PSP、このゲームは買っとけ!part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
911枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:07:23 ID:QWQDQJ3P0
>>909
ウイイレは9のときマスターリーグが無いってんで叩かれたんだよね。
10はそれ踏まえて入ってるし、他にも色々改善されてるみたいだから地雷ってことはないんじゃないかな。

・・・と言いつつ、9は買ったけど10は買ってない俺。
ちなみに9もウイイレ初心者の俺としてはそれなりに遊べたよ。
912枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:14:53 ID:wLijKfw20
>>899
さんきゅ
待ちがながいとやる気が萎えるのですごく参考になったよ
913枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:15:17 ID:0oFiqAVOO
>>905-906
ありがとう。参考になります。

しかし、ヴァルキリー〜って難しそうだからやりがいがあるかも。>>910のリスト見てもPSPでおすすめのRPGって少ないね…orz
914枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:29:08 ID:m6GLTaEcO
今持ってる30本ちょいの中からだったら
グンペイとカプコンクラシックとモンスターハンターがベスト3だな〜
特にグンペイは神ゲーだと思う
やらせた友達がみんな購入(日本版だが)決めた
バランス・音・デザイン全てがつくりこまれてて久しぶりにゲームやって感動したよ
モンスターハンターは中毒性ありすぎ
カプコンクラシックは懐かしいってのもあるけど
惜しげもなく名作をぶっこみまくってる感がよい
2でたらまたかうぜって思った

この三本なら誰にすすめても文句いわれないかと
915枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:35:45 ID:8q47tlQ/0
メタルギアOPSは神ゲー
916枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:40:18 ID:QWQDQJ3P0
>>912
俺がやった中じゃロードに関してはイースがダントツで最悪だった。

ジャンプで床から床の飛び移り失敗
→ロード10秒
→10秒程度で上に戻る階段へ
→ロード10秒
ジャンプで床から床の飛び移り失敗
→以下繰り返しw

俺が下手ってのもあるけど、さすがこれはにブン投げた。
しかし、今度出る特別版とやらでロード改善されてるならまた買ってしまいそう・・・orz
917枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:51:01 ID:VI/KHS36O
モンハンのロードの長さ+多さは異常
頻繁にマップ移動するゲームなだけにそのたびに長いロード入るとイライラする
ゲーム自体もイライラするしイライラゲーならモンハンに勝てるゲームなし
918枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:53:16 ID:JEyeesPZ0
インフラストラクチャー対応のゲームって今どんくらい出てんの?
kaiはやりたくねぇんだよ
919枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:24:58 ID:R+1TUV+CO
格ゲーは好みですごく分かれるよな
920枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:33:02 ID:VEnfqxrCO
その辺りは格ゲ板と一緒だよ…
921枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 18:43:38 ID:x6QBZhNe0
ウイイレとメタルギアはインストラクチャで真価が発揮される希ガス
ウイイレは正式サポじゃないけど
922枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 22:03:22 ID:85LT0j+/0
>>914
グンペイまだ出て無いじゃん、

PSPもWSみたいに縦でできればよかったのにな
923枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 22:48:54 ID:Y5tqpB6M0
みなさんぐるみんは楽しくなかったですか
最近PSP買ったのですが画面むちゃくちゃ綺麗でびっくり
924枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 03:57:28 ID:PHS4XkM70
今格ゲーって何でてる?
ギルティ×2とZERO3ぐらいしか思いつかん
俺はギルティ青リロしか持ってない。
925枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 08:08:19 ID:JRWsbF+DO
ヴァンパイア、鉄拳、カプクラくらいか?
あとスペクトラルVS〜てのもか?
926枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:28:15 ID:z8JJ4SW0O
俺は格ゲーとは思わんがパワーストーンもそうじゃない?たまに格ゲーとして紹介されることがあるし。
ちなみに某格闘ゲーム総合サイトでは無双シリーズも格ゲー扱いw
927枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 12:42:08 ID:0DridQOwO
>>922
海外版の方が安いとかで結構輸入組多かったみたいよ
プレイアジアで品切れと入荷繰り返してた
928枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:07:45 ID:7I6K3AzYO
>>924
ジャッジメントに/が入ってる
929枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:27:19 ID:zcdIfEup0
電車でGo!サイコー!
930枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:32:27 ID:vExVNo8ZO
スペクトラルは糞ゲーやけんやめとけwww

ヴァンパイアは個人的に神ゲー
931枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 13:50:57 ID:NSFWjOM0O
基本1対1で体力ゲージありでサイドビューでって条件なら

ヴァンパイア、ウルトラマン、カプクラ、GG青リロ、GG/、ZERO3、スペジェネ、鉄拳DR、ドラゴンボール、ナルト、ブリーチ1〜3

後、持ってないけど舞ヒメ?ってヤツが2本出てる(と思う)。
ナルトがラインありで微妙だけど餓狼もラインバトルだったし有り?

ギャンブルコンファイトとボクサーズロードは明らかに違いそうだが…

>>930
スペジェネはアケ版から加筆?修正入ってるしそこそこ遊べるようにはなってるよ。
932枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 14:07:21 ID:z8JJ4SW0O
ヴァンパイアは操作性さえよければ…。
933枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:32:30 ID:QdTUEPw3O
>>923
俺は「ぐるみん」楽しかったぜ。衣装コンプとかにハマった。
934枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 15:46:26 ID:CtHbc6CD0
福福の島
935枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 17:58:42 ID:JRWsbF+DO
正直ゲーセンとかの練習に使おうと思うならPSP版はおすすめしないね
PS2版でスティックが最強
↑↑はしかたないけど
936枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:08:30 ID:37tOXWFR0
アクションでなんかお勧めある?DSドラキュラやったら目覚めた。
937枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:18:25 ID:fdu5bESL0
DSドラキュラを超えるゲームはない
938枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 20:36:04 ID:37tOXWFR0
あぁ、そんなのはわかりきってる。ドラキュラはアクションの最高峰だと。
でもPSPまだ1つもアクションがないから欲しいんだわ。
極魔界村は難し過ぎだろうし、なにがいいのかなと。
939枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 21:14:04 ID:g3EHXf030
ヴァルキリープロファイルレナスはっきり言って糞過ぎる
何で結構売れてるのか不思議
ジャンヌダルクとヴァルハラナイツは結構面白かった
940枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 21:32:31 ID:32VGhX/2O
メタギアかな

PSPの割には細かい事出来るし

何よりパーティーと言う戦略性も出てきたからこれはこれで良いかも
941枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 21:49:52 ID:z8JJ4SW0O
横スクロールならロクロク、イレハンが面白かった。
942枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 22:05:38 ID:VBFBWV5o0
天誅 忍大全買え。
そして公式ホムペ行っておしらせの巻の特別任務の所にあるクリエイタープロデュースのコーナーに行き、
岡田耕始君が作った虎の巻の任務を黙ってDLしてプレイするんだ。間違っても中裕司君の虎の巻はDLするなよ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 08:54:55 ID:jdzjsQ4s0
トゥームレイダーレジェンド

3以来だったけどロードの短さとグラの綺麗さに驚いた。
3なんてかろうじて人間って分かるくらいの顔だったのに。
しかも日本向けに結構ぬるめに作られてるからさくさくいけるのも魅力。
3はjapaneseバージョンもクリアできなかった記憶があるw
超人的な身体能力は健在だけど超人的なジャンプ力がなくなってるのが残念
944枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:48:21 ID:6WWRNosK0
オンラインできるソフトってどんくらいある?
945枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 18:54:59 ID:rzw/QR4c0
ジャンヌダルクは名作だと思う。
946枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:12:32 ID:1+38NhUv0
塊魂とMHPはどっちも一年くらいずっとやってる
947枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 22:58:40 ID:JYlRbeyeO
アーマードコアFFインターナショナルとモンスターキングダムは面白い?
ACFFIは自分でも操作できるみたいだし、モンキンは安定してると聞いたけど。
948枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:22:16 ID:llCJNETgO
エンカウントなしのリアルタイム戦闘システムのRPGが欲しい

エンカウント式のゲームはもう飽きたな。
コマンド式のRPGなんてクソゲー
個人的にリネージュ2みたいなMMORPG風のゲームが欲しい。

なんかない?
949枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:22:36 ID:qjH+WpZnO
ACFFiはロード長くて投げた。パーツ変えたりして何度も挑戦するゲームなのにあのロードはタルい
950枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 00:29:20 ID:Ezh1gni90
>>948
あげてまで言うことか
951枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:51:07 ID:VnMl7OHo0
>>948
FF7でも待て何だとっ馬鹿な!
952枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:07:07 ID:ivZQPDUP0
なんでロニとジューダスなんだ?
953枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 02:27:14 ID:VnMl7OHo0
>>952
D2スレがずっとこんな流れで吹いてつい。。。
みんな、D2買おうぜ!
954枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 05:52:03 ID:4miI6pso0
ジャンヌダルクはおもしろくない。
FFTを基準にしているせいかもしれんが、作りこみが甘い。
もっとキャラや技やモンスターを豊富にしてくれたらよかった。
955枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 06:10:11 ID:Ne2uJyOy0
野球拳物ソフトでなんかいいのある?
ようつべで野球拳動画見てたら思い出して興味出てきた
956枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 04:21:48 ID:WMLZQ59XO
>>930
最高に面白いと思った俺
957枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:08:57 ID:6mYBP0UG0
所持しているソフトはアーマード・コアフォーミュラフロントインターナショナル
で、PSP以外ならファンタシースターオンラインEpisode1&2+のような3D空間を
自在に動き回れるソフトを好んでプレイしています。

それを踏まえての質問ですが、バウンティハウンズというゲームがあるのですが、
PSPmk2を見ているとなかなかの好感触が見出せました。あと一歩で購入するかも
しれませんが、以下のような疑問点が出てきたので返答をお願いします。

・操作方法を任意に変更することはできますか?
・通常の移動は方向キーで行えますか?
・アイテムの所持できる数に上限はありますか?
・ジャンプやダッシュのアクションは行えますか?
・母艦に戻るためのアイテムは使用回数に上限は無いのですか?

それではよろしくお願いします。
958枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:27:21 ID:zcXuYLJf0
>>957
長文ご苦労様。スレ違いだよ
959枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 14:28:27 ID:6mYBP0UG0
>>958
すみませんでした。該当するスレで質問します。
960枯れた名無しの水平思考
正直mk2を判断材料にするのはいささか軽率な考えだと思う。余り過度な
材料にしない方がいいと思う。せめてランクだけで満足せずに、できるだけ
レビューもちゃんと見て、そして何となく程度に留めておいた方がいい。
ここ数年で、あの系列のサイトも有名になって変わってきてるからな。
そしてやっぱりできれば身近にゲーマーな友達を作る。できれば公式のホムペ
や手に入ればPVやプレイ画像等もせっかくネットに繋いでいるなら探しておくべき。