メダロットを語るスレ ver.34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
メダロットについて語るスレッドです。

ナツメのメダロット公式HPは2005年5月末に閉鎖しました
ttp://www.medarot.co.jp

在りし日のメダロット公式HP
http://web.archive.org/web/*/http://www.medarot.co.jp

前スレ
メダロットを語るスレ ver.33
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175393457/

真型メダロット発売中
ttp://www.rocketcompany.co.jp/tmeda/

注意
・メダロットに関連する話題のみで御願いします。
・次スレの準備は>>950辺りから話し合って下さい。
・質問がある時は、>>2-4にある公式のリンク、ウェブリング等で十分に調べてから質問しましょう。
・ゲーム進行に関する質問などは以下の事を必ず明記して下さい。
 (ソフトの名前、バージョン)
 (どこで行き詰まったのか)


新規スレを立てる時の練習や、2chの鯖がdだ時の避難所は
メダロットチャンネル ttp://jbbs.shitaraba.com/game/1400/

スカイカーゴ推奨 ◆7bfKj6PAbk氏のまとめサイト 攻略有り (更新停止中?)
メダロットチャンネル2(仮) ttp://gampared.hp.infoseek.co.jp/medachannel.htm

medavip@Wiki
http://www13.atwiki.jp/medavip/

メダロットキャラクター人気投票
http://www.37vote.net/game/1164527772/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:27:26 ID:PU6VAIjMO
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:31:48 ID:LOwfbzxpO
>>1
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:35:05 ID:BORCv8kI0
関連スレ

【ロボトル】メダロット総合スレ【ファイト】 (キャラサロン)
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/erochara/1146465122/
メダロットについて語ろう (懐かし漫画)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1121427302/
メダロットのイッキきゅんに萌える (携帯ゲーキャラ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1143706743/
メダヒロイン総合萌えスレ (携帯ゲーキャラ)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1092663513/
パソコンよりメダロットだろ (CCさくら)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1035870387/
【Do or】メダロットの音楽を語ろう【Die】 (ゲーム音楽)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1121258418/
メダロットしりとり (しりとり)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/575/1124548089/
ガンダムをメダロット風にしたら名作になる (旧シャア専用)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/x3/1132629199/
【懐古】メダロットカードゲーム【OCG】 (TCG)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1132155535/
メダロット6体目 (懐かしアニメ平成)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1177674245/
【ずっと】メダロットオンライン【脳内】 (ネトゲサロン)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1122126298/
【デュアルモデル】メダロットの玩具【バトルメダロット】 (おもちゃ)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/toy/1162981376/
【ポケモン板でも】メダロット総合スレ2【ロボトルファイト!】 (ポケモン)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1176459572/
メダロット (ロボットゲー)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1166361734/
メダロット総合 Part2 (家ゲRPG攻略)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1166949814/

※AAスレはdat落ち

5枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:36:10 ID:BORCv8kI0
メダ4幻⇒AA05CA8 8468F28 49F4A9A 2E94A97

メダロット5 FAQ
Q.ラスボス倒せねぇ
A.1戦目はみまんぼうぎょパーツでなんとかしろ
2戦目はとりあえずフリーズ攻撃が避けられるようになるまでLv上げとけ。
オールトラップが使えればなお良い。
Q.宝の地図の内容教えて
A.地図画像(6スレ目690氏提供)ttp://kun22.net/m/img03/787.jpg (404なので再うpの為の提供者募集中)
以下パーツの取り方
・すすたけ小学校の女の子に欲しがっている菓子を99こあげる。
・ヤマトの神社の狛犬を往復15回くらい調べる。
・どっかの池で石を投げて瓶の中の紙を見る。
家の裏のバケツはダミーで本当は温泉街の学校の雪だるまを何度も調べる。
・えどむらさき駅前で巫女とロボトル、そして村長の家で村長とロボトル。
村長が右に移動したら村長の近くで石を拾う、その後井戸を通って岩に囲まれたところに出る。
岩を上から時計回りに全て調べる。
(全てというのは上の岩を調べたらその右下の岩を左から、そのあとその岩を下から・・・と岩の調べられる範囲すべてを調べる)
確かこれでよかったはず。
カブトがサイ型、クワガタがゾウ型だったはず。

Q.村長の家近くのビンが取れねーよ
A.小×15->大×4

Q.ボーイ・ガールメダルどこ?
A.通常では取得不可能。あきらめろ。 もしくは改造ツール使え。

Q.湖の下らへんのマップはなんなんだ?
A.没マップ、なんであるのかはスタッフにでも訊け。
その他小技や裏技はttp://www1.c3-net.ne.jp/marker/meda/kouryaku.htm参照
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:36:40 ID:BORCv8kI0
弐コア情報

ゾーリン(ヘベレケ博士:5〜6回)クワガタverのみ一式
ベイアニット(ヘベレケ博士:5〜6回)カブトverのみ一式
アンボイナ(クワガタverのみ、リョウ:3〜4回)一式
サボテンナ(カブトverのみ、テキーラ:3〜4回)一式
ウィンドセシルorアクアクラウン(ナエ:1〜3回?)一式
フレイムティサラ(ナエ:1〜3回?)一式
アースクロノー(ナエ:1〜3回?)一式

ナエは研究所でのロボトルはカウントしてない。

☆ロボロボ団アジト☆
地下3階の研究室でプリミティベビーとロボトル。
勝利後「BAY」シリーズ一式獲得。

シノビックパークのおじいさん
一勝目:カネハチまーく2一式
二勝目:マクドスネイク一式
三勝目:アンノーンエッグ一式

・ジェントルハーツ(ロボ団アジト内のガーディアン)
・アビスグレーター(ロボ団アジト内のガーディアン)
・トリプルゴッツン(ロボ団アジト最下層のガーディアン)

カブト版なら恐らくダッシュボタンとダークネスメイジが出ると思われる
7枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:37:18 ID:BORCv8kI0
シノビックパークのおじいさん(カブト)
一勝目がロールスター一式
二勝目がソニックタンク一式
三勝目は同じくアンノーンエッグ一式

メダロッ島レストランの左上のコックと1回ロボトルできる。
フィールドは砂漠、キラビットがリーダーでロールスターとフリッグフラッグがメンバー

バニーはメダロッ島地下アジトとシノビックパークで出現した
サムライはウェイトレス(核だとバニーじゃなくこっちだったはず)しか持って無いはず

5 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/09/02(土) 01:32:13 ID:09NfoN7d0
メダロット島でヘベレケに負ければサンウィッチーの脚が手に入るはず。

ヘベレケ関連をまとめると

ベイアニット クワガタVER 5〜6回 カブトはメダリンクの景品
ゾーリン   カブトVER  5〜6回 クワガタはメダリンクの景品
※4個以上入手するとビーストマスターのパーツを諦める必要あり。

サンウィッチーの脚 メダロッ島でヘベレケとの初めてのロボトルで負けると入手
※ゾーリンORベイアニットのパーツの入手チャンスが1回少なくなる
※ミルキー&チドリとのロボトル以外での入手方法はここだけ

ビーストマスター 2〜3回 フユーンでのヘベレケとのロボトルで入手
※一回はビーストマスターを諦めないとベイアニットとゾーリン両方のコンプは無理。

※ロボトル回数にムラがあるのはフユーン後半のイベントで
 ヘベレケを追いかけるとヘベレケとのロボトル回数が増えるため。
 また、追いかけるとペンギンメダル、追いかけないとエイリアンメダル入手


重要!
ハチロー消滅バグ回避(2、2CORE)
パーツンラリーで、コーダイン→花園学園の順にパーツを取る
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:37:49 ID:BORCv8kI0
弐核MF
クワガタ     | たていっせん      .| よこいっせん      .| きんせつアップ
カブト      | いっせいしゃげき    | ダメージだま      .| トラップむこう
トータス     .| こうがくか       .| こうがくドレイン     | ぜんたいかいじょ
クラゲ      .| かやくか        | かやくドレイン     | えんかくアップ
クマ       | じゅうりょくか      | じゅうりょくドレイン  .| きゃくぶクラッシュ
クモ       | こうげきトラップ    .| トラップむこう      | よこいっせん
ヘ・ビー     .| ぜんたいへんどう   | へんどうむこう     | きのうていしこうげき
クイーン     | ぜんたいていし    | ていしむこう      .| すいしんアップ
クラーケン   | ぜんたいそくばく    | そくばくむこう      | ぜんたいてんとう
フェニックス  .| ぜんたいけいぞく   | けいぞくむこう     | かまえむこう
ユニコーン   | せいめいドレイン   | ぜんたいかいじょ   | ぜんたいしようふのう
ゴースト     .| かいすうぞうか     .| ぜんたいほうねつ   | はんげんこうげき
ナイト      | てっぺきぼうぎょ    | いりょくぞうか      | ていしむこう
マーメイド    | ぜんたいかいふく   | はんげんこうげき   | じゅうりょくドレイン
ペンギン    .| ぜんたいふっかつ   | きのうていしこうげき .| かやくドレイン
コウモリ     | エアしょうじょう     .| すいしんアップ     .| タイプクラッシュ
カッパ      .| シーしょうじょう     | きどうアップ       | メダフォースダブル
ネズミ      .| さくてきぜんかい    | きんせつアップ     | たいせいはかい
カメレオン    | いんぺいぜんかい  | えんかくアップ     .| ダメージだま
ウサギ      | ぜんたいじゅうてん  .| ぜんたいてんとう    | そくばくむこう
サル       .| ぜんたいこんらん   .| ぜんたいしようふのう | けいぞくむこう
デビル      | ぜんたいデストロイ   | たいせいはかい    | ぜんたいほうねつ
エンジェル   .| メダフォースぼうそう | メダフォースダブル  .| いりょくぞうか
ドラゴン     | せっちいりょくアップ  | きゃくぶクラッシュ   | こうがくドレイン
しのび      .| えんごはんげき    | かまえむこう      | きどうアップ
エイリアン    | サイコロこうげき    | タイプクラッシュ    .| へんどうむこう
ネコ       .| ぜんたいかいふく   .| こうげきトラップ    .| サイコロこうげき
?         | ぜんたいふっかつ  .| ぜんたいデストロイ  .| えんごはんげき
ぼとるろ     .| たていっせん      | メダフォースぼうそう  | ぜんたいていし
!         | いっせいしゃげき   | ぜんたいこんらん   | せいめいドレイン
※弐コアはストーリーや恋愛値は無印2と同じなので無印2の攻略サイトが使用可能です
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:38:22 ID:BORCv8kI0
弐core
戦闘回数限られてるメダまとめ
ビーストマスター(ヘベレケ博士:2〜3回)
ブラックメイル(コウジ:2回)
バイフィッシュ(ミルキー+イッキママ:5回)
サンウィッチー(ミルキー+イッキママ:5回)
コスモエイリアン(メダロット博士+りんたろう:2回)

プロポリス(ウォッカ:2回)
クリムゾンキング(魔王+ウォッカ:5回)
フリッグフラッグ(魔王+コック:4回)宝箱・頭
ジ・エンシェント(忍び三兄弟:5回)宝箱・右腕&?
サーキュリスorストンミラー(スルメ:3〜4回)頭&脚

レッドマタドール(キール:2回)
オーロラクイーン(スプモーニ:2回)
キングファラオ(シャンディー:2回)
ティーピー(ジョー・スイハン:2回)
サムライ(ウェイトレス:2〜3回)
ターンモンキー(ロボロボ子供+ソルティ:5〜7回)
ボリュームテン(ロボロボ子供:4〜6
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:38:53 ID:BORCv8kI0
navi
オールヘッドバグ(マンボウバグ)
まず、オールヘッドでメダチェンジ後の脚部(飛行タイプ)を選んで移動状態にする。(決定はしない)
その後、どこにも移動させずにわざと移動をキャンセルすると、移動範囲がやたら増える。
で、もう一回行動(攻撃など含む)をキャンセルすると、元に戻る。戻ってももう一回やれば出来るぞウスティオの(ry

navi

クリア前限定で、部屋から出た(戦闘有る無し関係なく)時にランダムで姉弟メダが出現。
弟4回+姉4回+姉&弟1回しかないけど。
さらにこのときしかパーツが入手できない。
適当な空き部屋でセーブして出入りを繰り返してとっとと集めたほうが良い。

レベルを上げるならばスペロボ団を適当に侵略させてそれを退治、を繰り返すしかない。
そのため開発ルームを除いて仲間は配備しないほうが良い。
尚一部の部屋には絶対に進行しない。
確か最初の部屋から最初にシデンと戦う部屋までは絶対に進行されない。
他にもあるけど。

あと戦闘で使わない仲間は常にどこかしらに配備。
配備しておいてカスミが戦闘→配備した仲間に経験値だから。
配備できない奴ら以外全員配備しておくのが一番お得。

後、発掘現場(だったかな?)
ノースメダルが入手できる部屋で、ドリモゲラというメダと無限にロボトルできる。
(ノースメダルを入手するとできなくなる)
レベル上げならここが一番最適。
※ドリモゲラ自体クリア後は入手できない
欠点は序盤〜中盤のイベントの為鍛え上げられるメダルも仲間も限られる。

後は戦闘時間を稼ぐこと。

Gはメダロットのパーツ変更画面でスタートか何かを押すことでティンペットの性別変更可能
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:40:02 ID:BORCv8kI0
テンプレ貼り終了
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:41:43 ID:cwnhPzlg0
ID:BORCv8kI0
お疲れ様
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 19:47:57 ID:QrLemy5wO
>>1
オレのダービーボールは?
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 20:52:57 ID:BHitsbs90
>>1お疲れ様
吹き飛んじゃったんじゃないの
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 00:05:20 ID:7xEs7KVRO
>>1乙
ロボロボ団ゆるすまじ!
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:21:24 ID:BQYiRO5QO
>>1
彩りましょう食卓を
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 10:35:00 ID:Qz6hK0MH0
前スレでやれ
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:24:35 ID:v8q88dgL0
>>1は遠い銀河の彼方から、
数多の乙を飛び越えて、地球に降り立った一筋の流れ星。

宇宙メダロッター乙!!
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 19:58:02 ID:oKrLp9ec0
ピンクキャンディーみたいな キラキラ甘いひと時 虫歯にならないように
あ〜し〜たも〜ゆ〜めい〜ろ〜の〜>>1お〜つ
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:43:41 ID:BcrS2aqOO
メダ検最後のメダスピードキングに詰まっています
助けて
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 22:50:09 ID:jtoIUdjD0
ディストスターかアークD使え
22枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:06:44 ID:BcrS2aqOO
もちろん使ってます
メダルのレベルも関係するんでしたっけ
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 23:54:51 ID:jtoIUdjD0
レベルは関係無いよ
ちゃんとメダチェンジさせてるよな?
それでも勝てないとなると腕に問題があるとしか・・・
24枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:05:23 ID:Kfj+McMnO
>>前スレ1000
o∠Z
25枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:07:43 ID:Qj6HmQpXO
メダチェンジか
いつも脚部だけ装備してました

純正にしたら楽々できましたw
26枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 00:13:46 ID:1JqzD7u90
ディストスターの変形後は異常

充填放熱命中0、推進機動99ってw
27枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:00:06 ID:zKFz3DwbO
>>1
乙!
>>2-10
乙!
28枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:08:07 ID:R93PdDvW0
5でサキとデートイベントになったんだけどなにすりゃいいの?
戦闘がチームになってやりずらいんだが
29枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:14:39 ID:HOmnC8vo0
>>28
デートイベントは基本的にそれだけ。
サキとコノハはそんなもん。
チームロボトルやりたくなったらデートすればよし。
女の家に戻ればデートは終了になる。

隠しヒロイン(?)であるベニやカオルは
デートするとアルバムが追加されたり、
デート中は一部のキャラのリアクションが変わったりとおいしいのだが。
30枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 01:19:32 ID:R93PdDvW0
>>29
そうなのか!ありがとう
修羅場でも見れるのかと思ってカオルのとこ行ったりしてたよorz
31枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 02:09:37 ID:o5Fej7/ZO
5は宝石シリーズ強いな、しかも序盤で3体手に入るうちの未満防御と反射の使える機体入れればハードネステン余裕だしな

カオルのイベント逃してデートできねぇ
ボーイとガールのメダル情報検索すると2通りあったんだが…
一つは判断力8以上ですすたけレイクのあの例のマップにあるMの椅子に座れてゲット
もう一つは判断力13以上で月の石(青銅学園校長室)太陽の石(すすたけ村村長の家の下)が取れるらしいそれでメダルがとれるってあったんだが両方ガセネタかな?
32枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 03:18:49 ID:C13dsR94O
カードロボトルの主人公て公式の名前とかある?
裸で買ったからわからん
33枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 06:32:31 ID:1JqzD7u90
>>31
ボーイ/ガールはゲーム中に入手できないからガセだね
PARに頼るしかない
34枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 08:31:13 ID:ew9qJ97T0
改造でアイテム変更やったが月の石と太陽の石なんて見当たらなかったから
多分ガセかと。
35枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 09:15:35 ID:1JqzD7u90
今気づいた…
5クワガタだと通信なしでオールトラップとレックスメダルの並列は無理なんだなー
バグ入手パーツ諦めるか
36枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 12:22:23 ID:HOmnC8vo0
>>30
がんばってカオルとのデートイベント起こしてアサヒのところに行くべし。
アサヒがなかなか哀れだからwww
37枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 12:35:34 ID:5uYvF6ZWO
判断力13以上とか無理だしな






俺は判断力0ですが何か?
38枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 13:33:45 ID:7UblRbf+O
お爺さんに話しかけてしまったのか・・・
39枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 15:19:51 ID:HOmnC8vo0
勇気が足りなてパーツの取れないコイシマルは判断力を捨てるのであった。

あれか。勇気ある行動に判断力はないってことだな。
40枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:19:07 ID:kMqnieH/0
>>32
無いっぽい
41枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:27:45 ID:D62XtT/m0
>>35
バグ入手は反撃でもできる
ってか反撃でやった方が良い
42枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 16:37:26 ID:o5Fej7/ZO
メダロット弐コアカブトの熟練度MAXのコードないかな?探しても見つからないよ
43枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:32:05 ID:x8vzKImH0
4の方角系メダルが進化しない・・・
最後のメダフォースも覚えたのに

熟練度が問題なのか?
44枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:50:37 ID:FR81sYW+O
4でグレインのパーツはどうやって入手できるんでしょうか?
パーティクルはゲットしたのですが分かりません。ちなみにカブトです
45枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 17:52:24 ID:8QfBJNbA0
カブトではグレインは入手不可
諦めましょう
46枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:06:42 ID:ew9qJ97T0
>>43
4の方角系は40で変化だぞ、まさか改造で一気に60でもやったか?
47枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:07:48 ID:8QfBJNbA0
もしかして2進化だと勘違いしてるのか
48枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:12:17 ID:ew9qJ97T0
>>45
交換すれば入手は出来ます><
ソフト一本では不可だが。
49枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:15:25 ID:2GVPz/OP0
>>48
つまりカブトでは入手不可じゃねえかww
50枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:31:16 ID:FR81sYW+O
グレインは入手できないんですか…残念です
あと5を買おうと思うんですけど、メダチェンジシステムがないと言うのはどうなんでしょうか?あと新機能も
5をやったことある人教えて下さいm(_ _)m
51枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:33:05 ID:kMqnieH/0
>>50
>>1を読め
52枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:33:54 ID:kMqnieH/0
言葉が足りなかった
>>1のサイトを見ろ
53枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:37:19 ID:LnGMZ1E70
キャラ人気投票でカリンが14位なのが気に入らない・・・
やっぱ1位でしょ
54枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:41:15 ID:LwjsPDO0O
>>50
メダチェンジなしってのもなかなか面白いよ
そもそもメダロット自体、パーツ組み替えで自分好みのスタイルで遊ぶのが売りだったんだし、強制純正という制約がない分、自由度が増している

ただ、よく言われてるように煮詰めが足りない部分もちらほら
メダのデザインは自分的に好みだし、ストーリーもまあ及第点ってところかなー
55枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:42:13 ID:uDdCpwkK0
ボーイ、ガールメダルが欲しけりゃGをやればいいじゃない。
56枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:46:24 ID:ew9qJ97T0
改造以外コンプ不可とか最悪の仕様だったな。
配布とかならまだよかったが・・・
57枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 18:52:08 ID:x8vzKImH0
NAVIといい5といいパーコレが欲しいのに出なかったんだよな・・・
58枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:00:21 ID:olrnhJ74O
ナビも改造以外コンプ不可だったから

ソフトが売れなくなってきて
ナツメ、イマジニアに余裕が無くなったんだろうな
59枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 19:43:53 ID:OnwqriDTO
元々出る予定だったって事か
60枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:43:30 ID:v1aOepiM0
>>53
俺書き込んだかな?
61枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 20:59:15 ID:FR81sYW+O
>>54
回答ありがd

あと、やりこみ要素的なものはありますか?
62枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:28:54 ID:1JqzD7u90
>>41
サンクス

>>42
そういうのは改造板だと思うんだぜ

>>61
強いて言うならパーツ集めかな…
クリア後に入手不能なパーツも多いし改造しないとコンプ不可だが

あとはメダルのレベル&熟練度&リーダースキルかな
63枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:37:08 ID:FR81sYW+O
>>62
サンクス
参考にさせてもらいます
64枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 21:46:22 ID:C13dsR94O
>>40
亀だがサンクス
65枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 22:18:15 ID:v1aOepiM0


         (この神ゲー・神アニメを再ブームさせたい!)


66枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:50:29 ID:7MwWuzZX0
あー 新作出ないかな
67枯れた名無しの水平思考:2007/05/01(火) 23:58:57 ID:zKFz3DwbO
新作が出たら純正じゃなくてもメダチェンジできるようにしてほしい。
68枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:00:05 ID:jx3Yks7x0
ただしパーツ数は大幅に減ります
69枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:09:42 ID:GZeczYdX0
個人的にはパーツは500くらいあれば十分だけどな。
多いにこしたことはないが。
70枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:22:18 ID:KDxtahXL0
5のシステムとバランスは好きだな
ただメダルを進化させてもまた戻せるようにしたい
あとリーダースキル覚えるまで長すぎ・・・
71枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 00:47:50 ID:ECcW4TEM0
>>69
500ってことは純正で組んで125体。。。多くね?
72枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 01:18:12 ID:GZeczYdX0
sage忘れてた。スマソ。

>>71
と言っても、
メダ2,3,5、ナビは150体以上いるし、
メダ4、Rは251体。
メダ2コアも120体あるから125体に近い数ある。
メダシリーズとしてはパーツ数500はさほど多くはないんよ。
ようするに、メダ2核くらいのパーツ数あれば十分ってこと。
73枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:33:31 ID:UByIa4XjO
俺は弐核のパーツは少なく感じたけどな…2やナビぐらいがちょうどいい
あと個人的にメダチェンジはいらない気がするんだ
74枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:40:34 ID:ypyg6l4sO
オレも弐核のパーツは少なく感じたな。
メダチェンジはパーツ単位での変形があればいいと思うんだ。
75枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:18:49 ID:YczvIL2l0
>パーツ単位での変形
いや、要らない
76枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 13:59:16 ID:dPmReI0xO
4はメダロットが格好良かった(1~3)
だから当時の俺は5を買わずにですね…
77枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 14:56:20 ID:CNUXAzrL0
最近PEやらせてもらって感動した
パーツとかメダルの能力を画面変えないで見られるなんて最高だぜ
なんで2以降もそうしなかったんだろう・・・
78枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:39:11 ID:bbEQmji10
>>77羨ましい…。
こないだ偶然ゲーム画面が載ってるページを見つけて、PEすげえやってみたい。
2は何であのグラフィックじゃなかったんだろうな…。
79枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:44:31 ID:wD0+wSeQO
5でベニとデートする方法がわからんorz
80枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 19:50:36 ID:an7WSulB0
RORIKON
81枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:14:07 ID:KDxtahXL0
>>79
こういう時は親友、兄弟からせめるのがポイント
あとはわかるよな・・・
82枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:19:36 ID:paolYA8T0
ベニとデートできてアカネ先生デートできないなんて狂ってます
告訴します
83枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:24:05 ID:W+XnKjQE0
プレイするだけなら裏技・改造板なりでエ(ry

>>79
確かベニはカオルとの二択になるとマーカーデリバリーというページにあったぜ
カオルの恋愛値をあげなきゃイケルかと
84枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:28:37 ID:+rePq4pIO
KWG型の腕パーツって見事に互換性ないよな。
同じハンマーでもイボ付きグローブとパイルバンカーじゃ全くの別物だし。
チャンバラソードは鋏状になってるみたいだが、突き刺す→内側から切断て解釈でOK?


>>77-78
WSとGBのスペックの差は知らんけど2は基本的なデータは1の流用だからな。
粗いドット絵もあれはあれで味があって俺は好きだ。
だがスミロドナットが水色っぽいのだけは赦せん…
85枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:53:26 ID:YczvIL2l0
漫画嫁
86枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:39:24 ID:WJopLeQA0
4で常時チャージあるだけでかなり有利になるな。
レーザーでいきなりパーツ壊せばまずこっちが大ダメージ受ける事少ないし。

87枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 21:44:45 ID:W+XnKjQE0
常時使わなくても早いコーマドッグやディストスターはまじ強い
88枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:12:40 ID:wD0+wSeQO
よーし、今から・・・
ベニとデートする為に5やり直してやるぜー!!
サヨナラーーー!!ジュダイクスーーー!!
89枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 22:27:11 ID:pMkt99Bm0
メダロットのソード系パーツてのは切断するんじゃなくて戦隊物よろしく切った部分からハデに火花がパーンて飛ぶんだぜ
9084:2007/05/03(木) 00:18:42 ID:g4a9OVZUO
冷凍弾でも爆発すっからな。
つか漫画で開いてる描写があったから訊いたんだが…
91枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 00:21:20 ID:rCu7wJZI0
まぁ、漫画とゲームとアニメではストーリーが全然違うからして戦闘の内容も違ったりするのかもしれない
92枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 01:42:53 ID:LE4PS+XtO
前5をやったときベニとカオルとデートイベントが発生したぞ
アルバムにも2人とも載ったから間違いないはず
93枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 09:28:08 ID:Xkwg8iAeO
二週目システムが欲しいな
94枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:43:06 ID:pcMnaRIa0
なんで4って早速MFアップがあるんだよwww
反則だろwww
95枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 10:59:35 ID:vVk+ta6R0
>>79
ベニもカオルと同じで隠しステータス(デート後に見れるが)で友情値がある。
それが12以上が条件のためデートできるかどうかはコイシマルの性格決めの時点でほぼ決まる。
ただ、ベニの友情値が上がると思われるイベントが2回あるので注意。
2つともゲームのいつごろかは忘れたけど、
1つはストーリーで自動でなる暇つぶしにベニとロボトルするかどうか。
これは普通は断らないと思うが。
もう1つがベニの教室にいって幽霊の話を聞くこと。
選択肢ありで、リアクションでどっちが正解かはすぐにわかるから問題なし。
いつ起こるイベントか忘れたし、ガイドブックに載ってないので
ベニの教室(普段はいけないすすたけ小校舎の北側)に通うの推奨。
まだ他にもイベントあるかもしれないしね。

実際のところ、友情値が上がるかどうかの確認方法がないから、
本当に上がってるのかわからないけど、気休め程度にドゾー

>>94
最速MFうpが問題ないんじゃない。
MFUPの上昇量の割に全体停止や遠隔地雷の消費MFが多く、
メダ5や2核みたいにゲージ溜まる前からMFを命令できることや、
無印メダ2やメダ5みたいに強いMFの充填が高くないのが問題なんだ。

ようするにバランスミスなんだがさ・・・
96枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:13:00 ID:0s+SpfC30
  _   _l l_   _l l_
//[][]  ̄l lニ、ヾ   ̄l lニ、ヾ _l l_
ヽヽ-,   く ノヽ-ゝ   く ノヽ-ゝ  ̄llニ、ヾ
   ̄                 くノヽ-ゝ
     _ -‐― 、           /
   /      ̄ ̄ヽ      /  メタビーは攻撃パーツがある分あつかいやすいし
  /  /\ ヘ     |     ,'   素人から玄人まで幅広く使われているメダロッターの基本機体
  | /- ‐  ̄ヽl    |    l   対してガンキングは見た目なんかは厨メダと
  | |>、   <|    |    i   ほとんど変わらねぇがあえて攻撃できない様に攻撃パーツがない分
  | ||〔_)  (__|)     |    |   硬度と重量をかなり増加させて
  | |_l  、   u|__ -‐)‐‐|     |   斬るより斬られることを目的とした
  \| |ヽ  ー   / \ |   <   玄人好みのあつかいにくすぎるメダロット
     | ` ー┬  |___/ `    |   使いこなせねぇとミスティゴーストより弱い
      |/>‐| /7― 、      |   ただの鉄クズみてぇなもんだってのに
    /´| | l/ / /  l      |   何であのイッキは?
    /  | |__/ /    |     |
     〉、|0  0 l ___|     |
   / .|     | `|  |´     '
97枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 13:55:38 ID:2fMaD31RO
ヘベレケ博士がビーストマスターを使ってくるのは、フユーンでの2回(博士を追いかけるのを含む)だけ?
98枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 14:14:08 ID:VDKTmA170
99枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:03:39 ID:2fMaD31RO
>>98
サンキュー
もうひとつソフトがないとビーストマスター揃えられないのか…
改造コードもってないからなぁ
100枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 15:30:07 ID:6ogIctMgO
おまいらのメダ2のパンティー教えて
101枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:10:48 ID:24StBxHd0
>>100
白 

102枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:23:22 ID:UEPYx4nFO
>>95
サンクス
参考にして進めてみるわ。
103枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:24:53 ID:rCu7wJZI0
>>100
水玉縞パン
104枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 16:54:33 ID:Dcj7ZDA90
>>95
日本語でおk
105枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:53:00 ID:MoHXH4b90
5は主人公がイッキじゃないから糞とか言ってる人見るとなんか泣けてくる
106枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 17:58:52 ID:GNzys1h20
真型はデザインがほるまじゃないから糞とか言ってる人を見ると
別の意味で泣けてくる
107枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:00:16 ID:X7Di+M+h0
>>96
日本語で
108枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 18:35:16 ID:VDKTmA170
ネタにマジレスか
109枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:10:06 ID:ZadajN7d0
ようつべでアニメ見て懐かしがってる人いない?
110枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:11:15 ID:rCu7wJZI0
ニコニコでゲームの動画見てる
111枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 21:49:04 ID:ikx6NiGFO
ロクショウの純正頭がトランプルな意味が未だにわからん
112枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:32:53 ID:X7Di+M+h0
トランプルがハンマーだからじゃないの
113枯れた名無しの水平思考:2007/05/03(木) 22:39:39 ID:lfgMN6PE0
新作でないかな?DSで…
ダブルスロットでナビや弐コアからパーツやメダル転送できたりしてさ…
114枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 00:32:07 ID:MG+uvCoT0
知育で得た資金をそっちに回してくれるのを祈るばかりだ
115枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:20:06 ID:XbKhYBFfO
そもそも、メダの新作を作れるスタッフが今イマジニアにいるのか心配
116枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:24:00 ID:lHZ/8JQ+O
メダルもどき返しちゃったぁぁぁ
カメレオンメダル入手不可になっちまった
117枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 01:32:56 ID:nCFtz2Wi0
>>115
っ「ロケットカンパニー」
118枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 02:45:13 ID:xpR3dsgiO
深型のグラフィックを弐核にして出せばいいんじゃね?
119枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 10:06:07 ID:4BpmKwuSO
それなんて弐核?
120枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:54:49 ID:nCFtz2Wi0
ナビコは俺の嫁
121枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:29:02 ID:IL3o9bxPO
NAVIとナビコの声がよかった
おばさんぽっい声だったら泣いてた
NAVIってすぐ記録消えるよな、ロボトル回数も255回こえると0回になるし
122枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:32:43 ID:MWUc2VSf0
中の人はおばさんだけどな
123枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 13:11:25 ID:lljooehmO
みんなのメダ2のパーティー教えて
124枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:03:29 ID:c5Os/5yuO
頭鋏
金八弐型
胡椒猫
脚部は地形に合わせる
125枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 17:50:44 ID:obBav4zh0
・メダル:カブト
メタルビートル純正
(フレンドポイントと友人との協力で脚部アブダクターの場合も)

・メダル:トータス
プラズマビーム+フレクサーソード+おっかけビーム+ストーカー
(光学化かけてフレクサーソード)

・メダル:ウサギ
サーキュリス頭部+アームキャンディ+ハンドウィップ+ムッチンプリン
(カブトVer.でも一応クリア後ならBARで揃える事も可能だが、フレンドポイントで)

脚部に関しては場合によってソッコーだったりフライフラインだったりクリンボックスだったりに変える
126枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 19:39:24 ID:dEax/YKL0
メダロット2でハチロー消滅バグ回避って書いてあるけど、
一番最初にコーダインのパーツとって一番最後に花園学園の取ればいいってことかな?

それともコーダインでパーツ取ったあとにすぐ、花園学園に行けってこと?
127枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:17:45 ID:fTrdDLsbO
後者
128枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:31:41 ID:dEax/YKL0
サンクス
129枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 21:39:02 ID:MG+uvCoT0
>>122
それは言ってはいけないお約束
130枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:11:51 ID:tmczxQpzO
メダ5やったことある人いる?
131枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:31:26 ID:YqTsooyE0
naviクリア出来るひといたら今日だけ神認定
メダロット2体出されると確実に負ける
ちなみにクワガタバージョンな
コツあったら頼むから教えてくれ
132枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:40:51 ID:SSVzbYOM0
相手が2体ってことはソニックスタッグ入手してすぐの戦闘か?
行動を選ぶときにセレクト押して変形、相手が離れてるときはアンチエアでも撃って
接近してきたらソードで攻撃してるだけでもなんとかなるよ。
てかいきなり2対1は辛いよなぁ
133枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:44:24 ID:qhPhmqB3O
>>130
カブト版クリアしたけど
終盤の戦車パーツコンプしてなくて最初からやり直して放置中
134枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 22:45:08 ID:XbKhYBFfO
>>130
なんか妖怪
135枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:07:42 ID:IL3o9bxPO
>>131
戦闘開始したらまず、頭の回数が無くなるまで「いんぺい」したあと右腕のソードだけで敵リーダーを叩くと勝てるよ
136枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:15:18 ID:8mTsLFx10
メダ5のラスボスは何かめっちゃ強いくせにそいつのパーツ手に入れてみると結構弱いという件について
137枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:22:03 ID:qw44AAbL0
naviクワガタの序盤なんて負ける方が難しい
138枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:23:07 ID:mA/6Cz6c0
イトの何が強いって、パーツじゃなくてフリーズ攻撃そのものが強いんだよな
逆を言えばフリーズさえ避けられれば楽勝なんだけど
139枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:29:44 ID:jzCvKlG9O
ナビの件サンクス
約束通り神認定ね
変形できるなんて知らなかったぜ
今から試してみる
140枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 23:35:56 ID:biGjlNoWO
ネステンは両腕のMS上昇値が異常に高いけど
それ以外は割と普通
141枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:04:44 ID:XbKhYBFfO
>>136
メダ自体の性能は歴代ボスに比べてそんなに高くないよな。
ただすぐMSためて、いっせいそうしゃ放ってくるのが凶悪。
142枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 00:17:42 ID:9rurCyyC0
ハードネステンはレベルが高いだけだと思う
143枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 01:34:11 ID:MnjUkznD0
>>141
初代メダ1のビーストマスターの性能もなかなかのもんだぜ。
デスブラストは強いけどさ。
144枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:08:14 ID:qxmriIQv0
ビーストマスターとかラスボスのクセにクリア前に買えてワロタ。
3セット揃えてラストロボトルに望みました。
145枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 02:11:11 ID:nYMvTPJA0
市販で売ってるものを、研究員を監禁してまで作らせるロボロボ団ワロタ
146枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 03:09:11 ID:ldM/rEbPO
研究員がコッソリ流したんじゃね
147枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 05:45:38 ID:QyG9jiPTO
ちまちまメダルのレベルと熟練度あげてたんじゃね?
148枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:15:41 ID:nXCkMMRg0
しかし余裕で回避できてしまうから…
149枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 11:39:50 ID:oAo2S+XKO
 ∧_∧ ラスボス?反撃してやんよ
 ( ・ω・)=|≡|
 (っ っ|=|
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
150枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 13:57:27 ID:9rurCyyC0
そこでクリティカル

なんでかこっちが反撃パーツやってるとクリティカル結構食らうのに相手が使ってると全然でないよなぁ
クリティカル
151枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 14:32:12 ID:UbMl+P3i0
>>139
説明書読めやww
中古で買ったから無かったとかそういう類か?
152枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 15:55:58 ID:ldM/rEbPO
割れでないことを信じたい
153枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:01:04 ID:XM2cQ+rW0
説明書つきのを探す方が難しい気がするが
154枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:11:11 ID:9rurCyyC0
今箱付き・説明書付きのメダはあんまみない希ガス
カードロボトルは大抵箱付きだがw
155枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 16:21:33 ID:Udf8R+iW0
GB2のカブト、3のパーコレは売ってるが両方箱と説明書はなかったな。
両方あるの見つけるのが逆に大変だろ。
156枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:18:13 ID:Yxx+Ia2DO
NAVIって何処でメダルの名前変える事ができるの?
157枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:18:24 ID:tYoEe17g0
入手時のみ
158枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 17:41:54 ID:dEbl/ULI0
メダバードで理論上最高飛距離を叩き出せるのはどんな組み合わせだろう

確か 
飛行役 威力 推進
土台役 装甲 威力
で決まるんだっけ
159枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:08:41 ID:ah6jG8Fq0
脚部飛行他ガンキングにしようものなら新世界まで飛んでいけるから困る
160枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:26:54 ID:q0dBdQWuO
顔王のパーツでどれくらいまで飛ぶんだ?
161枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:27:31 ID:/XxSA9VM0
文字通り新世界まで飛んでいける
162枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:57:02 ID:q0dBdQWuO
記録を聞いてるんだが
163枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 19:59:31 ID:/XxSA9VM0
だから新世界に行き過ぎて記録が出ないんだよ
164枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:38:56 ID:Yxx+Ia2DO
NAVIのロボトル後のパーツ入手率が脚部>頭部>越えられない壁>右>左なんだけどこれって俺だけ?
中々姉弟のパーツがそろわない
165枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:40:52 ID:/XxSA9VM0
パーツ破壊数で新パーツがもらえる確立が上がらない仕様になってるから完全に運
166枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:41:41 ID:647vcmkS0
naviのパーツ入手ダブリ率は異常。

いや、過去作が条件(敵のパーツを多く破壊する)次第で
未入手パーツの取得率が上昇するシステムだったからそう感じるだけかもしれんが。
167枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:43:29 ID:tYoEe17g0
過去策って言っても4からじゃないの?
168枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 20:58:09 ID:nXCkMMRg0
3から
169枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:42:37 ID:ZoLxh11S0
変形ロクショウTSUEEEEEEEEEE!
変形メタビーはどのくらい強くなってるのだろうか
170枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 21:45:31 ID:/XxSA9VM0
サイカチス「期待に添えなくてサーセンww」
171枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:04:17 ID:9rurCyyC0
街中・スタジアム・宇宙・サイバーでしか役に立たない車両型
発動に時間のかかるクロスファイア
射撃パーツ減少の煽りで威力の下がる一斉射撃
相変わらず無効化されるミサイル

サイカチス…。・゚・(ノД`)・゚・
172枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:10:05 ID:Udf8R+iW0
クロスファイアをフォローしないとシャレにならん。
威力アップ+味方のクロスセット+クロスファイアすれば大半は一発で倒せるが
それならデスレーザー+光学化やった方が早いからなぁ・・・
173枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:18:31 ID:qxmriIQv0
今日NAVIを買ってきて始めたんだが、いきなり詰まったぜww
グランビートル手に入れた直後の二対一のロボトルに勝てん。必勝法みたいの無い?
174枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:22:26 ID:9rurCyyC0
まぁユニトリスよりはましなのかな<サイカチス


>>173
変形してジェネレータポイント(端っこから1マスだが2〜3マスはなれたところにある、どの戦闘MAPにもあるポイント)に乗っけて延々とクロスファイア
ちなみに敵側に乗るとターン開始時の敵の取得APを減らせるのでナビでは重要な戦法の一つだったりする
175枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:25:53 ID:qxmriIQv0
>>174サンクス。早速挑んでくる
176枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:43:01 ID:h7g0LYhq0
>>173
1ターン目からリーダーにドライブA連発
177枯れた名無しの水平思考:2007/05/05(土) 22:56:01 ID:YLTy5a5q0
>>173
グランビートルの性能を信じてひたすらうつべし!!ってのはうそで

まず、ジェネレーターの上まで移動してそこで変形して、ドライブB、Cを繰り返す
もし、射程外になったらドライブAか変形解除しての左腕or右腕で対処する
178枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:18:41 ID:uR71CGdc0
>>171
ナビでも良い所無しなんだよなサイカチス
179枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:32:25 ID:TJZRkvIiO
装甲が上がったそれだけでも十分がんばったじゃん>サイカチス

攻撃力は旧型のメタビーにおとるけどなw
180枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 01:57:58 ID:IvE2EDBAO
攻撃力どころか全てのパラメータがめたびーに劣ってる
装甲以外は同じな分3、4の方がマシ
181枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:09:39 ID:6pP/5VZO0
逆に考えるんだ。
めたびーが使えすぎたんだと。
182枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:21:16 ID:pL7WZFI70
サイカチス強いと思うけどな
クワガタの方が使いにくかった
183枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:48:09 ID:HBQoDvr20
両アンチに高威力のハンマーが使いにくいとな
184枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 08:51:44 ID:pL7WZFI70
>>183
変形する前にパーツ壊されちゃうかも知れないし
がむしゃらも危ないじゃん
防御役あんまり使わない俺にとっては死ぬほど使いにくい

ていうか
索敵でごり押しするのに慣れちゃったから出来ないだけで弱く感じるだけじゃないの?
185枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:09:23 ID:D6yykRL00
ドークス自ら索敵なんて使わないだろ常考て・・・
普通は防御メダ用意して初手から変形してハンマー連発だろうな
ガチ対戦になったらどうだかわからんがストーリー進めるなら圧倒的にドークス有利じゃね
186枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:10:19 ID:HBQoDvr20
それを言ったらサイカチスも変形前に(ry
つか俺はサイカチスを弱いなんて一言も言ってないが
187枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:26:56 ID:pL7WZFI70
>>186
俺だってサイカチスが変形する話しなんてしてないよ
188枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:25:54 ID:r3/a0r7Y0
落ち着けお前ら
ナエさんは頂いていく
189枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:43:17 ID:xCgmcj+60
ナエさんはメダルを餌にショタを釣る女だから困る
190枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 10:53:17 ID:HBQoDvr20
監禁しちゃうもんな
191枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:11:46 ID:pLnjy6bX0
naviのドークスはお前ら……

索敵連発も、ドライブAの連発も出来ない逆素敵使用だぞ?

頭部使用回数が1回とかどんなイジメだよ……
192枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:30:19 ID:heX/cLqC0
弐核

フレクサーソード使えすぎワロタ
一斉射撃強いよ一斉射撃
193枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:34:45 ID:Kvj9hRu4O
クワガタ溺愛の俺はコウジ=ウォーバニットだからフレクサの良さを見たことがない…
そんなに強いのかフレクサ
194枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:41:33 ID:xCgmcj+60
フレクサーソード>>>ゴルドハンマー>>>ピコペコハンマー

弐核ロクショウ弱すぎワロタ
195枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:47:44 ID:IgF+l9aeO
うちの弟ロクショウ使いだけど
何故か片腕デスレーザーなんだよな…
196枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:48:14 ID:heX/cLqC0
ピコペコと比べると

ピコペコハンマー(左腕パーツ)
がむしゃら-格闘
装甲20
成功11
威力39(貫通)
充填4
放熱5
ハンマー-スピードの速い格闘攻撃

フレクサーソード(右腕パーツ)
がむしゃら-格闘
装甲30
成功22
威力46(貫通)
充填7
放熱10
ソード-スピードの速い格闘攻撃
197枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:55:13 ID:HBQoDvr20
フレクサーとピコハンを同時につけるのが最強だろ、ボンボンの付録的に考えて
198枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:58:55 ID:1DkY4aMJ0
フレクサーソード威力2から殆ど減ってないじゃんフイタ
199枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:08:08 ID:heX/cLqC0
弐核は結構バランス調整されていると聞いた
本家のフレクサーとピコペコの能力はどんな感じ?持っている人いたら晒して
200枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:19:40 ID:7FQh8RV70
GBだと
ピコペコハンマー(左腕パーツ)
がむしゃら-格闘
装甲40
成功26
威力52(貫通)
充填1
熱量4
ハンマー-スピードの速い格闘攻撃

フレクサーソード(右腕パーツ)
がむしゃら-格闘
装甲40
成功53
威力47(貫通)
充填1
熱量4

になってる。
201枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 12:48:12 ID:sdGHV4yRO
弐核のメタビーとウォーバニットの比較頼みます
202枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:00:06 ID:7FQh8RV70
スマンがGBしか出来ない、弐核はクワガタだからメタビー持ってないし・・・
サブマシンガン(左腕パーツ)
狙い撃ち−射撃
装甲40
成功22
威力40
充填6
熱量5

シュートバレル(右腕パーツ)
狙い撃ち−射撃
装甲30
成功45
威力35
充填6
熱量5
203枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:17:07 ID:DAud9ML90
GB版の1と2は格闘なのにビームとかプレス攻撃があって面白かったよな。
弐核ではどうなってんの?
204枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:19:40 ID:c/0cMeF20
Rに格闘ナパームとかあった気がする
205枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 13:21:25 ID:7FQh8RV70
プレスはキングファラオでビームはサムライだっけ?
1では両方威力がインフレ(特に後者)してたと思う。
206枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:53:05 ID:TJZRkvIiO
NAVIはカブトもクワガタもバランスいよな
ロビーブロックでプラズマレーザー(なぜかビームがでる)とれるしプライド手に入れたらカブトはかなり楽
クワガタは対空と対潜が便利、さらに隠蔽で回避あげればクロス攻撃すら回避出来る、これでソニックスタッグのドライブAががむしゃらだったら最強だったのに…推進高すぎだろ
207枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:54:15 ID:xCgmcj+60
いくら推進が高かろうとNAVIにはバグがあってだな……
208枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:07:22 ID:EJp1Oqq/0
リンタロウにコスモエイリアンは似合わないね・・・
209枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 15:12:37 ID:HybfDUu/0
ウィキペディアのメダロットの項が詳細すぎてワロタ
210枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:04:11 ID:rcNvUKOD0
ええい!3のリメイクでもなんでもいい!!
さっさと新作を出せ!新作を!!
211枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:09:38 ID:EDnGrdPpO
naviはバグだらけ。火薬化したゴルドランのドライブAかわされた時は焦った。


てかみんなnaviのクリア時の主人公機レベルどれぐらい?
俺23位だったんだけど。
212枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 17:30:37 ID:ZlMtBS5sO
俺も25前後だったな
213枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:02:19 ID:6pP/5VZO0
naviはトントン拍子に制御室まで行くと圧倒的レベル差に泣かされるから困る
214枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:11:59 ID:Kvj9hRu4O
フレクサつええええwロクショウ可哀相ww
情報ありがとう


ナビは俺も25くらいだったかな
あまりのレベル差でイッキたちに泣かされたのもいい思い出
215枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:13:41 ID:7FQh8RV70
パーツ集めとかやらないなら20〜30ぐらいだろうな。
俺は28だったけど。
216枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:54:37 ID:uR71CGdc0
>>209
でも何故かアニメ基準で書かれてるんだよな
217枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 19:33:32 ID:xCgmcj+60
ゲームキャラが「アニメ未登場のキャラ」でまとめられてるのはなんだかなぁ
218枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:10:11 ID:heX/cLqC0
弐核ウォーバニット

テンションアップ
装甲50 成功17 威力26 回数6
補助チャージ-味方のスピードを早くする

シュートバレル(右腕パーツ)
装甲30 成功24 威力42 充填10 放熱7
ライフル-スピードn(ry

レンジシューター(左腕パーツ)
装甲30 成功16 威力23 充填8 放熱5
ガトリング-スピ(ry

アブタクター
装甲45 推進33 機動32 防御30 近接13 遠隔18
219枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:16:34 ID:heX/cLqC0
弐核ロクショウ

アンテナ
装甲50 成功18 威力42 回数5
索敵-味方の攻撃を当りやすくする

ピコペコハンマー
装甲20 成功11 威力39(貫通) 充填4 放熱5
ハンマー-(ry

チャンバラソード(右腕パーツ)
装甲20 成功32 威力22 充填3 放熱4
ソード-s(ry

タタッカー
装甲45 推進28 機動32 防御36 近接22 遠隔9
220枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:43:27 ID:heX/cLqC0
弐核メタビー

ミサイル
装甲35 成功24 威力32(貫通) 回数4
ミサイル-絶対ヒットと貫通効果のある射撃攻撃

サブマシンガン(左腕パーツ)
装甲30 成功10 威力36 充填5 放熱4
ガトリング-s(ry

リボルバー(右腕パーツ)
装甲30 成功36 威力19 充填4 放熱3
ライフル-スピードの速い射撃攻撃

オチツカー
装甲45 推進43 機動17 防御42 近接10 遠隔21
221枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:49:43 ID:jdjXPP9U0
NAVIを最初から始めたんだがレベル差に泣かされないよう必死こいてクリア前に40まで上げたんだよ。
45を目標にスイッチ入れたら消えてましたOTL
222枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 20:53:56 ID:heX/cLqC0
弐核ウォーバニット

ハンター
装甲50 成功11 威力38 回数6
射撃トラップ-射撃攻撃にダメージを与えるトラップ

フレクサーソード(右腕パーツ)
装甲30 成功22 威力46(貫通) 充填7 放熱10
ソード-スピードn(ry

ストローハンマー(左腕パーツ)
装甲30 成功14 威力26 充填5 放熱8
ハンマー-スピ(ry

シャープエッジ
装甲45 推進43 機動22 防御36 近接19 遠隔12
223枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 21:09:52 ID:heX/cLqC0
>>222はスミロドナットだゴメン

ロクショウの雑魚さ加減は見ての通り
両腕はやたら装甲薄い、脚部の性能はスミロドに劣る
ただ、アンテナだけは高性能

ウォーバニットのシュートバレルは高威力だけど貫通しないからなぁ
メタビーも威力が中途半端。オチツカーはかなり高性能
つまりフレクサーソード最強ってことで
224枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:05:23 ID:Klc2oX80O
この流れをフレクサで切ろうか
>>159見て思ったけど顔王ってメダ4ででたか?
何周もやってるのに4で戦ったことねー
225枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:05:50 ID:CgCVgHzQ0
スミロドナットよりエクサイズの方が好きだな
シャープでカッコいい
226枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:06:49 ID:ZZCTX0s50
>>224
何勘違いしているんだ
227枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:13:05 ID:r3/a0r7Y0
>>224
3パーコレから転送

4のコンプ手段は
3パーコレから転送+バージョン差分をもう一つのバージョンから持ち込み

になる。
228枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:13:36 ID:Klc2oX80O
>>226
あったら の話しか?
229枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:19:14 ID:Klc2oX80O
>>227
d そういうことか
230枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 22:22:18 ID:UxYAaSdOO
ぶっちゃけ3はパーコレなくてもパスで全部そろうからry
231枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 11:23:01 ID:87/vp+yUO
それにしてもこのスレはいつ見ても平和だ
232枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 12:38:49 ID:clXhX6STO
1PEとパーコレ1を買ってしまった俺
GBとWS通信できたらなぁ
233枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 19:47:38 ID:JtbgHfrz0
>>231
それがメダロットクオリティ
234枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 20:52:11 ID:YVwMX5QJO
NAVI…
ゴッドエンペラーのデスミサイルとデスレーザーのデザイン逆じゃん…
セーラーマルチは右腕がガトリングで左がライフルだろ…
235枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:06:17 ID:+COAqQvK0
ああ、あの神帝はRR社製のパチモンですよ
236枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 21:19:34 ID:gJwiBs680
カブトVerだった俺はライフル<ガトリングだと思ってたから
てっきりセーラーマルチはパテリィバルカンよりもショートショットのほうが弱いと思ってたな。
スミロドナットが左腕のほうが弱かったし。
237枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 22:26:33 ID:gS8gXJ1D0
ブラスト「ライフル」を射撃武器と信じ込んでいた小学生の俺
238枯れた名無しの水平思考:2007/05/07(月) 23:26:52 ID:uYBoq5Tr0
2はガトリングばかり使ってる俺
239枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:51:17 ID:0X9JCYWiO
ユキエさんに恋した俺
240枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 01:58:37 ID:tmgKxXwuO
サキでリアルに抜いた俺
241枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:40:00 ID:fHlN33FyO
NAVIに出てくる女の子キャラが1番です

キャラデザかわりすぎw
242枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 07:14:48 ID:N4J7PKsYO
キリカで抜(ry
243枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:56:30 ID:vCLeQiFwO
NAVIはナビ子さんの声がいいね
244枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:20:51 ID:OBNCnxvzO
naviはカブトのメダルでクワガタのパーツとも相性が良いのが気に食わん!
245枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 10:50:40 ID:SD7g6VUDO
5とNAVIだったらどっちがいいかな??
246枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 11:12:16 ID:a19GkfHz0
>>245
ナビはメダ1〜4とは全てが別物。
メダ5は普通に続編。
247枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 12:51:05 ID:2b3+yaj50
ビーストマスター>シャチホコ
248枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:25:24 ID:bhn7LMEg0
久しぶりにメダロット熱が沸いて、まだやったことの無い5買おうかどうか
迷ってるんだが。もう手に入りにくいものだから、気軽にためしに買って
みようともいかないし。良いトコ、悪いトコ、感想などなどアドヴァイス
求む!!
249枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:46:22 ID:ZfoyXbFE0
>>244
3も4もそうだぞ?
250枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 16:49:08 ID:tyuIA5rK0
3から一部をのぞくメダルが一新され、それで属性も変更されたんだよな
251枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 17:14:54 ID:L9+6Vhah0
>>248
メダ5の良いところ
・新しいシステム「メダコンボ」が導入され戦略性が増した?トコ
・主人公が変わり新鮮味がある。
悪いところ
・イッキ好きには残念な主人公の変更。新しい主人公はより眉が太い。
・メダスキルはメダフォースと違い同じものは戦闘中に一度しか使えない。
・メダチェンジの廃止。これは人それぞれかな。
・なんかみんな強くね?今までみたいにゴリ押しじゃあ勝てない。カブトVerの場合
 ライバル機のクリティカル増加のリーダースキルとソードの組み合わせは脅威。

まあとりあえず見かけたら買っとけ。
252枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 18:26:20 ID:zIlj/3YzO
特殊が解除属性な理由がよく判らん。


>>248
開発途中での発売だったせいか入手不可能なメダル・パーツがあったり行けないマップがあったり…
ゲームに不具合は無いんだが…
いいところは症状系パーツの強化とか。機体デザインや音楽なんかも好みによるだろうけど俺は好きだ。
あとオサムがかわいい。ヘタレミチオもいい。
253枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:30:33 ID:NuyJ+EdJ0
いまいち目立たないだけどツグオも…
254枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:40:07 ID:IEVEZNEv0
モーリシャス3体っていう特攻隊みたいな編成、嫌いじゃないぜ。
255枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 20:50:20 ID:tmgKxXwuO
5で研究所から電車で帰った時に出てくるのらメダロットってボツネタだよな?あれは1エピソード分の要素が詰まってると思うんだが…
256枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 21:05:32 ID:Nf4QHQH10
>>254
隠蔽なりして回避した途端に無力になるからな…
まだ女の先生の使うガルキュート&バトシー×2の方が強い希ガス

>>255
ハードネステンやイトと絡めようとしたのかなって気がする。
そこらへん公式の補完が欲しかった所だ
257枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:14:55 ID:Ia9mTrsR0
そういやゴッドエンペラーは直訳すると神帝か、なんかユーノみたいだな
ってかメダロットとユーノは世代被らないからこのスレじゃあ絶対誰も知らないだろうなぁ
258枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:21:53 ID:QgF+J2Pi0
5は下に残り時間が表示されたり
トラップが仕掛けてあるのが確認できたり
パーツのバランスが結構上手く調節されてて
バトル面ではかなり好きだな
リーダースキルもいいアイデアだと思う

ところで5のサウンドモードって曲名表示されないんだな
サントラも無いようだし曲名は解らないまま?
259枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:32:51 ID:IKWRhRwu0
4で、3転送チケットってどこで手に入れるんだよ・・・
メダマスターになった後?




えっと前スレで、時期限定メダロットで騒いだものです。
一応一通りそろえたから騒いだ奴の詳細。


ミスティゴーストの脚部
ラスボス倒したあとでもりんたろうにもらえる。

キューの頭部
wikiに従えば海でのゴミ拾いのときのように矢印で見やすくマップに表示されてました。



中3以来だが、コンテストさっぱりやる気が出ないな。
260枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 22:39:03 ID:IEVEZNEv0
>>259
風のつばさでシノビックに飛べ。
261枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:37:17 ID:N4J7PKsYO
>>257
ユーノと言われても、某淫獣しかわからん
262枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 23:45:37 ID:YpyFOqluO
>>248
5やるなら序盤でかなり経験値稼げるからそこで頑張っとけ。
寄り道はほとんどできないから気が付いたらラスボスって感じ。
ラスボスはけっこう強い。
ラスダンの経験値は低い。
263枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:00:55 ID:Ia9mTrsR0
>>262
たった今5初めたばかりの俺には朗報だ、感謝する
264枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:02:15 ID:Q5oSLevX0
5はパーツを集めながら進んでるといつまにかレベルがあがってるから困る
前スレで出した宝石型×3は時間食ったぜ…
265枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:07:37 ID:VwC2RecX0
えどむらさきの少年少女は結構経験値くれるから稼ぎどころ。
ただ、本編ではボス音楽もラスボス音楽も一回ずつしか流れないんだよな…

俺が思うに王子型と王女型や果物型はボツマップでの
野良メダロット関連イベントで使用されるはずだったんじゃないかと思うぜ。
266枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:10:11 ID:Q5oSLevX0
>>265
>えどむらさきの少年少女
使いやすいパーツも多いしな

男性型威力属性の頭・ミサイルとレーザー
速度属性の両腕のプレス

女性型の速度属性の光学無効(両腕)
267枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:24:39 ID:vrc2rqKLO
ゲーム開始直後から症状クリア・無効、デストロイに敵影感知
さらには仲間のパーツ一式まで手に入る4と比べたらそれくらい…
268枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 00:25:12 ID:OpfjtonE0
>>265
ボス音楽はクリア後の副村長戦で流れるからおk
269枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:33:40 ID:qaqdGXVkO
せっかくのボス戦音楽が中年ハゲと出っ歯のみ…
どうせなら各地区のバトルで流すべきだろう…
270枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 01:36:35 ID:Q5oSLevX0
>>267
実はそれ5でも仲間のパーツ一式以外はティンペットが最遅で3体そろった直後に集められるという…
敵影感知は強化になってるけどね

症状クリア/無効
木の上で女型メダから
デストロイ
コンパニオン
強化
店員(男)
271枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 02:32:00 ID:qhF9nE9bO
>>267
ブレイブナースは頭と脚しか手に入らないじゃん
しかもコウジの機体と二者択一だし
272259:2007/05/09(水) 02:59:26 ID:31+ARUgR0
メダオ3パスポートみつからね^^

皆オヤスミ
273枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 07:17:07 ID:tf7gVou60
MFアップの上昇量40ぐらいでいいだろ
メダフォースゲーになってしまう
274枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 10:06:30 ID:JwHRPQkwO
箱と取説の大切さを知らなかった消防時代の自分を怨みたい…
弐核の箱と取説捨てちゃったかなぁ…orz
275枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 13:32:15 ID:twpGyx0X0
メダ5の経験値稼ぎといえばツグオのイメージが強いなあ。
クリア後でないと無限ロボトルできないが。

>>273
実際にメダフォースゲーだしなww
最速MFは強すぎる。

もっとも、メダ5はメダ5で
リーダースキルのファストチャージ+急速チャージ×2やると
メダ3,4みたいに最速ではないが、
かなり早く全体停止(名前はフリーズサンダ−だが)できるから困る。
全体停止の強さは相変わらずだしなぁ。
むしろ、1回しか撃てない影響か効果時間長いし・・・
276枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:21:03 ID:QFlkhpLA0
メダロットって奥が深い


「相性値」「熟練度」が高いと[成功]だけでなくちょっぴり[威力]もUPするの知ってた?
「成功」って命中率だけでなくクリティカル発生率とクリティカル時の[威力]の倍率に関係しているの知ってた?
「機動」って回避率だけでなく防御力にも関係しているの知ってた?
「防御」って防御発生率だけでなくクリティカル回避率に関係しているの知ってた?
「近接」って[殴る][がむしゃら]だけでなく[護る][応援][直す]の[成功]もUPするの知ってた?
「遠隔」って[撃つ][狙い撃ち]だけでなく[設置][妨害][特殊]の[成功]もUPするの知ってた?
「索敵」って[成功]だけでなく[威力]もちょっぴりUPするの知ってた?
「隠蔽」って[機動]を上げるから被ダメージも下がるの知ってた?
「がむしゃら」って[推進]の半分の値が[威力]に加算されるの知ってた?
「補助チャージ」って[推進]を上げるから[がむしゃら]攻撃の[威力]もUPするの知ってた?
「アンチシー」「アンチエア」が対応する脚部に当たると絶対クリティカルで[成功]が16倍になるの知ってた?
「メダフォース」が高いと[威力]がちょっぴりUPするの知ってた?

それ知ってた!はナシで
みんなも知ってることあったら教えて
277枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:36:38 ID:PFwt+0YlO
3行で頼む
278枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:38:07 ID:gzx338W0O
>>276
次からテンプレ入り決定だな、知らない人結構いると思う
俺も補助チャージで推進が上がってるってのだけ知らなかった…











がむしゃら最強!!デビルボディ最恐!!
279枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:45:06 ID:2mLPFTQa0
奥が深いというより必要な情報を開発側が教えていないだけな気もする
280枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 17:55:21 ID:PXIRRjOw0
ダメージ計算式とかミニゲームの詳細とか
攻略本に載せて欲しかったな
小学生向きじゃないかもしれないが
281枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:53:51 ID:qaqdGXVkO
ナビでアンチ系の説明が成功が16倍って書かれてるよな
まさか他のもそうだったとは…
282枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 18:56:21 ID:h2UoyezJ0
2の序盤で格闘は森に強いみたいなこといってたな
283枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 19:15:31 ID:O/ygkaKX0
284枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:00:05 ID:aRF4nY6T0
>>283
それとにらめっこしてれば書かれてないことまで
連鎖してわかってくるかもしれないな
285枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:17:34 ID:qhF9nE9bO
>>276
>「相性値」「熟練度」が高いと[成功]だけでなくちょっぴり[威力]もUPするの知ってた?
上がりません。勘違い乙
>「成功」って命中率だけでなくクリティカル発生率とクリティカル時の[威力]の倍率に関係しているの知ってた?
「威力」と「ダメージ」を混同するなド阿呆
>「近接」って[殴る][がむしゃら]だけでなく[護る][応援][直す]の[成功]もUPするの知ってた?
>「遠隔」って[撃つ][狙い撃ち]だけでなく[設置][妨害][特殊]の[成功]もUPするの知ってた?
>「索敵」って[成功]だけでなく[威力]もちょっぴりUPするの知ってた?
>「がむしゃら」って[推進]の半分の値が[威力]に加算されるの知ってた?
ゲーム中で説明されているのに知らない方がどうかしている
>「アンチシー」「アンチエア」が対応する脚部に当たると絶対クリティカルで[成功]が16倍になるの知ってた?
16倍はnaviだけだ馬鹿
それにアンチは絶対クリティカルじゃない
成功補正のおかげでクリティカル率が上がっているだけ
回避もできる
286枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:30:37 ID:AdhDZySo0
3,4も16倍じゃないの?確証はあるの?
287枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:31:10 ID:xlU+QuJB0
メダ1では機動の値の半分が我武者羅の成功に加算されると誰かが解析してたな。
2以降は知らん。
288枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:34:37 ID:aRF4nY6T0
>>276 3の最強ロボトル事典に載ってるのをば・・さんざん既出かもしれないが

防御不能のときは仲間を守ることもできなくなる
頭パーツの充電放熱はともに6
メダフォースをためる行動は0
メダフォース使用は12
メダチェンジは1
成功が高いと威力が少し増える
停止しているときは防御回避不可・100%クリティカル
メダルのレベルが高いと、防御回避の成功率・移動速度が上昇
症状の継続時間は成功が影響
継続ダメージ・補助チャージなどの効果の度合いは威力が影響
友好値があがるときは、男型同士・女型同士より、男型と女型で発生したときの方が
成功の上がる度合いが大きい

>>285
こちらも辛口でたのむw

あと
>「相性値」「熟練度」が高いと[成功]だけでなくちょっぴり[威力]もUPするの知ってた?
これも威力とダメージを入れ替えればあってるかな?
289枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:35:27 ID:Q5oSLevX0
少なくとも無印2のアンチ系は絶対ヒットなんて都合のいいものではなかったな
なんど魔王のフリッグフラッグにアンチシー回避されたことか

初代のアンチ系に至ってはホントに弱点ついてるのか?って感じで他の攻撃パーツでも大差なかったし
290枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:36:59 ID:AdhDZySo0
>>289
でも、自分がアンチを使われると効果があるように思えてくる
威力が地味に高くなってたり
291枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:41:54 ID:h2UoyezJ0
充電放熱って何の意味があるの?
292枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:52:13 ID:s/hx17HJ0
足の速さ
293枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 21:52:24 ID:Q5oSLevX0
基本的に数値がでかいだけ行動が遅くなる。
充填はパーツ選んでから行動するまでに要する時間、
放熱は行動してからパーツ選択に戻るまでに要する時間
だからがむしゃらとかのリスクのでかいパーツは放熱の短いパーツを使って、
その後充填の短い別のパーツを使うようにするとリスクが減ったりする

ちなみにMFと頭パーツも充填放熱は決まってるはず。数値までは知らんが
294288:2007/05/09(水) 22:05:44 ID:aRF4nY6T0
なんというミス・・

×成功が高いと威力が少し増える
○成功が高いとダメージが少し増える

3の説明見る限り、チャージエリアでは充電放熱で
地形エリアでは脚部タイプと推進によって移動速度が決まるとしか解釈できないんだけど
どうなんだろう・・
295枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:06:53 ID:5l0tj+mS0
攻撃喰らうと移動スピードが少し遅くなるよな
296枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:08:45 ID:h2UoyezJ0
>>292-293
最近2を始めたんで地形と脚部の相性しか重視してなかったサンクス
297枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:07:19 ID:xlU+QuJB0
初代のアンチは、標的の脚部が破壊された後では効果を発揮しない。

まあ、壊れてしまえば飛行も潜水も二脚も多脚も車r(ry
関係ないってことだろうか。
298枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 23:30:20 ID:tf7gVou60
3の宇宙ステーションのBGM聞いてたら
魂のOP思い出した
299枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 00:34:57 ID:c10r+fvf0
>「索敵」って[成功]だけでなく[威力]もちょっぴりUPするの知ってた?
がり勉頭+蟹ハンマー最強
300枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:06:43 ID:hRNbnFp3O
>>289
初代はアンチのパーツを1つでも装備していると
その機体のアンチ以外の攻撃パーツにもアンチの効果(特定の敵に対しては成功4倍)が付加される
301枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:29:17 ID:Llak62ii0
メダトリビアって感じになってるな。
この流れ、なんかいいな。

便乗する感じで自分が気づいて少し驚いたのは
MFの『みんな混乱』が、敵味方全員がマイナス症状の『混乱』になるのではなく、
フィールド症状『みんな混乱』で、敵味方全員が混乱する、っていうのに少し驚いた。

だからみんな混乱は症状クリアでは防げない・・・のかなぁ?
そこまでは検証してなかったり。
少なくともフィールド症状は複数同時に発動はしないから、
『メダチェンジ不能』などのフィールド症状は消えるんだろうね。
302枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 01:40:00 ID:Jjcmau310
>>300
>>297
へぇ、そうだったのか
知らんかった
303枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 02:53:16 ID:Wf/rGYnRO
>>295
前スレだかで攻撃の当たり外れに関わらずターゲッティングされたら一瞬止まるらしいと書かれてた希ガス
304枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 06:28:41 ID:BFfYtK+d0
ナツメの製品紹介のところ、少し前は載ってなかったのに今は「メダロット弐CORE(カブトバージョン)」がちゃんと載ってるぞ!

これは・・・まさか・・・?
305枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:04:26 ID:q/WoWcnp0
>>285
お前みたいのは来なくていいよ
306枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:42:49 ID:ILpaYeOM0
>>304
http://www.natsume-game.com/business/consumer/img/meda.jpg
wow!

それより
コンシューマ部門新卒採用募集要項
3.募集人員
1)グラフィックデザイナー:若干名
2)プログラマー:若干名
3)プランナー候補:若干名
4)サウンドデザイナー:若干名
5)翻訳アシスタント(海外業務担当):若干名
※2007年3月現在。名古屋事業所は上記4および5を除く各職種。その他の専門
職については、ホームページ等で随時告知いたします。
が気になった。コンシューマって家庭用ゲーム機の事だよね?
307枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 09:35:07 ID:Jjcmau310
>>306
マジだ!
また出荷されるのかな弐コア
308枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 10:59:47 ID:TKlrHdjI0
>>279
こうやってみんなで仲良く話し合えという開発者側の意図
309枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 11:04:44 ID:jJJWwtMsO
つまりBLAMEみたいなもんだろ
310枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 12:06:28 ID:EvSKyQ/C0
311枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 13:29:51 ID:SrQj3B6Q0
>>285
上がりません。勘違い乙 じゃねーよ。お前と違って検証した上での発言だから。何勘違いしてるんだ?
お前ヤケにダメージの方に自信ありそうだけど、計算式とか知ってるんだよな?
312枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 13:58:09 ID:TKlrHdjI0
熟練度が上がると成功が増え成功が増えるとダメージが上がる、
威力を上げれば当然ダメージも増える…
成功を一定に保った状態で熟練度を増減させダメージではなく[威力]の変動を調べる方法…?
熟練度や相性値により上昇した成功値を正確に減少かつ同威力のパーツを使う?
などと以前やろうとして方法を考えこんがらがり、手付かずの人がここに一人。

285ではありませんがその検証の内容を詳しく教えてくれませんでしょうか?
313枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:27:07 ID:Llak62ii0
>>312
実際のところ相性値や熟練度で威力は上がらない。
命中率が一定以上になるとダメージが上昇し始め、
一定以下だとパーツの威力の数値がそのままダメージになるため威力がUPしてるかどうかの検証は楽。
ちなみに索敵も威力は上がらない。

アンチエアやアンチシーなどについては内部の数値を見ないと正確な検証ができないから、
解析君でないとちゃんと判断するのはムリポ。

>>288
症状の持続時間はパーツの『成功』ではなく、
熟練度やパーツの成功などによる総合的な『成功率』で決まる。

最後に流れにそってトリビア。
攻撃クリアトラップ、単発クリアトラップの効果は
撃つ、狙い撃ち、殴る、がむしゃらに発動するトラップであり、
守る、設置による攻撃には反応しない。
メダ3,4ではどうでもいいけど、攻撃クリアトラップが強いメダ5だと重要そうだよな。
314枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:40:42 ID:86SO7N370
>>311
その程度で荒れるな、かっこ悪いぞ。
強いて言うならお前の書き方が悪い。

以下長文

>「相性値」「熟練度」が高いと[成功]だけでなくちょっぴり[威力]もUPするの知ってた?
>「成功」って命中率だけでなくクリティカル発生率とクリティカル時の[威力]の倍率に関係しているの知ってた?
このへんは>>285の言ってるとおり「威力」と「ダメージ」を混同してる。それともホントにパーツの「威力」があがるのか?

>「索敵」って[成功]だけでなく[威力]もちょっぴりUPするの知ってた?
これは索敵してもダメージ上がらないことがあるのでダウト。明確じゃない。
成功が高くなることで「成功ダメージボーナス(仮名)」が付くのはガチだと思う。対空対水、重力攻撃のダメージの大半はここから。

>「隠蔽」って[機動]を上げるから被ダメージも下がるの知ってた?
あくまで下げられるのは「成功ダメージボーナス(仮名)」でパーツの「威力」分は絶対ダメージを受ける(防御やダメージ減少除く)。
それともパーツの「威力」以下にダメージを抑えられたなら教えてくれ。

>「メダフォース」が高いと[威力]がちょっぴりUPするの知ってた?
これも「威力」でなく「ダメージ」。俺が試した結果だと現MFの1/5が追加ダメージ。

とりあえず以上俺の中の仮説。

あと俺も>>285じゃないが>>312の言ってるように検証の内容が気になる。ぜひ教えてくれ。

えーとナビの小ネタ。
クリティカルくらうと次に行動するまで防御できなくなる。
デストロイで狙い放題。
315枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 14:56:53 ID:9Y99LZ++O
>>306
これはメダロットの新作を出すというフラグでは??
弐コアとダブルスロットでパーツ転送ができるんだよ
316枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:20:46 ID:Llak62ii0
マターリマターリ行こうぜ。
せっかく平和なスレなんだから。
検証して欲しかったり、検証したならその内容だけ書こうな?

>>315
つまり、あれか。
待望のメダ3COREが!!
・・・期待するのはムダとは思うが、wktkしてしまう・・・
まさか・・・真型2・・・?
でたらでたで投資として買うだろうが。

それはそうと、メダのためだけにアドバンス用通信ケーブル買ったが、
アドバンス用のケーブルではGBCなどのソフトの通信ができないことに
通信してみるまで気づかなかった自分。
まだアドバンスのメダシリーズはどれも1本しか持ってないから通信できないし・・・ウワーン。
317枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:24:37 ID:jJJWwtMsO
俺弐コアのスタッフロールに名前載ってるんだぜ!





・・・先着だから自慢にならないか
318枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 15:53:18 ID:NH81A9dD0
>>316
GB用の通信ケーブルも探せばまだある
319枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:10:51 ID:Xuc2C3ZVO
新作が携帯機じゃない悪寒
320枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:19:47 ID:QWm4h0vP0
>>315
弐核だけじゃなくナビやGでもできるようにしてくれ
321枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:24:28 ID:fWhx+ZjZO
アドバンスソフトと連動・・・以前にあったような・・・
あれ、GC・・・
322枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 16:32:20 ID:jJJWwtMsO
AXを日本語訳して売り出してほしい
コイシマルよりイッキのほうがいいんだよ!!!!!!!!1111
323枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:21:59 ID:0A6ZJu0dP BE:6795735-2BP(8375)
PSPで
2on2ができて、漫画並みの操作ができるアクションゲーでないかなー
324枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:23:03 ID:QWm4h0vP0
讃岐w
325枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:32:11 ID:9Y99LZ++O
出るとしたらDSだろうな
GCは失敗したからWiiでもでないだろうし、PS系の確率低いだろ〜なぁ〜
DSのWi-Fiを使ったパーツ交換とか対戦の方がPSPよりはいけるんじゃないかな?それに過去の作品弐コアとかいかせそうだし
326枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 17:56:25 ID:Qz5VuA9G0
>>323
こんなところでなにしてるんすかwwwwwwwwww
327枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:16:10 ID:eQuysfQqO
こんなとこで讃岐をみるとは思わんかった
328枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 18:18:25 ID:wQ1XYE4a0
322が上げたからだろ
無印2難しいな、序盤は運ゲーだしストーリーも長すぎるような
329枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:38:42 ID:GMRHOwHqO
>>317
ニヤニヤできればいいんじゃね
クワガタ版ボンボンバージョン出ると思って待ってた俺より・・・
330枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:38:55 ID:r5fUNXrG0
無印2が難しい・・・?
ピコペコハンマーはモチロンミサイルだって一撃必殺の威力があるのにか・・・?
331枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:44:55 ID:9Y99LZ++O
初代1のめたびーはかなりきつかった…
両腕装甲10だしリボルバー成功5威力10とか泣けてくる、ミサイルは火薬属性で相性あってないし…
サブマシンガンだけが友達です
始まって即行右腕スナイパーライフルに変えたよ
332枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 20:58:51 ID:0oa5zgA6O
1はバランス良いのか悪いのかよく分からんゲームだったな
333枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:00:22 ID:Jjcmau310
無印2はライバル機のパーツも強いしな…
あとはカリンからホーリーウォールさえとってしまえば楽勝だ
334枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:04:33 ID:WdPNn5CP0
ガキのころ1で
ビーストマスターを
トランプル
ハチマキ
ハチマキ
で撃破してた


アンテナのまま進めた猛者よいるか?
335枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:14:04 ID:Jjcmau310
アンテナではないが索敵パーツは必ず頭につけてたな…
336276:2007/05/10(木) 21:22:15 ID:+vxEtVzw0
一晩見ないうちにこんなにレスがヽ(´ー`)ノ
皆様乙です
>>285
ゲーム内で説明されているにも関わらず最近まで知らなかった俺の立場も考えて下さい
それとnavi以外のアンチの成功倍率も知ってたら教えて下され
根拠がないなら多分自分が合ってると思われ。俺じゃなくて色んなサイト駆けずり回って採集した知識だから

色々な人に言われてるけど、ダメージと威力の語弊は脳内修正ヨロシク
ダメージソースが威力のみと考えれば、ボーナスが威力に収束するという考えは大方間違っちゃいないと思うが、まぁ考え方の違いですな
まぁ広い意味でダメージという表現の方が適切ですな
>>289
とりあえず一番最近プレイした弐核では外れることはなかったなー
今そのレス見てから3を軽くプレイしたら早速避けられて吹いたw
そもそも1にはクリティカルないし、ナンバーで結構変わるのかもね
>>305
まぁまぁ落ち着いて下さい^^
>>311
堂々と成りすましてファビョるのやめて下さいね^^;
>>314
俺に言ってるつもりだろうから一応レスするよ
285を差し置いて、高貴で知的な俺の文にダメ出しをするなんてw
俺がかっこ悪いのは認めるけどさ・・・・・・それにしても君ってカッコイイねwwwww


>>316
平和が一番ですな

これからもドンドン書いていってくっださあ〜あい
337枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:27:43 ID:8JTrOiyjO
補助チャージでがむしゃらの威力が上がるか試してみた。
ダメージ変わんなかった。
338枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:31:11 ID:WO6pjz6a0
全レスっすか?w死ね。
339276:2007/05/10(木) 21:33:34 ID:+vxEtVzw0
>>337
情報thx

なんだ、ROM解析してみたくないか?キミタチ
色々探したんだがメダロットのデータ解析してるサイトってどこにもないんよ
言いだしっぺの俺は知識ゼロだがなッ!
340枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:38:10 ID:fWhx+ZjZO
数か月前に解析した人がいなかったか?
受験勉強をサボってまで解析してた人
341枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:52:11 ID:8JTrOiyjO
>>339
え、自分で「知ってた?」って書いといて
たまたまどっかで知った知識を確認もせずに書いてたの?
その情報が本当に正しいかもわかんないのに?
342枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 21:57:45 ID:QWm4h0vP0
こういう奴には食いつくな
気持ちはわかるがスレが荒れる
343枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:51:07 ID:ziFnr4uT0
もう荒れとるがな
344枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 22:54:03 ID:fWhx+ZjZO
キリカたんペロペロ





ごめん
345枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:02:18 ID:wQ1XYE4a0
カリンEND以外認めない
ntlr
346枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:09:55 ID:Jjcmau310
とりあえずカオルを貰っていくとするか
347枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:46:00 ID:/yxk+7ba0
アリカは俺が貰って行きますね
348枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:54:38 ID:eQuysfQqO
じゃあヒカリちゃんは俺が
349枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 23:55:24 ID:XP39rVrqO
>>341-342
携帯とPCのコラボ
350枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:02:35 ID:u6Vsnhur0
ナエさんを
351枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:08:56 ID:LbtL0MN00
このスレには定期的に変態が湧くロボ
352枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:12:28 ID:KKpUZ6QEO
NAVIキャラデザに力入ってるなw
今まではカリンちゃんやサチ、ナエさん最高だったのにNAVIのキリカにはやられた…
ロボロボの服から和服に変わってキリカの顔見た瞬間想像してたのといい意味で違って笑った
353枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:19:15 ID:BhZpxqyT0
>>340
居たねぇ
パワービトルとか

過去には自称開発者も来てるし
354枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:37:05 ID:OWUzelpt0
ナビの女キャラは人間メダ問わずエロい
パスカルのおっぱいとカパスカルのおっぱいとかパスカルのおっぱいとか
355枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:37:12 ID:Y2rk6nZE0
コーダインのお姫様の愛用機が考古学者の手に渡ってるのは
やっぱ小憎いスタッフの演出かね?

それならそれで、イッキにリアクションして欲しかったが。
356枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:09:01 ID:nQiL+pjS0
威力とダメージを混同するのだけはいただけない。


とりあえず一斉射撃は「威力」を参照して「ダメージ」が決定するわけで、
「成功」を上げても一斉射撃の「ダメージ」は上がらない。

って、まあ、他の人が言ってくれてるが、威力以下のダメージは(基本的に)出ないし、
威力以上のダメージが出る場合は熟練度や成功値と攻撃される側の脚部の防御に関係してる
成功でダメージが上昇するのはそういった理屈。戦車なんかダメージガシガシ喰らうしな。
357枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 01:21:01 ID:RS4LoTnEO
>>339
うん
解析しようと思ってたけどお前のせいでやる気無くしたよ
358枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:26:30 ID:V9YVWUDyO
ちと4の小ネタ
・症状クリアパーツに妨害されると何故かスピードアップを妨害されたと出る
・行動誘発をかけ、どこかのパーツを破壊すると誘発が解けるうえそのロボトル中は同じ敵に誘発をかけれなくなる(行動はするが相手にかかっていない。他の症状は可能)
・↑の後に別の症状をつける→誘発とすると相手の症状が無くなる。つまり相手に100%のマイナス症状クリアをかけた事になる。
359枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:58:10 ID:4aKnXyPJ0
小ネタといえば…昔ロボトルパークに
ウミネコ海岸のコンビニにカガミヤマを賞賛する張り紙がある
という書き込みがあったな
ロボトルパークはネタバレ不可だから荒らし扱いされてたが

どう見ても開発者です。本当にありがとうございました
360枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 07:33:30 ID:nGj1XeHuO
お前ら無理矢理>276をヒールに仕立てあげすぎ。
彼はただメダロットの奥深さやトリビアを語りたかっただけなのに、なんでそんなにガンガン突っ掛かってるの?
大人気ないよおまいら。
361枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 08:06:19 ID:shHAHO6x0
>>357
最新機種はROM解析もできるのか。
362枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 09:25:09 ID:j82HoXCQ0
もうみんな黙ってろ
363枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 10:25:06 ID:hdguJPu00
RやAXなどに登場する「あんた誰」的メダロッター達に愛の手を

…出すわけないか…キヒヒ
364枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:37:15 ID:igxG/kfF0
い…今おこった事をありのままに(ry

メダ5をいつものようにやろうとしたらデータが消えてた…
内臓電池が切れたのかな
俺のレベル40ノビリスが…
宝石型メダが…
365枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 14:50:47 ID:LYhhyqvX0
>>364
悲しいことだな
セーブできるゲームボーイカセットはいつかその日がくる
366364:2007/05/11(金) 15:00:12 ID:igxG/kfF0
謎だ…
今新しくセーブして電源OFF/ONしたが残ってる

GBASPに差していたのをクロスファイアのために買ってきた中古GBCに差し替えたのがまずかったのか?

ちなみにGBCは調子が悪くて何度か抜き差ししないとメダ5が起動しなかった
ひょっとしたらこのGBCの所為かもしれん

>>365
いい機会だからこの際電池とっかえる道具買ってくるよ
メダ4とかセーブするゲームも結構持ってるし
367枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 15:06:42 ID:wBxAC93G0
セーブ電池の対処方法は限られるよな。
・任天堂に送って電池交換(面倒だし時間かかるし、何本もやると金がかかる。)
・自分で交換。(リスクはあるが、うまくやれば電池交換してもデータの引継ぎが可能)
・改造系のツールに入ってるいつでもセーブ可能にするツールを使う。(信頼性が低い+GBC対応は現在入手困難)
電池交換スレは他にあるから、そっちを参照な。たしかポケモン板にあるんだよな。

俺もこの3択のどれをするか選ばなければいけない日が近づいてるな・・・
368枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 16:38:06 ID:LbtL0MN00
俺も>>366のような事態に陥る日が来るんだろうが・・・
何か「メダロット」で遊んだこと自体が思い出になっちまったんだよなぁ
もういつ消えてもいいいように考える俺ダメロッター
369枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:25:14 ID:hdguJPu00
>>368がダメロッターなら
俺はPCでメダロットやってるもっとダメロッター

内臓電池懐かしいな。ロボポン(ボンボンVer)がメダ1より先に電池切れて交換したあの頃を思い出すな。
そういえば押入れに起動するとデータが必ず吹っ飛ぶGBPがあったっけ。
370枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:28:15 ID:wBxAC93G0
まぁ、ぶっちゃけた話、セーブが普通に消えることもありえなくはないしね。
俺もメダ2がなぜか普通にセーブが2回も消えたし・・・
発売から1年という短期間で。
メダ2はセーブ消えやすいのか?と思ったが、結局は運が悪すぎただけのようで。
電池以前の問題として端子のほこりとかの注意は最低限しないといけないよなぁ。
371276:2007/05/11(金) 17:44:30 ID:IFz39zYb0
>>341
そうだな。俺も鵜呑みにしやすいタイプだから
書かれていることは全て事実だと思っちゃうんだよねー(´∀`)
だから君みたいな検証人がいてくれるとありがたい
晒してからデマを指摘してもらったりとか、お気楽気分でいたのだがね、
全て検証してから書き込まなきゃいけないなんて、このスレがこんな殺伐としてるとは思わなかったよー(^O^)
>>366
それは電池だけじゃなくて端子が酸化してるものと思われます
楽器店やホームセンターなどでちゃんとした接点復活剤を手に入れ、
適量を綿棒につけて端子部を擦れば、ほとんどの場合直りますぜ
372枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:47:42 ID:1+HNU42FO
GBAだけだな、内蔵電池に悩まされずに済むのは
多分NAVIも核も真もフラッシュメモリだろうし
373枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 17:54:12 ID:8JbWoZcXO
>>369
ロボポンのは、多分内蔵電池の方じゃなくて
時計・音用の電池じゃないかな?

>>372
ただしナビは、データ飛びやすい
あとG忘れないで
374枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:27:51 ID:wBxAC93G0
ナビは電池でなかったっけ?うるおぼえだけど。
たしかGBA初期のソフトは電池のはずだよ。
ナビが電池だったかどうか自信はないが。

この話題になった以上、このスレも貼らないとな。
【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/

ここにある電池かどうかの判断方法が曖昧だし、
分解をしてないから確実ではないが、ナビは電池が濃厚では?

ちなみに上記のスレの>>4に書いてある基盤の刻印は
2コア、真型、ナビ、G全てが電池疑惑ありのもの。
ただし、カートリッジ重量が体感でわかるほどナビが軽いためやっぱり電池臭い。

最悪、全部電池というのもありえるが、それは分解しないとわからんよな。
375枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:31:14 ID:wBxAC93G0
って、逆だー。
重い方が電池疑惑強いのかよ。

・・・分解しないとワカラネ。以上。
376枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:39:22 ID:8JbWoZcXO
ナビは内蔵電池じゃないでFAだったような
だから、本体の電池がなくなってるときにセーブすると
データが飛びやすいとか
377枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 18:51:52 ID:520krz/CO
「えへへ」に心を射止められたのは俺だけじゃないはず
378枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:09:35 ID:1+HNU42FO
開いてみた
ナビも核も電池じゃなかったよ
真とGは持ってないから知らん
379枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:56:04 ID:yj3GtKiB0
最近弟たちがメダ2やり始めて、俺も懐かしくなってメダ4を最初から始めたんだが
おみくじ公園でパートナーメダロットと会話ってできたよな?それができんのだ
ある程度進めないとダメなんだっけ?誰か教えてくれんか?
380枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:15:28 ID:LbtL0MN00
クリア後でおk
381枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:17:30 ID:yj3GtKiB0
>>380
クリア後かorz
先長ぇぇ('A`)
382枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:51:29 ID:4y2zQxGJ0
こたつで寝ながらゲームバランスとか何も考えずに設定したかのような2の神帝の能力にしびれる
383枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 21:57:53 ID:KKpUZ6QEO
2のデスレーザーとか充填放熱が弐コアのアサルトライフルと同じじゃなかったっけ?w
384383:2007/05/11(金) 22:03:56 ID:KKpUZ6QEO
2のデスレーザー充填6放熱3
弐コアアサルトライフル充填9放熱6
ほんとライフルより早く撃てる貫通レーザーって…
385枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:19:14 ID:nGj1XeHuO
そんなに鬼だったのかwシャチホコ自重ww
メダロットは1のパーコレ2と2と3やったけどストーリー全く覚えてない
シャチホコはMF制御役と火薬無効、光学無効装備した援護機体と、トラップ役で倒した。あの頃は難しいだなんて微塵も感じなかったが、今思うとな…
それより、中古店でGとナビを発見した。これって面白い?
386枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:22:30 ID:4y2zQxGJ0
ゴッドエンペラーは蝦蛄です><
最初はフナムシかと思ってたから困る
387枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:29:17 ID:Y2rk6nZE0
>>385
トラップで倒したのか面白いな
俺はサブマシンガンと完全無効×2でごり押しだったな

ナビはなんか全体的に動作がもっさりしてる
それさえ気にならんかったら割と面白いよ
カブトver.は難易度高い言われてるけど戦略立てればなんとかなるレベルだし
そういうの考えるの好きならいいんじゃない?
あと最初にもらえるメダがカッコヨス

Gは持ってないんでなんとも胃炎
388枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:29:51 ID:wBxAC93G0
>>378
乙。
GBAシリーズは安泰だ。

>>381
メダマスターや、パーティクルORグレイン入手に比べれば・・・
389枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:32:10 ID:TyM27cLg0
5の援護防御するときのメダの疾走感は最高
390枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:51:07 ID:wBxAC93G0
>>385
メダロットNAVIは他のメダゲームと比べると相当異色。
そもそもシミュレーションRPGだし。
なんといっても、メダをカスタマイズするのに相当の根気がいるという、
普通にプレイしていればパーツのカスタマイズはしないというメダの根底を否定したようなバランスだし。
基本的に仲間のメダロッター(パーツのカスタマイズ不可能)を選択して、仲間と一緒に戦闘するので、
普通のシミュレーションゲームとして遊ぶのが吉。
シミュレーションゲームとしての出来は悪くはない。
行動種と仲間の数は多く、戦闘中にいろいろできるのは過去のシリーズと同じだし。
ただし、戦闘時間は当然、過去のメダシリーズと比較にならないほど長いうえに戦闘中セーブがない+シリーズ最高のもっさり。


メダGはアクションゲームだからこれも別物。
こっちはパーツ数は少ないがカスタマイズの楽しみは健在。
行動種もそれなりにあり、補助パーツも強く、
カスタマイズで大きく戦略が変わるところはメダらしい。
ただ、アクションゲームとしてのバランスはけっこう荒っぽい。
バランスが悪いわけではないけど、強引なバランス取りをしてる感じは強い。
また操作方法がけっこう複雑で特殊なうえに画面で表示される範囲が狭いため、
アクションゲームに慣れてないとなかなか自由に動かせない。
また色々なバランスがゲームにあまり爽快感を与えてくれないのも痛い。
ついでにストーリーは異常といえるほど薄っぺらいので期待しないこと。
ちなみに中学生のイッキ達を見れる唯一のゲーム。
391枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:53:04 ID:wBxAC93G0
レンレススマソ。
メダNAVIはシリーズ最高のもっさりじゃないな。
メダRとかの据え置き組があるから。
でも携帯機では最高のもっさりなのはたしか。
392枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:56:41 ID:igxG/kfF0
加えてnaviは電池の残りとか関係なしにデータがぽんぽん消えるという
ドラクエほどではないが
393枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:56:59 ID:vWkIWSGI0
そんなことよりナツメははたして新作出してくれるのだろうか?
394枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 22:58:18 ID:4y2zQxGJ0
売れないゲームの新作出しても仕方ない品
395枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:20:50 ID:vWkIWSGI0
出たら俺がミリオン買ってやんよ
396枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 23:23:01 ID:DbWDnJBU0
最近NAVIを始めたんだが本当にイベント以外で戦闘ないんだな。一回一回の戦闘が長いのにセーブ無しで連戦はキツイ。
やる前は主人公は女かと思ってたよ。あの顔で「カスミ」だなんて。どう見てもショt(ry
仲間のメダがカスタマイズできないのはなあ・・・ まあその分藤岡デザインのメダとキャラが補ってくれる。
なんていうか「メダロット」っぽくないんだよな。
397枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:19:21 ID:Np6bl5Q5O
自分は最初に触れたメダがNAVIだったから、弐核やったとき驚いた。
普通にRPGっぽいのな。
サクサク進むのはいいけど、5対5じゃないと少し物足りない。
刷り込みみたいなもんなのか。
398枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 02:41:25 ID:P8dexdYwO
naviは内蔵電池ではないが
フラッシュメモリでもない
399枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 03:21:09 ID:h5RtWWKH0
>>398
セーブする時は本体の電源に依存してるんだっけ?
400枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 07:33:46 ID:z8gz3s1b0
>>396
俺は移動中のMAPでセーブできることを気付かず4連戦クリアできなかった
401枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 08:28:48 ID:VJYs4zuY0
naviの宇宙メダロットて名前の頭にゼロとかモノとか数字を
表すのがついてるけどカルブラキオって数字の何番を表してるんだ?
402枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 09:39:45 ID:GgTmv0VF0
お前ら本当にメダロット好きなんだな・・・犯しt(ry
見てると単発IDばかりだし、結構ファン多いんじゃないか?
403枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:53:18 ID:qwED8auK0
>>402
騙して悪いがこのスレは全部俺の自作自演なんだ。
404枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 11:59:28 ID:PxO2nr1p0
ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
405枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:30:20 ID:ikKZ4ug10
いやいや俺の自演だよ
406枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:57:40 ID:Loi1yHnpO
脱線して悪いが、navi好きならスパロボもハマるかな?
407385:2007/05/12(土) 13:58:01 ID:Ow3I5+1sO
皆様テンクス!
迷った末naviカブトver購入しました
最初のメダがメタビじゃなくて困惑、しかも東メダルかい
戦闘はかなり新鮮。だけど距離とったり、こっちの方が現実的かな
しっかし本当にもっさりしとるのぅw
カブトは難しいんですか?
408枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:16:07 ID:h5RtWWKH0
>>406
ナビとスパロボじゃ勝手が違うと思うが・・・

>>407
アンチシーアンチエアがない分キツいとかよく言われるけど、グランビートル変形後の設置攻撃で余裕
409枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:28:21 ID:Wp1GHsc80
スパロボは戦闘シーンを楽しむゲームであってシミュレーションとしてはびみょ(r
410枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 14:39:30 ID:HdUlEjjy0
>>407
そのカブトじゃない奴も結構使えるぞ。敵が使うと地味にうっとうしい。
あとクラスターに行く前、いくつかのパーツが箱の中に入ってるから取り忘れに注意しろ。
ライトガード・レフトガードは必須。
411枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:55:12 ID:+mHyXgdI0
>>409
ウィンキー時代はいかにMAPをクリアするかというマゾゲーだぞあれは

>>407
>>410
でも言われてることだが宝箱のパーツに注意
列記すると
1、冒頭でカスミがいる教室
2、穴が開いてる旧校舎体育館
3、バスがついたMAP、報道陣の左
4、クラスターに入る前、係員達と最後に会えるMAP左下

これで一式揃う
後は基本的にクリア後でも回収できるからおk
412枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:56:38 ID:Wp1GHsc80
宝箱ってクリア後に置いてあったっけか
413枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 15:59:17 ID:SMnFJD4n0
宝箱って確かクリア後に無かった筈だぞ、一周目でメダル全然無かったし。
414枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:01:58 ID:+mHyXgdI0
>>412-413
無かったか…スマン
415枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:50:56 ID:Loi1yHnpO
>>408-409
サンクス。どうやらだいぶ違うみたいですな。navi2出ないかな…
416枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:18:15 ID:P8dexdYwO
>>399
そう
だから電池残量が少なかったり
ソフトと本体、本体と電池の接触が悪かったりするとすぐにデータが飛ぶ
417枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:09:36 ID:PKrtr6u50
カブトはアンチが使えないから水中とか結構キビシ目。


だが、バイザンの両腕が射撃なので問題なく接近戦も出来るのが強み。
右か左どっちかを変更するだけでオールレンジに対応できる。変形は出来なくなるが。



あわせて頭部もプラズマビームにして置くと序盤から笑えるほどの火力に……
418枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:26:17 ID:qwED8auK0
何だよ!ハッキリ言えよ!結局純正パーツじゃ駄目なんじゃねーかよ!ちっくしょー!
419枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:47:53 ID:h5RtWWKH0
だから設置攻撃使えばカブトでも勝てるって言ってるだろ!
420枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:52:37 ID:5H6LyWFp0
正直設置使うぐらいならプラズマ使ったほうが…
まあ純正でいったほうがナビは楽しいけどなー

そんな俺はプライド+バイザン左手の外道装備
421枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:06:25 ID:PKrtr6u50
>>418
設置を勧めない理由は、消費APが高いから。

特にリーダーでグランビートルを使用する場合、敵との距離が近い位置に配置される。
設置攻撃もドライブAのミサイルも近〜中距離の射程に対応してない遠距離武装。

算出されるAPが低い低レベルの時は、クロス攻撃ファイアと移動が両立できない。
結果、攻撃動作が「設置→発射」の2ターンではなく「設置→移動×n回→発射」
と算出ダメージに見合わない手順を踏まなきゃならない恐れがある。

なので序盤は変形やクロス攻撃に頼るより、通常射撃の方が使いやすい。
純正でも充分強いが、変形をしないと割り切ればカスタマイズした方が便利だから。

中盤に差し掛かって算出されるAPが増えてきたらクロス攻撃は使いやすくなってくるね。
422枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:07:46 ID:+mHyXgdI0
クロスファイアの利点は命中率が高いこと、貫通があること
423枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:50:42 ID:ABdlzfmO0
誰か買えば?
メダC↓
http://www.mbok.jp/item/item_93659331.html
424枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 20:58:11 ID:h5RtWWKH0
メタロット・・・
425枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:05:25 ID:JPKstVwtO
メダ試験のメダバードの難しさは異常
なんで合格点が上がっていくんだよ…
426枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:17:09 ID:P5Lz7p5g0
メダロードのタイムが上がんない・・・
どうすればいい?
427枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:21:50 ID:ikKZ4ug10
知恵と勇気で
428枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:28:41 ID:5H6LyWFp0
勝ち残れ
429枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:34:33 ID:9BKN5kLzO
ババンバーン ババンバーン
430枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:49:04 ID:ORm/gKGP0
メダ4のパスワードで出てくる幻のメダロットをまだ見たこと無いんだけど、
何がモチーフになってんの?
431枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:50:46 ID:DZldlwgTO
>>423
出品者乙

3リメイク出ないかなぁ
432枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:51:37 ID:5H6LyWFp0
>>430
つ【鏡】
433枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:55:40 ID:ABdlzfmO0
>>431
出品者じゃなくて、普通に安いから薦めただけ乙
434枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 21:56:53 ID:2JIM9kL10
>>432
知らんかった・・わしはメダロットだったんじゃ・・・。
435枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:17:58 ID:59ImSFKbO
>>425
ロング90点とかもうね
436枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:27:03 ID:P5Lz7p5g0
とりあえず飛距離の出る装備をつけて
何回A押せばいいか数えて突破したな
437枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:35:08 ID:OLNIMxMR0
あんまり話が上がらないけど、真型ってどうなのよ?デザインとかは別としてさ。
438枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:35:43 ID:yCNJ6AT00
>>437
デザインの時点で手をつけてないから語れない
439枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:36:46 ID:Uc5nE0nY0
お布施をした奴もいるというのにお前らときたら
440枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:38:37 ID:h5RtWWKH0
>>437
作曲者は変わってないからBGMはいい
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:39:46 ID:P8dexdYwO
>>437
ストーリーは1そのまんま
システムとパーツの数値は弐核の使い回し
デザイン以外に語る要素が無い
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 22:49:44 ID:tG+2pOy70
Q.真型ってどうなの?
A.デザインが変わってバランスのよくなった1
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:10:06 ID:lgEBRP+60
Q.真型ってどうなの?
A.デザインが変わってメダロットとは違う次元に突入した1
444枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:13:45 ID:tZdwWUTE0
バランスの良くなった1なんて糞だな
ぶっ壊れたバランスこそ心地よい
445枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:16:59 ID:WKnokYZu0
糞ゲーじゃないたけしの挑戦状に存在価値など無いのと一緒か
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:23:52 ID:n4/OhRn30
真型はMFも追加されたしな…

Q.真型ってどうなの?
A.弐コアの絵を変えて話を1にした代物
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 00:42:01 ID:kNiCdrLm0
2の俺TSUEEEEEEEEEEEなバランスが好きでした
448枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:34:17 ID:f3pHCPvu0
2回目のアリカ戦でボロ負けした俺は…
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:20:55 ID:RnhTVXVoO
弐核の最初のスクリューズ戦は一歩間違うとゲームオーバーなんだよな。
まさかロクショウがレーザーを避けれないとは思わんかった
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 03:33:05 ID:1l3711/j0
ああ、がむしゃらか
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 08:18:12 ID:7qoE0ben0
ちがう 戦車の えんかくだ
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 09:34:51 ID:hnadXSsR0
相手の攻撃が避けれないのならばがむしゃら。
そういう特攻が出来たのが1と2なんだよな。
3以降だとクリティカルが発生するから困る。
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 09:42:36 ID:g8NjhiAs0
1は防御出来ないより火薬攻撃回避した時が怖かった
爆風で通常より大ダメージ受けるって。
454枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:11:57 ID:IgTdMTpW0
1の最強の敵はイエロータートル
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:24:22 ID:KMA4/oolO
ブレイブって面白い?
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:26:08 ID:1udfCox+0
真型とは比べ物にならないほどの地雷
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:39:37 ID:576j54qOO
利用価値
亀腕=犬脚>亀頭>犬腕>ぬこ>犬頭
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:40:41 ID:576j54qOO
利用価値
亀=犬脚>犬腕>ぬこ>犬頭
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 10:43:21 ID:576j54qOO
やべ、中断したのに書き込まれてた
>>457はミス
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 12:19:22 ID:rHlBpVe80
真型をマジメにレビューしてみるテスト。

言うまでもなくメダロット1のリメイク。
リメイクの癖してパーツ数240という悲しさ。
登場メダはメダ1だけでなくメダ2のメダに似たデザインも多い。
ちなみにストーリーやイベントは当然、ほぼメダ1と同じだがちょっとした違いはけっこうある。
また、イベントCG(絵がアレなんだが)はけっこう多かったりする。

ストーリーモードのゲームバランスはけっこういい。
パーツ数が少ないためパーツは自然と主だったものが手に入るし。
逆に、パーツ数が少ないためカスタマイズの楽しみ、やりこみ要素は少なめ。
難易度が低すぎだったメダ2核よりも歯ごたえがあるのもいいところ。
ただ、スレでも話題のミニゲームの異様な難易度の高さは謎。
しかもミニゲームで入手するのがミニハンドルやメダルとなれば意地でもとりたくなるしねぇ。

ちなみにパーツの数値はメダ2核の使いまわしが多いが、
中には右腕のがむしゃらウィルスや妨害の継続リペアといった変り種もあり。
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 12:22:12 ID:rHlBpVe80
間違えた。妨害の継続リペアなんてないわ。
直すの防御不能や回避不能があるんだゃ。
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 14:52:03 ID:JLp4d66p0
あの絵の獣王はちょっと見たいかも
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 16:47:43 ID:hnadXSsR0
獣王じゃなくてデュオカイザーって奴じゃなかったか?
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 17:25:56 ID:KMA4/oolO
そうだね。しかも名前のわりに超ダサ。
その真型よりブレイブのが地雷なのか…
仕方ないからnaviカブト最初からやるか。
465枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 17:49:29 ID:4FHR2goe0
Gムズすぎる
女型メダのパーツってどこで手に入るの?
今決勝前なんだが
466枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 17:56:37 ID:n4/OhRn30
どこでと言われてもな。フリーロボトルポイントとしか

カオル・サキ・コノハ・ベニ・ミルキーのパートナーメダを入手するか、
セレクト隊が使ってくるのしかない筈
ミルキーのメダはミルキー自身からは入手できないけど

ちなみにセレクト隊が使う女メダはカブトだと回復役、クワガタだとフリーズとMFアップだな
467枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 18:15:45 ID:lMTN9fWmO
>>464
ブレイブは地雷というか、バグだらけらしい
クリアできない仕様とかなんとか

>>465
男型2体でやればいいじゃない
468枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:03:48 ID:TPZearWzO
ブレイブは回収レベルのバグだらけな糞ゲー
デザイン以外は普通の真型とは次元が違う
469枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:14:06 ID:/wnFx3xa0
ブレイブの話になるとバグにしか目が行ってなくて
システムとかそういうところで面白いのかどうかまったく分からないよね
俺は自分でメダロット操作することが楽かったし
取れる中で好きなメダロットは取れたし面白かったよ
470枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:42:54 ID:hnadXSsR0
正直アークビートルとゴッドエンペラーを操作したくて買ったのにバグでクリア不可とかざけんなコラ
471枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:47:46 ID:RnhTVXVoO
水中入って即死はありえんと思った。
472枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:50:19 ID:VHsmkVzC0
ほら…アレだ、アーサーも水に入ると白骨化して即死するし…
473枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:55:27 ID:8bLJMbOA0
まあ。ヘッドシザース(?)は強かったよな?記憶曖昧
474枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:55:27 ID:Bv2IgeMC0
漫画で水入ると壊れるって言ってたじゃないですかーーーーー!!
475枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:59:26 ID:VHsmkVzC0
アニメでメタビー泳いでた気がするが別にそんなことはなかったぜ!
476枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 21:59:30 ID:Bv2IgeMC0
昔見たサイトでヘッドシザースがシザーハンドになってた・・・・
477枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:07:16 ID:ob8IOZhbO
潜水型メダの存在意義が…
478枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:46:21 ID:KMA4/oolO
バグでクリア不能なんですか。バテン2といいGCはバグゲー多いですね。
でもアークビートル操作できるのは魅力的だな。


話変わりますけど、4のメダマスター試験のダークロボトルに勝てないんですが、何か攻略法ありますか?
479枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:51:49 ID:VHsmkVzC0
最前列の装甲高いメダでひたすらデビルボディ
480枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 23:52:31 ID:rHlBpVe80
>>477
漫画メダGにてそこらへんのことが書かれてた。
メダロットは酸素を触媒にしている。
そして、潜水型だと水中でも酸素を取り込むことができるようになっている。

ようするに、潜水型の方が水の中の動きがいいわけで。
別に水に入ったからといって壊れるわけでない。
水圧で壊れるとかのレベルでなければ。

実際、漫画メダ4でタツタと会った時だってメタビーはかなり長時間を海中ですごしたけど壊れてなかったしね。

アニメは泳いでた。
ゲームはそれらしいシーンがない。
だから、たぶんどのメディアでも水に入ったら壊れる、ってわけではないと思う。
481枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:11:43 ID:2Z5U2uWg0
隠蔽たくさんしてたらアンチエア避けられんじゃね?
と思ってナビで実験してみた。

協力者:サチさん(サイレントリーフLv100) シンスイ(ホームキャリーLv22)

サイレントリーフは13ターンまでひたすら隠蔽。そろそろいいだろうと左腕アンチエア(成功10)を撃つ


ク リ テ ィ カ ル

隠蔽威力22あるのに…10ターン以上かけたのに…orz
16倍でもせいぜい160じゃないのかよおおおおおおおおおおお

ナビのアンチ系は絶対クリティカルかもわからんね
482枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:34:34 ID:kjvatuJD0
水に入ってぶっ壊れるなんてのは装甲が鉄で出来てるサムライだと錆びちゃうくらいなもんだろ
483枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:41:41 ID:4kZFC7HBO
>>478
アークは完全クリア後でないと手に入らない
つまり入手不可
神皇帝やブラックスタッグもそう
484枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:47:27 ID:AxeeN89NO
部屋掃除した、そしたらメダ1クワガタがデテキタ。
まだ動くよ\(・∀・)/イヤッホーウ!
485枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:07:45 ID:o0huQHF80
メダロット1のロクショウの強さは異常
そしてメタビの弱さも異常
486枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:12:33 ID:4kZFC7HBO
>>480
ゲームはどうなんだろうねぇ
3のアンダーシェルでは海の中にそのまま出そうとしてたけど
2ではカガミヤマに「錆びるからメダは風呂に入れるな」って言ってたし
2パーコレでは「ティンペットはブリキ製」という台詞があったし
487枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:17:49 ID:Iv9HArP20
>>486
カガミヤマはあの通り潔癖だから過剰反応してる可能性があるし、
ティンペットが実際にブリキで錆びたとしてもスラフシステムで治る可能性がありそうだからなんとも・・・
488枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:19:17 ID:69gIy+0P0
>>481
乙。naviでアンチ系は異常な強さだなマジでw

ちなみにダメージはいかほど?
489枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:25:55 ID:Bik8nYZ00
http://www.natsume-game.com/body.html
なにこれ


メダロッターズの英語のスペル誰か教えてください
490枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:26:49 ID:4kZFC7HBO
>>487
いや風呂に入れるなって言ったのはイッキ
ちなみにブリキ製って言ったのもイッキ
491枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:27:09 ID:qhdPNavi0
昔のナツメのトップらしいね
492枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:30:01 ID:1hfUj4dyO
NAVIのゼロスーサイドつえーなぁ
レベルドレインうぜぇ、しかもゼロスーサイドのデザインよくみたら、それまでに戦ってきた4体の変形後が合体したデザインだし…
強いわけだよなぁ
493枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:32:47 ID:ioLMFiAH0
NAVIはサウンドテストなかったのが悔やまれる
494枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:33:54 ID:69gIy+0P0
>>489
カードのページ行くとまだ何枚かカード見れるな

しかしナツメ、ネギまとかマ王、seedのゲームまで作成に関わってんだな…
妙にオタク系向けそうなものが多いなw

>>492
レベルも高いがそれ以上にパーツも強いから困る
右腕のソード、消費APが高いとは言え貫通付きとか勘弁してw
495枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 01:36:31 ID:2ZZxClmA0
>>489
何故会社のhpで猫図鑑…?
画像見えないから余計訳分からん
496枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 02:34:48 ID:Bik8nYZ00
こんで>>489が消えたら面白いな
497枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 10:16:08 ID:UXVVCjg90
>>492
細かい事いうと頭部のモノクルジアナだけ変形前っぽい気がする。変形後のモノクルジアナ見るとどうもね。
右腕のディティラノ、左腕のトリプテラ、脚部のカルブラキオは完全に変形後だけどな…

>>489
英語版だとメダロッターはMedafighterで
英語版弐COREにあったメダロッターズはMedashopだけど知りたいのはメダロッターズそのままの英語表記?
498枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 16:44:16 ID:PGFAu3x00
>>478
装甲を厚くした光学持ちを縦に1マスおきに配置して斉射
当たらなければ移動してもっかい撃てばおk
撃ち負けることはまず無いので超オススメ
499枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 17:19:43 ID:DtW0/B370
tinpet
tinはブリキの意
500枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:14:40 ID:2JynLvGO0
2核のゴッドエンペラー弱くなってるな
2のあの最強厨の中学生が考えたような性能が良かったのに
501枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:24:49 ID:wsskYGac0
初代は両腕が重くて使い物にならんかったな
ただ頭は凄く優秀だったが

脚は記憶にないw
502枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 18:31:35 ID:69gIy+0P0
脚か…
2に持ってくると数少ない射撃属性の他脚だったから岩場で嬉しかった記憶がある

それだけだなw
503枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 21:43:01 ID:4nLF900o0
2核って索敵ゲーなあたりは
改善してほしい
504枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 22:15:02 ID:2Z5U2uWg0
>>488
左腕と脚貫通して壊したくらいだから70ちょいだったはず
さっきアンチエア撃ってみたらダメージ50くらいだった
MFダメージボーナス含んでるだけでそう変わらないと思う
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:17:41 ID:N4kbm6l80
メダロッチアドバンスってまだどこかに売ってる??
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:22:52 ID:DtW0/B370
>>505
俺が持ってる
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:28:46 ID:YGCqZWRIO
>>498
サンクス。やってみるよ。
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 23:36:31 ID:PGFAu3x00
>>507
ついでにこの戦法の利点はメダマスター試験時のパートナーに最適な
ディストスターも組み込めるってことなんだな
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 00:09:50 ID:CMTctx1w0
久々にRとRパーコレやってみたよー
ロード時間が気にならなければすげぇ楽しいな、パーコレ使えば使えるメダがかなり増えるし
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 02:22:55 ID:9JcpMuq90
メダロットRのロード時間はかのフロントミッション2に匹敵する

結構良い所もあるんだけどな…パーツの個数とか
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 02:27:48 ID:Rqc79Y0bO
本編とパーコレ合わせてもパーツコンプ出来ない仕様はどうかと思うけどな
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 07:29:15 ID:IgMaSyjD0
ブレなんとかよりましだろ
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 09:43:50 ID:M0P3mjhgO
>>511 一体だけじゃないの?
514枯れた名無しの氷平思考:2007/05/15(火) 10:22:39 ID:Ayjw3iQg0
>>481
今度はシンスイに変動も当てて実験を…しないよな。うん。

Rは本編でしか入手できないメダがいたり
パーコレが他のパーコレと違って「1ロボトル1パーツ」だったりするのがネックだよな。
おまけに本編でしか入手できないメダも出現率低めだったりランダムだったり
属性が変にバラけてて純正で使いにくいという感じがしたり
パーツ数多いけど成功0、威力0、回数1のミサイルとか使う人いるのかなーって感じ。

メールドとかブレークバットとかプロレタリャーとかササッテルーとかに狂喜乱舞したのは覚えてる。
メガファントのレフトガードがグレートシールドに変わってて何度も入手し直したのも覚えてる(
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 16:43:19 ID:4lJlf3/10
グリードに全く歯が立たない・・・
誰か助けて
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:25:18 ID:nJfn1F8IO
グリードってどこで出たっけ?4?5かな?
どんな機体か思い出せない
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 17:39:06 ID:SSL1S69t0
Gだな
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 18:40:30 ID:Ayjw3iQg0
メダGでゴウが使う機体だな。
パートナーに任せてメダフォース溜めろとか挟み撃ちとかレベル上げとか色々あるな。

ttp://kusou.gozaru.jp/top/medacom/greed.jpg
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:08:59 ID:T6t+fifoO
>>515
隅で待ち伏せして、上から落ちてきたところをデストロイしたら幸せになれる
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 20:23:51 ID:rBJVm1WW0
>>504
サンクス

>>515
MFをためて体当たりで転倒させた直後か相手のジャンプ中を狙って攻撃系MFを当てていく。
一斉射撃か縦一閃がオススメ
521枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:48:18 ID:UH7xFfHm0
トラップ使えば?俺使ったらあっさり死んだぞ。
当たればの話だが、無理ならMFの方使えばいい。
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 21:53:48 ID:4lJlf3/10
ok やってみる
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:10:37 ID:/oJTV+gmO
>>521
Gではトラップのパーツはスミロドナッドの頭だけ
ED後でないと取れない
524枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:18:20 ID:MZpl6aCoO
まさか最後のユニトリスに負けようとは…
熟練度99の狙い撃ちかわされましたよ。ビークルでレベル55なのに。撃つの熟練度99にしたらまた挑戦するか。
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 01:51:36 ID:plDzKv6p0
地元でRを買ってきたぜ

アリカが凄い事になってんな
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 06:57:16 ID:o8y/U2itO
メダ2のゴッドエンペラーのパスワード教えてくれたら嬉しい
527枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 07:12:54 ID:dJprWV2q0
お前が嬉しくても俺には関係ないな
528枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 09:08:48 ID:2fJrxx0n0
ぐぐることも知らないでゴッドエンペラーを欲しがるなど笑止!
529枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 10:09:44 ID:kTpVrtFQO
ナビのデストロイってどういう効果だっけ?
530枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:14:20 ID:MoQ59Noa0
>>529
防御や回避が不可能の状態の敵に使うとパーツを破壊。
そのため、殴る、がむしゃら、狙い撃ちの後の敵だけでなく、
防御不能や回避不能の後でもおk。
あとクリティカルを喰らった後の敵とか。

やたらと使いやすいよな。
531枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:29:18 ID:dcmP9ncn0
イケメン連中に苦戦といわれてもピンとこないが、キリカのリスには散々いたぶられたな
532枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 12:35:55 ID:o8y/U2itO
>>528
ググりまくったが。。
中盤からパスワード使って強いのを使いたいのだが、ググって出る奴は皆強くないし。装甲が弱すぎて
533枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 13:52:17 ID:ms+UJ4ry0
>>526
>>532
答えを言ってしまえばググって出る奴以外に固定パスワードは無い
534枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:28:08 ID:o8y/U2itO
(゚д゚)
535枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:41:05 ID:/mXTKUf00
まあカレー食って落ち着け
536枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 14:48:35 ID:o8y/U2itO
ググって出るやつどれもあんまり使えないしなぁ
537枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:10:13 ID:/oJTV+gmO
ドッカンボーは装甲の低さを補って余りある強さ
538枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:53:44 ID:ms+UJ4ry0
2だと性能表示の時に貫通表示無いから不便だよな。
ドッカンボーは殴るであの威力で貫通付。防御面さえ考えればそこそこ強いはず。
メッタキラーは貫通しない。
脚部はアンビリカル辺りが装甲と機動が高くていいと思うが…

ま、純正で使おうとすればいずれも「あんまり使えない」ってことになるだろうねぇ
539枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 15:57:37 ID:o8y/U2itO
今どき友達にメダロット持ってる奴なんか居ないし、諦めるしかないのか…
540枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 16:00:12 ID:L2ptSRz70
メダ5(カブト)の序盤がきつい・・・
オススメの組み合わせってある?
541枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 16:15:26 ID:ktz8wCoc0
トカゲモドキ+ヤマトのハシムコウの左腕のシュックダイン
クマノミ+宝箱から手に入る索敵パーツ

その場その場のパーツ調整さえしておけばこれで終盤まで戦えるぜ
542枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 16:56:55 ID:/oJTV+gmO
>>539
俺TUEEEEEして遊びたいならソフトもう一つ買うなりパーコレ買うなりしろよ
2はシリーズ中一番多く出回ってるんだから手に入れる方法なんていくらでもあるだろ
543枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:24:03 ID:o8y/U2itO
>>542
実はカブトとクワガタの両方持っているのだが、クワガタの方はゴッドエンペラーに勝てなくてそのまま五年も放置プレーなんだ。反射パーツもないから\(^o^)/オワテル
544枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:26:50 ID:+pc9ptlyO
おっぱいうp!!
545枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:28:15 ID:+pc9ptlyO
ゴバーク…
546枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:34:32 ID:ms+UJ4ry0
ゴッドエンペラー戦う直前のアジト最深部でもその辺うろついてると
エンカウントで反撃パーツ装備した敵が出たりするんだけどな
547枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:37:09 ID:o8y/U2itO
>>546
ゴッドエンペラーと戦うところだけど大丈夫なのか?
548枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:54:18 ID:ms+UJ4ry0
>>547
大丈夫だ
549枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 17:57:42 ID:o8y/U2itO
メダフォース制御が成功しねeeeeeeeee
550枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:03:55 ID:YbB2+dTg0
熟練度上げろよwそれと脚部もいい奴に変えろ
後相性いいパーツを装備させればいい。
551枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:05:37 ID:LD2WYThp0
大丈夫。
そこに出てくる二足メダロットが低確率でバンカランのパーツ持ってる
552枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:23:29 ID:o8y/U2itO
うおっ、五年も勝てなかったのに二回目で勝てた!!!!!

ゴッドエンペラーに勝ってからエンディングまでのgdgd感は凄いな
553枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:32:31 ID:fkfBKDhl0
アリカエンドは最高
554枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:39:16 ID:YbB2+dTg0
6回もやったが全部カリンエンドしか見た事ねぇw
555枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:43:34 ID:2fJrxx0n0
>>554
おどろ山で何回もカリンちゃんに話しかけるんじゃねぇ〜!
556枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 18:45:03 ID:LD2WYThp0
初めてやったときどっちのエンディングにもならなかった俺は負け組み
好感度がどっちもマイナスだとそうなっちゃう?
女子トイレに入りまくった覚えがあるんだが・・w
557枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:08:05 ID:6Mjd5HvP0
>>556
好感度がどっちも同じだとそうなる
だから逆に狙って出すのは難しい

ちなみに俺も孤独エンディングだった
558枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:22:33 ID:/oJTV+gmO
>>556
恋愛値が両方とも低かったり
差が少なかったりすると友情エンド
恋愛値は0以下にはならないからマイナスとはちょっと違うな
ちなみに恋愛値を均等にして友情エンドにするとぼとるろメダルが手に入る
559枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:25:41 ID:o8y/U2itO
ゴッドエンペラーの脚部パーツっていくらでも買えるんだな
560枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 20:43:01 ID:dcmP9ncn0
>>552
お、そういやこの機械ってなんだべ?
とイラン好奇心をだしてしまってマグレの神皇帝戦初勝利を水泡に帰した俺
561枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:09:05 ID:o8y/U2itO
クリア後にメダロッ島ってどうやって行くんだ?
562枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 22:48:01 ID:yxMaPf09O
おまえはストーリーの中でどうやってメダロッ島に行ったんだ?
563枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:07:03 ID:o8y/U2itO
すまない。自己解決した。何しろ五年前だからいろいろ忘れてて。

ラストにもう一つ質問。ワンダエンジェルとベルゼルガって強いのか?
564枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 23:59:25 ID:93CgDF9W0
強いかどうかはお前が判断しろ
565枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:30:22 ID:Cl0beLwN0
>>562>>564
何でお前ら無駄に偉そうなの?
>>563
ワンダエンジェルは貫通回復ができる代わりに回復量が少ない
個人的にはピュアマーメイドの方が強いと思う
ベルゼルガの両腕は行動パーツがぶっ壊れる代わりに大ダメージが期待できるサクリファイス
しかし言う程の破壊力はない
頭部は男性には珍しい蘇生行動
ベルゼルガはまぁ使えるかな。ワンダエンジェルは弱い
566枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:32:42 ID:Qxih7MaUO
微妙としか言えない
567枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:42:11 ID:KRcVun0B0
>>565
そういうお前こそなんで偉そうなの?
俺は事実を言ったまでだよ
みんなが強い強いと言っても>>563が弱いといってしまえばそれまでじゃないか
気に障ったなら謝る
568枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:43:27 ID:DWpxYal+0
逆に考えるんだ

質問者より回答者の方がえらいのはあたりまえじゃね?
569枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 00:52:12 ID:fv/nWkBNO
少なくとも565はそう考えてるだろうな
答えるのも答えないのも人の勝手なのに答えない人を叩いてるし
570枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:03:32 ID:UCdIaItBO
ベルゼルガは頭だけなら使えない事も無い
腕はアビスグレーターの方が良いし
脚部はデビルレッグの方が強い
571枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 01:30:58 ID:q6YUvaCiO
ベルゼルガのサクリ+復活は結構いいと思うんだ。
相手の攻撃を復活までの間回避出来るかが問題だが…
ワンダエンジェルはたしか回復とフォースドレイン使えた気がするが個人的にはあまり使えるとは思わない。アンチエア来たら即死だし、フォースドレインを使うくらいなら他の妨害の方がよいかと
572枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 02:02:50 ID:y4FGpn2AO
弐コアってもしかしてカブトとクワガタ、ロボロボ団幹部の使ってくるメダちがう?
カブトしかないんだがシオカラがサクリファイス使えるメダ持ってるって聞いたんだが、なんど最後まで戦ってもダッシュボタンしかでてこなかったのですけど??
573枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 02:59:01 ID:JsdqjWh+O
>>572
シオカラの使うメダはカブトがダッシュボタン、クワガタはアビスグレーターだな

クワガタでやると泣けるぞ
アンチシーがなけりゃ勝てる気がしない
574枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 07:53:32 ID:Cl0beLwN0
>>567
>みんなが強い強いと言っても>>563が弱いといってしまえばそれまでじゃないか
なら初めから答えない方がいいんじゃないか?
普通の質問にいちいち攻撃してやるなよ。質問者には冷たくがデフォか?
>>569
穿き違えてるよ。>>568の質問者と回答者を注意して読むんだ
叩くって、この程度で言うもんか?いくら答える側でも態度が酷すぎ。不誠実。傲慢
このスレの流れにそぐわないと感じたので
>>573
弐核だとロクショウが弱すぎて話にならないからねー
なのにフレクサーは相変わらず鬼だし、カブト有利にも程がある
575枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:37:13 ID:9Up65QhoO
そんなことよりキリカってかわいいよな
576枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 08:44:05 ID:ulyfnbJb0
ヘクトのほうが可愛いよ
577枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 09:30:09 ID:BgCYDpWyO
メダロットPE買ってきたんだけど、よくできてるね。面白い。
質問なんだけど、エンディングとか増えてる?
あと、サウンドテストってないの?
578枯れた名無しの水平思老:2007/05/17(木) 10:40:13 ID:3MVZRric0
世の中「メダロットは純正以外認めん派」なんてのもいるから強い弱いの判断は結局個人それぞれですな。
純正で戦うか、他味方機の有無、装備するメダル、その人の得意戦法、などによって見方も変わると思う。
だからあくまでもそれ系の質問の回答は質問者も回答者も参考程度に留めた方がいい。たとえそれが「強い」「弱い」の一言でもね。
どの掲示板でもこういう質問で荒れることは日常茶飯事。偉そうにされてもスルースルー

どうでもいいけど2はフォース減少、弐はフォースドレイン。
強さを語る上で性能の違う2と弐を同時に扱うのはいかがなものかと。
>>572
ロボロボ団幹部の使用するメダはサラミのジェントルハーツ以外違った気がする。
もし違ってたら遠慮なく指摘希望。
シオカラ→ダッシュボタン(カブト)、アビスグレーター(クワガタ)
スルメ→ストンミラー(カブト)、サーキュリス(クワガタ)
サケカース→ダークネスメイジ(カブト)、トリプルゴッツン(クワガタ)
579枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 11:25:51 ID:2NaA4+i0O
個人的にはとか、この場面ではとか、付ければ十分な回答はできると思うけど。
ちなみに俺もヘルメット以外は使いづらいと思う
580枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:13:58 ID:y4FGpn2AO
>>573>>578
ありがとう
今弐コアのクワガタ探しにいってるけど、6店よったけど、弐コアのカブトが一つ見つかっただけでクワガタがない…
弐コア人気だなぁ
581枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:49:18 ID:J2lNMOomO
確かにメダロットファンには人気だろうけど
そもそも出回ってる数が少ないからなぁ…
582枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 12:50:06 ID:O25UrCKR0
人気じゃないから品薄なんだよ
583枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 13:47:22 ID:Cl0beLwN0
カブト見つかっただけでもスゴイよ
俺は通販でげt
584枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:31:39 ID:Y/Av7SOEO
真型はデザインがアレだが面白い。        5はクッキーの使い方が困難だが内容は良い。   コアは、通販限定で良かったかもしれん。     6はなかなかの出来。
585枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:49:01 ID:y4FGpn2AO
>>584
6は中々のできか〜
で?いつ発売するの?
586枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 14:51:19 ID:1v6qsmQFO
よーしパパ久々にメダロットNAVIやっちゃうぞ!!
587枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:01:35 ID:3MVZRric0
>>585
3800年13月24日メーカー希望小売価格:5800円
ハード:XBOX720  ジャンル:爽快カードゲームシューティング
というのは冗談で
>>584ttp://www.geocities.jp/medarot06/top-page.htmの事を言っているのかい
588枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:51:13 ID:sFc6c/N/O
カメクラに弐コア両方売ってたけど4000円とかもうね
589枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 17:06:33 ID:y4FGpn2AO
説明書×箱×で4200円で弐コアカブト買ったんだけど…カメクラってどこのカメクラ?近場だったら買いに行くんだが
590枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:12:11 ID:Cl0beLwN0
>>587
なんでこう・・・

メダロットのサイトの管理人って中高生ばかりなんだ
591枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 18:58:50 ID:UCdIaItBO
メダの全盛期であるアニメ無印の放送当時に小学校低学年だった奴らが今調度その位だからな
592枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:22:30 ID:sFc6c/N/O
ふふ・・・小3だか小4だかの時にだだこねて親に初代メダ買ってもらったあの頃が懐かしいよ・・・
593枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:07:47 ID:8554Z6iz0
メタビーもロクショウも微妙な性能
594枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:10:51 ID:sJGZPoCq0
>>593
無印2の時だけはガチ。
他の攻撃パーツがほぼ不要……


まあ、チーム戦だからほかにもパーツはやっぱり必要になってくるがな。
595枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:44:45 ID:ovi168vpO
無印2のオススメのパーツの組み合わせある?
596枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:54:12 ID:AWJAjWhE0
ゴーアップ+レーザー
597枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 20:57:18 ID:sJGZPoCq0
フレクサーソード+ストーカー+トータスメダル

無印2「まで」は狙い撃ちのダメージも推進で上がるんで、
高推進の飛行+バーニングピンなどの狙い撃ち火薬も結構良い感じ。
598枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:01:50 ID:I9/bAIIe0
常時充電って使ってみるとはまるよな
1パーツ分行動の選択肢が減るけど・・
599枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:04:39 ID:oBQr7VpF0
596+597で
ゴーアップフレクサ
600枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:13:44 ID:UCdIaItBO
>>597
推進が狙い撃ちに影響するのはRまで
601枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:30:37 ID:9Up65QhoO
>>596-597
つまりゴーアップ、フレクサーソード、デスレーザー
ストーカー、トータスメダル
の組み合わせか
602枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:33:45 ID:KRcVun0B0
常時充填って腕しかないんじゃなかったっけ
603枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:40:12 ID:9Up65QhoO
そういやそうだったな
まあ、無印2のデスレーザーは常時充填がいらんほど
充填・放熱が低いわけだがw
604枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 21:49:18 ID:8vVYe4Ui0
めだこ(笑)
めだこあんよ(笑)
戦闘開始時に機能停止(笑)
605枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:26:21 ID:AWJAjWhE0
ストーカーってなんだっけ
606枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:49:32 ID:8554Z6iz0
プラズマレーザー
ついびレーザー
おっかけレーザー
607枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:51:17 ID:Zo+XOFlS0
>>605
ストーカーはホッピンスター(だったよね?例のザリガニメダ)脚部パーツだった希ガス
608枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 22:58:03 ID:9Up65QhoO
ストーカーはロールスターの方
609枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:08:35 ID:Zo+XOFlS0
>>608
うろ覚えだったから・・・ところでロールスターとホッピンスターはどっちが使いやすい?
610枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:09:10 ID:AWJAjWhE0
あー、脚部か
サンクス
611枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:10:17 ID:TDq9BMTB0
最近スレのびてるなw
6の話もでてたからもしかして、新作か?と思ったら…だし
新作でないかなぁ
612枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:20:20 ID:O6hjbMROO
無印1のおすすめを教えてくれ
613枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:26:50 ID:sJGZPoCq0
クワガタはちょっと守備範囲外だが。
無印1は攻撃系のメダルが少ないのがどうしようもない。

カブト
デスブラスト
ブレイカー(グラビトンだっけ?)
アサルトライフル
アーマーカー

デビル
デビルボディ
デビルハンド(アームだっけ?)
サムライセイバー
デビルレッグ

ボディショック
ナイトシールド
グレートシールド
アッシー

こんなのが妥当じゃないかとは思う。
女型使うならジェットエンジン+我武者羅左腕で
614枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:44:52 ID:O6hjbMROO
>>613
お〜どうも
使い易そうなんでちょっとそのメンツに近付けてからやってみます
615枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 23:57:02 ID:KRcVun0B0
>>613
その3体目は誰でも考えるよなw
616枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:11:15 ID:gyobzN1G0
>>615
俺はその機体にリーダー張らせてたな
617枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 00:16:01 ID:DQQvLzNiO
セントナースの頭最高
618枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 03:01:59 ID:2HIMjy090
女型はナース型の頭部意外にろくな防御パーツが無いのが防御役として寂しい件
2以降ならまだシャインシールドとか出てくるが…

っていうか1の女型って正直使えないような
619枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 03:41:30 ID:6mCCZaT0O
1のナース型の頭も完全無効だった記憶があるな

1で女型って、猫、セーラー、バニー、ナース、マーメイド、天使、くのいち以外にいたっけ?
620枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 04:20:16 ID:QE6h9iAXO
レディジェット、パステルフェアリ、オーロラクイーンもだ!
621枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:02:39 ID:NX2FUZGc0
>>613
マッドマッスルの右腕はブレイカー、左腕がグラビトン。
基本的に頭部がボディ、右腕がハンド、左腕がアーム、脚部がレッグ。ただ例外もある。
で俺はデビルボディ+トロイモクバ(ターマノリー)とかもやってた。成功は低いけど威力はガチ。
622枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 10:47:38 ID:+f9flMHO0
1でのターマノリーは圧倒的な推進力が魅力だったんだよな。
2ではなんとなく微妙だから困る
623枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 12:06:14 ID:NX2FUZGc0
2からは推進(+機動)の上限も下限も広がってフライフラインとかが推進のトップに君臨したからなぁ。
2で強く感じるようになったのは1の戦車かね…
624枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 13:13:32 ID:P85/LUXKO
ティレルビートル見てるとなんか残念な気持ちになるね(´・ω・`)
625枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:08:58 ID:Qq1vVdWq0
アークビートルダッシュも見てるとなんか残念な気持ちになるね(´・ω・`)


なんなんだろう、メダ4のあのステータスは・・・
626枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 15:25:28 ID:6JVMa+im0
マスタービートルに何時なれるんだろって思ってた俺よりマシだw
627枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:30:38 ID:dzTGMRuPO
メダロットが愛しくて堪らない。うぅぅ〜メダロットォォオオウ!
もう好きなんだ。愛してるんだよLove
新作もう出ないとか…そりゃねーよ…うぅっ…
メダロット、アニメでもゲームでもいいから復活してくれよ。アニメならOVAがいいな!
でっかく生きろよ男なら〜横道それずにまっしぐら〜…
なんて秀逸な曲なんだ…アニソンの域を越えている
メダロット…愛しいよメダロット
もうね、嫌いなキャラとかいない。ネーミングもセンス良すぎ…ロクショウとか鼻血出る
2でのヒカルの使い方とかもね。出血多量で死ねる
好きだ…大好きだよサケカース…
628枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 16:32:46 ID:f4vvlkIf0
真型も平気で食えてこそ真のメダロッター
629枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:09:22 ID:bHuglP60O
ようやくメダマスターになれた。やっぱメダ4は面白いな。次はメダ4カブトでも探すかな。
630枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 17:36:54 ID:6JVMa+im0
オメ、俺は両方持ってるがまだクワガタは序盤だぜw
パーツとメダ試験受ける為の条件満たしばっかりやってるから全く進まねぇw
カリン誘拐イベント発生の時点でクワガタの殴ると守るが80だしw
631枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 18:49:24 ID:RgtnRxkC0
1〜4のクワガタ見付けた
ロクショウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ
3買って他は取り置きした今白玉倒したよ
のっのうじるでそうぅ
632枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:07:57 ID:RgtnRxkC0
ところでメダマスター試験って熟練度は関係ある?
633枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:25:15 ID:fJ0uUz9w0
>>632
特に関係ない。メダマスターを目指すならメダバード極めとけ。
634枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:36:52 ID:RgtnRxkC0
>>633ありがとう
635枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:53:49 ID:RgtnRxkC0
アリカのセリフの 
かよわい女の子だからって手を抜かないでよね が
かわいい女の子で抜かないでね にみえた
636枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 19:55:47 ID:AFAQKSb40
>>1
の投票ちゃんねる、閉鎖してるから今度からはテンプレから抜いてね
637枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:39:47 ID:lQn264NIO
GBシリーズコンプキタコレ

今更ながら思ったんだが、メダのパケの1/24って何を意味してるんだ?
638枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 21:57:04 ID:j4vLnAxq0
1月24日かな?テキトー
639枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:00:46 ID:qWOYoH/0O
オレもそれ考えてた。
ゲームは1日一時間とか?
んなわけねーかwwww
640枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:01:58 ID:fJ0uUz9w0
>>637
1/24スケールのってことじゃね?何のサイズか分からないけど
641枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:03:29 ID:j4vLnAxq0
>>639
その発想なかった
我が社でメダロット作らないか?
642枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:25:54 ID:qWOYoH/0O
も一つ思い浮かんだのが、
バージョン違い、パーコレ、カードとか含めて
全部で24種類作ろうと企画してたんじゃないか。とか

>>641
じゃあオレはリミッターの研究をする!
643枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 22:32:27 ID:aw/f0C3S0
僕は公認会計士!
644枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:18:22 ID:fMII4Ev5O
じゃあ僕はデザイナーだ!
645枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:32:01 ID:2gTnj02EO
すまんが流れをブッタ切って質問
PEって基本的にエンディングまで何時間くらいかかる?今日ソフトをみかけたんだが、リアルに時間ないから購入を検討中....。ちなみにクワガタ
646枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:47:53 ID:32e/a1EC0
そーいや、PEでも爆風ってあるん?ミサイル、ナパームの
647枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 00:50:00 ID:OhZWw+ax0
メダロットってリアル攻略時間はそれなりにくうきが
パーツの入手が時間くうからなぁ
648枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 02:40:46 ID:iFDh84tm0
1なら10時間もしないうちにクリア出来ると思う
有用なパーツはたいてい買えるのでランダムエンカウントでねばる必要も無いし。
649枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 03:14:23 ID:/9u7vCGJ0
1は使えないパーツはとことん使えないからな。
650枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:12:32 ID:dgfA/NoA0
>>637
24分の1サイズと思ってたんだが。
プラモデルのパッケージを意識したんじゃね?
なんのサイズかさっぱりわからないがww
ちなみに、PEは20分の1になってるね。
651枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 09:13:58 ID:iNvL+nXQ0
ゲームは一日1時間ってことさ





んなわけないか
652枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:22:54 ID:Ln2Pd9ORO
普通にスケールモデルを意識してるんだろうな
たしか漫画版の表紙のタイトルロゴもプラモのランナーっぽかったし
なにが1/24かは、パッケージのメタビーとかの絵が1/24になるんじゃないのか?1の場合だと
653枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:33:31 ID:0xCiZQ/iO
でも2には1/24メダロットシリーズと書いてあるように見えるなぁ。24タイトル作る予定だったけど、PEの時点で無理そうだと気付いて20にしたとか。
654枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 10:57:08 ID:Ln2Pd9ORO
>>653
それだと2の時点で表記が2/24にならないとおかしいだろ?
ガンプラとかにも1/144スケールってあるじゃん、あれと同じ
655枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 11:22:53 ID:3mBGKRUnO
>>654
24作品の内の1作品って考え方もできる
656枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:29:22 ID:s7hRGkIp0
1月24日だと思ってたよ
なにが?って聞かれても困るけど
657枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 12:29:29 ID:lKDZxp7FO
少なくとも2、CR、3、3パーコレには「1/24メダロットシリーズ」と書かれている
他は持ってないから知らん
CRまでは
1 2「メダロット」(カブト・クワガタバージョン)
3「メダロット・パーツコレクション」
4「メダロット・パーツコレクション2」
5 6「メダロット2」(カブト・クワガタバージョン)
7「メダロット2・パーツコレクション」
というように今までの作品に番号を振ったリストが載ってるし
バージョン違いを含めた24作品の内の一つでFAだと思われ
658枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 13:47:10 ID:pIdl0I+o0
1/24.ITEM013 2カブト
1/24.ITEM020 カードカブト初回限定版
1/24.ITEM021 カードクワガタ初回限定版
1/24.ITEM024 3クワガタ初回限定版
1/24.ITEM027 3カブト通常版
1/24.ITEM038 4カブト初回限定版
1/24.ITEM039 4クワガタ初回限定版
1/24.ITEM044 ナビカブト
1/24.ITEM045 ナビクワガタ
1/24.ITEM049 5カブト
1/24.ITEM050 5クワガタ

Gと弐には表記無し
初回限定版とか書いていないのは何も書いていない=通常版

どう考えてもだしすぎである
イマジニアが絡んでる作品にはあるっぽいな・・・真型には無いが
659枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:36:52 ID:BWHovI0b0
24作品の1つって考えの人が多いのに驚き。
メダ1の頃から24分の1シリーズってなってるが、
メダ1発売当時で24本出そう、なんて無謀な企画してるはずないと思うのだが。
結果論としてはメダシリーズってVER違いも含めれば24本以上でてるわけだが。
よくもまぁ、こんなにたくさんだしたよなぁ・・・

そういえば、皆はメダシリーズをVER違いやカードロボトルみたいな外伝も数に含めて何本持ってる?
俺は20本持ってるんだが。
660枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:42:52 ID:iNvL+nXQ0
売ったりしたからなあ・・・
今持ってるのは2クワガタ、3カブト、ナビカブトの3つだけ
661枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:42:56 ID:iFDh84tm0
・GB版1二種、パーコレ1、2
・PE二種
・2二種、2、パーコレ
・3、3パーコレ
・4二種
・5
・カードロボトル
・2コア二種
・メダボッツAX
・真型二種
こんなとこか
もしかしたらポケモンよりお布施してるかも
662枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 14:49:52 ID:pIdl0I+o0
663枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 15:02:38 ID:/9u7vCGJ0
>>662
ダブりとか莫迦じゃないの!?俺が買うから早くゲオに売って来いよ!
664枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 16:28:40 ID:dROjJ4Q50
箱とカートリッジのシールをスキャニングした画像が欲しいなぁ
665枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:10:55 ID:3mBGKRUnO
・2(カ、ク、パーコレ)
・3(クワガタ)
・5(クワガタ)
・カード(カブト)
・ナビ(カブト)
・G(クワガタ)
・弐核(カブト)
・真型(クワガタ)
10個か…

>>658
逆輸入、リメイクには書かれてないんじゃないかと思われ
666枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:11:25 ID:OhZWw+ax0
今日秋葉の古本市場でメダ3とメダ4のクワガタがあったぞ
どちらも裸ソフトでワゴンの中

メダ5クワガタは俺が頂いたが
667枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:14:26 ID:QcC+mB7/0
メダロットの漫画読んでみたけど全然明るく無いね・・・・・
とくに4
668枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:22:48 ID:iNvL+nXQ0
普通に初代をリメイクしてりゃ売れただろうになあ・・・
669枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:34:54 ID:WPYKzinW0
そうやって持ってもいないくせに遠まわしに真型を叩く
670枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:37:17 ID:iNvL+nXQ0
遠まわしというか叩いてます
671枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:41:44 ID:0xdecJGW0
ヒント:2COREはまったく売れなかった
672枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 17:49:04 ID:iNvL+nXQ0
一般販売されたって話、本当なのか?
カブトが誌上通販だけ、クワガタがネット通販だけで発売されたはずじゃ?
673枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:35:22 ID:lKDZxp7FO
>>668
ヒント:普通にリメイクした物はとっくの昔に出ている
674枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 18:55:10 ID:WPYKzinW0
あれ機種がな…
675枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 19:00:54 ID:/9u7vCGJ0
ソフト数本付きでワンダースワンクリスタルが3980円だったのには泣いた
676枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:17:17 ID:Pzmvk5Ms0
弐核やったことない人、是非やって欲しいね
これスゴイ面白いよ

まぁやりたくても手に入らないか・・・
677枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:44:34 ID:ttBTFLrdO
イラッときた
678枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:45:23 ID:iNvL+nXQ0
売ってるけど高いっていう
679枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 20:47:03 ID:s7hRGkIp0
>>666
そこ俺が見たときは
3クワガタ
4カブト
3パーコレ
5クワガタ×2
意外とメダロットいっぱいあった

・・・ワゴン漁りは痛い目で見られる
680枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:35:08 ID:pxfzgfbL0
めだこって装備出来るくせにステータス無いんだね
しかも使うとティンペット
681枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:46:25 ID:frd6fy3D0
この前秋葉原にメダ狩りいったけど
どこの店にもカードロボトルしかなかった
みんな何処の店で見付けたの?
682枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:50:03 ID:6rwpFKPt0
弐COREの印象はグラ以外は可もなく不可もない感じ。
私的印象は、ロクショウが弱い時点で既にダメだ。
攻撃を避けられない主人公機なんて…。
683枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:51:25 ID:R2eOAA+p0
序盤からプレスは無いだろって思ったぜ。
684枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 21:52:59 ID:WOnjZN+J0
ストーリー進めていって手に入るパーツが全て初期メダロットの下位互換ってのも駄目な気がするがな
685枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:00:29 ID:frd6fy3D0
メダルにオリジナルの名前を付けたいんですが
ネーミングセンスが無くてこまるちなみに二番目のメダルにつけた名前は
「カクチ」です
だれか助けてくれませんか?
686枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:06:31 ID:iFDh84tm0
>>685
オリジナルな名前をつけたいのに他人に頼るなよ…
いいじゃんカクチ。

メダvipがあったときはアンカで名前付けたりしたな
687枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:07:36 ID:WpL0A5Tb0
自分はそれっぽい外国人の名前をつけてる
ジャックスティーブレックス
688枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:10:31 ID:iNvL+nXQ0
>>685
つまり自分のネーミングセンスのなさを晒せと
689枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:17:44 ID:SAJq3RyiO
弐コアは初めはカブトからやったけど、クワガタを買ってやったら序盤キンタロウの攻撃交わせないし、女の子は熊で重力で襲ってくるし、シオカラの初戦サクリファイスと狙い撃ちミサイルでリンチされるし…
カブトよりクワガタの方が難しかったな
690枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:30:21 ID:frd6fy3D0
>>688何で分かったんだ
まぁどうでもいいですけど
691枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 22:50:00 ID:JMF/+CJX0
>>689
シオカラはアンチシーあればいいがないときついなぁ
キンタロウはプレスとハンマー両方命中率がいいからなぁ、攻撃パターンをよんでソード、さくてき、ソード、ハンマーとかでたおせるかも
692枯れた名無しの水平思考:2007/05/19(土) 23:26:52 ID:A9eskxg90
>>685
メダ2で俺はかなり先のこと考えて二体目のティンペットにはゴッドエンペラーって名前付けてたな。
おもいっきし名前負けしてたけど。
693枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:30:32 ID:d8W3dssQ0
メダ3で、コウジと初めて戦う時にスミロドナッドのソードが欲しくてソードが出るまで頑張った俺。
二回目に戦ったときにエクサイズになっててデータ消そうかと迷った俺。
スミロッドナッドのが、かっこよかった。
ソードなんて取らずにスミロドナッドの頭パーツを取っとけばよかった。と死ぬほど後悔した
頭スミロッドナッドの。ソードエクサイズの。
こうしとけばよかったぜ・・・
ガチでスミロドナッドの頭かっこいい
694枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:32:57 ID:IJoRFyPQO
全シリーズ通してメダ2のメダが一番カッコいい
695枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 00:54:40 ID:NbHb8iwZ0
キングライオーン
ボーパルタイガー
696枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:23:36 ID:d8W3dssQ0
ようつべでメダロット見てきた!
ヒヨコ売りの名言乗せてるサイトないかなー
697枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 01:32:48 ID:ELbcADFt0
今初めてパスグールの変形みた
変な気分になった
>>6933はパスワードで全部手に入るんじゃないの?
698枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 04:06:46 ID:sww89H+U0
>>685
参考までに俺のメダ1のを
「メタビー」
「ロクショウ」
「エンゴキタイ」
「カイフク」
「アンチシー」
「アンチエア」
「クノイチ」
「サイコー」
「サイキョー」
多分この名前付けたときは中学生だったはず
699枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 07:10:41 ID:OKoeXkz/0
>>681
いまんとこ古本市場って店でしかみたことない
700枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 08:34:54 ID:i1Llxxnt0
よし、こういうのはどうだろう
「ライジングブレイズ」
中2度全開の名前だろうが。
701枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:03:39 ID:p1jLLAxwO
中二っつうか小五だな
702枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:07:09 ID:KjzQG7IO0
>>700
マジレスすると、その名前じゃ入らない
703枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:19:46 ID:Cv9wL3KrO
エターナル
フォース
ブリザード
704枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 09:54:03 ID:xUAGbQ4o0
メダタロー
メダジロー
メダサブロ
705枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:12:28 ID:Z4+y+zL3O
メダ5の仲間達
レルゼ
イリーズ
フォルシン
ガンマ
etc…

フォルシンが特に厨全開だ
706枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:30:47 ID:C1wcnhcuO
「キバ」
「ムゲン」
「セメント」
「デルタ」
「ラミエル」
「アヤ」
「ドラドラ」
「シマシマ」
「ピヨピヨ」
「ノコノコ」

安易にも程があるな。
707枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:41:21 ID:QjdNfCDdO
>>692
ちょwwwそれオレもやってたwww
708枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:43:20 ID:+Qf0NHFb0
俺は前スレあたりで出たのを参考にして
アインス、ツヴァイ・・・
ウノ、ドス・・・

とかやってるぜ
709枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:54:15 ID:IJoRFyPQO
3からはメダルに名前をつけるようになったから名前決めるのにかなり時間かかった記憶が
4ではあらかじめ初期の名前が決まってたからそれにしたが
710枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 10:59:18 ID:u+yUS6yT0
俺の2はマッドトータスとか訳分からんのばっかりだw
711枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:13:18 ID:NbHb8iwZ0
いいんだよ
とくにすること
ないしね
712枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:56:17 ID:sww89H+U0
アリカ
コウジ
カリン
キクヒメ
イワノイ
カガミヤマ
ハチロウ
レトルト
レディ

なんかnaviみたいだ
713枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 11:58:53 ID:Pt79mgm30
ハチロウも入れてあげるお前の優しさに感動
714枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:00:27 ID:i1Llxxnt0
メダ3を起動してみたが。
カブト:ケンシロウ
ウィッチ:ラオウ
ヒール:ジャギ
プラント:ユリア・・・etc

そうそう。確かこの頃北斗の拳にはまってたんだよ
715枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:07:07 ID:nrEj9ywWO
俺はカイゼルビートルのセンスに感動してからカブトメダルは必ずカイゼルビートルにしてるな。
716枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 12:15:59 ID:cET7lagEO
現在のメダ2
バルディッシュ
レイジングハート
リインフォース
グラーフアイゼン……etc

どこの魔法少女かっていう
717685:2007/05/20(日) 12:32:01 ID:ELbcADFt0
とりあえず2の機体名を全部晒す
中2病全開だが
メタビー
カクチ
ナイング
シリウス
テミス
ジュピター
ムーン・ルナ
ホークス
ペテルギウス

・・・・・・・・なんか心が痛い
718枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:09:30 ID:oLC81Mr0O
俺の2の機体名は
ポニート
イフリーター
ムスオーク
ピズデビル
テンショウ
フォーケイン
ドーティ
ソーカー
ジニチーフ

名前の由来は敢えて書かない
719枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:31:27 ID:PhhkZrlQ0
俺はどうだったろうと思って1を見てみた。
ホワイトゲイル
レッドバスター
ブルースナイパー
イエローシューター
ダーククラスター

……ああ、あのアニメか。
720枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:52:29 ID:sxxP8a8a0
2は

クロード
ディアス
プリシス
レオン
アシュトン
チサト
セリーヌ
オペラ
ボーマン

ああそうさ・・・
721枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 13:57:49 ID:/Z7+tbUi0
>>720だけ分かった
722枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:01:44 ID:CqU0xFSc0
もうやめてくれ、俺のライフポイントは0だ・・・
723枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:15:12 ID:Pt79mgm30
はっ、それは黒歴史ノート!
724枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:17:18 ID:sGpSlRCU0
別に痛くは無いよ
725枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:23:27 ID:QIVLGOwm0
>>719
ロンガン・ツンドル・スフィンク・バサルトが合体してダークネスドラゴンですか?わかりません><;
726枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:34:05 ID:NbHb8iwZ0
あれ…エルネスト…(´・ω・`)
727枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:39:55 ID:sxxP8a8a0
>>726
同じおじさまでもボーマンには劣るのだよ
728枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:42:45 ID:oLC81Mr0O
>>719
名前は8文字までだから
イエローシューターは無理じゃね?
729枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:48:29 ID:Ow6eg7p40
>>726
七英雄ノエルもいないな
730枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:51:33 ID:sxxP8a8a0
>>729
何あのヨシュア
731枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 14:52:59 ID:Cv9wL3KrO
弐核
カブト:メタビー
以下、カグツチ、デュラン、ガクテンオーとかばっか
732枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:07:42 ID:cET7lagEO
>>731
なんというチャイルド軍団
733枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 15:25:32 ID:2esE0vlf0
ヒカルイッキ編は主人公機はメタビーで
それ以外の主人公機はアニメからとったフェリムだな

それはそうと、ナビでモグラ狩りしてたらやめどきを失って
かれこれ二十時間近くレベル上げやってるなぁ
734枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:32:01 ID:FS09EPkMO
そういえばナビに勇者系に出てきそうな名前のメダロットがいたな。
735枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:33:21 ID:ELbcADFt0
黄金勇者ゴルドラァァァァァァァンゥゥゥゥゥゥ
736枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 16:37:28 ID:nrEj9ywWO
>>733
そこぐらいしかレベル上げできないからな。

さっき久しぶりにナビのクワガタ起動してみたらクリア後に仲間になるやつの弱さにビビった。カブトと比較にならんな。
737枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:05:49 ID:IJoRFyPQO
>>736kwsk
738枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 17:34:37 ID:DbFJaiSAO
ティレルとドークスの事かー!
739枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:22:49 ID:gIzCZT/T0
ゴッドエンペラーのうつ こうげき! ライフル!
740枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:25:01 ID:+x/r91IRO
ブロッソの事だったら怒る
741枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:36:13 ID:nrEj9ywWO
>>737
ティレル→アークD
ドークス→サイカチス
ろくしょう→めたびー
なんだが、ティレルはメダルがクワガタだから変型後の射撃が使いものにならん。一方アークDはレーザー使い終わった後もドライブCが威力40の狙い撃ちだからそれで十分戦える。
ドークスはドライブAのハンマーが1回しか使えず、貫通もしない。劣化ソニックスタッグ。
サイカチスは主人公機を使えば1ターンでクロスが撃てる。ミサイルも2回使える。
ろくしょうはまだ使えるけど、クリティカル連発できるめたびーの方が俺には魅力的。
742枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:48:59 ID:nrEj9ywWO
後ユニトリスとエクサイズも違うか。こっちは両方とも微妙かな?
743枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:52:38 ID:s56R5dZJ0
ろくしょうはアンチが効かない索敵役として使ってたな。
なぐるが最初から100超えてるからたていっせんも強烈だし。
744枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 18:55:18 ID:vvgGSJiX0
>>733
フェルムじゃなかったっけ?
745枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:15:53 ID:ELbcADFt0
クワガタの魅力に気づかない奴はいないよな?
居たらそいつはぼうやだな
746枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:23:18 ID:QIVLGOwm0
ティレルは不遇の子
747枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:35:27 ID:oLC81Mr0O
サイカチスはサイカチスで使えないけどな
クロス要員ならアクエリアスの方が遥かに良いし
基本性能は全てのパラメータがめたびーに劣ってるし
ドークスはリーダー機にすると便利
イッキは要らない子
748枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:49:13 ID:ELbcADFt0
兄弟機って言うから

兄貴アークD
弟ティレル
        なんだろねきっと
749枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:54:06 ID:ELbcADFt0
 |
 |@@@
 |#_、_ @         <\
 |  ノ` )           ||
 |. ^   |=ー  (´<_`  |
と )   ( ´_ゝ`) /T  ⌒i  
 |   / D \     | |
 |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 | __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 |     \/____/ (u ⊃ 
     

750枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:57:04 ID:ELbcADFt0
 |
 |@@@
 |#_、_ @           <\
 |  ノ` )       ∧_∧   ||
 |. ^   |=ー  (´<_`  )||
と )   ( ´_ゝ`) /   ⌒i  
 |   /   \     | |
 |   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 | __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
 |     \/____/ (u ⊃ 
大丈夫か???
     

751枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 20:57:50 ID:ELbcADFt0
耳消し忘れたしかももっとずれた・・・
752枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:03:45 ID:zB7J9cAe0
>>158
超亀だけどロケットランチは飛びすぎて測定不能になるよ
753枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:16:52 ID:sww89H+U0
ちょっとチラシ裏書かせてくれ
最近メダロットに目覚め、友人から弐核と4を借りてプレイした
弐核はフレクサーソードのお陰でがむしゃらがメチャ強く感じた
4でも期待して最初にエクサイズのシンソードを入手したが、威力が下がってた
ウィルスファング(ハイエナの頭)も威力35で、飛行脚部と併用してもダメージは微妙だった
中盤、キノコを倒した時、最初に手に入ったのがサムライブラスト
・・・何この最強武器
今までバリスター(威力29)やウィルスファング(威力35+推進/2=約80)で闘ってた俺
サムライブラスト(威力76*2=152&貫通)しかも装甲50成功20とか、弱くねーの。回数は2だったが
これには吹いたわ
グリード(右腕、回数ドレイン)と合わせて、ラストまで使った
クリア後手に入るプロミネンスは威力は同じだけど装甲70成功40と強化されてる。だけど回数1
そしてサムライブラストに勝る厨武器
デスブレイク。威力52(貫通)装甲50成功54*2=108回数7
狙い撃ちでブレイク攻撃って。ほぼ絶対命中&クリティカル。その上52の高威力
回数7もあるからサムライのように補充する必要もない
総合ダメージでは少しサムライに劣るんだけど、息継ぎナシの絶対命中も踏まえるとサムライより強い
弐核ではあんま強くなかった2つが、4でメチャクチャ強いのな。バランスぶっ壊れすぎww
あー、本当に言いたかったのは4で格闘弱すぎってこと
誰かティレルビートルの性能晒してくれないか?どの程度か知りたいんだ
754枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:25:08 ID:ELbcADFt0
>>754策敵積んだ格闘は以外といける
それと敵ドンドグー使ってきたらどうすんの?
後サムライブラストは昔格闘だったの知ってる?
チラ裏っていってんのに返事しちゃう俺が嫌い
755枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:26:17 ID:JS34JP3k0
まあ、確かに4は微妙に格闘が不遇な気がするな。
しかしながら逆に2ではがむしゃら格闘がやたら強かったわけだが。


……何事もバランス調整の結果だろうが。
弐核のサムライがビームじゃないのは俺も不満だった。
756枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:28:55 ID:DbFJaiSAO
射撃が強いんじゃないよ。威力属性の、その中の光学が強いだけ
4で言えば一般的な速度格闘は上の下ぐらいの位置にはいる
757枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:29:04 ID:u+yUS6yT0
4でデビルボディ+光学化4倍クリティカルをやったら
ガンキングにどれくらいダメージ与えれるだろ?
758754:2007/05/20(日) 21:29:12 ID:ELbcADFt0
>>753ちょっと変な事いい過ぎたごめん
しかもアンカーミスしてる
言いたいことあったら言ってくれよ
759枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:39:55 ID:Cv9wL3KrO
ティレルはとっても残念

基本性能はそれなりだが、変形前格闘オンリー・変形後レーザーという
熟練度が3つしかない3・4のメダルシステムには相性悪い

ドット絵もアレだし
760枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:44:32 ID:Cv9wL3KrO
レーザーだけじゃなかったな
ブレイクとナパームも使えたか
レーザー回数1だけど、威力92・成功44
と、手元のキャラBookに書いてある
761枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 21:47:47 ID:lE2PgcVlO
タートルメダルにデスレーザー強すぎだろ
762枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:00:04 ID:oLC81Mr0O
>>753
3と4の症状格闘は威力が半減する仕様
推進補正も半減するから飛行脚部付けたところで微妙なのは当然
763枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:00:22 ID:fbpf6+QiO
なんでNAVIにはメダリアないんだよ、ユニトリスにおうえん、なおす、エクサイズにせっちのメダリアつけないと使い物にならないじゃん
764枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:11:37 ID:ELbcADFt0
3で2回目のツンデレに勝てねえ
昔は策敵積めば倒せたのに・・・・
765枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:20:24 ID:9/JQO8z60
5の症状はマジ恐怖
ホールドウェーブはやめてくれー

むっちゃ動きが遅くなってビビリましたよ
766枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:21:38 ID:sww89H+U0
>>754>>758
いや、全然変なこと言ってないと思うよ
さっきリュウトウ学園地下で変な車両メダロットにブレイク・ビーム無効防御やられて負けそうになった
一斉射撃のお陰で勝てたけど
あと、1のパーコレやったことあるからサムライの強さもがむしゃらだってことも知ってたよ
最後まで使った記憶はあったけど、4より強かったっけ?
>>755
やっぱりそうだよね。弐核でフレクサーソードメチャクチャ強かった
弐核のフレクサー威力46と4のウィルスファング威力35は11しか変わらないのに、ダメージで相当違いがある気がする
弐核と4で計算式が違うのかな?
>>756
でも貫通しないから威力の無駄遣いになっちゃうんだよね
貫通したら最強なんだけど・・・正にサムライブラスト・・・
>>759
頭部も格闘?具体的な数字だとどれくらいになるのですか

そうそうまたチラ裏だけど、4で主力武器だったのがトラップバッグ&ギャザー(クロス攻撃)
2つ共女性用頭部パーツで2体分消費しちゃうんだけど、あの破壊力は反則だった
トラップバッグ(装甲20成功90威力29回数6)ギャザー(左に同じ。威力は13)
2つの威力を合わせても42。だけどウィルスファング(総合威力80くらい)より断然破壊力があった
何故だろう。複雑な計算がある予感
767枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:27:15 ID:sww89H+U0
>>762
うおおおお!そうだったのか!
それは知らなかった
ってことは、ウィルスファングよりシンソードの方が強かったんだ
シンソードは威力低いからって、使いもしなかったから。ごめんよシンソード
本当に格闘冷遇されてるね。ただでさえ威力低いのに。症状付きじゃない方が珍しい
768枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:31:52 ID:ELbcADFt0
ツンデレやっと死んだよ
つかれた
769枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:35:35 ID:Cv9wL3KrO
3の最後のエレメント戦は泣きたくなった

バサルトとツンデレはきつい
770枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:39:27 ID:ELbcADFt0
ツンデレ初めて戦った時は雑魚だと
思ってたが停止長過ぎだろ2回目・・・
ところでロボトルの場合戦うと闘うどっちなんだろ?
771枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:48:25 ID:CqU0xFSc0
パソコンからエレクトラが出てくるところの恐怖感は異常。あの音楽大好き。
772枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:51:26 ID:ELbcADFt0
海底で放送事故級の轟音ががががぎゃああああああああああああああああああぁぁぁぁぁぁ
耳が耳がああ耳があああああああぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
773枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 22:58:04 ID:ELbcADFt0
セルリアーノのところでそろそろボイス来ると思って
音量MAXにしてスピーカーに耳付けてたらいきなり・・・
びびったぜ
774枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:06:39 ID:nrEj9ywWO
サムライブラストの最大の弱点は気持ち悪過ぎる事。だから本当に困った時以外使わない。
775枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:39:58 ID:WSpabZr4O
今日ブレイブ買ってきたんだけどバグについてkwsk
776枯れた名無しの水平思考:2007/05/20(日) 23:46:35 ID:DbFJaiSAO
777枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:10:34 ID:M983Uy1vO
>>770
ツンデレってもしやキクヒメの事か?
そうなら、俺もそこで苦労した。デパート出てすぐの戦闘だろ?
はっきり言って、あそこが3最大の難所だと思ってる。興味あるから、使った機体とか詳しく教えてくれ
ちなみに俺はサイカチスとあと一人忘れたが、どうしても勝てなかったよ
仕方ないからデパートの裏技で防御できる奴輸入して、クロスファイアで潰した。かなりの外道
778枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:12:16 ID:E3+OQhy50
>>777
ツンドラ・・・ツンドラ・・・ツン・・・デラ・・・・ツン・・・デレ・・・
779枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:13:55 ID:qCTcLUXO0
>>777
あれはレベル上げで純正ロクショウ一体で倒した奴もいる
780枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 00:44:19 ID:o9jMZViBO
>>776うぉぉぉぉおお


もうメモカ送ってもダメなのかよぅ…\(^o^)/
781枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:00:28 ID:fi1XpAzm0
>>778
くだらねーwwww
>>777からの流れに不覚にも爆笑してしまったwwwww
782枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:03:15 ID:5fti5MeN0
PEで、メダルもどきを返すともらえるあきカンには何が入ってんの?
あきカンを選んでも、後々にデビルメダルは入手可能?
783枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:04:12 ID:ickp9o11O
弐核クワガタでサラカラビームっていう頭パーツどこで手に入る?
784枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:06:33 ID:qCTcLUXO0
>>783
海辺で出現する野良メダから奪うかコーダインで買うかメダロッ島地下で宝箱…かな?
無印2程強力なパーツではないが
785枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:07:45 ID:gVfZ2Eod0
デビルはどうか忘れたけど缶にはメダルが入ってる
イベントは一回見とけ
786枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:23:19 ID:fi1XpAzm0
弐核は
先に無印やった人だと、ところどころで弱体化してる武器が多くてイラつくな
ロクショウの急激な弱体化には流石の俺もキレた
787枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:23:35 ID:5fti5MeN0
>>785
サンクス
カンはいつ頃開けられる?
788枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 01:26:27 ID:E3+OQhy50
まぁ無印2のロクショウは初期メダのくせにバランスブレイカーだからな。
789枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:36:51 ID:gVfZ2Eod0
公園にいる人に渡せば開かれる。
確かベンチに座ってたはず
790枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 02:38:35 ID:N8dfelJd0
アッー!
791枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 06:44:55 ID:SI2NgI4R0
「う〜〜トイレトイレ」
今トイレを求めて全力疾走している僕は
小学校に通うごく一般的な男の子
強いて違うところをあげるとすれば
男に興味があるってとこかナー
名前は玄武のコクエン
792枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 07:56:49 ID:UY6P97nx0
            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /


793枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:07:13 ID:o9jMZViBO
メダっていろんな属性先取りしてるよな‥

ツンデレ、メイド、しょた、もーほナドナド
794枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:19:51 ID:IDVQ1ubG0
4はレズホモ宗教

まぁシナリオの人も
私はこの趣味丸出しのHPを見ていただいてもお解りの通り、元々かなり、その……ダークな世界が好きなわけで……。
小学校低学年から高学年がメインターゲット層、というシナリオに本格的に取りかかるに当たり、かなりの矯正が必要であった。
……つい、ダーク方面に流れがちのシナリオを、指摘してもらい、直してゆくのだ。
「この世界では、死者は一人も出してはならない」
「誰も不幸になってはならない」
「この世界には、本当の悪党は存在しない」
……という絶対のルールを自ら作り、守るために、悪戦苦闘であった。
しかしっ! 誤解のないよう言っておくが、私自身、ダークな世界の住人ではあっても、こういったライトで幸せな世界が嫌いだ、と言うわけでは決してないっ!
そうでなければ、愛情など、注げるものかっ!
(だがもう少しで、「浮遊要塞フユーン」に住むメダロット達を、全滅させるところであった。くわばら、くわばら……)


とか言ってるしw
誰か4のED確認できる人、シナリオ誰か教えてくれ
795枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 08:26:17 ID:YrhCd//+O
しかし俺のチルトとシルトは弱いな
796枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 11:45:34 ID:tXwj7ZOuO
〇ブラックメイル
〇ブラックメイル
〇ブラックメイル


↑1やったやつのトラウマ
797枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:20:39 ID:q6Za3bfB0
ナースの頭あれば余裕で完封できるんすけどね
798枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:26:11 ID:CDe4VOzA0
た・・たのむ!
頭にHITしてくれ!
799枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 13:33:58 ID:pRspvhHI0
>>797
援護機体が攻撃対象になった時の絶望感
800枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:37:36 ID:rds5QAPAO
ブラックメイルの がむしゃらこうげき ゴースト!!

ひだりうでパーツは こわれた!!
べつのパーツに かんつうした!!
あたまパーツに(ry
801枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:44:38 ID:rds5QAPAO
おっと、デストロイっぽくなってるな…
ひだりうでのダメージは省略したことにしてくれ
802枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 14:54:45 ID:CDe4VOzA0
メダロット2をやって
メタビーやロクショウにたよらない作品を!
と思ってたら3カブトが早速再現してくれた
803枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:55:47 ID:0mXlDem20
頼らなくてもというより頼りにならない・・・
4のハクマからもらえるパーツ(両腕)に本当に助けられた
804枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 15:59:53 ID:dN3AW4M80
>>803
意味が違うと思う
805枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:07:31 ID:cpZNfM6h0
メダ3,4の主役はシリーズでぬきんでて弱いからなぁ。
ロクショウやメタビーの時点でまぁまぁの強さ、って程度なのに、
ドークスやサイカチスになった時の切なさときたら・・・
806枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:09:23 ID:ipenCIfr0
最初から最後までサイカチス(笑)を使ってる俺に謝れ!
807枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:27:01 ID:z2bGEkkH0
>>799
アッシーを付けていながらひらりと身をかわしたナイトさんには惚れ直した
808枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:28:34 ID:uLy79lQeO
両刀アンチなドークスとクロス(笑)しかできないサイカチスを
一緒にして語っちゃ失礼だよ
809枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:30:03 ID:5fti5MeN0
パーフェクト・エディションって、イセキもエンディングに絡むように
なってんの?なんか選択が色々付け加えてられてるし。
810枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:34:15 ID:z2bGEkkH0
>>809
ネタバレしちゃうといろいろつまらんので
とりあえずEDまで進めてみてはいかがか
811枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:49:25 ID:SY2KNInq0
アンチアンチって言うけどドークスそんなに強いか?
どっちのメダチェンジも使いにくいから純正で使った事ないんだけど
812枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 16:52:13 ID:OTy0QihH0
ストーリー進める上ではかなり役に立つよ
813枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:12:27 ID:CDe4VOzA0
>>811
ピコペコの2倍の威力のがむしゃら(約80ダメ超え
高威力のアンチエア
高威力のアンチシー

強すぎだろ
814枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:20:26 ID:SY2KNInq0
>>813
でも罠仕掛けられたら終わりじゃない?
815枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:23:10 ID:OTy0QihH0
そりゃ他の攻撃型メダロット全てに言えますがな
816枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:27:09 ID:SY2KNInq0
>>815
単発クリアじゃなくて格闘とか射撃だよ?
817枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:27:58 ID:5fti5MeN0
>810
このスレを書き込む十分前にデータが消えて、やる気が萎えてしまったのだ。
818枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:28:12 ID:7pHHZ6mJ0
ゴッドエンペラーやブラックメイルにも言えることじゃあないか
819枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:30:29 ID:DOnq8i8a0
>>816
それ以外に攻撃手段なくね?
820枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:34:20 ID:j90/ZYDjO
罠を仕掛けられたのならメダフォースを使えばいいじゃない
821枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:36:51 ID:SY2KNInq0
ごめんなさい
アンチだけで戦うかクロス攻撃だけで戦うかどっちがいいかってことです
822枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 17:40:57 ID:l/RYawFcO
メダチェンジするのもめんどくせえ
つーかメダチェンジ出来るだけで脚部パーツ以外装甲下がっただけの主役機ってなんだかなあ
せめて装甲を−10じゃなくて−5にして欲しかった
あと頭パーツの威力も5くらいうpしてさ
つーか3で一番最初にカガミヤマと戦うときマウスレーザーうばってカブトメダルにつけてたしw
823枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:02:03 ID:fi1XpAzm0
>>803>>822
ホント、何でこんなに俺がいるんだ
成功が圧倒的に高いんだよな。ブラスターより
しかも狙い撃ちだから、クリティカルktkr

デュアルタンクだった瞬間消すよね
俺はまず右から奪ってった。純正の中で一番使えなかったのヒューザーだったから
824枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:06:29 ID:qCTcLUXO0
俺はクワガタだったがスリーブレーザーはさっそくビークルにつけてたなw
4だとコーマドッグの両腕は即購入。カブトクワガタどっちでも超お役だち
825枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:16:19 ID:3krz+KiE0
俺のカブトの右腕はクロス設置だったな。
バードと組ませて1ターンクロス攻撃で暴れてた。
826枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:19:49 ID:ipenCIfr0
クロス攻撃は強いんだがクリアと反射が・・・
827枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:21:44 ID:qCTcLUXO0
反射と索敵からのクリティカル攻撃で3と4のアリカは中々強力

ぶっちゃけ、イッキの友達の中では最強だと思うがどうだろう
828枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:22:23 ID:7pHHZ6mJ0
アリカ>>>>>四天王
829枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:58:20 ID:SI2NgI4R0
>>799
1はNIT型とナースの二重防御にしてた
攻撃役は一機
830枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:00:43 ID:QCVGHNlI0
射撃格闘トラップがどうとか言ってるけどアンチ系は守るだから単発以外の罠にかからないこと
知ってて言ってんだよな?


831枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:09:44 ID:l/RYawFcO
>>826
つ体制破壊
つデストロイ
つサクリファイス
832枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:10:09 ID:QCVGHNlI0
俺のIDになにかメダロットがいそう
833枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:10:41 ID:SY2KNInq0
>>830
だからアンチしか使えないで戦うのと
クロス攻撃しか使えないで戦うのどっちがいいかって話って言ってるじゃん
834枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:19:37 ID:QCVGHNlI0
>>833そうかそうだったのかすまない
アンチ系は策敵積めば貫通するサブマシンガンぐらいの威力でる
でも1ターンクロスと比べると魅力は劣るかな
835枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:21:05 ID:l/RYawFcO
ティレルビートルの変形前のパーツの威力教えて下さい
836枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:23:13 ID:ipenCIfr0
アンチはトラップに掛からないのがいいよな、反射はダメだけど。
索敵しまくってたら反射されて即死したのは吹いたw
837枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:31:18 ID:QCVGHNlI0
メダロット星が消えてる・・・
3手に入れたからパスワード探そうと思ったのに・・・
838枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:52:20 ID:Om/s1NOF0
弐核のイベントをまとめてるようなサイトって無いですか?
コイシマルとかウェイトレスの服とか分からんので…
839枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:53:05 ID:E3+OQhy50
ブラックメイル3体にメタビー、ホーリーナース、ナイトアーマーのそれぞれ純正で勝った昔の俺は
もしかしたら神なんじゃないかと思う。
今やったら1ターン目でナイトアーマー死亡、2機目でホーリーナース死亡、3機目でメタビー死亡www
840枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:56:31 ID:0mXlDem20
純正組みはある意味邪道
いろいろ組み合わせるのがメダロットの醍醐味

でも敵はみんな純正で・・・1のランダム具合が懐かしい
たまに攻撃パーツが一つも無い組み合わせがあったなw
841枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 19:57:49 ID:7pHHZ6mJ0
バラバラで組むと便利すぎてCPUのザコ相手じゃつまらなくなるから困る
842枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:09:00 ID:QCVGHNlI0
メダロットで必要なものは知恵と勇気と気力そして「運」だよな
843枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:18:07 ID:9xfy9rO+0
たしかに大会じゃえんかくじらいが失敗しない運が必要だな
844枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:19:12 ID:Mj++GEiDO
あぁ…オレがメダロットをやる上で足りないのは
知恵と勇気と気力なんだな…
845枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:22:29 ID:oOweqJV50
>>837
つmedavip@Wiki

両刀アンチといったら俺は真っ先にロケットランチが思い浮かぶな。カブトだから。
結構お世話になりました。
846枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:24:52 ID:E3+OQhy50
バーロー!
メダロットはメダルとティンペットとパーツが必要だろうがっ!
847枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:25:13 ID:QCVGHNlI0
知恵はカスタマイズやチーム編成
勇気はこれ使えば勝てるけどあいつのあのパーツが怖いって時の決定に必要
気力はあきらめそうな時
運は2パーコレや反射MF制御無しでゴッドエンペラーに勝つときいる
848枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:25:56 ID:Mj++GEiDO
>>846
つメダロッチ
849枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:27:22 ID:QCVGHNlI0
2パーコレはもちろんカリン戦ね
850枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:30:20 ID:oOweqJV50
2の場合
知恵:どう保管したらセーブが消えないか
勇気:うっかりソフトを落としたとき、電源をGBのつけるのに必要
気力:ラスボス直前でデータ飛んだとき
851枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:30:30 ID:QCVGHNlI0
マスターと動力はいらないのか

3やってるんだが総理大臣になればまたブームが来るみたいだな
がんばってみる
852枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:44:29 ID:Mj++GEiDO
メダロットの動力ってメダルだべ?
もしかして違う?
853枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:49:30 ID:QCVGHNlI0
>>852ゲームだとフォースだべ
メダフォースが増えるとダメージが増えたり
4のメダロードレースだとメダフォースがなくなると
減速しちゃったりするだべ
あくまで、メダルは頭脳だべ
854枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:57:08 ID:oOweqJV50
メダルは頭脳、エネルギー源はソーラーエネルギーだそうな。
855枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:57:57 ID:Mj++GEiDO
そうなのか。知らんかった
856枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:58:32 ID:QCVGHNlI0
まぁ設定はバラバラだしね
857枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:05:50 ID:NippwUuqO
メダ5クワガタやっと手に入れたぜ!
シンザンの頭のパーツかなり性能いいなw
今3体目のティンペット手に入れて、クワガタ、トカゲ、カエルメダル付けてパーティ組んでるけど、シンザン以外どのパーツ付ければいいかわかんね…何かおすすめとかある?
858枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:10:09 ID:ipenCIfr0
カエルに変化パーツと補助チャージがいいな
アサヒから取れるパーツをそのまま使っても最後まで行けるし。
859枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:14:23 ID:Mj++GEiDO
オレ昨日メダ5のラスボス倒したけど
トカゲとカエルに熟練度と相性あわせただけのやつで
ラスボス前まで行っちゃったな
なんであんなのでそこまで行けたのか不思議だ
860枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:15:53 ID:gNFDr5f20
メダの動力はソーラーとオートマチックジェネレータ。
動けば動くほど動力が溜まるそれってなんて半永久機関?って仕様。

漫画ではメタビーやロクショウが食太郎から学校に縛り付けられた時に、
他に巻き添え食ったメダロットが動かないと動力が、見たいな感じの発言してた。
861枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:20:58 ID:z2bGEkkH0
コナミ発の某組み換えフィギュアに付いてくるネトゲに
メダロットに似た匂いを感じる俺

>>817
じゃあぶっちゃけちゃうとメダルが貰えるだけでEDの追加なんかは無し
でも最後の最後まで思わせぶりなイベントがあるので、
彼女にときめいちゃったメダロッター多数
862枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:27:17 ID:NippwUuqO
>>658-659
サンキュー
まだアサヒ達と戦ってないけど頑張ってみるよ
863枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:37:47 ID:Mj++GEiDO
メダルのカケラの最後の1個が見つかんね…
神社、パパの書斎、温泉街、ニュータウンは見つけたんだが…
裏林のってドコだよ…
864枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:39:57 ID:PluzloBVO
>>853
メダルのエネルギーがフォース
メダロットのエネルギーがソーラー

メダロットの設定は矛盾しまくり
メダロットは酸素を触媒にして動いている(漫画G)らしいが、テラカドが特別仕様と言われるのは目をつぶれるとして、ゲーム版3や漫画1では普通にメタビーが宇宙空間で活動している。
メダロットのソーラー動力も、ゲーム版では普通に洞窟や、上空が巨大なスクリーンになっているアースモール、ヘブンズゲートで(ry。
永久回路?サーガじゃないんだから宇宙の物理法則書き換えんなよ
865枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:45:14 ID:QCVGHNlI0
だれか助けてくれヘブンズゲートのビルから出られない
アリカに「総理に呼ばれてることは知ってる」の会話の後だ
いろいろサイトで調べたが分からない
866枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:47:30 ID:QCVGHNlI0
自己解決うわ〜
俺めっちゃ恥ずかしいはこれ
867枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:49:53 ID:DOnq8i8a0
>>864
マンガではよくあること
868枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:53:29 ID:mJamzlzuO
>>862
ヤマトのハシムコウ左手と、オサムのヴェイグマン
は相当使えるから早めに取っといたほうがいい。
あとはクルミワリとか
869枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:01:53 ID:oOweqJV50
ヴェイグマンの頭はかなり(・∀・)イイ!
870枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:03:34 ID:QCVGHNlI0
ライチョウ生徒はかなり(・A・)ウザイ!
871枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:13:09 ID:UB/j2f5M0
ヴェイグマンはチームロボトルの神
872枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:15:04 ID:QCVGHNlI0
5やったことないがヴァイクマンの頭ってどんな効果?
873枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:16:07 ID:b+P1XiCnO
>>833
当然援護機は無いとした上での話だよな?
機体の性能比べてるんだから。
だったらアンチ
874枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:24:36 ID:WXDJwkDr0
5のチームはほぼサキとオサムだったな・・・
カブトだとスズキ君いないと話にならん
875枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:27:26 ID:0mXlDem20
メダ5をシステム、バランスまんまでちゃんと作り直して欲しいな・・・

ところでメダ5のBGMのタイトルって判明してる?
4とかにはあったのに・・・
876枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:11:08 ID:j90/ZYDjO
>>875
MIDI置いてるところではLike Freeってタイトルだった

あの曲はガチで神
877枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:21:16 ID:oOweqJV50
>>872
ウェーブ攻撃。命中率が異常に高くてクリティカルがよく出る優秀なパーツ。
数値を見る限りはたいした攻撃力じゃないけど結構なダメージを与えられると思う。
878枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:31:26 ID:ZzOekwYt0
久々にやろうとしたらGB系のデータ全部吹っ飛んでた\(^o^)/
879枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:40:30 ID:Mj++GEiDO
そういう時は、なんの悔いもなく最初からプレイできると思うのが吉
つい最近までやってたデータがdだなら別だけど
880枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 23:53:09 ID:hpFSt6NiO
5はデパートでかなりレベルが上がるよ。そこで30ぐらいまで上げておけば後かなり楽だよ。
881枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 00:21:31 ID:mobFh9T/O
メダ4のハクマ両腕強すぎだよな。頭パーツはシタデールにすればなお良い
882枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 01:30:24 ID:g+leQIpfO
>>880
オールトラップバグも使えるしな
883枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 07:18:38 ID:Owe3oC8X0
えんかくじらいを廃止しろ!
884枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 09:50:43 ID:bkQ8p3+H0
>>875
5の曲が収録されたサントラは出てないから曲名は無し
885枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:02:16 ID:HSCoYQhk0
>>894
どうも
そうなのか・・・惜しいな
886枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:12:11 ID:x4qDXMfs0
クワガタ版パーフェクトエディション買ったんで今プレイしてるんだが
同じゲームでもGB版とこんなに印象変わるんだな
887枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 15:35:53 ID:Bvy9lLex0
>886
ナカーマ。
GBの要領でやってると不意打ちくらうイベントとかあるし。
888枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:01:27 ID:fxlITUGf0
PEはブラックメイルのパーツがコンプできるからうれしい。
889枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:12:23 ID:F6msALtn0
そういえばPEで主人公機のメダル(カブトorクワガタ)を別バージョンに渡す方法ってあるの?
なんか普通に通信つないでも真剣で勝ってもメダルを輸送できんのですが。
890枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 16:50:03 ID:QG+5KHCS0
カラスとかなんなのあいつ
891枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:00:37 ID:qyNDpMJk0
オクのアークDがえらい事になってるな
892枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:15:29 ID:QG+5KHCS0
オークションのメダロッチ売ってるやつ馬鹿じゃないの?
じゃないと9999円なんて値段つけるんだろうけど
もちろん入札者いない
893枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:19:45 ID:/ZYDT4py0
そんな事言われても・・・
894枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:23:39 ID:QG+5KHCS0
まぁさっきのはまずかったかもしれないな
9999円って高いの安いの?
895枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:33:56 ID:sd0aQOjDO
うわあああメダ5クワガタ(しかも箱つき)という念願のものをみつけたのにそういうときに限って金欠orz
頼むから俺が買うまで売れてくれるなよ…
896枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:36:49 ID:k3QE8i5lO
>>895場所どこ?買ってくる
897枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 17:50:34 ID:7zPr9eu30
デュアルモデルのアークDなんて涙が出るほどがっかりイリュージョンな出来なんだけどな
898枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:00:23 ID:QG+5KHCS0
がっかりイリュージョンって結構有名なんだな
899枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:19:20 ID:TlQNfpAM0
俺のメタビー張っておきますね
.      ▲ ▲
       _Y_
   ◆./loolヽ.◆
. Ο   ◇-v-◇.  O
━[ ̄]/〔=〕\[ ̄]〓
  ̄ ̄ .<(=)>  ̄ ̄
    /lX| |Xl\
900枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:20:26 ID:TlQNfpAM0
.     ̄ ̄  ̄ ̄

足の裏がなかったです
901枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:25:06 ID:LRqyGthCO
最近流れがカオスだな
902枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:33:59 ID:QG+5KHCS0
ユトリスもっと攻撃してくれお願いだロクショウを虐めてくれ
903枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:35:09 ID:QG+5KHCS0
ユトリスもっと撃ってくれ
904枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:38:29 ID:QG+5KHCS0
なんで俺の書き込みだけ表示されないんだ?
905枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:41:01 ID:sd0aQOjDO
>>896
貴様…香川だけど絶対買うなよ?絶対だぞ?
906枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 18:41:07 ID:7zPr9eu30
何勘違いしているんだ
907枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:03:09 ID:TlQNfpAM0
俺のバトルフェイズは
908枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:04:54 ID:QG+5KHCS0
\(^o^)/オワタ

909枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:05:30 ID:jVZeWZM20
ぜんたいていしでずっと俺のターン!
910枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:08:41 ID:5MpYyaQd0
誰か俺のメダロットRのデータにフレンドわたすしてください
ビーストマスターとゴッドエンペラーを・・・・
いやビーストマスターだけでいい誰かお願いだこれはお願いだ
レッドマッコウに勝てないorz
911枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:12:51 ID:k3QE8i5lO
4文字のパスワード打ち込んで
912枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:14:33 ID:NhgKuy9f0
パーツに頼って勝つなんて本当のメダッターじゃない。

913枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:15:47 ID:uF0UuMqj0
Rは自前でデータ交換できるから頑張れ
914枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:19:36 ID:5MpYyaQd0
99ダイヤ2です
915枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:19:43 ID:TlQNfpAM0
>>910
.      ▲ ▲
       _Y_
   ◆./loolヽ.◆
. Ο   ◇-v-◇.  O
━[ ̄]/〔=〕\[ ̄]〓
  ̄ ̄ .<(=)>  ̄ ̄
    /lX| |Xl\
.     ̄ ̄  ̄ ̄

じゃあ俺のメタビーを
これ結構時間かかったんだze。少しは褒めてくれたっていいよナァ?w
916枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:20:37 ID:5MpYyaQd0
同じメモリカードにできるんですか?
917枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:21:11 ID:k3QE8i5lO
クローバークローバー9B14
デスレーザーな
918枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:21:47 ID:QG+5KHCS0
>>912今てにれてるor雑魚のパーツをねばって手に入れるくらい
いいんじゃない?
919枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:22:23 ID:5MpYyaQd0
ありがとうございます神さま
920枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:28:05 ID:QG+5KHCS0
カモメって男に見えるな
それにしてもイッキはロリだったのか
921枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:36:39 ID:QG+5KHCS0
>>915できるならザリガニ系かコウモリ系作ってくれたら
1000回ほめる
922枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:40:24 ID:ydKpuoU5O
(;^ω^)
923枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:44:58 ID:k3QE8i5lO
>>919べ、別にあんたのためにパスワード送ってあげたわけじゃないんだからねっ!
924枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 19:52:42 ID:QG+5KHCS0
>>923これがツンドラか
925枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:02:17 ID:OZD62WfE0
勝ちました
戦利品として頭を貰いました
ありがとうございましたツンドラさま
926枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:19:22 ID:Owe3oC8X0
地味にサンダーにハマってしまった
927枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:27:22 ID:OZD62WfE0
ペッパーキャットは好き好き
928枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:32:51 ID:QG+5KHCS0
フリーズじゃだめですか?
929枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:33:52 ID:HSCoYQhk0
5のサンダーはやけに派手
殴るというより落とす感じ
930枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:35:19 ID:uF0UuMqj0
1〜4のサンダーエフェクトがスキだった
なんか電撃が地面を走っているようでカッコいい
931枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:40:18 ID:k3QE8i5lO
>>929俺は女性型メダロットのサンダー攻撃になんか落とされないぜ
932枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:42:25 ID:/ZYDT4py0
バッポン...ティロリン!

↑フリーズ
933枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:50:59 ID:LRqyGthCO
マゼンタキャットを見た瞬間、俺の体に電撃が走った
934枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:56:03 ID:QG+5KHCS0
ズンズンズン,,,ジューン
↑サンダー
935枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 20:56:29 ID:8fbj64Y/O
4のバイフィッシュのザコっぷりときたら…
エフェクトは5のウィルスが秀逸だな。回避されると散り散りになるのが良い。
936枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:02:16 ID:Y6d7f8Ke0
>>933
つまり欲情してしまったと
937枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:08:40 ID:QG+5KHCS0
>>934あら、まぁ

とりあえずこれやっと来ますねつ電戦場のキャットウォーク
938枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:09:25 ID:F6msALtn0
>>912
ゴッドエンペラーに頼るなんて本当のメダロッターじゃない、だろ?
最初のレッドマッコウなんて脚部車両にすりゃ勝てるのにその程度の敵もゴッドエンペラーに頼らないといけないほどの器なんだけどな。

>>925
デスレーザーばかりに頼ってるとアールロビーとかに泣けるからその辺注意な。
939枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:11:22 ID:62kygTdX0
どうでもいいがペッパーキャットと結婚したい
940枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:14:37 ID:U+S2DwRO0
>>915
ミサイルと脚部そして銃口部分特徴つかめていてよく出来ていると思う
だが修正ドットが目立つ
941枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:15:23 ID:1AHfJsioO
弐コアで質問なんだけどパーツンラリー後のハチロウってどこに居るの?(家にはいなかった)
それとぼとるろメダルはシノビックの老人から貰うって書いてあるけどどの老人ですか?
942枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:15:47 ID:QG+5KHCS0
>>939第二のアラクネ イトになるけどそれでもいいの?
それでいいなら来るべき時手伝うよ
943枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:18:01 ID:k3QE8i5lO
セントナースは俺の嫁
944枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:19:33 ID:QG+5KHCS0
おやおや手伝う人いっぱいですね
945枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:34:16 ID:U+S2DwRO0
>>915
ミサイル部分は秀逸と思えたので俺も参考にして作った
     ▲ ▲
    _[]_
    〈 l゚ -゚l〉
   /ロl ¥lロっ)=
  ’O</(=)>
    △l lX△
946枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:45:32 ID:fxlITUGf0
>>941
おそらくバグで消滅したんだろうな。詳細はテンプレ見とけ。
947枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:09:16 ID:JeaBJ/Xn0
>>847
アニメが元ネタになってるだけかと思われ
ネタにマジレス乙
948枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:41:35 ID:1AHfJsioO
>>946
サンクス
テンプレどおりやって回避したつもりなんだが間違えちゃったのかな…
949枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 22:54:50 ID:QG+5KHCS0
>>947貴殿が誰かわかりません
950Mr.うるち:2007/05/22(火) 22:58:32 ID:QG+5KHCS0
合意とみてよろしいですね?
951枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:06:08 ID:LRqyGthCO
なんで昨日今日で急に流れが早くなったんだ
952枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:17:22 ID:Owe3oC8X0
なぜコウジのエクサイズは3のイベント以外で変形しないのだろうか
みたことない
953枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:27:07 ID:LH+FSpN+O
俺は戦闘中にクラフティモードに変型できると信じて疑わなかったな。説明書ないから分かんなかったよ。
954枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:37:56 ID:pl75JBJeO
今まで1ヶ月に1スレだったのにこのままだと明日には埋まりそうだな
955枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:55:57 ID:TlQNfpAM0
>>945
角度とか秀逸だったので、ちょっと手加えてみた

      ▲ ▲
    ,--//
  ▲く lΟΟl〉_ 从,
   /□ 〉=〉__O}=  ─ ̄_−
  ’O</(=)>   y`
   △_l lX△
956枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:56:10 ID:90u64/2J0
総体力が100しかないのに変形なんかされたらがむしゃらの後にレーザー喰らって即死しちゃうし
957枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 23:59:19 ID:TlQNfpAM0
>>955
やべ、半角2つあったからズレた
修正↓
      ▲ ▲
.    ,--//
  ▲く lΟΟl〉_ 从,
   /□ 〉=〉__O}=  ─ ̄_−
  ’O</(=)>   y`
   △_l lX△
958枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 00:13:54 ID:kKEQAPgTO
>>957
ビーストマスターよろしく
959枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:09:47 ID:JzfySSaD0
俺もメタビー作った

   Y
 ヽ('A`)ノシ
  (  )
  ノ |
960枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 01:11:02 ID:DmVFKoFl0
せっかくなのでクイズ
これ誰の台詞?

「そうはさせないぞブタ野郎共!!」
「みにくくふとったKBTとはあんたらしい機体だな!」

一体この人に何があったんだ
961枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 05:31:14 ID:/ejKAFvOO
漫画Rのヒカルだろ
962枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 05:53:21 ID:V3Rp/rPe0
たった今P.Eクリア。感想としてはイセキがかわいすぎるんだが…。
メダルはもらったものの、専用エンドとかはないのか?
963枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 06:07:53 ID:9qAu4uq7O
>>941
老人から貰えるのは無印2だけ
弐核ではクリア後にぼとるろ以外の全メダルを集めた状態で博士に話し掛けると入手
964枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:14:48 ID:C3W0YRAA0
にがした魚はでっかいぞ
965枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 14:20:00 ID:xtuG9EW80
メダロット復活しないかな・・・。クリア後もやる事たくさんあってかなり好きだったんだが・・・。

イラストがアレな1stリメイクを見て絶望感に包まれたのも今や昔
966枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:10:30 ID:39bXDTx9O
でもメダロットD出るとか言ってたよな
967枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:14:35 ID:PAAwHtaV0
進行が微妙だが、スレ立ての時期ですな。
誰かよろしく。
968枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:16:01 ID:qQdkCOvO0
>>966
ビッグオーにメガゾーンにマクロス7・・・良い作品だったぜ、ゲッターは真だし。
969枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:18:00 ID:hmG7spMw0
どうみてもスパロボです本当にありがとうございました
970枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:36:01 ID:Hdp2BNJnO
⊃冥⊂
971枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:38:19 ID:QZLtQhle0
チェンゲ参加は感動したよな
972枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:45:13 ID:8zX8zMuv0
ASTRYはカッコいい
無印種?イラン
973枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:47:24 ID:hmG7spMw0
つまりメダを出せということだな
まあ無理だけどな!
974枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:48:37 ID:39bXDTx9O
このスレのみんなでメダロットDを作ればいいじゃない
975枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:49:24 ID:8zX8zMuv0
参戦したとしてもパーツの組み換えは無理だろうなぁ
メタビーとかロクショウとかのまんまでしか運用できないだろう
976枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 15:50:46 ID:Q5gO7nEX0
次スレは>>980で頼む
977枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:06:23 ID:QZLtQhle0
あれか、大作くんみたいにメダロッターも横に
978枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:07:43 ID:PyfLId/j0
978
979枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 16:08:40 ID:PyfLId/j0
次スレおめ
980枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:46:52 ID:/N191utt0
たらい回し 次スレおめ
981枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 17:50:17 ID:hmG7spMw0
│  ↑
└─┘
982980:2007/05/23(水) 18:22:36 ID:/N191utt0
や、やればいいんだろ…
983980:2007/05/23(水) 18:34:49 ID:/N191utt0
メダロットを語るスレ ver.35
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1179912394/
984980:2007/05/23(水) 18:42:48 ID:/N191utt0
というかテンプレとかってあったの?(ぁ
985枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 19:12:43 ID:BAiaAc+H0
>>975グレインとパーティクルがいるじゃないか
986枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 21:38:29 ID:BAiaAc+H0
過疎だなこれは
987枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:20:36 ID:/ejKAFvOO
んなわけねーだろ
2時間書き込みがないから過疎って
今までどんだけ流れが早いとこにいたんだよ
988枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:21:23 ID:QZLtQhle0
vipかvipだないやvipに決まってる
989枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:28:28 ID:BAiaAc+H0
vipじゃないけどそこがめちゃくちゃ速いのはたしかだよ
990枯れた名無しの水平思考:2007/05/23(水) 22:33:03 ID:QZLtQhle0
じゃあニュー速?
991枯れた名無しの水平思考

     ヽヽl77
   <ヽく_/.┯}7 <いい夢見ろよ
    `(o);;:::;>) ,,,
  、、 ,[_|::|_}`<~▽
  (,,,( ノ[,,]-'[,,]