【Kai専用】ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. P Part.1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
現行本スレ
機動戦士ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. PORTABLE 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1175782931/
2枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:06:24 ID:MVB1JBg70
943 :saxkut:2007/04/05(木) 22:56:10 ID:muBsRZc+0
連ザでkaiのまとめ(GXS)
kaiの基本的な設定が終わっている
出来ればPSPのニックネームとkaiのニックネームを合わせる

まずkaiで部屋をたてる(今のところPSPのother)

HOST側
GXSのユーリティを開き連ザで通信対戦部屋を立てる
一度誰かに入ってもらい出撃し、通信が切断する前に更新を押す
GXSのユーリティに"PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX"と変更されているのでそれが自分のSSID
自分のSSIDを晒しながらGUESTの準備を待つ
準備が出来たら出撃、メッセージが表示されたら更新し接続

GUEST側
GXSのユーリティを開き設定を押す
変更を押し、ネットワーク名にHOSTが晒したSSIDを入力
適用を押して、プロファイル名にHOSTのkaiのIDでも入れて保存
自分のPSPと繋いだ状態で通信対戦を選ぶとHOSTの部屋が見える
部屋に入り、設定のプロファイルの三角を押しHOST名を選び待機
画面にメッセージが表示されるのを待つ(なんて表示されたか忘れた)
メッセージが表示されたらすぐに設定の読み込みを押す
タイミングがよければ繋がる
3枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:06:54 ID:V0GpekB50
Partとか付ける奴ってなんなの
4枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:09:56 ID:fa/MvKrr0
miniは無理なんか?
5枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:10:49 ID:8uaY5sjf0
GXSでも全然つながらんぜ・・
6枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:11:32 ID:gqr/kk090
>>1
あまりにもマナーが悪いので一般常識のある人のみ募集します(未経験歓迎)
15分待って4人揃わなかった場合解散します。
PSP/GundamSeed
Name:ChaosSoldier
Pass:seed

7枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:11:32 ID:l6S1mb9z0
>>4.>>5
できる
8枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:13:15 ID:8uaY5sjf0
テンプレ通りにやってるんだが、さっきやってもまったくできなかったよ・・。
タイミングの問題なのか、原因が全然掴めなくて
9枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:14:57 ID:gqr/kk090
10枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:19:02 ID:UfmrY2Qj0
>>8
一度成功しない限り、どれが成功かわからないから失敗しまくった
成功してる人と1対1でやった方がいいな。
成功した自分もそれで教えながらやってる。
11枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:19:29 ID:jqEPY3uX0
>>9
とりあえず挨拶すればいいのかしら
12枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:20:33 ID:gqr/kk090
>>11
SSIDとかを教える必要があるのでチャットルームの使用をお願いします、、
先ほどは反応が無かったのでキックしてしまいました、ごめんなさい。
13枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:32:36 ID:Dj3yiK130
>>5
タイミングが命だからできるまで何度も挑戦するといいよ
14枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:08:21 ID:kvZ335Re0
mini2もテンプレと同じようにやればできるのか?
15枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:10:28 ID:MVB1JBg70
>>14
ユーティリティの使い方が違うとは思うが
重要なのは接続開始後にSSIDを更新するって一点だけだから
それの意味が分かるなら問題なく出来る

GXSとmini2が混じってようが問題なく出来る
16枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:30:25 ID:g+qCHJat0
今回から始めたってヘタレだけで練習しようぜ
17枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:39:53 ID:Hz5jIa4F0
>>16
部屋立てば行く
18枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:49:41 ID:KIkXf4/l0
>>16
まずkaiを上手く使えるか分からないけどそれでいいなら参加したいです。
19枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:58:31 ID:VJWg+LUk0
俺漏れも
20枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:11:29 ID:enOH+8TN0
じゃ、じゃあ俺も
21枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:14:36 ID:Dbhd4+1E0
MH2の次に人が多い。
このゲームは100人であっちは2400人だが・・・。
同時接続数ね。
22saxkut:2007/04/06(金) 21:20:01 ID:IegM5IuL0
連ザでkaiのまとめ(GXS)
kaiの基本的な設定が終わっている
出来ればPSPのニックネームとkaiのニックネームを合わせる

まずkaiで部屋をたてる(今のところPSPのother)

自分のSSIDを知る方法
GXSのユーリティを開き連ザで通信対戦部屋を立てる
一度誰かに入ってもらい出撃し、通信が切断する前に更新を押す
GXSのユーリティに"PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX"と変更されているのでそれが自分のSSID

共通
GXSのユーリティを開き設定を押す
変更を押し、ネットワーク名にHOSTが晒したSSIDを入力
適用を押して、プロファイル名にHOSTのkaiのIDでも入れて保存
プロファイルにHOSTのSSIDを登録しておく


HOST側
自分のSSIDを晒し、HOST(自分)のプロファイル名を選んだ状態でGUESTの準備を待つ
準備が出来たら出撃、メッセージが表示されたら読み込みを押し切り替え

GUEST側
自分のPSPと繋いだ状態で通信対戦を選ぶとHOSTの部屋が見える
部屋に入り、HOSTのプロファイル名を選んだ状態で他の人の準備を待つ
画面にメッセージが表示されるのを待つ(なんて表示されたか忘れた)
一つ目のメッセージが表示されたらすぐに読み込みを押し切り替え
タイミングがよければ繋がる

追記
1on1の場合
GUEST・・・メッセージが出た瞬間に切り替える
HOST・・・メッセージが出てから切り替える

2on2、2on1の場合
HOSTがチャットでタイミングを合わせ、同時に切り替えると成功しやすい
切り替えるタイミングはHOSTの一つ目のメッセージが消える瞬間

タイミングは環境に左右されるのであまり当てになりません・・・
一度でも出来ていれば後はタイミング
23枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:21:21 ID:Dbhd4+1E0
もうotherはつかってないよ。
みんな専用のアリーナに集まってる。
24枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:24:45 ID:IegM5IuL0
すまん、次までに直しとく
25枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:35:13 ID:O3YBOCen0
miniはSSID変更に時間かかるから
ゲストは無理っぽいな
26枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:41:43 ID:9L6+/Wfc0
時刻:今から
ID :GEBACHO
場所:gundam seed
部屋名:test
パス:2ch
目的:部屋名通り接続テスト付き合ってくれる人募集。お願いします。
    あとこれモンハンのコピペ流用。よかったら以後これで
27枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:43:26 ID:IegM5IuL0
>>26
風呂上りにいくかも
長風呂なんだがな・・・
28枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:54:36 ID:JoGzEEXS0
とりあえず、今すぐ売りに行けば良いよ。
どうせ人少ないって愚痴出ると思うから!
2916:2007/04/06(金) 22:00:39 ID:g+qCHJat0
んじゃ、接続テストかねて
初心者練習部屋作るわ

自分は、VSシリーズ初+原作知らない
なんでよろですw

時刻:22:30
ID :piloppi
場所:gundam seed
部屋名:hetare
パス:2ch
目的:練習+接続確認。

一度GXSで繋げたことあるんで、接続方法は教えられます。
30枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:04:12 ID:g1bBoVzr0
>>29
参加させてください><
31枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:05:09 ID:rtt+KWit0
俺も参加させて
練習したい
32枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:16:06 ID:dOa4lr+jO
おまいらステキャンくらいはしてくれよ
33枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 22:20:24 ID:F4klO6Vj0
>>29
俺も参加させてくだせい
34枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:18:37 ID:AA1g4Y2B0
ステキャンって何?
よく見るけど
35枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:22:56 ID:Dbhd4+1E0
kai自体に繋がらん
36枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:11:08 ID:jr/gF8KA0
>>26さん

遅くまでお疲れ様でした!
今度お会いしたら
またよろしくお願いします!
3726:2007/04/07(土) 00:21:30 ID:afI5dVwg0
閉めました。皆さんまたよろ
3833:2007/04/07(土) 00:58:07 ID:MFU5HoVh0
>>29さん、今日はありがとうございました!

またプレイできたらよろしく!
39枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 00:58:22 ID:Xl7cGzOp0
>>29さんの部屋お邪魔しました。

初kaiでしたがなんとか接続成功、対戦に協力アケと堪能できました。
またよろしくお願いします^^
40枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:00:37 ID:KEBI5ojk0
>>29
部屋落としましたー
協力で初めてアーケードクリアしました

また、機会があればおねがいしますー
41枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:02:00 ID:UKrsmUGZ0
>>29さん、部屋の方
ありがとうございました
今度は4人で!
42枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:12:21 ID:v0+MCoeU0
4時間やって接続できなかった俺って・・・orz
43枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:20:19 ID:6eQvaoYV0
ドマイ・・・
しかしKB11の話題がないな('A`)

KB11同士で接続成功例あります?
44枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:21:48 ID:7bxp4AOw0
>>42
俺だってゲストでは5回に2回くらいは成功するようになってきたけどホストでは1回もダメだ
挑戦あるのみ
45枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:26:55 ID:v0+MCoeU0
付き合ってくれた人たちには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいだよ。
精進して成功できるようにします・・・
46枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:32:40 ID:cHClfKnF0
4人部屋に入るとろくに対戦できないな。
対戦してても人が入ってくると解散になって接続テストからはじめて
それでグダグダして時間たってしまう。
接続できずにあきらめて出る奴がいてまた対戦始めるとすぐにまた人が入って同様になる。
47枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:37:27 ID:17tGG7JK0
それあるねぇ。
てかホスト側はメッセージウィンドウが2回表示された時に即効変更?
ゲストはネットワークに接続後 メッセージが表示されたあと1-2秒まって設定をかえればいいのかな?

タイミングがわからなすぎる
48枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:40:15 ID:E6ae9fa10
>>46
4人でやってて人が入ってくるんか?
49枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:41:26 ID:E6ae9fa10
>>47
ホスト側は、1回目のウィンドウ表示見て消える直前くらいでも繋がる
ゲストは1-2秒というかコンマ5秒くらいな感じかと
実際2秒も待ったら、自動で接続切れてしまうと思う
50枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:43:22 ID:E6ae9fa10
>>46
ごめん、読み違えた
今ならSEEDアリーナあるんだし、4人集まってからプライベート立てればいいんでない?
51枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 01:44:25 ID:17tGG7JK0
>>49
そうなんだ、ありがとう。結構早めにやらなきゃなのね
52枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:05:37 ID:KA9QuRCC0
過疎だな
53枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:13:26 ID:KA9QuRCC0
ホストむずかしいな・・
1回しか成功してないんだぜ
54枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:13:40 ID:cRmK850U0
kaiのチャンネルの接続人数でさえ数十人程度なのだから
その内の何人が、このスレに来るのやら
55枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:24:21 ID:pcXf8G680
取りあえず一回接続テストして成功したから
よかったよかったと思いながら今ミッションモードやってる
56枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 12:31:41 ID:47sXp2/S0
3人同時までしか成功してない俺
2on2やりたいよ・・・
57kob(:2007/04/07(土) 12:52:07 ID:OQUTzGUi0
連ザでkaiのまとめ(GXS)暫定
kaiの基本的な設定が終わっている
出来ればPSPのニックネームとkaiのニックネームを合わせる

まずkaiで部屋をたてる(今のところPSPのGundam SEED)

自分のSSIDを知る方法
GXSのユーリティを開き連ザで通信対戦部屋を立てる
一度誰かに入ってもらい出撃し、通信が切断する前に更新を押す
GXSのユーリティに"PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX"と変更されているのでそれが自分のSSID

共通
GXSのユーリティを開き設定を押す
変更を押し、ネットワーク名にHOSTが晒したSSIDを入力
適用を押さずにそのまま待機。



HOST側
自分のSSIDを晒し、HOST(自分)のプロファイル名を選んだ状態でGUESTの準備を待つ
準備が出来たら出撃、直後、ネットワークに接続されています、というメッセージがでるので(ピコンと効果音がなる)
すぐに適用。

GUEST側
自分のPSPと繋いだ状態で通信対戦を選ぶとHOSTの部屋が見える
部屋に入り、HOSTのSSIDを入力し、適用をクリックせず
出撃直後、ピコンという音がなると同時にネットワークに接続していますというメッセージが表示されたらすぐに適用をクリック
タイミングがよければ繋がる。
カウントダウンをしてもらうとやりやすい。

ちょっと違うところや初めてのヒトにはわかりにくいところは変更しました。
58枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:02:30 ID:cHClfKnF0
>>57
ホストの場合は2回目のメッセージの時にゆ適用押したほうがつながりやすかったような気がした。
59枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:02:56 ID:lNx274Rl0
mini-Gはゲスト出来ないのかもしれない。miniもか?
報告(=´ー`)ノ ヨロシク
60枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:11:56 ID:KA9QuRCC0
miniは出来てたよ
61枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:17:45 ID:evNhKYew0
一応
GXSホスト、mini2Gホスト共にできました
GXSホスト、mini2Gゲストの時のほうが若干ヌルヌル動きました
ゲストは文字でる前にフライングしても繋がりました
ホストは2回目出たときに押すと幸せになれる
>>59
ロビーに繋がるのならゲストもできると思うお( ^ω^)
62枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:28:12 ID:JWyVO8fk0
本体設定のネットワークチャンネルは何番推奨?
63枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:30:05 ID:KA9QuRCC0
俺は1にしてるけどどうなんだろう
64枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:40:21 ID:WkVgq9/QO
俺は11にしてた

とりあえず昨日、ラグもほとんどなく、結構快適に2on2できたヾ(´・ω・`)ゞ
65枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:49:47 ID:9KTBnm3k0
EXいってみたいので誰か協力やりません?
66枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:52:46 ID:lNx274Rl0
>>61
いやゲストはむりぽ
ホスト→1発で成功  ゲスト10回くらい失敗、成功なし
67枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 13:56:17 ID:E6ae9fa10
>>66
10回程度の失敗じゃまだわからないんだぜ?
まぁ、本当にダメかもしれんから、誰か他のminiG使いの報告ないとワカランけど
68枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:07:12 ID:pcXf8G680
>>61
2回目kwsk!
GXS使ってるんだけどホストがうまくいかない・・・
69枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:09:41 ID:iBXlQfG20
miniのゲストはほとんど繋がらん
SSID適用に時間がかかりすぎる
運良くホストとの接続に時間がかかった時にしか成功しない
部屋も「mini以外の人」ってところもあるしな
70枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:13:17 ID:lNx274Rl0
miniは嫌われ者か(´・ω:;.:...
71枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:15:00 ID:E6ae9fa10
>>68
ホストなら1個目に『接続しています』ウィンドウ出て、
2個目に『準備しています』ウィンドウが出るでしょ
その事かと

ちなみにゲストだと、1個目の時点で切断される失敗がほとんどで
2個目まで出たらいい感じの予兆かと思われる

自分のGXSホストだと、2個目のウィンドウ消える直前位に更新のが安定するんだが
これはもう、個人差の問題になるのかもしれん
72枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:17:04 ID:evNhKYew0
mini2は適用押してすぐなのよね…
>>66
mjk、すまんかった…
>>68
ホストでやると2回文字でるから
2回目のゲームの接続〜って出るときに押すとできると思う
こっちもフライング気味でも問題ないお
73枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:25:02 ID:DhvUhpyF0
>>69
えー普通にできるけど
今朝も対戦しまくったし
74枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:26:11 ID:DhvUhpyF0
あげちゃった
すみません
75枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:26:27 ID:/YLmgJnn0
もう既にmini以外にとなってる所もあるな・・・また人が減りそうだ
mini同士なら、比較的繋がり易いとは思うがなんだかなぁ
76枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:46:36 ID:CtFpqzHS0
そんなにGXSとminiって差があるもん?
77saxkut:2007/04/07(土) 14:51:44 ID:ktCavyuN0
連ザでkaiのまとめ(GXS)
kaiの基本的な設定が終わっている
出来ればPSPのニックネームとkaiのニックネームを合わせる

まずkaiで部屋をたてる(今のところPSPのother)

自分のSSIDを知る方法
GXSのユーリティを開き連ザで通信対戦部屋を立てる
一度誰かに入ってもらい出撃し、通信が切断する前に更新を押す
GXSのユーリティに"PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX"と変更されているのでそれが自分のSSID

共通
GXSのユーリティを開き設定を押す
変更を押し、ネットワーク名にHOSTが晒したSSIDを入力
適用を押して、プロファイル名にHOSTのkaiのIDでも入れて保存
プロファイルにHOSTのSSIDを登録しておく


HOST側
自分のSSIDを晒し、HOST(自分)のプロファイル名を選んだ状態でGUESTの準備を待つ
準備が出来たら出撃、メッセージが表示されたら読み込みを押し切り替え

GUEST側
自分のPSPと繋いだ状態で通信対戦を選ぶとHOSTの部屋が見える
部屋に入り、HOSTのプロファイル名を選んだ状態で他の人の準備を待つ
画面にメッセージが表示されるのを待つ(なんて表示されたか忘れた)
一つ目のメッセージが表示されたらすぐに読み込みを押し切り替え
タイミングがよければ繋がる

タイミング
GUEST・・・右下に小さなアイコンが出た瞬間に切り替える
HOST・・・1つ目のメッセージが消えた瞬間に切り替える
タイミングは環境に左右されるので根気よく何度も

自称何度も成功していると言っていた方がいたのですが一度も成功せず、
彼が抜けたあと問題なく成功しました。
一人ずつテストしてみて全員成功したならあとはタイミング

報告
先ほど、GXS2人とmini2人で4人対戦成功しました
環境がよければラグもあまりありませんでした

78枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:55:48 ID:ktCavyuN0
すいません
miniって無印と2があるの・・・?
MINIなのか、MINI2なのかはっきりきかなかった・・・
79枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:01:11 ID:9KTBnm3k0
とりあえずGXS専用部屋をする奴は身内で鍵かけて違う所でやれ
氏ね!!!





うう・・(つ´・ω・`)つmini
80枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:05:46 ID:lNx274Rl0
>>79
( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
81枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:14:38 ID:KA9QuRCC0
部屋きて無言とか簡便してほしい
海外の人とか特にそう
82枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:26:35 ID:yLA6hWo00
miniは分かったけど、GXSを教えてーな。

http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/index.shtml
83枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:47:40 ID:4Ftt/9wZ0
やっぱりステキャンできなきゃ話にならないのかなぁ
全然相手にならずぼこぼこにされまくってるorz
84枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:53:42 ID:VEG6vA8n0
GXSでユーティリティを使っていることを前提にしたXlinkKai対戦方法
※Kaiの動作設定を終えている事が条件です。
【GXSユーティリティを起動しておく】
@次にゲームを起動しておき、通信プレイから項目を選び待機する(部屋の新規作成はしない)
AKaiを立ち上げ『Gundam seed』アリーナに入室。
Bどこかの部屋に入るか、自分で部屋を立ち上げて人が来るのを待つ。

【部屋の新規作成の手順】
@GXSユーティリティの『更新』をクリックした後、PSP_AULJM05238_L_V(基本SSID)を選び『接続』をクリック
※なお、部屋を新規作成する度にこの手順を行わなければ、部屋を見せること・見ることはできません。
Aゲーム側で部屋を新規作成する。

※注意:通信プレイが始まる前に
ゲームが開始される前にホスト側のSSIDが変更されるため、そのままでは通信プレイができません。
通信プレイを続けるには参加者全員が変更されたホスト側SSIDを打ち込む必要があります。

【ホスト側の変更されたSSIDを調べる方法】
@部屋を作成後、出撃ボタンを押して通信プレイ開始する。
A切断される前にGXSユーティリティの更新ボタンを押して基本SSIDの変更値を確認する。
B確認後、チャットで参加者に変更値を伝える(チャットにはMSN Messengerがインストールされていることが条件)

【ホスト側の変更されたSSIDを打ち込む方法と適用させるタイミング】
@SSIDを変更するにはGXSユーティリティの『設定』を選び『変更』をクリックして、基本ワイヤレス設定ができるようにする。
@ネットワーク名の項目をホスト側が変更されたSSID値を入力して『適用を押さずに』待機する。
【適用するタイミング】
基本的にホスト側が出撃開始ボタンを押した後になります(チャットで合図しましょう)
ゲスト側…ゲーム画面下に『×戻る』の文字が消えると同時に『適用』ボタンをクリックする。
ホスト側…『ネットワークの接続を準備しています。しばらくお待ちください』のメッセージ項目が消えた瞬間に『適用』をクリック
※参加を募集するタイミングで適用すると部屋が解散するので注意してください。
失敗した場合は、部屋の新規作成の手順からのやりなおしになります。
85枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 15:56:37 ID:CtFpqzHS0
何かminiよりもGXSの人の方がボタンのラグが少ないような動きしてるように見えるんだよな・・・
86枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:03:13 ID:pcXf8G680
>>71-72
教えてくれてdクス
最初の「接続してます」が出た瞬間に適用を押してたぜ
87枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:41:23 ID:lNx274Rl0
>>83
ステキャンすら知らない俺ががんばってる
88枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:47:50 ID:oYPXVBjk0
>>ホスト側…『ネットワークの接続を準備しています。しばらくお待ちください』のメッセージ項目が消えた瞬間に『適用』をクリック


これじゃ遅くないです?
89枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:31:30 ID:5NmOCsrs0
ttp://afi.dip.jp/sorakara/seed/
IPPERに紛れたVIPPERこれみるといいおww

VIPPER誰もいません/(^o^)\
90枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:53:01 ID:pcXf8G680
>>89
クオリティ高いな・・・。
91枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 17:55:49 ID:C7XwuGiy0
92枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:28:06 ID:YWspXnbn0
なんか部屋入りにくいな・・・
対人戦とかろくにやったことない初心者が
参加していいものなのだろうか
93枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 19:31:00 ID:Y40NR3L70
>>92
ホスト名にshosinsyaとかやって部屋立ててみたら?
94枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:10:37 ID:E6ae9fa10
>>92
協力アケで練習したらいいんじゃない?
95枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:15:24 ID:afI5dVwg0
タイマン部屋は厨ばっかかよ・・・M1オンリーはまだ許せるがその上歩き待ちって。
まあ滑り撃ちでふるぼっこにしてやったけど^^
96枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:18:35 ID:rXFAq+xY0
ま、それはそれで面白いだろ
97枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:19:29 ID:WkVgq9/QO
昔懐かしのステ待ち特格CSASと巡り会えるかしらw
セカインで凹してやんよ(´・ω・)つつつつ
98枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:31:26 ID:afI5dVwg0
本気で懐かしすぎるww工房の時の思い出が甦ってきてうわあああああああああああああああああ
99枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:36:10 ID:rXFAq+xY0
お前ら…楽しそうだな…
俺も明日参入するから首を洗って待ってていやがれです
100枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:46:40 ID:DhvUhpyF0
完全タイマンで歩き待ちとかどんだけ厨なんだ・・・
タイマン自体つまらんのに最悪すぎる
101枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:47:59 ID:ca3W3ScTO
俺も来週参戦するから待っていやがれです
102枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:49:07 ID:nCJSTJH40
テストならわかるがそれ以外でタイマンやって面白いか?
タイマンは糞ゲー。
103枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:50:53 ID:ca3W3ScTO
俺もタイマンは先出しは前ステBRくらいしかしないんだが…
先出し格闘とか怖すぎて無理です><
104枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 20:52:49 ID:g0PLDoXk0
タイマンが嫌なら入らなければ良いだけだろ・・・何で愚痴る
4人より早く対戦できるから俺はやるけどね
105枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:00:14 ID:WkVgq9/QO
お互いが、モラル解ってるなら、タイマンもまた面白い。それなりに個人技必要とするしねw
106枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:00:43 ID:afI5dVwg0
いや、ホントはタイマンなんかやる気ないんだが、4人でやると俺ん家の回線が遅すぎるせいで止まる・・・
107枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:08:07 ID:1G1wfz4S0
ってか強判定格闘ってラグのせいで見てからじゃ避けれないよね
正義や埼玉やSストの前格闘は避けるの難しいな
Sストの前格なんか前ステキャンからされたら避けれる気がしない
108枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:22:52 ID:IQUIGK7eO
Kaiやるのメチャクチャめんどいな
モンハンはあんなに簡単なのに
109枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:23:38 ID:rXFAq+xY0
それらの機体のそばではBDしないほうがいい。
あとレイダーの前ステ前格とかな。
110枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:24:12 ID:vG3JzNT20
軽くできないのが痛すぎる
111枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:24:47 ID:/9s/fYjI0
明日から初心者の俺が参加するぜ!

ステキャン?何それ食えるの?
112枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:32:41 ID:N93CqxLOO
なんでデュエルからASにできないんだ?いくらザフト製のパーツだからってそりゃあないだろ・・・。しかもなんでフォビになるんだよ?フォビはブリッツの発展型だろ?Gジェネでもそうだったろ?
ASとフォビを使用機体にしようと頑張ってきた僕はどうすればいいんだ・・・。
113枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:44:02 ID:afI5dVwg0
ここはkaiスレですよ?
114枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:57:04 ID:s5pu9D020
つなぐのが面倒そうだからやってない俺参上

…GXSほこりかぶってる…
115枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:57:06 ID:CtFpqzHS0
あのボタン反応じゃまともにタイマン出来るとは思えないんだけどな
116枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 21:57:07 ID:N93CqxLOO
いつの間にこのスレが・・・。本スレと勘違いしていました。すみません。
117枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:02:34 ID:KA9QuRCC0
>>115
タイマンは普通に快適だが?
118枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:12:45 ID:Y40NR3L70
4人だとやっぱ結構ラグあるね
119枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:33:45 ID:41aumbWZ0
ブルスク食らったからGCにいこうかな・・・
120枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:40:14 ID:cHClfKnF0
CPU含めての戦いのほうが面白いよな。
タイマンだと単調になりがちだし。
121枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:54:08 ID:7bxp4AOw0
テストの部屋ばかりで普通の対戦部屋はないのか?
122枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:56:31 ID:KA9QuRCC0
>>121
立てたいんだけどさ
ホスト上手くできねーから立てらんないわ
123枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 22:59:30 ID:x8Ia05on0
とりあえずminiでの接続方法まとめきぼん
124枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:39:06 ID:iBXlQfG20
mini以外でもSSID変更に時間がかかりクライアントできない人もみられる

これはPCの問題か?
125枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:46:02 ID:41aumbWZ0
>>123
GXSと一緒だろ。
ユーリティが本当に似てるから。
126枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 23:49:37 ID:P0gRQqtn0
GXSなんだが部屋がそもそも見えないです。さっきまではつながったのに・・・。
なにが原因でしょうか?
127枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:01:16 ID:cHClfKnF0
モンハンと違って募集出しても食いつかねえな。
てめえら何のためにこのアリーナにいるんだよってかんじ。
128枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:07:01 ID:L9soXRhg0
>>126
プラネックスのユーティリティの最初の画面にある「更新」を押す

ネットワーク名の一覧に何も表示されてない場合、
KAIを終了し、GXSをとりはずす

あとはいつものようにGXSを接続し、KAI起動
129枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:20:16 ID:Eu82ippz0
初心者ヘタレ部屋に来てくださった皆さん有難うございました
ステキャン出来ない人同士でもかなり熱く対戦できました
また需要があれば作ろうと思いますのでよろしくお願いします

チャット画面を開いてないっぽい人を二人ほど蹴ってしまいましたが仕方ないですよね(;・∀・)
(英語で話しかけても返事しなかったので・・・)
130枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:22:08 ID:Eu82ippz0
後、テスト部屋と勘違いされて入ってきた方々、
ご迷惑をおかけしました
131枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:28:35 ID:oseP3fdT0
GW-US54GXSの方にお聞きします。

1.HOST時、更新を押した後の信号強度はどう変化していますか?
私は70%あたりから徐々に下がって30%ぐらいまで落ちて切断という感じです。

2。ゲスト時、適用ボタンを押した後のシステムトレイアイコンはどうなっていますか?
私は一瞬Xになり、黄色い玉が出てネットワークアドレス再取得中とでます。
そして切断。
132枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:35:44 ID:GjoopIJc0
新規さんまじ多いね
俺だけフワステやってて空気読めてない気がしてきた
133枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:38:13 ID:NCMzFeWI0
>>132
MHでも経験者とPからとかP2からって人に分かれてたからね〜。
ゲーセン組にPS2組にPSPからの新規の3種類くらいにわかれそう…
134枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:47:41 ID:jYety2Td0
俺は初心者だったけど数時間やったら普通に経験者に勝てるようになったから
それほど分ける必要もないんじゃない?
135枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:48:14 ID:AeNo7E/r0
lowcostとか格闘専用部屋とかもいいかもね。
オーカーでフルボッコ大会
136枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:51:18 ID:ymE9zzBC0
今対戦できてる人は前からkai使ってた人がほとんどな気がするし、これが初kaiで対戦できてる人はほとんんどいないだろう。
そして前からkaiやってるような連中はゲーセン行く奴なんてほとんどいないと思う。
せいぜい家庭用止まり。
137枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 00:53:22 ID:rj+u2VCK0
>>132
ステキャンも知らない初心者をボコボコにするの最高じゃん
138枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:04:21 ID:3s4PNpnm0
>>136
知り合い二人につい今さっき、初めてkaiセットアップからやらせたら
簡単に接続できて3人対戦まで出来てる。
教えてくれる人がしっかりいれば出来るんだろうけど
経験者のみ募集とか言われるようになると、新規の人は大変かもね
139枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:07:35 ID:k6T+D26t0
テストやっても新規のみじゃあ辛いだろうなぁ
140枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:15:56 ID:iaLL8CPE0
でも一応テンプレに書いてある事を実行すれば上手くいくよね、2〜3度ほどタイミングで失敗する事はあっても

しかし接続は上手くなっても肝心のゲームが上手くならない罠
141枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:53:18 ID:GN1Yc/l8O
kaiで対戦したいんですが
初めて使用するんでやり方が全然わかりません><

今から教えてくださる方いましたら、
お手伝いお願いします
142枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 01:56:37 ID:dAFeghvl0
>>141
このスレ100回とは言わんから全部見ろ。
143枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 03:54:46 ID:ymE9zzBC0
さっき22戦ぐらい連続で4人対戦でやった。
さすがに疲れた。
144枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 07:29:33 ID:lOBPOAPN0
2vs2対戦時ときどき画面止まったりするんだか、たいていそんなもん?
145枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 08:34:35 ID:ccsime7b0
使用アダプタくらい書けよ低脳
146枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:03:32 ID:+LkRN5920
>>138
丁寧に教えてもできない人はいるし
そんなのが何度も続くと教える気がなくなる罠
147枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 10:34:35 ID:/f8ZHAdZ0
日本人より外人の方が喋る
無言の日本人は人見知りってレベルじゃねーぞ
148枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:24:57 ID:y17fp5S+0
オンライン対戦に必要なもの。
PSP本体、ソフト。

GW-US54Mini2GとGW-US54GXSのどちらか。

GW-US54Mini2G
http://www.amazon.co.jp/dp/B000KN8QO4/

「GXS」 GW-US54GXS
http://www.amazon.co.jp/dp/B000FOTJSU

これでおk?
149枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 11:34:58 ID:iaLL8CPE0
GXSでいいんじゃない?ビスタにしちゃったならともかく
150枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:09:26 ID:7IaLiP2N0
スカグラだけで対戦とかしてみたい
151枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:40:16 ID:HqTjgX+M0
ボリュームもkaiもMHに遥かに劣るな
152枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:47:18 ID:ngRYJ8S20
協力募集部屋立てても人が来ないぜ・・・orz
153枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:50:03 ID:7IaLiP2N0
>>152
今はモンハンやってる・・・orz
154枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:53:36 ID:3s4PNpnm0
>>152
今からでいいなら行くけど
155枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:54:19 ID:Oc64rXuk0
>>152
募集スレあるのか?
156枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:56:39 ID:ngRYJ8S20
>>154
SEEDのチャンネルに部屋名Arcadeで立ててるよ
157枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:05:52 ID:3s4PNpnm0
>>156
行こうとしたら埋まってるっぽいな
まぁ、人いて良かった
158枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:10:26 ID:ngRYJ8S20
>>157
無言外人だったぜ・・・まだいるんなら待ってる
159枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:12:03 ID:uaGLqm020
外人さんは言語通じなくてもやりたいのだろうか?
160枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:12:39 ID:ngRYJ8S20
>>157
部屋名seed
pass seedで待つね
161枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 13:13:00 ID:3s4PNpnm0
>>158
これは見事なすれ違い
まだ居るから、立ててくれれば入るよ
162枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:10:48 ID:lOBPOAPN0
アーケード部屋ってなんだよ

普通の2on2とか協力とか以外のなんかか?
163枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:12:54 ID:bqD4tpbt0
多分協力部屋のことだと思う
164枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 14:14:53 ID:lOBPOAPN0
協力って2人プレイだったっけか


なんかすごい人数あつまってるのなw
165枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:01:47 ID:7IaLiP2N0
というかこれならロビーでもいいよな人少ないし
再起になる事多いし
166枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:16:57 ID:vq79nWvb0
>>162
二人協力アーケードのことだろ
167枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:37:34 ID:x7UTPvZz0
BUFFALOのWHRS-G54S/Uなんだけどこれってkaiできるかな?
168枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:47:27 ID:bZ2ixi2o0
>>167
このスレ100億回とは言わんから全部見ろ。
169枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 15:49:21 ID:F6criofF0
>>167
GW-US54GXS
170枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:09:41 ID:6n6xQ/0BO
54mimiと言う旧型を未だに使ってる俺はオン等夢のまた夢
GXS推奨みたいだしな


イージス・レイダー・カラミティでぼっこぼこにされたいのに
対戦できる奴ウラヤマシス
171枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:14:02 ID:mM9fUHZx0
GXS買ったが、面倒過ぎてやる気がなくなってきた…
自分の回線のせいか、繋がる人と繋がらない人がいる…
やっぱADSLのほうが安定?('A`;;
172枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:17:12 ID:0/z2S5i+0
>>170
54miniでも問題無くプレイできる罠
mini同士、GXS、mini2相手にも何回も確認してるお
できないと言う奴は何なんだろ
173枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:18:27 ID:jy1R7Rsq0
4人対戦は無理っぽいな
174枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:20:59 ID:7IaLiP2N0
>>173
そなこたない
175枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:21:57 ID:x7UTPvZz0
ごめん間違い
BUFFALOのWHRS-G54S/UについてきたやつでWLI-U2-KG54ってやつだ
どうかな・・・?
176枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:23:25 ID:7IaLiP2N0
>>175
ストーカー?
177枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:31:16 ID:XhNFrE+E0
4人で出来無い時は、ホスト誰か決めて一人一人
確認するのがめんどくさいけど、一番早い。
出来無いのに宣言もせずに混ざってるアホがいるんだよな・・・・
178枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:33:39 ID:6n6xQ/0BO
>>172
GXSが人口一番多いみたいで同じアダプタ以外はラグるっぽいとか見た気がしたからminiは辛いかなーと思った


試さずに出来ないとか思い込んだ俺が悪かった
家が糞回線じゃないことを祈りつつ来週ソフト買ってくるわ
179枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:47:58 ID:HlwuiL3h0
>>172
現実にいた奴
SSID切り替えを更新ボタン押せば切り替えられると思ってた奴
あいつに説明すんのしんどかったわ・・・絶対ゆとり・・・

まぁ俺もゆとり世代なんだがな・・・
180枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:49:58 ID:3s4PNpnm0
>>178
推測の域は出ないんだけども、
一番問題になりそうなのが、SSID書き換えた瞬間
一回回線が切れ、再接続にかかるまでの時間が違って来るあたりなんじゃないかと
181枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:50:56 ID:UtRbvQOg0
頼むから、少しは自分で調べてから入ってきてくれ・・・
最初は誰だって解らないだろうけど、少しは自分で調べる努力をしてから教えてもらうなり何なりしてくれ
1から説明するコッチの身になってくれ。他の待機してるメンバーにも迷惑かかるんだから
182枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 16:56:48 ID:HlwuiL3h0
>>178
ADSL8MB(実質2MB)でもkai部屋のPingの数値しだいではラグは無く遊べる(モッサリ感あり)
全員のPing確認しあって100以下安定ならおkだ
183枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:01:00 ID:jy1R7Rsq0
ano
あの
できないんで教えてください
ano
あの
こっち無視すんな氏ね
184枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:09:10 ID:LkSLPZl30
>>183
それメイポのコピペ変えたやつだろ
185枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:09:15 ID:6n6xQ/0BO
こんな親切な人達に迷惑をかけたくないな

スレを熟読して頑張ろう
186枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:09:19 ID:HlwuiL3h0
>>183
そういうやつよく見かけるな
187枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:09:30 ID:iaLL8CPE0
上り400kbくらいのCATVだけどストレス感じる事は少ない
2人とかだとかなり有線に近いような気がする
188枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:38:13 ID:jy1R7Rsq0
募集スレも兼ねてるのに全く誰も募集しない件
189枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:39:13 ID:Rm1f7Ies0
なんか負の感情が満ちてるな‥
190枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:42:08 ID:HlwuiL3h0
>>188
正直kaiのチャットで十分だと思う

テストが必要で募集かけるなら手伝うよ、もちろんやり方もおしえますよ
報酬はkaiで全く勝てない俺に一勝を・・・
191枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:51:28 ID:ObDjfl+K0
何というkaiの空気の重さ・・・
間違いなく募集の意味がない。
俺の種ガンオワタ\(^o^)/
192枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:55:01 ID:lOBPOAPN0
まぁ、別に募集しなくても無言で 2on2 JAPonly とかって名前で部屋立てれば
すぐ埋まるけどね
193枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:55:29 ID:jy1R7Rsq0
入ってくる奴全て
「・・・」
「こん」
「SSID教えて」
しか喋れない
194枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:56:43 ID:lOBPOAPN0
じゃあ、2on2 JAP mattari とかにしたら?部屋名
195枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:58:29 ID:IlaWk8260
>>193
さぁさぁ、遂にこのときがやって参りました
ホストの方はSSIDを掲示ください
皆々様、準備はよろしいでしょうかぁーーーー!
ガンダムファイトォォオオオオオオオオオオオッ READYーーーーーーGO!!!!



理想は、こんな感じですか?
196枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:01:31 ID:HqTjgX+M0
まぁ接続成功するまでみんな(#^ω^)してるからな
197枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:02:40 ID:HlwuiL3h0
やめろ!!
お前達は何のために戦っているんだ!!

こんな感じではいれば見事に終戦できるな
198枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:04:08 ID:jy1R7Rsq0
そろそろ気付け、部屋名が何だろうが入ってくる奴は存在すると・・・!
199枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:07:08 ID:IlaWk8260
てか、繋がりにくいって事がなぁ
お手軽って感じが思ってたよりなかった

他のゲームでもSSID教え合ってタイミング合わせてとかしなきゃいけないの?
200枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:12:32 ID:LkSLPZl30
ゲームによるぜ

SSID変えなくても繋がるのあるし
201枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:13:42 ID:Rm1f7Ies0
モンハンは部屋作るだけのはず
202枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:19:34 ID:+LkRN5920
ラグは皆あるのにラグのせいで負けたとか言われると萎える
もっとまったりやりたいゲーセンじゃないんだし
203枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:35:31 ID:cT0xDRS/0
まったりとか言いつつ
勝つのに必死でラグのところしかライフル撃ってくる奴もいるんだけどね。
それについて言ったらキックとか。。。どれだけゆとり。
204枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:36:47 ID:uaGLqm020
このスレ見た人は気をつけような
205枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:40:56 ID:LkSLPZl30
まぁ、必要最低限しか言わないのが正解か
206枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:41:13 ID:3s4PNpnm0
暇なんで協力アケ募集

時刻:今から20:00頃まで待ち、集まったらCPU2週予定
ID: irori13
場所:PSP>Gundam Seed
部屋名:COOP
パス:sage
SSID:PSP_AULJM05238_L_MD5HBBI5

目的:普通に協力アケ。
接続テストがてらの人でもOK。出来得る範囲で教えます。
自分、低コスターなのでノーコンティニューやらEXに拘らない人。
207枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 18:50:45 ID:lOBPOAPN0
糞MMBB解約して以来、数年ぶりにネット対戦でガンダムが遊べたんだが、
やっぱ対人戦いいねぇ

次回作はインフラ対戦も可能になって、もっと手軽に対戦できたりすると
うれしい

適当に部屋に乱入できるクイックスタートとかできたり、公式戦とかあったら
最高なんだが・
208枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:35:02 ID:jYety2Td0
2人ならラグなしで出来るね。
おとといは負けが多かったけど最近は腕が上がってほとんど負けなくなった。
209枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:38:27 ID:HlwuiL3h0
kaiで対戦して上がるのは接続の腕だけ
戦闘は一向にうまくならん・・・
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 19:46:44 ID:7IaLiP2N0
>>209
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:25:19 ID:Oc64rXuk0
やりたいけど募集する人いないなぁ・・・
俺初めてなんだけどな・・・ orz
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:39:18 ID:YIwZp07X0
初心者練習部屋作ります
人くるまで一人でアーケード練習してます

時刻:いまから
ID: piloppi
場所:PSP>Gundam Seed
部屋名:rensyu-
パス:2ch

基本1:1かアーケードクリア目標で
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:51:59 ID:VjBtzu9+0
kaiでかなり強い人っているか?
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:56:40 ID:XrR4vJlSO
まだあんま対戦できてないから、解らんけど初心者の方が多そう。
攻め持続全然して来ない人多いし…

フワステ当たり前が4、5人かなぁ?
セカイン使ってくるのはまだ一人しか当たってない…


もっと対戦したいヽ(`Д´)ノ
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 20:59:39 ID:7IaLiP2N0
>>213
俺目線だと1人いた
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:02:03 ID:jy1R7Rsq0
まだ発売して一週間も経って無いのに、強い奴はいないだろ
身内でのタッグ組なら話は別だが。
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:07:17 ID:jYety2Td0
ps2やアーケードでやってた奴はうまいんじゃないか。
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:08:00 ID:Oc64rXuk0
>>89
VIPPERからはなれた俺がいる
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:29:36 ID:+X65nkhT0
2on2募集(GXS専用)
seed/sksk121
pass:aruxe
9:45分まで待つお
GXSでや ら な い か(^ω^)

220枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:31:02 ID:iSAODhCY0
オレのGXSは108式ある
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:46:00 ID:+X65nkhT0
\(^o^)/
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:51:01 ID:vq79nWvb0
>>221
この時間は男達のアッー!見てる人が多いんじゃね?
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 21:52:35 ID:uaGLqm020
やりたいのにソフトだけある俺ガイル
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:26:33 ID:cVcnWItL0
マンションの都合でポート解放できないとkaiって使えないんだよね?orz
225212:2007/04/08(日) 22:27:09 ID:YIwZp07X0
>>212部屋解散です
対戦まわせなかったけど、またお願いします〜
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 22:54:46 ID:HlwuiL3h0
ポートなんか開けた覚えないのにkai使えてる(自宅)
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:03:24 ID:cVcnWItL0
>>226
ん〜?まさかポート解放しなくてもできるのか?いやそんなはずは・・・
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:04:12 ID:GecclBwJ0
>>226
俺もだよ
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:11:00 ID:LkSLPZl30
kai PortとKai Deep Portに0を指定するとUPnPとかいう機能使うから
ルータのポート解放する必要無かったような?

それか最初から開いてたとか
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:11:48 ID:LkSLPZl30
ageてしまった
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:36:01 ID:30tcIPAjO
kaiでタイマンやった後に皮肉言ってくる奴が居てマジでムカついた。

そいつとはこれまでにも何回かやってて、自分はそいつにASの特格セカインが結構来て「ASうざい」って言った事があったんだけど、今日そいつとまた当たった時に、こっちが負けた後に「○○←機体名うざい。」っつわれてカチンと来た。

そんなに気持ち込めて「うざい」って言ったわけじゃなくただASの特格の性能が嫌で軽い感じで言ったのに

真に受けとったのか根に持ってたのか皮肉たっぷりに言われたよ。

勿論自分が言ったのも悪いけど、嫌だったら「何それ?」ぐらいその時に言って欲しかったな。
そしたら「違うよ、冗談」って弁解や謝る事も出来たし…

まぁ世間には色んな人間が居るって事なんすかね。

この不快感は夏のジメジメした感じだぜ
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:52:28 ID:jYRP9lHR0
そういうときは

ASうざい

ちょwwwwwAS特格うぜえよwwwwwww

とかにすれば良かったんじゃね?
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:54:07 ID:HqTjgX+M0
どう考えても悪いのは>>231だろ
改行も無駄に多いし
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:54:48 ID:vfKhMdOF0
ASうざいw
ぐらいでもいいとおも
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 23:57:42 ID:30tcIPAjO
うん
言葉足らずだったかもしれん

>>232
改行は関係あるのか?
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:00:35 ID:DpKI8WV10
違う機体で開業したらいいと思ふ
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:01:30 ID:30tcIPAjO
>>233
どう考えてもこっちが悪い…ねぇ?

僕はこういうのはどっちが絶対的に悪いってのは無いと思う。
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:01:44 ID:S4KcrONz0
つか接続できねえorz
やり方は間違ってないと思うんだけどな・・・

アダプタはGXS使用、ゲストの場合
対戦時、最初はPSP_AULJM05238_L_Vっていうネットワークに接続してますよね?
その後ホストが画面を切り替えた瞬間ホストのSSID(PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX)に変える でいいんですよね?

でもそうしたらPSPとの接続が切れてしまうんですが、、これはタイミングの問題?
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:03:06 ID:ulkMs+Kh0
>>231
ツッコミどころが多すぎてどうしたものやら
幼稚園の先生に、自分がやられて嫌だった事は、
人にしちゃいけませんってレベルから教わりなおしたらいいんじゃね?
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:06:16 ID:wXLwZw/e0
231はうざいね
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:07:28 ID:x/qEnmex0
このゲーム対戦面白いけど流行らないだろうな
勝ちにこだわったり自分ルールでしきりだす人とかいて殺伐とするし
モンハンは協力ゲーだから流行ったんだろうな
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:09:39 ID:j2YpPsXq0
>>231
知り合いでもないのに、軽々しく「ASうざい」なんて言いながら
逆キレなんて、自分勝手も甚だしい
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:10:01 ID:FWXpXvSc0
>>241
>勝ちにこだわったり自分ルールでしきりだす人とかいて殺伐とするし
自分はそんな部屋行った事無いぞ
まあマターリ系の所ばかり回ってるからかも知れんけど
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:12:40 ID:dbkhJcke0
どうでもいいがな

そんなことよりkaiの質問とかTEST手伝いはないのか!!!!
kaiでの戦闘に全く勝てなくて説明やらTEST手伝いに目覚めてしまった俺は間違いなくM・・・
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:12:49 ID:12y4TLDE0
改行しまくってある文章はポエムみたいで笑える
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:13:43 ID:D5Aqj3qNO
>>239
それは分かるんだけどな、冗談で言ってるんだよ。
仲間内で冗談でうぜーwwwって言う事無いか?
まぁだからさっき言った こっちの言葉足らず、表現不足 だった部分もあるなって。wつけるとかな

>>240
あっそ
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:15:06 ID:D5Aqj3qNO
ok
色んな意見ありがとう

参考になる
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:15:11 ID:oj+FaylZ0
>>244とやりてぇwww
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:17:12 ID:12y4TLDE0
>>244
>>238のを手伝ってあげれば?

>>246
おまえウザイ
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:17:17 ID:S4KcrONz0
>>244
>>238だが手伝ってもらえるとありがたい・・・
自分で言うのもなんだが俺結構このゲームやりこんでるからゲームのことなら教えれるぞ!
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:17:51 ID:kZLeTUo80
>>231のスルースキルが足りなかっただけだろ
お馬鹿さんは放置、それが基本

それに付き合うのは自分も同レベルな証拠だと思うんだ
>>246>>240をスルー出来なかったみたいにね
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:18:35 ID:D5Aqj3qNO
>>249
あっそw
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:19:01 ID:Rq9y+Sii0
ヌルゲーマの俺にはステキャンとかそーゆうテクニックを誰も知らない、出来ない状態で
適当にワイワイやっている時が一番楽しいわ
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:19:28 ID:2YpdevWC0
>>244
TEST手伝いしてくださいww

まだkaiでやったこと無いんです
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:20:05 ID:ulkMs+Kh0
>>246
煽ったから煽られて、煽られたから煽って
それで最後は平和になるわきゃーない
自分の非が先にあった事くらいは理解できたなら、上出来かもな
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:20:43 ID:D5Aqj3qNO
>>251
あっs(ry
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:20:43 ID:S4KcrONz0
ここは殺伐としたインターネッツですね
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:20:57 ID:kZLeTUo80
>>255
なんかSEEDにそんな台詞があったな
思い出せないが
259244:2007/04/09(月) 00:22:50 ID:dbkhJcke0
そうなのか、30分待ってくれモンハン終わったらすぐ部屋立てる
0:50分に SEED TEST JP で立てます

kai IDはsaxkutです
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:26:48 ID:S4KcrONz0
wktk
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:30:33 ID:D5Aqj3qNO
またそいつに会えたら「うざい」と言われて、その時は嫌だったけど、言えなかったのか聞いてみよう
そして「俺もうざい言われて実はカチンと来てたんよお前何様なん?死ねや」って言ったら謝ろう
それがコミュニケイトなんだぜ
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:31:29 ID:kZLeTUo80
日本語でおk
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:33:26 ID:D5Aqj3qNO
ハッハ!
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:37:41 ID:j2YpPsXq0
「何それ?」って相手に求めるなら、自分からも聞いてみればいいのに
何で、ここで愚痴るかね?
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:38:14 ID:H90F5YOJ0
>>259
待てよ!俺と一緒に狩りに出かける約束は・・・
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:39:31 ID:D5Aqj3qNO
みんな20レス半近く付き合いありがとう。

煽られるっつーのは慣れてないから、結構心にグサグサ来たが、正直な意見を聞けて嬉しく思う。
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:41:55 ID:DpKI8WV10
>>259
数日前は夜遅くまでつきあっていただきありがとうございました。
今日はヒロイック・エイジがあるので・・・
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:41:55 ID:D5Aqj3qNO
>>264
こっちにうざい言われた時に「は?」って返したんだけど、何も返答無しだった。
269244:2007/04/09(月) 00:42:42 ID:dbkhJcke0
>>265
ネタだよね?
モンハンで約束して狩りに行ったことなんて無いぞ?行き当たりで部屋に入ってるし・・・

PASS付けときますね、外国の方とか対戦目的の方とか来たりすると困るので
PASS:hc2
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:43:54 ID:H90F5YOJ0
冗談を素で返すとは思わなかった(笑
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:44:15 ID:ulkMs+Kh0
>>268
お前、相手の立場での想像力ってのが皆無か?
自分がムカついてる相手にイヤミ言って、「は?」とか言われてどう思うんだ
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:47:20 ID:D5Aqj3qNO
>>271
その時は皆無だったよ。
ここに来て気付かされた。
273244:2007/04/09(月) 00:47:28 ID:dbkhJcke0
>>270
俺にも信用というものが(ry
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:47:52 ID:kZLeTUo80
まぁ何事においても相手の立場に立って考えるって大切だよね
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:48:20 ID:2YpdevWC0
>>274がいいこと言った
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:49:39 ID:H90F5YOJ0
>>273
悪かったよガンダムがんばってこいよ
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:50:33 ID:12y4TLDE0
>>274に感動した
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:50:58 ID:oj+FaylZ0
ボタン反応悪いから
BDで近付く>後ステキャンで相手格闘をすかす>ウマー
が普通にステキャン出る前に格闘当たるから困る
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:52:26 ID:2YpdevWC0
>>244
パスが違うって言われて入れないです
280244:2007/04/09(月) 00:52:47 ID:dbkhJcke0
>>276
ありがとう頑張る!
ところが誰もこない件・・・
281244:2007/04/09(月) 00:53:49 ID:dbkhJcke0
>>279
マジで!?
立て直す
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:53:53 ID:oj+FaylZ0
>>280
志村、上、上ー!
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 00:55:33 ID:P/+OmvjL0
俺も>>279に同じ
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:04:21 ID:tS4XnEER0
俺弱すぎオワタ\(^o^)/
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:05:51 ID:5tK1n6j90
何かkaiって勝ち負けより楽しさがあれば十分楽しめる〜
俺と組んだ人は必ず負けましたが…wwww
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:11:09 ID:oj+FaylZ0
このスレ見ててやりたくなったけど繋ぎ方教える程今時間ないしな・・・
これでMHに妥協してしまう・・・
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:13:31 ID:0+vtq+Uu0
チーム自動でまったり出来るのがいいな
Zみたいにはなってほしくないもんだ
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:17:27 ID:kZLeTUo80
>>287
Zはどうなったんだ?
あんま良い評判は聞かないが
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 01:33:15 ID:12y4TLDE0
>>287
俺も気になる
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 02:18:15 ID:pHzvzGZT0
最初に全員の戦歴(勝負数/勝ち数/負け数/分け数)が表示されるんだが
それで片追いの目安にされたり相方のやる気を上下させることになったり嫌な雰囲気になる
それから対戦が終わるたびに続行するか終了するかどうかを全員で選択することになるんだが
負け試合ならともかく、勝った後に即続行を選ぶのはがっついてるみたいに見えてしまうので
結局周りの様子を伺いながら選択するはめになって試合が終わるたびにちょっと気まずい空気が流れる

んで、自動選択の場合だとチャットする機会が試合終了を選んだ後のみなんだが
大抵反省会みたいな暗い空気になっているかもしくは全員さっさと抜けてしまうかっていうのが多かった

あと、どちらが先に機体を選択するかで譲り合ってしまってなかなか決まらないっていうのもあったな
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 07:11:55 ID:sI8pSAl40
>>288-289
スレ見れば分かると思うが、誹謗・中傷NGワードシステム、キック機能、切断ペナルティ
etc...なにひとつ盛り込んでないシステムだったゆえ、自治厨・マナー厨が咲き乱れ
それに対抗するように暴言・切断厨もあふれ、ゲーセン特有のギスギス感がご家庭
でも楽しめるようになった。

その雰囲気に加え自プロバイダとの契約だけでなく、KDDIとの有料契約が必要なため
さらにネットコンテンツ利用者の減少を招き、今日に至る
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 08:52:27 ID:oj+FaylZ0
だがZのおかげでMH普及が加速したのも間違いない
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 08:58:03 ID:kM1GelaT0
レンジ、ZのトップクラスがMHに逝ったのは痛いね。
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:04:46 ID:7tNUoP6g0
接続してみたはいいがkai初めてなんでどこに入っていいかわからんち
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:07:24 ID:jC8/K1i/O
kaiするのに必要な機器ってなんて名前だっけ?
あとそれってヨドバシカメラとかヤマダ電気とかに売ってる?
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:11:04 ID:ZMN8CH3p0
>>295
携帯だからめんどくさいのはわかるがスレの最初のほうぐらい読んでから発言しろ
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:16:20 ID:jC8/K1i/O
>>296
〜GXSか〜miniってのはわかるんだけど名前をメモするの忘れちゃって…
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:17:52 ID:3RGZCmdD0
そんだけわかれば買えるだろ
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 14:22:11 ID:7uNKAVLU0
>>300なら手持ちの据え置きハードのソフト全部売る


それ以外なら連ザP買ってきてカラミティでkaiの戦場を駆け抜ける
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 15:46:49 ID:KsKluqvs0
俺セイバーが好きだなー。
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 16:41:02 ID:hRCtcLFC0
タイマンならの話だけどASM1が強いのは初心者の時だけ
ある程度強くなればフリーダム、ジャスティス、ARF、SS、生スト、生デュくらいしか選ばなくなる。
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:29:26 ID:eTb+Nvw10
mini2は結構店においてると思うけど、GXSは中々
無いと思うよ。ama利用するのが一番手っ取り早いし安い。
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:05:48 ID:eDUPIZVC0
>>301
プロビデンスは?
タイマンでフリーダムやジャスティスに負けたことないわ。
相手は言葉振りから熟練者だったみたいだけど。
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:18:29 ID:1a3KY4qz0
え、タイマンでプロビデンス?
冗談だよな?
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:28:31 ID:x/qEnmex0
タイマンはグーン最強だろう
常識的に考えて・・・
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:33:19 ID:0+s65mZF0
2on2ならプロヴィがいてもいい気がする
ブースト性能の差でちょっと辛いが

そして稼働初期からやってたが未だにAストの良さがわからない俺がいる
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:37:53 ID:oj+FaylZ0
>>306
アニメ見てない俺は連ジの頃からガンダムやら主人公機ばっか使ってた
主人公機ならある程度の性能は保証されるからな
Aストは相手の格闘を見てから潰せる前格、伸びのいい特格、フィールドを駆け回れるブースト、そして何よりそれらしい欠点がないのが強みだお
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:42:35 ID:CHSwLjGc0
巧い人は何使っても強い
使える機体を限定している時点でその程度の腕なんじゃね
309枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 18:50:29 ID:eDUPIZVC0
もっと手軽に対戦できればもっとはやりそうなんだけどなあ。
対戦相手探して対戦始めるまでに何十分もかかったりするし。
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:01:40 ID:AHYwmbWA0
WLR-U2-KG54でのやり方わかる方居ます?ばっふぁろーのなんだが
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:03:05 ID:XmlC2oXz0
miniだと難しいとか聞いたが
>>kaiでminiの人はゲストの時どのタイミングで適用してる?
>>大抵×が消えた時で成功するんだけど
この書き込み通りやったら8割くらい成功した。

4人対戦はタイミングが悪くてできなかったが3人対戦は
1.5MADSLだけど某大昔のROよりかはラグなかったし全然楽しめた。
そんな俺は今日GXSをAmazonで二個注文したのは秘密。

あとSSID用に一行掲示板みたいなのがあると良いね。
kaiのチャットコピペできなくてSSIDミスってるのかわからないのが正直怖い。
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:07:11 ID:0eJQctP60
Ctrl+v
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:17:18 ID:JMb+Rowa0
>>311
>>312Ctrl+v
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:23:53 ID:h8WzrkCo0
いま初心者用の接続練習部屋はないかな?
それなりに慣れてきたからそろそろkaiデビューしようかと思うんだが
いまいちやり方がわからないもんで練習したい
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:27:19 ID:ulkMs+Kh0
>>314
直接アリーナ行って練習募集すれば誰か暇人が手伝ってくれると思うぞ
できるなら経験者募集しておいた方がいい
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:30:29 ID:ZMN8CH3p0
Aストよりルージュの前格が怖すぎるだろう・・・
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 19:54:02 ID:XmlC2oXz0
>>311
>>312
まぎらわしいことをいってすまない。
ゲスト側がホスト側のSSIDをコピーできないから一行掲示板がほしいって意味です。
kaiの時もそれで混乱してしまった。
318317:2007/04/09(月) 19:55:15 ID:XmlC2oXz0
アンカー間違えた・・・orz
×
>>311
>>312


>>312
>>313
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:02:38 ID:JMb+Rowa0
>>317
なる
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:17:50 ID:eTb+Nvw10
>>309
繋げれる人同士なら手軽だよ。
失敗なんてよっぽどじゃないと無いし。
自分で全く調べてこない馬鹿が混じると
時間かかるだけ。ほんと勘弁してください('A`)
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:23:44 ID:eTb+Nvw10
>>317
使ったこと無いけど、プライベートメッセージなら
コピペできるかも。左下はコピペ可能だから。
チャットの方にメッセージ出るなら無理だけど。
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:24:12 ID:sh2wLqEm0
>>316
冗談で言ってるんだよな?
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:27:38 ID:sI8pSAl40
というか、上のフロッピボタン押せば普通にコピペできるだろwwww

まさかみんなチャット見ながら手打ちで入力してるのか?
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:29:51 ID:5tK1n6j90
>>323
そんな天才な方法を知らず手打ちしていた俺がいる
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:31:25 ID:eTb+Nvw10
>>323
Σ(″ー゛;)
そういやチャットログ保存とかあったな・・・・・・
手打ちだったぜwwwwwwwwwwありが夏侯惇。
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 20:34:43 ID:5tK1n6j90
何か、部屋によって温度差があるのが辛い…
みんなもうちょっと楽しくやろうぜ(´;ェ;`)
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 21:11:40 ID:VxrUTxWf0
それはもう自分の合った仲間とやるしかないよ
ネトゲじゃないんだから最低限の挨拶と会話しかしないし
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:00:52 ID:At8xLWtE0
通信できるか試したいんだけど、誰か入れる人いる?
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:06:05 ID:wAMSTBGu0
さっきから挑戦してるんだけど入れないので、是非!
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:10:55 ID:At8xLWtE0
test3で立てるわ
passはunk
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:11:18 ID:wAMSTBGu0
了解!
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:23:36 ID:At8xLWtE0
>>2
333317:2007/04/09(月) 22:44:23 ID:XmlC2oXz0
>>323
ログ保存とな!?
Wikiにもゲスト側手打ちって書いてあったし、当然手打ちでやってた。
情報Thx!!
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 22:54:08 ID:At8xLWtE0
できたわー
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:06:28 ID:wAMSTBGu0
>>334
おめでd!
実は俺、GXSじゃないんだよね・・・orz
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:18:33 ID:ulkMs+Kh0
>>335
スレ内ではないんだが、coregaのなんだかって微妙なアダプタでも成功してるヤツいるぞ
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:21:39 ID:At8xLWtE0
そうだったのか
手順やタイミングは解ったから
また今度試してみるかね
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:26:46 ID:cRfFpuC30
でも他のアダプタだとpingが安定しなかったり
するからなるべくGXSのがいいかもね。GXS限定部屋
もあるぐらいだし。
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 23:29:22 ID:ODSWQjy3O
接続できたぁー
凄く親切な人に手伝ってもらえたよ
このスレを見てないだらろうけど感謝します。


あとは自分のSSIDをゲトするのと連ザを上手くなることが目標だ
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:06:09 ID:NOJ80vZz0
募集しても日本人がこねーなwwww
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:17:30 ID:k7jJaQ0M0
>>339
4人で一緒に頑張ってた人かな?
違ったらすまんwwww
しかし途中で落ちて残り二人に迷惑かけたかなぁ・・・
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:17:48 ID:IG5xbs0N0
おれのパソコンはOSがビスタだから
連座やるにはmini2を買えというこどだよな
343335:2007/04/10(火) 00:23:13 ID:ku3N0e8+0
やっぱネットでGXS買えば良かった・・・orz
xlink kai動作確認済みって書いてあったから別なの買ってみたんだが、
連ザは難しいのかもね
っていうか、いろいろいじって有線でネットつながらなくなってしもうた
もうワケワカメ

邪魔したなノシ
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:28:22 ID:NOJ80vZz0
部屋から出たあとつないでくるのはなんなんだ?
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:28:43 ID:6S5NX8nV0
GXSが一番更新も安定している、のかな?
複数持ってないから比べようが無い
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:12:43 ID:zZBsEhH70
GXS4人だとラグって無い?

自分miniだけどタイマンと4人じゃラグり具合が結構違うんだけど
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:32:08 ID:DWeZaZOD0
そこそこにあるができないってほどじゃない
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 02:51:25 ID:wSAWut5l0
てか4人だとすごい重い。なんでだろう
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 03:24:06 ID:HbXlYMJqO
明日繋げられたらやるんでよろしく〜〜

上級者っているかい?初心者狩りしたくはないので……俺は俺より強い奴に会いにいくっさ!
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 04:25:34 ID:DWeZaZOD0
アケやらないからよくわからんが
俺より強い奴はいっぱいいる、弱い奴もかなり
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 04:39:15 ID:EHJaQLX50
>>349
4人対戦だとラグがあるから下手なやつにも負けることがよくあるよ
ぶっぱ格闘見てからじゃ避けれないし

タイマンだと20連勝とか普通にしちゃう・・・
ステップ待ちしかしない初心者多いからFIとかSSで無理やり狩ってるけど
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 04:55:41 ID:d0xOCHXh0
これさ バトルロワイヤルと同じ方法でマッチング出来ないのかね
いちいちSSID打ち込まないといけない感じ?

ホストが部屋作って待機してゲストが対戦部屋選択画面でSSIDを更新→発見→接続ウマ0
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 05:11:30 ID:DWeZaZOD0
部屋名にHK〜とか書いてあるのはどう言う意味?
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 06:00:30 ID:Byr7YDCC0
Honkide kill
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 06:14:38 ID:mg30vG7+0
>>352
ゲストが対戦部屋選択画面でSSID更新したってホスト側はロビーと同じIDの状態だから
ゲストは逆に何も見えなくなるだけ。意味ない
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 06:31:20 ID:HD5qX2470
kai楽しそうだ
amazonで買ってみる。自分も混ぜておくれ
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 08:15:42 ID:eiNcLxxUO
全員がGXSだと4人対戦でも、ラグがほとんどなかったけど、単に相性よかっただけかな?
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 08:29:46 ID:cyQP66tK0
俺もそんな感じだったわ。GXS4人は安定してるな。
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:06:41 ID:mg30vG7+0
GXS4人だと何故か慣れてる人が多いせいか
SSID合わせも一発成功する
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:14:05 ID:DWeZaZOD0
ニータイムには誰もいないのな・・・自宅警備員の俺にはつらい時間帯だ
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 09:18:01 ID:0JO2gc6Y0
>>359
そこに一回も成功してないやつなんか入るとグダグダになるね
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 11:42:10 ID:+clQ2+J50
>>360
俺がいる
kai起動してないけど
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 12:36:05 ID:S0rNfSD/0
>>360
自宅保安官の俺も辛いさ
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:37:43 ID:fdiHDcI+0
だれかminiの接続の仕方教えてください
セイバーで世界を駆け巡りたいんだぁーーーー
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:39:33 ID:KbMf0svm0
普通にできますが
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:43:30 ID:fdiHDcI+0
>>365
すまん kaiではモンハンしかやったことないんだw
SSIDとかどこにいれるのかわかんらんのだよ
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:47:54 ID:N66ycZKR0
               | ̄``''- 、
                |      `゙''ー- 、  ________
                |    ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_        /
                |, - '´ ̄              `ヽ、     /
              /               `ヽ、ヽ   /
             _/                    ヽヽ/
           / / /   /  /  /            ヽハ
          く  / /!   |   〃 _/__ l|   | |   |  |  | | ||ヽ
           \l// / |  /|'´ ∧  ||   | |ー、||  |  | l | ヽ
            /ハ/ |  | ヽ/ ヽ | ヽ  | || /|ヽ/!  |/ | ヽ
            / |  ||ヽ { ,r===、   \| _!V |// //  .!   |
            | ||   |l |ヽ!'´ ̄`゙   ,  ==ミ、 /イ川  |─┘
            | ハ||  || | """ ┌---┐  `  / //  |
            V !ヽ ト! ヽ、    |     !    / //| /
               ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ    ,.イ/ // | /
    ┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
    |(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│||      |\  〃
  r'´ ̄ヽ.              | | ト    /    \
  /  ̄`ア             | | |  ⌒/     入
  〉  ̄二) 知ってるが    | | |  /     // ヽ
 〈!   ,. -'                | | ヽ∠-----', '´    ',
  | \| |   .お前の態度が   | |<二Z二 ̄  /     ',
  |   | |               _r'---|  [ ``ヽ、      ',
  |   | |   気に入らない >-、__    [    ヽ      !
  \.| l.              ヽ、      [     ヽ    |
    ヽ|              \    r'     ヽ、    |
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:50:18 ID:fdiHDcI+0
ぬーん
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:55:16 ID:160M8UmCO
やっぱクソゲー信者は低脳が多いな
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:57:10 ID:ZvmdM7D70
         _,.r::'::::::::::::::-.、
       r::::_;:---、、;;::-'ー、ヽ
      /':::i'         ヾi
    ,,.r、:::::::i        .: ll
    rr;i:::,r:::::!  _,,,__,  _,,,..._ .l:i
   ヾ:r::;:-、:r  i'tテ;:. i:'tテ:r i::ヽ
    `ヾ::rt'    ´  '  l::. ´ !r'
        ヾ.ィ     -、ノ:.  l
        ./!、   ー-‐;':. /
        / ヾ ヽ、   '  /
      ∧   ヽ ` 7‐r_'/ヽ
     ,r  ヽ、   ` <ニrヽ 〉
   ,r'        -、     ヾ il l、
  r            ̄ t- ヾi: lヽ

    ホーソレデ[Edward Horsorde]
     (1765〜1822 ノルウェー)
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 16:57:35 ID:snweRE+i0
GXSをつかってるのですがこれってUSB1.1では動作しないんでしょうか?
古いノートなのでもともとついてるのが1.1しかなく、USBのカードで2.0を増設してるんですが
USBハブには対応していない書いてますし・・

どうすればいいでしょ?
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:01:37 ID:ZvmdM7D70
1.1でも動作するんじゃね
おそいかもね
PC買い換えろ
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:09:02 ID:e0XXUleL0
金がorz

じゃあそれが原因じゃないのか・・・
SSIDを切り替える瞬間にツールバー上のGXSのユーティリティのアイコンに赤い×印がついて全然切り替わらないんですよ・・
再インスコしてみてもダメダメ、何度試してもダメ、設定はもう何度も見直したのですが
なぜでしょうorz
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 17:51:01 ID:8DiBkP9r0
まじさ・・なんだろう。10代前半の人が多いのか知らんが、マナー悪すぎるぜ
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 18:21:53 ID:jWG7lSrP0
今20代で10代の頃にネトゲした奴は全員マナー良かったのか?
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 18:30:55 ID:8DiBkP9r0
ああ、そう揚げ足取られると困るんだが
まあ挨拶位して欲しいぜ、まじで
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 18:54:37 ID:LbA5zKRF0
やっとGXS届いたぜ!
とりあえず初期設定頑張ってくる

そんなにマナー悪いの?
メルブラのネット対戦とかは全然気楽だったんだが
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:03:05 ID:30YMv0h30
運が悪かったんだろ
そんな殺伐とした部屋に入ったことはないぞw
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:29:18 ID:HbXlYMJqO
ヒント:Zの悪夢
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:30:48 ID:DWeZaZOD0
>>376
厨くっさくて吐き気がするようなのは確かにいたがそんなに多く無かったよ
挨拶しないのがたまにいるのはチャットの存在に気が付いてないんじゃないかな
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:30:58 ID:DB5INeg70
酷いというなら部屋主になれば良い。
キック、BAN思いのままだし。
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:33:49 ID:+clQ2+J50
マナーとかそんな事より
語尾の単発草が一番腹立つ俺は引退した方がいい
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:46:42 ID:LbA5zKRF0
頑張ってロビーに入ったはいいが何をすればいいのか分からない俺がいる
勝手に部屋に入って良いもんなの?
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:49:08 ID:MqSK1/IL0
MHP繋げたのにできねぇぞゴルァ!!!



とか対戦部屋に乱入して言わないで欲しいわ…
wikiのurl貼っても無視だし
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:49:12 ID:UcrAAVym0
いまkai何人くらいいますか
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:50:48 ID:KbMf0svm0
1000人ぐらい
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:50:59 ID:S0rNfSD/0
接続できていないで入るからにはやり方ぐらいは見てきて欲しい
testって書いてある部屋なら気軽に入っていいんじゃない?
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 20:57:10 ID:MqSK1/IL0
>>387
同意
MHPは繋がってたから俺に問題はねぇ
お前らちゃんとしろよ^^
とか言われた時の気持ちは(ry
何故test部屋行かないんだ



設定分からない人は間違ってもいきなり対戦部屋に行っちゃ駄目だよ
test部屋じゃないから嫌な空気になってしまう
チャットでtest手伝ってーとか言ったらすぐに集まるし俺も手伝うぜ
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:00:43 ID:V59UdErM0
繋がるようにはなったが俺の環境だと重すぎるわ・・・おとなしくモンハンにもどります
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:01:47 ID:iQinBxpu0
重いのは仕様だと思うぜ
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:09:00 ID:Dxj1dPx20
テストしてみたいんだけど部屋の作り方わからないし…
誰かテスト部屋みたいなの作って教えてくれない?
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:09:22 ID:S0rNfSD/0
既に問題なく繋げられる人は一発で成功する
それでも失敗するのは相性かSSIDの見間違いとかでタイミングの可能性は低い
失敗した時はホストと1:1で接続して誰が問題かチェックするわけだが
原因のある人がすぐに出て行かない・・・
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:15:43 ID:S0rNfSD/0
>>389
まだあきらめるのは早い!・・・で環境の方は何でしょ
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:31:15 ID:V59UdErM0
CATV1.5M
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:43:06 ID:S0rNfSD/0
>>394
すまん
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:45:52 ID:fdiHDcI+0
だれかminiの接続が詳しくのってるとこおしえてください
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:47:47 ID:onGdEFa70
なんという歴戦のVIPPER達
改めて/^o^\オッツカッレサーン
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:49:37 ID:yyhJ5wtc0
対戦動画のうpまだー?
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:06:20 ID:Io9qH0vX0
すすすす、すいません、今日アダプタきて、kaiの設定ができたんですけど
仲間にいれてもらえんでしょうか?
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:09:34 ID:iQinBxpu0
久しぶりのkai繋いだけど相変わらず殺伐としてて即効MH
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:17:16 ID:V59UdErM0
殺伐というかモンハン以上に厨が湧いてるゲームは無いと思ってた
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:19:59 ID:DWeZaZOD0
厨房はモンハンで馴れ合っててくださいな
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:21:17 ID:h5rnrEeT0
>>397
さっき最後高コス4人の人かな?
かなり楽しかった乙カレン様\(^o^)/
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:21:35 ID:LOxNthDx0
まぁまぁ、厨房同士で争っても仕方ないお
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:33:03 ID:+clQ2+J50
繋がらないとかいるとカオスだなwwwwwww
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:42:09 ID:fdiHDcI+0
もしかして無印のminiじゃできないのか?
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:44:39 ID:+clQ2+J50
出来るぞ
mini2とGXSしかもってないからやり方はしらんけど
408枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 22:52:56 ID:Io9qH0vX0
仲間に入れてくれよう
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:01:59 ID:MqSK1/IL0
GXSのやり方どおりにやったらできたよ>無印mini
ホスト・ゲストどちらでも4人対戦で問題なく動いた。
ガンバレー
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:18:55 ID:fdiHDcI+0
無印miniなんだが適用のとこオスとなんかIPアドレス探しにいってしまうんだがどうすればいい?
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:23:24 ID:o9fiDYxCO
>>410
しねばいいよ
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:30:06 ID:o4wNC23z0
4人対戦がやりたいがために、PSPを始めkaiデビューを果たした俺は変態
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 23:55:19 ID:yDPmgRH+0
今日やってみたけど、みんな上手いなぁ・・・。
まぁ、面倒くさい設定とか敷居の高い事をやってまで
プレイするのは比較的上手な人が多くなるのは仕方ないか。
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:04:07 ID:ku3N0e8+0
結局今日もつながらなかった・・・orz
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:05:10 ID:jSEOsygR0
ヘタクソでも2on2ならそれなりに楽しめるけど、タイマンだとまるでレイプ気分だぜwwww
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:16:41 ID:FVEId3Uq0
mini2の奴まじ諦めるかGXS買った方がいい
miniは不明、GXSは完動
4人はラグいわ、2人でも5秒以内一回にラグが発生する仕様
最新作だからと言われて購入した負け組みイエッフー
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:20:05 ID:+vaCu75S0
>>415
タイマンは滑り撃ちで差がでるからな
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:23:22 ID:3etQx0r60
ガンダムのネット対戦ができると聞いて飛んできましたよ。
スレざっと読んでGXSなる物を探しに行ったけど
どこもかしこもmini2ばかりで全然売ってねぇぇぇー。

ネットで注文して、ソフトだけ先に買って練習しとくか・・・。
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:26:15 ID:+vaCu75S0
>>418
意外とゲーム屋のが売っている不思議
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:26:36 ID:Jac1lJNZ0
ヨドバシカメラにはあったよ
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:31:58 ID:Yv7WcFnh0
誰か対戦しねぇ?
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:35:48 ID:Jac1lJNZ0
やるかい?
ちょっと調子が悪いからもしかしたら失敗するかもしれないけど
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:43:54 ID:zO8Q2+ao0
kai初心者なんだけどhkて何の略?
424枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 00:46:54 ID:IJLq4JoB0
>>423
hong kong
425枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 04:07:33 ID:cTBjVSe50
外海は変なの多すぎ
チャット機能とかマジいらね
メッセンジャーやIRC使ったほうが効率いいは
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 04:41:55 ID:cTBjVSe50
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
     
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 04:45:36 ID:T6h7yRAD0
このスレ見てたらスゲェPSP欲しくなった。今日一式買ってくるわ。
んで誰かテスト付き合ってくれ
428枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 06:01:05 ID:xu/fRYVl0
一式ってPSP本体から全部買い揃えるのか、大変だな。
設定とかかな〜り面倒で挫折しそうになる鴨しれんが、超ガンガレ!!
できることでならHELPしてやんよ。
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 06:20:51 ID:f54avE1s0
全部買い揃えるつったってたかが3〜4万だろ
いつも思うがGXSとか高くても4000円ぐらいなのに買うの迷うやつとかいるのがよくわからん
バイトしろよ
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 07:42:35 ID:QeD6bA4U0
>>429
高校生以下じゃ、お坊ちゃんやお年玉以外では色々きついはずだぞ
バイトやるには校則ある学校にばれず、勉強にも支障なくやる器用さが必要だし
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 07:55:23 ID:T6h7yRAD0
>>429-430
いや漏れ大学生だし、バイトもしてるし、そんな心配してもらわんでもいいんだけどな。
それにバイトしてても3〜4万は普通に大金だろ。ゲセンで300戦400戦できるわけだしさ。

とりあえずwiki見た限りGXSっての使うのが無難そうだな。アドバイスdな。


>>428
10時過ぎに買いに行くから、暇なときに頼むぜ
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 07:56:17 ID:T6h7yRAD0
うおっsage忘れマジスマソ
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 07:57:09 ID:q5cqgkQB0
このゲームやってるのは10代が多いからね。
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 08:20:41 ID:3fTgc1T40
>>431
ヒント:親のすねかじりは金銭感覚が無い

GXSあれば今後モンハンなんかでも問題なく使えるしオススメ。
GXSなければゲームショップ行ってGAMETECHのWi-Fi USBアダプタってのを
探せばいい。2は別物だから買わないように。
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 09:06:49 ID:41PL8IrF0
>>410
チャンネルが素早く切り替われば成功なんだぜ?
もちろんアドホックのチャンネルは自動な
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 10:22:02 ID:f54avE1s0
なんだそんなに学生が多いのかこのスレ
てっきりリーマンやってるガンダム世代ばっかりだと思ったんだが
それでも親が早くに亡なって居ない俺でも食事代とか効率よく制限すりゃ学生時代でも普通に
ゲームだのなんだの買えたわけだが。一体何にそんなに金使ってるんだお前ら
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:00:50 ID:MSB/h6/VO
おまえみたいに友達いなくてゲームばっかり買ってる人間は少ない
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:04:08 ID:mH+/RfyFO
予備校行くから晩飯代300円もらう→100円に押さえる→残りをゲーセンに使う
そんな高校時代でした
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:45:17 ID:+pSduYse0
>>438
あるあr・・・・あるあるあるwwww
440枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 12:21:12 ID:oJyrw3tR0
外人が結構いっぱいいるけど彼らと対戦したことある人いる?
どうなのよ、ステキャンとかしてくんの?
441枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:04:11 ID:QNql8CzpO
リア厨やリア工をネトゲに流し込まれるのは感心できないねえ
442枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:57:29 ID:AaSw0JaN0
>>441
まぁ個人の自由だけど、気持ちは分かる
443枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:06:13 ID:ookJ6ubW0
>>435
有難うキミのおがげでできるようになったよ
444枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:38:32 ID:H6tyTQG90
リアルなんかどうでもいいよ
精神年齢が普通ならな
445枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:40:29 ID:7DI67rw80
中学生でも礼儀正しいまともな奴がいるのに
同じ年代の高校生の奴が馬鹿みたいな会話しかしてないのに萎えた
446枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:42:33 ID:mH+/RfyFO
中学はちゃんとした部活に入るとそういうの叩きこまれるからな
447枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 14:44:21 ID:76Q2gTr50
親がDQNなんだろ
448枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:01:57 ID:2WXbv2Uc0
>>438
晩飯代300円・・・俺でも500円だ(´・ω
100円で何食べてたんだ?
449枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:05:02 ID:H6tyTQG90
>>448
菓子パン一個とか中華まん一個とかうまい棒とか
450枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:07:11 ID:2WXbv2Uc0
>>449
うまい棒10本!
451枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:12:35 ID:2WXbv2Uc0
100円でも結構食えるな
ブタ麺1個60円にうまい棒1本10円とんかつ棒1本10円
ご馳走だ!
452枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:47:51 ID:+vaCu75S0
厨房かよww晩飯代1000円貰ってた俺は勝ち組ですね
453枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:49:53 ID:2rGKe2Ip0
まあ一式揃える前にkai設定できるかどうかは
確認した方が良いな。PSPもアダプタもkaiの設定
だけなら必要無いし。
454枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 15:57:41 ID:2WXbv2Uc0
>>452
ブタ麺10個買っても400円余る!!!!!!!
うまい棒100本!
455枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 16:01:45 ID:rHT34laC0
>>452
晩飯代1000円とか…
一人暮らしなら2、3日暮らせちゃうぜ?

PSPのアドホックchって自動で良かったのか
どっかの解説サイトに1chって書いてあったからkaiやる度に設定変えてた
456枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 17:39:36 ID:YeDlkY8K0
自動だと少し遅い気がしたけど、気のせいでしょうか・・・

自分もSSID更新時の切断に悩まされる、54miniユーザーなのですが
HOSTのSSIDを入力し、適用する項目は基本設定で良いのでしょうか?
それとも下にあるプロファイル名と言う項目なのでしょうか?
GXSの手順ですと、プロファイルとなっているんですが、中々上手くいかないもので・・・
ご存知の方いらしたら、是非ご教授願いたい!
457枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:03:23 ID:yC3tuYXR0
>>455
ガンロワのWikiには1ch同士にするとラグが減る、って書いてあった
458枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:22:59 ID:2rUpPzrd0
2人だと大分ラグ少ないね
それでも先行入力ステップは出来ないけど
459枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:36:09 ID:mH+/RfyFO
100円でスーパーの半額のパンとか買ってたな俺
何もない日は泣くしかなかった
明日尼からGSX届くから俺も参戦だ!!
460枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:43:26 ID:IGNphYOm0
>>456
miniだとプロファイルを設定保存して、切り替えるときに
選んで切り替えたほうがうまくいくよ

461枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 18:56:55 ID:YeDlkY8K0
>>460
成る程!
入力項目が複数合って迷っていましたが
これで解決しそうです
情報ありがとうございました
462枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:01:30 ID:EIOwEzTm0
ふふふ、お前ら俺なんかをkaiの世界に野放しにしていいのかい?
俺は地元では負け無しの猛者だぜ、泣いてもしらないぜ?
エスタはエスタークの略じゃないよwwwww
・・・すべったw
ドラクエのだよwwww
お前ら冷たすぎなんだよwwww


対戦部屋に乱入してきた奴の名言集
設定の仕方すら知らずwikiも説明書も読まないある意味凄い奴。
文章はオリジナルを柔らかく改変してます、wwwだらけの酷い奴でした。

どう見ても現厨です、本当にありがとうございました。


部屋主が繋ぎ方知らなかったり対戦部屋に教えて君が沸いたりなかなかカオスになってるよね…
なかなか対戦にまでたどり着けん
463枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 19:04:40 ID:76Q2gTr50
教えて君にはWIKI教えてさようなら
464枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:22:33 ID:AjwtPt/a0
>>462 知ってるw
465枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:32:34 ID:1KSJWu5O0
>>462
アリーナで対戦募集しても食いつかないしなかなか対戦まで持ち込めないよな
466枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:36:52 ID:Yv7WcFnh0
とりあえず繋ぎ方とか知らないのは勘弁だな
467枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:42:30 ID:f1XP89K70
二日間ぐらい初心者部屋に入り浸って初心者指導してたら・・・

ゲストで読み込みを押すタイミング忘れてしまった
俺\(^o^)/オワタ
全然成功しないよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
468枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:46:59 ID:2WXbv2Uc0
>>467
タイミングなんて文字が出た時でしょ?がんば
469枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 20:50:05 ID:76Q2gTr50
勇気で補え
470枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:02:27 ID:OX0YY2xx0
で、エスタって何なの?
○○○がエスタなので落ちますとか意味わかんない
471枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:03:18 ID:IHNzGBI90
あとkaiのホスト設定で0sony 1sonyの違いって何?
472枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:14:06 ID:f54avE1s0
回線不調でリエスタブリッシュメントの必要があるとき
エスタで落ちますとか言うんじゃないの?
473枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:27:13 ID:h5R8RS1O0
上手く通信が成功しねえ。
俺のログインオンラインハジマタ\(^o^)/
474枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 21:37:18 ID:rgCW5yDx0
>>467
4人でやって成功しないなら誰かが出来無い可能性もある。
ぶっちゃけタイミングなんてそんなシビアなもんじゃない。
475335:2007/04/11(水) 21:56:15 ID:qYZ+KpRR0
三日目にしてようやく接続成功しますた!
ちなみにアダプタはWLI-U2-KG54Lです
ホストになれば成功するんだけどゲストではタイミングが難しいみたい・・・
476枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:00:26 ID:rgCW5yDx0
>>475
そんな苦労するより、GXS買って楽にならないかい?
尼で2500円ぐらいだし。
477枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:21:58 ID:2WXbv2Uc0
>>475
アダプタによってはゲストできないとかあるっぽいよ
478枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:28:10 ID:nztDgp2l0
>>473
ついさっき成功した俺ガイル、頑張れ
479枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:44:26 ID:2rUpPzrd0
面白いけど対戦できる環境に行き着くのにイライラする
480枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:46:08 ID:OX0YY2xx0
繋がっても劇重とか、MS選択終わって「さあ出撃」とか思ってたらタイムアウトとか
今日はそんなのばっかり・・・
481枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 22:58:03 ID:f1XP89K70
ゲストで接続ミスった時たまにすぐに切断されずに
『ゲームの準備中〜(2度目のやつ)』とかメッセージ出れば
とりあえず自分は成功しているって認識してるんだがそれって間違ってる?

長く接続されてるのに失敗するときはホストがミスってるとか?
誰かそこらへんのこと詳しく教えてください
482枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:02:43 ID:2WXbv2Uc0
>>481
いわゆる惜しいって状態
4人中3人はちゃんとできていて1人できていないとか、そういうときにあるね

いや自分がミスってるorアダプタとかの相性が悪いって可能性もあるから
483枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:17:17 ID:Jac1lJNZ0
testってのはどういう意味なのかな?
484枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:17:35 ID:FS6C7IQE0
接続テスト部屋
485枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:18:18 ID:Jac1lJNZ0
なるほど。サンクス
486枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:18:29 ID:f1XP89K70
>>482
ありがとうございます
根気強くがんばってみます
487枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:34:07 ID:rgCW5yDx0
>>486
自分が駄目かどうか分からなければ、ホストにタイマンで
繋いでもらえばいい。
488枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 23:40:04 ID:f1XP89K70
>>487
その手があったか!
まぁ繋がった経験は何度もあるんだが
>>467に書いたとおりここ2日全く繋がらなくなってしまったんだ
タイマンは苦手だが二人で何度かテストしてみます。
皆さんアドバイスありがとうございます
489枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:18:29 ID:s2ddtX2O0
>>476-477
早速注文してきますたノシ
490枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:22:30 ID:+IUP6UEi0
だれかテスト付き合ってくれないでしょか。kai初めてなんで部屋を
作ったりとかに自身がないす・・・・・
491枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:27:07 ID:o+Rda7yy0
>>490
付き合おうか?寝起きで気分がいいんだ
492枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:30:17 ID:+IUP6UEi0
>>491
是非ともおねがいします
493枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:34:23 ID:o+Rda7yy0
>>942
ID :vasu_45jp
場所:gundam seed
部屋名:test JAP
パス:2ch

部屋作った、他にもテストしたい人いたら気軽にドゾ
494枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:36:41 ID:+IUP6UEi0
マジd 早速行ってみますんで
495枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:39:40 ID:KYFTcMve0
>>493
パス2chで入れないのは俺だけ?
496枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:41:57 ID:+IUP6UEi0
>>495
俺も入れねっす rejected言われる
497枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:43:33 ID:KYFTcMve0
>>496
直ったみたいよ
498枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:47:52 ID:o+Rda7yy0
>>496
チャット見えてる?右上の?のアイコンクリックすれば見れるんだけども
499枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 00:50:54 ID:+IUP6UEi0
見えてたんですけど、書き込み方を探してたら消えてしまいました
clear ての押しちゃったと思うんですが・・・
500枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 04:08:37 ID:+IUP6UEi0
付き合ってくれた人たち・・・・マジdクス
チャット慣れしてなくて最後ろくにお礼も言えなかったけど
心から感謝してるぜ・・・・・
501枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 14:05:08 ID:D6WoM6qz0
ノシ
502枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 15:52:32 ID:HMr1VBi90
ホストが100%できんだが、ゲストがまだ一回も
成功した試しがねえ
503枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:08:42 ID:fTR7KGvL0
>>502
テスト手伝ってやろうか?
504枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 16:55:24 ID:HMr1VBi90
>>503
よろしければお願いいたします。
今仕事中ですので、10時以降でしたら出撃できます。
505枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:11:30 ID:5vF5vQb80
やっとGXSが届いたぜー
設定終わったら出撃するぞー
506枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 19:27:32 ID:MlWPReR40
MHPならわかるが連ザも厨多いな・・・
楽しみにしてたのに残念だ。全体的に弱いしw
507枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:12:32 ID:GzfiRx+t0
>>506
確かに弱いのが多い。
初心者だった俺がちょっとなれただけですぐに勝ち越せるようになるレベルだし。
508枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:22:43 ID:FzCVEUxo0
こんだけ操作簡単杉なら誰でも勝てる
509枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 20:34:39 ID:ATzA4wc70
勝つ奴の数と負ける奴の数は常に等しいはずだが
510枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:01:16 ID:WBn7/L7J0
        ゲーセン組み…上

ーーーここから先は大戦慣れしているかどうかーーー
      
      家庭用から来た人・・・中

ーーーーーーーーーステキャンの壁ーーーーーーーー
         
         PSP版が初…下


ぐらいじゃね?
中と下はあまり差はない、家庭用組みは2on2慣れしてないから相方と連携とれないし弱い
格闘中に後ろからアッーーー!てのがよくあるよ
仕方ないべ、オンできるだけマシだよ。
弱いと思うなら戦って腕を上げてやればいいじゃない
511枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:02:22 ID:AW7rTf4V0
PSPでよくステップなんてできるな
512枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:03:10 ID:Gobb3ajT0
ゲーセン組み…上
このなかでももっと分かれるんだぜ
513枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:06:28 ID:H6w+4ck50
ガンダムも格ゲーも丸で興味ないが、kai対戦の為だけに買った俺みたいなのも居ますよ
514枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:08:51 ID:7Xsr6kc20
4人で全員ゲイ使うと面白いと思うのは俺だけか?
515枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:12:01 ID:M9+CW9b90
>>511
ボタンのほうが連続で入力しやすくね?
516枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:26:16 ID:mNtdjMdN0
>>513
あれ俺書き込んだっけ?
初心者にステキャンなどのテクニック全部覚えろなんて酷な話だぜorz
517枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:32:46 ID:iewAtKYX0
>>510で下に当てはまるステキャンできない人同士で
一緒にやりませんか?
518枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:34:13 ID:zD+2rs4l0
>>517

 や ら な い か ?
519枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:35:11 ID:H6w+4ck50
出来る出来ない以前にステキャンってなに?な俺でよければ。
520枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:37:18 ID:iewAtKYX0
>>518
了解した
ID:Unicorn0424
場所:gundam seed
部屋名:JPN only hetare
パス:2ch
気軽にどうぞ〜
521枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:37:24 ID:cGzfsBau0
>>517

ウホッw   やらせてもらうぜぇぇぇ
522枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:40:39 ID:cGzfsBau0
>>520
それはどうすれば入れるの?
ネットには繋いだんだけど
523枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:42:04 ID:iewAtKYX0
あれ?パス入れて入れないですか?
524枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:43:04 ID:zD+2rs4l0
俺は入れた、って人ばれるな
525520:2007/04/12(木) 21:45:13 ID:iewAtKYX0
俺の部屋に入った人チャット画面をひらいてください
526枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:56:29 ID:HgROuAlB0
すまん間違えた
kaiじゃなかった・・・
527枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:30:20 ID:55kxkPCX0
kaiの設定が完了したかもしれない・・・だれか試しにホストやってくれないか・・・?
528枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:02:34 ID:lZb2Rv750
ステキャンもどきなら十字キー一方向に連打+B適度に連打
で出来無いことも無い。でもこれやるとフワステが出来なくなる罠。
529枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:08:36 ID:fTR7KGvL0
>>504
もう出来るようになりましたかね?
530枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:42:41 ID:86144oJ90
今日初めてやったんだがおもろいなw
531枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:42:46 ID:zD+2rs4l0
ちくしょぉ〜〜 ちくしょぉ〜〜〜〜〜〜〜〜
ボッコボコにされてやったぜ
532520:2007/04/12(木) 23:49:03 ID:iewAtKYX0
初心者ヘタレ部屋のみなさんお疲れさまでした
4人で出来なかったのは残念ですが、
今日は楽しかったです。
またいつでもぼこぼこにされてやんよ
533枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:58:17 ID:7ZKXPdgR0
GXSだとゲストでも成功率高いの?
534枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:25:27 ID:xfG3ZWqp0
ゲストはネットワークに接続していますの画面出たらSSID切り替えるだけだから
一番簡単な気がするけどな
535枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:31:31 ID:9TQxuNMs0
でもホストの方が自分のタイミングで出来るからやりやすい気がする
ちゃんと合図してくれる人がホストならいいけど
「逝きます」とか言わずに出撃したりされると困る
536枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:36:38 ID:wM/iNVzS0
なんかすごい痛い名前の奴がいて、なんか・・
萌え系漫画のキャラ名で、しかも言動もあれっていうのはちょっとびっくりしたぜ
537枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:50:41 ID:SghGd9gD0
>>535
や、ホストは難しいよ
早すぎても遅すぎてもいかんし、ゲストなら×戻るが消えたらすぐ適用押せば8割は成功するしね
538枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:54:13 ID:Zo3AteCR0
PSP_AULJM05238_L_XXXXXXXX
でXの部分がZ一文字なんだけどポート開いてないのかな?
539枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:58:48 ID:Zo3AteCR0
事故解決('A`)
540枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:59:33 ID:wM/iNVzS0
>>538
もちと詳しく。ホストでやろうとしてるの?
541枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:59:57 ID:9TQxuNMs0
>>537
> ×戻るが消えたらすぐ適用押せば

?!早過ぎない?そのタイミング。 
「ビコーン」って音が鳴った瞬間に押してるぜ、俺は。 
まあ使ってるアダプタ違うのかも知れんが(俺はGXS)
542枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:01:33 ID:Zo3AteCR0
>>540
一応ホストでやってみたかったんですが
人が入ってきても無言( ´・ω・)・・・

さっきはfollow PSP SSIDのとこチェックしてなかったんですが
今チェックいれても解決しなかった\(^o^)/
543枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:07:23 ID:Zo3AteCR0
誰か入ってくれれば勝手に更新されるもんなのかな( ´・ω・)
544枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:11:24 ID:wM/iNVzS0
>>541
自分もモドルが消える瞬間だけど、いけるよー。GXS使ってる。
>>543
出撃してもらって、更新したらZから変わるはずなんだけど。どうだろう
545枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:14:59 ID:ZBl2j6kk0
>>544
対戦ロビーはV,、協力ロビーはC、で、Zなんて無いんだから
更新したら変わるとかそういう次元の話じゃないんじゃね
546枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:15:59 ID:Zo3AteCR0
>>545
ごめんVだった('∀`)
547枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:16:45 ID:wM/iNVzS0
ああ、Vだと思ったんだが アダプターによって違うと思ったんだ

ほ、ほんとなんだからねっ!
548枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:21:10 ID:SghGd9gD0
>>546
それなら一度出撃して準備中〜の時に更新ボタンポチッと押せば解決
549枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:21:48 ID:d1rmQLs50
>>546
とりあえずそれくらいは調べたら一瞬でわかることだ
自分でググってきてくれ、、もう教えるのはつかれた・・
550枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:29:24 ID:Zo3AteCR0
>>549
PSP_AULJM05238_Lに該当するページが見つかりませんでした。
AULJM05238_Lに該当するページが見つかりませんでした。
AULJM05238に該当するページが見つかりませんでした。

検索のヒント
キーワードに誤字・脱字がないか確かめてください。
違うキーワードを使ってみてください。
より一般的な言葉を使ってみてください。
俺の頭じゃ無理でした

>>540
>>544
>>545
>>547
>>548

ありがとう 出来ました
551枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 01:34:07 ID:w8kPMb8UO
味方のBRに合わせてビームクロスできるように

味方が格闘食らってたら、カットをちゃんとする

常に近くで行動
レーダー把握



強くなりたい人は、これだけ意識するだけでも結構変わるよ。



まぁ、フワステ当たり前レベルになるのが一番だけど…

あとは攻め継続とか、セカインとか、前フワステビーとか滑り撃ちとかの小技をちょくちょく覚えていけばおk

前、ASでセカイン決めまくって来る人居てびびったww
552枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 02:11:52 ID:ZZd4B8B10
kaiはラグいからセカインはやりにくいお
553枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 04:12:31 ID:RJG295AX0
誰かジン・オーカーでアケクリアしませんか?
部屋名 jin oka
パス jinjin
SSID B7Z4RIBF
待っております
554枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 06:06:09 ID:ocdFQ1Jz0
>>506
厨と弱いの関係について詳しく
555枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 07:42:30 ID:e0eh6Ywo0
資源惑星へリオポリスでやってるんだがステージどこでやってる?
556枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 08:03:42 ID:NDekdIZL0
>>555
ガチならヘリオポリスでいいんじゃないかな
それ以外ならランダムとか?

ところで昨日始めてkaiやったんだけど
>>2の手順がよくわからなくて対戦できなかったんだ
だからやり方とかタイミングとか覚えるのにだれか付き合ってくれない?
とりあえずゲスト側のやりかたを覚えたいんだ
557枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 09:36:05 ID:9oD9nMOK0
俺はまったく逆なんだが
ホストが100%できてゲストがまったくできないんだが
何が悪いんかなぁ。
558枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:10:16 ID:VM1Tocp00
>>557
俺もだ
559枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:27:49 ID:NDekdIZL0
ちょっと部屋たてたからだれかいたらいろいろ教えてくれ
PSP/GundamSeed
Name:kalendar
Pass:2ch
560枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 10:39:45 ID:NDekdIZL0
やっぱり無理かーまた夜に出直すわー
561枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:06:27 ID:NDekdIZL0
昨日GXSが届いて設定はできたのに対戦したりするときのやり方が全然わからない俺参上
>GUEST側
>GXSのユーリティを開き設定を押す
>変更を押し、ネットワーク名にHOSTが晒したSSIDを入力
>適用を押して、プロファイル名にHOSTのkaiのIDでも入れて保存
>自分のPSPと繋いだ状態で通信対戦を選ぶとHOSTの部屋が見える
>部屋に入り、設定のプロファイルの三角を押しHOST名を選び待機
>画面にメッセージが表示されるのを待つ(なんて表示されたか忘れた)
>メッセージが表示されたらすぐに設定の読み込みを押す
>タイミングがよければ繋がる
これを実際やってみて覚えようと思っても誰も教えてくれないのな
562枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 11:06:58 ID:NDekdIZL0
連投+誤爆すまん
563枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:40:18 ID:Z+ISetKS0
やり方それぞれだと思うけど自分がゲストの場合はこうやってる
1.任意のアリーナに入る
2.通信プレイ→2〜4人対戦or協力アーケードを選びネットワークに接続させる
3.ユーティリティの更新を押す→PSP_AULJM05238_L_V(協力はC)を選び接続
4.もし、誰かが部屋を作っている場合、これで見られるはず。見られなかったら一度出て2をやる
5.部屋に入り、SSIDを入力する
6.ユーティリティの設定を選び、変更を押し、ネットワーク名のところにPSP_AULJM05238_L_XXXXXXX(SSID)を入力し、準備完了の旨を伝える
このときに適応は押さないこと
7.ホストが「いきます」等の合図を出してくると思うので画面を注視する
8.「×戻る」の表示が消えて「ネットワークに接続します」みたいなメッセージが出るので、出たら適応を押す
9.これで他のメンバーも接続に成功していたら始まるはず
とりあえずwikiのまんまだけど、自分はこれでほぼ成功しております。一応参考程度に
564枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 13:53:12 ID:NDekdIZL0
>>563
連投や質問ばかりで荒らしみたいな行為をしてしまったのに答えてくれてありがとうございます・・・
その方法でやってみます
565枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 16:37:09 ID:A8sF2nKV0
ロビーのSSIDと相手のSSIDはさっさとプロファイルに
登録した方が楽だろう。登録しない理由がわからん。
566枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:44:36 ID:D1Php+ot0
>>565
何それ?
567枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:45:29 ID:VfBPojIv0
(´・ω・`)SSIDがいまいちわからん
568枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 17:48:02 ID:9oD9nMOK0
>>563
オレが聞いた方法だと下の戻るが下がりだしたら、適用押せと聞いたんだが
メッセージが出てからの方がいいのか?
569枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:07:29 ID:SghGd9gD0
>>568
下がってから押した方が成功しやすいな俺は
早すぎてダメって事は無いと思う
570枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 18:45:28 ID:0dWFihfi0
やっぱ対戦に辿り着くまでが面倒すぎる
単純に4人揃うまで時間かかってその後に無事選択画面まで行くのに時間かかる
運よく行ってもタイムアウト連発とかもあるし
571枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:04:11 ID:A2H+tXLu0
プロファイルはユーティリティの設定のとこに
あるはず。SSID入力して適用押した後名前つけて保存。あとは
その名前だして読み込みすれば登録したSSIDで
再接続してくれる。SSIDはユーティリティーの設定みれば
あるはず。
>>570
糞回線で粘る馬鹿、出来無いのに宣言もしない馬鹿が
いなければ余裕。ホストしか出来無いとか言う奴も要注意。
572枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:45:23 ID:JXOytyGb0
ダメな部屋(繋がらない部屋)だと思ったら適当な理由付けてすぐ出て他の部屋行けばいいじゃん。
573枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:54:46 ID:VM1Tocp00
>>571
何でホストしか出来ないと要注意なんだ?
574枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:18:56 ID:9TQxuNMs0
実際に遊んでる時間が1時間だとしたら、ロビーにいる時間が2時間とかザラ
最近じゃ仕事中にロビーのBGMが脳内で流れっぱなしだ
575枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 20:28:31 ID:JXOytyGb0
いざ始まると誰かが止めると言わない限り20連戦とかになって疲れるけどナー。
576枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:17:47 ID:p6aId9Rj0
ゲスト側は完璧に出来るけど、ホスト側がほぼ成功しない(´・ω・`)
人によって、すぐ適用したり、2個目が出たら適用とかとケースもまばらだから、どのタイミングでやればいいか・・・
577枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:23:51 ID:A2H+tXLu0
>>576
1つめのメッセージ出た後で十分いける。ゲストもホスト
もそんな変わらないよ。
578枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:53:25 ID:hVmBfQR80
>>573
ヒント:やたらと馬鹿馬鹿言うやつも要注意
579枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:55:40 ID:vASJhtSz0
通信対戦、楽にできるように作ってほしかったな
580枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:01:23 ID:VM1Tocp00
>>578
hm
581枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:31:21 ID:KImGcNgD0
俺(AのpingがBadに見える)
A(俺のpingがBadに見える)
B(AのpingがBadに見える)
C(全員正常に見える   )

こんな状況の場合俺とAの回線の相性が悪いのかな
アダプタが原因なら買い換えればいいけど回線はどうしようもないし…
ただでさえkaiの連ザ人口は少ないのに対戦可能相手が減るのは寂しいわ
582枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:35:50 ID:0o52vKXt0
>>578
実際にいるんだからしょうがない。
583枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:44:18 ID:oQPgHoj70
>>581
ルータの、ping, icmpに応答しない、のチェックをはずす
584枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:57:14 ID:4+/szxV+0
今日アマから届いて、MHP2の接続も確認した
連ザも部屋見るところまではきたんだが、IDの見方とか晒しかたとかがわからん
ログみりゃわかるかね・・
585枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:05:56 ID:OObzSytS0
今日GXSが届いて、ついさっき設定が終わったばかりの
部屋建てすらちゃんとできてるか怪しいkai初心者なのですが
誰か接続テストに付き合ってくれませんか?


586枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:06:36 ID:zq5VdTWe0
>>584
モンハンでできてたならwikiとか見ればすぐにできるようになるんでない?
と、さっき苦闘4時間の末に接続できた俺が言ってみる。

対戦めっちゃ楽しいなwこれならあと一年は戦える
587枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:10:05 ID:V/zzQ+w70
>>585
良かったら付き合うよ
588枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:12:12 ID:Mvrbo5cT0
>>587
お願いします
さっきも書いたように部屋建てすら怪しいので
できれば部屋を建ててもらえないでしょうか?
589枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:13:55 ID:V/zzQ+w70
おk、ちょいまっててね。
他に付き合って欲しい人いたら挙手
590枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:19:44 ID:rVDE2vEQ0
591枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:20:06 ID:Yve2xxOR0
付き合ってほしい
部屋盾すらできねえ(ノA`)
592枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:20:22 ID:V/zzQ+w70
PSP/GundamSeed
Name:fukazawa7
Pass:ch2

4人までおkなんで他の人もどぞー
チャットの仕方わかんない人はこのスレを開いたまま来てください
593枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:21:41 ID:CZm3s4K60
>>592
自分もいいっすかね?
594枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:26:45 ID:H+JauExC0
>>592さんの部屋に入れなかった人いますか?
いれば私がお手伝いしますが・・・
595枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 00:38:26 ID:xxOqnUxQ0
しかし部屋入って来ても挨拶が出来ない奴らの多い事多い事…
ロクに挨拶も出来ないようなのはKickしてもいいよな?
596枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:08:38 ID:lp62+jjc0
こん
これが一番ウザいしガキが多いせいかみんな使ってる
597枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:11:32 ID:E0RsiwDW0
しかし昼も夜も共通で使えるから便利だ、こん
598枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:16:25 ID:Yve2xxOR0
テスト付き合ってくれた人ありがとう
全然わかんなかったのが大体の流れはわかったよ
599枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:20:28 ID:Xf5b4OyX0
GXSでユーティリティを使っていることを前提にしたXlinkKai対戦方法
※Kaiの動作設定を終えている事が条件です。
【GXSユーティリティを起動しておく】
@次にゲームを起動しておき、通信プレイから項目を選び待機する(部屋の新規作成はしない)
AKaiを立ち上げ『Gundam seed』アリーナに入室。
Bどこかの部屋に入るか、自分で部屋を立ち上げて人が来るのを待つ。

【部屋の新規作成の手順】
@GXSユーティリティの『更新』をクリックした後、PSP_AULJM05238_L_V(基本SSID)を選び『接続』をクリック
※なお、部屋を新規作成する度にこの手順を行わなければ、部屋を見せること・見ることはできません。
Aゲーム側で部屋を新規作成する。

※注意:通信プレイが始まる前に
ゲームが開始される前にホスト側のSSIDが変更されるため、そのままでは通信プレイができません。
通信プレイを続けるには参加者全員が変更されたホスト側SSIDを打ち込む必要があります。

【ホスト側の変更されたSSIDを調べる方法】
@部屋を作成後、出撃ボタンを押して通信プレイ開始する。
A切断される前にGXSユーティリティの更新ボタンを押して基本SSIDの変更値を確認する。
B確認後、チャットで参加者に変更値を伝える(チャットにはMSN Messengerがインストールされていることが条件)

【ホスト側の変更されたSSIDを打ち込む方法と適用させるタイミング】
@SSIDを変更するにはGXSユーティリティの『設定』を選び『変更』をクリックして、基本ワイヤレス設定ができるようにする。
@ネットワーク名の項目をホスト側が変更されたSSID値を入力して『適用を押さずに』待機する。
【適用するタイミング】
基本的にホスト側が出撃開始ボタンを押した後になります(チャットで合図しましょう)
ゲスト側…ゲーム画面下に『×戻る』の文字が消えると同時に『適用』ボタンをクリックする。
ホスト側…『ネットワークの接続を準備しています。しばらくお待ちください』のメッセージ項目が消えた瞬間に『適用』をクリック
※参加を募集するタイミングで適用すると部屋が解散するので注意してください。
失敗した場合は、部屋の新規作成の手順からのやりなおしになります。
600枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:21:56 ID:+2mC6gNS0
2ちゃん脳だねぇ
あれかい?メールとかでも(笑)とか付いてると
「煽られている・・?」とか考えるのかい?

こん これくらい許せばいいのでは
敬語で書き込まないヤツはあれだけどさぁ
601枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:25:19 ID:Xf5b4OyX0
レス>>84を貼っただけだが
この方法でかなり成功しました!

その他に参考にしたもの↓

参考サイト:VIPでkaiで連ザP
http://afi.dip.jp/sorakara/seed/#host

参考サイト:Xlinkの使い方 - PspWiki
http://pspwiki.to/index.php?Xlink%A4%CE%BB%C8%A4%A4%CA%FD
602枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:27:22 ID:VuUhPTT00
>>600
少なくとも、知らない相手へのメールで(笑)とか顔文字は使わないな
つか、敬語云々いうなら「こん」も駄目だろ
603枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:32:27 ID:5sps2XLk0
部屋立てのやり方がわからないんだが・・・
604枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:33:26 ID:V/zzQ+w70
ちょい、もどってー
605枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:33:34 ID:qY4ekJdS0
kaiの対戦でガン逃げされると萎えるよな。
606枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 08:55:26 ID:YZKXJ++q0
>>605
こっちも逃げればいいと思うよ(^ω^)



なんという平和
607枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 09:45:40 ID:BgYgHmg00
誰か対戦やんないー?
俺ゲストしかやった事ないからホストやってくれるといいな
608枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 10:26:06 ID:tX3YNr0l0
>>607
俺も対戦したい
けど俺もホストやったことないんだよな・・・
609枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:38:47 ID:4ha+Wpgz0
俺もホスト自信ない。
610枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:47:47 ID:KT0TQhKl0
だれか対戦しよ
611枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:49:36 ID:tX3YNr0l0
いいけどホスト
612枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:50:49 ID:KT0TQhKl0
俺がホストやりゃいいの?
613枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:51:10 ID:KFCtoqSG0
まだ一度も成功してないんですがTest付き合ってくれる人いませんか?
昨日設定してMHP2は普通にできたんで、タイミング悪いだけだと思いたい・・
614枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:52:29 ID:tX3YNr0l0
>>613も含めて今いるやつらでやるってのは?
とりあえず部屋立てて銃を向けずに話をしよう
615枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:54:32 ID:KFCtoqSG0
俺はまじで何回やっても成功しないから、楽しみたいやつだけでやったほうが幸せだと思うぜ
616枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 11:56:40 ID:tX3YNr0l0
部屋名:kalendar
パス:2ch
まあ話し合おうか
617枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:30:27 ID:+YRb+GT20
ここ見てみんな楽しい的なカキコあってwktkして繋ぐと実際部屋少なくてガッカリするのが最近の俺のkai
618枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:31:23 ID:nbgy79CW0
夜中なら部屋多いぞ
619枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 12:57:17 ID:tU4zrQ/50
未だにVSロビーの画面で他の人を認知できないんですが・・・

理由とか分かるでしょうか?
使用してるアダプタはGW-US54GXSです。
設定はおそらくほとんどできてると思うんですが、どうもフレーム数が
みんなより低いらしいです・・・
誰かお助けください〜
620枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 13:19:34 ID:ANhEgfll0
>>619
送受信フレームの状態を詳細に書く位しないと推測の仕様も無い
621枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 15:26:13 ID:UI94CnXY0
最後に一つ教えてくれ、バァファローのKG54Lなんだが。初日に気合で同じLANアダプター同士で
1on1でkai繋がったんだが一体どういう理由だったんだ?その後めんどくさくてやってねw
身内で4人でやったらラグがあの世だったから起動すらしてないぜw
622枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:38:59 ID:PoWTjOMy0
>>621
自分でかいてるじゃないか

気合だよ
623枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:50:45 ID:7S40lYys0
繋がる時と繋がらない時があって安定しない・・・
アドホックモードのチャンネル設定とかって関係ある?
モンハンのときに1chに変えてからそのままだったんだけど。
624枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 16:58:14 ID:QDWxSryH0
自動
625枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:00:45 ID:pCYH0/0F0
establishってどうやって対処すればいいの?
626枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:18:05 ID:NabucqzI0
1chの方がいいにきまってるだろ…
627枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 17:19:33 ID:pCYH0/0F0
2chだろ・・・俺ら的に考えて・・・
628枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 19:10:38 ID:wDXCNY220
今日になってから全然できねー
629枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:19:57 ID:ydjErecL0
買ってきたぜ!
原作そんな見てないしVSシリーズも数回触れた程度だけど
なかなか面白いなコレ。
このスレ見て事前に注文しといたGXSも届いたしkaiとやらの勉強してくるぜ。
待っていやがれ(・∀・)
630枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:26:30 ID:9pYhqt9v0
>>629
おうがんばれ。kaiはポート開けること出来りゃ
簡単なもんだ。出来てからアイコンの役割とか把握
するほうが大変だったぜ。
631枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 20:50:39 ID:MIfqJ5Q60
>>629
がんばれ
俺は一昨日届いて昨日初めて繋いだんだがけっこういいものだぞ
632枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:50:43 ID:KT0TQhKl0
アーケードやりたいな
633枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 21:52:04 ID:MIfqJ5Q60
ホストやってくれればいくらでも
634枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:08:03 ID:SfAAYzaP0
初めての人はこれ見ると幸せだぜ
戦力ゲージ調整?意識するしないで大分変わる
といいつつ最近知った/(^o^)\
ttp://afi.dip.jp/sorakara/seed/#pos
635枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:21:59 ID:ydjErecL0
kai接続できたぜヒャッハー。
後はSSIDの確認と更新のタイミングを掴めばいいワケだな。
kai初めて使ったけど、機種やゲームタイトルごとに部屋あってシッカリしてるな。
kaiにせよ自作プログラムにせよPSPはソニーではなく
第三者の手によって盛り上げられてる気がしてならない。
636枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:44:47 ID:/o/a1LmM0
ほんの一部だけだよ
637枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 22:58:49 ID:ANhEgfll0
>>634
低ココンビは組み合わせによっては強いんだけどな
638枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:48:09 ID:+YRb+GT20
GXSとminiうんぬんよりもUMDとISOの方が問題だと思うんだけどどうよ
MHP2ndで塔を登るとき読み込みの差をみると酷い
639枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 23:58:30 ID:QDWxSryH0
購入して自分で吸い出したという人もいるだろうし
一概にISO起動のすべてが悪いとはいえないよ
640枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:18:51 ID:11c6ZLXL0
>>639
>>638は全員ISOなら快適かもなってことが言いたいんじゃねーの?
641枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:38:27 ID:eckeLnCF0
ISO起動可な奴挙手汁っ!
642枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:44:03 ID:FQt7dFCE0
バージョンさげないといけないしな・・・
敷居ちょっと高い
643枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 00:46:43 ID:7/UPer180
下げてもカスタムファームが今3.10で3.30もあと数週間でリリースされるから
問題は無いと思うが
644枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:04:57 ID:flAijC3k0
もう一台PSP持ってればバージョン違いでいいんだけどな
そんな裕福でもないから普通に楽しむことにしている
645枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:36:06 ID:C143xwrp0
ここでそういう話はよそうぜ ガンダムが・・
646枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 01:53:25 ID:CIPvu9ww0
>>643
下げる事が敷居高いに決まってるだろ
647枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 02:12:06 ID:C143xwrp0
GXSオンリーってひどいよみんな・・・
648枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:00:27 ID:idQAS32E0
みんな軽いとか快適っていってるなか俺だけボタン反応が糞遅い件
649枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:20:14 ID:oGA9IjPN0
>>648
ホスト次第って感じだな。
重い時もあれば、重いのにボタン反応が良い時も
あったり、軽いけどボタン反応遅かったり様々。
650枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 03:26:04 ID:yXqL5Mi+0
久々に軽く2on2ができてよかったw
やっぱこのゲーム2on2だな、タイマンは糞だ
Uも出してくれないかなぁ…スピ覚したいぉ
651枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 08:22:14 ID:VuWw+q7e0
kaiのチャットに書き込んでも書き込まれない時があるんだが・・・
アリーナに入ってすぐとかはバンバン書けるんだが
いざ始まるぞって時に文字打っても反応しないとかがある

対戦終わった後、どうやら他の人達はチャットで会話されてたみたいで
俺だけ更新されなくて無言になってしまい、なんか悪かったなぁ・・・
652枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 09:00:08 ID:hpSqnjP70
>>650
いいな。2on2でも軽く快適にできてるのか。ウラヤマシス…

3Pでも相当ラグラグでムリだったし、4Pでは全くゲームにならなかった。
1on1か協力アケモードくらいしかできないものと思ってたから、快適な2on2はあこがれる。
653枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 10:04:51 ID:7PKhfDBz0
俺も最初は糞重かったけど、最近は良い感じで2on2できてるぜ
>>652も相性いい相手とかならできるんじゃねーか?
654枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:30:13 ID:EYTv81Sz0
覚醒コンボでフィニッシュしたと思ったら
味方のビームが刺さってわろた
4人対戦おもすれー
655枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:39:33 ID:pyV9VW5W0
相性って大切だよね
人によっては20戦以上やっても問題ナスなのに
1戦目からザ・ワールド発動状態で始まる相手もいる。
俺がMiniだからか

Mini onlyな部屋でも造ってアダプタ統一してみるかなぁ
656枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:44:06 ID:1X1ubH6n0
4人対戦よりCPUいたほうが面白いわ。
少なくともCPUは逃げないし。
657枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 11:57:26 ID:EYTv81Sz0
CPUはただの的だし
タイマンは待った方の勝ちの
我慢比べになるから好きじゃないわ
658枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:28:41 ID:MO8guxBDO
てか、種死のに比べてCPUの動きが良すぎる件
レベル5にしたら、滑り撃ちとかセカインとかしてくるんだが(´・ω・`)
659枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:52:57 ID:z8cyfTJ50
4:4は重すぎてゲームにならん・・
660枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 12:57:18 ID:C143xwrp0
>>659
回線に問題がなければ相性いい人となら快適
相性いい人に出会うまでがんばれ
661枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:15:36 ID:XVCq4mia0
フレーム数が猛烈に上がる時と一切上がらないときがあるんだが、これは当たり前?
みんなはフレーム数てどれくらいなの?
662枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 13:16:37 ID:0IxWI+Ft0
>>4:4
戦場の絆かよw

正直ホント相性の問題だと思う
PCのスペックとか回線速度の問題もあるだろうが
663枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:17:03 ID:KsGHWDSP0
UMD+GXSオンリーで立ててみるか
664枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:20:08 ID:R5NZPSOY0
>>663
UMDってどういうこと?
普通UMDじゃないのか?
665枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:24:04 ID:C143xwrp0
そのうちGXS以外オンリーでも立ててやる〜〜〜〜〜
666枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:30:48 ID:Yh0PURKe0
>>663
犯罪者乙。
667枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:34:39 ID:pyV9VW5W0
>>663はセフセフだろ…常識的に考えて
ISO起動してるわけでもないしさ


俺はMini only部屋を建ててやるッ
668枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:40:09 ID:eckeLnCF0
ファイル共有が問題なのであって、ISO起動自体は悪じゃないだろ……常識的に考えて……
ロード時間短縮は魅力
669枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:43:40 ID:C143xwrp0
>>668
犯罪は犯罪じゃないの?
670枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 14:51:07 ID:0IxWI+Ft0
>>669
買って吸い出せばなんら問題ない
コピーガードとかもかかってないしな

ただCFWが犯罪ってのは聞いたことあるような
1.5からdevで完璧合法だと思う。
671枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:27:39 ID:C143xwrp0
>>670
そうなのか
672枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:48:02 ID:1X1ubH6n0
>>670
吸出しも複製に当たるから犯罪なんだけどね
673枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 15:52:00 ID:C143xwrp0
>>670
うそつき
674枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:04:51 ID:oy+SGHZ20
PSP認識してるのに、部屋が見えないのがたまにあるんだけど、なんなんだろうなコレ
675枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:30:48 ID:DWb2ITpCO
コピー(複製)=犯罪行為、とか思い込んでる思考停止な馬鹿ばっかりだな。
自分で自分の所有するソフトの複製する事自体は罪でも何でもないぞ。
騙されて踊らされるな!情報弱者よ。

俺はちゃんと買って自分で吸い出してISO起動してる。
ロード時間短縮と限りあるドライブの寿命延ばす為にもな。
でもkaiにつなぐ時は相手との同期の為にUMDでやってるがな。
676枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 16:32:34 ID:8E/IW/rR0
>>672
ん?バックアップはOKじゃなかったっけ?
677枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:03:39 ID:tzx+kLTc0
パッケージの裏に
「当社は本ソフトの無断複製・賃借は一切許可しておりません。」
ってあるけど、そこの辺りどうなのよ?
678枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:09:16 ID:8E/IW/rR0
基本的にそう言うのは個人利用ならおkだと思うが

ビデオにも書いてあるし
最近のはコピーガード付いてるけどねw
679枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:24:52 ID:C143xwrp0
>>675
会社側に知れたら明らかに罰せられるだろ>>677からして
680枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:25:55 ID:8E/IW/rR0
黙ってればばれないんじゃね?
今の日本みたいに
681枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:29:56 ID:oy+SGHZ20
エミュ房うぜぇww
682枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:47:52 ID:C143xwrp0
>>675
複製品を使ってkaiで第三者とやったら私的許容範囲外になるのか?
そうだったら犯罪だよな。

kaiはUMDでやってるあんたとは関係ないが。
683枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:51:12 ID:Ubrbxsep0
kaiって普通ゲーム屋にあるのですか?
Z通信ができれば回線は問題ないでしょうか?
684枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:52:19 ID:R5NZPSOY0
>>683
お前は根本的な誤kaiをしている
685枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 17:56:38 ID:1X1ubH6n0
タイマンだと勝てるのに4人たい戦だとなかなか勝てなくなるわ。
686枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:47:21 ID:7/UPer180
個人でのコピー利用がOKじゃなかったら今頃ほんとにTVの録画なんか出来なくなってるっての
常識的に頭働かせてから発言したらどうだ?
687枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:52:58 ID:C143xwrp0
>>686
だからkaiで他人とやったら個人利用と言えないんじゃないか?

個人でのコピー利用がOKなのは百も承知だが。
688枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 18:54:45 ID:8E/IW/rR0
その辺は微妙だよな

まぁ威張れることでも否定できることでもないってことでFA?
689枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 20:05:11 ID:eckeLnCF0
>>687
kaiで他人とやる場合、相手もソフトが必要なんだから、全く無問題。
DSのダウンロードプレイとかだと微妙かもな
690枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:47:27 ID:WcjFLFWm0
>>677
勝手に言っているだけ(無断駐車で三万円って看板と一緒
691枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 21:58:14 ID:7/UPer180
コピーガードを外してのコピーは完全に犯罪だが
UMDにはコピーガードが存在しないから個人で吸い出してもなんら法律で規制はされません
692枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:00:02 ID:Ti4S94KM0
これって、MHP2の様に全国で出来るの?
693枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:01:41 ID:C143xwrp0
>>689
複製しているやつとデータのやり取りで繋がってるってことは
第三者も複製品を使用しているってことになるんじゃないか?
694枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:04:20 ID:C143xwrp0
>>691
いまさらお前はなにを言ってるんだ?そんなことわかってるから。
695枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:24:16 ID:eckeLnCF0
>>693
日本語でおk
どこに引っかかってるのか解らんが、全く問題ない。
696枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:40:44 ID:C143xwrp0
>>695
複製品のデータ情報をkaiを通して第三者に送信しているんじゃないのか?
第三者は複製品からデータを受信しているわけだから
第三者も複製を共有してるってことにならないか?
697枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:44:42 ID:vWOCI3YF0
C143xwrp0
なんでそんなに必死なん?
698枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 22:45:35 ID:C143xwrp0
>>697
きっかけは>>675
699枯れた名無しの水平思考:2007/04/15(日) 23:06:53 ID:eckeLnCF0
>>696
相手に複製品と正規品の見極めはつかんがな
そもそも対戦に必要なデータだけを送受信するのであってそれだけでは何ら意味を持たないし、一時的なやりとりでしかない。
頭堅すぎ(;^ω^)

>>675がkaiの時はUMDを使うのは犯罪を起こさない為ではなくて、
単にISOイメージからデータをロードするのと、UMDからロードするのでは所要時間が段違いなので、それによる同期ズレを予防するためだけだろ。
700675:2007/04/15(日) 23:57:57 ID:DWb2ITpCO
>>699
フォローをサンキュ。
その通りで、UMDとISO起動間で同期ズレによる通信障害を避けるためkaiではUMD使ってる。

しかし、ホントにまぁ常識が働かない思考停止の頭堅いヤツ多杉。脊髄反射で
「コピーやISO起動は犯罪!」
とか盲信してるんじゃないのか?
ヘンな宗教に惹かれて、入信すんなよ。
架空請求に慌てて払い込むなよ。
701枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:10:34 ID:GCDha8iL0
誤解しているようだが別にISO起動が犯罪だとか言ってるわけじゃないぞ。
後半の俺のレスは複製でkaiを利用したら私的許容範囲を超えるのかどうか議論しただけだから。

別にあんたらに反対してるとか、そういうのじゃないから気にするな。
702枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:16:26 ID:GCDha8iL0
>>701=ID:C143xwrp0

703枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:22:21 ID:ovmnFANj0
>>700
内容はともかく、携帯でよくそこまで書く気になるな
704枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:32:31 ID:GCDha8iL0
連続になるがすまない
>>669で犯罪とか言ってるけどこの時点ではISO起動に関しては何も知らなかったから

ちなみに>>700は「思考停止」とかやめろ。
705枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:45:25 ID:NF+pyngZ0
>>669- のID:C143xrp0のカキコ抽出して見てみると
他人の風説に流されっぱなしな的外れな戯れ言ばっかりで全然自分の頭で判断してないじゃん

だからそんな風に言われるんだよ
706枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:51:19 ID:knowsGV00
707枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:54:11 ID:LbXxX81s0
今から2on2やりたい奴いない?
ちゃんと接続が確立できてるGXSの人で
708枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 00:59:42 ID:b+UDoPTK0
彼のJasrac様でも三親等以内なら私的複製として認めてるんだから、
ゲーム本体も複製したISOファイルも親兄弟間での貸し借りならおkじゃね。

友達とかに貸すのは厳密にはNGだろうが、誰も気にしちゃいないだろ。
とは言ってもnyやShareでの大規模なファイル共有もアウトとまではいかず、グレーっぽいんだけどな。
709枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:13:12 ID:GCDha8iL0
>>701
ISO起動に関して全く無知な俺→>>666→犯罪かようぜーな→>>670→なんだ違うのかよ
>>672→なんだ犯罪じゃん→>>675→どっちだよ・・→ようやく自分で調べる

>>675の挑発的な書き込み→>>682から適当な考えで反論し始めた

まあ>>675にむかついただけだから
710枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:27:55 ID:PFcdS716O
てか携帯かパソコンかどう見分けてんの?
711枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:29:12 ID:ovmnFANj0
要するに脊髄反射したとw
712枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:34:56 ID:n1M2Qunr0
713枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:35:16 ID:L4n/2xw60
>>710
ID末尾
714枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:38:04 ID:b+UDoPTK0
>>710
ID末尾が
O……ケータイ
0……PC

取り敢えず現状ISOにもCFWにも違法性はないでFA
それよりkaiの話しようZE
715枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 01:40:02 ID:PFcdS716O
成程理解した
716枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 02:17:40 ID:wCEzwPRT0
香港人とたった今やったが、つえーぞ普通に。フワステ ステキャン 攻め継続 普通にやってくるし、
着地ずらしも読んでくる・・・・・。滑り撃ちはしてこなかったが。先出しの格闘はほぼ格闘フェイントに
使えるようなのだけ。
思うに、xlink使ってまで日本のゲームを楽しもうとしてる外人て、相当な手慣れぞろいなんじゃないか?

717枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 04:27:29 ID:Cj2IOhcu0
俺がkaiいっしょにやった人は先落ち特攻しまくりな人が半分ぐらいいたな。
別に負けてもいいから誰も突っ込まないけど。
718枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 05:45:27 ID:wCEzwPRT0
まあ、しゃーないけど、四人いて一人だけ全く体力調整できないと
スゲェ萎えるよな。そいつとくむときは努力がむくわれない・・・・
719枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 09:49:55 ID:z81tkZZv0
>>717
上級者はちまちま待ったりいきなり逃げたりしすぎじゃね?
だんだん腹立ってくるんだけど。
720枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 10:08:26 ID:pZZjs8Q0O
ガン待ちやガン逃げはどうかと思うが、体力調整の為とかに要所で逃げたり、待ったりするのはこのゲームでは必要な事。

人によって、どこまでがガン待ちガン逃げなのかの境界線の違いはあるだろうけどw

あからさまな歩き待ちは流石に勘弁なw
721枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:27:46 ID:ck0zA/gi0
緩急付けたりして相手のペース崩す感じに、
待ちと攻めを使い分けてるとかっこいい感じがする
722枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:46:31 ID:g9YGXpM30
ぼく、ホストしかできないんですけど
いじめられましゅか?
723枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:48:20 ID:IWq6hDOD0
つかBD格闘出しにくいよね?ね?
自分だけかな
724枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 18:05:19 ID:ck0zA/gi0
>>723
ブーストボタンを2回連続でタタンと押してから格闘押せば出る
けど、俺も安定はしてない
AストのBD格は最高
725枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 19:50:42 ID:h0cmByb20
GXSは
プラネックスのGW-US54GXSでFA?
726枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 20:38:24 ID:oRkcvqRI0
なぁ…chって重さに関係あるのか?
今まで11chで結構やってきたんだけど軽いほうが多かったんだ
727枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 21:50:28 ID:SgEdwtrm0
>>725
そだyo
728枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:13:16 ID:HEpME2W60
PSPと連ザとりあえず買ってきたけどkaiとかさっぱり分かんない。
誰か助けてください(+人+)
729枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:19:43 ID:Id9xZGkW0
wikiでも見てろカス
730枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:21:59 ID:k8J37R9N0
731枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 22:55:24 ID:z81tkZZv0
なかなか自分の実力に見合った相手には会えないね。
弱い相手だと一度も負けずに10連勝とかしちゃうけど
強い相手だと勝ち数の2倍近く負けたりもする。
732枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:00:57 ID:lirBcYhP0
何も考えずにCG-WLUSB2GPX買ってきた俺\(^o^)/オワタ
733枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:02:27 ID:HEpME2W60
>>728
ありがと、早くジャスティス生ストゲーできるようにがんばるわノシ
734枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 23:06:08 ID:BLU7yNwt0
>>732
\(^o^)/イ`
735枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:30:34 ID:cOEOZhKy0
ちょwwwwkai人減りすぎだろwwwwwwwww
この時間でも前は50人ぐらいいたのに・・・・・
736枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 02:56:11 ID:b4m2zRgv0
俺がいるぜ・・・テストだけどな
737枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:24:22 ID:NmQp2D3Q0
>>735
前は繋がらない人もたくさんいたから・・・。
その人達が結局できなくて去っていったんだろう。
対戦で全然勝てないから止めたという人はあまりいないと思う。
SSIDとか必要なくてMHP2みたいに普通にできればもっともっと賑わっただろうに。
738枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 04:29:22 ID:b4m2zRgv0
>>737
ヤ ラ ナ イ カ
739枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 08:00:58 ID:/9BKUdFV0
>>735
ニート乙
740枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:45:45 ID:RivCCTui0
ニータイムにはホント誰もいないのな
つまんない見栄張ってないで対戦しようや、暇なんだろ?
741枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 09:50:08 ID:IAF2OXbA0
>>740
午前中なら暇だから部屋立てるならやるぞ
742枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:17:51 ID:TwCd5pyy0
743枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:18:50 ID:TwCd5pyy0
>>742
ミスッた。ニートではないが1時間くらいならやれる。
744枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 10:27:24 ID:TwCd5pyy0
Beinner GudamSeed
154users 0users
34private arenas 0private arenas

んーやっぱモンハンやろ・・・
745枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 17:25:17 ID:0euWqkJE0
しかも相性によっては、かなり重くなるしねぇ・・
人減るのは仕方ない
746枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 18:34:18 ID:H6v/np5a0
あーもう、目の前にいるならともかくチャットで教えるの面倒くせええ
747枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:41:34 ID:yi2l99130
発売したての頃→100人近く
1週間後→50人ほど
現在→kaiオワタ

この時間帯でもこの人数か…深夜でないと人集まらんな
748枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:52:28 ID:xQsSLKw90
kaiオワタ→×
連ザPオワタ→○
749枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:57:28 ID:UqKNSYyN0
\(^o^)/オワタ雰囲気にならず、もっと盛り上げようぜww

とはいっても、テンプレ見もせずに一から教えて君はメンドイけど・・・(´・ω・`)
750枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:02:20 ID:TwCd5pyy0
これってkaiでアリーナ作らなくてもロビーでやれるよな。
モンハンみたいに4人までとかないし。
再起になる事が多いからロビーでやりたいんだが、部屋崩さなくてすむし。
751枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:23:35 ID:7M6GNmJU0
繋ぐのが手間だし
繋げたところで、重いんだもん
ちっとも面白くない
752枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:27:32 ID:bMIQq4ZEO
>>751
解ってる人同士だと大体1発で行くぞ?
753枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 20:42:32 ID:De0h4R9g0
最初の会員登録の時にチェックsるPSPのゲームってモンスターハンターフレンドをチェックすれば良いの?
754枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:02:03 ID:VRBH3YoU0
みんな450使ってるからディン使うと2回落ちれるの知らないかのような立ち回りをされる件
755枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:37:43 ID:yi2l99130
350→1落ちまで可
ディン(200)→2落ちまで可
だっけ
756枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:51:39 ID:JSn8RNF90
757枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:18:38 ID:isd4bW+G0
>>755
コストは
4・・・・560
3.5・・450
3・・・・420
2.5・・280
2・・・・270
1・・・・210

ですぜ、だんな
758枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:20:53 ID:b4m2zRgv0
いくらなんでもコストぐらい勉強しろよ・・・といいたくなるやつばっか。
このゲームでコスト合わせないのは、ポケモンで相手より手持ちが
少ないのと同じようなことだっつーの
759枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:51:33 ID:OsEBDPL70
kaiできるってだけで買ったガンダム以前に格ゲー初めての俺には辛い話だ
早く難易度1卒業したいお(´・ω・`)
760枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:10:11 ID:AQCOPThX0
>>759
格ゲーでは無いから大丈夫だ
根拠は無い
761枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:29:26 ID:Sm9G/kCz0
格闘要素は若干あるが、格ゲーではないな。
むしろ、DOOMとかのFPS系要素のが大きいか
762759:2007/04/18(水) 00:34:44 ID:oZfYzNDK0
fpsってジャンル自体知らなかった\(^o^)/
763枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 00:47:25 ID:nsUsT0t5O
知らない人用にマイナーな組み合わせ解説

☆3.5+☆2

3.5同士で組む時とは違い、☆2側が2回落ちても大丈夫な組み合わせ。
ただし3.5側は落ちれる回数は変わらないので注意。
負けるパターンが主に二種類あって

3.5が二回、2が一回で負けるパターン

3.5が一回、2が三回で負けるパターン

がある。
後者が一番コストを無駄無く使えて、望ましいパターンだけど、この組み合わせだと間違いなく3.5を二落ちさせようと相手が片追いしてくるので、3.5は2が一回落ちるぐらいまでは下がり気味に戦う。
コスト2側はとにかく前線で暴れてダメージを稼ぐ。

お互いに力量がないと、難しい組み合わせだけど、慣れてるペアだと中コスペアよりやっかい



☆3+☆2.5

上と同上。
中コ側が☆3なので逃げづらく、上より難しい組み合わせ。



☆4+☆3.5

掟破りのオーバーコスト。
3.5側はとにかく前線で暴れて、4は後ろで後方支援。

4側は一度も落ちてはいけない為、相当な腕が必要。
上手くいけば3.5は2回落ちても平気なので、ガンガン暴れる。

前線に出ないとダメージが取りにくい正義は不向き。
個人的には好きな組み合わせ。
764枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:54:25 ID:SdFJrqLk0
>>757
そっか、俺凄い間違いしてたんだな。
☆4と☆3の組み合わせがイイとか☆3.5と☆2の組み合わせなら3.5が1回☆2が2回落ちれる
ぐらいしか知らんかったのは不味かったみたいだね


kaiもいいけど対戦するたびに自分の下手さが分かるのが辛い
おとなしくACで修行でもします
765枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:53:27 ID:Eo+tVtzZ0
>>763
オーバーコストなんかすすめんなよ・・・・初心者は大抵ロック切り替えないで
擬似タイマンしか頭にないんだから、そんなことしてるとムード悪くなる
766枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 03:34:17 ID:AQCOPThX0
>>763
☆2.5*2+☆1*2あたりも仲間に入れて
まぁ、低コスターにしか縁の無い組み合わせなんだけどさ
767枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 10:21:28 ID:AMaEBmwQ0
個人的な事情で深夜より今くらいの時間にkaiしたいと思うことが多いのだが
この時間はユーザーが全然いなくて困る('A`)
768枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 16:33:12 ID:A3t0umhR0
☆4+☆4もあり
769枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:14:07 ID:OkybNUQS0
オレホストで4人でしたら、おもてえ時あるんだけど
PCの性能がゴミだから?
770枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:18:00 ID:g9qJOt/B0
糞回線or相性が悪いのが混じってるんじゃね?
何時も重たいなら自分が原因かもな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:37:06 ID:e7W4hHIr0
誰かはじめてやるんだけどご教授願えませんか?
772枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:11:57 ID:Eo+tVtzZ0
アダプタはなにつかってんの?
773枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:21:22 ID:7uOKraHu0
ガンダムkaiは希望しか見えない
774771:2007/04/18(水) 19:31:15 ID:e7W4hHIr0
mini何だけど

9時ごろ部屋作ってみます。
時刻:22:30 
場所:gundam seed 
部屋名:testtest 
パス:なし
目的:練習+接続確認。 
こんな感じでいいのかな
775771:2007/04/18(水) 19:31:46 ID:e7W4hHIr0
時刻消すの忘れちゃった9:00でお願いします
776枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:47:43 ID:v9YR5scv0
>>774
おれ行ってみるわー
777枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:54:17 ID:1kABOMX40
>>774
ぜひ行きたいところなんだが
自分GXSだから相性悪そうだな
778枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:54:45 ID:0bmlnvQW0
>>774
パスつけたほうがいいんジャマイカ?
4人部屋だったら俺も行くかな・・・
miniは知らんけど
779枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 19:59:29 ID:v9YR5scv0
ってそうかminiとGXSじゃあ相性が悪くて駄目なのか・・・
俺GXSなんだよな・・・
780枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:14:28 ID:IvtcrN5o0
GXSも建てればいいじゃなーい
781枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:57:50 ID:e7W4hHIr0
>>774
立てました。
passは2chです。

782枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:06:00 ID:ckhFjqwO0
相性悪いってどうなの?ping高いとか??
783枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 22:05:27 ID:DuYLXsVl0
>>782
pingとかは普通なのに妙に重い
784枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:09:52 ID:7uOKraHu0
アーケードで建てた部屋も対戦ロビーで見れるけどこれって参加できるの
785枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:35:26 ID:Eo+tVtzZ0
参加できるけど機体選び終わったあとに切れる
786771:2007/04/19(木) 00:34:46 ID:zX3blj1J0
これほんとに難しいねぇ
普通には対戦できたわありがとう〜ということで閉めました。
787枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:45:39 ID:hj/WZ6Lk0
繋がって良かった〜〜
と思ったら次はアダプタや回線の相性で劇重とか
788枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:24:59 ID:Zi20l/2I0
kaiで発言ログがコピーできないとか言ってるやつのためにペタリ

http://www.geocities.jp/fooblizky/apli.htm
荒らしの発言あぼーん&ログの発言、発言者の名前をコピーする機能の入ったツール

これでホストの発言したSSIDをコピーできるから非常に便利

まだ導入していない者は是非頼む
789枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:02:18 ID:6w5lydj50
マジさ、どんくらいのヤツがコストと通信知ってるわけ?
説明書にも書いてあることなんだから、わかんないで対戦
してるヤツは非常識だろ・・・・
一人だけ知らないやついるとマジ萎えるわ・・・・
790枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:10:18 ID:Jc0IQvbb0
こんなとこで愚痴ってもしょうがない
その場で本人にPMなりなんなりで言いなさいな
791枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:33:19 ID:lhKK/jdP0
ただでさえ人少ないんだから初心者がいたっていいじゃん。
ガンダム使って通信対戦するだけで楽しいって人もいるんだし。
792枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:34:14 ID:EZ1WSu6J0
>>789
そういう人はポータブルから入ったんだろう。

コスト計算と通信の二つはポータブルのメインであろう
ミッションモードだと本当に使わないからな、
一度対人戦でもしないと重要性なんてわからないと思う。
793枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:37:03 ID:lhKK/jdP0
あと、kai対戦って何か暗黙の了解でチームを自動選択にするじゃん。
そうすると450の機体ばっかりの対戦になりがちだから、俺はあえてコストを無視する場合もある。
794枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:38:08 ID:6w5lydj50
ん、ああ、スマソ・・・ってか知らないヤツはその場で言っても
すぐになんてできないんだよな・・・・

だからさ、初心者で2on2始めたいって人には、ステキャンだの
フワステだのの小手先の技術よりもまず連携を学んで欲しい。
ロック合わせたりクロス合わせたりしろとまではいわんから、
まず体力調整を。そのためにはコストと通信が不可欠なんだよな・・。
795枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:43:15 ID:sKNSTiav0
たしかにはじめに、よろしく!とか送っても反応ないと萎える
796枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 07:46:01 ID:6w5lydj50
ごめ、こんな時間にこんなにレスつくとは・・・・

>>793
いや、コスト割れでも例えば270×200ならお互い二落ちできるとか
450×200なら450一落ち200二落ち狙うとか、一応最善があるじゃん。
そういうことを理解しといて欲しいってこと。

てかkaiだとチームも機体もランダムになることおおくね?
797枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:07:30 ID:1gkwc+wd0
勝ち負けにこだわらず自分の好きな機体使って楽しめばいいじゃん。
モンハンと違って負けてペナルティあるわけじゃないし楽しんだもの勝ちだろ。
798枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:25:17 ID:MLrJGM1oO
例えばだが自分が270で相方450
相方先落ちの上にそのあとも前に出まくって結局二落ち、その間全く通信なし

こんな状況が続いたら流石に楽しむもくそもないと>>796は言いたいんじゃないか?
チーム戦なんだから、自分だけ楽しめればいいみたいなやつは迷惑。そういうのはタイマンしてればいい
799枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:42:13 ID:9aaP7q+D0
kaiのチャットで教えればいい話なんじゃないの?
俺は低コスターなせいもあって、相方には○落ちできるからね程度の事言うし
自分がヤバイと思ったら通信くれれば追っかけるよ、位言ってるんだが
800枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:02:33 ID:/jhW9jq50
SSIDはPMで送れ
コピペできる
801枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 12:44:16 ID:Zi20l/2I0
>>800
その手があったかorz
802枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 14:29:38 ID:b5w5XX1a0
ログ保存してよりは良いかもね。
803枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:24:52 ID:Zi20l/2I0
ホストにPMで送ってって頼みにくいけどね
804枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:29:40 ID:b5w5XX1a0
それが主流になれば良いさ。
人いないし率先してやってればすぐだろ・・・・・・
805枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:53:22 ID:PRBdL02h0
主流になるのはホストの譲り合い
806枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 16:57:07 ID:6w5lydj50
>>799
立ち回りとか考えたこと無い人に教えるの難しくない?
前一人コストとか体力調整わかんない人がいて、コスト教えるよ?
っていったらなんかふいんき(ry悪くなった。
は?なに上からものいってんの?って感じでとらえるリア厨が多い希ガス・・・
それから怖くてなかなか教えらんない
807枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:22:59 ID:9aaP7q+D0
>>806
○回落ちまでは平気って教えるだけの事の
どこが難しいんだろうと思ってしまうんだが
全機体全コスト全コスト組み合わせを暗記させようとでも?

後半部分は只の思い込みじゃないの
一回そういう状況に遭っただけで、リア厨多い気がする、とか
滅多な事で言うもんじゃない
808枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:30:37 ID:yAHmogF80
806が中級〜上級者部屋を作れば済む話
809枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:44:08 ID:6w5lydj50
コストがどういったことかも分からん人もいるのです・・・
伝わってください・・・
一日に一回は勝ちに拘る初心者に遭遇すんだけど、
運が悪いのか。

てか俺いいすぎだな。とりあえず説明書はしっかり
読んでねってことだけでいいな
810枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:47:19 ID:9aaP7q+D0
>>809
俺にはさっぱり伝わらなかったわ、スマンな
○回死んだらゲームオーバーって教えて、
理解出来ない人がいるとは思えん
811枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:49:49 ID:6w5lydj50
てか機体ランダムにするとそんなこといってるひまなくね?
812枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 17:59:49 ID:9aaP7q+D0
>>811
機体ランダムでもローディング画面見て○落ちできるよ、の一言なら余裕で
つか、機体ランダムでコストの考えて動けなんて言うのは、
要するに全機体コスト暗記しろって事だぞ
813枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:03:25 ID:wDaND4+B0
チームランダムにしてるとコストあわせようがないな
814枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:15:33 ID:6w5lydj50
チームもランダムだと誰に向かって言ってるかとか
ややこしいとおもうんだけど・・・・
てかチームも機体もランダムにするのってめずらしいのか?
815枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:17:26 ID:9aaP7q+D0
>>814
機体もチームもランダムの場合は無理
つか、フルランダムの時点で勝ち負け云々、立ち回り云々に拘るのがありえなくね
816枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:17:54 ID:+Y7bEl0+0
珍しくないと思うぜ。
俺は450ばっかりあきたから、560も420も低コストもばんばん使いたいんだけど、誰かが選んでくれないと選びづらい空気。
817枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:56:19 ID:6w5lydj50
>>815
勝ち負け拘るならランダムなんてしないぜ・・・・・
ただ体力調整して欲しいってかんがえはだめなのか・・・?
すくなくとも俺は相方に悪いと思うから毎回調整試みるけど
818枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:03:21 ID:9aaP7q+D0
>>817
体力調整して欲しいって思うのは別に悪いとは言わないが
フルランダム初心者混じりの時点で諦めも必要だって
それで愚痴ってたらキリないぜ
819枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:14:38 ID:QwDAe/Ui0
20人しかいないじゃないか
820枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:15:04 ID:MdRXuHzU0
正直kaiのSEEDは終わってるとしか思えん
821枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:19:20 ID:wDaND4+B0
終わってるっていうか始まってないというか始まらないというか
822枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:27:42 ID:QwDAe/Ui0
GXS同士じゃないとラグでカオスだし始まらないな
823枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:29:22 ID:3NlURg5r0
GXS同士でも重いときもあるし、もう回線の問題とかなんともいえん
824枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:29:24 ID:hj/WZ6Lk0
繋がって、ラグもない。こりゃやったぜ、とか思ったら妙なローカルルール持ち出してきて
「このとうりやってください、とか言われた日には切れちゃいます
825枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 19:30:41 ID:wDaND4+B0
>>824
詳しく
826枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:02:02 ID:sKNSTiav0
>>756のkai質問スレで、miniとKG54LにGXSのドライバ入れればkai安定するって
書きこみがあったけど、連ザではどうだろうね?
まあ俺はGXSユーザーだから関係ないが
827枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:18:46 ID:hj/WZ6Lk0
>>825
味方ピンチなんでカットしたら「そういうのは止めてください」とか言われた・・・
じゃあタイマンやってろよ、と
828枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:27:11 ID:/GCxcp650
30人弱しかいないとわかってても買ってしまった俺

だってPS2の連ザUなら万に一つも4人対戦なんて出来ないじゃない…
それならKaiで出来るなら例え人数少なくてもそっちに賭けてみようかなって…

明日GXS届くからよろしくな
829枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:32:38 ID:wDaND4+B0
>>827
(;゜д゜)・・・
830枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:36:24 ID:6w5lydj50
>>818
ああ、うん漏れが悪かったぜ。これからちょびっとずつ
分かることは教えていくことにするぜ・・・・
831枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:02:26 ID:hJZsZJgE0
誰かがホスト設定を4peopleにするとラグがなくなると言ってたがマジでした
832枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 21:17:53 ID:WaSHTUZVO
Kaiってラグはリアルでやるのとおなじくらいですか?
833枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:05:53 ID:MdRXuHzU0
何か人いねーし接続面倒だしMHP2アハハハやってた方がいいな・・・
結構期待して買っただけにがっかりだ
834枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:17:43 ID:ndegO3zi0
XLink kaiで会員登録する時って何処のゲーム名を登録すれば良いの?
今、そこで止まっているので・・・返答よろしく
835枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:20:58 ID:zX3blj1J0
>>834
そこはただIDとPASSをきめるだけなので任意
836枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:29:13 ID:ndegO3zi0
解りました。
少し、自分の中で話しがまとまっていないので・・・
一からやり方をまとめてもらえませんか?
837枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:36:23 ID:zX3blj1J0
◆解説サイト 
PSPwiki - インターネット対戦 
ttp://pspwiki.to/index.php?PSPwiki 
XLinkKai ネット対戦設定指南(もとなご氏サイト内ページ) 
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm 
XLink Kai: Evolution VII for PSP(GXS解説サイト) 
ttp://gmx.nobody.jp/xlink/ 

調べよう
838枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:49:25 ID:ndegO3zi0
解りました。
ここに、アクセスして少し勉強します。
また、解らなくなったらよろしく。
839枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:35:14 ID:1gkwc+wd0
明日の午前中ひまなひと対戦しようぜ。
840枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 23:44:41 ID:6w5lydj50
もしかしたら、明日大学やすみだーとか言ってた人か?
841枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 00:50:40 ID:axhN0aDZ0
>>839
やるとき書いてくれれば気付いたら行く
842枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 09:39:38 ID:EM4Tazjx0
10時ごろいく
843枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:30:02 ID:axhN0aDZ0
SEED0人わろた
844枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:32:52 ID:EM4Tazjx0
待ってても誰も来なかったわ
今からやるかね?
845枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 10:34:17 ID:axhN0aDZ0
>>844
今から入る
846枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:12:24 ID:mmGpng9S0
今から接続テストつき合ってくれる御仁おらんかの?
847枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 21:37:46 ID:9Kaxp8f90
>>846
暇人でよければ
848枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:35:51 ID:A+EQ/RS50
>>846
もうみてないかな?
自分でよければ付き合うよ。
849枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 22:40:40 ID:A+EQ/RS50
sage忘れ・・・ごめんね
850枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:07:03 ID:eAAwKjL20
今50人ぐらいか・・・結構多いな
851枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:12:04 ID:1AORWTYE0
週末だしね、明日の夜あたりはもうちょい増えるかな
852枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 00:42:28 ID:giCjkthB0
>>847-848
ごめんよー
現地で協力してくれる人捕まえました
853枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:14:27 ID:YH/lPbMv0
今対戦してくださる方います?

コンビニのバイトおわったから
家着いたらやろうと思うんだけど
854枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:33:07 ID:wrH5dsUg0
wikiなぜ消えてるんだ
855枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:44:24 ID:YH/lPbMv0
>>854 きえてる?
856枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 01:57:07 ID:jfhUopZv0
>>855
消されてた
直したけど
857枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:00:27 ID:YH/lPbMv0
>>856 情報Thx!そして乙!
858枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 02:00:54 ID:9d4l+5LT0
ビギナーさんはこことかで勉強するよろしい。

非公式掲示板(機体別戦術スレなど)
http://skyhigh.s3.xrea.com/

機動戦士ガンダムSEED連合VS.Z.A.F.TU初心者スレ39
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/arc/1174998963/

【PSP】XLink Kai 質問スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176727408/
859枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:00:03 ID:DU2796MI0
誰もいないな
860枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 12:19:48 ID:Y3JMkykt0
や ら な い か ?
861枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 13:52:49 ID:0E4LnIDn0
だが断る!
862枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:10:34 ID:hQZ6hS0H0
いまmini部屋2つにGXS部屋1つか・・・
もう終わったな
863枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:19:15 ID:Y3JMkykt0
種だからか、春だからかわからんけど香ばしい方が多すぎて困る
864枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:21:46 ID:jfhUopZv0
この人数でそういう事言われると、もうやる気がしなくなるな
865枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 14:51:40 ID:vv1HQmRt0
常識なさすぎるやつが多すぎる
友達でもなんでもないのにな
866枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:07:00 ID:jBJ5kVrV0
めっちゃ慣れなれしかったりするとかね
接続して接続が何回か失敗すると「はぁ?!だれだよ、まじ」

もうね・・
867枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:31:34 ID:21u3VS6pO
明らかにリア厨臭いの3、4は見たな…

まぁ、そういうのも居るが俺は割りと快適に4人対戦満喫できてるからよしとしよう(´・ω・`)
868枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 15:59:14 ID:TVEu9wrp0
そういうのとかち合うと部屋から出たくなるが、他の人がかわいそうだからつきあってる
869枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 16:09:45 ID:hQZ6hS0H0
そういうのはフルボッコでおk
870枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:07:59 ID:5uh2laZP0
本スレみればどんなプレイヤーが多いかわかるだろ・・・・
871枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:22:19 ID:jreawxk6O
>>868
部屋から出てもらった方が助かる
皆が「他の人に申し訳ない」と思いつつズルズルいくよりマシだよ
872枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 17:26:25 ID:jfhUopZv0
>>871
でも、解散になったところですぐ別の部屋に入ると似たようなメンバーになったりな
873枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:01:01 ID:YQlYzVMM0
類は友を呼ぶっていうからな
874枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:07:26 ID:h5B3BNa2O
近々始めようと思ってるんだけど繋いでる人どれくらいいる?人数によっては考えねば……
875枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:11:02 ID:jfhUopZv0
>>874
今20人
876枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:23:31 ID:7n0e0YmW0
kai目当てなら止めた方がいい
877枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 18:59:40 ID:7mACI+bz0
虫眼鏡→フォルダアイコン
で見えるPSPが気がつくと大量にあるのはなんでなんだぜ?

かつ、その時はラグが多発したりSSIDの変更がうまくいかなかったりする気がする。
878枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:02:20 ID:ZvWo2qx30
miniとGXS、ユーザーの多いこのアダプタの相性が悪くてminiが混じると超ラグラグ対戦になるのがな・・・。
分けた方が双方幸せだよ。
879枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:10:07 ID:jJemi83B0
GXSとminiは確実に重くなるんじゃなくて相性だからな
一回試してみるぐらいの気概は必要じゃないか
880枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 19:33:18 ID:sb/jFpcq0
全員GXSでも重くてできないこともあるし
かえってminiUが一人くらい居たほうがまともにできるような気がする今日この頃
881枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:40:10 ID:W+/WzYwf0
マジ初歩的な質問ですまないんだが、たまにhk seed 1 on 1とか書いてる人いるけど
hkって何の略?
882枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:42:49 ID:sb/jFpcq0
ホンコン専用アル
883枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:43:21 ID:iUuiNl2F0
初種Kaiなもので誰か接続練習付き合ってくれ…
ホスト:Gewehr46
部屋名:JP Connecting Test
アダプタはGXS
884枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:44:16 ID:W+/WzYwf0
>>882 サンクス
885枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:54:40 ID:1q4S34cy0
連ザPって自分の家にアクセスポイントあればkai通信できる?
できるなら購入しようとおもってるんだけど
886枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 22:55:31 ID:hQZ6hS0H0
>>885
なにか勘違いしてる
887枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 23:02:57 ID:1q4S34cy0
>>886
kwsk
888枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 00:38:00 ID:PTazEy1n0
先ほどまで4P対戦で約20戦してくれた方々、どうもありがとうございました。
最初は若干重めな気もしましたが、ヘリオポリスStage選択で解決でしたね。

俺一人だけ超ビギナーな雑魚でパートナーの足引っ張ってすみませんでしたが、
4P対戦自体がスゲー面白かったです。
もっと練習しときますんで、またやりましょう!
889枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:03:52 ID:UWqZcrorO
だれか対戦しないか?
890枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:03:55 ID:QaUFBkdQ0
4P対戦サーチ切り替えがスムーズに行かないから困る
891枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 02:34:58 ID:BA/S4y120
それ激しく同意
892枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 03:06:16 ID:jExDFkAV0
ガンダムVSZガンダムのネットしてたから戦況はよく見えるんだけど
個人技が全く出来てないせいで結局クロスばっかりスパスパ決められて後のことが出来ない私マーメイ

んー、やっぱり公式サービスでもないってことなのか、ラグがないとはいかんね…
ステキャンとか出来ねえ
893枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:42:56 ID:/WU0f4Ad0
今暇な人いるかい?
894枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:45:27 ID:UWqZcrorO

895枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 11:47:31 ID:RsCN9Scx0
対戦なら4人集まればいきたい
896枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:50:36 ID:/WU0f4Ad0
3人か・・・
897枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 12:59:25 ID:UWqZcrorO
>>896 あと1人はあっちで
募集するしかないかな
898枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:00:59 ID:RsCN9Scx0
やるkai?
899枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:04:15 ID:/WU0f4Ad0
とりあえず、kaiでまってる、IDはEru〜
900枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:07:07 ID:RsCN9Scx0
どこー
901枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:14:59 ID:/WU0f4Ad0
>>900
SEED部屋いる?
902枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:20:54 ID:/WU0f4Ad0
とりあえず立てた、パスは2
903枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:21:10 ID:RsCN9Scx0
いるけどそれらしきものがみあたらない・・・
904枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:22:28 ID:/WU0f4Ad0
さっきまで会話してたんだけど・・・
905枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:46:15 ID:j+esXIOs0
どのくらい人がいるのか試しに繋いでみたら余りの過疎っぷりに失禁(;^ω^)
906枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:23:36 ID:/WU0f4Ad0
チャット更新されなくなった
907枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:26:35 ID:/WU0f4Ad0
閉めました、結局一回もできなかったけど、お疲れ様でした
908枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:30:32 ID:UWqZcrorO
>>907 おつかれ様です
自分は少し休憩したら
もう一度試みてみようと思います
909枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:51:31 ID:UWqZcrorO
部屋名 2ch
パス2

部屋たてました

時間ある方、お暇な方参加どうぞ
910枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 15:25:58 ID:MUZkRlvC0
今から始めようと思ってるぴちぴちの新規です

上の見てもよくわかんなかったの
お願い!僕にもわかるようにおしえてくれる?
911枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 16:59:50 ID:BA/S4y120
求めないでやさしさなんか 臆病者のいいわけだから
912枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:40:05 ID:Sw3oE29X0
1 :名称未設定 :2007/04/22(日) 17:09:08 ID:Fpickpb00
モンハンとわ違うらしいんだけど、誰かやりかたおしえてください。。

>>910 ぼくゎこういうのはきらいです、IDをかえてまるちぽすとはだめ
913枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:56:28 ID:BA/S4y120
ひさしぶりってか、kaiではじめてガチ対戦できた。
kaiもまだまだ捨てたもんじゃないぜ・・・・
914枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:36:55 ID:YH6TSHtX0
マジ厨うぜえ
18歳以下は部屋入れないようにしてくれよ
915枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:42:49 ID:BA/S4y120
だったらそういう部屋たてればいいだろ、自分で
916枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:11:55 ID:qRPXzjLY0
上に同感
917枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:24:57 ID:XPZnIZhN0
誰かホストやってくれない?
918枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:48:29 ID:WCTSS6gp0
>>917
いいですよ
919枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 00:51:07 ID:6EGAM2EJ0
今初期設定完了して、対戦の仕方調べてたんですがよくわかりませんでした。
テストをかねて教えてくれる人いませんか?
お願いします。
920枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 01:08:04 ID:85sMeZSv0
>>919
私もテストしてみたいのですが、どうでしょう?
921919:2007/04/23(月) 01:14:22 ID:6EGAM2EJ0
やり方わからないですが、大丈夫ですか?
大丈夫でしたらお願いします。
922枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 05:59:11 ID:dZEvPxoU0
最近いっしょにやるメンバーがかなり固定されてきたなぁ・・・。
接続問題やラグ問題があるからしょうがないけど。
923枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 15:19:07 ID:+1evOzaU0
初めてkaiやるんですけど
誰か一緒にやりませんか?
924枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:52:48 ID:pK0Jqm/X0
つながった気がするけどだれもいないOrz
925枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:55:30 ID:pK0Jqm/X0
何時ごろならひといますか?
926枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 17:57:11 ID:GXtZSjqj0
もう固定のメンバーしか居ないくらいの過疎
927枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:31:25 ID:pyVNUEBr0
今から誰か、テストを兼ねてやりませんか?
928枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 18:59:48 ID:FthJCMOw0
ただでさえステキャン失敗することがあるのにラグ有対戦でまともにステキャンできるわけないだろ…常識的に考えて
今残ってる人も上級者だらけだろうし参加し辛いよママン。
その上54miniだから対戦相手が絞られる罠
929枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:52:55 ID:YSs2bbxx0
今テスト兼でやりませんか?
930枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:55:36 ID:pyVNUEBr0
テストやります。
931枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:58:56 ID:YSs2bbxx0
ID sourockで部屋作りました
932枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:00:06 ID:YSs2bbxx0
連投スマソ
PASSは2ch
933枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:27:26 ID:6z8h8ENb0
>>932
xlink初めてなんだが良いでつか?
934枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 21:33:58 ID:PYE12guh0
ID:SEEDTESTで作りました。
パスは2ch。
935枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:09:43 ID:PYE12guh0
何かうまく行かなかった・・・。
mini2にしたのが間違いだったのかな・・・。
936枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:28:35 ID:YSs2bbxx0
テスト完了
昨日購入の初心者ですが対戦してくれる方いませんか?ゲストならできます
937枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 22:50:58 ID:MqA91JF20
ホストのタイミングがよくわからなくなってきた・・・
つい最近まで大体は成功してたのにここ数日ほとんど成功しなくなっちまった
みなさんどの辺で適用してます?アダプタはGXSでつ
938枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:48:06 ID:MVP7EN6A0
出撃時の準備画面での通信タイムアウトの時間短すぎだろう。
だからこんな苦労しなくちゃならない。
こんな手間かかるんじゃ、絶対にやる人口増えるわけがないよな。

ZERO3↑↑とかも対戦ロビー→対戦準備画面でSSID変わるけど、
ユーティリティで「更新」押してスキャンして、それ選んで接続しても余裕で間に合う。
ここはひとつユーティリティの方を進化させてもらって対応してもらうしかないな
939枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 23:55:57 ID:UW0kZS6k0
ZERO3もこの方法で対戦できるの?
940枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:39:57 ID:anMgMnAW0
ってか通信速度も問題
モンハン普通に動いてもシードではラグったり
941枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:46:12 ID:nT2KMNMZ0
>>940
モンハンとの差は通信速度の問題じゃない
942枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 00:46:14 ID:6m1YbL9G0
モンハンは正確に同期してないから早いんだろうね
(前普通に友達と一緒にやってたら味方の位置が違ってたりとかよくある
943枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:38:41 ID:A3gmYKq40
稀に全くのラグなしでCPU戦並みの軽さで出来ることあるけどね
944枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 02:19:00 ID:HoaSUTQY0
>>939
ZERO3も基本的には同様にして対戦ロビー→対戦準備、の時に
PLANEXユーティリティでSSIDの変更をするのだが、
連ザと違ってタイムアウト(準備状態で相手の信号無し、と判断して時間切れ)
までの時間がすごく長くとってあるんで、SSIDが変わった後の電波を「更新」でスキャンして
拾ってそれに「接続」すればいいだけなんで楽。
(HOSTプレイヤーのSSIDを事前に教えてもらっておいて入力してスタンバイ、とかしなくていい)
945枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 11:08:26 ID:anMgMnAW0
>>942
あえてそうしてるとしても、モンハンは普通にプレイできるからいいよな
シードはあのラグじゃあやる気になれない
原因は自分かもわからんけど
946枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:33:16 ID:QrkuPeTt0
誰か対戦しませんか?ゲストならできます
947枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 21:45:33 ID:dm0jqMZm0
>>945
多分自分じゃないか
1VS1でやって重いようだと自分疑ったほうが良い
948枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 22:46:52 ID:SDISQ+R10
Kai目的で買おうと思ったけど
ラグはそんなにヤバイのか?
949枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:17:28 ID:ns1h8xr/0
それ以前に人が超すくないわ対戦がなかなか始まらないわでグダグダ
950枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:36:44 ID:X3Vg7HDe0
4人で成功しても5割は重くてなにもできない
2日に一度くらいしかまともに4人対戦できん
951枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:35:32 ID:YJPqLQxVO
>>950
それはいくらなんでも酷すぎというか、まともな部屋入ってないんじゃね?
952枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:40:24 ID:VuSxRniu0
確かにそんな酷いことは無いけど、人がいないのは
致命的。
953枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:43:57 ID:1SONquu50
教えるのが面倒だし全て出来ててもタイミングとかあるからな
954枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 00:55:12 ID:/tUnOeDd0
ていうか>>950が(ry
人少ないのは同意
AI囲碁よりも基本すくないw
955枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:17:46 ID:hwYX2iet0
このままこのスレ1代で終了でいいんかね
956枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:22:54 ID:2aYvRKa20
いい気がしてきた
957枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:25:02 ID:pUF3oou90
これ相手との相性って物凄く大事だな。
今日凄い実感したわ。
958枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 01:53:50 ID:xo1ubrXg0
アリーナで対戦呼びかけても反応しないのがむかつくわ。
ずっと誰かが部屋を作るのを待ってる感じがする
959枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 09:43:30 ID:MlKQj5sL0

【Kai専用】ガンダムSEED 連合vs.Z.A.F.T. P Part.2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177452686/
960枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 14:13:46 ID:YJPqLQxVO
>>959
乙。
これからの新規の人に対しては必要だと思うw
961枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:15:50 ID:XkKFvcZB0
つなぎ方指南を本スレのテンプレに入れれば
もうほぼ必要無い気もしたんだが
まぁ立ったものは今更言っても始まらないか
962枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:52:45 ID:w/F6g35A0
Macでこれやってる人いたらいっしょにやんない?
963枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:53:16 ID:bzDY6D2K0
今から部屋建てようと思うけど、どう?
964枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:55:58 ID:w/F6g35A0
963 Macなんすか?
965枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 16:56:50 ID:bzDY6D2K0
うぃどーず
966枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:43:19 ID:bzDY6D2K0
はぁ・・・
ひたすらステップして待つやつってなんなの?
そこまでして勝ちたいのかよ・・・link来るなよ。
勝ったけど全然楽しくない勝負であった。まる。
967枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:47:13 ID:5T6dJfou0
始めたばかりのヘタクソでもいっていい?
なんとかレベル一のザフトミッションをクリアした
キャンステとかも友達に教えてもらったけどあまり習得できてない
こんな俺でもkaiにいっていいkai?
968枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 18:47:53 ID:xo1ubrXg0
>>966
一人ひたすらステップばっかする奴がいたな。
多分そいつかも。
そういうやつに限ってCPU出撃停止にして単調な戦いを選ぶんだよな。
969枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:26:19 ID:EBmUYAEu0
>>966
ステップ直後に格闘で乙
速くて良く伸びる格闘なら大体あたる
ステップ待ちしかしない人はそれしか出来ないから余裕
対戦してもつまらないけどね
970枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 19:39:42 ID:hCXbAJLj0
>>966>>968>>969
初心者なんだから多めにみてやれよ・・・・
971枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:45:13 ID:hwYX2iet0
2on2なら慣れてない人でもステ待ちに十字砲火で潰せるんだけどな
972枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 20:58:22 ID:2aYvRKa20
ステップ待ちしかしないやつって実はすごいヘタなんだけどな
973枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:09:33 ID:86VrLqJk0
と、自称巧い人間が申しております。
974枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:17:35 ID:h5ux0EKu0
ゲーセンじゃないんだからうまい下手にコダワラナクテモ
975枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:22:39 ID:hCXbAJLj0
これは酷い煽りだな

ステ待ちするやつは2on2で サーチボタン知ってんのか?
ってくらいサーチ変えない。敵ならカモだけど味方の時は
なえる。おとなしく1on1やっててください
976枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:23:16 ID:hCXbAJLj0
ごめ、>>975>>973あて
977枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:31:42 ID:g3lMX8iT0
ステ待ちしてるうちは雑魚
あとステ待ちに翻弄されてうざいとか言ってる奴も雑魚

ちなみにうまい人は待つなら歩き待ちする
君達も少しは腕上げればそのうちわかるよ
978枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:35:59 ID:86VrLqJk0
>>975
なんだ同属、俺に何か用か?
979枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 21:54:59 ID:hCXbAJLj0
>>978
ぐだぐだいってないで 俺と や ら な い か
980枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:08:28 ID:86VrLqJk0
>>979
今協力やってる。
すまんが俺の尻はやれん。
981枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:40:21 ID:hCXbAJLj0
>>980
4Pに発展させたかったら駆けつけるぜ?
982枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:49:09 ID:86VrLqJk0
>>981
生憎と漏れは不器用な人間なんでな。
一人の男(相方)しか愛せないのさ・・・。

・・・うん、アーケード台じゃないんだし。
下手糞なら下手糞で協力プレイやらせて貰えればいいと思うんだお。
983枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 22:51:52 ID:JJUVn3bC0
戦法なんて人の勝手だと思うんだが
そんなこといってたらこっちがソードストライク選んだときに
逃げ撃ちばっかりしてくるやつなんかうざいったりゃありゃしない
984枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:01:33 ID:VrWGrznH0
何か部屋勝手に崩れない?
985枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:02:32 ID:F0rZ7FW90
いきなりkai強制終了して繋がらなくなった・・・なんなんだ・・・
986枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:12:55 ID:hCXbAJLj0
>>983
ソード使っておいて近づけないほうが悪い
タイマンでソードつかってくやつのほうがウザイ
987枯れた名無しの水平思考:2007/04/25(水) 23:36:43 ID:xo1ubrXg0
CPUなしのタイマンならソードはぜんぜん怖くないね
988枯れた名無しの水平思考:2007/04/26(木) 06:31:20 ID:fRjHTAWN0
>>986
タイマンでソードなんか使わないし余裕で近づけるわけだが
勝手に決め付けるなよw
989986:2007/04/26(木) 06:34:49 ID:MCTdR6E+0
ん?おれはなんか間違ったこといったのか?
990枯れた名無しの水平思考
俺も逃げ撃ちされると勝てないて言ってるように見えたが