【アドバンス】ソニック携帯総合4【ラッシュ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
携帯機で出たソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズの総合スレッドです。

■前スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合3【ラッシュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169056027/
2枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:15:10 ID:dOIF+VTw0
■公式
ソニックチャンネル(シリーズ総合公式)
http://sonic.sega.jp/
NDS ソニック ラッシュ アドベンチャー(07/10/18)
http://sonic.sega.jp/rushadventure/
NDS ソニックラッシュ
http://sonic.sega.jp/rush/
GBA ソニックアドバンス
http://sonic.sega.jp/advance/
GBA ソニックアドバンス2
http://sonic.sega.jp/advance2/
GBA ソニックアドバンス3
http://sonic.sega.jp/advance3/
GBA ソニックバトル
http://sonic.sega.jp/battle/
GBA ソニックピンボールパーティ
http://sonic.sega.jp/pinball/
3枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 00:15:48 ID:dOIF+VTw0
■過去スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合【ラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135177286/
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/

■主な関連スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.18
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1184586627/
ソニックヒーローズ【Act.1】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goveract/1073307731/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT2
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187400062/
【JSR】長沼英樹【JSRF】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116878974/
【既成続編】ソニックX リング9個め【お蔵入】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1182196297/
4枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:06:29 ID:Ih7e5bvG0
ここは荒らしが立てた重複スレなので↓へどうぞ。

【アドバンス】ソニック携帯総合4【ラッシュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188150464/
5p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 01:09:20 ID:v5Hb70xp0
クソゲー のスレ禁止
6p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 01:10:03 ID:v5Hb70xp0
クソゴキブリ死ね。迷惑オタ調子に乗るな。

7p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 01:10:42 ID:v5Hb70xp0
アニメオタクの糞ゴキブリ さっさと、死んでくれ

無駄に まだ生きてるのが 許せん

すぐ 死んでくれ

死んでくれて ありがとう

シネ!
8枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:27:47 ID:Ac5nZ/7p0
>>1
乙マリン

Sonic Rush Adventure (DS)
http://www.jeux-france.com/news21448_gc-sonic-rush-adventure-illustre.html

Sonic Rush Adventure GC 2007 Trailer
http://www.gametrailers.com/player/23836.html

今回のスペシャルステージはジョニー(緑サメロボ)との水上レース対決みたい
9枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:45:40 ID:0AuEWwHP0
終了
10ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/08/28(火) 01:46:17 ID:wmY1Ul3o0
オナニーしたくなってきた
11枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 01:48:08 ID:6MCIRJcI0
>>1
ブレイズ・乙・キャット
12枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 03:27:54 ID:5/ZYnOWh0
ついに携帯のソニックもアンチが付くようになったか
13枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 03:36:39 ID:bVXeHGbk0
今回長沼は関わってるの?
14枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 04:10:37 ID:d2St5lL20
>>!
自演するな死ね
15p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/28(火) 04:12:56 ID:/NNGPIJq0
STOP!メガ奴隷豚!
ただいま保土ヶ谷撲滅キャンペーン中です。
クソニック・ザ・ウンチホックホックの話題は荒れる原因になりますのでご遠慮ください。
16:2007/08/28(火) 04:13:52 ID:QuoXl89B0
ソニックの話題は荒れるのでやめて。
レゲ板から保土ヶ谷荒らしが来るので。
17枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 04:29:13 ID:7RIKB7yT0
あまりの低脳さに泣いた
こんなのに粘着されるかもしれんと考えると悲しくなるわ
18枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 06:52:15 ID:bI+sc9gt0
無視すればおk
>>1GJ
19枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 07:00:27 ID:PgkBmJ5P0
>>16
OK。
20k167157.ppp.asahi-net.or.jp:2007/08/28(火) 07:01:12 ID:TNaZXFyD0
ソニックとか池沼が遊ぶものだろ
全然面白くねぇし
馬鹿みたい
21枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 09:18:57 ID:kVG/c2110
もっと荒れろもっと荒れろ!!!!!!!
22枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:35:28 ID:Ac5nZ/7p0
>>13
本人説、数曲提供説、別人が似せて作ってる説がある
長沼スレでも答えがでてないから、スタッフロールみるまでわからないかも
23枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 11:39:57 ID:bVXeHGbk0
>>22
サンクス。
なぜか俺の騙りが出ていてちょっと凹んだ
24枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 12:11:26 ID:hjIDGnx10
体験版やって3Dかよってガッカリしたら、2Dパートが始まってwktk
逆に言うと3Dパートは微妙だったなあ
ソニック2でもあったけど。。
25:2007/08/28(火) 13:17:43 ID:FxfNtv3/0
メガ奴隷部版の話は絶対禁止!
無職保土ヶ谷に荒らされます。
26枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:18:23 ID:pLFs/5/o0
アクションゲームの最高峰は輪廻である。
27枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 13:21:23 ID:wdRs65vU0
>>26
ソニックはマリオの2番煎じだしな。
アクションゲームの頂点は輪廻で異論は無い。
28枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 16:40:22 ID:BNPRd/RcP
輪廻ってドラキュラ…?
シリーズ一だなんて初耳だな
悪魔城が軟派路線になった始まりだから古参は嫌ってるし

PSPに移植されるからか最近宣伝がクソうぜえ
29枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 17:08:44 ID:sNuvUNs+0
あまりの悪臭に一瞬で正体バレてんだから気になるならNGしちゃえよ
30:2007/08/28(火) 21:35:57 ID:c8ALofDk0
ソニックとかくだらないスレで板を荒らすなよ
他所でやれカス
31枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 21:38:24 ID:N9ae0IF/0
俺の回りだと典型的な人の話を聞かない懐古厨の秋葉系キモヲタ以外、誰もソニックってゲーム勧めて無いんだよな
必要以上に持ち上げられてると相当腐った目で見てやがる可能性が高いから全くアテにならん
なんかやたらと1〜3を勧めるwizの懐古厨と反応似てんだよね
必要以上に美化された思い出はお前の中だけに閉まっとけとでも言うような感じか
32枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 22:50:21 ID:VWU5Hga40
なんとか叩きたい奴は長文になりがち
mk2でSなんだからわめくなよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 23:39:01 ID:hNcXb5aW0
頼むから荒らしに餌をやらんでくれ
34枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:49:13 ID:jaVg0IiK0
俺の>>13に対する返答までコピペしてやがる
向こうにまともなレスを持っていくつもりなのか
35枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:49:23 ID:AlZ/2Qyz0
セガは婦女子とキモオタに媚びたゴミみたいなゲーム作ってるから、
その後ユーザーに見限られたんだろ?
36枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 01:01:37 ID:pX2MWV880
>>1見ればどっちがまともなのかは一目瞭然なんで適当にスルーしとけって
まず前スレ使い切ろうぜ
37枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 02:44:09 ID:HN9x7NVF0
ソニックとか遊んでる奴まだいるの?w
新作が3000本しか売れてないし
社員が自演で盛り上げてんじゃねーの?wwww
38枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 02:59:03 ID:f1sfcl2n0
トレイラーでソニアドのグラインドステージ風の場面があってちょっとビックリした自分。
39枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 06:31:33 ID:R/tfyIpk0
クソニッくwwwwwwwwwwwww
価値なしwwwwwwwwww
40p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/29(水) 06:32:41 ID:7T3DVKec0
>>1
馬鹿
ウンコ
アホ
池沼
クソニック
41枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 06:34:08 ID:2VdUj7UH0
神奈川県が推進する最高のアクションは輪廻。
ソニックとかマリオの2番煎じでパチモノって感じw
42枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 06:40:20 ID:1so7DFZu0

IPアドレス 124.98.241.221
ホスト名 p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
IPアドレス割当国 日本 ( jp )
市外局番 該当なし
接続回線 光
都道府県 神奈川県

Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] OCN.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] おーぷんこんぴゅーたねっとわーく
c. [ネットワークサービス名] オープンコンピュータネットワーク
d. [Network Service Name] Open Computer Network
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] MO081JP
n. [技術連絡担当者] KK551JP
n. [技術連絡担当者] MO081JP
p. [ネームサーバ] ns-os001.ocn.ad.jp
p. [ネームサーバ] pns.ocn.ad.jp
[状態] Connected (2007/11/30)
[登録年月日] 1996/11/19
[接続年月日] 1996/12/02
[最終更新] 2006/12/01 01:23:38 (JST)
Web版Whois検索サイトはこちら
43枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 08:45:09 ID:s/cFkW1U0
ソニックラッシュ 全世界で164万本を売上
http://vgchartz.com/games/game.php?id=2111
44枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 10:11:22 ID:wXihajnY0
洋ゲーかと思わんばかりの
日本と海外の売上差だな
45p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/29(水) 10:32:10 ID:2VdUj7UH0
社員が必死に宣伝しているスレw
46枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 15:01:59 ID:lPsKsm0h0
http://www.sega.com/gamesite/sonicrushadv/index.html?id=hp_news&lid=gp_sonicrushadv&lpos=hp_news

海外公式
ブレイズ関連とかはこっちのが詳しい
47枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:26:09 ID:MNLgJFa30
48枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 21:33:47 ID:jaVg0IiK0
まともなレスを全部向こうにコピペするという新手の荒らしですね
49枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:39:22 ID:HGWsL2Mg0
メガドライブユーザーに無職ニートが多い理由
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1188391467/
50枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 22:54:12 ID:lPsKsm0h0
『ソニック ラッシュ アドベンチャー』ベストプラットフォーマー受賞!
http://www.c-player.com/ac38141/thread/1100054342973
セガダイレクト:ソニック ラッシュ アドベンチャー
http://segadirect.jp/Catalog/CustomPages/CustomDetail2.aspx?File=sonicrushad_nds.htm
51枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:10:39 ID:ZOP+f0yU0
結局ブレイズってどういう役回りなの?
タイムアタック専用?
52p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/29(水) 23:23:50 ID:IYcWXG3E0
肉便器専用
53枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 23:30:12 ID:f1sfcl2n0
>>51
ストーリーに絡むにしても、どんな感じで絡んでくるんだろうな。
54枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 00:25:30 ID:URsSzlsq0
ブレイズのパンチラ
55枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 06:20:30 ID:wyU/ObRO0
ソニックなんちゃらは輪廻やマリオと同じ土俵に立てないだろ・・・
常識的に考えて
56枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:04:49 ID:lFnEEfM90
頼むからこれ以上悪魔城ファンを貶めないでくれ
他スレに平然と輪廻輪廻言いに来る厨なんて居なかったよ
そんだけで通じると思うほど厚顔無恥じゃなかった

悪魔城スレでも、スレタイに【PSP】が入った荒らしの重複スレを
半年以上も執念深くage保守し続ける病人を抱えてるんだ
マジでいいかげんにしてほしいな
57枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:14:55 ID:c02gvVBO0
ソニック如きが悪魔城に喧嘩売るなwwwwww
58枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:16:12 ID:JSN9FthY0
40代でソニックっすかwwwwwwwww
59枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 10:33:00 ID:ASopc8OQ0
なんで突然ドラキュラと思ってたが
そういやドラキュラも
出来の割に日本では売れなくて海外で売れる事でシリーズが続いてるアクション
ってとこに共通点あったんだな

信者同士で対立を生ませようとしてるんだろうけど
まあ無駄だな、やり方が下手すぎる
60枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:30:10 ID:Nr/eDXMS0
むしろドラキュラスレで「向こう(国内のソニックファン)も俺らと同じなんだな…」と共感されてた事あるよw
61枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:40:13 ID:zBfhYAl60
情報ないな…
62枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 16:56:47 ID:Gxob6rt60
前スレ落ちたな
63枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 18:37:51 ID:qCIznu/F0
なんで悪魔城なのか理解に苦しむ・・・
64枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:01:54 ID:Gxob6rt60
>>63
たぶん>>59
65枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:35:27 ID:q9W91Q+k0
今更だが悪魔城って何だ、話についていけない
66枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 19:39:56 ID:Nr/eDXMS0
ドラキュラシリーズだわさ。
DS版は完成度高いんだけど、ラッシュと同じく国内売上げは芳しくないのが両方のファンとしてはちと寂しい。
67p4115-ipbf1004hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/31(金) 03:23:18 ID:urXiCPwh0
ドラキュラは日本でもファンが多く人気のあるシリーズ
マリオをパクっただけの糞ねずみと一緒にすんなや
68枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 03:24:56 ID:uGWY2M9v0
知名度
マリオ&ボンバーマン>>>>>>>>>>>>>ソニックなんちゃら
69枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 05:23:11 ID:ePTgwnxu0
このスレの住人はラッシュのタイムアタックどのくらいのタイムなの?
参考までに聞きたい
70枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 07:10:04 ID:/4NT26zU0
>>69
1番最初のステージが46秒
へたれですまん
71p4223-ipbf201hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/08/31(金) 07:26:37 ID:o75lpt+n0
このスレの住人は保土ヶ谷から秋葉原までどのくらいのタイムなの?
参考までに聞きたい
72枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 07:27:22 ID:3reVtkpd0
>>71
両親の車で46分
無職ですまん
73枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 07:27:50 ID:IajQR74G0
悪魔城に喧嘩売るなよ
身の程をわきまえろ
74枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 07:40:29 ID:E0v8cwSBO
>>68
ボンバーマンwwwwwww

>>73
此方から言うと、
ソニックを悪魔城なんかと一緒にするな。
75枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 08:59:01 ID:ZdacXbEO0
□VC国内DLランクTOP20/31日:26日:22日□

[*1] *1 *2 スーパーマリオ(FC)
[*2] *3 *3 マリオカート64(64)
[*3] ー ー スペランカー(FC)
[*4] *9 20 バレーボール(FC/Disk)
[*5] *4 *5 ぷよぷよ通(MD)
[*6] *2 *1 スト2ターボ(SFC)
[*7] *6 *6 マリオストーリー(64)
[*8] *7 *7 マリオワールド(SFC)
[*9] *5 *4 マリオUSA(FC)
[10] *8 *8 スーパーマリオ2(FC)
[11] 11 12 マリオ64(64)
[12] 10 *9 大魔界村(MD)
[13] 12 11 時のオカリナ(64)
[14] 14 13 ボンバーマン94(PCE)
[15] ー ー ソニック3(MD)
[16] 15 16 星のカービィ(FC)
[17] 13 10 グラディウス(PCE)
[18] 16 17 アイスクライマー(FC)
[19] 18 15 風来のシレン(SFC)
[20] ー ー オーダイン(PCE)

ソニック3、初登場でPCEオリジナルのボンバーマンに敗北(笑)
76枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 11:48:05 ID:yZ2dtB9Y0
>>69
TAスレの記録
◇アクト
[1-1] ソニック [0'39"76]
[1-2] ソニック [1'03"87]
[2-1] ブレイズ [0'57"94]
[2-2] ブレイズ [1'17"06]
[3-1] ソニック [2'26"40]
[3-2] ソニック [2'45"74]
[4-1] ソニック [1'25"62]
[4-2] ソニック [2'17"64]
[5-1] ソニック [1'42"54]
[5-2] ソニック [1'54"01]
[6-1] ソニック [2'08"82]
[6-2] ブレイズ [2'21"27]
[7-1] ソニック [2'26"18]
[7-2] ソニック [2'49"65]
[X-1] ソニック [0'24"20]
[X-2] ソニック [0'38"99]
[X-3] ソニック [0'51"50]
[X-4] ソニック [1'04"13]

◇ボス
[B-1] ソニック [1'49"87]
[B-2] ???? [unknown]
[B-3] ???? [unknown]
[B-4] ソニック [0'27"11]
[B-5] ???? [unknown]
[B-6] ???? [unknown]
[B-7] ブレイズ [0'29"87]
77枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:11:18 ID:Afks1i8+0
>>75
しょっべwwwwwwwwwww
ソニックしょべえええええええwwwwwwwwwwwwwwwww
78枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 13:39:14 ID:ehKU5g2z0
なんか荒れてるな・・
悪魔城もようやくPSP向けに一作出すとはいえ、大部分が任天堂機に傾倒してる
ソニックもマリオと堂々肩を並べるコラボ作品をやるし、
両シリーズとも大層憎いんだろうな
79枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 14:44:30 ID:cKprrEKB0
ドラキュラとマリオは日本が世界に誇る名作です

臭いドブネズミと一緒にしないで下さい
80枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:35:27 ID:ZnEDs5nO0
>>78
PSP好きならまだ行動がシンプル
この荒らしはPCEが好きで、
MDに関連するすべてが心底憎いらしい
現行機種に興味がない過去の亡霊
81枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 15:44:07 ID:8/H7Auxu0
スルー対象の気狂いが一人いるだけなのに相手にしてスレ荒らすな
82枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:13:45 ID:ByYhlg2v0
チラシを貰って帰ってきた
島を成長(発展?)させたり、島見つけたり、マテリアル集めと
アクション以外にも面白そうな要素があるので購入してみる事にした
セガダイで
そう言えばもう一ヶ月半ちょいで発売か…楽しみだな
83枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 16:15:47 ID:blhJ7vze0
操作キャラは今回もソニックとブレイズさんの二人なのかな?
84枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 19:37:17 ID:E0v8cwSBO
>>83
そのようだな。
モーターボートに期待。
85枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 22:28:32 ID:4IvykQ420
>>75
ハライテェwwwwwwwwwwwwwwwww
86通りすがり:2007/08/31(金) 23:30:21 ID:T/7vDDjFO
ラッシュのラスボス強すぎ、アドバンス1、2はこんなに強くなかったのに…、何個も出てくる雷ボールとしつこく付きまとう雷ボールが避けれない
87枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:49:13 ID:ttMX6bBY0
ソニック厨しつこすぎ


88枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 00:57:31 ID:TYXd2ExX0
>>86
難易度をイージーにして
リングは1枚だけ取って無くしてしまったら新しく1枚取る
って感じでなんとかなるよ
89枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:07:37 ID:BYdtJ3e10
何個も出てくるのは先読みして避けて、
追尾型はパターン覚えて慎重に避けるしかないかなあ
たしかにノーマルのラスボスは挫折する難しさだ
90枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:37:06 ID:9KRI/hC/0


206 名前:””削除””依頼 投稿日:2007/08/29(水) 02:54:21 HOST:pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp
削除対象アドレス:
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188150464/

6. 連続投稿・重複
重複スレッドです。8で誘導済みです。

91pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 01:38:02 ID:tStuV/T10
>>8で誘導済み
92枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 01:53:38 ID:BYdtJ3e10
>>82
島発展とかあるのは初耳
何か恩恵があるんだろうな
93枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 05:45:55 ID:8+6SiGAk0
>>92
中心となるサザン島って島の中の村が成長するそうだ
ど○ぶつ村かw
94pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 05:47:21 ID:tStuV/T10
ど○ぶつ村かw
ど○ぶつ村かw
ど○ぶつ村かw
ど○ぶつ村かw
95枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 08:47:17 ID:YT3GlmsV0
なんか2Dアクションステージ以外の要素は余計になるんじゃないかって気が拭えない
アドベンチャー→アドベンチャー2の変化を逆行するような…
96枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:37:47 ID:fkLaehig0
輪廻が羨ましかったなぁ
97枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 09:57:58 ID:Y+/lKCSf0
輪廻は、初代悪魔城と悪魔城伝説とSFC悪魔城に及ばない作品
98枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:08:26 ID:8+6SiGAk0
フィールド要素はゲーム進行のテンポが悪くなる可能性も考えられるか
事実SA1のアドベンチャーフィールドは迷いまくった訳だがw
どうも島探しはACTステージを開拓するっぽいな
99枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 10:50:19 ID:GeE3fqNW0
ACTステージに関しては、一度クリアすればタイムアタックから選べるだろうから、
そこに関しては問題無いだろうね。
でも、純粋にACTステージだけを楽しみたいという場合は、
確かに探索とか面倒と感じる人もいるかもしれないな。
100枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 11:12:33 ID:0KW0AyLDP
クリア済みアクトは瞬時に入れるといいなぁ
スコアアタックも楽しいし
101枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:48:09 ID:rwZhyg/X0
>>97
輪廻は最高傑作だろう
ソニックはVKとともに最底辺
102pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 12:49:39 ID:Elbc71D20
ソニックほど買って後悔したゲームは無い
おっさんがソニックを遊ぶ姿を想像したら泣けてきた
103pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 12:50:26 ID:Elbc71D20
>>98
妄想すんなよきめえから
ソニック妄想日記帳にでも書いてろ
104枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 12:52:10 ID:GeE3fqNW0
そういや、トレイラーに3Dソニックでよくあるグラインド面みたいなステージあったけど、
あれはミニゲー的なモノなのかな?それともACTの一部か。
105枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:09:05 ID:ET5zZ16C0
誰も期待してない
106枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:23:41 ID:Y+/lKCSf0
何で八つ当たりで荒らしにくるのがソニックスレなんだよ
移植一本で悪魔城シリーズの話題を丸々喰らえるとか本気で思ってたのかよ
107枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:32:35 ID:wZJ/mEwx0
>>66
古参ファンはあんなIGAのクソRPGよりも、
昔の硬派なアクションが楽しみたいワケよ。
彼らの論で言えば、音楽もイマイチ・・・らしい。

スレ違いごめん。
108pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 14:38:41 ID:nphn9b/g0
最高傑作と言われている輪廻に嫉妬する気持ちもわかるけどね。。。
109枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:47:04 ID:G/0C0boK0
>>66
ラッシュ(笑)より全然マシ
110枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 14:49:09 ID:Y+/lKCSf0
血の輪廻は幼女萌えアニメムービーを挿入する軟派路線の出発点だ
硬派が認めてるのはX68000版まで
111枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:19:31 ID:OYTstwzm0
コナミ自体がもうどうしようもない感じだしほっとこうぜ
112枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 20:39:56 ID:BYdtJ3e10
>>104
ACTの中にあるパートじゃないか
前作のグライダーみたいな
113pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/01(土) 20:59:01 ID:1XgQP8/00
>>110
血の輪廻は誰もが認めるドラキュラ最高傑作です
114枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:09:40 ID:5IUbWdIe0
ソニックはスピードで誤魔化しているだけだからなあ
スピード感が無いGG版とか遊ぶに耐えないし

ゲーム性をとっても輪廻には遠く及ばないかな
115枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 21:49:22 ID:Y+/lKCSf0
ソニックも輪廻も何も語れないのがよくわかる
116枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 22:01:24 ID:0KW0AyLDP
「スピードでごまかす」ってお約束の言い掛かりだなw
117枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 00:16:06 ID:ng+UbL4A0
GG版、コンパクトなりにそこそこギミックも凝ってて普通に面白いんですが。
118pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 01:24:03 ID:/DA6s85/0
>>116
何が違うんですか?
スピードで誤魔化してるだけの凡作でしょw
GG版をやってみれば化けの皮がはがれるから。
119pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 01:25:07 ID:/DA6s85/0
>>117
ギミックに拘るなら普通にマリオやドラキュラやりますw
スピード感を取ったら単なる駄作ですねw
120枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:46:27 ID:l2bwCnwm0
MD版さえやったことない奴がよくGG版まで語れるな…
121枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 01:49:11 ID:q2nWo7YK0
ナイツの公式が出来たね。早速BGM付きだし。
ソラアドも早くBGM視聴でないかな。
122pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 02:03:18 ID:gatkxwOe0
ナイツってあのクソゲーのことか・・・
やっぱりソニ屁信者はSEGAのゲームだから
ソニ屁をマンセーしてるだけなんだな
123pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 02:05:32 ID:gatkxwOe0
ソニック発売当初から言われていた、
スピード感で誤魔化しているだけのクソゲーだということが
GGで見事に証明されたわけだよなあ。

まあ日本じゃソニック自体がマイナーシリーズで
全く売れてないから、皆それを見抜いていたのかもね。
日本のユーザーは賢い。
124枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 02:31:34 ID:TewKrn410
GGはテイルスパトロールが個人的に好きだった
125枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 03:25:24 ID:6tAmGUKI0
ロックオンシューティングパートに何気に期待してる俺。
126枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 04:52:41 ID:fk8NDZn/0
>>123
同意。
127枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 06:18:25 ID:BstdIbts0
>>123
当然だ
128枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 07:34:47 ID:V0WvZGyD0
ドラキュラは主に敵キャラのアルゴリズムでゲーム性作ってて
ギミックは少なめなんだが
129枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 08:54:02 ID:pzBk7D+u0
単に名前出してたたきたいだけってのが見え見えで気持ち悪い人たち
130枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 09:12:37 ID:7EySym4U0
マイナーだろうがクソゲーだろうが楽しんだやつが勝ち
131枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 09:34:29 ID:V2/qLgxUO
今更だが…
悪魔城ドラキュラって何?



ソニックマンセ-
132枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 10:52:53 ID:NosquIu/0
>>130
楽しめねえよソニッ屁とかいうマイナーゲーwwwwww

133pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 10:54:53 ID:MF7fudvB0
>>131
このスレで「悪魔城ドラキュラ」なんて
単語一回も出てないけど、何で知らないのに正式なタイトルが分かるの?

このスレで「悪魔城ドラキュラ」なんて
単語一回も出てないけど、何で知らないのに正式なタイトルが分かるの?
134枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:01:44 ID:/Bnz4tjz0
ソニック信者の輪廻に対する嫉妬は見苦しいなぁ(笑)
お前らはマイナーでクソゲーなソニックだけ遊んでればいいんだよ(笑)
135枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 11:57:57 ID:VtpjtXoa0
ゼルダのような特待タイトルでもあるまいに
他スレでサブタイトルだけ掲げんなよ面汚し

お前らのようなにわかが不動の一位だのと持ち上げてきたのは月下だろ
輪廻なんか長らく風化した割に、アレンジ移植のXXもあるから
ろくな新鮮味も無いタイトルなんだよ
136枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 12:11:53 ID:r5oqXnBZ0
お前らいつまで風とお話してんだよ
137枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 12:20:26 ID:V2/qLgxUO
>>133
名前は聞いたことがある。
内容を聞いてんだよwww
精神科逝ってこいwww


ヤフオクでライダーズ落札した。
楽しみだv
138pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 13:18:56 ID:1qwHknUu0
さっそく入札履歴調べて晒すか

マイナーゲーだから入札している人も少なかろう
139枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:21:55 ID:oIN5TBSz0
爆笑w
140枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 13:41:55 ID:UM6E70Ev0
スレ伸びてると思ったら・・・頼むから相手にしないでやってくれ
自演なのかもしれんが
141枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:32:41 ID:V0WvZGyD0
セガ関連を狙う不条理さがゲーハーのソニー信者そのものだな
かつては、何か返答に詰まる度にとりあえずセガのせいにする酷い空間だった
142枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 14:37:50 ID:FwMsDi8E0
自演だよ、IDがころころ変わってるでしょ

>>125
海上レースみたいのだけかと思ったら
戦艦での大砲戦とか海中シューティングとか色々あるな
前作であえてオミットしてたタッチペンをふんだんに使うんだろうが、どんな感じなのか楽しみ
143枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:23:22 ID:mO8jOoK/0
>>138
GJ!!!
144枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:24:03 ID:b3OMPX3p0
今更だが…
ソニックって何?

145枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 15:32:28 ID:q2nWo7YK0
>>142
ボス戦とかにふんだんに使われると予想。
ステージの中には入ってこないといいなあ。持ち替えってめんどくさい。
146枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:20:57 ID:V2/qLgxUO
このスレしんどい。
147枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:26:06 ID:w63LvLtT0
見ないが吉
148枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:28:40 ID:V2/qLgxUO
いや、関係ない奴が消えてくれれば…
ってか、いつまで夏休みなんだよあいつらwww

ソラアド期待。
149枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 17:36:48 ID:6tAmGUKI0
ラッシュのテイストはそのままに、新たな面白味もあるというのが理想だな。
新要素が蛇足にならなきゃいいかな。
150枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:11:06 ID:pzBk7D+u0
>>149
禿同
でも2Dステージ数がラッシュと同じならいいかなとは思う
151枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 18:43:40 ID:Hc99Mi2N0
>>150
+αくらいのステージ数なら満足
152pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/02(日) 22:01:49 ID:AK+7ijQQ0
新規層でこのゴミゲーをありがたがる者はいない。

平気でゴミを押し付けるゴキブリ、

いい加減現実を見ようね^^
153枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:03:33 ID:6tAmGUKI0
とりあえず最後は皆1-1のタイムアタックばかりやるんだろうなw
154枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:04:10 ID:pCNl2GsM0
>>144
ごく一部のSEGAオタがマンセーしてるだけのドブネズミ
155枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 23:14:35 ID:FwMsDi8E0
Wi-Fiのタイムアタックランキング1−1が盛り上がりそうだな。海外の人に勝てるか
対戦とかもできるんだよね。今回のソニックとブレイズの性能差が気になるところ
156枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:21:59 ID:tmQPNrVq0
今回のソニックとブレイズの性能差が気になるところ
今回のソニックとブレイズの性能差が気になるところ

何気取ってんだよこいつwwww
恥ずかしいキモオタだなwwwwwww
157枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:23:16 ID:3Ty6uA4E0
なんでソニック信者ってキモいんだろ
158枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 00:25:24 ID:LJwKkXyv0
あと、今回はソニックとブレイズのタイムは別に記録出来る様になってるといいな。
前作はランキングがソニック一色になってしまったから。
159枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 03:32:42 ID:Pr8mNw3d0
夏休み明けのみんなは、こちらで勉強してください。
ttp://namco-ch.net/ds_yamakawa/index.php

ソニアド楽しみだけど、日本では売れないんだろうね。
PSPソニックライバルズみたいに、海外のみにならなきゃいいけど。
160枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 04:40:33 ID:3Ty6uA4E0
もう日本打ち切りにしていいだろ
キモい排他的な信者しか買ってないし

161枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 08:49:27 ID:U48UnJK/P
Sonic Rush (DS) 170万本 (日本6万本)
http://vgchartz.com/games/game.php?id=2111

Sonic Rivals (PSP) 24万本
http://vgchartz.com/games/game.php?id=2110

頼みの海外でも不振のライバルズが売られないのは仕方ないし
ラッシュの国内6万本は救えない数字でもないんだろう
162枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 12:32:11 ID:Ea27F65y0
結構前からヤマダの売り場棚にポスターがあるんだが
まだ地味に発売遠いな
163枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 13:11:36 ID:kJkUNL0j0
というかライバルスは普通に面白くなかった
164枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 14:46:46 ID:hDyzH9qN0
全部面白くない
165枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:45:51 ID:kQAHyVL40
不振なら何でライバルズ2が出たんだろうか
日本未発売で切ないなーと思ってたら続編決定でさらに切ないことに。

エスピオ使いたい・・・・
166枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:09:53 ID:qvIYYsmU0
>>164
俺も思った
167枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 16:57:32 ID:z4LFrJ8x0
仕事・・・・・
168枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:52:38 ID:ibrncgu60
公式なにサボってんだ?
169枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 18:55:38 ID:VO+1ep3D0
今日店に行ったら空箱がおいてあった。無難な感じだった。
170枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 23:04:04 ID:yjXjPnV20
>>165
他のシリーズと比べて不振でも
24万なら充分採算取れるラインなんじゃないか
171枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 01:33:47 ID:sX5t6r2t0
まぁ、毬男に対抗するために出てきた鼠のわりには
よくここまで頑張ってシリーズ出し続けてきた

SEGAハードもないというのに
172枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 03:06:04 ID:7byxaDZE0
毎回ミリオン越が当たり前のマリオに
対抗すら出来てないだろうw

マリオDSは世界で1000万本突破しているというのに
173pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/04(火) 03:08:48 ID:NAY34RhX0
マリオとソニックの関係は日本と韓国の関係に似てるよね

日本=マリオ
韓国=ソニック

マリオ(日本)を勝手にライバル視しているあたりもソニックは韓国にそっくり
日韓共同ワールドカップなんてのが開催されたけど、
これもマリオとソニックが北京で競演(笑)に似てるw
174枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 09:38:38 ID:/BcmSUbv0
ソニックはマリオのライバルニダ
175枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 11:03:49 ID:DkC3YIgS0
ホルホル
176枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 11:05:45 ID:oeZ6rxsn0
ライバルズって画面見る限り面白そうなんだけど
せめて国内でもダイレクトだけで販売とかしてくれないかな
177枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 11:50:34 ID:NPXHCgIT0
ソニックについては宮本茂がライバル認定してるから
戦力外陣営はお黙りなさいな
178pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/04(火) 13:35:01 ID:qBCdiRyp0
このゲームのウリってマリオのパクリしか無いからな
当時としてはマリオのパクリゲーが氾濫しまくってたが、今となっては有り難くもなんとも無い。
システム面やバランス的に目立った点は特に無いし、
斬新なシステムや細部まで練りこまれたバランスで後のアクションの基盤となった悪魔城ドラキュラX 地の輪廻には比べるべくも無い

だからと言ってゲームとしてそこまで悪いわけじゃないんだが、
いい思い出でした ってポジションに留めておくべきなんだよな
SEGAに翻弄された過去のヲタゲーマーが持ち上げすぎな希ガス
179枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 17:25:02 ID:JZUjrQD90
>>176
そうか?
俺は画面見る限りそんな面白そうには見えないなあ

なんつーか中途半端に3Dで嫌だ。ラッシュみたいにグラだけが3Dっていうのはいいんだけど・・・
180枯れた名無しの水平思考:2007/09/04(火) 18:17:32 ID:tRe4pKCS0
>>179
ライバルズは対戦がメインらしいよ。なんかあのどつき合いが楽しそう。
181枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 00:43:52 ID:9oLfEiMk0
ライバルズ2トレイラー
http://www.gametrailers.com/player/24392.html

ゲーム性はアドバンスっぽいけど、アクションじゃなくて対戦レースなんだよねコレ
テイルスとエスピオとルージュの3人が前作の5人に追加
182枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 01:20:07 ID:F49joDar0
>>181
日本での発売予定はあるんだろうか
凄いwkwkするぜ
183枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 01:59:23 ID:ZLB1ux6CO
これ以上ソニックをディスるな。
184pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/05(水) 02:47:34 ID:Sb9xK8zH0
山口撃ちだ〜〜!
185枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 05:40:08 ID:Z87ZMAnU0
発売日大分近づいて来たのに全然更新しねぇな
186枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 06:08:21 ID:gLrpOzit0
おっと、そんな声がくると思ってたよバレバレ〜
っていうかあんな絵普通ないだろ?考えてみ?
ただ単にキモいじゃん
187p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/05(水) 06:14:11 ID:G0Bk2xvZ0
くそにっくのキャラも気持ち悪い
188枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 06:55:52 ID:NjoAQbZE0
自分・・・・
189枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 07:25:54 ID:RI0XUnzl0
保土ヶ谷荒らすなよ〜〜
190pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/05(水) 08:02:01 ID:xKR/3wTD0
>>189
本当に保土ヶ谷は荒らしっ子なんだから困る♪
191枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 11:02:00 ID:3QVs3Tf20
海上パート導入で、3Dスペシャルステージはどうなるんだろうな
エメラルド集めがサルベージになってたら盛大に吹くわ
192pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/05(水) 11:22:59 ID:zx5zZCJc0
荒らし=pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp
193p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/05(水) 13:16:45 ID:GJMLe91w0
>>190
オマエモナ
194枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 13:23:30 ID:HvRUY9yR0
こなた〜!
こなた〜!
195枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 14:53:31 ID:wDFRkNOz0
メガ奴隷部のゲームはろくなのがない
196枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 16:56:59 ID:cXPHC6Hs0
テイルスとブレイズ使えるなら今すぐ予約するから
早く詳細公開しろ
197枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:33:26 ID:QkKk8g0o0
198枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 20:45:13 ID:AIVyFmGK0
47秒の浮き上がりに物凄い違和感が
あと、ちょっとラッシュよりグラが劣化してないか?

だが途中のトロッコギミックが個人的にヒット
199枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 21:23:40 ID:QZ7LKjDw0
何かアドバンス3っぽく見えるな、でもやってみないと分からんか、とりあえず期待。
200枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:02:30 ID:1Au25onM0
>>197
もっと上手い人の動画にしろよ
なんでまったくブースト使わないんだよ・・・
201枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 23:36:50 ID:9oLfEiMk0
最新のトレイラーではトリックの音前作と同じだったような
この動画のトリックの音はちょっと大きすぎる
テストロムをignの人がプレイした動画かな
202枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 01:54:06 ID:s3qnK4ps0
仮にもラッシュの動画なのにブーストなしとか普通ありえないよな
203枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 03:33:29 ID:FoZgOaDK0
キチガイ的な信者層を抱えるゲームではよくあるな 噛み付き方が尋常じゃない
ある程度欠陥ってのを受け入れられる許容のある悪魔城信者とは違って、ソニックはすんげー視野狭いから始末が悪い
ゴキブリ言われて叩かれるのも仕方無いってくらい自分の価値観を押し付けたがる
204枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 03:35:27 ID:eERjVtjx0
このゲームの信者だけはガチで気持ち悪いぜ
205ちんちんシャッシャッシャイニングフォース:2007/09/06(木) 05:20:16 ID:lUvvOSE60
ほんとゴキブリどもはおかしいからね。
プレー人口の少なさをいいことに欠点はひた隠し、
指摘されても絶対に認めない。
しかもユーモアも無く必死なのがまた痛い。
206枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 05:52:09 ID:VJKDq4CZ0
なんでいつも3連投なの?
207p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/06(木) 09:55:04 ID:OmPCeYBM0
ぷぷぷ
208枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 16:12:50 ID:5XC9oPR20
ゴキブリ(GK)という呼称をなんとか押し付けたいソニー工作員が
ひたすら絡んできてるんだな・・・
209枯れた名無しの水平思考:2007/09/06(木) 20:29:27 ID:zYbXTFm30
>>205
ユーモアも無く必死なのがまた痛い。
210枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 00:48:35 ID:qvQHRppW0
>>202
ひみリンのときもIGNはテストロムのプレイでスピードブレイク使って無かったよ
211pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/07(金) 05:39:14 ID:GfF9zPyD0
>>208
GK乙
212枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 10:41:52 ID:DpuyvBLY0
セガブランドでWiiにシレン3、DSにサクラ大戦が発表されたことで
ソニーの陰湿なセガ叩きがまた再燃してるな

Wiiにシレン回して、PS3にはサウンドノベル出すチュンソフトは氏ねとか
サクラ大戦はもうPSオンリーな流れだったろ氏ねとか、色々荒れてる
213pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/07(金) 11:29:57 ID:QRynU93Z0
サクラ大戦なんかに誰が嫉妬すんだよ
214枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 02:10:46 ID:7bdcg5iq0
ソニックはこれと言ったマスコットもゲームもなかったから無理やり代表作にされた感じだな
215p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/08(土) 10:14:09 ID:o7vI37Wi0
また保土ヶ谷が荒らしているのか。
216枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 10:37:39 ID:pHExm70z0
なんかあぼーんが多いな
217あぼーん:2007/09/08(土) 11:58:30 ID:X96IcsPm0
あぼーん
218枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:31:05 ID:hTjF3f2r0
[DS] Sonic Rush Adventure Gameplay Trailer
http://www.gametrailers.com/player/24655.html

[DS] Sonic Rush Adventure  UK Review
http://ds.ign.com/articles/818/818572p2.html

イギリス人はソニックがお好き
219枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 12:58:22 ID:SIR2MLgB0
これはひどい・・・。
ソニックのアンチって必死過ぎだな…。
宿題やったのか?
220枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 13:22:10 ID:GgfCyiOj0
>>218
ブレイズさん使えるの確定か
221あぼーん:2007/09/08(土) 15:07:42 ID:X96IcsPm0
あぼーん
222枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:37:28 ID:w6di1iOc0
ソラアドのブレイズさんがトレイラーに登場するのはこれが初かな
223枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 15:50:56 ID:rhmC1ZrQ0
>>181
相変わらず面白く無さそうだが、
1から何が変わったんだろう。
224枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 18:28:29 ID:TH1BkIAg0
ライバルズってやっぱり日本語に設定できないよな
225枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 20:57:12 ID:pHExm70z0
>>217
>>221
俺が悪かったw
226あぼーん:2007/09/09(日) 08:12:09 ID:RH8aVQuR0
あぼーん
227枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 10:21:11 ID:m4r1/xCt0
クソゲーの話はやめろよクズども
いい歳こいたおっさんがソニックか?
228枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 11:36:19 ID:85urYSnj0
DS:ソニックラッシュ 日6万、米55万、欧109万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=2111
GC:ソニックアドベンチャー2バトル 日23万、米157万、欧64万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=4343
GC:ソニックライダーズ 米55万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=2109
Wii:ソニックと秘密のリング 日3万、米30万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=2104
PSP:ソニックライバルス 米25万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=2110
PS3:新ソニック 日3万、米14万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=5712
360:新ソニック 米22万 http://vgchartz.com/games/game.php?id=2113

ソニックは任天堂ハードで強く、PSで失敗してるブランド
つまりソニックを拒絶してるのはPS特有の中二脳
229枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:25:27 ID:+JfKdxub0
なるほど、WiiとPS3を見比べると米の国は中二脳が多いことがわかるな
230枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 13:43:21 ID:8bvJ4o830
>>229
少なくともXBOX360が大人向けと言っちゃう人は中二
231枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:08:32 ID:a+KFDA8L0
ソニック、メガドラの頃は中ニ向けっぽいイメージだったのになぁ
232枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:13:36 ID:EEyYiZSZ0
何でヒーローズのPS2版の売り上げはスルーするんだ
自分の都合のいいデータだけを並べてるようじゃ…というかVGって開く度にフリーズする
233枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 14:20:06 ID:bP8lYB7N0
VG?
234枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 16:30:15 ID:6cNn2CSNO
バーチャガンじゃね
235枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 16:50:29 ID:m4r1/xCt0
日本じゃ知名度も何も無いクソゲー
迷惑だから2chから出て行ってくれ

海外の掲示板で語ってろ
236枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 18:24:31 ID:m7lRNUFq0
>>228
ひみりんがアメで30万売れてるとはしらなんだ
237枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 19:45:22 ID:EEyYiZSZ0
アドバンス1、2は日本でもそこそこ売れたな
西山さんのおかげによるものが大きいか
238枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 20:30:11 ID:VaLJbjMX0
これは5万くらいかな?
239枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:10:55 ID:EEyYiZSZ0
もし発売日当日にソニックスマブラ参戦でも発表されれば少しは売れるんじゃないの

SegaEU Sonic Blog:
Lovely Big New Sonic Rivals 2 Screens
http://blogs.sega-europe.com/blogs/sonic/entry/4

ライバルズのバトルモードのスクショ
240枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 23:15:12 ID:Imne0He50
ソニック好きで悪魔城、メトロイドも好きな俺は
生まれる国を間違えたのかなと時々思います(´・ω・`)
241枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:30:25 ID:WWGGwfsH0
据置機でFPSとかアメフトが好きとかならそうかも
242枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 00:37:09 ID:slrOHhTYO
>>240
安心しろ俺もだ

ロックマンも好きかな
243pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/10(月) 02:08:47 ID:2SfKZ6/T0
ソニックと悪魔城、メトロイドを同列に語るなキチガイクソニック信者!!!


悪魔城とメトロイドに失礼だろ!!
244枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 06:45:01 ID:L4CM2pus0
悪魔城を汚すなよクソニック信者は
245枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 07:14:17 ID:qPlUxS8w0
逆だよw
246枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:30:46 ID:9qyq74uz0
悪魔城は探索ものになってからつまんね
247枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:35:51 ID:QQX1QDNz0
おまえら肩身の狭い者同士でいがみあうなよ
どっちも楽しめばいいじゃねえか
248枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:38:41 ID:YB9N/Dj10
ソニックを面白いと思ったことが無い
249枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 08:50:37 ID:j9hl5uNv0
ラッシュアドベンチャーのポスターが
ゲーム屋の目立つところにデカデカと貼ってあって妙に嬉しかった

やっと国内でもまともに宣伝する気になったのか?
250枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 15:18:06 ID:HsulveO20
続編が出ると聞いて、久々にラッシュがやりたくなった
けれど前に飽きて売っちまった\(^o^)/

あちこちの中古店に探しに行ったがどこも在庫無し。
これって結構人気なのか?それとも出荷が少なかったとか?
251枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 15:32:07 ID:vuLwMiFC0
小売の嫌われものってことですかw
252枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 16:20:41 ID:U2ogq/f70
良ゲー評でまだ売れてるのは間違いないな
近場の中古屋は3980円の値札で売り切れてる
253枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 16:46:06 ID:bQgnnOmF0
ラッシュの評価を超えられるだろうか
254枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 16:56:10 ID:99jn8dSEP
ひみリンが正統作品新ソニの2倍売れたので
ソニックライダーズ新作がWii独占で決定
http://www.dengekionline.com/data/news/2007/9/7/93188502d71f9815ee72747b382be7a1.html
255枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:29:02 ID:+ZpffmoO0
俺の近所にある3件の中古屋でラッシュは何本か見かけたが
最近は売れたのか何処も全く見かけなくなった
何故か本編以外の作品が売れているな今は…
256枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 17:39:27 ID:oeGTiKr/0
誰も興味ないな
257枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 18:36:50 ID:HsulveO20
ふむ・・・ある所はあるのか。
自分の所は田舎だし、探すのにも結構遠くへ行かなきゃ
店が全然ないから結構面倒。

そしてライダーズの新作キターね。ひみりんもやりたい。
しかしWii高い・・・。
258枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:08:01 ID:E1hS2Z+b0
Wii ひみリン、マリオ&ソニック、ライダーズ流星
DS ラッシュ、ラッシュアド、マリオ&ソニック、ソニックRPG

ってニンテンプラットフォームばっかだ
259枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:23:02 ID:38A74H830
>>254
2倍売れたって本当?任天堂ファンが適当なことを言ってるだけ?
260枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:27:47 ID:U2ogq/f70
>>259
 >>228

ひみリン33万本、PS3新ソニ17万本
261枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:35:33 ID:j7xbpFct0
ラッシュ980円で買ってきたんだが、割りにあわなくね?
いい意味で
262枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:41:50 ID:/9VaI6FC0
>>261
割に合わないよなw無論、いい意味で
263枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:43:31 ID:5UkmukkP0
>>228
これ、PSで弱いつってもPS系だけマルチにも関わらずどれも出来が劣るんだよな。
264枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:47:25 ID:38A74H830
>>260
箱○の22万本分は計算に入れないで、2倍だと言ってるわけかw
265枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:59:54 ID:O7rwSACy0
>>261
発売日に買ったけど十二分に元取れてるぜ
266枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:01:57 ID:j7xbpFct0
何言ってるのかわからねえ曲にはまったわ
267枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:11:38 ID:Xo8EHhe70
1280円で買ったらメチャクチャ楽しめたし、
音楽が神だったのでサントラ買った
268pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/11(火) 08:51:54 ID:Mph4WFL40
売ってきた
269枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 08:55:49 ID:pLsuOk6N0
買ってたのかよw
270枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 08:57:11 ID:eUtkONci0
無印ラッシュがほしくなってきた
271枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 09:15:46 ID:XoNxjZXP0
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
クソゲークソゲークソゲークソゲークソゲー
272枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 14:25:22 ID:wVG+qvcR0
ここまでくると怨念を感じる
273枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 17:56:36 ID:oEOp+eV/0
ソニックのぬいぐるみがセガのUFOキャッチャーを牛耳ってたあのころがなつかしい
274p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/11(火) 18:06:45 ID:vOVow3py0
耳障りだよ
275枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 20:14:41 ID:P5szZmmT0
なんだあの公式のやる気の無さはw
前作の評判が上々なお陰で売れそうな機運が出てるってのに。
276枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 21:24:10 ID:5SG1gt5r0
みんな見てそうだけど新トレイラー転載
ttp://media.ds.ign.com/media/900/900363/vid_2115608.html
277枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 22:18:39 ID:oEOp+eV/0
このスレ的にはあまり好まれないかもしれないけど、
チャオガーデンもあってほしいな。ないだろうけど・・
278枯れた名無しの水平思考:2007/09/11(火) 23:02:12 ID:Y0NcaZql0
>>276
スノボでトリック決めるときにキャラが画面の方に飛び出してくる演出がすごいな
3D演出はしっかりと続編してる感じ
279枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 01:23:33 ID:fhn/JFkl0
ラッシュのラスボスいまだに倒せねぇ・・
280枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 02:42:14 ID:DkyaNUsU0
>>277
タッチペンでなでなでとかしたいな〜。
GCの時は間違えてぶん殴っちゃったり、ぶん投げたりでやりずらかったし。
281p6221-ipbf309hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2007/09/12(水) 02:53:17 ID:jQ1hzGbH0
未来に残しておきたくないゲームナンバー1

282枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 08:14:12 ID:0oY02ZInO
↑未来に残したくない人間ナンバーワン
283枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 09:50:25 ID:IoDj7pMwP
ラッシュF-Zoneのラスボスは散々泣かされたけど
いつのまにか普通難易度で倒せるようになってたな。稲妻連発は避けれないけど
画面の↓押せというヒントからスピンダッシュで勢いつけるのに気付かないと
途中からダメージを与えられなくなる
284枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 10:59:24 ID:wb/RPHY50
>>277
俺は好きだぜチャオガーデン
ただどうせできるようにするならテレビハードの方のソニックと連動させたいな
285枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 13:39:45 ID:Qezq+Wv00
昨日、残業で疲れきって深夜に自宅に辿り着いたんです。1時頃。
そしたらマンションの廊下まで妻の怒声と次男の泣き声が響いてるんです。
で、中に入ってみると「だっこをせがむから。」とか言って妻も半泣きなんです。
「1日中だっこばっかりできないよ! あたしは腰が痛いんだよ!」だって。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前な、育児疲れでイライラしてるからって 深夜に当たり散らして怒鳴り散らすなよ。
夜中の1時だよ。真夜中だよ。
なんか長男も起きて来ちゃうし。「お父さん、お土産は?」だって。おめでてーな。
「何やってんのお前まで!早く寝なさい!!」やっぱ妻が怒鳴って長男も泣くし。もう見てらんない。
お前らな、そこのコンビニで買ってきたケーキやるから静かにしろと。
家庭ってのはな、こんなに殺伐としてちゃイカンのだよ。たまにならまだしも、ずっとじゃん。
眠れず ぐずる息子を天使のように母親が包み寝かしてやる。
穏やかにふんわりと、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。そんなイライラしててイイコトあんのか?
で、俺が次男を抱いてやり、長男も寝たと思ったら、妻が恨めったらしい口調で
「あなたも もっと早く帰って来てよ!」って凄むんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、俺は帰宅が遅いけどずっと仕事してんだよ。一杯やりに行ってるんじゃない!
土日は家にいるし、ちゃんと家事にも育児にも参加してるだろ! ボケが。
暗い顔して何が、早く帰って来い! だ。
お前がイラつくのは 俺に原因があると本気で思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
俺は 遅く帰ってもゴミ集め・洗い物・洗濯物たたみは ちゃんとやってるだろ!
土日だって朝から食事作り・掃除・洗濯・ゴミ捨て・子供の世話と、全部やってるだろが。
その間お前は寝てる事が多いだろ!
共働きならまだしも、お前専業主婦じゃんか。これ以上俺に要求してどうすんだ!
お前、ぐうたら で イラつきやすい精神なだけちゃうんかと。
仕事柄いろんな人と接する俺から言わしてもらえば、お前は、主婦として、母親として性能が低い。
家事はそんなにしない。子供の世話をきちんとする訳でもない。怒ってばっか。寝てることも多い。
俺の夜の相手をしてくれる訳でもない。子供はどっちかというと俺の方に馴ついてる。
お前、どっか病気なんか? 違うだろ。もちょっと自分自身を見つめ直せよ!
って、これを面と向かって言うと、逆キレするんだよね。
効く可能性もあるけど 悪化する可能性も高い。諸刃の剣。
まあお前、いつまでもこんなだと俺も愛想つかすから覚悟しとけ。
286枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 16:53:33 ID:tK+zxHA/0
>>283
海外のレビュー見ると、ラッシュアドはボスの難易度設定はEASYがデフォになってるっぽい
難しいって意見が多かったのかね。
287枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 22:46:48 ID:5Hz0KKWj0
>>285
カミさん働きに出た方がいい。その間、子供は実家もしくは保育所にあずける。
おれは男だが、幼児を二人も一日中世話すると気が狂いそうになる気持ちはわかる。
実際キレる。

って、スレ違いだが思わずマジレスしてしまった。昔の我が家に状況が近いので(笑)。
288枯れた名無しの水平思考:2007/09/12(水) 23:49:30 ID:BHuG8vFt0
コピペでしょ
289枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 00:11:13 ID:YY8bDzn00
コピペにマジレスカッコワルイ
290枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 01:19:30 ID:G5BH/vYg0
291枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 05:22:46 ID:uEbL9MIl0
まさにクソゲーラッシュw
292枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 12:59:09 ID:g5479zay0
脅威だと思わなきゃ叩く意味ないのに
293枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 13:04:08 ID:z/yOTzoQ0
ラッシュが自分に合わなかったんじゃない
294枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 16:32:57 ID:K01tKHia0
>>291
上手いな
295枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:58:06 ID:rJdyI53B0
1面ボスで返り討ちにあったとか
296枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 19:44:21 ID:ZPB5hvxa0
297pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/13(木) 21:56:05 ID:R39thhzS0
>>296
これを着て生活するんだな〜
フ〜フ〜
298枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 22:57:22 ID:3jYoHcNA0
>>283
アレはそういう意味のヒントではないんだが・・・
数少ない、スピンダッシュを生かせる場面ではあるが。

Fゾーンボスは、難易度こそ高いが正面向いてるときの攻撃(叩きつけ以外)を避けきると、
必ず側面パワーウェイブ攻撃に移行するっぽいので、他の攻撃パターンが完全ランダムのボスよりは、
面白味があると思う。
連続電気バサミを避けきるのは至難の業だが・・・
299枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 23:19:16 ID:4jRhI7Us0
>>297
きめえwwwwwwwwwwww

300pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/14(金) 08:31:39 ID:wHApUSSO0
売れてない上につまらないし
ゴキブリが過大評価してるだけのゲームだなソニックは
いい加減マンネリが過ぎているからシリーズ打ち切れよ
301枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 08:52:23 ID:Tbj4+4yoO
スルーしろよ馬鹿共
302枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 09:10:08 ID:BQhKvdAJ0
スルーしろよ馬鹿共
303枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 13:07:08 ID:6oxTraVFO
つ「イージススライダー」
304枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 19:28:01 ID:KrsduPBZ0
SRA ワールドランキング
http://segapass.sega.com/sra/leaderboard.cgi?t=en

Wi-Fiで世界中のタイムアタックの記録が掲載されるみたい
今は一番発売が早いヨーロッパで独占中。ソニックオロチって
305枯れた名無しの水平思考:2007/09/14(金) 21:34:25 ID:t0QqB4CF0
>>304
これは日本のHPでもやるのかな
やるよね?
306枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 00:03:52 ID:PBddQrjJ0
タイムアタックでwifi対応してるんだから
あるでしょ
307枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:05:17 ID:+oJFvQ//0
なんでかたくなに
テイルスNPC扱いなんだろ
308枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 01:09:34 ID:Mh+oWHb80
そりゃあ飛行キャラいるとバランス取り大変だろ
309枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:00:57 ID:c9rDrYp60
ちょっと インリン ちょっと まって
310枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 04:58:09 ID:tAWRe7Mn0
ソニックラッシュアドベンチャー、海外版をフラゲしたぞー

海外版とはいえ、表記は日本語なのなww
関西弁しゃべるキャラにはちと萎えるけど^^;

まだ序盤だが前作より難易度も下がった感じ。
船はゼルダを彷彿とさせる操作性だけどスピード感があってソニックらしいなw
音楽も相変わらずノリノリで良い。
グラフィックも進化してる

これは間違いなくファミ通プラチナ確定だな。
もしかしたらハーフぐらい売れるんじゃないか?
311枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 05:58:52 ID:v+vnUkEu0
CM打たなかったら無利だろうがな
312pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/15(土) 07:52:24 ID:Z1k4PaK/0
社員の宣伝にはウンザリだ
313枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 07:54:11 ID:iiMcGgJ00
嫌いならわざわざ来なくていいのに
314枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:55:35 ID:cMyh+hSi0
ライダーズの体験版やってみたけどおもすれー
SSS買うわ
315枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:56:07 ID:cMyh+hSi0
っと誤爆
316枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 10:59:55 ID:jN73weru0
ソラアド公式のWEB体験版でウェーブサイクロンが操作出来るね
面白いけど今だゴールに至ってない
317枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 12:07:20 ID:cMyh+hSi0
3度目でなんとかゴールできた
318枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:23:31 ID:8BL3G9hX0
一発でゴールできた

これおもしれーな。このミニゲームだけでライダーズっぽいのつくれんじゃねーかとオモタ
319枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:43:49 ID:BN89h51V0
ソニックバトルって難しいな
淫乱女にノーダメで勝てっての無理だわ、3話くらいだっけか
320枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 16:44:52 ID:f8ejZAIw0
39秒台が限界だ
321枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 18:00:04 ID:+oJFvQ//0
>>310
ブレイズさん活躍する?
322枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:05:55 ID:3rnppWul0
ソニック ラッシュ アドベンチャー
http://sonic.sega.jp/rushadventure/index.html

公式サイトオープン
海上レースの体験版が本格的で結構面白い
323枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 21:12:08 ID:W21IhsqX0
これいいな。
タッチ操作でならより面白くなりそうだ。
324枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:26:36 ID:+fcQZAPi0
体験版気合入れまくりだな
実機でもそっくりそのまま動くとしか思えんぞこれ
325枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 22:33:02 ID:hc1W2n3l0
誰も期待してないなwwwww
326枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:07:43 ID:JEe2lNrGP
前作のスペシャルステージみたいなノリだな
乗り物が他にも色々あるようだけど、
それらによって同じ海上で違うミニゲームをやるってことなのか?
327枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 23:12:30 ID:W21IhsqX0
ひみリンみたいなゲーム性をDSで再現したらこうなりましたって感じがするのは俺だけかな?
328枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 01:05:02 ID:iPR8NNu00
ちゃんとトリック&ブーストで敵を蹴散らすラッシュのゲーム性になってるのがいいな
ところでジェットスキー体験版のスコアアタックしない?
61900点だった
329枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 02:00:29 ID:ImiHCUeT0
体験版やってみたけど、実機版とほとんど同じ。

乗り物はほかに帆船(オーシャントルネード号)もある。
移動は自動操縦になってタッチペンでの砲撃がメインの操作になる
ゼルダとほとんど同じだな。

>>321
オープニングムービーには出てくるけど、まだ序盤だから分からないスマソ
330枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 10:21:01 ID:3i9Kh2lO0
海外のDSソフトとかどっか売ってるかなあ
331枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 12:27:13 ID:GtGKPegU0
エミュでやったけど糞ゲーだった
332枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 17:46:10 ID:0sI+2tBe0
>>329
音楽はどうだった?長沼サウンドはどれくらい?
333枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:03:46 ID:ImiHCUeT0
>>332
長沼といわれても分からん^^;
でも音楽はやっぱソニックらしくクオリティ高いと思う。
オープニング曲もいいしボス戦のハードな曲とかメニュー画面のサンバもいい。

あと今回の敵らしい海賊ウィスカーと、ブレイズが同時に登場。
ブレイズはウィスカーに盗られた宝玉の杖を取り返しに追ってきたわけ。
ここで今回はソニックたちがブレイズの世界に召喚されてきたことが判明。
これ以降ブレイズがプレイヤーキャラとして選択可能になる。

3つ目の乗り物はホバークラフト(アクアブラスト号)
これから幽霊船を追ってくるぜww
334枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 22:14:45 ID:iPR8NNu00
ちょ、ストーリーの内容に触れるのは勘弁な
その程度なら大体予想ついてたけど
スクショ見る限りではグラフィックイマイチに見えたけど進化してるの?
335枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:08:26 ID:WZDQAu3r0
>>328
38:45で
66000点いけた
336枯れた名無しの水平思考:2007/09/16(日) 23:14:07 ID:LdFsgxJa0
海外版入手できた。

>>334

グラは良くも悪くも前作と違った雰囲気を狙っているので
単純に良い悪いといういうよりも、好みの問題かと。

前作のグラが、描きこみまくりのコテコテ路線だったんで
ちょい任天ライクな、ライトタッチ路線狙ったんジャネ?


337枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 08:21:32 ID:WSUFjzYR0
くせえええええええええ
338pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/17(月) 08:21:55 ID:oC7USDtO0

あと今回の敵らしい海賊ウィスカーと、ブレイズが同時に登場。
ブレイズはウィスカーに盗られた宝玉の杖を取り返しに追ってきたわけ。
ここで今回はソニックたちがブレイズの世界に召喚されてきたことが判明。
これ以降ブレイズがプレイヤーキャラとして選択可能になる。

3つ目の乗り物はホバークラフト(アクアブラスト号)
これから幽霊船を追ってくるぜww
339枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 13:23:45 ID:rgLvffsP0
前作みたいに同じステージを両キャラでやるんじゃなくて
ステージごとに選択できるのがいい
340枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 15:54:15 ID:f/3qo5mi0
基本的な流れはこれの繰り返しか。

@乗り物で島の周りを探索

A島発見

B2ステージ&ボス

Cマテリアル取得

D島に戻る

@の時にジョニーってキャラが現れてレースを申し込まれることがある。

Aの時に隠れ島(おまけステージ?)を発見することもある。
1ステージのみだけど、マテリアルはもらえる。

マテリアルは乗り物とか装飾品(ゲーム上意味ない)を作るときの素材だから、
不足してる場合はクリア済みステージを再度こなすことになる。

Dのときに次のイベントが発生したり、ミッションをもらえたりする。
ミッションは主に「パワーアップしたボスをもう一度倒せ」が多い。

ボス戦の難易度は前作より下がってる。
初見はギリギリ勝てる感じで、個人的には神なバランスだと思ったな。
(けっこうヌルゲーマーなもんで^^;)

前にも書いたけど、全体的にクオリティ高い。
ガチでプラチナクラスだと思う。
「みんなに楽しんでもらおう」オーラが感じられるというか・・・
ソニック的というかマリオ的な感じというか・・・
341枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:45:51 ID:/D+YmgFP0
材料のために面倒でも同じコース何度もやる

うまくなる

TA挑戦って流れか
342枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 21:21:11 ID:ei4vXoDz0
あれ?
ソニラドも長沼サウンドだったっけ?
343枯れた名無しの水平思考:2007/09/18(火) 23:58:11 ID:n7MnrGj40
344枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:43:32 ID:0euBr+UR0
スタッフロール見たら音楽に長沼がいるか確認してほしい
345枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:52:40 ID:i8Zdq4vj0
前作の要素が入ってるから名前がでてるとは思うよ
重要なのはどれだけ関わってるか
346枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:55:08 ID:l728Tyka0
よく知らないけど、長沼とかいう人が居るからって何なの?
たかが音楽に1人が関わったからって、ゲームそのものが変わるわけじゃ無かろうに
347枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 00:56:25 ID:VIkYrcQ00
”たかが音楽”と思わない人が多いからです
348枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:38:58 ID:5KyXz8ia0
曲を聴かず作曲者で判断するのはどうかなとは思うな
349枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:40:45 ID:YCvUnZ7k0
別に判断はしてないと思うけど
350枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:52:06 ID:5KyXz8ia0
前スレでその人の曲だったから前作買ったとか言ってる人居なかったか?
351枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:56:06 ID:YCvUnZ7k0
それが何故悪い事なんだろう?
352枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:56:28 ID:Ol1OOMzFO
>>346
たかが音楽、されど音楽
ゲームにおいて音楽はどうでも良さそうで結構重要だと思うよ
353枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:58:28 ID:5KyXz8ia0
いや、悪いとは言わないけど
354枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 01:59:37 ID:QvMiTk4k0
>>348
ちゃんと聴けない状態なら作った人で判断するのは普通だろう
ゲームだってまだ遊べない状態なんだからメーカーとかで期待するんだし
355枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:03:13 ID:5KyXz8ia0
>>354
確かにそれもそうだな
俺もラッシュアドベンチャーに「ソニックシリーズ」だからという理由で期待してるし
それと同じようなもんか、納得した。
356枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:40:58 ID:VRKNgbc20
スカイバビロンまでクリア!!
ここはヌルゲーマーの俺にはキツかった。。。
このスレの猛者たちにはこの辺りからがちょうどいい難易度かもしれんがw

4つ目の乗り物○○艇(ディー○タイ○ーン号)を入手、海賊のアジトへ。
詳細は言わないがここでちょっと宝探しのようなイベント発生。
エンディングはまだ先かな。。。伏線も消化しきれてないし

音楽は今のところオープニングの歌ものが俺的ベストトラック。
音楽がいいゲームは全体の印象が2割増し(?)ぐらい良くなるから重要だとおも。
特に一流と呼ばれるゲームならなおさら。
357枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 02:57:58 ID:i8Zdq4vj0
ソニックは初代以来、音楽では定評があるからね
とくにR、ソニアド1&2、ラッシュにファンが多い
358枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:28:43 ID:dzt5pVJN0
すんません、ソニックラッシュのカオスエメラルド
死ぬ気で努力してやっっっっっとの思いで7つ揃えたんですけど・・・

なんかいいこと起こらないんですか?
説明書に何も書いてない・・・
359枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:40:56 ID:YCvUnZ7k0
>>358
エメラルド揃えたうえで、ソニック編、ブレイズ編共にクリアしてるとキャラ選択画面に…。
360枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 03:56:13 ID:Ol1OOMzFO
>>357
アドベンチャーは1、2どちらも名曲揃いだよな
未だにβ戦の曲が聴きたくてよくγ編をプレイする
361枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:19:00 ID:+FYNpS4A0
ソニックの曲はゲームの情景を考えた物やプレイ意欲を煽る物が多くて素晴らしいな
ゲームにおいて当然の事だがそれがしっかり出来てるゲームは意外と少ないし
362枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 04:48:52 ID:i8Zdq4vj0
曲だけならRが至高だと思う
363枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 06:51:59 ID:NY2EYm0a0
同意
364枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 17:32:52 ID:RLfYi6HC0
PSOのイベントでアドベンチャーの曲聴いたとき感動した
365枯れた名無しの水平思考:2007/09/19(水) 21:24:28 ID:2UyMhQeu0
今回vo入りの曲あるんだ
366pl1331.nas983.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2007/09/19(水) 23:33:20 ID:CBkXQCLr0
ちんこが乾いてきた
367358:2007/09/20(木) 00:32:04 ID:KYGO9xb10
>>359
ブレイズ編も全クリしなきゃかよ!(゚Д゚;)
ヘタレの俺にはまだまだ先が長いお・・・orz
368枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 01:05:45 ID:gyaiL46E0
ラッシュは定評あると言っても長沼さんが既に有名だからなあ
前作も素晴しいと思うし、ソラアドに長沼分が足りないのも分かるけど
個人的にソニックとしては今のサジ加減でも満足。

まあ自分の場合は今のところソニックの名が付くものはライダーズもアドバンスも神認定だから
当てにはならないなw
369枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 02:37:04 ID:0v6aSlLq0
ソニックスピンボールも神かよ
370枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 03:05:06 ID:gyaiL46E0
ピンボールパーティーは神w
371枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 13:32:50 ID:jVdmwETB0
372枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 18:06:37 ID:XFaz42mw0
ピンボールパーティ、1面しか越せませんw
373枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 19:27:57 ID:2TsYYzCw0
>>371
ヴォーカル曲が流れてる…携帯機ソニックでは初?
374枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:20:13 ID:s4mNrh860
>>373
つ 前作
375枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:39:55 ID:2TsYYzCw0
>>374
前作は声ネタが入ってるだけでヴォーカル曲とは言い難い気が
376枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:02:11 ID:s4mNrh860
>>375
カオスエメラルドステージは歌流れてなかったっけ?
377枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:04:41 ID:Tma6qoPn0
あれもサンプリングボイスだろう
声ネタってやつだ
378枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:18:20 ID:GDPAFg1c0
クリアした。

エンディングロール見たけど、音楽関係はこの二人かな(うろ覚え)
ISENUMA?
INAGAKI?

オープニング曲だけOHTANI?って人

本編のボリュームは正直それほどでもなかったな。
あとボスの難易度が前作より下がってるってのは俺の勘違い。
オプションでボス難易度の設定可能でデフォが「かんたん」だっただけ^^;

やりこみ要素はまだかなり残ってるけど、
とりあえず回想ムービー集めだけはやっておくかな
379枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:20:55 ID:GDPAFg1c0
あ、あとソニアドのオープニング曲は>>371のやつだよ
380枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:21:51 ID:H4Grh9hC0
ソニックラッシュアドベンチャー
SEGA SOUND STAFF
Sound Director: Teruhiko Nakagawa
Music Composers: Tomoya Ohtani
            Seirou Okamoto
            Mariko Nanba

長沼関わってないんだな。ラッシュのカラーとして似せたのか
381枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:23:48 ID:H4Grh9hC0
>>378
100点満点中何点くらい?
382枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 17:34:51 ID:YJfdviWh0
>>380
やっぱりなぁ・・・。明らかに長沼サウンドじゃないって
ずっと違和感感じてたよ(´・ω・`)
383枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 19:06:26 ID:GDPAFg1c0
>>381
俺個人の意見なら90点ぐらい。
音楽もいいし乗り物も楽しいしやりこみ要素も多い。
なにより、難易度が俺にはちょうど良かった。
前作が難しすぎて途中で積んだ俺でもなんとかクリアできたし。

マイナス10点はメニュー画面の分かりにくさ。。。。というか、
ストーリーとリンクしないインターフェースの部分かな。。説明が難しいw
例えば、いろんな島を巡って冒険してくストーリーなのに、
メニュー画面で、ステージセレクトがあったりとか(便利なんだけど)

逆に前作をやりこんだここの連中にはヌルく感じるかもしれんね。
もうマイナス10点ぐらいで考えたほうがいいかも。。。
384枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 20:34:12 ID:DGlbHHBQ0
んで、テイルスやなっこーはPCで出てくんのかね
あまり馴染みのないブレイズばかり出されても、まぁそれはそれで有かもしれんがなぁ・・・・
385枯れた名無しの水平思考:2007/09/22(土) 21:40:11 ID:ldX0OXuA0
おまけ的なやり込み要素よりも、ステージ構成とかの方が
気になるな〜。
前作ぐらい面白いショートカットとか、小ネタ的なテクニック
を駆使できるゲームに仕上がってるといいんだけど。
…まだちょっと不安なんだよねw

>>383
既出だったらすまないが、セーブはソニック・ブレイズ別々で?
あとリプレイはセーブ出来るようになってるんだっけ?
おしえて、フラゲの人!
386枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 04:31:37 ID:ThyLWUmiO
ソニックの方が速いから、タイムアタックじゃブレイズさん使えないんだよなぁ
遅くていいから、テクニック次第ではソニックと同等のタイムが出せるようになれば…
387枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 05:55:02 ID:wxYv0WXL0
やっぱり得意不得意なステージを繁文ずつくらい分けて欲しいな
388枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 13:54:20 ID:jlCxF/wl0
ブレイズはトリックでの大ジャンプでソニックには出来ないショートカットを開拓することもある
>>76でもところどころブレイズの記録があるし
389枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 17:50:06 ID:eivyeO4w0
ブレイズのトリック大ジャンプではブーストの遅さをカバーしきれないんだよなー。
あと、坂道大ジャンプもジャンプする時のスピードに依存するっぽいから、
ソニックには超えられる壁が、ブレイズだと届かない・・・なんてこともしばしば。
390枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:45:02 ID:3l/liDbG0
>>388
でもやっぱ半分くらい活躍できるステージ欲しくないか
391枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 04:57:50 ID:h2A82TozO
感覚的に一番ラッシュに近いのは、ソニバンス2なのか?
392枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:15:36 ID:TxsT94jG0
長沼じゃないらしいので、今回(SRA)はスルー。
そこそこ売れたから続編出したんだろうけど、長沼使わなかったら意味ないじゃん(´・ω・`)
393枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:20:57 ID:U5k9jh6u0
>>392
オレもそう考えてたけど今回の音楽も悪くないなと思ったよ?
US版の公式開いて音楽流しまくってるし、サントラも買うことにした。
394枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 11:32:30 ID:TxsT94jG0
>>393
有難う。確かに曲は良いと思うよ。
でも長沼にホレて前作を買ったクチなんで、今回のには全く魅力を感じないんだ…。

馬鹿でスマン orz
395枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 13:18:35 ID:fX7oeoPL0
ここでいちいち言う神経が理解できない
396枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 15:50:46 ID:2ebjvATF0
音楽だけで買うかどうか決めるのかよ・・w
397枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:00:09 ID:ddkS6G4R0
長沼ひとりが関わるだけでそんなに音楽が変わるものなのか?
398枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:21:30 ID:sN1dXzfm0
まぁ長沼関係者(もしくは長沼本人)の書き込みだからスルー汁
399枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 17:24:15 ID:RZtwsr7O0
>>397
長沼さんの音楽は曲単体で聴いてもカッケーからね。
こういうファンの気分を悪くする上に上にキモい顔文字使ってレスするド低脳なファンがついちゃうのは仕方ない。
それくらい作曲家として優れてる。JSRなんかやってみるとそれが良くわかる。

まあ俺は音楽がどうであれラッシュアド買うのは決まってるからどうでもいいや
400枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:50:35 ID:n5UFYLvc0
ソニックだから買うんでぃ。
それ以上でもそれ以下でも無い。
401枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 19:52:52 ID:Gh8ucupF0
同意
402枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:25:16 ID:ddkS6G4R0
>>399
丁寧にサンクス
JSRがググっても何か分からないが
ラッシュの音楽がいいのは確かだからきっと凄い人なんだろう

>>400
同意
ラッシュじゃなかったら様子見だったが
403枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 20:46:16 ID:8vN//xLA0
まあ「前作が面白かったから」ってのが大半の人の購入動機だろうね
あるいは「前作が面白いと聞いたから」ってのもあるか
404枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:22:33 ID:rQgDvZ4v0
長沼信者は今飢えてるしな。
新作情報がバカバカでてればラッシュもスルーされたかもしれないが
今の状態はファンに注目されたり、がっかりされたりするのは仕方がない面もある
それでもここに書き込む意味はないと思うが。
405枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:28:56 ID:LQPnj/zm0
どっちかっつーとゲーム音楽スレ行ったほうがいいかもな
406枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:57:18 ID:vEf8xf/F0
難易度前作より下がってるのか…
自分はラッシュぐらいのシビアさが好きなんだがなぁ
まあ買うけど
407枯れた名無しの水平思考:2007/09/24(月) 21:59:25 ID:D4EzD9Nu0
面によって
ソニックかブレイズ選べるのが最高
408枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:09:59 ID:W9zAhUnXO
シャドウってアドベンチャー2のラストで死んだのに
何事も無かったかのように堂々と続編に出てるのは何で?
409枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:17:25 ID:fTjkJjnw0
>>408
全シリーズやってから出直せボケ
410枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:11:57 ID:9630YUxZ0
>>408
つ【シャドウ・ザ・ヘッジホッグ】
最後までやってみな
411枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 22:24:58 ID:okUnML5D0
>>408
ファンがあまりにも多かったから、ご都合主義で、
実は生きてましたー良かったねってことになった
途中記憶を失ったり自分の存在に悩んだりもしたけど、結局全部振り切った
ヒーローズやシャドゲをやればわかるけど、評判悪いし新参の人は別にやらなくていいと思う
412名無しの正体は暗黒暗闇サトシ君の井筒裕太:2007/09/26(水) 01:02:24 ID:ycF0csLd0
俺様のポケモンはピカチュウ&ポッチャマだよマインドブレイク&パラサイトマインド&マインドトレース
413枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 02:21:25 ID:8ULcHVco0
ソニックのライバルって何人いるの?
414枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 06:58:23 ID:f7qyZQI80
メタルとナックルズだけかな
シャドウはライバルとは違う希ガス
415枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 07:56:06 ID:poity1d3O
>>414
あらまびっくり
416枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 08:25:40 ID:v5/4VO0J0
エッグマンは?
417枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 16:46:16 ID:iFwXgcMl0
ソニックの格好の遊び相手
418枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:21:51 ID:vlmJimTR0
ライダーズシリーズではジェットがライバル
419枯れた名無しの水平思考:2007/09/26(水) 18:27:15 ID:Jxhx4/br0
あいつが一番ライバルらしいな
420枯れた名無しの水平思考:2007/09/27(木) 00:42:15 ID:SrxfTNae0
そにっく 苦手 えっぐまん
そにっく 対立 じぇっと
そにっく 被害者・加害者 しゃどう
そにっく 友達 なっくるず
そにっく M・S めたる

変に納得したw
421枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:22:18 ID:X7Hn1Wxr0
最近の据え置きやってないから知らないキャラがいっぱい
あらすじを教えてくれw
422枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 01:44:38 ID:Qji3ZEbw0
>>421
http://sonic.sega.jp/chara/index.html

公式にまとめてあるから嫁
423枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 05:12:43 ID:KS7kcwnD0
オメガってビッグ以上に空気だよな
424枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 11:24:23 ID:s4oVm28s0
>>392
てかラッシュよりソニラドのほうが明らかに音楽のクオリティが高い件

実際やってみれば、お前の大好きな長沼?から乗り換えこっちの作曲家の信者になるかもしれないぞ
425枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 12:04:47 ID:hB2UBuag0
>てかラッシュよりソニラドのほうが明らかに音楽のクオリティが高い件

そりゃ単なる好みだろ。
426枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 13:26:47 ID:UBOgPIYH0
>>411
でも新ソニでは
生きていてくれて良かったと思ったよ。
ソニック編がクソだったから、あいつのステージが無かったら
このソフトに氏ねと書いてセガに送り付ける所だった。

あくまで個人的な意見だが。
427枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:03:06 ID:X7Hn1Wxr0
>>422
ありがとう
いつの間にかこんなに増えたんだなw
428枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:19:17 ID:c+go0FVk0
あ、あれ?
ブレイズって皇女とかだったっけ?
429枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 18:22:31 ID:3vuVcn/0O
俺はヒーローズまでは許せたな
>シャドウ関連
肝心のシャドゲが酷くて絶望した
430枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 19:40:20 ID:Qji3ZEbw0
>>423
新ソニのシャドウ編はオメガが大活躍だった
431枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:40:58 ID:Qji3ZEbw0
>>428
ラッシュのエンディングで初めて明かされた
432枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 22:57:17 ID:9c03BmclO
γ主役で作品作ってよセガ
433枯れた名無しの水平思考:2007/09/28(金) 23:23:39 ID:Qji3ZEbw0
死んだキャラを無理やり復活させると大抵ロクなことにならないぞ
434枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 01:20:05 ID:R8Ka6BrK0
ウルフマンなんかは死んでも生き返っても大して影響なかったけどな
435枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 08:04:34 ID:sfB9Ij1z0
>>433-434
死って大きなイベントだからな。気軽に生き返ったら拍子抜けして最悪。
「死んでもドラゴンボ○ルで生き返る!気にすんな!」みたいな
436枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 14:53:49 ID:hKRAFxCb0
全然話に挙がってませんがソニックバトルの新作って出ないんですかね?
お恥ずかしながら凄い好きな作品なんですw
437枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 16:21:23 ID:9ad3BCj90
ハメ技ができたり作業的だったりとゲームバランスが悪いな>バトル
ラッシュとかライダーズとか評判が特にいいやつじゃないと続編は出ないんじゃないか
でもバトルのストーリーは特筆すべきものがあるから、あのテイストを他作品に活かしてほしいが
438枯れた名無しの水平思考:2007/09/30(日) 05:27:34 ID:Y3aevPcm0
つーか、だれか今すぐあのシナリオ書いた奴を引っ張り出して来い!
って感じだ>バトル
439436:2007/09/30(日) 12:51:57 ID:KfX2nY3+0
ストーリーいいですよね〜。
バトル大好きで今でもちょくちょくやってるんです。
しかし新作は厳しそうですね。
色々とありがとうございました。
440枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:28:33 ID:8gyD1fHE0
クリームの声優名見てちょっとびびった
441枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 17:30:36 ID:767Q40WP0
あおきさやか がどうかしたか?
442枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:04:08 ID:V5daes9K0
>あおきさやか
冗談だろ?
たぶん同姓同名なだけだと信じよう
443枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:06:30 ID:8gyD1fHE0
>>442
例のアレとは別人だよ
でもやっぱり驚くよね
444枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:06:52 ID:767Q40WP0
マジレスすると、お前らが想像しているであろうアレとは別物だから安心してくれ
ってか声優さんのあおきの方が先だしな
445枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 18:06:54 ID:hbgASSvl0
ありすがどうしたって?
446枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 23:46:39 ID:jkrU3Ki30
http://sonic.sega.jp/creators/018/index.html

SRAのディレクターのインタビュー
447枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 21:18:04 ID:IqWhl8RJO
マリンはあらいグマ可愛い。
448枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:20:25 ID:s42nkMEqO
日本非販売のPSPのゲームでソニックとかバーチャ等の詰合せゲーがあった筈なんだけどタイトル知らない?
449枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 22:25:14 ID:ryuAj3F3P
SEGAUSAのソニックポータルにのってる
450枯れた名無しの水平思考:2007/10/02(火) 23:26:35 ID:kXYCjspp0
451枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:19:39 ID:OKo88s0T0
youtubeに結構動画上がってるな
452枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:29:14 ID:io5Dya5Q0
日本でもあと15日か
453枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:32:09 ID:KrauQwLe0
何気に年内発売タイトルの中で最も楽しみだったりする。
454枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 00:34:56 ID:aZkQ+zZl0
最もではないけどかなり期待してる
455枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 08:18:00 ID:9fjqb+RL0
バーチャファイターに違和感がある
何か変じゃね?
456枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 18:09:59 ID:OKo88s0T0
正真正銘のジェネシス版2Dバーチャだぞ
457枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:00:08 ID:ajnpii8DO
Wi-Fiが出来るらしいけど何が出来るんだ?
458枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:39:14 ID:dSEyAKYA0
タイムアタックランキングらしい
459枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 20:40:27 ID:io5Dya5Q0
Wi-Fi対戦でスピード勝負やリング集め、
あとタイムアタックの世界ランキング
460枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:37:29 ID:4Twl2N4U0
タイムアタックなんて、いくらでも改ざんできるべ
461枯れた名無しの水平思考:2007/10/03(水) 23:43:20 ID:io5Dya5Q0
http://segapass.sega.com/sra/leaderboard.cgi?t=en

現在のランキング。特にチート使ってるほどズバ抜けてるのはない…と思う
462枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:40:19 ID:Qb+0a9QNP
そういえばDSを日本語設定にしてソニラド起動するとちゃんと日本語表示されるな
463枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 10:51:07 ID:OcdGZYvK0
な、なんだってー
464枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:05:04 ID:LxmetfFF0
>>461
1-1、30秒か
この間みた時から30秒ぐらい縮まってるな
465枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 18:50:52 ID:Qb+0a9QNP
いあまじ。
声だけ英語だから全然いわかんないんだよな
つか日本版のエセ英語が嫌なじぶんとしては拍手もの
466枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:26:04 ID:mnrfmFNm0
>>465
それは会話部分の表記も日本語になるのですか?
467枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 21:28:37 ID:Qb+0a9QNP
なるよ。イベントの会話もメニュー表記もステージ名もソフトの名前も全部日本語化するっぽい。
ただボイス部分は発売国のままだから、英語を話すソニックの方がすっきりするっていうか。
468枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 22:57:47 ID:j/U9kcWJ0
昔マリオやってて、高い声で「ヒーウィゴー♪」とか言ってた時は
ムチャクチャ違和感あった
469$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$:2007/10/04(木) 23:09:05 ID:YOFYSZQs0
凶暴獰猛暗黒暗闇サトシ君が登場しましたソニック★ザ★ヘッジホッグをホーミングオールマイティーマスターボールでゲットだぜー
470枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:13:03 ID:581ESBmD0
ソニックは日本で発売してないのに日本語が入ってることが多いんだよな
PC版なんてほとんど入ってるし
むしろライバルズみたいに入ってない方が珍しい
471枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:22:55 ID:xTbBudIB0
ライバルズは国内発売の予定がないから日本語が入ってない
472$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$:2007/10/05(金) 01:29:37 ID:CWknN5QJ0
ソニック★ザ★ヘッジホッグは本当のポケット雑魚モンスター【最弱ポケモン】打から一撃必殺先制攻撃でアボーン
473枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:30:41 ID:5xxxhRax0
ソニックラッシュって広いステージをネチネチ探索するのか、
それともブースとを使ってなすがまま豪快に攻めるのか。。。
どっちが正しい遊び方ですか
474枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:45:16 ID:xTbBudIB0
コースを覚えて最速プレイを展開するのがいい
475枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 01:53:52 ID:YrbMvUPJ0
>>473
最初はブーストでなすがまま豪快に
適当にやると死ぬとこだけ覚えて進む
やり込む気ならステージの最速コースを探し出してタイムアタック
これが本編
476枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 10:38:59 ID:5xxxhRax0
>>474-475
そうですね。
ラッシュはスピード感の持続がすごいし、トリックとか気持ちいい。
今まではあまりやらなかったタイムアタックも楽しめそう。
zone2でたけど、何度も1-1やってますw
477枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 22:28:01 ID:RJodzu/N0
SRAの輸入版は日本じゃWi-Fi繋がらないんじゃね?
478枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:11:26 ID:xTbBudIB0
Wi-Fiには繋がると思うけど
リージョンコードがあるから国内のDSじゃ動かない予感
479枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:12:25 ID:wL2Rco+40
DSはリージョンフリーだぜ
480枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:32:17 ID:qPdzehF+0
タイムアタックの登録や対戦はまだ試してないけど
ワールドランキングのダウンロードはできたから、繋がるのは確か
481枯れた名無しの水平思考:2007/10/05(金) 23:42:21 ID:GaBMXpTZ0
デメリットは説明書が英語なのと
何らかの追加・変更があった場合くらいか
482枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 00:12:38 ID:M8C+YMJ30
ワールドランキングで記録を残しても日本の記録として刻まれない
483枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 01:58:06 ID:xXwOH6YrO
こっちも期待

スマブラXにソニックは出るのか?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1188900694/122
484枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 02:22:33 ID:+FTnzGgu0
そろそろSRAにそなえて前作もう一度やってみるかな。
485枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:33:31 ID:JZxMdXGL0
なんでもラッシュの1-1が収録されてるそうじゃないか
486枯れた名無しの水平思考:2007/10/06(土) 19:44:06 ID:M8C+YMJ30
グリーンヒルじゃなくてそっちかよw
487枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 00:47:42 ID:xHolkWmd0
>>485
マジ?
488枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 11:25:49 ID:YVn/fEfZ0
ラッシュ1-1を収録する意図が分からん('A`)
489枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:02:51 ID:Ym8MjAqfO
タイムアタックを白熱させるため?
490枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:09:36 ID:ZQuEEquz0
おまけステージの1つかな?
ttp://jp.youtube.com/watch?v=pZHyljrYGJE
491枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 13:57:18 ID:gJA0sOPKO
1分以内でゴールってミッションがあるから、
購入前に、予習復習でラッシュを触った方が言いかも
492枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 14:11:25 ID:4BfoVf0U0
隠し島のおまけステージにしては結構作りこんでるな
ワールドランキングには反映されないみたいなのに
493枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 17:32:46 ID:O/kzuTTr0
久しぶりにやってみたらやっぱ忘れてんなぁ。
元々クリアが精一杯の腕前だったけど、それでもだいぶ鈍ってるのを感じたよ。

ホントはストーリーをもう一度おさらいしたかったんだが、セーブデータ消さんとそれ出来んのね。
抵抗感じたんで止めといた。もう1つくらいセーブファイル作ってくれておいても良かったのに。
494枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 19:58:12 ID:x+H2GBIZ0
ラッシュアドベンチャーはストーリーを
見返せるモードがあるってどこかに書いてあった気がするけど。
495枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 20:08:17 ID:3sR4st7G0
ラッシュの話だろ?
496枯れた名無しの水平思考:2007/10/07(日) 23:49:32 ID:xHolkWmd0
そんなモードあるんだ
497枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 01:43:49 ID:i8NUegAM0
ソニックの数を増やす為にクリア済みのステージを何度もやってるけど
あれってステージの途中で戻っても獲得したものはそのまま貰えるんだな
ソニック6-1だと2分以内に4つ取れる
498枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 02:13:27 ID:qSc/or490
499枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 04:15:58 ID:2nG0cyHe0
1-2のSランクが全然取れなくて
何度もやってたらいつの間にか99になってたな
500枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:22:45 ID:VFPe0ZtW0
ゲームに不慣れな内は1-1を何回もやるのがいいな
残機がどんどん溜まっていく
501枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 15:49:39 ID:1l8heX7P0
アドバンスシリーズで一番評判の良い2を買ってみたが
なかなか面白いけど4キャラ同じことやるのはかなりだるいな
せめてカオスエメラルドは共通にしておいてほしかった
502枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 16:54:36 ID:VFPe0ZtW0
アドバンスシリーズのカオスエメラルドはまあ拷問だな
2のはストーリークリアはソニックのエメラルドだけでいいけど、全員で集めると隠し要素が出てくる
ラッシュはそこが良心的になってて良かった
503枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:46:45 ID:i8NUegAM0
ていうか、ラッシュのステージ7のボス(無礼ズ)が倒せないorz
連射が全然ダメ 思いっきり速くやってるのに全然進まない
高橋名人なら余裕でクリアできるんだろうな
504503:2007/10/08(月) 22:54:06 ID:i8NUegAM0
過去レス見たら、スクラッチ削るみたいにABボタンをこすればいいって書いてあったから
その通りにやったらあっさりクリアできたw
505枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:55:51 ID:4YpocVV00
こすり連打を知らない世代かと、懐かしい気分になってしまった
506枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 17:11:18 ID:CBep5EaYO
新作ソニックってゼルダをかなり意識してる?
設定が・・
まぁ、楽しみだけど
マリオとソニックのオリンピックにも期待してるからね。
507枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 03:49:18 ID:+ZJGWj+i0
今度の新作が俺の初ソニックになる。難易度は比較的ゆるめであって欲しい
まぁ初めてだから比較も糞もないんだが・・・
508枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 04:29:54 ID:Pnbb+UUT0
ソニックってラッシュでもそんなに難しくないよ。
むしろノーマルなアクションの難易度だろ。
マリオより難しくて魔界村より簡単。
509枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:22:43 ID:lzvnqLEO0
ラッシュは何度かやって死んで覚えるタイプで、シビアなタイミング勝負じゃない分
むしろ難易度は低めだと思う。
初代もラスボスと最後のカオス以外はそんな苦労したって話は無かったよね。
それと残機がすぐ増えるから頑張りやすいってのはある。
あと海外版やった人の感想だとラッシュよりも易しくなってるみたいだし、
2Dソニックの中ではシリーズで一番易しい難易度になる可能性が高いと思われ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 12:43:47 ID:bIW8XMp80
ソニックラッシュアドベンチャー 8、7、8、9
511枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:04:28 ID:x51p192d0
スマブラにソニック参戦決定

やっぱセガは日本でのソニック人気を上げようとしてるな
512枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 20:19:31 ID:r22BcjaP0
ソラアドとスマブラで年末年始は安泰だ
513枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 02:13:06 ID:R12ibzLc0
スマブラのソニック動画に泣いたの俺だけ?
クールでいいよこれ。
ttp://www.smashbros.com/jp/
514枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 03:12:07 ID:jhU/z/Ul0
>>513
スマブラ触ったこともないけど、購入するかって気になってきてるわw

あと地味だが北京オリンピックもなかなかよさげだった。
515枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 18:36:44 ID:/BxqVcGK0
DSステーションで体験版が遊べるようになったので遊んできた

1-1は初見で1分30秒〜2分位掛かった
まぁ1-1しか体験できないので一瞬で終わりと言えば終わりなんだが
516枯れた名無しの水平思考:2007/10/12(金) 19:35:07 ID:CQj/rxq2P
ダウンロードプレイはできる?
517枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 14:32:34 ID:1H4l4FSW0
スマブラでのソニックの操作が2Dソニックそのままだ
>下を押しながら必殺ワザボタン連打で、
>回転をその場でためてスピンダッシュすることもできます。
>こちらの方がしっくり来る人もいるかも。
518枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:43:58 ID:MUU27SurO
プリンのまるくなるみたいなのか
方向転換できるよな?できなかったら使いづらそうだ
519枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 21:56:56 ID:3DODm4Sb0
ジャンプはAじゃないよ
520枯れた名無しの水平思考:2007/10/13(土) 22:57:52 ID:YCsD+LuW0
アレックスキッドが?
521枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:06:05 ID:GL0Ex7AH0
しかし続編が発売間近だというのになんという過疎ぶり
他に専スレがあるわけでもないし・・・

ソニックって知名度低いよなぁ
速すぎるのがいけないのか
522枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 00:15:11 ID:YDLCRtc10
キャラの知名度は高いがゲームの知名度は低いな
任天堂ハードではなくセガハード出身だったせいも多少はあると思う

ソラアドは公式でもっと情報流して盛り上げればいいのに
523枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 02:19:47 ID:D5MhlFDb0
>>518
それどころか空中でスピンダッシュ方向切り替え可能っぽくて
かなりカッコイイ
524枯れた名無しの水平思考:2007/10/14(日) 18:56:24 ID:Yt97nvElO
部屋整理してたらネオポケカラーとソニックと他ソフト4つ出て来た。
ソニックやったら懐かしさのあまり泣いた。
昔はこれでも綺麗だったんだよなあ。
525枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:15:25 ID:zn1CHPsU0
全然そんな気がしないが今週ソラアド発売か
何とかしてここのRegionのとこにJPを刻みたい
http://segapass.sega.com/sra/leaderboard.cgi?t=en
526枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 00:28:47 ID:FU8OU+4E0
>>525
こういうのってやっぱ1-1が一番熾烈な争いになるのかな。
間隙を突いてたとえば6-2とかマイナーどころをみんなで攻めてJPで埋め尽くすとかも面白いかもw
527枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 08:19:39 ID:+/MvCCy80
プレイ人数が数十倍違うだろうからなあ。
独占するのは難しいだろうな。
528枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 17:21:38 ID:gChh2rqs0
こっちは少数精鋭だと考えるんだ!
529枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 18:01:30 ID:x88yYBsc0
youtubeとか見たけど奴ら、すげーよ?
ぷよ同様名前に何か印つけるかな
530枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 18:06:20 ID:gYnIxNHJ0
攻略サイト完成してるとこもあるなww
531枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 19:21:17 ID:PmpgbPR90
公式サイトのスタッフコラムの\(^o^)/に吹いてしまった
532枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:46:09 ID:YmAsO5EM0
もうすぐ発売だ
533枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:46:54 ID:+/MvCCy80
俺は明日FGしてくるよ
534枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 21:47:56 ID:BGLWpYga0
店頭体験版やったが、十字キーがへたれてて反応しなく、常時ブースト状態でやったから面白くもなんともなかったぜ
535枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 22:00:08 ID:q7Or7Tr50
・・・プロモとかコツコツ更新されてたのね。全然知らなかった。
気分良さそうな曲だのぅ
536枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 22:27:37 ID:zO7K8LwS0
今回CMって流してないの?
537枯れた名無しの水平思考:2007/10/15(月) 22:31:01 ID:zn1CHPsU0
セガチャンにないからCMなさげ
ソニックが頻繁に話題に上る時期だってのに…
発売を誰にも知られることなく終わりそう
538枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 00:13:12 ID:Y/ijRD8D0
忍が叩いてるってことは予約もあまり上がってないんだろうな
任天堂公式にすら載ってなかった前回よりはマシだけど
ピクトイメージDSにCM費かけるくらいならこっちに少しは回せよとw
539枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 00:17:38 ID:vEUVSZk00
昔、セガサターンでやったソニックが懐かしいので買いたいと思うのですが、
WEB体験板はタッチペン操作ですが、基本操作はカーソルキーとボタンで
行うんでしょうか?
540枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 00:27:31 ID:Cum53jS90
>>539
2Dアクション面はタッチ使わない従来操作だよ
トリックとかブーストとかの新アクションはあるからその辺は説明書で確認
541枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 00:54:54 ID:RkBw0vlU0
>>539
WEB体験版は今回の新規要素で
普通のソニックもちゃんとあるよ
542枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 12:54:05 ID:XaiQtaaEO
明後日発売の割に静かだな。嵐の前というわけでもないだろうに…せめてageてこ
543枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 13:06:45 ID:h8IxC5tD0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1190015780/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
544枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 17:23:41 ID:KIZBooVzO
フラゲした。
帰ってからピタで証拠張るよ。
545枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 17:29:12 ID:KIZBooVzO
546枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:22:41 ID:6/tOO15v0
>>545
うひょう
どんな感じ?
547枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 18:39:58 ID:KIZBooVzO
始めは操作の練習から始まった。
初心者も分かりやすい説明だったと思う。
で船で1-1に移動
移動手段はゼルダの高速版だと思えばいい。
1のボスは恐竜、2は変な機械
今は何かのアイテムが足りないから3にはまだ行けないな。
ちなみにエッグマンまだ全く出ない。
548枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 19:30:12 ID:Y/ijRD8D0
このソフトのためにようやく無線LAN買ってきた
549枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:15:17 ID:NPYAYlu7O
Wエッグマンはラストストーリーまで出てこないよ。
550枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:16:14 ID:9txIT8Qd0
>>549
聞いてねえよ。黙ってろボケ。
551枯れた名無しの水平思考:2007/10/16(火) 20:18:43 ID:XMAAIidF0
海外版もフラゲもいるんだし、そろそろ撤退かなあ
クリアしたらまた会おうぜ
552凶暴獰猛暗黒暗闇サトシ君@井筒裕太様:2007/10/17(水) 13:40:45 ID:qY6NJGbP0
アドバンス&ラッシュ■コンパクトソニック携帯獣図鑑ポケモンライブラリ■シャドウ■ザ■ヘッジホッグ序・破・急・?
553枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 17:18:31 ID:TmFTbuhy0
スマブラやマリソニ北京にも出るのに相変わらず人気ないな
ワゴンの常連になっちゃったし、みんな値下がり待ちかな

まあスマブラのソニックの方が楽しみではある
554枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 19:11:24 ID:ROea2BE20
今回はワゴンに行かないと思う。
いや、とりたてて何か確信があるってわけじゃないんだけどね
555枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:18:36 ID:DF2kYmaq0
ワゴンは行くと思うよ
俺は明日買うけど
556枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:40:36 ID:d2xXwVic0
ワゴンワゴン言われると買う気失せるわ
557枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:33:42 ID:3kHL/4710
真のソニックファンなら発売日に買う。
安売り待ちだのワゴン待ちだのしてる貧民の出る幕ではない。
558枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:43:24 ID:1q/+Jd+20
最初のボス、やけに弱いと思ったらデフォルトでボス難易度が「やさしい」だった
オプションですぐ「ふつう」にできるが。一応初心者向け配慮されてるのね…
559枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 21:59:00 ID:01p+v05M0
前回ワゴン行った後ほぼ完売したし今回は出荷量間違えないかと
560枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:02:51 ID:ZpGAWwBKO
真のソニック好きならば、当然スーパーDXパックとTシャツ買うよな?
561枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:05:16 ID:3kHL/4710
Tシャツは勘弁してケロ…
562枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:07:14 ID:DF2kYmaq0
Tシャツは正直・・・
563枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:12:28 ID:SxArctPt0
ラッシュの時も仕掛け増えたなぁ・・・と思ってたが、
アドベンチャーになって更に仕掛けが増えたな
564枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:29:46 ID:1q/+Jd+20
>>560
前回と違ってサントラはプレイしてから決めようと思って通常買いです…
565枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:37:02 ID:iryB3mGr0
海外フラゲの人も海外プレスの点も悪くなかったし、
地雷では決してないんだよね
566枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:23:07 ID:HK4FA6CE0
Wi-Fiちょっとやってきた。通常ステージでも対戦できるが、それと異なるループ面(トラック形式)がある。

んで、結構罠的に配置されてるギミックがあり、最初やったときゴールがすっごいわかりにくい。
もし、なにも知らずトラック形式での対戦になってしまったら、まずはゴールまでを覚えた方がいいと思う。
わかりゃあ、結構すんなり行くんだけどね・・・(逆に解った者同士だとシビアな戦いになるか?)

ちなみにおいらと対戦相手、二人とも最初ゴールがわからず、
5分ぐらい、走る>罠>谷底\(^o^)/の繰り返しww
途中、俺だけゴール解って、あっさり勝ってしまった。
相手は谷底ループでなんじゃこりゃあと思っていたかもしれん・・・。

あと、開幕スタートダッシュの仕方がわからん・・・。なんかあるようなんだけどなあ。
567枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:29:46 ID:HK4FA6CE0
あと、勝っても負けても相手に対戦者にありがとうとか
メッセージは送りたかったなあ・・・。
568枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 00:33:11 ID:FZ5PyP7W0
むしろここで・・
569枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 01:42:32 ID:lJkY6XfcO
久しぶりに来たらもう新作発売すんの。全く知らなかった
スマブラ発売された後にコロコロとかで猛プッシュすれば売れると思うんだがなあ
ソニックの日本での扱いはさすがに不遇すぎる
570枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 02:08:45 ID:Sxaaca1g0
急に敬語で会話しはじめる訳だな。
ポケモンとかでも対戦者募集スレだけ無駄に丁寧なんだよな。
悪いとは思わないけど。
571枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 03:17:26 ID:Zk1v+E8dO
前作の廉価待ちなのはオレだけではないはず…。
廉価版発売しろよー!
572枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 03:28:16 ID:DrMwM/Kh0
てか普通に廉価版より安く売ってるじゃん
573枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 03:43:43 ID:HK4FA6CE0
Wi-Fi 更にやってきた。まあ、勝率とかは五分五分ってとこです。

Wi-Fi対戦の方は同キャラ対戦は残念ながら出来ない。
メッセージが残念ながらかわせないため、例えば、自分が最初にキャラ選択したら
次は相手に先に選ばせてあげるとかゆう風にしてる。ステージでも、
自分の走りたい方をそれぞれエントリして、ランダムでどちらかに決まるという仕様になっている。
もちろん、完全なおまかせもある。(たとえば、自分が勝ったあとは、おまかせにして、
相手にステージ権譲るなどしてみてる。)
今回は相手も、それを感じ取ってくれたのか、上手く譲り合いができた感。

ちなみにWi-Fi対戦はストーリーでまだ到達してないエリアも選べる仕様になっている。
ストーリーとか重視する人は注意されたし。

従来のステージセレクトは、素材などを入手可能。
タイムアタックの方はステージセレクト、リトライ機能がある。(リプレイ再生もあり)
574枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 08:00:10 ID:5ZAQiIvK0
ぎゃああああああああああああああああああああああああああ
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=3932
575枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 08:04:20 ID:HvM581Es0
>>574
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああ
576枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 08:10:05 ID:lrWSAIzX0
ちょwwwwwせっかくの新作発売日なのに変なの見せるなwwwww
577枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 09:35:40 ID:tFHbn4RX0
猫ww
578枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 09:53:48 ID:MOZB1+EmO
TSUTAYAにもポスター貼ってあったし、結構、やる気は見えるよ。

ただ、スマブラ参戦の余波でお子様層が
スマブラを買うために買い控えるという事態があり得そう…
579枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 09:55:03 ID:A74IkCZv0
ソニック目当てでスマブラ買う日本人なんていねー
580枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:10:28 ID:0mvgOshT0
居ないとも限らないけどソニックファンの中でもそんな人は極少数だろうな
元からスマブラ&ソニックファンの人は喜んで食いつくだろうが
581枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 10:51:14 ID:5ZAQiIvK0
いや、俺はソニック目当てでスマブラ初購入予定なんだが。
まぁ一人用モードの充実ってのとwifi対応も大きいけど、ソニック参戦無かったらたぶん買ってない。
予定だけど検討中だしな。そんなにwktkしてるわけでもない。
582枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 11:27:51 ID:FZ5PyP7W0
ナイツまでのつなぎにソラアドを買うか、或いはひみリンを買うか・・・
583枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 12:15:39 ID:ybYPHZijO
ソニックなんてメガドラ以来の三十路だがスマブラ効果で興味出てきた。
買った人レポよろ。場合によっては帰りにビックで買うわ。
584枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 12:50:06 ID:5ZAQiIvK0
セガダイから届いた。DXパックなんだけど、マウスパッドが意外にイイ。
マウスパッドの用途としては使い勝手が悪そうだがw、壁貼りモニュメントなんかで使えそう。
585枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 14:13:07 ID:p+bK9XzzO
ラッシュはアドバンスと同じ完全2Dなんだよな?
今回のラシュアドは3Dの場面もあるの?アドベンチャーだけに
586枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:09:01 ID:Im4SaLE80
前作じゃXボタンでもYボタンでもブースト使えたのに
今回はYボタンのみって意味ワカンネorz
587枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:31:51 ID:VZsxgVA+O
ってか新作いつ発売日よ?
凝った演出とか、エフェクトがあれば欲しい。
588枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 15:56:15 ID:qIWfBjgVO
ラッシュアドベンチャーは本日発売ですが
589枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:03:36 ID:ONgzGtdjO
きっとDS3作目のことだよ
調べないで書き込むような奴はここにはいないはず
590枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:17:16 ID:OjxYwtyf0
>>579
てめぇは俺を号泣させた。
591枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:35:23 ID:rxb+wjhrO
スレがここまで過疎るようなDSソフトを発売日に買うのは初めてだな
若干の不安を覚えるが、とりあえず買ってくるか
592枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:37:38 ID:9lsOMBYeO
いや、フラゲした人によるネタバレが嫌なんじゃない?
593枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:44:46 ID:rxb+wjhrO
この手のタイプのゲームにバラされて困るネタも無いだろうと思ってしまう俺は新参
594枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:48:25 ID:YMkKtiFnO
買ってきた。
祖父ですら新作とは思えないしょぼい扱いでわろた、
帰ってやるのが楽しみだなぁ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 16:57:54 ID:uj44KXnq0
発売の話を聞いて近所のソフト屋で買ってプレイ中だがなかなか面白いな
結構親切な設定でやり易いし
596枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:22:38 ID:jOEWqBB5O
来週のFFTA2までの繋ぎにと買ってきたが…いや予想以上につまらんわ…
根本的にソニックがつまらんのだな。そりゃ売れんわ。
どのステージも無駄に走ってるだけで右を押しっぱなしにしてるだけだし。
ステージギミックも強制的に走らせられるために配置されまくってるだけ。
明日には売ってきて別のなんか買おう…
597枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:24:32 ID:qIWfBjgVO
アンチが湧いたか、なら出来は悪くなさそうだな
それにしても静かすぎる
598枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:42:05 ID:jOEWqBB5O
いや、アンチじゃないけどな
まあ過疎ってるのも納得だよ
599枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 17:59:55 ID:A74IkCZv0
どう見てもアンチです。
本当にありがとうございました。
600枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:04:43 ID:jOEWqBB5O
だからアンチじゃないって
601枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:12:22 ID:9lsOMBYeO
>>600
必死
602枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:20:10 ID:D9sTfUg80
対戦おもしれー
603枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:21:33 ID:bMofusck0
ボス3体目まで進めたが、終わらせた後クセで何も考えず電源切ってしまった
オートセーブじゃないじゃん・・・orz
604枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:29:45 ID:j5vQiu/J0
ようやく1面クリア。
アドベンチャーパートのタヌキとの漫才が多少だるいが、
一度終えてしまえば、ステージは前作よりも好印象。
ボス戦は「ふつう」でも前より簡単、だるさも軽減。
後、店頭でほとんど扱ってなかったんで難民注意。
605枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 18:43:28 ID:9lsOMBYeO
20〜21時に来る('A`)
606枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:08:28 ID:XIbU40OY0
これタッチペン操作あるみたいだけど強制?
タッチ操作はあわないので心配
607枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:16:34 ID:mOc4Kv8Q0
>>606
強制。勢いで頑張れ

とりあえず、ストーリークリアした。ネタバレはしない。
ブレイズさんかわいすぎだろ・・・jk
608枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:17:23 ID:xg2sdVobO
>>604
マリンはタヌキじゃなくてアライグマですよ。
>>605
移動は強制的にタッチペンを使う。
夢幻の航海に似てる。アクションステージはキー操作だよ。
609枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:17:23 ID:mI9TkdVh0
今回は全クリアした後でもストーリー見れる?
610枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:24:41 ID:mOc4Kv8Q0
>>609
ミッションをこなすと見れるようになるってメガネコアラが言ってた
611枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 19:54:24 ID:oClIhIFTO
やべぇ wifi負けまくりだけど楽しすぐる
ソニック完全に始まったな(俺的な意味で)
612枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:33:40 ID:2ufUwhZnO
もう2Dソニックはソニック3&ナックルズ(もしくはカオティクス)で終わったものだと思っていたが…

前作もさる事ながら、今作もなかなかスピーディーで良い感じだな


やっぱ下手なギミックで足止めされるより、全力疾走がソニックらしい
ボス戦はちょっとてこずる程度が丁度よい


新作ソニックライダーズにも期待
613枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:36:43 ID:3mM2dz8Y0
楽しそうだなあ
明日買ってくるか
614枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:42:01 ID:j5vQiu/J0
関西弁コアラのどれかから何かアイテム買わなかったんだが
もう買えないのかな、どのコアラかわからんw
>>609
いくつかのストーリーデモがいつでも見れる。全部で70本?
後ストーリーだけ他とセーブデータ別になってるから
初期化して最初からできる様子。
615枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:43:22 ID:A74IkCZv0
これだけが気になる。
今回のカオスエメラルドの収集方法は?
ラッシュと一緒?
616枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 20:49:06 ID:uj44KXnq0
>>615
聞いて驚け!!!なサメとレースに勝ったら貰える
617枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:19:22 ID:XIbU40OY0
>>608
アドバイスありがと
618枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:43:23 ID:FxU15DZkO
>>596はラッシュもトリックも活用できてないと予想
なぜなら、自分も前作買った時にそうだったから
どっちも使わずにやると、旧作よりも地味な気がする
619枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 21:53:22 ID:bMofusck0
トリックはじめるとジャンプ中も何かしようとして忙しいな
で、稼ぎに必死になって敵にぶつかったり、
横ダッシュ必要な場面で上ダッシュしていて落ちるとか(;´Д`)
620枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 22:31:43 ID:9xqBzkct0
難易度ふつうでラスボス倒したいんだが、接近してきたときの対処法がわからない・・・
というか発売日なのにあまり盛り上がってないみたいだね
621枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:10:40 ID:OSrn32u50
>>616
なんかよくわからんが、
アドバンス2みたいな苦行では無いんだな。
622枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:11:23 ID:3mM2dz8Y0
音楽はどんな感じ?
前作みたくノリがいいならいいけど。長沼でないことは理解している
623枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:22:40 ID:HK4FA6CE0
>>622
ノリは前作ソニックラッシュの長沼を意識したモノになっていると思うぜ。

あと、映像関連は相当がんばった方かなと思う。イベントシーンのポリゴンモデル
よくあそこまで解像度、動きの滑らかさとDSじゃ相当な方だ。
624枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:24:41 ID:3mM2dz8Y0
意識して近づけたのか、問題なさそうだな
明日まだあるといいけどなあ
625枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:26:58 ID:HK4FA6CE0
>>621
エメラルド集めの敷居も低い。苦行と感じることはないと思う。
全体的に難易度は落とされてる。逆にソニック慣れしてる人は、
最初のチュートリアルとかもどかしく感じるかもだが、まあ仕方ないか。
ちなみにチュートリアルステージ、格乗り物の試運転はいつでも可能。

追記ネタ
アドベンチャーフィールドはタッチでも移動可能だが、
十字キーでも可能。Bボタン押しで高速移動できる。
626枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:31:51 ID:j5vQiu/J0
カオスエメラルドはレース、ソルエメラルドは強化ボス戦のようなミッションクリアで。
前作はエメラルド集めもボス戦も正直2度とやりたくないと思ったが
レースやこっちのボスはなかなかおいしい

島がだんだん賑やかになってきた

 (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)   (⌒) .(⌒)  
 ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ ( ´・●・)つ
 ( 二つ    ( 二つ    ( 二つ
  \./ /、    \./ /、    \./ /、
    ∪`J      ∪`J      ∪`J 
627枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:35:16 ID:LfdmTzqJ0
ボス戦はかなり改善されてるね
前作の隙を狙って倒すボスばっかりじゃないし
2面ボスはかなり面白いと感じた
628枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:37:48 ID:bMofusck0
>>627
2面ボス、赤球がぶつけられん…コツとかあるんだろうか。角度とか
629枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:48:28 ID:dl9YXIpw0
ジョニー、公式イラストとゲーム中のグラとで
かなり違うと思うのは自分だけか?
あまりの違いに思わず吹いてしまったのだが。

あとタイトルの曲、A New Venture だっけ。
公式プロモのと同じ曲みたいだけど、少しアレンジ?されてる。
自分はプロモの方が、テンポ速くて好きだったんだけどな…。
まあそっちの方もサウンドテストとかで聴けるかもしれないが。
630枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:49:01 ID:sXUGNu/00
例のごとくエメラルド集めてクリアしたぜ
島が全部見つかってないけどな

>>628
赤玉に体当たり
→ボスに当たらず帰ってくる赤玉に体当たり
→ボスに当たらず帰ってくる赤玉に体当たり
を何度か繰り返すと当たる。
角度は微塵も関係ない予感。
関係有るのは体当たり時のソニック(ブレイズ)の速度だけかも。
631枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:51:19 ID:bMofusck0
>>630
thx、練習してみよう
黄玉を真下からジャンプアタックで一発ヒット、を繰り返すだけでも倒せるけど、
やっぱ気分的には赤玉ぶつけたい
632枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:57:25 ID:Aen391xi0
前作に引き続きおもすれーなぁ
ステージのギミックがいっぱいで見た目にも楽しい

だがジョニーとのレースがなかなか勝てない・・・
何かコツとかあるんかなぁ
633枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:00:26 ID:jhLEVmhd0
もうクリアしたのかよ
634枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:03:35 ID:E3WDL/UU0
チャオガーデン導入して欲しかったと思う俺は異端
635枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:10:58 ID:jhLEVmhd0
またお前か
636枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:17:33 ID:P6m3LPWV0
クジラ型のボスってどうやってトドメ刺すの?
637枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:21:56 ID:4LWlgLHL0
>>636
額にタックル だったはず
638枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:27:20 ID:P6m3LPWV0
>>637
今それでクリア出来たw
タイミング良く?やらないと駄目なのかな
最初はトドメが刺せずにHPが回復したから焦った
639枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:45:15 ID:MVNtUq8X0
ジョニーとのレースに勝てないんだけど、
ジェットスキーの強化とかあるの?
640枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:49:29 ID:5XyFxYK50
ブースト使ってる?
641枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:51:31 ID:IZ30p3HB0
クリア後(ステージ7クリア)に強化できるようになるが
何がパワーアップしたのかゲーム中で説明されてないので、速くなるのかは知らん
642枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 00:53:33 ID:MVNtUq8X0
強化しなくてもブースト駆使すれば最後まで勝てるのか
643枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:21:13 ID:kc/SPJly0
前作の評価越えるか
644枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 02:57:06 ID:p53ER1gl0
前作の評価 ★★☆
645枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 03:35:06 ID:7WIs+m5kO
ビッグスウェルとどめ何をどうすりゃいいの?
646枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 03:59:11 ID:7WIs+m5kO
あー、わかった!
スレ汚しすまそ
647枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:48:26 ID:EhDARAkb0
発売したというのに
なんという盛り上がりの無さ
648枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 12:51:25 ID:0yJlpVP7O
買おうと思いつつ、スレの伸びなさで迷ってるのが俺以外にもいるとみたw
649枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:00:11 ID:9GJ4yEKLO
同じく迷ってたが、たった今買ったぜ
夕方まで遊べないけど
650枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:53:46 ID:kEDZ3DZaO
おまえらが買わないから神風特攻でgaijin退治してくる
651枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 13:58:51 ID:9GJ4yEKLO
みんなスレの存在すら忘れるほどの名作だと考えるんだ
652枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:52:18 ID:GWJdi1QyO
敵と衝突した時のリングの飛び散り具合をみて結構シビアだと思った俺は例によって新参
653枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 14:59:36 ID:AduUxste0
一週間前にセガダイでスーパーDXパック予約したけど
一番早く届く指定日が20日しかなかったからまだおあずけ状態…
遊んでる人がうらやましすぎる

挙句8000円以上購入で送料無料なので、追加で箱○ソニックサントラ注文したんだが
すっかりわすれてたが所有済みだったぜ!…3600円無駄にした…
654650:2007/10/19(金) 15:06:15 ID:kEDZ3DZaO
フルボッコにされますた(ノД`)
655枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 15:36:52 ID:3vD1WkN+O
>>654
俺も外人とレースしたら勝った直後にWi-Fi切断されて俺涙目


誰か対戦しようぜ
656枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 15:46:50 ID:jInLmOWOO
>>653
俺もスーパーDX代引きで注文してたの忘れてて
コンビニ前払いでも注文したぜ・・・


8350円無駄にした
657枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 15:55:55 ID:IZ30p3HB0
タイムアタックしてたらスタートダッシュがうっかり出て存在を知ってしまい、
それ以降全然出せない俺涙目
658枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 16:58:52 ID:p2a9pg0JO
ソニックは好きなのにスマブラやオリンピックの購買意欲が全く無いのは何故だろう?
659枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:03:08 ID:GWJdi1QyO
祭りに参加すると浮くソニック
660枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:29:08 ID:R/Q00+j+0
スマブラは確実に買うがオリンピックは全く興味ないわw
661枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:30:37 ID:5XyFxYK50
スタートダッシュわからんね、デモでもやってるけど
662枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:32:54 ID:3vD1WkN+O
>>661
スタートの時に左押すだけ
663枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 17:35:12 ID:3vD1WkN+O
右だった…
左と右間違うとかどんだけだよ…orz
664枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:12:18 ID:J6cK5WzF0
スマブラはもともとのシリーズ自体が好きだからソニック参戦関係なしに買うが
オリンピックはものすごい地雷臭がする。
665枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 18:13:35 ID:rOACyirr0
もしかしたら既出かもしれないが、
サウンドテストの時にスリープしたら、BGM流れっぱなしになったから
こんなとこで不具合か?と思ったら、
フィールドにいる時にスリープすると普通にBGM消える。

しかもイヤホン付けてる時しかBGM流れないみたいだから
これは音楽鑑賞用に考えてくれた仕様なのか…?
とりあえず、なんか感動した。
666枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:43:45 ID:MVNtUq8X0
色んなところが丁寧に作られてるよな
それでいてステージも前作みたいに落とし穴だらけじゃないから、
ブレイズのトリックジャンプ使いまくれたりするし
667枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:51:16 ID:E3WDL/UU0
それはナイスな仕様だな。
肝心のBGMのデキはどうなんだ?
668枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:51:42 ID:r8etuwTE0
スタートダッシュの条件は
「レディ」の文字が揺れを刻むとき、その三度目に合わせてYボタンを押せばいい
十字キーの入力方向は関係ない

1-1で、とりあえず「1:06:72」を出したので、世界ランキングに登録
238位になったけど、それなり早いってことでいいのかな?
つか、一位の30秒台はチートじゃないか? 最後の滑るとこだけで10秒も掛かるのに
それまでの道のりを20秒でこなすのは、いくらなんでも無理があるだろ…
669枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:53:37 ID:MVNtUq8X0
最後の滑るところは実は飛ばせる
youtubeの動画とか見て知ったが
670枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:57:01 ID:r8etuwTE0
>>669
マジか。あそこ飛ばせたら、かなりショートカットできるな
それでも30秒台は、ちょっと信じられないけど
具体的な方法は、どんな感じ?
671枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 19:59:05 ID:MVNtUq8X0
巨大ループに入る前に坂を利用してループの台の上にいって、そっからブーストで飛ぶ
それで38秒いってる動画
http://jp.youtube.com/watch?v=C8mZhW02g2E
672枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:03:43 ID:Z35Ig3pj0
あーすげえ
673枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:07:50 ID:E3WDL/UU0
>>671
これはまたすごいな
674665:2007/10/19(金) 20:11:33 ID:rOACyirr0
>>667
まだエメラルド全部取ってないし、
ミッションとかもほとんどやってなくて
プレイ時間が短いからかもしれないが、
頭に残るものはあまり無かったな。前作の方が好きかも。

だけどミッションクリアして、島の装飾が増えると
フィールドBGMも豪華になっていくのはよかったと思う。
675枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:15:34 ID:MVNtUq8X0
長沼サウンドではないが、少なくともアドバンスシリーズの音楽とは比べ物にならない音楽
ブリザードピークスACT1はステージ音楽ともに最高だ
676枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:17:16 ID:3vD1WkN+O
>>668
Yボタンでも出来たけど十字キー左でも出来た


ウィスカーとジョニーに声入ってるのに
マリンには入ってない理由は何なんだ
677674:2007/10/19(金) 20:18:24 ID:rOACyirr0
ああ、間違った。
新しい船造った時だったわ。装飾じゃねえ/(^o^)\
678枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:36:31 ID:3vD1WkN+O
また間違えた!
右だよ右!
吊ってくる…
679枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:39:47 ID:r8etuwTE0
>>671
この動画を参考にしてブレイズでちょっとやってみた
ジュレイモンのとこと終盤のショートカットを使ったら
58秒、147位までは軽くいけた。これはすごい

アメ公、チートだと疑って悪かったな。すまん。
680枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:41:03 ID:E3WDL/UU0
その147位ってのは世界で?
681枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:47:43 ID:5XyFxYK50
>>668,>>678
ありがと、タイミングかな?試してみるよ
しかしタイムアタックとかwi-fiとかはえぇなぁ
ひたすら海図埋め中。ミッションもまだまだ残ってる。
ミュージーのミッション、マゾいって
682枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:49:01 ID:r8etuwTE0
>>680
Wi-Fiランキングだから、世界でじゃね?
まだ日本に30秒台のプレイヤーなんて居ないと思うし

しかし、ランキング出るのは面白いな
タイムだけだと遊んでないやつには自慢できないけど、順位だと少しはできる
683枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 20:56:13 ID:0yJlpVP7O
wifiの外人が強すぎる…
というわけで、誰かフレンド対戦やらないか?

一応wifi板にコード交換スレを
立てようとしてみたけど駄目でした
684枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:00:54 ID:MVNtUq8X0
公式の盛り上げ方が下手なせいで売り上げは全然っぽいが、
出来に関しては2Dソニック決定版みたいな感じだよな
685枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:05:52 ID:r8etuwTE0
全ての点において、絶妙なバランスだな、今作は
前作はピーキー過ぎたけど、こっちはややマイルドになっている
それでいて、頂点を目指す際の難易度は相当なもん
タイムアタックもソニックとブレイズで分離してたり、Wi-Fiでランキング見れたり

対戦もだいぶ遊びやすくなってる
体験版配布機能が無くなったのと音楽がややトーンダウンしたことを除けば、完璧だ
……あとはステージの即時リトライ機能をつけてほしかった
即死しにくくなったので、余計に、やり直すのが面倒になってる (死にたくても死ねない…)
686枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:16:23 ID:YpBkl32s0
DS「ソニックラッシュアドベンチャー」は約1500本、

セガもっと頑張れよ・・・
687枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:17:42 ID:MVNtUq8X0
公式サイトも発売前に更新すべきとこをダラダラして全然更新してないのがな
688枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:24:16 ID:r8etuwTE0
>>686
下手に広告費を掛けすぎて、赤字になるといけないと判断したのかもしれない
もうこうなると、スマブラX効果によるジワ売れを期待するしかねーな
689枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:25:45 ID:eWUiE6Q10
国内じゃまるで売る気がなかったとしか思えない
売る売らないの前にどう見ても存在を知られてない
狭ーい層にしか売る気ないんだったら前作くらいの難易度にしてくれても良かったな。
いや、自分は楽しいからいいんだが。
690枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:27:33 ID:0yJlpVP7O
wifi同じ人としか当たらんw
691枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:29:18 ID:Z35Ig3pj0
>>686
明らかにソニックファンも買ってない数字。
様子見してんじゃねーよ。
692枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:46:13 ID:tasPy5/40
>>691
セガダイレクトは含まれてない、という予想はどうだろう
でもCMも見てないし雑誌でもあまり露出してないし、売れる要素は正直思い当たらない。
面白いんだが…
693枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:54:17 ID:5XyFxYK50
>>683
需要はそうないだろうけど一応立てた。

ソニックラッシュアドベンチャーWi-Fi総合スレ
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1192798317/
694枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 21:57:13 ID:BtEqVagk0
この売り上げはちょっとショックだな。
評判も良さそうだし買ってくるか。
695枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:06:06 ID:QmCY2RbV0
くそ・・・覚悟はしてたがまだ尼から届かねー!!

羨ましいなまったく。
696枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:07:26 ID:ohWpV4w00
音楽もいいな
劣化長沼といえば酷いが、ラッシュのノリを崩さないように、かつ長沼を意識して仕上げた感じでノリがいい
697枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:38:16 ID:/+wrz/G20
発売日をすっかり忘れていたファンがここに。
買いに行かなきゃ。

その前に購入済みの人々に質問。
使用キャラってソニックとブレイズだけ?
またテイルズって背景?
あとタイムアタックの記録ってキャラ別に記録される?
この2つがすごい気になるんだけど。
698枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:38:40 ID:PhlDI//+0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \    
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   売れない者同士仲良くしようや
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
699枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:39:54 ID:tasPy5/40
>>697
テイルズはアクション面にはついてこない
記録はソニックブレイズ別

たまにはテイルズ使いたいな
700枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:52:31 ID:VVsKg1nw0
ラスボス戦の音楽が毛色が変った感じで好きだ
701枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:54:38 ID:Ywo1irFg0
>>697>>699

テイル「ス」だ!

さっきからラッシュアド始めたところだが
今回のテイルスは声ないのか?
ボス戦でうざいほど応援してくれるのがいいのに
702枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 22:55:54 ID:PhlDI//+0
隠しモードドラゴンヒストリーで
「いけいけー!もっとやっちゃえー!」
「どうやら貴様の思惑が外れたようだな!」
ってしゃべります
703枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:00:11 ID:3vD1WkN+O
テイルスは使用不可。ソニックとブレイズのみ

声はあるけど使い回し。ウィスカーとジョニーだけ新規
704枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:01:42 ID:EhDARAkb0
せ、せんごひゃっぽんだと・・・?
ありえん
705枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:12:35 ID:5XyFxYK50
>>701
今回ボス戦2画面が多いからなー
テイルス君は前回よりは活躍してるよ…メカニックとしてw
706枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 23:18:58 ID:Nqhbx8mL0
とりあえず後で出荷数も少なそうなんで買ってきた。
出来はよさそう。
707枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:22:48 ID:jNTuxpd1O
不安だった海の移動がすごく楽しい
海図埋めも船を変えつつやると全く苦にならん
音ゲー風味な潜水挺が結構気に入ってる
708枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:26:25 ID:AVJsCbtg0
テイルスの音声って、乗り物パートのやられ声しかなさそうな気がする。
サウンドテストで確認するしかないけど、ミッション数が死ねる…
709枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:34:41 ID:05geUh9M0
>たまにはテイルズ使いたいな

しかし、コース設計がテイルズを配慮したものに変わってしまう…
結論を言えば、テイルスはバランスブレーカーになりがちだから出せない
普通に補助でいいよ
ナッコーよりはマシさ
710枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:44:52 ID:F2+GCxCC0
>>709
だね。
あとキャラ適正として浮遊感のあるテイルスは3D向きって感じがある。
711枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:53:01 ID:A5yiuFJt0
テイルスアドベンチャーの新作を出せば解決するな
712枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:54:56 ID:r0yVNB610
売り上げ見た。
サガ、ちょっとやる気無さ過ぎじゃないか?
ソニックと言うキャラクター商品、捨てる気なの?
713枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 00:57:34 ID:r0yVNB610
セガの間違い・・・
アホか。俺は。
てか、セガ、不甲斐なさ過ぎる
714枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:03:08 ID:VLgKr5iP0
低年齢層にもまったく宣伝してないから存在知られてないし、
シリーズがゲーマーから一定の評価をもらってるわけでもないし、
誰が買うんだろうとは思うけどね
715枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:05:20 ID:F2+GCxCC0
このゲームって不思議なほど露出が少ないよな。
宣伝媒体に限った話じゃなく、盛り上がってるのも2ちゃんのスレだけって感じだし。

セガがやる気ないのはたしかだが、ゲーマーと言われる人種がやってるブログでも
スルーされすぎな気がするわ。
メタスラとかで横スクアクションが出ると懐古厨と言われるくらい歓喜するような奴らは
なんでこのゲームはスルーなんだろう。不思議でしょうがない。

出来がまずまずいいのはmk2とかでもある程度は実証されてると思うんだけどなぁ。
716枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:07:41 ID:IrH6CMBS0
ラッシュもそうじゃなかったか?
初動は少ない→ワゴン→好評価が伝わる→ジワ売れ、みたいな
717枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:14:26 ID:blRoqocf0
店行ったらイズナの廉価版より入荷してる数少なかったぞ
718枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:34:03 ID:5b6iJ/U40
噂には聞いてたが、本当にアクション部分は走るのばかりになってるんだな・・・
走りが売りなのに思いっきり走れないなんて・・・と思ってた時期もあったが、
これはこれでどうなんだろうか・・・

合間のミニゲームとボス戦でモチベーション回復してる感じだな
719枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 01:35:13 ID:l2FbyMCv0
>>718
4つめ辺りから止まりながら進まないとマズイことにならないか?
720枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:09:08 ID:2a8yNIJO0
ワゴンも何も、お取り寄せ状態になってるがな
721枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:11:18 ID:5b6iJ/U40
>>718
悪い、たぶんまだそこまで行ってない。機械の島を越したところだ

止まるって事より、敵がなぎ払う物になっちゃってる所に凄く違和感を感じてる
後、ジャンプしちゃうと損ですよーって配置になってる所とか
722枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:15:21 ID:5b6iJ/U40
間違えた・・・721は719宛てだ
723枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:15:40 ID:w2obF7lE0
>>715
宣伝してないから
内容を全く知らないのに、青いつながり目のケモノキャラや
紫チョンマゲキャラ見て買う人はなかなかいないだろ
宣伝もろくにせずに新規にパッケージ買いさせる気なら、敵ロボキャラを
岩男系の美形キャラや萌えアンドロイドにしないと無理だわな・・・

それにしても、初心者向けにしてスマブラ合わせにしてるのに
TVCMもしないのは宣伝費ケチってるのがバレバレで情けなさすぎる
今後の共演も控えてるのに・・・馬鹿だなあセガサミー
724枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:19:50 ID:F2+GCxCC0
>>723
どっちかつーと新規さんより古株筋金入りゲーマーの目のくれなさが気になるのよね。
ドット絵じゃないからとか下らない理由じゃないよな?w
725枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:30:18 ID:IrH6CMBS0
ボス戦の声ネタが「ガンバッテル」にしか聞こえん
726枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:30:58 ID:bJkpWIIm0
やっとカオスエメラルドそろえてクリアするとこまでおわた。
ところでタイムアタックやってみたんだけどさ、1-1- wifiの1位の人が
30秒きりそうになってるんだけど、なんだこれ(今がんばって90秒以上かかってるw プレイみてぇ)

>>724
筋金入りの人のほうが「過去のだめだったところ」をよく覚えてるとか・・・
自分はGCのアドベンチャー2バトルでソニックデビューしたんであんまわるいとこしらないんだけど。
727枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:31:52 ID:5b6iJ/U40
昔のゲーマーも入れ替わるからじゃね?俺もDSでの出戻り組だし

最近はソニックの話題もほとんど聞かんし、
その間も色々ソフトは出てるんだから、興味が別のソフトやシリーズに移っててもおかしくは無いと思う
728枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:35:33 ID:Xd8K5tmN0
ステージ面の面白さに感激して涙でそうになったんだが、コラムと売り上げ見て一気にテンション上がった
直前に予約取り消すとか言ってた奴の気持ちが分かった
スマブラ参戦で喜んだ自分が馬鹿らしい。どう転んでもセガに売る気がないんじゃ知名度アップは望めない

とりあえず公式の更新担当は死んでくれ
729枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:37:18 ID:IrH6CMBS0
上がったのか
730枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 02:55:32 ID:A5yiuFJt0
コラムの何が気に食わないかわからないんだが、顔文字?
731枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:07:49 ID:eNKVUl/60
個人的には更新頻度

せめてひみリン道みたく細かい技とかを纏めた攻略でもやってくれれば良いんだが
732枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 03:16:55 ID:A5yiuFJt0
セガ自身がそんなに売れると思ってないから無理でしょ
前作はセガダイとかでもいろいろやってたけどダメだったしね

まあ、ミス・スパルタンより更新頻度低いとは思わんわな
733枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 04:59:38 ID:I+9y+6/Z0
初日1500なら初週3000、最終的に1万本くらいか
前回も集計不能だったからなんとも言えんが、こんなもんだろ。
セガも10万20万いくソフトじゃないとよくわかってる。
普通に売って赤字、マーケティングすれば大赤字だろうさ

いくらいいゲームでも日本ではキャラを人間にしないと売れないからなw
擬人化動物は日本じゃ圧倒的に受けが悪い。
nanostray、ラッシュシリーズやbit generationsにどんなゲームよりwktkして、
アルカノイドDSも当然買う俺みたいなマイノリティじゃないと初日買いはしないだろw
734枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 05:11:16 ID:Vs0UT52c0
はいはいおまいは違いの分かる人ですね
735枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 05:26:50 ID:I+9y+6/Z0
>>734
ボクどうしたの?
一人ぼっちで寂しいのかい?www
736枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 07:35:57 ID:r8IvOwp+0
>>734
触るな
737枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 09:18:13 ID:F2+GCxCC0
        ,. -ー冖'⌒'ー-、    nanostray、ラッシュシリーズやbit?generationsにどんなゲームよりwktkして
       ,ノ         \  アルカノイドDSも当然買う俺みたいなマイノリティじゃないと初日買いはしないだろw
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/ 
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
738枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:11:18 ID:3eKJgWQl0
>>725
よう、仲間。

ってか、
空中クジラ(?)でSが取れん・・・。
739枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 10:51:07 ID:CY7pq6ik0
>>671
これってどうやって録画してるの?
740枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:00:25 ID:rFtqjYO20
盛り上がってるな
741枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 12:22:32 ID:fOPVXlEz0
売上の少なさにないた
かってくる
742枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:26:44 ID:2a8yNIJO0
全国で、ちょっとしたマンモス小学校の全校生徒分くらいしか
手にしてないってことだよな・・・
743枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:33:22 ID:RQT3XQTTO
逆に考えるんだ
「過疎に悩む村の民が全員買った」
そう考えるんだ
744枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 13:40:26 ID:jhOsw94gO
ドラキュラ以上に日本と海外の人気の差あるな。
745枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:01:56 ID:yLrwxjVz0
マリオがいかに万人向けな作りかわかった気がした
ソニックは速すぎて何が何だかわからないうちに終わる。マッタリ不可能
スピード狂の気がある奴しかこのアクション性を十分に楽しむことはできないな
746枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:06:04 ID:1tgw1+hm0
>>699
レス遅れた。
サンクス。
キャラは2人か。いや、それでもいいんだけどね。
しかしタイムがキャラ別になったのは本当に嬉しいわぁ。
747枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:19:59 ID:LtJYJx340
この出来で1500とか悲しすぎる
前作で酷かった3Dステージをジャンプ&トリックやブーストでちゃんとしたゲームに仕上げたり
単調そのものだったボスを工夫して楽しめるようにしたり
ミスっても死亡じゃなく下ルートに落ちる程度にして敷居下げたり
マテリアルっていう繰り返しプレーへの入り口を設けたり
いろいろ不満を改善して、現に面白いゲームができてるのに…
宣伝なしって恐ろしいな。今後日本では発売なしとかになりませんように・・・
748枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:29:38 ID:NA+CZz4f0
SRA面白いんだけど、Xでブーストが出来なくなって嘆いているのは俺だけ?
それだけならまだしも、レール上でのBボタンもトリックになったから、
上に十字キー入力するか、Aボタン使わないといけなくてレール上でのジャンプがやりにくい。

もしかして、ラッシュの時にXでブースト・Aでジャンプしてた俺が異端なだけ?
749枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:34:38 ID:FqUH4mMw0
面白ければ売り上げなんて気にしない俺が真の勝ち組だな
750枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:53:53 ID:O6rVslYO0
その一瞬だけな。
751枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:55:10 ID:/qq9Bg/70
タイムアタックすごいな
どれも1位と30秒以上離れてて追いつけそうにもない
752枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 14:55:29 ID:EP470E4p0
そもそもライバルズが海外限定な時点で日本でのソニックは終わっている

ラッシュアドも日本のファンへのお情けさ
753枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:04:19 ID:PDYxspn/0
買ってきたけど、一本買っただけで品切れになった。
かなり出荷しぼってないか?とりあえず出して、クリスマス頃にもう一回出荷するのかな?
754枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:17:36 ID:LtJYJx340
>>748
前にもいたから一人じゃないんじゃない?
別にX使う訳じゃないからなくしたのは意味ないな。俺は使わないから気にならないけど・・・

売り上げは日本未発売が怖いって点で気になる。
755枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:35:23 ID:PDYxspn/0
>>754
>>748じゃないけどX使えると親指全体で操作できて楽だよ。どっちか押せれば発動するから。
756枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 15:44:59 ID:RQT3XQTTO
>>748
俺も俺も
まあすぐに慣れたからいいけど
757枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:01:22 ID:LtJYJx340
ホバーの攻撃が全然当たらない。なんかコツでもあるんだろうか
つーか照準が欲しかったよ
758枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:03:59 ID:uhCvY4KOO
ジョニーの紫カオスエメラルドがクリア出来ねぇ。
759枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 16:26:17 ID:pYpxa2Z70
買ってきた
おも







                          しろ

水上バイクとかの最後に出るタイムって、あれ意味あるの?空気?
760枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:46:32 ID:LtJYJx340
俺も紫カオスエメラルドで引っかかってしまった。
前回みたいな不親切さはないけど今回もカオスエメラルド難しいじゃないか
761枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:51:29 ID:PQUSoFc90
くそ!一個も置いてなかったorz
発売日すっかり忘れてたよ・・・。
762枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:56:07 ID:RtCHbJrk0
テイルスに水上バイクの性能アップを頼め。
ブーストゲージの減りが一気に緩和されるから、かなりブーストしてられる。
763枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 17:59:54 ID:Blz9k4XO0
2回目の改造でジョニー結構余裕で倒せるよ。
カオスエメラルドは終わったから次はソルエメラルドだな。ブレイズさん待っててね
764枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:01:06 ID:L7y2YFvy0
紫は水上バイクをMAXに改造してギリギリジョニーに勝てた
後ろからバイク当てられて潰されてばっかりだったよ
765枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:06:08 ID:LtJYJx340
改造なんてあるのかwww
無改造でフルの時間とか最大限に利用してコツコツと差を詰めてた俺涙目
先進めよ
766枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:32:11 ID:Blz9k4XO0
>>765
テイルスに話しかけるんだ
767枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:50:57 ID:r0yVNB610
売ってねぇぇえええええええええええええええええ
768枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:56:27 ID:5yQDlL4Z0
ほんとに数少ないのか
結構見かけるけどなあ、田舎じゃ
769枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 18:59:54 ID:KLRzMeKv0
amazonや大手通販サイトで売り切れてから、
売ってないって言ってくれ。
770枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:16:02 ID:L7y2YFvy0
今やっと完全ストーリークリアした
スーパーソニックかっこええ

それにしてもブレイズの世界は動物ばかりの世界なのか?
ソニックの世界は人間ばかりだったが
771枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:29:53 ID:XJs+vxha0
売り切れてるというよりは入荷してないんだろな・・・
772枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:31:41 ID:yYj8T5L0O
>>770
動物ばかりって言うかコアラばっかりじゃね?

Wi-Fi対戦したいけどスレが過疎すぎて
やれるふいんき(ryじゃない…
773枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:34:50 ID:VLgKr5iP0
海外ではマリンもオーストラリア訛りで喋ってるらしいからコアラなのか
774枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:41:02 ID:l2FbyMCv0
6ステージまで終わったとこだけど、
上であったとおり即死ポイントが下ルートに落とされるだけだったりと、
かなり親切設計になってるな。ボス戦も各ボス特徴あるしいい感じ(*´Д`)
775枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:48:36 ID:/gQbgyC30
白熊いたろ?ネガもいたろ?
776枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:52:20 ID:R1XDLjQs0
ソラアドの初週販売本数1500本かよ・・・。
これは確実にワゴン行きだな。
定価で買ったのはいささか間違いだったかもしれん。
777枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 19:58:10 ID:VLgKr5iP0
ワゴンにいくほど出荷してないんじゃないか
778枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 20:00:39 ID:5yQDlL4Z0
売れないのを見越して出荷を抑えたのか
779枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:06:40 ID:x5wcef6a0
あぁ...
このスレ読んでたらもういてもたってもいられなくて、amazonでポチっちまった...。
最近、ノーモアとかマリギャラとかWiiFit予約したり、DVDではレミー予約したり、
ひみりん買ったりナムコミュージアム買ったりしたので、自粛してたのだが、だが....。

後悔してない。:-)
780枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:07:17 ID:pYpxa2Z70
タイムアタック燃え
タイムアタックにのめり込んでる人ってどのくらいいる?
多かったらスレ内の平均タイムを出してみたいんだが
781枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:08:47 ID:5yQDlL4Z0
もち1-1だよな
782枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:14:31 ID:pYpxa2Z70
>>781
モチのロン
とりあえず俺から(´・ω・`)
ソニック:1'16"59
ブレイズ:1'13"98 更新時451位
783枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:20:52 ID:RQT3XQTTO
>>776
初日だよ
初週なら3000くらい行くんじゃないかな
784枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:32:57 ID:x85fLRIa0
>>782
上のほうにあるようつべの動画を参考にするとかなり速くなるぜ

ちなみに自分はソニックもブレイズも59秒でまだまだいけると思う
785枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:39:00 ID:KlXWQd2X0
売り上げが心配だな…
今後のためにも尼にちゃんとしたレビューでも書いてみるか…
786枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:40:36 ID:5yQDlL4Z0
尼よりmk-2にしといて
影響力はありそうだから

>>782
まだストーリー追ってるから、そのうちやるよ
787枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:48:01 ID:RQT3XQTTO
尼レビュー二つしかなくてワロタ
788枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 21:52:29 ID:pYpxa2Z70
>>784
一タイムアタッカーとして、もちろんその動画は見たよ。
ただ、言いだしっぺがあまりに速いタイムだとみんな参加しづらいと思うんだ。
だからその辺のテクを使わなかったあのタイムを晒したのさ。

べべべべつにウッドモンスルーとかすべり台スルーとかができないわけじゃないんだからね!!
789枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 22:23:42 ID:RtCHbJrk0
ミッションの1-1は1:20秒以内クリアしろとか、
オマケのはずの隠し島の難易度が割と高めで短いのに残機モリモリ消されたりとか、
ただ単に本ステージ簡単にせず牙を剥くところは剥いてるのが好感。

たまにソニックで詰まるとブレイズでえらく簡単だったりなのも良い。
790枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:13:07 ID:l2FbyMCv0
ステージ7まで終わってラスボスが強かった以外は楽だったなーと言う感想

だが何だこの膨大なミッションは(;´Д`)
791枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:22:06 ID:PQUSoFc90
ミッションの難易度は高め?
792枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:27:33 ID:LtJYJx340
上の方しか見てなかったミッションをふと思い立って下までスライドさせて絶句したのは絶対俺だけじゃない
100とか・・・
793枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:29:13 ID:x85fLRIa0
ミッションってちょっとずつ開放されるのかと思ったけど
ストーリークリアしたら一気に開放されてワロス

こりゃあ長く遊べるな
794枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:32:17 ID:PQUSoFc90
ボリュームは多そうだな。
尼で買うか・・・。
795枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:35:02 ID:RtCHbJrk0
タイムアタックやってみた。ソニックで1-1。
1'14''16で登録時462位。Wi-Fiランキングはソニックもブレイズも一緒なんだな……。
ちなみにソニックで1-2をやってみたら1'9''21で133位。
やはり1-1以外は競争率低いようだ。

>>791シナリオ中に開放されるミッションはソルエメラルド取得ミッションもあるので
比較的ゆるい。

一方、>>793の言うボス倒すて一気に開放されるミッションは鬼。
こっちのミッションクリアしていったらタイムアタックも相当伸びそうだ。
残機を気にせず思い切りやれるのでコース発見に向いてるし。
796枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:36:31 ID:52PLJBsA0
>>725
あれはテイルスが後ろでガンバッテって応援してるんだよ。
ううん、s(ry

1-1の30秒ってどうやってんだ?
最後のところカットしても無理じゃね?
他のショートカットみつかんねぇよ...
797枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:36:38 ID:Vs0UT52c0
ミッションは今のところクリアしても
島のグラが変わるだけ&仕様用途不明のメダルが貰えるだけだから
放置してるな
やってることも基本的にゲーム本編と変わらないし
798枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:12 ID:PQUSoFc90
>>795
レスdクス!
難易度高いミッションも多いならやってみたいな。
早速買いますノシ
799枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:37:18 ID:89rO4ura0
ガチガチのタイムアタックもいいが酩酊ソニックも楽しい。
めまぐるしさ倍増。
800枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:39:49 ID:LtJYJx340
ただ、このゲーム長時間やってると絶対目が悪くなりそう
801枯れた名無しの水平思考:2007/10/20(土) 23:48:14 ID:2a8yNIJO0
逆に動体視力上がるんじゃない?
802枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:24:17 ID:/tI69OfT0
20日配達のセガダイ組でやっと届いて楽しんでたけど
1500本とかマジかよ・・・

前作も面白かったけどわずかにあった不満を
綺麗にクリアした良作なのにこの売り上げ
ソニックってここまで日本で人気無かったっけ?
803枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:29:12 ID:HyshW11b0
発売してるのを知ってる人が少ない
セガも日本での売り上げに期待してないみたいだし
日本版は看板キャラだからとりあえず出してるとしか感じないなぁ
804枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:32:26 ID:VNFwU8JZ0
てか今回のはDSのアクションでもトップクラスの面白さだろ・・・。
ボリュームも難易度も操作性も申し分ないし・・・。
805枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:36:16 ID:fo2+FvTc0
セガにマーケティングの展開にウンザリしてる
806枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:38:56 ID:nXd2od9e0
ここにいるみんなはもちろん初めからボスの難易度を「ふつう」に変えてやってるかい?

難易度ふつうのラスボスは前作より若干ダウンな気がするがミッションのラスボスはなかなか鬼だね
807枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:44:02 ID:QfvqXoKP0
>>806
まだやってないんだけど「ふつう」のがいいかね?
前作はけっこう手こずったし腕前にはそんな自信は無い。でも一応オールクリアまで辿り付けた。
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 00:59:10 ID:nXd2od9e0
「やさしい」で慣らしてから「ふつう」にするのもいいけど、前作の「ふつう」ほど難しくはないハズ・・・
809枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:05:16 ID:FCqRCjVc0
ミッションまだまだ終わらん・・・
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:06:16 ID:i0y9Q0P50
ソルエメラルドは集まるがカオスエメラルドが集まらん
ジョニーはどこに行ったんだ〜!!
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:14:29 ID:YYVxcvs/0
海図をよく見ると未到達のとこにうっすら小さい丸い浅瀬が見える
そこにジョニーがいる
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 01:25:30 ID:i0y9Q0P50
>>811
確認できた〜
ありがとう!!

前作より快適でおもしろいな
ソニックのホップジャンプが変わってるのにはなんか違和感があるけど
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:05:31 ID:ozIsQY1j0
「やさしい」=「普通」、「ふつう」=「難しい」
で、ミッションのやつは「むずかしい」=「激ムズ」

だよな、普通のゲーム基準だと
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:09:27 ID:ozIsQY1j0
ソニックラッシュアドベンチャーて、呼びにくいよね
“SRA”とか、“ソラアド”とか“ランチャー”とか、とかく略称が欲しい
個人的には“ラ”ッシュアドベ“ンチャー”でランチャーおすすめ。あ、センス無いとはいわないで。
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:09:31 ID:oEpQ/Zj30
売れてない理由は「ゲームが面白くないから」じゃないよなぁ、これ。

>>781
とりあえず自分でがんばってみた数字。
ソニック 1'15'54
1-1は1分30秒台だったのにミッションで無理やり底上げさせられたw
明日は38秒動画参考にして1分ぎりにチャレンジを。

>>806
説明書よまずにはじめたのできづいたときびっくりした。
そしてすぐふつうにかえたぜw
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:11:54 ID:ozIsQY1j0
レールアクションの変更が、地味に辛い
Bボタンでジャンプするもんだったから、どうしても慣れないね
↑を入れながら、もしくはAでジャンプできるらしいので、慣れるしかないか

今作唯一の不満は、リトライの利便性が落ちてることかな
通常ステージではスタートボタンからの再スタート使えないもんなぁ
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 02:26:08 ID:wMVQQcW80
>>816
タイムアタックの方はできるんだけどね。
普通の通常ステージセレクトはできなくなってますの。
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 03:01:30 ID:U+JkF5UJO
サウンドもいい感じだな
「長沼でなければ駄目」な人じゃなければ、前作みたくノレるBGMばかりだ
819闇サトシ君&井筒裕太君:2007/10/21(日) 03:19:51 ID:EPOOgGDR0
新劇場版ソニック■ザ■ヘッジホッグ序破急?クリティカルヒット&ダイレクトアタック&ダイナミックダメージ
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 05:33:16 ID:ozIsQY1j0
MK‐2にレビュー投稿してきた
ちょっと誉めすぎな上に長文だったんだが、ちゃんと掲載されるだろうか

MK-2はけっこう影響力あるので、こういうとこでコアゲーマーだけにでも知って欲しいね
ラッシュの時は人におすすめするとき、あそこを見せれば納得してもらいやすくて、便利だった
クリア済みで、ヒマな人はレビューよければ書いてくれ
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 06:36:03 ID:Qm04ueM+0
こういう所で
そういう宣伝活動について大っぴらに書かれても何だかなぁって思う
売れてないのは残念だけどハッキリ言ってセガの自業自得だし
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 06:51:37 ID:QfvqXoKP0
おススメ全開のレビューは引かれる可能性が高いからな。
一歩引いて淡々と綴ったほうが読んでて共感しやすい。

それはともかく忍とかいうアフィブロガーがソニック乱発とか書いてたけど、そうか?
DC撤退して多機種展開以降でも乱発ってほどじゃないと思う。
パーティーとかスポーツみたいな派生形タイトルも少なくて、キチンとスピードとアクションという
ソニックの基本を守ってるから乱発って印象にはむしろ遠いんだけども。
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 06:59:03 ID:Dx072nkO0
ある程度売れてればしなくてもいいけど、さすがに1500本じゃファンは危機感も持つだろ
今後ソニックシリーズは日本では展開しません。とかなったら俺は泣くぞ
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 07:17:02 ID:Wt3KOGnt0
攻略本は流石に出ないだろうな
この売り上げで出たら奇跡
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 08:37:33 ID:hnCuRJvHO
結構良作だと思うのに1500と聞いて泣けてきた

所でついさっきスタートダッシュできることに気づいたんだ
これでwi-fiでかつる
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:08:41 ID:8L2WDUeY0
ttp://gonintendo.com/?p=27672#comments

Japan - nobody rushes ・・・って悲しすぎる。。。
とりあえず近所も2,3本しか入ってないみたいだった。

まぁ自分も発売日まで今月出ることすら知らなかったよ。
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:12:18 ID:oEpQ/Zj30
>>825
説明書にスタートダッシュのってないけど、タイトルで放置したらでるデモできついた。
ただデモのプレイがSランクとるきまんまんのプレイなのはどうかとおもたw
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:26:15 ID:8L2WDUeY0
スタートダッシュって「Go」のところでYボタンでいいのかな?
微妙に失敗する。
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:29:52 ID:cj/SPf2/0
>>828
READYの揺れるタイミングでカウントすれば確実
830枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:36:29 ID:8L2WDUeY0
> 829
了解。ありがとう。
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 10:36:39 ID:kdlpMcmPO
少し上くらい読めよ
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 11:58:34 ID:Ut+SiFoC0
タイムアタックに夢中になってまだ3面だよ。

現在1−1が1分7秒台。
流石に自分の力だけだとここら辺が限界っぽいかなぁ。
1分は何とか切れるかもしれないが、30秒はわからんw
1−2は頑張って46:42と、現時点で11位にはなれた。
動画、撮れたら撮りたいけど見たい人いる?
ビデオカメラ持ってないので、デジカメでの動画撮影になるけど。

ロケットダッシュはの仕方はマスターしたが、スムーズな2段ジャンプの仕方がわからん。
833枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:05:25 ID:L3cs2Zdq0
タイムアタックのランキング、JP勢の少なさに泣けた

1-1は諦めて他の面のタイムアタックを頑張ってるぜ・・・
あの面とか。
834枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:32:49 ID:Ut+SiFoC0
>>833
少ないっていうよりほぼいないw
現時点で公式ランキング20位以内に2人だからな。
835枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 12:47:28 ID:NUDP1AXR0
まずゲーム持ってる数が違うからな…

ところで、ミッション100で他全部クリアしたら出るとかか?
836枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:40:17 ID:L3cs2Zdq0
>>834
言っちゃうと俺とお前だけというオチ

5-2は後コンマ数秒なんだが難しい
ブーストゲージが足りんせいでタイムが縮められないとは難しい

↑R押してすぐにBでスムーズに2段ジャンプできるハズ
837枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 13:56:59 ID:Mezjc0Dx0
>>832
参考にしたいのでぜひ見せて欲しいです

あと、みんなどうせタイム晒すなら0コンマまで書こうぜ

現在ワールドランキングでのJPトップの記録は00'52"71で87位。
日本で100位以内に入ってる人はこの人だけ。ちなみに100位の人は00'54"05。
目指せ100位以内!
838837:2007/10/21(日) 13:59:30 ID:Mezjc0Dx0
スマソ
1-1のことね
839枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:00:22 ID:WEMjAGld0
VGCによると北米では現在9万本売れてるみたい。
1500vs90000
桶狭間の戦い以上の戦力差だな。
840枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 14:36:29 ID:PNUxqk4O0
結構いけるかなと思ったら1分切るのが精一杯だった
841枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 15:34:12 ID:OXsWGt8kO
海外の攻略サイトを見たけど、ミッション100は
他のミッションを全てクリアーで出てくるみたい。
842枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:01:57 ID:Ut+SiFoC0
>>837
ためしにとったら画質がひどいことになってたよ。
多少マシになると思うので、夜になったら明かり消して撮ってみます。
ルートがぎりぎり判断できる程度の画質なので期待しないで待っていてください。
843枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 16:32:26 ID:vFx4RXxp0
やっと1-1で50秒切れた
まだまだあの動画には及ばないが徐々に近付いてるぜ
844枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:27:46 ID:VNFwU8JZ0
>>841
鬼だな・・・。
だがそれがいい!
845枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 17:31:07 ID:YYVxcvs/0
2Dアクション面で下画面にいる操作キャラをタッチすると、
ちょっとした仕草を見せるという前作にもあった小ネタ
846枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:11:00 ID:4XX5pCpD0
>>826
出自の地でコレか、
不憫すぎる・・・
これから買いに行くか・・・
847枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:17:07 ID:L3cs2Zdq0
5-2で00'55"43を叩き出したが、疲労感が異常
848枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 18:54:18 ID:Ut+SiFoC0
ほい、1−2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vxp4WHWHHIc

画質悪くてゴメン。最後のショートカットが使えれば、1分切りは楽勝です。
現時点で改善点はあるものの、なかなかうまくいかなくてルート再考中。
849枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 19:35:56 ID:kU7YV5RF0
>>848
乙 最初の方すごいテンポいいね

昨日やっと買いに行けた
ポップもポスターも無く地味に並んでるとは思ったけど、1500って
悲しいな
850枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:06:42 ID:C7jZsABz0
新作発売したのに過疎ってるね
もしかして本スレここじゃないのか
851枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:07:44 ID:oLWCHFo90
過疎厨は要らない
852枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:08:56 ID:u8jFO6AN0
ソニックアドバンス2が好きなんだが、
DSのラッシュと新しいやつは楽しめるかな
ナックルズとかのキャラクターは使えないん?
853枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:11:51 ID:i0y9Q0P50
>>852
ソニックアドバンス2がアドバンスシリーズ最高傑作だと思っている俺が楽しめているので問題ないと思うよ
854枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:12:05 ID:v/Fw0AR+0
ラッシュの特徴として、ブーストやトリックを使うと、ほぼ止まらず走りっぱなしになれる
キャラは2人(?)だけ、ナッコォズは不可
2をやってないから何とも言えんが、オススメはできる
855枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:23:52 ID:u8jFO6AN0
>>853
マジか、今後の購入予定に入れてみる

>>854
2を買ってくる(無くしてしまったので)か、ラッシュを買ってくるかで悩んでた。
とりあえず、2人だけなら、先に2を買うと思う。
テイルズ、ナックルズ、クリームが好きで、ソニックとかは微妙なんだよなorz
856枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:24:54 ID:v/Fw0AR+0
使えはしないが登場はするけどな
857枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:27:30 ID:VNFwU8JZ0
>>855
たぶん2より気に入ると思うよ。
ミッションの難易度は2完クリより遥かにむずい
858枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 20:34:56 ID:i0y9Q0P50
>>855
アドバンス2の最高速度に発生するブースト状態だっけ?
正式名称忘れちゃったんだけど
あれがボタン一つでいつでも出せる感じになってる(無敵つき)から
アドバンス2が肌に合うなら気にいるはず
859枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:06:24 ID:wMVQQcW80
http://www.famitsu.com/game/news/1211418_1124.html

『ソニック』シリーズは新しいユーザーや子供向けのゲームと考えているため、
どうしてもニンテンドーDSやWiiとの相性がいいんです。
でも、プレイステーション3やPSP、Xbox 360でも当然ソフトは開発する考えはあります」(西山氏)と回答した。

        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . .西山さん、あんたはやれば出来る人なはずなんだ・・・
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: なのにこの宣伝のなさは、上層部と上手くいってないのか…
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :: :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
 ̄旦 ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
860枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:21:13 ID:QAAACNCXO
このシリーズは子供がやってそうなイメージわかないなあ。
メガドラ時代に子供だった懐古が大半な気がする。
861枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:23:57 ID:v/Fw0AR+0
アドベンチャーから入った若い層もいるだろうぜ、俺みたいな
862枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 21:50:09 ID:NUDP1AXR0
ミッション100は他全部クリアか。長いなぁ・・・
だがそれがいい

今回は
シリーズでも有数の低い難易度の通常クリアでとりあえず一通りやって
ミッションの強化ボスでボスがうまくなり
メダル探しでルートをある程度覚えて
時間制限ミッションで本格的な攻略に入って
vs世界の強豪へ
って感じで上手くなるためのハードルを細かくゲーム内で褒美付きで設けてくれてるんだよな。
いろいろと親切なゲームだ。
今までクリアの次はいきなりタイムアタックで一歩目も二歩目も敷居高かったし。

セガのくせにいろんな面に気を使えてるっていう希有なゲームなのになあ…
863枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:00:29 ID:YYVxcvs/0
>>847
世界一おめ
864枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:15:23 ID:nOiM+LCwO
>>861
よう俺
865枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:23:39 ID:Mezjc0Dx0
>>847
ウホッいいタイム

や ら な い か
866枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 22:27:51 ID:QfvqXoKP0
>>860
メガドラを子供が遊んでる図も想像し難い気がw
当時は高校くらいだったけど、友だちが一人メガドラ持っててソニックを楽しそうに遊んでたなぁ。
俺含めて他のみんなはSFCでマリオカートとかスト2やらフォーメーションサッカーやらやろうぜと
ブー垂れてて、それが不満そうだったw
867枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:32:38 ID:YYVxcvs/0
この宣伝のなさで新規ユーザーは入ってこないだろうから、
今のファンは任天堂ハードに移行後、ソニアド2バトルとアドバンスから入った人が多そう
868枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:36:58 ID:xoEkGPur0
俺はゲームギア版1・2>>飛んで>>DC版ADV1・2>>飛んで>>ラッシュ1・2だなあ
まあオッサンですね
869枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:50:33 ID:bymRES5F0
ソラアドやって当たり前だけど確信した。
やっぱ、ソニックはアクションしてナンボだ。

正直ソニックのRPGなんか誰が求めてるんだ???
せっかくDSで良作連発してるのに、変な水を差されそうでヤだ。
870枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:51:59 ID:i0y9Q0P50
セガの宣伝担当はは何考えてるか分からん
・・・というか最近はセガ自体が何考えてるのかわからんwww
ほんとにゲーム売る気あんのかね?w
871枯れた名無しの水平思考:2007/10/21(日) 23:59:54 ID:kU7YV5RF0
ラッシュから入った新参が通ります((( ´_ゝ`)
2chのスレで評判見かけたのがきっかけ
ちなみに今回の発売は、たまたまニコニコで予告動画を見て知った
広報もうちょっと頑張ろうよ広報
872枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:01:43 ID:xKkoNUhQ0
>>869
ソニックRPGの開発してた海外のRPG開発会社の最高峰バイオウェアが、
先日EAに買収されちゃったから、多分セガ販売のソニックRPGは開発中止
良かったな。どちらにしろ日本で出ない可能性が高かったが
873枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:04:54 ID:dIao8uSI0
ここで宣伝宣伝言う人は、良ゲーは宣伝すりゃ売れると思ってる人なんだろうな
俺はもうそんな時期は過ぎた
874枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:05:31 ID:b2aXfU1KO
RPGなんていらんわ。
さっさとソニックの格ゲーの新作作れ。
バーチャ飽きた。
875枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:09:16 ID:ge2p4pCZ0
×宣伝すれば売れる
○まるで宣伝しないと売れない

俺は最初がDCのアド12で即ラッシュだなぁ
2バトルやアドバンスからの流れが生きてれば初日1500なんてことはないって・・・
俺はたまたまDSの発売予定眺めてて見つけたが
普通の人が今回のソフトが出るってことを知る機会は正直全然なかったと言っていいくらいだよな
876枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:09:25 ID:zH6tr/we0
格ゲーは微妙。普通にランチャーみたいな良い作品を作ってくれれば、それでいい
877枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:09:39 ID:xKkoNUhQ0
ただ海外の開発会社だったから、日本で乱発されてるタイプの
コマンド式でターン制で…っていうのにはならなかったと思う

>>874
格ゲーとシューティングはすっかりマニア向けのジャンルになってしまったな…
878枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:10:35 ID:LgzTbPpv0
>>873
別にそうは思ってないよ、宣伝しても売れない良ゲーなんかいっぱい知ってるし
でもやらないよりましじゃん?
それに企業として売ろうっていう姿勢を出すのは必要だと思うよ
・・・今のセガにはその姿勢が見られないけどなwwwww
879枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:12:09 ID:dIao8uSI0
>>875
宣伝してないゲームなんて別に珍しくないし
ラッシュだってそんなに売れたわけじゃないし
880枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:12:33 ID:xKkoNUhQ0
>>876
どうでもいいんだけど、その分かりにくい略称止めてくれw別ゲーかと思う
普通にSRA、ラッシュアド、ソラアド、ソラベンチャーあたりで
881枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:15:39 ID:dIao8uSI0
>>878
草はやしてる奴に言うのもなんだが
それはソニックファンだから売る姿勢が足りないと思うだけで
セガ的にはあの程度が適当なんだろ、多分
882枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:20:51 ID:yFu4iy6b0
>>872

そうだったのか、知らなかったよ。

とは言え、ソニックはもう海外だけ睨んでるんだろうなぁ…
この宣伝の無さが、物語ってるし。

しかしソラアドは本当に凝った作り方されてると思う。
誰かも言ってたけど、ここまでハードの性能を引き出してる
DSのゲームって、そうそう無いよな。
883枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:22:40 ID:8iv11T300
糞ゲーの宣伝は割と一生懸命するんだよね、セガって
884枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:24:42 ID:VmEDfb9B0
やらないよりマシじゃん

って、宣伝するのはタダだとでも思ってんのか。
885枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:24:55 ID:ge2p4pCZ0
セガだからな。仕方ない
ってわけにもいい加減行かないとも思うんだが
886枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:29:36 ID:LgzTbPpv0
>>881
草が気に入らなかったならすまなかった
・・・つーことはセガ的にはこのくらいの売上で満足ってことなのかな
にしてもセガの宣伝の少なさは異常じゃね?
ソニックのみの話ではなく

>>884
当然タダだとは思ってはないぞ
自分から情報を集めようとしない人に対して売り込むことは無駄じゃないと思っただけだが
887枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:34:08 ID:xKkoNUhQ0
売れる見込みがあるゲームは積極的に宣伝するでしょ、売り上げの実績があるのとか
今作と同じプロデューサーのぷよぷよ!とかは頻繁にCM見かけたし
888枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:36:10 ID:QstpzAA4O
爆死したPSUのCMは結構流してたけどな
889枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:37:16 ID:4dfT3/Ve0
セガは「売れてないのは宣伝してないからだ!」という言い訳で
信者に精神的余裕を与えてるんだよ
それなりに宣伝して売上が1500〜3000本とかだったら
それこそ信者が絶望しちゃうでしょ
890枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:40:23 ID:LgzTbPpv0
そういや忌火起草のCMはよく見るなあ
かまいたちの夜の後釜だから売上期待してんのかなあ
・・・ハードがPS3っていうのも関係してそうだけど

>>889
・・・マジでありそうだから困る
891枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:42:09 ID:OSD4fvnF0
宣伝に金かけられないならかけられないなりの宣伝方法があるわな
逆転とか世界樹みたいな
892枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:50:23 ID:4dfT3/Ve0
世界樹は知らんけど
逆裁の4は丸山弁護士起用してCMガンガン流してただろ
893枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:52:39 ID:OSD4fvnF0
逆裁は初期の頃の話だよもちろん
894枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 00:59:24 ID:dIao8uSI0
ちょっと調べてみたが
前作ラッシュは同じく宣伝なく初週4000、
同じく宣伝が少ないと嘆かれることが多いが
TVCM枠持ってるとこでは割と流してた気がする
ひみりんが初日5000
895枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:00:54 ID:xKkoNUhQ0
>>888
それはPSOの評判を背負ってたからだと思う
イルミナスからは売り上げが激減してるのを見ると
本当にブランド力って作るのは大変だが、落とすのは一瞬だと思わされるな
896枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 01:06:15 ID:xKkoNUhQ0
>>894
ラッシュはおはスタの時間帯にCMやってたらしい
ひみリンがCMやったのに微妙だったから今回はやらなかったんだろうか
897枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:00:59 ID:zH6tr/we0
>>880
ランチャー分かりにくい?
898枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 02:10:24 ID:1TpXFmct0
ひみりんとラッシュの時は
発売前と発売後、専用スレでage進行してた
今回のが良ゲーで布教したいなら携帯総合スレではなくて
「ソニックラッシュアドベンチャー」の単独スレを立てるべきじゃね

セガサミーが宣伝しなさすぎるから布教する気にもなれんが
899枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 04:04:34 ID:z3pSEISQ0
>>897
普及させようとしてるけど使ってるのは君だけ
900枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 07:25:23 ID:dxYNxNA20
今ってコロコロあたりにパブ打ってるのか?
日本でソニック売るったらそっちがベターだと思うがw
901枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 08:42:23 ID:wP5YVGfe0
CM打ったからといって確実に売れる保証はないが、
少なくとも日本で売るための戦略を打っていないのは確か。

例えば、高評価&品切れ中のラッシュを新作発売に合わせて廉価版で発売するとか。
(そして廉価版パッケージ内で新作の発売を告知)

モンスターハンターポータブルの売上に関しては、
廉価版早期発売という営業サイドの提言がミリオンヒットに繋がったらしい。
もう少しマーケティングを考えるべきだろうね。
902枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 09:48:31 ID:4PhbTxr30
国内はスマブラから入ってくる奴らを考えて宣伝に金掛けてないのかな?
海外は放っておいても売れるし。
903枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 10:21:16 ID:iL1BoqHr0
最近やるゲームもないし、評判良さそうなので今からヤマダに行って買ってくる。ノシ
904枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 11:43:32 ID:iL1BoqHr0
買ってきた。( ´∀`)
同時に会社から給料明細が届いてた。

年金保険料あわせて-3万円

だってYO! 厚生労働省マジ死ねよ。('A`)
905枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:02:47 ID:xglBRD7T0
俺も買ってこようかな
906枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 12:27:23 ID:iL1BoqHr0
>>905
まだちょっとしかやってないけど面白臭いぞ。

同時に世界樹買って来ちゃったけど世界樹は積んでおこう。
907枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 13:09:37 ID:0baH3Y/u0
>>897
判りにくいというか面白い。
だからもうランチャーでいいやw
908枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 13:27:58 ID:QstpzAA4O
1ー1 ショトカ意識しすぎて遅くなってしまった
30sとかだせるようなるんかなあ
909枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:55:35 ID:1/EM4jpD0
ランチャー(使ってみる)ゲッツした。
ただ、ラッシュを数週間前に始めてクリアはしたんだけど、
最後のカオスエメラルドが取れん。マジ無理なんだけど、アレ。
と言うわけで、ランチャーが始められません。
910枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 14:57:10 ID:aO2diSHe0
俺はソニラド派
911枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:00:41 ID:nBEJQhC2O
俺はソラベンチャーがいい
912枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:03:13 ID:4PhbTxr30
ソラアド以外考えられない
913枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:03:54 ID:Op7RAqrd0
ソラベン→空弁でおk
914枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:09:10 ID:l1234Q3s0
この流れは悪魔城ドラキュラ ギャラリーオブラビリンスの略称と同じだな。
915枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:44:32 ID:iL1BoqHr0
個人的には

ソニッ「クラッシュ」アドベンチ「ー」

でクラッシャーがいいと思う。

かっこいいだろ?ダメか?
916枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:45:19 ID:iL1BoqHr0
ャが抜けてた('A`)
917枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 15:46:36 ID:n1fZ5sB2O
ソラドが楽で良い希ガス
まあ人それぞれでいいんじゃない?
918枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:28:01 ID:Ba9nIZhlO
ラッシュの二作目だからラッシュ2がいいと思う
919枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 16:36:06 ID:xKkoNUhQ0
わかりやすさで言ったらラッシュアド。前作はラッシュで定着して、ソニアドって略称も一般的だし
ジェットセットラジオがJSRみたいに、長いタイトルは英文字で略せばいいかもとも思うけど、まあ人それぞれ
920枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:31:36 ID:9nLq+sQq0
このスレはソニックラッシュアドベンチャーの使いやすい略語を研究するスレになりました

マリンがマリンでマリンなので、マリアドでいいです。コンセプト海だしな
921枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:37:50 ID:zH6tr/we0
好き勝手に使っていって、自然淘汰された末に定着したものを使えば?
しばらくはソラアドなり、ラッシュ2なり、ランチャーなり、SRAなり、好きに呼べばいい
922枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 18:50:38 ID:1ivChU2o0
タイムアタックおもすれー

1-1でランキング20位以内に入ってやるぜ
923枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 19:10:58 ID:9nLq+sQq0
>>922
あまりタイムアタッカーを舐めるな・・・・!
924枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:11:35 ID:Buj3WRmm0
マリンはなかなかいいキャラだな。ブレイズさんといい、このシリーズはいいキャラ生んでるわ。
925枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:25:15 ID:ge2p4pCZ0
スカイバビロンおもしれー
926枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:27:05 ID:PscaA6nQ0
バビロンって、やっぱりアレと関係あるのかな。
927枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:39:39 ID:VGxCXiRC0
1-1タイムアタックに限界を感じた('A`)
まぁ50位以内に入れたからいいか……いいよね……
928枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 20:41:19 ID:GKtNIR4T0
>>927
より上を目指せよ
929枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:18:10 ID:QstpzAA4O
>>926
ライダーズか

でもソラアドは別世界じゃない?
930枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 21:43:04 ID:9nLq+sQq0
そういやスカイバビロンの炎ってブレイズだと無効化なんだよな
ランキングでもブレイズ使ってる人多いみたいだし、どこかいいルートがあるのかね
931枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:04:40 ID:eEcakQ0Z0
今回買うか迷って買わない事にしてたけど
このスレ見て評判良さそうだし予約しちゃった。
届くの楽しみ。
932枯れた名無しの水平思考:2007/10/22(月) 22:52:19 ID:wWlnYM2bO
なんか、ソニックラッシュアドベンチャーの略称が増えてきたな。

でもそんなの関係ねぇ!!
〇∧″
/ )
< \
そんなの関係ねぇ!!

はい、おっぱっぴ〜
〇/
∨)
/|

俺はソラアド派。
ってか、クラスにランチャーってあだ名のやついるから止めれwwwww
933枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:10:06 ID:vaH1GxnB0
これヤバイな…
初心者意識のコースで入り口が広い割には、
その分多彩なコース取りができてタイムアタックが熱い。前作は一定のコースから外れると即死亡だったのに…
プラントキングダムの滑るとことかホーンテッドシップの大砲部分も抜け道があるし
アドバンスのタイムアタックみたいに、小刻みにスピンアタックとか高度な技術は必要なしに、
気持ちよく走りながらタイムアタックが出来て、それでいてランキング上位に入ったときの達成感はヤバイ
934枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:34:28 ID:RJyDuik70
ソニックラッシュアドベンチャーの略称?
そんなのガンタンクに決まってるじゃないか
935枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:48:17 ID:1NZ5VvZmO
もぅニラチャでいいよ
936枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:51:56 ID:vaH1GxnB0
ラード茶。難易度が甘いから
937枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:12:32 ID:RJyDuik70
クラッシュアドベンチャー

・・・あれ?

いや、クラッシュバンディクーアドベンチャー
938枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:12:40 ID:5M+4fNaP0
今日ビッグに行ってきたらあったんで買ってきた。
ついでに前作の無印ラッシュがワゴンにあったんで買った。
1480円wwwうはwww
939枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:41:36 ID:NzsZP1/G0
>>932
あだ名ランチャーってどんなやつだよ
940枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:43:59 ID:vaH1GxnB0
学校にミサイルランチャー持ちこんできたとか?
941枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:49:27 ID:DhKUsOTfO
横浜周辺で前作の新品を安く売ってる店ないですかね?
アドベンチャー買いたいので、前作もやってみようと思いまして。
942枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:51:07 ID:Mg85NTyz0
ソニックなんておっさんばっかかと思ってたが、学校だのクラスだの若い層もいるんだなあ
一応取り込みには成功してるのか。数はともかく
943枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:52:03 ID:IDkT0KoN0
>>941
横浜周辺もちょっと前まではどこも投売りだったけど今はどうだろうね。
横浜・川崎のビックやソフマップは見た?
944枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:55:08 ID:vaH1GxnB0
>>942
今は任天堂ハード移行直後のときに低年齢層だった人たちが多いと思う。あの頃積極的に宣伝してたから
945枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:07:59 ID:vaH1GxnB0
これ11月からのWiiのみんなのニンテンドーチャンネルで体験版配信してくれないかな
946枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:35:37 ID:DhKUsOTfO
>>943
ヨドバシばっか見てました…。

ビックカメラはソフマップは見てませんね。
週末にでも周ってみます。
ありがとうございました。
947枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:38:43 ID:0qLgIQgW0
既出だったらスマン。今気づいたんだが
ヒドゥンアイランド16、前作の1-1とコースがまったく同じゃねえか!
これは燃える
948枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 02:43:08 ID:IDkT0KoN0
>>946
ヨドバシは基本的に(とりあえず横浜・川崎・上大岡・町田では)投売りしないから…
スノボキッズが1580円で売られてたのしか見たこと無いや。

>>947
既出。まあ気にスンナ。
949枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 03:05:26 ID:UPxWLAZ+0
カオスエメラルド揃ったーって喜んでたら何も起こらずガックリ
ソルも集めないといけないのか…ゴーストタイタン強いよorz
950枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 05:05:07 ID:NzsZP1/G0
>>944
俺もGCの実質的ロンチタイトル的ポジションで、SA2買った口だわ
なにせ、GC最初の年末商戦で唯一のサードメジャータイトルだもん (そもそも5本しかない)

もっとも元々、末期のセガサターン買ってソニックジャム遊んでたけど
やはり、メガドライバー以外のソニックユーザーの大半はSA2やGBA経由かと

あの当時の低年齢層は、けっこうSA1の店頭デモにショック受けてたやつ多いはず
最新鋭のドリキャスの大本命、次世代ゲームの代表格として現れたインパクトは凄まじかった
あれほど幼心に衝撃を受けたのは、マリオ64ぐらいしかないね
951枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 05:23:07 ID:hFoQ08Sy0
>>950
メガドラ以降だとサターンでソニックの本流タイトルが無かったんだよね。
だからサターンでだいぶ取り込んだだろう新規セガ民はソニックに触れてなかったと思われる。
で、次世代ソニックのSA1がDCで。
オレはここが初ソニックで一気に引き込まれたんだけど、SS→DCの移行がそんなにスムーズ
じゃなかったから、サターンからのセガ民でソニック触れずにいた層ってのもそこそこ居そう。
952枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:12:42 ID:X6Qqt/3t0
俺は小学校で、ソニックジャム(の曲)にハマって。
DCで買ってみたらメチャはまりまくって、今に至る。
3Dから入ったから2Dはちょっと苦手でGBAのはちょっとしかやってないけど、
ラッシュはマジよかったな。
ソニラド(個人的にはコレ)はまだ初めてないけど、このスレ見てると超楽しみだ。
953枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:22:07 ID:hFoQ08Sy0
>>952
やっぱりDC持ってるのはクラスに一人で、周りにソニックやセガの話が出来る相手がおらず、
屈折したセガ愛と反任天堂&ソニー魂が芽生えていくといった過程を、若い人でも味わった?
954枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 06:55:10 ID:ThSO/wYV0
消防のときにCM見て「スゲー」と思って弟とお年玉合わせてDC買った
友達はみんな64やPSしか持ってなくて話が合わなくて悲しかったな。

SFCからいきなりDCを買ったから、メモリーカードの存在を知らず
「何でセーブされないの?」
って切れてた覚えがある。
955枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 07:34:38 ID:X6Qqt/3t0
>>953
いや、そうでもないかな。
DCだからネットもできたし、クラスの奴とは特にソニックの話をしようとも思わんかったかな。
ただ、セガ好きってやっぱ少ないからちょっと寂しいのはあるかも。
因みに俺は、ソニーは嫌いだけど、任天堂はカナリ好き。
956枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:12:40 ID:9mogafw+O
始めてやったソニックがアーケードの格ゲー、その次がネオポケの俺は希少だろうな。
957枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:23:53 ID:3axcXyjs0
略称は俺がキメる!!!

ラッシュADV


これでいいじゃん。簡単だし。('A`)
958枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 08:43:18 ID:5M+4fNaP0
>>957
アルファベットが面倒
959枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 09:49:46 ID:xBrvjSeNO
却下
略称にするなら打ちやすさも必要だし
960枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:33:05 ID:6Rxr+9Jg0
近所の小学生でもアドバンス1,2、アドベンチャー2バトルを持ってる子は多いけど
どいつもドリキャスの存在すら知らない子ばかりで驚いた
961枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 10:57:40 ID:3axcXyjs0
>>958
>>959
ちょwwww アルファベットが面倒ってどんなFEP使ってんだよw
普通にSHIFT押しながらキー打てばアルファベット打てるだろうに。
IMEでもATOKでもデフォで出来るはずだが。
962枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:05:30 ID:6Rxr+9Jg0
お前は2chを知らない
963枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:23:51 ID:3axcXyjs0
>>962
え?なんで?これでも開設当時から居るのだが…
964枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:31:38 ID:F5BovQTt0
ソニックラッシュはmk2の評判見て買ったけどあわなかったからすぐにうった
で、最近やるゲームないからアド買って
「やべぇ・・また失敗しちゃった」と思ってたけど、もうちょっとやってみようと
思ってやってたら2つ目のステージのボス戦以降かなり面白くなってきた

今はこのスピード感がたまらない
現在5ステージ目

こんな神ゲーが売れなくて手抜き知育が売れる日本市場って終わってるかもな
MGSの監督もそんなこといってたし
965枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:40:22 ID:5M+4fNaP0
>>961
携帯厨のことも考えてやれよ・・・
966枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 11:45:21 ID:3axcXyjs0
>>965
あぁ、そうか、なるほど。携帯のFEPは馬鹿だからな。アレはいただけない。('A`)
じゃぁもう「ソニックラッシュアドベンチャー」でいいよ。



てか伝われば何でもいいがな。('A`)
967枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:31:36 ID:1NZ5VvZmO
SRAでそのうち定着するさ

ニラ茶も悪くないと思うけど!
968枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:44:17 ID:hzCzwfK30
ギャラリンスと言った奴はすばらしいな
969枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 12:48:21 ID:Re8WUgYyO
SRAだとSEGA RALLY ADVANCEのほうがしっくりくる
970枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 13:43:49 ID:HNWF/l3K0
ラシアド
971枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 14:15:49 ID:RJyDuik70
>>969
携帯なのに普通に英語書けてる>>969にカンドーシタ
972枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:19:01 ID:QAtcrK7F0
ミッション95が一発クリアできなかった俺涙目
973枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:58:41 ID:z31ev1MVO
そらんちゃのストーリー一通りクリアしたんだが
マリンが思ったよりかわいかった
最近存在が空気になってるクリームより
こういうトラブルメーカーなキャラのほうがおもしろいな
チームローズにマリンを抜擢してほしいぜ
974枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:12:32 ID:NzsZP1/G0
>>957
つか、略称なのに7文字は長すぎる

どうせソニック関連スレでしか使わないので
「ソニック」は省いて、「ラッシュ」と「アドベンチャー」さえ強調できればよくね?
個人的に「ソニ」「ソラ」系は、詰め込みすぎて識別しづらい
975枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:13:42 ID:BEuSgSy50
いつまでやってんだよ。
好きなの使ってろクソガキ。
976枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:17:01 ID:LF2WobeqO
メガドライブ以来のソニックシリーズだが面白いなこれ

EXステージきたけど超サイヤ人ワロタ
977枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 16:18:52 ID:+86OIxGH0
>>976
最後のアレも、どう考えてもアレとアレだよなw
978枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:35:15 ID:ThSO/wYV0
ドラゴンボール詳しく知らんのだが初めてスーパーソニック見たときは「アレ?」と思った

わざとやってるだろ、セガ
979枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 17:46:12 ID:pAHlOP4+0
どうせならマリオよりがんばれゴエモンと共演して欲しかったなぁ
主人公がスーパーサイヤ人になれるという共通点があるし。
980枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:51:18 ID:ywzwJ5Gz0
スーパーソニックはメガドライブのソニック2からある、歴史深い設定なんだぜ…
981枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 18:55:35 ID:uX1ooMb+0
>>979
売れる気がしない。

スーパーソニックの面ってあんまり進歩してないよね。ソラアドはどうだろ。
982枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:03:16 ID:vaH1GxnB0
今作のスーパーソニックは何か別のゲームをやってる気分になるw
船の移動もレースにシューティングに音ゲーと全部ジャンル違うよな
983枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:32:51 ID:+86OIxGH0
海のミニゲー(というのかな?)、どれも何気によく出来てるんだよなあw
あと、ひとつひとつのACTもかなり短めに纏まってるし、
(最後の方はちと長いが、それでも割と短時間でクリア出来る)
小島のACTは本当に短いステージなんだが、それがまた手軽に出来ていい。
984枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:37:50 ID:xVFw5DU4O
ウォーターバイクとサブマリンおもしれー
985枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:45:55 ID:0wCDxpfE0
小粒でもピリリと美味いゲームだよな
986枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:51:02 ID:VqPGSskC0
>>985
例えがいみふでわろた

おまえらハイパーソニック忘れんな
987枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:51:41 ID:Rr5jfwMN0
攻略サイトもないんで質問させていただきたい
ソルエメラルドの4,5が見つからないのですが
これは他のミッションを進めると入手用のミッションが出現するのでしょうか?
それともこの二つだけ入手方法が違うのでしょうか?
よければ解答お願い致します
988枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:56:04 ID:vaH1GxnB0
>>987
ストーリークリア&海図でまだ行ってない隠し島を探す
でガードンに話すことで全部ミッションは出たはず。多分まだ発見してない島があるんじゃないかと
989枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:59:28 ID:Rr5jfwMN0
>>988
確かにヒドゥンアイランドで抜けている数字があります。
浅瀬になっているところはほとんど回ったんですか・・・
潜水艦つかわないと見つからない島などあったりしますかね?
990枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 19:59:52 ID:vaH1GxnB0
ヒドゥンアイランド12、8を発見すると出現ぽい
12はブリザートピークスの東、8はサザン島の東南
991枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:02:09 ID:vaH1GxnB0
次スレを立てようか。スレタイって携帯総合5でいいの?
992枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:03:41 ID:0wCDxpfE0
>>989
確かに潜水艇じゃないと出てこない島もあるよ
海図をくまなく見て怪しい所を探してみて
993枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:05:17 ID:QAtcrK7F0
ミッション100クリア。これだけか・・・
ミッション制覇自体はオールSとかのことを考えれば楽勝だね。
オールSは面倒だし、タイムアタック始めるかね。しかし外人はすげぇな・・・
994枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:09:42 ID:vaH1GxnB0
スレ立て規制されてたから、誰か頼んだ。テンプレ

■前スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合4【ラッシュ】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1188227677/

■過去スレ
【アドバンス】ソニック携帯総合【ラッシュ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135177286/
【アドバンス】ソニック携帯総合2【ラッシュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1149713411/
【アドバンス】ソニック携帯総合3【ラッシュ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1169056027/

■主な関連スレ
SONIC THE HEDGEHOG ソニック総合 ACT.19
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1189858971/
ソニックシリーズの音楽について語ろうぜ ACT2
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1187400062/
【JSR】長沼英樹【JSRF】
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1116878974/
995枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:11:08 ID:hzCzwfK30
>>991
よろ
996枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:12:09 ID:hzCzwfK30
おk
やってみる
997枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:14:24 ID:S8FmYKa+0
【アドバンス】ソニック携帯総合4【ラッシュアドベンチャー】
は無理?
998枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:15:29 ID:hzCzwfK30
無理だた、頼む
999枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:21:00 ID:+86OIxGH0
1000枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 20:23:07 ID:QAtcrK7F0
>>999
よくやった。おつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。