不思議のダンジョン 風来のシレンDS 74F

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木)
 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 72F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168231485/
■質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part3(※【重要】質問はコチラへ!)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167811429/101-200
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 44F(DSとは無関係な話題はこちらに)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1160488236/l50
※【↓重要】
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F(アンチ意見はこちら、無闇に本スレに書いて荒らさない)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/

■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/l50

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS・WiFi救助隊・テーブルマウンテンスレ part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168011124/
・裏ダンジョン深層Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168226367/
・パスワード救助はこちら
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part34
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168127677/
・裏ダンジョン深層パスワード救助はこちら
風来のシレンDS裏ダン救出待ちうけ所Part14
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168100538/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>950が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
■攻略関連個人サイトが死んでいても泣かない。
2枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:49:52 ID:w/F0/xes0
■よくある質問
購入前
●自動セーブはありますか?
 仕様上不可能なのでありません。ただしどこでも「中断」が可能。スリープモードもあり。
 ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、全てを失い渓谷の宿場に戻る。
 また中断データからゲームを再開する場合、中断データは消えます。
●セーブデータの数は?
 ひとつだけです。
●印システムはないの?
 合成の壺を使っての武器と盾の合成は可能です。合成の能力に個数制限がない代わりに、異種合成、能力重ねは無理です。
 重装に皮二個は可能です。なお、腕輪は合成できませんが、救助で複数能力をもった腕輪をもらえることがあります。
●予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
 各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、
 パラメーターは載ってません。 新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。
●救助できるの?
 ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。Wi-Fiができてなくても救助は可能です。
 ただ、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません。
●Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
 Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
 タイムアタック…持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う
 (1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
●他の不思議シリーズ色々やってるんだけど、これは買いですか?
 スレの伸びで勝手に判断しろ。

購入後
●前のフロアに戻れるらしいけど戻れない。
 階段にたどり着いてもボタン連打しているやつは一生戻れない。
 落ち着いて『もどる』を選びましょう。
 奇岩谷以降は戻れません。
●階段がないフロアがあるんだけど?
 殴ると壊れる壁がどこかにあります。尚、そこはダッシュで通過する際にそこで止まります。
 また、バネワープを使って部屋を移動する場合もあります。この場合、バネは普通に見えています。
●テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない
 エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。
●テーブルマウンンテンのボス倒したら詰んだ
 部屋の真上に行きましょう
●この変更や追加点はあり得ない
 OK、人によって違うしな。チュンにメールして現状を楽しめ。
3枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:50:23 ID:w/F0/xes0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
       ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
       ※30Fで、キグニ王。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。持ち込み可。
        詳しくはwiki参照
■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。ぜんめつ・せいいきは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。
■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。くらうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。くらうな。
「ガイコツまおう&まてん」…杖をくらうな。
「みだれ大根」キグニ種を投げる。くらうな。
「ヘンクツ戦車」超砲撃。くらうな。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。
■既存要素&ダンジョン
「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(部屋一掃&経験値)が書き込めるようになる
「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
4枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:50:53 ID:w/F0/xes0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)
5枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:52:04 ID:w/F0/xes0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)

●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる

※次スレを立てる>>950の方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/)にある最新の「テンプレ」を利用するようお願いします。
6枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:52:51 ID:w/F0/xes0
●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる

※次スレを立てる>>950の方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/)にある最新の「テンプレ」を利用するようお願いします。

5名前: 枯れた名無しの水平思考投稿日: 2007/01/07(日) 12:17:31 ID:uF3k/UEf0
※質問はまず>>2-10を読んでからすること!!!
7枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:53:22 ID:w/F0/xes0
※質問はまず>>2-10を読んでからすること!!!


【上記の約束、テンプレに違反するもの、荒らしが現れたときのAA】

                          ∴゜:∵
                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

『簡易バージョン』
   ∧ヘ
  ( `Д)
ドラゴンスルー

        このスレの荒らし?そんなもの帯電させてやんよ
 ̄|| ̄
  ||( ・ω・)=つ≡つ
 [_(っ ≡つ=つ
  /   ) ババババ
  `ーっっ

帯電させるよりも・・・

                           ‐==‐
                       
     ./    ノl          ( `д)彡  !
    _/l_〆l/./        ⊂>>999
   /   ̄ヽ./_          人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ         し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l 
  `ー´(.l......l............l)
       ̄ ̄ ̄ ̄

スルーで



【お好きなほうをお使いください】

他のAA

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
8枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:53:52 ID:w/F0/xes0
【重要!】
アンチ意見はこちら。無闇に本スレに書いて荒らさない(>>1)。
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/l50

次スレは早めに立てること
9枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:00:44 ID:rLWUxmQo0
素潜り儀式で合成の壺(どうたぬき入り)を華麗に遠投した俺が一桁ゲット!

orz

>>1
10枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:07:07 ID:r7T8vzG80
10GET
>>1乙〜
11枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:21:46 ID:fk0zDr5yO
>>1

今から初儀式しようと思うんだがアドバイス頼む
12枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:25:18 ID:+UstRPSc0
>>11
Lv40で透視と眠りよけと封印or一時しのぎorかなしばりorブフーの杖(20以上)さえあれば楽勝。
昨日それでクリアした俺が言うんだから間違いない。
13枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:27:56 ID:6YpUo87r0
ドラゴンシールドと一つ目殺しが全くでないんだが、
テーブルマウンテンじゃ出ない?
14枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:28:01 ID:rLWUxmQo0
>>11
注意点
とにかくパワーで押し切る系が多い&
アイテムがあまり落ちてない(腕輪の出現頻度は高い)
ので序盤から消耗すると後が厳しい

中盤の湿原で眠り大根出現
持ち込むつもりなら眠りよけも必須

ボスについては言わないでおくけど
知りたかったらwiki見てくれ
15枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:36:14 ID:A2ZilGrM0
よーし、今から最終いくぞ。
今度こそ!
16枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:36:40 ID:fk0zDr5yO
>>12>>14
おけ。ローグ狩りして行ってくる
17枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:37:11 ID:o5V6fKYw0
>>15

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <ずっと俺のターン!! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
18枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:38:06 ID:eOceaD2BO
クリア後ダンジョンの素潜りで1番ムズいのは何かな?
個人的には死者なんだが
19名無しさんの野望:2007/01/09(火) 19:40:19 ID:YRr3rusc0
最強の敵は「油断」と「妥協」

by 50時間越えても最終未クリアなシレンジャー
20枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:41:18 ID:A2ZilGrM0
>>15
あー3Fでいきなりドレインハウスで、一歩動いたら8方向全てにポリゴン系が・・・

また1からかよ
21枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:43:50 ID:ke9bgKUo0
今日からプレイだが難しいな。
だが難しいRPG求めていた俺にはちょうどいい。
22枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:46:21 ID:/xmG8/rZ0
倉庫なしクリア目前でやられたー
これが試練(シレンの洒落)ですか
23枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:59:28 ID:Ld/uEqhOO
196 名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 13:34:07 ID:wkkWjP8Y
ttp://www.youtube.com/watch?v=OjtwELZ6xPo

顔文字(精神的動揺の人)は散々ネタにされてるから最近知ったけど、
これプレイしてるのは誰? っていうかWind Climbingうめぇwwwwwww
24枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:03:06 ID:5YTMLFot0
>>23
アスカあったことないからアレなんだけど、なんで大部屋にしたんだ
25枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:05:55 ID:OdMK4bS40
>>24
行き止まりにモンスター引き連れて追い込まれちゃったからじゃね?
個別に撃破する術も無いから大部屋にして階段目指したと
26枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:07:09 ID:VFNg1Pv20
通路に並べたんだからそこで遠投ギタンって選択肢はなかったのかなぁ。
27枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:07:30 ID:1KEa1Cja0
>>22
俺も倉庫無しクリアの時に、27階開幕MHで
カタナ+50と重曹+30はじかれて死にそうになったが、
杖で何とか切り抜けた。
この時、重装備よりLvより杖が1番重要と感じた。
28枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:08:19 ID:urpEtk0r0
29枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:08:40 ID:OdMK4bS40
>>26
階段まで逃げるって決め付けちゃったから気付かなかったんだろw
30枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:13:12 ID:KTwbewkO0
前スレの>>995で吹いたせいで1000を逃したじゃないか?
31枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:14:45 ID:qHs3aWyy0
同じく前スレ995で吹いた。
そして、994は1000を取ってたみたいだな。
気を取り直すのはやすぎwwwww
32枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:17:56 ID:d7R8Z3+KO
俺も腹をかかえて笑っちまったぜ・・・
前スレの>>995やるじゃねーかwww
33枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:21:20 ID:l902r4EU0
死ぬこと30回、このままじゃクリアできないと思い
ついに武具の強化に取りかかった
めんどくさい作業なんだろうなと思ったけど、やってると夢中になるな
どうたぬき+10、鉄甲の盾+10
ここまで育てたらクリアできるよね流石に・・・これでできなかったらその時は・・・・・・
34枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:21:24 ID:VveOA+dk0
>>24
プレイしているダンジョンが万歩の経験っていうやつで
1万ターンで99Fおりなきゃいけないから大部屋で危機回避&ターン節約をねらったのさ
35枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:24:51 ID:I82Wy1ft0
フェイの最終問題なんの知識も持たないで自己流で57階まで行ってで死んだ
これはある程度値段とか知識がないとキツイな
36枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:25:02 ID:bgKk3Onh0
37枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:25:30 ID:xsyfKdis0
>>33
装備に頼ってるからクリアできないんだよ
38枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:26:43 ID:pEkqKtMM0
>>33
せめて、どうたぬき20はほしい
盾は重曹で印は皮ね
39枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:26:49 ID:+iifXoWN0
テーブルマウンテンで30回死ぬやつが
+10如きで踏破できるようになるとは思えない
40枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:27:33 ID:l902r4EU0
>>37
まあそれもあるだろうね・・・・
これと保存の壷に杖詰め込みまくって挑む予定
41枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:27:52 ID:Ld/uEqhOO
>>24-25
万歩の経験は開始から10000ターン目で強制終了してしまい、そこまでに稼いだ経験値を競うという
本来99Fまで到達しえないダンジョン。よりによって残り260ターン位しか残ってないので
敵を個別撃破して引き返すのは間に合わない!と判断して大部屋にいちかばちかを賭けたが…

という図らしい。アスカスレで聞いたところ。
42枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:28:05 ID:b/fCgRWq0
最終も強化とトド狩りが全てだからなぁ
43枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:28:13 ID:fk+SnB/P0
>>33
カブラステギ+99とラセン風魔+99
をテーブルマウンテンで失ったことがある。
この事実が答え。
44枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:29:56 ID:l902r4EU0
なんか不安になってきた・・・・
45枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:31:16 ID:pEkqKtMM0
GB2でジャナンハム初回クリアに復活草3個使った私は一体どれぐらいのレベルだろうか・・・
46枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:31:20 ID:IM5YY38N0
>>36
声がキモいと思った。
47枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:31:55 ID:8nPbpCZJO
満腹度0になってにぎりもなくて、未識別の草はあったけどいまいち飲む気しないからギリギリまで我慢したんだ
でもどうにも食料見つからないから結局草を飲んだんだが


最大満腹度が110になった


( ゚д゚)・・・・・・ヨクアルヨクアル
48枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:32:06 ID:pEkqKtMM0
>>44
武器ははずしておいて一回突撃してみたら?
水脈までは結構行けるもんだぞ
49枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:32:47 ID:aBFo0HNP0
>>43
オニギリの罠踏んだら軽くピンチだよな
50枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:33:50 ID:xsyfKdis0
>>44
素潜りで己を鍛えればいいよ
51枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:34:14 ID:fk+SnB/P0
>>44
武器無し盾無し腕輪無し持ち込み無しで
クリアした事もあるから安心汁。

>>49
まさにおにぎりの罠だった。おにぎり→死神で詰んだ。
52枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:34:16 ID:WTBmIw3w0
つーか、武器や防具の強さが飾りってコトをまだ理解できない奴がいるのか?
53枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:35:00 ID:pEkqKtMM0
>>52
いや、どうしても64版シレンの武器の影響力が忘れられない・・・
54枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:35:07 ID:UwnB9FXD0
あぎゃああああああ!!
ネットでさがせるエイフル♪とか踊ってたらはずみ電源きっちまったじゃねーかwwwwwww
俺のどうたぬき+60と重曹+35がwwww
くぁwせdrftgyふじこlp;@
55枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:37:09 ID:KTwbewkO0
初プレイでケーブルマウンテンまで潜った事があるな
うっかりばくれつウニを中度半端なまま叩き割って自爆喰らってエーテルに殴り殺されたけど
56枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:38:32 ID:l902r4EU0
>>48
水脈の村までは普通にいけるんだよね
一回ボスまでいったこともある、しかしその前の三つの試練で杖を使い果たしてアボンした
57枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:38:49 ID:8+VQILp0O
>>55
スパゲティ状態の山とか嫌だな…
58680:2007/01/09(火) 20:42:07 ID:kM3qIFHh0
 ヾルリリノ/
    ノレルリレ
  〜| (O)|〜 <すいませんちょっと力吸いますよ
   ノルリリノレ
59枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:42:19 ID:KTwbewkO0
思いっきり間違ってた
俺アホスorz
60枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:42:42 ID:b/fCgRWq0
既に頭切られてるぞwww
61枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:44:52 ID:iPItIRt20
さっきの>>1000だけど
ポケットモンスター第38話 「でんのうせんしポリゴン」騒動、大変だったんだなぁ。
もうアスキーアートとかどうでもよくなってきた
ttp://home-aki.cool.ne.jp/soudou.htm
62枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:47:32 ID:UwnB9FXD0
OTZ・・・
強化に入れてた秘剣・ラセン・火辻+60まで失っちまったww
誰か俺を笑ってくれww
63枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:48:09 ID:8+VQILp0O
>>61
また懐かしい話題を持ってきたなw
地方に住んでなかったら確実に見てたであろう俺。
それ以来ポリゴンは…
64枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:49:26 ID:crJtrPPK0
空振り大杉UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!
なんで一撃で倒せるヘドロの前で3連続空振るんだよクソが死ねボケナス!!!!!!!!
65枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:50:03 ID:+iifXoWN0
>>56
ボスで杖が足りなかったなら今度は杖をとっておけばいいじゃない
骸骨魔王に気をつけつつ身代わりの杖とそれなりにダメージをとる手段があれば後は結構どうにでもなる
66枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:50:14 ID:b/fCgRWq0
>>62
フヒヒヒヒwww


こうですかわかりません
67枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:51:37 ID:VveOA+dk0
>>64

3回連続スカる確率>>>>>>>>>2回連続スカる確率
68枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:51:56 ID:l902r4EU0
>>65
そうなんだよね、いつも行き当たりばったりだったから
今回は万全の体勢で挑むよ。
69枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:51:56 ID:MMTkWszf0
>>47
むしろ飲んだら復活草

( ゚д゚)・・・・・・ヨクアルヨクアル
70枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:52:58 ID:OdMK4bS40
>>62
m9(^Д^)プギャー
71枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:55:29 ID:+UstRPSc0
草を飲んだらくねくね草
こりゃヤバイともう1つ草を飲んだら胃縮小の種
マジついてねえともう1つ草を飲んだら混乱草
もうだめだと諦めながら最後の1つを飲んだら睡眠草
あ、通路から敵がk(ry


( ゚д゚)・・・・・・ヨクアルヨクアル
72枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:57:26 ID:VFNg1Pv20
飲む
毒消し草>毒草>力の草
これが一番多い俺って。
73枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 20:59:11 ID:Vfe+QX5w0 BE:508054638-2BP(1500)
>>72
あれ、俺に化けた天狗がいるぞ…
74枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:01:34 ID:bfFyC/It0
魔蝕虫の道クリアキタ(゚∀゚
80F越えた辺りから大分楽になってくるな
75枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:06:18 ID:gbmQzTYS0
うーん
どうたぬき印付き+35
重層の盾印付き+20
ブフーの杖×3
ワナ師の腕輪

そしてシレンのレベルが20位あった場合、
机山クリア後ダンジョンでどのダンジョンならクリア出来るだろうか
倉庫の壷持って行くにしてもちと不安・・・(´・ω・`)
76枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:08:00 ID:xsyfKdis0
食神と掛け軸とフェイ最終
77枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:09:15 ID:cD8T4GRZ0
>>75
死者以外なら、全て素潜り可能レベル。後は言いたい事分かるよな…?
78枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:10:12 ID:VveOA+dk0
>>75
実力次第。どのダンジョンもいける。
俺なら死ぬ可能性はあるけどいけるし、君なら高確率で死ぬし
79枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:12:23 ID:gbmQzTYS0
おk把握
一回儀式に素潜りしたんだがレベルがある程度あれば行けそうだったな・・・
装備は倉庫に置いてちと挑んでみる 即レスd

>フェイ最終
吹いた
80枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:13:20 ID:cD8T4GRZ0
うはwwwww救助の御礼でワナ師の腕輪5個送られてきたwwwww
イラネwwwww
81枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:13:46 ID:LB8ukxi50
       _
      / /`ヽ
    / /◎.__,丿   __
    / ̄/|_,〆 /_\ //
    ヽ-'−'~,~~ヽ // /
       /―、~~/ ̄ヽ
       ヽ-'  ヽ― '~
82枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:16:46 ID:Th18bh5Z0
>>80
憤りを感じてワナワナ震えているようですね
83あれ:2007/01/09(火) 21:17:27 ID:GdmcoHAa0
シレンスレ立ちすぎててワロタ
84枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:23:02 ID:YvIYVt2cO
シレンDS、思っていたより売れてないな
85枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:23:33 ID:r7T8vzG80
俺は前スレッド926のフェイ最終でみの仙人+オヤジ戦車のコンボにやられていて、救助してもらって
フェイ最終の強化の壷と合成の壷について相談した者だが、
前スレ927のやらないで後悔(合成しないで)するより、合成して後悔する方がいい
と言っていた人が居たが、まさにその通りだった・・・・・・。
ここは出入り口が2つあるから、「危険だ、次の階で割ろう」と思っていたら、
見事に次大部屋+死神+将軍アリだっけ?に囲まれて背中使ってもできなくて詰んだ。
やっぱり合成しておけばよかった・・・・・・・・・俺は何をやってるんだアァッ!!!
86枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:28:07 ID:b/fCgRWq0
キグニ装備出なさ杉もう駄目だワロスwww
ごめんよマム子orz
87枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:31:10 ID:F5xjQ5HD0
強化を割るポイントは最終は26〜30Fが最初の壁なので
俺はいつも25Fかな
その次は冥王、ゲイズが出てくる手前の50F?くらい

印目当ての合成は盾なら皮があれば十分
武器は空、目、仏くらいかそれ以外なら無理して急ぐ必要ないな
88枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:31:40 ID:Th18bh5Z0
>>86
マム子「アナタナラ…デキルトシンジテタ」

宿屋の前には彼女が遺したマグノリアの花がただ一輪、寂しげに咲いていた
89枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:32:27 ID:TbGCGWAc0
>>84
SFCシレンファンが結構買うと思ったんだがなあ

俺もしばらくは不思議のダンジョンシリーズからは離れてたんだが
SFC版シレンが好きだったので、それがリメイクされるという事で
久しぶりに不思議のダンジョンを買った奴。
90枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:35:38 ID:cD8T4GRZ0
SFC版を購入前日まで遊んでいた俺から見れば、別のゲームになってるよな。
楽しんではいるが。
91枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:37:32 ID:Th18bh5Z0
>>89
DS版シレンが出てる事をまだ知らない人も多いんだよなぁ
某○○ーみたいにしつこいくらいにCM流せとは言わないけど
もうちょっと大々的にやっても火傷しなかったんじゃないかな、とも思う

でも「あ、ちょっと欲しいな」と思っても品切れ状態で手に入りません的な状況みるや
メーカー側としては在庫抱えて爆死じゃなくてちゃんとノルマ捌いてるんだろうか
92枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:37:34 ID:l902r4EU0
こりゃクリアしたも同然だな
余裕余裕
93枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:38:05 ID:TbGCGWAc0
>>90
確かに。SFCとは別ゲームだと割り切った方が良いよな。

まあこのスレでも散々指摘されてることだけど。
94枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:38:22 ID:LB8ukxi50
ポリゴン・ポリゴン・ポリゴン (オリコンチャート三週間連続一位)


 i ロ i < くっくる くっくる くるくる ポリゴン >i ロ i
  `.▽ '    くっくる くっくる くるくる ポリゴン   .`.▽ ' 
   !=!                            . !=!
        腹を空かせに やって来る
        仲間を連れて やって来る

        全身 角って ポリゴンで
        スウィーチョ スウィーチョ 出かけます

        ふと気がつけば 部屋の中
        ふと気がつくと 君の前

        ポリゴン ポリゴン まわる ポリゴン
        ポリゴン ポリゴン ワープで
        ポリゴンが やって来る
        ポリゴン ポリゴン くるくる ポリゴン
        ポリゴン ポリゴン くるくる
        ポリゴンが やって来る
        ポリゴン たっぷり たっぷり ポリゴン
        ポリゴン たっぷり たっぷり ポリゴン 
95d:2007/01/09(火) 21:39:43 ID:GdmcoHAa0
SFC版と何が違うの?
9685:2007/01/09(火) 21:40:09 ID:r7T8vzG80
>>87
全くあなたの言うとおりだった。
26Fからは死神が出るって言うのをうっかり忘れて居たんだよ。
で26F行って詰んで、どうしようもなくなって背中押したら魔物のるつぼorz
何で背中って書いてるのに、魔物の坩堝なんだ〜!
97枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:40:29 ID:xsyfKdis0
>>92
お前の無事を祈っておにぎり電波送ってやるよwwwwwwwwwwww
98枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:40:38 ID:LB8ukxi50
>>91
実際、CMやり始めたのも発売後だしその後も全く見てない
宿場への道とかつくったのに意味ないじゃん
99枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:42:37 ID:LB8ukxi50
>>96
そんなこと言ったらなんで背中の壺を押したらシレンの壺が(ry
100枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:45:47 ID:v72mS3Z80
>>96
そりゃお前、魔物の背中だよ
101枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:46:36 ID:UvOEWVLg0
銀の矢なんて手にはいらねーよwwwwwwwwwww
102枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:47:17 ID:KxFL4pc3O
白蛇もそうだったけど、フェイは早い段階で見切るのが肝だね。
3階まで→おにぎり量産に耐えられる防具+トド盾
10階まで→強化の壷
17階まで→透視の腕輪・合成の壷

トド狩りは、はっきり言って透視・合成目的でやってる。
これらが17階までに揃ったら、罠素振りとかも開始。クリア率も跳ね上がりますね。
103枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:49:27 ID:+UstRPSc0
>>101
ああ、そうだな。
俺なんかまだ60本くらいしか手に入れてない。
99本なんか無理だよな。
104枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:50:14 ID:bLSr9Oke0
救助って死んだ状態のまま復活するのですかね?
例えば武器防具をはじかれてそれを取りに行く間に
死んだとしてその状態で救助されたらどうなりますか?
105枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:51:10 ID:0XDUkxze0
ガイシュツかもしれんがフェイ最終序盤の特定状況下で使える泥棒法。

店に白紙の巻物がある。大部屋を書いて泥棒したいところだけど
肉や杖といった店主を始末するためのアイテムがない。かつそのフロアに
爆弾ウニが出現するというとき、

1、階段と店主の位置を把握
2、大部屋になって店主が階段へ向かうときの最短ルートを推測。
3、そのルート上に爆弾ウニを誘導し、ウニを爆発前の不動状態にする。
4、白紙に大部屋を書いて読む。

主=店主 爆=爆弾ウニ 階=階段 シ=シレン


主     爆  階          シ


     主爆  階 シ<ヤッター

という状態で店主は移動しなくなる。正確には、店主は階段へ直進
しようとするものの、ウニが邪魔で進めなくなっているという状態。
シレンが通路でエーテルに通せんぼされてるようなものなのか、とにかく、
斜め移動せずにひたすらまっすぐ進もうとする店主のアホっぷりが見物。
単にプログラムに柔軟性が欠けているだけかもしれんが……

上記したように、店主を始末する方法が皆無でウニが出現するときだけ
生きる穴テクだけど、覚えとくと役立つかも。以上長文スマソ

106枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:51:48 ID:xsyfKdis0
>>104
消えてる
107枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:55:04 ID:Ld/uEqhOO
>>61
批判スレでも、「らんぶポリゴン」よりセンスある名前考えようぜ、って流れで同じネタが。


215 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 22:45:44 ID:eYAtDK86
俺はひかるポリゴンが良かったよ・・・

216 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 23:14:13 ID:MbpgbUNb
踊り狂うポリゴン
激しく点滅して光過敏性発作を引き起こすポリゴン

217 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/04(木) 23:56:11 ID:H2cGaE0w
>>216
まあ>>214の「くるうポリゴン」はその事件のこともあり候補から外せなかった。
>>215の「ひかるポリゴン」でもあの事件絡みでイケるな。ネタ的に危なすぎて
採用はあり得ないだろうけどwww

220 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/05(金) 01:00:27 ID:acyn5gOX
くるうポリゴンのパカパカー攻撃!
シレンはてんかんを起こして倒れてしまった!
シレンは白目を剥いて痙攣している!

R指定でも出せねぇ
108枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:55:16 ID:LB8ukxi50
>>105
いっそのこと店主を爆風で吹き飛ばした方がw
今回のは_だったっけ?
109枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:56:37 ID:bLSr9Oke0
ぐはwwてことはらせん風魔消えたかwww
110枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:56:57 ID:b/fCgRWq0
散々既出だが残ってる
11196:2007/01/09(火) 21:57:46 ID:r7T8vzG80
>>99>>100
俺が間違って背中の壷と勘違いした魔物の坩堝に間違って、識別できるように
せなかって書いちゃったよorz
ずっと背中の壷と思っていたのに・・・・・救助人の言っていた背中が少ないからムズイってこういうことだったのか。
112枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:58:03 ID:cD8T4GRZ0
>>102
そんなプレイして面白いか?
113枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 21:59:33 ID:OfgD0PPy0
>>108
イヤいける。
大部屋にする前に店の入り口まで連れてきて爆破させればいいw
114枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:00:27 ID:LB8ukxi50
>>107
「踊り狂うポリゴン」を想像して歯磨き粉吹きそうになったじゃねーかww
で、出来たAAがコレなわけですよ。

      i ロ i
      `.▽ '
       !=!                            
115枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:02:42 ID:DPWMgDwJ0
10階〜15階位までの間に強化の壷出てくる確率って何%位ですかね?
やはり強化の壷なしでフェイ最終をクリアするのは無理っぽいですか?
116枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:03:24 ID:OdMK4bS40
>>115
体感でいいなら10%に満たない感じ
117枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:05:00 ID:b/fCgRWq0
強化無しでも全然いける
つか強化とトド狩り無しのフェイ最終が楽しい
118枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:06:58 ID:ZzknsXqu0
フェイは肉包丁出れば楽勝
俺は出たこと無いが。
119枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:08:37 ID:+UstRPSc0
おどるポリゴン

ヾ[゚д゚]シ  ピロリン♪
  [_]
  / <

いや、デフラグさんじゃないぞ。
120枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:08:51 ID:l902r4EU0
余裕杉・・・まあこんだけ万全の体勢だったらクリアできないほうがおかしい罠
スーパーゲイズにはヒヤッとしたけどww
121枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:09:01 ID:f1l2NKnL0
死者の谷底って、階段で二面地蔵の谷に戻れる?
26階まで行けなさそうだから帰りたいんだけど。
122枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:09:20 ID:ZzknsXqu0
無理
123枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:09:23 ID:r7T8vzG80
>>117
強化無しで行けるって言うのはどんな時なんだ?
まず、パワー系が出た辺り(特に死神)からそれじゃあキツイと思う。
杖、巻物も充実していないとやっぱ無理?
124枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:09:31 ID:KxFL4pc3O
>>112
うん。てかこのパターンでのクリアしかないよ…
白蛇も1stペリカンゾーンで回復剣合成に失敗したら即あきらめてた。
125枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:10:30 ID:GdmcoHAa0
SFC版と何がちがうのさぁ
126枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:11:14 ID:yHcZBN9n0
重装の盾を+55まで鍛えたんだけど、このあと
鍛冶屋に渡すとどうにかなるんだっけ?
127枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:11:33 ID:cD8T4GRZ0
>>123
普通にクリアできる。俺は、強化、復活、ジェノ、透視なしでクリアしてる。
要は、杖と巻物と頭の使い様。パワー系には痛み分け。
128枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:11:50 ID:dbUUSeak0
>>112
俺は102では無いが、フェイはともかく白蛇はそんな感じだったな。
シレンは背中の壺があるって素晴らしいと久々に実感。
129枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:13:19 ID:OdMK4bS40
>>126
どうもならん
130枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:14:08 ID:b/fCgRWq0
>>123
もちろんアイテムの引きとかに左右されるけど武器防具の+値に頼らない戦い方はいくらでもあるよ
各階層に出現するモンスターはわかってるんだから手持ちのアイテムと相談していろいろ
無理なときは無理だし後は経験かな
131枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:14:31 ID:LB8ukxi50
_
< ロ 
 .▽ > 三
 ! = ヽ

実はスケート デフラグさん
132枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:15:15 ID:7zyQis4J0
フェイ深層はミノ斧と見切り合成がかなり有用だと思うのは俺だけ?
133枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:17:05 ID:NMXfiFul0
>>115
無理じゃない。
俺の初クリア時の盾の+は9しかなかった。
しかも途中で呪われ印効果ない上にジェノサイドも手に入らずドラゴンとの勝負もガチンコ。

何度もこのスレで言われているが装備は飾りにすぎん。
134枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:17:10 ID:+UstRPSc0
シレンってすげーよな。

手持ちの武器が無いからって素手で火炎入道とやりあってんだぜ。
遠投しない限りどんなものでも焼き払うあの火炎入道の身体を素手で殴ってんだぜ。

武器が無いからってトゲだらけのばくだんウニ相手に素手はねーよ。
見てるこっちが痛いっつーの。

素手でゲドロ殴ってんだぜ。
しかもその手で平気でおにぎり食ってんだぜ。

すげーよな。
135枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:18:02 ID:AEQJBooTO
スロで12万勝ったから買った
136枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:18:04 ID:PP0Apu2Y0
やっとゲイズの盾とった
これでずっと(ryも怖くない
ゲイズ涙目で敗走wwwwwwwwwwwwww
137枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:19:24 ID:LB8ukxi50
…よーし!自分もパソコン買い換えたらアスカ買うぞ!


ところで、アスカってヴィスタに対応するのかな……?
138枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:20:56 ID:KTwbewkO0
>>134
ばくだんウニはきっと目玉を突いてるにちがいない
139枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:21:26 ID:LB8ukxi50
>>138
そりゃあ爆発するのもしょうがないわな。
140枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:21:52 ID:VFNg1Pv20
だがまだ>>136は知らなかった。
鎧、にぎり、ガイコツ、荒らし、タイガーウッホたちによって全てを失うことを。
141115:2007/01/09(火) 22:22:11 ID:DPWMgDwJ0
でも強化の壷がフェイ最終の最重要アイテムっぽいですよね?
せっかく店で基礎10000Gの壷が売ってても金が足りなかったり
膨大な数の壷を手に入れても識別できる前に死んだり・・・
一般人でもクリアチャンスが増えるようもちっと手軽に
入手できるようにしてほしかったですねえ。
142枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:23:46 ID:+UstRPSc0
フェイの最終問題なんか
保存の壺[5]×20全部にエーテルデビルの肉詰め込んだアイテムさえあれば
俺だってクリアできる。
143枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:25:17 ID:7zyQis4J0
>>141
最重要は間違いなく合成。
144枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:25:22 ID:LB8ukxi50
>>142
>>142
つヘンクツ戦車
145枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:26:59 ID:PP0Apu2Y0
>>140
そいつら全員一撃で倒せますが何か?
ゲイズショック死wwwwwwwwww

チドロは腐った液を吐いた

( ゚д゚ )
146枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:27:48 ID:+VGJaQdJ0
>>142
つ 満腹度

包丁一本持って道なりに歩いて儀式特攻…意外といけるな
147枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:28:09 ID:cD8T4GRZ0
>>141
ぐたぐた言ってないで頑張れよ。
そんなんだったら強化出てもお前にはクリアできない。

考えて識別したり、たくさんの壷にギタン突っ込んでく過程が楽しいゲームじゃまいか。
148枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:34:04 ID:KxFL4pc3O
>>141
合成・強化・透視が三種の神器かな。
壷は一つ目は識別用に割り切る勇気も必要。巻物じゃ追い付かないので即識別。
149枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:36:12 ID:Yk0YcSYd0
アイテム消える壺が両方出たらすぐに片方ぶん投げるよな。
150枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:37:44 ID:F5xjQ5HD0
>>148
んだな、透視、強化、合成は最重要アイテム
その次にギタン、身代わりかな
151枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:38:53 ID:cD8T4GRZ0
>>149
倉庫フルにしてから行けば、底抜けをその場で割る心配は無いのに。
倉庫の壷はイラネ
152枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:42:25 ID:aBFo0HNP0
今までは7〜8階あたりで死んでたけど透視の腕輪が3階に落ちてたときは30階まで行けた
153枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:43:36 ID:6YpUo87r0
ドラゴンシールドでねーよーーー
どこからもともなく飛んで来るドラゴンの炎に
どうやって対処すればいいんだよー
154枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:43:36 ID:7zyQis4J0
いや、三種の神器と言ったらトドの壷、トドの盾、幸せの杖だろう。
155枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:44:31 ID:ulzytZ620
改造コードも結構出回ってるんだな
http://zapanet.info/shiren/wiki/81.html
156枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:49:23 ID:VFNg1Pv20
透視 識別 合成だな。
透視識別は救助でしか拾ったことねーけどさ。
157枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:52:32 ID:vsfKO1vK0
ゲサロにこんなスレが立ってやがった。誰だ立てたの、懐かしすぎて涙が(ry


【風来のシレン攻略サイト〜剛魔窟スレ〜】時はがけっぷち弐閃七年
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168281037/1-3

1 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 03:30:37 ID:HbqjbLLP
約8年前。当時、風来のシレン最大級の非公式サイト「剛魔窟」
毎日が祭りだったチャット「がけっぷち弐閃」
8年たったあれからみんな元気か?


【剛魔窟】
ttp://satsuki.sakura.ne.jp/~gyari/shiren/


3 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/09(火) 22:45:13 ID:fjqyJNv9
【かつての剛魔窟住人の方へ、現状のお知らせ】
剛魔窟は2006年の何時頃からだったか、度々ログ流しや
「はいと」による荒らし攻撃を受けていましたが、トドメとなったのは
昨年秋ごろ(?)に発生した大量のスパム書き込み(CGIに手当たり次第
大量の広告書き込みを定刻に、自動で、何度も投下される)でした。
これにより現在、剛魔窟の全てのCGI系の機能が死んでしまい、復旧
不可能な状態に陥っています。幸い、管理人ギャリ氏が気づき避難所を設置、
現在は一部住人がそこを利用している次第です―――

(挨拶窟避難所:ttp://shiren.noob.jp/cgi-bin/aisatu/sicharou.cgi
(がけっぷち弐閃避難所:ttp://shiren.noob.jp/cgi-bin/2000/

>>1
元気だぞ、ていうか今だ完全には卒業しきれてないぞ。
158枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:57:14 ID:cBkGDb5z0
識別の腕輪?杖の回数がわかるぐらいじゃないかなぁ…。

さっきガイコツまどう初めて狩ってみたけど、
風が吹くまで粘っても一つも落としてくれなかった…。

あと、アイテム狙いのトド狩りって
アイアントドでやるべきだよね?
159枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:57:20 ID:1Z+g82l+0
フェイ10階でマンジカブラ拾ったのに12階で大部屋ドレインハウスきてオワタ
一歩歩いたら一瞬で踊るポリゴン7匹に囲まれて為す術無し\(^o^)/
160枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 22:59:46 ID:kJzxZSj30
>>158
レベル次第じゃないか?
攻撃力が上がってきたら、1つづつ上げて、殺さないように調整するといいよ

個人的に、三種の神器は

いちじしのぎの杖 白紙の巻物 透視の腕輪

強化やら合成やらは飾りですよ
偉い人にはそれが分からんのですよ
161枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:01:20 ID:qHs3aWyy0
>>158
レベルにもよるが、アイアンでおk
トド盾持ってるならローグ推奨。
一階や二階で盾+壷とかの神引きならみどりで十分
162枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:01:43 ID:ltZ0HWjF0
フェイ最終クリアアアアアアアアアアアアアア!!!!!

やっぱりアイテム運重要だなぁ…
そりゃ知識も重要だが

>>158
フェイでは呪いやンドゥバ対策も兼ねている>識別
流石に机山レベルじゃ使う必要は無いだろうが
163枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:02:51 ID:cD8T4GRZ0
>>158
レベル上げかねたかったらローグでおk。俺はトド狩りは初回以来やってないけど。
あと、杖の回数は分かればかなり有利になる。

個人的な三種の神器は、合成、遠投、ギタンだが。
164枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:08:06 ID:Dbv6PnAI0
識別は必須ではないがあると安定さが全然違うな
消費系アイテムではないのも大きい
165枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:08:34 ID:aFQRtPW90
三種の神器かあ・・・
単にアイテムの強さとしてみるなら
透視の腕輪、保存の壷、ブフーの杖かな・・・?
166枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:16:34 ID:pVFgY4ag0
>>151
倉庫に空きがあっても、中断してタイムアタックしたら
倉庫か底抜けの識別はできますよ。
167枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:17:03 ID:cBkGDb5z0
>>160>>161>>163
ローグ増殖させすぎると落としたアイテムもって消えられることない?
アイテム欄に余裕なくてゆっくり取捨選択したいときは、
アイアンに盗らせて後で殺せばいいと思ったんだけど、
そういうことを考慮するとレベル上げ目的がなければアイアンじゃない?
168枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:18:53 ID:+VGJaQdJ0
儀式18Fで\(^o^)/オワタ
背中も倍速肉も鬼面肉もファントム肉もあったのに…
キグニとまともに殴り合ってジャスト残りHPダメ喰らって死んだぜ…
まぁ、装備が包丁-3だったしな…
169枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:19:33 ID:CIw0/aGG0
魔蝕虫素もぐり、43階でチタン&見えない何物かに武器消されて今55階。
武器が全く出なくてアイテムが底をついてきました。
もう諦めるべき?
170枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:19:34 ID:cD8T4GRZ0
>>166
いちいち倉庫に行くの面倒だから、俺はいつもフル倉庫。
でも、そっちの方が便利だね。
171枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:23:07 ID:WTBmIw3w0
>>169
諦めたらそこで試合終了だよ
172枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:23:58 ID:F5xjQ5HD0
>>169
死ぬまでやれよ
諦めるのはいつだって出来る
173枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:24:26 ID:KWqJYpxH0
キグニキングの盾って仲間に攻撃受け流しちゃうようなことはあるの?
174枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:25:49 ID:qHs3aWyy0
>>167
まあ、一度ローグ狩りやれば分かるよ。
自分が一度でもダメージを与えたトドは、
落ちてるアイテムにはわき目もふらずにシレンに向かってくる。
その習性を利用して、うまく狩りを続けるんだ。
とりあえずすべてのトドを一回づつは殴っておくとか、
殴れてないトドが出たなら、それが1ターンで到達できない位置にいるトドを殴るとか。
実際にやってみて、自分がやりやすい方法でおk
もちろん、やりづらいからアイアンを選ぶのも手ではあるが。
175枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:27:10 ID:CIw0/aGG0
>>171 >>172
わかったそのとおりだった
とりあえず即降り開始します
176風来のSIREN:2007/01/09(火) 23:31:51 ID:J4h5PXEm0
フリーズやられたああああぁぁぁぁぁぁ
フェイだったから被害はまだいいもんだがこいつは危険だな

音楽そのまま
シレンは壺に手を突っ込んだ状態で止まっております
177枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:33:56 ID:cBkGDb5z0
>>174
なるほどね
その性質は知らなかった
前やったときは後ろの方にいるローグさんに盗られてまくって
あんまりアイテムが回収できなかったんだよね
178枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:38:14 ID:CIw0/aGG0
\(^o^)/オワタ
179枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:39:48 ID:cD8T4GRZ0
>>178
はえーよwまあ、乙。
そういえば、前に裸ギタンでフェイの深層潜ってる奴がこのスレにいたな。
180枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:42:31 ID:Z/LS7be/0
お礼で剛剣、秘剣、風魔、ラセン、白紙入りの壷もらた。
くれた人マジthx

181枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:42:38 ID:CIw0/aGG0
>>179
すんませんでした。
60階で場所がえ連発したけど囲まれてゲイズにやられたー
救助だしても無理っぽいけどがんばるよ
182枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:43:10 ID:qHs3aWyy0
>>177
こうやって偉そうに語ってるオレも、つい先週知ったんだけどね・・
その辺は経験だから、とりあえずやってみれば良いんじゃないかな。
説明されてもいまいち納得出来ないだろうし。少なくともオレはそう。
183枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:43:22 ID:6J4f9gN+0
>>180
大盤振る舞いしすぎだな
184枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:45:05 ID:cD8T4GRZ0
>>180
それに見合う救助っていったいなんなんだ?
185枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:48:41 ID:Gf4MnmK+O
フェイ最終問題の深層で隠れピータンから超不幸の種食らった人他にもいる?
『超不幸の種は店でしか出ない』という固定観念にやられた
マジでしばらくは放心状態だった
今思えばあれからよくクリアできたなぁ
186枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:49:44 ID:cD8T4GRZ0
>>185
トドは変化の壷、ピータンは店だってばっちゃが言ってた。
187180:2007/01/09(火) 23:49:51 ID:Z/LS7be/0
テーブル1Fで、メッセが、透視ください。お礼で秘剣、ラセンあげます。
ってあったから詐欺覚悟で行ってみたら・・・・
188枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:51:09 ID:aBFo0HNP0
作る楽しみがなくなってどうだった?
189枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:51:28 ID:r7T8vzG80
>>187
マジか?!俺はそういうのにかなり騙されてきたぜ
10回くらいは余裕で騙された
190枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:52:47 ID:xsyfKdis0
うまい話は升臭いから嫌だな
191枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:56:38 ID:mKdQetB90
食神99F無理www46Fで脂肪orz
192枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:56:39 ID:zNzoYDvA0
今回どんなに鍛えても1ダメージうけるのね
193枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:56:53 ID:WTBmIw3w0
普通に升だろ
194180:2007/01/09(火) 23:57:18 ID:Z/LS7be/0
最強装備が火迅20、重装55だったのにいきなりこんなんきたからマジで焦る。
大切にさせていただきます。
195枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:58:40 ID:cD8T4GRZ0
チートでもそうじゃなくても貰って嬉しくないな。
最終の最深層とかの救助報酬かと思ってちょっと期待したがそんな事は無いか。
196枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:02:48 ID:xxl/3Ild0
ちょ…
魔蝕虫の道でトドに強化した盾盗まれてワープされたんだが何処探しても見当たらない…。
明かりの巻物読んでも赤丸が何処にも無いんだが…。

も、もしかしてアイテム盗んで完全消滅?
197枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:03:34 ID:+aJH+tzo0
ローグトドなら乙
198枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:03:39 ID:xUeoHRAJ0
>>196
どうみてもローグトドです
199枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:03:53 ID:R8ZgKK7m0
>>196
人の夢と書いて儚い
200枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:05:14 ID:jrN3BS0P0
>>196
赤丸は表示されず、マップにも無論表示されないが
探せばローグトドは壁の中に埋もれて隠れているらしい。
これ本当だよ。
201枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:05:39 ID:TrpTYlAa0
>>196
ローグトドGJ!
202枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:06:30 ID:lWPq7wiU0
>>196
ローグktkr
203枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:06:36 ID:ePdu6FkZ0
>>196
ローグトドはアイテムを持ったままどこかへ消えていった・・・

って表示されたはずだよ^^
204枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:08:36 ID:FOGxypvW0
>>196の人気n(ry
205枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:08:43 ID:StNXBvm0O
さっき机山を登ってたんだ。
20階前後でマスターチキン乱獲してレベル30まで上げて地下水脈の村を出た。
今度こそクリアできると張り切っていたら骸骨と豚のコンビになぶり殺されたよ。



ちくしょおおおお!
206枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:09:30 ID:ePdu6FkZ0
>>205
TMなんて練習ステージみたいなものさ
207枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:10:02 ID:tCrEjGBC0
トド狩りってそんなに長く出来ないよな
素手で殴っても10匹いくか、いかないかじゃない?
208枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:11:03 ID:ePdu6FkZ0
>>207
あれはアイテム集めが重視だからな・・・

レベルうpならチドロ狩りだが・・・
209枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:12:09 ID:lWPq7wiU0
>>207
つ ブフー
まあ、そんなときのためのローグと割り切って狩るのも有りだと思うが。
210枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:13:46 ID:FOGxypvW0
>>207
壁壁 壁壁
壁壁 壁壁
壁壁シ壁壁
  ト


この状態でトド殴ると部屋で増殖しトドが落とすアイテムは2個目以降シレンの足元に(1個目はトドの足元)
風吹くまで狩れる
ずれそうな悪寒
211枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:15:14 ID:+aJH+tzo0
■■□■■
■■□■■
■■シ■■
□□ト□□
212枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:16:14 ID:I1SIjEpuO
>>205
シレンはレベルより道具が大事。
他のRPGと一緒。と考えてたら上達しないよ
低レベル低装備クリアが出来るのは何故か考えてみ
213196:2007/01/10(水) 00:18:36 ID:xxl/3Ild0
マジで完全消滅…?確かにやたら固い亡霊を倒しきれずにトドがレベルアップ
したような気がしたが、そんな能力だなんて知らなかったぞ…。

ネタでしょ?誰か嘘だと言って…
214枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:21:43 ID:1eRc/TzJ0
すいません、ボウヤーをレベルアップさせてくと
オヤジ戦車系になりますが、
ボウヤーをジェノるとオヤジ系もジェノったことになりますか?
215枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:22:46 ID:FOGxypvW0
れっつとらい
216枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:23:10 ID:I1SIjEpuO
ローグライクトドっていう別の不思議のダンジョンに行ったんだよ
ローグトドは。今頃お前の盾でレベル上げでもしてるんじゃない?
217枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:24:47 ID:QseRubE50
最終問題で魔天の杖を食らっておにぎり化,さらにブレイド+ウホーン
でもさっき復活の草拾ったしまあ死んでも大丈夫だろうと思いながらも、
ウホーンの攻撃ミスで結局復活は使わずに済んだ


次のフロアにおいてンバルーンであることが発覚
218枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:25:49 ID:AMxvtJID0
ンバマンバルーンは結構うぜえよな。
アイテム欄から出そうとすると結構強い敵になってしかも先制してくるし。
219枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:25:53 ID:R8ZgKK7m0
トドが盗んだアイテムは店主が買い取って代わりにエサをやってるんだぜ?
220枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:26:31 ID:vodx2g2c0
隠しダンジョン残すは死者だけになったがついぞジェノサイドの巻物ゲットすることはなかったなぁ。

でも死者でいい装備ゲットしようと思ったらジェの3つくらいもってったほうがいいよね?
221枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:27:52 ID:5vyPOmir0
>>219
でもトドは店のアイテムも堂々と盗むよなw
222枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:28:34 ID:riuYVeln0
>>220
ジェノ使わないよw
223枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:30:11 ID:vodx2g2c0
>>222
そういうもんか?
ドラゴンとまてんとペンギンとにぎりとゲイズと(ry

消し去りたいモンスターだらけなんだが
224枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:30:27 ID:FOGxypvW0
死者なら一応ドラゴンジェノるかな
225枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:32:10 ID:ePdu6FkZ0
まてんの おにぎり→レベル3ダウン→レベル3ダウン→(ryのが恐ろしい件

これでいくつレベルを下げられたことか
226枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:33:57 ID:h169jd9mO
救助のお礼でまもりの腕輪もらったけど既出?
はじめて手に入ったから報告しときたかったんだけど
227枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:35:21 ID:ePdu6FkZ0
正直さいきょう装備とかもらっても・・ねぇ・・?おおきなおせわ
228枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:35:24 ID:jrN3BS0P0
>>226
えええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!
俺が一番情報を求めているアイテムだぞ、他サイトでも
存在が確認されるが、入手方法不明な腕輪として謎を呼んでいる。
何処のダンジョン?やっぱフェイ最終?どんな効果?
229枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:37:07 ID:mYdGuTP6O
おにぎり化→ペンペンとかにレイープも悲惨か

今回最凶の状態異常だな、おにぎり化
どれだけアイテムあろうが乙る
フェイ最終では凌ぐには復活草のみ
230枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:37:23 ID:2AKDX4WB0
鍛冶屋の娘からもらったどうたぬき+30を誤って変化の壺に・・・orz
231枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:38:12 ID:riuYVeln0
>>223
心配なら持っていけば良いと思う
俺もはじめ持って行ったけど、結局使わなかった

透視とワナ、眠らずの腕輪持って行けば大丈夫かと
あと合成の壺持って行って、必中でたらすぐ合成
232枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:38:12 ID:n/Rjzbcg0
>>218
シレンの上のマスに水路がある状態だと、出した瞬間どこかへすっ飛んでいくw
233枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:38:26 ID:h169jd9mO
効果は「装備すると攻撃で受けるダメージから
少しだけ守ってくれる。」
って書いてあるよ。
画像うpした方がいい?
234枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:39:05 ID:KSLnsqOeO
ちょい相談
今フェイ22Fなんだが、合成4が出た。
下の武器・防具で何を合成すべきだろうか?

カタナ+9(金月)、たぬき+3(金)、ドレイン+2、成仏、斬空、ドラ剣、一つ目
皮(金)、バトカン、ドラ盾、トド


>>219
トドが店に盗んだ商品売るやつあったな。
GB2だったか?

>>221
店の商品を全部雑草に変えていく奴もいますぜ
235枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:39:38 ID:1eRc/TzJ0
>>230
所詮ゲームの世界だから、データ上は
自力で作れるどうたぬき+30と変わらん。
現実世界なら同じ商品でも誰に貰ったかというのはかなり重要だが。

所詮、ゲームの世界。
強化の壷で作った「どうたぬき+30」、
鍛冶屋のおっさんが作った「どうたぬき+30」、
天の恵みの巻物で作った「どうたぬき+30」、
鍛冶屋の娘からもらった「どうたぬき+30」、
全て同じものだ。
236枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:40:24 ID:OJTMtCP50
>>235
言うなよ、、、それ、、、
237枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:40:35 ID:R8ZgKK7m0
>>230

     ,-, '´>-、
   ,.イ ,' /  _..>、
  /!::{  ̄ /´: : : ト、
  .{ ー'´_ ̄`ヽ.:_:_:.ノ i
  }-ri´_);;`ト、__..ノ}   <…チッ
  ト、`'、::_:ノ_ノ  _,..イ
  `i、ヽ、___.. -‐´, イ
   r!::! | | r..'´: : :ト、
  {. V i  ! !: : : : :ノ .}
   \_{  ! ゝ-‐'´ ノ
     `ー'`ー― '´
238枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:40:56 ID:jrN3BS0P0
>>233
是非画像のうP頼む。フェイの最終問題の階層は何Fの御礼だったか詳しく頼む。
たぶん、wikiでも不明だし、皆、知りたいはず。ちなみに呪い避けの腕輪の情報は得てる。


239枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:41:06 ID:1eRc/TzJ0
>>234
カタナ+成仏(それか斬空)
皮+トド
240枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:41:36 ID:FOGxypvW0
>>234
ナバリ出るまで待つ
241枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:42:15 ID:h169jd9mO
>>280
どこで取ったか書くの忘れてた。
死者の谷底16階の救助に行ったらホイさんからもらえたよ。
242枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:42:52 ID:tCrEjGBC0
>>234
盾はベースがしょぼいので却下
カタナに成仏、斬空、一つ目だな俺なら
243枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:43:15 ID:mYdGuTP6O
>>230
風来事故防止の心得その23
『変化の壺を使うときはタッチペン』
を忘れたか!

>>234
俺なら盾に全部ぶっこむ
244238:2007/01/10(水) 00:44:00 ID:jrN3BS0P0
>>241
なるほど、死者の谷底の16Fの救助でホイからもらえるのか。
それってもしかして救助依頼スレにあったやつ?Wi−Fiだった?パスワードだった?
画像うp頼む。
245枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:44:24 ID:+aJH+tzo0
>>241
画像うpうp
246枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:45:58 ID:h169jd9mO
ケータイの画像のうpろだ教えてorz
ワイヤレス通信で送ったやつだったよ
247枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:47:02 ID:I1SIjEpuO
ワイヤレス!!!
248枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:48:03 ID:AfMSxh8f0
>>213
レベル4を舐めるなってことだな。まあトド盾合成しなかった君にも非はある
249枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:48:34 ID:W6U8ftRG0
>>244
一応言っとくが、同じパス救助しても
ホイからもらえるごほうびは別物になるぞ。

まさかワイヤレス限定とかじゃないだろうな・・
250枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:48:55 ID:CH8QQKzC0
>>246
ここならいいんじゃないか?
ttp://imepita.jp/
251244:2007/01/10(水) 00:49:57 ID:jrN3BS0P0
>>249
ホイからもらえるご褒美が別になるのは知ってる。
え?ワイヤレス救助?一体どういうこと?
とりあえずup頼む。
252枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:50:16 ID:FOGxypvW0
ワイヤレス限定なら今すぐチェンをぬっ頃助
253枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:50:26 ID:a88Y9DOA0
>>246
さあ>>250を使ってうp! うp!
254枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:50:41 ID:KSLnsqOeO
>>241
うp!

>>239-240>>242-243
ありがとう、しかし見事にバラバラだなw

ゲイズだけは確実にヌッ殺したいというのもあり、
242の案を採用させてもらいます。
255枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:51:36 ID:1pxqVFhzO
フェイ問50F辺りで開幕大部屋ドレインハウス。出口は遥か上のはしの方
見た事ないポリゴン数体(Lv4か)や引虫系に囲まれて成す術なく復活草消費しながら出口へ
次の階層に行けたはいいが最大満腹度14\(^o^)/
やけくそで上がってたら黄色いゲイズが出て来て矢を当てたら1とか
斬りかかっても4とかナンナノノコノ(/^o^\)
散々レイプされたあげく死にますた

今まで攻略情報とか見てなかったけど、フェイ問ってクリア出来んのかよ。もうむりぽ
256枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:53:46 ID:vMpzM0+20
ゲイズの盾入手後にもうゲイズ怖くねぇぇ!って思って
ワザと催眠攻撃受けようとしたら(効かないってわかっててもドキドキ)意外と仕掛けて来ない…
持ってない時と心構えが違うから、仕掛けてくる回数少ないと感じちゃうだけのかな?

まぁ相変わらず握り、雑草の人、鎧が怖いのは違いないんだけどね。

>>234
合成またツモれてらいいね!事後報告ヨロ
257枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:54:16 ID:AECuYlcQ0
ワイヤレス限定なら2chで報告がないのも納得だなw
258枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:55:00 ID:h169jd9mO
http://imepita.jp/20070110/030230
ケータイだから遅くてごめんね
>>250ありがとう
友達に死んだから助けてって言われて救助したからワイヤレスなんだ
259枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:55:54 ID:a88Y9DOA0
>>258




キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
260枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:56:23 ID:AECuYlcQ0
でもこれって効果は雀の涙の予感がするな
261枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:56:45 ID:wZVNsqvk0
>>234
ワルっトドか。他にも壁を抜けてやってくるワルガマゴン(盗んだ金も壁の中に)や
勝手に壺ぶん取って投げ割るハムスター等GB2は泥棒系がやたらはっちゃけてたな。
262枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:56:47 ID:rV84v93T0
!!!!!????????????????!!!!!!!11111111
263枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:56:50 ID:I1SIjEpuO
攻略情報見なくてもクリア出来た俺は一体‥‥‥。
やっぱ、経験の差かな。てか全体的にフェイは
ヌルい評価だし、やっぱり君にまだまだ進歩の
可能性がー(゚Д゚) あーアスカやってみてー
264枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:57:13 ID:mYdGuTP6O
>>254
風来人によってスタイル違うからな
が、考え直すと確かに剣のほうがいいかもしれん
まだ盾能力が必要な段階手前っぽいし
265244:2007/01/10(水) 00:58:37 ID:jrN3BS0P0
>>258
キタ!!!!!!!!!!
すげぇ!!!!!!!!
ワイヤレス限定?友達救助?Wi−Fiで登録した友達救助はダメなの?
ってかワイヤレス救助する条件って?
266枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:59:18 ID:W6U8ftRG0
雀の涙ほどの効果でも欲しいぞ。なんとなく。
救助限定アイテムとかこん棒改ですらもらったことねえ・・

>>234
亀だが、>>242に同意
どうせ合成してもろくな盾にならないんだから、それなら少しでも早く敵を屠れるようにするべき。
267枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:00:33 ID:riuYVeln0
友達限定の可能性でてきたな
268枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:01:10 ID:662/E37/0
>>260が確信を突いた
269枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:01:33 ID:eiFY/kp40
ネコ2で守りの指輪ってあったよな…でも効果違いそうだな
270枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:01:51 ID:W6U8ftRG0
とりあえずWi-Fiの死者救助片っ端から行ってくる。
>>258に確認したい。
救助成功した時点でのごほうびか、それとも手紙についてたごほうびか?
271枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:02:17 ID:tCrEjGBC0
>>258
いままでの報告の少なさを考えると
ワイヤレス限定ってのは大いに考えられるな
272枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:02:56 ID:kkcnEcen0
お、ガチで画像うpされたのか。これはwikiに書き足すことができそうじゃね?
273枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:03:41 ID:b736/rYh0
フェイ3度目のクリア!
初めて40階辺りで識別の腕輪買ったんだけど、
ほとんど識別終わってたからあんまり使えなかった。
杖の回数見るには最高だけど、呪われまっくったから使えなかったorz

んで、80階後半あたり(?)で壺に入れといたら出会い頭に壺ごと握られたわ。
頭来たからジェノろうかと思ったら同じ壺に(ry
274枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:03:50 ID:K/bplCsH0
>>255
フェイは基本の積み重ね。
基本的なことをこなしていけば攻略情報なんて必要ない。
必要なのはせいぜい店の値段表くらいのもの。
275枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:03:50 ID:1eRc/TzJ0
ワイヤレス限定って…
妹もDS持っててオシャレ魔女欲しがってたが
もう小学校高学年だしシレンにしとけ、って言っておこう
そしておそらく死にまくるだろうから助けまくろう
276枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:04:18 ID:jrN3BS0P0
>>270
お前は俺かwwww
よし、負けんぞww
しかし、俺はフェイ最終やってるんだ。
だからお前に任せるよ、悔しいけど狂は辞退する。明日から救助しよう。
277枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:04:34 ID:f/rlmlEJ0
ワイヤレスする相手いねー
278枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:05:26 ID:OKOXJp710
シレン救出おFFの必要もありそうだなw
279枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:06:06 ID:LCay0Gg40
>>258 うp乙!
ワイヤレス限定か・・・orz
280枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:06:40 ID:1eRc/TzJ0
ここの住人でひたすら死んで救助するOFF会でもするか
281枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:34 ID:a88Y9DOA0
>>258
アスカでも同名のアイテムが存在し、効果は
「固定ダメージも含め、全てのダメージを何割か減らす」だった。

天馬峠まで行ってヒーポフに燃やされれば、何割減らせるか分かるハズ。
282枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:41 ID:AECuYlcQ0
これはチュンの残酷さがにじみでてきましたね
おっさん世代は乙です
283枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:45 ID:rqH4Bi+Q0
護りがワイヤレス限定だったら周りに一人もシレンジャーがいない俺は・・・orz

というか初代トルネコからずっとプレイしてるけど一人もプレイヤーを見かけない
薦めてみてもレベル1に戻るとかアイテムロストがとっつき辛いらしくプレイヤー増えないし
284枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:50 ID:W6U8ftRG0
>>275
妹にラブベリ一緒にやろう!
って言っといてくれ。今から買ってくるからノシ

>>276
そうか。オレは明日は忙しいから任せるよ。
それと、最終で死ねば今すぐ救助いけるぞ?
285枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:07:57 ID:662/E37/0
>>275
何このナイス兄貴
286枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:08:55 ID:G2jFPqoO0
>>283
確かに自分の周りにはいないもんだな

俺なんてトルネコ糞ゲー扱いされたんだぜ(;^ω^)
287枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:09:30 ID:mciut9dE0
もう1セット買えばいいだけじゃん
288枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:09:48 ID:tCrEjGBC0
腕輪の効果が通常攻撃、砲撃、ブレスでどれくらい減少するか検証して欲しいものだ
289枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:10:08 ID:mYdGuTP6O
>>273
切り札をまとめて入れておく→ピンポイント握り
は悲惨w
290枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:10:21 ID:h169jd9mO
>>270
よくわかんないけど、ワイヤレスで救助パスもらって
ワイヤレスで復活パス送って
ワイヤレスでお礼パスもらったらホイさんからまもりの腕輪をもらいました。
みたいなメッセージが出て倉庫に送られたよ
日本語ヘタすぎるorz
291枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:11:11 ID:G2jFPqoO0
切り札まとめて入れてて呪いの罠踏んだ時は絶望ですよ^^
292トランセル竹内 ◆Im5eEklMDE :2007/01/10(水) 01:11:34 ID:662/E37/0
シレンのワィファイ救助って来年いっぱいで終わりなんだな。
293276:2007/01/10(水) 01:11:43 ID:jrN3BS0P0
>>284
なるほど、俺は今回のフェイ最終は普段出ない合成3つ、強化、復活、杖多数
などいろいろ出て、俺にしてはいいツモだったんだよ。だから今回のは不思議クリアできそうな
気がするんだよ。だから今日の救助は>>284あなたに任せるw
存分に死者の谷底救助堪能してくれw
それだけ死者やったらワナ怖いけどw
294枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:12:35 ID:1eRc/TzJ0
>>287
もう1セット買って
救助依頼出して自分で助けるようにまで
成り下がったら俺は死ぬわ
295枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:13:27 ID:W6U8ftRG0
>>283
オレも見たことないな。父親と兄貴だけはトルネコやってたが。
ってことは、自分のナイス兄貴にシレンDS買わせればいいわけか。

>>290
いや、よく分かったぞ。thx


急にこのスレに人が集まってきた件
296枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:13:59 ID:riuYVeln0
まもりの腕輪、ダメ9割とかカットしてくれたら鬼だな
大部屋MHでも、ドラゴンの炎まったく怖くないな
297枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:14:43 ID:KJup+CXq0
まもりの効果体験レポよろろ
298枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:15:07 ID:G2jFPqoO0
ボーグマムルの名前マムのすけにしたんだが愛着が湧いてしまって困る

でも要求するアイテムふざけすぎワロタ
299枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:16:11 ID:G2jFPqoO0
トルネコでの守りの指輪の効果は防御+30だったな

変わってるとは思うが
300枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:17:22 ID:a88Y9DOA0
>>296
良くて5割、予想は3割、最悪1割程度のダメ減少効果だと思う。
何にせよ次は>>258がヒーポフブレスや戦車大砲を喰らって
減少割合に対する報告するのを期待する番だな。
301枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:17:29 ID:ZgsaVkNz0
最強装備セットが全て無くなった・・・
剣盾だけなら良かったのに・・・。やる気なくしたし売るわ。
どうたぬき改が1個あるんだがいる奴いる?
302枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:18:16 ID:rqH4Bi+Q0
>>286
シレンクソゲー扱いされて心底orzした事もあったなぁ

やってみた友人が口を揃えて言うのが「レベル1に戻るのがおかしい」「装備ロストはやってらんね」なんだよなぁ
だもんでレベル維持のチョコボダンジョンは2,3人プレイヤーいたんだよなw
>>287
そこまでやるとなんか楽しめなくなりそうだからやらない、もっともそんな金も無いんだけどなw
303枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:18:39 ID:662/E37/0
>>301
きぼんぬ
304枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:18:56 ID:G2jFPqoO0
>>301
そんな事で売るなら買うなよwwwwwwwwww
305枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:19:39 ID:a88Y9DOA0
>>299-300
http://dungeon.jp/asuka/aitemu_udewa.htm

アスカでは全ダメージを25%カット。これが一番有力かと。
306枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:19:56 ID:f/rlmlEJ0
>>301
もう1セット揃えたいから
ソフトごときぼんぬw
307枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:20:57 ID:mYdGuTP6O
守りの腕輪の人気に嫉妬
いいよ!ダメ軽減なんていらないよ!
付け替え忘れてねむり大根にボコボコにされちまえ!

ちくしょう、ちくしょう!
308枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:21:25 ID:h169jd9mO
いま仕事中だから検証はもうちょい待ってorz
309冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/10(水) 01:22:02 ID:8TEUZgVzO
フェイ最終の95階層の救助を引き付けたが
一回目、26階層で死亡
二回目、31階層で死亡いま三回目
マンネリでウンザリ
義務として最後まで頑張るが
我ながら無謀な依頼を引き受けちまった
310枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:22:17 ID:662/E37/0
>>308
ガンガレ
311枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:22:25 ID:W6U8ftRG0
死者救助二回やったら、なんか特製おにぎりと白紙もらった・・・・
普通に良いアイテムだから、すごくやるせない気分でいっぱいです。
312枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:22:46 ID:kkcnEcen0
おまいら暇だったらWi-Fi板EXダンジョン救助スレの>>300やってくれ。
>>301。救助できたら秘剣+99風魔+99透視ころばぬ先99本の鉄の矢のセットやるぜ。
313枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:23:11 ID:1eRc/TzJ0
いま仕事中って自由業か?
まさか冨樫じゃねえだろうな
314枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:23:30 ID:662/E37/0
>>309
315枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:23:42 ID:+aJH+tzo0
>>312
救助宣伝しに来るな消えろ
316枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:24:43 ID:G2jFPqoO0
>>312
いらね

つかスレ晒さないなら見る気もしないw
317枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:24:51 ID:kkcnEcen0
>>315
悪い。宣伝のつもりじゃなかったんだ。
救助待ち冒険でゲイズの群れに突っ込んでくる。
318枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:25:02 ID:662/E37/0
>>312
チート乙
>>313
ちょwwww
319枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:25:04 ID:1eRc/TzJ0
おにぎりじいさん現れる時、いつもおにぎりあげたから
たまには断ってみようと思ったら

「老人は うえ死に してしまった……」

ってメッセージ出た…
何このゲーム…
後味悪すぎだろ…
320枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:25:55 ID:G2jFPqoO0
>>319
次の階が地獄だぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:26:13 ID:f/rlmlEJ0
>>319のその後が楽しみだww
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:26:55 ID:kkcnEcen0
>>319
まぁ、その何倍も全国のシレンは飢え死にしてるだろうからいいんじゃね。
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:27:07 ID:1eRc/TzJ0
まもりの腕輪はワイヤレス限定じゃないよ

普段温厚で純粋で優しい心の持ち主が
怒りに燃えてブチ切れた時、貰えるアイテムらしい

だから大抵の2chねらは貰えない
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:27:40 ID:+aJH+tzo0
>>319
早く次の階に行くんだ
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:28:09 ID:kkcnEcen0
まもりの腕輪はクリリンが死ななきゃ手に入らない道具だったのか。
326枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:28:49 ID:1eRc/TzJ0
>>320-321
ちょ、何が起こるの?
今、本編1Fだから宿場に戻った方がいいのか?
移動直後いきなり死亡なんて仕様じゃねえだろうな。
必死で作った武器装備してんのに
マジで教えてくれ
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:29:57 ID:G2jFPqoO0
>>326
フヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒヒ
328234:2007/01/10(水) 01:30:01 ID:KSLnsqOeO
うーむ、30Fで部屋の入り口で未識別の巻物読んだら

「ドラゴンハウスだ!」

スカイドラゴンとか対処無理orz あえなく撃沈、スマソ

ちなみに、合成の選択は正しかったです。
斬空+成仏で死神が一撃で倒せたのが大きい。
斬空と成仏は優先的に入れるべきだと確認出来ました。
あとは基本的な部分をしっかりせにゃなぁ・・・
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:30:11 ID:W6U8ftRG0
>>323
要約すると、最強装備と強化の壷3つ持ってバンジー失敗でおk?
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:30:21 ID:kkcnEcen0
>>326
ヒント:>>28
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:30:47 ID:1r1lfzyC0
おにぎりジジイはムカつくよな。
こっちだってそれが最後のおにぎりなんだよ。
それを喰わないとこっちがくたばっちまうの。
それなのにあげなかったら恨むってなんだよ?
おめーの代わりにこっちにくたばれってのか?
それは勝手なんじゃねえか?

しかし何故だかそこに人間心理ってもんの本質を見た気がした。
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:31:30 ID:+aJH+tzo0
>>326
装備しっかりしてるなら別に怖くないぞ。餓死の危険性あるだけで。
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:31:47 ID:kkcnEcen0
というかジジイのアレは完全に逆恨みだよな
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:32:12 ID:662/E37/0
>>301
マダー?
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:32:57 ID:1r1lfzyC0
俺はその状況を困った時の巻物で乗り切ったが
しかしその後周りをうろついてるジジイが「おにぎりをくれーうはははは」とか言ってるのでキモイ
勘弁してくれ
336枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:33:01 ID:f/rlmlEJ0
そういやDSではまだおにぎりジジイに会ってないな。
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:33:03 ID:rqH4Bi+Q0
>>326
楽しみにして次の階へ行くんだ

誰もが一度は通る道だ、なぁに救助はできるんだ安心して逝くがいい
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:33:16 ID:AfMSxh8f0
>>332
別の意味で怖いかもしれんがな
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:34:02 ID:1eRc/TzJ0
>>332
なるほど、いきなり腹を減らされたりするわけか
だが俺は究極のヘタレ野郎なので、宿場戻った。
あとで何が起こるのか詳しくwiki見てみよう。
いつも知りたいとこしか見てなかったから
多分載ってるんだろう
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:34:28 ID:+aJH+tzo0
>>339に失望した。さっさと寝れば良かったわ。
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:34:47 ID:FQLFMyXK0
フェイの最終問題で遠投の腕輪つけて敵にギタン投げたら、別の部屋にいた店主にヒットして
おいかけられてやられてしまった
こんなやられかたもあるんだな
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:34:54 ID:kkcnEcen0
>>339
体験を逃したな。
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:35:20 ID:1r1lfzyC0
>>339
こ、こらー なんて事を

一見の価値ありのイベントなのにー
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:35:25 ID:f/rlmlEJ0
>>339にはがっかりだよ。
>>341あるあるw
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:35:29 ID:KJup+CXq0
>>339
なんとなくだが中学生か高校生だろおまい
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:35:32 ID:G2jFPqoO0
>>339
失望した

救助依頼もできるのに ヘタレ
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:37:19 ID:mciut9dE0
イベント楽しまないのはもったいないなぁ
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:37:23 ID:W6U8ftRG0
>>339の人気n(ry

だが、オレもまだおにぎり爺さん餓死は見たことないから
見て報告とかされなくて良かったとは思っている。
349枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:37:42 ID:kIJ7b/eoO
>>339
バンジーと同じ位貴重なイベントを…
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:38:23 ID:riuYVeln0
俺もおにぎりじいさん断わったことなかったから
どうなるか楽しみだったんだがなー
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:38:24 ID:K/bplCsH0
>>341
それが怖くて遠投はまず使わない俺。

>>339
このゾウリ頭
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:38:50 ID:kkcnEcen0
ところで、風来のシレンDSのみのサントラって出るのかな。
一応、追加曲がいくつかあるから期待はしてるんだが…。
っても、20周年記念のサントラしか持ってないけど。
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:39:27 ID:Bi2o185Q0
ID:jrN3BS0P0はちょっと落ち着こうや
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:43:38 ID:riuYVeln0
そういえば、シレンって何本くらい売れたの?
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:43:43 ID:1eRc/TzJ0
期待にそえず非常に申し訳ない。
最強装備だったから本当に死が恐かったんだ。
だけどそうか、もしものことが起こっても救助してもらえれば良かったのか。
もしかしてもうおにぎりじいさん現れないのかな…
おしいことした

これからはにぎり変化をおじいさんだと思って、おにぎりぶつけまくるよ
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:45:30 ID:f/rlmlEJ0
>>355
君にはグレートチキンの称号を与えよう
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:47:10 ID:rqH4Bi+Q0
>>355
宿場〜1Fを往復して何度もおにぎり食ってればそのうち出る、多分

少なくともSFCでは複数回出た
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:47:39 ID:662/E37/0
>>355
きめぇ
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:48:08 ID:2aayBPHs0
おにぎりじじいに22Fで最後のおにぎりをとられてからは背中の壺や、
普段はあまり使わないような杖、巻物を必死になって使って生還した。ついさっき。

最強武器を作ったときや最終問題をクリアしたとき以上の感動をどうもありがとう!
でももう出てくんな!
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:51:46 ID:662/E37/0
>>354
知らんがな
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:52:17 ID:1r1lfzyC0
おにぎりぶつけるで思い出したよ。

このスレの何スレか前にあったレスで
犬が「最近の冒険者はおにぎりをくれるから嬉しい」とか言ってたのでおにぎりなげたら
犬がダメージ受けて襲ってきた  ってのがあったんだよ。

で、試してみたら本当に襲われるんだなw
かなりシュールでワロたよ。
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:53:14 ID:f/rlmlEJ0
>>359
机山でも現れるのかw
只者ではないなw
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:54:46 ID:jrN3BS0P0
>>361
俺もいぬがおにぎりクレって言うからあげたら1ダメージ喰らったよ。
あの犬ひどいな、いや、アドバイスもしてくれるけど。
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:55:36 ID:As6IpCQ70
アビスの肉が高いなんて今まで知らなかった
俺、正月から高級肉を食いまくってたのか・・・
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:58:36 ID:kIJ7b/eoO
あのじじい最初から死んでるんじゃないのか?
怨霊の類いだろ。…SFC版の時の怨みは忘れないぞ。
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:02:10 ID:kkcnEcen0
犬がしゃべってると見せかけて、実は通訳のコッパのカワイイいたずらだったんだよ!!
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:04:17 ID:bnfuekyTO
今見たらよくわからんがおにぎり爺さんにそんなwktkなイベントあんのか!
シレンジャーとしてすげえ気になる!戻るなんてなんてもったいないことを‥
俺もさっき爺さんでたのに‥おにぎりあげちまった
あと少し…あと少し早くこのスレ見てたらよかた‥orz
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:09:06 ID:Zo/RJuNt0
>>366
その発想はなかった
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:13:02 ID:Cwf232Nz0
挑むこと8回目にしてようやく最終クリアー
序盤で強化と合成拾ったのが幸運だったが
40階位で識別の腕輪店で盗めたのが一番でかい
装備には恵まれなかったが強化に杖入れて
定期的に吸い出し身代わり 金縛り 一時しのぎも充分
気合を入れて99階に挑んだ
1ターン目 パワーアップの巻物を読む
2ターン目 隣のギタン891を保存に収納
3ターン目 落とし穴に落ちる



クリア ( ゚д゚)
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:14:29 ID:jrN3BS0P0
今わかったことなんだけど、このスレ住人はダンジョン万歳っていうサイトの
住人でもあるんだな。
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:17:16 ID:Bi2o185Q0
アスカ時代はお世話になったが、シレンになると使ってないな
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:17:35 ID:662/E37/0
>>370
誘導きぼんぬ
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:18:59 ID:W6U8ftRG0
>>372
ググルか、テンプレサイト覗いてみるという考えはないのか?
人間のクズがっ・・・・!
http://dungeon.jp/shirends/
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:19:28 ID:AfMSxh8f0
>>716
出るよ、チタン以上なら腕輪も弾ける
かまいたちが欲しいなら17Fあたりか28&29Fで弾くのがオススメかな
机山に入るとこん棒と長巻が弾けなくなるから能力付が出やすくなる
妖魔梟の肉かあかりの巻物であかり状態にしておけば敵の場所もわかって効率がいい
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:20:21 ID:AfMSxh8f0
誤爆ったスマン
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:20:41 ID:L2QX1mGy0
プリズムつけてこれで仙人どももガイコツも怖くないと思ってたら…

やめてやめて遠方からの魔法やめてHPがHPがHPがあああああああああ
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:25:09 ID:jrN3BS0P0
>>376
かすみ仙人レベル4だっけ?
あるある、アビスとセットだと最高に辛いよな。
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:26:14 ID:BVsAPDwxO
俺はただ闇雲に武器を育てる奴とは違う。
見よ!この火迅風魔刀−20・捨の輝きを!
ふっ、最後に笑うのは俺だぜ。
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:27:04 ID:1r1lfzyC0
質問。

罠の洞窟で、誰を倒しても経験値1しか入らなくなる事があるんだけど
これは仕様ですか?
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:27:40 ID:662/E37/0
>>373のツンデレっぽりに萌えた
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:29:04 ID:f/rlmlEJ0
>>379
ワナ師状態の仕様です。
腕輪剥がしたり呪われると状態は解ける
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:31:19 ID:1r1lfzyC0
>>381
罠師になってると経験値が入らないって事っすか・・・

SFC版より厳しくなってるなあ・・・
383枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:34:35 ID:AfMSxh8f0
>>382
罠カウントを増やせば普通に経験値入る。最大で基本値の20倍にもなるから
高経験値モンスターをひっかけまくって倒せばいい
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:36:21 ID:1r1lfzyC0
>>383
罠カウントというのは設置した罠についてる「1」とか「2」って数字の事かな?
なるほど、そう言う事だったのか。サンクス
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:37:11 ID:Zo/RJuNt0
ボーグマムルにやる鉄甲の盾がNEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:42:16 ID:s9HjNPp/0
既出かもしれないけど・・・
トップメニューの背景画って
1種類じゃないんだね
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:43:10 ID:xpipEX+u0
罠師の腕輪を装備していると、通常は経験値が1しか貰えない。
しかし罠にかけた直後にその敵に「×1」とか付いてる事に気付いてると思うが、つまりその状態ならば通常通りの経験値が手に入る。
続けて連続で罠に掛ければ、どんどん×〜が増えていくから、手に入る経験値がその分増えて行く。
ただし×〜は罠の上いるか、その敵が移動しなかった時のみに継続されることに注意する。
連鎖の巻物を読んだ部屋では×〜が減らなくなるので、罠同士が離れていても×〜を増やせるから、経験値を稼ぎやすくなる。
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:43:38 ID:AfMSxh8f0
セルアーマーではじくなり竹林ループなりでなんとかなるだろ・・鉄甲なら
こっちは螺旋要求されて10時間山頂ループしても一向に出る気配ないぜ
あとどれだけの数の雑草を変化に入れればいいのか想像もつかん
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:46:05 ID:R6Gm5rh00
フェイ最終の救助でうっぷんばらしの壺が手に入ったから、
山頂の町でイタズラしてみた。



店主「いらっしゃいませ!」

ククク‥‥のんきに愛想振りまいてやがるぜ‥‥これから起こる事も知らずに‥‥

おっ、合成の壺[5]が2つもあるじゃないか‥‥金がある時は変化しか置いてないくせに‥クソッ‥

この売り物が‥‥一瞬で、全て失くなったら‥どうするかな‥‥?



店の外に一歩出て‥ここから‥‥投げ込む!




ズガッシャアーーン




店主「ド、ドロボー!!」



おいおい、俺は店の商品に指一本触れちゃいないぜ、それは言いがかりって
「おおきに!」ガスッ  ぐふっ‥‥


気が付いたら俺はいつもの宿場にいた‥‥
クソッ、あの店主め‥‥覚えてろ‥‥。
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:46:58 ID:mYdGuTP6O
>>378みたいなこと言ってたNPC風来人が無抵抗でキグニ族に惨殺されててワロス
鍛えた武器で殴れよ
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:47:26 ID:Zo/RJuNt0
>>388
風魔の盾でにくいよな

弾いてるが鉄鋼も案外でないw
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:51:00 ID:xpipEX+u0
>>387
誤爆だったか…
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:54:22 ID:vMpzM0+20
>>385
俺はダメ元で宿場でマムコからセルアーマー肉で出たよ。
てか自分で持ってんじゃんwwww
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:56:01 ID:Zo/RJuNt0
>>393
セルアーマーの肉ないおw

クロムならあるが剣ばっか弾きやがるwwwwwwwwwwwww
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:57:11 ID:vJB8VYAX0
ボーグマムル98に手作りの秘剣食わせてやろうと思い、カブラを求めてフェイ最終へ
・・・2回突破して一度も見てねえ、風魔はそれなりに落ちてるのに
これが噂の物欲センサーか

お得パスで作ったステギは5本くらいあるんだが、最後の一品くらいはこだわってやりたい
・・・俺だけじゃないよな?
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:08:21 ID:AALpakknO
儀式素潜り中、二連続大部屋モンハウで詰み
やめてキグニ6やめて
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:09:14 ID:jrN3BS0P0
ってか死者の谷底素潜りなんてまず無理だろ。
できた最強の香具師居るのか?
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:11:48 ID:a88Y9DOA0
それは素で結構いるっぽいぞ。 >儀式巣潜り(往復なしも含む)
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:12:13 ID:mYdGuTP6O
変化の壺に矢を1000本ぐらい突っ込んだけど風魔出ないワロス
今回重曹の盾ヨワス、+55が限界て…
火炎入道7ぐらいで普通にそこそこ食らうし
おかげでレベル稼ぎは遠投+冥王肉だ
重曹+55なら1〜9ぐらいになるし
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:12:28 ID:rN1AaV9TO
いや、昨日から魔触素潜りしてんのよ

調子良いぜって二回もここに書きこんだのよ

80階くらいまでは余裕だったのさ
背中の壺いっぱいあったし

そこからMHがほぼ三連続よ
豊富にあったアイテムもそらなくなるわ

なんとか98階までたどり着いたがそこでアークの砲火にさらされてとうとうなすすべがなくなり死亡

救助依頼してきたがしんどいだろうなあ

死んだけど久々に俺はシレンしてるって感じを味わったぜ
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:14:00 ID:a88Y9DOA0
>>397
死者は街の往復を解禁すればあるいは何とか・・・。 最終問題のクリア直後に
そのままの持ち物で突っ込んだことはあるが、流石に楽勝すぎて縛りにならなんだ。
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:19:23 ID:yX0F0dMc0
食神のほこらが行けるようになって鉄申も出たし慎重に進んでたら23Fで
みの仙人の2回呪文かけられた後に突如大爆発の罠+呪文効果で1ダメージという超絶即死コンボ喰らった

次も慎重だったのに25Fにて通路でミノタウロス(後ろにいやしウサギ付き)&壁から死神が現われてつんだ

ヤケクソになって今度はアイテム集めずひたすらどんどん進んでたら
ブフーの杖大量&保存の壷大量の店の隣の部屋の隅っこ(店から見える)に階段パコレプキンで難なくクリア
やっぱり運要素も多く関わるゲームだと再認識した
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:20:45 ID:Bi2o185Q0
救助待ちで手に入れたはずの吸出しがねえ。うとうとしてやっちったかなぁ…
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:21:25 ID:87afjRyh0
変な呪文+地雷は運じゃないだろう!
せめてヤバイ時くらいはワナチェックしようぜ!
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:22:51 ID:yp3/1//S0
黄金都市って神殿の中に進むのと、神殿の外から右に進むのがあるけどそれぞれ何があるんだっけ?
「ぜんめつ」の為に倉庫使わず30Fに来たのはいいが、渓谷の宿屋への戻り方がわからないorz
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:23:27 ID:Bi2o185Q0
>>402
×鉄申
○鉄甲

仙人の呪文は肉食えば解除。食らったら安全確保していらない肉食べる。
ミノ死神は死神にブフー杖かけて、肉食って壁内部から攻撃でいいじゃん。

運要素も絡むけど、食神はプレイヤースキルがウェイト強いと思う。
出てくるアイテム種が多くないし。
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:24:00 ID:xpipEX+u0
>>402
HP減少状態で罠も調べず部屋を歩くのは、慎重とは言えない。
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:24:51 ID:Bi2o185Q0
>>405
神殿を進む→魔蝕虫の道(続きダンジョン)
右に道なりに進む→虹の根元→滝壷の洞窟(机山のボス・魔蝕虫がいたところ)
宿場に戻りたかったら右に行くべし
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:27:30 ID:qTZ1PYiy0
>>406
死神が壁の中いたんじゃね?
とはいえ、トド肉とかブフー杖とか死神肉とか手段ありそうな感じ。

俺が65Fで死んだときは
「お、ウニ・・通路だし一歩さgカキーンズガシュ」
途中からミノタウルスの斧で進むはめになったからなぁ。
410405:2007/01/10(水) 03:28:55 ID:yp3/1//S0
>>408
ありがとう!助かりました。
無事、渓谷の宿屋に戻れましたー
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:29:20 ID:rrtUqyDc0
最初はみんな運95%実力5%くらい。そのうち運90%実力10%くらいになって、
80:20、70:30、60:40と、自分の経験に従って、徐々に運の要素が薄まり実力の要素が高まっていく。
そんなプロセスを楽しむゲーム。
運0%:実力100%になる日は永遠に来ないが、限りなくそれに近づいていく事ができる。
それが楽しいんだ。
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:31:12 ID:Bi2o185Q0
>>409
あー、壁からだな。すまね。
でもまあ、何かしらの打開肉はあるべきだな。
妥当な所だと鬼面肉食って下がりつつ死神を通路に引き出して、
亡霊になったら死神に憑依とか。
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:39:56 ID:jrN3BS0P0
こんなストーブの灯油が切れた寒い部屋じゃ
フェイ最終できるはずが無い、経験云々の前に手が動かなくなってきたので
今日は撤退
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:44:29 ID:AALpakknO
やってると、人差し指だけ血の気が失せていくよな
すんげー冷たいの
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:46:36 ID:xpipEX+u0
アクションじゃないだけマシ。
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:47:16 ID:rrtUqyDc0
ゲームしてると体が温かくても、手だけが寒いよね。
だからといって暖房いれると、今度は頭があっつくてボーっとしてきて脳が働かなくなるかんじ。困る。
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:50:32 ID:h169jd9mO
まもりの腕輪の検証終ったよ
死の使い
平均14 → 平均11
ばくだんウニ
平均7 → 平均5
デブータ
平均17 → 平均13
プリズム装備しての魔法弾、オヤジ戦車の砲撃、
ヒーポフの炎はダメージ変わらなかった。
通常攻撃は2割減くらいで固定ダメは変わらないみたい
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:54:15 ID:qTZ1PYiy0
物理攻撃25%カットみたいだな
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:56:01 ID:FQLFMyXK0
もうフェイの最終問題クリアできんでもいいや
剣を振って罠探しし続ける根気がない・・・
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:03:23 ID:eVxocrn20
>>417
乙。
wikiのアイテム欄にまもりの腕輪を追加しておいたよ。
貴重な情報をありがとな。
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:18:47 ID:R8ZgKK7m0
えてして何も考えずにやってるときのほうがフェイはうまく行く
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:38:04 ID:jDslHnuB0
スレチスマソだが、テーブルマウンテン救助スレ36ってたたないの?
救助してほしいんだが・・・
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:40:58 ID:97FlD7qE0
確実な持ち帰り手段が無いから
持込有はアスカより難しいなこれ
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:41:37 ID:jd3UarAC0
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:45:06 ID:jDslHnuB0
>>424
やっぱここなの?
間違いって言ってる人もいるし19だけど・・・
とりあえず様子みてみる。
ありがとう。
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:58:03 ID:Bi2o185Q0
死者に封印持って行くの忘れたハハハ
チドロが鬼怖いハハハハ

>>423
つ倉庫の壷
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:02:30 ID:YawYFh8e0
おにぎりじじい見殺しにしたら、次の階
小部屋すし詰めのおにぎりハウス(にぎり変化系のみ)だったら
面白かったのに。(ポリゴンに8方ふさがれても怖くないし。)

あと魔蝕虫よりGB2クワガタの方が100倍強い気がする。
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:15:19 ID:97FlD7qE0
>>426
まだこばみ谷なんだけど見たこと無いんだ
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:24:52 ID:Bi2o185Q0
>>428
こばみ谷で手に入るアイテムは後々簡単にリカバーが利くぜ。
鍛えないと心配なら、山頂の倉庫に入れておいて、訪問の度に鍛冶屋。
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:29:10 ID:SJ8ENEVl0
ささささささささ三週間ぶりにお礼の手紙がきたんだが
シレンってどのシレン?フェイ90Fのシレン?
これ本当に俺あて?メールサーバに問題でも?
この誤着メールはどこのベースに転送すれば?
それともいたずら?ウイルスチェックとかしてねぇよ!
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:34:31 ID:bX3VFkHY0
チタンアーマー二体に通路で挟み撃ち
困ったとき・混乱・バクスイ・ドラゴン草なし
一撃で倒せない
と思ったら一時しのぎが在った
恐ろしい状況だった
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 05:41:35 ID:YawYFh8e0
>>431
ジェットストリームアタックだ!
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:16:40 ID:S+pU0sZ60
豊富に武器盾が出るときに限って合成が出ない
合成が出るときに限って武器盾が出ない
よくできてやがるぜ・・・
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:16:52 ID:WodJ3z+CO
掛け軸裏で腕輪ショップが出たら全部ワナ師の腕輪だった。九個もあった。こんなにイラネ。
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:31:01 ID:8+WR70+C0
ワラタ
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 06:43:03 ID:Bi2o185Q0
死者ループから脱出だ。ふう、どうってこと無かったな……
でも必中が9本出てるのに、プリズム1個はないだろ。
ゲイズだって4個出てるって言うのに。
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 07:52:01 ID:lCXYM4cj0
死者ループ中、開幕大部屋MH
目薬草を飲む→タイガーウボホににぎり元締め投げられる→強化の壷が大きいおにぎりに

何が入ってたかは想像に任せるよ。
ホント大失敗、数日の稼ぎが消えたぜ
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:04:10 ID:Bi2o185Q0
ループ中の大部屋は素直にアストラルデビル肉食わないとダメだな、やっぱ。
ていうか死者に強化かついでいく度胸がねえ。
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:05:14 ID:O1hSqqZK0
剣につけちゃいけない印とかある?
つるはしは当然として
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:10:06 ID:xnfgmNxm0
まず金を付けたら駄目だな、ミドロやゲドロに失礼だ
次に三、これも一方的に相手を殴るという暴挙を働く原因となるので駄目
肉の印なんて論外
食欲を満たす為にモンスターを乱獲するなんてとんでもない
その他諸々...

とか言われたらその通りにするのかおまいは
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:10:51 ID:O1hSqqZK0
えーっと
金と肉と三をつければいいんですね!
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:14:45 ID:Bi2o185Q0
捨はつけとけ。間違いない。
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:21:43 ID:O1hSqqZK0
はい!
444枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 08:27:18 ID:8cIpy/+V0
フェイ86F、アークもまてんもなんでも楽勝ムードだったのに、
おにぎりの罠にかかって詰み状態・・・
初クリアできると思ったのにー
死ぬしかない十字キーをいまだに押せない(´・ω・`)
おにぎりでよけたりあるかな?って鈍足様もいてるしなあ
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:08:56 ID:MX0K2a1s0
んと机山に仲間は連れて行ったほうがいい?
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:10:59 ID:1r1lfzyC0
フェイの最終問題と
魔蝕虫の洞窟はどっちが難しいの?
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:27:13 ID:PzhNDMJD0
>>446
持ち込みありならフェイじゃね?
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:31:35 ID:02ANJJ8r0
もう何度目か分からないほどのトライの末フェイ最終終わり。

苦労しただけあってボーグマムルが愛らしい・・・
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:35:19 ID:D7TgYzH30
風来のシレンDS 総合質問スレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167811429/
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 09:49:11 ID:u0Apdf0E0
>>444
やあ俺('A`)
ドラゴンでたから軸ずらしたらおにぎりになって脂肪した。
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:00:15 ID:mYdGuTP6O
風来事故防止の心得その18『おにぎり化することを考えて常に復活草を忍ばせる』
復活草が無いときに限っておにぎり死するのは気のせいだ、たぶん
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:05:22 ID:UZYzlzNk0
マーフィの法則

復活草を持っているとおにぎり死しない
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:21:42 ID:Bi2o185Q0
復活草持ってると余裕が出来てミスが減る気が。
最強武器みたいなんじゃなくて、1回きりというのがポイントで
程よくダレない気持ちの緩みをかもしだして以下略
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:23:41 ID:Jl7Ecid7O
>>448がボーグマムルを殺しまくる未来が想像できました
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:30:29 ID:uNmPAEEG0
>>452
慣れないころは空腹時おにぎりなくなって、とうとう草類も底をつくころ
復活草を飲んで「ふうあぶなかったぜ」とか言ってすぐ餓死したことならある
456 ◆65537KeAAA :2007/01/10(水) 10:35:39 ID:asVQPe2C0
マーフィの法則

復活草を持っているとペンギンに帯電させられる
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:40:06 ID:LK8TH28jO
皆さん、バトカンの能力って合成してますか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:41:53 ID:aVIthnul0
>>452の追加法則

おにぎり死すると、大抵呪われた復活草である
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:59:18 ID:1nWyXEAn0
食神1階でスタート直後一歩前出たら睡眠罠
マムル二匹にボコられ終了
自己最速死w
460 ◆65537KeAAA :2007/01/10(水) 10:59:18 ID:asVQPe2C0
>>457
入れてない。
盾強くするとダメージなんてたかが知れてるし、一撃で倒せない敵ってのも少ないし。
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:00:48 ID:PANgJw0qO
>>457 タイムアタックに向いてない以外は欠点はない。敵も分裂しないし
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:02:30 ID:kIJ7b/eoO
>>457
素潜りしてるんだったら是非入れとけ
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:14:50 ID:Q8xPj8aNO
ドラゴンから逃げる

おにぎり化

なんとか階段へ

一安心、一歩前に出る。

デロデロ

( ゚д゚)
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:16:56 ID:W6U8ftRG0
>>463
ヒント おにぎりは階段を降りれない
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:27:41 ID:Q8xPj8aNO
>>464
俺日本語でぉkorz

階段の手前でって意味でした
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:31:41 ID:lCXYM4cj0
ラセン風魔15個ためた。あと85個だ。
467枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:44:03 ID:CS8tjH7H0
>白蛇も1stペリカンゾーンで回復剣合成に失敗したら即あきらめてた。
これはさすがに諦め早すぎでしょ・・・
もう少し腕と経験に頼ってもイイんでないかい?
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:48:26 ID:lihUEScI0
    / ̄\        / ̄\
    | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | |
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| |
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    合成の壷割った場所に落ちなかったんだから、
 ̄\|   ::::::::(●)::::::::::::(●):::::::::|   そこになにかワナがあるのはわかったでしょ?
   |       \___/     |  なにやってんの?
__ヽ        \/     ノ


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,-======-、 ::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       |n_j_ij__j__ji_j|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

そう思った時には既に十時キー上に押してたんだよ‥‥
バイバイ、俺のどうたぬき+9(目)(仏)(空)
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 11:55:59 ID:W6U8ftRG0
>>466
あれ、ついこないだのオレがいるぞ?
ラセン詰めた強化壷持ったまま操作ミス→あきらめるで
あと85個だったのが、95個必要になってしまったorz
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:00:11 ID:mmBxFdheO
カブラステギ 二度目の消失…

一度も振ることなく消失…
共に倉庫内で…
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:04:56 ID:7Ka8K98k0
強化の壷あるから〜といわれてもぐった最終問題



弱化の壷でした\(^o^)/
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:05:36 ID:L2QX1mGy0
ラセン集めをしている人たちはどこで作ってるんだ?
セルアーマー肉で大暴れ?
それとも山頂ループ?
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:06:04 ID:LK8TH28jO
>>460
やっぱりそうですよね。入れなきゃ良かったorz

>>461
昨日、カウンターのダメでチドロ様が増えたんですよ。おかげでゲイズ印持ってかれた…

>>462
素潜りではないんですよ。魔蝕虫に強い装備で挑もうと思いまして
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:08:30 ID:yMRnR8cK0
火炎入道99とオヤジ戦車で稼いでいたら、いつの間にイッテツ戦車に。
数ヘラネ
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:21:10 ID:GuN3Avj/0
フロアの入り口に罠があった場合どうすればいいの?
踏まないと入れないし、かといって斜め移動も出来ない
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:23:19 ID:1XOBtliN0
>>475
踏むしかないだろ。バネだとなかなか大変なことになるw
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:23:59 ID:GuN3Avj/0
>>476
運が悪かったとあきらめるしかないのか
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:24:45 ID:Bi2o185Q0
>>475
そんなあなたにつるはし
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:25:37 ID:sNsI4cmn0
>>475
肉食って通過
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:28:43 ID:GuN3Avj/0
>>478-479
なるほど
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:33:50 ID:yX0F0dMc0
救助で交換詐欺にあった
ラセン99くれるというんで秘剣99あげたら音沙汰なしどころか即刻
今度は秘剣99あげるからラセン99くれという内容が出てた。文面から見て同一人物。

交換詐欺で最強セット揃えようとする厨に引っかかったのも悔やまれる
482枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:36:11 ID:yX0F0dMc0
AあげるのでBくださいの次の依頼が
BあげるのでAくださいだったってことね
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:38:10 ID:nOEMwLIn0
>>457
最強装備の材料としては鬱陶しいだけだが
フェイでは洞窟マムル対策として使えるとは思う。
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:38:17 ID:yMRnR8cK0
>>481
きっとそれで手に入れたラセン99をあなたにあげるつもなんですよ………
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:38:23 ID:sOolIGKt0
バグ酷いなこれ
486ありえんなw:2007/01/10(水) 12:39:46 ID:1XOBtliN0
超好意的に考えれば、あげるつもりだったラセン99を無くしてしまって、
大あわてで入手しようとしているのかもシレン。
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:43:47 ID:8OvUaZDOO
というか最初から詐欺にしか見えないが。
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:50:13 ID:Bi2o185Q0
>>481
そもそもそんなもん受ける方が悪い。
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:53:11 ID:yMRnR8cK0
騙される方が悪いという風向きになってまいりました……
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:54:39 ID:LC3jFxsF0
騙すほうも悪い
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:54:43 ID:ak8OAoer0
MMOとかやってたらぜったい>>481みたいなのには引っかからないと思うが。
DSの所有者の年齢層が広いんで、引っかかるガキもいるんだろうな。
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:57:26 ID:Bi2o185Q0
ぶっちゃけこれくらいわかりやすい、古典的な手だと
自衛できない方にも問題があると思うんだよ、実際。

現実の詐欺にだってあるじゃん。金先渡し、なんていって渡したら連絡つかないとかさ。
ましてや相手はいくらでもドロン出来るネットの向こうの顔もわからん相手なんだから
ちょっとは警戒しないとね。
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:58:08 ID:1nWyXEAn0
大体気前のいい人は
もう飽きた人・廃人・チート・その他
じゃない?
絶対数を考えると怪しいモンです
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:58:54 ID:R+kWoV3OO
騙す方が一番悪いに決まってるだろ
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:01:18 ID:ak8OAoer0
>>494
一番悪いのは騙す奴なんだけどね。

「絶対儲かるって言ったのに」で詐欺に引っかかった奴みたいで、
いくら泣き言聞かされても本人の馬鹿さが先に立って同情できん。
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:06:45 ID:CS8tjH7H0
それでも相手をさらさない>>481は中々の大人
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:09:12 ID:D7TgYzH30
自由に名前変えられるのに晒しても意味ないだろ、フレンドコードならともかく。
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:09:47 ID:kIJ7b/eoO
>>496
ポケモンと違ってコードとか無いからねえ。
名前も自由自在だし。
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:09:52 ID:GuN3Avj/0
騙すやつが絶対悪いという前提があって騙されるほうが悪いならわかるがな
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:09:59 ID:yMRnR8cK0
>>496
文面から察するに相手は既に名前を変えていたんだろう。
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:11:48 ID:mYdGuTP6O
まあ、何事にも用心は必須ということで
特にシレンはね、用心しすぎることはない


ふと、ゲイズ、まてん、みだれのZOTストリームアタックというものを想像した
…コワス
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:16:17 ID:yMRnR8cK0
>>501
フイタwww
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:18:13 ID:Bi2o185Q0
ゲイズ/プリズム/毒避けで多分なんとかなるんだぜ
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:18:34 ID:aVIthnul0
ゾットしちゃうよな
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:19:40 ID:WUEH/IqI0
ハイパーゲイズの目が光る!
シレンは魔物のるつぼ(4)を押した。
みだれ大根はなにかの草を投げた。
シレンはキグニ状態になった。
レベルが3下がった。
ハイパーゲイズの目が・・・
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:19:42 ID:EqSg7sts0
らせん風間全印92が池ポチャしちまったorz
ちょっくらフェイ最終潜ってくる
 
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:20:57 ID:mYdGuTP6O
>>503
にぎり&にぎり罠『『そこで私の出番ですよ』』
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:21:21 ID:Bi2o185Q0
>全印
マジで捨まで入ってたという期待。

きっとすぐ見つかるさ。がんばれ
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:22:29 ID:EY8WBbPT0
なんかさーおにぎり状態でめちゃくちゃ弱いのに装備してることになってるって矛盾してね?
100歩譲って盗まれるのはいいけどさ
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:27:08 ID:Bi2o185Q0
盾が海苔で剣が具さ
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:28:50 ID:fINxky9VO
ゲイズと物荒しの雑草ストリームアタックのほうが脅威
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:29:01 ID:1r1lfzyC0
罠の洞窟がSFC版より絶対難しくなってる。
罠の持ち歩きっていうのが意外に使いどころに迷うし
腕輪つけてると基本経験値1だし、結構面倒くさいねえ。
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:32:12 ID:W6U8ftRG0
何も装備してないと、海苔無し具無しのおにぎりか。
・・・・それはそれでうまそうだがwww
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:34:13 ID:kIJ7b/eoO
>>512
俺も最初そう思ったが、慣れると…
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:36:42 ID:PANgJw0qO
>>512
64、GB2、アスカよりは10倍ぐらい敷居が低くなってると思われ。今までの仕様を受け継いだまま簡単になってるんだから感謝すべき
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:36:50 ID:JeNgxDlq0
掛け軸裏かぁ
皆どんなワナ持ち歩いてるのか少し興味あるな

俺は緊急脱出用に落とし穴やデロデロのワナを優先的に集めて
持ち歩くほどではないと感じたものは通路に設置してるけど
皆はどんな感じよ?
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:37:00 ID:mYdGuTP6O
>>512
レベル30最大満腹度200ちから15でスタートできる時点で激ヌルかと
素潜りでもチドロ狩りもあるし
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:37:30 ID:yMRnR8cK0
>>512
つまりあなたはSFC掛け軸の99Fの方が楽だと……
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:41:26 ID:Wz68MFWfO
死者と儀式ってどっちが難しいんだ?
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:41:44 ID:W+rN9M5E0
掛け軸裏
いまやっているのですがオニギリはどう確保すればいいんでしょう?
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:42:23 ID:B2SqW3GoO
最終問題
ほとんどアイテムを得られないまま落とし穴でF3へ
落下地点のすぐ近くに剣発見
拾ってみたら卍でした
 
最終では初げっつぉぉあっはー!
テラポッポウレシス(;_;)
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:42:41 ID:D7TgYzH30
風来のシレンDS 総合質問スレ Part3
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167811429/
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:46:32 ID:PANgJw0qO
>>516
落とし穴とワナの罠が優先であとは階層ごとに様々。チキン系が出てくるまでに地雷確保しといたり、オドロのレベル上げたいのに錆罠がなかったら混乱の罠で対応したり、チドロ狩りできなくてレベル低い時にノロ婆を狩るために呪いのワナ集めたり。
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:50:08 ID:8OvUaZDOO
いやいやああ言っておいてなんだが、だます方が悪いのは当然。
でもむかつく事に悪いのは向こうでも被害受けるのはこっちなので自衛はしっかりしようと。
特にこんなゲームだと保障も警察もないからねえ。
一方的に被害だけ受けるからな、気をつけようぜ。
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:51:34 ID:8OvUaZDOO
すまん、新着レス見るの忘れてレスしてしまった。掘り返す結果になって申し訳ない
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 13:52:53 ID:prd5DrBR0
からかい目的で1F救助をやってるけど、みんな速いなw
パス送っても既に誰かが送ってる
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:00:04 ID:3kjlJNX20
>>520
始めから持ってるデロデロの罠でモンスターを
くさったおにぎりに変えればおk
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:02:58 ID:WUEH/IqI0
>>520
おにぎり罠+にぎりみならい=にぎりへんげ

あとはデロデロ罠
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:04:55 ID:twxWxoH40
>>520
階段見つけたら部屋の入り口にデロデロの罠置いて
他の部屋探索して戻ってきたら腐ったおにぎりいっぱいですがな
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:08:39 ID:0zAbbW0d0
>>527-529
質問スレでやろうぜ。
せっかく>>522が誘導してくれたんだし、さ。
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:11:37 ID:yMRnR8cK0
冥王が等速で通路歩いて来た。
なんかマヌケ。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:13:50 ID:lCXYM4cj0
>>469
10個消失はかなりキツイもんがあるな。
そのラセンにレア印ついてないことを祈るよ。
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:18:16 ID:mYdGuTP6O
>>531
天狗じゃ!天狗のしわざじゃ!
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:19:05 ID:q4VIv8sK0
儀式の洞窟に仲間連れて潜っていたら、
セルアーマーにはじかれた盾が仲間に当たって消滅・・・。
ここには仲間は連れて行かないほうがいいかもねw
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:24:31 ID:Bi2o185Q0
>>519
基本的に死者。
儀式は絡め手が基本的に存在しないから、
対処法(湿原ゾーン用に眠り避けとか)をちゃんと用意しとけばかなり楽。

死者はヤラシイ能力持ちのモンスターが多い。
深層の魔天&乱れ大根(ループ入るあたりで出てこなくなる?)、ヘンクツ、アビス、ウルトラゲイズ。
終始いるオドロ-チドロに、食らうとやばい大物荒らしなんかもいる。
単純な攻撃でもフォールギャザーが強いぞ。
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:29:25 ID:bnz/Z0Jm0
>>518
攻略法が確立されてたからなあ・・・
やりこみも神がかってる
ttp://www.venus.dti.ne.jp/~matsuoka/siren/sirankim.html
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:31:06 ID:cJIQsqTf0
>>534
重装の盾+55なら安心安心

儀式2F
セル「すいませぇ〜ん、ちょっと弾きまぶるらあぁあぁぁあ」

カキーン ぬわあああああああああ

ボーグマムル「パワー アーーーーーーーップ!」

いやいやそれは俺様用。マム子には儀式探索で拾う予定の二個目をあげるつもりでとりあえず吐け
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:35:10 ID:jrN3BS0P0
壁の中に浮遊している死神にって杖当たるか?
今通路フェイ最終でシレンの2マス上に死神が居る状態だ。
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:37:07 ID:idUpnRO6O
遠投
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:37:42 ID:jrN3BS0P0
遠投の腕輪は持っていない・・・・・どうしよう詰んだかな
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:37:57 ID:0zAbbW0d0
>>539
今から装備してちゃ間に合わないけどなw
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:39:26 ID:0zAbbW0d0
>>540
2回殴られたら死ぬのか?
横に2歩歩けば通路まで出てきてくれるはずだが。
543538:2007/01/10(水) 14:42:01 ID:jrN3BS0P0
とりあえず今の状況を書く。
シレン残りHP59/141
手持ち品は、5本の木の矢、395ギタン、幸せの腕輪、ごうせいのつぼ意味無しが1個
どうたぬき+6、くさったおにぎり、鈍足の杖{4}金の剣+6、場所換えの杖[9]
魔物の坩堝{1}大部屋の巻物、通過の腕輪、鉄甲の盾+7、透視の腕輪、アホくさい壷[3]
一時しのぎ拾ったばっかり回数不明。

小部屋でたら通路でシレンの2マス上に死神が居て、周りに敵は居ない

皆、こういうときはどうすればいい?
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:45:17 ID:UBVFC9jq0
まもののるつぼを遠くに投げて割れた方向へ場所換え
あとはギタンと鈍足を駆使して切り抜けるというのは?
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:45:45 ID:effLz2U40
>>543
逃げ手段あるね。
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:45:52 ID:f/rlmlEJ0
>>543
うーん、魔物の坩堝を遠くに投げて場所がえかな
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:46:37 ID:MgMv0ZkS0
運に頼る
548543:2007/01/10(水) 14:48:44 ID:jrN3BS0P0
あぁしまった、魔物の坩堝回数[1]じゃなくて[0]
だったんだが、こういう場合もモンス出てくる?
ちなみに盾には見切り、腹減の印は合成してある
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:50:24 ID:0zAbbW0d0
死神だけなら大部屋読めば1発殴られるだけで済むが、その後が怖いな…
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:50:35 ID:f/rlmlEJ0
>>548
回数に違和感持ってたがやはり間違いだったかw
0じゃ無理だったはず。

大部屋使えばその冥王はどうにかできるけど・・・
他の敵を捌き切れるかが問題だな
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:52:06 ID:UBVFC9jq0
とりあえず大部屋を読むしかないかな・・・。
あとは運次第
552548:2007/01/10(水) 14:52:36 ID:jrN3BS0P0
>>549>>550
やっぱ大部屋使うのが無難か。大部屋→一時しのぎを死神に。
透視で確認する限り、シレンの2マス上に死神、ずっとMAPはるか左の
左下からその上に掛けて敵が3体居る。
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:52:41 ID:VoSg6QnD0
しのぎまくればなんとかなる!!
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:53:31 ID:S89l+quE0
TM30Fクリアした後、その他のダンジョン行く勇気が無く、
ひたすら鍛冶屋と巻物と合成だけで、カタナ+50まで鍛えて、
3回も何かしらの事故で消滅した俺って一体…。
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:54:34 ID:vLSU1UF10
大部屋読んで冥王しのぎ
あとは場所がえと一時しのぎで階段までGO
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:59:53 ID:gmJpvJpdO
おにぎりのうらみって倒せるのねw
ニセシレンにして焼いてやったぜwww
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 14:59:58 ID:jrN3BS0P0
>>555
それしか手段がないように感じるんだけど、それで行っても次の階でHPがやばいよな?
たぶん、大部屋読んだ瞬間シレンのHPが40/141ぐらいになると思うんだ。
で、死神が居る上のずっと上の方に(右上)に階段があるんだけど敵はずっと
右下に居るから直線状に並ばれたらガイコツまおうでKOの可能性がある。
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:02:22 ID:0zAbbW0d0
>>557
階段まで行っても、すぐ降りずに足踏みすればいいんじゃないか?
寄ってくる敵はしのぎまくれ。鈍足ヒットアンドアウェイでもいいな。

一時しのぎが呪われてたり、罠踏んだりしたら泣くしかないな。
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:03:47 ID:f/rlmlEJ0
>>557
>次の階
全員しのいで足踏みすればいいじゃないか
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:04:36 ID:kIJ7b/eoO
餓死か…久しぶりだな…
561557:2007/01/10(水) 15:07:58 ID:jrN3BS0P0
>>558>>559
パニくってたもんで、足踏みって言う方法を忘れていたよ。
敵にがいこつ魔王が少ない事を祈って大部屋読んでみるしかないかな。
ここは究極に悩む、なんかの詰め将棋みたいでw
鈍足ヒットアンドアウェイは死神、がいこつ魔王には効かないかも・・・・・
後は一時しのぎの杖の回数次第だよな?そろそろ読むか・・・・・(怖)
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:10:22 ID:jrN3BS0P0
すまん1つ。
階数言い忘れてたけど27Fだよ。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:11:19 ID:prd5DrBR0
魔王には鈍足効くよ
ジグザグに後退すればおk
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:11:36 ID:f/rlmlEJ0
>>561
魔王もジグザグ移動で後ろに下がれば鈍足ヒットアンドウェイできるだろ
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:13:16 ID:0zAbbW0d0
>>561
杖は遠くまで届くから、うかつに軸を合わせないように注意して
敵が直線状に入ったら即しのげば、魔王でも問題なし。
がいこつ相手のヒットアンドアウェイは真後ろじゃなくて斜め後ろに下がればいける。死神(など倍速)には使えんが。
566561:2007/01/10(水) 15:16:35 ID:jrN3BS0P0
>>563>>564>>565
THANKS!
何とかなりそうな気がしてきたよ。
とりあえず大部屋読んで、次のターンは死神の攻撃→シレンが一時しのぎを振る
で、恐らく左下の敵3体は動くと思う。軸が合ったら速攻一時しのぎ振りまくりでok?
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:18:20 ID:Rd4DB+K00
お前らやさしいな
初心者に手取り足取り教えてやるとは
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:20:25 ID:0zAbbW0d0
>>566
罠踏むと危険だから、全員しのぐまで1歩も歩かない(その場で剣を振る)のがいいかな。
あと、軸合わせはセレクト押しよりも上画面マップの方が多少見やすいと思う。
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:24:44 ID:aVIthnul0
今フェイに潜っているんだけど、盾以外の引きが異常にいい。
25Fで、強化が3つ、今入った店にさらに1つ
しかも大部屋の巻物も売ってるから、楽に泥棒可能。
武器もカタナ+12(竜・三・目・月)で申し分なし。

ただ、盾がやっと2フロアくらい前で拾った重層(無印)
コレを強化に突っ込めば十分クリアが見えると思うんだけど
盾無しで数フロア分でももつものだろうか…
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:26:52 ID:f/rlmlEJ0
>>569
持ちそうにないな。もう1つ盾出るまで待て
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:27:01 ID:t+Wz/4nI0
>>566
漢なら階段までBダッシュ
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:30:15 ID:jrN3BS0P0
>>568
なるほど、一歩も動かないで一時しのぎ振ってみるよ。THANKS、確かにおにぎりのワナなんて踏んだら
目も当てられないしな・・・・。
>>569
盾無しで進むって昨日の俺が合成と強化相談していた時とまったく
おなじパターンじゃないかwしかも25Fで盾無しで進むのを相談しているのは昨日の俺と
全く同じだ。
体験した俺としては死神、タイガーウッホホが出てくるから無理。
死神の場合2階食らうと盾無しでたぶん、30は余裕で喰らう。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:30:28 ID:EY8WBbPT0
うおおお盾はじきされたけどはずれてくれた。
こんなところで的中率の悪さに救われるとは・・・・
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:31:14 ID:bnz/Z0Jm0
>>573
皮肉なもんですね
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:33:09 ID:q4VIv8sK0
>>554
俺なんて、山頂の町の壺屋で弓矢撃つ→変化の壷に入れるを繰り返していたら、
鍛えぬいたドウタヌキを3回も変化の壷に入れたぞw
気をつけよう、気をつけよう、と思っても、つい、ボタンをペロペロッって早押ししちゃうんだよなぁw
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:38:41 ID:tDUnvOSc0
>>575
それ、よく分かる。
私もSF版の時から、よくやっちゃったもん・・・
さすがに、今回はまだへましてないけどね。
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:40:27 ID:vvLGdGMT0
>>575
だから壺に入れる時はたとえ1つの時でもRボタンを押せと何度も言ってるじゃないか。
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:41:24 ID:PFVMCWUx0
食神のほこら26Fでナオキ発見。
やったークリアだーと喜びつつ話し掛けたら
荷物がいっぱいだからアイテム減らしてくれと言われた。
アイテム減らす為オヤジ戦車の肉喰ったら砲撃でナオキにダメージ与えちゃった。
仕方ないので27Fでナオキを探そうと階段下りたら
 死 神 に 囲 ま れ て ま す た orz
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:42:14 ID:rl7BvMjE0
せっかく+50まで武器防具育てたのに、通路でおにぎりにされて
挟み撃ちでなすすべなく死んだ・・・
この脱力感は会社を辞めたときみたいなあの感覚だ・・・
もう・・・だめ・・・っぽ・・・
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:48:37 ID:BVsAPDwxO
ふっ。魔王よ、私をおにぎりにするとはやってくれる。どうやら私はここまでのようだ。
しかし魔王よ、おにぎりを甘くみたな。私とて風来の者。タダではやられぬ。
貴様のその面に向けて、一矢報いてやったわ。
おにぎりにやられた貴様の悔しそうな顔は私に対して何よりの手向けとなったぞ。
そして魔王よ、残念だったな。私は不死身、何人たりとも私を倒すことなど不可能。
私は何度でも蘇り、新たな力を得て、再び貴様達の前に現れるであろう。
ふふふ、せいぜい束の間平和を楽しむがよい。
く、くくくく、はははっ、はあぁーっはっはっはっはっはっはぁ!!!
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:48:40 ID:PzhNDMJD0
今フェイ最終で初めトド狩りしてるんだけど
全然アイテム拾えないし、かれこれ1時間以上
こんな状態なんだよね(;´Д⊂)うまく出来ないっす
ttp://www.imgup.org/iup313558.jpg
あと>>210のやり方で2個目のアイテムが足元に落ちなかったんだけど・・・
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:49:44 ID:mYdGuTP6O
だからおにぎり化対策に復活草は持っておけとあれぼど!
まあ持ってたところで剣盾弾きされたりするんですがね
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:51:17 ID:J2hOG0nA0
>>579
ハロワ・・・じゃなくて救助スレ逝ってこい
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:56:32 ID:f/rlmlEJ0
>>581
下が部屋になってないとダメだぞ
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:56:45 ID:prd5DrBR0
普通はアイアンだろ
ローグにしたら勿体無い
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:59:58 ID:mYdGuTP6O
フェイ最終はアイアンの方が無難か
ローグは消えるからな
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:00:16 ID:PzhNDMJD0
>>584
袋小路の出口が一つだけの
部屋じゃないとだめ?ちゃんと部屋でやったんだけどなぁ
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:02:49 ID:Z/Bbatz50
>>579
イキロ。。。
俺なんかこないだ色々合成しまくった火迅風魔刀+99と重装+55を失ったが、
救助は求めず、自力で数日かけて再び火迅風魔刀+99とラセン風魔+99まで持ち直した。
辛いだろうがまたがんばれ!
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:03:48 ID:PzhNDMJD0
アイアンのほうが良かったのかorz
wiki見たらローグトド狩りってなってたからやっちゃったよ(ノ∀`)
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:05:49 ID:JwuDDLSx0
攻撃低杉orアイテム欲しいならアイアン、経験値欲しいならローグだね。
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:07:06 ID:FbHQc3/i0
>>210だとさ、アイテムはシレンの足元に落ちる確率1/6じゃね
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:08:45 ID:1y0sSrgu0
100%だよ
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:10:24 ID:FbHQc3/i0
重なったときにアイテムが落ちる場所は決まっているのか
知らなかった
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:10:25 ID:f/rlmlEJ0
>>591
アイテムが落ちたときに配置される優先順位があるから
>>210のやり方でちゃんと落ちるはずなんだけどなぁ。
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:11:36 ID:X/nE3GI10
アイテムが落ちるマスの順番って決まってるからね
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:12:38 ID:D7TgYzH30
つまり、これまでの話を総合すると「赤い服を着た女はヤレル」でおk?
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:13:43 ID:0zAbbW0d0
>>587
10 11 12 13 14
15 06 02 07 16
17 05 01 03 18
19 08 04 09 20
21 22 23 24 25

アイテムの落下地点が埋まっていると、この順番でズレた位置に落ちる。
(中央01が落下地点、25超えると「使い物にならなくなった」)
なので、シレンが下向きの場合は目の前の次は足元。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:14:10 ID:hkVgq0bo0
>>596はHTDなのでヤれないでFA。
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:18:29 ID:PzhNDMJD0
>>597
おk把握したw
部屋の入り口ならどの向きでもいいんだと思ってたよサンクス
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:31:38 ID:rW897rTy0
>>596
赤い洗面器を頭の上に乗せた男の話 ですね
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:34:23 ID:FbHQc3/i0
>>597
わかりやすい
小ネタのとこにいれたいくらいわかりやすい
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:40:19 ID:Bi2o185Q0
>>600
「それは君の」何なんだよぉ!
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:41:59 ID:EY8WBbPT0
あーあせっかく調子よかったのに
ドロボウしたらデブにころされた
Fucking wall hacker.
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:42:09 ID:eSwSbcjB0
ラセン100個あつめるのって意味あんの?ランキング?
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 16:53:52 ID:rW897rTy0
>>602
直後チョメチョメな山城さんに毒殺されちゃったものね…

洗面器が落ちない(オチ、無い)っていうお話ってのが
ファンの中で囁かれているけどどうなんでしょ
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:05:47 ID:lihUEScI0
    | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   | |
    |/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\| |
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|    どーこまでも どこまでも
 ̄\|   ::::::::(●)::::::::::::(●):::::::::|   とーんで逝くよ 合成の壷♪
   |       \___/     | 
__ヽ        \/     ノ


   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       ,-======-、 ::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       |n_j_ij__j__ji_j|. . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      /==/:: ヽ、ヽ、 ::i  ←遠投の腕輪
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ

‥‥‥‥

マムルとともに試練を乗り越えていくスレ
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168142919/
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:11:04 ID:qSw3j8ca0
最終問題のポイント

・未識別の草は極力飲まない
・未識別の巻物はフロア探索が終わってから読む&通路で読まない


他になんかある?
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:12:28 ID:riuYVeln0
>>607
wiki読め
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:13:32 ID:Nk+KA/MtO
あとはwikiを見ることかなぁ
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:14:10 ID:JwuDDLSx0
未識別の草は即飲みだろ常識的に考えて・・・
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:14:26 ID:lihUEScI0
草飲まず縛りって‥‥
お店でならわかるが
612 ◆65537KeAAA :2007/01/10(水) 17:14:41 ID:asVQPe2C0
>>607
よく判らんが、wiki読む事かな?
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:17:38 ID:/UTensHE0
今日レストラン天馬峠で久しぶりに親方から美味しいおにぎり(強化/秘剣)をご馳走になった
心にしみる味だった・・・
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:17:45 ID:eSwSbcjB0
うは、ついに俺も削れる壁無しバネも無し部屋のバグに遭遇したぜ。(TM22F)
壊れないつるはしあったからいいものの…
こういうのって証拠に写真残しとくといいかな?
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:22:08 ID:vvLGdGMT0
フロアで倒したモンスター数が500を超えたぜ。
もうLv43。
宿場だからめぼしいアイテムは出ないけど、かまいたちを3本入手。
これだからローグトド狩りはやめられないぜ。

まだ肉も50個近く残ってるぜ…
正確にはやめたいけどやめられないぜ。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:27:33 ID:02ANJJ8r0
ふと思ったのだけど宿場のおにぎりくれるおっさんに場所がえの杖を遠投でぶん投げたら詰む?
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:31:39 ID:vLSU1UF10
>>615
宿場でも風魔とかでるんだぜ?
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:35:23 ID:lCXYM4cj0
>>604
そう、スコア。
呪われた壷の効果とか肉の値段とか調べてるほうが楽しいなあ
風魔集めは正直相当しんどいわ。
救助限定指輪マムルに投げてくる
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:43:13 ID:S89l+quE0
>>616
確か前に誰かやって、画像うpしてたぞw
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:45:49 ID:662/E37/0
あげるか
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:50:06 ID:gmJpvJpdO
>>614
罠師の腕輪装備してなかった?

バネで移動のみのフロアで敵がバネ罠踏んで
罠消えてて焦った事ある
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:50:49 ID:7qM/dAjz0
|←樹海|
. ̄.|| ̄     オワタ┗(^o^ )┓三
  ||           ┏┗   三

623枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:06:25 ID:Bi2o185Q0
樹海で自殺はオススメしないぞ
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:06:27 ID:5ql1J+lX0
通路で
鎧シ骨敵
鎧=メタル、シ=自分、骨=魔殿、敵=敵
この状況になったらどうする?
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:07:32 ID:Bi2o185Q0
>>624
デビル肉食らう。

ってのはまあ冗談で。
手持ちが解らなきゃ何も言えんよ
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:10:12 ID:5ql1J+lX0
盾にプリズムなし、両方一撃で倒せる、杖、肉、やり過ごしの壷無しと過程した場合で
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:13:15 ID:vvLGdGMT0
消え去り草を飲む。
自爆の巻物を読む。
白紙:ぜんめつを読む。
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:13:41 ID:qroxxZ9pO
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:15:33 ID:87afjRyh0
仮定なのかよ、巻物もどうせ無いんだろうし
通常攻撃しかないってんなら普通はメタル優先して倒すだろ
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:19:06 ID:P2RPfjMQ0
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl  <ずっと俺のターン?
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
今日yahoo辞書でgaze(ゲイズ)って調べたら

見つめる・凝視するの意ですた。
納得。
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:19:57 ID:qTZ1PYiy0
身代わりの杖とか倍速肉とか盗む系の肉とか
巻物なら混乱でもバクスイでもあるし
状況に対する答えはひとつじゃないのがシレンだろ
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:20:58 ID:mYdGuTP6O
>>624
そんな状況に陥ったのを心より恥じる
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:21:47 ID:vvLGdGMT0
ついに銀の矢99本を手に入れたぜ。
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:25:08 ID:ioExTsSwO
ボーグマムルの名前を考えています
まだ仲間になってませんがw

第一候補はガンダムなんですが、ガンダムっぽい外見でしょうか?
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:25:45 ID:D7TgYzH30
>>634
マムルに似てた
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:26:22 ID:rrtUqyDc0
パワ───── ア────ップ
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:29:54 ID:NAA7sh4V0
アスカのしろがねマムルに似てる
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:36:04 ID:mYdGuTP6O
>>630
流石はずっと俺のターンの異名を持ちシレンを自在に操る驚異なる一つ目モンスターだな
某13の高貴なる女騎士テンプレに当てはめたら結構自分の中でヒットしてしまった
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:37:03 ID:EY8WBbPT0
>>616
にぎり変化の肉を投げて
やはりおまえの正体は・・・!とかやってたよw
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:37:07 ID:jrN3BS0P0
ちょっと質問、死神って、一歩動いてきてシレンに寄ってきたのでは
2回攻撃されないよな?2回攻撃されるのは隣接している時だけだよな?
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:37:45 ID:WUEH/IqI0
質問スレ
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:38:58 ID:vvLGdGMT0
  V /  / _,, ァ=ニニ:}
   .V  /,.ィ"f= <r'ニ三{
    'vf^<''"  弋z.ミ'テtフ
    〉!ト _ i{ ´ ̄r' =|'
   ./ェ゙‐ェi.    、__`_ヤ
   ./iュ.Hヽ.、   ゙,ニ/
  -^ ー'-.、,i._`ヽ,.仁リ
  ー - .、     /、
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:42:06 ID:JdciN9rx0
たまにラセン全印が消えたとかいってるやつがいるが
全印って言うことは
皮と重も入ってるって事だよな
あと捨も
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:47:03 ID:Bi2o185Q0
>皮と重も
無理だろ
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:49:41 ID:JdciN9rx0
>>644
つまり盾の全印は存在しない
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:51:43 ID:gAWGWLvr0
普通の人はそれを屁理屈と言う。
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:52:17 ID:BYQ2Y0ni0
俺のターン→モンスターハウスの巻物→囲まれる→俺のターン

綺麗にはまりすぎた
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:52:30 ID:R+kWoV3OO
1階でドラゴンハウスがでた時の対処方おしえてくれ
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:53:43 ID:SMTyupkhO
テーブルマウンテンクリア出来ないんだけど、何かこれやれみたいな10ヵ条みたいなのある?
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:53:48 ID:qTZ1PYiy0

      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl <印なんて関係ないぜ! 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:54:03 ID:s+ZFv2Fp0
店主にお金を払ってやっつけてもらうとかあればおもしろいのに。
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:55:09 ID:9BKM4s+p0
>>649
これやれというか、死因は何だ?
死因を一つ一つ克服していけば、いずれクリアはできるんだが。
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:55:11 ID:IHlXMz1O0
GB版のシレンを親に買ってもらって、次の日に学校へ持っていったら、
休み時間に友達が勝手に遊んで先生に没収されて、卒業式の日にも返してもらえずに成人を迎えた俺でも楽しめますか?

それがトラウマになって、今までシレン・トルネコとかに手を出してこなかったOTL
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:55:18 ID:JdciN9rx0
>>646
じゃあ捨、重を除いた全印を
+能力全印と呼べばいいと思った
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:56:50 ID:9BKM4s+p0
>>653
つうか、放課後に返してもらえないのなら
ぶっちゃけ先生犯罪者だから。
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:57:16 ID:effLz2U40
>>649
一、神社におはらいに行く
ニ、パワーストーンを買う
三、新興宗教に入る
四、滝に打たれる
五、(以下略
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:58:19 ID:effLz2U40
>>653
今から犯罪を告発すればいい
そんなクズ教師は社会から追放されるべき
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:59:29 ID:bnz/Z0Jm0
600 名前:ゲーム好き名無しさん[sage 携帯] 投稿日:2007/01/10(水) 13:10:14 ID:TknSBaQH
あなぐらアナルってスゴい名前のモンスターだよね

601 名前:ゲーム好き名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 13:20:10 ID:Nb4xsFFz
お前は何を言っているんだ
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:06:57 ID:l32T5CdXO
噴いた
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:08:46 ID:+AKoB5fg0
ジェノサイドって系統ごとあぼんできるのな……今まで知らなかった
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:10:08 ID:9BKM4s+p0
最近、中古ショップからDCソフトが姿を消しているように思えてならない。
DCでアスカやりたいのに…くやしい…ッ!!
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:12:19 ID:AECuYlcQ0
>>597
そこまで知ってるのってかなり上級者っぽいな
自分で検証した?それか他の作品と同じ仕様?
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:14:47 ID:9BKM4s+p0
しかし、実際トドのワープを考えると
シレンの周囲までが効果範囲になるよなぁ。
664 ◆kMn2F7sWCY :2007/01/10(水) 19:16:58 ID:K/bplCsH0
>>650
つゲイズ印
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:17:51 ID:K/bplCsH0
トリ消し忘れたorz
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:21:43 ID:662/E37/0
>>653
教師と友達をつるし上げるのに心から協力する。
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:23:51 ID:s+ZFv2Fp0
わかりやすいやつあった。

個人的に楽なトド狩り方法


十ボタン入力攻撃を使うにして
シ→シレン ト→トド(緑以上) ■→壁 □→床、通路


■■■■□■■■■
■■■■□■■■■
■■■■□■■■■
■■■■□■■■■
■■■■シ■■■■
■□□□ト..□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■□□□□□□□■
■■■■■■■■■

シレンの下に居るトドの足元にアイテムある状態にして下押しっぱなし
この状態で倒したトドのアイテムは自動的にシレンの足元に来るので
要らないアイテムならトドに投げるなり上方向に投げるなりをして後はエンドレス

トドのレベルは殲滅<増殖になるように調節
わざと毒の矢を踏みまくって力を減らすのも手
この際かまいたち入ってる武器は使わない
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:27:04 ID:xMsHs6Pg0
>>658
マム子の方が数倍危ないと思うのだが…
2典で調べてみ

スレ違いだが、リメイクならもっと純和風なモンスターを輸入(交換?)してほしかったなぁ。
しおいやん系とかケンゴウ系とかドスコーイ系とか
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:31:39 ID:AECuYlcQ0
>>667
上から敵きたら困るかもしれないから
上は部屋認定されないように掘って、アイテム投げ捨て場にしたいところだな
つるはし要るのが難点だけど
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:33:36 ID:yX0F0dMc0
狙ったわけではないが奇岩谷越えた先でお竜がレイプされてた
別部屋だったんで助けに向かう前に絶頂を迎えてたようだがメッセージからすると

1.オドロがお竜を襲う
2.お竜力下がる(お竜の攻撃1ダメージしか喰らわなくなる)
3.オドロ無限増殖
4.ドーーーン!!(3から繰り返し)

と、目潰し喰らったやつ(既存)はお竜を攻撃、新規増殖分はドロドロ攻撃で
ずっとオドロのターン状態だったらしい
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:33:56 ID:9BKM4s+p0
>>669
あらかじめ上の敵かなしばっちゃいなYO
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:35:43 ID:WsmZasTF0
>>669
モンスターは通路の途中で曲がったりしないから
上にいったらT字路になってるみたいなところでやればいい
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:38:57 ID:X/nE3GI10
買い物済ませて出ようと思ったら・・・
シレンは話すことが出来ない

ちょwww
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:42:21 ID:F2uANT680
なんで使い捨ての剣と盾がwikiとかでも良く出てくるんだ?
レアなのかもしれないがなんかの役に立つのか?
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:45:09 ID:yX0F0dMc0
シューベル系が召還するモンスターは
ドラゴンは出ない様子から限定されてるようだけど
どこでも(例:テーブルマウンテンでやっても儀式の洞窟でやっても)出る敵の種類の範囲は同じ?
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:45:58 ID:YGEpEU8Y0
>>672
以前、真ん中通路、周囲に部屋っていう
  □□
□┼┼□
□┼┼□
  □□
みたいな地形で透視はめて観察してたらたまに曲がってたような…?
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:48:00 ID:CH8QQKzC0
そういやこの前バグ出た

まてんに目潰されて背中の壺で状態直したのに
巻物読もうとすると「目が見えないので巻物が読めない」とか出た
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:49:05 ID:f/rlmlEJ0
>>674
マム子が求めてるんだろうよ
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:49:29 ID:BVsAPDwxO
机山の後半がデカくて硬い、パワーバカな虫の道でよかった。
大根畑だったら俺、もうどうしようかと。
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:49:44 ID:WsmZasTF0
>>676
俺がやってる限りではSFCと挙動が同じだけどねぇ

敵は必ずまっすぐ進みます、そこに行き止まりの壁があります。

   ↓       ↓      ↓      ↓
  両側(左右に  向かって左  向かって右  両側(左右   
  )に道が合っ  側に道があ  側に道があ  に)にも道
  た場合     る場合    る場合    がなかった
                        場合
        ↓         ↓      ↓
     左側に向かって     右側に向か  後ろの方向へ
     進みます。       って進みま  進みます
                 す
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:50:15 ID:9BKM4s+p0
出勤中に腹痛でトイレ探してるときは
お化け屋敷(通常MHの曲)や化物小屋(特殊MHの曲)が流れる
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:53:44 ID:hW6Cyval0
ゲームは現実と違って失敗してもリセットボタンでやり直せる。
そう批評してる人たちにシレンをお勧めしよう
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:55:52 ID:IHlXMz1O0
>>682
シレンの場合だと、全てを失って(いままでの記憶)人生を1からやり直す
学習してないから結局同じところでつまずく、





無限ループって怖いね。
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:56:42 ID:I1SIjEpuO
世界樹の迷宮買おうか迷ってる。
てかシレンDSがこんなに俺の中で
もたなかった事に驚きを隠せない。
そのうちやりたくなるんだろうけど
フェイ最終クリアしたらなんだか…
やる気が‥‥。強化なしでクリアとか
足跡に残るとまたやる気が違った気がする。
初期状態のまま食神、罠99階到達とかね。
そして足跡を埋めると裏フェイのダンジョンが
トップメニューからすぐ行ける‥‥!
とかだったら良かったのになぁ。
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 19:58:03 ID:I1SIjEpuO
知識は最大の武器。
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:04:11 ID:oSjcjDsi0
>>634
「ゴルゴ」と名付けてLv13で止める
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:04:17 ID:qTZ1PYiy0
>>674
つ呪われた使い捨ての盾
素潜りかつ条件がそろえば使うって程度だけど。
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:06:30 ID:eSwSbcjB0
どうでもいいけど>>1のIDを逆から読んで勃起
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:08:26 ID:Bi2o185Q0
>>688
辞書でエロい単語引いてハァハァしてる中学生か(w
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:10:29 ID:+ty3L+eYO
>>684
さあ机山→死者の素潜り(往復禁止)をクリアする作業に戻るんだ
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:10:56 ID:9BKM4s+p0
「中学生のための『図説・単語辞書』」

売れそう
692 ◆65537KeAAA :2007/01/10(水) 20:18:35 ID:asVQPe2C0
>>688
でもゼロなんだぜ?
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:19:13 ID:I1SIjEpuO
>>690
余裕っしょ!
行ってくるわ!
わくわく!
きらきら!

てかてかか!
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:25:45 ID:bnz/Z0Jm0
風来のシレンのシレンに恋をしてしまいました
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1168264109/
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:25:47 ID:jrN3BS0P0
俺はさっき(3時ごろ)フェイ最終で
死神相手にいろいろ詰んだと話していた者だが、あれから4時間近く経った。
そろそろ考えもまとまってきたので、覚悟を決めて究極の詰め将棋+運に一か八かチャレンシしてみようと思う。
フェイ最終で透視出た冒険は何十回とやってきて始めてだから、今回だけは倒れるわけには行かない。
よし、一か八かさっき皆が教えてくれた大部屋+一時しのぎ連発作戦に出てみよう。
これ以上悩んでいてもしょうがないな。
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:27:45 ID:Bi2o185Q0
まだ止まってたのか(w
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:27:49 ID:1r1lfzyC0
おまいらプレイ時間どれくらい?
オイラはまだ11時間ぐらいだ。このスレではかなり少ない方だろうな。
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:31:24 ID:dBilBdLd0
>>697
70時間 一通りクリア マムルレベル50くらい
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:34:55 ID:f/rlmlEJ0
>.695
ワロタw
>>697
130時間 死者以外クリア マム子はLv40くらい
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:37:32 ID:qTZ1PYiy0
>>695
ちょw
将棋なら時間切れでアウトだってw

>>697
81時間
フェイクリアで他ダンジョン素潜り制覇挑戦中
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:38:43 ID:AfMSxh8f0
>>697
210時間 魔蝕虫以外クリア 防具マム子LV97
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:39:35 ID:IaWPtajb0
もう・・・これからはボーグマムルの呼び方変えてあげようぜ・・・

http://www.media-k.co.jp/jiten/wiki.cgi?%A1%E3%A4%DE%A1%E4#i81
703 ◆65537KeAAA :2007/01/10(水) 20:45:11 ID:asVQPe2C0
>>700
時間制限いいかもなぁ。
1ターン10秒以内とか。
道具の整理が大変。
704695:2007/01/10(水) 20:46:01 ID:jrN3BS0P0
アァ〜〜〜!やっちゃった俺のバカバカバカ!
フェイで悩み続けていてやっとやろうかと思っていたんだけど。
図で説明するやつ書こうとしたらタイピング中に間違ってDSのLボタン押し手
”矢”撃っちゃったよ。さっきより状況がまずいかも。
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:47:17 ID:Bi2o185Q0
バカスwwwwwwwwwwwwwwww
かもっていうか最悪なんじゃないか?
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:47:51 ID:dG4haKr10
宿場から車で黄金都市→魔蝕虫31階から素もぐりに挑戦してるんだけど、これどうやるの?
攻撃食らったら一撃だし、アイテムもない。
運良く階段があっても後が続きません
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:48:25 ID:+aJH+tzo0
>>702
今まで敢えてやっていたわけだが
708695:2007/01/10(水) 20:49:40 ID:jrN3BS0P0
>>705
これが、これが精神の同様による・・・(ry
って奴なのか?
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:49:41 ID:Bi2o185Q0
>>706
それは素もぐりっていうのか?

つか単体じゃなくて机山の続きと考えた方がいい。
素直に宿場出て1階ずつ進むべし
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:52:11 ID:WUEH/IqI0
>>708
落ち着け、落ち着いて引導を渡されるんだ
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:53:54 ID:dG4haKr10
>>706
素もぐりって持ち込みなしのことじゃないのか。
いきなり行くのは無理ってこと?
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:54:33 ID:dG4haKr10
まちがえた。
>>709です
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:55:35 ID:fXQ5KIDG0
>>707

      へ _ へ
   /   ボ   \     <ソンナ メデ ミナイデ
   |\◎   ◎/|
   \ \ ▽ / /⊃
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:55:36 ID:Bi2o185Q0
>>711
敢えてそういうプレイをしてるんじゃなけりゃやめとき。
多分相当の腕の人でもそれは匙投げると思う。
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:55:37 ID:TrpTYlAa0
>>706
豪快な素潜りだなw
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:57:54 ID:R8ZgKK7m0
ギタンツモが相当良くても無理だろw
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:59:47 ID:AfMSxh8f0
>>706
最初にアイアントドに会えればあるいはどうにかなるかもしれないが
さすがに無理がありすぎると思う
ここでいう素潜りってのは宿場から黄金都市まで歩いてそのまま魔蝕虫行くこと
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:59:52 ID:ak8OAoer0
>>711
素潜りにも程があるwww
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:59:56 ID:dG4haKr10
>>714
わかりました。
素直に1階からにしてみますわー
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:59:59 ID:1y0sSrgu0
1Fでマムルハウス
3Fで大部屋モンハウ
全てモンスを処理してアイテムうめえ してたら

未鑑定キグニの種を飲む

ボウヤー登場

ドキッ

まあ、なんとか倒せるだろう

大型地雷

折角アイテムぼろもうけしてたのに・・・
721695:2007/01/10(水) 21:00:11 ID:jrN3BS0P0
壁壁壁壁壁
壁壁壁壁冥
壁壁壁通シ
通通通通壁
壁壁壁壁壁
壁=壁 シ=シレン 冥=死神

こんな状況になっちゃった
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:01:47 ID:J2hOG0nA0
 ┏┓
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┗┛
(^o^)×2






            >>695
                           _________
           ((┏(^o^)┛         |.o^\^o^/^o^\^o^/
_________┛┓_______|.o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:02:21 ID:J2hOG0nA0
 ┏┓
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┠┨
 ┗┛
(^o^)×2




                >>695

.               ┗(^o^)┛ ガッ
                 ┃┛て_____________
                // |.o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
________  Σ__.|.o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:02:26 ID:JdciN9rx0
>>721
なぜ冥なのに死神?
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:02:53 ID:J2hOG0nA0
 ┏┓
 ┃┃
 ┃┃
 ┃┃
 ┃┃
 ┃┃
 ┗┛
(^o^)×2





                 ◎    ティウンティウンティウンティウン
.              ◎    ◎
                   ___◎__________
             ◎     |.o^◎^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
________ ____.|.o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\
\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/^o^\^o^/
726721:2007/01/10(水) 21:06:30 ID:jrN3BS0P0
>>724
死神って書くと2マスなっちゃうだろ?
だから冥王にした
ちなみにフェイ最終27Fだから死神だよ。(赤い奴)
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:07:05 ID:I1SIjEpuO
素潜り死者とかってさアイテム識別されてたら
意味ないじゃん?だからあえて倉庫空にして
行ったんだけどさ。まさかのまさか、
シレンDSにこんな隠しがあるとは。
とにかく驚いた売らなくて良かったよ。
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:07:19 ID:Gcst7GjHO
昔に64のシレンをやった事があり
物凄くはまりました
それからなぜかダンジョン系をプレイしていなくて
最近携帯版シレンをやりましたが
つまんなかったです
なんかグラフィックのせいか
今作が携帯版と似ている用な感じがして
購入する気が起きないんですが
どっかで64版みたいにはまれないかなと思ってます
どうですか?
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:07:36 ID:0FWWuLo40
壁壁壁…なんて書かれるより
□□□…と書いてくれた方が見やすい。
730721:2007/01/10(水) 21:09:09 ID:jrN3BS0P0
>>729
すまんAAってか図に慣れてないんだよ。
書いてみたら案外なんとかなるんだな(AA)
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:09:13 ID:Q7oZDnR90
癒し兎ペットにしたい
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:09:47 ID:ak8OAoer0
>>728
キミがシレンに何を求めてるのかもわからないし、
携帯版の何が不満だったのかもわからないから
どうにも答えようがない。

購入する気が起きないなら買わなければいいんじゃね?
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:09:47 ID:bnz/Z0Jm0
>>728
ttp://www.7dream.com/product/p/0337326
64版が好きならアスカの方がはまるかもな〜
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:12:59 ID:gAUe1Iwa0
絵はポリゴンじゃないほうが好き
735721:2007/01/10(水) 21:14:10 ID:jrN3BS0P0
>>729
訂正バージョンに書き直してきた。
□□□□□
□□□□冥
□□□通シ
通通通通□
□□□□□
□=壁 シ=シレン 冥=死神

こんな状況になっちゃったけれど何か打開策はある?
ちなみに残りHP60/141
これ相当詰んでるよな?

736枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:14:21 ID:Gcst7GjHO
>>732
確かにそうですね
64では城を造ったりちゃんとした
目的があったから死んでもまたやりたいって
思ったんですけど携帯版はしっかりした目的もなく
強い武器の為に頑張る?
感じがしたのでつまんなかったです

>>733
やりたいですが64ないです
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:16:28 ID:qTZ1PYiy0
□□□□□
□□□□死
□□□通シ
通通通通□
□□□□□

シレンは46のダメージをうけた!

□□□□□
□□□□死
□□□通死
通通通通□
□□□□□

シレンは倒れた。
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:19:19 ID:rk+q4pSvO
>>682
人生よりも少しキビシイ(c)柴田亜美
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:22:39 ID:hW6Cyval0
□□□□□
□□□□死
□□□通霊
通通通通□
□□□□□



□□□□□
□□□□□
□□□通死
通通通通□
□□□□□

シレンは死神に乗り移った!
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:25:11 ID:jrN3BS0P0
>>737>>739
まずは>>737
46ダメージって・・・・w盾無しでもそんなに喰らわないよ。
盾なしだとたぶん2回攻撃で60前後喰らう。
>>739
ちょw鬼面武者の肉かwww
フェイでそんなのないぞw
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:28:37 ID:+aJH+tzo0
>>740
なんで質問スレとマルチしてるんだ?
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:29:42 ID:s+ZFv2Fp0
おお4回連続ミスきたこれ
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:31:15 ID:yHkGM+Q/0
あぶねー。
今日大学でシレンやってたら充電切れそうになってた。
集中してると、赤ランプに気がつかないとかよく言われてるけど
本当にそうなんだな。

今度からコードも一緒に持っていくか。
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:32:10 ID:qTZ1PYiy0
なんだマルチか。
質問スレで質問してるなら、こっちでも以降ドラゴンスルーで。
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:32:30 ID:riuYVeln0
>>735
敵がミスるの祈るか
死んで救助してもらえよ
746740:2007/01/10(水) 21:34:22 ID:jrN3BS0P0
>>741>>744
すまん、マルチなのは住民が違うと思ったから。ID見てると全然違う住民とかも
居るし。
様々な方の意見を聞きたかったから。絶体絶命には変わりはないし・・・・・。
もう4時間半近く経とうとしているし・・・・・。
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:38:27 ID:guvoY4960
>>746
諦めて死ね
運がよければだれか救助してくれるだろ
748枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:38:53 ID:+aJH+tzo0
諦めて死ねよ
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:39:00 ID:WsmZasTF0
>>マルチなのは住民が違うと思ったから
って理由になってなくねーか?
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:39:52 ID:KK21JcYF0
抽出ID:jrN3BS0P0 (33回)
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:39:55 ID:u0tTTOig0
おい、ずっと俺のターンってみんな何回が最高?
俺スーパーゲイズに背中の壷12回分全部使わされるわ
保存半分以上ぶん投げさせられるわで
たぶん50ターン以上やられたんですが


      _
    γl」」`ヽ
     l<O >ニl 
     〉 | .| 〈 
     ー-― '
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:39:56 ID:9BKM4s+p0
>>733
勢いで注文してしまった。後悔はしていない。
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:43:25 ID:9BKM4s+p0
>>751
一匹なら7〜8ターンぐらいだったけど
三匹に囲まれてアイテム全部消される勢いで嬲られたことならある。
754746:2007/01/10(水) 21:43:35 ID:jrN3BS0P0
>>747>>748
いや、確か残り救助回数が0だったか1だった気がするんだよ。
で、何十回もフェイやってきて、合成3つ、強化1つ、透視が出たのは今回の冒険が
初めてだからこんなに悩んでる。アイテムの引きが悪い俺にとっては今回の冒険は諦めたくない・・・・・・。

755枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:45:05 ID:guvoY4960
>>754
知るか
現状でどうもならないんなら死ぬしかないだろ

とりあえず持ってるアイテム使えるだけ使いまくってみろや
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:46:33 ID:AECuYlcQ0
アスカ安すぎて昨日注文しちゃった…
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:46:57 ID:+aJH+tzo0
>>754
首吊って死ね
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:48:32 ID:M55/8/oeO
フェイ最終に何十回潜っても強化の壺が出ねーYO
俺のROMにちゃんと強化の壺入ってんのか!?
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:49:30 ID:eSwSbcjB0
必中もゲイズもプリズムも取ったし
最強装備を揃えて自信満々!…なときにこそやっちゃうんだから!!

■装備外し→大型地雷、おにぎり化→デロデロ、死神など
部屋に入ったとき、次の階にいくときはいつもワナ師。
それ以外では常に透視。
■にぎり、物荒らし、ペンペン、アーマー
必中がない限りは絶対に杖に頼る。出るフロアでは絶対にダッシュしない。
たとえ天馬峠でもダッシュしない。強化の壷にぎりうめえwwwww
■死者での大部屋MH
めぐすり草飲む1ターンですら、ワナ師装備する1ターンですらヤバい。
タイガーウッホ系に投げられたモンスターは先制してくる。
にぎり元締だったら?ゴゴゴペンペンだったら?
もう始まったら即、デビル肉。
■それでも死ぬときは死ぬ
復活草を複数準備、最強装備で死者まで来てそれでも死ぬなんて状況は
多分武者の肉食ってる暇も無く死ぬ状況。
■事故防止
変化の壷に入れるときは必ず重要装備を倉庫にいれるかRを押すか。
最強クラスの武器、杖が揃ってるなら遠投は存在しないと思ったほうがいいよ…。
壷は置く。何回も惰性でやってるとたまに投げそうになるけど置く。置くんだよ…。


強化の壷(カブラステギ99×2、ラセン風魔×2)を一杯の倉庫で
投げちゃったからチラシの裏にメモ。
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:49:36 ID:qTZ1PYiy0
>>754
王手かけられて待ったしてるようなもんだぞ。見苦しい。

救助使い果たしてるのも実力。
そんな状況で矢を誤射しちゃうのも実力。
そこから手持ちのアイテムで最善策を見出せないのも実力。
死んでこやしにしろって。
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:51:09 ID:9BKM4s+p0
「強化に身代わりの杖入れておくか…。とりあえず回数の判ってるほうを置いておいて…」

次の階…

ンドゥルー「残念!それは私のおいなりさんだ!」
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:51:37 ID:wY1x02Kj0
山頂の壷荒らしで3つ目の風魔の盾ゲットしたけど、売り物に矢を突っ込む方法だと碌なものが出ない希ガス
3つ全てが変化購入→8Fで肉や矢を入れるでゲットした
763754:2007/01/10(水) 21:51:37 ID:jrN3BS0P0
キタ!!!!!!!!!!!!!
あれから左に一歩移動→敵の攻撃すべて外れ
下に移動全て外れ!!!!!
やったぞやったぞ!見切りの盾THANKS!!!
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:53:38 ID:dm1NXKfu0
…チッ
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:53:41 ID:bi83hQ0BO
救助パスで出来る追加ダンジョンとか無理かねぇ
救助限定アイテムがガンガン出てくるけど持って帰れるのは
ご褒美の一個だけとか
開幕モンハウ5連続とか、もっと面白くなると思うんだが・・・
766枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:54:37 ID:yHkGM+Q/0
>>751
一匹で12回だな。今日最終問題でやられたぜ。

召喚スイッチで3匹でてきたときに38回やられた。
復活の草3つもつかっちまった。
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:55:20 ID:guvoY4960
>>763
さっさと死にますように
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:55:27 ID:I1SIjEpuO
アスカやりたいと思うんですがPCがないもので‥‥
"快適に"PCアスカやるにはいくらぐらいかかります?
ちなみに家にネット環境なんてあるわけもなく、
無かったら色々と問題点などありますか?
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:56:51 ID:H93Q2TN70
カブラステギより火迅風魔刀の方が剣振った音が良いな。
ところでにぎり変化って装備品も握ってきたっけ?
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:58:42 ID:vJB8VYAX0
>>768
追加ダンジョンパッチがダウンロードできないのでは?
あと、パス救助もダウンロード必要だったような
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:59:11 ID:Q7oZDnR90
ゲイズの盾拾って以降わざと催眠させてm9(^Д^)プギャーしてるのは俺だけでいい
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:00:07 ID:AfMSxh8f0
>>768
携帯ゲーでもなくシレンDSでもない質問をここでするのは如何なものか

>>769
装備品は装備してる以上は大丈夫
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:01:18 ID:+aJH+tzo0
>>768
OS:Windows XP/Me/2000/98
CPU:PentiumIII 600MHz以上 メモリ:128MB以上
サウンド/グラフィック:DirectX8.1以上

公式見てきたらこの程度だった。
格安の糞スペックPC買っても動くはずだけど、どうせ買うなら
良いPC買った方が良いぞ……
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:02:38 ID:9BKM4s+p0
>>769
にぎりは大丈夫。
みどりトド以上のトド、大物荒らしはアウアウ
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:04:27 ID:MgMv0ZkS0
フェイ問題の奴で30秒間もゲイズのターンが続いた

>>766
38回もやられたのに復活草を食べなかったお前は超ラッキー
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:07:21 ID:I1SIjEpuO
>>770
すみません、追加ダンジョンパッチとは?
救助はなくてもいいんですがパッチは絶対必要?

スレチなのでこれだけ教えて貰ったらアスカ行きます
すみません
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:07:44 ID:bnz/Z0Jm0
43 名前:ゲーム好き名無しさん[] 投稿日:2007/01/10(水) 22:01:41 ID:LP/NS3yq
思いもよらない夢を
なぜだろう 見てる 毎日
シレンのことはもう 忘れたはずなのに
この胸に止めどなく溺れてく

シレンのすべてを誰よりも そう
こんなに思っているのに
また今日もひとり目が覚めたなら
叶わない夢 知りながら
シレンに 溺れてく

今も捨てられない
シレンのグッズや 攻略本の数々
また時間がたてば すねながらシレンが
帰ってくるような気がして

今夜眠りにつく頃 そっと
俺の夢で会いに来て
数えきれない夜をそうシレンと
過ごせたなら もう何も
いらなかったのに…

会いたい 会えない
気持ちと 現実が
目の前が滲み歪んで見えるよ
どうかお願い もう泣かないで
心迷ってしまうけど

シレンのすべてを誰よりも そう
こんなに思っているのに
また今日もひとり目が覚めたなら
叶わない夢 知りながら
シレンに 溺れてく


WAROTA
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:10:08 ID:gfDoHMJ/0
>>763
つまんない奴だな。
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:10:58 ID:0FWWuLo40
何気なく素振りしたら目の前におにぎりの罠が出てきた時はもう小便ちびりそうだった。
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:11:03 ID:StYX12uR0
死者の50階ぐらいで
中モンスターハウスに遭遇
1歩歩いたところに盾があったので
乗ってみたらゲイズの盾!お?ラッキーと思ったら
戦車の爆風で盾が消滅・・・(´;ω;`) ブワッ
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:13:07 ID:Q7oZDnR90
>>780
戦車<戻ってこいっ・・・・!
    這い上がって来い・・・・!
    雑魚を蹴散らし・・・・追い払い・・・・這い上がって・・・・
    倒してみろやっ・・・・!オレを・・・・!
782枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:13:28 ID:AfMSxh8f0
>>780
>>759
死者41F以降に落ちてる盾はゲイズorプリズム確定だから焦るな
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:17:00 ID:K1KVGQ5z0
邪道プレイだけどさ、最終問題2階で自殺して救助依頼、
そして救助待ちプレイで1階だけ潜る、てやるの思いのほか楽しいなこれ。
店が出てきた時なんか脳汁出まくり。どうやって逃げ切ってやろうか、てので。
まだ一度しか成功してないけど。
784581:2007/01/10(水) 22:17:55 ID:PzhNDMJD0
うおおおおおお!なんと遂にフェイ初クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
結局あのローグどもは白紙に全滅書いて滅殺したwその後も
白紙ツモに恵まれアークと大根両方消せたのがでかかった
あ〜マムマムかわええ(´д`*)
これでダンジョン全制覇、今夜はいい酒が呑めそうだぜ
ttp://www.imgup.org/iup313730.jpg.html
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:18:28 ID:rEFNHTS10
>>774
ペンペン系は?
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:20:29 ID:WUEH/IqI0
ペンペンは装備壊さない
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:21:04 ID:4CvNYsOc0
>>785
ペンペンはランクにもよるが基本未装備&壷未収納
ゴゴゴまでいくと壷ごと持ってかれる。
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:21:47 ID:HQQAsdej0
「愛」なんて 本気で言ってるの?
俺が 騙されてるだけなの?
今まで 遊んだ女性(やつ)たちと
何か違うから... 恋が怖い
CRAZY MY BABY
シレンとKISSしたって 抱っこしたって
シレンがなんか足んない なんか足んない
不安なんてなんない 魔法掛けてよ
涙って 不思議ね
シレンが愛しくて 愛しくて
溢れちゃう... BE IN LOVE
わがまま 言うのに どんな事も
さり気に叶えて しまう奴(シレン)ね
こんなに 幸せ 続いたら
壊れたその時 怖いじゃない
CRAZY MY BABY
シレンの言葉や 仕草じゃ
シレンがなんか足んない なんか足んない
シレンがどこにも行かないって感じさせてよ
シレンをもっとちょうだい もっとちょうだい
シレンが愛しくて 愛しくて
溢れちゃう... BE IN LOVE
COME ON CRAZY MY BABY
Ah CRAZY MY BABY
シレンの言葉や 仕草じゃ
シレンがなんか足んない なんか足んない
シレンがどこにも行かないって感じさせてよ
シレンをもっとちょうだい もっとちょうだい
シレンが愛しくて 愛しくて
溢れちゃう... BE IN LOVE
シレンとKISSしたって 抱っこしたって
シレンがなんか足んない なんか足んない
不安なんてなんない 魔法掛けてよ
涙って 不思議ね
シレンが愛しくて 愛しくて
溢れちゃう... BE IN LOVE

CRAZY FOR YOU
'CAUSE I'M IN LOVE
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:22:31 ID:WsmZasTF0
>>787
武器、盾、腕輪は未装備でももっていかねーんじゃね?
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:28:51 ID:K/bplCsH0
>>763
とりあえずクリアできないのをアイテム運のせいにするな。
確かにアイテム運は重要だが君のレスを見てるとそれ以外が原因だと思える。
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:29:03 ID:24gm49bj0
うあああううう!!!
強化の壺で武器を育成しながらwi-fiで救助してて
全部育成終わったので、コレで最後にしようと思って気づかず掛け軸裏の救助を選択。
普通に机山の救助だと思って連打してたら・・・すべて消えた_| ̄|○
今日ほど俺のバカさ加減に呆れた日はない。

また全部イチからやりなおしか。
まさか自爆するとは思わなかった・・・
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:31:11 ID:rrtUqyDc0
そういう死以外のミスは凹むよなぁ。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:33:35 ID:Q7oZDnR90
召喚スイッチ踏んだら魔殿3匹に囲まれた('A`)
人生\(^o^)/オワタ
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:34:16 ID:FbHQc3/i0
>>791みたいなレスを見るたびに自分は気をつけようと心に誓う
795763:2007/01/10(水) 22:35:08 ID:jrN3BS0P0
>>790
ごめん、やはり皆さん上手い・・・・・・。
ただある一定のアイテム運がないと相当辛い・・・・。
俺もまだまだ未熟でした・・・ごめん。

ええええええ!!!!!!
拾った一時しのぎの杖が振っても出ない?????
しかも投げたら命中して効果を発揮する?
え?呪われてるのなら投げても意味ないし・・・かといって拾ったばっかりの杖が
回数0な筈ないよ・・・・・これはバグでしょ?どうみても。
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:36:08 ID:rqH4Bi+Q0
>>794
それでもやっちまうのが風来のシレンの恐ろしさ

合成遠投とか合成遠投とか合成遠投とか
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:36:21 ID:FtguPgWn0
おいおまいらすげぇこと思いついた!!!

復活の草呪っておけばゲイズのZOTで飲ませられる事ないんじゃね!!!!!
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:38:22 ID:+aJH+tzo0
アホはなんでもバグのせいにしたがる
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:38:46 ID:fKs4V2Ab0
倉庫で割る→○○は落ちて使いものに(ry
MH入り口で転び石→○○は(ry
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:39:47 ID:Q7oZDnR90
転び石→大型地雷を踏んだ→アッー
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:41:03 ID:OJTMtCP50
>>795
うざすぎる、荒らさないでくれ
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:41:14 ID:FbHQc3/i0
ID:jrN3BS0P0をアホだと思っているのはどのくらいいるんだろう
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:41:29 ID:CzkqH7iW0
なぁ、シレンと一緒だったあのスカンクは一体何だったの?
てっきりなんかワケありかと思いきやイベントなんもないし、
ダンジョンの小さな穴にでも入れるのかと思いきやそんな仕掛けもないし。
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:42:34 ID:/5UvLTSfO
>>794
明日は我が身だ。漏れもみんなのレス見て
気を付けてたんだよ…





何で倉庫パンパンなのに壺なげちまったんだ俺………orz
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:43:07 ID:K1KVGQ5z0
>>794
俺なんか武具強化ツアー中にうっかり手が滑って店主に矢を撃つ→即死\(^o^)/
てのをやらかしたからな久々に。
合成直前でほぼ全ての武具持ち出してたからあっと言う間に数時間dだ
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:43:31 ID:WUEH/IqI0
>>803
儀式前の犬の通訳してたじゃない
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:44:39 ID:eSwSbcjB0
>>804
ばっかじゃねのw
・・・うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
手持ち売って泥棒しようと思って…保存の壷…
投げちゃったwwwwwwwwwwwwwwwwww投げちゃったwwwwwwwwwww
あっはっはっはっは
ブフーの杖99とか消えたぽ・・・
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:46:06 ID:+aJH+tzo0
>>807
一日に何度ミスすれば気が済むんだよお前はw
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:48:38 ID:HQQAsdej0
シレンへ

お前と出会った日を俺は忘れない。
俺の友人がお前をプレイしている時
俺は横目でお前が動くのを黙って見ていたんだ。
その時、「ドクンっ」俺の胸がかすかに鳴ったのを
今でも覚えている。あの時俺はまだ気づいていなかった
んだ。・・・・そう、お前への恋心を。
プラトニックラブだった。俺はお前をすぐに購入したよ。
ゲームの下手な俺はお前を死なせてばかりだった。
本当にごめん・・。お前の夢を叶えてやりたいのに。
お前をプレイしている全てのユーザーに俺は嫉妬していた。
お前を独り占めしたい。好きなんだ。シレン・・・・。
今すぐにお前を抱きしめてキスしたい。フォーリンラブなんだ。
シレン。俺の声はお前に届いているのか?
シレン。答えてくれ。お前が好きだ・・・・・・・・・。
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:49:58 ID:qTZ1PYiy0
>>795
なんでもバグのせいにするマルチ房は
もういいからさっさと死んでくれ

>>807
あるあるw
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:49:59 ID:bnz/Z0Jm0
>>809
はは、何だYO
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:50:27 ID:fKs4V2Ab0
ミスといえば・・・
全然深刻ではないんだけど、TM5〜7の帰り道とか
おにぎりに追われて焦りすぎて【すすむ、もどる】のコマンド
しょっちゅう間違えて同じとこ行き来した事あるよね
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:52:39 ID:jrN3BS0P0
>>810
すまん、住民層が違うと思ったから・・・・・・。
質問ばっかりここでやっててもスレ違いになるだろうし・・・・。
すまん気をつける
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:52:44 ID:rrtUqyDc0
1ターンも無駄にできない超絶ピンチに、
モンスターの肉を食ってこのピンチを乗り越えよう!って肉を食って、
そのあとアイテムを使おうとX→Aってポンポンッて押して意味のない特技仕様でターン無駄にして死。
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:52:53 ID:rqH4Bi+Q0
>>812
その程度なら満腹度減るぐらいでまぁいいかってなるが

自分の凡ミスで育成中の武器失ったりするともう
失った事と自分のバカさとリカバーにかかる時間にorz
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:54:35 ID:eSwSbcjB0
>>808
地下水脈の店で、左隅に置こうとしてあやまって投げてしまったんだが
残ったのは一時しのぎ87だけ。
……と思ったら影になってて見えない店の入り口にブフー落ちてたwwwww
クロンの追い風吹いたwwwww

フェイクリアするとあんま倉庫のアイテムの重要度が認識できなくなるんぜ…。
失ったときに再認識するけど…
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:55:58 ID:zprpLc0B0
最終問題でみんな金の印って合成してる?
どうせはがされるしムダかなと思いつつも他の印が消されるのに一個遅くなるだけマシかもとも思うし
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:56:08 ID:riuYVeln0
865 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2007/01/10(水) 22:47:12 ID:jrN3BS0P0
生死には今は余り関係ないけれど、何故か死神相手に振った
一時しのぎの杖がミス(ってか出ない)拾ったばっかりなのに回数0とは
到底思えないし・・・・・呪われているのなら何故投げると効果を発揮するの?
おかしいよこれは・・・・・・。幸い被害がないからいいものの。


質問スレより
ほんとID:jrN3BS0P0はアホだな
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:57:27 ID:WsmZasTF0
モンハウ
火炎入道3に身代わり
火炎入道3はドラゴンの炎で火炎入道4になった
身代わり解ける
リンチ
( ゚д゚)

>>817
サビよけを装備しなくてよくなるからつけたほうがいいに決まってるジャン
なんか強化の壷使ってますーーって感じの質問だなw
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:57:55 ID:FbHQc3/i0
うん
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:59:54 ID:8K18kpND0
最終問題記念カキコ
挑戦30回目にしてやっとクリアできたよ
決め手は23Fの識別の腕輪だった
これでやっと開放される・・・と思ったたら
ボーグマムルがついてきやがった
こいつも育てないとだめなのか?
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:01:35 ID:eSwSbcjB0
>>817
合成はもったいな過ぎる。メッキならって感じ…
金の剣+3とか拾ったならまぁ入れてもいいかなと思う。
というか分裂するし、手持ちを惜しむ相手じゃないから
はがされるような不意打ちは受けないように
矢を打ちながら移動は基本として、杖とかで対応すべきだろう。

なんて凡ミスしてる俺が言ってもなんも説得力ない…
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:01:48 ID:AMxvtJID0
暗黒魔道(笑)が待ってますよ。
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:01:59 ID:87afjRyh0
>>817
合成に余裕があったらいいけど、優先順位は自分としては低いな
サビのワナはワナチェックしてるから踏まないしトドロは気をつけてればそうそう印を消されることはないし
ある程度深くなれば合成するまでも無くメッキの巻物が売ってるかもしれないし
825 ◆kMn2F7sWCY :2007/01/10(水) 23:02:11 ID:K/bplCsH0
>>817
する。
印剥がし防ぎは保険程度にしか考えん。
終盤ならともかく序盤は単純にサビを防いでくれるだけで十分ありがたい。
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:03:50 ID:q1A9ft+00
そういえば呪われたうっぷんとか投げてもやはり爆発するらしいけど
呪われたトドの壺[4]を投げたらトド1匹出てきたw
じゃ呪われた底抜け[4]とか投げても落とし穴1個できるんだろうか?
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:06:27 ID:JwvI98MF0
▲【のぶなが】ヨッシーだよ3【死ね】▲
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1168340588/
☆ヨッシーのうpろだ☆
http://www.uploader.jp/home/yossyi/
★ヨッシーのお絵かき掲示板★
http://fox.oekakist.com/6110/
●このスレの基本●
・何のキャラでもぉk
・エロ有(ツツジがヨッシー犯すとか18禁でも構わないらしい)
・グロ有(板で頃しても死なないから問題ない)
・本当になんでも平気らしい(ただし荒らしはメシにされる)
・とにかく気軽に来て問題ないと思われる(ヨッシーが「必ず」歓迎します。)
・人が多ければ多いほど良い大会、良い祭りを開催する。
・常にage
■ただいまキャラハン、名無し募集中!■
・普通に盛りあがれば良いのでキャラ壊れてても大歓迎(プリンがタマムシシティ破壊とか。破壊神でも全然平気)
・初心者でも大歓迎。トリップとかメル欄とか詳しく教えます。
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:07:29 ID:rl7BvMjE0
フリーズしたよ初めて・・・
ブフーのダンジョン25Fでクリア目前だったのに(´・ω・`)
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:07:54 ID:fKs4V2Ab0
>>817
最初の方なら間違いなくする
ト地金皮の印はカマイタチ合成待ちの状況でも優先するかもしれん
特にサビが効かん状態だと序盤は地雷以外怖くないから
ワナチェックはタイミングや出現モンスターが危ない場所だけで良いし
何より腹に余裕持って進める
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:09:25 ID:IHlXMz1O0
今買ってきた。
モンスター大全ってのもついてきたんだが、これのボス一覧の無意味さに吹いたw
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:11:02 ID:WUEH/IqI0
俺は一番後ろのガイバラで無意味に吹いた
832風来のSIREN:2007/01/10(水) 23:13:15 ID:uDJqWTDC0
>>817
する
なんか金の剣盾持ってること多いし、何よりサビのワナがどうでもよくなるメリットが
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:13:50 ID:vodx2g2c0
これから死者に挑もうと思うんだけど

カブラステギ99(金、竜、会、仏、三、目、ド、肉、月、空、堀)
ラセン風魔99(金、竜、皮、バ、見、地、ト)
復活草 2枚
透視、ワナ師、眠りよけ
背中(5) 一つ
エーテルデビル肉10個
白紙5枚
かなしばりの杖(71)
一時しのぎの杖(96)
身代わりの杖(85)
ブフーの杖(43)
困ったときの巻物2つ

その他死に神の肉とか無敵草とか。

こんなもんで足りるかな?
不安要素としては復活草が少ない? ジェノサイドが1枚もない?
とかその辺なんだけど。
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:15:26 ID:rl7BvMjE0
この時期って何故か死にたくなるよな・・・
お前らって劣等感とか無さそうで羨ましいよ
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:16:25 ID:fKs4V2Ab0
>>833
そんだけの装備と白紙5枚もあって足りないものがあるとしたら
プレーヤーの腕くらいのもんさ

あと、運w
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:16:55 ID:vodx2g2c0
>>834
死にたくなるよな、と仲間意識を誘っておいて、次の行で一気にけ落とす。
まさに外道だな。
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:17:07 ID:rl7BvMjE0
誤爆った
838枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:17:52 ID:zprpLc0B0
みんな金印についてレスありがとんとん
やっぱりつけておくに越した事は無いけど他の武器防具との合成を考えれば
優先順位は低いですよって答えになるかなあ
アリガトウ、参考になった!
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:17:58 ID:R8ZgKK7m0
なんでフリーズ報告はいつもクリア寸前なんだw
まさか事故死が脳内変換されてるんじゃないだろうなw
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:18:17 ID:vodx2g2c0
>>835
腕なら任せてくれ。
通路では即ダッシュが当たり前のスーパーテクニシャンだ。

フェイ最終もこれでクリアしたぜ。
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:18:56 ID:fKs4V2Ab0
>>837
誤爆なの?
>>579が微妙にウエイト占めてるんじゃね?w
842枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:19:31 ID:WUEH/IqI0
>>839
低層のフリーズはあっても舌打ち程度で済ましちゃうからじゃねw
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:20:37 ID:PzhNDMJD0
>>833
余裕じゃね?
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:21:55 ID:X/nE3GI10
>>833
強いて言えば転ばぬ先の杖は欲しいかな
罠に注意しても転倒させる敵がいるし
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:24:08 ID:BYQ2Y0ni0
モンスターハウスの巻物読んでから店行ったら大型地雷に遭遇
アイテムふっとんで30000の請求… 次の階でモンスターハウス…

_| ̄|○ <ほとんど丸腰でどうしろと…
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:24:12 ID:vodx2g2c0
>>844
なるほど。サンクス。

ところでやっぱ上級者は部屋に入る前にワナ師の腕輪つけるような癖ついてるの?
俺、最近つけるように心がけてるんだがどうにも忘れがちなんだ。
大きい部屋だとどの変にワナあったか忘れちゃうし・・・。
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:25:11 ID:PzhNDMJD0
>>846
素振りしる
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:25:58 ID:WsmZasTF0
>>846
復活あるんだから、ワナ師装備するほど神経質になることもないかなぁ
その装備で運悪くワナ踏んで死ぬなんて相当な確率だし。
849枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:26:38 ID:eSwSbcjB0
>>833
そこまで備えてて不安なら
大部屋での一時しのぎとのコンボのために場所替え。とか
封印があるとさらにいいけどね。
かなしばってるからって調子乗ってちょっかい出してミスって
陵辱劇とかしないなら別にいらない。
堀がついてるのが嫌味なモンスターに対応するのに
結構不利だから杖は使い切るつもりでバンバン使わないと事故るかも。
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:27:12 ID:vodx2g2c0
>>847
もしかして
ワナ師つける→大きな部屋に入る→ワナ師つけたままトラップの前で素振り→透視に付け替え

こんな感じなのか?
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:27:30 ID:8TEUZgVzO
消え去り草の効果教えて
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:27:36 ID:PzhNDMJD0
>>850
おk
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:28:36 ID:B5TbkrgD0
つうか透視で敵の位置に気をつけてりゃ、そう死にはしない。
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:28:55 ID:aNnmMb000
現在フェイ最終31F
序盤でブフーをおにぎりにされたが、31Fにて再入手できたんだが
ノロージョの母は肉にして持っておくべき?
それともこの近辺の階でそのほか優先して肉にするやつは居る?
ちなみに武器はどうたぬき+1(竜・仏・ド・月・空)
で特殊能力系倒すのが相当ツライ状況(杖回数底つきそう)

余談だが、強化の壺以外全部の壺出るってどういうことだよ('A`)
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:29:16 ID:vodx2g2c0
>>848
基本ヘタレだから復活にはお世話になってるぜ。
おにぎりのワナ→死神が3匹くる→ボッコボコ→復活草でなんとか生き返る

復活あったからよかったけどおにぎりの恐怖をまざまざと見せつけられた。
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:29:48 ID:rqH4Bi+Q0
>>848
おにぎりリンチは一瞬で逝ける、復活草も節約するに越した事は無いしな
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:31:41 ID:BYQ2Y0ni0
おにぎり、ゲイズはアイテムあったって不意打ちじゃ裸同然だからなぁ…
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:32:15 ID:WsmZasTF0
おにぎりリンチは普通に逝けるのは知ってる
俺も逝ったし。
でも、そんな状況死者50F潜ってる間に1回あればいいほうだよな
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:32:27 ID:vodx2g2c0
>>854
杖の回数が0になったらファントムデビルに投げつけてもいいんじゃないか?
もの投げて当てるのはファントムデビルきくよな?
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:32:40 ID:AMxvtJID0
大型MH、ウッホ握りが凶悪すぐる。
デビル肉必須っすね><
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:33:44 ID:PzhNDMJD0
ゲイズは確かにトラウマだよな
ゲイズの盾付いてるのにいまだに遠距離で始末してしまうよw
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:35:12 ID:WsmZasTF0
31Fって魔王でなかったっけ?
基本的に魔王に全部ふって最後はデビル系になげつけるのがベター
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:36:06 ID:eSwSbcjB0
>>854
死神肉とかも選択肢かな〜
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:36:56 ID:vodx2g2c0
魔王の肉って使える?
魔法の効果バラバラだからイマイチいいアイテムと思えないのだが・・・。
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:37:46 ID:WsmZasTF0
>>864
魔王と魔天は相手を肉にする魔法を使える
だから、ブフー1回分以上の価値があるとおもってる。
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:39:39 ID:vodx2g2c0
>>865
ああ、なるほどなぁ・・・。
確かにそうだわぁ。

もっと深くにいって冥王肉3つとかゲットできればもうけもんだもんなぁ。
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:40:39 ID:bkfeQ6/9O
16Fでカイバラ発見

以外と早かったかも
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:41:12 ID:R8ZgKK7m0
フェイでゴーストハウスにあったとき
不幸の杖で魔王のレベルを下げたら、魔人の変化の杖で
運よく魔王に変化しMHが一瞬で肉部屋になった
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:43:22 ID:RKZg/Iuq0
不思議迷宮録シレン
ttp://goblinicpot.sakura.ne.jp/f1.htm
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:44:15 ID:mmEqKnzy0
最終クリアして、スコアが920万くらいだったけど、登録したらランク外だった・・・・
100位以内にも入れないとは・・・
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:45:57 ID:YoVW57rz0
散々既出なものを嬉々として張る>>869はなんなんだ?
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:46:28 ID:CH8QQKzC0
>>867
カイバラ違う
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:47:56 ID:WsmZasTF0
>>870
ちゃんとスコアアタックしろよwwwww
スコアアタックしてない俺よりも点数低いぞ
俺は930万で30位だったけどな
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:48:22 ID:K/bplCsH0
>>870
いやそのスコアでは流石に無理だろw
スコア稼ぎとか全くしなくてもそんくらい普通にいくし。
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:50:32 ID:BYQ2Y0ni0
いや、目隠しプレイだから点数高いと思ったんだよ
876枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:51:03 ID:kTugWq8h0
今から初魔食虫に挑もうと思うんだが、妙に不安だ。
この遺品で大丈夫だろうか・・・・・スマンが判定してくれないか?

【武器】こん棒+20  印(金・会・仏・三・目・ド・月・空)
【防具】見かけだおしの盾+30  印(金・竜・皮・見・地・ト)
【腕輪】透視・しあわせ (通過あったけど握られたwww)
【矢】91本の木の矢
【杖】ころばぬ先[4]

保存[大きいおにぎり計六個]
保存[大部屋・大部屋・白紙:せいいき・パワーうp・あかり]
保存[混乱・MH・バクスイ・真空切り・困った時]
保存[ブフー[2]・痛みわけ[3]・ふき飛ばし[6]・場所がえ[5]・身代わり[3]
保存[かなしばり[3]・身代わり[4]・鈍足[5]・鈍足[5]・一時しのぎ[5]
保存[復活草・白紙・パワーうp・困った時・冥王の肉]
背中[5]

877枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:51:49 ID:l9zZ6oBT0
さっき最終問題クリアしたぜ。
ちょっとききたいんだが、最終問題でメッキの巻物とあかりの巻物って出るのか?
もう何十回とトライしているわけだが、この二つは一度も目にしていない気がする。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:52:46 ID:+aJH+tzo0
>>876
そこまでこだわれるお前さんなら大丈夫だ
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:54:37 ID:rl7BvMjE0
1000回やっても全要素クリア出来ない気がしてきたよ
現在100回ぐらいやってテーブルマウンテンと掛け軸の洞窟だけクリアだし・・・
育てた武器ポシャったし・・・
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:56:02 ID:eSwSbcjB0
>>876
使わないでとってあるのに書いちゃってる白紙とか新感覚w
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:56:05 ID:B5TbkrgD0
>>877
メッキなら余裕で出る。
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:57:16 ID:f/rlmlEJ0
>>877
メッキは出る。あかりは見たことない。
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:58:03 ID:QYVnaD5H0
こまったときの巻物で
手持ち全部の呪い、解けたりするかな?
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:58:07 ID:R8ZgKK7m0
眠りよけと復活の草がないと怖いな
まあ、大根の土壌になればいいんじゃないかな
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:59:57 ID:TrpTYlAa0
>>879
長く楽しめていいじゃないか
1000回でダメなら10000回やれば良い
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:01:12 ID:4Ci1hcpB0
>>876
こん棒とか贅沢杉。つるはしが基本だろ。
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:02:13 ID:87afjRyh0
テーブルマウンテンを1回目で越せたような人は今までのシリーズでそれなりの数をこなしてるから
総合すれば大して変わらないよ
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:02:33 ID:3MG2SkY00
壊れないつるはしと透視とふきとばし・場所がえ99で死者に潜ると燃える
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:03:01 ID:N/0DCPY40
持ち込みなしに慣れてくると少ないアイテムで頑張るだけに
持ち込みありなんて楽勝だと思えるようになった
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:04:34 ID:9EHJOYqD0
>>887
だよな。
俺もSFC当時はTMクリアすら苦労したし。
891枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:05:20 ID:qFzoOScZ0
>>887
だよな
シリーズ通算したら5000は軽く超えてるだろうよ
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:06:43 ID:CSzSyKZ40
さんざん報告されてるフリーズだがまさか自分にはないだろうと思っていて、
装備整えて初めて潜った儀式の洞窟6Fで…('A`)
ダンジョン設定を変えようとしたら
「プチッ」という音とともに画面が動かなくなりますた……
カブラステギ他もろもろさようならOTL
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:06:51 ID:0FWWuLo40
SFCは深く潜るごとに緊張したもんだけど、
DSはガイコツ、ゲイズ、アーマー、戦車、ドレイン系を見た時だけだな、緊張するのは。
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:07:22 ID:vRjy2dgR0
>>876
容量6の保存??
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:08:12 ID:3PanxW5M0
>>887
初回プレイで往復しまくって武具を育てまくって突破した俺はどうなんだろう
正直俺は上手いのか下手なのかよく分からん
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:08:37 ID:3MG2SkY00
>>893
素もぐり魔食虫やってみな
合成・強化がほぼないだけあってフェイより難しい
パワー系が十分辛い
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:11:20 ID:LhJ5fIab0
>>895
それもまたやりかたの一つ
俺は初回は杖巻物たくさんあったから装備なんて長巻+6と皮盾だったけど突破できた

最終はまた別次元な感じ。今までどのシリーズでも30Fいけた事がない
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:12:39 ID:4OvtAGOf0
救助してやった奴にンドゥバ送りつけてやろうとしたら、このアイテムは送れないって出た
つまんねーw
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:13:00 ID:VvZFW2SeO
一番もっと不思議突破が難しいシリーズって何?
トルネコも含めて。
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:14:58 ID:o3KqJdob0
武器がおしゃかになっても、ついついプレイしてしまう
中毒というか依存になってしまったかもしれない
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:15:07 ID:qFzoOScZ0
>>899
攻略ページみるかみないかでもかわってくるし
仲間がいるかいないかでもかわってくるよな
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:16:19 ID:l16YicjX0
>>899
猫3のポポロ異世界。あれはクリアできる気がしない
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:16:53 ID:8ln/j+5C0
アスカやったことないけどヌコ3異世界。
裏白とやらとどっちが難しいの?
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:17:00 ID:FYu+MddT0
不思議のダンジョン系ってやたらスキルスキル連呼する人いるけど、
ぶっちゃけ、ほとんどがただの知識だよな
通常のRPGよりかは自由度が広くて、若干、ノウハウは必要だけど、たかが知れてる
ほとんどが運やん
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:17:53 ID:N/0DCPY40
知識だけで俺のプレイは語れない
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:19:06 ID:qFzoOScZ0
>>903
攻略ページみたら裏箔だし見なかったら異世界
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:19:31 ID:Gs4A6WeV0
知識って言うかメンドクサイ作業を地道に出来るかってとこが大きいと思う
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:19:51 ID:VvZFW2SeO
>902
dクス。最近大きくなったからかもっと不思議突破が簡単になってしまった。
昔は絶対クリア不可だと思ってたのに。
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:20:19 ID:o3KqJdob0
理不尽な死に方をシレンをやってる友人と話している時が
面白い
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:21:09 ID:9j8EiHNN0
最終問題って混乱とバクスイ全然出なくない?
あと上にもあるけどメッキもほとんど見かけない
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:22:08 ID:1VG1VpoX0
>>903
猫3ポポロ異世界の難しさは異常
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:24:13 ID:8ln/j+5C0
>>906>>911
dd。アスカやってみてえ。
せせせせせせ精神的な動揺によるミスh
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:26:39 ID:tOqUsTlE0
バッテリー切れ

+40程度の武器盾消失

\(^o^)/

これは盲点だったぜ・・・
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:32:00 ID:kAStTKbv0
強化の壺利用して作った
カブラステギ99より
合成、鍛冶、巻物利用して地道に作った
火迅風魔刀99の方がなぜか愛着がある・・・
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:36:21 ID:fsLAyTSB0
たとえ、序盤で強化の壺が手に入ろうと、4階でおにぎり増殖に成功しようと、17階で合成の壺を見つけようと


保存の壺がないばっかりにデロデロに食料やられて飢え死に…


せっかくクリアできると思ったのにおれは、俺はよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:39:44 ID:vqHjPjHy0
くさってもそんなに害なくね?
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:40:38 ID:8ln/j+5C0
1つにつき70も減るんだぞ!
ここでデロデロ踏んだらへこむわぁって思ってるときに限って踏む罠の一つ。
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:41:32 ID:SP27ofd4O
>>914
同意。
しかし地道にこしらえた火迅風魔刀99よりもっと大事なのは鍛冶子ちゃんのどうたぬき30。
919枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:42:29 ID:VvZFW2SeO
保存ないならおにぎり溜め込むより2〜3個残して最大値上げまくればいい
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:42:36 ID:2zkNCKp+0
>>910
ああ、マジででない
特に深い階だとなぜか出ない気がする
大部屋対策に巻物と思ってると出なくて死ねる
白紙のが出る気がするくらいだ
921854:2007/01/11(木) 00:42:59 ID:XsxiVopd0
ブフーの回答ありがとう。

魔王の肉のブフー効果が使えそうなので魔王に振って、
残りは投げてデビルにします。

しかし、Wikiだとなぜノロージョが散々使える使えるって書いてあるんかな
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:43:34 ID:9EHJOYqD0
>>918
鍛冶子のどうたぬきは俺の火迅とひとつになりますた。
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:44:00 ID:ufW4vus80
>>904
アイテム一杯のところで壷投げたら消失しちゃうのも
おにぎりの罠踏んだらどんなに装備が強くても無力なのも
アイテムや状態に影響及ぼすモンスターがいるフロアでダッシュしちゃいけないのも
そんなのみんな誰だって…大抵は、知識済み。
それを常に操作ミス無く、油断無く、惰性無く、活かせるかどうか。

それがテクです。
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:44:12 ID:8ln/j+5C0
壷の中以外全体おはらいだから。
つまり、おはらい読んでラッキーが出たときと同じ効果が確実に出るってこった。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:45:21 ID:7+kxubRw0
>>921
おはらいの巻物が使えなさすぎなので対比効果で良く見える
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:48:10 ID:t3fD2RcA0
>>915
保存出なくても識別とか適当な壺におにぎり2,3個入れとくと保険になるよ。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:49:35 ID:8ln/j+5C0
>>926
シレンは識別の巻物を読んだ。
なんとくねった壺[0](おにぎり詰めた壺)は割れない壺だった!
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:49:42 ID:4Ci1hcpB0
割れない壺とかな。
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:50:29 ID:fsLAyTSB0
>>926
目からウロコ。識別の壺に空きが2あった。吸出し鑑定するまで我慢とか思ってたら餓死。

次回から心得ますだ。
930854:2007/01/11(木) 00:56:58 ID:XsxiVopd0
ハハハ・・・32Fにいったらブフーの杖がない・・・!?
ブフーの杖はンバマだったZE!!!
気合でぬっころしました。
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:01:26 ID:PbB8YUTc0
餓死寸前で変化の壷を拾って、くさったおにぎりが出た時は思わずガッツポーズしたと共に何か悲しくなったよ
食べたら次の部屋に大きなおにぎり落ちてたけどね
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:01:42 ID:qF5J3fc50
過去に強化の壷に入れたブフーの杖がンバマだった俺
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:03:08 ID:qFzoOScZ0
やっぱジェノるのならンドゥバだよなwwwwwwwwww
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:11:14 ID:h9oStsb20
手に入れた強化の壷がンドゥバのパターンもあるしな!
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:12:14 ID:3MG2SkY00
復活の草と背中の壺がンドゥバのときは背筋が震えたぜ
936176:2007/01/11(木) 01:15:34 ID:jfP2s4nv0
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした
フリーズした





画面真っ白ぎゃははっはっはあははははあはあははあwwwwww
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:16:07 ID:DJKpKOWzO
合成で印付けまくって+50にしたカタナを鍛冶に渡した。
・・印って全部消えるのね・・(>_<)
938冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 01:16:29 ID:ArZkg1yoO
明らかにンドゥバのギタンを変化の壷で抹殺するのが快感
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:17:42 ID:8/nzS+D80
10連発ミスした

俺のミス連続記録更新\(^o^)/
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:19:45 ID:VAiekGsp0
ンドゥバは火炎入道に投げる俺
941936:2007/01/11(木) 01:25:39 ID:jfP2s4nv0
しかも>>176じゃなくて>>876だったよ

はっはっはっはっはっはっは・・・・・・・はぁorz
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:27:17 ID:mn9W4xhg0
>>939

神はあなたか。
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:28:55 ID:3MG2SkY00
>>939
一流の風来人にまた一歩近づいたな
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:35:12 ID:TTGfB8Vy0
やたー最終クリアした!
スレのちょっと前に金印つけるかどうか教えてくれた人ありがとーー
945冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 01:37:18 ID:ArZkg1yoO
>>944
おめでとう、(^_^;)
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:39:19 ID:OXlMxChU0
最終問題
卍(月ド仏金)+4
地雷ナバリ(ト金)+8
合成×2、吸出し×1で現在26階なんだけどいつ頃から即降りした方がいい?
強化の壺が全然手に入らない・・・・・・
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:40:53 ID:qF5J3fc50
また糞コテか
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:43:56 ID:Am6StxYv0
>>946
とりあえず26Fからは一段強くなってるから気をつけれ
んで、耐えれるようならば50Fくらいまではいける
第二の壁は51Fからだな、即降り考えるならこのあたりからかな
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:44:50 ID:CLfKlr4r0
風魔でない……風魔でない……風魔でない……
かれこれ5時間ほど山頂とネブリ鉱山往復してるのに出ない……
トド狩りするべきか…これは……
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:45:21 ID:qF5J3fc50
鍛冶子からどうたぬきもらえなかった俺は負け組
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:51:58 ID:l16YicjX0
>>946
魔王が怖いなら31Fまでは即降りするのも手
魔王に先制されない自信あるなら探索してもいいかもしれない
結局のところ決めるのは946自身じゃないかな
勧められて即降りして風魔や強化取り逃したら泣くに泣けないだろうし。

>>949
昨日は丸一日山頂変化、今日は丸一日トド狩りでも出ない
大人しく最終問題行ったほういいかもしれないね・・・
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:54:33 ID:3MG2SkY00
しかしもったいなくて使えないからな、どうたぬき
倉庫の肥やしになってるよ
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:58:47 ID:OXlMxChU0
>>948
>>951
もうちょっと探索頑張ってみるよ
たった今虎にモンハウ投げられて2回目の\(^o^)/人生オワタしたばっかだがorz
>>952
カブラステギ作るのに速攻卍に入れますた
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:05:21 ID:t3fD2RcA0
せっかくだから鍛えてやろうと思って山頂に持っていったがそのまま放置してしまってるな
すまん・・かじこ
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:06:32 ID:PHhCc80N0
死者の谷底を何とかクリアしてきた…。
26階ペケジ発見即撤退してきたが、とんでもねえな、あのダンジョンは。
どいつかジェノサイドしないと話にならん。
ジェノサイドするならキグニ種の大根か、ガイコツ様か…。それとも単純ダメージのドラゴンかもしれん。

もうちょい装備を整えなきゃならんな。
復活草1個帯電させられたし。
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:13:32 ID:OXlMxChU0
>>955
装備もそうだが回数多い杖あると一気に難易度下がるよ
封印なくても嫌な敵には鈍足、複数相手にする時は一時しのぎorかなしばり
混乱よけ、透視などの腕輪は予防策としてほしい
これぐらいあればジェノサイドいらない
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:17:00 ID:+8qnBv4C0
>>950
傷心かもしれぬ所で悪いが次スレよろ。
漏れは今日既に他のスレを立てたのでむりぽ
958冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 02:17:15 ID:ArZkg1yoO
フェイ最終の95階層の救助に成功した。
いい仕事したなぁ
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:18:34 ID:qF5J3fc50
>>957
把握

テンプレ作ってくる
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:23:31 ID:qF5J3fc50
ダメだった・・・
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:31:54 ID:VvZFW2SeO
>>958
乙。凄いな。
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:33:43 ID:yYXxM1GlO
>>955
エーテルデビルの肉壺3つくらい持ってけ
あとは罠師と透視の使い分け
963枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:49:53 ID:0km7bSpRO
フェイ15階までに風魔盾二つ発見、
変化4に草入れたら白紙、風魔盾、復活草があるわ…で、26階に卍が落ちてて、今倉庫に入れておきました。
そしてその後死にました!風魔の盾を螺旋にするにはどうするんでしたっけ?
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:53:16 ID:3+BktcL80
最高まで鍛えて鍛冶屋
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:55:01 ID:qF5J3fc50
最大まできたえて変化の壷に入れる
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:56:29 ID:0km7bSpRO
ありがとう!
よかった…変化の壺に入れる噂は嘘だったんだ…
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:57:35 ID:qF5J3fc50
>>966
ガンガレ
968冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 03:00:05 ID:ArZkg1yoO
>>965
>>967
こいつ頭おかしーんじゃねーのwww
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:02:07 ID:RwW65nZj0
6本矢を撃つと4本外す家のシレンをどうにかしてください
せっかく距離とって戦ってるのに、こんなに外されたら意味がない
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:04:09 ID:78qZG8uL0
>>969
ウチのシレン氏も5マス離れたゲイズにたいして5連チャンで矢を打ち損じたぜ!!

おかげでZOTで3F前に手に入れた強化壷パッリーンだぜ!!

971枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:11:53 ID:IlSVSx8G0
最大まで鍛えて変化の壷であってる
…GB版ならね
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:13:50 ID:e1GbDaBpO
基地外が頭おかしいとか言ってるなw
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:18:52 ID:LAVMb4We0
フロアでたおした最大モンスター数 3083
火炎入道狩りを経験値が最大になるまでやった結果。
974冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 03:23:31 ID:ArZkg1yoO
>>972
お前かwww
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:23:42 ID:fW4ulQYN0
飛びピータンでアイテム稼ぎをしようと思ったのだが
山頂の街でやったら壷しかでねぇ・・・しかも4種

ぴーたんが店のアイテムしか落とさないってのは本当だったんだな
店がない死神とかでやったら何出すのか気になるところだがきっと既出なのだろうな
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:30:23 ID:qF5J3fc50
>.>698
糞コテ^^
977冥王 ◆vRr88NtWQw :2007/01/11(木) 03:34:53 ID:ArZkg1yoO
>>976
うはwwww脳に蛆でもわいたかwwww
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:39:09 ID:mEwjMnXu0
飛びピータン狩りって肉の数=アイテムの数って事だろ?
効率メチャクチャ悪くない?
979枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:52:09 ID:4OEBg3Kh0
>>978
つブフーの杖
980枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 03:53:43 ID:fW4ulQYN0
>>978
肉遠投→ブフー包丁or杖
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:04:28 ID:LoMCElzfO
>>975
武器専門店があるフロアでやったら
武器しか落とさないって事かな?


試してくれw
982枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:08:05 ID:7SSG+65kO
やっと装備かけ全部埋め終わった。
終わるまでに最果10回クリアしてしまった。
何気に螺旋が一番最後だったのは逃げてた結果だな。
だが合成とかけ用のカラクロイドと身かわし2個ずつもダルかった。
アスカも秘剣と螺旋&印16にしたし金城&モンスター&全ダン最下層までクリアしたし64シレンは卒業だな。
…DS?買って2日であきたから何年かぶりに64はじめてましたよ。
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:11:52 ID:6yUrxz7U0
誤爆なのか批判なのかなんなのか
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:18:11 ID:IlSVSx8G0
64なんてとっくの昔に装備全部ひっかけたよな
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:28:51 ID:ZSQg+hNiO
DSシレンって本当にぬるいのかな?
俺は不思議のダンジョンシリーズは、初代トルネコをやった程度(幸せの箱持ち帰りまで)で
素人みたいなものだからってのもあるかもしれんけど、DSシレンは充分難しいと思うんだよね。
いつも引き合いに出されるアスカってそんなに難しいのだろうか?
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:31:54 ID:+8qnBv4C0
>>980
>>970=>>960が失敗したようなので次スレよろ
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:45:09 ID:+8qnBv4C0
>>950=>>960だわな。安価ミスは気にせんでくれ、侘び代わりに修正天麩羅貼っとく


●不思議のダンジョン 風来のシレンDS
 対応機種:ニンテンドーDS 発売元:セガ 開発元:チュンソフト
 ジャンル:ダンジョンRPG 発売日:2006年12月14日(木) 希望小売価格:税込5,040円
 予約特典:モンスター大全

■チュンソフト公式
ttp://www.chunsoft.co.jp/games/shiren_ds/
■セガ公式
ttp://sega.jp/ds/shiren/home.html
■セガ×チュンプロジェクト
ttp://chun.sega.jp/shiren/shiren_ds.html
■不思議のダンジョン 風来のシレンDS Wiki 2nd
ttp://shirends.sue445.net/
■攻略関連個人サイト
ttp://dungeon.jp/shirends/
ttp://tyakuranbo.com/fs/index.htm
ttp://www.yosiki.net/siren/
ttp://roguelike.blog70.fc2.com/
ttp://shirends.huurai.com/

■前スレ
不思議のダンジョン 風来のシレンDS 74F
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168336141/
■質問スレ
風来のシレンDS 総合質問スレ Part3(※【重要】質問はコチラへ!)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167811429/101-200
■関連スレ
【シレン/トルネコ/アスカ】不思議のダンジョン総合スレ 45F(無関係な雑談はこちら)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1168413155/
風来のシレンDS・不満・批判スレ 4F(※【重要】アンチ意見はコチラへ!)
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1167385780/

■死に様スレ
長文の死に様は、↓にてどうぞ。
【不思議の】貴様らの死に様を晒せ Part2【ダンジョン】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1141208931/l50

□■救助スレ■□
救助依頼は、↓にて。こちらで頼んでもスルーされます。
・Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS・WiFi?救助隊・テーブルマウンテンスレ part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168011124/
・裏ダンジョン深層Wi-fi救助はこちら
風来のシレンDS Wi-Fi救助隊・EXダンジョンスレ7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/wifi/1168226367/
・パスワード救助はこちら
風来のシレンDSテーブルマウンテン救出待ち受け所Part36
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168390445/
・裏ダンジョン深層パスワード救助はこちら
風来のシレンDS裏ダン救出待ちうけ所Part16
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168344403/

■荒らし・煽りはNGに入れて華麗にドラゴンスルー
■次スレは>>950が立てること。
■テンプレのリンク修正大変でも泣かない。
■攻略関連個人サイトが死んでいても泣かない。
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:47:07 ID:YYmqAAfB0
>>985
アスカは難易度やダンジョンのテーマの幅が広い
序盤の初心者にも易しいダンジョンから
アスカのフェイ的位置づけである白蛇島の難易度を意図的に上げた
裏白蛇まである
しかも、その裏白蛇が最難関ではない
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:47:16 ID:+8qnBv4C0
■追加ダンジョン
「魔蝕蟲の道」クリア後に、テーブルマウンテンから直結。石碑は全部読め。99F持ち込み可。
 ※40Fから、10Fおきに大部屋モンハウ有り。魔触ソルジャーが出現。99Fで同じく魔触クイーン出現。
「儀式の洞窟」クリア後に、奇岩谷に出現。30F持ち込み可。
 ※30Fで、キグニ王&火炎入道5の集団。倍速+高攻撃力
「死者の谷底」クリア後に、二面地蔵の谷から。ペケジバンジーイベント必須。
 持ち込み可では難易度最高。 詳しくはwiki参照

■変更点
・分裂の壺、やまびこの盾、壺増大の巻物 消滅
・新モンス、他シリーズモンス、没モンス追加。罠追加。既存モンスターの能力調整。
・「いやしウサギ」以外のすべてのモンスターにレベル4モンスターが追加。(レベル4でも、基礎ステータスは抑え気味)
・特殊モンスターハウスが、階層に応じたレベルの敵しか出なくなった。(低層では、LV1特殊モンスの集団)
・テーブルマウンテンの難易度調整。前半はSFCよりぬるく、後半はそれなりの難易度に。
・Wi-Fi要素追加。救助、番付、タイムアタックなど。
・装備に強化上限値追加。+値が装備ごとの規定以上にはいかない。
・テーブルマウンテン途中までは、階段や出口から、1つ前のフロアに戻ることができる。
■小ネタ
・倉庫には、壺の中身ごと預けられる。
・白紙は、一度読んだ(フェイの問題含まず)巻物しか書けない。ぜんめつ・せいいきは別条件。
・ひきあげ、持ち帰りなどの巻物はない。基本的に、クリアするか、倉庫の壺で持ち帰る。序盤は徒歩で戻れる。
・今回、肉食べて変身中でも、武器などを装備している扱い。錆びるし、はじかれる。

■要注意モンスター
「カラカラペンペン系」…アイテムを破壊し、そのフロア中アイテム欄圧迫。lv4までは、壺に入れることで対処
「ゲイズ系」ずっと俺のターン。絶対喰らうな。
「ノロージョ系」呪いが全アイテム対象。おはらいは、基本的に一度に一つしか解けないので危険。喰らうな。
「ガイコツまおう&まてん」…危険につき杖を喰らうな。
「ねむり&みだれ大根」睡眠草/キグニ族の種&毒草を投げる。喰らうな。腕輪での事前予防も怠るな。
「イッテツ&ヘンクツ戦車」超砲撃&アイテム消失。喰らうな。相手にするなら地雷ナバリは必須。
※詳細、他モンス、LV4名称はwikiなど参照。

■既存要素&ダンジョン
・「テーブルマウンテン倉庫なしクリア」その冒険中
 (30Fから宿場に戻ることで持ち込み可)倉庫の出入り、飛脚、倉庫壺禁止
 白紙に「ぜんめつ」(部屋一掃&経験値)が書き込めるようになる
・「フェイの問題」
 コンプリートで白紙x3
・「食神のほこら」
 ナオキ以外に、ガイバライベントも進める必要アリ。
 テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可。
・「掛軸裏の洞窟」
 ガイバラ以外に、ナオキのイベントも進める必要アリ。
 罠の所持など、変更アリ。テーブルマウンテンからレベル継続。仲間可
・「フェイの最終問題」
 テーブルマウンテン30Fクリア後、食神のほこらと掛軸裏の洞窟を
 出現させ両方のダンジョンに一度潜っている状態でフェイの問題
 全50問を解答した後、フェイに話しかければ出現。
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:51:12 ID:+8qnBv4C0
■よくある質問
購入前
●自動セーブはありますか?
 仕様上不可能なのでありません。ただしどこでも「中断」が可能。スリープモードもあり。
 ダンジョン突入時に強制セーブがあるため、中断せずに電源を落とした場合、
 全てを失い渓谷の宿場に戻ります。また中断データからゲームを再開する場合、
 中断データは消えます。 よく分からない人は、要するにズルできないってコトです。
●セーブデータの数は?
 ひとつだけです。
●印システムはないの?
 合成の壺を使っての武器と盾の合成は可能です。合成の能力に
 個数制限がない代わりに、異種合成、能力重ねは無理です。
 重装に皮二個は可能です。なお、腕輪は合成できませんが、
 救助の褒美で複数能力をもった腕輪をもらえることがあります。
●予約特典のモンスター大全て何が載ってるの?
 各モンスターの名前、行動速度、属性、特殊能力、とこんな感じの説明のみで、
 パラメーターは載ってません。 新規モンスターに関してはシルエットのみで名前も不明です。
●救助できるの?
 ワイヤレス通信、Wi-Fiコネクション、パスワードで可能です。
 Wi-Fiができてなくても救助は可能です。
 ただ、パスワード救助はWi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません。
●Wi-Fiで何が出来るの?タイムアタックって?
 Wi-Fi救助隊、ネット番付、タイムアタックができるようになります。
 タイムアタック…持ち込み1つ(壺に入れて複数持ち込み可)でテーブルマウンテンクリアまでのタイムを競う
 (1万ギタン持たずにクリアはペナルティ+10分、Wi-Fiのランキングに対応し、ライバルのゴーストと速度を競う)
●他の不思議シリーズ色々やってるんだけど、これは買いですか?
 スレの伸びで勝手に判断しろ。

購入後
●前のフロアに戻れるらしいけど戻れない。
 『階段にたどり着いてもボタン連打しているやつは一生戻れない。』
 落ち着いて『もどる』を選びましょう。奇岩谷以降は戻れません。
●階段がないフロアがあるんだけど?
 殴ると壊れる壁がどこかにあります。尚、そこはダッシュで通過する際にそこで止まります。
 また、バネワープを使って部屋を移動する場合もあります。この場合、バネは普通に見えています。
●テーブルマウンテンクリアのエンディング後にリセットしたらセーブされていない
 エンディング後に「完」という文字が出たあと10秒ほど待てばセーブ画面が出てきます。
●テーブルマウンンテンのボス倒したら詰んだ
 部屋の真上に行きましょう
●この変更や追加点はあり得ない、シレンDSはマジで糞だな。
 OK、人によって違うしな。チュンにメールして現状を楽しめ。もしくは不満スレへGO
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:53:23 ID:+8qnBv4C0
■パスワード救助(WiーFi環境がない人用)
Step1
力尽きる→救助を求める選択→パスワードが表示される。
Step2
そのパスをメモり、Web掲示板等で誰かに教える。
Step3
パスを見た人が自分のDSにパスを入力すると、いざ救出の冒険が始まる。
そして無事に救出できたらふっかつの呪文が表示されるからこれをメモる。
Step4
最後にふっかつの呪文を、Web掲示板等で救助依頼者に教え、
依頼者がふっかつの呪文を入力すると、無事復活となる。
※重要事項
パスワード救助だと、Wi-Fi救助と違い【アイテムの受け渡し】が出来ません!

■ファミ通レビュー
9988 計34点 (ゴールド殿堂入り)

●上級者シレンジャーから初心者の皆様へ一言
・常に斜め移動する癖を付けろ
・通路で安易にダッシュするな
・部屋に入る前に剣を振って罠確認
・おにぎり系はなるべく0%になってから食え
・草は満腹度5%回復。できるだけ食え
・宿場では酒場の店主と話すことでおにぎりをもらえるが、SFCと違い話さず進むと無しで始まる
・おにぎりのことを話す犬におにぎり投げつけてみても無駄なので、あしからず
・T字路で突き当たったとき、敵がシレンを発見してない場合、左に進む(DS版では未確認)
・エンディング画面で「完」になっても 決 し て 電源を切るな。普通に続きがあるので。
・死んだ数だけ上手くなる

※次スレを立てる>>950の方は、なるべく>>1-10を直接コピペ&編集するのでなく、シレンDSWiki
http://shirends.sue445.net/)にある最新の「テンプレ」を利用するようお願いします。



自分で>>990踏んじゃったけど、自分はスレ立て無理だったのであしからず。
>>980でなくてもいいから、手の空いてる人は誰かとにかく立ててしまってくれ。
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 04:54:18 ID:fW4ulQYN0
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1168458678/
建てた

>>987
サンコス。ちょうどリンク修正めんどくせぇと思いながら修正中だった
こんな修正めんどくせぇテンプレは初めてだぜ・・・
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 05:43:32 ID:ZSQg+hNiO
>>988
ちょっと遅れたけど、説明して下さってありがとうございました

>>992
乙!
994597:2007/01/11(木) 05:55:15 ID:aF0hxacQ0
亀レスだが埋めついでに一応。

>>662
ボウヤーの肉食って木の矢大量生産してる間に自然と覚えた。
他作品でどうなのかは知らん。
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:45:04 ID:qFzoOScZ0
>>994
おそらく同じ
少なくとも落ちる順番が一番重要な猫3と一緒
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:30:20 ID:DbRQjW8N0
>>993,994
GB1で部屋内の壁使ってボウヤーから矢を稼いでいたときに、ずっと足踏みして足元に落ちたのだけ拾っていたが
足元に落ちた→拾う→ボウヤーが矢を撃つ→シレンの足元でない場所に落ちる、ってことがあった。

少なくともGB1では落ちる順番固定ってわけじゃないってことかな?
997枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 08:38:48 ID:6v3Xw9XU0
うめ
998枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:26:13 ID:ygiQsg/r0
1000なら風魔の盾をぶんなげ
999枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:27:15 ID:C4dM/ish0
999なら誰か助けに来てくれる
1000枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:27:21 ID:Zbf4PMS90
999なら受験成功
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。