【買うとしたら】PSPソフト総合3【何が良い?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
候補が多く決められない場合などに質問を行うスレ。
NG:面白いゲームって何かある?などの、好みのジャンルすら
わからない書き込み。

参考
ハード問わず新作に関して得点をつける
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1163253885/l50

PSPソフト面白い順に挙げるスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159666805/l50

PSP、このゲームは買っとけ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159292042/l50

ユーザーレビュー(PSPmk2)
http://pspmk2.net/

アマゾンなども参考になさってください。
2枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 20:15:41 ID:TCPR3i1iO
コーヒー噴いたwwwwwww
3枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 20:18:15 ID:f016roOS0
PSPで買いたいソフトなんてあるわけねえwwwww
4枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 20:34:30 ID:/hlApGbN0
買わなくてもできるしな
5千葉県在住BLSPヲタ:2006/12/02(土) 23:02:37 ID:Q+3DWKxQ0
需要ねースレ立てんな。
6枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 23:29:37 ID:AbVryFdS0
PSPmk2のレビュー数少な!
もっとレビューしてこい
7枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 05:07:21 ID:/wW4PCqe0
ポケモンでもやってろ
8枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 10:10:28 ID:YoYcnsmW0
9枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 12:00:02 ID:g2kisFXv0
PSP"ソフト"総合
10枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 12:06:21 ID:bGsFPdtx0
大便天使
自分でググって見ろ
11枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 03:52:58 ID:Ui/XI6Jy0
アクションか、アクションRPGでオススメはありますか?
長時間プレイできるものが好きです。
MHPはやりました。あれぐらいの難易度ならクリアできるので、
多少難易度が高いものでも構いません。

候補はクロニクルオブダンジョンメーカー辺りなのですが、どうでしょうか
12枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 03:55:08 ID:Ui/XI6Jy0
sage忘れ申し訳ありません
13枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 03:57:15 ID:+BLEpIaLO
RPGならテイルズオブエターニア。
アクションRPGならロックマンdash1・2
14枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 13:49:14 ID:L7egNRig0
PS版をやっていないなら、ヴァルキリープロファイル。
ガンダム好きならガンダムバトルロワイヤル。  辺りを抑えてみたらいかが?

両方とも評価はそこそこ高いので失敗はないとは思うが。
(個人差で受け付けないのは何ともしがたいが)
15枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 15:07:00 ID:Ui/XI6Jy0
>>13
ありがとうございます。
テイルズはやったのですが、序盤がしっくり来なくて売ってしまいました。
後半化けるソフトなのでしょうか?
ロックマンダッシュは面白そうでしたが視点移動や移動が難しく、
売ってしまいましたがモンハンで慣れたので買ってみようと思います

>>14
ガンダムバトルロワイヤルは持っています。面白いですよね。
ヴァルキリープロファイルは今借りてやっています。
16枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:04:39 ID:Hn4dUidu0
>>15
RPGだったら空の軌跡が良い

ついでに聞くがヴァルキリーは面白い?
17枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:33:20 ID:5GOoCebn0
ヴァルキリープロファイルは、Aエンドを見るのが大変で
疲れますが、戦闘もマップ移動も結構楽しいです。
18枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:05:18 ID:CvPY9dWkO
これから発売するやつで これは買いってやつある?
あと空の軌跡やるならほかのシリーズもやるべき?
19枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:09:12 ID:5fQy7XJU0
そらとはつながってないからやらんでもいい
これからはつばいのそふとなんてだれもなんともいえんよ
20枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:10:15 ID:bI8HelR00
恐らく他のシリーズというのは白き魔女〜海の檻歌(いわゆるガガーブ三部作)を指すと思われるが
軌跡は世界自体全く異なるので関連性はない。
21枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:16:34 ID:UvhoutUb0
>>18
これから発売するやつ?定義が広すぎて分からないんだが。
だが、海外ではもう発売されていて、日本では一月に発売する間違いない良作があるな。

ファンに答えて登場した期待の、稀代でもある近代パズルゲー史上最高の名作グンペイのリニューアル版である
グンペイ・リバースだよ。
PSP版という事でスキンやBGMが超有名アーティストの手による物(USCUS、Nicole等)になっているが基本的にWS版の面白さ、爽快さは継承している。
しかもモードが倍以上になっている。

要するにPSPでも出ることによって横井軍平氏の最後の遺産である至高のパズルゲーを新たな解釈で再び世にはなった凄い作品な訳。
多分PSP持っててパズルゲー好きならコレを買わないのは、申し訳ないけどバカニ級を授けたいと思うよ。その人に。
PSPには他にもルミネスやぷよぷよ何とかとか、意欲パズルゲーの宝庫だしね。
コレを機に初代WSユーザーにも是非手にとって欲しい。
22枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:21:11 ID:XxfhgDOYO
うまく繋げてきたなw
23枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 01:27:42 ID:sDFBP3CRO
>18
まぁメタルギアだな
24枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 03:26:45 ID:+Nu/7NZRO
ヴァルハラナイツはどうなの??
25枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 03:38:52 ID:git6h90UO
ジャンル詐称。
よってアクション要素求めてた人は爆死。
26枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 03:47:56 ID:/0jxOt3uO
こてこてのwiz系ゲームだもんなヴァルハラ
27枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 05:36:43 ID:k0NpOiNx0
ヴァルハラナイツは俺は好きだ。
パーティー組んで強い武器やアイテム探して…ってのが好きなら。
戦闘もアクション要素は弱めだけど、単純なコマンドよりは飽きないかな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:21:42 ID:me8rc9VQ0
>>27
協力では「○○唱えておいてー」とか「こいつの攻撃耐性ないから倒しておいて〜」
とか高ランクのクエストだと面白くなるのが良い
29枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:25:15 ID:9MYHCiVoO
オレはテイルズオブザワールドレディアントマイソロジーとメタルギアソリッドポータブルオプス
30枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:38:21 ID:rnJ3ZEnG0
ベルセルク
31枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 12:14:53 ID:lS8aBvDV0
今日あたりトゥームレイダーの発売日じゃなかったっけ?
専用スレも無いようだし誰か買った人いたらレビューお願いします
32枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 08:02:53 ID:+o2JMkkyO
ディスガイア…中毒性あり。SRPG好きでやり込み好きな人ならはまるのでは?ロードは気にならない。
33枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:56:01 ID:F6E0G9ISO
初めて買おうと思うんだが
なにかこう中毒性があるのは内か?
34枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:24:12 ID:aly4TH6E0
中毒性があるのはMHP、ディスガイアあたりかな
35枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 16:54:41 ID:8z2c2YW60
ガンダムバトルロワイヤルも中毒と良いきれるかはわからんが
ハマれる。
モンハンと同じくスルメゲーだからある程度耐えろ。
36枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:19:36 ID:+o2JMkkyO
EXIT…パズルゲー+アクション。脱出ゲー。こういう2Dゲームは好きだし。自分的にはツボだった。続編は未購入。
37枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:37:14 ID:F6E0G9ISO
みんなアリガトン。
悶犯は悩んでたから決心がついた。
EXITは調べてみるよ
38枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:08:05 ID:Lq5F7Hna0
>>31
序盤しかやってないが感想だ。
グラは中々綺麗でララの動作パターンが多くレスポンスもいい。
ステージ開始時に20秒程度読込み、ステージ内でロードは感じない。
死亡してチェックポイントに戻された場合も同様に20秒程度の読込みが入る。
トラップの回避を考えるのと多彩なアクションが中々楽しい。
探索型謎解きアクションとして定番のシリーズなので気になるなら買っとけ。
39枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:07:03 ID:MV11fxz60
書き忘れたが操作してる内にカメラがキャラ正面からになってしまい
見づらい事が多々ある。手動で調整可能だけどね。
あとイベント時のモデリングはもの凄くゴツイからな・・・
4031:2006/12/09(土) 01:26:21 ID:CNp/psp60
>>38
レスどうもです
グラに関してはPS1のに毛が生えた程度で十分なので大丈夫です
ってかFF7みたいな三角カクカクってほど酷く無ければ気にならない…
一番大事なTR的アクション部分はちゃんと出来てるようなので、
携帯機厨な自分は買う事にします
41枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:38:40 ID:Zkf0219dO
病気でもできる中毒ゲーってあります?
42枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 01:51:25 ID:j4WFpOXbO
無い。
病院行け。
43枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:04:33 ID:k9QFBxIz0
>>41
病状によるでしょ
44枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:12:43 ID:57K5Dth8O
もじぴったん
ちまちまやるのが楽しい。音楽かわいす。
ルミネス
画質綺麗。音楽かっこよす。いつの間にか時間過ぎてる。
45枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:22:58 ID:XHasLLM8O
英雄伝説空の軌跡
良作RPG。結構はまった

46枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 08:04:09 ID:NVtU55zb0
テイルブオブエターニア。移植だけど出来がいい。号令が面白い。アナログ↑で全員ジャンプは笑った。
ロード時間も皆無に近いし。あっても1〜2秒。ちまちまレベル上げできる人にお勧め。
来年のTOD2にも期待。
47枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 10:11:52 ID:57K5Dth8O
確かに良ゲーだよね。ロード無いしストレス無しでRPGをちくちくやれるのが好き。
48枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 11:15:23 ID:K4+QmwpV0
目の病気で病院に入院してるくせにファミコン持ち込んで怒られてたやつを思い出した
49枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:35:45 ID:xfMJXue8O
イニDかニードフォーで悩んでるんですがどちらがオススメですか?
50枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 17:41:52 ID:Zkf0219dO
みんなありがトン、ところで塊魂ってどうなの
51枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:52:52 ID:TmQ1K7Th0
さいこーだよ
52枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:00:48 ID:yZCREualO
>>49
地味に車を運転したいときわイニD ニードフォーは現実味が無い。 BGMわユーロが好きならイニD
ロックが好きならニードフォー。
まぁ俺わイニDが良かった(・∀・)
53枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:03:22 ID:QCQM3cqAO
我輩はホームスターポータブルが欲しくてPSPを友達から買いホームスターポータブル買いましたよ
今あるソフトはこれだけだ
54枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:10:51 ID:/3JkcSN90
>>53
一緒にGPSもどうぞ
55枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:18:25 ID:xfMJXue8O
>>52
イニD買うことにするよ(・∀・)
ありがとう。
56枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 09:35:32 ID:8FrAnzuzO
ジャンヌダルクは良ゲー
57枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:00:31 ID:p63rFylG0
ぐるみん
58枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:01:20 ID:p63rFylG0
59枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:05:18 ID:pOCaHMDb0
ジャンヌダルクとブレイブストーリーとヴァルキリープロファイルレナス
でどれ買うか迷ってます。天地の門を今持ってますがあまりにストーリー
が短いこととなんか単純ぽくて正直面白くなかったのですが。
上記3本は評価が高いと聞きましたので、どれが良いか教えて下さい!!
できれば歯ごたえが良く長く遊べる物がいいです。
60枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 10:32:48 ID:9WQPLU1x0
ジャンヌはシミュレーション。そこは理解しておいてくれ。
面数も多く合成や寄り道が結構あるので時間は結構持つ。
アニメとかも挿入されるがイベントとかの演出は結構淡白。
LV5の常だがシステム的には良ゲだが感動所は少ない。
ブレイブは体感ロードが無く戦闘の楽しい良作だが、シナリオが短いのが残念なところだ。
VPは移植ではあるが元の完成度が高いのでボリュームやシナリオは心配しなくていいと思う。
>>59の条件からいくとVPが一番いいのかもしれない。
61枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:18:44 ID:KvfjDQtyO
今持ってるソフト、MHP・ガンロワ・青リロ・ハーベストムーン
気になってるソフト、ディスガイア・ジャンヌ・EXIT
主観的意見でいいのでよろしくお願いします。
62枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:31:07 ID:MWeyxUu90
>>61
脳トレP買っとけ
63枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 11:38:18 ID:KvfjDQtyO
>>62
脳トレPはつまらなくて売りました
64枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:53:49 ID:MWeyxUu90
そんなん知らんがな
主観的意見を書いただけだ。他には無し
65枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 12:57:17 ID:PcMJgDR7O
今まで気に入ったソフト…VPレナス、エターニア、TOP、空の軌跡、幻水、MHP
気になってるソフト…ディスガイア、レディアントマイソロジー、リヴィエラ
RPG、アクション好きです。上記三つ以外にもおすすめを教えてください。
あとレースゲームもやりたいと思っています。爽快感があるやつを。
66枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:06:34 ID:ZNSshAvC0
インテリジェントライセンス2が非常に気になる。延期とかしているけど、
自分で作った問題の評価が高かったら週間テストに組み込まれるという
造り手としてのカタルシスを味わえそう。システムも体験版をした限り
かなり向上していたし、音楽とかもかなり良かった。

トコロでインテリ2が気になる人って居ますか?
67枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 13:29:39 ID:MWeyxUu90
>>65
レースゲームならアウトランがお勧め。開放感が段違い
スカッとしたいタイプの爽快感希望ならバーンアウトかワイプアウトをどぞ

>>66
専用スレがほそぼそとあるからそっちでどぞ
68枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 14:42:10 ID:8FrAnzuzO
リヴィエラは正直もっさりしすぎでビミョーだた。最近ではディスガイアがツボだったかな。
69枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 15:13:14 ID:iBZCgr380
ハーベストムーンって面白い?
70枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:48:17 ID:EY0tWyq8O
長く遊べるソフトあったら教えて下さい。ジャンルは問わずで。
ちなみにモンスターハンターはやりました。
71枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 02:54:41 ID:llP1CmPW0
煉獄2が一番かと
このゲームは神
72枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 03:10:43 ID:EY0tWyq8O
>>71
サンクス!やってみます
73枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 05:02:38 ID:MZHQePeSO
みんごる、テイルズ、EXIT辺りオススメ
74枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:31:31 ID:hoIuQJybO
モンハンって人気だよな。おもしろいかな?ネトゲみたいな感じか?
75枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:43:35 ID:GWLKQ8+LO
MHPは一緒にやる人がいると化けるよ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 06:47:51 ID:B//3mHtCO
一人モンハン‥良ゲー
二人 〃 ‥ヤバイ
三人以上 ‥最上級を神と言うならそう言うしかない
77枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:32:15 ID:C1OQVH8zO
BLOOD+ ファイナルピースを買おうと思っています
78枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:03:38 ID:G41lIYENO
ヴァルキリープロファイル-レナス-
はどうですか?
微妙?
79枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 11:06:38 ID:G41lIYENO
それか煉獄 弐で迷ってます
どっちが買いですか?
80枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:25:06 ID:MZHQePeSO
煉獄おもろいよ。やり込み出来るし。
VPはちょっと古いけど完成度高いよ。
ジャンル違うし、どっちもクセがあるから後は好みかな。
81枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:28:18 ID:sOmlRrl4O
昨日念願のPSPを購入。
一緒に買った「街」を今はやってます。
次に買う候補は「ギャラリーフェイク」なんだけど面白いのかな?
神宮寺やミッシングパーツみたいなオーソドックスなADVが好きなんだけど…
82枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:39:55 ID:ypMGliEb0
>>81
GFの世界観は好きだけど思い入れは強く無い人にならキャラゲーとしては面白い部類
逆転裁判みたいなトリガー式で進めていくタイプだけど、ADVというよりは
ゲームオーバーもある読み物って感じ
オーソドックスなADVならまだ流行り神の方が近いかも
流行り神も読み物系だけど絵が劇画タッチで神宮寺っぽいしw

ちなみに2つのおよその世間的評価は、
「ギャラリーフェイク」
前評判は誰も興味なかったけどやってみたら良ゲー
「流行り神」
前評判が高かったから叩かれやすいけど、詰めが甘いとはいえ悪くは無い

まぁ正直これらを買うくらいならPS1のクロス探偵物語買った方が100倍マシだけど
83枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:59:27 ID:YKqCIm500
うまく伝えられないんだが
アーケードで、シューティングの稼ぎが好きでずっとやってたんだよ。
ガレッガとか、斑鳩とか、ガルーダ2とか

家庭を持ってからは全然ゲーセンに行けなくて
たまに行っても、もう撤去されてたりするし。

PSPで(ホントはDSも聞きたい)、ナニか合いそうなゲームは無いだろうか。
シューティングで稼いでるときみたいなハラハラ感というか
ハイスコア出そうな時のドキドキ感というか、そういうのが味わえるソフトが…

一応、家庭用でハマったのは
テトリスDS(Wi-Fi対戦)、いたスト系、あたり。

漠然とした質問でスマン
84枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:03:35 ID:XLvKUGrTO
煉獄 弐はどんな感じのゲームですか?
ボス倒して強い武器手に入れてまたボス倒しての繰り返しってのは分かるんですが
戦闘はどのような戦闘の仕方なのか
武器だけで防具などアイテムはないのか
Lvはないのか
ダンジョンなどあるのか
など不明な部分が多いので購入に踏み込めません
どなたか教えて下さい
85枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 13:14:47 ID:bzwQto1l0
>>83
レースもの
86枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 14:10:03 ID:hV3GT6V70
>>84
戦闘は強いて言うならTPSと無双を足し合わせた感じ。コンボが爽快感抜群
バルドフォースっていうゲームが感覚的には一番近いけどやった事無いだろうしね・・・
防具はある。アイテムは回復や一定時間無敵等が存在
Lv制じゃなくてドロップアイテムを使用した能力強化と武器の使用に応じて上がっていく熟練度システム
ダンジョンはある。というか煉獄はダンジョンに潜るタイプのゲーム
87枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:16:07 ID:spEfObjLO
テイルズの新作を買おうか迷ってます。今までテイルズシリーズは一つもやったことないので・・・RPGが大好きです。
88枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:18:53 ID:zp8HWTiE0
MPOがおすすめ
89枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:44:33 ID:eg1oaKCJ0
FPSに興味があるんですがSOCOMにするかホナーにするか迷ってます。
どちらの方が対戦で盛り上がれるでしょうか。(アドホックも
90枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 20:54:19 ID:78oD7JsO0
>>83
ルミネス(パズル:落ち物)
リッジレーサーズ2(レース)
グラディウスポータブル(シューティング:1〜5&外伝のパック)
91枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:21:57 ID:3Vt1fzam0
空の軌跡がよく出てくるが、そんなに良いかなぁ
戦闘はつまらんと思う。面白いといってる人はストーリーの部分でかな?
92枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:22:01 ID:GWLKQ8+LO
リッジ2、バーンアウト、ワイプアウトで迷ってるんですが皆さんのお勧めはなんですか?
スピードがほしいんですよね。あとできれば景色も楽しみたいです。
93枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:18:55 ID:L9E5gXEm0
MHPはあのロード時間が我慢できなかった(´・ω・`)

今ジャンヌダルク購入するかどうかで迷ってる。
ダーククロニクル好きだったけど、毛色が違うみたいだしね。
94枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:28:21 ID:bR6szVGi0
タマラン買えよ
95枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 23:42:36 ID:Pb84aMBg0
>91
ストーリーとか音楽につきると思う
戦闘は正直楽しいと思ったことない
俺的にはRPG全般に言えることだけど
96枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:30:04 ID:f64lRNsv0
>>91
確かに戦闘は無難な出来上がり、(駄目という意見も判る)
パッケージからティルズやFFをイメージすると肩透かしだな。

ストーリー展開が良くも悪くもライトノベルの手法だから
ライトノベルにはまった世代にはかなりのピンポイントな作品。

>>93
SRPGは好きなら購入しても良いかと、たしかにダーククロニクルとは全く毛色が違う。
ただ丁寧に作ってはある。
97枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 00:49:11 ID:eW2wzre50
無線対戦できるFPSというか
面白いアクションゲームない?
洋ゲーでも可
98枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:07:01 ID:q0gaV5ew0
メタルギアを待て……
99枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 01:14:43 ID:RwaEU+lq0
最近、ロコロコに興味があるんですが買いですか?
アクションは得意ではないけど好きなほうです。
100枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 02:47:46 ID:AYtF+xfL0
>>92
その中ならリッジ2かな。景色も楽しめるし。
個人的評価だが、面白さはリッジ2>ワイプ>>>BO。

リッジは序盤のヌルさはちょっとアレだが全体的にしっかりした作り。
ワイプはぶつかるとあっさり止まるので慣れるまでストレス。慣れれば爽快。
BOは視認性がいまいちで納得のいかない衝突をしがち。元を知っているほどつらい。
101枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 03:26:18 ID:kZvp9QmoO
>97俺はやった事ないけど、SOCOMって洋ゲーは結構評判いいよ。

あとはやっぱりメタルギアかなー…。
102枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:08:19 ID:fS/RTMXLO
>82
レスありがとう!
読んだ感じ流行り神なんか良さそうかな。次買ってみるよ。

ちなみに100倍ましなほうはサターンとプレステ両方で堪能済みw
この手のオーソドックスなADV減ってちと悲しい…
103枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 08:20:32 ID:ntJvzdwIO
>>100
レスありがとうございます!
やっぱりリッジが一番楽しめるみたいですね。
何時間くらいあそべるんでしょうか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 10:07:35 ID:PI+qBZsiO
>99
ロコロコは体験版色々でてるからそこから判断してもいいかもね
105枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 17:16:26 ID:mctXvhDp0
DSでドラクエ\発売決定

スクエニにも見放されPSPオワタ\(^o^)/
106枯れた名無しの水平思考:2006/12/12(火) 23:12:23 ID:Uoacv58E0
終わったのはドラクエの方だがなw
107枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:31:45 ID:o6J05ftiO
今度 PSP本体を購入しようとしてるんだが本体を全体的にガードできる保護カバーみたいのはある?
もちろんカバー装着のまま プレイしたいんだが
108枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 00:53:21 ID:SwrVla+CO
カーボン質とか色々ある
109枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 01:07:22 ID:yPp+jTnI0
>>107
衝撃から守るにはゴム製がベスト
お勧めなのがシリコンカバーポータブル
http://www.rakuten.co.jp/edigi-game/557634/577733/1783314/
一度硬い地面に落としたけど
これ装着してたおかげで壊れずに済んだ
110枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 02:07:47 ID:Jc1BQcVY0
>>103
腕にもよるので何時間、てのは具体的に言えんがレース数は相当あるよ。
レーサーズ1持ってるとアップグレード版なので微妙だが、2がはじめてならおすすめ。
集中してやるより空き時間にちまちま進める方が楽しい。
111枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:28:17 ID:UejpMZ/PO
テイルズオブエターニア買おうと思ってるんですが
他のシリーズも買ったほうがいいですか?
112枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:47:48 ID:b5H4dBmx0
他のを考えるならとりあえずエターニアクリアしてからでいいかと
今のところ他に出てるのはファンタジアだけだし、これから発売控えてるのが2つはあるし
113枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:01:02 ID:6eT6GEz00
PSPで音ゲーって何かある?
DJMAXとか評判いいけど韓国語なのがちょっと抵抗あるんだ・・・
114枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 18:37:23 ID:2R9PgQiB0
DJMAXはこないだ英語版も出たお。
他は、太鼓の達人ぐらいしかないかも。
115枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 19:02:47 ID:BGxd6g8G0
>>113
もしオタ耐性が無いならDJMaxは絶対止めとけ
曲はギリギリ許せるにしても後ろで動くスキン(?)がキモすぎる

太鼓以外だと中古屋でもあまり見かけないけどギタルマンだね
アクション要素が高いからこれもちょっと注意が必要だけど
俺はPSPの中では一番マシだと思う
116枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 20:33:50 ID:3TyG4KH60
PSPの「どこでも漢字クイズ」ってどうですか?
117枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 02:04:01 ID:sRvjXuFaO
ルミネス
モンハン
英伝空
イレハン
118枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 09:23:40 ID:d/uOrAY60
>>113
おれは太鼓を押しておく
太鼓2だと60曲+DL曲で曲数も多いし、JPOP、アニメ等知ってる曲多いし
119枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:05:23 ID:zSp5KvWk0
>>113
今日出たカラオケのやつ、3000曲の音ゲーができるらしい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1166017325/280
120枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 21:49:01 ID:4ObtoBdm0
>>113
PSP Revolutionが最強。

DDR風の4Key音ゲ。自作アプリ。
ネット上に落ちてる楽曲とかでも自分で変換すりゃ全部使えるようになる。
何よりタダなのがイイ。
121枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 23:22:58 ID:/JobyHE+0
パラッパ
122枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:28:37 ID:M79975Ot0
パワスマは面白くないんですか?
123枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 17:49:18 ID:Sq1YcPNcO
無料ゲームサイト[モバゲータウン]って、おもしろいよ!登録してみてね〜 http://mbga.jp/AFmbb.AcPA2dcc2c/
12483:2006/12/16(土) 21:28:20 ID:gCcIDjcC0
>>85
>>90
さんきゅう

やっぱレースものは外せないか。
ルミネス、興味あるんだけど、今度2が出るみたいだね

グラディウスか…
弾幕系じゃないんだよなぁ、うーん。
グラVはトレジャー系だから、って理由で好きだけども
125枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 23:50:44 ID:lzkS0SZI0
エースコンバットXやってると一部でそういった状態になるかも・・な。
126枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:04:18 ID:gGdQc0Hv0
太鼓の達人でコンボ繋いでる時のハラハラ感はかなり脳汁出てくる感じあるけど。
あとはバーンアウトかな。
127枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:47:59 ID:40WuUFX0O
テイルズと英雄伝説ではどっちのほうがストーリー的に面白いですか?
変な質問ですいません(´・ω・`)
128枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:43:49 ID:x/z7wbx7O
空に限れば英雄伝説の方が面白い。        つか最近ののテイルズはファンもしらけるデキ。
129枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 08:53:31 ID:yfT6xhX7O
ガンロワ
大戦略2
モンハン
130枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:06:22 ID:WUYLkJiYO
パラッパラッパー
モンスターハンター
メタルギアソリッドポータブルオプス
131枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 09:35:24 ID:JVIOD2ePO
>>128嘘つき乙
132枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:24:21 ID:PywkajQpO
最近のテイルズが駄目なのは知ってるが、PSPで出てるのは最近のじゃないからな
エターニアは安いから空と両方買って良いんじゃね
133枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 10:49:01 ID:n3jNmthd0
MGSオプスは買うとして・・

久々にソフトが買おうと思っているのですが
トゥーム・レイダーレジェンド
マイアミ・バイス ザ・ゲーム
パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト
P-kara

この中で二本選ぶならズバリどれですか?
134枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:13:15 ID:H9ZyIVXsO
英雄伝説はガガーブ編が最高だよ
かなり泣ける
135枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 17:04:37 ID:N9T5tTwsO
ルミネスの続編どう?
シューティングなのか音ゲーなのか判らないんだけど
136枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:48:19 ID:BovtvZWJ0
ここの評判見て空の軌跡買ってきたけど、期待以上に面白い。
街の人との会話やサブイベントを楽しんでて、なかなか進まないほど。

ウイイレ10も携帯機でここまで出来れば十分。というか驚いた。
137枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:07:01 ID:1mEOCj+m0
>>135
E3のことか?あくまでシューティングかな
ただ飽きるの早いと思うよ。良くも悪くも原作のE2で完成されてしまってて、それ以上でも以下でもない
138枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 23:20:19 ID:N9T5tTwsO
>>137
そうなのか
見送るか…
139枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:54:04 ID:muxs8L4z0
先日、PSPとリッジ2にバイトヘル・脳トレを買いました。
(ちなみにゲーム機を買ったのがかなり久しぶりなので素人レベルです)
そしてロコロコの体験版もプレイしましたが、
雰囲気は良いですが、どうも自分にしっくり合わないorz
と、言うことでそこそこ長く遊べそうな長さで、かつ
操作しやすいorすぐ操作に慣れそうなアクション系or
RPG系のゲームを探してます。
ご教示の程、お願いいたします。

<チラシの裏>
若干鉄ちゃん気味なので電車でGOにも興味があったりします。
また、この書き込みはPSPから行っているのでレスが遅くなるかもしれません。
何卒よろしくお願いいたします。
</チラシの裏>
140枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:01:13 ID:muxs8L4z0
先日、PSPとリッジ2にバイトヘル・脳トレを買いました。
(ちなみにゲーム機を買ったのがかなり久しぶりなので素人レベルです)
そしてロコロコの体験版もプレイしましたが、
雰囲気は良いですが、どうも自分にしっくり合わないorz
と、言うことでそこそこ長く遊べそうな長さで、かつ
操作しやすいorすぐ操作に慣れそうなアクション系or
RPG系のゲームを探してます。
ご教示の程、お願いいたします。

<チラシの裏>
若干鉄ちゃん気味なので電車でGOにも興味があったりします。
また、この書き込みはPSPから行っているのでレスが遅くなるかもしれません。
何卒よろしくお願いいたします。
</チラシの裏>
141139:2006/12/18(月) 02:06:04 ID:muxs8L4z0
二重書き込み、大変失礼いたしました。

やっぱ慣れてないしPCから書き込んだ方が良いなorz
142枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:11:10 ID:Pp3tOul50
>長く遊べそうな
この点だけならディスガイアポータブルマジオススメ。
ハマると200時間以上イケる。
143枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:15:20 ID:HR6psP4C0
>>139
PSPから書き込んだのかw
がんばるなぁ
144枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:42:04 ID:N1dI6yD90
>>139
アクション系か…ガンダムに特に抵抗がなければガンダムバトルロワイヤルがお薦め
慣れてくると自由に機体を動かせるようになるし、機体ごとの特徴も結構しっかり出てて色々と試すのが楽しい
145枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:48:51 ID:ZEsD6Knu0
街が気になるのですが、怖い系のゲームではないですか?

ファミ通のランキングにもかなり長いこと載っていましたけど、長く遊べる良ゲーですか
146枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:52:49 ID:JJq4Rq/Q0
街はあんまり怖くないよ。一本だけサイコなストーリーが入ってるけど。
ホラーなら流行り神をオヌヌメする。
147枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 02:58:25 ID:H3o3BPiV0
>>145
街自体のレビューならぐぐれば沢山出てくるから自分で調べてもらうとして
PSP版についての話をすると、画面も一応ワイドスクリーン用に再構成されてるし
ゲームの性質上、携帯機との相性はいい
追加要素の隠しシナリオは単なる読み物でゲームにはなってないから
期待するほどではないが、これは街経験者がわざわざ買う必要があるほどのものか
って問題でしかないから気にする必要なし
148枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:00:20 ID:qt4X11WU0
いよいよインテリ2が発売される。ワクワクが止まらないぜーw
何よりもファミ通の評価がすごかったのが嬉しかったぜw

シルバー殿堂入りかよww
149枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:04:26 ID:H3o3BPiV0
完全にMPOの陰に隠れちゃってるのが不幸だったな
もう少し早く、目玉がない時期に発売されてればねぇ…
150枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:33:39 ID:ZEsD6Knu0
ありがとう、街で質問した人です

そうかあ、一本でもサイコなの入っていると怖いなあ・・・
いわゆる、ウエストゲートパークみたいな感じ?
151枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 03:53:35 ID:H3o3BPiV0
そんな怖くはないと思うが
(と言ってもIWGP程度が「怖い」なんつービビリな人の基準は理解できんが…)
イメージとしては「世にも奇妙な物語」のテイストに近い
文体そのものはかなり文学的・哲学的で個人的にはかなり好きなシナリオ
152139:2006/12/18(月) 04:03:09 ID:muxs8L4z0
結局PC立ち上げました。立ち上げマンドクセ。

>>142
ディスガイアポータブル、ググってみました。
うーん、戦闘システムがなじみのない方式なのでサクサクいけるかどうか不安。
しかしハマれば200時間以上イケる、ってのに惹かれました。
ご紹介ありがとうございました。

>>143
PC立ち上げマンドクセと思って書き込んだら2重書き込みにorz
これからも頑張ります。(とりあえずキャッシュクリア関連を弄ればいいと知ったので)

>>144
ガンダムは、まぁ小学生の頃見てたからやってるうちに受け入れるでしょう。
ご紹介ありがとうございました。

と、言うことでそろそろ寝ます。それでは。
あ、最後に皆さんありがとうございました。
153枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 05:27:37 ID:pOwnXWEv0
>>151
いや、怖いの駄目な人にはアウトだろう。
スプラッタ的な脅かしより、鬱々と沈み込んでいく感じなんで
生理的にダメって人けっこう居そう。俺も市川シナリオ大好きだけど。
他シナリオの一部バッドエンドにもヤバイのあるし。
154枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 07:11:48 ID:ZEsD6Knu0
IWGPってあのプロレスの・・・?
ちょっと意味が・・・

ヤバイのあるで完全に決めました、か・わ・な・い
それにしてもSOPHIAの主題歌が懐かしい

今検討しているのはレッツ学校です
155枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 08:23:55 ID:eIQyNWETO
頭文字Dの評判はどうなの?
PS2版にハマってた俺なら楽しめるだろうか
156枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:07:52 ID:51gsDAXY0
>>154
レッツ学校はどこいつシリーズでも上位に来る良い出来
今のPS3でのまいにちいっしょにも流れが取り入れられてるくらいの良作

>>155
悪くは無いよ
ストーリーモードが無かったり
メンテ&チューニングはカードなのでアーケードとはチューニング方式が違う
カードだから原作ファンだと嬉しいオマケもあったりする
PS2版よりもロードは早い
157枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:26:14 ID:jg6bCOz2O
スレ違いで申し訳ないが、PSPが発売されてそろそろ2年だが、ドライブの読み込みがヤバくなってきた人とかいる?ソニータイマー発動した人とかいるんだろうか?
158枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 11:42:44 ID:roIfZilvO
ソニータイマーかどうかは知らんが、フェリーに乗ってる間に急に考えるのを辞めたmyPSP1号がある
159枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:53:27 ID:lCPrR76gO
おれもあんまりむつかしいことかんがえるのはやめてるよ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:29:00 ID:51gsDAXY0
>>157
俺は1年経ったけど問題なし

うまく読まなかったのでよくよく調べてみたら
UMDにごみが入ってて読み取り面に汚れが付いてたことはあった
161枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 13:33:03 ID:rn6IkCWD0
>>158
「考えるのをやめた」って、さびしい気持ちになるフレーズだよな…。
162枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 15:41:31 ID:r99/FPf00
>>161
そうだな
確かに宇宙を漂いそうなフレーズだ
163枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 17:50:41 ID:BR7pKwyK0
>>162
究極の生命体みたいな奴にぴったりなフレーズだよな



ちなみに俺のPSPは今日も元気に動いてる
読み込みに失敗したこともない
164枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:27:06 ID:91AmpyGB0
>>154
池袋ウエストゲートパークの通称がI.W.G.P.
165枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:12:46 ID:oAs8IHYK0
>>157
馬鹿の釣りだと思うんだけど
2年たったピックアップや駆動部分についての故障はどのメーカーでもあるだろ

大体ソニータイマーってのは保障期間超えてすぐ発動だ
166枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:23:40 ID:xJSHUPl+0
自分のPSPも2歳になりましたが故障無し。
167枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:30:29 ID:c+EbJp9N0
2歳か
来年は七五三だね
168名無しさん必死だな :2006/12/18(月) 19:37:33 ID:olkhQcZ90
人気あるのは 動物の森 DQ9 ポケモン
ごめーん全部DSだわw、面白いのはぜんぶDSだね
保障期限すぎたらすぐに壊れるPSPより末永く人気もあって面白いソフトが盛りだくさんのDSにしたほうが良いよ
169枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:38:29 ID:CAI1DwoY0
スレタイも読めない妊娠は帰れ
170枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:43:02 ID:jEWW1Sv7O
>>169
仕方ないよ精神年齢低いバカに
何言っても無駄だよ
171枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 19:50:56 ID:xJSHUPl+0
そっか、任天堂DS所持者はガキしか居ないもんねwww
172枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:26:08 ID:/Xajk+NyO
RPGで良いのありますか
タクティクスとかシミュレーション
ではなくて純粋なRPGですアクションは避けたいです
テイルズ系は合わないです
ドラクエ5、6、7やFFはなんでも
合います
アドバイスお願いします
173枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:32:43 ID:xJSHUPl+0
ブレイブストーリー/英雄伝説空の軌跡FC/ヴァルキリープロファイル
174枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:37:19 ID:/Xajk+NyO
>>173
サンクスです
一番ヤリコミ度があるのはどれですか
ヴァルキリーは買いました
かなり楽しめました
175枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:40:16 ID:91AmpyGB0
オーソドックスなRPGなら天外魔境第四の黙示録や幻想水滸伝I&IIあたり
176枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:52:09 ID:KH26dSS1O
今更ながら、ポポロクロイス超オヌヌメ
Movieが神 3つストーリー入ってるからお得だし
何よりやすい。
177枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 20:59:00 ID:aA03deyJ0
>>176
一般的には糞移植って聞くけど、初めてやるなら気にならず出来るのかな
俺も一度はやってみたいと思ってたし今さら据え置きも嫌だから今度買ってみようかな……
178枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:42:23 ID:/Xajk+NyO
ああぁああ悩むぅぅ
179枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:21:49 ID:IRbqRaTC0
>174

やりこみなら空の軌跡(全クエストクリアや全モンスター収録・本の全収集など)だろうが
やりこみって面白いのか?
180枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:31:24 ID:91AmpyGB0
昔、RPGクリアしたあと、ラスボス前データでやりなおして
レベル最強にしたりする友人がいたが、
やってること自体は全然面白いとは思えんものだった
つまるところ達成したときの自己満足だろうな
181枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 23:43:04 ID:SORGFam3P
ポケモンでLv.100にする心境に似てるな
182枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:38:10 ID:JRYus0IlO
>>179
やり込み楽しいですよ
達成感ありますよ
資料閲覧とかで 達成率…100%とかに成ってると気持ち良いですよ
共感してくれる人は少ないと思いますけど
183枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 01:46:07 ID:yZvVWhYS0
個人的には、クリアまでになるべく取れるアイテム取って
全滅回避しながらクリアするのが好きなのだが、
俺みたいな人のほうが少数派みたいだな。
さっさとクリアした後に、色々やり込むのが好きな「ゲーマー」さんが
多いらしい。
184枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:43:54 ID:8GMP+pVg0
>>183
プレイスタイルは俺も同じだが
人のプレイを皮肉ったような言い方をするその性格は
少数派だと思うよ^^全滅しちゃえ^^
185枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 09:55:46 ID:+mByVYfX0
>>183
ゲームにもよるとは思うが
最近多い「強くて2週目」が出来るゲームならさっさとクリアした後に…ってやりこみ方式で
昔のやつなら「強くて2週目」できなくて話進んだらダンジョンがいけなくなったりするので
アイテムを完璧に取って行くというやりこみ方式があるかと
186枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:50:24 ID:yZvVWhYS0
>>184
そりゃただの邪推ってもんだ。
187枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 19:57:42 ID:lb+FbkqSO
物に因るな…DQやFFでは出来る限りMAXにして終盤ダンジョンで俺TSUEEEEするのが好きだったが

空の軌跡買ってしまったセンター試験まで約1ヶ月の俺
188枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:33:15 ID:BmL24iDn0
>187
君の将来のためにコレだけは言っておく
俺は空の軌跡クリアして放心状態になり自転車で車に轢かれた
クリアは試験終了後にすることをお勧めする
189枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 21:11:55 ID:lb+FbkqSO
>>188
そこまで凄いのか…
ちびちび進める事にします
190枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 23:39:39 ID:JRYus0IlO
ダンジョンメーカーってどうすか?
ダンジョン作って朝まで待つみたいな事がテンプレであったんですけど
ジュエルサモナーみたいなリアルタイム形式なんですかね?
191枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 06:51:09 ID:bYO4OaWW0
>>188
すげえな
ほかに言葉が出てこない
192枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:59:37 ID:pUKEKO4U0
ゲームで放心状態になってる馬鹿を轢いても車が悪いことになっちゃうんだから
駄目な国だよなぁ。次の事故で終わることを心よりお祈りしております^^
193枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:07:44 ID:N220pPo10
>>192
状況によるだろ馬鹿。
194枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 09:23:22 ID:vqaM0qb00
>>190
【迷宮作成】クロニクル オブ ダンジョンメーカー5F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1162046657/l50

あまり話題に出ないソフトなので本スレで聞いたほうがいいかも
195ジャンル全然違うけど:2006/12/20(水) 09:33:59 ID:kGIvo9qM0
Gジェネとモンスターハンターってどっちが楽しい?
196枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 11:54:34 ID:pUKEKO4U0
>>193
馬鹿に馬鹿っていわれちゃったよ^^

本人が
「放心状態になり」→「車に轢かれた」
っていってんだから状況もクソもないだろ

っていったらまぁありそうも無いレアケース挙げて来るんだろうけど^^
オマエ馬鹿だから
197枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:50:28 ID:11VEfMe4O
>>196
それほど面白いということを言いたいんだよ
この際、車云々は関係ない。くだらんことで突っ掛かるし馬鹿に馬鹿〜とか言うこと幼稚だし見ててつまらん
クウキヨメ(´ω`)
198枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 17:27:14 ID:pUKEKO4U0
>>197
見ててつまらんのなら見なけりゃいいじゃん
オレお前みたいな文盲と話したくねぇんだよ

煽りに空気嫁ってバカかおまえ^
199枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:06:04 ID:Our4YTbRO
>>198
煽り宣言ってバカかおまえ^
駄目な国だと思うなら、ここで火病ってないでさっさと半島に帰れよ鮮人wwww
200枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 18:26:31 ID:SZl2aBAUO
↑マジくだらん子供の言い合いやん。書き込んだ奴らそう思わんか
201枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:04:37 ID:LUN7fucbO
↑お前も俺もな。
202枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:12:35 ID:N0MnUGjWO
せっかくの良スレが…
203枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:30:13 ID:h8HMvhAkO
なんか感動できるRPGってない?
204枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 19:56:34 ID:33ri3IQxO
ディスガイアがお勧め
205枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:08:25 ID:a7Ns371Y0
>>203
幻想水滸伝I&II
206枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:26:13 ID:11VEfMe4O
>>204
ディスガイア1ってそんないい話しなの?
2やったことあるけどRPGとして本編を楽しむことはあまりできなかった

それでもゲーム自体はほんと面白いし長く遊べる
207枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:56:59 ID:h8HMvhAkO
>>204、205
ありがとう、明日店行って見てくる。
208枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:10:22 ID:BKQolbyH0
>>204
ポポロクロイス、かな。クリアまではやったことは無いけれど感動できるらしい。
借りてやったけれど面白かった。
209枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:08:12 ID:0otIwQZV0
>>208
PSPのポポロは評判良くないので、安全牌を求めてるときはやめといた方がいい感じ。
PS版の大事なところがカットされているとかロードが長いとか聞いた気がする。

>>203
RPGで、ストーリー中心の作品で、比較的いい評判を聞くのは
ToE、ヴァルキリープロファイル、ToP、ブレイブ、空の軌跡あたり(多分)。
>>188の放心を味わうためには空の軌跡がいいんじゃないだろうか、
SCの発売も無事決定したようだし。
210枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 23:14:42 ID:9joMlYX40
PSPのポポロはバグ持ちだからやめとけ
211枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 01:38:12 ID:vhsQIYW/O
ヤリコミ度&英語の勉強にもなるGTAがオヌヌ
ときどき何言ってんのかさっぱり解んねー事もあるがそこは翻訳サイトで
212枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 03:37:50 ID:bTqKRT9qO
アドホック機能を使って
『メインストーリーを』二人同時プレイできるソフト
ご存知でしたら教えて下さい。
213枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 14:07:45 ID:T7oJcZL/0
>>195
どっちも良作なのでアクションで敵を倒すのが好きか、シュミレーションでガンダムシリーズが好きかの
好みで決めたらいい
214枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 17:31:13 ID:s6dFI0zyO
英雄伝説 空の軌跡続編でるらしいね
今のうちにやってみようかな?
215枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 18:21:13 ID:Yf+s7Nai0
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151563073/

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1157452639/

オイコラものぐさ君。過去ログ1つも貼れんのかい
優先順位は過去ログ>>>>>>他スレへのリンクと決まってる
守れ
216枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:03:13 ID:YiQTeDwY0
>>195
Gジェネはよっぽどコアなガンダムヲタでないと厳しいかも試練
俺はアニメも見ずただガンプラ好き&シミュレーション好きって理由で買ったが辛かった
具体的に言うとストーリーワカンないので話についていけない(ある程度は解説有)
マイナーっぽい機体が多く知ってる機体が少ない(コレは俺だけだと思われ)
シミュとしては自機がある程度進んだらほんとうに作業、ただコレは機体を毎回買い直せば難易度下がる

そんな俺でもムービーは楽しめた、ムービーのおかげでストーリーがなんとなく理解できた。
ガンヲタなら間違いなく買い、ムービー目的で買うのもいいかもシレン

もんぴは2月の2ndへの引き継ぎあるので買ってもいいかも、ただ2ndをかったらいらない子になるので2ndまで待つのも手
217枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 00:21:00 ID:l9ek1AVw0
GジェネPは地味にウザイ微ロードとか、地味に使いづらいブリーフィング画面とか。
218枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 15:19:55 ID:npj4YXIYO
どなたか>>212に回答お願いします。
RPG アクションRPG などストーリー性のあるソフトが希望です。
219枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 17:45:12 ID:c8vQZZTNO
wifi環境無いんだがOpsどう?
220枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 21:00:01 ID:SqewFYab0
wifiなくても十分遊べる。
すれ違いトレードとか、単体で出来る通信モードもあるし。
ただやっぱり目玉はオンライン対戦かなあ。
PSPでこんな遊びが出来ることにちょっと感動した。
221枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 22:33:44 ID:c8vQZZTNO
なるほろ
検討してみる
222枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 05:26:05 ID:lppjJi5T0
>>218
確か煉獄2が2プレイ可能だったような……
223枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 08:09:47 ID:ql6XsHsz0
>>222
ヒドスw
224枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:04:01 ID:Eu1TzdJB0
テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー って面白い?
225枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 12:42:53 ID:KR2DJG0vO
>>224めっちゃおもしろい(^ω^)
226枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:38:43 ID:BVHBdh0v0
(^ω^)←なんかこのAAあると信用できない。
227枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 13:43:17 ID:BVHBdh0v0
AAじゃなくて顔文字だな。
228枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:41:47 ID:KR2DJG0vO
PSPで出る期待作、グランツーリスモ4モバイル、モンハン2nd、デビルメイクライ、ペルソナ、みんなのGOLF場、ワイルドアームズ、ラチェット&クランク、FFタクティクス
229枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 14:48:27 ID:mkPqpKdX0
>>224
TOWは面白いよ。

自分でキャラクター作れて転職などをしてキャラクターを育てられる。
他のテイルズシリーズのキャラクターと冒険できるのがいい。
戦闘も手軽に爽快感が味わえて面白い。
ロードも早い。
230枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:20:31 ID:DXRn3gh+0
ロックDASUって良ゲー?
かなり気になるんだが。
マイナスポイントとかあったら教えてほしい。
231枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:22:46 ID:h8YV5Uz60
>>230
ロックマンDASHね。俺的にはマジ良作。
街がちゃんと作られてて街の人とふれあったりできるのがいいし、
冒険アクションとしても面白い。

ゼルダとか好きならオススメ。

マイナスポイントは・・・今見るとグラフィックが荒いことかなぁ。
232枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:26:01 ID:DXRn3gh+0
>>231
ゼルダ好きだよ。
1と2どっちが良いかな?
233枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:27:49 ID:T+O7ib/mO
俺的にトロンにコブンがリメイクされたら神ゲーなんだがwwあれPSPで続編でねえかな
234枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:29:07 ID:4SKgCnCX0
DASHは1の方がDASHスレでも評価は高い。

ただ、PS版のDASH2で悪かった部分もPSP版では直されてるから、
PSP版ではDASH2の方もかなり評価が上がってはいる。

DASH1をやってからDASH2をプレイするのがいいんじゃないかな。
やっぱりDASH1のトロン・ボーン一家がいい味出してるんで。
235枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:32:17 ID:DXRn3gh+0
サンクス。
両方買ってくる。
236枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 15:49:23 ID:cnKgJTab0
マグナカルタ・ヴァルキリープロファイル・ブレイドダンサーで、どれを買おうか迷っています。
グラフィックが綺麗で、ストーリーも楽しめるようなソフトが希望です。どれが良いですか?
また、他に良いソフトがあったら教えて下さい。

参考までに、いま持ってるソフトはスパロボMXです。
237枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:58:31 ID:KR2DJG0vO
>>236 ヴァルキリーはオススメですよ、物語は泣けるし、グラフィックもそこそこいいし、ロードが短いし
238枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 16:59:30 ID:BASP7Xs30
その中ならVPかな。
それ以外だと、ジャンヌ、空の軌跡辺りが良いと思う。
239枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:26:14 ID:cnKgJTab0
>>237 >>238
ありがとうございます。早速VP買ってみます。
240枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:34:38 ID:KR2DJG0vO
>>239 新品で買えよ(^_^)
241枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 19:54:49 ID:Mg3xlVMD0
PSPの中古は買うのに勇気がいる。
このまえルミネスの中古を買ったんだが、
プラスチックのところが剥がれるのよ。
恐るべし、中古と思った。
プレイには支障がないからよかったものの。
つーかルミネスおもしれーよ。
今まで買ったPSPのどのソフトよりもハマれる。
242枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:43:29 ID:lppjJi5T0
ニードフォースピードカーボンとインテリジェントライセンス2を買った。
明後日くらいにMGSオプスも買う予定。とりあえずどっちも画像の鮮明さ
に感動した。PSPってPS2とタイを晴れるくらい高スペックなの?
243枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:43:40 ID:lBfAtoMxO
>>241
だったらグンペイもおすすめしとく
ルミネス信者の友達がルミネス超えたって言ってた
海外版はもうでてて国内版は年明けにでる
244枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:06:59 ID:fFiCDpKs0
245枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 10:18:24 ID:40nirXdb0
プチPS2ってところだな。
246枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 13:50:11 ID:gm54y9sCO
MGS OPSって今までPSPで出たMGSとはプレイシステム違うの?前に出たやつはカードがどうこう書かれててイマイチ買う気にならなかったんだが…
247枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:27:43 ID:AkwMnK3V0
>>246
MGSOPSは正統派MGS
違うところがあるとすれば仲間を集められたりすることとか

前のは外伝でカード使って遊ぶ
248枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:34:26 ID:VM0mzQy60
今まで出てたのはMGAメタルギアアシッドでしょ。全然別物。
ステルスアクションが楽しめるメタルギアはこのOPSだけ。

しかしこのOPS、基本はもちろん潜入ゲームなんだが、その実態を一言で表すとするならこれはもう
「 拉 致 ゲ ー 」 と呼ぶより他ないのではないかという気がするのが何ともかんとも……
敵国人を麻酔銃で昏睡させ抱えて引きずってトラックに放り込み次々洗脳して自軍工作員を増やしてくという、
なんちゃら家族会が聞いたら慄然とするようなゲームシステムww
俺も夢中になって工作員コレクションを進めてる最中ではあるけど、覆面男を操作して女の脚持って
引きずっていったりする時には、さすがに「こ、これでいいのか・・・?」と一抹の良心の呵責を禁じ得ない。
ゲームとしては圧倒的にお勧めできるが時期が時期だけに……ねえ。。(´・ω・`)
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:37:02 ID:koKM+WO70
>>248
その発想は無かったわ
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 14:47:50 ID:AkwMnK3V0
>>248
説得しているのであって洗脳はしてないので大丈夫
むしろ敵のボスの話の方が洗脳っぽいし
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:45:40 ID:0RleMSDE0
今手元にPS2がなく、久々にPSPやってたんですが、ついさっきジュエルサモナーをクリアしてしまいました。

ディスガイア、VP、ロックマンDASH、空の奇跡FC、ぐるみん、流行り神、マグナカルタは移植前の作品をやってます。
マグナカルタとDASHと流行り神(怖くて)は投げました。
新規幻想 スペクトラルソウルズII、IQ、白き魔女、ジュエルサモナーは持っています。
スペクトラルは投げました。

ジャンルはスポーツゲーム、音ゲー以外は基本的に何でも、
難易度やや低め、ロード時間が短めのものが理想的です。
ネット回線はありません。

こんな感じですがお奨めありますか?
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 16:46:50 ID:omSnngum0
メタルギアソリッドポータブルオプスはPS2と同じアクションゲーム。
メタルギアアシッドはPS2とは違うカードゲーム。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 20:43:18 ID:mAvS2kvs0
アシッド面白い?
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:01:40 ID:3RtEvGzhO
RPGのブレスオブファイアーV買おうと思うんですけど
このゲームどうですか?
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:06:52 ID:xf8VfvCtO
>>254やめておけ
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 02:08:13 ID:3RtEvGzhO
>>255
レスサンクスです。
PS版は面白いって聞いたんですけど微妙ですか?
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 09:18:32 ID:qOIpmYjq0
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 13:52:26 ID:ojJXW7OS0
>>251
ジャンヌダルク、ロード時間は白き魔女が耐えられたなら楽勝。
難易度も低めだしOKじゃね?

後は、メタルギアポータブルオプスはPS2版の2か3をやったことある人ならオススメ。
独特のノリに抵抗ないなら良いゲーム。ネット対戦メインって訳でもない。
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 15:02:53 ID:ASQ3gM9sO
箱庭ゲーで面白いソフトありますか?
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:12:18 ID:KU6Y5NA10
>>259
ロックマンDASHシリーズ、
メタルギアソリッドポータブルOPS
261枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:23:13 ID:zMDYOZYx0
いつもなだけどそれいいだしたら歩き回れるなら何でも「箱庭ゲー」だな
聞いてるほうも答えてる奴と同レベルなら問題ないんだけどな
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:44:14 ID:aukjDLMNO
GTAぐらいの箱庭系ゲームが欲しいです あんまり有名じゃなくていいけど
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:20:30 ID:Ma8Qd0dB0
モンスターハンターポータブル。
すげえはまるw確か300時間は超えてると思う。
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:43:06 ID:dqALifmS0
原始人っぽい世界観が気に入らなくてやってなかったが
モンハンの面白さはガチ
今までバカにしててスミマセン(´・ω・`)
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:08:48 ID:ASQ3gM9sO
>>260>>261
レスありがとうございます
龍が如くとかGTAのようなある程度街を自由に歩き回れてある程度自由散策出来るゲームを箱庭ゲーだと解釈していました。
とりあえずロックマンを買ってきます
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 18:22:27 ID:i/YFG70f0
>>265
グラフィックは危ないものがあるから注意
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 19:54:02 ID:yv70Jhl90
今ジャンヌか空の軌跡のどっち買うか激しく迷っています
この2つの魅力や特徴などを教えてください
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:07:19 ID:i/YFG70f0
ジャンヌダルク

ボリュームは普通。
シュミレーションゲーム。
シンプルかつわかりやすい作りに濃厚なストーリー。
ロードが早く、サクサク進む。

空の軌跡FC

ボリュームは多め。
RPG。
魔法や料理など濃厚な戦闘に、アニメのような面白いストーリー。
ロードは普通。
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:13:08 ID:iXtNt/nJO
MPOみたいにネット対戦が熱いヤツ何かありませんか?
MPOで初めてPSPをネットに繋いだんで今までの物は全然わからなくて。
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:14:43 ID:a34BqgJbO
イレギュラーハンターエ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ックス
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:15:47 ID:i/YFG70f0
>>269
他には麻雀倶楽部と、アントルードレジェンドしかありません。
今後に期待した方が良いでしょう。
また、インターネットから他の人のデータを入手するなどのやりとりを
するものなどもありますので、対戦だけに視野を置かず、
いろいろなものを見てみると良いでしょう。

また、xlink-kaiという非公式ソフトを使うことで、
ほとんどのアドホック対戦を持つソフトでネット対戦を出来ます。
詳しくは「なご」に聞いてね。多分、PSP総合スレに生息しているよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 20:20:23 ID:IAJmdbliO
ジャンヌは戦闘がちょっと物足りない気が…
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 21:01:26 ID:6Wn7DeGc0
個人的にはキャラへの感情移入が出来ないっぷりが一番大きかった
良いゲームだとは思うけど、一度集中切れて途中で放置しちゃうと
どうでもよくなってもう再開する気にはならない系のゲームって感じ
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:53:30 ID:b10E9Bfu0
>273
今の俺がまさにその状態・・・
ジャンヌは他のSRPGと比べても淡白な感じがする
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 22:57:57 ID:oj2YkGOp0
>>274
淡白ならもっと淡白にすれば良かったんだよな
味方死んだら速攻墓場行きで良かったのに。
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 22:56:19 ID:D8G/GAG5O
ゲームは好きだけど、何やらせてもめちゃくちゃ下手です。
パズルやレースをやってると、ふと「忙しいはずなのに何やってるんだろ…」とか嫌な考えが出てくるくらいに下手です。
マリオもロックマン悲しいほど下手で進みません。
SFCのF-ZEROとマリカは好きだったけど下手でした。
何か全てを忘れて夢中になれるようなゲームを教えて下さい。
ちなみに20歳女、通勤途中と朝or帰宅後にでもやるのを考えてます。
今までで一番面白かったゲームは、昔も最近もプレイしたMOTHER123です。
ポポロクロイスがずっと気になってるので買ってみようかなとは考えてます。
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:42:00 ID:4M51Cn4U0
>>276
全てを忘れて熱中できるゲームでレースやアクションやパズルは抜くとなると…
RPGとかSRPGかな
MOTHER123やポポロクロイスってことはストーリーある系

ディスガイアはやりこみ系なのでかなりのめり込むタイプなのではまったら熱中するかと
あと良作のRPGはヴァルキリープロファイル、ブレイブストーリー、TOWくらい
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 10:59:21 ID:I7NeJd4Q0
忙しいのに20歳の若さで通勤途中や帰宅後にゲームか………

糞移植だけど一番あってるからポポロで良いんじゃないの
あとはぼくの夏休みやレッツ学校などとか、下手でもそれなりには
楽しめる太鼓の達人あたりだろ
あとはADVゲームの街とか流行り神とかも悪くは無いかもだけど
正直ディスガイア、ヴァルキリ、ブレイブ、テイルズとかは違うと思う
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:13:22 ID:Cfx/cSVS0
ブレスオブファイアV買おうと思ってるんだけど
レビューサイトでロード長いとかなり言われているが、PS版に比べて長いの?
PS版と同じくらいだったら許容範囲なんだが

PS、PSP両方やった人居たら教えてくだされ
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:41:45 ID:xyvq9e5Z0
>276
マザーやポポロクロイスとは少し路線が異なるけど
感動系なら英雄伝説 空の軌跡ってのもあります
ファンサイト見た感じでは女性のファンも多いようです
ただし2chの関連スレには行かないでください
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:37:35 ID:NCPQn03i0
ジャンヌダルクかディスガイア迷ってるんだがあなたどっち?
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:03:05 ID:IQIlJEnH0
あんまし考えないでプレイできるカセットはどんなのがあるんだろうか?太鼓の達人みたいな音ゲーは結構得意なんだけどRPGはあんまり得意じゃないのでそんな俺でも楽しめるようなカセットは無いだろうか?
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:39:24 ID:P5/K2RSv0
>>279
止めとけ。いまさら買うのが信じられない
ロードはそこそこ、だが問題なのは「音楽」特に戦闘の時なんか
萎えるほどの糞クオリティ

未プレイならTOEか空の軌跡やっとけ
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:45:07 ID:KOJJiNMV0
>>281
ディスガイア未プレイならディスポを
そうでないならジャンヌを
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 16:59:50 ID:KG1bCq+hO
>>282
音ゲー好きならDJMAX買うべし
後はルミネスみたいなパズルとか
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:23:47 ID:q3dgjdv1O
ちょっとした時間に遊べるソフト探してるんだけど、ロコロコってどうなん?

まったり遊べる?
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:29:42 ID:LJPBORaR0
つ体験版
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:53:34 ID:S95xlJCH0
そろそろ負けハード認定して買おうと思ってるから隠れた名作みたいなの教えろ
極魔界村とイレギュラーハンターXは確定だからそれ以外な
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:03:02 ID:njXhftYu0
>>288
極魔界村はけっこう評価割れてるぞ
カプンコにお布施したいなら止めんが。
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:03:55 ID:q3dgjdv1O
>>287
体験版配信終わってるみたい…
昨日までかお…
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:06:38 ID:hb7UGeWL0
とりあえずTOWとMPO買っとけ!
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:07:17 ID:njXhftYu0
>>290
気が長い奴ならまったり遊べる。
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:26:53 ID:LJPBORaR0
>>290
ミンナニハナイショタ゛ヨ
ttp://s2.whss.biz/~angstrom/psp/
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:44:40 ID:PytI2gkQ0
MPOは隠れた名作じゃなくて、普通に名作だろ。
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:30:09 ID:oTqHm8wgO
おもろいソフトだらけなのに なにもしらんで負けハード認定されてもなあ
ロックマンロックマン ジャンヌダルク ガンダムバトルロワイアル 煉獄2 ギレンの野望 DJMAX ルミネス2 グンペイR メタルギアソリッドOPS リッジレーサー2 空の軌跡SC ブレイブストーリー TOW ドラゴンボール真武道会
ちょっと思いうかべても上記は万人向けでおすすめです
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:34:37 ID:4NHaL3aE0
過去の負けハードが通ってきた道です
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:40:55 ID:S95xlJCH0
負けハードは間違いないだろ
今から巻き返せるような差じゃないぞ
巻き返す要素も見当たらないしな
それより俺みたいなマイナーハードマニアを楽しませてくれ
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:44:25 ID:lGqlLaf00
RPGでは一番なにがいい?
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:47:28 ID:xbq1pH1x0
負けてなくね?勝負してたの?
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:03:31 ID:ntCsYhGx0
>>295
一行目には同意だけど、挙げてる万人向けのゲームには同意出来んな
100歩以上譲ってもDJ Maxだけは同意できん
他のも地雷ではないけど欠点が結構あったりする凡ゲーが多い
万人向けおすすめゲーってのは言いすぎ
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:22:09 ID:1g1cOTA+0
PSPでFPSを買おうと思うんですが
コーデッドアームズか攻殻機動隊はFPSとしての出来ではどっちが良い?
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:22:13 ID:oTqHm8wgO
そうか凡ゲーか
ならそれでもいいが おもろいのばかりやん他に今あるなかで万人受けがあるとしたらなによ?VPとかGジェネとかすすめちゃうの?
ロコロコは他人にすすめるきにならんしな
DJMAXは確かに国柄の好き嫌いあるが楽しい
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:22:40 ID:1g1cOTA+0
スマン
上げてしまった
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:27:01 ID:oTqHm8wgO
攻殻機動隊はタチコマを愛せれば買いです 最終ステージは良かった ミニゲーつくし
コーデットはやったことないから分からんがストーリーあるのかな?
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:30:28 ID:4t7DH/MeO
コーデッドアームズはストーリーは無いに等しいな
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:46:25 ID:ntCsYhGx0
>>302
DJ Maxについては国柄とかじゃなく単純に劣化ビーマニすぎ
音ゲーのキモである収録曲が専門学校生が作ったようなイマイチなのばかり
ビーマニを模した同人ゲーとしては良く出来てるとも取れるけどね
面白いと思うのは良い事だけど万人に勧めるのはちょっと……

あとPSPでは万人向けでお勧めなのは無いってのが俺の感想
面白いけど万人向けではない物やロコロコみたいな万人向けだけど
イマイチだったりと、粒揃いではあるがキラーが無いからな
ゲーオタにならお勧めであるラインナップだと思うよ
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 20:55:40 ID:S95xlJCH0
携帯機でやる必要のないゲームばかりじゃなかろうか
魔界村はまともなコントローラでやりてーよ
RPGだってTV画面+コントローラでやるほうがいいよな
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:19:56 ID:oTqHm8wgO
てかPSPユーザーに対してPSPユーザーが万人向けのタイトル1つもないって・・
これはあくまで携帯ゲームであって他の据え置きと比べるのもどうかと 携帯ゲームよ?これ
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 21:59:06 ID:se3FbUxs0
TOWとMPOでまよってるーー。
久々(TOD以来)にテイルズやりたいと思ってたんだけど
MPOの評判もめちゃくちゃよさそうなので揺れる・・・
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:04:59 ID:wQEo5No40
なんかさ、自分は携帯機でRPG系統するのすごい抵抗感を感じてしまうんだよね
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:31:02 ID:oTqHm8wgO
まあ だとしてもこのスレでわざわざ言う事でめない個人的な問題だな
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:34:06 ID:LJPBORaR0
>>309
MGSシリーズもやってことあるなら、どっちのジャンルをより遊びたい気分かじゃない?
MGSを知らないなら、安パイのTOWで無難に楽しむか
MPOで「肌に合わないor未体験だった面白さ」のどちらかになるチャレンジをするか
これは個人の性格に依存する問題になってくるな
結局のところ自分自身で決めねばなるまい
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:47:02 ID:se3FbUxs0
>>312
助言サンクス。
MGSは実はやったことないんだな。
保守的なオレは安全にTOWを選ぶことにするよ。
背中押してくれてありがとう。
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 00:03:20 ID:WDT+D0w00
>>ID:oTqHm8wgO
お前が作ったPSPじゃないんだからそう必死になるな
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 01:36:15 ID:bZ9uCt5Z0
携帯機でRPGをやるのに抵抗を感じるって、なんでなんだろう?
とくにPSPはいつでもどこでもスリープできるから移動中でも
問題なくやれると思うんだが…。
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 01:49:30 ID:LT1by8bn0
どっちかっつーと、テレビの前に座り込んでゲームやることの方に抵抗感じるな。
だからこそわざわざ携帯機で遊ぶわけだし、こんなとこで据え置きの優位性を説かれてもナンダカナーという感じ。
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:01:19 ID:VEnfqxrCO
318枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:13:49 ID:w+H4mJNJO
俺は負けハードが何故か欲しくなるんだよな
一昨日、ついPSPと空の軌跡買ったよ
PSPに探偵推理モノってないんだっけ?
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:19:09 ID:7edeYV+i0
>>318
THEどこでも推理 〜IT探偵:全68の事件簿〜
コストパフォーマンス高し。

ギャラリーフェイク
推理物では無いが、逆転裁判+美術ウンチクADV。
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 16:37:11 ID:WDT+D0w00
>>318
360はもう持ってるよな
360、PSPは今世代の神ハード
特に360はドリキャスを脅かす存在だぜ
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 22:02:22 ID:G8XnPzLy0
>>304
>>305
礼が遅くなってスマソ
タチコマってあの女の人かと思ってたらロボットの方だったのね
声が愛せるから攻殻機動隊買って来る
322枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:23:00 ID:QypZhOMS0
育成要素が強くてシナリオが長いRPGが欲しいです 
今のところ空の軌跡 幻想 PS2で一回プレイ済みのディスガイア
なんかを目をつけていますがどうでしょうか?
ほかにも良いソフトがあったら教えてください

ちなみにプレイ済みのソフトは MHP ジャンヌ VK
323枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:32:20 ID:NmhjHMRgO
>>320
PSPと360比べんなよw
さすがにPSPが可哀相だ
324枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:24:03 ID:87kK+/JeO
だれがなんと言おうとパズルとSRPGはPSP向けだと思う

あと格ゲー以外の対戦もの
画面分割がないからイイヨ
325枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:26:31 ID:bkiNMAYb0
ジャンヌとサモンナイトと両方やるとPSPのがやっぱ良いなって感じるもんな
326!omikugi 【1161円】 !:2007/01/01(月) 15:24:37 ID:GGZTuIj3O
PSPでサモンナイトなんて出てるのか?
327枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:31:36 ID:bkiNMAYb0
違うよ。あの手のSRPGならPS2よかPSPのがやっぱやりやすくて良いなって話
328枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:24:05 ID:EKg9VK5DO
あげ
329枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:14:28 ID:q453mrCV0
>322
空の軌跡は育成要素が強いとはいえないかな
むしろ弱いままで進めるのが熱かったりする
シナリオは長いけど

他のはわかりましぇん
330枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 16:49:38 ID:6E4H6IdO0
パズルゲームで複数のゲームができるのってある?
数独とか日曜日の新聞にのってる系で
331枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:30:03 ID:MXWnWJde0
レースゲームを買いたいと思ってます。
オススメを教えてください。
「うわー速い、俺走ってる!」みたいなスピード全開のをやりたいと思っています
332枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:56:42 ID:MJkxOhOnO
ワイプアウトかな
慣れるまでが苛々しまくり(壁に当たるとダメージ+速度かなり落ちる)だが、スピードは随一
難度低めなのはリッジ
333枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:15:59 ID:Q2+1OfWO0
蔦谷でギャラリーフェイクの中古が1,480円だったからレジに持ってったら新品が出てきた。
意外と面白い。しかもロード速くて快適。原作の雰囲気もちゃんと出てる。
番台の癖に。

しかし新品ソフトは毎回シュリンクを横にクルッと一週剥きにしてしまって残りの部分を外すのに苦労する。
最初から縦に剥く様にすりゃ良いんだが、ついつい・・・。
334枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:34:04 ID:G7aXvdGkO
>>276です。
いくつもレス頂けてありがとうございます。
バグとやらにドキドキしつつも、ポポロクロイス買いました。
終わったら空の軌跡にもチャレンジしてみようと思います。
ヴァルキリとか確かに私には違うかもと思ってたので、
ここで相談してやっぱりよかったー。
ポポロクロイス早速プレイして、いい感じで楽しめてます。
お世話になりました。
335枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 03:58:59 ID:3rbPTZ9LO
MPOクリアしたが期待しすぎると火傷するかも…

おまいらの好きなポリゴンムービーは無いし
フルボイスでもない

ムービーが無いだけでゲーム全体があんなにも薄っぺらになるなんて…

とりあえず小島 氏ね

336枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:33:05 ID:njE/yG7TO
>>335
まぁ好みは人それぞれだからね。

ただ氏ねは言い杉
337枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:40:34 ID:XAuqXzcR0
どーせ極端な表現使う香具師の書き込みは
誰も信じないからほっとこうや
338枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 05:46:17 ID:0KiVGnJCO
あほじゃん
勝手にムービー好きとか決めつけんなよ
339枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 06:54:15 ID:9G9yD/f6O
MPOはカメラが近すぎるうえ画面小さいので結構最初とまどった
けど後は文句のない出来
340枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 07:48:37 ID:1O8vc8EtO
>>331
スピード感を求めるなら、ガチでバーンアウトを勧める。
他のレースゲ−と同様、最初はそれなりの速度の車しかないけど(それでも、かなり早いが)、徐々に鬼のようなスピードに。
ライバルを吹っ飛ばしたり、自分が吹っ飛んだり、脳汁が止まらんよ。
後は音楽がバリバリのロックだからテンションも上がりまくり!
341枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 08:27:06 ID:MUNKg4of0
>>335これはひどい。
せめて

× おまいらの好きなポリゴンムービーは無いし
○ 俺の好きなポリゴンムービーは無いし

に直しとけ。
342枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 09:41:23 ID:zs8OjExiO
PSPのアーマードコアとプリンセスクラウンを買おうと思うんだけどロードはどんな感じなのかな?
2っとも長いとは言われてるけどモンハンみたいに1回が長いのか、サクラ大戦みたいに所々でロードあるのかを知りたい
343枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:23:34 ID:3AQDKGEz0
>>340
バーンナウトって進めていけばスピード感出てくるの?
なんかクラッシュする度に演出入るし、1位でいるとそれを必死に
避けるだけのリアル版マリオカートにしか思えん
ぶつけまくるレースの爽快感ってのをランナバウトっぽい物かと
勘違いしてたからかもしれんが俺にはイマイチだったorz
スピード感はいまいちだけど開放感からくる爽快感&疾走感は
アウトランの方があって楽しめてたからバーンアウトは積んでるな

なんかバーンアウトの本質を楽しめてないのかもだな
もう一度やってみるか……
344枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:55:58 ID:JwHZZMsAO
>レースゲーム
たくさんレスありがとうございます。
できれば景色も楽しみたいと思ってるのですが…
345枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:28:36 ID:T5d+NyAjO
このスレの結論












何も買うな
346枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 12:39:07 ID:FJkoLLVW0
ああ冬休み
347枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:59:55 ID:QyybTkTA0
・ヴァルキリー
・ディスガイア
・ジャンヌダルク

のどれかをやろうと思うんですが、オススメはどれですか?
PS版ヴァルキリーはどれもやったことがありません。
ディスガイアは日本一ソフトウェアのSRPGは全て経験済み、
ジャンヌダルクはFFTに似ているということで興味ありです(FFTが好きなので)
348枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:06:33 ID:VGq8gM3uO
それならジャンヌダルクかディスガイアの二択
PSPとSRPGの相性は最強
ディスガイアがプレイ済みならまずはジャンヌかと。
349347:2007/01/03(水) 14:09:59 ID:QyybTkTA0
>>348
即レス感謝です。
公式やレビューみて、ジャンヌがおもしろそうだなと思ったんで、
ジャンヌやりたいと思います。
ありがとうございました。
350枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:22:51 ID:1r3LaemaO
>>344
アウトラン2006オヌヌメ
351枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:27:35 ID:1O8vc8EtO
>>343
>進めて行けばスピードあがるの?

とゆうか、後で手に入る車ほど最高速が速いのはレースゲ−の基本(例外あるかもしれんが)でしょ?
あと、クラッシュシーンはオプションでOFFにできるよ。

スピード感は、これもレースゲ−の基本だけどドライバー視点にすれば、かなり上がるし。
352枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:34:48 ID:1O8vc8EtO
連レススマソ

>>344
景色を楽しむならアウトランかも。
まあ好みによるけど。バーンアウトなら街中走るのが基本だから。山間の高速見たいのもあるけど。

それと、バーンにはブーストのシステムがあって、基本的に常時貯まってるからブーストボタン押しっぱなしで走るのが基本だから、かなり速いよ。
一般車とニアミスしたり対向車線走ったり、危険走行するとブーストが貯まる。

レース以外にも渋滞に突っ込んで被害総額の高さを競ったり、パトカーでライバルを捕まえたりモードも色々。ロード長めねー

長文スマソ
353枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:55:55 ID:lEn0V86n0
天地の門2って面白いんですか?
あとアクションでのおススメのゲームを教えて下さい。
ガンロワ、MHP、MPOはやりました。
354枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 15:45:14 ID:4MwfV1Ox0
バーンアウトはぶつける爽快感とレースの爽快感が
相反するからイマイチ楽しみきれないな
暴走的な走行もクレタクみたいに両立してくれれば
快感となって良いんだけど、バーンアウトの場合は
先に進みたいのに(戦闘は面白いけど)エンカウント
しまくりのRPGをやってるみたいな、ノリにくくて
興醒めしやすく感じたのが残念だった
355枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 15:46:13 ID:4MwfV1Ox0
あ、ぶつけるというか破壊感を求めるなら
レースゲームというよりはアクションだけど
パースートの方が楽しかった
356枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 16:05:27 ID:JwHZZMsAO
>レースゲーム
詳しいレスありがとうございます。
今のところ
・リッジ2
・バーンアウト
・ワイプアウト

この三つに注目してる感じですね
(ついでに全ゲーム初めてです。)
これから二、三時間ほどの用事のあと某カメラ屋に行こうと思っています。
パッケージとかも見て、決めることにします。


買ったらまたここに来ますね。
357枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 16:20:41 ID:4MwfV1Ox0
自分で否定しといてなんだけど、今さら新品で買うのなら
バーンアウトがEAベストプライスだかしてた気がするから
それが良いんじゃね?
リッジ2なんかはベスト待ちか中古でも結構安くなってるしね
358枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 16:24:29 ID:Qytweck+O
TOCAオススメ BGMないけど… あと、エアポートヒーローシリーズ
359枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:22:29 ID:OWQGpuIq0
ワイプアウトはロードとかシステム周りとかあまり作りこまれていない。フルプライスではオススメではないなぁ。
安く売ってたら試しがてら買ってもいいと思うけど。
360枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 17:34:57 ID:tZA47EW30
乳が揺れてケツがプリンプリンなゲームないのん?
361枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 18:00:35 ID:khjwRdHHO
ボクサーズロードはどうなんだろ?やり込みとか含めて
362枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:37:07 ID:JwHZZMsAO
カメラ屋行ってきました
買い尽くされてましたw
売ってるんだろうけどカウンターに持って行くパッケージが見つからなかった

…明日もう一度行きます
363枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:43:50 ID:1O8vc8EtO
>>362
ガンガレ!

君が注目してる三本は全部持ってるけど、全部おもしろいよ。
ただ、レースとしての方向性が三本とも違うから、買ったゲームと好みが合えばいいね。
リッジ2は今でも値段そこそこするけど、ワイプとバーンは中古なら5000円あれば2つ買えるかもしれないよ。
364枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:56:24 ID:4MwfV1Ox0
>>363
年末年始セールのせいなのかうちの近所じゃ
どこも中古リッジ2は2980円だったけどな
むしろ数が少ないせいかワイプの方が高い
365枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:13:32 ID:JT6PmCYlO
EXITどうですかね?


やはり高くてもバイス買おうかな……
366枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:29:16 ID:/dOTbwiDO
PSPで格ゲーで面白いのありますか?
モンスターハンターっておもろいのかな?
367枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:47:31 ID:FkmpAxxW0
3Dなら鉄拳DR
2DならストZERO3

後者は今月下旬にベスト版も登場
368枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:59:20 ID:HiHCmBPbO
前面6ボタンなら俺もZERO3押すんだけどなぁ…
元々6ボタン使う上に同時押しを結構要求されるからキーコンの割り振りに困る。
369枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:00:14 ID:FkmpAxxW0
ギルティもあるけどやった事ないんだよなあ…
370枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:02:58 ID:1O8vc8EtO
>>369
ギルティは既に、初心者お断りって感じになってきてるからな。
まあ、レバガチャでもそれなりにコンボ繋がるけどな
371枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:03:48 ID:JwHZZMsAO
>>363>>364
ありがとうございます。
明日(あったら)また書き込みます。

情報くれたみなさんもありがとうございましたー
372枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:13:18 ID:03gaMZnn0
格ゲーやるなら補助パッド必須かもしんない
パッド派の自分は鉄拳DRに補助パッド付けたら据え置きと換わらない感じで出来た
373枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:13:56 ID:HiHCmBPbO
>>370
×レバガチャ
〇ガチャプレイ

ちょっとね、ちょっとだけ気になったんだ…
374枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:20:26 ID:etVYrAqaO
今出てるタイトルでGTシリーズに似ているレースゲームを教えてください
375枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:41:42 ID:MUNKg4of0
>>373
どうでもいい話だが、レバガチャの方がメジャーじゃないか?
ちなみにぐぐった結果
レバガチャ 約23,800件
ガチャプレイ 約792件
376枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:57:34 ID:HiHCmBPbO
いや…PSPにはレバー付いてないよなーと思って…

アケやアケステ込み話のレスだったなら俺の早とちりだスマソ…
377枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:19:54 ID:udsrKnnd0
2D格闘ならDBZという手もある。
378枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:20:06 ID:4MwfV1Ox0
レバガチャ自体がレバーがあろうと無かろうと
まるでレバーをガチャガチャするような適当な操作
の事をさした言葉なんだろうよ。どうでもいい

>>365
GTA好きな人が好むかは分からんがExitなかなか良く出来てるよ
カンガエルももっさり感は減らしたとはいえ、ゲームの性質上
快適アクションって程でも無いから人によっては苦痛かも
操作性はカンガエルだけどステージ構成は初代の方が好きだったな
379枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 22:59:22 ID:1O8vc8EtO
>>374
TOCAってレースゲ−があるぞ。
ラリーにF1にトラックまで乗れる。
接触などのダメージが操作自体に影響する。
エンジンダメージ:加速力が落ちる
ギアダメージ:ギアチェンジできなくなる
ステアリングダメージ:ハンドルが言うこと聞かない
タイヤダメージ:外れると当然リタイア(笑)
とか変なとこまでリアルに作ってる
380枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:25:41 ID:etVYrAqaO
>>798
>>799
すみませんGTシリーズっていうのはグランツーリスモシリーズのことです
薦めてもらって悪いのですがGTA系には興味ないです
381枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:27:59 ID:etVYrAqaO
ミス
>>798
>>799 ×

>>378
>>379
382枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 00:44:57 ID:vKvfYita0
ごめん、違うとこでも聞いたんだが完璧に単発スレだったんでここでも聞かせてくれ

戦闘が面白いゲームって何?
TOEとTOPとVPはやったんだけど

参考までに、好きな戦闘のタイプはFF系(ATB)とかテイルズ、スタオー系
臨場感があるのが好きなんだが
383378:2007/01/04(木) 01:18:15 ID:Fs689ZAf0
>>381
俺は>>365に対してレスしたんだが同一人物?
バイスって書いてるのをGTA VCSと判断して書いたんだが
そそっかしいにも程があるぞ
落ち着いて書けないなら書き込むな
384枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 01:36:22 ID:SN7HfgqEO
>>383

>>365>>374と間違えてました
すみません
385枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 11:16:58 ID:tTzMOky4O
>>384
俺、>>379を勧めたものだけど、ちゃんとグランツーシリーズと理解して勧めたんだけど?TOCAはシミュレータ寄りのレースゲ−だよ?
386枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:05:56 ID:9ia8gexXO
入院中の暇潰しにとPSPのホワイトを買ったんだが、煉獄 弐とガンダムバトルロワイアルは楽しめるかな?
ちなみに好きなジャンルはアクション系(PS2ではDMCとかモンハンとかやってた)、今持ってるPSPソフトはモンハンPと牧場物語だけ。
ガンダムに関してはSEEDの機体が出てるかどうかも教えて欲しい。
387枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:15:49 ID:0aAozGyU0
今までDSやってて、最近ついにPSPに手をだして
予想以上の携帯機としてのクオリティの高さに感動した俺ですが
せっかくだからPSPのクオリティの高さを実感できるようなゲームってなんだろうか?

ちなみに、モンハン、ディスポ、テイルズ、ガンバトはやりました
モンハンとガンダムで、3Dでもキレイにできることに感動したw

でも、モンハン、ディスポはどうも合わなくて序盤で投げました・・・
やりこみはいいんだが、話とぜんぜん関係ないところでのそれってのが合わないのかも
できれば、1週をジックリ長くはまれる、RPGかシミュレーションがいいかなと思います。
ぜひお勧めおねがいします!長文スマソ
388枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:38:32 ID:MvEnQSdF0
>>387
日本語でおk
389枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:39:39 ID:HmhQv7xH0
ジャンルを無視すれば
リッジレーサーズ2、エースコンバットX、メタルギアソリッド
390枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:46:17 ID:0aAozGyU0
>>388
乱文すまねえ

>>389
そういう技術必要っぽいのあんまり得意じゃないんだ・・・メタルギアには興味あるが、PSのもまったくやってねえ
391枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:19:06 ID:MOgLywqW0
>>387
モンハンは、慣れるまでは全然面白くないし、むしろやるのを
やめたくなるのが普通だ。
売ることさえ考えるのも普通で、50回以上死ぬのも普通だ。

だが、慣れてこそのゲーム、俺は何回も泣く泣くリトライして
やっと慣れた。
死亡した時はセーブせずホームに戻ったから時間はカウント
されてないだろうが、それでも400時間プレイしている。

これを読んだら、再びMHPをやれ。そしてハマれ。
392枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 16:29:23 ID:MaLLMuAc0
>>391
いやです
393枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:07:36 ID:tTzMOky4O
>>387
種はない

>>388
一周を長く遊べるSRPGだったらコーエーの歴史モノを勧める

あと、バウンティハウンズはアクションだがやり込みありでお勧め。隠れた良作
394枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 17:07:43 ID:k8ZeqC0j0
じゃあ勝手にやってろ。
自分がやりたいものをな。
395枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:38:23 ID:NvBna7ygO
>>386
種が居なきゃ嫌だって人種ならGジェネPがオススメ
396枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 18:43:01 ID:g+NlMj/k0
新耳袋が気になってるんだけど一通りプレイするのにどれくらいで終わるかわかる人いますか?
あんまり短いようだと損した気がするかなと少し心配
397枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:02:51 ID:tTzMOky4O
>>396
クリア時間は忘れたが1日・一話プレイすれば50日間楽しめるぞ。まあ通しでやっても五、六時間じゃないか?
398枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 21:06:13 ID:0aAozGyU0
ちょっと質問

ここでのTwelve〜戦国封神伝〜の評価ってどう?軽く興味ありましてねこのゲーム。でも全然名前見かけないからさ・・・
399枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 21:45:37 ID:Kg9a0zUu0
>387

その条件なら、空の軌跡じゃないかな。
一見地味に見えるが、フィールドの綺麗さはこれを携帯機で
可能にしたのは凄いと思わせる。
400枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:24:19 ID:0aAozGyU0
>>399
なるほど
春には続編がでるみたいだし、やるならいまのうちって感じかな?
でもボリューム自体はどうでしょう・・・30時間くらいできる話ならいいんですが・・・
401枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:42:35 ID:6mYBP0UG0
煉獄2について質問ですが、どうやらメダロットに出てくるティンペット
にいろいろ装備させて塔を攻略するゲームのようですが、

・女性型素体はありますか?そしてPSOのレイキャシールのようなキャラは作れますか?
・装備品にメイド服やくのいち装束などはありますか?
・武器にモップやほうきやクナイ手裏剣ブーメランはありますか?

この3つが気になっています。それでは返答をお待ちしております。
402枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 22:59:12 ID:+/Zb7/hu0
公式を見ろと。
403枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 23:30:19 ID:eB2C5Pmo0
女型とかメイド服だとか………
キモすぎるので、それでは氏んで頂けるのをお待ちしております
404枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 02:20:39 ID:/3DQ9v1x0
>>400
普通に1週するなら4,50時間位。
やりこみ要素極めようとすれば、恐らく100時間超える。

>>401
もんはんでもやればいいとおもうよ。
405枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 03:38:50 ID:2H7a0aO00
>>397
お前はガキか?ゲームオーバーになったらすぐ投げ出す
ヌルゲーマーってやつだろ、どうせ。

>>401
とりあえず>>391の言うように、ヌルゲーマーじゃプレイできないが、
メイド服もぬいぐるみを武器として利用できるなどの、
お前の理想に合うものだから、MHPを買うと良い。
>>392のように相当なヌルゲーマーじゃ無理だろうけどな
406枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:16:32 ID:NieFbBxuO
>>405
おいおい、俺は>>397だが、ヌルゲーマー発言はおかしいだろ?
アンカミスってんじゃないのか?
407枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:24:59 ID:ir+lzsGS0
>405
ボーイ熱くなるなよ
408枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 10:30:06 ID:N0lts4kI0
>>406
文章読めばファビョってるのは明確だろ?
馬鹿はほっとけって
409枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:02:05 ID:270tD1NkO
>>401
煉獄なんてクソ硬派なロボゲーにメイドやらくの一なんて期待しているヤツが居るとはな、あんなエグいデザインのロボがそんな格好してもキモいだけだぞw
410枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:05:56 ID:NieFbBxuO
このスレで、SSX買った人いる?

音楽がいいらしいんだが、EAだけにバーンアウトみたいにロック中心の選曲だといいんだけど。
411枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:14:39 ID:270tD1NkO
>>410
PS2のやつなら二つ持ってる。でもバーンアウトのとはちょっと方向性違うかも。ウィンターソングって感じ。
412枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:16:19 ID:+7vczfd+0
モンハンってDSのニューマリを攻略サイトを見て
泣きべそかきながら3週間かけてオールクリアした自分でもできますか?
面白そうなんで興味あるんだけどアクションは昔からには苦手なんだ…。
オフ専です。
413枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:27:08 ID:wP9MFPud0
ジャンルが違うのはわかってるんだけど
遊戯王かカンガエルEXITならどっちがいいかな?

遊戯王は「久しぶりにやるかー」って感じで、EXITは「お、おもしろそうじゃね?」って感じです。
414枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 11:33:14 ID:NieFbBxuO
>>411
dクス

て、何故に二つ!?w
415枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 13:26:33 ID:270tD1NkO
>>414
オンツアーと3の二作って事だよw
416枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 14:23:58 ID:xx4Uvxzh0
>>412
ハッキリ言って俺みたいな下手糞が手を出せるゲームではない
強敵を倒すため武器を強化したいが、そのためにその強敵を倒さなければならない矛盾
プレイヤーの腕がすべてのゲーム、あと根気
417枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 15:21:53 ID:9YXxUH/eO
>412周りにモンハン持ってる人いたら楽しめると思うよ。

アクション下手でも根気さえあれば、慣れてきて絶対クリア出来る。
根気が全てのゲームだと思う。
418枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 16:30:46 ID:2H7a0aO00
>>406
正直スマンカッタ
アンカ訂正、>>392
419枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:32:05 ID:hYxh0v2I0
ニードフォーカーボンってどう?
420枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:31:13 ID:RmWIuf8WO
せっかくPSP買ったのにパワフルポータブルしか買ってない。
なにかアクション系で楽しいのありますかね?
あるいは他のジャンルで楽しいのありますかね?
PSPのソフトってあまりわからなくて…
421枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:36:58 ID:hLDpGWJ90
おなにー
422枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:39:46 ID:C4XJ6zE1O
レビューサイト
http://pspmk2.net/
ここ見て、専用スレ見ればいい
423枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:42:41 ID:x4rTYSXb0
>>420

取り合えず、モンハンは買っとけ。
2月に2が出るからそれの予行演習も兼ねて。

あとは、ガンダムバトルロワイヤル
あと、メタルギアポータブルオプス

ガンダムはチューンが楽しいかな。連ジの上位と思ってもらっていいかも?
メタルギアは、ネット環境があれば買っとけ。
424枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:53:22 ID:ccSYonwu0
鉄拳や太鼓の達人もチマチマ遊べて楽しいお ^^
でも今買うなら、やっぱメタルギアだね。これはちょっと別格ぽい。
425枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:37:11 ID:i18ai8iAO
ヴァルキリープロファイルがオススメ( ̄∀+ ̄)ノ

最初はつまらんけどシステムを理解すると途端に面白くなる
まぁPSの移植物だけどね
426枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:38:06 ID:i18ai8iAO
やべ
あげちまった
427枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:43:11 ID:f4n0NhymO
PS1のメタルギアソリッドにはまった者ですがメタルギアオプスはどんなもんでしょうか?
「攻略本」は必須アイテムですか?
PS2のメタルギア3は難しすぎて投げてしまったんですが
428枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:44:58 ID:MBtNiAl70

「ラチェット&クランク5」 PSP SCE 2007
         ↓
「ラチェット&クランク5」 PSP SCE 夏


「ドラゴンクエスト CASINO(カジノ)」 PSP スクエニ 夏
         ↓
「ドラゴンクエスト4 CASINO(カジノ)」 PSP スクエニ 夏
429枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:45:37 ID:dZK0w4NFO
メタルギア初挑戦・ノーマルモード・攻略サイトなど一切なしで15時間でクリアしたから攻略本はいらない
430枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:53:16 ID:f4n0NhymO
>>429
ありがとうございます

ちなみにセーブはこまめにできるのでしょうか?
431枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:15:55 ID:wSyuNuWr0
ミッション間のブリーフィングでセーブ可能

個別タイトルの質問は専用スレにいったほうがいいぞ
(もちろん書き込む前に公式サイトやテンプレのチェック、
最低限の検索はするように)
432枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:20:34 ID:qxuRS4AO0
897枯れた名無しの水平思考sage2006/12/31(日) 13:00:31 ID:wLijKfw20
ロードが長くてイラつくベスト3もお願い。

899枯れた名無しの水平思考sage2006/12/31(日) 13:08:36 ID:VEnfqxrCO
>>897
1.首都高バトル
2.モンハン
3.ピポサルアカデミーア
次点.福福の島

917枯れた名無しの水平思考sage2006/12/31(日) 17:51:01 ID:VI/KHS36O
モンハンのロードの長さ+多さは異常
頻繁にマップ移動するゲームなだけにそのたびに長いロード入るとイライラする
ゲーム自体もイライラするしイライラゲーならモンハンに勝てるゲームなし
433枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:26:43 ID:SMtSP8Q3O
ノベル系買いたいんだけどお薦めありますか?
持ってるのは流行り神とかまいたちの夜2。

ホラー系か推理系が欲しいです。
434枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:31:28 ID:t0PwZQGRO
>>428 なんだコレ?
435枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:44:23 ID:NZYdaU4EO
>>423
遅レススマソ。
メタルギアもモンハンも難易度的には難しいですか?
どちらも初めてなんで無知なもんで。
436枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:56:47 ID:RrzGeDTfO
メタルギアって実は初心者にも優しいゲームだったりするんだよね
素直に説明書見つつイージー選べば大丈夫だと思うよ
モンハンの方はわりかし癖があって難しいかもなあ
そのぶんやりごたえたっぷりだけど
437枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 01:59:05 ID:wSyuNuWr0
>>433
どこでも推理、ギャラリーフェイク、街
あとは各タイトルの内容を検索でチェックして自分に合うやつ選ぶべし

>>485
MHPは根気がいる
MPOは難易度選択もあるし、そこまで高くはない
ただ話にシリーズの繋がりがあるから、無線LAN環境がなくて
シングルプレイのみだと微妙かも
438枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 02:16:40 ID:SMtSP8Q3O
>437ありがと。やっぱ街がいいかな〜。
どこでも推理もちょっと良さそうだけど。
439枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 05:25:16 ID:Utl7Sfuq0
MHPは修行って感じだった
悪くないけど疲れるな
440枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 05:39:14 ID:Huvv1wkd0
>>485にいちおう期待
441枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 08:32:42 ID:f4n0NhymO
>>431
ありがとうございました
442枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:25:59 ID:x4KC8cx4O
マイソロって戦闘難しい?アクション苦手でモンハン投げた俺でも何とかなる?
443枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:26:23 ID:Ge05Coz90
>>412
でもニューマリ泣きながら三週ってさすがに厳しくないか?
444連続でスマソ:2007/01/06(土) 14:37:59 ID:Ge05Coz90
>>442
3Dテイルズではたぶん最高難度だけど、そんな難しくない。
レベル上げれば初心者でも何とかなる。ラスボスはそこそこ強いけどまあラスボスだし
445枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 14:46:52 ID:x4KC8cx4O
ありがとうございます!マイソロ挑戦してみます
446枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:00:25 ID:d3P41naPO
イーディスメモリーズだっけかな?コレってどう?新天系はロード長いとか聞いたし、ただのS・RPGって訳でもなさそうだし………誰か情報下さいな
447枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:27:05 ID:1o1cZ9Jm0
クリアしたソフトはアーマード・コアフォーミュラフロントインターナショナルで、
3D空間を自由に動き回れて、カスタマイズ要素があって、ロードが早くて、雰囲気
が普通で(明るくて)、操作が簡単なゲームを探しています。

以前に煉獄を勧められて公式ページを見ましたが、雰囲気がやばそうでプレイする
気になれませんでした。どうせなら、A.D.A.MがいるならE.V.Eという女性素体を
登場させて、タイトルも「れんごく3」みたいに明るい感じにし、装備もメイド
コスチュームやハンマーやゴスロリコスチュームやツインテールみたいな髪型オプ
ションのセットアップができるようになり、頭身も四頭身ぐらいでダンジョンを
動き回れて、隠れ階層に「煩悩」や「萌え」や「欲望」みたいなのを追加して、
そして神曲やダンテをデフォルメ表現で再構築し、一見メダロットのアクション
ゲームっぽいなら買うと思うので、ここはハドソンに期待したいですね。

余談が長くなりましたがここで質問です。
・煉獄と煉獄2の違いを教えてください。(公式で見たのは煉獄だけです。クソ重いページだったので調べる気が失せました。)
・煉獄の操作方法はどんな感じですか?
・所持できるアイテムの数に上限はありますか?
・保管できるアイテムの数に上限はありますか?
・煉獄と煉獄2ではどちらがロードは早いですか?
・煉獄ではジャンプやダッシュのアクションは行えますか?

それでは返答をお待ちしております。
448枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:32:28 ID:1o1cZ9Jm0
メカ+娘はおれにとって最大の萌えなんでな。
あー、あれはコナミか。
449枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 16:58:59 ID:Huvv1wkd0
>>447
氏ね
450枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:11:16 ID:Tq/5/itw0
ACFFのロードが早いと言ってる時点で釣り
451枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:25:23 ID:1o1cZ9Jm0
>>450
ということは、あのロードの長さに慣れているなら他のソフトのロード時間
も気にならないということですか?それともロードというのはセーブデータ
のロードでしょうか?おれの場合はボーナスパックに付属していたメモリー
スティックで、ゲームデータのロードに関してはかなり早く気になりません。
おれはACFFINを楽しくプレイしてます。空いた時間に「ACのアセンブルを
したい」と思ったらすぐにできますし、ワイド画面のおかげでPS2のときに感
じたステージの狭さによる閉塞感もあまり感じません。
一応おれはPS時代からのACユーザーですが、大した問題も無くACFFINを普通
に楽しめています。個人的に、PS2のACFFと比べればゲームシステムや快適さ
に関してはACFFINのほうが良いと思っています。また、部屋にあるPS2は雑誌
の下敷きになっており取り出すことが面倒なことと、テレビの画面を見ながら
ゲームをプレイする時間的余裕が少なくなってきたこともあるにも関わらず、
ゲーム、特にACをプレイしたいと思うときはあるので、おれはPSPのおかげで
問題は解決しました。
このレスではACFFINを褒め称えているように見られているかもしれませんが、
そもそも発売当初はAI戦闘シミュレーションという位置付けだったので、手動
操作は追加的な要素なのが事実です。そのため手動操作の場合は、AC初心者
や、従来からのACユーザーでも最初は操作が難しく感じるかもしれませんし、
ゲーム自体の難易度や制約もきついです。そのような難易度に打ち勝ったとき
にこそ、このゲームの本当の楽しさが見えると思います。
個人的主観の長文によるレスで失礼しました。
452枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:02:17 ID:V3PlR3pH0
>>451
もういいから煉獄弐買っとけ。1買わないでも楽しめるから。
453枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:31:55 ID:NC/f/AV70
>451
公式見たんなら煉獄の意図してるターゲットが自分から外れていると分かるよね?
メダロットもメカ娘も良い物だとは思うが、そういう方向性じゃないのよ。
ACやってるなら分かるはず。
それと、アドバイスが欲しいなら文章をもう少し簡潔にしてもらえないかな。
454枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:32:33 ID:B2CczLFE0
>>452の冷静さに惚れた
455枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:11:54 ID:lhARiA/nO
今月18日発売のマッハなんとかって空中レースゲームみたいなのを
何げに期待してるんだが期待してるのは俺だけかな?
456枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 21:52:32 ID:NZmojWQgO
シューティングは出てますか?
457枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 22:17:31 ID:lPl1/322O
2人で一緒に協力プレイなどがしたいのですがおすすめはありませんか?
458枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:16:15 ID:XhqBdrt60
>>456とかぶるけどシューティングのオススメ教えてくだしあ

演出が派手で爽快感のあるものが好きです
459枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:31:53 ID:KI66tPp00
>>456
一人プレイでよければ、今月3本コンボが来る。二人プレイはないので注意。
 2007-01-25 ツインビーポータブル
 2007-01-25 パロディウスポータブル
 2007-01-25 沙羅曼蛇ポータブル
それぞれシリーズ3作だか4作だかのセット、詳細はサイトでどうぞ。
なお、グラディウスは発売済み。
弾幕系は聞いたこと無い。
3Dで良ければエースコンバットXはオヌヌメ。
460枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:37:12 ID:PycXqyJ9O
>>457
4人まで出来るMHPで良いと思う、2ndも出るし
461枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:39:57 ID:AE2mjeOd0
「2ndも出るし」って言われると、なら1買わずに2nd待とうって気になるが…
462枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:50:20 ID:2oxpUXoz0
>>461
2ndは評価低いドスがベースらしい
1はベストで安い

とりあえず1やりながら、2の評価待ち(+kai対応チェック待ち)でいいんじゃない?
463枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:56:10 ID:AE2mjeOd0
そうなると、2ndが出てから評価を待とうってなるな
別にコアゲーマーでもないしMPHに思い入れもないから
同系統のソフト2本も買う気にはならないんだよね
464枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 00:58:27 ID:zlYRQOl90
1を買えばいいよ
465枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:01:10 ID:2oxpUXoz0
つーか好きにすればいいよ
どうでもいい。
466枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 01:22:25 ID:mmUQ9iiFO
EEEが一応弾幕系だけど正直プレイヤーを選ぶ
Rez見たいなのが好きでかつマゾじゃないと無理笑
中古だと2800とかで良く出てる
467457:2007/01/07(日) 01:57:53 ID:8OnMLrX/O
すいませんMHPはすでに持っています他にはMPOやガンロワもプレイ済みです
468枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 09:02:23 ID:xlHy8GioO
戦国キャノンってどうですかね
これとグラディウスで悩んでるんですが…
469枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:35:15 ID:QsVwkISY0
>>468
迷う事無くグラディウスいっとけ。
冬場はちょっと自機の弾が見にくいが。
シューティング好きなら今月末のコナミアンソロ3本もチェック要。
470枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 16:16:21 ID:7/3/s/dU0
>>457
結構少ないんだよな、協力プレイもの。

とりあえず今から発売するゲームも含めてご紹介

モンスターハンターポータブル 4人まで
ヴァルハラナイツ 2人まで
ガンダムバトルロワイヤル 2人まで(1部4人まで)

未発売
ガンダムSEED 連合vsZAFT 2人まで(対戦4人まで)
ロストレグナム 4人まで(?)
モンスターハンターポータブルセカンド 4人まで
471枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:02:46 ID:xlHy8GioO
>>469
サンクスです
早速今日バイトヘルと一緒に買って来ます
472枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:03:41 ID:UPKxTG4WO
今日 いまさらながらサルゲッチュPを買ったんだが操作がアナログスティックのみで非常にやりにくい(キーコンフィグないから変更もできないみたいだし)
PSPのソフトってほとんどアナログスティックがメインなの??
はっきり言ってゲームキューブの十字キー並に操作しずらいんだが…
473枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:10:26 ID:7/3/s/dU0
>>472
そんなことも無いが、サルゲッチュほどアナログで操作しにくいゲームは無く、
他は操作しやすいから安心して良いと思うよ。
474枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:19:29 ID:lFHM7v6y0
>>472
操作のしづらさ、ボタン配置やキーコンフィグは、いずれもソフト次第
あとは慣れや個人差もあるかと
個人的にはGCの十字キーよりは全然使える
MPOもACXも十字にコンフィグせず、アナログで操作してるし
475枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:34:10 ID:MbefaYXHO
塊魂
ロクロク
戦国無双購入
全部面白い
オススメ!
476枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:36:26 ID:EhPDwHdP0
「自分はこのゲームが面白いと思う」

「自分は今度このゲームを買う予定」

ってのをお願いします
477枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:42:34 ID:UPKxTG4WO
アナログスティックの位置が問題だろな
それにキーコンフィグがないのも問題だよ
そもそもPSPにアナログスティックは必要だったのか?
478枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 18:47:08 ID:lFHM7v6y0
>>476
つPSP、このゲームは買っとけ!part3
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1167988264/
つ今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ10
  http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159666805/
479枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:15:40 ID:Zs7YrQbT0
みんゴルとバイトヘルと、考えるEXITどれ買うか迷う

みんごるはPS2で3をやってまぁまぁ楽しめたし
DSでワリオも楽しめたので

EXITは体験版をやってみて面白かったし

どれ買おうか。。。
480枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:20:20 ID:0wLv+J6v0
>>479
体験版やってもっさり動作が気にならなかったならEXITがお勧めかも
次点でみんゴル
俺もメイドインワリオ全部好きだけど、バイトヘルはワリオみたいに
ストーリーみたいなのが無いからひたすらミニゲームだけやってくのが
むなしくて自分の場合ちょっと合わなかったです。参考までに
481枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:24:02 ID:KI66tPp00
>>477
絶対必要。
FF3DSをプレイしていて、十字キーでの斜め移動のしにくさに
地味にストレスが貯まった。
それにPSPのアナログスティックは、慣れれば使いやすいよ。
自分は何をプレイしてても、スティック操作自体は全く違和感ない。

>>455
ゲハの総合スレ見てたら、マッハの動画が来てたから貼っておく。
http://media.psp.ign.com/media/845/845386/vids_1.html
自分も期待してるんだけど、この手のはエースコンバットが良すぎたので、
買うかどうかまではわからない。
482480:2007/01/07(日) 19:29:03 ID:0wLv+J6v0
ちょっと訂正
・ストーリーが無いって言うより、ミニゲームをノルマクリアしていき
どんどん別のミニゲームを続けていくモードが無い
・好きなミニゲームを選んでそれをひたすらやるモードしか無い
こんな感じ
ひたすら同じゲームだけをやっていくのが好きな人ならバイトヘルはお勧め
483枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:42:53 ID:Zs7YrQbT0
>>480どうもありがとうございます。

意見を聞いてバイトヘルは消そうと思います
みんゴルかEXITにしたいと思います。

みんゴル3は一人でやって楽しめたけど
PSP版はどうなんだろう・・・周りにやる友達いないんですよね
484枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:51:43 ID:UPKxTG4WO
PSPソフトでGTAやMGSみたいなゲームってある?

とりあえずMPOはプレイしたんだがハッキリ言って期待外れだったよorz いつものポリゴンムービーないし

GTAの海外版は英語字幕だから抵抗あるし
それ以外で似たようなゲームあれば教えて
485枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:58:57 ID:7/3/s/dU0
>>484
PURSUIT FORCE〜大追跡〜
ニード・フォー・スピード カーボン オウン・ザ・シティ
486枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:59:28 ID:7/3/s/dU0
追加で、海外ゲーで
killzone。体験版あり。
487枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 20:17:00 ID:2jDgCbQxO
>>484
似てるかどうかわからんがモンスターハンターなんかはどう?
488枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 20:49:20 ID:cbZ2X+w80
>>484 = >>335 ?
489枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 20:57:00 ID:lFHM7v6y0
だろうね
「ポリゴンデモ」を「ポリゴンムービー」と表現するとこや
アルファベットに全角使うとこなんかみても
490枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:01:09 ID:M1Y85cqZ0
マグナカルタを買おうと思ってるんだが、評判のほうはどんなもんなん?
491枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:05:52 ID:vlEHjZmN0
>>490
止めといた方がいい
492枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 23:52:26 ID:7/3/s/dU0
>>490
据え置きでやるよりは気軽に出来て良いが、
ストーリー・マップ移動共にちょっと微妙
こういう感じのRPGが好きなら素直にお勧めする
493枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:44:19 ID:zc2KJDCb0
戦闘が楽しいRPGを教えてくれ……
テイルズ系全部、ヴァルハラ、リヴィエラ、ヴァルキリー、ディスガイア、ジャンヌダルク、ブレイブ、空の軌跡はやった。
出来ればターン制でキャラ自体に個性があるのが良い。
戦闘が楽しければアクションでも良い。けど、無双とモンハンはやった。
頼む。暇すぎるんだ。
頼みます……
494枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 13:45:29 ID:zc2KJDCb0
>>490
戦闘が面倒になってきて、ロードにいらいらするよ。
ムービーは綺麗だけど、全体で見れば中の下ぐらいの面白さじゃないかな。
495枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:28:20 ID:XLUn34+7O
>>493
天地の門
二作目ではなく一作目な。
俺はどーでもいい事だが、イベントはフルボイスだ。
496枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 15:21:52 ID:nEeD3Xgu0
>>493
ガンダム抵抗無ければガンロワ。
497枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:58:44 ID:KQPOmlYm0
>>493
質問で返して悪いがその中ではどれが一番面白かった?
498枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:28:37 ID:KetWW7Bt0
空の軌跡買ってやってるんだがかなりおもしろい。続編スゲぇ楽しみだ

つーことで聞きたいんだが、PSPの英雄伝説ほかにもいくつかあるみたいだけど
そっちも面白いの?全然名前見かけることがないんだが・・・
悪評?
499枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:38:17 ID:5kMF8vz00
>>498
とりあえず、「白き魔女」
ロード地獄&歯ごたえ無い戦闘に耐えられるなら買い。
ストーリーは悪くないけど、10年近く前の作品を移植なのにこのローディングは・・・。
500枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 11:47:02 ID:KetWW7Bt0
>>499
戦闘がよくないのは辛いな・・・まあ空の軌跡も戦闘は微妙だが・・・

戦闘いいの求めるとなると・・やっぱVPあたりなのかな
501枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 16:37:30 ID:MxAqgP+r0
>>500
戦闘が面白いのはテイルズシリーズ、VPなんだろうな。
他にはプリクラとかもあるんだろうがわからん
502枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 17:50:58 ID:Ndn6NJB0O
エヴァ2っておもしろい?
エヴァは好きです
503枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 18:23:43 ID:MxAqgP+r0
>>502
エヴァ好きなら1も2も買いじゃないかな
エヴァ知らない人も面白いって言ってるし
504枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:49:36 ID:CheTcc3R0
Fateにオマケで付いてくるらしいPSP用花札がやりたい。
バラ売りぷりーず。
505枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:54:34 ID:yLHF8LJD0
つIQ or XI or ボンバーメーン
506枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:56:31 ID:oYTpMDGo0
>>504
安い店で買って、花札抜いて買い取り高い店に流せば
いいんじゃね?
507枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:09:27 ID:bWNP3mms0
>>504
何?気軽にやれるパズルゲーみたいなのがやりたいの?
それならグンペイがお勧め。
もうあと2日で発売だよ。

http://gunpey-r.com/psp/index.php
なんだ!?このグンペイは?海外各誌で、高得点&PSP部門1位に
輝いた「グンペイ・リバース」がついに日本に凱旋♪
100マス使った10×10モードや、W画面モードに貴方の脳と指は
ついてこれるか!?
やりごたえ満点の40+α面、楽曲は全てアーティスト録りおろしだ♪ USCUS Nicole
508枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:22:20 ID:tnlyZ1s10
>>493
むしろおまいは教える側に回れwww

ストーリーは無いようなもんだけどアクションなら煉獄弐が面白かったよ
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:02:05 ID:6Nn+V2FY0
グンペイ薦めてる奴は海外での評価ばかり貼り付けてないで中身を語ってくれ。
俺自身楽しみにしてるし、PC・WSでサルのように嵌ったが、
今回は宣伝がうるさくてかなわん。
一時期NGワード指定してしまったくらいだ。
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:48:27 ID:Qh2GQXlbO
PSPのRPGで戦闘がDQ系のソフト無いですか?
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:09:06 ID:yLHF8LJD0
つ天外魔境第四の黙示録
つ次点:幻想水滸伝I&II、ポポロクロイス
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:21:31 ID:XE8RGJwJ0
AI囲碁いっとけ!
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:38:56 ID:4tcusb1TO
>>509 
×グンペイ薦めてる奴
〇サイフォン厨

普通にグンペイ明日の発売待ってる身としてはなんというか、勘弁してほしい。
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 03:47:27 ID:ij6MfAmXO
ウィズでござるよ、ニンニン
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 04:32:50 ID:lBfXZiYgO
>>513
そもそも宣伝してる奴は参加アーティスト間違えて書いてたしなぁ・・・
痛い宣伝するならせめてちゃんと知識仕入れてやって欲しいよね
某掲示板だと忍=サイフォン厨って話だが二人とも文章こなれてるし
Q作品全般粘着するところとか
にた感じではあるよね
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 15:04:40 ID:Uu52D5MD0
>>510
ブレイブストーリー。かなりお勧め。
見た目で避けるかもしれないが、やらなきゃ損だぜ
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 17:23:55 ID:MkyDEcIU0
ブレイブ100点
風の軌跡98点
ヴァルハラ15点
クロダン9点

スレの評価らしい
よく知らないんだけど
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:02:19 ID:ZIpxXfvPO
これはスルー
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:31:47 ID:Mm1MKLPC0
爽快感のあるおすすめゲームは何ですか?
アクションとレースで教えてください。
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 23:48:00 ID:LKK1ziMB0
とりあえずストーリーを求めるのならば空の軌跡なんだろうな
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 06:23:21 ID:otSL4Ugn0
幻水も話が分かりやすくて良いな。戦闘のテンポ最高だし。
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 09:51:14 ID:KhlRrvHP0
>>519
俺のやった中では
アクションはぐるみん
レースはリッジ、リッジ2
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:52:29 ID:VINLKEUFO
サイレントヒル 不安になってきた…PSP買う理由がまた orz
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:33:37 ID:yoh5xyD2O
エロゲーってあるんですか?
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:45:20 ID:Ik3zgmUVO
エロゲーは知らんが、エロUMDは多いよな
アマゾンで「UMD」で検索したらたくさん出てきてびっくりした
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:54:01 ID:KhlRrvHP0
ギャルゲーならある
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:03:27 ID:nyd2Ecsi0
>>524
今のところありません。

>>525
UMDだと安く作れるからな。
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:53:41 ID:Djzn93Ft0
今のところ、っつーか出ねぇだろw
常識的に考えて・・・
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:10:11 ID:T4wh0shgO
グランドセフトを買おうとおもってるんだがどっちが楽しい
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:12:56 ID:jKrKRn0P0
普通にMHP2ndが出るまで待ってろ
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:13:37 ID:TRlGORh80
とりあえず今の時期はMPOとTOWが旬。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:19:22 ID:RekuMVfZO
>>529
リバティの方が面白い
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:48:28 ID:XnfRG5RKO
いや、カバディのほうが
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:40:26 ID:b1qPLM+lO
いやいや、バカルディのほうが
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:41:51 ID:7PfNccMqO
いや、バカルディのほうが
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:07:06 ID:XvglVlGX0
それはともか>517はスルー
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:10:27 ID:L1Oj0rZE0
>>536
お前だけがスルーできてない
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:46:43 ID:6BkB0p470
MHP2ndが出るまでに長くできるものを探しています
今現在所持しているソフトは
ポポロクロイス ACFFIN ボンバーマンポータブル MHP
頭文字D ルミネス 麻雀大会
の7本です
ジャンルは雑食なので何でもやります
気になっているソフトはディスガイアとカルネージハートです
宜しくお願いします
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:49:58 ID:Bq3Fyu6E0
無線LAN環境あるならMPO
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:52:18 ID:6BkB0p470
残念ながら無線環境は整っていません
MGシリーズは好きなのですが一度クリアしてしまうとすぐに終わってしまいそうなので
候補から外していました
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:53:32 ID:AFp7IDlZ0
今回のMPOはかなりボリュームあるんでオススメ。
オンラインなくても存分に楽しめるよ。
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:55:37 ID:6BkB0p470
>>541
個人差はあるでしょうが大体プレイ時間はどのくらいでしょうか?
またメタルギアは2までしかやっていませんが3を未プレイでもストーリーなどは
分かりますでしょうか?
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:00:37 ID:MA4osiOR0
メタルギア未経験&オンラインデビューまだだけど、ハマりまくってます
まだクリアしてないけど、ストーリーだけなら20時間ないんじゃないかな・・

収集要素が凄いから、モンハン好きなら面白いと思われ
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:15:44 ID:KQqVHyuy0
メタルギアはいいが、ディスガイアもはまると長いよ
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:21:46 ID:riSt6kcT0
モンハン、アクション苦手なオレには、難しい。
メタルギアはなんとか出来た。
アクション押さえめモンスターハンターRPG希望。
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:28:07 ID:R175zWjyO
遊戯王も中々いいよ!
知らない人でも丁寧に教えてくれるし、カードゲームだからストーリー関係なく、はまれば長くやれる。

あと、テイルズは中古で買えば安いし繋ぎ程度には使えるかも。
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:32:34 ID:BMh48Lf9O
スレ違いだが、メタルギアソリッド1とか欲しいよな。GCか何か
で出てたと思うが。バンドで死ねじゃなくて。MPOで遊んでると
真剣に思ったり。
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 13:35:56 ID:Bq3Fyu6E0
>>547
PSアーカイブに加わるのを待とう
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:51:14 ID:ia+zXwHi0
ロックマンロックマンとイレハンはどっちがお勧めですか?
二つともオリジナルはやったことありません
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 17:54:37 ID:CQqSs7G10
MPOオフ専はオススメしない
地図の×のとこにいけば2時間で全栗可能
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 18:03:49 ID:Bq3Fyu6E0
それってフラグの立つとこ行けばクリア可能って意味だから
そんなソフト山ほどある事になるじゃん
MPOがMGS3未プレイでオンも出来ない人に諸手を挙げて
オススメできるソフトじゃないという点は同意だけど
(もちろんそういう条件でもハマる人はいるだろうけど
楽しめる層に入る確率は確実に低くなるからね)
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:06:54 ID:0saZHIKB0
TOCAレーシングドライバー2

何と言っても、車体がぶつかると壊れる。
壊れ方によって、走りに影響が出る。
もちろん、即リタイアもあり得る。
理不尽な追い越しはあまりできない。
きちんとブレーキングしたり、コースアウトしたら
おとなしく走ったりするしかない。
そこが、レースゲー好きにはたまらない。
おまけに、クラシックカーから、GTカー、フォーミュラや
トラックまで乗れる。天候も晴れ、雨、雪路面など様々。
ムズイけど、おもしれー!おすすめ!!
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:47:12 ID:6BkB0p470
仕事が終わったのでとりあえずゲームショップを回ってみようと思います
MPOの件でアドバイスを下さった方々、有難う御座いました。今回は見送った方が良さげですね
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:03:35 ID:No1ehPAA0
>>552
グランツーリスモと似た挙動か?
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:03:57 ID:8DtCGPmhO
バウンティ・ハウンズってのは?
俺はやったことないんだが…↓のサイトの筆者が絶賛してる
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070109/bh.htm
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:06:50 ID:5dyU5q/s0
オススメレースゲームはMotoGP!
真剣にブレーキ使うレースゲームは初めてでした
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:32:42 ID:No1ehPAA0
自分に合うか判断するにはプレイ動画見るのが一番だな
ということでいろいろ貼っておく
次スレからテンプレに各ソフトのプレイ動画一覧貼るのもいいんじゃね?

煉獄 弐 #01
http://www.youtube.com/watch?v=kEm00U1-5wg&mode=related&search=
VALHALLA KNIGHTS 01
http://www.youtube.com/watch?v=uXkVlF3Ut20&mode=related&search=
鉄拳DARK RESURRECTION
http://www.youtube.com/watch?v=QBqyGauh1Fk
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:37:49 ID:pyGKYiLM0
PSP GT海外ででるんだって?
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 20:41:06 ID:No1ehPAA0
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:45:39 ID:8rW492fJ0
>>557
これは雰囲気とかロード時間とか、わかっていいね。
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 23:23:47 ID:hHV3AX760
ようつべ見て、空の軌跡を買う気になった
この程度のロードならギリギリ許容範囲かな
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 00:58:11 ID:C55B6PmA0
>>554
GTよりシビアかも知れない。
>>552じゃないが面白いよ。
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:10:51 ID:PRkJylvI0
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:26:33 ID:PRkJylvI0
Gundam Battle Royale ガンダム バトルロワイヤル RICA-DOM CA(1/3)
http://www.youtube.com/watch?v=2U5rKMDkgZ4
Makai Senki Disgaea PORTABLE
http://www.youtube.com/watch?v=TF87jyr4TLc
DoragonBall Z 真武道会
http://www.youtube.com/watch?v=r-uZn0Z2ILE
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:43:52 ID:PRkJylvI0
Jeanne D'arc(ジャンヌ・ダルク) Gameplay!! [PSP] (demo)
http://www.youtube.com/watch?v=-CKg8x4U4vw&mode=related&search=
PSP - Ace Combat X - GamePlay
http://www.youtube.com/watch?v=A6uUUwLYTWs
Vice City Stories Gameplay
http://www.youtube.com/watch?v=-6CCT2wDHk8&mode=related&search=
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 01:47:19 ID:PRkJylvI0
PSP - GTA Liberty City Stories - GamePlay
http://www.youtube.com/watch?v=8xIhDiYj5zk&mode=related&search=
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:02:03 ID:PRkJylvI0
Megaman Powered Up : Cutman(ロックマンロックマン)
http://www.youtube.com/watch?v=WS7kTBLgqbA
PSP - Tomb Raider Legend - GamePlay
http://www.youtube.com/watch?v=0wZh3jlqh7I&mode=related&search=
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:30:38 ID:Eym0bHVT0
pspで今ネット対戦が可能なのってメタルギア以外になんかある?
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:34:24 ID:iHOtAfPg0
>>568
麻雀格闘倶楽部全国対戦版

洋ゲーなら他にSyphonとかMOHAAとかあるらしいよ
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:37:28 ID:Eym0bHVT0
マージャンはわざわざこれでやりたいと思わんし、その洋げーってFPSだよね?
うーん、モンハンみたいなのがKaiLINK無しでできたらなぁと思ってるけど、やっぱないよね
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 02:57:40 ID:/FRAbujC0
明日、モンスターハンターを買うべきか
来月、モンスターハンター2ndを買うべきか
何方か意見をお願いします
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 03:06:27 ID:oc0teFfM0
>>571
明日モンハンを買い、1ヶ月あまりやり込む。
その上で2ndを買い、用意されている前作プレイ特典を美味しくいただく。
金銭的に不安がある場合、2nd購入前に前作を売ればよし。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 06:26:29 ID:jR6/RVIFO
ブレイブストーリー
空の軌跡FC(春に空の軌跡SC発売)
モンハン(2月22に2nd発売)
ディスガイア
ルミネス1(2月に2発売)
これらをおさえておきましょう
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 07:23:54 ID:OjP9o6ul0
>>571
PSPモンハンはもともと良ゲー評価のモンハンを一人用でも遊び尽くせる
よう改良された感じの作品。出来はモンハンシリーズで一番良い。

PS2のモンハン2がかなり理不尽な部分で難易度を上げようとし、
ストレス満載のものに仕上がっていたので2ndはまずは様子見で良い。
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:16:02 ID:Jlmdh7D00
PS2のモンハン2が不評だったからこそ、
モンハンP2はその辺を改良してくると見ているが
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 14:53:45 ID:/FRAbujC0
>>572>>574
貴重な意見ありがとうございます
モンスターハンター買うことにします
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:32:40 ID:CAlDWpynO
PSP一つで勝負出来るソフトが欲しいんですが何かありませんか?
一人プレイの物でもハイスコアが表示されるのであればなんでも構いません。
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:35:15 ID:meO+z8l1O
いたすと
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:42:12 ID:CAlDWpynO
>>578
あれって一つで出来るのか・・知らなかった。
ありがとうございます。
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 15:57:42 ID:/aLfEn/f0
太鼓の達人とか、みんゴルとか、もじぴったんも手軽に勝負できるとおも。
もじぴったんの対戦モードは意外によく出来てる。
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:14:26 ID:iJZFDgFyO
PS2の幻水4にハマったゲーム初心者で、RPGを探しています。
・所持ソフト
ぐるみん、WE9、ヴァルハラ、みんゴル、シムズ2
・気になっているソフト
ヴァルキリ、空の軌跡、幻水、トゥームレイダー
できれば幻水4みたいなダンジョンで、長く遊べるRPGを教えて下さい。
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:34:30 ID:/FRAbujC0
いたストは、シェアリングできなかったと思いますよ
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:41:43 ID:/FRAbujC0
>>582
訂正
いたストはシェアリングはできませんが
PSP1台でプレイヤーの順番ごとにPSPを渡せば対戦することはできます
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 16:47:07 ID:meO+z8l1O
減水4みたいな糞ゲを楽しめる君ならどれも満足できる。がんばれ
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:47:44 ID:1nUId/rI0
MPOの為にPSP買ったんだが、一気に4周してさすがに飽きた
今まで全く興味なかったMHPを買おうかな〜って思ってるんだが、
2月に2が出るらしいからそれまで待ったほうが良いかな?
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:49:15 ID:AoQlZM6V0
ちょい上のレスも読まんのか
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:52:04 ID:OCoNdUhL0
ワロスwww
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:52:51 ID:1nUId/rI0
読んだよ
今日店まで行ったけど、密林のレビューに
「2に期待」とか書いてあったのが気になって結局やめた
そこんとこどうなのかなって
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:55:14 ID:AoQlZM6V0
そんなのやってもないのに分かる人がいると思う?
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 17:56:39 ID:1nUId/rI0
もういいよバーカ、買うよ
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 18:04:54 ID:8+WHR+O3O
やけに香ばしいな
食いつきたい
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:08:55 ID:/aLfEn/f0
でも>590にはちょっと萌えたw
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:21:38 ID:VMFXM6mp0
脳トレポータブル2

問題数多いしサクサク進めるのがいい
脳年齢計れるし試験の種類も豊富でPSPソフトで一番長持ちしている
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:28:26 ID:AjG1hGJE0
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 20:47:53 ID:9ynLTT1T0
あるソフトがやりたくて、PSP買った。
故障とか操作性とか、かなり不安だったが、
今は買ってよかったと、マジで思ってる。
そのソフトは、えーとえーと、ZZZ・・・・
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:08:23 ID:cwETweuR0
>>585
>>595
WS版をやっているなら、グンペイ・リバースを買え。
一回騙されたと思ってやってみ。たちまち中毒になってグンペイワールドから抜け出せなくなるよ。
実際漏れがそうだorz
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:17:34 ID:cwETweuR0
>>585
>>595
グンペイリバースは、端から端まで繋がるように線を上げ下げするだけのシンプルなルールで
あれだけ色々考えるのが面白い。
パズルモードの時間泥棒っぷりは異常。
それに超超有名な海外アーティストの曲とルミネス風のスキンが絶妙に絡み合って、キミのPSPはその時だけグンペイ専門のダンスフロアと化すであろう。

一回音ゲーとパズルゲーが好きならマジでやってみた方が良い今世紀最大の ネ申 ゲ ー だから。
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:23:37 ID:ToWFaerP0
わかったから少し落ち着け
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:36:52 ID:hh+txuC+0
サイフォンはだから嫌われるんだヴォケ
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:40:51 ID:0y9K6ta10
シェアリングできる格ゲーってある?
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:42:10 ID:EIsZjZQC0
>>600
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1160663835/l50

鉄拳DR 【TEKKEN Dark Resurrection】 Round18
1 :枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 23:37:15 ID:OFZvsOKg0
『鉄拳DarkResurrection』がPSPにて発売!!
2006年7月6日発売、5040円(税込み)

・鉄拳5DRをベースとした本格的な移植
・タイムアタック、プラクティス、ミニゲーム有り
・アーケードのOPに新カット追加
・アドホックを使った通信対戦
・VSモード、ボウリング限定でゲームシェアリング(ソフト一本で無線通信対戦可能)
・アイテムの追加
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 21:43:34 ID:KFX26i8h0
グンペイ今さっきクリアしたとこだけど、超おもしろいよ。
って書こうとしたら先客がいたか、、、、
って、、、思ったら
>>597
はやってない人だよ、、、だってパズルモードなんてないもんorz

時間泥棒っぷりはほんとう、、、金曜日に買ってすでに24時間以上溶けてるもん、、
体験版も店で落とせるからイヤフォン(必須)持って試して気に入ったら是非!って感じ。
チャレンジモードとシングルモードでせり上がりの進みが違うから、
まじでやるときはチャレンジ、まったりやるときはシングルって遊びわけもできるけど
とにかくチャレンジが手ごわい。
全体の4分の3位コンプしたとこで一回壁が来るけど、開眼すると先にいける。
なんかこー。まぁとにかく面白いからやってみて!!
ほんとおすすめです。
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:22:09 ID:kDDP+A6a0
なにこのグンペイのネガティブキャンペーンw
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:26:30 ID:mJNNSqD50
ID:cwETweuR0がそこら中のスレにコピペ貼りまくってウザイ件について
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:29:57 ID:AoQlZM6V0
>>603
発売前からグンペイ推しの書き込みやコピペがあったせいでしょ
あれで抵抗勢力が出来上がった
信者のせいでソフトの評判を落とす典型
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:45:09 ID:y8sl2mAo0
Ysってどうなんですかね?
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 22:47:25 ID:AoQlZM6V0
PSPのはやめとけって話しか聞かないが
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:00:39 ID:y3mwgbca0
>>605
正直、発売前のもアンチだと思ふ。
純粋に楽しみにしてた俺でさえグンペイの文字を見たくなくなったぐらいだし。
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:05:46 ID:0y9K6ta10
>>600
サンクス
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 23:11:13 ID:OPyFfcvbO
>>605 アレもサイフォン厨だった。国内版はおろか、先行発売の海外版もやってないのに
あんなことしてたわけ。もはやアンチ活動の域。
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 00:55:09 ID:ZM2RctSeO
・公式発表以外のスキンを一個もしらない
・アーティストが間違ってる
・中に入ってる曲を公式のムービー部分だけで勝手に解釈(間違い)
・中のモードを知らない


ここまで揃ってて買ってるって言うんだから完全アンチでしょ
多分PSPも持ってないと思う
販売本数とか気にする時点で普通のユーザーじゃないよね
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:11:33 ID:6QgOnc2u0
>611
スマン俺も好きなゲームがどれだけ売れたかは気になる
累積プレイ時間は気にならないけど
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:36:10 ID:WzM780HJO
流れ断ち切って、18日のM.A.C.H買わないか?
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:37:32 ID:rQS7PhygO
累積プレイ時間は気になるだろ
おれのMHPなんて(ry
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:00:38 ID:Ear2E9j3O
パズルゲー、ぷよぷよすらちゃんとやったことないので何か買おうと思うのですが、
初心者にはルミネスかグンペイどっちがお勧め?
グンペイは信者だかアンチだかが多すぎですこし買う気が失せるが。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:22:37 ID:2Rdf+GG20
>615
グンペイリバースは、端から端まで繋がるように線を上げ下げするだけのシンプルなルールで
あれだけ色々考えるのが面白い。
パズルモードの時間泥棒っぷりは異常。
それに超超有名な海外アーティストの曲とルミネス風のスキンが絶妙に絡み合って、キミのPSPはその時だけグンペイ専門のダンスフロアと化すであろう。

一回音ゲーとパズルゲーが好きならマジでやってみた方が良い今世紀最大の ネ申 ゲ ー だから。
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 09:30:42 ID:GekqtFaEO
>>616
だからパズルモードなんかねえよw
サイフォン厨は死ね
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:53:44 ID:BzYLmZTJ0
>>594
MHP
このロードはちょっと耐え切れない
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:57:23 ID:YRqSIKk+0
ルミネスはどうなの?
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 11:05:42 ID:LAb21IOG0
PSP持っていてMHP・MPOやらないのはもったいない気がする
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 12:58:23 ID:A+LTgdpUO
パズル初心者だった俺だけどルミネスは面白い
のめり込めるので気がついたら2時間とかやってたりする
現在進行系で攻略中
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:11:45 ID:M6FGbK8w0
このスレ見てグンペイリバースだけは
買わないと決めた
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:38:56 ID:sdPpBPq7O
モンハンかメタルギアかで吐きそうな程迷ってるよ(´・ω・')

どうしようかなあ…
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:42:34 ID:tIDoqXL30
>>623
YOU両方買っちゃいなよ!
2月にはMHP2ndが出るから先にMPOで2月に2ndでいいじゃない。
両方PSPでは売れてるタイトルだから損はないと思うよ
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 13:51:57 ID:HZeKbZlHO
MHPは心臓に悪いよ(´・ω・`)
後、視力が悪くなると思うよ…
金無いならMP0買って、金が出来たらMHP2買えばいいかと。

MHPはとりあえず置いておく…で。
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:41:04 ID:kodLQy8Y0
両方一緒に買うのはオススメしない……
両方ともどっぷりハマれて他の事が手につかなくなるゲーム。
「とりあえずメタルギア」に俺も一票。
MHP2が出たらまたすごい勢いで「1と2とどっちが神か」みたいな論争が始まるだろうから、
メタルギア片手にゆっくりそれ眺めてから、1か2か気に入った方のモンハンを買えば十分かと。
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:45:19 ID:UjkHdGJUO
MGPO友人に勧められたから買った
これは買って正解だったわw
最初操作に慣れない内は正直(´・ω・)だったがある程度わかってくるとめっちゃ面白い
それでも対戦は負けっぱなしだが('A`)

で、既にPSPで出てる他のMGを買おうかどうか迷ってるんだが、買いかな?

ご教授ください
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:01:50 ID:CURF3cNcO
18日に出るシムズは糞確定だな ハミ通でこんな糞評価なら終わりだな ロード地獄だ
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:06:01 ID:lrGlqcqS0
>>623 メタルギアにしとけ 

>>627 止めといたほうがいい。
   PSPで出ているMPO以外のメタルギアはカード式だから、アクションゲームじゃないよ
   買うならPSのMGS・PS2のMGS2 MGS3を買え。
   評価高いからオススメする   
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:06:04 ID:kodLQy8Y0
俺も対戦負けっぱなしw (つД`)
対戦モードは全然ゲーム性違うしなー

メタルギアアシッドは(分かってると思うけど)全く別のゲームだから、参考にならんと思う。
カードを使ったターン性ストラテジーみたいなゲームで、よく出来てるとは思うんだけど
プレイ感覚はもっのすごく地味だよ。(悪く言えばショボイ)
MGA2買って5時間ぐらいはプレイしたけど、今んとこ半年以上放置中になってる。
システムが独特なので、楽しむツボを見つけるのに時間がかかりそうなゲームかな。
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:07:27 ID:K2Wbiqph0
箱の横に書いてある「J1」ってファームのバージョンいくらですか?
632623:2007/01/14(日) 15:17:14 ID:sdPpBPq7O
メタルギア買う事にしました。

みんな、アドバイスありがと!助かったよ。
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:40:34 ID:hwVe6FTt0
>>632(>>623)
メタルギアは1ヶ月もあれば完全クリアもできているだろうが、
モンスターハンターはどちらのシリーズも、クリアという概念が無い上
ボリュームが満点だから、1年は遊べるだろう。

だから、先にメタルギアを買って、その後モンハンにどっぷりハマれ。
金が無いならメタルギアはすぐクリアできてしまうから、
飽きたころ売ればモンハンの資金にもなるだろう。
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:43:24 ID:0YbJYdhi0
1年は言い過ぎ
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:46:06 ID:E4mHkneC0
極端な表現をする人はスルー
荒れるだけだし、まともな人はどうせそういう文章は信じないから無問題
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:55:46 ID:eQe4/h9WO
アシッドもけっこうおもしろいぞ。つい最近買ったんだが、2480円だったし、それぐらいの価値はある。
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:57:37 ID:eiXjpWY40
MH、MH2ってやってたけど、最近PSP買ってMHP買おうか悩む・・
前2作はオフ専だったから、Pだと一人向きだしいいのかね
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:59:17 ID:cnkqfxLx0
カンガエルexit
大航海なんたら
大戦略
ヴァルハラなんたら
マグナカルタ

いまから買いに行こう思うんだけどぼけーっと長く遊べるのどれがそすすめですか?
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:00:43 ID:O7sudOuEO
Pは一人でも装備全部作れるぞ
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:09:22 ID:eiXjpWY40
>>639
それは良いんだけど、モチベーションがそこまで続くかわからないんだよね・・


でもベストだしいいか
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:24:27 ID:HZeKbZlHO
俺は正月にオフ専だからPS2買わずに、PSPとモンハン買ったよ

休憩とりながら17時間くらいやってレウス討伐したとこ
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:29:31 ID:Ip9ZFav40
パズルゲーならインテリジェントライセンス2がお勧め。そろそろ
インテリ君の配布始まるだろうし、盛り上がるの必至だぜ
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:32:31 ID:UjkHdGJUO
アクションじゃないって事は理解してたけど…どーも微妙っぽいね>他のMG

MGPO勧めてくれた友人がハマったならPS2の3を買えと言ってるのでクリアしたら買ってみようかな
レスしてくれた人、dでしたm(__)m
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:06:55 ID:RDjirJGv0
煉獄はメダロットのようなシステムですか?
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:21:49 ID:eiXjpWY40
パズル系挑戦してみようと思って、
グンペイか、インテリジェント〜、ルミネスとかあるけど
悩みますな・・・

持ってるのカルネージハートだけだし
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:33:35 ID:GekqtFaEO
>>645
とりあえずルミネスで良いと思うよ、安いし
グンペイは値下がり待った方が良いかも
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:38:23 ID:+fTkwr9F0
MGSPO一通り終わったんで、積んであったジャンヌをプレイ中。
意外としっかり作ってあって好感触。SRPG好き(ついでに坂本真綾好き)な俺にはたまらんぜよ。

>>645
ルミネスオススメ。ルミネスはあと一月で2がでるんで、それ待ってみるのもひとつの選択肢。テトリス並みにシンプルながら
やはり同じく奥深く画面と音の相乗効果でよりおもしろいと思う。
あと個人的にはもじぴったんもいいと思う。
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:54:09 ID:XAXGJbynO
俺はアクションRPGが欲しいとおもて天地の門を買いますた
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:04:06 ID:tIDoqXL30
シリーズ初めてならMHPのがいいかな。
初めてのメタギアがMPOなんだがストーリーわからなすぎてワロタwwwwwwww
まぁストーリー以外の部分で楽しめてるからいいけど。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:06:59 ID:tIDoqXL30
初めてならMHPを進める。
MPOはMGS3をやってからのがいいと思う。
初めてのメタルギアがMPOだったんだがストーリー分からな過ぎてワロタ
まぁストーリー以外の部分で楽しめてるからいいんだけど
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:06:59 ID:YQricgs+0
モンスターハンターは一人でやって楽しいですか? 
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:13:20 ID:tIDoqXL30
微妙に連投してしまった、スマンネ


>>651
大勢>>1人
PCあるならkaiで大勢でプレイできる。
独りでも十分楽しめるが大勢でやるのと比べる天と地の差
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:28:10 ID:YQricgs+0
>>652
ありがとう!! オンラインできないし、みじかにPSP持っている人が
いないんでひとりではまれるか迷ってました。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:48:10 ID:vFtyZSto0
>>652
PSPでもネット繋いでマルチできるんだ?不勉強ですまん
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 21:54:25 ID:yAmNdn/G0
>>654
公式にサポートされてる訳じゃない。
手間もかかるし、うまく動かないソフトも多いらしい。
ただ、モンハン大ヒットに関してはこれの影響も結構ありそう。
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:02:34 ID:tIDoqXL30
>>654
公式でインフラ可能なのがMPOと麻雀だっけ
M
HPは非公式のツールを使用することでオンライン可能
設定が素人には難しく敷居が高い、wikiは一応ある
この非公式ツールXlink kaiで動くのは一部のソフトって所に注意
MHPは不具合なく動いてる。そのおかげか常に200人くらいはいる
てか他にいない
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:03:38 ID:vFtyZSto0
>>655
マジか。こりゃ購入決定かな。
でもチャットとかどうするんだろ。。。該当スレでも探してくっか。
PS2もってないからモンハン初体験
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 22:48:34 ID:UjwqvMnhO
>>657
チャットはパソコンでする。
クエの途中で両方の画面みてるといつのまにか死んだりする
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 00:09:39 ID:jL1VGC2C0
竜のナナちゃんのモフモフ加減に惚れた<モンハン2。
しかし、生け捕りに出来ないので悲しス。ムツゴロウさんショック。
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 09:26:43 ID:HLp6J1whO
>>627
AS!DはAS!Dで面白いぞ。
カードを使って行動するから少しもどかしいかもしれないが、
戦略性があって楽しい。

ただしMPOとは別物
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:12:42 ID:yvwCQ3JmO
デシネはMGのストーリー全部入ってますか?
それとも補完的サイドストーリー?
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 11:21:26 ID:nYasXqk30
買ってないけど、デシネはソリッド1のデジタルコミックじゃないの?
専スレ見てきなよ
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 13:17:50 ID:yvwCQ3JmO
>>662
サンクス&ゴメン ノリで何も調べずいきなり質問しちった
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:12:32 ID:G3b+qjb50
>>660
AC!D
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:20:55 ID:VzK4QYkj0
据え置き版やって合わなかったからメタルギアOPSはスルーしてたけど
新規さんの絶賛も結構聞いたからつい買ってしまった
サイフォンPSP版もそうだけどやっぱ俺には合わないようだorz
PS1版サイフォンみたいにアクションっぽいのは好きなんだけどなぁ

そんな俺にはむしろトゥームレイダーの方が合ってるかな?
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:36:37 ID:f2r9YZw60
>>665
初代サイフォンフィルター路線で言えばSOCOMが最右翼じゃないか?
PSP版は日本版が出てないから知らないが、PS2版なら1と2が出てる
オンライン対戦はサービス終了しちまったけど
(個人的にはMGOよりもはるかに熱かった)

にしてもSOCOMは日本でもそれなりに盛り上がってたと思うんだけど
なんでPSP日本語版出さないのかな
MPOで無線LAN使用者も広がったことだし、そろそろ出しても…
つーかSCEが率先して無線LAN対応ソフト出すのが本来あるべき姿勢だろーに
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:52:35 ID:pVIfqHY+0
MPO買ってメタルギアの世界観が知りたくてMGS3をやった。
めちゃくちゃ面白かった。
隠しのユニークキャラとかの設定もわかってより感情移入できるようになった。
これで心置きなくMPOに戻れるぜ!
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 19:53:57 ID:1fKBKi3WO
恥ずかしくなるくらい声優が喋りまくるゲームがしたいんですが、
なんか無いですか?
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:02:51 ID:f2r9YZw60
フルボイスとなると、どこでも推理、ときメモ、
やるドラポータブルシリーズ、サクラ大戦あたりじゃないか?
どこでも推理以外はやったことがないから
PSP版でフルボイスじゃなくなってたらゴメンだけど
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:06:21 ID:1fKBKi3WO
そっか、サクラがあったか。ありがとうごさいます。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:25:01 ID:VzK4QYkj0
>>666
なるほどSOCOMかぁ
PSP版も2作でてるみたいだけどどっちがオススメですかね?
ヌルゲーマーなんで難易度が優しめの方が嬉しいです
PS2版もついでにどちらがオススメか聞けたら嬉しいです
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 20:41:39 ID:f2r9YZw60
ヌルゲーマーはサイフォンフィルターを好きと公言しないと思うがw

取り敢えずPSP版はこっちで聞いたほうがいいかも
【洋ゲー】PSP海外ゲーム総合スレッド 7
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164357713/

PS2版はどっちもそんなに変わらないから
取り敢えず1からかな
2だとヘッドセットマイク付いてないし
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:07:00 ID:VzK4QYkj0
どうもです
PS1版サイフォンもクリアまで出来なかったけど、ローリングしまくったり
隠れながらも時には銃打ちながら突入してく感じが気持ちよかったもんで…
メタルギアにはこのアクションゲーちっくな気持ちよさが無かったから
自分には合わなかったのかなぁと

本スレみつけて読んでみたけどPSP版は1の方がシンプルっぽくて良さそう
PS2版も自分はオンライン環境ないし終了もしてたりするようなので
マイクもいらないからどっちでも良さげですね
ありがとうございました
続きは本スレの方で聞いてみます
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 21:10:22 ID:VzK4QYkj0
あ、こう書くとメタルギアOPS好きの人に反感買いそうだな
ローリングとか銃打ちながらの突撃とかもちろんOPSも出来るから
PSP版サイフォンよりは好みだけど、アクションゲーっぽい快感が
少なかったから自分には合わなかっただけです。すんません
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:15:49 ID:XMmf3POo0
明日久々にPSPのゲーム買おうと思うんだけど
一応RPGの候補はここまで絞った
ジャンヌ・ダルク
空の軌跡FC
トゥエブル

これだけはやっとけ!って感じのやつある?
全部やりたいんだけどOPSも買ったし安月給にはもう無理
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:17:08 ID:XMmf3POo0
あげてしまった申し訳無いです。
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:27:50 ID:8P34NaDZ0
>>675
ここでブレイブストーリーって言うとまたブレイブ信者乙って言われるのかな?
PSPの完全新作でさくっと遊べるRPGとしてはいい線行ってると思うけど。

他ジャンルだと
ルミネス、太鼓の達人、ガンダムバトルロワイヤルとかがお勧めかな。
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:29:32 ID:pqx7Fk7uO
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:31:25 ID:q5rzI1Qw0
>>675
ジャンヌ面白いよジャンヌ
ジャンヌしかやったことないけどな…

トゥエルブとジャンヌはSRPGだと思うが
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:32:22 ID:XMmf3POo0
thx
>>677 ブレイブはちょっと・・・
アニメや映画がゲームになったのってちょっと抵抗があって
余裕があるときに考えてみます

>>678 持ってます キャラ少ないのが残念
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:33:43 ID:G3b+qjb50
2ちゃん評価だとジャンヌ・軌跡・ブレイブかなあ。
トゥエルブは好評/悪評ともあんまり見かけないな。
あとはお好みでテイルズ、VPとか?
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:33:52 ID:XMmf3POo0
>>679 thx やっぱりジャンヌ買ってみようかな?
他版でも薦められて気になって調べたら面白そうで
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:40:09 ID:XMmf3POo0
決めた
明日ジャンヌ買ってきます。
史実を知らない自分にとって非常にwktk
様々な意見ありがとうございました

あとアゲてしまって本当に申し訳無いです。
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:45:27 ID:9Mrj63boO
買うなら攻略本もかったほうがいいかもな
史実とか詳しく載ってるし案外ジャンヌ難しいからね
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 23:54:19 ID:wEpus+oz0
>>683
マルチするなよ
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:20:19 ID:2cdMJJ+p0
トゥエルブはSRPGとしては微妙だよ・・・
一瞬とまったり、ユニットの移動でなぜか超重たくなったりする
レベル上げると敵弱すぎだし

でも、クソゲーって感じでもないけど。フルボイスだし
ベストも出てるし、安ければその分くらいは楽しめるかも
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 00:38:02 ID:nlGvxGi00
ビューティフルジョーバトルカーニバルってどうですか?
GC版も考えましたが、PSP版の方が手軽にできるしPSP版買おうと思う。
画面の見づらさはレビューで見たのでわかるので、素直に面白いかどうか
だけ教えていただけると幸いです。
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 01:01:45 ID:SbjyvZFSO
天地の門、購入後3日程でクリアしてしまった……
何かブレイブスレ見てたら欲しくなってきたっw
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 05:58:24 ID:LcAY/sSXO
ブレイブストーリーはホント良いよ、戦闘はクロノトリガーっぽい
ロードが短くて絵は綺麗だし文字も読みやすい
RPG苦手な自分でもかなり楽しめた
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 07:27:11 ID:7CyGm7bDO
俺もブレイブは楽しめた。この一年位で唯一クリアしたRPGだった。
それだけ全体のテンポがよくて、クリアまでの時間もちょうど良かったよ。
まあ信者もたくさん生まれたがww
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 08:33:10 ID:Oam9/wvZ0
おかしな人も居付いて大変だったなw
ベスト化は望めないだろうけど、まぁ今なら割と簡単に手に入るか。

さて、動画見た感じはそれなりに面白そうなんだが、マッハどうすっかなぁ…
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 10:38:53 ID:7CyGm7bDO
俺はマッハ買うぞ!
ヘタしたら、今日フラゲできるかも知れんから、仕事帰りに店によってみるわ。
後は本スレで報告するんで。
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 15:58:05 ID:nlGvxGi00
マッハはワイプアウトと似てるんだよな〜。
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:20:42 ID:me1UUyEu0
今までPSPには縁がなかったけど、今日なんとなくMH同梱のPSPをぽちっと押してしまったので
アクション苦手の私としては、保険としてもうひとつぐらい何か買ったほうがよさそうかなあ…。

今一番の候補はクロニクルオブダンジョンメーカー。DSで最近買ったのはシレンで今度世界樹の迷宮が届く。
でもシレンはやりこむには私がへたすぎるんだよね。全部なくなるとしばらくやる気でないし。
何かおすすめないかなあ。って、ここ相談スレじゃない?スレタイだとそれっぽいけど。


695枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:25:38 ID:4+4i8M/00
無難な所でジャンヌでいいんじゃね?SRPG。
PS2でプレイ済みでなければディスガイアとか。
クロダンは、楽しく感じるのホント最初だけだし・・・
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:28:57 ID:pqivmiMs0
相談スレだけど、「アクション苦手」だけの情報じゃ何を薦めていいか分からん。
アクション性が少なくて比較的万人向けなのは「みんゴル」や「いたスト」だな。
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 16:42:00 ID:4uko/z4F0
クロダン、悪くはないけどやっぱ中盤以降のダレようがなあ・・
今までで一番ハマったゲームとか挙げるとアドバイスしやすいかも
698694:2007/01/16(火) 17:19:40 ID:me1UUyEu0
>>696
確かにあいまいで、申し訳ない。
理想とするソフトはやりこみ要素があって、なおかつ努力すればなんとかなるもの。
いたストやみんゴルは向いてるだろうとは思う。ありがとう。だけど…RPG系でほかに何かないかなあ。

>>697
今まで一番やったゲームは最初のDMかな。あとSSのソニッックとナイツ。
アドバンスのトルネコが一番今でもやってるかもしれないが……駄目。
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:14:42 ID:0F4LAETa0
メタルギア1と2やった俺は、オプスか3どっちからやった方がよいだろうか
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:15:04 ID:5lRvLHt30
アシッド
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:19:40 ID:0F4LAETa0
マジカ!
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:20:19 ID:50tEXu6A0
>>699
オプスは3の続編らしいから3買ったほうがいいじょ。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:23:10 ID:v0BQZeUFO
>>699 携帯から失礼。
ストーリーとしては3→オプスなので、3を先にやっておくと物語がわかりやすい。今なら3も安いしね。
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:31:27 ID:4uko/z4F0
>>698
DMってなんだっけ・・・

やりこみ要素があって、なおかつ努力すればなんとかなるRPG系・・
ディスガイア、ヴァルハラ、メタルギアOPS、ヴァルキリー、遊戯王、ときメモw
辺りかなあ
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 18:33:50 ID:0F4LAETa0
>>702、703
おk
706694:2007/01/16(火) 18:55:35 ID:me1UUyEu0
>>698
ごめん。DMはドラクエモンスターズ。
DSとともにゲームまたやるようになったので、最近のゲームあんまり知らないので
そのあたりのゲーム調べてみますね。ありがとう。
707694:2007/01/16(火) 19:02:20 ID:me1UUyEu0

706は704あて
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:04:08 ID:NzFs4Lzm0
>>694
ジャンヌでいいと思う。
クリア後も適度なやり込みあって、努力すれば誰でもクリアできると思う。
(サクサク進むのであんまり努力はいらない)
寝る前に1日1ステージクリアでやっていこうと思ったら、面白すぎて1週間でクリアしてしまった。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 19:07:11 ID:NT75Mr3hO
今日PSPバリューとロックマンDASH2と牧場物語HM買いました
ロックマンは1を昔やって2はやった事なかったから買ったのと、
牧場物語を携帯してやるのがすごい楽しみだったので買いました
710694:2007/01/16(火) 19:11:46 ID:me1UUyEu0
>>708
ありがとう
ジャンヌとディスガイアちょっとぐぐってみます。

レビューみてみると、クロニクル…がおもしろそうだったんだけど
聞いてみるもんですね。
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 20:28:29 ID:a1EHKsYT0
クロダンは名作でもないし傑作でもない といって駄作でもない。
アイデアだけが突出しすぎてる作品。
個人的にはこれがテスト版であり、完全版がである続編が出ることを望んでいるが。
本当にいろんな意味で惜しい作品だった。
おそらくロードではPSP上 最速だったと思う。

今は900円台で売ってあるだろうと思われるルミネスはPSPソフトの定番
塊魂とかもお勧め
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:43:16 ID:mnNXmWMs0
>>694
クロダンも評判悪くは無いけど、
よくわからんが10Fぐらいで飽きる壁が来るという。
それを越えるとまた楽しいらしいが。
MHPもそんな感じで、上手くなるまでに一度壁が来るゲームなので
MHPとクロダンをダブルで買うのはきついんじゃないか。

まぁMHP2までかかるなら、もう少しソフトの評判も変わると思うから
しばらくこのスレとかチェックしながら色々見てみるといいよ。
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 21:45:04 ID:9f8toBFw0
10Fまでもたんと思う
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 22:19:01 ID:3HglRO7kO
ブレイブはただの凡ゲー、語ることもない。
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:22:10 ID:c4CRPppr0
ヴァルハラナイツって2ちゃんでは評判いいけどさ、
友人が面白くなかったって言うんだが(しかも3人とも)、実際どうなんすか?
なんかボリュームなしで萎えたとか言ってるんですが。俺がやり込みは?って
聞いたら、やり込みも面白くないって・・・・
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:28:22 ID:9f8toBFw0
そりゃ各人感じ方は違うからなぁ・・・
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:42:20 ID:scQ4UtYD0
ヴァルハラのやり込みというとレアアイテムあさりとレベル上げが主かね
レアはドロップ率ちと低すぎるかな。レアだから仕方ないかもしれんが
経験値は少人数で行けばそこそこ入るがそれでも低いな
加えて問題はそれを必要とするほどの相手がいないことか。ラスボスより強いのも一応いるけど
718715:2007/01/16(火) 23:54:38 ID:c4CRPppr0
あと友人が、強力プレイも思ったほど面白くなくてがっかりって言ってましたが
そうなんでしょうか?
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/16(火) 23:56:05 ID:9f8toBFw0
類は友を呼ぶといいます。
感覚があなたに似ているだろう友達がそういうのであれば、あなたにとってもきっとそうでしょう。
他にいえることはもうありません。
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:15:38 ID:ETOSTNPVO
ちょっと聞きたいんだが、RPGがしたいと思いバルハラ(だったけ?そんな名前のやつ)と空の軌跡FCまたは、やったことのないタクティクスに手つけてみようか考えてたりしてディスガイアかジャンヌか迷ってるんだが、ボリュームとテンポの良さで4つの中で選ぶとどれがいいのかな?

なんかSRPGが混じってて評価しにくくなっちゃってスマソ
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:20:26 ID:BBdIKUKD0
ソラの奇跡に氏解けばいいよ
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:26:52 ID:ETOSTNPVO
>>712レスthx
とりあえず空の軌跡は箱のヒロインにやられたw
ありがとう箱しか見たことなかったから明日サイト行ってみてもっと詳しく調べてみる
723:2007/01/17(水) 01:48:27 ID:bYRj3zfxO
モンスターハンター
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:08:17 ID:pO94Bdi40
>>720
ハマれてボリューム満点なのはディスガイア。テンポは人による。
ジャンヌは同じような感じだけど、すっきりしててテンポは良い。ボリュームは普通か微妙
ヴァルハラナイツは人を選ぶが、アクションが面白くボリュームもあり。ただし処理落ちでテンポは・・。

ディスガイアかジャンヌで選ぶべし。半年とか1年以上遊びたいなら
素直にディスガイア。

>>718
売っても高いから、1度買ってみたらどうかな?
モンスターハンターほどの物ではないけど、
アクション苦手な人にはこっちの方が面白いと感じるらしいから、
モンスターハンターなんてできねぇよこんちくしょう!でも・・・
な人にはこちらを推奨。
http://www.youtube.com/watch?v=uXkVlF3Ut20
http://www.youtube.com/watch?v=47eSju5z3mk
↑プレイ動画

>>710
クロダンは、ステージを自分で作成してネチネチ遊ぶのが
好きな人からしたらかなり良ゲー。
アクション要素も悪いわけじゃないけど、ストーリーは皆無で
テンポも少し悪いから、全てがステージ作成にかかっている。
煉獄弐とかで何週しても飽きないなんて人ならお勧めできる

>>699
アシッド。攻略本とセットじゃないとやりにくい部分もあり。
アクション版がしたくてストーリーなんてどうでもいいならOPS。
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:54:31 ID:alnI2Pcr0
25日にストゼロ3のカプコレが出るからみんな買ってくれ
1980円やで
対戦しよーぜ!
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:03:21 ID:g7jc5zXe0
何か入れた画像や音楽等を活用できるゲームってないか?
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:17:10 ID:VuUhocq+0
>>720
ボリュームでRPGならやはり空の軌跡テンポは寄り道クエストしてもしなくてもサクサク進む、ヴァルハラはレベルの上げ方でテンポが左右する。
ほとんどストーリーが皆無なので途中からアイテム集めに特化しだすw
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:19:30 ID:VuUhocq+0
ちなみに空の軌跡は春に続きが出るのでFCは今がプレイし頃かも
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:30:13 ID:baRLU83G0
>>720
ボリュームというかやり込みならディスガイアに一票かな
戦闘のテンポはいいがストーリーはあんまり無い
730枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 05:53:06 ID:Kr4YLqjvO
カプコレでカプゲーのきなみ安くなってるよなー
しかもほとんど良作なんでどれ買おうか迷う
全部買っちゃおうかな
731枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 07:48:32 ID:ETOSTNPVO
とりあえず空かジャンヌに絞りますた
ちょっとストーリー性がわからんのは勘弁だし後春には空新作みたいだしなぁ
732枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:17:35 ID:6ja8eD980
>731
空の軌跡、ジャンヌ、ヴァルハラ、ディスガイア持ってる俺としては
空の軌跡を一押ししたい
ゲームシステム的に新しいものは一切無いが、それでも支持を受けるなにかがある
733枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 08:46:54 ID:U1zvDHP/0
今までPSPで知育かレトロしかやってなかったけどなにげに結構いいゲームありそうなのね。
今このスレ見てジャンヌのホームページ見てたらちょっと欲しくなってきた。
映画でなじみがあるし入りやすそう。
734枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 09:45:52 ID:52QHXdi+0
>>733
買っちゃえ〜
最近ヌルゲーしかやってない人でも十分クリアできるバランスとテンポ。
合成あるから複雑で素材集めとか難しそうと思ったが、
武器や防具の合成はないし2つの物が1つになる単純仕様なのがよい。(スキルと魔法の合成しかない)
wiki読めば合成は楽だから、ストーリー(結構史実に忠実らしい)だけに熱中できるよ。


735694:2007/01/17(水) 11:16:35 ID:mwjjcRi50
空の軌跡とディスガイア買おうかな。
っていうか、すぐにやりたくなった。
だが、あと一ヶ月少々ここは待つべきか。
736枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 11:42:43 ID:xSAMFEv00
1ヶ月あればクリアできるんじゃないかな?
737枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 11:56:41 ID:VuUhocq+0
RPGかSRPGかで言えば空の奇跡は戦闘がSRPGで戦略性もあるからお得っていえばお得かもしれん。
738枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 12:21:13 ID:FzqjfgvR0
PSP買って早一ヶ月、ここにお世話になりながら、やったゲームは7本目に
やっとそろそろ答える側になれそうだな
739枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:28:09 ID:fSoQe0PFO
このスレ参考に、空の軌跡を買ってみた。
で、昨日クリアしたんだけど…、大満足!(・∀・)
ところで英雄伝説って、他のもPSPからでてますよね?
それらも面白いですか?
空の軌跡ほどじゃないにしても、似たような雰囲気のRPGならやってみたいんだけど、ここで全く話題にならないから、一抹の不安が。
740枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:40:21 ID:xSAMFEv00
>>739
空の軌跡はファルコム

他の英雄伝説 ガガーブトリロジー3作はバンダイ
ということで同じだと思わないほうがいいかと

ちなみに、空の軌跡FCの続編 空の軌跡SCが2007年春に発売予定なので
それを待ったほうがいい
741枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:42:25 ID:VuUhocq+0
>>739
先に空の軌跡から→三部作をやると最初は物足りなく感じるかも。
何せ原作は10年前くらいのレトロものだし、ただ各個たる世界観は構築されてるから
システムや戦闘はさておき、話を楽しみたいのであればお勧め。

諸国を旅をするRPGとして流れは空の軌跡に受け継がれてるので雰囲気は似ている。
感動するテ−マなんかも共通してる。
専用スレがあるので詳しくは過去スレをあたってみるといいよ。
742枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:58:30 ID:s4IzJ8fQ0
空の軌跡、システムや戦闘は楽しめたけど、どうにも主役二人のセリフやキャラ作り諸々が好きになれなかった。
王道のファンタジー作品が好きなら問題無いと思うけど。

それと、この作品は攻撃ミスが多くてイライラする。
ヒット率を上げる事も出来るんだけど、何故かそれを使っても攻撃ミスが発生。
ミスだと与えるダメージがゼロなので、通常ダメージに比べて著しく不利。

ベースがPC版だから仕方ない所ではあるけど、街中のテラスやベランダとかでロードが入るのも不満。
ほとんどの場合、そこは何もない無意味な場所なので、いっそ進入禁止にした方が良かった気がする。
743枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 14:59:49 ID:s4IzJ8fQ0
初心者でもクリアしやすい様に配慮されてるのは良い所。

オプション設定により戦闘で負ける度に敵の強さを下げる事が可能だし、
ミニイベントで失敗を重ねると、徐々に難易度を下げてくれるのもフレンドリーで良い。
(城下町で巡回兵を回避しながら移動するシーンなんかは、見つかる度に巡回兵の数やルートが易しくなって行く)
744枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 18:30:01 ID:6ja8eD980
>735
昔から思い立ったが吉日と言うではないか
空の軌跡はクリア後の悶々とした感じも醍醐味の一つだから今の内にやっとけ
745枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 19:43:41 ID:pO94Bdi40
>>726
グランセフトオート(外国版しか無し ゲームプレイ中に保存した音楽再生可能)
アドベンチャープレイヤー(自分でゲーム(主にアドベンチャー、パズル。RPGなどは不可能)を作れる。自分で保存した画像を使用できる。)
746枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 20:29:25 ID:Uqn9SViZ0
空かジャンヌか迷ってる者なんだが今FCとSCのムービー見てSCのほうにうほっって感じた
747枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:02:07 ID:iLxLv+qS0
>>745
>アドベンチャープレイヤー
ググッた。ツクールとかNスクとか好きな俺にはぴったりだ
明日見てこよう・・・
d
748739:2007/01/18(木) 08:32:51 ID:pDuRwird0
>>740 741
じゃあ、糞ってほどではないのかな?
SCが出るまで難易度あげて、FCをもう一周するつもりだけど、
我慢できなかったらやっぱり買ってみようw RPGに飢えててねぇ…。
空の軌跡と他の英雄伝説って、スレも分かれてるんだね。
空のほうの荒れっぷりにウヘアとなって瞬時に引き返したんだけど、専用スレも見てみます。
ありがとう。
749枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:24:14 ID:0BgGglJp0
長期海外出張の為
PSPとPS版大好きだったサイを購入して
現在失望中。
パズルゲーム好きです。3ヵ月居るので
アドバイス聞いてパズル系3〜4本おすすめ持って行こうかと。
と、いうことでおすすめをよろしくお願い致します。
750枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 10:49:52 ID:DRR8BvCR0
>>749
グンペイリバースは、端から端まで繋がるように線を上げ下げするだけのシンプルなルールで
あれだけ色々考えるのが面白い。
パズルモードの時間泥棒っぷりは異常。
それに超超有名な海外アーティストの曲とルミネス風のスキンが絶妙に絡み合って、キミのPSPはその時だけグンペイ専門のダンスフロアと化すであろう。

一回音ゲーとパズルゲーが好きならマジでやってみた方が良い今世紀最大の ネ申 ゲ ー だから。
751枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:18:51 ID:R2jlIpE80
>>749
・ルミネス
・カズオ
752枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:33:52 ID:pl/eQ6RD0
>>749
・ルミネス
・カンガエルEXIT
・もじぴったん
753枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:28:57 ID:2l+M7d650
PSPといえばルミネスだ!
754枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:01:37 ID:ZW4vIXEVO
EXITか、フランティックス
755枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:09:24 ID:SDfDAOHWO
サイフォンの即沸きがすごいな笑
RSS対応でもないのにどうやってんだろ
・ルミネス-安い・モード毎に結構遊べるお気楽だし音楽もよいし優等生タイプ落ちゲー良ゲーとして
・グンペイ-ルミネスより尖ったチューン音はPSPのゲーム最強だと思う、後前作通りの奥深さと異常なやりごたえ
・もじぴったん-日本語を忘れないために(内容も面白いよ)
・EXIT-アクションパズルの良ゲーとして

この四本が全部ジャンルも違うし買って後悔ないかと
グンペイは良ゲーだけど750は荒らしだよ…
パズルモードはPSP版には無いです
10×10ってフィールド倍のモード
オリジナルモード
ブレイクモード
シングルエンドレス
ダブル画面エンドレス
チャレンジモード
ってのが中身
756枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:53:04 ID:fBdsa8mkO
EXIT
グンペイ
ルミネス

この三本は買ってそんは無いんじゃないか?
757枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:05:24 ID:Nnf+M9HM0
グンペイは本スレで不満続出していたが……
長所と欠点が共に突出しているゲームっぽい。
758枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:13:26 ID:vfUTBPx/0
ルミネスはどうせ買うなら海外版。
ルミネス2はもうすぐ出る国内版カット家。
759枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:34:52 ID:4YBMshxjO
ディスガイア
VP
MGS
どれから買ったほうがいいかな?
760枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:47:06 ID:R2jlIpE80
>>759
MGSかな
ネット対戦とかまさに今が旬だし
今一番盛り上がってるから
761枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:45:22 ID:1HAUBT3z0
>>759
俺もメタルギアを薦める。
ゲームそのものも面白い。
762枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:48:14 ID:pGExSZzH0
対戦てすぐつながる?
ぷよの四人とか全然つながらんのだけど
763枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 18:58:41 ID:ohCR36ji0
>>762
速攻繋がる。
常時1000人くらいいるし。
764枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:00:32 ID:pGExSZzH0
へー ならかうお
すごいな
765枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:34:11 ID:Qml0DVUO0
へー ならかうお
すごいな


766枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 20:37:27 ID:l4ekDpX50
家未だにISDNだが年内には光が来る
ようやくネット対戦できるようになるがその頃にはMGSの旬終わってそうだな・・・
767枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:00:15 ID:w7aB5TLo0
一人でコツコツやり込んでいくタイプの作品ってないかな?
ジャンルはパズル以外で。

・プレイ済み
鉄拳DR、パワスマ、MHP、ジャンヌ、ACFFI

・気になってる
ディスガイア、ジオンの系譜
768枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:33:18 ID:WwgUbJyW0
>>767
煉獄弐
ロードはOP、ムービーシーン以外無し。武器を集めて進めていく。
なかなかスピーディーなアクション系。
http://www.youtube.com/watch?v=55M6EO7JdQI
↑カスタムの一例、プレイ動画。高速カスタマイズなので、
実際はこんなに動きづらくは感じないと思います。。
769枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:49:08 ID:QcqLCVZAO
決めた。明日ヤマダで空の軌跡FC入手してくる
みんなありがとうとても参考になったよ
770枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:09:47 ID:tkYQsYmh0
ダンジョンメーカーってどうなのよ?
771枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:41:04 ID:msk/6Kf+0
>>767
ディスガイアは独特のキャラ&世界観が肌に合いそうなら買い。
そこ以外で減点要素なんてない。良く出来ているよ実際。

ギレンの野望はコアなガンダムファン向けの大戦略だから
旧作もしくは大戦略をやったことあるガンダムファンのみ買い。
普通のガンダムゲームだと思って買うと痛い目見ます。
映像もかなり地味。ま、それが良いともいえるが。
772枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 02:46:45 ID:b9Q+Ud940
>>770
すごく旨いラーメン屋が出来たと聞いて飛んで行った。
たしかに麺は旨かった。でもスープが全然入っていなかった。

こんなかんじ……かな(´・ω・`)
773枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 03:25:44 ID:NO54dXflO
結構長く出来る育成に重点をおいたゲームってなんかある?
774枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:37:02 ID:ZMNd4lkM0
俺的におすすめなのはこんなもんかな。

・モンスターハンターポータブル
 発売から一年しても未だにプレイしている人がいるハンティングアクション。
 モンスターを狩って、武器を合成し、アイテムを調合し、仲間と一緒にハンター生活。

・魔界戦記ディスガイアポータブル
 いわずと知れた史上最強のやりこみシミュレーションRPG。
 PSP版ではさらなるやりこみのためのEXダンジョンを多数追加。
 さらにやりこみを残す記録屋も搭載。

・ガンダム バトルロワイヤル
 超スピード感が快感なアクションシューティング。
 MSやパイロットの育成が出来るので長く楽しめる。

・カルネージハートポータブル
 育成とはちょっと違うが、ロボットの思考をプログラミングできるSLG。
 改良を繰り返してドンドン強くなるロボットは感動モノ。
775枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 11:38:03 ID:RTsiKRSl0
>>773
育成ではディスガイアかな
キャラもそうだし装備に至ってまで育成できるので長くはまりやすい
776枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 12:05:43 ID:68mvCrUs0
昨日発売した、「頭文字D」のベスト版は買ったほうが
いいよー
¥2940円であの内容は車好きにはやり応えがある。
777枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:14:35 ID:i81dBUZZ0
糞ゲー薦めんな馬鹿
778枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 21:52:56 ID:bT1drLuZ0
>>776
セガのイニDシリーズはこのPSP版が初体験だったが
少なくとも「車好き」にはすすめられん
狭い上に曲がりくねった峠道でをコースとして
ゲーム然りな挙動はもはやアクションゲームに近く
ファンじゃないと補完出来ない要素が大きい
779枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 00:56:23 ID:+8Q5vCPLO
いたストでも買っとけ
780枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 03:41:56 ID:peggLgPtO
グンペイ買ってQ作品に興味もったんだけど
もう一本買うなら何がおすすめ?
スレチだがDSもある
781枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 04:04:55 ID:qREz3Fd1O
>>780
ルミネス。BEST版が安いしおすすめ。
2月15日に2が出るからそれまで待ってもいいかも。
782素人:2007/01/20(土) 07:36:49 ID:QE3dqSAJ0
初歩的な質問なんですがPSPバリューパックのメモリーSTICKじゃ音楽は4曲ぐらいしか入らないの?
783枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:09:33 ID:psgDVcoAO
>>782お前誰からそんなデマ吹き込まれたんだ?w
784枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:22:25 ID:nXKFG9Ne0
PSPバリューって同梱メモステ32MBだっけ。
それだと確かに、最高音質レートで4曲、普通レートでも8曲ぐらいだね。
もちろん、別売りで128とか512、1Gとか多いのを買えばもっと入るけど。
785枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:29:25 ID:/JI6goWN0
つーか今更バリューなんて売ってないよ
786枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 08:30:15 ID:i6Xyea9e0
ゲームしかやらない奴でも32MBは止めとけ・・・
128くらいあれば無問題
787枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:37:29 ID:iIFbj+eg0
何日か前にMHPのパックとともに買うソフトを相談したものですが、
いろいろ調べてたらディスガイアむちゃくちゃやりたくなって、
キャンセルして普通にPSP買っちゃうかな・・・どうしようって感じです。
MHはたぶん無理だよって子供に言われたせいもあるけど。

収集癖があって、わりあい根気よく作業できるタイプだけど、
アクション苦手な人はきついんでしょうか。たぶん一人でやります。
788枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 10:55:30 ID:GADNyQeh0
バリューは、中古とかであるんじゃないか?
自分も5、6曲しか入れられなくて辛かったなぁ。
それで大きいメモステ欲しい病にかかって1G買いますた。

で、1G買ったら動画が入るから動画を入れてみたら
PSPで動画を見る生活ってのが案外快適で、
今は2G欲しい病が……。
789枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:09:32 ID:AhW17uyjO
>787モンハンパックに付いてくる特典(?)とかがどうしても欲しいって人じゃないなら、普通に本体買ってもいいんじゃない。
値段は大して変わらないし。
790枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:18:45 ID:u2G9kL5w0
>>787
ロードがすざまじいけどそこはいいかな?
791枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:20:19 ID:iIFbj+eg0
>>789
本当にそうなんだよね。たまたまMH面白そうだなと思ったところでたまたま見つけてぽちっとして。
買った後、MHにはまればレアだろうからうれしいし、面白くなくて放置すればそれまで。
ただ、ちょっとがまんすればはまるかなという期待感が少しあって迷ってる。
792枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:30:06 ID:yZ8KggPNO
MHPはオフ専でもMMOの感覚だよな
ひたすら狩り狩り狩り…で素材集める感覚が。
793枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:38:40 ID:MunMgaJj0
そういや、MHP2クエスト中のエリア移動時間を短縮するBGロード機能がついてて、ロードがかなり改善されるんだっけ?
794枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:41:01 ID:D91d9LBN0
RPGならTOW・アクションならMGSだな、今の旬は。
実際これが今のPSPソフトを引っ張ってるからw
795枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:43:31 ID:XiReaCqu0
テイルズ(笑)
796枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 21:48:52 ID:bK89++EQ0
あーるぴーじーのおうさま☆
797枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:28:06 ID:eijyGNFw0
TOW、テイルズファンなら買いだろ。

ロードも短いし、戦闘も快適。ボリュームもあるし。(どうでもいいクエスト多いけど)
798枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:30:01 ID:WaLYOf35O
今EXITが凄い気になってるんだが、どんな感じか教えてくれないか?
EXITスレが見付からなかったもんでここで聞かせてくれ!
799枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:33:27 ID:njq+vzg+0
脱出請負人・再び参上!カンガエル→EXIT
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151733799/

公式
http://www.exitgame.net/pc/index.html
800枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:33:52 ID:CnmVKWSy0
>>798
全角で検索してみな
801枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 22:35:54 ID:TpFuREoA0
>>798
つ体験版






体験版がどこか分からないなんて書き込みしようとしてるなら
それはスレ内検索不足
802枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:07:02 ID:VFZ5xPYm0
ギレンの動画とかないですかね・・
公式の画像だと戦闘シーンが良くわからなくて
803枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:11:29 ID:WaLYOf35O
>>799-801
ありがとうございます
804枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:35:26 ID:qKxOSPWI0
エロいのない?
805枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:36:03 ID:za+ANEKz0
UMDビデオしかないな
806枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 23:42:56 ID:5h7A9Fs80
鉄拳はけっこう……
807枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:27:38 ID:Uvgsv3fK0
野球・サッカー・Madden以外のスポーツゲームで
お勧めありませんか?
808枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 00:33:11 ID:Hz7gdiJY0
俺がアドベンチャープレイヤーで作ったエロゲならある
809枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 01:02:00 ID:K8CjvFmxO
007ゴールデンアイってPSPから出てないん?
810枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:00:18 ID:EHl27r090
出てる。ただ007よりもサブタイトルの「ロシアより愛を込めて」ってでかでかと書いてあるので
パッと見分からない。
811枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:11:53 ID:mYARkf140
ゴールンアイって聞いてるのに
まったく的外れな答えを返す馬鹿がいるスレは
ここですか?
812枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:12:15 ID:OL5e5obi0
>>807
パワースマッシュ
813枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:12:43 ID:nLzRi1I20
MobileTrainSimulator+電車でGO!

すげーよ実写映像だよw
PSPでも実写を実現するとはすげー
814枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:38:44 ID:zS2bksF+O
アクション系で映像が綺麗でなおかつ爽快感のあるゲームってあります?
815枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 02:54:29 ID:D2Zip1420
>>813
そういうキミにはルミネスUをオススメ
Uでルミネスデビューする人は、このPVスキンには結構ショックΣ(゚Д゚)かも

http://lumines.jp/
816枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 13:18:54 ID:/vDtis28O
ベスト版でオススメのソフトはありますか?ジャンルはRPGがやりたいです
ちなみに、エターニアはプレイ済みです
817枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 13:54:30 ID:EHl27r090
煉獄、ロックマンDASH、DASH2。
しかし煉獄はストーリーが微妙で世界観が暗いので人を選ぶ。
ロックマンDASHは寧ろストーリーが付いたアクション。
DASH2は世界観がすごくいいけど放棄したくなるダンジョンが1個ある。
でもベスト価格で遊べるなら十分な価値があると思う。DASHは2000円だし。
818枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 15:58:07 ID:8YSFMngr0
>>812
欲しくなった。
819枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:15:11 ID:wN3KciXCO
PSP版A列車って糞なのか?買おうと思ってるんだが…。
820枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 18:45:03 ID:lRpwLMxG0
Pac-Man World3とSonic Rivalsってどっちが面白い?
821枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:47:43 ID:0kHgG19k0
>>819
糞。やめとけ
822枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:25:04 ID:wN3KciXCO
>>821
thx。やめとくわ。
823枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:02:01 ID:M9IGtgIm0
正月にPSP買ってジャンヌダルクやりました。
今年の春に出るらしいガンダムseedVSザフトを買おうか検討中ですが、それまでのつなぎに
何かいいのがあれば買いたいと思うので教えてください。

自分の希望はロードが長くなく、アクションもののようなやって爽快感があるものです。
RPGも好きなのでそちらでいいのがあればそれもお願いします。
わりとお勧めらしいロックマンDASHはPSでやったので変わりなさそうだし除外で、
ガンダムバトルロワイヤルは1stが苦手なので好きになれなそうで不安です…
824枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:42:12 ID:PAXQQL2E0
ぐるみん、エースコンバット
825枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 04:44:03 ID:3cxvc+o20
>>823
煉獄弐とかは?
826枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 08:23:54 ID:BLzZQ2Y00
>823
RPGは空の軌跡が良いと思うよ
繋ぎだと思うと足元をすくわれるかもしれないけど
827枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 10:19:25 ID:oL1SPkKuO
バルハラ以外は考えられない。
828枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 11:06:38 ID:fOo6GayD0
>>823
煉獄弐にもう一票
829枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 14:00:45 ID:5ikAVDheO
>>823
煉獄弐はオープニングにロード長いけど、あとは全く無い。
けど春までこれ一本で繋ぐのは無理かも
830枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 14:58:25 ID:QF9odhOB0
>>823
煉獄弐。
オープニングのロードを除けばゲームボーイシリーズ並に快適
ロードが無い上に、シンプルなのに爽快感のある戦闘。

ロード(約3秒)があってもいいのなら、
モンスターハンターポータブル。セカンドも出る。
ロックマンDASHと少し似ていて、それのやりこみ要素を増やした感じ。
ボリュームがあるので、つなぎというよりは、ガンダムSEED 連合vsZAFTと
同時進行になるかもしれない。
後は、リオレウスという初心者殺しを倒すまでは、
なんだこの糞ゲー。とか思ったりして、投げたくなるだろうが、
それも我慢できないと厳しいかもしれない。
ただ、乗り越えた先で得られる爽快感や達成感は凄いよ。
だが、同時進行にも関わらず300時間は遊びつくした俺としては、
薦めずにはいられない、神作。
831枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:42:58 ID:/i0DEHuS0
爽快感といえば、煉獄弐だよなあ。一票
俺の場合、最初のハマり具合は凄まじかったが、やらなくなるようになるまでも速かった。
飽きたって訳じゃないんだが・・・
832枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:46:40 ID:e4xUxLhK0
煉獄はちょっと癖が強いので注意
単調さの中に楽しさを味わえる人ならいいと思うが。

25日に出るロストレグナムは、あたりかどうかはわからないが、検討してみてもいいかもしれない
おそらく第二のヴァルハラになれる予感
http://www.youtube.com/watch?v=SjZqClw1mzQ
833枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:09:09 ID:LYxY/j5V0
ヴァルハラナイツがここでは神扱いされてるけど、初心者に手放しで薦めるのはどうかと思う。
RPGと言うには変わってるし、戦闘は単調。完全なレベル主義でシステムも分かりにくい。装備面とか。
分かりやすいのとか簡単な奴の方がいいと思うよ?

シビアかつストイックなRPGが欲しい人に、最近でたウィザードリィを薦めてみる。
個人的にはウィザードリィ>>ヴァルハラ。路線が似てる。でもPSP版の出来は知らないや。
834枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:27:28 ID:Fk78emTc0
出来も判らんソフトを他人に薦める奴に叩かれるヴァルハラって…
835枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:47:10 ID:LYxY/j5V0
>>834
興味のある人ならPS2版の移植って事はすぐ分かるのよ。後はmk2見ればいいでしょ。
PSPでのオリジナル要素があるらしいけど、残念ながら買えてないんだな。
でも、ウィザードリィシリーズ自体を知らない人も多いと思うから名前を出してみた次第。

まぁ言いたい事は、ヴァルハラは人を選ぶよって事。叩きたいわけじゃない。
それだけ言うのもなんだから付け足してみたってのが本音かも。
836枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:47:16 ID:/i0DEHuS0
まあウィズシリーズってことで勧めたんだろうけど
同じソフトでもハードによって操作性だとか画面だとかが違って全然面白くないこともあるんだし
自分がやったことないソフト勧めちゃダメだろ・・・
837枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:48:59 ID:3fWaBxe20
>>834

>PSP版の出来は知らないや。

を「出来も判らん」としか読み取れないお前の頭の中身はクソか?
前述の書き方ならPSP版以外なら知ってるってことだろうが

838枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:53:23 ID:Fk78emTc0
>>837
香ばしいなw
俺を煽ってもなにも出ないよ
839枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:08:00 ID:EGCyE2jp0
明らかにやったこと無いソフト薦めてる時点でおかしいだろ。
他のハードで出た同系統のゲームが面白かったからって違うハードだったらクソなんていくらでもあるだろ。

モンハンPが面白かったからってやったこと無いドス薦めてるようなもんだぞ。
840枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:09:56 ID:BLwU9svx0
ここで相談して、今日PSPと「ディスガイア」「空の軌跡」買ってきた。
MHPは自信がないのでやっぱり手を出さないことにした。
ここ最近のゲームはDSしかやってないのでびっくりした。

両方まだちょっとしかやってないけど面白そう。おすすめ、ありがとう。
841枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:30:40 ID:ZD1X5D8b0
>>830
モンハンのロード、3秒どころじゃねえぞw
842823:2007/01/22(月) 17:44:05 ID:M9IGtgIm0
たくさんレスありがとうございます。
煉獄弐がたくさん出てますがそんなに凄いんですか…あとでちょっとググってみます。
843枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:15:12 ID:1H4iUPbR0
>>841
モンハンのロードってどれくらい?
欲しいけどロードが気になって買ってない
844枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 19:46:09 ID:EGCyE2jp0
>>843
結構長い。3秒ってこたーないな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Xczl-6AqWpk&mode=related&search=
ここらへんで確かめて見たら?
845枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 21:16:19 ID:1H4iUPbR0
>>844
サンクス!!
見ていたけど確かに3秒てことないね
ストレスたまりそう
846枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 22:18:31 ID:e4xUxLhK0
>>845
いちおうモンハンP2では改善される機能がつく。
ただしその機能をオンにするばあいはアタブタ推薦になるが
847枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 23:19:07 ID:1H4iUPbR0
>>846
モンハン2は買うつもり
それまでのつなぎにはロストレグナムを買うつもり
848枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 12:13:31 ID:7WtKWtpv0
ロストレグナム神ゲー臭がプンプンしてwktkがとまんねぇw
フラゲ組のレビュー見た感じもかなりよさげ。
みんなどーするよ??もちろん買うよな?
849823:2007/01/23(火) 14:11:56 ID:UEoricbaO
昨日ググってみましたが、どうも搭に登るだけってのが
合いそうにありませんでした…
他に何かないでしょうか?
850枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 16:07:13 ID:tKw+F6GC0
>>849
癖あるっていってたろw
ロストレグナムはどうなん?
http://079.info/uploader.cgi  PASS psp
851枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 16:17:44 ID:DjOlMiXxO
あのゲームあんまり塔は関係ないと思うんだが…

無双とかはどう?あまりオススメはされてないけど、爽快感があるし、ロードは長くはない、それに安い。
852枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:02:37 ID:ImSwfmiq0
>>849
お前目、大丈夫か?
塔を上るのはあまり関係ない。
ほら、他のゲームでもクリアしたら他のステージに行くだろ?
同じようなもんだ、1番重要なのはその1階、1階でのバトルが
面白いかどうかだ。
それに、普通塔を上るって言ったら100階まであると思うだろうが、
そこまで無いから気にするな。
853枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 17:17:59 ID:2agolCIaO
F1のロードに慣れたらどんなゲームでも出来るわよ
854枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 05:59:04 ID:1w4IgBJ90
てかやっぱモンハン。
ロード長いってもPS2とかと変わらんし。
友達と一緒に遊べるなら数百時間はやれる。
855枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 07:08:48 ID:KfhFID91O
ちょっと気になったんだが、インテリってどう?
ボリュームとか難度とか
856枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 07:44:01 ID:qzRNKv4v0
>>823
今日発売のイレギュラーハンターXのベスト版なんかどう?ロックマンに興味があるなら是非オススメ。
値段も2000円と手ごろだし。
>>854
友達なんか一人もいなくてkaiもよく分からない29才でも486時間遊べるって聞いた。
857枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 09:14:49 ID:jViLvgON0
WizardryEMPIRE3はどうですか?ボリュームあるなら買います。
858枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:05:01 ID:AK42mUNN0
>>857
ボリューム面はモンハンを思い出す
859枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:35:24 ID:YGZgY4lO0
>>858それはボリュームあると捕らえてよろしいですか?
860枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:52:00 ID:yTtLJZ4N0
人によっては作業量が膨大なだけって場合もある
861枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:52:10 ID:Ec+ajF5q0
>>858
一応クリア後でも楽しめそうですか?
DSのはちょっと…だったので。
862枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:15:21 ID:t2eJk1lF0
メタルギア新作は定価で買っても十分元とれますか?
ちなみに、初めてです><
863枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:04:13 ID:YREP3Atm0
ゲームなんだから、元がとれるワケないだろ……
まあ、ゲーセンで五千円使うよりは楽しめるはず。
864枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:38:52 ID:L/W5Q61NO
エンパ3、エクストラダンジョンにWiz1ダンジョンが丸々あるらしいぞ
865枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 21:38:58 ID:F6iHVRPV0
>>863
日本語でおk

>>862
据え置きのMGS3をやってないとストーリーにはついていけないかも
でも面白いよ。
866枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:31:29 ID:nrGlfvvYO
>>863は別に間違ったこと言ってないだろ
ゲーセンの5000円より楽しめるかは個人差があるとしても

>>862
始めてでも入りやすい作りになってるとは思う
ただストーリーの面では>>865の言ってる通りMGS3をやらないとわからないことが多い
そしてMGS3をやる前にMGS1、2をやったほうが楽しめると俺は思う…
そこらへんは自己判断でどうぞ
867枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:35:36 ID:F6iHVRPV0
>ゲームなんだから、元がとれるワケないだろ……

ここの意味が判らないんだが、俺だけか。
868枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:44:33 ID:nrGlfvvYO
ゲームなんだから、どれだけ頑張っても5000円以上の利益なんて得られるわけないじゃん
ってことじゃ?
869枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 22:52:37 ID:qH+7t8Dj0
俺もわからん
だってそういう時にこそ言うもんだろ、「元をとる」って
870枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 23:00:47 ID:RYa26A0P0
流れをぶった切って、
みんなのゴルフはどう?

やっぱりすぐ飽きるのかな。
ちなみに友達はいないから一人遊びで。
871枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 00:57:17 ID:Ar9zIRWx0
>867
ホントは>863の言いたい事はわかってるんだろ
お前は性格悪いな
872枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:07:23 ID:oGx+ncqP0
PSP(白)本体売って、今いくらぐらいかな
873枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 11:27:00 ID:HQ9Xq7f10
>>845
100時間遊びました
ロード待ちが30時間
実質70時間遊べました
874枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:15:07 ID:sk6pxnW50
>>870
元々良く出来たゲームだから、楽しめると思うよ。
アイテム(クラブ、コスチュームなど)の収集もあるから、長く遊べるはず。
ゴルフゲームが好きなら、かなり楽しめると思うよ。
でも、あの手のキャラが苦手だったら無理かも。
875枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 17:13:10 ID:ZxFxLOKs0
PSP版のエキプロとかはPS2版と比べてどうなの
876862:2007/01/25(木) 19:12:40 ID:+Odpx2oC0
ありがとうございます〜。
そんなわけで友達にPS2のを借りてから購入を考えてみます。
877枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:30:48 ID:x+lRWiyE0
>>874
レスサンクス。
キャラは嫌いじゃないし、値段も安いし
買ってみる。
878枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:37:49 ID:i2ss16n20
ロストレグナムはどうですか?
ロストレグナムスレでプレイデモをyoutubeにUPしてたら欲しくなりました。
879枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 07:26:01 ID:jd4a8oWJ0
>>878
本スレ見てるならそこで聞いてみればいいじゃん
880枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 07:27:42 ID:h9vup2ja0
PSPってエロゲあんの?
881枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 09:42:38 ID:qLYe6qYF0
苦手なジャンルのゲームにあえて突入してみようかと思ってる。
お前さんら、ちょいと力を貸してくれるとうれしいっす。
一応過去ログを読んでは見たけれど、アルファベット何文字かで略されてるのが
結構あるんで回答くれる人いたら、面倒かもだけど正式名称で書いてくれるとうれしいっす。
それを元に、ググってみる。

<苦手ジャンル>
・シュミレーションRPG
・アクションRPG、普通のアクションゲーム
・カーレース系
・音ゲー(音楽自体は大好き)
・ホラー系(バイオとかそんなん)

<よくやるジャンル>
・コマンドRPG
・テーブルゲーム系
・パスル系
・スポーツ系

<参考になるかわからんけど、備考>
・ネット通信環境はある
・まわりにPSPを持ってる奴いない
・おもしろいと判断したゲームはそれなりにやりこむ
・移動中とか、家の外でやるほうのがどちらかといえば多いので、ロード時間は短めで
・モンハンは下手なりにおもしろいと思ったけどやはりロード時間で断念

長文になってしまったけど、是非アドバイスを頂きたい。おねがいしまっす。
882枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 10:30:56 ID:fKKOGtsr0
>>881
やったソフトは?
883枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:28:45 ID:is4p9caY0
>>881
シミュレーションRPGなら、「ジャンヌダルク」が評判いい。
レベル上げが出来るから、苦手な人でもごり押しで進める事が出来る。

アクション系だと「天誅 忍大全」。
任務開始までのロードは長いけど、始まってしまえば
モンハンみたいなマップ切り替えごとのロードとかは無く快適。

カーレースはとりあえず「リッジレーサーズ2」かな。
リッジレーサーズ1をやった事が無いならおすすめ。

とりあえず持ってる物で挙げてみた。
884枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:34:43 ID:JL7zghT9O
移植だけどロックマンDASH1、2はアクション初心者の友人でも遊べてたからオススメかも
2000円で売ってるしな〜
885枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:40:11 ID:pPrA5APxO
ストゼロ3かな、やはり
886枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:41:53 ID:M2kfwJC9O
FFT 獅子戦争

まだ売ってないけども。
887枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:42:48 ID:H+I39m+IO
煉獄弐かな
ロードはタイトルで10秒ほどあるだけ
888枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:47:59 ID:z60EFH6JO
オススメは空の軌跡、電車でゴー、TOCA、シムズペット、パロディウスポータブル

超オススメなのはエアポートヒーローシリーズ
889枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:58:09 ID:mhtkZMi00
俺の近所で発売日に入手困難だったゲーム
●モンハン
●ヴァルハラナイツ
●ガンダムバトルロワイヤル
●遊戯王タッグフォース
●クロニクル・ダンジョンマスター
●メタルギア(この前出たの)
●テイルズ・マイソロ(この前出たの)
・・・・まだあったかな?

上記以外で個人的に好きなの
●ギレン
●カズオ
●プリンセスクラウン
●ロコロコ
890枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 11:59:00 ID:Zrg549Ty0
ネット環境あるってことで、メタルギアソリッドポータブルオプスを推しとく
ロード時間は気にならないし、ストーリーや対戦も楽しめる
891881:2007/01/26(金) 12:50:45 ID:qLYe6qYF0
貴重な情報サンクスです。
メタルギアはネット対戦ができるのかな?ネット対戦は楽しそうですな。
初心者でも楽しめる作りになってればいいな〜。
他のレスにも書いてあるソフトは要チェックしときますわ。
もう少しこのスレを参考にしてみて、2本くらい買ってしまおうかなと思ってます。

>>882
やった事のあるソフトは
・ギルティ以外の有名どころの格闘ゲーム
(ギルティが嫌いとかないけども、何本かあるからアタリハズレが
ありそうで買ってない、アーケードでもやった事ない、興味はある)
・THE 推理
・ウイニングイレブン
・いたストポータブル
・パチスロ系全般
・モンハンポータブル
・幻想水滸伝1・2
・新世紀エヴァンゲリオン
・ぷよぷよ
・ダービースタリオン

思い当たる感じではこんな感じです。
これが参考になれば幸いですな。
892枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:54:38 ID:6xQqXM3T0
Metal gear solid Portable Ops → MPO
これで関連スレ読み直して判断すべし
893枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 13:09:30 ID:IFK/bKffO
>>891
煉獄と遊戯王オヌヌメ
894枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:08:46 ID:mhtkZMi00
ダビスタがいけるなら、ウイニングポストもいけそう。
895枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 14:30:10 ID:x4TOwb8bO
>>891
GGはイスカ以外ならどれでも楽しめるはず
896枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:05:49 ID:LuWUvsES0
煉獄、煉獄言うが、1と2では天と地の差があるから
2を買ったほうが良い
897枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 15:19:03 ID:kNU8whhJ0
>>896
同意
続編でここまで洗練されるかと驚いた。
898枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:11:49 ID:mhtkZMi00
>>897
煉獄はやったことないが、それは
ガンダムバトルタクティクス→ガンダムバトルロワイヤル なみにビックリする進化でしょうか?w
899枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:23:44 ID:H204gAwd0
煉獄2は知人に借りてちょっとやったけど、あの暗い画面と
閉塞感が凄くて俺はすぐ止めちゃったな
自キャラは小さめで好みだし、スピーディな動きをするのに
何故か面白く感じなかったんだよな
ゲームを進めていけば明るい部屋に行ったりするのかな?
おかげでそんなに面白いとは思わないけど、未だにPSPでの
3Dアクションは戦国無双ばっかやってる……
900枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:45:32 ID:LuWUvsES0
>>899
ラストステージはめっさ明るい、つか外(?)が見える
HEAVENも白と青で結構明るい
901枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:46:08 ID:LuWUvsES0
>>898
それかそれ以上
902枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 16:58:51 ID:wLabScDb0
ガンダムバトルロワイヤルとメタルギアどっちが買いですか?

ちなみに両方PS2でプレイ経験あります。
(ガンダムのVSシリーズ)
903枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:02:21 ID:IEXRJ2Da0
無線LAN環境があるならMPO
ない場合は、過去ログチェックして
書き込まれてる情報と自分の好みを
照らし合わせて自己判断
904枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:22:45 ID:wLabScDb0
DSのWi-Fiコネクション流用できないですよね・・・
905枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:30:24 ID:IEXRJ2Da0
>>904

つ質問スレ

(書き込むんじゃないぞ テンプレを読むんだ)
906枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:31:45 ID:wLabScDb0
スレ違でしたね スマソ
907枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:44:59 ID:/g93CwFt0
海外ソフトだけどアウトラン2006もおすすめ
インフラ対応で外人と対戦できるしグラフィックもすごい
今安くなってるし
908枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:48:35 ID:Dp8IyQIx0
ガンバト高いんだよ
なんで中古でも4000円オーバーなんだ
909枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 17:57:57 ID:LuWUvsES0
>>908
4000円で売られてれば安い方、かなり売れてる
910枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:03:17 ID:LuWUvsES0
>>902
素早く、楽しいアクションをしたければガンダムバトルロワイヤル。
攻略本とかが無くてもクリアしやすく、チューンや実力を上げることで
進めるゲーム。協力プレイと対戦プレイが盛り上がる。

敵に見つからないように敵を倒し、独特のスリルを味わうには
メタルギアソリッド。攻略本がないとやりにくいステージはあるが、
Wi-Fiを使うことで近くに持っている人が居なくても盛り上がれる。
911枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 18:54:01 ID:OEu81ZsB0
短い時間でサクっとできるパズルゲームかアクションゲームある?
まだパズルゲームとアクションゲームは一つも持ってない
912枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:10:16 ID:ZO2GFsSuO
上に色々出てるのでそれ以外で

カンガエルEXIT
インテリジェントライセンス2

がおすすめかな。
両方ともアクションパズルのような感じだけどどちらもよく作り込まれてる。
ロードはサクサクな方だしネットから問題をダウンロードする機能も双方にある。

何より1日一ステージな感じでちまちまやれるのも良い。
IL2の方は実用的な脳トレチェックにもなる。
参考になれば。
913枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 19:16:33 ID:H204gAwd0
>>900
どうもです
でもラストステージまではあのままなのかorz
914枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 20:16:39 ID:OEu81ZsB0
>>912
ありがと、カンガエルEXITググってみたらかなり面白そうなので買ってみる


あと、かまいたちの夜2と流行り神ってどっちが怖い?
なんども質問悪い
915枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:25:07 ID:IEXRJ2Da0
流行り神は知らんが、かま夜2は怖いっつーよりグロい
恐怖系を期待すると肩透かし
916枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 21:58:02 ID:H204gAwd0
かま2は確かにグロ系
流行神は都市伝説の鹿島さんとかが好きならイケルと思う
917枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:14:05 ID:vBk5FOLg0
>>911
出たばっかりだけどクロスワード天国お勧め
安いし楽しい
918枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:15:57 ID:0ZY/2RD30
かまいたちの夜2はロードがすごく長く回数も多いので萎える
919902:2007/01/26(金) 22:47:51 ID:EbvanegFO
みんなdクス


無線LANがすぐ買えないのでガンダム買ってみます
920枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:14:32 ID:3LCaNwykO
PSPオリジナルで、フルボイスのアドベンチャー紹介して下さい。
出来は問いません。
921枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:15:55 ID:uo9HjhY30
確か無い。
922枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:22:43 ID:wEc2HGHu0
>>920
敢えて言うなら…ミニパトだな
純粋なアドベンチャーとは言えないし
フルボイスっつっても全編に渡って
後藤隊長ひとりで喋ってるわけだが
923枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:30:29 ID:3LCaNwykO
>>921-922
即レス感謝です。
そうですか、しょんぼりです。
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:43:25 ID:W/6pN8Mp0
>>923
予算の少ない携帯ゲーム機のソフトに、フルボイスみたいな
湯水のように金のかかる仕様を求めてやるなw
ありえるとしたら移植版ぐらいだろうな。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 23:55:25 ID:NxEPpoPK0
THEどこでも推理、移植+PSPオリジナルストーリーが10話入ってる
スクラン、確かPSPオリジナル
後は知らん
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:08:29 ID:3LCaNwykO
>>925
感謝感謝です。
純粋なオリジナル作品ではないみたいだけど、
推理の方を買ってみようと思います。
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 00:10:47 ID:wZsPvp4DO
エターニアフルボイス?
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:49:48 ID:z9YSY3jC0
>>927
RPGでフルボイスはありえんだろう・・。
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:59:35 ID:ofaNVIKC0
村人までがボイスつきですか?
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 03:17:10 ID:rfP8oiL70
村人まで喋るならPCゲーになるなぁ。
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:11:13 ID:MeogVNqp0
PSPでZOEは出ないんだろうか
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:18:27 ID:IerBqTMgO
ベスト版のアーマードコア買おうか悩んでるんだが
あれってパーツとかけっこうある?
戦闘は対戦形式のみ?
やっぱりミッションとかはないんかな?
今更だが誰か教えておくれ
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 13:32:11 ID:VaZ0hhXM0
>>932
一応一通りクリアしたので書いてみる

パーツはラスト例文と同じものだと思うから量は結構あるんじゃないかと。
あとパーツは最初から全部使える。

戦闘は対戦形式のみでミッション無し。
自分よりランクがひとつ上の奴と戦って勝ち上がっていくタイプ。
たまに下位の奴から再戦申し込まれたりする。
ランク一位になると50体ぐらいさらに出てきてフリー対戦できる。
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 14:44:32 ID:IerBqTMgO
>>933
詳しくdd

やり込み要素なさげだし素直に新作出るの待つとするわ
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 22:35:26 ID:dQVFfpSR0
トゥエルヴならフルボイスじゃね?
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 02:07:22 ID:uwwZtrOc0
今何がオヌヌメ?
とりあえずTOWクリア
買おうか迷ってる人に長所と短所でも・・・
 長所
シンフォニアとかと一緒で戦闘システムがGOOD
ひとつのキャラ(自分で作った奴)でいろんな職ができる
ロードはそんなに長くないと感じた

 短所
各シリーズから出てくるキャラがあまり多くない
一度クリアすると2週目は強制的にレベルなど引き継がれて簡単になる
クエストをいくつもこなしていくだけ

まぁこんな感じ
個人的にはまぁまぁだった
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 03:51:52 ID:NyhOM0Tn0
一周目のクリアタイム教えてくれない? 
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 04:11:13 ID:RavAq5bc0
>>934
AIに限ればノーダメージ狙ったり、
チップをコンプリートしたりとやりこみ要素は案外あるんだよな。
やりこみ要素自体はAIにしか関係ないから
アクションだけやりたいならやりこみ要素は少ないかもしれないが、
敵の種類も多いし、以外にやりこみ要素はあるのかもしれん
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:03:06 ID:uwwZtrOc0
>>937
一週目のクリア時間は55時間ほど
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:52:13 ID:l6AOf4BD0
TOWはもともと続編を予定したような作品だったからな。
キャラが少ないのは仕方ないと思う。
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:02:42 ID:f9VxFS3w0
>>936
今RPGで面白いのはロストレグナム。
いわゆるA・RPG系。キャラのカスタマイズが少々低いのを除けば結構良作だった。

後、MPOも評判どおりデキがいい。

イレハンはカプコレでめっさ安くなったからコストパフォーマンスはメチャいいな。
新品で2000円だ。ロックマン好きなら買え。


最近の面白いソフトはこんなもん。モンハン2ndまで待つという手もある。
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:50:26 ID:uwwZtrOc0
ほむむーーー

メタルギアソリットとかどう?面白いんかな
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:01:40 ID:OYe4c2u+0
移植作だが、WIZエンパイア3も面白いお
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:16:42 ID:Lp3Wlvdu0
ゲームが苦手な妹のために
簡単で手軽に出来て面白いゲームを買ってやりたいんだけど
俺はメタルギアとかが好きなのでいまいち女の子の趣味がわからない。
何かおすすめを教えてください
945名無しさん必死だな:2007/01/28(日) 16:18:59 ID:Q1chAmNc0
PSPもWI-FI使うの!?
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:21:40 ID:OYe4c2u+0
>>944
レッツ学校 (トロカワイイヨトロ)
塊魂(見た目ファンシー?)
ロコロコ(同上)
サイ(同上)

パズル系を買ったら外れは無いと思う、ルミネスとか
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:22:18 ID:g11wevYf0
ただ塊魂は酔う
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:25:38 ID:OYe4c2u+0
そいや、そうだな
塊魂は操作に癖あるし、酔いもあるからゲーム苦手だったらダメかも判らんな
あのノリとステキBGMはかなりお勧めなんだが
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:45:52 ID:Lp3Wlvdu0
>>946
おお、素早い回答ありがとうございます
なるほど、こういうのなら喜びそう
塊魂が一番面白そうだけどそうか、酔うかもしれないのか
まあ駄目だったら自分用にするからとりあえずその4つ買ってみます
助かりました、ありがとう。
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:00:01 ID:RavAq5bc0
>>949
ぷよぷよフィーバー2(アニバーサリーが3月に発売)
太鼓の達人
リッジレーサーズ
ロコロコ

こんな感じかな?>>949も楽しめるようなソフトだと思う。
実際、自分は上のソフトは楽しめた。
2個かって対戦したり、共通の会話にしたり
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:23:13 ID:Dmn0IDg40
リッジの息抜きに麻雀ゲームが欲しいんですけど、なんかいいのないですか
952944:2007/01/28(日) 18:30:45 ID:uYDu2VA50
買って来ました
まずロコロコからやっていますがかわいいかわいいと喜んでいます
自分では絶対に手に取らないゲームなので
教えてもらって本当に助かりました

>>950
対戦もいいですね
一緒に遊んでくれるうちに遊んどかないとww
太鼓の達人なんてPSPでやっても面白くないだろうと思っていたけど
評判見てみるとなかなか良いみたいですね
リッジレーサーズは女の子でも楽しめるのかな?
次はそういった対戦系も買ってみます。ありがとうございました。
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:31:04 ID:OYe4c2u+0
麻雀格闘倶楽部の全国版か、ほんと息抜き程度の対CPUでいいんなら
同名タイトルのネット対戦機能ついてない奴がベスト版になってた奴
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:33:32 ID:BhXkfutE0
今から何か買ってきたいんだが。
気になってたタイトルはディスガイア(ps2版プレイ済)とジャンヌダルクくらい。
MHP2までのつなぎ的になにかやりたいんだ。
別に長く遊べる奴でもいい。
最近買ったタイトルは
AceCombatX、ヴァルハラナイツ、
テイルズオブファンタジア、Gジェネ、プリクラ。
厚かましいが以上を踏まえて急ぎでおぬぬめタイトル頼む
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:36:13 ID:S0nYuS7z0
だからメタルギア買っとけと。
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:37:19 ID:Dmn0IDg40
>>953
ありがd
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:38:08 ID:f9VxFS3w0
>>954
ディスガイアは良移植だったが、PS2やったことあるなら新鮮さは無いかもな。

MPOかジャンヌなら間違いないんじゃねーの?俺はMPO薦めるが。
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:40:38 ID:OYe4c2u+0
>>954
RPGしたいなら 空の軌跡
テイルズつながりでテイルズワールド
3Dアクションだったらガンダムバトルロワイアルか上でも出てるがMPO
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:47:15 ID:BhXkfutE0
ここ的にやっぱメタルギアを推してくるか。
書き忘れたがメタルギア+何かを買うつもり。
空の奇跡はPC版プレイ済(SCやってない)だけど何か新要素でも?
テイルズは悪いけどパスだな…。
ジャンヌ株が上昇。
960枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:53:34 ID:lyE8HIQC0
メタルギアやってみたいけど1から始めないとストーリーわからないってのが痛い
961枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 18:55:23 ID:BhXkfutE0
とりあえずレス参考に店行ってくる。
最悪パケ買い。
962枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:06:12 ID:pWsiCdh/0
>961
アハ体験買え
963枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:16:57 ID:pLuF4KtK0
>>960
直接的に繋がってるのは3だけ
時系列では3>MPO>MSX2作>1>2>4だから
3だけやってれば無問題
964枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:34:30 ID:l6AOf4BD0
>>960
ガンダムに興味ない人がガンバトを買うような感じかと。
そんなに気にしなくても割と楽しめる。

>>961
ちょい遅かったが三国無双のようなコンボゲーすきなら、ロストレグナムとかもいい。
965枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:01:20 ID:OYe4c2u+0
30分後、そこにはグラディウスポータブルとイレギュラーハンターXのベスト版を持って遊ぶ>>961の姿が
966枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:03:30 ID:ATVi2kVk0
風呂用のゲームを探してるんだけど、
ロストレグナムのような激しいアクションはさすがに厳しそうなので
空の軌跡か、これから出るTOD2か、ヴァルキリープロファイル、ジャンヌを考えてる。

空の軌跡、戦闘がSRPGっぽいとかどこかで見たけど
SRPGが嫌いな自分には向かないかな?
SRPGは頭を使って戦闘したり、戦闘に時間がかかるのが嫌い、
どんどん場所移動したりシナリオ進めたいし、
戦闘はタイトな調整を楽しむより、レベルがんがん上げて圧倒的パワーで倒したい。
ジャンヌもSRPGだからアレなんだけど、空の軌跡ほど長そうじゃないし
レベルアップはフリーミッションで出来ると読んだので、アリかと思ってる。
967枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:09:23 ID:uwwZtrOc0
買うなら
ジャンヌ・ダルク
モンハンあたり?

@PSPとPCつなげるコードってあったほうがいろいろ便利かな?
968枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:18:40 ID:1UUHGyaP0
>>966
風呂で使うならこれあるといいよ^^
http://item.excite.co.jp/detail/ASIN_B000C1TVM0/
969枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:44:35 ID:lyE8HIQC0
>>963
>>964
d
今度余裕が出来たら買ってみようかな

>>967
PSPで音楽聴いたり動画見たいのなら必要
970枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:48:45 ID:pWsiCdh/0
>966
ジャンヌはもろSRPGだから戦闘はすごい時間かかるが
空の軌跡の戦闘はSRPGっぽいけど、そんなに大層なもんじゃない
ゴリ押しでもいけるし、レベル3のままでクリアした勇者もいるみたいなので戦闘の間口は広いと言える
こと戦闘時間に関しては、この二つのゲームは比べるべくもない
他のは持ってないからわからない
971枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:57:53 ID:hvGheBSn0
ジャンルの入門用として「空の軌跡」と「ジャンヌダルク」は
お勧めできるね。
972枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:21:33 ID:qOnwM65j0
現在発売中のアクション系RPG、アクションでオススメなのはありますでしょうか?
モンハン、TOWとやってきたのですがなかなか良いのは無くて・・・
何方かよろしくお願いいたします。
973枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:49:24 ID:j1GdUWmO0
>>944の妹が欲しいんですがどうすればいいですか?
974966:2007/01/28(日) 23:32:37 ID:ATVi2kVk0
レスサンクス、
空の軌跡の1回の戦闘時間は、ザコ戦で何秒ぐらいで、
そこそこの敵と戦うと何秒ぐらいになるのかな。

SRPGは、SFC時代からいくつかやってきて、苦手だなって結論なので
別に入門用じゃなくていい。まぁ難易度高かったら面倒だから投げると思うけど。
SRPGは苦手だけど、FFTは評判がすごくいいから買うつもりなので
まぁ嫌いって言ってもその程度の抵抗感。

それも含めて考えたとき、
満足度が一番高くなりそうなのは>>966の4本の中ではどれかなー。
975枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:12:11 ID:/ncOov1Y0
やるだけでまったりできるゲームで何かオススメありますか?
どう森とか好きだったんでそーゆーかんじの長くできるまったりゲーがしたいです
976枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:14:00 ID:q/Wo/bTi0
ポータブルアイランド
977枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:18:17 ID:e22iAHzc0
SRPGに抵抗ないならディスガイアもありだな
>>966の中だったら空の軌跡だな〜
ジャンヌは主人公の行動に( ゚д゚)ポカーンとしてしまってついていけないとこがある
ヴァルキリーとTOD2はアクション性が結構つよい
とはいえ俺は風呂プレイだったら脳トレやクロスワード系を進めるな
区切りがいい
978枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:20:19 ID:uOZMAQ4M0
>>972
すっげー癖があるけど、評価が高いA・RPGは煉獄弐やロストレグナム。
モンハンの何が気に食わなかったかわからんが、ロードが気になるならこの二つは大丈夫。
両方とも雰囲気がダークなので、そういったのが嫌いなら無理かもしれん。

>>973
つ[脳内補完]

>>974
ザコ戦で詰まることはない。当たり前だが、秒数までは数えてない。
つーか、秒単位で気にするのか?よくわからんなあ。もっとゲームは気楽に楽しんだら?

まあ、そこまで神経質なら空の軌跡がいいだろうね。詰まるとこないから。
逆にバルキリーは止めたほうがいいんじゃないかね。
979966:2007/01/29(月) 00:30:21 ID:ZMqmJebm0
ヴァルキリーはアクション性があるのか、知らなかった。
元々興味あったけど、ますます気になるな。
風呂はさておきそのうち買うや、サンクス。

>>978
TOEだと、戦闘終了後に秒数が出るので秒で聞いたけど分でもいい、スマソ。
ちなみに、TOEは表示される秒数によると、ザコ戦は20秒ぐらい、
すごいレベル差があれば2秒以下の事もあるんだ。
それぐらいスピーディーな戦闘だと快適でいい。
ドラクエとかでも、2ターン以内で倒せる敵なら1分かからないぐらいだと思うけど
SRPGっぽいというから、それが3分とか5分とかかかるのかなーと思って。
それだとさすがにきつい。
980972:2007/01/29(月) 00:34:26 ID:npxpwrzT0
>>978
なるほど。わざわざありがとうございました。
981枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 00:35:03 ID:oKXsB9TB0
>>974
youtubeで空の軌跡で検索すればネタバレにならないようなPSPのプレイ動画あったから
見てみれば?たぶんザコ戦しか戦闘はなかったが。
982名無しさん:2007/01/29(月) 01:01:40 ID:/ljmVCe5O
>>975
どこでもいっしょ レッツ学校

勉強にもなるし、癒し系。
ぶつ森が好きなら是非。
983枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 03:45:24 ID:aQX0N3wy0
ロストレグナムは人を選ぶからよく検討したほうがいい
自分はあまりの自由度の低さにやる気をなくした
戦闘はかなりおもしろい、けどそれ以外やることがあんましない
984枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 10:43:37 ID:VaVmbK6i0
985枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:08:57 ID:CWp70/Tx0
Gジェネポータブルはどうですか?
986枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:48:48 ID:GuF2K6tI0
>>985
マイナー系がごっそり消えてSEED系が大量追加されて微妙にボリュームが下がったFって感じ。
欠点も多々あるけど、このシリーズが好きorガンダム知ってるなら買っても良いかと。
987枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:51:02 ID:Hh5qvXnw0
>>983
逆に自由度のあるゲームって何があるんだい
MPOもガンバトも基本一本道だろう?
988枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 13:49:52 ID:V2zqs+Z40
ロストレグナムもクエストごとにキャラ選べるの?
989枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 14:55:45 ID:5BdjFSAD0
>>952
ロコロコはモンハンぐらいしかしないような俺でも
意外にもハマってしまったから、話題の種として買ってもいいかも。

リッジレーサーズは多分女子でも大丈夫。

太鼓の達人は(自分的には)アーケード版みたいなやつより
好きかな。意外に手軽で。
990枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 16:40:31 ID:7wzW6qCF0
>>987
自由度を求めるゲームじゃないんだよねコレ
そのあたりを見極められなかった自分が馬鹿だった

>>988
クエストとか無い、キャラも変えたかったら最初から作り直し
991枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:25:19 ID:qgPF+3ZQ0
ロストレグナムは地雷
992枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:13:43 ID:uTjNGjPBO
    ┌──┐
    i二ニニ二i
    i´ノノノヽ)))
     Wリ゚ -゚ノリ(-_-)
   //\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  // ※.\______\
 \\※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー────────ヽ
           〃∩ ∧_∧
           ⊂⌒( ・ω・)
            ヽ_っ⌒/⌒c
               ⌒ ⌒
993枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 20:33:02 ID:yMPPVYTW0
1000なら俺は新世界の神になる
994枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:54:14 ID:jUyjrkOI0
久々にカズオをやってみたら結構面白くてはまってる
効果音、音楽、画面が癒される感じで気分転換にいいわ
995枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 22:48:22 ID:7tHYDrqz0
てか、次スレは?
996枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:55:24 ID:rFdsFDZC0
うん十時間やりこんでも俺TUEEEEEEな状態にならないゲームってありますか?><
997枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:01:17 ID:7tHYDrqz0
次スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1170082784/

>>996
パズルゲーム
シューティングゲーム
モンスターハンター
MPO
カルネージハート
998枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:01:28 ID:SrCIxzTF0
お前の工夫次第
999枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:04:08 ID:rFdsFDZC0
>>997

なるほど、パズルとかもあるんだよな・・・・


ありがとうございます
1000枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:04:51 ID:8wIPjEfb0
1000ならPSPが壊れない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。