ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 107

このエントリーをはてなブックマークに追加
1枯れた名無しの水平思考
ここはDSソフト全般の話題を扱う総合スレです。

前スレ
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127234280/
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 105
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125294816/

DS本体は税込15.00円全5色で発売中。(ピクトチャット機能内蔵)
詳細は↓のテンプレ&テンプレ内URLを参照

公式サイト:
DS本体やゲームソフトについてはこちら
http://www.nintendo.co.jp/ds/
DSのプロモーションサイトはこちら(動画あり)
http://touch-ds.jp/
すれちがい通信中継所
http://www.nintendo.co.jp/ds/adgj/cyukeisyo/index.html
DS Tシャツ
http://www.beamst.com/cgi/search_result.php3?qBrand=nintendo&qLang=
周辺機器・アクセサリ関係は↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1119354165/
お約束:
※DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
※→ハード・業界板 http://game10.2ch.net/ghard/
※※※※※PSPの話題はよそのスレでどうぞ※※※※※
2枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 20:41:27 ID:HQ/YPnx90
まんこ
まんこまんこまんこまんこ
まんこ
まんこまんこまんこ
まおんk
3枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:07:30 ID:ZzchX/5x0
3といえば三沢さん
4枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:24:39 ID:SVfSRwZS0
4といえば4の字固め
5枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 21:34:18 ID:scIPCO0z0
5と言えばゴレンジャー
6枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:17:40 ID:TqkpYwwv0
6といえばすごろく
7枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 22:54:24 ID:CiZbSyY60
7といえばナナイ・ナタレシオン・ナインハルテン
8枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:16:54 ID:D7HeCTRp0
一昨日ピュアホワイト買ったがソフトは一本も持ってない、つまんない
9枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:36:20 ID:CFYRHa7D0
RPG関係をもちっと充実して欲しい
ADVとかACTは結構いいんだが
10枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:44:57 ID:AmcY+uaT0
>>8
ホワイトいいいなあ
買い換えたい
11枯れた名無しの水平思考:2005/10/14(金) 23:47:12 ID:grQz/cDJ0
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128516590/l50

一応こちらが先に出来てるしこちらを使った方が良いと思う。
12枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:07:32 ID:aLjsa1HWO
アドバンスのソフトはDS同士で無線通信対戦できるの?
13枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 00:20:50 ID:a7YRLDuy0
>>12
無理。ワイヤレスアダプタとの互換もない。
14枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 11:37:14 ID:GnfjAT9o0
>>12
無線どころか有線でもできない
15枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 18:17:15 ID:HemHSOBy0
そういうこっちゃ
16誘導:2005/10/15(土) 18:42:13 ID:rViNIe770
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128516590/
17枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 19:01:35 ID:XoFXhVhL0
                                 、ヽ l / ,
                               =     =
                               ニ= 佐 そ -=
                                ニ= 伯 れ =ニ
                √ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    =- な. で -=
  、、 l | /, ,       / ̄          |    ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,     /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\|     ´r :   ヽ`
.ヽ  ア 佐  ニ.    |   /    ̄ ̄ ̄u  |      ´/小ヽ`
=.  レ 伯  =ニ.   |  / ''`\  ̄ ̄/´'' |
ニ   ? な  -=   | /   ・=-\ /・=- |
=  い  ら   -=   .(6 u   ,,ノ( 、_, )。、,, |
ニ   な  :  =ニ   |      -=ニ=- _   |
/,  い    ヽ、    |    u  `ニニ´ u |
 /.     ヽ、     | _\____//
  / / 小 \    /´ ̄\ ̄\ ◇、/ ̄|\
18枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 20:49:14 ID:oZJtsqGj0
19枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:03:54 ID:Y9GXvimQ0
>>18
てめぇ変な物見せるなよ買っちまうじゃねえかwww
20枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:27:29 ID:oZJtsqGj0
>>19
カルトゲーム史に名を刻むであろう一本をリアルタイム体験するのもいいものですよ
21枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:36:04 ID:DqZSdwvu0
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
って糞スレを維持になって保守してるアフォどもはどうしたらいいだんろう?
22枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 21:43:11 ID:TJtQ64Rx0
今日皮膚科の病院に行ってきたんだけど、小学生の兄弟2人がDSしてて
ピクチャあけたり持ってるソフトの通信対戦で待ってみたりしたけどつながらなかった・・・_| ̄|○
対戦したいよー。・゚・(ノД`)・゚・。
23枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:24:03 ID:fQalLcew0
素直に対戦してくださいと言え小心者!
24枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:27:05 ID:SdI5UdJD0
DS-107のアフォどもは、こんなネタで遠吼えしてるw

128 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2005/10/15(土) 21:57:06 x8kC9fwe0
重複承知で勝手にスレを立て、しかもそっちが本スレだってゴネる奴って何考えてるんだろう。


129 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2005/10/15(土) 22:03:22 40Cw+BVj0
釣られんなよ


130 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2005/10/15(土) 22:11:06 Sg6/5kHC0
もういいじゃんよ。


131 名前:枯れた名無しの水平思考 本日のレス 投稿日:2005/10/15(土) 22:14:50 /NlBR/Ve0
ま〜何言ったって
勝手にテンプレ改悪して宣言もせず次々とスレ立てちゃう阿呆はやめてくれないんだろーね
25枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 22:36:21 ID:Y9GXvimQ0
>>24にツッコんだら負け
26枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:39:04 ID:2NF3LTGM0
>>25に同調したら負け
27枯れた名無しの水平思考:2005/10/15(土) 23:41:24 ID:SPVrwFjq0
つまり俺の一人勝ちってことでおk?
28枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 00:27:44 ID:uQH8g2cb0
最近買ったけど、DSのボタン押した感触好き
押しやすいし、斜めも入力しやすいし
29枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 01:43:52 ID:XEcTMi4X0
音声チャットはあっても意味無いと思う….
30枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 02:20:14 ID:cJ/Nb8c/0
スカイプみたいに無料のネット電話として使いたい
31枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 16:36:04 ID:TgH+Z5nH0
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsconference/page08.html
これってフレンドコードとやらを入力して
一旦オトモダチに登録したらそのまんま?
突如豹変して暴れだしたりしたときとか排除できんのかな?
動物の森とか荒らされる前のバックアップとか出来ないっしょ?荒らされたら最悪だな

逆にオトモダチの輪から排除されちゃうカワイソス君とか出てこないのかな
3219:2005/10/16(日) 19:13:19 ID:UwxVNsbT0
買って来たぞwwwおもろいなコレwwwwwwwwwww
33枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 19:42:19 ID:6nJ9qKpa0
不思議のダンジョンっぽい?それともパックマンっぽい?
34枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:32:08 ID:RbOBlieV0
>>33
萌えパックマンだと思っておけば間違いない
35枯れた名無しの水平思考:2005/10/16(日) 22:38:35 ID:UwxVNsbT0
萌えっつうか萌えwだがなww
空回り感が好きな人は買っとけ。
不思ダンを期待する人はポケモンでも待つのが良いかと
36枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 03:36:56 ID:1eF6fCJB0
37枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 09:56:36 ID:cMELVD9S0
こいつぁひどい
FEでも負けたからムリだと思うが
38枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 12:37:42 ID:SGpTLoHa0
>>36
一言・・・・一言だけでどうしても仰れと言うのなら・・・


ソニー氏ね
39枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 15:38:15 ID:CKl/iI/60
まぁ、買わないけどね。
40枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 16:15:13 ID:vT9SAS080
んー。
何か福福はちっとも面白そうに見えない。
41枯れた名無しの水平思考:2005/10/17(月) 18:28:45 ID:UV6Y5kSU0
ソニーが本気出すとこうなるっていうことか。
42枯れた名無しの水平思考:2005/10/19(水) 03:06:34 ID:shAJzmls0
福福、発売二日前にして延期だってさ。
ユーザーがかわいそうだよ。
43枯れた名無しの水平思考:2005/10/20(木) 08:59:17 ID:zX9VZFli0
>>40
胴衣
44枯れた名無しの水平思考:2005/10/23(日) 16:04:20 ID:6zVdGQXG0
ソニーと任天は昔の事もあるから・・
いろいろとソニー側が意識してるんだろうな。
45枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:18:24 ID:w5SPBAD90
ageるか
46枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:26:11 ID:lIpA+BoJ0
次スレここ?
47枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 18:31:19 ID:iYSQaMi40
ここだよ
48枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:18:10 ID:0F+oS0Bv0


冒険王ビィトヴァンデルバーサスバスターズ
発売延期かよ
来月の楽しみだったのに・・・
49枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:23:56 ID:HNV8S8Zv0
ツバサクロニクルってもうすぐ発売だけど、スレもないしまるで話題になってないんだね
50枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:27:37 ID:xaoXO2no0
あかどこおもろい
51枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:30:15 ID:yqaPn3qC0
>>49
アニメはオモロナイって良く聞くが。
52枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:32:38 ID:VzMXRHsD0
コミックは面白いよ
53枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:51:49 ID:w5SPBAD90
>>49
DSらしいカードゲーではあるんだけど
いかんせんファン向けの志向が強いソフトだしねえ
プリキュアみたいに必殺技ごとにムービー流すとか豪華な仕様だと良かったけども
どうもキャラの動きが乏しいようで残念
54枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:53:07 ID:jUTXwp/00
991 枯れた名無しの水平思考 sage New! 2005/10/25(火) 18:17:38 ID:w5SPBAD90
何か凄いのきたぞ
ttp://www.dsdsds.net/article-1055504.html

nintengirls?
55枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 20:56:18 ID:Fl+LqTqt0
>>54
見事にILLUSIONのsexyビーチ2改造じゃないか・・・
大丈夫なのかこれ
56枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 21:16:22 ID:AIk/qpQU0
57枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:29:59 ID:9GErkd9F0
スクリーンガードってホリ製がいいんだっけ?
58枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:30:49 ID:SVSJCyvI0
>>57
俺はHORIをおすすめする。
サイバーガジェットだけはやめておけw
59枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:36:36 ID:9GErkd9F0
>>58
そうか、ありがと。
風呂場って風呂場の中?湿気多くてDSの内部に水蒸気がいって
壊れそうな気がするな。
60枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:45:33 ID:t3JsYuHM0
>>59
DSはそんなヤワじゃねえよ。
風呂場を使うのはシャワーで室内のホコリを落とせるからだ。
61枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:46:24 ID:SVSJCyvI0
普通に部屋でやったけどなぁ・・・。
62枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:48:29 ID:jUTXwp/00
その程度でDSが壊れるわきゃない

詳細
ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130146208/
63枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:52:28 ID:w5SPBAD90
>>59
風呂場も年中湿ってるわけじゃないだろう。
周りに布団とかホコリが出るような家具が無いことが大事。
64枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 22:55:14 ID:9GErkd9F0
風呂にもうお湯いれてホカホカの湯気たってる中でもいいと思う?
さすがに死ぬかな?
65枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:02:44 ID:gXE0ZvrW0
そこでジップロックですよ
66枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:02:51 ID:w5SPBAD90
まあ水に直接浸けない限りはフィルターを貼る1分少々風呂場に居ても大丈夫だろう
67枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:05:16 ID:Jt4z2myn0
>>64
よゆうよゆう
俺のDSなんて洗濯機で洗っても大丈夫だったんだから
68枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:29:58 ID:9GErkd9F0
みんな、ありがとう。明日にでも張ってみる
69枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:51:49 ID:Nhdlzsn20
>>67
俺のDSなんて雨の中外に3日間放置してたんだぞ
70枯れた名無しの水平思考:2005/10/25(火) 23:52:23 ID:Nhdlzsn20
壊れたけど
71枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:16:46 ID:6bg4abtM0
明日赤のDS買いにいくんですけど周辺機器やアクセサリでかったほうがいいものってありますか?
72枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:24:04 ID:apeB/k7+0
長いタッチペン(ホリのはお勧めしない)。
本体収納を前提にしないなら、太いものやホルダーを。
あと、画面のフィルター(これはホリお勧め)。

まあ、好き好きだけど。
73枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:29:48 ID:6bg4abtM0
>>72
d
74枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:30:40 ID:d7U+oC+B0
世界最強の萌えアニメ決定1000
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1130250984/
75枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 01:39:51 ID:RUAja8AW0
サイバーガジェットは良い製品だよ。
オマエらホリの工作員か?タチ悪いな
76枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 02:25:02 ID:EtxGQuOD0
>>76
ん? 誘ってるのか、あの言葉を…
オ、オ、オマ(ry
77枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 03:01:27 ID:qunLbpUk0
タッチペンを買いたいのですが
使いやすさを重視するならどれが良いのでしょうか・・・
78枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 03:08:50 ID:K0Ruf3/m0
俺はこれ使ってる。
ttp://www.nintendo.co.jp/ds/hardware/l_goods/goods53.html
ホルダー系と違って太くはならないが、その分画面は隠れないし、本体に収納できる。
79枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:16:59 ID:8GhKdTwhO
DSでRPGでてないの?
80枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:25:36 ID:K0Ruf3/m0
>>79
Londonian Gothics〜迷宮のロリィタ〜 新感覚ゴスロリアクションRPG
LUNAR-GENESIS- ロールプレイング
恐竜王者決定戦 恐竜グランプリ ロールプレイング
ロックマンエグゼ5 DS ツインリーダーズ データアクションRPG
NARUTO−ナルト−ナルトRPG2〜千鳥VS螺旋丸〜 忍者対戦ロールプレイングゲーム
SDガンダム GジェネレーションDS シミュレーションRPG
エッグモンスターHERO 禁断のたまご召喚RPG
81枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:51:42 ID:Lj+E6Ru20
>>79
いわゆる王道的なRPGってのはルナくらいかな。
でもクソゲーだし実際無いようなもんだ。
まあRPGは作るのに時間がかかるしDSの発売予定表見る限り
来年くらいからボチボチRPGも出始めるんじゃないかね。
82枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 06:52:44 ID:6vaqDz0b0
正直まともに遊べるもんが無いな
83枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:07:35 ID:JI39EHmD0
予定もないな
84枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:08:02 ID:Lj+E6Ru20
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6000.jpg

このスレにはまだ貼られてなかったんで
FC版FF3とDS版FF3の比較画像
85枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:10:22 ID:ma7sphsho
>>78
オレもそれ
最初に買った金属製のヤツ(サイバーガシェット?)は上のプラスチック部分がとれやすいのと間接部分を抑えてないとすぐに戻ってくるのが駄目だった
何個か買ったら個体差があるみたいだから根気強く買い続けるといいのに当たるかも
次のプラ製の(ホリ?)はなかなか良かったけどプラだけあって消耗品感が高かった
これ使うなら安いしいっぱい買ったほうがいい
あと真ん中が細くなってるから強くタッチする人はぐにゃぐにゃして大変かも
今のやつはかなりいい
割りと強くタッチしてもひっこまないしへたれることもない
ただ金属だけあって応援団やってるとつるつるすべってRSGは確実にクリア出来ない
それでもこれより質がいいのは見たことはないな
のびるペンならこんな感じ
86枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:22:26 ID:Lj+E6Ru20
ホリさんが新しいタッチペン出すみたい
ttp://images-jp.amazon.com/images/P/B000BQT8RY.09.LZZZZZZZ.jpg
87枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:54:52 ID:K0Ruf3/m0
滑り止めが付いてるのはよさげだな。
本体への固定は、元々の溝へのキャップとネジ穴利用か。
しかし机には置けなくなるな。
88枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 07:57:58 ID:Lj+E6Ru20
机に置くときはタッチペン使用中だから大丈夫ではないかな
89枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 08:06:37 ID:Lj+E6Ru20
あ、>>86の発売日は11月3日で値段は420円だってさ
90:2005/10/26(水) 09:06:55 ID:/mkF+RTcO
タッチペンの話?ソフトの話はないんですか?
91枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:08:12 ID:jacbSSHrP
>>420
「ライセンス品だから安心」
ワロタ
92枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 09:56:03 ID:A+EeThFq0
次スレ、ここにしたのか…。
93枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 10:45:38 ID:J754Bs2L0
ここって実質何スレ目だっけ?
94枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 12:12:56 ID:j+iRffWy0
お、このペンはちょっと欲しいな。
95枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 14:07:39 ID:Lj+E6Ru20
>>93
実質109スレ目
96枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 14:14:32 ID:1yusceex0
また終盤に110スレと108スレが立ちそーだな‥
97枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 14:42:56 ID:Lj+E6Ru20
サクセス、タッチパネルに対応した定番パズルゲーム DS「上海」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051026/shang.htm
98枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 14:52:03 ID:JI39EHmD0
タッチペンで上海いいね
出なかったのが不思議なぐらいだ
99枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:25:11 ID:cEDEIlQg0
ほんと。
「上海」は本体同時発売でも良かったくらいだ。
100枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 15:45:31 ID:1yusceex0
>>97
面白そーだけど、2人対戦しかないのが辛いな。

昔、PCエンジンで出てた上海ドラゴンズアイの5人対戦みたいな
1つの山からみんながルール無用に牌を取り合う、
そんな無茶なモードも欲しかった。

あの取ろうと思った牌が次々取られていく焦燥感は
カーソル不要のタッチパネルでさらに加速しそーなのに。
101枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:00:09 ID:EZRnjmVs0
下半身に節操の無いキモイ40過♂♀の巣窟

http://love3.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1129791129/l50
102枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:08:13 ID:CvtXQNBz0
どこの誤爆だ
103枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:37:29 ID:Lj+E6Ru20
まんが家デビュー物語DS
http://www.core.tdk.co.jp/cjgam01/game05/gam02100.asp

>漫画家を目指す高校生になって3年間の中学生活を過ごします
104枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:40:54 ID:h09HiAfG0
>>103
どういう事だ?
105枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:48:23 ID:N8h4HKji0
この絵で高校生ってのもアレだな

って中学生活送るのかよw
意味不明杉w
106枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:48:49 ID:DC0lfhe00
心は永遠の中学生、しかし実年齢は高校生の女の子が
3年間の中学生活を頭の中でシミュレーションしながら漫画家を目指すんだよ!
自分で言っててよくわからん
107枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 16:51:58 ID:adenR3LM0
高校生の主人公が中学生時代を回想するってことだろう。

良く見たら「ゲーム時間 20時間」ってなんだ?
108枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:26:45 ID:vdaNyO8c0
ひととおりクリアするまで凡そ20時間ってことでしょ。
109枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 17:35:26 ID:adenR3LM0
>>108
そりゃ、まあ…そうだが
プレイ時間を表記してるのって珍しくないか?
GBAのページ見てみたがそっちには無いしな。
110枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:03:37 ID:4rUP8y000
お絵かき、パラパラアニメ機能が気になる
111枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:09:20 ID:E1T7GqBZ0
ミニゲーム画像んとこのストーリーってどんなゲームなんだろ
112枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:10:41 ID:M7EKbITC0
物凄いクソゲー臭がする
3500プーヘコキくらい
113枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:10:55 ID:8GOy83qS0
ゴールデンアイ出ないかなー
マリオカートみたいに通信対戦できるようにして
114枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:15:43 ID:PAEleWUy0
ちょっと前に姉にDSを貸したらボロボロになって帰ってきたとかぼやいてた者ですが、
数週間前に姉もDSを買ってきました。
まだ1ヶ月も経ってないのに上下画面とも汚れていて、
やっぱり最初から貸すんじゃなかったと今ひしひしと感じています。

ついでで質問なんですが、DSのちょうつがいってやわいですか?
今まで自分で丁寧に使っててあんまり気にしてなかったんですが、
姉に貸してから1段階開いた状態で画面上端を触るとカチっと止まっておらずグラグラしだした気がします。
姉のはすでにグラグラというか本体を振るとカタカタ動くし、閉じると十字キーが干渉してカタカタ言ってます。
どういう持ち方使い方をしてるんだと聞きたいですが怖くてムリです。
115枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:24:20 ID:Lj+E6Ru20
手で動かすと多少左右に動くね。
でも本体を振るだけで動くってほどユルくはない。
116枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:28:31 ID:adenR3LM0
ヒンジ(ちょうつがい)部分は元からあんまり硬くなかった(遊びがあった)気がする。
大体、こういう部分は多少がたつくもんでしょう?まったく固定できずにいきなり180度以上倒れるとか言うのならともかく
ボタンは振ったら音が鳴る。十字キーが干渉するってのが良く分からんが

神経質になりすぎだべや。
117枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:41:51 ID:4auBzAx1O
>>114の理論だと俺のDSはヤワいかも。
画面を開いた状態で下画面をまあ普通に持って下方向にクイッと
振ると、上画面が奥に倒れて水平になっちゃう。
閉じたら上画面が十字キーに干渉してるし、振るとカチカチ音が
するけど、それは仕様じゃないかな?
俺は外観ボロくても気にならないが、画面内に埃が入ろうものなら
気になってたまらない。ゲーム中は見えなくなるけど。
118枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:42:20 ID:1yusceex0
>>114
まぁ‥自分のを買ったら丁寧に扱ってた。とかだと腹が立つが、
自分のDSも乱暴に扱ってるというのに救われるな。

とりあえずボロまったDSは売っぱらって
新しく買い直したらどーだろ。

差額分は姉の勧誘代だと思えば良いさ、
身近にDSユーザーが居るってのは実は贅沢な環境なんだし。
119枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 18:51:36 ID:66umhNAQ0
>>114
1段階開いた状態で上蓋側の端を触るとグラつくのは元々。
っていうかプレイ時にそんなスタイルで持つ事ないし、プレイには全く支障は無い。
120枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 19:03:38 ID:adenR3LM0
DSに限った話じゃないが個体差も思ったよりあるものだよ。
手元にある黒DSと銀DSじゃヒンジを開いた時のカチッって音が明らかに違う。
ボタンを押した感触も微妙に違う。スピーカーの響きもね。それ以前に新色は改良型でも有るけど。

こういうのは人の手で組み立ててる部分があるからどうしても出るんだよね。
もちろんちゃんとした規格はあるし、チェックもやってるから不良品に当たる可能性は低い。
買い換えた時、最初は違和感バリバリだった。
121114:2005/10/26(水) 19:09:39 ID:PAEleWUy0
レスありがとうございます。
いままで気にしなかった事だけにもとからなのか壊されたのかわからなくて
よけい神経質になってしまっていまして。
>>115さんがおっしゃった左右に動くということではなくて
前後にグラグラ動くということでした、説明不足ですみません。
>>117さんのとほぼ同じ状態でした。
やはり元からの個体差のようですね、ということでこれからも大事に使う事にします。
122枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 20:43:28 ID:6bg4abtM0
13800円でDSうってたから買ってきた
123枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:07:36 ID:k6azvX4a0
19800円で女売ってたから買ってきた
124枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:13:53 ID:s+dZTXbE0
125枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:25:40 ID:Xv34AZR80
上のリンクを踏むと馬鹿に小遣いが入る仕組み
126枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:29:25 ID:66umhNAQ0
>>125
買わなきゃ入らないんじゃないのん?
127枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:29:26 ID:EIP4sW0T0
入らないでしょ
128枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:38:00 ID:1yusceex0
心配ならこれで良んじゃね?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4101164215
129枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 21:55:23 ID:IveMa6FC0
あれじゃ小遣いは入らないでしょ。
知ったかぶり良くない。
130枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:11:10 ID:ubWr5aoR0
>>125
>>124のURLにはユーザーID入ってないぞ。
131枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:20:27 ID:3gJxd8Rm0
またタッチペンの位置がずれてるし・・・
補してもいかれてるせいが全然直らないし・・・

また交換ですか・・だからタッチパネルはあまり好きじゃないんだよなあ・・
132枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:24:11 ID:3gJxd8Rm0
補正してもな

どうすればずれなくなるのやら・・・
133枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:24:20 ID:66umhNAQ0
>>131
使い方がおかしくない?
漏れも漏れの妹も漏れの友達も、一回もそういう症状になった事無いんだけど。
134枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:25:48 ID:IveMa6FC0
使ってる人間に問題があるか、修理できてないかのどちらかだろうな。

まさか、交換前のワリオのバグにやられてるわけでもなし。
135枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:28:06 ID:Lj+E6Ru20
>>133
使い方の問題じゃなく単純な不良だと思う。
タッチパネルの性質上そういうこともある。
136枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:29:22 ID:66umhNAQ0
そんなに何回も当たるモンなの?
周りに当たった人がいないもんだから。
137枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:38:00 ID:H80aEpBI0
一回わざとずらしてタッチパネルの設定してもう一回やったら直った人がいたような希ガス
138枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:40:20 ID:6bg4abtM0
今かってきた赤DSで大人トレーニングやってみたけどおもしろいなw
ただ最初はペンの使い方がよくわかんなかった
139枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:42:12 ID:Cdy+tTCy0
脳トレは
絵書き直そうと思ったら全消ししかできなくてやる気半減した
まぁ絵描くのがメインじゃないからしょーがないんだけどさ
140枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 22:57:52 ID:Lj+E6Ru20
141枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:02:14 ID:H0F6RLv90
イースって本当にあのイースだったんだ
142枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:03:12 ID:cu1maZhl0
Wi-Fi対応のシミュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
シリーズはよく知らんがこりゃ買いだな
143枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:05:15 ID:r2xMqDpH0
今更ながらタッチパネルがここまで意味のあるものだったとはね・・
絶対失敗するって笑ったもん最初・・ゴメンなさいw
144枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:07:19 ID:lo3CECgN0
>>140
マーベラスというのがちと気にかかるが
145枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:08:35 ID:cu1maZhl0
便利なのは
2画面>タッチパネル
だがな。まだどのソフトも試行錯誤って感じで
任天堂以外はあまりタッチパネルの使い方の上手いメーカー
いないよな。来年は面白いのがどんどん出てきそう。
146枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:10:32 ID:IWd8Ersq0
>>140
ふーんRTSて未経験だがそういう特徴があるのか。タッチパネルがかなり生きてくるのね
ならレボとかもRTSには向いてそうだな
147枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:12:25 ID:/iYLXCHj0
携帯機でのオンラインでの対戦シミュレーションって…
いったいどんな時代がやってきたんだと思わせるな。
148枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:27:05 ID:qyL9LdM80
>>145
アトラスは良い物を見せてくれたよね。
149枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:27:18 ID:O/5oJQUd0
本家AOEdsがなぜかターン制のシミュレーションだから、
ds初のRTSになるのか。

ttp://www.4gamer.net/patch/demo/aoe3/aoe3.shtml

RTSを知らない人はやってみよう。
150枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:40:06 ID:CCXlZaK40
RTS ってルールと操作が複雑で面倒くさいわりに
思考よりアクション的な要素が強い作品が多いので
あんまり好きじゃないなあ。
151枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:40:16 ID:NBVQYRkI0
買って満足してるんだけど
平らなところに置いても、カタつくね
少し不満だけど、そこまで求めるのもコクかな
152枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:40:33 ID:D9foDJl40
>>146
RTSはそもそもマウスじゃなきゃ無理って言えるぐらいだからな
タッチパネルはより直感的な動きが出来ていいんじゃないかな

AOEの上級者同士の戦いだと、マウス捌きが凄い
シミュというよりアクションに近くなってくる感じだね
より速くより正確に目標をクリックって言うのはFPSにも引けをとらないかも
153枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:44:33 ID:PCjueiM70
考えてみると手に持って遊ぶのが基本の携帯機で
「置いたときのカタツキが…」なんて言われるのDSが初じゃね?
154枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:46:23 ID:Aeroi27E0
RTSしたこと無い俺が買ってもボロクソに負けまくるんだろうな…
155151:2005/10/26(水) 23:49:04 ID:NBVQYRkI0
>>153

そうだよね
気にし過ぎだね

ちなみにみんなのはカタつくの?
156枯れた名無しの水平思考:2005/10/26(水) 23:58:32 ID:Lj+E6Ru20
カタつくよ
157枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:00:40 ID:PCjueiM70
カタつくよ
158枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:17:19 ID:ZtYiEDDj0
平らな所ならカタつくが、置かないな。
つか、置く時は寝っころがってプレイするんで、フトンの上だったりするから無問題。
159151:2005/10/27(木) 00:22:50 ID:81TTYDkG0
>>156
>>157
>>158
そうなんだー サンクス
もう完璧に気にせず遊べるよ
160枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:30:21 ID:He59xHbD0
誰かマジコンスレ立てておくれ
161枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:35:51 ID:YaEJRO+Z0
>>155
俺のは発売日に買った銀はカタつくけど、
白はストラップさえ外せばカタつかない。

まぁ、ストラップ外さないけど。
162枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:39:59 ID:/OcNq+JG0
CivII〜IIIかアルファケンタウリでないかな(´・ω・`)
163枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 00:42:51 ID:ZtYiEDDj0
ケンタウルス・アルファ星への有人飛行はまだかって?
164枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:01:46 ID:K7RJxi8O0
赤だけどストラップを付けなかったらカタつかない。
これ設計ミスじゃないの?ストラップのところをもう少し上手く作ってくれれば良かったのに
銀の初期バージョンはストラップ付けなくてもカタつくの?
165枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:05:44 ID:oCHJ8H+y0
カタつくなら足削ればいいのに…
166枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:06:15 ID:VwFvHNwS0
>>162
civ4がリリースされたことだし、1でもいいから出して欲しいね。
RTSじゃなくてターンベイスドなのもよい。
シヴィロペディアを充実させれば教育系ソフトとしてもアピールできそうだしね。
167枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:21:41 ID:AMPuqdLf0
弾爵-ダンシャク-というシューティングゲームがタイトーから出るとのこと。
168枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:37:30 ID:QDfnlv5W0
>>149
えっ?AOEdsはターン制になっちゃうの?
169枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 01:51:51 ID:ypqX91+W0
脳トレで脳年齢71歳ってでたw
俺はまだ十代なのにw
170枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 02:15:01 ID:AMPuqdLf0
Zi CorporationがニンテンドーDSの手書き認識技術をライセンス
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/173/17305.html

Decuma
ttp://www.zicorp.com/handwritingrecognition_jp.htm
171枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 03:08:28 ID:1rFYkn9p0
172枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 03:13:15 ID:He59xHbD0
>>169
漏れは80歳だったぞ。というより説明読まずにやっちまった・・・

それよりRTSじゃないAOEって糞ゲーじゃん・・・
173枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 03:27:00 ID:TDCRvNZ70
>>170
ふーん…教授シリーズとかがより進化するってコトか?
174枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 04:14:57 ID:a9sSLHtG0
>>173
「もっと脳トレ」での漢字書き取りに使うんでしょう。
175 ◆XcB18Bks.Y :2005/10/27(木) 05:43:09 ID:npk5+MKW0
日本語入力の技術を持っているところのようですからそうみたいですね.

#今月はDSだけで4本,GBAを加えると6本も買ってしまった.
176枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:27:41 ID:WYxdvw3/0
ホリが新周辺機器
ラクなタッチペンDS 420円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BQT8RY/
DSカバー+カードケース 白と黒 819円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BQWZLK/
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BQYLP8/

サクセス、タッチパネルに対応した定番パズルゲーム DS「上海」
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051026/shang.htm

まんが家デビュー物語DS
http://www.core.tdk.co.jp/cjgam01/game05/gam02100.asp

>漫画家を目指す高校生になって3年間の中学生活を過ごします

イースストラテジー
ttp://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/16541.jpg
ttp://ruliweb4.dreamwiz.com:8080/ruliboard/gup/img_link5/16541_2.jpg
177枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:47:22 ID:VCyP63ib0
>漫画家を目指す高校生になって3年間の中学生活を過ごします
わけわかめ
178枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 07:56:25 ID:tR7Vp4D10
そんな餌に俺様が(AA略)
179枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:37:06 ID:E2mNEhJz0
プレイヤーはまんが家を目指す高校生になって3年間の中学生活を過ごします。

わけわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
180枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 08:48:09 ID:8jMGRVuA0
腐女子の高校生が、まだ汚れていなかった中学時代を回想する、
みたいな設定なんじゃね?
181枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:16:58 ID:a9vZ/Y190
「高校生、かつ漫画家」を目指して中学生活を送る、と言う事なのだろう。
182枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:17:41 ID:ySW92QM70
>>176
カバーもペンもいい感じだな。
カバーは多分買うかもしれん
183枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:18:38 ID:ByiSVKC90
身分は高校生だけど中学校の校舎に住んでるとか
184枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:21:50 ID:E2mNEhJz0
なぞがなぞをよぶ・・・

不可解
ミステリアス
185枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 09:48:12 ID:t2zA4Kh00
186枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:36:17 ID:YfuKGJO70
ロアスのソフトポーチ使ってるから
楽ペンもカバーケースも無理だな‥
187枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 10:45:22 ID:CSnvtpB4P
>>170
Decmaのライセンス取得したのか。
CLIEで使ったことあるけど結構いい感じ>文字認識

それにしてもミドルウエアどんどんそろえるなぁ
動画再生、音声認識、そして文字認識…
188枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 11:57:12 ID:rMRLvWgM0
かわいく愉快なアクションゲーム『おねがいマイメロディ〜夢の国の大冒険〜』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44711,0,0.html

サウンドノベルゲームになった『あらしのよるに』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44710,0,0.html
189カリスマ美容師:2005/10/27(木) 12:45:39 ID:Xt5W0KTO0
>>187
本格PDAソフトをどっか出してくんないかと待ち望んでるわけですよ。
楽引が中途半端でキィーってなったもので。
190枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:08:12 ID:nRtyHwKK0
DSゼルダはタクト風の絵柄にしてほしい
191枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:43:15 ID:wbLlE8KE0
ネコ目は4剣と帽子で見飽きたから、神トラ・夢島・木の実風のもみあげ長いリンクがいい。
192枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:44:42 ID:x55gefFG0
64に出たゼルダって一本だけ?
193枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 13:52:38 ID:wbLlE8KE0
>>192
ムジュラ忘れんなよ
194枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:08:04 ID:x55gefFG0
64持って無いから知らないだけなんだ。
DSに64ゼルダ移植してほしいなーって思ったんだよ。
195枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:15:14 ID:wbLlE8KE0
なら任天のHPを見てくりゃいいだけじゃあないのかと小一時間
196枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:34:55 ID:LaweIL2G0
DSの任天堂ゲーが面白すぎて、今度出るポケモンも買う勢い。
30過ぎて初ポケモン。どうよこれ。
197枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:38:22 ID:x55gefFG0
>>195
そうかなら小一時間文句聞いててやるから小一時間文句書いていけよ
198枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:39:16 ID:G8b6ry370
>>196
本家のポケモンはもう育成が濃すぎて
時間的についてけなくなったし、
不思議のダンジョンくらいが程良さそうだね。
199枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:45:04 ID:WYxdvw3/0
200枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 14:51:10 ID:LaweIL2G0
>>198
お そう?じゃあますます買いですな。
30すぎてスーパープリンセスピーチもどうかと思ったが、
やってみたら面白くて・・・。
任天堂の戦略にどっぷりハマってる罠。

>>197
スルーしる。
201枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 15:02:07 ID:x55gefFG0
>>200
ピーチってどんな感じ?
見た感じカービィ+SFCマリオって感じのアクションゲーに見えるんだけど
202624:2005/10/27(木) 15:35:16 ID:YLdf2KCC0
>>200
年は気にしなくていいんじゃない?
ポケモン楽しいよ。
自分も30近いけどDSやアドバンスのゲーム色々遊んでるよ。
最近では蘇る逆転やサバイバルキッズ、ドラキュラ良かった。
これから、どうぶつの森やらマリルイRPGとか色々でるから
楽しみ。携帯機はちょこちょこできるからいいね。
203枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:14:41 ID:LaweIL2G0
>>201
えーっと すみません。
カービィもSFCのスーマリもやったことがないのだが
ステージにある仕掛けの謎解きとか、絶妙な設定の難易度とか、
やけに嬉しそうに歩いてくるノコノコとか、かなりイイ(・∀・)。
アクションゲームうまい人にはぬるく感じるみたいだからオススメできないが、
アクション得意じゃないけどアクションやってみたいって人には超オススメ。

>>202
そうですな。年齢行ってても楽しいモンは楽しいですな。
そうそう、据え置きやPCのゲームと違って起動に時間が掛からないし、
終了にも時間が掛からないのがいい。
11月17日には間違いなくポケモン買いだな こりゃ。
204枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 16:32:07 ID:WYxdvw3/0
セガ・ロジスティクスサービス、ニンテンドーDS対応アクセサリ「でてくる」シリーズを発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/27/news041.html
205枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:24:25 ID:ZrOHzTMS0
ポケモンといえばトローゼってどうなの?
206枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:35:50 ID:apSZzWdH0
ジニアスクオリティ全開だよ
207枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 17:57:19 ID:msB4JTez0
>>198
逆かもよ。
208枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 18:56:03 ID:He59xHbD0
DSのGBAスロットの中からゴキブリが出てきた・・・
209枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:02:06 ID:qG1ejutI0
自己責任です。
210枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:27:39 ID:WYxdvw3/0
お絵かきパズルバトル!勇者王ガオガイガー編
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/amrj/index.html

ニンテンドーDS用ソフト『実戦パチスロ必勝法!DS アラジン2エボリューション』
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/27/103,1130402452,45034,0,0.html
211枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:40:01 ID:ySW92QM70
>>208
実際に見たことないんだな。そんなに小さいのはごくわずかだぞ
212枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:42:49 ID:ZtYiEDDj0
ゴキブリの子供が大発生ってのにはかなりショックを覚えたよ。
二度と行きたくない場所が出来てしまった。
213枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:45:33 ID:YYwKRbQM0
ゴキブリの子供って小さいからGBAスロットに入らんことはないけど…
部屋は清潔にしておこうぜ
214枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:47:07 ID:o6QULIXK0
ゴキブリと一緒の空気を吸ってると思うだけで鬱になって死にたくなる
でも地球にしたみたら人間も同じようなもんだな
215枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 19:52:12 ID:5bgWTx5/0
昔、先輩のファミコンからゴキブリが大量に出てきたことがあったけど
やっぱ温かいから汚くしてると湧いちゃうのかな。
216枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:05:56 ID:bT5Tko0u0
部屋を清潔にしてもゴキブリって湧くからな。
どうにかならんかねぇ。
あの人間を恐れず目の前に現れるふてぶてしさが恐ろしい。
そして何故か近づいてくる。マジ怖い。
217枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:11:34 ID:x55gefFG0
>>216
お前が臭いn
218枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:11:56 ID:ZtYiEDDj0
水さえあれば何とかなる生き物らしいし、
その辺りさえどうにかすれば食い止められるかもしれん。
219枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 20:55:43 ID:ELUN4gid0
なにこのスレ違い。GKの新しい戦術?
220枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:04:57 ID:vzKuRqPj0
よくあるイチャモン集GK編

Q.DSのGBAスロットの中からゴキブリが出てきた・・・

A.貴方が不潔な証拠です。部屋を綺麗にしましょう。
221枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:08:21 ID:5bgWTx5/0
GKのいちゃもん、とかいうんじゃなくて、単なるネタだったんじゃないのか?
つーか、そうだと思ってつきあってたんだけど。
まあスレ違いには違いないんでもうやめるけどね。
222枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:14:44 ID:KCH7Aqfd0
DSのタッチスクリーンにちじれた毛が付いてた
223枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:20:42 ID:vzKuRqPj0
A.たまにはパンツを穿いてプレイしましょう
224枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 21:40:06 ID:ZtYiEDDj0
A.無から有が生まれた瞬間だ。感動しなさい。
225枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:09:42 ID:He59xHbD0
DSのタッチスクリーンと保護フィルムの間にちじれた毛が挟まった
のほうが面白かったぞ
226枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:14:11 ID:aa/a1PYC0
>>223
ヒント:わき毛、すね毛
227枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:15:07 ID:bdBhdjwB0
そうか、天然パーマだったのかもしれないしな。
228枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:17:19 ID:ybYJNjBv0
どうでもいいが、ちじれじゃなくてちぢれだろ…
229枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:50:52 ID:FU0esGG10
おすすめの色教えて
画像で現物の色に近いのない?
230枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:51:07 ID:Je8YD3mT0
>>228
いやいやそれは重要なことだ
231枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:52:29 ID:WYxdvw3/0
>>229
店に行って自分の目で確かめるのが一番。
赤なんかは写真と実物の質感が全然違ってたし。
232枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:56:23 ID:FU0esGG10
>>231
明日地元の玩具店が5周年でDSが先着50人まで9kで買える
買うには開店6時間前(朝五時)に並んで7時に50人以内なら整理券もらって
その時に色いわないといけないから見れない
233枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:57:24 ID:9VG7nKgp0
現物は写真に比べてかなり薄めな色
特にグラファイトブラックは黒っていうよりもグレー
234枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 22:58:07 ID:GmfTqlC30
>>232
まずは日本語を勉強しようね。
235枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:00:45 ID:CJ1A02Mc0
>>234
意味が理解できないわけじゃないんだし、そんなに細かいところをつくのもどうかと思うぞ。

>>232
自分の買いたい色は?
236枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:03:05 ID:FU0esGG10
自分は黒か白で悩んでます
青が写真で見た感じ緑っぽいんですけどどうなんでしょうか?
白は純白!って感じですか?
237枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:04:23 ID:htQeRLQM0
DSでアドバンスのソフトやった場合操作性はどうですか?
238枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:06:17 ID:WYxdvw3/0
>>237
正直十字キーとボタンの操作性はGBASPよりも落ちる。
すぐに慣れるレベルだけど最初はボタンの小ささにとまどうかも。
239枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:19:40 ID:CJ1A02Mc0
>>236
白は白。ツヤは無し。光沢はあり。
シルバーを白くした感じ。
土台部分も白いが、若干色合いが違う。

黒はグレー。ツヤは無し。光沢はあり。
シルバーを黒くした感じ。
土台部分はシルバーと同じ。土台部分の方が若干暗い。

青は写真より青い。

説明難しいが、確かこうだったはず。
240枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:25:32 ID:FU0esGG10
ありがとう 黒を買おうと思います 本当にありがとう
最後にピンクは男が持っててもおかしくないですか?
241枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:27:22 ID:E3znKpe/O
怪盗ワリオって何だ?
242枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:29:20 ID:CJ1A02Mc0
>>240
自分がその色が好きで買ったなら何色でもおかしくない。
自分がその色が嫌いなのに買ったなら何色でもおかしい。
243枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:32:28 ID:FU0esGG10
>>242
目が覚めた ありがとう
244枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:36:08 ID:FZlpsaW/O
この流れ…(*ω*)
245枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:39:11 ID:OcpXSK+K0
自分は今DSの応援団にハマっていますが
このスレのみなさんは何のゲームに
ハマっていますか?
246枯れた名無しの水平思考:2005/10/27(木) 23:44:16 ID:iAcSCBql0
>>245
メテオス。最近またやり始めた。
247枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:02:57 ID:FLEWNGBn0
ドラキュラ極め中
248枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:13:43 ID:k10lpQWn0
>>204
あー、地味に「でてくるカードケース」が良さげ
年末は英語ともっと教授の2本を携帯する事になりそうだし
249枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:17:55 ID:k10lpQWn0
楽引とゲームソフトの実用&息抜きでもいいかな
250枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:32:11 ID:z0KjojNhO
>>245
あかどこ

1周クリアしたが、途中雪に隠れるやつがなかなかクリアできなくてブチ切れそうになった
251枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:35:24 ID:5EaFt3n+0
タッチペンのかわりにあそこをこすりつけるアダルトソフトまだあ?
セガの第3弾はそれだな
ミニゲーム集にぴったり 赤ちゃんはどうして作るの?
252枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 00:40:20 ID:WRzsogBD0
ぷすぷでもやってろGK
253枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 01:46:34 ID:JKHSgq8dO
犬のためにDS買おうとすれのはどうかな
254枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 04:22:15 ID:Xinn5PqI0
犬にアダプターのDS差込端子部分をフリフリすると喜ぶよ

もちろんコンセント刺したままでね
255昨日のニュースまとめ:2005/10/28(金) 07:29:25 ID:QNMfDEzr0
Zi CorporationがニンテンドーDSの手書き認識技術をライセンス
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/173/17305.html
Decuma
ttp://www.zicorp.com/handwritingrecognition_jp.htm

かわいく愉快なアクションゲーム『おねがいマイメロディ〜夢の国の大冒険〜』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44711,0,0.html

サウンドノベルゲームになった『あらしのよるに』
ttp://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44710,0,0.html

大人のDSゴルフ
http://www.nintendo.co.jp/ds/agfj/movie/yokoku_window.html

セガ・ロジスティクスサービス、ニンテンドーDS対応アクセサリ「でてくる」シリーズを発売
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0510/27/news041.html

お絵かきパズルバトル!勇者王ガオガイガー編
http://www.nintendo.co.jp/ds/software/amrj/index.html

ニンテンドーDS用ソフト『実戦パチスロ必勝法!DS アラジン2エボリューション』
http://www.famitsu.com/game/news/2005/10/27/103,1130402452,45034,0,0.html
256枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 08:04:51 ID:CE/XTBic0
道ばたの自動販売機を自動車向けのホットスポットに
http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0716/wj02.htm
自動販売機が無線LANスポットになると?
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0405/31/news051.html
自動販売機を“無線インターネットアクセスポイント”に
http://www.freespot.com/owners/proposition_freemobile.html

こーゆーののDS版がありゃ良いのに
257枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:39:29 ID:k3zLslGZ0
FREESPOTなら自販機APでもDS繋げられるんじゃない?
258枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:53:12 ID:mJfTMSUR0
ゲーム機でのネット対戦も可能に
※将来の利用が見込まれています

激しく期待していいんじゃネーノ?
259枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 11:58:04 ID:oTCT0H9m0
自販機の前に子どもがたむろするだけだべ
260枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 12:25:21 ID:u4rXsKK+0
「あらしのよるに」が何となく欲しい…
261枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 12:39:15 ID:dT1W0O+v0
俺のスパイダーセンスがあらしのよるには
俺的名作だと告げている
だから関連情報は全く見ない事にした
まっさらな状態でプレイする
262枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 12:48:35 ID:isVimN9g0
サウンドノベルか‥
てか、元の絵本自体2〜3話で
狼と羊という設定からくるネタは尽きてた感があるが‥
263枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 13:50:32 ID:sCbId2Ke0
6つのミニゲーム・・・激しくボリューム不足のヨカーン
264枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 14:56:48 ID:UahagJ+R0
TSUTAYAで中古の教授が3880円だったんだけど
プレミアついてるわけじゃないよね
TSUTAYAが馬鹿なんだよね
265枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 15:34:38 ID:hH2LqcPr0
大手ならまだ新品でうってるぞ
266枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:45:00 ID:iM3cZrY50
ドラキュラとロンゴスで迷ってる
267枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 16:45:53 ID:7+4WiCST0
うる星を買えばいいと思うよ。
268枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:22:46 ID:E3UT03qA0
>>266
愛すべきクソゲー好きならロンゴス
そうでなければドラキュラ
269枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:41:43 ID:+ijQlEsC0
イースストラテジー公式サイト
http://www.ys-strategy.jp/
270枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 17:50:59 ID:+ijQlEsC0
『真・三國無双DS』 ニンテンドーDSならではの要素が満載!
htp://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44958,0,0.html

15年の時を経て甦る!! 『ファイナルファンタジーV』
http://www.famitsu.com/game/coming/2005/10/08/104,1128714292,44959,0,0.html
271枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:06:55 ID:hOCHtM6U0
>>264
プレミアどころか、まだCMだって打ってる現役主力ソフトだからなぁ。
272枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 18:13:19 ID:yaWUivwK0
● 「やっぱイチバン!東海テレビまつり 2005」の情報を掲載しました。(10/28)
http://www.nintendo.co.jp/n10/tokai-fes2005/index.html
■開催日時・場所
● 日時:2005年11月5日(土) 10:00〜17:30
    2005年11月6日(日) 10:00〜17:00
    雨天決行
● 開催場所:名古屋市 久屋大通公園(エンゼル広場/久屋広場/光の広場/パルコ西館前)
● 入場料:無料

■任天堂ブースについて
発売直前に迫ったマリオパーティ7をいち早く体験ができます。
CMで話題の「東北大学未来科学技術共同研究センター川島隆太教授監修 脳を鍛える大人のDSトレーニング」や「やわらかあたま塾」もお楽しみいただけます。

■ニンテンドーDSをお持ちの方へ
任天堂ブースにニンテンドーDSを持ってくると、最新ゲームの体験版が無料でダウンロードして遊べます。また、nintendogsやポケモントローゼの「すれちがい通信中継所」も設置していますので、ぜひご利用ください。
  ・nintendogs:すれちがい通信中継所
  ・ポケモントローゼ:体験版/すれちがい通信中継所
  ・だれでもアソビ大全:体験版
※「すれちがい通信中継所」はnintendogs、ポケモントローゼのゲームをお持ちの方が利用できるサービスです。
※体験版はニンテンドーDS本体の電源を切るまで遊べます。
※当日の電波状況により、予定を変更する場合があります。
273枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:10:08 ID:O8u68QBq0
>>269
ア、アドルじゃねぇ……
274枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:16:37 ID:+ijQlEsC0
おいでよどうぶつの森公式サイト
http://www.nintendo.co.jp/ds/admj/index.html

バイオハザード デッドリーサイレンス公式サイト
http://www.capcom.co.jp/ds_bio/
275カラス ◆1Q9tBgWwVE :2005/10/28(金) 19:21:30 ID:1e1B1DZV0
バイオほんま画質ウンコやで!ウンコッコや!全然怖ないしww
GC版やった後それをやれと?w PSPで出せばいいのになー♪
276枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:22:17 ID:+ijQlEsC0
多分PSPで出してもPS版のベタ移植だろうから
DS版と大して変わらんと思う
277枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:50:05 ID:sbWYgMCu0
むしろ怖くないほうがいい。
PSPなんか誰も買ってないからそんな糞ハードで出すんなら人気ハードで売ろうと考えたんじゃね?
278枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:56:37 ID:OGdQ8yCB0
PSPでバイオなんか出したらめっちゃ怖いでー
ゲームじゃなくて売り上げがな!
279枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 19:58:16 ID:U1m5zekJ0
お約束:
※DS本体や他機種に関する話題、各種煽り合戦はこちらで
※→ハード・業界板 http://game10.2ch.net/ghard/
※※※※※PSPの話題はよそのスレでどうぞ※※※※※
280枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:45:09 ID:FDSMx/nF0
それよりもワイヤレス使った多人数プレイが気になる
281枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:51:25 ID:O8u68QBq0
どっちにしたって、リメイクバイオの後に携帯機やるのは抵抗があるな。
282枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:53:15 ID:y4ab73R/0
じゃあPS版もリメイクもやったことない俺なんかにはうってつけって事か
283枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 20:57:35 ID:gjzg7coh0
リアルじゃないほうが怖かったりするよ
284枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:21:42 ID:OD58UXzL0
DSの小さい画面で怖さは期待しない方が良いかと
どう考えてもDS持ってガクブルできそうに無いよ。
ゾンビ増量やナイフバトルでの新しい味付けに期待しよう
285枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:28:50 ID:GNkIZWVd0
真三国無双DSはどことなくゴチャキャラバトルの匂いを感じる。
覚悟をきめて特攻してみようか。
286枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:34:07 ID:rkpmyOpL0
カプセルつなげてTウィルスをやっつけろ
287枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:50:23 ID:Bfojq4oJ0
あの雑魚の固まりを供えガイよろしく吹っ飛ばせない無双なんて
さすがに無双とは呼べない
コーエー自身が許しても俺とかが許さない
288枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 21:54:33 ID:FhySuGBp0
バイハザの背景1枚絵じゃなくてフルポリゴンかもしれんな。
ドアを開けたときにプレイヤー視点のバトルになる事があるみたいだけど
その背景はフルポリゴンっぽいから通常視点でもそれを使っているのではと。
289枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:03:16 ID:AfHyaJwXO
タッチペンを活かしたゲームで面白いのって何ですかね?
290枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:05:05 ID:GZJJGX2F0
SPに比べてすぐ充電なくなるよね?
291枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:05:40 ID:LbR/yPln0
電池容量は増えてるが、二画面バックライトだからな。
292枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:07:21 ID:LoPtOhG+0
サポートに送ったDSってどんくらいでかえってくんの?
10日間以上かかるんかね?
293枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:08:26 ID:h9IzIMoC0
>>287
そこで例えになぜ供えガイを持ってくるのか
294枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:14:30 ID:LbR/yPln0
295枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:24:46 ID:Ayu5MnKg0
ファミ通読むとGBA版は同時に表示できるのが6人までだったらしい。
しかしDS版は100体まで同時にキャラを表示できるとか。

しかし20人くらいで良いから3Dでやって欲しかったな。
まあ本家のオメガフォースはノータッチだから仕方ないが。
ttp://media.ds.ign.com/media/765/765313/vids_1.html
296枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 22:58:32 ID:uYbUdZnV0
>>292
友達はDS送って2週間、俺はGC送って2週間かかった
297枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:47:35 ID:KnazBOG1O
>>289
無難に。

カドゥケウス
応援団
メテオス
教授
298枯れた名無しの水平思考:2005/10/28(金) 23:51:32 ID:zlyxC1YX0
>>289
ピクトチャット
299枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 00:37:04 ID:QrwBXgQr0
メテオスとカドゥは純粋にゲームとして面白いのでお勧め。
300枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:08:03 ID:TrcMAyGU0
>>295
多分20人かなり無理

>>289
カービィ
301枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 01:19:40 ID:tMbixANw0
>>300
色々誤魔化せばイケるような気もする。
GCからPS2に移植されたバイオ4だと木やオブジェクトの数を減らしつつも
かなり上手いことGC版と同じように見せることに成功してるし。
まあDSとPSPの性能差はGCとPS2以上にあるだろうけどさ。
3Dで作れないってわけじゃ無いとは思う。
302枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 03:10:43 ID:+Rf8OsyZ0
303枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 03:57:44 ID:P3Jv9Rsf0
バイオの多人数プレイ(´・ω・) ショボス・・・
304枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 04:50:37 ID:JV4cKjx+0
わりとナイスなアイディア商品だけど値段がボッタクリもいいとこだな。
こんなもん100円ショップで売る商品だよ。

セガ・ロジスティクスサービス、GBAスロットを有効活用、
ニンテンドーDS用アクセサリ「でてくるシリーズ」を発売
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051027/dete.htm
305枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 08:34:55 ID:y7ZKZ6IJ0
とゆーか
せっかくわりとナイスなアイデア商品だったのに、
ケチって100円ショップな質にしちまったって感じだな。

いや、むしろ最近の100円ショップの方が質が高いくらいか。
306カリスマ美容師:2005/10/29(土) 09:04:45 ID:/6tGDsL80
>>300
FIFA 06が22人出してるから何とかなるかも。
307枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:31:51 ID:uGYxrs8g0
あぁぁーこのタッチ焦点がずれるのなんとかならねぇかな・・・
もっと早く修理にだしときゃよかった・・・_| ̄|○
もう今からだと帰ってくるのは2週間後だからおい森には間に合うけどアソビ大全とDSゴルフにはまにあわねぇ・・・
この件で修理に出した人何週間ぐらいで戻ってきたか教えてくれ
308枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:49:28 ID:+Rf8OsyZ0
>>306
まあサッカーは平面だから木とか山とか背景部分を考えれば
同時に出せて10人前後ってとこじゃないかな。
それでも十分ゲームとしては成立するけど。
309枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 09:49:39 ID:lxFDvpXO0
>>307
イライラしながら遊び続けるより、どっかでさっさと修理に出しちゃった方が
いいと思うよ。
発売日に手元にあっても、やってて苛つくなら、せっかくのゲームが楽しめなくて
悲しいじゃん。

日数に関しては、その件で送ったことはないのでコメント出来ないけど、大体
二週間見とけば大丈夫、くらいで変わらないと思う。任天堂に聞いてみるのが確実だけど。
310枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:28:28 ID:+h5mstVH0
311枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:35:20 ID:iROW76Kh0
三国DSはヒドイね。妊娠がマリオ64移植出来たから出来るって言ってたのにw
312枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:52:13 ID:DrOY7ZFA0
無双はDSで出すべきソフトじゃないだろ


それ以前に手抜きだがな…他のゲーム見れば分かる
313枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 10:54:33 ID:+Rf8OsyZ0
本来の無双の開発元であるオメガフォースが関わってないって時点で
DS版はあくまで外伝というか本気タイトルじゃないってのは伝わってくる。
314枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:33:35 ID:5YgcSTbn0
バイオしょぼいしょぼい言ってる奴がいるけど、どーせ買うにきまってるし。
そこまで言うなら買うなって話。俺は買うけど。
しょぼい言ってる奴はPSPキモヲタなんだな
315枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:40:30 ID:iy8pdE1H0
PSPなんてほにゃららしちゃったハードはどうでもいいからDSの話しよう。
無双は爽快感が売りだから中途半端に戦略シミュレーションみたいに
なっちゃったDS無双はさすがに売れないだろうな・・・。

下手すると逆にファン減らすんじゃないの?
コーエーはもっとタイトルを大事に扱った方が良い。
316枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:47:57 ID:lxFDvpXO0
確かに無双には誰もDS無双みたいなものは求めてないよな。
何も無理して無双出さなくてもいいのに。コーエーの考えてることもよく分からないや。
三国志あたりは素直に楽しみなんだけどなあ
317枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 12:58:01 ID:PTyyw+YA0
これは「突撃!!三国無双」なんだと割り切るが吉。
318枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:00:04 ID:+Rf8OsyZ0
>>314
しょぼいって言ってる人もPSPソフトと比較してしょぼいって言ってるわけじゃないし
ソフトの見た目について思った印象を語ってるだけだろう。
他の人に買うなと呼びかけてるわけでもないしそこまで攻撃的にならんでも。
319枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:02:44 ID:+Rf8OsyZ0
>>315
ここはDSのスレだし他機種を悪く言うのは止めよう。

確かに無双DSは無双のタイトル付けないほうが良かったかもね。
無双ファンからすればこれは無双じゃないって思うだろうし、
DSユーザーからすればDS版は手抜きなのか?って思っちゃうかもしれないし、
あんまり無双であるメリットが感じられない。
320枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:18:45 ID:0u8qi7x/0
バトル封神みたいなオリジナルタイトルにするのと
無双にするのとでは売り上げが全然違ってくるからだろ
321枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:28:19 ID:iy8pdE1H0
外した時に今後のシリーズにどれほど影響するかも考えないとな。
322枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 13:30:52 ID:0u8qi7x/0
どうせ無双なんてもう落ち目だし
外したっつーならすでに前科もあるし
323枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 14:07:14 ID:Jem+kfcZ0
話聞いてたら、シリーズ単位のレベルじゃなく
メーカー自体のブランドイメージに影響しそーなイキオイだな。
324枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 14:08:38 ID:MnFWHj5X0
頑張ってるな。
325枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 15:08:46 ID:Hfy9r9sR0
>>314
俺は今までバイオDSをショボイと思ったことはなかったけど、
>>302のマルチプレイ画面を見たとき、三角マーカーしょぼ!と思ったぞ。
326枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 15:31:40 ID:TrcMAyGU0
無双DSは無双って名前じゃなきゃ写真見た感じ面白そうに見えるのになぁ
327枯れた名無しの水平思考:2005/10/29(土) 16:20:27 ID:5YgcSTbn0
確かに、無双はマリオみたいにキャラを動かす(どういえばいいのかわからん・・・)からDSじゃちょっと違和感あるわな。
まぁ、キャラの攻撃のスムーズさで面白くなるかもしれん
328枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:38:13 ID:R7BfRooJ0
何故8時間もレスがない
329枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 00:55:19 ID:F1T9Hr490
そして誰もいなくなった
330枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:32:18 ID:hQDOSvU6O
age
331枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 02:35:29 ID:oEfdEcH70
最近任天堂DS買ったんだけど財布に厳しいハードだね。
玉大杉
332枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:06:32 ID:VF/XiIk20
ここは基本的に廃れ気味だよな。
各ソフトのスレに行くのが原因なのかどうだかしらんが
333枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:07:01 ID:KByH1ODF0
「○○ショボイ」
と言うと
「ならお前は買うな」
と返す奴、なんで会話が出来ないんだろ。ショボイところを
ショボイと言ってるだけなのに、何故そんな指図をされにゃ
いかんのか。
つかバイオの▽マーカー、あれはねぇよorz あんなんで誤摩
化すなら最初からやるなよ…。別に望んでも無いし。
334枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:16:11 ID:0tg3Lxor0
>>333
ショボイってだけで過剰に反応するのもどうかと思うけど、会話のキャッチボールを
したいんなら、相手に意図が伝わる文章書こうと努力しないと。
ショボイ、だけじゃ煽りだかなんだか分からないし、スレをスムーズに進めようと
思えば『なら買うな』って返して流した方がいいな、って考える人がいても当然だと思うよ。

ちゃんとアンチでも嵐でもなく、普通のユーザーの率直な感想だって分かるように書いても
そういう反応されたなら、まあ気の毒だけど。
DSスレってだけで、荒らすことを生き甲斐にしてる人がしょっちゅうおいでになることも
分かってる訳だし、そういう現状ふまえたら、誤解を招かない書き方をするように
気を使うか、誤解されたらされたで笑って済ますか、しかないと思う。

ちなみにバイオのマーカーは、自分もショボイと思ったw
どういう発想で、あれが採用になったのかすごく興味が湧いたほどだよ。
335枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:27:46 ID:VF/XiIk20
まあ、ショボイって言ってるだけじゃ喧嘩売ってるのも同然だな。
336枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 03:29:01 ID:6v26wj1r0
バイオのマルチプレイは、栗栖、汁以外のスペシャルタクティクスアンドレスキューサービスの隊員
を使ってプレイしたいな。スペシャルタクティクスアンドレスキューサービスのエンリコ好きなんだよ。
0ではほとんど出番が無かったから、せめてマルチプレイで使わせて欲しい。
337枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 04:55:31 ID:IAOdoxUd0
>>334
俺もバイオDSはGC版ほどには力が入ってないと思ったし
すでに何度も移植されてるんだからもっと追加要素が欲しいってバイオスレにレスしたら
頭にウジ湧いてるとか言われてさすがに困った。
たまにどっちが荒らそうとしてるのかわからんような奴が居るんだよなあ。
338枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 05:11:56 ID:0tg3Lxor0
>>337
スレの空気や流れにもよるけど、確かにいるね、そういう人。
そういうときは悪い犬に噛まれたと思って諦めるしか。
バイオはよくも悪くも濃い信者さんがついてるし、ゲハ的ハード論争の
道具にされやすいし、特に難しいかもね。

そーいうのごちゃごちゃうざい、とにかくどこが出してようとかまわないから
面白いゲームがやりたい、というだけなんだけどな。ほんとはほとんどの人は
そうなんだろうけど。
339枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 05:21:17 ID:LMcsJDRk0
ウジで検索して流れをざっと見てみたが…
うーん…?
340枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:13:40 ID:N7z1BaL00
応援団とピーチで悩んでる
長く遊べるのはどっち?
341枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:28:47 ID:qE7M78qG0
>>340
自分がやりたいのが音ゲーかアクションかで決めた方がイイと思うよ。
どっちもクリアだけならそんなにかかんないし。
342枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:29:22 ID:N7z1BaL00
マジデカ
長く楽しめるゲームって何?
343枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:34:27 ID:LMcsJDRk0
長く楽しめるったって繰り返し何回もプレイするのとか
ちょっと間が空いたときにさっと取り出してやるとか
あるいは単純にクリアまでが長いか、といろいろあるじゃないか。
応援団は割と長く持つと思うけどね。
そもそも今DSで単純にクリアまでが長いゲームってあるのかな?RPG弱いし。
344枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:47:34 ID:qE7M78qG0
いやいや、ゲームは過程を楽しむモノだってのは分かってるんだよ。
長くやるるかどうかはプレイヤーに委ねられてるってのもね。
それだけに、長持ちするかどうかを聞かれると「クリアする事だけ考えてんのかな?」と思って上記の発言になるわけだ。
そういうつもりで無かったなら、スマンね。
345枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 07:52:50 ID:LMcsJDRk0
ん?
344はどこあてのレス?
343は342だけにあてたレスだよ。
346枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:10:29 ID:qE7M78qG0
>>345
あ、>>343を踏まえて>>342宛てな。
分かり辛くてスマン。
347枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 08:53:49 ID:1+8tCsfK0
暇だしエグゼDS買おうかな

エグゼってちゃんと面白いのにポケモン以上に食わず嫌いされてるソフトだと思う
まあポケモンは全年齢意識したシナリオだけどあっちは完全にコロコロ世界なのもあるがな
348枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:04:11 ID:IAOdoxUd0
エグゼも十分売れてると思う
ロックマンとしては最大のヒットじゃなかったっけ?
349枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:23:32 ID:Ea0HAX9v0
シリーズ最初のエグゼ1が20万本。
一番ヒットした3は90万本以上売れてる
350枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:47:42 ID:n6caOYlAO
FEでないかな
351枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 09:52:53 ID:wF50Eu7V0
RPG系統はハードが出てからある程度時間が立たないと
ラインナップは充実せんものだ。移植とかで茶を濁す手もあるが。

>>350
FEは黙っててもその内出るっしょ。
ISが今何を作ってるのか分からないけど。
352枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 10:57:11 ID:lpEM8+j20
既出かもしれませんが、DSでGBAやると
GBASPの時とくらべ表示画面が小さい気がするんですが。
なんていうか、上下の幅が狭くなった感じ。
GBASPは売ってしまったので比較のしようが無いですが
やっぱ小さくなってますよね?
353枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:14:57 ID:j8pjy5oI0
ドットピッチが細かくなった分、全体的に狭くなってる。
上下に狭くなっただけじゃない。
354枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 11:43:08 ID:dP1CLonp0
あと液晶全体に対する表示領域が狭くて黒枠状態になってるから
よけいに狭く見えるんだよな
355枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:03:14 ID:lpEM8+j20
しょうがないんですね。
あきらめて、小さい画面でGBAやるでし。
どうせ慣れるだろうし。
356枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:07:13 ID:ZIU/Ivwi0
誰かアッコさんに脳トレ勧めてやれ。
357枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:17:19 ID:bYckEJM30
たぶんDSが握りつぶされる
358枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:25:33 ID:SuV3XpOd0
何かあったの?
359枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 12:41:01 ID:rUr7SvZu0
字がちいさくて読めないって言ってた。
360枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:00:28 ID:xdReTUj00
握りつぶすのは意図的にやらないと無理だが、タッチペンで画面にヒビが入ると思う
361枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:06:31 ID:4u3o54dj0
>>360
タッチペンで20kgくらい負荷をかけてやっと割れるというのを
どこかで聞いたが、確かにそれくらいはやりそうだw
362枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:36:53 ID:XgIEUdGT0
>>355
あきらめるな。
もうちょっと待てばバックライト版SPがでる。
それまでまつんだ。
363枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 13:38:45 ID:bdSp9gQs0
>>361
ゲラボだな。ただ付属のタッチペンじゃあっという間に曲がって傷すらつかない。
ドライバーで渾身の力でねじ込んでやらないと液晶は割れないぞ。
364枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:13:53 ID:bqaplQC40
>>334
>ちなみにバイオのマーカーは、自分もショボイと思ったw
>どういう発想で、あれが採用になったのかすごく興味が湧いたほどだよ。

興味沸いたなら少しは考えてみればええのに。
どう考えてもスペック上の問題だと俺は思うぞ。
人物はかなりポリ数食うし、動かすとなると負荷も多い。
大半の人は一人プレイだろうし、まれにしかプレイされない
多人数プレイに合わせて敵の数やポリ数削るのはナンセンス。
形はどうあれ多人数対応したという事に大変意味がある。
365枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:45:02 ID:eju1CUTI0
なんかやりたいソフトがどんどん出てきたので
そろそろDS買っちゃうと思う。ホワイトにしようかな。
366枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 16:56:00 ID:IAOdoxUd0
>>364
背景は解像度の低い一枚絵だし敵を同時に20体くらい出さないと
ポリゴン数が足りなくなることは無いと思う。
形はどうあれというか多人数プレイに対応するなら形をしっかりしないといかん。
367枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:23:59 ID:xdReTUj00
まぁ、誰がなんと言おうとバイオDS買うけどね俺は。
368枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:43:29 ID:0tg3Lxor0
>>364
あー、まあそんな感じだろうなとは自分も思ったよ。
頑張れば出来ないことはないんだろうけど、全力で最高の技術を注ぎ込むなんてことする
対象でもないだろうしなあ。
よーするに、
なんつーかあのマーカー見たとき、うっわーこう来たか、って自分の笑いのツボに
入るようなインパクトがあったんで、ショボイとは思うものの、貶す気にはならないや
っていうか、バイオの画面がしょぼいかどうかを論じる気もないから流してくれ
くらいの気持ちだったんだ。

人に、意図が伝わる文章書くように努力しないと、と言っといて、自分が出来てなかったな
はずかしー

まあ、多分俺も買う。
369枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:48:20 ID:I3N95HlU0
マーカーじゃなくて豆腐だったらショボイとは思わなかったかもw
370枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:49:16 ID:u1BToegz0
>>369
みんな豆腐サバイバー?w
371枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 17:49:58 ID:KByH1ODF0
バイオは画面云々より、音に期待してる。
マリオ64DSでオバケ屋敷のステージがあったんだけど、建物の
中から聞こえて来るメリーゴーランドの駆動音とかエラい臨場感
あった。右の遠方からオバケの笑い声が聞こえて来たりね。
アレからと言うもののバイオ出したら絶対怖いとか思ってたんだ
けど、こんな早くに希望が叶うとは思っとらんかった。

でも、サラウンド使ってなかったら凹むな…。
372枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:00:01 ID:66VPSX5q0
禿堂。怖さってグラフィック<音 だよな
グラ粗くても暗くしときゃ雰囲気でるし
373枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:00:30 ID:n6caOYlAO
GBAの無双のキャラってそんなに細かい動きしてたん?
ナポレオンでは小さいながらも30体近く表示出来てるけど。
374枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 18:00:45 ID:E5WFARdb0
>>369
あー、それならポリゴン数も少ないし昔からのファンも楽しめただろうなあ



ただ、はじめてやる人にはさっぱりわからんが
375枯れた名無しの水平思考:2005/10/30(日) 21:32:14 ID:C4+2HUan0
>>372
あー、そういや俺が怖いと思ったゲームは全部音、音楽がやばいんだよな。
かまいたちの夜とか。
376枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:14:26 ID:qrm8rst8O
今日、今更ながらエレプラ買ったがなかなか面白いな。全然飽きがこない。
377枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 00:18:16 ID:at80Lr+Y0
ほんと今頃だね
半年前はエレプラの話題は荒れる元だったっけw
378枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 01:02:01 ID:RA3JaYcs0
まあ、エレプラってのは雰囲気を楽しめればずっと楽しめそうだな。
379枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:14:23 ID:Iv4qVkIxO
11月、12月の発売ソフトたくさんあるけどみんな何買う?
俺はスノボキッズ
380枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:17:20 ID:1Lv9dxMV0
DSはせっかくマイク付いてるんだから
たけしの挑戦状を移植すれば良いのにな。
381枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:18:53 ID:0NVuiwbY0
マリカーに決まってんだろ
382枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:26:28 ID:0NVuiwbY0
>>380
FF3みたいに3D化して移植すれば面白そ・・・うなわけあるかい
キレる子ども続出ですよ
383枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:41:54 ID:RA3JaYcs0
ぶつもり、マリカは確定組。
384枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:50:33 ID:BwbbtkXY0
遅ればせながらDSとウォーズ買って来ましたよ。
何この廃人仕様。面白すぎる。
385枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 02:59:58 ID:jM67qNR1O
来週はアソビ大全とコナミGBA再販ドラキュラがガチ
386枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:01:42 ID:NE1zoJat0
教授2
ぶつ森・マリカはもちろん買うけどさ。
387枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:12:46 ID:4nKcwW3I0
青の救助隊を予約しちゃったのはアフォでしたか?そうですか。
388枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 03:28:57 ID:pUn7Dx6d0
ぶつ森とマリカはガチだろ。+FF4。
それだけで個人的にいっぱいいっぱいだが、
他にも面白そうなの山盛りなので、正月休みに色々やってみたい。
389枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 07:20:27 ID:Kf6X8Am+0
ぶつ森ってシムピープルってかんじでOK?
そしてネットで違う村へいき、チャットできちゃったり?

マリカは対戦できちゃったり?
390枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:18:16 ID:Ne0LE3I80
ぶつ森の魅力をいまだに理解できない私
誰か>>389の質問にも答えて、魅力アピールしてください
391枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:30:57 ID:kOr9tNIK0
ぶつ森の魅力 ほのぼの
392枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:36:29 ID:dLLhHnIg0
ネットRPGで用事もないのになぜかログインしてしまうみたいなもんだ・・・
393枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 08:51:30 ID:xnPaGWZe0
さらにリカちゃんハウスやシルバニアファミリーな要素もあり。

DS版では髪型も変えれるし
デザインは手書きできるしで
着せ替え人形な要素はさらに濃いまってるしね。
394枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:22:38 ID:EXOzI/Ad0
理解しなくていい。
395枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:28:55 ID:qCWMg2Tu0
ぶつ森知り合いしか呼べないんだっけ?
396枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:33:14 ID:fsIaa6E60
パスワードを交換し合えば呼べる
397枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 10:52:40 ID:mwVNqeEV0
つまりパスワードを交換できる知り合いのみってこと
398枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 11:40:08 ID:VDiYWM4u0
変な言葉登録してたら、知らぬ間に人のところに言っても困るわな。
「マンコ不動産」とか、人格を疑われる。
399枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:24:52 ID:kOr9tNIK0
>>398
ひらがなだったはず

俺が2ちゃんにリークして数時間で画像差し替えられたやつだな。
400カリスマ美容師:2005/10/31(月) 12:28:06 ID:PggsTmgE0
401枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:39:31 ID:rzIgka2U0
子供もやるだろうから、そういう言葉も広がるんだろうな
ソフト側で禁止にすることも出来るんだろうけど
402枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:47:18 ID:joH7/Q2r0
おととい本体買ってきた。
上の画面ドット欠けてんだけど
交換とかしてもらえんのかな?
気になって仕方ない
403枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:47:19 ID:VG0/Hem70
アドバンスのドラクエかなんかで名前にそういうのを使えなくしてるのがあったような
404枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 12:56:11 ID:kOr9tNIK0
PSOはいろいろ名前規制されてたな
405枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:15:52 ID:7UkSiOKiO
おらんだづま(ryは
406枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 13:23:33 ID:dZJWR2ID0
>>382
むしろ忍耐力が増える
407枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 14:30:47 ID:dWRUjhfx0
昨日、初めてアラーム機能を使った。
いろいろセット(一分後に鳴らすなど)してみて確認。
閉じた状態(スリープ)だと音が聞こえにくいと思い。
開いたまま(自動的にバックライトオフするので電池もあまり使わないと安心)にして就寝。

朝起きると遅刻。。。。DSを見てみたら電池切れ。
何コレ?アラーム使ってる人はみんな閉じて使ってるの?
408枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 14:35:43 ID:fsIaa6E60
俺は閉じて使った
普段使ってる目覚ましの時間を変えたくないときの緊急避難的に使ったんで
常用はしてないけどアラームの音量に問題はないと思う
あと家で使うんなら充電すれ
409枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 14:49:54 ID:USE0lTxF0
>>402
任天堂に聞いてみな
410枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:17:32 ID:A+82pBuX0
なんか知らんが、ドット欠けの話題がよく挙がるな…。
テンプレにした方がいいんじゃない?
411枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:17:54 ID:YLVs4l0G0
>>402
俺は真ん中からちょっと左が抜けてるけどなれたw
412枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:42:14 ID:VG0/Hem70
スピーカは慣らしたほうっていうんで
GBAソフト最大音量で押入れのフトンに入れたまま3時間放置したけど
まだ小さい音のときノイズが混じってる気がする・・・もっと長いことやったほうがいいのか俺が神経質なのか
413枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 15:46:09 ID:fsIaa6E60
ある程度なら解消するかもしれないけど限界はある

あとエージングってつまりは劣化だからやりすぎにも注意
普通に使って徐々に改善されていくのを楽しむ余裕も必要
414枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:03:37 ID:tue6w+J50
上画面のホコリ除去で修理出そうと思うんだがいくらぐらいかかるかねこれだと
415枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:09:51 ID:NACcaO8W0
>>414
任天堂のサイトに価格表が置いてあったはずだよ。
416枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:12:10 ID:NACcaO8W0
でも、気にしすぎじゃないかなぁ。

使うときに問題あるわけじゃないんでしょ?
417枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 16:31:08 ID:NnPn+IOD0
ほこり侵入位ならタダでやってくれそうだけどなぁ。
保障切れた?
418枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:01:38 ID:Kf6X8Am+0
え?ぶつ森DSってネットにつながっても知り合いだけなのか・・・?
2chで番号だして内輪で騒ぐのが限界?
419枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:06:01 ID:RA3JaYcs0
まあ、赤の他人に全ての木を切り倒されたりしたら、完全に泣き寝入りだからな。
420枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:09:25 ID:at80Lr+Y0
2chで晒すスレが出来るだろうねぇ
そういえばおいでよにはお馴染みのファミコンゲーム
やっぱないかなぁ…
421枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:23:32 ID:IR5q95dq0
mixiみたいな感じだね。
422枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:27:18 ID:Kf6X8Am+0
なるほど・・・
せっかく可能な限り変態な部屋にして、見ず知らずの子供アソビにこさせて
いろいろ教えようとか思ってたのに・・・
2chで仲間を作るのはおもしろそうかも。
スレ違いだけどマリカDSはそういうことないよな・・??
423枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:28:41 ID:at80Lr+Y0
ないから心配するな
しかし、コミュニケーション的なものは一切ないよ
俺は無い方が気軽にできていいけど
424枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:33:00 ID:RA3JaYcs0
「世界の誰かと」とか、ある意味恐怖を感じるほどだ。
425枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 17:37:53 ID:6/Nk5nde0
つーか>>422みたいなことを言ってる人を見ると
ぶつ森の方式は間違ってないんだなと思う。
426枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:10:01 ID:UwFOulOO0
>>420
ファミコンミニ出てるし
427枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:18:39 ID:G16+2Qnw0
>>424
<ヽ`∀´>クックック
428枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:29:56 ID:3ghCcBWd0
>>424
それでも俺は日の丸デカールを背負ってがんばるぜ
韓韓韓俺だったらかなり嫌だが
429枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:34:38 ID:mwVNqeEV0
>>426
それを言うならGC版だってGBPを付ければGBAのFCミニが遊べるから
ファミコンのゲームを入れなくて良いって話になるよ。
FCミニで出てるソフトを入れなきゃならないって理由も無いし。
容量の問題とか何か別の要因があるんじゃないかな。
430枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:36:24 ID:GaJH4vhc0
>>420
GBAスロットにファミコンミニを差すとゲーム中に起動できたりしないかな
431枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:41:06 ID:kOr9tNIK0
容量の問題ではないことは確実 かなり確実 200l


ファミコンが売りではない。
解像度の違いを考慮していろいろ改変するのが面倒。
432枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:42:19 ID:NFeor9ZQ0
>>430
それはなんのメリットが。。。
433枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:43:54 ID:NFeor9ZQ0
ファミコンじゃなくともミニゲーあったらいいと思うなぁ
だるまさんころんだとかさ
434枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 18:53:10 ID:JT3lzDb90
>>425
現状だってすれ違いで「ま○こ座」とか送りつけられる危険が・・・。
435枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:03:08 ID:UwFOulOO0
>>429
GBP必要なGCと最初から遊べるDSじゃ違うだろう
まぁそれが原因ってわけでもないと思うが
436枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:09:54 ID:mwVNqeEV0
>>435
エンジョイ+パックがある。
437枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:16:15 ID:IR5q95dq0
>>423
俺もあれで良かったと思ってる。
遊びたい時にさっと取り出して遊ぶっていう気軽さはそのままで
対戦できるんだもんなぁ。
438枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 19:44:28 ID:67wkEN/E0
FCミニ出てるのにFCソフト収録したりしたら、FCミニ買った香具師が暴動起こすよ。
439枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:15:29 ID:TsFagu510
知らない人が来ても大丈夫なように木が全部鉄になるとか。
440枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:20:35 ID:bM++XXUY0
>>438
でもあれはソフトだけじゃなくて箱もいいからなあ。
441枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:23:56 ID:67wkEN/E0
>>440
箱がいいからって、なんだそれ。
それで納得すると思うか?
442枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 20:30:59 ID:iotTBKWG0
釣りとかもうヤメレ
443枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:30:19 ID:cl0ktiJL0
まあ、>>440の言う事も分かる。
と言うか、任天堂もソレ狙ってんだろ。>>441はファミコンに
懐かしさを感じない、中高生ぐらいの人かな。
444枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:43:15 ID:67wkEN/E0
いや普通に懐かしさを感じる世代だし、FCミニも買ったが、
FCミニを買ったのにそのソフトがぶつもりに収録されてたら良い気はしない。
いくらパッケージがいいからといっても、それとこれとは話が別。
箱だけに2000円出したわけじゃない。
445枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 21:50:35 ID:xtBGyd/T0
俺はこの喧嘩にまったく興味は無かったんだが、
決めつけは良くないだろ>>443
446枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:01:05 ID:kOr9tNIK0
>>445
「〜かな。」
447枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:50:05 ID:hv8xDu2q0
DSで「ナノノート」みたいな電子手帳ツール出ないかな
というか出して欲しい
448枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:53:02 ID:8QHil7ej0
ナノノートナツカシス
449枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 22:55:40 ID:67wkEN/E0
俺持ってるし
450枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:03:55 ID:3VoqT4G20
ゴムが切れたりしてボタンの効きが悪くなったら本体ごと買わなきゃだめなの?
それとも任天に送れば修理代払って直してくれる?
451枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:07:03 ID:fsIaa6E60
452枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:07:13 ID:FfomLi210
俺はファミコンミニで買ったが、別にぶつ森でファミコンのゲーム入れても良いと思う。
いちいちゲーム入れ替えるの面倒くさいし、他のファミコンゲームもやってみたい。
453枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:14:44 ID:kOr9tNIK0
また勝手なことを・・
454カリスマ美容師:2005/10/31(月) 23:15:35 ID:PggsTmgE0
>>447
出して欲しいねー、PDAソフト。手書き入力も出来るんだしねー。
ゲームボーイで出す無茶をやったが為に出ないのだとしたら悲しい。
恐らく海外では出るんだろうな、GBAでも出てたし。
455枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:22:09 ID:ev7THfOc0
456枯れた名無しの水平思考:2005/10/31(月) 23:35:18 ID:hv8xDu2q0
>>454
そうそう手書きもできるし、
下画面をキーボードにすれば結構快適だとオモ

ていうか海外で(GBA?)出てたのかー
俺はナノノートすら持ってないから、ナノノートでもいいから欲しい
457カリスマ美容師:2005/10/31(月) 23:55:04 ID:/rBkCvYZ0
458枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 00:04:47 ID:qO0VqoqB0
>>457
おお、ありがとー
459枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 01:32:57 ID:TF+YLh650
ファミコンミニを差し込んでおいたら、そのゲームをぶつ森ワールドで
遊べるようになるって感じにすれば問題ないだろ。技術的に可能かどうか知らんが
460枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:04:32 ID:MwzRNKYb0
そんなにしてぶつ森内でやる意味は無いだろ。
461枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:29:12 ID:zP1sSXK00
ぶつ森にデータを仕込んどいてGBAカートリッジでアンロックという形なら余裕でできるだろうが…
意味が無いな。このやり方だとぶつ森より後のソフトに対応できないし。
462枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 02:34:49 ID:Lo1lJl080
>>460に鼻血が出るほど同意。
ぶつ森ファミコン儲ウザい。
463枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 08:14:09 ID:YsA7RejP0
>>457 なんだその糞みたいなツールは・・・ ?
464枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 08:53:44 ID:9H0f15mN0
>>307
超遅レスでつが・・
タッチスクリーンの補正はちゃんとしてまつか?
465カリスマ美容師:2005/11/01(火) 09:13:36 ID:t8nCryke0
>>463
何だってGBA用PDAツールだけど。
466枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 11:09:08 ID:FXqUj8i50
保証期間内でも送料こっち持ちなんか・・・
購入店舗経由なら確実に金はかからないけど時間が余計にかかるからな。
467枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 11:35:31 ID:F67Ukhql0
ナノノートは当時楽しくてマメに使ってたなぁ。
コナミだっけ。

ただ、使い込めば使い込むほどデータが貯まって
ちょっとした動作さえも激重になっていくんで
最終的には使わなくなったが‥

それさえクリア出来るなら出て欲しいかな。
特にこづかい帳は
ささやかながらお金を細かく管理する楽しさが学べたし。
グラフ化されるのが楽しいんだよね。
おもちゃ50% 本30% お菓子20%とか、
当時はマジこんな内訳だったな。

記憶違いかもしれないけど、受話器にあてがって
アドレス帳からトーン信号出して電話もかけれてた気もするんだけど、
あれって今の電話でも使えるのかな。

今なら二次元バーコードとか使えるようになるかもね。
468枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:18:53 ID:AyjVhMDe0
スーパーモンキーボールDSがWi-fi対応だってさ
469枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:24:05 ID:mBotpKlZO
って事はぷよぷよフィーバーも有り得るな。
楽しみ楽しみ。
470枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 18:42:48 ID:iMT3YCSG0
>>468
ソースは?
471468:2005/11/01(火) 19:18:07 ID:AyjVhMDe0
>>470
遅くなってスマソ
http://k_takuno.at.infoseek.co.jp/
ここの龍が如くの名越のインタビュー
472枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:19:31 ID:tvfObPRkO
タッチの焦点が合わない人へ。
1.スクリーン補正を試す
2.ペンがすり減った可能性があるので予備のペンに変えるか新しいペンを買って試してみる
(金属製の延びる奴とサイバーガジェットの3本セットの長い奴とかお勧め)
3.修理に出す

上から順に試してみるといいと思う。
特に2番は忘れがちなので是非
473枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:21:55 ID:iMT3YCSG0
>>471
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
474枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 19:50:12 ID:Sm7tK3X/0
ニンテンドーDS「ルーンファクトリー 〜新牧場物語」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/01/news069_2.html
475枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:26:48 ID:Qo4DxynG0
こりゃ楽しみだ。
が、なんか変な方向に向かって突っ走ってないか?>牧場物語
マンネリ打破のための『新』なんだろうけど…。
できれば牧場物語と完全に切り離した新作を作って欲しかったな。
買うけどね、発売日に。
476枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:29:33 ID:C83oNAJF0
そんなことより
FF7DSキタ━━━━(゚∀゚)━━━━???
ttp://img12.imageshack.us/img12/557/ffds2wx.jpg
477枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:30:55 ID:Qo4DxynG0
はいはいわろすわろす
478枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:32:00 ID:BbFPwP5b0
>>476
合成乙
479枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 20:33:21 ID:MwzRNKYb0
何回見ても巧いな。
しかし、これを作った人はエアリスのステータスに何を求めたのか……
480枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:37:05 ID:Xx9kplJH0
ポケモン不思議のダンジョンもモンキーボールDSもDB舞空烈戦も買う予定だったのに
おい森とマリカのコンボにやられた・・・。
ふざけんな!任天堂!この時期にとっても魅力的なソフトをお出しになりやがって!!

嬉しいけど、悔しいじゃねーか。
481枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:48:57 ID:Ppz83OLa0
まわしてコロン公式サイト
http://www.taito.co.jp/d3/cp/mawasitekoron/
482枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 21:52:44 ID:a/7QuSAj0
今日ヘッドホンを挿そうとして、実はDSはヘッドセットを装着できることを知った(ってことはWi-Fiボイチャもありなのか)
発売日に買ったんだが全く気づかなかった
483枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:00:43 ID:NsaVcfIH0
キャメルトライを萌えで売るつもりか。
そんなんいいからタイトーはエレベーターアクションリターンズの続編をd(ry
484枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:00:54 ID:Ppz83OLa0
5月のE3では参考出展だがIP電話キットもあったよ
485枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:16:17 ID:64qOQmHN0
>>476
見れない
486枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:37:08 ID:dQZVB5Md0
>>485
カエル見れるジャン?
487枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 22:52:22 ID:kTm574O80
>>484
マリオが口パクするヤツな。地味に楽しみ。
488枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:09:43 ID:emXJrr/50
マーベラスインタラクティブ、「新牧場物語」2作品と
「牧場物語オンライン(仮称)」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/bokujo.htm
489枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:18:50 ID:emXJrr/50
ビューティフルジョーDS
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6243.mp4

かなり頑張ってる。
490枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:24:50 ID:IHrAs8FU0
>>488
牧物というと、いつもバグだらけな印象があるんだが…
ルーンファクトリーは外注っぽいし、大丈夫かな?
491枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:52:03 ID:LXO5M+aO0
俺明日DSを買おうかと思ってるんだが
どの色がお勧めだ?ちなみにどれでもよかったりする

色によって本体やプレイする時に支障とかあったりする?
492枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:54:04 ID:Gssx+WPG0
このスレって時が止まっているかのように
同じ質問がでるよなぁ。テンプレ作るべきだよ
493枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:55:53 ID:emXJrr/50
色のオススメなんてテンプレ意味あるか?
別に好きな色買えばいいんだし
494枯れた名無しの水平思考:2005/11/01(火) 23:56:17 ID:iMT3YCSG0
どの色がお勧めだって聞く香具師って自分の意思持ってないの?
自分の好きな色は自分にしかわからないのに。
495枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:00:16 ID:Gssx+WPG0
>色によって本体やプレイする時に支障とかあったりする?

こっちだろ
496枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:01:05 ID:NnRTqVBH0
>>491
本当にどれでもいいんなら青色オヌヌメ、エレクトリックブルーね
ttp://www.famicom-plaza.com/new/dsblue/index.html
497枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:02:59 ID:lgfHGIbH0
だれでもアソビ大全って発売日が3日(祝日)だけど、店には今日並ぶ?
498枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:03:33 ID:CtxUHIc90
知らん
店に聞け
499枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:11:33 ID:UaoqIQB00
>>491
黒だとボディと液晶の明るさがコントラストになって画面が大きく感じるぞ
あとは閉じて置いとくとゲーム機に見えない

俺はさんざん黒と悩んだ末にホワイトにした
500枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:17:23 ID:Dg1YS8Vq0
>>491
Electric Blue
501枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:28:51 ID:Z77Y7D1s0
>>499
おまえは俺か
黒って確かに画面大きく見えるよな。
502枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:31:57 ID:Ozq/K6bA0
>>499
おまえは俺じゃないな
さんざん白と黒悩んだ結果黒にした

結果満足してる。
503枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:46:21 ID:ajCC9eCH0
時々ウワサになるマリカー同梱限定DSは本当に来るんだろうか
任天堂ってクリスマス時期とかそういうサプライズ的な出し方した経緯あるの?
504枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:47:24 ID:l7Q7Ocgi0
黒って指紋が分かりやすいからあんまり好きじゃないな・・
PSPもそうだし・・
505枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:49:50 ID:5k0olzA40
黒と銀を比べると銀はなんかひんやりした感じがする。
色の話でいえば黒って重たく感じるんだっけか
>>504
DSの黒は指紋気にならんよ。
506枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 00:59:00 ID:qNwed4Kl0
赤カッコイイよ。じいっと見つめてると、だんだんとフォルムが
スポーツカーに見えて来る。んで、じきにDSの赤がフェラーリの
赤にしか見えなくなるのでお勧め。軽く優越感に浸れるよ。
507枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:00:52 ID:Fjvmx+Yx0
ワロタ
508枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:10:33 ID:l7Q7Ocgi0
結局青と白がお勧めってことなのかね
509枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:15:26 ID:FkeyjLlP0
で、いつになったらハイラルグリーンが出るんだよ!
510枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:18:05 ID:2dlQPqa80
先にチンクルグリーンが出ます
511枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:19:01 ID:zHgYqnoT0
>>508
ttp://www.pokemoncenter-online.com/
ポケセンにメタリックブルーとホワイトパープルもあるよ〜
512枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:20:49 ID:8YfyW9rX0
SPみたいにマリオカラー(2d)が絶対出て来ると信じる
513枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:31:56 ID:5aMBhv+G0
514枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 01:39:28 ID:YPsjQE0r0
http://www.hudson.co.jp/gamenavi/hbc/html/index.html

過去の資産が、どんどんGBA、DSにながれてきてるっすね
ファミコン時代の資産は偉大すぎる
515枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 02:11:42 ID:is6qh7J+0
DSの黒って塗装?
SPは塗装してない(と思う)から、傷が付いても剥げなくて良いんだが。
516枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:00:44 ID:Ji+WZ6ka0
>>514
うお、迷宮組曲キタコレ
517枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 03:14:57 ID:XQqBmu8A0
12月に出るドラゴンボールのサイトが出来てた
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dbz01/
518枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 05:29:19 ID:Pqx2yAGE0
まわしてコロン公式サイト
http://www.taito.co.jp/d3/cp/mawasitekoron/

ニンテンドーDS「ルーンファクトリー 〜新牧場物語」
http://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0511/01/news069_2.html

マーベラスインタラクティブ、「新牧場物語」2作品と
「牧場物語オンライン(仮称)」を発表
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20051101/bokujo.htm

ビューティフルジョーDS
ttp://nanashi.ath.cx/up/src/up6243.mp4
519枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:20:44 ID:AG+cpFdQ0
ファーストはDSスロット、
サードはGBAスロットを埋める役目になりそうで共存共栄。
520枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 10:41:55 ID:NSjyhNEU0
ビューティフルジョーのイベントシーンは音声無いと辛いな・・・
521枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 11:23:16 ID:H7EEGPuS0
赤DS、常時点灯を発見してしまった・・・悲しいなったら悲しいな・・・
522枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:02:33 ID:PP3BVDwX0
>>521
8894274
523枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:17:23 ID:KgsIf7Zx0
>>522は朝鮮人
524枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:37:18 ID:/LHSPogF0
889427フォー!!
525枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 12:48:45 ID:3HeBGRed0
果てしなくワロスw
526枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:08:35 ID:isexyHOF0
889フォー!!27フォー!!
527枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:55:57 ID:WezjkWWt0
gbaのソフトてDSでは対戦できないんですか?
アイスクライマー対戦したかったorz
528枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 13:58:04 ID:rkG3lEZK0
できません
529枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 15:40:28 ID:T2m+z1Ym0
>>515
GBASPと同じく、同色のプラスティックに表面加工。
530枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:36:35 ID:KtPydJg/O
昨日ピンクをやっと手に入れた
SOFTはまだ買ってない
取り敢えず逆転は買うけど、
ADV SLG が好きな私は何買おっかな?☆
SOFTも一緒に買っとけば良かったよー
早くやりたくてウズウズ
531枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:48:53 ID:MyuV06P90
きんもーっ☆
日記はチラシの裏にでも書いてろよ、な
532枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 16:51:46 ID:Pqx2yAGE0
今まであったレスと何が違うのかよくわからん
DS買ったってレスしちゃ駄目なのか?
533枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:00:15 ID:K1YN1/QC0
駄目なんだよ?知らなかった?
534枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:09:07 ID:GJi+Sqxp0
今まで同じようなレスした場合は同じような反応が返ってきてた
ようするに何も変わってないがそれが何か?
535枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:18:12 ID:6U+45htP0
自演くさ
536枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:20:19 ID:I+mDvBST0
ここの人は任天堂クラブの景品何と引き換えてる?
やっと200ポイントくらいたまったけどどれと引き換えるか考え中
537枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:25:53 ID:Pqx2yAGE0
>>533-534
別にそんなカタイこと言わなくてもいいじゃない。
DS買ったことが悪いわけじゃないんだしさ。
まるでDS買ったことが悪みたい叩くのはDSスレじゃよくないよ。
538枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:27:10 ID:Pqx2yAGE0
>>536
きんもーっ☆
日記はチラシの裏にでも書いてろよ、な
539枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:32:47 ID:WiL5UK7i0
>まるでDS買ったことが悪みたい叩くのはDSスレじゃよくないよ。

GKが叩いてるんだろ
540枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:35:16 ID:iOrZPs4O0
>>538
きんもーっ☆
日記はチラシの裏にでも書いてろよ、な
541枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:43:06 ID:nFbBd8ss0
542枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:51:18 ID:MyuV06P90
('A`)ああ雰囲気悪くして悪かったよ

>>530はただ独り言を書いているだけだから
そういうことはチラシの裏にでも書いとけって言ったんだよ
文もアレだったからもっと反応してもらえるような書き方をしてくれってこと
俺は別にDS買ったことを書くのが悪いなんて言ってないから
543枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 17:52:38 ID:TtwIgu350
マジレスするとGKじゃなく冬厨の気ガス
544枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:04:01 ID:VlMTBAxV0
>>514
チャレンジャーと迷宮組曲セットにしやがったか・・・。
でもレボのダウンロードでもやれそうだからなぁ。
パッケ買いするかどうかってとこだな。
545枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:10:37 ID:NSjyhNEU0
>>514
ハドソンがやるなら一つに3000円で4−8本くらい入れて欲しかった。

迷宮組曲買いそうだ
546枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:11:46 ID:qfQam6Az0
>>542
気持ち悪ぃんだよ。
独り言は藁半紙の裏にでも書いてろ馬鹿。
547枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:21:48 ID:ru+kGcBP0
でも>>530ってわざわざ自分が女である事を何気にに主張してない?
ここにいる住人が全員男だと思ったら大間違いだよ>>530
なーにが「☆」だよバーカ。いるんだよねぇ…こーゆーバカ女。
2chで女である事を主張すると皆が優しくしてくれるとか思ってんじゃないの?
548枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:40:22 ID:bixluSHs0
そういう話は↓でやれ。

腐女子・ウザい女2ちゃんねらのガイドライン20
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1130569121/
549枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:51:09 ID:ivoxRZil0
>>547もブリッコを見て陰口たたく陰湿女と同類だけどな。
550枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:53:04 ID:ru+kGcBP0
>>549
(´・∀・`)ヘー
551枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 18:53:49 ID:SmDK+MQw0
女怖ぇー
552枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:09:43 ID:qNwed4Kl0
同人板の腐女子系スレはすごいぞ。男がちょっと不快な
レスをつけただけで総叩きに遭う。
553枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:21:50 ID:LkKt8jyBO
ハドソンがファミコンのゲームだすんなら桃太郎セット出してほしかったな。
桃太郎伝説と桃太郎電鉄。
電鉄の物件とかイベントとか当時のままでさ。
554枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:31:44 ID:3QFJvVfX0
画面のほこりとるにはどうすればいい?
布で拭いたら傷つきそうだしよけいほこりつきそうな気も
気にしすぎ?
555枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:36:50 ID:IVnYOgnm0
DSいいんだけど唯一の不満点はスピーカーの耐久性の低さだな
音量はできる限りの最低音量でしか使ってないのに
初期のシルバーも最近買った赤ももうバリバリ鳴るし…これだけ改善してくれたらなぁ
556枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:39:13 ID:G4ioNCNa0
ネタか
557枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:50:09 ID:/LHSPogF0
>>545
いや、ロードランナーセットのみ買う予定の俺からしてみれば
不必要なゲームは入ってない方が嬉しい。
558枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:51:53 ID:IVnYOgnm0
ネタでもGKでもないよ
おれ、改善されてる期待も含めて新色買ったし
ゲーム内のBGMによってスピーカーの雑音の差もある感じ
あとアドバンスのソフトやると特に酷い気がする
559枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:53:58 ID:G4ioNCNa0
ネタか
560枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 19:55:58 ID:t/BC7de60
ネタかアホだな
561枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:00:06 ID:IVnYOgnm0
あーもうネタでいいよ、俺が悪かった
最近このスレ感じ悪いなぁ
562枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:05:02 ID:azpBSSex0
こんな殺伐としたスレは放って置いて
PSP買ってホットな時間を共有しようじゃないか
DSなんぞ投げ捨てチャイナヨ!
563枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:05:14 ID:ZLw82jJe0
>>561
俺は優しいから最大音量で放置、と言ってあげる。
564枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:05:51 ID:G4ioNCNa0
だっておまいスレ読まないんだもん。
最低音量で音割れるのは仕様。
スレ読めば緩和する(?)方法も載ってると思う。
565枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:06:16 ID:/LHSPogF0
>>561
最大音量でしばらく鳴らし続けてスピーカーの慣らしをしないと。

悪くは無いけど、
>>555はネタに見られても仕方ないよ。
566枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:10:00 ID:G4ioNCNa0
>>561
まぁつまり、おまいがずっと最低音量で使ってたのは全くの逆効果だったって事だ。
あと、スレは読め。
567枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:10:32 ID:Ozq/K6bA0
昨日ブラックをやっと手に入れた
SOFTはまだ買ってない
取り敢えず応援団は買うけど〜☆
RPG が好きなみーちゃんは何買おっかな?☆
SOFTも一緒に買っとけば良かったAよー
早くやりたくてウズウズ
568枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:11:23 ID:G4ioNCNa0
きんもー☆
569枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:13:19 ID:IVnYOgnm0
>>562-565
もう随分前にこのスレに出てたから1度試したよ
ふとんのなかで音量全開で10分ほど放置したが治らんかったのでネタかと思ってた

でも信憑性あるなら治るまで試して見るよ、一応レスサンクス
570枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:15:49 ID:OARhr4yc0
>>569
10分程度じゃどうにもならんだろ
最低でも数時間はやらんと
571枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:17:39 ID:n1qIpL+d0
10分…

某所よりコピペ
>エージングに必要な時間はどれくらいかですが、
>機器によって違うとしか言えません。短いもので数日、長いと数年かかります。
>いずれの場合も、新品の状態から数時間の間が最も大きく変化します。
>その後、緩やかに変わって行くか、そこでほとんど落ち着いてしまうかの違いがあります。
572枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:19:30 ID:G4ioNCNa0
っていうか最低音量で使わなきゃいいじゃん。
>>555見る限り、スピーカーを悪くしたくないと思って仕方なく最低音量にしてたんでしょ?
これからは思う存分デカイ音鳴らして良いんだよ?
573枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:20:55 ID:IVnYOgnm0
>>570-572
マジですか…酷くなりそうなんで10分で止めてた
ちょっと今からやってみる

おまえら、えらそうなこと言ってすまん(´・ω・`)
574枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:30:29 ID:Sgrhymt30
ここは妙にこなれた2ちゃんマスター( ´,_ゝ`)が多いスレですね。
毎日2ちゃんに貼り付ける人はうらやましいです(棒読み
575枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:31:29 ID:Or56P0FQ0
>>562
IDがせっっくるだぞ
576枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:46:07 ID:Ozq/K6bA0
そういえばNDSの閉じたときのうわぶたについてるNintendoのエンブレム
これってカバーみたいなのついてるのかな? 少し白っぽい
577枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 20:58:52 ID:3QFJvVfX0
俺は放置か
578枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:05:25 ID:t/BC7de60
THE 放置プレイ!
579枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:15:54 ID:Ozq/K6bA0
ケツの穴拭いた紙の茶色くなった部分を使うと
ほこりがよく取れるぞ
580枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:21:04 ID:IRPxUHpc0
>>577
眼鏡拭き用のクロスなんかを使うといいんじゃね?
俺自身は柔らかいティッシュを使ってるが…埃とかが気になった事は無いな。
581枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:22:42 ID:qNwed4Kl0
DSはバックライト強いんで、ホコリや傷が目立たなくてヨイネ。
画面保護シートもホコリなんて気にせずちゃちゃっと貼れる。
582枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:27:00 ID:RzyrMX480
明日、アソビ大全と一緒に本体買おうと思ってるんだけど、スピーカーの馴らしは本当に必要なの?
あと、他に何か必要事項があれば教えて
583枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:28:58 ID:ycrEA2Xr0
保護シートするときはホコリ気にしろ。
584枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:31:47 ID:IRPxUHpc0
>>582
ゲームにもよるが、手に馴染むスタイラスを同時購入するとイイ感じかも。
付属の物も悪くは無いのだが、いかんせん短めでホールド性が良くない。
俺的には収納性にも優れた金属製の伸びるタッチペンがオススメ。
585枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:34:48 ID:isexyHOF0
しかし、何でこんなに荒れてるんだ?
586枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:43:52 ID:9s3hv7RW0
>>582
とりあえずあそび大全は予約しといたほうがいいぞ
587枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:50:32 ID:lpymDyfq0
>>585
なにが?
588枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:53:08 ID:Ozq/K6bA0
今度は俺が放置か
589枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:56:26 ID:O0FtkswW0
590枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 21:59:03 ID:IRPxUHpc0
>>588
DSはRPGが不足してるためお勧めも何もあったもんじゃないし、エンブレムの保護シートについても何を今更って感じ。
君のような香具師はドラキュラでも買ってなさいな…いや、マジお奨めなんだけどね。
591枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:05:25 ID:G4ioNCNa0
ほこりはめがね拭きかやわらかい布で取れ。
ティッシュは傷がつくから全くお勧めしない。

エンブレムは知らん。
592枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:18:01 ID:Sgrhymt30
ええぃ、アクションはもういいからRPGを出せ!RPGを!
593枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:18:53 ID:84bjaRYt0
>>554
メガネ拭き用のクロスなら心配ないべ
594枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:23:17 ID:GJi+Sqxp0
>>585
あなたセクシーですね
595枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:23:49 ID:Sgrhymt30
そういうお前はGJだ
596枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:39:08 ID:tf+JqbbR0
発売日にDS買ったんだけど、新色とか最新モノは音量調節改善されてる?
されてるならどうぶつを機に買い換えたいんだよなぁ。

DSはスピーカーとか音量ツマミとか、音周りショボンなのが悲しい。
597枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 22:57:29 ID:G4ioNCNa0
ちょっと待てスピーカーショボンは初めて聞いた。
スピーカーはPSPよりも良い物使ってるんだぞ?
っていうかDSの音関係の何がショボンなんだ?
超小音時の音割れか?そんなに音絞ってやる事あるのか?
598枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:08:48 ID:qNwed4Kl0
>>597
なんでそんなに必死なんだ…?っていうかスピーカPSPより良いもの
だったんだ。PSPの5.1chサラウンドはヘッドホン端子だけなんか。

たしかにスピーカは音量の微調整しにくい。俺の赤DSもそうだ。
つかその前に、DSの音ってステレオの筈なのになんとなくモノラルっ
ぽく聞こえる。ずーっとスピーカーしょぼいと思ってたんだが、「PS
Pより良い」と聞くと何かオラ嬉しくなってきたぞ。
599枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:10:46 ID:tf+JqbbR0
あ、そうです。音割れのこと。
大体テレビ見ながらやるから、音小さめにしてる。
で、その辺の音量調節ってハンパなく微妙じゃんw
600枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:11:50 ID:JT2KGvjk0
なんでここの阿呆どもは飽きもせず、PSPとの確執を生むような発言を繰り返しますか?
601枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:16:49 ID:qNwed4Kl0
>>600
PSPとDSでギャアギャア言ってるのは一部の阿呆のみで、殆どの
人間は両方の特徴をきちんと理解した上で、単に話のネタとして性
能比べをしてるだけだと思うけど。

DSとPSP両方持ってる身からすれば、何が憎くてお互いに叩き合っ
てるのかよく分からんよ。
602枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:23:57 ID:y72rOUC60
>>598


            /l  ,,,;;-―''"::: ̄ ̄ ̄::::::::`ヽ、
              l::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二`ヽ、
          ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L、
       /::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::_::::::::::::_::ソ'ノイ:::::::::::::::`ヽ=、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/  ___\  ∠:ノィ:::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::l    ` _/::\\  ィ" ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::/ ┐):::::::::::::::::`ァ   ヽ、 `<_l! ` ´   \::::::::::l:::\:l
 、_ ノ: ::::::::::: :| r.〈::::::::::::::::/      ` 、       ∠、 |::::::::::|::::、:::|
  \´::::::::::::::::::::l ヽ \::___チ             `〈_:ノl!ノ::::::::ノ:::::|:::|   貴様のようなのがいるから
   Y::::::::::::::::::::\_  `ー          __  、 ノ .|:::::::::::::::|::| ||       戦いは終わらないんだ!
    |:::::::::::::::::::::::: ̄フ´         /::ー-、_ヽ ´  |::::::::_ノイ /                 
    \::::::::::::::::::::::::チ´          /::::::::::::::::|;;;/   |::::/                  消えろ!
   ,,r-、`、:::::::::::::::::ノ            l!_::::::: :::: :レ'    /::::L_,
  /;;;;;;;;;;`ー、< ̄ ̄  l \         `ー-、:ノ   /::::::チ
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フー、   |  \      ー    /::::、::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \」_   `ヽ、       /::::::::::チ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      `ヽ、_   .〉`ー― '"'" ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ        // `ヽ.」
;;;;;;;;;;;_;;;;;;/         //   /`ヽ、
-―'"   \\      .//   /  / l__
603枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:25:04 ID:tf+JqbbR0
ってか、最近のモノも特に変わってないって事ですかね?
だとしたら、もうしばらく待ちます。DSSPでるかなぁ。
604枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:27:39 ID:n1qIpL+d0
>>601
>DSとPSP両方持ってる身からすれば
そりゃ片方しか持ってない人間の考えは分らなくて当然だw

つーか両方持ってるとか片方だけとかは関係ないんじゃないか?
俺はDSしか持ってないけど、PSPをどうこう言おうとは思わないし
605枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:28:49 ID:Zc4OLpSa0
自分が持ってない方で面白そうなのが出ると悔しいんじゃねえの?
606枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:35:33 ID:ALaenyNs0
PSPは売り払ってから何の情報も仕入れなくなったんで
もうどんなソフトが出る予定なのかすら知らないわw
当時一万ほどで買ったメモステ512MBだけが引き出しの奥で眠ってるけどな・・・
607枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:50:51 ID:r5Ew96hS0
>>603
SPなんて出るのはかなり落ち着いてからだと思うよ
608枯れた名無しの水平思考:2005/11/02(水) 23:53:31 ID:n+mgcOTw0
今出したら買ったやつ皆怒るだろうな
なんでたった1年で出るんだよって
609枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:37:29 ID:8+11Q93p0
>>598
PSPは発表当時は7.1chサラウンドとか言ってましたが実機ではただの2chです。
610枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:55:05 ID:m0NFHWrf0
つーかこのスレ本当に雰囲気悪くなったな、
PSPの総合スレは既にDSに負けている事を十分に分かっているからか
余りDSの話や比較の話は出ないけど、ここはやたら比較しようとしてる奴がいるな。
611枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:56:24 ID:88xemyY00
それはおまえ自身です
612枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:57:26 ID:EC72Tqtw0
>>610

            /l  ,,,;;-―''"::: ̄ ̄ ̄::::::::`ヽ、
              l::|/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::二`ヽ、
          ノ/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
         /:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L、
       /::::::::::::::::::::::::::/::::::::/::::_::::::::::::_::ソ'ノイ:::::::::::::::`ヽ=、
      ./::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/  ___\  ∠:ノィ:::::::::::::::::::::\
     /::::::::::::::::::_::::::::::::::::::::l    ` _/::\\  ィ" ヘ::::::::::::::::::::::::ヽ
      |::::::::::::::::/ ┐):::::::::::::::::`ァ   ヽ、 `<_l! ` ´   \::::::::::l:::\:l
 、_ ノ: ::::::::::: :| r.〈::::::::::::::::/      ` 、       ∠、 |::::::::::|::::、:::|
  \´::::::::::::::::::::l ヽ \::___チ             `〈_:ノl!ノ::::::::ノ:::::|:::|   貴様のようなのがいるから
   Y::::::::::::::::::::\_  `ー          __  、 ノ .|:::::::::::::::|::| ||       戦いは終わらないんだ!
    |:::::::::::::::::::::::: ̄フ´         /::ー-、_ヽ ´  |::::::::_ノイ /                 
    \::::::::::::::::::::::::チ´          /::::::::::::::::|;;;/   |::::/                  消えろ!
   ,,r-、`、:::::::::::::::::ノ            l!_::::::: :::: :レ'    /::::L_,
  /;;;;;;;;;;`ー、< ̄ ̄  l \         `ー-、:ノ   /::::::チ
_ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;フー、   |  \      ー    /::::、::/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   \」_   `ヽ、       /::::::::::チ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; /      `ヽ、_   .〉`ー― '"'" ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ        // `ヽ.」
;;;;;;;;;;;_;;;;;;/         //   /`ヽ、
-―'"   \\      .//   /  / l__
613枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 00:59:38 ID:8+11Q93p0
PSPけなすなって言ってる人の方が必死っぽい。
614枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:01:52 ID:EC72Tqtw0
けなしたいなら別スレでどうぞ。
争いの火種になるからやめてと言ってるだけです。
615枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:16:29 ID:m0NFHWrf0
なんか正論言っただけで叩かれてるしw
まぁ俺が言いたかったことは>>614が言ってくれたからいいけど。
以後何事も無かったように再開↓(俺叩きも禁止)
616枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:21:12 ID:8+11Q93p0
さらに空気が悪くなっただけなので無理。
617枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:39:03 ID:tQUpu0Hh0
PSPという単語を見て、脊髄反射で暴言吐く糞ガキのために何で
こっちが気を使わないといけないんだとか思うけど、仕方無いわ
な。

いくら金儲けの面ではDSが勝利したと言っても、部分部分の性能
がPSPに劣ってるからなぁ…。心のどこかで気にしてしまうんだ
ろう。
618枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:49:24 ID:9qAevG1A0
プッ NDSみたいな時代遅れなハード買っちゃったの?
グラフィックがしょぼ過ぎだろ。PSPと比べてみな
PSP最高
619枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 01:57:42 ID:z6T0jjBq0
まあ明日は休みだしいいでしょ。
620枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:10:47 ID:m0NFHWrf0
マジレスすると>>617>>618みたいな煽り屋がいるから
GKとゆう言葉がいつまでも残る
621枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:20:10 ID:nvqKgGDl0
農家に休みなど無い。

雨だと休みってのは、イチゴとかメロンには関係ねぇ……
622枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:33:26 ID:9qAevG1A0
グラフィックだけじゃ生き残れないのね
623枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 02:46:59 ID:17CNBJFf0
>>589
うわー、マリオ面白そうだ・・・。
久々の2Dマリオなだけにいい作品になってもらいたい。
624枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:01:07 ID:tQUpu0Hh0
>>620
そりゃあ、お前みたいな奴が使い続けるんだから無くなるわけもないわな。
625枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:07:11 ID:EC72Tqtw0
          V
       _____
      /::::::::::::::::::::::::::\                 _
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
     |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 
     |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  ハァ?黙ってろデブ
     |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
     |ノ  (∵∴ ( o o)∴)         ノ_ ー  |      |
   /|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
   ::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
   :::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
626枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:28:57 ID:qu3fhRCy0
PS2やなんかの綺麗なだけで遊び心のないマンネリゲーに心底うんざりして
DS買ってハマった俺にはPSPははじめっから眼中にないわ
627枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:37:55 ID:4zLJwDfQ0
そんな事をこのスレで言われても…
628枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 03:51:40 ID:3im72R6kO
スノボキッズパーティーがマジ楽しみだ!!    ここでは全然話題になってないみたいだけど、64版のはホント神ゲーだったよ!
629枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 04:15:15 ID:lpZT6eD20
動画見ると結構面白そうだね。
残念なことに発売時期がマリカーと被ってるんだよなあ。
630枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:53:11 ID:EW9YU/lD0
音量調節がゲームより難しい
631枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 10:57:52 ID:eTdWeTOI0
なんであんなに糞なんだろうな。SPのはちゃんとしてるにさ。
632枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:12:46 ID:QZjB8/oL0
昭和への哀愁をこめてツマミにしてみました
633枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:15:02 ID:iSuIhkgu0
GBA持ってないからわからんけどGBみたいなジョグダイヤル式の方が良かったな。
もしくはPSPみたいにデジタル式にするか。
634枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:20:42 ID:RtgYK1rR0
持って無くても公式見れば分かるだろ……。
635枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 11:32:11 ID:iSuIhkgu0
実は公式見てもよくわからなかった
636枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:06:49 ID:JI3LUExl0
アナザーコードってどうなの?
プレイ時間短いとかいわれてるけど、それ以外で欠点ある?
面白くないのかな?
ちょっとアドベンチャーやりたいんだけど
637枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:13:28 ID:ls+lKWhL0
>>636
アドベンチャーに何を求めているかによるね。
推理物とかを期待しているのなら×
少女と幽霊の二人でカラクリだらけの洋館の仕掛けを解いていくゲームという感じかな。
638枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 12:24:18 ID:FdkgYMau0
>>636
物を調べた時の文章に遊び心が一切無い
完全にDSの機能を使った謎解きのためのゲーム

ADVやりたいなら逆転か癸生川がいいよ
639枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 13:21:12 ID:ix6i799G0
>>636
俺はおもしろいと思った。
大体、637の言うとおりの内容だな。
逆裁DS持ってないなら、そっちの方が無難とは思うが。
640枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 15:07:26 ID:AZoZtrJe0
ちょっと聞きたいんだが、
USBのwifi接続機(?)って、DSを複数台同時に接続できるんだよね?
641枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 16:06:25 ID:iSuIhkgu0
そのはず
642枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 17:36:36 ID:J0wN4u/ZP
>>636
俺はアナザー買ってよかった派だな
ADV好きだから「触れるADV」というのがどんなもんか試してみたかったんだけど
「触って謎解きする」というコンセプトを経験するゲームとしては充分成立してた
音楽も割に良かったし
ストーリーが微妙なのが難点だから、その方面を求めてるなら満足度は低いかも
面白さはアシュレイ(主人公の女の子)に萌えられるかどうかが全てかもしれん
癸生川はやってないからシラネ
643枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:04:45 ID:jWl75z6XO
こないだ叩かれた「☆」ですが初SOFT、シムシリーズのアーブズに
してしまいました。
元々シムシリーズ好きなんで。
やっぱまだどのSOFTも中古でも高いなぁ(;´д⊂)

でも、これから色々買うの楽しみ〜
またチラ裏スミマセン
644枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:22:08 ID:D/BgBbsV0
>>643は実は怒られたい質の人間なんだろうな。

ここは匿名掲示板なんだから
そんな過去の汚点を晒して
自らを追い込むような自己紹介いらないんだよ。
645枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:22:12 ID:NYLoDF0g0
( ´_ゝ`)フーン
646枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:36:07 ID:RQOT+J6q0
>>643
シムズは若干のバグがあるけどなかなかの名作。
DSならではというソフトではないけどハズレではないね。
647枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 18:51:36 ID:EK7oTLCD0
近所のジョーシンに行ってきた。
ダレでもアソビたいぜが売り切れだった。ショボンorz
648枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 19:55:31 ID:aRfF9D+Z0
     ∧_∧ ミ ギャーッハッハッハッ!
 o/⌒(. ;´∀`)つ 
  と_)__つノ  ☆ バンバン
649枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:20:01 ID:06ud+nes0
ポケモンセンターのオリジナルDS買ってきた。
それと幼女がかわいかった。
以上
650枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 21:42:49 ID:0g0uphvF0
DS専用インカム( ・∀・)ノシマダー?
651枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:02:40 ID:9qAevG1A0
>>643
はよっぽどのマゾなんだろ
俺がSMしてやるよ こっちおいで
652枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:06:11 ID:06ud+nes0
>>651はSだな
653枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:45:20 ID:+MO7+1Uq0
いやいや、俺が優しく抱きしめてあげるよ。

だから先ずは写真ウpだ。
654枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 22:57:23 ID:/88hV9lp0
仙豆?
655枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:08:47 ID:+MO7+1Uq0
ローマ字入力なら「mazu」と打ち込んで変換してみよう。
656枯れた名無しの水平思考:2005/11/03(木) 23:09:11 ID:seerl0mB0
愛媛県西条市の不動産業アパマンショップの田坂です。女性のセフレ募集中。
漏れのテクで逝きたい人電話ください。番号→0897560606です。
657枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:17:14 ID:WEjFqyaWO
またマリオスキーか
658枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 00:26:28 ID:mB8iB3qo0
マリオスキーってマジか
659枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:22:38 ID:tDNrU3PYO
先月DS買いました。
昨日ここいらで好評だったメテオス買ってみたら、OPちょっと震えました。
実際DSってどこまでできるんですかね?
DSカードはGBA以下のサイズだし、映像は全く期待して無かっただけにビビリマスタ。
660枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:27:03 ID:C/ZI5VoR0
どこまで出来るかなんて、ハードの末期になるまでわからんものよ
661枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:27:54 ID:pYOVSS+d0
メテオスもいいが、逆裁と応援団もスゴイ。やってみるべし
662枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:28:43 ID:oE9BeOfJ0
そうそう、SFCでも歌やらアナウンスやらできるんだしな。
663枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:28:44 ID:7NPCpf3W0
>>659
ムービーだからね。
H.264並のMPEG4が再生できれば
128MBのカートリッジで映画一本分は入りそう。
解像度も一画面なら256x192だしね。
664枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:30:39 ID:gi2YAbpf0
逆再はGBAとそこまで変わってない。特に音。
あっでもあのビデオテープは凄いと思ったな。
個人的にゴエモンの3Dは見ておいてほしい。
キレイ。
665枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:31:08 ID:cfw0zZuC0
>>659
ムービーは圧縮すれば2時間近く入るらしい。
まあムービーいっぱいのゲームに需要があるかは別として
イベントごとにアニメやムービーが入るソフトも今後結構出るよ。
DSソフトの容量は最大でGBAの20倍近い。
666枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:32:23 ID:cfw0zZuC0
667枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:34:40 ID:7NPCpf3W0
そういえば256MBまであるんだっけ?カートリッジ。
それなら映画一本分はいけると思う。
668枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:39:53 ID:cfw0zZuC0
32Mで90分だから256Mだと720分。
理論上はDSカードいっぱいに動画入れると12時間の動画が入る計算になるな。
669枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:47:16 ID:pbj25SM+0
ムービーが余裕で扱えて、
ポリゴンが2倍出せて、
すべてのゲームが集まるロクヨン
それがNintendo DS
670枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:55:02 ID:22sdHcre0
まあ携帯機でやる場合、画面が小さいのに無駄にムービーを入れる意味もないんだけどな。
671枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 01:57:45 ID:lVhgu7nF0
携帯機でまで先どん詰まりの方向へ進化させることないわな
672661:2005/11/04(金) 02:01:27 ID:pYOVSS+d0
自分は逆裁のために買ったが、このスレ見て応援団に出会えてDS買ってホントに良かったとオモタ。
マリカも動画見る限りではおもしろそうだし、サイコーーー
673枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:03:19 ID:22sdHcre0
つか、マリカのWiFiではCPUを4人プラスして、合計8人で走るってのは出来ないんかな。
674枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:04:26 ID:cfw0zZuC0
>>673
動画見る限りそれは可能。
675枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:07:14 ID:22sdHcre0
そうなんか。
結構4人って寂しいもんがあるからなぁ
676枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:08:18 ID:tDNrU3PYO
正直ゲーム性だけを注視していたんですが意外です。
映像等はスーファミに毛が生えたくらいと思っていましたが
ロクヨンをも超えてたなんて想像以上でした。
677枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:15:42 ID:RqX1mF6Y0
AmazonでもUSBコネクタを売る予定なんだろうか
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000BRXXWO/250-4342125-6913848
678枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:18:07 ID:flMTs8tP0
新機能が満載のゲームシステムを紹介! DS『バブルボブル DS』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051102_10.html

“REBIRTH=再生”の名を冠したモードは新要素満載! 
DS『BIO HAZARD Deadly Silence』
http://eg.nttpub.co.jp/news/20051102_09.html
679枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 02:21:06 ID:22sdHcre0
来年あたりから、DSのWiFi対応ゲームを買い漁る気がする。特に無料確定の任天堂のを
680枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:23:49 ID:oTJwSnDl0
wi-fiでネットゲー初体験!
とか思ったけどインターネットリバーシで体験済みでした。
オランダ語初級むかつく…
681枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:26:16 ID:/lUuBZrZ0
今更だけどPSPオワタな
年末ソフト全然出ないみたいだし
682枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:30:31 ID:lizVhZ2p0
PSPは年末26本出るようだしロックマンとかは羨ましい
ぶつ森とWiFi買うからお金が無くて買えないけど
683枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:36:39 ID:g/sRcjuCP
>>677
プレイやんの前例をから,大手ネット通販でも買える様にするんじゃないかな

>>682 岩男は素直にFC版移植しろよって意見が…
684枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 03:38:39 ID:oARi8PZk0
12月はDSが29本でPSPが27本だから
PSPが全然って言っちゃうとDSも全然になっちまうな。
1月はPSPの方がソフト多いしまあ適当なこと言って叩くと恥かくだけだ。
685枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:01:48 ID:85z8WsN80
ロックマンはDS向きだよなあ
エグゼ、ゼロ層も取り込めるのにもったいない。
686枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 04:28:06 ID:7NPCpf3W0
容量256MBに2時間の映像を入れると

映像227kbps
音質64kbps
らしい。

いくらH.264が凄くても綺麗に見れるのは1時間が限界かな。
プレイやんとSDカードでいいや。
687枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 08:00:26 ID:5koGQemE0
256で1時間も詰めすぎだと思うぞ
688枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:24:55 ID:aVmvDsrR0
DSカートリッジは最大1Gb=128MBじゃなかったっけか。
まぁカートリッジの容量なんて値段気にしなきゃ実際はいくらでも上げられると思うが。
689枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 09:47:09 ID:/Qkm3o2o0
今のところ最大2Gbっていうのが最有力。

>>686
フレームレートなんかにもよるでそ。
まぁムービーは要らんけど。
690枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:00:08 ID:hTJ6UDim0
すなおに、プレイやん用に動画ファイルを販売とかでいいんじゃない?
まあ、セキュリティ的なものが問題になりそうだが。
691枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:08:21 ID:/Qkm3o2o0
>>690
692枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:22:11 ID:GfHiXGtE0
今ちょっとDSの256×192の解像度で動画を作ってみたけど、
これくらいの解像度だと>>686の条件で作っても
それなりに見えちゃうね。ムービー程度なら十分だ。
693カリスマ美容師:2005/11/04(金) 10:30:13 ID:Pef/eozT0
UFOロボグレンダイザー対グレートマジンガー
http://www.ds-video.com/download.htm

20分で16MB足らず。
694枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 10:48:48 ID:msGq3CHW0
ttp://namco-ch.net/matigai_museum/index.php
NDS『右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム』更新!
新情報イロイロ掲載!
695カリスマ美容師:2005/11/04(金) 10:58:19 ID:Pef/eozT0
あ、24分の間違いだったね。

>>694
うう、けぇーるが可愛いー。堪らん。
696枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:23:35 ID:PFzpQPqi0
697枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:43:16 ID:mg/9D4gb0
GBAだけどキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
698枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:47:20 ID:GfHiXGtE0
アクションだとボタンの関係でちょっと慣れるまで時間かかるけど
RPGだとDSでやっても全然支障無いからいいね。
699枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 11:57:36 ID:5aWv2mT/0
>>696
徳川埋蔵金キタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━━ !!!!!
700枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:07:51 ID:fP4yo1Oi0
今年これから買う予定のソフトが8本な件について。
お金無いよママン ・゚・(つД`)・゚・
年末商戦に踊らされまくりです。
701枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:32:01 ID:Rl1CriYi0
>>696
うわうち!
まだ1もクリアしてねぇのに‥!!
どーせまだまだ出ねぇよ。と油断してた。
702枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:39:02 ID:C/ZI5VoR0
>>698
アクションのどりるれろ、DSで違和感無くできたよ。
むしろ、GBAは十字ボタンが斜めに入りやすすぎて操作ミスする。
703枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:39:58 ID:oARi8PZk0
それDSの方じゃないか?
704枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 12:42:39 ID:Rslt/rQ00
だよね。
バンブラとか斜め入りやすくて苦労したよ・・
705枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:32:36 ID:FU5agl1k0
>>700
独太 デビリッシュ インベーダー買ったせいでこの冬は何も買えない
706枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:33:20 ID:HLT2/uX60
>>705
なんかおまいって・・・

いや、人の趣味に口出すつもりはないが
707枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 13:44:30 ID:XFzY18wp0
>>705
ロリィタも買うんだ。君には資質がある。
708枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 14:42:54 ID:FU5agl1k0
>>707
買いましたよ。超姫桃スルーして。
Wiz*で年越しするつもりだったのに・・・orz
709枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:39:56 ID:luZFnZ620
買ったのかwアレ
710枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:45:03 ID:WsmMKgWc0
見事な悪球打ちだ
711枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:48:14 ID:89H64kkT0
打ちやすいストレートなんかを見送ってるけどな
712枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:50:38 ID:XY82BUz60
新しいハードが出たら、黙って三年待て。
そうすれば良ゲーがわかる。
それから買うんだ!
713枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 15:51:37 ID:iqR6EZ240
岩鬼キタコレ
714枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:28:41 ID:pbj25SM+0
うはwwwwメトロイドwwww気合入りまくりんぐwwwwwwテラスゴスwwwww
ttp://dsmovies.ign.com/ds/video/article/664/664199/metroidtrailer_qtlow.mov
715枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:38:56 ID:pbj25SM+0
ちょwwwwwwもいっちょキタコレwwwwwww
ttp://streamingmovies.ign.com/ds/article/664/664419/metroidhigh_wmvlow.wmv
716枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:49:01 ID:O3I0oWgo0
http://www.gpara.com/news/05/11/news200511040201.htm
対応機種を間違えるという大ミスをやってるけど、
DS「このクイズ野郎っ!!』2月登場。
717枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:49:05 ID:D25Gp3280
http://streamingmovies.ign.com/ds/article/664/664184/mariokartpart2_wmvds.wmv
マリオ3の飛空挺ステージ

8人有人対戦・ラグ無し
これぐらいで3Dは十分のような気がする
718枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 16:54:36 ID:WsmMKgWc0
NDS『右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム』更新!
新情報イロイロ掲載!
http://namco-ch.net/matigai_museum/index.php

NDS『このクイズ野郎っ!!』更新! 
キャラクターの必殺技を公開!
「通信プレイモード」の詳細も紹介!
http://namco-ch.net/quiz_yarou/index.php
719枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:19:00 ID:XY82BUz60
ええぃ!
RPGの新作はまだか!
RPGの新作は!
720枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 17:20:54 ID:lLrd5IdD0
つ「ASH」「FF3」
721枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 18:32:03 ID:3EjXmOtw0
>>715
>>714の動画だと暗くてよく分からないから
「最初にDSのロゴ着けただけでゲーム画面はGCのか?」
と思ったが・・・。

>>715を見ると確かにGCではないな、となるとDSだ。
DSってここまで出来るんだな・・・。
722枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:09:07 ID:FQpiC6aW0
>>715が見れない
723枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:37:33 ID:D25Gp3280
てかチン天堂はさっさと64版ゴールデンアイ移植しろよ
もちろんネット対応でな
724枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:37:48 ID:zzc4cEDJ0
バイオDSは1ギガビットROM採用
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/662912/
725枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:44:44 ID:IFpgDfS20
1G=128M
UMD=1800M
DVD=4700M
CD=700M
BD=50000M

ディスクメディアってすごくね・・・?安いし・・・
726枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:51:08 ID:g+ArlK9+0
ゲーム開発者に過ぎた容量は癌だ
どうせグラフィックに使うだけだし
高価な画材を与えて、さあこれで漫画を描けって言うようなもんだ
いやあのケント紙とペンとインクがあればいいんですよってな
727枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 19:51:17 ID:lizVhZ2p0
>>724
限定版出るのか、中身が微妙だけど
728枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:00:41 ID:D25Gp3280
てかこのグラフィックで18歳以上て・・・・
729枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:01:11 ID:O3I0oWgo0
1ギガビットチップなんか使ったら高くなるのかと思ったけど
通常版だと普通のソフト価格と一緒なんだね。
今後はこれやもっと上の容量を使ったソフトが出てくるのかな。
730枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:51:29 ID:Yz3qILZI0
GBAのアクションゲームをDSでやろうとすると果てしなくやりにくいな
なんでコンフィグできない仕様になってるんだろう
731枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 20:58:26 ID:vpCsT8j70
>>725
ロードさえ無ければな……
732枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:06:31 ID:DmVV0+ZW0
今日DSのミュウエディション注文したんだけどどれくらいで届くのかな?
発送メールとか来る?
733枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 21:29:47 ID:FgcXPX8W0
2代目DSを買った。
いつも保護シート貼りに失敗する俺が珍しく成功したのだが
その後ドット抜けに気付いたorz
734枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:06:33 ID:Hy7dZ0mC0
こないだ出てた常時点灯がなくなってた。よかった。
735枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:11:40 ID:/lUuBZrZ0
いつもは無いのに画面が暗くなるとドット欠けが一つある。
何でだろう?
736枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:22:44 ID:RhcAnrUP0
1月19日◆メトロイドプライムピンボール
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html
737枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:23:59 ID:Ln0snyO70
>>735
赤青緑のうち一つが常に点灯した状態だ。
黒画面以外では目立たないから気づかない。
ま、ドット欠けなんて気にしないのが一番いいんだが
738枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:24:06 ID:McqntG3w0
サムスの不思議のダンジョンがやりたい。
739枯れた名無しの水平思考:2005/11/04(金) 23:44:13 ID:+1XprZIf0
>>738
そんなの遠距離攻撃しまくりで楽勝じゃないか
740今日のまとめ:2005/11/05(土) 00:02:28 ID:/1qF9IRa0
NDS『右脳の達人 爽解!まちがいミュージアム』更新!
新情報イロイロ掲載!
http://namco-ch.net/matigai_museum/index.php

MOTHER3
http://www.1101.com/home.html

NDS『このクイズ野郎っ!!』更新! 
キャラクターの必殺技を公開!
「通信プレイモード」の詳細も紹介!
http://namco-ch.net/quiz_yarou/index.php

バイオDSは1ギガビットROM採用
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/662912/

1月19日◆メトロイドプライムピンボール
http://www.nintendo.co.jp/schedule/index.html

IGNでマリカーとメトプラ動画更新
ttp://media.ds.ign.com/media/682/682877/vids_1.html
ttp://media.ds.ign.com/media/682/682835/vids_1.html
741枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:03:56 ID:RQHUeY5+0
フュージョンっぽくすればどうにかならないかな。
最初は素手で殴るだけ。ビームも隣にしか撃てない。
Xを吸収したり(肉)、データをダウンロード(巻物)したりすると
色々なアイティムが使えるようになるとか。
駄目っぽいな…orz
742枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:04:56 ID:iqR6EZ240
>>739
つ[アークドラゴン]
743枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:06:13 ID:r9iWwGQ70
DS充電中に充電器から「ピーーー」って音が微かにするんだけど仕様ですか?
SP付属の充電器だと音しないんだけど
744枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:11:06 ID:RQHUeY5+0
発売当初によく聞いたなそれ。
745枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:20:26 ID:r9iWwGQ70
ってことは仕様ですか・・・
耳障りなんで一回り大きいけどSP付属のを使うことにします・・・
746枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:23:41 ID:RQHUeY5+0
いや、仕様かどうかは知らない。
俺は気にしたこともないし。
747枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:27:23 ID:ec4ARA4Y0
差し込むコンセント変えてみ
タップに差してるなら壁のコンセントに直接差すとか
748枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:30:25 ID:gjIKXDp+0
俺は気になった事ないな。買ったのは最初期のシルバーだが。
749枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 00:46:47 ID:RQHUeY5+0
そういう音って、周りの環境にも左右されるからね。
夏場、蝉が鳴きまくっているとエアコンの「ピッ」っていう操作音が全然聞こえない。
750ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/05(土) 00:58:46 ID:udWLYq790
メトロイド!メトロイド!
751枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:09:26 ID:/1qF9IRa0
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50171192.html

>使用出来るキャラクターは20人以上
>ボイスフレーズは、3000フレーズ以上!!
>1Gの大容量ロムを使用しているみたいです

バイオも1GbROM使ってるし来年辺りから大容量ソフトも増えそうだな。
752枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:12:14 ID:4zBt8F8H0
>>1
DS本体が1500円っていうのは釣りですか?
753枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:14:28 ID:/1qF9IRa0
>>752
釣り。
このスレは荒らしが立てた重複スレで実質110スレ目だが
板に迷惑がかかるので再利用してる。
754枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 01:18:39 ID:zeLVfk3+0
>>752
15.00円だよ。
755枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:21:11 ID:KqNJnb5V0
15円だったら100個買ったる。
756枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:28:33 ID:/l0NRqSkP
>>751
バイオだけじゃないんだ>1Gbit使用タイトル
もう年末のタイトルから1G超え突入か.

教授やあたま塾が64Mbitってのを考えると,
一概に容量増えることに狂乱しちゃいけないけど.
757枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 02:35:15 ID:YiudKC3x0
多分来年から1Gbロムが量産されるってことだろうな
ブリーチもバイオも4800円だし大容量ROMを使っても極端に値が上がるってことも無さそうだ
758枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:16:16 ID:yVWC0QBO0
15円だったら全部買う
全部買い占めたら1万ぐらいで売り出す
759枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:17:50 ID:AaXejXON0
ちょw
今週のJ読んだ奴なら知ってるだろうけど、
マリカDSのマリオ仕様カートの名前が
Bダッシュwww
760枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:19:24 ID:phUTZ5ep0
Matrix社の3-DメモリーがすでにDSに使われ始めているって話を耳にしたけど。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0505/11/news066.html
761枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:37:20 ID:YiudKC3x0
今のところ従来のROMを使ってるらしいけども
762枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 03:46:53 ID:cBoN31hF0
>>759
ちょwwwww散々ガイシュツwwwwwwwwww
763枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:03:46 ID:EhRWlrxmO
容量的にPSのときメモをDSに完全移植するのは可能かな?なんかPSPで出るみたいだけど・・・可能ならDSでだしてほしかったよ〜
764枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:04:37 ID:zu38SaTp0
>>763
フルボイスは流石に無理じゃないの?

実際に容量を確認したわけじゃないけど。
765枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:08:22 ID:EhRWlrxmO
やっぱボイスは容量使うのかぁ〜!なんかオープニングとエンディングに歌も入ってるしね〜
766枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:27:21 ID:/l0NRqSkP
>>763
元の音声データの容量,フォーマット次第じゃない?

長時間動画が収められる圧縮技術が時々話題になっているけど,
もちろん音声圧縮技術も発達しているだろうし.
767枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 04:33:19 ID:YiudKC3x0
>>764
天外2やバイオはボイス、ムービー共に完全収録してるみたいだから
需要はともかくやってやれないこともないはず。
768枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 05:31:10 ID:XlZzxHfA0
つか、PSPじゃ容量余りまくりだろ>ときメモ
769枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 07:54:18 ID:3ETJN5g60
あーそかそか
770枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:14:14 ID:kgpgaIsX0
PCエンジンて容量いくらだったの?
771枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:15:18 ID:VI26juCa0
ヒント:CD-ROM
772枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 11:55:08 ID:w6Hsy7Zx0
おまいらブリーチWi-Fi対応ですよ。
773枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:01:40 ID:s1qZ7h7o0
そんなんソフト発表と同時にWi-Fi対応も明言されてるじゃんか
774枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:02:01 ID:qSTgYe6x0
いままで発売したソフトもwifiで廉価されてくれるとうれしい・・・
マリオ64DSとかさ・・・
775枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:03:50 ID:n8LiRFY10
JSSが対応したら、一気にミリオン狙える化け物ソフトになりそう。
776枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:07:54 ID:lfTc0PbO0
現実的なのはボンバーマンかな。ワイファイ対応。

ヒトフデやバンブラが地味ながら
新問題、新楽譜を公式から受け取れる程度に対応してくれても嬉しいが。
777枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:22:02 ID:s1qZ7h7o0
楽曲のDLとかだとSDカードみたいな記録用メモリがないと厳しいかな
778枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:22:42 ID:Q1UeBJtR0
>>775
後から対応ソフトにはできるの?
対応なら確かにこれ以上の神ゲーはない
779枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:23:59 ID:12fEcbF90
遊戯王の対戦がフロアとかあって
ちょっとオンライン風味。本当に対応してほしぃ
780枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:30:38 ID:79n4OJQN0
DSゴルフのCMが始まったらしい

http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127450267/
377 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2005/11/05(土) 09:49:31 ID:Q6YYgBI40
CM見て欲しくなった俺がきましたよ。

いやー任天堂完全復活だね。 デビルワールドとくるくるランドのチラシが店頭に出てた頃
の任天堂にもどったよ。

ハード特性を生かした背中に手が届くようなインターフェイス、グラフィック多少地味め。

CM見てるだけで気持ちいい、、

380 名前:枯れた名無しの水平思考 投稿日:2005/11/05(土) 11:59:05 ID:caFYMBR70
>>377
俺もさっきCM見た。
おしゃれなショットバーのカウンターでスーツ姿のサラリーマンがやっているやつ。
結構いいんじゃないか?
781枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:32:41 ID:12fEcbF90
ゴルフって4800円なんだよな
これがどう響くだろうね。

ジェネレーションで集めた人達は値段に左右されるか
って思ってこの値段を付けたような気もする
782枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:35:16 ID:79n4OJQN0
>>781
エレプラと違ってゴルフという大人の嗜好層がターゲットだからね。
あまり値段は影響しなさそうなんだが・・・
783枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:53:40 ID:lfTc0PbO0
>>777
全曲いつでもDL可能なら逆に保存場所的に使えて良くね?

>>781
Touch! Generations シリーズでも
安かったのは教授と塾の2本だけだし影響無いでしょ。
特に今回は教授以上に大人のソフトだし。
784枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 12:58:44 ID:AaXejXON0
既に発売されてるソフトをWi-Fi対応にするのは
できるだけやめてほしい。
ただでさえPSPのベスト化で泣いているのに任天堂にまで
同じようなことされたら俺もう死にそう・・orz
785枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:23:59 ID:qSTgYe6x0
小売ともう買った人には気の毒だけど、
ソフトが突然安くなったり、機能追加されたりするのは
めっちゃうれしい・・・
786枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:38:09 ID:CUKan7B20
任天堂は、社員を食わしてあげる責任がある。

だから、商売としてはそういう商法もアリだ。人としてはナイが。
787枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 13:45:39 ID:AaXejXON0
まぁあのカードリーダーe+のときみたいに
既に前作を持ってる人には安くしてくれるならいいけど・・・
788枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:26:23 ID:s1qZ7h7o0
789枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:30:49 ID:s1qZ7h7o0
焼きたて!!ジャぱん ゲーム1号 頂上決戦!!パンタジック・グランプリ
ttp://blog.goo.ne.jp/game_ichibankan/e/a91925de9ac2d9518f17f036e8e3de11
790枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:42:12 ID:pO5c8mzs0
>>788
モンスター図鑑っぽいのがあるのは嬉しいが・・・
FF3ほど作り直さなくていいからDS用にドット絵やインターフェイス書き直して
完全リメイクして欲しかったなぁ。
791枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:44:41 ID:N+7mB8JR0
>>790
それで儲かるんだったら、言われなくてもやってると思うよ。
792枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 14:46:28 ID:s1qZ7h7o0
>>790
ドット絵は結構書き直しされてるよ。
SFC版と比べると綺麗になってるのがわかる。
多分DS用に作ってもポリゴンにでもしない限りはこれ以上の変化は望めないだろう。
793枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 15:17:08 ID:dX5TzWyo0
けっこう書き直されてるじゃん>FF4
794枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:12:08 ID:AQfOUSD70
俺としては変なリメイクよりはグラフィック以外はベタの方が…いや、聖剣とかの例もあるし。
そういう意味では3もかなり不安材料が…キャラ毎の個性とか、何ソレって感じ。
795枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:31:31 ID:IuqvSjYb0
>>788
こりゃ海外じゃ死ぬほど売れないんだろうなw
796枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 16:58:34 ID:7N9UYenv0
1+2のバランス破壊もあるからなるべくいじらないで欲しいところ
797枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:03:59 ID:Vhl7rFUy0
ラストメンバー変動って時点でバランスなんて・・・
798枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:27:42 ID:/l0NRqSkP
追加&廉価版商法はN64の振動パック対応版投入で痛い重いしていると思うが.
799枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:31:38 ID:DcQx7jt40
ちくしょーDS欲しいなー
でも金ないし再来年は受験だしorz
800枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:39:09 ID:Q1UeBJtR0
>>799
てことは高1か。
でも俺は来年受験ですが、何か?
801枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:47:17 ID:2QGSG8TC0
>>799
親に教授を勧めなさい
802枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:48:29 ID:IuqvSjYb0
>>799
英語漬けを買えばおk
803枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:48:32 ID:qSTgYe6x0
受験てそんなに勉強しなくてよくね?
2年のとおり勉強してればOK。
まぁ2年間さぼってたなら話は別だが。。。
せいぜい一日平均1時間くらいしかゲームしないんだったらなんの支障もないはず
804枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:51:46 ID:3ee13XZ80
受験ネタは引っ張っても良いこと無いので控えめにヨロシク。
805枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:52:28 ID:IuqvSjYb0
っていうか推薦狙っちゃえよって思ったな。
俺は受験より推薦狙いでいけばよかったと後悔ってほどじゃないけどそう思ったな。
大学って就職に関してはどこでも変わらんし
806枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:56:54 ID:A6yNtThK0
なりたい職業が無いならどの大学行っても一緒。
なりたい職業があるなら大学行かずに専門学校池。
807枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 17:57:23 ID:qSTgYe6x0
貧乏な俺の家庭は、高校入試の時、私立専顔でラクしてるのが妬ましかった・・・
俺は公立ミスったらもう職人しかないのに・・・

話をDSに戻して、ムシキングのインスパイヤのアレって発売中止ってマジ?
808枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:18:57 ID:/8hP/fZe0
それは初耳。
どこかのサイトに載ってたの?
809枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:41:45 ID:CUKan7B20
なんか稼働を辞めさせる様に文書を提出しただけ。
判決待ち。タイトーは法廷で争う姿勢。
810枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:42:46 ID:CUKan7B20
ちなみに俺は朝日新聞の朝刊で読んだ。
811枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:43:52 ID:jGHKsaVJ0
>話をDSに戻して
812枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 18:58:18 ID:jo5HMV2D0
ダイノキングCARDGAMEの話かと思ったけど、DSと言うからには甲虫格闘ムシ-1グランプリの
事なんだろうか。
しかしどちらも発売中止って話は聞かないなあ。

ダイノキングは確かにセガが販売差し止めの仮処分申請はしたけど、特許第3712122号を読
む限り、この線で争うのは辛そう。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0511/04/news067.html
813枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:04:30 ID:/8hP/fZe0
ttp://www.rakuten.co.jp/edigi-game/407195/607979/645316/

話をDSに戻してって言ってるからこれのことだろ?
中止になったの?
814枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:08:13 ID:6Bw6s6nC0
ムシキング発売中止なの?まぁどうでも良いけど
815枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:13:07 ID:2QGSG8TC0
>>813-814
おいおい、なんでムシキングの方が中止になるんだよ。
差し止めはダイノキングのほうだぞ。
816枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:19:18 ID:/8hP/fZe0
ダイノキングのどこがDSの話なんだよ
817枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:23:05 ID:iGPCwV1o0
ムシキングのパクリといえばコレ
http://www.culturebrain.co.jp/konchu/battle_master.html


… インデックスページは見るなよ!絶対見るなよ!
818枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:32:35 ID:C/TMq/gB0
>>817
・・・
オレのファーストクイーンが汚れた気がした
819枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:34:58 ID:bdw5xAu+0
アドバンスSPでアドバンスのゲーム遊ぶのと、
ニンテンドーDSでアドバンスのゲーム遊ぶのとでは
どっちが画面見やすいの?
820枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:40:11 ID:LzTObh+gO
>>819
NDS

ちょうどそんな話題書き込みたかった
俺、今週DS買ったが感動したよ

初代GBAはバックライト無いし
GBASPは明るいが白過ぎて画面が淡い
NDSがちょうど良くくっきり
821枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 19:54:29 ID:IuqvSjYb0
>>820
俺は初代GBAからNDSに移ったからなのかあんまり感動しなかった。
ミクロはDSよりバックライトがさらに改善されてるらしいな。
もしDSSPが出たらどんな感じになるんだろう・・ワクテカだ
822枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:07:41 ID:Q1UeBJtR0
DSは小さくなれても今の3分の2の大きさ。
823枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:08:01 ID:bdw5xAu+0
>>820
レスどーもです。
DSはほこりが画面に入らなきゃ完璧なのにな〜。
SPとミクロとDSのどれ買えばいいか決められないw
なんかすぐに新しい機種が出るから買い時がむずかしいね。
壊れかけの初代GBAでいまだにがんばってるよ。
824枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:16:26 ID:v65WtT8b0
>>823
ほこりなんて入ったことないよ。
個人的に今DS買わなくて何時買うって感じ。
wifi始まるまでに買っといたら?
825ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/05(土) 20:18:59 ID:udWLYq790
GBA<<<<SP<<DS<<<micro

こんな感じかしら。
826枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:21:50 ID:f44lcwIP0
初めてのSPは感動したぞ。初代から買ってきたけど今じゃライトなしはありえん
間接照明で軽いから寝転がって逆裁タイプやるぶんにはSPの方が楽だと思う
どっちも持ってなくて今買うならDSを薦めるけど
827枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:22:29 ID:h7n/7FJCO
違いますね。
828枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:23:36 ID:h7n/7FJCO
826
同意
829枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:24:07 ID:/8hP/fZe0
>>823
ほこりが画面に入るという状況がよくわからない
830枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:33:08 ID:ULTTUTBu0
まったくだ
それは画面がホコリに入るという状況くらいわからん
831枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:40:35 ID:N+7mB8JR0
バックライトSP > DS > ミクロ > SP > GBAだと個人的には思う。
基本的に画面の大きさを重視。
832枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:43:39 ID:KqNJnb5V0
GBPを忘れているぞ。
833ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/05(土) 20:47:38 ID:udWLYq790
>>831
画面の明るさで判断したの。
834枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:52:34 ID:KqNJnb5V0
ポケットじゃなくて、プレーヤーな。
835枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:54:19 ID:N+7mB8JR0
プレーヤーは画面がボヤけるのが難点だな。

つーか、全部持ってる自分に今気づいた。
836枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:57:48 ID:N+7mB8JR0
GBASPバックライト : 画面サイズ○ 綺麗さ○
ミクロ : 画面サイズ× 綺麗さ○
DS : 画面サイズ△ 綺麗さ○
GBASP : 画面サイズ ○ 綺麗さ△
GBP : 画面サイズ◎ 綺麗さ××
GBA : 画面サイズ○ 綺麗さ×

ってのが評価の内訳。
837枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 20:58:22 ID:WXFz+12T0
>>829-830
俺もわからないんだけど、実際俺のDSにもホコリが入ってるんだよな・・・
ちょうど去年の冬、買ったばっかりのDSをもって外でプレイしてたんだけど
日差しが強かったからライトOFFにしてプレイしてて
画面が汚れてたから毛深い服で画面を拭くと、なぜか画面の中にちっちゃーいホコリが大量に・・・
まぁでも日差しが強いとこでライトOFFにしてやっと見えるぐらいだから支障はないんだけどね
838枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:06:56 ID:CUKan7B20
毛深い服+冬の大気状態

の関係を研究すればテレポーテーションが実現するかもしれないね。
839枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:12:53 ID:NXIrZpXp0
>>837
俺のDSの画面にもちっちゃいホコリが入ってる
どうやって入ったか分からないんだがSPにも入ってた
SPは一回清掃を頼んだこともあったが
神経質になりすぎると疲れるんでもうあきらめたわ

関係ない話だが、携帯の画面にアリが入り込んで潰れて死んでた('A`)
840枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:25:29 ID:vzzIjbVe0
841枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 21:54:30 ID:WLaBl/3E0
クラブニンテンドーのゴールド会員・プラチナ会員って特典あるの?
やっとゴールドになったんだけどよくわからない・・・
842枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:27:29 ID:tp/kKRg90
>>841
去年はニンテンドーワールドへの優待招待券(プラチナのみ)とか
GC用カタログディスク(両方)とかがあったが今年は今の所まだ不明。
843枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:46:35 ID:lW6yU+ap0
っていうかクラブニンテンドーのDSカードケースまだぁ〜?
あれが一番実用的っぽくて欲しいって人多いんでない?
844枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 22:54:24 ID:hrCaBRF70
ポイントが惜しいわ
他メーカーから出てる数百円ので事足りるし
845枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:04:30 ID:5bfQPWUw0
ミクロ持ってないけどUコンバージョンのフェイスプレート引き換え開始を心待ちにしている俺ガイル
846枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:19:08 ID:KqNJnb5V0
優待招待券の代わりとなるものが気になるが(つか、まだ何らかのショーを開催する可能性も残っているが)、
結局、優待とか言ってもそっちの方が混んでる有様だったので、期待はしない。
847枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:20:54 ID:ec4ARA4Y0
>>844
ポイントなんて来年には消えちゃうんだから
パーッと使っちゃえ
848枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:28:49 ID:CUKan7B20
ポイント消えるってのよく分からんよね。
それならシリアルの紙を登録せずに取っといて、欲しい時に
一気に登録するっつーの。
849枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:29:16 ID:+JWmhdFM0
DSでGBAのソフトやるときは操作性のことも考慮に入れないと
SFCのアクションゲームに慣れてると、結構困る
RPGとかだとどうでもいいけど
850枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:30:49 ID:iGPCwV1o0
>>843
10/31から引き換え開始しとりますが。
851枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:35:22 ID:hrCaBRF70
いやポイントの有効期限は長いぞ
例えば今登録したなら2008年の9月30日まで保つ

>例えば、今会員年度(2004年10月1日〜2005年9月30日)中に登録されたポイントは、
>2007年9月30日まで有効です。
852枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:42:34 ID:KKdnQ6f80
DSのプロテクターにソフト収納スペースつけたらいいんじゃないだろうか?
2枚くらいならいけるよね。
853枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:46:26 ID:bNLNKFIc0
854枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:48:50 ID:KKdnQ6f80
…うーん、やっぱ背面だな。ただでさえ重量バランス悪いのに。
もうちょっとスマートな感じで
855ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/05(土) 23:50:24 ID:udWLYq790
>>853
しごとはやっ
856枯れた名無しの水平思考:2005/11/05(土) 23:52:32 ID:ec4ARA4Y0
>>851
今から貯めるんなら貯まる頃には景品なくなってるから
なおのこと問題なし
857枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:35:08 ID:FM1JfrZ50
>>817

ttp://www.culturebrain.co.jp/twin/twin.html

涙で画面が見えなくなってきた件
この会社の現状を今更知った件
858枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:38:46 ID:abVBZPLp0
泣けてきたがなwwwww
いやマジでwwwww
859枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 01:43:36 ID:sVaBD7vb0
ちょw今更FCソフトおまけに付けるってw
860枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 02:54:45 ID:+Rd/E+E00
ゲハ板のカルチャーブレインスレ。最近社員(?)が現れたらしい。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1130557735/
861枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:00:22 ID:+XTPvP8y0
これ見たらもっと泣けるよ。
カルチャーブレーンの最新作。
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30020542
862枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:20:58 ID:sOyqZLlM0
863枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:21:41 ID:Q/9h4/FQ0
流石に泣きはしないが、セカチューみたいな映画で泣いた!と話す女友達をしらけた目で見る俺でさえ
なにか胸にこみあげてくるものがあるな
864枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:23:12 ID:cvuRc4wu0
全然DS関係ねーしwww
865枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:32:20 ID:Z6dUYV4E0
思わず関連スレを読んでしまった人の数は計り知れないと思われw
866枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:39:54 ID:I4U/Dd6M0
カルチャーブレーン・・・堕ちたな・・・。
FC時代は輝いていたのに。
867枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 03:53:08 ID:lJT3Wii00
ハム太郎?がいるぞ
868枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 04:28:10 ID:FM1JfrZ50
スーチャイや飛竜の拳は好きだったのに、
本当に、本当に、もう、ダメなんですね。。。
869枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 05:20:37 ID:Z6dUYV4E0
FCやSFCの時代ならまだしも、今のゲームの状況や会社の環境を見る限り、
とても現在のコンシューマー機でゲームを出せるとは思えないなぁ。
ただ、今は丁度リバイバルブームっぽいので、スーパーチャイニーズ辺りを
GBAに出すぐらいなら、結構需要があるんじゃねーかと思うんだよね。

ただDSで出すとなると、作り直さにゃいかんだろーし、それに期待持てねーし、
さらにWiFiを使ったゲームなんかとても出せない気がするが。

…と、DSに話題を戻してみる。
870枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 05:35:12 ID:RbREOigK0
カルチャーブレーンの遠藤さん元気かな・・・
871枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 06:54:45 ID:yWDuNDhFO
これからDS買おうと思ってるんだけど、
保護シートってそんなに必要なの?
ってか、そんなに画面ショボいの?
872枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 06:56:00 ID:Rl1RIxSG0
>>817
このハム太郎はオリジナルキャラ?

http://www.culturebrain.co.jp/gallery2/main.html
873枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:12:12 ID:lwoL8fEY0
カルチャーブレーンってスーパーチャイニーズ出してたとこか。
ずっと大手のゲームメーカーだと思ってたけど今はもうこんな感じなんだね…
DSではソフト出す予定ないのかな
874枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 07:55:43 ID:xBD0up3Y0
カルチャーブレーンって言えばこれだろ?
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B000063NI9/249-5600758-6005141
875枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:05:36 ID:SHjI2epd0
破壊ゲーと見せかけておいて
着せ替えがメインとは斬新だなぁ!
876枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:23:49 ID:wFbrETm20
>>871
保護シート無しでも、別に問題ないよ
万が一 傷が付いても他人のDSだし、俺のは付けてるけどな(゚∀゚)
877枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:39:57 ID:rVbi/Qpi0
>>871
耐久性は結構あるよ。
細かい傷、汚れならバックライトで見えなくなるし保護シートは無くても良いっちゃ良い。
俺はつけてないがカドゥケウスや応援団、メテオスとタッチペンメインで激しいゲームもかなりやってる。
子供が触るなら保護シート貼った方がいいけど、そうでないならさほど必要ない。
さすがにタッチペンでない物で画面をこすりまくられた日にゃ…
878枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:40:46 ID:sOyqZLlM0
>>871
全体重を乗せてタッチペンを押し付けるとタッチペンの方が先に折れるほどの強度はある。
ただ、微小なホコリが乗ってる状態でタッチペンを使って
ホコリの上から引っかく形になるとダイヤモンドでも傷が付くぞ。
879枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 08:51:06 ID:sOyqZLlM0
880枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 09:26:36 ID:2i1my3uk0
個人的に保護シートはキズではなく汚れ対策。
貼ってる方が気兼ね無く素手でタッチ出来る。
881まとめ:2005/11/06(日) 09:47:45 ID:fRzCqYP90
甲虫格闘ムシ−1グランプリ公式サイト
ttp://www.rocketcompany.co.jp/mushi1/

ブリーチも1GbROMを使用
ttp://blog.livedoor.jp/od3/archives/50171192.html

GBA版FF4動画とSS
ttp://media.gameboy.ign.com/media/771/771903/vids_1.html
ttp://media.gameboy.ign.com/media/771/771903/imgs_1.html

焼きたて!!ジャぱん ゲーム1号 頂上決戦!!パンタジック・グランプリ
ttp://blog.goo.ne.jp/game_ichibankan/e/a91925de9ac2d9518f17f036e8e3de11

泣けるカルチャーブレーンの最新作
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/game/view_g.zhtml?pdid=30020542

大人のDSゴルフ
http://touch-ds.jp/mfs/golf/index.html
882枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:20:22 ID:/JEJa2pJ0
>>871
タッチペンをフルに使うようなゲームじゃないときは、ペン出すのめんどくさいから
指でささっと画面タッチする方が楽だったりするけど、そういうときに
シート貼ってないと画面汚れるのが気になるじゃない。

ずぼらな人ほどシートおすすめ。
883枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:26:46 ID:7WlyCjjX0
USBコネクタまだなのかよ!!1
884枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:27:40 ID:fRzCqYP90
今発売しても使い道無いだろ
885枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:29:12 ID:2to2kE9oO
便乗で質問。
じゃあ上の画面は必要?貼るの失敗して下だけ状態なんだけど。
886枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:30:31 ID:7WlyCjjX0
USBコネクタって体験版みたいなのは配信できないのか?
887枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:32:40 ID:7WlyCjjX0
>>885
俺のは、その逆で上画面だけシートが貼ってある。
たまに間違ってタッチするくらいだ。
888枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:34:47 ID:i/+cCkEs0
DSはじめて触る人に貸すと必ずつつくよなw
俺も最初はつついてたけど('A`)
889枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:37:51 ID:/JEJa2pJ0
>>885
元々神経質な人ならあったほうが安心だろうけど、自分なら別に上は無くても
いいや、っていう感じ。
無い方が画面奇麗に見えるしね。
でも人に貸すことがあるなら>>888の理由で上も貼っといた方が(・∀・)イイ!!
890枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:39:00 ID:rVbi/Qpi0
上画面は反射が結構あるから保護シートあった方が見やすい気もするけどね。
891枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:40:29 ID:7TXkUqUq0
>>869
スーパーチャイニーズは既にGBAで出てた気がする
892枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 10:42:28 ID:fRzCqYP90
>>886
不可能。
893枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 12:30:21 ID:puUMpXPf0
>>890
言えてる。
蛍光灯の映り込みが若干気にならなくなった。
894枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 13:16:31 ID:fRzCqYP90
895枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:08:17 ID:KRYNds8M0
マリルイ2スレまーだー?
896枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:25:40 ID:ns2BjUXn0
>>894
うはwwwwwwテラオモシロソスwwwwwwwww
もう俺マリオ○○RPGのアクション戦闘大好きだwwwww
897枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:28:44 ID:fRzCqYP90
キャラがかなりよく動いてるせいか逆にテンポがちょっと悪い気がするな
898枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:32:11 ID:ns2BjUXn0
>>897
でもこのゲーム、クリアしたらそれで終わりのゲームだから
オーバーアクションでその1回を充分に楽しめそうな希ガス
ってなんか文おかしい_| ̄|○
899枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 14:32:39 ID:KRYNds8M0
ブラザーアタックは前作みたいにテンポあるほうがよかったな

ボスの音楽は・・・あれなのかorz
900枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 15:12:48 ID:j5gc0rpN0
保護シート貼ってるのに指でタッチしたら指紋を拭取ってる俺は異常ですか?
綺麗好きでも潔癖症でもないんだが、何故か拭かなきゃと思ってしまうんだよ・・・。
901枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 15:16:30 ID:ns2BjUXn0
>>900
異常ではないと思う
俺も指でタッチしたときたまに拭きたくなるし
902枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 15:42:55 ID:3chtEFPi0
>>879
GG、静止画だけ見てるとグラフィック微妙だと感じたが
動画で見てるとそうでもないな。
903枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:16:00 ID:XRkpywl50
>>900
俺は電源入れる前にほぼ毎回吹いてるぞ
904枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:51:10 ID:G9xpIMXk0
>>903
「清めの酒じゃ」とか言って口に含んだ酒を霧状にDSに吹いてるの想像して拭いた、いや噴いた。
905枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 16:56:50 ID:zSyBuOM40
>>904
ワロスw
906ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/06(日) 17:21:32 ID:C/f0qCLT0
ギルティー出るのか!
907枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:24:10 ID:5WV/m79j0
>>906
詳しく
908枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:25:39 ID:gTuV0nJd0
ハゲたんキタ――――(゜∀゜)―――――――!!!!!!!
909ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/06(日) 17:30:07 ID:C/f0qCLT0
910枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 17:42:07 ID:LGFrmgI40
911ハゲ ◆DSPSPTE5VE :2005/11/06(日) 17:50:47 ID:C/f0qCLT0
片方の画面は普通にステータス(キー入力とかダメージ値とか技表)の方が良かったと思った。でもタノシミ。
912枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:09:10 ID:LGFrmgI40
ネタ画像っぽいけどマジなんだろうか…12月発売らしい。
ttp://image.www.rakuten.co.jp/edigi-game/img10071763861.jpeg
913枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:14:31 ID:FtzVYROj0
ネタなわけないやんw
914枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:17:29 ID:ivg2V8FE0
興味ねぇな
915枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 18:40:04 ID:XKhFKA8V0
よみがえるギルティあどばんすの恐怖
916枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 19:23:54 ID:DtZb5Um70
>>912
アドレスから想像つくでそ
917枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:12:49 ID:90l3I9ng0
所持しているDSソフト
犬・ピーチ・トローゼ・アソビ・甦る逆転・エッグモンスター・JSS
持ち主の年齢をあててみてください。
918枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:18:06 ID:xs1EOqwT0
なにゆえ?
919枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:22:44 ID:NkVSvYuu0
三十過ぎてくだらないことやってんなよ。
920枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:25:56 ID:8HfI8ZJt0
ギルティの動画見て思ったんだが
2画面使ったアイスクライマーやマリオブラザーズならオモシロそうだ
921枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 20:26:44 ID:5WV/m79j0
アイスクライマーDS


とか出せばファミコン世代に受けそう
てか普通にやりたい。出してくれ
922枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:15:14 ID:YZlp3dMP0
アイスクライマーって何が面白いの
923枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:16:56 ID:pGBqk4bm0
アイスクライマーのおもしろさは茄子のボーナスだ
924枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:17:11 ID:8HfI8ZJt0
>>922
協力プレイをしてるはずかいつの間にか何故かいつも対戦になってしまうあたり
925枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:39:21 ID:b/qEmyaf0
アイスクライマー
プレーヤーがそれぞれDS持って
別画面でやるなら殺し合いにならないで
早クリアだけを競うモードがあってもいいと思う
926枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:40:10 ID:KWth9Uqv0
アイスクライマーとかスカイキッドとか、俺があまりにヘタレだったので
友達が怒ったのか、いつも無言プレーになってしまう思い出しかない…。
927枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:45:21 ID:DtZb5Um70
>>925
アイテムと課で下から上に向かってロケット打ち上げたりとかありそうなノリですね。
928枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 21:56:32 ID:1mo7iufd0
DSでグランツーリスモ2やりたい。出ないだろうけど…。
929枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:01:26 ID:SMp+oyBX0
それはPSPでマリオカートやりたいと言っているのと同じレベルの要望だな
930枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:03:25 ID:8HfI8ZJt0
>>928
何で2なんだ
931枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:07:38 ID:NkVSvYuu0
2が一番出来が良いと思てるんじゃね?
俺はそう思ってる。3はガッカリだった…
932枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:09:48 ID:1mo7iufd0
>>930
1は流石にショボイし、3は劣化コピーにもならない。
2が個人的には一番好きだし、DSに移植しても変な出来には
ならんのではないかと。

でもさ、256MBメモリとか出てきたら、無い事は無さそうじゃね?
933枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:13:54 ID:8HfI8ZJt0
なるほど漏れも2を一番遊んだな
まあ出ないからNFSMWでも買うかな
934枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 22:28:37 ID:G9xpIMXk0
ネオファンタジックストーリーモンスターワールドか。

DSでどこでもいっしょが遊べたならと思ったときもありました。タッチペンでデコピン。
935枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:03:41 ID:wm23H2rs0
>>932
GT2は120%無い。
936枯れた名無しの水平思考:2005/11/06(日) 23:14:11 ID:rJqj5cyu0
> 522 名前:枯れた名無しの水平思考[sage] 投稿日:2005/11/06(日) 22:17:55 ID:iuIQWlsz0
> DS Wi-Fi Adapter: A Sneak Peek
> ttp://xbox.1up.com/do/newsStory?cId=3145484
> きたよーだ。
日本だと明日か
937枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:21:37 ID:v+b6Pk2E0
wi-fi対応miniファミコン発売して欲しいね。
938枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:23:55 ID:kFDq+boK0
miniファミコンか 新機種?
939枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:40:52 ID:RVYCeoHG0
miniファミコンだろうがファミコンminiだろうが、wifi対応させて
何しようってんだ。つかファミコンminiはアドバンスのカセット
だからwifiはまず無いわ。



カセットって懐かしいなおいw
小学生の頃ファミコンやる時、事前に友達に「○○のカセット持っ
てきてよ!」とか言ってたの思い出して、泣ける。時代は変わった
なぁ…。
940枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 00:52:47 ID:yYxOwDlP0
ゼノサーガDSとメガテンDSに激しく期待
941枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:41:06 ID:v+b6Pk2E0
>>939
いや、だからDS版を出して欲しいねと・・・。
バルーンファイトやアイスクライマーやりたいなぁ。
リメイクバージョンなんて入れちゃったりして。
942枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:42:12 ID:C3AxVdVuO
近所の店が本体を突然12000円にしたんだが、どういうつもりなんだろ
943枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 01:59:09 ID:RVYCeoHG0
>>941
ファミコンminiは、既にアドバンスのカセットの方で目的を
達成しちゃってるからこれ以上積極的な事はしないんでない
かと。アドバンスではファミコンminiで、DSではタッチジェ
ネレーションのシリーズで中年以上のユーザ呼び戻しに成功
してるからね。

これから後はマリカだのマリオだのピクミンだののゲームキュ
ーブ作品の移植やリメイクが続くと思われ。
944枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:05:00 ID:fC7qU7zA0
GT2とGT3の話題が出てるのに なぜGT4の話題が出てこんのだ
俺はGT4は現在最高のドライビングシミュレーターだと思っている
GTForceProがあればの話だが・・・
945枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:05:42 ID:3HsGMmRF0
>>943
改行変だなあんた。


次スレは↓再利用か。

ニンテンドーDS総合スレ 107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128542115/
946枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:13:08 ID:kFDq+boK0
>>939
懐かしいもなにもばりばりGBA現役でカセットだろうに。
947枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:19:13 ID:YrifhEHs0
>>944
3やりこんだのでもうお腹いっぱいで同系統はいいやって思ってやってない
ウイイレや無双もそう
948枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:27:16 ID:dKFVKufX0
>>946
まあ、現在はカートリッジとかっこつけて呼んだりしてるので、
カセットとか言わなくなった現在では懐かしく感じるんでしょう。
949枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:47:07 ID:fC7qU7zA0
やっべ NDSすぐにうんこしたくなるぐらい面白い
950枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 02:53:53 ID:8dUB/4YL0
ほらよ
             /(
            ノ;;;;;;)
           (;;;;;;;;;;;;;;;)
          (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
951枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 03:53:05 ID:qv6lb72d0
>>945
さすがにそろそろ再利用はやめようよ。
このスレだって本当は110スレ目なのに何度も何度も
荒らしの立てたスレを再利用してきたんだし。
952枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 05:21:08 ID:dIZDHh4h0
ほい次スレ

ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
953枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 07:51:38 ID:xYk2F2lW0
>>948
たぶん違うな。「カセット」といえばゲームソフトだった時代を懐かしんでいるんだよ。
今はディスク主流だからな。
あとGBAは基本一人用、二人でやるにしても通信とかだし、ファミコンとは事情も違うだろう。
954枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:08:46 ID:ychhgsK70
>>952
乙。
955枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:34:55 ID:13ASNfq60
>>953
FC時代の俺の友人はPSソフトでもカセットって言うけどな。
カセット=箱型ってイメージだからDSカードはカセットと呼ぶと違和感がある。
956枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 08:36:08 ID:13ASNfq60
時代じゃねえ。
世代だ。
957枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:36:19 ID:ymu/XGLH0
ファミコンショップとか今でもあるが
子供達は意味分かってるのかなあ
958枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:38:13 ID:SYyzO+lF0
ファミ通とかなんだとおもってんだろ
959枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 09:54:56 ID:0w3i6f+j0
ファクシミリ通信
960枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:41:52 ID:psNPIPFh0
DSの購入に際して注意点とかありますか?
961枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:43:33 ID:5p8GqDoJ0
特にないけど、フランスで買うのは避けた方が無難。
962枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 11:44:35 ID:YipvirK70
本体色は写真と実機ではけっこうイメージ違うから
実機見て選べ
963枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:13:54 ID:PuiW8a+00
CLUBニンテンドーのロゴ入りDS アレほしいなぁ
964枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:16:03 ID:mAZ1icoE0
ホットサマーキャンペーンのほしかったなあ( ´;ω;`)
965枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 12:37:32 ID:psNPIPFh0
>>961
オーアイアムジャパニーズ
スシ! キムチ! テッパンヤキ!

>>962
イエッサー
966枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 13:53:05 ID:epxV3HGi0
>>953
どうでもいいが「カセット」と「ゲームソフト」が逆じゃないか
967枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:06:32 ID:mAZ1icoE0
あってるんじゃね
968枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:15:02 ID:0VdHRtvZ0
「MOTHER 3」発売時期決定
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/mother3/index.html
969枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 14:17:30 ID:b045rV8M0
木と鉄のロゴ・・・
ふむ、宮崎アニメっぽい内容になりそうなヨカーン
970枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:23:27 ID:9tH2O3D00

次スレ候補

ニンテンドーDS総合スレ 107
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128542115/

ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/


さぁー、あなたなら どっち!
971枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:28:05 ID:qymR8s8m0
上のを使ってから下でいいと思う
972枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 17:47:43 ID:cC+YDVmI0
普通に下だろ。

上のアンチが立てたスレなんていい加減沈んで消えてもらいたいもんだ
削除依頼はいまだ通ってないみたいだし
定期的に保守してくれてるクソッタレはやく氏んでくれないかな
973枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:02:30 ID:zdiDjaor0
>972おまえがさきにくたばれちんかす
974枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:05:17 ID:HfrpoUNA0
レス数が800とか>>900すら行ってない段階で宣言もせず勝手に
>>1の内容しっかり改変したクソスレ立てといて
削除依頼が出されると嬉々として依頼主を攻撃
あぁステキだなー
975枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:10:03 ID:r6s989a40
ここの板はほっといてもなかなか沈んでくれないので上から使えばいいんじゃない
976枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 18:33:26 ID:vT4PuoDJ0
このスレも前々スレもそうやって再利用してきたけど
結局使ってしまうからいつまでも荒らしが無駄なスレ立てをするとも言える
上の107のスレを使えば111スレに移行する前にまた108スレとか立つぞ
977枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:01:32 ID:CGGHLzzY0
精神的に餓鬼な奴が多いから仕方がねーな
978枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:02:11 ID:KukM/Ijl0
使われるから立ててるワケじゃあるまいに…
979枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 19:06:21 ID:slRTsrgI0
>>977
漏れもレ
980枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 20:24:40 ID:G/Qd628f0
もう、全部使えばいいのに、わざわざ新しいの立てるから……
で、どっちなんだよ。
どっちでもいいよ。
981枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:22:34 ID:3bZ3qRDM0
古い方から使ったほうが分かりやすいとは思うが。
982枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:24:09 ID:k0OBKrq20
ここが実質109スレ目なんだよな
111の方は111スレ目のために置いとけば?
983枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:33:34 ID:qHGivuWk0
正統でないスレッドを使わ「なければならない」という根拠はないよ。
あれはあくまで利用者側からのサービスだ。
正統なスレッドが立ったのなら正統なほうを使えばいい。
重複のほうの削除依頼も充分通るぞ。
984枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:33:54 ID:U4iLuK3F0
だから荒らしの立てたスレなんか使ってたら
使ってる最中にまた荒らしが変なスレ立てて何時まで経っても本スレに辿り着けないぞ
これだけ我慢したんだからいい加減本スレ使わせてくれてもいいじゃないか
985枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:35:15 ID:/VQePdkp0
たしかに。もう何回我慢してきたことか…
ってわけで次スレは111
986枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:38:06 ID:mT0SiOKE0
>>983
じゃあ通してきてくれよ
987枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:51:18 ID:3bZ3qRDM0
使わなくていいって言ってる人の誰かが削除依頼。
988枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 21:59:42 ID:T4Cogddd0
>9 枯れた名無しの水平思考 sage 2005/11/07(月) 13:15:33 ID:K0kbiXA00
>なんかまたスレ番おかしくないか?
>ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 105
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1125294816/
>ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127273454/
>ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 106(実質107)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1127234280/
>ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 108
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1128516590/
>ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 107(実質109)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1129290033/

>で次はニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 110だと思うんだが

正統と言われてる111のほうも残念なことにスレ番間違ってるわけで、
今回だけ馬鹿の立てた107使っといて、その後に必ず111を使う→正統112を立てるの流れがベターだと思います。
989枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:00:55 ID:/VQePdkp0
今回だけって
今回は何回続くんですかい!!!!
990枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:07:01 ID:T4Cogddd0
>>989
俺のレスちゃんと読んでる?
"正統”スレを立てた人がスレ番を間違えない限りって書いてあんだろうが
991枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:07:20 ID:+fiA9T2a0
>>988
そんなに使いたければ一人で使えば良いだろ。
俺はもう嫌だぞ。
このスレだって使うの反対だったんだし。
992枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:09:10 ID:E1pvARK70
>>990
他のレスちゃんと読んでるか?
今までも散々言われてるけどその馬鹿の作った107番を我慢して使ったとして
使ってる最中にまた別の馬鹿が108番とか新しいスレ作っちゃうよ
今度はまたそれを我慢して使わなきゃならないのか?
993枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:14:24 ID:8yr5Kzpl0 BE:282081247-
議論しても無駄だし1000取った奴が張ったスレが次スレな。
1000がダメだったら次点で999,998・・・

俺はこっち
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
994枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:22:33 ID:T4Cogddd0
>>992
だからその例で馬鹿が変な108番立てても完全に"今後は一切”それを無視して正統111使えばいいじゃないっていう話ですよ。
今回111を使って、その後にまた111を立てることと、今回107使って、その後111を使うことは、
次スレの番号が今までのように間違っていて、次々スレで完全に修正されるという意味で同じことでしょ。
995枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:25:11 ID:G/Qd628f0
じゃあ、俺は111使うよ。
もう、梅。
996枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:28:14 ID:E1pvARK70
>>995
だから「今後は一切無視」って今まで何回言われてきたんだよ
もういい加減諦めろ
997枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:34:31 ID:/VQePdkp0
俺もこっち
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
998枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:40:56 ID:xgY7FQiP0
>今回107使って、その後111を使うことは、次スレの番号が
>今までのように間違っていて、次々スレで完全に修正される
>という意味で同じことでしょ。

俺はこれを支持するな。
999枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:44:53 ID:/VQePdkp0
ニンテンドー・ディーエス -Nintendo DS- 111
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1131308387/
1000枯れた名無しの水平思考:2005/11/07(月) 22:45:00 ID:K1nVzCVu0
1000なら「MOTHER3」やっぱり発売中止して「糸井重里の埋蔵金発掘No1」を発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。