【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ8【ボウガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはモンスターハンターPにおいて、ガンをこよなく愛する男たちのスレです。
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴスタだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ砂漠だ沼だ火山だ!

前スレ【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ7【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1142046065/
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ6【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140528463/
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ5【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139588218/
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ4【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138953211/
【モンスターハンター】ガンナーズシティー42番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141899341/
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐106匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143516563/
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ63
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143552711/
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡17回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143281441/

◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┗【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┣【Gデータサイト】     ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg
┣【解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
┗【テンプレ&過去ログ】 ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:29:03 ID:9dkcQvF+0
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。

【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう。
ガンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。

◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:29:35 ID:9dkcQvF+0
【リロード速度について】
弾種とボウガンのリロード速度と装填スキルの三要素が、リロード速度に影響する
リロードのモーションは 早い・普通・遅い の三種類

リロード速度=弾種別リロード数値−ボウガンのリロード速度値−装填スキルの値

上記式より求めたリロード速度の値が  0〜4なら速い 5〜7なら普通 8〜10なら遅い となる

各弾リロード数値
A【5】 通常1 散弾1
B【6】 通常2 貫通1 散弾2 火水雷
C【7】 通常3 貫通2 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイント 鬼人 硬化
D【8】 貫通3 榴弾2 拡散1 捕獲
E【9】 榴弾3 拡散2 回復2 補助2 滅龍
F【10】 拡散3

ボウガンのリロード速度の値は 遅い0 やや遅い1 普通2 やや速い3 速い4
装填速度スキルの値はスキル数と等しい(装填+2なら2)


反動一覧表
【連射】 【中】(2)  【やや小】(3)
      0 +1 +2  0 +1 +2 反動軽減スキル(0・2・4)
  小  小 小 小  小 小 小【8】通常1
  中  小 小 小  小 小 小【9】通常2
  中  小 小 小  小 小 小【10】通常3 貫通1 貫通2 散弾1 散弾2 火水雷
  大  中 小 小  小 小 小【11】貫通3 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイ 鬼人 硬化 捕獲
  大  中 小 小  中 小 小【12】榴弾2
  大  大 中 小  中 小 小【13】榴弾3 拡散1 回復2 補助2 滅龍
  大  大 中 小  大 中 小【14】拡散2 拡散3
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:30:07 ID:9dkcQvF+0
☆距離を気にするべき弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 通常:尻尾が届くか届かないかの距離で弱点を撃て。それより離れると弱い。
 貫通:通常よりちょっとだけ離れて撃て。近づきすぎると逆に×。弱点よりも全弾ヒット重視。
 散弾:飛竜に使っても弱い。対雑魚用。多弾ヒットに騙されるな。
    (ただし対キリン戦など効果が見られる場面が多々見られてきた。要討論)
☆距離を気にしないでいい弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 麻痺:麻痺時初撃2倍ダメ。肉質・距離無視の攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。麻痺中蓄積不可。
 毒弾:肉質・距離無視のガン攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。 毒中も蓄積可能。
 属性:値段の価値なし。猫や虫に火、猪に雷、グラビ腹、亀に水は有効。飛竜には通常貫通のが強い。
    (Pになって変化あり。こちらも要討論)
☆距離を気にしないでいい弾 、ガンの攻撃力に依存しない弾
 拡散:ほぼ固定ダメ。近接を吹っ飛ばす危険があるので近接がそばにいるときは使わない方が無難。
 榴弾:ほぼ固定ダメ。音爆弾の効果あり。威力は期待できない。
 滅龍:強力な属性ダメ。威力はまずますだが使えるガンの性能が微妙。
☆威力0、付加効果のみ、距離関係無し
 睡眠:怒りリセット効果あり。睡眠時初撃3倍ダメ。
 回復:敵に当てても回復量は微々たるものなので気にするな。味方がダウン中の時は当たらない。
 他にペイント、麻酔、鬼人、硬化もここに属する。

以上を把握してもまだまだ半人前。 もっと詳しくなりたい奴は>>1にある解析サイトやダメージ関連サイトの
ボウガン、肉質についてを熟読し、反動値、リロード値、クリティカル距離、飛龍の弱点を頭に叩き込め!!
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:32:16 ID:9dkcQvF+0
【弾丸特性】
■クリティカル距離
Lv1通常弾 0〜15歩(約3回避半)   Lv1貫通弾 9〜15.75歩(約4回避)
Lv2通常弾 0〜18歩(約4回避強)   Lv2貫通弾 9〜18歩 (約4回避強)
Lv3通常弾 0〜21歩(約5回避)    Lv3貫通弾 9〜22.5歩(約5回避半)
上記距離内でヒットマーク(大)が発生すると威力が1.5倍になります、この距離で撃つのが基本。
貫通弾は開始位置である9歩目の距離で、弾に白い輪のエフェクトが発生するのを確認できます。
*歩数は、ヘビィを構えて歩く時の歩幅が基準です(1回避=約4.2歩)。
■弾丸速度(推定される元設定)
通常弾 毎秒45歩 (18歩を12/30秒で飛翔)
貫通弾 毎秒33.75歩(18歩を16/30秒で飛翔)
改造レベル、ライト/ヘビィ、サイレンサー、ロングバレルによる弾速の変化は無し。

【今○○なんだけど何かいい銃ねぇ?】
→Wiki見て好きなのに汁

【高級耳栓+自動マーキング】
リオソウルヘルム
リオソウルレジスト
クロオビアーム
リオソウルコート
胴倍化系足
もれなく悪霊のきまぐれがついてくる

クロオビヘルム
リオソウルレジスト
クロオビアーム
ランポスコート
ブルージャージー
これが一番お手軽?訓練所がちょっと時間かかるか

ガレオスUヘルム
リオソウル
クロオビ
レザーライトS
イーオスU
悪霊ガルルガなしの最高防御装備
耳栓だけなら腰をクロムSにすると♀ならかわいい
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:32:57 ID:9dkcQvF+0
【迷うあなたへ オススメボウガン】
村☆1〜初期のおすすめ

●基本から抑えて行きたい人向けのボウガン
→【デザートストーム】ガレオス種の素材が必要だが、使用頻度の高い弾は一通り揃っていて装填数も無問題
→【アルバレスト改】作成が簡単、強くはないが実用性十分、攻撃弾各種使用可・汎用性が高い
※ ライトかヘビィかは、好みでおk
※ ヘビィボウガンは小回りが効かないので最初は苦労するかもしれない


●飛竜素材を必要とせずに作れて、ある程度強いボウガン(作成の手間はかかる)
≒拡散弾2が撃てるライトボウガン
→【鬼ヶ島】(集会所☆4の砂漠採集で根気良く採掘して、テーブル回すだけ)
→【カンタロスガン】(鬼ヶ島より通常性能が良いが手間は結構かかる)
→【グレネードボウガン】(鬼ヶ島が出来ないうちに材料がたまったらクック闘技場で上竜骨で作成可)
※ 拡散2は弾代がかさむ。20発前後で倒せば☆5あたりなら黒字も可。
※ ヘビーの移動が苦にならないならアルバ改で先進んだ方が実は効率いい。
※ 拡散マンセーはそのうち壁にぶつかる。最終的には基本技術も重要。


村☆4〜からH級までのおすすめ
●大型の飛竜を倒し、初心者から初級者になったあなたに
→【ヴァルキリー系】使用頻度の高い攻撃弾を撃てて、リロードやや早い
→【ショットボウガン・白系】散弾銃だが、通常・貫通は撃てる。リロードやや速い
→【Sクロス・アルバ】アイルーキッチンで作れて強さはG級。ただし作成時間は結構かかる


ここから先のボウガンについてはどれを使っても基本的には大差ないと思ってください、全て腕でカバー可能です
なのでそこから先のボウガンについては自分で考えて、見て、作って、試し撃ちをして
お気に入りのボウガンを見つけるとよいでしょう
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:33:53 ID:9dkcQvF+0
MHPでの貫通弾1攻撃量を出してみる。既出でも謝らない。
算出法はあるヘビィの攻撃量比較と同じにしたつもり。
ディスティの表示攻撃力はとりあえずMHGデータ+60で。

ディスティ 768
繚乱 672
銀隆 648
老皇 628
ロア 619
メテバス 610
老覇 594
ヴォル改 581
クイック改 562
超クック 560
金戦乙女 547
魂隆 547
Sアルバ 526
心戦乙女 526
バストン 509
アース 509
デュエル改 507
雨弾 468
モノデビル改 461
ハニー 409
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:35:38 ID:9dkcQvF+0
【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる

【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾

貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(ラオ砲以外)

散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(ラオ砲以外)
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:45:44 ID:9dkcQvF+0
テンプレはここで終わりだが
ガレオスUヘルム
リオソウルレジスト
シルバーソルガ−ド
シルバーソルコート
イーオスUレギンス
耳栓貫通1追加

剛弾のピアス
クロオビメイル
ハイメタSガード
ハイメタSコート
ガレオスUレギンス
通常貫通強化

バトルUキャップ
バトルUレジスト
ハイメタUガード
バトルUコート
ハンターUレギンス
自動マ貫通1追加

ブラックピアス
ディアブロUレジスト
クロオビアーム
ガレオスUコート
イーオスUレギンス
自動マ激運

俺的お勧め装備だ
文句は受け付けない
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:48:20 ID:E3gEevZW0
>>1
ドスガレ乙
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:51:45 ID:0neYNCjM0
>>1
乙ゲネポス
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:53:48 ID:GWSsC1Cp0
>>1
乙イーオス
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:57:29 ID:9dkcQvF+0
>>1
ラオの順番ちげーだろうが死ね
封龍剣【超乙一門】
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:02:23 ID:G8b77Wrs0
>>1ャン99乙
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:27:27 ID:u5O4Yq5e0
下がり気味 age
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:02:08 ID:ipUDtUM70
http://pspmk2.net/index.html
このサイトは雑誌等で見かける専門家ではなく、プレイヤー自らの参加によるPSPソフトの[評価&攻略]読者参加型レビューサイトです
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:54:08 ID:/msgbz9p0
>>1
乙ファンゴ
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:11:13 ID:ZzfjZklUO
質問です。弾調合スキルがつく1番簡単な防具て何ですか?防御力とかはどうでもいいです、弾調合スキルがあれば。ガンをこよなく使ってる皆さんに聞きたいです
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:18:05 ID:GlKUl/ld0
>>18
残念だが、いくら丁寧に好意的に書こうとも、調べればすぐわかる事は教えてくれないよ。普通の人は。
教えるのが大好きな教えたがりさんを待つか、自分で調べろ。
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 19:46:50 ID:0dmSZfR10
自分で調べな
それを考えるのが一番の醍醐味なのに
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 20:58:31 ID:BLan4cU80
>>20は微ツンデレ
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:48:41 ID:YGXtMC2PO
ハイジ
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 23:25:08 ID:qOSCw+Ea0
>>18
よし。おじさんが教えてあげよう!
胴:バサルUレジスト
そのほか全部”胴系統倍加”。
え?
胴系統倍加の防具も教えろって??

 |   テメーで調べろヴォケ
 \
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ‐=≡ ∧_∧
      /⌒!                   ‐=≡   (´Д`  )
     (_ ( ク     ∧_∧        ‐=≡(  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ ヽ⌒ヽ
      \ \   (  ´Д` ) 、ヽ从 /   ‐=≡  ̄ ̄ ̄ ̄ \ヾ イ  |
       ‐ \_ ̄ ̄7    `⌒ヽ    ;  . ‐=≡‐=≡; :  ))) |  |
         =  ̄ ̄|    八  ノノ′  . :  ,   ‐=≡  /   |  |
        .  _ = |    | .// W ヾ     ‐=≡  / / /し丿
    .  _ = ._ 〜ヽ|__/ イ        ‐=≡ / / /
    __ = ( ̄ (______/Y     ‐=≡   / / /
    _ =  |  )ー―‐(   丿     ‐=≡ ( ̄ / /
     、 、. |  .|     \っ \  `:ヽ  ‐=≡  ̄(__/
  ( ヽ: _丿 ヘ.  ` ;   \ \ ⌒/ ヽ
(´ \.从(___) /`)  (、へ(__⌒_)从人/ ;`)
 ̄              ̄    ̄      ̄ ̄ ̄
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:05:54 ID:OkUm9CLi0
村天地神ヶ島で行こうと思ってるんだが、全身バトルU装備貫通1、2追加
で行けるだろうか?前ロックイーター、耳栓装備で行ったんだが、レウスが15分
で倒れて、このままレイア行けるかと思ったんだが拡散2が底を尽きてて泣く泣くリタイア orz

ということで、レウスには高台拡散チキンプレイで先に始末してから、レイアを
貫通ガチバトルでよろしいだろうか?
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:19:10 ID:M22JIrHT0
ガンナーはソロプレイには向かない
協力プレイで真価を発揮する者

ぶっちゃけソロだったら大剣や片手剣or双剣振り回してた方が遙かに効率がいい
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:34:09 ID:ooqyEfX80
バサルグラビあたりだと下手に近接で行くより楽だったりするけどな。
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:39:18 ID:OBOqnoXY0
>>25
そうでもない
黒グラなんかはガスビームが多いから遠距離のガンナーのほうが遙かに効率がいい
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:42:28 ID:URowSQYl0
ガンで慣れちまった俺はあんな喰らう単品クエを近接ではいけないな

まぁ協力プレイだと斬る場所選ばないしチャンス増えるからガンでよかったと思うな
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:53:26 ID:u6IpQJ6mO
携帯からスマソ。最近することがないんでヘヴィで四本のタイムアタックに挑んでるんですが、何分を目標に設定すればいいですか? 》25 ランスには負けるがその他の近接武器よりは強いと思うょ
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:00:04 ID:jrhEyKiqO
訳あってPCフリーズ
携帯からROM中に>>29を発見

エエェェ(´Д`)ェェエエ


と言いたい
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:02:07 ID:xlQuFLRP0
>>29
1、4本といっても色々ある。
2、sage
3、なるべく改行してくれ
4、アンカーミス

とりあえず1をどうにかしてもらわんと答えようが無いぞ。

>>30
ついでに君もsageを忘れるな。
32sage:2006/03/30(木) 01:14:12 ID:u6IpQJ6mO
すみません。G級の四本のことです。
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 01:16:13 ID:u6IpQJ6mO
何度もすみません…^^;
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 02:25:24 ID:rNxeq3S2O
携帯厨ですがね、もうねボウガンでしかG級飛竜倒せる気がしない。
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 03:45:48 ID:K+0UxrW2O
クックアンガー完成〜。クックかわいいわぁwww
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 06:23:26 ID:ttQ34Pho0
>>24
前スレでスルーされてたのを転載
924 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2006/03/29(水) 01:38:58 ID:DPUI0JJJ0
村天地初攻略記念カキコー
装備:ハートヴァルキリー、バトルSキャップ、グラビドSレジスト、
   クロオビアーム、艶・羅【腰当て】、ガレオスUレギンス
で、スキル拡散弾Lv1&2追加発動させて猫飯で調合術(小)発動
持ち物に
調合書1〜3 ランポス牙99 カラの実99 カラ骨(小)50 竜の爪50 回復薬G10 秘薬2 硬化薬G1 閃光玉5
光蟲10 力の護符 力の爪 守りの護符 素材玉10 Lv2通常99 Lv1貫通60 Lv2貫通50 電撃弾60
そして突入したあとに肉持って来てないことに気付くも、戻るのもめんどくさいし
猫の調合術発動までまたセーブリセット繰り返すのもめんどいのでそのまま突撃。
開幕、金銀に気付かれてから段差の上に昇って金レイアのブレスに気をつけながら銀レウスにひたすら拡散。 
銀レウスが飛び上がったらすぐに自分の後ろに閃光玉投げて落とす。 金銀両方とも大体こっち向いてるので8割方同時にピヨる。
銀レウスが飛んで旋回はじめたらその間は金レイアに適当に電撃弾連射。レウスが戻って来たらまた拡散。
そんなこんなで13分くらいでレウス撃沈。あとは段差の上で、間にレウスの死体挟むように位置取りしつつ
余った拡散と貫通1、2を撃ちこんでいたら30分立つ前にレイア撃沈。
レウスの死体を間に挟んだおかげでブレスを避ける必要がなくなったのが時間短縮の勝因かしら
昨日まで、段差に昇らずにやろうとしてやってた15連敗が嘘のようにあっけなく勝利できました。
ちなみに使用したアイテムは最終的にカラ骨、竜爪、貫通弾1、2全弾、Lv2通常弾9、発秘薬1、回復薬G2、硬化薬G1
というかなり少ない支出でした。
ヽ(`Д´)ノ 次の目標はG級キリンだ!
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 07:05:41 ID:W7UzN+41O
回復強化と広域回復発動したけど、回復強化されるのは自分だけなんだね
(´・ω・`)ショボーン
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 08:56:20 ID:bqEakzP40
ようやくHR2になったんだが、ドスイーオス1匹に通常2何発使うのよって愚痴。
そろそろヘヴィボウガンに切り替え時かしら?
sクロスとならどこまでも一緒に行けると思ってたのに。
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 10:01:38 ID:zKw9/HhjO
ディアキングサイズを求めて黒単品ガンナーしてるが
何だ?このラクショさは
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:43:24 ID:4wTlG/+e0
とりあえず前スレ埋めような
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 11:46:43 ID:MM0g1M7S0
>>38
Sクロスならどこまでも行けるぞ、G級さえも腕があれば楽々と。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:20:27 ID:4FDJOdOf0
名前に記号を入れるだけで改造厨のkai進入を防げると思っているアホ管理人と仲間達

http://inotaka1989jp.hp.infoseek.co.jp/
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:18:15 ID:LQ/bYqNJO
>>36
24がなんでロックイーターなのか察しろ。まだG級初期なんだろ。
だいたいハートヴァル持ってくときにはもう村天地終わってるだろうし
まぁそれは俺の場合だが
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:54:48 ID:ZlQiIkFwO
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:12:21 ID:PGOfntVs0
>>24
村天地にそんなにいい装備はいらない。
レウス一式ぐらいにアルバ改があればいい。
基本戦法はだいたい>>36のとおりでいい。
Lv2拡散以外は調合しなくてもいいはず。
心配ならカララン調合すればいい。
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:32:46 ID:OASOp3Vq0
>>1
乙キャノン改
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 23:47:22 ID:+oqDVLD6O
>>1
闇人乙

金銀紅玉ゲトー!繚乱♪繚乱♪と思ったら・・・
プアクリスタル一個も無いん( ゚д゚ )
ゲロス闘技場の追加報酬で100%出るみたいだけど、条件10匹以上討伐かな?ゲロス苦手・・・

気長にクエしながら農場行くとするか。

チラ裏失礼。
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:12:53 ID:rkSJFu1p0
黒龍撃退でウハウハなのに。
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:35:41 ID:cb/GSRnJ0
>>47
ピュアは普通にGゲリョスからの剥ぎ取り狙いでいいんじゃないか?
2匹討伐もあるし。
闘技場よかずっと楽だと思う。
闘技場は時間固定だから早く終わらせるってこともできないし。
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 00:48:13 ID:P1497jMu0
繚乱で岩ラオ撃破ってやれそう?
どう足掻いても撃退止まりなのだけれど、、

51枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 01:25:16 ID:/5ZvHqjI0
>>50
どんな風に足掻いたのかkwsk
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:14:11 ID:kgkqvUX9O
>>48
黒龍まだ出現してないのだ。まだ見ぬ強敵にワクテカ

>>49
そか!G級ゲロスと併用で農場行ってれば!
ついさっき農場爆弾採掘で一個出た!もう少しで繚乱♪

それでは落ちますノシ
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 02:28:40 ID:WFHXLMK+O
一個出ればあとはフエピケにお任せ。
ガンナーリオソウル装備と併用すればあっという間に必要数貯まる。
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 03:01:54 ID:kgkqvUX9O
>>53
そ、その手があった!!フエピケ!忘れてた。
ありがと〜。寝る前に訓練所行ってみる・・・かな?

55枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 06:34:08 ID:3fMI13j+O
>>53
最大弾数生産?でフエピケ使ったら何個か増えるのか?
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 06:52:47 ID:joeAKhPj0
最大段数生産があれば
元来3個出来るもの(上竜骨、カナブン)は10個出来る
2個出来るもの(堅竜骨、ピュアC)は3個出来る
まあスキル無しでフエピケ使うよりはあったほうがいい
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 10:13:40 ID:nPei86ny0
ミラバルカン友人と行ってみたんだがメテオ食らいまくりで2死する事が多いんだ。
それに片手剣な友人がついてる足と反対の位置に行ったりするから友人がミラバルカンの足踏み食らいまくり。
とりあえずメテオで死なないようにしたいんだが、どこら辺に立てばメテオ食らわない?
やはり剣士と同じ足裏が一番いいんだろうか
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 11:02:05 ID:QMnyVvOn0
>>57
メテオにもいくつかパターンあるが無視していいのは明らかに遠くの方に落ちている場合のみ。
バルカン周囲に落ちてくるパターンだったらどこら辺に立てば?とか聞くのでなく、武器をしまって足下に注目すること。
メテオが落ちてくるところは白く光るすぐに離れたりダイビングする。
特にガナーの場合は。
剣士は脚の後ろでとにかく斬りまくり。当たったら仕方ない程度だと俺は思ってる。


俺が一番怖いのはスタート直後。
真っ直ぐに走ってバルカンから離れられるパターンと突っ込むパターンの差が分からない。
クエを貼り付けたり、受け付けた順も関係ないみたいだし。
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 11:13:16 ID:nPei86ny0
>>58
なるほどメテオが来たら銃はしまうのか。
たま〜に最初にカメラの向きが変わって突っ込む事あるね
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 12:33:00 ID:dq7/26NY0
>>24
レウスをチキンプレイ+拡散調合撃ちで倒した後、レウスの亡骸を盾にして
レイアをボコれば良い。
慣れれば閃光+拡散を使用せずともクリアが可能になる。
レウスが飛んだら納銃し、尻尾なのかブレスなのか見分けて、ブレスならば
銃を構えて攻撃開始。
漏れはデュエルキャスト改に通常弾強化+耳栓の装備でクリア出来たぞ。
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 13:21:34 ID:0m/RQ2QC0
【クリティカルヒットプロジェクト】
■距離によって威力が変わる弾、通常弾と貫通弾のみを使用
 (固定ダメージの付く徹甲榴弾は使わない)
◆討伐対象:集会所・緊急クエスト「伝説の黒龍1〜4」
◆使用武器:老山龍砲・皇
◆装備詳細:頭バトルSキャップ
      胴シルバーソルレジスト
      腕バトルSガード
      腰シルバーソルコート
      脚バトルSレギンス
◆アイテム:調合書@、A
      力の爪、護符
      カラの実、ランポスの牙(各99)
      LV2、3通常弾(各99)
      LV1、3貫通弾

こんなことを思いついて挑戦してきた
確か弾は最大で45%しか通らないと思うけど、
勘違いして20%しか通らないとこを狙ってたから失敗した

とりあえずもう一回逝ってくる ノシ
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:12:21 ID:vIKdsrN4O
ハード黒グラビから頭剥ぎ取れるよな?
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:30:04 ID:tEkp37GtO
残念だが…
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:35:11 ID:vIKdsrN4O
出ないのか…もう11戦したorz
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:35:30 ID:MlvNduWD0
今ハードクラスなんだがガンナーもやってみたいと思って
とりあえずテンプレみて耳栓+自動マ装備作ったんだが
肝心の武器が何生産すれば良いのかわからん

ハードクラスでも通用するライトで何か良いのないかな?
ちなみにソロ
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:44:23 ID:x+4V12ZJ0
作れるならSクロスが良いかな?

とりあえず通常2と貫通1の装填数がそこそこ多ければ他に何もいらない。
あとは攻撃力見て決めればヨロシ。
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:46:13 ID:BlAg31Cg0
もいちどテンプレ読めばいいと思うよ
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:46:48 ID:MlvNduWD0
>>66
なるほど、一応材料は揃ってるんだが
テンプレ見てると村☆4〜H級までって書いてあったから迷ってた
とりあえず生産してみるよ。thx
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 16:56:10 ID:mDcHWFKo0
鬼ヶ島って流石にハード以上では使えない?
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:07:10 ID:sSgUjnj1O
黒ディア高台のせしたとき短時間で倒せる方法見つけたけど概出?
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:11:05 ID:rkSJFu1p0
>>70
方法書いてくれないとなんとも。
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:25:50 ID:3fMI13j+O
>>56
dクス!でも最大弾数生産付く装備がわからないとどうしようもないな…orz
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:25:55 ID:sSgUjnj1O
まず高台載せして、角を二本折る。
後は歩きだすまで撃つ。歩きだしたら貫通弾で尻尾を通すだけ
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:29:00 ID:sSgUjnj1O
時間書き忘れた…orz
神が島で二十五分位
ヘビーならかなり早くなるんじゃないかな
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:34:17 ID:vIKdsrN4O
ヘビィなら高台乗せずに自分が高台の上で戦う方が早いよ
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 17:38:50 ID:/n6jvh1B0
繚乱で高台撃ちやってる俺の場合
黒ディアがチキンじゃなけりゃ20分位だな。
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 18:25:01 ID:YhuFBNYkO
メテバス完成記念真紀子
ボウガン一本で進めてやっと昨日G級になった。なんか成し遂げるって気分いいね。
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:03:05 ID:rkSJFu1p0
>>73
俺の方法と同じだな。
でも通常2のほうが良くないか?
尻尾の面積はかなり小さいし。
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:27:20 ID:sSgUjnj1O
高台下から人間で言えばフルフル様のある所を狙うと2〜3ヒットするよ
ディアが♂だったなら可哀想なことをしたと思う
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:46:44 ID:+fvMXcWlO
>>69
拡散調合撃ちしただけでは落とせない敵の場合、
拡散切れてから真っ当に戦う時間が長くなる。

拡散調合撃ちでG級まではいけると思うが、弾切れ
してからのスキルがへぼいと時間切れする可能性が
あるな。拡散の当て方が悪いと黒グラとかきついだろう。

拡散無しでも金レイア以外は時間的に余裕ができる
だろうから、拡散無しでやることを推奨するよ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:47:07 ID:tEkp37GtO
俺はまず散弾使う。
尻尾にズバズバ当たるし。
次は貫通1をチンコに当て、
貫通2を撃つ頃には歩きっぱなしだから、横から翼を狙って、倒せなかったらディアの後ろから通常で尻尾撃ってる
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 19:57:43 ID:enhBaCn40
散弾ってキリンやらゲリョスやらドスガレオスに対する当たり判定見てると
追尾弾頭なんじゃないかって思う。テキトーな方向に撃っても全弾当たるし。
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:03:15 ID:0e4thJWa0
>>81
あるへビィに載ってたんだが、ディアの尻尾の表側の肉質判定は背中になってるらしい。
参考URL↓あるへビィガンナーの生涯
ttp://blog.livedoor.jp/aubalest_imp/archives/50196317.html
んで今ちょっと試した訳だが、撃った散弾のほとんどは尻尾の表側に当たってた(体感)
そういうわけで、俺はディアには散弾はあまり有功ではないと思う。
まぁ俺が下手なだけかもしれないから、参考程度で。
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:04:55 ID:0e4thJWa0
うは、有効が有功になってた。
誤字スマソ。
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:06:38 ID:tEkp37GtO
そうだったのか(´・ω・`)
次から貫通メインで行くよ
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 21:16:52 ID:/sTKiauhO
俺は通常貫通強化つけて、ディスティで貫通12、通常23をフルに買って、高台から射つな
15分くらいで終わる
ゲネポうざいから48:47になるまで10には入らないけどな
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:28:02 ID:FQX3LZHnO
銀レウス倒せる気がしない
どうみても時間切れです。本当にありがとうございました
桃傘で貫通12撃って、1は調合して撃ちまくる
翼と頭壊せてあともうちょいなんだけど、うまくいかなす_| ̄|〇
飛んでブレスだったら降りる時に貫通3発撃って納銃って感じなんですけど、やっぱ打ち所が悪いんですかね?
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:41:09 ID:pOmdu6l6O
イケメンになる秘訣

ttp://ikemen.qp.land.to./
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 22:44:01 ID:MqjR3i5a0
>>87
自分は通常2を調合撃ちしてる。貫通は1だけ。
尻尾撃つのが難しいなら足を狙うといいかと。
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 23:00:02 ID:5fWmAsqZ0
ディアの尻尾を下から狙うのなら散弾が結構有効だと思うんだ

ゲロスとかと同じように狙えば3,4発は当たるし、コレなら
通常2クリティカルよりもダメージは高くなることもある
(通常2クリティカルが倍率16で散弾2フルヒットで20だから)
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/31(金) 23:57:59 ID:kur0RFz0O
87
閃光持って行くと少し楽になるぞ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:12:02 ID:jADdsqfRO
>>87 銀が飛んでる時に、通常2・3で尻尾の裏側を撃ちまくる様にしてみては? 銀の足をよく見て、尻尾アタックの時は必死に×連打で回避出来るし、ブレス時は撃ち放題。
さらに、怒り時のホバリングは尻尾アタック無い(尻尾アタックと同じ足の動きをして威嚇のみ)から狙いやすいかと思いますよ。
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:20:22 ID:SU/06PWr0
はじめまして
MHPは発売日から毎日短時間だけで進めてきまして、
クック、レウスの2度の壁は、なんとか自力で越えたのですが
今度の壁が途方も無く高いので、お知恵を拝借致したく書き込ませていただきます。

四本の角の砂漠にいる方のディアブロスに蹂躙され続けています。
今までは高台かエリア切り替えのチキンプレイでなとかしてきたのですが、
まともに対峙して全く勝てないです。

装備はここのテンプレにある耳栓+自マセットから手だけ作れずディアブロ小手です。
銃はSアルバです。
どなたかヒントかコツ、もしくはこのサイト見れば解りやすいよ。
という所があれば紹介頂けませんか?

お恥ずかしながら村クエです。
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:37:40 ID:jADdsqfRO
>>93常に壁を背にしてディアが突進してきてもあまり遠くに行かせないってのがコツです。通常2のクリティカル距離位なら回避出来るのでそれ以上離れたら納銃して距離を詰めるor次の突進で自分の戦いやすい場所にディアを誘導する様にするといいですよ。
ディアの動きをこっちに合わせる様に心掛けると、結構楽しいクエストですよ。
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:44:18 ID:LqSH3bTJ0
>>93
まず腕をクロオビアームにしなさい。 
ディアブロアームだと高級耳栓発動しないからディアブロの咆哮防げないので無意味。まずはそこから改善しよう。
高級耳栓が発動していれば咆哮中は攻撃し放題だし、咆哮→突進による事故死もなくなる。
Sアルバは良銃だが慣れない内は機動力の高いライトボウガンの方が回避しやすいのでヴァルキリーフレイムあたりのライトボウガンで挑戦してみることをオススメする。
高台側のディアブロはできるだけ音爆弾や閃光玉を温存。砂漠側で全部使うくらいの気概で。
もし高台側のが4番とかに逃げたら、それは追わずに一端放置して砂漠側を相手して、10番に戻ってきたらすぐに戻って高台で相手にするのもいい。
ディアブロの突進はあまり距離が離れすぎているとホーミングがかって避けにくくなるので、あまり離れすぎないように注意する。貫通クリティカル距離なら避けれるはずだ。
もし距離が離れすぎていたら武器をしまってダイビング緊急回避で突進を凌ぐ。
それと相手の状態もよく観察すること。黒い吐息を吐いてたら怒り状態なので、収まるまでは音爆弾を無駄撃ちしないように。
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:45:52 ID:jADdsqfRO
>>93 それと、ディアが潜ったら尻尾が完全に埋まった瞬間に横→前と回避すると、ディアの背後を簡単に取れます。
そこですかさず弱点の尻尾の裏側に通常2を撃ちまくると時間と弾代の節約になりますよ。 狙うコツは、尻尾の付け根辺りがいいかも。
連レス失礼しますた。。。
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 00:52:28 ID:SU/06PWr0
>94
>95
>96

ご丁寧にありがとうございました。
実はヘビーボウ以外殆ど使った事が無いので、
クロオビアームがとても難関なのです。

明日は休みなので、これから教えて頂いた事を実践してみます。
スレ汚し失礼致しました。
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 02:14:41 ID:wbeJKmHtO
ハードラオが討伐どころか撃退すらできないよOTL
武器はSクロスでやってんだけどいつも拠点を守れない。
これソロボウガンで可能なんかね?
ちなみに持ち込みは爆弾に貫通メインでやってます。
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 02:25:24 ID:b3Zabcf8O
ミラバルってソロ討伐出来るんすかね?
一応、繚乱とラオ砲皇あるんだけど。
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 04:48:15 ID:K0kYshj10
ラオ砲皇完成記念真紀子('∀`)

>>98
ソロボウガンで討伐したよ。
爆弾は使わなかった。何で討伐したか忘れたけどヘヴィボウガンだった。
拡散2を使えばあっさりクリア出来るはず。
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 07:36:32 ID:AJZe1eBmO
みなさん、いつもありがとうございます。このスレにはだいぶお世話になってます。
と、まぁ前置きはさておき…流れも何もかも無視して
『今日って何日だ(´・ω・`)??』


チラ裏スマソ
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 08:26:10 ID:HlujoMlO0
>>101
32日だけど?

便乗質問ですまないけど、ガンナーのラオの立ち回りが
いまいちよくわからないので、教えていただけるとありがたい。
やっぱライトよりヘビーのほうがいいのかな。
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 08:28:57 ID:RC22liunO
つかぬことを聞くが、拡散はどの武器で撃ってもダメージは一定ということなのだろうか?
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 09:31:42 ID:H2oHSHDb0
>>101
実際の今日が何日で何の日か考えてみるといいかと思われ。

落とし物の傘を拾ったから、桃傘か死傘作ろうと思ってるんだが
雑魚相手には桃傘>死傘
飛竜相手に死傘>桃傘
なのかな?kwsk
105:2006/03/32(土) 10:18:53 ID:7L6vAenh0
ボウガン初心者なんですけどオススメのライトボウガンとヘビーボウガンありますか?
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 10:21:32 ID:lC+n3xKv0
>>104
雑魚には散弾だし、装填数同じで攻撃力高い死傘のが強いしょ。
個人的には貫通2うてて通常の装填数も多い桃傘が便利。
どっちも十分強いから、使い比べて好きな方にすりゃいい。

>>105
テンプレ
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 10:21:44 ID:LqSH3bTJ0
108:2006/03/32(土) 10:28:22 ID:7L6vAenh0
リロードしなくていいピアスはどうやってつくるんですか?
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 10:31:44 ID:K0kYshj10
もう来ないで下さい。
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 10:32:22 ID:LqSH3bTJ0
>>108
そんなものは無い。少しは自分で調べろ。 あとsageろ。
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 12:12:29 ID:wbeJKmHtO
>>100
拡散か、カンタロスでがんばってみるかな。
dクス。
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 12:33:25 ID:LWxsJ7Zy0
鬼ヶ島 神ヶ島=拡散銃
って事でFA?

こいつら以外に拡散2を3発積めるガンってあったっけ?
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:13:27 ID:ktS3uubV0
拡散追加でタツジンかな
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:13:49 ID:UR1i0DkFO
>>112
タツジンに拡散追加
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:32:36 ID:WreQ+EiVO
ところでさ、よくSクロス強いってスレで言ってるじゃん?
達人と同じ感じがするんだけど、やっぱりSクロスのがいいの?
そもそもレベル1の弾しか撃てないのに強いのかい?
以上ジェイドテンペスト使いの嫉妬。
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:37:52 ID:bYuee3nB0
通常3の跳弾が楽しすぎて他の弾を使う気になれねぇ・・・
ある程度考えて撃てば6〜7ヒットくらいしてるような気がする
いや、実際エフェクト自体はそんくらい出てるからヒットしてるんだろうな
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:43:39 ID:lC+n3xKv0
>>115
ボウガンの主力は通常2と貫通1だと何度も(ry
Sクロスのメリットは村でつくれてG級の火力ってとこだよ。
貫通1の調合うちすりゃGでも十分通用するし。
必要なのは弾種じゃなくて装填数だ。
ジェイドテンペストは貫通1と通常2の装填数が少なすぎて使いづらいぞ。
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 13:54:59 ID:WreQ+EiVO
>>117
そうだったの?
手数(弾種)だと思ってたけど・・・
貫通1と通常2が多く撃てるボウガンを作るぜ!
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 14:41:29 ID:nScFMBii0
>>116
残念ながら最大3HITだったはず。
まぁそれでも十分強いけどね。Lv3の名は伊達じゃない。
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:16:25 ID:ktS3uubV0
死骸の中で通常3撃つとバババンってなってきもちよす
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 17:24:20 ID:Oj93TLT60
つーか通常3が6〜7ヒットするなら貫通いらんな。桃傘に至っては12発も詰めるわけだし。
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:33:13 ID:yvAoEIQL0
俺は通常弾Lv3を雑魚掃除によく使うんだが、メラルーの掃除の時に3匹に当たると結構爽快。
俺オセロットになろうかな
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:35:03 ID:rodlMeKwO
ぶっちゃけディスティと神ケ島あれば他使わねーな。
繚乱いらなす(´・ω・`)
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:36:20 ID:dmcMKGg80
神ヶ島とかアスレチックス並みにいらん
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 18:53:26 ID:yvAoEIQL0
>>124
森の中の異変をやるときは忍装備とセットで必ず持っていってるが。
ドスファンゴテラホシス(´・ω・`)
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:32:21 ID:H2oHSHDb0
ディスティ凄いね、モノブロに貫通LV1を44発であぼん。1分半で勝てた。
繚乱、ディスティ、老砲皇がボウガンのトップなのかね。
他にこの三つに並ぶボウガンあるかな?


結局はプレイヤーの腕だけどね。
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:33:50 ID:d71L3ppVO
カホウ狼の使い勝手が良すぎなんだ。
ディスティもラオ皇も持ってないだけだけどorz
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 20:57:37 ID:Fz2mw/UH0
最近は火力の低いガンで、いかに短時間&調合を節約して狩れるかってのを自己目標でプレイしてる
腕を磨きなおす意味も込めておすすめなプレイスタイル(´・ω・`)b
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:26:17 ID:0S7tqUxN0
>>126
そんなに早くできねぇ・・・
それって高台?
何処狙って撃ってる?
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:33:23 ID:H2oHSHDb0
>>129
クエスト開始から1分半ではなくて、戦闘開始から1分半ね。
4でモノブロが10から4に来るまで待って、4に来たら自分は10へ。
んでゲネポス掃除して、高台で待機。モノブロが来たら頭の中心に貫通弾。
工夫も何もないけれど、ディスティなら誰でも2分かからないはず。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:49:33 ID:EKyYeFJXO
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 21:57:38 ID:0S7tqUxN0
>>130
なるほど
ゲネ掃除して待つのか、考えもしなかった
サンクス
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:28:14 ID:Y9JN0FOSO
このスレ見てたら、
ディスティってよく見るんだけど、
なんの略?
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:37:24 ID:yvAoEIQL0
>>133
ディスティハーダ
改造MAX攻撃力:384
リロード:やや早い

装填数
通常弾9:9:12
貫通弾6:6:6
散弾0
徹甲榴弾&拡散弾2:2:2
属性弾6:6:6

の超性能ヘビィボウガン
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:38:01 ID:H2oHSHDb0
>>133
ディスティハーダ
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:41:48 ID:mKiSrHF/0
>133
ディスティハーダ
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:41:59 ID:Jyn9GvFK0
133
ディスティハーダ
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:42:26 ID:ZI1MLj920
>>133
ディスティハーダ
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:46:38 ID:Y9JN0FOSO
>>134>>135
ありがとう。
疑問が解けたよ。

散弾使えないってことは、ミラボレから作れるボウガン?
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:50:20 ID:Y9JN0FOSO
>>136>>137>>138
漏れがカキコしてる時にもレスが‥‥‥
マジでサンクス
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/32(土) 23:50:21 ID:0BDRCANN0
>>76
高台やってる時点でお前がチキン
142枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:10:59 ID:0oBbU/4F0
>>140
ミラバルから作れる。(イベクエのみ出現)
見た目は、ミラバルの首から上そのまま。
好き嫌いが分かれそうな感じ。
143枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:25:32 ID:PkKy5ZFCO
>>142
レスありがとう
今から倒してくる
144枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:42:58 ID:sotZ4ubjO
流れぶった切って装備曝すぜ!
スキル無視して特殊部隊になりきる時の俺の装備

頭:グラビドUキャップ
胴:ランポスUレジスト
腕:ハンターUガード
腰:グラビドUコート
足:ハンターUレギンス

黒き地獄の番犬:ケルベロス!とばかりに気分は盛り上がる。
キャップのRED EYEと合わせていることと、なにより
あのポッコリしたグラビド胴の代わりにランポスを使用しているのがポイント。
武器はグレネード系が一番しっくりくる。男は黙ってクロノスグレネード!
閃光一つ投げるのも盛り上がる不思議、それが特殊部隊!
是非一度、友達も誘ってプレイしてみてほしい。熱いぞ!「GO!GO!GO!GO!」

145枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:49:31 ID:ymLUWBB+0
何か>>144を見て勝手に改蔵を思い出した。
146枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 00:58:04 ID:ZX8ZxkwWO
黒鎧竜の頭がでたから、ブラックピアス作ろうと思ってたのに、生産リスト出てきたグラビモス・ロアいきおいで作っちゃった。
そんな俺に何か一言↓
147枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:22:29 ID:53jt0X4/0
そしてシルバーソル欲しくなって銀玉取りに行ってりょうr
148枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:41:12 ID:/sWub+FQ0
自動マーキングと高級耳栓を両立させた装備を作りたいんだけど、
悪霊の気まぐれ消すいい組み合わせがみつからない_| ̄|○
149枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 01:50:21 ID:sy3UbMNU0
>>148
気まぐれ消す意味がない。
被ダメージupは加護だぞ。
150枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 02:37:30 ID:53jt0X4/0
ピッケル、虫あみが壊れる確率が減る
ずっと勘違いしてた
サンコス
151枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 04:08:15 ID:Q2d+wLniO
グラビドSすごいな!
タツジンボウガンに、グラS胴と、胴倍化二つ、双チンが6あれば、神が島もういらないよ
さようなら神が島(´・ω・`)
152枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 04:09:32 ID:Q2d+wLniO
すまん、あげちまったorz
153枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 06:17:56 ID:1xUPp6Uf0
>>152
装填6付ける理由なんかねぇよ。装填−2でも速度変わんないし
ブラピ
グラビS胴
クロオビ腕
CライトG
倍加足
これで自動マいいだろ。少しは装填速度の事も理解してやれ
154枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 06:29:23 ID:1xUPp6Uf0
あぁ、通常3と榴弾1が速いから普通に下がるな。
でも拡散もってくような相手にこれ使うか?
だったら千里眼外して通常強化のがいいしな
少しは手に持ってるモノの事を理解してやれ
155枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 07:27:20 ID:S5pofTWQ0
>>154
タツジンの利点は拡散を撃ち切っても攻撃力が高いから普通に戦えることだよ?

156枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:31:43 ID:jQt7rych0
災厄の逆鱗ソロ討伐失敗記念真紀子

スキル:自動マーキング&激運
エモノ:神ヶ島
アイテム
調合書1〜5、大樽爆弾*3、大樽*10、爆薬*10、濃汁*13、クーラードリンク*3、散弾1*60
拡散1.2.3各*3、カラの実*10、カクサンの実*10、竜の爪*50、カラ骨小*50、カクサンデメキン*10、カラ骨大*10

回復や肉などの退路を絶ち、持ち込んだ弾薬のみで倒せるか実験。
拡散弾を全て打ち込み、さらに大樽Gで追い討ちという作戦だった。(散弾は起爆用)
拡散を全て打ち込んだ段階で散弾を当てると血が飛び散っていたようなので、おっきを解除できていた…と思いたい。
で、大樽Gも全て当てたが倒せず。散弾をちびちび当てたが当然死なず、最期はクーラー切れでHPが真っ赤になった。
拡散2と3を一発ずつ外してしまったが、やはりソロでは火力が足りないのかもしれん。
調合術大や火薬術が同時に発動すれば貫通1や通常2も持ち込めて戦えるかも…でもそれで倒せるかは微妙
157枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:33:38 ID:zPGrt5Ym0
デュエルキャスト改に惚れこんで愛銃にしようと思うんだけど、スキルはなにがいいかな?
158枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:43:50 ID:0oBbU/4F0
>>157
好きなのでいいかと。
拡散追加を発動させると装填速度が遅くなし、
通常2、貫通1は打てるから最低限の弾は揃ってるからね。
159枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 11:53:33 ID:zPGrt5Ym0
>>158
やっぱり愛銃だから「デュエル最強」と言い張りたいのさ
だからディスティは攻撃力で勝ってるからいいとして、ラオ砲に勝てる要素はスキルしかないと思うのね
160枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 12:37:27 ID:S5pofTWQ0
>>159
デュエル使いハケーン。ちなみに俺は腰ランポスコート・他ガノスUで
攻撃力UP(中)・精霊の加護・激運・体力-10。
ラオ砲と違ってリロードの弊害を考えずに済むのがいいね。どっちも好きだけど。

161枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 13:00:10 ID:wieJ8UU10
デュエル+通常強化・貫通強化なんかをよく使う。
頭はピアスじゃないと嫌だ(´・ω・`)
162枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 14:25:20 ID:6aYtZmmQ0
鬼ヶ島の弱さといったら・・・
163枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:01:04 ID:w0hTdqKzO
黒四本の角時間切れ…
高台の方は13分で倒したから余裕だと思ったのに拡散撃ってたら時間切れ
走り回られてなかなか拡散撃つチャンスが無い
164枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:21:58 ID:CU4hrBAc0
繚乱に慣れすぎたのか、
せっかく作ったデュエル改が活かせない、、
もっと転がらなければ、、

スキルは通常強化、自動マ、耳栓
165枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 15:49:27 ID:0oBbU/4F0
皆は飛竜と戦うとき何持って行く?使用ボウガンも添えてくれ。
俺はディスティハーダで
LV2~3通常弾
LV1~3貫通弾
LV1~3拡散弾
カラ骨【小】
カラ骨【大】
カクサンデメキン
ハリマグロ
竜の爪
回復薬グレード
強走薬グレード
閃光玉(効かない敵には音爆弾とか)
を基本で持っていってる。
166枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:06:55 ID:W46e/SHD0
>>165
それはどの竜に対しての装備なん?
普通の飛竜相手に拡散とか要らんよ。
通常23と貫通12とカラランだけありゃ十分だ。
反動軽減つけてるならともかく、そうでないなら貫通3も要らん。
167枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:18:44 ID:ymLUWBB+0
ディスティで拡散は宝の持ち腐れに思える。
まあ俺が使わないだけだがな。
168枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:19:34 ID:0oBbU/4F0
>>166
G級レウスやらグラビやら。
タイムアタックしてるから拡散もっていってる。
拡散に酔ってるのも事実だけれど……。
貫通3は確かにいらないかな。指摘サンクス

修正
×(効かない敵には音爆弾)
○(効かない敵には落とし穴)
169枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 16:27:17 ID:pgF3CFHJ0
>>165
使用武器:デュエルキャスト改
持ち物:通常弾2&3、貫通1&2&3
    カラ&ハリ&ランの3点セット
    回復薬G&回復薬&解毒
以上。
閃光・落とし穴は面倒だから持ち込まない。
銀レウスだけは閃光を使用って所かな。
拡散? そんな高いアイテム使いません。
170枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:27:08 ID:RcVVvJeu0
>>165
ディスティハーダ
通常弾2,3
貫通弾1

力守り護符爪
回復薬
こんがりG(ほとんど使わんけど)

弾足りそうになかったら、貫通1調合セットもしくは通常2調合セット
相手によって属性弾持込


ドスガレオスに限っては
デュエルキャスト改
通常弾Lv2、40発
G級でもノーマルでも同じ
171枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:35:12 ID:Q6+b4A9PO
グラビモス・ロア
スキル 貫通1追加
通常2
貫通1、2
(気分で拡散)
カラハリ、カラ骨小、イーオス牙、調合書1〜4
PTプレイなら硬化笛とか

ラオでいいじゃん、とか言う意見は聞かん。
これが俺のスタイルだ
172枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 17:42:42 ID:ARX7fITA0
使用武器:超イャンクック砲
スキル:貫通追加とかなんかそんなん
弾:通常2,3、貫通1,2
アイテム:力の爪護符、貫通1セット
173枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 18:55:15 ID:kiwqZXR30
友達をサポートする為にガンナーを勉強中なんですが、
なにかサポートするに当たって注意すべき点等知っていたら便利みたいな事ありますかね
174枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 19:23:19 ID:0KsqtsqvO
サポートならカラ骨小と各種牙がいつでも用意できるといいかな。
あと飛竜ごとの異常耐性値を覚えておくと便利。
次マヒします、とか声かけれるようになると楽かな?
個人的には協力するとき、アイテムポーチの中身をあらかじめ決めておくと、集会所で仲間を待たせることが減ってストレスなくなると思う。
調合しやすいように、アイテムのならびを決めて、入れていくと自分自身が楽になる。
カラ骨→ゲネポス牙みたいに。
175枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 19:39:34 ID:2u7VZew/0
シルバーソル以外に貫通弾全レベル追加ってない?
体力-20は大きい・・・
176枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:01:20 ID:0oBbU/4F0
>>175

ランポスDキャップ(2)
シルバーソルキャップ(6)
バトルUキャップ(4)

シルバーソルレジスト(5)
バトルUレジスト(3)

シルバーソルガード(5)
バトルUガード(3)

シルバーソルコート(5)
バトルUコート(3)
バサルUコート(2)

シルバーソルレギンス(5)
バトルUレギンス(2)
バサルSレギンス(2)

()内の数字は貫通弾追加の+数値。
これを見ると全レベルはシルバーソル以外は無理だと思う。
177枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:16:09 ID:2u7VZew/0
さんくすこ。
178枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 20:28:20 ID:53jt0X4/0
>>164
その装備教えてくれくれ
剛弾にリオで売価?
179枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:07:47 ID:Ut1wJWjB0
178
装備wiki見れ。
2パターンくらいあったはず。
180枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:09:12 ID:hhD+fAzIO
黒4本初討伐!

雨弾で。
時間は5分前くらいだった。

それにしても黒巻が一向にでないよ…
181枯れた名無しの水平思考:2006/04/02(日) 21:27:16 ID:qX5UdI1YO
182173:2006/04/02(日) 22:55:46 ID:B11e6vGx0
>>174
異常耐性値などあったんですか、凄く参考になりました。ありがとうございました!
183枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:25:42 ID:g0fThf+h0
>>155
いや、その・・拡散を使い切った後に通常3と榴弾を使うの?
それとも俺が何か勘違いしてる?
184枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:41:14 ID:pkXx9M8j0
>>180
おめ。自分もそれくらいだった(´∀`)
結構感動だよね。

>>183
毒弾使うんじゃ?
185枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:42:31 ID:q3P9EgXLO
貫通だろう
186枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 00:55:01 ID:g0fThf+h0
だって、タツジンボウガンって装填「速い」だろ?
装填スキル6足してマイナスを消すと

毒弾2は9-4=実モーション速度の値5

で速度普通、マイナス出ても5〜7は普通で同じだから意味ないよ。
貫通1もそうだよ。だから装填6つけるの意味無いって書いたんだ。
187枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 02:04:07 ID:V6/sTi6SO
>>186
ただ、その場合、拡散LV2の装填速度が、普通から遅いにならないか?
まぁ、たしかに装填6もいらないってのも確かだが
188枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:34:31 ID:rqNZIQD30
このスレを見てると狩りに行きたくなるから不思議
愛銃キングエビィーガンで赤フルを蜂の巣にしてくる
189枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 16:44:02 ID:6aazfAX80
今日も明日もガンを背負って森だ砂漠だ沼だ火山だ!

とテンプレ>>1にあるが、密林にいやな思い出でもあるのか?
190枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:05:30 ID:F6OmU474O
HR5までボウガン使った事なかったけどおもしろいね
なんかスコープがスナイパーみたいでカッコイイ
リロード完了!目標ロックオン!ファイヤー!とかブツブツつぶやく俺キンモー☆
191枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 17:23:47 ID:x1237bX/0
>>189
最大の敵はランゴスタだ
前スレコピっただけなんだがいつからか不明
192枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:00:46 ID:Lxx2NqNh0
銀レウスに散弾て有効なの?
浮いてる時に撃ち込むと結構ひるむような気がせんでもない
193枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:17:51 ID:JXLCiN2g0
>>189
密林って行く必要のあるクエあったっけ?
少ないからだと思ってた

>>192
ヒント:散弾のHIT数
194枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:28:50 ID:Upx0WoHc0
ディスティって相当作るの難しくない?(´・ω・`)
必要な素材が黒龍の紅殻*2 黒龍の紅角*2 黒龍の厚鱗*2 カブレライト鉱石*10って。。。。
みんな作るのにどのくらいかかった? (;´Д`)

195枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:33:00 ID:HCrdyCa00
>>194
結構かかった。ミラバルカン5回狩ったかな。
1回目とりあえず討伐
2回目剥ぎ取りで紅角出てくる
3回目紅角出ない。準備に時間がかかるのでセーブせずリセット
4回目同上
5回目剥ぎ取りで紅角出てくる
紅角が出るかどうかってかんじ。
それ以外は適当にやってりゃ集まるかんね
196枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:52:48 ID:KO31OwIgO
一回でできた俺は勝ち組
197枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 18:58:13 ID:FbtdKYRp0
>>196
勝ち組だなんて言い出す奴は負け組
198枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:35:14 ID:LwsGz6sHO
つ、ついに繚乱が俺の手に……こいつを本当に使っていいものか。
桃傘バイバイ。お前の事は忘れないよ(-_ゞ
199枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 19:48:43 ID:dtliDqv20
>>198
ひと月前の俺様こんばんは。
忘れないよとかいいつつキリン戦以外はすっかり忘れたりしてる今現在みたいにならないで下さいね。
200枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:06:32 ID:Upx0WoHc0
>>195
5回もあいつと戦うのかぁ。・゚・(ノД`)
ちなみにそのときの武器なんだった?(´・ω・`)
201枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:26:32 ID:HCrdyCa00
>>200
深刻
3死が普通だった俺も今では手加減して眼を破壊出来るようにまでなりました。

元々俺は片手、ランス使いだったのサ
202枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:34:41 ID:/5kYwIyU0
今日友達とハードキリン討伐に向かったんですが死にました。まだ自分がガンナー慣れて無いせいなのかもしれませんが
武器はショットボウガン白です。友達はハンマーです。ガンナーはキリン戦どうしてれば良いんですかね・・周りの雑魚敵もウザイですし
キリン戦で耳栓しても意味無いですから装備変え様と思うのですが何かキリンに良いスキルはありますかね?
203枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:36:13 ID:gUDvNXstO
金単品に弾切れした。
貫通1,2・通常2,3・カラランMAX。使用銃は魂隆。
金の有効部位は足と尻尾だよな。
ダッシュ後は尻尾から、ブレス後は足→尻尾。
こんな感じに貫通を撃ってたのだが、間違ってるかな。
204枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:38:39 ID:HCrdyCa00
>>202
児童マーキングでいいんじゃね?
フレいるんだったら散弾やめて通常弾Lv2かLv3にしときなよ。しっかり角狙えよ。
205枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:40:34 ID:teHUYCSM0
>>202
普段はどんな武器使ってるんだ。
相方近接だと散弾使えないし、ボウガン慣れてないなら厳しいよ。
206202:2006/04/03(月) 20:41:40 ID:/5kYwIyU0
今は自動マーキングと装填+1です。友達結構がんがん行く方なので友達も結構危ういんです。
でも死んだのは自分二回です・・散弾より通常弾の方が良いんですか!めもめも
207202:2006/04/03(月) 20:42:26 ID:/5kYwIyU0
>>205
普段はランスです。自分友達居てもガンガン散弾使ってるんですけど・・やっぱ結構迷惑なんですかね?
208枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:48:27 ID:7nxLmatj0
>>203
距離の関係でダメ効率が悪かった
もしくは弾が全然当たってない

これくらいしか思いつかない
209枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:54:59 ID:teHUYCSM0
>>207
散弾の範囲内に仲間がいると仲間にも当たるから、かなり邪魔になる。
個人的にキリンと相性いい武器は、片手剣、ハンマー、ボウガン。
村キリンが出てるようなら、村キリンで練習してみるといいかもしれん。
210枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 20:56:36 ID:gUDvNXstO
距離は間違いなくクリ。足→尻尾が思ってたほどのダメになっていなかったかな。
すまん。再挑戦してくる。レスありがとう。
211枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:02:26 ID:HCrdyCa00
>>209
散弾は友人にネコの運搬の鉄人がついてたら撃ってもいいかもしれんけど相当限られるなw

>>206
いや。仲間がいる場合の話であってソロなら散弾の方がいい。
体の大きさの問題で他の貫通とかの弾はほとんど聞かないから通常弾は現地調合考えた方がいいかも。
>>209が言うように村キリンで最初散弾で撃つチャンス確認してから、次は通常弾で角狙う練習しな。
リロードのタイミングもマスターな。
2死したならぬこ5匹で肉+酒食ってけ。必ずHPMAX保つようにして戦えば問題なし。
212枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:09:28 ID:GmlNrxOBO
http://i.pic.to/68a42-1-65d3.jpg

こんな武器で大丈夫かな。
213枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:22:30 ID:I0ErjS3V0
>>212
ランススレへどうぞ。

214202:2006/04/03(月) 21:23:31 ID:c+jlg8CR0
>>209>>211
うおおお!凄い参考になりました!村キリンで練習して見たいと思います!ランスでも死ぬからダイジョブかな。。頑張ります!
215枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 21:58:00 ID:C1ltfINs0
>>214
ちと気になったけど、最初の書き込みで雑魚がウザイとあったがちゃんとザコ掃除はしてる?
ゲネ&イーは倒してりゃ出て来なくなるから、掃除してなけりゃやっといたほうがいい。
掃除してたらスマンね。

まぁ、雑魚掃除で散弾使うし友達が近接でも散弾狙える状況はあるから散弾使用のタイミングを友達と打ち合わせておくとかやってみたらどう?
通常で狙撃できるようになれれば、それが一番だけど。
ちなみにドスと連動できるならガルルガ装備一式でキリンやゲリョスに有効な散弾強化がつくよ。
216202:2006/04/03(月) 22:06:47 ID:c+jlg8CR0
>>215
ええ!?無限じゃないんですか・・??散弾強化!!!そんなスキルあったんですか・・・ドスとの連動は考えていたので買ってみて連動します!
217枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:09:53 ID:s4XQM2mt0
>>210
今魂隆で挑戦してきたが、弾が足りなくなるなんてことはなかった
距離の問題とかじゃないなら明らかに貫通のヒット数かと
ブレス時は真後ろに陣取って尻尾まるまる一本通す感じで撃つといい
問題が貫通でろくなダメージを叩き出せてないことならカラランをカラハリにしたほうがいい
218枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:32:09 ID:719pVxqi0
ボウガン初心者なんですけど、調合撃ちというのをよく耳にしますが、戦闘しながら調合するんですか?
それとも素直に別エリアか高台などの安全圏に移動してから調合するのですか?
前者なら練習しないと・・・・・
219枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 22:47:26 ID:gUDvNXstO
>>217
今、俺も倒したとこ。すごい読みをしているな〜。
貫通の足→尻尾はうまく通ってない感じだったからカラハリに変えてやったんだ。
それで駄目なら貫通を尻尾からだけ通してやろう、と思ってた。
いやはや恐れ入る。
220枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:02:40 ID:8ZCp2oNH0
>>218
別にいつやるという決まりは無い。
弾が無くなったら調合して作るだけのこと。
戦闘しながらでも調合できるならすればいいし、
戦闘中に調合するのが難しいなら安全地帯でやればいいだけのこと。
もちろん弾切れする前に調合してもいい。

ちなみに村や集会所ノーマルランク程度なら調合撃ちはほとんど必要ないはず。
せいぜい竜の爪が余ったらLV2拡散弾で飛竜いじめするぐらいだろう。
221枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:05:24 ID:7UTR76w30
>>218
会敵してる状態なら当然戦いながら随時補給していくよ。
飛竜の行動パターンを把握していればいくらでも調合する隙はあるからね。
222枯れた名無しの水平思考:2006/04/03(月) 23:18:37 ID:C1ltfINs0
>>216
ゲネとイーどちらも20か30匹ほど倒せばでてこなくなる。掃除の際にはキリンの突撃に注意。
あと散弾強化だけどG級装備でも付けられる。
G級クエにいけないと勝手に判断して連動のガルルガ装備を挙げたけど、G級クエいけるなら別に連動しなくてもいい。
223枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:15:32 ID:HZvNaHxqO
カホウ【狼】愛用してるんだけどデュエルキャスト改は作る価値ある?
攻撃力は一緒みたいだが
224枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 01:34:23 ID:0TyZk49p0
キリンの法則がどっかにはってあった気がしたけどまぁいいか
225枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:24:25 ID:0UBDflFv0
>>223
決闘用の銃、それがデュエルキャスト
作る理由なんかそれだけで充分だろ
226枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:39:36 ID:DFWXDxyI0
ところでイベントの黒龍伝説ソロクリアした人いる?
227枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:46:19 ID:0TyZk49p0
ガンじゃ相当まぞいと思われます
228枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 02:57:25 ID:iTCG9D040
毒怪鳥の頭狙いで猛毒包囲網やってるけど
こんなとこで溜め込んでた竜の牙が役に立つとはおもわなんだ。

ゲリョ怯みまくっておもすれー
229枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:37:05 ID:B6GKSotL0
ライト三強は銀隆、死傘、繚乱みたいだけど
ヘヴィ三強って何よ?
俺はカホウ【狼】、老砲・皇、ディスティだと思う
230枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:44:16 ID:d60269yfO
アルバ改、ザクバズーカ(弱)、Sアルバ

…うちの装備ボックスに入ってる重銃はそれだけです。
231枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:57:05 ID:GjcUFmXHO
ヘビィはグラビロア、かほう、バストンをよく使う。
ディスティー乱用すると腕おちまくる気がしてる。
このジレンマ・・・
232枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 11:58:58 ID:xL/MIS3f0
ディスティを使いすぎると貫通弾使ってる時よく空撃ちしちまう
233枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 13:45:51 ID:5uTfWu120
ザクバズ、Sアルバ、メテバスをよく使う

作りやすいのに使いやすいので重宝してる。
超99とかラオ皇までのつなぎのつもりだったんだが
234枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:26:21 ID:VbergiIoO
雨弾でガンナーデビューした俺は今ヘビィにも手を出すべく生産見たらメテオバスターってのがあったんだがぶっちゃけ強いのか?
突然でスマソ、出来れば教えてくれorz
235枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:39:19 ID:sLLZXrIT0
>>234
ボウガン自体は強い。だがおまいさんの腕次第であるということはわかってるな?
というか強弱なんて自分で判断しなさいな?
236枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:39:58 ID:SityV9tT0
>>234
実際に買って試し撃ちして決めるのが一番。
ダメだと思ったらセーブせず消せばいいし、気に入ったらそのまま愛銃にどうぞ
237枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 14:59:46 ID:RDudVROG0
>>234
ヘビィもライトも選ぶ基準は変わらん。
弾種やらリロード速度見て使えると思ったら使ってみりゃいい。
何がいいのかわからんなら、>>1から読み直せ。
そうすりゃどんな銃が使いやすいのか分かる。
238枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:04:11 ID:VbergiIoO
>>235>>236
聞いた俺が馬鹿だったよ、ありがとう。このメテバスとしばらく旅に出る事にするよ。マジでサンクス。
239枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:06:37 ID:VbergiIoO
>>237もサンクスな。
240枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:16:36 ID:ziS10v8j0
Gオン経験者ってどれくらいいるんだろう
シティ参加経験ありの戦友がいるかもと思うと不思議な気分
241枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 15:51:24 ID:l2JcPcD1O
ヘヴィは弾種の制限が厳しいところがいいね。

メテバスだと通常貫通が全部使えるけど毒弾撃てないとか、グラビは通常3貫通1が使えないとか。
242枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:13:45 ID:yqZoaId00
蒼逆鱗より先にラオの紅玉キターーーー!!
はやく老山龍砲皇をゲットしたいものだ・・・
243枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 16:31:45 ID:5uTfWu120
ヘビィで弾の使い方に頭を悩ませるといえば
デュエル、ラオ砲、99砲の3系統だろう

基本性能はいいだけにどう扱えばいいのかを考えるのが
大変だ。まぁそこがいいんだが
244枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 18:47:56 ID:1DWWNKl10
このスレではタイタングレネードはどういった位置づけ?
Sクロス持ってるけど、上位弾丸が撃てるから興味あるんだけど・・・
245枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:00:23 ID:xL/MIS3f0
攻撃力高いし、リロード速いから中々の銃だと思ってる。
だが貫通1撃てないのが痛いな・・・。

そんなら貫通1撃てるし火力の高いSクロスの方が強いんじゃまいか?
246枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:11:11 ID:1S1zFkyH0
>>244
G級の銃としては攻撃力は並だし、貫通1うてないからごみじゃね。
上位弾丸なんか通常3以外反動軽減必須だし、威力も大したことない。
247246:2006/04/04(火) 19:15:27 ID:RDudVROG0
>>244
改じゃなくてノーマルの方だったか・・・
どっちにしろ上位弾丸は大して使えないから要らんよ。
Sクロスのままでいい。
248枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 19:29:30 ID:+C2xlgYk0
初めてボウガンつくってみたよ オモスレー
黒グラビがゴミのようだ
素材欲しいわけでもないのに5連続で遊びにいっちまっただよ
249枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:05:23 ID:1DWWNKl10
>>245-247
THX。
上位弾丸そこまで強くないのか・・・・
250枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:05:27 ID:txYcPjFI0
訓練所にある凄腕のピアスは作れないんですかねー
251枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:21:42 ID:zzRiWcHW0
SアルバとSクロスはどちらがいいかな?HR2まで後少しのところ
双剣でいままでのクエストこなしてきた 
252枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:28:26 ID:sLLZXrIT0
>>251
君の腕次第。
何度も言うが自身で判断のこと。
253枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:37:13 ID:3iAatChNO
銀隆って何の略ですか?
254枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 20:49:31 ID:xL/MIS3f0
銀タカシ








シルバースパルタカス
255枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:02:31 ID:3iAatChNO
なるほど^^ちなみに銀隆とゴールドヴァルキリーってどっちが使い勝手いいですかね?両方作れるんですが素材があれだけになかなか決心が…(^_^;)
256246:2006/04/04(火) 21:06:18 ID:1S1zFkyH0
>>255
逆鱗は紅玉集めてるうちに余るようになるからどうでもいいよ。
どっちがいいかは弾種見て自分が使いやすいと思う方にすりゃいい。
257枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:09:41 ID:3iAatChNO
分かりました!拡散野郎なのでゴールドにします^^アドバイスありがとうございました
258枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 21:51:31 ID:T/pdJYlw0
>>257
ゴルバリで拡散を撃つのは、ゴルバリの基本性能を考えると非常にもったいない。
このクラスになると、拡散より貫通1・2の方が基本的な単位時間当たりの与ダメが
高いはず(肉質が異常に硬い紅黒龍のおっき状態時とかは例外)。
それに拡散はリロードが遅く、反動も大きいため更に攻撃チャンスが減り、被弾率が上がる。
これは防御が紙のガンナーにとっては致命的で、G級だと一撃昇天もありえる。
それに、拡散を使うなら神ヶ島等を使った方がいい。
 まぁ、どちらにせよ拡散はG級後半になるとあまり役には立たない訳で。
259枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:06:21 ID:nqAx0A1g0
今更だけどリオソウルレジストってスキルが神じゃねーかwwww
聴覚保護と千里眼がついておまけに弾調合かよwwwwwふざけんなwwww
260枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:44:47 ID:3iGg37hg0
ソロで集会所は終わらせたんで最近KAIを導入してみたんだが、ヘヴィの現状に愕然だよ。
てかヘヴィつかってる人自体ほぼ皆無。
”ボウガン=ライトで麻痺弾”ってのが前提になってて自慢のラオ皇担いでてもなんだか周りから疎んじられてるようでなあ。
最近じゃ耐えられなくなって銀隆担いでバカみたいに麻痺→貫通撃つようになってしまった。
気後れせずに堂々と通常2を撃ちたい・・・
このスレ読んでる人でKAIやってる人いる?
いるようだったらガンナー部屋つくってみようかな
261枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:49:14 ID:beXblK540
>>259
ハイメタU
ソウル
ソウル
ソウル
ソウル
で耳栓と弾調合つくお
262枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 22:58:20 ID:sLLZXrIT0
>>260
ネタ武器ならともかく、技術もあってラオ皇程の武器を担いでいってる者に文句を言う奴とやらなければ問題ない。
と、メテオバスター担いでkaiに逝ってた馬鹿が申しております。
中にはこっちも楽しみたいからヘヴィでガチバトルにいってんのに真面目にやれとか、麻痺弾撃てよとか、
言ってくる奴もいたけどな。まあそういう奴に限ってとてつもなく下手なんだが・・・。
双剣と大剣がいるのにガンナーで逝ってなんで疎んじられなくてはいけないのか、今でも理解に苦しむな・・・。
263枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:02:31 ID:fbXeyh7x0
>>260
264枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:07:29 ID:txck3pPX0
>>262
ん〜、ガンナーが他のゲームで言う所のスナイパーなら
文句言ってる奴の言い分も理解出来るかな

基本的にサポート役だしね>スナ
他の職種のサポートをしないで攻撃しかしない奴は
スナ様と芋虫とかと呼ばれて、他のゲームじゃ忌み嫌われておるのよ
265枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:11:57 ID:1HEjuva10
ガンナーはそれだけ状態異常にさせやすいんだし、仕方ないといえば仕方ない

と、最近ハンマーに浮気したキャスト改使いが言ってます
266枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:15:42 ID:5uTfWu120
そんなに状態異常が恋しいならハンマー使えっての。自分が

と、いまだにディアあいてに高台プレイしか出来ない
チキン野郎が言っています
267枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:15:54 ID:utwPS4T5O
一番ムカつくのは自分はボウガン使わないのに文句つけるやつだよな
268枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:18:13 ID:sLLZXrIT0
>>264-265
まあそんなもんだろうな(´・ω・`)
俺もそれは理解してるつもりだ。たぶんな。
でも双剣・大剣使いに文句言われたの二頭バサルたんクエだぞ?
ほぼ一人で一匹狩ったのに文句言われたら・・・流石に不快感は覚えてしまったなあ・・・
まあ無難にかわして終えたが。
269枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:20:50 ID:sLLZXrIT0
>>266
4本はどうしてんの?
270枯れた名無しの水平思考:2006/04/04(火) 23:22:19 ID:5uTfWu120
>>269
恥ずかしながら大剣に浮気しております
271枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 00:39:35 ID:qNOddv660
基本的にサポート役か・・・
しかし、ラオ皇、グラロア、デスティあたりのヘヴィ最高峰でサポートなんてほぼ不可能なわけで
確かに繚乱が存在している状況下でのヘヴィは効率の観点から見れば存在意義の無い趣味武器なのかもしれないですね。
しかし、しかしなんだよ・・・

てことでガンナー部屋をつくってみるか
272枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:47:38 ID:Jn6JUhSc0
>271の部屋まだやってる?
もしなかったら誰か来ますか?
273枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:49:01 ID:HuI3I3Id0
繚乱なんてにわかの武器だろ。
274枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:55:10 ID:5dbwsdXA0
たまに出来るガンナー部屋では趣味なボウガンでokだろうけど、
連戦紅玉狙いの効率重視とか、即死コンボ持ちの飛竜相手にしてる時、
遠くからパスパス撃ってるだけじゃ飛竜追っかけなきゃいけない剣士にしてみれば迷惑だろう。
ヘヴィーだって尻尾斬りやすく誘導するとか、高級耳栓ついてるならバインドボイスから助けるとか、生命の粉塵で回復するとか、etc...
回線の中の人を考えながら遊ばないとダメなんじゃねーかなーと。
275枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:57:00 ID:qNOddv660
今ガンナー部屋開いてます
VIDEODROMEの部屋までどうぞ
276枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:58:34 ID:qNOddv660
>>274
もちろんそうです。
でもそればかりが強要されるのもいかがなものかということなんです。
277枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 01:58:59 ID:Jn6JUhSc0
いきます〜^^よろしくしてやってくださいなw
278枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 02:02:48 ID:j2NmBA3a0
>>273
にわか乙
279枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 03:01:46 ID:0m5mXXhR0
何処のアリーナへ行くにもザクバズ担いで貫通弾乱射する漏れがきましたよっと。
麻痺?回復?シラネ
時々スナイパー部屋立ててるのでよろしくでいす。
280枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 08:31:23 ID:wIkA00YV0
リロード不要の速射スキルとラオ皇ってひょっとして相性よくない?
反動小さいから撃ち放題だし、唯一の弱点であるリロードの遅さにも苛まれないし…

まあ、バルカン一式なんて揃えられないけどさorz
281枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:16:30 ID:AVOQLFqr0
>>280
連射は弾によって反動が固定されるから元の反動は関係ない。
まあ用途が毒弾連射ぐらいしかないから、ラオ皇が相性いいと言えばいいんだけど。
仮にそういう使い方できたとしても、ラオ皇はうてる弾種が少ないから貫通追加ないと厳しい。
282枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 12:49:29 ID:wIkA00YV0
>>281
そうなんだ…ありがとう。
貫通3や散弾3がポンポン撃てるもんから勘違いしちゃった
283枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:01:05 ID:S9/mOyVY0
連射スキルはあんだけ装備う来るの難しいんだから反動中になるっていうリスク無くてもいいと思うんだけどね。
近接には匠あるんだから
284枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:15:35 ID:0G90ekzfO
そんなスキルあったらマシンガンになる・・・
連射より装填数増加とかのが現実的とももわれ
285枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:16:52 ID:0G90ekzfO
そんなスキルあったらマシンガンになる・・・
連射より装填数増加とかのが現実的とももわれ
286枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 13:22:45 ID:vu0c2j5Q0
>>283
ミラバルは確かに素材集めめんどいけど、作るのまぞくて性能微妙な装備なんか他に沢山あるしな。
反動中でリロード無しは確実にバランス崩す性能だし、さすがにやりすぎっしょ。
それに匠は倍率落ちてるし、今回はそれほど強力でもないよ。
287枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 14:28:32 ID:bJzm8nMm0
黒グラの頭を手に入れるためにG級の灼熱の双璧をやってるんだが
水冷弾は腹を壊す前と壊す後どっちに打てば良い?
今まではアイテム欄を空けるため真っ先に腹に打ち込んでるんだが
288枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 14:37:03 ID:ZM1JoRW+0
>>287
それで正解だと思うよ

あとsageような。
289枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:08:24 ID:ZaAFyNHiO
スナイパーじゃなくてガンナーでは?
一撃必殺でもないし至近距離で連射だし
290枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 15:14:19 ID:gRGInkv50
>>287
G黒グラ単品1発目で頭と翼が2つずつ手に入った俺は勝ち組。
1つはグラロア、もう1つはブラックSピアスの材料になりましたとさ。
291枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:50:18 ID:YeI81ok7O
今までライトボウガン使いだったんだが、G級も残りミラボだけになったから、この辺でヘビィも使いだそうと思うんだが、ヘビィの利点は何?
292枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 17:51:48 ID:CqPu1Kxn0
>>291
かっこいいところ。男らしいところ。
ライトなんてくそ食らえ。
293枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:01:01 ID:ptgJEuSkO
みんなグラビモスロアと組むときどんな装備でいってるか教えてくれまいか
294枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:05:02 ID:S9/mOyVY0
>>291
威力が高い
実はライトと機動力はあまり変わらない
ってとこ
295枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:08:33 ID:vu0c2j5Q0
>>292
ライトにはライトなりのよさがある。
拘りもつのはいいが他を貶すのはださいぞ。
296枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:26:14 ID:/DnKSfEKO
>>293
俺の場合

・標準
バトルUキャップ
バサルUレジスト
バトルUガード
バトルUコート
イーヲスUレギンス

オートマーキング・貫通弾Lv1追加

・調子が悪いとき
バトルUキャップ
バトルUレジスト
バトルUガード
バサルUコート
ダークメタルSブーツ

貫通弾Lv1追加・隠密・体力-10
(バサルUコートをハイメタUとかにすれば、体力-10は防げる。でも見た目が好きくない)

・拡散弾撃ちたいとき
バトルUキャップ
グラビドSレジスト
バトルUガード
バトルUコート
イーヲスUレギンス

探知・貫通弾Lv1追加・拡散弾Lv1追加・装填速度-1
(少し前まで、ラオ砲使ってたので、リロードには目をつぶる)

結局言いたかったのは、俺としては、貫通弾Lv1追加が欲しいということ
297枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 18:57:53 ID:gRGInkv50
>>296
標準のバサルUレジストはグラビドUにしてもOK。
てか俺はそれでやってる。
298枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 19:46:16 ID:79uFcXhK0
あれ?ヴォルレント砲改ってもしかして地雷?
299枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 19:50:43 ID:yrkc0km50
>>298
ヴォルキャノンのことか?
俺はイベクエ落とせないからこっちを使ってる
とくに地雷だと思える性能ではないと思うが
300枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:45:34 ID:PgvBljpH0
ついに無線LAN買ったどーーー!
kaiにヘヴィ担いで殴りこんで来てやる!
愛銃はデュエルキャスト改。
文句言われたら? 通常2を頭に撃ち込んでやるさヾ(´ー`)ノ
301枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:48:36 ID:r15ZGCcyO
無線LANとKaiは無関係のような・・・
302枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:57:42 ID:t0scHGaa0
>>298
スパロボ?
303枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 20:59:26 ID:CezyoOHQO
無線LANを買う…?
色々謎だ…
304枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 21:07:21 ID:79uFcXhK0
>>302
ち・・違うもんっ!
Jの主人公機と間違えたんじゃないんだもんっ!

>>299
d。つくってみる。
つかミラバルカン装備ってイベクエないとつくれない?
305枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:29:33 ID:Td5DUDyhO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

25:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/17(金) 11:15:25 ID:Bv3V6sU60 [sage]
getの過去形はgotだろ?
何の意図があってそんなのあちこちにコピペしまくってるんだ?
お前がこのスレの>>4か?gotの意味が分からなかったのが恥ずかしくてキレちまったのか?
「GET’S!」とか「にほんごのよみかきからはじめよう」とか言ってたのもお前か?
日本人なんだから英語分からないのが普通だよ。まあ落ち着けよ。

68:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/08(水) 19:28:38 ID:TCgg6dBB0 [sage]
ゲットの過去形がゴットだからどうした?
別に面白くもつまらなくも無いどうでもいい話じゃねーか。
過去形覚えたての中学2年生はそんなのが楽しいのか?
306枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:50:38 ID:kNXn5vkoO
今デザートストームを使ってるかけだしガンナーなんだが、村☆4クラスまでやっときたしそろそろS・クロス作りたいなと思うんだが、いつまでたっても生産リストに出ないんだ。みんなはいつ頃リストに出た?
307枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 22:54:28 ID:S9/mOyVY0
まぁ。なんだ。飯でもどうだ?
308枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:10:50 ID:OwVKINlf0
猫飯でどうだい?
309枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:14:27 ID:wIkA00YV0
情報レベルの高い猫の飯が食いたくなるなあ…
310枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:14:34 ID:YeI81ok7O
初心者は拡散調合打ちしてなさい
311枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:17:29 ID:kNXn5vkoO
>>307>>308
レスありがd。
ということはアイルーから食券とチケット類をもらえるとリストに出てくるってことか?ごめん、なんか変な文になってしまった。
312枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:45:15 ID:nPjQVWA80
>>310
俺がガンナー初心者だった頃は散弾撃ちまくりだった。
照準合わせるのがどうにも難しくて手間取ってるうちに殺されてたから。
313枯れた名無しの水平思考:2006/04/05(水) 23:58:37 ID:/x/QBDEH0
俺だって始めは拡散撃ってたさ。その頃から拡散をうまく当てるために
照準を合わせていた甲斐あって貫通に目覚めたときも
スムーズに弱点を狙えるようになってたさ
314枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:48:39 ID:wtp7fnmL0
>>304
4週目乙

何はなくとも、向上心って大事。
315枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 00:50:00 ID:vB19z6Pf0
俺は通常弾Lv1だった・・・みんな金持ちだったんだな。
316枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 01:40:39 ID:qm4shf5wO
わかるわかるw
317枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 06:31:02 ID:vB19z6Pf0
>287
気になったのでちょっと調べてみた。
ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmMeat.html
Gのデータだけど、黒グラビは壊したあとに水の方が効きそう?
でもPは属性に関して結構バランス変わったというのも見かけるし、どうなんだろ。
318枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 08:13:22 ID:jDLzbAZs0
>>317
壊す前の状態で一番通るのが水だからちゃっちゃと水弾で胸壊してから、
貫通を胸に当てたほうが強い気がする。
319枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 08:52:06 ID:87mMqSrD0
>>315
別に金持ちだったわけでもないと思うが・・・
最初からガンナーで始めるとLv1通常弾メインが普通だと思う。
村ならタフなブロスとかグラビでない限り大体それで倒せるし。
序盤は弾代が痛いからなあ。
一番安いLV2通常弾でも約300zだし。
初めてのモンスター討伐繰り返して
カララン調合でコツコツLv1貫通弾溜めるのもありだろうけど。

あ、農場があるか。
畑ではじけクルミやカクサンの実が採れるな。
もちろんカラの実も増やせるし魚も釣れる。
MHGに比べりゃ楽になったなあ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 09:25:45 ID:PkuxaG490
>>317
水と無属性の比率考えてみるといい。
腹壊した後は圧倒的に貫通のが強い。
Pでの仕様変更については、体感の話ばかりでソースは全く見ないからな。
攻略本でもGと同じみたいだし、Gと変わってないと思う。
321枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 12:20:10 ID:7jiT1k7S0
PではGと比べると報酬金高くてやりやすいと思うんだが。
Gまでクックの報酬800zだったのがPではドスランで800だった希ガス
322枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:44:20 ID:IHcKMao30
 ガンナー1本で、集会HR2緊急クエのラオシャンロンまで来たが、
何度挑戦しても時間切れになってしまう・・・。(村クエは全てクリア)

 武器はジェイドストームで、背中に拡散2調合撃ちして、貫通1を
ラオの左腕側から弱点らしき所を狙って当ててる。
 あとは、アイルーフェイクで大タル爆弾や、火炎弾を頭に食らわしてるの
だが、沈まない・・・。

 村のラオはこれで倒しきれたんだけど・・・何か間違ってるのかなぁ。

 誰か・・・アドバイスを求む・・!

 

 
323枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 13:55:43 ID:99xSUV3G0
>>322
ハードラオは村ラオのHP2倍だ。
そうなるとギリギリ撃退できる気がするかも知れないが、
怒り状態では防御が上がるからな、実際はそれ以上の手数が必要だ。

俺もそこで詰まった、大樽G15入れたが諦めた。ランスに浮気した負け犬だ俺は('A`)
貫通1の調合撃ちはやってみたか?撃龍槍当てたか?
俺もクリアした人のアドバイス聞きたい('A`)
324枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:30:28 ID:IHcKMao30
>>323
貫通1も調合撃ちして、激龍槍も当ててる。

手数不足かぁ・・・、ラオが怒り状態になるのは初めてしったなぁ。
せっかくここまで来たんだし、なんとか銃でGの扉を開けたいんだが・・。
325枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:38:31 ID:PGRM1q7L0
>>322>>323
オレは

クイックキャスト
リオソウル一式
調合書1234
通常23
貫通12
火炎弾
拡散2
カララン
竜の爪
カラ骨小
大樽G
大樽
爆薬
濃汁

各最大数
だったと思う

拡散以外全て弱点撃ち、拡散はラオがエリア1にいるときなんかに撃ってた
ガンバレ
326枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 14:40:46 ID:vkNHDlO9O
>>322
俺はカンタロスでやってたがそこは諦めて絶一門作った。
不可能ではなさげなんだが弱点に当たってるかがわからずに
心が折れてしまった。
とりあえず他武器でやってあとで復讐にくるとか。
327枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 15:04:40 ID:yqKHbiij0
>>322
昔ヴォル改でやったときには撃退どまりだった。
村ラオは拡散なしで殺せるのになぁ。
328枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 16:08:58 ID:6ATQt2MpO
俺はクック砲で撃退止まり
弱点を狙えないときは拡散2調合
弱点を狙えるときは貫通2→通常3→火炎弾→通常2調合の順に
支給品の樽爆バリスタと激流槍使用
通常2を最後にしたのは調合が面倒なのとハリの実がもったいないから

ラオは基本的にヘビィ
329枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:00:03 ID:ht9L9gzM0
ついに灰ラオまでキタ━━(゚∀゚)━━!!!!!
ところでこいつってソロ討伐or撃退ってできんの?
Hラオでかなりいやな思い出があるからびびっちまう。
もし出来るならどんな銃がおすすめか教えてくれ〜
330枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:06:09 ID:BUkC7SZS0
拡散と樽爆は怒りの時に当てた方がいいと思うんだがどうだろう。
331枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 17:53:17 ID:WDwWXhdMO
デュエルキャスト使いたいけどカホウのほうが強いんだよなぁ
どっち使おうかなぁ
332枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:08:46 ID:r9qXlcIP0
>>329
可能。今試してきた
使ったのはライトのりょうらんで、撃退止まり
もっと効率よく攻撃できる人なら変わったかもしれん
所持アイテムは以下の通り

調合書1〜4
カラの実*99
ランポスの牙*99
カラ骨【小】*50
竜の爪*50
通常弾2*99
通常弾3*99
貫通弾1*60
貫通弾2*50
貫通弾3*40
拡散弾2*3
大タル爆弾G*2
大タル爆弾*3
大タル*5
爆薬*5
モンスターの膿汁*8モドリ玉
333枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:10:45 ID:7jiT1k7S0
>>332
ディスティなら討伐できそう?
ラオってあんなにトロいのに弱点当てるの難しくて困る
334枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:13:21 ID:r9qXlcIP0
>>333
今回はいろいろと無駄があったから
出来る人なら出来そうな気がする
けど討伐したいなら普通に龍属性の剣でも持っていったほうが早い
335枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 18:54:13 ID:awLLoznK0
>>298
繚乱ならタル無しで撃退は出来るかなぁ、、
貫通・通常強化・射撃・鬼人薬Gとか駆使してるけど、
いまだ討伐は出来ない、、
336枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:08:21 ID:kcj+lsawO
スレ違いだが言わせてくれ!俺は大剣使いなんだが、協力プレイでパートナーがガンナーだと非常に心強い。股下デンプシーも思い切ってできるよ。
味方同士の事故も皆無だし相性がいいと思う。ガンナーよいつもありがとう!ラオ討伐なら一緒に行こう!
337枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:22:57 ID:dGWXDMqQ0
ガンナーと大剣ならデンプシーしてもあまり悪影響は無い品

大剣使いが敵の注意を引き付けつつデンプシーで足止めして
その隙に貫通の連射はけっこうダメージ効率よさそうだな 
338枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 20:41:45 ID:PSu4qNB9O
それよりも、森丘で高台から散弾を当てまくり、
タゲを常にガンナーが貰えるのがいい。

デンプシーしてくれれば散弾撃ちまくれる。
ある程度ヘイト上がったら貫通連射してれば走り回って補足が大変になることがないしね。
339枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:10:46 ID:qm4shf5wO
ラオ玉でねぇ…剥ぎ撮り3%基本1%であってるよね!?ニ本目の蒼角でたんだがなんにつかうんだろ?
340枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:13:01 ID:7jiT1k7S0
>>339
剥ぎ取りは0%
基本報酬1%
部位破壊報酬1%
緊急灰ラオな
341枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:19:33 ID:qm4shf5wO
チョ、マヂカヨwちなみに何回目ぐらいででたんですか?20回目ぐらいだけど心折れそ
342枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:32:29 ID:yqKHbiij0
ラオ玉俺は2回目のときに2個出た。
1万分の1の確立だぜ!一瞬目を疑ったよ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:37:33 ID:BPcZ4MWz0
二回やったら紅玉と蒼角が出てビビッたぜ。
あの時は翌日事故にでもあって死ぬのか俺?って思った。
割と確率は高そうだがな。
344枯れた名無しの水平思考:2006/04/06(木) 22:44:29 ID:7jiT1k7S0
>>340
片方基本報酬だから激運つけると少々確率上がるよ
345枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 00:05:00 ID:7jiT1k7S0
>>341
激運知るまでに30匹以上は倒したと思う。
全然出なくて他のクエやって息抜きしないと持たなかった。
寝ながら気楽にやったりとしてた。
しかしクリアしたのはいいものの気が抜けて本当に寝ちゃって報酬取り忘れたことが3回くらいあった。もっとあったかも
346枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:05:58 ID:1s5I0Jgt0
すんません。
防具g級までしか出てないへたれガンナーですが・・・
もまいらのG級ぐらいだったときの装備教えてブラザー。
今はバトルG系とランポスG系組み合わせて装鎮+1、探知
くらいしかないんですが・・・
347枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:16:47 ID:9+YXWihz0
>>346
とてつもなく初心者臭がするが気にしない。
G級ってGが付く防具の事か?だったらG級の使い方間違えてるぞ。
それはともかく、当時はブラックピアスGで自動マーキングのみ付けて頑張ってたと思う。
大した知識がなかったからな・・・
348枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 01:21:56 ID:rpyU1LPQ0
>>346
プライベートG(メイドG、ギルドナイトGでもおk)装備がその時点で一番防御力高い上に激運ついたのでずっとつけてた。
フルフル、モノブロ、ディアブロ行くときはテンプレの高級耳栓自動マーキングだった。
349枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 02:25:17 ID:fPZlrxXs0
だめだ。レインバレッツ白使ってんのに、
集会所ノーマルのキリンさえ倒せねぇorz
キリンの突進を避けて散弾123を打ち込むだけの単純作業だったんだが、
事故で食らう→回復を試みる→硬直の最後のほうでキリンの突進ウヴォアーー

立ち回り(最早そう呼べるレベルなのかわからんが)があったら教えてくれないだろうか?

チナミニ散弾強化はつけてない
350枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 02:42:47 ID:13XSD/FuO
>>349
回復は別のエリアに逃げてやったがいいかもしれない。
あとは隙に散弾をぶちこむだけだ。これは慣れしかない。
ショット紅で討伐できたからレインなら楽にいけるはずだ。ガンガレ。
351枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 03:07:13 ID:ufQxw6Ru0
>>349
散弾3は硬直でかいから使わないほうがいい。
あとキリンの頭当たりに撃ちこむといい。散弾ならキリンの向いてる少し先に
むけて撃てば吸い込まれるように当たる。照準覗く必要もないしね
352枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 03:29:52 ID:D+fFZ+rW0
>>349
ケルピステップ中とか立ち止まって地面かいてる時にでも回復すればおk。
落雷中は回復不可。こっちの隙のほうが大きいからすぐ轢かれる。
散弾切れたら通常弾を撃ち込むのがベスト。落雷の隙に二発撃てれば完璧。
ただし一発目でキリンが怯んだ時は即座にスコープ解除して回避の用意。

砂嵐で村キリンくらいしかやってない俺からのしょうもないアドバイスでした。
353枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:40:07 ID:hmT4qEYOO
>>346
>>346
>>346
×装鎮(ソウチン)
○装填(ソウテン)

一応答えるが店売り装備。ガンナーは攻撃に当たらない事前提だから裸でもいけるし。
354枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 14:51:42 ID:fPZlrxXs0
>>350
>>351
>>352
細かいアドバイス心から感謝。
確かに落雷中に回復しまくってたorz

おまいらのアドバイス聞いてたらなんか勇気が湧いてきた!
逝って来るぜ!
ノシ
355枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:02:09 ID:PhGS/ML70
ヴォルキャノン改をつくりたいのに鋭角がでない(‘A`)何匹のん破壊したんだろう・・


今から気晴らしに友達の田中を殴りにいってきます。
356枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 15:58:10 ID:kSzPgi8iO
金レイア雑魚が邪魔でまともに戦えない
雑魚始末してる時間無いよ…
散弾持っていきたいけどポーチ一杯だし
やっぱ通常3とかで地道に雑魚始末するしかない?
357枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:23:12 ID:NwFGs1+z0
>>355
ワロスw
友達の田中君に罪はないさ('A`)

そんな俺も鋭角でないorz



さーて355と一緒に田中君を殴りに行くか
358枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:34:37 ID:o2c5w/UlO
>>357
俺も一緒に行っていいか?
(´・ω・)銀紅玉でねーよ
359枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:43:29 ID:iisFqrlh0
いーまかーらいーっしょにー
これからーいーっしょにー
なっぐりーにーいーこーぉーかー
360枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:46:02 ID:J6nlHbJEO
悪いな銀玉でたよ
これでリョウラン作れる
でもこれで目標がなくなった…orz
361枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 16:51:44 ID:PhGS/ML70
田中強かった・・あばら3本いっちまった・・
362枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:08:40 ID:DhfqovGt0
ちょwww返り討ちかよwwwww
363枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 17:08:49 ID:hLGnyQdb0
>>361
ちょww
364枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:42:22 ID:9+YXWihz0
ええ〜いっ!!
>>361の田中は化け物か!?
365枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 18:54:29 ID:v3mU+S930
大丈夫だ
あばらはやられたが勝負には勝った
そうだろ>>361
366枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 19:55:31 ID:hLGnyQdb0
あべしっ!!
367枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:04:10 ID:ka/msS/E0
ぅゎ +=+ょヵ っょぃ
368361:2006/04/07(金) 20:07:09 ID:PhGS/ML70
もう誰も信じない・・・
369枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 20:36:23 ID:KaJMdksK0
>>368
小爆G持ってって田中に突撃しろ。
大爆だとカプコン全部逝っちゃうからピンポイントで。
370枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:12:11 ID:mHhYWNER0
田中撃退クエって裏技で出るんだよね
371枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 21:27:54 ID:v3C9xwDK0
>>355
俺の鋭角と角を交換して欲しいくらいだ。
ボウガンではないが黒龍槍に必用なんだよね。このままじゃ黒滅龍槍できね。
ところでもちろん緊急黒龍だよな?
372枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:23:38 ID:FChgEBS4O
今、雨弾・白で集会場Gクラスクリアしてきましたけど、金銀天地が出ないんですけどどなたか条件を知っていますか。
373枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:27:58 ID:YIyA2xMMO
レイア、レウスそれぞれ30匹討伐
374枯れた名無しの水平思考:2006/04/07(金) 22:29:21 ID:DhfqovGt0
>>372
とりあえずsageれ。あとここは質問スレじゃない。
レウスとレイアを30匹ずつ倒して金と銀の単品出してそれをクリアしてから出直して来い
375枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:45:29 ID:+uJVsLzV0
サイレンサーはソロだとあんま意味なさそうだけど
複数人でのプレイだったらロングバレルとどっちが
いいんだ?やっぱり状況によるのか?
376枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 00:48:54 ID:DWh11v8E0
>>375
状況によるけどサイレンサーの方がオススメかな

例外は>>337-338のようなときかな
377枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 01:02:13 ID:+uJVsLzV0
即レスさんくすです。
じゃあこれから複数人の時はサイレンサーにしよう。





一緒にやる人はいない訳だが。
378枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 03:09:44 ID:B9qgDHWC0
>>357
黒グラビ相手とかオヌヌヌ

遠距離毒Lv2 発見されずに討伐可能
379枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 06:39:35 ID:rHnjTFi20
>>378
銃:老山龍砲・皇
頭:ブラックSピアス
胴:ランゴUレジスト
腕:バトルSガード
腰:バトルSコート
脚:バトルSレギンス
スキル:自動マーキング、装填速度+2、防御ー10
調合書1〜4、力の護符・爪、骨・毒牙、通常2・3、貫通3、毒弾2、クーラー

これでちょっとやってみた
・・・おもすれぇぇぇぇぇ!wwwwww
けど毒弾が足りず後半は普通に戦うハメになった
これって2だけじゃなくて1も持っていったほうがいいの?
380枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 14:15:10 ID:oVektnX40
>>379
俺はまだ素人だしよく分からんが
グラビがどのくらいの蓄積値で毒になるのかを考えて、
1と2を使い分ければより効率的に倒せるのではないかと思う。
そのためにも1と2は両方持っていくべきじゃないか?
381枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 15:04:29 ID:iktZBCxt0
装填+つけると蓄積値の関係で無駄がでるから、
状態異常強化で行くのがいい
Lv1→Lv2で毒状態維持してグラビシボン
382枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:00:55 ID:vlr4/pF+O
連射つけて調合射ちで10分
毒弾が10発近く余る
武器は繚乱や死傘で十分だった
383枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 16:43:03 ID:Iyu3cirJO
>>378>>382
え!?
それって、毒弾だけで黒グラビ討伐可能ってこと?
384枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 17:47:30 ID:vlr4/pF+O
>>373
そう、毒弾だけ
LV1、2両方持っていったがLV2だけで十分だった
385枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 19:40:49 ID:9WNXvDUd0
まさかとは思うが>>378は単品じゃないよな?双璧だよな?
386枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:01:18 ID:iktZBCxt0
単品でもいけるぞと
387355:2006/04/08(土) 20:08:02 ID:WIXyL4Zk0
ヴォ・・ヴォルキャノン改頑張ってつくったのに毒lv2うてないじゃんorz
388枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:31:52 ID:kttxV3Ay0
>>387
つ[アルバ改]
389枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 20:41:08 ID:rC2hv3iY0
>>386
そうじゃなくて、単品なら余裕すぎだけど双璧だと毒弾ギリギリだからさ
390枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 21:46:31 ID:iktZBCxt0
うん。双璧は途中で足らなくなる
毒弾だけで双璧クリアできたこと無い
モンスターレベル-1のときならできるかも
391枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 22:31:38 ID:Iyu3cirJO
>>384
サンクス。
今から逝ってくる
392339:2006/04/08(土) 22:48:00 ID:C/KC3rwUO
激運とネコスキル併用してるんだけど、一向にでる気配ナシ。どのくらい影響でるもんなんでしょうか?解析見てもイマイチワカラネOLT
393枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:10:09 ID:GC/bI20l0
物欲センサーには通用しないぐらい
394枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:13:07 ID:t/WPoQK50
テンプレに照準はL、R好きな方を使えと書いてあるけど、実際に簡易照準を使ってる人いるの?
俺がスコープしか使ったことないからこんなこといえるんだけど、ちょっと気になった。
395枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:18:33 ID:GC/bI20l0
>>394
Gの頃は簡易照準愛好家の方が多かったけどな

ドスになって、簡易照準はデフォのままだとやりにくいから
設定を知らずに、スコープを使い始めてる人がが増えてきてるかもな
要するにテンプレそのまんま、好きに汁ということだ
396枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:21:01 ID:y5Vjlklx0
いつでも照準出てれば良いのに。
カメラ視点変わるから使ってない。
397枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:22:20 ID:GC/bI20l0
おっとドスの方と間違えたが
Pも設定変えれば〜ってのは一緒だからキニシナイ
398枯れた名無しの水平思考:2006/04/08(土) 23:22:34 ID:DWh11v8E0
簡易照準は細かい調整が出来ないからやだな

Gもドスもやってないけどそっちでは使いやすいんだろうか
399枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:09:40 ID:GH6zt7/wO
俺は簡易照準派。

スコープは遠くを狙うときと飛龍のホバリング中くらいしか使わない。

つーかみんなそうだと思ってた…
400枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 00:21:05 ID:5WHasyX/O
バルカンをボウガンでソロクリアしたやつっている?二人でしか倒したことなくて…拡散調合撃ちじゃ倒せないんだ
401枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 01:56:55 ID:JNJzc6Pq0
>>378の毒弾ってlv1*12 と lv2*12だけ?

・・・じゃないよな?
パオかぶってlv2調合撃ちだよね?
402枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 02:22:10 ID:b3Bd1OIv0
Lv2はもちろん調合撃ち
403枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 03:58:05 ID:3kabvBfKO
>>401
弾のダメージメインだからパオはいらないと思うのだが
404枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 04:29:53 ID:vbZrDnErO
>>403
毒のダメも馬鹿にならないと思うよ。
405枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 04:35:23 ID:mH2wlNkg0
毒弾の弾のダメージってそんなにでかいの?
406枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 05:04:41 ID:7fD/R/dJ0
>403
んなわけねぇだろ。

なぜ調べればすぐ解る事なのに調べないのか?
弾ダメと蓄積値>ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/Bowgun.html
モンスターの耐性値とダメージ>ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/EmIjou.html
407枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 05:49:52 ID:FFbFjvYd0
>>405
固定ダメだから鎧竜・岩竜に良く効く。
408枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 06:15:24 ID:wUa0c+yy0
>>407
銃によって変わるものは固定とは呼ばん
409枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 06:46:35 ID:FFbFjvYd0
>>408
む、すまんかった。肉質無視だった。
410枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 06:55:56 ID:FndARqcfO
>>397
kwsk
411枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 13:20:06 ID:k4kDpx/t0
やっぱボウガンTUEEEEEEEEEE
いままで村の蒼レウス倒せなかったのに、通常2と貫通12で勝てたwww
早速防具つくってこよっと(´・ω・`)
412枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:13:05 ID:VKr55kNH0
ラオ砲皇完成記念真紀子!
一体何匹倒したことやら…長かったぜ。
413枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:42:54 ID:5+1mUbF2O
ミラバル倒せないよ・・・・
二人でやってるんだけど・・・・ムリぽ。
俺がガンで、友達が大剣の封龍剣絶一門なんだけど、何度やっても20分もたないで三枝。
だずげで・・・・
414枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 14:56:42 ID:vbZrDnErO
>>413
大剣なんぞを使ってる時点でダメ
415枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:06:02 ID:5+1mUbF2O
大剣の絶一門じゃダメか〜、でも、友達は大剣しか使えないっていいはるのよ。
俺がガンをやめて、双剣の超絶一門使えばいけるかな。
416枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:18:40 ID:vbZrDnErO
>>415
友達に超絶一門使ってもらうか、そいつとはいかないほうがいいと思うよ。
それと、大剣は絶一門じゃなくて滅一門な。
417枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:28:21 ID:5+1mUbF2O
大剣の滅一門って、そんなにダメなの?
何のために存在してるんだ?
418枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:29:37 ID:9k/yrPwF0
ぶっちゃけ趣味武器。
超滅にしても全然使えん。
419枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 15:47:26 ID:Q2GJruzj0
見た目がグロいのでそのスジの人には大好評、ぐらい
420枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:44:02 ID:2bz/UgZT0
スパルタカスフレイムとソウオウノツイドってどっちのほうがいい?

フレイムのほうは攻撃高いけど、ソウオウのほうは貫通4発いけるとこがいいけど・・・。
ちなみにフレイムは作成済み。攻撃力に60の差があるんだな('A`
421枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:48:40 ID:9k/yrPwF0
>>420
とりあえず両方作る。
    ↓
   試し撃ち。
    ↓
 セーブせずに終了。
    ↓
気に入った方だけもう1回作る。
422枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 16:51:17 ID:2bz/UgZT0
>>421
とりあえず蒼レウスやる気でないんで作るのやめます。
フレイムでいきます。
423枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 17:43:30 ID:HXMChI0dO
ヤターー、村ラオくりあ!

カンタロスで向かって、拡散53発、龍滅20発、貫通1+カララン調合使いきって、大樽G4個を仕掛け2個誤爆して、通常2が残り5発で討伐。
もう弾がねぇ!?って状況だったから、ほっとした。

おかげで、二ヶ所しか剥ぎ取れなかったorz

こんなんでハードラオとか行きたくねぇ……
424枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:05:14 ID:JNJzc6Pq0
>誤爆
あるあるww俺G級になるまではおいて特攻してたぜ。

ところで貫通lv3とか散弾lv3て皆使ってる?
425枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:11:56 ID:L3IIzykS0
>>424
両方使いどころが限られてくるし、反動が大きいから使ってない

俺はな。
426枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:27:14 ID:gbQ9BY0e0
俺もLv3は通常以外使わないな。あとは時々拡散を使うぐらい。

貫通3は全弾ヒットする相手が限られてくるから威力低いし
散弾3は用途とあわなすぎじゃね?
427枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:39:07 ID:kDaLSEXlO
貫通3は灰ラオ限定で使うかな?カラランとか弾素材が足りなくなるからな〜
直線が確保できる場所で腹にクリティカルさせると気持ちいいが
ソロの時のみですが
仲間ごと撃ち抜く度量は持ち合わせていないヘタレガンナーですから
428枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:45:12 ID:X2ihR7CO0
俺は貫通3をよく使うなぁ
使用銃が皇ってこともあるが
なんていうか、3は趣味の範囲だと思うよ
貫通1はズババ!だけど貫通3はズバババババ!だから爽快
散弾1はペシ(x3)!だけど散弾3はペシ(x5)!だから爽快
まぁそんなかんじ
429枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 20:57:32 ID:pU5/2N5S0
ラオ皇だと結構散弾3も使う。
貫通1、2、3全部と散弾3を30発前後で単品黒ディアが倒せるから地味に強い気がする。

まあいつも高台に乗せて血祭りにしてるからかもしれんけどさ
430枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:05:47 ID:SRNGYkxj0
ゲリョスに散弾LV3はよく使う。
もちろん反動軽減スキルつきで。
ゲリョスがひるみまくってキモチー!
431枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 22:36:03 ID:Q9u7OQpo0
黒ディアソロのとおきに高台から貫通3はよくやるな
メテバスだから反動が気になるけど高台だから問題なし
432枯れた名無しの水平思考:2006/04/09(日) 23:31:54 ID:mlH9fNTF0
というか高台でなくても貫通3は使ってしまう
さすがに二匹同時の時は使わないけど
433枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 07:09:15 ID:24Z22nS00
連射つく装備増えてればよかったのに…と思う
基本的に使えないんだからミラバルだけじゃなくてさ
434枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 07:46:21 ID:HLJ2Fzui0
タツジン散弾追加したらキリンでヒャッホイできるんじゃと妄想を抱いているんだが、
これを実践してる人っている?
435枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 10:04:26 ID:DKOxVTc90
ラオ砲・覇は完全に地雷でOK?
攻略本だと神性能になってるがどうも誤植っぽいな。
436枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:13:33 ID:2LYwVRJfO
>>435
敢えて言おう。
『大丈夫?ハミ痛のk(ry』
437枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 13:14:27 ID:wADVGU580
>>410
亀だが、説明書6ページ参照、オプションのキャメラタイプを変更汁
438枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 14:11:08 ID:xKXP5jTCO
>>433
訓練専用装備で連射+10が付くピアスがあったな。
一通り装備揃えたら升して訓練専用装備+没装備でも揃えようかな。
439枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 15:58:52 ID:T4KqLIGX0
最近知り合いがガンナーを始めた。
とりあえずクリティカル距離などを一通り教えた後付き合いでG白グラビに行った。
しかし打ってる場所は俺の遥か後ろ。硬い甲殻に阻まれ通常弾はカンカン弾かれる。
「もっと近づいて撃ってくれ〜」だが近づかない。ほとんど画面端。
弱点も狙撃してくれないしあそこまで意味のない攻撃する奴はそうはいないだろう。
結局カララン調合するハメになって討伐終了。
「ガンナー楽だな〜チキンプレイできるし^^」
なんてほざきやがるので次は同じクエで俺はず〜っと通常Lv1だけを撃ち続けた。
結果時間切れ。
「やっぱガンナー弱いなw戦士のほうがマシだろ?金かからんし^^;」




「黙れヘタクソ」









以上愚痴でした。
*最近はあまりにうざいんで禁句かもしれないが「キャンプから出るな」って言ったらちょっと凹んでた
440枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:04:53 ID:EO5tOYCWO
>>439
全身クロオビ、タツジンボウガンで教官なりきりプレイオススメ。
ぶっちゃけ、君は竜を倒す為だけに友達と組んでいるのか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:16:38 ID:rR361eDd0
>>439
その友人にお前の腕を見せ付けてやれ
ガンナー一人でも白グラ程度簡単に倒せるとな
442枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:19:11 ID:T4KqLIGX0
>>440
普段は違う奴等と組んでるんだがこの手の奴はもう嫌だ
どんなプレイするのも自由だけどガンナー防具揃えるのも付き合ってやって
挙句の果てに↑のセリフとガンナー卒業しちゃったしねw(わずか3プレイで何がわかったのだろうか・・・
普段は双剣使ってる奴なんだが毎回「強走Gくれ〜」とか言ってるし
そこで甘やかした俺も悪いかもしれないが・・・
人の事聞かない人、好意を無駄にする人っているもんですよ
443枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:40:24 ID:2LYwVRJfO
逆の奴がいるな。

頼んでないのに粉塵使いまくった揚句、下手過ぎだとまじで怒る奴。

何?死んじゃダメなんか?回復してくれる度にスイマセンて謝ってるが、お前の乱舞が原因でそいつはダメ喰らってんだよ。

足元空いてるんだからそこいけや馬鹿。
ガード中のランサーに乱舞かますとか氏んでくれ。


ガンナーでサポしてくれる人居ませんか、と言われ付いていったが、基本的にお前が下手なんだよ。

麻痺弾撃てないガンナーは駄目だとかいう前に腕磨けや。



興奮してしまったようだ。
スマソ。

とにかく、馬鹿はホットケ。
444枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 16:47:09 ID:EO5tOYCWO
>>442
うむぅ…流石にそれは辛かっただろうね。
そんな時は逆に考えるんだ。
「あんな奴がガンナーにならなくて良かった。」ってね。
445枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:11:43 ID:jwXBefGW0
すまない。取り込み中のようだが質問して良いだろうか。
ガンナーはやった事が無いのだが、錆びた塊から鬼ヶ島が作れる状況になった。
これは作る価値の有るガンなのかどうか教えて欲しい。村である程度通用するな
ら作ってみようと思う。

質問スレにいった方が良いなら言ってくれればそのようにする。
446枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:15:56 ID:J/JlZgJj0
>>445
初心者がお試しに使うには十分すぎる性能。拡散2が3発も装填できるしね。
村なら最後までこれ一本でいけるしー。
447枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:22:15 ID:jwXBefGW0
>>446
ありがとう。攻撃力が低くて弱そうに見えたが、ボウガンの価値はパッと見で
は分からないと言う事だろうか。とりあえずこれを担いでクック狩ってくる。
448枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:25:31 ID:yI9XeC2Z0
>>447
拡散調合撃ち使わないとしょぼいから注意な。
逆に言えば拡散使えばかなり強い。
449枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:30:38 ID:pEnLhgLX0
ボウガン滅茶苦茶強いじゃないか。
初めてやった時、貫通弾とかSUGEEEE!!!って感じだった。
操作難しそうだからと敬遠して片手剣で始めたが、
元々遠距離志向なのよね。
今までやったネトゲは全て弓装備だったさー。
450枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:32:12 ID:jwXBefGW0
>>448
今までやった事無いからカラ骨と竜の爪のストックが殆ど無い…。
一流ガンナーの倉庫はさぞキツキツなのだろうな。
まあ頑張ってみる。色々ありがとう。
451枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:48:16 ID:AdQfGLED0
>>450
倉庫整理がきちんと出来るのも一流さ。






そんな俺はらんぽっぽの牙がいっぱいなんだけれども
452枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 17:57:24 ID:q0V2tW9G0
我が兄上の友達は
「○○〜、倉庫入らね〜。」
って言うから便乗見物。
・・・・なんで怪力の種六十個ストックする?
俺なんて素材もファンゴ関係とか豚関係とか売っぱらったし。
453枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:24:00 ID:pyc7xaVTO
集会所☆5でグラビとかレイアで時間ぎれになってしまいます。
武器ヴァルキリーファイアなんですけど、戦い方が悪いんでしょうか?
使う弾薬のアドバイスなんかもよろしくお願いします。
454枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:28:19 ID:OlgFIYtT0
>>452
俺はキリン関係全部売っぱらった。
俺の友人は竜の爪と牙で倉庫の30%を潰してたぞ。
そんなにいらん。って言ったら売ったけどな。爪はまだしも牙は使い道が・・・。
455枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 20:30:47 ID:tkAHkj5Q0
>>453
爆殺するとか。




田中を。
黒巻き角ぐらいだせや
456枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:09:36 ID:LV+FOkEy0
漢の一丁と噂される皇を作ってみたんだ・・・




貫通弾追加は必須?
457枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:11:55 ID:a30YZWJS0
>453
戦い方が悪い。
弾切れならわかるが時間切れってどんな撃ち方してるんだ?
グラビは腹のみ弱点。貫通12、通常23、それでだめならカララン調合。
レイアは腹と頭が弱点。撃ち方は同上。
弱点にクリティカルで、せめて9割は当てろ。
458枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:18:22 ID:DwOedAGa0
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐111匹目は
どこだ??(´・ω・`)
459枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:33:34 ID:0b2iUNSmO
集会所クック強いよ…(´・ω・`)
460枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:36:58 ID:bnoB+GeOO
>>458
http://c-docomo.2ch.net/test/-/handygame/1144631050/i
これで見れるかな?

いべ黒龍ソロで挑んでみたけど、やっぱり樽爆G必要かな?
時間切れだった。弱点は頭?心臓辺り?

久々にフルに50分戦ったら疲れた(´・ω・`)
461枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:40:17 ID:DwOedAGa0
俺ケータイじゃないよ(´・ω・`)
462枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:40:37 ID:ugdQwVeX0
>>453
グラビは貫通→通常で腹破壊を狙う。眠らして爆殺も良いかと。
レイアも腹に通常撃てばいいでしょ。突進避けるの苦手なら閃光玉で。
463枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:42:47 ID:bnoB+GeOO
>>461
しまった!!スマソ
今、本スレ上がってるみたい。
464枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 21:57:14 ID:C2wnub/u0
>>456
漢の銃はデュアルキャストだよ

>>461
携帯でないなら検索くらい汁
465枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:11:48 ID:OlgFIYtT0
>>464
携帯だって検索出来るぜ
466枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:26:33 ID:KBk5FSa+0
だめだ・・・・・久しぶりにヘヴィ使ってみたら今までライト使っていたせいか
まったく使えなかった・・・・・・
漏れも漢のキャスト使いたいけど今のままでは・・・・(´:ω;`)カナシス
467枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:29:35 ID:GIcZh4lB0
俺は逆に久々にライトを使ったら凄く物足りなかった…繚乱なのに。
ラオ皇のお陰ですっかり大鑑巨砲主義者になっちまったい
468枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:33:56 ID:qux6z2HqO
ビンボー性だからヘビィしか使わない
弾代が…
469枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:35:26 ID:LV+FOkEy0
>>464
おk決闘銃作ってくる
もしかして改は邪道なのか
470枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:45:54 ID:XcedlzzuO
>>469改って邪道なの?
普通に使ってた…
471枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:52:57 ID:LV+FOkEy0
いや、俺の憶測
472枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 22:58:45 ID:8PzjHsPb0
何かオススメのヘビィボウガンありますか。イャンクック砲しかもってなくて・・・
473枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:09:13 ID:rR361eDd0
いいじゃん99砲。強いて言うならアルバ改かな
ヘビィの感覚をつかむのには最適。レベル1,2を網羅し
補助弾も完璧。そこそこの攻撃力に装填数も問題ない
G級の創でも通用する、汎用性の非常に優れたヘビィだ

ま、G級のヘビィはどれも一長一短な感じがして
特にコレ、というのを決めるのが難しいんだけどね
まぁ即戦力としては比較的作りやすいバストン、メテバスかな
474枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:09:50 ID:u9xiPah10
あるへビィに影響され耳栓なしで頑張ってるんだけど
ディアの咆哮からの攻撃はどうやってかわせばいいんですか?
かわせるきがしないよolt
475枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:24:20 ID:dn0uiXMx0
ついに金銀紅玉手に入れ
僚乱ゲトーーーー
かなり強いっすわww
もうライトの威力じゃない
476枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:24:33 ID:UMpPWIKr0
http://pr3.cgiboy.com/S/4057046/


フ"ルフ"ル…(Д゜))








フ"ルカ"リヽ(´∀')ノ
477枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:30:57 ID:/nxaev6rO
友達のガンナーが上手くていつも飛竜戦は世話になってる。
回復薬広域化と状態異常攻撃強化でサポートしつつ、
貫通でダメージもきっちり与えてくれる。
最近俺もガンナーになりたくなってきた(・∀・)
478枯れた名無しの水平思考:2006/04/10(月) 23:48:58 ID:LV+FOkEy0
>>477
スキルネタありがとう
おかげで新しい装備思いついたわ
479枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:00:44 ID:CsnHPukl0
>>477
回復弾の使い方が上手いって凄いな。
攻撃食らうの予測して装填しておかなきゃ余り実用性なさそうなんだが。
攻撃食らってるの見てから装填したんじゃ自分で回復されちゃうだろうし。
ダウンしてる仲間に当たらないからハメ回避にも使えないしな。
やっぱ粉塵の方が・・・。
480枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:06:38 ID:LV+FOkEy0
>>479
回復薬 広 域 化
481枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:09:55 ID:CsnHPukl0
>>480
それつけると装填速度あがんの?
482枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:12:55 ID:YLH8vSXS0
回復薬使うと同じエリアに居る奴全員回復する
詳しくはウィキにでも
483枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:29:20 ID:m4WyP6JbO
>>455
>>457
>>462レスありがとう。やっぱり戦い方が悪いんだな。弾たくさん持ってって、撃ちまくるわ。
484枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 00:33:14 ID:NfwopRwC0
俺は俄ガンナーなのでまだ神ヶ島で拡散マンセーしているが
そろそろ通常弾と貫通弾にでも目覚めてみようと思う
485枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 01:10:21 ID:sc3yfbhv0
先に鉄鋼榴弾に目覚めると良い
486枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 07:13:44 ID:jvaHiBcY0
>>484
銀隆マジオススメ
487枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 12:27:04 ID:RDLqiEQTO
銀隆…構えた時に村長剣に次ぐサイバーな音がしやがる…
ええなっ
これ、ええなっ
488枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:36:35 ID:e60edeLA0
>>487
ロアもイカした音を吐きやがるぜ

ロア「グアァァァァ…」
489枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 16:49:07 ID:tWu8t7uv0
>>488
それは納銃した時の音か?
俺は空撃ちした時の音が好きなんだが。
490枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:07:45 ID:LrFPExxXO
スチャ
491枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 17:39:47 ID:VHm2uu420
レウスに苦戦する素人ガンナーだが散弾はいいな、部位破壊に最適なんじゃないか?
492枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:00:53 ID:vT4hkPX20
まぁ部位破壊だけなら散弾でも良いと思うけど。
ゲリョスの頭破壊とかならむしろ正攻法だし。
493枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:01:11 ID:PxEM9VDQO
散弾ってどういう使用?
弱点に吸い付くように当たるんだが
494枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:06:14 ID:LrFPExxXO
>>493
そりゃおめーカズノコ天井って滅多にいない名器よ
弱点に吸い付くように攻撃されて一発昇天よ
495枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 18:10:47 ID:p5WTzNR+O
散弾の仕様

1.障害物を通り抜ける
 (盛岡4で段差撃ちしてみれ)
2.発射時、最も近い当たり判定のある部位に8〜9割当たる。
 (麒麟だと真横から打つと角と脚にバラけることが多い)
3.Hitする範囲にいれば、画面端にいても全段吸い込まれていくことが多い。
相手が移動中の場合はそれはない。

こんなもんだろ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 19:49:29 ID:xf4F3rgz0
>>494
このギャグわかる奴いんのか?
ガキも多くいるんだからちっとは自制しろやおっさんw
497枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:06:38 ID:OMhZXgoH0
ディアを高台にのせ、一人のハンターとして高台の上で勝負を挑んだ。
装填する前にチンダ。


つか>>477のんいいな。
俺も友達とやるとk・・・うわあああああああ
498枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:22:41 ID:LrFPExxXO
>>496
おまえがいるだけで満足
499枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:28:59 ID:tec+1x+x0
おっさんじゃないが少しワロタ
500枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:35:08 ID:acZJ2Q69O
オッサンだからあえてスルーした。
501枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:47:02 ID:/+pihVsd0
>>260
あんたなりの戦い方見せてやったら皆喜ぶて。
俺、ヘヴィ使いがクエ参加してき時ちょっと興奮したもん。めっちゃ強かったしね。
さけながら、こう、うまい具合に通常弾当ててね。マジで興奮したよ。めっちゃ強かったし。
502枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 20:47:24 ID:90yofAYp0
カズノコ天井とかミミズ千匹ってなんのこと?
503枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:04:34 ID:xYBuF90lO
男に例えると竿とカリ首の段差がでかいって感じ。
504枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:11:05 ID:ZuQDPFbI0
>>502
     _、_
   ( ,_ノ`)y━~ 大人になれば分かるさ
505枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:11:12 ID:hpe4Pl6LO
フルフル様ktkr
506枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:20:40 ID:LrFPExxXO
>>504
大人になってもわからない人のほうが多いです!
507枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:21:33 ID:eJV5F2S7O
たまにはいいね、この流れ
508枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 21:26:43 ID:tec+1x+x0
たまには、だけどな
ガナースレでマッタリしすぎてモンハンやるの忘れるから困る
509枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:09:50 ID:zbLsfreI0
黒グラビを狙撃して遊ぶ程度しか使ってないへっぽこガンナーなんだが、
何時もカンタロスガン持って
Lv1通常弾
Lv3通常弾
Lv1貫通弾
Lv2拡散弾(調合込み)
睡眠弾Lv2(調合込み)
あとは回復薬とこんがり肉、護符&爪、入門書1〜4、大樽G2個で突撃してるのだが、
より有効に戦うために変えたほうがいいところとかのアドバイスがあれば頂きたい( ´・ω・`)

あと、腹狙う時は、赤い肉の部分をかすらせるように撃てばいいのかな?
よく動くので狙うの苦手orz

質問スレ向きだったらスマソ
510枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:18:21 ID:JJ3ZOPU00
弾薬コストを下げたいなら拡散やめてカラランかカラハリもってけ
なんで通常2じゃなくて通常1なのかと小一(ry
511枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:24:49 ID:z39MVd6R0
調合書&カラ骨イーオス牙でおk
512枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:25:58 ID:zbLsfreI0
>>510
弾数が無限だから…というのは理由になりませんかw
前に通常2&3もっていったら見事に弾切れ。それ以来通常1は手放せなくなっているorz
拡散なのは、あまりに下手糞なので、腹を壊すのを拡散に依存してるわけでorz
でもカラランとかカラハリも今度試してみる(;`・ω・´)dクス
513枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:46:34 ID:c1hq1d7L0
>>512
図体のでかいグラビ相手ならむしろ貫通が主戦力よ。
スコープ開いて腹通す感じで適当に狙って撃つだけ。
初心者ガンナーはまず「勿体無い」の精神を捨てるべし。

豪勢に弾使って討伐に慣れたあたりから徐々に使用弾種を絞っていけばいいから。
514枯れた名無しの水平思考:2006/04/11(火) 23:48:50 ID:sYBw6aoT0
>>512
腹を破壊するなら拡散は都合が悪いと思うが

手っ取り早く行くなら落とし穴に嵌めて樽爆で爆破
そのあと毒弾とかで腹を狙うとか
515枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:10:37 ID:1uLEWb1Z0
k
516枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:13:11 ID:uV5kBg/h0
>>512
ちょっと待て、腹破壊に拡散て目茶目茶効率悪いぞ。
拡散は着弾後に落ちる小爆弾当ててなんぼだから、
飛竜の背中などに当てないと威力を発揮しない。
腹割るなら毒弾とかがいいんじゃね?
あと通常1はホントに練習用にしかならないからおいていくべし。

普通にボウガンで戦っていきたいなら先ず第一に知識から付けるべきだ。
テンプレにも書いてあるが腕は知識をつけた後から上がってくるから
いろいろググッて調べてみたり汁。
知識がついてきたころには君はきっと新たなハンターライフが踏み出せているるはずだ!
頑張れ!                                
ん?なんか主旨ずれちゃったな・・・・(′・ω・)
517枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:15:03 ID:68h3YhtXO
腹に拡散は間違ってない
あるヘビィ見てみろ
518枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:22:07 ID:usqLnBHP0
>>517
お。一昔前に「拡散弾って意外と腹に当てても小爆弾よく当たるんじゃね?」って思ってたのは間違ってなかったのか。
それからすぐに拡散卒業して貫通に移行したからすっかり忘れてた。
519枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:30:40 ID:uV5kBg/h0
>>517
マジかorzこれだけ熱弁しておいてこの様・・・・スレの皆済まない・・・・
裸にアルバレスト通常一のみでディアに特攻してきますorz
520枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:34:44 ID:q2kHPmnK0
確かに、図体のでかいグラビだからこそそういう使い方もあるか

だがせっかちな俺は落とし穴使っちゃうな。愛用のヘビィが
拡散撃てないこともあるんだが
521枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:36:07 ID:rkvboc1h0
>>509
黒グラ相手ならビームばっかだから貫通の弱点通過撃ちがやりやすいと思う
最初のうちはビームを回避したらそこから腹狙ってけばいいと思う
慣れてきたらビームよけたあと顔に近づいて頭蓋骨から腹を通すように撃つ
怯んだらすかさず「カ・イ・カ・ン・・・・」と叫ぶ

上の人も書いてあるように毒撃ちでもいいかも
ビーム撃ってるときは意外に顔下げるので腹狙っても顔に当たるので注意
522枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:49:17 ID:hFlEssWK0
>>513
もういっそ薬草か回復薬のどちらかにして、そのぶん弾を持っていってみようかな
黒グラビは大体行動覚えたのでできるかもしれん
ヘビィなサイトにはボウガンの使い方がさっぱりな時から基礎を学ばせてもらってる( `・ω・´)
通常3はなんか多段ヒットするとお得じゃね?とかいう馬鹿な理由で使ってたorz

>>514>>516
一応腹壊せてたので使ってるんだがOKっぽかったみたい?
知識は黒グラビの弱点だけは覚えたぜファーッファッファッファ!!   orz
ガンナーは知識が重要というのは質問スレとか見てると痛いほどわかる
…のだが、覚えて実践するのが大変orz
とりあえず極端で鈍重な黒グラビ相手に遊びながら操作に慣れていこうかと
まだまだメインの大剣すらまともに使えてないから、そっち先に(;´∀`)

>>519
いや、十分為になったさ
俺も黒グラビの正面から突っ込んでくるぜw

>>521
「頭蓋から腹を通してカ・イ・カ・ン」
「頭蓋から腹を通してカ・イ・カ・ン」

よし、次行ったときに実践してみる

最後に、>>510〜521のお答えを頂いた方々とてもdクス!!
いつか拡散に頼らずに黒グラビを倒せるようにコツコツ頑張ってみるよ( ´∀`)ノ
523枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:50:32 ID:rYL4Tc90O
ここはカンタロスガンでG級でも頑張ってる俺の、H級グラビ用貧乏道具セットを。
通常123貫通1散弾1毒1麻痺1拡散1クーラーをフルに。
後は好きにしろ!
ぶっちゃけ店売り弾だけで討伐可能。
撃つ順番は毒拡散、貫通、通常32だ。
麻痺は腹に撃つもよし、怒りモードに撃つもよし。
散弾は、突進を構え銃中走りで回避出来るなら、すれ違いに2射当てれるが、雑魚用なのを忘れずに。

最後にソロじゃない時はけちけちすんなよ!
524枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 00:56:51 ID:Ho6Eoac9O
とうとう祭りキタな。
メモステ起動。
525枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 01:06:04 ID:hFlEssWK0
祭りってなんだろ?

>>523
おお、コピペして参考にさせていただく。dクス!
最終目標はその個数に設定してみよう。

勿論ソロじゃないときは弾丸買いまくって突撃してるぜw
一度ケチってやったことがあるんだけど、すげーつまんなかった( ´・ω・`)
仲間が離脱したときに拡散を叩き込めた時は感動したな( ´∀`)
526枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:11:50 ID:Hs+hd2dqO
あと松2枚でSクロスが作れると言うのに
ちっとも出てこないよママン(´・ω・`)
527枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:34:06 ID:/Bd9EEWoO
俺もS・アルバ作りたいのだが松3枚出てこねぇ…
528枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:40:24 ID:7wxZeXSY0
なあ、スレ違いなのは承知なんだけどさ

・・・もしかして情報レベル3のぬこって梅食券くれないのか?
529枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 11:44:03 ID:/Bd9EEWoO
>>528
Lv9になるとくれないみたい。
530枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 13:09:29 ID:7wxZeXSY0
>>529
thx。解雇しか無いのかorz
531枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 14:25:45 ID:mvHoKOaQ0
>>530
ちゃんとキッチンで解雇してやれよ?
その後は裸でウラノスグレネードかついでグラビーム浴びて来い・・・
532枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 14:56:34 ID:d7aFrhEm0
訓練所がさっぱり訓練にならなかったんで、
とりあえずここの猛者の方たちになにか課題を出して欲しいんだがいいだろうか?

今、手持ちのガンはド【狼】だけです。
533枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 15:33:26 ID:4TH2yhH90
>>532
それ一丁で全てのクエをこなしてきたら?
534枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 15:36:38 ID:oDpwVavH0
滅龍弾の強さが全くわからない...教えて...
535枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 15:47:33 ID:vyHHn5XpO
ラオの弱点にピンポイントで命中させてようやく使えるくらい。
最大所持数も少ないし大して有用な弾じゃないから気にするだけムダ。
536枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 15:49:39 ID:d7aFrhEm0
>>533
ん? ド【狼】に全部こなせる火力があるってこと?
そんなら張り切って修行するよ。
サンクス。
537枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 17:56:21 ID:ecDV7adE0
繚乱あるんだが、ディスティ作れるようになったから作ってみた
なにこれ、繚乱よりつえー

>>532
ド【狼】でガルルガクエクリア
もちろんキノコ技なしで。
538枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:44:46 ID:+Z8P2n+a0
>>532
田中を銃殺してきてくれ
539枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 19:56:42 ID:0AjRnqB80
>537
ガルルガなんざ高台撃ちできるガンナーの敵じゃねぇだろ。
540枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 20:13:06 ID:wVFRvZdOO
それなしでやれと判断したんだがw

ただ、火を吐く分楽だなぁというのが感想だが。

青クック行ってみたらいいんじゃね?
541枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:13:16 ID:TSEm0jMxO
アルバ改で4本の角は?
542枯れた名無しの水平思考:2006/04/12(水) 22:13:20 ID:q2kHPmnK0
青クック相手にヘビィを使えといわれれば迷わずデュエル改を選ぶ

つか他のヘビィをクック相手に使う気が起きない
543532:2006/04/13(木) 09:17:49 ID:XzUaDRph0
とりあえずド【狼】で村角四本行ってきたよ。

荒地側は高台+突き上げ後をクリティカル距離から通常2で10分くらいで撃墜。
途中、咆哮怯み突進→咆哮怯み突進→ピヨリ突進で成す術なく一死した時は
脳裏に「高級耳栓を使うと良いよ! 良いよ!」のAAが浮かんだ。

砂漠側は突き上げ後を拡散+通常で15分くらいかかったけど何とか無死でいけた。

これ、まだ村クエだから何とかなってるけど、
ハードとか黒四本になると弾何発いるんだ??

>>537
おーけぃ、今日の帰りの電車内ではそれやってみるよ。
パパハンターなんで家ではなかなか遊べないんだ(´・ω・`)
高台は無しだな、心得た。

>>539
犯罪はちょっと…

>>540
む。順番としてはガルルガより青クックのが先そうだな。

>>541
ヘビィか…オレに使いこなせるかな…
アルバ改って言えば著名ガンナーの得物だな。
憧れちゃうぜ。
544枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 14:21:06 ID:WjbSA3PA0
老山龍砲を担いでG級クック単品へ
通常2を50発持って、残りは全部現地で採集

結果はあえなく失敗
545枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 15:07:28 ID:aV/4id1z0
>>544
弱点ばっか狙ったらいけそうじゃね?ムリか?
546枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 16:53:53 ID:VeQvbvTw0
>>545
持ち込みアイテムは通常2を60発と肉焼きのみ
で、クリ距離で顔面撃ちしたが弱る気配すら見せない
一応調合も活用したが採集分だけでは明らかに不足した
547枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:10:02 ID:HmLE7qrC0
ライトボウガンでSクロスを使ってるんですが、ヘヴィにも慣れておこうと思い、なにか一つヘヴィボウガン
を作ろうと思うのですが、なにがオススメでしょうか?

それと、ラストニードルの材料が揃っていたんですが、このスレ的にはラストニードルはどういった位置づけですか?
548枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:23:29 ID:S/5INxKaO
とりあえずSアルバレストでも使えば?
ボウガンって結局は好みが大きいし
549枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:33:41 ID:OcXjzfzo0
先日vs黒グラビに関していろいろ教えていただいた者ですが、
あれから少々修行を積んで、少しはマシになったかなと思い
試しに★5キリンに通常弾メインで挑んだところ見事撃破記念パピコ( ´∀`)

グラビやキリンが怯むとほんと快感ですなw
キリンは大剣でしか倒したことなかったんですが、この緊張感、新たな快感に目覚めそうでつw
今までガンナーには向いていないと思って、遊び程度にしか使ってなかったんですが、
ちょっとガンナーにも手を出してみようとおもいますた。
新たな世界に目覚めさせてくれたこのスレと住人のみんなにアリガd!
550枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 17:40:00 ID:fZ9yLrFp0
>>549
オメデd

ガンナーの領域に踏み込むなら最低限テンプレは頭に入れとけよ
551枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:23:41 ID:AxD61BqAO
皆インジェクションガンってどう思う?
ハニーコーマー持ってるしイラネ。とか思ったが性能を見てみるといやはやなかなか奥深い気が…
552枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 18:58:34 ID:LstMhQlS0
>>551
それこそ人それぞれって気がしないでもないんだがな
俺からすればちょっと力不足なイメージしかない
まぁリロードやら対応弾やら装填数やら、評価するとこが多いのも事実
553枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 19:31:27 ID:OsFJWosJO
グラビモスロアでけえぇー!!
かっけえぇー!!(・∀・)
554枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 21:41:23 ID:GOyVU1ft0
こういうこと言うと他武器に失礼だが、
本当ボウガンって均衡が取れてるよな。
どの銃も一長一短、すばらしいバランスだと思う。


繚乱とディスティ以外は。うん。
555枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 22:52:46 ID:v26gy6yM0
そこでいまさら心戦乙女と魂隆で迷ってる俺が来ましたよ

いや、銀隆までのライトのつなぎなんですけど
556枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:19:52 ID:MWspnsOAO
みんなライトなのか?ヘビィの方が強くね?弾切れもしないし
討伐時間も速いぞ
557枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:23:39 ID:v26gy6yM0
ヘビィも強いんだけどどれも癖があって、友達との協力プレイで
合わせにくいところもあるから汎用性の高いライトが一つ欲しいと思って
雨弾白だけじゃなんか不安で
558枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:27:49 ID:dRw0mWqj0
>>556
アルバ改を使ってはいるが、動き辛いのが珠に傷
高台チキンプレイには都合良いんだけどね
559枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:38:35 ID:gyQpgvJZ0
いつもライトでやってたからヘヴィでの納銃に時間が掛かるのが慣れなくて体当たりモロに食らう
560枯れた名無しの水平思考:2006/04/13(木) 23:54:46 ID:XCrRLz4y0
鈍重な飛竜はヘビィで、軽快なキリンだけはライトでやってる。

気分転換に武器とっかえひっかえしてたらランス以外なら大抵の武器が使えるようになりました。
561枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 00:09:35 ID:Svvxvgmb0
>>560
キリン相手でもリロード遅いじゃなければ普通にヘビィでもやっていけるぞ。
Gキリンの遠距離からの突進は避けれないけど。
俺がライトを使うのは白グラビ、ブロス兄弟くらいだな。ブロス兄弟は高台ハメならヘビィだけど。

ちなみにランスは慣れれば鬼のような武器だよ。
562枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 04:40:35 ID:gTIUEyHl0
ガード性能+1つければ回復薬無しで余裕

変わりに強走Gほしいけどね( ´・ω・`)
563枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:02:11 ID:UFfzclMiO
関係ないけど、メモステ起動最高だな。通信できないけど。
564枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 09:22:09 ID:AF+EGOMk0
本当に関係ないな
565532:2006/04/14(金) 09:30:38 ID:84Q10hI+0
ぃやっほぅ!
ハード青クックは楽勝だったが、上位ガルルガで苦戦中だぜ!
さて、いよいよスキルや持ち込みを含めて検討しながらの戦いになってきた。

面白いな、ガンナー。

お金がちっともたまらないけど、
次の狩りの為の資金つくりのために戦うなんて貧乏ハンターっぽくて面白い。
566枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 10:18:21 ID:fpX/6I1vO
>>565
つ[高台撃ち]

きのこバグの後でやったら瞬殺だった@アルバ改
567532:2006/04/14(金) 10:48:49 ID:84Q10hI+0
>>566
いや、スマン。
ガンナー修行中なんで、高台撃ちはしたくないんだ。

距離を置かないと突進を避けきれないし、
距離を置くとクリティカル距離を維持できない。
なかなかままならないもんだな。

拡散頼りも修行中の身に過ぎたる弾だし、
なによりPT戦で使うのが難しそうだから封印中だ。

そういった苦労も込みで面白いよ。
568枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 11:59:30 ID:X/Giv/dz0
ガンナー始めたばっかなんだが
レウスが空中にいる時攻撃して落ちる条件&ダメージってどんなもん?
それとも毒爪だったら攻撃しないで逃げた方がいい?
569枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 13:10:19 ID:ulkoCVU40
>568
地上に居る時に頭撃って怯むのと同じダメージ量だと思われ。
なので、銃や弾種、クリティカル距離なんかで変わるんじゃね?

ソロでの狩りなら好みでいいだろうけど、PTで行くなら影の下で何もしないほうがいい。
剣士は降りてきたところをボコる準備してるはずなので、
急に落ちてこられると対応しにくい。双剣とハンマーは特に。
570枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 14:16:07 ID:/l55iwVe0
剣士は剣士でボウガンが落としてくれるところを狙っているもんだ。これがPTのムズイとこだな。
571枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 14:30:48 ID:tQBTnd+YO
地上にいたら怯む時、飛んでたら落ちてくる。
飛んでるときの怯みモーション=墜落。

飛んでいるときに落としたくないなら、狙う場所かえれ。
地上で頭にダメ集中してるなら尻尾とか。

PTなら大体尻尾切ったらそれ以降狙わないだろうから、尻尾が安全かな。

とにかく状況判断が大事かな。
572枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 17:14:52 ID:5TnuBuU6O
片手剣だけで、この1ヶ月ガンガッてきたが、黒グラ、村天地 どうしようもなくなり、ヘビーに転向→楽勝!…ってか、オモシREEEEEEEeっす(☆o☆)
おかげでHR3まできてしまいました。
っと、余りの感激に真紀子しました。
クイックキャストでどこまでもいってやるぜぇ!?
573枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:43:46 ID:WVumk7rX0
>>572
つ「クイックキャスト改」
ドゾー
574枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:48:46 ID:UB0quMbw0
>>572
ガンガレ
575枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 18:57:00 ID:XiwlUTXv0
俺が初めて掲示板に書き込んだときのようなテンションだ
576枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:01:46 ID:kUh9zt6V0
赤二重奏クリヤできNEEEEE
フルフルって斜め前から頭or首狙いでいんだよね?
たまにすり抜けて翼に弾が行ってるようなきがするんだけど
577枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:10:51 ID:a6idoujl0
>>576
それでおk。
俺の愛銃はタツジンだが通常段を翼に撃ってても倒せた。
578枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:41:25 ID:XSKEaTJ8O
ちょっ、繚乱強すぎだよ。村ディアがクエ開始して3分と経たないうちに沈んだ…

繚乱厨にならんよう封印せねば
579枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 22:59:10 ID:USShLv/6O
デッドフリルパラソルって僚乱より強いんじゃない?
580枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:02:42 ID:9uyuDF6f0
残念ながら繚乱
デッドが勝ってる所って、散弾?
581枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:07:43 ID:7NA+7vLr0
キリン戦はデッドで行ってる
散弾以外無いかも
582枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:07:45 ID:43YqOtnV0
>>577
え?そうなの?
俺フルフルは横から胴体狙って撃ってるんだけど・・・・
583枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:35:27 ID:bfNvzhgl0
とりあえず、肉質も弱点も考えずに撃って
無駄にコストと時間をかけるのはガンナーにとって愚の骨頂だな
584枯れた名無しの水平思考:2006/04/14(金) 23:59:12 ID:43YqOtnV0
いやぁ・・・
貫通はヒット数重視って聞いたから、とりあえず胴体打っとけって考えで・・・。
これで村フルフルでも20分、集会所☆2ガノトトスなんかは40分。
どう見ても知識と経験不足です。本当にありがとうございました。
出直してきます・・・・・・orz
585枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:06:23 ID:K310TXSr0
>>584
貫通を脚>胴体>頭に通すならあながち間違ってはいない
586枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:23:10 ID:2TJv99Pw0
なぁ、みんなディスティ作る余裕ができたんだが、
ディスティの良さについて熱く語ってクレ
587枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:27:48 ID:seJueYxe0
フルフル相手の場合って、カラランよりも、カラハリのほうがいいのかね?
斜め貫通撃ちとかって、頭だけHITしてスカとかあるし。

ピンポイントに狙うほうが、直線で弱点通過全HIT狙うより余程楽。
588枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:30:44 ID:GqlGJ0lDO
2、3はグラビとかディアとか大型飛龍用だぞ
589枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 00:34:48 ID:Co2/G/v40
>>587
それは俺も考えたことある。
火炎弾を頭に撃ちこんでたほうが体感的にだけど、早かった気がする。
これについてはどうなんでしょうか?
プロのガンナーさん
590枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 02:28:57 ID:1tBS2tFB0
ゴールドヴァルキリー
シルバースパルタカス

作るとしたらどっち作る?もまいら
繚乱つくれんじゃん発言は一切無視の方向で・・・
591枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 02:31:25 ID:2pEgh3A00
>>590
繚乱。
592枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 02:33:55 ID:duK/WUP20
まあ作るんだったら繚乱だね
593枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 02:44:31 ID:Gk+uinPZ0
>590
ピンクパラソル。
594枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 02:50:30 ID:1tBS2tFB0
>>591-593
おk。
まずパール作って友と黒龍倒してデッド作るわ。
595枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:12:48 ID:Gk+uinPZ0
>589
フルフルについて計算してみた。
計算は頭部に全てクリティカルで当った場合(貫通、水冷は頭-首-腹or背中)
実際のダメージは計算結果に武器の攻撃力やモンスターの全体防御率なんかも関わるけど
単純に下記の値との掛け算になるはずなので省略。
白フルフル
通常弾2:0.12[弾威力] * 1.50[クリ] * 0.90[肉質] = 0.162
貫通弾1:0.10[弾威力] * 1.50[クリ] * ( 0.90 + 0.70 + 0.20 )[肉質] = 0.270
火炎弾: 0.40[弾威力] * 0.40[肉質] = 0.160
赤フルフル
通常弾2:0.12[弾威力] * 1.50[クリ] * 0.80[肉質] = 0.144
貫通弾1:0.10[弾威力] * 1.50[クリ] * ( 0.80 + 0.70 + 0.20 )[肉質] = 0.255
火炎弾: 0.10[弾威力] * ( 0.40 + 0.30 + 0.30 )[肉質] = 0.100
感覚的には合ってる気がするけど、誰か試算ヨロス。
596枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:17:12 ID:2pEgh3A00
>595
スマソ、酒呑んでた漏れは悪酔いしそうになっちまった。
597枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 03:50:55 ID:YVN22V1R0
>>595
単発のダメージ比はそんな感じだね

仮に装填速度がすべての弾種で同じだとしても、装填数で差が出るから
効率を求めたいなら単位時間当たりの攻撃回数を考慮しないといかんね
598枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 08:51:49 ID:HgTxGtFEO
グラロア完成記念パピコ


これが噂のグラ葉巻かwwww

いやー音がカコイイ(・∀・)!!
599枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 09:12:31 ID:viSEPnFD0
>>590
繚乱って紅玉じゃなかったっけ?
600枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 10:01:47 ID:Gk+uinPZ0
>595
自己レスでアレだが、赤フルの火炎弾は水冷弾のミス。

>597
上記弾種で反動&リロードに差異は殆ど無いから、装填数、持ち込み数、現地調合数で優劣決まるか。
計算して思い知ったけど、属性弾ってグラビの腹くらいにしか効き目ないのな。
601枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:42:42 ID:9mih560V0
リタマラで紅玉出ず。
最後の最後に逆鱗出たので銀隆作った。
試し撃ちが楽しみだ。

お気に入りの桃傘の出番がなくならないかちょっと心配だ。
602枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:47:58 ID:obMfYEyzO
やっとモノブロスを10分かけずに倒せるようになった漏れは今どれくらいのレレルになれた?
ちなみに使ってる武器はレインバレッツ白で防具はプライベートGだ。
603枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 11:54:02 ID:j/6a3kc50
>>602
レベルなんか気にしてる時点で(ry
自分なりのスタイルを確立させてコンスタントに討伐できれば十分だとは思うがな
604枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 12:34:39 ID:gsKibYlh0
バルカン倒せneeeeeeeeee!!!!!!!!!
まだ動きを読みきれてないからかもしれんが……Sアルバでいけるのかな?
605枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 12:44:04 ID:G5uDQweK0
>>604
倒せたら胴上げしてやろう。
606枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 12:54:19 ID:gsKibYlh0
>>605
え?
もしかしてガンナーじゃ無理なのか?
607枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 13:46:13 ID:G5uDQweK0
>>606
いや、Sアルバの話。拡散がLv1しか使えない+装填一発のみって事で
かなり辛いと思う。倒せ・・・無くは無いのかな?
608枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:05:40 ID:tpaQctLG0
映画じゃなくて2時間ドラマ程度だなwwwwwwwww
609枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:06:59 ID:tpaQctLG0
ハイハイゴバクゴバク
610枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:16:27 ID:gsKibYlh0
>>607
拡散2使わないとキツイってこと?
611枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:20:12 ID:a4O/Qhr20
そういえばミラバル・ガンソロできた勇者っているのだろうか?
ガン2人で拡散祭りで15分程度ってのは聞いた事あるんだが・・・
612枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 14:20:14 ID:WJsPSVFV0
神ヶ島でも倒せないバルカンでした。
613枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 15:40:12 ID:gsKibYlh0
つーか奴は体力どのくらいなんだ?
拡散1、13発、拡散2、53発でも死なないところをみると結構あるはずだけど
614枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:01:21 ID:obMfYEyzO
>>603
いや、どのくらい出来るようになればガンナーとしてやってけるのか気になってな。
G級とかだと若干厳しいからまだまだということか…
チラ裏スマソ。
615枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:06:06 ID:2dAcGzRX0
>>614
ガチバトルかチキン撃ちかにも寄るがランク7のヘヴィで貫通1なら5分切れると思う
616枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:11:26 ID:Im+WwdpN0
つか、モノブロ相手に腕もクソも関係ない。
早く倒そうが遅く倒そうがガンナーとして上手いかどうかなんて比較しようもない。
突進しまくってくれれば早く倒せるし、エリア移動しまくったり穴堀りまくったりしてれば遅くなる。単なる運の問題。
617枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:18:31 ID:WJsPSVFV0
>>613
確か1万2千だった気がする
逆鱗は体力が1.3倍ぐらい増えてるらしいよ
618枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:50:54 ID:obMfYEyzO
>>615
ヘビィか…俺はヘビィだと完全にチキンになってしまうな。
ライトのガチを練習することにする。

>>616
確かに言われてみればその通りだ。
それじゃあ上手いガンナーってのはダメを最小限に抑えられるってことか?
重ね重ね質問スマソ。
619枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 16:57:46 ID:2dAcGzRX0
俺の持ってる巧いガンナー像は
ダメージ回避術・射撃の正確性・弱点部位に関する知識・漢気に秀でた人物さ
620枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:08:38 ID:Co2/G/v40
某ガンナー「よく覚えとけ ガンナーってのはつねにパーティーで一番クールでなけりゃならねえんだ
        全員がカッカしてる時でも ただ一人 氷のように 冷静に戦況を見てなきゃいけねえ…」
621枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:18:30 ID:RFwwjUYG0
>>620
師匠乙
622枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:24:31 ID:obMfYEyzO
>>619
ダメ回避を優先させる為正確さにかけてしまう…orz
各飛竜の弱点は把握してるはず。
各部位破壊もしている。
あくまでもハードクエまででの話なんだが…
やっぱ足りない部分は多々あるな…
長々とdクス。

>>620
スマソ。
元ネタがわからない、吊ってくるorz
623枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 17:28:03 ID:obMfYEyzO
>>622なんだが>>619へのレス、別に>>619の話が長いという意味ではなく長々と俺の話に付き合ってくれてdという意味だ。補足させてくれ。
連レススマソ。本格的に吊ってくる。
624枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:15:40 ID:qh/kBrSRO
対ミラボ戦は皆、何の銃でいってる?
俺は拡散装填数で神が島使ってるが。
ソロだと、ちと辛いな
625枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:33:11 ID:Y4Ej85jiO
>>620
ドラゴンクエスト ダイの大冒険乙
626枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 18:57:37 ID:Y/UIw2KOO
ディスティ強いなおいwwwwwww

おまいらはスキル何付けてる?
俺は通常強化と自動マーキングなんだが…
627枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:36:59 ID:u7d2NNX50
>>625-626
まずsageろ。話はそれからだ。
俺の場合はグラロア使ってるせいもあるが、貫通1追加と自動マーキング。
バトルU系と、グラビU胴・イーオスU足の組み合わせ。
貫通1が使える銃の場合は、自動マーキングのみ。
ホントはもっとちゃんとしたのにしたいんだけど。
グラビUシリーズとイーオスU足の組み合わせ。
628枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:37:49 ID:wn7WMEm00
高級耳栓&自動まーきんぐ

もしくは気分転換で
探知&各耐性+3&貫通強化&回復強化
629枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:38:26 ID:RFwwjUYG0
>>626
高級耳栓+児童マーキング
630枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:47:24 ID:Co2/G/v40
>>629
そのマーキングは犯罪だ。
気をつけろよw
631枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:48:13 ID:Y/UIw2KOO
>>627
すまんこ(´・ω・`)
耳栓には気付かなかったwwww

632枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 19:54:45 ID:1skLBOqm0
最近♂のくせに桃傘にハマりまくりな俺に何か一言。
しかもリオソウル胴とかクロオビ腕とかもう・・・・
633枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 20:00:01 ID:i82Hz13l0
ボウガンはやはりメイルシュトロームですな
634枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 21:02:20 ID:dRVNwQqw0
今日も貫通と拡散でグラビモスをレイプ
635枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:23:24 ID:8H84VoAeO
スタッフロールでガルルガ相手に使ってるボウガンてあれなに? 憧れるんだが…………
636枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:35:15 ID:3/1haZ4q0
一度もガンナーやったことないのに、
繚乱が作れたから作ってみて、
ガンナー初挑戦しようと思うんだが、
練習にオススメなクエストは何かな?
持っていくといい弾とかも教えて欲しい。
637枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:39:03 ID:l2dHiKAh0
バサルモスで貫通と通常2
638枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:39:35 ID:2dAcGzRX0
>>636
コノヤロウキンタマナンテデネーヨ リョウランホシイヨ
ただの動く的のバサルたん辺りがいいんでね
小さめの飛竜には貫通1マジオヌヌヌ
グラビとかディア辺りは貫通2かな
最初はなれんだろうから予備の弾も持ってった方がいい
639枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 22:43:34 ID:W6o0Ujsq0
>>636
ガンナーにとっては
クックゲロス>>>レウスレイア、ブロス兄弟>>>>グラビとかその他
ってことを覚えておいた方がいい
640枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:08:35 ID:eTmWgLq80
ボウガンを使い始めて、もう何百時間経ったのだろう。
初めて戦うイャンクックに、当時雑魚用と知らなかった散弾をぶちまける俺。
スレで散弾弱いと言われ、擁護していた俺。
青イャンクック装備のために軟殻Uzeeeeeと思いつつ鱗を集めていた俺。
村ラオを通常弾1で仕留め、住人に労いの言葉をかけられ感動したときもあった。

そんな俺は今G級。繚乱もラオ皇も作り、好きな武器は全てボウガンで勝ち取ってきた。
ボウガンよ、ありがとう。

流れ切ってすまない。引退前に、書き込みたかったんだ。
641636:2006/04/15(土) 23:12:10 ID:3/1haZ4q0
村クエのバサル行ったら凄い余裕だった。
むしろランゴスタの方が強敵だったな・・・
642枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:14:25 ID:7KqF4puM0
なして引退?秋田か?
643枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:15:20 ID:l2dHiKAh0
じゃあ次はグラビモス
644枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:16:21 ID:2dAcGzRX0
>>640
乙ガレオス
飽きたとは思ってても
スレに顔出したりしてるとまた不思議とやる気が起きるから困る
645枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:19:20 ID:W6o0Ujsq0
ゲームする時間がなくなったか、受験とかか

>>641
ジャングルのガノトトス相手にヘビィつかって7で戦うと
虫のウザさを身をもって知ることが出来るだろう
俺はもう3でしか戦う気が起きないが
646枯れた名無しの水平思考:2006/04/15(土) 23:31:57 ID:pg8H/WVr0
>>641
ああ…次はガレオス装備で火山グラビだ…
支給品無視して2→4にダッシュ、グラビ見つけたら何も考えずに閃光玉だ。
これで理想的なタイマン環境ができる。
647枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 00:24:53 ID:KELDBXSp0
>645
あそこ死ねるよな・・・ライトでもあんま変わんないyp。
特にG級は事故からの一撃死多発でもうソロでガノス行かないと誓った。
田中が氏ねばいいのに。
648枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 07:27:43 ID:ZCovZxY/O
やったぁよ(´;ω;`)
ロアやっと完成したぁーお
レア度6以上のライト&ヘビィ全部完成したお(´;ω;`)ウッ…
649枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:32:30 ID:VrCBhz0D0
MMOでもないのに引退とか笑えるな。
650枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:44:08 ID:kFIukGAG0
2ndはガンナー中心で自己ルール(詰るまで村クエなし&防具なし)アリでプレイ中なんだが、
四本で詰ってしまった('A`)
武器はカンタロスガン。
通常1,2、貫通1、散弾1、拡散調合50発分で1匹目が30分経っても倒せないorz
弾丸どれだけ持っていけばいいのかな?
プレイ時間10時間くらいなので材料とかまるでないがw

因みにボウガンはそれほど熟練していない(;・∀・)


ところでディアって毒や睡眠弾効くの?
全弾撃ってもびくともしないのだが( ´・ω・`)
651枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:53:25 ID:/DrSIk1J0
バッドステータスは一通り通る。あとカラの実とランポ牙もってって貫通1も調合すべし
ていうかカンタロスガンなら拡散もきちっと小爆弾全部当ててたら10分くらいで高台側沈むと思うけど
あと貫通ちゃんとクリット距離で撃ってる?
652枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 10:59:55 ID:kFIukGAG0
>>651
拡散は2匹目(砂漠側)のに取っといているのだが、先に使いまくったほうがいいかな?
貫通は頭部に接近して頭狙ってるんだけどもっかいその手のサイト見直してくる。
貫通調合のことをすっかり忘れてたw
それ持ってもう一回行ってくるよ。アリガd
653枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 11:16:22 ID:/DrSIk1J0
>>652
砂漠側は動き回るし壁に刺さらないから拡散が綺麗にヒットしにくいので、
高台側を拡散で瞬殺して、残りの弾を砂漠側に叩き込んだほうがいいと思う。
高台側に対しては出来うる限り音爆閃光は使わないで、砂漠側で全部使い込むくらいの気概で
654枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 11:35:18 ID:kFIukGAG0
>>653
あー、なるほど。安全な高台から(自分的に)当てにくい弾を…って思ってたからなあ
その手でやってみるよ。


アリガd、頑張ってくる( `・ω・´)ノ
問題は音爆閃光か・・・
655枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:17:57 ID:e8s6fpCQ0
>>654
ガンナーで音爆は不必要なキガス
閃光ならピヨリ中に弱点に乱射→ダメウマーだが
音爆は時間短い&弱点の尻尾が隠れてて狙えないから( ´・ω・`)
656枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:39:55 ID:/DrSIk1J0
防具無しって条件みたいだから音爆はあったほうが安全な気がする。
裸だと砂の中からのアパカッで即死しそうな気がするから怒り状態じゃないときは
音爆でちゃっちゃと燻りだしたほうがいいと思うけどー
657枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:40:49 ID:KELDBXSp0
>655
同意。
>652
砂漠側はもしかしたらカラハリの方が効率いいかも。
タロスなら9発装填で尻尾に連射出来るから。
658枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 12:48:17 ID:upCVaVyP0
後半の常時怒りは音爆無いと厳しいよ。

音爆→打ち放題→怒る→閃光→怒り解ける→音爆→(ry

こんなチキン戦法が取れる。
というか、尻尾狙えない漏れには怒り状態は鉄壁に見えるんだ(Д)

でも村ディアって常時怒り無いよね(´・ω・`)
659654:2006/04/16(日) 14:12:01 ID:kFIukGAG0
失敗しますたorz
1匹目は10分ちょっとで倒せたのですが、二匹目が移動しまくりのうえ、
知識不足で3に引き篭もってたのを知らずに砂漠をうろうろしてタイムロス。
まさかエリア3にも移動するとは…
更にマーキング失敗で余計に時間がw

でも、怒りアパカッさえ喰らわなければ一撃死がないということがわかったので、
もうちょっと大胆にいけるかもです( `・ω・´)
>>655>>656>>657>>658まとめてで申し訳ないけどdクス!
まだまだかけだしガンナーだけど、やっててすげー楽しいし頑張るよ!
次はカラランでやってみるかな。ばーちゃん売ってるかなあ?

それにしても、今までゲームで楽なプレイばかりしかしなかった俺に、
こんなマゾいプレイをやらせるとは、モンハン恐るべしw
660枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:22:46 ID:9zgOYTYXO
初ガンナーで村ラオに特攻してきた。
ガンはS・クロス、なんか・・・よく戦いかたがわかりません・・・真っ正面から貫通1撃ってたけどダメですかね?
661枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 14:28:24 ID:3FemUYf10
>>660
何故ボウガン初チャレンジでラオに行こうとしたのか分からん。
とりあえずラオの事について調べて来い
662枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:30:02 ID:0GYs50zdO
集☆6って、ゲリョス祭りじゃん!かなりUZEEEEEE→拡散封印してたから、苦戦した。
しかし、ピュアクリが剥ぎ取れるとはしらんかった…
663枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:30:47 ID:1DbYuxsI0
>>660
初ガンナーなら>>636-648オヌヌヌ。
バサルはただの動く的、グラビは波動砲撃ってれば完全に固定ターゲット。
ライトどころかヘビィ初体験でも充分討伐できる。
664枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 15:44:36 ID:+C5MVlUCO
ヘヴィでグラビ討伐できるのにライトで討伐できない……
665枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:01:30 ID:9zgOYTYXO
・・・あれ?変な書き方した・・・
初めてガンナーでラオに行くって意味です・・・
666枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:10:06 ID:oc22MYAb0
初ミラボレアス戦。
なぜか50こジャストだけ倉庫に眠っていた龍の牙を龍の爪と間違えてもっていく。
現地で散弾lv3を大量生産。

('A`)ヴァー
667枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 16:32:32 ID:kFIukGAG0
イ`( ´・ω・`)
四本また負けたwww
一撃即死テラツラスwww
怒ったディアの機動力をなんとかしてくれいorz
668枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 17:03:53 ID:gOfnX0Wp0
>>667
咆哮さえなければ何とかなるんだけどな、砂漠側。ガンガレ。
そんな俺はサブキャラをアルバ改1本で進めてる(防具有り)。
火山採掘行ったらすぐ作れるのに性能よすぎるぜ、アルバ改。
669枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:10:49 ID:jn27yvmP0
みなさんはボウガン何使っていますか?
670枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:24:18 ID:0GYs50zdO
私は、クイックキャストでHR4を進めてます。クイック改のキー素材がわからん…。
多分、キリン関係かなぁ。ちなみに天地は、20分チョイで片付きます。
671枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:47:48 ID:Cv0w8/yG0
レインバレッツ白いいよ白
672枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 18:59:17 ID:UmrGBL5L0
>>669
デュエル改。もうこれしか使えなくなっちまった・・・
673枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:10:49 ID:K/PBKO0z0
>>669
まずはメール欄にsageって入れよう

魂隆使ってる同志はおらんか?
674枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:47:04 ID:u9wBlc7W0
クロスボウガンとアルバレスト改のみ、防具使用無しで緊急レウスがでたんだが、この先どうしたものか。
675枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:51:37 ID:a4KCIUHX0
なぁ、グラビを気づかれずに倒すっていうけどさ・・

通常1以外をうつと必ず気づかれるんだが(‘A`)G級白グラビね。
距離もかなりあけてるのに・・

もしかしてサイレンサー必須?
ちなみにヴォル改
676枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:55:24 ID:SBSdDWhm0
SクロスでH級ノーマルグラビモスいってみたけど、40分もかかった。
貫通1を調合しつつ腹を集中的に撃っていったんだけど、もっと討伐時間を縮めることはできないものか。
テンプレにある情報サイトには目を通したし、肉質も理解しているつもりだけど・・・
閃光と大樽爆弾も使用した方が良かったかな・・・
677枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 19:56:22 ID:QyWyT9xwO
デットフリルとヴォルキャノン改をメインに使って後は気分でシルバータカシ、ゴールドヴァルキリー、ピンクフリルその他諸々。
たくさん造り過ぎてこれってきめきれないよ(´・ω・)

次はロアかクイック改造ろうかな。
678枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 20:23:24 ID:z3XmmFF80
>>674
閃光玉&素材持込のアルバレスト貫通1・2なら楽勝だとおもいますよ。

先日からメイルシュトローム担いで集会所☆5の緊急ラオに挑んでますが、
厳しいですね・・・・・・。
拡散・貫通素材持ち込みで、挑んだのですが弾切れになってしまいます。
ヘビーに転向する時期なのかも知れないなぁ。
679枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:16:35 ID:14VrVNyRO
現在村☆4の駆け出しガンナーなんですが、初心者向けで今作れるボウガンでなにかオヌヌメとかありますか?
今はノーマルアルバ使ってるんですがorz
680枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:19:07 ID:Fw2rZBEu0
>>676
本当に肉質理解してるか?
HグラビはSクロスなら水冷か毒弾か拡散で腹割ってから腹に貫通通せばすぐ沈むぞ。
681枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:28:13 ID:Fw2rZBEu0
>>679
テンプレ嫁。
一応アルバ改があれば村クエは全ていける…らしぃ。
682枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 21:39:02 ID:14VrVNyRO
>>681
スレ汚しスマソorz
ご指導ありがとうございました。
683枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:15:58 ID:/p9XfTMm0
松が出ないよママン(´・ω・`)
回復笛とか硬化笛とかは要らんから松チケットをくれorz
684枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:17:30 ID:SBSdDWhm0
>>680
毒弾は思いつきませんでした。今度試してみようと思います。
拡散は3発だけ撃ちました。
あと書き忘れたんですが、最初は水冷弾60発を腹に打ち込んでから貫通を打ちました。
拡散はあまりつかったことがありません。たまに店売りのを3発分買って打ち込む程度です。
どういった場面で拡散を撃つのがいいのでしょうか?

とりあえずテンプレのサイトを読み直して勉強してきます。ありがとうございました。
685枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:45:59 ID:Me9CVdASO
初心者でも調合打ちでミラボ撃退できる威力
それが、拡散弾
686枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:47:32 ID:RKpwwqFz0
ただ、おくりゅう撃退止まり
それが拡散弾
687枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 22:54:36 ID:To8IXqdG0
対チンコ用にデュエル改作りたいのに堅角出ないよママン

物欲センサーの恐ろしいこと・・・でも絶対手に入れてやる
688枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:12:36 ID:w9SoKxEC0
「いま、会いにゆきます」を見て感動したおれは
愛銃ハートヴァルキリー担いでレイアタン倒しにイってきます・・・
689枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:23:41 ID:VrCBhz0D0
>>688
俺発見。
690枯れた名無しの水平思考:2006/04/16(日) 23:57:39 ID:3FemUYf10
>>687
つ剛翼
691枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:01:04 ID:dvoc6Ne/0
2ヶ月前鬼ヶ島の拡散撃ちでで星3から村ラオ前までクリアしてた俺よ安らかに眠れ
692枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:43:10 ID:wfvW/PHrO
拡散パーティーを知らなかった俺よ安らかに眠れ


今更使う事も無いだろうが('A`)
693枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 00:50:39 ID:lCMvAcNO0
つ おくりゅう

>>690
とりあえずグラビヌッ殺してきます
694枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 03:06:07 ID:Tm50+t49O
>>688
おぉ、ハーバル(シャンプーみたい)使い発見。
フレが銀隆使いで、「けっ、まだハートヴァルキリー使ってんの?」とか言われて、凹んでるところに丁度良かった。


グラビ戦で雑魚狩りを任されるのは、もうごめんだ
695枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 03:24:01 ID:v06kpBrf0
>>694
よく見てごらん。それは本当に「フレ」と呼べる人なのかい?




てか最初に二人で掃除しろよって思った。
696枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 04:11:05 ID:CeXV4Tga0
>694
そんなあなたに傘シリーズ。
散弾撃ちまくりでフレも一緒にヌっころせ!
死傘なら拡散2調合誤爆にも対応!
楽しいPKライフをお約束します。
697枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 09:05:25 ID:aan4sdZx0
Sクロスってなんでそんなに良いって言われてるの?
通常弾2と属性弾の装填数が多いから?
698枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 09:29:37 ID:yR+gwz98O
時間はかかるが比較的簡単に作れて(火竜討伐いらない)火力はG級並、弾で主力の通常2と貫通1が装備出来るから・・・だったと思う。
間違いだったらスマン
699枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 09:55:09 ID:Q76/u8AdO
その通りでつ。
HR1作れて攻撃力300は大きかった。

ま、G級入ったら、すぐにレインバレッツになるけど
700枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 10:46:07 ID:JOOKJCyJO
属性弾はそんな重要じゃないよ
701枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:28:30 ID:7FB7DXKp0
G級ぐらが倒せないんだがだれか倒しかた教えてくれまいか
ちなみに髪が縞なんだが
702枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:32:52 ID:7FB7DXKp0
G級グラを髪が島で倒したいんだがどうすればいい?
703枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:46:38 ID:QO/vrzUW0
下手な鉄砲数撃ちゃグラビも死ぬ。
つーか、グラビなんてボウガンのカモだろうに。
704枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 11:51:05 ID:7FB7DXKp0
途中で弾がなくなるの・・・
705枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:15:50 ID:zzh5vXx4O
神が島を使いたい
→おまえのこだわりなんぞ知るか!
 おとなしく強いボウガンに変えろ。


弾切れする
→弾を沢山もってけ
706枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:17:11 ID:hgdVw8qeO
>>704
調合撃ちしろよ
707枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:17:58 ID:CeXV4Tga0
>701-702
ガイシュツ
このスレ読み直して来い。
708枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 12:31:32 ID:h9115344O
ガンナーには無限の力を秘める弾丸が有るじゃないか。

っ[|通常|・∀・)<ヨンダ?
709枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:03:10 ID:6HW/UKHR0
>>678
いや、メイルシュトロームが雑魚銃ということではなくってだな、
確かに弾種は魚竜銃系統は全ボウガン中ナンバー1だと思うよ。
現に俺もジェイド改。
だけどね、魚竜銃系統全てに言える短所は
1、通常3が使えない
2、火力が決定的に足りない。
という事。
村がそこまで進んだなら集会所に足を運んでみたら?
それで「これなら村ラオ如き敵ではないわ!」というガンが出来たらリトライ!
一応言っておくが、村ラオクエが五十分なのは討伐前提であるが為。
長レススマソ。
710枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:24:39 ID:Hg22ILhOO
村天地クリア記念カキコ
次はH級か…
711枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:32:45 ID:lCMvAcNO0
H級行く前に村天地クリアしたのか、すごいな

村装備で村天地だなんて、高台プレイじゃないと俺の腕じゃ無理だわ
712枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:33:31 ID:GUcL5OiIO
村天地→G級並み。G級の天地よりむずい気がする…
まぁ慣れなんだろうけどな
713枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 17:42:55 ID:+0/atG1o0
デュエル改と間違えてモノデビルキャスト改を作った漏れは負け組。
714枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 18:01:23 ID:AfqJWF2t0
>>713
本当に負け組なのか?

想像しろ!
全身モノデビル装備でモノデビルキャストを持ったハンターの勇姿を!

負け組か('A`)
715枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 20:37:40 ID:GdTelj9B0
ついさっき水上でトトス殺してしまって剥ぎ取りができなかった俺が来ましたよ。
ボウガンはたまに侵入不可エリア上で殺してしまうから困る
716枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:27:33 ID:0lpRHFMiO
>>715
あるあるww
トトス狩ってた時にフレが放った鉄工榴弾が空中で爆発してそのまま水の底へ…('A`)
他にも溶岩の中でグラ姉さんとか火山レウスとかな
717枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 21:33:50 ID:Z9BnqaJJ0
>>712
クエ自体の難易度とか武器との相性とかは知らないが
飛竜の能力は本当に村天地の方が集会所天地より上。
718枯れた名無しの水平思考:2006/04/17(月) 23:50:37 ID:53V8eh0N0
>>715
Gキリンでやってしまいました
だがなぜか二体目とやってるときに


死体が動いて剥ぎ取れる場所まで動いてきた


みなさんこんな経験ありますか?
一回だけの経験だったので何をしたかはわからんのです
719枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:01:48 ID:F8STEw2A0
怒り状態で倒すと頭の向いてる方向に移動する。
逆のこともある。
720枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:10:51 ID:lAJ6vbIq0
>>719
へ〜〜〜
今思えば質問スレっぽい話でしたがありがとうございます
721枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 00:53:06 ID:3eucpmUa0
いつの間に金玉と銀玉持ってたんだろう?
今気がついた。
722枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:37:35 ID:60yP2+9S0
金玉なんて生まれたときから持ってるジャマイカ
2k(ry
723枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 01:50:27 ID:Nhtf+a0iO
対黒竜戦でのオヌヌメな一丁を教えてくれませんか。
あと、黒竜戦での門の締め方を教えてください
724枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 02:45:50 ID:6kf/EiVP0
>>723
テンプレ読んで拡散撃って門使う必要なんか無いから質問スレ池
725枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 07:42:33 ID:dL9ntkQi0
グラビモスロア完成記念真紀子
一発で惚れますた

んじゃ 学校行ってくる(´・ω・`)
726枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 10:47:13 ID:thmYeAZZ0
遅レススマソ
>>668
もはや咆哮は喰らう前提でモーション来たら銃しまって回避に専念してる('A`)
砂漠側は何が辛いって一度砂に潜ってエリア移動すると
なかなか出てこない&見つからないってことだな。
あと、クーラードリンクが足らなくなってきた。拡散をとっとくかなあ…
ちょっとめげてきた今日この頃( ´・ω・`)
727枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 12:39:53 ID:nKoX+G10O
つ音爆

通常3装填しといて、
投げ→ 構え連射

ディアは跳弾ヒットしやすいし、
一度に最大12発まで込められる通常3は俺のオススヌ。
728枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 12:45:28 ID:thmYeAZZ0
音爆後は拡散撃って通常2とか貫通とか撃ってたんだけど、
通常3のほうがいいのかなあ?

最低限のクリアで進んだせいで閃光がないのが痛いw
しかしもうしばらく頑張る( `・ω・´)
とっとと4本クリアしてキリン防具作りたいよキリン防具w
729枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 13:41:40 ID:TV3FUjR7O
>>728
音爆はすぐ抜けられるから弾換えて撃つより装備している弾を撃った方がいいと思う。
閃光玉なら村☆2のドスラン狩りをすればすぐ貯まる。
調合分は農場と採取で貯めればいい。
弾は通常2と貫通12でいいと思うよ。
砂漠側は難しいがなるべくクリティカル位置をキープ。
怒ってたら閃光で足を停める(俺はヘヴィだったから閃光に頼りっきりだった)。
閃光でピヨって尻尾を狙えれば狙う。無理なら首でもいい。
こんなもんかな。補足や間違い等あればよろ。
730枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 15:29:36 ID:thmYeAZZ0
>>729
スマネ、この2ndキャラは自己ルールで詰るまで防具無し+村クエなしなんだw
ほぼ最短(現在のプレイ時間12時間)でカンタロスガン作って四本に特攻しているので、
碌なアイテムが無いw

正直、大した腕でもないのに(ほぼ初心者ガンナー)自分が勝手に決めたルールにこだわって
行き詰まってこのスレに救いを求めるのはお門違いだと思うが、
よく四本で詰るというのを聞いて、なんか挑戦したくなって…( ´・ω・`)

とりあえず連動なりアイテム移動なりしてなんとか閃光はゲットしてみるw

こんな難解なルールだが、最近大体のクリティカル距離というのを体が覚え始めた( ´∀`)
731枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:19:15 ID:TV3FUjR7O
>>730
ちょっと調べてきたけど光蟲は採取出来るじゃん。
素材玉って最初から売ってたか忘れたけど石ころとネンチャク草あれば出来るし。
とりあえず森丘ツアー行くしかないんじゃないかな?
732枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:22:45 ID:/NQjmv+tO
ガンナーを極めるためにデータを消して新たなキャラを作った、が!!
ボーガンなど使ったことないので何すればいいかわかんないorz
誰か助けて
733枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:26:04 ID:TV3FUjR7O
テンプレ読んで
734枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:33:41 ID:/NQjmv+tO
>>733
Thanks☆
735枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:34:44 ID:thmYeAZZ0
>>731
わかっちゃいるんだけど、つい現有戦力でなんとかならないかなと思って…w
で、また負けたorz 砂漠側、残り5分で砂の中に引き篭もりやがって出てこねええええええ
しかも砂煙無しアパカ→咆哮→突撃ってこれなんてハメ?('A`)
でもこれで諦めついたので素直に光蟲採取いってくる( ´・ω・`)ノ

…本当に勝てるのか自信なくなってきたorz


>>731には手間かけさせて本当にスマンカッタ
736枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 16:56:30 ID:VXa3XmLI0
MH2と連動できるんなら行商ばーちゃんが光蟲売ってくれるんだけどなぁ
737枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 17:48:31 ID:+q67b5yT0
貫通1と貫通2どっちが使える?
738枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 17:51:41 ID:e7MLHdfg0
>>737
たまには貫通3のことも思い出してあげてください
739枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 18:12:55 ID:5bE/YmGqO
便乗質問。
貫通弾のHIT判定って、各部位ごとに一回だけ?

例えばガノに頭から貫通L2撃って

頭→首→腹→尻尾で4HITなのか
それとも、同じ部位で2HITは有りうるのかが解らん。
740枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:22:23 ID:Tqc7yLP80
真偽はわからんが2hit目以降の判定は
一定?時間経過時の部位になるってのが通説だったかな
741枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:29:52 ID:5jKb7Xcc0
貫通3は反動デカイから嫌い
742枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 19:41:32 ID:5bE/YmGqO
>>740成程…サンクス
743枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:23:09 ID:viG7NfGvO
テンプレでは散弾は要討論となってるが実際どうなんだ?
やっぱG飛竜には効果薄いのか?
744枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:29:02 ID:TV3FUjR7O
多分薄いんじゃないかな。
ゲリョス頭部破壊とキリンには有効
745枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:35:03 ID:FDMYlbJQ0
>>散弾
飛竜にはあんま効果ないが装填出来ないと雑魚を散らせないジレンマ
746枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 20:55:53 ID:vYjNgnTq0
ガノトトスの横水ブレスが回避できねぇ('A`)
みんなどうやって避けてる?
747枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:03:22 ID:ksC1G7xc0
遠くに行けばいいじゃない。

ガノのサイズがでかいときはガノの近くにいれば当たらない。
748枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:18:37 ID:/NQjmv+tO
S*クロスの作り方教えてください
749枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:21:00 ID:60yP2+9S0
>>748
帰って糞して寝てろ
750枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:21:20 ID:FDMYlbJQ0
>>748
つ天麩羅
751枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:26:10 ID:eyeCSL6o0
今回の物欲センサーは発動時間が長いぜ ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ァ


松をくれorz
752枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:36:39 ID:HMcdZ52J0
>746
正面から。
こう、バーンと。
753枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 21:59:51 ID:PAKC/TePO
誰かボウガンで熱風と落雷ソロクリアした人いない?もしいたら装備と持ち込みアイテムと立ち回り方を教えてもらいたいのだが…(/_・、)
754枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:01:34 ID:Tqc7yLP80
立ち回りもなにも、まとめて散弾の餌食にしてれば余裕だろ
755枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:06:28 ID:FDMYlbJQ0
>>754
ガチンコに持ち込まないときつくないか
756枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:17:06 ID:ksC1G7xc0
俺は
武器:死傘
スキル:散弾強化(ガルルガとか適当に組み合わせる)
持ち物:回復系一式、散弾1,2MAXと素材。あとクーラーとクーラー素材ぐらいかな?

2匹同時は無理くさいので一匹ずつ。時計回りに動きながら頭に散弾ぶっぱ。これだけ。
757枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 22:19:57 ID:Tqc7yLP80
そんなにきつくない、村天地と一緒で慣れだとは思うけどね
武器はロア、散弾強化
758枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:00:01 ID:R58BcwPfO
散弾強化のスキルはミンナは何の装備で行く?
759枯れた名無しの水平思考:2006/04/18(火) 23:12:32 ID:jTZxrklX0
スレ違い
スキルぐらい自分で調べろ
760枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:29:41 ID:zWoIjaCT0
ヘビィボウガン格好良いので始めてみようと思った。
とりあえずバストンメイジを作ってみたんだけど…
スレを見る限るどうも人気が無いようで…

ラオ皇やディスティ、グラロアやメテバスはよく聞くけど、
この銃は正直微妙なんでしょうか( ´・ω・`)

かつて、または現役バストン使ってる御仁がいたら、この銃の有効な
運用法を教えて頂きたい……
761枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:32:13 ID:vyUwKm+2O
バストンって散弾銃じゃん
762枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 00:41:26 ID:3QvpF31L0
一応貫通1撃てるし、威力なかなかだし、拡散2もあるから
長期戦に対応できないことも無いけど、対キリンが一番活躍するような
あと高台夫婦どんぶりうちか
763枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 01:20:41 ID://nu4PwqO
バルカン初討伐!
樽爆G15と拡散53発当てても死なんから諦めようと思ったが………




通常1打ってたら死んだ!
持っててよかった通常1
764枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 02:42:27 ID:7sS/LXCB0
取り合えず聞いてくれ>>760
バストンは毒弾2が撃てる。そしてこの見た目、あの音だ。



あとは・・分かるな?
765枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 05:44:31 ID:FnTgwsBr0
>>764
M・H・5!
766枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 06:43:23 ID:kJ1/YBqF0
仲間がモンスターの近くで死にそうになってる時モンスターごと回復弾打って怒られた人います?
767枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 07:05:11 ID:1mcrLzi00
>>766
回復弾の回復量じゃ攻撃1発分も回復しないから安心汁
つーか死にそうなら引けと小一時間t(ry
768枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 12:36:13 ID:rNBMC8aQ0
>>747
デカイから当たらなかったのか〜
俺は水の中にいるときは常に接近
顔出したら武器しまってしゃがむor左右にそれてよけてたんだけど
時々横ブレスが当たるからなんでだろうと思ってたんだよね
746じゃないけどスッキリしました
769枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 15:06:31 ID:oFd9X8lT0
>>763

持って行った弾って拡散と通常1だけ?
それとも他の弾も撃ち尽くして…ってこと?
770枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 16:15:51 ID:gNFYPVgeO
Gキリンはバストンで十分足りる。
クーラー素材と散弾12、通常2、カラハリor骨牙。
出来るだけキリンの前方から撃てば角に吸い込まれるから、そう立ち回るのが吉かと。

そんな俺はバストンメインだ。

貫通追加すりゃ2だって撃てるし、散弾があると単品クエが億劫で仕方ない、なんてことがないしな。

ついでに、前にも書いたが散弾は壁とか無視してHitするから、上手く壁利用したら安全にやれる。

使い所は限られるし火力が低いけど、部位破壊には使える。
771枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 18:46:04 ID:lX22YEwBO
バストンは十分良銃。
が、グラロア・ラオ砲・ディスティがあれば別にイラネ

雨弾白と一緒で「良銃だけどもっと上の銃があれば別に」って感じ。
銀隆金戦乙女繚乱持ってれば雨弾白は使わなくなっちゃうだろ?愛があれば別だが
772枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 18:59:12 ID:pMJIwZL60
通常3の装填数がすごいから雨弾白は好き。
威力重視して銀隆をキリンに持ってたら、装填が遅くて悲惨なことになったよ。
773枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:25:32 ID:+El0L88cO
カンタロスガンユーザーだと、雨弾白は移行し易い良銃。
銀隆は体格大きめの飛竜に使い、雨弾白は体格小さめの飛竜とPT支援に使った。

今?カンタロスガンに戻したよ。
Dosの虫弓とか使ってみてぇ!
774枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 19:57:30 ID:4RJpIYMj0
つ、ついにバルカンガンナーソロ撃破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!!!!ヒャッホゥ!!!!!!!!!!逆鱗じゃなくて降臨だけどね。
武器は繚乱、装備は高級耳栓と自動巻き(テンプレのやつ)
持ち込みは
調合所1〜4
大樽*3
大樽G*2
カラの実*99
ランポスの牙*89
拡散の実*10
竜の爪*50
カラ骨小*50
LV1通常弾
LV2通常弾
LV1貫通弾
LV2貫通弾
LV2拡散弾それぞれMAX
クーラードリンク*3
回復薬*10
力の爪護符

最初に貫通全部打ち切って、その後拡散、通常の順に撃ってたら通常弾LV2が17発あまって、35分で殺せた!!!

次は逆鱗行くぞ(゚Д゚)ゴルァ!!!!!!!!!!
775枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:20:43 ID:yOpd4Fiz0
だから・・・・・モンスターの濃汁なんて要らないから松チケットをくれorz
776枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:33:05 ID:GM+x5QAq0
おまいら、カラ骨【小】と竜の爪
どのクエで調達してる?
777枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:34:48 ID:uU+xj5mS0
ついに念願のクイックキャスト改を入手したぞ!
こいつぁイイ銃だ。略して良銃だ!!
778枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:35:36 ID:KZbUfk+j0
爪は購入
骨は勝手に集まってる。
779枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 20:48:01 ID:+El0L88cO
調合撃ちはPT以外カラハリ、カラランしかしないし、頻度も低い。
だからカラ骨も爪も勝手に貯まる。
G級でもあまり弾切れせんな。
拡散マンセーしてきて無いからおくりゅう戦が苦手だ…
780枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:19:23 ID:bXAsDbYF0
雨弾白でGキリン二匹挑戦しようかと思うんだが
一匹倒すのにどれぐらい玉使う?
全部当てたとして
781枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:37:59 ID:lgPPet340
今までボウガンなんて言ったらどうしても勝てない飛竜に対して
鬼ヶ島か神ヶ島で拡散マンセーしかしてなかったからなぁ
材料集まったのでディスティ作ったが、なんか使いにくい
782枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 22:50:06 ID:eHEez+BK0
まずはライトボウガンで練習すべし
783枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:26:58 ID:3QvpF31L0
だなー。ボウガン始めるならまずバサルで練習して
コツを掴むのがいいよな

784枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:54:27 ID:L3k7Poi80
なんかヘヴィ作ろうと思ってるんだけど、なんかオヌヌメない?
ヘヴィボウガン収集人の称号が欲しいから3つ作りたいんだけど、
どうせだったら後々使えるようなのを作りたいから。
でも、ずっと近接できたから、何を基準にボウガンを選べばいいかもわからんのです
785枯れた名無しの水平思考:2006/04/19(水) 23:56:47 ID:3QvpF31L0
>>384
G級行ってること前提で、作るの簡単かつ強力なもの
Sアルバ、バストン、メテバス
786枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:07:33 ID:Ny1e18MS0
>>785
おお、dクス
とりあえずそれらから作ってみるわ
787枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 00:08:31 ID:Ny1e18MS0
あちゃ、上げてしまった
すまんです
788枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:17:58 ID:1b+eX/SI0
質問スレ行こうか迷ったのだが、こっちのが専門かとも思って流れ切って質問

神ヶ島愛用していてやっとG級黒グラビの単騎討伐完了
拡散打ち込んで腹壊れたのを見計らい、腹に貫通通してたら楽勝だった

そして偶然黒グラビの頭が出たので、遂に憧れのロア作成

試し撃ちも兼ねて同じく黒グラビ討伐に出発、拡散に頼らずいけるだろうと踏んで竜爪も調合書も預けて、通常2、貫通2・3等使える弾MAX積載で行ってみた
ところが倒せるどころか腹破壊にすらえらく時間がかかり、結局時間切れでクエ失敗してしまった・・・
こんがりビームの隙にグラビの正面から少しずれた位置で腹狙って貫通通してたのだが、何が悪かったのだろうか
789枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:25:11 ID:MeVRDgli0
>788
>何が悪かったのだろうか
腹破壊に水冷or拡散or落とし穴&タル爆を使わなかった。
ってーかガイシュツじゃね?
790枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:29:07 ID:NyPDVPGW0
砕くまでの腹は無駄に肉質堅いから固定ダメージ弾か属性弾使えってことだね。
791枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 01:29:46 ID:Zwg69ZyLO
普通に貫通撃ってりゃ勝てる
単に腕の問題だろ
792枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:10:33 ID:ncd5+jaW0
よっしゃあああああ!!
ついにライトボウガン収集家の称号ゲット!!
雨白
神ヶ島
繚乱
ヴァルキリー
シルバー
王海老
三度
黒傘

みんなへたれと呼ばないでくれ。。。
793枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:10:34 ID:mijZf4TIO
まとめると、頑張れば倒せるが難しければ属性or拡散使えって事だな。
794枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 03:12:07 ID:mijZf4TIO
>>792
おめ
つーか1秒差ってw
795枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 09:20:26 ID:qTmcC9OBO
拡散祭で勝った気になっているなんて、もうね…
796枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 09:38:49 ID:a79OMJ4oO
ロアなら適当にやっても30分かからないで黒グラ沈む。
離れ過ぎなんじゃまいか
797枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 12:52:40 ID:p2ZZouP00
最近ガンナーに目覚めて全身バサルSのアースイーターで拡散祭りばっかしてる。
クリティカル?何それ?
798枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 13:09:35 ID:n7E4R5LJ0
グラ遠距離毒弾Lv2祭りも面白いぜ
799枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:12:21 ID:1mrFAcFU0
遠くから撃っても気づかれてしまう。
なんかコツとかある?
800枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:22:33 ID:nt5pL1yO0
>>799
攻撃すると気づくのは当たり前だろ
801枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:28:55 ID:n7E4R5LJ0
>>799
コツはわかんね、かなり遠目とか障害物がないと気が付かれるのかも。
火山7で溶岩越し、とか6入り口近くの岩に隠れてしか俺は成功したことないや。

>>800
もしかして毒弾祭りやったことないのか?
802枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:40:30 ID:nt5pL1yO0
>>801
毒弾のことだったのかorz
すまん、首吊ってくる
803枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 14:48:59 ID:n7E4R5LJ0
>>802
よく見ると毒弾とは言ってないな
俺も吊ってくるよ
804枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:19:46 ID:eounNrpX0
>>799
1・サイレンサーを装備
2・グラの背後を確保する
3・毒弾の射程ギリギリぐらいから発射

これなら気づかれないでやれる
805枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:20:16 ID:119E5/2RO
最近リアルでしったかが多いんだが・・・

ガンナーは拡散ばかりは駄目だと言われたんだが
削れるときに拡散で削りつつカラハリ主体
毒が効く場合は毒弾撃って念のために通常を全て持って
撃てる場合は属性弾を使いつつ高台でも下でも戦う
(´・ω・` )どこか問題あるか?

パーティ組んでも麻痺撃たないので愚痴言われるわしさ・・・
まぁ我慢か
806枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:22:20 ID:FMRhojry0
>>805
別にガンナーで麻痺使わないのは問題ないが、属性弾はヤメレ
グラビの腹とラオの弱点にしか効果ないから

もちろん近接が殴りにいってるときに拡散なんか使ってないよな?
807枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:30:21 ID:YFTkpRaN0
どうも>>805に問題ありそうだな。もっと謙虚に周りの人間に耳を傾けろ。
808枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:38:32 ID:119E5/2RO
>>806
それはない
ついでに属性はグラビだけ

てかなんで愚痴ってんだ俺・・・スレ汚しスマン
809枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 17:46:50 ID:+OokLBiG0
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話
睡眠薬・聖教新聞 ・ダッチワイフ・外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号
TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)・媚薬
バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV
ボンカレー(甘口)・ジローラモ・エースヘルム・MAR全巻セット・切断済みの亀頭
東京タワーのミニチュアキーホルダー ・無償の愛・鉄乙女・モーニング娘。・エロゲ
90式MBT・ダイライト・便器・フレッシュ綿棒・ハムナプトラ・カードダス・陰毛
4ピン・ピザ・5.56mm K-2自動小銃 ゲームギア グリグリ SSF 藤村大河 大空寺あゆ
ジャプニカ暗殺帳・鉈・長澤まさみ・DC盲導犬ゴールドカード・愛・ガンキング
札幌ポテト・針入りおはぎ・グラットンソード・背徳のメイド服・ECO缶
ガタイのいい男・グロテスクな巨根・ホルモンTシャツ
810枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:10:24 ID:6eyjDMyl0
>>805
そもそもなぜ貫通を使わない。
たいていの銃で撃てるはずだが。
811枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:16:14 ID:PBF9xySuO
>>805
麻痺弾が嫌なら通常弾で足を狙って転倒させるんだ。
きっちり動きを止めてんだから文句は言わせんし、部位考えなくていい麻痺なんぞより撃ってて楽しいぞ
812枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:27:02 ID:1mrFAcFU0
麻痺弾も毒弾と同じで肉質無視なんだよね。
813枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:34:19 ID:dowrfgl/0
ちょっと前に村クエ防具なしで四本挑戦の件でお世話になった者だが、
結局30数連敗した末、精神衛生上防具無しを解除することにしますたorz
自動マーキングないときっついです、ほんと。
いろいろ教えてもらったのに生かせなくて、恥ずかしいやら申し訳ないやら('A`)

でも継続して武器はボウガンでガンバリマス(`・ω・´)
814枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:45:51 ID:Jlr/eIHA0
>>813
それより高級耳栓+千里眼の薬でいいと思うけど
ガンナーで高級耳栓あれば何も怖くないな
815枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:46:18 ID:eufPfQcp0
>>808
あれ?赤フルに水冷ってあんま効果ないの?

ところでガンナーミラバル一式出来たからラオ砲・皇かついで黒ディア行ってきた。
毒弾途中で切れたorz
当たるという確信のある時じゃなきゃやっぱダメなのね。
816枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:54:25 ID:90ZJzusd0
四本だけは拡散ないと勝てねぇ俺はヘタレ?
817枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 18:56:34 ID:Jlr/eIHA0
>>815
効果ないことはないけど装填数低いしね
フルフルって帯電バリアとか三叉ブレスの時弱点狙いまくれるから
通常2か貫通を打ち込みまくった方がいい
装填数3だと装填が速いでも4発しか打てない・・・特に赤は
怖いもん
818枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:10:38 ID:eufPfQcp0
>>817
赤フル単品ほど怖いものはない。
近接の話だけどな。怖すぎて真正面には絶対立てない。
ボウガンもつい撃ちすぎると死ねる
819枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 19:42:49 ID:MeVRDgli0
>818
赤のチンコ長すぎ。
赤白関係無いけど、のしかかりを位置的に平気だと思ってたら
すぐ背後が壁で意外と手前に落ちて踏まれる、なんてことも・・・。
820枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 20:29:07 ID:eufPfQcp0
>>819
あるあるwww
特にジャングル洞窟前では境界線がどこだか分からんからよく食らう。

ボウガンに関係ないけど、飛竜倒して剥ぎ取りしてる時にランポスが真上を通り過ぎてるの見るとなんかなごむ。
ランポスさん。私はこっちですよ
821枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 21:38:19 ID:dowrfgl/0
>>814
だなー
でも村クエなしなので材料も資金も足りないw
ケルビの皮取るためにゲリョスと戦わないといけないのがきついぜwww

しかしこれで自動マーキングがついたので、火山レウスに挑戦だな。
リオソウル装備テラタノシミ( ´∀`)



蒼火竜の翼が出れば…の話だがw
822枯れた名無しの水平思考:2006/04/20(木) 23:43:44 ID:ZBVmlLegO
リオソウル一式は、まとまりがあって格好良いから困る。
823枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 00:06:35 ID:DSOwjw560
むむむ
このスレ見てたらガンナーに戻りたくなってきた
そんな漏れ大剣使い・・・
824枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:03:11 ID:VCATCFlT0
今黒グラビの翼探してクリマラしてるんだが、
ディスティで水冷 貫通1.2 通常lv3
で、通常3が半分くらいの所で沈んで、タイムは17分くらい

みんなはどれくらいのタイムでいける?
もっと早く倒す方法無いだろうか。
825枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:16:05 ID:Wh69t5ax0
>824
単品より双璧の方がよくね?
かなり弱くなってるうえに、基本報酬に3%で黒翼入ってるし。
拡散2調合かカララン調合は必要になるけど。
早けりゃいいってんなら落とし穴&タル爆Gや拡散2で胸部破壊を早くするとか。

通常3使ってるのは兆弾狙い? 装填数で単位時間辺りのダメージ稼ぎ?
ディスティなら通常2の方がいいと思うけど。
826枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 02:21:02 ID:WNLlYDBD0
赤フル単品でボウガンをフルフル相手に初めて使った

回復薬要らなかったよ・・・こんなに楽だったとは
827枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 07:45:18 ID:tmshLfJKO
銀隆、毒1 水冷 貫通2 1 通常2で同じくらいよ。
828枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 08:39:51 ID:F5vWhaA4O
タカシ強いな
作ってみようかな…
829枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:18:18 ID:tmshLfJKO
貫通6発装填でライトだからクリ位置取りから射撃までが早いのよー
カララン調合すればどうなる事やら。
830枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 10:29:39 ID:F5vWhaA4O
なるほど…
やはり攻撃力だけではなく装弾数も考慮するべきか


ヘビィもライトも機動力は大して変わらないけど、
ヘビィの武器出しの遅さに耐えられねぇ…
831枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 11:03:51 ID:sfe0BYxFO
機動性は全然違うくない?歩きと小走りじゃかなり違うと思うけどなぁ。
俺は大剣からヘビィに転向したからあまり気にはならないけど。
832枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:39:34 ID:HKUqdpMAO
ヘビィ構えたまま歩かねぇよ
前転移動
833枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 12:58:56 ID:vOSBEXAK0
>>828
銀隆は割と楽に作れる。
と言うより逆鱗は紅玉狙いで金銀行ったら5セットくらい平気で溜まる罠orz
繚乱は後でいい。銀隆だけで良いと言うなら10回もリタマラすれば逆鱗出ると思う。


ところで、昨日ついに繚乱が出来たんだ。期待通り強い。
834枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 13:13:38 ID:sfe0BYxFO
>>832
あぁ、確かにそうだな。
でも、ヘビィのローリング→ローリングとライトの小走り→ローリングじゃ全然違うと思う。
ローリング中じゃ振り向きも出来ないし。
835枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 15:11:42 ID:F5vWhaA4O
( ´兪)y-~~
836枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:19:15 ID:Gu7cajdU0
>>834
まぁ使ってみれば分かるがほとんどヘビィもライトも機動力は変わらない
837枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 16:32:29 ID:sfe0BYxFO
>>836
そうなんだ。ライト使わない頑固者だからスタミナ減らないし、すぐ振り向ける小走りがスゲェ良さそうに見えてさぁ。
隣の芝が良く見えるのと一緒なのか…。
838枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 17:17:35 ID:i1a4o1NLO
とりあえず素早く普通に走りたい・・・
そんな自分はライトボウガン一筋だがな

長所短所はやっぱ人それぞれだな
相性もあるし
839枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:13:41 ID:Hov2mm7p0
じゃあ今みんな何メインで使ってるん?
俺は銀隆だけど。
840枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:24:20 ID:Gu7cajdU0
>>839
ディスティ
相手がクックの時はクックアンガー。
クック2匹クエで1匹と戦ってる時に銃を出すと友人がしっかりと驚いてくれます。
クック防具でも作ろうかな
841枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:24:43 ID:CK0loa7u0
ド【狼】
842枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:33:27 ID:vNhOwZ6U0
>>99
多分無理だと思うが、やってみれば?
ラオ砲は危険だから、繚乱で行ったほうがいいかと。
843枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:38:26 ID:vNhOwZ6U0
>>842だが
うはwwwなんだこれ、俺のPCラリったわ
まぁいいや

>>839
俺も>>840と同じくディスティ
死傘→銀鷹→金戦乙女→ディスティって感じ
ヘビィ使ったことなかったんだが、ハマったよ
844枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 20:43:55 ID:y6SQnOXBO
ライト・ヘビィ両方とも面白いよな。ガン最高。
個人的には「GO!GO!GO!」と銃構えつつ走るのが好きなのでライトメイン。
そんな俺の愛銃は銀隆。性能はもちろんだが色がいい。
その他のお気に入りはカンタロス・クロノス。
ヘビィはメテバス系が最高!まんまバズーカってのはやはり熱い!
845枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:13:49 ID:tmZ/83RW0
へビィボウガンは何故か使ってて楽しい。
846枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:15:18 ID:0P/p9QM3O
ヘヴィの機動力がライトと変わらんてのは
近〜中距離までだよな?
突進とかで遠距離まで離されるとライトの
納銃→ダッシュ→抜銃のほうがスピードスタミナ
共にヘヴィの前転を上回ると思うんだけど。
ただ、壁を意識した立ち回りをすれば
遠距離まで離されることなんてなくなるから
結局ライト=ヘヴィになるんじゃないかと勝手に思ってた。

そんな俺はラオ皇にくびったけ。
あのずば抜けた攻撃力に惚れた。
847枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:19:27 ID:Gu7cajdU0
>>846
そうだよ。
そこまで遠距離に離されたら納銃、抜銃の差でライトの方がはるかに速い
848枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:29:03 ID:d05d0u7WO
その僅かな差を埋めるのが、基本攻撃力。

タカシや繚乱はそれを無視しすぎw
849枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:43:59 ID:V/0sj6S80
>>839
ピンクフリルとメテバス。
ライトは肉無しで、スタミナ常時赤でも頑張れるのがいい
850すでにその各前は使われています:2006/04/21(金) 21:45:43 ID:ME9FJNx50
あと、回避での移動はあくまでも直進だから小回りが利かないてのもあるかな
851枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 21:50:29 ID:Gu7cajdU0
各前ワロスwww
852枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:01:22 ID:0P/p9QM3O
高台撃ちみたいな確実に攻撃喰らわない
ときにネコの火事場力あると笑えるな
ライトでラオ皇を攻撃力越えてしまうから升でも使ったような気分だし、
ヘヴィなら脳汁がとまらねぇ
853枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 22:07:44 ID:1MLI5QEg0
繚乱完成記念田中で赤フルに挑んだら・・・


何このイーオスとの絶妙なコンビネーション
散弾撃ってもなかなか死なないよ('A`)
(´・∀・`)気晴らしに村フルじわじわと嬲殺してきますよ・・・
854枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:41:02 ID:d05d0u7WO
小回りが効かないって、
前転の移動量はたかが知れてる気ガス。

まあライトは優秀だが、人には得手不得手があるので、
ヘビィも捨てたもんじゃない。

片手最強といわれつつも、ランサーやムロフシャーがいるようなもん。
855枯れた名無しの水平思考:2006/04/21(金) 23:46:43 ID:olqMKjQ40
なんだかんだ言って神ヶ島での拡散垂れ流しが一番強い気がしてきた
856枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:35:11 ID:ULLcoXU50
いま集会所クエを頑張ってるんだが…
どうにもHがつらい。先に進めない。
使用銃は蒼桜の対弩。基本使用弾は(貫通2)→貫通1→通常2→通常3
単体ディア、4本、フルフル、ジャングルトト様がどうにも倒せない。
原因は3死、弾切れ。
それとこいつらに限ったことではなくてH級の殲滅速度が遅すぎる…
そのせいで事故死も多くなる。
やっぱり使用銃がまずいんだろうか?ここみててもぜんぜん蒼桜は話題に上らないからな…
それともやっぱりおれのPスキルか(´・ω・`)
857枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:42:00 ID:22ef91eD0
>>856
>それともやっぱりおれのPスキルか(´・ω・`)

解ってるやん。
858枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:51:10 ID:Tk1hbIli0
>>856
まさか調合してないとか言わないよな
対弩で貫通1を250発撃って死なないH級は居ないと思うぞ
それと3死はガンナーに有るまじき事
相手の行動をよく観察して調合・装填・補足・射撃の時間を捻出すること

単品ディア→論外、高台チキン撃ちしてれば死ぬことも
時間切れも無い、きっと深追いのし過ぎだ10の高台以外で戦わないこと

四本→ありったけの貫通通常拡散を持ち込む、ディアとの白兵戦に慣れるまで行かない方が吉かも知れん
一匹目は高台で拡散以外の装填の遅い弾で、二匹目は音爆、閃光拡散祭り

チンコ様→蒼レウス狩って高級耳栓付ければ何も恐れることは無い

ガノス→ブレス誘って貫通ひたすら撃ちこんでれば何とかなる
マーキング装備で3のファンゴを掃除した後しばらくすれば3に移動するから
そこでやれば蜂に邪魔されない

後はクリティカル位置とか弱点をwiki見て頭に叩き込め
859枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:54:27 ID:22ef91eD0
>>858
>対弩で貫通1を250発撃って

それ、ドコから出てきた?
860枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:55:54 ID:Tk1hbIli0
さて偉そうなこと散々言っといて拡散撃てない事に今気付いて赤面中な訳だが



(´・ω・`)正直スマンカッタ
861枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 00:58:58 ID:Tk1hbIli0
>>859
カララン平均で2発くらいで計算した
持ち込み60発入れて少なめに見積もっても250くらいだと思った
862枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:00:56 ID:c5Zp3PU/0
4本は鬼ヶ島担ぎ、自動マーキング付けて岩地の高台に載せて
貫通弾、通常弾をありったけ撃ち込んだり大タルGで爆破してまず一体撃破
砂漠のディアブロスには残った拡散弾Lv2を53発撃ち込んで殺害
863枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 01:25:45 ID:ULLcoXU50
やっぱりおれのPスキルの問題か。ありがとう。
愛銃については何の問題もないようなのでこれからもPスキル磨きながら頑張るよ(`・ω・´)
864枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:15:41 ID:Yb0ANmJQO
初ボウガンでSクロス作ろうか
考え中なんですが、
SクロスってG級でも
通用しますか?
現在の状況は村は☆6の最中で、
集会所はG級行ったばかりです…
865枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 07:41:34 ID:+aiaGw2q0
>>864
Sクロスは立派なG級武器。
作れる時期が相当はやいってだけね。

集会所でG級にいけたばかりなら、
白ランポスを剥ぎ取りしまくってレインバレッツ白を作るのがいいかも。
866枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:45:32 ID:Yb0ANmJQO
>>865
レスさんくすです!
ということは、
レインバレッツ白>Sクロス
ってことになるんですか(´・ω・`)?
867枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 10:49:02 ID:Yb0ANmJQO
サゲ忘れすまそ・゚・(つД`)・゚・
868枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 11:05:57 ID:uUG24K9UO
>>867
攻撃力は一緒だけど雨弾のほうが
通常弾の装填数が多く雑魚用散弾も
充実してて使いやすいよ。
869枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:12:18 ID:/HPK1NhmO
>>866
レインバレッツは作りやすい。
尚且つ、拡散以外の必要な弾を全て扱うことができるし、
通常の装填数も多い。

インドラとか、コロナを作るときのために、
チケットはとっておいたほうがいいよ。
870枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:19:18 ID:kuj259PyO
便乗質問ですが…Sクロス使ってますが、
通常弾レベル3と貫通弾レベル2は一生使えないんでしょうか?
871枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 12:21:41 ID:Tk1hbIli0
>>870
使えなくても困らないと思う
872870:2006/04/22(土) 12:25:45 ID:kuj259PyO
>>871
レスありがとうございます
銃が一丁しかなく、在庫が余ってるんで
使えるなら使いたいなぁ〜と思った次第です。
たしかにいらないくらいの火力ですね。
873枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:30:43 ID:X8AZ1t6D0
ガンナー一筋で集会8まで来た者なんだが、繚乱が作りたくて
水刃剣ガノトトスと、風圧(大)無効のディアブロ装備を準備。
 銀レウスにリタリアマラソンを開始したんだが、単品よりも
天と地の怒りで尻尾斬りにいった方がいいのかな?

 ガンナーとは関係ない質問だが、アドバイスを求む・・。
874枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 14:58:15 ID:/HPK1NhmO
逆に、なぜ沼天地にいかなかったのかと聞きたい。
875枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:13:07 ID:X8AZ1t6D0
>>874
やっぱりそうか・・・。ありがとう、沼行って来る。
876枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 15:23:45 ID:GflPBGpC0
遼乱の対弩が作りたくて沼天地通ってたら、
金玉だけ7個集まった俺が来ましたよ。
なんで銀玉が出ないんだろう・・・
877枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 16:04:30 ID:G/DU9t9W0
金玉3%
銀玉2%
わかるな?
俺は金玉5個、銀玉1個だった。
878枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:24:02 ID:0gDIvJ4C0
>877
所詮擬似乱数。
わかるな?
俺は金玉1個、銀玉3個だった。
879枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 18:47:28 ID:YGdbjebJO
銀玉0個、金玉0個まったくわけわかんねーよww
880枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:04:49 ID:Yb0ANmJQO
>>868-869
遅レススマソ><
そうなんですか!
確かにチケットは勿体ない気がしますね。
じゃあレインバレッツ白で
ボウガンデビューしてみます。
thxです!
881枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:28:20 ID:ZoLuYdzz0
>>880
ヘビィ使うならカホウ【狼】マジオススメ
他にはメテオバスターとかデュエルキャスト改とかグラビモスロアとか
882枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 19:30:37 ID:sMU5TtxE0
>>881
クイック改も忘れるな。
883枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:35:57 ID:vi//HCTL0
モノd・・・いや何でも無いです。
884枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:40:07 ID:RIkYVHSP0
友達3人と4人で単品赤フルいったら俺以外みんなサイレンサーつけてたぜ





もう誰も信じない
885枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:47:59 ID:8L/XNIcY0
>>884
ご愁傷様w
886枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:50:17 ID:Tk1hbIli0
挑発つけて敢えてタゲを取り続けるのも立派なパーティ戦法
887枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 20:51:27 ID:Auz+l0Nd0
つか4人で足の付け根通すように貫通バリバリ打ち込んでたら転びっぱなしだぞ
888枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:22:44 ID:zgY/fsec0
全員連射つけて全員で通常Lv1乱発モードがやってみたい・・・・

kaiで一人で通常Lv1乱射やったらやっぱり怒こられるかな(´・ω・`)
889枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:27:12 ID:6eMjP/NV0
グラビモスロアとアースイーターどっちがいいと思いますか。それとももっとオススメのボウガンありますか?
890枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 21:30:19 ID:+ZSTZm8s0
>>889
どっちでもいい。ageんな。
891枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:08:59 ID:LNCWkIItO
拡散のダメージって銃の攻撃力に依存する?
それともどのガンで撃っても同じ?
892枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:09:48 ID:QIxt+GtW0
つ「テンプレ」
893枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:10:44 ID:Tk1hbIli0
>>891
あれは飛んでいく樽爆
つまりどれで撃とうが固定ダメージ
894枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:12:55 ID:QIxt+GtW0
いいえ、固定ではありません
895枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:16:51 ID:Tk1hbIli0
>>894
kwsk頼むその話は初耳
爆弾がばらけて当らないから固定じゃないとかじゃないことを期待
896枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:17:14 ID:+ZSTZm8s0
厳密にはな。
ただ、弾頭自体の威力は低いからほぼ固定で問題なし。
897枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:23:07 ID:Tk1hbIli0
そうだったのかサンクス
樽爆も乱数で左右されるんかな
898枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:27:54 ID:G/DU9t9W0
樽爆は固定
899枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:35:42 ID:G/DU9t9W0
ついで
拡散の弾頭の威力は通常1と同じで、子弾は1つ32でLv1から順に3・4・5ヒットする
900枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:43:00 ID:+ZSTZm8s0
>>897
そうじゃないw
爆発部分は固定。拡散は通常Lv1に爆弾のっけてると思え。
弾頭ってのは通常Lv1の部分。
901枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:44:34 ID:6OJsjTKR0
弾頭の部分って火属性ダメージの係数5じゃなかったか?

まぁ誤差程度というのには違い無いが
902枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:45:13 ID:G/DU9t9W0
火ダメは2
903枯れた名無しの水平思考:2006/04/22(土) 22:49:57 ID:Tk1hbIli0
あーヒットしたときの爆発して無いアレの事か
そんな細かい作りになってるとは思わなかった
丁寧に教えてくれた御三方本当にありがとう
この喜びを裸でファンゴ様に伝えてくるよ
904枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 03:11:05 ID:ZOJZUcSi0
そして時は動き出す。
905枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 12:18:49 ID:CBmy8lGG0
だが断る
906枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:40:29 ID:VkV/Itc60
>>301
ぇ 無線LAN無いとkaiできないよな?・・・・
907枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 15:47:49 ID:iw1zlmgCO
>>906
んなこたぁ無い
だが、スレ違い
908枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:00:08 ID:iAHhp0/DO
一つ気になる事が…
例えばもともと貫通弾LV.1が撃てる銃に
スキルで貫通弾LV.1追加を付けるとどうなるの?
装填数が増えたりする?
909枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 16:26:04 ID:CGSgewhB0
自分で試せばいいじゃない。
910枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:02:28 ID:fdqTE5sPO
適当に灰ラオを狩ってたら
紅玉出たぁ!!!

ラオ紅玉って、ラオ咆作る以外使い道ないのね('A`)

ライト派の俺だが、ラオ咆作った。

ラオ咆ヤヴァイ(゚Д゚)ツオイ
911枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 17:49:19 ID:Ez0kOMHx0
>>908
気になるといいつつ質問してんじゃねーよ(#゚Д゚)ゴルァ!
912枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 19:40:08 ID:DS2uL7Tp0
>>910
ラオ砲・皇の通常弾Lv2の威力
村ドスガレが9発で沈む。
村ドスランが6発で沈む。
G級ドスガレは・・・。25発くらいじゃね?
913枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:17:43 ID:2GHwbvUJO
ラオ紅玉って撃退だけでもでる?
914枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:19:13 ID:0UYxdXlx0
出る
915枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:20:11 ID:qWc9KNsL0
>>858
頑張って蒼レウス装備作った。装備は最終的に
頭:ガルルガフェイク
胴:リオソウルレジスト
腕:クロオビアーム
腰:リオソウルコート
足:グリーンSジャージ
で高級耳栓、自マキ。で銃はあいも変わらず蒼桜。(4本のみド[烏])
で、トト様以外は何とかいけた。手伝ってもらった4本もしっかりとソロで終わらせた。
しかし、だ。
トト様だどうしても倒せないorz
3でファンゴ掃除しても来ない。で時間切れ。。
仕方ないから特攻したら案の定ランゴに邪魔されてブレス→あぼーん
もう10回は逝った…もうね。。
いままで大したことないって思ってたトト様がトラウマになりそうですよ。。
お願いします。誰か対策を教えてください。もうPSP投げそうになるくらいのストレスはいや。。
916枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:26:03 ID:F6/4IeJi0
>>915
ジャングルだよな?
同じエリアに5分間程見付からずに居られれば移動する
3のブル様を刈り取ったら、6経由で7の高台にGO
917枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:41:52 ID:n5QMlBsU0
皆は黒グラビ行くとき何持ってってる?
918枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:43:10 ID:0UYxdXlx0
毒弾と貫通カラランと水冷
919枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:49:43 ID:n5QMlBsU0
いや、悪い。
『何のボウガン担いで行ってる?』
って聞きたかった。
聞き方が悪かったデスorz
920枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:55:05 ID:oAYSNomE0
918の弾が撃てるボウガン。
G級単体の時は+拡散2撃てるボウガン。
921枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:55:57 ID:0UYxdXlx0
そっちか
ヴォル改か繚乱で行ってる。
922枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:57:49 ID:VNc0v6i90
くじけない根性と少しの勇気
923枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 20:59:04 ID:MtBcfIdfO
俺は、クロノスグレネード。毒弾、拡散が使用可能だし
924枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:02:29 ID:n5QMlBsU0
>>920-922
thx!皆やっぱり拡散は必須化

>>922はまさしく漢。
925枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:03:04 ID:n5QMlBsU0
リロードミス
>>923thx!
926枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:04:24 ID:9S/jeWEp0
集会場四本の角クリア記念パピコ

残り2分で砂漠側のディアが沈んだときは一つの大仕事を終えた気分で嬉しかった
まだハードに入ったばかり、このさきも激闘続きなんだろうな…

とりあえず今日は休む
また明日から狩りに出かけるよ
927枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 21:26:44 ID:l+qE7+DX0
>>915
やあ、1ヶ月前の俺。
そんな俺の為になぜか最近なくなったテンプレを貼るとしようか


【ランゴに悩まされずにガノトトスとガチ勝負する方法】
とりあえず、1匹の話になるが、
7のガノはハンターがエリア内にいない時は
水中からでたり入ったりを繰り返している。
これは自動マークで確認できると思う。
で、ハンターがエリア内にいて、ガノに気付かれていない状態になると
水中から出てこなくなり、延々と泳いでいる。
この状態を5分間維持すると、ガノは一声嘶いて
エリアチェンジする。
こつとしてはエリア4から7へ侵入して、
そこの高台でじっとしているのがよい。
高台の上ならランゴを相手にしていても
感づかれはしないはず。
先に3のファンゴを枯らしておくのが吉だ
必然的に時間は延びるけど、イライラからは開放されるよ
928枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:36:48 ID:MEJmvaZJO
対ガノ戦のランゴ対策聞こうとしたら既に書いてあるとは
偶然なのかリアル千里眼持ちなのか
929枯れた名無しの水平思考:2006/04/23(日) 23:49:02 ID:z0a4z2Mc0
930枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:02:00 ID:DS2uL7Tp0
気が早いな
931枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 00:19:26 ID:tEQpM8GpO
>>929
早漏れ乙w
GJとでも言っておこうか。
932枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 01:46:16 ID:v+cv4wY8O
イベント黒龍はボウガンソロでは無謀だろうか…
体力が掴めないから拡散をlv1:13 lv2:53 lv3:13打ち込んだら翼が黒くなったので(紅龍と同じなら)
あと一歩のところだと思うんだが、その後火力不足であぼーん
933枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:04:25 ID:IrbuF9Dc0
拡散2って他の武器で例えるとどの位の威力?
最近、ボウガン初めて弾の使い勝手がいまいちよく分からない
狙い方としては、照準対象の少し上部に当てる感じでいいのかい?
その方が爆発が多い気がするし
934枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 02:07:47 ID:nGOhS4V70
集会所☆4の4本越してついにHR2になった。ありがとうSクロス!
一通りいろいろ武器使ってみたけど、ガンナーで討伐したときが一番達成感があるね。
このスレのテンプレ、とても役に立ちました。

うれしさのあまり、チラシ裏失礼。
935枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 12:25:43 ID:bRr93Emm0
>>933
拡散Lv2の当て方の基本は
・933が言ってる通り上部に乗せるようにして当てる
・足元(と言うか懐)に当てて爆発を集中させる

の二つ。俺はソロでは当て易い後者を、
PTでは剣士を巻き込みにくい前者の方法で撃ってる。
936枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 12:47:00 ID:QMR/kxXh0
ちょっとあげますよ
937枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 12:47:39 ID:QMR/kxXh0
あがってなかったorz
938枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 14:26:16 ID:gALmzU2I0
>>933
拡散2の威力は小樽4発

狙い方はもう書かれてるからいわない。わかってると思うが
クックとかゲロスとかには使いにくい
939枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 15:10:05 ID:1AiktWkW0
>>938
ガノも微妙じゃないか?
全爆破あてようとすると結構むずぃと思う
940枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 15:30:21 ID:grhmeHSz0
ガノは弱点狙いやすいから拡散使うまでもない希ガス
941枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:29:41 ID:gALmzU2I0
ガノ相手に拡散使うやつは少数派だろうなぁ

明らかに貫通撃ちまくった方が効率いいからな
942枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:56:03 ID:rWX/nXFB0
このスレ初めてです。よろしく

ところで、>>917みたいなこと聞くけど、
みんなは黒ディア行くとき何のボウガンでいってる??
943枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 16:57:01 ID:BvxwRlPgO
トトスに拡散使ったらほぼ間違いなく拡散厨ってことか。
944枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:07:01 ID:D5vEZWqB0
毒弾使ってる俺は何厨だ
945枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:10:42 ID:TCbBFgOmO
厨毒
946枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 17:19:18 ID:70RqvSA70
>>拡散厨
むしろ銭投げに近い
947枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 18:10:33 ID:D5vEZWqB0
wiki掲示板拡散厨大杉

>通常弾2=貫通弾2>拡散弾2≧通常弾3
>拡散L1〜3:討伐には欠かせない存在
>拡散弾とカラ骨小50個、竜の爪50個は必要不可欠で、通常弾は自分なりにいらないと思います。

こいつらから拡散奪ったらどうなるんだろうな
948枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:21:21 ID:7TWGxeUN0
>>947
アメリカ人なら武器を強化する。
イギリス人なら紅茶を飲んでから考える。
イタリア人なら女を抱いて、後は考えない。
ロシア人ならウォッカを煽って寝る。
日本人なら拡散を使わないでどうにかしようと考えるが、なかなか実行に移さない。
中国人なら拡散が奪われたという情報を秘匿する。
韓国人なら日本を非難する。
949枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 19:32:01 ID:gALmzU2I0
>>945
誰がうまいことを言えと
950枯れた名無しの水平思考:2006/04/24(月) 22:41:47 ID:MHXBH9Vw0
>>927
無事にガノトト討伐できました!本当にありがとう!
ランゴさえいなければ本当に楽。ブレス誘って貫通で余裕でした。(ただ攻撃低いから火力不足は否めないが)
砂漠も続けていったけど水中でどざえもんにしてしまったorz
最後でてこないもんだから通常3うってたら..
とりあえずHラオフレといってクリアできたしいよいよG級。
憧れのあのガンもこのガンも作ってやるぞいw

まぁとりあえずはレインバレッツ白かな。頑張るよ
951枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:27:50 ID:Ic46So890
おまいらの中でボウガンでイャンガルルガ撃退できた香具師いる?
拡散2を50
貫通1を198
貫通2を99
20分でこんだけ撃っても撃退できないよ・・・
大人しく大剣で切り上げハッスルしたほうがいいのか・・・
それともディスティでもう一戦交えたほうがいいのか・・・
952枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 00:44:19 ID:29ywcBL9O
俺は2でひたすら高台チキンプレイでいけた
ちなみにラオ皇とカラハリセット+雑魚用に散弾3のみ

これでたしか2戦で討伐できた
953枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 01:17:32 ID:TXV4IEBe0
撃退するだけなら耳栓と閃光玉と貫通で余裕
尻尾を除いた全部位破壊を考えると難度はかなり上がるけどな
954枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 07:51:17 ID:iVWsF+CuO
むしろガンナーでしか行く気しない俺ガルルガ

2の高台で撃って、10に飛んだら
10で気付かれる前に撃って飛ばす。かなり楽。
955枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 09:37:59 ID:f0aumX7VO
つうか1戦だけじゃ倒せないでしょ?
あと、20分でそんだけ打ち切るってすごくない?
956枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 10:12:03 ID:zDfHQ2Z00
>>951
ディスティで
貫通1,2
通常2,3
水冷
拡散1
の店売り+カラハリ調合だけで一戦討伐おk
957枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 11:42:36 ID:F+99c0hK0
訓練所でしかヘビィを使ったこと無い癖にロアを作ってみた。
何これwwwwwwwwカッコヨスwwwww
惚れた。

好み次第なんだろうけれど、納刀時のヘビィが折り畳みなのってちょっと頂けなくないか?
ランスみたいにそのままだったらもっと良かったんだけれどなぁ。
958枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:32:24 ID:i7JqEuR7O
変形合体は男のロマンだろ?
ヘビィには夢が有る…
ドドドドドドドドドド…
959枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:34:24 ID:4vwIId8yO
>>957
あの砲身展開がかっこいいんだぞ。
960枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 12:49:55 ID:F+99c0hK0
>>958
>>959
なるほど。
確かにガチャッ!グオォォ!と抜刀時は音もモーションも格好いい。
ただ、納刀してる時のグラが・・・
そのうち気にならなくなるのかな?
961枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:00:16 ID:FUTnaYHrO
逆に考えるんだ。
「納銃する必要なんてどこにもない」
と考えるんだ。

回復? 当たれば即死のガンナーが何を仰るやら。
962枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 13:11:36 ID:F+99c0hK0
>>961
それだ!
よし、試し撃ちに黒グラビと同士討ちしてくる。
963枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:54:04 ID:gsNWxsvg0
すまねぇ、電撃二重奏で3回に2回は時間切れになる俺にいい知恵をくだされorz
武器は雨弾白で、
携帯する弾丸は、通常2調合含+貫通1、散弾1,2、散弾3調合含。
散弾3は要らない気がしてきたんだけど、代わりに持っていくものが思いつかないよう( ´・ω・`)

角笛は持っていくんだけど、どうしても途中で合流されてしまうorz
そこらへんにタイムロスがあるのかなあ?( ´・ω・`)
964枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 17:59:57 ID:jkIscXUd0
いるもの:通常弾Lv3、火炎弾
いらないもの:散弾Lv1,Lv2、散弾Lv3調合セット
これだけで十分短縮になると思うよ
965枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:04:24 ID:2XxZtdCC0
というより対飛竜に散弾撃たん方が良いよ
貫通を弱点に通すんだ
966枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:08:45 ID:gsNWxsvg0
>>964>>965
なぬ、通常弾3と火炎弾が効果的だったのか
なんか全然跳弾してそうになかったのと、「属性弾あんまツカエネ」と聞いたので外してたのだが…
散弾は雑魚掃除兼ねてor2匹同時に当てるというのを考えて何時も持ってるんだけど、
要らなかったのか( ´・ω・`)

お二人ともdクス!早速試してみる!!
唇でないかな唇( ´・ω・`)
967枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:10:12 ID:VunZIYjn0
2匹まとめて散弾を撃ってるんならありかも試練が
1匹ずつ相手にしてるならオススメはしないな
968枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:13:29 ID:VunZIYjn0
途中で送ってもうた
ただ2匹を散弾の範囲内に常にまとめるのは時間かかってそうだから
時間切れなら通常と貫通主体で攻めるべきかと
969枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:16:31 ID:wGB54tbB0
火炎弾が一番効果的のは、ヤツが天井に張り付いてる時だけだよ。
通常弾を頭か首に当ててくのがベスト。貫通を前から通すのもおk。
合流されても、ライトなら同士討ち狙えるから大丈夫だと思うよ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:21:26 ID:gsNWxsvg0
みんなdクス!
>>967>>968
1匹づつ相手したいのだが、未熟なせいで合流を許してしまうので、
その時用のつもりだった( ´・ω・`)
でも考えてみれば、低火力で同時に攻撃するより、高火力でとっとと1匹倒したほうがいいよね( ´・ω・`)

>>969
正面から貫通テラコワスw
斜め前から翼→胴体してたけど、勇気を出してやってみるよ。


ぬこ弾かれ上手発動したので今から突撃してくるwwww
971枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:42:19 ID:9cKcShF50
>>970
角笛と閃光でフルフルを洞窟以外に下ろす練習しようぜ!
お前ならそれで十分クリアできるだろ
972枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:45:38 ID:lpOtjz6A0
フルフルへの1発のダメージ効率は、
貫通1 >= 貫通2 > 通常2 > 火炎 > 通常3
単位時間なら恐らく火炎と通常3が入れ替わる。
狙いは全て弱点の頭、火炎以外は頭でクリティカルするように撃つ。
貫通1は頭→翼の2hitでも他の弾よりダメージ入るyp
973枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 18:57:40 ID:XCYxBJaAO
一つ言っておくと、頭から貫通通さなきゃいけないわけじゃない。

貫通弾が頭に当たらないことが問題なだけだからな。
つまり、翼→頭でもいいんだよっと。
足→翼→頭ならなおよし。

時間切れるんだから、貫通が頭に当たるなら前から撃つことにこだわる必要はないよ。
こだわったら結局時間切れる気がする。
974枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 19:38:05 ID:gsNWxsvg0
只今2死の犠牲を払い帰還しますた。唇でないよ唇orz
皆様のアドバイスを取り入れたら、なんと5分以上の短縮できますた。すげー!
死亡理由は判断ミスと2匹の連携なので、スキルアップすれば対処できますな。

>>971
角笛が2回も使えばぶっ壊れるのは仕様ですかw
あ、音爆じゃなくて閃光なのですか。道理で反応なかった筈(;゚∀゚)
クリアが出来ないわけじゃないんですが、アルビノの唇を探すのに繰り返すかなと思いまして、
助言を求めさせていただいた次第であります

>>972>>973
なんと! じゃあ、通常2調合よりも貫通1調合のほうがいいのか!
これからそっち持っていきます
翼→頭を狙えるよう経験積むですよ。

G入って初めてボウガン使いはじめたので、絶対的に経験が足りないですが、
唇もなかなか出ないし、じっくり経験積みますです( ´・ω・`)ノアリガdでした

電撃袋も溜まってきたし、次から耳栓持っていこう…
975枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:02:08 ID:jkIscXUd0
>>974
耳栓ないと怒り咆哮食らってからハメ殺されやすいから高級耳栓は必須だぞ。
どっかにあった高級耳栓+自動マーキングの防具セットさっさと作んなさい。
作るの簡単だから
976枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:06:19 ID:yv1k2ZpZO
やってみると分かるけどフルフルには貫通より通常の方がいいよ
俺は超クック砲で20分ぐらい
火炎、通常3、通常2調合だけで討伐できる
カラハリもほとんど余るし
977枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:10:32 ID:jkIscXUd0
>>976
上の方では貫通1の方が効率いいと出てたね。
俺は通常Lv2派だけどね。
ちょいと比べてみるか
978枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 20:12:54 ID:9cKcShF50
攻撃チャンスの多さから、俺は通常2派

錬金調合という最終手段もあるし。俺の腕の問題もあるし
979枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:22:27 ID:XCYxBJaAO
テンプレ風に書いてみる。

フルフル用メモ

武器:G級なら攻撃力300あると楽
防具:高級耳栓あれば楽

■通常弾/火炎弾
使い所:放電時、帯電時、振り向き動作一段階〜二段階の間
場所:斜め前/横から頭へ
※通常3なら振り向き動作時を積極的に狙う。跳弾当たる可能性高し。
(顔というか首というかという部分にぶち込む)

■貫通弾/水冷弾
使い所:飛び掛かり時、放電時、帯電時、振り向き動作一段階まで
場所:斜め前/斜め後ろから頭→翼(後ろからなら翼→頭)へ

携帯じゃこれが限界だorz
980枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:47:02 ID:V5MHM93dO
通常弾でチンコの先っちょを執拗に攻めると、すぐ萎える。

G級ハンターなら、これだけ書けば十分。
981枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 21:49:40 ID:jkIscXUd0
チンコは狙いやすいから楽でいい
982枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:12:09 ID:pCeo9H2q0
>>976
超99で20分は時間掛かりすぎジャマイカ?
貫通使えば10分(天井張り付きが少なければもっと短縮可能)は切れる
983枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:14:40 ID:gsNWxsvg0
こんな初心者へっぽこガンナーに多くのアドバイスありがとうございます
このスレのおかげで二重奏はメイン武器の大剣よりもガンナーのほうが楽じゃね?と思うようになれますたw

>>975
リオソウルが一式あるので高級耳栓は付けられるけど、
激運の誘惑に(ry
でも電撃が9個集まったので唇に集中できるから耳栓付けるわ( ´・ω・`)

初めて二重奏やった時に耳栓無し2匹同時がこなせたので、
自分の実力を理解せずに調子にのってたのは否定しないorz

>>976
え、そうなの?
両方試してみたけどあまり変わりなかったのは俺の腕のせいですかそうですねw

>>979
携帯乙w攻撃力300ですが怪力の種も併用してますw
だいたい攻撃チャンスは合ってるみたいだけど、振り向き動作はスルーしてますたね( ´・ω・`)
984枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:15:18 ID:jkIscXUd0
>>982
二重奏の話ですぜ
985枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:40:36 ID:v3MHhrUAO
貫通って放電してる時はいいけど、べったんべったん飛びつき始めると
クリティカル距離維持しながら弱点通すのつらくない?洞窟だと狭いし
俺は顔か翼狙って通常連射かな
ところでフルフルが天井這い回ってる時はどうしてる?
落っこちてくるの怖いから逃げ回ってるんだけど、そうするとなかなか落ちてこない
距離とって撃ち落とし狙おうとしてるんだけど以外とチャンスがないよう
986枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:43:57 ID:c/dYtOjB0
>>985
火炎弾か爆発系で引き摺り下ろしてる
壁に張り付けば火炎弾はどこ狙ってもほぼ弱点だしな
987枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:44:59 ID:yv1k2ZpZO
逃げ回ってると降りてこないから素直に待つ
ダメージ受けるけど降りてこなくてイライラするよりマシ
988枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:57:22 ID:v3MHhrUAO
火炎弾試してみよう
つかダメージ覚悟て漢ですね
989枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 22:59:07 ID:cmGUoxVx0
フォアアアーーーー

力尽きました
990枯れた名無しの水平思考:2006/04/25(火) 23:28:49 ID:V5MHM93dO
赤チンコ大盛り★7

レインバレッツ白・300+護符爪
猫飯5匹・肉酒
高耳、マーキング

通常1
通常2×99
通常3×99
カラハリ×99
水冷×60
貫通1×60
肉×2

全弾撃ち尽くし。
通常1を50発程で討伐完了。
時間:40分強

もっててよかった通常1
991枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 01:17:05 ID:+C1I/8pJO
遠足って小学生が行くもんじゃないの?
しかも低学年が
992枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:37:05 ID:CoSsYBLp0
高校なのに遠足あったうちの母校に喧嘩売ってると解釈して宜しいか
993枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 09:38:49 ID:p3ZAKaeO0
ごめんね、991は中学以降不登校だから難しいことはわからないの。
994枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:04:17 ID:2DulHC5n0
>>992
ふ、俺なんて専門学校に通ってた時にもあったぞ


野郎のみのグループでTDLかぁ('A`)
995枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:31:12 ID:eI+wvLv40
>>994
何その罰ゲーム
996枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:35:42 ID:2DulHC5n0
>>995
現地集合、現地解散だったから
出席だけ採って帰った奴も何人かいたな


つか、いったい何がLv40なのかとそのIDを小一時間ほど問い詰めたい
997枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:38:42 ID:2DulHC5n0
次スレ
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ9【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1145803223/
998枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:46:33 ID:CoSsYBLp0
>>994
うちだって男子校だったぜ。
今年から共学になったらしいが。
999枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:50:45 ID:2DulHC5n0
>>998
いや、一応共学だったんだ
総勢15人の内、女子3人

まぁ、高校は男子校だったがな
当然、卒業後に共学になりましたともさ
在籍してた学科が消えたどころか、学校名すら変わったよ


流石に、久しぶりに専門学校の前を通ったら無くなってたのには笑ったな( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
1000枯れた名無しの水平思考:2006/04/26(水) 10:51:29 ID:k+9EEewv0
1000ならアイテムボックス空にする
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。