初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡30回目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
PSP用ゲーム モンスターハンターポータブルの初心者用攻略スレです。
マターリ攻略していきましょう。

※あくまで初心者用です
 HR2以上の話題はスレ違い。本スレ、質問スレへどーぞ
※初心者とはいえ最低限、説明書には目を通しましょう。回答者への礼儀も忘れずに。
※まとめサイトにも目を通しておきましょう。
 モンスターハンターポータブル まとめサイト
  http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
※質問する人は具体的に。ただ倒せないだけでは答えようがありません。
※モンスターハンターシリーズ初心者限定の質問スレッドです。
 2ちゃんねる初心者の方は http://etc3.2ch.net/qa/ へどうぞ。
※sage進行で。

前スレ
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡29回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153070588/
2枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:02:42 ID:cRQd1nn8O
2ゲトー!
3枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:02:54 ID:S6v0yFbZ0
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡28回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1151669379/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡27回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1150534271/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡25回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148988994/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡24回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1148027098/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡23回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146987198/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡22回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1146181519/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡21回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145353982/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡20回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144763065/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡19回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1144155464/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡18回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143716747/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡17回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143281441/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡16回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142840993/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡15回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140366058/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡14回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142018352/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡13回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141714549/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡12回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141390132/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡11回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141056224/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡10回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140690196/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡9回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140365869/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡8回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140053035/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡7回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139747466/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡6回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139492888/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡5回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139223334/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡4回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138849627/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡3回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138513807/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡2回目
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138101227/
初心者限定モンスターハンターポータブル攻略スレ
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1137425462/
4枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:05:15 ID:S6v0yFbZ0
関連スレ

【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ83
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1153820240/
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐141匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154096232/

【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154060648/
5枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:06:15 ID:S6v0yFbZ0
◆Wiki
【MHP@Wiki】
ttp://www6.atwiki.jp/alter/
【Wiki】
ttp://www.ureha-wiki.com/psp/monster_hunter_portable/
モンスターハンターポータブル まとめサイト
http://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/index.html
クエスト報酬解析情報
http://vipstarmhp.web.fc2.com/mhp/
トレジャーハンターズまとめ
ttp://mhpt.web.fc2.com/
○○が出るクエ教えてツール
http://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/
取説読んだ?1回自分でやってみた?

【以下全てモンスターハンターG】

MHG 質問スレまとめサイト
ttp://mhg-faq.hp.infoseek.co.jp/

モンスターハンターGの解析情報
http://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/index.html

MHG モンスターハンターG データ置き場
http://www.geocities.jp/mhg_data/

MHG MH大戦術論 戦術的モンスターハンター攻略情報
ttp://mhtt.biz/

MHG ガノトト子 ;MHGE ;DB置き場(MHGEquipment&修正ファイル)
ttp://mhg-totoko.hp.infoseek.co.jp/mhg/index.htm

MHG SKILL置き場
ttp://www.geocities.jp/mhgskill/

携帯だから
ttp://mh-faq.hp.infoseek.co.jp/mhp/mobile/index.html#top
ttp://mh-g.hitotu.jp/
・ネットカフェ行け
6枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:06:59 ID:S6v0yFbZ0
【村クエストと集会所クエストの違い】
 ・村と集会所は全くの別物である。
 ・敵の強さなどは、村★★★★★ = 集会所★★★★★ というわけではない。
 ・集会所では、集会所の緊急クエストをクリアすることで、HR(ハンターランク)を上げることができる。
 ・集会所はN(ノーマル)、H(ハード)、G(グレート?)と3段階の強さにランク分けされる。

 ※N、H、G級にはそれぞれにほぼ全てのタイプのモンスターのクエストが存在する。

 [ 強 ]  G級イャンクック > H級イャンクック > Nイャンクック > 村イャンクック [ 弱 ]


[ 村クエスト ]
 ・村長より依頼を受けることができる。
 ・モンスターの体力・攻撃力が低く設定されている。
 ・支給されるアイテムが豊富。
 ・村クエストをクリアしても、HRを上げることはできない。

○村で受けることができるクエスト
 ★ 〜 ★★★★★★ (全てノーマル)


[ 集会所クエスト ]
 ・集会所で受けることができる。
 ・モンスターの体力・攻撃力が高く設定されている。
 ・緊急クエストをクリアするとHRが上がる。
 ・支給されるアイテムが、ランクにあわせて少なくなっていく。
 ・一応、ほぼ全てのクエストを一人でクリアできるようには調整されている。

○最初からでているクエスト
 ★ 〜 ★★★ (ノーマル)
 ★★★★ (ハード)

 ※これ以降は緊急クエストをクリアする必要がある。

○集会所のランク分け
 ★         〜 ★★★           :ノーマル
 ★★★★    〜 ★★★★★        :H級
 ★★★★★★ 〜 ★★★★★★★★    :G級
7枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:07:38 ID:S6v0yFbZ0
≪ 脱初心者!最大の壁リオレウスの詳しい閃光玉の使い方 ≫

レウスの動きを観察するのも大事。1回くらいは手をださず、ずっと逃げまわってみましょう。
どのときに隙があるか、どの動きの後にどんな攻撃するかなどがわかるはず。
その際に飛竜を軸に円を描くように動くと更にGood。

閃光・穴はうまく使えてる?
閃光は空中ブレスの後に降下中使うと確実に当てられると思うよ。

   飛龍の向き
     ○
     ↓
     
    自分
     ●
     ↓
矢印が向いている方向。
この状態の時に閃光を投げると上手くピヨらせることが出来ると思います。

穴から抜けた時も閃光のタイミング。

相手がピヨッた時も尻尾の回転に注意しながら攻撃。片手なら足を狙ってね。
コケたら最初は顔や腹、当てやすいところに連続攻撃。慣れてきたら尻尾切る。

ダメージを食らわないように、上手く立ち回ることが大事

7 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2006/05/30(火) 20:50:10 ID:hHSSNisaO
大剣の派生について

Q、蛇剣は「銀河」と「大蛇」のどちらがいいですか?
A、派生型作れる頃には蛇剣なんて要らなくなってるんだから
「どっちでもいい」

一応参考意見としては
攻撃力重視なら銀牙
切れ味重視なら大蛇

蛇剣なんか作るより、
初心者は大剣鉄派生>ディフェンダー>センチネルのが安全じゃないかね?
防御力上がるし

まぁ「最終的に」銀河も大蛇もいらないでFAかな。
他の武器作ったほうがいい

●大剣のオススメ
リオを楽に倒せるようになったら
→炎剣リオレウスめざせ
あとはフルフルなりトトスなりを切り刻め
8枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:08:10 ID:S6v0yFbZ0
クック
 火△水◎雷○竜△毒◎麻痺◎睡眠◎閃光弾○落とし穴○音系○
ドスガレオス
 火×水○雷◎竜△毒△麻痺◎睡眠◎閃光弾×落とし穴×音系○
ゲリョス
 火◎水○雷×竜△毒◎麻痺○睡眠○閃光弾×落とし穴○音系× トサカ
リオレウス
 火×水◎雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレウス(青)
 火×水○雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレイア
 火×水△雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠○閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
リオレイア(桜)
 火×水△雷○竜◎毒◎麻痺○睡眠△閃光弾○落とし穴○音系× 頭、翼爪、尻尾
ガノトトス
 火◎水×雷◎竜△毒△麻痺○睡眠○閃光弾×落とし穴○音系○
フルフル
 火◎水△雷×竜△毒▲麻痺▲睡眠△閃光弾×落とし穴○音系×
バサルモス
 火◎水○雷○竜◎毒○麻痺○睡眠◎閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
グラビモス
 火×水◎雷△竜◎毒◎麻痺△睡眠△閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
グラビモス(黒)
 火×水◎雷△竜×毒◎麻痺△睡眠△閃光弾△落とし穴○音系× 尻尾、胸殻
モノブロス
 火△水◎雷◎竜×毒◎麻痺△睡眠△閃光弾○落とし穴×音系○ 尻尾、角
ディアブロス
 火×水◎雷△竜△毒◎麻痺△睡眠△閃光弾○落とし穴×音系○ 尻尾、角
9枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:08:44 ID:S6v0yFbZ0
テンプレ貼り終わり。
10枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:10:16 ID:xwm12qrN0
>>1
乙沢さん
11枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:10:42 ID:yUeeJ+FNO
乙カレー
12枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:10:58 ID:Ay+56cAMO
お疲れです。よかったらどうぞ
つI
13421:2006/07/29(土) 12:11:06 ID:9b7I+ojZ0
>>1
乙!
いやーこのまま終了かと
14枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:13:05 ID:B8mYZz9y0
>>1
乙であります



・・・夏ですな
15 ◆0JxwfWDnwc :2006/07/29(土) 12:14:23 ID:9b7I+ojZ0
夏だね。
こっちじゃ雨ふってるけど
16枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:23:21 ID:9b7I+ojZ0
>>1
17枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 12:40:33 ID:17/C3HCKO
>>1に乙という感情
(前スレ埋め立て馬鹿に男色ドライバー→ナイトメアのコンボを決める覚悟完了の表情で)
18枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:13:25 ID:u5AGPqczO
>>1
ありがとう。
19枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:15:30 ID:yQqCEi+C0
>>1
マジ乙!

前スレの埋めバカ何あれ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:24:23 ID:nrd9gAhB0
天地に特攻してみるか
21枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 13:32:47 ID:RacqaHvhO
>>1
22枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 14:35:47 ID:vayyszy20
>>1
乙です。
にしても前スレの最後なんだよあれ…
23枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:21:45 ID:gWJKm/JA0
いやぁ、無事に立って良かった良かった。あっはっは。
24枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:26:47 ID:yQqCEi+C0
釣か?釣だよな?
スルーしないといけないよな?
25枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 15:54:40 ID:UrRkVq98O
>>1
乙です。
新スレ立ってて安心しました。
26枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:03:15 ID:zJ8YnoljO
>>24
でも物欲センサー永久稼動ぐらいは祈っても赦されると思うんだ
27枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:13:35 ID:yTCD8U130
最初キリンってあのキリンかと思ってた
28枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:15:47 ID:B8mYZz9y0
>>26
OK,ついでに一生SEXできない呪いもかけておく。
29枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:40:00 ID:jC1yFJwW0
久々にモニターの向こうの人間に対して殺意が沸いた。
おまえなんかちんこもげちゃえ!
30枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:41:54 ID:gWJKm/JA0
あーあ、>>26にsex出来ないのろいがかかってしまった可哀想に。
31枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:43:26 ID:yUeeJ+FNO
>>30
さっさと消えてくれないかな?
目障りなんだが
32枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:43:34 ID:gWJKm/JA0
>>29
モニターの向こうの人間に殺意が沸くなんて中々トリッキーな精神を持っている。
その頑張りでちんこももげるであろう。
33枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:45:18 ID:gWJKm/JA0
>>31
ごめん、俺透明人間じゃないんだ。
34枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:46:38 ID:Tj+B/nJl0
小学生相手にムキになるなよお前らw
温かく見守ってあげるのが大人ってもんだろ。
35枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:49:24 ID:yQqCEi+C0
NGワーオ:ID:gWJKm/JA0

はい、次の質問どうぞ〜。
36枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:50:02 ID:u2LcrDxa0
NGID 指定と連鎖あぼ〜ん がおすすめ
37枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:51:40 ID:ZBub/KMKO
フルフルの電気ブレス起き攻めなんとかなりませんか?PSP壊してしまったのでまた買ってきます。

アッタマきた
38枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 16:56:36 ID:gWJKm/JA0
>>35
NGワーオ!

>>37
まずカルシウム取ることをオススメする
39枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:01:14 ID:Tj+B/nJl0
>>37
咆哮をガードするように気をつければブレスは食らわないぞ。
どの武器かは知らんが。
それと壁際で戦うとほぼハメ死するから注意な。
40枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:02:13 ID:Tj+B/nJl0
>>38
釣り師なのに釣られてどうするんだよ
41枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:02:40 ID:u2LcrDxa0
>>37
村☆5だと、イフマロ+ガード性能+2+護符なら
支給品だけで10分以内に倒せるよ
放電をガードして頭を切りまくれ
42枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:02:54 ID:Tj+B/nJl0
スマンsageのチェック外れてたわ
43枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:07:28 ID:ZBub/KMKO
畏怖麿か…持ってないです、ちなみに使用武器はブレスコアです。
44枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:11:07 ID:jC1yFJwW0
>>43
フルフルは打撃耐性が高いから剣系にした方が無難だ。
あと咆哮食らったときの硬直が長くてコンボ食らいやすいから
ガードできる武器か高級耳栓をつけていくといい。
45枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:14:25 ID:Tj+B/nJl0
>>43
片手剣のポイズンタバルジンオヌヌメ
イフリートマロウは強いが作るのに時間がかかるので、先にこちらを作っておくと何かと便利。
作るのに必要な素材も手に入れやすい。
ハンマーは咆哮防げなくて小回りが利き難いのでフルフルはちょっと辛い。
46枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:15:26 ID:ZBub/KMKO
村☆5ですが…ガード性能+2の装備は揃えれますか?今前進ガレオスです
47枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:16:59 ID:ZBub/KMKO
とりあえずタバルジン作ってきます。
48枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:22:25 ID:nrd9gAhB0
放電の終わりを狙って攻撃するのは間違いな
放電→攻撃→放電→攻撃のループになる
リスクが大きいだけで、効率は悪い
ブレスか飛び掛りを待って、まとめて叩き込んだほうがいい
49枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:24:59 ID:g1TjcejM0
ガンナー結構強い防具を教えてください。
50枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:27:58 ID:zxppm5oq0
>>49
つドラS
51枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:30:23 ID:ai82G9cd0
>>49
日本語で(ry
ガンナーに防御なんか要らない 飛竜に合わしたスキルを付ければいい
>>50
釣りみたいな奴にマジレスしてる俺もなんだがここは初心者スレだな
52枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:38:53 ID:gWJKm/JA0
>>51
いや、ココは釣堀スレです。と、言うよりも中途半端にうまくなった奴が初心者にプゲラ
しつつ自己満足に浸りながら初心者を甚振るスレです。

>49
とりあえず、日本語を勉強することをオススメする。
53枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:39:43 ID:sgMOj7L+0
集会所クエスト☆3のディアブロスが倒せません…。
ゲネポスの麻痺攻撃→ディアブロス突進→キャンプ見たいな感じで3落ちしてしまいます。
装備はポイズンタバルジン+レウス一式です…。自分の技術が無いだけなのでしょうか。
助言よろしくお願いします。
54枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:43:16 ID:u2LcrDxa0
>>49
クロオビアーム+胴系統倍加で貫通弾攻撃力UP
リオソウルレジスト+胴系統倍加で高級耳栓
バトルGシリーズで装填速度+1
ガルルガシリーズで散弾攻撃力UP
このあたりが強い
55枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:45:15 ID:zxppm5oq0
>>53
ガンナーで行ってみたらどうだ?
剣士にこだわるなら音爆を素材ごと。
村緊急出てるならフロストエッジ作って行ってみろ。
56枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:48:33 ID:1SP1V9ki0
>>53
だから雑魚はランゴ以外枯らしてから戦えと何度言ったら(ry
砂漠側のは知らんが、荒地のげねぽっぽは枯れるぞ。
57枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:52:12 ID:ai82G9cd0
>>53
そりゃアンタに技術が・・・てのは初心者なんだから仕方が無い
まずはゲネポスを掃除しよう ディアブロスには音爆弾と閃光玉を持ち込もう
音爆弾はノーマル時に閃光は怒ったら使おう 高台を使うとさらに良い
角を刺してる間に尻尾切るなり首斬るなりするんだ
こんなこと言うのもなんだがわざわざ強い集会所行くなら村倒しても報酬は変わらないぞ
58枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:53:43 ID:1SP1V9ki0
>>57
☆3ラオじゃね?
59枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:53:59 ID:WlqjTnd70
>>53
ヌコ飯は食ってる?
とりあえず10に入ったら速攻で高台に乗って、そこでゲネを狩るんだ
10のゲネはある程度で枯れるから。なるべく気付かれる様に立ち回るんだよ
枯れたらディアを攻撃、突進誘って足を切りまくれ
逃げても追わない!ひたすら10で待つ。角が要らないなら
これの繰り返しでok

60枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:54:12 ID:sgMOj7L+0
>>55
ありがとうございます。ボウガンで行ってきます。
フロストエッジを作るためにこのクエストをやってるんで…すいません。
61枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 17:58:07 ID:R5AVt/NZ0
>>60 まさか白一角竜の背甲目当てじゃないよな?
62枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:00:16 ID:R5AVt/NZ0
ミスったorz甲殻だな。甲殻。
63枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:01:14 ID:sgMOj7L+0
>>61
一角竜の甲殻なんですけど…
何か駄目ですか?
64枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:01:15 ID:uyT0QqLOO
はちみつはどこが一番貯まりやすいですか?あと光蟲も知りたいのですが
いちおう農場に蜂の巣はあります
65枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:01:38 ID:ai82G9cd0
>>60
落ち着け ディアブロス素材じゃフロストエッジは作れないぞ
要るのは白モノブロスの甲殻だぞ
66枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:07:40 ID:sgMOj7L+0
>>65
白モノブロスって、村クエですか…?
出てないorz
67枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:11:18 ID:Tj+B/nJl0
>>66
白一角竜の甲殻は白モノブロスの素材で、その討伐クエストは村緊急のモノブロス倒さないと多分出てこない。

>>64
蜂蜜は森丘なら9と7で拾える。
光蟲は連動で行商ばっちゃが売ってくれる。
連動無しなら、集会所★4の採集ツアーの1と12で取れる。ついでに蜂蜜も拾えば良い。
それプラス農場とあわせればすぐに集まると思う。
68枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:11:36 ID:ai82G9cd0
>>66
その通り ディアブロスとモノブロスは別物 ディアは双角だろう?
モノブロスは村クエのみ 村緊急クエストで出てくるモノブロスを倒すと
更に緊急白モノブロスが出る 一度wiki見ておいで
69枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:16:05 ID:yQqCEi+C0
俺も村6始めた頃フレにモノブロスから角龍の素材取れる?
って聞いたらハァ?って顔されたなぁ……
70枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:18:47 ID:sgMOj7L+0
wiki見れない… 何故だ…
71枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:20:13 ID:ai82G9cd0
ミラーサイトに行くんだ
72枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:20:19 ID:nrd9gAhB0
ミラー池
73枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:22:34 ID:sgMOj7L+0
ありがとうございます。自分の無知に丁寧に応対してくれて…。
74枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:27:42 ID:zJ8YnoljO
>>64
特産キノコと釣りホタルを錬金調合するって手もある
75枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 18:32:12 ID:ai82G9cd0
>>73
皆ここの世話になったからな 共感する所でもあるんだろ 俺を含めて
とりあえず集会所は村より強いからまずは村を制覇したらいい
集会所ノーマルのクエストはほとんどが村と同じ報酬だからね
ただラオシャンロンは報酬が別物要注意 さぁ後はがんばれ
76枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:00:28 ID:OoTDRENM0
上竜骨取るのって
やっぱりクック闘技場ハメが一番効率いいのかな?
77枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:02:16 ID:ai82G9cd0
>>76
青クックの小耳もオススメ 森丘で交換な
トレハンかモノボウガン訓練でフエピケとれば元手は1個で足りるよ
78枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:02:17 ID:ZBub/KMKO
質問ですが

火竜の骨髄は村クエで取ろうとすれば、激闘!雄火竜レオリウスの尻尾切り落としの尻尾剥ぎ取りで出ますよね?
79枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:03:58 ID:ai82G9cd0
>>78
出るけどそれなら村一対やれば基本報酬にもあるぞ
一体より弱いし 雌火竜の尻尾からも低確率ながら出るし
80枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:16:05 ID:yTCD8U130
集4本ムズカシス
81枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:24:01 ID:deqNkctX0
>>77
クックの耳系ってなんか出にくいイメージがあったけど
結構出るみたいだね、サンクス
82枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:28:10 ID:2QConS4e0
>>78
激運つけて捕獲が手っ取り早い
83枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 19:39:50 ID:zvAwc6j20
>>80
がんばれ。
そこさえ突破できるくらいの腕になれば、G級でも十分やっていける。
84枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:03:43 ID:yTCD8U130
やばい、もう一体のディアが見つからん
85枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:06:12 ID:ai82G9cd0
>>84
そのエリアにいるのに潜ってて解らない事もあるから
下手に動くより砂漠の広いエリアで待てばいい
自マキか千里眼の薬を持ち込まなかったのはミステイクだったな
86枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:06:57 ID:yTCD8U130
あ、砂漠にいた
d
87枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:26:04 ID:yTCD8U130
よっしゃああああああああ
倒したあああああああああ
残り30秒でドキドキだったああああ
88枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:29:27 ID:ai82G9cd0
>>87
おめでとう これからはこのスレで先生として頑張ってくれ
89枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:55:13 ID:tdWwVLx80
初歩的な質問ですみません。

激闘!雄火竜レオリウスで、飛竜の巣に出現する
ランポスは全滅させることができるのでしょうか?
90枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 20:56:28 ID:uyT0QqLOO
昨日新たに4本の角みて涙したけど…
夫婦蒼、桜
4本の角
ラオ討伐
ストレートクリアに成功しました
ありがとん
これでMHP2の特典が全部もらえればいいな
91枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:08:19 ID:uTlDgWqd0
プレイ時間200時間超えて飽きてきた。
色々武器防具金儲けしすぎた。まだ村終わってないのにorz
92枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:13:55 ID:Tj+B/nJl0
>>89
試してみた
ランポス倒してはエリアチェンジを五回くらいくりかえせば居なくなる。時間がかかるのが難点だが。
93枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:16:33 ID:tdWwVLx80
>>92
わざわざありがとう御座います。
質問する前に自分で試せばよかったのですね・・・申し訳ありません。

狩り尽くす手間を考えるなら、ボウガンよりも近接武器で挑んだほうがいいみたいですね。
94枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 21:24:20 ID:Tj+B/nJl0
>>93
ボウガンだと雑魚処理が面倒だしな。散弾でまとめてやればいいが数が数だしなぁ…
耳栓無いと咆哮で死ねるのもあるし。
がんばれ。
9589:2006/07/29(土) 22:36:00 ID:pzxPmYUR0
巣のランポスを掃除して、なんとか1対1にして勝てました。
アドバイスありがとうございました。

紅ショットボウガンではちょっと火力が足りなくて厳しい戦いになりましたが・・・
96枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 22:52:13 ID:WT53aU3v0
ムービーのフルフルの生態って何回見てもケルビ君可哀想だよどうにかならない?
初めてあれ見た時志村後ろ後ろーーーー!!って叫んだよ
97枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:06:30 ID:6++y8toHO
このゲーム買おうと思うんですがネットゲームのリネ―ジュみたいな感じのゲームですか?
98枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:09:23 ID:7WS4qG5mO
>>97
ちょっとはググろうぜ
99枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:10:27 ID:WT53aU3v0
ベスト版はもう出てるっけ。
まだ出てないんならもうちょい待て。
このゲームは最高ですよ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:11:18 ID:+z4YSwyfO
>>97
ちょっとはsageようぜ
101枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:28:10 ID:MMoADg0/O
危険物、取り扱い注意で
5回くらい失敗してもう挫けそうだorz
何でコレがキークエストなんだよorz
102枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:28:19 ID:ww2y07/2O
>>97夏だねぇー
103枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:32:51 ID:WT53aU3v0
>>101

強走&達人&ジドマで頑張れ。
104枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:33:25 ID:+z4YSwyfO
>>101
運搬スキルに強走薬で7、5、3、1の順番で行け。ブルのエリアは簡単だがイーオスは厄介じゃ。ジグザクに走ってみよう
105枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:41:41 ID:yQqCEi+C0
前スレからセルフ転載。

まず強走薬(Gだとなおよい)とランゴ系防具で
運搬の達人スキルはあるか?強走薬はスタミナが一時的に無限になる。
運搬の達人は移動速度が上がる強力なスキルだ。あると格段に楽になる。

んで、7のイーオスと3、1のブタファンゴは掃除できる。
後は5のブタファンゴを強走薬と運搬の達人でダッシュしてすり抜ければいい。

あと、グラビにであって敵が交戦状態になったらしばらくそのエリアから移動しない。
5であっちゃったら急いで抜けるか、エリア移動するまで待つ。見つかって近く咆哮されたら卵を落とすので注意な。
106枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:42:25 ID:+VRO9m9IO
ブルは慣れれば簡単だな
カメラでシッカリ姿捉えて、少しズレる程度に避けていけば案外イケる
107枯れた名無しの水平思考:2006/07/29(土) 23:47:38 ID:MMoADg0/O
皆ありがとう!ホントにありがとう!
108枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 06:56:19 ID:CNaNKg5uO
ヤター!アサシンカリンガに落とし穴二つ、ドーピング無しで白水晶バサルたん倒せたよ。
やってみるもんだね
109枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:37:14 ID:jvSlOOCjO
村ラオ初討伐成功!
エリア5でメインテーマ流れてマジ燃えた
110枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:38:01 ID:JJE44yLH0
ああ…次は天地だ…
111枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:44:28 ID:0MXeqUgA0
ガノトトスって、瀕死になると水中移動&水中からのブレスを多様するようになるのでしょうか?

なかなか陸に上がってこないから、榴弾打ち込んだら水中で死んでもーた・・・
112枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 09:47:19 ID:pLcVio5I0
>>109
オメ!
113枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:32:09 ID:kfGbb4kq0

質問です
上のテンプレみると
村クエストと集会所クエスト★3まで強さノーマルって書いてるけど
下記もテンプレしてるよね

[強 ]  G級イャンクック > H級イャンクック > Nイャンクック > 村イャンクック [ 弱 ]

村は集会所より弱いの?
それとも集会所★3まではでる大きさ違うだけで攻撃力とかはかわらんのかね
114枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:35:02 ID:NWdJ/v/l0
>>113
そのまんま 村は集会所ノーマル以下
村天地においてはこれに限らず
115枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 10:37:27 ID:kfGbb4kq0
>>114
すまねえ

よく読んだら村クエストは集会所より体力・攻撃力低く設定されてると書いてあった

しかしどちらもノーマルって表現はするんだね
116枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:01:53 ID:P43LvpEf0
>114
はぎ取れる素材による区分と考えていいんじゃなかろうか
117116:2006/07/30(日) 11:04:19 ID:P43LvpEf0
アンカーミスった。スマソ 本当は >115あて
こんな注意力だから緊急で倒したっきりレウスに勝てないんだ orz
118枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:08:59 ID:NWdJ/v/l0
>>117
ラオや一部採集クエストを除いてほぼ報酬は同じ
だから村やればほとんど意義が無いのが集会所ノーマル
HR1でラオの大爪が手に入る事くらいか
119枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:13:13 ID:pLcVio5I0
>>118
大爪はHR2でしょ?
120枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:16:46 ID:NWdJ/v/l0
>>119
と思うでしょ?集会所★3にラオあるんだなこれが
ノーマル全クリで出るんよ
121枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:22:51 ID:pLcVio5I0
>>120
そうなん?初耳
じゃあさきにそのラオクリアしてたら、HR2の緊急はクリア済み
ってことになるのかな?そしてHR2→HR3は緊急なしでOK?
122枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:24:55 ID:NWdJ/v/l0
>>121
違う違う HR3の緊急は★5つまりハード級
★3巨大龍の進行はノーマル級だ
123115:2006/07/30(日) 11:34:11 ID:kfGbb4kq0
サンクス
報酬はほぼ一緒か じゃとりあえず村クエさくっとすすめることにするよ

すまんがもう一つ聞かしてくれ
おいらGをやっててメインは大剣でほかの武器もある程度こなせれるんだが
過去ログ読むと片手剣って今回かなり使えるの?
Gは弱くて使えんかったんだが(Gは毒束作ってすぐ倉庫でおねむ)
Gでは最強といわれたランス・アンドレの攻撃力と下がってるんだね
いろいろ修正はかかってるんだ
124枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 11:38:05 ID:/JSjy3ou0
緑ゲージでもバサルの頭を真っ二つとでも言えばよろしいか。
が確かテンプレ回答だっけw
緑ゲージ以上で弾かれなくなった。斬鉄剣。

村ラオとノーマルラオの差はID:NWdJ/v/l0の言うとおり、
体力と爪が取れるか大爪が取れるかの差
詳しくはwiki見てくれ。
125枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:18:46 ID:JJE44yLH0
バサルモスの尻尾切れるって知ったから試しに切断したら吹いた
126枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:19:34 ID:CyZSgD8YO
やっとセンチネル完成したー!!

さて、次は…ハルバード?てか切れ味悪!
しかも上竜骨とかドラグライト鉱石なんて持ってないよorz
127枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 12:21:47 ID:/JSjy3ou0
>>126
ふふふふふ・・・
よもやそれは上竜骨の取り方を聞いているのではあるまいな・・・?

>>1のテンプレ先から行けるまとめサイトを見ると幸せになれること請け合い。
128枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:11:39 ID:nqIXXJTV0
>>126
ハルバードはまだやめた方が・・・
129枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:18:12 ID:zsZ2IwR00
>>126
仮にハルバードから派生させたところで材料マゾ、HR上げなきゃ駄目な材料もザラだし鎌ぐらいしかまともな火力がない。
エクスキューション、ダークトーメントぐらいまでしか出来ないぞ。
130枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:19:16 ID:0Crvjupt0
>>126
悪い事はいわん。
よほど思い入れがあるわけじゃないのならジャッジメント目指したほうがいい。
131枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:19:21 ID:zsZ2IwR00
マゾではないか。別に。
ただまともに火力あるの作るならG級にならなきゃ素材取れない。
132枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:19:33 ID:CyZSgD8YO
>>127
闘技場のクックとかですね!上竜骨に困ったら挑戦してみます。

>>128
やはりそうですか…
苦労して作ってもメリット無さそうですしね…
133枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:20:21 ID:pLcVio5I0
>>122
いや、緊急のラオは★4のラオでしょ。
134枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:22:55 ID:nqIXXJTV0
>>133
★4にラオってあったっけ?
135枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:25:08 ID:mSXDuyAv0
ない。
★5
136枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:25:26 ID:NWdJ/v/l0
>>133
どう勘違いしたらそうなるか知らんが★5だ
★4の緊急で出るがクエスト自体は★5の内容
クリアした後で受注すると解る てかwiki見れ
137枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:25:57 ID:/JSjy3ou0
>>133
☆4の緊急は4本の角じゃないかな?

村ラオ→それまで出現している全ての村クエ終了
Nラオ→キークエをクリアすれば☆3で出現
Hラオ→☆5のキークエ突破で出現
138枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:30:02 ID:SLsO5qG/0
集4本クリアしますたー

S・クロス[自動マ][高級耳栓][悪霊のきまぐれ]
通常2 貫通1 散弾1 拡散1 水冷 最大持ち込み&カララン最大持ち込み [閃光5][秘薬2][怪力の丸薬3]
10のディアを高台で水冷を頭になくなるまで撃ちこみ 移動したら貫通1で尻尾狙い
怒り突進でやばそうなときは閃光→丸薬→ギリギリの位置から尻尾に通常2撃ち込み

砂漠側はひたすら貫通1で ゲネが邪魔なときは散弾混ぜつつ
閃光織り交ぜつつ、尻尾狙って倒せました
残り時間は7分くらいですた。


このスレにはレウスの頃からお世話になりました
ありがとうございましたヽ( ゚д゚)ノ

そしていつのまにか片手からボウガンに半転職気味
ボウガンタノシイよボウガン
139枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:32:39 ID:zsZ2IwR00
>>137
Nラオって☆1〜3全部じゃなかった?
キークエあったの?
140枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:32:55 ID:pLcVio5I0
ゴメス。
勘違いですた(´・ω・`)
141枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 13:33:06 ID:NWdJ/v/l0
>>137
うっひょお間違ったぁ そうだよそれG級に上がるクエだよ
ここじゃスレ違いだしこれ以上は追求しないほうがいいな
>>138
おめでとう
142枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:04:18 ID:DYcy7Oc+0
>>138
おめでとさん。これからはここの教官としてもガンガッテくれ。
S・クロスはレインバレッツ作るまでは最良のライトだ。これは君の愛銃になることだろう。
俺としてはS・アルバも薦めておくが。
143枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:08:25 ID:kfGbb4kq0
Pやっててちっちゃいことだけど感動したよ
ココット農場で採掘爆弾さっきつくったんだよね
じゃあね ドラグライト鉱石 がでた
おいらGのオフ専だったからオンの素材出たときすげえやってよかったとおもったよ
あと あの猫が瀕死で品渡すときいいな 
農場いくのが少し楽しくなった ロードはうざいが
144枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 14:51:50 ID:u+bxKcBH0
>>143

あの猫に樽G渡すとマジででかく見えるぞ。
145枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:01:36 ID:faZ/5APk0
いよいよ村クエの4本に挑戦するんだけど、
ここまで片手剣のみでやってきたけど、インドラで大丈夫ですか?
ラオもそれで行こうと思っているんですが。
146枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:03:29 ID:nqIXXJTV0
>>145
大丈夫だろ。
147枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:10:29 ID:faZ/5APk0
>>146
あら、あっさりとw
どうもです。行ってきますー
148枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:42:44 ID:NohZnnFa0
龍属武器無いから龍刀紅蓮作ろうと思っているんだけど
普通に使える?? 

龍属武器は超絶一門や天地じゃないと使えないとか
何処かのスレで書いてあったから(´・ω・`)
149枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:55:02 ID:gjW9P9v80
ハードクリアまでなら切れ味攻撃ともに申し分ない。
Gになるともう1つ上まで上げたほうがいいがその時点では心強いぞ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 15:57:26 ID:NWdJ/v/l0
>>148
大剣好きなら普通に使える 龍大剣はリオ夫妻なんかにとても有効
ただ後々の強化がマゾいから紅蓮よりはティタルニアがいいかもな
天地や超絶なんてもっと先の話だから今は考えずに強いと判断したら作ればいい
151枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:14:19 ID:NohZnnFa0
>149-150
thx
ティタルニアか… 早速作ってきます(´・ω・`)
152枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:26:05 ID:pLcVio5I0
初心者スレが、集4本までなら
龍刀紅蓮は作れないよな?
153枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:31:56 ID:NWdJ/v/l0
>>152
集会所★3のラオやりゃ作れる 村では出ない角が出る
154枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:38:39 ID:pLcVio5I0
>>153
なるほど。そういうことですか。
d
155枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 16:45:20 ID:vG49BUiH0
うぉ、鼻血がPSPにかかったorz
156枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 18:53:09 ID:ViengY1hO
>145
昨日ラオまでインドラで余裕だった
4本が30分、ラオは顎の後ろからジャンプ切りを繰り返して砦60%で討伐した
157枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:03:26 ID:pLcVio5I0
>>155
何にそんなに興奮したんだ?
158枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:04:09 ID:2vf8HnSl0
村ラオならインドラ 風圧無効[大]で腹のはじかれない部分を斬ってればいけるよ
樽爆無し バリスタ支給品のみ

そして調子のってリュウノツガイで行ったっけ切れ味の都合でかなりきつかったけどね
159枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 19:04:19 ID:DYcy7Oc+0
インドラなら、Hラオも撃退できるからな。G級までお世話になるはず。
ちゃんと神ドラにして愛用してやるんだぞ。
160枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:26:18 ID:ViengY1hO
採取+2は村クエのみで発動装備つくれますか?
161枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 20:58:02 ID:DYcy7Oc+0
ギルドナイト一式。
162枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:17:23 ID:ViengY1hO
ありがとう、さっそく作ってみます
163枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:29:23 ID:DYcy7Oc+0
あ、ギルドナイト一式は神の気まぐれと採取+1だった。
今は反省してない。
164枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:32:00 ID:QaCXNJ9R0
メルホア+同系倍加
165枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:36:48 ID:u+bxKcBH0
>>160
頭クロオ  胴採取のがあるやつ  腕クロオ  腰ランポスフォールド 足ブルージャージ

胴倍加x4!採取で一番安いのはチェーンメイルかな。
クロオビは訓練所で頑張れ
166枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 21:56:35 ID:u+bxKcBH0
俺流採取+2装備はチェーンじゃなくてSレザーライトだった
けれど、メルほアの方が楽
167枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:02:40 ID:n89rArN4O
☆3ランポス20討伐に出てくるガルルガ何回やっても倒せないんです。
何か良い作戦があれば教えてください。
因みに今まではポイズンタバルジンで頭狙ってました。
168枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:03:38 ID:W0f0fyS/0
>>167
討伐したけりゃ連動で出て来る方でやれ
169枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:04:37 ID:u+bxKcBH0
>>167
そのガルルガは体力が無限らしいから部位破壊だけしてクリアしろ。
後はdosとの連動
170枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:14:39 ID:Y7Uflcuu0
キリン系の素材で何か武器つくろうと思ったんだけど、
どれも微妙な気がするのですがどれがおすすめですか?
つくって損するものではなかったらつくろうと思っています。
171枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:14:57 ID:n89rArN4O
レスありがとうございます。
倒せないんですか。
てことはPでガルルガ装備を作ることはできないんでしょうか?
172枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:17:46 ID:u+bxKcBH0
>>171
Dosと連動すればガルルガ防具作れるけど。
(作れるというより闘えるだな)
173枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:21:22 ID:Y+BrhFxZO
ホンスレ>>1野郎のせいで携帯からみれない
パソコンはみれる?
174枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:29:07 ID:n89rArN4O
>>172
ドスと連動させてもP内ではガルルガ装備作れませんよね?
175枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:30:10 ID:u+bxKcBH0
出来るに決まってるだろ。
176枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:33:49 ID:5uP7Yj4N0
アホガキ共uzeeeeeeeeeeeeeee
177枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:34:31 ID:gjW9P9v80
作れなくて何のための連動か。
ランポス掃討でガルルガと遭遇⇒連動⇒戦えるようになる(倒せば素材も取れる。)⇒武具も作れる。
178枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:36:06 ID:n89rArN4O
>>175
うっ(´・ω・`)
よくわらないんですがどうやれば…?
179枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:36:30 ID:u+bxKcBH0
ちなみにガルルガ防具は防御力28で驚異的に防御力多いぞ
180枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:38:29 ID:u+bxKcBH0
>>178
説明書読めよ
181枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:40:44 ID:n89rArN4O
>>177
それは連動すればドスでは作れるって事でしょう?
182枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:41:46 ID:Grwh1AY50
sageろよお前ら

>>178
USBケーブルを使ってPSPとPS2を接続。それぞれPと2のソフトを起動して連動。これだけだ。
どれか一つでも欠けてりゃ無理なのでガルルガは諦めろ。
183枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:43:23 ID:Ci3C1tZD0
日本の夏厨房の夏
184枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:43:51 ID:nD3DnprT0
>>178
切り落とせ
壊せ
剥ぎ取れ
185枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:43:53 ID:Grwh1AY50
追記
ガルルガ装備はPでも2でも作れる。情報サイトなりで少しは自分で調べろ。
186枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:46:32 ID:u+bxKcBH0
>>181
Pでもドスでも連動すりゃ闘える
闘って勝って剥ぎ取りゃ防具を作れる。
187枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:47:58 ID:Ci3C1tZD0
なんのために説(ry
188枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:49:07 ID:0Crvjupt0
>>181
連動しないとガルルガは戦えるだけで倒せない。破壊報酬だけは取れるが。

連動すればPでガルルガ討伐クエストが出現し、普通に倒せるようになる。
189枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:50:12 ID:gjW9P9v80
両方とも連動で戦えるし、両方とも素材とって武具作れる。
お前の頭には蛆虫でもわいてるんかと。
190枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:52:56 ID:u+bxKcBH0
釣りではないよな>>181
191枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:54:36 ID:Grwh1AY50
ID:u+bxKcBH0
sageろ
192枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:54:59 ID:d9JW69ZdO
>>190
もしもし、sageわかりますか
193枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 22:57:19 ID:n89rArN4O
すいません皆さん。
頭に蛆虫湧いてました。
何か壮大な勘違いをしていた様です。
おとなしく連動します。
ありがとうございました。
194枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:00:24 ID:Grwh1AY50
>>193
がんばれ。
195枯れた名無しの水平思考:2006/07/30(日) 23:17:52 ID:gjW9P9v80
天然だったのね、きつい言い方してごめん。
196枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:08:24 ID:lgh7seqH0
ここはいわゆる「隔離スレ」だからあえてsageる必要はないような・・・。
間違ってたらごめん。
197枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 00:10:08 ID:EdpIos260
>>196
まあ、質問スレはage進行でやってる所が多いわな
メ欄を無記入にしとかないとIDが出ないような所は特に
198枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:51:03 ID:ABzlxjXLO
やたー!!
村グラビ倒したから、
ようやく一対でリオ倒せる!

グラビモス、村は弱いのかぁ…
199枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 02:55:09 ID:q9TE1ExVO
フルフルが天井にへばりついてなかなか降りてこない時ってどうすれば?
当方大剣使いです。
200枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:42:17 ID:5LIfTZNPO
わたしも大剣使いで、沼地洞窟奥の高台で寝るフルフルが起こせませ〜ん
教えてくらはい
201枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 03:55:54 ID:aTE2Amb80
>>199
>>200
こやし玉を使うと早く落ちてくるらしい。
あまり実感ありませんでしたが、自分はそう対処しました。
202枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 04:11:17 ID:RyTdG2uS0
データが全部消えた・・・。
サヨナラ、俺のMHP・・・。
203枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 05:29:30 ID:FZzEgOrZ0
>>202 また最初からがんばれ
204枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:01:07 ID:aD4SjFTQ0
>>202 え?何して消えたの?
風呂で足湯をしながえらMHPするから、やばいかな・・・。
205枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:33:52 ID:OzXjVd1N0
>>204
湿度の高い所はまずいと思う。
206枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:47:26 ID:Kbr+QGwJ0
>>204
随分とリラックスしてやってるなw
207枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 07:57:45 ID:aD4SjFTQ0
うん、湿気にきをつける、さんく。
208枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:00:21 ID:XW8GuJkNO
>>119
ガードしてじっとしてろ
そうすりゃ、すぐに落ちてくる
209枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:16:45 ID:/kNrWvV70
>>199
閃光玉を投げるといいらしいぞ
210枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 10:41:01 ID:nbcc+NzS0
>>209
それ違うからwそれはエリア移動中に飛んでるときな。怒り状態だと降りてこないし。
211枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:15:27 ID:v3eJVQbY0
壁際でガード。体当たり食らうことになるけれど、降りてこないよりはマシ・・・
212枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:21:45 ID:2EnDtuzu0
集会所4本の角がクリアできねえyo
どうしても時間切れになっちまうyo

アドバイス頼む
213枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:24:33 ID:8hiBL40+0
使用武器とか持ち込み物とか
大体どんな風に動いてるのか書いてくれないとアドバイスのしようが……
214枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:25:43 ID:26Dcc3yA0
>>212
どういう風に戦ってるのかとか敗因は何とかそういうの書かないとアドバイスも
クソもないよ。
215212:2006/07/31(月) 11:42:10 ID:2EnDtuzu0
すみません
武器インドラで
持ち込みは
 音爆弾 30
 閃光玉 15
 大タル爆弾 13
 小たる爆弾 10
 回復 回復G 
戦術は
通常時は音爆→斬りつけ
怒り時は閃光→タル爆弾

です
一体殺すのに30分くらいかかってしまいます
    
      
216枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:45:11 ID:26Dcc3yA0
>>215
モノブロ出てるならフロ改を作ることをおすすめする。
217枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:49:00 ID:v3eJVQbY0
30分は長すぎる。
1匹目は20分討伐が目安と言われている。
どうせタル爆使うなら10で角が壁に刺さっている間に使ってしまえ。
閃光玉はトドメを刺すためと思っておいた方が良い。

突進→全てガード、突き上げならチャンス。足を斬って転ばせる。
   壁際へ誘導して止まった時に斬るのも効果的。
潜った→怒り状態でなければ音爆。怒り状態なら2度(目安)横へ回避
   ディアの飛び出してくる位置は潜りきった時のディアとPCの延長線上。
   うまいこと誘導してすぐに斬りに行ける様に。

咆哮は全てガード。防具は音爆のロス、潜られた時の事故防止に風圧無効を推す。
218枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:49:49 ID:v3eJVQbY0
インドラあるならインドラでおk
風呂改より効果は高い。
219枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 11:56:18 ID:8hiBL40+0
集4は片手じゃやってないんだが
風圧無効もいいが 砥石高速化もオススメだ
まぁそこまで砥石使わないから風圧無効のがいいとは思うが
まぁあとは自動マがあれば

昨日ボウガンでクリアした口だからでかいことは言えない('A`)
220枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:03:38 ID:FZzEgOrZ0
閃光5と音爆30と風呂改で残り5分ぐらいでクリアできたけど
そこまで持ち込んでおいて時間切れなら手数が微妙なんじゃない?
221枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:13:49 ID:JfNw+DbF0
通常弾をくらえ〜
222枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 12:25:59 ID:Now5nGaW0
>>215
音爆弾で落とし穴状態にして斬る。ディアが飛び出して降りてくる頃に閃光玉を投げて落とす。
その後は顔狙いがベストだが、安全性を考えると、足元でワンツーをひたすらするのがおすすめ。股下で内股を斬ってると比較的安全。転んだら頭か首を斬る。

突進を回避したら、ディアの尻尾が当たらないギリギリの距離で尻尾ビンタを誘い、尻尾ビンタが終わったら足元に行き、二、三回斬りつけて離脱

突進の前動作に正面から突っ込んで顔にジャンプ斬り+ワンツーして前に緊急回避でそのままディアの後ろに抜ける、この後↑にも繋げられる

インドラで性能は十分な気もするが、フロストエッジを使うなら頭をしっかり狙わないとダメージ効率が悪いので、インドラでいいと思う。
フロストエッジは緑ゲージが短いから頻繁に砥石使う必要もあるし。
223枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:02:39 ID:nKL4yZL10
村緊急グラビに勝てない
アプケロスが邪魔だったからグラビを誘導して全部倒してからやったけどやっぱ無理
武器はランスのゲイボルグで3死
どうやって倒したら良いか教えて下さい
224枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:04:22 ID:v3eJVQbY0
まず何にひっかかる?
突進か?グラビームか?ガスか?
死因も書くべし。
225枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:07:52 ID:nKL4yZL10
>>224
死因書いてあるはずだけど3死
ビームもガスも突進もほぼ避けてるつもり
壁ハメと尻尾だけでピンチになる
落とし穴忘れたからかな

壁ハメなんて初クック以来だよ
226枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:10:26 ID:nbcc+NzS0
>>223
グラビに槍で倒せないって事は、突っ込みすぎてガス食らう、納槍遅くてビーム
食らうとかそんな感じでそ。攻撃できるタイミングがわかってないだけだと
おもうが・・・とりあえず一回でも倒せるまで何回もやるべし。
227枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:12:42 ID:nKL4yZL10
>>226
ガスは一回食らった。ビームは全部避けた
レイアまでの飛竜全部50匹以上倒してるから立ち回りとかには自信があったんだけどな

今度は落とし穴忘れずに持って頑張ってくる
228枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:23:18 ID:v3eJVQbY0
体当たりは左足の後に当たり判定がない。
尾撃は足の間に判定がない。
突進モーションは左足に当たり判定がない。
ビーム後のガス有り無しはモーションと声で判断。
どの武器も基本は腹狙い。ランスの斬殴両属性ツヨス。


グラビモスで壁ハメってどういう状況だか分からん。
>>227が結局、どこで引っかかってるのか理解できなかった。まぁ、いいか。
229212:2006/07/31(月) 13:26:10 ID:2EnDtuzu0
みなさんレスありがとうございます
参考にさせていただきます
230枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:32:14 ID:JfNw+DbF0
村なら振り向き中に突撃繰り返すだけで倒せたと思うが
231枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:32:32 ID:TXXXeXnc0
みんなのやり方おしえて
先に村クエストおわらしてから集会所やってる
それとも交互かな

俺 村クエストおわらして集会所いこうとおもってたんだが
農場でユニオン・ガブレライト鉱石でたらなんか上骨ほしくなってきてね
232枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:36:34 ID:eavYb3IeO
>>223
ゲイボルグって…そない簡単につくれたっけ?

これが対グラビ最強武器だ
っ封龍剣【絶一門】

ブラビ(=黒グラビ)は…。双剣で倒したっけな…
233枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:41:06 ID:nKL4yZL10
>>232
紅蓮石が必要だけ刃羽でどうにかなる
上竜骨は集会の連続クックで手に入った

片手剣のさびた塊集めるのマンドクセ
234枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:44:57 ID:nbcc+NzS0
>>226
レイアまでのって、クックとゲリョス、レウスレイアだけじゃねーか・・・ましてや
攻略が全然違うものに対しては何回それらを倒そうと意味ねーな。

ガス、ビームを全部見切れて、更に攻撃も出来ていて倒せないのならバグ。ガス、ビーム
を食らわないようにビクビクして攻撃出来てないならタダの下手。その書き方から言って
後者だろう。立ち回りの自信はどこからでてくるのやら・・・まあ、自信があると言うなら
書き込まずに勝手にやってくれってことだな。以上
235枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:49:12 ID:eavYb3IeO
>>233
>ゲイボルグ→ぐれん、刄羽
なるり…。
しかし羽あつめのほうがめんどくさげやね…。

腹壊せば龍効くからそっちが楽とは思われ
ガンガレ
236枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 13:49:14 ID:nbcc+NzS0
>>228
多分壁で自分がハメ殺されるってことだろう。初心者に良くある自分にだけ通用
する単語だ。
237枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:06:23 ID:JfNw+DbF0
>>234
   ;i||"`i||||||||||||||iii''""ii||||ii,
   i| _ """"  _ 、`||||i
   ノ.,,,,_      ,,,;;;;,, `'||||i
  .,( '、__`-' i i ノ"" , ~` |||||i
  | ). `=` ノ>  ヽ、:'三、 `||'.;ヽ
  .i   r '―  -、    ノλ)
  ヾ、  ,;;;ソ'ニ'((;;;,,,'    ,イ"、_,イ
   |` ;'";-'===ヽ、゛`;  i | ''|  ドスガレはYOUを殺すと
 /ト、 ,`=ニ―-' 、   ノ;  |\_ 言っているそうよ?
7 ノ ヽ,iiiii,,,;iii;;;,  ,;;ii;,, // 人 \ ̄
 ∧ヽ、《《《《《||》》》》/ / ノノ i  \
./ ` 、` ゛゛゛"""""   ,r'" / |  
238枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:11:02 ID:ABzlxjXLO
あれ…
リオソウル装備作ろうと思ったんだけど、
材料集めは村5の、
一対の巨影でいいんですよね?

全然出ないよ…
倒すのもきついよん…
239枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:11:30 ID:nKL4yZL10
>>234
>>237
バサルを忘れるなよ
240枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:14:38 ID:nbcc+NzS0
>>237
はいはい、コワスコワス

ドスガレごときに俺が負けると思ってるのか?滅龍火水雷斬刀が火を噴くぞゴラァ
ムーンスラッシュで真っ二つだゴラァ
241枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:18:42 ID:rfFwUKzo0
(こいつやる・・・)
242枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:21:07 ID:nKL4yZL10
>>240
ゲームじゃなくてドス・ガレという軍人さんだったら?
243枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:22:23 ID:nbcc+NzS0
>>242
そいつが男なら滅龍火水雷斬刀が火を噴く。真っ二つ。

女なら捕獲クエ。
244枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:23:38 ID:XW8GuJkNO
>>238
リオソウルは蒼レウスだぞ
245枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 14:58:09 ID:uieBfREE0
>>238
緊急の一対を狩るんだ。沼地のだぞ。

>>240
ちょwwそれwソウレn(ry
あれは爆笑した。

246枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:14:56 ID:ABzlxjXLO
ありがとう〜

リオソウルが遠退いた…
247枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:17:12 ID:Now5nGaW0
リオソウルって★4の噴煙纏う王者で出てきたはずだが…それじゃ駄目なのか?
248枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:20:07 ID:JfNw+DbF0
んな面倒なことを
249枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:20:53 ID:abCeZ1200
ガンナー以外だと難しいらしい。>噴煙纏う王者

いや、まだ手付かずなのでわかりませんが。
250枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:22:42 ID:eKRs1XLA0
>>247
火山だと例の起こせなくなる場合ってのがあるからな
慣れたらそんな事ないが 初心者は沼の方がよかろ?
一対だと各一体より弱いし 基本報酬で骨髄も集まって良いしな
まぁそれでも最速で作るなら火山だな
251枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 15:26:08 ID:Now5nGaW0
あぁ、なるほどねぇ。
確かに一対なら耐久力落ちてるし、クーラードリンクも要らないしな。

>小島で寝る
いつもペイントボールが99個とかになってて起こすのに不便してなかったから考えてなかったわw
252枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:24:06 ID:fsndwGCW0
村4本中だが、すまん教えてくれ
音爆弾てディアブロスにどのタイミングで当てればいいの?
どこかのHPで潜る時と書いてあったけど、全然効果ないんだけど
orz
253枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:26:55 ID:b9ABZrLr0
尻尾が完全に潜った瞬間に投げれば良いよ。
怒ってたら効かないけどな。
254枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:26:55 ID:l5v1po1c0
>>252
尻尾まで完全に潜ってから
怒り時は効果ない
255枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:27:07 ID:XW8GuJkNO
>>252
尻尾が潜る辺りかな
なお、怒り状態だと効果無いので悪しからず
256枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:28:45 ID:eavYb3IeO
>>252
目があるときは、尻尾がもぐった瞬間

目なしは児童マーキングで地下場所みつけて、投げたらハマる
257枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:28:52 ID:fsndwGCW0
thx
やってみまつ
258枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:31:43 ID:R2RlzaxIO
>>252尻尾が完全に潜ってから2秒後ぐらいまでは大丈夫だから、慌てず投げればおk
259枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:34:56 ID:R2RlzaxIO
>>252尻尾が完全に潜ってから2秒後ぐらいまでは大丈夫だから、慌てず投げればおk



ところで、ここで質問に答えてる人たちってどれぐらいまでクエ進んでる?
260枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:35:05 ID:eavYb3IeO
遅レスだが、火山は↓こうなる

チキン蒼レウス
おりてこーい>L(・ω・L)
261252:2006/07/31(月) 16:41:27 ID:fsndwGCW0
うわあああぁぁぁぁぁ・・・・ピヨって3死ますたorz

でもおかげさまで音爆弾のタイミングがわかりました。
準備を整えて再度出陣しまーす。
262枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:42:25 ID:XW8GuJkNO
>>259
集8
金レイアに瞬殺された(´・ω・`)
263枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:51:49 ID:CNx8jM9wO
>>259
ラオは潰したけど、キリンに立ち向かえないチキンなので、
集会所で修行してる。今やっと集★2全部やっつけた
264枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:55:34 ID:Now5nGaW0
>>259
村クリア、集5キークエ途中
ハードの敵のタフっぷりに涙出てきた。
265枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 16:57:44 ID:7DNv4Lg+0
今HR2入ったところ
Hのディア単とグラビ単を倒したあたり

キリンは……なんか自分は結構楽にクリアしたと言っておこう 
毒束で……
散弾祭りをやったっけそっちのがきつかったよ;;
慣れないことはするものじゃない
266枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:08:53 ID:CxYbJSceO
一昨日村クエ終わらしたの、でね集会所でいじめられたから蜂蜜集めようと採取+2を作ろうとして訓練所やってるんだけど…
ランスでクックに15連敗してる俺ガイル
白モノキングより強いよorz
あと村天地で高台で粘って相討ちを狙えますか?
267枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 17:41:34 ID:eixDMAuH0
日本語でおk
268枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:04:34 ID:Now5nGaW0
>>266
ランスは武器自体に慣れてないと辛いぞ。特にクックは連続ついばみでガードクラッシュされて乙が多いから。
クック訓練は片手が一番楽だと思う。
3来たら落とし穴置いて落として毒束で斬りまくってれば、落とし穴から出てくる頃には瀕死になる。
んで、降りてくる隙に音爆弾と閃光玉使えばそのまま殺せる。
269枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:12:08 ID:CxYbJSceO
実はクロオビ装備作るのにランスチケットが欲しかったんですよ
18回目で討伐に成功しました、もうランスやりたくねぇー
すぐに明後日の方向向くんだもん
270枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:16:07 ID:Now5nGaW0
>>269
あぁそういうことか。
とりあえず乙
271枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:20:45 ID:b9ABZrLr0
>>269
個人的に…だけどランスはバサルだと楽だよ。
272枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:22:22 ID:b9ABZrLr0
>>259
緊急ミラだして一回撃退したところ。
2週間ぐらいモンハンしてないなぁ…
273枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:26:48 ID:yEazDXqa0
>>259
集会所、村クエ制覇。後は訓練所制覇と武器蒐集、
バルカン、灰ラオ、熱風のイベクエをダウソするための環境整備。
274枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:48:06 ID:1QRH+v7V0
>>259
HR2でコツコツとキークエ消化中(´・ω・`)
275枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 19:59:34 ID:k8mTCwJLO
集8に入ったあたり。

でも今は2nd中、大剣でレウスに時間切れだった(-_-#)
276枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:13:42 ID:0mbMR6zm0
もうすぐ500時間くらいってとこまでかな
277枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:14:08 ID:EdpIos260
俺もHR5だが2nd中
村2の白ランにゲリョスが居たから挑んでみたが、勝っちまった('A`)
278枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:27:17 ID:cYJynL2PO
>>259
村クリア、集会所は黒龍討伐までで制覇はしてない。訓練所は99以外手をつけてない。
紅黒龍は未討伐だけど熱風とイベ岩山龍はクリアした。
279枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:34:28 ID:CNx8jM9wO
質問に「答えてる」人じゃん………
俺テラハズカシス
280枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:42:42 ID:Xwg8wsYnO
>>253>>254に奇跡を今更感じた瞬間

レウスレイアって火に強いんだっけ?
281枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:49:31 ID:yEazDXqa0
>>280
そ、火属性無効。
282枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 20:53:23 ID:EdpIos260
>>280
で、有効なのは
レウスには水と龍
レイアには雷と龍
283枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:32:15 ID:yEazDXqa0
蒼レウスは龍が一番、水と雷がその半分、火無効。
桜レイアは龍、雷、水の順。火無効。
銀レウスは雷と水。火と龍は無効になってる。
金レイアは雷。水がその半分。火と龍無効。

要するに蒼桜は龍、金銀は雷と覚えておくといい。
284枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 21:34:11 ID:yEazDXqa0
って、ここじゃ金銀は…村天地であったか。
285枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 22:22:26 ID:P5It18GU0
>>259
俺は村クエ全クリ
+HR3。
286枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:03:24 ID:NFqlq2F60
>>269
亀レスだけどランスのクック訓練はエリア9がやりやすい。
スタートからダッシュでエリア8でペイントボール採取してエリア9でぶつけて注意を引く。
そしたら近くにある狭い高台に登ってガード突きを繰り返してれば足引きずる筈
287枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:05:09 ID:rFpwHePE0
>>259
村クリア・集会所星6までコンプ。
星7の赤フル&砂漠レイア単体でコンプ。
8はキークエと適当にクリアで黒龍も終わってる。

ただバルカンやGキリンはまだ終わってないな。
288枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:49:29 ID:MrKz91qH0
火竜の翼爪でねえええええええええええええええ

レウスの翼部位破壊以外もらえないよな
Gの時はあっさり取れて気がするんだよな

なんか壊したと同時によろけるとか落とし穴の時はだめとか
いろんな説あるみたいだけど

俺にも物欲センサーはあるだな 
えんけんはやくほしいなあと3個なのに・・・
289枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:50:53 ID:CQmENBeP0
>>288
俺も全く同じ状況
あと3個で炎剣が作れる
全然手に入んないよな
290枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:55:46 ID:MrKz91qH0
>>289 おお 同士
仕事おわって3時間ぶっとしでレウス殺しまくってるんだが2個でただけ
何匹殺したかわわからんが 1匹20分くらいで殺してるんだとおもんだが

PSPでやってると肩こるんだよな あと目も疲れる
これ大画面で接続できるようにならんかな

289 がんばってくれ 
俺は今日はつかれた
291枯れた名無しの水平思考:2006/07/31(月) 23:57:04 ID:0Pxktfih0
一対で必ず取れるやん
292枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:03:30 ID:HyES+0zH0
>>259
亀だが、バルカン、G麒麟と訓練所片手・大剣・ハンマー以外全部クリア済み。
293枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:04:30 ID:vwg44J3V0
>>291 そうなの
村5の一対のこと
この一対って蒼と桜じゃないの
Gじゃ桜と蒼だっただが

ちなみ今村4なのだが
294枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:04:41 ID:LGmlSKkp0
確か麻痺と落とし穴の時に折ると貰えないときが有るとか・・・
追った後に攻撃して、よろけさせると貰える。

295枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:08:35 ID:plOeMgeO0
>>291
グラビに勝てなくて詰まってる
だから炎剣でも作ろうかな〜と頑張ってる
296枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:09:55 ID:HauoJmqR0
破壊した時の怯みがフラグになってるからな
297枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:10:46 ID:HauoJmqR0
>>295
俺が初討伐した時は絶一門だったな
298枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:12:58 ID:plOeMgeO0
>>297
片手剣のさびた塊が全然手に入らない
一応ランス使いだからボルグで挑んでるけどかれこれ10回は負けてる
299枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:23:13 ID:FTjfAUCc0
村グラビなら落とし穴に3回ハメてしっかりタル爆当ててればそんなに斬らなくても倒せるはず
300枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 00:55:58 ID:QuwVw8mNO
グラビ?そんなものはライトボウガンで余裕ですよ。
その辺りなら〜バレットシャワー・紅とか作って水冷と貫通でノーダメで勝てる。

…弾薬費?まぁ目をつむれ。
301枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:15:52 ID:fjgC/0PH0
バサルでヘビィの練習オヌヌヌ…と思ったけど
ランゴが邪魔すぎてボウガン初心者はまともに戦えない悪寒。

火山グラビならキャンプから支給品無視で4に直行して
即座に閃光玉投げればグラビの位置や行動に関係なくタイマン成立だな。
ボウガンの天敵たる虫もいないから暑さ無効さえつければ怖いものはない。
302枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:27:18 ID:Ivy00/xx0
スキルについての質問なのですが
例えば気絶−8が付いている状態と気絶±0の状態では
気絶に対する耐性は変わりませんよね?
なんか体感で−付いてたほうが気絶しやすいと感じたので質問しました
303枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:27:53 ID:Ivy00/xx0
すいません、ageてしまいましたorz
304212:2006/08/01(火) 01:35:13 ID:tdWyn+uU0
ついに4本クリアできたyo
音爆も閃光も使い切って、時間もギリギリだった

アドバイスくれた人ありがとう

なんか燃え尽きた
305枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:39:25 ID:VddIa0R60
ランスにガード性能+は必須な感じですか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:40:57 ID:plOeMgeO0
>>305
別に必須じゃないけどあったほうが良い
ランス使いだけどガード性能もガード強化も付けてない
307枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 01:55:36 ID:NzwiF4vFO
>>302 -9でも+9でも変わんない。
ただ、それが-10になると気絶倍加が付き、+10になると気絶半減が付き、さらに+15になると気絶無効が付く。

多分
308枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 02:00:32 ID:Ivy00/xx0
>>307
レスサンクスです。
そうですよね・・・変化があるのは±10からですよね
なんかグラビド装備作ってからやたらぴよっちゃうw
309枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 05:41:37 ID:zE5bPmx70
>>298
たしか沼地のジジイだったかに真紅の角渡せば小剣の錆びた塊もらえたはず…
310枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 06:39:06 ID:+A72efJp0
>>304
オメオメ
311黒いハンターrh:2006/08/01(火) 08:58:08 ID:VTpMC7sV0
どうしてもライバルに勝ちたいんだ!頼む!モノブロスの倒し方を教えてくれ!
イャンクックもリオレウスも先に狩られ、村長から剣までもらいやがった!
これ以上差をつけられたくないんだ・・・
それと、音爆弾調合って鳴き袋とランポスの爪で合ってるよな?
いっつも不発するんだが・・・
312枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:08:13 ID:4LS0aKiZ0
>>311
モノブロスは鬼ヶ島持って10の高台で拡散祭りするのが一番楽
音爆弾も必要ない
313枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:08:33 ID:Qv2u39dgO
>>311
釣 り 禁 止
314枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:18:13 ID:jzWb1O800
☆5クリア寸前でセーブが消し飛んだので新しくキャラ作ってやってるんだけど

もう炎剣つくりたくねぇ・・・炎剣以外でなんかお勧めの大剣ある?
315枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:22:22 ID:zE5bPmx70
>>312
拡散なんかより貫通撃て
316枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:33:22 ID:Qv2u39dgO
>>314
斬破刀とか

>>315
ゲネポ対策に散弾もね
317枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:38:54 ID:a+HBaAP00
モノブロをボウガンで狩ったら
成功報酬で真紅の角が出た。

ボウガンで角って折れるんですね。
318枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:45:14 ID:Qv2u39dgO
>>317
出来ないのは尻尾切りだけやがな(´・ω・`)
319枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 09:47:40 ID:zE5bPmx70
誰か斬撃弾作っておねがいorz
320枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:00:11 ID:5ueCz3OM0
>>319
大剣持っていって切り落として3死
でも尻尾素材って何に使ったっけ?
321枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:04:26 ID:31KZqdnk0
そういや無印の頃は
円盤弾なんてありましたっけね
322枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:06:37 ID:Qv2u39dgO
>>320
ハード以上ならいろいろ有るけどねぇ
逆鱗とか紅玉とか
323枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:12:06 ID:zE5bPmx70
>>320
尻尾ならランスの場合ブレイズテイルあたりに改造するのに軽く20本ほどw
324枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 10:54:12 ID:x1XXBf+W0
ラオシャンロンでぐぐったら出てきた。Gだけど→http://mhtt.biz/tt/raoshanlon.html

飛竜の泣き声の例えにワロタ
325枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:10:43 ID:DmcyM9PF0
大戦術論を今になって出されてワロタと言われても・・・
326枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:39:34 ID:coL/fd8G0
ちょ、ちょっと待ってキリン・・・

こんなの倒せるのか?
左手の指がツりそう
327枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:41:31 ID:Qv2u39dgO
>>326
散弾でも撃ってろ
328枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:45:08 ID:DcOcy/0r0
>>326
武器はなんじゃい?
329枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 12:48:34 ID:coL/fd8G0
あー、すみません。
自分の中の飛竜のイメージ及び行動パターンと
キリンがあまりにも違ったため、興奮してカキコしてしまいました。

落ち着いて考えれば>>327さんの言う通り
散弾撃ちまくりで何とかなりそうです。

スレ汚し失礼しました。
330枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:51:29 ID:/9QyYuqr0
>>309
進行状況見ろよ
まだグラビ倒してないんだろ?
だったら手に入るわけが無い
331枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 13:59:55 ID:zE5bPmx70
>>330
ああ細かいとこまで見てなかったな すまない。
332枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:25:44 ID:DcOcy/0r0
錆びた塊がもらえるのは沼地で
・真紅の角
・上質なねじれた角
・火竜の骨髄
・火竜の翼
・ランゴスタの刃羽
だな。どの武器かは知らん
333枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 14:40:22 ID:riFg7arx0
>>332
ランゴスタ→ハンマー
火竜の翼→大剣
真紅の角→片手剣
後二つはわかんね
334枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:13:36 ID:NqvZXrmQ0
上質はハンマー
骨髄はランス
335枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:15:19 ID:zE5bPmx70
>>332
火竜の骨髄→ランス




ボウガンは…?         orz
336枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:20:41 ID:EqKR4USkO
無いみたいだね
337枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:21:16 ID:NqvZXrmQ0
地道に発掘ワッショイワッショイ
338枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:29:16 ID:HyES+0zH0
鬼ヶ島なんて拡散ヒャッホイする俄かしか使わない銃だからなくても良いよ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:29:25 ID:J/v4sg050
     )
     ⌒ヽノ
   ・∵。ノ● ・ >>337
’ ”
   _ 
 √' ミ) ≡=− 
  ' ̄`
340枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:41:32 ID:zE5bPmx70
>>338
それもそうだが・・・

個人的にあのスリムなデザインが結構好きなので神ヶ島をコレクション用につくってある。
341枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:45:06 ID:DcOcy/0r0
>>340
しかしあの構え方が気に入らん
342枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:51:01 ID:HyES+0zH0
>>340
俺も作ってはあるが使ったことない。(神ヶ島)
そのうちバルカンを神ヶ島4人で瞬殺する時が来るかもしれないと思いつつ作ったが、
ソロ専なせいで出番ない。ラオ皇とロアとヴォル改が愛銃だな。
え?ディスティ?繚乱?あんな初心者救済武器になんて頼る必要ありませんよ。コレクションの一環として作ったけど。
343枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:53:29 ID:zE5bPmx70
>>341
俺もだ
だがこれは流石に仕方がないのだろう・・・
まあほとんど使わないので俺はいまさらどうでもいいが
344枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 15:58:40 ID:zE5bPmx70
>>342
バルカンで下手に仲間を連れて行くと殺られる私は一体・・・orz

ソロの方が気楽でいい。
345枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:01:38 ID:hAai+uwy0
>>340-344
ここ初心者スレだぞ スレ違いだぜ
346枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:02:36 ID:DcOcy/0r0
>>345
あまりにも質問がなくて暇だったもんで。
347枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:06:12 ID:zE5bPmx70
>>345
すまぬ。
348枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:10:55 ID:DcOcy/0r0
349枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:11:55 ID:cO7A0udQ0
それじゃあ質問
最初の一本だったらアサシンカリンガから何に強化しますか?
武器も防具も何がいいのかわからずアサシンカリンガ+チェーンでやってるけど
俺の腕だとリオレウス討伐は無理そうだ;;
350枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:14:29 ID:DcOcy/0r0
俺だったら ポイズンタバール→ポイズンタバルジン
だな。他はレウス倒すまでは素材が取りづらい。
351枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:14:45 ID:hAai+uwy0
>>346-347
いや、こっちもルールブック気取ってすまんな
いまは少し過疎ってるが8月3日のベスト版が出たらまた少しは賑わうさ
>>349
そりゃもう死束しかないな これは持ってて損の無い一本
インドラ作ろうにもまだフルフル狩れない様だしな
352枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:15:18 ID:Dv4vlQGL0
レウスレイアの尻尾がうまく切れねーんだけど
ブレス中の隙に尻尾あたりを切ればいいの?
武器は片手剣です

足きって転ばせた方がいいのかな
353枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:16:11 ID:DcOcy/0r0
>>352
ブレスのモーションに入ったら尻尾切る。
それだけ。
354枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:16:39 ID:zE5bPmx70
>>348
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エフェクトだけはいっちょまえだなwwwwwwww









・・・・・・・・・・・・・・・・もしかしてスレ違いかな?
355枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:29:46 ID:hAai+uwy0
>>352
レイアはブレスを多用するのでその時に、またはサマーソルトの着地後すぐ
レウスはタックルとバックジャンプブレスが多いのでタックル後の隙に
斬れるよう練習するといい それか空中ブレスor強襲の着地時に
影で待機して降りてきたら斬る
356枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:30:41 ID:BtSLKByu0
>>348
改造に決まってんだろ。
ってかこれ、ワザップかどっかで見たな。
357枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:31:31 ID:DcOcy/0r0
>>356
そう。ワザップで見つけた
358枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:35:28 ID:7upX65/30
つかその動画サイトモンハンで検索すると外人の作ったモンハンビデオ
いっぱい出てくるが付けてる音楽がどれもこれも全然モンハンのイメージに合ってなくてさすが外人はセンスねーなと思ったw
359枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:36:52 ID:Dv4vlQGL0
>>353,355
ありがとう
練習してみる
360枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:43:23 ID:H1BMHR2r0
まあスレ違いな訳だが。
本スレでやったらどうか。
361枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:46:56 ID:zodpowBo0
>>360
悪かった。
362枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 16:52:28 ID:zodpowBo0
ちなみにID変わっちまったがID:DcOcy/0r0だった
363349:2006/08/01(火) 17:11:13 ID:cO7A0udQ0
ありがとー。
なんかインドラの評価が高かったから作れるまでがまんしようと思ってたよ。
毒の作ってみまーす。
364枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:26:16 ID:iUpTV9xD0
>>363
それでフルフルまでは出来るだろう。
365枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 17:41:42 ID:hAai+uwy0
>>363
毒束でフルフル相手がきついのなら先にイフリートマロウを作れば良い
そのあたりは臨機応変に 村クエレベルならほぼ毒束でクリア可能だがな
366枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:17:20 ID:NqvZXrmQ0
質問なんですが
訓練所のフルフル(ハンマー)がクリア出来ません
死因はいつも闘っている途中での咆哮⇒放電で死にます。
誰か助けてください。
367枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:22:03 ID:BS6v54tZ0
>※sage進行で。
368枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:24:14 ID:NqvZXrmQ0
スマソ
369枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:34:25 ID:BtSLKByu0
>>368
学習しよ。
370枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:39:22 ID:NqvZXrmQ0
あやまりようがないよ
すいませんageて
371枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:41:55 ID:BtSLKByu0
>>370
じゃあやり方調べろよ。
372枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 19:43:45 ID:H1BMHR2r0
>>370
メール欄に半角でsage。
フルフルの咆哮は防ぎようが無いからできるだけ後ろか側面に常に張り付くようにして戦闘。
373枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:05:35 ID:jrvWfw/60
今日やっとこさ村☆5までいったんだが
ここらへんでオススメの防具って何かな?
武器は毒束と絶一門使ってる。
できれば自動マーキングがほしいのだが・・・。
374枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:17:27 ID:BCp+udfm0
>>373
ttp://www10.atwiki.jp/440/
ご自由にお選びください
375枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 20:58:09 ID:9SUfJH620
HR2になったんだけど敵が堅くて嫌になる

インドラもうあきた
次の武器いつになったら作れるのさ
376枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 21:04:06 ID:HauoJmqR0
>>375
HR5までインドラで通したぞ
ボウガンはS・クロスを使い続けた
377枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 22:23:19 ID:NqvZXrmQ0
>>372
マジサンクス
378枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:00:48 ID:H1BMHR2r0
>>375
次の武器ってのが何を指してるのかわからんが、使う武器なんて自分で決めるものだから、その時々の判断で必要そうなのを選ぶのが良いんじゃないか。
とりあえず片手ならポイズンタバルジン、イフリートマロウ、インドラ、この三つがあればG級までいけると思う。
後は用途が限られてるし作る必要はあまりない気がするが、フロストエッジ、絶一門くらいか?
379枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:12:43 ID:+A72efJp0
>>378
わたしは実際、その三つでG級行った。
インドラ作ったら、毒束は不要になったけど。
380枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:13:33 ID:rsXgVUjo0
>>314
ジャッジメント

G級まで使えるうえに性能の割に楽に作れるイカス奴。
381枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:16:06 ID:NqvZXrmQ0
>>375
インドラ飽きたなら雷神目指せ。
雷神でガノス倒せるんならインドラで余裕だ。
382枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:17:29 ID:9SUfJH620
>>376,378,379
レスどうも
いや、強力な武器作ってさくっと進めないかなーと妄想しただけです

インドラで地道に狩ります
383枯れた名無しの水平思考:2006/08/01(火) 23:20:44 ID:NqvZXrmQ0
>>382
G級に入ったらいろいろと幅広がるから頑張れ
384枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:01:55 ID:NIUDiq1m0
>>382
安心しろ、お前さんの今の状況において最も強力な武器がインドラだ。
インドラより強い武器が欲しいならさっさとG級に行っちまえ。
385枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:19:13 ID:6AVnwgLj0
俺は
毒束完成〜レウス討伐〜畏怖麻呂完成〜フルフル討伐〜インドラ完成
で村クエをほぼクリアしたぞ

え?誰も聞いてないって?気にしない
386枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:28:50 ID:yrgSt+uPO
集会所の特産キノコ20本がクリアできない…。ソロじゃ無理?
387枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:37:09 ID:0hMklMy8O
>>386
ちゃんとモスからはぎ取ってるか?
爺さんに虫の死骸を交換してるか?
388枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:42:40 ID:yrgSt+uPO
>>387
サンクス! m(_ _)m
虫の死骸の存在を忘れてた。
389枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:48:13 ID:YZnKFZb5O
みなさん、HRとかは関係なしに今の防御力ってどのくらいですか?
390枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:51:55 ID:V2cpiY/y0
>>389
とりあえずテンプレ読み直せ HR関係あるんだよ
391枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:53:07 ID:Hvg2BOxT0
>>389
メイン装備で185。自動マーキング・切れ味+1は中々捨てられん・・・・・。

あとはクエストやl好み次第で色々変えるけど140〜200くらいの間。
392枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 00:56:44 ID:mhgqF4bf0
>>389
91
ガンナーだから十分やな
393枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:02:07 ID:NIUDiq1m0
先生方は爪護符合わせて150超えても不思議はありません。
生徒の皆さんは50〜80もあれば充分すぎるくらいです。

ちなみに私はつい最近口に出すのも憚られるあのお方の装備を完成させました。
394枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:30:27 ID:uUwbDckU0
今☆4クリアして☆5緊急グラビをやってるところだけど倒せなかったから装備整えてる。
今の時点で91にマーキング、気絶無効ついてるけど強いほう?
395枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:34:51 ID:CnAcN/Fa0
十分じゃね?
396枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:42:15 ID:V2cpiY/y0
>>394
>>393も言ってるが80もあれば村クエでは十分過ぎる
村では50もあれば即死しないから相手に合わせてスキルだけ変えればいい
それじゃ難しいと思うならガチガチに固めたって問題ないがな
プレイスタイルは人それぞれってことで
397349:2006/08/02(水) 01:56:08 ID:tey8nguT0
毒武器つえーー
おかげでリオレウスにやっと勝てました。
記念にチェーン装備卒業しよう
怒り状態の攻撃がHP半分もってかれたよw
398枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 01:56:26 ID:uUwbDckU0
>>396
80で十分か。友達が同じくらいの進行度で防御力120くらい行ってて
そいつがお前防御力少なっ!っていうから弱いのかと思ってた
ちなみに装備は
ブラックピアス
ランポスGメイル
ランポスGアーム
レイアフォールド
ガレオスGグリーヴ
全部無印だとスキルにが体力+10が追加される
これぐらいの進行どの人にはマジオヌヌメ
399枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:07:18 ID:V2cpiY/y0
>>397
おお、倒せたか IDは変わったがアドバイスさせてもらった者だ
おめでとう 次はイフマロだね
>>398
もう一度言うがプレイスタイルは人それぞれだしね
ちなみに俺の1stは村クリア時剣士ガンナーともにリオソウル一式だった
G装備は上竜骨使うからね 当時の俺には面倒くさかったんだろう
400枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 02:28:40 ID:tIa2CA4uO
俺は自動マーキングと匠で爪護符有りで、206ぐらい
401枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:04:52 ID:nlvATsjOO
上竜骨って村クエ☆3くらいでもらえなかったっけ?集会クエひとりじゃクリアできないです
402枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:09:03 ID:AVzmFIvkO
男は黙って裸蹴り縛り
403枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:09:34 ID:uUwbDckU0
>>401
無理。集会☆4の連続クック討伐で出て来る。
あと☆4の飛竜捕獲クエでも1個出てきた覚えがある
404枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 03:39:25 ID:V2cpiY/y0
>>401
ハード以上の飛竜クエで報酬に出る
個人的には集会所ハードの青クックから小耳を剥ぐのが結構オススメ
報酬で上竜骨を期待できるし小耳を森丘で交換すれば簡単に手に入る
クックぐらいならいざとなれば高台ボウガンでも勝てるしな
405枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 06:13:40 ID:ppeU9hgiO
>>404
ジャングルに高台なんてありましたっけ?

てきとーいってませんか?
406枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 06:23:41 ID:UYFm4lwx0
>>405
残念ながら高台は7にあるよ
407枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 06:29:45 ID:65gm+9mt0
>>405
ジャングルにも高台はあるがな。
あなたのほうが適当に言うなよ。
でもこの場合のクックは森丘クック。
ジャングルクックを倒した跡にでる。
408枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 06:45:23 ID:VNAYkUsm0
>>405
ジャングルに高台が無いと?


てきとーいってませんか?
409枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:14:25 ID:mhgqF4bf0
あの高台はランゴがウザイがな(´・ω・`)
410枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:17:43 ID:+iJy4RH80
>>409
ランゴは、もう放っておくしかない。
411枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:33:54 ID:mDQC9zJw0
わかっていると思うが闘技場のクックは8体以上倒さないと上竜骨出ないからな。
412枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 08:40:49 ID:mhgqF4bf0
8体以下でも出ない事は無いが、確率低いしな
413枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:12:03 ID:lVeQFa8X0
1個手に入れて後は訓練所通いで何とかしてます。
414枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:39:16 ID:jtZCQtsd0
フエピケはトレハンが一番楽
415枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 09:44:22 ID:PP/HZGV40
>>405の人気に嫉妬。
416枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:07:03 ID:3jclYoIp0
>>411
やけに出ないなと思ったらそうなのか
でもハメだけで8匹は無理ぽ・・・

ハードクックは今の武器じゃ時間かかるからなぁ('A`)
タル爆使わないとメンドい
417枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 11:34:38 ID:tM2AYggJ0
ならばなおさら単品で揉まれて来い。
武器より腕だ。
418枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:19:44 ID:CnAcN/Fa0
いやいや2匹でも一応出るだろ
419枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:24:27 ID:6kzpzB5Y0
上竜骨ってハードクラスなら大抵報酬で出るんじゃねーの?
420枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:28:52 ID:ZavNo9B10


    どんな武器より防具よりMHP持ってる友達が欲しい。
421枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:30:15 ID:b3O1/4gw0
422枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:32:40 ID:ZdZowPFH0
村5はいったとこでおもに大剣つかってるんだけど
このあたりで作れるおすすめランスある?
調べたらオーガランスかバベルあたりなんだけど
ちなみに集会所はまだ手つけてません。
大剣じゃグラビ相性悪くて
このあと
初めて黒グラビとも戦うんだけどやつに張り付いてチクチクおkかな
それとも落とし穴→樽爆どっちがやりやすい
やつ強そうだな
423枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:35:37 ID:3jclYoIp0
>>422
ボルグおすすめ


今鋼殻鉄騎槍作るために上竜骨が必要なんだ・・・
424枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:36:33 ID:6kzpzB5Y0
>>422
ゲイボルグでいいんじゃね?
425枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:52:39 ID:j1hO8xtZ0
こないだ怯ませなきゃ翼爪は手に入らないって言ってたじゃん?
落とし穴に落として破壊してるけど、普通に金翼爪報酬に出てるんだけど
426枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:54:07 ID:dlJedxPm0
砦に設置されてるバリスタって左右にしか動かないんでしょか?
ラオ狙って撃とうとしたんだが、上下に動かなくて・・・
427枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 12:57:26 ID:tM2AYggJ0
左右のみ。
ラオが5に入ってきてすぐに谷の間を狙って撃てばちゃんと当たる。
428枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:00:45 ID:dlJedxPm0
>>427
サンキューです
429枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 13:21:28 ID:s43lxH0PO
>>425
怯ませることがフラグなの
壊した後から怯ませてもフラグは立ちます
430枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:13:49 ID:jWYgcFMM0
集会所のゲリョス捕獲クエで間違えてゲリョスを殺しちゃった。
ノーマルの時はだいたい2回ぐらい死んだふりをするのでその後落とし穴に
はめて麻酔玉投げて捕獲しようと思ったのに…

捕獲のタイミングがわかりません。どうしたらいいでしょう?
431枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:30:12 ID:UnA062Gm0
>>430
おれがやったときも、一回しか死んだフリしなかった
体力が少なくなると一発攻撃しただけで怒るようになるので
そのときにどうぞ
432枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:41:43 ID:ponFkAO50
始めてランスで尻尾切り記念カキコ
尻尾だけに集中しすぎて2死もしてしまった
もっと練習してさくっと切れるようにならないとな
433枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:44:15 ID:aV+LLlSz0
昨日やっと火龍倒せた。銀蛇で負けまくったからやけくそでボーンネイル
使ったら勝っちゃったw
僕は武器が弱いんですが、お勧めの武器って有りますか?
434枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:45:28 ID:mXeC+tVb0
ずっとボウガンで来たが村の天地でつまずいた
むりだろ、これw
435枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:48:03 ID:C17ascFJ0
ボウガンなら高台から散弾でも撃ってれば?
436枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:49:33 ID:mXeC+tVb0
そんな邪道な方法やっていいのかな
437枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 14:49:47 ID:ponFkAO50
>>433
片手剣でゲリョス倒せるんならポイズンタバルジンオヌヌメ
大剣はレウス倒せるようななったんなら炎剣リオレウス作ったほうが良い
438枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:01:22 ID:C17ascFJ0
全然邪道じゃない。俺に言わせりゃ閃光や落とし穴使うほうが邪道
439枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:07:27 ID:aV+LLlSz0
>>437サンクス!!
俺アホだから毒袋デットリィポイズンに使っちまった・・・。
炎剣リオレウス素材何が必要ですか?僕攻略本持ってないんですが、やっぱり
攻略本買うべきだったな。
440枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:16:42 ID:5S/E0xBX0
邪道と申したか。
利用できるものは利用するのは当たり前だと思うんだがね。G級とかはそうでなきゃ辛いと思うんだが。

威力の面から見ても、飛竜に散弾はあまり効果的でないと思う。
高台はサイズによっては尻尾食らうし、普通に閃光で片方の動きを封じてもう片方を先に…とかやったほうがいいんじゃないかな。
一応高台乗せという手段も有るにはあるが。
441枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:18:56 ID:mhgqF4bf0
>>439
ググれ
442枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:20:55 ID:5S/E0xBX0
>>439
>>1以降に色んなデータサイトが載ってると思うんだが読まなかったのか?

>>441
IDがmhg
443枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:29:27 ID:ponFkAO50
>>442
それ本スレで俺が言った。
444枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:33:03 ID:5S/E0xBX0
雪女になって雪降らせて密かに雰囲気作りをしてあげた俺ヤサシス
445枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:33:48 ID:5S/E0xBX0
スマン誤爆

>>443
俺は本スレ見てないんだ、すまん。
446枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 15:58:46 ID:UnA062Gm0
音爆弾作るのメンドクセ
鳴き袋店で売ってくれ

ところでガノトトスを音爆使って陸に揚げるやり方がわからん
泳いでるそばに投げても飛び跳ねるだけなんだけど
447枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:06:09 ID:V2cpiY/y0
>>446
それで揚がるはずなんだがなぁ
水中でブレスモーションに入ったら投げてみ
これは個人的な体感だがこっちのが飛びやすい
448枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:07:44 ID:5S/E0xBX0
>>446
トトスが釣りポイントの近くに居るときに投げると比較的出てきやすい。
あくまで体感の話なんで確実性は無いが、釣りポイントから離れている時よりも出てくる確率は上がってる気がする。
449枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:14:04 ID:UnA062Gm0
>>447,448
thx
試してみる
450枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:49:45 ID:/kLKSThP0
以前にもこちらに質問させていただいている、毒束ヽ(´ー`)ノマンセー厨ですが、
最近、HRを上げる事をそっちのけに、ヘビィボウガンにはまっているところです。

>>435
まだ村クエは、天地だけ終わってないのですが、
もうすぐ、S・アルバ作れそうなのですが、
S・アルバあたり使えば、その方法で勝てるでしょうか?
451枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:52:32 ID:ponFkAO50
4本の角って4人でやれば楽?
452枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:57:23 ID:V2cpiY/y0
>>450
一度ガンスレに行けば分かるが散弾は飛竜向けの弾じゃない
散弾ガンナーはほぼにわかガンナー
ゲリョスとかだと悪くないがそれでも通常に劣る
金銀には貫通1か通常2それか強いて言うなら電撃弾の背中通しだな
弾の使いかた覚えなきゃこの先ガンナーはきつくなるよ
>>451
強い人に寄生すればそりゃ楽 相手にもよるわな
453枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 16:57:36 ID:jWYgcFMM0
>>431
ありがとうございました。おかげで出来ました。
454枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:08:36 ID:C17ascFJ0
>>450
Sアルバだと散弾2追加をつけなけゃならんうえにヘヴィだと多分めんどくさいからやめといたほうがいい
455枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:13:42 ID:DwyXryQl0
>>450
リオレウス飛んだらいちいちしまわなきゃいけないからヘヴィはちょっと・・・・。
456枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:18:05 ID:tM2AYggJ0
>>454-455
ヘヴィだって・・・ヘヴィだって!

    ∧_∧   
    (,, ゚Д゚)((ニ(ニ(l            ,  ''"´"''': ; . ,
   /ヽヽ|三三二弌ll============lニlll),,'   . : ;  _,; "
 ヽ(  ゝつニ〃l,=l┘            "'' -''''"´
   (,__)-つ          ズガガガガガガガガガ…
457枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:29:28 ID:ZdZowPFH0
集4のクック闘技場で上竜骨集めしようとおもうんだが
レスみると8体以上倒すと確定なのかい?
2体でもでるみたいだけどだいぶ確率ちがうのかな

盛岡青クック素材交換でもおけだよね
このクエストって上竜骨は報酬で出る場合もある?
出るんなら青クックのほうが楽そうだが
458枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:32:23 ID:ponFkAO50
>>457
激運付けて2対倒したら2個出てきたよ
10体倒すと6個確定

盛岡青クックは集☆4のやつだよ?
報酬で出る場合もあるし小耳で交換もできる。

ハードクックを簡単に倒せる腕前があるなら闘技場のほうがオヌヌメ
友達とやるならまず闘技場
ソロでハードクックもあんまり倒せないって時は青クック
459枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:32:54 ID:tM2AYggJ0
wiki見ろと
言えない今は
夏休み

>>457
普通に蒼クック倒せるならそっち推奨。
460枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:34:34 ID:/kLKSThP0
>>452
>>454-455
片手ヽ(´ー`)ノマンセーに帰るため、強力な剣を手に入れるため楽な方法を探していたのですが。
私が甘かったです。地道に修行します。
>>452
いずれ、すべてのクエのほとんどをクリアした後ガンナーになろうと、
今も、ガンナースレを始め情報収集をしているのですが、
電撃弾の背中通し?
知らない・・・。
じっくり勉強させていただきます!ありがとうございました。
461枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 17:37:42 ID:ZdZowPFH0
>>458・459
サンクス 

>激運付けて2対倒したら2個出てきたよ

これいただきました。

さっそくいってきます。
462枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:19:03 ID:8v6Hhpze0
>>447-448
ガノトトスに音爆弾は
「飛び出させる」じゃなくて
「怒らせて飛び出しやすくさせる」じゃなかったか?
463枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:33:53 ID:YIc49Jc/0
ガレオス系は飛び出す。ブロス系は怒ってなければ落とし穴状態にする。
ガノトトスは怒らせる(怒っていると飛び出しやすい)だな。
464枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 18:42:46 ID:Zz7ERXTd0
ガノトトスは怒ると防御力も減るぜ。
465枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 19:49:29 ID:UnA062Gm0
>>462,463
そーゆーことだったのか
初めて知ったよありがとう
466枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:38:45 ID:O6poRVIHO
インドラ作りたいけど、
雷光虫がよくとれるオススメポイントある?
467枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:42:53 ID:OWLJiBPa0
ハード沼地ツアー
468枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 21:46:50 ID:6M4RsRBC0
>>466
ココット農場
469枯れた名無しの水平思考:2006/08/02(水) 23:15:45 ID:b3O1/4gw0
>>466
ハンマーはくろねこオヌヌメ
470枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 00:23:18 ID:mUV7/9YV0
火山蒼レウスを光玉使用で瀕死に持っていけたけど
寝るモーションでナイフ投げたら死なれたorz
471枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 02:46:09 ID:yAkP7eaiO
>>470ナカーマ(・∀・)メメ(・∀・)

俺は空中ブレスの降下時に大タルで爆破したら溶岩のど真ん中で死なれた
472枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:10:28 ID:QMDKLQB+O
村・天地の金銀が倒せません

装備は
インドラ
ブラックピアス
ディアブロメイル
ディアブロアーム
ランポスフォールド
ガレオスGグリーブ
で 風圧大無効 自動マキ はらへり倍加1.5

道具は
回復薬×10、回復薬G×10、強走薬G×5、閃光玉×15、落し穴×3

閃光玉はうまく1個で2体ピヨらせれたりするんですが回復薬や落し穴は使う間もなく3死してしまいます。

閃光玉切れるまでにどちらか一体倒せれば何とかなりそうなんですが。
473枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:25:20 ID:NjKKk4eP0
天地は集会所G級含め、全クエストの中で難易度がトップクラス。
倒せなければ倒せないで後回しにしてもおk。

あえて今倒したいと言うなら、
@閃光玉の使い方を極める。
先に倒したいほうから徹底的に叩く。他のレウスレイアと肉質が違うので注意。
A高台ガンナー
まんまその通り。銀の毒爪など高台の上でも当たる攻撃が結構あるので注意。
基本は閃光玉などを当てておく。
B高台ハンマー
詳しくはまとめサイトを。
C高台ランサー
難易度が一番低い。ガード性能+1をセット、強走Gを飲んでガード。
後は勝手に自滅してくれる。隙があればガード突きを混ぜてもいい。
474枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:34:03 ID:Dx/8Z0Yh0
先にレイアを倒したほうが効率がいいぞ
475枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 11:34:41 ID:Dx/8Z0Yh0
>>474
逆だった。レウスが先。
476枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:37:19 ID:cUOdItp90
火山でレウスが寝てしまった場合、ガンナー以外はどうすればいいですか?
クエストによっては支給品にナイフが無い。
477枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:43:11 ID:mttpzJIt0
>>476 尻尾が残っていればペイントボールが当たるぞ
478160:2006/08/03(木) 12:52:18 ID:ijCfdojyO
必死になって今みんなが推薦してくれた装備のうち
頭クロオビ
腕クロオビ
腰ランポス
足ブルージャージ
を今日揃え終えた俺
でもね、胴が作れないじゃん
もしかして釣られたのか…
479枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:55:07 ID:dXa+Adiv0
寝かさないことも重要だな
480枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 12:55:12 ID:waAsXQjS0
さびた塊がハンターナイフにしかならない・・・orz
ハンターナイフを逃れられる方法は無いですかね?
481枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:03:59 ID:wtnIiLOj0
>>478
メルホアトロンコとかどうよ
482枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 13:11:21 ID:hdYkT8sI0
483枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:18:05 ID:mttpzJIt0
>>478
レザーSとかメルホアとか普通に答えてくれてるじゃないか
生産リストに載らないとかか?
484枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 14:25:59 ID:Pgq4xHV90
良い子の防具作り。
〜メルホアトロンコ〜
必要素材
キーアイテム・ドスビスカス×2
・不死虫×5
・シルバーチケット×2
・モンスターの濃汁×5。
・1150z。


485160:2006/08/03(木) 15:03:26 ID:ijCfdojyO
村クエのみでは作れないですよね?
486枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:05:58 ID:ijCfdojyO
悪い、やっぱ作れるわ
487枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:07:09 ID:NjKKk4eP0
自分で探したらどうかな。
心からそう思った。
488枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:20:31 ID:Pgq4xHV90
現実的に考えてメルホア作るのに明らかに必要無いやつ混じってるよな
489枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:23:41 ID:rq4x7FLE0
>>488
本当にそうか?
490枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:27:02 ID:Pgq4xHV90
服作るのに汁って必要か?
491枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:33:37 ID:DZlrdJf20
浸み込ませて強度を上げる工夫とかあるんじゃね?
492枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 15:34:27 ID:r2Z0H+Y/0
MHでは体液、濃汁系って接着剤やら
素材の強化剤やらの用途があるんじゃなかったっけか?

俺的には銀チケが一番謎
493枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:15:07 ID:DZlrdJf20
プレイヤーは使わないけど何か集めると懸賞に応募できるとか実はあるのかもしれないな。
やたらチケット使う武器は職人がそういうのに応募してたりして。
494枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:28:45 ID:fr1J1b8a0
大剣つかいなのだが 炎剣・斬波 つくってみた
あと水剣ガノトトスなんかつくっちゃおうとおもってるんだが
あまり水属性の大剣の話題がないから弱いのかな 
グラビには水有効だよね

それにしてもPのボリュームはすごいな
クエストの数も半端じゃない 
まわりにPSPもってるやついないから独りでこつこつやらないといけない
俺もまわりにいればと心底おもってるよ 
これって一人で最後までやれる仕様だよね
495枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 16:41:37 ID:rq4x7FLE0
>>494
村から集会所中盤は攻撃力で水剣ガノトトス
G級からは切れ味で蒼剣を強化して作る蒼刃剣ガノトトスが良いと言われてる

ホンマグロはネタだから、興味が有ったら作ってみるとよい
496枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:08:29 ID:DZlrdJf20
水剣ガノトトスはハードまでで作れる一番強い水大剣。
水剣ガノトトス、炎剣リオレウス、斬破刀、龍刀【紅蓮】
(ラオの角は集会所3のラオ、紅蓮石はカンタの刃羽を交換)で中盤まで通用する4属性大剣だな。
更に上のGクラスの大剣にはレア素材が必要だがくじけずがんばれ。

Pは最初から一人でも全部クリアできる程度にバランス調整されてるぞ。
497枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:23:48 ID:fr1J1b8a0
>>495・496
サンクス
4属性大剣つくってみるよ あと2本だな
がんばるっす
498枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 17:25:58 ID:rq4x7FLE0
>>494
ま、どのみち蒼剣ガノトトスを作れるのはHR2になってからだから
今は水剣ガノトトス一択だな
499枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:04:19 ID:vNquxP8G0
>>495
ネタとはいえ、黒グラに対する威力は他のどの大剣より上だ。



腹割るまでまでだがな。
500枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:43:25 ID:cUOdItp90
>>さらに言えばレベル8から(G級ガノは初めて上がった人とは出会えない)。
501枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 19:51:18 ID:JuvvUedc0
今日ベスト版買って来て始めたんだが
初心者にお勧めの武器ってある?
502枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:12:06 ID:vNquxP8G0
ない。強いて言えば、自分が気に入った武器。
使いこなせばどれも強いぞ。
503枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:16:14 ID:JuvvUedc0
>>502
ありがとう。じゃあ見た目強そうな双剣で頑張るよ
504枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:31:03 ID:rq4x7FLE0
>>503
双剣は止めとけ
アレは序盤で使う武器じゃない
505枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:31:31 ID:DZlrdJf20
序盤の双剣はお勧め出来ない。
後半になってからできる強力なやつじゃないと塵同然だ。

片手剣のポイズンタバルジンを目指すといい。
作り方はハンターナイフを強化していってハンターカリンガに。
そこからアサシンカリンガ、ポイズンタバールっていう風に強化していくといい。
切れ味が翠の片手剣はほとんど弾かれないからしばらくはポイズンタバルジンでやっていけるぞ。
506枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 20:32:43 ID:vNquxP8G0
双剣はかなーり修行が必要な武器だが、使いこなせば強い。乱舞は硬直がでかいので、
多用しすぎは禁物。奇人状態なら多少の攻撃ではひるまないから少々強引な攻め方も可能。
ただしスタミナの消費が激しい。それに受けるダメージ自体は変わらないから踏みつけのダメージがいつの間にか蓄積して
アボンすることも考えられる。双剣は慣れるまでが大変だ。ハイリスク・ハイリターンの精神を胸に、ガンガレよ!
507枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:05:28 ID:JuvvUedc0
>>504-506
わかった。じゃ、まぁ暫くはポイズンタバルジン目指して頑張るよ。
508枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:28:15 ID:dre1SFae0
黒グラビモスが熱線吐いた後ガス出すかどうかの見分けがつかん
モーションが微妙に違うとか、叫び声が違うとかで区別できるみたいだけど
具体的にどう違うんじゃー?

毎回ガス出すときに限って突っ込んでる気がする

509枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:36:23 ID:AN72ZGr7O
>>508
ビームの発射前のグラビの声が濁ってるとガスがでる。
よく聞かないとわからないかも。
510枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:36:40 ID:DZlrdJf20
黒鎧龍のガスはガス出すときに限ってのけぞった後の
首を前にもどす動作がほんの少し遅いんだ。
そのとき、効果音というか鳴き声もビームの前のゴォッって音が少し長い。
怒り状態のときはよく分かると思うけどあまり深追いしない方が身のため。
511枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:51:20 ID:dre1SFae0
>>509,510
アドバイスthx

ちょっとヘッドホンしてやってみる
512枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 21:54:43 ID:rq4x7FLE0
>>511
どうしても辛ければボウガンに逃げるって手もある
毒弾2だけでG級すら屠れるほど、黒グラは毒に弱いしな
513枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:16:34 ID:Pgq4xHV90
>>496
ていうか★3ラオクリア出来れば★5ラオも出来るよね。
体力が同じだから。
514枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:36:33 ID:ACgZb0B5O
>>513
その前に初心者最大の壁である4本の角がある
515枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:36:49 ID:rq4x7FLE0
>>513
まあな
ただ、一撃の重みが違うから
離脱しようとして尻尾に撥ねられそのままキャンプ送りになったりする
516枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 22:46:44 ID:4zn7naz8O
実際ガンランスって使える?作ろうか迷ってるんだが素材が素材だからなー
517枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:00:26 ID:Yvk0bUXQ0
集4本クリア記念カキコ

獲物はボルグでいけた。一匹目倒すのに23分もかかったが、3分前に倒すことができたぜ。
とりあえず怒り状態になる唸りの時に閃光玉投げるのお勧め。
518枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:49:07 ID:g67HE6sAO
魚竜のキモ三つはどうやって入手するの?
519枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:53:08 ID:wHCtvvZD0
ガレオスヌッ殺せ
520枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:53:34 ID:DGfIL6md0
>>518
まずはメール欄にsageな ここは初心者スレだが2ch初心者スレじゃない
そして君は先にテンプレを読んでwikiに行くべきだ
質問の回答としてはガレオス(砂の中を泳いでる竜)から剥げる
521枯れた名無しの水平思考:2006/08/03(木) 23:57:53 ID:g67HE6sAO
ありがとうございました。
522枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:45:00 ID:yyFMBBYpO
村で天と地の怒り

集会所で☆5緊急 4本の角
この二つでつまずきゲーム進みません

武器は片手のインドラ使ってるんですけど、現時点でインドラより強い武器は作れませんよね?

参りました orz
523枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 01:47:32 ID:qXN0ND2s0
>>522
片手剣以外の武器練習してみれば?
524枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:01:57 ID:SFicns7p0
>>522
村天地は結構強いのでより良い装備が揃うまで放置でも構わない
煌竜剣が欲しかったらガンバレ 閃光15個持って高台ガンナーって手もある
この場合はレウスから討伐な 一体倒せば大した事はない
集4本だが>>523の言う事も一理ある ディアは大きいから片手では
脚ぐらいしか切れない 肉質込みで考えて槍がオススメ 腹首翼突き放題
高台も有効活用できるしね 威力的にはボルガ辺りが良い
閃光音爆調合セットも持ち込んでガンバレ
525枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:06:44 ID:SFicns7p0
おおっと間違えたゲイボルガじゃねぇゲイボルグな 連レスすまん
526枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 02:34:41 ID:TEtSj3hV0
>>522
片手じゃ、ガードはあんまり使わないと。
そこでハンマーとかどう?
ドラブレじゃなくて、なんだっけ?ドラゴンキラーだっけ?

俺はその時点で、片手は毒束しかない+樽爆は使わない、
で、時間的に厳しいと感じた。
そのハンマーなら、音・閃光で30分針切れるからオススメ。

まぁ、どう詰まってるかが判らん訳だが・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:03:32 ID:SFicns7p0
>>526
片手でクリアできない人が急にハンマーを使いこなせるとは思えん
ちなみにドラゴンブレイカーな ドラキラは大剣だ
★3ラオで作るんだろうがノーマルを進めてないならかなり面倒だな
威力切れ味ともにその価値はある一振りだが
528枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 03:26:43 ID:uF5Vp/bf0
>>522
集会4本ならボウガンオヌヌヌ。高級耳栓と児童マーキングも楽々両立だ。
Sクロスかカンタロスガンがあればとりあえずクリアできる。

バサルグラビでボウガンに慣れて、その後村4本で特訓すれば大丈夫だ。
529枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 05:48:04 ID:yyFMBBYpO
今やっと集会所4本の角クリア出来たよ!

アドバイスしてくれた皆ありがとぉ!!
530枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 07:22:33 ID:rF85p9yj0
PSP系のスレ見てまわったけど、未だにsageとか言ってるのはここだけだな。
531枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:35:37 ID:8RYBFpQN0
>>530
どこをまわったか知らないが、モンハンP系はほとんどがsageって言われるな
532枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 08:51:17 ID:YYleiWRi0
レイアバグでたー
なるべく早くレイアを討伐して下さいって、エリア9で相手しなきゃならんの?
それはきついなあ
533枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:16:32 ID:8RYBFpQN0
>>532
スレ違い

教官たちはこっち↓で話してね
【MHP】モンスターハンターポータブル質問スレ84
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154407335/
【MHP】モンスターハンターポータブル討伐142匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1154601738/
534枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:18:08 ID:0eA7g0Oa0
アレは集一対限定だしな
535枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:28:51 ID:QXXx5PIH0
モンハン初めてなんだがガンナーで全クエストクリアって出来ますか?
村クエ☆2で既にorzなんですが…
集会所の方は友達に協力してもらって、
というより友達まかせで☆4まで出来るけど一人じゃなにも出来んです…orz
536枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:41:48 ID:0eA7g0Oa0
>>535
基本的にラオみたいな巨大飛竜以外はソロボウガンで倒せる
一応、G級に居る灰ラオもボウガンで討伐出来たって報告もある
537枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:55:48 ID:I7IOh2R90
>>535
俺もガンナーですが、ヘビィーで村☆5ですよ。
ガンガレ!
538枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 09:59:17 ID:TEtSj3hV0
>>527
ドラキラは大剣だったか・・・
まぁ、ドラブレ強化前のハンマーを言いたかったんだ。

ちなみに、借り物で遊んでたMHP。
今は自分用にPSP買ってやり始めたトコ。
スパイクスピアとは、長い付き合いになりそうだ・・・
539枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:02:30 ID:QXXx5PIH0
>>536
そうなんですか。サンクスです。
マカライト鉱石があれば今よりずっといい装備が作れるので、
白水晶の原石を採掘せよってクエスト受けてみたけどここにも飛竜でるのね・・・orz
540枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:03:50 ID:5kNlwEKw0
>>535
初心者は武器もアイテムも色々使いまくった方がいいと俺は思う
こだわりの武器縛りは 2nd からで
541枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:04:39 ID:QXXx5PIH0
>>537
へヴィかぁ…
構えてたら動けないらしから試したことなかったけどやってみようかな。
542枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:11:16 ID:0eA7g0Oa0
>>539
拡散2を撃てるボウガンがあるなら
調合撃ちで屠っちまえ

それか、スキル毒無効で絶一門と大タル爆でも担いで切り刻むとか
543枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:11:21 ID:KDw4/O840
>>541
大剣の機動性とランスの収納速度と言えばよろしいか。
不用意な武器の出し入れは死に繋がるので戦闘中はは前転で移動します。
544枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:11:57 ID:I7IOh2R90
>>541
最初はヘビィー、苦労するかも試練。
慣れちゃえば無問題なんだが…
545枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:12:42 ID:0eA7g0Oa0
モノブロやディアブロで高台プレイをする時には、あの火力が物を言う>ヘヴィ
546枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:13:56 ID:pJfy08QNO
>>541
俺もヘヴィでつ。基本的なガンナーの立ち回りは
ライト…機動力を生かして敵の弱点へ弾をブチこむ。
ヘヴィ…飛竜との距離が離れてきたら収銃。貫通を上手く使う。
まぁ大体のボウガンは貫通がメイン。クリティカルが一番大事。

アルバ改でほとんどのクエをクリアしたネ申もいる訳で。
547枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:18:05 ID:I7IOh2R90
ガンナーで逝きたいなら
ガンナースレのテンプレ読めば幸せになれる。
548枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:43:33 ID:U0wcP5G90
ぶっちゃけ貫通なくても通常・毒2だけで4本とか双璧以外は結構楽なわけで。
双璧を貫通拡散水冷毒封印してやったら出来なかった・・・全然腹割れねえYO!!

549枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 10:53:02 ID:dlwoPifs0
>>545
アッ-!
550枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:16:36 ID:QXXx5PIH0
みなさんただいま。
大タルと小タルに使える弾全部つぎ込んで逝ってきたが時間切れで死亡しました…orz
ショットボウガン・蒼じゃ厳しいんですかねぇ。
でもあの飛竜はクックよりもやりやすいなぁと思いました。場所が良かったのかな?
551枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:23:31 ID:I7IOh2R90
>>550
とりあえず乙

ところで、なにとやってきたの?
552枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:23:33 ID:z3xtW7tm0
赤作れ
553枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:28:11 ID:QXXx5PIH0
>>551
>>539と同じクエストです。
そこにいる飛竜が鬱陶しいので採掘する前に殺っちゃおうと思ったんですが…
クックしかまともに討伐したことがない俺には到底無理でした。orz
>>552
やってみます。サンクス。
554枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:48:29 ID:z3xtW7tm0
>>553
もちろんだがショット赤はイーオス素材が必要だ
頑張れ
555枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:49:01 ID:I7IOh2R90
>>553
それって集会所4のクエ?
556枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 11:53:59 ID:QXXx5PIH0
>>554
今軽い気持ちで言ってきたらやられました…orz
飛竜ならともかく普通のモンスターにやられるとショックですね。(´・ω・`)
>>555
そうです。
557枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:08:01 ID:jCuqPlgX0
>>556
農場行ってるか?
弾代の問題もあるし、今の段階ではピッケルを目いっぱい買えるお金はないと思う。
マカライトが欲しければまずは農場で頑張れ。
ピッケル買えるなら灰水晶ではなく普通に採集クエがいい。
節約したほうが無難。
恐らくまだ通常1のみでやってるんだと思うが、通常1は金がかからないが威力は極端に低いと言う事を覚えておくべし。
集会所クエストの敵は村と比べて強い。色々な意味で雑魚の方が飛竜より強く思えたりする。
お金かけるなら弾にかける。今はピッケル買う金があったら弾を買うべし。

ガンはお約束事が多いのでガンナースレのテンプレを一通り覚えておくこと。
558枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:20:28 ID:I7IOh2R90
>>556
そうだね。弾ごとのクリティカル位置やら、
竜の弱点とか、知った方がいいことはガンナーには多いよ。

>>557さんの言う通り。
それがだるければ、武器変えるべし。
…ただガンナーは楽しいぞ。
559枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:32:14 ID:QXXx5PIH0
>>557>>558
どうもサンクスです。
農場でもマカライト鉱石採れるんですね。地道にがんばってみます。
お金の方は友達からコイン系を大量に貰ったおかげで十万ほどありますw

どうも基本の立ち回りがなってないみたいで…
これは何回もやって慣れていくしかありませんね。
560枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:42:40 ID:jCuqPlgX0
ちょwwwww何その初めからブルジョワ生活はwwwwww
若い頃の苦労は買ってでもしろというぢゃないか?

金に問題がないならピッケルを最大限持って採集クエ→農場の繰り返しを。
ちなみに灰水晶クエはちなみにノヴァクリスタルを取りに行くところだ。
どこで何が取れるかはwikiを参照のこと。
たくさん取れそうなところを狙う。
561枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 12:55:03 ID:I7IOh2R90
うはww
ブルジョワwww
562枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:00:26 ID:QXXx5PIH0
>>560
コインくれた友達がセーブせずにロード繰り返すのみて、ポケモン思い出したのは秘密ですw
さすがに実力はお金で買えませんね。
若い頃の苦労プライスレス。

(´・ω・`)ごめんなさい。一度言ってみたかったんです。
563枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:20:09 ID:qM3LTXz20
どーもはじめまして、某スレの腐敗から逃げてきました。
564枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:25:16 ID:UqYC88TR0
>>562
まぁ、このゲームはお金があってもこんがり肉すら買えないから、そんなにゲームバランス壊れないしな。
とは言ってもブルジョワ生活ウラヤマシス。
俺は今日もモノブロスボウガン訓練で金稼ぎだぜい。
565枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:38:10 ID:qM3LTXz20
金があっても素材がない、素材があっても金がない。
悲しいかな、悲しいかな。
566枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 13:51:44 ID:jCuqPlgX0
のんびり いこうぜ
何も武器防具を完成させるのを目的としなくたっていい。
そんなの終わった時に虚しいだけさ。
567枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:43:13 ID:+xpmoq9s0
村ラオ討伐記念カキコ
初挑戦で、しかも倒せるとは思わなかった。

で、この後、何を目標とすれば良いのですか?
568枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:45:49 ID:UqYC88TR0
>>567
ハンターナイフで灰ラオ討伐
569枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:49:27 ID:z3xtW7tm0
>>567
天地
570枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 14:50:51 ID:+xpmoq9s0
>>568
エエェ━━━━━(゚д゚;)━━━━━ツ!!!




でもそれ面白そうだな・・・村ラオでやってみようかな・・・
571枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:04:58 ID:uznx9lAP0
>>570
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
572枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:06:07 ID:tW8KlFDT0
>>570
最後に村長みたいにハンターナイフを投げることを忘れるなよ
573枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:21:31 ID:EHFGdrMh0
しかし村長はハンターナイフでラオを撃退できるとはすごいよな、彼ら龍神族?(だっけか?)は
なにか人間に無いスキルを生まれつき持ってるのかもしれん
たとえば攻撃力超大:攻撃力1000+とか、超匠:切れ味+10とか
574枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:26:57 ID:H5TvzSNm0
>>567
集会所進めてG行けばいいと思うんだ、うん。
575枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:49:28 ID:SFicns7p0
>>567
集会所4本をクリアするまでは初心者だから
まだまだ始まったばかりだぜ ここからは集会所クエストだな
★4ハードからは一味違うよ
576枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 16:59:38 ID:/1KvhHhF0
イヤッホォォォウ!
モノブロスハァァァト!

素直にマスターブレイドの材料にしてもいいものでしょうか?
577枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:09:01 ID:SFicns7p0
>>576
モノハートは結構たくさん使う 今必要だと思うものに使うのが良い
一度wikiをごらんなさい 個人的にはインドラ直接生産とか防具とかがオススメ
578枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 17:17:50 ID:qM3LTXz20
うむ、マスターブレイドはおすすめできない。なんかこう攻撃を続けづらい。
579枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:31:28 ID:bobH2mvKO
さびた塊でねえええええ
集会所☆2火山ツアーじゃ出ないのか?
580576:2006/08/04(金) 18:36:04 ID:gUgIXV/t0
>>577-578
dクス
調べてみたら結構用途があるんですね。
防具はまだ生産できませんが、将来の為に取っておこうと思います。
マスターブレイド制作費も稼ぐのが大変ですし。

とかなんとか思ってたら
4匹目でハート2個目が出た・・・(;´Д`)
581枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:37:44 ID:0eA7g0Oa0
>>579
ハード採集ツアーに逝け
582枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:40:43 ID:H5TvzSNm0
>>579
出ないって事は無いが8の三つある採掘ポイントのうちの一つからしか、それも5%の確率なのでかなり出ない。
それより、集★4の砂漠採集ツアーで6の採掘行った方が近い。こっちも同様に三つの採掘ポイントのうち一つから。
583枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:43:07 ID:bobH2mvKO
トン。頑張って行って期末
584枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:43:30 ID:dlwoPifs0
森丘の飛竜討伐クエ(なんの飛竜か忘れた)で飛竜が8に行った記憶があるんだけど
飛竜って8に行くの?
585枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 18:52:31 ID:typi+TEwO
誰も来ませんが…

イベクエは知りません
586枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 19:00:54 ID:z3xtW7tm0
>>584
多分逝かない
587枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:25:37 ID:zkca2G660
村の黒グラビ倒せた
異常に硬いしビームばっかだし
水剣ガノトトスでビーム時に腹一撃
今回は武器のおかげだな
ガスの見分け方は上の書きこみ書いてたけどわからんかった
ガスくらいではあまりヘラなかったのでくらってもいってたよ
あまりにもへたくそな戦いだった 
G・H級じゃこんな戦いじゃだめだから練習だな
でもグラビには大剣しんどいな 
やっぱランスのほうが戦いやすいな
588枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:27:04 ID:0eA7g0Oa0
>>587
俺はボウガンだな
黒グラならG級でさえ、毒弾2調合撃ちだけで倒せる
589枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:30:31 ID:gM1wA7Qc0
黒グラビのとき“だけ”
ボウガンに走った私がいますよ。

そんときはボウガンマンセーって思ったけど
他の飛竜のときは、なかなか狙いが定まらなくって。

残念ながら、黒グラビ戦の時点では
ガノトトスが完成してなかったんよね。
590枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:50:56 ID:qM3LTXz20
私は片手剣だった。黒グラビの翼の爪あたりを攻撃していればガスは食らわない。
多少時間はかかるが倒せたぞーい。
591枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 21:57:25 ID:wiYCSpHrO
集★2の青レウス起こせNeeeeeee!
ちゃんと尻尾残したのにペイントボールが届きません。

これって投げる時の向きとかシビアだったりしますか?
592枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:11:34 ID:qM3LTXz20
ナイフでも用意しませう。
593枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:14:30 ID:1T4WqC2P0
集会所はナイフが無かった気がする。
数に任せて適当に投げてるから分からん。
色々場所変えたりして試してみたら?
594枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:16:44 ID:wiYCSpHrO
>>592
集★2には投げナイフがないのですorz

>>593
数に任せるか………
やってみます。アドバイスthx!
595枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:18:56 ID:ndk4RGN40
音爆に起こす効果とかないのか
596枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:24:22 ID:ZeDs0ZTq0
集会所4本ソロの壁を遂に越える事ができました。
苦節1ヶ月、残り3分ぐらいでした。

装備は 水剣ガノ 、リオソウルの 高級耳栓、高速砥ぎで閃光玉は、
5個と材料10個持ち込みでしたけど計10個ほどつかったと思います
音爆弾は追加素材を忘れたため10個のみ、それでも最後に2個残っていました。

村4本でのでディアの行動パターンを掴むことと集会所☆3の単独ディアを、
支給品だけで25分以内を目指して倒す練習が効果があったようです。
1分でも1秒でも早く、効果的に弱点部位にダメージを当てる事が乗り越える
コツのように感じたQUESTでした。

 これも教官の方々のおかげです。ありがとうございました。


597枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:27:16 ID:0eA7g0Oa0
>>596
お疲れさん
そこからHR5まではすぐだ
ガンバレ
598枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:38:24 ID:qM3LTXz20
>>593>>594
スマソ。ボケておりました・・
>>595
記憶が正しければ、効果は中田。
599枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 22:38:27 ID:MGGG22OQ0
すぐかどうかは腕次第だね。
漏れは苦労シマスタ
600枯れた名無しの水平思考:2006/08/04(金) 23:52:18 ID:yZfQ9EdJ0
俺はすぐだったな。
キークエストだけなら
H集会4本>G級のほとんどのクエ

みたいな印象だった。
あ、単体ガノと金レイアは苦労したかな?
601枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 01:49:52 ID:GZL0EFau0
ガルルガ相手にミスってうまく死なれたので
報酬画面が荷車に運ばれてこちらにケツを突き出してる画になりました。
602枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 02:49:45 ID:8grVSgMgO
>>601GJ!!

俺あんまり面白いの無いなー。強いて挙げれば大タルでみんな一緒にどーんとかそんなん
603枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:23:58 ID:DvZCa/AjO
オレは黒龍戦で戦いに勝利したとでる寸前に死んだから、報酬画面がばったり
倒れてるってものだった
604枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 08:26:47 ID:lT1z1U8j0
そこまで行くとちょいとスレ違いだぜ 雑談は本スレでなー
605枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:27:23 ID:xwiLEs980
おすすめ装備のまとめサイトのURL教えてください
606枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 09:32:47 ID:lT1z1U8j0
>>605
少しは自分で検索なさい MHPのスレをいくつか覗けば分かるでしょう?
ttp://www10.atwiki.jp/440/pages/56.html
607枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:13:43 ID:mWtxhMXg0
ぶっちゃけwiki微妙だから直接載せちゃっても良いかもね。テンプレに

あのスキルが付けたい! そんな時に見れ
ttp://www10.atwiki.jp/440/pages/56.html

みたいな感じで
608枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:47:01 ID:mOiw20+7O
インドラはHR2以上ですよね、ハードフルフル狩ろうとしたら集会所★★★★にそんなクエ無ぇorz
609枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:50:18 ID:zfAcnwqw0
>>608
ただのインドラなら村クエで作れる
雷神剣インドラならG級だ
610枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:54:50 ID:lT1z1U8j0
>>608
強化ならHR1でも作れるぞ それならばネックは上竜骨だけだ
直接生産はモノハートやキングミートそれにチケット要るからオススメしない
詳しくはこのスレのログとwiki見れ
611枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 10:55:30 ID:HKdguzW90
いや、1でも作れますが。
普通にライトニングペインから強化しろ。
お前が言ってるのは神ドラか直接生産
612枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:00:31 ID:mOiw20+7O
>>611
そーいうことか、アリガトウ(゚∀゚)
613枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:38:31 ID:bbaKPzuM0
恐ろしい子・・・!
614枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:50:31 ID:8jlHyRZ80
リオレウス戦に備えて、回復薬G作りたいんですが、
ハチミツを効率よく集めるには何が最適でしょうか?

集会所は一つもやってなく、緊急クエストリオレウス出現、★3の草食竜卵は二つともやってない状態です
615枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:56:00 ID:rlzDWuXc0
集会所1の森と丘素材採取ツアーで、
マップ9番の左側の段差の上と7番の奥にある蜂の巣からとるといいよ。

9番は何も手に入らないときがあるけど『これ以上は何も無いようだ』が出るまで採取し続けること。
7番は蟲の死骸が手に入ることもあるがこれはあきらめでとり続ける。とり終わったらチケット納品でクエストクリア。

詳しい場所はWikiで確認するか自分で探してみるといい。
616枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 11:58:11 ID:8jlHyRZ80
>>615
thx。集会所初使用してみます。

ところでwiki荒らされて見れないと思うんだけど俺だけ?
617枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:07:25 ID:rlzDWuXc0
Wiki見れないか。
9番のとこは下側に十字路状の道があるでしょ。そこの西に段差があるから上って、北に行けば蜂の巣がある。
7番のところはちょうど影になってるところに蜂の巣が低い位置にある。

これで多分分かると思う。
リオレウスの行動パターンは村1の卵クエストにレウスが居るからそれで研究してみるといい。
なれないうちはランポス系防具で気絶無効スキルをつけておくとどれだけ吹っ飛ばされても気絶しなくなって便利だぞ。
618枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:27:20 ID:jtxlIkvq0
Sアルバ見たけど、これ攻撃力やばいね…

是非作りたいんだけど、チケット・食券を
さくっと集めれる方法あったらキボヌ。やっぱり、
ひたすらヌコ飯ですか?
619枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:29:35 ID:DNGSeC/K0
それ以外に楽な方法があるなら俺が知りたい位だ。
飯→セーブ&ロードが一番効率が良い様だが、続けると気が狂いそうになる。
短気な人にはお奨めしない。
のんびりクエストをこなしながらやるのが時間はかかるが一番精神的には楽。

620枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 12:36:07 ID:jtxlIkvq0
>>619
即レスdクス。

とりあえず、飯→セーブ&ロードでやってみるノシ
気が狂うまで続行してみます。

wiki見れないね〜
621枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:49:34 ID:8jlHyRZ80
>>617
thx。幸運にも一回目の挑戦で倒せた。残り後4分・・・あっぶね
622枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 13:58:26 ID:8jlHyRZ80
炎剣リオレウス素材の火炎袋が剥ぎ取れなかった・・・もう一戦か・・・_| ̄|○
623枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 14:46:04 ID:DNGSeC/K0
クック捕獲かなんかが確定報酬だったキガス
624枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:24:17 ID:pUXWZKcH0
火炎袋は★4
クック祭りで出たが
625枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:28:07 ID:8jlHyRZ80
>>623-624
出たお!

でも火竜の翼爪が足りませんでした。行って来ます
626枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 15:58:03 ID:gBIknDMjO
チラ裏ですが集四本クリアしたぞぉ
これからは初心者からの質問に
答えられるようになりたいです。


村天地クリアしないと初心者脱却だめ?
627枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:00:19 ID:DNGSeC/K0
HR2になったら卒業。
だが、HR1のままでも中級者になれたと思えれば、それもまた卒業の時。
628枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:13:22 ID:hyGZOs+c0
毒束で初村グラビに挑んだけど惨敗ですた
これで勝てんのかよ
629枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:23:25 ID:GZQBlTqI0
それより弱いデッドリィポイズンで初討伐したから大丈夫。
コツはあれだ。突進始めるときに向かって右足(奥に引っ込んでる方)から腹の方へジャンプ斬りしてコンボ。
で、離れたら追っかける。振り向くまでは尻尾のちょっと後ろあたりで待って振り向き始めたらまたジャンプ斬りコンボ。これの繰り返し。

ビームとガスは慣れろとしか言いようが無い。ガスがあると顎の動きが少し遅くなるからそれを目安に離脱したりきり続けたり。
630枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:28:28 ID:GZQBlTqI0
ああ、そうそう。携帯砥石じゃ足りないこともあるから砥石は5個ほど持ってけ。
後は回復剤と薬草もあると尚いい。
631枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 16:49:48 ID:bbaKPzuM0
>>628
初グラビは睡眠無効でガス中に切りまくれ
突進距離が短くなるよう誘導するのも大切だ
632枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 17:06:23 ID:/8QGBnUp0
>>628
ビーム後のガスを見切れないようなら翼を斬るのも良い。
とにかく手数を稼いで頑張って毒を入れるんだ。
慣れれば睡眠無効つけてずっと股下に張り付いていられる。
股下に居る場合てつざんこーが怖いが、これは左足の踵の方に避ければ簡単に避けられる。
633枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:00:47 ID:0Y11ntLk0
農場の虫たたくハンマーあるよね
3種あるけど押すタイミングがちがうだけででる素材は一緒なの
あと、どんぴしゃタイミングだといつもとちがうポーズとかする?
634枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 18:22:53 ID:3g4C4LYZ0
>>633
出るものちがう
違うポーズする
635枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:43:14 ID:67nqaleF0
>>633
キンネコハンマーだとタイミング取るのは難しいが、のりこねバッタや虹色
コガネといったレアな虫が採取しやすい。ハンマーで木たたいた後のポーズ
はドンピシャだと何回かうなずくが、ハズレだと両手を膝にあててゼェゼェ
言ってるポーズになる。
636枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:44:04 ID:9S9d+Y9M0
どんぴしゃでやるのは激ムズだから狙わないほうがいいな。
637枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:47:42 ID:Kb/CQY/L0
前から気になってたんだけど
のりこねバッタの「のりこね」って何?
638枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:50:37 ID:GZQBlTqI0
のり⇒文字通り糊。素材を繋ぎ合わせる粘着液。
こね⇒こねることで効果を発揮するって事じゃね?

ところで、ミラボレ顔ハメして深刻出来たんだが、顔ハメに適してるのは超絶であってる?
639枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 19:52:38 ID:GZQBlTqI0
ってゴメン。スレ間違えた。
640枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:40:00 ID:jtxlIkvq0
さっきからSアルバ作ろうとして、
猫飯食いまくってるんだけど全然でない…orz

手順としては、
アイルーキチンはいる→話しかけずに猫飯食う。
→食ったら猫に話しかける→希望のものならセーブ、
違うならリセット。でおkですか?
641枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:54:11 ID:iSGh+Buy0
お前は何を言ってるんだ
642枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 21:56:22 ID:/8QGBnUp0
>>640
主語が無くて何が出ないのかわからんが、各色のチケットは料理するときに働かせた猫の数で決まるぞ。
シルバーなら2、ゴールドなら3、プラチナなら4以上。
関係ないと思うが松はワカンネ
643枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:04:56 ID:GZQBlTqI0
食券・松はアイテムほしいって行ってるLv9、情報3のぬこに渡せば結構楽に手に入るべ?
644枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:25:04 ID:pKv71D4h0
むしろ、猫メシ食う→話しかける→セーブして終了→再開→猫メシ食うが正しい。
あとは>>642
645枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 22:59:56 ID:RPm1ltjG0
リタイアの方が早くね?
646枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:21:27 ID:FZUedXcg0
今ドスランポスってのを倒して武器がハンターカリンガ 防具が300円のを一式
って装備なんだけど

これでイヤンクックって俺みたいな初心者でも倒せるんだろうか
647枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:23:52 ID:8jlHyRZ80
大丈夫じゃね。個人的意見を言わせて貰うと
材料も簡単な大剣の蛇剣【蛇蝎】がお勧めだが。
足の間に入って薙ぎ払い→切り上げで楽勝
648枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:24:23 ID:8jlHyRZ80
ageてしまった・・・ごめんなさい
649枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:25:17 ID:FZUedXcg0
>>647
材料は大地のなんとかって奴集めるのにうんざりしてしまった・・・

そのなぎ払いとか切り払いってどうやればできるんですか?
今まで△連打しかしてなかったもんで
650枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:26:19 ID:oAvOVCNw0
>>649
説明書見るとかしてみろ。
651枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:26:23 ID:pKv71D4h0
>>646
頑張れば十分倒せる。
直接戦うときに頑張るのが嫌だったら、
素材集めに頑張るとか、
ネットでの情報収集に頑張るとか、
倒し方を考えるのに頑張るとか。
頑張れば大丈夫。
652枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:27:51 ID:FZUedXcg0
>>650
すいません、同僚のもので説明書を借りるのを忘れていました
>>651
了解です、ありがとうございました
653枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:32:03 ID:pKv71D4h0
>>652
基本的に最初は難しいと思うから、少しずつ積み上げていくしかないさー。
ちなみになぎ払いとかは「大剣」ねー。おまいさんが使ってるのは「片手剣」だぜー。
いろんな武器を試すのも手だぜー。
654枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:33:46 ID:FZUedXcg0
>>653
なるほど、どうせガードなんか使わないし大剣にしてみますわ
655鼻白ん:2006/08/05(土) 23:35:02 ID:agjzI/FPO
HR5のキリンを一人で倒すアドバイス下さい
656枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:36:46 ID:uqW2CF5f0
>>646
まあクックは最初の壁だから誰もがてこずるし、装備も大差ないと思う。
きつかったらアサシンカリンガまで強化してからでもいいかも。

飛竜は今までのようにごり押しが通用する相手じゃないけど
ちゃんと動きを見て隙を突くようにやることを覚えればいける。
657枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:36:48 ID:zfAcnwqw0
>>655
回線切って首吊って氏ね
658枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:38:47 ID:bbaKPzuM0
>>645
どこかのスレで計った奴がいたが、終了・再開の方が圧倒的に早かったよ
659枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:48:01 ID:k1NVRuz50
>>646
自分はドスランポス倒しまくって金貯めて、バトル一式揃えたっけなぁ…。
落とし穴・閃光玉はケチるなよ〜。
最初はどのモンスターも恐いと思うけど慣れれば平気だよ。ガンガレ
660枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:54:57 ID:FZUedXcg0
>>659
自分もその方法取ろうと思ったんですが、いかんせんドスランポスが苦手で・・・倒すのに3回死んでしまった
こいつはなんかコツとかあるんでしょうか
661枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:55:29 ID:zfAcnwqw0
>>646
ランポスメイルお勧め

気絶無効付けとけば多少の無茶も平気になる
後に戦う対ゲリョス戦でももっとも効果を発揮する
662枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:56:12 ID:zfAcnwqw0
>>660
支給品に閃光玉があったろ?
アレで気絶させろ
663枯れた名無しの水平思考:2006/08/05(土) 23:56:19 ID:8jlHyRZ80
大剣で薙ぎ払い→切り上げ。
邪魔なランポス含め、見ろ!ランポスがゴミのようだ!
664枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:04:02 ID:x/6+rNgY0
そして調子に乗ってると飛び掛りで吹っ飛ばされる。
あわてず閃光玉でぴよらせて壁のある方へドスランポを飛ばす感じで
665枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:04:09 ID:6WbYEwZL0
自分のいつもやってた戦法は片手剣なんだけど
まずジャンプ斬りして、適当に斬り上げ、斬り下げ。
で、相手が怯んだりで距離が離れたら、転がって斬り上げ、また△連打。
回転斬りは要らない。

この繰り返しでいけると思うよ。
666640です:2006/08/06(日) 00:13:11 ID:HxiqvOFFO
亀レス&わかりづらい文スマソ。
Sアルバ作るために
シルバー、ゴールド、プラチナチケと食券松を
集めていました。

答えてくれてdクス。
プラチナチケばっかり貯まってたので、
ヌコ減らしてやってみまつ。
667枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:19:38 ID:ewWt9xGMO
いやドスラン相手なら回転連続の方がいいと思うぞ。
回転切りで怯んだらもう一回で吹っ飛んだら追い掛けて回転切り。これで
ほぼハメラレると思う
668枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:22:32 ID:uQzgO58G0
ぶっちゃけなんでも良いってことだよな
669枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:30:39 ID:LZp3tuzq0
ランポス系は正面しか攻撃できないってことを頭に入れておくと良い
670枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:31:41 ID:1I7//32S0
というか、攻撃をうまく相手に当てれずスカる ってことが多発するんですが
これは慣れなんだろうか・・・
671枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:32:26 ID:/4y/mLtN0
怯んだり転んだりしたときはアタックチャンスだ、ということもな。
672枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:33:14 ID:XICbg1pZ0
村☆3のクック捕獲ができない・・・
どうしても殺してしまうんだよな。落とし穴仕掛けても弱ってると飛んでっちゃうし・・・。
どうにかなりません?
673枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:35:28 ID:/4y/mLtN0
>>672
っ【手加減】

耳を見てろ。弱ると小さく畳まれる。
674枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:36:06 ID:+kM4SiHe0
>>672
あのエリマキトカゲは弱ってくるとトサカを畳むんだよ
それが捕獲可能サインだ

脚を引きずり出したら、もう攻撃するな
さっさと眠らせて落とし穴仕掛けて捕獲しろ
675枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:37:23 ID:XICbg1pZ0
>>673-674
あ〜なるほど、ありがとう。
落とし穴もクックの巣に仕掛けた方がいいかな
676枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:37:56 ID:BOZXMrIWO
>>672
耳へたれる→捕獲可能
捕獲玉二発→睡眠→落とし穴→捕獲玉二発
677枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:38:40 ID:LKROPrXr0
>>672
飛んでった先で寝てるだろ
寝てる足元に落とし穴すればそのまま落ちる

起こさないで寝てる状態のまま足元に仕掛けるんだぞ
678枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:38:50 ID:/4y/mLtN0
>>675
弱ると最終的に行き着く場所はあの巣。
いちばん捕獲しやすい場所ではある。
679枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:41:21 ID:XICbg1pZ0
まさか寝てるところに直接仕掛けられるとは思わなかったんだぜ
680枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:41:22 ID:ObwRAg8I0
俺も>>676のやり方が一番らくだと思う

質問だけどインドラを作るのに雷光虫ってどこが一番手に入りやすい?
ガノトトス倒せないから一対やってイフマロつくってイフマロでフルフル倒してインドラって感じに作ろうとしてるけど
雷光虫20個も手にはいらねぇよ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:42:15 ID:+kM4SiHe0
>>680
ハード沼
682枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:42:39 ID:pXr90jlz0
>>680
Hard沼地へGo
683枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:43:00 ID:/4y/mLtN0
○○が出るクエ教えてツール
http://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

あと過去スレ漁る。これ定石。
684枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:45:00 ID:LZp3tuzq0
>>670
視点の高さを変えたらどう?十字キー上下で変えられる。
685枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:46:24 ID:/4y/mLtN0
>>670
モンスターにぶつかってから攻撃。
必中。
686枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:47:04 ID:uQzgO58G0
やっぱ巣で寝てるところに落とし穴〜ってのはあんまお勧めできないな。

あのわずかな時間で耳が開くくらい回復しちゃったりするし。
んでもって麻酔投げても成功しない〜って質問がよく来るわけだろうし
687枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:48:45 ID:ObwRAg8I0
さっき攻略本でみてハード沼やったんだけど2回に一個しか手に入らねぇよ
この計算でインドラ分の20個を計算すると40回も受けなきゃいけないのか゚(゚´Д`゚)゜。
688枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:50:50 ID:pXr90jlz0
>>687
既に手に入るのなら農場と併用するといい。
沼で一回で4個とか手に入る時もあるからその辺りは運任せ。

とりあえず戦闘をろくにせずに集められるんだからそのくらい我慢しる
689枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:52:58 ID:ObwRAg8I0
>>688
サンクス。こんな根気必要ならまだ戦ったほうがマシだよ
今はイフマロ作るために一対こなしてる。3で二対合流するなよ
690枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 00:54:25 ID:LZp3tuzq0
>>687
エリア1,2,3,11で虫が取れる。全部回ればもっと手に入ると思うが・・
691枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:05:55 ID:euIwl82kO
つか一対こなし続けてイフマロ→フルフル→インドラの方が根気が必要かと。
自分は毒束でフルフル→インドラだったよ。雷光虫は集会所★4密林採集で頑張った。
ハチミツも集まったし。
692枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:08:49 ID:euIwl82kO
サゲ忘れごめんなさい。
693枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:16:33 ID:ObwRAg8I0
>>690
2でしか取れないのかと思ってた。そんなにあったのか。サンクス
>>691
毒束は持ってるんだけどイフマロあったほうがフルフルの弱点だし楽かなぁと。
ちなみに一対はボルグでやってる。
694枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:23:21 ID:euIwl82kO
>>693
まぁ何から倒してどの武器から作るにしても
雷光虫の採集にはある程度の根気が必要ってことで。
ガンバレ!
695枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:29:50 ID:1I7//32S0
だめだ・・・やっぱボーンブレイド改でドスランポスにかてねぇ・・・強すぎだろ

閃光弾4個で足りないとか俺弱いな・・・
696枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:36:31 ID:LZp3tuzq0
>>695
大丈夫!!みんなはじめは苦労している。俺もドスランで何回も死んだ。
何回も続けるうちに勝機が見えてくる。
697枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:39:38 ID:s+GdKv4R0
ドスランは片手剣でちまちま当てていった方が楽だぞ
698枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:42:14 ID:KqUSE/7/0
よし、ドスランポスの最大の弱点を教えてやろう。
それはニュートラルの状態ならどんな攻撃でも怯むということだ!
その辺を考慮して攻撃のタイミングを図るとノーダメージも夢じゃないぜッ!
699枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:56:00 ID:LZp3tuzq0
>>695
ちなみにどこで戦っているの?
700枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 01:59:04 ID:gviMwllL0
片手剣でドスランポスの横に密着して回転切りすれば一方的に倒せるはず
701枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:09:52 ID:1I7//32S0
>>699
村2で森丘です
>>700
このたび大剣に乗り換えまして・・・練習もかねて必死です
702枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:11:56 ID:ObwRAg8I0
>>700
そうじゃなくてエリア
703枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:13:32 ID:1I7//32S0
>>702
最初の草食モンスターのいる次のマップです
体力減らして移動されて体力減らして移動されてエンドレスで体力減っていて死んでしまう
704枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:14:12 ID:6WbYEwZL0
>>701
敵に合わせて武器の種類を変えるのも大切だぜ
705枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:19:32 ID:1I7//32S0
>>704
なるほど・・・片手なら前倒せたし・・・どうせ材料集めだから片手も使ってみます
706枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:25:44 ID:KqUSE/7/0
大剣の基本動作は武器出し攻撃→(相手の隙によって出来ると判断したら攻撃)→×回避→納刀だぜーっ
つまり初撃が重要なんだぜーっ!武器出し攻撃をどんな状況からでも当てられるようにするとベリグーッ!
707枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:32:11 ID:JeWlRBUe0
慣れてない武器で戦うなら2より3の方がいいんじゃないかと。
>703で言っているマップの、さらに次のエリア。
高台がない分2よりも戦場を幅広く使いやすいし、
縦に長いからランポスたちに囲まれる状況になりにくい。

まあ、かくいう俺は慣れないランスを担いでいって
青クックにノックアウトされた口だが orz
お互い頑張ろう >703の人
708枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 02:34:25 ID:LZp3tuzq0
>>705
なっ・・それならそうと早く言って暮れ。
709枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 06:08:49 ID:bTLbTJ7gO
レウス討伐記念カキコ
710枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 08:06:13 ID:ewWt9xGMO
>>709
オメ
レウスは初心者最大の壁だからなぁ。その後は結構スイスイ進むと思うよ
711枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:25:44 ID:D3M9yufB0
村クエ5にいけて、いまだに毒束で進めているのだが毒束よりつよい片手剣武器を現時点で作れないか教えていただけませんか?
712枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:30:39 ID:TZ/1NQNlO
インドラ
イフマロ
713枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:31:25 ID:pXr90jlz0
>>711
イフマロ・インドラを目指すといい。
G級まで使えるいい武器だ。
714枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:50:23 ID:2sGNfsS8O
このスレで相談した後ライトからヘヴィに乗り換えたへたれガンナーです。
今までクックしか倒せなかった自分が集会所のレイア倒せたので記念カキコ。
調子にのって村3のゲリョスいったらあっさり殺られた…orz
高台でありったけの弾をぶち込む戦法なんで高台がないと手も足も出せないです。
突進回避しようと前転してもかなりの確率で引っかかってしまう…
ライトに戻った方がいいのかな?
715枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:58:15 ID:eqjw6Faf0
片手剣てそんなに優遇されてるって聞いたけど、
あきらかに「初心者さん向け」ってくらいにヤヴァイの??
716枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 09:58:33 ID:EiIgcyb90
>>714
使い分けたりしないわけ?
717枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:02:36 ID:2sGNfsS8O
>>716
そっか使い分ければいいんだ。
俺バカス…

モンハンって上手い人のプレイ動画とかありますか?
周りが剣士ばっかりだからお手本が見たい。
718枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:03:49 ID:FCznJgAsO
>>714
ゲリョはひたすら散弾がいいよ。頭の破壊を優先に。
あと確か閃光がきたら画面をスコープモードにすると効かなかったような。
ファンゴ様の掃除も忘れずに。がんがれ!

ヘヴィで難しいのはクックぐらい。動きが速すぎ(((;゚Д゚)))ガクガク
719枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:07:32 ID:2sGNfsS8O
>>718
>>714
> あと確か閃光がきたら画面をスコープモードにすると効かなかったような。
貴重な情報サンクス。
これで不安要素一つ消えたかな。
後は毒対策と動きをしっかり覚えねば。
720枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 10:43:58 ID:x+7dprD40
>>717
ググ(ry
721枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:31:19 ID:+H7Mk9s50
ようやくリオレウス倒せたんで、炎剣リオレウス作ろうかと思ったんですが、
火竜の翼爪と火竜の鱗が足りません。鱗はレウスの本体と尾から剥ぎ取れるらしいからいいんですが、
翼爪はテンプレのツールで調べたところ、レウス討伐クエ一回につき一つしか手に入らないようなのです。

レウスは一回倒せたときもギリギリだったので、
『02・ランポスの群れを討伐せよ!』(村 ★3)の追加報酬2で1個 (50%)
これで入手しようかと思うんですが、追加報酬2ってどういうことでしょうか?
722枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:37:32 ID:uSUniVNiO
>>721
二つじゃなくて二番目
他は頭を破壊とか
723枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:38:25 ID:pXr90jlz0
>>721
レウスの翼の破壊報酬。確か50%。
激闘!・・・だと翼破壊報酬75%だったはずなのでこっちのほうがいいと思う。
724枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:40:08 ID:+H7Mk9s50
>>722-723
ありがとうございます。つまりどっちにしろレウス倒せないとダメってことですね・・・
おとなしく激闘でがんばります
725枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:41:41 ID:EiIgcyb90
>>724
倒すのは当然だし、翼を破壊しないとだめなんよ!
726枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 11:43:15 ID:pXr90jlz0
一応念を押すけど
×レウス倒す
○翼破壊してレウス倒す


だからね。じゃないと何百匹倒そうが取れないよ。
727枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:04:39 ID:uSUniVNiO
しかも落とし穴にハメた状態で破壊しても意味がない罠
破壊して怯まさないと報酬に反映されない
728枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 12:44:39 ID:bsH8QE7W0
>>721 俺ついこの前までそこだったよ
武器は 蛇剣(大蛇)で殺しまくった 
翼爪そろうころには15匹かってたよ
途中レウス装備一式それられたし
このあとでてきた飛龍に初めて戦うのに死なずに討伐できたりと
腕があがったのが実感できたよ

>>727の通り翼破壊の時ひるませないといけない
最初に閃光玉つかって集中的に翼ねらってたよ
翼破壊時にはたいてい怯むのであまり意識せんで大丈夫とおもう
翼一枚失敗しても羽は2枚あるからな

炎剣つくるのは本当におすすめ
729枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:01:50 ID:uSUniVNiO
炎剣リオレウスはG級になった今でも愛用中

や、たんに強化したくても材料が集まらないだけなんだけどね(´・ω・`)
730枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:13:04 ID:x+hRLy3V0
集会所の、“闘技場・大怪鳥の嵐!”を上竜骨欲しさにやったんだけどでなかった。
某サイトの確立みたら100%だったんだけど、何回もやったらでるのかな?
731枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:15:58 ID:uSUniVNiO
>>630
取り敢えず、六匹以上倒せ
話はそれからだ
732枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:16:31 ID:N78WLamp0
>>730
100%確実に出すにはうろ覚えだが8匹ほど狩らねばならない
それよりも★4青クック倒して小耳を交換のほうが確実
こちらも報酬で上竜骨を期待できるしね
733枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:16:53 ID:uSUniVNiO
>>730の間違いっすorz
734枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:17:30 ID:uQzgO58G0
10匹狩れば確実に6〜8個でるぞ
735枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 13:28:10 ID:x/6+rNgY0
G蒼レウスでいきなり紅玉でて煌剣が完成したっけなぁ。
炎剣は火に弱い敵にもそれ以外にも十分強いから頑張って集めてくれ。
736枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:20:12 ID:cyAPb1c80
あとアイルー食券・松2枚で
Sアルバ、Sアルバなのに………

でるきしねぇorz
誰かボスケテ
737枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:30:57 ID:uSUniVNiO
>>736
俺は松は集まったから
あと110回メシマラすれば完成するよ



発狂しそう('A`)
738枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:32:05 ID:N78WLamp0
>>736
情報レベル3のヌコを雇って回復薬でも納品しろ
リセットじゃ確かアイテムは貰えないから高速でクエを回すしかないな
739枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 14:48:27 ID:cyAPb1c80
>>737
あなたもSアルバですか?
自分は昨日からひたすらヌコ飯食っていき、
軽く脳内昇天気味です。

>>738
dクス。リセットじゃ回らないのか…

ちょっと吊ってくるOTL
740枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:13:34 ID:x/6+rNgY0
そういえばゴールドチケット集めるのに飯マラ200くらいやったなぁ。
40個ほど必要だったから泣く泣くやったが2時間ほどやって発狂するとこだった。
741枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 15:26:28 ID:cyAPb1c80
40個もやったら、禿げ上がりそうだな…
742枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:24:09 ID:ewWt9xGMO
オレは真黒作るために20枚ほど必要だったけど、あらかじめ10枚ほど
貯めといたから飯マラ50回くらいですんだからまだ良かったよ
743枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:34:40 ID:R637GtGPO
他の素材集めるついでに二匹とか三匹で飯食ってればいいんじゃない?
風圧無効のディア一式とか腹減り軽減のトトス一式とか。
俺はそうやってSクロスとSアルバを作った。
744枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 16:47:10 ID:cyAPb1c80
>>743
確かにその方が、精神上良さそうですね。
ディア一式は必要そうだし

SクロスとSアルバって…
聞いただけでも、逝きそうになりまつ…

アイルー食券・松くれよぉ('A`)
745枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:02:41 ID:UWYW1Du6O
正直さっさと進めてしまったほうがいい
苦労して作っても、Gになるとすぐにもっと強いのが作れる
時間と食券が勿体ない
746枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:08:21 ID:uSUniVNiO
G級に入ってからS・アルバを作り始めた俺っていったい('A`)
747枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:30:28 ID:N78WLamp0
初心者スレのレベルならインジェクションガンや
ラピッドキャスト、青クック砲で十分だからね
そんな驚異的に強いの使わなくてもボウガンは十分強いさ
ひたすらヌコ飯は精神に悪い 時期尚早、時にあきらめも肝心
748枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:33:54 ID:gviMwllL0
>>746
S・アルバならむしろ…
あ、いや、スレ違いだな
749枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 17:39:54 ID:dwpBZAL10
>>736
ナカーマ('A`)人(・ω・`)
750枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:46:26 ID:cyAPb1c80
先進めたほうがいいのか…ありがとう。
しかし、もう後には引けない!

>>749
…共にがんがろうorz
751枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 18:54:06 ID:uQzgO58G0
普通に話(ゲーム)進めながら集めろよw
752枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:37:59 ID:oEJ/Ddw30
イフマロとインドラの評価が良いから村☆5に来てひたすらボルグで一対やってるんだけど
どっちからさきに作ったほうがいい?やっぱイフマロ→インドラかな?
今作れるのでイフマロより強いランスないのかよ(ノД`)
753枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:41:43 ID:pXr90jlz0
>>752
俺の中では
イフマロ→フルフル用
インドラ→その他用

って感じ。
電気袋集めをスムーズに進める為にイフマロ→インドラがいいと思う。
754枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:44:15 ID:LZp3tuzq0
イフマロってフルフルにそんなに有効なんですか?
自分はインドラを先に作ってしまったが・・
755枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:45:19 ID:oEJ/Ddw30
>>753
thx骨髄集めるためにあと4回は一対やらなきゃいけないのはキツイ
そのあと甲殻やらも集めなきゃいけないし。・・・ついでに炎剣も作るつもり
頑張って二つとも作ってフレと集4本頑張ることにするよ。この前二人ボルグでやったら
一匹倒すだけで時間切れになった
756枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 19:59:38 ID:uSUniVNiO
>>754
火属性はフルフルの弱点な上に
ハメ殺しも出来る
G級の緊急二重奏すらクリア出来る剣だぞ
757枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:01:20 ID:x/6+rNgY0
更に上位にハイイフリートとこっちは別の強化工程だがゴールドマロウがある。
Gクラスになってから作れるが最強クラスの火炎片手剣だ。

下位とはいえイフリートマロウもゲリョスや白フルフルには絶大な攻撃力を誇るぞ。
758枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:06:10 ID:LZp3tuzq0
>>756>>757
なるほど、ありがとう!!ふふふこれであのチムポ野郎を・・ニヤリ。
759枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:20:15 ID:p5Oec53Y0
一本だけ作るならコロナのほうがいいと思うんだが
760枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:23:24 ID:x/6+rNgY0
コロナからゴールドマロウにする過程で金逆鱗とかいるし、コロナ自体は攻撃力が微妙。
だからGまではイフリートマロウ、Gになったらハイイフリート。出来ればゴールドマロウを目指す。
761枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:28:33 ID:kxhqYeOP0
コロナでもフルフルゲリョス専用なら何とかならなくもないが
いずれフルフル乱獲する時期が来るならイフマロかもね

【これだけは覚えよう】
・バーンエッジは問題外
762枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:30:49 ID:+NhUXAdX0
>>755
骨髄だけならフエールピッケルと紅蓮石があるなら森丘の山菜爺に紅蓮石を
上質なねじれた角と交換してもらいそれをまた骨髄と交換してもらえる。
763枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:34:35 ID:Ummr16VQ0
>>761
バーンエッジそんなにダメか?逆鱗1枚で作れる上に強化も逆鱗2枚と簡単。
イフマロと性能変わらんし、しかも見た目も細身でカッコイイ。
H級レウスで逆鱗貰えたらこっちの方が楽だろ。
G級になったら逆鱗は腐る程入るしな。
764枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:36:43 ID:lWx0tqpC0
封龍剣【絶一門】ってのを作ったんだけど
どんな敵に有効なんでしょうか
ダメージ計算機で試してみたけどなんだか使えないような
765枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:37:46 ID:O/7Bcfkp0
>>764
絶一はゴミ。普通は超絶
766枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:38:22 ID:Yy6g+X8L0
白モノブロス討伐&モノブロスハート げっと
俺Gからやって途中でPに以降
Gの時は白モノも会えなかったし当然ハートも手にいれたことなし
ここまで70時間 Gの時の半分の時間できたよ
初めてみる ラオ&キリン めちゃ楽しみ

しかしハートでなにつくろかな
大剣メインだから伝説のそうけんもいらんしな
あと防具か・・・
767枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:47:18 ID:VFB5W2ug0
>>764
龍属性はレウスレイアバサルグラビラオ…大抵の敵にそこそこの効果があるのだが、
雷属性のインドラの方が素の攻撃力も高く、雷属性も大抵の敵に有効なため、作る手間も考えると絶一門は大分劣ってしまう。
龍属性は雑魚には効かないので、雑魚を処理するのも辛い。
正直な話使い道はあまり無い。音が激しく格好良いくらいで。

ちなみに>>765の言う超絶一門という、Gクラス(集会所★6以降)で手に入る太古の塊から取れる双剣は、この強化版のようなものでありこちらは非常に優秀。
768枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:48:35 ID:DlW9y69/O
>>766
嗚呼 初めてラオにあった時の感動を味わいたい('A`)
769枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 20:52:03 ID:lWx0tqpC0
>>765,767
ありがとう
名前はかっこいいのにつかえないのか
コレクションしときます
770枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:15:59 ID:IEUa8aef0
私はマニュアルを無くしたハンターです。
PSPとモンハンPだけもってマックに行けばイベントクエストをダウンロードできるのですか?
発信施設のあるマックへ行っても全くダウンロードできなせん。
もし追加投資が必要ならイベクエはあきらめます。
771枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 21:55:15 ID:kxhqYeOP0
DOWNLOAD→新しい接続の作成→接続名何でも→アクセスポイント自動検索
※セキュリティ無し→残りは適当に設定完了。
※セキュリティ有り→店の人に聞く。
店じゃなくてもフリーに利用できるところもある。
一般個人がフリーにしていることもある。
772枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:04:52 ID:O3d9DRbiO
集会所4本で残り5分まで粘って、やっと弱らせたら芳香→突進→ピヨり→地中からズドン
やる気しねーや アハハ・・・
773枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:16:31 ID:kxhqYeOP0
今度はできるさ
アドバイスなんてなくたって

・・・最終手段はとりあえず置いていくよ
つ【拡散2】
774枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:18:42 ID:O3d9DRbiO
フロストエッジ改+キリン一式でダメな俺って・・・orz
775枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:18:58 ID:VFB5W2ug0
>>772
つ【インドラ】
つ【音爆弾+鳴き袋+爆薬】
つ【閃光玉+光蟲+素材玉】

閃光玉の素材は持ち込まなくても鳴き袋と爆薬を限界まで持っていけば大分楽になるよ。
776枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:28:56 ID:LZp3tuzq0
>>747
おおっキリン一式か!!あれはいいよな、加護と回復強化。
ただフロストエッジ改かぁ・・村クエ4本ならそれで楽勝だけど集会4本はどうだろうな〜。
俺の場合フロストエッジ改では無理っぽそうだったのでいろいろ武器を探して、インドラにたどり着いたな。
インドラはいいぞ!!攻撃力、切れ味、デザインどれも高水準だ!!
777枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:30:20 ID:LZp3tuzq0
ミスった747でなく>>774
778枯れた名無しの水平思考:2006/08/06(日) 23:33:12 ID:O3d9DRbiO
みんなありがとう!
インドラあるから、もう一回行ってくるわ!やる気でてきた!
779枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:00:55 ID:tgV4x1HtO
GKStueeeeee!
集★3のディアがゴミのようだ
780枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:15:50 ID:iLAjpcXg0
さっき白モノいじめたものだけど
ディアブロスって白より体力ひくいんだっけ
15分で終わったよ
武器が水剣ガノトトスってのもあるんだが
おかげで角1本しか折れんかった
桜・蒼の一対はGでも経験済みで問題ないとおもってるんだが
ディアブロ二匹は初挑戦
ここが一番の山場とおもってたが意外とすんなりいけるかも
781枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 00:31:44 ID:j1R7Kg1Y0
村ならディアの方が弱い
4本も難しくないしラオはむしろカモ
782枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:13:39 ID:Q62myOCE0
山菜じいがさびた塊に交換してくれるんですがどの武器がおすすめですか?
ガンナーだけど鬼ヶ島じゃ拡散弾便りで技術身につかないかなーと思うので、
この際使える武器ならなんでもいいやと思ってます。
783枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:22:50 ID:WP2D2Yr00
>>782
鬼が島でいいよ。他は全て趣味武器。

少なくともたくさんの大地の結晶&金をこんなもんにつぎ込むくらいなら
同じ素材と金で普通に別な武器とか作ったほうがよっぽどいい。
784枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:23:53 ID:WheUmjsp0
錆び塊はボウガン以外はどれも趣味の範囲を出ないからな。
785枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:26:09 ID:ZFj+MvnU0
>>782
ボウガンのさびた塊は交換してくれなかったような気がしたはずだが。
786枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 01:32:22 ID:Q62myOCE0
>>783>>784
thxです。
でも>>785の言うことが本当だったら・・・
とりあえず試してみることにします。
787枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:01:00 ID:jDbJzRWw0
>>786
ボウガンの塊は交換で出ない これは本当
昔は強かった塊武器も今では見る影もないから
普通に鉱石掘るなり素材集めるなりした方が良い
交換リストや性能はwikiにあるはずだが見ていないのか?
788枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 02:12:47 ID:Q62myOCE0
>>787
ごめん。wikiはみてなかった。
早速交換してもらったんだがクエストクリア後に間違えてセーブしてしまった…orz
蓋を開けたらナイトランス改でした。
どうせ鬼ヶ島作れなかったんだからなんでもいいだろって自分に暗示かけてるけどやっぱり凹む。
疲れたからそろそろ止めとけってサインだよね。もう寝るぽ・・・
789枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 07:30:27 ID:YDtq63wy0
G級の太古の塊も片手(双)剣以外は趣味武器だしな
790枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:07:20 ID:Ct1bWuggO
MHP自体趣味ゲーだしな
とりあえず罪ゲーしてるよ
791枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:25:28 ID:WheUmjsp0
太古の塊はロマンだよ。
……大地の結晶浪費するけどな。
792枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:25:58 ID:4hMRFTFM0
狙っている訳でもないのに集まるんだよな、塊。
793枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:48:24 ID:XvHWTWCDO
鬼ケ島って太古じゃないの?

ずっとテーブル回してるのに双剣も銃も出ない〇| ̄|_
794枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 08:50:59 ID:RoRWqAOq0
>>793
鬼ヶ島は錆びだな
太古は神ヶ島
795枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 09:40:05 ID:WheUmjsp0
一つの塊から出来る武器の系統は決まってるから
ランスやハンマー系の出来る塊ではどう転んでもボウガン系は出来ないぞ?

鬼ヶ島なら『ボウガン系が出来る錆びた塊』の当たりにのみできるからな。
796枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:02:39 ID:IRUiylN3O
やったあぁぁぁぁ!!
集会所4本クリアしたぁぁぁ!アドバイス通りインドラ+音爆フルでいったらできたぁぁぁあァァ!ありがとう!念願のHR2だよ!ありがとう!
797枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 10:22:56 ID:YDtq63wy0
>>796
オメ
緊急クエの中じゃ4本の角が最難関だ
あとはキークエでもこなしつつ、のんびりHR5を目指せ
798枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 11:12:47 ID:WheUmjsp0
俺は集5のラオで苦労したなぁ。
結局フレに手伝ってもらった。
799枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:07:18 ID:wOvbUQkVO
>>798
ハードラオなんざインドラで腹斬ってりゃ撃退出来るし
800枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:09:13 ID:s5j/+7d40
さっき集会所ゲロスいって来たんですが、
村より数段強くなってて苦戦しました。
何度も死にそうになったので、「このままではきついかな・・・」と思い、防具を新調することにしました。
そこで質問なんですが、現在グラビ、ガノス、フルフル倒した所なんですが、
いい防具は無いでしょうか?
装備スレも見てみたんですが、
作れそうも無い装備ばかりでしたのであまり参考にはなりませんでした。
ちなみに、現在の防具は
上からレイア・レウス・レウス・レイア・レウス
で、防御91、体力+20、攻撃UP小、挑発です。
 
ついでに良い武器(片手剣・ランス)も教えていただければ幸いです。
よろしくお願いします。
801枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:26:11 ID:ytlEECj50
使える防具
リオソウル(剣士・ガンナー)
ディアブロ(剣士・風圧無効)
CライトGベルト(千里眼)
この辺りがあると便利かもしれないが、今はそのままでおk
その時点では自動マーキングやランス用にガード性能があると世界が変るかも。

材料の入手に集会所行きを含むが、
片手剣の良武器は炎属性武器のどれかとインドラ、
ランスだと最上級はボルグかな。
今は何を使っているかは知らないけれど、まだそのままでいいから村を進めるのがいいかと。
802枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:27:41 ID:nZqxypZiO
村ラオに何回挑戦しても残り10分くらいのとこで砦を壊されてしまいます。
主に顎下を攻撃してます。武器はイフマロでスキルなしです。なにかアドバイスないでしょうか?
803枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:30:34 ID:WySP92uB0
>>802
大樽とか使ってるか?
腹行け、腹。
804枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:33:14 ID:nZqxypZiO
>>803
支給品の樽は全部使ってます。武器はインドラも持ってるんでイフマロよりインドラのほうがいいかな?
805枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:33:33 ID:wOvbUQkVO
>>802
ディアブロメイルで風圧大無効を付けて腹を切れ
806枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:33:44 ID:jDbJzRWw0
>>800
スレだけじゃなくオススメ装備wikiなら君のHRでも役に立つと思うから一度見ておいで
ただ装備は相手によって変えるものなので一概にこれとは言えない
しかし集会所ハードのクエを利用すれば上竜骨が手に入る
これを利用すればかなり良い装備をその段階で作れるぞ
武器は片手ならインドラ、イフマロ 槍ならゲイボルグ バベル辺りがいいかもね
807枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:38:33 ID:WySP92uB0
>>804
大樽は自分でも持っていけ。
あと、背中で剥いでいるなら剥がないでひたすら攻撃。
俺はインドラでは行ったことないからなんとも言えない。
バリスタ使ってる?
808枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:41:38 ID:ytlEECj50
片手だとその時点ではインドラが最もダメージ効率が良い。
うまいことやればインドラでも5に入って砦到着前に倒せる。
809枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:42:51 ID:Fy813+PL0
インドラはハードラオもいける
そもそもなんでイフマロなんだ
810枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:46:53 ID:nZqxypZiO
みなさんレスどうも。インドラで腹をやりまくってみます。
811枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:50:27 ID:ytlEECj50
>>809
イフマロも悪い選択肢ではないよ。
少なくとも絶一よりはラオに対して優秀。
ただ、インドラがあるなら物理ダメの差でインドラで行った方がいいと言うだけ。
属性は炎の方が通るんだよな。
812枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:54:54 ID:bUqoCMSr0
今まで疑問に思っていたのだが、ゲイボルグってHR1では作れないんじゃナインすか?
813枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:55:40 ID:BZXm0bEhO
一応聞くけど槍は使ってるよな?
814枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 13:59:01 ID:jDbJzRWw0
>>812
作れる きっと紅蓮石のことを言ってると思うが
沼爺に交換でもらえる 疑問に思うのは勝手だがまず調べてみようぜ?
815枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:09:05 ID:bUqoCMSr0
ソーリー・・ひげソーリー・・スマソ。
攻略本には直接書いてなかったもんで・・これからはネットで調べるようにします。
816枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:16:25 ID:ytlEECj50
大丈夫?の奴なら普通に書いてあるとオモ
817枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:35:54 ID:BpXLcTTcO
>>815
死語・・・
818枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 14:36:49 ID:bUqoCMSr0
p634の紅蓮石のおもな入手経路ってところに書いてなかったっていう意味です。
819枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:36:42 ID:jihfv3aP0
村★4に挑戦できるようになったので、
早速いつもの大剣で蒼リオレウスに挑んでみたんですが、
普段抜刀→薙ぎ払い→切り上げ→薙ぎ払い→ry→×で緊急回避→納刀と戦ってたので、
普段通り攻撃したら、攻撃が皮膚?に跳ね返されてるようで、全くダメージを与えれません。
フィールドも狭くて攻撃くらいまくりですぐ死ねます。

蛇剣【大蛇】とバトル装備で戦ってたんですけど、きついですかね?
820枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:43:35 ID:zTSUC+b20
お前がきついなら強化するなりいろいろしろよ。
821枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:51:11 ID:eijZBZ4m0
村★4の蒼レウスはかなりうざい
よくエリア移動するしな

普通のレウスが20分きれるようになるまでがんばったほうがいいでないか
武器は炎剣つくれ
防具は炎剣つくってる間にレウス装備つければよいんでないか
ちなみに蒼レウスの弱点は頭だぞ

すぐ倒したいんなら閃光・光虫・素材玉は必須
あと支給品の投げナイフは寝たときのみ使うんだぞ
822枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:52:00 ID:TnrACR290
>>819
辛いと思うなら武器&防具強化するのも手だ。

蒼レウスはノーマルに比べて硬くなってる。
弱点部位の頭部を集中して攻撃するんだ。
あと弾かれてもダメージは通ってるから諦めずに攻撃するんだ。

ヒント:飛んだら影の下へ。
823枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 17:56:47 ID:tgV4x1HtO
集4本で行き詰まってる者です。

岩地のディアがやたらエリア4を戦場にしたがるんですが、
これは素直に閃光や音爆を使った方が良いのでしょうか?
肥やし玉使ってもすぐ4に………

高台戦法ができない砂漠ディアのために
閃光や音爆はなるべく温存しておきたかったんですが………
824821:2006/08/07(月) 17:58:57 ID:eijZBZ4m0
>>819
補足 別にあいつに炎剣がいいってわけじゃないんだ
蒼レウスには火は効かんしな 
ただすぐ死ぬようじゃ防具強化するついでに炎剣つくってみればってこと
フルフルには超つかえるしな
825枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:03:02 ID:exdJFdSj0
>>823
岩地のディアにも閃光等は普通に使った方が良いんじゃない?岩地5個砂漠10個って感じで分量決めて。
閃光を2体目の為に15個持ってても余るからね。
826枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:03:23 ID:jihfv3aP0
>>820
>>821
>>822

ありがとうございます。とりあえずがんばって普通のレウスを簡単に倒せるようになって、
レウス装備とついでに炎剣作ってみます。
827枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:04:22 ID:wOvbUQkVO
>>823
奴さんが気付く前に攻撃してないか?
取り敢えず前を横切るなりして気を引け
828枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:11:01 ID:tgV4x1HtO
>>825 そうですか、やってみます。レスthx!

>>827 いえ、ディアに存在を気付かせて、高台ハメに持ち込むと5分位で4に行くんです………
もしかして、これが普通?
829枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:15:20 ID:zTSUC+b20
>>828
そう、普通。
地図で見て、エリア10の後ろの方に微妙に地面固まってる感じの所あるだろ?
そこで戦ってみな。
そこなら、壁際にいれば地面からの攻撃を喰らわないし潜らない(?)
830枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 18:19:25 ID:tgV4x1HtO
>>829 とにかくやってみます!

>>825
>>827
>>829
アドバイスthx!
831800:2006/08/07(月) 18:48:26 ID:fqG2k/AJ0
アドバイスありがとうございます。
とりあえず今のままでがんばって見ます
832枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:16:59 ID:GGhvzhY4O
俺、思ったんだけどランポスを一撃で消し飛ばせるぐらいの大剣になるまでは
大剣をあんなにかっこ良くするのは良くないと思うんだよね
世の中には絶対に、序盤に格好良さから大剣を選びDOS乱歩の辺りで
使い慣れてない大剣は鈍い+雑魚にレイープされる=こんな糞ゲーヤンネーヨウワァーンヽ(*`Д´)ノ
って新米ハンター達の芽を潰してきたような気がするんだ









うん、2ndキャラで大剣担いでいったらまさかのDOS乱歩に一回落とされたんだ(´・ω・`)
833枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:22:16 ID:tgV4x1HtO
先程の>>823です。
音爆と閃光を惜しみ無く使ったら15分程残して勝てました!

今までアドバイスして下さった方々、ありがとうございました!
834枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 19:56:00 ID:m8jzmrrEO
最近ハンマーをつかいだしたんだけど立ち回りがわかんない。

溜め攻撃ばっかやってるけどこれでいいのかい?
835枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 20:22:01 ID:Z5CaGKAw0
>>832
スパアマでウヒョーとかやってるといつの間にかネコタクに運ばれてるって事態が割とあるからな。
だから雑魚戦でもデンプシーは封印してもいい感じ。そもそものダメージ効率もあまり良くないし。
G級で飛竜の股下デンプシーやるとこっちの体力の減り方がすげえw

自分は無印からずっとやっててメインが大剣だったんだが、大剣の抜刀時が鈍い事(常々感じていた)と、今回は片手が強い事とで、殆ど大剣を使わなくなってしまったよ。
ゲロスに炎剣で行くぐらいしか使ってない。

>>834
自分はグラビの時ぐらいしかハンマー使わないような奴だが。
通常にも使い道はちゃんとある。最後のホムーランまで入れると溜め3よりずっと威力あるしな。
この板にあるハンマースレに色々と書いてあるから、そこを見てみるといい。
836枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:24:48 ID:Wj9/zuq90
モンハン始めたばかりの者です。
友人に☆5まで防具などいらんといわれてずっと全裸で進んでいるのですが
☆3のゲリョスにてこづっておりますorz
武器はサイクロンで、メインの攻撃方法は鬼人状態での回転切りで腹と尻尾。
閃光がきたらダイブ回避で8割方は交わせるようになりましたが
どうしても食らうことが多く3死orz何か有効な攻略法などはありますでしょうか?

☆1の卵運びのリオレウスに退治するのに30分もかかるようではまだ駄目なのでしょうかorz
長文で申し訳なく。
837枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:31:12 ID:mTxDMnEd0
最低限の防具を着ろとしか言いようがない。
縛りプレイしてるなら人に聞くなんて野暮なことしたらあかんよ。
838枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:31:59 ID:bUqoCMSr0
・・・なんでサイクロンなんてもってんの?(・ω・`)
839枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:32:44 ID:jDbJzRWw0
>>836
双剣は高速で属性を叩き込む武器 正直このスレのレベルで使えるものは少ない
防御できない武器で行くなら防具着ればいいじゃないか 友人は友人 君は君だ
それともの君には自我すらないのか? 人の言ったとおりにプレイしてもツマンネ
後は>>837の言うとおりだ
840枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:38:19 ID:Z5CaGKAw0
>>836
閃光はスキルの気絶無効を発動させることで無効化できるので、気絶+の有るランポス防具を装備していくと楽だな。
正直序盤で双剣はキツイ。もう少し進んで良い素材を手に入れてから使い始めることをおすすめする。とりあえず片手剣でがんばれ。
ハンターナイフ→ハンターカリンガ→ポイズンタバール(途中は端折って分岐だけ書いた)と強化していくのがおすすめ。
ポイズンタバールに強化する素材はゲリョスのものを使うから丁度良いと思う。

卵運びのレウスを倒せる時点で技術は申し分ないと思うので、とにかく装備を揃えるのが先決だと思う。
841枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 21:57:09 ID:Wj9/zuq90
>>838
ひたすらちまちま農場でマカライトと円盤石と大地の結晶集めました
(´・ω・)もう掘るの嫌になりそう

>>837 839 840
縛りはしてるわけではないので、気分を害してしまって申し訳なく。
お勧めして貰った気絶無効がかなり便利そうなのでランポス虐殺してまいります。
間違えて作ったハンターカリンガがあったはずなので早速アサシンカリンガまで作ってまいります
色々とありがとう御座いました。
842枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:01:38 ID:Fy813+PL0
片手ならガードできるから別に無効は必要ない
ゲロスなんて足元に張り付いてれば、たまに踏み付けられるだけだからな
防御力がそこそこあれば技術が無くても倒せる
843枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:09:51 ID:pUtyJty60
>>836
悪いことは言わん防具を着ろ

ていうか、いろんな防具やら武器を装備することもこのゲームの楽しみだから
そんなことする意味はないよ
844枯れた名無しの水平思考:2006/08/07(月) 22:35:19 ID:bUqoCMSr0
>>841
力の入れどころはしっかりと見極めたほうがいい。でないと時間だけが過ぎていく、俺のように。
845枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:02:48 ID:Vta8+oow0
村ラオ初討伐カキコ
指つかれたよ 攻略もなにもないな
ただ腹きってるだけだもんな
1回目でバリスタや大砲・槍の確認で
15分くらいラオとたわむれてクエリタイア
2回目で討伐
レウス初討伐の時ほどの感動は味わえんかったな
でも最後の音楽はしびれた
1日1回が限度だとおもったよ
爪欲しかっただけどでなかった

ところでバリスタのタイミングがまったくわからんかった
たぶん何回も聞かれてるとおもうけどおしえて
スコープとあるのはわかったけど。方向も固定で動かないよね
846枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:18:45 ID:N5Jw2Md90
ゲー板まとめよりコピペ
バリスタのコツは、ラオが最終エリアに入ったら谷の間を狙うようにして連射。

バリスタは向きを左右になら動かせるぞ。情報誌の砦の説明に書いてあるが。
847枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:33:29 ID:Vta8+oow0
>>846
ありがとう
情報誌の存在すら忘れてた
動かすだけいってみたら動いたよ
あとはちゃんと当てるようなるだけだ
これですこしは時間短縮して討伐できそうだよ
848名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:54:04 ID:D0g0CxoF0
レウスの倒し方が分からん
頼む、誰かこつを教えてくり
849枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 01:57:12 ID:mNzit5H80
>>848
自分の装備や立ち回り なぜ倒せないのか(3死や時間切れなど)
細かいところが解らなければヒントなど出しようがない
後ここはsage進行だぜ 一度テンプレも読めよ
850枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:08:41 ID:ofzHf/exO
>>848
レウス倒すなんて単純な事だよ

 死 ぬ ま で ダ メ ー ジ を 与 え 続 け れ ば い い

俺はこれで全ての飛竜を討伐した
851枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:13:33 ID:N5Jw2Md90
突進後の振り向く速度で次の攻撃が予測できる。
振り向く速度が速い場合、また突進してくるので避けるべし。
振り向く速度が遅い場合、ブレスをしてくるので近づいて攻撃する。
また空中に飛んだ場合、レウスの影に逃げればどんな攻撃も食らわない。
音を聞いて攻撃が終わったと思ったらそこから逃げること、そうしないと風圧に巻き込まれる。
レウスの弱点は頭なのでそこを重点的にねらう、足を狙ってこけさせる手もある。
閃光玉を使うのも有効、支給品で足りなければ村クエ2のドスランポスの支給品をとっておく。
852枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:19:19 ID:VHcq6NCB0
クックまではごり押しでもいけたがレウスからはそうはいかん
大剣なら1撃当てて離脱、片手剣なら数回斬りつけて回避が基本と思え

ブレス噴いたら頭や足などを斬る(頭が一番ダメージが入る)
体当たりしてきたら後を追いかけていって攻撃

レウスが飛び上がったらレウスの影の中にいれば攻撃されない
降りてきたらすばやく離脱

健闘を祈る

853枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:19:28 ID:0gqKu2zKO
ガルルガを倒したいのでアドバイスください。
854枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:26:54 ID:mNzit5H80
>>853
だから立ち回り等を細か(ry
もういいや、あるんだったら強い水属性武器で行きな
なければインドラ辺りが良いよ 落とし穴は回避されやすいから要らない
ノーモーションタックルに気をつけよう コンナモンカネー
855枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:29:41 ID:mtHDOWNyO
>>853
ジジィのとこ行って鼻でもほじってろ。
856枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:30:28 ID:VHcq6NCB0
>>854
クックとレイアが倒せれば問題にならんと思うけど
あとは剣聖のピアス付けていくとか
857856:2006/08/08(火) 02:31:35 ID:VHcq6NCB0
申し訳ない
アンカーミス
>>853でお願いします
858枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:46:39 ID:+vTGB1ee0
クックが・・・倒せないです

武器はアサシンカリンガ いちおう大剣もなんとか【なんとか】ってやつの最初のやつなら

立ち回りは・・・とにかく下もぐって切りまくってるだけです
主にダメージくらうのがシッポ・・・あと離れて回復のんでるときに突進されたり

イヤンクックってどう立ち回ればいいんですかね
今までガードなんてあまり使わなかったらどこで使えばいいのかもわからない
859枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:50:08 ID:hBdq1axmO
【 な ん と か 】
860枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 02:53:34 ID:+vTGB1ee0
>>859
たぶん【大蛇】?ってやつのひとつ前の大剣・・・だったとおもう
861枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:01:41 ID:VHcq6NCB0
>>858
深追いしないこと
片手剣なら数回当てて回避するのが基本
でもクックは腹の下でもいいと思う
尻尾の攻撃は一方通行だから左の翼側から攻撃してすぐ離脱すれば尻尾は避けられる

あとクックの隙は少ないから今のうちは回復させるときはエリアチェンジしてからのほうが良い

ガードは・・・レウスに行ってからでもいいと思う

あと怒って動きが早くなってるときは手を出さない方が無難

ガンバレ
862枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:10:33 ID:N5Jw2Md90
尻尾攻撃を避けられないと思ったら、股下をすり抜ける回避をやってみると良い。
863枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:12:13 ID:J2nX/jws0
>>858
大剣の攻撃をどんな状況でも初撃→回避のみにすると、
少しはクックの動きが見えてくるし、ダメージも減るかも。
正直な話、大剣は武器を強力にして弱点を切り続けるとか、
落とし穴とかで相手を拘束しない限り、
ずっと切り続けられる場面はこれからほとんどないよ。ヒタンダウェーィ。
864枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:36:34 ID:+vTGB1ee0
大剣で勝てた!
初撃回避収刀を繰り返した後 股下にもぐって○→△+○を連打してたら死んだ

初飛竜退治すげーうれしいぜ・・・しばらくクックで練習しよう

アドバイスくれた人ありでした
865枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:39:14 ID:+vTGB1ee0
あと武器強化の質問なんですけど

蛇剣【大蛇】か蛇件【銀河】 どちらがいいんですかね

銀河はすぐ作れるんですけど大蛇はライトクリスタルってのが足りない・・・
866枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:41:46 ID:9psy0+eY0
フルフルの討伐のコツがわかんない・・・
武器はポイズンタバルジンなんだが
どうも電撃を防ぐのが難しくて・・・
867枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:51:37 ID:VHcq6NCB0
>>865
オメ
大剣あんまり使わないから正確な情報じゃないかもしれんけど
最終形で比べると銀牙の最終形黄金牙よりも大蛇の最終形蒼牙の方が性能がいいと思う(切れ味が違う)
ていうか俺は黄金牙作ったあと、蒼牙にすればよかったと思った

ライトクリスタルはココット農場でごくまれに取れる
あとはやっぱりゲリョスかなぁ
868枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:53:43 ID:+vTGB1ee0
>>867
やっぱ大蛇っすか・・・ゲリョスはもう無理な雰囲気がでてるわけで・・・
869枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:54:54 ID:N5Jw2Md90
あまり深追いしない、片手剣なら2,3回斬ったらすぐに離れて様子を見る
もしくはガード性能のスキルをつけて防御をしておく。電撃の当たり判定は一回なので
一度防御すれば斬り放題
870枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:56:22 ID:VHcq6NCB0
>>868
でもどちらも序盤の武器だから結局どっちでもいいとも思う
871枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:56:24 ID:LsYBF7Z00
つーか避けるべきだな。
872枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 03:59:09 ID:mNzit5H80
>>866
帯電攻撃は予備動作が大きいので攻撃しすぎなければ
必ずガードできる 回避しても良いが一度ガードすれば
帯電中も攻撃できるのでこちらがオススメ
とにかく攻撃の際、フルコンボを使わず2,3手で留めてみよう
>>868
どちらも最終形態を作る頃にはもっと良い大剣があるので使わなくなる
切れ味を取るか威力を取るかなので好きな方を作ると良い
序盤ならどちらもそこそこ優秀 炎剣、斬破までのつなぎにどうぞ
ちなみにゲリョスは槍に弱いからお勧め 武器は使い分けると戦いやすいよ
873枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:04:59 ID:9psy0+eY0
>>872
ありがとう。攻撃を少し慎重にやってみる
874枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:09:55 ID:+vTGB1ee0
ども、銀河作ってみます
875枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:24:09 ID:gVwXjOYKO
天地のコツ誰か頼む 武器はインドラ、防御は120ぐらいで閃光弾15個使っても1匹も倒せんorz
876枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:28:32 ID:VHcq6NCB0
>>875
まだいいんじゃなかな
集会所進めて雷神剣インドラ作ってからでも全然遅くない
ちなみに天地のレウスとレイアはG級の強さだそうな
877枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:47:50 ID:VHcq6NCB0
>>875
でもどうしてもやりたいなら

俺はレイアの方から先に倒した
攻略本ではレウスから先に倒すように書いてあるけれど

レウスを先にやろうとするとどうしても2匹同時にピヨらせる必要がある
(レイアだけピヨらせてレウスをピヨらせずに飛ばれた時降りてくるまで待たないといけない
その間にもレイアが回復しちゃったりするから)

でもレイア狙いならレウスだけピヨらせておけばレイアの相手はできるでしょ

あとは簡単だね
878枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 04:59:25 ID:gVwXjOYKO
>>877
サンクス、ヘタレな俺は集会所に行くことにするよ
879枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 05:12:12 ID:9DnnxqKg0
>>878
ほい最終手段 全て高台の上で行なう
耳栓ライトボウガン→閃光でピヨらしてレウス討伐 後はレイアとタイマン
ガード性能ランス+強走薬いっぱい→ガードしながら隙あらばチクチク
同士討ちさせて討伐 護りのピアスもいいかもしれない
耳栓ハンマー 閃光投げてピヨらせたりしつつ溜め3 空中強襲はハリウッド
880枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 08:08:46 ID:MmUfG3poO
>>874
昔の自分を見ているようだ・・・
自分もライトクリスタルで挫折して銀河採用したなぁ
大剣にこだわらないで片手剣を極めてみるのも一つの手だよ。
881枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 08:24:00 ID:wbhYD4Q30
俺の場合はライトクリスタルは何故かあったんだが竜骨中が集まらなくて大蛇作ったな
飛竜に怯えて採集クエでアプケロス倒して剥ぎ取りで5個ほど集めたとこで銀牙を諦めたよ
882枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:03:35 ID:zuDZ0T/kO
ライトクリスタルは出やすいと思うんだがなあ
毒袋を求めてゲリョスを狩ってたら
ゴロゴロ出てきたし



そして、今は狂走エキス求めて狩ってるとゴロゴロ出てくる
ライトクリスタルが40個超えとるorz
883枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:08:09 ID:RFVuIr8E0
俺んトコは農場の採掘ポイントでゴロゴロ出てくるorz
884枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 10:56:56 ID:r6Efxs9R0
今倉庫見たらライクリが81個もあった。どうせ使わないし売るか
885枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:53:55 ID:+vTGB1ee0
クック倒せたと思って喜んでたらまた負けた・・・

クック強いよクック・・・飛んだらどこにいるかまったくわかんないよクック・・・
886枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 11:55:07 ID:4fvO4KD00
ペイントか自動マーキングか千里眼の薬
887枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:05:07 ID:xyJ7tNbvO
>>885
ペイントボールをクックに当てると約10分間だけ幸せになれる
10分経ちそうならもう一回当てるとさらに幸せになれる
888枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:11:57 ID:yppj8kO00
リオレウスについて質問なんですが、村☆4のレウスを一回目の挑戦で運よく倒せたのですが、
炎剣とレウス装備の為にもう一度挑戦すると時間切れになってしまって倒せません。
一回目に倒したときは、運がよかったのかそれほど飛んで逃げず、なんとか倒せたんですが、
今はよく5の巣に逃げて眠ってしまい、周りのランポスや狭さもあって迂闊に手を出せず、
時間切れを迎えてしまいます。どうしたらいいんでしょうか・・・

装備は大蛇にバトル装備一式です
889枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:16:18 ID:cNlnYABu0
巣のランポスは5回殲滅すると枯れる。
最後はまず5で決戦になるから始まったら即5へ行ってランポスを全滅させることから始めるといいかも。
時間切れになるのは単に手数が足りない。
攻撃タイミングはまだまだたくさんあるはず。
失敗してもいいから何度もやってみてどこで押し所、引き所を見極められるようになろう。
一度突破できたならできるはずだからガンガレ。
890枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:20:10 ID:TG+XUlZp0
寝てるときに落とし穴や爆弾を使うとか
891枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:24:51 ID:q7LNY8Gz0
これも使えば幸せになる
つ閃光玉
892枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 12:41:15 ID:1AdlZ4YK0
>>888
とりあいずリオが寝たら周りの乱歩を殺して、大樽設置⇒ペイント等を投げる⇒ドーン
でかなりのダメを与える事が出来る。
なんつったって寝た時の駄目は3倍だからな。
当たり前だが小樽で爆破するなよ小樽ダメ×3の後に起きて樽が爆発するから
まぁ後は頑張ってくれ
893枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:02:50 ID:gty1hV3f0
>>892
そのペイントボールがレウスに当たってペイントボールのダメージが3倍になったよ、俺は。
894枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:07:53 ID:4ADC75sX0
>>892
>当たり前だが小樽で爆破するなよ小樽ダメ×3の後に起きて樽が爆発するから

マジでェ!?
895枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:09:48 ID:Vta8+oow0
>>888 は >>819 かね
炎剣とレウス装備をすすめたの俺なのでアドバイスするぞ
俺が始めの頃やってた手だ
レウスは最初3番にいる。そこでペイント
ある程度攻撃したら10番にいく。ここでも数回攻撃できるが視界が悪いの
ではじめはおすすめしない。
次にやつは9番に移動。ここも視点がわるいのでおすすめしない
9番の滞在時間はかなりながい。この間を利用して5番のランボス掃除
9番のレウスの動きが上のほうにあがってきたら
4番で待機(たまに3番・6番にもいくが 3番ならはしっていけ)
レウスは同じところにおりるので落とし穴かもしくは閃光で攻撃はじめる。
(炎剣つくるには翼爪がいるので閃光推奨、前レス見て)
うまくいけば4番で足ひきずりまで戦える
(足ひきずらなければ確か3番いった気がするがここはおぼえてない)
そして5番に移動でとどめだ。
ちなみもし3番いっても次の移動場所は4番だ
3番で攻撃し4番で攻撃して足はいずりにはできると思う

あと回復の手間を減らすことも考えてクック装備+足ガレオス・頭自由
つくってみてはどうかね。バトルより防御は格段にあがるよ
クック装備は素材がなければ異常発生でクック2匹ころしてクエストおわらせば
すぐ集まる

がんばれ
896枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:13:00 ID:LG9wpPJR0
俺もそれ疑問に思っていた。
確かに最初の爆発は小樽だから、×3のダメージは小樽分かな?って。
やっぱりそうなのか?
897枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:13:52 ID:F2sRrv5r0
>>894
小樽の爆風をレウスに当てずに大樽だけに当てればよい。面倒だけどな。
898枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:23:02 ID:cNlnYABu0
漢起爆マジオヌヌメ
899枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:25:57 ID:dkIHyK8j0
寝込みを襲うなんて男らしくない
キックで優しく起こしてやれよ
900枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:28:09 ID:Vta8+oow0

おれたまにする
爆弾中いれすぎて石ころが飛竜にあたるとおもったときは
大たるGはさすがに・・・足がでん 

キック使うのは捕獲のときだけだな
でも以外と新鮮!!
901枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:39:07 ID:LG9wpPJR0
>>898
>漢起爆

それって樽を切るって事?
片手なら自爆だけど、ランスなら自爆しないかな?
902枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:56:28 ID:LsYBF7Z00
蹴りじゃね?
903枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:56:38 ID:N5Jw2Md90
ハンマーのタメ大攻撃なら無傷で起爆できるさ〜。
904枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 13:58:02 ID:LsYBF7Z00
上手くやれば片手剣の盾切りでもくらわずに済むよね
905枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:14:56 ID:cNlnYABu0
>>901
漢起爆は蹴り起爆のこと。
まさに漢だろう?
906枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:22:34 ID:aS/F48A1O
漢起爆は蹴りの出が早いからタイミングがズレる事が少なくて重宝してるな。
ガレオスに大タル当てるときに絶大な効果を発揮する。







まぁガレオスに大タル当てる、なんてあまりしないけどな
907枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 14:24:20 ID:LsYBF7Z00
足元置いて竜どもが踏んでも(当たっても)爆発しないのは納得イカネ!
908枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:01:52 ID:+vTGB1ee0
なんとかクックをたおせるようになってきたんですが
次の大剣の強化素材がG級・・・
片手を強化することにしたんですが ゲリョスがたおせない・・・
クックとはもうレベルが違うわ・・・
909枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:04:39 ID:Qk+DeTBK0
>>908
なんで倒せないか書いたらアドバイスできるんだが・・・。
910枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:18:16 ID:hmx4porU0
俺はゲリョスよりもクックの方が脅威だったな
尻尾攻撃のリーチがクックの方が長かったから。
911枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:21:26 ID:N5Jw2Md90
そうか?ゲリョスは尻尾攻撃のとき尻尾が伸びているが。
912枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:24:11 ID:+aNlMDzy0
>>908
クック近辺で次の強化がG級ってどんな大剣さ。
ゲロスは股下に居ればほとんど攻撃を食らわない(踏まれはするが)
閃光はしっかりガード。連続ダッシュは一定のルートを通る。
これを頭に入れとけば少しは楽になる・・・かも。
雑魚は先に狩っとくと楽でいいぞ。
913枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:27:32 ID:HX4vVxYx0
先生なんてG級まで行ってようやくゲリョスに慣れてきたんだぞ。
それまで苦手意識マンマンで見るのも嫌だったはずなのに
バストン欲しさに猛毒の包囲網でひたすら紫ゴム皮集めたからなぁ。

まあアレだ、多少苦手でもハードまでならそんなに難しくないから
攻め方の基本さえ出来てれば苦戦しても必ず倒せる。
914枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:30:09 ID:whwYF8YC0
蛇剣じゃないか?
それまでドスランポスの牙とかだったのが、いきなりピュアクリスタルとかランポスの白皮とか要求された希ガス
915枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:37:09 ID:696IjirRO
武器は蛇剣銀河です、次の素材がランポス白鱗とかで・・・

足元にもぐるといいとのことなんですが、主にどんな攻撃振っていけばいいんですか?
916枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:46:59 ID:whwYF8YC0
ゲリョスは尻尾斬ると怯みやすいから、抜刀→回避か、抜刀→切り上げでひたすら尻尾を狙うといいと思う。
余談だが、武器が炎剣リオレウスぐらいになると一度抜刀入れただけで殆ど怯むまでになる。

股下は足に当たって弾かれやすいので個人的にはやりづらい。
股下でやるとしたら、尻尾の方を向いて縦切りと切り上げだろうか。攻撃範囲の関係で、切り上げは薙ぎ払いよりは弾かれにくい。
917枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 16:48:59 ID:dkIHyK8j0
しかし大剣の奴多いな
918枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:10:09 ID:ycID9/bz0
攻撃力、アーマー、範囲はそれなりだからな。
鬼人化とかしないとアーマーってつかなくね?
919枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:11:35 ID:aS/F48A1O
>>917
攻撃力=強さ(ダメージ)だと思ってるからじゃないか?


激しく余談だが俺は怯ませやすいところと打点の高さが好きで使ってる。
920枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:48:13 ID:5GPaybdu0
攻撃力=強さならハンマーも負けてないぜ!
ガードや尻尾切りなんて余計な事考える必要も無いからな!
921枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 17:50:29 ID:yppj8kO00
>>889-896
ありがとうございました。とりあえずクック装備作ってみました。  やたらピンク・・・(´・ω・`)
後は慣れるまで頑張ってみます

>>895
すいません、別人です

>>898-899
その漢気には関心しましたが、参考にはならなさそうです。申し訳ない
922枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:02:14 ID:F0RgiXqiO
わーい初レウス倒せたよ。
やっとリオソウル系作り始めれると思って蒼に挑戦したけど、
寝てる最中に倒すと素材剥ぎとれなくなるのね…orz
でもクックにすら苦戦してたのにレウスにも勝てるようになるなんてなぁ。
このスレのおかげです。

ところで10万で豪勢にブルジョワ生活してたはずが、
気がついたらすっからかんになってた件について。
923枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:21:14 ID:ycID9/bz0
もっと強い装備一式作ろうとすると100万とか飛ぶから気にしたら負け。
924枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:22:26 ID:N5Jw2Md90
おーあのブルジョアさんでしたか、おめでとう。
925枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:22:55 ID:bogOe8480
10万なんてモンスターの体液20個分しか無いしな。
926枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 18:42:46 ID:F0RgiXqiO
>>923-925
ありがとう。
モンスターの体液20個分と言われるとそんなにたいした金額でもないような気がしてきましたw
927枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:01:35 ID:+vTGB1ee0
だあああやっぱゲリョスには勝てない・・・・

しっぽ攻撃しようとするとなんかよくわからん攻撃くらうわ、もぐって切り上げしても弾かれて攻撃されてピヨって死亡の3回繰り返し・・・
だめぽ
928枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:03:24 ID:De86Dn8a0
>>927
ランポスメイルで気絶無効マジオヌヌメ
G級に行った今でも対ゲリョスに愛用してる
929枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:06:18 ID:ycID9/bz0
気絶無効はクソカメラとかでとっさの事故がおきやすいレウス、レイアとかにも効果的だ。
930枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:12:22 ID:7rFFNQ7C0
>>927
ゲリョスなんてもうしばらく戦ってねーからたいした助言はできんが
大剣使ってるなら毒吐き攻撃の時に尻尾狙いやすい
攻撃力が高けりゃ一発で怯むくらい尻尾への攻撃には弱いから
隙見つけては尻尾狙ったらいいと思うよ
基本的に尻尾への抜刀攻撃のみであとはぐるぐる回ってればいいと思う

たまに尻尾と首をを大きく振る前方攻撃をしてくるが
あれは尻尾にも判定があるから気をつけたほうがいい
931枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 19:37:43 ID:dkIHyK8j0
大人しく片手で足斬ってるのが手っ取り早い
932枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:03:36 ID:+vTGB1ee0
なるほど、やはりしっぽに抜刀か・・・ 無理に切りまくろうってのがダメなんだな
ありがとです

>>931
足は弾かれる
933枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:11:28 ID:v0sIC8ky0
>>932
片手ははじかれないよ。
934枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:17:28 ID:LsYBF7Z00
最初はあまり無理せず大人しく片手を使ったほうが良い気がするヨ?
935枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:24:57 ID:VHcq6NCB0
いろんな意見があって混乱してるかも知れんけどw
どれも間違ってないとオモ

そこで俺的には・・・
ゲリョスは腹の下が安全
尻尾も有効だけど無理して尻尾狙うよりは腹の下でさくさく斬っていた方が
効率いいしリスクも少ない

ちなみにゲリョスはG級の人でも苦手だっていう人がいるくらいだからあきらめるな
936枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:30:40 ID:R+qrrDLlP
一回目はゲリョスの居るエリアに行ってゲリョスに見つかったら
即逃げて安全な2へ移動。そのうち飛んで来るから影のところに落とし穴。
2回目以降は2で待ってて降りてくる場所に落とし穴の戦法で行けば余裕な筈
少なくとも俺はこの戦法で村☆3だけで閃光の称号を手に入れた。
937枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 20:32:28 ID:LsYBF7Z00
俺的には集会所ゲリョスのほうが舞台が森丘だから視界的にも雑魚的にも楽で良い
938枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:20:50 ID:p7FPHRX70
ランサーな俺は盗み無効と毒無効スキルで閃光はガード。

突進を追いかけてたりして武器出しが遅れるとピヨりますが。
939枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:21:05 ID:YQHh3PlO0
ペットのぶたをなでなでするとなにかあるんでしょうか?
940枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:25:40 ID:TG+XUlZp0
心が和む
941枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:27:05 ID:YQHh3PlO0
それだけなんだwハートの大きさが違うときがあるから
運でもあがってるのかと思ってた
942枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:27:09 ID:dtA/YOFE0
ゲリョスとかは、眠らせるかぴよらせて、足下に大樽x2おいて速攻小樽でファイヤーを2回。後は適当に切ってれば終わるわ、無理押するよりずっといいぞ。
943枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:28:25 ID:4fvO4KD00
ゲリョスは風圧無効をつけて行けばそんなに難しくない。

狂走モードでない時には反時計回り(ゲリョスの向かって右方向)に移動しつつ
突進かついばみを誘えばランスを出しながの移動らでも当たらない。
直線的にしか移動しないのでかわしたら隙を狙って攻撃を入れる。
突っ込んできて噛み付きの場合でも同じように当たらないので頭が狙える。

狂走モードに入ったらスタート地点で待ってて
ゴール地点からスタート地点に飛んで移動の場合はスタート地点で攻撃。
風圧無効で狙いたい放題、このとき狂走ライン上でない横位置で攻撃すればよい。
怯んだ場合にはスタート位置への移動をやり直すからまたチャンス。
移動でなくこっちを向いてきたら反時計回りに移動して狂走モードでない時と同じ要領。
ゴール地点から突っ込んできて噛み付きの場合も同じ。

怒り状態の時は少し早いので回避に専念した方がいいかも。
944枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:29:30 ID:TG+XUlZp0
>>941
実際は焼き肉のタイミングらしいよ
945枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:48:25 ID:fNnRZcDf0
……ゲリョスに盗まれたアイテムって
戻ってくる可能性0?

苦労して手にいれた高級肉焼きセットがぁぁぁぁ
946枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 21:53:15 ID:De86Dn8a0
>>945
諦めろ
947枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:01:21 ID:fNnRZcDf0
OK
ゲリョス討伐を諦めたぜ
948枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:24:54 ID:whwYF8YC0
よくやったスネーク

>>950
次スレヨロ
949枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:27:38 ID:F0RgiXqiO
>>947
諦めたらそこで試合終了ですよ?
と人に何か言える実力じゃないのに言ってみる。
950枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 22:31:22 ID:TG+XUlZp0
951枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:15:47 ID:28nsFu3qO
947
ゲリョスは光虫・閃光玉・雷光虫を優先して盗む。
盗まれたくないアイテムを持って行かねばならない時は一緒に光虫を数匹持って行くと保険になるぞ。
952枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:41:10 ID:r7uwHzBGO
電気袋出ねぇぇぇorz村クエのフルフル狩ってるんですがHR1でインドラ作るなら出るまで狩るしかないですよね?
953枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:42:06 ID:De86Dn8a0
>>952
インドラ作成の為には誰もが通る道だ

そして、次は電撃袋で地獄見る
954枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:52:54 ID:LsYBF7Z00
出るときと出ないときの差が激しいからな。がんばれ
955枯れた名無しの水平思考:2006/08/08(火) 23:59:15 ID:1D+skIYzO
今まで0〜1個しかでなかったのに、
あと一個ってところで2個も3個も出るのが一番腹立つパターン。
956枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:05:06 ID:0xO+YQpzO
>>953
やっぱりそうですか、出るまで頑張ります、、、イーオスの駆除の前にフルフル飛んできちゃうと視界外からの飛び掛かり→起き上がり電気ブレスに焦って武器出したまま走ろうとしてガードポーズ(゚Д゚;)→ブレス×2→キャンプ送りorz コレムカツク(笑)
957枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:07:31 ID:2DvmXTQU0
>>956
イフリートマロウを作る事が出来れば、だいぶ楽になるぞ
958枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:19:24 ID:0xO+YQpzO
>>956
次から次に欲しい武器が出てきて素材集めでまた発狂クエ、、、、







しかし何故こんなに面白い(´・ω・`)
959枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:21:41 ID:0xO+YQpzO
アンカーミスたよ独り言乙(´・ω・`)ショボーン
960枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:26:04 ID:T+2S+Dnf0
インドラ作ってる時あたりが一番おもしろかったような希ガス。
961枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:26:34 ID:2DvmXTQU0
>>958-959
俺の場合だが、取り敢えず村クエ進めて
S・クロスが完成してから沼一対や単品でレウスの乱獲を始めて
それで炎剣リオレウスやイフマロを作ってからフルフルを乱獲しだした

ま、キークエだけこなして先に進むのも手だってことだ
962枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:27:42 ID:fnVwrxbt0
一週間前くらいまでリオレウスに勝てないのでいたのですが、
ここでアドバイス聞いて毒束作ってから波に乗って
フルフルとか黒グラビは初挑戦で勝てました。
ただ、翠ガノトトスに勝てない・
奴は戦う気あるのかー!
すぐに水の中に逃げちゃって地上ブレスをほとんど撃ってこないのですが、
いつ攻撃すればいいのですか?
武器は毒束です。
963枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:28:58 ID:2DvmXTQU0
>>962
音爆弾で叩き出せ
釣りカエルで釣り上げろ
964枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:30:09 ID:T+2S+Dnf0
音爆祭とか適当なボウガンでいじめるとか
965枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 00:50:14 ID:0xO+YQpzO
インドラ完成までに電気袋が合計18袋も必要なんですね、、、 炎剣レオリウス作ろうかな、でも翼なんて破壊したことないんですが毒束で足責め→転ける→翼攻撃で壊せます?何度か翼破壊狙ってみたんですが先にレウスが死んでしまいます。
966枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:12:14 ID:h/IV64P/0
それじゃ無理なんじゃないの。破壊による怯みが〜って散々言われてるじゃないかヨ
967枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:13:28 ID:lEToAFnX0
転んだ状態で破壊しても爪はもらえないよ
片手剣でやるならブレスや突進のあとに羽の付け根を切る感じでやるといい
片手剣使いの俺は炎剣見たさに村一対を斬波刀でやってたけど
968枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:16:43 ID:T+2S+Dnf0
片手で翼を壊すのはレウスの着地を狙ってジャンプ斬りとかいろいろあるけど、なかなか難しい。
確実にいきたいのならボウガンでいくのが一番簡単じゃないかな
969枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:19:01 ID:flDU8cSb0
楽に強力な大剣を作りたいならジャッジメントもお勧めする。
ほとんどの素材が鉱石なので腕がよくなくても作れるし、
上竜骨だっていざとなればクック闘技場でいけるし。

途中経過のセンチネルも繋ぎとして中々いい。
970枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:24:47 ID:lEToAFnX0
まあ、片手剣になれてるのならイフマロでいった方がいいかもね
せっかく作った炎剣でフルフル狩りにいったらイフマロの2,3倍の時間かかったよorz
971枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 01:55:47 ID:CUYK3F460
フルフルならイフマロ+ガード性能+2+護符で10分以内に倒せたよ
972枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:03:04 ID:UJTzepDR0
上のほうでゲリョス無理無理いってた奴ですけど
大剣で抜刀回避ばっかやってたらたおせた・・・うれしす ありがとうございました

しかしブルファンゴのいるとこだとどうしようもないな・・・
逃げてケルビマップで戦うしかないわ
973枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:06:01 ID:UJTzepDR0
ところで村星3のゲリョスで毒袋は入手できますか?
ポイズンタバールに必要orz
974枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:13:45 ID:CvD7tdpx0
>>973
『10・ゲリョスを討伐せよ!』(村 ★3)の基本報酬で1個 (4%)
ゲリョス(ノーマルクラス)の本体から剥ぎ取り (10%)
ttp://www.jarobi.com/yblog/cgi-bin/nuichi_mhptool/

テンプレも見ようぜ
975枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 02:18:29 ID:DWqgXteB0
>>973
ゲリョスよりドスイーオスの方が手に入るよ
976枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 05:42:40 ID:h/IV64P/0
ははっ、このゲームのことだ。
イーオスのほうが出やすいからと言ってイーオス狩る。
   ↓
今度はゴム皮だゲロスを狩ろう。
   ↓
毒袋・強壮しかでない
977枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:27:36 ID:YWvMprOf0
ランスって使ってる奴少ないの?かなり強い気がするんだが
978枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 06:30:25 ID:cUox/1W70
初心者には向いてないしね。
979枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:44:46 ID:2KH95fhO0
火竜の骨髄をイフマロのために集めないといけないんだけど、確率見たら1%とかなんだけど根気で村レウス殺さないといけないのかな?
手っ取り早い集め方あるなら教えてください。
980枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:47:26 ID:2DvmXTQU0
>>979
一対の巨影で確実に一個は手に入る
981枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:47:43 ID:U6luKPx80
村クエのジャングル卵運びで挫折中・・・orz
森丘は1回卵落とせば雑魚を枯らす事が出来たと思ったけど
ジャングルは枯れないの?(´・ω・`)
982枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:51:37 ID:e2d8P0yr0
イアンクックに挑んできたがこれ勝てないわ
うん分かるもんシャクレ具合とかすごいもん
スケールが違うよねしかもはやい
すごい迫力だしこえーよ
俺が奴にできたのはペイント弾当てるくらい
とてもハンタランク2の獲物とは思えません

・・・ちくしょおおおおおおおこんどこそ狩ってやるぞおおおおおお


983枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:55:40 ID:25o4gYVO0
>>981
上の砂漠は枯れるんじゃないかな。
それと下の砂漠に入ったら、一度猫のいる洞窟に入るといいよ。
ゲネの位置がリセットされるから。
運搬スキルはつけてね。
店売り装備でつくから。
984枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:56:54 ID:2DvmXTQU0
>>982
いや・・・・村クエは全てハンターランク1なんだが
985枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:57:43 ID:25o4gYVO0
>>984
結構勘違いしてる人多いよね。
986枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:58:57 ID:h/IV64P/0
だが紛らわしいのも事実だな
987枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 07:59:35 ID:e2d8P0yr0
ええええええええええ
☆2とかはハンタランクと関係ないのかよwwwww
なんだよ俺想像以上にひよっこじゃん・・・
988枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:01:24 ID:2DvmXTQU0
>>987
HR2は☆五つからだな
ちなみに☆4以上でハード
6以上でG級だ
989枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:02:10 ID:2DvmXTQU0
>>987
>>988は集会所での話な

村と集会所4まではHR1
990枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:04:36 ID:3X4Bmkyh0
>>987
ひよっこじゃない 始めたばかりっていうんだそれ
HR2と★2は別物 HRは村では上がらず集会所のクエストをこなすと上がる
集会所はモンスターが強くなるのでまずはある程度村を進めよう
でイャンクックだがまずよく動きを観察しよう
武器は何か知らんが緑ゲージがあるものを推奨する
防具は一通り揃えばなんでも良い バトルやランポスがあれば良いが
レザーやチェーンでも十分 落とし穴や閃光を使えば勝てない相手ではないガンバレ
991枯れた名無しの水平思考:2006/08/09(水) 08:05:03 ID:h/IV64P/0
Gだとかドスだとかやったこと無い人は普通に 村★5=HR5 って思うよなあれは
992枯れた名無しの水平思考
自分のギルドカードとかステータス見てればHRは間違えないと思うのだが…