【切り札】カードヒーロー11本目【サンダー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
■公式サイト
ttp://www.nintendo.co.jp/n02/dmg/ahhj/index.html

■ネット対戦
カードヒーローOnline(CHO)
ttp://cho.half-done.net/
※待ち合わせはロビーサーバかこのスレで

■攻略サイト
いのせん堂
ttp://www.inosendo.com/cardhero/
カードヒーロー!
ttp://homepage2.nifty.com/ofu/cardhero/
偽マルヒゲヤ
ttp://www.cnet-ga.ne.jp/ddsnet/ch/ch.html
NOAH's ark カードヒーロー
ttp://battlecenter.s10.xrea.com/noah/ca00.html

★電池切れへの対応
任天堂ホームページ 修理のご案内
ttp://www.nintendo.co.jp/n10/repair/index.html
【電池切れ】バックアップ総合2【セーブ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1144249679/

◆前スレ
【通ってます】カードヒーロー10本目【マルヒゲヤ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146870575/
2枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 07:28:39 ID:tmud9SnD0
◆過去スレ
【妄想は】カードヒーロー9本目【ほどほどに】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1130748999/
【続編】カードヒーロー8本目【マダー?】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119267040/
【ネットで】カードヒーロー7本目【対戦!!】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1107055252/
【ラオン】カードヒーロー6本目【レオン】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1095089900/
【ネットで】カードヒーロー5本目【対戦!】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1072405120/
【ネットで】カードヒーロー4本目【対戦】
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1048598900/
トレード&バトル カードヒーローその3
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/poke/1029147268/
トレード&バトル カードヒーローその2
ttp://game.2ch.net/poke/kako/989/989979821.html
トレード&バトル カードヒーロー
ttp://salad.2ch.net/poke/kako/980/980122534.html
3たくみ ◆TakumipXVk :2006/09/10(日) 08:06:12 ID:WUutlGUNO
別にいいけどレトロ板が相応しいんじゃないか?
カードヒーロースレは
4枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 08:26:32 ID:udad5BG70
>>1
5枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 12:58:24 ID:lqZ5aZbeO
>>1


さっきワンダーマスターゲットしたが間違えてドロー5選んでた事に気付いたぜ
6枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:09:39 ID:48o6U4Pe0
逆に考えるんだ
ただでさえワンダーは強すぎるからこれでちょうどいいやと考えるんだ

ドロー5ならそれほど悪くもないけど
7枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 13:14:36 ID:udad5BG70
ドロー5なら基本的にデッキに一枚は入ってるからね。
8枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 16:10:05 ID:lqZ5aZbeO
>>7
そうなんか?
俺のデッキには無いぜ
9枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 17:10:23 ID:NbLYRMi90
>>1
すぎやま乙

>>3
じゃあ、このスレで850超えた辺りで決めないか?
10枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 18:56:34 ID:cqaJ5UQn0
ローカルルールも読めないコテに構うなよ
11枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 21:44:03 ID:Hat488Yr0
ウォータ最強
12枯れた名無しの水平思考:2006/09/10(日) 22:16:17 ID:N//Pr7VU0
おやこだまオモスレー^^
13枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:14:29 ID:f+UeDVQM0
ドンガラが使いこなせない・・・
14枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 00:49:04 ID:S5L1DBFeO
エルゴマってどうブレンド?

糞みたいな質問スマソ
15枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 06:57:29 ID:25e7MuG+0
解析表で見たところ最安値はこれと思われ

スイート+ポポンカーorアップルorレイババ+きあいだめorみがわり→エルゴマ
16枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 07:04:55 ID:S5L1DBFeO
>>15
わざわざサンクス。インクルードで頑張るか
17枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:28:52 ID:xNcbX9HC0
ちなみに
モーガン+パパトット+にゃあお
でもエルゴマなので御参考あれ
18枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 11:33:11 ID:BtwqwQBb0
さすがにその3枚はいろいろと釣り合いが取れてねえぜ
19枯れた名無しの水平思考:2006/09/11(月) 15:13:18 ID:S5L1DBFeO
>>17
まだモーガン持ってねぇ(;゚Д゚)

とマジレス。モーガンがブレンドできるのを今日初めて知ったorz
20枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 03:18:56 ID:wgThwQdP0
ポポンカー スイート レイババ アップル
この辺は使う気になれないんだけど意外と強かったりする?
21枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 07:05:52 ID:C/Vrwzgd0
暇だからスーパーカードの序列でも考えようぜ

エルゴマ>>ボムノスケ>カッパラー>>>ドガンター>ガブッチョ>>ジャレット>ドラッティ>>>ドンガラ>>ワイルダー>>>
>>アップル>>ポポンカー>>>>スイート>>>レイババ>>>>>(越えられない壁)>>>>>パパトット

>>20
レイババは処理が簡単すぎる、ダメージのろいも弱い
他は後衛でとくぎを使うカードだからダメージに直結するカードのほうが優秀
22枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 08:48:54 ID:/nLBC+IMO
>>20
アップルは使ったことがあるけどぎんじをレベルアップさせるのが面倒だった
まぁ出せばガスキン・ダイン・エルゴマレベルアップで楽だったな
23枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 09:17:43 ID:Bniqkn2J0
エルゴマと他スーパーにはやはり越えられない壁が存在する
あとは大体そんなもんじゃないの
24枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 12:00:56 ID:KOELeyG4O
ビターは最強クラスのアタッカーだが進化すると弱体化する
スイートはいらない子


ってかスーパーはエルとボム以外は使いにくいぜ?
25枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:26:01 ID:unAJbI+I0
ジャレス、ジャレットは一度はあこがれる子。
26枯れた名無しの水平思考:2006/09/12(火) 17:58:31 ID:2SnnxUuo0
ドンガラはLVアップさせるまでが難しい、させてからは強いが
27枯れた名無しの水平思考:2006/09/13(水) 00:11:11 ID:hotTNV4b0
実家に帰省したときたまたまもってて
少しやって実家においてきちゃって
今日取りにいったらなくなってた

新しくソフトかったけどやる気デナス('A`)
28たくみ ◆TakumipXVk :2006/09/14(木) 04:42:40 ID:sA2yWLYoO
俺にあげると幸せになれるよ
29枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:14:13 ID:rJFTXwYEO
友達2人にソフトを買わせ、ハマらせることに成功!
これで対戦が出来る
30枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 07:51:33 ID:eWq9j85w0
カードヒーロー2をプレイした











そんな夢を見た
31枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:10:07 ID:/eYLi9CJO
いい夢だなぁ(´∀`)

ところでウェイクアップワンダーってどう戦うべき?
32枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 09:52:10 ID:METSKTDi0
>>31
それだと基本ホワイトと変わらんから、堅実に。時間かかるけど。
あと、ペンスキーを入れられるのは大きい。
33枯れた名無しの水平思考:2006/09/14(木) 19:50:30 ID:/eYLi9CJO
>>32
サンクス!ホワイトが好きな俺にはいいかもしれない。リフレッシュも惜しいけど…
34枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 11:17:41 ID:V4xt4orZ0
リズム天国のプロデューS−ってよしおかよ!
もう終ったならいい加減カーヒー新作に着手してね!!!!!!!!orz(笑泣)
35枯れた名無しの水平思考:2006/09/15(金) 23:08:44 ID:nvcT7J0u0
レイラをブラックレインかなんかで倒してマスター呪いで
バーサクパワー一回につきストーンが2個戻るコンボとか考えてた

てか自分のモンスター倒したときのペナルティが痛すぎだよね
36超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/09/16(土) 21:27:37 ID:6ej215K4O
カードヒーローってカードリッジの電池切れある?
37枯れた名無しの水平思考:2006/09/16(土) 21:42:27 ID:6ded99c70
38超鳥 ◆EafmCoLzWA :2006/09/16(土) 21:57:11 ID:6ej215K4O
>>37
わり。thx
39枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:18:36 ID:uhSeT9Or0
ワンダーマスターの三番目の特技に迷ってしまう…
何が一番オススメ?
40枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:54:13 ID:7uAEtC+x0
>>39
その話題は何度も出て、いつも結論はヒーリングと決まっておる。
41枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 20:58:24 ID:Yp2FWyan0
マジでヒーリング良いよな
42枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:30:11 ID:aZ6WAk8s0
ヒーリング強すぎてゲームがつまらなくなる
43枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:40:43 ID:Z5eHVvrL0
勝ちにこだわるならヒーリングだな
44枯れた名無しの水平思考:2006/09/17(日) 22:41:17 ID:FnSa8It60
リフレも強い
だが、どれを取ろうがローテバウンで十分お釣りが来る
45枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 00:56:40 ID:LJXn+eQZ0
>>40-43
ヒーリング選ぶなんて、どんだけ池沼なんだよw
真性の馬鹿なの?
リフレッシュ絡めたエルゴマ瞬殺デッキとか使ったことないんだろうなあ、かわいそうにww
46枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 01:21:18 ID:xSk/YP8H0
おいおい、ヒーリングの強さも知らん雑魚が何語ってるんだw
もうちょっとやりこんでから来てね、ボ・ク♪
47枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 02:18:52 ID:RC8FEP1c0
だな。ヒーリングの強さは異常
48枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 05:35:02 ID:lIonQKvL0
出直しに決まってんだろ
49アジェーン ◆v936N9twnk :2006/09/18(月) 07:30:15 ID:5UyWGCqQ0
ヒーリングもいいが俺はドロー5が好きだな。
一番得な気がする。
フエルストーン3まい入
50枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 08:03:04 ID:6o4L3YaZ0
正直ウェイクは失敗した…
51枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:10:48 ID:PeHjAf7w0
>>44,45,48
お前ら馬鹿?
52枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 15:25:09 ID:1/SMe8vC0
>>45-46 >>48 >>52
マジレスなんて、どんだけ池沼なんだよw
真性の馬鹿なの?
ネタとネタとわからないんだろうなあ、かわいそうにww
53枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:08:06 ID:ngsJSpdo0
ヒーリングとるならホワイト使ったほうがいいしな。
通はウェイクアップ
54枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 16:57:28 ID:+ccxLRvlO
正直、
ローテーション
バウンシールド
バーサクパワー
がよかったw


手札がガンガン消えていく速攻デッキだとドロー5がいいんだろうけど、コントロールデッキが好きな漏れはリフレッシュにしたよ
いらないカード捨ててキーカード引っ張ってこれるしね

ぶっちゃけ、ヒーリングは論外でしょう
普通にプレイした場合、バウンシールドに費やす機会の方が圧倒的に多いだろうし
つかホワイトでも使ったことないわww
55枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 20:42:23 ID:1/SMe8vC0
>>54
そんなマスター使われたらじいさんに勝てねーよw
56枯れた名無しの水平思考:2006/09/18(月) 22:59:50 ID:4EhEAV3N0
ヒーリング
フエルストーン
サンダー

ヒーリング最強マスター
57枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 00:51:20 ID:Yc8kpJam0
ああもうどこからつっこめばいいやら
58枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 16:35:31 ID:CuemX7sSO
フエル石が無制限…。
59枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 17:12:56 ID:JiYDKEAc0
フエルがコスト1ならサンダーだけでいいだろw
60枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:04:26 ID:9Gc3yHZx0
DSでカードヒーローの続編を期待しちゃ駄目ですか。。
育てて勝負するポケモンと違ってデッキの組み方で勝負できるから
対戦も楽しいのにな。
61枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:33:54 ID:pb7rgV1X0
フエルストーンを0~2にしてギャンブルマスターとかしてもいいかも
あとマッドファイアと何か
62枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 18:40:47 ID:Oo6AKkEQ0
ギャンブルマスターならこうじゃね?

キエルストーン
レベルチェンジ
おまもり
63枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 21:17:33 ID:SWo+Ijd50
イレルズボーン
セメルエッチ
あなほり
64枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 22:33:52 ID:QlqvmxWm0
レベルチェンジは便利過ぎやしないか
敵にレベル3とか出てきたら、ストーンが十分あれば下がるまでかけ続けられるし

フエルストーン0〜2も時間かけて何回も使うケースありそうだし、ナシじゃないかな
65枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:23:32 ID:1qqMnH0r0
フエルストーン
いただきぃ
サンダー


モンスターいらね
66枯れた名無しの水平思考:2006/09/20(水) 23:24:33 ID:uNVQDG/k0
ハリケーン
ゆうわく
マッドファイア

あたりが妥当か
67枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 05:58:53 ID:D5da5zJR0
久しぶりに始めよう!と思ってわくわくしながら始めたら、
セーブができなくなっていた。
まだ6年ぐらいなのに……時計機能がはやく消耗させるのか?
電池切れた人、オレだけ?
68枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:14:54 ID:+8VbSEQF0
>>67
>>1
時計機能があるソフトは電池を喰う。
ポケモン板にスレがあるのも、金銀がことごとく寿命を迎えてきたから。
69枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 09:30:37 ID:D5da5zJR0
>>68
ありがとう!さっそく電池交換に出すか。
最初の方だけやって、燃えた気持ちが消せない
70枯れた名無しの水平思考:2006/09/21(木) 20:35:31 ID:96G87tN50
マスターX戦のBGMの一部が
「変なおじさん、変なおじさん、変なおじさん♪」って聞こえてしまうのは俺だけ?
71枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 00:16:56 ID:PuKf273O0
>>67
前々スレ辺りから電池切れ報告は結構あったよ
ちなみに俺のカーヒーも電池切れでデータdだ
つか、まだ電池が残っているケースのが稀じゃないかと思う
ワゴンの新品でも電池無くなってたって報告も聞いたし
72枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:55:32 ID:cbacHwgj0
うむ。
新品50円で買ってきて、としおを倒し、いざバトルセンターというところで
次の日、電源を入れたらOPデモが飛ばせなかった時の衝撃といったら…。
しかし実家の発売日購入のやりこみまくったカートリッジはデータ健在だから、
やっぱりプレイしてる間はバックアップ電池が消費されてないんだろうな。
73枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 01:58:30 ID:6nvdXC7sO
>>72
少し進んでセーブしたままずっと放っておくなら電池消耗するのはわかるが
新品でバックアップする必要ないのに電池って消耗するのか?
74枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 09:38:30 ID:V1Ua9Q5B0
>>73
時計はいつも動いているからねぇ
プレイ中はおそらく本体の電池で駆動しているから、なのかな?
75枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 18:52:44 ID:bUd2a7XM0
確認したら俺のソフトも電池切れだ。
ポケモン金はまだ残ってるんだけどなあ。
76枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:10:00 ID:Z7NveyXL0
最近の若いもんは自然放電を知らんのか。
77枯れた名無しの水平思考:2006/09/22(金) 19:53:04 ID:E/ySok8f0
>>76
おじいちゃん、最近の電池は昔ほど放電しないんだよ
端子に触れたまま5年も持つことはないけど

ちなみに昔の電池は放電しやすく化学反応を抑えるために冷蔵庫に入れて保存していました
が、最近の電池にはその必要がなくむしろ露による漏電が考えられるのでよい子は絶対に真似しないでね
78枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 11:55:43 ID:vINftQ0f0
流れ切って悪いがこのスレ的にドラッティは人気ないのか?
低コストだったから使いやすかったんだが。
79枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:16:43 ID:C2dxanf30
大半のスーパー自体が半分ネタだから
80枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 12:36:55 ID:FKiHMd410
>>78
俺はストーンをケチる性分なので好きだぜ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 15:10:05 ID:b1sZkreDO
>>78
コワイルワイルダー兄弟よりラッティドラッティ兄弟の方が好き
なんでコワイルが☆3つなのかわからない
82枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 17:54:08 ID:kqmYK2dv0
>>81
ストーン余計に食う分価値も高いんだよ。
83枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 18:42:17 ID:69u9eeMQ0
ここでジャレス派の俺が華麗に参上
レベル1が弱い?ジャレットになれば完全上位だからいいんです
84枯れた名無しの水平思考:2006/09/23(土) 21:42:43 ID:ZtsosoNS0
ドガンター以外のスーパーイラネ
85枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 00:17:11 ID:Ip4seOgf0
俺もジャレット使いだ。
レベル上がったら敵マスター倒さないで
前衛と後衛モンスターまとめて倒してた。
86枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 02:12:26 ID:ZRB66k1p0
とかやってたらきあいだめ+バーサク+サンダー+だいちのいかり食らって逆転負け
87枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 11:22:42 ID:+dmG/Y0y0
ジアーゲンが地上げから来てるのに今更気づいた
88枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 13:53:14 ID:sJkwaGYj0
考えてみたら一度の攻撃で合計9Pってすごいな
エルゴマの次か
89枯れた名無しの水平思考:2006/09/24(日) 21:51:43 ID:bSj9aAb2O
俺もジアーゲンにはきづかなかった
90枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:16:35 ID:rIpJW/RnO
ホワイトの大会にブラックで出れるんだな
91枯れた名無しの水平思考:2006/09/25(月) 21:45:03 ID:73qP2wcN0
ワンダーマスターでルージュヲタに話すと文字化けするのは仕様?
92枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:19:17 ID:Do7tXTIF0
>>91
kwsk
93枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 01:59:53 ID:45s+GG9Y0
>>91
やらしく
94枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 06:42:12 ID:DQ5TwR6W0
>>91
かしましく
95枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 15:43:05 ID:gkY+EfjH0
>>92-94
ワンダーデッキ見せると「ブXビプマスターようのデッキだね」って言われるウォータでぴゅっ!!
                        ↑kwsk                   ↑やらしく ↑かしましく
96枯れた名無しの水平思考:2006/09/26(火) 19:38:32 ID:OcTUzN65O
ウォータでピュッは今考えると相当やらしい
97枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 01:15:53 ID:w0gC1dGyO
>>95
VIPマスターと申したか。
俺もなったが。
98枯れた名無しの水平思考:2006/09/27(水) 19:52:15 ID:sBc70Ott0
ビュッのほうがまだ体裁がいい気がする ピュッは狙ってるとしか思えない
99枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 18:17:50 ID:tC3jNg3w0
それが任天堂クオリティー
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1159066822/
100枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:18:48 ID:ND6G8Uja0
俺のソフトはポリゴマが全然出ないぜ。
エルゴマはやたら出るが。もう5枚あるからイラネ

ちなみにあとアップルとマッドファイアでコンプリートなんだが。
パックで出るまでブレンドしません!必ず引き当てる!
101枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:21:23 ID:EIg/4oJ/0
素直にバトルセンターでトレードしろよ。
102枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 19:40:06 ID:G/ByAF+10
引き当てるまでブレンドしないなら永遠にコンプリート不可能だな
103枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 22:45:10 ID:vrR+a/J20
この手の仕様は珍しくはないが辛い
104枯れた名無しの水平思考:2006/09/29(金) 23:35:20 ID:ND6G8Uja0
スーパーパックのエルゴマより、星2つのマッドファイアの方がよっぽど入手困難じゃないか・・・。
どうなってるんだ?おれのROMは?
105枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 00:42:14 ID:+Xveji1/0
やっぱ電池換えやめようかな。どうせ6年しかもたないし。
それならVCに期待って…GBはないんだったな。
やっぱり交換しかないのか…
106枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 01:03:03 ID:IaKQYgMH0
>どうせ6年しかもたないし
お前はあと何年やり続けるつもりなんだ
107枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:05:44 ID:RGUp8GQy0
>>104
マジレスするとパックの中身は3パターンほどあってゲーム開始時に決定される
1パターンだけでパックオンリーではコンプ不可能
108枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:32:00 ID:W2McSQsh0
まだ俺のソフトがマッドファイアが出ないと分かったわけじゃない。分かるはずもない。
第一、そのゲーム開始時に決定される3パターンがあるとかって言う情報はどこから得たんだ?
それさえ真実とは言えないんではないか?
おれはストレンジカインドを買い漁りいつかそのカードが出るときを待っているんだ。
その何にも価値のない小さな満足感・達成感のために。
そして今日も俺はブラックマスターの大会に出て、速攻その金を倍プッシュしマルヒゲヤに貢いでいるのだ。
109枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 02:53:47 ID:JBlurRuT0
>>108
楽しそうだからそのままでいいよw
応援するよ
110枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 03:08:49 ID:FN/I8SQi0
検索して調べろ
それでも信じられなかったら古本屋で攻略本を見ろ
111枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 09:10:49 ID:mOu9+/gq0
お前ら何騙そうとしてんだよ、最悪だな
出ないカードなんて存在するわけないだろ

>>108
絶対出るからそのままがんばれ
折れてブレンドやトレードに頼るなよ
112枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 09:44:46 ID:UpOyhqJe0
ん、俺も応援するわ。ガンガレ

・・・うちの二本、電池交換しようかな・・・
113枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 15:17:02 ID:yWTkGRLl0
マジレスすると

















>>100は釣り
114枯れた名無しの水平思考:2006/09/30(土) 15:42:35 ID:JBlurRuT0
>>113
空気嫁
115枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 02:53:34 ID:aoyfW0vp0
地区署おぉぉ…
やっぱりリフレにしときゃよかっぜ。
いっつもいっつも最後の最後でノコノコL独楽出てきやがって
残りHP1のマスターに!わざわざウェイクでポリゴマ起こして
2レベルアップさせて一行動で終わるこの空しさ。ぐぞぉぉ思いっきりぶちかましてぇええ
116枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 20:01:58 ID:LqlK7aU/0
ヒーリング選んだ俺よりマシ



初プレイでワンダーの効果を決める時
いきなり6種の選択肢が出てどれがどんな効果が全く分からず適当に選んだらヒーリングだった
117枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 21:44:20 ID:eU7U7Ox90
>>116
つーか使いこなせていないだけだろ
リフレとかバカじゃね?、ヒーリング最強じゃん
118枯れた名無しの水平思考:2006/10/01(日) 23:48:29 ID:CPq6rqvS0
まあヒーリングは上級者向けだからな
119枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:06:26 ID:2FsemAyb0
ヒーリングはシステム的に見ても弱いだろ
120枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 16:57:15 ID:Wk9MN7+n0
ヒーリングを絡めたコンボを頭が痛くなるまで考えたけど思いつかなかった
121枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 17:14:35 ID:8rbI592U0
ビターとヤミーのコンビでビターを5ターン生かすためにヒーリング使えばカンペキジャン!!
122枯れた名無しの水平思考:2006/10/02(月) 19:07:26 ID:6gy4GX5d0
>>121
ヒーリングではなく両後衛にマッコイを配置せよ!
123枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 01:46:15 ID:os6IHG4i0
まあ1つ言えることはカードヒーローにおいて回復系は極めて重要だということだ。
マッコイやハイヒーリングは3枚入れるのが常識だな。ワンダーは当然ヒーリングだ。
124枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 02:27:51 ID:pzOhmjJA0
使ってみると案外いやらしいのがヒーリング
ストーン3コ消費しても使う価値がある場面は意外とある
ホワイトマスターでの話だが
125枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 03:45:59 ID:kitB7pC70
回復が欲しい時はあるな。
場のモンスターが死にそうだけど手札が少なくてモンスターを補充できそうにない時とか。
126枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 19:37:02 ID:hXGktyaW0
リフレッシュなりドロー5なりを使って守りきった方がよさそうだけどな
もし、そんな状況ならシールド+ヒーリングの組み合わせになるだろうけど
マスターアタックで脅威を排除するなりした方が
127枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:16:59 ID:qXAiRmsd0
ネット対戦って、☆2以下縛りルールとかあるの?
サイト見たけどわかんなかったです
128枯れた名無しの水平思考:2006/10/03(火) 20:21:14 ID:jNFqiEvS0
129枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 01:57:45 ID:er5cMiXi0
>>126
ヒーリング使うのはホワイトマスターでの話な
マスターアタックよりも有効な場面は多々ある
130枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 18:40:52 ID:b/V3sY0o0
消したいモンスターにシールド貼られてて倒せない時、とかか。
131枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 19:30:33 ID:/QaNnvNf0
wikipediaの戦略と推奨デッキがあまりにも不甲斐ないから編集しようと思うんだけどなにか案ある?
132枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 19:39:05 ID:EddrZDYv0
ブラックマスターにレイラもヤンペロンも入ってないのは何の陰謀だ。
133枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 21:26:29 ID:2oFXvxvG0
そもそもリアルでマッコイ使ってる奴っているの
134枯れた名無しの水平思考:2006/10/04(水) 23:14:31 ID:syYMLhCn0
広い世界のどこかにはいると信じている
135枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 00:20:54 ID:rIMiaxB10
ヒーリングワンダー+「スイート」かな。
自分自身を回復できないスイートの欠点をマスターの特技でカバー。
パーフェクトで勝ちたいときによく使います。

あとは、マッコイ+ヌンチャとか。
堅い守りがけっこう便利で、初対戦の相手によく使います。

うそつきました。
つかいません。
136枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:43:20 ID:aGxKowVH0
マッコイはパンチが2Pで体力もなかなかだから結構強くない?
ノーマルマスターで☆3以下ルールとかならかなりの強キャラ
137枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 01:45:41 ID:zRUB0gr50
もっと夢をみせてくれ
138枯れた名無しの水平思考:2006/10/05(木) 20:23:54 ID:rBQh2foj0
カナリ前に作ったデッキ

ドロー5ワンダー
ガサッツ×3 ペンスキー×2 ラッティ×2 ダイン×3 ボムゾウ×3
モーガン×3 ケッコウ×2 マッコイ×2
ブラックレイン×3 フエルストーン×3 パワー2×2 バーサクパワー へんしんミラー

ガサッツ、ダインをローテーションとマッコイで守りながら後衛を潰していくデッキ
139枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:08:06 ID:Zp8vDB6F0
ガサッツのがむしゃらは決まらないターンは何やっても決まらないんだな…
完全ランダムってわけじゃないのな
140枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 01:19:55 ID:UZA64Dy+0
カードヒーローオンラインのロビーサーバーが消えてるんだけど
141枯れた名無しの水平思考:2006/10/08(日) 14:21:25 ID:wg/hxqu70
何かおかしいと思ったら>138は改定前だった、これが最新

ドロー5ワンダー
ガサッツ×3 ペンスキー×2 ラッティ×2 ダイン×3 ボムゾウ×3
モーガン×3 マッコイ×3
ブラックレイン×2 きあいだめ×2 フエルストーン×3 パワー2×2 てんしのラッパ へんしんミラー
142枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 07:37:45 ID:UE2GSzAq0
こんなにマジック入れて大丈夫なん?
143枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 13:35:19 ID:PdS8m3h70
だからドロー5なんだろ
144枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 22:54:44 ID:Q6/6VIKb0
>>139
確率系って、期待した結果にならなかった直後にリセットして
期待したけっかになるまでやり直す技なかった?
145枯れた名無しの水平思考:2006/10/09(月) 23:58:48 ID:PdS8m3h70
無理
何回やり直しても結果は同じ
146枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:02:06 ID:0U8WvsxO0
レベルチェンジ成否とかがむしゃら成否でたまにやり直して使わなかったりとかきあいだめしたりとかはたまにやったな
面倒臭くなってやめたけど
147枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:12:35 ID:8dF94UVO0
ホワイトでミスターX倒したけど
148枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 02:20:26 ID:fPGB3DvW0
ミスターXわろた
149枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:09:10 ID:RxcKeU/x0
下がりすぎage
150枯れた名無しの水平思考:2006/10/10(火) 23:52:02 ID:49shneX60
後衛のバリエーションもっと欲しかったよね
モーガン×3 は芸が無い
151枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 20:47:11 ID:xgTxvbGz0
以下、後衛カード捏造コーナー

152枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:04:15 ID:b/Itz3ga0
ママッコイ
ドレイン 3個 どこでも 2D 与えたダメージを味方に還元
153枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 21:08:02 ID:848cK0IL0
ヴァルちゃんカワイソス(´・ω・`)
154枯れた名無しの水平思考:2006/10/11(水) 22:20:55 ID:YALtRXZN0
パパッコイ 4HP
パパパンチ 2P
パパコピー 2コ 任意の一体をマッコイにする。1cy
155枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 07:39:48 ID:06UJ53g/0
アントニー  MAXLv1  HP4

!ビンタ     2P

○闘魂注入    1D  1コ
ダメージを受けたモンスターにきあいだめがつく
156枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 15:09:26 ID:DxResJ+EO
久しぶりにやりたくなって起動したがやはり電池切れてた。
仕方なく電池交換スレを見て自力交換してみた。
旧電池取り除く際に接続部分がひしゃげて駄目かと思ったが問題なくセーブできた。
みずのみば です。
こういうところから
でてくる みずは、
てつクサくて マズいです。
を久しぶりに見てワロタ。
157枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 18:36:24 ID:De2cl9B50
>>156
裏番組「ロケットモンスター」だっけか。
あとは犬の名前が主人公の名前……これは今で言うツンデレなのか?
158枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 21:44:17 ID:w4bzZBLg0
596 :名前は開発中のものです :2006/10/12(木) 20:37:15 ID:t34YvQdK
転々漫画11月号

ポケモンバトルレボリューション Wii 12月 5800円

流星のロックマン DS 12/14 5040円

映画どうぶつの森 新キャラ公表。

星のカービィ参上!ドロッチェ団 DS 11/2 4800円

サルゲッチュピポサルレーサー PSP 12/7 価格未定

パワポケ9 DS 12/7 5229円

ドラえもんのび太の新魔界大冒険DS セガ DS 2007年3月 価格未定

カードヒーローDS(仮称) 来春 価格未定


カードヒーローDS(仮称) 来春 価格未定
カードヒーローDS(仮称) 来春 価格未定
カードヒーローDS(仮称) 来春 価格未定
159枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:30:31 ID:DxResJ+EO
>>158
えっ?えぇぇぇー!!!!!?
160枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:32:56 ID:zrY7rupB0
そ、そんな餌でこの俺が・・・俺がぁぁ・・・・・・!





キタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
161枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:34:28 ID:yRaGX8Az0
残念ながら任天堂スレのガセネタです
162160:2006/10/12(木) 22:35:55 ID:zrY7rupB0
普通に考えてそうだよなぁorzorzorz
163枯れた名無しの水平思考:2006/10/12(木) 22:50:47 ID:DxResJ+EO
なんだよ…。嘘かよ。
164枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 00:02:23 ID:92m3xt/m0
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!111111111!
165枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 00:24:36 ID:Z7U4qwuv0
嘘でもいいんだ。
話題に出てくるだけでいいんだ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 01:47:51 ID:+XBF3All0
くそぅ、ときめいてしまった
167枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 08:06:32 ID:+Nz32c3V0
過疎スレなのに途端に人沸いてワロタ
168枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 10:43:59 ID:4XaV8xmy0
うぉおお、ときめいてしまった!
このときめきをどうすれば!


・・・自分で電池交換してみよう・・・
169枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 12:42:30 ID:MQ1DnuDtO
1Dてなによ。
「いちばんダメなやつってことかしら」にワロタ。
DSで出てもシナリオは残してほしいなぁ。
170枯れた名無しの水平思考:2006/10/13(金) 19:47:39 ID:wS92//KY0
171枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 15:17:36 ID:V+8Q/S9lO
やっぱりカードヒーローは人気あるんだなぁ…
オフ会とかやりたくね?
172枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:26:49 ID:gDl3p5mW0
じゃあ俺、通信ケーブル持って行くよ!
173枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 16:39:31 ID:2b3a+P6C0
じゃあ俺はゲームボーイミクロ持って行く
174枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 17:54:37 ID:bD2QVuQr0
>>172-173
馬鹿かおまえらwwwww
DSライトで無線通信が正解だろwwwww
175枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 22:03:28 ID:5ENn5nj5O
>>174
orz
176枯れた名無しの水平思考:2006/10/14(土) 23:26:32 ID:LlhGE3Y+0
>>173
たぶんツッコんで欲しかったんだよね…?「ミクロじゃ遊べないやん!」
>>174
住民を泣かせるようなことを…
177枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 16:09:35 ID:fYg6VLLtO
SPなら遊べるんだっけ
178枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:02:44 ID:x7kFEQwL0
GBソフトであるカードヒーローを遊ぶのは、カラーを含むGBか、SPを含むGBAですな
テレビ画面で遊びたいなら、SFC+スーパーGBか、GC+GBP
Liteを含むNDSと、ミクロでは不可

Wiiのバーチャルコンソールがセーブデータ消失の心配をしなくていいものなら、
GBソフトも対象にしてほしいなあ…
179枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 19:59:05 ID:nDetkWdJ0
久々にやろうと思ったらデータ消えてて凹んだが、
今日頑張って電池交換してみた。かかった費用は210円也。
また始めるぞ、皆、カードヒーローやろう!
180枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 21:42:13 ID:73lNq8Zr0
電池って取り替えたらデータ消える?
181枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 21:43:25 ID:ImlYDS650
>>180
うまくやれば消えない
ただ世の中そんなに甘くない
182枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:11:32 ID:73lNq8Zr0
電池取替えに3秒ルールは通用しないのか!?
まぁ新品で買ったから3年は大丈夫だな。
183枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:34:31 ID:k8eSmJmc0
184枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 22:42:27 ID:oiN44QhGO
なぞえもんとかガスキン使ってるのって俺だけなのかな・・・?
185枯れた名無しの水平思考:2006/10/15(日) 23:59:20 ID:pIqRJlG4O
>>183
新品でも危ないのか。
電池切れがとってもコワイル。
なんちって
186枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 01:08:49 ID:gzKixRym0
>>184
普通
187枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 01:18:06 ID:Xelg2HCg0
>>180
つ PAR

これ使えば、一時的にバックアップ出来るのでオススメ
ただ、チート行為に使うな

ポケモン板の該当スレでも、電池交換時の一時的なバックアップ機器としてのPAR使用はおkの方向だったはず
188枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 01:52:32 ID:wtQfULBFO
定期age
189枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 02:02:01 ID:hCmgOTeR0
ところでトリゴミーは殺されると石戻ってこないから超凹むね…
黒で中途半端にHP残ったボムゾウとかペンスキーとか次々に処理していって
調子こいてたら、相手に後衛狙えるモンスター出されて集中放火。
一度も攻撃することなくストーン6コが無に消えた。
190枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 06:10:59 ID:HEX4MMxs0
>>189
……?
191枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 07:50:24 ID:hCmgOTeR0
吸収して強くなってもレベルアップ扱いじゃないから
倒されても(吸収して強くなるのに)使った石が戻ってこない
=一個しか戻らないってことだよ。
192枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 08:32:42 ID:cMt1TCcZ0
倒されるだけマシだよ、へんしんミラーを出されたら死ねる
193枯れた名無しの水平思考:2006/10/16(月) 23:42:00 ID:gzKixRym0
石1っこ消費&ターン数をかけた労力が水の泡になるのはむなしいね
194枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 02:36:38 ID:dtt8iT1y0
でもトリゴミーいいよな。
195枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 08:33:41 ID:R/czPG0o0
DSでWi-Fi対応で出してくれたら
べた移植でも買っちゃうのは漏れだけだろうか
196枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 10:57:03 ID:XQD98WQ10
>>195
普通に即行で買うし。
あのグラもシナリオも大好きだ。
197枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 19:03:34 ID:GMUDEfEP0
恒久的に擬似バイバイを使えると考えればいいんじゃね?
198枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 22:03:20 ID:skquR9ma0
トリゴミーは特殊な能力から活躍しているように錯覚される場合があるが、その実大した働きはしていない

トリゴミー   HP4

! たいあたり   2P

○ がったい         2コ
自分のモンスター一体と合体するとたいあたりのパワーが「1」ふえる
合体した自分のモンスターはフィールドから消える、7体まで合体できる

トリゴミーの最大の問題はストーンの消費量である
「がったい」に2コ、さらに合体したモンスターの戻るべきストーン1〜4コ
つまり最低でもストーン3コを使わなければならない
「がったい」一回の効果を強引に解釈すると「バイバイ」+「パワーアップ」になる
ストーン1コとカード一枚を節約しているとはいえ、即効性がなく扱いにくい
(トリゴミー+前衛1枚)→(ドンチャン+バーサクパワー)or(ポリゴマ+ゆうわく)のほうが実用性がある
なのでトリゴミーを効果的に使う場合には「がったい」を2回以上、たいあたりを1回以上使わなければ損
しかし複数回「がったい」を使おうとすると
その間の攻撃力(トリゴミーの代わりに配置晴れるであろうモンスターの分)が落ちる
効果的に攻撃力を上げたとしてもあくまで登場しているモンスターだから
「パワー2」で無効化されたり、サンダー+ウォータでピュッされたりと危険が孕む

消費1コ、攻撃力そのまま、合体側のモンスターのストーンが戻ってくる、みたいな性能のほうが良かったかなと思う
199枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 22:13:25 ID:skquR9ma0
配置晴れるであろう   ×
配置されるであろう   ○

orz
200枯れた名無しの水平思考:2006/10/17(火) 22:15:09 ID:dQ5bL7fI0
合体側のモンスターのストーンは戻ってくるよ。
201枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 17:17:27 ID:e+qUceVL0
お前は本当にトリゴミーを使った事があるのかと
罰としてヒーリングとマッコイ三枚挿しのヒーリングワンダーしか使っちゃダメな
202枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 18:29:46 ID:sVI6imUt0
かなり昔のトリゴミーデッキ

ウエイクアップワンダー推奨
ガスキン×2 ボムゾウ×3 ガサッツ×2 ポリゴマ×3 ジャレス×2 ヤミー×3 ヤンペロン×2
モーガン×3 ヤンバル×2 おやこだま トリゴミー×2
フエルストーン ドロー5 ゆうだち へんしんミラー みがわり

おまけ
ヒーリングワンダー
シゴトにん×3 ビター×3 ヤミー×3 ダイン×3 ボムゾウ×3
モーガン×3 マッコイ×3 ケッコウ
サンダー パワー2×2 きあいだめ×2 ドロー5×2 へんしんミラー
>>198
べっ、別にアンタのために組んだんじゃないんだからねっ!
203枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 20:05:43 ID:dvM3zP5q0
もう☆5 ミラーは除外してデッキ組もうぜ?
204枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 21:54:24 ID:JpBu3cFVO
定期AGE
205枯れた名無しの水平思考:2006/10/18(水) 23:37:37 ID:sVI6imUt0
>>203
嗜好の差があるようだな、そんなデッキはつまらん
206枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 03:42:54 ID:lTd3tn280
☆5とミラーとエルゴマは強すぎるからな
制限したほうがいい
207枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 06:49:13 ID:aJAvY0To0
どうせ昔組んだデッキだから〜
と言い訳するんだろう
208205:2006/10/19(木) 18:35:35 ID:3oMqgbCd0
>>206
制限に関しては賛成だよ、エルゴマやモーガンを前面に出して戦ってもつまんないし

シゴトにん×3 ビター×3 ボムゾウ×3 ポリゴマ×2 ペンスキー×2 ラッティ×3
ヤンバル×3 ケッコウ×2 ナイリー テレポ
パワー2×2 かげぬい ドロー5 リターン サンダー ボムノスケ

ビター×3 ダイン×2 チュトロ×3
マッコイ×3 ラティーヌ×3 にゃあお モーガン×3
ヒーリング×3 ハイヒーリング×3 スイート×3 でなおし×3

上は☆3以下、下は回復系カードをすべて入れたデッキ
下にはスタンダードルールを気にせずモーガンとかを入れる
上は普通に殲滅、いまいち面白みに欠ける
下はほとんどネタでバランスが悪い、けど十分戦える
どちらを選ぶかはあくまで個人の勝手だけど
選択の幅を「☆5カードは強すぎるから」という理由だけで狭めるのはもったいない
209枯れた名無しの水平思考:2006/10/19(木) 23:38:06 ID:yg6mqMMY0
単に☆5のカードとへんしんミラーを使わないだけで狭めるなんて…
210枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 07:37:23 ID:l6xPKx7P0
          , ─ 、      / ⌒ \
        /    \   /     ヽ
         /   , −´  ̄ ̄ ̄ ─  、l
        /   /     ,  ───── \  
        l /     /              ヽ
/  /   |/     /    ⌒\       /⌒  ヽ
  /   /    /    ヽ l /       ヽ l /  ヽ
/      l     /      / ⌒ヽ     /⌒ヽ   l
   / |    l      | (‘l |      |(‘l |   |
  /   |    |     l     l   _ l    l  l
/  / l     |      ` ー ´   (二) ー ´  |
  /    l   l         ____        !
/  /  ヽ  ヽ       /´       l      /   そんなコトよりボボコフの話しよーぜ!
  //   lヽ   ヽ     /─ 、    /    /
//   / ヽ\ ヽ    ヽ__)_/   / /
/  ./    \` ー` ──────−イ / /
 / ⌒ヽ       ` −── / ⌒ヽ─− ´\ /  /
 l     |_     /     ヽ_T_ノ ヽ    ヽ /
211枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:26:01 ID:NBQH+8a+O
ボボコフ「モーガンハツヨスギマス モモクリサンネンカキハチネンデス」
212枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 11:28:59 ID:r54LRN/U0
いでかわ「いいけどね。☆5を使って軽蔑されないのも子供の特権さ。ははは」
213枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 19:17:09 ID:LMppsunEO
モーガンやへんしんミラーを入れていいようにしたほうがデッキの幅が狭まるんじゃね?
214枯れた名無しの水平思考:2006/10/20(金) 20:01:47 ID:CuxY+l5I0
モーガン*3必須な環境のどこが選択を広めてるのか小一時間
215枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 01:23:22 ID:l3wppzRp0
「回復系カードを入れなきゃいけない」とか別にデメリットを課すことで
☆5カードも使えるルールにしたらどうかって言ってるんだろ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:18:08 ID:5JggyQG60
モーガンを使うのは邪道、そんなふうに考えている時期が俺にもありました

マジレスすると>205には同意
最近使ってるデッキは普通にモーガンが入ってる
ガサッツを三枚入れて「ガサッツでしか相手マスターに攻撃しない」みたいな自分ルールで戦ってたりする
相手はコンピュータだから容赦ないけどw
217枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 12:33:43 ID:k9T+VZzw0
久しぶりに起動させたらデータは消えてなかったけど
日付が04年1月1日になってた

仕様?
218枯れた名無しの水平思考:2006/10/21(土) 15:52:48 ID:NT3S3k910
>>217
俺もこの前「データはセーブできるが時計が進まない」時期があったから、それは電池切れの前兆だ。
219枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 01:56:34 ID:E7wrAZnK0
>>218
d
電池換えるよ
220枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 02:28:51 ID:C4IF3B2T0
>>219
その前にPARでバックアップ
221枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 05:06:50 ID:gST20PxsO
電源切らなきゃいいんだ!
セーブ機能不要!
あたまよくね?
222枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 11:19:39 ID:E7wrAZnK0
>>220
GB用のPARってまだ売ってるのかね?
ヤフオクしかないかな?
223枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 13:28:43 ID:xR5T/2eC0
もう300円投売りとかもないし続編も無い
素直にエミュれよ
224枯れた名無しの水平思考:2006/10/22(日) 19:42:05 ID:af4rEpER0
続編は来て欲しいよな。
ずっと待ってんだけどなー。
225枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 07:53:01 ID:EuFzvxJBO
続編じゃなくてもいい
携帯アプリで出してほしいよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 10:23:40 ID:j08MEeih0
追加カードを入れてもあのバランスを保ったら
任天堂はネ申
227枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:07:01 ID:J79Lj46cO
なんかマザーもだったけどー、俺がマザー2に興味もってクリアーしたら、マザー3の発売情報がすぐ出たから、カードヒーロー発売も期待してていいよ。

年末には情報が出て、来月夏くらいには発売しそうだね。
俺に感謝しろよなー
228枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 11:12:40 ID:OM4FSDRvO
>>227
出たらの話だがなw
229枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 18:26:21 ID:+81P5sSh0
>>131
マダー?
230枯れた名無しの水平思考:2006/10/23(月) 22:23:04 ID:4BGIPwn60
>>223
1ヶ月くらい前だが秋葉原で新品が50円で売ってたから2本買ったよ
231枯れた名無しの水平思考 :2006/10/23(月) 22:27:07 ID:rx0BME640
続編作ってもいいけど作ったら怒られそうで怖い
232枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 18:44:18 ID:po90ZtRW0
あくまで仮定の話だがカードヒーロー2がDSで発売され
カードの種類が増えゲームバランスが今以上でバトルシステムがさほど変わらず
絵も変わらず操作性がよくシナリオも面白い場合いくら位出す?
233枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:10:20 ID:WvjlzsUE0
6800でも買うぞ。しかしWi-Fi対応はしてもらおうか。
234枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:31:44 ID:hVrnuTe1O
wifiなし完全新作の続編→4800
wifiありベタ移植→5800
wifiあり操作性改善、新カード追加、先後のバランス調整、ローカルルールのカスタマイズ↓
十九万八千円
235枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 19:57:18 ID:cPidPOR20
price less! お金で買えない価値がある
マルヒゲ屋は現金もしくはメダルで
236枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 22:53:12 ID:92Cos/Jj0
このゲームのスレ久しぶりに来たけど意外に流れが速いなw
IDもほとんど違うし。
もう完全に廃れたと思ってたんだが一部のコアなマニアは顕在してるんですねw
237枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:24:12 ID:8vQi5/DE0
俺的には数万円出してもいい。
でもそんな値段になるわけないから、
10本くらい買って知り合いに配りまくってもいい。
238枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:28:52 ID:hlpQYTv90
まぁ…、1万くらいなら出せるかも
239枯れた名無しの水平思考:2006/10/24(火) 23:51:29 ID:4Fgb3w+CO
6000円台ならギリギリで…
それ以前にDSが無いからな…
240枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 11:08:58 ID:+fAzUJaV0
俺が好きなゲームは続編が出ないから
カードヒーローも続編が出ない ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
241枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 13:40:41 ID:/YOL8mG/0
妄想と懐古だらけのスレはここですか?
242枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:09:47 ID:NpO0/G1/0
ヤンバルが地味にバランスを壊している気がしてきた
243枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 18:45:46 ID:ZxddPzGb0
ビヨンドが使えないだけじゃね?
どうせならHP1にしたら個性だろうに。
そしたらチュートリアルでヴァルテルに殺されたりすんのか
244枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 20:18:19 ID:hLBH1SH4O
ビヨンドはHPを2して最大レベルを3にしてレベル3だと攻撃力3のどこでもにしたらいいと思う
それならビヨンド使え…ねぇな
245枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:00:42 ID:if97ykh60
それでもヤンバルの下位版って位置からは脱却出来るだけでなんぼうもマシ
だが使うかどうかは微妙なとこだな
246枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 21:58:07 ID:NpO0/G1/0
逆にヤンバルの弱体化とか考えてた、レベル上げても攻撃力は変わらず射程が「どこでも」になるとか
基本的と思われながらヤンバルは高水準でまとまりすぎていると思うんだ
ヤンバル以上の汎用性を持った後衛はいない↓(抜けあるかも)

モーガン、にゃあお 使うとスレで叩かれる
トリゴミー バイバイ内装で攻撃力まで上がるが逆に狙われやすい、デッキによっては手札切れもある
ケッコウ 強力ではあるが敵前衛に攻撃できない
スライ 手が早まるがモンスターに攻撃できない
ナイリー 序盤の戦闘に難あり
ジャベール ケッコウの下位互換、使えないこともない
ビヨンド ヤンバルの完全な下位互換、HPが低い
ガンター 長生きするとストーン不足に悩む
テレポ ストーン消費が大きく邪魔になる場面も多い
ガァガ マスターやシールドを貫けない
クレア、ウズフラー 特殊効果の性能が物足りない
ラティーヌ レベルを上げてもスライに追いつけない、コワイルと並び☆3無能カード
おやこだま 効果はなかなかだが確実性がない
ヴァルテル バツグンの決定力が魅力なサンダーの下位
ルージュ デッキが華やかになる
マッコイ パンチ2Pにヒーリング、どうみても最強
247枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 22:17:25 ID:9mrZhzcb0
そりゃどの後衛もヤンバルありきで作ってるんだから仕方ないだろ
248枯れた名無しの水平思考:2006/10/25(水) 23:32:20 ID:ZxddPzGb0
マスターの後ろにキャラ置けるようにしてみてはどうか
その場からは攻撃できない。
クレアやテレポなどシステムクリーチャー置き場みたいな感じで
前衛に引っ張り出されたスライも生きると。
妄想おつ
249枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 06:46:20 ID:6GoycStc0
>>244
LV3、4P、1HPぐらいじゃね?

>>246
不覚にもヴァルテルワロタ

>>247
ヤンバルより汎用性が低い他の後衛は、高い効果を持ってたほうがバランスいいんじゃね?

>>248
トリゴミー、マッコイもいいかも試練
250枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 07:39:55 ID:YB4MR5BW0
ガンダー使うよ俺。
ストーン消費は辛いけどLv3でドカーンっと逆転できたり、
あとHPが高いから丈夫、簡単に殺られないしね。
けっこう使えるよ。

ケッコウも後半戦から使えるよ。
251枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 12:34:59 ID:068py9p10
ビヨンドのスーパーを作ればいいんじゃないか

あと、☆5がどうのじゃなく
マルヒゲ屋に売ったときのトータルで縛って
デッキを組んだらどうだろうか
252枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 14:15:54 ID:gRRhmdLZ0
便利すぎる後衛がヤンバルしかいないからデッキ作りが面白いんじゃないか
モーガン除くと、どうしても欠点のある他の後衛を使わなくちゃいけない
そこでどの後衛を使うかでデッキメイキング力を試される

今のバランスで面白いよ
253枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 15:08:39 ID:mnIVflet0
☆5以外のカードの完全下位互換って
ビヨンド(ヤンバル)、タコッケー(ダイン)、ハードシールド(ぶよシールド)以外に何かあったか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:00:01 ID:6GoycStc0
>>253
ワイルダーとドラッティ、スーパーを考えなかったらマナトットとポンカー
なぞえもんまで入れるのはさすがに酷かw
255枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:00:01 ID:gsSJASmx0
ハードシールド{ぶよシールド(バウンシールド)}だろ?
256枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:34:33 ID:+NuUkRHQ0
バウンシールドは互換じゃない。
257枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 18:47:27 ID:GVKQa6Ja0
ペンスキーか。
258枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 19:22:35 ID:068py9p10
あみ(ノリコ)だろ
259枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 21:57:44 ID:ow1OYeRQ0
お前はあみのよさを何一つわかっちゃいない
260枯れた名無しの水平思考:2006/10/26(木) 23:12:54 ID:hdoVlCR70
まったくだ
261枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 00:09:05 ID:XPdYziLh0
あみのエロさがわからないなんてかわいそうなヤツ
262枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 01:11:06 ID:eYoA4HEC0
ますよのがエロい
263枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 04:45:02 ID:lO0S8TTzO
あみには一番最初にシニア挑んだ時に真っ先にぬっころされたな…


シニア初戦におけるあみの強さは異常
264枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 09:36:39 ID:mJkcyLXq0
ホワイトマスター(ワンダーマスター)
265枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 13:21:59 ID:eSj7utar0
あみの速攻ぶりは異常
266枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:44:19 ID:KEwVhzarO
あみの下ネタは異常
267枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 15:47:32 ID:Lx91UdEN0
あみの下は異常
268枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 17:12:45 ID:36JZy9v9O
以上
269枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 21:21:05 ID:lO0S8TTzO
なんだこの流れwwwww
270枯れた名無しの水平思考:2006/10/27(金) 23:14:53 ID:LzKZ74Sp0
吹いた
271枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 13:26:31 ID:rNSlymrH0
ウォータ(ジャレス)
もいえなくはないと思うが
272枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 15:54:01 ID:J5S4iOTw0
>>271
LV1の状態とストーン消費で微妙…
273枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 17:27:47 ID:W5Wfq8Dv0
>>271
それくらい大雑把に見るならたくさんあるぞ

マッドファイア(サンダー)
おはらい(ゆうだち)
ハリケーン(ブラックレイン)
コワイル(ラッティ)
カップン(ペンスキー)
スッピーン(チュトロ)
チュトロ(シゴトにん)
ジャベール(ケッコウ)
ヒーリング(ハイヒーリング)
パワーダウン(パワー2)
レイラ(ヤンペロン)
274枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 20:53:24 ID:LqtYzyHO0
携帯で出来たらいいのにな
275枯れた名無しの水平思考 :2006/10/28(土) 22:29:22 ID:7oAUqoIV0
ちょうど今作ってるんだが、画像と音楽を使わなければ著作権とか問題ないよな?
276枯れた名無しの水平思考:2006/10/28(土) 22:34:52 ID:OzBKl9sz0
やばい。懐かしくて検索かけてみたら
こんな良スレが!
>>275
超絶wktk
277枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 00:32:37 ID:OKDCatg/0
>>275
問題大ありだがばれなきゃ大丈夫
278枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 10:24:40 ID:FHUzx/TU0
>>275
期待してるぜ
279枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 11:08:30 ID:KWJSVNYlO
>>275
(´・ω・`)つ旦
これもオマケだ!
(`・ω・)つI
280枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:19:28 ID:UMcYE1UZ0
>>275
何かできることがあったら言ってくれ

あまり役に立てそうも無いが
281枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 14:45:47 ID:G79qYyEd0
>>275
対応機種決まるまで携帯の買い替え待つことにするわ
282枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 15:49:36 ID:iYFs8aUmO
>>275
頑張れ。
283枯れた名無しの水平思考 :2006/10/29(日) 17:27:44 ID:fD/vSDpn0
CHOは著作権とか色々で問題になった?
284枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 18:31:23 ID:yoMyKPRB0
実質黙認じゃあないのか?
任天堂が動くときはかなり徹底してるし。
285枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 21:21:30 ID:OKDCatg/0
>>284
ポケモン同人事件か

まあ、あれはかなり特殊な例だからなあ
任天堂に大きな不利益が出ない限り裁判沙汰にはなったりしないと思うよ
286枯れた名無しの水平思考:2006/10/29(日) 22:39:34 ID:29ONcM19O
任天堂も黙認するだろ


そんな不利益でもないし
287枯れた名無しの水平思考 :2006/10/30(月) 00:48:53 ID:A4lphY480
>>281
Docomo505,70x,90x
対人しかないので定額じゃないときついかもね
288枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 00:49:36 ID:VKjWTR5t0
た、対人とな?
289枯れた名無しの水平思考 :2006/10/30(月) 03:58:57 ID:A4lphY480
昨日作り始めたんだが明日には動きそうだ
290枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 05:19:39 ID:sGFN29W60
mjd!?
291枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 09:00:43 ID:sUx6c9QMO
wktk
292枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 09:16:06 ID:jVw2uY48O
やはりDoCoMoだけか…
Softbankが対応してないのは予想外ではないぜ
293枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:38:24 ID:nQo+STFEO
アウ
294枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 10:53:04 ID:OrNNtRiZ0
んでもスゴイな。ガンガレ
295枯れた名無しの水平思考 :2006/10/30(月) 22:39:14 ID:A4lphY480
プログラムの神がどっかいっちまった
バトルセンターの処理がわからなくなったよ。

通信無し状態試したい人いる?
296枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 22:52:53 ID:voPaaKK10
>>295
やってみたいけど機種が・・・ orz
PCじゃ動かないよね
297枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:02:00 ID:pVPL8XYE0
んーとFoma901iSだがいけるかな?
298枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:02:35 ID:m4tkBSVqO
兎にも角にもやってみたくてしょうがない
299枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:10:35 ID:guKQOBIa0
これで釣りだったら泣くぞ
300枯れた名無しの水平思考 :2006/10/30(月) 23:26:57 ID:A4lphY480
製作期間3日間、仕事の合間にやってたものなので過剰に期待されても困るよ
ttp://kikoku.homeunix.com/~hio/ch/
QRコード
ttp://kikoku.homeunix.com/~hio/QR_Code.jpg
>295で書いたように、通信なしなので自陣いじるしか出来ない
あとなんかたまに不正終了したりバグったり。

>>299
むしろここで放置終了の方が泣くかもな
301枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:52:32 ID:guKQOBIa0
キター

SH902だけど、とりあえず起動できたよ
302枯れた名無しの水平思考:2006/10/30(月) 23:53:31 ID:nQo+STFEO
>>300おつ!
俺AU!ミ=■●
303枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 00:48:16 ID:Qkk/Xl9C0
>>300
F505i動作確認しました!
シゴトAコース使うとHPが-1になって消えないみたい。
304枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 07:27:11 ID:/gvSZ2fa0
なんかすごいお! 俺AUだけど!orz
305枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 10:30:43 ID:IojsIP73O
敵マスターが何もしない。            敵マスターのHP0にしても勝負が終わらない。              俺の機種じゃ無理なのか…
306枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 15:08:50 ID:4gnNJ82dO
P2102V
一応動くけど画面に入りきらないw
307枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 17:49:33 ID:luZ/kb/y0
>>305
それで通常みたいだよ

動作状況(N901iC)
デッキ32枚、てもちよびカード8枚(起動毎に種類が変わる)
マスター変更不可(これも起動毎に変わる)
マスターのとくぎ使用不可
マスターのHPを0にしても戦闘が終わらない(敵も自分も)

>>300
乙、デッキポイントのシステムは秀逸だとオモタ
ただ☆1の同じカード2枚でペナ1なら☆3の同じカード2枚でペナ3でもいい希ガス
デバックの必要があるなら手を貸すがいるか?
308枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:41:02 ID:NYQlHkyB0
新作希望の要望ってどこに出せば良いのかな?
スレ住人でお願いすれば結構な数になるんじゃない?
309枯れた名無しの水平思考:2006/10/31(火) 19:47:01 ID:Z9N6hYUl0
DSで新作じゃなくてリメイクでも対戦さえあればいい
310枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 00:30:22 ID:L0zMrI2A0
どうせ出ないから
311枯れた名無しの水平思考 :2006/11/01(水) 19:08:09 ID:hhGoin0y0
やっぱり通信対戦だけでは問題があるようだ
路線変更しコンピュータ思考ルーチンも組み込むこととする

以上チラシの裏
312枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 19:26:18 ID:vqydb/dy0
なんて魅力的なチラシの裏
313枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 20:38:00 ID:UcfgfYL10
あわわわコンピュータ戦・・・・??
wktk
314枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 21:53:20 ID:rVAFLw0f0
ワイルダーにレベルチェンジを使ってレベルを下げるとLv2ワイルダーHP0になったw
wktk
315枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:12:04 ID:AI+bO6UD0
あんたすげーよ・・・
wktk
316枯れた名無しの水平思考:2006/11/01(水) 23:16:42 ID:WYLKJrEcO
アウだけどwktk
317枯れた名無しの水平思考 :2006/11/02(木) 00:03:19 ID:W5hmo7yx0
vsコンピュータモード作ってたら今度は対人の方がバグだらけに。
モード切替するのは想定外だったしな。

でもコンピュータと対戦したいのであればGB版でいいのではなかろうか
318枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 02:34:52 ID:3gtVxQMaO
とりあえずコテハンを付けようか。
319枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 04:26:19 ID:7yvA0cTU0
とりあえずソースを晒してみてはいかがか?
デバッグ+各種ルールの細かい部分も指摘貰えると思うし。
320枯れた名無しの水平思考:2006/11/02(木) 15:25:58 ID:uXtnoTnM0
携帯用にgbエミュ作ったほうがはyぃあえあが
321枯れた名無しの水平思考 :2006/11/02(木) 15:54:02 ID:7YgOD7wV0
携帯用GBエミュも昔作ってどこぞに置いてます。

でもカードヒーローはGBCなので容量も大きくて今の所携帯では無理かと
322枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:21:20 ID:eEz82nMQ0
バーサクのペナでモンスターを消そうとすると不正終了するようだな
レベルチェンジの結果に偏りがあるようなので統計でもとってみるか
323枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 18:58:16 ID:O90kgvgg0
続編ないかなぁ・・・
324枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 19:21:49 ID:QPmTDqrk0
>>321
Vodafone 702NKでできる件
325枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:07:55 ID:ctuTW+y90
326枯れた名無しの水平思考:2006/11/03(金) 23:48:55 ID:hThYvCd80
最近芋に行ってなかったが、まだまだ残っているということか…。
店頭では50円だったな。
327枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 11:48:00 ID:P1/wCGvR0
ポテトのはほぼ電池切れだから電池交換必須
まあすぐ終わるけど
328枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 12:02:21 ID:YSzrIaF30
今朝電池交換してみた。
無事セーブできるかな。
329枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 15:25:19 ID:rpewip2QO
新しい電池をセットする方法誰か教えて下さい。
330枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 16:10:53 ID:7EDTbxXs0
>>1
331枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 18:49:38 ID:LiIiIwBN0
DSでwifi対応で出すべき
ペンスキー最強!シトラスはいらねええええええええええええええ
332枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 20:54:39 ID:VHX+yT5K0
プロ、ホワイトマスター、☆1、2のみの1枚制限の縛りデッキでCOM相手に対戦しているが
やっぱり辛いぜ
333枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:20:04 ID:P6Zhcmd90
制限デッキってどんなんが一番厳しいんだろうな
最近はシンプルに☆5解禁でマジックカード禁止にして組んでるが
334枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 21:50:34 ID:HkBFNYWWO
プロルールでマジック15枚入れるとかどうよ


ドロー5ワンダーがつぇぇwww
ジアーゲン+かげぬいうめぇwww
335枯れた名無しの水平思考:2006/11/04(土) 22:44:36 ID:x2aLyulo0
緑色縛り+マッコイ3枚必須デッキは、まだまだぬるい?
336枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 06:49:44 ID:ZfSMR3qE0
「ストーン消費2以下のマジック禁止+消費0の特技を持つモンスター禁止」とかやってた
モーガンはもちろんのこと、ラッティ、ヤンバル、ボムゾウなんかが使えないからきつい
後衛がガンター、ナイリー、ケッコウなのでストーンがあっという間にになくなるw
あとは「スタンダード+前衛禁止」、まともな前衛はモーガン1枚orz
意外とラクだったけどね、スライ、トリゴミーに頑張ってもらってた
337枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 10:17:48 ID:snUt2C270
ブラックマスターの方がワンダーマスターより
強いんじゃね?って思う俺は素人かね?
バーサクパワーが常備はありえないと思うんだが
338枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 14:39:32 ID:hI8uinZt0
ストーン足りなス
339枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:28:34 ID:v37GKMSg0
>>337
CPU戦ならブラックの方が楽ではある
340枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 17:37:23 ID:fe61DNFb0
>>337
ワンダーはコンボデッキ向け
341枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 18:25:02 ID:IaLZID2F0
ワンダーはリフレ圧縮エルゴマに尽きる
342枯れた名無しの水平思考:2006/11/05(日) 20:23:09 ID:ZfSMR3qE0
だからワンダーにはヒーリングと何度言ったら(ry
343枯れた名無しの水平思考:2006/11/06(月) 12:02:12 ID:x667rBSJ0
ウェイクアップ選んだ俺は負け組
344枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:05:07 ID:WxkRkeRG0
ここのスレでの評判を信じてヒーリング取りました。
でも思ったより使わないような・・・。
やっぱり僕にはヒーリングは合わなかったみたいです…(T_T)
345枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 03:24:42 ID:rWPuKhoq0
未だにおじいちゃん倒せなくて
ずーっとジュニアやってる俺は勝ち組
346枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 15:02:00 ID:AeT1Hdk10
ヒーリングが最強過ぎて困る
347枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 18:33:52 ID:5gTTIzsL0
ヒーリングは最弱
348枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 20:00:53 ID:FSYOl5uH0
フエルストーン最強
349枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 22:50:11 ID:oPRWvb6G0
今日ようやくプロクラスに入った。
ブラックマスターだから楽勝かと思ってたらエリカとかいうやつにボコボコにされたよ。

念のため聞きたいのだが、エリカってプロクラスでは強いほう?弱いほう?
350枯れた名無しの水平思考:2006/11/07(火) 23:52:29 ID:d5wnmXAJ0
>>349
一番強い
351枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 01:49:59 ID:VSkbjnbj0
>>349
けにしきとかボボコフとかとやってればおk
352枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 03:08:55 ID:zB1MYbJe0
けにしきとおばちゃんに勝ったんで
ボボコフと戦ったら大負け
敵のガブッチョlv4にさせるなよ俺、、、8pありえん
353枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 04:47:49 ID:dcARUpGF0
魔法デッキ作ろうぜ!!!!!1
354枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 08:17:37 ID:trqdoKL7O
>>353
ドロー5ワンダー?


ストーン不足&決定力不足になるのは目に見えている
355枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 16:00:50 ID:iZ5ykQZa0
>>350
サンクス。了承した。
モーガンとかミラー使ってきたからただもんじゃないと思っていたが。

今日水曜なんでホワイトトーナメント出場中。
ボボコフに残りライフ2で辛勝。
あれだね。ビターってあなどれないね。
356枯れた名無しの水平思考:2006/11/08(水) 22:36:27 ID:trqdoKL7O
>>355
ホワイトマスターの大会にブラックマスターで出る俺カコイイ


ホワイト使いにくいだけなんだがなwww
ヒーリングワンダーは強いがホワイトは…
357枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 00:44:02 ID:Bl/MdLoo0
ホワイト使えない子は実力のない子
358枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 10:25:26 ID:ctoMfglD0
出直しワンダーの俺は一体
359枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 11:53:32 ID:BwVH1jEO0
白速攻の面白さはガチ
360枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 21:52:51 ID:hmiyPFNl0
CPU戦で白使う時はビターでガブガブいく攻め方しかしてないな…
361枯れた名無しの水平思考:2006/11/09(木) 22:00:43 ID:+hWGJDbZ0
俺は白ではジャレス使ってるが、ストーン足りなくなるしやっぱりビターのほうがいいか
362枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 07:33:59 ID:HWeYO68y0
魔法デッキは決定力が無さ過ぎる
20枚デッキでもいいから一度は完成させてみたいものだな
363枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 17:45:31 ID:0RxbY5gc0
シニア黒ならイケそうじゃね?
364枯れた名無しの水平思考:2006/11/10(金) 23:06:29 ID:aBNAvGdhO
フエルストーン3枚は確定としてあと17枚…
ハイヒーリング
サンダー
ジアーゲン+かげぬい
ワープ(ローテーション)
とかが使えるか?
365枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:20:32 ID:wIf4PT8U0
マッドファイアとか・・・
いらねーか
366枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:30:10 ID:DPDyfP1b0
>295
404・・・orz
367枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 00:32:13 ID:DPDyfP1b0
>366
>300だった・・・
368枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 06:54:47 ID:898PKdyf0
>>364
サンダー×3 ハイヒーリング×3 フエルストーン×3 ドロー5×3
まではほぼ確定かな、相手のレベルアップはほとんどないからかげぬい+ジアーゲンで強引にモンスターを消す必要はないと思われ
ブラックレイン×3 ジアーゲン×3 ハリケーン バイコストーン 
とくぎふうじもいいかも試練があと1コのストーンに泣く
369枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 13:21:04 ID:bhcJPcYe0
あみブラックに圧殺されそうな罠
370枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 22:07:53 ID:nZuk0hJ+0
カードヒーローのweb対戦版をお勉強でひっそり作ってるんだけど需要ある?
もしかしたら完成する、という程度で
371枯れた名無しの水平思考:2006/11/11(土) 22:35:23 ID:cAPJadL20
CHOがあるじゃん。
オートマッチングとか機能的なら大歓迎だが

gbエミュつかえb(ry
372枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:02:02 ID:HkRKNm1G0
魔法デッキ作ってみたけどハイヒーリングが強いな
以上
373枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 00:07:28 ID:GDoQbU0q0
>>370
興味がある
374枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 13:53:59 ID:UvmiSgGv0
>>371
>CHO
やってみたいんですが、当方Macなのですorz
いや、phpのお勉強するのになにかノルマがあったらやりやすいなぁ、ということですね
オートマッチングkwsk
375枯れた名無しの水平思考:2006/11/12(日) 17:25:38 ID:jUv1cC/80
>>374
VPC!VPC!
BootCamp!BootCamp!
376枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 00:15:10 ID:nUHOvHKN0
>>374
こっちもmac

Mac対応のWeb対応版wktk
377枯れた名無しの水平思考:2006/11/13(月) 23:13:49 ID:uaNaYkGB0
wktk
378枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 09:42:15 ID:SO8iKCUb0
wktk
379370:2006/11/14(火) 20:33:33 ID:bnEBBmEl0
>>376
それでは、ちょこっと取りかかってみます。
再び現れなかったら、完成しなかったということで・・

とりやえず実装したいこと
・ajax(Javascript+XML)でリロード無し対戦
・とりあえず対人のみ、CPUなし
・GBをできるかぎりエミュレートする
・ローカルルール選択(デッキ縛り、先攻の扱いなど)
・余裕があったら新機能、新カードなど
380枯れた名無しの水平思考:2006/11/14(火) 21:35:04 ID:MI0VgRJ/0
>>379
新カードより先にカードバランスを整えたほうがいいかも試練、↓はあくまで一例
コワイル しょうげきは1コ
エルゴマ スピンアタック4P
ラティーヌ HP3 Lv1からハイヒーリング2コ使用可、Lvアップ不可
ヒーリング ストーン消費2コ
ヤミー Lvアップ不可、HP4
にゃあお HP3
マッドファイア ストーン消費3コ
モーガン HP4、きゅうこうか1コ、Lvアップ時の攻撃力上昇をはずす
へんしんミラー ストーン消費6コ
てんしのラッパ ストーン消費5コ
381枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 00:16:16 ID:915F/3t10
>>380
それこそローカルルール扱いで問題ないだろう
万人が納得できるバランス調整なんて絶対に無理
382枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 06:41:18 ID:+h8777od0
>>380はさすがにやりすぎだと思うがバランスをとることに関しては賛成
なんにせよ>370が無償で作る物だからどんな物が出来ようと文句を言うつもりはない
383枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 09:48:06 ID:F8kekh7TO
>>380
コワイルもそれなら使いやすくなるがエル、ミラー、☆5はローカルルールで使用禁止に出来るようにしたほうがいいだろ
マッドファイアとヤミーはそのままがいいかと思う
あくまで俺個人の意見ですが


まぁ>>382の言う通り完成をwktkしながら待とうや
384枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 09:49:37 ID:F8kekh7TO
下げ忘れすまん
385枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 12:48:47 ID:BMveaEiI0
オラ、なんだかwktkしてきたぞ
386枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 17:12:41 ID:+h8777od0
>>383
スタンダードルールではヤミーも禁止だよ
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~cardhero/Newborn/Standard.html

今思ったんだが>380のラティーヌって結局スライ以下w
387枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 17:16:49 ID:E2HMpGca0
対話式痛え…
388枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 18:53:59 ID:y9nv1iT20
なんかやたらと製作話が持ち上がるが同一人物?
それとも影響されて次々と名乗りを上げてるのかい?
どうせならシステム部分をオープンにして様々な機種に移植するプロジェクトでも作った方が良いと思うんだがなぁ。
389枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 20:29:02 ID:3HDukLGrO
>>388
プロジェクト面白そうだな
でもまとめるの大変そうだが
390370:2006/11/15(水) 20:58:20 ID:0ov/oUvY0
>>388
同一ではないです。プログラミングの勉強(つっても趣味ですが)に
何かノルマがあればやりやすいかなと思って、それじゃあCHかな、という流れ。
>システム
そうそう。だれかオープンソースで見せてくれたらカンタンなのですが・・

>ローカルルール
使用禁止を作るよりは、カードヒーローの基本理念(?)にのっとり
>>380のようにバランスを整えた方がいいかなぁと思ってます。
391枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 22:10:03 ID:Rz8s5zMv0
オリジナルルール(カードの仕様は原作通り)

ローカルルール(カードにバランス調整が加えられたもの)
の2種類を選べるようにしておくと便利かもね。
禁止にしちゃうと使えるカード減っちゃうし。
392枯れた名無しの水平思考:2006/11/15(水) 23:13:48 ID:915F/3t10
手動操作と自動操作切り替えれるようにすれば
バランス調整版のカード使うのも容易

手動操作ってのはCHOやリアルカードのような操作のことね
393枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 08:03:22 ID:03Qp7MGv0
さて、みんなでカードバランス修正案でも考えましょうか↓
394枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 14:38:09 ID:+hpWN8M10
お前ら溜まりに溜まった妄想ぶつけすぎw
395枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 19:43:48 ID:cQnUhZH70
ハードシールド
1個 効果変更無し
ぷよシールド
変更無し
バウンシールド
2個 軽減・カウンター半数切り上げ
396枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:11:22 ID:03Qp7MGv0
言い出しっぺなので後衛だけ>>380っぽくやってみるtest
モーガン、にゃあお、ラティーヌ  とりあえず>380でいい
ビヨンド  MAXLV3、ビヨーン2P0コ「+1P/1LV UP」
ガンター  HP5
ケッコウ  HPは3で固定、レベルが上がってもとくぎのコストは1コのまま
ガァガ  LV2で3こうどう、HP2
クレア  MAXLV1、ウォッシュ2コをあまごい2コに変更(ゆうだちと同じ効果)、HP4
ウズフラー  ぺロリストーン2コ、相手のストーンを4コ減らす
おやこだま  こだまばくだん1コ、ランダム要素をはずす、射程はどこでも
ヴァルテル  MAXLV2、HP2、ねらいうち1D3コ「+1D/1LV UP」
ルージュ  ハートアタック0コ
マッコイ  MAXLV3、HP6、ヒーリング2HP「+2HP/1LV UP」
スライ、トリゴミー、ナイリー、ジャベール、テレポ、ヤンバルはそのまま

詰めきれないから適当にいじってくれ
397枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:30:08 ID:sGJgVTOR0
修正案出した上で、そのバランスで対戦しないと意味無いってのはタブーですか
398枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 22:40:28 ID:ONhD2r+00
本当にバランス考えてるのかってぐらい
滅茶苦茶でワロタ
マッコイ強すぎだろw

あとおやこだまも。
あれで意外と強いんだぜ?
399枯れた名無しの水平思考:2006/11/16(木) 23:09:50 ID:03Qp7MGv0
よーく見ると書き忘れと消し忘れがあったorz

>>405なら・・・>>405ならきっとなんとかし(ry
400枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 09:13:40 ID:lH5Yt9caO
いや、普通にマッコイ強いぞ
前後にマッコイ並べたらなかなかの威力だぜ

シールドつけられたら手に負えねぇ
普通にマッコイになぶり殺されたりもするぜ?
401枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 17:21:02 ID:NedVY/lR0
ホント適当にいじってみた
モーガン、にゃあお、ラティーヌ  とりあえず>380でいい
ビヨンド  MAXLV3、ビヨーン2P0コ「+1P/1LV UP」 HP2→2→1
ガンター  HP5→4
ケッコウ  HPは3で固定、レベルが上がってもとくぎのコストは1コのまま
ガァガ  LV2で3こうどう、HP2
クレア  MAXLV1、ウォッシュ2コをあまごい2コに変更(ゆうだちと同じ効果)、HP3
ウズフラー  ぺロリストーン2コ、相手のストーンを4コ減らす
おやこだま  こだまばくだん2コ、ランダム要素をはずす、射程はひとつとび
ヴァルテル  MAXLV2、HP2、ねらいうち1D3コ「−2コ/1LV UP」
ルージュ  ハートアタック0コ
マッコイ  MAXLV3、HP5、ヒーリング2HP「+2HP/1LV UP」自分には使用不可
スライ、トリゴミー、ナイリー、ジャベール、テレポ、ヤンバルはそのままでおk?
俺にはこれが精一杯・・・何故かは知らんが>>405にまかせた
402枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:09:16 ID:l557Nb8Z0
いくら過疎だからってそのネタばかりかはどうかと


したらばでも借りてやればいんじゃね?
403枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:32:04 ID:hzkyLZga0
チャーミ パンチ1P(+2P/1Lv up)
パワーダウン 1個
パワー2 2個
ヒーリング 2個 3HP
404枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 21:33:08 ID:4HvfvI2O0
どれも無茶苦茶なバランスだな
>>405に期待するしかない
405枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 23:08:24 ID:BHaXv0LA0
全部自分の思い通りにプレイ可能
406枯れた名無しの水平思考:2006/11/17(金) 23:11:13 ID:zw5oOwnz0
>>405

    そ     れ     だ
407枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 00:07:56 ID:ZIu4VRyg0
>>405
さすがは405だ
俺たちの期待を裏切らない
408370:2006/11/18(土) 21:51:09 ID:S4NK1Utn0
409枯れた名無しの水平思考:2006/11/18(土) 23:19:01 ID:fgZAMeJQ0
GJと言いたいがどう考えても過疎る
410370 ◆vF73QYrKUQ :2006/11/19(日) 11:30:04 ID:YnPs3ZRK0
>>408
ありがと でも誰?とりあえずトリップ付けときます
今GBの電池替えに成功したのでCH復習中・・
411枯れた名無しの水平思考:2006/11/19(日) 22:13:07 ID:kO2jUEME0
新カードとかじゃなくて、(2で実装されそうな)ゲームに深みを出す革新的なシステムって難しいなぁ。
いかにカードヒーローが整ったゲームかを実感。

ふたつ考えてみた
・バトンタッチ
1行動。きあいだめ状態のモンスター1体をフィールドから消し(ストーン戻らず)、
その場所に手札からモンスターカードを出す(ストーン消費/ウェイクアップ状態)。
ノーペナ追放だがストーン面でデメリットあり。ジュニアでも使用可?
スライドして出てきたきあいだめ後衛→ポリゴマにバトンタッチ→ラッパ2本→エルゴマフィニッシュ

・フィールドカード
1cy(?)、全体効果なマジックカード。

ありじごく 3コ HP1になったモンスターはフィールドから消える。
あしどめ 1コ 効果のあいだスライドしない
バーサーカー 4コ すべてのモンスターにバーサクパワー
たつまき 2コ ターン終了時にローテーション(自ターン、相手ターンと2回)
412枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 02:51:38 ID:BWecPaVGO
ポリゴマは高尚
413枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 03:58:47 ID:/Bs0faw90
久々にやって面白かったけどレアカードのバランスがなあ

きあいだめとかモーガンとか、てかモーガンおかしいだろ三枚必須じゃん

あ、続編出してね
414枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 08:01:54 ID:CmfUBL8n0
たつまきは無いな、ハリケーンとかぶるからw
415枯れた名無しの水平思考:2006/11/20(月) 19:01:07 ID:q22WyT5i0
よくよく考えてみるときあいだめってすごい強いな

>>411
きあいぬけ 2コ モンスターはきあいだめできない
あくまのほん 3コ マスターへのペナルティ繰り越し可(ターンエンド時に受ける)
ワニワニパニック 2コ 行動ごとにワニに食われて1Pの攻撃を受ける
マルチヒーリング 2コ 行動ごとにモンスターのHPを2回復する。
416枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 00:58:40 ID:xwYYpTfx0
妄想だったらチラシの裏にでも書いてろ
417枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 05:21:15 ID:N+VkNbLH0
ここはそんな妄想書かないと落ちんじゃねえの?
418枯れた名無しの水平思考:2006/11/21(火) 11:01:27 ID:44M5wlHL0
ドロー3 1コ 手札が三枚になるまでドローする
エナジーシールド 2コ 味方マスターのHPを1減らす、マスターシールドの効果が1増える
レーザービーム 2コ 縦一列を2Pで攻撃する
ウインドミル 2コ マスターの周囲(相手マスター、敵前衛、見方前衛、味方後衛)を2Pで攻撃する
アルファレンジ 2コ 1cyT、攻撃、特技の射程を「どこでも」、対モンスター限定スキルを「どこでもモンスター」に変える
ゴスンクギ 2コ 1cyT、モンスター1体をに「かなしばり」をかける
やみのささやき 2コ モンスター1体のLvを1上げる、そのモンスターに「ストーンのろい」をつける
スリープ 4コ モンスター1体を準備中に戻す、HP全回復、Lv1、スーパーカードは山札の上に置く
プラスアクション 4コ 行動済みのモンスター1体を未行動にする、そのモンスターに「パワーダウン」をかける、「パワーダウン、パワーアップ、パワー2、バーサクパワー」いずれかの効果がかかっているモンスターには使えない
ギガヒーリング 4コ フィールド全体を2回復
エマージェンシー 5コ すべてのモンスターに「ジアーゲン」をかける
カンラクガイ 5コ すべての後衛モンスターに「ゆうわく」、成功すると目の前の前衛モンスターまで消える
サンシャイン 4コ すべての準備中モンスターに「ウエイクアップ」をかける

おはらい 1コ すべてののろいを消す、すべてののろい系モンスターを消す、味方のモンスターを消すとペナルティ
ハードシールド 1コ 1cyT、一度だけモンスターが受けるダメージを0にする

勢いに任せてやった、深く反省している
419枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 00:19:22 ID:EP1w+aqnO
ブラックマスターは高尚、お前らはワンダーマスターでローテーションしてろよ
420枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 01:54:57 ID:qD0TE0MFO
2年ぶりにプレイしたら、バックアップ機能がなくなってた。電源切るたびにセーブデータが…
421枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 08:05:00 ID:f7LHX+qy0
>>420
毎度のことだが>>1
422枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 17:42:55 ID:W6CX8A3g0
おどるMIWは坂本さんか。
MIW終わったし、そろそろ何かやってくれんかね
423枯れた名無しの水平思考:2006/11/22(水) 23:31:31 ID:zKxUXj64O
>>418ますよが可哀相
424枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 22:01:23 ID:lcx2xYuy0
>>418
戯画とかういんどみるとか言うなw
425枯れた名無しの水平思考:2006/11/23(木) 23:16:48 ID:KJ0vzcO9O
age
426枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 20:35:22 ID:B5MPZHln0
>ギガヒーリング 4コ フィールド全体を2回復
ちょwwwwwwww
敵まで回復してどうするよwwwwwwwwwww
427枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 21:15:30 ID:rcBebIGg0
>>426
だいちのいかりの対極としては面白いかも試練
俺なら使わないがw
428枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:00:14 ID:PnooTbq6O
ここ見て、久しぶりに出してみたら、ソフト見つからなかった。かわりにカードとゲーム攻略本が出てきた。
当時のオレかなりハマってたんだな。結構な数があるし、カードの袋までとってある。
あとなぜか、カードキャプターさくらのカードが混じってる‥
429枯れた名無しの水平思考:2006/11/24(金) 22:39:35 ID:4plLSl6G0
ちょっと調べたが、CCさくらの完結はカーヒー発売のひと月後か。
しかし全く関係ないなw
430枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 01:56:44 ID:xHp2Dro/0
>>232
12800円でも買うわ。
3年遊べるようなCPUの多彩さがあれば。
431枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 02:28:27 ID:Cw4PnnBd0
>敵まで回復
坂本賀勇ゲーの血統を感じた
432枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 04:52:56 ID:Y3xHDAva0
>>428
俺なんて最近身内でCHのTCG初めてオクで落として楽しんでるぜ
けどハイヒーリングとかサンダーとか1BOX買っても当たらなかったんだ
くそお、ハイヒーリングとジャレット、サンダーがほしすだぜ
433枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 07:22:02 ID:Xxu2Uq9k0
434枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 09:49:30 ID:Y3xHDAva0
>>433
おお、これはすごい(汗
地元(というかどこにも)ブラックマスターとかホワイトマスターのパックがおいてないしオクにもないから
どうやって手に入れようかしら(星5とかオリジナルとか)
コレクション用に1種類1枚ずつ揃えて見たいものだ
435枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 10:38:52 ID:Xxu2Uq9k0
>>434
俺も全部マスターセレクションで揃えたよ。それしかなかった。
436枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 18:01:17 ID:qqKNNOab0
>>426
モンスターシュート対策?
それでも弱いがwww
437枯れた名無しの水平思考:2006/11/25(土) 19:22:12 ID:+Zy0Ok520
新しいカードを作るとき、実際には使えないカードも採用するのか、それとも実際に使えそうなカードしか採用しないのか、どっち?
そこのところハッキリさせたい。
438枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 09:33:37 ID:JZIaXE1IO
>>435
うらやましい。
1〜4弾買いまくったせいで、後から出たマスターセレクションほとんど買えなかった。パラレルカード除いてあと9枚でコンプなんだけどなぁ
家にあるダブりカード約800枚と交換しないかwww
439枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 12:11:16 ID:lRRYaGrE0
>>436
せめてストーン2個なら使え・・・・・・ないか

>>437
ハッキリさせると逆に負担になるとおもわれ
妄想→面白ければ作り手のさじ加減で採用、くらいのノリで
440枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:23:21 ID:cW8PP8NL0
ぼくのかんがえた かーど だぞ!

おもいせきぞう 3コ 1cyT 1ターンの間、選んだマスをせきぞうが占領する。
                  (ダメージを受けないモンスターを置くようなもの)
カチカチやま 2コ 相手の手持ちカードを1枚燃やす。

カバカバ MAXLv3 HP6
たたく 2P/0コ カバミサイル 1P/0コ(1マス先に攻撃)
レベルがあがっても攻撃力があがらない
441枯れた名無しの水平思考:2006/11/26(日) 20:44:43 ID:squSifKa0
妄想はいいが実現可能性はあるのかしら

スライド 1コ 後衛にいるモンスターを前に移動させる (前にモンスターがいるものは除く)

レコーダ HP5
(!) ざつおん 0p
[ろくおん]ダメージを受けると自分の場にいるプレイやんの攻撃力を1upさせる(1cy t)

プレイやん HP3
(!) さいせいアタック 1p
o へんぴん 0コ(フィールドから消える)
442枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 08:03:53 ID:y8/w+jH10
思いつきで前衛をいじってみる

ウォータ つっつき2P(固定)
ボムゾウ ボムなげ1P0コ「+1P +1コ/1LV UP」
クロロウ サラヴァ4コ「-2コ/1LV UP」
コカッパー かなしばり2コ「-1コ/1LV UP」
スッピーン HP5→4 スッピンビーム1D2コ「+1D +1コ/1LV UP」
ヌンチャ HP5
443枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 09:30:47 ID:lyQ/TELh0
つエターナルフォースブリザード
444枯れた名無しの水平思考:2006/11/27(月) 20:33:13 ID:Ke0HutHC0
ファイナルマッコイ零式カスタム

効果:相手は死ぬ
445枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 00:54:36 ID:GAqZJCEc0
フィールド上のカードを一枚準備中に戻す 2個+レベル分

スーパーカード封印用とリターンコンボ用になるかな?
446枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 07:30:39 ID:/c0B2H230
(!)
447枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 09:29:09 ID:2GJ31VCp0
えっちねえ
448枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 16:02:38 ID:vE0dCqiH0
正直言ってモンスターが2回復してもそんなに変わらない
449枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 18:11:33 ID:7a2tEFHV0
特性で常時ハードシールドのモンスターとか出てこれば、回復技もそこそこ株が上がるかもしれないな。
多分、基礎能力が似たようなモンスターのヌンチャ並に弱くなりそうだけど
450枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 19:54:42 ID:BN7VNPKv0
スーパーマッコイ
HP4
レベル2
あなたはゲームに敗北しない
451枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 20:04:19 ID:N1ss8SZx0
エターナルフォースブリザード 6コ
相手の場のモンスターを全て凍らせ、行動出来なくする
解除するには1ターン待つか、
任意でストーン3個を支払う
452枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 20:24:25 ID:Gu+uzfltO
マッコイ

ヒール 前方のモンスターが死んだ時、そのモンスターのHP全回復/マッコイは身代わりとなり死亡
453枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:40:14 ID:+VKToyYz0
ショーネンタンテー MAXLV2 HP4
! キックりょくぞうきょうシューズ  2P  +1P/1LVUP
● ちょうねくたいがたへんせいき 〜>  ?+1コ
フィールド上のモンスターのとくぎ1つを使う

ねこがたロボット MAXLV1 HP3
どこでもドア  行動の前後に移動が出来る/1コ
! チャンピオングローブ  2P
● くうきほう @  2P  1コ

マジンガーZ MAXLV2HP5
!光子力ビーム  1P  +1P/1LVUP
● ミサイル A(LV1)  2P 0コ
● ロケットパンチ @(LV2)  3P  1コ
● ブレストファイヤー(LV3)  4P 2コ

イサミ MAXLV3 HP4
! せいけん  1P  +1P/1LVUP
● りゅうのつるぎ (LV3)  2コ
モンスター1体のLVダウン+かなしばり

なのは MAXLV3 HP4
! ディバインシューター  2P
● アクセルシューター A(LV1)  3P  0コ
● スターライトブレイカー >>(LV2〜3)  3P  1コ  +1P/1LVUP
454枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 21:41:56 ID:+VKToyYz0
タズサ MAXLV3 HP4-3-2
2こうどう
! スピン  0P  +1P/1LVUP
● トゥループ @(LV1)  1P  0コ
● ルッツ 》》》(LV2)  2P  1コ
● アクセル 〜>(LV3)  3P  2コ

リファイア MAXLV3 HP4
! にとうりゅう  2P
● こくう  4P  5コ  -2コ/1LVUP

ことのは MAXLV2 HP3-2
! のこぎり  2P
● コトノバウアー (LV2)  3D  4コ

ニムントール MAXLV2 HP4
! ソニックストライク  1P  +1P/1LVUP
● アキュレイトブロック 〜>  1コ  -1コ/+1LVUP
モンスター1体にハードシールド(原作と同様の効果)

あみ MAXLV3 HP4
! エターナルフォースブリザード  2P
● ピュッ (馬)  2P  0コ  +1P/1LVUP

@ひとつとび Aふたつとび >>貫通 〜>どこでも 》》》まっすぐ 》》>>へるまっすぐ
455枯れた名無しの水平思考:2006/11/28(火) 23:18:14 ID:MDOlhQxA0
引越しで腐海を整理していたらバトラーキット7なるものが出てきたよ
懐かしい…わざわざローソンまで予約に行ったんだよなぁ……
でも巾着とかあったけどソフトがないでやんのorz売ったの覚えてなかったよ
結局マナトットのスーパー手に入れず仕舞いだったな
456枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 07:11:48 ID:5NWXjGoX0
妄想カードネタuzeeeeeeeeeeeeeeee
457枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 07:42:30 ID:N/FDvSq70
ちょwwwwwwあみwwwwwwwwww
458枯れた名無しの水平思考:2006/11/29(水) 17:02:51 ID:BHmGZtTT0
うざい流れらしいので、もっとうざいオレの日記を書いてやる。


11月22日
ホワイトトーナメントに出場。
メイクストーンのやりすぎで5回戦のシロウ君にまさかの逆転負け。

11月24日
ブラックトーナメントに出場。
手札が上手く回らず、5回戦のとしおに接戦の末、敗北。

11月29日
ホワイトトーナメントに出場、今度は楽々優勝。
その勢いでギャンブル戦、手札はシゴトにん3枚、チュトロ2枚のフルハウス。
相手はガサッツ、シゴトにん、スライのロイヤルストレートフラッシュでなすすべなく負け。全メダル没収。
しばらくこのゲームから離れることにする。
459枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 01:26:17 ID:Xjye5Xse0
マナトットはレベル2からマナコピー使っておkだとおもう
460枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 18:50:06 ID:9U5EqmXs0
>>458
不謹慎だけど不覚にも吹いた
461枯れた名無しの水平思考:2006/11/30(木) 20:27:40 ID:o4dIwHS80
>>458
ここはお前の日記帳だ。
チラシの裏だと思って書いてくれ。なっ!
462458:2006/11/30(木) 22:43:42 ID:MxQei1n70
>>460-461
そんなこと言われると本当に書きたくなるじゃないか。
仕方ないから過去の日記を。言っておくが、全部真実だからな!


11月11日
今日もギャンブルをカモに稼ぎまくる。
こないだ、先攻を譲って痛い目にあったからな。ジャンケンには絶対勝たなくては。
以下、左が俺。右がギャンブル。

グー VS パー
グー VS パー
パー VS チョキ
パー VS パー あいこでパー VS チョキ
チョキVS チョキ あいこでパー VS チョキ
チョキVS グー
グー VS グーを3回やったあと、パー VS チョキ

そのうち、俺は回数を数えるのをやめた。


11月6日
なけなしの500円を買ってスーパーインクルードを3パック買うぜ!
きあいだめとかもほしいけど、同じの3枚とかも一度は見てみたいぜ!
よっしゃー!いくぜー!

カップン カップン リフレッシュ
リフレッシュ リフレッシュ かげぬい
かげぬい ジアーゲン カップン


これは・・・。
463枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 01:56:24 ID:FTYHLYByO
吹いたwwwww
464枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 13:51:28 ID:BmoYj3fY0
>>462
カワイソスwwww
465枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 16:53:30 ID:O9pd2BIa0
1000円あるから増殖しよと思たら
でも「リフレッシュ」
  「リフレッシュ」
  「かげぬい」
はバインダーがいっぱいではいらない
ではそのカードは60円で買い取ろうガハハ

連発でなえた
466枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:14:22 ID:lKSe3wknO
ひろし!それ60円やない!
40円や!
467枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 17:31:03 ID:sow+Ej1P0
>>465
錬金するなら3000円くらいは用意したほうがいい
468枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:11:44 ID:g8eDkRIR0
>>462
ちなみに同じの3枚はちゃんと出るぞ
確立異常に低いが・・・
469枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 21:58:18 ID:sn+rrEVn0
ストーリー以外で見たのは今までで三回しかないなぁ
470枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:38:29 ID:ApMriz9b0
同じの3枚ってストーリー以外で出た時も3パック貰えるのか知りたいんだぜ?
471枯れた名無しの水平思考:2006/12/01(金) 22:39:52 ID:elmVEfNR0
ちゃんとおまけで2パック引かせてもらえるんだぜ
472ジャレット最高:2006/12/01(金) 23:20:38 ID:y9kjMq400
偽マルヒゲヤより登場、ジャレット最高です。

バウンシールドはあの性能でストーン2個は良すぎだと思うのだが。
・・俺だけか。
473458:2006/12/01(金) 23:56:54 ID:ww9OmTCc0
>>468
実はラッティが3枚でたことが一度だけある。
まあその後のオマケがレイラやらラッティやらばっかだったけど。

せっかくだから今日の日付が終わる前に今日の日記を書いていくぜ。

12月1日
ついにブラックトーナメントで優勝した。
とりあえずとしおはもう大嫌いだ。ローテーション何枚持ってるんだ。
そんなにローテーション使いたいならワンダーになれ。なれないんだろうけど。

ちなみに決勝の相手が誰だか、顔見るまで思い出せなかった。
そういえばブラックバトラーだったなぁ、サンダーのすぎやまくん。

で、当然ギャンブル戦。
手札のモンスターはシゴトにん2枚とポリゴマ1枚。スライは出ず。
とりあえず2ターン目で1ダメージだけ与え、相手のモンスターが起きる。ちなみに相手のストーンは4個。


ガサッツ  シゴトにん   ヴァルテル



ま       た        か
474458:2006/12/01(金) 23:58:17 ID:ww9OmTCc0
と思ったらガサッツのがむしゃらがスカ。
なんだつまらn・・・もとい、助かった。つーわけで楽勝。


そしてたった今、リアルタイムで・・・。



ねんがんの パパトットを ゲットしたぞ!


んじゃ、おやすみ。
475枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 01:41:09 ID:B8DYoOb00
エルゴマ(元なぞえもん)にあくまのダンス使ったらなぞえもんが2回行動したぜい
476枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 15:31:27 ID:B6VplFdu0
>>475
それがマジなら2行動なぞえもんをガブッチョに進化させればうめえwwwwww
477枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:56:18 ID:OloMLSi50
>>476
ガブッチョにしたら2こうどうなくなるんじゃねw
478枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 17:57:40 ID:B6VplFdu0
>>477
かもなwww

俺始めたばっかりでエルゴマ持ってないんだけど両方持ってる人実験頼む
479枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 18:00:29 ID:YSva8LsR0
エルゴマで一回殴ったあと
悪魔のダンスでなぞえもんがもう一回動けたって話だろ?
検証するまでもない。
素人がこんなに多かったとは
480475:2006/12/02(土) 19:56:17 ID:B8DYoOb00
未行動のエルゴマにあくまのダンスかけたらなぞえもんが2回動けたんだぜい

でもミラー使ったりラッパ使ってスーパーになると普通の回数に戻るんだぜい
481枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 20:49:16 ID:iuSNWkXf0
>>479の今の表情がちょっと気になるところ
482477:2006/12/02(土) 21:48:28 ID:OloMLSi50
>>480
mjd!?
てか俺はネタに乗っかるつもりで書き込んだのだが・・・
483枯れた名無しの水平思考:2006/12/02(土) 22:26:45 ID:aDmWoAZ70
くぁwせdrftgyふじこlp;@:
484ためお口調ウザいのでやめます:2006/12/02(土) 22:34:18 ID:B8DYoOb00
なぞえもんでマスターを2回殴って確認してます
環境はエミュの通信対戦と実機のパソコン戦で確認

各種変身による残り行動数の変化について実験してたら見つけました
485枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 01:35:26 ID:7IeSDma30
久々にジュニアでバトル
1年生にストレート負け(´・ω・`)
486枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 02:50:09 ID:Zsq70W+50
>>468
バウンスシールドが3枚でたときはウマーだった
あれでかなり稼げた
487枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 07:37:48 ID:ezbjdmFJ0
バウンシールド×3+2パック−150円=540円
理論上の最高値である
488枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 10:39:41 ID:0Yua6dsm0
>>487
ローテーション*3
489枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 14:02:51 ID:xz/I6SKq0
>>474
何はともあれ乙
でも使えねえよあいつ・・・
490475:2006/12/03(日) 21:50:23 ID:LhD5ppfY0
追加
2回動けるなぞえもん(未行動)でモンスター殴ってエルゴマに
=>さらに2回動ける

なぞえもん関連は処理が特殊っぽい
491458:2006/12/03(日) 22:34:18 ID:c76hdMXU0
そろそろ日記に書くこともなくなったんで一行で簡潔にいくぜい。


11月5日
サルに敗れた。

11月9日
ナイリーって「アゴーン」が名前だと思ってた。

11月16日
エリカにこっそり萌えた。

11月27日
今更だけどラスボスの名前が「としお」ってなぁ・・・。

12月2日
スイートが出ない。

12月3日
スイート3枚もいらねぇよ。
492枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 22:44:49 ID:9fA7I3o/0
>>491
おまwww
493枯れた名無しの水平思考:2006/12/03(日) 23:02:14 ID:aE4OEhwv0
>>490
( ゚д゚ )

>>491
最後吹いたwwwwwwwwww
494枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 10:09:23 ID:TRj6XRhv0
なにげにチラ裏が面白い。

かーひーかー。HSPなら作れるかもな。でもCHO有るし時間無いし
495枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 17:03:26 ID:0qNKcOv90
>>487-488
ちなみに言うとバウソシールド3枚であっかんべ(500円)
ローテーション3枚できあいだめ(350円)
ただブレンドの素材としてはローテーションのほうが優秀なので一概にどちらが得なのかの判断は難しい

レアカードのブレンド結果を丸暗記している俺は末期
496475:2006/12/04(月) 17:51:06 ID:Sqj7xhid0
色々調査した結果をまとめてみた

モンスターの残行動数の変化について(暫定)

他のモンスターに変身(へんしんミラー、へんしんミラー解除、マナコピー、マナコピー解除)
変身前の残行動数が0の場合は0のまま
変身前の残行動数が1以上の場合は変身後のモンスターの最大行動数に変化

レベルアップ&スーパー化(なぞえもんLv2以外)
残行動数は変化無し

スーパー化(なぞえもんLv2のみ)
へんしんミラー等と同じ処理

レベルダウン(スーパーから通常モンスターへのダウンも含む)
残行動数は変化無し (なぞえもんが2回動くのは多分これのせい)

長々とスマン
こういう場合は違うんじゃない?とか矛盾してるぜい!とか突っ込んでくれるとうれしい
497枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:14:13 ID:0qNKcOv90
>>496
先生、質問です
エルゴマをなぞえもんで出してから
エルゴマ1こうどう→あくまのダンス→てんしのラッパでエルゴマを出す(手札にもう1枚必要)
こうするとエルゴマはまた2こうどう出来るのですか?
498475:2006/12/04(月) 18:39:53 ID:Sqj7xhid0
>>497
できます。今やってみました
499枯れた名無しの水平思考:2006/12/04(月) 18:53:12 ID:0qNKcOv90
>>498
dクス
500枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 00:44:09 ID:nWN9yosU0
ファミ通の速報で「SDガンダム カードヒーロー」が発売するとの記事を目撃。
使われているイラストは、GCやwiiのSDガンダムのものと同じもの。
読んでみると、カードヒーローのシステムにSDガンダムのキャラを乗せたものらしい。
ちょっと不安になって開発会社を確認したら、"任天堂"と書かれていて胸をなでおろした。
休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。

以上、チラシの裏でした。
501枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 00:57:21 ID:Eeg+tRyV0
ここはチラシの裏じゃねーよ馬鹿
502枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 02:17:22 ID:3h8YS7OX0
>>休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。
>>休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。
>>休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。
>>休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。
>>休み時間に居眠りしたらそんな夢を見た。
503枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 08:56:48 ID:LmdGsxg80
今日のチラ裏はつまらん
504458:2006/12/05(火) 09:57:03 ID:4WQGHPpR0
なら本場チラ裏の俺が書くぜい。昨日は書けなくてすまなかったぜい。
つうわけで、これは昨日書いたものだと思って読んで欲しいぜい。


12月4日
今朝、めざましテレビを見たら、山羊座が1位であった。
山羊座といえば、俺のことではないか。(12月26日生まれの現在19歳)
ならば今日は散々不幸自慢してきた俺でも、カーヒーやってもいいことがありそうである。
ちなみに「好きな人にメールを送るといい返事が来るかも」と言ってたが、あいにく俺には好きな人すらいない。
とりあえず、カーヒーで運試しだぜい!

〜1時間後〜

もうやだ。
らっきぃずもうやだ。

なぜがむしゃらがそこまで命中する?
なぜレベルチェンジをそこまで完璧に使いこなせる?
とどめにマッドファイアで4ダメマスターに直撃ですかばかやろう。
シニアの短期戦でそんな運披露されて勝てるわけねえだろこのやろう。
他にもあれこれいっぱいあったが、一度愚痴ると書ききれなくなりそうなくらいである。

これが占い1位の結果か。さすが俺。願わくば俺以外の山羊座に幸があったことを。


ところで上にちょこっと書いたが、俺はもうすぐ20歳なのである。
で、相談なんだけどさ、このゲームのへんしんミラーってあの色してるんだよね・・・。
1ヶ月ぐらい前からアレが頭から離れなくてさ、どうしよう・・・ガクブル
505枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 11:17:55 ID:Z3kHvQkt0
ムラサキカガミがどうしたって?
506枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 13:22:05 ID:1kTY2bZs0
今日のチラ裏はつまらん
507枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 14:42:27 ID:B06Ek1Ve0
>>504
ツマンネ ペッ
508枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 15:16:40 ID:+l3yc0KEO
>>504けぇーれけぇーれ!
509枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 15:21:01 ID:oku6/Z1K0
                   ┏┓ 回 ┏━━━━                  ┏┓
  /´!       r 、  ┏━┛┗━┓┃┏━━┓┃                  ┏━━┛┗┓
  {r'´0`7フー':::::}  ┗━┓┏━┛┗┛    ┃┃┏━━┓┏━━━┓┗━┓  ┏┛
  0:::::::::0::::; :::丿  ┏┓┃┃┏┓      ┏┛┃┗┳┳┃┗━━━┛  ┏┛┃┃
 ヾ;i'⌒ヾヽ::::-'j'   ┃┃┃┃┃┃    ┏┛┏┛┏┛┣┛          ┏┛┏┫┃
   `ヽ, j j´{  _  ┗┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗━┛            ┗━┛┗┛
    / //;;;;`´、_ヽ, -、     / ヽヽ_/    / ヽヽ _/    / ヽヽ _/
   イj′ { {;;;;;;;0;;;;o;;;;;;く、   <     / ̄   <      / ̄   <      / ̄
   V   ヽー--‐==ーや、     \  、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ  \   、 ⌒) よ
  ノ ` 、  ` ̄´   r 、_ ヽ,        ̄           ̄           ̄
  'ー '´ `ー 、_ r'^ー一′  ̄
510枯れた名無しの水平思考:2006/12/05(火) 23:24:12 ID:b/YkBgu+0
ずいぶんレスが止まったな
511枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 16:56:12 ID:xni82LIe0
明日は誕生日。500円が楽しみでwktkが止まらない
512枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:29:53 ID:8rrVH7Tx0
>>30-31>>500-501の扱いの違いにワロタw
513枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 19:50:46 ID:SwDWSShF0
>>504
安心しろ、「死ぬ」とは言われていても「早死にする」とは言われてないぞ
514枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:24:40 ID:xni82LIe0
ところでワンダーってリフレとリターンのどっちオヌヌメ?
515枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:27:06 ID:vAvJ5SZ/0
エルゴマで瞬殺したいならリフレ
516枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:41:24 ID:6Z1OD1Y2O
ヒーリn(ry
517枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 20:46:22 ID:vAvJ5SZ/0
ヒーリングは強すぎてバランス壊すだろ。
518枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 21:28:48 ID:xni82LIe0
>>515
サンクス。やっぱリフレに
>>516,517
と思ったけどやっぱヒーリングにするわ
519枯れた名無しの水平思考:2006/12/06(水) 23:28:11 ID:y80v8/LT0
エルゴマってパワー3でHP3で「4こうどう」できる特殊能力なら禁止カード扱いにならなかったかな?
520枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 00:26:07 ID:AvpqZXzA0
バーサクパワー×3で6ダメか
うめーなそれ
521枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 16:41:13 ID:MwR59TGCO
カードヒーロー大好き。
でも今はカルドセプトモバイルをやってるよ。
カードヒーロー好きにはオススメよ。
カードヒーローモバイル出ないかなぁ。
カードヒーローいっぱい言うたった。
522枯れた名無しの水平思考:2006/12/07(木) 17:59:56 ID:Lwn+16FnO
>>518嘘つくなw
 
 
>>521カルドは実機が一番。特に2EXが面白い
523枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 14:40:42 ID:Yek4uP4xO
ニンドリにカードヒーローDSの記事のってたけど、既出?
524枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 15:34:17 ID:QqzAdLfp0
mgd?
525枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:33:55 ID:vZCShDWdO
>>523
ほほホントですかぁ!?
ニンドリって何でしたっけ?
本?見てくるっ!
526枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 17:51:09 ID:pXE9i+OE0
今ニンドリの発売日と激しくかけ離れている件
ちなみに先月号にはそれらしき記述は無かったと記憶している
527枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 19:40:47 ID:Yek4uP4xO
>>526
俺も本屋で立ち読みしただけだから、
絶対のってたとはいえないけど、
DSの新作情報のところに1ページだけだったと思う
528枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 20:41:20 ID:vZCShDWdO
記事、見つけられませんでしたよ〜
529枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:22:03 ID:pXE9i+OE0
>>527
1ページ丸々あったら見逃さないよチクショオォォォー
と、吼えてるだけだとアレなので手持ちのニンドリ2007/1月号を確認したが
カードヒーローは無いな・・・
SNKvsCAPCOMカードファイターズDSあたりを見間違えたんじゃない?
530枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 21:22:54 ID:Yek4uP4xO
>>528
正直、スマンかった
違うゲームの記事と見間違えたみたいだ

こうなってくると何のゲームをカードヒーローと間違えたのか気になるから、
明日もう一回見てくる
531枯れた名無しの水平思考:2006/12/08(金) 23:30:16 ID:oAMaRng7O
期待した俺が馬鹿だった
532枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 00:01:46 ID:aYAwT3CC0
ばーか!


ばーか…
533枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 02:11:04 ID:0QNGvAQ7O
期待した俺が馬鹿だった…
534枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 04:19:06 ID:2H8R8hAB0
ところで全種類コンプしたら何起こるか知ってる人いる?
535枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 08:08:28 ID:oBziT9F20
>>534
何もないのでは?
536枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 08:38:15 ID:N70i4AH10
>>534
マルヒゲヤでおめでとうって言われる
537枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 19:21:58 ID:2H8R8hAB0
え、それだけ?
538枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:11:22 ID:bVZD+vbQO
おかあさんにも言われる
 
「○○○○、あなた なにかの
ちょうてんを きわめたでしょ?
おかあさんには わかるのよ!
って
539枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:12:59 ID:nqKRx1TN0
それはマスターX倒したときじゃなかったけか
540枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:14:58 ID:/Y4q62Ch0
てんちょうを きわめたでしょ?
541枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:42:20 ID:sNwIRYqk0
おかあさん
「 えっ コンプリートですって?
 そう、 よかったわね!
 で、 コンプリートって なに?
542枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 20:55:20 ID:bVZD+vbQO
ああ俺は間違ってたのか
スマソ
543枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 21:45:33 ID:2QCjs2yV0
俺は最後までホワイト買わなかったからママンに言われた
544枯れた名無しの水平思考:2006/12/09(土) 22:58:28 ID:aALfpGtU0
ええ、寝ぼけてたんですよ。俺の責任ですよ。



ラオン  俺orz   レオン
545枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 00:40:35 ID:cOJwBfGN0
クロスボンバ−!
546枯れた名無しの水平思考:2006/12/10(日) 03:42:53 ID:TiTGLFbw0
>>500は少しだけ現実的な気がした。
カードヒーローのデザインってちょっと弱い気がするんだよね。
もっと客を引き込むにはカードのビジュアルの方向性を一新した方がいいんじゃないかと時々思う。

前作プレイヤーとしては、"デザイン云々よりゲームとして好きな人"や
"そもそも現状のデザインを気に入っている人"がほとんどで、そんな配慮は不要(むしろ拒否)だが。

…まあガンダムは色が強すぎるから、違うやつが妥当だろうけど。
547枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 10:22:05 ID:iwTaEbtZ0
>>546
そんなときこそ「ポケモンヒーロー」ですよ

・・・もっと色が強いわけだが
548枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 12:50:31 ID:YayH9D98O
そして、カードヒーローも注目されて2が発売に…
 
ならないね( ´・ω・`)
549枯れた名無しの水平思考:2006/12/11(月) 21:51:41 ID:zMkKR8hz0
VIPからきますた
続編まじで希望!
DS持ってないけど続編出るなら買う。
550中田氏:2006/12/12(火) 19:31:05 ID:5BZ6Om7AO
電池交換したけどデータ消えた。。。
551枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 14:25:04 ID:dFrTCavb0
相手をHP4の所からガザッツLV2+パワーアップ+サンダーでHP0にする快感と言ったら・・・
552枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:01:40 ID:eoaSWTjQ0
そこでがむしゃらが外れたヤツの顔を見る快感と言ったら・・・
553枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:13:33 ID:ZMMdwjPE0
ここだとあんまり盛り上がってないですねー
前VIPでカードヒーローを懐かしむスレたってて盛り上がったのですが
人少なくて少しさびしい・・w
554枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 16:47:37 ID:dFrTCavb0
>>552
( ゚д゚ )
555枯れた名無しの水平思考:2006/12/13(水) 22:17:39 ID:cpeYsVgY0
>>554
もっとこっち見ろ
556枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 16:55:22 ID:t3y01rQx0
>>555
( ゚д゚)
557枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 18:20:21 ID:C0WcJPUS0
>>555
             __
          ,.-''";;;;;;;;;;``'ヽ、
       /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
      /;;;;、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、
      ,!;;;!゙`''〜^〜ァrr-'゙`'´''ラヘ;;;!
      |;;;|      ノリ     ミ;;;|
     _ゞ;! r─-- 、  ,rェ--- 、ミ;リ
      !ヘl;|. ぐ世!゙`` ,ィ '"世ン 「ヽ
     !(,ヘ!   ̄'"  |:::.`  ̄  ,ドリ
     ヾ、!      !;     ,レソ
       `|      ^'='^     ム'′
       ,rト、  ー- ─-:  /|
    _../ i| \   ===   ,イ.:ト、
    /  i| ゙、\  ;   /リ.:;!:::\、_
       ゙!  ゙、 `ー─''゙:::;:'::::|::::::::::\
        ゙、      :::/::::::|::::::
    `ヽ、  ゙、     ./  .|  ,-、、
558枯れた名無しの水平思考:2006/12/15(金) 22:55:23 ID:kBPgCT0u0
なんかチラ裏の流れとかのがよっぽど早かったなw
559枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:13:04 ID:zCBHp4daO
中古でかった俺のGBC版のソフトがセーブ出来無いんですけど仕様ですか?
説明書無いからわからんorz
560枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:35:05 ID:21It8MNO0
スタートでメニュー出して中断できる。随所でオートセーブされてるけど。
セーブデータが残らないのなら単に電池切れ。
任天堂の窓口か↓

【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/
561枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 02:54:02 ID:zCBHp4daO
>>560dクス!
562枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 12:31:25 ID:Ljc8+pNIO
Wiki見て、このスレの存在を知った。

DSでマジで出してくれないかなぁ。
タッチパネルでサクサク出来て、面白そうなんだけどなぁ。

ただ続編出すには、売上が少ないか…
神ゲーなのに。
563枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 18:20:47 ID:lV2hAJcf0
今出すとDSの勢い+ネットの評判で前作越えると思うんだけどなあ
564枯れた名無しの水平思考:2006/12/17(日) 21:58:44 ID:tbbMmDs40
でもきっと遊戯王なんだろうなあ・・・
なんかカードゲーム出すぞ、ってことになっても。
565枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:20:54 ID:gDQsQdhxO
なんだこれ、100円にしてはオモスレー

現物買おうとおもったら売ってないんだけどねorz
566枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 01:23:45 ID:dRJSkAnE0
現物だとそろそろ新品だろうがなんだろうが電池切れだけどな
567枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 12:56:23 ID:gDQsQdhxO
任天堂にGBAでもいいから新作出してほしいってメール送りまくろう!
568枯れた名無しの水平思考:2006/12/18(月) 18:32:40 ID:QT9Cdmhz0
開発費出せば作ってくれるんじゃね?
569枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 00:06:14 ID:oFCQlVZP0
じゃあ桃鉄で稼いだ560億を円に換えてくれ
570枯れた名無しの水平思考:2006/12/19(火) 06:38:48 ID:7QbLO+tM0
>>569
GEOに持って池
571枯れた名無しの水平思考:2006/12/20(水) 22:42:57 ID:rw/82QTQO
ゴリエ結婚保守アゲ
572枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 08:20:57 ID:h8GEkKWH0
ごめん、マジで教えてほしい……ワンダーマスターでどうやればヒーリングが最強になれるの?
573枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 10:01:47 ID:DQKw3e6h0
少し考えればわかるだろう
574枯れた名無しの水平思考:2006/12/22(金) 11:05:50 ID:vvRiIbQz0
ヒーリングのストーン消費がもし1だったらどうなってた?
575枯れた名無しの水平思考:2006/12/23(土) 05:33:47 ID:F0HihrTx0
カードヒーローを異常プッシュしてた頃のファミ通はさだ冴えた部分もあったな。
浜村自ら「発売前だが1000時間はやった」とか言ってたし。
576枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 17:08:21 ID:sF9WbyRW0
大掃除してたら見つけたんで軽くクミちゃんをしばいてやった。
577枯れた名無しの水平思考:2006/12/24(日) 21:39:44 ID:hNXa1KiOO
ひろしなんかに……
くやしい…ビクビク
578枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 16:33:03 ID:QbPIXuCp0
ビクビクエロス
579枯れた名無しの水平思考:2006/12/27(水) 19:46:24 ID:SF7FilKX0
ビクビク ウォータでぴゅっ!
580枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:13:47 ID:K8J4vEqP0
581枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:27:33 ID:NYGe2wns0
コワイル→ワイルダー
582枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 14:55:54 ID:I5G9+kE00
「スマブラ外伝 カードヒーロー」とか出ないかな
スーパーカードも
マリオ→スーパーマリオ
子供リンク→大人リンク
ピカチュウ→ライチュウ
みたいに簡単に作れるし
スマブラDXのフィギュアになった奴全員登場できるだろ?
583枯れた名無しの水平思考:2006/12/28(木) 18:51:50 ID:JjIT/Ge80
カービィはトリゴミーだな
584枯れた名無しの水平思考:2006/12/29(金) 20:43:51 ID:UauUjznp0
掃除して出てきたカード数えたら550枚程あったよ。
4弾結構買ったのに結局ガブッチョ当たらなかったんだよな
5弾6弾の時はちょっと冷めてたからあんまり買わなかったけど
その時無料配布されてたホワイトブラックマスターが重宝したわ。
585枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 19:51:30 ID:E/nLPo+K0
保守
586枯れた名無しの水平思考:2006/12/30(土) 22:54:55 ID:RKFYQP1o0
では皆でカードヒーローを超える対戦型カードゲームを作ろう

カードヒーローのわるいところ
・効果や操作が多すぎてリアルカードでは大変。
・一部のカードがバランスを乱してる
587maya:2006/12/30(土) 23:54:47 ID:ZtuJ5Dev0
>>586
そんなゲームがあったらほしい・・・
どんなゲームになるんでしょうか。
588枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 01:09:34 ID:ZjgisTcU0
悪いところ
・悪いところが無いところ
589枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 05:44:36 ID:AkCVvQVb0
わるいところはプロルールよりも前でブラックマスターが強すぎるところだろう
でも調整するとプロルールでブラックマスターが弱くなるわけだから調整は要らぬ
590枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 09:40:58 ID:rDJk2oPD0
プロを見据えて作ってる
にもかかわらずブラック一択な性能差
591枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:39:08 ID:IpdgKx/K0
>>583
条件に「カードヒーローのカードを使った」を加えよう


普通のカードヒーローのルールにくわえ
・行動の時に1行動力を消費する。(1行動→最大1 2行動→最大2)
・ターン開始時には、モンスターは行動力を得られない。
・かわりにモンスターは、ダメージを受けると1行動力を得る。
・ウェイクアップ時には行動力が全回復する。
・ターン終了時に行動力が余っていたモンスターはきあいだめを得る。
592枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 13:51:33 ID:rDJk2oPD0
それ行動力どうやって回復するんだよ
行動力空になったら放置されて終了じゃねーか
593枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 16:48:08 ID:IpdgKx/K0
>>592
相手モンスターからダメージを受ける
自分のモンスターにマスターアタックする

マスターの行動力も消費制にしないとシゴトにんやポリゴマが強すぎだね
あと後衛モンスターはほぼ使い捨てだし
594枯れた名無しの水平思考:2006/12/31(日) 17:12:23 ID:rDJk2oPD0
え・・・相手に攻撃するために自分のモンスター攻撃すんの・・・?
それそのまま相手モンスター殴った方が早くね
ていうか今度はマスターもモンスターも行動力切れたらどうすんの?レイプ?
普通に考えて使い捨てモンスターとダメージ系マジックの速攻以外やりようがないが
ついほうのダメージなくしてガンガン入れ替えるとしても手札が全く足りない
ドローを補充制にしたら今度はドロー5の意味がなくなるし、デッキも30枚じゃ足りん
ていうか、それこそ速攻が異常な強さになりかねん
どう考えてもシステムに致命的な欠陥がある
595枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:02:19 ID:sFpu9/L/0
行動力の回復に有効と思われるカード
ボムゾウ、ラブレー、ウエイクアップ、バーサクパワー、だいちのいかり、ブラックレイン
まぁついでに書けばヒーリングに行動力を回復させる効果を追加させるくらいか
カードヒーローの特徴の一つである「入れなければならないカードが存在しない」を正面から否定する案ではある
行動についてはストーンの消費だけで十分に制限できるのでむやみに新システムを追加する必要性は無い

結局何が言いたいのかというと明けましておめでとう
596枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 00:06:42 ID:oYIpi1XJ0
ぶっちゃけエルゴマ・モーガンあたりのバランスブレイカーを弱体化するぐらいしか改良案はないと思うよ。
あとはテンポだけだ。
597枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:14:18 ID:17q3GJHi0
バッテリー切れでセーブが吹っ飛んだんだが
カードヒーローに使われてるボタン電池ってCR2025?CR1616?

しかし稀に見るくらいバランスの取れたゲームだよなこれ
先攻がちと有利な感がするけど
598枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:18:07 ID:dd8aDwZo0
×先攻がちと有利な感がするけど
○先攻が絶対有利
599枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 11:40:15 ID:riANzrWH0
先攻はそのまま先攻か、ストーンもらって後攻かを選べるからな
まあカードゲームが先攻有利なのは基本的に仕方ない
600枯れた名無しの水平思考:2007/01/01(月) 23:33:47 ID:17q3GJHi0
やっぱり先攻有利だよね〜
で。電池は?
601枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 17:33:17 ID:pA8hVZmg0
ずっと電源を切らなければOK
602枯れた名無しの水平思考:2007/01/02(火) 21:01:02 ID:+/Iiqy0R0
カードヒーローの最初のストーンをタイズで決めればギャンブル性が増していいような
603枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:38:33 ID:42ptJZPw0
ところであれだ、ワンダーでリターンてどうなんだ?
ヒーリングも強いけどリターンもいけると思うんだ。
604枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 01:44:21 ID:SZnExpCvO
>>600
>>1
605枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 03:30:08 ID:zP6ViEVm0
>>603
使われるとウザイけど自分で使ってみると言う程でもない
606枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 04:29:19 ID:FZHxv0B/0
リターンも強いけど
ウェイクアップのが汎用性あっていいな
607枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 10:17:51 ID:QBAXIGpw0
[ホワイトマスター]<…
608枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:45:12 ID:1/Nqg2Rd0
ウエイクアップ→汎用
リフレッシュ→コンボ
リターン→殲滅
ドロー5→速攻
でなおし→挑戦
ヒーリング→最強

異議しか認めない
609枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 19:51:06 ID:UMBge7rb0
異議あり!
610枯れた名無しの水平思考:2007/01/03(水) 20:34:18 ID:KaeZ+GwK0
待った!
611枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 01:52:06 ID:yrGSybFT0
もしストーンがターン1個なら最強なのはどんな戦略だろう・・
フエルストーン/レオラオ必須かな
612枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 03:20:07 ID:ujXR+w2D0
ttp://kikoku.homeunix.com/~hio/ch/
これもう出来ない?
613枯れた名無しの水平思考:2007/01/04(木) 15:56:32 ID:BxMn0HSA0
>>611
ポリゴマ・ヤミーとかどう?
614枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 21:23:02 ID:CNThVbeP0
リターンワンダーについてこんなの見つけた

ttp://wel.squares.net/ch/bbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2263&type=0&space=0&no=0
615枯れた名無しの水平思考:2007/01/05(金) 23:06:19 ID:galjvhFm0
ヤンペロン強いなw
倒したらほぼ行動できない

ポリゴマ 3
レオン 3
ラオン 3
ヤミー 3
ヤンバル 3
エルゴマ 3
ヤンペロン 3
バウンシールド 3
フエルストーン 3
バイバイ 3
616枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 00:32:12 ID:lAAkFqBq0
大掃除のときに物置から発見してまたやり始めたんだが
懐かしい中にも新鮮な発見があったりして今でも十分(^∀^)オモスレー
んでここの過去ログを読んでみてバランス調整ネタが楽しかったからオイラも妄想↓

コワイル ●しょうげきは 1コ
ヤミー 最大Lv1 HP4
タコッケー Lv1 HP6 → Lv2 HP7
エルゴマ 4P 2行動

ルージュ Lv1→3 HP3 どこでも1→3P 0コ
モーガン 最大Lv1 HP4 どこでも2P 1コ
ラティーヌ 最大Lv1 HP2 ●ハイヒーリング どこでも1HP 2コ
にゃあお HP3
ビヨンド Lv3(SUPER)HP3 ひとつとび4P 0コ 2行動

ヒーリング モンスターのHPを最大まで回復させる 3コ
マッドファイア 3コ
へんしんミラー 8コ

あと先攻が完全に有利にならないように、開幕のみフエルストーン(1〜3コ取得)の要領にするとよさ気かも
617枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 06:49:59 ID:49CNqTSP0
変身ミラーは8コでも強いから
いっそなかったことにすべき
618枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 09:30:38 ID:ES9J9Fw+0
>>616
>開幕フエルストーン
いっそのこと2コでよくね
619枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 10:22:02 ID:bFiMWevP0
>>611
こうですか? わかりません!?
ポリゴマ×3 ボムゾウ×3 ガサッツ×3 ダイン×3 ヤンペロン×2 ペンスキー×2
モーガン×3 ガァガ×3
フエルストーン×3 パワー2×2 バイバイ×2 あっかんべ

>>614
>リターンヤミーの目指す所は、「全デッキに全勝」です。
ウエイクワンダーと戦わせないのはおかしいだろ・・・・・・常識的に考えて・・・・・・
620枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:06:22 ID:Nh8E7Qsp0
へんしんミラーが禁止な理由って何?
621枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:16:50 ID:AirOegkx0
モーガン以上にゲームバランスぶっ壊してるから
622枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:24:53 ID:Nh8E7Qsp0
>>621
具体的な状況教えて
623枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:36:07 ID:AirOegkx0
相手にスーパーとか出たら変身させて殴る
自分が後衛でも倒してポリゴマをエルゴマにしたら同じターンに別の前衛をエルゴマにして殴る
とりあえず強い奴が出たら変身して殴る

カード1枚でできることがとにかく多すぎる
どんなカードゲームでも万能すぎるカードは禁止にする傾向強いのよ
624枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 17:51:03 ID:Nh8E7Qsp0
>>623
なるほど…でも2つ目はできないんじゃ?
自分のやつを相手の場のに変えるんだよね?

…で、自分で確認しようとしたら電池切れ、と。
全種類3枚ずつ集めてたのにな…
625枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 18:05:49 ID:AirOegkx0
>>624
うん、2番目はできない。嘘言ってごめんぽ
626枯れた名無しの水平思考:2007/01/06(土) 19:42:29 ID:lAAkFqBq0

現物のTCGルールでは先攻の初回ドロー廃止でバランスを取ってるらしいね
これだけじゃ先攻は1ターン目に何もしないだけでストーン6コの後攻ができちゃうから
過去ログのどこかにあったけど、先攻は1ターン目の余剰ストーンを廃棄でいい感じになると思う

あとビヨンドやタコッケーみたく明らかに下位互換のカードがあってもいい気がしてきた
何故かっていうと、上級者が初心者の相手をするときにハンデで入れたり
そもそもトレーディングカードっていうのは収集する過程も楽しいんだよね
だから弱いカードを持っている人が強いカードに憧れたりするのも
それはそれで良いんじゃないかなって

結局なにが言いたいのかっつーと
現物TCG展開してたのかよ! 俺もやりてー けどどこにも売ってねー
そもそも相手がいねぇよorz
627枯れた名無しの水平思考:2007/01/07(日) 17:05:16 ID:E9wQO8HpO
>>626多分俺の読解力不足だと思うんだけど、何言ってるのかよくわからない
628枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 09:13:48 ID:EqQoh/vl0
>>626の前振りからリアルカードやりてえよ!につながる思考が何不明
629枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 10:07:58 ID:1LNEwb880
俺にはわかる
630枯れた名無しの水平思考:2007/01/08(月) 20:20:56 ID:TBVASG8aO
頼む!ほんとに頼むからDSでカードヒーロー出してくれ!この想いを持っているのはおれだけじゃないはずだ!頼みます任天様!恥をしのいでコウベを垂れます
631枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:12:19 ID:V8tUqDL8O
そりゃ、もっとサクサク動いてcomの思考時間が短くなって
さらにwi-fiで全国対戦なんてしてみたいけど
多く売れるのか?
632枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 03:21:59 ID:+1CQZS35O
売れる売れないかと聞かれたら売れると思うけど本数は宣伝次第かも、一般にあんま需要ないし
633枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:01:04 ID:eX/uZsPn0
みんなで任天堂に開発費カンパしようぜ

つ [1000]
634枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 19:19:11 ID:u+HCEn+m0
  ∧_∧       ∧_∧
 ( ´Д⊂ヽ     (´∀` )
⊂    ノ       (つ[1000]
 人  Y         ( ヽノ
し (_)       し(_)
635枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:26:46 ID:+1CQZS35O
おれからも1000円
636枯れた名無しの水平思考:2007/01/09(火) 23:34:06 ID:bFzwOZEJ0
そこで俺のターン「いただきぃ」
637枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 00:57:24 ID:fbC6terIO
クラブニンテンドーアンケートに必ずカードヒーローDS出してと書いてるんだがな…。
やっぱり一人が書いたところで頭が変な人の戯言ぐらいにしか思われないのかな。
638枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 01:39:44 ID:j26l+u3jO
>>637
メトロイドとかMIWとかリズ天とか、坂本さんが関わったゲームの時は書いてる
639枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 10:30:06 ID:fbC6terIO
賀勇は今何やってんだろ。よしおじゃ変換できないよ。
640枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 18:37:30 ID:09cEv3hdO
VIPのカードヒーロースレにおまいらが居そうで恐い
641枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:12:55 ID:7Mz5jo+c0
>>640
俺ガイル
642枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 20:56:01 ID:09cEv3hdO
やっぱり居たかwwww
643枯れた名無しの水平思考:2007/01/10(水) 21:13:54 ID:nSL05+Tk0
CHOに着たVIPPERを相手してたのは俺
644枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 00:27:51 ID:RT7HYxsJO
DSでポリゴマの勇士と大地の怒りの恐怖を味わいたい
645枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 01:59:23 ID:gP6sx0ax0
タコッケーの上位カードってなんだ?
646枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 02:23:07 ID:zIrXs6Sg0
ダイン。
HP6、2P、最大Lv3
647枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 11:41:08 ID:HElQe6VWO
チャーミもある意味上位カード
使い方自体が違うから一概には言えんが
648枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:32:51 ID:z1aUWnZgO
新カード
[かそくそうち]
ストーン4
レベル1のモンシターが二回行動できるようになるぞ!
649枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 19:44:50 ID:CKRgKRWl0
序盤のためおはこんなにもあほだったのか。
650枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:11:36 ID:+WdxETZ70
よく考えたらチャーミは上位互換じゃんw
651枯れた名無しの水平思考:2007/01/11(木) 22:26:48 ID:b5HaZQqk0
まだチラ裏を書くヤシがいたのか・・・・・・悪乗りしよっとw

ヘルメス HP3
! カドゥケウス 3P
○ メイフヘノコウシン 〜> ?D 3コ
味方モンスターすべてに1Dで攻撃する、その攻撃で倒されたモンスターの数だけ1体にダメージを与える
複数のモンスターが倒れた場合にもペナルティーは1だけ

パンドラ HP3
さいごのきぼう:このモンスターが倒される、あるいは消されるとき味方マスターを「1」回復する
! はこアタック 3P

いんせき 2コ
相手フィールドのどこか1ヶ所を2Pで攻撃する、モンスターが登場していない場所に攻撃される場合もある
652枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 03:31:59 ID:KmIxnUE4O
ホワイトマスターやブラックマスターの大会で違うマスター使う方法はどうやるんだっけ?
653枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 11:18:16 ID:LcCjKrXJ0
>>651
パンドラはHP4、2P、2回復くらいじゃね?

>>652
同マスターのデッキを複数用意する
バトル前に使用デッキを確認する選択で「チェンジ」
セレクトを押してデッキの一覧を開いてからB
しばらくやってないけどこんな感じ
654枯れた名無しの水平思考:2007/01/12(金) 22:26:57 ID:KON6cPpS0
閉鎖されたら偽マルヒゲヤで会おうぜ
655枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 10:06:50 ID:Z7uAonlk0
妄想ってやっぱ楽しいわw

ウオール HP6
てっぺき/うけたこうげきを1パワーへらす
! コーヒーブレイク 0P
● シールドブレイク↑(貫通) 1コ 
  モンスターにはられているシールドをはかいする。はかいしたばあいのみ1D。

シールドのエキスパートだ!
おまもりするこうえいモンスターのうごきしだいでこいつのかちはかわるぞ!
656枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 14:10:41 ID:TnQXY1tFO
どうでもいいけどウォールにしようぜ!
657枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 15:31:36 ID:ocZcWQPq0
ウォールでアッー♥
658枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 16:38:19 ID:UI6LT+3n0
おまえらのワンダーマスターのおすすめ特技教えてください。
迷って、そっから先にすすめませんw
659枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 17:50:33 ID:n8dbntxl0
そりゃお前アレしかないだろう
660枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:00:10 ID:lAV9Mqu00
>>608でおk
661枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 18:25:45 ID:M9xRm5Sw0
おすすめっていったらヒーリングって答えるしかないな
662枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:14:30 ID:UI6LT+3n0
>>656
ナニですか

>>660
ありがとうございます、前のほう見ていなくてごめんなさい

>>.661
参考にさせていただきます
663枯れた名無しの水平思考:2007/01/14(日) 20:47:26 ID:TnQXY1tFO
ウォール=ナニですか
664枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 22:46:03 ID:yJT135NP0
携帯用のROMってないの?
665枯れた名無しの水平思考:2007/01/17(水) 23:56:38 ID:kik2BFZ90
>>664
ROMカセットなら、その辺のゲーム屋を何件か回れば見つかると思う。
値段も(あまり言いたくはないが)安いし、休日を半日ほど潰せば手に入るんじゃないかな。
ただし、内蔵電池切れには注意。
666枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 00:05:08 ID:vIyt8Ucj0
>>665
dクス。
667枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:14:56 ID:vIyt8Ucj0
今日買ってきた。
たぶん内臓電池切れ    orz
任天堂に送る以外の修理法教えてください。
668枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:34:53 ID:tkehfm3t0
>>667
【電池切れ】バックアップ総合3【セーブ】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/poke/1164382221/
669枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 19:44:06 ID:vIyt8Ucj0
>>668
d。
電池って市販してるやつ?
670枯れた名無しの水平思考:2007/01/18(木) 21:53:02 ID:ICXv/Oae0
>>669
してる。CR2025って電池だよ。
671枯れた名無しの水平思考:2007/01/19(金) 22:02:49 ID:iiVyrQa00
けっこう使えるカード考えてみたけどダメかな?

MAGIC すかしっぺ
●山札に「スカ」3枚(2枚目の使用は2枚、3枚目以降は1枚)を追加する。
ストーン 2コ

MAGIC スカ
●ストーンを払えば手札から捨てることができる。
ストーン 1コ(6枚以上でターン終了の場合ストーン0コで捨てることができる)
672枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 09:30:50 ID:/ncPrAHtO
相手の山札って言葉が抜けてるぞ
673枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 11:04:28 ID:JHpigWQx0
674枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 12:32:06 ID:ghSmY3H4O
北風さんはからかうの…
遊んでいるつもりなの?
わたしは こんなに ふるえているのに…
675枯れた名無しの水平思考:2007/01/20(土) 14:06:35 ID:IUk9XaAL0
新ジャンル「北風さん」
676枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 03:12:15 ID:MTcn4pkJ0
>>672
いや、アレっすよ。山札を切らせたくないときに自分にも(もちろん相手にも)使えるということで、
「あえて」相手の山札に絞ってないんすよ。
677枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 10:09:34 ID:6M9Kw4Yo0
>>676
「マスター1体の山札に」とか「どちらかの山札に」とか
678枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 14:19:37 ID:s9BiBWYD0
そもそもこのゲームって山札切れで負けがないから自分に使う意味なくね
679枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:46:38 ID:ecsrM0CW0
先日カードヒーローを買ったのですが
どうやってセーブするのでしょうか?

毎回オープニングから始まってしまいます
680枯れた名無しの水平思考:2007/01/21(日) 17:47:55 ID:i2TQZlRn0
>>679
ただの電池切れ。
681枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 05:25:28 ID:UsqufLff0
久しぶりにやってるけど面白いなー
しかしガキのころには気が付かなかったけどマルヒゲヤって商売上手だな…
あと主人公のクミに対するベタぼれっぷりはなんなんだろう
682枯れた名無しの水平思考:2007/01/22(月) 15:02:06 ID:Zt8okTDzO
>>679
今すぐ100円ショプで精密ドライバーと六角穴のレンチと電池買ってこい。
で、電池交換でググればok
683枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 03:39:33 ID:+sF1suRq0
久しぶりに最初からやったら運良く勝っちゃたんだけどとしおとの勝負に負けるとどうなるんだっけ?
仲間たちが助けに来たようなこないような記憶はあるんだが
684枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 05:06:20 ID:w8v1wTj80
負けるたびにカード燃やされる
685枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 11:56:25 ID:+KLiZhbvO
ケツの中で小便させられる
686枯れた名無しの水平思考:2007/01/23(火) 18:39:26 ID:0eXkdx7O0
勝つまで監禁生活が続く
687枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 06:09:48 ID:WZ4V3HwW0
おばちゃんがジュンの母親だってことに今頃気が付いた
688枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:14:10 ID:yMZdIGVz0
>>687
すまん、初耳。kwsk
689枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 15:21:33 ID:rH+DUWc40
>>688
おばちゃんと愛を育めばわかる
690枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 18:24:52 ID:C1Z4LOmM0
システムそのままカードの絵柄を任天堂キャラにすれば売れると思うんだけれど
691枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 18:31:21 ID:6etiZe3o0
もう少し萌えキャラな絵にすれば売れたんじゃね?
どう見てもパッケージやカートリッジの絵見ても変な絵にしか見えない
パネぽんみたいな絵がいいな
692枯れた名無しの水平思考:2007/01/24(水) 20:43:55 ID:4jH/cSTt0
ウォータでピュッ♥
693枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 04:20:38 ID:YUPHCQJ10
>>688
おばちゃんが戦闘中に息子に女装癖があるって相談してくることがあった気がする
694枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 14:02:24 ID:hqtTI2j90
マルヒゲ屋でバイトしてるみたいなことも言ってたな。
695枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 19:21:48 ID:LRjLnP8I0
三國志大戦DSを買おうとしたら、急にカードヒーローが恋しくなった。
で、結局カードヒーローを買った。これで3本目。
696枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 21:23:59 ID:pEmRBtdQO
これ…面白かったなぁ…
697枯れた名無しの水平思考:2007/01/25(木) 23:57:17 ID:7oVePKI70
>>693
それでもって係長がうちのかーちゃんコワイルとか言ってたから
あいつら夫婦かなと思ってたよ

流石にそれはなくてもおばちゃんがジュンの母というのは間違いないっぽいよね
698枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 02:54:31 ID:sA6FIN/j0
ラオンとレオンってIDによって片方が出ないとかある?
ラオンが5匹いるのにレオンが一枚も出ない…
699枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 05:28:01 ID:2zeHLqdp0
ないんじゃないかなぁ作者じゃないから断言できんけど
700枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 07:25:06 ID:QEW9wkxr0
>>698
ある、ちなみにレオンラオンが出る場合はガサッツが出ない
701枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 09:04:44 ID:nfSo65T60
シングルで買えば問題無かったように思う
むしろパックの方が高くつく
702枯れた名無しの水平思考:2007/01/27(土) 12:56:54 ID:V8Kh9ArDO
このスレじゃなくて他のスレで結構話題に登るな。カードヒーロー。
703枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 00:21:03 ID:VqpDLPj40
>>702
ぶっちゃけ良作だからな、カードゲームの板では
名前を出したくなるのもワカル。
704枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 11:02:20 ID:TNXr/F1G0
プロのほうが戦略たくさんあっていろいろできるんだけど
やっぱちょっとだけ暇つぶしにやりたいときはシニアルールでやっちゃうなぁ

しかしシニアの主人公を馬鹿にしてくるおっさんはむかつくな
きたかぜさん見たいに説明文からアレな部分が見えない分余計に腹が立つ
705枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:22:40 ID:QvQSzxZA0
>>698
俺のIDがまさにそれだった(どっちが手に入らなかったか忘れたけど)。
パック買いまくったけど絶対出なかった(というかその頃どんなカードも絶対パックから出ると信じていた)。
706枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 16:35:58 ID:UBef+JY80
IDによって出るカード出ないカードのパターンは三種類に分けられてるけど
合計1000パック買うごとに次の種類に切り替わるから諦めんな。
707枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 17:47:36 ID:5uZVdMqE0
>>706
1000じゃなくて65536だろ?
708枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 19:37:13 ID:dUv3fwPfO
素直にブレンドくん使え。そうでなきゃトレードがある。
709枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:24:23 ID:12KFPjSw0
物置片付けてたらカードヒーロー キワめるぜ!!ガイドブックが出てきた
懐かしくてこのスレ覗いてみたらすごい盛り上がりだな

ソフトはあるがGBC潰れて、GBA持ってないんだよな
どうせ電池切れてるだろうし
吸出しできたら携帯で(ryなんだけど
あぁ無性にやりたくなってきた
710枯れた名無しの水平思考:2007/01/28(日) 20:49:08 ID:dUv3fwPfO
バトろうぜガイドブックが久々に読みたくなったが、布教時に友達に貸しっぱなしだた…。
711枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:22:03 ID:vgelx6AK0
むしろ北風さんは4まわりくらいして萌えキャラだと思うんだ
712枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 11:54:29 ID:XMjWeh6AO
このゲーム絶対子供向けじゃないよな
サンダーの杉山とか大昔のプロレスラーじゃん
713枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 12:22:48 ID:vgelx6AK0
自分は大金かけて買ったサンダーなのにあっさりルージュ3枚のおまけで手に入れる主人公なんて見たら
そりゃさすがのサンダーの杉山さんだってお前調子に乗ってるんじゃね?ってブチギレるよな
714枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:47:03 ID:GdLMr9Fc0
電池交換したんだけど
ソフトリセットでタイトル戻ると「つづきから」が出るんだけど
電源切ると消えちゃうぜ
715枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 15:58:22 ID:GdLMr9Fc0
すまん、解決した
電池んとこの端子上下逆にしたら大丈夫だったぜ!
716枯れた名無しの水平思考:2007/01/29(月) 18:06:20 ID:Gnc82h330
昨日ゲームセンターCXの任天堂の回を見直してる時に
坂本さんが一番思い入れのあるソフトは?という問いに
これを選んだのを見て急激に昔を思い出して久々にプレイ

やっぱおもしれーなー
717枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 14:40:44 ID:bxGahphh0
久しぶりに最初からやってるけどこまいの転落人生は泣けるな
718枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:00:39 ID:x3KpKLz60
最近買ったけど、最初のチュートリアルうぜー

終わって、電源切って少ししてからつづきやろうとしたらセーブされてなくてまたチュートリアル・・・
また消えてるから電池交換したけど、またチュートリアル見なくちゃならんのか・・・
719枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:22:39 ID:T/5oOp7c0
もう一度チュートリアルをやりたいけど、データ消すのはなぁ。
二本目を買うか電池切れを待つしかないか。
720枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 15:37:18 ID:bxGahphh0
チュートリアルは結構いいと思うけどな
説明書読んでもわかりにくい部分とかも少しずつ覚えられるしいちいち最初からやり直すタイプのゲームでもないし

電池切れ起こしやすいのは想定外だったんだろうなぁ…
721枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:26:02 ID:teSEl5f7O
もしリメイクされるんだったら、グラと音楽はこのほのぼのテイストを継承して欲しい。
このグラは子供っぽいから損してるっていう人もいるけどね。
722枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 17:56:11 ID:8X/h1K9J0
グラはともかくキャラの絵柄で相当損してるぞ
パッケージの絵見てもカッコ良くないし
カードの絵柄ももうちょっとカッコ良い感じにしてくれたら・・・残念だ
もうちょっとコロコロコミック風な絵だったらもっと話題になったのでは?

敷居が高いカードゲームを噛み砕いて説明したり
小学生の生活みたいな雰囲気とか、低年齢層向けに非常に丁寧に作られてるんだけど
報われてないな
723枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:05:07 ID:EFMfhuka0
それはあるな。ためおなんか池沼にしか見えんし。
ポケモンレベルのキャラなら大きなお兄さん方も大喜びだ。
724枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:34:27 ID:aFvRersT0
http://www.uploda.org/uporg673846.jpg.html
ドッツでこんな物作ってみた。
725枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:37:36 ID:1Vrsn7l60
■□□□■■□□□■■□□□■
■□□□□□□□□□□□□■■
■■■□□□□□■■□■■□■
■□□■■■■■□□■□□□■
途中でめんどくなったw
726枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 18:45:09 ID:klY7n0Iq0
>>724
口の左下に青が足りない気がする
727枯れた名無しの水平思考:2007/01/30(火) 19:00:31 ID:PfxPgKi2O
ドッツが欲しくなった
728枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 17:34:10 ID:xHGgXw3VO
消えてる…
頼む再うpしてくれ
729枯れた名無しの水平思考:2007/01/31(水) 20:03:50 ID:o94i0qB80
そこ流れやすいうpろだだから
流れにくいところにきぼん。
730枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 04:08:20 ID:yrjKZwms0
>>729
じゃあ流れにくい所教えて欲しい。
731枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 04:34:26 ID:21P1WCUU0
ベタ移植でいいから節分でカード撒くとかしろよ>メーカー
732枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 08:58:49 ID:n73lM2QQ0
>>730
http://files.or.tp/
こことか
733枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 12:51:45 ID:5u94Tqxg0
最近縛りプレイやってんだけど、なんかいいの無いかな?
ちなみに今までやったのは、

☆2つ以下 常勝、普通に強い
☆1つ以下 意外と勝てる、ジアーゲン強すぎ、ストーンが余るので白の方が戦いやすかったりする
☆3つ以下後衛抜き 常勝、白でも黒でも速攻で余裕
☆2つ以下後衛抜き 五分五分、ドラッティとボムノスケがキー
☆3つ以下前衛抜き かなりキツイ、トリゴミーをテレポを活用しまくってどうにかたまに勝てるって感じ
☆3つ以下マジック抜き 常勝、もちろん速攻
☆4つ以上 7割くらい、数少ないモンスターを守らないといけないので白のが楽かも、やってみると面白い
特技を持たないモンスターのみ 黒ならほぼ勝てる、白なら3割くらい、ガブッチョとエルゴマが使えるのが救い、ストーンは召還以外に使わないので余りまくる
マジックのみ(ジュニア&シニア) ナルシーとブラックマスター以外なら意外に勝てる、面白くないけどw

こんな感じです。何か他に無いですかね?
734枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 14:10:17 ID:s83nHapH0
>>733
じゃあそれにくわえてハイランダー(同名カードは1枚までしか入れない)とかでどうかな?
後はエキスパンション限定構築とか。(MM限定、SK限定など)
それか…リミテッドもいいかもな。13〜15パックほど大人買いして、それで手に入れたカードだけでデッキを組む。
俺に思いつくのはこんなところっていうか全部MTGだね。うん。
735枯れた名無しの水平思考:2007/02/03(土) 18:40:00 ID:fNDwYNZX0
最近やってるのは「ホワイトマスターでレベルアップ時に攻撃力の上がるモンスターは3体まで」
ポリゴマ、シゴトにん、スッピーンまで規制対象なので意外に辛い
モーガン×3を入れたりガスキン×3にしたりとなかなか面白い
前衛が心許ないので、2P、HP5、レベルアップ不可のクレアを配置w
736枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 02:50:03 ID:ye4T/VMh0
ストレンジカインド縛りやろうとしたが、
デッキ組んでて「こりゃむりだわw」と、戦いもせずに諦めたあの日
737枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:09:41 ID:V8vYXxBA0
なんかおもしろそうなことやってるなと俺も起動してみたらデータdでて泣いた今日この日orz
738枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 17:51:53 ID:/xE0QI+g0
VBAでシステム時計を反映させる事って出来るの?
739枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 18:16:00 ID:AKjiizPf0
>>738
申し訳有りませんがエミュレータ関連の話題はご遠慮願います。
740枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:36:10 ID:g45DYEwy0
IDによって出ないカードがあるのは知ってるんだが
ダインが出ない(出にくい)IDってあったっけ?

1個新ROM手に入れたので1からでやり直してるんだがSE資金増殖で
ガスキン10枚、へんしんミラー7枚に対してダイン0枚という結果

ブレンド君でいいんだがちょっと気になったもので
741枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:43:13 ID:MRADinCc0
・SUPER INCLUDE
・ダインとガスキンはパック別
742枯れた名無しの水平思考:2007/02/05(月) 21:56:07 ID:N27lAx7g0
>>740
ストレンジカインドで引いたほうが安いが参考までに

ボムノスケorワイルダーorドガンター
  + 
ドラッティ
  +
カップンorリフレッシュorジアーゲンorかげぬいorブラックレイン
 ↓
ダイン
743枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 15:43:44 ID:wyCe3asyO
評判良いから昨日買ってきたら電池切れ。
さっそく電池交換して一気にシナリオクリアしたよ。

面白れーわこれ。マジカルマスター楽しみ。
あとエンディング曲が何気に良すぎ。ちょっと感動したわ。
744枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 17:07:13 ID:Fy1chqvT0
これはやりすぎだろ・・・常識的に考えて・・・
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d71027101
745枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:32:38 ID:+ZFSfsgQ0
GBP買ったことだし、今度、任天堂に電池交換してもらおうかな。
そういや、あれってシナリオがほんと良く作られてるよな。
劇中アニメ見ながら、うわーすげーこんなカードでてくるのか!って
ガキんちょみたく食いついて画面見てたもん。うはwwwもっかいやりたくなってきた。
746枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:36:33 ID:RyriVYD60
確かにシステムは神だが、その他の演出やストーリーも良だからな。
知ってるゲームでは最高ランクだ。
747枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 20:50:56 ID:0Lqeuach0
あとはテンポさえ良ければ…
748枯れた名無しの水平思考:2007/02/06(火) 23:17:37 ID:wyCe3asyO
途中のトーナメントは一発勝負でも良かったかな。
まぁ公平性を強調したかったのかもしれないがね。
負けたとき〜という夢を見たっていうのにワロタ
749枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 03:04:59 ID:izbmTlLW0
何時になったらCD出るんだよ

何時になったらカードヒーローマサルのアニメ化するんだよ
750枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 14:45:53 ID:dRlWjMkp0
どうでもいいけどカードヒーロー90分スペシャルなのにやったことはマジックマスターの説明と正体バレだけってのはアニメとしてどうなんだw
冷静に考えるとひどい販促アニメだよな
751枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 15:21:16 ID:1MdpzBOV0
ゲーム中では熱くて演出バリバリのバトルを省略したのさ。
752枯れた名無しの水平思考:2007/02/07(水) 23:12:05 ID:NclWF1Rr0
あれが全部のわけないだろ・・・常識的に考えて・・・
753枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 13:12:31 ID:8jSNxAsOO
本編3分マジックマスターとMMとMWのCM52分じゃね?
754枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 16:46:14 ID:qg8eNRqt0
スペシャルなんて30分は回想編で終わるだろう
755枯れた名無しの水平思考:2007/02/08(木) 17:43:21 ID:YpkZYZ8RO
ふと、これまでのあらすじが異様に長いアニメ版ダイの大冒険を思い出した
756枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 19:48:53 ID:6/hfU5EsO
100円でブクオフにあったので購入

朝起きて最初からやったらいつの間にか18:00\(^o^)/
757枯れた名無しの水平思考:2007/02/09(金) 22:48:36 ID:q5aVQSM/0
>>756
こんばんは半月前の俺

明日の予想
朝起きたらセーブ消えてた\(^o^)/
758枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 04:31:15 ID:Oukini4Z0
新板で携帯ゲーレトロができたから
次スレはそっちに立てる必要がありそうだな
759枯れた名無しの水平思考:2007/02/10(土) 23:01:11 ID:MfqwVi6kO
いつかこっちの板に戻ってきたいものだな
760枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:14:07 ID:vIiqW54CO
誰か勝率100%をくずすのが怖くて縛りプレイとかができない
へたれな俺に悪魔の啓示を
761枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 00:36:48 ID:bbpN1qkB0
新しいの買え
762枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 01:01:10 ID:UxfAPkis0
今日初めてとしおに一発勝ちできたんだが
クラマさんの登場があまりにも唐突過ぎて吹いた
ここは一回負けた方が燃えると改めて痛感したな
763枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 09:50:47 ID:T0KEPUmo0
2回目やったときは慣れてて勝っちゃったからたから負けシナリオ覚えてないんだよな…
どんなのだっけ?サンダーのすぎやまの謝罪ってあったっけ?
764枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 10:10:57 ID:2tKMsMpm0
ふと思い出したがこれ本当良ゲーだったなー
友達と一緒に購入して最初のほうでカードが当たりでもう1枚引けるってやつ
おれも友達も自分だけだと思って言ったら両方同じ、
他のラッキーなことも全部一緒でびびったぜw
765枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 15:38:37 ID:d+V8B7b6O
タメオってネラーじゃね?
「ウホッ」とか「〜なんだぜ」とか言ってるし・・
766枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:01:31 ID:bGqVakjy0
カードヒーローが発売された年を考えてみろ
767枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 16:42:52 ID:tsd4Qiqw0
タメオはジャイアンの化身だろ。
768枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:16:38 ID:RIIA+UX+O
こっこんなスレあったのか!! 昔このゲームに糞ハマったから嬉しいよ。 周りの奴ら誰もこのゲーム知らなかったし。
769枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 17:54:23 ID:2bgg3H9z0
>>691

それはあるかも。キャラは非常に立ってるんだから。
でも絵を変えると売り上げは伸びるかもしれないが、大事な物をなくしそう。
・・・ジュンとか。準つながりで。
770枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:17:21 ID:NQqabq4/0
一般受けしないってだけでデザイン自体はそんな悪いとも思えない
771枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 18:32:31 ID:7FzxN89n0
ゲーム買う前からこのデザインが好きだったって人はいないと思う
ゲームが面白かったから許せるようになっただけ
772枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 22:20:55 ID:xlFcrUqk0
携帯ゲーレトロ板なんてできたんだな
次スレはそっちか?
773枯れた名無しの水平思考:2007/02/11(日) 23:28:47 ID:bGqVakjy0
GBカラーだし、そうなるだろう。
774枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 00:42:32 ID:/eSvOWVA0
>>771
同感だわw
775枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 02:46:09 ID:m8nXMnrq0
>>724に触発されてドッツ買ってきた
ttp://files.or.tp/up3947.jpg

面白いなコレ
776枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 03:27:34 ID:mu8Aqw0U0
>>775
スターターセットなんてよく持ってるなあ
777枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:43:29 ID:cbSHA8Dt0
ゲームがよかったから許せるようになったってのはあるけどこの絵柄じゃなくなったらたぶん少しさびしく思う
違う絵柄にもすぐ慣れるんだろうけど
778枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 10:59:47 ID:JFkekRC/0
>>775
すごいな。保存した。
779枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 15:42:12 ID:KOIA9e3R0
>>775
社員乙・・・でも・・・買いたくなっちゃう・・・ビクビクッ
780枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 18:34:55 ID:oi6CoxUC0
何個買ったんだろ
781枯れた名無しの水平思考:2007/02/12(月) 20:34:15 ID:pstNxwCDO
もしかしてこの人?
http://mup.vip2ch.com/mdl.php?img=7779
782775:2007/02/12(月) 22:01:11 ID:m8nXMnrq0
>>780
マリオA、ディグダグ、バルーンファイト、ゼビウス
あとゲーセンで獲ったマリオ3が10個程

>>781
No
783枯れた名無しの水平思考:2007/02/14(水) 19:30:20 ID:DPyq/c6dO
カードヒーローの携帯アプリ作った人神だー
でももう開発してないの?まだ結構バグあるよ。カードの種類も増やして欲しい!
784枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 07:12:12 ID:7zTy7ITGO
>>783
kwsk
785枯れた名無しの水平思考:2007/02/15(木) 10:53:55 ID:3vRU2RqY0
このスレを最初から読むよいいよ
786枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 08:50:18 ID:uWgqVMv00
>>783 >>785
日本語でおk
787枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 09:41:08 ID:YFyIIrBJO
絵はポケモンでかまわんからWIFI対応で出してくれ、頼む。
788枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 12:54:48 ID:uWgqVMv00
キム
789検便:2007/02/16(金) 13:51:38 ID:uWgqVMv00
CHOやらないか

待ってます
790枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 13:56:47 ID:ucbtacdF0
せめて夜に来なさい
791枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 14:29:13 ID:uWgqVMv00
チッ
792枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 14:32:58 ID:uWgqVMv00
793枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 18:54:32 ID:DZi2wxzeO
としお?ボッコボコにしてやんよ


そう思ってブラックトーナメント挑んだら


一回戦でとしおに負けた……orz
レオラオ欲しい……
794枯れた名無しの水平思考:2007/02/16(金) 19:12:26 ID:VZ+m6Due0
久しぶりに黒デッキつかったけど、やっぱり・・・

バーサクうめぇw
795枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 01:27:04 ID:BSdXn6U30
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d69833543

また随分と年期はいってんな
796枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 01:31:28 ID:BSdXn6U30
今までやった中で一番面白いゲーム!!!!!, 2006/12/28
レビュアー: スーパースロー (埼玉県) - レビューをすべて見る
僕は小6の時なぜか発売日にこのゲームを買って18歳になった今でもこのゲームをたまにやっています!
でもDSが発売されて久々にカードヒーローをやると画面が暗いです。
たしかに完成度があまりに高すぎて続編を作るのは難しいけど、任天堂DSが発売された今カードヒーローの続編を作ってほしいくらいです!
カードの量を増やすだけで、カードヒーロー2を作ることができると思います!とにかくカードヒーローは最強のカードゲームです!買って10000%損はないでしょう!!!!


これなんて消b・・・
あれ? 18歳・・・・?
797枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 01:32:20 ID:BSdXn6U30
>カードの量を増やすだけで、カードヒーロー2を作ることができると思います!

分かってないなwww
798枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 01:33:23 ID:BSdXn6U30
>僕は小6の時なぜか発売日にこのゲームを買って18歳になった今でもこのゲームをたまにやっています!

よく電池切れないな
799枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 11:21:22 ID:IYhZWLNPO
やっと電池交換できた…
全くセーブできなくて一時はどうなるかと思ったよ。

…+−逆にしてたからなんだけどな。


それにしても、ボックスレンチもボタン電池も105円で買えるんだから驚くよな。
800枯れた名無しの水平思考:2007/02/17(土) 19:31:27 ID:xm8h76KfO
うはwwなつかしwwww

アゲ
801たくみ ◆TakumipXVk :2007/02/17(土) 23:57:44 ID:lqqppybgO
俺がジャニーズになる
イケメンでウィットにとんだ会話で一躍超人気者になる
インタビューで最近ハマってることはって訊かれ
カードヒーローです!!
と即答
俺のファンの婦女子がカードヒーローを買いあさり、カードヒーローをめぐり暴動が起きるほどブームになる
この事態を何とかするために任天堂が続編を発売

よし、完璧
さっそくオーディション行ってきます
802枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 01:34:50 ID:eDrmK8kg0
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /−、 −、    \
   /_____  ヽ    /  |  ・|・  | 、    \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / / `-●−′ \    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |/ ── |  ──   ヽ   |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── |  ──    |   |
.   ヽ (____  ,-′   | ── |  ──     |   l
     ヽ ___ /ヽ     ヽ (__|____  / /
     / |/\/ l ^ヽ    \           / /
     | |      |  |     l━━(t)━━━━┥

名前: カグラ
参照: カグラ ☆2491-8842-0570☆です♪
情報: nthrsm022243.hrsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp

いいですょ♪

此方ゎ何出せば??タダだっけ???

腐女子wwwwwww

803枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 09:20:14 ID:C5T1zk9x0
何で急に変なレスが増えたんだ?
804枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 17:40:26 ID:aCG2rSmB0
今更な質問で恐縮ですが、ワンダーマスターになった時に
選べるスキルはどれを選ぶのが一番無難でしょうか
805枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 17:56:01 ID:sfo6hEya0
ヒーリング最強ってのがここの住人の常識。
806枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 17:57:30 ID:8a5xPWam0
>608が真理
807枯れた名無しの水平思考:2007/02/18(日) 23:54:36 ID:/08bnOhk0
>>804
マジレスすると、選ぶときにセレクトとBボタン押しながらヒーリング選ぶと
あっかんべ取れるから、それが一番オススメ
808枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 07:57:12 ID:0xcresyZ0
>>796
これなんて消防?
809枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 17:00:09 ID:MbVQfufc0
バーサクパワー取れたら最強だったのに…
810枯れた名無しの水平思考:2007/02/19(月) 22:47:17 ID:UJ+LgSJ90
きあいだめ取れたら最強だったのに・・・
811枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 08:17:47 ID:DsXwW+g70
ブラックレ(ry
812枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 12:35:39 ID:edElcmrH0
フエr(ry
813枯れた名無しの水平思考:2007/02/20(火) 17:39:12 ID:QoNqQ3c60
ヒー(ry
814枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 08:47:55 ID:j4KMentaO
バーサクパワーの利点教えてくれ パワーアップの方が良くないか?
815枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 09:23:32 ID:+Rwb0cSD0
バーサクパワーはペナでモンスターを消すのが基本
ヤンペロンや削ったポリゴマに使う
816枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 16:41:18 ID:5Cf3mYG60
ちなみに相手にレベルアップさせない為ね
817枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 19:30:58 ID:6/mnAgK50
>>814
レイラやヤンペロンを次々特攻させると凄まじく速く済む。
818枯れた名無しの水平思考:2007/02/21(水) 22:25:41 ID:wvbpuna90
てんしのラッパ+ガブッチョデッキを使ってるがジュニアじゃ割とつらいな
819枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 00:37:07 ID:UAO4Ms28O
スーパーカードは基本的にボムノスケしか使わない
☆二個だけど優秀じゃない?
820枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 08:59:37 ID:5so0WzsDO
エルゴマ>>>>>>ボムノスケ>>その他
こんな感じ
821枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 09:07:52 ID:qe7HvLcG0
その他の部分は>>21参照
822枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 15:02:30 ID:q4tbTYg+O
つまりパパトット最強
823枯れた名無しの水平思考:2007/02/22(木) 19:10:59 ID:muajA7YB0
ジャレスがLv1でHP5ならなぁ
824枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 00:35:49 ID:AsMnzl5D0
その他の中でもドガンターはいける方だと思う
825枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 09:53:10 ID:I9o17+ay0
巨乳きぼんぬ
826枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 12:11:35 ID:I9o17+ay0
                __.....  -- ―‐ --  ....__
                filヽ、_        _,r'il゙i
                | ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
                |ヾ ll ll. l l ll  l l l / //|
                |=rヾ ll l l ll   l l l,r''ヽ=|
                |=|  ヾ l l ll  .l.l /   |=|
                |=l    ヾl ll  lレ′  |=|       
                |=l      ヾ,ヅ     |=|      
               r、V             Vヘ      
               |ヘl(      、 li r     )lイ|      
                |.ト| `r‐toッ‐ィ_}l_ノr toッ‐ァ゛|ノ|
              l.ト|  " ̄´":i  ヾ" ゙̄` |ノ|
            ヾ|ヽ    { |        / |<      
              ノノll U  ', :L.     U lト,ヽ    
827枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 13:13:36 ID:I9o17+ay0
<丶`∀´>コッチミンナー

828枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 22:59:28 ID:0thvR3X+0
お前にも家族ガイルだろう
829枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 23:26:44 ID:ZMwu9CbX0
マスターXに勝てない・・・
せめてモーガン1枚欲しいな
830枯れた名無しの水平思考:2007/02/23(金) 23:40:50 ID:AsMnzl5D0
黒マスターでモンスターをバーサクで特攻させまくれば勝つるよ!

                 ハ_ハ
               ('(゚∀゚∩ かつるよ!
                ヽ  〈
                 ヽヽ_)
831枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 11:22:21 ID:gn2dvOEh0
バーサクカミカゼを強いと感じてしまってるやつは本能的に長寿タイプ
832枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 13:19:54 ID:6o0uGSea0
長生きできるって事?
833枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 13:25:45 ID:jhftNRoF0
>>831
ほう、経験が生きたな
834枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:19:06 ID:hSg+mJKm0
今始めてこのスレきたが
やっぱり定番なんだな、バーサクカミカゼ
まわりに誰もやってる奴いなくて1人でそれ思いついてずっと使ってたわ
おかげでそれ以外のプレイング・構築がさっぱりだがな
835枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 19:40:41 ID:SFMmcv0C0
俺は追放もしょっちゅう使う
敵のレベルアップがなんか耐えられないんだよな…
836枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 20:48:34 ID:ifBJ3Tie0
>>833
うるさい、気が散る。一瞬の油断が命取り
837枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 21:30:47 ID:abf53ZPwO
>>836
お前サンダーでボコるわ…
838枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 21:35:20 ID:SFMmcv0C0
サンダーのすぎやま(笑)
839枯れた名無しの水平思考:2007/02/24(土) 22:36:43 ID:3Hg3jnwdO
おまえらにこまいの悲しみの何がわかるってんだよ。
840枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 20:28:49 ID:CazJhtSa0
ふしちょう(笑)
841枯れた名無しの水平思考:2007/02/25(日) 20:47:03 ID:R7+zVJk00
なんでこんなブロントだらけに。
842枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 03:34:05 ID:WdicAtS70
こまいが輝いてた時期って俺らに二回行動できるカードもあるって教えてくれた時くらいだろ?
843枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 05:00:46 ID:CRvCT1MbO
直後、サンダーすぎやまごときに負けるわけだからな。
844枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:19:42 ID:YpmDGzQNO
俺の全クラス勝率100%を崩したシニアのあみ……
845枯れた名無しの水平思考:2007/02/26(月) 21:27:49 ID:9ZU0Qo7z0
あみブラックの攻撃性は異常。
俺も屈辱の二敗をもらった。
846枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 14:46:59 ID:UzTOogJp0
あみはただ者じゃない
デッキ名はエロいし
847枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 21:05:40 ID:Le8TXUPfO
それにひきかえクミのヒロインっぽくなさといったら…
848枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 21:24:18 ID:Wyur3QpeO
でも良い子だよな…
849枯れた名無しの水平思考:2007/02/27(火) 22:20:48 ID:LcbXEHdk0
飼い犬に主人公の名前をつけてるのは、どう解釈していいものやら。
850枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 09:04:03 ID:RiwP3Sbi0
バター犬
851枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 13:36:34 ID:gGPY5L/E0
主人公の名前が「マサル」な俺に何か一言
852枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 14:22:00 ID:1vfmMPgB0
ロビーサーバーに接続すると不明なデータで帰ってくるのだが、なぜだ?
853枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 15:44:08 ID:0DP4P71F0
ルージュ燃やされた時の反応は間違いなくヒロイン
854枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 16:31:23 ID:wKuSL11iO
なにげに周りから人気のじょしだよな。
855枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 18:09:00 ID:1G7Ni/Ya0
おそろしいじょしだからな。
856枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 18:11:21 ID:LpE7Kitw0
今でも覚えてるぜ・・・クミがだいちのいかりで見方を消し去った事を・・
857枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 19:20:54 ID:Byksz6Kv0
>>852
CHOのロビーサーバーなら移転した
ttp://cho.half-done.net/lobbymoved.html
858枯れた名無しの水平思考:2007/02/28(水) 21:36:19 ID:1vfmMPgB0
マジthx
859枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 03:34:56 ID:w5W0gVi20
ストーリーモードの序盤ってほとんどクミを中心に物事を考えてる気がする
860枯れた名無しの水平思考:2007/03/01(木) 16:25:40 ID:FJZhr4HY0
カードヒーローのモンスターコード表あるとこない?
GB−Engineがつぶれてるんだよな
861枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 13:15:25 ID:NM4Faxgo0
チートするなら自分で何とかすれば良いじゃん。
最近はヘタレチーターばかりで困る。
862枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 13:35:04 ID:DYE2dV59O
DSじゃ遊べないよね?
ミクロも遊べないよね…orz
863枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 13:40:32 ID:UuHp1gWP0
PSPで遊んでるんだぜ
864枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 14:13:21 ID:nbzydeOZ0
GBAがあるじゃないか
865枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:04:49 ID:dEwCR4RSO
ヘタレチーターワロタ
866枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:06:58 ID:OZVl6X5cO
ボボコフだじょ〜
867枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:07:19 ID:l/QvxTO40
ちっとも勝ち抜きバトルに勝てない
なにかいい戦法教えてくれ
868枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:35:54 ID:EUUNDZyq0
白か黒か
869枯れた名無しの水平思考:2007/03/02(金) 20:42:47 ID:UuHp1gWP0
Stone99にすれば楽勝
870枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 07:24:07 ID:A1dxw+U40
>>868
両方だ
871枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 08:17:39 ID:pagdtPIgO
何故勝てないのかこれがわからない
モーガン3枚入れときゃ勝てるんじゃね?
872枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 09:30:33 ID:dweX5Xmx0
モーガンいらねーよww
速攻系でいい
873枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:18:22 ID:TAo5XOUX0
ブレンド錬金でポリゴマの作り方が分かってから俺のデッキはポリゴマでいっぱいに
そしたら急に飽きた\(^o^)/
874枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 11:19:07 ID:SH9R0a+90
三体でいっぱいだなんて。
875枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 15:34:42 ID:5NlT2BDa0
長くやってると忘れがちだけどモーガンって超レアカードだぞw
876枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 16:04:16 ID:dweX5Xmx0
モーガン強いけどな。。どこにでもとんでゆける・・・。
ガスキン7Pでマスターにアタックしたのは内緒。
結局振られたけどね
877枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:30:45 ID:pagdtPIgO
2、3行目がよくわからない
878枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 17:50:05 ID:0xZoqpEc0
ガスキン6人がマスターとアッー!しようとしたが失敗
879枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 18:05:31 ID:dweX5Xmx0
>>878

GJw
それがいいたかった
880枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 19:13:58 ID:pagdtPIgO
なんとなくわかったがやっぱりよくわからない俺は理解力不足
881枯れた名無しの水平思考:2007/03/03(土) 20:32:30 ID:A1dxw+U40
>>872
こっちより向こうの反撃の方が早い
882枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 12:02:20 ID:IIO9qUMCO
金が全然集まらず未だにパパトットが買えない...orz
883枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 14:30:49 ID:8WrhJ1Ul0
エミュレーターでやろうと思ったらカードが全然集まらず投げた
今思えばヤンバルが3枚そろったのってクリア後だったなあ・・・
884枯れた名無しの水平思考:2007/03/04(日) 23:28:16 ID:plnEkq1QO
適当に検索したらこのスレがあって非常に嬉しかった

そんな俺はトリゴミー好き
885枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 01:56:37 ID:AoBnopk+0
パパトットはやっぱギャンブルでコイン120枚にしてからこつこつためるのが一番効率いいのかな
いらない3枚以上あるカードはがんがん売っちゃったりして
886枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 07:34:42 ID:AWWKe56mO
俺はプロだけで貯めてる
未だに挑戦したことのない組み合わせとかあるから、それを

マッコイとか使い方分からん
887枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 16:44:15 ID:yOCx0J7Z0
>>886
マッコイヒールデッキの強さを知らないのか
888枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:04:31 ID:rX5j0ou80
何それ
889枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 17:42:02 ID:yOCx0J7Z0
マッコイを主体にして構成したヒールワンダーのみが使用可能な最強デッキ。
このスレの住民なら知っておかないと・・・
890枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 18:24:24 ID:AWWKe56mO
>>889
KWSK
891枯れた名無しの水平思考:2007/03/05(月) 23:03:27 ID:lrjF7fZiO
 を と見抜けない人には使うことは難しい
892枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 00:48:14 ID:kdpIPHB50
マナトットをレアと見抜けない人には(カードヒーローを)使うことは難しい
こうですか?
893枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 01:46:42 ID:cv2a3VyZ0
初プレイでマナトット3枚ブレンドしたよな?
894枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 10:31:42 ID:2v9flFMdO
三枚とも速攻で売ったわ
895枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 12:39:47 ID:fBiIepYvO
製造中止って言ってる奴がいたし、
150yenで売れるのが不自然だったから残しておいた。
俺はこうだった
896枯れた名無しの水平思考:2007/03/06(火) 12:43:41 ID:9/6Gc7evO
(゚ω゚=)

┓(■-■

(*'ヮ')ノ~
897枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 01:26:12 ID:UP0d7EoU0
「カードヒーロー続編決定」というスレを見て
小躍りしながらURLクリックしたら、釣りだった
898枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 14:46:04 ID:vtGMWXRG0
マナトットがレアと知ったのはブレンドクンが使えるようになってからだ
899:2007/03/07(水) 21:43:35 ID:8u+0QkxK0
ふと思いついたモンスターカード 星3

ドロリスト
LV1 アタック 2 ストーン0
自爆   2 ストーン1
LV2 アタック 3 ストーン0
自爆   3 ストーン1

自爆はボムゾウと同じで自らダメージを受けることができる
特殊能力 フィールドからいなくなると、手札から2枚カードをひける

どう
900枯れた名無しの水平思考:2007/03/07(水) 22:21:25 ID:f8CJOvQh0
とりあえずHPを書けw
901:2007/03/07(水) 22:25:46 ID:8u+0QkxK0
ドロリスト
LV1 アタック 2 ストーン0 HP5
自爆   2 ストーン1
LV2 アタック 3 ストーン0 HP5
自爆   3 ストーン1

自爆はボムゾウと同じで自らダメージを受けることができる
特殊能力 フィールドからいなくなると、手札から2枚カードをひける
902枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 01:23:48 ID:gVV6DXwd0
つまんね
903枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 08:23:52 ID:cINP0z/N0
Mじゃねーかww
904枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 09:41:38 ID:GGjwMZgnO
手札から引いた2枚の行く先を教えてくれないか。
905枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 12:18:18 ID:j8JgRlbO0
手札が5枚だったらどうなる
906枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 14:36:43 ID:gVV6DXwd0
これもろに能力がマジックザギャザリングだろ
妄想はよそでやれ
907枯れた名無しの水平思考:2007/03/08(木) 15:42:39 ID:izQ85gmz0
そして過疎ると
908枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 01:12:51 ID:LL4ruqbzO
ガブッチョは火を吐くべきだった
909枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 03:00:51 ID:dqLdP2QCO
がぶっと

てかガブッチョとか使う人いるの?
いや強いけどカップンは弱いし
910枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 15:12:27 ID:vsKkvcHv0
カップンをわざわざLv4にせんでもポリゴマをLv3にするだけで同性能、いやそれ以上の戦力が手に入るから皆そっち使うんじゃね?
能力で見ればゲーム中2位の強さを誇るんだけどな・・・いかんせん使いにくい。
911枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 19:44:48 ID:NZdHRmQz0
Lv3のモンスターを倒して急成長が定石、ウエイクやみがわりと組み合わせればそれなりに使える
戦術が受け身になりがちで回避されやすいカードだな、HPは6でも良かった希ガス
ちなみに純粋な最高到達ダメージは4位
912枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 20:24:05 ID:GEJ/cdai0
4位なのか。1〜3は?
913枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 21:06:31 ID:NZdHRmQz0
戦術や常識を無視すると最高はジャレット、後衛から味方を巻き込んで5P、4P、3Pの計12P
次がエルゴマの5P×2 3位はトリゴミー+がったい×7で9P
厳密に言えばおやこだまも9Pだがマスターには通らないので除外
なお4位にはゲイリーも入る
914枯れた名無しの水平思考:2007/03/09(金) 23:15:00 ID:LL4ruqbzO
>>909
弱いからこそ
915枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 06:27:48 ID:GifXt6ts0
>>913
みがわり使えばおやこだまも9Pになるんじゃね?
ていうかジャレス・・・
916枯れた名無しの水平思考:2007/03/10(土) 10:28:24 ID:vegzcr870
理想値なんか語ってもしょうがない。
ボムゾウの汎用性は異常。
917枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:06:35 ID:6LP6a6y50
昨日ワンダーマスターを手に入れた。
まさかアイツがマスターの正体だったとは。
エンディング以降姿を見ないあの人が中身だろうと思ってたのに。

ちなみにウェイクアップを選んだ。
今はリターンにすればよかったと思ってる。
でもこのスレの最初の方を見る限り、ヒーリングが最良らしいな。
ホワイトマスターの時でもヒーリングは滅多に使わなかったが
極めると有用な技になるのかな。
918枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 16:56:22 ID:NFxS6oDB0
まあ極めるとヒーリングは強すぎて逆につまらないからな。
ウェイクアップだと白に近いから選ぶなら
リフレ ドロー5 リターンがよかったと思うよ。
919枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 17:35:11 ID:rFNKpA350
マスターXと同じリターンにしたら負けかなと思ってたよ・・・
920枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 18:12:01 ID:pjV4J3Z8O
俺はリターンを選んだが3コ消費で使いづらいし
ウェイクアップかでなおしにすればよかったかなと思ってる
流石にヒーリングは強すぎるからやめたが
921枯れた名無しの水平思考:2007/03/11(日) 21:05:43 ID:LAxAbeUP0
ドロー5にしたがこれもストーン2個で使いづらい
といかワンダー自体シールドとローテーションでストーンたくさん使うし、手札余る
でなおしかリフレッシュがいいぞ
922枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:47:56 ID:aDjfKWQs0

リア厨いじめを見た
http://wel.squares.net/ch/bbs/cbbs.cgi?mode=all&namber=2174&type=0&space=0&no=0

No.2185 Re[1]: 困ってます。

HN / ライ (2006/01/16(Mon) 15:51:23) [ 218.128.28.125 ]

自分のカセットもそうなっています。
これはゲームのバックアップが切れてしまっているので
新品を買いましょう。
でも新品はもうほとんど売っていないと思うので
amazonで注文すれば980円で新品が変えますよ。
それで2年は持つと思います。

[ ツリー一括表示 ] 返信 | 引用返信 パスワード

↑[ 2185 ]
No.2187 Re[2]: 困ってます。

HN / ワンダーマスター (2006/01/16(Mon) 15:56:20) [ 222.149.50.230 ]

ライさん、amazonって何ですか?

[ ツリー一括表示 ] 返信 | 引用返信 パスワード

↑[ 2185 ] ↓[ 2189 ]
No.2188 Re[2]: 困ってます。

HN / ライ (2006/01/16(Mon) 17:56:17) [ 218.128.28.125 ]

結構即レス
まずはショップへ行きカードヒーローを買いましょう。
そのときにamazonと書き、(言ってもいい
をすれば新品がもらえますよ。
923枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:55:27 ID:azFhnzJC0
これwi-fi対応で作ったら絶対買うのに。
続編は出ないのかな。
昔やたら宣伝してたけど。
924枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 01:58:25 ID:I/5d2OmI0
こういうゲームこそDSでwi-fi対応で出すべきなのにな。
処理が重くなるぐらいなら、
グラフィックはそんなに進化しなくても良いから、
シンプルだけど奥の深い対戦可能なカードバトルってだけで買い
925枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 02:00:14 ID:0HXshrqg0
ドロー5ワンダーは微妙だよなあ
手札で使う場合と違って引ける枚数が1枚少ないからかなり使いづらいし
逆にリフレッシュワンダーだと手札で使うより1枚多く交換できるからかなり使いやすい
926枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:02:03 ID:uJdLCs3N0
リフレエルゴマの事もたまには思い出してあげてください
927枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 15:08:58 ID:yUmJBmpI0
>>926
それはもう定石というかバランスブレイカーだから敢えて触れないだけだろう。
928枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:21:43 ID:qxmr25/LO
ペンスキースキーの俺が通りますよ
929枯れた名無しの水平思考:2007/03/12(月) 21:33:57 ID:cNeP8QWo0
バウンシールドしてやんよ
930枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 00:55:42 ID:La89VBLY0
久しぶりにつけたら結構面白かったので記念カキコ

・ボムゾウ・ボムノスケを後衛だと思ってる
・黒マスターが使えない
・ナイリーを見たら真っ先に潰す

そんな殲滅→マスターしか出来ない俺チキンハート…
931枯れた名無しの水平思考:2007/03/13(火) 01:16:45 ID:ncYv3kuM0
へんしんミラーうめえwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
932枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 00:11:30 ID://UM8tci0
久しぶりつけると毎回さいしょからしかねーよw
933枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 01:55:47 ID:/d/97WFI0
久しぶりどころか1日で
934枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 03:13:16 ID:CLrc7lmAO
きあいだめ強すぎワロタ
935枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 06:04:00 ID:I3DeI5HK0
カードヒーローDSの要望をみんなで出そうぜ
936枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 06:14:20 ID:bo9x++FR0
カードヒーローの面白さを経験した事がある俺らには売れるかもしれないが
今の子供には遊戯王の方が(ry
937枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 10:07:48 ID:mipYJHqg0
じゃあDSで遊戯王出せば全部解決だな
938枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 11:18:41 ID:/zePi/G10
もう出てるよ。
939枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 15:33:41 ID:TXanjs1N0
そして何も解決されないな
940枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 17:22:39 ID:II4+C/KZO
>>807 ほんと?
941枯れた名無しの水平思考:2007/03/14(水) 20:04:12 ID:i25GpcIjO
モーガン2体が出るまで出直ししまくる俺

楽勝wwwww
942枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 00:13:25 ID:WJlsgNBB0
>>926がリアルエルゴマに見えた。どんなんだよ。
943枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 13:19:48 ID:42lgr4kI0
>>940
ほんと。
944枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:10:40 ID:K/j9ifjP0
そろそろ次スレの季節
945枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 17:39:27 ID:VzlCQyBs0
カードヒーローの新作がスターターキットと抱き合わせで9kくらいでも買うぜ

NANTENDO頼むよ
946枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:34:40 ID:t7+Id31q0
次スレからは携帯ゲーレトロになるのかな
947枯れた名無しの水平思考:2007/03/15(木) 18:35:08 ID:baiW4FJn0
今日何年かぶりに起動してみたらまだデータ生きてた
一応コンプリートまでやったから消えて無くてよかった
まあ、カードの効果はかなり忘れてたがw
948枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 00:42:38 ID:1cnJfJaC0
>>927
それリターンヤミーで充分対策できるらしいぞ
949枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 06:30:57 ID:ohvtx0zs0
>>948
CPU相手ならリフレエルゴマで十分じゃないのか
















どうせ俺には対戦相手居ないしな
950枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 06:51:23 ID:7fBwOrq80
>>949
(CHO)や ら な い か
951枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 20:49:48 ID:J/ROLUUH0
次スレはレトロ板な。
952枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 22:38:32 ID:uAuCupKI0
テンプレ用の初心者Q&A考えようぜ

Q ワンダーマスターの特技はどれが一番いいですか?
A ヒーリングです
953枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:23:57 ID:ohvtx0zs0
Q エルゴマってバランスブレイカーじゃね?
A ヒールマッコイデッキの方が断然強いです。
954枯れた名無しの水平思考:2007/03/16(金) 23:27:38 ID:j9ngXXrUO
リフレッシュ使ったことないなぁ・・・
なんか手札捨てるのがもったいなくて
955枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 05:56:47 ID:6hCGO3dIO
流石にテンプレくらいは真面目なの貼った方かいいんじゃないの

と思ったけど今更新規で始める人はいないよなぁ
956枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 20:10:37 ID:jN3imNuPO
>>952-953
新規じゃないが、未だに理解できてない
説明求む
957枯れた名無しの水平思考:2007/03/17(土) 22:09:51 ID:hMpulbsd0
一番このスレに必要なテンプレは
嘘を嘘と見抜けない人は・・・(ry
だろう。
958枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 00:09:18 ID:lHQIlOdx0
だよな。
リフレとかドロー5なんてどう見たって糞だろ。
959超鳥 ◆EafmCoLzWA :2007/03/18(日) 01:02:07 ID:f86IJplpO
ウェイクアップワンダー(笑)
960枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 03:07:32 ID:dik3cPZrO
Wi-FiできねぇかなWi-Fi
961枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 06:12:47 ID:NbiqpXPk0
下らんネタをスルーできる忍耐力
だろう。
962枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 06:51:36 ID:d2Ztlc7W0
初心者じゃなくヒーリングが便利って思える奴はどんなプレイしてるんだ
まあホワイトではたまに便利な時もあるかもしれないけど
963枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 07:42:06 ID:eM+agTrH0
>>962
お前こそどんなプレイしてんの?(笑)
964枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 08:30:08 ID:QJsvTAA00
(笑)を2chで見たの始めてだな(笑)
965枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 08:58:44 ID:1FqRyXfX0
ヒールマッコイ強すぎてワロタ
966枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:06:33 ID:d2Ztlc7W0
(笑)を初めて見るって普段どんな板にいるんだよw

>>963
ごめん、俺のほうがおかしかったのか…
967枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:45:20 ID:M/arjb23O
カードヒーローまたやりたいが・・・売ってねぇ(笑)
マナトットを愛でたい(笑)
ゲオとかにあるかな?
968枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 09:56:28 ID:LiG1rSzf0
ROMで良ければどこかに上げるけど
969枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 11:37:02 ID:NYvFocEt0
>>968
通報準備はできてますのでいつでもどうぞ
970枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 11:59:18 ID:M/arjb23O
>>968
お心遣い感謝いたします。が、しかし・・・やはり自力で中古ショップ探してみます!
ありがdでつ!
971枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 12:12:44 ID:efMgdJaBO
>>966
おかしくはないだろ
俺もヒーリングは使えない特技だと思ってる

まあ某烏丸と同じで、使いきれてないと言われたらそこまでだが
972枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:30:38 ID:LC9aHHVVO
クロロウ出ねえ…
10パック買って星1か2くらいのカードが出ずにゆうだち、ハイヒーリング、ワープと
未ゲットレア頻出するってどういうことよ
973枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 14:41:29 ID:8GowXPf/0
じゃあクロロウが出ないロムなんだろ
974枯れた名無しの水平思考:2007/03/18(日) 16:22:38 ID:Z2CzvYSb0
なぁ、2回目のトーナメントの優勝商品ってトトリデに負けた回数で中身変わるのか?
それともパックでAが出ない奴はこれ、Bが出ない奴はこれって変わるのか?
975枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 15:50:40 ID:0GJnWM130
「このカードが出る場合このカードは出ない」って情報まとめたサイト無い?
976枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 17:23:19 ID:wTX02//qO
俺も久しぶりにカードヒーロープレイしたらセーブデータが生きてた
どのデッキにもシゴトにん、チュトロ、ポリゴマ、ヴァルテル、スライ…
どう考えても厨デッキだった
977枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 18:55:46 ID:TYNn+Ti90
ひさびさにカードヒーロー取り出して
無敗ワンダーX勝利を目指してるが難しい・・・

ナルシーよりもとしおと錯乱しろうが強いよ・・・
978枯れた名無しの水平思考:2007/03/19(月) 20:20:53 ID:pJVfdtzp0
>>975あるから探せ。
979枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 02:16:32 ID:mkksKgAE0
これのキャラの顔が何かに似ていると思ったらニャッキだ
980枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 14:33:20 ID:OvogZDGPO
ナツカシス
981枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 17:37:38 ID:mgD+jh250
>>978
ttp://battlecenter.s10.xrea.com/x/id.htm
これか。
緑の列と黄色の列のカードが両方とも出たらエルゴマ入手無理アウアウ
982枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:06:33 ID:GoknKLn50
>>981
俺のは真ん中の列が出ないみたいだ
983枯れた名無しの水平思考:2007/03/21(水) 19:14:23 ID:iZhR2DNH0
真ん中でないのが当たりだろうな
まあどれにしろ最後にはブレンドで作れるけど
984超鳥 ◆EafmCoLzWA :2007/03/21(水) 20:15:07 ID:ajWhJknYO
エルゴマ出るのにポリゴマ出ないってそれなんて悪夢?
985枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 00:38:06 ID:nu7NAFze0
>>984
ブレンド使えば良いだろ。


3 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ 投稿日:2006/06/26(月) 19:25:52 i7rnNVQo
3といえばサンダー杉山

この書き込みした奴、ちょっと出て来い
986枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 07:36:52 ID:qtRVIZna0
そろそろスレタイ案を。
987枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 08:07:09 ID:+v0amHA30
>>985
恥かしい奴w
988枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:18:57 ID:nu7NAFze0
【ID】カードヒーロー12本目【リセット】
こんなんどうよ 次スレ立てるのは>>993で頼む
989枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 11:52:19 ID:5xW22/mLO
【ワンダー】カードヒーロー12本目【ヒーリング】

じょ、冗談だよ・・・
990枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 12:29:42 ID:PN9NSGut0
レトロ板な。
991枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 16:21:40 ID:hBe/Buf6O
だな
992枯れた名無しの水平思考:2007/03/22(木) 17:02:35 ID:mYbbzsJZ0
【チャンプ】カードヒーロー12本目【いずこへ】
993枯れた名無しの水平思考
建てて来た

【ヒーリング】カードヒーロー12本目【マッコイ】
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/rhandyg/1174555078/l50