【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ7【ボウガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはモンスターハンターPにおいて、ガンをこよなく愛する男たちのスレです。
ライト、へビィに差はなし!好きなガンでハッスルしろ!
最大の敵はランゴスタだ!華麗にあしらえ!
今日も明日もガンを背負って森だ砂漠だ沼だ火山だ!

前スレ【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ6【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1140528463/
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ5【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1139588218/
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ4【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1138953211/
【モンスターハンター】ガンナーズシティー42番街
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1141899341/
【MHP】モンスターハンターポータブル 討伐98匹目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141786284/
【MHP】モンスターハンターP 質問スレ58
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141916317/
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141468886/
初心者限定モンスターハンターP攻略スレ 死亡13回目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1141714549/

◆公式サイト
┣【M H】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/
┣【MHG】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/G/
┣【MHP】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P/
┗【MH2】 ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/2/
◆情報・攻略サイト(質問する前に必ず見てね)
┣【総合サイト】       ttp://www.pensil.jp/mh/
┣【ダメージ関連】      ttp://mhtt.biz/
┣【Gデータサイト】     ttp://ww36.tiki.ne.jp/~n14t20/mhg
┣【解析サイト】       ttp://mmpotato.hp.infoseek.co.jp/codes/MHG/
┗【テンプレ&過去ログ】 ttp://www.geocities.jp/mhg_gun/
2枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:02:11 ID:vNkQFU7A0
◆ガンナーの心得◆
・質問する前に取扱説明書、公式サイト、テンプレ、過去ログ、関連サイトを参照しましょう。
・sage進行、マジレス徹底、最低限の礼儀を忘れずに。愚痴、煽り、荒しは徹底無視。スルー推奨。
・一人前だと思うと、それ以上向上しようという心意気がなくなりやすい、何時までも半人前と思うべし。

【ガンナーの基礎】
使いこなしたいのなら知識と状況判断力を磨きましょう、腕は後から付いてくる。
照準はL1・R1どちらでも好きな方を使いましょう。
ガンナーには匠のように強力なスキルはありません、好きなのを付けましょう。
飛竜毎の肉質柔らかい所ベスト3&ワーストは把握しよう。
攻撃の基本は弱点か次点ぐらいを常に狙ってひたすら撃ち込む。
(状況や弾種によっては弱点よりヒット数を優先すべき場合も)
飛竜との間合いは威力が1.5倍となる距離を見極め、攻撃時にはその距離をとる。
移動の基本は前転回避(特にヘビィ)、距離が大きく開いたときは収納して走る。
麻痺は麻痺になるタイミングを見極め、配分を加減しつつ他アイテムとの連携を。
飛竜の動きに合わせるのでなく、自分の動きに飛竜を合わせるように。

◆ガンナーズスキル
【段差ハメ】
 飛龍が歩いて段差を登れない習性を利用して、ハメる戦術。
龍に殴られず一方的に攻撃できるのはガンナーの醍醐味。
【歩き納銃】
 ヘビガン必須スキル。左スティックを倒しながら銃を納めると歩きながら銃をしまえる。
回避率が飛躍的に上昇するのでマスターしておくこと。
【転がり回避】
 単なる回避技として用いる以外に、移動技として用いると飛躍的に機動力が上昇する。
銃をしまわず高速移動できるので活用できる機会は非常に多い。スコープモード中にも
出来るが前転のみなので注意。
【スコープ固定】
 スコープで照準を付けた後、通常画面に戻しても銃の角度がニュートラルに戻らない現象。
広い視界を確保したまま攻撃できるので重宝する。
3枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:03:14 ID:vNkQFU7A0
【リロード速度について】
弾種とボウガンのリロード速度と装填スキルの三要素が、リロード速度に影響する
リロードのモーションは 早い・普通・遅い の三種類

リロード速度=弾種別リロード数値−ボウガンのリロード速度値−装填スキルの値

上記式より求めたリロード速度の値が  0〜4なら速い 5〜7なら普通 8〜10なら遅い となる

各弾リロード数値
A【5】 通常1 散弾1
B【6】 通常2 貫通1 散弾2 火水雷
C【7】 通常3 貫通2 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイント 鬼人 硬化
D【8】 貫通3 榴弾2 拡散1 捕獲
E【9】 榴弾3 拡散2 回復2 補助2 滅龍
F【10】 拡散3

ボウガンのリロード速度の値は 遅い0 やや遅い1 普通2 やや速い3 速い4
装填速度スキルの値はスキル数と等しい(装填+2なら2)


反動一覧表
【連射】 【中】(2)  【やや小】(3)
      0 +1 +2  0 +1 +2 反動軽減スキル(0・2・4)
  小  小 小 小  小 小 小【8】通常1
  中  小 小 小  小 小 小【9】通常2
  中  小 小 小  小 小 小【10】通常3 貫通1 貫通2 散弾1 散弾2 火水雷
  大  中 小 小  小 小 小【11】貫通3 散弾3 榴弾1 回復1 補助1 ペイ 鬼人 硬化 捕獲
  大  中 小 小  中 小 小【12】榴弾2
  大  大 中 小  中 小 小【13】榴弾3 拡散1 回復2 補助2 滅龍
  大  大 中 小  大 中 小【14】拡散2 拡散3
4枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:04:03 ID:vNkQFU7A0
☆距離を気にするべき弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 通常:尻尾が届くか届かないかの距離で弱点を撃て。それより離れると弱い。
 貫通:通常よりちょっとだけ離れて撃て。近づきすぎると逆に×。弱点よりも全弾ヒット重視。
 散弾:飛竜に使っても弱い。対雑魚用。多弾ヒットに騙されるな。
    (ただし対キリン戦など効果が見られる場面が多々見られてきた。要討論)
☆距離を気にしないでいい弾、ガンの攻撃力に依存する弾
 麻痺:麻痺時初撃2倍ダメ。肉質・距離無視の攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。麻痺中蓄積不可。
 毒弾:肉質・距離無視のガン攻撃力依存着弾ダメが固い敵に有効。 毒中も蓄積可能。
 属性:値段の価値なし。猫や虫に火、猪に雷、グラビ腹、亀に水は有効。飛竜には通常貫通のが強い。
    (Pになって変化あり。こちらも要討論)
☆距離を気にしないでいい弾 、ガンの攻撃力に依存しない弾
 拡散:ほぼ固定ダメ。近接を吹っ飛ばす危険があるので近接がそばにいるときは使わない方が無難。
 榴弾:ほぼ固定ダメ。音爆弾の効果あり。威力は期待できない。
 滅龍:強力な属性ダメ。威力はまずますだが使えるガンの性能が微妙。
☆威力0、付加効果のみ、距離関係無し
 睡眠:怒りリセット効果あり。睡眠時初撃3倍ダメ。
 回復:敵に当てても回復量は微々たるものなので気にするな。味方がダウン中の時は当たらない。
 他にペイント、麻酔、鬼人、硬化もここに属する。

以上を把握してもまだまだ半人前。 もっと詳しくなりたい奴は>>1にある解析サイトやダメージ関連サイトの
ボウガン、肉質についてを熟読し、反動値、リロード値、クリティカル距離、飛龍の弱点を頭に叩き込め!!
5枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:04:49 ID:vNkQFU7A0
【ラオの弱点】
ラオの弱点の位置勘違いしとらんか?
拡散は背中の向かって右から2番目の大棘狙えばいいのだが、
肉質的には最硬部位のひとつだぞ
ラオの弱点は背中に乗るところの装甲の下。
つまり体の中にある。
横側の肩と肩の間らへんから打ち込めば
ヒットエフェクトが体の内側に埋没するので
それが弱点ヒットの証になる

【弾名/攻撃力】
通常弾Lv1/6・・・弾数無限
通常弾Lv2/12・・・攻撃力最大
通常弾Lv3/10・・・装填数多(例外あり)、たまに跳弾

貫通弾Lv1/10・・・最大3ヒット
貫通弾Lv2/9・・・最大4ヒット
貫通弾Lv3/7・・・最大6ヒット、反動中(ラオ砲以外)

散弾Lv1/5・・・最大3ヒット
散弾Lv2/5・・・最大4ヒット
散弾Lv3/5・・・最大5ヒット、反動中(ラオ砲以外)
6枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:05:58 ID:vNkQFU7A0
【弾丸特性】
■クリティカル距離
Lv1通常弾 0〜15歩(約3回避半)   Lv1貫通弾 9〜15.75歩(約4回避)
Lv2通常弾 0〜18歩(約4回避強)   Lv2貫通弾 9〜18歩 (約4回避強)
Lv3通常弾 0〜21歩(約5回避)    Lv3貫通弾 9〜22.5歩(約5回避半)
上記距離内でヒットマーク(大)が発生すると威力が1.5倍になります、この距離で撃つのが基本。
貫通弾は開始位置である9歩目の距離で、弾に白い輪のエフェクトが発生するのを確認できます。
*歩数は、ヘビィを構えて歩く時の歩幅が基準です(1回避=約4.2歩)。
■弾丸速度(推定される元設定)
通常弾 毎秒45歩 (18歩を12/30秒で飛翔)
貫通弾 毎秒33.75歩(18歩を16/30秒で飛翔)
改造レベル、ライト/ヘビィ、サイレンサー、ロングバレルによる弾速の変化は無し。

【今○○なんだけど何かいい銃ねぇ?】
→Wiki見て好きなのに汁

【高級耳栓+自動マーキング】
リオソウルヘルム
リオソウルレジスト
クロオビアーム
リオソウルコート
胴倍化系足
もれなく悪霊のきまぐれがついてくる

クロオビヘルム
リオソウルレジスト
クロオビアーム
ランポスコート
ブルージャージー
これが一番お手軽?訓練所がちょっと時間かかるか
7枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:06:54 ID:vNkQFU7A0
【迷うあなたへ オススメボウガン】
村☆1〜初期のおすすめ

●基本から抑えて行きたい人向けのボウガン
→【デザートストーム】ガレオス種の素材が必要だが、使用頻度の高い弾は一通り揃っていて装填数も無問題
→【アルバレスト改】作成が簡単、強くはないが実用性十分、攻撃弾各種使用可・汎用性が高い
※ ライトかヘビィかは、好みでおk
※ ヘビィボウガンは小回りが効かないので最初は苦労するかもしれない


●飛竜素材を必要とせずに作れて、ある程度強いボウガン(作成の手間はかかる)
≒拡散弾2が撃てるライトボウガン
→【鬼ヶ島】(集会所☆4の砂漠採集で根気良く採掘して、テーブル回すだけ)
→【カンタロスガン】(鬼ヶ島より通常性能が良いが手間は結構かかる)
→【グレネードボウガン】(鬼ヶ島が出来ないうちに材料がたまったらクック闘技場で上竜骨で作成可)
※ 拡散2は弾代がかさむ。20発前後で倒せば☆5あたりなら黒字も可。
※ ヘビーの移動が苦にならないならアルバ改で先進んだ方が実は効率いい。
※ 拡散マンセーはそのうち壁にぶつかる。最終的には基本技術も重要。


村☆4〜からH級までのおすすめ
●大型の飛竜を倒し、初心者から初級者になったあなたに
→【ヴァルキリー系】使用頻度の高い攻撃弾を撃てて、リロードやや早い
→【ショットボウガン・白系】散弾銃だが、通常・貫通は撃てる。リロードやや速い
→【Sクロス・アルバ】アイルーキッチンで作れて強さはG級。ただし作成時間は結構かかる


ここから先のボウガンについてはどれを使っても基本的には大差ないと思ってください、全て腕でカバー可能です
なのでそこから先のボウガンについては自分で考えて、見て、作って、試し撃ちをして
お気に入りのボウガンを見つけるとよいでしょう
8枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:07:39 ID:vNkQFU7A0
MHPでの貫通弾1攻撃量を出してみる。既出でも謝らない。
算出法はあるヘビィの攻撃量比較と同じにしたつもり。
ディスティの表示攻撃力はとりあえずMHGデータ+60で。

ディスティ 768
繚乱 672
銀隆 648
老皇 628
ロア 619
メテバス 610
老覇 594
ヴォル改 581
クイック改 562
超クック 560
金戦乙女 547
魂隆 547
Sアルバ 526
心戦乙女 526
バストン 509
アース 509
デュエル改 507
雨弾 468
モノデビル改 461
ハニー 409
9枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:08:27 ID:vNkQFU7A0
テンプレ完了。
>>1乙。
10枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:10:13 ID:VHLQs1rM0
>>1
貫乙弾lv2
11枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:11:15 ID:5TCytHVmO
>>1乙〜
12枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:16:49 ID:XjFOAOaJ0
>>!乙フルフル
13枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:31:49 ID:Zn/fy2bo0
>>1乙ガレオス
14枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 12:46:24 ID:/tF1QzjW0
乙んちんスパイラル
15枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 13:21:31 ID:Hm/Z4BqWO
グラビ乙・ハウル
16枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:31:05 ID:iM4QhzrB0
スレ立て乙!
テンプレ乙!
みなおつ!
17枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 14:39:48 ID:/KBUOeY5O
>1乙
スレ名が半角なのは厨遮断用の仕様ですか?
18枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:44:09 ID:NwnrVtykO
>>17
仕様だ









と、思う
とりあえず>>1
19枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:58:27 ID:2jY8RUFF0
とりあえず前スレ埋めような
20枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 15:59:54 ID:Zn/fy2bo0
ボウガン始めてヴォルキャノン改作ったんだけど、
テンプレのボウガンごとの貫通弾の威力が高い=強いボウガン?
もしそうなら繚乱作る。
21枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:41:15 ID:7qz1+C/gO
>>1
乙乙の対弩
22枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 17:42:35 ID:7qz1+C/gO
>>1
乙乙の対弩
23枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:16:01 ID:ZeoTjF750
やっと銀玉出たんで耳栓防具作るために繚乱かついで2つの砂影行ったら
剥ぎ取りで砂竜のキモx5が出た

俺のリタマラ100周はいったい・・・orz
24枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:36:40 ID:gPI4fgNr0
高台って基本的に虫ばっかりだし、散弾ナシだときついかな?
25枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 18:43:40 ID:1Re2UV4r0
>>24
俺は散弾なんか持ってかないけど
鬱陶しいと感じることはあんまりないな
26枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:07:04 ID:QIjPq8VPO
ガンナー用に防虫スキルホシス
27枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 19:42:41 ID:XjFOAOaJ0
つ麻痺防止
28枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 20:59:01 ID:RY+qpvLXO
つ毒煙玉
29枯れた名無しの水平思考:2006/03/11(土) 21:21:16 ID:nxWb4jycO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

25:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/17(金) 11:15:25 ID:Bv3V6sU60 [sage]
getの過去形はgotだろ?
何の意図があってそんなのあちこちにコピペしまくってるんだ?
お前がこのスレの>>4か?gotの意味が分からなかったのが恥ずかしくてキレちまったのか?
「GET’S!」とか「にほんごのよみかきからはじめよう」とか言ってたのもお前か?
日本人なんだから英語分からないのが普通だよ。まあ落ち着けよ。

68:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/08(水) 19:28:38 ID:TCgg6dBB0 [sage]
ゲットの過去形がゴットだからどうした?
別に面白くもつまらなくも無いどうでもいい話じゃねーか。
過去形覚えたての中学2年生はそんなのが楽しいのか?
30枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 11:44:07 ID:IouSSWUe0
毒ってすごい強いな
ミニクックに毒弾2撃って2回毒にしただけで討伐タイムが5分縮まったよ
やはりダメ軽減無しだからか
31枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:12:15 ID:CbNb/6gv0
よし、やっと念願のデュエルキャスト改を作ったぞ! っと。
堅牢集めにディアを見ること40回弱。
散弾が撃てるモノデビルにしようか悩んだが、デュエルを選択して後悔はしていない。

後悔h・・・
32枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 12:31:23 ID:rHPI3u+z0
>>31
そのデュエル改でグラビを狩って剛翼を交換、モノ改を作るってのはどうだい?
33枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 14:28:24 ID:WvcNiFi1O
グレネードボウガン改って使えないですか?
全弾2まで撃て、リロードも速いので作りたいな、と…。
先輩方の意見を聞きたいです(´・ω・`)
34枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:21:36 ID:f98vVFlHO
紅黒龍にディスティハーダとリオソウル装備で挑戦中してきた。
無論三死。ボウガンで倒せるよな?
35枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:26:43 ID:AHKD7zvf0
>>34
ボウガン一人って厳しくないか?
やるとしたらとりあえず、拡散50(+3)、毒49(+8)だが火力足りなさそう。

ってか黒龍とか間合いが全く捉えられん。かなり近づかないとクリティカルにならない上に狙いにくいから。
試したことないからなんともいえないが、無理or,かなり厳しくないか?
36枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:34:23 ID:No+tY+ImO
ヘビガンに隠密て有効かな
37枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 15:38:36 ID:No+tY+ImO
追加すいません
ヘビガンなんですがG級でアースイーターなんですが
貫通LV1だけでも充分ですかね?
38枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:20:52 ID:f98vVFlHO
>>35 ありがとう
やっぱそうだよな〜しかもディスティハーダだと毒弾Level1しかないorz

何とか拡散全種、現地調合、大樽G5回でがんがってくるわ。
39枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 16:35:04 ID:AHKD7zvf0
>>36
まず隠密スキルの効果を勉強した方がいいと思われ。

それでもってG級クエストの名物、「雷撃の二重奏」を貫通弾Lv.1だけでクリアできたら神。
40枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 17:57:08 ID:5z82fxjqO
>>30
俺の趣味は毒2で一回も見つからず双璧をクリアすること
41枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:09:50 ID:JRA+F+oW0
既出かもしれないが
通常弾のクリティカルは
「森と丘の支給品ボックスから納品ボックスくらいの距離」
だって。

・・・わかりにくいかもな。やっぱり実践で覚えるべきか。
42枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:12:22 ID:ANemkY5+0
>41
近いなそれ。
43枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:33:55 ID:yAC6ihvj0
今の俺のガンナー装備
頭:剛弾のピアス

腕:シルバーソル
腰:シルバーソル


これで貫通1追加と通常弾up
なんだけど胴と腰で何かスキル付かないかな?
44枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:34:20 ID:c99YhDSk0
>>41  いやいや通常は密接して打てよ。貫通はそれぐらいだが
45枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:43:24 ID:RSrt41mN0
>>43
攻撃力小か調合5%か状態異常半減か装填ーでもいいなら散弾強化とかじゃね?
46枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:45:58 ID:Y21qFYkr0
>>43
バトルSで装填+1とか。
47枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 18:59:05 ID:yAC6ihvj0
>>45
攻撃力小upは少し興味あります
どんな防具ですか?

>>46
剛弾で装填-5が付くので
付けたいけど付きません・・・
48枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:13:17 ID:cR2LAYZV0
>>47
you頭もバトルSにしちゃいなよ。
49枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 19:17:26 ID:yAC6ihvj0
>>48
バトルSで装填+2を付けるものもマイセットに登録してます
今回は通常弾upを付けた状態でということで・・・
50枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:18:04 ID:sHyQ7YFQO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

25:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/17(金) 11:15:25 ID:Bv3V6sU60 [sage]
getの過去形はgotだろ?
何の意図があってそんなのあちこちにコピペしまくってるんだ?
お前がこのスレの>>4か?gotの意味が分からなかったのが恥ずかしくてキレちまったのか?
「GET’S!」とか「にほんごのよみかきからはじめよう」とか言ってたのもお前か?
日本人なんだから英語分からないのが普通だよ。まあ落ち着けよ。

68:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/08(水) 19:28:38 ID:TCgg6dBB0 [sage]
ゲットの過去形がゴットだからどうした?
別に面白くもつまらなくも無いどうでもいい話じゃねーか。
過去形覚えたての中学2年生はそんなのが楽しいのか?
51枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:18:25 ID:NuESqWA8O
テンプレのリロード速度、0〜4は速いとありますが、0と4で違いは無いですよね?
それとも若干違うとか…
52枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 20:33:33 ID:No+tY+ImO
>>38
すいません
貫通LV1と言うのは貫通の中でLV1と言うことです
もちろん通常も打ちます
貫通はlvが増えるにつれて多段になるらしいですが、全段ヒットしにくいと感じたので…
53枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:18:15 ID:CqO5+Q+B0
>>51
無いと思うよ
つーか違いがあったらそれはもう「速い」じゃないよ
「速いより速い」とか「一番速い」とかだよ
54枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:39:42 ID:RSrt41mN0
>>47
そんくらい自分で調べろホゲェ
といいたいが今日は気分がいいから教えてやる
レウスGレジスト
足は倍でいいだろ
55枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:41:43 ID:RSrt41mN0
腰ならクックUな
56枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 21:44:26 ID:yAC6ihvj0
>>54-55
ありがとう
助かるよ
57枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:28:44 ID:JRA+F+oW0
銀逆鱗キター

念願のシルバースパルタカスでがんばります
58枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:46:53 ID:c99YhDSk0
拡散房 ボウガン=拡散だと妄信している。
    拡散を打てなきゃボウガンじゃない!!

貫通房 ちょっとボウガンを知って、
    モンスターの大きさ肉質を考えずに貫通ばかり打つ。痛い。

麻痺暖房=効率房 効率しか考えない。

繚乱房 まあ最後はダレもが通る
59枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:51:08 ID:SCFWrqOg0
最大の癌はオンでそれを強制する馬鹿。
60枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 22:59:50 ID:iMlIksimO
>>58
ところで何が言いたの?
61枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:07:42 ID:C3A0kktFO
>>58
貫通については追加コメントしたほうが良くないか?

貫通『しか』撃たない奴は痛いが、貫通がいい感じで
使えるボウガン使用してる奴がメイン貫通でやるのは
当たり前だしな。

あと、手っ取り早く部位破壊したいときにも使える。
10発通常撃つより4発貫通撃ったほうが早いだろ。






デュエキャス担いでる俺としてはお前さんの意見に全面的に賛成なんだけどなw
62枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:18:30 ID:/quZHvNu0
貫通使うときは弱点どこか通してクリティカル距離
で連発すればOKだよな、とか思っている俺もいるわけで
63枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:49:21 ID:eUr69qam0
繚乱の対弩を作るためリタマラすること50数回ようやく紅玉が集まった・・・が
爆炎袋を集めに沼天地やっていきなり紅玉出んなって・・・マジで
すげーいやな予感がする・・・また「紅玉欲しい」って思いながらプレイするかな
64枯れた名無しの水平思考:2006/03/12(日) 23:49:56 ID:29FEwv/80
弱点が見えない(体の反対側に隠れたり)状況で
貫通なら向こう側の弱点狙えば良いけど通常だと…

はい、ピンポイントで一飛竜一弱点しか覚えてない俺が悪いんです。
65枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:09:42 ID:xD+r+Ey90
>>62
そういうスタイルでやらんと、
貫通調合・通常23・属性を打ち切るのはしんどいとおもふ。

クック・ディア・フルフルあたりなら、
とりあえず弱点に1HITって頭してないと、
攻撃回数がみるみる減っていく。
66枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:19:08 ID:cxyuIxdgO
グラビモスロア完成記念カキコ
なんかキモカッコイイよ

使ってる椰子いたら教えてほしいんだがどんなスキルつけてるんだ?
とりあえずバトルUで貫通1追加したけど、なんつーかダサすぎ
67枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:34:20 ID:Voa4hg790
>>66
貫通追加付けてる
てか今「グラロアに貫通追加つけたら一気に貫通ガンだね」
って書こうとしてた
68枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 00:50:48 ID:cxyuIxdgO
>>67
やっぱ貫通追加だよな
これを機に耳詮から離れるぞ…

貫通を4発撃てるのはおいしいと思う。繚乱できるまでは使い続けるかな、銀隆を置いて
69枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 01:20:34 ID:bfQF/h+0O
さっきザクバズーカでけたから村天地で試射しにいったら雨弾使ってた時より時間かかったし2回も死んじまったよorzやっぱりライトばっか使ってたからヘビィはまだ使いこなせないぜ。精進せねば
70枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:19:16 ID:DbCeu2bM0
>>58
先々週Pはじめてカンタロスガンで拡散撃ちまくってます
だって距離感掴むの苦手だし、貫通上手く当てられないんだもんorz


なんか貫通を上手く当てるコツとかあります? ヘタレ初心者ガンナーにご教授ください
71枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:42:25 ID:2WBSkeW90
距離感掴め。
サブキャラを作ってアルバ改だけで村クエ進めればかなりうまくなるよ。
72枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 02:50:29 ID:BSFEQJKn0
ランゴスタ掃討戦クリア記念パピコ

武器は雨弾だったんだけど防具がリオソウル一式だったもんで
一撃死2回もしちまったぜ。ランゴスタ掃討終わったのも
残り五分だし、散弾でもしっかり狙わないといけないな・・・
散弾3使ってたのも悪いんだが
73枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 05:26:27 ID:rE1k8kO/0
距離感は難しいんだろなーと思ってたけど、いざやりだすと
ヒットマークの大きさですぐクリティカルかどうか分かるから
すぐに慣れるお
74枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 08:32:51 ID:DLXugZCU0
今更な質問だけど調合打ちの材料って、皆は購入してるの?
ランポスの牙も99買うとバカにならん値段だよね
75枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:13:20 ID:JydEAhhB0
値段が半分の時に買いだめしてる。弾代は忘れることにしる
あと閃光玉集めで村2ドスランポスを狩れを連続でしていると自然とランポスの牙も集まるよ
オマケで鳴き袋もね
76枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 09:38:42 ID:rE1k8kO/0
剣士で一財産築いた後にガンナー始めたから金に糸目をつけずに
素材買いまくり
77枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:08:44 ID:BzhRnw1m0
ランポスの牙、カクサンデメキン、カラの実、ハリの実…etc
片手剣士やってた頃「こんなん何に使うわけ?無駄無駄」
と思って、99個超えたら捨ててた…。

ゴミ箱をあさるってコマンドほすぃ。
78枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 12:52:21 ID:SmCCbiDiO
やっぱ拡散は最強だ。
79枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:13:50 ID:0Sj0bTv5O
>>77
 マ ズ い だ ろ
いや俺の倉庫にはしばらく使ってない忍耐の種とかキングミートとかあるけどさ
80枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 13:32:05 ID:BzhRnw1m0
貧乏性だから捨てられないんだよなー。
しかしキングミートとか腐ってそうだが…冷凍庫なのだろうか。
モンスターのフンとかも一緒に入れてるし。なぞ。

脱線すまそ。
81枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:09:39 ID:GcUrAsgZO
攻略本に通常弾はほぼゼロ距離が威力1.5倍ってなってるけど、あってるの?
82枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:17:45 ID:rE1k8kO/0
>>81
合ってるよ
ゼロ距離からちょっと離れたところまで1.5倍持続するけどな
発射から0.4秒間ぐらい
83枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 14:44:31 ID:HRgNIFms0
>>77
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ 
カクサンデメキンなんて何でこんな無駄なものを高値で買い取ってくれるんだw
ってずっと思ってた。
まあ今もカクサンデメキンは使わないが。
84枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:07:10 ID:eUcJHyHr0
配信クエストの「トレジャーハンティング!」やった人いる?
コレ意味わからんわ。
白い岩を壊してもなにも出てこないし。
黒い岩って壊せるのか???

報酬もショボイし・・・・・グレートストーンが1個入ってたけど。
85枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:28:07 ID:dO+Q28ok0
落し物の傘を入手するのには沼と砂漠どっちがよい?
86枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:42:49 ID:lU7Yh2pjO
>85
ここは質問スレじゃない。
87枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 15:43:45 ID:DbCeu2bM0
>>71
新キャラ作るのもなんなので、いまのキャラでアルバ改にバトル一式で
通常1、2 貫通1、2と回復薬、解毒薬だけ持ち込んでやってみました。
クック、ゲリョス、青クッククエまではクリア、どれも回復薬全消費して1死してるけど。
レウスに勝てる気がしませんorz
照準合わせてる間に突進されるとヘビィじゃ避けられないですハイ。 
あとレウスあたりから相手の大きさで距離感がよくわからなくなるです・・・orz
88枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:01:07 ID:/dpPBT920
>>87
てかさ、ヘヴィでクック、ゲリョスは逆にムズイよ。
バサル、グラビで練習しなよ。
それと、討伐するつもりなら貫通1メインで撃てば早く終わるから
(もちろんランポスの牙+カラの実持ち込んで現地調合ね)

へヴぃは撃つ時以外は収納 が基本だよ。
89枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:02:27 ID:ekM87cEX0
うそつけー
転がり基本じゃね?俺だけですかそうですか
90枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:22:21 ID:eUcJHyHr0
数々のヘヴィボウガンを作ってきたけど、最終的に落ち着いたのが「クイックキャスト改」。
火力・汎用性・リロード速度、全ての点で欠点がないため使いやすい。

貫通弾がデフォルトで3発撃てるし、リロード速度も速いからヘヴィガンナー装備で多い「装填速度プラス」に縛られない。
状態異常弾も撃てて(lv1のみ)、PTでも大活躍できる。(状態異常弾lv2は反動がでかく、さらに調合撃ちは効率悪いので撃てなくてもok)

そんな俺に賛同してくれるヤシどのくらいいる??
やっぱ先っちょの白いフサフサがいいよね。
91枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:23:11 ID:ayvKGf5n0
>>87
レウスは振り向きが遅い時にブレス、速いと突進が来る。
突進前にうちこむのがきついなら、遅く振り向くの待ってブレスの時にうつべし。

>>88
へヴィは納銃も抜銃もかなり遅いから、一々やってたら手数が激減する。
だから常に抜銃状態で、前転で移動が基本だよ。
92枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:38:52 ID:PfEwY1H5O
でもヘビィでブロスは納銃しないと無理
怒り状態の突進とか
93枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 16:41:52 ID:eUcJHyHr0
納銃と抜銃はケースバイケースだろ。
基本は、敵との距離が離れすぎたら納銃だろ。(特にディアは)
94枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 17:59:52 ID:N8FjjqGJO
へヴィ使ってもライトの立ち回りコースは変わらないよ。
時間単位で見た際の移動コストが高いだけで。

同じ立ち回りで当たるのは、

1.そもそものルートが悪い。
当たらないルートは存在するので、ライトで限界コース(効率的なコース)を
見極める。
2.動き出しが遅い。
完全に振り向いてからの回避では避けられない位置に
自分がいるかどうか考え、恐いなら早めに移動汁。
慣れたら隙が見出だせるようになる。

当たり前の事だが、初めてから暫くは上記のことによく注意するといいと思う。
95枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:19:30 ID:E3S55oq90
繚乱作成記念パピコ。
昨日70回くらいやっても出なかったのに、今日は一回目で金玉でた。
ちょっとグラビ討伐いってくる。ノシ
96枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:26:32 ID:1sk09J0H0
繚乱ツエー
シルバーソルなんかに使うやつ持ったえねえww
97枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:27:29 ID:RYiartSlO
糞スレと知っている上で上げますね
98枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:28:47 ID:eUcJHyHr0
>>95
俺はキンタマは3個もってるのにギンタマが出ない・・・・
繚乱は別にいらないが、シルバーソルは欲しい。
99枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 18:59:04 ID:E3S55oq90
>>95
俺もシルバーソル欲しい・・・が、気力がもうない。
ゴールドルナは性能が微妙だから嫌だよね。
ま、がんばってくれ。応援してるよ。
100枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:17:03 ID:Sg6hpgHqO
なぁ…
もしかして弾は店売り買った方が安いのかい?
いままで買うのはブルジョワだけだとおもって調合生活なんだが
101枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:30:54 ID:lU7Yh2pjO
>100
村で素材を買って調合すると、店売りよりもコストがかかる場合が多い。
現地で調合する時以外で素材を買う状況は少ない。
報酬でもらった素材を使う分には金はかからないけど。
102枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 19:52:02 ID:Sg6hpgHqO
>>101
やっぱりそうすか…
通常と貫通しか使わない漏れには買うほうがいいって事ね
ありがとうございました
103枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:04:51 ID:SVunNxjUO
初めて来ましたー。
いつもは大剣ですが最近ガンナーオモスレーと思ってます。
とりあえず装備はレイア系で武器はメイルシュトロームです。

どうみても防御力39です。 本当にありがとうございました。
防具何作ればいいのか全くワカラン(´・ω・`)
104枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:08:59 ID:aLrlsYwK0
別に防具なんて何でも良いんじゃね?
俺はスキル重視で防御力58だけどG級クエも全然問題なくやれてるよ。
ガンナーは基本相手の攻撃当たらないのが前提だから好きな防具装備しとけ。
105枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:14:01 ID:iyYpP/xfO
白グラビに勝てん…。orz
前は簡単に勝ててたのに…(多分)
皆どうやって白グラ倒してる?走りまわるから撃つ暇ねぇよ…。
ヘヴィだから悪いのかもしれんが…。

やつあたりに黒グラぶち殺してくる
106枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:16:33 ID:HRgNIFms0
>>103
どうせG級いったら一撃必死が頻繁に起こるから防御力なんて飾りです(ry
スキル(例えば耳栓系・装填系・強化系など)を重視して好みに合わせて作っていけばいい。
ガンナーの基本は考えることだと俺は思ってる。考えるんだ。
107枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:21:04 ID:QUVeTuqH0
壁を背に突進かわせばヘビィでも余裕で撃てる。
振り返るまでに貫通2回くらいはいけるっしょ。
遠くに行ったときは水弾で腹チクチク
108枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:24:14 ID:AAGXD5ZlO
>>88
は、以前初心者スレで見たな。

その日の、ガンナースレで初心者らしきが書き込みがあったんだが、
釣り扱いされてるのを思い出した。


確か、ヘヴィは納銃が基本なの?とかいう書き込み。
例に怒りディア出してたが、そんなんライトだって回避でいっぱいいっぱいだ。
109枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:44:52 ID:aUWGmEOMO
>>90
最終的に辿り着くのは"ディスティハーダ"じゃないかチャンドラー?そんな俺はザクバズーカだがな(´・ω・`)
110枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:46:18 ID:ixYpwUbC0
>>103
ごく初期は防御気にしててからバサルUで行ってたな。カッチョいいしなー
スキルは後から考えて色々付けていった。
今は装填+2と貫通Lv1追加のラオ皇。
111枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:54:43 ID:Sg6hpgHqO
>>110正に漏れだ
頭バトルGで防御135
スキルは自分で暫くやらないと何が合うのか分かんないから
防御重視でいった
112枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 20:59:17 ID:DbCeu2bM0
>>88
言われたとおりグラビで練習してみました。
村黒グラビに2回ほどつっこんだのですが、アルバレスト改、バトル装備食事なしで倒すまでに2死して
Lv2貫通弾50発 Lv1貫通弾90発ほどかかったのですが、みなさんどのくらいで倒せるんでしょ?

胸を狙って撃ってたらエフェクトがグラビの体内に埋まって適正距離なのかよくわかりませんでした。
113枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:23:14 ID:N8FjjqGJO
>>112
グラビの腹を割るなら、毒弾・麻痺弾お勧め。
肉質・距離共に無視な弾なので使いやすい。

後は、榴弾や拡散を最初に腹へぶち込んでいれば、比較的早く腹が割れる。

腹割ってから貫通つかうと、時間も早くなると思うよ。
カララン調合するより安く上がると思う。

ま、多少なんだけどね。
114枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:24:25 ID:spQX+84B0
ジェイドテンペスト使ってるんだけど、これでG級に通用する?
さっきバグ使ってG級ディア狩ったんだけど、弾を打ち果たして
支給品の大タル爆弾Gでようやくトドメを刺せた。
バグ使ってもG級倒せないとなると…もっと良いヤツ作った方が
賢明かな。
115枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:28:34 ID:8pQgE7u/0
>>113
グラビの腹って1段階壊すでダメージうpする?

後、ピンクフリルって通常の装填数が鬼のように高いんだな。かわいいしwwww
116枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:48:56 ID:SVunNxjUO
バサルUとかって、自動マーキング付いてる?
117枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 21:55:03 ID:ekM87cEX0
自動マーキングはついてないとおも

>>115
繚乱タカスに次ぐ名銃だとおもう
繚乱まで使ってたし何より散弾12の装填も高いからクックゲリョでは今でもつかう
118枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:30:14 ID:Bgl+0Izo0
 今度友人とでおくりゅう狩りに行くのだけれど、どんなガンと弾を持って
ゆけば良いのだろう……
119枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:32:13 ID:BSFEQJKn0
>>118
その友人が何を装備しているのかとお前の持ってるガンによる
120枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:44:41 ID:Nw/g8rGg0
上位までで作れるオススメのヘビィない?
2ndでやってるんだけど、なかなかうまくいかなくて。
121枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 22:49:31 ID:Sg6hpgHqO
ガンナーになってから一週間
いよいよ明日はガンナーになってから初めてのアドホックプレイ
今使ってるのはメテオバスター
貫通弾打ちやすくて確に好きな武器なんだけど、
複数人プレイ、特に他の人が近接だとやっぱりサポート弾使いたくなる
そこで各状態異常弾LV1 lv2が打てるバストンメイジか
基本的にLV2しか打てない、でも遠くから拡散でのダメージによる援護ができるアースイーターかで悩んでいます
ちなみに味方は一人片手、たまに大剣(初心者)
もう一人は大剣、たまに神ヶ島(拡散プレイ)です
状態異常弾の強さは肉質無視なのか蓄積値そのものなのか、判断基準がわからず、
lv1 lv2 どちらがいいのかも試し打ちしても分からない状況です。
どちらがお勧めでしょうか
お願いします
長文になってしまいすいません
122枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:04:17 ID:ekM87cEX0
状態異常2は使いにくい
ガンのアドホックでの魅力は場所を選ばないこと(近接3人とかだと斬る場所なくなる
他の近接を狙うため手数が飛躍的に増える
が大きいと思うんだ
つまり好きな銃でおk
123枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:13:14 ID:Sg6hpgHqO
貴重な意見どうもありがとうございます
好きな方と言うことで見た目できめたいと思います。
アースイーター…派手でイイね
高台からコレで拡散打ってるとカッコヨス
でもよく見るとダサい…
バストンメイジ…これぞヘビィボウガンって感じ。
とお目に見ると地味だけど、近くで見ると機械っぽくてイカス!!
結論
どちらも一長一短
これがボウガンのいいとこなんですかね
取り合えず頑張って両方作って、使い分けは打ちながら考えますw
ありがとうございました
124枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:15:53 ID:BpaeKIE70
>>121
長文書いてたら>>122が真理言っちゃったよ。
でも言う。
PT組んで拡散使うとたまに近接吹き飛ばしちゃうんだよね。
さらに、飛竜にもよるが大抵ダメージは通常貫通>拡散。
よって、上の二つからならバストン。
そしてサポートに飽きたらメテバスを使うんだッ!!

なんて書いてたらレスついてたよ。
俺カッコワル。
125枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:27:55 ID:Sg6hpgHqO
>>124
どうもありがとうございます
今アースイーターが作れずバストンメイジが作れるのでまずバストンメイジを作ることにします。
まぁ拡散で吹っ飛ばすのもアリなんですがw
どうもありがとうございました
126枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:33:57 ID:jAKZowTT0
これからボウガン初めてみようと思うんですけど
もしかして攻略本のボウガンの装弾数って全誤植ですか?
127枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:50:22 ID:DLXugZCU0
yes
装填数はwikiで確認
128枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:53:05 ID:KYOuAxRe0
>>126
これが有名な「大丈夫?ファミ痛の(ry」です。
129枯れた名無しの水平思考:2006/03/13(月) 23:55:59 ID:jAKZowTT0
>>127>>128
ありがとうございます


1700円・・・orz
130枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:00:12 ID:amRD1WGWO
>>115
1段階でダメは向上する。

1段階割れたら貫通使うでいいとおもう。
131枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:31:08 ID:QL6cjAsrO
>>130
いや完璧に破壊しなきゃ意味ないだろ。ヒビだけじゃダメかわらん
132枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:52:12 ID:bslaMFiA0
えええ?
1段階だと思ってたが
2段階てほぼしにかけやん
133枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 00:58:47 ID:ixO5xtScO
下位だとそうだよな
腹破壊が重要になるのは上位以降、特にG級だな
134枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:16:38 ID:y0TWvXGW0
>>133
いや、G級でも何かもうかなり弱ってるよね
報酬が増すのと追い込みに使う弾がチョット減るだけ
なんだよコレwwwgdgdじゃねーか
135枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 01:26:48 ID:vOXihZhFO
腹割るのに必要なダメージってどのくらい?
具体的な数値で出せれば分かりやすくて楽なんだけど。
136枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 04:34:11 ID:2SQ29otV0
>>120
デュエルキャスト。あのストイックさが堪らない
137枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 08:13:16 ID:xapBKv0dO
見た目が弓っぽいボウガンってある?
あるなら気分転換で使いたいんだが
138枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:30:11 ID:PgA5QJyu0
毒弾とか麻痺弾とか味方にあたっちまいますかね?

また、鬼人弾を飛龍に当てたらパワーアップしちまいますか?
139枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 10:40:40 ID:lJAkvLQcO
ふと思ったんだけどデットフリルの話題が出ないな?俺の愛銃なんだが…
繚乱と一緒で「今さら言うまでもないぐらい名銃」なのか、俺が何か見落として「デッドフリル?なにが強いの?」って感じなのか?
制作可能時期が遅いからなんとも…ってやつ?
140枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:13:42 ID:8TRd771C0
>>139
繚乱・銀タカ・死傘は、もはや別格だからあまり話題にならないのだと思う。
やっぱりスリルがあって楽しいのはヘヴィの方だし、どうしてもライトの話題は少ないよね。
141枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:48:23 ID:HKZC+1hZ0
早めに作れて貫通2撃てる桃色傘の方が好きだな。
威力は死傘に若干劣るけど。
142枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 11:56:22 ID:W3WyZ0Ok0
>>138
当たるけど毒や麻痺にはならない
鬼人弾は敵には効かない
143枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:08:24 ID:Ikx96c6mO
パラソルは見た目がなぁ。
納銃状態がもっとキュッと閉じてて、構えるとバッと傘が開く!だったらかっこよかったのに。
と思うバサルヘビィ好き。
144枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:37:17 ID:KkMlCIChO
俺はタツジンボウガン好き!
なんつーの?メカっぽい所とか。
145枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:49:27 ID:CT3tIFve0
鬼ヶ島ってぶっちゃけどうかね
146枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 12:54:14 ID:0X3wnVpZ0
S・クロスボウガンに惚れた
147138:2006/03/14(火) 12:56:28 ID:PgA5QJyu0
>>142
ありがとー安心して撃てます。
148枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 13:02:37 ID:+hwpbhui0
>>145
コレクターズアイテム
149枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:06:13 ID:W3WyZ0Ok0
>>148
そうは言うが、初めての黒龍のときは裸に鬼が島担いで行ったもんよ
150枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 14:16:29 ID:CkTI5n0Y0
最近HMPを薦めて
始め出したツレにボウガンのおもしろさを伝えたら
「めんどくせぇー」って拒絶された。
俺の周りボウガン俺だけなんだよ。。。
寂しいもんだ。
151枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:04:27 ID:+hwpbhui0
>>150
早くて”村グラビ”。
遅くても”四本の角”でアドバイスを求めてくる。

3000ペセタ
152枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 15:43:21 ID:CkTI5n0Y0
>>151
結局そいつ男なら大剣とか言って
大剣使ってるんだけど
4本ではつまると思ってる
153枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:15:07 ID:8zVWXMvc0
たぶん黒グラビで詰まるな
154枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:26:51 ID:Ikx96c6mO
そしてボウガン=拡散!が誕生する、と。

こないだ黒ディアに4人ボーガンで行ったときに、通常2撃ってるって言ったら、「ナメ過ぎ!」って皆に驚かれたよorz
確かに周りに普通のガンナーいなかったけどさ。
拡散厨ばかりだったとは。
155枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:27:16 ID:3HdOvCst0
ある時は知識と技術でパーティーを後方支援するクールな存在、
またある時は無傷で銀リオや金リオを仕留める凄腕ハンター…

なんて浸りながらプレイしてる。
ガンナーかっこいいよね(´・ω・`)ネ?
156枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 16:50:19 ID:mJMHPrKGO
>>155
ああ、ガンナーはカコイイぜ。
全身タロスでレウスやグラビに挑めば燃えまくりだぜ!

(・∀・)…アレ?
157枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 17:23:05 ID:i78JQsk2O
>154
Gの黒四本で拡散厨二人が高台プレイしか出来ないとか抜かして
砂漠の方を俺が受けもったんだが




なぜ拡散を使ってるのに俺のが討伐早いんだよ
お前等二人だろ?しかもランゴに押し出しされて一死しやがるし


そんな俺はりょうらん厨
158枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 18:54:48 ID:jWzOZwRe0
>>154
俺はガンナーの知識もない奴にそれ言われると腹が立つのを通り越して呆れてくる・・・
ガンナーの楽しさを知らない愚かな奴らめ・・・
159枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 19:13:57 ID:3HdOvCst0
>154
しかし俺もこのスレや攻略本で数値的に攻撃力を示されていなかったら
ずっと拡散厨だったかも知れない。
エフェクトが派手だし、拡散で4本クリアしたから一種信仰じみたものがあったのかも。
Pで初めてモンハン始めたから肉質軽減とかチンプンカンプンだったし…。

でもまぁ、よく知りもしないで他人の戦法を馬鹿にするのはいただけないけどね。
160枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:21:22 ID:pfSTvoGi0
G級金竜討伐記念真紀子!
ここまでが長かった…
金竜のあの、ノーモーションからのダッシュで何人ものガンナーが餌食になったんだ!?
赤チンの首伸ばし並に恐怖を覚えたよ…
161枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:21:59 ID:HRKty8QW0
G級クエってひとりでもクリアできる?
赤フルで30分以上粘った挙句3死させられたんだけど、赤フル
30分で倒せない様じゃ沼の金銀とかまず無理だよな…。
コツとかあるんかなー。一応肉質弱いところは狙ってるんだけど。
ちなみに使用ボウガンはレインバレッツ。レベル3通常12連射
オメガ楽しい。
162枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 20:24:50 ID:jWzOZwRe0
>>161
対フルフルなら通常2、水冷辺りの方がダメージ効率は高いんじゃないか?
俺も金銀を倒すまでレインバレッツでいったから普通にG級ソロはいける。
163枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:10:33 ID:MiklE6U3O
どうやら糞スレなので晒し保守
164枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:21:08 ID:+/tPnnlW0
>>161
チンの先端から貫通で尿道攻めしてやれ
165枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:29:48 ID:Fkw09oUf0
>>161
フルフルが苦手なだけじゃないか?
あと高級耳栓は必須。無いと怒り咆哮喰らった時点で死亡確定。
高級つけて、側面維持しながらクリティカル距離で弱点撃ちしてればそのうち沈む。
まぁ、とりあえずガンガレ。
166枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:34:30 ID:3HdOvCst0
>161
お、今日レインバッツで赤フル初討伐した俺が来ましたよ。

貫通1の調合撃ちメインで、これは弱点よりも3Hit重視で。
通常2は、電気ブレス時に真横から頭を2〜3発(怒り時は1〜2発)撃って離脱。
赤フル特有の首びょろーんを警戒して、白フルよりもやや遠巻きに移動。
…の繰り返しでいけましたよ。
高級耳栓つけてったの初めてだったけど、やっぱ役に立った。
167枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 21:39:14 ID:jWzOZwRe0
フルフル戦では高級耳栓つけて放電を喰らわないギリギリの距離で通常弾2を乱射するのも一つの手だ。
ミスると即あぼんだがな。
168161:2006/03/14(火) 21:46:35 ID:HRKty8QW0
みんなありがとん。
魅惑色の桑皮ゲットするため、高級耳栓&自動マーキングの防具揃えて
もう一回頑張ってみるお(`・ω・´)
169枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:54:29 ID:6SsXokPgO
鬼ヶ島にスキル貫通弾追加って必要かな?
170枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 22:59:56 ID:pfSTvoGi0
あるヘヴィでは至近距離にいれば「咆哮+飛び掛り」のコンボを食らう可能性は低いため…
とあったんだが、さすがに俺は怖くてできなかったな。
高級耳栓があれば赤フルのコンボは若干怖くなくなるぞ。
自動マーキングを捨てて、通常弾強化にするのもいいかもしれない。
真正面に立たず、ひたすらチン先を狙って通常弾2を撃ちこみまくれ!
通常弾3は天井に張り付いた時とかに使うべし。
至近距離から跳弾は狙えないだろうからな。
(天井にいる時は貫通とか使った方がいいかもしれないが…)

とにかく赤チンコの動きを体で覚えるんだ!
171枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:13:38 ID:5549/kYX0
>>169
鬼が島の性能を考えるといらんと思う

元の攻撃力があれなんで
172枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:14:20 ID:2v9diDeZ0
リオソウルレジストさえあればちんちんなんて怖くないぜ!

そう思っていた時期が俺にもありました。
173枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:23:00 ID:6SsXokPgO
>>171
サンクス。なんか別のスキル探して着けるわ
174枯れた名無しの水平思考:2006/03/14(火) 23:38:08 ID:AROwII8C0
>>156のID欲しいな
(゜^゜)
175枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:11:26 ID:5KrRgtp5O
ゲロスに散弾マジサイコー
通常打つよりかなり早いのなコレ
しらも数発打つだけで怯みまくり気持ち良すぎるぜ
176枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:23:57 ID:97q1IR540
いかん…バルカンソロ討伐が無理だ…

真黒で何回も倒してるからパターンは覚えてる筈なんだけど
クリティカル狙う位置だとリスクがありすぎる…それにいつおっきしてるかわからん…
アドバイス求む…

銃 繚乱
頭 クロオビ
胴 艶・皇
腕 バトルS
腰 艶・皇
足 忍の足袋・地
発動スキル 反動軽減1 防御−10

調合書1〜4 回復薬 回復薬G クーラー こんがり肉G カラの実 カラ骨小 
LV2通常 Lv1〜3貫通 Lv2毒 氷結晶 にが虫 竜の爪 ランポスの牙 毒牙

なんか改善できるかな?
177枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:23:58 ID:DN0K/hLf0
通3の跳弾って発生条件は何?
バサルの足撃ってたらほとんど跳弾したんだが
178枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:25:36 ID:++K5uIiH0
kaiの話で恐縮なんだが
この間G四本にガンナー四人で行ったんだ
正直ディアが可哀想になった

開始→10で一匹目高台一列貫通斉射→エリア移動待たず昇天
二匹目→運悪く(ディア的に)3で捕捉→エリアから出る事無く昇天

時計の針は10の処位だったんじゃ無いかな…
潜れば音爆弾飛ぶわ、気付けば麻痺ってるわ、四方から絶えず弾は飛ぶわ

どーみてもいじめです、本当にありがとう御座いました

弾のクリ距離とか知ってるガンナーが束になると、本当に酷いと思った瞬間だったわ
179枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 00:29:36 ID:uXXwxL3WO
訓練所のバサルモス…ヘビィじゃきつ過ぎるだろ!
そもそも見つけれないorz
180枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:24:29 ID:oKiqW+vv0
>>179
だから初心者スレとか質問スレで聞けって。
つうか俺バサル訓練所はボウガンしかやってないぞ。
回復薬盗難が最大の運要素だが。
で、最後にこれだけ言っておく。

 山 ←コレがバサルモスだ。
181枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:32:39 ID:PVynRTA40
>>180

凸 ←バサルモス

岩 ←グラビモス

山 ←ラオ

182枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:39:27 ID:9wg/bVtz0
属性弾なんて黒グラの腹を割るときの水冷弾とゲリョスのトサカに火炎弾、
あとは銀レウスに電撃弾ぐらいであとは他の弾のほうがマシだと思うんだけど
その辺の認識はあんまり浸透してないのかな?
183枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:55:02 ID:3A1QqZkJ0
>>179
所持品にある水冷弾は罠だから、貫通弾を腹か尻に叩き込め

>>182
ゲリョのトサカは散弾の方が早くない?つか、ゲリョ討伐自体散弾だと楽な気がする
あと、属性弾の要らない子っぷりは多分Gの頃から常識。多分だけど
184枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:57:04 ID:YAuU/mdE0
テンプレに載ってる高級耳栓+自動マーキングの装備で、
クロオビアーム以外に何か同系統倍加の防具ない?
素材はあとゲリョスのコイン4枚だけなんだけど、ゲリョ
スの訓練が苦痛でたまらんorz
コイン集めるより時間がかかっても良い。いくら時間の
節約になるとしても、訓練所だけはやりたくない…。
185枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:57:32 ID:S4SXOQDO0
ラオに火炎弾を忘れてない?みんな

いや、まぁ微妙っちゃ微妙なんだけどさ
186枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 01:59:42 ID:S4SXOQDO0
>>184
ランポスフォールドが腰装備で胴系統倍加だよ

俺は頭をクロオビにして脚をガレオスGにして、
ランポスフォールドで自動マーキングと
高級耳栓両立させた
187枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:05:23 ID:YAuU/mdE0
>>186
マジでありがとう( ';ω;`)
頭クロオビならクックコイン4枚で作れるや。

これ、つまらないものですが。
つ【俺の金玉】
188枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:15:41 ID:5Q1GmRPN0
>>186
頭、腰、足だけじゃ4倍止まりだから
児童マーキングはついても高級耳栓にはならないんじゃないか?
仮にリオソウルガードにしたとしてもアレ聴覚保護+2だし合計14でやっぱり足りない。

>>187
ゲリョス訓練は片手(双剣)使って足元で乱舞しまくれば結構簡単だと思うよ?
足元なら閃光くらっても踏まれて即復帰できる、はず。
ファンゴ様や黒ぬこがウザイなら2の北側で待ってればいいんじゃないだろうか。
189枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:42:07 ID:972IIZtp0
友人と試したネタ戦闘なんだが評価求

PT→4人ガンナー(状態異常強化防具)
獲物→チ●コ
戦法→4人で一斉に睡眠L2発射、睡眠の後に大タルGor大タルで爆殺

個人的にはなかなか面白かった
寝た直後に撃ち込むなんて誤射とかあって「ちょwwww寝たのにwww」って場面も
多々あったけどさ
最近はネタ戦闘が生きがい
190枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 02:56:49 ID:ECMs6kkj0
>>176
とりあえず回復薬いらなくね?怒り状態ならほぼ一撃死だし。
後スキルの反動軽減要る?俺はむしろ暑さ無効で挑んでる、勝ったことないが。
俺は繚乱持ってないから

銃 デッドフリルパラソル
頭 ブラックSピアス
胴 ガレオスGレジスト
腕 グラビドUガード
腰 グラビドUコート
足 イーオスUレギンス
発動スキル 自動マーキング 暑さ無効

調合書1〜4、回復薬G、強走薬G、カラの実、ランポスの牙、カラ骨小、竜の爪、
通常2、通常3、貫通1、拡散1、拡散2、麻痺2、毒2、滅龍、カクサンの実、イーオスの毒牙

暑さ無効でクーラーに費やす分を大幅に削ってみてその分持ち込む弾を増やしてみた。
ちなみに頭は何でもいい。アイルーとかならボマー付く。
今はアイルーつけて爆弾使うかどうかで悩んでる。
191枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:20:57 ID:97q1IR540
>>190
なるほど暑さ無効は確かにいい。考えてみよう。
反動は毒、拡散を打つときに退かなくなるから
毒弾発射→後退してメテオくらう、ってのの防御策に用意したんだ。
けどやっぱ暑さ無効はいいな。まず暑さ無効の装備を作ります。thxノシ
192枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 10:27:44 ID:lxgV8EzeO
>>184
エロオビアームがないと、後々苦労して結局作ることになる。

前にも晒したが俺の装備は、

ガレオスU
リオソウル
エロオビ
レザーライトS
イーオスU

で、自動マーキング+高級耳栓。
爪護符ありで防御116だった気がする。

エロオビアームがないとガレオスUが装備できないので、作ることをオヌヌメするよ。
193枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 11:21:23 ID:Q3w2iEBy0
黒狼フェイクお勧め
防御37で聴覚保護5
これで高級耳栓らくらく
194枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 12:05:49 ID:m3UXxVq/O
>>184
クロオビアームなしでもあるにはあるけど、防御力70くらい

クロオビ
リオソウル
レザーライトS(うろ覚え)
リオソウル
グリーンSジャージ

>>192の言う通り、クロオビアームは面倒でも作った方がいいんだけどね。
195枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:01:41 ID:ueAPlLgK0
腕はクロオビ以外倍加が無いのがな…。訓練所強制みたいなもんだ。ヒドス
頭クロオビは激しくダサくなるから俺はなるたけ頭リオソウルにしたいとこ。
明らかに頭クロオビは隠しスキル「見た目-10」を持っている。
196枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:18:17 ID:PSeDtJzL0
訓練所ゲロスはたしかに('A`)マンドクセーな。片手も無いし。
ま、ボウガンでPSの訓練だと思えば苦にならん。

エリア7の高台撃ちに持ち込めば楽なモンヨ。
197枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:34:04 ID:hTtTfaEi0
属性弾、どうも効いてない臭い気がしてたが、やっぱダメなのか。
もしかして滅龍弾もダメポ?
198枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 14:52:38 ID:enxTfnv70
滅龍は悪くないと思ってるんだが、対応するガンが微妙やね
デッドフリルとカンタロスしか知らんけど
199枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:09:04 ID:GkQKW2up0
>>198
たまにはインジェクションガンの事も思い出してあげてください
200枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 15:28:31 ID:pfCHnDS90
訓練所ゲリョスは、ゲリョスよりもファンゴ様の方が恐ろしいよな。
201枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:25:37 ID:1JNpl/0A0
俺はファンゴ様が怖いからゲリョの訓練だけは大剣でやっちまったぜ。

>>195
頭クロオビカッコヨスなおいらにケンカ売ってるのかい?
202枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:26:44 ID:S4SXOQDO0
>>200
訓練所に限らず沼地ゲリョスはいかにファンゴ様を
早く蹴散らすかにかかっているとおも

てか剛弾のピアス作ったはいいが使い道がわからねえ、
通常弾メインといえばドスガレとフルフルなんだろうが
こいつらとやるときには他のスキルが欲しいし・・・
203枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 16:46:58 ID:pfCHnDS90
>>201
クロオビヘルムはカッコイイよ。
G級制覇した今でも普通に使ってる。

俺は全身「忍の装束(空)」装備の女キャラだが、頭だけクロオビにしてる。
全身オレンジ色でかな〜り気に入ってるよ。(マンガの「あずみ」っぽくて好き)

スキルも自動マーキングや状態異常強化、腹ヘリ半減がつくので、サポートガンナーに推奨。
204枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:17:21 ID:UmUCogplO
>>202
デュエルキャスト使えば装備したくなる。
205枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:20:16 ID:VT02zsixO
>199
ハニーコーマーの事も忘れないでやって下さい。
206枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:27:26 ID:S4SXOQDO0
>>204
・・・・・そうだね
207枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 17:27:41 ID:ECMs6kkj0
>>191
そういえば確かにメテオと同時に撃ってうっかり後退して
当たって砕けた記憶が俺にもあるよ。
暑さ無効だけならガレオスG胴に倍加2つか倍加とガレオスG一箇所で付く。
>>190に書いたのは俺が普段から使ってる装備。
つかバルカン戦はコレってスキルがない気がする。
まあバルカン戦に限ったことじゃないが。
208枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 18:38:05 ID:64TdQLESO
糞ゲー&糞スレ晒し
209枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:39:28 ID:0iSZpjSKO
インジェクションガン作ろうと思うんだけど、使い心地を教えて下さい。

弾の種類とかリロードの早さを見る限りは強そうなんですけど…
210枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:48:41 ID:hTtTfaEi0
>201
ファンゴに囲まれてるだけでも泣きそうなのに、
更にゲリョスの毒なんか喰らった日にはチビる。
211枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 19:55:38 ID:VT02zsixO
>209
人に聞くより一度使ってみた方が早い。
212枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:04:13 ID:UKzNuyXAO
>>209
>>211の言う通り。
自分でいろいろ試して知識や技術を身につけていくんだ
213枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:12:43 ID:hvR3957m0
やっぱ俺にはデルフ=ダオラしかない!!
214枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 20:12:54 ID:0iSZpjSKO
よっしゃ、作ってみる。
215枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:07:28 ID:YAuU/mdE0
高級耳栓+自動マーキングでも赤フルフル駄目ですたorz
ラスト30秒ってトコでのしかかり喰らって三死。
レインバレッツ使って頑張ったんだけど、これじゃあなぁor2
いちおう肉質弱いところ狙って打ちまくってただけに凹むぜ。
216枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 21:58:25 ID:jZiqdnca0
ソロで繚乱担いで緊急ボレアスから拠点を守れなかった私はG級ヘタレ。

拡散乱れ撃ちに魅了されている様ではガンナースレではダメなようだね。
貫通が効くのか、それとも・・・
217枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:28:39 ID:lxgV8EzeO
>>215
のしかかりとは、飛び掛かりか?放電?

どちらにしても、距離が極端過ぎる。
飛び掛かりが頭上を越えて行き、かつ放電に当たらない
距離で通常or水冷をかます。

通常3は、振り向き動作に合わせて頭へ。
振り向きすることで多段Hitする可能性が高い。

貫通については、クリティカル距離ではなくHit数を
考え、後ろから翼→頭と通すのが効率的。

30分あればこれでいける。

あと、拡散も榴弾も固定ダメだから、こぼさずに当てることを心掛けたほうがいい。

ディアと同じで、腹下に埋め込んで両足に当てるのがやりやすいだろう。
218枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 22:35:45 ID:YAuU/mdE0
>>217
詳しくありがとう。
グラビ祭が終わったらそれでやってみるわ。

しかしガンナーって頭使うなぁorz でもノーダメの魅力に負けてしまう。Gは
アレだけど、H級なら無傷で討伐できるし。それに、いちどガンナーはまったら
危険を伴う肉弾戦なんか恐くてできんわw
219枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:01:33 ID:+sC8uMjs0
ヴァルキリーフレイム作ろうと思ったんですが、調べてみたら弾の種類が少ない・・・
ショットボウガン白とだったらどっちがおすすめですか?
220枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:28:41 ID:tB9ea5P40
通常弾1と2くらいしかちゃんと値出ないボウガンシミュレータ需要ある・・・?
221枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:34:30 ID:hxFVa8uV0
>>219
わたしも最近両方作った。わたしの場合は。
白は雑魚討伐系のクエとか対キリンやゲリョスとかで便利。
ヴァルキリーは頑丈で動き回るディアとかモノとか相手にするときに便利。
そのほか相手にはカンタロスガンで拡散してる。
222枯れた名無しの水平思考:2006/03/15(水) 23:55:51 ID:S4SXOQDO0
>>220
とりあえず通常2が見れるなら欲しいかも
223枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 00:01:25 ID:vU3AxnkU0
一長一短という感じですね。とりあえず素材がそろっているヴァルキリーを作ってみます。
224枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 05:40:57 ID:7kCKtkJe0
(´・ω・`)ライトボウガンで村クエ最後の四本の角に勝てない・・・
みんなはコレクリアしたときどんな装備と持ち物でいったの?
225枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 06:13:24 ID:vGQY4cqD0
正直初クリアはランスで行った
その後ボウガンで行ったときは銀隆で貫通撃ちまくりだったから
市販弾いっぱいとカラランぐらいだったな
226枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 08:23:39 ID:zZm8FoStO
新参者ですがよろしく(´∀`)ノシ

>>224
初めての討伐時は、グレネードボウガンで撃てる弾全て持ち込んでいった。カララン持ってったけど(たぶん)使った記憶ない(・ω・`)
岩地のは10で高台撃ち、10から逃げて戻ってくるまでは砂漠のを相手してた。岩地のが倒れるまではクーラーは使わないでいけたはず。
防具は全身イーオススーツで自動マーキン。砂漠の奴用に閃光と音爆持ってくといいかも。余ったスペースで鬼神薬と回復持ってったよ。

長文駄文スマソ..orz
227枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 09:17:48 ID:4j4+BlZf0
>>224
Sクロスで高級耳栓児童マーキング装備。
高台で水冷と貫通打ちつつ1匹倒したら
砂漠の方をアイテム&調合総動員してがむばる
228枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:21:59 ID:uQcMKBaq0
素直にフロスト・・・はまだ入手できないんだっけか。
確かウラノスグレネードでいっていた様な・・・
Sクロスでいっていた様な・・・
村クエ時点ではコストパフォーマンスの点からガンナーじゃなかったような・・・

229枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 10:36:56 ID:urfjsNCaO
>>224
俺はアルバ改で、スキルは自動マーキングと体力+20。
なんで倒せたのか自分でも不明。
ディアツヨス
230枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 11:25:13 ID:IBLWfZuR0
>>224
俺は自動マーキングと耐熱。
相棒はSクロスで高台撃ちして
砂漠を閃光と大樽G使ってでしとめた。
231枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:20:58 ID:2CQ8MyIc0
やっと調合書Gを手に入れた・・・・
めちゃくちゃ面倒くさいな。
調合書Gを持っていれば調合書1〜5を持っているのと同じ効果と信じてたバカな俺。
錬金術が使えるだけかよ。意味ねぇ〜。
232枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 13:42:05 ID:eug8sCam0
>>224
俺もSクロスに自動マーキング・高級耳栓。
弾は調合した記憶ないな。だけどタル爆弾・音爆弾・閃光玉など調合しながら戦って
時間ギリギリで何とか倒せた
233224:2006/03/16(木) 14:26:38 ID:7kCKtkJe0
倒せたーーーーー!
皆さんのアドバイスどおり、クロオビアームとヘルムとリオソウル作って高級耳栓と自動マーキングをつけて
武器弱いかもと思いヴァルキリーフレイム作って、回復G10 秘薬2 閃光玉5 光蟲10 素材玉10 音爆弾10 爆薬10 亡き袋10
通常Lv2 通常Lv3 貫通LV1 貫通LV2 硬化薬G ランポスの牙 カラの実 調合書1〜4を持って特攻したら35分強くらいで勝てました。
>>226さんの方法を参考にして10から逃げたら砂漠のを相手にする方法でやったら案外さっくり終わりました。
途中高台側のが砂漠に来て1回死んだり、最後らへん弾尽きかけてめっさ焦りましたけど。
みなさんアドバイスありがとうございましたm(_ _)m
234枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:29:25 ID:yIiaLSgl0
>>71の言うとおりにアルバ改だけで村クエ行ってガンナー鍛えようと思ってるんだが
アルバ改で何処まで行けるかな??

あと序盤のオススメ装備なんだろ??
235枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:30:59 ID:c0XjIvlt0
>>234
その気になれば村クエ制覇できる
236枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 14:57:19 ID:Dtf699Jp0
>>234
村クエとG級の入り口まで行ける
237枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:10:33 ID:kGDnCBiP0
オススメのボウガン教えてクレ。なんかG級の翠ガノトトス倒せんし、
正直やることねぇ。G級でも通用するボウガン教えてくれたら、それ
作る為に夕日の向こうまで突っ走れる気がする。

238枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:20:25 ID:yADIWPNCO
>>234
っあるヘヴィ
239枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:23:50 ID:SMo+jtP+0
なんでもOK
240枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:25:07 ID:2CQ8MyIc0
>>237
G級素材で作れるボウガンなら何でも突っ走れる。
241枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:41:10 ID:urfjsNCaO
>>234
俺は村クエは天地以外アルバ改でいけた。
天地はまだクリア出来てない。
242枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 15:59:38 ID:zZm8FoStO
>>233
(σ・∀・)σおめでd☆
できなかったクエがクリアできると本当嬉しいよね。
243枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:14:33 ID:G/BosBw00
ランス&ライトボウでG級制覇してきた。
ヘビィボウに転身しようと思って質問してみる。

センパイ方、何か宿題出してくれないか?
ランススレでいうと「スパイクスピアで村クック倒せ」的な。

ライトといっても拡散乱射するタイプだったので、そこから脱却したいんだ。
244枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:20:13 ID:8OZf1V23O
>243
よく拡散でG級制覇なんかできるな
とりあえず拡散使わないでできるようになれとしか言えないなぁ
245枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:23:11 ID:G/BosBw00
>>244
ほとんどボルガ。
バサルとグラビとディアと黒龍は連れとマルチで乱射。
246枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:28:58 ID:2CQ8MyIc0
−宿題−
イベクエの「2色の双角・闘技場」を2人で倒せるかな?
(1人じゃまず無理なんで)

武器は何使ってもよろし。
247枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 16:57:21 ID:wn+W+aqt0
>>246
へヴぃの宿題になってないやんけー

>>243
アルバ改で村キリン。
248246:2006/03/16(木) 17:25:15 ID:2CQ8MyIc0
>>247>>243
すまん、ヘヴィの宿題だったね。。。
いったんG級制覇しちゃうと、なかなかスリル満喫できるクエストって少なくなってくる中で、このクエストだけはかなり達成感があるので、つい・・・・。

ちなみに俺は普段ヘヴィガンナーだが、このクエストだけはライト担いで友達と2人で行った。
友達は大剣だったけどね。
俺の中でこのクエストが最難関だと思ってる。
249枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 17:44:17 ID:G/BosBw00
>>247
把握。キリン苦手だが行ってくる。
250枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:15:52 ID:G/BosBw00
倒してきた。防具はプライベートG一式。
正直、片手剣でやるよりやりやすかった。

使用弾薬は記されてなかったので散弾メインでやらせてもらった。
回復は応急x6と秘薬x1、回復x2。
前転でごろごろしながら撃ってたんだが、これでいいのかな?

よければ次の宿題よろ。
251枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:23:31 ID:K0rrjQEt0
>>248
確かにこの二色双角はやばい。
俺は達と4人でいったがボウガンで行く意味がない・・・ってか足手まといになったからこのときだけは剣士で行った。
高台意味ないし耳栓で行っても視覚外突き上げで簡単に落ちる・・・。


ボウガンでキリン討伐ってある意味最終課題でないか?
相手を常に見て回転回避、一瞬のスキを逃さずスコープで捉える。
リロードが遅い(神ケ島+曙・皇とか)と見極めても間に合わないし。
G級でもなければ貫通弾は使えないし肉質は角以外堅いよ?
252枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:28:21 ID:K80u1kZD0
散弾って知ってる?
253枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:36:15 ID:/L985U090
>>252
sageって知ってる?
254枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:37:08 ID:K80u1kZD0
しってるよ
255枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:38:18 ID:vMgdVx4vO
アルバ改で紫エロス単品討伐(散弾無し)してこい。

話はそれからだ。

まぁ、これが余裕なら話はそれからどころか一人前なわけだが。
256枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:55:59 ID:xBlnD5n5O
ここはバトルUって評判悪いの?
バトルUメインで貫通1追加・マーキング・地図つけてるけど
俺は軍人ぽくて好きなんだが…。
257枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 19:58:26 ID:j8EZ6mwR0
>>256
俺もすきー
腰をグラビUにして手榴弾を腰に付けてる気分
258枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 20:20:17 ID:K0rrjQEt0
>>256
つシルバーソル
259枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 20:57:07 ID:nTdMCdVA0
ディア相手のボウガンでの立ち回りを誰か教えてくれないか?
ヘビィなんだが、いつも弱点の尻尾ばっかり狙ってるせいか時間がやたらかかる。
正面にいる時は翼を狙うのがいいのか?首は狙う価値ありますか?

高台ハメは使わない方針でたのます。
260枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:14:35 ID:5RK1V39T0
>>259
高台なしで正面からうつチャンスなんてそんなにある?
尻尾は首の約1.54倍のダメージ出るし、余程手数減らさない限り尻尾狙いのが効率いいんじゃないか。
261枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 21:27:29 ID:RmL9poeAO
お前らsageろよ
262枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:07:39 ID:HV2jZfRS0
ラオ砲なら村キリン5分かからないよ。散弾でね。
263枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:07:59 ID:Dtf699Jp0
>>259
むしろ弱点狙って時間掛かるのが不思議でしょうがない

きっちりクリ距離であててるか?
264枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:10:03 ID:nTdMCdVA0
>>260
やっぱ慣れるしかないようだね。

>>263
当然。
265枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:34:05 ID:WQwk7qKCO
銃かまえてLを押す
Lを押したまま十字キーを押す
Lを押したまま歩くと…
何これ?



それと調合する時〇とL交互に連打すると速いよ
266枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:39:56 ID:CH8S1XhgO
G級黒グラビ20分弱で討伐記念カキコ(>▽<)/

装備はタツジンボウガン
クロオビ
リオソウル
レザーライトS
リオソウル
グリーンSジャージ
で高級耳栓自動マーキング
打った弾は順番に
毒1>水冷>腹一段階>榴弾1>拡散1>貫通1>腹二段階>通常3で
跳弾で遊んでたら沈んだ。
ガンナーにとって黒グラビはただの的だw
267枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:42:16 ID:sisGbCJa0
グラビって耳栓で対応出来るんじゃなかった?
268枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:43:52 ID:IROtrxAuO
kaiでガンナー少ないと思うの俺だけ?
269枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:45:36 ID:CH8S1XhgO
いちいち装備変えるの面倒だからそのままいったよ。
どうせ当たらないし
270枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:54:54 ID:VltQ7iQC0
ところで一番使いやすくて強力な弾って何?
俺の周りだと拡散が一番ってやつがいるんだけどどう思う?
271枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:55:19 ID:uQcMKBaq0
>>266
繚乱だと展開しだいで更に5分は削れるぞw
272枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:56:16 ID:VltQ7iQC0
スマン
ageてしまったorz
273枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:59:26 ID:vGQY4cqD0
>>268
最近はそうでも無いと思う
むしろムロフシが少ないw

274枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 22:59:26 ID:eug8sCam0
>268
だよね
4人ガンナーで黒ディア一匹行った時は面白かったなぁ。2,3分で沈むんだもん
そのあと4人とも散弾でクック行ったら、怯む転けるの繰り返しでまた爆笑。何一つさせることなく瞬殺
弾幕でクックが視認できん。どう見てもイジメです本当にありがとうございました
みんなボウガンの凄さをもっと知るべきだと思う
275枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:03:16 ID:K0rrjQEt0
>>270
驚異的な破壊力と射程を誇る毒弾に勝る弾はないだろ。
Lv.2なら毒状態を維持しつづけることも可能。
276枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:16:34 ID:kGDnCBiP0
ガンナー面白いけど、ランゴ無限沸きのステージではひたすら
イライラしてるな…。べつにランゴとかいない方が面白いのに
なんであんな嫌がらせするんだろ。
277枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:30:19 ID:Mz3m0/Yu0
ランゴごときに弾使うのは勿体無いとばかりに
いつもボウガンで殴っている俺の登場。

結局イラついて通常Lv1で殺っちゃうんだけどな。
278枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:48:45 ID:4j4+BlZf0
>>276
一部エリア&飛竜は無限湧きがなかったら楽勝すぎるからでしょう
279枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:51:10 ID:p7GyUzkm0
あーダメだよ。無理だよ俺じゃあ
G級黒グラビ、りょうらんで14分が限界
ダメだよ、爆弾まで使ってるってのに…
280枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 23:59:37 ID:CH8S1XhgO
クリティカル距離で撃ってなかったり?
281枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:00:13 ID:kGDnCBiP0
>>278
だからってこんなイライラさせることしなくても…。
もうちょっと飛竜がトリッキーに動き回るとかしろよと。もちろん
それに合わせてガンナーの異常な防御力の無さも改善させる。
難易度上げる為にランゴスタを無限に沸かせるなんて、素人の考え
じゃねーか…。少なくともプロが嬉々として取り入れていい仕様で
はないと思うんだが。
まあ田中はDMCでも前科あるから仕方無いけどね。
282枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:00:42 ID:zdJQoCLf0
いやいやかなりいいタイムだと思うが
283枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:03:36 ID:QAJQ5LoN0
やったことないから分からんが、老山龍砲+連射で毒弾撃った方が早いんじゃね?
俺は繚乱の貫通弾連射では為し得なかったソロ黒ディア10分討伐をこれで実現した。
黒グラは全飛竜中最も毒耐性が低いからいけるかもよ?
284枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:04:38 ID:aQbzAIas0
>>280
それはあるかもしれない
あと焦って貫通とかがあまりヒットしてなかったり

>>282
開始3分ちょいで腹を完全に破壊出来てるんだよ
だから12分くらいで討伐出来てもおかしくないんだ
285枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:07:37 ID:aQbzAIas0
>>283
mjk!!
しかしイベクエ落とせないので連射はちと無理だな…
286枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:19:34 ID:LkabS4MSO
連射ってなんづら?
287枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:29:38 ID:OAPp8ui30
>>286
連射ってのはね、一度リロードすればその後ずっと撃ち放題になるスキル
訓練所のガノトトスあたりで使えると思うからやってみるといい
288枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 00:55:13 ID:QAJQ5LoN0
>>286
ただし使いこなすには特殊な戦術が必要。
このスキルだとLv.2毒弾調合撃ちがメインになり、他にはLv.1通常弾を雑魚除去に使ったり。
正しい扱い方知らないと糞スキル。
289枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:15:40 ID:mwefmsNYO
>>287 てかその訓練所のガノトトスつらくない?虫がうざいわボウガンの反動大きい感じするわで水鉄砲くらって死んだorz
ずっとライトつかってたからヘビィのカン忘れたのもあるんかなぁ…
290枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:19:16 ID:W5hzW+mr0
最強にうざいから3に移動させてやったよ
291枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 01:53:57 ID:YUAHwJrs0
ブロス戦でいつも気になってることがあるんだが。
潜り&突き上げ時に状態異常値の蓄積が出来ないことは知られてるけど
ダメージのほうは入ってるんだろうか?
結構討伐してるけど潜りor突き上げ時にトドメさしたことがないので
もしや無敵?とか疑ってるけど、どうかな
29277:2006/03/17(金) 02:10:48 ID:meVTDG4w0
>>291
ダメは入る
が討伐は出来ないみたい
293枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:11:22 ID:meVTDG4w0
↑名前気にしないで 只のミス
294枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 02:11:39 ID:zOmEXncD0
>>291
ダメージは入ってると思う。
ランスで風圧無効をあてにして、飛び出し回避もかねて
よく潜りにあわせて突進してやるけど、その時に結構尻尾に当たる。

そうすると尻尾がいつもより切り落としやすくなってる気がする。
まあ検証したわけじゃないけどね。
295枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 05:53:59 ID:W5hzW+mr0
ヘビーコレクターの皆様にちとお聞きしたいんですが
グラビモスロアとクイックキャスト改は作っとく価値ありますか?
黒鎧竜の頭と堅牢はでるきがしねぇ
296枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:53:38 ID:YUAHwJrs0
>>295
持っておきたいと思ってる
堅牢は白グラビから剛翼剥いで交換したほうがいいかも
297枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:53:56 ID:x3k8hJerO
ロアとクイック改はとにかく見た目がカッコイイので、是非作ることをお薦めする。

俺は、クイック改をいつも使ってる。

G級素材で作れるヘヴィって、基本的にどれでも主力として使えるから、実際に使うか使わないかは、ほぼデザインで決まると思う。
298枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 06:56:27 ID:WSWPL4CdO
ロアを普通に愛用してる俺から言わしてもらえば



マジオススメ(*谷)b
299枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 08:31:41 ID:vgcV1D3PO
ちと聞きたいんだが。
みんなの、熱風と落雷のクリア時間どんくらい?
そして使用武器は何使ってる?
300枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:02:24 ID:dghwTdbR0
>>298
俺も最近やっと完成した。
ロアキモかっちょえー
301枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 09:23:18 ID:WSWPL4CdO
ドス発売されてからガンナーズシティに行ってたんだが、
どうもあっちは血の気が多くてついていけん…
というわけでこっちのスレに戻って来ますた

こっちはまったりしてていいなぁ
302枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 10:05:45 ID:x3k8hJerO
>>299
コーリューケン使ってる。
時間は30分くらいかかるなぁ。
キリンは片手剣が一番相性いいと思う。
303枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:09:06 ID:s2wGcKN7O
>301
スレタイが半角のせいか厨もあんまわかないしな

神ヶ島欲しくて掘ってるんだがボウガンの塊がでねぇ
ラオ砲が作りたくて玉取りたいけどでねぇ
何この物欲センサー
304枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:27:35 ID:MyJariiV0
>>303
激運つけて岩山龍
305枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 12:56:42 ID:dBTMEZ3S0
ガンナーズアリーナとか需要あるかね?
今度建ててみようかと思うんだが。
306枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:10:37 ID:W5hzW+mr0
報酬で頭キタコレ
グラビロアつくりますた
皆ありがとね
次は堅牢か・・・
グラビマンドクセ
307枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 13:40:37 ID:Fpy4e+ei0
黒グラビはアハハナニコノデカイマトー♪だけど
白グラビはおいコラテメェウゴクナカベカラハナレルナだからめんどくさい
308枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 14:57:53 ID:fe6G8E4+0
ボウガンは銀隆と死傘でやってたが、そろそろヘヴィを作ろうと思う
作るならヘヴィらしいヤツにしたいんだけど何がヘヴィらしいかな?
309枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:01:51 ID:Y6oZJWkk0
>>308
俺の場合は超クックとかラオ砲・皇。
いかにも「大艦巨砲主義」って感じなのがいい。
310枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:10:06 ID:XgCwHGtdO
>>308
バスd
311枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:14:14 ID:JIUJq5bj0
メテオバスターかな
312枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:22:22 ID:43zrU0o6O
最近ガンナー始めた見習いなんだけど、ドラゴンSフルセットって作る価値ある?
一応今の装備はリョウランでリオソウルを絡めた高級耳栓&自動マーキングでやってます。
313308:2006/03/17(金) 15:28:49 ID:fe6G8E4+0
>>309 >>310 >>311
dクス。 イロイロ作って考えてみます
314枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:32:57 ID:+CByyobl0
>281
虫は毒けむり玉で殺して放置。

拡散撃つとランゴに当ってたり、崖から落とされたり、麻痺→ブレス→あぼーん、
等々イラつく敵だが、高台撃ちしなけりゃ気にならないし、飛竜に殺させるって手もあるし、
まぁいいバランスだと思うよ。
315枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:37:18 ID:e4HjGf4T0
なんとなくアースイーターを作って、Gバサ相手に使ってみたんだが、
結構強いと思うのはオレだけかな?
316枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:40:03 ID:0zdR0KPbO
おまいらよくヘヴィ使えるな。
ディアブロスとか無理だとおもうんだが・・・
317枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:51:52 ID:QAJQ5LoN0
クイックキャストってディスティハーダに食われてないか?
散弾撃てないこと除けば後者の方が確実に強いと思うのだが。
え、ヴィジュアル?・・・確カニ。

>>315
リロードの遅さが致命的です。。
威力も平凡なのでやはり見劣りします。中途半端に拡散対応してるけど。
318枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 15:55:17 ID:QAJQ5LoN0
アースイーターで思い出した。

PのPVで走ってくるグラビに対して果敢にボウガン構えるシーンあるが、あの後吹っ飛ばされたんだろうなーっ切なく思う。
ドスみたく盾でガード出来たら格好良かったのに。
319枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:01:59 ID:RqVHIBGo0
>>317
ディスティはライトの繚乱に近い銃だと思うが。
ほとんどの銃がこれにくわれてるっしょ。
320枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:15:06 ID:s2wGcKN7O
食われていようがなんだろうが愛があればいいんだよ










ん?俺?俺は繚乱かディスティしか使わないけど?
たまにロアとか使うけどさ
321枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 16:19:08 ID:W5hzW+mr0
たまに桃傘とか金銭とかヴォルとかメテバス使うとカチャカチャ あれれ弾はいってねーしアボンってことがよくある
繚乱とディスティは使いやすいし強いもんね
322枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:39:15 ID:dsisEZyg0
>>321
お前さんそれは銃がどうのこうのとかいう以前の問題だぞ・・・
323枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 17:49:15 ID:YUAHwJrs0
>>322
貫通6発装填のつもりで撃ってたら3発装填だった、という意味だと思うので
銃がどうのこうのという問題かと
324枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:08:59 ID:454vrVLB0
>>323
そもそもそんなアホなミスしてる時点で銃以前の問題
325枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:16:04 ID:W5hzW+mr0
うるせーばーや
誰にも迷惑かけてないしあほいうな
誰だってミスくらいあるだろ(´・ω・`)
326枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:16:38 ID:jZTw7TI20
ディスティ欲しい・・・・でも、無線LAN環境じゃないからクエストがダウンできねぇ・・orz
見た目はカッコいいの??

もしかして、ヴォルキャノン改を赤くしただけ??
それなら、カッコ悪いからいらね。(負け惜しみ)
327枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:29:48 ID:QAJQ5LoN0
>>326
まぁ、赤くなっただけだ。

たださ、俺も初めはヴォルキャノンとか格好悪ッ!!と思ってんだよ。
ロングバレル付けたらずいぶんイメージ変わったよ。
これに眼がついていれば最高に格好良かったんだが。
328枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:32:30 ID:QAJQ5LoN0
>>320
貴様、老山龍砲・皇は使わないのか?
俺は間違いなくこれを一番(ヘヴィの中では)使っているぞ。
329枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:44:44 ID:wJCf20rJO
161:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/16(木) 17:59:53 ID:jvXv8r0SO
てかさぁ、お前らがさ、モンハン糞っていうのはさ、クックすらたおせなくて、それでいての負け惜しみだろ?いるんだよねぇ〜貴様らみたいにさ、下級でもあるクックさえもたおせないでいじけてるやつ。こんな版たてるなら違うゲムやってろよw

167:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/16(木) 22:30:09 ID:jvXv8r0SO
てかさ、ゲムもしらないのw?すこし頭使おうぜw詳しく言おうか?大人ぶってる負け惜しみ君w ゲムっていうのはね、上の人がかいたとうりゲームのことだよw学習できたw?もっと言うと、君達がもってる家庭ゲームだよw
330枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 18:51:57 ID:1vFnCWxHO
ゴールドウァルキリー完成 リロードやや速い・リロード貫通四発拡散二発↓使える良い弾
貫通 1 2
拡散 1 2
散弾 1
攻撃力 (加工レベル5)312 ライトボウガン
金飛竜の逆鱗使うけど 自分的には最高のボウガンだ
331枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 19:16:21 ID:vBFn8BSj0
レウス以上のサイズになると貫通しか使わなくなるんだけど、こんなもんなの?

通常を使うのがフルフルの頭狙撃だけだなんて・・・・・・
332枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 20:18:36 ID:s2wGcKN7O
>330
気持ちはわかるがsageような
>331
俺は結構使うけどな
金銀の足とか
333枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:08:11 ID:xmNGpbbdO
最近G級に進出する事が出来、威力不足解決や新しい世界を開く為、ライト(カンタロスガン)からヘビィ(マウントイーター)に持ち換えて修行中です。
H級バサル二匹に弾調合無しで討伐出来る様になったのですが、先輩方はどのくらい少ない弾数で討伐されてるのでしょうか?
当方、まだ素材を買い込む等はした事が無い貧乏人で御座います。
334枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:22:30 ID:JIUJq5bj0
>>330
うん、そうだな。
銀タカシの一点集中型の性能に比べて散弾が少しでも撃てるゴルヴァルは汎用性が高い名銃だなw
俺もよく使ったよw
しかし繚乱に全て奪われるという悲しい未来も待っているぞ・・・
335枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:41:00 ID:43zrU0o6O
綾乱って散弾LV1しか撃てないけど、それでも強いの?
336枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:44:18 ID:MyJariiV0
>>335
少なくとも散弾用ボウガンじゃないから撃てなくても無問題
337枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:50:13 ID:QAJQ5LoN0
>>33
ガナー一筋で来る者は皆一度は金欠を経験する。。
俺も昔は金1桁しかなくて素材売ってクエを契約したものだ。

でもって二頭のバッサー行ってきますた!
連射繚乱のLv.2毒弾107発とLV.1拡散弾3発で討伐出来たお。
調合撃ちだけど。

経済的には優しくないです、はい。
338枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:53:03 ID:EDERdEnN0
とりあえず金に困ったら村一対行ってるなあ。
339枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:55:57 ID:43zrU0o6O
>>336
Thanks!攻略本の綾乱んとこ見たら龍滅以外は使えるって書いてあったから
参考にして作ったのに、 実際は違っててガッカリしてそれ以来使ってなかったりする。
あれってスキル込みでの能力値で書いてあるんかね?
340枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:56:33 ID:/yD4KWXy0
金に困ったらバサル狩に行くな。
個人的にとても楽に殺せるから素材全部売って次のクエの弾薬代にする。
341枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:56:51 ID:JIUJq5bj0
342枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 21:58:23 ID:QAJQ5LoN0
>>339
本スレにこんなのあったぞ。

つ65 :枯れた名無しの水平思考
ゴメン自己解決した。
ttp://www.enterbrain.co.jp/kouryaku/revised/4-7677-2695-3/4-7577-2695-3q1.html
なんだこりゃ。
343枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:10:53 ID:PE0zAxA60
ファミ通のガイドブック使えなさすぎ
webの方がよっぽど使える。
買って失敗だったなあ、、
344枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:11:52 ID:43zrU0o6O
>>341-342
過剰広告で訴えてくるノシ
345枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:15:54 ID:IXAWR7AYO
ガンナ初めて2週間(ミラボレアスでた辺りから始めた)
所持銃は
バストンメイジ(PT限定)
メテオバスター(メイン)
死傘(倉庫掃除に作った)
連れがライトだからヘビィなんだけど
ライトが羨ましくなる…
死傘とかツヨス…

まぁこれはおいといて、
どうも貫通1メインになってしまって、通常2をあまり使わない…。
通常2の利点は狙撃だけなら貫通のが上に感じるんだけど…
装鎮の差だけですか?
346枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:26:14 ID:xmNGpbbdO
>>337
毒弾いいですよね、毒弾。
村で毒天狗貯めて使ってます。
自分は貧乏癖が抜けきらず、調合撃ちをしないので
鉄鋼1Max、23は農場で釣れただけ
通常23、貫通1散弾1毒1拡散1Max、3は釣れただけ
を使って大体通常2が70〜80残る状況です。
やはり撃ち過ぎでしょうか?
347枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:26:43 ID:43zrU0o6O
ふと思ったのだけどガンナー一本の人って逆鱗や紅玉素材が辛かったりしない?
348枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:33:32 ID:IXAWR7AYO
円盤弾を思い出す
349枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:34:11 ID:x3k8hJerO
リタマラするときだけ、大剣使いになる。金銀でも5分強で結果がでる。
350枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 22:57:59 ID:s2wGcKN7O
なぁお前さんたち
ミラバルをボウガンでソロでやるとき装備とアイテムどんなのにしてる?
俺はどうやっても弾が足らんのだが…
351枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:00:58 ID:3W2IlOHK0
>>350
悪い事は言わないからソロは止めた方がいいと思うよ
相当難しいんじゃない?
352枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:02:09 ID:3W2IlOHK0
>>348
結局円盤弾で尻尾切りってガセだったの?
ペイントボールで尻尾が切れるのと同じ理由で切れただけ?
353枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:06:03 ID:UexcDX/uO
つーか、高級耳栓+自動マーキングの装備
頭:クロオビヘルム
胴:リオソウルレジスト
腕:ディアブロSガード
腰:リオソウルコート
足:グリーンSジャージー
のほうがよくね?
防御力72だし。
354枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:13:16 ID:yJXzDFxt0
>>353
ディアブロSが面倒だからなあ…俺は根性で作ったけど。
あとその装備の防御力は67だったりする。
355枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:15:13 ID:+mpjwyfA0
>>353
腕クロオビで頭ガレオスUだと防御81なるぞ。
356枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:17:30 ID:UexcDX/uO
>>354すまん、りょうらん装備してたorz
357枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:18:29 ID:QAJQ5LoN0
>>353の意味が分からない件について。
テンプレのはお手軽って意味で置いてあるわけでG級素材使うなら他にあるだろ。

ガレオスU
リオソウル
クロオビ
レザーライトS
イーオスU
とか。守備は護符爪なしで91。
358枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:37:39 ID:UexcDX/uO
>>357使わせてもらいます。
359枯れた名無しの水平思考:2006/03/17(金) 23:49:00 ID:s2wGcKN7O
>351
あぁ…時間ギリギリだしアイテム乱用したし、弾は無くなるし…
しかも目当ての角は1つかよ…
ディスティまでの道は長いな…
360枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:09:01 ID:69RxEh/w0
>>359
おとなしく深刻で行った方がいいと思われ。
角の部位破壊したって紅角あまりでないし、剥ぎ取りでも出やすい方ではないから数回倒す事になる。
更に角2本必要だしな。
知りたければ立ち回りも教えてやるし
361315:2006/03/18(土) 00:14:25 ID:xbgrCYi60
アースイーターの評価ってそんなもんか…
装填+1つけてるからそんなに気にしてなかったのだが。

ドス持ってるなら連動してガルルガ素材使うといい。

自動マーキング、高級耳栓

頭:ガルルガフェイク
胴:リオソウルレジスト
腕:クロオビアーム
腰:レザーライトSベルト
足:イーオスUレギンス

護符爪なしで93



362枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:32:36 ID:hPf2po2r0
>>346
遅レスだが・・・Lv.2通常弾をまず撃ちきりなさい。
それでもってマウントイーターレベルだったらわざわざヘヴィを使う必要ないよ。
G級も行けるようになったみたいだからコツコツランポスの白皮鱗集めてレインバレッツ・白作りなさい。
G級兵器の威力と装填数に驚くはず。
363枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 00:42:09 ID:LTHDaifQO
>360
そうだよなぁ
是非教えてもらいたい
364枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 01:11:03 ID:69RxEh/w0
>>363
まず左足後ろに貼りつく。
方向転換の時に2回切って横転を繰り返す。この時方向転換の足を食らわないように少し斜めに横転
メテオのモーション時に左足にくっついてると吹っ飛ばされるから少し離れる。黄金の右腕のときも同じ
咆哮食らっても左足後ろに張り付いてれば2回方向転換するから即死コンボに繋がらない
メテオのモーション終了時に飛び切り→切り上げ→通常2回をやって横転。
メテオは近距離にいれば尻尾の横に落ちてくる近距離用メテオに気をつけてれば他は安全。
おっきモードに入ったらメテオのモーションの時に大タル置いて次のメテオの時にガード切り
飛ばれたら陰に入る。そのまま空中でブレスしてたら砥石タイム。
視点を上にして、尻尾が見えたら風圧に巻き込まれないように抜け出す。
何もせずに尻尾垂れて降りてきたら上と同じく風圧に巻き込まれないように抜け出す。
風圧に巻き込まれても大抵尻尾に当たってダウン無敵中にブレスがくるので焦らない。
尻尾が垂れて降りてきた場合はミラバルカン誘導のチャンス。
ちょっと早めに陰から抜け出て戦いやすい場所に誘導。
尻尾が垂れてる状態で低空飛行で追いかけてきたら普通に走って逃げる。
途中でミラバルカンが止まるからダッシュで逃げる。

砥石使いたいけど中々空中ブレスが来ないときは飛んだ直後に砥石使うのもいい。ただし少々のダメージ覚悟で

腹壊したかったら足攻撃してひるんだ時に切る
角壊したかったら頭切る
目壊したかったら顔を切る
翼壊したかったら黄金の右腕の時に翼切る

ガンナースレなのにスンマソ。
365枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 07:19:11 ID:tSroa8foO
Gグラビ行って剛翼取って来ようと思いながら肉と酒頼んだら得意料理でもないのに気まぐれスキル発動
しかも解体術(大)キタコレ

迷った挙句、大剣に持ち替えて沼天地行ったら尻尾の剥ぎ取り一回しかできなかった…
しかも両方鱗(´・ω・`)イヤーンバカーン


ところで
村ラオならにわかガンナーの俺でも倒せると言われたんだけど、ラオ相手だと貫通弾よりも拡散弾のほうが重要?

たとえば
「銀隆で貫通弾を調合撃ち」より「カンタロスガンで拡散弾+滅龍弾調合撃ち」のほうがいいんだろうか
攻撃力は圧倒的に銀隆のほうが上だけど拡散も滅龍弾も撃てないから微妙で・・・

ちなみにダメ元で行ったときは「神が島で拡散弾のみを調合撃ち→拡散切れたら貫通弾→通常弾」で撃退で、倒すまでには至らなかった・・・

ラオ相手だと貫通<拡散ってなるらしい事は聞いたんだけど
「拡散(LV1+LV2)+滅龍弾」と「拡散(全LV)but滅龍弾無し」だとどっちがダメージ大きくなるのか気になったんだ


もし滅龍弾の効果が大きいなら挫折したカンタロスの刃羽集めをもう一回頑張ってみようかなっと・・・
366枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 07:57:30 ID:COM5eRKR0
>>341
麻痺って初撃だけ2倍じゃなかったの?知らんかった・・・・・・・
そら麻痺ガンナーって言われるよね
367枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:11:19 ID:3zcGjvvFO
スレ汚し質問ですまぬが、貫通メインのボウガンで貫通弾強化スキルって付ける価値ある?
368枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 09:53:05 ID:/0KJJD4Q0
>>367
たぶん強化付けても実感わかないと思う。
散弾強化の1.3倍でもアレ?って感じだし。
369枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 10:20:47 ID:3zcGjvvFO
>>368
d!
ガンナーは最近始めたのだけどお勧め装備って何かあるかな?
とりあえずテンプレの自動マーキング+高級耳栓は作ってみた。
370枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 10:44:08 ID:GlNUDFzB0
>>369
貫通対応ガンなら自動M+高級耳栓でいいと思う
貫通が使えないガンは貫通追加でおk
371枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:07:00 ID:LTHDaifQO
>364
丁寧にありがとう

必ず帰ってくるよ…
372枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 11:28:27 ID:3zcGjvvFO
>>370
いや、ただ高級耳栓、または自動Mの必要がないクエスト用でいいのがないかなと思ってね。
373枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:01:58 ID:IHGb3JkMO
貫通強化つけちまった…
多段だから恩恵があるかと思ったんだけど…
374枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:08:02 ID:wOxNDdLa0
高級耳栓につけれるのってマーキングぐらい?

ピンクフリル使ってるんだけど、通常の装填数がやヴぁいから通常メインの方が強いかな?
375枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:23:25 ID:X1CknRZJ0
>>365
ラオには滅龍より火炎弾のほうが効果あるよ
376枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:23:29 ID:jOEI1FA70
>>373
まぁ要は10発撃った時に11発分のダメージ与えるってだけだからな。
でも100発撃てば10発分ボーナスつくようなもんだから全然小さくは無いよ。
377枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:33:58 ID:69RxEh/w0
滅龍弾って強いのか?
村白グラビに20発全部撃ってもしななかったんだが。
狙い方が悪いだけか?
378枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 12:49:50 ID:/0KJJD4Q0
>>376
数字だけ見れば確かに効果ありそうだけど。
通常10分で終わるクエが9分。
20分は18分。30分は27・・・

自動マーキングで無駄なく追っかけて
高級耳栓で咆哮中に攻撃したほうが結果的には早く終わるよ。
379枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:01:12 ID:hPf2po2r0
>>365
まずラオ相手にライトで行く時点でアウト。
神ケ島に反動軽減付けて拡散弾を連射するのはパーティー戦では有効だけど一人だと倒すには至らない。
拡散と徹甲弾以外はかなり使いづらいボウガンだし。
どんなボウガン持ってるかは分からんが貫通弾対応のヘヴィでいくとよし。
タロスで滅龍は意味なし。
滅龍自体は強かったとしても弾切れ早いしそのあと撃てる弾の威力が弱いから。
ただし、デッドフリルなら村尾は楽にいける。

>>377
弱い。
20発で死ぬかは試してみたことないんで分からんが、相打ち覚悟で正面から撃つしか6HITはまず狙えない。
黒龍で以前試したことあるがニョロニョロで自分に向かってくるとき以外6hitさせることは出来なかったよ。
380枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 13:14:49 ID:w4Iq79hY0
>>365
村ラオならメイルシュトローム位でもどうにかなる。
拡散調合撃ちのあとは適当に手持ちのを弱点に撃っていけば倒せる。
381枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 14:36:45 ID:PFs55Je8O
>>362
ご意見有り難う御座います。
通常2は腹割ってからかな?と考えていました。
貫通1をバサル片方に半分ぶちこんで、散弾を突進のすれ違いに2発当ててる間に腹は割れるんですけどね。
通常3で遊ぶ前に2を撃ってみます。
マウントイーターはカンタロスガンと弾種が被るのと、形状で選んでいました。
リロード速度が遅いのは立ち回りの修行になると思ってます。
382365:2006/03/18(土) 15:00:40 ID:tSroa8foO
みんないろいろありがとう(つД`)

ラオならヘビィのほうがいいのか・・・
滅龍弾はそんなに気にしなくても大丈夫なんだね。
ちょっと意外&残念。
「撃てるガンも撃てる数も少ないけど高威力」みたいなところがかっこいいと思ってたのに(´・ω・`)

ヘビィはネタのメテバスしか持ってなかったから良さそうなのを探して作ってみるよ。

サンクスコ!
383枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:11:35 ID:0CJMjNxN0
ミラボレアスをソロで討伐しようと、
神ヶ島で拡散連発でやっているんですが
どうも3死か、守りきれなくって・・・

ガンナーでの立ち回りがわからないのですが、
どなたか教えていただけないでしょうか?
384枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:21:40 ID:jYHzsqSpO
>>383
パイズリを見極めつつ、常にスタミナマックス。
そんで拡散と貫通ぶちかますと、彼はいずれ沈黙する。
385枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 15:28:08 ID:0CJMjNxN0
>>384
レスどうも。
飛んでるときは影に入って回り込む感じでいいのでしょうか?
386枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:25:59 ID:Xjkoyrij0
>>382
メテバスで十分いけるぞ。
387枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:50:13 ID:cNMhbX17O
集会所★4のフルフルが火力不足で倒せない…

ガンはショットボウガン・蒼で
弾は持ち込みで
徹甲榴弾1×3
拡散弾1×3
水冷弾×60
散弾1、2×60
貫通弾1×60
通常弾2×60
通常弾1×∞


もしかして根本的に間違ってる?
388枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 16:52:46 ID:69RxEh/w0
>徹甲榴弾1×3
>水冷弾×60
この辺が間違ってる
389枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:08:00 ID:6005VN3z0
>>387
集会所でショット蒼は火力不足な気がするし、できればボウガン変えた方がいいと思う。
白いフルフルは火が弱点だから火炎弾がいい。
あと、クリティカル距離は維持してる?
貫通はフルフルの翼から頭に抜けてく感じでうつとやりやすいと思う。
散弾は洞窟内なら虫掃除だけだろうし、1だけでいいと思うが。
390枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 17:36:13 ID:KyA8zRFLO
>>387
通常のフルフルは火が弱点。だから水冷弾はいらないよね。
徹甲と散弾はダメージが期待できないし、拡散は撃てる数が少ない。
通常と貫通がメインになるから、その時点だとスパルタカスフレイムおすすめ。
気が向いたらお試しあれ(´∀`)
391枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:01:36 ID:aD2n/M19O
村★4でデュエルキャストをつくったんだが弱くないか?
まだ実戦はしてないけど貫通装填数2ってリロード速いに336の攻撃力で補えるの?
392枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:09:31 ID:zS5VjWs/0
貫通主体で戦いたいのなら
そもそも銃のチョイスが間違ってる罠

デュエルは元々通常主体の漢の武器だ
Gでは貫通装填数1だったしな
393枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:12:42 ID:hPf2po2r0
>>391
ガナーになってしばらくすればデュエルキャストの魅力が分かるはず。
少なくともデュエルキャストの攻撃力はその時点ではトップクラスのはずだから通常弾との相性よし。
Lv.2と3を弱点に叩き込んでくださいな。

何よりも俺はグラビモス討伐訓練で初めてデュエルキャスト使ってはまった。
394枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:14:20 ID:kM2rUVE2O
銀逆鱗ゲットして銀隆作れる(゚∀゚)と思って見てみたんだが、魂隆と大して変わらん気がしたんでケチって魂作った。
そんなに変わるもの?
395枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:17:40 ID:J+8przF8O
>>394
単純に銀は魂の完全上位互換だから人気なんだろ。

まぁ、あんまりかわらんよ。
396枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:23:42 ID:aD2n/M19O
デュエルは通常用のガンだったのか。
グラビ訓練で使ったがそこでも貫通メインだったよ。
腕上げるためにデュエル一本でクックからレウス、レイヤまでいってみるよ。
レスありがd
397枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:27:48 ID:56Rb93Tr0
大剣メインですが、黒グラビ対策にボウガンを作ろうと思います。
どれがオススメですか?
398枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:32:03 ID:kM2rUVE2O
>>395
なるほど。サンクス
しばらく魂使って、銀逆鱗余すようなブルジョアになったら作るか
399枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:40:59 ID:LTHDaifQO
>397
テンプレあたりみて考えるといい
個人的には銀隆が高性能かつ手頃

>398
逆鱗使うことなくね?
400枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:42:11 ID:+0jNoHJG0
>>398
とはいえ銀逆鱗の使い道は他にはシルバーソルぐらいしかないんだよな…
紅玉出るころには逆鱗なんて腐ってるし。
401枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 18:57:02 ID:kM2rUVE2O
>>399>>400
そうなんだ(´・ω・`)
402枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:00:22 ID:56Rb93Tr0
>>399
ありがとうございました。
メイルシュトロームが使用できる弾も多くてよさそうなんですが、どうでしょうか?
403枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:04:56 ID:69RxEh/w0
>>402
よく初心者が引っかかる穴だな。
メイルシュトロームは装填数が少なすぎて使えない。
ライトならばショットボウガン白、スパルタカスファイア、ヴァルキリーファイア、デザートストーム辺り作っとけ。
404枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 19:43:59 ID:uWSVhLvV0
>>402
弾のレベルが高いのを撃てるからって強いとは限らないからな。
むしろ序盤〜中盤では高レベル弾はコストもかかるし使いづらいしであまりメリットは無いしな。
とりあえず雑魚掃除用に散弾とグラビ用に貫通弾を撃てるボウガンが便利かと。
405枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:29:27 ID:hPf2po2r0
よーし、追撃だ!

>>402
ボウガンの強さを示すときに「対応している弾丸」が重要になってくるけどそれだけじゃ駄目。
一部の相手を除けば飛龍に使われる弾は通常(Lv.2>>>3)と貫通(Lv.1>>>2)の二種類がメイン。
そのため威力があり、なおかつ上の二種の弾の装填数が多いボウガンは優秀(繚乱やシルバースパルタス)と言えよう。

通常弾Lv.2は威力が高い上に装填数も6〜9あるため雑魚から飛龍まで万能に対応出来る。
一方で貫通弾は多段ヒットすることで真価が出るため雑魚でなく大型の飛龍専用と言っても過言ではないだろう。
特に貫通弾の場合、最適な距離と相手の弱点を同時に狙わなければならないため、完全に扱いこなすことは難しい。

散弾は特定の相手を除けばOFFの雑魚専用と言っても良いだろう。
パーティー戦では仲間の妨害にもつながるからだ。
406枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 20:59:12 ID:o+yD8h4BO
クロオビとカンタロスを愛用してるライトオンリーなガンナーですが、この二つで集会所はどこまでいけますか?
火力不足なのか、☆5で壁が……
407402:2006/03/18(土) 21:16:59 ID:56Rb93Tr0
>>403-405
ご丁寧に説明ありがとうございます。
ちょうどデザートストーム改の材料があったのでこれでしばらく練習しようと思います。
408枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:18:48 ID:CK5DGrE00
G級黒グラビに挑もうと思うのですが、
倒しやすい戦法を教えてくださいです。
409枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:23:54 ID:ST1JlKfL0
>>408
G級到達していない俺が簡単に説明しよう。 
ビーム避けて射撃。 以上!
410枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:26:30 ID:CK5DGrE00
>>409
ありがとう。。。

言葉を間違えました。
有効な弾を教えて欲しいです。
お願いします。
411枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:26:32 ID:DT/rrpcOO
晒しageわんわん

3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

25:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/17(金) 11:15:25 ID:Bv3V6sU60 [sage]
getの過去形はgotだろ?
何の意図があってそんなのあちこちにコピペしまくってるんだ?
お前がこのスレの>>4か?gotの意味が分からなかったのが恥ずかしくてキレちまったのか?
「GET’S!」とか「にほんごのよみかきからはじめよう」とか言ってたのもお前か?
日本人なんだから英語分からないのが普通だよ。まあ落ち着けよ。

68:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/08(水) 19:28:38 ID:TCgg6dBB0 [sage]
ゲットの過去形がゴットだからどうした?
別に面白くもつまらなくも無いどうでもいい話じゃねーか。
過去形覚えたての中学2年生はそんなのが楽しいのか?
412枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:32:07 ID:ST1JlKfL0
>>410
Gも下級もハードも弱点は変わらないから、貫通、水冷、毒弾あたりじゃないかしら。
あと拡散とか。
413枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:56:59 ID:CK5DGrE00
>>412
有り難う!
僕、頑張る!
414枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 21:59:48 ID:IHGb3JkMO
>>381
メテバスがネタとは、私に殺されたいのかな?
415枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:05:55 ID:IHGb3JkMO
382だった…
メテバスで黒ディアに鉄鋼プレイしてくる…
416枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:18:40 ID:mYC4IaUn0
滅竜弾を効率的に集める方法ってある・・・?
竜殺しの実2つしかもてないし
どうやったら実用レベルまでもっていけるんだ?
417枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:19:28 ID:7szo9aZvO
>>414
フフ、ダニー僕も手伝うよ
418枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:20:41 ID:o+bHmzmu0
>>416
グラビとか村天地とか、ラオとかで10発ずつもらえるぞ。
いずれも使わないから、自然と貯まっていく。
419枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:23:13 ID:mYC4IaUn0
すまん。sage忘れだ・・・・
420枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:31:10 ID:69RxEh/w0
>>416
村で1zで買えても実用レベルじゃないと思うよ。
村グラビに対して20発全部撃っても死ななかった。
拡散撃ったら20発ちょいで死んだ。
421枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:47:37 ID:3jc5zAXN0
繚乱を使えば、黒龍伝説もクリアできるのだろうか・・・
422枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 22:54:40 ID:hPf2po2r0
>>421
出来ないんじゃね?試したことないけど。
ボウガンの火力には限界あるから。

出来たとしても無駄・・・と言うか。
ガナースレッドだからただ討伐する以上のものを求めているんだと思うけど俺にはそんな根気ナス。
423枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:08:18 ID:cMVlg/9sO
クックアンガー&レイジどうよ?
424枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:46:02 ID:a9uIeOB60
だれかレインバレッツで黒龍クリアした者はおらんか。
ハンマーでやってたんだが、池沼の主人公が咆哮でいつまでも耳押さえて
踏みつぶされたり左足どついてたら何故か腹下にもぐりこんで踏みつぶさ
れたりもうワケわかんね。
425枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:49:52 ID:iHXPU7UC0
>424
それとレインバレッツとどう繋がるんだ?持ち替えたいの?
つか室伏スレで立ち回り聞いてきたら?
426枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:53:05 ID:a9uIeOB60
>>425
いや、ハンマーでやってたんだけど池沼っぷりが鬱陶しいので
愛用のボウガンでいきてえ。でもなんかボウガンでは難しそう
だ。いけた猛者はいるのか?

ってなワケで訊いてみた。
427枯れた名無しの水平思考:2006/03/18(土) 23:54:01 ID:hPf2po2r0
>>424
クリアしたいなら素直に片手でいけよ、と。

しかも クリア=撃退4回+ラスト討伐なら拡散50+@でふつうにいけると思うのだが。
428枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:12:12 ID:/XhWdA/u0
スパルタカスフレイム以外の貫通多く使えて、なおかつ作りやすいライトボウガンってありますか(´・ω・`)
429枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:15:38 ID:LrmMpm+z0
>>428
お前の進行状況じゃ無理と思え。
シルバースパルタカスなんかは作りやすい部類に入るはずだ。
430枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 00:21:27 ID:SeqczhTxO
黒龍は拡散と大タル爆弾でいけるぞ
超絶での立ち回りを教えてもらい瞬殺できた時は泣いた
431枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:00:16 ID:9dtav0YuO
クイックキャストかモノデビルキャストならどっちがいいと思う? 両方クソだと思うなら何か第三の道を教えてくれ 進行状況は察してくれ………………
432枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:03:11 ID:0j7tUzFL0
ザクバズーカってどのボウガンのこと?

どんなに糞弱くても構わん。ネタとしてでも持っておきたい。
433枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 01:46:46 ID:ewo8Xn3kO
メテオバスター
赤ザクバズーカさ
各貫通の装鎮4だし初期攻撃力値288くらいだしで使えるよ
てか、漏れG級クリアしたけどまだまだ現役
つーか主力さ
ディスティが手に入ったら一気にいらなくなる
434枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 02:00:31 ID:0j7tUzFL0
>素材:獄炎石*3、カブレライト鉱石*5、ドラグライト鉱石*10、のりこねバッタ*2

了解、鉱石採掘行って来る。
435枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:08:55 ID:oTIJDPQx0
対黒龍用に、なんかいいヘヴィ無い?死傘で行こうかとも思ったけど、
なんか拡散Lv,3打てないから不安だ…。
アースイーターが拡散・鉄鋼・普通全レベル打てて良い感じかなぁと
思ってるんだけど…どう?ヘヴィのことは全く分からんので、良けれ
ば教えてクレ
436枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:37:43 ID:/yHMgeMN0
>>435
爆発系はボウガンの攻撃力が影響しないからライトでいいよ
いきなりヘヴィは辛いと思う
437枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 04:48:39 ID:YRXhrbrL0
あれ、もしかしてヴォルキャノンのグラフィック変わってる?
ヴォルキャノンってGの頃は黒龍を模した物じゃなかったよね?
それともGの攻略本が間違ってるってことなんだろうか
438枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 06:18:05 ID:LrmMpm+z0
>>435
拡散はLv.2が撃てればそれで良い。
だが、君のように単純に拡散が撃てればツヨーって奴は神ヶ島で逝きなさい。
拡散、徹甲それぞれ全レベルに対応し、装填数も3だ。

>>437
メテバスみたいのから変わったっぽ。
賛否両論。
439枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 07:50:51 ID:YRXhrbrL0
>>438
やっぱりそうか、変わってるか
ディスティも変わってたらどうしよう…
いや、今のグラフィックも悪くないけど
440枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:43:27 ID:IcUR2Wr1O
熱風をボウガンでクリアした人に聞きたいんだが。
何を担いでいった?
弾たらなくないか?
441枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 08:48:03 ID:Sw+IPcfe0
睡眠弾も使ってタル爆併用するとどこかでみたぞ
442枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:00:23 ID:qscfMEBsO
>>406
亀でなんだけど俺もカンタファンよ。
ぶっちゃけG級もいける、けど弾代が馬鹿にならん。
ので、お金持ちか相当の愛がなければオススメはしないな。
443枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:19:53 ID:d4b+Cwf+0
>>431
デュエルキャスト普及委員会の者ですが
444枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 09:26:48 ID:JZFT9V9oO
>431
クイックキャストの方が使いやすいわな。
最大改造すれば攻300いくしHR1で作れるヘヴィの中じゃかなり使いやすい部類。
そんな漏れはデュエルキャスト改愛用。
445枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:25:15 ID:c9IHSa6Q0
>>431
ぶっちゃけ言うと。
両方作っとけ。仕様用途が違う。
どうしても片方だっていうならオールマイティーに立ち回れるクイックキャストだな
446枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:28:39 ID:Mvsd+ckb0
>>431
デュエルキャストだな。
「決闘のための1丁」の言葉に強い魅力を感じてやまない。
447枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 10:58:34 ID:tPTvVPUwO
>>387

ここの助言のおかげで、フルフルを討伐できたよ!
マジサンクス!
448枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 11:30:48 ID:ewo8Xn3kO
黒龍ガンはサイレンサーかロングバレルどっちがかっこいい?
漏れはスマートなサイレンサー
あれなんもつけないと絶望的にダサいね
449枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:12:58 ID:c9IHSa6Q0
>>448
そういやサイレンサーつけてなかったな。ロングバレルとグラフィック同じだと思ってた。
早速つけてくるぜ
450枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:26:36 ID:MBzBa51x0
HR1オススメボウガンに追加
※ dosと連動できることが条件

ド【狼】・・・フル改造攻撃力312で貫通・散弾・拡散2、火炎弾等が使える。
これ一本でG級までいける。
素材は全て黒狼鳥だけで賄えるし、撃退・討伐ともに2の高台撃ちで簡単。

レインバレッツ・・・本来G級散弾系の名銃。
逆襲の黒狼鳥には白ランポスが2匹でるので気長にやれば白ランポス素材が集まる。
村ラオ倒して農場拡張すればという条件なので作成までかなり面倒。
ぶっちゃけド【狼】作れたらそれでいいんじゃね?みたいな。
451枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:27:33 ID:LrmMpm+z0
【武器】MHPオススメ装備を考えるスレ【防具】をまとめたwikiが新しく出来ました。
ガンナー用の装備も充実していますのでご活用ください。
ttp://www10.atwiki.jp/440/pages/56.html

>>448
ディスティハーダはあまり変わらんけどラオ砲とかはサイレンサーださ過ぎ。
いや、実際のサイレンサーだってあんなもんだが。
452枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 13:30:18 ID:LrmMpm+z0
>>450
狼ってことは逆襲やるんだよな?
バグ技でも使わない限りHR1の防具、武器じゃ厳しい気がするが。
453枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:14:07 ID:2yBZeZQuO
>>452
横レスだが、2の高台撃ちで倒せるんジャマイカ?
454枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:17:41 ID:Sw+IPcfe0
恐ろしいものを本スレからw
ttp://www.uploda.org/uporg339955.jpg
455枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 14:29:54 ID:MBzBa51x0
>>452
もちろん逆襲ですよ。
カンタロスでやれましたよ。
最初は拡散2使ってましたが使わなくても撃退は簡単でした。
なんで素の攻撃力が150前後あれば何とかなると思います。
本体から喰らう要素がないので防具はどうでもいいです。
実際に幸運つけてやってましたから。

黒狼鳥はやればやるほど楽になります。
というのもやるほど大きくなるので高台から頭狙いやすくなり、
高台の奥から動かずに頭を狙い続けられるからです。

で、ド【狼】担いで集会所4の4本やったところ閃光玉なしで15分ちょい余りました。
おそらくソロガンナーで集会所4本越すのに一番楽な部類でしょう。
456枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 16:24:48 ID:S64Elq7u0
>>454
それ俺貼ったやつw
457406:2006/03/19(日) 17:37:44 ID:woYNG9itO
>>446
サンクス。自信がもてた。
もっかいフルフル捕獲に挑戦してみるノシ
458406:2006/03/19(日) 17:39:08 ID:woYNG9itO
アンカーミスったOTZ
>>442だった。
459枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:02:03 ID:lWeprPzPO
>>454>>456
携帯からだから見れないんだが、何が載ってるのか教えてくれないか
460枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:07:53 ID:bnZX/0U60
>>459
とても皮肉たっぷりな…というよりこれが真実か
まぁそんな感じのMH2の改変パッケージ
461枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:11:24 ID:c9IHSa6Q0
>>459
もう消えちゃったが、内容を詳細に書くぜ。
上の方にランゴスタの大軍、左の方に蟹の大群、右の方にコンガの大軍。
そして下の方に改変されてない弓持ってるハンターが1人。
462枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 19:17:58 ID:lWeprPzPO
>>460>>461
ありがとう。パッケージの合成みたいなやつね
見てみたかった…
463枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:30:03 ID:NriPxhEbO
464枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:40:13 ID:RBvDacsm0
>>463はみないほうがいい
あれだ

フルフルだ
465枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 20:45:50 ID:w6BXgjxKO
今サンドフォール担いでG級白グラビ倒しにいってきたんだが、報酬受けとる時に間違って受けとり終了にしちまったよorzもしかしたら報酬で顎があったかもしれんのに…
466枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:10:26 ID:q+CPaE2EO
いや、普通に誰か突っ込めよ
467枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:14:00 ID:1FV4ucq80
>>466
何について?
468枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:16:47 ID:9HBs7zmm0
>>465
具ラビの「顎」?
469枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:33:11 ID:Nt3gxi0QO
>>459
携帯でも機能使えば見れる。という訳で
(´・ω・`)っhttp://pic.to/www.uploda.org/uporg339955_jpg
470枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:51:01 ID:w6BXgjxKO
いいんだ、どうせ俺なんてツッコまれる価値なんて…
もうハウルはいらないやと思いロア作るために黒グラにザクバズーカ担いでいったら3氏しちまったよorz…どうせビームしかやってこないと油断してましたよ。。
471枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:53:13 ID:6TpLLxPbO
あんた達のせいでやりたくもないdosやりたくなっちゃったじゃないのよ!
472枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 21:53:29 ID:isA3B1Q60
何かとw6BXgjxKO氏はグラビに縁がないな
473枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:09:18 ID:c9IHSa6Q0
>>465
クリアしたところで油断して1分の間に寝てしまって報酬受け取り失敗なんてよくある話。
474枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:14:41 ID:gbQKaLK+O
集会所のモス闘技場やってたらPSP投げそうになった
475枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 22:45:11 ID:c9IHSa6Q0
>>474
あのクエは友達とやるとマターリ出来るよ
476枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:03:03 ID:5krNqDNf0
>>473
寝る前にやってて朝起きたら「セーブしますか?」
ってなってるんだよな

堅牢が後3本でキャスト系が揃うのに・・・
ディアもグラビも飽きたよママン
皆はどっちでやった?
477枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:17:37 ID:Mvsd+ckb0
>>476

ひたすらディアボロス。
堅牢が出るまでとにかくやり続けた所、30匹ほど狩った所で集まった。
高台から動くのがかったるいから1匹狩るだけで30分近くかかったがな。
エリア移動の間はネトゲでレベル上げでもするに限る。
478枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:20:00 ID:LrmMpm+z0
ディアなら高台の上で撃つだけ。
逃げても帰ってくるの待てば15分には討伐できる。

グラビも油断しなければ楽勝。多少手間はかかるがこちらも15分で終わる。

俺はディア派だったが角マラ終わった今ではグラビの方が簡単だったなぁーっと思う。
なんせはぎ取り4回だから。
479枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:22:45 ID:c9IHSa6Q0
あるあるwwww
睡眠状態から中々治らないプレイヤーでスマソハンターさん。

当然グラビ。なんて言ったって確立高いからな。
飽きたら別のクエストやってマターリしてみたら?

俺の場合は友人に俺式訓練所とか言って装備&アイテム指定、
時にはどんな結果がくるか分からない猫飯追加したりして遊んでるよ。
俺式訓練所だけの為に特産キノコキムチやらサシミウオを集めたりしてたしな。
支給品の砥石全部捨てて生肉やら落とし穴やら駆使しないと辛い状況を強いたりもした。
480枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:23:17 ID:5krNqDNf0
>>477>>478
さんくす、頑張るよ
他の武器に逃げて落とし穴調合死ながら戦えば10分かからないグラビ
4回剥ぎ取れて確率8%なんだからホイホイ出てもいいはずなのにな
今までの3本は全部ディアからだよ
楽だからディスティで高台撃ちしまくってくる
481枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:41:26 ID:ewo8Xn3kO
貫通追加ってさ
たとえばロアに貫通ついかすると4発
482枯れた名無しの水平思考:2006/03/19(日) 23:45:56 ID:c9IHSa6Q0
おい。どうしたんだよ?
483枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:31:50 ID:yjhN0sNk0
>>481
そうだお。
ヒット数は少ないけどその分顔や頭、小さい場所にもフルヒットが狙える強力。
地味だけどね。

>>482
お前こそどうしたw
484枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 00:50:51 ID:Hf+TbJ8DO
ありがとう
「なの?」を最後につけ忘れた
てことは他の貫通の装鎮数に関係するのですか
では貫通に対応してないガンはどいなるのでしょうか
485枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:02:32 ID:zmaih0ea0
>>484
スキルで弾追加しないと見えないけど、ボウガンごとに装填数が何発かは決まってる。
486枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:20:00 ID:yjhN0sNk0
>>484
>>485が言っている通りだが同じ弾でもレベルによって装填数が違うと言うことはない(通常弾除いてPでは)から
貫通弾Lv.2のみ3発装填出来るボウガンなら「貫通弾全レベル追加」スキルを発動したときにLv.1とLv.3も3発装填出来ると予想出来る。

わかりづらくてゴメンヨ。
487枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:27:23 ID:Hf+TbJ8DO
ありがとうございます
よく理解できました
貫通打てないが、追加すると強いボウガンなどもありそうですね
とりあえず愛用のロアに貫通追加付けてみます
488枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:55:43 ID:Oi906nZL0
今村クエ☆5まで行ったんですが、大剣と片手剣を使っていました。
それで、ボウガンを使いたいのですが防具を揃えてみたら防御が低いのですがボウガンは
防御は低いものなのでしょうか?100以上なる装備があったら教えてもらえませんか?
あとできれば自動マーキング付きでお願いします。
489枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 01:57:26 ID:1da2oIKZ0
>>488
ガンナー装備なんてどれもコレも紙装甲だ

自動マーキングつきならリオソウルがいいんじゃないか?
蒼レウス大量に狩らなければいけないが
490枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:11:35 ID:Oi906nZL0
まだ一回も蒼レウス倒したことないorz
491枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:21:49 ID:yjhN0sNk0
>>490
wikiを見て欲しいがあそこはマニアック(極めた人にしか造れない)だからなぁ。

ちなみに言っておくとガンナー用装備ではどうあがいても防御力135前後が最高。
クエの難易度が上がればどんなに守備を固めても一撃で致命傷や即死がよくある。
そのため、人によっては一撃をなんとか耐えられる80以上あればいいって人もいる。
スキルを優先し、新しい素材が手に入ったら守備力も上げていくってのがガナー装備の基本だと思う。
492枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:28:06 ID:dzFpO8cPO
人にもよると思うけど、鬼ヶ島って使える?
493枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:28:58 ID:yjhN0sNk0
グラビドU各防御24x4+ミラバルカンヘッド防御44+護符爪20で160逝くな。
今日初めて計算してみたけど。
意味もスキルも無いけどガナーでも160もいくんだな。
494枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:34:27 ID:yjhN0sNk0
>>492
これまでのスレを全部読みなさい。きっと幸せになれる。


つか、リアルな話ここは良スレだよ?
ここのスレッドほど住人が親切に教えてくれるのは珍しいかと。
495494:2006/03/20(月) 02:35:25 ID:yjhN0sNk0
これまでのレス、の間違いだ。
496枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 03:56:06 ID:a8WsqgTXO
いや、スレで間違ってないと思うが?
>>492
過去スレ逝け
497枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 04:55:57 ID:jQfHHZS9O
グラビの熱線を「荷電粒子砲」と呼んでる俺


黒グラビの頭が欲しくて最近通ってるんだけど今日初めて弾切れした
通常弾LV2,LV3、貫通弾全LV、毒弾に水冷弾持って行って、通常弾たんまり余らせて帰ってくるのになぜか全部使い切っても倒せなかった・・・
クリティカル距離とか正確に理解してるわけじゃないけど、いつも15分程度で倒せるぐらいだし、撃つ距離も場所も順番もいつもとほぼ同じはず
なのになんで・・・

とりあえず撲殺試みたけどもちろん3死orz


た、倒しちゃうのが可哀相だから手加減してあげたのよ!
本気出せば通常弾なんて使わないでもいいんだからねっ
今度はアイテムいっぱい持って会いに・・・倒しに行くんだからっ!
498枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 07:37:19 ID:rGKWFncZO
回復弾を敵に当てるとどのくらい回復するかわかる人?
テンプレに書いてあるけど具体的な数値が知りたいんだが…
スレ違いだったらすまん
499枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:40:20 ID:dg/yiMJz0
>>497
荷電粒子砲もイカス呼び名だが、グラビームが最も一般的?かもしれん。
MH2ではグラビーム中に首振りをしてくるらしい。
ちょっとは賢くなったみたいだな。
500枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:47:14 ID:9xhE5OxP0
メガ粒子砲の方がいいなw
G黒グラ+ガンナーの場合はソーラ・レイだとかで通じる俺とフレは真性ガノタww
フレが焼かれてる時は「あれは憎しみの光だ・・・」
501枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 08:55:06 ID:ubMkCdVg0
>>498
具体的な数値ってまだどこにも出てないんじゃないかな。
回復弾は飛竜に当てても気にするほどは回復しないはず。
キャラの体力は最大でも150。飛竜の体力は村レウスで2000前後。
例えば回復弾で50回復するとしてもレウスなら体力のわずか2.5%ほど。
例え回復したとしてもその分を削るのは何の造作も無いことだ。

>>492
竜の爪が余っててソロで回るならハードくらいまでなら使えないこともないと思う。
PTだと拡散弾が使いづらいからやめとけ。近接巻き込んじゃうからな。
拡散弾使えないとショット蒼よりちょっとはましかな、程度だと考えていいぞ。
502枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:07:10 ID:NSQs8DeV0
サテライト田代砲が最強。
503枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 09:37:32 ID:ylUE+lnkO
>>499
「太くて熱い物」という香具師もいるそうだが
504枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 10:25:39 ID:9xhE5OxP0
太くて熱い物で昇天するのか・・・
505枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:17:29 ID:sQFSB/jq0
一発で逝っちゃうな
506枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:25:01 ID:UMnsFTEA0
>>498>>501
数値的にはプレイヤーの回復量とまったく一緒なはず(30と50)
もともと、プレイヤーの体力上限が150なのに対して
モンスの体力は桁違いだから気にしなくてもいいレベルって話
1〜2発弱点を攻撃すれば十分お釣りが来るからね
507枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:25:13 ID:sHXLYDJUO
(リクーム)イレイザーガンじゃだめか?
508枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 11:52:48 ID:5hNIw4i/0
>>193
フェイクって逆襲じゃないと出来ない?
509枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 12:26:28 ID:a6ckXwAHO
死亡フラグ立ててた>371だけど
ミラバル様で封龍剣に浮気しますた

ボウガンでやると拡散やらタル爆やらでコストがひどいことになるけど
封龍剣でやれば強走Gと砥石しか使わないものなぁ
時間も15分くらい余るし…
ってスレ違いだな


もう四回も討伐したのに紅角がでません…ディスティまでの道は長いぜ…
510枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:08:49 ID:NGspTBA+0
村★3のガルルガに繚乱担いで挑んできた。

拡散撃ち尽くしても、やっぱり死なないんだなコイツw
いや、死なないのは知ってんだけど自分の目で確かめたくてね。
511枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:14:15 ID:SPIUh3b50
そもそも拡散は攻撃力に依存しないんでは
512枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 13:43:40 ID:WCuC85JkO
>>508
フェイク素材は
1イカしたクチバシ
2黒狼烏の地獄耳
3黒狼烏の堅殻
4黒狼烏のたてがみ

銀冠になってから(逆襲)でないと無理と思われます。


質問スレか迷いましたが
こっちの方がいいと思いました。
誰か教えて下さい。

貫通を撃った時の与ダメなのですが、
クリティカル距離よりも近い距離で1ヒット目がモンスターに当たった時でも
2〜3ヒット目がクリティカル距離だった場合はダメージは1.5倍になるのですか?
それとも初着弾が1なら1のまま?


4★――∈・≧二>
人 (1.0倍)(1.5倍)
513枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:02:07 ID:NGspTBA+0
>>512
貫通1(計3HIT)を例に説明すると。
チョット近い距離で撃った場合は
1HIT目→1.0
2HIT目→1.5
3HIT目→1.5
となる。
もっと近い距離で撃った場合
1HIT目→1.0
2HIT目→1.0
3HIT目→1.5
こうなる。

あとはわかるよね。


514枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 14:14:32 ID:dct5hQDC0
貫通について便乗質問
1hitした後2hit目以降のhit判定は何を基準に行ってるんだろう
違う部位ならhitするのか、もしくは1hitしてからの進んだ距離なのか
515512:2006/03/20(月) 14:24:47 ID:WCuC85JkO
>>513
ありがとうございます。
よく分かりました。
516枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:04:32 ID:HadYP7Oe0
>>514
距離だよ。
だから大型の相手だと弱点に複数hitさせやすい。
517枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:17:08 ID:jQfHHZS9O
グラビの頭でたイヤッホォォォゥィ


ソーラレイとかイレイザーガンとかみんな楽しいな
でも俺はやっぱり荷電粒子砲(`・ω・´)
あの発射体制といいグラビの色といい、はさみはついていないが黒ジェノに(ry
とりあえずゾイドネタが通じない連れには「グラビーム」使わせてもらいます(゚∀゚)

518枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 16:56:24 ID:7Y7mRc4/O
こんにちは
519枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 17:08:48 ID:dct5hQDC0
>>516
てことは射線は弱点通して撃ってても直前に翼とかに当たると
弱点スルーしちゃってることもあるわけか
520枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:22:34 ID:Bbsfb6TR0
>>517
たまにゲロビとか言ったりする俺はガノタ
521枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:27:22 ID:3/R47+1mO
グラビの熱線はグゥレイト!だなw
522枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:38:21 ID:9xhE5OxP0
ベクターキャノンでもいいかな。
一撃で死ねるし。
G級ガンナーの紙一重の戦いを覚えてしまうと剣士の被ダメなんて恐れる必要は無いな。
気持ち良い位に一撃必殺ってのも清清しいものだ。
523枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 18:42:38 ID:1da2oIKZ0
グラビームをたまに主砲とか言ってしまうな
べつにグゥレイト!でもゲロビでもわかるんだが

でグラビームにかすって貫通連射するときになんか最近ビームに
引っかかる

STGのやりすぎかな・・・
524枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:06:44 ID:fZ2P2705O
>>523
怒ドンパチのつもりでやるとエライ目にあうなw

それはそうと、クロス改で村ラオ行ったんだが、これ無理だなw

腕上げて弱点狙撃しまくったが、時間切れになる。

クロス改だと村4本が限界でFA。
・・・でいいのかな?
525枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:22:55 ID:Rgps2HXYO
G級単品黒グラビで黒鎧竜の頭2クエ連続GET記念カキコ
これでブラックSピアスとロア作れます。
ありがとうございました
526枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:51:31 ID:ubMkCdVg0
>>524
Lv2拡散調合撃ちは?カララン調合撃ちは?
錬金カラハリ調合は試したか?

店売りの弾だけなら無理かも知れないが調合撃ちなら大体OKのはず。
というかMHGでは村ラオ討伐報告があったぞ。
よりぬるくなってるPで討伐できないはずがない。



ごめん。俺弾代もったいなくて近接でしか村ラオやってない・・・・
527枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 20:54:02 ID:2qqxQNO40
ヘビィって使いどころ限られるよな。
528枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:08:21 ID:SjJ6ijX3O
愚問なんだが、通常弾ってテンプレにある通り少し離れて撃った方がいいの?
スレの初めの方に密着して撃てとあったので不安で…
529枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:15:30 ID:AmyQ2zsN0
通常弾は密着で桶、貫通弾がちょいと離れて撃つ。
ただ近すぎると相手の攻撃避けづらくなるから紙装甲のガンナーはそこらへんよく考えるように。
530枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:17:53 ID:ubMkCdVg0
>>528
通常弾はできる限り密着するのが基本。
でもあまり密着すると尻尾回転に巻き込まれるので、
ちょっと離れて(尻尾の範囲のちょい外ぐらいで)撃て、ということ。
クリティカル距離内ならちょっとぐらいはなれていてもおk。
531枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:22:18 ID:SjJ6ijX3O
>>529 >>530
素早いレスths
つまり尻尾グルグルが当たらないぐらいの距離ならば威力にさほど変わらないので気にしなくても大丈夫。という事でfa?
532913:2006/03/20(月) 21:34:37 ID:a6QWzXmg0
>>531
通常弾の場合、クリティカル射程範囲(弾の跳弾エフェクトが最大)なら離れても問題なし。
まぁ、当たらない程度に近づいて撃てば確実って話。
533枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 21:45:21 ID:5hNIw4i/0
>>512
亀だけどサンクス
2もってねー
534枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:35:11 ID:Hf+TbJ8DO
レインバッツ白 強いよね?
話題にならないからなんか不安
535枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:36:21 ID:bEaT0lvw0
どの飛竜も一撃で消し炭に出来る波動砲はどの材料で作れますか?
536枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:39:20 ID:1da2oIKZ0
>>534
強いし作りやすいよ。雨弾。ライトは繚乱、銀隆、死傘の3強があるけど
コレに次ぐくらいの力はあると思う、雨弾

>>535
グラビモス1体
537枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:50:00 ID:MLeVMAI60
緊急黒龍が怖くて堪らないのでガンナー拡散調合撃ちで撃退する事を選んだのだが、
空中にいるボレに拡散を当てると良く肝心の爆弾が地面に落ちるんだ。
地上で撃てば良い話なのだが、それでは時間ロスが生まれてしまう。
かといって空中にいるときは別の弾、等していると結果的にロスになってしまう。

アドバイスを頂きたい。
黒龍が空中にいるときは何をしていれば良いだろうか。
繚乱装備、拡散2MAXと火炎MAXと貫通2,3MAX、通常2,3MAXを持ち込んでいる。
538枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 22:54:27 ID:SzkHmEad0
 HR5まで大剣一筋で、黒グラ狩りまくって溜まった素材で
グラビモスロア&全身グラビドU作ってみたなんちゃってガンナーな漏れに
手軽に作れてそこそこ強いオシシメライトボウガンをおせーてくれ。

 って>>536がそーなのか。
539枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:01:25 ID:OzSW/3/v0
>>538
とりあえず流れでレインバレッツ・白。
というのはさておき
タツジン→ピンクorデッドパラソル→銀敬→繚乱でいいんでない。
540枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:13:51 ID:cEoHlD150
>>537
身も蓋もないこと言うけど、ソロならおとなしく超絶で壁・顔ハメ。
541枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:19:06 ID:a6QWzXmg0
>>540
ここはガナースレッドだぜ。
542枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:19:29 ID:Bbsfb6TR0
>>537
いつも俺は黒龍は剣士でいってるが、
黒龍が飛んだときは撃とうと考えずに降りてくるのをおとなしく待ってた方がいい。
黒龍の空中ブレスは近距離から遠距離まで射程がかなり広い。
543枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:22:42 ID:zNpJSjYnO
ここにいるガンナーの方々は本当に良識のある大人ばかりですね
544枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:26:16 ID:ubMkCdVg0
>>537
そんなにロスを気にする奴がなんで貫通1持って行かずに貫通3持って行くのかよく判らん。
効きそうな弾は全部持っていけよ。
空中に上がったら何でもいいから撃てば?何もしないよかマシ。
距離がほとんど関係ない徹鋼榴弾とか。肉質距離減衰無視の毒弾麻痺弾とか。

というよりガンナーで行ったらほぼ空中三昧だろう。
さっきも言ったけど何でもいいから撃てよ。
緊急黒龍撃退するだけなら神ヶ島だってできるぞ。
545枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:29:06 ID:Bbsfb6TR0
>>544
ついでに火炎弾も距離関係無かった希ガス
離れすぎてると当たらないが・・・。
546枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:31:36 ID:a6QWzXmg0
>>544
ホバリングからの追尾がテラコワス。
547枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:34:16 ID:Hf+TbJ8DO
>>536
ありがとう
銀隆つおいね
ヘビィガンナ-な漏れは浮気しそうだよ
548枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:50:42 ID:h0wx01cv0
>>546
とりあえず一旦近づいて離れればいいんでない?

それより、レウス、レイアの超ホーミング突進マジありえねぇ。
なんだアレ。どうしろと。
離れすぎてもいないのに、直角に追いかけるような勢いで突っ込んでくるし。
549枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 23:55:32 ID:2qqxQNO40
ミラバルカンのホーミングに比べればカワイイ
550枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:15:57 ID:5DLR/YeH0
>>537
背中をコスるように当てると小爆弾もよくhitする
で、たいていそうすると撃墜できる
551枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:18:07 ID:YtZKOPqb0
ディアブロスの追尾に比べれば鼻毛

てか、離れすぎじゃね?
通常弾のクリティカル距離内に居れば、転がって避けられる。
552枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:25:26 ID:VhMgm+DvO
グラビがめんどくさくてガンナ作ったんだが、おもしろいなw
当たらなければど(ry って感じで避けてたんだが、当たると半端ないですね(´・ω・`)
553枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:27:31 ID:lGJXacSA0
ディアブロスはホーミングしないから、
回避は楽なんだけど……

回避したつもりが、
ディアがでかすぎて、尻の穴ウボァーがちょこちょこと。
554枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:30:34 ID:i9XXAMqc0
>>553
ホーミングが発生するってことはそもそも離れすぎ。
普通は横通り過ぎていく感じで回避出来る。
でもってレウスとかのがよっぽどホーミングは甘いと思うが。
走れば普通に回避出来るでしょ。
距離離したディアの体当たりはダイビング直前までホーミングしてくるぞ。
555枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:47:46 ID:lGJXacSA0
>>554
いや……まぁ、
壁誘導して距離整えながら戦ってるけどね。


地上の突進の話じゃなくて。
でかい怒り黒の潜り攻撃は、
尻の穴ウボァーが起こり易いよねって話。

直線だと油断して、操作誤ると尻の穴が3つに増えてる悲劇。
556枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 00:56:36 ID:+pMCysUa0
尻の穴3つ・・・・・河童の三平思い出しちゃったよ。
557枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 02:38:14 ID:WiWgG2rI0
灰ラオ撃退止まり…難しい
558枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 09:08:31 ID:aag3KlOUO
死傘いいよなー。強いし、作るの簡単だし
559枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:41:20 ID:Y9s54YOiO
桃傘いいよな-。氏傘よりつくるの簡単だし、強いし
560枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 12:55:18 ID:aag3KlOUO
死傘いいよなー。桃傘より早く作れるし、攻撃力高いし。
561枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:00:55 ID:iOLg+frgO
カホウ・狼作成記念カキコ
長かった…ガルルガはしばらく見たくない
けど作ってみたらいい銃ね、これ
なぜか超イァンクックと攻撃力同じだしw
562枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 13:43:57 ID:7cOOJ5JR0
>>561
一般的に弱いとされるガルルガ武器は弱いとされているがこれは名銃だよ。
なんせランサースレッドでも話題になったくらいだからなw
以下【MHP】モンハンPランス専用攻略【2突き目】 より抜粋。

443 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 17:57:46
ホウテンゲキ【狼】作ろうとしてるんだけどさ
切れ味白まであるけど攻撃力414だからちょっと弱かったりする?
G級でも使って生きたいんだが

444 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:03:51
>>443
ホウテンゲキはマテンロウの完全劣化版だしなー。
マテンロウ自体G級では全然使えないから…
ガルルガ武器はヘヴィボウガン以外趣味の領域だね。
防具は優秀だからそっち作りなよ。

445 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:09:10
>>443
俺は本職ガナーだからあまり当てにして欲しくないけどガルルガ系の武器はどれも中途半端で使えないみたいよ。
火砲狼は毒弾を連射するとき老山龍砲・皇(Lv.1通常弾撃てない)の代わりに俺は使うときあるけど。

446 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:12:04
>>444
剣・ガン問わず防具も微妙でない?
剣士Sは匠+業物に使うけど・・・。

447 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:21:31
>>444
ヘヴィは強いってことか?
じゃあ作ってみるか

448 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:27:47
>>446
ガルルガフェイクは良いよ。ガンナー装備で、高級耳栓+自動マーキング装備に使ってるよ。
ガルルガフェイク+リオソウル+クロオビアーム+レザーライトsベルト+ガレオスUで防御力98。
見た目もかなり異形の射手でお気に入りです。
>>447
狼はリロードの早い超99砲として愛用してた。
早めに手に入るし長く使える一丁です('-'*)

449 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:31:11
>>447
超99砲と同じ威力(老山龍砲・覇、皇を除けば最高)でリロードが「やや早い」なら強いと思うよ。
回復弾とLv.1毒弾撃てないけど。火炎弾も6発装填出来る。

450 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/16(木) 18:39:04 ID:u96Q6tSA0
いい加減ガンスレ行けよ
563枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 15:58:03 ID:7X5UPYhv0
ホウテンゲキ【笑】
564枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 16:48:16 ID:B0qbXiPbO
死傘って桃傘より早く作れるの!?
565枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:08:52 ID:7cOOJ5JR0
>>564
状況によっては。
桃傘は電撃袋が3つ必要なのに対して、黒龍撃退で確定入手出来る剛翼使った死傘の方が楽って意味かと。
電撃はキリンSとかで使いまくるし。
566枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:17:11 ID:h2gh0FFU0
傘全種類作った俺は勝ち組
567枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:20:15 ID:B0qbXiPbO
565
なるへそ。てか、黒龍クエってネット環境無くてもできるの?
568枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:21:10 ID:IkLqI67n0
>>567
今作れない武器の話なんかしてないでまずはクエ進めてみ?
569枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:32:14 ID:B0qbXiPbO
568
一応集会場☆8までは来てるんだが黒龍クエなんてみあたらないからさ
570枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:32:19 ID:dfJ1DrL70
黒ディアを中心にボウガンを使いたいのですが、
どんなものがいいでしょうか?
それと、調合撃ちというのは、どういうことでしょうか?
調合ボックスを開きながら撃つということでしょうか?
571枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:33:54 ID:IkLqI67n0
>>569
今作れない武器のはn
572枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:45:20 ID:B0qbXiPbO
571
そうだな、スマソ。とりあえず黒龍クエでる事を願って進めてみるよ。灰ラオガンナで倒す自信ないがな…
573枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 17:56:02 ID:BpzYtGh00
>>570
弾切れを調合で補う

村ラオクリアデキナイヨー
弱点って背中トゲトゲ前から二つ目の右側だよな…?
574枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:04:11 ID:dfJ1DrL70
>>573
ありがとうございます。
黒ディアは貫通弾が打てるものがいいらしいのですが、
銀タカでいいでしょうか?
575枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 18:14:07 ID:IkLqI67n0
>>573
乗れるところの真下くらい。
多分ここらへんに心臓あるんだろうなーみたいな所。
撃ったらヒットエフェクトが中に入り込む。
つかテンプレ嫁や

>>574
自分でこれがいいと思ったものでいいんじゃね。その方が多分楽しい。
まあ敬で余裕だが。
576枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 19:06:00 ID:fRKrptUHO
3:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:05:47 ID:kaZtBk4nO
昨日ゴットしてるやついるし(笑)

6:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/15(水) 07:20:33 ID:kaZtBk4nO
ゲットの過去形

25:枯れた名無しの水平思考 :2006/02/17(金) 11:15:25 ID:Bv3V6sU60 [sage]
getの過去形はgotだろ?
何の意図があってそんなのあちこちにコピペしまくってるんだ?
お前がこのスレの>>4か?gotの意味が分からなかったのが恥ずかしくてキレちまったのか?
「GET’S!」とか「にほんごのよみかきからはじめよう」とか言ってたのもお前か?
日本人なんだから英語分からないのが普通だよ。まあ落ち着けよ。

68:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/08(水) 19:28:38 ID:TCgg6dBB0 [sage]
ゲットの過去形がゴットだからどうした?
別に面白くもつまらなくも無いどうでもいい話じゃねーか。
過去形覚えたての中学2年生はそんなのが楽しいのか?
577:2006/03/21(火) 20:47:02 ID:tk99Vs5E0
ボウガンの先のほうに顔があってその口から撃つボウガンってなんてゆう名前ですか?
578枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:53:20 ID:dhzxdbYK0
黒龍ならヴォルキャノン・ディスティ
グラビならグラビモスハウル・ロア
579枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:53:37 ID:NH0JqK0R0
>>577
いろいろあるが・・・
とりあえずsageような
580:2006/03/21(火) 20:54:12 ID:tk99Vs5E0
グラビモスハウル・ロアは素材は何が必要なんですか?
581枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:55:10 ID:56S3cVJp0
グラビモスハウル・ロア
ヴォルキャノン・改・ディスティハーダとか
582枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 20:57:25 ID:Zsus2R0nO
グラビモス ロアorハウル
583:2006/03/21(火) 21:02:35 ID:tk99Vs5E0
グラビモス ロアは何がいるんですか?
584枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:03:12 ID:IkLqI67n0
スルーピアス装着していくべきクエストだと思うが如何。
585枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:07:12 ID:RvM1mIabO
あのガノトトス討伐で
お奨めのボウガンは何ですか?
586枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:10:31 ID:1YOC1voL0
○○ってなんですか?→○○作るのにはなにが要りますか?→どこでとれますか?
のコンボ乙
587枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:12:36 ID:NH0JqK0R0
質問スレいってこい
それより、みんなスルーSピアスつけろよ
588枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:13:58 ID:B+BOl0R70
>>585
ディスティハーダ
589枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:17:51 ID:B0qbXiPbO
皆エビ〜ガンを忘れてるぜw
590枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 21:36:37 ID:F4Wu8PTJ0
>>585
アルバもってけヴォケ
591枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:51:50 ID:9IwI6jMq0
ココは素直にザクバズーカで爆殺するべきだと思うんだ
592枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 22:56:08 ID:gTa1dWv50
拡散追加のスキルみたことない。
593枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:13:54 ID:QWmv2GkJ0
ちと亀だが顔ボウガンといえばクックレイジ&クックアンガーだろ
サイレンサのデザインと構えた時の効果音は他に譲れない
594枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:34:20 ID:Q9mWmEhE0
老山龍砲・皇 完成記念マキコ
595枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:35:56 ID:zPy0ptn50
拡散追加のスキルは意外と面白い
意外なボウガンが装填数2だったりするし
596枯れた名無しの水平思考:2006/03/21(火) 23:46:51 ID:7cOOJ5JR0
>>595
桃傘とかデュエルキャストのことか?
597枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:21:20 ID:G4a8aswYO
グラビモスロアには装鎮+か自動マーキングで悩む
おまいらどっち派よ
598枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:26:14 ID:BAKJQDuI0
>>597
人それぞれじゃないか?
俺は装填速度遅いの嫌いだから前者だが、人によってはマーキングないと落ち着かないって人もいるでしょ。
599枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:30:30 ID:G4a8aswYO
ありがとう
装鎮にするかな
体力減らさないようにするの大変だw
シルバーソル装備は、胴と腰が一番見た目がよい
600枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:36:13 ID:BAKJQDuI0
>>599
ちょっと待ったぁー。
シルバーソルの頭と腕でしょ。。
少なくとも二種類しか使わないときに見栄えがいいのは頭と腕、あとはバトルSだと思うのだが。。
ちと意見が聞きたい。
601枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 00:48:28 ID:sr192iSlO
毒弾lv2のみで銀単品に挑んだら時間切れになってしまったよorz『時間切れです』って出た時は俺ってバカだなぁと思ってしまったよ…
602枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:00:00 ID:Xy0EP8E90
>>601
散弾Lv1と通常Lv1だけで村の緊急キリンに挑んだ俺よりはマシじゃね?
603枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:00:13 ID:G4a8aswYO
>>600
うーん…
色が…
バトル足がシルバーソルと会ってないキガス
604枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:01:36 ID:cMI+mYsC0
黒グラビ用に水冷撃てるオススメのへヴィ教えてください
605枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:06:26 ID:29+YeyHg0
>>604
アルバ改
606枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:06:41 ID:sr192iSlO
602
村は体力低いからなんとかなるっしょ。てかレウス逃げすぎだよ、最後弾軽く余ってたし。せめて全弾撃ちきってから時間切れになりたか…
607枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:13:27 ID:BAKJQDuI0
>>603
合っていないのは妥協した。(ぇ
まだ見られるレベルかなーって。そちらの装備は?

>>606
Lv.2毒弾戦法は「連射」がないと出来ない。
相手の毒耐性にもよるけど、繚乱ならクック70発、黒クラビ80発で大体討伐出来る。
固定ダメージとほぼ永続毒は強いよ。
608枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:15:10 ID:G4a8aswYO
さらに質問すまん
体力-10でぬこドーピングで140
防御123あれば一撃死はないよね?
609枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:18:30 ID:cMI+mYsC0
>>605
それなら普通にバストンメイジの方がいいと思うんだけど…
他ないですか?
610枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:20:07 ID:G4a8aswYO
>>607
グラビモスロア使いだからロアに合わせてる
頭バトルS
胴シルバーソル
腕バトルS
腰シルバーソル
足グラビU
元キャラの顔が童顔だから頭はこれにした
足のせいで体力-10だけど似合うと思って付けた
だが足が最近疑問になってきた
頭を弾聖にして足で装鎮でいいのではないかと
611枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:21:29 ID:29+YeyHg0
>>609
自分が今作れる中で最高クラスの攻撃力と、貫通1が撃てて
水冷も使えるボウガンなら何でもいい。毒弾がつかえるともっといい
612枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:29:39 ID:cMI+mYsC0
ありがとうございます。探してみます。
613枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:35:35 ID:kZ+Wd9/F0
シルバーソルなら腕と腰を使っている
これにゲリョスレギンスが合うんだわ
614枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 01:52:55 ID:CP3yuJ3p0
>>596
桃傘の拡散は意外と使えるよ
まさに劣化版繚乱ww
615枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 07:21:05 ID:0s9MXobH0
黒wikiのヘビィボウガンの攻撃力が間違ってるんだが
誰か直してくれないか。
メテオキャノンとメテバスが同じだったりするしw
616枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 08:27:39 ID:EEC8WEEH0
ド【狼】作ってみたけど、
リロード普通なのに明らかにS・クロスより装填遅い気が・・・
クックガンと同じく遅いになってんのかな
617枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 09:44:49 ID:+WTfp8iI0
村ラオシャンロンって鬼ヶ島で拡散弾五十発で勝てる?
それとも攻撃力高い銃で貫通弾クリティカルの方が良さげ?
618枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:14:17 ID:29+YeyHg0
拡散2調合撃ちではラオの体力の7割くらいしか減らないと思う
619枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 11:32:05 ID:nnlhIFWt0
>>617
MHGの情報ですまんが村ラオの体力は約8000〜16000ほど。
ちなみに村レウスは約2000前後。
つまりレウスを約4〜8匹殺せるくらいの弾丸が必要。
Lv2拡散調合撃ちだけでいけるかどうかはわかるだろ?
ありったけの弾丸と素材持っていけ。

このスレでいうのもなんだがラオは近接で行った方が金がかかんなくていいよ。
620枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:11:47 ID:BAKJQDuI0
>>616
同じ弾で試してるか?
言っておくが狼の扱える弾丸はLv.2がメインだから同じ装填速度普通でも装填は遅くなるぞ。
試しにLv.1通常弾とLv.2毒弾で撃ち比べてみ。
同じだから。
621枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:11:55 ID:ItQUbatI0
とりあえず小さなクチバシが2つそろったわけだが
みんなはレイジとアンガーどっち派?
622枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:30:01 ID:BAKJQDuI0
ネタ武器としか思えん性能だが、アンガーの方がまだ強いんじゃね?
レイジ貫通弾使えても装填数2で遅いとか意味ナイだろ。
通常弾の装填数もアリエナス。3/3/6


...今調べて気づいたんだが攻撃力たけーな、これw
地味に繚乱と並んでるしwww
まぁ、それでも攻撃効率悪すぎだから使えないが。
623枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 12:46:34 ID:ItQUbatI0
繚乱もってんのにどっちかを愛銃にしようとしてるわけですよ。
みんな知ってる攻撃力の高さと使い勝手の悪さに惹かれる。
何よりあのデザインが俺に初期衝動をおこさせた。
624枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:01:44 ID:Ztrm+tXa0
ボウガンの知識がないのですが
銀タカでG黒ディアに貫通打ったら何発くらいで死ぬんでしょうか?
625枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 13:05:42 ID:4rvv5kJ/O
>>624
大量に持ってってやってみればわかる。
626枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:25:50 ID:8t5uyPyLO
最近レウス捕獲にハマッてる。ガンナーでやると楽だなぁ
627枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:37:12 ID:Ztrm+tXa0
>>625
ありがとうございます。
しかし銀の鱗が出ない
貫通6打てるのは銀タカか繚乱位しか見つからないのに・・・
雑魚用に散弾もあったほうがいいでしょうか?
628枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:42:25 ID:Ztrm+tXa0
タイタングレネードってのを作ることにします。
629枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:42:26 ID:N5GRINlY0
>>627
散弾はあった方が便利ではあるけど、無くても十分いける。
貫通6発は強いが、それも必須ではない。
ボウガンの知識が無いなら、とりあえずレインバレッツあたり作ってみたらどうよ。
それで一通りの弾うってみて、使いやすいと思うボウガン決めればいいじゃない。
630枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:43:18 ID:Ztrm+tXa0
>>629
黒ディアを中心に使いたいのですが、貫通23打てなくて大丈夫でしょうか?
631枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:44:08 ID:DbZ749AV0
対キリンとか対ゲロスとかのメインアームとしてではなくて、雑魚掃討用と割り切って使うなら
散弾はあれば便利程度、と自分に言い聞かせる俺ザクバ
632枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:45:46 ID:Ztrm+tXa0
一応タイタングレネード作ってみることにします。
有難うございます。
黒ディアは
雑魚に散弾23
ディアに貫通23
をメインでいいでしょうか?
攻略本呼んだのですがいまいち弾の威力が分かりません
633枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:45:56 ID:9ZKkFuTO0
村ラオって倒さないで時間オーバー狙う場合、城前まで強力な弾残しといて立ち上がって城攻撃する時ひるませる感じでいくのん?
Gタル爆弾使わずゲットするためやってるんだけど爆弾使わずにまだクリアできてないもんで・・・
634枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:51:04 ID:Ztrm+tXa0
今タイタングレネード
頭スカルs
あとは裸
なんですが、他はどんな防具がいいでしょうか?
いろいろとすみません
635枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:51:55 ID:eLH1X3lz0
>>627
なにが知りたいん?

飛竜に何発撃ったら死ぬ と言う概念は捨てたほうがいいぞ。
君の腕前なんか知らんし
全弾同じ状態でなんか撃てないんだからさ。

参考程度に書いとくが
黒ディア1匹クエは繚乱で
水冷×60
通常2×99
通常3×99
貫通1×60
貫通2×50
でうまく撃てば死ぬ。(すべてディアに打ち込んだ場合)

ゲネポスを通常で殺せないウデなら散弾もってけ。
636枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:54:01 ID:Ztrm+tXa0
>>635
ありがとうございます
タイタングレネードじゃかなりやばいがしてきました
訓練所モノでは拡散が効いてたような感じなんですが持ってった方がいいでしょうか?
637枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:55:12 ID:N5GRINlY0
>>636
ボウガンの弾は、単純にLvが上がれば強いってわけじゃない。
んでテンプレ見れば分かるが、貫通3は反動がでかくて、全弾hitもしづらいんで普通は使わない。
メインは通常2と貫通1の調合撃ちで、貫通2がうてる銃ならそれも使う。
拡散は黒ディアなら無くても十分倒せる。
防具のスキルは好きにしろとしか言えん。
高台うちしないなら高級耳栓ありゃ事故が減っていい。
とりあえずテンプレ読むなりしてちょっと知識つけてからのがいいよ。
638枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:58:12 ID:DbZ749AV0
拡散は強い。ディアの背中に当てるようにすると爆弾が上手い具合にあたる。
でももしキミがこれから他のクエもガンナーとしてすすめ様と思うなら
通常弾と貫通弾のクリ距離、全弾ヒットを練習すべきだと思う。
まあ何が言いたいかというと

タイタングレネード作ってさっさと行ってこい、と言うことだ。
失敗したらまたどうぞ
639枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 14:59:14 ID:Ztrm+tXa0
OKです!
ありがとうございました
貫通2メインでいってきます
640枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:16:00 ID:Ztrm+tXa0
敗戦しました。やっぱ剣士にします
641枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:23:34 ID:N5GRINlY0
>>640
変えるの早いな・・・
高台使わず普通にやったのか?
ボウガン使うの始めてっぽいが、全く使い慣れてないものでいきなり結果出そうなんて無理だろ。
特にディアは速いし、ボウガンに慣れてないときついぞ。
642枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:33:23 ID:Ztrm+tXa0
>>641
高台使いました
タイタングレネードって水冷打てないんですね・・・
訓練所モノのボウガンは4分位で終わりますが
ボウガンの経験はそれだけです
643枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:42:23 ID:cDGtYJxF0
ボウガンなめすぎ。
644枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:45:08 ID:eF4s18Ar0
これで拡散使い出してボウガン=拡散・麻痺弾以外ショボクネ?他の武器使えよ。
になるわけでつね?
645枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 15:46:45 ID:N5GRINlY0
>>642
弱点確実に狙えてないだろうし、調合撃ちしないと厳しいぞ。
貫通2は調合素材の持ち込める数が少ないからメインにはできない。
貫通1うてるボウガンつくって貫通1調合しつつ撃つんだ。
646枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:30:39 ID:Ztrm+tXa0
すみませんでした
銀タカの素材ゆっくり集めてみます。
647枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:46:54 ID:3mDgL7Mu0
最近じゃこういう子が多いのか…病んだ時代だな
648枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:51:59 ID:Ztrm+tXa0
ごめんなさい
しっかり練習します
貫通打っててゲネポス来て散弾に切り替えるのが下手みたいです
649枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:52:05 ID:TIwUtyom0
>>633
撃退に十分なダメージを与えたと思ったらエリア5から出て
キャンプでのんびりしてればいいんじゃね?
5にいかなければ砦の耐久率は減らないはず

てか爆弾が目的なら爆弾とって3落ちしろよw
650枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 16:57:44 ID:QBtup3040
村ビモス(黒)を倒すのに最適なボウガン&装備教えてくださいmm


…ボウガン関係だからココでカキコしましたが質問系のスレのほうがいいですかね?
651枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:09:49 ID:yrqY/8NW0
>>650
そうだな、質問だけなら質問スレのほうがいい。
とりあえず似たような質問してる>>397から先を読んでみ
652枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:15:41 ID:QBtup3040
>>651
サンキューベラマッチャ
653枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:34:39 ID:SfMJWkR1O
まあ、「ボウガンは何がいいの?」
なんて聞きにくる奴は、
特性が生きるほど、性能を引き出せないだろうけどな。


とりあえず今作れる中で、
攻撃力の高いやつ使ってろと。
654枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:49:27 ID:9ZKkFuTO0
ラオシャロンの拡散のうちどころなんだけど右から二番目の大棘ってどの列かもよくわからんし、どの大きさからを大棘っていうのかいまいちようわからんのだけど
単純に腹に直接ブチコンだんじゃいけないの?
655枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 17:59:06 ID:o9l4OaRe0
>>654
腹撃ち込む→追加爆破が地面に落ちてダメショボス
でいいならドウゾ
656枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:00:01 ID:/L59irZy0
んー拡散なら全部あたればいいから背中に乗せるように撃てばいいわけで
貫通なら弱点狙わないとだめぽ

諸君はすばらしい
今日は思い切ってやろうぜ
657枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:01:32 ID:lQ2EIRUrO
バルカンが配信中の今、ヴォル改って作る価値ある?
658枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:12:04 ID:9ZKkFuTO0
>>655
そういう仕組みなのか、なら腹の上の背中なら大体どこでもいいってことか
659枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 18:50:06 ID:y3mGW65I0
>>658
その「肩の後ろの2本の角の真ん中にあるトサカの下の鱗の右」を狙うと破壊報酬が出るかどうかだけ。
いらなけりゃどこてもいい。
660枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:17:44 ID:lBA2OOd40
しかしダメージは変わらんとはいえ、弱点に撃ち込めば(染み込ませれば?)仰け反るからなぁ。
カタルシスを得たいんだったら、狙った方がいいかもしれん
661枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 19:50:07 ID:29+YeyHg0
流れも読まずにチラ裏

ついに、ねんがんの ザクバズーカ&バストンメイジを手に入れたぞ!


・・・・バストンメイジの使い道がわからん、対ゲロスキリン専用か?これ
662枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:00:24 ID:nnlhIFWt0
>>661
バストンは空陸で夫婦どんぶり段差撃ちするとウマー。
でも合流されないとめちゃめちゃショボンヌ。
663枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:03:01 ID:oQX+Ngcc0
>>659
それなんてグルグル?w
664枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:40:04 ID:L4VcTIfNO
ぐーるぐる
665枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 20:59:02 ID:v2B1V8gKO
>>659
あながち間違ってもいない事実に驚愕した
666枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:21:44 ID:bd+yO92l0
ところでおまいらがよく使うボウガンて何よ?
参考にさせてくれ
俺は

ライト
主戦力:繚乱
散弾重視:死傘

ヘヴィ
主戦力:ラオ砲・皇、カホウ【狼】
サポート時:バストン
貫通重視:グラロア
667枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:28:14 ID:G4a8aswYO
ライト 使わない
ヘビィ グラビモスロア
PTだと 黒龍ガン
バストンメイジ
668枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:31:09 ID:/L59irZy0
ライト
主:繚乱
雑魚用:桃傘
ほとんどの上位ライト持ってるが使うのはこれだけだな

ヘビィ
主:ディスティ
雑魚用:バストン
手抜き用:クイキャス改

どうみてもダメージ厨ですありがとうごz
669枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:35:42 ID:PmvPYg4s0
ライト
主力:魂隆
ちっさい飛竜用:雨弾白

へビィ
ラオ用:ザクバズーカ

銀隆すら作れないヘタレライトガンナーですが何か?
670枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:36:20 ID:29+YeyHg0
ライト
主:雨弾
復:神が島

ヘビィ
主:S・アルバ
復:ザクバズーカ
虐め:バストン

どうみてもG金銀と戦ってません本当に(ry
671枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:40:04 ID:zPE7IKP2O
連射スキルって使ってる人いるの
672枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:40:12 ID:rsl2sXUnO
ライト
カンタロス
雨白
銀隆

へヴィ
ザクバズ

ザクは赤より緑が好きな俺ですが何か?
673枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:41:03 ID:G0noUi4VO
流れぶったぎるの悪いんだが、ザクバズーカて何?
最近よく目にするからさ(´・ω・`)

こんなガンナー初心者でスマソorz
674枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:46:39 ID:3Y5Cfc420
>>673

132、133
675枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:48:29 ID:3Y5Cfc420
>>673

スマンまちがえた、しかも下げ忘れた
>>432、433
676枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:49:44 ID:Vkv5DHSZ0
や、やった!アイルー食券・松!やったぞ!やったぞダディ!
677枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:50:25 ID:Vkv5DHSZ0
すいませんでした('A`)
678枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 21:57:54 ID:G0noUi4VO
ありがとう。
今アル馬鹿いで必死にがんがってるよ。
メテバスを目標に目指していく。
679枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:03:41 ID:OSWD+hDxO
ここで漏れのボウガン史を紹介

繚乱

ディスティ

ザクバズーカ

『ボウガンの性能の差が戦力の決定的差でないことを(ry』
680枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:08:32 ID:3Y5Cfc420
まぁ、俺ガンナーでなくて、グラビ超嫌いなランサーだけどね。
Gグラビ・ディア乱獲のためにこのスレ見て、今防具そろえたとこ。
とりあえずライトで村グラビからはじめる予定。
武器何にしようかしら
681枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:49:30 ID:nnlhIFWt0
>>680
どんな素材持ってるかわからんと何作るよう薦めていいかこっちもわからんよ。
とりあえず村グラビなら貫通弾と水冷弾が使える奴でいいんじゃね?
アルバ改とか蒼桜とか。

ってか白グラビなら睡眠無効付けりゃ水槍でカモにできるんだが。
黒グラビならまあわからんでもないけど。

それと、ディアは思考停止段差撃ちするなら確かにボウガンもいいが、
段差がないとにわかじゃ無理。4本とか諦めろ。
っつーかこれも槍でいいだろ。段差に登っても登らなくても戦えるだろ。
682枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 22:56:59 ID:OaMVtZmfO
ロングバレル付きで全長が一番のボウガンって何さ?
タンクメイジ?
683枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:02:58 ID:Bc7T8R3s0
ハードラオ倒すならやっぱ樽爆G必要かな?
Sクロスで最大弾数生産装備で行こうと思うけど爆弾やっぱ火力足りんよね
684枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:05:21 ID:3Y5Cfc420
>>681
おう、なんか書き方悪かったみたいでスマン。
にわかじゃ無理なのは分ってるから、村〜H〜ちゅう感じで
ガンナーを練習しようかと思ってな。
ガンナーやるならある程度使えるようになりたいし。
まぁとにかくスマン
685枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:06:27 ID:SfMJWkR1O
>>683
とりあえずいって恋。
失敗報告でも、成功報告でも歓迎。
686枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:22:26 ID:nnlhIFWt0
>>684
別にあやまるほどのことでも。
ディア→ボウガンが楽って勘違いしてる奴が多すぎてうんざりしてただけ。
俺もちょっと書き方が良くなかったようだ。

まああれだ、他の武器も使いこなそうとするのはいいことだ。
687枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:30:19 ID:Bc7T8R3s0
>>685
あるヘビィを参考にしながらとりあえず行ってみる。
骨は拾ってくれ
688枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:38:58 ID:y3mGW65I0
なぞの骨を手に入れた
なぞの骨を手に入れた

これ以上は何もないようだ
689枯れた名無しの水平思考:2006/03/22(水) 23:57:02 ID:ZPJtz9yS0
最近ソロボウガンがきつく感じてきたよ、もっぱら誰かとつるんでガンナーやることが多い
G黒グラとかタフガイ過ぎてかなりダレてしまうよ
しかしガンナー以外でやったことないしなあ、きついぜ
690枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:19:03 ID:uScdrlC50
G白・黒グラをボウガンでしか倒したことのない俺がきましたよ。
近接なんてガクブルだぜ!

さっき初めて灼熱の双璧いって、弾切れて絶望したけどorz
691枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 01:48:29 ID:I7ZetGw7O
Gの解析サイトでラオ玉は報酬で1%ってのを見たんだが、皆どうやってラオ皇つくったんだ?報酬だから鐐乱の時とは違いリタマラもできんし…
692枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:03:38 ID:AHY40tjAO
サブガンナーで普段ムロフシな俺は匠パニパニ+幸運で5回目くらいででた
693枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 02:51:56 ID:Z4KOWxkw0
蒼角集めしてたら玉ばっか貯まってった経験がある
100%の時代じゃ考えられんことかもしれんのぅ
694枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 04:48:20 ID:yOedXuWA0
ところでガンナーでも尻尾切れるって聞いたんだけどどーっやって切るのかねぇ。
逆鱗欲しいよママン
695枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 06:37:25 ID:QoGkjhcJ0
>>694
一応バグ
逆鱗・紅玉が欲しいなら、素直にリタマラするか、友人に手伝ってもらった方がいい
696枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 08:16:09 ID:823ZGiQaO
ガンナーで白グラの時っていつ弾撃つの?黒グラは綾乱で針が15の時に討伐できるんだか
走ってばっかで狙いつけられないよ
697枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:09:35 ID:vnj6mSmU0
>>696
突進後振り向いた時に腹うてばいいんじゃね。
それでもクリティカル距離維持できるぐらいの余裕は十分あると思うが。
698枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 09:26:43 ID:1kJxz1MK0
>>691
部位破壊報酬入れれば2%だぞ
699枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:08:01 ID:PAWaMDXP0
初歩的なことでスマンのだが・・・
銀タカ=シルバースパルタカスってことでOK?
金乙女=ゴールドバルキリーってことはわかったんだけど、これだけよくわからなくって・・・
700枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 12:23:04 ID:H88D2adV0
>>699
それでおk
701枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:22:08 ID:zxItnmz/0
今から集会所ミラボレアス行こうと思うんだが、
拡散50調合と貫通1調合で高台から攻撃、飛び上がったらキャンプに引っ込む

って戦い方でおkなのかな?
702枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:28:21 ID:cAObGfRB0
村ラオシャロンがボウガンでクリアできません。
武器はS・クロスで火、雷、lv2、貫通、拡散、各種実をマックスもっていき。
爆弾は最初に顔に当て城前まででlv2と貫通以外を顔メインでたまに下っ腹(拡散はテンプレの位置)に全弾射出、
城前にきたらバリスタと城ドリルを使った後、門の前に立ち下っ腹にlv2(弾なくなったらlv1)をぶち込み、立ち上がったらおなかの弱点へ貫通を連打してヨロケさせる。
これで、かれこれ8回くらい失敗・・・何がいけないのでしょうか
703701:2006/03/23(木) 13:49:28 ID:FeYrJW3PO
神が島で試したら失敗した…(´・ω・`)
704枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 13:54:58 ID:ORe5rZyj0
ボウガンで尻尾切れますか?
当たってないだけかなぁ><;
705枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:00:35 ID:pagTwXqV0
もしボウガンで尻尾がきれたら最強

おそらくここの住人のリタマラ率は相当高いと思うよ
706枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:11:09 ID:jjOaDlSJ0
>>701
拡散現地調合+貫通Lv1,2で普通にいけるんだが・・・
707枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:12:08 ID:zxItnmz/0
>>706
マジ?
飛んだらキャンプに入る、って必要ですか?
708枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 14:25:05 ID:H88D2adV0
>>702
顔狙わずにわき腹から弱点狙えよ
709枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:22:54 ID:PI6lyR4C0
ちょっと参考にしたいんだが
みんなはHキリンってどれぐらいの時間で討伐出来るよ?
710枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 16:49:07 ID:oGnocJXo0
>>709
使用ボウガンの規制が無いなら
死傘で12〜13分
711枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:00:09 ID:PI6lyR4C0
>>710
そっか、ごめんちなみに雨弾白でお願いします。
712枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:41:11 ID:krCC1ykM0
>>711
今やってみた。
キリンさんガンナーは久しぶりだったからゲネイーに翻弄されまくったけどとりあえず15分ちょい。
内訳:散弾12のあと通常2
713枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:44:58 ID:0YaTOZt+0
>>711
だったら最初からそう書け
714枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:48:03 ID:PI6lyR4C0
>>713
ゴメンテメーには聞いてないからさ
715枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:48:34 ID:PI6lyR4C0
>>712
ありがとう。参考になるよ。
716枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 17:55:48 ID:krCC1ykM0
暇つぶしにやったのを禿しく後悔したorz
717枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:05:00 ID:u7o/jEvw0
>>716
全額おごるから飲みにいこうぜ
718枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:12:28 ID:jom+G7I90
消防がいるな
719枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:17:57 ID:HHhRiJsX0
Hキリンのこと聞いてる時点でへぼさが伝わってくるww
720枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:37:49 ID:6K7wlMVKO
だよな
721枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:39:37 ID:YVyyH2FN0
ちょっと聞きたいんだが、

ここのみんなは友達とかとクック闘技場行くとしたら、やっぱりボウガンでいくの?
友達はボルグとか使ってて1〜2分ぐらいで最初のクックが死んじゃうようなペースなんだが、
後半弾が足りない…LV1通常撃つしかないんかな?
722枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 18:58:36 ID:QsTHZLRi0
>>721
闘技場系のクエは全部ランスで行ってる
723枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:03:37 ID:YVyyH2FN0
>>722
やっぱそうなるのかな?
俺もサブ武器ランすなんだけど、ガンナーのサブ武器って何が多いのかな?
724枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:35:42 ID:7gI5GFsPO
俺ハンマ
725枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:39:12 ID:fGNDEwYkO
俺、片手
726枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:43:48 ID:rx1v/oZQ0
先日まで良い流れを維持していたのに房一人のためにずいぶん荒れるんだな・・・。
ここの住人ならスルーSピアス付けていこうぜ。

>>723
片手じゃないか?
本職ガナーと言ってもみんなG飛龍の尻尾斬りや黒龍ソロ討伐は最低限出来る実力あるし・・・。
ラオ戦専用なら双剣も使うだろうけど。
727枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:51:21 ID:krCC1ykM0
>>717
とりあえず新橋にでも行くかw
ちなみに俺はサブに大剣。たまに片手。
リタマラ以外に使わなくなったけどね。
728枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 19:59:17 ID:MuxcTllsO
俺はランス。

あと先輩達に聞きたいんだが、村4の蒼レウスをガンナーで倒すのムズくね?
周りのファンゴ様がうざすぎて排除しようとしてもレウスに邪魔される。

何か良い方法はないのかorz
729枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:00:02 ID:1kJxz1MK0
>>721
貫通調合してる?貫通よりも通常2の方が調合すると数が多くなるからそっちオススメ
クックには貫通よりも通常の方が相性よさそうだし。
それでも足りなきゃ調合書Gでガンガレ
730枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:05:47 ID:1kJxz1MK0
>>728
最初にファンゴ様のエリアで待ってれば楽だよ。
どっか行ってもすぐ戻ってきてくれるし。あるヘビィでファンゴ様のエリアで待つと楽って書いてあった
731枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:10:11 ID:3Y3gB2PZ0
>>728
巣(7)のランゴは枯れるわけで・・・
もう分かったよな。
732枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:21:40 ID:MuxcTllsO
サンクス!
あるヘヴイ見るの忘れてた。なんだか蒼レウスはガンナーに相性が良いみたいなんだな。
もう一つ聞きたいんだけど一人の時ホバリング中のレウス狙おうとすると
ブレスとか毒爪に当たってしまう。かといって離れすぎるとダメージがショボス。
みんなどーしてんの?
733枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:24:36 ID:H88D2adV0
レウスの毒爪は空中ブレスより行動始めるのが少し遅い気がするから
攻撃を欲張らずに転がって逃げる
734枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:35:23 ID:MuxcTllsO
>>733
なるほど。さっそく行ってきます。

てかこのスレの人ホントにやさしいなぁ。
735枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 20:37:09 ID:/lZNtzST0
やった、やったそ
裸クロスボウガン一丁+樽爆禁止プレーでラオ・村天地以外の
全クエクリアだッヒャァアッホゥゥ
736枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:09:21 ID:3Y3gB2PZ0
>レウスの毒爪

単発ブレス:ちょっと前に移動してから撃つ
3連ブレス:地面が揺れる
爪:「キシャー」みたいな音が聞こえる

のでそれ確認して離れるようにしている。
単発と3連は画面見て分かるので、それ以外は爪という消去法もあり。
737枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:32:34 ID:MuxcTllsO
もしかしてホバリング中は相手の攻撃が終わってから射撃なの?
あんまり前すぎると攻撃範囲に入らないよorz
738枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:42:32 ID:pG+vgBYq0
>>735
すごい
739枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 21:56:04 ID:BLSjegtU0
>>737
それはリスク管理の問題であって、人それぞれだと思う。
確率もからんでくるから、何が最適かは回答しにくい。

かわしにくい毒爪を極力くらいたくない人→一旦真下に非難してから、レウスの行動確認後に狙撃開始

毎回毒爪なわけでもないし、せっかくの空中狙撃タイムを逃したくない人→仰角で撃てる範囲で様子見後、最速で狙撃開始


ロスを嫌うならすぐ撃てる場所にいれば良いし、それよりも毒爪完全回避を優先するなら、>>736のようになると思う。
740枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:15:01 ID:rx1v/oZQ0
>>737
アレだ、>>739に全部言われちゃってるけど拡散とか毒弾みたく距離に関係ない弾丸使用中だったら
飛び上がったら明らかに届かねーだろって距離まで離れて撃つのオヌヌメ。
尻尾はものすごいホーミングしてくるからつっこんでくる動作したら武器しまってダイビング用意。
怒っているときは空中で威嚇するだけでホーミングしてこないから撃ちまくれ。

射撃ポイントを素早く変えたり、すぐにダイビング出来るライトボウガンならではの戦法。
741枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:37:23 ID:rUSEz7hJ0
ここで使ってるボウガンの略称や愛称纏めてあるところない?
>>1とかテンプレ読んだりサイト見てみたりしたんだがどうにも・・・
742枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:37:28 ID:jn/6HwbZO
ガンナーの防具と防御力知りたいです

みんなはいくつ?
743枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:38:48 ID:VBfRPzVG0
集☆3フルフル、一応倒せるんだけど時間がかなり掛かるんだが、どうすれば時間短縮できる?(´・ω・`)

ちなみにライトのスパルタカスフレイムで、弾は火炎弾60→貫通lv1.60→貫通lv2.50→通常lv2.数発の順番で40,45分程度掛かる。
744枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:39:47 ID:MUY7etcLO
防御110くらい
シルバーソルとかそのへん
85あれば安心
745枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:47:17 ID:ZUYBa3ef0
クリティカル距離で撃つ。それと貫通lv2→lv1→通常2でやってみ。
746枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:53:16 ID:VBfRPzVG0
火炎いらないかな?弱点火だけど・・・。
747枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 22:54:20 ID:rx1v/oZQ0
>>742
sageろ、そして過去レス嫁。


491 :枯れた名無しの水平思考:2006/03/20(月) 02:21:49
ちなみに言っておくとガンナー用装備ではどうあがいても防御力135前後が最高。
クエの難易度が上がればどんなに守備を固めても一撃で致命傷や即死がよくある。
そのため、人によっては一撃をなんとか耐えられる80以上あればいいって人もいる。
スキルを優先し、新しい素材が手に入ったら守備力も上げていくってのがガナー装備の基本だと思う。
748枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:02:22 ID:rx1v/oZQ0
>>746
属性弾は使う価値はあまりない。弾切れ防止程度に。

フルフルの肉質は顔首以外はかなり堅いから正確に狙撃する必要があるけど
火炎弾で正確に顔を狙っても本来の威力の40パーセントしか通らない。
一方で、貫通弾等で顔を狙った場合、90パーセントも通る。

どっちの方が早く倒せるかはもう予想できるよな?
749枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:07:57 ID:pagTwXqV0
でもさでもさ
かえん弾に600のパワーがあって貫通に50しかパワーなかったら火炎弾つよくね?
まぁありえないけど

水冷弾をグラビのおなかに打ち込むぐらいだな
750枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:08:57 ID:VBfRPzVG0
>>745,748
テラサンクス。とりあえず745の順番参考にしていってみる!
751枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:18:10 ID:ZUYBa3ef0
>>749
だからさ、喪前が火炎弾から使いたいんだったらそうしろと。
漏れも>>748もアドバイスを与えただけであって強制も賛同も求めてないの。
意味不明な理論振りかざす前にとっとと行って来い。
まあガンガレ
752枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:25:18 ID:BLSjegtU0
>>749
お前さんの言ってることは正しい

が、現実は厳しい。
火炎弾にそんな攻撃力も、まして秘められたパワーも無い。
確たる事実があるにもかかわらず、想像の例えで否定しようとするのは、ちょっとナンセンスかも。
753枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:27:23 ID:pagTwXqV0
テラサンクス。なんかよくわからんけど俺も頑張るよ

まぁなんだあれだな多人数でやるときのボウガン程楽なものはないな
しかも狙う順番みたいのがあるしねー
ボウガンでkaiしてる人いるの?自分以外メインボウガン見たの5人くらいしかないな
全員ボウガンとかやってみたいんだけどなぁ
754枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:34:43 ID:so72VsOF0
>>753
ノシ
あんまり見かけないけどけっこうな数はいると思う。
ガンナー限定で部屋作れば集まるかも。
755枯れた名無しの水平思考:2006/03/23(木) 23:41:55 ID:sDzHwlAmO
落し物の傘やっと手に入れたんで桃傘作ったぜ。これ雨弾とスペックあんま変わらないのな、貫通lv2使えるのは有難い限りだ。
だが男キャラが持つとなんか違和感あるなw
756枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:22:47 ID:AhsAjq4X0
>>753
繚乱使いは結構見かけるよ。
本職ガンナーだから狙って繚乱作ったのか、
ガンナーじゃないのにたまたま繚乱できたから使ってるだけなのかは知らんけど。

繚乱使いでも平気で段差撃ちするやつは後者だろうけどね。
散弾ぶっ放す奴もにわかだろうな。
757枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 01:41:11 ID:TeBjgjTr0
>>756
ちょ、おまwww
段差撃ちはガンナーの特権だろ。

確かに格好悪いかもしれんがPT戦で無駄に突っ込んで落ちるよりはましジャマイカ。
かなりのダメージも見込めるし。
段差あるとこで段差使うのってそんなに悪いことじゃないと思うが。
758枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:01:13 ID:AhsAjq4X0
>>757
ガンナーしかいないならそれでもいいが、
近接がいるときは段差撃ちはやめたほうがいい。
視界が最悪な壁際の戦闘を強いることになる。
よけたつもりのブレスが壁に当たってめくり当たりすることもあるし。

リーチが長いランスや大剣なら飛竜の後ろから尻尾当たりを狙い放題になる場合もあるが、
リーチが短い武器だと大変な目に会うことになる。
これがどれだけ大変かは実際にやってみるといい。
友達に段差ガンナーになってもらって自分は片手剣で行ってみればわかる。
759枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:45:17 ID:b9D/8450O
火でめくられるって事は飛竜と壁の間に居るって事?

ガンナーがせっかく壁に引き付けてくれているのに
わざわざ間に入る方がどうかと思うが。
頭破壊ならガンナーにまかせりゃいいし。
760枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 02:51:17 ID:VdnD8A6NO
大剣・ランスは後ろから尻尾を、ハンマーは足元狙えば役割分担としては上出来だろ。
片手と双剣はテキトーに腹やら足やら首やら狙ってくれればそれで。
761枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 03:48:51 ID:fE4FCqUn0
段差は場合によりけりだと思うけど、漏れは極力使わない。
ランゴに的にされるのもイラつくし。
森丘の一対で2匹同時に相手するときと、ブロスの角折るまで。
たいていの場合降りて弱点攻めた方が早いし弾代も安く上がる。
762枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 06:37:25 ID:tFQrW6yDO
段差撃ちでヘイト仮性で尻尾切ってもらうのも有りだと思うよ
俺は段差撃ちはしないけど
763枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 07:21:59 ID:82VEnmp10
ちょwwww毒弾つよすぎwwww
黒ビがゴミのようだ。
764枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 07:23:46 ID:2AiYu2nHO
みんな桃傘と死傘どっち使ってる?
765枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 08:43:03 ID:KB2R5pNdO
ちょwwww毒弾つよすぎwwww
黒ビがゴミのようだ。
766枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 09:12:27 ID:Ewg1bhUW0
死傘かな
767枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:12:13 ID:PuBOp7GZ0
黒龍が安定して倒せないんですが
繚乱使用で
拡散1,2(調合無し)
貫通1,2,3
通常2,3
このあたりで時間切れになります。
Hit箇所と距離の問題でしょうか?
768枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:43:41 ID:tFQrW6yDO
なぜ貫通3を使ったのか理由を答えてください
769枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 11:47:57 ID:16X+oP8o0
>>767
とにかく貫通1を撃ちまくれ!
99+調合で350発は撃てるから。
それから拡散2を撃ちまくれ!
それで死ななきゃ俺ャしらん。
770枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 12:09:08 ID:PKch+zf30
>>767

>繚乱使用で
>拡散1,2(調合無し)

どーみても此処だろ、問題は
安定して撃退したいなら拡散2調合撃ちで53発打ち込め
むしろ大抵其れで十分なはずなんだが
771枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 12:11:32 ID:Ewg1bhUW0
>>767
一回のリロードで拡散3発撃てる神ヶ島マジオヌヌメ
それでも勝てなきゃ知らん
772枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 12:49:51 ID:BOOOLDyf0
前にkaiで「sniper only」って書いた部屋を作った。
大陸の方々しか入ってこなかった。
まあでも楽しかった。
773枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 13:52:48 ID:IrZyxhkh0
グラビモスロア作ろうとタイタン改担いで双璧いってたんだが
なんで先にクロノスできんだよorz 頭より翼の方が確率低いじゃねーか


ところで、にわかガンナーの俺はクリティカル距離を解釈してるんだが
通常1→飛んでった弾がパカッと割れるまで
通常2→パカッと割れて少し
通常3→パカッと割れてさらにもう少し
貫通1,2,3→通常1の距離ぐらいから飛竜一体分
こんな感じで合ってる?
774枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 14:38:01 ID:fE4FCqUn0
>773
>6
775枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 15:30:21 ID:IrZyxhkh0
>>774
うおマジか。白い輪っかが出てたらクリティカルだったのかorz
776枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:10:36 ID:fm2qjYcR0
すまん、毒弾2で永遠に毒継続ってどうやるんですか??

毒弾2をひたすらグラビなどの毒耐性低いやつに打ちまくればいいのかな??
777枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:13:59 ID:GXrfkzO20
ミラバルカン素材でできるへビィボウガンと
それがでるキー素材を教えてくれ
778枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:14:17 ID:ChT2UjejO
>>776
むり
779枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:26:40 ID:TeBjgjTr0
>>776
ミラバルカンの素材から出来る防具で発動するスキルを付ければ可能。
780枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:36:19 ID:fm2qjYcR0
>>779
連射スキルをつけないと大して使えないのかな??
781枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 19:45:37 ID:4WvUejDR0
毒弾が強いって話だけど
どのボウガン使えばその強さが分かるかな?
782枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 20:01:23 ID:TeBjgjTr0
>>780
使えないと思うなら使わなければいい。人に聞く前に自分で使ったみろ。

>>781
どのボウガンにしてもトレジャーとかにある白岩に撃って見りゃ分かるだろ。
783枯れた名無しの水平思考:2006/03/24(金) 22:35:21 ID:tZ/aGdPEO
784枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:45:10 ID:8U6Q/CTqO
昔金銀の素材全部売ったら170万でウハウハ
でもいつの間にか17万になってるよ
みんな金集めするとき何してる?
785枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 01:59:20 ID:ltiIFwCm0
>>784
デュエルキャスト改を担いで、☆7 天と地の咆哮。
通常弾2・3と貫通1を打ち込めば15分たらずで19000以上の銭が入手できる。
運が良ければ火竜の紅玉。
堅甲系も売ればいい値段になるしな。
786枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 03:02:39 ID:ldR0QYxM0
>>784
トレハンやるか、4人集まって双魚竜やる。5〜6分で死ぬ2匹の魚カワイソス
787枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 03:04:40 ID:9AsJFuxM0
>>786
ヒレいっぱい取れるとかなりウマいよな
ヒレ取れなくても充分ウマいけど
788枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 04:16:19 ID:ws4pues8O
>>786
一回70000〜80000はかなりアツイ。
789枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:17:40 ID:hg0TVTs10
>>784
既出だが村天地をハンマーで高台からたたきまくる
慣れれば使うアイテム回復薬だけですむし、20分で8〜10万稼げる。
銀火龍の翼が大量に出たときはブルジョワだよ
追加報酬で1%で金銀の紅玉もあるし


んで話変わるんだが、クリティカル距離だと白い輪がでるらしいけど、
みんなクリ距離をどんな飛龍と戦って体に叩き込んだ??

みんな早すぎて白い輪ミエナス(´・ω・`)
790枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:19:38 ID:uYwqPLVcO
ディスティーハーダテラツヨス
しかし超クックとラオ砲LOVEにとっては見た目か゛(´・ω・`)ショボンヌ
791785(チラシの裏):2006/03/25(土) 11:52:42 ID:ltiIFwCm0
デュエルキャスト改担いで村天地にアタックしてみたんだが、
光蟲無しでもいけるもんなんだな…
☆7天地での慣れって怖いもんだ
これでへっぽこガンナーのオレにも金銀紅玉のチャンス到来!

金レイアを観察していて気がついたんだが、ダッシュ→ストップ→サマーソルト
のパターンのストップの時、羽を一瞬内側に寄せるのな。
なんつーか、この仕草に萌えを感じたんだが、他にもいないか?
レウスのこの仕草がイイ! って瞬間。
792枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 11:53:28 ID:Nm8bU9nm0
俺なりのクリティカル距離の解釈の仕方
普通よりヒットエフェクトが大きければクリティカル
でOK?
793枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:44:54 ID:fjY0vm330
常識
794枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 13:58:58 ID:WZAL+tKy0
>>791
バサルのお尻フリフリ
795枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:11:04 ID:MdMbiiPB0
>791
ゲリョスの仕草全てが萌え。
ギャルゲーの頭の可哀想なヒロインに抱くのに似た、バカな子程可愛い的な感情。
796枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 14:12:35 ID:WZAL+tKy0
>>795
ゲリョスは可愛いよな。
ゲリョスの逃げダッシュなんかめっちゃ萌える
797枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:31:47 ID:e8THeSPs0
ゲリョスのあくびしてるとこもいいよな








その口の中に撤甲瑠弾撃ち込むのが俺のポリシー
798枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 15:55:08 ID:xzgWK0zS0
なんでみんなミラボレアスに貫通撃ってんだ?
拡散弾Lv2現地調合で53発撃って 毒弾Lv2を撃って毒状態にした方良くね?

確かに一人だと毒は厳しいが・・・・・・。
799枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 16:44:33 ID:E8YQ0loI0
>>798
つ弾代
800枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:20:42 ID:Wzdmc8Zo0
>>798

拡散と毒だけでソロ討伐できんの?
801枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:41:19 ID:g+MldU960
>>800
イベントじゃなく、集会場なら可
802枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 18:49:56 ID:Wzdmc8Zo0
>>801

悪い、バルカンと勘違いしたorz
803枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 21:54:03 ID:r0Tq8fi60
念願の繚乱の対弩を手に入れたぞ!!
なので記念ぱぴこ
804枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:38:28 ID:z++6ewx1O
小学生ってかわいいですね
20:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/23(木) 19:16:30 ID:NstRgXy+0
モンスター捕獲して背中に乗りたい!!

リオレウスに乗っかりランスを装備!

竜騎士だー!!

421:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/24(金) 23:51:27 ID:yc1sK8EJO [sage]
俺は黒龍に乗って
「いっけ〜!パイズリオン!」
って言いたい。
805枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 22:57:02 ID:4W4VJ75R0
連射が試してみたくてしょうがなくてやっと完成したが
ほんとに麻痺以外に使いどころが無い
楽しかっただけだ、少し
806枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:09:46 ID:AWofYDWeO
毒弾
807枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:28:43 ID:vhVBY0Td0
高台プレイに活路を見出せるかな。
まあ持ってないんだが。
808枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:33:56 ID:s2Lam0rAO
最近ボウガンなハマった。バストンメイジは作ったけど、

他に作って損しないボウガンある?
809枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:37:48 ID:UxtJaPyM0
ガンナーで村天地がクリアーできない・・・
みんなどうやって闘っているの?
閃光使いながら貫通弾撃っているのが間違いなんだろうか_| ̄|○
810枯れた名無しの水平思考:2006/03/25(土) 23:59:05 ID:y9axQW37O
>809
ナカーマ
811枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:00:33 ID:Dz59AQs50
>>809

とりあえず武器晒せ な!
812枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:00:35 ID:3yqQ/rvfO
大好きなフルフルU装備をガンナーで作ったら装填−スキルついちゃったよ(´・ω・`)
これって結構痛いよね?
813枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:06:06 ID:TWJzned50
>>809
レインバレッツで高台から同士討ちさせながら散弾でチクチク。
ブレスと爪さえ避ければイケル!
ただつまらんがな。
814809:2006/03/26(日) 00:06:47 ID:1p43pBln0
武器は銀タカです。
立ち回りのコツがあれば指南してほしいです・・・
815枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:07:59 ID:BrxhNbkZ0
どうせスキルは多人数用なんだから気にしなくても良い。

頭をフルフルS・胴をタロスUにすれば解決かもしれんが。
816枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 00:17:52 ID:yfGj7vBI0
>>814
俺はSクロスでクリアしたよ。
銀タカなら楽勝だろう。相手の動きに集中するんだ。
817枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:08:41 ID:vTdmZtASO
814
銀の尻尾ダイブさえくらわないようにすれば他の攻撃は納銃しなくても避けられるから、あとは隙をみて撃ちまくれ!銀が飛んだら納銃するようにすれば安全に倒せると思うぞ。ちなみに銀から倒すのがセオリーかな。
とカンタガンで倒した俺が言ってみる
818枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:12:55 ID:1p43pBln0
★7の天地で特訓して村天地がんばってみます!(逆っぽいけど^^;)
やはり問題はリオレウスか・・・焦らず観察しながら戦ってみます
819枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 01:45:19 ID:CvOVWDnw0
>>818
がんばれ。アルバ改でも勝てるんだからな。
820枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 02:20:21 ID:CKswDMGB0
本スレに誤爆したアホです・・・
神が島で黒竜やってるんですが、4回戦(多分)で拡散2と貫通1を材料MAXで通常3をおまけ
4回戦目だけ何故か同じ弾で時間切れになってしまうんだけど4回戦って樽G必要?
壁ハメで拡散全部腹くいこみ爆破でやってるんだがダメでした
821枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 03:45:15 ID:VO67IrDQ0
G級に上がったから喜び勇んでイベクエの麒麟に相棒のsクロス持って行ったら
弾切れて見事に時間切れでした。
ここは大人しくレインバレッツ白作って行くべきですか?
sクロスでも余裕だぜって人がいたら立ち回りを教えて欲しい。
822枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 10:21:44 ID:m6XH5kNEO
闘技場グラビがウザイから初ボウガンにチャレンジしようと思うんだけど
ボウガン自体の攻撃力はどれくらいあれば十分かな?
823枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:16:46 ID:Dz59AQs50
てかみんな闘技場でハメられたりするのがウザイからボウガン とか言う輩が多いけど
火力的には接近の方が強いワケで、単に自分の腕が悪いのにボウガンに頼るなと
824枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:29:26 ID:m6XH5kNEO
相手やクエストによって武器や戦法使い分けて何が悪いのかよく分からん。
漏れはあくまでもクリアできればいいや、って思ってるし。
あんたみたいにプライドかけてゲームやってないし。
825枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:39:47 ID:Yr9SE5nrO
>>822
攻撃力は300くらいあれば十分。
弾の方が重要だよ。
>>823
主張の押しつけ乙
826枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:52:03 ID:m6XH5kNEO
>>825
なるほど、ありがトン。
素材が足りないから集めてくるよ。
827枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 11:54:49 ID:a7BdK+Gp0
闘技場グラビはボウガンで行っても別段楽にならんと思うけどね。
828枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:19:02 ID:MGwmAtB80
闘技場グラビは高台チキンプレイしかやってないからな
829枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 12:54:57 ID:TWJzned50
>>827
結局近接でもガンナーでも隙を見てアタックってのは変わらんからね。
ただ被弾率が格段に違うだけ。
高台プレイの方が当時の俺には難しかったな。
射角を読み違えて結構グラビームに焼き尽くされてたw
830枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:00:25 ID:Y1yuSGNV0
ここでこんなことを言うのも何だが闘技場グラビは尻尾ガードできるランスの方が楽じゃね?
831枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 13:07:45 ID:d5UZNjzd0
俺は片手が一番楽だ。
この前ランスをうまく使えるようになろうとG級ゲロス行ったら殺された・・・。

それ以来ランスは使っていない・・・。
つか最近やることなくなってきた。
832枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 19:16:27 ID:Qg9pnbRAO
グラ闘技場は高台プレイできなかったな。
突進とビームでボコボコにされた。
2匹を捉らえながら立ち回る方のが全然楽だった。
そしてランスだけどあれは俺も無理。
適性が問われる武器だと思った。難しすぎるよランス。
833枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:23:23 ID:g9zKoa1iO
ランスは馴れたらカナーリつよいよ
とガンナー兼ランサーの漏れが言ってみる
834枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:28:09 ID:TQktwrFnO
ガンナー兼ハンマーの俺。
ガードなんか無縁だ。
835枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 21:55:45 ID:Qg9pnbRAO
いやー、ランスはまずあのトロトロした動きがもうダメだ。
大剣とかへヴィのトロさは気にならないのだが・・・
ランスの強さは認める。あの一点集中はすごいよな。
836枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 22:58:18 ID:q+Z0zRi0O
>>834
同士よ
これからも頑張っていこう!
でも尻尾切れね…
837枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:32:30 ID:pgY5mVv60
みんな、何装備
838枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:33:11 ID:pgY5mVv60
みんな、何装備
839枯れた名無しの水平思考:2006/03/26(日) 23:44:07 ID:MGwmAtB80
リオソウル一式とか

なんか闘技場グラビの高台プレイ苦手な人多いみたいだな
ガスとビームと尻尾回転の3つに気をつければいいし
レウスレイアのときみたいにレウス毒爪&レイア3連ブレス
の時間差攻撃みたいに極端に回避困難で痛い攻撃も少ない
と思うが。突進も端っこに行かない限り当たることはまず無いし

って書いてる途中で結構問題が多いことに気がついた
耳栓+睡眠無効装備があれば少しは楽かな?
840枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 00:25:21 ID:4iigQhj50
>>836
とりあえずなんか大剣作って、閃光玉投げて切り上げ→なぎ払いのデンプシーやってりゃすぐ切れるよ
841枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:17:14 ID:uMByNUkI0
鬼ヶ島ってどのくらいまで使える?
842枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:18:57 ID:CRrbfhehO
>>841
拡散打つだけならいつまでも
843枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 01:19:31 ID:uMByNUkI0
自己解決しました。すみません
844836:2006/03/27(月) 02:07:37 ID:raNpW/ahO
>>840
どうもボウガンとハンマー意外は使いにくくて…
たまにランス使ったりするけどやっぱ慣れた武器の方が討伐時間早くて良いし
845枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 02:46:40 ID:BiOaC3qtO
集会所の☆8の4本の角(黒角竜2対)ではどんなボウガンをみなさんは使いましたか?
846枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:27:25 ID:GjT8XJsuO
847枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:28:30 ID:GjT8XJsuO
>>845
白傘
848枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:29:59 ID:GjT8XJsuO
>>845
マジレスすると銀隆
849枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 03:40:24 ID:BiOaC3qtO
>>848
え?白傘、銀隆って、パールフリルパラソルの事ですか?
850枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 04:03:42 ID:GjT8XJsuO
>>849
そうだけどピンクフリルパラソルと間違えた。
銀隆はシルバースパルタカシ
どちらでもいけるよ
851枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 06:51:48 ID:V9lJfK/WO
ゴールドウァルキリーでいける?
852枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 09:06:37 ID:qP09zIlUO
よくチキンプレイ言われるけど砂漠ディアとか高台にいる
のが効率(被ダメ率なども)いいんだからチキンではない。
そう思いたい。いや、エリア移動しても追ってるよ?
エリア1は虫うざいから降りてるし…
853枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:24:34 ID:3EimCU5J0
>>851
全然名銃
854枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 11:51:28 ID:RgxcGjPE0
武器どれでも使える俺は勝ち組
855枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:00:15 ID:Y7kMw8/2O
シルバースパルタカシのキー素材なに?
856枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:12:40 ID:92LZOjKh0
シルバーなタカシ系素材。
ぶっちゃけ銀逆鱗。
857枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 12:45:18 ID:Y7kMw8/2O
ありがdクス
858枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:04:31 ID:Ilj1Y/Vt0
メインは大剣使いの俺だが
適当に錆びた塊生産したら鬼ヶ島出たので使ってみた

惚れた
859枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 13:32:46 ID:zAKl4KTGO
蒼火竜の上鱗もとめて☆8蒼桜十回以上やっても一匹も倒せないwww
装備は金乙女なんだけどなぁwww
蒼Gって蒼桜しかないんですっけ
860枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:07:15 ID:CGHoSreN0
>>859
つ☆8のリオレウス討伐指令。
銀じゃない方な。
861枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:08:33 ID:hYvEHy8y0
う〜ん、単体もあった気がするけど2体クエの方が補正掛かって敵弱いよ。
金乙女なら火力は十二分なはずだからちゃんと弱点に当ててないだけだと思われ。
蒼レウスタンは足も弾ダメージ入りやすくなってるから通常色よりやりやすいと思うよ。ガンバレ
862枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:24:14 ID:t4dNP972O
今HR3になったばかりなんだが、今作れるガンナー防具のオヌヌメを教えてくれまいか?
スレ違い、初心者でスマソ…orz
863枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:35:26 ID:GwNLroD10
>>862
しばらくリオソウルとかでいいと思う
864枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 14:53:11 ID:X8AOnmdv0
>>859
金乙女持ってるなら蒼桜は最低でも1回はクリアしてると思うんだが・・・。
ぶっちゃけ村の盛岡レウス・レイアとあんま変わらん。


最初レウスは4にいるから、高台から通常・毒等で攻める。
(回避に自信があるなら高台から降りて貫通1)
レイアが来たら、高台から散弾を適当にぶっ放す。
そのうち蒼死ぬ。
後は適当に桜殺す。

俺はいつもこんな感じでやってるが。
865枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 17:46:52 ID:zXGXpbPTO
>>859
時間切れ?3死?
死ぬなら、レウスにやられるのか、それともレイアなのか?

レウスは腹に貫通通してればすぐに死ぬ。

レイアは、4でも5でも高台からプレイすれば5分で沈む(貫通2→拡散→通常2)。

時間切れなら狙う場所云々の前に、圧倒的に手数不足だろうと思う。

レウスなら飛んだ時に通常3を足or腹にあてればいい。クリティカル距離だしな。

撃てる弾全部持って行けば弾は余ると思うぞ。
866枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:05:41 ID:QAB/zLs60
>>864
相乗りすれば蒼桜未クリでもいけるわな。
867枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:22:49 ID:S9xBEHV4O
ちょっと疑問に思ったんだが。
弾を打つ順番ってどういう意味があるんだ?
グラビ腹破壊みたいに、
毒弾or水冷弾で腹破壊→防御力低下
その後通常or貫通
これは分かる。通常や貫通を先に使ってもダメージは通らないからな。
しかしその他の飛龍は破壊しても防御力は変わらないよな?
どういう意味があるのかよく分からないんだ
868枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:26:04 ID:JAD321vT0
ラオ相手に毒弾2持ってくのって無駄かな?
気休めにはなるんだろうか
869枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:29:38 ID:NBIs49xUO
ラオに毒は効かない。
870枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:37:51 ID:8tcQX/xqO
肉質無視だから毒にならなくとも弾ダメージ自体はそれなりに期待できると思うが…
まぁ、弱点に貫通連打した方がいいわな
871枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:54:51 ID:X8AOnmdv0
>>866
なる程。オフ専だからそこまで思いつかんかった。
でもさ、それだとフレに迷惑じゃね?
872枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:55:18 ID:QAB/zLs60
>>867
別に無いね。
その時の状況やマップに応じて効率のいい弾で狙っても問題ない。
873枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:57:10 ID:QAB/zLs60
>>871
知らんがな(´・ω・`)

つーかまあフレも金銀玉欲しく、且つ討伐狙いならいいんじゃね。
まあその時だけ大剣他で行ってたかもしれんし。
874枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 18:59:11 ID:S9xBEHV4O
距離や飛龍に応じてって事か。(`・ω・´)
ありがとう。スッキリしたよ。
875枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:00:01 ID:VHj/nBEV0
よっしゃ、赤フル退治に行くぜ!
ところで赤のバインドボイス→電撃ブレスの流れは白と同じくギリギリよけられる位?
876枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:10:45 ID:f9Um8XRo0
さっきモンハン=片手剣なイメージを持つ俺がガンナーに初挑戦した
ステージは黒グラビ

やべぇめっちゃおもしれぇ
頭ぶっ壊れそう
877枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:15:07 ID:YzdqC3wy0
>>875
性能自体は白と変わらん
ただ、白の「右側にいれば安全」は通用しないから注意しとけ
878枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:18:01 ID:QAB/zLs60
おちんちんスパイラル

ん?赤のほうがキレたら早いだろ?
かわせる事はかわせるが。
879枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:22:52 ID:VHj/nBEV0
そうかですか、かわせるんですか。俄然やるきでますた。

>>876
漏れと同じ流れだな。村黒鎧竜以降はガンナーで通してる。
880枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:30:36 ID:bng9nXh40
俺もグラビでガンナー始めた、
優秀な勧誘員だな
881枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:34:11 ID:QAB/zLs60
俺も俺も(;´Д`)
グラビィーム! の後の屁があれなんだろうな。
882枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:35:38 ID:bng9nXh40
>>881
力みすぎたんだろ、
883枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:40:55 ID:AyM3cTnx0
集会所の緊急4本が倒せない。アドバイスお願いします。
武器はS・クロスで、砂漠側のディアが倒せないです。
ひたすら逃げ回って、潜ったら音爆弾→閃光って感じで足止めして貫通弾を打ち込んでるんですが、
時間切れになります。
かといって何も足止めしてないときに撃ってたら突進のいい的です。
なにかいい方法はないものでしょうか?
884枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:44:04 ID:xoQTxEIa0
>>883
岩場のほうは問題ないんだよな?

砂漠のほうだけど、通常2のクリティカル距離くらいなら
横に転がって突進避けれるから、貫通無くなったら首狙って
近づくといいかも
885枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:44:49 ID:qXFaloAz0
>>884
886枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:45:27 ID:YajuRhO20
>>883
足止めなしでも戦えるようになれ。
じゃなきゃ武器変えろ。
887枯れた名無しの水平思考:2006/03/27(月) 22:49:19 ID:AyM3cTnx0
>>884
分かりました。距離を意識してもう一度いってみます
888枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:10:02 ID:GYL3TaxY0
>>887
取り合えず高級耳栓装備つけてけ。 
あと突進避けたらすぐ振り向いて相手が振り向く前に撃てるように練習しれ
欲張って攻撃せずに1発ずつ確実に撃ち込んでいけ
889枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:28:18 ID:UwwApXZW0
>>888
リオソウルなんでその点は心配ないんですが・・・・
砂漠のほうは武器構えてるときはどうしても突進食らってしまいます。
かといって武器収めて回避してると、振り向くよりはやく攻撃できないですし、困った。
890枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 00:47:51 ID:GYL3TaxY0
>>889
武器構えてると回避できないってことは距離離れすぎじゃないかしら。
あんまり離れてるとあいつ曲がるから
891枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 04:36:16 ID:d7sYwlgS0
>889
突進したら尻尾振ったときにギリギリ当らない距離まで銃構えたままで追いかけろ。
尻尾振ったら付け根狙って通常弾LV2を2〜3発。
振り向いたら軸ずらして追いかける準備、潜ったなら尻尾にもう1〜2発。
あとはタル過ぎるからといって途中で寝落ちないように注意しる。
892枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 08:38:14 ID:uSw4zQEwO
あと、あるヘヴィに潜ったあと、後ろを取る方法がのってたよ。
確か尻尾が潜りきって、ターゲットが決まったら横→前に回避すると
後ろを取れて尻尾が攻撃できるんだって。

書いてる途中で気付いた。ライトじゃあんま意味無かったかorz
893枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 09:07:27 ID:G3WOXz3k0
>>892
ああ、ディアの話か
894枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:08:39 ID:AxVC+dvUO
ディスティつおいお
895枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 11:27:58 ID:eBreYhFn0
メテオキャノン作ったぜー

HR1で作れるザクバズーカつったらメテオキャノンくらいしかなくて…
896枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 12:54:23 ID:lh1mV7hn0
>>895
HR1で紅蓮石??
ああ、交換爺か。ご苦労さん。
897枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 13:29:06 ID:d7sYwlgS0
>892
潜った点を中心にしてコンパスみたいに逃げると簡単に後ろ取れるyp

それと、村クエ終わらせれば農場で採掘できるぽ。>896
898枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:30:08 ID:a7IM4SOr0
自動マーキング+高級耳栓で最高防御力の組み合わせって何?
もしかしてテンプレがそうじゃないよね…
899枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:31:55 ID:OVnVEQOL0
900枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:33:27 ID:a7IM4SOr0
おぉdくす
901枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 14:49:14 ID:ZQCB/kDs0
>>900
ちなみに最新鋭機はガルルガフェイク使用。
902枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 15:20:22 ID:cMHF76Hs0
ま、それでも
★8クエじゃ2撃で死ぬけどな
903枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 16:05:33 ID:t1NGUK+L0
属性はともかく肉質はGと変わってないんだよな?
2だと弱点部位が変わってたりするから少し不安になった
解析サイトを探してもみたが見つからず・・・
904枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 18:38:44 ID:Jiltn7Gh0
集会所の☆4収集クエで紅蓮石でなかったっけ?
905枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:11:06 ID:Ime+AqEsO
いくら何でも沼じゃ出ないぞ
火山でしか採れないんだから
906枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 20:42:39 ID:a7IM4SOr0
G級の沼なら取れる。火山より沼地が早いうちから取れる。
ボーナスエリアは傘も取れるし獄炎石に紅蓮石でウハウハ。
太鼓の塊も結構いいぜ。
907枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 21:32:07 ID:6og5Q5uRO
764:枯れた名無しの水平思考 :2006/03/27(月) 23:51:53 ID:C9jAieAmO
友達がいるからモンハンPは楽しい
キモデブヒキヲタにはわからないよな。ま、仕方ないか

つまり、モンハンは厨ゲーって訳だ。
908枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:12:14 ID:VjPRghiL0
黒ディアって高台のせに成功したとして
どんくらいの攻撃力あれば倒せる?
今雨弾白と銀隆しかないんだけど、ヘビィ作った方が良いのかな。

まあ、高台乗せの練習からはじめんといかんわけだが。
909枯れた名無しの水平思考:2006/03/28(火) 23:27:40 ID:Ime+AqEsO
つ通常1
910枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:05:56 ID:EPbbPV720
黒ビモス倒すのにエビィーガン改とジェイドストーム改だったらどっちがゴキゲンですか?
…質問スレいったほうがいいかな( ・ω・)?
911枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:14:53 ID:9dkcQvF+0
どっちでもいいかと
っまぁ水9発うてて通常23の装填多いエビかな
912枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:19:10 ID:qocStyhaO
拡散ガンにおける鬼ヶ島と神ヶ島の違いってなんですか?
913枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:20:27 ID:qIMK6wRaO
なにもない。
914枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:20:45 ID:EPbbPV720
(・∀・)ほうどっちでもおkですか
リセット前提で両方つくってみて見た目に美学を感じる方にしてみますー
915枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:22:36 ID:9dkcQvF+0
ないな
916枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:26:34 ID:qIMK6wRaO
確か見た目も同じじゃなかったかな?w
まぁとりあえず拡散無くなったときのために神ヶ島でいいんじゃないか?
917枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:38:15 ID:D2nQH8S20
>>909
んにゃ、弾切れじゃなくて時間切れが大丈夫か聞いたつもりだったんだが
今行ってみたら本当に通常Lv.1で戦うハメになったよ。ありがと。

まあ通常Lv.2とか買い足すの忘れてた俺がアホなんだけどな…orz
918枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:58:48 ID:9+jfOTBCO
赤二重奏五戦連続しぼんぬ
一匹は倒せるんだけどなぁ。
一応装備ともってくもの
金乙女
回復10
こんがり5
ほっとドリンク
通常123フル
貫通12フル
拡散1フル
散弾1フル
ランボス爪99
カラの実99
竜の爪50
カラ骨50

起こらせるまではいくんだけどな
どうみても下手です。ry
919枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 00:59:07 ID:NQEaIY1xO
ヘビィなら玉切れしないよ
920枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:01:50 ID:qEdwt+4I0
ちょっと聞くけど装填−1って気になるのかな
通常・貫通強化をつけるときにレザーライトUをはずすと
もれなくついてきちゃうんだけど
921枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:03:53 ID:EaNhRIOzO
金単品皆さんはどれくらいの時間で倒せますか?自分は時間切れになってしまうのですがorz
ちなみに桃傘で貫通1、2(カララン持ち込み)と通常2、3雑魚排除用に散弾2でカラランだけ余って時間切れです。
ジャングル戦いづらいよ〜
922枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:16:06 ID:mR3PoRYCO
貫通LV1追加と装填+をつけるために色々考えてるのですが、見た目が変になってしまいます。
どなたか女キャラで上記のスキルを抑え、見た目もそこそこな防具の組み合わせを知ってる方がいましたら、是非ご教授下さい
よろしくお願いしますm(_ _)m
923枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:36:08 ID:9dkcQvF+0
>>920
そんなあなたにクロオビメイル
924枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:38:58 ID:DPUI0JJJ0
村天地初攻略記念カキコー
装備:ハートヴァルキリー、バトルSキャップ、グラビドSレジスト、
   クロオビアーム、艶・羅【腰当て】、ガレオスUレギンス
で、スキル拡散弾Lv1&2追加発動させて猫飯で調合術(小)発動
持ち物に
調合書1〜3 ランポス牙99 カラの実99 カラ骨(小)50 竜の爪50 回復薬G10 秘薬2 硬化薬G1 閃光玉5
光蟲10 力の護符 力の爪 守りの護符 素材玉10 Lv2通常99 Lv1貫通60 Lv2貫通50 電撃弾60
そして突入したあとに肉持って来てないことに気付くも、戻るのもめんどくさいし
猫の調合術発動までまたセーブリセット繰り返すのもめんどいのでそのまま突撃。
開幕、金銀に気付かれてから段差の上に昇って金レイアのブレスに気をつけながら銀レウスにひたすら拡散。 
銀レウスが飛び上がったらすぐに自分の後ろに閃光玉投げて落とす。 金銀両方とも大体こっち向いてるので8割方同時にピヨる。
銀レウスが飛んで旋回はじめたらその間は金レイアに適当に電撃弾連射。レウスが戻って来たらまた拡散。
そんなこんなで13分くらいでレウス撃沈。あとは段差の上で、間にレウスの死体挟むように位置取りしつつ
余った拡散と貫通1、2を撃ちこんでいたら30分立つ前にレイア撃沈。
レウスの死体を間に挟んだおかげでブレスを避ける必要がなくなったのが時間短縮の勝因かしら
昨日まで、段差に昇らずにやろうとしてやってた15連敗が嘘のようにあっけなく勝利できました。
ちなみに使用したアイテムは最終的にカラ骨、竜爪、貫通弾1、2全弾、Lv2通常弾9、発秘薬1、回復薬G2、硬化薬G1
というかなり少ない支出でした。
ヽ(`Д´)ノ 次の目標はG級キリンだ!
925枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 01:42:05 ID:qEdwt+4I0
>>923
thanks!!!そっかそっかクロオビか
ってことは訓練所か・・・だりいな
926枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:20:57 ID:a5fymt+4O
イベクエキリン2頭分断作戦を用いても散弾1すら1回も使いきれずに15死した俺('A`)ノ

怒ったあとのジグザグ跳びさえなけりゃなぁ。
ガンナーの防御力は誤差だと思って、暑さ無効と自動マーキングつきの防御50ちょいの装備なんだけど変えた方がいいのだろうか。
流石に回復剤飲む前に死ぬのが続くとへこんだ(;'A`)
927枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 02:24:17 ID:xBibSa820
>>926
クーラードリンク素材持込で散弾強化のスキルでもつけていけば?
あと回復剤じゃなくて秘薬優先で使うとか
928枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 03:32:45 ID:ZAKm7MvG0
>926
多分くらいすぎ。
当てるより避ける方に割合変えてった方がいい。
怒り出したらガチ逃げで。
てか自動マーキングいらなくね?
929枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 03:36:35 ID:0neYNCjM0
イベキリン向けスキルは暑さ無効のみでおk
暑さ無効を付けたあとは防御力優先で、少しでも被ダメを抑えたほうがいぃ
ジグザグ飛びは納銃してダッシュでFA
930枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 06:56:32 ID:/KlVGqVQO
>>1000なら早漏が治る
931枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 07:17:15 ID:Iw9074/jO
>>930
………早漏も程々に。
932枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:07:02 ID:Z18EAM9w0
>>926
武器何使ってるの?
とりあえず暑さ無効はいらんよ。
クーラードリンク3個ありゃ足りるし。
ジグザグ跳びは左側から跳ぶから、時計回りで常にキリンの右側にいりゃ結構安全。

>>929
散弾強化のダメージ3割upはかなりでかいぞ。
暑さ無効よりこっちのが確実にいい。
あとジグザグ跳びは納銃してる暇なんかないだろう。
933枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 08:20:06 ID:+eNaJFfeO
ガンナーの俺がMHPスレあるの見つけてきましたよ。
MHPだから敵が弱いのか、ガンナーが強いのかガンナーマンセー!
934枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:07:07 ID:BLan4cU80
>>932
時計回りは正解だが
ケルビステップはこっちから見ると最初は右に飛ぶぞ。
それにキリンの右側じゃなくて左にいないと食らうぞ

ひょっとしてキリン視点で言ってた?
935枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:09:39 ID:lv+7Vdsn0
>>918
まず、自分がやられるパターンを研究しよう。
フルフル戦、ソロガンナーが即死することはよくある。
それはなんと言ってもバインドノイズ(怒り)→体当たり→帯電の即死コンボがあるからだ。
ってかこれが唯一にして最大の問題。それ以外のダメージは受けることはあまりないだろう。
フルフル(ブロス)戦限定だとしてもスキルで「高級耳栓」は用意したい。
これだけで確実に死ぬケースは減る。

それとフルフルは顔以外の肉質がとても堅い。
ただ撃っているだけでは弾切れになることも多い。しっかり狙うこと。
拡散弾を使う場合は小爆弾がフルヒットするように撃つこと。

ガンガレノシ
936枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 09:36:09 ID:DPUI0JJJ0
対麒麟用に散弾強化セットをつくろうとおもうのだけど、装填マイナスなどの不利スキルつかないようにすると
ハンターSキャップ ガルルガレジスト ハンターSガード ハンターSコート ハンターSレギンス
で、散弾強化 幸運 回復速度+1発動で防御86な感じなんだけど他にいい組み合わせある?
937枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 10:08:52 ID:Mrey7rv9O
>>921
桃傘で40分かかるかかからないかぐらいで倒した。

エリア7(ランゴ天国)で貫通を高台から使う。
それ以外のエリアでは、通常を足に。
こけたら尻尾裏狙い放題だ。

エリア1は事故死が多い(らんぽっぽキック→ヨガファイアなど)ので行かない。

エリア7はとにかく貫通全段Hitを意識しつつ、出来るだけ翼→尻尾へ。

エリア移動した際に間に合うなら、着地予定場所に大樽Gを。
これはかなり効くので(討伐時間が5分違う)、狙っていくほうがいい。
エリア1→3の時にやるのがいいだろう。

あと、散弾捨てて雷撃弾もってけ。
938枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 12:14:13 ID:MDWfVIQm0
>>934
キリン視点で言ってた。
わかりにくかったならすまん。
939枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 13:36:42 ID:EaNhRIOzO
937
ありがとうございますm(__)m頑張ってみます!
940枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:23:45 ID:A1uPnx95O
>>357
亀だが氏ね。
耳栓止まりじゃねいか!
941枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:39:06 ID:MDWfVIQm0
>>940
お前がな。
ちゃんと高級耳栓つくよ。
942926:2006/03/29(水) 14:49:42 ID:a5fymt+4O
みんなありがとう。
武器はレインバレッツ白
防具は暑さ無効優先でつけてったら自動マーキングも一緒についてただけなんだ。よくみたら防御46だった。
散弾強化はつけたいけど金もガルルガもないから、装填マイナス打ち消せる装備ができるか調べてからにするよ。

あれから1死したらリセット繰り返してたらさっき散弾1、2使いきって、
散弾2調合20発撃てるくらいに戦えたよ('∀`)
怒ったらガチ逃げして35分くらい戦ったくらいで2頭目に見つかって結局やられちゃったけど、
あのままいけたら1頭は倒せてたと思うから俺頑張る。
2頭撃破は正直今のままだと無理だと思うけど、1頭倒して剥ぎ取りで特上皮集めることにする。
集|λ....<イクゾー
943枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 14:56:12 ID:Mrey7rv9O
>>940
俺は常にその装備で高級耳栓ついてるぞ。

まぁ、なんだ、確認はツールなんか使わず、自分の箱庭でしっかり汁!

wiki鵜呑みにするのも問題だわな。
944枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:04:03 ID:MDWfVIQm0
>>942
イーオスSかゲネポスSの頭胴とハンターSで装填-つかない。
ていうか、レインバレッツなら装填-1ついても速度落ちないから関係ないよ。

怒った時も落雷時に一発orリロード以外はぐるぐる回るだけだし、ちょっと慣れればガチ逃げしなくてもそんなに当たらないと思う。
あと通常時は2発撃つようにすると手数稼げるよ。
キリンは剥ぎ取り2回しかないし、特上皮の確立そんな高くないから報酬無しだと結構めんどい気がする。
945枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:05:32 ID:7ZLwAF2Q0
てか、>>940はどっかでUとS間違えたんだろ。
もう恥ずかしくて戻ってこないよ。
946枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:06:15 ID:Kl3/Fsv+0
火竜のぎゃくりん(なぜか変換できない)DENEEEEEEE
いつになったらラオ砲作れるようになるんだ…

気休めで行ったフルフルで唇剥ぎ取りとか
どう考えても物欲センサービンビンです。本当にありがとうございました
947枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:20:00 ID:l69/YQ0O0
>>946
げきりんだろww
948枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:20:22 ID:lv+7Vdsn0
>>946
「げきりん」と入力して変換してみ。
949枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:21:30 ID:l69/YQ0O0
>>948
マジで釣られてどうする・・・
950枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:25:50 ID:9dkcQvF+0
ガレオスUはヘルムだからな>高級
951枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:27:46 ID:9+jfOTBCO
>>935
サンクス
高級耳栓は付いてるので拡散全弾入るように腹ねらってみます。
さぁ今宵も桃傘めざしてガンガルぞっと
952枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:46:24 ID:9dkcQvF+0
早漏だから立っちゃった
【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ8【ボウガン】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1143613712/
953940:2006/03/29(水) 15:53:31 ID:A1uPnx95O
戻ってきた。
なんだ、ガンナー装備じゃないのか。
スレがスレなもんで。確かにヘルムには聴覚保護付いてる
この装備で高級付いてるのはガンナーじゃないんでしょ?
954枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:55:07 ID:9dkcQvF+0
ガレオスUヘルムは剣士/ガンナー装備だ
もう戻ってくんなよ
955940:2006/03/29(水) 15:56:40 ID:A1uPnx95O
なんかおかしい↑

この装備で高級耳栓+マーキングが付いてる奴はガンナー
じゃないって事だよね?

て事書きたかった。
956枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 15:58:24 ID:A1uPnx95O
>>954
なんだってぇ!?
ガンナーも出来るのか・・・良く確認しなかった。
申し訳ない。
957枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 16:07:47 ID:A1uPnx95O
うんぎゃあぁぁぁあああああああああ!
よくみたら他にもガンナーでも装備出来る物が沢山・・・
気づかせてくれた皆さんありがとう。スレ汚しすんません。
高級耳栓付いたし赤フル行ってこよ。
958枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:01:40 ID:lv+7Vdsn0
今日のNGID:

I D : A 1 u P n x 9 5 O
959枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 17:10:21 ID:ipUDtUM70
http://pspmk2.net/index.html
このサイトは雑誌等で見かける専門家ではなく、プレイヤー自らの参加によるPSPソフトの[評価&攻略]読者参加型レビューサイトです
960915:2006/03/29(水) 17:58:16 ID:9+jfOTBCO
二重奏余裕でできちゃいました( ^ω^)
拡散を足だけにぶつけて小弾を無駄にしてたのが原因みたいです。
電撃かわして背中にぶつけたらうまいこといきました
これでゴツイ金乙女からかわいい桃傘に変えられたお
サンクス
961枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 18:19:05 ID:j3lSP9gk0
銀玉キター!これで俺も繚乱厨だぜウヒョヒョ
962枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:18:13 ID:YGXtMC2PO
がんまれい
963枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:41:43 ID:reTpAl6j0
>>918
繚乱でやってみたが、
通常2、3全部。貫通1、2、3
火炎10発でクリア。ほぼ全弾頭にぶち込んだ。
25分ぐらい。拡散撃ってるなら勝てるはず。ガンガレ!
964枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 21:52:29 ID:mXQel0d7O
散弾強化&マヒ無効があるよ。ゲネポスSとUの組み合わせ。
足だけ忍・天地にすれば装填マイナスきえたはず
965枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:13:41 ID:NQEaIY1xO
>>963なんで赤フルに火炎?
966963:2006/03/29(水) 22:14:55 ID:reTpAl6j0
>>965
水冷でしたすんません。
967枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:33:11 ID:g2iusD8R0
ハードディアブロスを初めて相手にしてみたが、S・クロスで手甲弾・拡散弾・水冷弾・貫通弾・Lv2通常弾
全部打ち切っても倒せなかった。
武器変えたほうがいいかなぁ
968枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:40:17 ID:BLan4cU80
>>967
徹甲榴弾使う辺りボウガンの事あまり知らないな?
貫通弾現地調合使え
969枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:42:25 ID:jbSnjvKr0
徹甲榴弾は物凄く弱いぞ。
ちゃんと調合分のアイテムともしもの時の通常1持ってけ。
970枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:43:53 ID:lv+7Vdsn0
>>967
確かに厳しいかも・・・。
S・クロス自体は優秀なボウガンなのだが二頭討伐するだけの火力は持ち合わせていなさそうだ。
君がどんなボウガンを持ち合わせているか分からぬが、通常弾全レベル、貫通弾Lv.1,2、拡散弾Lv.2に対応したボウガンがあると楽だぞ。


・・・。
書いていて気づいたのだがディアブロス単体なら通常弾の調合撃ちで倒せると思うのだが。
まして単品だったらエリア10で翼を狙って撃つだけ。威力のあるヘヴィボウガンの方が楽だと思う。
971枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:44:06 ID:g2iusD8R0
>>968
お察しのとおりメインは大剣のエセガンナーです。
全部打ち切っちゃえば現地調合は必要ないだろうと余裕ぶっこいてました(´・ω・`)
972枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:44:26 ID:jbSnjvKr0
かぶったorz

あとSクロスは撃てる球に多少難があるもののG級でも普通に使える名銃だぞっと。
973枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:46:14 ID:g2iusD8R0
>>970
ディアは単品です。
翼を狙うとは初耳です。
今まで顔又は腹を狙って貫通うってました。
974枯れた名無しの水平思考:2006/03/29(水) 22:50:38 ID:BLan4cU80
>>973
貫通ならば首が弱点だから頭撃ってりゃいい。
通常ならば翼狙え。だが翼爪の辺りは背中肉質だから気をつけろ。
ちなみにあいつは石頭だぞ
975946:2006/03/29(水) 23:45:50 ID:Kl3/Fsv+0
どうやら逆鱗に物欲センサーが過剰反応してる模様。
落し物の傘なんかは出るのに…

ところでラオなんだけど
拡散以外でも弱点に当ててれば寝転がるんだよね?
976枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:06:19 ID:qC6WG8+60
おれ200回くらいやって統計とってみたけど落し物の傘の拾得率4%くらいだったよ。
実際は。
977枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 00:22:04 ID:hJGgHApE0
>>976
どこの傘よ?
沼9なら5%だしそんなもんだろう。
978926:2006/03/30(木) 01:44:01 ID:POqtXjnL0
おまいらありがとう。
結局防御46の暑さ無効装備では勝てなかったから、
村沼一対やりまくって金貯めて全身ハンターSで固めた。
護符込み防御96は違いますね。麒麟の怒り突撃2発で死んでたのに、
3発受けても大丈夫だし回復早いしで40分ちょいで2頭倒せたよ('∀`)ノ
倒すまでに30回はリタイアしたから大分動きになれたってのもあるだろうけど、
特上皮も2枚も出たしでまた金貯めに戻れます。本当にありがとう。イィィィヤッホォォォイ!!
979枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:41:09 ID:4FDJOdOf0
名前に記号を入れるだけで改造厨のkai進入を防げると思っているアホ管理人と仲間達

http://inotaka1989jp.hp.infoseek.co.jp/
980枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 12:41:58 ID:4wTlG/+e0
ちょっとあげますよ
981枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 13:18:03 ID:xD2W83rBO
終了間近のスレにランサーの私がちょっと通りますよ
   /⌒ヽ
  /´_ゝ`)
  |   /
  |/| |
  // ||
 U  U
982枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:00:00 ID:LLyWpdo30
ボウガン片手に森丘走る♪

わたしはハンター1年目♪
983枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:12:21 ID:LLyWpdo30
ココット生まれのココット育ち♪

今日も素敵な狩り日和♪
984枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:53:24 ID:4wTlG/+e0

・・・麻痺しろ麻痺しろうるせーYO!

           ∨
           |
           |
           ∧∧ マヒマタ゛ー?
          (; `Д)
 >――― =| ̄ ̄| (二二==―
         \_/J

           |
           |
           ∧

          θθθθ

      <<||||||>>
              △
985枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 14:58:15 ID:OASOp3Vq0
>>984
いいや、限界だ。押すね
986枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 15:00:07 ID:MEw4VZjY0
>>985
お前は今まで倒したランポスの数を覚えているのか?
987枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:35:19 ID:M/QdaGjZO
村天地の怒りまで来たのでバルキリーフレイムで突撃してみた
…レウス倒して残り25分、残弾の通常1のみ打ち続けたけどレイアが死なないよ。゚(゚´Д`゚)゜。
988枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:37:44 ID:Z+eU1pgt0
>>987
弾調合して持ってったか?
989枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:44:57 ID:M/QdaGjZO
持ってった弾は通常12姦通12散弾1鉄工1です
レウス倒した時点で貫通と通常2が尽きました
990枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 16:50:27 ID:Z+eU1pgt0
>>989
散弾、徹甲榴弾は外せ。
代わりに貫通弾Lv1か通常弾Lv2の調合セット持っていけ
991枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 17:55:45 ID:eUTNLRY90
老山龍砲・皇に、貫通弾全レベル追加つけて
フレをオンやってたら、リロード速くできね?って言われた。
装填速度+2&貫通弾レベル1追加か貫通弾全レベル追加
どっちがいいかな?(オンラインのみと考えて)
992枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:05:22 ID:G039+pqL0
>>991
全レベルじゃなくて1&2で全レベルは撃てるだろ
フレに飛竜の攻撃向いてる時にリロすりゃいいし
993枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:08:23 ID:eUTNLRY90
>>992
アーッ
勘違いしてた。orz
出直してきます……。
994枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 18:38:35 ID:G039+pqL0
>>993
装填+1&貫通弾1&2追加は可能
995枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 20:31:48 ID:noylMKh0O
>>994
なっなんだってー!!
できれば教えて下さい
996枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:14:08 ID:Kd1OtM1M0
>>995
シルバーソル3つとバトルS2つじゃない?
胴系統倍加使ったりしても出来る
997枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 21:53:54 ID:ZlQiIkFwO
998枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:12:58 ID:vIxoYvfC0
ぬるぽ
999枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:17:41 ID:ZlQiIkFwO
1000枯れた名無しの水平思考:2006/03/30(木) 22:19:31 ID:UThNZDkl0
1000ならモンハン3がでる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。