今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
【前スレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153645562/

【関連ページ】
公式ソフト一覧
http://www.jp.playstation.com/software/psp/
PSP mk2
http://pspmk2.net/

荒らしやアンチはスルー、スレ違いはほどほどに
・順位をつけるのは他人の勝手。レスするのはいいがケチはつけない。
・スレ立ては>>950
・順位に理由なども添えてあると面白い
2枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:41:55 ID:FRc0y1l90
3枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 10:42:59 ID:FRc0y1l90
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
..                 /   /||___|^ l      
..               (・ω・`)//||   |口| |ω・` )
.             ./(^(^ .//||...||   |口| |c  )
...               /   //  ||...||   |口| ||し      新スレです
.......        (・ω・`) //....  ||...||   |口| ||        楽しく使ってね
         /(^(^ //  ....  .||...||   |口| ||        仲良く使ってね
 ""    :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
4枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:03:03 ID:6kqGk9q+O
今年買ったもの限定

1ヴァルハラナイツ
2ウイポ6 2006
3GジェネP
4街
5煉獄弐
6空の軌跡
7THE推理
8ヴァルキリープロファイル
9イーディスメモリーズ
10ギャンブルコンファイト
11サクラ大戦 12モンスターキングダム
13かまいたちの夜2

今年はそこそこ楽しい良ゲーが多いね。
5枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:15:04 ID:DA/B2I/Z0
1)CODED ARMS
PSP買ったは良いけど最初に買ったソフトがダメで、安かったのでとりあえず買った
手軽に出来てむちゃくちゃハマって、アイテム探して171階まで潜った
(前のセクションで取り損ねているのに気付かずに)続編にも超期待!

2)ヴァルハラナイツ
評判だったので買ってみた、現在もプレイ中
シナリオは薄いし、開発を切り上げて発売した感ありありだけど
とりあえずお気に入りのキャラクターが出来上がるまでは楽しめそう
不思議のダンジョン系の自動生成ダンジョンが欲しいところ、これも続編に期待

3)カルネージハート
PS1版で挫折したので買った、リベンジ
シナリオモードが中々面白くて続きが気になるものの
ロリっ娘の運命やいかに?って所で、バルハラナイツ購入して中断
考え始めると止まらないので、寝る前にやると危険

この他に2本買ったけど、これは外したので売った
PSPにはやりこみ系が似合うと思う
6枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 11:50:24 ID:WId/5zUE0
まーた過去スレ間違ってるよ・・
7枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 12:57:08 ID:8KeQ+4kY0
「ゲムリパ」「ブレイブ」「クソゲー」「アンチ」「信者」←
これらは必ずNGWord登録しましょう
8枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 14:29:14 ID:6kqGk9q+O
そこまでやるんなら、このスレを巡回ルートから外した方がw
9枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 14:43:24 ID:379LX34u0
ブレイブはオリジナルRPGが不作なPSPの中でも人気がそこそこある作品だからなぁ。
5人に一人ぐらいはあぼーんしそうだぞw
10枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 17:17:00 ID:Oj0WDvZa0




      前スレはクソゲーばっか挙がってた





11枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 01:25:40 ID:hGfXJUrs0
>>5
カルネジはゲーム内のモードもいいけどリアル大会が華だよ
締め切り近くなるともう必死w
12枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 02:07:32 ID:L+r+g0ILO
1.ときめきメモリアル

携帯版でかなりやっていたので購入。
最初のロードが長い意外は問題なし。
虹野さんに萌えた。

2.カルネージハートポータブル

公式を見て面白そうだったので購入。
シナリオモードのステージ2がクリアできないよ(´・ω・`)

3.VPレナス

おもしろいんだけど、あまりやってない。
なんか、自分には合わなかった気がする・・・
13枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 02:53:00 ID:ddy6mXvH0
1)MHP
面白さは言うまでもない。やりすぎで廃人にならないように。

2)VPレナス
2周する事を前提としたゲーム。
真エンディング見ないと見たとではこのゲームに対する評価が大きく変わる。

3)GGXX青リロ・GGジャッジメント
手軽にプレイできるのがイイ。
ただし、レバー操作に慣れている人にはpspの操作性はきついものがある。
逆にpspでの操作に慣れてしまった人はゲーセン行くとレバー操作が全くできず死亡か。
14枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 00:32:32 ID:Vw/Ik1tT0
>>12
カルポのシナリオ2だけど、もしかして1対3で戦ってない?
前のステージで倒した敵機を修復して味方チームにできるよ。
1512:2006/10/03(火) 01:03:27 ID:1jdvHjqFO
>>14
いや、3対3でやっているが勝てない(´・ω・`)
プログラムが駄目なのかなぁ?
とりあえずスレ違いなので、本スレで詳しいことを聞いてみようと思います。
16枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 23:19:33 ID:r02E9BJP0
前スレ終わった
17枯れた名無しの水平思考:2006/10/07(土) 06:40:00 ID:4Cj4UOgD0
1 サクラ大戦
超のつく信者だからこその順位。素人には絶対お勧めできない

2 いたすとp
これは一生ものの作品。FFキャラがうざいけど

3 どこいつレッツ学校
可愛い賑やか笑える操作性も良いが、1周がやや長い
18枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 03:54:58 ID:vOQ7/ZwN0
保守がてら

1、ガンダムバトルロワイヤル
面白い バンダイ君にしては上出来

2、ロコロコ
ちょこちょこ進めてます

3、カンガエルEXIT
追加ステージが豊富でいい

4、メタルギアバンドデシネ
面白かった。けど一度見たらおしまいかな。売るかも

番外、バイトヘル2000
面白いような面白くないような・・・けど売れない
19枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 04:58:53 ID:GgqqZPQd0
適当にいくつか挙げてみるかな

1、モンスターハンターポータブル                
この中毒性の高さ、達成感はかなりのもの。こういうタイプのアクションゲームは
最近遊んでいなかったので非常に楽しめた。てか、まだプレイしてるなw

2、機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜
ロード時間、CPUの思考時間が短縮され、非常に楽しめた。ガノタの俺からすれば
元のソフト自体がボリュームたっぷりの名作なので、評価高い。

3、ウイニングポスト6 2006
こういうタイプのゲームは、ギレンにも同じことが言えるけど、他のことをしながら
楽しめるということが非常に大きなメリットになってると思う。
競馬好きなら普通に良作なんだが、音割れが結構気になった。
20枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 05:07:55 ID:GgqqZPQd0
4、Grand Theft Auto liberty city stories
なぜかモンハンと同時に去年購入。携帯機にしてこのクオリティは高いと思うんだが、
やや動作がもったりしているかな? あと、くだけた表現が多いのか知らんが、
字幕有りにしても英語がよく理解できねぇえええw

5、SDガンダム Gジェネレーション・ポータブル
始めてすぐ逆シャアをやったんだがその難しさにはビビった。このムズさはやりがいが
あるな、と思ってたんだが、難易度的に楽しめたのは初めの2作品ぐらいまでか?
それ以降は自軍が強くなりすぎておもしろくないかも…。
Fをやったことがあるし、SEEDのストーリーにも興味がないので現在放置中。

6、街 〜運命の交差点〜 特別編
話自体はとっても楽しめた。ただ古い作品な分、画像が汚かったり現在とは中の人の
センスが違いすぎたりで、ちょっとグラフィック面が痛かったかな…

7、METAL GEAR ACID
これは…。視点の見ずらさや戦闘のテンポの悪さはかなりキツイものがあると思う。
電波入ったストーリーは先が気になるんだが、正直言って進める気力が序盤で失せた。放置中…
2は1よりだいぶ評判いいらしいが、おもしろいのかね…?
21枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:14:38 ID:9r0bf5R40
>>20
街の中の人のセンスはサターン版発売当時でも2〜3年くらい遅れてるな
って感じだったから気にするなw
SS版をリアルタイムでやったけど、渋谷が舞台のくせに出てくる人の
センスは田舎丸出しだなって友達と笑いまくったのは良い思い出
22枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 09:01:18 ID:L1iBdpFq0


             ロコロコまじおもすれー



  営業妨害VS悪質な詐欺行為の決戦が決まりました
  勝敗がつくまで毎日これを貼ります

SCE久多良木健がトークマンに続き、またしても詐欺CMを放送
http://www.youtube.com/watch?v=CWDkU7PLUdA

ロコロコ詐欺
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/c/4/c432128e.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/dqnplus/imgs/3/a/3a2a33ca.jpg

必死に話題をそらしたい気持ちはわかるが

 そろそろ緊急会議を開いて「謝罪広告を出すか」決をとってみたらどうかね?

 ソニーコンピューターエンタテインメントは詐欺商法ばっかやりやがる


23枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 15:31:11 ID:RR4Bph9ZO
1.東大将棋
2.いたスポ
3.大航海時代
4.Gジェネ
5.TOP

4と5はほとんどやってねえw
24枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 16:10:46 ID:LLHpQO+L0
1 エターニア・・・ストーリーよし、システムよし。文句ないです。
2 ヴァルキリープロファイル・・・ムービー、システム、ストーリー。どれをとっても一級品です。
3 幻想水滸伝・・・仲間が108人いるっていうヤリコミ要素がグッド。
4 MHP・・・友達がいればいるほどいいゲームに。200時間は遊ばせてもらった。
5 煉獄・・・安かったから購入。面白いんだけど、クリア後ヤルキがなくなる・・・。
6 バウンティハウンズ・・・カメラが少し悪いのと、そこが浅かった。
7 コーデッドアームズ・・・FPSは初めてだったけど楽しめた。あきがくるのが早いかな。

こんな感じです。
25枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:24:56 ID:L1iBdpFq0



          ごみばっかだな・・・



26枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 21:54:54 ID:9ArHrxI/0
115 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:28:33 ID:L1iBdpFq0



        最初から壊れてるものを大事に保管してどうするんだこいつら(笑)


25 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/10/10(火) 21:24:56 ID:L1iBdpFq0



          ごみばっかだな・・・




任天堂信者の妨害工作はGKなどよりずっと酷い
27枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:21:33 ID:Nv0nPvkM0
まあとにかくうざいな。
専用スレでやっときゃいいのにわざわざ関係ないスレに出向いてくるからな。
28枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 22:36:46 ID:TsQtw68Z0
1遊戯王   良ゲー
2太鼓の達人2  声ダサイが面白い
3ヴァルハラ  バグ
4モンハン  秋田
5パワプロ    
29枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:44:22 ID:oJifiDYg0
>>20 はGTA持ってる時点でエミュ厨房だな。

>なぜかモンハンと同時に去年購入。携帯機にしてこのクオリティは高いと思うんだが、
やや動作がもったりしているかな? あと、くだけた表現が多いのか知らんが、
字幕有りにしても英語がよく理解できねぇえええw


なぜか購入、英語理解できねぇだとよ。理解しようともしてないくせに。ぷぷぷw
なぜか購入とな?わざわざ英語のソフト買う時点でエミュ以外に考えられんがな。
30枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:02:35 ID:8llXdoK00
去年の時点ではエミュとGTAには何の関連もなかったような気もしますが……
31枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:07:53 ID:jh5Zlz2q0
最近エミュの事を覚えて言いたいだけの奴なんだろ
32枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 00:45:57 ID:k0aFsD6r0
むしろエミュがうらやましくてたまらないに一票。
33枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 01:54:44 ID:PnaJudUIO
1 空の軌跡FC
2 ガンダムバトルロワイヤル
3 テイルズ オブ エターニア
4 ヴァルキリー プロファイル
5 GジェネレーションP
6 ギレンの野望

空の軌跡、ガンダムバトルロワイヤルはマジ面白い。PSP買ってよかった;;
34枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 02:10:42 ID:9XtZeM930
1.Gジェネポータブル
ガンダムものは好きなので。お気に入りのユニットをこつこつと育ててる。
そろそろシリーズクリアにかかる予定。

2.遊戯王TF 
中古が安かったので購入。思っていたよりよく出来ていて面白い。
逆転時のときとかに流れるBGMがアニメのそれなので盛り上がる。
登場キャラは現在放送中のアニメから。海馬や遊戯、城之内といった昔のキャラは登場しない。

3.いたストポータブル
手軽にやれるという理由で。運も重要だけどいかに出し抜くかを
考えたりするのが楽しい。あとBGMが最高。これも理由としては大きいかな。

今は上記のゲームを繰り返し遊んでるかな。
順位は同じとしたいとこだけど付けるなら、ってことで。
35枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 05:39:05 ID:/DOZMsdmO
1 みんGOL…初めてやったけど面白い。今もやってる。
2 MHP… 最初はイライラしかしなかったけど、進めばかなり楽しい。
でも1人はつらい。
36枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 05:41:06 ID:/DOZMsdmO
途中で送信してしまった。
後はテイルズは△
もじぴ、サルゲッチュは×
37枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 06:09:14 ID:XWYKR9AH0
1煉獄弐
2クロニクルオブダンジョンメーカー
3MHP
4天誅忍大全
5みんなの塊魂
6ぐるみん
論外:ピポサルアカデミ〜ア

俺は中毒性の順番って感じだ
なんか他のレスって移植ばっか目立つよな
38枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 06:42:30 ID:cGH+GAS40



  寸評(さきにいっとくが香港映画のアクションスターじゃないぞ)


           1ごみ
           2カス
           3ロード地獄
           4つーか佳作程度だろ
           5同じもんばっかやらされるお前はだめ人間
           6いい歳こいて恥ずかしくないか?




39枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 08:01:31 ID:Hx0CnF0R0
さきにいっとくが香港映画のアクションスターじゃないぞ


センスがない。帰れ
40枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 08:02:59 ID:cGH+GAS40



         元空士長がウィキペディアを荒らしたのは事実だ




       男じゃない。死ね



41枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:42:16 ID:oy6gZTiI0
前にこのスレで人気のMHP買ったら面白かったんで
評判良い煉獄弐も買ったんだが、わりと糞ゲーでガッカリした・・・
なんでmk2とかもあんな点数高いんだろ。
武器とか使い回しばっかで底浅すぎる
42枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 02:10:15 ID:HCoHhQcJ0
このスレを見れば分かるけど
何が面白いと感じるかは人それぞれ
43枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 04:15:53 ID:yh7P6GEp0
アンチではないが万人受けする良ゲーが皆無ということか
44枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 05:36:24 ID:+ex09y+I0
万人受けか…気軽に使うけどそんなゲームはあるんだろうか?
ライトゲーだったら良いってわけでもないし。
売れてるのが万人受けする良ゲーだとするならそれは失笑もんだな。
45枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 05:40:01 ID:toYxxto3O
初代テトリス
くらいか
46枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 07:26:25 ID:GyrT3H7k0
>>41
褒めてる奴が、そのゲームのどういう点を褒めてるのかまでちゃんと聞くんだ。
煉獄はやったことないが、
アクションは素晴らしいがストーリーはどうでもいいと思う奴も居れば
ストーリーと演出は絶賛しても、アクションは面倒だから嫌いだという奴もいるだろう。
雰囲気が褒められてるのか、操作性か、やりこみ度の深さか、
グラフィックか音楽か設定か
褒めてる点が自分が重視してる点と合ってるかどうかを見なきゃ駄目だ。
47枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 12:46:34 ID:cjCj286tO
煉獄は自分で楽しみを見つけるタイプだな。
ただ敵を倒すだけだと、最上階クリアすれば飽きる
48枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 17:30:25 ID:1U2ATvC8O
自分に合う合わないを実際プレイせずに見極めるのは困難。
俺の場合モンハンがそうだった。まさかあんなスプラッターゲーだったとは。
49枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 20:31:05 ID:4YlcwR7hO
今でこそハマってるけど俺も最初はMH駄目だった
最初の草食恐竜さんがかわいそすぎます
虫は殺すとバラバラになって気持ち悪すぎます


1MHP
2VP
3ヴァルハラ
4リッジ1
5天誅
6ツールだけどBMプレイヤー
50枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 02:39:50 ID:gTBwHHRnO
>>49
だよなw
俺も草食恐竜の子どもを殺すのは心が痛んだ。
今は生肉の塊にしか見えません。
年齢制限されるワケだよな…
51枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 06:37:15 ID:cTI+PbJdO
ファンゴ様のウザさこそ年齢制限される理由だよ
キレて親に当たる子供続出w
52枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 12:50:33 ID:kTgxcKEFO
MHP2は雪山?が舞台なんだろ。
赤い血の色がよりいっそう目立ちそうだねw

1.EXITとカンガエルEXIT  甲乙つけられん。
3.真・女神転生デビルサマナー  シリーズ中で一番好き。
4.SIMPLE THEどこでも推理 キャラが皆良い味出してる。
現在ヴァルハラナイツに挑戦中。
53枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 16:59:22 ID:AS4pVm5MO
イレギュラーハンターXとロックマンロックマンてどーなん?


ちなみにXシリーズまでは全部買った。
同じ様な横スクロールアクションなの?これって
54枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 17:06:13 ID:wQZcjjeS0
>>52
ジャンルとかに偏りがなくていいランキングだね
俺もEXIT無印以外全部やったけど、どれも楽しめはしたけど
自分にはどことなく合わなかったソフト達なだけに一層興味深いです
55あぼーん:あぼーん
あぼーん
56枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 13:59:10 ID:BXp/47mCO
ソフト数55本到達記念カキコ
前スレで中途半端な数レビューしてグダグダな感じがしたので、書いてみた。(PCじゃ見れんかも、まぁ携帯厨のやる事に興味ないだろ…きっと…)
http://plus.imepita.jp/diary/abiox?imepitasess=c18316caf237afc560162524d16dfa9c

↓宣伝乙と書いていいんだぜ!
57枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 17:05:19 ID:JbWFA/SR0
せ、せ、せ・・・・
58枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 18:35:32 ID:IM1mYN+J0
んで?
59枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 18:55:25 ID:Fy3sdO/30
>>56
このスレだか前スレで、50本中下位5本の紹介してくれた人だよね?
PCで見れるところに置いてくれ、面白そうだ。
つかこのスレにそのまま貼ってくれていいと思うんだが。
60枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:44:18 ID:sUBEUKvlO
揚げ
61枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:54:13 ID:K84lqS+xO
>>56
凄くまとまってて良いね。
GJ
62枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:03:16 ID:BXp/47mCO
>>59
最初に「んおーーっつ!」とか「ん?乙?」とか入れて欲しかった…ってのは置いといて。

ファミ通の○×レビューみたく、ジャンル・紹介・感想・点数(+パッケージの写メ)、と書き綴ってるのでかなり1つが長文なんで…
「ブログかなんかでやっとけよ」
と突っ込まれるかと…。PC閲覧許可降ろせる所が見つかったら引っ越しますのでお許しを。

>>61サンクス♪
63枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 16:10:47 ID:yWPINSVt0
>>56
見たいんだがPCだ
64枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 18:31:06 ID:aXBjCNsK0
これ買おうか迷ってるんだが
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n42864939

安いよなあ?3000円出せば買えるってことだよなぁ?
65枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 18:50:20 ID:VwwKNYdU0
トラブルの多いヤフオクの傷モノ中古……2000円が妥当だな。
66枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 19:16:42 ID:f/BLEj6b0
まぁ傷がきにならない人ならお得なんじゃね
67枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 19:44:45 ID:yWPINSVt0
1.MHP
装備の豊富さと慣れていくことでクリアしていく快感がたまらない。
協力プレイができ、通信に飽きが来ない。

2.ガンダムバトルロワイヤル
負けたらリトライ、と何回も何回もやるのは久しぶり。
操作性も良いし、なかなか面白い。通信対戦が燃える。

3.ヴァルハラナイツ
装備がシンプルでわかりやすかったり、戦闘が面白いのが良い。
いろいろ改良すべき点は多いけど、対戦も協力も結構良い。

4.ワイプアウトピュア
操作は難しいもののあのスピードとアイテムのバトルは爽快。
ただ、通信バトルはコンピューターを入れて欲しかった。

5.アーマード・コア フォーミュラフロント(IN)
なかなか難易度の高く、ノーダメを狙ったりするのが面白い。AIの設定
限られていて思い通りに動かしにくいのがまた面白いが、PS2に劣る様子

6.煉獄弐
サクサクウマー、俺ツエーでどんどん進めていける。
ただ、通信バトルの武装はランダムではなくメモステからが良かった。

7.三国無双
シュミレーション要素が増えて、爽快感が減った。
だが、なかなか面白い部分があるし、序盤から高レベル技が使えるのも強み

8.三国無双2nd
ロードやマップ表示がかなり速くなり、フリーズも無くなったが、
キャラが透明だったり、爽快感がかけてたりする。

9.ヴァルキリープロファイル
RPGにしては必殺技の連鎖の爽快感がたまらなく多く、面白い。
だが、Aエンドを見る条件などが厳しすぎてなかなかやりにくい。
68枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 01:02:15 ID:cS5PDSeYO
1,MHP
協力プレイが最高です
2,GTA
PS2版よりできることがかなり増えててイイ!
3,ガンダムバトルロワイヤル
スピーディーでかなり楽しい、機体も多い
4,ロクロク
ボリュームありすぎ、ステージ作るのが楽しい
5,三国無双2nd
なんか新しい感じ、育成じゃなくて収集系みたい


なんかPSPはアクションに当たりが多い
69枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 01:27:23 ID:Rd0nc+YMO
ガンダム評判良いなあ
今月はもうきついんで来月買ってみるか。でも空の軌跡も買わんと…


3月に本体買ってから毎月2本以上買ってるな俺。もっと増えたら一気に並べてみる
70枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 20:28:32 ID:5qrw5WGYO
>>56
どんだけ買ってんだよw
暇なの?
71枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 22:59:29 ID:9HldvfCq0
1煉獄弐
一作目は頭部から銃がにょっきり生えるムービーに感動して購入。
当然二作目も購入した。キャラや武器のデザインセンスがスゲェ自分好み。

2バイトヘル
寝る前に遊ぶとぐっすり眠れるw

3ぐるみん
作りが非常に丁寧なACT。もう少し移動速度が速ければ良かったが操作性は概ね良好。
雰囲気がまったりしてるのも良い。

4ヴァルハラナイツ
最初のうちは楽しかったが徐々に飽きてきて終盤はぐでぐでに。
ダンジョンの数が少なかったり、戦闘シーンのアクションがいまいちだった。

5クロニクルオブダンジョンメーカー
自分でダンジョン掘って魔物を呼び込むというアイディアは良いけど肝心のアクション部分がダメ。
結構キャラの台詞に毒がある点は好き。

6バウンティハウンズ
装備品のセンスや世界観、ストーリーや設定などは非常に好みだが、操作していて楽しくなかった。
上手く説明しづらいが、中身スカスカの張りぼてを動かしてる感じ。
効果音も迫力に欠け、音量を上げてもあまり意味が無かった。

7ギルティギアジャッジメント
ジャッジメントの方は一回クリアすれば十分。
ベルトスクロールACT全盛期に遊んでいたらもっと楽しめたかもしれない。

8アントールドレジェンド ウナタカの勇剣
攻撃したとき周囲の敵をまとめて攻撃できず、一体ずつにしかダメージを与えられない点がダメ。
ロード時間はかなり長め。日本語訳も最悪でまともなキャラがいないんじゃないかと思うほどのイカれっぷり。

9Gジェネポータブル
昔Fに嵌っていたが、変化が少ない為にすぐに飽きた。
72枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 00:19:21 ID:4Pbczf1p0
ぐるみん面白いよなぁ
PSPのアクションでは一番かも
ただ絵がキモすぎて、耐性が無い自分には辛かったorz
これさえマシならずっと手許に残しておきたいゲームだったんだけどな……
73枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:37:16 ID:ZJS8JAyYO
あげ
74枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:55:18 ID:h67UonfOO
GTA。携帯ゲーム向きかも。気軽に自由にできていい。自分の好きな歌入れてカーラジオで聴ける。モンスターハンター、難しいけどハマる。飛竜戦は燃える。死ぬと悔しいけど、一度討伐の感動を味わうと何度もリトライ。
75枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 00:55:48 ID:+b+WhM3HO
マイアミバイスマジオススメ
76枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:53:48 ID:BrXNKXy6O
1、ガンバト 全くガンダモには興味ないが、ゲームそのものの出来が良いのですげぇ楽しい。ふと体験版を店頭でやってみて即購入したのだよ。
2、MHP 苦労が報われる達成感は絶品。
3、クロダン 迷宮作りは楽しい。だが、アクションがショボい。惜しいな。
4、天誅 PS2の天誅ファンだから昨日不安に思いつつ購入。その不安は見事的中。視点が糞。ゲームにならん。悪い視界の中でもゆっくりプレイしようと言うレベルではない。今日売る。
77枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 11:42:11 ID:uGBjOkRu0
>>76
ガンバトって書かれるとタクティクスなのかロワイヤルかわからん……
78枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 12:59:43 ID:BrXNKXy6O
>77
ロワイヤル
79枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 15:58:29 ID:1sEOC8ou0
2006/10/19(木)  http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20061019/K1IyWHhMbXAw.html
2006/10/18(水)  http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20061018/UjVBQ25lbHow.html
2006/10/17(火)  http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20061017/NEtNYkRiczAw.html
2006/10/14(土)  http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20061014/ZVlYSXEvNVQw.html
2006/10/11(水)  http://hissi.dyndns.ws/read.php/handygame/20061011/Y0dIK0dBUzQw.html


うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちょっと見てみwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
鳥肌たったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ついでにこれもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1159008286/625
80枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:34:18 ID:RmQtad700
こんだけ素材がそろってれば普通に警察に通報できるなw
81枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 16:58:56 ID:RmQtad700
今思ったんだけど、>>79をネタに新しくPSP買おうと思ったんですがPSPが怖くて買えません。
ってSCEJにメール送ったらこの人に多額の損害賠償とか請求されるんじゃない?これじゃ絶対裁判で勝てるわけもないし。
そっちのほうが警察に通報より面白そうなんだがどうだろうw
82枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 17:13:58 ID:bnxfAJel0
池沼レスつけてないで、こんなくだらん話題はスルーしろよ
83枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 19:04:38 ID:Tv2dIrqI0
ぉゃぉゃ?
84枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 13:00:06 ID:fakhLNqo0
なんで今佐賀が大人気なのか誰か詳しく教えてくれ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 14:49:03 ID:vfTFUopp0
86枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 22:38:38 ID:Ciggn36s0
hosyu
87枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:25:05 ID:i7ci+DJK0
KUSONY製楽曲付きウィルスCD(RootkitCD)まとめWiki
http://plasticdreams.tm.land.to/so nyrootkit/
粗妊豚 自慰Kの親玉 発狂豚クタクタ (特技 クッタリと´`゙イシュウ)の歴史
http://nursean gel.fc2web.com/psp/index.html
ゲハ板で対立を煽る糞ニー社員チョニー儲ゲートキーパー(煽り豚GKブリ)
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B2%A1%BC%A5%C8%A5%AD%A1%BC%A5%D1%A1%BC%A5%BA
裏金使用バレ振動コントローラ特許裁判でソニーが黒星
http://www.propeller-head.net/archives/000966.html
クソニーBRAVIA(ブラビア)に不具合(修理も故障も糞ニーの自由自在)
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060209/sony.htm これがソニータイマーだお
VAIO LX液晶の黒い話
http://niga.sytes.net/at/junkLX.html
糞ニーのConnect Playerに脆弱性 危険度は最も高いCritical
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0606/28/news048.html
それがペテンシルバーの仕様だ
ttp://japanese.engadget.com/2005/10/24/satin-silver-playstation-2/
ゲーム機は買い換えていくものだ
http://www.geocities.jp/syak arikisony/ps2/type.html

ノートPC用バッテリー410万本をリコール・製造はソニー
http://japanese.engadget.com/2006/08/14/dell-explosive-recall

PS2     294MHz  32MB VRAM4MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation2 ロード長 スパコン並とクッタリして発売 ゴミ捨て
GC     485MHz  40MB http://ja.wikipedia.org/wiki/NINTENDO_GAMECUBE 頑強 ロード無し
X-BOX   733MHz  64MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox
DS      http://ja.wikipedia.org/wiki/NintendoDS 無料ネット対戦 頑強 ロード無し
PS3  ○Hz節熱の為下がる 256MB VRAM256MB http://ja.wikipedia.org/wiki/PlayStation3 ソフト売れない プアマンズBD ソニータイマー すぐ壊れる 想像を超える地獄 高い ロード長
Wii(ウィー)謎のヴェールに包まれている http://ja.wikipedia.org/wiki/Wii 安心の任天堂ブランド 無料ネット
XBOX360 3.2GHz 512MB http://ja.wikipedia.org/wiki/Xbox360 低価格ネット対戦 HD-DVD

今も頭の弱い韓豚糞ニー社員が名無しで自社商品大絶賛(印象操作)&他社商品のネガティブキャンペーン(ソース無しの情報操作)実施中
88枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 14:46:18 ID:J7jkY7hB0
1、LocoRoco
2、エースコンバットX
3、ガンダムバトルロワイヤル
4、バイトヘル2000
89枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 18:18:15 ID:m+mqjHwz0
1 ガンダム バトルロワイヤル
2 忍道 焔
3 モンハン

焔は買ったばかりだけど、PSPの忍者ゲーの中では優秀。リトライのロード時間は神
90枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:43:03 ID:taq8Prfr0
せめて一週間は遊んでから評価しようぜ・・・
91枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 00:07:46 ID:30nsP5ejO
発売間もないじきに上位に入れてくるのは定番だから
見てる方も分かってるし問題ない
92枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:08:29 ID:DI7jiiTl0
と携帯厨が偉そうに申しております
93枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:24:32 ID:f8NcFDu80
>>90,>>91も痛いな。
94枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 14:35:15 ID:30nsP5ejO
ずっとこのスレ見てる人なら分かることでしょ。
別に社員だの信者だのって話ではなく。
95枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 18:36:11 ID:Rr1GKjX3O
>>94
元々賑わってないスレだがおまえのせいで
さらに書き込みがへるわけだな
96枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:17:42 ID:+5p27PCb0
普通に>>94に同意だし、買ったばかりのソフトを評価したいのもまた当然
突っかかってるバカの意味がわからん
97枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 19:45:03 ID:HVMeivU10
1MHP GTA
2バーンアウト NBA LIVE06 新武道会 ポタアイ
3アシッド リッジ

ってとこかな、一位はずば抜けて面白かった
リッジは意外と飽きるの早かった
98枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:18:32 ID:NWoeF4vb0
最初に突っかかってるのは>>94だけどな
99枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:23:31 ID:LaBUtWX3O
ケンカテ(´・ω・`)カッコカワワルイ!
100枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 21:36:57 ID:f8NcFDu80
>>96
そんな脳内設定はほんま脳内だけにせぇ

GTAほしいんだけど英語がわからないんだよなー
簡単なのはわかるんだけどストーリーがちゃんと追えない気がして躊躇する。
あと値段が中古で5600円と輸入品だからってのもあるだろうけど、たっけえ。

日本語版ださないかな・・・。

101枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:31:36 ID:raY+iQPM0
>>97
なんで同じ順位に複数書いてるくせにその次の順位が続くんだよw
同率1位が2個あれば次の順位は3位からだろがwww
102枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:41:49 ID:WwJRIClt0
それはその通りだが、w4つ付けて語るほどのことなのだろうか……(´・ω・`)
103枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:04:41 ID:f8NcFDu80
この板は「w」とかに過剰反応するやつ多いな(´・ω・`)・・・
104枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:26:08 ID:WwJRIClt0
脊髄反射レス連発のID:f8NcFDu80に「過剰反応」言われたょ……(´・ω・`)
105枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:28:37 ID:LaBUtWX3O
アオリアイテ(´・ω・`)カッコエロカワワルイ
106枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:34:00 ID:f8NcFDu80
>>105
煽ってるつもりはないんだけどね(´・ω・`)ゴメンネ
107枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 23:50:23 ID:ydgjoM+U0
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
108枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:11:50 ID:oH2bUpTv0

ちょっとスレ違いだけどカルドセプトをネット対戦付きでPSPに出してほしい俺がいる。
それにしても何でPSPで桃電ないのかね?
109枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:33:54 ID:3aV/nliU0
みんなでわいわい遊ぶようなゲームをPSPで出してもしょうがないだろ
特に桃鉄なんて、グラとかボイスのクオリティ求められるようなソフトじゃないし
110枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 03:49:31 ID:th4FKL3W0
「ワイプアウトピュア」「バイトヘル2000」「ルミネス」「E3」だな・・・テクノとかの4つ打ち好きとしては。
カルドセプトはDSで出してほしい。DS買っちゃったけど、メテオス専用機になってるから。
111枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 04:54:13 ID:j4ig6/3b0
私はPSPがこれから革命を起こすと信じてます。
112枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 05:24:37 ID:lHPDkwuYO
>>111
死ね
113枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:44:09 ID:M7QopjD7O
いや、革命起きてるから。海外でね(笑)これちょっとやばいなぁ。ほんとXboxみたいだ。国産ゲームじゃダメだ。一部を除いて。
114枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:58:35 ID:z2DPxAa60
>>4
11サクラ大戦 12モンスターキングダム 
さくら対戦もう12作まででてんのかとオモタ
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 12:40:54 ID:pjIiVwrc0
>>108
ボドゲー好きならいたスト買え
ロードはアレだけど、いまだにちょくちょく遊ぶ程いいぞ
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 13:01:30 ID:eYIL6xelO
いたストにはまるにはDQ、FFを過去楽しんだかどうかが重要
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:22:12 ID:2RARB7Vk0
ドラクエはまだ良かったけどFFは最近のきもいキャラばかりで厳しいよ
そういう意味では今度のDS版はちょっと羨ましい
まぁあのイカサマCPUが直ってない限りは新作はもう買わないが
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 16:28:47 ID:QNXHO9ZK0
そうそう
あのインチキっぷりはいくらなんでも糞過ぎ
せめて最高クラスの奴だけにしてほしいもんだ

いたすと系のボードゲームなんて、スーファミの時のモノポリー以外
マシなゲームが出てないのが哀しい現実
119枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 03:26:23 ID:LMfurtSd0
天空のレストランスルーしといて何が哀しい現実だよwww
120枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 04:27:07 ID:jHePsDri0

1.EXIT
2.レミングス
3.極魔界村
4.LocoRoco
121枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 07:00:47 ID:PgTU6egCO
1ルミネス
2モンハン
3ロココ
4
122枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:34:41 ID:W6ti12PjO
1.ダビスタ
2.三国無双

2つしか 持ってない
123枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 18:59:07 ID:hhGoin0y0
ドラクエモンスターズをDSではなくPSPでだしたらよかったのになぁ
124枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:25:56 ID:ryAKTYV5O
層が合わないな
125枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:01:51 ID:hcJ3u6XY0
めちゃくちゃ合うがな。
126枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:37:22 ID:l3GZiG2T0
>>121
背中や足に腫れ物ができてないか君
127枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 22:24:22 ID:a3LC1BNlO
>>126
ロココ調か?
128枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 01:50:24 ID:wtFq0ZadO
じゃあヒレもあるな
129枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 07:35:16 ID:9jfMY73T0

5 かゆ うま
6 もっててよかったPSP
130枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 10:32:43 ID:rni8U9w70
1. mhp
2.ガンダムバトロワ

同じく2つしか持ってない・・・
サク強化したらヴァルハラか煉獄2のどっちか買うかな
131枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 14:52:20 ID:kS5IzWCGO
太閤立志伝W買った奴いねェの?
132枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:07:02 ID:a7/Pp9T60
ホームスターポータブル買ったやついないかな
今ぽちるかどうかで悩んでるところなんだが
133枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:09:16 ID:7vbWnuLF0
かゆうまポータブル買ったやついないかな
今無性に身体がかゆいんだが
134枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 20:12:11 ID:9AFrwkXw0
>>133
皮膚科マジお薦め
135枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:56:46 ID:zEcFRGng0
>>131
PS2太閤5を買えば済むからなぁ。
入院時に買ってしまったPSP。面白いソフトがねぇよ。困ったモンだ。GTA専用機だ。
136枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:37:12 ID:wV8sHfpF0
1:GTALCS
・翻訳攻略サイト活用で最高に面白い。日本語字幕でやりたいなぁ、とは思う。箱庭最高

2:ガンダムバトロワ
・戦闘が面白い、良いアクションゲー。機体数とキャンペーンのボリュームアップに期待。VSモードは不満多々あり

3:ヴァルハラナイツ
・唐突に飽きるけど楽しめた。ガッツリ作りこんだ次回作に期待

4:MHP
・モンハン初プレイの人は楽しめると思う

5:ギレン
6:街
7:ポタリゾ
137枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:11:01 ID:Fw9xr8alO
過疎age
138枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:33:05 ID:D0AwRLIKO
1.MHP
初めて総プレイ時間1000時間越えした作品

2.GGXX 青リロ
初めてハマった格ゲー

3.TOE
シリーズで一番面白かった

4.GジェネP
時間がかかるゲーム

5.ロックマンDASH2
家プレステで買い損ねたから

6.ガンダムバトロワ
地球と重力で止まってる

7.イレハン
VAVAでペンギン殺せないから止めた

8.AC
上級トライアルの30位のヤツに勝てないから止めた

9.攻機
簡単すぎ

10.GOCW
簡単(ry




面白い作品≒総プレイ時間が長い作品
139枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:40:18 ID:Z7iye05+0
>>138
モンハンだけで1000時間ってどんだけ暇なんだよw
140枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:56:09 ID:D0AwRLIKO
>>139
平日は通学、朝、部活、夜にやるから大体6〜7時間。
休日は泊まり込みで仲間と通信してるから12〜16時間



オレ、大人になれるのかなぁ…(´・ω・`)
141枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 13:57:18 ID:Y8Spn02gO
ここに居るくらいwww
142枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:05:44 ID:jKt6foJ60
12〜16て電池持たないじゃん・・・
143枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:14:49 ID:2GNO+tvNO
電池より何より部活中にゲームってどうゆうことだ?
144枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:20:55 ID:SPsukvI40
俺、高校時代にしょっちゅうメガドラ+メガCDを部室に持ち込んだわ
部室でガントレットのクエストモード4人プレイやってクリアしたし

部活ってそういうもんだよな!?
145枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 00:26:38 ID:wN4F0GDn0
アダプターもってないんですか?
146枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:09:52 ID:1t3Q1V8yO
1 スペクトラルvsジェネレーション

2 カルネージハートポータブル

スペクトラルvsジェネレーションは面白くてかなり長い時間遊んでいるが、カルネージハートポータブルは難しすぎ(´・ω・`)
自分には合わなかったのかもしれない・・・
147枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 01:42:08 ID:O3lDCHO2O
一位;空の軌跡
これはガチでおもしろかった
戦闘もサクサクいけてレベル上げもいらない
ただ攻略本みないとイベントを逃す恐れあり

二位;ガンダムバトロワ
ステージが少ないのが難
三位;テイルズファンタジア
まぁまぁ
空の軌跡の後にやったかもしれないが
ボイスはいい
148枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:01:27 ID:mj2e1obs0
>>142
おまえはゲーム中にPSPの電池がなくなってきたら、充電しながらゲームを続けるだろう?
誰だってそーする。おれもそーする。
149枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:21:00 ID:K8lkkitqO
いや俺はシースルー
150枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 14:25:15 ID:5PmgyKGD0
なら俺はシーモンキーだ
151枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 16:55:23 ID:H7lXHk6a0
そういう俺はシーメール
152枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 20:08:11 ID:64rm5BGD0
糞スレになっちまった
153枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 21:01:43 ID:bgeKw3aN0
このスレで終わりにしたほうがいいね
154枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 05:13:47 ID:q69I80xb0
賛成
155枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 09:09:35 ID:HQe2FKEq0
任豚の思惑通りやなw
156枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:02:33 ID:OMVhP7EH0
>>153-154
勝手に終わらせるな、流れが嫌なら見るな。

以前、3本しか持ってないときに一度書いたけど、
7本に増えたからTOEとACXクリアしたら書き込むつもりだ。
今書いたら無条件にACXを一位にしてしまう、このゲームはいい買い物だった。
157枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 23:41:32 ID:rK+BmDzv0
俺も未クリアなんで暫定ランキング

1.ACX
墜落しまくり→撃墜されまくり→ニュータイプ能力開花(予定)
          ↑イマココwでも楽しい

2.ロコロコ
完全クリア。最近、新ステージ(ハロウィンver.)やって再ハマリ。

3.GジェネP
細かいロード、微妙な編成画面など、ジワジワ効いてきて未クリア放置中

今気になるのはジャンヌ。
158枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 07:50:20 ID:kk1S5bfK0
>>157

>2.ロコロコ
>完全クリア。最近、新ステージ(ハロウィンver.)やって再ハマリ。

ハロウィンver.ってもう手に入りませんかねぇ・・orz...
秋葉原限定なんてヒドイT_T
159枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 14:05:46 ID:62WPTF630
160枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 00:04:30 ID:VTtpBOw50
>>159
158じゃないが、thx!
しかし閲覧者数1なのにクリックできないとは一体…
161枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 01:29:11 ID:hlQdhQAj0
>>159
こりゃただのGKホイホイなんじゃないか?
162枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 21:04:37 ID:1WgiaFbd0
>>160
DLのところクリックしたら落とせたぞ。
163枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:09:22 ID:3ufXIU2E0
>>162
あ、ほんとだ…。
ありがとう!
カーソルに変化がないからクリックすらしてなかったわ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:49:59 ID:3ufXIU2E0
しかし破損データでした…残念
165枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:35:44 ID:+2C57tV8O
VIP
166枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 02:14:53 ID:ItLhQOFVO
エースコンバットってどうなんだろうなぁ・・・

迷うなぁ
167枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 04:00:50 ID:VzpuBFrv0
「処女宮」ってどうですか?AV初心者なんですが抜けますかね?
168枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 16:25:26 ID:PoFNgu9f0
むしろ刺さるよ。
169枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 18:32:42 ID:iAbIL1/00
イミワカンナーイ
170枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 07:08:54 ID:FwXQaU08O
東京タワーってあの形だぞ…
あれお前…

刺さるぞ

東京タワーって赤いだろ
あれはお前…

そう血だよ
夢をいだいて東京へ出たはいいが東京タワーに刺さって夢やぶれた多くの田舎者たちの無念の血だよ…

(田舎者しか刺さらないんだ…)

都会人も少しは刺さる
171枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 07:41:45 ID:wE1oauRI0
ドラッグオンドラグーンのスレかと思った。
172枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 09:11:25 ID:Cr73OHRNO
DODか・・・
何もかも懐かすぃ。
173枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 21:48:37 ID:bHCVMrl+0
1.フランティックス
2.EXIT
3.HG
4.THEどこでもギャル麻雀 
w

              
174枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 04:12:14 ID:Evbvh/py0
1ブレイブ100点
2空の軌跡99.9点


最下位ヴァルハラ採点不能
175枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 15:48:29 ID:MVEd11TpO
>>174
所詮人それぞれだよな
俺はバルハラ50時間は遊べたし
176枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:17:31 ID:BWgmlSY70
お前ら、一言でいいからコメントをつけて
どの辺が高評価・低評価の原因かを書けと。
177枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:26:37 ID:Evbvh/py0
【修正バージョン】

ブレイブ101点
空の軌跡100点

ヴァルハラ18点
178枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 22:42:58 ID:2UoeIHKC0
>>177
これって1000点満点?だよな?
179枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 02:36:57 ID:VgsLN/6U0
1、ヴァルハラ
2、煉獄2
3、モンハン
180枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 03:18:48 ID:6R3MFz8G0
持ってる中ではブレイブが一番好きだが、
ID:Evbvh/py0には作為的な物を感じるsage。
181枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 10:20:58 ID:tvLOTTQR0
同感
182枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 12:35:55 ID:rTQmIGJC0
どうせ、ゲムリパの無能社員だよw
183枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 12:50:59 ID:jEsEfHhE0
もうブレイブストーリーは信者とアンチが極端すぎて何の参考にもならん

目立った欠点も無く万人向けながら60点くらいの出来のブレイブと
このシステムが好きなら85点、そうじゃなければ35点くらいなヴァルハラ

一応やった感想を本気で書いてみたけど信用されるような状況じゃないな…
184枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 12:52:21 ID:jEsEfHhE0
って書いてから思ったけど、ブレイブとヴァルハラは較べる程
似てるゲームじゃないから比較するだけ無駄だな
185枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 11:56:13 ID:fKHJSazm0
1位:グランドセフトオート(リバティーシティーストーリー)
これぞ携帯機でやるべきゲーム。イヤホン聞きながらやるとトリップ感抜群
2位:同上(バイスシティーストーリー)
3位:ルミネス
たまらん。日本であまり認知されてないのが悲しい。
総評:自分は箱庭ゲーが好きなので一位と二位はかなり不動。ルミネスは言わずもがな。
ただ、今日ジャンヌ買ったんでもしかすると上位に食い込むかも知れん。
186枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:38:52 ID:dT/5M4N00
【修正バージョン】

ブレイブ102点
空の軌跡99点

ヴァルハラ19点
187枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 13:57:06 ID:BLZJQfNOO
1:ヴァルキリープロファイル
慣れると独特のシステムにハマる。やり込み要素大。携帯ゲの鏡。セラゲ萌え
2:テイルズオブエターニア
PS版やってないRPG好きには是非ともお薦め。難しいことは抜きに、単純に楽しめる
3:鉄拳DR
アケメインでやってた自分は最初PSP操作でイライラしていたが、慣れればPSPでも出来る。ちょっとした移動時間に重宝
4:ブレイブストーリー
忘れていた何かを思い出させてくれましたよ。画質やゲーム性のクオリティ高ス。悪くいえばヌルゲー、シナリオ短い
5:SDガンダムGジェネレーション
ごめん、俺がガンダム好きなだけだ。ガンダムそんなに知らない人にとってはどうなんだろね。やり込み度は高いが、喋らない、グラいまいち。
6:空の軌跡
楽しいんだけど五時間くらいやって進めてやってないんだよね。まだ評価出来ない。
チンカス:ヴァルハラナイツ
単なるレベル上げゲー。シナリオ糞。途中で秋田。ポケモンのがまだマシ

ところで30日にTODが発売するわけだが、それまでにクリア出来てサクっと楽しめる良ゲ何かない?
188枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 14:20:36 ID:3jLSMoGJ0
>>187
ガンダム好きなら、ガンダムバトルロワイヤルはどうよ
キャンペーンモードを一通りやるだけなら、サクっと楽しめるぞ。
ゲーム自体はなかなかの良ゲーだし。

隠し要素をすべて出そうとすると、かなりの時間がかかるけどな…
189枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:18:58 ID:mkGBETgHO
1位 ウルトラマン ファイティングエボリューション0

2位 クイズ機動戦士ガンダム 問戦士DX


つーかこの二本しかもってない。
ウルトラマンはリアルでけっこう感動したし楽しめたが、一人だとあまりやり込み要素はないので飽きが早いかも。
対戦相手いれば違うと思うんだけどな。

ガンダムはクイズまじに難しい。
けっこう詳しいつもりでいたけど間違いまくり。
コンティニューは無限なのでクリアは誰でもできるが、極めるにはかなり苦労しそうだ。
ガンダムマニアなら自分の知識を試す価値あり。
190枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 16:32:51 ID:lwVBQkAk0
>>187
エースコンバットなら、間違いなく月末までにサクッとクリアできるだろうな。
つか、空の軌跡やれよと……w
191枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:10:12 ID:SeHyvcthO
1英伝空
ストーリーが良いが、ロードが多いのが微妙で、SCがまちどうしい終りかたになるから、SCの目処が立ってから出してほしかったかな。
2ヴァルハラナイツ
バグが多いのが難点だが、回避策が有るため然程気にする必要もない。またロードが短くWIZ好きには堪らない世界観でストーリー重視の人には合わないと思う
3英伝朱
ロードが少し長いが、PSの事を思えば問題無い。
4英伝海
ストーリー自体は朱より好きだが、戦闘がややもっさりしてる
5TOP〜FVE〜
グレードショップの追加以外はPS版と大した違いはない。ロードがPS版より幾分マシかも。そんだけ
6VPレナス
PSでやりこんだ1本
無駄な追加要素もなく、わざわざPSPで買う必要もないかな?PS版よりロードが幾分マシで、フリーズが少ないのが特徴
8ブレイブストーリー
ロードが短く快適に出来るが面白みが少なく微妙。只の凡作
9英伝白
ストーリーが一番ほんわかしてて好きだが、ロードが酷い。あと、イベントが削除され過ぎ
10BOF3
PS版のが遥かにマシ。ロードがPS版より酷い上に画面が小さい。
192枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 19:16:14 ID:+6/h4S9NO
>>185
グランド〜について、よければ内容を詳しく聞きたい今日この頃ですが。
193枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 20:10:01 ID:acfBJhkO0
>>192
麻疹英雄伝ワタルと見分けがつきません!
194枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 22:09:01 ID:fKHJSazm0
>>192
おk。
俺はマカーだから無理だが、お気に入りの曲を流しながらドライブみたいな事も出来る。
マップは変わってないけどシナリオは全然違う。
195枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 01:19:06 ID:4U+ik4Sr0
>>185
バイスはリバティの何倍もすごいですよ って製作者が期待させまくってたのに
みんなの評価ではリバティの方が高い。
その理由を知りたいです。
196194:2006/11/23(木) 02:24:09 ID:v0sll4CZ0
>>195
バイスが先に出ててリバティーが後なら順位逆だった。
何が言いたいかって、やっぱり2番煎じ感が強いのよ。
あと街の雰囲気とかも俺はリバティーの方が好き。これは好みによるけど。
197枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 02:27:08 ID:4U+ik4Sr0
>>196
なるほど。お答えありがとうございます。
その例えでよくわかりました。
うーん期待してたのに残念だ…。
198枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 09:08:30 ID:iNuZtBxn0
1ブレイブストーリー
神ロード、ストレス皆無。シナリオ・戦闘バランス・音楽・キャラ全てが神

2空の軌跡FC
次点。戦闘のもっさり感が気になるが、丁寧なラノベ風の良作

------------------------------------
買ってはいけない
ヴァルハラ、クロダン
良い所皆無、ストレス
199下痢豚社員の工作:2006/11/23(木) 13:10:45 ID:GbMx5qe60
【買うとしたら】PSPソフト総合2【何が良い?】
916 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 09:10:48 ID:iNuZtBxn0
一つあげるとするなら、ブレイブしかない

327 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 09:04:13 ID:iNuZtBxn0
PSP買ったらブレイブやらないのは損だよ

燦然と聳えるRPGの最高峰
これが携帯で出来る

両親や学校の先生に感謝しよう
生まれたことを感謝しよう
そういう気になる

今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ10
198 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/23(木) 09:08:30 ID:iNuZtBxn0
1ブレイブストーリー
神ロード、ストレス皆無。シナリオ・戦闘バランス・音楽・キャラ全てが神

2空の軌跡FC
次点。戦闘のもっさり感が気になるが、丁寧なラノベ風の良作

------------------------------------
買ってはいけない
ヴァルハラ、クロダン
良い所皆無、ストレス

200枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 13:26:11 ID:CJCIRBWwO
初めて信者見た

俺今日から四連休なのに出だし最悪www
201枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 14:50:37 ID:LpUceeqd0
これはさすがにひどいw
202枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:28:48 ID:My0+ADL/O
太鼓:PSPでやってもつまらん。やっぱゲーセンが一番
ロックマンDASH2:アクションの中では面白い部類。ラスボス強いわぁ
TOE:PSやった事無いなら買い。PSやったなら無理に買わないで良い
ポポロ:中身色々削りすぎ。1、2分けてでもしっかりリメイクして欲しかった
英雄白:雰囲気がほんわかしてて好き。ロードが酷すぎる
幻水:スーファミ系の懐かしいRPGやりたいなら買い。グラとかを重視するなら無理
GジェネP:相当やり込めるシミュ。ガンダム知らないと厳しい。演出ショボいのが欠点
ブレイブ:絵はそこそこ綺麗だがやり込み無いしストーリーも短い。容量使って無いからロード早いんだろうか
203枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:41:44 ID:YdNK4CQ00
この信者は前から同じことしか言わないよな
こいつ一人のせいでまぁまぁ良作のブレイブは買わない方が無難リスト入り
こいつが成長したのは始めにクロダンのことをダンクロって間違えて
略してたのをちゃんと修正出来た事くらいだ
204枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 15:42:37 ID:YdNK4CQ00
>>203はID:iNuZtBxn0のことね。念のため
205枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 16:48:58 ID:lLE/ynks0
1.モンスターハンターポータブル
据え置き機と違いバランスも程々に修正されているので遊びやすい
1区切り15分程度だしだらだらやるにはこのゲームが一番向いてるか

2.テイルズオブエターニア
PS版もってたのに懲りずに購入。あいかわらずっちゃー相変わらずだけど携帯機で
気軽にどこでもRPGできるのはいいなあー

3.エースコンバットX
操作だとかロードだとか色々据え置きに勝てない部分があってあれだけど
それを差し引いても空戦は楽しいなあ

4.ぐるみん
アクションゲームとしては色々惜しい作品。大雑把杉w
キャラがあれなのはご愛嬌むしろそれを楽しむゲームかやるしかないわめ

5.プリンセスクラウン
相当昔の作品らしい?のでバランスとか、ロードがアレなのは目を瞑っても
よくできたゲームだなあと感心。うさんくさい格ゲーみたいで個人的にツボ

6.ことばのパズルもじぴったん
だんだんと覚えゲーになっってきちゃったので半分くらいで挫折してしまった
音楽は超つぼ。オーシーエーテーアーゲーナーイ!!
206枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:32:21 ID:+Apg1N06O
ロックマンdash2はかなり良作
207枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 17:35:18 ID:EyuRvymYO
PSPでホラーアクション系ない?零みたいなのないかな?
208枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 01:23:55 ID:fZZT1oIJ0
>>207
バイオ4みたいなシステムになったサイレントヒルの新作発売
209枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 06:37:49 ID:dXUmqRkv0
特に買いたいものが無かったので、ここでオススメしてる人が多かった
ブレイブを購入
快適な操作性、キャラとストーリーの魅力、PSPとは思えない高精細な画質音質
PSP持っててやらないのは人生の損失に近い
最近、本当にそう思います

次点はファルコム系かな
風の軌跡とかそこら辺
最近のやつは凄く快適ですね
やってて素直に楽しい
210枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 06:50:09 ID:9KFZOWHRO
まだ風の軌跡っつってる方いるんですね
211枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 08:10:23 ID:r7hM0+i1O
>>208
ほんとですか!??
それっていつごろ発売するんですかね!?
212枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 08:18:12 ID:wRWv3a1n0
調子に乗んな
女の子か。子供か。
自分で調べろやカス
213枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 08:23:51 ID:1f0Vc9oY0
煽りに育ちの良さが出てる
214枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 09:25:22 ID:2xz2lc8j0
ロックマンDASHの遺跡は十分にホラー。
215枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 12:25:22 ID:hY2afiWI0
ID:iNuZtBxn0=ID:dXUmqRkv0
下痢豚社員の自演注意!!
216枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 19:10:31 ID:WVZ22BtdO
社員じゃなくて煽りだろ。
ブレイブスレには発売一月前から粘着が沸いてたし。

発売してみると、意外な良作で一時期スレは平穏だったけど、
時とともに人は去り、今では粘着が荒らしてるだけのスレになってしまった。
217枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:59:54 ID:vhtLVr9tO
1.モンハンP
2.ガンダムバトルロワイヤル
3.ボクサーズロード2ザ・リアル
4.太閤立志伝W

以上、ロードがあまり気にならない僕です、だから楽しく長く遊べるソフトばかりだと思ってます。
218枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:40:39 ID:xQCbSJZD0
1,クロダン
こういう趣味なんです><
2,ロックマンDASH2
1は64版しかやってないけど面白かった
3でないかしら
3,カルポ
友達にやらせたがつまらないとの事
人を選ぶゲーム 自分はまだまだ楽しめそう
4,英雄〜 空の〜
ロードが気になる ストーリは面白い とりあえず買っとけば楽しめそう
219下痢豚社員の工作:2006/11/25(土) 01:28:33 ID:Xxilr+9+0
【買うとしたら】PSPソフト総合2【何が良い?】
930 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:32:45 ID:dXUmqRkv0
ブレイブ信者ではないけど凄く面白かったな
何もかも高品質
キャラも立ってて感動系
歴史に残る名作でした

PSP、このゲームは買っとけ!part2
341 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 00:09:53 ID:dXUmqRkv0
ブレイブは普通に良作でしょ
点数つけると荒れるけどね
個人的には100点に近い
347 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:41:59 ID:dXUmqRkv0
半信半疑でブレイブを買ってみたけど
凄く良かった
教えてくれた人ありがとうございました
感謝している


今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ10
209 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:37:49 ID:dXUmqRkv0
特に買いたいものが無かったので、ここでオススメしてる人が多かった
ブレイブを購入
快適な操作性、キャラとストーリーの魅力、PSPとは思えない高精細な画質音質
PSP持っててやらないのは人生の損失に近い
最近、本当にそう思います

次点はファルコム系かな
風の軌跡とかそこら辺
最近のやつは凄く快適ですね
やってて素直に楽しい
風の軌跡に今ははまってる
これは凄い凄すぎ
携帯でやっていいレベルじゃない
時代の進化にビックリ
372 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 20:46:37 ID:dXUmqRkv0
ブレイブ買っといて良かったけどな
稀に見る名作だった
良い買い物した
220枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 08:08:18 ID:DPUrgyR90
>>219
下痢豚乙
221下痢豚社員の工作:2006/11/25(土) 21:34:06 ID:WyGgtT9l0
>>382
禿道
でもそのまえにブレイブをおすすめするお
388 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/25(土) 12:09:29 ID:vTKc8Wi00
ブレイブは神の奇跡といっても良いと思う


【買うとしたら】PSPソフト総合2【何が良い?】

960 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/25(土) 07:17:10 ID:vTKc8Wi00
ブレイブのほうがドラマ性があるけどね
空の軌跡も面白い
222枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 22:55:05 ID:lp+ufdYK0
もうそれくらいにしてやれよ
223枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 23:04:12 ID:/+DAdH1G0
なんだか自作自演に見えてきた
224枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 10:03:18 ID:u5uza8ka0
見えてきた、というかずっと前からアンチの自作自演だから
225枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:37:18 ID:vlTp0Zsn0
ageるスレだよな?
1 モンスターハンターポータブル
文句なし。500時間やって未だやり続けている
飽きる人とやり込める人を選ぶゲームだけどな

2 ガンダムバトルロワイヤル
やりこみ要素もそこそこあり。案外スピード感があって爽快。

3テイルズオブエターニア
ロード皆無。全てはファラ、ファラ、ファラファラファラ。
冗談はこの辺にして、ストーリー・戦闘システムも高くてテイルズでは良ゲーだと思う。
226枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:39:47 ID:rK0QE+LqO
別にageるスレじゃないですよ。糞レスでageないでね。
227枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:44:32 ID:zaji37Sv0
ドラゴンボール、ダビスタ、ボクサーズロード2
228枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 19:48:54 ID:jqMAVUsm0
【買うとしたら】PSPソフト総合2【何が良い?】
930 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:32:45 ID:dXUmqRkv0
ブレイブ信者ではないけど凄く面白かったな
何もかも高品質
キャラも立ってて感動系
歴史に残る名作でした

PSP、このゲームは買っとけ!part2
341 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 00:09:53 ID:dXUmqRkv0
ブレイブは普通に良作でしょ
点数つけると荒れるけどね
個人的には100点に近い
347 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:41:59 ID:dXUmqRkv0
半信半疑でブレイブを買ってみたけど
凄く良かった
教えてくれた人ありがとうございました
感謝している


今持っているPSPソフトを面白い順に挙げるスレ10
209 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 06:37:49 ID:dXUmqRkv0
特に買いたいものが無かったので、ここでオススメしてる人が多かった
ブレイブを購入
快適な操作性、キャラとストーリーの魅力、PSPとは思えない高精細な画質音質
PSP持っててやらないのは人生の損失に近い
最近、本当にそう思います

次点はファルコム系かな
風の軌跡とかそこら辺
最近のやつは凄く快適ですね
やってて素直に楽しい
風の軌跡に今ははまってる
これは凄い凄すぎ
携帯でやっていいレベルじゃない
時代の進化にビックリ
372 名前: 枯れた名無しの水平思考 [sage] 投稿日: 2006/11/24(金) 20:46:37 ID:dXUmqRkv0
ブレイブ買っといて良かったけどな
稀に見る名作だった
良い買い物した
229枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:51:12 ID:uQ4W2aAhO
1.MHP
プレイ時間250時間ぐらい
10月初めぐらいに買って、まだやってる
一時期素材集めとかでめんどくて飽きかけたが、まだハマってる
空とかのグラが綺麗で気に入ってる

2.三国無双2nd
プレイ時間たぶん200ぐらい
ミッション(?)みたいになってるから飽きがきてない
今はMHPばっかだけど、たまにやる

3.VPレナス
プレイ時間130ぐらい
PSPと同時に購入
全キャラLv99にしたら秋田

4.コーデッドアームズ
プレイ時間40ぐらい
ベスト版購入
2週間ぐらいおもいっきりハマって、秋田
やり込み要素はあったけどめんどかった

5.ヴァルハラナイツ
プレイ時間80ぐらい
それなりに楽しめたがストーリー薄い
次回作あるなら期待
230枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:54:22 ID:nKmbleKm0
みんなモンスターハンターP2には注目してるのか?
231枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 21:09:06 ID:CjgjkcRd0
やり込みゲーはもう飽き飽きしたから俺は全く興味ない
232枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:04:26 ID:A3eaqq8g0
一応買うけど1ほどハマリはしないだろうな・・・
レウスに勝てなかった頃が、今思えば一番楽しかったし
233枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 22:14:19 ID:knsVIJDA0
オレは絶対買わないが売れて欲しいw
234枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 23:23:07 ID:xgk3c/S6O
買って即積む。
235枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 14:58:10 ID:6mOIdGmYO
多分、人気出たらやりたくなる。
俺、日本語でOK
236枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 09:07:29 ID:/j45mSKnO
メタルギアみたいにインフラに公式対応してたらねー
でもMHP1は死ぬほど遊んだからやっぱ買っちゃうだろうね
ロード改善してたら神
237枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 13:48:19 ID:JEjy9OM30
PS2無印〜G〜ドスと、ロード&カメラ改善してないんだから期待できん
238枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 19:20:33 ID:wUEt9CLj0
公式にメモステでのロード補助を入れてくれれば嬉しいんだけどね。
PS2のバイオアウトブレイクみたいに
239枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:31:36 ID:kDczEqr8O
すれ違いかもしれないけど、聞いてみます。

東大将棋とAI将棋買うならどちらがよいですか?

わたしは定石もしらない初心者です。
240枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:08:47 ID:MaVOGODCO
質問なんだけど、パソコン経由?かなんかでの全国の人とオンライン対戦できるソフトって何があるの?ワイヤレス対応のヤツしか見たことないんだが。
241枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:14:42 ID:DPlkeABp0
スレ違い
242枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:18:41 ID:RnK9+Ptl0
六位 ワイプアウトピュア
五位 VPレナス
四位 モンスターハンターP
三位 ルミネス

(越えられない壁)

二位 ルミネス2


一位       グ ン ペ イ リ バ ー ス
243枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:34:02 ID:YLUymJxcO
スレ違い承知で質問!ルミネス2って出てるの??
244枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 19:37:42 ID:TuzV6Y8f0
プリクラPlayした人いますか?
245枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:21:56 ID:t6WcL00f0
1位SOCOM fire team bravo
これはかなり面白かった、オフしかやった事は無いがオンも面白いらしい。
2位コーデットアームズ
それなりに面白いけど結構簡単に飽きる。
3位MGA2
過去のMGSシリーズをやってればソコソコ面白い。

番外
メダルオブオナーヒーローズ
明日届くのでまだ未評価だけどムービー見た感じは凄く出来が良い。
PS2版のヨーロッパ強襲と比べてあまり劣化してないから驚き。
http://www.youtube.com/watch?v=GZDCKEpt2KA
246枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:42:55 ID:06rYBdH80
>>244
【猫を】プリンセスクラウン11枚目【振り回せ!】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153499326/
247枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 21:28:49 ID:SFfe/gIm0
>>239
絶対に東大のほうがオススメです。
AIのほうは将棋になってない。定跡を外すとCOMがすぐ自爆する。
248枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 22:35:56 ID:zMaK/fPh0
1.英雄伝説空の軌跡FC
ラストの天国から地獄に叩き落とされるような感覚
終わった後は心をえぐられたような、なんとも言えぬ喪失感に襲われる
4,50時間というプレイ時間は短くはないと思うが、あっという間に過ぎる
レベル上げがもどかしく感じる、そんなストーリー展開
主人公は熱血系だが、女の子なせいかあまり暑苦しく無いのが良かった
熱血少年系には少々胸焼け気味だったので
音楽も思わず口ずさみたくなるような良曲多し
ただ、全体的にお使いが多い
能動的に何かやりたい人には向かないかも
あと地味

2.ジャンヌダルク
序盤はダルかったが中盤以降盛り上がる
ストーリーは戦闘と戦闘の間で語られる形式なので、印象としては淡白
その分を良質のアニメが補う
セーブの仕方によってはハマるというストイックさも、最近のゲームには無い歯ごたえを演出
純粋に楽しめた
でもラストの超展開には辟易
サプライズならなんでも良いのかと言えば、そうではないだろう
前述の空の軌跡のエンディングが良かっただけに、なおさらそう思う
ジャンヌを始め、登場人物の性格にも一部違和感を感じた

3.脳に快感アハ体験
テレビ番組でもやっている、一種の間違い探しとも言えるゲーム
脳に快感かどうかはわからないが、家族でワイワイ楽しめた
問題数はこんなもんだろう
それでも一度解いてしまえばそれでオシマイ
もうちょっと安くても良いような気もする
249枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 00:26:32 ID:F7uDOpUiO
>247
親切にありがとうございます。
東大の方を買ってみることにします。

スレ汚しすみませんでした。
250枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 17:24:09 ID:a6/tJ5770
>>243
まだ出てないよ
俺は欧米版輸入したけど
日本で出たら間違いなく1を超える評価になるだろうなってくらい神ゲー
251枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 21:02:45 ID:pY4xmlaT0
>>243
日本版は欧米版の曲+追加曲。
ケツメイシとかも参加するとかあったな
252枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 21:12:00 ID:CurZLZ8R0
グンペイ・リバース
文句なしの◎

この板の名無しの名前の由来にもなった横井軍平氏の誇り高き遺産のPSP版。
PSPになって変わったことは、BGMと効果音で没入感のあるトランスプレイが出来るように成った事。
そして、従来のルールの上にブロック破壊などルール調整によるゲーム性の向上が加わり、さらにハラハラドキドキのパズルアクションが可能になった。

また、新たに収録された新曲も40曲を超え、SEやメニューBGMも参加アーティストの作成したものになります。
またこのアーティストが超豪華なのである。(ブンブンサテライツ、テリヤキボーイズ、ブラックアイドピーズ、フーバスタンク、ウスネス、ケン・イシイ等等)
洋邦問わず素晴らしいアーティストの曲が入り、音ゲーのような感覚でプレイ出来ることもPSP版の強み。

モードもWS版から倍以上に増え、チャレンジモード、シングルスキンモード、ダブルスキンモード以外にもやりこめるモードがある。
一つは「グンペイ」熟練者でもムム、、とうなるようなモード。
自分としては、ガキの頃WS版をやっていたので、懐かしさから購入したが、
映像や音楽をつなげた時のエフェクトがかなり進化したと感じる。
正直凄いと思った。

基本、誰にでも楽しめるパズルゲーだと思うので、是非PSPを持っているなら買って頂きたい。
自分的には、横井軍平はアレクセイ・パジトノフ御大と同格に見ているので。
253枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 21:39:53 ID:CurZLZ8R0
修正

収録アーティストはUSCUSとNicoleも追加
254枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 22:14:16 ID:Cxjrei6I0
つづきはこちらで…… ↓

グンペイ社員必死すぎwwww
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165035701/
255枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 22:14:35 ID:RASainpg0
>>252
お前のそれ、全然順位じゃないし。
過剰なプッシュは、最大のネガキャンだぞ。
少なくとも俺は買う気は完璧になくなった。
256枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:28:14 ID:mu6t0KULO
しょうがない…じゃあ俺が買うよ
257枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:43:13 ID:vUezLslr0
んじゃ俺も
258枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:49:22 ID:FfYE4/5m0
いやいや俺が
259枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:52:48 ID:2bSYW42Z0
買わない
260枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:03:35 ID:AfTbNs7o0
買え
261枯れた名無しの水平思考 :2006/12/04(月) 00:04:30 ID:AfTbNs7o0
買え
262枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:08:00 ID:Wx1NkJaxO
どうぞどうぞ
263枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:10:46 ID:LBM24URH0
ワンダースワンで目一杯楽しんだ。
264枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 00:24:41 ID:aorIbVmiO
ワンダースワンのでお腹一杯
265枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 02:45:53 ID:JyObSvxkO
略しておっぱい
266枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 04:27:32 ID:hCVT2qn30
>>254見て愕然としたよ。。。。

俺買っちゃったよ。1日で秋田

俺には合わなかったのかと諦めてたけど、
単純に社員の書き込みに踊らされて、核地雷踏まされてたんだなorz
267枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:22:40 ID:mX67KxKAO
>>266
音や背景の好みは別として
パズル部分は神ゲーである前作のベタ移植&レスポンスが良くなった位のもんだから
1日で秋田&核地雷なんて感じるのはお前のセンスか頭が悪いだけかと笑
ちゃんとS字消ししてる?チュートリアルちゃんと最後までやった?

コピペ宣伝荒らしうぜ〜は同意だし(ルミネススレまで荒らしにきたし)
板全体にコピペ荒らしが迷惑かけてるのも事実だけどスレ住民も迷惑してて注意してる位だって気づいてくれ
開発スタッフがさすがにアーティスト間違え無いだろうし実際購入してる儲がスキンがムービーじゃないの知らないわけないでしょ・・・
ゲーム自体は移植としてみてもしっかりつくられてるし
見にくいとかも無い音との連動性は神クラスで
10×10モードはパズル好きならみんなどはまりする良作以上の物だと思う
体験版とか無いからどうしてもプレイした輸入組のマンセーがにわかに信じがたいだろうけど
ゲーム自体に対する叩きが中断セーブつけろごら以外に上がってないのが神ゲーの証だと思うよ
もともとグンペイオリジナル儲でグンペイスレ荒らしで輸入してプレイしてリバース儲になった俺だから評価はきびしめだと思うよ
268枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 09:55:45 ID:/QvsutP20
269枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:12:28 ID:jPubjaDR0
移植抜きで、所持作品50本程度の順位

順位:タイトル(プレイ時間)
1位:MHP(1000時間)
2位:ACX(40時間)
3位:ジャンヌダルク(40時間)
4位:クロダン(50時間)
5位:ヴァルハラナイツ(50時間)
6位:EXITシリーズ(100時間)
7位:ブレイブストーリー(25時間)
8位:ロコロコ(25時間)
9位:バイトヘル2000(?時間)
10位:みん地図、ホムスタポータブル(各5時間)

期待のソフト
ToW、MPO、MHP2nd、CCFF7、みんゴル場、SHO、MGSBD2、GPSナビソフト、PSエミュ、デビルメイクライ
270枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:15:25 ID:RYuBGX3e0
モンハン好きな奴ってどうでもいいのにプレイ時間を必ず書くよな
271枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:39:59 ID:wEpGsn5z0
自分がどんだけ暇人なのか笑って欲しいMなんだよ
272枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:23:25 ID:LkiIu+Or0
1位 グンペイリバース
2位 ルミネス2
3位 ルミネス
4位 E3
273枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:29:12 ID:u4frxIm20
グラポ専用機
274枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 11:33:28 ID:PUVUdnVUO
>>267
必死だね^^
275枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:21:32 ID:LkiIu+Or0
PSPソフトが箱○ソフトよりも売れないという現実
276枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:24:04 ID:qG3bH8KLO
デビルメイクライと鬼武者出して
277枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:32:08 ID:9g3cGt+MO
1位はダントツでモンハンだな
他にもソフト10本くらいあるが、ちょっとやってはモンハンに戻るって感じ

毎日ちょこちょこモンハンやってたが、Wii買ってからはゼルダハマって中断中
ま、ゼルダクリアすればまたモンハンに戻るだろうが
それだけモンハンは凄いゲームだと思う

モンハン2ndが待ち遠しいぜ
278枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:40:27 ID:J9KzZXt0O
>>275
現実を見ろ…
279枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:41:25 ID:h/cM6es8O
グンペイはP501iに内蔵されてあるやつで十分
280枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:41:40 ID:khXGjGVNO
>>274
実際にやってみれば>>267と同じこと思うだろうよ
ルミネスも凄かったが、それ以上に音の演出が凄いんだグンペイRは
あんまり書くとコピペ厨と同格に見られるから書かないけど
281枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 12:42:06 ID:y/B+PYMd0
水口信者には触らないのが吉
282枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 13:50:04 ID:GHYvUcMmO
1位 ルミネス2
アーティスト曲ヤバすぎ。今年クラブでヘビロテで流れてたのとか結構あるしヘブンリースターヤバい。ゲーム性は言うまでもなく脳汁出まくり
日本版は2月発売
2位 英雄伝説 空の軌跡FC
音楽ストーリー最高、2周目に能力を引き継げるのでやりこみ要素も満載。
戦闘やギルドなどアークザラッド2、3に違い感じ
3位ブレイブストーリー
敵に会ってもバトルがスムーズに進むのでバトルも楽しめる感じただやりこみゲーマーには物足りないかも

番外
英雄伝説 朱紅い雫
音楽やストーリー最高何回も泣いた。だがバトルはシンプル

グンペイリバース
何も言わないが買う
メダルオブオナー
オンライン32人対戦!ただ外国版なのでどうしようか悩み中
283枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 14:02:36 ID:5YqcowDd0
ネタ乙
284枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 19:57:53 ID:6eAd4gBoO
マジスレなんだが
DSlightもってるんだけどどうも低年齢向けに見えてしまってやりたいソフトがみつからない_| ̄|○なんかオススメない?
PSPの方が年齢高めで面白そうにみえるんだがどうしてもPS2とダブってみえてしまう(*´Д`)
1万4千円で売ってPSP買おうかどうしようか悩んでるんだがどうするべきだろうか
285枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:01:06 ID:d2/wpxlw0
スレ違い
286枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:06:47 ID:gC9EBTOp0
テレビを自由に使えるならPS2やっとけってことだ
287枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 20:14:56 ID:Ui/XI6Jy0
>>284
PS2とダブって見えると思うならPS2でもやってろ
自由な姿勢でできる、スリープ機能、アドホック、
モンハンなどの非オンライン化があなたにとってメリットではないのなら
買わなくて良いような気がする

ただ携帯機のゲームは大抵手軽さを求めているから、
ある程度手軽にやりたいならPS2に同じようなゲームがあっても
PSP版を買えば良い
288枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:00:36 ID:fquwvdeE0
>>284
子供向けに見えても案外大人対象のソフトが結構ある。
ドラキュラやポケモン、モギチン、応援団、シレンをやっとけ。
289枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:06:11 ID:KvJOYxdeO
ポケモンは子供向きでは?
290枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:10:12 ID:UjYQ7hap0
>>289
ヒント:スレタイとレス内容

バカにしてんだよ彼は
291枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 21:52:26 ID:yoBrP98a0
>>287
>>ただ携帯機のゲームは大抵手軽さを求めているから

そうだからこそ、あの糞ロード時間が許せないんだろうが>PSP
例えばウイイレのロード時間はPS2版もPSP版も大して変わらんけど、
後者はよく叩かれるてるだろ?
画面が小さくなったからって手軽ってわけじゃない。


てかグンペイは糞
どこが面白いのか分からん
292枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 22:22:59 ID:GHYvUcMmO
>>291
グンペイまだ出てないよ
通販で買ったの?
293枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 23:00:18 ID:wbLKnHAF0
>>282
俺はMOH買ったけどかなりお勧め、滅茶苦茶クオリティ高い。
ヨーロッパ強襲と殆どシステムが変わってないからオヌヌヌ。
294枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 07:35:24 ID:kUfgwqts0
>>291
軍平氏もさすがにバカにでも出来るゲームを作るつもりはなかっただろう
295枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:35:44 ID:Ym57Lgy20
クリエーターの手の上で踊るしか無いゲームをプレイして
どうして自分の頭が良いと思えるのか不思議だ
巨匠の絵画を鑑賞して、この絵の価値がわかる自分は巨匠と同レベルだと勘違いする感覚なんだろうか
296枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:40:31 ID:kUfgwqts0
>>295
まずクリエイターの想定していないことが出来るゲームを教えてくれ
バグをあげるようなバカなことはしないと思うが、一応
話はそれからにしようぜ
297枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 10:48:10 ID:kUfgwqts0
あと前段と後段のつながりが無理やりすぎて答えようが無い
例の民族か?
まぁいいや。
そこは譲ってクリエイターと価値観が同レベルだとして何の問題があるんだ?
まさかこれで「技術レベルが同じと勘違いしている」とかむちゃくちゃなこと言うんじゃないだろうな

というかここまで書いて確信した
お前朝鮮人
298枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 11:00:47 ID:SrjQw0VMO
フランティックス:パズルアクションの良作、EXITが好きな人ならはまれるかも?
攻殻機動隊:雰囲気最高 フルボイス偉大、アクション苦手でも何とかなった
どこいつレッツ学校:DL授業、携帯アプリ連携や知育系の要素もあったりして密度濃い

あえてあまり名前があがらないソフト選んでみました
299枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 11:13:25 ID:0kvaLXs70
>>298
フランティクス気になってるんだけど、ちょっと演出まわりとかが
アニメ調と言うかオタっぽい感じって本当でしょうか?
パズルアクション好きだけどそれ以上にアニオタっぽいのが苦手で
未だに決断出来ずにいるんですよね……
300枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:26:53 ID:SrjQw0VMO
>>299
フランは洋ゲーですからおた要素なんて皆無ですよ
むしろもっと演出に力いれろよというくらい淡々としてます
301枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:46:41 ID:j/PaMxUJO
>>295

パズルゲームには
頭を使う要素と
反射神経を使う要素と
空間感覚を使う要素が有る


のは知ってるよね
302枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:49:16 ID:2jI8AkRR0
1 カプコンクラシックコレクション
2 脳トレポータブル2
3 みんなの地図

とりあえずこの3本は鉄板
カズオもよかったな、他のはろくにやってない
303枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:54:15 ID:eo3aSKXf0
カプコレつまんねえ
昔のゲームって糞ゲーばっか
304枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 12:58:09 ID:IoTPIWDZ0
PSPのゲームって面白いのばっかりなのに、
どうしてこのスレにはまともなレスがないんですか?
305枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:01:36 ID:UgQHXrpa0
>>301
きもすぎわろた
306枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:04:47 ID:0rwXwIko0
それで笑えるか
他になんにも無いんだな
カワイソス
307枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:12:54 ID:UgQHXrpa0
マジレスは
半年ROMってからにしろ
308枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:17:35 ID:KvIyDa330
>>306がマジレスに見えるのかよw
お前こそ半年ROMった方がいいんじゃない
309枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:20:48 ID:Ym57Lgy20
>297
価値観が同レベルなのは問題ない
問題は下衆のくせにクリエイターと同レベルだと思い込むことだ
他人をバカだと言う奴に限って多い
310枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:23:43 ID:ydkQv4aY0
水口関係には触らないのが吉
311枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:26:59 ID:0rwXwIko0
>>309
うわ本当にバカなんだな

1.>>296の質問に対する回答
2.一連の流れの中で「問題は下衆のくせにクリエイターと同レベルだと思い込むことだ」の例を挙げろよ

大体「下衆のくせに」はお前の脳内設定だろ?
自分のカラッポの頭の中だけが世間じゃねぇぞガキが

議論するってレベルじゃねぇな
まぁがんばってレスしてみてくださいよ
312枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:34:09 ID:ydkQv4aY0
少なくとも>297は最低級の下衆だけどなーw
313枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:51:51 ID:0rwXwIko0
>>312
>>297は俺だが怒らせる目的で下衆であるように書き込んだ
第三者が気を悪くしのなら謝りたいと思う

ただ>>309>>295以前の何某かをとって下衆だといってるわけで
それについては ID:Ym57Lgy20からお答えいただきたい
それと>>296の質問に対する回答も

スレチガイなのは分かっているが最初から馴れ合うつもりで書き込んでいない
荒らしと思ってNGしてくれ
ID:Ym57Lgy20は逃げるときは宣言よろ
314枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 14:27:10 ID:qSFyCR9g0
スレタイ見ろよお前ら
俺は煉獄2が普通に一番面白かった
315枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 14:47:09 ID:j/PaMxUJO
カプクラは良かったよね
極の後に買ったからよけいに・・

ああいうボリュームのメーカーがちゃんと出せばエミュなんて存在価値うすれるのに・・

といつも思うんだけど
何故かケチ臭い量のばっか出るから萎えて手がでないんだよね
その点カプコレは及第点だったなあ〜第二段も絶対買うよって思った

一位 モンハン
二位 グンペイ
三位 トニーホーク
四位 カプコレ
五位 ルミネス
がPSP

DSは
一位 大航海
二位 ぶつ森
三位 ワリオ
四位 トローゼ
五位 FF

こんな感じ

総合だと

一位 ゴッドハンド
二位 マセナリーズ
三位 モンハンP
四位 グンペイ
五位 リズム天国

完全に偏ってるな俺笑
次世代携帯ゲーム機になってから外れあまり引いてないのがハッピーだ
プ○○○○トハ○○ーとナ○○○ィ○○○○○ツくらいかな金返せと思ったのは
ちなみにポケモンははまり過ぎるの怖くて買ってないだけね
買ってたら総合一位だと思う
今はWiiに夢中だけどすぐ飽きそうな予感がするなぁとか・・
WiiとDSで連動するポケモン出して欲しいや
後はリズム天国Wiiもやりたい
あれ本当は据え置き向きだと思うのよねもっと高音質で聞きたいしって思う
316枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 14:51:04 ID:j/PaMxUJO
ファビョってるのは295か?
所詮娯楽に過ぎないゲームになに熱くなってんだよ
クリエーターとか言ってるから日本のゲームは駄目になったんじゃないか?
優秀な娯楽を提供する会社とスタッフそれ以上でも以下でもないだろ笑
ビールとか酒語ってる馬鹿みたいだぞ笑
317枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 15:48:59 ID:Rsj4VpYi0
>>311
横レスだが、お前さんもあまり頭がよろしくないよ^^;
>>296の質問にこだわってるみたいだけど、完全に的外れだよ。
>>295をもう一回よく読みなおしてみたら?

318枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 15:57:41 ID:0rwXwIko0
完全に的外れですか。

>>295
>クリエーターの手の上で踊るしか無いゲームをプレイして

を受けて
「クリエーターの手の上で踊る」以外のことが出来るゲームを教えてください
というのが>>296ですが、何処の部分が的外れですか?

含みを持たせて中途半端に横レスするのが頭がよろしいとも思えませんが
具体的に書けないなら参加しないで下さい。
あなたには俺のIDをNG指定するという選択肢があります
319枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:08:32 ID:Rsj4VpYi0
>>318
>クリエーターの手の上で踊るしか無いゲームをプレイして
の解釈の問題。

>>295がこういう風に言ったと思ってんだろ?

(「クリエーターの手の上で踊る」以外のことが出来るゲームだってあるのに、あえてグンペイみたいな)クリエーターの手の上で踊るしか無いゲームをプレイして

それこそお前さんの脳内設定だろが^^;
320枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:12:38 ID:5lcJDsOQO
空気読まずに投下

一位モンハン
二位ボクサーズロード2
三位ワーキングガール
321枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:17:21 ID:JAgNxlP9O
リッジレーサーズ2 激・戦国無双
322枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:24:03 ID:6auQ9Y470
>>318>>319
おめーらつまんねぇ意地はってないでここのスレタイ100回読んで来い
323枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:25:25 ID:0rwXwIko0
>>319
なら何か?
クリエーターの手の上で踊るしか無い「ゲーム」について話してるわけか?
携帯ゲーソフト板で?笑わせんな。
言葉を借りるならそのくだらない考えこそお前の脳内設定だろうが
>>295が早い段階でそういって無い以上そんな後付は許さねぇぞ

>>291に対する>>294のレスがそもそものはじまりだ
グンペイについて話していて、クリエーター=横井という流れだろうが
バカでもいいけど文盲なら背伸びしないでひっこんでろよ
324枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:40:46 ID:5lcJDsOQO
初めて使わせて頂きます

必死だな

本当にありがとうございました
325枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:53:46 ID:Rsj4VpYi0
>>323
火病っちゃったよコイツ^^;

板違いスレ違いはお互い様だろ。
クリエーターの手の上で踊るしか無い「ゲーム」について語るくらい、
別に問題ない。

どっちの解釈が正しいかは分からないけど、
お前さんはまず>>296を書く時点でそれを確認すべきだったな。
だから的外れだって言ったんだよ。

ていうかさ、許すの許さないの見苦しいよホント。
326枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 16:54:15 ID:oyK2SOFa0
バカバカ言ってる奴他でやれ。
327枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:08:07 ID:ydkQv4aY0
好きに使ってやってください。

つ グンペイ社員必死すぎwwww
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1165035701/
328枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:10:37 ID:0rwXwIko0
>>325

>火病っちゃったよコイツ^^;
まず最初にこういうレス。パターン

>どっちの解釈が正しいかは分からないけど、
これが聞けた時点でこれ以上お前と議論する必要が無い

>まず>>296を書く時点でそれを確認すべき
それも含めて奴が答えるべきだろ

>ていうかさ、許すの許さないの見苦しいよホント。
言葉尻を取りはじめたか。これもパターンだな

議論できない奴は引っ込んでろって。2回言わせんな


329枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:34:48 ID:Rsj4VpYi0
>>328
こういう奴多いよな^^;

相手に対しては「ソース出せ」だの「論拠を述べろ」だの具体的な意見を要求するくせに、
自分からは何も提示しない奴。
自分だって相手の意見を否定してるんだから、ソースとか論拠も提示すればいいはず。

てかお前さん的も、>>296を書く時点で自分から確認しとけばよかったって思わない?
そうすれば>>311みたいな、勘違いしてるくせに余裕ブッコいちゃってるような痛い書き込みしないで済んだんだよww
(そんで俺みたいな奴にもからまれなくて済んだ)

”議論”って言葉をよく使ってるみたいだけど、意味は分かってる?
そういう風に相手のレスを1行1行吊るし上げることではないよ
330pixie酒田市民 ◆nMSxJ8uKuU :2006/12/05(火) 17:38:15 ID:563eMo8q0
1位パワプロポータブル
2位ギレンの野望
3位バトルロワイヤル
4位ウイイレ9
331枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:46:34 ID:0kvaLXs70
>>300
レスどうもです
元が洋ゲーてのは知ってたんですけど、昔どっかで見たレスには
声がキモイとか何とか書いてて、その上パッケージ絵がアレだから
やっぱり危険か?って思って躊躇してたんですよね
今度見かけたら買ってみようと思います
332枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:51:58 ID:0rwXwIko0
>>329
お前はあくまでも>>296が勘違いであるという妄想で行きたいらしいが
俺はその前の流れから>>296を文章どおりにとってくれればいいと思って書いている
そう思ってるうえでなんで俺が確認する必要があるんだよ。

解釈にイチャモン付けてバカ面さげて割り込んできて数レス後には

>どっちの解釈が正しいかは分からないけど、

と言葉を濁し始める。
そんな奴とは議論できないと思ったら子供にでも分かるようにレスつけたつもりだったが
お前は俺と「議論」してるつもりだった?言葉の意味だけ分かっても役にたたないぞ
大体1行1行「吊るし上げる」材料を相手に与えて恥ずかしくないのかね
あとこういうとき「w」はつけないほうがいいよ。それ涙に見えるから。
333枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:59:38 ID:FwGC5AQ60
あんまり名前があがらないから、2個しか持ってないけど書いてみる。

1.塊魂
音楽がノリが良く楽しめる。
巻き込めるものを巻き込んでるだけでもクリア可能(いくつか例外あり)だけど、
より高得点を狙おうとすると一筋縄ではいかない。ハイスコア更新が中々難しい。
フィールドのオブジェクトも豊富で転がしながら反応等を見てるだけでも楽しめるが、
一通りステージクリアするとやることが無くなることも。(モノコンプとかあるけど、ただ転がしてるだけでも結構収集できちゃう)

2.プリンセスクラウン
横スクロールアクションRPG。緻密で美麗なドット絵は見ごたえあり。
しかし、アクション性は薄く、爽快感やスピード感等は無い。
また装備品も特殊効果付与のアクセサリ1スロットのみなので強くするという楽しみも無い。
RPGとしてやるとがっかりさせられるかも。のんびりとやれる人でドット絵好きならお奨めかな。
334枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 17:59:47 ID:7NQzH6Wy0
ここまで読んでみたが、
ID:0rwXwIko0がスレ違いのことを延々と語る痛いヤツってことはわかった
あと、今日は平日ですよ。仕事や学校はどうしたのかな?
335枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:08:01 ID:Rsj4VpYi0
>>332
もしお前さんの勘違いだった場合、>>296への回答は返ってこないよな?
てか返しようがないし。
それを確認もしないでただ回答しろ回答しろって言ってる様子は、
見てて痛々しいよって話なんだけど。
要不要なんか関係ないだろww

あと「吊るし上げる」材料なら、お前さんもずいぶん俺に与えてくれてるよ^^

>>328から引用
これが聞けた時点でこれ以上お前と議論する必要が無い

感情的になりすぎて前後を見失ってるのかな?
お前さんはオトナみたいだから、これ以上書かなくても分かると思うけど。
336枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:17:12 ID:GIlJtqVPO
1、ドラゴンボールZ真武道会 2、いただきストリートポータブル 3、モンハンP 4、ジャンヌダルク 論外007 ヴァルプロ 極魔界村 カプコレ
337枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:22:45 ID:0rwXwIko0
>>335

・・もう一度>>332を読んでくれとしか言いようが無い
決着をつけたいようなら俺の負けでいい。悪かったな。
ただ、あんたはもっと本を読んだほうがいい。

長々とスレ違い失礼した
338枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:43:33 ID:Rsj4VpYi0
>>337
わざわざ敗走宣言するんだったら、余計な捨て台詞はないほうが潔いのに^^;
339枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:44:28 ID:X/ugxRE8O
お前らいい加減止めとけよ
340枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 18:52:33 ID:j/PaMxUJO
横井さんクリエーターじゃなく真のプロデューサーだろ
341枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:31:02 ID:wZtWgOhV0
>>338
どっちもどっちだがお前かなり痛いよ
子供すぎだわ
342枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:32:43 ID:wZtWgOhV0
>>338
自分今暇だし変わりに続きやってもいいがどうする?
343枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:33:23 ID:YI3IM1OL0
同族認定キター!!!
344枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:34:34 ID:YI3IM1OL0
あれ?
誤爆した・・・
でもいいか、爆撃予定地と大差ない流れだしw
345枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 20:59:42 ID:0SYBoapx0
カルドセプトサーガ返品祭り!!

バグ満載。Xbox360版カルドセプトサーガ 買ってない人達へ
量販店10%ポイントゲット。
ソフトはそのままバンナムへメーカ送付で返金可能
レシート無しでも可能と報告も!!

カルドセプトサーガ 買った人達へ
カルドセプトをこれ以上糞ゲーと思われたくない!

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1165278006/

バグ詳細
http://www.youtube.com/watch?v=TGMV8s8TtJY
http://bugfix.jp/blog/culdceptsaga/

■バンダイナムコ: 販売元
■大宮ソフト:ゲーム企画元
■ロケットスタジオ:大宮ソフトのゲーム製造委託先
■ゲームの根本に関わる本来ランダムであるとされるダイスが特定の法則で予測可能であると発覚
■枚挙に暇が無いカードバグシステムバグの数々
■オンライン時の高い確率で画面が停止すると言うバグ(本体・ネット環境無関係 XBOXは、正常に動く椎茸ボタン反応するし、他のゲームは普通に遊べる人多し)
■カード編集画面で全てのカードが表示されない

未だに公式アナウンスなし
346295:2006/12/05(火) 21:41:19 ID:Ym57Lgy20
なぜ突然出てきた人物の見当違いな質問に懇切丁寧に答えなければならないのかわからんが、それが希望なら答えてやるか
まず>269だが、クリエイターが想定していないことが出来るゲームなど無い
>297は>309一応答えたが、今見てみると俺の言いたい事とお前の解釈が噛み合ってないな
技術レベルがとかそんな次元の話ではない
俺が言いたい事は、わかり易いように誇張して書くと、クリエイターは神であるということ
その神が創りたもうたゲームをクリアできた、或いは理解できたからといって、自分が優れていると考えるのは愚の骨頂というもの
神と比べれば我々プレイヤーのクリア出来たか出来なかったか、或いは理解できたか出来なかったかの差などミジンコの背比べほども無い
巨匠の例えがわかり辛かったら、格闘技でやってみるか
単なる格闘技好きが「今の技の意味はこうだ」「俺ならここであの技を狙う」と格闘技の本質がわかったようなことを言ってみたところで、実際に試合や実践で使えるわけではあるまい。
そういう奴が自分が強くなった気になって、俺がやったら勝てそうだとか言うのをよく目にしないか?
ゲームにおいても、このゲームの良さが理解できない奴がバカとかセンス無いとか言う奴に限って、クリエイターのインタビューをかき集めて自分の意見のように言ったりするのを2chでよく見るだろ?
神の威を借りて自分を優位に見せようなど言語道断バチ当たり氏んで償えということよ








347枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 21:57:02 ID:HJZ7v5Bf0
>>346
答えなくていいよ。もう来ないでくれ
348枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 21:57:11 ID:semJS3fN0
わっふるわっふる
349枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 21:57:50 ID:TXZZLk4+0
なんでもいいけどスレ違いの話止めろよお前ら。
せめて総合スレとか行ってくれ。
ここはソフトを面白い順に挙げるスレだ。

>>298も、名前が挙がらないソフトを挙げてくれるのはいいんだが
スレ違いなので総合スレとかで書いて欲しかった。
350枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:13:00 ID:Ym57Lgy20
俺まで出入り禁止になっちゃった;;
351枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:17:58 ID:5fQy7XJU0
いやお前が主原因だろ
352枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:18:32 ID:HJZ7v5Bf0
気にすんな。年末で皆気が立ってるらしい
353枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:19:12 ID:HJZ7v5Bf0
あ、間違えたw
まあいいや
354枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:46:36 ID:bI8HelR00
総合スレに誘導すんなボケ。
しかしこいつらのやり取り読む気もしねぇw
355枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 22:47:47 ID:oyK2SOFa0
全くだわ。
こんなもん見るぐらいなら過疎って落ちた方がまだ良いw
356枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 07:32:03 ID:3L7gbX590
>>346
おまえがバカなんだということは分かった
もうこないでくれ
357枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 09:32:36 ID:cxArx+kW0
流れ元に戻すぞ

1:メタルギアアシッド2
なんかテンポは悪い気がするけど結構楽しい
クリアはしてない

2:英雄伝説白き魔女
全体的にホンワカしてて良かったがロード長い

この2本しかもってない
なんか面白いゲーム無いかなぁ
358枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 11:26:00 ID:r4AGhMOUO
>>357
モンハン、リッジ、ルミネスあたりのジャンルが合うなら安いから買ってみ
359枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 13:09:35 ID:iboCjMPA0
>>357
白き魔女のシナリオが気にいったのなら、朱紅い雫がお勧め。
ロードは改善されているよ。個人的意見だが、シナリオでも白よりいい。

あとは、このスレで名前が挙がっているのをお好みで
360枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:12:39 ID:6kUlWECK0
ルミネスはもう少し待てば1の曲ほとんど収録した2が出るよ
俺は海外版2入手してプレイしてるが
快適さもボリュームも1以上だから2待つのがオススメ
361枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 18:42:40 ID:WI1CIIKl0
>>357
ガンダムバトルロワイヤルとかオススメ。
バランスがかなり良くてやり込みもある。

>>360
システムの点では変更無し?
曲追加されただけ?
362枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:18:55 ID:6kUlWECK0
>>361
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1164099583/
細かい変更点はルミネススレでテンプレ化されてる
個人的にはルミネス2は前作のファンなら大満足の出来だと思ってる
363枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:02:27 ID:911WbXMN0
>>359
全体的にほんわかはしてないけどな
364枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:55:47 ID:Xao+nOgP0
>>357
白き魔女が気に入ったんなら、とりあえず空の軌跡FCやっとけー。
一応同じ英雄伝説シリーズだし、ストーリーは終盤シリアスになるけど基本的にはほんわかしてると思う。

本当は世界も話も繋がりのある、朱紅い雫&海の檻歌おすすめと言いたいんだけど
面白さを考えると、薦められるのはどうしても空になっちゃうんだよなぁ・・・・
365枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:27:33 ID:WI1CIIKl0
>>362
ふんふんサンクス
ルミネス1持ってるけど2でたら買おうかな
366枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 05:28:30 ID:XJ7b7WXH0
ルミネス2のテーマ曲っぽいプロモを見て、即購入決定した。
海外版を買わずにあえて日本版を待つ、このうんこ我慢してる感が一番気持ちいい。
367枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 09:11:00 ID:v47sjMpO0
みんゴル・・・・・・・・・・・・ぶっちゃけこれしかやったことない。
このスレみて面白そうなゲームあったら買います。
368枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 10:38:11 ID:uqhqRTQiO
>>364
白き魔女は繋がり無いの?
実は英雄伝説シリーズやりたいんだけど、白き魔女のロードに挫折したんだよね
その二作が話に繋がりあって白き魔女よりロード少ないなら是非買いたい
369枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 10:39:28 ID:uqhqRTQiO
ごめん。ロードは改善されてるんだねorz
370枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:02:12 ID:r9FdxHDm0
白、朱、海はガガーブ三部作と言って繋がってる
空は一応同じ英伝だが、世界観は上の三作とは別。ただしFC、SCと二本に分かれてる。

ドラクエでいうとガガーブがロト三部作で、空からは天空シリーズみたいな感じか?
空以降を七至宝シリーズ、とかってやりそう
てかやらなかったら詐欺
371枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 18:31:53 ID:uqhqRTQiO
>>370
やっぱりそうなのかorz
切なくて涙を見せる前に立ち去るわ。軽くスレ違いなのに情報ありがとう
372枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:01:58 ID:r9FdxHDm0
まあそれぞれ単品でやっても全然OKだけどね
個人的には>>364と同じく空の軌跡を薦める
373371:2006/12/10(日) 09:40:54 ID:QywqBl1WO
ドラクエのロトシリーズと天空シリーズって似て非なる物と気付いたので、空を買ってきました
このスレの人達に背中を押してもらったので、お礼を一言
ありがとうございました
374枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 09:03:32 ID:vjXl950r0
1.もじぴったん大辞典
いろいろ言われてはいるが好きな作品
一人用のCPUとの対戦モードがかなりいい感じだと思う
アドホックやゲームシェアリングでの対戦機能が欲しかった

2.ぐるみん
キャラデザとローポリでユル目の雰囲気に思われるけど、結構作りこまれたACT
ただ、視点がグルグル動くので見にくいときもある

3.リヴィエラ
手軽にできるRPGなんだけど、俺のやり方が下手なのか探索ポイントのやりくりが上手くいかない
アイテムの所持限界少なすぎ
375枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:31:15 ID:3UUTkGjA0
376枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:33:17 ID:JwLPoMt90
o
377枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 00:53:54 ID:wttti6iZ0
1.みんなの地図
378枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 13:39:12 ID:I4geHYfC0
1、みんごる
2、モンハン
3、ジュエルサモナー

モンハンは途中で飽きたけど途中まで楽しめたので2。
379枯れた名無しの水平思考:2006/12/14(木) 20:03:31 ID:L3EkWohG0
>377
あれって面白いのか?
380枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 00:48:52 ID:/2r7A8dG0
>>379
適当に自分の知らない土地を拡大して
「あぁここにも人が住んでるんだなぁ〜
ここに住んでる人も俺が住んでる土地を偶然拡大してたらすごいなぁ…ハハ」
という黄昏ゲーマー妄想派にはたまらないゲーム。
381枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 01:15:26 ID:RUJ4+DjB0
ゲームだったのかw
382枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 02:50:20 ID:bgQ/hkVl0
人生で経験する全てはゲームに過ぎない。
人生そのものがゲームだからである。
383枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 03:37:48 ID:ZdeMUoI50
>>382
分かったからもう寝ろ
明日はちゃんとハローワークに行けよ
384枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 08:42:16 ID:TgtVCfogO
ロコしか持ってない…orz
385枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 08:52:27 ID:FU/RH/7V0
>>382-383
ワロタ
386枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 09:51:39 ID:hvrOtmpUO
ロコロコ体験版が意外に面白かったので買いそうだ
387枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 10:47:19 ID:ptAL2ij90
バーンアウトしか持ってねぇ。
388枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 19:36:04 ID:w2MoxaeG0
1 モンスターハンターポータブル
2 ガンダムバトルロワイヤル
3 リッジレーサーズ1、2(製品版/体験版)
4 アーマード・コア フォーミュラフロント

5 ヴァルハラナイツ
6 三国無双セカンドエボリューション
7 ナルティメットポータブル
8 煉獄弐

これより下のランクのものは売却予定により、ランク付け終了
389枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:18:00 ID:mzWu6hsh0
>>383
明日こそはハロワに行きます!!
絶対行くんだから!
390枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 23:28:33 ID:iusX3HYA0
周りでPSP持ってるやつ誰もいないんだが、
モンスターハンターポータブルって通信で協力プレイしなくても楽しい?
391枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 02:44:09 ID:mMSf7npQ0
素直に友達が一人もいないと言えば良いのに
392390:2006/12/16(土) 04:06:48 ID:RADIDmgw0
ホントに友達が一人もいないやつなんているのか?
まぁ確かに大学に入ってから極端に少なくなったけど・・・。(こうして友達って減ってくのか?
話がずれたが、楽しいのか?
393枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 05:01:49 ID:Ps1njjM30
1モムハム
2ルミヌス
3ミムコル
394枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 05:11:08 ID:qZ+54a5u0
>>390
面白いが友達いないと飽きる
最後らへんになると一人じゃきついし

一人プレイでもはまれば50h以上は楽しめると思う
395枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 06:18:07 ID:jp1DogSA0
>>392
kaiやるか、もしくは俺とやろう
周りにやってる人誰も居ないんだorz
396枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 09:58:37 ID:6CSYefZ90
11月30日にPSP買ったばかりだから1本しか評価できないが

ブレイブストーリー(RPG)
これ最高!!映画版とか原作とかまったく知らなくてプレイしてるが
知らなくても全然OKです。オリジナルRPGとしてよく出来てますね。
画質はPS2以上?と思える程の出来栄え。HDRがかかってるかのような
幻想的なグラ。ストーリーは在り来たりとはいえ、ハマッタ。
397枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:09:23 ID:MHQUHo7M0
↑ネタ?
398枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:28:23 ID:SxgtbBBi0
ハマタはどうだい?
399枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:31:47 ID:VUjP6r5sO
1 モンハンP
2 エースコンバットX

二つしか持って無い

モンハンは会社の同僚はいても友達が一人もいない俺がやっても面白いよ。
400枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:40:57 ID:NfOG8jrq0
>>396
ブレイブのグラフィックの話をしたければ、まずは
モンハン、リッジ、三国無双2、エースコンバット、メタルギアソリッドMPOをやって
CCFF7のムービーを見て来い。
その後でなら詳しく話を聞いてやる。
401枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 10:45:04 ID:ZUKXHnzn0
ジャンヌダルクが気になるなぁ いい意味で佳作くらい?
402枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:29:56 ID:hXZPBUP60
ブレイブのモデリングでPS2以上と言えるなら
DS版FF3のグラフィックはPS2並だなw
ブレイブはサクサク進むしゲーム自体は悪いとは
思わないがグラだけは微妙
403枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 11:55:27 ID:mAKr216D0
>>401
今やってるとこだけど、なかなかおもしろいよ。
ストーリーも意外な展開あるし。
個人的にはキャラのグラとアニメがちょっと・・・。
グラはTO風の方が良いと思うし、アニメはいらないのでは。

結局まさに「いい意味で佳作」て感じだな。
買って損はないかと
404枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 12:24:49 ID:Qvbi+1ebO
1.ぐるみん

ファルコムのHPで空の軌跡とのセット販売で購入。
ドリルを使ったアクションがかなり爽快で楽しい。
ただ、ロードかちょっと長いかな・・・

2.ディスガイアポータブル

まだ、始めたばかりなのでなんとも言えないが、とりあえず楽しい。
405枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 13:14:20 ID:Indlz39t0
>>404
オタ耐性があって羨ましい………
両方とも本当に面白いゲームだと思ったけどやってるのが辛かったorz
406枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:43:25 ID:BEoIPJIN0
PSPはオタ絵のゲーム多いんだよな。
DSはガキ絵のゲーム多いが。
407枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 14:49:18 ID:Qvbi+1ebO
>>405
あの絵は人によってはダメかもねぇ・・・

書くのを忘れたが、空の軌跡はプレイしたが、戦闘システムとかが合わなくて売却(´・ω・`)
決してつまらなくはないんだが・・・
408枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:00:08 ID:+vuzmOFF0
>>406
どっちの絵が良い悪いってわけでも無いけど、もう少し一般ユーザーに
受け入れ易い絵で作って欲しいもんだよ
推理ADVゲームが売れなくなってエロゲー化したように、一部のマニアな
固定客をターゲットにするような安易な作りは止めて欲しい
ゲームは好きなのに絵が苦手だからゲーム離れしちまいそうだorz
409枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:22:13 ID:pwsaAv3t0
流石にあのモデリングがDSFF3以下ってのは吹いたw
410枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 15:37:52 ID:26WljZmE0
>402のことを言ってるのか?
それなら日本語が読めないお前のレスに吹いてしまうがw
411枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:32:03 ID:fGjTcME+0
>>409
ブレイブなんて擁護してんじゃねーよwwwww
ファミ通信者がwwwwww
412枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:35:56 ID:EUgcYrNK0
はいはい下痢豚乙wwwww
413枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 17:41:47 ID:M9qGAlbS0
まぁ>>409の日本語力の無さは失笑もんだけどな
ブレイブ……PS2以上
DS版FF3……PS2並
コレが前提の話でどうやったらFF3>ブレイブになるのかが知りたいわ
414枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:22:39 ID:evZqt6IW0
どう考えても
ブレイブ=PS2並
DS版FF3=64並
415枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 18:48:54 ID:4vfYP76N0
ブレイブ=PS1後期並み
FF3=PS1初期並み
416枯れた名無しの水平思考:2006/12/16(土) 20:26:25 ID:HbBYGkQz0
空気を読まずに投下
中原の覇者
三国志は全く知らなかったがすんなり入り込めた。シンプルだが面白い。

ディスガイア
やりこみだけを期待して購入したのだがストーリーもなかなか、細かい部分も丁寧に作られていて○

zero3
さくらタンハアハアのためだけに買ったのだが丁寧に移植されててびっくり、パッドは欠かせない

ルミネス
まさに中毒ゲー、ただコンティニューが欲しかった・・・

MHP
ロードは気にならなかったが、カメラワークが・・・。それでも100時間は遊べた

朱い雫
空の奇跡に衝撃を受けて買った。今となってはちょっと古いかな

VP
グラと戦闘が俺には合わなかった

白き魔女
ロード
417枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 00:56:31 ID:W9aPNpH20
>>416
ディスガイア面白そうだね。
こんなゲーム出てたんだ。
シミュはメガドラのAD大戦略以来だけど買って見る。
418枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 01:52:18 ID:nXrynjE00
>>415
俺も最初はブレイブ結構画質いいよな・・・。とか思ってたけど
PS1後期並みと言われてみれば確かにそんなかんじだな。

そんな俺はMHPを久しぶりに起動してOPを見た時画質のよさに驚いた
419枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 20:35:32 ID:XLlvOBkW0
OPはムービーじゃね?
420枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:05:44 ID:l/VJTTl30
1:キン肉マン
  地獄のコンビネーション最高。
2:エヴァンゲリオン
  綾波だね。やっぱ。
3:デビルサマナー
  サターン買ったほうがいい。

麻雀と落ち物パズルがほしいな・・。
421枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:28:40 ID:ToYlKaUY0
>>420
落ち物はルミネス2までもう少し待とう
来年2月くらいだったと思う
422枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 21:12:49 ID:/XpmwKWNO
ルミネスって、どんなゲームなの?
ぷよぷよ系?テトリス系?
423枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 22:22:45 ID:yxvtvzb+0
ルミネスを知人の家でやらせてもらったとき、
テトリスの癖が抜けない自分は、
3回やって3回ともCPUに一面で負けたorz
かといってぷよぷよでもない。

四角を作るって意味では、DSのメテオスとか言うのにちょっと近いか?
ネットの体験版やっただけだけど。
でもメテオスの方が簡単だった。
424枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:49:54 ID:xcjyWYQc0
ルミネスは簡単そうに見えて、実は慣れるまで難しい。
偶然に沢山消せる事もあるから、それほど人を選ぶゲームでもないかも。

ルミネス2テーマプロモ
http://www.youtube.com/watch?v=XL2od1AF_Cs
425枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:51:49 ID:xcjyWYQc0
ルミネス2プレイ付き
http://www.youtube.com/watch?v=l_EfJeFBwNo
426枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 06:42:49 ID:Iw9EnnNoO
イノセントライフ
作業感なし、町の人たちとの交流も多く、クリアしても二度とやりたいと思える神ゲー

イース
世界がとても広く、剣を使いわける必要性が強くおもしろい。
そして、これは不良品なのかと思うほど、ロード回数が少なく、ロード時間もいちいち短い。

己のダンジョン
上の二作にはおとるが、PS3並の超美麗なグラフィック、クロダンとは比べものにならないほど作りがいのあるダンジョン
洗練されつくしたモンスター達、膨大なダンジョンの量など、ランドストーカー
とかいう糞ゲーをうんだ会社が作ったとは思えない神ゲー
427枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 07:56:16 ID:ChgDinaW0
>>426
はいはい逆逆
428枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 08:40:35 ID:URy5qxrh0
それよりも・・・













ランドストーカーの発売はまだか
429枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 10:34:35 ID:3U2gtHKj0
俺はルミネスの面白さが分からなかったな
VS CPUとかやっててもあまり戦略的な積み方が分からず
何故買ったのか負けたのか実感が無い
たぶん連鎖+消えてるタイムライン中に追加消しが上手く
出来るようになれば面白いんだろうが何かダメ
メテオスもそうだからここの会社のは合わないのかもしれん

パスルゲーならまだブロックス倶楽部の方が面白かった
430枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 11:35:48 ID:Lv09Oq/90
>>426
PSPってネタにする程度のゲームしかないんだね・・・
いや、俺PSPユーザーだけどさ。
431枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 20:54:19 ID:5nindkVc0
>>430
氏ね
432枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 07:56:30 ID:pUKEKO4U0
英数字を全角で入力する奴は厨かオヤジ。間違いない
433枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:00:42 ID:tBIvvErO0
ほう、してその根拠は?
434枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:08:30 ID:dKOskigZ0
他の人がしないことをして自己主張をしたい厨
半角数字の打ち方を知らないオヤジ

ってもんだろう
435枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 12:57:08 ID:tBIvvErO0
>半角数字の打ち方を知らないオヤジ

これ俺だわ
打ち方教えてくださいお願いします
436枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 14:15:37 ID:LUN7fucbO
>435←こうだよ。
437枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 15:05:58 ID:dKOskigZ0
数字打ったあとf10押せばいいよ
438枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 20:23:44 ID:heDdis8n0
1.空の軌跡
音楽ストーリーよしPC版とそんなかわりなし
2.VP
PSそのままやけどバグないしロードも気にならない
3.白朱海
ガガーブトリロジー古くからの名作なだけあってストーリー良しロード我慢する価値はある
4.トゥエルブ
無難に面白いEDが24通りもある(全部は辛くてやれない
5.新天魔界GOC4
一周目のシナリオがしょぼくで死亡者続出だが二週目からのストーリーが実は面白い結構時間を忘れて遊べる

地雷ゲー混ざってるがもってる数が少ないので気にすんな
ロードさえ我慢すれば何とかさ
439枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 21:04:56 ID:tBIvvErO0
>地雷ゲー混ざってるがもってる数が少ないので気にすんな

吹いたwww
440枯れた名無しの水平思考:2006/12/21(木) 11:40:45 ID:ZyMB+Xzx0
a
441枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 06:36:49 ID:ADXjdL5o0
脳トレポータブル2はミニゲーム集として最高
442枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 02:23:53 ID:EHv+KH4SO
1.ルミネス1,2
2.グンペイ
3.GTALCS
4.MHP
5.GTAVCS
6.カプクラ(国内&北米)


DS持ってるけど最近してないわ。
443枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 22:25:07 ID:45FiUbnD0
1.ウイイレ10UE
2.リッジレーサーズ2
3.メタルギアソリッドポータブルOPS
4.パワースマッシュ
5.エースコンバットX
6.ホームスターポータブル
7.カズオ
8.レッツ学校
9.ダービータイム2006
10.アーマードコアFFインターナショナル
次.みんゴルポータブル

この11本は買って損はしないと思う。
最近ようやくソフトが揃ってきて嬉しい。
444枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:19:27 ID:65LN1E58O
1.MHP
2.ディスガイア
3.MGSPO
4.TOE
5.JEANNE

………(;´ω')
今思えば
厨房がやるようなやつばっかだな…orz
445枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 23:25:47 ID:RHKJOaca0
そうか?どれも評価の高い安定ソフトに見える。
446枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 00:44:32 ID:2G+vxLHU0
1.MHP
2.空の軌跡
3.CHP
4.ガンロワ
5.ギレン
6.煉獄2
7.ToE
8.bestACFF

俺も厨っぽいな・・・。
これからのはMHP2nd、ロストレグナムに期待。
447枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 01:20:43 ID:uk/nGr9f0
リッジはエンディングまで見たら1位にせざるをえないかなぁ。すばらしいエンディングムービーだった。
モンハンはイャンクックを倒したとこでおしまい。最初の飛竜にあんなけ時間かかるとなると先が思いやられて。
それでもまぁたのしめたかな。もじぴったんはこつこつパズルにはまって、あと一面残すのみ。結構むずい
だけにやりがいがある。今ランクは四段。AC!Dも発売日に買ったのにほったらかしてて、最近ようやく
解いた。惜しい作品。まずまず面白いのに、とっつきにくさや分かりにくさから投げちゃった人も多いことだろう。
ローンチタイトルだから、敷居の低さが大事だったかな。ラスボスの迫力はすごいよ。
EXITは普通に良ゲー。ベストで出れば是非お手元にって感じのソフトです。

他プレイ済み:パワスマ(実際のテニスの練習になるわけなかった。)、みんごる(良ゲー)、グラコレ(ファンアイテム。
及第点)、カプコレ(ロード酷い。覚悟要)、太鼓(良ゲー。うまい人のプレイを見てみたい。)
448枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 09:31:18 ID:s970pjHL0
1.MHP
2.MPO
3.GBR

今は買ったばかりのMPOしかしてないな
でもこれ面白いんだがなんか自分には合わない予感がしてきた
主観でヘッドショット狙うの難しいよ・・・
449枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:14:31 ID:YXjCDRnB0
1:煉獄弐 個人的には3Dアクション最高作品。操作が簡単なのがいい。ハドソン良くやった。
2:ジャンヌ システムの分かりやすさとかがいい。ただ後半ファンタジーすぎる。
3:カプコレ 魔界村3部作だけで正直買い。
4:煉獄 今となっては弐のが上だけど本体と同時買いして結構やった。お気に入り。
5:ディスガイア システムはいいけどここまで主人公に共感できないRPGも珍しい。女はムチムチした方がいいじゃないか。
6:ポポロ 綺麗になったムービーだけでお腹いっぱい。でもちゃんとリメイクしてくれ。
7:リヴィエラ 魔女の声とおっぱい。淋欲シーンカットはまずいだろ。
8:極魔界村 収集要素消してくれ。

なんか最近のレス見てるとかなりマニアックな人間みたいだな俺。
450枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:16:37 ID:YXjCDRnB0
スマン、下げ忘れたorz
451枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:33:12 ID:dowNHMrX0
>>449
マニアックにはどんどん書き込んで欲しい。参考にしたい。
まだ本体とメモリーしかないんだ。。
452枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:50:05 ID:U3DqXF7M0
1:MHP ロード地獄やら廃人仕様やらはあるにせよ、やっぱり相当のめり込めた良ゲー。
2:バイトヘル2000 パケ裏の「くだらないのに、やめられない」は事実だった。
3:煉獄弐 初プレイ時ののめりこみは異常。サクッとクリアして終了。
4:TOE ファラ、ファラ、ファラ。

もっとカルトなゲームがやりたいです。
453枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 22:59:56 ID:3r513bsfO
1英伝空
世界観、のんびりまったりなストーリー、町の人との会話ついでに音楽など、満点には程遠いがなんとなく好き。
ちょっとラブコメが入ってるのは良いが、ティータは狙いすぎだろ
2ヴアルハラナイツ
MMOチックな感じで良い。
序盤の敷居は高いし、レベル上げにかなり時間が掛るし、バグが多い(中には致命的なのもあるが、再現率は低く、一応復帰手段もある)が、長時間遊べる。
アイテム収集が好きな人とかならいけるんじゃないかな。倉庫や図鑑は無いがな
一言で表すと惜しいゲーム
3デイスガイアP
ヤリコミと言うよりはバカゲー。
合う人は合うが合わない人にはとことん合わない。カーチスが熱い
4ジャンヌ
SRPGらしいSRPG
難易度は基本的に温いから初心者も安心
SRPG初心者ならデイスガイアPやるよりこっちの方が良いかも
454枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:23:02 ID:anCuTW4t0
455枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:25:19 ID:Pn4BAgqy0
ブレイブ絶賛されてるので買ってみた。
4章までやったがまぁ良ゲーだな。普通の良ゲー 
面白いんだけど刺激がない 何故か歯痒い
456枯れた名無しの水平思考:2006/12/25(月) 23:53:30 ID:s8G1RDdZ0
バイトヘル2000
これだけでご飯3杯いける。
457枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:18:52 ID:co4yx1rn0
1:MHP
今までPS2もやったけどオフしかできなかったのでオン要素解禁されてるこれ最高
2:ガンダムバトルロワイヤル
MSチューン、適度なミッション数、先読み撃ち、バランス、何よりもドダイが嬉しい
3:ジオンの系譜
PSでやりまくったけどやっぱり楽しい。バグ追加されてても楽しい。
4:煉獄弐
クリアするまでハマりまくり。クリアしても素体プレイが楽しい。でも飽きやすい
5:三国無双2nd
スピーディーになったのがいいね。
6:ブレイブストーリー
快適。隠しボスの名前が気に入った。
7:ルミネス
慣れるとどんどんいける。けど時間も長くなるから中断セーブさせてほしい。
途中で別のゲームやりたくなったり音楽聴きたくなったりするんよ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:34:23 ID:jE5tB00M0
女神転生がほとんど出ないな・・
個人的にお気に入りなんだがw
459枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 00:49:43 ID:IR8kYsSTO
1、DBZ真武道会 2、いたストP 3、モンハンP 4、メタルギア 5、ジャンヌダルク ここから損した→極魔界村、007、カプコレ、ヴァルプロ
460枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 01:06:08 ID:LjTSmoT00
DBZは買った奴の評価はやたら高いよな。
461枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 06:36:30 ID:2jO6eL2OO
>>460
じゃあ借りた&風評プレイ奴の評価は低かったん?
462枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:32:18 ID:LjTSmoT00
俺煽られてる?w

>>461
買った奴の高評価が売り上げに繋がってないってこと。
煉獄2とかカルポもだね。
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:43:39 ID:661MlFitO
なんか小学生がいる?
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:44:00 ID:2jO6eL2OO
いや、買ってない人のレビューをあまり見かけない気がしただけさ
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:55:01 ID:ZzRsd3iQO
友達のやったのも混じってるが

1 グンペイ
2 MHP
3 ルミネス
4 カプクラ
5 いたスト
6 リッジ
7 SSX
ここまで人に勧めれるレベル
極魔界村
ルミネス2

466枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 07:59:38 ID:oz0Mp/c+0
今まで30本くらい買ってきたが、俺も一位を挙げるとしたらDBZかな
かなり神懸かってる出来だと思う
一本だけ残して他は全部売れと言われたらこれを残す
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:12:43 ID:zLLhu7ouO
俺もDBは未だにやってる。
たまに電車で乱入されると、「お!他にもやってる人いるんだ」って嬉しくなるぜ。

あと、マニアックかもしれんが、
バーンアウトと新耳袋がオススメ。
前者はBGMが全て洋楽 (殆どがROCK)で常にハイテンションだし、超スピードとライバルをクラッシュさせまくるのが脳汁でまくり。
新耳袋はヘッドフォンでプレイすればかなり怖い、音声付きテキストホラー。
第二章はいつ出るんかね
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 08:29:11 ID:oH4QQjMwO
1、MPO
通常のMGSに謙遜無いシステム&グラにAPスキャン等の携帯機特有のシステムがあって良い。
てかオンにハマるとストーリーが進まないわ。

2、TOW
クエストやアイテム等の種類が豊富でMMOにハマれる人なら楽しめる。
戦闘システムはTOAとほぼ同じでロードは格段に快適。

3、ディスP
とにかくやり込み要素が多い。
暇な時にLv上げなど携帯機との相性がとても良い。
PS2版にエトナ編やボイス追加、音楽屋、EXボス等の追加要素。
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 11:23:38 ID:LUoq65Fy0
そんなドラゴンボール面白いのかw
お前らを信じて今日買ってくる。昨日忘年かいでPSP当たったんだがソフトが無いんだ。
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:21:18 ID:IR8kYsSTO
プレ2のZ3やった俺に真武はかなりの衝撃だった
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 12:33:52 ID:fiimxjrN0
しぇんろんの謎でドラゴンボールのゲームが止まっている俺にはry
472枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 16:55:18 ID:6Wn7DeGc0
>>467
ADV系好きだから評判イマイチの新耳袋は俺も買ったけど
評判通りの惜しい作品だったなぁ
サウンドは確かに凄い良いしゲーム性もあんなもんで良いけど
肝心な話が実話に重点を置きすぎたせいかこれから盛り上がる
って所で全話どれも終わっちゃう物足りなさで一杯だったorz

次回作出るなら実話にこだわらずもっと怪談話として出して欲しい
このままなら流行り神の方が面白い
473枯れた名無しの水平思考:2006/12/26(火) 17:49:35 ID:zLLhu7ouO
>>472
確かに。
まあ、発売日に暇つぶし目的で期待せずに買ったから予想以上に楽しめたってのが正直な感想だけどね。
オマケの実写ドラマはいらん要素だが。
あんなんに容量使うなら話をもう50話追加しろってんだ
47456:2006/12/26(火) 21:10:01 ID:qvG0mX9YO
80本目購入記念カキコ。
あっちもパワーアップしてみた
http://plus.imepita.jp/diary/abizh?imepitasess=3f1cbf81c48def9f259a2ec4c76e15bf

こっちが直PSPレビュー
http://plus.imepita.jp/diary/abiox?imepitasess=c81539f6f50c73988575d82ff1489b5c

相変わらず一部PCから見れないのはごめんなさいm(_ _)m
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 00:35:04 ID:UREYY2li0
>>474
403
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 01:05:03 ID:6ZnFujnc0
電車で乱入って都市伝説じゃないの?
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 06:12:38 ID:qqLi1AI3O
>>474
楽しく読ませてもらった。
で、EXITのレビューだけど「謙虚に現れる」じゃなくて
「顕著に現れる」じゃないか?
それとも誰かが謙虚に現れたりするのか?
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 10:33:01 ID:7b7JJeoG0
>>474
スワンのレビューもガンガってくれ!
期待している!
後、ドラゴンボールの評価高いなw
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 17:34:07 ID:KFbo1xv8O
>>474
モンハンの点数が低すぎる、今すぐ100点にしなよ!
480枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 20:22:04 ID:nOyQ5tW50
1 MHP
2 TOW
3 遊戯王GX
4 リヴィエラ
5 GGXXJ
面白い以外は即売るのでこれぐらいしか残ってない
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 22:29:53 ID:7XgxA8JuO
>>480
リヴィエラが残っているってすごいな...
(´ω`)感想を頼みたい。
482469:2006/12/28(木) 00:49:05 ID:stjXwNGJ0
ここを参考に4本ソフト買ってきた
ディスガイアP(ディスガイア儲なのでこれは確定してた)
ジャンヌ
DBZ
テイルズザワールド

全部良作っぽいのでwktk。今度買うときもココ参考にするぜ。
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 07:42:40 ID:TNhASYGF0
>>474
攻略サイトとか作んないの?
484枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 20:21:31 ID:Mxo/+YyRO
>>477
直した…見なかった事にしてくれ…

>>478、479、483
こっちじゃなくて向こうに書いて…
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:21:27 ID:+5EUj0l+0
1モンハン
2モンハン
3モンハン
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 12:37:21 ID:RgMLxCpr0
1 テイルズ オブ ワールド レディアンド マイソロジー
2 ドラゴンボールZ 真武道会
3 Gジェネレーション・ポータブル
4 ジャンヌ・ダルク
5 鉄拳5
 
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:01:00 ID:YPb4+A5h0
TOWが一位とかw
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:07:25 ID:om+rEWHGO
1.SOCOM FTB
2.ジャンヌ・ダルク
3.LEGO STAR WARS 2
4.GTA VCS
5.メタルギアソリッド OPS
6.エースコンバットX
以下は即売りした。
モンスターハンターP,ダービースタリオンP,極魔界村,テイルズオブザワールド
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 13:18:31 ID:cPlDvcrS0
>>479
モンハンなんて50点あればいいほうだろ
490枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 14:48:25 ID:p4yLIvFKO
PSP買ってちょうど1年になる。
1モンハンP
プレイ時間100越えた。
回りにやっている人もいたのでかなり楽しめた。
2幻想水滸伝1・2
少し古臭いが、音楽のよさとストーリーの楽しさに感動した。特に2は神ゲー。
3トゥエルブ
この手のゲームはもっと難易度が高い方が好きだ。どっちかっていうとキャラゲーより。
4テイルズオブファンタジア
フルボイスなのか微妙。戦闘がだるかった。
491枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:05:45 ID:xr6+Nyur0
相変わらずモンハン好きはプレイ時間を書きたがる馬鹿ばかりだな
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:16:54 ID:HjTuR0IfO
一生遊べるそうですよ
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:19:00 ID:toEgHoKE0
今までそんなプレイ時間かけたゲームなかったって人が多いんじゃね?
てかそんな気にすることじゃないと思うけどなぁ。
廃人ゲーやりたくないって人にとっちゃそういうゲームなんだなってことでMHP手出さないだろーし
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 15:57:15 ID:XuGxHC1z0
モンハンって読み込みの待ち時間もカウントされるのか?
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 17:38:18 ID:Mh/Yf2o8O
マイアミ・バイス
496枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 18:14:00 ID:lMBT8lB10
>>494
ちょっとうけた
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 03:21:42 ID:p3gtFQ6k0
>>494
表示されるプレイ時間の内には含まれる。
498枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 09:08:22 ID:SS5qlcCP0
モンハンのロードが一瞬だったら確かに神ゲーだったかもしれんな
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 10:42:38 ID:xAsyFAsH0
マゾゲーの間違いだな
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 15:15:07 ID:GjbbsAaK0
>>490
オタ臭いラインナップだなぁ
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 17:30:59 ID:thCKVhnQ0
だから何ってカンジ
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 18:31:14 ID:XwyqDfzQ0
なんとなくこのスレで愚痴

AVGプレイヤーって、PSP用のAVGを自作できて楽しそうなのに、
出来たゲームをプレイするにはAVGプレイヤーが必要なんだな。
こんなウンコ仕様じゃ普及するわけねー。
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:30:49 ID:BlU+V92NO
番長
504枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:38:42 ID:Z7IDb6ClO
1、テイルズオブエターニア
初めてのテイルズかなりはまった
レベル上げがたのしかったなぁ…
2リッヂ(ジ?)レーサー
ドリフトドリフト〜
3パワプロ
野球は楽しかったよ
505_:2006/12/31(日) 02:41:27 ID:kh+AoLbK0
1マイソロ
2モンハン
3もじぴったん

1位はあまり期待してなかっただけに嬉しい誤算だった。
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 02:43:05 ID:aGdEXTRm0
3本しか持ってないが
ガンロワ≧MPO>>>>>>>>>ジャッジメント
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 03:38:53 ID:uetE2P0sO
モンハン
Gの時から好きだったがPは仲間に恵まれたおかげでG以上に楽しめた。
これだけでPSPを買って良かったと思ってる。

メタルギアオプス
オンライン最高。
この一言

エースコンバット
操作に難ありだが普通に楽しめた。
やっぱりフライトシューティングはこれ

TOW
積みゲー予定だったが以外に面白くてメタルギアと同時進行。
MMO好きなら買い。
だからといってマゾいという訳ではないからテイルズをやった事あるなら安心して買い。

アーマードコア(ベスト版)
モンハンまでのつなぎに買ったんだが値段の割に楽しめた。
サイト操作は横のみ(縦はロックオン)だから初心者でもとっつきやすい。
ストーリーはほぼ皆無でひたすらランキングで少しづつあがっていくから空いた時間にやりやすい。
間違っても通常版には手をだすな。
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 07:27:10 ID:wBUEjUR30
1:テイルズオブマイソロジー
 物集め好きには堪らない
 ランダム付加の能力か、頭/体/腕/足/武器/盾で外見を追求するか?
 ネット連動サイトも利用できれば尚よし。快適プレイ○
2:ジャンヌダルク
 史実に基づいたシナリオまでの物語は面白い。そこから暴走しだす奴が全てを台無しにする
 微妙に難易度が高い気がする。そこが良い感じに緊張感を出してくれる。(フリーバトルあり)
 スカート部分だけの鉄の塊を「鎧」と言い渡す色ボケ爺がいる。快適プレイ○
3:ヴァルハラナイツ
 物集め好きには堪らない
 いきなり電源が切れるバグのせいで挫折。FWを更新しても直らなかったので売っちまった
 あまりにも地味過ぎる事や、バグの多さ、何よりも面白いのでマジで続編希望。快適プレイ○
4:ドラゴンボールZ 真武道会
 ドラゴンボール好きなら買い。格闘アクション下手もよって来い
 大味感は否めないが、ドラゴンボールならそれもまた良し
 ロード中の心配りは是非他のソフトも見習って欲しい。快適プレイ○
5:遊戯王デュエルモンスターズGX タッグフォース
 カードゲーム最高。初カードゲーム体験。初心者でもok
 カードのコンボを考えるだけで時間を忘れる。カード集めるのがちょっとダルイ
 ロードに若干の問題あり。対戦前はまだ仕方ないとしても「寮」→「101号室」にもロードが発生する

次点:ブレイブストーリー
 軽くサクッとプレイするのに最適。あっさり塩味好きならok
 小説>PSP>漫画>映画>他(買ってない)   ←個人的な満足度はこんな感じ
 快適プレイ○

あまりソフト持って無いからこんな感じ
MPO買ったけど、最初に封を切ったのがテイルズだったのでMPOまだやってねぇw
509枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 19:48:20 ID:UcrMUJDu0
1 いたすと  ゲームでマジ切れできる
2 ガンロワ  操作性悪い
3 ギレン  指令書出す前に飽きる
510枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 21:14:58 ID:ZVSchjGR0
1.MGS P OPS
 PS2とはまた違った面白さ。
 何よりネット対戦が熱い!

2.ブレイブ
 音楽が良かった。
 小説と映画は良かったw

3.もじぴったん
 途中で詰まってやめた。

4.MGS BD
 声が欲しかった。
 途中でやめた。

去年やったのはこんな感じ。
やっぱりMHPが一番だわ。2ndにも期待!
511枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 08:27:02 ID:LifIPD4mO
順不同だが
GTA:LCS
バーンアウト レジェンド
メタルギアOPS
みんなのゴルフ
デビルサマナー

上記のは勧められるかわからんがおもしろかった
今、モンハンと新しく出たウイイレに興味がある
携帯機だと普段はやらないようなジャンルにも不思議と手がのびる
512枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 13:40:30 ID:FFwI3HVr0
>携帯機だと普段はやらないようなジャンルにも不思議と手がのびる

それが携帯機の罠だということに気づかない人多し
513枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:56:13 ID:af4Na998O
携帯機のパズルはどれも面白そうに見えて困る
514枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:23:45 ID:FFwI3HVr0
それが据え置きで出ても見向きもしないくせに
515枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 19:49:24 ID:0TLmzKYq0
据え置きでパズルなんかやりたくないだろ
516枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:36:08 ID:04buavko0
1:GTALCS
  GTAが携帯機で出来たことに驚いた。
2:SOCOM FTB2
  オンが楽しいw キャンペーンはそこそこ。
3:MHP
  kaiでやるまでは、そんな面白いとは思わなかったけど
  kaiでやりだしてからやりこんだ。
4:ガンロワ
  ガンダムには全然興味がなかったけど、いろいろな所のレビューをみて、
  中古で安く売ってたときに買った。機体をチューンして、強くできるのが
  よかった。
5:メダルオブオナーヒーローズ
  これも今じゃオン専用ソフト。
6:無双2nd
  無双はPS2でも持ってるけど、携帯機のほうが気軽に出来るから、
  結構やってた。
7:DBZ真武道会
  買ってしばらく経ってからもちょくちょくやってた。ただ、一戦一戦が短いから、
  その間のロードがやや長く感じる。
8:GTAVCS
  前作がよかっただけに期待しすぎたのか、期待を下回っていたのであまり
  やりこまなかった。バグも多いし・・・
  あと、頻繁に建物に入ったり出たりするとロードが気になる。
9:エースコンバット
  全体的によく出来てると思ったけど、一通りやったらやらなくなった。

以下、ここまであまり出ていないソフトの感想ね。
・ゴッドファーザー
一回クリアしちゃうと、クリア特典の映像を観る以外にやることがない。
せめてフリーミッションやフリーローミングがあればよかったのに・・・
あまりおすすめはできない。
・ギャングズオブロンドン
多彩なモードがあって、その気になれば結構遊べると思う。
個人的には4weeks laterっていう制限時間内に規定数のゾンビを
殺すモードが楽しかった。
・スターウォーズバトルフロントU
おれが持ってるのは海外版だけど、これはヒマなときに相当遊んだ。
おれが戦場の雰囲気を味わえるゲームが好みだからかな?

長文スマン
517枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:28:57 ID:pkCe6bBMO
誰かボクにkaiとやらの説明を・・・
518枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 11:50:25 ID:ZImOFUp30
519枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:30:02 ID:vQ4sFHyO0
1 MGSPOPS
2 VP1
3 MHP

(´・ω・`)
520枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 13:30:38 ID:oal95ia0O
>>517
「御無礼」でググれ。
521枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 14:26:13 ID:RlgUEho+0
1MHP シリーズ初。オン環境は整ってないけど充分遊べる。
   今度姉とアドホックするのが楽しみ。2ndには期待
2MGS OPS シリーズ初。最初は操作に戸惑ったけど、楽しんでる。
     兵士集め楽しい。オン環境を整えたいな
3ACE X シリーズ初。スターフォックス64が好きなので購入。毛色は違うけど楽しい。
    もう少しストーリーとか、無線が熱いものだとよかった
4ジャンヌ SRPGが好きなので購入。やや簡単。
      後半のシナリオがもう少しドロドロだったらもっとよかった。良作
5ロックマンDASH2 一つ一つのダンジョン、町のスケールが小さいのが残念。
         前作の方が個人的には好き
6ロコロコ つまらないわけじゃないけど、熱中して楽しむものでもない
      音楽はイイ。ロコロコがもちもち

こんな感じ。はずれソフトはないと思ってる。
この頃PSPが頑張ってるみたいだから嬉しい。
ぼくものとかでないかなぁ
522枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 21:17:21 ID:vTVaHnsg0
>>519
メタルギアソリッド・ポップス
硬派っぽくねぇw
523枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 23:48:36 ID:ftDZ3EV6O
>>476
都市伝説ではない。ガンロワなら可能性高し
524枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 20:01:16 ID:2DTMc/NPO
1 ピポサルレーサー
神!!
サルがかわいいし、笑える
525枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 10:44:50 ID:1grOEzBdO
1、ディスガイア
PS2のもよかったが、携帯機でてたおかげでちょっとした時にレベル上げできるのはイイ
2、GTA
まぁ他に挙げてる人と同じ理由
3、モンハン
ディスガイアと同じような理由で
4、マイソロ
キャラ少ないがテイルズの中ではかなりおもしろい
5、メタルギア
6、バウンティハウンズ
7、空の軌跡
俺には向いてない
526枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 02:26:06 ID:LajcwFAH0
1,NHL07
2,MADDEN NFL07
個人的にスポーツ物が好きなこともあって、この2本は
携帯機でよくここまで出来たなと思うと同時に今ハマってるので。
3,OUTRUN2006
音楽、映像、共に良かったです、リッジより飽きない。
4,パワースマッシュ
テニスゲーム、本体の方向キー、アナログスティックでは
選手の移動がつらくて、しばらく放置してたけど、エクストラパッド
を取り付けたら、遊べるようになったので最近ハマってる。
5,ボクサーズロード2ザ・リアル
攻略本がないとつらいけど、そのぶんやりがいがある。
6,CAPCOM CLASSICS COLLECTION
7,CAPCOM CLASSICS COLLECTION REMIXED
8,SEGA GENESIS COLLECTION
完全ひまつぶし用、この3本があれば当分遊べるかな、でも昔の
ゲームはやたらに難しいのが多いのが難点かな。
527枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 07:23:03 ID:rnly9QPiO
とりあえずageよう
528枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 07:32:23 ID:oi5HA84j0
とりあえずageよう
529枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 08:15:36 ID:oi5HA84j0
とりあえずageよう
530枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 09:30:00 ID:QzB76aBiO
1 princess crown
サターン版を買えなかったから購入。

2 GTA VCS
新品\6980で購入。
値段に見合うだけの価値はネェ。

3 テイルズオブザワールド
キャラメイクが面白い。

4 Gジェネ
部隊編成で脳汁分泌。
5 街
ハシシや青ムシシナリオでのパンチラ規制等、変更点が目立った。
追加シナリオも短いし使い回しのグラでツマンネ。
531枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:22:16 ID:0vac3Qj30
マイナーかもしれないが、「TOCA RACE DRIVER2」ガおもしろい。
いろんな種類のカーレースが楽しめる。
やっぱりレースゲーはPSPだな。
532枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 11:53:55 ID:2D61AUpP0
1.みんなのGOLFポータブル
 安心して遊べる1本。キャラの着せ替えが出来るのも良い。
2.ギャラリーフェイク
 原作&推理ゲーが好きなので買った。満足。
3.THEどこでも推理
 素材の使い回しは構わないけど、絵の引き伸ばしは勘弁。
4.ダブルキャスト
 なんかもっさり&振動無しの違和感で投げた。

評価できるほどやってない→MGA2、煉獄、Twelve
今月出るバーンアウトレジェンド廉価版が楽しみ。
オリジナルのアドベンチャーゲームもっとplz。
533枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 12:19:20 ID:uG1VTFBi0
1 MHP
 漏れはこのゲームのためにPSP買ったようなもの。今度2ndが出るからそれに向けて練習代わりに買ってもいいと思う。
 現在ベスト版(約3000円)で発売中。
2 MPO
  PSPでこの映像はすごい。
3 GTA
  普通に面白かった。
  
534枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 14:29:04 ID:oDFtu0sWO
>>533

宣伝乙
535枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 19:13:55 ID:v+ubStAi0
1 MHP
 本体と同時購入、後悔はしてない。
 ロードは糞だが一緒にやる友人が意外と多くkaiもあったので良ゲー
 ずっとソロプレイだったらジュ運にはもう少し下がる
2 ロクロク
 サーセンwwwwwロックマン大好きなんすよwwwwwww
 チャレンジの体で覚えていく感じが最高です、ティウンティウンwwwwwwww
3 ジャンヌ
 PSPdeSRPG=最強
4 ぷよぷよF2
 PSPdeパズル=最強
5 GGXX♯R
PSPde格ゲー=無理☆
 携帯機で格ゲーは無謀だな
6 ジェネP
 ガノタじゃないのに買ったのは失敗だった。最低限アニメぐらいは見てないと理解不能
 ただムービーは楽しめたのでこの順位
7 ダブル↑↑
 ワルクナイヨーでもトクベツヨクモナイヨー

4位までは自身をもって人に進められるレベル
それより下はそのシリーズが好きなら進められるかな。

番外 MPO
まだプレイして数日、初メタギア。ただ何故か酔うので評価はしない
ロコロコ
   体験版だけなら良ゲー、製品版はシラネ
EXIT
体験版のみだが間違いなく良ゲー。安くなったら買う予定
536枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:06:18 ID:uH7yVFnv0
俺のジュ運にが破裂しそうです!たすけてください!
537枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 14:54:36 ID:hysRvyNv0
>>532
ギャラリーフェイク、面白かったけどボリュームが少なかったなぁ。
でもやった後、古本屋で漫画全巻買ってきちゃったのは内緒w
538枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 23:43:54 ID:1ND3qn2sO
>>537
自分はクリア後アニメDVD全巻レンタルっス
539枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:47:44 ID:BRcA8OoP0
脳トレポータブル2

問題の種類が豊富で5〜50問間で都合に合わせて問題数も決められる。
空いた時間にやるのに最適。
540枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 02:05:41 ID:A9vP+f8X0
同意
541枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 12:30:06 ID:bNURxPAl0
5-100問じゃなかったっけ?
ひたすら早押しでスコア上げてくのが地味に熱いんだよなw
542枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 22:37:08 ID:MnZUSIqk0
>>533
         なんというラインナップ・・・
         全角英数字を見ただけでワクワクしてしまった
         お前は間違いなく中二
                
            / ̄\
           | ^o^ | 
            \_/
543枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:02:08 ID:npp15YCd0
わざと全角英数にする奴とかいるけど
どっかの職業ではそっちの方が都合が良いとかあるんだろうか?
謎だ
544枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:46:00 ID:gL1DtUAa0
逆じゃねえの? 全部半角でないと気がすまないのは2chしか知らない中二病だけかと。
PSPだのGTAだのはむしろ全角で書くのが世間的には普通だろ。(俺は半角で打ってるけど^^)
545枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 12:52:43 ID:MDL5HOL80
軽軽しく普通とか言い出す奴は厨2秒だな
546枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:20:45 ID:7oU3y+Ku0
ぼくは、いままで、PSPのソフトは2ッ本かいました
それを、評価しますね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1い、ロコロコ
これは、操作が、簡単でぼくでも、すぐわかり、たのしみました
デも、すこしソフトの値段が、たかいですのがザンネンでした

2伊、アドベンタャープレイヤー
やすいから買ったん、ですけど!
これちょーくそゲーです!!!!ゲームが3ぼんしかはいってなくて
どれもこわいものでできませんでした本当にこのゲームにはむかうきました
547枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:33:41 ID:pEnCNMNd0
エクスクラメーションマーク多用する奴、思うをオモと略す奴、小文字使う奴だけは許せない俺。
こいつはどう見ても釣りだが。
548枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 13:45:14 ID:C1Jvlxgt0
さすがpspスレ!!!!!!!!!!!!!!!
良いこと言う!!!!!!!!!!!
俺もそうオモ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
549枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 14:00:15 ID:chKeS2f0O
だょね!!!
オレゎPSP持ってなぃけどホシクなった!!
550枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 15:14:33 ID:dVIX1ZH6O
ここは、スゴイ量スレ、ですね!!!!
ぼくは、遊☆戯☆王が好きで、おもしろいでした!!!
ぜひ、みんなも買って、ほしいです!!
551枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:02:42 ID:y0Ko4ZTL0
>>546
お前じゃ厨にはなりきれない
俺にはわかる
552枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:03:13 ID:H09LUkx20
553枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:07:24 ID:Pl+gAhzb0
オレもモンタナ欲しくてpsp買おうと思うんんですが
2までまったほうがいいすかね?
554枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:14:04 ID:f2hV3mSxO
遊戯王!
555枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:29:18 ID:vs+iknV1O
三本しかないけど
第一位
モンスターハンター
これはおもろい。ハマりすぎて普通に百時間越した。
ちなみに俺は前クリしてない。買う奴はむずすぎるから覚悟しろ

第二位
みんなのゴルフ
これは本体と一緒に買った。おもろいけど何かすぐ終わる。キャラ少ない。ちなみに俺は前クリした。

第三位
バイトフル2000
ネタで買った。なんかボールペンはめたり、ひよこ分けたりするだけ。
おもろくないけど前クリした。ちなみに弟がおもんないショックで泣いた

第四位
ポポロクロイス
3拍子でやめた
プレイ時間四十秒
556枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 16:40:49 ID:hmc/OdeI0
>>ちなみに弟がおもんないショックで泣いた
かわいそすぎるw
557枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 18:21:16 ID:sY+LaaRHO
萌え
558枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:28:07 ID:WqUpI4+P0
全角半角で気にするのって、なんか理由あるの?

おれはIMEでShift押しながら栄文字入力するから
全角半角ごちゃ混ぜだけど特に気にしてなかったんだが…

数字がからむと全角半角まざると見た目変だからあわせるけど
全角半角意識してそろえないな…
古い2chのしきたりか何かであったの?
559枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:58:46 ID:wZpOaZBL0
>>558
つ http://www.google.co.jp
560枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:35:32 ID:mERSPf3w0
きんもーっ☆
561枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 21:43:31 ID:OvTK3+810
>>558
2chどうのこうのというレベルじゃなく、基本的に英数は半角で打つのが常識。
何故常識なのかは知らない。
562枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:03:50 ID:nwyjQkXy0
いや全角半角なんて気にしないのが常識だろ
563枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:20:29 ID:8htS/S/R0
NetNews世代のおじさんたちは半角派。
(本当は半角とさえ言わないが)
564枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:52:29 ID:EOX3iN1+0
Shift押しながら入力したり、変換するより
半角/全角キーを押して都度直接入力を切り替えた方が楽なので、
英数は全部半角。
って自分も書いておいてなんだけど、ここは何のスレだ。
565枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:46:15 ID:9F3QIlI+0
よし、じゃあPSPの話をしようぜ。
566枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 23:49:57 ID:4wo4KRXr0
はぃ 
567枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:02:57 ID:jqsBmsGCO
来週に発売される、マッハて気になる。
戦闘機でレースとゆうのが面白そう

ハミ痛でシルバー。
568枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:13:42 ID:L1Oj0rZE0
PSPにはレースゲー多いし、戦闘機といえばエーコンXが秀作だったしなあ。
正直、人柱の評価待ちだわ。
569枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 00:36:49 ID:jqsBmsGCO
>>568
俺もエースファンだけど、通常のドッグファイトもあるみたい。
操作はゲームよりで、スピード感はかなりらしい。
レースではアイテムも登場…って、スレさえ立てば人柱になるんだがな。
570枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:17:20 ID:NltgOIws0
俺はアルファベット打つときは、ローマ字のまま打ってからF10使ってる。
571枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:27:15 ID:R4n3I3QQO
社会人なら普通半角だろ
572枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:31:13 ID:H1bDwchx0
>>569
なんか面白そうな気はするんだけどな。
ゲーセンのアフターバーナーくらいのスピードだったら神なんだけど。
573枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 01:32:13 ID:H1bDwchx0
ああ、あとあれだ。ゲームの内容だけ聞いたらモトローダーに近いセンスを感じる。
574枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 02:11:54 ID:mixdOetV0
1.【モンスターハンターポータブル】
 なんだかんだでやっぱ一番面白い 友達がいると更に数倍面白い
 他の名作と違ってとにかく「飽きない」というのが大きい
2.【英雄伝説 空の軌跡FC】
 最近買ってプレイ中 正統派RPGとして面白い
 戦闘も戦略性が高くストーリーのテンポもいい 2周目までいくかはまだ謎
3.【メタルギアソリッド ポータブルOPS】
 過去作を大してプレイしてないが今までと違って自由度が高くなってると思う
 敵兵を仲間にできたり 遊び要素は◎ やってはいないが対戦が熱いらしい
4.【テイルズオブザワールド レディアントマイソロジー】
 欠点もかなり目立つ作品だが面白い 一時的な熱中度ならモンハンにも匹敵する
 ただし飽きる やり込み要素はあるのにやった所で大した意味が無いのが最大の汚点
5.【天誅 忍大全】
 天誅最高傑作と言われていた程の出来 ネットを使えば見知らぬ人の作った任務等でどこまでも遊べる
 かなり個人的だが 最大の欠点はモンハンの操作に慣れると操作し辛い事
6.【遊戯王デュエルモンスターズGXタッグフォース】
 ひたすらデュエルだが デュエルという一点に置いてはシリーズ最高傑作
 タッグデュエルが出来るのが最大のウリだが コンピュータが頭悪過ぎるのが非常に惜しい
7.【ドラゴンクエスト&ファイナルファンタジー in いただきストリートポータブル】
 既に完成されたシステムなだけにボードゲームとしては◎
 但し一括ロード式なので最初のロードが兎に角長い オーケストラアレンジされたBGMは圧巻
8.【テイルズオブファンタジア フルボイスエディション】
 何処がフルボイスかと問詰めたくなるほど限られたシーンでしかボイスが出ない
 ミント(回復キャラ)のAIが糞で死ぬまで回復しない 最悪のリメイク品
575枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 05:23:10 ID:uwg93Fs+O
1、ウイニングイレブン10
576枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:03:17 ID:BSkIbuRN0
>>558
プログラムなんかでは全角が混在してると
とんでもないトラブルの原因にもなるし
外国産ソフトでは全角入力がNGなところも多い

だから古くからPCやってる人間は大体英数字は半角入力だね
まあ、PCを最近やり始めた普通の人にとっては不思議な風習なのかもしれないけど
577枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 06:21:35 ID:BSkIbuRN0
1.ガンダムバトルルワイヤル
久々に30時間以上ゲームやった
PSP最高のアクションゲームの一つ、続編と連ザに期待

2.Armored Core Formula Front International
国内版はクソだが、ベストのInternationalは別ゲームってほど面白い、
ロードは長いから人によってはクソゲー扱いされるかも

3.テイルズオブエターニア
PS版やってなかったから、楽しめた

4.頭文字D Street Stage
一部音楽が無いのが残念だが、アーケードやPS2版と同じように楽しめる

5.みんなの地図
地図の表示はみやすいが、ユーザー同士でデータの共有ができる工夫がないのがNG
しかし持っていると何かと役に立つ、GPS対応の2に期待
578枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:43:47 ID:FW7h0AeaO
グンペイやばい
手に取った瞬間、俺の中で何かが弾けた
579枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 07:50:54 ID:hHV3AX760
ブレイブやばい
ヴァルハラで絶望した俺の心が癒されていく
580枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:22:06 ID:KZMa+Hv/0
1・Gジェネポーダブル
決定版という感じで満足感がすごい
2・リッジレーサーズ
熱中度はやっぱりこれだった
3・ガンダムバトルロワイアル
ハイスピードで動くザクに脳汁でまくり
4・ルミネス
グンペイ以来ひさびさにパズルにハマった
5・メタルギアOPS
楽しいけど飽きるっちゃ飽きる。どこでもMGSできるってのはいい。
6・ストリートファイターZERO3↑↑
たのしい
7・モンスターハンター
まわりに通信できる人いないからツマンネ
8・みんゴルポーダブル
面白いけどクリアまでながすぎ
9・三国無双
面白いけど飽きもはやい
10・カズオ
地味
11・ブレイブストーリー
ストーリーがウンコ
581枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 08:26:03 ID:KZMa+Hv/0
11位まで書いて思ったけど基本的には11位はファミ通でいったら6点はある
良作が多いねPSPは
582枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:52:27 ID:d4Xvrg9N0
>>574
なんでそれが8位なんだ
583枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 09:53:57 ID:d4Xvrg9N0
ごめん俺が悪かった
584枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 10:11:23 ID:x/NiMVLNO
1 グンペイ
2 ヴァルハラ
3 モンハン
4 ブレイブ
5 ルミネス


グンペイは昨日買ったけどむちゃくちゃヤバい
PSP持ってる友達に
買わないとPSP買った意味が無い
黙って買ってこいとか送った位(><;)

良く考えたら電波入ってるよな
まぁそれぐら良く出来てる
今まで触った事が無い感覚をゲームに求めてるなら是非ともプレイ欲しいソフトだ
585枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:44:37 ID:1+ms/AotO
ディスガイア・初プレイ なんだこれ廃人になりそう睡眠削ってる
みんごる・初プレイ 思ってたより簡単、でもハマる
街・二回目 懐かしい、今でも名作は霞まないね
どこいつ・初 以外と楽しい、でも飽きた
モンハン・初 難しい、初プレイPSPは厳しいのか?放置
ロコロコ・初 チョッとヌルすぎ、接待用
ルミナス・初 それぼどハマれず
もじぴた・初 弟に貸しっぱなしだ、ボキャ貧に凹む
ナムスタ・? 思い出を汚してしまった、懐ゲーは思い出だから美しい


今はディスガイアをやりこむのに忙しい
みんごるもと街も堪能できる
586枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:49:38 ID:FW7h0AeaO
グンペイやばい
もう初起動から10時間プレイしてる
587枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 12:32:11 ID:DUDmzGGC0
ディスガイア
絵に拒否反応出てたけど、やってみると殿下かわいいよ殿下
手軽に1マップできる、やりこみ多いのが良い

メタルギア AC!D
新品が1000円切ってたので購入、地雷かと思ってたがかなり楽しめた
ストーリーは電波、だがそれがいい

メタルギア AC!D2
操作性は向上してるけど乳の揺れとか台詞とか狙いすぎ

MGS P OPS
あのアメコミ風の絵が馴染めず、それ以外は○

モンスターハンター
無印、G、2全部やりこんだのでもうお腹いっぱい

エースコンバットX
操作性が微妙、後ロード長いのが欠点

テイルズオブザワールド
主人公が空気、モルモウザ杉

やっぱPSPではSRPG・パズル>アクションかな
動きが激しいゲームはスティックが折れそうで怖い
588枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:06:10 ID:0saZHIKB0
TOCAレーシングドライバー2

何と言っても、車体がぶつかると壊れる。
壊れ方によって、走りに影響が出る。
もちろん、即リタイアもあり得る。
理不尽な追い越しはあまりできない。
きちんとブレーキングしたり、コースアウトしたら
おとなしく走ったりするしかない。
そこが、レースゲー好きにはたまらない。
おまけに、クラシックカーから、GTカー、フォーミュラや
トラックまで乗れる。天候も晴れ、雨、雪路面など様々。
ムズイけど、おもしれー!おすすめ!!
589枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 19:08:54 ID:dMA3l3KF0
>>588
マルチはやめろ
590枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:55:18 ID:Ls+U0/p00
>>586
空の軌跡は50時間ぶっ続け
591枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 08:37:28 ID:Hzx7OZEB0
>>590
仕事以外の時間を30時間くらいぶっ続けでやって
昨日クリアした
あのエンディングはSC買わずに居られないぜ
592枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 09:26:37 ID:0zWw+TzA0
>>591
ぶっ続けじゃねーじゃねぇか
593枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:05:09 ID:Hzx7OZEB0
いやわからんぜ
594枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 10:22:34 ID:ajn1crg10
自分でわからんぜとか言うなww

>>592
バイトの空いた日でも使ったんだろ
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/13(土) 19:12:35 ID:ACFHDezuO
空の軌跡は合うとぶっ続けでやっちゃうほどはまるね。
俺はクリアまで徹夜に近い状態だったよ。
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 01:45:52 ID:4BI2/s9U0
しゃぶれや!
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:07:56 ID:H7OsLgZU0
空の軌跡は合わないやつには苦痛以外のなにものでもないな
俺的にはおもちろかったです
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 08:46:41 ID:YIol64GzO
>>597
どんなゲームでもそうだと思う。
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:07:56 ID:4O3YotAa0
1.どこいつレッツ
結局一番長く遊んだ。
2.リッジ無印
初めてのPSPソフト。ロードがステージ開始前にしかないのはすごい。
3.もじぴったん
面白いんだけど、ムズい。アドホックで対戦できんのも不満。
4.MHP
ヘタレなんで挫折。リオレイアクエで後ちょっとのときにロード中応答が無くなり萎えた。

MPO最近買ったんだがオモロイね。でもTNT爆弾が見つからなくて放置。
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 03:10:40 ID:7yxxCS+HO
キャンベルの話聞けw
いろんなとこに情報収集に派遣すればいい
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/15(月) 22:56:59 ID:G+seQNIe0
>>600
dやってみる。
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:29:51 ID:bJ1bopdZ0
レッツ学校って、ライト層がやると廃人ゲーになるそうだが、面白いのか?
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:48:11 ID:WPdlSzVy0
初代「どこいつ」と「ポケステ」を持ってる俺に謝らんでいい!!
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 00:48:59 ID:G4z+pBgo0
1 空の軌跡FC
めちゃ面白い。勢いでPC版まで買っちゃったよ

2 テイルズオブエターニア
好きだけどPS版プレイ済みだからか途中放置

3 カズオ
カズオランク飛ばせないのがうざいけど数独は好きなのでそこそこ面白い

3本しか持ってない事に気がついた
幻水1・2も持ってたけどコレは売ったんだよな…
パズルゲー買おうかなールミネスかグンペイか迷うわ
街や牧場物語も欲しい…
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 01:14:27 ID:6Jjz9OEJ0
新しく買った順で
グンペイ
 今まであんまりゲームしなかった弟がずっとしてる・・
 普段ゲームしてない奴がやってるのを見るとなぜかうれしいので取り上げられず
GTALCS
 車乗ってで好きな曲流すだけで楽しい
 最近安いので購入
MPO
 メタルギア初だったけど普通におもしれえ
 これ持っていない友達とでもシェアリングでできる
TOW
 結構やり込み要素がある
 似たようなクエストが多すぎるのが難点か
WE10UE
 前作の糞の部分をほぼ全て改良
 かなりいい出来
MHP
 言わずもがなpspの最高傑作(俺ん中で)
 psp持っててこれしてないなんて・・・・みたいなゲーム

あとルミネスとかVP、ジャンヌなどなど
ps3買ったけどほとんどpspしてるわ
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 03:00:51 ID:SPpQNRVC0
色々なスレ回って何を買おうか参考にしてるんだが、やたら略語が多すぎて参考にならん
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 04:13:09 ID:3zIjj+0EO
MHP→モンスターハンターポータブル(アクション)

MPO→メタルギアソリッドポータブルオプス(アクション)

TOW→テイルズオブワールドレディアントマイソロジー(アクションRPG?)

GTA→グランドセフトオート。PSPではLCS(リバティシティーストーリーズ)とVCS(バイスシティーストーリーズ)がある(箱庭アクション)


まぁ、有名どころで略されてるのはこんなところだな。
と、スペル間違いに怯えて英語じゃなくカタカナで書いた俺が偉そうに言ってみる。
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 05:23:18 ID:VuUhocq+0
1.忍道焔
ステルスゲーとしての緊張感はあまり無いが、アクションがスピーディで爽快なので
忍者ゲーとして飽きた後は、何故か格闘アクションゲーとしてなら随分遊べてる。
2.朱紅い雫
話がかなりシリアスで随所で泣かされる。
ガガーブ三部作としての世界観の一部なので他もやるつもりだとキャラと歴史の相関図で
ニヤリとさせられる。
3.空の軌跡
時間をかけてじっくり世界観を堪能したい人も時間無くてストーリーだけ追いたい人でも楽しめる
ストーリー、世界観、会話、演出、あらゆる視点で見ても細部まで作りこまれてる巧の一品
4.MHP
言わずと知れたゲーム、壁が来て挫折中
5.ヴァルハラナイツ
仲間作ったり仲間集めたり、衣装変えたりの要素込みでこそのダンジョンやり込みゲー
挫折中
6.大戦略2
先制攻撃で全滅ぎみのシステムで戦略が少々投げやりぎみになる。
そういうシステムまで作戦に考慮すると結構難易度は高め。

609枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 06:59:23 ID:B1bVuHUmO
二本しか持ってないけど
一位ヴァンパイアクロニクル
二位スパロポMX
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 07:06:01 ID:DcrR++hE0
1 ブレイブ
戦闘、音楽、ロード、雰囲気、移動・・・
何もかもプレイヤーの側に立って構築されている
ストレス皆無の定番RPG。
戦闘の擬音はスカッとする。ストレス発散効果あり

2 空の軌跡
ロードがやや気になるが、圧倒的な神移植に感激
PC版に比べてやりこみ要素UP
戦闘は時間がかかるが、、戦術性がある
イヤホン必須、無いとBGMが一部聴きにくい
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 11:29:17 ID:v+EJ8K8v0
>>610
高作乙

空の奇跡とブレイブ並べて書いて、しかもブレイブが上ってw
全てにおいて次元が違うだろ。
2つ並べる事自体、極めて違和感を感じるな。
もうちょと、巧妙に高作するならしろよw
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 12:22:36 ID:s7i4CvBi0
>>611
ライトなゲームが好きな奴もいるだろ
何でもかんでも工作員ってバカかおまえ
空を貶してるんならまだしもそうじゃないだろ
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 13:26:38 ID:1ccNE+AC0
ブレイブは製作会社のせいで過剰反応されやすいからなw
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:43:38 ID:TMEFK+HUO
1 MPO
2 レッツ学校
3 Gジェネ
4 GTA
5 アシッド
6 いたスト

すべて神ゲー
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:49:12 ID:b9UmygRd0
>>602
レッツ学校が廃人ゲーって意味分からん。

面白いからハマルってんなら分かるが。
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 14:57:22 ID:v+EJ8K8v0
>612 乙
お前、2つとも最後までやったか?
あと、句読点くらい覚えような。

↓これはあり得ないw
ブレイブ・・・
何もかもプレイヤーの側に立って構築されている
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:00:38 ID:N5tfk7O/O
MPO
MHP
メタルギアBD
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:15:53 ID:s7i4CvBi0
>>616
2つとも最後までやったがなにか?
2chで文法指摘かよ
wつけないと会話できないバカが

人の感想なんかそれぞれでいいだろうが
別のものを貶してまで自分の好きなものをプッシュするのはヲタの典型だな
たまには外に出ろよデブ
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:33:34 ID:BRwgjWn90
人の嗜好に文句つける奴って最低だよね
価値観は十人十色だよ
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 15:58:57 ID:KF0SXKOg0
1.モンスターハンターポータブル
 あの中毒症状には驚いた。神ゲー
2.鉄拳Dark Resurrecton
 少ない時間帯でもやれる。ただ操作性がやや劣る。なかなかの良ゲー
3.首都高バトル
 まずロードが長いしチームランブルモード?はすぐ飽きるがタイムアタックはなかなか良い。
 また気まぐれの時にやるとこれもなかなか良いがハマリ度が低い。やや良ゲー
4.実況パワフルプロ野球ポータブル
 これはダメだな、なにしろモードが少なすぎだがちゃんと野球要素はある。
5.ぷよぷよフィーバー2【チュー】
操作性が悪いしストーリーがクソ。このゲームをやるぐらいならGBAのぷよぷよフィーバーやったほうがまし。
6.スーパーロボット大戦MXポータブル
 なんだこれ?ロードはメチャメチャ長いし、最初友達からGBA版のスパロボやらしてもらって面白かった。それでノリで買ったが、GBA版でもうお腹いっぱい。
一様全クリしたがラスボスがとてつもなく強かった。このソフトはやめとけ。クソゲーだ
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 16:04:12 ID:heNao0FkO
>>616に構うだけ無駄かと
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 00:07:24 ID:en+9PbcF0
ここでまだ冬休み気分が味わえると聞いて飛んできました
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 01:30:47 ID:XXKvLh8M0
1.ディスガイアP
2.バイトヘル2000
3,リッジレーサーズ2
4,ストZERO3↑
5,プリンセスクラウン
6,ガンダムバトルロワイヤル
7,ヴァルキリープロファイル
8,真・女神転生デビルサマナー
9.ロックマンロックマン
10.パワースマッシュ
11,ギャンブルコンファイト
12.モンスターハンターP
13,スーパーロボット大戦MX

上9本までは大体買って損なし。面白かったor面白い。
パワースマッシュ、ギャンブルはロード長い所だけ大いに不満
スパロボMXは鬼ロード、画質と音の劣化に大ガッカリ
モンハンは俺には合わなかった。
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:23:08 ID:aHFlsiOo0
1st MACH
2nd ARMORED CORE FORMULA FRONT INTERNATIONAL
3rd バウンティハウンズ
4th ちょっとショット
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 18:08:55 ID:ga1Sm9lY0
1.モンスターハンターP
クリスマスにPSPを手に入れてからずっと。
モーション一つ一つを大事にすると楽しくなってきた。金銀夫婦を前に挫折。
スレ見るとオンも楽しそうだけど、大学でPSP持ってるやつがいない。中学生になりてー。

2.(予定)メタルギアPOPS
Youtubeを見て、これは買いだと思ったが品薄で買えず。オン環境が整えば手に入れたい。
対戦ルールにもよるだろうが、リスポーン式はお手軽そうだ。

まだ一本だけですorz
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 20:57:59 ID:XcRWzjil0
1本しか無いんだったら無理して書き込まんでもいいのに
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:25:07 ID:x9qBTKfnO
俺も一本の時に書き込んだことあるから気持ちはわかる
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 21:52:59 ID:Xw7qkhYx0
俺は18本ほど買ったけど面白いゲームひとつもなかった。
PSPはクソゲーの掃き溜め。6万円以上も使わせやがって・・・

いま売っぱらったら安いのかなあ?DSにすりゃよかったよ。
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:02:00 ID:4lzWpo2Y0
>>628
まず、どんなソフト買ったか言ってみろよ
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:06:45 ID:oborJteQ0
GTA LCS
はまった。抜け出せない。ラジオ最高

ポータブルアイランド
癒し系。ゲームというよりツール

エヴァンゲリオン2
なかなか面白かったが、全クリする前に飽きた
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:08:39 ID:MYymaNHy0
>>628
数本ならともかく、
18本も買う前に何故買うのを辞めなかったのか
純粋に疑問なんだが。
つまらなかったと言いたいだけの中ニ病か…?
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:08:47 ID:ivLK5Zug0
>エヴァンゲリオン2
>なかなか面白かったが、全クリする前に飽きた
なんかよく分かるw
もうちょっと手軽さが欲しかったな
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:10:44 ID:0kHgG19k0
>>628
クソゲーばかり18本とは、よほど見る目が無いんだな。
もういっそゲーム止めた方が…
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:10:45 ID:2l+PiQo30
>631
妊婦の工作にマジレス
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:12:19 ID:AFu+w4nk0
>>628
買った18本の列挙と、
PSP以外で面白いと思ってるゲームを5、6本挙げてくれ。
例えば、知育だけが好きな人がPSPでマニアックなゲーム買っても
そりゃつまらないだろうからな。
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:27:11 ID:fKpWKaBN0
餌に食いついてる馬鹿の方が中2病
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 22:32:52 ID:/y/njQed0
MHP2の為に最近PSPを買った
それまでの暇つぶしに買った奴だけど

1 DJ MAX PORTABLE
音ゲー好きっ子だから普通に面白い
韓国版だが普通に支障なくできる、好きな曲できるとなおいいねー
PC版はスペック不足でまともに出来なかったのでPSPで出てくれてて非常に嬉しいww

2 ルミネス
やたら評価が高かったから買ってみた
ベスト版で安かったので、コツをつかむまで結構かかりそうだが面白い
暇つぶしには結構最適、BGMもいいねー。
63818本買った男:2007/01/21(日) 23:18:00 ID:Xw7qkhYx0
MLB06 洋ゲー。ゲームバランスの良さと引き換えに実力が介入できる余地を奪ったのは賛否両論か。画面はキレイ。
もじぴ  難解なパズルゲー。完成度が高いけど面白くない、という稀有なゲーム。頭のいい人向け。
ルミネス テトリスより少し敷居の高い落ち物。色が交互に並んだ状態をどうにかできれば簡単。単調。
エターニア 良く出来てる。が、ラスト前の数時間にわたるお使いイベントが最悪に苦痛。
        さらに言えば、PSPの華奢なボタンでやるゲームじゃない。壊れそう。
中原   歴史シミュはどれもそうだが、ある程度国力が富んでからは作業。城攻めも作業。
      わかりやすいシステムに好感が持てただけに勿体無い。 
アシッド 人生を考える一作。下手なだけ?敵兵の動きにパターンがなくて攻略しようがない。
スパロボ ロードはさておいても、イベント的な戦闘多すぎ。敵少なすぎ。見て楽しむゲーム。
       ただ、敵のHPをPS2比1.5倍にしたのはナイス。援護の意味ができたと思う。
モンハン クックを倒したときに、「今後もこんな苦労させられるのか」とウンザリして放置。マゾゲー。
リッジ  毒にも薬にもならないレースゲー。簡単なのですぐに飽きが来る。でもこの中ではマシなほう。
みんゴル 育成要素があるというよりは、単に超マイナス状態からスタートさせられてるだけ。
無双2  爽快感皆無。一画面に出る敵はせいぜい15人程度。誰だってPS2のを選ぶ。
パワプロ アナログパッドの操作性最悪。スイングボタンを強く押してしまうのでPSPには不向き。やはり据え置きで。
脳トレ2 ミニクイズ集。一ヶ月続けて飽きた。ところで脳トレってほんとに効果あんの?
Gジェネ ガンダムだけのスパロボかと思ったら全然違った。クソ面倒臭い育成SLG。
      数字を見てニヤニヤできる人か、MSを見てニヤニヤできる人じゃないと無理。
トゥエルブ SLGとして下手な作り。こちらの数より敵数が少ないってなめてんの?戦略性も何もない。
ぐるみん 箱庭探索ゲーム。ロード地獄。しかしそれ以外は悪くない?PCで遊びたい一作。
クロダン 迷宮作りが面倒すぎ。いちいちエフェクトつけんな。ずっと同じことの繰り返し。ファミ通の10点は謎。
ディスガイア 三年前もやったので今更だった。携帯機なのにアイテム界でセーブできないのは辛すぎ。
タイトル画面 これが一番好き。眺めてて飽きない。線が波打って素敵。いま一月だからバックは白銀。綺麗。
まとめ・・・ここまで書いて気づいたが、ソフト自体は言うほど酷くないな。PSPはソフト云々以前にハードが問題。
      ボタンの華奢さをなんとかしろ。何より、ロードが長すぎる。プレイ中のはともかく、
      立ち上げに時間かかりすぎ。「ちょっとゲームでも・・・」ってときに重い腰が上がらない。結局、画面の綺麗さに
      ごまかされて買っただけだった。携帯機とは何かを履き違えた大ボケハード。歴史に残る。
PSP以外で面白いと思ってるゲーム?MVPベースボール、PS2の無双、ロードの速いスパロボ、vsとかのガンダムゲー、シレン等。
今後はガンダム無双やOGでも買おうかと思ってる。最後に一言、ロードがDS並みのPSPがあったら俺は手放さないだろう。
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:24:03 ID:x6yyZ34KO
1.MHP
まぁ妥当かと
2.ディスガイア
一通りクリアしたけどレベル9999まで上げる前に萎えた。でもやり込み要素は高い
3.みんゴル
ゴルフゲーム好きじゃない人、やったことない人でも楽しめるはず
4.塊魂
音楽が好き。ゲームの途中でロードが入るのはウザい。これも一通り高得点出したらやらなくなる
5.リッジレーサー
絵は綺麗。でもゲーム的にはPSの初期の方が楽しかった気がする
6.三国無双
マップ切り替えごとのロードがウザい。PS2を期待して買うと痛い目を見る
7.スパロボMX
画質・操作性・ロード全てが最悪。もはや地雷としか言いようが無い。
戦闘シーンを毎回ONにすればプレイ時間が100時間超えるかもw
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:24:38 ID:XE0IZOi80
1 モンハン・・・非常に面白かった。友達とやるの最高!

2 ギルティジャッジメント・・・友達との対戦で白熱した!面白いよー。

3 煉獄弐・・・最後まで楽しめた。ただ、ハイローラーremixが強すぎる。

4 牧場物語ハーベストムーン・・・そこそこ面白かったが、すぐに飽きてしまった。俺には才能無いかも・・・。
 まだ、PSPではハズレを引いていないな。 
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:30:00 ID:DRTRyqiy0
>>638
ガンダムバトルロワイヤルでも買っとけ
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:31:12 ID:x6yyZ34KO
ちなみにこのスレ見て煉獄2とDBあたりを買ってみようかなと思った
スレ違いかと思うが、ARPGやトルネコみたいなオススメのゲームがあれば教えてもらいたい
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 23:47:03 ID:XSF8k97W0
>638が意外に良レビューだったのに吹いたw
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:03:08 ID:X/XMZM0A0
>>638
MLB06を手頃な値段で売ってくれw
他のはそれなりの値段で中古で売れるだろうけど
洋ゲーは買い取り不可だったりするし、やっても
GTAとか以外は一律1000円とかだしさ
どうせ売っちゃうつもりならお願いしたい
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:07:14 ID:g4EnCQzw0
1.ガンダムバトルロワイヤル
初期のガンダムが好きなら買い。Z系のMSが好きなら好きなMSが出ているか要確認。
ストーリーは無いに等しいが問題ないと思う。操作は十字キーだが、すぐなれる。
(個人的に、アナログパット操作だったらすぐ投げてたかもって位快適)
2.ギルティギア イグゼクス シャープリロード
初ギルティ。ストーリーモードがあるから今やっても面白い。操作感は悪くない。
十字キーにパットをあてるとなお良し。
3.ギルティギア ジャッジメント
スラッシュ目的で購入。ベルトスクロールの方は人それぞれ。
スラッシュの方もいい感じに移植できてる。
4.太鼓の達人ぽ〜たぶる2
ゲームシェアリングで盛り上がれる。たぶんロード早いほう。良ゲー
5.テイルズ オブ ザ ワールド レディアントマイソロジー
一周目は楽しい。そこからは人による。歴代キャラは出演作品が偏り気味な傾向がある。
難易度はいい感じ。ロード速め。飽きがこなければ結構楽しめるはず。
6.どこでもいっしょ
トロがかわいいw適当に言葉教えてると会話が凄いことになる。
ちなみにほかのポケピも健在。ただ放置し過ぎるといなくなるorzロードは中の上くらい。
646645:2007/01/22(月) 00:36:32 ID:g4EnCQzw0
>>645の続き。
pspからだから一気に書けなかった。ちなみにならびはただの五十音順なのでさして意味はない

7.モンスターキングダムジュエルサモナー
戦闘曲にイトケンの曲がある。かなりカコイイ。
戦闘シーンの真ん中の区切りみたいなのは気に入らなかったな。
キャラグラも人を選ぶし、技のエフェクトがほとんど使い回し。
モンスターの強化に至ってはリアルタイムで三時間やら12時間やら待たされる。
裏技使えば30分かからんけど……ロードは長くないのが救いかな。
いろいろ難ありだがモンスターのグラはカコイイ。

8.モンスターハンターポータブル
一言で言うならプレイヤースキルが全て。だから強い武器持ってても動きがだめなら瞬殺される。
一人でやるにはちょっち地味目。ロードが長いが面白かった。友達が持ってると楽しさが倍くらいになる。
何でもそうだが合う人と合わない人が居るのでそこら辺注意。
プレ2の三國無双みたいな爽快感を求めてる奴はやめとくのが無難。
以上。
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 00:57:35 ID:QBylan0A0
642 DBは春に続編でるからそっちを買っちゃいなよ
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:23:48 ID:5yGeeYq/O
>>647
把握した。ありがとう
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 01:55:09 ID:ge48PRQp0
糞ゲーランク

1ウイクソイレブソ
2エヴァ
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 02:55:54 ID:KStsTXZDO
>>649
エヴァに激しく同感
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 03:13:26 ID:Xc2i5Tr50
>>649
ポテンシャルは相当なものだと思うが、思わず同意せずにはいられない>エヴァ
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 05:42:27 ID:LQoW/Myd0
1、モンハン
マゾゲーながらはまった。自分が成長していくのを確認できる。
初めてドスガレオス倒した時の感動は忘れられない。
飽きっぽい人、壁にぶつかったら再起不能になる人にはお薦めできない。
2、MGS PO
3Dスティックの感度が悪くて照準当てずらい。操作は前作と違うが慣れてしまえば楽。
敵キャラや3の仲間が使えるのが嬉しい。何より携帯機でここまでできるのが驚いた。
3、ジャンヌダルク
初心者にもわかりやすく丁寧。フリーバトルをしなければ経験者でもスリルを味わえる。
アニメは一部を除き結構綺麗で作画崩壊はある意味ネタとして楽しめる。
TOのノリを期待してる人はやめた方が良い。しかし中盤のどろどろは見ていて楽しかった。
4、MGS AC!D
ストーリーとキャラはとても良かった。カードバトルには何の戦略性も無いけど。
パンジー萌え。
5、ルミナス
落ち物は弱いけどはまった。音が生み出される感じ。
長時間やってても飽きない。癒しとは違うがやっていると気持ちが良い。
6、もじぴったん
語彙がないとできない。適当に当てはめてもクリアできるが、やっぱり難しい。
下手なクイズゲー何かよりも脳みそ使う。
7、プリンセスクラウン
ドットや動きは綺麗なんだが全体的に古くさい感じ。ダンジョン単調、長い。
戦闘ワンパターンであんまり面白くなかった。でも主人公4人いるのが良かった。
8、MGS AC!D2
ストーリーが・・・カードバトルはやりやすくなった。キャラは良いと思う。
でも1の方がメタルギアっぽい。
9、Hg
ゲームとしては微妙。ただ水銀を見てると癒される。スライム好きな人にはいい。
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 07:55:34 ID:e6CuPjYm0
>>638の18本買った人
いいレビューサンクス。参考になるわ。

ただ、ちと気になったんだがスリープ機能ちゃんと使ってるか?
ディスガイアの「アイテム界でセーブできない」とか、
まとめの「立ち上げに時間かかりすぎ」とか、
スリープ機能使えば解決しそうな気がするんだが。
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 08:09:29 ID:BLzZQ2Y00
同じゲームを立て続けにやるときはスリープ良いだろうけど
他のゲームやったり音楽聞いたりしたい時もあるしなぁ
まあ俺は経ち上げ時のロードとかはさほど気にならないタイプなんだが
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 12:36:42 ID:raWyES3E0
>>638
つ メモステ起動
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 13:36:58 ID:ObHRnee3O
ロックマンDASHが結構面白い
操作性もいいし

ところでこの製作者って犬に恨みでもあるの?
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 13:41:54 ID:+S24jRvA0
MPOしかもってないからMPO
ここまでできるならPS2いらねえぞ
これでボリュームを2倍くらいにしてくれれば完璧
それとPSPの右がわにもアナログコントローラ付けてくれ

>>656
DASHはPS版でも名作だったな
6582 to 2:2007/01/22(月) 13:59:26 ID:okXNGIvOO
grand theft auto
LibertyCityStories

かなりおもしろかった
クリアした後も暇つぶしになる

OutRun2006 Coast 2 Coast

画が荒かったり処理落ちしたりして叩かれるPSP版だけどオレは好き
PS2版とリンクしないと出せないものもチートで出せたからよかった

ロシアより愛をこめて

おもしろいけどやり込み要素がない

リッジレーサーズ2

前作をプレイしてるとおもしろくはない
違いはモード・BGMの追加と一部車種の変更
でも1買うなら2を買った方がいい

リッジレーサーズ

これを買うとR4以前は買わなくて済む
画もキレイでBGMもかっこいい
レースゲーだからクリア後はつまらないけど

鉄拳 DARK RESURECTION

PSPの方向キーがアレなせいでやりづらいけどDSで出なくて本当によかった
ゲーム自体はおもしろい

GRADIUS PORTABLE

グラディウス好きなら買うべき
5本入ってるから飽きにくい

ドラゴンボールZ 真武道会

楽しいけど物足りない

Mobile Train Simulator + 電車でGO! 東京急行編

実写映像には驚いた
時間がある人じゃないとツラいかも

モンスターハンター ポータブル

最初はおもしろかった
でもこういうゲームはPCでやった方がいいかな
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:08:51 ID:vEuNT49jO
メダルオブオナーヒーローズ北米版

言わずと知れたメダルオブオナーシリーズのPSP版
PSPでこのグラフィックは素晴らしいと言える。
なにより注目すべきは最大32人対戦ができるオンラインができること。2月8日に発売予定の日本語版はなぜかオンライン機能が削られているため購入するなら北米版をお勧めします。
操作はFTP初心者は慣れるまで少し時間がかかりますが、、
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 16:48:56 ID:QXnjwUco0
1 MHP
神ゲー。2ndは欲しいが、あの中毒が恐ろしいので
自分で買わないよう言い聞かせている。

2 MPO
かなりの良作。おもしろいしロードが気にならないのはいい。
兵士の引き継げる続編希望

3 塊魂
結構おもしろい。暇つぶし程度にできてよい。

ブリーチ2は糞ゲー。続編だすな
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 17:17:17 ID:QF9odhOB0
1 モンスターハンターポータブル
神ゲー。
最初やってみて、どこが神ゲーなのかすらわからず、
凶悪な難易度で投げかけて、挙句の果てに売ろうかとも思ったし、
1週間以上放置したこともあったが、
だんだんと慣れてきてから面白く感じ始め、丁度リオレウスを
倒した辺りから、どっぷりハマっていた。爽快感と達成感は、
三国無双なんていうヌルゲーどころじゃない。あれを遥かに通り越してる。
気づくと300時間プレイしていた。
続編のセカンドも購入決定。

2 ガンダムバトルロワイヤル
最初は動きが遅く、育成も遅いのでなんだこれ、と思っていたが、
育成していくうちに面白くなっていき、ステキャンを覚えたころ、
かなりハマっていた。
PS2版やアーケード版よりも素早い動きができ、
携帯機特有の、ちょっとずつできる、というのがまた良かった。
協力プレイや、対戦プレイも面白い。

3 ナルト ナルティメットポータブル
PS2版のおつかいと、理不尽な勝利条件、連打制が嫌いだった
自分としては、かなり楽しめた。
ストーリーモードは単調ではあるが、ストーリーは感動できる上に、
リアルなムービーもあり、良かった。
キャラクター数も多く、グラフィックもほとんど落ちていなく、
携帯機なのでちょっとした時間にできて良い。

4 ヴァルハラナイツ
連続攻撃はあまりできず、最初は面白くないと思っていたが、
魔法を覚えたり、仲間を増やしたりするうちにだんだん面白くなっていった。
連続で攻撃し、必殺技を使用したり、味方に回復魔法を唱えて
援護したりと、処理落ちこそあるものの6対6はかなり面白い。
敵が凶悪すぎて、結局レベル差で倒していくしかなくなる部分は
あまり良くないが、協力プレイや対戦プレイは面白い。
もう少し、ネットゲームみたいな感じでまったりできれば嬉しい。
662:2007/01/22(月) 17:56:31 ID:/xqco8w40
で済ます計算
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 00:10:09 ID:3nb3AZo10
1.塊魂
塊作りそのものが楽しいし、グラフィックが好み

2.ポータブルアイランド
3.ミスト

4.もじぴったん
知ってる語彙がとことん登録されてなくてイライラする

これしか持ってない(´・ω・`)
据え置き機は持ってないから、移植系から手を出すかな
66418本買った男(628、638):2007/01/23(火) 18:59:13 ID:Jmgm3M9+0
ちょっとお前ら聞いてくれよ。
PSP売ろうかどうか悩んだあげく、「せっかく買ったんだから」所持しておくことに決めた。
そしたら今日、小包が届いたんだよ。親父が車買ったついでに当たったらしい。

中身、なんだと思う?

PSPだよwwwwwwwwwwww

バリューパック(白)だよ。俺が持ってるのは黒だから、これで白黒揃ったわけだ。
いやそういうことじゃなく・・・
父は「おまえにやる」って言ってくれたんだけど・・・
俺にこれをどうしろっていうんだよw
ソフト五本ついてきたよ。鉄拳、ぼく夏、ロコロコ、ウッズ、ピポサル。

せっかくの当選だから売るの勿体無いし、二機所持することになりそう。
どうせならDS当たってくれりゃよかったんだよ。縁起いいのか悪いのかわからん。

どうやら俺ってPSPに好かれているようだわ。
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 19:08:58 ID:ImSwfmiq0
>>664
コピペ乙
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 19:16:18 ID:Jmgm3M9+0
いや、コピペでもなんでもなく実話なんだが・・・

このPSPさ、どうしたらいいと思う?
売ってDS買うっていう手もあるけど、せっかく当選したものを売って別のものを買うなんて、まるで
その昔ゲームボーイを弟に「楽しく遊んでくれるなら・・・」という思いを込めて譲ったのに
弟の野郎ときたら転売しやがって二万円儲けた、っていう思い出と同じくらい人道に悖ると思うんだ。

やっぱりありがたく遊ばせていただくべきかね。
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:00:49 ID:IW5OWdMo0
その雑談、完全にスレ違いだからどっか消えてくれ
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 20:48:56 ID:2EGXjEau0
>>666
獣の数字を取った事だし、売っ払えばええがな。
でもその前に、ソフト5本の順位&レビューを頼むぞ。
ちなみに、友達に本体プレゼントしてモンハンあたりを
一緒に遊べば元は取れるかもしれない。
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:03:16 ID:6bRQD8eZ0
ジャンヌダルク
いやーおもしろい!このゲーム糞って言ってる奴みたことない。このスレでもそうだ。

グンペイリバース
パズルゲーの頂点だと思う。スキンお洒落でいい感じ。
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:15:04 ID:LBhc1j7E0
「神ゲー」とか「おもしろい」とかだけ書く奴はアホ。
その点>>638は良レビュー。
これからもまた糞ゲー買っちまったと嘆きつつレビューして欲しい。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 21:19:02 ID:VkVgaEPd0
確かにアホが有難がってるゲームはやる気がせんな
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:01:55 ID:ThTp+W4W0
>>666
これで、安心してスリープが活用できるようになったじゃないか。
もう起動の遅さに悩まされる率も相当減るよ。
だからソフト5本も含めた23本の順位&レビューよろ。
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 22:35:32 ID:SScEXYD10
流石に信者がどうだから買う気がなくなるってことはないな
それだとDSもPSPも、本体すら買えなくなるからなw
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 01:55:21 ID:J2Dm09AS0
>>666
とにかく全部売ってDS買うのが一番いいだろ。
俺もおまえがレビューしたやつのうち10本ぐらいやったけど、ルミネスぐらいしか楽しめなかった。
結局、これなら据置のPS2でいいじゃんって評価になってしまう。携帯機ならではの手軽さが無いからな。
でもそこまで駄目なゲームばかりじゃない。PSPならではのゲームでロックマンロックマンとか極魔界村とかブレイブストーリーあたりは楽しめる
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 02:52:45 ID:ecnHQ4OS0
インテリジェントライセンス1と2
なんつーか快感を味わえるよ
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 04:11:49 ID:IzaUzN2S0
>>674
その3本のレビューお願いします。PSPならではというのが興味深い。
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 12:05:22 ID:qm2CT5VoO
>674あげてる三本が謎。
それもPS2で良かったんじゃないの?
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:41:24 ID:wUyrr7cV0
1 どこでもいっしょレッツ学校
今までのキャラクター一匹と自分だけでただ言葉を教えるという
スタイルから脱して、五匹の生徒の教師として一年間言葉や
常識を教えたりミニゲームや季節ごとのイベントをこなしていく
五匹の生徒や度々出てくる校長などのキャラクター達の
掛け合いが面白い。一周やれば十分満足だがプレイしてるときの
楽しさは他のゲームにはないものを感じた

2 モンスターハンターP
初めてプレイしたが面白い。オフでもなかなか楽しめるように
作ってある。PSPでここまでの表現ができることに感動
ただ操作感があまり合わなかったのとエリア間のロードがだるく
現在放置。狩りをしたい願望がある人にはたまらないソフト

3 塊魂
シリーズ初プレイ。そのせいか操作感に難があるらしいが
気にならず楽しめた。2D塊魂もなかなか楽しい
独特の爽快感のあるソフト。PS2版をやってる人は不満を待つかも

4 ブレイブストーリー
よくいえばシンプルな内容。さくっとRPGができる
音楽とシナリオが佳作といった感じ
イベントでも鳥瞰のアングルなのはどうかと思う。色々惜しい感じ

5 ガンダムバトルロワイヤル
携帯機でこれだけできるガンダムアクションゲーが出たことに
驚いた。動きとかミッション内容とかもう少し洗練させられた気がする
ただまあ遊び心があるのは嬉しい
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/26(金) 22:51:30 ID:wUyrr7cV0
続き

6 ホームスターポータブル
ゲームではないが星が好きな人は楽しめるかも
ミニ番組が収録されてるのがいい

7 GジェネレーションP
シミュが嫌いなわけでもガンダムが嫌いなわけでもないが
そこまでのめりこめなかった。ただただダイジェスト見てる感じ
他の同ジャンルにあるような街で買い物をしたりだとかイベント
だとかがなくてがっかり。けどまあ∀が出てくるというだけで
特攻した自分に問題があるだけで好きな人は好きなソフトだと思う

8 リッジ
可も不可もなし
あきらかに車ではないものが出てきていつも萎える

9 鉄拳
PSの2は楽しんだ記憶があるがこれはいまいちだった
モードが豊富でも結局やってることは変わらないのと
携帯機の操作のしづらさで売却

10 どこでもいっしょ
PSP初のどこでもいっしょ。
言葉教えて毎日(30日間ほど)日記を書く
たまにどうでもいい質問をされる
それ以外にやることはなく、二、三時間触ってると飽きる
レッツ学校は動画とか見なかったらこれのおかげで
スルーしてたと思う売却済み
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 01:28:26 ID:iDKqa7zI0
>>677
他のは知らんがロクロクは通信がうりなので無理。
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 10:32:54 ID:ATVi2kVk0
以前3本しか持ってないときに挙げたけど、7本になったから改めて。

1.エースコンバットX
 1位は迷わずコレ。エースコンバットというシリーズ自体にハマりまくった。
 シリーズのファンはストーリーが微妙とも言うけど、
 04クリア、5半分ぐらいやってみた感想としては、Xのシナリオやシステムはいい。
 (アニメ部分はそうでもないけど、オペレーターのユジーンがすごく良かった)
 渋い格好よさが好きならやって損は無い。

2.GジェネP
 GジェネFとの流れを汲んだGジェネ。
 短いけど微妙にイラつくロード、かなりイラつくハロシステム、使いにくくなったブリーフィング画面と
 ツッコミどころも満載だけど、トータルとしてはやっぱり面白かった。
 半分は信者票かも。Fやりたいけどやってない人はコレがいいと思う。

3.テイルズオブエターニア
 初テイルズだけど悪くなかった、最初ちょっとキャラが好みに合わなかったけど
 慣れたら気にならなくなった。キャラのグラフィックは動きまくってて感動。
 仕掛けを解いて進むタイプのダンジョンが苦手なので、それはうざかった。

4.激・戦国無双
 なんだかんだで面白かった。でも攻守が完全に交代で移動するのはつまらなかった。

5.ブレイブストーリー
 ストーリーがご都合主義で気に入らない部分もあったけど、
 全体としてはまぁまぁ楽しめて、一気にクリアまでいけた。
 ドラクエ式のコマンド戦闘は古臭いがそれが好きな人はいると思う。

6.三国無双(初代)
 シミュレーションRPGならぬ、シミュレーションアクションって感じで
 つまらなくはなかった、けどキャラゲー性が完全に失われてるのが痛かった。
 あとレベル上げきつすぎ。

7.モンスターハンターP
 PSPで一番評判のいいソフトだけど、残念ながら合わなかった。
 無双系の爽快感が好きなので、ちまちまアイテム調合とかするのがきつかった。
 まだ売ってないのでまたやると思う、そのうち面白さに目覚めるかも。

ちなみに1と2の間、4と5の間に一段壁があって、7は選外って感じ。
それ以外のところのランキングはかなり微妙な差。
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:53:48 ID:WeEV4YKf0
モンハンで爽快感は難しそうだね。
ボスの動きを見切ったりして、俺Umeeee!って地味に満足するゲームだと思ってる。
あと、ガンナー使ってるとバイオハザードっぽくてイイw
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 14:45:11 ID:thLehHhd0
所持数17本
A・RPG
1.モンハンP
無線LAN無し、通信プレイ無し、使用武器片手剣のみの状態でもこの順位。
キャラクターにレベルが無いのは自分の腕前がそれに成り代わっているからだと実感出来る。
手軽さは無いがそれを補って余りある質の高さがそこにある。
2.煉獄弐
キャラ育成、武器集めといった作業を快感と爽快感に置き換えるだけの戦闘の楽しみがあるゲーム。
近接、遠距離武器を使い分けるのにプレイヤースキルを必要としない所にその理由がある。
十分な手軽さを持ちながら、やり込もうと思ったら時間は幾らあっても足りない懐の深さもあるソフト。
殺伐とした世界観も良。
3.ロストレグナム
高度なアクション性と装備品合成の楽しさは中毒性が高い。
無駄なものが十二分に省かれたシステム面を快挙ととるか手抜きととるかは人それぞれかもしれないが、
個人的には非常に評価は高い。
良い意味での地味ゲー。
4.バウンティ・ハウンズ
戦闘の爽快感は所持ソフト中トップ。
テクニカルなアクションも可能だが、力押しでも楽しさは失われない。
1・2週目で異なってくるストーリー展開から目が離せないが、惜しいところで終わってしまうのがキツい。
どのような形でも補完して頂きたい。
やり込み要素が少ないのが最も残念なところ。
5.煉獄
弐があってこそのこの順位。
初期PSPにこのクオリティを提供したハドソンには素直に感服する。
6.テイルズオブワールド
放置中。
テイルズ過去作をやってないのも悪いのかもしれんが、
前述ソフトのような、プレイヤーキャラ1人で闘うアクションバトルの方が自分には合っていると思う。
NPCに重要な局面で金を掘ったりされるのは正直不愉快。
新たに職業を変えるとレベル上げをやり直さないといけない作業感も耐えられなかった。
7.テイルズオブエターニア
中古で買って積みゲー。
いつかやるかもシレン。

RPG
1.ブレイブストーリー
シンプルなシステム、ストーリーに古き良きRPGを感じられる。
グラフィックも良質で好感が持てる。
手軽に携帯機でRPGをやりたい人には無難に薦められるが、その分ボリュームは少なめ。
2.プリンセスクラウン
世界観が良好なドット絵RPG。
古い作品の丸移植とのことだが、評判の高いソフトだったことが伺える。
サブキャラが主人公となるシナリオが用意されている点が◎
キャラとドット絵が趣味に合えば良ゲー。
3.ヴァルキリープロファイル
人気の高い作品の移植だが、個人的に合わなかった方。
常に付きまとう人々の生き死にが鬱。
その上で仲間になったキャラの多くは、せっかく育てても結局献上しなくてはならないジレンマ。
ひと通りクリアはしたが微妙さが残った。
684683:2007/01/28(日) 14:47:05 ID:thLehHhd0
続き

S・RPG
1.ジャンヌダルク
個人的にはPSP最大のヒット。
史実云々にはそれほど興味は無いが、1つのS・RPGとして完成されていると言っても過言ではない。
無駄に複雑なシステムが存在しないことがゲームバランスを保っている。
シンプルながら奥の深さに浸ることも可能なことがその証拠。
やり込み面が多いとは言い難いがしっかり時間は潰せる。
2.GジェネP
ガンダムの知識がそこそこあれば楽しめる。
が、自軍が育てば育つほど作業感が拭えないのがツラい。
7割方クリアで放置中。
3.スパロボMXP
PS2で3週はしたからこその順位。
ロード云々の不満が出るのは分かるが、携帯機で喋るスパロボに始め涙しそうになった。
PS2未プレイならかなり評価が上がったと思う。

テーブルゲー
1.ルミネス
シンプルなルールなのに何故これが何時間もやめられないのか、未だに分からない。
今でも週に1回はやってしまうゲーム。
2も既に予約済み。
2.もじぴったん
PSP初期にこのグラ、この音楽、この短ロード…ナムコの評価が一転したソフト。
ゲーム自体は壁を感じると先に進めなくなるのが厳しいところ。
3.麻雀格闘倶楽部
ACで少しかじっていた身としてはクレジット不要なのが嬉しい。
ゲームとしては、黄龍まで行けば終わりといった感じ。
4.いたストP
ボードゲームは桃鉄メインで生きてきたのでルールに馴染めず放置。
ただ、音楽は神。サントラが欲しい。
685683:2007/01/28(日) 14:59:48 ID:thLehHhd0
総合ランキング
1.ジャンヌダルク
2.モンハンP
3.ルミネス
4.煉獄弐
5.ロストレグナム
6.もじぴったん
7.ブレイブストーリー
8.プリンセスクラウン
9.バウンティハウンズ
10.煉獄
11.GジェネP
12.スパロボMXP
13.麻雀格闘倶楽部
14.テイルズオブザワールド
15.いたストP
16.ヴァルキリープロファイル
(17.テイルズオブエターニア)
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:10:46 ID:NJSaMjYF0
総合ランキングの前に、
部門別ランキングを見せてほしいな。
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:14:20 ID:uCr6z6NhO
>>686
>>683-684
の総合が>>685ってことじゃね?
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 15:25:49 ID:NJSaMjYF0
失礼、字の密度が多いので、スルーしていた。
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:56:06 ID:uwwZtrOc0
買うなら
ジャンヌ・ダルク
モンハンあたり?

@PSPとPCつなげるコードってあったほうがいろいろ便利かな?
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:07:01 ID:uwwZtrOc0
あ〜
書くとこ間違えたorz
ごめn
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:07:15 ID:ATVi2kVk0
>>689
コードがあれば、セーブデータのPCへのバックアップも出来るし
MP3や動画もつっこめる。
ネットに繋げるなら、DL配布してる体験版もプレイ可能。
なのでコードは買ったほうがいいよ。1000円程度で買えるんだし。
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:08:26 ID:ATVi2kVk0
スレ違いと気づかずレスしてしまった、スマソ。
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 21:39:02 ID:GLECnFTU0
>>689
gametechの専用コードなら500円台なんだぜ。
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 22:59:02 ID:inm86vXa0
PSPでも使えるミニB端子のUSBケーブルはダイソーに行けば100円で買える。
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 21:44:09 ID:RhQ5DTHsO
誰か集計とらないの?
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 23:30:54 ID:QYnBGJIVO
俺の持ってる中だと

1番はモンハン
文句無しの最高傑作

それ以外は
ワイプアウト
ディスガイア
ヴァルハラ
メタギアアシッド2
メタギアOPS
がなかなか良ゲー

普通くらいが
エスコン
コーデッドアームズ
イノセントライフ
どこでもいっしょ
もじぴったん
ポータブルアイランド
メタギアアシッド

買ったら損するのが
無双シリーズ
福福の島
THEセンシャ
ウイイレ9
ポポロクロイス
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 00:58:58 ID:I2TCvLdK0
>>696
無双シリーズは、副将の組み合わせでは神になるぜ。
だが、2の敵の少なさには泣いた。1はPS2版3に思い入れがあったので
ロードと処理落ちを我慢しながらやったら案外面白かった
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 02:14:09 ID:I2TCvLdK0
1 モンスターハンターポータブル

買った直後、難易度、ロード、爽快感の無さで投げてはいけないソフト。
飛龍を倒す快感や、敵の理不尽な攻撃力の攻撃を回避するスリル
レア素材が出た時の嬉しさ、新たな武器を使ったときの新鮮さが
このソフトの魅力。序盤で感じるのには難があるが、序盤さえ我慢すれば
かなり楽しめるだろうと思う。
実際、自分も序盤で投げてたが、我慢してやってみた。
リオレウスを倒した時の達成感は凄い物で、それ以来どっぷり。

2 ガンダムバトルロワイヤル

チューンで好みのガンダムにでき、ガンダムの種類が豊富で飽きないこと、
ステキャンを使い、物凄く素早い戦闘を行えることで、
連合vsシリーズには無い面白さがあり、対戦、協力プレイもあり、面白い。
SPAは連合vsシリーズにも欲しいぐらい、良いシステムで、
全体的に完成度の高いゲーム。

3 煉獄弐

武器の豊富さと、オープニング以外ロードが無い点が凄い。
ロードが無く、難しい操作も無く、かなり快適に遊べた。
音楽も、(特にラスボス戦)は涙が出るほど良く、
PSPの性能を生かしつつ、GBAの快適さを持っているゲームだな、と
思った。
これはおまけみたいな物だが、電池残量が少なくなるとゲーム中に
電池のメモリを表示してくれるので、毎回HOMEボタンを押さなくても
済むのが嬉しい。
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 03:00:49 ID:JlLK9UH6O
モンハンってアクション上手い人専用でしょ?
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 05:33:57 ID:+pQlqMc/0
アクションはSFCでのマリオ以来でPS2すら持ってない俺でも全てのクエストクリアできたから、上手い下手は関係無い。
大事な物は途中で投げ出さない精神と、長いロードに耐えられる根性。
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 06:15:34 ID:9XMcxay3O
マゾ耐性も必要だな
短気なやつは買っちゃいかん
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:23:16 ID:Pb2MaehQ0
>>699
ゲーム中心人生の人用。
イパン人は他にやる事があるので
ゲームにそんなに時間は取らない。
なのでやらない。
ロード地獄もガマンできない。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 09:43:23 ID:BCFaf3DuO
モンハンは序盤の草食恐竜惨殺で不快になって止めた
まあ、自分には合わなかったらしい
買った翌日に売ったゲームは携帯用ソフトではコレだけ
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 10:17:50 ID:zakyCnFc0
1.THEどこでも推理
2.THEどこでもギャル麻雀
3.鉄拳DR
4.ホームスターP
5.EXIT

お手軽&ボイス重視なので
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:04:27 ID:aOo13Sw+0
1 ガンダムバトルロワイヤル
1 鉄拳DR
1 ルミネス
(五十音順)

順番なんて決められません
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:42:44 ID:L8NI2N3i0
>>700
精神とか根性の問題だけじゃなかったなぁ。
俺は通勤電車で20分ずつプレイするしかないから、
まとまった時間が取れる人じゃないと無理。
スリープじゃ集中力も緊張感も途切れるし。
一応リオレウス倒す所まで頑張ったけど、
とんでもない期間が掛かった上に達成感が皆無だった。
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 11:44:17 ID:WLH7uMMC0
ロード時間の合間にゲームをするタイプのゲームを
さらに細切れにプレイしたらもうどうにもならんだろw
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 14:51:51 ID:vqAR/B/Z0
アラビア語でおk
709枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 14:29:43 ID:fjOEInIkO
一番面白かったのが【街】かなあとは

良作
・スパロボMX
・機動戦士ガンダム問戦士
・Gジェネ
・ガンダムバトルロワイヤル
・メタルギアバンドデシネ
・メタルギア
・塊魂

凡作
・デビルサマナー
・メタルギアアシッド2
・ロックマンDASH
・夏休み
・モンハン
・ヴァルハラナイツ
・プリンセスクラウン
・ディスガ
・WIZ

微妙・天誅

モンハンの面白さがわからないのが悔しい、
2でるしPSP持ってるなら楽しまなきゃ損だろ俺…………
もう一度挑戦してみようかな。
710枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 15:25:35 ID:1G+D2vGY0
1 ジャンヌダルク
ベタなSRPGだが安心して遊べた。
史実の鬱な話が好きじゃなかったしアニメにもあまり興味が無かったけど
いざ触ってみたら一気にクリアまでプレイするほど引き込まれた。
ややボリューム不足なのか、もっと遊びたいのにと感じさせるゲームだった。

2 牧場物語ハーベストムーン
ジャンヌやる前はずっとこればかりやってた。
一度やりだすと時間を忘れて没頭してしまう恐ろしいゲーム。
やることが多すぎて夢中になってしまうある意味廃ゲー。

3 ヴァルハラナイツ(未クリア)
MMO風のキャラ育成系は大好物なので最初は面白かったんだが
機械都市まで進んだあたりから飽きだした。
全体的に薄味で惜しい。

4 TOW(未クリア)
MMO風のキャラ育成系は大(ry
テイルズ作品をあまり踏んでない俺でも遊びやすかったが飽きが早かった。
テイルズキャラ達が中盤以降空気になってくるのでダンジョンやオリジナル部分をもっと濃くしてほしかった。
ストーリーにはもとから期待してなかったがやはり微妙。

5 VPレナス(未クリア)
PS版をやりこんでたので中盤あたりでストップしてる。
ムービーのクオリティが高くて良かった。VP2もあれくらいやってくれればよかったのに。

6 プリンセスクラウン(未クリア)
SS版をやりこんでて思い入れが強かったのでPSPと同時購入。
しかし今やるともっさり感が強く途中でダレた。

番外 MHP
弟から借りてやってみたが、既にPS2版をやりまくってたので今更感が強いのと
△と○ボタンでの攻撃方法にてこずって大して進めることなく返してしまった。
MH2がうんこだったのでMHP2には期待したい。
711枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 18:25:30 ID:pECCUueH0
ゲーム貸し借りできる兄弟いるって良いな
712枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:02:43 ID:EDw993Xn0
俺なんていまだに風呂入ってるぜ
713枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:11:46 ID:Ef9SeffBO
Gジェネ
鉄拳
ストZERO
モンハン

ブレイブストーリー
グランドセフトオート
714枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:13:56 ID:qokP/5QY0
1.GTA
2.グンペイ
3.流行り神
4.MHP
715枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:22:16 ID:qaNFTpYa0
1MHP
2みんゴルP
3GTALCS
同GTAVCS
5真・女神転生デビルサマナー
716枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 19:40:39 ID:5F/sh39yO
車ゲーばっかだが・・
1.GTA LCS
2.TOCA RACE DRIVER2
3.OUTRUN2
4.リッジレーサーズ
5.GTA VCS
6.BURNOUT
GTAはシステムとかはVCSの方がいいけど処理落ちとバグがあったからLCSが一番かな
717枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:01:21 ID:Hl5uecXS0
1位 ギレンの野望
2位 ルミネス
3位 太鼓の達人
4位 テイルズオブエターニア
5位 ジャンウダルク
6位 メタルギアソリッドポータブルオプス
718枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:02:56 ID:g0SQxCEh0
GTA VCS
2005年世界でもっとも売れたPS2ゲームソフトGTA VCの続編
舞台はVCの二年前の物語
前作よりも数段パワーアップしたアクション。ロックして△ボタンなど使用することで、絞殺、投げ飛ばし、ハイキックなどのアクションが行える
乗り物もジェットスキーや超小型ヘリ、自転車など新たに数種が追加された
縄張り争いも熱い!
車に乗り込むといくらかのラジオ局が選択でき、有名アーティストの楽曲など100曲を超える音楽を聞くことができる

個人的にはかなりの良ゲーだが、一度ストーリーを終えると一気に飽きがくる
さらに残念なのが、車庫に納めた車が消えるという致命的なバク
ほかにもいろいろバグがあって萎える
それがなければ神ゲーだったのに


GTA LCS
グランドセフトオート3のリバティ・シティを舞台とした筋肉マンでマザコンのトニーの物語
こちらは3より数年先の物語で、基本的には3と同じく、VCSのようなアクションはできずに○ボタンで攻撃するのみ
乗り物としては3にはなかったバイクが追加された(今では当たり前だが)
ラジオも多数の局が放送しているので、クラシックを聞きながらドライブバイでマシンガンぶっぱす
719枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 20:40:50 ID:oCQmIvoj0
>>709
とりあえずどこまでMHPやったのか教えてもらおうか
720枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 21:46:13 ID:AMqepPfXO
1、MHP
2、MGO
3、魔界戦記ディスガイア
4、ギルティギアXX#リロ
5、MGA2
6、MGA1
7、ぷよぷよフィーバー2
8、ブレイブストーリー
9、いたすとP
10、新紀幻想SSUアンリミ
11、頭文字D
721枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:41:38 ID:fjOEInIkO
>>719
デカイのに会う前にやめてしまった、

どうでも良いけどたった今また初めからやり始めた
722枯れた名無しの水平思考:2007/02/01(木) 22:48:18 ID:bmb97zV3O
MPO
ルミネス2
MHP
グンペイ
723枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 01:31:27 ID:DcKpO2s20
>>721
ドスランポスで終わりか。
最低クックは倒さんと。ガンガレ
724枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 06:58:06 ID:oXc/cGMF0
>>721
そして君も飛龍にあった瞬間に絶望するだろう。
「こんなん無理!」
いや、俺もそう思ったけど挫けずやれば攻略できるように出来てるからw

んで俺的ランキン

1.ガンロワ
前作はそれなりだったんで、取り敢えず買ってみた的作品。
進化具合にびっくり、隠しステージ出すまでやったけど隠しステージのあまりの難易度に心が折れたw

2.MHP
無印、Gと、オフ戦だったんで農場やDLクエストが死ぬほどうれしかった。
ただ、ロードと操作には泣かされたけど…。

3.みんゴル
初体験だったけど、結構楽しめた。
やりこみはさほどでもないけど、暇つぶしには最適だった。

もうちょっとでしょう的ランキンとしては、

1.ギャラリーフェイク
雰囲気出てるし、シナリオはそれなりに良いんだけど、頻度高く出てくる選択肢がうざい。
どう考えても普通人の記憶能力なら、迷わんだろう的な選択肢は止めて欲しかった。

2.バーンナウト
やりたい事はわかるんだけど、PSPの画面が足引っ張ってる感がありあり。
スピードじゃない爽快感が売りの割には、どうにも迫力に欠ける。

3.スパロボMX
スパ厨なんで買っては見たが、さすがにロードが…。
あと、せめて画面ぐらいはフィッティングして出してくれ。

PSPは特に積みゲーが多いんで、印象に残ってるのはコレぐらいかな?

パズル系ではロコロコ派なかなか面白かったです。
725枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 07:35:41 ID:wKFyfF3g0
ロコロコはどうみてもアクションだと思うが。
726枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 13:25:36 ID:5orLKwL70
>>725 アクションだなw

1、いたストP。
 欠点は言うまでも無く分かっちゃいるが、いたスト久々の良作なので、
 ファンとしてはうれしいんだ。オフ4人対戦できる身としてはこれが一番。
2、ルミネス
 落ちモノゲーとして、超シンプルルールだがそれがとっても快感。
 無心に落としまくるのが好き。2にも無論期待してる。
3、グンペイR
 マゾい。操作の忙しさはルミネスの比じゃない。連打の鬼になる。
 でもこれまたシンプルルールゆえにハマる。スキンはこっちの方が好き。
4、ロコロコ
 癒し系その1。誰でもゴールまでは行ける手軽なアクション。
 でもなかなかコンプは難しいというのがいい。キャラはどんな萌えゲーより萌える。
5、EXIT、カンガエルEXIT
 こういういちいち手順考えたりするのは割と好きなんで。
 ゲームデザインも好み。でもまだ全100点まで行ってない。
6、ホームスターP
 癒し系その2。ガキのころ、プラネタリウムが大好きだったのを思い出す。
 ファンタジーシアターがとてもいい。
7、トークマン しゃべリンガル英会話
 ただ今勉強中w前のトークマンよりず〜っと快適。
 会話判定してくれるソフトは貴重。MAXが面白い。
8、VPレナス
 面白いが、PS版を散々やったのでボイコレ100%までやってそのままになってる。
 でもフリーズはないし快適。
9、ポポロクロイス
 最初に買ったソフトですよw戦闘&エリアチェンジロードは何じゃこりゃレベルだった。
 オリジナル版はやったことないけど、話はよかったと思う。
10、ナンプレ&お絵かきパズル
 とりあえずナンプレは隙なんで買った。暇つぶしには悪くないが、それだけ。

大体買って損した!とまでひどいゲームは自分としてはなかったな。
727枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 17:18:00 ID:fOglZNAe0
ロコロコはアクションゲームとしてやるとつまらないが
アクションパズルゲームとして遊ぶと結構イケル
728枯れた名無しの水平思考:2007/02/02(金) 20:22:33 ID:/p514d+d0
たまに凶悪なアクションスキルを要求するがなw
制限時間が無いのが救いだ
729枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 15:26:57 ID:6ihKZ6vm0
1.サイフォンフィルター ダークミラー (洋ゲー)
 セリフ全てに英語字幕アリ。張り付き状態で照準あわせられるのが快感。
 ただ、暗殺か?特攻か?結局どのように「殺して」進めるかだけ(まあそこに楽しさもあるよ)。
 敵の視力はマサイ族で、すぐ見つかる。
 PS1で好きだった人にはお薦め。100%リアンに絶句。(グラの向上の弊害)
2.MPO
 対戦目的で購入。良ゲー!
 一人プレイは一周で満腹満喫。
3.ニードフォースピード モストウォンテッド5-1-0
 イイ曲、スリル、スピード感有り。ストーリー、リプレイ無し。読み込みは短い。
 警察とカーチェイスがウリなんだけど、人によっちゃウザイんだろうな、と。
4.ウイイレ10
 PS2の7以来。EDIT、マスターリーグが長所。実況欲しかった。

3.4は携帯機にこだわらなければPS2の方がいいじゃ。PSPオリジナルのがいいね。
730枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:31:56 ID:SEtTannNO


1.遊戯王TF

これはかなりはまる。弟と一緒に買ったが、対せんもかなり楽しい。

2.ルミネス

ここの評価とか見て買ったけどかなりいい。パズルゲームにこれからも手を出そうかなと考える一品。

3.スパロボMX

携帯機でちまちま出来るのがいい。

他にもあるけど後は特に………(´・ω・)
731枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:55:31 ID:i56gXUVw0
Dungeon Siege : Throne of Agony
ディアブロ好きなら買いです。良ゲーだと思います
動画ttp://www.youtube.com/watch?v=xpxa0eBx_gc
公式 ttp://www.2kgames.com/throneofagony/
購入はこのへんでttps://secsvr.com/famicom-plaza.com/cgi-bin/cargo/goodsprev.cgi?gno=IMPORT-0105
732枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 17:57:47 ID:CLSz10qY0
全然話題になってないけど煉獄好きだ 特に弐
733枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:25:21 ID:4HcHUxZaO
1、メタルギアソリッドポータブルオプス 2、ポータブルアイランド手のひらリゾート 3、モンハン
734枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:31:01 ID:2TNqO/WU0
>>732
PSPソフトの中ではトップクラスに話題にあがるが
735枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 21:39:11 ID:57SZilBY0
2ch限定だけどね
736枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 23:57:38 ID:V1qox+2L0
ヴァルハラナイツのラスボス手前まで糞みたいな武器しかドロップのはどうかと思う
737枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 12:52:04 ID:R6d5ZVHs0
日本語のおk
738枯れた名無しの水平思考:2007/02/04(日) 13:09:55 ID:MfFwZCZI0
1.ロックマンロックマン
2.メタルギアソリッド PortableOPS
3.カンガエルEXIT
4.メタルギアAC!D

メタルギアをやりたくて買ったPSPなのに
ロックマンが面白くてしょうがない
やっぱりステージを自由に作れるのがいいな
739枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:14:19 ID:QJJtGBJH0
1 牧場物語HMボーイ&ガール
   初代からの牧物ファンだから。寝そべってやれる牧物最高。

2 ルミネス
   2chで評判良いから買った。コツをつかんでからが面白い。
   積むと最初のステージからやりなおしになるのもスリルがあって熱中する要因。

3 ブレイブストーリー
   途中までやって飽きた。ストーリーがお遣い的で先に進める楽しみがない。
   ただ戦闘やロードやグラフィックは良いと思える。惜しい。

4 カズオ 
   たまにやるが、大抵存在を忘れている。

5 ポータブルアイランド 
   まぁまぁ面白いが一旦触らないと起動する気が起きない。

6 ぼくの夏休み
   2学期の5日前で止まってる。虫好きじゃないのに買うんじゃなかった。

7 どこでもいっしょ レッツ学校
   キャラが合わなかった。授業がめんどくさい。効果音がムカつく。
   買うんじゃなかった。

8 THE どこでも推理
   絵が糞すぎてやる気がどんどん下がる。推理も無理矢理っぽい物が多い。
   ボイスがキモイ。20個くらいやって放置。買うんじゃなかった。


1、2は保存版。3〜5は一応持っておこう。6〜8は売却予定。
ちなみに今までハマったソフトは逆転裁判とパネポン、テトリス、辺り。
次はミストとルミネス2を買おうと思っている。
740枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 13:38:45 ID:Pv5HRC7xO
1.空の軌跡FC
これは俺がやったRPGでもかなり上位に入るほど面白かった
音楽が特にいいかんじ
SCが楽しみでしょうがない
テイルズが好きな人にはもってこいの1本だと思う。
2.TOW
歴代キャラのからみがおもしろい
次のでるときはメガネ大佐のからみをキボンヌ。
3.モンハン
悪くはないけど、俺にはあわなかった。

3本しかもってないけど
741枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 14:10:00 ID:+BWiggrY0
3本しかもってないけど

3本しかもってないけど

3本しかもってないけど
742枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 16:15:36 ID:5OoZUYpO0
1.MHP/一時期、これだけあれば一生PSPやっていける位はまった。

2.東大将棋/良く出来てる、AIの方は地雷らしいから注意。

3.大戦略/戦闘アニメOFFにして、限界まで成長させたユニットで中韓を蹂躙してました。

4.煉獄2/普通に面白い。最後まで行ってないけど。

5.MGA/最初に買ったソフトにして初メタルギア、微妙だったが自分を騙しつつ遊んだ。

6.ACFFI/こういうの好きなんだけどパーツ多すぎて何が何やら・・・。

7.BOF3/話は好きだけどロードが酷い、酷すぎる。

8.JEANNE D'ARC/SLGは少ないので購入、微妙なので放置中。

9.EVA2/これが楽しめる程のファンでは無かったらしい。もう少し戦闘何とかしてくれてればねぇ・・・。

買って損したみたいなのは無いけど放置してるのが結構多い・・・
743枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 22:31:13 ID:rGaO53A60
>中韓を蹂躙してました

噴いたwww
744枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:02:14 ID:ni7k2bBNO
ゼクセクス
サラマンダ2
サラマンダ
ライフフォース
グラディウス2
745枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:18:57 ID:qfEzsLgLO
ディスガイア買ってからはディスガイアばかりやってるな。
元々そんなに多くは持ってないが、あえて順位をつけるなら
ディスガイア、レディアントマイソロジー、塊魂、ロコロコの順かな。
ロコロコは最初は面白かったけど途中で飽きた。ロコロコ以外は割と気に入ってる。
自分のではないが、友達に借りたヴァルキリープロファイルも面白かった。

本当はリヴィエラも持ってるんだが、自分がプレイする前に友達に貸してそれっきりだ。
746枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:29:17 ID:A95XkZ650
煉獄2ってそんなに面白いのか?ハドソンだから普通に見送ってたが
747枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 00:31:16 ID:lEB4/QDD0
気になるなら安いときに買うといい

俺も初代煉獄見たときに「ああまた斜めゲーか。。」と思ってスルーしてたが
やたら力が入っててすごい
748枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 01:54:46 ID:t7FSnAPw0
1:モンハンP 相当嵌った。プレイ時間見て驚くのは仕様です。
2:ガンロワ 中々に楽しめる。適度なスピード感がいい感じ。高機動ガンタンクサイコー
3:ギレンの野望 裏技を知ってしまうまで、そして自分の腕が上昇してしまうまでは非常に楽しめた。
4:アーマードコアFF こういうカスタム系はお気に入り。

5:AI麻雀 まあ、普通でした。
6:ガンタク ガンロワと比べると見劣りするが、当時は結構楽しめた。
7:GジェネP 一週目は楽しめたが、そこで飽きた。育成には嵌れかった。

8:スパロボMX 戦闘時に入るロードが嫌で投げた。テンポが悪いんだよぉ。
749枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 04:07:48 ID:yK0wpMpD0
>>746
ハドソンだから、といって買わないのは明らかに損
神ゲー。
750枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:09:55 ID:bZsUuu8e0
>>745
ディスガイアってやりこんでるうちに飽きてきたりしますか?
ちょっと購入検討しているので教えてください。
751枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 09:47:46 ID:XhVpaTl90
>>750
そりゃ飽きるまでやりこんだら飽きるだろ
752枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 10:19:14 ID:JWf9IVNc0
煉獄作ったのはネバランだからな
753枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 18:55:33 ID:NnKXRSS70
とりあえずプレイ時間順に

1.MHP:シリーズ初めてやったが400時間ぐらいやりこんだ。ギリギリで倒せるゲームバランスがいい。

2.DJMAX(韓):曲数多い、ヘタレな俺でも4Bでプレイできる。

3.TOE:3週プレイした。戦闘が楽しいのがGOOD

4.MGA1/MGA2:OPSよりこっちの方が好みだった。

5.みんゴル:シリーズ初プレイ。よく出来てるなと思った。

6.TOW:まだ2週目。やり込みたいが時間が・・・orz

7.VP:PS版が途中だったのでこっちでクリア

8.MGS OPS:よく出来てる。が仲間を集めるのが面倒になって放置気味。

9.ルミネス:今までにない感じのパズルゲーでいい感じ。だがヘタレで50Lvぐらいまでしか・・・orz

10.いたストP:シリーズ初プレイ。だが、最近のDQ&FFやってないからキャラ分からなくて・・・

積みゲー
ディスガイア

売却済み
ポポロ

とりあえずハズレゲーはない気がする。
754枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:01:33 ID:lEB4/QDD0
> TOE:3週プレイした。戦闘が楽しいのがGOOD

すげーな
755枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:51:05 ID:zFv5TJzZ0
つーかモンハンPやってる奴って、軒並み300時間越えてるよな。
恐ろしくて手が出せねえよw
756枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 20:56:50 ID:OjuYdXck0
俺もそう思ってきたけど、気が付いたらメタルギアがそろそろ200時間達しそうで吹いた。orz
757枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 21:57:37 ID:7590wNxy0
>>756
モンハン換算だと300時間越え
と思わず言いたくなるモンハンロード地獄萎え
758枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 22:03:33 ID:zFv5TJzZ0
そこでBGロードを搭載してくる辺り、さすがカプコンは馬鹿じゃない。
あとはkaiさえおkなら・・・って、スレ違いだったな。スマン
759枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:10:06 ID:7K98Fpdh0
1.ウイイレ10UE:イージーだと簡単でおもろい。
2.カズオ:暇潰しに買ったが暇など無かった。
3.ロコロコ:後に彼女が出来た時のために買った。半年経ったが封も開けてない。
760枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:14:58 ID:OjuYdXck0
全毒男が泣いた(つω;)
761枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:27:02 ID:X8FJQptQ0
>>758
おもろい

ところで古都ひかるの「処女宮」買った人いませんか?抜けるAV欲しいなと思ってるんですが
762枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:51:45 ID:A+GdkJ460
nyで落としてエンコすりゃいいだろ。
わざわざUMDで所持したいのか?
763枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:25:39 ID:Ddlu2bQ60
すいません、素人なもんでそんな専門用語わかりません。
ニューヨークで落としてウンコすればいいんでしょうか?
764枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 00:26:31 ID:lft+M4qU0
1. ルミネス
落ちものパズルではぷよぷよ2以来くらいにはまった。
欠点は慣れてくると1ゲームがかなり長くなることくらいか。Lights直前で力尽きた。
2は海外版買うか迷ったが結局国内版待つことに。

2. ジャンヌダルク
セリフ・キャラは好きになれなかったが概ね良作。
バランスも自分には丁度良かった(フリーであげまくらなければ)。次回作とかあるなら是非買いたい。

3. 煉獄弐
PSPで最初に買ったタイトル。アクションが苦手な人でもちゃんと育てればクリアは簡単。
コレクション要素もあるし、コンボ考えたり縛りプレイしたりと遊び方を自分で工夫するとなお面白いかも。
ストーリーはおまけ程度にしか感じなかった。

4. ロコロコ
操作感・デザイン・音楽は良いと思った。ただパーフェクト狙おうとすると難易度がめさ上がる。
そこまでやりこむ気にはなれなかった。

5. ウイイレ10ubq
評価がネット上で散々だった9はやっていない。
ロードは気になるレベルだと思うが、携帯機で手軽にウイイレできるだけで十分。
PSPはキーの数も少ないのでPS2でやりこんでいる人はきっと物足りないと思う。

6. 三国無双2nd evo
無双自体初プレイ。可もなく不可もなし。
戦略要素をもう少し増やすと面白いかも。

7. Dungeon Siege throne of agony(海外版)
ロードが酷いのと、ゲームバランスが悪い(スキルとか成長させなくても、ボスを簡単に攻略可能)
スキルシステムやアイテムの収集要素は好き。惜しいゲーム。

8. クロニクルダンジョンメーカー
アイデアは面白いが同じことの繰り返し、途中で飽きる。
コレクション要素も低い。

9. ヴァルハラナイツ
wiz好きにおすすめとかネットで見かけたが、ぜんぜんはまれなかった。
不満点多数(倉庫・AI・戦闘時の視点,etc)
もし次作が企画されていて、不満点解消されてれば買うと思う。

予定. ルミネス2購入決定しているが
インテリジェントライセンス2とKILLZONE(海外版)は買うか迷い中。
765枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 04:45:10 ID:cgy/Pvj30
1、ヴァルハラ
会社を休んだくらいはまった。

2、煉獄2
これも、会社を休んだ。

3、MH
低温でいまだに遊んでいる。

4、ロストレグナム
作りが粗く、敷居が高いが2,3日熱くなれた。
766枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 04:49:46 ID:LklHPlf30
まあ会社にはいっとけつーか仕事は休むな

煉獄弐はストーリーがおまけどころか完全に
ツボだから困るぜ
767枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 09:31:23 ID:klOVz49w0
たまに工作としか思えない書き込みあるよな
768枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 10:59:11 ID:wztJR9t80
>>747>>749
レスどうも
そうなのか、今度買ってやってみるわ
769枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 13:37:58 ID:E/dzOmoDO
1、ディスガイア

以外の作品はPS2プレイ済み。画質良さそう&手軽なので買ったらめちゃハマったw他も良かったがコレが一番いいなw
2、パロディウスポータブル
STGやりたいと思って買ったら音楽・面が面白杉。
やり飽きたら他のも買おうか検討中。
当分飽きなそうだから困るがw
770枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 14:02:31 ID:xgUe6cnJ0
面白い文章でもなんでもないのに「w」連発する奴はほんとうに馬鹿みたいだな。
771枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 18:54:43 ID:/1Olaay90
>>770
同意wwwwwwwwwwwwwww
772枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 20:43:39 ID:klOVz49w0
自分では面白いと思ってるんだから他人がどうこういう問題じゃねーぞ
773枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:23:13 ID:0G0jIpH/O
イレギュラーハンター売ってねえeeeeeeeeeeeeorz
人気なのか、入荷してないだけか、どっちなんだい!?
774枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 22:42:49 ID:Qj+mtsfN0
>>770は自分で書いた文章にウケてうっかり「w」を連発する年頃の娘さん。
775枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 11:36:30 ID:YBCB2hFbO
776枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:09:51 ID:T8otbCaB0
mk2で評価低いな、ジャンヌダルク。トゥエルブみたいなもんなのか?
777枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 13:12:41 ID:KMxl4x5g0
ブレイブみたいな位置付けなんじゃないの?
778枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 15:02:08 ID:Q21as1fE0
ジャンヌはシナリオが良くて遊びやすく丁寧な作り、スキのないゲーム。
ブレイブはFFに憧れてマネたが、絵が汚く何の新規性もとりえもない
そのあたりに転がっている石っころのような無個性ゲーム。
779枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 16:37:52 ID:D7HEPC6/0
ブレイブのアンチはなんでここまでがんばるのかがわからん
信者はもうほとんど見ないのに

ジャンヌは少しやったけどノリがちょっとベタだから
そこらへんで好みがわかれてるんじゃないかな
780枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:22:09 ID:A50+PIgo0
>>778
それオマエが世間から受けてる評価と同じじゃねぇかww
781枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 17:37:27 ID:CjEtxtpy0
>>773
俺のとこもねーんだよカプコレのイレハン。
ブレスVとかストゼロ↑↑はあるんだがな…。売れてるのかね?
782枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 23:29:16 ID:tJaTbBm9O
>>759みたいな人大好き
783枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 01:01:04 ID:ltar9o0KO
まぁカプコレはイレハン以外移植だしな
他機種で安売りされてるのもあるし、ゼロ3はオリコンゲーだしでイレハンだけ売れてるんだろうな
784枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 12:53:50 ID:5jB9aIlK0
カプコン、鬼武者出さねーかな・・・・
785枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 13:55:49 ID:Krv8QgovO
1.MHP
とにかくハマった。やってる間夢中になって夕方やりはじめて気付いたら夜中、なんて事も。
寿命700時間位。武器を変えるとかなり新鮮になり+100時間位はもつ。MHP2は更に凄そう。

2.MPO
オンライン対戦がいい。逆にオン環境なきゃ一回やったら終わりゲーかも。
ストーリー中のムービーは賛否両論だけど俺はあの形式も気に入った。
寿命150時間位。多分オン無しだと20時間位じゃなかろうか。オンもチーター湧きすぎで最近飽きた

3.VP
まんま移植らしいけど移植前をやった事ないからハマった。
寿命80時間位。やりこみ要素が非常に多いと思う。
786枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 20:34:41 ID:NoVqcUhZ0
787枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:03:22 ID:EGBjrg0C0
VPって何の略ですか?
788枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:10:57 ID:w4lwYB6P0
VALKYRIE PROFILEだと思う
789枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:19:01 ID:wWD6aeVT0
なんでみんなかっこつけて英文字で略すのか分からんw
知らない人が読んでも意味不明だろ
790枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:31:01 ID:dV23jXO/0
略すのは元が長いからに決まってる。
なんでかっこつけてになるのか分からんわ。
791枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:42:10 ID:bLpRxvxz0
毎回毎回VALKYRIE PROFILEとかヴァルキリープロファイルとかうたなきゃならんのか

それともまさかヴァルプロとか言うんじゃないだろうな…
792枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:48:02 ID:Eb/0ycRg0
アリプロみたい
793枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:40:43 ID:Wd7caJIA0
略すのがダメなら
PlayStationPortable用ValkyrieProfileって打たなきゃダメだよ。
794枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:48:28 ID:mVgLvuwD0
小学生レベルのへ理屈いいから。
毎回毎回打つのもアレだが毎回同じ質問が出てそれに答えるのもどうかな
せめてランキング付けして名前出す時くらい分かる名前にしたらどうか。

よく出る略称で俺が分かるのはこんくらい。
GTA:グランドセフトオート
MPO:メタルギアソリッドポータブルOPS
MHP:モンスターハンターポータブル
TOE:テイルズオブエターニア
TOW:テイルズオブワールド レディアントマイソロジー
VP:ヴァルキリープロファイル
795枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:52:56 ID:4UB1vfLQ0
>>794
メタルギアなんかは脳が
796枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 06:04:10 ID:C4Mo5tsV0
毎回毎回って、そんな何度もランキング書き込むわけじゃねーだろ
本スレなら、好きなように略せばいいけど、
こういう多種のゲームを紹介するようなスレなら
略語わからん人のために、略さずに打つのが親切ってもんだ
TPOってのがわからんガキだなぁ
797枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 06:09:13 ID:4qk7SdMe0
途中で書き込んじまった。

メタルギアなんかは脳がMGSって記憶しちゃってるからMPOだとピンと来ないな未だに…。
798枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 08:42:08 ID:gFBcvDu20
>>796
TPOて何の略なん?
799枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:10:20 ID:ZS7hN7570
>>798
toki pantu om(ry
800枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:16:35 ID:wS2/EZGD0
>>796
こういうスレはただでさえ1レスが長くなるんだから、
そこでいちいち正式名称書かれたらそっちの方が迷惑。
略称なんて大した量じゃないんだから、
その程度覚えてから出直して来い。

と煽りつつ、まぁ次スレではテンプレに略称一覧入れてもいいかもね。
801枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:41:03 ID:iOmHAAG+0
>TPOってのがわからんガキだなぁ

こんな煽り入れてる奴はスルーでいいじゃん
802枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:04:47 ID:Zf4orepd0
覚えてから出直して来いとかえらそうにw
ゲームを紹介するスレなんだから分かりやすいように最初の題名だけ略さないで書けばいいだけの話
803枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:15:43 ID:AFvBdYkH0
いちごミルク味、食べてみました(ジャスコにて購入)
まず、いちごの香りが強く「これはお菓子だ」という暗示にかかります(笑)
食べてみるとほんのり甘いですが、いちごの味はしません。
ミルクのせいか、あまりパサつき感はなくさほど抵抗感はありませんでした。
しかし、夫の一言「ビールにもメシにも合わない」

結局、残りはカメの餌になってしまいました・・・
804枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 12:47:49 ID:iOmHAAG+0
>>802
ココいつから紹介スレになったんだ?
自分のやったソフトを好き勝手にランク付けするチラ裏スレですよ?
オススメ紹介スレなら別にちゃんと立ってる。
805枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:34:09 ID:nK94qB+iO
MHPの高評価ってXlink使用しての評価なの?
それともオフのみで300時間プレイとかなのん?
806枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 14:46:17 ID:lMNaIWMu0
エヴァやったけどPS2版の微リメイクOP消されてるのが泣けた…
807枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:40:53 ID:Uc6SBn2v0
>>805
俺はオフ専ソロで400時間超えだが、これが珍しいのかどうかしらん。
だが、kaiやってる人は全体から見れば明らかに小数なので大多数の評価ではないはず。
一緒にやれる人がいればオフでも300時間とか余裕なんじゃなかろーか。
808枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 16:58:41 ID:lTAd49xM0
ルーツ>ギャラリーフェイク>GジェネP
809枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:02:40 ID:bT5hX7d60
ディスガイア>グラポ=サラポ≧パロポ
最近本体買ったばっかでモンハンPは未プレイ。

ルーツってエロなしでも面白いの?
810枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:17:33 ID:lTAd49xM0
ルーツ面白かったよ
萌えというより、ストレス発散みたいな気分が味わえる。
サウンドノベルとPSPの相性の良さを痛感した。
811枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 17:38:13 ID:prdbVWfuO
バカばっか
812枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:01:45 ID:/iaF0NJb0
バッカばか
813枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:17:39 ID:01+4flclO
ボッコぼこ
814枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:20:03 ID:iOmHAAG+0
ベタべった
815枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 22:58:07 ID:1POUXR6E0
fateもなんでPS2で出すかね
816枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 23:58:46 ID:fEudqb/fO
1.MHP/一時期、これだけあれば一生PSPやっていける位はまった。


一時期、これだけあれば一生PSPやっていける位はまった。(笑)

一時期、これだけあれば一生PSPやっていける位はまった。(笑)

一時期、これだけあれば一生PSPやっていける位はまった。(笑)
817枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 00:27:21 ID:/oZsnp06O
ルーツ って何だ?
818枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:08:10 ID:Erz3a4zS0
819枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:23:11 ID:jrabzTnb0
ギャルゲばっか出るようになったら末期的だな。そのハードは。
820枯れた名無しの水平思考:2007/02/13(火) 01:27:10 ID:IZbfuF7W0
ああ、FXのことね
821枯れた名無しの水平思考
>>816
どんな小学生だよ