【MHP】モンスターハンターP ガンナースレ9【ボウガン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
926枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:49:20 ID:uWJj2v+TO
アーン
ハード黒グラ倒せねえええ
Sクロス&アルパで挑んでみてるんだが腹割るので精一杯だあああ

水冷&通常1で腹割る→貫通拡散祭
でいいんだよな?
だいたい撃てる弾種が少ないんだよ('A`)

現時点で作れるいい銃あったら教えておくれ
927枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 12:52:10 ID:yMmRQp550
>>926
・・・何か間違えてる気がする。
拡散はほぼ固定ダメ。しかも強力。
真っ先に拡散で腹割ればいいじゃまいか。
全弾調合撃ちしたらそれだけで沈む気がしないでもないが、一応。
腹割り用は拡散、毒弾、水冷。
腹割ったら通常、貫通で。
なぜ通常1で腹割ろうと思うのか理解できない。
928枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:00:02 ID:vAxS7rP60
無知なガナーほど弱いもんはない
929枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:02:35 ID:lQ4irXSZO
4日…ガン触ってナサス( ´ー`)

今日こそは、ラオ紅 出てねo(_ _*)o
930枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:16:19 ID:gOKI0a/OO
>>921
コスト無視なら、調合書G練金編と鉄鋼石大地の結晶×99でカラハリ練金して通常2を約1500発生産という手もある。
これなら高級耳栓、自動マも可能。
まあ好きなの選べばいい
931枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 13:39:22 ID:yMmRQp550
刻まれしは「知恵」の心得。
932枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 14:59:07 ID:6PHNENrj0
散弾ってクリ距離あるの?
教えて。
933枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:10:12 ID:PaK+1I3jO
>>930
・・・弾不足解消の様に思えたら、
今度は時間切れとの戦いという、アホな結果に悩まされています。
そのアイディア凄い!けど、多分、自分だと、時間切れっぽい・・・
ゴールドウ゛ァルキリーとやらを作ってみるべく、金逆鱗狩りに行ってみます・・・
934枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:23:35 ID:yMmRQp550
>>933
拡散2を考えるなら金戦乙女でも良い。
あくまで主力弾で責めるならば銀隆も魅力的。
両方の性能を備えた反則ガン繚乱の対弩もあるぞ!

ちゃんと音爆弾や閃光玉使ってる?
ディアは閃光玉で怒り時でなければ何と30秒もボーナスタイム。
弱点狙いや貫通撃つのに絶好のポジションを取って撃ちまくれ。
単純計算で30秒×15。怒り時でも15秒は足止めできる。
ちゃんと使いこなせばまずディアを瀕死に追い込めるだろう。

支給品が来たら眠らせてタル爆Gも。

>>932
厳密に言うとクリティカル距離とは違う。
だが、散弾を遠くから撃つ馬鹿はいない。
何故かはやってみれば判る。
935枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:28:58 ID:QFpGf3V5O
ふと自分のガンナー生活を振り返ってみたんだが…。
初挑戦のG金銀をクリアした武器がモノデビ改だった事は今でも忘れられない。
ひたすら弱点を探りつつ通常弾2や散弾や貫通を撃っていた頃が懐かしいよ…。
今更ながらあの頃の俺は漢気溢れていたもんだ。
しかし今ではクエスト行く時はディスティやらラオ皇やらグラロアやら…。


俺は今から漢気を取り戻す旅に出る事にするよ。とりあえず双壁にモノデビ改で逝ってくる。
ノシ
936枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:45:59 ID:yMmRQp550
>>933
少し時間切れになる要因を考えてみた。
1匹目は高台でかかっても15分〜20分で討伐できるとして、
問題は砂漠側のディアが遠くまで突進したり、潜られたりで中々クリティカル距離から
当てられないと言う事ではなかろうか。
これは俺も含めて大体の人が閃光玉やら音爆で足を止めてクリアするのだが、
もしダメなら距離無視の弾を有効に使うことを考えてみてはどうだろう。
反動が少し怖いが拡散2や毒弾ならディアが遠くにいてもどうにでもなる。
ディアが突進していってズザーってなってる間なら反動で遅れても
次の突進に備えて納銃できる位の時間はあるだろう。
俺も>>924と同じく金戦乙女が良いと思う。

>>935
武器頼りになると何となくダメになって行くね。
何だかんだで繚乱の登板回数が一番多い俺orz

937枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 15:52:51 ID:X/KtElkn0
>>914
ディスティハーダ
ミラバル素材から作れる厨性能ヘビィボウガンの事
938枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 16:04:54 ID:PaK+1I3jO
>>934>>936
色々、度々教えて頂いて有難うございます!
対弩・・・蒼玉リタマラの悪夢が蘇る・・・(^_^;) 60匹位倒したなぁ。
とりあえず、も一度ジェイドテンペストで挑んで、駄目なら、
タイタングレネード改か、ゴールド〜を作ってみます! それでも駄目なら、対弩!

戦略としては、前半に威力のある弾をケチっているせいで、
時間切れを招いているのかもしれません・・・。
だから、1匹目に25分も掛かっているのかも。 前半からとばしていってみます!
939枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:09:08 ID:PaK+1I3jO
一発で金逆鱗デターーー!
ゴールドウ"ァルキリー作ってみよーっと♪
940枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 17:12:15 ID:Y6zgYwaqO
ついに、レア7のライトが蒼桜・覇だけになった






紅玉でませんorz
941枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:14:14 ID:mmMAK94yO
滅龍はPから、龍弱点の敵には拡散並みのダメージが入るようになったって友人に聞いたんだが、マジ?
942枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 18:29:34 ID:RaM8GTTLO
さあ…でも使い道はないな
使うならラオかグラ。でも滅龍は属性値固定だから強いガンなら普通に撃った方がいいけど
943932:2006/05/15(月) 18:58:58 ID:6PHNENrj0
>>934
OK!やってみる。
944枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:06:18 ID:a/Jw7Te90
>941
例えそれが本当だとしても、入手経路が限られている上に持ち込み限界22発じゃ使い道無い。
945枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 19:56:58 ID:Eb0MBs8/0
亀レスだが>>926
弾切れするなら調合撃ち。
Sアルバ、Sクロスでは常識。
さっき試しに行ってみたけど、Lv1徹鋼榴弾、Lv1拡散弾調合撃ち、
L1毒弾、Lv2毒弾調合撃ちで討伐できたよ。所要時間20分ほど。
まあ徹鋼榴弾は使わなくても多分いける。おまけ程度だしな。
他にもまだ水冷電撃にLv1貫通散弾、Lv2通常弾が手付かずで残ってるし。
2毒は反動でかいから水冷電撃貫通使った方が早かったかも。
946枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 20:26:24 ID:IShLXjIj0
徹甲榴弾?
947枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:01:55 ID:fxp1bc2WO
ガンナーなら激運と自動マーキング両立出来るんだな(`・ω・´)
これから電撃袋のためにフルフル殺しに逝ってくる
948枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:03:42 ID:2FKMSdfL0
>>947
お〜い耳栓落っことしてったぞ〜い


・・・まぁ二重奏なら逝かないですむかなぁ〜
949枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:33:20 ID:OUMv/OXz0
デュエルキャスト改って誰戦に向いてるの?
通常2しかまともに撃てるのがないいだがww
せいぜいドスランポスくらい?
950枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:37:02 ID:IShLXjIj0
>>949
フルフル、ドスガレ、ガノトトス、クック、ゲリョス、キリンとか。
キリン、ゲリョスに散弾とかDullです
951枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:39:50 ID:fxp1bc2WO
>>948おk。まだ逝ってないwwもうちょいしたら赤フル二重双行く。耳栓はどうにかなるさ。とりあえずタツジンで逝ってくるけど弾数がちょい心ともないな…
因みに持ち込み
カララン×99
通常2、3×99
貫通1×60
散弾1×60
水冷×60
カラ骨イーオスの牙×99
だけ
前は時間切れになったから気を付けないと(´・ω・`)
拡散追加しようにも面倒くさいw
952枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 21:53:20 ID:OUMv/OXz0
デュエル系散弾ないお (Σ^^)
953枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:02:43 ID:IiZF4tyD0
>>952
とりあえず辞書でDullの意味調べてから書き込もうぜ愚か者。

そろそろ次スレの季節ですな。
954枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:03:39 ID:X5I4e7uN0
昨日からボウガン始めたんですが、教えてください。
対Gグラビ。
銃は繚乱。
貫通lv1、2
散弾
毒lv1
カラ骨イーオスの牙×99
通常lv2
落とし穴
大樽G
クーラー
調合1〜4

攻撃は突進の振り向きざまに1発。
ってやってるんだけど、そのうち突進とか食らって死んでしまいます。

955枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:07:50 ID:C43bs/f8O
All work and no play makes >>952 a dull boy.
956枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:17:52 ID:RwWw55fG0
ダルボウガン
957枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:33:55 ID:fxp1bc2WO
>>954通常弾から撃って、弾がきれたら、カラランの調合撃ちがいいと思う。
んで毒弾の調合はオレ的には弾切れの時の保険かな。隙が大きいし、隠密やサイレンサーがないと無駄っぽいし
腹を割るための水冷もいると思う。
偉そうなこといってスマソ
(´・ω・`)
958枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:57:20 ID:Mi2MokUTO
デスティでG級四本タイムアタックしてんだけど、
20分切ったツワモノいる?
周りにガンナーいないんでどのぐらいを
目標にすればいいかわかんなぃ
959枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 22:58:05 ID:8oKm66+E0
>>954
事故死防ぐために高級耳栓を。突進食らうなら粘りすぎだと思う。
チキンに行けば死ぬ要素ないから、慣れるまで慎重にやるといいよ。

>>957
隠密とサイレンサーはヘイトの上昇を抑えるんじゃ?
パーティー間で狙われにくくなるスキルだった希ガス。
960枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:11:34 ID:fxp1bc2WO
>>959グラビの場合サイレンサーと隠密、両方付けてエリア端からの毒弾狙撃で気付かれずに殺せるから便利w因みにグラビの後ろから狙撃ね
961枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:19:57 ID:NjxpIwZG0
>>947
たいへん申し訳ないのだがフルフル装備と何装備の組み合わせか教えてはくれまいか?
962枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:21:34 ID:8mRZp3hX0
>>961
激運つけれるから報酬で電撃袋が期待できるってことだろ。
フルフル装備と激運は関係ないだろう。
963枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:30:00 ID:NjxpIwZG0
>>962
すまんかった
ギルドナイト黒装備+ペイント弾もってフィールド駆けずり回る自分には
激運と自動マーキング両立出来るなんて夢みたいな装備なもんでつい・・・

964枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:31:05 ID:8mRZp3hX0
>>963

ディアブロUキャップ 防:20 風圧4 運気4 千里眼4 はらへり-3

ディアブロUレジスト 防:20 風圧3 運気4 千里眼1 はらへり-3

ギルドナイトGカフス 防:15 採取2 気まぐれ3 運気3 千里眼3

C・ライトGベルト 防:12 採取2 食いしん坊2 千里眼7

ガレオスSレギンス 防:19 胴系統倍加

これで自動マーキング&激運&風圧【小】無効
965枯れた名無しの水平思考:2006/05/15(月) 23:36:04 ID:NjxpIwZG0
>>964
アリガd!

さっそくつくってみるyo
966枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:04:03 ID:w+M5aw4R0
黒巻きでないYO!
967枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:05:57 ID:6+77F59c0
予想通りの展開だな
たかが数回で愚痴垂れるな。
968枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:06:30 ID:w+M5aw4R0
すまないが・・・・俺は>>965ではない。
969枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:12:10 ID:0H8KIvHB0
そして>>965な俺は、なけなしの黒巻き角をつかって一式揃えたyo!
970枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:25:32 ID:eZUs/KN20
激運といえど、リアル運に左右されるスキルなんだよな。

快適な狩りができるよう、
高耳マーキングのほうが俺の性分にあってるかも。
971枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:29:14 ID:6Y+HB3Rt0
>966
黒巻の出し方は、夕方以降にkaiのメインアリーナで
「黒ディア連戦(黒巻き狙い)@ガンナー3」
って書くと1〜2時間で手に入るyp!
972枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:29:28 ID:Ou8mVsAlO
>>959
グラビは高級じゃなくていい。
つまりは、そういう事だ。
973枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:32:12 ID:i/hJDKXC0
>>971
うはKaiテラホシス
あと3本あれば暁丸、曙丸、呪魂など思いのままだぜ
974枯れた名無しの水平思考:2006/05/16(火) 00:48:08 ID:w+M5aw4R0
>>971
一時期散々やった o....rz
房共の自慢話を聞きながら凄い数を狩ってついに1つだけ出た。
黒嵐作った。
それ以来ディアは行ってない。
975枯れた名無しの水平思考
>>974
ディアは正直戦闘が面白くないというか。
ガンナーだと作業だし、
白兵戦だと理不尽な当たり判定(足踏みの攻撃判定やら、異常な尻尾やら)
と攻撃力がむかつく。


真面目に戦っても、報酬が不味いし……