【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ19【Kai】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレで次スレ立てずに1000まで埋めたやつら全員死ね
Xlinkによるインターネット対戦について語るスレです。
Xlinkというソフトを使うと、アドホックモードにしか対応していないゲームでも
インターネットを通じて対戦が出来るようになります。

◆公式サイト
ttp://www.teamxlink.co.uk/
◆公式フォーラム
ttp://texas.teamxlink.co.uk/forum/

◆解説サイト
PSPwiki - インターネット対戦
ttp://pspwiki.to/index.php?PSPwiki
XLinkKai ネット対戦設定指南(もとなご氏サイト内ページ)
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~motonago/xlink/xlinksetup.htm
XLink Kai: Evolution VII for PSP(GXS解説サイト)
ttp://gmx.nobody.jp/xlink/

◆前スレ
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ18【Kai】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1156497320/

一番のお勧めはGW-US54GXS(planex製)
ttp://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml
2枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:24:40 ID:Nfrsm4Lr0
◆過去スレ
PSPインターネット対戦総合スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103020600/
PSPインターネット対戦総合スレ 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103120633/
PSPインターネット対戦総合スレ3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103306420/
【PSPスゲー】-PSPインターネット対戦総合スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1103821358/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ5 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104154800/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ6 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1104853653/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ7 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1105962863/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ8 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1108047143/
【Xlink】 PSPインターネット対戦総合スレ9 【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1111918256/
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ10【Kai】--- 落ち ---
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128663330/l50
3枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:25:51 ID:Nfrsm4Lr0
◆過去スレ-その2-
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ11【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1133946559/l50
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ12【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1135315991/l50
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ13【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1136753066/
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ14【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138001631/
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ14(15)【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140447703/l50
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ16【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142016279/
【Xlink】PSPインターネット対戦総合スレ17【Kai】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148193442/
4枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:26:28 ID:Nfrsm4Lr0
◆関連スレ
【PSP】 XLink Kai 質問スレ11
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173330529/401-500
PSP XLink Kai 待ち合わせスレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153461776/
【kai専用】モンスターハンターP 雑談募集 part6
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173367569/401-500
【升er】MHP&MHP2 Xlink kai 晒しスレ【厨房】
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/net/1173077573/1-100
【kai】プラネックスとXLink提携【ソニー役立たず】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1173181821/1-100
【公式ネット対戦】GranTurismo4pt6【公式/Kai】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1150052082/101-200
【Xlink】XBOX改インターネット対戦総合No.1【Kai】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107889349/701-800
【Xlink kai】\(^o^)/【オワタ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1172291351/1-100

無駄にスレ立てるんじゃねぇよカスどもw
5モンハン厨きめぇ:2007/03/11(日) 05:27:35 ID:Nfrsm4Lr0
◆主な動作確認済みアダプタ(この3つ以外は動作が微妙なので注意)
GW-US54GXS:現在のXLink仕様上もっともオススメ。ZyDAS ZD1211Bチップ搭載。通称GXS。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml

GW-US54Mini/GW-US54Mini-G:安定動作だがチップ仕様がやや古い。GXSより安価。通称Mini。
http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml

WLI-USB-KB11:販売終了製品。GXSやMiniと相性が悪いため、現在は非推奨。通称KB11。
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-usb-kb11/index.html
6枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 05:33:28 ID:Nfrsm4Lr0
次スレをたてる場合はは950〜985以内に
宣言したあとたてて、前スレにいる住民を次スレにちゃんと誘導する事
住民は990以内に次スレが立っていなかったら書き込みを控える事
次スレがたっていない場合は埋めるの禁止
7枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:28:40 ID:Nfrsm4Lr0
アンチスレではありませんので注意
8枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:45:01 ID:sJHjj8/j0
はいはい、>>1
9枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 23:56:42 ID:nPBw6Yiw0
マルチすまんが、
誰か・・・mhp2やりたいんだが、鯖重すぎだからmhp1鯖でmhp2やらん?
当方HR5でふ。
10枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 00:18:40 ID:IVK10Dsi0
>>9
そういうのやるならGC鯖がいい具合に活用されてる。
11枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 10:21:11 ID:RGLAa0VS0
B版の紹介はしなくていいの?
12枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 11:24:04 ID:IVK10Dsi0
・・・チャットしねえ奴マジで死ね。
別に雑談に加われって言うんじゃない。最低限の意思疎通もできんのか。
部屋のみんなが気使ってるのに一言も発しないとか何よ。そのくせキャラは動いてる。
せめてチャットができない旨を伝えるぐらいしろと。
age22-25とかありえねえ。それで社会人よくやってられるな。
それとも年齢詐称の厨だったんかね。あるいはニー(ry
13枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 12:10:15 ID:t/ydnG0v0
PMを日本語で送ると文字化けする。
面倒だが文字化けした文字をコピーしてチャット入力欄に貼り付けると正常に表示される。
(試して無いがメモ帳などでもOKかも)
14枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 12:37:59 ID:4RiFYF3Y0
>>12
また見かけたら大人しく蹴ってやれ。
一度痛い目見ないとわからないだろうし、本人のためだ。
15枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 13:06:28 ID:IVK10Dsi0
>>14
そうさせてもらうさ・・・
反応無いと即効蹴るわけには行かないってのがあるからマジに困るんだよなぁ・・・
16枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 14:43:42 ID:hFQGNKxd0
GW-US54Miniを使ってるんですが、虫眼鏡でPSPが表示されてるし、Network Reachableもyesになっているのに集会所に入ると他プレイヤーの名前だけ表示されてキャラクターは透明になってしまいます(´Д`;)ヾ
(聞いてみたところ、他プレイヤーの画面には私のキャラが表示されてないそうです。)ワイヤレスネットワーク接続の受信パケットが0のままなので、ここが原因なんでしょうか?どなたか解決法をご教授くださいませ_(._.)_
17枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 14:52:19 ID:xvMbkBq40
>>12
一言言うこともできないのか
注意しないとその人のためにならんし
また同じことをくりかえす
18枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:07:42 ID:IVK10Dsi0
>>17
端から反応の相手に一言言ってもそもそも聞かないから意味が無い。
だからあらゆる意味で最悪なんだよ。
19枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:09:52 ID:VYpJn/rt0
>>12
どんなやつだったのか気になるが
まぁ挨拶とか適当な応対できればいいんじゃない
ネット上にはいろんな人居るから雑談しながらやりたいなら
集めるときに予め告示したほうがいいかもよ
20枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:15:15 ID:b3ivpcld0
何度も「よろ」はしない派
21枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:19:11 ID:IVK10Dsi0
>>19 長文だからヒマなヤツだけ呼んでくれ。
詳細書くとクエまわし部屋で最初は挨拶してたんだ。逆にしゃべったのその時だけ。
んで2クエ終わって問題児の番になったからリクどうします?的な事を聞いたんだけど反応無し。
強制終了かな?とか三人でいろいろ言ってたら集会所にクエ既に張ってる状態。
その時点で結構イラついてたんだけど、とりあえずそのクエはじめる事にした。
んでそのクエが失敗したんだわ。リトライするか次の人に回すのか聞いても反応なし。
集会所にはいるからリトライする気があるなら自分で張るだろ、と思ってしばらく待ってみても張る気配なし。
しょうがないから次の人のクエ張ったら参加しやがりらねえ。・・・ラージャンだったらサイヤ人3は硬いわけですよ。
結構長いこと参加を待ってみても反応なし。うろうろするだけ。自分で失敗してクエを張る事もしない。
最終的には集会所出て行ったけど相変わらず部屋には居ついてる。ここで二人の了解とって蹴った。
22枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:20:48 ID:IVK10Dsi0
自分で失敗してクエを張る事もしない。

自分で失敗したクエを張る事もしない。 だな。スマソ
23枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:22:04 ID:fB9yjMWS0
>>21
何がしたいんだろうなソイツはw
24枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:24:50 ID:VQzFSG+O0
kaiに入ろうとして何度リトライしても
Downloading Contacts...
で先進まないんだが、同じ症状のやついるか?
25枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:25:38 ID:sM+kX+c90
質問スレで同じ症状のやついっぱいいたぞ

俺もだ
26枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:26:02 ID:qCd/10yT0
>>24
俺も進まない
27枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:27:13 ID:VYpJn/rt0
>>21
確かに蹴るしかないなその状況だと
まぁよく我慢したほうだ
28枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:27:59 ID:VQzFSG+O0
一応、公式サイトで鯖の状況みてるんだが、ちゃんと動いてるんだよな

なんで繋がらないんだろうか
29枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:28:32 ID:jVaxXqDA0
でもおれも「こん」「よろしく」「おつー」「○○行きたいんですが良いでしょうか?」「どうも」くらいしか言わんよ
30枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:29:10 ID:b3ivpcld0
>>21
ときどきチャットが送信出来てない状態になることもあるっぽいぞ
俺も自分の声だけ聞こえてないかのようなことがあったし
31枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:33:46 ID:geIDD6p50
>>29
俺もそうだな
32枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:34:35 ID:bgVIn0jY0
最近はあったかい部屋にいるからチャットはするが、昔寒い部屋でやってたときに
寝転がりながらはやってたときは寒いからチャットは極力してなかったな。

ちなみに俺はチャットしない人はそういう人だと思って特に気にしない。
質問厨、自己厨とか、管理できない部屋主のほうがよほどウザイから。
33枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:36:36 ID:bgVIn0jY0
追記:>>21のはちょっとひどいからその対応であってると思う。あくまでも不必要な挨拶とかな。
34枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:05:30 ID:fB9yjMWS0
たまに友人も一緒にいますとか言ってる人がいるけど、ひとつのアダプタでPSPを2台接続することなんてできるのか?
35枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:08:49 ID:IVK10Dsi0
>>34
いけるよ。普通に側でプレイするだけでいい。
でもチャットであらかじめ「こっち二人でやってます」見たいな事を伝えといたほうがいい。
36枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:11:08 ID:fB9yjMWS0
>>35
普通にオンライン集会所入ればいいってこと?
明日知り合いが家にくるっぽいからkaiであと二人集めてプレイしたいんだよね
37枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:17:10 ID:IVK10Dsi0
>>36
なんか質問スレじゃないのに詳しく答えるのもアレだが・・・
オンライン集会所に入ればいい。ただし友達のPSPの設定をkaiに適した状態にした方がよさ下。
少エネオフとかチャンネル自動選択とか。
自分含めて3人ならアリーナで@1募集して二人部屋つくればOK
友達同士の会話が盛り上がるだろうけどチャットの方もおろそかにしないように。
あとクエ回しでこっち三人だからって言って三連続俺のターン!もちと問題ある気がする。
相談してあくまでkaiの相手と交互に回した方が好印象。

次からは質問スレへ。
38枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 16:24:20 ID:fB9yjMWS0
>>37
ありがとう、これで明日は楽しめそうだ
あとスレ違いすまん
39枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:51:51 ID:E9koDohj0
24、26と一緒でXlinkログインできんな
24、26と一緒でXlinkログインできんなぁ
40枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:57:28 ID:sM+kX+c90
kai復帰マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
41枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:57:37 ID:A51tlmyEQ
kaiLaunch起動→kaiUI起動でなおる
42枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:59:02 ID:sM+kX+c90
43枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 17:59:56 ID:sM+kX+c90
>>41
kwsk

切れたすまん
44枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:04:21 ID:E9koDohj0
>>41
ありがちょん起動したよ
45枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:12:04 ID:sM+kX+c90
>>41
ありがとおおおぉぉぉぉお!!!!!!111111

起動した

46枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 18:14:03 ID:Y8Kfek1B0
P2ndアリーナ700人ってすごいな…
平日の18時だぞ
47枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:17:19 ID:3w4HpmVO0
>>41
有難い
助かった
48枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:30:37 ID:CUTosJeh0
>>21
これから始めようかと思ってる者だが、そんなローカルルール有るんか・・マンドクセ
49枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:32:19 ID:6zegRNHZ0
>>48
ローカルルールとかじゃなくて
意思の疎通ぐらいちゃんとしてくれよ、って話だろ
50枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:02:25 ID:9S/vDNEC0
>>48
ローカルルールじゃなくて常識の範疇だろ。
まったく喋らんのはどうしようもないぞ。
別に雑談せんでも構わんって言ってるし。
51枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:25:37 ID:vXjKM4b30
>>49-50
「ローカルルール」と会話を結び付けられると、「?」って感じなんだけど・・
クエ回しとか、失敗した時の事言ってるんだが。
会話するかどうかと別問題だろうに。

それとも、完全に俺の勘違いで21はその場で全員で相談してクエ決めてたって話なのか・・?
「ローカルルールを知らないと、まずは会話でその辺を聞かなきゃいけないのかー」
程度の話なんだけどなー
52枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:39:44 ID:9S/vDNEC0
>>51
>>21の抽出したら分かるけどクエ回しだそうな。
ていうかツっこむなら>>49>>50じゃなくて>>48じゃね?
俺も>>49>>51と思ってること同じだと思うんだが。
53枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 02:07:21 ID:E1vPrVNY0
>>41
ありがとう!!やっと答えを見つけられた。
困ってる人たくさんいそう・・・。
54枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 18:47:55 ID:vXjKM4b30
>>52
あー・・ID変わってたかww
48=51=俺なんでw

特攻して見知らぬ誰かに作法聞くか、pass付き部屋作って友人だけでやるかな。
まぁ、まだGXSを買いに行けてないんだが・・orz
55枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 20:21:40 ID:9S/vDNEC0
>>54
んなに事前に気にするほど細かい作法とか要らんよ。
改造とか勇者プレイとか明らかにおかしい物でないと厨行為にはならんから安心汁。
もしネトゲ経験が一度でもあるなら完全に気にしなくていいし。
56枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 21:11:39 ID:KI1aWKnR0
MHP2nd部屋人多すぎワロタ
再起動すると部屋が表示されなくなったりして戻れなくなることが多いぜ('A`)
57枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 22:16:20 ID:wPLGxQtq0
GW-US54GXSとGW-US54Mini2じゃどっちがお勧め?
Miniは過去系でお勧めだけど、Mini2についての話が全然出ないけど。
情報持ってる人います?
58枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 23:02:18 ID:KI1aWKnR0
アリーナじゃ集会所に他プレイヤーを確認できるのに、いざ部屋作って集会所は入ろうとすると切断されましたの嵐で
集会入れん('A`)
なんだこれ、重すぎるのか
59枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 04:05:21 ID:l1XP8gu7O
MHP2で部屋主になって遊んでたら勝手にPCが再起動しやがった…
バットでぶったたきたい
60枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 19:07:26 ID:Um4KK9Z5O
今からWE10やりませんか?待ってます
61枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:59:58 ID:7OVjfeXuO
MHP2でキャラが反映されない時あるんだがなんでだ?
62枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:02:37 ID:hT2aaIYo0
352 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2007/03/14(水) 21:00:17 7OVjfeXuO
MHP2でキャラが反映されない時あるんだがなんでだ?
63枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:03:28 ID:17kTquGE0
再起動したらいいじゃん。
64枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 21:17:07 ID:DxAOM5Gg0
ワイヤレスネットワーク接続のアイコンにPSPが認識されないんだけど何でだろ
65枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:16:53 ID:WWM98N1i0
Network Reachable: YesにはなるんですがSony PSP,configured successfullyとでないのはなぜでしょうか?
「XLinkKai ネット対戦設定至難・・・・指南」さんのステップ8まではいったのですが・・・
66枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:18:04 ID:VJK2Okku0
GXSなどのこのスレ推奨の機材でないなら相性問題です。大人しく推奨品買ってください。
67枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:41:24 ID:mas2qEee0
うちのパソコンが今更ながらXPになったので、さっそくKaiの設定にチャレンジしてるとこだけど
IDのメールがなかなか届かないんだけど・・・ これって時間がかかるもんですか?
68枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 22:53:01 ID:VJK2Okku0
今は新規プレイヤーが相当来てるからメル鯖の自動処理が遅れてるのかもな。
俺も2nd垢取る時結構時間かかったぞ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:01:39 ID:JmPPnDvP0
>>67
フリメ使ってるなら迷惑メールボックスにある場合がある
70枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 23:02:27 ID:WWM98N1i0
>>65
自己解決です
http://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&tid=573691&event=FE0006
で解決できました
ありがとうございました
71枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:46:22 ID:pCxF853T0
>>65
メール届いた時点でIDは認証されたってことだから、
そのメールからXlinkのサイトにいって最初に自分で決めたIDでログイン
すればいいだけだよ
72枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 22:10:16 ID:YLFfbjeM0
最近たまにローカルエリアがどうのとかでてkaiが落ちるのだが原因わかる奴いる?
73枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:21:03 ID:l5yBDcdw0
GW-US54GXSがアマで2,521円じゃん。送料も無料だし買おう。
今までKG54L使ってたけど、集会所を出入りすると、よく孤立する。
買い替えて治るといいな。
74枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 13:30:36 ID:oRTo6J040
以上宣伝でした
75枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 19:58:24 ID:6dSHP9R2O
でもアマゾンのは納期が1〜2週間…。

もちろんそんなの待てないから、オクで買いましたがナニカ?(゚Д゚)
76枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:43:01 ID:l5yBDcdw0
>>75
こうだった
配送予定日: 2007/3/19 - 2007/3/20
77枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:44:14 ID:l5yBDcdw0
つか、今日のところはだけどKG54Lが絶好調で全然落ちませんでしたよorz
78枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 01:02:05 ID:bFzASMDI0
チャットの文字の色が茶色っぽい奴がいたんだがあれは何なんだろ?
79枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 15:05:56 ID:PxCvC1vKQ
部屋主だろ
80枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 17:19:51 ID:Bskp9YUwO
今店でWLR-U2-KG54てのみつけたんだがこれでもできるかな
81枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:40:07 ID:BiSa8doS0
それ高いよね
82枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 19:58:08 ID:dGk6XFqs0
>>80
それははずれだ・・・orz
名前が似てて買ってしまった後に気づいた
83枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 21:03:57 ID:mcXyMKMY0
>>75
ソフマップのオンライン通販なら今日見たとき、24時間以内だったよ。
俺が注文したからまだあるかは知らんがw
84枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:02:17 ID:Bskp9YUwO
これじゃできないのか!?
85枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:26:44 ID:Bskp9YUwO
買ってしまったぜorz
86枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:22:22 ID:mLHnwRMwO
KG54Lだな
出来るのは

返品だな
87枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:51:07 ID:aOn8DhvS0
GW-US54GXSを注文して2日で届いた。konozamaにしては早い
88枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 23:56:54 ID:1DXwJwIk0
vista対応まだ?早くやりたいんだけど
89枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 02:51:51 ID:P0h38k/o0
>>88
TeamXLinkのフォーラムを参考
Kai on Vista
ttp://www.teamxlink.co.uk/forum/viewtopic.php?t=20068
90枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 03:18:44 ID:clPKQV750
>>89
あらもう対応してたのか
ふむふむ互換性の管理者実行にチェック入れればいいのね

あとはプラネックスの無線LAN USBアダプタがvista対応すればいいわけか
今すぐやりたいならバッファローKG54Lを買えばよさそうな感じだな
91枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 15:21:03 ID:vvgVpy/90
質問スレじゃなくて敢えてこっちに書いてみる。
Xlinkのfollow PSP SSID のチェックってどういう機能なの?
別に今のところ困ってないんで、知ってる人いたら雑談レベルでよいので教えて欲しい。

ちなみに、公式ページのUser Onlineと富士山の写真ワラタ
Xlink昨日はじめたばっかだから、今更ネタなんだろうけど。
92枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 21:00:02 ID:NYFuB3y50
>>91
どんな展開を求めてるの?
93枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:24:56 ID:NIUgJDLw0
>>91
LANアダプタのユーティリティとかwindowsのワイアレスネットワークを
使わない時にチェックすると
XLink kaiにLANアダプタのハードウェア制御を任せられるっぽい。

kb11は無理だった。
推奨アダプタのGXSなら動作する。
XLink KaiでSSIDの変更とかを追跡できる。
開発チームは推奨していない。

情報少なすぎて、これぐらいしか言えない
94枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:48:08 ID:FzCEP9rS0
しょっちゅうブルースクリーンになってOSごと落ちるんですが対策はありますか?
95枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 22:51:23 ID:UVdVGqBD0
>>94
β版いれろ
96枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 23:27:20 ID:vvgVpy/90
>>93
なるほど、詳細は不明って事か。
開発チームは推奨してないと言う事は、基本はチェック外した方が良いのか。
参考にさせてもらいます。

>>92
どんな展開っていうか、雑談のネタとして疑問をあげてみただけです。
質問スレはオンできなくて困ってる人の質問と回答が錯綜してて、こういう話題はどうかと思ったので。
97枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:22:14 ID:G2RvMmfv0
ここって実質モンハンスレなんですか?

離れた友達と麻雀格闘倶楽部とかいたストとかやりたいなーと思って
覗いてみたんですけど
98枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:23:13 ID:9hYFwkFl0
>>93
PSPのゲーム開始前と開始後でSSIDが変わるものがある。
それをFollowするための設定。
ZyDAS専用のためGW-US54GXSだけで動作。

たとえば鉄拳DRはSSID変化するので普通ではXLink Kaiでは遊べないが
GXSでFollowを入れておけばできるかも、ということではないかと。
99枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:27:04 ID:G2RvMmfv0
あ、質問スレあるのね、ごめん
100枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 00:36:55 ID:dcr6Znos0
アマゾンからGXS届いたのにkai出来ないとは・・・
こないだ軽くおかしくなったからかよ;;
ポート開放さえできればorz

101枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 15:48:39 ID:zqSYrH5A0
あっそ
102枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 16:53:28 ID:PZz/TN+d0
β版入れて異常出たやついる?
入れるか、入れないか悩んでるんだけど…
103枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:41:55 ID:ClE8MOBP0
>>102
一度入った部屋が表示されなくなる不具合があるとか
接続不良で再入室する時は注意が必要
104枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:49:41 ID:nqsuSDoT0
なんかモンハン2のやつで三つに分かれてるんだが・・・
初心者も上級者も混ざるから楽しかったのに・・・・
105枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 03:55:36 ID:lV5esI3C0
分けないと人多すぎて不具合出てるから^^;
106枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 06:44:00 ID:IzdAJbEF0
手伝いたがりの上級者は自分からビギナー行くだろうが、
もうちっと上手い分け方があったんじゃないかと思うのも事実。
107枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 06:54:14 ID:tmafMhM30
混ざってて楽しいと思える人がいたのか・・。
混ざってるから面白くないと思う人が多いと思いこんで尻込みしてた私は未だにオフオンリ

初心者部屋が出来たみたいなのでこれを機にKaiやってみようと思うチラ裏
108枯れた名無しの水平思考:2007/03/20(火) 07:04:50 ID:IzdAJbEF0
HR1部屋のほとんどは本当にド素人ばかりだから楽しく出来たよ
ある程度の経験者はオフでHR上げちゃうからな。
109枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 08:31:57 ID:3Fo3B6cc0
MH以外で協力プレイが出来るオヌヌメソフト無いですか?
110枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:23:14 ID:DSJqipDB0
マリオブラザーズ
111枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:26:58 ID:HaMtehQu0
ボンバーマン2 64
あれはマジ名作
112枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 12:43:20 ID:H2tNDB3K0
ボンバーマンならPCエンジンのボンバーマン'94が最強
しかしボンバーマンは協力じゃなくて対戦だという罠
113枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 13:16:03 ID:Vw4Q2gSA0
β版のせいかわからんが、部屋入っても誰とも接続できない・・。
kaiの再起動をしてみるものの、現状変わらず。
誰か助けて
114枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:17:00 ID:yQqh1DsE0
ごめん無理
115枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:10:51 ID:y3WdhjLZ0
部屋入ってホスト接待した途端に落ちますTT
単に回線が弱いだけ?それとも何か原因わかる人いる?人が少ないアリーナだとできるときがあるのですが・・・
116枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 18:14:48 ID:y3WdhjLZ0
間違えました↑ホスト設定です
117枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 22:49:22 ID:5rNcil+90
ホスト設定しないと、普通に通信できる?
通信できるのならXLink kaiを入れなおしてみては?

できないのなら、質問スレのテンプレを活用して
自分で調べて。
118枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:27:00 ID:zAYVT6JB0
なんだこの重さは・・・インできないってレベルじゃねーぞ!!
119枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:37:46 ID:68hO+XXq0
落ちてないか?
120枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 23:38:00 ID:zAYVT6JB0
なんかっぽいな
121枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:27:37 ID:9pCCkOBM0
GW-US54mini2B使ってる奴いる?
wikiとかにも詳細乗ってないからよくわからんでな・・・

使い心地とかどうか頼む
122枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:41:39 ID:b/C+DeTW0
よくMHでネコ飯食った後通信切れるって人はオプションで集会所の選択をマニュアルにしてみてはどうだろう?
自分もよく切れててなんでだろうかな?と思っていてたまたまステータスを見たら普段は集会所01なのにそのときは集会所02になっていた
その後も切れた後ステータスで確認したところ集会所01以外のところに飛ばされていた
そこで選択をマニュアルにして毎回集会所01に入ったところ通信が切れることがなくなった

既出ならスマソ
123枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 14:48:27 ID:yPT5HckY0
それにしても01で孤立したから無駄だった
124枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:14:13 ID:9IB6VTT90
体験版出回ってるせいか試用してる奴いるが
プラネックス製品じゃ種でkaiできないっぽいな
125枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:27:24 ID:uGJNWlcC0
>>121
GXSよりも安定してるし使いやすいよ。
126枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:39:34 ID:9pCCkOBM0
>>125
ありがとう
買ってきてよかった
xlink楽しんでくる
127枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:48:28 ID:+oHP30ZR0
>>125
GXSよりって、検証はしたのか?
128枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:52:19 ID:uGJNWlcC0
体感で検証したよ。
129枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 18:19:35 ID:yRwk+BPG0
体感て・・・。
現状GXSのほうが多いからGXS買ったほうが安定するんだぞ
GXS3人 mini2一人だと不安定になる
130枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 01:13:10 ID:pq9/sHYI0
>>129
それはKB11使ってた俺に対する宣戦布告と見ていいんだよな?
131枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 20:22:50 ID:/SJVgNXH0
kai日本語版まだかなー
132枯れた名無しの水平思考:2007/03/23(金) 21:49:37 ID:Tmnm3H1y0
GXS 3人 KB11 1人でも落ちなかった、俺はやり手
133枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 12:57:05 ID:dYz+CAS80
遊戯王TFってKaiできる?
134枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 17:41:05 ID:tOz78sHq0
>>133
技術的にできるかどうかは知らんが
できたところで人居ないだろうから無理。
135枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 18:04:31 ID:+5SY1mGq0
結局現状GXSが最も使いやすいでok?
136枯れた名無しの水平思考:2007/03/24(土) 20:33:37 ID:P5MASTSU0
>>134
予想はしてたがやっぱ人いないのか
137枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:07:23 ID:NjfiUeaj0
>>136まだ居たらやろうぜ・・・・・・3時間も張り付いてるわけないけど・・・・
138枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:40:02 ID:RRa6+aTo0
>>137
俺がGXS買うまで待っててくれ
139枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:46:18 ID:NjfiUeaj0
>>138おkwww待つwwww一生wwww出来れば早くwwww
140枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:49:35 ID:LYbBISgt0
ドロー モンスターカード!!
141枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 01:55:03 ID:NjfiUeaj0
速攻魔法!バーサーカーソウル発動!!!!!11
142枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 02:00:37 ID:RRa6+aTo0
バーサーカーソウルがゲームに収録されることは無いだろうな
143枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 02:05:36 ID:NjfiUeaj0
>>142何勘違いしてるんだ!!まだ俺の妄想は終了していないぜ!!!
144枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 09:55:26 ID:s9ZQhe9T0
カプコンは確実にMHP2オンラインの需要あるのわかってるのに
インフラの準備しなかったのに腹がたつな。少しはサービスしろよ・・
メタルギアを見習え
145枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 09:57:27 ID:RRh50RAz0
>>139
一生お前のターンの悪寒
146枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 15:15:44 ID:ZkG6x7FbO
>>144
XLink kai質問スレにくる程度の低い連中を相手にする事を考えれば
インフラ整備の手間とリスクから割に合わないと考えるのも無理もない。
PC有るならフロンティア待つのがいい。
147枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:15:31 ID:mh+/ps4+0
日本語版Xlinkまだかな
148枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:19:08 ID:POY0I8Au0
ぷらねは鯖だけ提供してくれればいいよ
149枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:54:11 ID:oK8j8Q5m0
まぁ英語でも困らないけど日本語であるのに越したことはないな
後どんくらいで出るんだろ
MHP2ブーム去った後だとプラネも作った意味ないから早めに出してくると思うけど
150枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 16:58:05 ID:yHeJyqXq0
今より導入し易くなるとさらに変なのが沸くんだろうな
151枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 18:35:56 ID:mh+/ps4+0
>>150
それだけが心配だな。
自分的には日本語入力をもっとまともにできればおkなのだが
152枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:14:22 ID:RRh50RAz0
エンターで発言か改行かの二択だもんな
153枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:15:16 ID:q7/KjimY0
「キ」モード時にShift+Enterで発言だけ出来ればもう他に何もいらない
154枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 19:23:56 ID:Mo7O+5/x0
>>153
反対に通常時Shift+Enterで改行がいいな
155枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:00:53 ID:sbCfxvDk0
>>154
本当にそれでいいのか?
156枯れた名無しの水平思考:2007/03/25(日) 23:50:20 ID:Mo7O+5/x0
>>155
Messengerなんかはそれだからそれでいいよ
157枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:25:03 ID:9nMBJwCd0
改行までして話すことなんて少ないしな
正直、通常時のエンターで変換(決定)と発言が同時にされなければいい
158枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 00:35:01 ID:du7Q8V2Q0
>>157
結局「キ」が必要になる理由ってそのアホ仕様だもんなぁ
開発チームは漢字圏の苦労をわかってないぜ。
159枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 01:30:15 ID:Owv2DmHl0
DSのwifiUSBコネクタとGXSって両方挿しても大丈夫?
どっちか使えなくなるってこと無い?
160枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 12:27:38 ID:Vcw1JM0Z0
Vista64bitでkai繋げた人っているのかな…俺、XPとVista64bitのデュアルブート環境なんだが
どうにもXPを64bitCPUで動かしてるせいか不安定なのでVistaに完全移行したい
とりあえず今日チャレンジしてみる…
161narumi:2007/03/26(月) 17:51:21 ID:ApMalsS70
Xlinkに接続してpspとかを選んでソフトを選んでいるとXlinkが落ちてしまうのですがどうしたらいいですか?
162枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:10:31 ID:p+ZbtmX/O
GXSを買って設定したんですがアクセスポイントとして
PSPをつなげようとするとIPアドレスが取得できませんというエラーがでてしまいます
どうしたらいいのでしょうか?
163枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:20:18 ID:BHpzSB280
スレタイ読めるか?
164枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:35:08 ID:eLJt/EGU0
ずっと人大杉なエラー出てるんだが俺だけだろうか
昼からずっと放置してつながらねえ
165枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 18:42:11 ID:p+ZbtmX/O
すみません
どこで聞いたらよいのかわからなかったもので
もしご存知でしたら誘導して頂けませんか?
166枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:11:04 ID:NGRIkFhU0
誘導先でもスルーされるだろうけどな
167枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:33:58 ID:Vcw1JM0Z0
>162
オフィシャルに書いてある事を聞くな…と言いたいがttp://faq.planex.co.jp/EokpControl?site=default&lang=ja&tid=561943&event=FE0006
と、ルータが無いなら頁下のリンク参照の事、ただルータ無い場合は繋がらなくて当たり前なのを認識した上でやること
っと、すれ違いなのを覚悟で答えてみる。
168枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 19:50:20 ID:p+ZbtmX/O
ご迷惑をおかけしました
親切にどうもありがとう
169枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:30:33 ID:EKB2cnniO
MHP2ndXlinkやろうと思うのですが、用意するものを教えて下さい
170枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:31:11 ID:smeFNvaV0
丈夫な縄と踏み台
171枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:31:37 ID:uBAiGPzH0
遺書もあると更にgood
172枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:33:40 ID:c47NNPb/0
魔法カード遺言書を発動
173枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 20:53:21 ID:Uy05/6Uh0
174枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 22:05:11 ID:TuH9skPL0
そこで華麗に死者蘇生を発動
175枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:01:40 ID:NGRIkFhU0
駄菓子菓子禁止カード
176枯れた名無しの水平思考:2007/03/26(月) 23:29:44 ID:TuH9skPL0
あなたはしにました(FCドラクエ1風味)

ところでXLink Kaiのフォルダの中にあるアリーナ画像のキャッシュが壊れていると
アリーナメニューでのフリーズに繋がるのな

一旦削除したら快適動作中
177枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 14:49:01 ID:6KCQMmNS0
違反者の通報ってどこからすればいいんだろう?
178枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:01:32 ID:7cT2CR1u0
んなもんねーよ阿呆
179枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:15:24 ID:6KCQMmNS0
ここであってるよね?
ttp://www.teamxlink.co.uk/forum/viewforum.php?f=33

>>178
黙ってろ
180枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:27:37 ID:Dm8IVAkd0
いちいち通報してなんになるの?って思うんだけど。
偽善者気取り?
改造厨なんかほっとけって
181枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:47:08 ID:6KCQMmNS0
升erも邪魔だけど
マナーも守れない子供が多いからね
世界中の人とやってるわけだから、一度BANでもされて
その辺り良く考えて欲しいと思う
182枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 15:48:45 ID:LoijjgWV0
カイレラみたく友達とゆるーく遊ぶだけだからどうでもいいな
183枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:00:52 ID:EGWAet5V0
>>181
マナー守れない子供ってマナー守れないから子供だろ
184枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 19:15:26 ID:w9pz0Kmo0
まぁ俺は改造厨だけどなw
185枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 21:09:51 ID:pyr8wTg+0
>>177
ここは、質問スレじゃないぞ?
186枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 22:59:16 ID:7cT2CR1u0
マナー厨にロクなやつはいません
187枯れた名無しの水平思考:2007/03/27(火) 23:04:17 ID:B8PdPDao0
>>186
絵の本質は額縁って言葉しっているか?
188枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 06:16:28 ID:QAXsTUoQ0
チートor改造の報告をxlinkにしてどうすんだ?
公式サービスでもないのにw
189枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 06:23:11 ID:nQPbwYQT0
自分ができないから妬みなのかね・・・高校生とかの考える事がいまいちわからん・・・
190枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 09:29:22 ID:CvVJj2mB0
メタルギアポータブル OPS 改造ツール
http://mpops.web.fc2.com/
191枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 15:35:08 ID:S9qKSlKR0
>>188-189
●不正行為をしてるプレイヤーを見つけたんだけど?
Kaiはチート行為を禁止しています
公式フォーラムから通報してください
192枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 17:49:53 ID:unTpxCUK0
さっさと報告すれば?
ここで吼えても、何も変わらんから
193枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 18:00:54 ID:S9qKSlKR0
>>192
してる
194枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 19:35:55 ID:0CsZd2jI0
漢字の名前と全身祖龍装備の奴がいたがあれには笑った
195枯れた名無しの水平思考:2007/03/28(水) 20:02:08 ID:unTpxCUK0
>>193
今度来るのは、結果が出てからにしてくれよな
196枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 12:17:47 ID:rcIcCTys0
通報厨がなんでこんなところで吠えてるんだ?
197枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 13:28:47 ID:oVz8gJAe0
なんでも厨をつければいいって思ってんのかねこいつ(笑)
198枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:27:00 ID:lu7ejtm00
まぁみんなもちつけ
199枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 15:46:30 ID:zs4MqY8G0
家に回線を2本引かないと2台同時にXlinkに参加して遊ぶことは無理なんでしょうか?
GW-US54GXSを2台買いました。1台だとXlinkKaiは正常に動作しました。

しかし、2台目のPC(弟)にXlinkKaiをインスコしGXSを刺し2台目(弟)のPSP
を認識させ、いざXlinkを起動すると1台目のほうのXlinkが落ちます。

1台目は192.168.11.2.2台目が192.168.11.3なのですが
Xlinkを起動するとバルーン表示で192.168.11.3のようにポップアップしますよね
なぜか両方のPCにそれが連動してポップアップして最初に起動してたほうが落ちます。

Xlinkアカウントも別々を用意してますしポートもそれぞれ30000と30001で
UDPポートで分けてますし、原因が特定できません。
環境は両方ともWinXPで光回線、ルーターでLANを構築している状態で
PSPの本体ネットワーク設定は両方とも1chにしたり1chと6chに分けてテスト済みです。


どなたか助言お願いします
200枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 18:24:22 ID:cEQ2YDnS0
>>199
スレ違い
GXS2つも買ってご愁傷様です
1つあればPSP2台認識できます
201枯れた名無しの水平思考:2007/03/29(木) 21:17:15 ID:zs4MqY8G0
>199
スレ違い失礼しました
1つでできるんですか・・・調べてきます
202枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:17:00 ID:uxH9fAlU0
1つくれよ
203枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:54:23 ID:z/n7iFV60
インターネットにつなぐために無線LANを使いつつ
Kaiにも使うことってできる?二本必要かな
204枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 14:57:51 ID:6Xk/Eu5R0
>>203
まずアダプタがどんな機能をするものなのかを調べてこいよ…
205枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 15:03:12 ID:3l24BAB50
干渉して終わる。マックならできるがな
206枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:29:26 ID:RzG0Ul+z0
MHP2ndで
GXS買ってポート開放して
kaiもちゃんど起動して部屋を選んで入ってみたんだが
集会所に入っても名前だけ見えてキャラクターが見えないのは俺だけ?
207枯れた名無しの水平思考:2007/03/30(金) 22:39:07 ID:RzG0Ul+z0
すまん事故解決した
208もと(・∀・)なご ◆AFOCCQMiso :2007/03/31(土) 14:32:32 ID:ugpm+AHj0
なご屋移転しますた
お手数ですが、次からリンクの修正おねげします
つ∀`)ゞ
ttp://homepage2.nifty.com/motonago/
ttp://homepage2.nifty.com/motonago/xlink/xlinksetup.htm
209枯れた名無しの水平思考:2007/03/31(土) 19:31:44 ID:img2obsS0
>>208
なごかわいいよなご
210枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 02:09:35 ID:5GC39MY50
>>208
こんな過疎スレまで596-3
211枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 05:59:17 ID:fdJXi6jU0
マカーに朗報
Kaid Commander 1.0 RC3は日本語環境でも使えるようになったぞ
212枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 06:48:08 ID:fdJXi6jU0
ごめん嘘だった
Kaidはこれで済むがjKaiUIが起動できない。
RC4に期待
213枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 12:36:08 ID:+9PVJ58k0
日本語版Kaiキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
214枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:07:09 ID:eaFHHCpe0
>>213
どこに?
PLANEX公式にもkai公式にもないけど

そっか、今日はエイプリルフールだったな…
215枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 14:38:53 ID:Xq1LiZot0
>>214
いや、日本語版kaiは出るぞw
まーそこらへんはググればでてくる・・・

それより
おれが知っているACアダプタでPSPをつなげるサイトが消えたため、つなぎ方がわからなくなってしまった・・・おれも検索してるがまったく出てこない・・・
知ってる人アドよろー
216枯れた名無しの水平思考:2007/04/01(日) 18:28:51 ID:P53p41Il0
>>215
マルチしてんじゃねーよ
217枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 01:24:37 ID:dJ9pZv7d0
何この低年齢臭い書き込み
218枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:38:44 ID:5dQ/15HP0
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070307/planex.htm
これか日本語版kai。サーバー提供といい共同開発といいプラネックスGJだな
219枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:46:04 ID:CB+n48+V0
>>218
ソフトはどこからダウンロード出来るの?
220枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 12:52:34 ID:SdHc7++S0
>>219
開発予定、って話じゃなかったか?
まだ公開されてないはず。
221枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:02:31 ID:CB+n48+V0
>>220
じゃ、>>214は何?
222枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:41:19 ID:AVcTdUV90
>>221
だからエイプリルフールだっていってんだろ馬鹿
223枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 13:45:01 ID:5dQ/15HP0
>>221
落ち着いてリンク先よんでこいよw
224枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:25:01 ID:SdHc7++S0
今後>>221がタチの悪い詐欺に引っかからないことを祈る。
225枯れた名無しの水平思考:2007/04/02(月) 14:37:32 ID:CB+n48+V0
>>224
ごめん、今さっき詐欺られた
226枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 03:44:21 ID:ALXHKA/V0
キルゾーンの体験版はxlinkでも通信可能?
227枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:19:16 ID:VJ3DNR6F0
>>226
アボドックの機能あればできる
できても人いないから無理だろうけどね
228枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 09:20:21 ID:VJ3DNR6F0
質問スレと間違えたスマソ
>>226
わからんことあったら自分で調べてみてそれでもわからんかったら
質問スレにテンプレ埋めておいで
229枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 10:00:53 ID:RNPS+YZN0
>>227
アボドックワロスw
230枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 12:20:16 ID:VzQ3k53O0
今週発売のガンダムとパワプロは動くか否か。
モンハンの次の1本として欲しいけど、kai対応してなかったらスルーかな。
231枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 15:08:10 ID:uzKemOt00
連ザは体験版では無理だったらしい
期待せずに待ったほうが吉かと
232枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:36:41 ID:nB8i3mrj0
>231
だいたい体験版でアドホクモード可能なのかね?
アドホックができればkaiで通信はできるハズなんだが。。。
233枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:42:43 ID:VJ3DNR6F0
>>232
今のkaiじゃできないきもする
234枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 17:50:54 ID:RNPS+YZN0
>>232
wikiでも見てから出直してください
235枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 19:30:56 ID:4lAH35bn0
連ザフラゲした勝ち組だが、俺と同じくフラゲしたやついねえ?
ためしてみよう

フラゲできてないやつはシラネwwww
236枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:34:40 ID:MG83SsZP0
>>232
アドホックができればkaiで通信はできるハズって、何言ってんだ?
237枯れた名無しの水平思考:2007/04/03(火) 23:57:39 ID:p3yOg1nl0
232 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/04/03(火) 17:36:41 ID:nB8i3mrj0
>231
だいたい体験版でアドホクモード可能なのかね?
アドホックができればkaiで通信はできるハズなんだが。。。
238枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 00:10:48 ID:Q734qYUk0
今日amazonでGXS注文してきた
オンで会ったらよろしく!
239枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 10:34:07 ID:Eq+jNntU0
連ザは体験版無理なのか
誰かだめもとで試してみないか?
240枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:13:24 ID:Eq+jNntU0
とりあえずフラゲしてきた
が誰もいねえ…
241枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 11:35:33 ID:ikhv5Tkb0
連座だれかやらねーの?
242枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 13:44:27 ID:Eq+jNntU0
連ザ普通じゃ無理っぽい
243枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 15:35:44 ID:qAaEbakY0
つーか、モンハンみたいに
同機取れなくても問題無いゲームはいいけど
連ザやパワプロはな・・・
244枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 16:45:53 ID:YcfDC0mo0
パワプロでラグは深刻だな
ジャストミートしてるのに空振りしたり守備中に打球がワープする漫画の世界になっちまう
245枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:25:22 ID:Qssxrhdw0
誰か連ザテストしないか?
246枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:30:13 ID:zbUjEuBX0
>>245
やりたいです。
247枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:31:31 ID:vOIGkOr70
製品版もkaiダメなのか!?
明日はつばいなのにぃ
248枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:33:39 ID:Qssxrhdw0
other部屋で4人部屋作ってみるのでよかったらどうぞ〜
249枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:40:42 ID:Vf1dY3cY0
>>248
結果報告たのむ!
250枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 18:49:58 ID:Qssxrhdw0
現在、苦戦中。部屋の感じはバトルロワイヤルの頃に似てますね〜。
2人(GXS)で試してみたところ、部屋を立ててみても見えない状況。MHP2は2人ともしていたので、モンハンよりか大分繋がりにくいかもです。
成功した方いたら詳細よろしく〜
251枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:43:53 ID:VHE+ZMYO0
私自身は成功していませんが、同じ部屋で検証して下さった方2人が成功なさいました。
1.部屋を建てたら一度そのまま出発してSSIDを変えます。
2.次にそのSSIDを他の人に伝えます。
3.ホストの部屋に入り、「接続を開始します」と出たらSSIDを変更します。
プラネなら適用をクリック。(ピコーンと音が鳴った時に変えるといい感じ。)

これで接続出来るはず。一度接続してしまえば後は快適に出来ます。
252枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:44:20 ID:Qssxrhdw0
追加報告〜
部屋を立てて参加までは順調。
バトロワの頃のように手動でためしてみたところ

@ホストが開始(SSID変化)
AクライアントがGXSユーティリティの更新を押す
BワイヤレスネットワークのPSPをクリックして接続

で出来ると思われ。

問題点としては、ホストが開始を押した後、クライアントが更新&接続している間に接続が切れてしまう。
通信受付時間みたいのが短いからかも?
SSID追跡ツールなど使われて成功した方いたら詳細よろ〜
253枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 19:53:13 ID:BfRXRDxg0
>>251-252
ヒャッホウ!
254枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 20:25:12 ID:adm74uJc0
ほう対戦できるのか。
これは楽しみだわい
255枯れた名無しの水平思考:2007/04/04(水) 21:07:45 ID:Vf1dY3cY0
うーん こりゃkai側がSSID云々の設定を変えれるものを提供してくれたら連ザ買ってみるかな
256枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:50:51 ID:TmJpRmit0
いちおうkaiのコンフィグ内に Follow PSP SSIDのチェックボックスはあるんだけどな〜
257枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 11:54:07 ID:ZtauiU800
>>256
空気だよな
258枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 17:35:32 ID:pJWy0nn20
連ザのkai部屋出来そうかな?
259枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:21:20 ID:Pw7fb1e/0
PLANEX製品は安いけどまじで壊れやすい
もうちょっと頑丈に作ってくれたらな…
260枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 18:32:04 ID:+3rg9/0d0
壊れたことなんて一度もないが?
261枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 19:13:04 ID:PNXidU7d0
kai連座
キャラセレクトまではお互い出来るのに
ステージ選択のしばらくお待ちくださいのとこから進まない
262枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:04:33 ID:2QeDw9nB0
>>260
頑丈にって言ってる事から
扱い方の個人差かと思われる
263枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:24:56 ID:8B45jNiM0
>>261
環境言わないと答えようがないよ
264枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:29:43 ID:PNXidU7d0
>>263
環境書こうとしてたら思ったけどavastのせいかも
265枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:52:27 ID:PNXidU7d0
>>264
違ったみたい。環境は
XP SP1
アンチウイルスソフト・avast
回線 Bフレッツ光
アダプタ mini-G

【問題】モンハンは可能。
ID書き換えてタイミング合わせて適用押す→キャラ選択画面へ→相手はフリーズ・自分は
しばらくお待ち下さいのところから進まない状況
266枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 20:57:49 ID:g7vNUvle0
kaiってなかなか厨多いんだな
267枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:08:13 ID:PNXidU7d0
相性であって欲しいところ
268枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:08:27 ID:syxCs4BJ0
>>266
お前みたいなのがな
269枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:19:26 ID:YP1ldmLQ0
ネットの世界に厨はつきものだ
このスレで簡単に見分ける方法としては
IDの一番後ろにOがついているのが厨の証
つまりkaiをやめればすべて解決
270枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:23:38 ID:PNXidU7d0
アホだ・・・>>269
271枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 21:30:33 ID:zYtdtVtU0
みんな厨
272枯れた名無しの水平思考:2007/04/05(木) 22:06:29 ID:aIG/tDRe0
とりあえず英語の意味くらい考えて部屋立てして貰いたいもんだ
意味が通ってない部屋が多すぎる
273枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 15:19:07 ID:XKJn/LxRO
今、電気屋なのですが、Mini2しか売ってないのですがこれでも連ザで使うことはできますか?
274枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:05:48 ID:Yml1ovdf0
13歳以下でひどいやついたわ。
275枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:07:48 ID:AA1g4Y2B0
>>273
通販でGXS買ったほうがいいとおもう
推奨チップ使ってるらしい
276枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:19:37 ID:XKJn/LxRO
わかりました
ありがとうございます

ちなみにGXSはもう市販されてないのですか?
277枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:24:05 ID:AA1g4Y2B0
アマゾンとかで普通にある
278枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 16:59:44 ID:F9larxrI0
GXSの方が推奨なのになんでminiのセットを売るんだろうか
279枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:03:46 ID:jqEPY3uX0
>>276
昨日、ソフマップで普通に並んでたし買えた
近くのビッグカメラでは無かったけど

で、設定は一通り終わったのだが
あとはkaiで人に直接声かけてSSIDとかを知るのだろうか
280枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 17:39:16 ID:pi6E+dIA0
>>279
俺「SS・・・・ID?」
kai使ってるけど何なんだぜ。
281枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:39:18 ID:JNvzF64f0
つい最近まで使えたのに久しぶりに起動したら
「You are unreachable-please check port forwarding.」とかでて落とされるのは何でだぜ?
282枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:44:47 ID:Jsy9GjSJ0
最近
久しぶり
283枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 18:45:49 ID:yD0Pj19Y0
つい最近なのに久しぶりとはこれ如何に
ここは質問スレじゃないよ
284枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 19:51:42 ID:T8ANZY+50
これは恥ずかしいですね
285枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 20:32:18 ID:QQTlkIeK0
なぁ、kaiのβ版落とせなくなってないか?
リンク先クリックしても404なんだぜ

再インストしようとしてこんな落とし穴があるとはorz
286枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:08:38 ID:LGmLhuW+0
この先、俺も再インスコするかもしれないので探してみた。
ttp://www.teamxlink.org/binary/XLinkKai-7.2.0.0-beta2.zip

中国語?のHPに貼ってあった。
またリンクが切れるかもしれないのでスレ住人にはファイルの保存、
リンク切れしてしまった際にはupを望む。

以前のURL、
ttp://www.meanmf.com/XLinkKai-7.2.0.0-beta2.zip
は俺もDL出来ない。恐らく消されている。
287枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:13:16 ID:QQTlkIeK0
>>286
ありがとう、助かった

うpできるよう俺も保存しておこう
288枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 21:59:49 ID:QaS/8wel0
GT4でオンやっている者だが、GT4アリーナで
MHPをしている奴らがいた。
こういう事があると、間違えてその部屋に入る可能性がある。
ここの人達ではないと思うが注意してくれ。
289枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:02:27 ID:AA1g4Y2B0
初Kaiやってみたけど
モンハン2nd初心者だから初心者アリーナ入ったら
チャットで専門用語ばかりで理解できずそっと抜け出した
orz
290枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:06:10 ID:e16vz8/g0
>>289
@1=あと一人募集しています
ノ=挙手。@1などの募集にノで返事する
ノシ=さよなら
291枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:07:19 ID:Jsy9GjSJ0
1080で、厨機体、厨戦法禁止の連ザ部屋立てる
なんてのがいて、眩暈がした…
292枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:12:07 ID:AA1g4Y2B0
>>290
なるほど。ありがとうございます
293枯れた名無しの水平思考:2007/04/06(金) 23:13:44 ID:KYEPQSY70
>>291
なんという厨部屋…
これに嫌悪する俺は間違いなく高二病
294枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 14:26:28 ID:tX8r0/LiO
久しぶりにkaiしようとアダプタ(GXS)挿したらブルスクorz β版いれてから見てなかったのに 挿すだけでなるとは…
295枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:31:06 ID:vmV9nt1B0
俺もブルスクだわ・・・人大杉なのかな
296枯れた名無しの水平思考:2007/04/07(土) 16:58:08 ID:+vK74iqW0
俺もガクブルスクだ…
297枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 12:24:51 ID:7IaLiP2N0
>>295>>296はGXS?
GXSじゃないからか知らないがブルスクはない
298枯れた名無しの水平思考:2007/04/08(日) 17:49:17 ID:aLeF4ccX0
β入れてからブルスク一切ないな
299枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 03:26:05 ID:8LpasyL+0
モンハン飽きた
300枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 07:34:27 ID:GHDK/A8Z0
連ザポで4人対戦は快適にできますか?
自分の場合、3人まで快適で4人でやったときは重過ぎなんですが・・・。
4人で快適にしてる人もいるんでしょうか?
301枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 09:37:18 ID:TOYMBEhv0
>>300
4人対戦何度かやって分かったんだけど、ping値でラグの出方がかなり違う
pingがBADになってたり異常に高い奴が居るとラグる。
pingが四人とも正常なら気にならない程度のラグになるよー
302枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 11:51:10 ID:7uNKAVLU0
54miniのオレでもβ入れてからはブルスクないな。
アダプタは関係ないと思うんだが…
保険程度に入れておいたらいいとオモ
303枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:03:50 ID:88JUlHfG0
GXSを使っていて、pingがbadで困っています
回線が遅いからなのでしょうか?
304枯れた名無しの水平思考:2007/04/09(月) 17:51:52 ID:Fw3y7lFmO
今日初めてkaiできたけど(パソコンからみるだけ)
チャット見てておもしろいな
305枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:47:41 ID:yZ+DtPRn0

ttp://eg.nttpub.co.jp/news/20070409_07.html

多人数対戦可ときたか、カプコンはPSPをよく理解してるなぁ
連ザポも繋がってるみたいだし、もうソニーはkaiを無視しちゃダメだろ!
306枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 00:58:46 ID:5rKBFrnc0
>>305
kaiと何の関係が?
307枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 01:11:05 ID:yZ+DtPRn0
>>306
多人数プレイができる環境がkaiぐらいしかないって言おうとしたんだが…
伝わらなかったか?
308枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 10:14:07 ID:gA4Wh+wD0
>>307
コナミのMPOみたいにインフラストラクチャモードでの通信もあるんだぜ。
309怒羅江門:2007/04/10(火) 17:08:54 ID:xNCNCx9U0
あの・・・部屋入るまではいくんですけどそっから肝心の人が出で来ないんですけどどうしたらいいでしょうか?
310枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:17:06 ID:As/VrEBh0
>>309
おまえみたいなのはkaiやらんほうがいいよ
ちゃんと調べてやった人が後で迷惑する
311枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 19:55:01 ID:51byTJdq0
部屋入ったあとどうするのか解説してるサイトがほとんどないのも問題だけどな
312枯れた名無しの水平思考:2007/04/10(火) 21:27:28 ID:As/VrEBh0
>>311
ありますけどね^^
実際それ見ておいらはわかったから
313枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 01:06:38 ID:ptugb3If0
あってもなくても大体わかるだろ・・・
314枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 11:16:26 ID:wAeHj8KE0
>>307
友達いないの?
315枯れた名無しの水平思考:2007/04/11(水) 13:22:21 ID:ptugb3If0
友達いてもPSP持ってる人少なすぎワロタ
316枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:48:42 ID:SmKNrM6m0
>>307
まともに働いてる大人同士となると
友達の家にあがり込んで遊ぶなんて殆どしなくなるぞ?

公共の場でやること自体が周囲に迷惑だし。
317枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 02:49:41 ID:SmKNrM6m0
アンカー間違えた、>>314宛だな。
318枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 21:01:18 ID:H6w+4ck50
まあいい年した大人がゲームなんてやるなって話だがw
リアルだと一対一以上は難しいよなぁ
319枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:06:29 ID:u8bkKXqH0
kaiでMHP2遊びたいんだけど
これって例えばMHP2のクエストがダウンロードできる環境があれば
新しく無線ランアダプタ買わなくてもOK?

一応無線接続してはいるんだけど、通常のルータの先に無線ルーター接続してるんで
無線ルーターの方はブリッジ接続してんだよね

なので、あちこちのWebにあるような無線LANの設定タブはコントロールパネルに無いんだけど
320枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:12:04 ID:ZsTWafW10
>>319
ブリッジじゃなくてもタブはない
もう一度調べ直すか諦めるか選べ
321枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:30:53 ID:u8bkKXqH0
うーん、オンラインの集会所にもいけるし、kaiのConfigもSonyPSPConfiguredって出てるんだけどな
なんで遊べないんだろう
322枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 22:55:07 ID:ziwar/kC0
>>321
自力で調べろ
323枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:42:04 ID:bv+O8VX50
>>321
環境も書かず、質問スレでもない場所に、だらだら日記書くだけだったら帰れよ
324枯れた名無しの水平思考:2007/04/12(木) 23:48:02 ID:7Jkd6FAX0
ping応答機能をONにしたらbatにならなくなった!
いやっほぉぉぉぉぉ!
325枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:20:52 ID:Kie8472n0
>>324
おまえはドラキュラか
326枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:27:46 ID:LAjYZCt/0
>>324
ルータのICMP機能をONにしたって解釈でおk?
327枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:34:11 ID:ZBl2j6kk0
そりゃピンに応答しなきゃ当然だわな
328枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 00:40:47 ID:Lzu3Ixr+0
>>326
たぶんおk
329枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:20:05 ID:H2oNfTKe0
無線LANのやつですがYAHOOのやつでゎできないですか?
330枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:25:58 ID:Kie8472n0
日本語でおk
331枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 19:40:15 ID:Re21QjFk0
マジで日本語でおk

あと小文字で ゎ ってのは友達同士にしておこう。
あまり好まれないぞ
332枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:37:45 ID:SghGd9gD0
こゎいょ〜
333枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 21:54:00 ID:iTWZDe740
kaiのチャットなんですが、
文字打った後にいちいち矢印マーク押さないと発言できないんですかね?
334枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:09:52 ID:Re21QjFk0
>>333
それ キ のマーク押してるからじゃね?
335枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:15:26 ID:iTWZDe740
キマーク押してます。
押してないと文字打ってるときに勝手に発言されちゃって
336枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 22:20:21 ID:XNmD8B2g0
>>335
それ Enter 押してるからじゃね?
337枯れた名無しの水平思考:2007/04/13(金) 23:59:59 ID:bOOvu3FR0
キ押してないと変換し難いのは分かるな。
早く改善してほしい。
338枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 01:07:42 ID:rdX5SqVr0
全くだ。
キ状態でシフトエンターで発言でもいいからなぁ
339枯れた名無しの水平思考:2007/04/14(土) 05:03:53 ID:wJU/RxV+0
もう少し待てばプラネックスと共同開発してんだから
日本語版kaiをだしてくれるさ
340枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 03:05:20 ID:NF+pyngZ0
planexの無線LANアダプタのドライバ内でも、「Xlink mode」のON/OFF、があるくらいなんだから、
Xlink modeがONの時はSSIDが変わるゲーム(連ザ、いたスト、鉄拳とか)の時に
変化したSSIDに自動追随するようにしてもらいものだ。
341枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:45:10 ID:g9YGXpM30
すんません、KAIでおもしれえソフトありますか?
今SEEDしかしてないんですけど
ネタルギアは、KAIするまえに売りさばきました
342枯れた名無しの水平思考:2007/04/16(月) 17:56:12 ID:bkaojN7+O
まぁありきたりだがモンハンは鉄板。人数も圧倒的大多数だし。
それ以外ではDBZ真武道会やリッジなんかオヌヌメ
343枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 06:57:06 ID:iCnsBPOt0
>>340
共同開発しているらしい次世代kaiでは、チャット関係も含め
強化されていることを期待したいね
344枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 12:16:46 ID:qh5CymIs0
2バイト文字に完全対応すれば、Wi-Fiみたいに一気に盛り上がるかね
しかしこういうのは本来ソニーがやれよと
345枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 13:32:59 ID:aiSFjN/O0
何でソニーがメーカーがオンライン不可にしたソフトを可能にしなきゃいけないのか問い詰めたい。
346枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:01:40 ID:qh5CymIs0
いやそもそもオンライン可能なシステムが無いし
アドホックにしろ何にしろ、直に会わなきゃ通信できないじゃない
347枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:07:12 ID:P5VQeXtU0
>>346
っMPO
348枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 14:43:51 ID:OsEBDPL70
>>346
っP2P
349枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 15:12:14 ID:wVDM2sm+0
ソニーがPS3のPlayStation HomeのついでにPSPの通信基盤も整えてくれねえかな
350枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:08:32 ID:EEnO2u+Y0
Planex大阪追加?
351枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 19:10:57 ID:Gl5qnMeH0
お、大阪にも鯖追加されてるね
Planexグッジョブ
352枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 21:54:38 ID:Xpq3UJV70 BE:809093669-2BP(1112)
ゲームキューブの対戦ってどうやるんだろうか?
解説サイトすら見つからないしどうしようもないのだけれど。

BbAやソフトは揃ってる。
353枯れた名無しの水平思考:2007/04/17(火) 22:14:57 ID:OsEBDPL70
激しく、スレ違いです・・・
354枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 01:55:37 ID:mvfGbe3G0
電機屋行ったらプラネックスのUSBアタプダ2(Mini2W?ゲームテックから出てる)と、
ゲームリンクXII(Mini2G)しかなかったんですが、これ使ってる方いますか?
いましたら動作環境を教えていただきたいです。GXSは売ってなかったorz
355枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:01:19 ID:hIwjaFc70
>>354
動作環境はホームページでもみとけ
mini2も普通のminiとパッケージが違うだけで中身は同じ
使ってる人もいっぱいるし。プレイに支障なし
だがkaiが推奨しているドライバーを使ってるのがGXS
あとはどうするか自分で決めるんだ。質問は他でやれ
356枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 02:39:35 ID:hIwjaFc70
まちがえたドライバーじゃなくてチップな
357枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 11:23:10 ID:qEPIlwLE0
>>355
>mini2も普通のminiとパッケージが違うだけで中身は同じ

馬鹿ですか?

http://www.openbsd.org/amd64.htm
 Ralink Technology USB IEEE 802.11a/b/g USB adapters
   Planex GW-US54Mini2

 ZyDAS ZD1211/ZD1211B USB IEEE 802.11b/g USB adaptersl
   Planex GW-US54Mini

>だがkaiが推奨しているチップを使ってるのがGXS

kaiが推奨しているチップを使っているのはGXSだけでなく

http://www.openbsd.org/amd64.htm
 ZyDAS ZD1211/ZD1211B USB IEEE 802.11b/g USB adaptersl
   Buffalo WLI-U2-KG54L
   Planex GW-US54GZL
   Planex GW-US54Mini

などもそうですよ

詳しくは
【PSP】XLink Kai 質問スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176727408/40-46
358枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:02:40 ID:iM7iz7C20
質問です
PSP----------------PC------------------------ネット
       ↑                 ↑
    無線LAN             無線LAN


上記の様に使う場合はAP1つデバイス2つ必要なのでしょうか?
359枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 17:11:06 ID:aTXMcice0
>>358
インフラストラクチャでのWebやらのネットをPSPってことでしょ?
kaiは関係なく。
その場合
PSP
 ├───無線LAN───ネット
 PC
とできるから、アクセスポイントになるデバイスは1つでOK。
その辺のPCとPSPのIP割り振り設定は自分で調べておくれやす。
360枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:42:42 ID:iM7iz7C20
いえネットではなくkaiを使用したいもので、kaiを利用する場合はPC経由でないと駄目なんですよね?
ちょっと間違えました
APからPCまでをインフラストラクチャ
PCからPSPまでをアドホックとして利用する場合PCにつけるアダプタは1つで事足りるのでしょうか?

あと、AP−PSPまで直接のインフラストラクチャでのネットはできます。

APはWN−G54
アダプタはWN-G54/USLです
 ├───無線AP───ネット
U
U
U
PC
U
U

PSP
361枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 18:53:49 ID:aTXMcice0
んんん?もしかして現在のPCって、そのWN-G54/USLってので無線ルーターから電波拾ってネットしてるってこと?
で、その現在使用しているアダプタで、PSPをアドホックにて接続でkaiができるかっていうこと?
だとしたらちょっと無理な希ガス。
GXSっていうkai推奨アダプタを俺は使ってるけど、
GXSの場合はそのアダプタの設定を、
「アクセスポイント」(Webなどのネット接続用)にするか
「クライアント」(PSPやらでのアドホック接続等)にするか、
どちらか 1つ しか選べないのさ。

機種によったら違うかもしれないから、実際に試してみて、どちらか片方しか選べないのであれば、
アダプタは二つ必要になると思います・・・。
362枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 20:51:06 ID:dsNKpPId0
ってか質問スレいけよ。
363枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 21:14:27 ID:iM7iz7C20
>んんん?もしかして現在のPCって、そのWN-G54/USLってので無線ルーターから電波拾ってネットしてるってこと?
>で、その現在使用しているアダプタで、PSPをアドホックにて接続でkaiができるかっていうこと?
そうです・・

質問スレと間違えてました・・移動しますorz
364枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:53:55 ID:BjUdiNNB0
日本語版公式キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://xlink.planex.co.jp/index.html
365枯れた名無しの水平思考:2007/04/18(水) 23:56:36 ID:O5Ve2CNc0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
366枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 00:19:01 ID:kMbl1qkm0
サイトオープンかwwwwwwwwwwwwwwww
これからに期待だな!
367枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:44:55 ID:yJ8ibwMd0
14ヶ月間Establishingに悩まされ続けている身としては、その原因と対策を載せてほしい
期待期待
368枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 01:46:53 ID:XwY/ojGK0
喜び勇んで見に行ったが
日本語版アプリはまだだった
369枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:15:43 ID:YUiDh1Pz0
公式マジできてるなw
本気が形になって出てきてくれて嬉しい。
370枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:21:52 ID:9aaP7q+D0
こんだけ時間かけてwebサイトだけかって思うんだが
371枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:30:51 ID:Fpp4c1jq0
今が旬なのになぁ
はやくチャットがしやすくなった日本語版kai公開してくれ
372枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 02:32:11 ID:KNRNlbio0
また変なのが増えなきゃいいが…。

このHPなんてkaiスレ&質問スレで出尽くした内容を
キレイに並べただけっしょ。
そんなことよりkai本家のフォーラム、日本語掲示板を追加して欲しいと思うのは俺だけ?
373枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 09:56:08 ID:FcduPxDE0
敷居が下がると厨が増える、か。
クレカ必須にならねーかな。
374枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 10:57:57 ID:VUqdNI+u0
>>364
見れないのだが落ちてるか混んでるのか?
375枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 11:08:17 ID:VUqdNI+u0
今ようやく見れたヨ
376枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:27:32 ID:/pCUaomV0
日本公式kaiで推奨商品何個かあるけどやっぱりGW-US54GXSが一番いいのかな?
377枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:27:58 ID:z+awb+sZ0
>>357
ZD1211/ZD1211B

どれがどっち使ってんの?
別物だろこれ?
378枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 15:42:08 ID:ZoBOEJ890
普通にIOのでも使えるぞ
wikiの報告も怪しいもんだな、正しく設定された結果あれなのか
379枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:14:08 ID:fp/Vhqn60
GXSが推奨されてるのはモンハン以外のゲームでやる場合に
手順などが確立されてる、動作報告が多い等があるから。
自分で解決できる奴モンハンしかやらない奴はなんでもいい
380枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:16:12 ID:bU+7JyLf0
>>379
違う
GXSが推薦されてる理由は使用チップがkai推薦の物で相性がいいため
381枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:21:08 ID:fp/Vhqn60
>>380
スマンそれは前提にあって
他にも推奨チップ積んでるのあるのになんでー?って人が多いじゃん
382枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 18:44:57 ID:djvFPuoQ0
>>377
http://www.openbsd.org/cgi-bin/cvsweb/src/sys/dev/usb/if_zyd.c
   ZYD_ZD1211_DEV(PLANEX2,GWUS54GZL),
   ZYD_ZD1211_DEV(PLANEX3,GWUS54MINI),

   ZYD_ZD1211B_DEV(MELCO,KG54L),

つまり推奨チップの ZD1211B の載ったアダプタは 
Planex GW-US54GXS(\3,980) か Buffalo WLI-U2-KG54L(\2,640)

なぜ値段が1300円も違うかというと、GXSのほうにはソフトブリッジがCDについているからだけ

GXSのドライバや、アクセスポイントソフトでさえ Buffalo WLI-U2-KG54Lで使えている模様
詳しくは
【PSP】XLink Kai 質問スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176727408/75
383枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 20:13:54 ID:3TRu5GHv0
Fateって動くのかな?
384枯れた名無しの水平思考:2007/04/19(木) 22:58:10 ID:HX51/HXy0
ID:3TRu5GHv0はFate厨


きめぇ
385枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:19:34 ID:fC9z+1Jl0
kai日本語サイト引いたよ、小学生向きか?
激ダサだなー。
386枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 12:25:06 ID:dTcvUgvr0
TOPのイラストか?
確かにPSPのターゲットには合ってないな
387枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 13:57:42 ID:9J8XE3UgO
だれかイーモバイルでkaiやった人おらんかえ?
388枯れた名無しの水平思考:2007/04/20(金) 19:50:31 ID:sQrVgJQr0
日本語版kaiまだ〜
389枯れた名無しの水平思考:2007/04/21(土) 20:48:36 ID:p3NYa9Ct0
kaiインストールしてログインしようとしてもreqerying orbital mesh って表示されたまま動かないから助けてくれ
390枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 04:41:11 ID:VDw10dn00
だが断る
391枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:20:00 ID:glzXofjy0
WEPキーがついててPSPでインターネットができないのですが・・・
どうすれば解除できますか?
392枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:20:49 ID:B9+27aPx0
WEPついてる=ルーターで設定したことがある=ルーター設定画面でWEPを確認する=PSPで同じの打てばいいだけ
393枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:24:11 ID:glzXofjy0
WEPキーはかってに業者からつけられたので・・・
今から、ルーター設定画面を呼び出してみます。
394枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:28:19 ID:glzXofjy0
なんか、パスワードが********って隠されてました・・・
395枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:31:53 ID:FaNPXYyU0
スレ違いという事に気付け
396枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 13:32:40 ID:WCTSS6gp0
当たり前でしょ。パスワードなんだから
397枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:02:27 ID:glzXofjy0
解除するにはどうすればいいんですか?
398枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 14:37:13 ID:b45w66ZA0
>>397
業者に付けられたんなら業者呼べよ
399枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 17:52:28 ID:l0rfLaxv0
PSPのエミュでアドホックできるのあるじゃん?
あれってkaiでできないのかな
400枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 18:53:55 ID:z0YK3gba0
>>399
エミュ?割厨乙。
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから、
Kaiしてて逮捕されても知らんよ。今逮捕されてる人いなくてもかなり危険。
DSでは割れでWi-fiしてる人の大半の接続情報を控えられてたし。
お上もアホではないので、証拠集まったら一気にアボンだ。
人生終了目前だな。
401枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:14:19 ID:cMbRPlaN0
>>399
PSPのエミュがXLinkに通信のデータを流すとかのソフトなり機能なりないと無理じゃない?

>>400
DSは知らんが、XLinkにUMDかISOか判別するルーチンが組み込まれていない限り
タイーホの可能性は0だろ。

ISOだとアドホック通信に特定のデータが混ざるとかなら
話は別だけど、今のところ報告無し
402枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:19:13 ID:eMqJL6jy0
だいいち割れって決め付けるなよな
403枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 19:26:31 ID:Vx90J/i10
十中八九割れだろ
実際自分で抜き出している奴なんて少数だろ
404枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:19:21 ID:1Q153P3l0
んだからその少数に迷惑と言っている
405枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 20:29:01 ID:b45w66ZA0
別に俺は自前で吸出しとかしてるけど迷惑には思わんな
どうでもいい
406枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 22:36:53 ID:ZIXijDej0
おまえらエミュの話したいなら改造板にいけ
407枯れた名無しの水平思考:2007/04/22(日) 23:32:53 ID:+UCDzOwv0
ここはひどい釣堀だな…
明らかに釣りだろう
スルーしろ

マジで言ってる障害者だと困るしな
408不明なデバイスさん:2007/04/23(月) 02:26:02 ID:9rggjDnq0
明らかに釣りだろう
スルーしろ

マジで言ってる障害者だと困るしな
409枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 04:11:06 ID:9nINCQTU0
そろそろ日本語版kaiきそうだな

マジで言ってる障害者だと困るしな
410枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:10:54 ID:el86o9j40
>>400
>MACアドレス

がルータを超えると思ってる馬鹿ですか?
411枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 10:42:12 ID:Vp56woXkO
>>401
DJMAXというやたら読み込みの遅いUMDがあってだな
412枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:37:56 ID:y/C6oT3k0
>>400
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
MACアドレス、IPその他諸々で結構簡単に身元割れるから
413枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 11:41:30 ID:y/C6oT3k0
>>400
お前馬鹿だな。
頭悪いな。
MACアドレスてPC番地&固定番地だぞ
出直してこい
てーかPCの基礎からやりなおしてこいよ。
マジでwwww
414枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 14:28:07 ID:msfvVS+f0
まだやってんのか
415枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:25:31 ID:8rcjD9xX0
なんども出てきた話題かも知れないが、xlink使わないとNET対戦できない現状
ってどうなの?
確かにXlinkで対戦できるんだけど、SONYはユーザが勝手に金使って、環境
整えて楽しんでるんだから、ま、いいんでないって感じであぐらかいてるような気がする。
メタルギアでは小波が自腹で鯖維持してるんでしょ?
メーカーが金払うか、ユーザが金払えば良いってスタンスのSONYに対して
辛口な2ちゃんで避難が挙がらないのが不思議でしょうがない。

DS逆転は無理でも、肉薄したい(これも無理か・・・)ならせめてそこら辺
どうにかして欲しい。世界のSONYなんだし・・・。
416枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 19:38:37 ID:KSNYp+W/0
$ONYもPSPが売れない原因の一部は対戦環境の悪さだと理解している
けど、そう簡単には環境を整えれないのも事実

俺の場合、ソフト数から見ればDSはいいと思うけど
PSPの方が色々と楽しめる、DSはタッチパネルは魅力だけど2画面やグラフィックが中途半端だし
PSPでもDSに負けないようなゲームもあるんだから
気軽に対戦出来るような環境があれば、確かにそう思うよね…
417枯れた名無しの水平思考:2007/04/23(月) 20:40:44 ID:tUUoy7y+0
仮にカプコンがMHのための鯖を作っても金を取られる気がするから嫌だ
それにMHなんてコミュニケーション必須だからPSPだけでやろうとするのは少し無謀な気がする
PSP対応キーボードでも出れば別だけどww
418枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 01:22:59 ID:jADnxBN70
そういう話はゲハでやれ荒れる元だから
419枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:44:36 ID:rsh/C4GJ0
kai使い始めて気付いたんだが無線LAN切り替えスイッチ付近から周波数の高い音が常時するのはデフォ?
省電力解除してからかもしれん
皆さんはどうですか?
420枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 03:50:35 ID:HoaSUTQY0
いや、別にSCEやソフトメーカーが有料だろうと対戦鯖用意してくれるんならそれでもいいよ。
実際に麻雀格闘倶楽部とかは有料で対戦できるわけだし(PSP&PS3が有料、DSのwi-fiは無料)。
SCEのスタンスは「金にならないものはやらない」だから対戦用鯖なんて用意するわけがない。

だからAd-Hocモード対戦搭載ソフトへKaiのようなトンネリングソフトの出番なわけだが。
421枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 09:32:32 ID:jADnxBN70
>>419
どこかのスレで音がするって言ってる奴がいたなー
おれのはしないけど
422枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:54:20 ID:B5LdDN9R0
>>419
気にしない方向で。
俺の携帯もiアプリ起動すると ピーー ってスッゴイ高周波の音聞き取れる時がある。
PSPは大丈夫だけど。
423枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 12:59:50 ID:qX3lcrht0
>>419
自分のPSPはACアダプタを繋いでるときに鳴ってるな
繋いでないときは音はせず
424419 :2007/04/24(火) 13:31:12 ID:Nr/dYuaj0
ほんとに音消して切り替えスイッチに耳当ててやっとはっきりわかるぐらいの小さな音です
音消してやった時にはじめて気付いただけかも
やっぱりLANっぽいです
Mステはずしてホーム画面のネットワーク設定のところで、アクセスポイント検索すると鳴り出しおわると鳴り止む
省電力切ってぶっ通し12時間越えぐらいしてたからかな・・・
kai使ってるとスイッチ周辺が熱くなるよね?
気になりだすととまらない・・・修理出したいな
>>421>>422>>423
全く聞こえない??
425419:2007/04/24(火) 13:35:44 ID:Nr/dYuaj0
>>424
追記
俺もアダプタさすと大きくなってた
はずすとかすかな音

「省電力offにする場合は電源を使うことを推奨します」みたいなことどこかで書いてあったけど
消費電力大きいからなのかも?
よかったら他の方も報告お願いしてもよろしいでしょうか
426枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:37:27 ID:jADnxBN70
>>424
kai使って温かくなるのは左側。無線ランチップ使うので当たり前
右側が温かくなるのは充電中ぐらい。故障じゃないでしょ
もてないぐらい熱くなるならいっぺんソニーに電話してみれば?
427枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 13:40:05 ID:B5LdDN9R0
電化製品には仕方の無いこと。
たまたまハズレひいちゃった〜程度だと思って気にしないのが良いと思う。

どーしても気になるならソニーにでんw(ry
428419:2007/04/24(火) 18:22:04 ID:Nr/dYuaj0
それはわかってるんだけどね
ていうか検索かけたら結構な人が高周波音なるみたいよ
輝度を暗い1,2段階に設定すると高周波音がなる
明るい方にすれば全く音なくなった
設定の問題だったんだな
みんなもやってみて
429枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 18:28:47 ID:XwoO1dC80
光度が暗くなると音がするのはずいぶん前から既出だった気がするが・・・
ずっと暗い光度でやってるとじきに音が小さくなっていくとかも出てたような。
430枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 20:13:36 ID:Nr/dYuaj0
>>429
すまんな、どこですでで?
431枯れた名無しの水平思考:2007/04/24(火) 23:05:24 ID:XwoO1dC80
>>430
答えてあげたい所だけど普通に日本語でおk
432枯れた名無しの水平思考:2007/04/28(土) 17:28:24 ID:uhWKHOzW0
hosyu( ゚д゚ )
433枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:24:40 ID:JOcGGsXO0
なあ、質問なんだが…
ポート30000に設定してkaiに接続すると、途中で勝手にkaiが終了するんだ。
んでもってkaiエンジンに「You are unreachable-please check...」って出る。

セキュリティ閉じてポートもしっかり解放してるってのにどうなってんだ?
誰か助言を頼む。ポート0なんかじゃラグすぎて仲間と連携取れないぜ…
434枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:38:49 ID:JOcGGsXO0
日本語になってない…というか、質問内容が明確じゃなかったな。
とにかく、この状況から脱出する方法ってのはポート0変更以外に存在するのかな?
435枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 02:58:10 ID:Dpq7m06G0
せきゅりてぃとじて(笑)
436枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 03:28:44 ID:aiRTP6+s0
【PSP】XLink Kai 質問スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176727408/

聞くならあちらがいいと思う
しかしあちらにしても、エスパーはいないよ
437枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:35:50 ID:NPWLBkjh0
>>433
セキュリティ閉じたら駄目だろ閉じたら
まぁ、開放しての間違いなのはいいとして
多分ポートが開いてないんだろう
ポートが開いてるかどうかなんて、どうやって確認したんだぜ?
438枯れた名無しの水平思考:2007/04/29(日) 23:55:46 ID:+tSySyaz0
こういうので確認は出来るだろ。
ttp://www.genie.x0.com/gtl/help/port_scan.php
439枯れた名無しの水平思考:2007/04/30(月) 07:04:43 ID:LmTnGbHN0
>>438
勘違いの原因にもなってるんだろうけど、それだと無理な
TCPしか見れないから
440枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:42:12 ID:OfIqyYSwO
たしかある種の周波数の音というかなんかは
大人には聴こえないのに十代とかのまだ若い
耳には聴こえるとかあったな
441枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 11:51:16 ID:2ObHmczl0
蚊の音とか
442枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:09:41 ID:pClExbzi0
kai起動させてないのにブルスクでたぞ。。せっかくMPOやってたのに・・・
443枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:32:32 ID:b1S/Jrub0
>>442
ただ単にHDDの寿命じゃね?
444枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 20:42:33 ID:b+XXvq1Z0
>>442
Kaiをやってないならブルスクが出てもゲームに支障は出ないだろ…
445枯れた名無しの水平思考:2007/05/02(水) 23:07:00 ID:hAHwnRyW0
>>442
下の方に'NDIS.SYS'って表示があるならKaiが原因の可能性
無いなら別の原因
446枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:07:21 ID:N1o1Q9SC0
>>442
まさかブルスクはkai特有のエラーだとでも?
447枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:09:23 ID:udHlIkxB0
さらに

>>445
>kai起動させてないのに
だからモジュールが何であろうとKaiではないな。

おまいら、知ったかぶり乙。
448枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 11:20:20 ID:gxiuwTnP0
日本語版kai全然でないね。新しい物好きだから見たがったがもう去るは、アダプタ100円で売るよ
449枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 12:12:04 ID:i31ZImr30
↑マジ?GW-US54GXSかい?なら売ってくれよ。OKならメアド晒すんで連絡くだされ
450枯れた名無しの水平思考:2007/05/04(金) 15:58:25 ID:gUvqNS5D0
うぜぇ
451枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 09:26:56 ID:wRnyaS3K0
転売はよそでやれ。

そいやPSPwikiからブルースクリーンを直すファイル消えてないか?
前にリンクか何かがあったと思うんだが。
452枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 11:17:39 ID:0uD/Dx050
XPの方へ…ClientManager2について

ClientManager2インストールされてるとデフォのやつは「他のソフトが有効になってるためそっちを使ってください」みたいな感じで使えないからアンインストールしてデフォのやつでつなぐ。
そうすると自動でつないでくれるし、そうしないと、上に書いてあるみたいなプロバティのワイヤレスネットワークが表示されない。(プロバティを開いても全般と詳細設定しか出ない)
だから説明どうりにつなぎたい人はアンインストールorインストールしないが必須。
というより、上手くつなげない可能性大
ただ、ドライバのインストールまでは付属CD使う。
(ドライバはメーカーサイトから最新のドライバを使う事をお勧め。)


pspwikiにこんなことが書いてあるがデフォのやつでどうやって繋ぐんだ?
453枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 14:53:33 ID:Gi/rf0Ul0
>>452
質問は、質問スレへ

【PSP】 日本語版 XLink Kai 質問スレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177942285/
454枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 16:09:28 ID:ih5fDjrm0
こんなところにもキチガイsageが出張してきてるよ
そこはオマエ専用の隔離スレだから宣伝しに来なくていいよ
455枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:11:56 ID:0uD/Dx050
>>453
板違いスマソ
456枯れた名無しの水平思考:2007/05/06(日) 18:41:44 ID:uQoM2nqN0
板じゃねえだろ
457枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 02:16:40 ID:22s9vIN80
FFTの発売で大量の厨が流れ込んできそうだな・・・
458枯れた名無しの水平思考:2007/05/08(火) 09:07:47 ID:a/dMq85q0
457=厨
459枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:43:49 ID:cz75Nch/0
遊戯王kaiだとできないな
460枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:49:49 ID:wbjb7ADr0
>>457
FFT=10年前のゲーム。よく考えろボケ。
461枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:50:53 ID:d+crVQLD0
新規だっているだろう
462枯れた名無しの水平思考:2007/05/09(水) 22:54:34 ID:wbjb7ADr0
まあ深夜にやれば大丈夫だろ。
463枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 03:56:49 ID:BJBqtlA00
MH2やMHP2・MHFの話題が中心です。

X LInk Kaiの接続情報も掲載中♪



http://kbmn.way-nifty.com/kingyo/
464枯れた名無しの水平思考:2007/05/10(木) 08:01:31 ID:lC5embu10
ブラクラ注意
465枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:17:53 ID:E/IkZENh0
>>457
どう考えてもモンハンの方が厨房増えるだろ アホか。
466枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 00:54:23 ID:RpDqJi7w0
FFTみたいなPSのベタ移植のクソゲーなんて誰が買うの?

ところでGXSがやけに熱くなるんで、ミニ四駆みたいに肉抜きして
メッシュのシートでも取り付けようと思う。
完成したら見たい人っている?
467枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 02:17:49 ID:RCrT8wi+0
>>466
松野信者が買う

あとメッシュを見てみたい俺オッサン
468466:2007/05/11(金) 12:09:52 ID:RpDqJi7w0
>>467
まぁ俺も買っちゃったわけだがorz

手元にメッシュないから昼頃出かけて買ってくる。
肉抜きってこんな手間かかったっけ。なんかものっすごい
疲れるんだが・・・
469466:2007/05/11(金) 19:05:13 ID:RpDqJi7w0
\(^o^)/<デキタヨー
ttp://www.imgup.org/iup379441.jpg

今思えば別に肉抜きの必要なかったかも。
470枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:12:39 ID:OeSOaMW+0
>>469
素晴らしいですね
もう熱くなんないですか?
471466:2007/05/11(金) 19:17:10 ID:RpDqJi7w0
>>470
密閉されてないし放熱の効果はあると思うけどここまで
肉抜きしなくてもよかったかも。3mmくらいの太さの穴を
2本くらい空けて、そこに内側からメッシュ貼るといいかも。
472枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 19:53:25 ID:/MYWs2zl0
ミニ四駆思い出してワロタwwwwwwwwwww
473枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:25:12 ID:RCrT8wi+0
エンペラーはオッサン、マグナムセイバーはちょっとオッサン
エアロソリチュード持ってました

ところで自分の持っているコレガのルータは
ポート開ける機能がバーチャルサーバーというのだが
他の会社はなんて名前?
474枯れた名無しの水平思考:2007/05/11(金) 20:50:26 ID:bzXtM5gW0
ポートフォワーディングだとかNATだとか
475466:2007/05/11(金) 21:19:45 ID:RpDqJi7w0
>>472
このメッシュシートがクセモノでな。梅田のヨドバシにもなんばのビックカメラにも
ボークスにも無くて、最終的にジョーシンキッズランドでようやく見つけた。
今時ボディの肉抜きとか誰もやんないの?昔カッターナイフだけで穴あけて
切ろうとして指をスッパーンて切ったのはいい思い出。

>>473
どっちも知ってる俺はどうすれば。
476枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 00:39:04 ID:7mgPD9/G0
なんすか、レッツ&ゴーがブーム?
477枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 10:10:54 ID:Bx7S1U4N0
>>473
うちのプラネックスのルータはローカルサーバーっていう項目だぜー
IPマスカレードとか呼ぶとこもあったな。

会社によってっつーか製品によってポート開放の項目の名前は全く違ったりするから
統一してほしいよね。
478枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 13:32:20 ID:Bfxgw2Tj0
通信制御チップがちょっとくらい熱持つのは普通だろうから全然気にしないよ。
そりゃあ触ったら熱すぎて即手を離すくらいの温度なら困るだろうけど、
正常動作の範囲なんだからそこまで放熱気にしなくていいんジャマイカ?
479枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 16:28:21 ID:rw06O4y+0
>>475
ミニ四駆でググって思い出に浸るがいい
画像は保存しました、末永くデスクトップとして活用させて頂きます

>>477
HPを見て調べた限りでは

NEC:ポートマッピング(アドバンスドNATオプション)
プラネックス:ローカルサーバー、ポートフォワード、仮想DMZ
バッファロー:静的マスカレード
コレガ:バーチャルサーバー/DMZ

こんな感じ、間違いあれば訂正よろ。
ところで正式名称は静的NAPTでいいのか?
480枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:15:25 ID:J8wVd2Z30
今思えばミニ四駆のパーツ糞高かったな
直進しかできないのに何であんなにはまってたんだろ
481枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 17:18:15 ID:CTWPXM5D0
直進しか出来ないのがよかった
しかし、今ならあのサイズで完璧に動作するRCカー作れんのかね。
出来ても高すぎて商売にならんのかな
482枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:13:24 ID:puu10Yui0
>>481
君はチョロQサイズのRCカーをしらないのか!
483枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:45:52 ID:NZWi57120
Kaiを起動しても、
「Requerying orbit mesh...」
と表示されて、虫眼鏡のアイコンとかがクリックできないんだが、
どうすればいい?
484枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 18:50:02 ID:dF1wGkP90
死ねばいい
485枯れた名無しの水平思考:2007/05/12(土) 19:04:29 ID:ZaC3RjyO0
>>479
DMZとNATは違う
486枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:09:15 ID:ghskMU540
>>479
DMZは最終手段であってあんまり推奨できるこっちゃないぞ
487枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:17:19 ID:BFdNFg960
DMZの意味を知ればどれだけ危険なことかわかるんだがな
488枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:25:23 ID:Ay7UGZbt0
本来のDMZとはかけ離れてる上、ノーガード戦法だからなあ
489枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:26:58 ID:UdolXnmU0
それではUPnPも危険なのでありますか?
490枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 01:51:45 ID:LfP0b4xq0
どう危険なのかkwsk
進入されやすくなるとか?
491枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 02:05:53 ID:ghskMU540
>>490
詳しく説明なんかしたらスレ違いどころか板違いだから
UPnP トロイ ウィルス セキュリティ 脆弱性あたりの単語適当に組み合わせて勝手に調べてくれ
492枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 02:14:29 ID:BFdNFg960
>>479
正式にはポートフォワーディング。
静的IPマスカレードとも。
493枯れた名無しの水平思考:2007/05/13(日) 07:52:58 ID:TmuKHQux0
まぁDMZは、もともとルーターも何も使わずノーガードだと思えばいい

最後の手段でDMZ使うなら、セキュリティと監視はきっちりしたほうがいいけどなー
494枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 00:09:31 ID:gKjS7sYb0
チャットでカタカナや漢字を含むと発言できない事が多いんですが、
改善できないんでしょうか。
βを使用してます。
495枯れた名無しの水平思考:2007/05/14(月) 11:32:10 ID:PYvWfHmQO
Win2000だからUPnP使えず、ルータがショボくてUDP開放も設定できないので
仕方なくDMZ使ってる俺(´・ω・`)
496枯れた名無しの水平思考:2007/05/15(火) 19:22:15 ID:q4DXXrVOO
保守
497枯れた名無しの水平思考:2007/05/16(水) 19:31:34 ID:kGoXY8C70
ルーターなんて安いんだからかえばいいのに
498枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 04:39:18 ID:mIa0mqQb0
不幸自慢がしたい年頃なんだろ
499枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:13:45 ID:PlJXBYuj0
>>497
数千円のLANアダプタ買うのですら必死な奴が多いしなぁ
500枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 16:35:06 ID:WRbwOfwB0
>>499
プラネッ糞の安いルーターならGXSより安いってのにな。
有線ルーター自体が下火で捨て値だし。在庫がつきかけてる所が多いが。
501枯れた名無しの水平思考:2007/05/17(木) 19:43:49 ID:g4Vs3MyA0
光回線で無線ルーターとかwwwwwwwwwwwwwwwww
という時代はもう昔なのか・・・
502枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 01:18:54 ID:IXKEmfux0
P2Pや鯖機以外はフルの帯域なんぞ要らんしなあ
503枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 03:46:01 ID:FY6wPsl40
モンハン2以外対応してないの?
504枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 04:11:38 ID:iUcyCqBx0
>>503
mltsn
505枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 09:54:06 ID:hP+k2Q1+0
>>503
そんなことも調べれないなら無理だからやめとけ
506枯れた名無しの水平思考:2007/05/18(金) 23:22:26 ID:IWcdr7TL0
>502
>501は11nのことを言っているのだと思うぞー。
507枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 18:49:36 ID:DDWrciib0
某板でkai運営がセーブデータの改造とかを公式で禁止してるって聞いたんだがマジか?


英語分かる人教えてくれ
508枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 20:25:07 ID:Ml5vM7240
>>507
超禁止
509枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 21:29:19 ID:1qDEVXFh0
>>507
DQFF板から来たのか
510枯れた名無しの水平思考:2007/05/21(月) 22:37:54 ID:7Bck9lWp0
HappyHardcore.comがXLinkから消えてる件について
復帰するのか分からないからここで感謝しておく

初期の頃からお世話になりました
本当にありがとうございました
511枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 11:41:31 ID:tUq5r6Dh0
申し訳ないです、エラーが出てどうしても先へ進めないので書き込みしました。
Kaiのコンフィングやランチャーを起動させると、
「Unable to initialize PSSDK Manager or Winpcap Library.」
というエラーメッセージが出て終了してしまい、設定画面までいけないのです…。
再インストールや再起動をしても変わらない為、原因が分からず悩んでいます。
もしよければご意見等聞かせていただければ有難いです_no
512枯れた名無しの水平思考:2007/05/22(火) 21:49:03 ID:Us3P0Rh+0
kaiUserConfig.txtを開いて最後に”kaiLib=pssdk”を
追加してみる

XLinkをアンインストール、ファイル検索してXLinkで反応のあるやつを消す
新しくダウンドロードしなおして再インストール
ファイルは

本体
http://www.teamxlink.co.uk/ 内の
http://www.teamxlink.co.uk/binary/XLinkKai-7.1.7.7-win32.msi
2.39MB (2,508,800 バイト)

ベータ版
http://xlink.planex.co.jp/faq.html 内の
http://www.teamxlink.org/binary/XLinkKai-7.2.0.0-beta2.zip
817KB (837,545 バイト)
513枯れた名無しの水平思考:2007/05/24(木) 16:56:02 ID:Tu5LRFLLO
514枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 08:06:54 ID:JTxGPuMlO
ポト0設定で軽快プレイってのはやっぱ無理があるか…
CATVだから30000にすると弾かれる('A`)
515枯れた名無しの水平思考:2007/05/25(金) 12:56:29 ID:fUf6twrT0
>>514
ネットワークを学んでから出直せ
516枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 07:47:01 ID:Yr7mRkv50
聞きたいんだけど、kaiで今更mhpやってるんだけど
pspに、プレイヤー一覧出て、人の装備見ようとすると
pspが、凍るなんでだろ?
当方、チート未使用!わかる人よろしくw
517枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 08:31:51 ID:BBKerPqQ0
>>516
相手が使用してるんじゃないの?
518枯れた名無しの水平思考:2007/05/26(土) 23:41:00 ID:Efassr+e0
祖龍のクエストにてHPを改変し普通クエにまぜて改造をしているとお聞きしました。
拡散弾を高速連射、突然クエストクリア、爆弾を何十個も仕掛ける、そして改造を問い詰めるといきなり怒りだし
認めました名前は  cffcとgenerous0926です
519枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 00:29:23 ID:aHywAq290
晒しスレで言え
520枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 09:55:55 ID:t6h3OLGM0
ドラゴンボールとかの部屋で、6userって書いてあるのに、入ってみると1人もいないのは
何故なんでしょうか?
521520:2007/05/27(日) 09:59:34 ID:t6h3OLGM0
スレ違いでした。
スマソ…
522枯れた名無しの水平思考:2007/05/27(日) 18:44:40 ID:iusfkZT30
これウイイレ10も対戦出来ますか?
523枯れた名無しの水平思考:2007/05/28(月) 10:53:37 ID:wdJTA3WtO
ゲームシェアリングは使えないのかな?

まぁ無理か
524466:2007/05/29(火) 15:04:46 ID:ALual4ct0
>>522
何で自分で調べようとしないわけ?
525枯れた名無しの水平思考:2007/05/29(火) 15:05:54 ID:ALual4ct0
うわー名前消し忘れorz
526枯れた名無しの水平思考:2007/05/31(木) 20:17:57 ID:Qd4qPJw6O
Vistaのお勧めはKB11でFA?
527枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 01:22:32 ID:wxC2R3jO0
Vista用のドライバが出てないし、動作報告も無いから、人柱さん用。
まだVista用ドライバがある分、プラネックスのGW-US54Mini2Gでいいんじゃない?
528枯れた名無しの水平思考:2007/06/01(金) 21:33:50 ID:az6hYBXl0
システムフォントをMeiryoに変えてるんだがkaiで表示される言語が何故か明朝・・・
詳しい人原因とかわかる?
529枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:44:11 ID:tU5DZTs90
>>528
システムフォントを変えたからってなんでkaiで使われるフォントが同じになるんだ?
とりあえず板違い
530枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:50:41 ID:pkzyndxO0
>>529
kaiに使用されてるフォントがmsgothicだからだよ。
システムフォント=msgothic.ttc
531枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 14:53:09 ID:pkzyndxO0
>>530
どうやら使われてるフォントは違ったようだ。
これはTahomaか何かなのかな・・・よくわからないや
532枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:05:17 ID:/+E2ynzp0
>>531
MS Sans Serif
533枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:11:53 ID:pkzyndxO0
>>532
そうなのか、かなり参考になった。
フォントリンクしてくる
534枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:14:06 ID:/+E2ynzp0
俺もしてくる
535枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:52:09 ID:3YFwD9Kk0
初歩的なことで申し訳ない
無線LAN内臓のVistaで今LANケーブルでネットに接続できている状態で
ワイヤレスLネットワーク接続は接続されていない状況なんだが
やっぱ無線LANアダプタ買ってワイヤレスのほうに接続変えなきゃだめなのかな?
536枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 15:59:39 ID:pkzyndxO0
>>535
質問スレでおk

PSP−アホドックでPCに挿したLANと通信(LANは54miniなど動作確認が取れてる物)
                       |
               インターネットに接続できるPC
                       |
                       kai

こうできれば何でもいけるんじゃないの、しらね
537枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 16:04:37 ID:3YFwD9Kk0
>>536
質問スレ検索漏れしてた、スマソ
やっぱアダプタいるっぽいな、サンクス
538枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:20:33 ID:uo545XnC0
>>537
>>>ワイヤレスのほうに接続変えなきゃだめなのかな?
この発言見るとなんか勘違いしてそうなので一応。


PSP--[無線]--PC--[有線/無線LANケーブル]--有線/無線LANルーター-モデム・MC--プロバイダ

PCのネット接続環境は有線だろうが無線だろうが関係ないぞ
539枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 17:24:36 ID:/QHWU/y70
>>538
さらに詳しい説明ありがとうございます、
私の解釈では、ネットにつなげてさえいれば有線無線どちらでもかまわないが
PCとPSPつなぐために無線LANアダプタが必要
というものですがこれでおkですか?
540枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:23:52 ID:aWPYfbMw0
>>539
yes

あとは>>5とか読むといい。GXSおすすめ。売ってなければ通販で。
541枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 19:24:49 ID:/+E2ynzp0
GXS熱
542枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 21:24:48 ID:/QHWU/y70
>>540
遅れながらサンクス、
いろいろ考えて今度買ってみる
543枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:14:50 ID:hfvR4kfQ0
今ノートで無線で接続しているのですが、やっぱりアダプタは必要?
544枯れた名無しの水平思考:2007/06/03(日) 22:41:44 ID:9pajWufx0
何だこの流れは。
ここは質問スレじゃないぞ
545枯れた名無しの水平思考:2007/06/04(月) 20:21:17 ID:w1LcEwup0
>>543は流石にネタだよな?
546枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 09:04:33 ID:PmtIxN+D0
ベータ3が出たのか
547枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 16:21:22 ID:jAt239sF0
ストZERO3って、Xlinkで対戦やってる方多いですか?

また、快適にプレーできるもんなのでしょうか?
548枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 18:31:05 ID:cE3EQQoS0
>>547
ZERO3なら多くはないけどKai対戦者の固定メンバーが若干名いる。
相手との回線相性にもよるけど、PCでのKailleraでのネット対戦と同程度には普通に遊べる。
オフラインの状態と同じに遊べるなどとは決して考えない方がいい。
549枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 20:53:56 ID:ZplYOsgr0
Kaillera全然人いねえや
550枯れた名無しの水平思考:2007/06/05(火) 21:32:55 ID:jAt239sF0
>>548
ありがとう。
では、ソフトなど購入してみます。
551枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:41:12 ID:h3e1ztxH0
質問スレ誘導

【PSP】 日本語版 XLink Kai 質問スレ 1
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177942285/

552枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:44:29 ID:h3e1ztxH0
GW-US54GXSを買うくらいなら、WLI-U2-KG54Lを買ったほうがいいです

WLI-U2-KG54Lのほうが値段が安い上に、設定次第で GXSとして、また
はKG54Lとしても使えるわけで、相性問題の回避にはもってこいですよ

553枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:46:52 ID:sBxwQ0BX0
以前のキチ or 社員が最近復活した模様です
隔離スレに誘導してんじゃねーよ
必ずageるし、確定だな
554枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 08:46:56 ID:h3e1ztxH0

【PSP】 日本語版 XLink Kai 質問スレ 1 のテンプレより抜粋
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1177942285/1


 GW-US54GXS
  Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  アクセスポイントソフトがついている分、値段が多少高いが
  設定説明サイトの充実を考えると、もっともお勧めか。
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml

 WLI-U2-KG54L
  同じく Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  余計な機能が無い分、値段はもっとも安い。
  GXS化することで GW-US54GXS のドライバーで動くようにできる。
  この場合、GXSの設定ツールであたかもGXSがあるかのように使え、
  もちろんアクセスポイント化もきちんと動作する。
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/

 GW-US54Mini/GW-US54Mini-G
  チップがやや古い ZD1211
  http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml

 GW-US54Mini2W/GW-US54Mini2B/GW-US54Mini2G
  チップは Xlink kai 非推奨の Ralink Technology USB IEEE 802.11a/b/g USB
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2b/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/
555枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:13:39 ID:8vS0qUOB0
ID:h3e1ztxH0

これは酷い
推奨NGID
556枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:20:27 ID:a7hDJfwX0
どう酷いの?
557枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:23:16 ID:8vS0qUOB0
558枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:42:25 ID:h3e1ztxH0
次スレのテンプレを「もし」こんな風にされたら、良い子のみんなはどう思うかな?

                 ↓

◆主な動作確認済みアダプタ

 WLI-U2-KG54L
  Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  余計な機能が無い分、値段はもっとも安い。
  GXS化することで GW-US54GXS のドライバーで動くようにもできる。
  この場合、GXSの設定ツールであたかもGXSがあるかのように使え、
  もちろんアクセスポイント化もきちんと動作する。
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/

 GW-US54Mini/GW-US54Mini-G
  チップがやや古い ZD1211
  http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml

 GW-US54Mini2W/GW-US54Mini2B/GW-US54Mini2G
  チップは Xlink kai 非推奨の Ralink Technology USB IEEE 802.11a/b/g USB
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2b/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/
559枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:45:44 ID:h3e1ztxH0
このスレの>>1と見比べてみるとよくわかると思うけど、

昔からこのような汚いやり方をしてきたのが、このスレの一部にいるわけ

なぜだろうね、こんな嘘をついて得をするのは誰なんだろうね?

560枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:49:17 ID:h3e1ztxH0
頭の悪いウンコどもは、昔からこのような汚い商売をしてきたわけだけど
実際にこれ、更正取引委員会に告発したら、摘発&営業停止ものだよ

こういう嘘の広告で暴利を貪り、結果的に消費者は損をしてるわけなんだけど、
未だにその辺に気づいていない馬鹿消費者もいたりして、なにがなんだかw
561枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 10:50:33 ID:h3e1ztxH0
>>559
>このスレの>>1と見比べてみるとよくわかると思うけど、

このスレの>>5だね、自己レス
562枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 12:23:12 ID:nlRewqU30
【升er】MHP&MHP2 Xlink kai 晒しスレ3
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181098540/

鯖がお亡くなりになったので立て直した。
563枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 15:42:36 ID:4CWxLR360
>>558
全部お前がやったことじゃないか
自首して来い
564枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:23:55 ID:FIAapo5w0
GW-US54GXS(planex製)って大体何処に売ってるんだろ・・
565枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 18:42:02 ID:1WHi93QG0
>>564
この間フェイスいったら普通に置いてた
566枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:34:46 ID:vrhM6FyR0
ネットで買えるならAmazonが手っ取り早いけどねぇ…
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000FOTJSU/

普通の家電量販店ではあんまり見かけない気がする
567枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 19:35:58 ID:bXw+3Ks20
>>564
電気屋とかに電話して聞いてみたら?
568枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 20:53:46 ID:FIAapo5w0
>>566
中々見かけないよな・・
>>567
おk。電話してみるよ

でもWLR-U2-KG54(故)探しに行った時、あらかた回ったけど無かったんだよな・・
569枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:04:37 ID:bXw+3Ks20
>>568
KG54ってkaiが広まった当時のバッファロー製のアダプタだっけ?
あの時は超品薄だったから店頭で見かけなかったけど
GW-US54GXSなら大量に生産されてると思うから店頭にある可能性が高いと思われ
570枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:05:49 ID:FIAapo5w0
>>539
当初に人気だったのはKB11ってのじゃなかったか?
廃盤になってるが。

大量生産か。トイザラスにもいってみるかな
571枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:15:03 ID:bXw+3Ks20
>>570
そうだそうだそっちだそっちだ
本当どこにも売ってなかったよねアレ(店頭・ネットでも)

てかトイザラスでアダプタ売ってるのかな
祖父とかなら普通に売ってそうだが
572枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:21:06 ID:FIAapo5w0
>>571
祖父ってソフマップか?

田舎なもんで県内には無いんだ。
ヤマダ電気・コジマ・トイザラスとかそんなの位しか目ぼしい電気屋・ゲーム屋ないぜ
573枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:25:04 ID:A/mggkc60
>>572
普通にアマゾンとかで買ったほうが早いんじゃないの
代引きなら手間かからないし
574枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:26:48 ID:bXw+3Ks20
>>573
確実に買いたいならやっぱamazonだね
あと定価より安く買えるのもイイ
575枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:28:35 ID:FIAapo5w0
>>573
やっぱアマゾンか。
登録やら何やらめんどくさそうだがやってみるよ
576枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:35:28 ID:UgsHmxXc0
秋葉原とかならともかく田舎の店頭は難しいだろうな
ネットで買ってるのがほとんどだ
カードすら持ってないお子様だろうと、代引きやコンビニ払いだって可能なんだしな

ちなみにKB11は当時買いだめ・オク転売屋のターゲットで、そこにプラ社製品(mini)が
出て高騰市場をぶっ壊してくれたっていう経緯がある
577枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 21:51:20 ID:bXw+3Ks20
>>576
プラネックス社には感謝してる
常に[在庫有り]ってのがイイよ
普通に買えるってのがこんなに嬉しいとはね
578枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 22:20:14 ID:E+rC2JlX0
>>575
amazonで登録面倒がってたら、Xlinkなんてやってられんよ
579枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:37:08 ID:o03pbhyz0
amazonとかガキでも買えるだろ…
580枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:41:24 ID:FIAapo5w0
>>579
使ってない=使う機会が無かった

それだけだろ・・・・
581枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:44:35 ID:bXw+3Ks20
>>580
まぁそうだよな
代引き手数料とかあるし
582枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:50:22 ID:gzCcxsKl0
>>581
amazonはないだろ・・・
583枯れた名無しの水平思考:2007/06/06(水) 23:52:39 ID:FIAapo5w0
全員が全員amazon使ってるってわけじゃないんです><
584枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:05:43 ID:XQeGQJn30
え?あるやん
585枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:17:31 ID:yDc7tV850
amazonで代引き使うのか?
コンビニ振込みでいいと思うんだが
586枯れた名無しの水平思考:2007/06/07(木) 00:28:48 ID:XQeGQJn30
まあ滅多に使わんね。
俺はクレカ引き落とし
587枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:36:57 ID:nQ1s1JykO
amazonの振込み払いに関して悪評をよく聞くのは気のせいか?
588枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 10:56:20 ID:PH7XhRnl0
例えばどれ?
589枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 11:01:51 ID:Tv/jlmSn0
聞いたことねーな
尼は発送遅延なだけだろ
でもそれが問題なんだがな
590枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 13:46:01 ID:nQ1s1JykO
>>589
あぁたぶんそれだわ
価格comとかで「振り込んだのになかなか来ない」って発言をよく見かけたから
591枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:07:28 ID:9hXoEGEX0
ギルティやりたいんだが誰か相手してくれないか?
レスが来次第部屋立てるわ
592枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:09:07 ID:PH7XhRnl0
パワポタ2やりたいんだが誰か相手してくれないか?
レスが来次第部屋立てるわ
593枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:11:48 ID:e/B2FNuN0
振り込みも手数料多少取られるんだし、代引きでよくね?
結構利用してるが今の所トラブルないぜ
594枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 15:13:02 ID:7nWBD7ip0
カードにしろよ
595枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:07:48 ID:+cgf9VwJ0
コンビニ振込みってそもそも手数料かかったっけ?
596枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 16:08:49 ID:+cgf9VwJ0
ちょっと文章おかしかったので訂正
konozamaでのコンビニ振込みってそもそも手数料かかったっけ?
597枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:12:10 ID:LUIZ9DhV0
今公式いけなくてkai起動してもattaciang to orbital ってなるんだけど
kaiになんかあった?
598枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:16:12 ID:gVkcuel/0
同じ目に遇ってます、今日はなんだか不安定だったし、こういうことって過去にもあったのでしょうか?
599枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:20:26 ID:Q68WADmf0
今日久しぶりにkaiやろうと思ったら
attaching to orbital
と出てきてでない・・・
600枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:21:35 ID:LUIZ9DhV0
よかった 自分だけかとおもった 待ち合わせしてるのに・・・
601枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:23:22 ID:LUIZ9DhV0
こうなる前にいた人ってどうなったんだろ
強制終了かな?
602枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:25:02 ID:Q68WADmf0
>>600
諦めずにkaiを何回か再起動したら治ったw
諦めずに再起動するといいかも
603枯れた名無しの水平思考:2007/06/08(金) 17:26:12 ID:LUIZ9DhV0
なんか今直ったみたい
なんかめっちゃ人少ないし
604枯れた名無しの水平思考:2007/06/09(土) 22:26:12 ID:PvC/qLcV0
今から、GXSとXlink設定をPC素人の私が行いますよ。

ZERO3対戦しましょう!
605枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 18:16:49 ID:dg0qScCM0
Logitecの「LAN−WG/R IEEE802.11g/b対応 54/11Mbps」てのがウチにあったんだけど、これではXLinkできませんか?

606枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:00:06 ID:w7IjYzsa0
>>605
wikiの動作確認ぐらい見ろよカス、どこまでゆとりなんだ・・・
607枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:37:29 ID:KEFuqIU40
ルータはありえんわ・・・
608枯れた名無しの水平思考:2007/06/10(日) 19:37:55 ID:ymI04N1f0
それ、ルータだから無理。
テンプレ読め
609枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 00:32:13 ID:Hfu+/+xc0
全角大暴走
610枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 06:44:03 ID:ei3IDfdiO
ヤマダの広告にmini2が載ってる。2980円。
611枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:15:37 ID:Zwa36U4u0
このスレの>>1のお勧めアダプタが GW-US54GXS になっているのは

    なにか理由があるんですか?

>>5の主な動作確認済みアダプタに WLI-U2-KG54L が載っていないのは

載せてしまうと、なにか都合が悪いことがあるんですか?


612枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:16:49 ID:Zwa36U4u0
どう考えても WLI-U2-KG54L のほうがお得なのに、それを隠すのはなぜですか?

 GW-US54GXS
  Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  アクセスポイントソフトがついている分、値段が多少高いが
  設定説明サイトの充実を考えると、初心者にはもっともお勧めか。

 WLI-U2-KG54L
  同じく Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  余計な機能が無い分、値段はもっとも安い。
  GXS化することで GW-US54GXS のドライバーで動くようにできる。
  この場合、GXSの設定ツールであたかもGXSがあるかのように使え、
  もちろんアクセスポイント化もきちんと動作するから、一個で二度おいしい。
613枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:25:00 ID:B5zPqofG0
どう考えても普通の人にはGXS勧めるだろ
GXS化?何それ?って言われるのがオチだからな
614枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 15:30:19 ID:KPdZsBeR0
正直値段もそこまでかわらないしな
615枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 16:04:31 ID:Zwa36U4u0
>>613
それは否定しません

>>614
ヨドだと1500円違うよ
616枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 16:11:46 ID:KPdZsBeR0
>>615
なんでヨドが出てくるんだ?
そもそも価格ドットコムの最安値も同じ程度だし、ヨドでも500円差しかなかったが
セールみたいなのがあって見逃してるだけかもしれないが、調べた限りじゃ大差ないな
617枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 17:38:37 ID:5PGjNuWw0
ID:Zwa36U4u0を相手にするなよ一ヶ月前くらいから
質問スレで大暴れして、新たにKG54Lを薦めるために
重複で質問スレたてるような荒しだ
618枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 17:39:56 ID:87GqpvEQ0
>>615
次スレ立てるときにテンプレ変えればいいじゃないか。
もしくは自分で立てろ池沼
619枯れた名無しの水平思考:2007/06/11(月) 18:26:21 ID:Hfu+/+xc0
気に入らないことがあると巨大な陰謀が渦巻いているんじゃないかと妄想できるのはすごい
620枯れた名無しの水平思考:2007/06/13(水) 23:22:41 ID:0goaYa5LO BE:152595432-2BP(0)
今日一日、VistaでKG54Lが動くかどうか質問スレで聞きながら、解説サイトも見ながらやっていた訳ですが、結論。

「KG54Lは、Vista上でxlinkが動作しない。」

最新のVista専用ドライバをダウンロードしてもダメ。
無論GXS化もしたが、KG54L同様、ドライバのプロパティにPSPxlinkの項目が出ない始末。
出ないからPSPとの連携も出来ない。
ヤマダの店員にもVistaでxlinkが動作するか聞いて、動作すると言うから買ったのに…最悪な一日だった。

という事で「KG54LはVistaに非対応」とテンプレにしっかり書いて下さい。
621枯れた名無しの水平思考:2007/06/14(木) 00:16:46 ID:nU2jTyjB0
xlinkって元々アドホックでやってるんじゃないっけ
最近はドライバレベルで対応してるのがあるだけで
622枯れた名無しの水平思考:2007/06/15(金) 18:56:34 ID:xCR85AxS0
ドライバのPSP XLink Mode は、どんな影響を与えてるのか知っている人いないか?
体験談でもいいぜ。
俺はオフのままでXLink kai普通に使える
623枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 01:05:26 ID:daXlZ2Sw0
何故、ストリートファイターZERO3↑↑は、人気ないの?
鉄拳はそこそこ人いるのに・・・
PSPでは操作しにくいから!?そもそも本数が出荷されていないのかな!?

求む!対戦プレイ!


624枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 02:39:50 ID:b57mR0lf0
>>623
LR使うから操作し辛いんだもの
625枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 10:40:05 ID:qpUmu/DM0
ゼロスリー↑自体人気ないからってのもあるぞ。カプコン2D格ゲー好きにとって。

↑↑は無印や↑よりマシになってるのか?
どのみち右手親指に6ボタンないPSPじゃまともに遊べんが。
626枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 13:13:46 ID:umCGPWDc0
スーファミと同じ配置って考えればいいんじゃね?
627枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 16:00:23 ID:CgH6nGWw0
ZERO3対戦応じるよ。でも時間帯が合わないのかな。
大体0時過ぎ〜、になってしまうけど、よければこのスレに出現予告でも書いておいてくれれば参上す。
628枯れた名無しの水平思考:2007/06/16(土) 21:02:10 ID:GRPp6OWr0
鉄拳ってできるようになったの?
629枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 11:02:52 ID:euqW2VHq0
い〜や、依然何も変わってない
630枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 16:52:18 ID:4d04ZcWs0
[モデム(ルーター機能なし)]−[PC]−[WLI-U2-KG54L]
でXlinkKaiは可能でしょうか?

モンスターハンターポータブル2ndの集会所を利用したいのですが・・・
631枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 17:01:48 ID:TKUJmUHa0
>>630
結論から言うと可能。そして、そういう話題はこっちのスレ。

向こうの >1からのテンプレ読んで、色々調べて下さい。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1180664140/
632枯れた名無しの水平思考:2007/06/17(日) 18:11:44 ID:4d04ZcWs0
誘導ありがとうございます。
スレ違い申し訳ありませんでした
633枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 08:13:44 ID:Y5CfV/7N0
質問スレのパート2が立ちましたので、どうぞご利用ください

【PSP】 日本語版 XLink Kai 質問スレ 2
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1182115081/
634枯れた名無しの水平思考:2007/06/18(月) 08:24:43 ID:cYL+sae20
また鬱陶しいのが沸いたな
毎回、月曜朝からとか本当に社員と思えてきた件

↑は完全スルーでよろ
635枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 15:06:29 ID:lA/zwGstO
>>620がカワイソス
636枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:02:27 ID:h6zOv6+60
この前ストZERO3の部屋が、人いないからって初心者テスト部屋にされてたぞ!
たまにやる人間として、ショック・・・

よって今週は、ZERO3活気週間とする。
毎晩12時、ソフト持っている者は集合すること!
接続方法知らなくても、親切に教えてくれる人いるよ。
637枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 16:28:04 ID:d+xP3bBx0
>>636
正直に言うわ

ゼロ3やスト2やるならカイレラでやるから‥‥
638枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 19:36:18 ID:MEgsq/EsO
いたストがkaiで対戦できると聞いたんだが、本当?
だったら買いたいんだが…
639枯れた名無しの水平思考:2007/06/19(火) 20:24:03 ID:NmZpNM/e0
俺もゼロ3やってた組なんで久々にやりたいな。
KB11とSSIDマネージャを組み合わせてやってたんだけど今はGXSなんかでもできるのかい?
まあとにかく10時くらいから張り付いてみるのでソフト持ってる人は来てみるといいだろう。
AM4時出勤なので1時間誰も来なかったら寝るけど
640枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 00:50:02 ID:K8DA5E/+0
↑GXSや54mini(/2)でもPlanexユーティリティで
[更新]→[接続]
ってたったの2クリックするだけなんだぜ
641枯れた名無しの水平思考:2007/06/20(水) 14:03:53 ID:BTbHOfiV0
バッファロー、XLink kai対応で3,000円を切る11b/g準拠のUSBアダプタ
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/18521.html
642枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 21:39:35 ID:qaa3+kEM0
MHFにガッカリしてこっちに戻ってきたのは俺だけじゃないはず
643枯れた名無しの水平思考:2007/06/21(木) 22:24:08 ID:xL7KfndS0
>>636
ごめんなさい、ごめんなさい。
あのときは対戦を誘ってくれたのにこちらはMHP2の接続テストでごめんなさい。
644枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 03:39:50 ID:3J8aNI430
ZERO3、1年間はやってねぇw
KB11はまだ通用するのか?
645枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 09:55:17 ID:v6INBdFO0
KG54L俺もvistaでやってみたけど無理だったw
vistaでxlinkやるのはやっぱり無理なのかな(´・ω・`)
646枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 10:25:29 ID:3TKBvEU+0
>>645
XPもいれて使い分けりゃいいじゃん
647枯れた名無しの水平思考:2007/06/23(土) 15:40:11 ID:v6INBdFO0
>>646
いま設定いじったらできました ttp://blog.livedoor.jp/ayu_chi/archives/50714769.html
これ参照にするのがいいかと
648あいあい:2007/06/28(木) 05:11:18 ID:WJYCVtdQ0
超アナログ人間の私にxlinkについて必要なものを
教えていただけないでしょうか?
ちなみに今の環境はPCはケーブル回線、PSPしか持ってません。
優しい方超わかりやすく教えていただけないでしょうか?

649枯れた名無しの水平思考:2007/06/28(木) 05:19:20 ID:ndDfQ7Ry0
650枯れた名無しの水平思考:2007/06/29(金) 00:59:13 ID:zu5DvcRZ0
誰かメタルスラッグ持ってる人やりませんか?
651枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 21:24:02 ID:OMgVo0DM0
>>649
遠まわしに死ねって言いたいのか
652枯れた名無しの水平思考:2007/06/30(土) 21:31:50 ID:1l7I1RkK0
>>651
>>1を見てもわからないようなら、これから先も質問厨になるのが見えている。
理解できないならやめておけ。
653枯れた名無しの水平思考:2007/07/01(日) 08:56:15 ID:qcnZBGqm0
誰かDJMAX持ってる人いたら対戦しませんか?はじめたばかりですが(・ω・Å)アセアセo
654枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 18:20:02 ID:1sj/XGox0
馬鹿野郎1分と30秒じゃ便秘と下痢くらい違うだろうが
655枯れた名無しの水平思考:2007/07/02(月) 18:20:45 ID:1sj/XGox0
誤爆
656枯れた名無しの水平思考:2007/07/04(水) 22:17:34 ID:Svx06DCU0
なんか全てのゲームタイトルが表示されないんだけど俺だけ?
657枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 12:15:59 ID:8x6sndzB0
サーバーを変えてみると表示されるかもよ。
658枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 16:31:41 ID:TjvnV6ed0
最近、MHP2で集会所を出るとkaiの左上にある緑の丸いヤツが止まって、チャットできなくなる。
集会所に入ると再びチャットできるようになるんだけど・・・。

以前は集会所出ても普通にチャットできたのに、ここ最近ずっとこんな感じ。
同じ症状の人いる?
659枯れた名無しの水平思考:2007/07/05(木) 21:03:23 ID:cSp5Q+/c0
>>658
人が多くて鯖が混雑してんじゃない?
kaiは結構止まったり、エラー吐いたりするから
さくっと起動させなおす事にしてる
660枯れた名無しの水平思考:2007/07/06(金) 00:07:55 ID:mLzyRhFM0
>>659
なるほど。人大杉なんじゃしょうがないか・・・。
サンクス
661枯れた名無しの水平思考:2007/07/07(土) 02:28:53 ID:NtzfG77J0
GXSって安いな
今、1980\で買えるのか。
ttp://www.coneco.net/PriceList/1060517056/order/MONEY/
662枯れた名無しの水平思考:2007/07/12(木) 23:13:16 ID:lKtp2qBn0
a
663枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 15:57:11 ID:Vrs8jewHO
なぁ、モンハンやりたいんだがkaiって金とられんの?Xlink kgiでモンハンオンラインっうサイトみたんだが料金について触れてなかたんだが
664枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 16:36:57 ID:pDVp0Csf0
無料。
ただ、ユーザー数が増え続けると有料化する恐れもあるかもな・・・
665枯れた名無しの水平思考:2007/07/13(金) 18:30:47 ID:d8c4wGo80
日本語版kaiはまだかよ
666枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 09:06:40 ID:mMIiCFNI0
>>665
日本語公式ができてから一気にいくかと思ってたけど
それからなんもないなぁMHP2が流行ってる今が旬なのに
667枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 09:57:04 ID:/YrxNEUm0
MHP2はもう終わってるでしょ
668枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 10:19:13 ID:FcdcAeHGO
WLI-U2-KG54LTでWindows2000、ソフトはMHP2です。USBにはKai対応って書いてあります。PSP起動→オンライン集会所入る→Kai起動→PSP→MHP2→チャットで交渉し入室。PSPとUSBの接続はYESになってます。しかし、集会所に人がきません。他の人は入れたそうです。どうすればいいんですか?
669668の者:2007/07/14(土) 11:05:46 ID:FcdcAeHGO
>>668訂正
PCとUSBが繋がっていませんでした。どうすればいいんですか?
670枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 11:08:17 ID:Om8WArk00
wikiとか解説サイトとかみながら一からやり直せ
ここは質問スレじゃないし
671枯れた名無しの水平思考:2007/07/14(土) 22:51:22 ID:/GCpXO300
インストーラーパッケージをダウンロードした後、開けないのですが・・・
原因を教えて下さい。
672枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 07:03:39 ID:4XLMeGio0
アマゾンでGXS注文したぜ。ホクホク
673枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 10:49:09 ID:XAXxyBvZ0
コーデッドアームズkaiで対戦できる人いませんか?
674枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 12:15:23 ID:nIIIvQ0A0
>>671 ダウンロードに失敗してる可能性が高い。もう一度落としなおせ
675枯れた名無しの水平思考:2007/07/15(日) 12:43:39 ID:RDSddo7T0
>>674 了解 サンクス!
676枯れた名無しの水平思考:2007/07/16(月) 21:50:20 ID:6dhBSixG0
てst
677枯れた名無しの水平思考:2007/07/20(金) 15:30:07 ID:JLGuk9Sc0
保守age
678枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 18:55:40 ID:0gDqDSiU0
保守age
679枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 20:22:35 ID:pI486wJI0
680枯れた名無しの水平思考:2007/07/24(火) 20:25:50 ID:2AcTV3HF0
>>679
プらネックスだいぶ大々的に謳ってるけどいろいろと大丈夫なのか
681枯れた名無しの水平思考:2007/07/25(水) 05:03:18 ID:MTIWzbAF0
非公式ではあっても別に禁止されてるわけじゃないしな
682枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 01:13:19 ID:OpDoOb8I0
プラネックスってxlinkと提携してるから大丈夫じゃねーの?
683枯れた名無しの水平思考:2007/07/27(金) 08:43:45 ID:YSZbTsMI0
いやそうでなくて

SONYが公認してるわけじゃないってとこじゃないのか。
684枯れた名無しの水平思考:2007/07/28(土) 02:00:21 ID:jEHx1TOD0
SCEはオンライン対戦インフラ整備するべきなのを放り出した分際で
草の根的な活動をどの面下げて禁止することできようか?いいやできまい。
685名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:56:04 ID:UIsinQkw0
すいません少し質問が・・・
ttp://xlink.planex.co.jp/procedure_game.htmlの
ユーティリティとXLinkの起動のとこで
2のAPの選択のところが接続できません・・・
どなたか教えていただけますでしょうか?
686名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:01:49 ID:UIsinQkw0
ごめんなさい誤爆しました・・・
687枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 02:09:47 ID:R3/vYCMY0
ようやく日本語版kaiβ発表か
688枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 10:28:12 ID:B+SIVhh90
冷静に考えると、ぶっちゃけ別に要らないな・・・日本語版
689枯れた名無しの水平思考:2007/08/01(水) 12:43:45 ID:bAJJHtTh0
チャットの、変換決定のエンターで発言、がちゃんと普通に直ってたらありがたいくらいか。
今の仕様はいちいちマウス持つのがうっとおしい。
690枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 16:15:28 ID:oyDRg6xo0
たかがローカライズに何ヶ月かかってんだよ
691枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 20:47:55 ID:Qwio12Oz0
ちょっと困りごとがあるんだが、vistaのパソコンでxlinkを起動して、ログイン→PSP部屋までは、問題無いんだが、
その中にあるゲームタイトル別の部屋に入ろうとすると、
 
 Error initializing PSSDK_DLL library 

っていうエラーが出て先へ進めないんだが、このエラーの対処法が誰か解る人が居たら教えてくれないかな?

散々ググってみたんだが、有力な情報がどこにも見つからなくて困ってるんだ、頼む。
692枯れた名無しの水平思考:2007/08/02(木) 21:02:27 ID:sNWgQCe20
http://www.teamxlink.co.uk/binary/pssdk_dll.dll
これ?
でも俺もVistaだけどちゃんとできてるから一度kaiを再インストールするのが良いと思うよ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/08/03(金) 23:22:15 ID:6XeBJCkH0
そうなのか、ちょっと試してみるよ
694枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 00:32:04 ID:vQKKgVF+0
hosyu
695枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 09:27:54 ID:h6n15E/s0
3日前にアマゾンからGW-US54GXS届いたんだが
プラネックス GW-US54GXS Utility入って
更新押してもワイヤレスネットワークの下の部分何も表示されなくて困ってるんだけど
ググっても出てこないんだ
誰か教えてくれOSはXP
696枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 09:36:52 ID:61BObguE0
>>695
落ち着いてもう少し詳細に症状書いてくれないと答えようが無い。


ちなみに、GXSのユーティリティにある、無線の接続先一覧みたいなやつに
PSPを出すには、ゲームの方をアドホック通信状態にしないと出てこない。

例えばモンハンならオンライン集会所入った状態とか。
ゲームタイトルごとのwiki あたりでKai通信の仕方とかも調べてみれ。
697枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 09:45:59 ID:h6n15E/s0
>>696
今手元にモンハンとかはないんだけど
接続テストやってもインターネット接続ができない状態
原因はワイヤレスネットワークの更新押してもネットワーク名とか出ない事が原因だと思うけど直し方がわからない
ワイヤレスネットワーク接続も一応使えてるんだけど
送信/受信パケット?が0のままで変わらない
698枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 09:51:22 ID:zXrLSwMP0
こら
西村
おまえの部下が
おれの個人情報を
覗いた証拠が
あがってるぞ

おまえ
かならず
務所に入れるからな
699枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 10:16:04 ID:OAS3aRYt0
>>697
まずもちつけ。
そもそもPSPの接続テストじゃPSPとGXSは繋がらないぞ。
アドホック対戦できるゲームを起動してレースを開催したり
部屋を作ってPSPのWLANのLEDが緑の発光してる時に
GXSのユーテリティーで更新をクリックしてみれ。
700枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 10:31:08 ID:h6n15E/s0
>>699
そうだったのか
確認のためモンハン買ってくる
後でわからない事あったら教えてくれ
701枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 10:37:02 ID:OAS3aRYt0
>>700
あぁ、大丈夫だ。おっちゃんはいつもここにいるから。
いつでも安心して帰ってこい。
おれだってオマエくらいの頃はそうだったんだ・・・。
702枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 10:51:47 ID:I6Zhv96R0
>>700
ちょ・・手持ちのゲームにアドホック対応のはないんかい?

別にモンハンでもなくてもいいぜー
703枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 11:53:36 ID:9gaXar9U0
いやmhp2は面白いのでぜひ買うべき
704枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:02:14 ID:h6n15E/s0
モンハン全部売り切れてた
ちょっと遠くまで買ってくらぁ
705枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 12:08:19 ID:rEVcLq0q0
×遠くまで買ってくらぁ
○遠くまで買いに行ってくらぁ
○遠くまで行って買ってくらぁ
706枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:24:31 ID:h6n15E/s0
買ってきた
707枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 13:38:35 ID:h6n15E/s0
入れたけど次はX Link Kaiの設定しなきゃいけないっぽいから
wiki見てくる
708枯れた名無しの水平思考:2007/08/07(火) 14:24:46 ID:QfGLjaTQ0
やめろ!!死ぬぞ!!
709枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 17:44:17 ID:H8sedesm0
日本語版結構使いやすいぞ
kaiconfigの設定がいらないし
チャットは普通にできる
710枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:28:00 ID:g9jMOCLQ0
日本版って連ザとか特殊なつなぎ方しなくていいんですか?
711枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 18:35:17 ID:9HErHTBf0
今、kai日本語版を試してみたんだけどGXS化した54Lではダメみたい。
「対応した無線LANアダプタをご使用ください」って出る。もうだめぽorz
内部的にはGXSとして認識されているなずなんでけどな・・・
712枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 19:12:51 ID:o8uTCNyi0
>>711
本物のGXSでもそのエラーが出たけど……
不具合かな?
713枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 20:28:04 ID:9HErHTBf0
>>712
えーそうなんだ・・・。でも>>709は接続できてるきたいだし謎。
ちなみに英語版をアンインスコしてから日本語版を入れたんだけど無理だった。
714枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 21:45:53 ID:pkgxXNotO
モンハンの集会所ナンバーってKaiのどれをさすんでしょうか?
715枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 22:06:44 ID:sCiYOrfX0
http://i-get.jp/upload500/src/up8855.jpg
日本語版使いづらすぎワロタwww
画面構成も英語版のが見やすいし英語版に戻してくるノシ
716枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 22:37:23 ID:QNpM35rM0
現状日本語版は機能的に本家のサブセットでしかないようだからなあ
717枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 22:57:27 ID:pkgxXNotO
どうやってチャットするんですか?
お願いですから教えてください
頼みます
718枯れた名無しの水平思考:2007/08/11(土) 22:58:54 ID:yZ8gy8pz0
>>711
それは俺もなった
英語版を使うときに「ワイヤレスネットワーク接続」のプロパティで
片っ端からチェックを外すって作業をやったと思うんだけど
日本語版ではそれがいらない、つまりチェックを入れないと動かないんだ


現状の不満としては
・たまにログ欄が自動スクロールしなくなる
・入力カーソルがたまにずれる(「こんにちは」と打つと「ちはこんに」とか出る)
・ホスト設定がない

ホスト設定は俺的にはどうでもいいものだと思ってるけど
いちいち日本語版だから〜って言い訳しなくちゃいけないのがめんどい
719枯れた名無しの水平思考:2007/08/12(日) 22:33:20 ID:pz6WayWQ0
GXSだけど対応した〜とか出て進めないやw
720枯れた名無しの水平思考:2007/08/13(月) 13:21:45 ID:OMshp4/C0
>>718
>・入力カーソルがたまにずれる(「こんにちは」と打つと「ちはこんに」とか出る)

ちょw何それ、致命的w
721枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 18:22:39 ID:7wm4bAje0
ちんこには ひみつがある
722枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 19:38:13 ID:ZZblFkhB0
日本語版は地雷なのか…
入れなくて良かった。
723枯れた名無しの水平思考:2007/08/14(火) 22:40:55 ID:KsM+Cz/Y0
あれ 日本語版は完全別サーバじゃないんだ
>>715を見る限り部屋の情報だけ日本語にしただけ?どんな手抜きなんだよ
724枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 01:23:00 ID:mez2V2V40
俺には
1から日本用に作ってみたけど使いにくくなってショボーン
ってな風に感じたんだが。

むしろ本家を手抜きでちょこっと日本語対応させるだけでよかったような・・・
725枯れた名無しの水平思考:2007/08/15(水) 14:22:54 ID:/gXJa+p80
結局、解説サイトとかみながらでも、本家を使うのが一番快適という
726枯れた名無しの水平思考:2007/08/16(木) 19:03:41 ID:FHB1z33Y0
チャットだけ改善してくれれば、日本語メニューじゃなくてもよかったな
727枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 00:33:21 ID:OexV6jOc0
書き込みを Shift+Enter とかにするだけでも十分使いやすくなると思うんだけどな
728枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 00:56:40 ID:pK1KL2Zm0
Xlinkをメモステに内蔵でけへんのか。
729枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 01:12:04 ID:GqcBzdJ80
>>728
鬼才現る。
730枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 07:47:22 ID:kwkjwfosO
なんでkaiのタイトルのラインナップにいたストポータブルないの?
731枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 09:45:13 ID:309f7VyS0
遊べないから
732枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 10:47:07 ID:pK1KL2Zm0
XLinkをメモステに内蔵して、無線LANのAPに直接PSPつなげられへんのか。いちいちUSB無線LANなんて・・・
733枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:18:53 ID:GqcBzdJ80
>>732
再び、鬼才現る。
734枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:27:08 ID:o+dWxzsE0
少しでも仕組みを考えればそんな発想は出ないw
735枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:31:01 ID:cgR8vI4IO
何を思ってメモステ起動など思いつくのか…
736枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 11:33:36 ID:Wt/7ovlc0
>>718 「ちはこんに」 酷いなー

使ってみたけど三人部屋は意外と便利かな

KICKとBANはなくなってるのかな?
737枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 16:05:30 ID:Wt/7ovlc0
連投すまん。

やっぱKICK&BANはないみたい。日本語版しか使ったこと無いからわからんが。
「ちわこんに」問題だが、自分がタイプしてる途中に誰かが発言するとカーソル左端に移動します。。。
クエ始めて皆で「よろー」「よろしく」とか言いまくってる時に
「よろしくです」って打とうとすると「うですいkよろs」とかんなってかなり腹立つ。

ログ欄が自動スクロールしないのも気づかないうちに募集→埋まるとかがあってさらに腹立つ

まあ俺はよくわからないから日本語版を使い続けるZE!!
738枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:09:31 ID:67H2V7Q8O
来週PSPを買うんだけど、ネット対戦するのに必要な物を教えてください。
739枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 18:50:54 ID:bwtTZp/M0
>738
xlink kai日本語公式サイトを見たら、日本語が理解できるなら必要なものが全てわかるはず。
740枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:01:20 ID:pK1KL2Zm0
無線LANのAPのファームウェアにXLink内蔵でけへんか?
741枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:06:47 ID:iKf0cMX7O
>>740
関西弁自重推奨
742枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 20:12:58 ID:pK1KL2Zm0
よっしゃ、関西弁はやめといたろ。
743枯れた名無しの水平思考:2007/08/17(金) 23:56:31 ID:PACn0NlX0
こういうのをみると
同じ関西人として申し訳ない気持ちでいっぱいに‥
744枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 11:47:22 ID:OJmiOM1T0
そういう自己主張もいらないから
745枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 14:01:15 ID:M5zF0sf10
日本語版て部屋立てられないじゃん・・・
746枯れた名無しの水平思考:2007/08/18(土) 15:37:41 ID:/eXSD+GMO
所詮劣化ソフトしかだせない強欲プラネックス
ってとこか
747枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 03:20:41 ID:Y4jm2q2v0
PSPの改造ファームウェアもあんねやろ?そこへXLinkは入らんのか
748枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 04:06:14 ID:8djPyQb+0
749枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 05:27:27 ID:TSHhB2QO0
750枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 18:37:29 ID:dZIfEbOR0
じゃあ答えてやるか
メモリを目いっぱい使ってるソフトがあったとしてそこにX-linkがはいる余地があると思うか?
あとPSPの処理速度とかいろいろ
751枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:09:20 ID:Cp7dwY8Z0
結局お前もわかってないのか
752枯れた名無しの水平思考:2007/08/19(日) 20:30:27 ID:HvGzxfyO0
753枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 00:16:10 ID:0R58hYln0
751
754枯れた名無しの水平思考:2007/08/20(月) 20:35:10 ID:l1Ag/yFc0
PS3に内蔵ぐらいならできそうだけど
今のPS3買うならGXS買うわなー
755枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 10:07:52 ID:saE2wPHT0
GXSは糞みたいに熱くなるからお勧めしない
756枯れた名無しの水平思考:2007/08/21(火) 11:39:44 ID:tmvbjKX20
糞はせいぜい人肌ぐらいだろう、常識的に考えて
757枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 08:40:21 ID:Li77f01p0
【PSP】 XLink Kai 質問スレ 3【テンプレ読めカス】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1185236340/332


332 枯れた名無しの水平思考 sage 2007/08/20(月) 11:16:03 ID:ujsbpy2p0 1
ここのところGXSで頻繁に落ちるようになった。
落ちる時はGXSがもの凄く熱くなってる。
しばらく放置して冷やすとまた繋がる。ダメだなこれ。
758枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 08:56:05 ID:1gpc/zr70
ただの熱暴走だろ。この手のデバイスにはよくあること。
759枯れた名無しの水平思考:2007/08/22(水) 20:52:43 ID:e4t40pqZ0
本当に入力ずれるw
ワロタwwwwwwwww
760枯れた名無しの水平思考:2007/08/25(土) 00:54:39 ID:wWjGgPZ80
麻雀格闘倶楽部 全国対戦版 ってkaiで対戦できた例ってありますか?
普通に始めると対局開始時に切断されてしまうみたいなのですが…
761枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 11:32:17 ID:Ida3vkDQO
>>760
普通に始めて切断なら普通に始めなければいいんじゃね?
762枯れた名無しの水平思考:2007/08/26(日) 12:12:14 ID:PHaT1e320
>>760
質問は過去に成功した報告があるか?ってことでしょ?
今のところ聞いたこと無いです。
763737:2007/08/28(火) 19:00:36 ID:JwPih47l0
あまりにも入力ずれがむかつくので英語版を導入。
イパーイ質問があるのだがいいか?

@確定したあと、エンターを押しても文字が送れず、改行してしまうがこれの改善方法はあるのか?

AKICK,BANのやりかた。

B友録のしかた。

あと全体的に右上のアイコンの意味がわからない・・・_| ̄|○

スレチかもしれんがどうか頼む。
764枯れた名無しの水平思考:2007/08/28(火) 20:03:05 ID:Nf7Hi0fS0
>>737
スレチだ
http://www.geocities.jp/helpjapandna/
ここ読んだら半分くらい解決するんじゃねぇか
765枯れた名無しの水平思考:2007/08/29(水) 00:46:05 ID:Ky8aPDHe0
英語版でも簡単だろう
プラネックスの公式どおりにやれば
日本語版ってなんでこんなに不具合があるんだ
GUIだかなんだかの言語を日本語に訳しただけじゃないのか
こりゃしばらくは無理だな・・・・
766763:2007/08/30(木) 18:31:41 ID:jI8AYqkD0
解決した。ありがとう!

日本語版は地雷です。おすすめできない。
767枯れた名無しの水平思考:2007/08/30(木) 23:27:58 ID:8UYqRMJq0
IEEE802.11b-gって互換性あるの?
11gのPCIアダプタで認識するんだけど
768枯れた名無しの水平思考:2007/08/31(金) 12:12:32 ID:i712QbGCO
両方入れてるけど一回英語版で入ったのに名前が日本語版になったw
769恐縮マン:2007/09/01(土) 19:47:12 ID:PODpBoPf0
ここに書き込むのは恐縮ですが質問させていただきます。
本題ですがXlinkの日本語版なんですが一回目起動した時にブロックしますか?、という警告(?)が出てブロックしますとクリックしてしまいました。
なにやらブロックしない方が良かったみたいで・・・、起動すると取り消されたアクションと出てしまって進みません、どうすれば良いでしょうか?。
ちなみに一回電源を切ってもまた取り消されたアクションって出てきます、初期化するしかないのでしょうか?。
どうかお願いします
770枯れた名無しの水平思考:2007/09/01(土) 19:57:30 ID:pqlV7OVo0
多分それ日本語版云々じゃなくてセキュリティソフトの問題だろ
771枯れた名無しの水平思考:2007/09/02(日) 22:30:49 ID:VnvjQ6wM0
誰かGTA:LCSやりませんか?
11時過ぎくらいから開始しようと思ってます。
772枯れた名無しの水平思考:2007/09/03(月) 15:52:36 ID:RZ8OGHPY0
GTA:LCSやりたいが、もう遅いか・・・
773枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 12:22:47 ID:seu/x60/0
 
774枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:57:05 ID:XkLbnV080
 
775枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 15:57:46 ID:XkLbnV080
  
776枯れた名無しの水平思考:2007/09/05(水) 18:37:12 ID:9cvib4BQ0
 
777枯れた名無しの水平思考:2007/09/07(金) 20:52:49 ID:Bg/MbnZC0
人の集まりにくいゲーム用に募集用スレッドを作成しました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1188989771/l100
宜しければご利用ください。
778枯れた名無しの水平思考:2007/09/08(土) 14:36:19 ID:xF/kStE50
 
779枯れた名無しの水平思考:2007/09/09(日) 06:31:20 ID:uNrg8qmk0
夏休みは終わったようですね
780枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:25:27 ID:6nmIzqjc0
質問なんだが、kaiって挨拶はしないのが普通なのか?
MHP2やってるんだが、入室していきなり無言でクエ貼られたりとかしょっちゅうなんだよ。
781枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:48:27 ID:qc3UbkPk0
ゲームにもよる。

MHP2でそんなのは見たことないな 外人じゃね?
782枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 13:58:23 ID:4viPXqrI0
しょっちゅうって・・・ どこに部屋建ててるんだ?
783枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 16:46:35 ID:1A24fHwu0
厨房率高そうなゲームではやっぱり民度も下がる
784枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 19:11:06 ID:6nmIzqjc0
>>781
外国人ってか中華っぽいのは何人かいた。
ギルドカードのコメントが意味不明な漢字の羅列だったし。

>>782
間違いなく日本のアリーナのはずなんだが…ちなみにHRは1〜3

>>783
挨拶する奴はする奴で「こん、よろ、おつ」しか喋らなかったりする。
これにはちょっとびっくりした
785枯れた名無しの水平思考:2007/09/10(月) 20:23:51 ID:lwDBw5920
>>784
1の方でもいるよそういうの
786枯れた名無しの水平思考:2007/09/13(木) 17:15:36 ID:/Y/ZcVPS0
無線LANで接続しているPCにUSB接続してやることは出来ますか?
787枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 09:44:31 ID:aJdEpF580
http://jp.youtube.com/watch?v=6aRpNFr-3p8

新PSPロード速過ぎて吹いたww
788枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:08:10 ID:FBDnkdc60
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1170149933/
このスレを参考にして任天堂のWi-FiUSBコネクタでPSPをネットに繋ぐ事が出来たんだが
Xlinkはどうしても出来ないのだろうか
789枯れた名無しの水平思考:2007/09/15(土) 20:25:39 ID:FBDnkdc60
質問スレと間違えてました。
790763:2007/09/16(日) 17:18:14 ID:aHjFkAZQ0
>>787
ちょwwはやっ!!
モンハンで検証したらあんまり早くなかったとかなんかで読んだけどなぁ・・・
791枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 11:57:33 ID:ibFuo7be0
GTA LCTはXlinkに対応しているのですか?教えてください><
792枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:23:22 ID:fBk7ZaTDO
FFTやろうと思ったんだけど誰もいねぇ
793枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 12:42:53 ID:SLJT1s9rO
あれみんなソッコー殺すから戦術もないし超つまらんかったな

超ボスとかいるならともかくドーピングする意味がわからん
794枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:24:03 ID:fbUJaifr0
日本語版xlinkってカードタイプ使えないのか?
795枯れた名無しの水平思考:2007/09/17(月) 19:26:12 ID:fbUJaifr0
スレ間違えました
796枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 20:48:40 ID:tWEW4lQtO
今モンハン以外で人多い所ってありますか?
797枯れた名無しの水平思考:2007/09/20(木) 21:29:55 ID:J0YlQfSl0
見ればわかるだろ
798枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 20:55:28 ID:RoZ29XWy0
今日xlink導入しようと思って
バッファローのWLI-U2-KG54Lを買ってきた。


orz


接続不安定というか、繋がらないというか・・・・


実際WLI-U2-KG54L使ってる奴っている?
799枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:08:02 ID:bKDbNBtT0
なんでオススメのを買わないの(´・ω・`)
800枯れた名無しの水平思考:2007/09/21(金) 21:30:02 ID:RoZ29XWy0
(*_ _)人ゴメンナサイ


kai上で聞いたら、うまく繋がったw


失礼しましたm(__)m
801枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 15:21:56 ID:Wb5FiY2P0
>>798
俺も同じの使ってる・・・

で接続してすぐ切れるんだ・・・

どうやって解決しました?
802枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 22:32:33 ID:I6yQXzsm0
GW-US54GXSを使ってるんだけど、YBBのモデムを新しいモデムに変えたら
MPOで部屋建てができなくなったんだけど、どう設定しなおせばいいのでしょうか?
803RR1:2007/09/23(日) 23:11:12 ID:3Je5oBS30
23時頃RR1で対戦してくれたモマエへ。
パソ不安定で落ちちまった。すまんかった orz
色々教えてくれてありがとう。
楽しかったぜ(*^ー゚)b
804枯れた名無しの水平思考:2007/09/23(日) 23:38:14 ID:WBpr+Xzo0
>>803
キニスンナーw
開催の仕方は今度ゆっくりと。
805枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 01:44:28 ID:J8Q4+R6T0
ops+ XlinkでやりたいんですがMHPみたいな感じで相手にSSIDあわせたりしなくてできますか?
それとも、あいてのSSIDに合わせなきゃできなかったりしますか?

後者の場合、やり方などご教授していただけると幸いです。
806枯れた名無しの水平思考:2007/09/25(火) 21:01:39 ID:U0wU7PBb0
>>805
マルチすんな
しかも向こうで回答もらってるくせに
死ねよ
807枯れた名無しの水平思考:2007/09/29(土) 03:58:40 ID:4RkWz93N0
日本語β起動したら「Error initializing PSSDK_DLL library」とでて
ログインボタンおしても動かなくなるvistaはむいてないのかな
808枯れた名無しの水平思考:2007/10/01(月) 01:21:20 ID:2O11x7Bb0
>>695
と同じ現象が出ることがある。

今まで問題なく、認識していたんだけど、更新したときにいきなりネットワーク名に何も表示されなくなり
PSPが認識しなくなる。

PC再起動で解決することもあれば、しないことも・・・
809DNA ◆DNAKKK/XaU :2007/10/01(月) 02:11:24 ID:lTXgeO9a0
>>808
スタート→マイコンピュータの上で右クリック→タブからプロパティーを選択→システムのプロパティーウインドウからハードウエアを選択
デバイスマネージャー>ネットワークアダプタ>GXS で正常に機能してますでしょうか?
もし停止しているようなら有効に切り替えれば治るかもしれません。
単純にLANアダプターのみの抜き差しで治ることもあります。


XlinkKaiの運営さんが、PS3のテスターを探しています。

もしPS3を持っておられるてテスターをしてやろうと思われる方がおられましたら声をかけてください。
もしKai上のお知り合いにPS3を持っておられる方がおりましたら、是非この話をお伝えください。

よろしくおねがいします。
http://jbbs.livedoor.jp/game/38087/
810枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 15:56:26 ID:hsz9od8UO
はじめまして。
オンラインでゲームするのが初めての初心者なんですが、
昨日初めて、XLINKを使って、MHP2を少しやったのですが、
ゲームをやりながらのチャットはみなさんどのような体勢でやってるのでしょうか?
また、オンラインゲームのマナーや、チャットの簡単なやり方などはないでしょうか?
811枯れた名無しの水平思考:2007/10/04(木) 19:23:46 ID:fS4QHZCd0
3年ROMってろ
812枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:51:26 ID:kHBePL5N0
>>808
俺も時々そうなるよ。
アダプタの抜き差しで治ることがほとんどだから気にしてなかったけど(どうせ普段はずしてるし
813枯れた名無しの水平思考:2007/10/08(月) 22:55:21 ID:LFEOooN30
外さなくても無効にしとけばいいのに
814枯れた名無しの水平思考:2007/10/09(火) 14:38:56 ID:dTdeoozZO
日本語版βでは、部屋を作れないんですかぁ?
815枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:10:21 ID:6PPqQrTQ0
ID:IVK10Dsi0
長文うぜえ
いっぺん死んで来い
816枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 15:13:04 ID:WtMBTReI0
なんという亀レス…
817枯れた名無しの水平思考:2007/10/10(水) 19:16:37 ID:UKZFeX2M0
ガンクロやってる人はSSIDMGR使ってくれマジで頼むからさ
繋がらない人のほとんどは聞くとSSID変化後に再接続作業出来てないorやってない人がほとんど

そう、そこのアンタだ!m9(`・ω・´)
818枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:36:35 ID:te9T3l9Q0
SSIDMGR KB11くらいしか対応してないんじゃね?
819枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:41:50 ID:xOKfYuc50
その場で教えてやりゃいんじゃないかな
プラネックス製のアダプタ使ってる人がほとんどだから教えるのもそんな手間じゃないし
820枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 20:59:57 ID:ytB7QlQ20
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191758801/
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1191760566/




デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
821枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:51:37 ID:6A1iUydK0
>>818 GXSでも使えたけどなぁ・・MHP2でだが
822枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 22:57:00 ID:te9T3l9Q0
>>821
MHP2でSSIDMGR使う必要性を感じないんだがw
823枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:04:17 ID:6A1iUydK0
集会所と訓練所
いつも同じメンバーでやると、あっち行ったりこっち行ったりするんで、
SSIDMGRあると楽なんだ
824枯れた名無しの水平思考:2007/10/17(水) 23:19:23 ID:te9T3l9Q0
>>823
なるほど 訓練所か盲点だった。
じゃGXSでも使える訳だ
ガンクロで試してみるわー
825枯れた名無しの水平思考:2007/10/18(木) 23:43:59 ID:zWj8788v0
友達がルータ経由でインターネットにつないでるんですが
この場合kaiでネット対戦はできますか?
(絶対、でなくても出来る可能性はありますか?)
以前DSのwi-fiコネクタを貸したとき正常に繋がらなかったので
PSPの場合も同じかどうかが気になるんですけど…
826枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 06:35:57 ID:i81LSZAW0
ポート解放あたりでググれ
827枯れた名無しの水平思考:2007/10/19(金) 11:44:37 ID:DOAiby5i0
PSP−PC間の通信はOK PC−web(ルーター)がなぜかつながらなくなったw
とりあえずPC再起動したら青画面
PC-webがつながらないのが治らないので復元ポイントから復元しようとしたら
GXSドライバインストール前のポイント消滅してるしw
PCの設定変えてないのにルーターにPINGすら飛ばないって・・・・
帰ったら治ってないかな〜w
828枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 00:19:29 ID:UzFBHGPN0
モンハン2nd持ってる人繋がるか試したいからだれか協力してくれませんか?
829枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 01:05:13 ID:edvog+TE0
接続すればいくらでもいるだろw
830827:2007/10/23(火) 09:19:31 ID:Mxf5b1e10
ルーター再起動で治ったしKAIも問題なくつながったw
あせったぜーw
831枯れた名無しの水平思考:2007/10/23(火) 15:38:08 ID:ku5bw/LrO
MH2nd部屋作る?
お手伝いしますぜ
832枯れた名無しの水平思考:2007/10/30(火) 21:45:22 ID:4iKbxh/m0
過疎ってるな age
833枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:23:27 ID:HDuMxhcsO BE:1545550087-2BP(61)
折角接続できたのにキャラが出てこないってどゆことwww

xpでPCi使用中
ファイアウォール有効w
834枯れた名無しの水平思考:2007/11/03(土) 19:25:17 ID:HDuMxhcsO BE:496783692-2BP(61)
質問スレに逝って来るwww
835枯れた名無しの水平思考:2007/11/04(日) 00:00:22 ID:9ey/4sAs0
XLink でウイイレとかFIFAって対戦できますか?
836枯れた名無しの水平思考:2007/11/05(月) 21:56:56 ID:U+HB3UTS0
ガンクロは回線早い人同士でないと止まりまくり。
ボールとかはSP使いたくない・・・
モンハンは快適そのものなのになぁ
837枯れた名無しの水平思考:2007/11/20(火) 06:40:22 ID:hhgqyTvE0
過疎age
838枯れた名無しの水平思考:2007/11/22(木) 12:26:06 ID:wgatrwj80
今が旬のLANって何?
できればwiiとかNDSにも対応してるのがいいんだけど
839枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:07:55 ID:B18x77OW0
随分ここは過疎ってるな・・・

今kai対応してるソフトをまとめたサイトってある?
ソフトごとの特殊なやり方とかもある程度含めて

もし無いなら調べてみたいとこなんだが需要あるかね?
kaiのwikiにでもそういうページ作れば便利だと思うんだが
840枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:11:25 ID:FsPHcoR10
Xlink-kai ゲーム別接続方法説明リンク集
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/38087/1181218921/

あるにはあるけど・・・微妙・・・・需要あると思われます。
841枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:14:58 ID:1YOOSuxz0
842枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 01:48:17 ID:B18x77OW0
ttp://www23.atwiki.jp/dragonkiller/pages/111.html
こっち更新しようと思ったのだが・・・
質問スレで最新情報満載という割にはPSPwikiより内容充実してないし
843枯れた名無しの水平思考:2007/11/26(月) 04:17:22 ID:5uxhBXR/0
各ソフトのwikiに対戦方法載ってたりするが、まとめという意味では足りないよな
ガンバトもソフトスレ行ってようやく分かったくらいだしな

>>842は見やすいというだけで、どちらかというと家電・ゲーム総合wiki気味な気がする
Kai的には>>841のpspwikiでいいんじゃないかね。情報も多いしな
844枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:06:50 ID:ziibgWeE0
誰か鉄拳やらん?
845枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 11:07:58 ID:ziibgWeE0
(´∀`∩)↑age↑忘れた
846枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:02:48 ID:BeEuZM4d0
GW-US54GXSをVistaに手動でインストールした後にユーティリティアイコンを
ダブルクリックしたものの、一瞬タスクバーにアプリ名が出るだけで起動画
面にならないんだけど・・・。
ご存知の方は解決方法を教えて下さい(´;ω;`)
847枯れた名無しの水平思考:2007/11/27(火) 23:40:58 ID:1343gonK0
>>846
【PSP】 XLink Kai 質問スレ 4【テンプレ読めカス】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1192547692/
ここを読めばヒント落ちてるかも
848枯れた名無しの水平思考:2007/11/28(水) 18:45:49 ID:VBZ8NFKU0
>>847

ありがとう!
なんかよさげなのを見つけたよ。
試してみます。
849枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:15:29 ID:Yvi1L2z20
今ってkai落ちてる?
850枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 18:55:49 ID:cAxifKnXO
>>844出来るのか?
851枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:01:12 ID:xAEfNVs90
kai、公式にすらつながらない・・・。
852枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:02:09 ID:q/6YuYcv0
やっぱ鯖落ちてるのか。なぜか繋がらない。
853枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:13:00 ID:VBO7aTbC0
Can't Connect to Database: Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (11)
公式サイトに入ろうとするとこんなんが出てくるんですけどどうすればいいんですか?
854枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 19:28:53 ID:l4aJY1eJ0
>>853
マルチ氏ね
855枯れた名無しの水平思考:2007/11/30(金) 20:38:35 ID:q/6YuYcv0
繋がったw
やっぱり落ちてたのかな。まだ人が少ないな。
856枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 12:31:32 ID:Nc9bDthAO
vistaでもインフラ対応のアダプタでないかな
モンハンのクエをダウンロードしたいけどね
857枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 14:43:18 ID:KGv7CtdE0
突然Kaiがおちて「Kai Engine You are unreachable - please check port forward」というメッセージが表示されます。
ポート開放してみましたが、直りません。
どうすればいいでしょうか?
858枯れた名無しの水平思考:2007/12/01(土) 16:21:35 ID:qSP10Rec0
マルチすんなカス
859枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 02:44:07 ID:kl0BbZvL0
>>856
Vistaならアドホック設定作って→インターネットの共有、をチェックすればダウンロード可能じゃまいか?
860枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 03:52:57 ID:k6woYItHO
>>859
アリガトウゴザイマス

なんか難しそうですね
>アドホック設定を作って
とか
861枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:33:03 ID:Xg9I1w0f0
PSPはインフラストラクチャとアドホックの通信が明確に分けられているから無理じゃないか?
それよりスレ違いだよ
862枯れた名無しの水平思考:2007/12/02(日) 13:57:11 ID:5hQaBJgs0
過疎ってるし、それくらいはいいとオモ
863枯れた名無しの水平思考:2007/12/12(水) 07:23:36 ID:zxZoiNeX0
みんごるオン面白いんだが
864枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 14:56:52 ID:5vFD4mu80
オンライン集会場に入ってXlinkでもきちんと部屋に接続されてるのに誰もいないのはなぜでしょうか?
865枯れた名無しの水平思考:2007/12/13(木) 15:04:22 ID:JdUX97CDO
>>864
皆に嫌われてるからです。
866枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 20:27:34 ID:HTg04YmD0
パソ変えてワイヤレス通信の状況みてもきちんと作動してるし
kaiのとこもyesになってるのにPSPで自分しか表示されてないのはなぜだ?
さっぱりわからない。
867枯れた名無しの水平思考:2007/12/15(土) 22:03:54 ID:avMIe+n10
虫眼鏡アイコン押したあと、フォルダアイコン押したところの画面でもPSPのアイコン表示されてる?
868枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 15:27:53 ID:iB80QZOE0
ルータ変えたせいかもわからんがkai繋がらなくなってオワタ
ポート開放はしたし無線LANアダプタも変えるべきかなぁ・・・
ポート開放で使用機器のIPアドレス指定しろっていわれたけどこの場合ルータで合ってるよな?
869枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:55:57 ID:X+Gs3dZF0
IPアドレス指定するのはネットに繋いでるPCに対しての事だ
そのPCのMACアドレスに対してポート開放できてないから繋がらない
要するにポート開放するアドレスが間違ってる
870枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 16:59:49 ID:NZwD8aZ90
その程度もわからないならやめとけ
871枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 17:38:32 ID:0XMnU31p0
>>867
表示されていませんでした。どうすればよろしいのでしょうか?
872枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 17:42:50 ID:/2KTTMzI0
>>871
お前が少しも調べていないということがわかった
873枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 18:50:36 ID:0XMnU31p0
どういう意味でしょうか?
874枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 20:55:07 ID:YCxYQ6g50
>>873
お前が馬鹿ってことだろ
もう来なくていいよ^^
875枯れた名無しの水平思考:2007/12/16(日) 21:27:22 ID:XQFTIHYR0
>>871
まだkaiがPSP認識してない。設定しっかりやりなおせとしか言いようが無い。
876枯れた名無しの水平思考:2007/12/19(水) 23:35:00 ID:1ATAs1gj0
XLink Kai マイナーアップデート 7.1.7.8 来た
877枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 05:32:35 ID:ZDxITBD30
本当だ…何が変わったんだろ
878枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 14:31:25 ID:ZBTbvun+0
GW-US300GXSっての出るんだな
やっと後継機か
879枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 21:18:55 ID:zgCkUo4A0
どっちかというとこっちじゃない?
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300mini2/
880枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 22:28:44 ID:uB2mSOK70
>>879
vista未対応かー
881枯れた名無しの水平思考:2007/12/20(木) 23:56:14 ID:ZBTbvun+0
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us300gxs/
いつのまにかページ出来てた
882枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:59:24 ID:wJZsFKNdO
kaiでネット対戦ってパソコン付けてなきゃダメなんですよね?
883枯れた名無しの水平思考:2007/12/22(土) 19:59:43 ID:Qrn4WUVH0
そうですよー
884枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 15:32:11 ID:YH77fOFj0
モンハンやってるんだけど、一々コミュニケーション取らんといけんのがまじメンドクセ
なにか良い方法はないかな?
885枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 17:58:11 ID:rk2RxrnO0
他人と関わりあうのに無言でオンラインとか都合良過ぎる
いっそお前の祖国の朝鮮サーバーにでも行けばいんじゃね?
886枯れた名無しの水平思考:2007/12/25(火) 18:38:48 ID:YH77fOFj0
>>885
ちょっと行ってくる
887枯れた名無しの水平思考:2007/12/26(水) 01:48:05 ID:EDSZ5aeL0
>>884
定型句はワード登録しといてすぐ呼び出せるようにしとけば?
888枯れた名無しの水平思考:2007/12/29(土) 13:17:48 ID:dZix8ZuhO
海外のGTALCSってXlink対応?
889枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:00:23 ID:PJGw1gGkO
ダウンロードしてもインストールパッケージが開けない
解説サイトも読んで何回もダウンロードし直したがいづれもサイズは2.39Mで
やはりインストールパッケージが開けない
インスーラーも新しいのにしてみたが無理だった
他に何か対処方法ありますか?
890枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 15:02:13 ID:DyGvFK8B0
いづれとかインスーラーとか・・・まずは日本語を(ry
891枯れた名無しの水平思考:2008/01/03(木) 20:51:43 ID:CSOKoR1A0
だれか一歩やらんかえー

もちろんKAIね
OtherのロビーでまってるYO
892枯れた名無しの水平思考:2008/01/07(月) 10:37:54 ID:bM0HV9kB0
連ザ
893枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:03:25 ID:9ahukI9R0
だれかDJMAX P2持ってるヤツはいないのか?
今日アダプタ届いて以前使ってた設定でつなげたらMHPしか人居ないじゃないか・・・
894枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:15:56 ID:iPlvqLWv0
あるけどやってない
895枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:28:14 ID:9ahukI9R0
>>894 
全力でやらないか
896枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 19:59:06 ID:iPlvqLWv0
だが断る!
897枯れた名無しの水平思考:2008/01/09(水) 20:04:30 ID:9ahukI9R0
気が向いたらドゾ(´`
898枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 17:56:02 ID:RHceMSLN0
テキトーにモンハン部屋入ったら、相性なんだかんだでキャラみえねーの
なんか揉めてるなぁと思って、メンバー見たら全員ゆとり世代。
勘弁してくれよ
899枯れた名無しの水平思考:2008/01/12(土) 23:54:17 ID:gsyOXePC0
はじめの一歩やらないか?
900枯れた名無しの水平思考:2008/01/14(月) 17:30:42 ID:OEge/fv+0
900
901枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:18:27 ID:9Lh/I0Vs0
mhp2ndでネット対戦をやりたいのですが
お勧めのルータとUSB無線LANは何がいいでしょうか?
BUFFALOの奴をお願いします。
902枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 18:28:29 ID:qOHabUJl0
>>901
テンプレ
903枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 19:43:09 ID:9Lh/I0Vs0
>>902
>>5の奴を見落としていました
ありがとうございます
ルータは探してみます
904枯れた名無しの水平思考:2008/01/19(土) 22:24:30 ID:TgUgFxZN0
ルーターは必要無い・・・・
PS2で遊びたいなら必要
905901:2008/01/20(日) 13:02:41 ID:2y0ilGU40
>>904
ありがとうございます
テンプレのお勧めのやつがいいみたいなのでそれにします
GW-US54GXSとドライバがあれば大丈夫なんですね?
906枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 05:09:18 ID:KvXrzHtc0
おめでとう!君に次スレをたてる権利を与えよう
907枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 21:40:27 ID:F0QkKDGa0
ttp://sakura.canvas.ne.jp/spr/mycroft/dat/security/port.html
で30000は危険なポートとあるのですが
どこのサイトを巡回しても30000をあけるのがよい となっています。
あけて大丈夫なのでしょうか?
908枯れた名無しの水平思考:2008/01/23(水) 23:40:13 ID:48hPw5cV0
「Kai」すげぇ!
と思って来てみたんだけど、やっぱあんまり人いないのかな。
コーデッドアームズとバイトヘルで対戦したいんだけど、ユーザー人口どんな感じ?
909枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 00:02:06 ID:2DEiZTvH0
人口が偏ってるんだよ
モンハンとかは無駄に人が多いがその他は過疎が多い
910枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 09:59:35 ID:MhD7t3rd0
>>907
やめたほうがいい
911枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 17:03:02 ID:6ciHtHmP0
>>908
じゃあ俺が持ってる2本じゃ絶望的か・・・
再び引き出しの奥にさよならPSP
912枯れた名無しの水平思考:2008/01/24(木) 19:12:28 ID:OTN3UBgv0
GW-US54GXS買ってきた。
誰かZERO3を持ってる人テストプレイで付き合ってー。
シングル0/15って状態じゃ繋がってないのかな。
913枯れた名無しの水平思考:2008/01/25(金) 22:36:14 ID:x8kx/UDc0
WLI-KG54LのGXS化で新型PSPを仕様
アクセスポイントとして利用すると中々繋がらない、頑張ってやるとたまに繋がる程度なんですが同じ症状の人いますか?
914枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 16:35:59 ID:V/YKrQGT0
懲りずにZERO3募集。
今から30分ほど待っても誰も来なかったら
xlink=MHPとして諦める。
915枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 16:41:03 ID:7kqEO6l90
孫のプレゼン見てるからダメだろ
916枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 16:45:01 ID:zabrP+0J0
GW-US54GSXってVistaじゃ完全にKai出来ないのかな?
購入後に気づいたよ
もしそうなら俺は回線切って首吊って死ぬ
917枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 17:47:15 ID:m8KTvTb40
募集はせめて夜じゃないとこないだろw

>>916
普通にやってるが?
918枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 18:06:34 ID:zabrP+0J0
>>916
出来るのか
返品するとこだったぜ 少し調べてみるわ
919枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 22:37:14 ID:kO63OR1p0
>>914
募集するならゴールデンタイムに募集品
920枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 22:52:55 ID:HJR+FGnx0
>>910
30000はマジで止めといたほうがいい?
921枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:22:23 ID:cEquiPBD0
先程からkaiを起動するとブルースクリーンになるのですがどうすれば直りますか?
922枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:23:07 ID:0sW3AhkG0
>>920
聞くぐらいならやめとけ
やるなら止めはしないよってことじゃね?
ちなみに俺は30000でやってるが今のところ問題はない
923枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:23:17 ID:sYKlcjUG0
924枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:24:15 ID:XD4yqPFYO
kaiやるためにはブロードバンドルーターって必要なんですか?
925枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:25:31 ID:sYKlcjUG0
PS2なら必要
PSPなら不要
926枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:27:03 ID:b1nCOvfS0
>>924
いらない >>1の公式サイトに載ってるUSBアダプタが必要

ついでに
太鼓の達人ぽ〜たぶる2募集します(リクエスト大歓迎)
927枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:29:38 ID:cEquiPBD0
>>923
直りました、親切にありがとうございます
928枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:29:45 ID:XD4yqPFYO
>>925
PSPでkaiやるには不必要なんですね
PSPでkaiやるにはネット繋がったパソコンあればできますか?
929枯れた名無しの水平思考:2008/01/28(月) 23:34:05 ID:XD4yqPFYO
連続すみません
kaiのサイトにアクセスするとネット回線が切れてしまいます
どうしたらいいですか?
930枯れた名無しの水平思考:2008/01/29(火) 20:26:57 ID:eGoCrN7U0
太鼓の達人ぽ〜たぶる2募集します(11時まで)
931枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 03:49:35 ID:sX8yrw9A0
>>929
アダルトサイトなんで一般的なパソコンは規制で接続できないようになっているよ
932枯れた名無しの水平思考:2008/01/30(水) 08:21:55 ID:TDgEldOJ0
この質問で答えがもらえると思ってるところがすごいよな
933枯れた名無しの水平思考:2008/02/02(土) 22:41:16 ID:ACPQwkv60
無線LAN(US-GXS54GXS)があるのですが、このUSB型の無線LANの設定って
APにしないといけないのでしょうか?普通にクライアント設定では、Xlinkはできないのでしょうか?
934枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 03:33:19 ID:9/P9nYO90
>>933
テンプレ読め >>1
935枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 09:09:53 ID:znRZJPeH0
ヴァンパイアクロニクル持ってるかたいたら対戦できるか
接続テストしてみませんか?腕とか関係なしに。
とりあえず今日このスレ目通しておくんでおkであれば
テストできる大体の時間帯かいてくだし
936枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:29:11 ID:OFEMrf3p0
PCが無線LANでネットに繋がっているからXlinkやろうとして、
専用のUSB無線LAN無いとできないと知って俺涙目;;;
937枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 19:51:49 ID:wOB/8Ymn0
スーパーで安売りしてるオロナミンC一本買いを40回我慢すれば買える程度の事で泣くなよ
938枯れた名無しの水平思考:2008/02/03(日) 20:08:22 ID:jQtrOXBV0
そもそもそんなに買わないだろw
939枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 00:41:40 ID:S1p3y9dL0
ヴァンパイアクロニクル持ってるけど
肝心のXLINKの設定が未だに出来てないので
付き合いたいのに付き合えない
940枯れた名無しの水平思考:2008/02/04(月) 02:23:09 ID:Yg+G6CK00
パワーストーン持ってるヤシはおるか?
941枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 01:34:48 ID:4Pom8OJ60
初代モンハって、もう人居ない?
全然ゲームできないんだが・・。
942枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 19:49:14 ID:tt4B1vlk0
ZERO3テストプレイにつきあってくれる人募集。
ヴァンパイアクロニクルでもOK。
8時過ぎまでZERO3にいます。
943枯れた名無しの水平思考:2008/02/05(火) 20:05:18 ID:wR5MKk5+0
この勢いのスレで十数分しか待たないってテストする気ないだろw
944枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:36:52 ID:Mk19LCF80
kaiを導入してみたんだけど、相手がいないから設定があってるかわからない。
どなたか相手してやってくれませんか
945枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 18:37:45 ID:Mk19LCF80
↑失礼、ゲームはMPOかACXかバイトヘル2000あたりで。
946枯れた名無しの水平思考:2008/02/06(水) 22:17:25 ID:Mk19LCF80
……sageてたorz
今日はもう寝るか……。
947俺より強い名無しに会いにいく:2008/02/06(水) 22:34:35 ID:PaO25Hnl0
Kai起動して普通にやりたいゲームの部屋(モンハン)まで入れるんだけど、しばらくすると何の前触れもなく切れる。
なにか原因わかる人いたら教えてください。さっきまでは普通にプレイ出来てたんだけど・・・
948枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 06:56:24 ID:yp2B0d4h0
切れるって何が切れるんだ?そんな情報でわかるわけないだろ
どうせポートだろうけどスレ違いだ
949枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 21:45:37 ID:wOKn2e/40
http://jbbs.livedoor.jp/game/38087/ にてMHP2G用アリーナについてのアンケートを実施してます。
お一人一度しか投票出来ませんので、参考資料を良く読んで慎重に投票してください。

2ch専用ブラウザー等で開くとアンケート部分が表示されませんので、
IE等のブラウザーで開いてください。
950枯れた名無しの水平思考:2008/02/07(木) 23:28:11 ID:UjK8jIDj0
ブルスクってGXSの特有の症状なのか?
アクセスポイントで使用していてブルスクになるとは・・・・
951枯れた名無しの水平思考:2008/02/11(月) 14:18:00 ID:QT/6rNhc0
日本語版パッチ入れたらブルスク出なくなったよ。
でもこれでも出るのはしょうがないみたいだな。
952枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 09:45:31 ID:+kovj/FR0
MHP2ndの集会場でクエを受注する時に手続き中で止まるんですが
どうしたら直るんでしょうか?
953枯れた名無しの水平思考:2008/02/12(火) 19:49:49 ID:Sjp4UKnq0
>>942.935.914.912
もう解決した?自分で良ければ付き合うよ。
954枯れた名無しの水平思考:2008/02/13(水) 00:31:21 ID:9U/ISUlG0
>>953
心配してくれてどうも。無事接続に成功したよ。
これからは自分も接続テストにつきあう側になろうかと思います。
955枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 04:38:01 ID:lrT4bMXvO
どーしても聞きたい事があるんですけど、今自分の家には無線ランがないのですがどーにかしてネットに繋がってるPS3(40G)を利用してPSPでオンラインというのは、リモートプレイとかの方法でできないものでしょうか?
956枯れた名無しの水平思考:2008/02/14(木) 15:46:33 ID:rrnsB5Ux0
誰かガンダムバトルクロニクルあいてしてもらえませんか?
部屋作って待ってるんでよろしく〜
957枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:36:07 ID:19zUdsnY0
GW-US54GXS で、左下のタスクマネージャから安全な取り外しを選ぶと【PCI GW-US54GXS 54Mbps WLAN USB Adapter #2】
と表示されるんですがこの#2はみんな付いてますか?アンインストール>インストールをしても消えません
ttp://www.planex.co.jp/support/download/bwave/gw-us54gxs.shtml
を使用しています、OSはSP2です
外し方を知っている人がいたらお願いします
958枯れた名無しの水平思考:2008/02/15(金) 19:36:35 ID:19zUdsnY0
↑はミスです、すいません
959枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 00:21:31 ID:KmW9aJJ00
もしかして、無線LANルーター買ったんだけど対応してなけりゃできないんですか?
いちお、PSPでネットにつなげる環境にはなったんだが
960枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 01:40:17 ID:ldm+d2Jh0
>>959
つ テンプレ
961枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:26:42 ID:q1ivU83G0
どしでいつもYou are unreachable-please check port forwarding
日本語が
962枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 19:38:51 ID:le6/qF8w0
日本語でおk
963枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:16:26 ID:q1ivU83G0
???いつもYou are unreachable-please check port forwarding
どするの?
964枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:41:04 ID:4Og6OojdO
日本語で
965枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:42:30 ID:le6/qF8w0
日本語でおk
966枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 20:51:27 ID:T6PNFF5y0
受信がいつまでたっても0なんですが・・・
なんででしょう・・・
967枯れた名無しの水平思考:2008/02/16(土) 21:48:50 ID:EhKLqhbHO
>>963 
ポート開けろ
968枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 20:59:36 ID:3FBjbuoQ0
kaiを起動してログインして地球儀のマークを押すと砂時計になってそれ以上進みませんどうしたらよいですか?
969枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:32:49 ID:sheejQL10
>>968
もちろん>>1以降のテンプレ読んで質問してんだよな?
970枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 21:42:29 ID:VvuwT70o0
>>10
PSPを使って別のハードアリーナで遊んでる人は、1週間のアカウント凍結喰らうので止めておいてください。
亀レスですみません。見逃してました。
971枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:07:40 ID:3FBjbuoQ0
kaiを起動するとワイヤレスネットワークが不安定(切断)になります。
どうしたらなおりますか?
972枯れた名無しの水平思考:2008/02/18(月) 23:27:59 ID:lakL0jpq0
マルチ氏ね
973枯れた名無しの水平思考:2008/02/19(火) 21:41:01 ID:0cxZ5SmgO
無双オロチできるかな?
フラゲしてやった人いない?
974枯れた名無しの水平思考:2008/02/20(水) 07:57:52 ID:PwAsX16+O
何この殺伐としたスレw
975枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 04:09:37 ID:RIsIHJJ20
オロチで通信プレイ試してみたいです。
希望の時間帯と場所を教えてください
976枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 11:35:15 ID:kNsagki30
はい次
977枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:32:05 ID:EMD3i3W60
オロチやりますか?
978枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 17:47:47 ID:UOXDeUVW0
>>977
やりたいです。いたら書き込みお願いします。
979枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:12:39 ID:EMD3i3W60
そんなに長時間出来ないかもしれないですがいつでもいいですよ
980枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 18:40:36 ID:UOXDeUVW0
>>979
分かりました、8時からどうですか?
部屋はどこにしましょうか。
981枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:10:45 ID:EMD3i3W60
どこでもいいですよ
982枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:18:32 ID:UOXDeUVW0
エースコンバット部屋で待ってます。30分からでもいけますか?
983枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:19:33 ID:EMD3i3W60
8:30ですか?
わかりました。
984枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:19:56 ID:UOXDeUVW0
いえ、7時30分です。
誤解させてすいません。
985枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:24:13 ID:EMD3i3W60
わかりました。
986枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:25:28 ID:UOXDeUVW0
ありがとうございます
987枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:25:32 ID:GgrfkG3T0
遊べたらここで報告してもらえませんか?
興味あるので
988枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:30:23 ID:UOXDeUVW0
いいですよ。
部屋作りました。
989枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 19:31:44 ID:UOXDeUVW0
枠を増やします
990枯れた名無しの水平思考:2008/02/22(金) 20:24:27 ID:UOXDeUVW0
作り直しました
991枯れた名無しの水平思考
だれも戻ってこられないようなので閉めますね、また機会があれば遊びましょう。
失礼しました