53 ID:H5TUp4oX0
◆動作環境編

Q1 PS3を持って無くてもできますか?
A1 07年9月20日よりPCを使ってのダウンロードサービスが始まりました。

Q2 PCでも遊べるんですか?
A2 遊べません。PCにPSPをUSB接続してPSPに直接ダウンロードするようです。

Q3 PCにデータをバックアップできますか?
A3 ダウンロードしたデータをPCにバックアップする事は可能なようです。
  タイトルによってはバックアップすると動作が不安定になる場合があるのでダウンロード
  しなおしてください。

Q4 無線LANがない20GB版のPS3でもできますか?
A4 PCにPSPを接続するときに使われるのはUSBケーブルで、無線LANがない20GB版のPS3でも
  問題なく利用できます。

Q5 PS3やPCは無いけど無線LANで直接PSPにダウンロードできますか?
A5 現状では出来ません。(将来的にも分かりません)
  ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061110/rt018.htm
  SCE川西泉本部長インタビュー記事
  「しかし、PSPで無線LANを使ってダウンロードするのは難しいでしょう。
  11bで、数100MBのデータを転送すると、かなり時間がかかってしまいますから。」

Q6 全部のタイトルがPSPとPS3両方で遊べますか?
A6 タイトルの一部にPSP専用とPS3専用があります。(07年9月20日現在)
  PS3のみ ARMORED CORE、俺の料理、サルゲッチュ
  PSPのみ 今のところありません

Q7 一度買ったらダウンロードし放題なの?
A7 5台のPSPまで認証できます。認証したPSPには何度でもダウンロードできます。

Q8 PCと接続するUSBケーブルってどこで買ったの?値段は?
A8 ダイソーとかで200円くらい、普通に電器屋で買うと500円くらいで売ってる。
  間違えて違う種類のケーブル買わないように!
  mini-BタイプのUSBケーブルなら、ソニーのウォークマン、デジカメとか外付けHDDの
  ケーブルが普通に流用できる。
  ttp://www.jp.playstation.com/support/qa-461.html
  ttp://www.gametech.co.jp/products/catalog/8704/8704_1.html
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=583
  ttp://www.hori.jp/items/detail.php?id=580

Q9 PCで購入したんだけどPS3ではどうなるんだろう?
A9 アカウントは共有できるのでPS3から見ても購入済みで、買わなくても落とせる。
  当然だが、PS3でプレイするためにはPS3で新たに落としなおす必要がある。
  PS3で買ったソフトはPSPをUSB接続してPS3画面で△メニューでPSPに移すことができる。
  でもPSPからPS3に移すのは△メニューにないから無理だった。
5枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:02:33 ID:H5TUp4oX0
◆OS、ブラウザ編

公式での推奨環境以外は自己責任で行なってください。

Q1 Mac OSでもダウンロードできる?
A1 Mac OSには対応してません。ただし、VirtualPCを経由することで対処は可能。
  storeにアクセスしたらMac+Safariだとタイトル一覧も見えない。
  Mac+FireFoxだとタイトルの確認はできました。

※MacでDLの報告。

VirtualPC6.1/WinXPを使用(MacminiG4/1.5)
XPをSP2のありったけ最新のものにアップデートした状態ならDLできた。
VPCからはアカウント取得などが重かったため、その辺の前準備はMacのFireFoxで。
PSPをつなぐとUSBが高速になってない旨の警告は出るが、ケーブル8M回線で
200MBのDLインストールまで12〜3分と、まあそこそこな速度。
ゲームプレイも支障無し。ライセンスとソフトをOS X上でMacに移して削除し、
PSPに書き戻しをしても問題無く動作確認。

Q2 Win2000でもダウンロードできる?
A2 現時点ではXPとVistaのみとなっております。

Q3 IE以外にも対応してる?
A3 Win+FireFoxには対応してる。

※以下DLの報告。

FireFox
ダウンロードをクリックした後
IEだとPLAYSTATION Networkが自動で起動する?みたいだけど
FiraFoxとかだと保存するかアプリケーションで開くかの選択肢が出る
そこで保存せず「アプリケーションで開く」を選んで
インストールしたPLAYSTATION Networkを選ぶとダウンロードできた
http://store.playstation.com/store/instructions.vm
ヒント
ダウンロード時に、ファイルを開くアプリケーションを選ぶメッセージが表示された場合は、
ファイルを開くアプリケーションにPLAYSTATION Network Downloaderを選んでください。

Sleipnir
俺はスレイプニル1.66使ってるが出来た
ダウンローダインスコして、xbpファイル保存してダブルクリック!で問題なく出来た

スレイプニルの人はActiveXのダウンロードを許可する設定にしてる?
http://sidus.blog5.fc2.com/blog-entry-88.html

Opera
OPERAで俺屍ダウンロードしたらPSPへ入らなかった。
サーバエラーだかなんだかが出た。

オペラの場合もダウンロード→変更→他のアプリケーションで開く→psndl.exeでいけた。
いちいちIE立ち上げないといけなくて面倒だと思ってたらOperaでもダウンロードできるのね。
6枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:03:16 ID:H5TUp4oX0
◆アーカイブスの機能、操作性編

Q1 2台のPSPにダウンロードしたら対戦できる?
A1 PSPでは通信対戦に対応していません。PS3なら対戦できます。
  (PSでの対戦・協力プレイは本体にコントローラを2つつないだだけであり、通信プレイ
  では無い。PSに通信端子、通信ケーブルもありましたがほとんど普及しませんでした。)

Q2 PSでL2とR2ボタン使ってたタイトルは、どうなるんですか?
A2 アナログパッドにL2とR2ボタンを割り当てる事が出来ます。
  ボタン全部とアナログスティックを2つ使うようなタイトルはPS3のみになりそうです。

Q3 アナログパッドで操作したいんだけどできる?
A3 アナログパッドに十字ボタンを割り当てられるので出来ます。
  各ボタンの設定はソフトのタイトル毎のキーコンフィグで行ないます。

Q4 画面サイズはどうなってるの?
A4 HOMEを押して設定可能。オリジナル、ノーマル、ズーム、ワイドの4種類。
  オリジナル 上下左右に黒枠
  ノーマル  上下が画面サイズで左右に黒枠
  ズーム   左右が画面サイズで上下カット
  ワイド   上下が画面サイズで横に引き伸ばし

Q5 CD-ROM2枚組以上のタイトルはどうなるんですか?
A5 既にディスク複数枚のタイトルが配信されてPSPにも対応しているので技術的には問題
  無いようです。(ATHENA -Awakening from the ordinary life-が2枚組)
  ディスク入れ替えの表示が出たときには、HOMEボタンを押してメニューから「ディスク
  入れかえ」を選んで指示されたディスクを選択してください。

Q6 PSPでアーカイブスの作品をプレイする場合、ロードを早くする方法があるの?
A6 HOMEを押したら設定が出てきます。

Q7 読み込み高速にしても変わった気がしないんだけど。
A7 設定するときに表示があるはず。
  ソフトウェアによっては効果が分かりにくかったり、高速での読み込みに対応して
  いないものもあります。その場合は「標準」を選択してください。

Q8 ロードまで再現してるのはどうして?メモステだから、そんなロードはかからないはず。
A8 元のソフトでローディング時間を感じさせないように演出として表示したりしてる。
  メモステからのロードが短くても、表示や音楽は続くので体感ロード時間は変わら
  ないらしい。

※HOMEメニューからできること
ゲーム終了
ボタン割り当て (アナログパッドへのボタン割り当て)
解説書(PS版付属の説明書が見られる。前回見たページが記憶される。)
設定 コントローラ割り当て、画面モード、黒レベル調整、音量調節、ディスク読み込み速度
ゲームリセット ソフトリセット
ディスク入れかえ ディスク複数枚のタイトルのみ
7枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:04:01 ID:H5TUp4oX0
◆メモステ、セーブデータ編

Q1 ○○の容量ってどのくらい?大体でもいいんだけど。
A1 公式サイトで確認できます。大体といっても8MB〜1005MBと幅があります。

Q2 PSPとPS3の両方で進めたいのだけれど、セーブデータは共有できますか?
A2 出来るけど一部のタイトルでは不都合があったという報告があります。

Q3 複数のメモステに入れたいんだけど出来る?
A3 公式には認めていないようですが出来ます。動作に問題があっても保証はされません。

Q4 アーカイブスのセーブデータはメモステ内にはどんなかんじで保存されますか?
A4 PSPのソフトと同様に、SAVEDATAフォルダに一律448KBのフォルダが作られる。
  PSソフト側から見ると仮想のメモリーカード1と2が刺さっている状態で、元のソフト
  の対応している範囲でセーブできる。

Q5 メモステのおすすめを教えてください。
A5 SanDiskの4GBか、SONYの8GBをすすめます。
  SanDiskの8GBは国内ではまだ発売されていません。

Q6 もっと大容量のメモステは無いの?
A6 メモステの規格は32GBまでです。
  現在発売されているのは8GBまでで、16GB、32GBはまだ発売されていません。
8枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:05:30 ID:H5TUp4oX0
◆配信時期、配信タイトル編

Q1 次の配信はいつ?何が配信予定なの?
A1 配信日は月末の最終木曜日の午後。配信されるタイトルは当日まで分からない。

Q2 どれがオススメ?
A2 せめて好きなジャンル、好きなゲームを書いて質問してください。

Q3 希望ソフトアンケートとかないの?
A3 昔、公式でやっていた。
  当時PS3で利用してる人にだけアンケートが来たらしい。
  電撃PSは今でも募集しているから、買ってみてはどうかな。

公式アンケート結果 (3/11 メール配信 回答2137名)
★「ゲームアーカイブス(アーカイブス)」で購入したい(製品化して欲しい)
 “PlayStation”規格のソフトウェア 上位10タイトル

1.ファイナルファンタジー VII
2.ドラゴンクエストVII〜エデンの戦士たち〜
3.ドラゴンクエストIV 導かれし者たち
4.ファイナルファンタジーIX
5.ファイナルファンタジーVIII
6.ゼノギアス
7.高機動幻想 ガンパレード・マーチ
8.グランツーリスモ2
9.メタルギアソリッド
10.バイオハザード3 ラストエスケープ

Q4 一度の更新で何作品くらい追加されるの?
A4 10タイトル前後が配信されます。
  11月 9タイトル 12月 9タイトル
   1月 6タイトル  2月 7タイトル  3月 5タイトル
   4月 14タイトル  5月 12タイトル  6月 19タイトル
   7月 14タイトル  8月 14タイトル  9月  9タイトル
9枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:06:16 ID:H5TUp4oX0
◆その他

Q1 店頭でダウンロードできるようなサービスは無いですか?
A1 ありません。(将来的にも分かりません)

Q2 自分の持ってるPSのソフトをPSPに入れて遊べるの?
A2 自分で持ってるソフトとは関係なく、アーカイブス対応のタイトルを購入する必要が
  あります。PSのソフトは据え置き機で遊んでください。

Q3 PCを持って無いんだけどネットカフェとかでも出来る?
A3 ダウンロード用の専用ソフトをインストールするから店員に相談しないと無理だろう。
  メールアドレスや個人情報を入力するからネットカフェでの利用は不安がある。

Q4 遊んでいるとフリーズする。どうにかして欲しい。
A4 SCEに電話かメールしましょう。

http://www.jp.playstation.com/support/madoguchi.html

Q5 ゲームアーカイブズって、世界中でやってるサービス?それとも日本だけ?
A5 他の地域は知らないけど北米はやってる。
  過去スレで誰か試した人がいてカードがあれば向こうのアカウントも取得できるとの
  情報もあったが、あまりはっきりしない。

Q6 アーカイブスって新PSPでテレビ出力できる?
A6 できるでしょう。

※以上でテンプレは終了です
10枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:20:27 ID:LAJ2DMA70
テンプレ長いな、必要な情報ばかりだけど。

>1 乙
11枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 20:39:36 ID:4n38pPQX0
>>1 乙!スレの流れ速くなったなー。
4スレ目からいるけど、その頃は2ヶ月かかって1スレ消費してたんだな。
12枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:13:29 ID:KIa5MUgO0
ポポロクロイスUって2枚組みでしたっけ?
何MBぐらいになるのかな?
13枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:16:41 ID:VsKPpk2F0
>>1乙!

ところでスペクトラルフォース2ってやっぱ1やってからの方が楽しめる?
14枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:17:50 ID:rT1xIXSf0
このスレの伸び方からするに
PC開放してから10倍ぐらい利用率あがったんじゃね?
15枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:17:57 ID:rN62bWTG0
>>12
ポポローグが先でしょ。
16枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:22:47 ID:eMqUjH+aO
俺屍がおもしろいみたいなんで落としてみたが
正直どこがいいのか分からん…

これならPSで楽しんだ懐かしのポポロにしとけばよかった
17枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:26:25 ID:H5TUp4oX0
>>10
ちょっと時間無くてまとめられてないけど、できるだけwikiに移して短くしてみる。
あとは質問スレで回答もしてるので、向こうのテンプレの影響もあるな。
18枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:26:54 ID:pyrffBcR0
俺屍のソフトリセット,PSPにL2とR2ボタン無いし出来なくなってる?
19枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:28:10 ID:upmrIIdc0
>>18
HOMEのじゃだめなの?
20枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:28:44 ID:na7durSh0
ベアルも致命的じゃないけどバグがあるな
リセットすると直るからまあいいけど
21枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:31:35 ID:KG8fWqZ+0
>>18
L2R2はアナログパッドだと何度言ったら(ry
22枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:31:49 ID:G9svGrVe0
>>16
俺屍は良く判らんよな。
普通にRPGとしてみるとストーリは無いに等しいし、グラはPSゲーとしてもショボいし
ダンジョンマップも繰り返しグラで変化に乏しいからすぐ飽きるし、操作性もいまいち。

いくら育成がメインとはいえRPGとしてプレイし続ける魅力がまったく感じられなかった。
結局数時間やったけど、何が面白いのかサッパリ判らないまま放置状態だな。
23枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:34:39 ID:m3QWrL8m0
>>1おつ

このスレの伸びは、PCからOKとなったのが追い風になっているのか。
毎回、微妙微妙と言われ続けたラインアップも振り返ってみるとそこそこ。
育成SLGマニアの俺には、A列・コンビニ系とあるし、俺屍もある。
(恐らくやりきれない)

反面、格闘系全くダメだから、SNK系にはお世話にならないだろうな。
俺はいいんだが、STGが薄いのは不満?
(PSPでSTGは・・・・と俺は思うけど)
パッケージ版で出ているけど、やるドラ系とかは相性良いと思うんだけど。

あとは・・・・・・ペルソナ1・罪罰出して。
24枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:39:45 ID:m3QWrL8m0
>>22
散るときの一言が好きな人は結構いる。じーんと来る人とか。

あとはブラッドゲームだからなぁ。
馬ゲー好きな人から見れば大好き部類だろうが、普通の人から見て
馬ゲーなんか理解しにくい部類と同じ感覚では?

あとは・・・・一代で俺様Tueeeeeee!!ってできないゲームだから、
フラストレーション溜まるんだろうな。
俺はダメだが、遺志を継いでお前の代では・・・・と。
脳内シナリオ構築できる人向け。「盲導犬タイプ」の人はアウトと思われる。
αゲーは、脳内保管できないと無理なゲームが多い。
故に嫌われる。

とマジレスしてみる。
25枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:41:59 ID:KGwkgDHE0
俺屍は>>23さんも言ってるけどRPGとしてとらえるよりSLGだね
ストアのジャンル分けもSLGのところに置けばいいんじゃないかな
26枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:43:30 ID:U2REYZxW0
俺屍一人死ぬたびにうるっとくるな、俺・・・
ボスに挑んで全員やられて帰ってきたときに、二人続けて死んだときは泣いた。

あと、テイルコンチェルトはまだか。
27枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:46:45 ID:wVPj97jP0
とりあえず公式サイトの使い勝手を良くして欲しいな。
せめてジャンルのリストは常に左側に出しておいて欲しい。というかそれが基本だろ
28枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:49:23 ID:Yk8z82Lc0
トワイライトシンドロームと夕闇はまだですかー
29枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:49:43 ID:Aam8xg5w0
ワーネバこいよ
30枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:50:55 ID:4o8k0AtJ0
どきどきポヤッチオ
31枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:53:37 ID:JPPeRutz0
>>29
ワーネバなんてこなくていいよ
もしきたらもう現実世界に戻れなくなるから
32枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:53:42 ID:VbArxe8cO
ワーネバまじで来て欲しい
33枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:54:24 ID:6sFNz4on0
公式はたしかに使いづらい
戻るボタンくらい用意して欲しいよ
ブラウザで戻るとたまにログアウトしちゃうし・・・

あとジャンル別とかあいうえお順で表示されているページの左にある
「この一枚」のリンクがはじめての方へ、になってる
34枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:54:37 ID:gO3ua0mn0
Mac じゃアーカイブス使えないのかなあ。残念。
35枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:55:12 ID:hQZ7/Ez80
サガフロはまだなのかな?かな?
36枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 21:56:30 ID:OLrVM6i4O
ゴエモン大江戸大回転は期待できるな
37枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:01:37 ID:XS9XIJMe0
俺屍はあのシステムの中でストーリー作れない人間には苦痛でしかなさそうだな
38枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:01:43 ID:3TDcQ5Th0
>>13
スペクトラルフォース2
概要
1998年10月、アイディアファクトリーからプレイステーションで発売された。
『スペクトラルフォース』に新規シナリオを追加した内容。
『ザ・プレイステーション』誌(ソフトバンク)の読者評価ランキング1位を獲得するなど高い評価を得た。


とかwikiにあったから、2だけでいいんじゃね?俺もよくわからんけど


39枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:07:24 ID:/rqaDPPv0
オレシカをSLG どんだけーーーーーーー。

どうみてもRPG。
40枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:08:13 ID:odBhtwV+0
ログイン作業がマンドクサイ
自動ログインでも良いのに
41枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:09:06 ID:CFm2rU2q0
体験版までダウンロードリストに残るのは鬱陶しいですぅ
4216:2007/09/30(日) 22:14:30 ID:eMqUjH+aO
>>22
>>24
>>25

RPGとして買ったからこのシステムにはね…
シュミレーションはあんまり好きじゃない自分には面白みがない
RPGからは移動しておいて欲しいわ
43枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:19:49 ID:OLrVM6i4O
少し調べればどんなゲームかはわかるだろうに
44枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:19:52 ID:k5KzM13a0
>>37
俺みたいな育成好きにはたまらんゲームだが。
DL数多いからそりゃ合わない人だっていると思われるが、
マイナーな割にファンが多いので合う人も多いのだと思うよー。
何か俺屍でしか味わえない魅力というものがあるし。
ストーリー要素薄いと言われつつ、ちゃんと話の大筋はあるよね。

>>39
>>42
RPGにSLG要素が若干加わってる感じじゃないかな。
SLGって言っちゃうのはどうかと思う。
俺屍がRPGじゃないならWizとかどうなっちゃうの…
45枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:20:43 ID:g3kzXuYCO
公式でαなしインデックスカラー画像とαに適用したい画像を用意してそのまま使えるようにする機能をつけるか、
ツールを作って欲しいなと思ったり。
46枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:22:21 ID:AIowZneR0
若干SLG要素があるだけで
基本的には古典派風味なRPGだよなぁ
47枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:22:29 ID:noB7SRLW0
俺屍のオープニングはエロすぎだろう
48枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:22:34 ID:na7durSh0
何故今頃俺屍に賛否両論の意見をぶつけてるんだろう…
600円なんだから楽しめなかったらしょうがない楽しかったら良かったでいいだろ
49枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:23:53 ID:IpqnJ8JG0
お前ら…俺屍の話しかすることないのか
50枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:24:25 ID:Vk0ZQk4B0
まぁ俺屍は信者ゲーとも言われる事もあるぐらい癖強いし、こういうのも仕方無いよな。
それとストーリー薄いって言ってるけど、俺屍は無駄に濃い方だと思うぞ・・・・。
51枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:24:30 ID:AIowZneR0
これからの日本について語ろうか
52枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:25:14 ID:2VQznuDP0
>>42
俺屍はシミュレーションでも何でもないよ。
自分があまり経験してない要素が出てきたからRPGじゃないってのは
乱暴すぎると思うが。ましてRPGから移動してほしいとか。

ウィザードリィとかやってみ。
元祖RPGだがストーリーなんて俺屍どころじゃないほど全然ないし
ダンジョンなんか1個しかなくてそこでしか戦えないけど立派なRPGだ。
53枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:27:14 ID:FIA/WadI0
もういいって
54枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:27:38 ID:rN62bWTG0
俺屍は、ファミ通文庫のノベライズが公式の外伝になっている。
ストーリーは大幅に補完されるんだけど、必ずクリアーした後で読むこと!
55枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:36:28 ID:zxlWm4y10
>>52
WizはバリバリのRPGじゃないか。純粋に近いRPG。
56枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:41:46 ID:FscbD895O
俺鹿の話で盛り上がってるとこすまんが、PSチケットって使用期限ある?
今はまだパソコンが無いけど年末辺りに買うから明日出かける時にチケットだけ買って保管しようかな、なんて思ってます。
57枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:42:05 ID:IiWYaKkk0
52も立派なRPGと言ってるが
58枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:43:09 ID:IpqnJ8JG0
PC買ってからにすれば?なんて思ってます
59枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:44:56 ID:/U755aua0
押し付けのストーリーでしか楽しめない人もいるんですよ
60枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:47:35 ID:IpqnJ8JG0
【俺屍】俺の屍を越えてゆけ 其の二十六
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1190390115/

こちらへどうぞ
61枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:48:06 ID:UxxxYZWC0
WAオワンネ
25時間突破
62枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:49:19 ID:RdS+VYRR0
PC経由出てから伸びが全然違うな。
パッケージソフトも1年遅れくらいでいいから、ベスト版配信とかしてくれればなぁ。
63枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:52:04 ID:8vBymonP0
9本買ったけど、ザンファインしかやってねぇw

PS3のソフトもパッケージ7本、DL4本買ったけど、
プレイ時間の内6割はスターストライクHDだw
64枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:53:19 ID:KG8fWqZ+0
>>61
たしか、WAは初回平均40時間くらいの長さだったと思うぞ。
65枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:54:54 ID:fDtnI/IV0
>>56
年末まで待つならそのときにチケット買った方がいいよ。
チケットはなくならないし品切れもないから安心。

>>62
パッケージをアーカイブでベスト版として配布するには価格帯が低すぎると思う。
PCソフトでもDL版はパッケージより1000円くらいしか安くならないものが多いし。

でもPS3・PSP向けソフトでDL専売とかのも出てるみたいだから
将来的にはDL専売で売るようなものが増えるかもね。
66枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:57:23 ID:Aam8xg5w0
グランディアはいつでるですか?
67枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 22:58:09 ID:6WWv5n9B0
「クロス探偵物語」来ないかな
68枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:01:21 ID:rN62bWTG0
スクエニはパッケージでもいいからリメイクしろとね…
今見ると、ムービーの画像が荒すぎてテレビ画面じゃやる気が起きない。
69枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:02:20 ID:OLrVM6i4O
影牢こい
70枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:02:29 ID:fDtnI/IV0
>>66
グランディアは権利をスクエニが持ってるらしいので…お察し下さい

>>67
続編の話も消えちゃったし(涙、せめてアーカイブで復活して欲しいよね。

ブラックマトリクスとかヴァンダルハーツとかマイナー系SRPG来ないかな。
アザーライフアザードリームスとかでもいいんだが…
トワイライトシンドローム来て欲しいけどあれは会社がなくなったから難しいのかな。
71枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:02:31 ID:FscbD895O
>65
丁寧にありがトン。
結局、期限があるから直前に買えって事ね。
年末はドタバタするから面倒な事は早めにやりたかったけど、年末まで待ちますわ。
72枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:04:21 ID:yYwgGmZC0
新テーマパーク出てくれないかなー
73枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:05:48 ID:OLrVM6i4O
>>71
期限はないよ
74枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:06:04 ID:wVPj97jP0
昨日入会して既に5本目。RTYPEデルタDLした。
難易度簡単でやれば割とサクサク進めて楽しー。
自機が水面近くにいると波しぶきが立ったりと
PS1のポリゴンゲーとは思えない作り込みっぷりにも感動した。オヌヌメ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:06:40 ID:XS9XIJMe0
なくなっちゃった会社のゲームって
今もハムスターから出てないか?
76枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:07:19 ID:def6l/kO0
コナミは特許(主に商標)ゴロ。
スクエニはゲームゴロ。

再販も続編も作らないのに資産だけ抱えるスクエニの体質は異常
77枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:07:45 ID:7jOXnFQa0
>>63
>9本買ったけど、ザンファインしかやってねぇw

俺も同じような状況だ(w
考えてみりゃ、PS時代のゲームを何本もまとめ買いしても
ボリュームありすぎて手が回るはずないんだよな…
その点ザンファインは、ちょっとかじるだけでも、やりこむにしてもいい感じだ。

はやくへべれけ出ないかなー。PS版持ってるけど、PSPでやりたい。
78枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:11:10 ID:fDtnI/IV0
>>71
チケットって言っても単なる領収書に番号打ってるだけなんで、
ヘタするとなくしたり、印字がかすれて読み取りにくくなったりするかもなので
年末に合わせて買っちゃった方がいいよ。
79枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:12:35 ID:gO3ua0mn0
ちょっと伸び激し過ぎだな。その内アーカイブス板でも出来る悪寒
80枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:12:54 ID:EEvtsijr0
>>74
R-TYPESの方はどう?
当時、PCE版の前編と後編を買った身としては
夢のような価格設定。IIは未プレイです。
81枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:16:56 ID:jBvSs3PL0
TYPESは久々に遊ぶとさすがにツライ、難易度が
特にllはクリアできる気がしない
だが移植具合はいいし、デルタと合わせても1200円だしな
82枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:19:09 ID:Xi0LUDgV0
俺屍とパネキットは万人向けではないがハマる人にはハマゲー
83枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:24:28 ID:fDtnI/IV0
>>76
ゲームなんて抱えてるだけじゃ利益にならないと思うけどなぁ。
実は自前でアーカイブス化する計画立ててるとか?
携帯とかで。
84枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:24:38 ID:aTeiiTHS0
wizが来たら嬉しいな
85枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:25:23 ID:SBz/ni7T0
>>76
スクエニはアルティメットヒッツとか称して、ほとんどのソフトを再販してるよ。
あれが続く限りアーカイブスだろうがVCだろうが絶対にない。
86枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:27:12 ID:YGqCrIxn0
もうレトロゲーはアーカイブ以外で買う気おきなくなった。
1個しかないUMD枠をレトロゲーなんかに割いてられんわ。
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:27:41 ID:FscbD895O
>78
そういう事か、サンクス!
この恩はいっぱい買って返すぜ!
88枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:27:54 ID:/9h8M7510
Wizはディンギル来ないかな。アスキーだからこれも無理か?
アスキーはメディアワークスと合併するらしいが
ゲーム部門復活しないかなー?
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:33:04 ID:XS9XIJMe0
>>88
また中古が微妙な値段なんだよなーディンギル
プレミアがつくわけでもなく、だからといって安いわけでもなく
とりあえず1〜5でも出て欲しい
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:37:45 ID:jBvSs3PL0
ウィザードリィも版権があっち行ったりこっち行ったりで
面倒くさそうだが大丈夫かな
リルガミンサーガ出たら遊んでしまいそうだが
91枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:41:06 ID:mXwaF/6H0
おとつい買ってきた新型で
ゲームからビデオから何一つダウンロードできないよ
例のエラーコード0x8004820bがでて60%で止まるよ
俺オワタ\(^o^)/
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:41:16 ID:BrcbJXBk0
コンビニ2で琵琶湖でいきづまってるわけだが。
どうすりゃいいのw
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:42:13 ID:KG8fWqZ+0
>>92
ライバル店を撤退に追い込んでから
価格率最大にすればあっというま
94枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:51:54 ID:dn+xlg0g0
PSPのwizおもしろいからなぁー
懐古したいわぁ
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:54:40 ID:OLrVM6i4O
ウィザーズハーモニーあたりならくるかもよ
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:55:01 ID:Vk0ZQk4B0
なんかコンビニシリーズ面白そうだな。
やれる事多い最新作の方ダウンロードしてみるか。
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 23:59:42 ID:Yk8z82Lc0
あー早く4G届けよ
届いたら一気に10本ぐらい買って放置しそうだwwwww
98枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:04:21 ID:8+dntG1J0
>>96
赤字続きのときはクソゲーに思えるかもしれないが
経営のコツを掴んで、利益をしっかり出せるようになれば
一気に神ゲーに昇格するぞ。

だから、根気よくコツを探ってくれ。
99枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:06:29 ID:pRio27j60
サンディスクの8Gが是非とも必要だ

海外では出てるのになんで日本で発売しない!!
100枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:07:23 ID:aWnITeaz0
ザンファイン評価高そうだなあ
でもシンプルシリーズだから気が引けるぜ
101枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:09:07 ID:bAJFxAcx0
アドベンチャー増えて欲しい
102枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:09:50 ID:CG7ElbPLO
メモステ2Gから4Gに買い換えようと思ってるんだけど、
アーカイブスのゲームもPC経由で2Gメモステ→4Gメモステにそのままコピーできるのかな?
103枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:10:05 ID:dmUpEF45O
で、リンダいつよ
104枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:10:34 ID:b1bep+8j0
>>102
またDLすればおk
105枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:12:59 ID:tedw+RoI0
リンダの事は忘れりんだ
106枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:13:24 ID:aapzun/j0
ワンセグ録画(予定)+赤いブスで4Gは足りないかな…

8G高杉だわボケッ!
107枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:13:46 ID:x0nYVNAN0
>>98
おk、今落としてる。

>>100
元はアーケード用としてリリース予定だっただけに
クオリティの高さはフルプライス作品にも負けないと思うよ。
俺はPS版でスゲーハマった。
108枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:18:27 ID:HOiTWfqp0
109枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:20:27 ID:uohc2AJU0
アーカイブスに関しては、ソニーが過去作品の提供元に、週間ランキングごとに報奨金を出す等すれば、めぼしいタイトルがない時期をしのげると思うが。
110枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:20:47 ID:2JhP34ya0
サムライスピリッツ落としたんだけど、L1,L2,R1,R2全部使うので俺涙目wwww
アナログパッドがL2,R2とかにあんるけど、こんなんコマンド入力できねーだろwww
111枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:36:21 ID:dI3Nh38n0
ジ・アンソルブドがやりたい
当時矢追とかXファイルにはまったなぁ
112枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:38:07 ID:5AwBagoL0
おいクラッシュ3 100%にするのだりいwwww
113枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 00:44:43 ID:ZfXDZHBS0
ふしぎ刑事にハマってんの俺だけかよ…
114枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:06:52 ID:ydSQItZG0
アジトの操作性とインターフェイスの悪さは異常だろこれ・・・
いくらなんでもないわ
115枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:13:40 ID:HgsCcEL+0
>>109
そんなの社員がインチキにダウンロードするだけだろ
116枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:15:01 ID:xZe3auBM0
>>110
元のゲームが4ボタンなんだから、自分で同時押し
すればいいだけでは?
117枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:22:38 ID:Cfr+HSvq0
>>110
天草降臨スペシャル落とした俺涙目wwwww
118枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:23:31 ID:pRio27j60
ライジング斬とかの全ボタン連打なんてのがあるゲームは
間違っても移植されなさそうだね
119枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:28:08 ID:vh3fcpEa0
ボタン割り当てがもっと自由にできるようにして欲しい
120枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:29:00 ID:byBI+tIEO
PSPきまくりだなこれ


UMDのピックアップが駄目になったPSPも見事復活した

もうUMDなんて買う気がしないな
クロニクルは買うけど。
121枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:29:01 ID:6uuq0Tij0
>>108
ザンファイン面白そうだな・・・。
600円なら買ってみるか、なんせ600円って俺の昼飯代と一緒だしw
122枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:30:49 ID:N/XUz/mV0
おまいら助けて
アーカイブスからディノクライシス落とそうとしても

PSPをUSBケーブルで接続し、PSPにて[設定] > [USB接続]を選択してください。

から先に進まない。当然PSPの画面はUSBモード。
IE6.0、Firefox2.0どっちもダメぽ。
ちなみにPSPのFWは3.71 M33
123枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:31:19 ID:hwiAkS/70
PSP自体がアクションとかに向いてないからな
124枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:31:34 ID:8eg5lgyA0
>>122
ダウンローダー取った?
125枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:32:24 ID:6uuq0Tij0
>>122
それCFWだろ。
じゃダメに決まってるじゃん。
126枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:34:21 ID:q2oj1aeu0
>>114
それは信者の俺でも否定できんなw
まあ、一応PS版ではマウスに対応してたんで
多少はマシだったんだが。
127122:2007/10/01(月) 01:37:21 ID:N/XUz/mV0
ダウンローダーは3度くらいインスト、アンインストした。
CFWでも動いた話をどっかで聞いたんだけどダメなのか・・・?
128枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:41:14 ID:6uuq0Tij0
>1
※CFW(カスタムファームウェア)、ダウングレード、エミュ等の話題は裏技・改造板へ。

だから。
129枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:43:41 ID:Cfr+HSvq0
シューティングどれか落としてみたいが、迷ってしまった。
このシューティングおもしろい、オススメってのある?
130枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:49:20 ID:pRio27j60
さすがにCFWで正常に動かないなんて言われてもサポートしてませんよ、
の一言で終了だと思われる。
131枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:51:03 ID:ydSQItZG0
アジト意味わからんぜ・・・
保安室に怪人入れてても、敵の侵入時になにもしないし、
砲台に配置した怪人も棒立ち。
保安室の怪人を出撃したら敵とすれ違って地上に出てどっか行きやがる
132122:2007/10/01(月) 01:56:41 ID:N/XUz/mV0
やっぱり公式FWに戻すか…
ダウンローダー起動用のファイルみたいなのメモ帳で開いたら
ゲームファイルっぽいの(pkg拡張子)ダウンロードできたけど、そこで手詰まり('A`

レスさんくす
133枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:08:25 ID:byBI+tIEO
CFW厨は巣に帰れ


体験版のロコロコで大喜びしてるうちの嫁を見習え
134枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:09:45 ID:2JhP34ya0
>>133
買ってやれよ。。。
135枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:19:12 ID:qfCGurN/0
スーパーライト1500シリーズならパンゲアこないかねー
136枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:20:55 ID:Cfr+HSvq0
>>133
XIの体験版やらせても大喜びしそうだぞw
137枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:26:45 ID:fMtr7FfpO
アーカイブスでは余り売れなかった地味だけど面白いゲームを沢山配信して欲しいな
俺の希望はリモートコントロールダンディとデュープリズムだ
138枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:27:50 ID:fMtr7FfpO
アーカイブスでは余り売れなかった地味だけど面白いゲームを沢山配信して欲しいな
俺の希望はリモートコントロールダンディとデュープリズムだけどどっちも望みは薄い 。・゚・(ノД`)・゚・。
139枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:29:18 ID:dsMoY0aK0
PSPって、PS2のゲームも簡単に移植できたりすんの?
もし出来るんなら1000円くらいでアーカイブスに追加して欲しいんだけど
140枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:30:43 ID:TQk81NjD0
できるわけねーだろ
141枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:35:39 ID:26gEv3UnO
容量も半端じゃない
142枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:36:19 ID:byBI+tIEO
TOD2とかがPS2からPSPへ移植されてるから
いつかはできそうだけどな…
メモステもそんころには20GBが7980円とかなったりして


>>136
うちの嫁は頭があまりアレなのでパズルゲーム系は駄目なんだ
143枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:40:29 ID:qfCGurN/0
SS2アンリミテッドサイドをやったら
PS2からPSPに簡単に移植できるなんて、口が裂けてもいえまへん
144枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 02:40:43 ID:q2oj1aeu0
リモダンは技術や版権以前に操作系で無理っぽいよな。
145枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:01:27 ID:x0nYVNAN0
確かにPSPでPS2並のゲーム出てるけど、あれはグラフィックとかその他諸々を
PSP用に細かく作り直してるから実現出来てるんだろう。
さすがにPS2からそのまま持ってくるってのは厳しいと思うぞ。
146枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:02:49 ID:g81Gz8Ns0
でもPS3上でのPS2ゲーム配信はいずれやってほしいところ
147枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:06:31 ID:i1fFKQmv0
エミュと移植を一緒にするなよ

というかまだ市場の大半を占めているPS2タイトルを配信とか
価格を1000円程度でとか、無理にも程がある
小売店の反感買うようなことできるわけないだろ
148枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:20:47 ID:aOBzxkS90
銀河鉄道の夜かよw
149枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:21:02 ID:tXApvXnk0
>>107
>>108
ありがたう!シンプルクオリティじゃないのにビビタやってみるぜ
150枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 03:52:10 ID:Yk2ApCUH0
ソニー、有機ELテレビの新製品を本日発表
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1191172973/
151枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 04:13:55 ID:vMXzL5wS0
MOONが早く来てほしいと思ってるのは俺だけじゃないはず
あとパンドラプロジェクト
でもこれは通信対戦できないと面白くないな・・・

ところでルナドン3はほかのゲームのセーブデータとか使えます?
ディスク読み込みはだめだろうけど
セーブデータ置けるなら買ってみようかな、と思ってるんですが
152枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 05:45:14 ID:JMflQZ++0
先ほどルナドン購入してみたけど
残念ながらセーブデータの使用は出来ませんでした
153枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 06:00:40 ID:qfCGurN/0
他のアーカイブスのセーブデータのフォルダ名を
ルナドンのセーブデータと同じフォルダ名にすれば他のデータと共存状態に出来るかも?
154枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:03:16 ID:CMGqF1Ks0
色々試してみたがどうもSAVEDATEフォルダの「SCEVMC0.VMP」がメモリカードのスロット1
「SCEVMC1.VMP」がスロット2の役割をしているらしい

読み込ませたいデータが入ったファイルをコピーして
ルナドンのSAVEDATEフォルダ内のファイルに上書きすればできるかも
実際にやってみたわけではないので確証はないが

>>153
たぶん駄目 破損ファイルになる
155枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:27:47 ID:cQvKkwLn0
グルーヴ地獄Vをぜひ・・・
156枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:32:44 ID:XOc9xe8t0
PS3のメモカ管理からコピーすればいけるような気もするが。
157枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 07:42:05 ID:SMLt1YuN0
怖くないアドベンチャーってあります?
ミステリーは好きだけど、ホラーは苦手。ゾンビに追いかけられるのもイヤなんだけで。
謎解き中心のものがいいんだけど。
158枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:02:30 ID:wH+NDa5J0
どこでも推理
159枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 08:05:47 ID:pRio27j60
>>157
御神楽少女探偵団とかクロス探偵物語とかオススメ
早くアーカイブスに来ないかな〜
160枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:27:20 ID:rJEBuSWbO
気が付いたらアーカイブスで21ゲームも購入してた…(´・ω・`)
161枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:31:15 ID:KeyQhIAa0
12600
162枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:32:32 ID:r1hT5TQJ0
意外とかさむwwww
163枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:33:05 ID:oLcKUnDr0
それでもPS2ソフト2本分だw
164枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:33:44 ID:/G7l+FuP0
>>159
御神楽の方の権利は今エルフとかじゃないのか?
だとすれば難しい予感その辺の権利関係とかやっぱりアーカイブス関係するんだろうな
165枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 09:59:42 ID:aL3W2+Bf0
積みゲーかよw
166枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:06:19 ID:0xGDe9bM0
うちの環境じゃゴエモンをはじめる度にセーブデータが消えてる
SONYはこれをワンコでクリアすれってのか?鬼だ....
167枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:22:21 ID:bxiBY16N0
御神楽は来て欲しいな
PCに移植されたやつも収録されてない話があるみたいだし
エルフだって続編作ろうって気がないんだったら
アーカイブスで出して欲しいぜ

168枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:25:48 ID:5fJjSPnc0
アランドラが来れば他に何もいらない。
169枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:30:03 ID:smsqI/y90
スクエアこーい!
170枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:53:56 ID:jUmoRfBVO
PS時代はまだ割と旧スクウェアが幅利かせてた時代だったからね
VCもそうだけど、スクエニがリメイクもしないクセに出さないとか、がめついせいでイマイチ盛り上がらないよな

ところでキングスフィールドってマップ見れないの?
暫く進んだら道に迷ってわけ解らなくなったよ…
やっぱり方眼紙?
171枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 10:56:37 ID:XOc9xe8t0
>>170
そのうちアイテムとして地図が手に入る。それまでは根性で。
172枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:06:09 ID:kucpfHp80
リメイクで発売するからスクエアが期待薄なら
セガも同じだろうな。
旧作はSegaAgesで発売した方が儲けがでかいだろうから。
173枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:12:45 ID:EG8uGE4i0
バンダイの下請けとかやってるソフト会社で働いてる友人が言うには、バンダイの某ゲームが
アーカイブスになるかもしれないみたいな事言ってたな
そういう話があるってだけで、何のゲームか教えてくれなかったが
しかしそいつが参加した作品がGジェネFだったから、もしやとwktkしてるぜ
174枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:13:26 ID:rJEBuSWbO
あれはアーカイブスで配信されないって意見聞くけど、2ちゃんみない人にはそんなの関係ないんだよね。

純粋に全てのPSゲームが遊べると思ってる人は結構いると思う。
早く全てのPSゲームが遊べる環境になって欲しいな。
175枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:13:54 ID:ss536WRF0
ちゃんと作り直してくれるならUMDでも構わんな
PS時代のスクエア作品はちょっと粗がある
176枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:15:03 ID:smsqI/y90
それでも、何でも今風にアレンジされてしまうよりも
旧作のままのほうがいい事もあるわけで、
リメイクはリメイク、旧作は旧作で、どっちも遊べるのがベスト
177枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:15:46 ID:r1hT5TQJ0
FFT出してくんねえかなw
178枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:17:36 ID:oLcKUnDr0
リメイクしてぶちこわしってこともあるしなぁ。

>>177
出してくれたら買っちゃうなw
179枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:17:52 ID:smsqI/y90
それは本当に思うわ。
販売止めてるベスト版を再販するだけでもいいけど
180枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:19:45 ID:vMXzL5wS0
>>177
ファイナルファイトタフはSFCじゃなかった?
181枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:20:24 ID:EG8uGE4i0
最近の□eはリメイク商法に力入れてる感じするし、リメイクで売れる可能性のあるソフトを期待
するのは難しいかもな・・・
182枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:20:26 ID:rJEBuSWbO
スクエニなんかアーカイブス配信やって小遣い稼ぎすればいいのにね。
183枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:28:37 ID:EEbmxYXtO
スクエニのをリメイクやなんかせずにそのままアーカイブスで配信すれば間違いなく
TOP10はスクエニ作品ばっりでダウンロードも一気に増えて
アーカイブス全体も活性化されていいと思うんだけどなぁ…


まずはゼノギアスお願いします
184枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:33:10 ID:CaMIi/3Y0
ゼノギアスなんて糞ゲー支持している香具師がいるのか。
185枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:36:17 ID:bKxZKWlf0
ゼノギアスは作り直してほしいわな、あのままではやる気起きん。
186枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:37:43 ID:6OkEggfZ0
リアルバウト餓狼伝説ダウンロードしてみたんだが、想像してたのより
出来が良くてビックリした。新型で高速読み取りにしたらロードも2〜3秒だし。
多分、判定とか細かい部分で違いはありそうだけど一人プレイだと関係ないな。

ネオジオゲー好きなんだけど、PSの移植モノは出来が悪いと聞いてたから
ダウンロードするの躊躇ってたんだよな・・・。これくらいの移植度なら文句無いし
もうKOFとか残りのネオジオゲーまとめて買おうかな。
187枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:49:51 ID:FcwfsSjk0
3月29日って5タイトルしか配信されなかったそうだが…



( ゚д゚ )
188枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:57:40 ID:P7vjd7qD0
>>183 もういい加減スクエニはイラネ

>>184 まだ香具師なんて使うやついたのかよ、死んだらいいのに。

>>185 だったら別に配信されてもやらなきゃいいいだろ、馬鹿じゃね?

>>187 お前は唐突になんだ?いつの話だ。今とは状況違うだろうが
189枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 11:58:06 ID:ydSQItZG0
スペクトラルフォース2おもしろいなぁ。
キャラ絵好きだしバランスもヌルめでいいわ
190枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:03:41 ID:5AwBagoL0
bubu-
191枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:06:03 ID:WKKB5Rks0
リンダまだぁ;;
192枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:06:14 ID:5AwBagoL0
【3月29日より配信開始のタイトル】

タイトル フォーマット メーカー名 価格(税込)
ギャラクシーファイト PS3R/PSPR サン電子(株) 600円
ハードエッジ PS3R/PSPR サン電子(株) 600円
ガンナーズへヴンR PS3R/PSPR (株)ソニー・コンピュータエンタテインメント 600円
アーケードヒッツ 雷電 PS3R/PSPR (株)ハムスター 600円
トール アンリミテッド PS3R/PSPR (株)ハムスター 600円

俺はガンナーズヘブン買った
193枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:09:20 ID:s8RtgdTGO
>>186
ネオジオ作品好きなら月華の剣士オススメ
おまけ要素も多くていい感じだよ
194枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:10:36 ID:4ttU1A3e0
>>187
今月はタイトルが少ないとはいえ、3月に比べたらかなり豪華に見えるな
195枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:16:07 ID:jUmoRfBVO
>>171
お、地図手に入るんだ
ヤル気湧いてきた!
ありがとう
196枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:32:40 ID:Db//ab8K0
>>192
懐かしいなぁ、ガンナーズヘブン。


・・・で、ワーネバまだかね。
197枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:36:07 ID:nf40UiSY0
オメガブースト来ないかな
198枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:36:11 ID:R4dxIQBE0
ブレイズ&ブレイドまだぁ?
199枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:44:58 ID:byBI+tIEO
ONIシリーズこないかなぁ
無理だろうけど
200枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:54:40 ID:6OkEggfZ0
>>193
月華は発売当時から気になってたけど、結局買わなかったんだよな。
おもちゃ屋のMVS台でKOFハマってたってのもあるけどw

RB餓狼遊び終わったら落としてみるよ、d。
201枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 12:58:04 ID:hfS0ffPQ0
バーガーバーガー600円ならやりたい。
無理だろうが。
202枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:07:46 ID:Cfr+HSvq0
>>186
サムスピには・・・天草降臨には手を出すなーっ!
203枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:33:45 ID:r1hT5TQJ0
>>199
シリーズも何もPSだと1本しか出ていないわけだが
204枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:41:49 ID:6uuq0Tij0
>>172
セガはそもそもPSソフトを出してないだろう。
その当時はサターンがあったんだから。
205枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:47:09 ID:Pjor10TJ0
>>204
ミニモニ シャカッとタンバリン
206枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 13:48:19 ID:fWh4LF7RO
フロントミッションは・・・無理か
207枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:05:46 ID:2EshgfXT0
ゼノギアスは1枚目がダレるんで
全て2枚目と同じような作りにして配信したらネ申
208枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:16:17 ID:nf40UiSY0
>>205
ミニモニ シャカッとタンバリン!だぴょん!
209枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:17:43 ID:/q8dx/af0
ゼノギアスの終り付近の手抜き感が許せなかったな
210枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:18:23 ID:6WdAmaqL0
ディノクライシスまじ怖かった
少しちびったorz
プレステ版ででかいテレビ画面でやった方がいいのかな
211枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:33:55 ID:iMEN0Z6v0
>>210
俺もプレイしてるんだけど全然弾が足りねーよな
それとも
前から言われてるようにうまくすりぬけるゲームなのか
それだとただ逃げてるだけでゲームしてる感じが全くしねぇ
212枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:44:48 ID:dmUpEF45O
リンダなんかあったの?
213枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:50:19 ID:NaVJE/zD0
>>211
1は敵を蹴散らすゲームじゃないからな、恐竜固いし
214枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 14:56:25 ID:zP4W2FW70
FF7をもうちょっとマシなグラフィックで出してくれるならリメイクかまわんが
当時あのブサイクなキャラグラフィックがFF6の綺麗なドットを捨ててまでやりたかったのか?
って手を出さなかったし。

>>186
そんなに酷いの?
ゲーセンで良くやってたから落とそうかなと思ってたが
215枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:06:49 ID:wTX1qPYa0
解雇豚は文章が読めません
216枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:08:10 ID:TeamRM5LO
>>214
>>186の何処を読んだの?
217枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:08:47 ID:j3wUa5+e0
スペクトラルフォース2って1に新規シナリオを追加したものってマジ?
そんなのを2として売ったらファンが逆に怒りそうなんだが・・・
プレイした人詳細お願いします
買おうか迷ってるんで・・・
218枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:13:59 ID:zP4W2FW70
>>202だった
219枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:29:25 ID:Bj3rxZCF0
いままでロードが長かった作品をアーカイブスにするといいかもね!

フロントミッション2とか。

あとは携帯ゲーム機というの活かしたもの。
220枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:33:51 ID:6uuq0Tij0
フロントミッション2はどうせならUMDでリメイクして欲しいな…。
どうせスクエニだからアーカイブスには来ないだろうし。
221枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:36:08 ID:Pjor10TJ0
FM2は、戦闘シーンカットできる廉価版が少し前に
出たばかりだからな・・・。
222枯れた名無しの水平思考 :2007/10/01(月) 15:46:36 ID:RnGoRLxN0
>>217
新規シナリオの追加(光栄の三国志のパワーアップキットみたいな)というより
主にはイベントの大幅増でボリュームアップって感じ。

今の言葉で言えばリメイクにあたると思うけど
イラストの書き直し+新規、会話イベントの大幅増、
システムの修正とかもしていてかなり別物に仕上がってるので
少なくとも発売当時にはファンの怒りをかった事実はないと思う。

PSで出たSFシリーズの中で一番評価が高いのは2だと思うし。
223枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:50:41 ID:j3wUa5+e0
>>222
ありがとうございます
なるほどー
じゃあストーリー的には2からはじめても問題ないってことかな?
色んなレビューとかを見ても確かに2が評価高くてびっくりしました
224枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 15:51:50 ID:5AwBagoL0
WAノーセーブで遊んでたら25時間で死んだwwwwスリープ自重・・・・・
225枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:00:36 ID:j3wUa5+e0
>>223
ちょっと言葉足らずだった・・・

じゃあストーリー的には2からはじめても問題ないってことかな?

じゃあ1をやらないで2からはじめてもストーリーが理解できないとか言うことはないかな?
226枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:27:54 ID:Cfr+HSvq0
>>218
・斬紅郎とチャムチャムがVSモードでしか使えない。プラクティスモードでも使えない。
・「一本目、勝負!」でローディング。デモプレイの一本目でもローディング。
・怒り爆発すると(一瞬だけ)ローディング。
・一部モーションが削られてて、特に破沙羅がキモいことになってる。
・リムルルの声。
227枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:53:14 ID:L+sU/qcT0
PSストアのアカウント作れない。
いつまで経っても作成ページが開かれないんだがどうよ?
228枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 16:59:25 ID:eWECiE7e0
ゴエモン2回もデータ消えた
もうやる気しない
229枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:06:57 ID:/q8dx/af0
不具合の出てる人の環境とか情報を集めたら何か共通点があるんじゃないかな?
230枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:15:51 ID:zP4W2FW70
>>226
それは…600円でも手が出ないなぁ…

月華はオススメみたいだし、そっちやってみるか
231枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:16:25 ID:JhXXxPv70
PSネットワークチケットで買っていたが、イーバンク口座を持ってるので
VISAデビットカードを作ってみた。
申し込んで8日くらいで届いた。
過去スレであった通り、1本だと1000円のチャージになるけど、1000円以上
ならぴったりでチャージできるんだな。(2本買ったので1200円だった)
便利なのでこれからはこっちで買うことになりそうだ。

>>227
どこまでどうやってダメなのか書かないと、どうにもしようがないぞ。
232枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:21:15 ID:2dpGxSM+0
>>231
ちょ、方法kwsk

前回は俺も1200チャージできたのに、今回は1000の倍数しかできなくなってたorz
233枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:42:16 ID:JhXXxPv70
>>232
残金ゼロの状態で、カートに合計1000円以上になるように入れて購入する。
もちろん残金が無いのでチャージするように言われるのでカードでチャージを選ぶ。
チャージ金額を選ぶところで、合計600円だと1000円、3000円…となっていたところが、
1200円だと1000円が無いかわりに1200円になっていたので選択。
そのまま決済できた。
すごく便利だよ。1本だけ購入だと無理だけど。

たぶん先にチャージしようとしてるんじゃない?
ゼロのままカートに入れてやってみるといい。
234枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:45:08 ID:2dpGxSM+0
>>233
あー、前回も今回もその方法でやってたけど、今回だけそれが出来なかったorz
チャージの料金はまだ確定してないのかな?
235枯れた名無しの水平思考 :2007/10/01(月) 17:47:52 ID:RnGoRLxN0
>>223
2からはじめてもなんの問題ないよ。

SF2の評価が高いのは
やりこむと徐々に見えてくる絡み合う人間関係とか
暗めの世界観とかのストーリー絡みであって
ゲームシステム自体は徹底的に簡素化された戦略SLGだから
本格的なものを期待しているとナンジャコリャとなってしまうかも。

釈迦に説法だったらごめんだけど。
236枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:50:04 ID:j3wUa5+e0
>>235
再びありがとうございます
自分はSLGが結構苦手な部類なんでライトな方がやりやすそう
と言うことで早速2を購入したいと思います
どもでした!
237枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:58:19 ID:dFN7daYe0
>>233
俺はてっきりカード払いだとちょうどで払えるのかと思ってた
2本買ったからだったのか
238枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:09:28 ID:XF3y3v380
不足金額が1000円以上なら、端数も可能ってこと。
239枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:10:11 ID:1t3MWVDO0
DLも機器認証も出来ないんだが鯖死んでるのか?
(0x80048a81)って出る

3000円分チケット買ったのに・・・
240枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:11:38 ID:gubz19Tj0
俺屍、学怖S、パネキット強いな。
バイオは何故かあまり驚かない。
241枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:19:12 ID:NdHzpLvN0
>>239
体験版はDL出来たか?俺も最初DLした時50〜以降で失敗したが
2回目で落とせたから鯖の問題かもしれん色々手順確認してみるといいぞ
242枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:24:40 ID:1t3MWVDO0
>>241
R-TYPE目的で昨日垢取って、ダウンローダーもいれて、体験版落とそうと思ったらエラー。
昨日何回やっても出来なかったからきっと鯖が死んでるんだろうと思って今日wktkしながらチケット買ってきて、とりあえず体験版落としてみようと思ったらまたエラー。

もしかしてダウンローダーがおかしいのか・・・?
243枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:25:28 ID:vMXzL5wS0
俺は購入履歴からもう一度落としなおしたらダウンロードできた
244枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:34:08 ID:NdHzpLvN0
>>242
1パー以上行くか?1パーで止まるなら何か問題がある
つか体験版落とせなかったのに何故チケット買うw
俺はその意味を含めた体験版だと思うんだが
245枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:35:41 ID:1t3MWVDO0
やっぱり駄目だ、DLリストからでもダウンローダーインスコし直しても1%でエラーになる・・・orz
皆は今DLできてるのか?
246枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:38:37 ID:Cfr+HSvq0
>>245
前スレより
874 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/09/30(日) 12:03:11 ID:PJ7NEFfv0
報告
PSP-1000SV、ソフトウェア3.71、ブラウザIE7でゲームアーカイブスをダウンロード試みたが、
「サーバーとの通信に失敗しました」(0x80048a81)とでて失敗。
その後、ファイヤーウォールを切ったり、メモステフォーマットして試してみたりしても、同じエラーコードで失敗。
ところが、同じPC環境で妹のPSP(PSP-1000CW、ソフトウェア3.71)でダウンロードを試みたところ、あっさり成功。
その後、PSP本体設定を妹の設定とまったく同じにしてダウンロードしてみたが失敗。更に、メモステを交換してダウンロード試みたが、これも失敗。

どうやってもゲームがダウンロードできないヤツ、どーやらそれはPSP本体の問題みたいだ。
少なくとも、エラーコード0x80048a81は確実にPSP側の問題。
まぁ、エラーが起こる詳しい理由と対策は、結局のところ不明。俺と妹のPSPの差といったら、色くらいなもんだし・・・・。
考えられるとしたら、PSP本体の故障くらいかねぇ。
247枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:39:38 ID:NdHzpLvN0
今確認して試してるが普通に行ける

>>245
つかマイコンにリムーバブル ディスク認識されてるか?後純正のバージョンだよな?
248枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:39:43 ID:/q8dx/af0
>>245
今、MSを買い換えたから再ダウンロード中
特に問題ないようですよ
249枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:45:47 ID:1t3MWVDO0
>>246
本体か・・・
もう一台CFWにする予定の予備機があるからそっちバージョン上げて試してみる
250枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:47:26 ID:1t3MWVDO0
連レススマン
>>247
認識はしてる
一応純正の3.71入ってる
251枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:55:21 ID:oZOlah9B0
>>245
ログインしなおしてもダメ?
252枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:56:31 ID:1t3MWVDO0
予備機にした途端DL開始ktkr
皆ありがとな
253枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:57:20 ID:NdHzpLvN0
>>250
後はパソコンに保存してからインストしようとしてないか?ブラウザ色々試してみたか?くらいか
つか俺最初パソコンにデータ保存してからそのアイコンクリックでインストするのかと思ってたw
満たしてたら問い合わせするのがいいかもPSPの問題なら何時くらいのかとか
254枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:59:14 ID:NdHzpLvN0
>>252
おーおめっとさんやっぱりPSPによっては問題ありそうだな
255枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:07:45 ID:1t3MWVDO0
参考になるかどうか分からんけど、出来なかったのはTA-82基盤の白
出来たのは発売日に買った黒で、出来なかった奴を買った頃に一回修理に出してる
どっちも純正の3.71、設定も壁紙以外まったく一緒
256枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:11:36 ID:GyG9DfGOO
なんだガッカリした
257枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 19:36:47 ID:MmZH5m0+0
パネキットわけわかんねぇ・・・
最初のサッカーみたいなのと坂上るのが一向に出来ない
258枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:15:44 ID:Bu155ccs0
前スレ874を書いたものだが、ダウンロードできなかった原因わかったぞ。
PSPの時計設定が微妙にズレてたらしい。

PSP本体の設定→日付と時刻設定→日付と時刻→インターネット経由で設定する。

をやったらダウンロード出来るようになった。
どーしてもダウンロードできないってヤツは試してみてくれ。
PSPでネットできないヤツ?手動設定がんばればできるんじゃね?
259枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:17:06 ID:GyG9DfGOO
おれペスペ二時間ぴったりおそいけろ
260枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:17:11 ID:srowBQEN0
PSPパソコン経由で時間合わせ出来たらいいのに。って出来る?
261枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:17:44 ID:fyg/OQ/+0
やっぱCFWだとDL出来ないんですか?
262枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:18:30 ID:2dpGxSM+0
>>261
すっこんでろ
263枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:19:14 ID:vh3fcpEa0
>>258
元々はどのくらいずれてたの?
264枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:22:32 ID:KeyQhIAa0
>>258
カーナビソフトも時計くるってるとgpsをみつけられなかったりするんだよ。
だから時計設定は案外重要なんだよな。
265枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:24:21 ID:2dpGxSM+0
ログの問題だろうな。 過去のログをつけてしまうとPCが激怒するとか
どこかで読んだような
266枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:24:29 ID:Bu155ccs0
>>263
うーん、自分的にはズレてないはずだったんだ。あったとしたら1分以下。
でも、ネット経由の時計設定でダウンロード可能になったのは確か。
267枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:27:56 ID:N8K1ETJ/0
ゴエモンのセーブ不具合の問い合わせメールしたんだけど
返事がまだ来ない。
とにかく今はゴエモン買わないほうがいいかもね。
268枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:31:20 ID:jMPQFHBx0
>>266
非常にGJ!
たぶんPSPかソフトのバグだろうから、FWのアップデートで修正されるといいね
269枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:39:04 ID:O0+UMCc/0
>>267
忠告ありがとう!
買ってしまうとこだった
270枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:39:55 ID:JWMLl5ap0
全然話題になってないがポポロクロイス来たんだな。明日ポイント買ってくるか。
271枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:42:18 ID:CHSHZ/2I0
DLページに厳密な時計合わせが必要と書いてありゃ十分だろ
272枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:45:23 ID:etfnkNs80
ゴエモンが毎日TOPに来てるのは
もしかして不具合出てる人が再DLしまくってる為?
273枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:45:46 ID:N7hqxuMo0
カプクラのスト2がロード長杉なので、カプジェネ5集だしてくだちい><
274枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:46:47 ID:KmgTLVyE0
再DLではランキングに反映されないだろ…?
購入数だろ普通。
それにランキングは、週ごとの更新のはずだよ
275枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:47:45 ID:KmgTLVyE0
あ、週ごとじゃなくなったみたいだな。すまそ。
276枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:50:33 ID:4lcGzpCw0
アーカイブでは、
『 俺の屍を越えてゆけ 』と『 学校であった怖い話しS 』に興味があるけど
どちらも当時リアルタイムで経験しているんだよな

後者のほうはSFC版のほうを体験しているから
PS版であるアーカイブでは何かが違うのかな?
277枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:50:38 ID:hGRqMVby0
くらっしゅばんでくー
どう見てもおもしろそうに見えないんだけどホントにおもしろいのこれ
まあ・・・たかだか600円だから実際にやってみればわかるんだろうけど
278枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:54:37 ID:NdHzpLvN0
>>276
少し追加要素があるみたいだよ気になる物はwikiとか見てみるとある程度情報集めになるかもね
279枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:57:57 ID:CHSHZ/2I0
評判だけでゲーム買うのはやめとけ
金より時間の無駄だ
280枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 20:59:27 ID:CixetLjI0
ラルフのコンティニューメール返ってきた
コンティニューにカーソルあわせて十字キー左右でステージえらべるみたいだ

電源切るたび1−2からやりなおしてた俺涙目www
281枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:00:50 ID:KmgTLVyE0
>>276
聞き手の性別が選べるようになって、性別ごとに聞ける話が変わるから、
ボリュームが2倍近くになってるよ。まあ、重複してるモノも結構あるが。
音楽に関しては、SFCのほうがいいかもしれない。
あと、PSはSFCより規制が厳しいから表現がソフトになってるのも注意。

まあ、パッケージ版だとプレミアついて軽く一万超えてるから、600円なら買いだよ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:00:50 ID:5AwBagoL0
>>277
難易度的に

コンプ目指すなら

3>>1>>>>2って感じ

クリア自体の難しさなら
3>>>2>>1
283枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:06:04 ID:faSMhLqO0
学怖Sは女主人公も選べるようになっている。
それによって話も追加されている。既存の話でも選択肢が増えている。
(が、減ったものも若干ある)
あと、役者がSFC版と違う。音楽も一部変更されている。
個人的には600円ならDLの価値あると思う。
284枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:21:53 ID:oxjhMmxp0
時計狂ってるとだめなのか?
自分のPSPは今3時4日0時22分だけどこの間なんの問題もなくDL出来たぞ
285枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:22:46 ID:oxjhMmxp0
3時じゃなくて3月ね
286枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:23:59 ID:byBI+tIEO
ペスペの時間が未来時間か過去時間でも
ログの保障期間外なら大丈夫な気がする
287枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:26:19 ID:byBI+tIEO
>>286は時間ズレでDL不可能となる原因が
ログのせいだと仮定しての話ね
288枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:29:25 ID:QR0+obln0
今ドトコムのポイントでバイオ落としいてるんだけど、なまら遅えw
はやく落ちないかとwktkして待ってるよ
289枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:30:28 ID:byBI+tIEO
>>288
道民乙
290枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:55:22 ID:hGRqMVby0
なんか懐かしくてアークザラッドなんかやってるけどこれ意外と携帯機向けだね
ちょっとした時間にちまちま進めるのが楽しい
あと当時は気にも留めなかったけどなにげにBGMイイな
291枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 21:59:41 ID:hdaKx1O20
その「ちょっとした時間」で終わっちゃうだろ
まあでも600円だからこそ評価できるって事もあるかもね
それが5800円だったらどうだったかと思うが
292枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:00:58 ID:Bly10aJf0
俺もソフト持ってるけどアークUがでたら買うよ
293枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:01:50 ID:3nidbF8g0
ワイプアウトXLはまだかな
294枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:07:01 ID:GyG9DfGOO
>>291
チョンガラで千回戦い
チョンガラでネックレスとってきた俺にあまやれ
2で居なくなって清々したぜ!

ベアルなんじゃこれ?
材料探すため先進めというけど行けね〜
トラップで飛んでいくのか……売れねぇわけだら
295枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:10:00 ID:99oecx8LO
アークザラッド2はマジ名作
今月にはきてほしい
296枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:15:36 ID:srowBQEN0
セーブデータ利用出来るの?出来ないとチョコイベントなくなるじゃん
297枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:20:37 ID:s3MOYNnQ0
ラリークロス興味あるんだけど、やってる人います?
セガラリーみたいなの期待して良いのかな?
298枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:23:01 ID:u0LsES+r0
月15本は欲しいな
それか隔週7本
299枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:24:47 ID:hdaKx1O20
>>298
あんまり勢いよく出しすぎると
そのうちツインゴッデスとか出てくるよ
300枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:28:55 ID:rbKxCUQz0
A列車とベアルファレスと俺屍とパネキットとスペクトラルフォース2買った。
大人買いだぜ俺、とか思ってたけど。
3000円というベスト版ひとつ分とあんま変わらない値段でした。
301枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:31:35 ID:rbKxCUQz0
アトリエシリーズがほしいなと思った。
302枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:35:18 ID:etfnkNs80
>>297
当時やってたけどそんなドリドリではなかった。
悪路をどう走るかってゲームだった気がする。よく転ぶし。
あとグラフィックがPS1としてはメチャ奇麗。(R4やGT1クラス) 
この調子でポルシェチャレンジとか出ないかな。
303枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:36:32 ID:uohc2AJU0
PSPの魅力はスリープ機能。
PSP2はさらに読み込みも優秀になった。
PSでネックになった事もネックにならなくなっている。
だからアーカイブスで出せば、PSで面白いけどダルかったゲームが復活する。
その進化版、続編という形でふくらんだ期待値に答える新作を模索すればいい。

アーカイブスは上の説得に使うべきものだぞメーカーの人。

新作を作る素地を整えるためにも様々なジャンルを提供すべき。
304枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:39:17 ID:ectwTmJV0
昨日ダウンロードできなくて、今日試したらできた
昨日と今日で違うところといえば、
PSPのバッテリー残量を3メモリまで充電したくらい

参考にならないかもしれないが、できない人は試してみてください
305枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:39:38 ID:1grwqzWB0
アーカイブスすっごい便利だけど、自分が持ってる旧PSPだと斜め入力がしんどい。
ルナドン楽しいのになぁ。
306枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:40:07 ID:s3MOYNnQ0
>>302
レスありがと。
レースゲー(ラリーゲー)好きなんで落としてみます。
307枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:41:23 ID:99oecx8LO
>>304
基本だぞ・・・
308304:2007/10/01(月) 22:42:38 ID:ectwTmJV0
ちなみに昨日でてたエラーは
ダウンローダー起動直後に発生するエラーです。

>>307
俺屍の時はあまり残量がなくてもDLできたもんで
309枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 22:44:08 ID:DrbWzUhm0
アーカイブスの一番のメリットは、画面が小さいから粗が目立たないこと
310枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:04:52 ID:cd8c08hf0
win2000対応してくれよ、まじで・・・。
311枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:09:01 ID:5AwBagoL0
>>310つPS3
312枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:10:58 ID:L+sU/qcT0
>>231
詳しく書かなかったな、すまん。
PSストアの「新しいアカウントの作成」ってところを押しても
ウインドウ開くだけでいつまで経ってもページの内容が表示されないんだ
助けてくれ
313枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:11:08 ID:QR0+obln0
PS3買うならXPかビスタ買ったほうがしあわせになれるっしょ
314枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:12:13 ID:gubz19Tj0
いくら600円とはいえ、どれを買うか迷うな。
やりたいやつがいくつかあるが、それを全部買うと予算がオーバーしてしまう…。
315枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:14:18 ID:4vUwCoiD0
>>310
XP120日評価版+火狐でDL出来たぜ。
CD付書籍の入手が困難かも知れんが…。
316枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:15:18 ID:87lVo7L90
SCEだからレガイア伝説、レジェンドオブドラグーン、サーカディアとかもきておかしくないんだよな。
レジェンドは4枚組みがネックか・・・
317枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:19:00 ID:wH+NDa5J0
そういやアーカイブスって、CD-DAをBGMに使ってたソフトって
配信されてるソフトの中にある?
やるとしたら音を圧縮しなきゃいけないわけだけど
アーカイブスの発表のときにデモに使われたリッジが
いまだに配信されてないのは、BGMがCD-DAだからかなと
ふと思ったりしたんだが
318枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:21:19 ID:Gb0aaCaG0
アーカイブスやばい・・・・・
すでに4本もつまみ食いしちまった・・・orz

600円って手軽さ危険ww
319枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:22:47 ID:oT+GeX470
このスレで不具合が修正されたって聞いてから、マール王国2DLしたんだが、
さっき不具合修正したから再ダウンロードしろってメールがきた
いつの時点で不具合修正したんだからはっきりしろ
320枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:25:06 ID:ulb4mi1E0
再ダウンロードって課金されるの?
321枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:25:58 ID:QWSQY3WNO
容量が多いやつは少しずつダウンロードさせる形式にならないかな。
どうせディスクを入れ替える操作をするのだし。
一度に出来た方が楽と言えば楽だが。
と、適当な事を言ってみる。
322枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:26:43 ID:87lVo7L90
323枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:31:13 ID:ulb4mi1E0
>>322
把握した。これで安心してゴエモン落とせるわ
324枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:31:54 ID:9fyxwqeQ0
>>312
だからさ、ダウンロードできない以前にアカウントも作れないんだろ?
OSやブラウザ何を使ってるのか書かないと分からないっての。
推奨環境と違ってないか?
325枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:32:47 ID:VfTAwcF20
纏組がきてほしいけど、徳間インターメディアじゃ無理だろうなぁ。
326枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:33:24 ID:cf/XEhMb0
ゴエモンおもろいけど5時間でクリアできちまうなこれ
PSでやったときは1週間くらいかかった気がするけど
ロードが早いからか
327枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:36:42 ID:mzOVWFfW0
ベアルファレスやってるんだがステータス画面とか入るたびに画面の明るさが一番小さいのに戻るのは俺だけ?
いちいち最大まで戻すの凄くめんどくさいんだが
ちなみにR-TYPEΔでもなった
328枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:48:35 ID:42JJxWbv0
>>312
SP2を導入しな
それでいける
329枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:50:37 ID:CixetLjI0
wiki編集してたんだけどツインステッドメタルEXって公式からきえてる?
330枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:54:31 ID:s3MOYNnQ0
そういえばアーカイブのゲームやる度に輝度落ちますね。
自分の場合は一段だけ落ちてるように感じるけど。
331枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:55:11 ID:rJEBuSWbO
リンダはなんのお知らせも無く忘れ去られていくのか…
332枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:57:03 ID:FCLXNP6f0
>>258
ありがとう。
何やっても1%でエラーになてたのに、時間直したら出来た。
セキュリティ関係ない。
333枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:58:08 ID:wH+NDa5J0
ほとぼりが冷めた頃に配信されると思うよ
わざわざ金かけて変換と動作確認作業済ませてるんだし
334枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:03:53 ID:RUAhcM9n0
アーカイブスをやるのに、最初ネットチケットの買い方が、よく分からなくて
戸惑った、よく調べたらコンビニで簡単に買えた、チケットがただの紙だった
ので、びびったが必要なのは、チケット番号だけだった、さっそく入金して、
ワイプアウトをダウンロードしてみた、少し感動湯した、このシステムは
便利で大変よい、まだ、私的にやりたいゲームは少ないが、これからも、
ちょくちょく利用しようと思う。
335327:2007/10/02(火) 00:08:16 ID:KIKouohr0
俺と同じ症状の人はおらんのか・・・
特定の場面に行くと画面の明るさが勝手に変更される症状は。
それとも俺のPSPぶっ壊れてんのかな、新型なんだけどなぁ。
336枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:16:31 ID:zPXxV0tPO
>>325
懐かしいな纏組




スクエニはレーシングラグーン出してくれないかな
337枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:19:07 ID:twsKtV1J0
>>335
メニュー開いたら明るさが変わるって人はいましたよ
不具合だと思うので、メール出したほうがいいかと思います
338枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:20:12 ID:wj2yXPql0
もし出したらスクエニさんにRを捧げさせてもらうぜ……
339枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:24:49 ID:hIGsDRvf0
>>335
凾フどの画面か書いてくれたら見てみるけど
340枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:27:17 ID:2Z8LWwWh0
買ってよかった度レビュー。
Sが「最高だ。買ってよかった」でEが「金返せ」だ。
どれもPS版はやったことないやつなので多めに見ておくれ


ルナティックドーン3 A  こういうゲーム大好き。中だるみする事もあるけど何故か楽しい。
俺の屍を越えてゆけ B  ステータスの数多すぎね?面白いけどめんどくさい事も多い。
キングスフィールド2 A  すごく…暗いです……。探索の楽しさがたまらんね。ドキドキするぜ
ザンファイン      S  音楽、グラフィック、システム、どれもすごく気に入った。マジ携帯機向け
ザ・コンビニ2     A  寝転がってだらだらプレイするには楽しいと思う。これも携帯機と愛称いいね。
サイレントボマー   B  爽快感が期待してたほど無かった。普通のアクションゲー
バイオハザード    S  やっぱ名作。バイオ1難易度高かったのね。
オアシスロード    D  ちょっと、これは……なぁ('A`) どの要素を楽しめばいいのか分からない。音楽はいいと思うんだけど
アジト          E  いっくらなんでもこのインターフェイスは無いだろ。ひどすぎる。楽しむ以前の問題だ。
スペクトラルフォース2 A  すごく大味でヌルいSLG。でもキャラと戦闘画面の楽しさが良い。
341枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:32:12 ID:OhcWm1Vz0
ルミネス体験版おもしれー
これはまるとやばそうだな
342枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:33:25 ID:KIKouohr0
>>339
タイトル画面と次のメニュー画面で明るさ戻らないかな?
343枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:37:39 ID:p0kxK24N0
>>340
キングスフィールド2kwsk
探索っていう言葉に弱いんだ俺。DLしたくなる魅力を語ってくれー
344枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:39:40 ID:LcQDeawQ0
サーガディアとかエランとかドマイナーだけどやってみたいゲームアーカイブスに来ないかなぁ
345枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:41:27 ID:LcQDeawQ0
連投すまんが

>>340
キングス楽しいと思えるならシャドウタワーめちゃオヌヌメ合うと思うよ会社同じだし
346枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:42:30 ID:hIGsDRvf0
>>342
確認したら俺のも勝手に暗くなってたわ
気付かなかった…なんか見にくいゲームだなとは思ってたんだがw
347枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:48:18 ID:Sd6BCBoT0
>>343
キングスフィールドは面白いよ
ぶっ続けでやってしまうわ・・・。
今やっと海岸の大タコを倒したところ。
個人的にはフロムソフトウェアが出してるソフトは全部お勧め
348枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:49:17 ID:5f6fFu290
>>343
RPGの醍醐味を味わえると思う
349枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:49:45 ID:2Z8LWwWh0
>>343
孤島?を舞台にした一人称視点のARPG。
とにかく主人公が死にまくる。序盤の死にっぷりはスペランカー並み。
スタート地点から数歩歩いたら海に落ちて死亡
初めて遭遇した敵の攻撃一発で即死
宝箱空けたら敵が中から出てきて一撃で殺される
浅瀬を歩いてたら海から魚が飛び出してきて殺される
とか、死と隣り合わせの探索ゲーだよ。
最初は地図もないから本当に手探り。途中で地図入手出来るんだけど、
地図に載ってない隠し通路も多いし、地図も中途半端に見にくいからたまらねえ。
いろいろなアイテムがあるんだけど、どれもどういう効果があるのか書いてない。
とある場所に居るアイテム効果解説お姉さんに会わないと、効果不明。きつい。
350枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:50:24 ID:5f6fFu290
キングスは最初ずっとヒット&アウェイという発想がなくて
いっつも張り付いて戦ってすぐゲームオーバー→なにこのクソゲーってなってたなw
351枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:53:32 ID:1VwVKOUq0
>>349
ワラタw欲しくなったw
352枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:56:45 ID:m6Ci7H5Q0
キングス2は初めて「次世代機Sugeee!」と思えたソフトだったな。
ちなみにデュアルショックの面白さを初めて味わえたのはテイルコンチェルトだった。
…振動なくてもいいからテイルコンチェルト来てくれぇ〜
353枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:57:15 ID:SuQduvsB0
>>349
アウターワールド思い出したw
354枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 00:59:41 ID:l2qEI3fJ0
真面目にキングスフィールド2の面白い点。

マップが3次元的に連結されてて、序盤は落ちたら死ぬしかない橋とかあるんだが、後半になって落下ダメージに耐えられるだけのHPがつくと、ダメージ覚悟でショートカットできたりする自由さ。
355枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:02:54 ID:a0L0FIRl0
ジルオールってやったこと無いんだが、ずっと気になってたからアーカイブスに来ないかな・・。

あとGジェネシリーズもアーカイブスでやってみたい
356枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:05:24 ID:p0kxK24N0
>>346-349
レスthx。なんだかやってみたくなった。ポイント補充したらDLしてみる。
357枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:07:32 ID:2Z8LWwWh0
A5 A列車で行こう5
A.IV.Evolution GLOBAL

この二つの違いを教えておくれ・・・どっちのほうが楽しいかね?(;´Д`)
358枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:19:45 ID:H27+4Rn30
>>355
ジルオールはPS2でリメイクしちゃったから難しいと思う
359枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:26:00 ID:kAeazrgg0
なあにWAが1リメイクがPS2で出ても
アーカイブス化した時代だ

あれはリメイクじゃない、とかいうツッコミは不可
360枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:26:04 ID:samSx07a0
>>357
A4の方がおすすめじゃ。
361枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:34:08 ID:H27+4Rn30
>>359
そこまで捨て身になれるのはSCEだけだろうと・・・
SCEならなんでも期待できそうだけどw
362枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:34:23 ID:uyBQj1kW0
アークとWAどっち落とすか迷ってる・・・
どちらも2作目が神ゲー、それ以降凡ゲーって聞いてるんだけど初代はどっちのがいいかな?
363枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:35:28 ID:8aak7kpi0
>>362
WAかな。少なくとも600円なら。
アークは1はすぐ終わるし、続き物だから。
364枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:37:20 ID:uyBQj1kW0
>>363
速レスd
てことはWAは独立してるんだね
RPGはストーリー重視なんだけどWAってシナリオはどう?
365枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:39:24 ID:ZhXw2kkM0
WA2がすごくやりたいです・・・
これディスク入れ替えの機能をうまくいじれば
ルナティックドーンとかのディスク読み込み使えないものかと思って要望出すだけ出してみたが
ゲームじゃなくてファームになるだろうし無理かなあ・・・
366枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:39:35 ID:H27+4Rn30
>>362
個人的にはどっちも初代の方が好きなんだがw
俺もWAを押すな。
アークは雰囲気とかすげー好きだけど、SRPGとしては割と凡ゲーな気がする。
367枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:39:50 ID:SKMENOhU0
>>364
いい意味で王道的なシナリオだと思うぜ
やってみて損はない
368枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:40:40 ID:gDUXAA+r0
>>357
俺もA4の方ががおすすめ。
A5は通常画面がシンプルすぎてつまらん。
A4は建物が表示されて箱庭感がすごいいい。
369枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:41:54 ID:uyBQj1kW0
>>366>>367
ありがとう
早速WA落としてくるよ ノシ
370枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:42:41 ID:vgOdXRCO0
全然気にも留めていなかったから気付かなかったが
ディスク複数枚のゲームも出てるんだな
371枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 01:56:32 ID:HfeRQQGz0
ベアルファレス終わった
かなり面白かったよ、アニメなキャラ絵がキモかったけど、途中から気にならなくなった
2週目をしようと思ったゲームは久しぶりだったな

月末のアーカイブス発表まで、充分遊べそうだ
372枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:02:48 ID:2Z8LWwWh0
>>360 >>368
ありがと。A4買ったよ!





説明書104ページ吹いた
373枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:13:54 ID:GcOyNcUY0
スレチかもしれないけどメタスラをアーカイブで買うか
コレクション買っちゃうか悩む・・・
コレクションってどこかしらダメなんだっけ?
374枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:19:04 ID:DKpZhk0pO
おし!尼で4Gぽちってチケット買ってきて、ダウンローダも落として戦闘態勢万端だ
ゲームはルナドンとKOF98買う予定。画像見た感じガンナーズヘブンってガンスターヒーローズみたいなゲーム?
375枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:19:17 ID:2Z8LWwWh0
何気に、いつでも説明書読める機能ってすごくね?
携帯ゲーム機持ち歩くことはあっても、説明書まで一緒に持つことはないだろうし、
ボタン一発で読めるのはかなり便利だ。ルール複雑なSLGとか特に
376枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:20:09 ID:L4lXQuG80
質問です。
メモステAにまずアーカイブスのゲームダウンロード
で、メモステBに変えてもっかいダウンロード
これはメモステA,Bどっちでも起動出来る?

あと、ダウンロードする時に繋いだPSPじゃないPSPでも
メモステに入れたアーカイブスのゲームは起動出来る?
377枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:20:31 ID:2Kf1D/YC0
PSメタスラはACの移植で
パターンが削られていたりするけど
ACモード以外に色々と遊べるモードがある。

コレクションはACのエミュ移植。1〜6まで収録
6がステージ中の変なところで読み込んだりして
再限度に問題あり。新型PSPで改善できているかも。
MP3をメモステにDLできたりオマケ要素があるけど
ゲームはACモードだけ
378枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:21:11 ID:samSx07a0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1137655567/
↑A4スレ

ベアルファレスは攻略本がAmazonでまだ新品が売ってるので買った。
いろんなキャラでエンディング観たければあるといいかも。
379枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:21:38 ID:wZsdYSAV0
ガンナーズヘブンはアクションに見えるけど、どちらかというとシューティングゲームだな
パターン覚えるタイプの
380枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:21:38 ID:Ymk8AScXO
コレクションにはコンバットスクール?が無かったよー
それがどういうものなのかは知らないけど、それで評価下げる人もいるくらい。
381枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:25:34 ID:GcOyNcUY0
>>377
ありがと
新型でどうなるかは考えてなかったな
コンバットスクールは必要だからとりあえず入れとくかな
382枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:26:33 ID:p0kxK24N0
>>375
操作説明じゃなくて、説明書そのものを見れるのはうれしいね。
383枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:32:23 ID:cwxLW3QS0
ルナオデッセイも出してほしいな
384枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 02:39:34 ID:DKpZhk0pO
>>379d!
そっかー 他のゲーム探してみます。
385枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 03:18:55 ID:s3I1ya3+0
>>362
WAは1が大好きだけど、それ以上に4が好きな異端な俺がいる。

PS2のソフトもアーカイブスできてくれないかなーというくだらない妄想をしながら寝る
386枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 03:33:21 ID:N1L1lLlx0
一応SCEJでまだ来てなくて割りとめぼしいところ抜粋。PSPで出ちゃってるのも含む。
6割以上はくるんじゃないだろうか。

ガンパレードマーチ、グランツーリスモ、グランツーリスモ2、レジェンドオブドラグーン、レガイア伝説
リンダキューブアゲイン、ぼくのなつやすみ、季節を抱きしめて、サンパギータ、ダブルキャスト、雪割りの花
ワイルドアームズ2、ポポローグ、パラッパラッパー、ウンジャマラミー、I.Q FINAL
アークザラッド2、アークザラッド3、サーカディア、ビブリボン、スパイロ・ザ・ドラゴン、ポポロクロイス物語2
オメガブースト、戦闘国家-改-、クラッシュバンディクーカーニバル、クラッシュバンディクーレーシング
387枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 03:59:18 ID:ApDcl/X20
画面の明るさが勝手に変わるのは節電の為とか?
たしかアーカーブスはクロックアップして動かしてんだよね?
凾ニベアルファレスで勝手に変わるのがうっとおしいから、ずっと最低にしたまんまだわ。
388枯れた名無しの水平思考 :2007/10/02(火) 06:20:28 ID:FQafkiVG0
>>355
最大の問題はコーエーがアーカイブスに参加するかどうかだと思う。
PS版とPS2版は結構違うし参加すれば間違いなく来るはず。

まぁ、PS時代のコーエーはまったく売れなかった良作を多く抱えてるから
コーエーが参加するか否かは最終的に口説く担当者の熱意次第な気もする。
389枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 06:22:02 ID:Kby+9GZZ0
>>386
リンダ…
390枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 06:36:29 ID:bTG2Vrpw0
俺思ったンだけど
アーカイブスタイトルをプレイ中の時
無線LANのブラウザも使えるようにしてくれたら便利だと思わない?
だってプレイ中に攻略サイトとか探せるし
初代PSタイトルならそんなメモリ使わんだろうし
それかメモステの中の音楽を再生しながらプレイも出来るとか
やって欲しいですSCE様
391枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 06:42:45 ID:oXOnTXHs0
(´・д・`)考えときます
392枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 06:57:12 ID:GilAc0cA0
>>358
PS2でリメイクしたワイルドアームズが出てるから
ジルオールも可能性はあるのでは?
393枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 07:02:31 ID:zj+XnPr60
ワイルドアームズはSCE
ジルオールはコーエー

自社製と他社製じゃ全然違うぞ。
スクエニから出てるソフトがアーカイブで出るのは絶望的ってのと
似たような事情で。
394枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 08:08:03 ID:/nGA+fWf0
うおおおおおおおおおお
島と大地の怒りっっっ!!!!
395枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 08:54:33 ID:2BLwBVF00
>>390
そんな余裕あるわけ無いだろ…
396枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 08:55:33 ID:zq7gkbdr0
メタスラは1から始めた方が良い?
Xとのまとめ買いも捨て難いが…。
397枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 08:56:57 ID:4qfZj4d30
>>386
その中だと、やるドラ4本は絶対出ないだろうな
398枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:16:24 ID:1j8ZpTfm0
>>390
PSPで動いてるのはPSソフトじゃなくてPSエミュレータなんだが…
399枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 09:25:28 ID:5S/zsa+XO
0x80048104のエラー出てDLできないんだが原因わかる奴いないか
充電ほぼ満タン、IE火狐両方試したが同じエラー
プロキシかなと思い設定しようにもPSDLerは設定画面ないし…
400枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 10:14:08 ID:asylhhC10
>>399
>>258>>332とかで出ている時間は?
401枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 10:26:47 ID:jf78peUA0
>>390
お前本当にブラウザ使ってんのか?
2ページ開いたらメモリがなくなる糞ブラウザだぞ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:00:31 ID:BtrMoPiG0
ゴエモンセーブは問題ないのですけど……
たび日記1、たび日記2とかにデータがセーブされるのですけど
正常にセーブされていてもたび日記1、たび日記2のままなので
セーブされてないように誤解があるのでは……
たび日記のところにカーソルを持って行くと、データがある場合には
画面の一番下にそのたび日記のデータの内容が出ます。
403枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:20:45 ID:wywO/A6z0
今月「メモリアル★シリーズ サンソフト Vol.4」がリリースされれば
PSPでリップルアイランドとメタファイトが遊べるってことなんだよな。

やっべ、マジやっぺ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:28:08 ID:NAlPZhGN0
>>317

wipeoutはたしかCD-DAだったはず。

リッピングしてポータブルプレイヤーに入れて聴いてた覚えがあります。
405枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:29:15 ID:ianqA3To0
つかハムスターがアーカイブスに積極的なのは良く分かった
てか今月も来るだろうな
406枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:33:05 ID:804hAX5M0
>>405
い,犬福か?!

無駄にPS2じゃった・・・
407枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:43:30 ID:oWxWzgYu0
>>258
うおぉぉ!時刻設定をインターネット経由でしたら
ダウンロードできました!感動!感謝!

ダウンロード1パーセントでサーバーエラー出て
駄目って人、この設定でチャレンジ。
数日間四苦八苦して諦めてたんで、ほんと感謝してます。
この対処方法、ぜひテンプレ追加でおねがいします。
408枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 11:59:15 ID:+8Am7eur0
SHADOW TOWER慣れて来たら俄然、楽しくなる、
アイテム収集の面白さは、wizに匹敵する、
これは本当に良作だな。
409枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:12:33 ID:1eQqlf/i0
ルナティックドーン3はアイテム収集の面白さありますか?
410枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:22:45 ID:vEsfrvVuO
キングスフィールドでセーブする時に
3番目に変なバグデータがあるんだけどデフォ?
ロードの時には無いんだけどセーブする時にある
怖いから見ないふりしてるけどね
411枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:23:50 ID:wZsdYSAV0
シャドウタワーは続編がPS2で出てるけど、雰囲気なんかはPS版のがいいな
本格的にアイテムコンプしようと思ったら、ロード・リセット必須になるが
412枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:24:31 ID:/jEufAte0
>>402
俺も被害者だが、そもそもロードしようとすると
メモリーカードにデータは無いって出るんだわ

いくらなんでもそんな単純な勘違いを
多数の人がするわけないってw
413枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 12:38:05 ID:Sd6BCBoT0
>>410
それは1?2?
414枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:03:37 ID:zPXxV0tPO
3
415枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:04:43 ID:V08jaqv00
>>412
数人だけじゃないのかね。
問題ない人はわざわざ書き込まないし。

多数ってのはどうかねw
416枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:10:39 ID:/jEufAte0
>>415
別にそんなとこに噛み付かなくてもいいとは思うが....
気に障ったなら訂正しとくわ んじゃ"数人"ってことで
417枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:26:08 ID:Sd6BCBoT0
>>410
キングス1で確認した。
三番目のセーブデータに

経験値
階層
HP 3/
MP 0/255

ってのが勝手に現れるね。
カードの初期化したら一旦消えるけど
ロードしてセーブしようとしたらまた現れるね…((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
上書きすれば消えるけど、ゲームに支障はないからまぁいいんじゃないの?
418枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:45:02 ID:oDpeY6cb0
>>409
リンクゲートの奥深くに潜れるようになってからが楽しい。
419枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:51:59 ID:BtrMoPiG0
キングス2の一番最初で、ボートから下りてすぐ溺れ死ぬを
昔繰り返したのを覚えているが、PSPだと深みがあるのが
よくわかる。画面は小さいがこっちの方が、やりやすい気
がする。
フロムも今から思えばこのころが全盛期だった気がする。PS2
以降は、マップから霊感がなくなった。

あと、クラッシュバンディクーをダウンロードしたが面白い。ラチェト
のなかのレース系のミニゲームが好きで、そういうのばかりでできている
のがクラシュバンディクーなのかとあたりをつけて購入したが、大正解。
ただ、ラチェットを知らない昔にこれを評価できたかどうかは少し疑問。
420枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 13:59:35 ID:EwegXBkt0
>>416
気が立ってますね^^
日ごろの行いがww
421枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:07:28 ID:Vxwy6Pq50
せっかくDL販売でパッケージ販売のような回収等の手間も無いんだから、
バグが見つかった物はどんどん修正していってほしいなあ
422枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:09:17 ID:ianqA3To0
とりあえずバグ見つけたらメールしないと修正されないだろ
ここに書くだけじゃ意味ないし
423枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:15:05 ID:Vxwy6Pq50
でもエミュレーター上で古いプログラムそのまま走らせてるだけだとしたら
修正は無理なんだろうか
424枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:17:19 ID:H+2xlStM0
でもFW上がった時にバグ直ったとか誰か言ってなかった?
ソフト側じゃなくてエミュレータ側のバグなら修正できるんじゃないかと・・・。
425枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:18:12 ID:Vxwy6Pq50
なるほど。まあ、駄目元だとしてもメールくらいはしてみたほうがいいな
426枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:40:25 ID:BtrMoPiG0
あと、アマードコアのジャケット写真はあるのに、ソフトがないのは
なぜですか? >PS store
427枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:41:45 ID:LNXef7JO0
それはPSP用じゃなくてPS3のみ
428枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:51:24 ID:vEsfrvVuO
>>417
キングスフィールド1ですね
全く同じ状態です
どうせならロードして遊びたかったw
429枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 14:58:36 ID:5f6fFu290
基本的に高速読み込み機能はつかわないほうがいいな
フリーズの原因になる
430枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:11:11 ID:S5nElcra0
学校であった怖い話はきてくれてよかった。
あぁいったパッケージにプレミアついて、アホ高い値段ついてるようなのを、積極的に配信して欲しいものだ。
学怖はPS版の新シナリオはSFCのライターが書いたわけじゃないって知ってるけど、一度やりたかったんだ。
かまいたちとか街とかこないかなー
431枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:20:09 ID:JHUNc+pa0
>>430
取りあえず街はないだろw
弟切草とかかまいたちは来て欲しいね
432枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:36:47 ID:S5nElcra0
あそか、街ってUMDの方ででてたっけw忘れてた。
433枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:42:37 ID:SKMENOhU0
ポポロクロイスおもしれー
なんで当時やってなかったんだろう
もったいなすぎる
434枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:45:06 ID:+Efq2Wll0
>>433
ポポロはPSPの1,2一緒にはいってるの中古で買ったほうがいいんじゃないか
435枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:46:51 ID:7Zp1z/gf0
>>317
wipeoutは分からないけど、wipeoutXLはCD-DAだった。
436枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:49:59 ID:Vxwy6Pq50
TO来ないか
437枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 15:53:20 ID:sVhYpfivO
ばかだな
中古で買っても制作者に1円もはいらないじゃないか

エミュやらずにアーカイブから落とすのは
応援の意味もあるんだぜ
438枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:10:18 ID:Z0004P8Z0
みちのく〜ってエロいの?
439枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:11:47 ID:ianqA3To0
>>438
どの程度のエロを期待してるのか分からんがPSレベルでいうならうn
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:29:01 ID:WteVQM020
>>438
そのメーカーのほかの作品は普通に最後までヤッちゃうのがデフォだからな
まあ、久遠も風雨もPS2でリメイクされるからアーカイブに出ないと思うけど
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:36:55 ID:tnzzd5Ad0
600¥のオリジナルPSPソフトも出してほしいな
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:54:10 ID:D8xEmv6D0
>>434
PSPのポポロはいいとこがカットされてたりするから
ポポロ1やるならアーカイブスの方が断然いい
通常戦闘の曲も違ってて俺的にPSPのはちょっとがっかりした

それよりPS1のセーブデータをアーカイブスで使えるといいな
PS2とPSPをUSBでつないでメモリーカードのデータをPSPに持ってこれるとかならんかな?
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 16:55:46 ID:fNCAWxbZ0
アーカイブスってPS2みたいにテクスチャ補完処理機能は無いんだね
ポリゴンバリバリ使いまくりのゲームとかには多少効果あるから実装してくれないかな
PSPじゃ_?
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:11:03 ID:d+wGDz5N0
そういやもうガンダムバトクロ出るんだな
少しの間さらばだなブス
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:23:49 ID:gRLJIYAz0
>>412
俺も被害者なわけだが
再ダウンロードしたらセーブデータ読み込んでくれたぞ
何が原因だったんだろう…?
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:26:32 ID:sVhYpfivO
PS3のセーブデータなるPSPに保存できるお…
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 17:42:15 ID:BtrMoPiG0
>428
thx

448枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:11:49 ID:NOHZJ0SF0
CFWで動かないか・・・旧型売って新型に買い換えるようかね
戻すのも面倒だし
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:18:09 ID:ljcaqbcy0
落としたバイオやってたら、異常に目が疲れたw
しかたないよね、OPSみたいに携帯向けに作ったゲームじゃないから
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:31:09 ID:TE+Tvq/00
>>432
街はPSP版をそのまま配布すれば良いのにな。
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:32:06 ID:TE+Tvq/00
>>441
値段がディスクシステムみたいだな。
アーカイブもそうだが、600円は安い。
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:32:07 ID:BtrMoPiG0
>449
馴れる。というか、私は、すぐになれてこっちがやりやすい。テレビの電源入れて
ゲーム機起動させて、ロードさせてという手間無しにスイッチだけでスリープ状態
のソフトが動き出し止めたことろから始められる快感。画面も、PSPでやるのが
一番映えると思う。イヤホンで、音声はステレオだし…… > PSソフト

PSは、名作が多かったというか、今よりソフトのテンションが高いので、引き込
まれる。
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:34:52 ID:ljcaqbcy0
>>452
おれもPSPの利便性にやられて据え置きに戻れない身体に・・・w
バイオシリーズなまら好きだから、続編も待ってるんだけどね
がんばって慣れるお
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:37:44 ID:o2bvYmHT0
>>453
いやまじでPS3なんかHDDつんでんだからハイバネさせろとか思うよな。PSPに慣れると。
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:42:10 ID:jbF5oYM/0
え!PSのは600円なん?
WiiのSFCより安いやん
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:51:32 ID:cRliudkYO
今だにアーク2が配信されないのが不思議でしょうがない…
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:55:09 ID:UByUCj2H0
アーク2って容量どんくらいになるかな?
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:55:31 ID:aF/UxmKhO
A列車ってどんなゲームですか?
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:57:43 ID:zubZ0UTy0
ウィザードリィ7ってそういえばSCE発売だったような。
来る可能性はあるな。
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 18:59:47 ID:ianqA3To0
PSソフトって2000タイトル以上あるよね全部出さないとしても
欲しいソフトが出るまでにこのペースだと後何年掛かるんだ…
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:00:04 ID:tG+plt8c0
>>458
鉄道経営が主軸のシムシティみたなもん
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:06:33 ID:yy5h2lo/0
2000本どころか3000本超えとるがな>PSソフト。
隠れた名作もたくさんあるからどんどん出して欲しい・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:21:56 ID:aF/UxmKhO
>>461
d
ちょうどニコニコでシムの動画見ててやりたくなってたので、A列車に挑戦したいと思います

ちなみにアーカイブスの二本とUMDどれが良いですか?
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:22:51 ID:2IcyQamH0
俺屍もパネキットも個人的にはハマれなかった
でもハマる人はハマるんだろうなあという奥の深さみたいなのは
ヒシヒシと感じた。プレイする時期が違ったらハマったかもなあ、とも思った。

前々から名作と聞いていたが、なかなかプレイする機会にめぐまれず
「いつかプレイせねば」というモヤモヤが心の奥底にベットリとあった。
とりあえずそのベトベトは消えたので良かった。ありがとうアーカイブ。
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:33:18 ID:DEu6RlxY0
>>463
UMDってあのギャルゲテイストなやつの事か?
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:34:35 ID:samSx07a0
>>463
A4
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 19:52:34 ID:RUAhcM9n0
Wiiのバーチャルコンソールより、使いかっては、良いかもしれない、
一律\600だし、PSのゲームなら、PSPでもクオリティーは十分、
大容量メモステなら、かなりの本数を詰み込める、もしかしたら、
アーカイブスが、一番の目玉になるかもしれませんね?
PSPいよいよ来たな、という感じです。
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:00:05 ID:zq7gkbdr0
パネキットはプロモモービーが配信されていたので
DL前に鑑賞したがある意味、俺には微妙そう…って
感じたので一時、回避(でも興味はある)出来たことには
感謝している。

俺屍、R-TYPES、メタスラ(1)、学校Sと方々のジャンルを
つまみ食い。
469枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:00:38 ID:1Ii976Bd0
SFCのA列車でセーブデータが消えて以来A列車は全くやってなかったけど、
ためしに買ってみようかな。
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:04:21 ID:HrJwZiYz0
バイオハザードこえぇ
音大きくしてるとドキドキするんだぜ
初めてやったがゾンビの死んだフリはやめれw
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:07:52 ID:K4aX27Pn0
俺はハンターの足音を聞くだけで失禁できる自信が有る('A`)
472枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:10:11 ID:g/gAgE+i0
おまえらの会話でちびった
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:22:03 ID:BtrMoPiG0
クラッシュバンディクーの2,3のどちらかやってみてくれ。
PSPでやると超キレイ!!!
中身もアドネナリンの分泌量では、某配管工ゲームの新作を
凌駕する。これって、PSPのキラータイトルと断言しても
良いと思う……
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:22:27 ID:xMxI3PXR0
リンダ騒動のお詫びに今月のアーカイプスは
20本ぐらい配信してはくれないかな、せっかくPSPが
盛り上がって来ているから、ここでもう一押し欲しい。
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:22:38 ID:o2SgHsLz0
>>464
俺屍は、攻略本読みながらでないと
結構はまりにくいかもしれないな

当時リアルタイムで遊んだけど、序盤の楽しみ方の流れみたいな説明が
公式か説明書だったかに、あったような気がする

そういうのを参考にして、はじめてみたら奥深さにはまったから
たぶん製作者も取っ付きにくさみたいなのは感じていたんだろうなって思った

序盤の楽しみ方の流れみたいなのに書かれている通りにプレイしてるうちに
自分から積極的に、試行錯誤するまでのモチベーションが高まってくる感じだったから

いきなり最初から、ほっぽりだされてたら、ついていけないかもしれなかったな
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:25:50 ID:o2SgHsLz0
しかしPSPはソフト変えるのが億劫だな。
モンハンP2ndが入れっぱなしになっているけど
メタルギアソリッドOPSのセットや煉獄弐もあるけど
中々入れ替えて遊ぶきになれない・・・

どれもワンプレイが長いうえ区切りがわるいからな

俺屍も久しぶりにやってみたいきがするけど、やりこみ系は
モンハンP2ndとかと並行してやれるきにはなれん
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:30:53 ID:5f6fFu290
>>473
1がストイックで好きだ
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 20:38:13 ID:zubZ0UTy0
既出だけど、どこでも中断できるのはかなり大きいわな
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:02:12 ID:JfHXGwVS0
あと2本

俺屍 R−TYPES パネキット

迷う…誰か背中を押してくれ
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:06:13 ID:K4aX27Pn0
パネキットはどこか動画サイトで見てきて、良いと思ったら買えばいいと思う
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:06:34 ID:v7FN7iw30
ゴエモン問い合わせ返信来た。
1、再ダウンロードしてみろ。
2、メモステ入れ直してみろ。
3、それでもダメならPSPとメモステを送れ1週間で返す。

だって。
1、2、やってみてやっぱりダメだったけど
600円ゲームの為に買ったばかりの新型送れるかよ。
頭にくるけどゴエモンはもうあきらめる事にした。
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:10:18 ID:+Efq2Wll0
>>479
パネキットは面白いけど難しい
飛行機つくれるまで言ったけどうまく曲がれないよママンorz
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:11:07 ID:12yOrm6F0
「アイドルプロモーション すずきゆみえ」と「鈴木爆発」のWすずきこないかね?
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:13:54 ID:BpFv2MuU0
>>479
その3つをDL済みで残り2本なのか
その中から2本選んでほしいのかわからないが

俺屍、パネキ、WA、コンビニ、バイオ辺りを
とりあえず、勧めておく
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:15:27 ID:ARCHsltz0
>>479
シレンが好きならオレシカ。
別に系統が一緒なゲームなわけではないけど、たぶん性格的にハマると思う。
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:17:19 ID:IF8xdvB10
>>479
俺屍、ベアル、みちのくこれが俺の鉄板
パネキットは人によるんじゃないかなと思うからお勧めし辛い
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:24:52 ID:JfHXGwVS0
>>480
>>482
ありがとうございます、動画サイトで探してみます
>>484
すみません、この三つから二つ選ぶのを悩んでました
>>485
シレン大好物です、俺屍がさらに欲しくなりました
>>486
パネキットは人を選ぶんですね、上にも書いたように動画を見てみます

>>ALL
皆さんの意見読んでてパネキット強いなあと思った。
他にもお勧めしてもらったゲームも調べて見ます、ありがとうございました^^
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:34:28 ID:samSx07a0
ブルーブレイカーってどうなん?
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:34:45 ID:RvbngjezO
1000円で構わないから有名どころが来てほしい
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:36:48 ID:98Z/n/wr0
新型買ったんですがアーカイブのゲームはPSPで高速読み取りできるんですか?
格闘系やりたいんで・・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:39:01 ID:5f6fFu290
俺屍とか合わない人は合わないから軽々しく勧めないほうがいいと思うが
俺はシレン好きだが俺屍は特にピンとこなかった
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:40:10 ID:RvbngjezO
癖があるゲームが多いからオススメしにくい
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:42:17 ID:SgabFiFn0
>>491
お前が合うまでお勧めするのをやめない!
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:54:31 ID:R0CUsoAp0
オレシカとシレンは全然似てねーぞw

むしろダビスタ。
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:55:59 ID:9wn9YDck0
アーカイブスにあるって変わったものが多いね
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:01:03 ID:RvbngjezO
万人向けはポポロクロイスくらいかな
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:10:17 ID:804hAX5M0
>>488
96年辺りのギャルゲーRPG
WAとかと比べるとWAに失礼。
シナリオの70%ぐらいがギャグ。
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:12:16 ID:804hAX5M0
>>495
むしろ、手加えてパッケージ販売するには微妙なのを
片っ端から移植するのもありかと。

しかし、A列4があるってことは、リサの存在価値が・・・・・。
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:20:13 ID:ARCHsltz0
>>491
シレン好きに勧めて外したことないんだけどな。
まあ横でアドバイスしてくれるやつがいないと導入部は厳しいかも。

>>494
ゲーム的な意味合いでじゃなくて、精神的な面でな。
シレンで鍛えまくった武器を失う瞬間と、
オレシカで自分の力を過信して強い敵に特攻してしまって一家があわや崩壊、
というあの悲惨な状況は、なんかすごい似てると思う。
その感覚を味わうともうやめられない。マゾにはたまらねーよどっちも。
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:24:11 ID:oDpeY6cb0
>>498
めでたく闇歴史になりました。
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:25:12 ID:ZVffYz9K0
ワイプアウト落とそうかと思うが
ザラッとしたポリゴン綺麗かな
余計なテクスチャ貼ってるよりソリッドなやつが好みだけど
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:30:51 ID:u0M4T5Na0
マールが結構面白かったんだけど、
それとなんとなく似てるなーって理由でポポロが気になってる
一体どんな感じのゲームでしょうか?マール好きなら合うかな?
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:33:10 ID:IF8xdvB10
>>488
良くも悪くも普通なRPGその当時ハマッた人向けって感じ
無駄に時間あるなら暇つぶしにいいんじゃない?600円だし確か40時間くらい掛かった気がする
504枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:41:19 ID:xTdPajcl0
>>467
うまく活用出来ればかなりの商品になるけど
生かすも殺すもSCE次第ww
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:53:55 ID:dZ3XHcJs0
プレイステーションポイントが終了だってんで、ソニーポイントに変換しちゃったんだけど、これアーカイブス用にチャージ出来ないかな?
プレイステーションポイントからなら出来るらしいんだけど、もう一回PSポイントに変換しようと思ったら、もう出来なくなっちゃったんだけど。
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:59:56 ID:ldnvJV4g0
やばい、なんか調子に乗ってゲームDLしまくってる・・・。
とりあえずアジト以外は満足。 はやく来月末が来ないかなー。
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:00:47 ID:oDpeY6cb0
今月末には期待してないのか。
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:01:58 ID:804hAX5M0
>>506
安さもあって、特にパッケージ版でやりたいゲームないときは、
ついついアーカイブに手出したくならない?

今までやらなかったジャンルも挑戦できそうな気分。
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:02:15 ID:RvbngjezO
今月末は何がくるのかある程度予想できるからおもしろくない
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:06:46 ID:8+stojMP0
>>509
kwsk
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:11:49 ID:X7DrXy2j0
>>505
それだと終了したらクレカと何で購入可能なんだ?
アーカイブを買うのに必要なポイント。
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:12:39 ID:ZVffYz9K0
>>509
kwsk
513枯れた名無しの水平思考 :2007/10/02(火) 23:14:56 ID:FQafkiVG0
>>435
PSのワイプシリーズは全部CD-DAだったはず
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:15:58 ID:mvObH41J0
>>509
kwsk
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:20:36 ID:IF8xdvB10
>>509
kwskまあハムスターから1本来る事は予想出来る
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:26:49 ID:5f6fFu290
テイルコンチェルト辺りはボチボチきそうだな
フィッシュアイズとかもきそう
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:27:14 ID:804hAX5M0
>>515
ブルーブレーカー バーストとはご無体な・・・・・。

せめてノエルぐらいで・・・・。
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:29:22 ID:5f6fFu290
あとクラッシュバンディクーレーシング辺りもきそう
クラッシュ系はコンスタントに出てるし

ワイルドアームズ2はリメイクがそろそろきそうなので無さそう
1はリメイク済みだからな

スクエニもリメイクと移植で儲けたがる会社だから中々来ないだろうね。
というかバイオ1もリメイク済みだしリメイク済み作品は期待していいかもな。
ということでメタルギアソリッドは来るだろう。
519枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:31:08 ID:9wn9YDck0
フロムソフトウェアからも出るのかな
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:31:30 ID:804hAX5M0
>>518
光栄系の初期三国志、信長とか欲しいけど、
あそこはがめついから、アーカイブとかじゃなくてパッケージだろうな。

特に初期なんか見向きもしなさそう。
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:31:39 ID:yJs2JyKE0
スポーツで何か出して欲しい
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:32:10 ID:jGeAxzw+0
頼む!アランドラ来てくれ

そうすれば他のソフトは無視するw
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:33:13 ID:804hAX5M0
>>521
バトルアスリート?
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:33:33 ID:2Z8LWwWh0
スペクトラルフォース2、どうも苦戦するな・・・
戦闘が完全ランダムジャンケンなのがキツいぜ。相手の陣形読めたり出来ないのかねこれ。
攻城の時の説得は成功する確率0だし、
能力強化アイテムもほっとんど入手できないし
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:34:33 ID:zubZ0UTy0
順次穴埋めに使われるであろうハムスターMajor Waveシリーズ配信されてないリスト


クレイジー・クライマー、フリスキー・トム、ウルフファング、水滸演武、バトルマスター
ブルーブレイカー バースト 〜微笑みを貴方と〜、ブルーブレイカー バースト 〜笑顔の明日に〜
ブロックくずし、アーケードヒッツ 蒼穹紅蓮隊、アーケードヒッツ 紫炎龍
雷電ディー・エックス、アーケードヒッツ ムーンクレスタ、Acid、わいわいカート
バウンティソード・ファースト、バウンティソード ダブルエッジ、漂流記、KENKIいっぱつ!クレーンマスターになろう!
ずっといっしょ、リフレインラブ〜あなたに逢いたい〜、バトルアスリーテス 大運動会 オルタナティヴ
マスモンKIDS、マスター・オブ・モンスターズ 〜暁の賢者達〜、ロードモナーク 〜新・ガイア王国記〜
エンジェル・ブレード、ザ・ドラッグストア、ザ・放送局 サテライTV、発車オーライ!ガタンゴトン
わいわい草野球、わいわいボウリング、フォーメーションサッカー'98 、NOёL3 MISSION ON THE LINE
Over Blood、キャプテン・ラヴ 、マジカルドロップ、マジカルドロップF 大冒険もラクじゃない!
ジグソーアイランド 〜Japan Graffiti〜、どきどきシャッターチャンス 恋のパズルを組み立てて
トール アンリミテッド、EGG、The 鬼退治 目指せ!二代目桃太郎、ぱーむたうん、バトルアスリーテス 大運動会 GTO
花と龍 〜花札・麻雀、極 大道棋、日本一麻雀 創龍、花札グラフィティー 恋々物語
526枯れた名無しの水平思考 :2007/10/02(火) 23:40:30 ID:FQafkiVG0
>>524
経験則として三角形の陣を使う事が多いから鶴翼がベターかな。
説得は説得する側の知力や魅力が高くないと成功しないが
主人公君主の一人のアゼレアあたりの成功率は逆にやばいくらい高い。

能力強化アイテムはオマケぐらいに思っていた方がいい。
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:44:01 ID:IF8xdvB10
>>521
大運動・・・会?
528枯れた名無しの水平思考 :2007/10/02(火) 23:47:09 ID:FQafkiVG0
キャプテン・ラブキボンヌ
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:53:48 ID:RvbngjezO
来月は

コナミアンティークVOL3
サンソフト VOL4
キングスフィールド3
クラッシュレーシング
リンダキューブ
ポポロクロイス2
ノエル
エリーのアトリエ
スペクトラルタワー2
ソウルエッジ
鉄拳3
子育てマイエンジェル
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:56:17 ID:nJ9IQvCK0
マジに子育てマイエンジェルがきたら超ウレピーぜ
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:56:27 ID:ZhXw2kkM0
>>529がマジならアトリエは即買いだろ
ワンダースワンのマリー&エリーを移植してほしいがさすがに無理すぎるなwww
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:57:43 ID:u0M4T5Na0
>>502だけど、
買うことにしました
お騒がせしました
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:58:17 ID:IF8xdvB10
>>529
勿論予想はずれたら今月の奴全部買うんだよね?w
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:01:28 ID:OKy2rmrM0
Lの季節がきたら即買いだわ
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:03:15 ID:804hAX5M0
>>531
マリー&エリーはGBAで出ていない?
それはともかく、アトリエシリーズでたら即買いレベルだけどね。

子育てとか鉄拳とか・・・・・・・無理だろ・・・・。
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:09:20 ID:hf714uJd0
そういやアトリエシリーズって、携帯機ではPSPにはまだ新作&移植ってないよなぁ…
というわけでぜひアーカイブに来てほしいわ
つーかサンソフトVol.4ていうかリップルきたらマジヤバイ
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:17:29 ID:2p0gOqPh0
>>529
全部クソじゃん。

アザーライフアザードリームスを出してください。
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:18:20 ID:PmGa7QUU0
>>562
アゼレアでやっても説得だめだ・・・(;´Д`)
こちらが減らした士気ゲージとほぼ同じ量ゲージ回復されてどうにもならんぜ
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:20:28 ID:wxNbzlMD0
5本、落としたので評価。
激走トラマンナー A 画面からB級感がただようけど操作性良くってアクションも多彩
PS3持ってるなら接待ゲーにどぞー
ポポロクロイス A ドラクエ3、4をクォータビューにした感じ。絵もよく書き込まれ
           ていて綺麗。魔法やアイテムも少なくって優しいけど、レベル
上げは必要なので、そういうのが苦にならん人向き
ワイプアウト B F-zeroかと思って落としたけど、操作むずかしい。操作に修練が
必要か?
サイレントボマー A 3D版ボンバーマン。爆破が気持ちいい
ザンファイン AA 神ゲー!画面がすっごくかっこいい。プレイ画面がメガデモ見てる
様だ。テンポよくバリバリ的を倒すのが壮快。今回、一番のヒット
だわ
評判と好みで選んだので、今のところ大きくハズレなしだな
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:20:34 ID:OtyTiYdl0
>>529
ポポローグは?
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:25:40 ID:vrAJFwFt0
いいからトルネコ2だせやw
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:30:36 ID:YN0W27h80
>>529
ソウルエッジと鉄建3魅力的すぎるぜ
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:33:06 ID:WOg5COTV0
GBAでやれよ
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:47:54 ID:LtngD1IyO
アークザラッドってどう?

2はPSで体験済みなんだけど、1は未プレイだから気になる…
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:52:55 ID:QY4qa3qQ0
1〜2日もあれば、別段廃プレイしなくてもラストに辿り着けるような短さのゲーム
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:57:03 ID:9ysVdYz+0
クレジットカードが無くても、ネットワークチケットをネットバンキングで決済すれば
家にいてもすぐ手に入るから楽で良いね。
Storeでもっとチケットの広報したほうがいいと思うんだけどな。
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:07:58 ID:LtngD1IyO
>>545
そんなに短いのか…
まぁ、時間が無くて最近のゲームに手が出せない社会人の身としては、ある意味魅力的ではあるが

買っちまうかな…
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:08:56 ID:EfvsouQR0
>>547
アーク1 茶碗半分のご飯
アーク2 バイキング

こんな感じ。
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:09:39 ID:vxJdXeYZ0
>>548
3は?アーク3はどうなの?
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:10:01 ID:YN0W27h80
>>547
キャラの臭いセリフで多分引くぜw
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:10:26 ID:EfvsouQR0
>>549
(;^ω^)

とりあえず前作台無し・・・
552枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:12:12 ID:YJ700pkf0
アストロノーカが来たら買いだな。
これは携帯ゲーム機向きだと思わないか?
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:12:42 ID:M3ckeojE0
アーク3はなかったことにされてる
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:15:54 ID:JBbSescp0
みんゴル2で画面ノーマルにしても上下に黒帯入っちゃうのはなぜ?
フルでも横はぴったりまで伸ばすのに上下には黒帯が出る・・・
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:16:52 ID:Xvqfro7f0
アーク1もちょこ仲間にするとこまでやれば結構長いぞ。
ラスボス(っても中ボスだが)倒すまでなら短いが。
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:18:21 ID:2p0gOqPh0
>>547
短すぎるよ。10時間掛からない。記憶が確かなら3時間ぐらいでクリアできたような。
言い過ぎかもしれないけど、スゲー短かった記憶がある。
アーク買うならメタスラとか買ったほうがましだぜ。。
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:20:35 ID:G+dQcX+l0
いちおう50階建てダンジョンとかあるから、
全クリしたら10時間以上は遊べると思うぜ。

2やってて1は未プレイなら遊んでもそう損はしないと思うが。
短いだけでゲーム自体は面白いし。
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:24:31 ID:YJ700pkf0
アーク1はクソだろ。
当時プレステの本格的RPGだという触れ込みで買ったが
同級生が軒並み発売日の翌日怒りまくってたwww

RPGという区分も疑問符だったけどな
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:25:56 ID:EfvsouQR0
まあ、確かに、これとビヨビヨでPSのRPG\(^o^)/オワタってなったのは確かね。
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:28:57 ID:G+dQcX+l0
SRPGだかんね〜今で言うRPGじゃない罠…

しかしアーク2はただ長くするだけで名作評価なんだから、
アーク1だって短さに目をつむれば楽しめると思うがなぁ。
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:29:45 ID:g9VodIc50
アーク3はまだ許せるぜ俺
本当に無かった事にしたいのはPS2版のアーク…アレでこのシリーズ死んだと核心した…
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:33:15 ID:S/zZEyR20
50階段ジョンなんて3時間あれば余裕しかもレベル上限が60だしね短いよ
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:34:09 ID:S/zZEyR20
>>561PS2にアークあった?4なんかでてたっけ?
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:34:12 ID:V9Y8tXCo0
アーカイブスの存在なんて全く知らない状態で
風呂でのロケフリ用に新型を買ったがこれはうれしい誤算
太陽のしっぽ懐かし過ぎる
あとはデザーテッドアイランド来てほしい

で先輩方に質問なんですけど
ボクサーズロードの当時のセーブデータがあるんですが
これをPSPで使うことって無理ですか?
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:35:13 ID:S/zZEyR20
>>564PS3あれば可能
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:35:21 ID:EfvsouQR0
>>563
精霊の黄昏とジェネレーションだな。
エルクが炎の拳でフルボッコにするのはどっちだっけ?
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:36:03 ID:aTFhU7vT0
>>525
もしバトルマスターとかAcidとか大運動会とか来たら死人が出るな……
ハムスターが頑張ってくれるのはいいんだけどそれが不安だ
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:37:39 ID:w/X2U38E0
>>567
他のメーカーが前向きならいいのにね。
□とか光栄とかでも、リメイクする気ないソフトとかさ。
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:41:52 ID:IM6NCBXX0
>>558
バンゲリングベイみたいな感じ?

>>529
ノエル! パッケージが良さそうだったけどクソゲーな気がして近寄れなかったやつ! 是非やりたい!
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:42:26 ID:8BS/wSxV0
ロードモナークは初代をやったきりだが
何気に携帯機に合いそうだな。
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:44:27 ID:IM6NCBXX0
>>564
PS3でセーブデータが壊れまくったときにサポートのおねえさんから
PSPSでセーブするやりかた習った。多分セーブデータ管理のとこで
管理されるだろうから、出来る可能性は高いんじゃないかと。

PS3も20GはPS2のメモカのスロットないんだよな。60Gがあれば
メモカ→(仮想メモカにコピー)→PS3にコピーで出来るんじゃね?
()の手順は要らないかも。
572564:2007/10/03(水) 01:44:48 ID:V9Y8tXCo0
>>565サンクス
ソフト自体はどっかいっても
セーブデータはとってあるからウレシイな
そのためだけにPS3を買わねばならないのはなんだが…
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:46:26 ID:ILZ5Sb18O
こんなんあったんだな。とりあえずFF7、9出たら即利用しそう。あとはps1でしか発売されてないもの欲しいな。
574564:2007/10/03(水) 01:48:41 ID:V9Y8tXCo0
>>571もサンクス
となると60Gのを買わねばならないのか
昔を懐かしむのにも金がかかるのね…
575枯れた名無しの水平思考 :2007/10/03(水) 01:51:47 ID:uKagi6rc0
>>568
光栄なんかも不良債権化してるPSゲーム沢山あるしな
ぜひ参加して欲しいよ

ゼルドナーシルトとかデストレーガとかPS版ジルオールとか
ソウルマスターとかもんすたあ☆レースとか封神演技とか西遊記とか
良いソフトが色々あるのに勿体なさ杉
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:54:04 ID:S/zZEyR20
>>571www
20GBでも可だよwwPSとかPS2のメモカをPS3につなげるにはメモカアダプタが必要なだけ
PS3にメモカアダプタ繋いでPSとかのセーブデータを移すそっからPS3にPSPを繋いで
セーブデータをPSPに移せばPS3がPSPでも使えるように変換してくれる
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 01:56:43 ID:IM6NCBXX0
>>576
まじで! おれFF12いちからやり直したのに…!(しかもセーブデータ
5回ぐらい破損した…)
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:00:07 ID:G+dQcX+l0
FF7なんかはリメイクでいずれ出そうだけどな。

出そうにないタイトルをアーカイブス化しないのは、単価が安くてあまり
儲けにならないからなのか、何なのかわからんけど。
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:06:05 ID:OB6QVmUH0
ポポロクエストなかなかおもしろいな
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:35:04 ID:Q+5o/Opp0
シヴィライゼーション出ないかな
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:51:05 ID:G+dQcX+l0
PSPの処理能力でシヴィライゼーションやってみたいな。
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:56:00 ID:hIN96VuZO
>>466
d
メモステの容量でいけそうならダウンロードしたいと思います

>>465
ギャルゲですか・・・
少し気になります
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 02:56:36 ID:dUZxywxP0
夕闇通り探検隊はでないのかよ!
会社もうないけどさ…
584枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 03:02:48 ID:/7yqq5yY0
え、スパイクつぶれたの?
585枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 04:01:32 ID:9016V3BB0
真女神転生のシリーズは来そうな予感。
586枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 06:32:49 ID:fAhlRPPI0
>>583
>>584
つぶれてねーw ちゃんとあるよ。オブリビオンとか出してるじゃん。
587枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 07:22:10 ID:QPPinXfu0
>>583はヒューマンと勘違いしたと思われる
588枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 08:15:03 ID:RUH41y4u0
>>582
黒歴史と呼ばれているPSP版A列車
http://www.ideaf.co.jp/a/train.html

公式貼っておいて何だが、絵が好みだとしてもゲームとしてアレなので
素直にアーカイブスいっとけ。
589枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 08:53:55 ID:hjD9liNP0
メモカの件はテンプレにはいってたほうがいいかな ってすでにある?
590枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:14:03 ID:E4z+z2GE0
>>589
実機のセーブデータをPS3にコピーの件なら
テンプレにはまだ記載なかったよ。次スレで
追加しても良いですね。
591枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:36:48 ID:+TazeHvs0
>>585
これが来てくれたら確実に購入する。
ただペルソナシリーズより
真かデビサマかの方がより嬉しいが。
592枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:39:37 ID:0jkketPA0
デビサマはUMDで既に出てるだろ
アフォかよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:48:16 ID:0FNGLAKF0
>>592
ポポロの件もある。
ので、アフォとも言い切れないと思うよ。
594枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:53:30 ID:9016V3BB0
ペルソナは、読み込みが多すぎでめげた。
PSPで動けば、かなり快適になって化けるのではないかと……
595枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:53:32 ID:mHV0egQX0
ペル1罪罰きたらやばいなぁ…
596枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:54:06 ID:mHV0egQX0
上で来月の奴書いてあったけど、アレが本当なら
ポポローグって黒歴史なのかね。
597枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:55:56 ID:9016V3BB0
あと、デビルサマナーもあるし、
親会社が小波だから、ゲームアーカイブスが盛り上がってくれば
やってくれると思う。
598枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 09:56:14 ID:SeEUJOdl0
まず妄想だから気にすることは無い
599枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:01:20 ID:Kpe/HF7m0
デビサマはUMDで出てるからいいとして、ソウルハッカーズを!!
アーカイブがダメならベタ移植でもいいから出してー。
600枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:11:07 ID:9016V3BB0
新作ソフトの話題より、アーカイブスの話の方が胸がときめくのはなぜだ?
ルナもお願いします。□エニさま。
601枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:26:09 ID:eG8HIT+o0
>>597
小波とアトラスは関係ない
アトラスの話しじゃなかったらスマン
602枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 10:59:01 ID:63e0siyR0
アーク2は今月きそうな気がする・・。
603枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:28:23 ID:a6NcN2cz0
「蒼天の白き神の座」をアーカイブス希望
少しでも山に浪漫を感じる御仁なら一生モノのソフトだ
持ってんだけどね PSPでやりたいのよ 
604枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 11:41:33 ID:v/0iuzGd0
それ俺も出てほしい
605枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:22:25 ID:MPIIOnDl0
アトラス、サマナーシリーズは普通にリメイクなりだしそうだけどなこれ見ると
ttp://www.imgup.org/iup476763.png
606枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:32:07 ID:Az9SQKDe0
新規RPGが中央とやや左に分かれてるのは何なんだ
607枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:33:26 ID:PKxNS7hV0
間違えて蒼き狼と白き雌鹿が出そうな悪寒
608枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:37:37 ID:s4OeueBl0
問題児とか負け犬とかって、すごい表現使うなw
これが大人がするプレゼンかw
609枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:39:43 ID:w/X2U38E0
>>607
それならPC版で3000年までやったから、もう1回やるだけだ。
610枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:41:16 ID:w/X2U38E0
>>605
で、これの信憑性ってどんなもん?
611枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:41:42 ID:9ysVdYz+0
コラ
612枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:45:37 ID:Az9SQKDe0
>>610
どう見てもコラ
アトラスのロゴとかどっかから切り取った感マンマンだし
613枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:52:08 ID:w/X2U38E0
>>611-612
じゃな。
614枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:53:27 ID:C+FiHs7U0
残念ながらマジ。

http://www.atlus.co.jp/ir/zaimu/meeting.html

公式サイトの、このページの一番上で公開されてる。
金のなる木とか、負け犬とかは経済用語で普通に使われてるらしい。
615枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:55:35 ID:Az9SQKDe0
>>614
マジだった…
対外的な発表に使うのに負け犬とか金とか木とか、フランクな業界だなおい
616枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:57:22 ID:9ysVdYz+0
>>612と同じ理由でコラと思ってた
617枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:57:50 ID:+2AkfFHnO
ポポロはPS、PSPでやってるのにアーカイブスで見たら異様に欲しくなって落とした

でも実際やると、すぐにあきてしまいただのコレクションに…


つーかよく考えたら結局は過去の作品だからあきるのは当たり前なんだよなぁ
チャージしてたらすぐ買えるからついつい…

もう5つもコレクション行きだよ
618枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 12:59:22 ID:WbQNkWzB0
ttp://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/ppm.html
負け犬とかもマジな証拠
619枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:00:31 ID:TqfmTuUT0
プロダクトポートフォリオマネジメントと呼ばれるもので、経営学の初歩の初歩。
(なぜなら俺でも知ってるくらいだから)
さてソニーにとってPSPはどこに位置するんでしょうね?Problem Child?dogs?
620枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:01:34 ID:w/X2U38E0
>>614
げろ。

しかし,DSやWiiを撤退か投資かの「問題児」と称しているのに,世界樹を花形というのはどうかと。
結局,なにか?オリジナルの新作RPGは作る気はないが,デビサマのリメイクなら考えるよってか?
今後,リメイクとペルソナ・メガテンとかのシリーズもので乗りきる気?

しかし,フェスの16万本で万々歳なら,もっと積極的にゲーム機に出しそうな気がするんだがなぁ。
621枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:03:45 ID:Az9SQKDe0
>>620
ハードとソフトタイトルを明確に分けてるのは
プラットフォームを限定されずにタイトルを供給するって事じゃないのか
622枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:03:53 ID:w/X2U38E0
>>618
ああ,そういう意味ね。了解。
623枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:12:23 ID:C+FiHs7U0
まぁアトラスの発表はとりあえずどうでもいいから、
早いところソウルハッカーズをリメorアーカイブスで出しなさいよ、と。
624枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:16:14 ID:TnrVSu5Q0
ペルソナ1とハッカーズとアトリエシリーズがアーカイブに来たらストアの中の人に抱かれてもいい
625枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:17:27 ID:w/X2U38E0
>>623
ローディング関係で不安があるアトラスは、素直にアーカイブスのほうがいいと思うけど。
ペルソナ1は特に。

ヘタにリメイクしようとすると、新要素とかやらなきゃいけなさそうで何とも。
アーカイブスが1ソフト1000円とか15000円とかなら、喜んでやりそうだが。
(アーカイブスの魅力の1つに600円という安価があるから、このままやってほしいんだが)
626枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:18:22 ID:w/X2U38E0
>>624
あ〜アトリエシリーズも長く遊べるなぁ。
627枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:19:25 ID:CZCcRkQK0
…ゆとり多いな。
628枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:20:03 ID:gucbgtJu0
>>603
同感。
いちいちプレステつなげるの面倒なんだよね。
ただ、アレで隊員全滅させて鬱になるプレーヤー続出すると思うw
629枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:33:16 ID:G+dQcX+l0
>>620
世界樹、制作費低くてけっこう売れたからな…
黒字なんでしょ。Wiz好きが買うから固定層がついてるし。
630枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:35:32 ID:oB7CPVDk0
MYST
たのむ
631枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:38:15 ID:UB0eFfYiO
>>617
おれは常にそんな状態…
632枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:44:25 ID:AdIEiYb+0
世界樹配信こねーかな・・・
633枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:47:35 ID:1J6hqsTp0
ねーよ
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:49:06 ID:G+dQcX+l0
>>632
つDS
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:49:39 ID:AdIEiYb+0
>>633はすぐに諦めるゆとり世代の典型
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:51:19 ID:AdIEiYb+0
>>634は何でも親が買ってくれる甘ったれ団塊ジュニアの典型
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 13:56:16 ID:9ysVdYz+0
あなたは?
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:02:11 ID:bY6WbMg70
みちのくけっこう面白いな。
最初花札のルールがぜんぜんわからなくて負けまくったw
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:03:30 ID:v/0iuzGd0
>>618
直訳なんだろうけど、2ちゃんねらの罵詈雑言みたいだなw
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:07:41 ID:v/0iuzGd0
>>620
よく見ろ。左上のは「DSバラエティ」
つまり、知育実用系とか、そっちが問題児になっているのだと思われ。
知育実用系分野は市場の成長度はあるけど、アトラスは不得意で
他社に競争で負けてるから今から参入してシェアを取るのは無理だから
出すつもりはないとか、そういう話でしょ
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:08:31 ID:v/0iuzGd0
ID:AdIEiYb+0www
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:17:10 ID:tYlTF3850
ワイプアウトXL来ないかな。

なんか隠しカーは速すぎて画面見てたらコーナーが絶対に曲がれないから
連続カーブん時は画面からやや目をそらしながらリズム押しで対処してたっけ。

たしか酷い時は二つ先のカーブを曲がる為の入力を今やるって感じだったはずw
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:18:03 ID:aMNi9+vL0
>>636
お前自分で買うって選択肢がないんだなw
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:23:04 ID:G21v/gCL0
アーカイブス期待している乞食スレだぜ?
PS1のソフトが売ってても買わないだろ。
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:28:46 ID:mLXdivPS0
>>629
Wiz、メガテン好きなんだが、世界樹は面白くなかったぜ?
モンハンに続いてだまされたソフトだ。
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 14:34:08 ID:c+of2MgI0
そもそもPSPスレでDSの話題をだすからこうなる
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 15:46:57 ID:Dt1jWsjR0
スレ違いだけどアトラスの話が出たんで、関係者の戯言。
DSの知育系とWiiのバラエティ系ね、通常のメーカーは全く儲かってないのよ。
売場に近い営業側とか開発側はかなり無駄なのは分かってるんだけど、上の方からの声で出さざるを得ない。
まあ、一部脳ゲーみたいに当たればでかいのもあるけど。
実際、販売店や営業はヒーヒー言ってる。ファミコン粗製乱造時代の再来だよ。
だからってPS3やPSPが良いかってーと、それはまた別なんだけどねw
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:02:29 ID:Loz0nFQN0
上は脳トレ系出せと言いつつ、金は殆ど出さないんだろうなぁ。


その金でアーカイブスで軽い新作創ってくれ
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:03:09 ID:zOcEW//q0
>>647
×ファミコン粗製乱造時代
○ファミコン、初代プレステ粗製乱造時代

王者のハードとはそういうもんなんだよ
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:06:19 ID:lCRPYQw+0
安く作るために脳トレ系に走るんだから、
金をちゃんと出して作るワケが無い
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:34:11 ID:9016V3BB0
昔、粗製濫造で作ったソフトを再評価しようというのが、このスレの
使命。予算と時間ばっちり取って、精魂込めて作ったあげく、ほとんど
売れなかった良作っていっぱいあると思います。時代が、10年過ぎて
真価が認められる素地が社会にできて、この時代から見れば結構いける
じゃないかとかいうソフトにも出会うかもしれない。ロードが足を引っ張った
ソフトも、ロードだけが問題だった場合には華麗に復活しそうな予感。
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:42:52 ID:Az9SQKDe0
粗製濫造なんてPC-98でもMSXでもアタリであったよ
何時の時代でもあるもんだ
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:43:54 ID:w/X2U38E0
つうか、リアルタイムではやらなかったようなソフトを、
とりあえず、やってみようかなと思わせるリーズナブルな値段で提供。
昔やったからも含め、噂には聞いていたんだけどね・・という人にはもってこい。
654枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:51:03 ID:763ylsPSO
だが知育というゲームにも満たないソフトが大量というのは過去にはなかった
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 16:56:24 ID:ngv8A05W0
デビルサマナーって本当に金のなる木なのか?
今までシリーズ3本しか出てないし、
PSPの移植も枠付きでやる気ない感じっだったけど
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:16:10 ID:S41rjXZq0
つーかアーカイブスって昔のゲームを楽しむ為の物であって新作とかはないだろ…
まあいいじゃない最近のゲームは食指が動かないからまったり昔のゲーム楽しもうよ
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:26:06 ID:9016V3BB0
もう信者以外には見捨てられている。特に新作には、期待する人間は
ほとんどいないでしょうね。 >アトラスの新作RPG

あと、ベアルなんとかというRPG恐ろしいほど完成度高い。ちょっと
言葉遣いが、生硬なのが鼻につくけど……最後まで、この完成度の高さを
維持できたら、まさしく『失われた傑作』。葬り去られた事情が知りたい。
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:27:09 ID:w/X2U38E0
>>655
デビサマ系は、真女神転生もいれているんじゃない?
真1
真2
真3
真3マニアクス
真if
ライドウ
デビサマ
ソウルハッカー
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:29:06 ID:LFw7cpFa0
>>625
たけーなwww
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:31:34 ID:QfuMJzEy0
時間やダウンロード数でソートするようにならんかな
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:32:34 ID:uKdPKubw0
今は最後にプレイした時間順だっけ? この方がよっぽど使いやすいきが
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:41:57 ID:tFb6y7c50
隠れた名作といわれるキングス2買ってみようと思うんだけど
先に1からやった方がいいのかな?
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:45:59 ID:NQwO1lX+0
>>658
ライドウ・デビサマ・ハッカーズは繋がりあるけど
真との接点は無いし別枠だろ
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 17:57:18 ID:9016V3BB0
キングス2からやったら、セーブの場所が見つからなくて発狂しそうになった。
キングス1は、難易度が低い。ただ、はじめは、ヒットアンドウェイで、後ろから
卑怯な手で少しづつ相手を痛めつけて勝つこと。買っていくうちにレヴェルがあがる
から、相手を正面からボコれるようになる。
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:00:01 ID:ExtCBfD60
>>662
2だけやるつもりなら2だけで良いと思うな。
まだ配信では出てないが、3をやる時は、出来れば1、2共にやっといた方が良いと思うけど。
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:00:24 ID:D3Y+8Unl0
PCからPSPにダウンロードしたソフトをPS3にうつすことはできますか?
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:08:21 ID:tFb6y7c50
>>664-665
ありがとう。
とりあえず2やってみて、面白かったら他のも考えてみる
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:14:35 ID:N3hJwFEw0
>>666
PS3のアカウント設定をPCのと同じにすればPS3のダウンロードリストにPCで購入したのも出るが。
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:14:58 ID:C4o/jLtz0
PS初期はアートディンクのソフトにはまってたから結構充実してるのがうれしい
あとはネオアトラスとかアクアノートとかドミノくんとかカルネージハートも欲しいな
新作の出たカルネージは無理だろうけど
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:08:23 ID:JLf1jrkSO
ビヨビヨこないかな
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:15:55 ID:9bYBBCWr0
俺もビヨビヨ来て欲しい。落しはしないけど
みんなにもあの時の俺の気持ちを味わって欲しい
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:21:33 ID:hIN96VuZO
ときメモ2は無理ですか?
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:26:47 ID:E4z+z2GE0
>>672
1がUMD化されているからな…。
CD入れ替えで断念した身なのでPSPで
出るならUMDでも嬉しいかな。
アーカイブだとメモステの容量(条件)が厳しそう。
674枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:29:20 ID:BT2EFe1jO
ギャルゲーなら みつめてナイト ウィザーズハーモニー センチメンタルグラフィティ あたりに期待
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:31:03 ID:SyWm38fH0
新型PSPの本当にいいところは
ゲームアーカイブスをTVでプレイ出来る所だと気づいた。

新型欲しいなぁ。
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:33:17 ID:JLf1jrkSO
>>671
ゲーム史上に残る名作として、同じ感動を味わって欲しいよな









糞ゲ過ぎるという悲しみの感動を。
677枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:34:27 ID:gfGS+isv0
PSのゲームをTVでわざわざやりづらいコントローラでやるのかよw
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:34:48 ID:I2qUi4in0
>過去に発売された「プレイステーション」のゲームをダウンロードし、PS3RやPSPRでお楽しみいただける配信サービス


だからPSのゲームしか出ないだろ
SSとかのゲームはスレチ
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:38:38 ID:7qe3pHXr0
>>677
やりたかったけど入手困難なソフトならそのやりづらいコントローラでも大歓迎です
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:40:26 ID:hIN96VuZO
>>673
アプリも出るみたいだから、ついでにやってくれないかな
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:40:38 ID:BT2EFe1jO
海腹川背旬が来てくれたらアーカイブス全部買う
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:40:52 ID:S41rjXZq0
どうしてもやりやすさを求めるならPS3買ってやれという事だな
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:54:43 ID:QYCQK0EpO
新参者だけどMS届いたんでKOF98落としてやってみた。自分が右の時パワーウェーブ出ねぇ…
旧型だからかな?新型の人は技出しやすい?
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:55:17 ID:x4guFhF20
ビヨビヨ序盤は面白かった気がする
借り物だったから中盤で返したけど
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:56:57 ID:cYMbbtP40
そのうち新型PSP買うつもりなんだけど、今アーカプスを入れてあるメモステそのまま
入れても動くのかな?
セーブデータ引き継ぎたいから、再ダウンロードは避けたいんです
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:59:11 ID:Uwr62g+10
動かないよ
でもセーブデータは独立して別のファイルであるから
移動できる。問題ない。
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:59:22 ID:w/X2U38E0
>>685
落としてきたPSPでないとアウト
セーブデータを使いたいなら、新しく買ったPSPで再度DLして、
セーブデータを使えばOK。

アーカイブは1回落とすと、5台までOK 同一PSPなら何度でも。
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:00:24 ID:BT2EFe1jO
>>683
旧型は斜めがききにくい
新型では直ってるよ
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:04:24 ID:cYMbbtP40
>>686
>>687
即レスありがとう
PSP本体で見るとセーブデータのフォルダが見当たらないけど
パソコンだと見えました。ちゃんと独立して管理されてるんですね
これで安心して新型にうつれます、ありがとうございました
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:16:05 ID:QYCQK0EpO
>>688
ありがとう 新型買おうかな。それまでRPGやっときます
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:36:36 ID:dsXX+wA+0
カテゴリに糞ゲとかを洒落で追加してほしいな。
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:41:43 ID:S41rjXZq0
アーカイブスだと普段買わないようなクソゲや平凡なゲームにも手を出したくなるから困る
あー我慢しなくていいかぁ
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:08 ID:cYMbbtP40
のわー
PSP本体でもセーブデータ確認しました‥OTL
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:27 ID:ExtCBfD60
>>691
そん時は黒歴史ってことでちゃんと隠しリンクにしといてほしいな
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:51:33 ID:1J6hqsTp0
ベアルファレスやったけどテンポ悪くて面白くねーな
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:54:45 ID:rQtTthm50
コリンマクレーかGT2希望っ!

たのむぜー、ほしいのが微妙にないぜっ!
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 21:55:25 ID:eAoSEMUp0
もしかしたら今月久遠の絆が配信されるんじゃないか
と密かに期待している。
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:04:37 ID:uKBhkH5h0
>>696
要望は>>1のフォームから送っとけ。
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:07:16 ID:q5mUfNb80
>>656

ミニゲームそのものを出すってのはアリかも
携帯電話のアプリよりちょっと気張って作りましたってレベルの
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:08:59 ID:9016V3BB0
ギャルゲー路線はたしかに、ソニーねらっている。
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:11:07 ID:RtEDJJKi0
>>699
それはアーカイブスじゃなくて、普通にゲームチャンネルで配信すればいいだけだと思う
現状でもPS3はオンライン専売のちょっとしたゲームが多数あるわけだから
それのPSP用があってもおかしくないし
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:11:47 ID:vK0QegRoO
要望厨復活
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:20:05 ID:dlNPc0q30
>>674
あいたくて…もよろしく
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:21:56 ID:N3hJwFEw0
>>703
あいたくて…出すならおろしたてのダイアリーは無料配布しないとな
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:23:05 ID:GHBjW2Hs0
A5を買ってしまったが、A4の方がおすすめらしいな。
いったいどう違うの?
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:23:36 ID:8qiLA1lZ0
処理落ちなしのFFTを配信してくれないかしら
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:24:13 ID:x4guFhF20
ギャルゲーのEVEとかリバイブみたいなのって
PSであったけ?
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:28:12 ID:lnPCMaPd0
あれこれ住所登録したくねえんだけど
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:30:22 ID:ZLCnAigw0
携帯機でシミュレーションやりたいよう
シヴィザードとか来たらお礼にPS3買ってやっからよう
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:31:23 ID:sUF0g1PhO
(よかった…みんなもう、この5日足らずのあいだにリンダを失った悲しみを乗り越えたみたいだな…)
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:36:32 ID:VuiNzQ/S0
シャドウタワーPSPでもなんとか操作できるな
しかし激しく酔ったぜw
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:37:32 ID:wutHVFj/0
>>708
じゃあアーカイブスは諦めてねー^^
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:39:34 ID:G+dQcX+l0
>>708
すでに個人情報なんて各方面からダダ漏れなので
今さら心配することはない。
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:53:37 ID:0eFDdUfG0
>>710
最初はむかついてSONYにメールとかしたけど、なんかもうどうでもよくなっちゃいました^^
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 22:56:02 ID:S41rjXZq0
>>710
忘れてたのに!せっかく忘れてたのにいいい
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:02:06 ID:shUjDLCH0
火星物語でないかな。
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:04:08 ID:tyRKRwaN0
ファイナルファンタジー、シリーズは、間違っても来ないでしょうね、
アーカイブで出すなら、リメイクでUMDで出すだろうし。
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:05:47 ID:OtyTiYdl0
>>717
このタイミングなのにFF3を発表しないスクエニの正気を疑うこの頃です…
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:07:26 ID:NCZeOs+X0
出るわけねえだろw
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:15:15 ID:QPPinXfu0
>>718
あと16年お待ちくだしあ><
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:22:06 ID:shUjDLCH0
ベイグラントストーリーも出たらなぁ。
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:25:55 ID:BT2EFe1jO
スクエニとコーエーは無理だから
ナムコ コナミ カプコン ガストに期待しましょう
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:28:26 ID:cSqqHhoD0
・ソウルエッジ
・鉄拳3
・RAGE RACER
・R4
・トバル2
・アインハンダー
・フロントミッション2nd
・フロントミッションオルタナティブ
・サンダーフォース5
・レイストーム
・wipe out XL
・wipe out 3
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:28:58 ID:S/zZEyR20
>>708ぐっちょぐちょに入れろ
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:40:35 ID:mLXdivPS0
R4いいなぁ。エスコン3もきて欲しいな
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:42:17 ID:/VvCQUcA0
もう2のアーカイブスでいいからアドホック付きでGT出して欲しい
充分対戦できるし
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:43:00 ID:QOawPfGZ0
ぬるいRPGといったらなにかな。ドラクエ2世代です。
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:58:57 ID:IM6NCBXX0
>>708
むかしVAIOに紅茶かけてキーボードこわしたとき、対応したサービス
センターに名前さえ名乗ってないのに個人特定されて顎はずしかけたこと
を思い出した。

ナンバーディスプレイ実施前だったと思うんだよなあれ……
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:05:22 ID:kjDg2ptY0
ジョグコンが使えないR4なんて
クリープの入ってないコーヒーと一緒だい
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:07:41 ID:bE+cbwEE0
>>728
無意識に「もしもし○○ですけど」って電話かけたんじゃないか
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:12:10 ID:2/xntOKQ0
>>728
初代バイオ発売とナンバーディスプレイ開始はほぼ同時期みたいよ
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:14:08 ID:KwupoQeI0
ナンバーお知らせ136って結構便利だぞ。
ナンバーディスプレイだと、月額六百円はらわねばだが、
こちらのサービスだと、一件30円で見ることができる。
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:20:31 ID:t/dsNy3l0
>>728
ユーザー登録したからじゃ?
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:31:45 ID:CDy4o4uT0
>>728
「駄目ですよ真紅さん、紅茶零しちゃ」
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:37:44 ID:NWamipOo0
紅茶にPC吹いた
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 00:51:16 ID:lGKg7d8Y0
どきどきポヤッチオ
ランナバウト
風のクロノア

これらの内1本でも出てくれればもう何も言うことはない
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:01:04 ID:OkXVJb8Y0
アストロノーカいつでんの?
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:08:16 ID:aioxKc4h0
>>737
スクエニが諦めたとき。
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 01:17:00 ID:3tIRkrYw0
コナミ80sアーケードギャラリー来い、
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:16:05 ID:bIe6j+uU0
>>733 詳しく書く。

「質問があるんですが、買ってまだ半年ですけど紅茶かけちゃって
キーボードの反応悪くなったんですけどこれって保証の範囲ですか?」
「だめです」
「えー」
「お客様の不注意で液体をかけた場合は保証の範囲外です」
「(名乗らなくてよかった。家族の誰かが掛けたから知らなかったことに
して修理に出してもいいかな…やっぱばれっかな……)それじゃ新しい
キーボードはいくらですか?」
「7000円です。買われますか」
「そうしようかな」
「ではご住所の確認をさせていただきます」
「ああはい、ええとお客様番号は…」
「大丈夫です。こちらで分かります。●●市××区」
「(ちょ、まだ名前さえ名乗ってねえええええええ←大動揺)」

NGだったら別の理由考えようかなって下心あったんで絶対名乗ってねー。
まだ20世紀だった時代の話だったような?
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:20:08 ID:b4g0TowE0
どういう意味?
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:45:17 ID:OQAgfEtZ0
PCからDLできるようにしてみたけど
みんなよろこんでるから、やってよかった
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 02:56:30 ID:3Ffzca560
>>740
スレ違いだから
744枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:00:32 ID:i/gQ5ugs0
>>686
>>687
遅レスだが…
俺、PSP2台で試したんだけど
アーカイブス入れてあるメモステそのまま入れ替えただけで
普通に使えたんだが…
本体の認証さえしてれば再DLしなくても大丈夫なんでねえの?
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:01:21 ID:0Rt/KyRz0
その会話からだと個人情報云々じゃなくて、どうかんがえてもエスパーじゃないと無理だぜ。
ソニーには昔エスパー研究所があったけどなw
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:26:58 ID:1RYAmmey0
ガンパレ出ないかな。
近所の中古屋であっても4000円ぐらいなんだよな。

あとシャドウタワーがシャドウハーツに見えて喜んだ俺はどう見ても
阿呆です。本当に(ry
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:27:36 ID:OdNdROHL0
ニュータイプか!
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 03:58:33 ID:bztpvBqk0
過去スレなんかでも言われてたけど
ガンパレはまだアマゾンでも普通に新品売ってるからなぁ・・・
携帯機でやりたいのは確かだけど見づらそうw
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 05:35:50 ID:EQZKEwCy0
イベント発生とか、モンスター登場を、ディスクのアクセス音で告知してしまう
というPS版の欠点が見事に克服された > PSPでやるのが一番
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:09:04 ID:AAkRlnWZ0
>>746
アーカイブスでガンパレやるってことは,エミュレーターにかけるんだろうから・・・・。
例のモードやるには,右アナログスティックが必要になる・・・・・。
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:41:08 ID:AIpbVTOq0
>>750
あのモードは出来なくてもいいが
シバムラティックバランスや司令の一日で遊びたい
アーカイブスになるなら、そのセーブデータも付けて欲しいけど
PS3移植が一番の願いだ
もちっと綺麗な画面でドット避けしたい
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:51:56 ID:Fcw/mw3xO
>>746
ガンパレゴエモン?
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 09:52:18 ID:ghNTIBDq0
>>749
モンスター登場が分かるのって
あの伝説のゼノギアスぐらいじゃね?イベントはよくわかるけど・・・
ってかゼノギアス変換しずれー
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:37:54 ID:sK0HDZLW0
スタオー2もエンカウントがすぐわかるぜ
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:50:02 ID:aDbnMh4f0
TOWER好きなもんでアジトをDLしてみたんだが、意外にのめりこんでる。

もうちっと操作性が良くなって、作れるユニットとかやれることが増えると
言うことないんだが。
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:58:04 ID:EQZKEwCy0
ipodの法則。ユーザーが増えれば、参入したくないメーカーも
参入せざるを得なくなる。
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:19:45 ID:TXy+GY8hO
アジト2に期待してます
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 12:23:35 ID:rdyse6qo0
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:27:29 ID:xAEuU02I0
次こそは、PS版E0を!
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 14:50:10 ID:okHxESpJ0
それはいいや
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:29:39 ID:8iC038Xe0
>>736
どきポヤいいよな

♪弱虫が泣く〜 負け犬が吠える〜
 働け働け〜 馬車馬のように ぴしっぴしっぴしっ
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:34:06 ID:09Vxr/sD0
TOWERこないかなぁ・・・
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:46:18 ID:npoROia90
エースコンバットシリーズは無いのか
3とかうちのPS2でやるとバグるんだよなぁ
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:48:54 ID:atL7ya1NO
600円ってのが絶妙だなぁ
ついつい買ってしまう
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:01:32 ID:POv8oEXbO
ワーネバ来い!
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:54:20 ID:xhPOBBys0
スレ違いと言われるだろうがちょっと一言。
CFW3.71M33で普通に動作するぞ。CFWユーザもがんがん買って、もっとソフトが増えるようにお祈りしましょう。
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 16:56:01 ID:rwpKID5u0
ゲームアーカイブスはすごくいいんだが
PSストアのページが糞使いにくすぎる(;´д`)
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:02:11 ID:hAmyIYen0
>>767
戻るが欲しいね
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:15:32 ID:z6qagG1Q0
>>766
消えうせろ
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:17:19 ID:0ePfgbVS0
>>766
早く死ねよ朝鮮ゴミ
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:36:21 ID:i429Pv1F0
>>767
現状、\600というバリュープライスなので
許容範囲だけどページの使い勝手が向上するに
越したことはないよね。w2k対応は無理そうだけど。
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:42:00 ID:BFkB5KbV0
PSストアはスクリーンショット拡大できるようにして欲しい
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:57:03 ID:aL6p4LRN0
ベアルファレス始めたが結構難しいね。
雫の石は、まとめて敵が倒せなくて苦労したけど、敵の行動パターンを把握したら
あっさりクリアできるようになったけど、次のラフメルの葉の後半で詰まった。
後半パネルで移動していくところで、真っすぐ飛んでも行ける場所が無くて時間切れ。
何か見落としてるんだろうか…
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 17:57:48 ID:rvsYAvGe0
>>769,770
くやしいのうwwくやしいのうww
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:04:46 ID:IrMgJL4h0
>>773
三角ボタンを長押しすればトラップを任意の場所に設置できるよ。
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:22:11 ID:XmMtiiQ00
>>772
スクショをアドレスバーにドラッグ&ドロップすると・・・
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:40:12 ID:5zpz8tcn0
アーカイブスすごいおもしろいんだが説明書見づらいのどうにかしてほしいな
クラッシュとかはいいんだがパネキットみたいなゲームの説明書が見づらいと困る
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:08:59 ID:Y0n9IEvE0
記憶力を付けれると思えばおk
どうしても無理なら攻略本
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:12:15 ID:TXy+GY8hO
>>773
亀だがどれだけ飛べるかを考えたら気付くかと
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:25:13 ID:hrWYD9iq0
>>774
何が悔しいんだろうwニヤニヤ
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:55:50 ID:pofBxG8TO
何回財布見ても211円しかない
10日の給料日まで水だけか(;_;)
チャージの余った400円を換金したいよ。腹減ったから寝るよ
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:57:54 ID:wpkFI4OC0
>>777
何処でも見れるという利点はあるから我慢するしかないな
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:59:13 ID:Y0n9IEvE0
>>781
どうでもいいけど貯金ないの?
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:02:07 ID:9ACKMlVT0
>>781
どうでもいいけどパン屋でパンの耳貰えないの?
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:06:08 ID:ZupXxgG40
>>781 Storeでカツ丼買え
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:09:17 ID:Z/E0C10I0
>781の人気に嫉妬
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 20:09:38 ID:EyxoKlmV0
新型PSP買ってきたぜーシステムソフトウェア?とやらも最新にしたぜー
ネットワークチケット買うの忘れてたぜー

じゃあな
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:23:45 ID:1ATAc2Qh0
>784
パンの耳で思い出した
幼稚園くらいのころ、母親にパンの耳をよく貰いに行かされた
当時はなんの疑問も持たなかったけど、かなり貧乏だったんだなあ・・

今?
PS3とフルHDテレビをなんの迷いもなく買えるくらいになりましたw
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:28:53 ID:Wnm0XMqb0
ラスト2行がなければ良かったのに。
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:53:10 ID:bIe6j+uU0
そういえば俺も小学生の頃、電球をソケットに通す内職してたな。
1時間弱かかって250個通して100円なんだ……
団地のポストにチラシ入れる内職もしたな。全部くばったら友達のお母さん
から100円もらった……

今?
うちにはPS3とプラズマテレビがあります。

791枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:53:11 ID:fwiSohiT0
>>781
米くらいないのかよ
あれば玉子買ってくりゃチャーハンで軽くしのげるぞ
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:55:50 ID:09Vxr/sD0
> 団地のポストにチラシ入れる内職

内職じゃなくね?w
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:56:58 ID:knPSst8y0
イイハナシダナー( ゚д゚) 、ペッ
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:57:32 ID:knPSst8y0
おっと顔間違えた
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:58:46 ID:Qa8oaf3u0
>>794
わざとだろw
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:01:55 ID:bIe6j+uU0
ごめんポポロクロイスの話書きにきたんだった。
・いきなりアニメで電車のなかでびびる
・DQ風だけど主役の行動が面白いな。悩む大臣の前に飛び出たのに暫く
 気付かれずにズルズル引きずられるとか
・動きがサクサクしてて気持ちいい
・戦闘けっこう楽しい
これで600円ってすごい贅沢だな。これは楽しめそう。

みちのくを買う勇気がない…。
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:08:58 ID:Cs3L2HAE0
>>796
レジのねーちゃんとこ持ってくんじゃないんだから恥ずかしいことはない
気にせずかいたまえよ
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:12:03 ID:stL6y4sN0
スクショ見たらゴエモンってPSにしてはグラが良さそうだったな
クラッシュも123と面白そうだし悩む
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:12:14 ID:atL7ya1NO
ギャルゲーやりてー
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:16:23 ID:i429Pv1F0
まぼろし月夜をいつか…
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:19:25 ID:cJcYqZHO0
デストラクション・ダービーて当時そこそこ評判良かった気がするんだが
誰か買った人いる? 1人プレイでも充分楽しめるんだろうか・・・
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:31:40 ID:5LaXveHg0
>>800
キャラデザの人が同人でドラえもん最終回書いて怒られた人だっけ?
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:35:13 ID:wpkFI4OC0
>>796
やってみると面白いからYOU買っちゃいなよ
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:36:31 ID:ldJelFti0
>>775,779
レスサンクス。クリアできました。
長押しはやってたんだけど、正解のルートは思いつかなかった。
これ思ったよりもパズル的な要素が強いんだなあ。
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:08:48 ID:atL7ya1NO
アークザラッド1が好きな人はアークザラッド2をやったら卒倒するな
806枯れた名無しの水平思考 :2007/10/04(木) 23:16:12 ID:6eW7Q57T0
>>801
いかに自分はスピン&デストロイされないようにしながら
相手をスピン&デストロイするという肉食獣的コンセプトについていければ面白いと思う
自分が生き残るモードで他の車が自分に殺到してくる姿はインパクトある

高得点をとるための採点システムもやや独特なのもあって
普通に走って順位を上げたい!とか良いタイムをたたき出したい!
みたいな人には全然向かないゲーム
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:28:35 ID:QHPvbB3p0
インストールが60%で止まる
謎のエラーコード0x8004820bに泣かされてますが
何がいけないのでしょうか
ダウンロードアプリの再インスコやメモステフォーマットやら
時間あわせやらいろいろ試しましたが一向に光が見えてきません
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 23:32:19 ID:Y0n9IEvE0
正規FWだよな?
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:00:18 ID:mXP/LvVI0
>>801
操作、挙動が余りに洋ゲーかつマニアックなので、
初心者はレースとしても遊べる2の方を実はお勧めしたい。
PSPに出ていないけど。
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:16:38 ID:QubFNrmt0
>>807
0〜60%まではダウンロードしたデータは一時的にPCにあって、60%以降一気に
メモステに書き込んでいるらしい。
PC-USB-PSP-メモステのどこかを疑うといいのかも。
確認は容量の小さい体験版とかでやってみるといい。
あと環境くらいは書いてください。(OS、ブラウザ)
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:23:18 ID:ZaPp9cq8O
東鳩やりてぇ
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 00:23:19 ID:rqR9ilc10
デストラクションダービーはおすすめしない・・・。
813807:2007/10/05(金) 01:12:51 ID:yZrDRLxd0
>>810
スマンです
本体は先週買った新型
FWは純正3.71(購入時3.60を即アップグレード)
OSはvista
ブラウザはIE7
メモステはソニーのMSX-M1GST

どうにもならんです
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:23:03 ID:5QVn01BG0
>>813
USBケーブルは?
815807:2007/10/05(金) 01:27:40 ID:yZrDRLxd0
>>814
ケーブルはなんだかよくわからないノーブランドのやつです
それが原因ってこともあるんでしょうかね
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:36:08 ID:Gf2yvf4S0
ノーブランドのケーブルはたまにヤバいのあるね。
多少なり信頼性の高い物に替えて試してみる価値はある。
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:39:19 ID:T+sfQcsE0
ごく稀にPSP本体が原因のこともあるようだよ。
白PSP持ってる人は注意。
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:40:56 ID:K+z+rGk80
なんで白だけ?
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:41:49 ID:NXDpFggX0
バッテリー残量はマックス近くまで充電してますか?>>815
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:42:29 ID:076cZp430
PC変えてみることは出来ない?
うちはVistaとXP両方OKだったけど、Vistaでエラー出たって報告もあったような。

あとはPSP変えてみたら出来たって意見もあったし(これは無理かも)
個人的にはケーブルよりもメモステの方が怪しいような気がする。

スマン、うちは不具合出てないんでこのスレで出てた過去の事例ぐらいしかアドバイスできないんだよ。
メモステ、PSP、PCなどを色々変えてみるのが一番だとは思うけど。
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:50:59 ID:YTSxgIvu0
うちはPS3からDLしてるけどPS3の動作がおかしくなったときは
一度PS3をリストアしてアップグレードしなおした。

PSPのリストアは出来ないんだっけ?
822807:2007/10/05(金) 01:51:48 ID:uRpAxiiJO
皆さんありがとうございます
明日にでもケーブルやらメモステやら取り替えて試してみます
さすがにPCは換えがきかないので・・・
これで無理なら諦めます
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:51:51 ID:T+sfQcsE0
>>818
過去ログで、手持ちの中で白PSPだけなぜかDLできなかったという報告があったから。
別に白に限らず、何らかの理由でPSP本体が関係してる可能性あるかも。
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:55:35 ID:CtWuBGGX0
リンダは出る気配がしないからアザーライフアザードリームス出ないかな

あのトルネコとギャルゲを足して2で割った感じがたまらん
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:01:13 ID:FISg24Sp0
>>811
というかミニゲームのシューティングだけでもいいから出てほしいw
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:02:28 ID:clYnex9Z0
ぱにっくライブラリーつけて2出してくれ。ソフトで良いから。
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:03:57 ID:OgfJAzGR0
>>822
メモリーが容量一杯ってオチはないのか?
メモステの必要なデーターを一度PCにコピーして、メモステをPSPで再フォーマットしてみることをお勧めする
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 02:58:35 ID:4qA8ePLm0
よく見たら残り容量が700KBでしたorz
確認はするべきですねぇ…
お騒がせしました!
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 03:35:06 ID:NEZKDds60
こいつぅ☆
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 03:40:28 ID:JMh7fmUX0
これはヌルポ
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 03:54:20 ID:ZEo3hPxw0
メモステ「ふぅ、お前が挿れたデーターで腹の中がパンパンだぜ」
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 04:46:01 ID:5C01Nk4d0
男は度胸。何でもプレイしてみるのさ

きっと面白いぜ
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 05:10:49 ID:gakZAGKBO
>>832
つまりみちのくを買えってことだな
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 06:07:37 ID:tjYzwCgm0
ネオリュードをまたやりたいなー
835枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 07:55:08 ID:4xS3g46t0
通信エラーは時刻設定をインターネット経由でしてみると直ることがあるよ
俺はそれでいけた(旧型白)
FWは純正であろうがなかろうが3.71であればおk
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 07:58:41 ID:L1q+sQ6L0
>>776
知らんかったわサンクス
でも、もっと大きいやつで種類も増やして欲しいな
たった3枚じゃ面白さが伝わりにくいし
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 08:19:13 ID:FU7oaXxn0
>>776
おぉ、これは気付かなかった。情報tnx!

ちなみにPLAYSTATION Networkで登録した
アカウントはサブも含めて削除出来ないと
ソニーからメール回答された。
838枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 09:33:30 ID:r3dtSCEi0
精霊機動弾が来て欲しいんだけど
ガンコンじゃなきゃプレイ出来ないだろうか
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 09:52:25 ID:kSXVhh0c0
>>828
これって本人?
最初の>807でメモステフォーマットも試したとあるが。
メモステフォーマットしたなら空き容量が700KBという事は無さそうな。
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:10:05 ID:ldcvhwS80
>>839
たとえば、
データ退避+フォーマット+データ復帰
ここまでやっちゃってたら、空き容量は変わらない…
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:55:44 ID:2o0ZBlsUO
>>840
そこまでやっていたとしたら
普通容量気付きそうだけどな

よっぽどの阿呆か
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:08:15 ID:O2e8wokF0
クラッシュ3おもすれー!!

843枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:37:06 ID:UyIu4LBS0
クラッシュ3は買いだね
俺も得した気分だった
844枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:40:07 ID:UyIu4LBS0
クラッシュ3の画面モード設定だけどさ
フルにしても上下の黒帯少しだけ入るんだよね
まぁ、その分ズームにしたら丁度いい位なのかなぁ
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 11:52:06 ID:FadYVEXx0
チョコボレーシングこないかなぁ。
個人的に超名作
846801:2007/10/05(金) 12:35:50 ID:dHw5T3Gv0
レスくれた方々ありがとう!
デストラクション・ダービーはなんか避けた方が良さげですね・・・。

昔レースゲー作ってた関係で色々レースゲー集めたり遊んだりした中では
チョコボレーシングとチョロQ2がかなり楽しめたんで、その辺が来たら嬉しい。
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:14:31 ID:BBIVoYNQ0
ワイルドアームズ結構長いんだな
10時間ぐらいで終わると思ってたのに
もう25ッ時間もやってるよw
848枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:41:49 ID:AbUSh6FK0
>>847
俺はPS版で50時間程かかった
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 13:54:38 ID:YrzpGz/20
リンダキューブでなんかあったの?
一瞬で消えたみたいな話を読んだんだけど。

俺屍、暗い印象あったけどやってみたら結構ぶっとんでて笑った
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:07:15 ID:M8fAeXhl0
>>849
つ時事問題

散々語った話題なのでオナカイッパイ気味
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:12:05 ID:EGIC0ykq0
メタルスラッグ落とそうと思うんだが、無印とXどっちがいいんだぜ?
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:20:44 ID:UyIu4LBS0
Xだけやったけど一撃で死ぬゲームは難しいな
死んでばっかりでコンティニューでマシンガン拾って
無敵時間で何とか進んでる気が・・w
昔はアクションとかシュー得意だったのに腕が悪くなったのかな
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:44:19 ID:2zEhoXsiO
チョロQシリーズ出して欲しいなぁー
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 14:55:22 ID:IZ5Za+LA0
Xのほうが面白いよ
ラストステージとか燃える
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 15:20:22 ID:hju+5gCH0
みちのくって売れてるな。脱衣麻雀みたいなゲームなの?
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 16:22:04 ID:L6LxfVDy0
今日新型かってきてさっそく落としてるんだけど…マドぅーラの翼とは…なつかしいw
これ、ゲームブックもあってそれが妙にエロかったんだよなぁ〜
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 16:42:47 ID:Ls6gjacc0
クラッシュは3しかやったこと無かったから
1の難易度に辟易してます・・・
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:17:41 ID:WOJFlpjGQ
メタスラ1はノーミスでクリア出来るくらいの腕だからXもそこそこいけるだろうと思って買ってみたが
1面で2回も死んで笑った
やっぱメタスラは覚えゲーだな
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 17:20:00 ID:UyIu4LBS0
ttp://pspmk2.net/archives/index.html

↑にアーカイブの感想書いてくれると嬉しい
他に参考に出来る場所があれば教えて欲しいのだが
どこか参考になる所がほしひ
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:03:07 ID:81jojUEH0
PSのレビュー参考にすればいいじゃん
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:11:29 ID:lwykkZr60
>>860
そーゆーレビューが纏まってる所がないから困ってるんだと思う。
今後も配信が増えるわけだし、アーカイブ専用の投稿サイトがあると便利なのかもね
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:18:23 ID:K+z+rGk80
mk2は参考にしないことにしている。レビューぐぐったほうがいいよ。
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:21:01 ID:81jojUEH0
「PS レビュー」でぐぐったら、すぐにいろいろ見つかったけど
アーカイブスで提供されてるものだけ纏まっててほしいとかいうワガママちゃん?
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:38:28 ID:Oo/TNtskO
言い出しっぺがアーカイブスのwikiを作れば解決
ジャンルごととかで
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:38:48 ID:xIkyBxQT0
wikiじゃダメなのか。
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:41:55 ID:hju+5gCH0
wikiでレビューやんのか?
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:42:03 ID:Oo/TNtskO
容量とかおもしろさとかのテンプレ作って
このスレでレビュー書いたののみまとめていけばいいんじゃね
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:42:05 ID:xIkyBxQT0
もうあるよ。
PSP-GameArchives-Wiki @2ch
ttp://www41.atwiki.jp/psparchives/
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 18:59:33 ID:qsJXFaQv0
wikiをみた
みちのくは50MBじゃなく68MBでござる
と直そうと思ったが飯食ってくる
870枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:28:56 ID:fVkb0EJVO
>>849
もうみんな、悲しみを乗り越えたようです。
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:46:11 ID:DfER5Kjs0
ゴエモンって後半難しくなるらしいが、RPGの成長要素はなく完全なアクションだよね?
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 19:56:53 ID:dY/AyFlaO
アトリエが来るらしいな
blogに書いてあったぞ
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:18:01 ID:DMSR6Er40
>>872
kwsk
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:31:12 ID:wMcYyiTn0
>>872
すごく…kwsk・・・です
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 20:36:05 ID:qsJXFaQv0
もうblogは信用しないと決めたんだ
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:03:58 ID:yt0fH7sY0
>>788
くるっぽーにやったりしてたとか
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:04:27 ID:lD4sEMXc0
シルミラとラクガキショータイム来て欲しい。無理は承知で。特に後者
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 21:05:19 ID:yt0fH7sY0
シルミラのアーカイブスはいらない。
ぜひSS版を移植してほしい。
879807:2007/10/05(金) 21:16:58 ID:HFmMh1pj0
深夜にご相談させていただいたものです
HORIのUSBケーブルとサンディスクの2Gメモステを新しく用意して
インストーラも入れ直して再度チャレンジしてみたところ
無事にダウンロードできました
対処法を教えていただいた皆さんありがとうございました
結局何が原因だったのやら

ちなみに828は自分じゃないですよ
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:07:32 ID:bf7+Bl/q0
ハーミィーホッパーヘッド、来てくれんかな。
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:11:17 ID:SfxzEsSg0
チキチキマシン猛レース、来てくれんかな。
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:13:29 ID:/2CtJzsN0
RPGツクール来ないかなあ
そんでもって、自作メモカイメージ交換するのさ
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:26:43 ID:dY/AyFlaO
リンダキューブきてくれないかなぁ
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:48:49 ID:J+iiFYQh0
>>837

>
> ちなみにPLAYSTATION Networkで登録した
> アカウントはサブも含めて削除出来ないと
> ソニーからメール回答された。

なんかやだな
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:58:51 ID:PzFyNqKE0
ハーミィホッパーヘッド、全部カタカナです
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:59:21 ID:Os4vjgAO0
チキチキちきん SuperLite1500シリーズ ってダウンロードした人いますか?
面白いかな?
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:08:34 ID:jtb2kZlV0
あまりやりたいゲームが、無かったので、昔おもしろかったので、
懐かしさのあまりポポロクロイスをダウンロードした。
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:20:00 ID:9G5DhxpI0
ポポロの声優陣の豪華さに吹いた
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:29:05 ID:1NJnE+Qd0
プリズムランドストーリーを是非アーカイブスに!

中古で売ってる所ないんだよ
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:30:40 ID:uSKtCFLu0
ポポロは今遊んでも耐えうるクオリティだな。
というか今あのレベルのドット絵が描ける制作会社はないんじゃないかな。
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:34:46 ID:1NJnE+Qd0
ドットと言えば日本一ソフトウェアがなかなかいいと思うんだが。

KOFシリーズのおすすめってある?
どれダウンロードしていいか悩む
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:34:47 ID:SQp/+HqV0
グルーブ地獄まだぁ?
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:36:58 ID:fdbxbXzB0
ポポロとマールだったらどっちがおすすめ?
私見で構わないんで
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:38:43 ID:1NJnE+Qd0
>>893
個人的にポポロおすすめ
マールも捨てがたいが…どっちも600円以上の価値はあると思う
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:39:37 ID:G1vgdO590
コンビニシリーズってA列車みたいに、のんびり眺めて気が向いたら手を入れる、みたいな
楽しみ方ってできるの?街自体が勝手に発展したりとか。
やっぱり結構操作が忙しいゲームだったりするのかな。
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:39:47 ID:fdbxbXzB0
>>894
ふむふむ
・・・両方買ってしまうか!(`・ω・´)
ありがとうございました
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:43:10 ID:1NJnE+Qd0
>>896
マール王国の人形姫2もオススメ
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:50:44 ID:fdbxbXzB0
>>895
コンビニ2をやってるけど、
やることはレイアウト決めて開店させたら、
支店出したり(レイアウトは同じでも可)
時々施設とかを誘致したり店を宣伝したり
ただ商品の補充を自分でやろうと思ったりすれば忙しくなる

けど自分はどっちかと言うとあまりいじらないでマターリとお客さんがたくさん入ってくるのをニヤニヤしながら見てるって感じかな
まだ序盤だから後半になると忙しくなる可能性もあるかもしれないけれど
A列車も気になってるんだけど4と5があるから迷ってそのままDLしてない・・・

>>897
了解ですぜ。d
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:58:41 ID:5gTYpmjH0
A列車は4のほうがお勧め
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:01:08 ID:fdbxbXzB0
>>899
d
ポポロにマールにA列車、当分遊べそうw(PSPのUMDソフト全然やってない・・・)
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:01:59 ID:q36T+sbz0
車窓モードgood
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:24:12 ID:G1vgdO590
>>898
なるほど、まったりプレイも可能なら買ってみるかな。

A列車は断然4!
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:37:56 ID:uw77C0ty0
A列車4は敷居の高さがすごいぜ・・・
マニュアル読んでも、いざゲーム開始となるとやったら難しい。資材の扱いとかさっぱりだ
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:55:41 ID:G1vgdO590
取り敢えず、電車とバス走らせるのと、資材を運び出すのさえできればそれ
だけでも発展はさせられるかと。ある程度黒字なら放置しといてもまず大丈
夫。
いろんな子会社とか、地下とか、株とか、なくても困らない要素が多いから
そのへんは気が向いてからでok
その気になれば、複雑なダイヤとか凝った線路の敷き方とかいろいろできる。
利益無視して景観や車両に拘るのもいい。楽しみ方はいろいろあるから、長
く楽しめる。
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:58:57 ID:vrHD0Glz0
>>849
10月分の配信開始の時に今あるのと一緒に公開されてたけど、配信から数時間後にリストから消えて無かったことになっていた。
期待度が高かっただけに阿鼻叫喚の大混乱。
グロ表現が多いから現実の猟奇殺人事件に配慮したorそれに関連するでクレームを受けた、
本当は11月以降配信だったのに間違えてフライングで配信してしまったのを引っ込めた、等々の憶測は飛び交ったが
公式のアナウンスが出ていないので、実際の所はどうなのか、再配信されることがあるのか、色々と謎のまま。
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:12:26 ID:HdGvsWZm0
ザ・○○シリーズは何が一番お勧め?
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:27:30 ID:W0aFzMI5O
寝る前に俺屍ちょっとだけやろうと思ったら3時間も経ってしまった。
据え置きと違って寝床でだらだらプレイすると止め時が分からないぜ……
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:31:17 ID:ArHbbsR40
>>907
今月もしアトリエが来たら確実に死ねる
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:55:48 ID:1NJnE+Qd0
>>907
あるあるwww

SLGとかRPGもっと種類増える=睡眠時間がなくなる\(^o^)/
だがそれがいい
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 03:32:40 ID:UW5h12Qz0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
【MHF】ソロ討伐の限界に挑むスレ part4
MHF 孤独なソロプレイヤースレ1

お前らどんだけ孤独が好きなんだww

てかさっき学怖落としてとりあえず一週やってみたんだけど
これフローチャートやらエンディングリストねーの?
かなり面白かったんだが、ここまでセーブデータが必要ないと思ったゲームは初めてだ
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 04:01:55 ID:5aZaCcNY0
チャートもリストも無いけどセーブデータはいる
それは何故かというと・・・
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 04:03:05 ID:JGXn811p0
学怖は攻略サイト無しでは隠しシナリオなんて見れない
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 05:09:01 ID:n/hAUVU60
アーカイブスもだけどバトクロも買っちまったんで時間と体力がいくらあっても足りない
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 05:13:41 ID:jeH6KsXY0
地雷覚悟で買った某戦記にはまって
落としたアーカイブがどれも手が付けられない・・・
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:31:09 ID:PHatRuYEO
>>891
'98一択
他のやつは移植度的に問題がある(特に95、97)
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:33:48 ID:0MUiZOXa0
アーカイブス用に5000円チャージしたが、WARHAWKなるものが配信されてて
そっちを購入してしまった
こいつぁヤバイ、面白すぎる…
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 06:42:07 ID:jeH6KsXY0
をーホーク買ったのなら、アーカイブがちょうど二つ買えね?
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 07:35:05 ID:JFDzWjob0
ゲーム屋が大変な時代になってしまった。
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:42:32 ID:x1TDeLo1O
誰かリンダについて、どーなってるか問合せた猛者はいないの?
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:50:10 ID:sfD0atg/0
>>919
平素は当社製品に格別のお引き立てを賜り厚くお礼申し上げます。
さて、このたびお問合せいただきました件につきご連絡申し上げます。

お書きくださいました、「リンダキューブ アゲイン」(NPJI-00040)は、
現在「PLAYSTATION Store」での配信を見合わせております。

ご購入をご検討いただいていたお客様には、
大変ご迷惑をお掛けしており、誠に申し訳ございません。
 
また、再配信などの予定につきましても、現在のところ
ご案内できる情報がございません。
新たにご案内できる情報は、順次公式サイトにて
お知らせいたしますので、ご参照くださいますよう
お願い申し上げます。

なお、このたびお書きいただいた内容は
担当部署に申し伝えさせていただきます。
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 08:52:01 ID:sfD0atg/0
リンダリンダってまだ言ってる人居たんだね。
って事で、当日に問い合わせしたのを貼り付けてみた。

>担当部署に申し伝えさせていただきます。
って事なので、リンダ熱望してる人は、問い合わせをした方が良いと思うよ。
要望が多ければ多いだけ再配信の可能性も高くなるはず。
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:06:35 ID:/3oNDwLy0
仮に再配信されるにしても修正版かね?
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:16:19 ID:UmWoFJuI0
修正が必要なら配信しないだろう。
アーカイブスだし。
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:31:58 ID:WEAsD9+UO
出るのか出ないのかハッキリしてほしいね。焦らす必要はないと思う
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:36:48 ID:8/Rl8ray0
PS3しかもってなくて今度PSP買おうと思ってるんだけど
PS3でダウンロードしてプレイしてるアーカイブスのゲームはPSPにそのまま
移せばPSPでプレイできるの?
それともPSPとPS3を接続してもう一度ダウンロードしないとダメ?
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:37:00 ID:RkhksYlf0
はっきり言っとくと出ない
要望メールを送ろうが神様にお願いしようが無理なものは無理
さっさと諦めて二度とその名を出すな
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:37:41 ID:y4GYp6Kn0
むしろ下手に反応して問題を大きくする方がアレのような気がする・・・。
騒ぎが収まった頃にこっそり配信スケジュールに混ぜた方がベター。

一度「グロイから配信自粛しました」なんてアナウンスしてしまったら、もう2度と配信は出来ないと思う。
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:39:06 ID:Y+jKHmrj0
んじゃスレ違いになるがリンダはPCE版の配信希望をハドソンにお願いするか。
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:40:16 ID:y4GYp6Kn0
>>925
PS3持ってないから分からないけど、
確かHDに保存してあるのをPSPにコピーすればOKだった気がする。

まぁダメでももう一度DLすればいいんだけど。
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:41:52 ID:k3pWeE3k0
>>925
USB接続して、それぞれのソフトのメニュー開いて
コピーをするだけ。

PS3に残っていれば、(PSP5台に限り)いくらでも移せる
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:46:16 ID:WEAsD9+UO
じゃあ諦めてジョジョでいいから出してってメールしとく
932925:2007/10/06(土) 09:47:52 ID:8/Rl8ray0
>929
>930

サンクス!
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 09:53:23 ID:JFDzWjob0
>>925
私も同じ環境ですが、できます。
USBケーブルでつないで、PSPの方を設定でUSB接続にすれば良いです。
そして、コピーしたらオケーです。
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:11:04 ID:j7wP/Htq0
悠久幻想曲でねーかなぁ
RPGとかアクションもいいんだが、使うボタン多いとやっぱやりにくいな
シャドウタワーとかキングスフィールド好きなんだがPSPじゃ辛いわ・・・
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:23:40 ID:doYgC3Eg0
スペクトラルフォース2消えてる?
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:30:24 ID:9ztAOAHG0
Q6 ○○がリストに無いんだけど?
A6 購入したタイトルはリストから削除される。
  一度買えばダウンロードリストの方に移されて自由に落とせる。
  PLAYSTATION Store(PC)にはPS3のみのタイトルは最初から表示されません。
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:31:11 ID:VaaQsMnzO
チョコボの不思議なダンジョン配信マダー?
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 10:32:17 ID:JFDzWjob0
私的には、PSPは、キングスフィールド系
には好適のボタン配置だと思ったが……
PSコントローラーだと、R1,L1が右回転、
左回転で、R2、L2が視線の上下移動にな
っているが、パニックになると右に回転
しようとR1を押したつもりが、視線が天井
向いたり、地面に向いたりして、どこにい
るのかもわからなくなってボコられた思い
出が数知れず……PSPの場合には、R2L2が
アナログに設定されているので、左右回転
と視線の上下移動を混同することはなく
なって大助かり。
また、新型PSPの十字ボタンが思い通り
はいりやすくなっているので、移動も楽な気
がする。
画面は大きくはないが、昔の悪夢は100
パーセントよみがえっている。
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:21:41 ID:UXeUi3Jd0
>>938
そうか?
普通にR2L2があったほうが操作しやすいよ・・・
弓矢が特に使いにくいと思った。。。つかほとんど使わなかったw
それでもキングスフィールドは神ゲームだけどね
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:44:26 ID:HdGvsWZm0
PSPはアクション物とは相性が悪い気がする操作性とか
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:45:07 ID:ye07fyVVO
今まで問題なく3つ落として、さっき俺屍買ってダウンロードしてたら
0x8004820bのエラーが出てしまった…

対処法試したけどかわりなし。あとはメモリスティックを買い替えるしか……

しかし他のは問題なくダウンロードできてたのに、なんか納得いかねー!

というか、ストアにエラー出た時の対処とか記載しとけよ
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:49:32 ID:M7SR0M8A0
>>941
ここのログによるとメモステの容量不足
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 11:56:16 ID:ye07fyVVO
>>942
いやいやそんな初歩ミスはしないよ

あと704MB空いてるし
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 12:05:16 ID:M7SR0M8A0
実はメモステが偽者?
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 12:16:31 ID:iJA2AH8f0
PSPとPCの接続が切れてダウンロードがエラーになるんじゃないのかな?
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 12:54:34 ID:sfD0atg/0
>>941
それと同じエラーと状況は俺もなったことがあるんでソニーに問い合わせをしたんだが
原因は全く不明で現在調査中らしい。

俺が調べてわかった解決法は、別のPCがあるなら、別PCでチャレンジしてみるといい。
それだけで多分成功する。
947941:2007/10/06(土) 13:03:59 ID:ye07fyVVO
メモステ買いに行く前に一か八かもう一回試したら
ダウンロード出来た…

なんなんだこのエラーは(´;ω;`)
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 13:17:54 ID:tchfMkMA0
USBケーブルの接触不良とかPCのUSB端子の不良とかじゃないのか?
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 13:32:45 ID:9G5DhxpI0
とりあえず原因不明のときは数回試してみるもんだな
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:15:56 ID:MFigbSLx0
俺もそのエラーになった事あるぜ…多分回線とかそっちの問題なきがす
いや知らんけど
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 15:34:10 ID:qDzH8z9z0
DL鯖混雑とかかな?
土曜だし暇そうな時間帯だからな〜
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:16:54 ID:vd9XDpQm0
>>915
亀だがサンクス

格ゲー苦手だけど大好きな俺はトレーニングモードでお腹一杯。
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:17:01 ID:JFDzWjob0
ふしぎ刑事、凄い。
これ作ったやつは、ミステリーの天才か?
マニュアルとかも凄い。
一見、際物に見えて実は、凄く計算されている。
大作ではないが、丁寧な作りで、完成度が高い。
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:21:51 ID:NRImHyqw0
俺の屍はやばいな。
むかし初代牧場物語でも経験した、憑かれたようなはまり方をしている。
同じことの繰り返しに少しずつ変化がつく状態が苦行のように続くんだが、
倒せるボスやダンジョンの行ける深さや交配できる神様が着実に増えていくのが堪らない。
しかも情報が足りなすぎて手探り状態だから、何度も失敗しては
一族全体の強さが後退する。マゾゲーだな。
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:26:37 ID:cVDryHQw0
そろそろ次スレたてていいか?
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:30:13 ID:sfD0atg/0
>>955
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1191654960/
PSPゲームアーカイブス総合 11

次スレたてておきました。
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:31:37 ID:cVDryHQw0
>>956
お、ありがとう。
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 16:58:28 ID:GwNJRggW0
サガフロはまだかなまだかなー
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:02:04 ID:lysNesCW0
俺屍
ちょっと強くなってきて調子に乗り小ボス挑んで返り討ち
当主筆頭に年長4人全滅(即死亡とは限らない)、子供2人死亡
当主瀕死の体鞭打って末子に訓練をし、免許皆伝の技を伝授、翌月死亡
生き残った兄は神との交配をし、子供の顔を見る事無く翌月死亡

残った子供二人から一族再建する時はかなり盛り上がったw
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:09:51 ID:GxioXapG0
>>919
リンダ来たとき買ったけど、別に面白くなかったから
他のに期待したほうが良いぞ
正直リンダ買わずにポポロにしとけばと思ったよ
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:30:57 ID:mJQQUKIR0
>>960
今リンダ欲しいって言ってる人はPS版なりを体験した人ばかりだと思うぜ?
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 17:33:53 ID:RDCBIatr0
A4買ってきたけど
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:27:49 ID:WFMjRg/f0
>>960
ポポロも落とせばいいじゃん。600円ごときで悔やむなよw
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:46:57 ID:UmWoFJuI0
ポポロもそれほど面白くないから落とさんほうがええ。
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:50:09 ID:JFDzWjob0
ポポロは10人中8人は感動する。
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:52:06 ID:JFDzWjob0
ポポロがあわん人間には、『ふしぎ刑事』がおすすめ。
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 18:53:01 ID:TMHMc8WL0
>>965
10人中2人に入った俺涙目w
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:09:26 ID:z8MFOv+70
俺も駄目だったぜ
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:12:23 ID:sjuWX2KN0
日本一だから買ったんだがマールが面白すぎる。
難易度は低いんだがストーリー、特にミュージカル部分が神がかっている
2ではおまけでミュージカルが何回でも見れるのがイイね。
日本一はディスガイア系だけじゃなくてこーゆーのも作るべき、ドット絵が生きる。

気のせいか2では勇者王が出てるような…
ヘブン!アンド、へル!!がヘル!アンド、ヘブン!!にしか聞こえねぇwww



と昨日書き込もうとしたら規制に巻き込まれて書けなかった
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:24:38 ID:PyDJQpJO0
俺屍はちょっと強くなってきた時に調子に乗って酷い目にあい
そこから再建するのが面白いよな
奥義を持ったキャラが死んだ時に攻撃隊に参加してなかった親が
反魂の術で生き返らせてくれた時はちょっとタイミングよすぎて泣けた
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:30:42 ID:RDCBIatr0
A列車4だが本編はともかく説明書を完全収録してるとは思わなかった
104ページあるしw
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:56:46 ID:KWok6Gtz0
みんな楽しそうでいいな・・・
アーク2・・・・・;
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:01:27 ID:0VqTFRlF0
ファミ通読んだけどアーカイブスってガッポガッポなのか・・・
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:08:10 ID:J6XMJAgT0
kwsk
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:11:22 ID:z8MFOv+70
どんな内容かは知らないが
UMDがさっぱり→とりあえずアーカイブ
開発費→エミュにそのままだから費用かからず
じゃねぇの
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:22:13 ID:hZgN0Q4L0
ガッポガッポだったらもっとたくさんのメーカーが参入してると思うけど・・・。
どんな記事だったの?
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:26:24 ID:5gTYpmjH0
600円の内訳が気になる
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:29:34 ID:WFMjRg/f0
ダウンロードコンテンツは意外と馬鹿に出来ない金額になっている
って発言があるだけ。ガッポガッポて感じではないよ。
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:29:44 ID:tchfMkMA0
一番、効率の良い販売方法だしヒットすれば美味しいだろうな。
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:30:48 ID:dZc6tSDH0
>>974>>976
結構バカにならない金額が入ってくるとかそんな話
今売ってる本だから、引きこもってないで立ち読みに行け
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:38:33 ID:sjuWX2KN0
メーカーも数本有名タイトルを提供してみて様子を見ればいいのに
もしリメイクする予定だとしてもリメイクに影響はないに等しいし開発費稼ぎにもなるし…
と言うことで■e様どうか(ry

982枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:38:59 ID:tttORFb90
リメイク戦術より儲かるんじゃないかなと思ったけど
単純に考えて4800:600なら8倍売れなきゃ同じまでは行かないか
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:41:45 ID:sfD0atg/0
>>982
リメイクと違ってアーカイブは費用が殆ど掛からないのが企業側の利点だろうね。
リメイクはある程度売れなきゃ元が取れないが、アーカイブはすぐ取れる
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:41:46 ID:gAqIEOhS0
利益で考えろよ 何が8倍だよ…ゆとりってれヴぇるじゃねーぞ。
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:45:52 ID:YJoqsRD6O
リメイクする気ないならさっさと出してほしいよね
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:46:48 ID:sjuWX2KN0
普通に売ったら黒になるまでに何万本売らなきゃいけないんだろうね
DSの開発費のかかってないタイトルですら5000本くらい売らなきゃならないんじゃなかったっけ
987枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:48:15 ID:yQtlKvfO0
やっぱ売り上げの何%かがメーカーに還元されてるだけじゃなくて最初に契約費みたいのももらえてるんだろうか?
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 20:49:55 ID:Hej1JTUN0
>>981
バイオ一本のカプコンのことかー
989枯れた名無しの水平思考
おまけに手間も時間も掛かるからね
アーカイブも動作確認や説明書入れたりで多少の手間はあるものの・・
やっぱ金ガッポガッポでウハウハだろうねぇw