【PSP】 日本語版 XLink Kai 質問スレ 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1sage
PSP で XLink Kai を使うにあたって分からないことを質問するスレッドです。
必ず>>3以降のテンプレをチェックしてから、質問するようにしてください。

質問にあたっては、>>2の質問テンプレにそって自分の環境を明示してから
質問するようにしてください。

◆公式サイト
 http://www.teamxlink.co.uk/

◆公式フォーラム
 http://texas.teamxlink.co.uk/forum/

◆解説サイト PSPwiki - インターネット対戦(情報が古い場合があるので注意)  
 http://pspwiki.to/
 http://xlink.planex.co.jp/index.html

◆主な動作確認済みアダプタ
 GW-US54GXS
  Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  アクセスポイントソフトがついている分、値段が多少高いが
  設定説明サイトの充実を考えると、もっともお勧めか。
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54gxs.shtml

 WLI-U2-KG54L
  同じく Xlink kai の推奨する ZyDAS ZD1211B チップ搭載。
  余計な機能が無い分、値段はもっとも安い。
  GXS化することで GW-US54GXS のドライバーで動くようにできる。
  この場合、GXSの設定ツールであたかもGXSがあるかのように使え、
  もちろんアクセスポイント化もきちんと動作する。
  http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-u2-kg54l/

 GW-US54Mini/GW-US54Mini-G
  チップがやや古い ZD1211
  http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54mini.shtml
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini-g.shtml

 GW-US54Mini2W/GW-US54Mini2B/GW-US54Mini2G
  チップは Xlink kai 非推奨の Ralink Technology USB IEEE 802.11a/b/g USB
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2w/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2b/
  http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-us54mini2g/

このスレは、以下のスレから派生、新たに生まれ変わったスレです。
【PSP】XLink Kai 質問スレ15
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1176727408/