★難聴★最強総合スレッドPart1★聾★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
情報交換のスレです!!
マジネタでお願いします。【荒らし厳禁!!】

実名・本アド・住所などの公開は禁止!!
  【責任を持って投稿するときは伏字でお願いします。】

★難聴と聾以外の人は質問のみでお願いします。★

よろしこ!!
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:57:13 ID:tCQ0deQj
2んぼっぼ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 11:57:44 ID:7RzDX8+d
2ゲットニダ ━━<ヽ`∀´>@∀@)`ハ´)´Д`>━━!!!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:00:45 ID:7RzDX8+d
・・・_| ̄|○・・・はうぅ・・・
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:47:42 ID:AaJ93O6K
で、なんか質問ある?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 14:00:28 ID:SjnM9+U6
何の情報交換の為?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 08:14:51 ID:qqUhxhVp
スレッド名を読んで気になったのだが、
なんで"最強"と付ける必要があるんだよ?

1のセンスの無さが良く分かるスレッドだな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 07:48:24 ID:UH+CII86
藻前ら、鉄道・バスの障害者割引の適用条件を、
このスレッドでまとめないか?

公式サイトを見れば済むかもしれませんが、
ここでまとめたほうが、解りやすいのではないかと。

テンプレ案・・・

【○○鉄道】・・・一人でも適用。
【○○電鉄】・・・二人で適用。
9あぼーん:あぼーん
あぼーん
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11あぼーん:あぼーん
あぼーん
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13あぼーん:あぼーん
あぼーん
14あぼーん:あぼーん
あぼーん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:23:08 ID:VlyADueJ
誰か、透明あぼーん依頼してくれ。
荒らしでしかないし。。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:12:50 ID:EYzdoPAw
悪徳補聴器販売店の話題で盛り上がっています
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1155096841/l50
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 23:27:57 ID:HPjeVLl4
同じアパートに
ツンボ発見!
キモデカイ声出しやがって
引っ越しやがれ!
18あぼーん:あぼーん
あぼーん
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
20あぼーん:あぼーん
あぼーん
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 21:32:06 ID:hFkQjoLG
>>17
おまえがなー
ベシベシッ!! ( ;゚皿゚)ノ☆() ̄o~)ノノ アゥゥ!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 23:15:29 ID:KjtfBsAg
ツンボの部屋から変な声が聞こえるよー
きんもー
ヽ(*´А`)ノ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 04:14:30 ID:Ou1wejnf
    /    /_|      r^^ヘ       | |   |   ┐
     /-――''´   `ヽ、_,. -'_つ_r-''二ニ-〈, |   |  セ
      |     j_   、ヽ、__, -''ヽ、__二    ヽ |    |  ッ
     |_  _ノ ヽ__ 、 ト-<,`ヾ,-、__ぺちんっ !ヾ-- 、| ク
         ̄    ヽ_)_}   し' ^ヘ`ヽ、___,      | ス
       ぺちっ  |               |\     |└
            |                  |   \__ノ

          r^^^ヽ,/        \
         __,.-三三三 ̄ ̄`ヽ、   `ヽ 、_
       /  (二二二      \      ヽ、      ┐
      /    `ーrr┬n、_,,   \        ヽ   最
      |  \  /Y ! | .| |   \   \  /  |    高
      /   | / / .! ! ! |    \   `ヽ(    ヽ    !
     /    | | {      | ズ   \    `ヽ、 ヽ └
     /    ハ}       /|| ン      \     \ |
     !  _/_>'     /||   ッ     \      |
    //        /|||          | `ヽ、_ノ
    {        /|||||           |
    \____,,/|                |

27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 00:26:16 ID:p2+NWw6P
隣の耳悪FAXやってるぉ〜うっちゃいな〜受験生なんだけど〜プン
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 01:18:08 ID:Vy5sTz9G
つんぼのこえきもちわるいよね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 21:17:04 ID:pqae67m3

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) <久々に来て見たら聴覚障害総合スレ落ちてたのヤダヤダ!!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒(  ゚∀゚) < 新しい総合スレはここでいいのかな?
       `ヽ_つ ⊂ノ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 00:34:46 ID:4Nl7SgDv
>>29

35?

違うよん。板も違うし。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 03:25:32 ID:LbsA1+ce
>>30
何故わかる

32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 08:41:15 ID:4Nl7SgDv
AAの使い方と聴覚障害総合スレの元住人ということから。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:37:41 ID:/o/HJVjw
>>32
即バレするとは思わなかったよ orz
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:00:35 ID:CVdpVhdI
>>33
で、君
鬱子が誰か知ってるの?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 19:10:34 ID:/o/HJVjw
>>34
いや 知んね。
つーか漏れの知り合いに そういう人は見当たらないし
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:17:52 ID:CVdpVhdI
大阪の吹田市に住んでる41のババアなんだよ
とうとう名前まで特定出来たらしんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 07:40:44 ID:zk+a3UIZ
あけましておめでとう。私は性格が悪いっつーか、変わってると皆から思われてます。
耳が聞こえないんです。でも聞こえないと言っても信じてもらえずあくまでも性格が悪いと思われます。
これってどうよ?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:09:04 ID:SX6dYJkS
口の利き方から直しなさい。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 16:48:51 ID:DBgDNVMW
>>38の口に無理矢理おちんちんつっこんで黙らせたい
40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 22:02:33 ID:7CthND2B
>>37-39
何 この椿ナイトクラブのスレ的な流れ

>>37
もっとkwsk
例を出して
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/03(水) 23:49:10 ID:zrlLALAt
>>37
>耳が聞こえないんです。でも聞こえないと言っても信じてもらえずあくまでも性格が悪いと思われます。
難聴じゃなくて聾の方ですか?
聞こえないと言っても信じてもらえずって珍しいですね。聾の方なら少しお話すれば気づくのですが。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 23:59:37 ID:lah+kwSi
ツンボは声が大きすぎる。隣人がツンボだけど本当迷惑
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 00:21:46 ID:yOC4BHhd
隣人が基地外だけど電話の話し声か独り言かわからねーけどうるさくて寝れねぇ('A`)俺難聴なのに
44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 13:45:04 ID:5PGh474d
今 デジタルの補聴器レンタルしてるけど 結構 聴こえいいな

半年以上 補聴器壊れているのに気づかなかった orz
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:52:36 ID:DKDmTqPM
隣りのツンボ、洗濯機ウッセー!!
うちのアパートはベランダに洗濯機置いてあるのに少しは気にしろよー今日せっかくの休日なのに…
(。ーДー。)
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 06:58:53 ID:/vNR/PYi
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 12:51:52 ID:0lLSYp1U
聴覚関連のスレ立て過ぎでこのスレだけが閑散としてるのはどうしたもんかね。
48名無っ子:2007/02/17(土) 15:39:09 ID:vyPKcXwV
このスレはどうなっているのWWWWWW
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:57:39 ID:keb4TxAc
聴覚障害者はスレたてすぎなんだよWWWWWW
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 15:56:55 ID:CtEU1p9Q
昨日ツンボに声かけられたけど
何話してるかわかんないしキンモーいから無視しちゃったぁ
ε〓(((*ノдノ)*)
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:41:48 ID:qBz/1I7V
そりゃキンモー
(ρ□Ω)泣゙
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 13:49:28 ID:pX/vSMBT
このスレさぁ スレタイに「聾」ってあるでしょ。難聴の自分は まだ資格ないかなぁ…と思った。ちょっと敷居高い?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:45:01 ID:ueZgttju
>>52
>>1
>★難聴と聾以外の人
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 15:47:40 ID:ueZgttju
>>52
スレタイだけじゃなく、>>1も良く読みましょう。
55詠美:2007/02/25(日) 04:26:48 ID:5loJ9qhY
突然の書き込み失礼致します。
耳掛け式補聴器を買ったのですが、どうも合わなくて・・・。
コルチトーンのTH−705で、軽〜中等度対応となっていますが、
取扱説明書によりますと、約90dBまで対応できるそうです。
まだ購入して1ヶ月も経っていない為、ほぼ新品同様です。
定価3万9000円ですが、2個セットで7万円でお売りいたします。
乾燥剤、電池はサービス致します。
送料は相談に応じます。都内なら直接手渡しも可能です。
私が使えなかった補聴器を他の方に使って頂ければ幸いです。
一セット限りの為、早いもの勝ちです。
メールお待ちしております。
56詠美:2007/02/25(日) 04:32:34 ID:5loJ9qhY
捨てアド間違えました。こちらが正しいアドレスです。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 07:40:27 ID:gB20iSf0
マルチうぜー
死ねや!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:09:05 ID:qBMayNWg
>55
否定が多いが、オークションでも売れば?
きちんとした説明を書いておき、
本体だけであることも強調しておいたほうが良い。

っていうか、買った店で取り替えてもらうようには
出来ないのか?


↓、良スレにつき、書き込んでおきま。
マスゴミはこんな事書かないからな。

イーホームズ社長藤田東吾の告発Part2
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1166933614/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 19:27:19 ID:1KORmCrF
手帳はあったほうがいいよね。自分は障害者手帳を持ったら一流企業に入れたから。

もっと早く障害者になればよかったと思う。 ただの難聴じゃ健常者のおちこほれだもんね
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 08:34:18 ID:uj5G9yGA
難聴じゃ障害者手帳もらえねーんじゃ??
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 11:38:24 ID:haueeCNG
貰えるよ。俺の連れが、急に両耳とも聴こえなくなり医者に掛り、一年後に手帳と年金、受取りしたらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 12:15:32 ID:9yT07GjD
61さんに聞きたいです、あたし一ヶ月以内に三級になるし所得はなしで去年の七月から国民年金全額免除なんですがここの人に年金もらえないて言われました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 14:19:29 ID:fy/n2QMm
国民年金なら、障害等級 2級からですよ
6459:2007/03/10(土) 19:56:16 ID:sg+8cyCi
確かに難聴程度の聴覚障害では年金はもらえないね。4級は論外だし
3級でも無理。 私の場合は最初聴覚4級だったけど後に3級になって
他の障害も加わったから全部で2級の重度障害者になったの。

だから年金もらえるわけ。 聴覚は1級にならないとダメなんじゃないの?
良く知らないけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:14:14 ID:HyJzclmj
議論のベクトルを急激に捻じ曲げるようで
悪いですが、こういう議論をする事自体が
聴覚障害の治療開発を(公費の面から)滞らせる、
といった主旨の主張があったとしたら、どう我々は
反論するべきなのでしょう?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 20:51:48 ID:HyJzclmj
もっと云うと治すのと守られるのとは両立しちゃいけないのかと。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:20:36 ID:wNtqk/w+
>>65
内耳再生が実現したら、中途失聴者や中途難聴者には年金は不要になる。
その意味では、国としては治療法確立は望ましいのでは。
補聴器産業はできるだけ内耳再生は遅れて欲しいだろうけどね。

難聴者は600万人いると言われる。その人たちへの手術費や薬代で病院は
儲かるだろうし、医者としても治療法を発見したらノーベル賞モンだと
思うので、世界的な名声と富を得ることができるだろう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 12:23:01 ID:wNtqk/w+
だからこそ医学界には頑張って欲しいのだが。

まあ、期待薄か。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 22:20:27 ID:E6otyoOC
内耳再生なんていつ頃の話になるやら分からん。
出来ることからやって行かねば。
@補聴器に保険適用
A難聴者の定年退職を繰り上げる。
B駆け込み寺的サークル結成。(強制加入)
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:04:57 ID:E6otyoOC
>>70
人違いですね…失礼な方だ。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:15:48 ID:/VoHUKQf
>>71
お前、早く医者に行かないと取り返しのつかん事になるぞ
お前の場合、周りとの関わり合いが一切ないから
急速にボケるぞ!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:17:25 ID:E6otyoOC
いい加減にしろ!
お前はー…公共の場で余計なことばっかり言いやがって。
お前の事もあることない事面白おかしく書きまくるぞ!
良いのか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:23:18 ID:/VoHUKQf
良いよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:24:59 ID:E6otyoOC
>>74
何が良いよじゃ!?
ちょっと書かれただけで弁護士に泣きついたくせに。(((爆
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:26:00 ID:E6otyoOC
だいたいお前の頭の方がアルツハイマータイプじゃ!
記憶力には長けているが思考力は意外にない。
77あぼーん:あぼーん
あぼーん
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:28:09 ID:E6otyoOC
ネット診断はお断りだ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:31:10 ID:E6otyoOC
原と山根に手紙書くぞ!
良いのか?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:31:23 ID:/VoHUKQf
だったらさっさと病院へ行って来い!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:32:47 ID:/VoHUKQf
>原と山根に手紙書くぞ!

100通書いた所で、読むのは下っ端の人間さ(ゲラゲラ
その段階でポイッさ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:33:03 ID:E6otyoOC
>>80
何科で診てもらったら良いの?


どや?この笑いのセンス。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:38:47 ID:/VoHUKQf
脳神経外科へ行け!
そこのもの忘れ外来があればそこだ!
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:46:17 ID:E6otyoOC
>>83
お前が行け!
これ書いた事も忘れてるようだからな。

823 名前: 卵の名無しさん 2005/06/18(土) 23:22:32 ID:Mjui2mc+0

結局、鬱子の論は、一番正しかったって、

やっと、分かったよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:48:54 ID:/VoHUKQf
>>84
それはお前が書いたと何べん言わすんじゃボケ!
それもお前が自分で書いたのをド忘れしただけ
ミクシーと全く同じ
分かったか、このアルツハイマー!
86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:51:29 ID:E6otyoOC
高山雅裕の書きこみです
       ↓
823 名前: 卵の名無しさん 2005/06/18(土) 23:22:32 ID:Mjui2mc+0

結局、鬱子の論は、一番正しかったって、

やっと、分かったよ
87レノン:2007/03/11(日) 23:52:28 ID:P8+lRd2+
障害者手帳は、私は保護が必要ですよという意味合いがあります。

そのようなモノは必要ないだろ

障害者手帳を返還すべきです。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:53:07 ID:/VoHUKQf
結局、米沢真奈美の論は、一番間違いだったって

元から分かっていたよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:54:16 ID:E6otyoOC
 ◎
(´・_・)ノ <結局、鬱子の論は、一番正しかったって、やっと、分かったよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:55:08 ID:/VoHUKQf
結局、米沢真奈美の論は、一番間違いだったって

元から分かっていたよ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:55:56 ID:E6otyoOC
高山雅裕
 ↓
 ◎
(´・_・)ノ <結局、鬱子の論は、一番正しかったって、やっと、分かったよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:57:22 ID:/VoHUKQf
結局、米沢真奈美の論は、一番間違いだったって

元から分かっていたよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 23:59:42 ID:E6otyoOC
高山雅裕
 ↓
 ◎
(´・_・)ノ <結局、鬱子の論は、一番正しかったって、やっと、分かったよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:00:07 ID:/VoHUKQf
結局、米沢真奈美の論は、一番間違いだったって

元から分かっていたよ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:00:19 ID:E6otyoOC
高山雅裕
 ↓
 ◎
(´・_・)ノ <結局、鬱子の論は、一番正しかったって、やっと、分かったよ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:10:44 ID:BGGDv4u3
age
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:15:56 ID:BGGDv4u3
見慣れた光景でワロタ。w
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:23:02 ID:5iXzqZLw

      ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r: ,' 3゙ :::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < オイラは高山雅裕じゃないから
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }      | |
   ヘ lノ `'ソ   U・・U|  |
    /´  /    ∪ |. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 08:10:09 ID:zYynuUp1
>99
だったら、あなたが返還したらどうですか?
101レノン:2007/03/13(火) 18:06:47 ID:mmNq0G25
人の名を語るアンポンタンもいるしぃ〜
やはり障害者手帳を持っている人はおかしくなるのかなぁ〜

それを返上して自分で頑張っていくとぉ〜 宣言したほうがいいよ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 18:30:15 ID:e5pV0fRt
聾学校の話題で盛り上がってます!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14038885&comm_id=1707188
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 22:12:23 ID:rXEKkoST
>102
招待メールがないと入ることが出来ないよ。

自分だって、mixi使っていないし。。。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:32:36 ID:+mpwtXe8
難聴で障害者手帳もらえないギリギリのラインなんだけど、
医者に相談して頼み込んだらもらえるかな?
就活につかいたくて。


105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 17:33:51 ID:wMxxVdDI
398 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/15(木) 17:28:48 ID:0y1TKfen
>>397
小さい微妙な音は絶対押さずに、しっかり聞こえた音だけ押せ。
それでも仮に65〜69dBくらいだったら医者に訴えろ。

106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/16(金) 00:41:58 ID:/7/2zHhJ
東電OL殺人事件から10年なんだってね。早いなあ。あの頃はオレも
もっと聞こえていたよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:29:54 ID:xP3hcM9Y
108レノン:2007/03/20(火) 21:11:36 ID:lSOH4Zwn
手帳ってね

甘えます宣言ですからね

甘えられる人がいたら、もうどこまでも甘えるのですよ!

109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:03:02 ID:/AsqsX4T
聴覚障害って楽そう・・・

弱視だけど弱聴って一番いいよね。
年金貰えて音は聞こえて話せて・・・
日常生活にはそんなに支障をきたさなさそうだし。
健常者と同じだよ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:30:21 ID:+9X2Evm0
>>109
釣りだとは思うけど、一応マジレス。
耳の障害って寂しいよ。周りが盛り上がれば盛り上がるほど、孤独だよ。
同じ空間に居るのに、「場」を共有出来ない寂しさ、言葉が理解出来ないことによる誤解、コミュニケーションが面倒なことによる不便さ、ストレス…
私の希望は、話せなくても良いから、人の口から出て来る言葉を直接受け止めたい。一応話せるけど、話すよりも聞きたい。人の話を聞きたいです。
色んな障害があるけど、どれが楽か、大変か、ということはないよ。辛さは本人にしか分からないよ。目が見えないってどんな感じか私には想像するしかないし。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 01:14:36 ID:KW++Ioqc
>>109
年金ってそう簡単には貰えないよ
事実上のろうと呼ばれ位悪くないと無理
よく知りもしないで勝手なこと言わないで欲しいな
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 04:21:49 ID:/AsqsX4T
109です。

たしかによく調べもせず同じ障害を持つ方の気持ちを無神経な言葉で不快にさせてしまいすみません。

でもやっぱり普通に見えるということは羨ましすぎます。
車は運転できるんでしょうか?
もしできるならそれもめちゃくちや羨ましい。
正眼者と同じように普通に見えるのは視覚障害者からしたら喉から手が出るほどほしい機能なんですよ(>_<)
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 08:14:32 ID:SA8QjO0Q
>109
>聴覚障害って、楽そう・・・

ハッキリと言うけど、楽とは言えんな。
補聴器を毎日つけなければならないのは当然として、
イヤモールドをつけると耳がどうしても荒れる。

つまり、毎日綿棒で耳掃除が必須だよ。


>日常生活にはそんなに支障をきたさなさそうだし。

そう思うのでしたら、耳栓できつく入れて
完全に聞こえないようにしてから、外へ出かけてくださいな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:02:03 ID:biXcoEoS
>109

あなたが正常に見える目が欲しいと渇望するような、こちらはちゃんとした耳が欲しいんですよ。音がまともに聞こえない世界を舐めないでもらいたい。意志疎通ができない孤独感、音楽のない生活、耳鳴りによる不眠。あげたらきりないですよ。お互いにね
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:50:14 ID:pKUtHUcm
てか、ボンツは変なのが多いからね。いい迷惑だよ。存在としては。
116レノン:2007/03/24(土) 13:08:33 ID:8wK1IK/q

国からお金をせしめる事は、わからなくていいのです。
それより、社会貢献しなさい

障害者手帳を国に返してねぇ シッカリとしなさい
電車もバスも正規の金額で乗りなさい 
11735 ◆nJLrJLFyNY :2007/03/25(日) 15:38:06 ID:T8nSLM1q

聴覚障害者って聞く耳持ってないから聴覚障害者なの?

と皮肉を込めて書き込みたい漏れガイル。

っつーか あのコメントででmixiコメント削除されるのか!!?
単に理解力ないのかも知れないが。

118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 18:00:29 ID:Abc69+cO
障害者を安楽死させよう
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/rights/1170329439/
障害者は抹殺されるべきである
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1153728859/
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 21:12:51 ID:lsOVIFCz
ガレージキット 未組立 美品 1/220 VOLKS PSYCHO GUNDAM MK-2 (ボークス サイコガンダム MK-2)   
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000043   

120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:00:59 ID:4FFH3L3P
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1174231454/


デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 11:09:37 ID:TFHap3yN
高口康太 
佐々木康弘

僕たちは障害者なんですが、女性の皆さんに相手にしてもらえますでしょうか。
好きな女性が中国語を勉強しているときいて、障害者の僕たちも
がんばってます。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 23:10:37 ID:D2aWod0g
109の香具師、逃げたか。哀れな香具師。


耳が聞こえないことで、唯一の利点ならある。
それは、夜行バスで爆睡できること。

・・・もう、お分かりですね。(微笑み)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:40:48 ID:wh/jvyeM
夜行バスで寝られないのは音のせいじゃないと思うけど。
音なら耳栓すれば遮断できるんだし。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 20:20:55 ID:0PRuqMI7
夜行バスって狭い。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:34:59 ID:eqJr7qrQ
【狂牛病】米輸入牛肉使用企業リストを作ろう!★2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/diplomacy/1153293122/

スレ違いにつき、sageます、すんません。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:40:15 ID:26LL1GC1
失礼します
子供(0歳児)が聴覚障害だとしたら、
お腹がすいた時など鳴き声を
あげないんでしょうか?喃語も話しませんか?
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 00:45:05 ID:SM214RDj
声を出すのは本能だから、聴覚障害には関係無く、泣き声や喃語は出現するよ。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:08:35 ID:26LL1GC1
>>127
有難うごさいます。
イトコが聴覚障害同士で結婚して
子供が産まれたのですが
元気に泣いていたので遺伝しなかったとホッとしていたのですが…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 01:30:53 ID:SM214RDj
不安なら、専門家に調べて貰いなよ。
聴覚障害児にまともな言語力を付けさせたかったら、早期教育が重要だからな。場合によっては、人工内耳も。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 20:55:42 ID:NDn0fI9V
両親がボンツなんかよ。最悪ジャン。どうやって育てるの?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:57:10 ID:rKRRC+NH
視覚教育w
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 22:49:53 ID:YJd0eWsj
ろう者同士で結婚するのは極普通のことだよ。
しっかり働いてる夫婦なら、金銭的には困らないでしょう。
手話に対する理解も広まってるしね。福祉機器も多くあるし。
ろうの赤ちゃんも産声は普通にあげるらしいですね。
ろうの夫婦の間に生まれた健聴の赤ちゃんも普通に声を覚えるし。
それなりに工夫はするんだろうけどね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:27:48 ID:MTqiDk9u
>>109
そんなに羨ましいなら耳切って
こっちの世界に来いよ
歓迎するよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:02:27 ID:BUi3WW1w
耳切るってどういうことだよ…?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:07:55 ID:v33LcX26
確かに
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:30:03 ID:vO3NEoHb
126です。
いとことは先日、祖母のお葬式で
10年ぶりに会ったんです…人嫌いなのか親戚付き合いもなく
お葬式の時も、ほとんど話しができなかったので…
赤ちゃんが健聴者だと願います。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 13:55:54 ID:eUtWkokK
>>134
いいからこっちの世界に来いよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:24:35 ID:fcvmYqXU
こっちの世界って…?
139レノン:2007/03/30(金) 02:59:23 ID:bvVhKidq
他人に頼れる事は頼ってもいいと思うのは間違っています。
あなたは毎日洗濯や炊事をする事になりかねません
人間は楽な方へながれます。
特に障害者は、二通りに別れていると考えられる
どうしても自分でやるという強情型 
出来る事も全て障害のせいにして頼ってしまうとう他力本願型
強情型はまさしく融通の利かない性格で、障害をバカにされないという根があり
とても扱いにくい人になってしまっている
他力本願型は何でも甘えてしまい、可愛くもないのにカワイ子ぶってみるに耐えない顔相になってまいります。
それらを吟味して結婚相手をよく見てください
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:01:00 ID:/xYfQfYB
レノンよ。
あぼーん
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 04:22:24 ID:9b4Z52Uk
親がろうの場合、子供が幼いうちは、家では手話を使って話すのが理想だね。親が話せる場合でも、手話を交えながら。
そして、保育園やベビーシッターとの会話で音声言語を覚えさせる。
耳が不自由な親は、音声言語だとどうしても不利になる。健常者と対等に話せない。我が子とはいえ、健常者には変わりない。
健常者の我が子ときちんと親子関係を確立するためにも、聞こえない親でも対等に話せる手話を中心に。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 14:35:05 ID:kCkSAwoP
耳聞こえなくてアウアウハプハプ言う女子が昔クラスにいたな。
顔がまあまあだったんだけど障害者じゃなぁ。
周囲がこれ以上ないくらいに気を使ってちやほや育ててたみたいで嫌われてた。
今家出て大阪で生保受けながら母子家庭やってるってらしい。
どうせ世間知らずの障害者なのに顔まあまあだったからだまされて
大阪連れて行かれてヤラれまくって餓鬼できてポィ捨てされたんだろう。


143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 12:40:08 ID:a/pmXIT1
親がろうで、子どもが健聴なら。
家庭内での会話には問題は生じない。小さな頃から手話が公用語になるし。
声の獲得も>>141にある通り。お爺ちゃんお婆ちゃんに頼む手もある。

親が健聴で、子どもがろうなら。
これは家庭内でも会話に問題が生ずるだろう。
子どもも家庭内での会話には不満を持つんじゃないだろうか。
うちの親、手話できねーし・・・みたいな。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 19:10:07 ID:FgfnTlkP
会社の盧の娘にアプローチしてますが
なかなかうまくいかない
何を考えているかわからないと避けられてしまった
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 00:52:14 ID:6i0l76E8
はっきり言わないとダメじゃないの? 遠まわしに
言っても概してアタマの程度が低いから分からないのよ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:12:08 ID:5ycVgRKO
わざと気付かない振りをしてるだけじゃないの?

聴覚障害者は、他人の表情や行動から微妙な感情を読み取るのが上手い人が多いよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 08:14:30 ID:ruj4EIM3
「聴覚障害者は、他人の表情や行動から微妙な感情を読み取るのが上手い人が多いよ。 」

これに禿同。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 00:58:52 ID:uB+ONj3n
はっきりと
『あなたが好きだ』って言えって事?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:24:07 ID:YFzDV+IB
そそ。はっきり言えということ。まあ聞こえないんだから字に書けということ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 01:33:01 ID:kyKHBgF0
古風に恋文はどうかね?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 11:40:41 ID:uB+ONj3n
たぶん『何を考えているかわからない』↓

『襲う気かも』↓

『あぶない』だろな

自己分析
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:27:52 ID:o8w5+ecl
やっぱり健聴の人と話してると相手がなんか無理してるのが分かる。
自分も当然無理してるし、会話を楽しむ余裕なんてない。
そういったことが積み重なってだんだん話さなくなることが多いな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 02:55:11 ID:I2C6cIxK
○○ ○○子が大好きだ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:25:48 ID:WmX0sMqy
146さんまさにそうだよ。あたし難聴やけど周りの行動をよくみてるから少しの変化を見逃さないよ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 23:20:08 ID:rHwCGuuE
微妙な表情の変化とかな。
ああ、またか・・・って思うこと多し。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 10:38:50 ID:m8Y91wCu
>>154

そうですよね。わかります。私は普通ですが、知り合いで難聴の人がいます。
その人も周囲の、自分に対する感情等は察しできる、と。
耳は不自由な分、本能的にわかる、とも。だから自分をバカにする言葉や
態度もすぐ直感でわかるらしいです。


ところであなたは日頃、CDは聴きますか?何の曲が好きですか?
歌手は誰が好き?洋楽?邦楽?
テレビも見ますか?洋画の映画は当然、字幕無しでしょうから(笑)。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 15:26:57 ID:1jqTw1W8
たしかに 今日もお誘いしたがはっきり断られました
CDは聞きますよ テレビも見ます

聾の娘は倉木マイが好きらしいですが カラオケでは唄わないし テレビは朝しか見ないらしい

やはり健聴と聾はわかりあえないのかな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 18:10:17 ID:PkqnrDsX
聾の両親から生まれた折れは
第一言語が手話なんだな・・・日本語はテレビで身についたんだろう・・・
育ちが相当田舎なもんで、周りの人はみんな方言訛りがキツイんだが
なぜか、折れは標準語でイントネーションもきれいだと先生に褒められ
朗読や作文発表・・・にヒッパリだこですた。

しっかりしゃべれるから賢く見られたし、わりと消防の時は得した気分だったな
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 00:38:05 ID:NfkYioF7
聞こえる人と聞こえない人は、分かり合えないものだよ。お互いの気持ちは、想像するしかない。
聴覚障害児を育ててきた親でも、聞こえない人の気持ちは理解出来てないもの。
私は聞こえないことで引っ込み思案になりがちで、1人の世界に閉じこもりがちな子供だったんですが…私の母親は、内気でいつも1人でいたがる私を異常扱いしました。
ある時、私が「友達と遊ぶと、神経を使って疲れる。友達とばいばいして1人になるとホッとする」と母に言うと、
母は「それはあんたがおかしい。あんたは友達と仲良くする楽しさを分かろうとしないから。普通の人は、友達と遊ぶのは楽しいし神経が疲れるって考えられない」と怒り出したのです。
その時、私ははっきり悟りました。「この人には分からないんだ。お母さんは聞こえる人だもの。聞こえない人間である私の気持ちなんて分からないんだ」
私と母の壁をはっきり感じた瞬間です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:01:37 ID:gh3mlqm4
健聴者なら聴覚障害者の気持ちは死ぬまで分かるまい。
たとえ親でもね。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 12:32:54 ID:BBz1gERF
俺は(死ぬまで分からない)健聴者ですが、
さっき11時からNHKTVでサーフボード職人と奥さん(両方聴覚障害)
(新日本紀行)やってて、かっこいいなと思った。いままで
いろんな掲示板で、聴覚障害の人と何度も会話してたかも知れない
と今、気づかされた。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 17:00:38 ID:FZh8UxZU
わけわかめ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 17:32:10 ID:tm0Z+84R
★難聴と聾以外の人は質問のみでお願いします。★  とあるので質問です。

難聴関係のスレをいくつか読むかぎり、意見交換の行きつくところは
結局>>160のように「一生わからないだろう」が多いようですね。
私の夫も聴覚障害者ですが、先日あることで喧嘩になり、夫が「なんて言ってるのか
わかんねぇよ!」と言うので、それこそ酸欠になりそうな勢いで応酬wしたら
今度は「ギャーギャー五月蝿い!」とキレてしまい話になりませんでした。

夫は私に言いたいことは全て言えて(というか、途中からは夫が一方的に
喋っていたので)すっきりしても、私は言いたいことの10%も言えない…。
後からメールを送りましたが喧嘩になるたびに毎回「聞こえなくて大変なのはわかる(つもり)
けど、一方的に”言われる身”になる気持ちも考えてよ!」と怒り心頭になります。
心が狭いなぁと自己嫌悪にも陥ります。

夫にそのことを伝えると「聴こえないんだから仕方がないだろ」と
開き直っています。そんなとき私の心の中では「あなたが聴こえない辛さと
同じぐらい、言いたいことをパパっと言えないのも辛いのよ!!」と
やりきれない気持ちになります。

健聴者のそういう気持ちをお考えになったことはありますでしょうか?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 18:15:41 ID:QuJA0mra
キレて話にならないならお互いにいつも筆談で順番に話し合えば?
その方があなたも言いたいこと言えるでしょうから


>健聴者のそういう気持ちをお考えになったことはありますでしょうか?

それはあなたの夫の性格でしょ、夫に言えばいいこと。そんな夫を選んだのもあなた。私達まで一緒にしないで
同じ聴覚障害者でも性格は一人一人違うんだから。そんな簡単なことすらわからないなんて呆れるね

165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:19:12 ID:tm0Z+84R
呆れられても仕方がないと思いますが…お気に触ったら申し訳ありません。
第三者と本音でやりとりできるのが2chのいいところだと思っていますので
お許しください。

じっくり話せる時間と、気持ちに余裕のある時は筆談もしますよ。メールも
活用していますし。
問題は、こういう夫婦喧嘩などの突発的な会話のキャッチボールが必要な場合。
まぁ、夫の性格によるところが多いので十把一絡げにされるのは不本意だとは
思いますが、言われっぱなしになる健聴者の気持ちを考えたことがあるのかなと
広く聞いてみたかっただけです。
やはり「聴こえないんだから仕方がないだろ」ですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:22:23 ID:bdqNwv08
旦那さん,聾では無いんですよね?
補聴器でかなり聞き取れるのであれば、ゆっくり話せば聞き取れるので
落ち着いて、ゆっくり話しては、そうすれば喧嘩も減りますよ
健聴者の気持ち解るから、よけい苛々し辛いんですよ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:28:25 ID:tm0Z+84R
誤解されるのは嫌なのでことわっておきますが、私は別に難聴のかたに
喧嘩を売っているわけではありませんよ。
対等な付き合いがしたいからこそ、本音を知りたいし、健聴者と難聴者が
お互いのストレスについて意見交換する場ってほとんどないじゃないですか。
168167:2007/04/17(火) 19:33:01 ID:tm0Z+84R
すみません、台所に行っている間にレスをいただいていましたね。
ありがとうございます。

夫は聾ではないです。成人してから難聴になり、今3級ですが…また
進行したような気がします。
カッとなりやすい夫ですが、時おり「ごめんな」と寂しそうに謝るので
辛いです。私の気持ちが、本当にわかってくれていたら良いのですが。
駄目ですね、喧嘩になるとついこちらもキーっとしちゃって。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:44:22 ID:KV+kOGYf
中には冷静に最後まで話し合える聴覚障害者もいますよ。
逆に聞きたいです。どうしてそんな短気な人と結婚しようと思ったのですか?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:48:21 ID:bdqNwv08
私も中途難聴難です、聴こえてた記憶があるので、健聴者の気持ちがわかるん
で、難聴者と話すの面倒な気持ち解るんですよー!
お互い上手く言葉が通じないと、苛々します
それで、よけい喧嘩になります、お互い辛いんです
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:52:09 ID:tm0Z+84R
w決してDV夫ではありませんので…
付き合っていた頃はまだ軽度難聴で補聴器なしでも会話できました。
仕事上のストレスが原因で、急激に難聴が進行したらしく
そのころからですね、短気になったのは。
義父母の話によれば、子どもの頃から人と議論を交わすのは好きでは
なかったそうです。自己主張は好きでも人の話をじっくり聞くのが苦手みたいです。
苦手な上に聴こえないから余計に苛つくんでしょうね。

元々聴こえていただけに、聴こえないという現実を受け入れるのに
まだ時間が必要なのかもしれません。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 19:53:29 ID:KV+kOGYf
別にDV夫とは思ってませんが。馴れ初めを聞いて見たかったのですw
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:00:42 ID:tm0Z+84R
婚約するときに実家からは「将来苦労するぞ」と軽く反対されましたが
キャラが陽性なので、この人なら一生楽しく暮らせると思いました。
のろけですみません。

正直、難聴の進行が思っていたよりも早くて、今それで困惑していますが
いつか歳をとったらみんな耳が遠くなるんだから、ま、いっか!と
考えるようにしています。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:01:32 ID:bdqNwv08
時間が必要!ほんとにそうだと思います
中途障害って、かなり精神的に辛いんですよ、私も辛くて、辛くて死にたいと
思いました、パニックになり、心療内科にもかかりましたもん
温かい目で、見てあげてください、いつか昔の旦那サンに、戻ります
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:09:50 ID:KV+kOGYf
>>173を読むと前向きな方のようですね。これから先、色々とあると思いますが
その前向きさで乗り越えて頑張って行って欲しいと思います。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:21:21 ID:8QN+rcpS
基本的に、健聴者と聴覚障害者を繋ぐものは何か?と考えると、
手話しかないと思います。筆談でも良いのですが、時間はかかる、
情報量は少ないなどの問題がある。
現在3級だとすると、耳からの情報はほとんどないわけですよ。
中途失聴ということを考えると、手話も全く出来ないでしょうしね。
現実問題、コミュニケーション方法がないわけ。
上手い下手は置いといて、手話を使うことも視野に入れないといけない
聴力レベルではないですかね。二人でサークルに通ってみては?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:27:29 ID:8QN+rcpS
>元々聴こえていただけに、聴こえないという現実を受け入れるのに
>まだ時間が必要なのかもしれません。

おっしゃるとおり、数年から十数年かかる。
愚痴を言えるのは奥様だけでしょうね。職場での理解はわずかでしょう。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:35:05 ID:KV+kOGYf
>夫は私に言いたいことは全て言えて(というか、途中からは夫が一方的に
>喋っていたので)すっきりしても、私は言いたいことの10%も言えない…。

手話覚えたらこの不満も解決出来るかも知れませんね。
勿論、そのときには必ず夫に口で一方的に自分ばかり怒鳴らないように約束させてからw
>>176さんがおっしゃるように二人で手話習うのとても良いと思いますよ。
共通の話題が1つ増えて喧嘩も減るかもしれないですね。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:36:11 ID:21oHovSO
>>173
最後の行でホッとしました。
夫婦なんて山あり谷ありそんな繰り返しです。
うちは聾だんなですが、
もう何回も別れたいと思いながら
ケンカしたり仲直りしたり・・・・で25年です。
もうそろそろ子供達も自立。
老後仲良くくらしていきたいと思っています。
あなたが愚痴をこぼすのもストレス解消ですよ。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:48:39 ID:8QN+rcpS
手話の出来ない中途失聴者は、喋る事はできるが、聞くことはできない。
当然、一歩通行になる。
二人の間の共通のコミュニケーション方法が必要です。

手話は2種類あります。ろう者が使う日本手話。聴者が使う日本語対応手話。
前者は健聴者や中途失聴者が使いこなすには相当な練習量と年月が必要ですが、
後者なら割と簡単です。詳細は自分で調べるなり、検討してみてください。

もっとも、ご主人が自分を障害者であることを受け止めていなかったり、
手話を否定しているならば難しい話ですが。
あとは、どれだけ「お喋りがしたい!」という気持ちを持っているかでしょうかね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:36:54 ID:y8IjgL3g
手話は相当難しいみたいだね。だから喋れても一方通行のケースが。
やはり喋れても聞く事ができないと会話は厳しいでしょう。
手話も相当の練習と時間を要するのも事実ですから、億劫でやらない人も多いとか。
確かに手話をやらないでも生きてはゆけますからね。

まあ湿っぽい内容なので、敢えて→この町の難聴者は何丁目にいるの?

難聴諸君、大至急採点を求む。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 21:53:16 ID:8QN+rcpS
夫婦や親子間で会話が成立しないのは何とも寂しいねよねえ。
会社の人間なら、どうせ仕事だけの関係だからと割り切れるけどさ。
重度難聴者にとっては声はもはや可能性がない。
手話の方が可能性が何倍もあると思うけどねえ。

ああそうだ、人工内耳の手術はどうなの?>>173
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:02:00 ID:8QN+rcpS
上手くフィットすれば電話も出来るようになるとのことですよ。
個人差はあるので、全ての人がそうなるとは言わないけど。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 22:27:54 ID:HjuNodcY
>>163
> 健聴者のそういう気持ちをお考えになったことはありますでしょうか?

健聴者の気持ちを考えて健聴になれと言うお話でしょうか?
185163:2007/04/17(火) 22:51:40 ID:tm0Z+84R
皆様の温かい励ましのお言葉と、適切なアドバイスを読み終えたところです。
ありがとうございます。

私自身がお喋りが大好きなので、夫とは以前のように会話ができないことは
正直寂しいです。。(夫もそうでしょうね)
でも大事なのは「口で」話すことではなくて、お互いの気持ちを知りたいと
思うことと、自分の気持ちを伝える努力なんだと思います。

先々のことを考えると、手話は習得すべきですね。
夫もいずれは手話が必要になると感じており、本は買ってありますが
仕事がなかなか忙しく、まだ勉強には至っていません。
186163:2007/04/17(火) 23:01:57 ID:tm0Z+84R
>>184
そういうことではありません。
我が家の夫婦喧嘩を例に出してしまいましたが、
「難聴者=話す人、健聴者=聞くだけの人」のような一方通行のコミュニケーションでの
健聴者側のストレスを想像したことはありますか?と質問したかったのです。

気分を害されたのでしたら、申し訳ありません。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 01:31:36 ID:Veu0fZTc
>>163
3級の友達がいるから、よくわかるよ。
そいつと話す時は、言いたいことを一旦ひっこめて、
わかりやすく、聞き取りやすくしてから口に出す。
だから時間と労力がかかる。何回も言い直したり。
なのに向こうは普通にぽんぽん話してくるwww
ちょっと待てよww俺(6級)ばっか聞くのも話すのも大変なんだけどww
みたいな。

向こうが悪いわけじゃないけど、イライラすることあるよね。
ジレンマ。
(でもそれは、イライラする俺が100%悪いと思ってる。俺はね。)

そして俺と話す健聴の友達も、同じイライラを抱えてるかと思うと、もうね…w

で、どっちの立場も経験してる俺から言うと、
どっちがだけが一方的に我慢しなきゃいけないってことはないと思うよ。
コミュの方法を変えることを考えたほうがいいと思う。
手話を覚えるのもいいし、筆談とか、携帯の画面やチャット使ったり。

長文スマソ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:28:03 ID:DPGwuV4/
青い鳥葉書の申し込み、早めにやっておけよ。>ALL
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 08:16:31 ID:EqETUG2I
>>188
今もあるんだ。
聾のお姑さんがこの時期にもらってたな。
なつかしい。
今になればもっとカマッテあげればよかった。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:09:05 ID:gl5qEw7M
なに?青い鳥の葉書って
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:23:26 ID:EqETUG2I
192191:2007/04/18(水) 16:25:14 ID:EqETUG2I
>>191 あれれ 2004年度のだった 失礼!!
193191:2007/04/18(水) 16:27:04 ID:EqETUG2I
194188:2007/04/21(土) 15:28:29 ID:iyTXbz9/
意外と知られてないかも知れんが、
ソフトバンクケータイにも障害者割引が存在します。
いわゆるDoCoMoのハーティプランってやつね。

「ブループラン版ハートフレンド割引」
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/blue/heart_friend.html

「オレンジプラン版ハートフレンド割引」
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/heart_friend.html



注意!!
オレンジプランでのみ、一年単位での契約となっています。
よく読んで、気をつけるように。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 20:06:54 ID:wS3i61Dp
生まれつきのツソボってわがままだからイヤだなあ。いなくなって欲しい。
さようなら
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 03:43:41 ID:++3I8WIg
最近引っ越したんだけど
上の階がツンボみたい…子供あやしてると思うけど
毎日大声で奇声あげて怖い
( ̄∇ ̄;)
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 19:06:30 ID:/UhddtOB
それは奥さんが? 旦那さんもそうなの?
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 02:25:50 ID:VH7xOdfW
196デス
旦那さんはまだ見たことないので
わかんないけどー
ツンボの人ってみんな声が大きいのかにゃ
(´・ω・`)
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 06:16:06 ID:9+E8xi4H
↑↑笑えた(≧▽≦)アヒャヒャヒャ実は自分もつんぼだけど奇声を出していると思われるのは仕方ないね
恐ろしがられて警察に通報された経験あり(≧▽≦)アヒャヒャヒャ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:23:51 ID:cvE2cKhQ
>>196
声だけじゃなくドアの開け閉めや椅子を引く音など、生活音も大きい事が多いぞ。
旦那が健聴者か常識のある夫婦だといいな。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:44:27 ID:cjTMDeHA
賃貸の場合、ダンナが健常者でなければ貸さないだろう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:41:57 ID:r5vCsx4a
聾唖でも、普通に賃貸借りられるよ。
知り合いの聾夫婦は、賃貸マンションに住んでた。子供が生まれて一戸建てに引越したけど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 05:10:19 ID:1Lr0N5cE
難聴るるる
音にならない世界
森のざわめき 光のどけき春の光 光の精 届かない
おっぱい見たいし
森羅万象見たいし 突きたいな 春の日に永遠に分かれないで
60倍速で言う
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 18:59:19 ID:YFpiBzhr
こないだの詐欺に引っかかった人たちもそうだけど、ツソボの人って
金持っているんだよな。 何千万とか。「家買うつまりで貯めてた金を
騙し取られた」と言ってたけどなんでそんな金あるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:27:35 ID:/beA4Asy
そりゃあ付き合いってもんがないから、金が貯まるわな
まあ、普通人なら知り合いとかで、飲みに行こうって話しになるが
つんぼはつんぼ同士でも注文が出来ないから、飲みに行けない
それと遊べないって事も大きい
どっか遊びに行くにも、窓口とかで用件を話せないから、自然億劫になって
休みの日にも一日中家で過ごすようだ
だから金が貯まり放題なんだよ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:51:19 ID:YFpiBzhr
そっかあ… って働きには行ってないのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:22:22 ID:/beA4Asy
まあ、ろう学校卒業する際に学校が必死になって
企業に採用を働きかける為、それなりにあるみたい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:29:33 ID:YFpiBzhr
それはあるけどすぐ辞めちゃうじゃん
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:32:59 ID:/beA4Asy
人によりにけりだろ?
俺の職場にも長い事勤めてるろう者がいるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:54:06 ID:1VZqE3/2
>>205
> そりゃあ付き合いってもんがないから、金が貯まるわな

難聴者は付き合い云々以前に、収入得られなかったら貯金減る一方。
でもろう者は何があろうと毎月年金もらえるしあれこれ免除してもらっていて
“タダ”な事が多いから嫌でも金貯まるでしょう。
それにろう者は横の繋がり広いから所謂お付き合いは豊富。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 20:58:47 ID:1VZqE3/2
>>204
> こないだの詐欺に引っかかった人たちもそうだけど、ツソボの人って

如何にコミ能力に長けている世界であるかと言う証明でもある。
難聴者は騙されない。
@金ない
Aコミ手段ない
B横の繋がり皆無か希薄

でもろう者の方が重度聴覚障害。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:17:30 ID:Jzz1Nt1q
難聴の人は聞こえているからある程度の常識があるけどツソボの人は
常識が通用しないからね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:18:09 ID:1VZqE3/2
>>212
じゃコミに問題ない健聴者にも詐欺の被害が多いのはなぜ?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:19:37 ID:1VZqE3/2
健聴者とろう者

出逢いや繋がりも多いが悪い誘惑も多い。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:20:31 ID:kftTCViy
漏れの知ってる難聴さんは池沼なんだけどやっぱりみんなそうなの?マジレス願います。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:21:33 ID:1VZqE3/2
>>215
池沼に見えるだけであって実はそうではないんじゃないの?
それか池沼+難聴の重複障害って話?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:09:08 ID:YI4JCr94
悪い誘惑?って健聴とろうあとか関係ないだろ
男と女だからだろ
218あぼーん:あぼーん
あぼーん
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:42:34 ID:x/dNmRHL
詐欺に遭う健常者ってバカだろ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:44:16 ID:ujSy2pPK
ニートは静かにしてろ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:09:09 ID:UMptmiif
【難聴】高偏差値でポジティブな者集まれ!【聾】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1177941924/
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:27:52 ID:ZbA8Io2L
>>159
うわ、その気持ち凄くよく分かる!!
そんな私は言語障害者です。
コミュニケーションとれないから一人のほうがホッする。
あまり理解されない事が辛いですね
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 01:29:47 ID:uAqzizFJ
石川県の美多哲夫は独裁者だ。
要注意人物。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:14:10 ID:A7Ba588q
満員電車で周りがきついの我慢してるのに、手話ガンガン使ってスペース取るのは
聾唖者の間では常識なんでしょうか?
しかもイキナリ怖い顔で睨んできました。
意味がわかりません。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 09:44:05 ID:bhWbFmvi
>>224
さあ、どうなんだろう。
ろうの知り合いが何人かいるけど、そんな事をしてるの見たこと無い。
ろうの世界でも、満員電車でスペースを取って手話で話す行為は非常識とされてるみたいだよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 19:16:47 ID:MdtV/eY0
 乗り物といえば電車とは違うが、状況というか危険性をあまり
認識できない聾の人と一緒にいて自分はこんなことがあった。

 自動車に乗っている時に手話のできる健常者が運転している
状態で助手席にいる聾の人が一生懸命手話で語りかける場面が
あったんだけど、それって同乗していて怖かった。

 クルマを運転して走らせている状態で運転手の人は助手席の
聾の人の手の動きを見るからちゃんと前見て運転しないし、
手を使うからハンドルをちゃんと握って走ってないんだよ(!)

 そのクルマはATだから左手でミッション操作は不要だったけど、
状況を想像してもらうとすご〜く怖いことだと思う。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:49:42 ID:x+YHBVPd
映画のバベルの中での車の中での会話もそんな感じだった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 19:50:30 ID:W0ndud3U
ツソボって自動車の運転とかが「危険」という認識というか感覚が著しく
欠如するよね。

 免許もってないとそうなのかな?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:01:33 ID:vODK6/FR
車を運転するツンボは多いよ。
あるツンボ大学生は、バイクオタだった。
映画のシーンを本気にしてる訳じゃないよな?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 20:32:10 ID:k3omm3lw
今日、聾者に話しかけようと肩を叩いたら
こっち向いて「べ?」と言った瞬間
ブリッ!ブリブリブリ!…プッ!プリプリ!と
爆音&長時間の放屁をしやがったw
思わず笑ってしまったけど、聾者はよくわかってないみたいで
不思議そうな顔で「べ?」って聞き返してたw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 00:40:46 ID:Rb6uSON7
生まれつきのツソボってわがままだからイヤだなあ。いなくなって欲しい。
さようなら
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:13:00 ID:1M6e6JCz
聴覚障害者関係の団体って、そこで役員として活動すれば
かなりお金をもらえるんですかね? おしえて。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:51:23 ID:L0X91i3o
>>232
大きい声では言えないが
そうだよ。公開報酬以外がクセモノ。(色んな領収証が有る)
聞こえない中でもまぁレベルが高い人達で
利権も大きい。
きちっと監査してほしいと思うよ。
給料貰ったうえ障害基礎年金も受給なんて・・・
そこらへんのフリーターの方が憐れ。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 14:59:19 ID:36UFNhpB
私今聾学校通ってるけど先輩にそういう人多いよ。
特にもう卒業して成人してる人たち。
学校に居る間は何かある度に先生が「大丈夫、大丈夫」って庇ってくれるから平気だけど、社会に出たら誰も庇ってくれないから結局周りの人とうまくコミュニケーションとれなくて問題起こすの。
でも「自分は悪くない!」「社会が悪い!」って喚くから馬鹿だと思われる。
はっきり言って恥ずかしい。
貴方達が馬鹿だから私達まで馬鹿だと思われるんだよって言いたい。
最近は先生達も考えが変わったらしく、厳しくなってきたからそういう人減ってきたけど、やっぱり1クラスに1人は馬鹿が居る。
最近その人に「キスしたい」「遊びたい」ってしつこくメールされて迷惑。
でもすべての聾者がそんな人ばかりではないのは分かって欲しい。
ただ、たまに頭のおかしい聾者がいるということで。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 08:44:33 ID:jpmHM//j
お前ら、英語の勉強しておけ。

YouTubeでeng subで検索、最新版で並び替えた物。
http://www.youtube.com/results?search_type=search_videos&search_query=eng%20sub&search_sort=video_date_uploaded&search_category=0

結構楽しめる。

236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 03:05:45 ID:sl/2oX5I
こういう事をたずねるのは本当に失礼だと思うのですが、聴覚障害者の方はどういう所で遊ぶのですか?
ゲーセンとか映画とかボーリングとか行ったりしますか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 06:08:30 ID:WwbaB7Nc
字幕映画、図書館、博物園や美術館とかかな。動物園も行くなあ。
休日に出かけるとしたら、上のいずれかです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:26:09 ID:d9U172S5
自分は仕事絡みもあってゴルフによく行くよ。
聴障もやってる人結構いる。
あと 筋トレしたくて公共施設に行ってる。←無料
スポクラは障害者という事で断られた。
近くにオープンしたから行きたかったんだが・・・残念。
職場に聴障は自分だけだがカラオケはついて行くだけ。
でも、若者は行くらしいね。
聴覚のレベルはまちまちだし 聞こえなくても雰囲気を
味わいたいらしい。低音が胸に響くからね。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:54:43 ID:sl/2oX5I
そうですか〜。レスありがとうございます><
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:17:41 ID:RFcvwCvs
聾学校出身の年収ってどのくらいなんですか?

ちなみに俺は技術職35歳中途7年510万。

少な過ぎると言っても多い方だと却下されました。

賃上げ交渉とかはどう言うのが説得力あるのかな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:20:11 ID:sJu590gl
>>240
あなたは難聴ですか?
それともろう者ですか?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 19:29:02 ID:RFcvwCvs
ろう者です。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:09:10 ID:sJu590gl
ろう者で年収510万は凄いと思うよ
今や健常者でも300万以下はザラだし
第一、地方のタクシーの年収は平均250万だし
青森なんか200万程度
そう考えれば、かなりもらえてると思うよ
当然年金貰ってないでしょ?
但し扶養家族がいれば話は別だけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:36:40 ID:RFcvwCvs
独身で都民。
510は税込で手取はなぜか少なくなってるので今も年金いただいてます。

ちなみに残業しなければ350も行かない…。

みんなもっと貰おうぜ!

周りでマンションポンポン買ってるろう者は多いよ。夫婦ローンだが。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:27:34 ID:sJu590gl
>周りでマンションポンポン買ってるろう者は多いよ。夫婦ローンだが。

それは君の周りだけだと思え
あるろうあ団体の統計だと
ろう夫婦の平均年収は200万ぐらいで、その理由は会社内でのコミュがうまくいかないので解雇されやすいから
現に障害者向けの福祉住宅には低賃金に喘ぐろうが多い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 21:30:53 ID:dW7t7thZ
難聴者は低賃金でも福祉住宅にも入り難い、年金もない、
あれこれや支払いの免除もない、補聴器にも金かかる。
不平不満ばっか言ってんじゃねーぞ>>245
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:48:37 ID:+fA7j1zS
夫婦でろうの場合。
一ヶ月一人8万くらいは年金がもらえる。×2で16万。
ダンナの給料を足すと安くとも30万は超えるでしょ。
アパート借りるより、マンション買ったほうがお得だと思うよ。
交通費や税金も減免が効くし。そんなに努力しなくとも食っていける。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:57:20 ID:kdPrS5Dm
>>247
マンション買わなくても福祉住宅でただも同然の家賃で一生楽に暮らせます。
子供の学費も医療費も無料です。
実質、飲み食いとお洒落代にしか金かかりません。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:13:26 ID:1WUT92UQ
福祉年金ってずっともらえるものなの?
泡銭だと思って親にやってる…
やってる分合わせたら現金500万手元に入ってるな…
でも貯まらない…
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 18:16:45 ID:kdPrS5Dm
先天性ろう者の障害年金は20歳になれば死ぬまで貰えます。
金持ちであろうと仕事があって給料貰えてもずっと貰えます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:58:46 ID:A5ECjPjR
へぇー
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 08:10:12 ID:05Bxxpmb
福祉住宅って何?都営や公営とは違うの?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:39:01 ID:Hidr/CYG
 245みたいに極端に収入のいい聾の人たちがこないだみたいに詐欺にあうんだろうなと
思う。

 
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 12:58:58 ID:05Bxxpmb
同じ聾学校の先輩にかなりぼられました。

まじめに働いている人と年金をアテに8時間しか働かない人では知識にかなりの差が感じられました。
後者の方が隙間的なことに異常に詳しい。使える金が限られているからか?
それと借りた金は返さないし、借りたものも返さない。博打の負け分も可能な限り踏み倒す。
俺のものは俺のもの、人のものは俺のものって感じです。
助けてもらって当たり前という考えから来てるんでしょうか?
同じ障害者に助けを求めてどーするのよって感じですが…。

まあ授業料と思って諦めてますがね。真面目に働かずに年金アテにするようなろう者は正直関わりたくないです。

ハイエナや寄生虫呼ばわりしたくらいです。

255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:38:04 ID:HG+n2dg1
私の知ってる聾者は義兄が社長(姉が社長婦人)をやってるので
その会社の幹部ポジションを与えてもらっています
しかし平社員より仕事ができないし気に入らないことがあるとすぐ暴れます
だけど義兄が社長ということもあり誰も逆らえずやりたい放題です
幹部なので給料はかなりもらってる上に
同時に障害者年金ももらってるらしく
裕福な暮らしをしているようで車はBMWに乗ってます

ちなみにワキガなのでものすごく臭いです
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:41:57 ID:Ib0FE7do
姉は健聴?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 14:49:55 ID:Hidr/CYG
 オレも入っていた手話サークルの女(先天性の難聴)に立てえた
金払ってもらえなかった。

 本人は特になんにも考えずに気軽に行動していて、確かに
「俺のものは俺のもの、人のものは俺のものって」感じがある。

 と、いうより難聴とか聾の人って耳が悪くてコミュニケーションが
取れないから「大事なことを任せてもらえない」人が多く、故に責任感が
特に欠如している人が多い。

 だから「人からモノを借りたら返す」とか「金を借りたら返す」という
ことが「大事」だということが全然分からない人が多い。

 それで人間関係が著しく問題のある人が多いのだと思うな。

 オレが金立て替えて返さないのは20代の後半の女だったけど、
自分名にだけてなく他の人たちにもとぼけた調子だったらしい。


 「俺のものは俺のもの、人のものは俺のもの」というよりも、
借りているモノでも「そのうちいつか返すから今すぐ返す必要なんか
ないじゃない」という考えがあるみたいだよな。

 「あなたのモノが私の手元にあるかあなたの手元にあるかの違いであって、
今、この場で縁を切ってこれから二度と会わないから貸していてるものを
返してくれ、と言うなら返すけど、あなたとはこの先ずっと知り合いなんだから
返すのは30年後でも40年後でも構わないでしょ?」と言うことをのたまわれたことがある。 
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 23:32:27 ID:OekxH0u3
名古屋鉄道での身体障害者割引一覧表。
ご参考までに。

ttp://www.meitetsu.co.jp/kenannai/kippu/syogaiwari/index.html
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 08:54:18 ID:ui0/d52P
>>255 障害年金を受けてるの?
その人の給料は健常者の幹部より安いと思われ。

給料高い人は、障害年金の支払いを停止されるはず。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:01:45 ID:V4ebdLDD
>>259
幹部としての給料が安くてもそれプラス年金で
おまけに支払いものも殆ど免除されて実質使う金は
飲み食いと欲しいもの買う金だけですから貯金は結構貯まると思いますよ。
ですからBMWも買えるでしょうね。
あ、因みに難聴者はチャリンコ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 09:54:20 ID:Pr6ggPsr
>>260
某難聴者団体の幹部は100db以内の難聴者なので、年金こそはもらってませんが
会費をすくねてるらしく、ベンツを乗り回してますが何か?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:01:27 ID:SF+E8/fX
>>261
給料あるのに年金くすねるよりマシじゃね?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:10:38 ID:5DeeHqcv
金が集まりやすい○○団体の方がくすねやすいんじゃないでしょうか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:20:43 ID:Pr6ggPsr
>>263
難聴者とろう者の数では前者が圧倒的なので
必然的に前者の方が金回りが良くなります。
で、幹部がベンツを乗り回す事態が発生するわけです。
その事実を目の当たりにした時、怒りがこみ上げて来て団体を退会しましたけどね。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:27:53 ID:5DeeHqcv
>>264
そのベンツがくすねた金で買われた証拠を掴んだんでしょうか?
第一難聴者の数の方が多いと言いましても、入会している難聴者は非常に少ないですよ。
増してみんな貧乏ですから会費もそう集まるやらいささか疑問です。

一方の○○団体の方は金の集まりはさぞかし良いでしょうね。
そして幹部としてのお給料と年金と・・・他で仕事を持っていればそちらからも。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 10:43:08 ID:Pr6ggPsr
> そのベンツがくすねた金で買われた証拠を掴んだんでしょうか?

その人自身の給料は安いですから。

> 第一難聴者の数の方が多いと言いましても、入会している難聴者は非常に少ないですよ。

全国的に見れば相当な数になります。

> 増してみんな貧乏ですから会費もそう集まるやらいささか疑問です。

会社社長とか医者など高額所得者がかなりいらっしゃいます。
彼らの支援が大きいですね。

> 一方の○○団体の方は金の集まりはさぞかし良いでしょうね。
> そして幹部としてのお給料と年金と・・・他で仕事を持っていればそちらからも。

言われてるほどでもないです。
あいつらは精神的におかしな者が多く、運良く職にありつけても疎外感で退職する者が多いので
金なんか持ってない奴らが多いです。
現に難聴者のサラ金社員の話ですと、年収200万円以下がほとんどなので、生活苦からお金を借りてるろう者が非常に多いとの事です。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 21:20:26 ID:Z7sMA48i
>>266
ではろ○あ会館建てる巨額な金はどこから出たんですか?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:05:45 ID:caRbd3a4
寄付金です。
ろう者の身内らが、あちこちそれこそ血の滲むような寄付金獲得運動をした結果です。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 06:06:03 ID:Ems7qtCY
>>268
本当に必要なことにだけ寄付金募るべきですね。
そうでないと寄付してくださる方に失礼だと思います。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:22:25 ID:W+Rk6GYP
>> 増してみんな貧乏ですから会費もそう集まるやらいささか疑問です。

>会社社長とか医者など高額所得者がかなりいらっしゃいます。
>彼らの支援が大きいですね。

難聴協会の会員とは、60歳定年後のお爺ちゃんお祖母ちゃんがほとんど。
若い子はほとんどいませんし、ろうに近い重度難聴者がメインです。
障害があるから…ということでなかなか出世はできないので、金銭的にも
厳しいでしょう。60歳以上の年金生活者ならなおさら。
管理職・経営者になってから難聴になった場合、こんどはプライドの関係で
障害者団体にはなかなか入らないでしょう。寄付金もそんなに出すかなあ。


271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:33:26 ID:W+Rk6GYP
>年収200万円以下がほとんどなので、生活苦からお金を借りてるろう者が
>非常に多いとの事です。

障害者は契約社員という雇用形態が多いからね。なかなか正社員にはなれない
という現実があります。立場は不安定。福利厚生も正社員に比べれば全然…。
給料は9〜13万。+障害者年金でやっと暮らしていけると聞いた事があります。
だから、正社員としての雇用契約は結構貴重かもですね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:40:46 ID:00p3jhc5
>>271
> 給料は9〜13万。+障害者年金でやっと暮らしていけると聞いた事があります。

じゃあ給料ない障害年金ない難聴者はどうせえと?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:44:07 ID:AWYPXUy/
生きたいと思えば、毎日ヘッドホンで大音量で聞きまくって、ろうになれ!
それで年金もらえるんだ。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:51:56 ID:W+Rk6GYP
>某難聴者団体の幹部は100db以内の難聴者なので、年金こそはもらって
>ませんが会費をすくねてるらしく、ベンツを乗り回してますが何か?


その団体は会計監査すらしてないのでしょうかねえ。(失笑)
大抵は団体の年会費一人数千円と芋煮会とか茶話会の参加費程度しか
とってないんじゃないのってイメージなんですがねえ。

詐称・嘘でなければ、余程裕福な団体なんですねえ。(苦笑)
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:57:58 ID:AWYPXUy/
>>274
失礼ですが、あなたのどの団体に所属しておられるのでしょうか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:48:31 ID:W+Rk6GYP
>>272
たまたま話を聞いた人がそうだったということ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:04:11 ID:6N8U5d9m
ID:Pr6ggPsr=ID:AWYPXUy/ ←は詐称好きろう者贔屓の耳鼻科医高山雅裕医師です。
なんでも嫁が先天性ろう者だとか。
その関係で団体の幹部もやっている可能性もあります。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:11:49 ID:Mxz8Of8O
米沢真奈美はさっさと出て行け!!
ここへはもう二度と来るなボケ!!
279荒西:2007/05/31(木) 22:22:49 ID:cE5gbfH8
聴覚障害者をバカにするな!
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:13:02 ID:4PHvWIp5
うっせーな〜
こんな時間にFAXやんなよ〜
明日早いのに寝れねぇ(●`ε´●)
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:00:01 ID:P89pzU9o
うんこ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 10:26:24 ID:S80b7XQr
この前難聴の人と知り合って遊んだけど見方変わった。。。知り合いにも居たから、遊んだ時も普段と変わらずに接してたの。言葉だけが書くかメールみたいな感じで。そしたらいきなりバックレとか…あり得ないし。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 12:32:11 ID:U1dYWhV9
俺今耳の聞こえない人とメル友してるんだけど難しいね
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 19:53:43 ID:NTgi3/XS
関わらないほうがいいよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 21:29:22 ID:U1dYWhV9
やっぱりそうだよな…
メールしてても話が全然噛み合わないんだ
ありがとう。関わらないようにするよ
こっちからはもうメール送らないようにする
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 00:54:47 ID:BGc5gogR
 それがいいよ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:53:45 ID:2YMmse6y
俺も仕事先に聾者がいて、たまにメールするんだが全く話が噛み合わないよ
聾独特のあうあう系の発音と、自己中心的な性格以外は、まぁまぁ普通の人で
知的障害があるというわけじゃないみたいなんだけど・・・
例えば仕事のことでメールしたときは
「こんばんは。明日のことですがAさん(聾者)はどうしますか?」
『お前誰だ?どうしてこのアドレスを知った?』
「○○ですよ。アドレスはAさんが教えてくれたじゃないですか。それで明日どうしますか?」
『教えた覚えはない。明日のことはお前に任せる』
「そうですか。わかりました」
『お前誰だ?なんで俺の仕事のこと知ってる?』
こんな感じw

かと思えば何の脈絡もなくいきなり
『お前を殺そうと思えば殺せるんだぞ』とか
『耳を潰してやろうか』とか
『お前はバカだが俺は頭いいから』とか
わけのわからないメールが送られてきたりする
でも仕事先で会ったら普通な態度だし、何を考えてるのかさっぱりわからない
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 01:57:03 ID:me3s0zFH
仕事できても人付き合い出来ないとゴミ扱いされる

わかってるけど
機械とかうるさい職場だから補聴器付けてもうまく会話できないんだよ〜。


つか、いいわけ自体許されない感じですけど…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 20:31:28 ID:LXwEVd4V
聾の人って相手が誰でもメールの文面で「おまえ」って言うよね。

本人には悪気はないんだろうけど、田舎のほうに行くと婆さんが
相手に向かって「アンタ」というのと同じ感覚なのかな?

 都会の人が田舎暮らしをしようと田舎に行くとそういうことに
面食らうらしいけどね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 21:32:03 ID:UlsPvuRT
一体何人のろう者とメールしたの?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 19:05:09 ID:esNXHM5K
>>289 健常者にもいますよ。
気軽に誰にでも“お前”という呼び方をしないアタシに対して、
“お前”“テメー”“オバ”とか変な呼び方が多くて不快でたまらない。

非常識な健常者が沢山いますね、特に若者。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/06(水) 07:59:05 ID:lpMqYYmh
そうですよね
健常者は最低な屑ばかりです
それに比べてつんぼは有能で立派な方ばかりですよね
大企業の社長は8割がつんぼというのも頷けます
知的障害者と健常者は社会のゴミだと私は思います
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 17:04:56 ID:/pPQCZ2H
>>292 冗談ぐらい分かってる。
291の言ってるのは、一部の健常者の事だけ。

立派な健常者が沢山いるから、皆は皆だとは言ってない。
誤解しないように。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:40:32 ID:A4mFjQQg
立派な健常者なんかいない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 06:32:53 ID:ap4TGhjX
聾の私には、悩みがあります。言葉に関する悩みです。
小説を書きたいんですが、会話の部分をどうするか、なんです。
物心付いた頃から、“口から直接出る言葉”から遠ざけられていた私は、普通の人々の話し言葉が分かりません。文章を読むことで言葉を知り、学び、語彙を増やしていった私にとっては、巷で話されている言葉は遠い存在です。
そんな私が、普通の人の会話を想像で書くと、リアリズムに欠けるのではと思うのです。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 08:47:29 ID:Ulcym3Ro
ひたすら会話の多い小説を沢山読めばいいだけじゃん。
つーか、そんな事ぐらい自己解決できんぐらいなら小説を書くなど止めた方が良いよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:10:52 ID:tqPy1b6T
特に聾学校出身者の方が
習得語彙も少なく 物書きが苦手なようです。失礼。
でも、中にすごく文章能力が高い友人がいます。
地元新聞ですが、小説も賞を取ったし よく投稿しています。元々本を読むのが好きでしたし両親の努力の賜物だと思います。
聾学校だけで言葉の学習を任せてても無理があると思います。
>>295 は謙遜かな?貴方の言いたい事はわかるし、今は字幕
DVD(邦画)も増えてるし 努力次第では解決出来るヨ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:42:44 ID:ap4TGhjX
>>296-297
つまんない愚痴にレスありがとう。
“生きた言葉”にコンプレックスがあるんですよね…
299つん○♂。:2007/06/10(日) 15:32:59 ID:4RSp3eDp
夢見るな。つん○の小説家はトムだけで十分だ。売れないよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:28:37 ID:qwoI5GXX
会話はともかくオノマトペはどうするんだろう?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:05:55 ID:zD/D17JQ
>>300
全部ろう者の感とやらで乗り切ります。(藁
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:43:05 ID:ap4TGhjX
>>300
よく誤解されるんですが、ろう者の世界は沈黙ではないんです。かなり豊かな音の世界ですよ。風が吹けば、空気と物が擦れる摩擦を感じますし、空気同士が擦れる感じも分かります。
その感覚を、文字にどう表現するか、ですね。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:52:39 ID:zD/D17JQ
>>302
じゃあ最初からろう者向けの小説またはろう者を主人公にした小説と前置きしないといけませんね。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:04:57 ID:dfTUjwTY
ID:zD/D17JQの米沢真奈美は出て行け!
ここへは二度と来るなボケ!!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:51:13 ID:fOXuzOld
小説を書いて、もし世の中に認められなければ
健常者のせいにすればいい。差別だと叫べばいい。
健常者は障害者に逆らえないのだから。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:55:34 ID:qwoI5GXX
>>302
自分もてっきり「普通の」小説を書きたいんだとばかり思ってたが、
聾者が主人公or聾者向けの小説だったの?
自身も言ってるように多くの聾者は文字文化とは没交渉だし、
読書好きの聾者は「聾者向けの」小説なんか読みたがらないんじゃないかと…。
聾者の文化や考え方を色濃く反映した小説ってのなら、それなりに話題にはなるかもしれんけど
一般読者の拒絶反応も強そうだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:06:09 ID:ap4TGhjX
>>306
え…??
ろう者向けやろう者が主人公の小説を書くなんて言ってませんけど。
オノマトペはどうするのか?という書き込みがあったから、ろう者の世界も豊かな「音」に満ちていると書いただけですが。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:06:51 ID:lJKOokQb
じゃあ健聴ですね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:07:57 ID:ap4TGhjX
(追加)
だから、オノマトペといった音の表現にも困ることは無いって意味。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:09:48 ID:lJKOokQb
ドアの向こうで床が軋む音とかはどう感じどう表現されるんでしょうか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:10:11 ID:ap4TGhjX
>>308
いや、私は健聴ではないです。2級の障害者手帳を持っています。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:12:14 ID:lJKOokQb
森林に迷い込んださい側に小川が流れているとか滝があると知るには強靭な嗅覚をお持ちだとか?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:12:57 ID:ap4TGhjX
>>310
ありきたりですが、ギィィギィィですかね。床の材質や建築年数によります。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:14:14 ID:lJKOokQb
>>313
聞こえるんですね?木の年輪まで音で分かるんですね?じゃあ健聴ですね。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:15:42 ID:ap4TGhjX
>>312
足りない分は想像力で。
そのために、大量の本を読んできたんです。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:17:31 ID:lJKOokQb
>>315
じゃあ2ちゃんでつまらないこと聞かないで想像力で小説書いて頑張ってください。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:17:48 ID:ap4TGhjX
>>314
聞こえないけど、文章の世界でたくさんの表現に触れて来ましたから。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:18:39 ID:lJKOokQb
>>317

  >>316
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:22:10 ID:lJKOokQb
ID:ap4TGhjXの言い分ですと、小説家デビューする時は読者には
ろう者であることは伏せていただいても大丈夫と言うことですね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:24:48 ID:fOXuzOld
聾者だと公表したほうが同情票などが得られて何かと有利
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:27:50 ID:dfTUjwTY
ID:lJKOokQbのろう罵倒主義者の米沢真奈美はすぐ出て行け!
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:28:30 ID:lJKOokQb
>>320
じゃあオノマトペの件も完璧さに拘る必要ないですね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:29:59 ID:lJKOokQb
それともなんですかね?実力は健常者並みと見られたいが
賞などの審査の際はろう者であることを考慮に入れろと?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:30:48 ID:lJKOokQb
で、小説は健常者と同等に渡り合える実力派だが、年金は寄越せと?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:35:23 ID:z5xO6gMw
気位は健常者以上だが、厚遇はしっかり寄越せと?
そりゃあそうだ、税金で食っている点から言えば○族と同じだからな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:37:10 ID:dfTUjwTY
ID:z5xO6gMwの米沢真奈美は出て行け!
ここへはもう二度と来るな!!
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:41:50 ID:z5xO6gMw
等級が上がれば上がるほど、良いおもてなしを受けて良い暮らしが出来るっておかしいと思いますね。
328327:2007/06/10(日) 23:43:32 ID:z5xO6gMw
そのために残聴を酷使してろう者を目指すって、おかしいと思いますね。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:44:54 ID:z5xO6gMw
その産業存続の為に不当な方法で裁判起こして相手を滅入らすって卑怯だと思いますね・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:45:39 ID:dfTUjwTY
>>328
全然おかしくないよ
まずはお前がろうになってから物を言え!
おかしいのはお前の頭さ(ゲラゲラ
だからどこへ行っても悉くいじめにあって退職を余儀なくされただろうが
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:46:52 ID:z5xO6gMw
>>330
> まずはお前がろうになってから物を言え!

この表現がちゃんちゃらおかしいですね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:48:18 ID:dfTUjwTY
>不当な方法で

お前があまりにもアホなので引っかかっただけさ(ゲラゲラ
第一こんな便所の落書きみたいな所に、厚生労働省関係の者が来ると思い込んで
書き込みを続けてるアホだからな
まともな頭の持ち主なら、こんなとこにそんな連中が来るわけない事ぐらい理解は出来てるわ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:48:27 ID:z5xO6gMw
一部の重度の障害がそれだけで特権階級者気取りであってはいけない。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:49:19 ID:z5xO6gMw
>>332
君のその悪意の罠を裁判官が見逃すと思うか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:51:04 ID:dfTUjwTY
>>334
悪いけど、俺は今までのお前のレスを全部保存してあるよ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:51:54 ID:z5xO6gMw
>>335
じゃあそこから君のレスも辿れるね。
そして君の罪も・・・。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:53:13 ID:qwoI5GXX
>>307
あ〜…、つまり
>その感覚を、文字にどう表現するか、ですね。
はご処女作の構想とか自身の小説作法について言及されてる訳じゃなくて、
その「豊かな音の世界」に住む住人の、感覚表現一般に敷衍して言っている訳ね。
たしかに一言も言ってない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 00:15:45 ID:MW7VtOSU
生まれつきの人って変なのが多い。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 21:36:09 ID:NICZ3Ma8
小説家の武田まゆみさんも難聴で大変な人生だったが、あれだけの人間になれた。

難聴だからといって自分を卑下しないで下さい。
親族に難聴の方がいても理解してあげて下さい。
耳は不自由でも字は読めます。書けます。意思表示もできますから。





っちゅう内容のクソ記事を目にした事あったな。
難聴の本人が書いてたのかな?

まあこのスレの難聴諸君共よ、お前等なあ、後ろでコソコソ馬鹿にされても気付かんだろWWW

そんなのは日常茶飯事だぞ。世の中俺みたいに性格最良で大善良人間ばかりじゃないからな。



最後に
「難聴諸君共よ、お前等は何丁目に住んどる?」

大至急、採点を求む。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 00:33:41 ID:zS682Bry
 東村山3丁目^^
341性格最良人間:2007/06/12(火) 22:52:23 ID:YZNIJToL
おいっ、難聴野郎、お前は何丁目に住んどる?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:01:18 ID:9Vif53DJ
私の知ってるろうの方は、文章を読んだり書いたりするのが苦手な人ばかりなんですが。
文章を書くのが得意なろうの方もいるんですね。どうして違いが出るんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:39:46 ID:xI4/BSU/
>>342
実は補聴器をすれば言葉を感じ取っているが重度難聴ではあれだから
聾唖として生きているとかだと文章力はありますよね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:04:02 ID:Kw+3uYRJ
>>339
読める事と理解できる事は別問題かと。

小説ねー。
想像力働かせれば出来るんじゃね?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:05:40 ID:Kw+3uYRJ
このスレに常駐しようと思ってるのヤダヤダ
346016:2007/06/21(木) 22:25:08 ID:M/YvFdk1
生まれつき重度難聴だけど、僕はそこらの、やる気失せた健常者より誇りを持っている。確かに障害を言い訳にしている人は多いけど、叩き直したいね…。
347016:2007/06/21(木) 22:30:23 ID:M/YvFdk1
難聴だから文章力がどうとか決め付ける人間がいることには大変遺憾を感じます。僕も秋ぐらいに本出すんだけどね。まぁ、とかく自身の物差しでレッテル貼るのもどうなんでしょう。お気の毒です
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 23:09:38 ID:bJYI/Cfv
重度難聴なのによく生きてられるね
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:33:40 ID:BdLz1Zxp
ID:M/YvFdk1の思想は福祉そのものを否定する事になることをID:M/YvFdk1が一番分かってないわけで。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:41:20 ID:BdLz1Zxp
>僕も秋ぐらいに本出すんだけどね。

「ファイト!」とか
「頑張ったらなんでも出来る」とか
「難聴でも不幸じゃない」とか
「心の障害者にだけはなりたくない」とか
「それにしても自分はなんて幸せ者なんだろう♪家族に感謝」とか
不幸せで貧乏で低学歴な者を何気に見下して比擬安定剤的捉え方の上の幸福感に満ちた
そんな類の言葉乱発した本でしょ?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:56:28 ID:H4w+zvz9
また米沢真奈美か…
難聴者が数百万おれば、色々な生き方している人がいるだろうに。
たまたまお前が不幸だからと言って、全てにあてはめるな!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 12:58:19 ID:BdLz1Zxp
おまえ・・・今日担当日じゃないのか?
患者来ないのか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:09:49 ID:H4w+zvz9
誰と勘違いしてる?
お前を叩く奴に賛同しただけさ。
それよりお前のスレがまた立ったぞ。
ここへ行けよ!
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1182360293/
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:14:19 ID:BdLz1Zxp
お前、金曜日担当じゃなくなったのか?
それとも本当にTじゃないのか?
もしかして医者って言うのも嘘か?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:17:06 ID:BdLz1Zxp
私がTの名前書いたら怒って反撃したのも芝居か?
じゃあ、私がTと思い込んで名前書いてて、お前、Tに罪悪感なかったのか?
悪い奴だな・・・。
でもなんでTの弁護士の名前知ってるんだ?
病院で耳にしたのか?
つまりTの同僚か?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:19:41 ID:BdLz1Zxp
これから病院に行ってTとちょっと話しようと思ったんだが、
お前がほんとにTじゃないのなら、行くわけにもいかんな・・・。
T先生マジで通報してしまうわ・・・。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:25:03 ID:BdLz1Zxp
明日明後日辺りちょっと会って、まじで話合いしようと思ってたけど、
お前がTじゃないのなら、もう会うわけに行かんな。
どこの誰か分からんから怖いわ・・・。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:56:44 ID:BdLz1Zxp
いやさ、病院で見た時とさ、スーパーのあのオレンジの男とさ
えらく人相が違ったからおかしいなぁとは思ったんだけどさ。
それは白衣のせいかとも思ってたのよ。
でもさ金曜日担当の医者が真昼間に書き込みしてさ・・・やっぱT先生じゃないんだね。
でも弁護士の名前知ってるんだから市大病院関係者には間違いないの?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 13:59:06 ID:BdLz1Zxp
これじゃああれだな・・・T先生に本当に金取られるな・・・どうしよう。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 11:14:54 ID:efV325iH
本名を握られた時点で負けさ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 15:24:21 ID:MprshTH4
クローズドキャプションデコーダーいらなくなりました。ほしい方がいれば差し上げます。
勝手ながら送料着払い、ノークレームでお願いします。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/23(土) 22:37:28 ID:rbH2Ft3d
>でもなんでTの弁護士の名前知ってるんだ?
>病院で耳にしたのか?
>つまりTの同僚か?

どう考えてもそんな物を同僚なんかにしゃべる方がおかしいよね?
書き込んでる時間帯みても昼休みに携帯から書き込んでるんじゃ?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 20:57:05 ID:3OirFnHa
>>350
ぉまぃ 筆者に対してなんてヒドい事をwww
しかし 正論だな。
そしてその冷めた口調にシビれる!アコ(ry

そういうのって 所詮体験談だもの。
その体験が自分にとって役に立つとは限らないし。

そういうのって 読み終わった後 大抵古本屋に売り飛ばされちゃうんだよなwww
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:09:34 ID:PmA/QKNw
馬鹿だなあお前
所詮小説なんて虚構の世界だろうが
家田荘子の『イエローキャブ』にしたって、実は韓国女が日本女になりすまして売春をしてたのだが
その本では全く韓国の事には触れず、ひたすら日本女は外国男としたがるヤリマンといった内容
なんの事はない、家田自身が黒人男がいるイエローキャブであり、チョンであったのさ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:33:54 ID:De9S1kIg
・自分の意見が通らないとファビョる
・気が短い
・障害を武器に金を毟り取る

聴覚障害者ってチョンみたいだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:55:08 ID:1X9fwn7P
「言葉が通じない」「日本の一般常識が無い」という点では確かにチョンと同じ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 21:59:15 ID:k2MJxdTj
障害者が出す「ファイト!一発!リ○ビタンD!!」的精神論本は
自分一人の世間受けだけを計算された本ばっかりだからな。
福祉のバランスをちゃんと見つめられたらあんなもん書けん。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 22:05:21 ID:3OirFnHa
>>366
そういう輩とひとまとめにされるの ヤダヤダ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:26:12 ID:fO0Uk97z
>>367
ID:k2MJxdTjは米沢真奈美だが、こいつもきっとチョンなんだよ
君の言う事に全て当てはまるからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/24(日) 23:59:18 ID:Op4tmlFf
重度の人は精神論本を書きやすい。
なぜなら、福祉からすでに十分なフォローをもらってるから。
同情票も集めやすいし。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:17:03 ID:3iiwj6b/
重度障害者=福祉のフォロー充実=精神面も豊かになる=前向きな本が書ける=世間の高感度アップ

軽中度障害者=福祉のフォロー微妙か皆無=精神面も貧困になる=反社会的な思想になる=世間の高感度ダウン=福祉の是正の足引っ張る
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 00:18:01 ID:h7tlRhDH
ID:3iiwj6b/の米沢真奈美はすぐ出て行け!
もうここへは二度と来るな!!
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/25(月) 01:26:51 ID:NpmEurHY
Tの妹がいると聞いたが。詳しいヤシいる?
374監視中:2007/06/25(月) 01:32:14 ID:G+AoatVb
>>373

犯罪予告来た。
念の為ID保存しました。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 07:51:07 ID:z4lUXuuG
なぁ、ぽまえらの給料見てみろよ。
住民税が二倍以上に増えてるだろ?

これも小泉改革の結果だぜ?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 13:31:10 ID:tjyBbbHA
まあ、国の台所が火の車だから致し方ないかと…
歴代政権がつけを先送りにしてきたからね。
今後は消費税の大幅増税も待ち受けてるし。
それとも日銀の紙幣乱発してのハイパーインフレがええのか?

【借入金】 国の債務残高、834兆3786億円 過去最高を更新…財務省★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182895812/
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/28(木) 07:19:44 ID:VyycfeRc
障害者は税金免除なんだよネ☆
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/01(日) 07:23:36 ID:5Dc47dA5
>>375
ハハ そんなバカな…確認行ってくる

ホントダッタヨ orz

な漏れが来ましたよ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 13:34:21 ID:QsLaUh9W
社会保険事務所から通知が来た。今の時期になにかと思ったら所得調査を
するから源泉徴収豹を出せだとさ。

 しない場合は支払いをとめるって。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:08:03 ID:qyYuyaZL
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1103464

このユーザーから、私が聾唖者だとわかったとたんマイミクを切られました。
旅行の約束までしていたのに、、、とても悲しいです。。。

聾唖って告げたとたんにマイミク切るのはどうしてなんでしょうか???
とにかく、悲しくて悔しい気持ちでいっぱいです。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 07:01:07 ID:8p6KuaGf
>>380
仕方ないでしょ。あなたも最初に言ってなかったから悪いんじゃ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 19:23:15 ID:3JzPlNx/
>>380
こいつ埼玉の男であるにも係わらず、京都の女になりすまして4年も粘着してたらしいね
ろうであろうがなかろうが関係ないよ
あっちこっちコピペして、いくらなんでもやりすぎ
それほど悔しいのなら、いっその事、楽になってしまっては?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 15:04:05 ID:7R+pIJDP
聴覚2級で障害年金2級の者です。
年金の支払いの件で、症状が維持しているかを、病院で検査して
診断書を提出するようにとの書類が来ました。
皆さんどうですか?

国民年金 障害状態確認届 受給権者所得状況届
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 17:31:22 ID:pj385Ve0
私のところも来ましたよ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 21:23:36 ID:DEYcakdv
検査して診断書書いてもらった人いますか?

補聴器有りと無しで左右にヘッドホンみたいなので
音を鳴らす検査ですよね。
普通は高い音は多少聞こえて、低い音は全く聞こえないですか?
自分は2級です。
386御館:2007/07/15(日) 22:22:48 ID:M2cOS1lv
お前等はあうあうあうやかましいんだよ。話せないならあうあう言うな。迷惑だ。迷惑考えろドツンツンが
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 22:43:14 ID:IlC8OfBg
夜行バスの中で一晩中あうあう咳してるツンがいた
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 03:28:05 ID:ebu4S8+c
>386
オマエホントワルイコトオキルヨ?
イクラナンデモイイスギ
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 11:33:46 ID:VhnILwLN
地震情報
やっと日テレが字幕つけてくれた
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 13:12:32 ID:Eg603Rmu
てか、どこの局でもテロップで流しているじゃん。それ見ろ
391御館:2007/07/16(月) 13:14:58 ID:TW+qcgPT
つーか何でも字幕にする様な機械を自分で買うか発明するかしろ!!甘えるな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:12:11 ID:3IeALoqA
御館はなんの仕事してるの?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/16(月) 20:36:31 ID:OCL5029J
ちょw
無職に職聞くのは大変失礼に当たるんだぞお前
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 04:33:42 ID:2iKFSOvS
 そうか。「無職」なんだ。知らなかったよ。「無職」だと知らずに
「無職?」と聞いてすまなかったな。「無職」だとは知らなかったんで
許してくれ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 07:55:59 ID:7Rx3Q4d9
地震情報はテロップは早かったけど それ以外役場や
現地の電話話とかヘリレポなど字幕で無かった。
うちはデジタルでの字幕だけど大学の友人(難聴)が
たまたま来てて昼から見入ってたよ。
こんな時に情報収得に差が出てくるんだなと思った。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 22:59:00 ID:ko+0uO4l
耳が聴こえない人がいるなんて不公平だよな。音楽とか聴けねぇじゃん
なんとかならないの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:02:55 ID:QipKb+5w
「音楽を一度で良いから聞きたい」

観衆は涙

「人工内耳はろう文化を壊滅させるから反対」

観衆は涙?納得?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/17(火) 23:40:15 ID:ko+0uO4l
納得した。お金もらってる人もいるもんね。つくづく自分の視野の狭さを恥じるよ。
来世では聴こえるといいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 03:18:51 ID:JpwCfTzw
政見放送は録画でしょ?なんで字幕で出さない?
耳の悪い人が皆手話解るわけじゃないんだ!
後天性の人はわからんよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 08:38:56 ID:fREL+wud
うちもやっとデジタル化 字幕番組多いね。
今までレンタルでDVDぐらいしか見てなかったけど
手話ニュース以外に
何見てますか?
おすすめドラマ教えて!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 21:55:11 ID:1+TNuBTy
9月から大都会が始まるよ^^
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/25(水) 22:13:49 ID:+W0TohQ4
唇嫁
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/26(木) 00:01:12 ID:03xDAnfn
手話にしても読唇にしてもある程度訓練が必要だよね。
ある日突発的に聞こえなくなったりそういう人もいるんだから
手話をつければ聴力障害者対策はOKと思わないでほしい。
404400:2007/07/26(木) 08:19:11 ID:l9GdqbDh
>>401 ありがd
「大都会」って  刑事物?ですよね。
今まで活字飢えてたのが一挙に噴出したって感じです。
テレビなんかほとんど見てなかったのに・・・
「水戸黄門」を一緒に見てると祖父が喜んでくれます。
ただお笑いはオチが早く字幕で出てしまう。と
健聴の妹には不評。

自分はインテグなんだけど読唇は苦手ですね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/28(土) 02:15:50 ID:saK+dcLm
お!「大都会」が刑事ものだと知っているとは40歳前後の人とみた…

 CSの日テレプラスサイエンスで始まりますよ。 幻のドラマですね。

 個人的にはセリフとか関係なく派手なカーチェイスや銃撃戦、パンチパーマの
峰竜太が楽しめるパート2と3がお勧めなんですが。

 今放送している「大激闘マッドポリス80」も耳が悪くても見ているだけで
楽しめるドラマ。
406404:2007/07/29(日) 01:25:53 ID:weGL3FGN
>>405
「大都会」はググッてわかりました。
以前ダウンタウンの浜ちゃんがパロってたものですね。
CSでも字幕物しか見ないですね。ディスガバリーCHとFOX。
今夜は27時間を友人と見ています。
災害情報もですが 字幕番組が増えて楽しんでいます。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 10:37:31 ID:5s4OfAMq
聾の男性と不倫してました。
水泳をやってる方(その中では有名な方)で、すごく前向きな考え方に惹かれていました。
でも、性の化け物でした
...エッチの為だけに会ってすぐに帰る、
ホテル代がなければ車でエッチだけして帰る。
一年お付き合いして、
『生理でエッチできない』と言ったら
『じゃあ、お金貸して。風俗行きたいから』と言われて...
別れました。
偏見だと思いますが、障害者の方は真面目だと思ってました。
まだ心が痛いです。
408407:2007/07/30(月) 10:42:26 ID:5s4OfAMq
真面目に水泳をされてる方に不適切な表現でした...
趣味程度のレベルでたいして有名な人でもないです。
ゴメンなさい。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 20:01:16 ID:GTZWQM+a
コピペじゃねーの。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/30(月) 21:09:09 ID:5s4OfAMq
コピペじゃねーよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 02:18:19 ID:T0Q8/f4A
>>407釣りか?それともマジネタならおまいは・・・

(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

「障害者の方は真面目だと思っていました。」 (゚Д゚ )ハァ?

障害者でも普通の人でも同じじゃねえか?

412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 05:29:18 ID:Imp8d8/f
都合のいいときだけ健常者と同じだと主張するんだね
普段は健常者のほうが心が汚れてるとか
障害者は差別されてるとか弱者の仮面をかぶって暴れてるくせに
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 13:48:49 ID:rm5Mpb0e
田中真琴系チェーンメールが来ました。
これって信憑性あるんですかね?
知ってらっしゃる人はいますか?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 18:05:00 ID:SBeil/Aj
私は耳が聞こえ無いのですがどこか運動できる所を探していたら「東京都障害者スポーツセンター」と言う所がすぐ近所にあったのですが利用されている方がいらっしゃいましたらどのような感じなのか教えてください。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/31(火) 20:49:08 ID:aurNOEtE
>>407
その障害者を擁護はしないが
「不倫」しておいて真面目さを求めるのか。
おめでてーなおまえの脳内は。
おまえも同類ですよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:17:14 ID:i3Yw5uWF
駐車禁止除外なんだが、本来なら歩行困難者や介護などの為なのに、歩行困難で無い、単なる重度の聴覚障害者もおkになった都府県があるんだけど、何故おkになったのですか?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 12:33:55 ID:q8T6s7F6
>>416
重複障害ならともかく、聴覚障害単独で除外指定を受けられるとは考えにくいです。
調べてみますので、具体的にどこの都府県なのか教えてもらえますか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 14:04:47 ID:q8T6s7F6
>>416
ネットで調べてみましたが複数都府県で聴覚障害者の場合でも除外指定を受けられるように
なっていますね。これはおそらく、最近、自動車免許の取得にあたっての条件が緩和され、
聴覚障害者でも免許取得可能となったことが背景にあると思われます。ただ、なぜ聴覚障害
者の運転する車が駐禁除外となるのかまでは調べてません。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 17:48:07 ID:pxEFsluz
某団体の活動のおかげだろ
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:27:21 ID:7P45LbPV

キチガイの米沢真奈美
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 18:35:54 ID:i9qrmhA7
漏れは四肢に障害ないのに
障害者駐車スペースに堂々と置けないな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 19:09:05 ID:WZt9VKjP
>>420
違うわ!!
いい加減にしろ!!
○○やっておいて良く書けるな?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 02:09:30 ID:Z/L1kA14
そうか? 俺は障害者駐車スペースに停めたい時は停めようとしている
人に向かって身体障害者手帳を水戸黄門のように見せ付けて「とめさせてもらっていいですか?」
というとみんなこそこそとすぐにどく。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 15:59:58 ID:50vQ7Vo5
人間のカスやな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 07:47:14 ID:P3VrDiKZ
>421
激しく同意。
外見上、健常者と変わりないから、
間違われやすいんだよね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 11:25:18 ID:OM1pLXM5
>>421
ツンボは一般用にとめろボケ!嫌なら運転するな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/03(金) 12:19:24 ID:xkri/Qp7
>>423
実際は
「ばばべ!ああえべ!べばぁ〜べ!?」
っていきなり話しかけられた健常者が驚き恐怖して逃げてるだけだよ
428423 :2007/08/03(金) 18:32:19 ID:jCEhdmWq
俺はただの難聴だからちゃんと喋れるよ。まあ使えるものは使わないとね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 08:59:00 ID:ieJRScKx
対テロ戦争の大儀を振りかざす米軍の蛮行を見よ
http://2ch.ru/tv/src/1186128741530.jpg
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 22:48:29 ID:vppzHYgm
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 01:37:26 ID:LAsKjnfS
ツンボとメクラは最強
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 07:28:30 ID:wAIP2C0p
ツンボとメクラってどっちが最強?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 02:45:31 ID:YwHzqkaB
ツンボ気持ち悪いから声だすなよ
お願いします(隣人)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/17(金) 03:29:13 ID:a7RdxkBI
>>433
もしや…どこにお住まいかな?
一人暮らしのツンボですが、孤独歴が長いもんで、つい独り言が出てしまいます。困った癖です。
室内では補聴器を外しているから、いつの間にか声を出して独り言を言ってるのになかなか気付かないこともあります(汗
補聴器を着けてる時は、自分の声が聞こえるから、気を付けられるんですが…声を出さずに呟くとかね。
すんませんね、お隣りさん。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/31(金) 21:58:15 ID:SMtYHa6D
眼鏡型補聴器つかっている方いませんか?

若い人用のデザインってありませんか?
サイトなど教えていただきたいです。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 03:22:40 ID:wU/r0hep
>>435
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
お前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ねお前死ねやカス 童貞死ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/02(日) 12:36:20 ID:uW0FPMj6
  八 ◎
 ■ ■ 
  ^^
  ω
  〜  <僕は死にましぇ〜〜〜ん

   V

438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 23:38:15 ID:yi3dk8l+
>435

436のカキコは放置でよろ。

・・・眼鏡型補聴器を使ってる聾者って、
見たことがないですねぇ・・・。
伊達眼鏡じゃあるまいし。

まぁ、「眼鏡型 補聴器」とググってみたら?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/06(木) 07:51:48 ID:+Ic4Rotv
世間の勉強にも兼ねて、見ておけ。

「「おかねのしくみ」〜世界はこんなにもチャチなトリックで出来ている!!」
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=562732
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 08:03:09 ID:JXn2dK3z
【今月に入って収支報告書などを訂正した主な自民盗議員】

谷垣 禎一 03年光熱費約2万円を記載せず
島村 宜伸 06年所得等報告書で所得合計額を訂正
衛藤征士郎 2つの政治団体が通信費約98万円を2重掲載
川崎 二郎 返還金約125万円の収入があったと訂正
金子 一義 03〜05年事務所費360万円を計上せず
鈴木 恒夫 03〜05年事務所費約2330万円を人件費に変更
宮路 和明 05年事務所費を約59万円増やす
鈴木 俊一 04年事務所費を2980万→700万円に
塩崎 恭久 事務所職員が630万円を流用し、2重添付
谷川 弥一 04年のコピー代16万円を光熱水費→事務所費に
井上 信治 借金の借入先に誤りが発覚
土屋 正忠 06年所得等報告書で不動産所得なしを15万円に
藤井 孝男 個人からの寄付金の記載額を訂正
山崎 正昭 後援会と同場所にある資金管理団体の家賃を計上


・・・すざましいな、自民党議員って。
疑惑のデパート並みだ。
まぁl、あの郵政選挙で自民党を勝たせるべきじゃなかったんだな、これが。
私は別の党に入れましたが。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:43:12 ID:+JXJYc1v
http://www.asyura2.com/07/war95/msg/366.html

あの時、イラク戦争に支持した奴は、↑でも読んでおきな。

小泉純一郎が、ジョージ・W・ブッシュが、
イラク戦争を支持した結果が、これなのだから。

・・・平和って何だろうね?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/07(金) 22:54:11 ID:v9vJA+5I
これってどれだい?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:03:27 ID:lxDzIyCz
ちょい質問、聴覚の障害があると記憶力に影響とかってあるもの?例えば、
図書館から借りて来た本を返そうとしたが、本棚のどの本が借りて来た本か
分からなくなってしまう、みたいな事なんだが。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/11(火) 23:05:40 ID:mVy+wyQi
はばっ!はばばばべぇー!
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 02:20:46 ID:8m2WfAdh
くそすれ発見・・・
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 07:30:08 ID:C3u2SK+F
>>443  ちと違うけど
大学の聴障の友人曰く
「君達はいいな、耳から入ってくる音で
記憶する事できるだろ?
例えば歌詞カードを見るよりCD聞いてる方が
歌詞が覚えやすい 
暗記の試験勉強たいへんなんだ!!」
と言ってたの思い出した。
彼が物覚え悪いからからかってたけど
なんとなく納得した。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:04:12 ID:Y5DKZ6QW
>>446
トン、なるほどね〜聞こえないとリズムで覚えたり、語呂合わせで覚えられないもんね。
それはそれで大変そうだ。

なんでこんな事聞いたかというと、職場にいるろうの人の行動があんまり不可解で。
職場のフロアには共用プリンターがあって、各人がPCから出力したらおのおのが取りに行くんだけど、
その人は複数枚出力しても、直近に出した出力紙しか回収しない。
他の人の出力もトレーに重なってるので、一枚一枚めくって確認しているから取り忘れとも思えん。
結局その人の出力紙が山になって残ってる。
あんまり邪魔なんで「これ、あなたの出力でしょ?」と持って行くと(会話はすべて筆談)
「違う。」
「いや、今フロアでこの仕事してるのあなただけでしょ。」
「違う。」
「ってか今あなたのPCで開いてるファイルの出力じゃん。」
「あ、そーだった。」
デスクに戻って確認すれば足らない事が分かるはずだから、取り忘れたと気がつくと思うんだが
足らないとまた同じ書類を出力しだす、で、無限ループ。
訳分からんので「なんで?自分で作った書類が自分で見分けがつかない?」と本人に聞いても、
読み書きにつたない人なんで答えが要領を得ない。
(読んでも何を言いたいのかさっぱり分からんし、こっちの質問の意味も伝わってないかも。)
書類といっても文字はなくて、図面とか図ばかりなので読めないから、ってこともないと思うんだが…。
ただ、行動を見てるとすべてが脊髄反射的というか、言われた事をすぐ忘れるのにアクセル全開で暴走してるような感じ。
短期記憶がすぐになくなってしまう障害みたい、といっても一度覚えると今度はそれしかしなくなっちゃうんだが。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 22:32:18 ID:TKudjsOS
馬鹿言いなんさな。
言ってる事がちゃんと聞き取れてないんだよ。
試しに今度筆談で意思疎通してみ。
449446:2007/09/13(木) 17:48:29 ID:X1fP8eb2
>>447
それは物忘れというより 理解出来てないのかも・・・。
一緒に仕事して行くの大変ね。でも、貴方は寛容だわ。
ろう者でも色んな人がいて文章の理解度も全然違う。
読書好きな人は割りと理解力があるんだけど・・。
ちなみに>>446の彼・・・今はだんなです。
彼は2歳から公文に行かされ 夜はつきっきりで
親からスパルタ教育を受けて毎晩泣いていたそうです。
そのくせ我が子にも早期教育が良いと意気込んでますよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 19:56:55 ID:IWE+8Mui
なんでそんなのと好き好んで結婚したの? 他にもっとまともな相手が
いなかったの?

 あなたも変な人なの?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 10:58:41 ID:J2WLszDV
駐車禁止除外なんですが、歩行困難ではない聴覚障害者にも交付可能になった各都道府県警察がいくつかあります。歩行困難ではないのにおkになったのは何故??
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:09:58 ID:i0VSOxdy
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1189312271/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 11:39:08 ID:WACqNPzf
おい、ツンボども。
おまえらは好きな漫画がアニメ化して、キャラクターの声が想像と違うと
ショックを受けることって一生ないんだろうな。
さらに声優さん萌え〜だのさっぱりわかんねーんだろうな。
そんなおまえらの好きなアニメキャラを教えれ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/16(日) 23:41:09 ID:QWI1f1JG
知り合いのツンボが間宮くるみがいいと言っていた。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/18(火) 05:02:21 ID:ki29WrkD
消防士の夢かなわず 腹いせに放火 神戸

長田署などに非現住建造物等放火の疑いで逮捕された男が、
「消防士になる夢がかなわず、腹いせに火を付けた」と供述していることが十五日、
分かった。男の自宅は阪神・淡路大震災で全焼し、逃げ遅れた祖母が亡くなった。
大切な人を助けられなかった悔しさから消防士を目指したが、
聴覚障害のため挫折。消防への逆恨みが、犯行の引き金になったという。

男は神戸市須磨区、無職の被告(26)=窃盗罪などで公判中。

調べや起訴状などによると、被告は昨年十二月二十一日午前一時半ごろ、
神戸市長田区のゴム製品加工場で、ライターで新聞紙に火を付け、
鉄骨二階建て工場の二階部分約百平方メートルを焼いた、とされる。

関係者によると、被告の須磨区にあった自宅は震災で全焼し、
祖母=当時(84)=が犠牲になった。当時中学生だった被告も
消火活動に当たったが助けられず、悲しみに暮れた。
人を助ける仕事に就こうと、「消防士になりたい」と話していたという。

被告は耳が全く聞こえず、手話でコミュニケーションを取っていた。
消防士になる夢は「障害のためあきらめざるを得なかった」と供述しており、
仕事を転々とし、徐々に消防に対する恨みを抱くようになったという。

長田署の調べに、「放火して消防を困らせたかった」などと供述。
犯行当日に相次いだ不審火のうち二件についても放火をほのめかしているといい、
同署はさらに被告を追及する。

http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000625409.shtml
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 08:51:32 ID:QqVUz7FD
自分なんか大病して医者になりたかったけど、
結局ただのコンピューター系のOLになったけど、
難聴のために医者になれなかったといって医者に恨みを抱くことなんてないけどな。
457名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:13:01 ID:CgGyTnNr
頭の悪い日本人。優秀なフリピーナー
458名無しさん@お腹いっぱい:2007/09/20(木) 09:14:46 ID:CgGyTnNr
結局、国のシステム変えられないんだよ。日本人はアジアを知らないから。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 09:47:45 ID:5OpBNp8B
俺は、時代が変わったんで、医者になることにする。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 11:13:16 ID:FVOZ8See
>>455
なんのために自分達は年金もらえるのかそれをちっとも分かってない図の骨頂事件ですね。
461460:2007/09/20(木) 11:15:45 ID:FVOZ8See
間違えた…「愚の骨頂」だな。
俺としたことが…。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 13:56:47 ID:lsjKIqkM
>>456
だからと言って何時までもそんな仕事してちゃあ、ダメだぞ。
早く健聴の配偶者を見つけるように。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:07:21 ID:48mBhIms
そんなボンツの女なんて欠陥品引き取るんなら支度金もらわないと割りに合わないな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 15:30:57 ID:+JqOrp4P
>>463
なんぼくらいが良い?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:47:33 ID:T2UFLrpz
億単位だろ。欠陥品何十年と面倒見るんだし、その期間自分の人生犠牲に
しなけりゃいけないんだもん。 そのくらい当たり前だろ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 20:57:03 ID:+JqOrp4P
>>465
難聴者がそんな金あったら一人でのんびりと暮らすし。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:02:50 ID:lsjKIqkM
>>465
お前はアホ。
現に支度金などなくとも、健聴者と結婚できた難聴の女など腐るほどいる。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:10:20 ID:+JqOrp4P
>>467さん、たまたま他のスレで素晴らしいレスを発見しましたので紹介します。

12 名前:病弱名無しさん[sage] 投稿日:2007/09/20(木) 11:30:45 ID:GSshFSLs0
俺が思うに、難聴者の問題は、就職後であり、また結婚後だと思うな。
長期就労・結婚生活維持の中で苦悩や不自由さが蓄積されてゆく。
それは引き受ける方にも同じことが言える。
互いに精神の限界を来たし、途中下車して障害年金生活に逃げられる選択肢が
難聴者にはないから、余計に深刻なのだが…。
いかんせん、医者や福祉課はもちろん世のボランティア達は障害等級(数値)にしか反応せん。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:14:20 ID:lsjKIqkM
12のレスは米沢真奈美とかいう奴のレスじゃん。
なんでもブスの為、42にもなっても結婚出来ないらしい。
こいつの場合、問題は結婚後でなく結婚前じゃないか。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:18:18 ID:+JqOrp4P
>>469
あのレスは男性のようですよ。
良く読んであげてください。
「俺」と書いてあるでしょう。

>こいつの場合、問題は結婚後でなく結婚前じゃないか。

僕はそうは思わないな。
美人でも独身の人は沢山いるし・・・。



471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:26:26 ID:lsjKIqkM
米沢真奈美は大ウソツキらしいからな。
だから最近は『俺』などと使って詐称していて
本人はうまく誤魔化したつもりかも知れんが
年金とか産業を使ってる時点でもうバレバレ
幼稚園児並みの低知能児だからいたし方ないか。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:10:06 ID:72EJybsA
今NHKで「超高齢社会と難聴」やってる
見ろ!
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 17:10:47 ID:mgMjXPmR
「2007.09.19 大相撲 豪風vs豪栄道 土俵に女性乱入者現る!」

02:00辺りから乱入。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=vCebgKfk4Rw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 23:56:31 ID:qboHxMu/
新パワーチップを使った人いますか?使用した感想教えてください。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:05:12 ID:j+eSM/vW
>474
新パワーチップについて詳しく。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 07:24:06 ID:iXvKBpzC
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
お前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ねお前死ねやカス 包茎死ね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 11:46:53 ID:KEoVmvtN
>>474雑誌で特集されてたな。金属っぽいやつを耳にはると難聴が治ったてやつ。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:26:02 ID:9+u2W8i9
そんなの効くわけないジャン。
そしたら難聴なんて根絶されるわw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:24:52 ID:RO8VAQaX
>>477 
健康雑誌で「○○で難聴が治った」みたいな記事がたまにあるよね。
ああいう難聴って、記事を見た限り突発性難聴か加齢によるものが多いと思う。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:57:47 ID:OXWAUzjW
健康雑誌ってそもそも中高年向けって感じがする
若者向けで○○が難聴に効くってないしなー
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:28:21 ID:GcxH6DuU
現代医学では治癒不可能なんだってば

民間療法に走るなって
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 19:52:25 ID:mUiXjX3z
酢大豆とか流行ったなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:25:16 ID:JO0yNh1n
保守。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:43:04 ID:JO0yNh1n
ネットサーフィンしてたらこんなのを見つけた。
というわけで、素直な気持ちで回答してあげてやってくれよ。

「アンケート100人に聞きました!」
ttp://www.enquete.ne.jp/hundred/index.html
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:04:49 ID:RODki6tv
いいか、藻前ら、個人情報に関しては
軽い気持ちで登録するんじゃねーよ。

いったん登録した個人情報は、
登録した香具師が「使わないので登録した情報を
全て消してください」とでも言わない限り、
永遠にパソコンや個人情報ファイルに残るからな。

登録した香具師が、死亡したら本当に洒落にならんし。

本当に気をつけてくれよ、聾者のみんな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 22:40:01 ID:/bWhbhuK
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:46:07 ID:clKXV9py
今、赤い羽根募金週間の真っ最中だよね。

というわけで、義援金関連のリンクを。

これ、郵便局から義援金を送ることができるんで、
期限内ならいつでも窓口から送金することができる。

ま、強制はしないから、ご自由に♪

http://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/tukau/fukusi/kj_tk_fk_gienkin.html
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:22:52 ID:QZg61G6i
489質問者:2007/10/13(土) 15:37:05 ID:sxrggC+y
最初の質問をさせてください。
ネット上の動画に字幕がつくと、皆さんにとってどの程度良いのでしょうか?
参考 http://jimaku.in/w/lj_O-20lQSI/AZfIBXFfEEY
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:24:02 ID:uDASciXA
たとえていうなら英語の映画に日本語字幕がつくくらい良い、というところでしょうか。
491質問者:2007/10/13(土) 20:20:46 ID:sxrggC+y
>>490 さっそくのお答えありがとうございます。
ネットの動画に興味がある人はすごく必要で、うれしい。
でも、興味がない人にはなんの価値もないと感じました。
だいたい合ってます?


また質問させてください。
皆さん(子供も含めて)の中で、(いろいろな問題を含む)YOUTUBEを楽しみたい。または、興味がある人は多いのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 10:44:56 ID:7vAzV51C
ネットかテレビ(映画なども含む)はとくに区別なく
何を言っているのかわからない→見ても面白くない→興味がない、の図式になるのでないかな。

字幕がなくてもそなりに面白いもの(たとえばスポーツなど映像だけでわかるもの)
は興味がある人はネットかどうかは関係なく「見て」楽しんでるでしょう。
493質問者:2007/10/14(日) 15:26:13 ID:oxFUIxxS
>>492お答えありがとうございます。
アメリカと違い日本は難聴者のために字幕をつけるという法律がないので、企業も努力してません。
日本では字幕がないのがふつうなので、YOUTUBEに字幕をつけて欲しいという希望も出てこないわけですね。
ネットかテレビの区別なく、字幕がないとわからない動画(ドラマとか情報もの)には興味がないのですね。

映画「バベル」でおこった「映画に字幕をつけてください」という署名運動は特殊な例だったかもしれないわけですね。

(10分ほど、いろいろ考えたのですが、まとまらないので・・・)

この「掲示板のスレッドのアドレス」をあちこちに貼ろうと考えているのですが・・・
字幕依頼(難聴者用スレッド) http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/auto/5463/1192092372/l50
掲示板トップページ http://jbbs.livedoor.jp/auto/5463/

どう感じられましたか?
(すごく、広範囲の質問で、申し訳ないのですが、私としては想像の範囲を超えているような気がして)
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 19:53:01 ID:JaV/VIRN
このような掲示板あるんですねえ。
知らなかったです。
まあ、どこに貼るのか知りませんがその掲示板のルール違反にならない程度で
適当に宣伝するのは別に問題ないんじゃないですか?
495質問者:2007/10/14(日) 22:34:23 ID:oxFUIxxS
>>494 お答えありがとうございます。

私は単なる思い付きで、この字幕.inの掲示板にスレッドをたてました。そして、単純に難聴者関連のサイトにこのスレッドのアドレスを貼ろうと思っていました。
ところが、いくつかのサイトの記事を読むと、

「どうも私は大きな思い違いをしているらしい」

と、感じました。
皆さんのお答えから、おおよそわかったような気がします。
今後ですが、しばらく行動を控えようと思います。それで自分がどこまでかかわる覚悟があるかを決めた上で、切り口を変えてみようと思います。
お答え頂いた3名の方、ありがとうがざいました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:02:45 ID:VLd2b4b9
聾者が必死に何かを伝える姿に萌えてしまってこまります、くわくわと発しながら手話たまりません。誉めてくれてありがとう、手話できないのでこちらから伝えられないのが悔やまれます。もう会えないだろうけど…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:25:02 ID:rtslYGAI
一応、知識を与えておく。

健常者も聾者も、
犯罪に巻き込まれないとは限らないから、
もし、巻き込まれたら・・・、

「犯罪被害給付制度」っていうものを使ったほうがいいよ。

都道府県の警察署にも全て、サイトの中にあるはずだから、
藻前の住んでいる市町村または都道府県の警察署のサイトに
いって、印刷して保存しといたほうがいい。

大まかな条件は同じだけど、
細かい条件は違うから、気をつけてくれ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 22:31:34 ID:rtslYGAI
余計なお世話かもしれんが、いたずらだけはやめておけよ。

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1012143905
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 23:45:11 ID:tr9XNugb
仕事している方々なら知ってると思うが、
確定拠出年金の運用はちゃんとやってるか?

あなたの老後に関わることだから、
きちんと管理したほうがいいよ。

親に任せるのもよし、
自分できちんとやるのもよし、
あなたの判断で。

もちろん、あなたが決めた選択にもよるが、
定年になるまではおろせないよ。

参考サイト
http://www.npfa.or.jp/401K/index.html
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:13:06 ID:9fAuV37l
漢字の筆順、
「扱」の筆順を間違えてる人が多いから、
間違えないようにしてくれ。

多くの友人、
四画目を書くときに間違っているんだし・・・。

http://kakijun.main.jp/
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 07:38:39 ID:6pqk4aG0
おまいら約60年前にソ連が日本にやった事を忘れないで。
戦争はするものじゃないよ。


終戦間近、沖縄のひめゆり部隊と同じような悲劇が、北方の地でも起こっていた・・・。

乙女の碑 北のひめゆり フラッシュ
http://www35.tok2.com/home/sousei/
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 23:17:23 ID:k8I07hkY
障害年金って3級の人から出るんだっけ?
いいね。自分もっと等級低いから何ももらえないよ。
自分は感音性だから音は聞こえても会話し辛いんだけど。
あーしんどい人生だ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:17:32 ID:cJUo6bSe
>>502

あなたより重い障害者に対して
嫉妬しても誰も同感してくれないよ。

ここで嫉妬カキコせずに、
「今の等級だと何ももらえないから、一級か二級障害者になりたい」と、
友達に言ってごらん。
どう反応するか想像してごらん。

まして一級障害者は、
「障害者になりたくてなったわけではない」んだよ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:35:03 ID:8EBOVjbH
>>503

一部の重度の障害者だけがそれだけでステータスであってはいけない。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:53:37 ID:l59+6SGg
>>504
キチガイの米沢真奈美はさっさと収監されろ!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 19:11:49 ID:8EBOVjbH
>>504
禿同!
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:30:40 ID:/xxjLj8F
知ってるかどうかは分からないけど、
一応書き込んでおく。

SoftBankの料金プランのうち、
「指定割引」が無くなったかのようにも感じられるが、
(パンフレットにも載っていない)
実は残ってます。

但し、ブループラン・オレンジプランでコースとなっている。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/blue/shitei.html

ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/orange/shitei.html
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:39:27 ID:PvbIY2+4
障害者だから、住民税の控除を受けてもらっているけど、
健常者の親たちは苦労してるんだよ。

支払うことが出来なかったら・・・、↓になります。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1011892635


現実はそんなにあまくはないです。
お金は大切に。(義援金や募金するのは、正しい使い方です)
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 20:32:25 ID:XQwNCVVd
ぽまえら、今夜の報道ステーションを見ておけよ。

「障害者自立支援法」を取り上げてるぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:35:28 ID:NNQiv0Zd
メールしか使わない聾者のことだから
知ってるだろうけど、ソフトバンクモバイル、
「メール定額」というプランがまだ残ってるね。

友人がDoCoMoとauを使っている人が多いんだったら、
「メール定額」にしといたほうがいいかもしれん。
逆に、ソフトバンクモバイルばっかりだったら、
「ホワイトプラン」で十分。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:11:07 ID:NYxUQTCR
「イラクで米兵が犬を虐待 Dog tortured by U.S. Soldiers」
http://jp.youtube.com/watch?v=ZqLYbhsXdRw

「イラクの子供たちをいじめる米兵 U.S. Soldiers teasing Iraqi children」
http://jp.youtube.com/watch?v=fQ7slmPgRLs


イラク戦争を支持したジョージ・W・ブッシュ大統領や
小泉純一郎元首相もお忘れなく。


私自身聴覚障害者ですが、戦争反対なので、
あえて載せました。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:14:18 ID:CYkDlYkQ
>>511
関係ないもん貼るな!!
戦争反対賛成に身体的なあもん関係あるかぃッ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:50:29 ID:PeLogjkS
>>511
でも俺のじいちゃん、難聴の為に戦争に行かずにすんだんだって。
じいちゃんの中等学校の同級生8割近く兵隊にとられて戦死したらしい。
戦争が終わったら、「俺が戦争行かずに生き残れたのも難聴になったお陰だ。」
難聴になった頃、じいちゃん悲嘆にくれてたけど、人間何が幸いするかわかったもんじゃないね。


514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 18:41:51 ID:VdnsnTdu
確かに難聴の人って戦場でも役にたたなさそうだよな。
515511:2007/10/27(土) 22:10:45 ID:GCZ9paco
>512
おまい、空中からアパッチで機関銃乱射されたら、
耳が聞こえない512は逃げられるか?
機関銃の音ぐらいは聞いたことが無いから分からないだろ?

やれやれ、平和ボケか・・・。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:15:42 ID:LPaFwc2G
>>515
昔の戦争と今の戦争を比べて馬鹿じゃねーか?
今戦争になったら第二次世界大戦程度で済むと思うか?
障害があって徴集免れて内地におってもこんな島国木っ端微塵にやられて殆ど生き残らんわ。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 08:57:09 ID:8IxUKWfj
>木っ端微塵にやられて殆ど生き残らんわ。

どの国がそこまでやられた?
世界最強の米軍が関わってる今のイラク戦争ですら、そこまでやられてないが
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:04:00 ID:LPaFwc2G
>>517
それはね、石油があるからだよ。
石油が採れる国に核落とせないだろ。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:08:01 ID:8IxUKWfj
はっ?
アホ?
核落とせば、石油もなくなるわけ?
頭の中にウジがいっぱい湧いてるんじゃないの?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:10:08 ID:8IxUKWfj
寧ろ核を落とせば、米兵が死ぬ事なく石油も採掘し放題で好都合じゃないの?
なんでそれをしないか、あんたの頭では理解不可能だろうね?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:18:05 ID:LPaFwc2G
>>520
いやいや俺は分かってるぜ。
それはロシアだ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:23:51 ID:3PgwuNBp
ID:LPaFwc2Gのキチガイ米沢真奈美は己の低知能ゆえに論破されまくり
お前の少ない脳みそで国際情勢を語れるわけがないだろうがボケ!
父ちゃんのチンポでもしゃぶってろ!!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:17:53 ID:LPaFwc2G
>>522
あのな、アメリカが核使うやろ?ほんならロシアも「んなら俺らも使う」言うて使いよんねん。
ロシアの核ってどんなんか知ってるか?地球を何回も潰せるくらいの核や。
そやから実質、核戦争はもう出来ひんねん。
そやけど、いつ誰が暴走するやわからんねん。
第三次世界大戦っちゅーのはもうそう言う時限の話や。
アメリカもそれを分かってるから、イラクで時間かけてチマチマとやってんねん。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:22:13 ID:3PgwuNBp
>そやから実質、核戦争はもう出来ひんねん。

では>>516に書いてる事と全然違うだろうがボケ!
早く死ねよこのクソ野郎!!
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:25:15 ID:LPaFwc2G
>>524
あのな、日本対どこかの国の戦争になるやろ?
どこの国も容赦せーへんねん。
中国も挑戦もロシアもアメリカも、日本の頭脳を欲しがってんねん。
日本を支配下に置いて頭脳だけ思いのままにしたいわけや。
だから四方八方から狙われてる国や。
戦争になったら、核使わんでも実質終わりや。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 12:30:52 ID:LPaFwc2G
中国残留孤児がいっぱいおるやろ?
反日感情の強い中国人がなんで日本の子供を育てたかしってるか?
頭ええのん知ってたからやで。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 13:16:54 ID:3PgwuNBp
>核使わんでも実質終わりや。

こんな幼稚じみた事しか考えられんお前はもう完全に終わってしまっている
なぜなら元の正常な頭に戻すのは現代医学では不可能だからな(ゲラゲラ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:00:10 ID:xrvIVytn
>>ID:3PgwuNBp

m9(^Д^)プギャーーーッ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 15:27:05 ID:LsCpIfe+
>>ID:3PgwuNBp

m9(^Д^)プギャーーーッ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:26:27 ID:DrA7CCoK
ぽまいら、DoCoMoの携帯電話を持ってるんなら、
DoCoMoプレミアクラブには入会しとけよ。
プレミアアンケートで、
DoCoMoポイントが貯まるぞ。(正直に回答したほうがいいよ)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:51:15 ID:8Tq0zdrC
911が”アルカイダ”と言われるものによって引き起こされたと思っている人は、もはや少数派で、世界の包囲網にこうして晒されている

06年に世界で一斉に報じられたもの
日本:テロか陰謀か? 中京テレビ ttp://video.google.com/videoplay?docid=-7784669553697591044
テレビ朝日「サンデースクランブル」 ttp://video.google.com/videoplay?docid=4896594269740126319
オーストラリア ttp://www.youtube.com/watch?v=T4tB1813uds
ニュージーランド:Loose Change to air on Hearst-story Channel in New Zealand
ttp://www.total911.info/2006/08/loose-change-to-air-on-hearst-story.html
フランス ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11520
オランダ ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11435
スイス ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=11411
ベルギー ttp://www.humo.be/cps/rde/xchg/humo/hs.xsl/DezeWeek_index_3782.html
ドイツ ttp://s15.invisionfree.com/Loose_Change_Forum/index.php?s=c2e4ccec902c9c11d217a26f2906a256&showtopic=10779

07年9月
オーストラリア ttp://video.google.com/videoplay?docid=-1424226819026640103&hl=en
オーストリア ttp://tv.orf.at/program/orf1/20070906/420245001/239414/
日本:MYSTERIES by 世界まる見え!テレビ特捜部 ttp://jp.youtube.com/watch?v=9fhpzwE4qZI
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1288699
ttp://video.google.com/videoplay?docid=-3202513221609984355&q=9.11&total=333&start=0&num=10&so=1&type=search&plindex=1
長崎放送 ttp://kikuchiyumi.blogspot.com/2007/09/blog-post_14.html

04年にも既に日本で報じられていた:テレビ朝日 「ビートたけしのこんなはずでは!」 ttp://vision.ameba.jp/watch.do?movie=500470

・・・そして今、アメリカで起こっている事
「911 WAS INSIDE JOB運動」 ttp://jp.youtube.com/watch?v=2B25g-o3xPU
ヨーロッパでのデモ ttp://jp.youtube.com/watch?v=KaixrURYk7s
532510:2007/10/30(火) 08:13:13 ID:vU/LTJwJ
「メール定額」まだ残ってる・・・と書いてありましたが、
もう受付終了してたんですね。

どうもお騒がせしました・・・。orz
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:30:30 ID:8v3WV/ZP
【落語】「手話の方がおられると気が散る」三笑亭夢之助、敬老会で手話通訳者に退場を求める発言を連発 島根・安来市★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193822426/

【クズ人間】 三笑亭夢之助「ツンボは俺の講演会に来るなよ。手話の奴も出てけよバカヤロー」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1193799575/

【落語】三笑亭夢之助「手話通訳気が散る。落語は話し言葉で手話に変えられない」ろうあ連盟は抗議★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1193802670/
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 22:29:39 ID:p1IMsvnx
おまいら、アメリカへ渡航するときは、
出来る限り海外旅行保険に入っておけよ。

いったん怪我して数日入院するだけで、
百万単位もとられるときがあるからな。
そこんとこは頭の隅っこにでも入れといてくれ。


>533
気が散るのは仕方ないにせよ、
前方に立つのではなく、後ろ側に立つぐらいの
配慮がほしかったね。
十数年前に手話落語へ見に行ったんだが、
結構面白かったぞ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:36:20 ID:PrKBF92B
聾唖連盟ってさ、「抗議」と「いちゃもん」の違いが分からないんだろうな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:43:56 ID:Swt6pYgr
>>535
言えてる。www
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:49:09 ID:PrKBF92B
 聾唖連盟にしたら都合の悪いことはなんでも「抗議」すれば解決すると
思っているんだろう。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:47:33 ID:S6nN0E/z
同和に比べたら無問題
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 16:52:29 ID:Swt6pYgr
結構似通ってる。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:37:36 ID:PrKBF92B
 てかさ、落語ってのは「聞いて楽しむ」ものじゃん。そんな催しに
来て「聞こえないやつをバカにしている」と言われたって主催したほうも
いい迷惑だろ。

 催したほうにすれば「これは聞こえる人向けのイベントだから
聞こえないなら来るな」というのは最もじゃないの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:51:53 ID:Swt6pYgr
>>540
>てかさ、落語ってのは「聞いて楽しむ」ものじゃん。

合奏団にいちゃもんつけてるようなもんだわさ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:29:45 ID:FJkj+6mv
>535
>537
禿げ上がるほどに胴衣。

「抗議」するぐらいなら、
もっと「手話落語」というものを流布しろっつーの。
知れ渡れば無問題だろうが。


ってか、聾唖連盟の人々って、
声を全く出さないんだよな。
テレビの「手話ニュース」も、
手話している人は声出さないんだっけ?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 00:46:55 ID:BbCJY09J
聞こえないんだから出さないよね。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 01:32:56 ID:d3NjIncM
主催者が演者にあらかじめ一言、お伺いを立てておけばこんな騒ぎにゃならんのに。>落語。
打ち合わせしないからこうなる。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 12:42:44 ID:YRFJbySL
>543
確かに聞こえないから、あえて声出さないんだわな。
だから、発音がとにかく下手な人がいるのも事実。



ところでスレ違いですまないが、

「アンケート100人に聞きました!」
ttp://enquete.ne.jp/hundred/

暇があったら、↑のサイトでアンケートに答えてあげてくれ。>スレッド住人
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:51:49 ID:HDbbr2x1
万引きを捕らえた本屋の店長には同情。
てなわけで、おまいら万引きはするなよ!

漏れが高等部だったころの後輩(中学部)のバカどもが、
万引きしやがったんだからな。


http://jp.youtube.com/watch?v=e9_09V1sQkA
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:02:37 ID:ZHddJP4M
漏れの友人、どういうわけか「足利尊氏」の名前を
「アシガカ タカウジ」
と間違えて発言する人が多いんだよなぁ、これが。

正しくは、
「アシカガ タカウジ」だ。

間違えて覚えて健聴者に笑われないように、な。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 23:14:01 ID:1nMa30ST
健聴者でもそういう勘違い・聞き違いはあるんじゃない?

話は変わるが。
自分は歌の歌詞を正確に把握できないことが多かった。
歌詞を或る程度読めば(完全に暗記していなくても)大まかに把握できたが
これは視覚が補完しているからなんでしょうか?
549547:2007/11/05(月) 23:21:17 ID:ZHddJP4M
>548
そうかもしれんな。

それって、今まで得てきた語彙を、
頭の中で勝手に補充してるから・・・じゃないかな?
視覚は多分、読唇法で言葉を得ているんでは。

歌詞もそのまま読めば単なる文だもの。
あるいは、平易な文章だから何とかなる程度なのかも。
(英語は別として)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 16:09:40 ID:yu2MaoI0
いや。視覚は関係ないぞ。
その証拠に聞きなれた音楽なら目をつぶって聞いてても何を歌っているか聞き取れるだろう。
単に脳が覚えてるだけの話。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 18:58:13 ID:7DyxFlqd
サーカスの「ホームタウン急行」という歌には「駅には彼が待っているのよ」
が「駅に別れが待っているのよ」と聞こえる。
552547:2007/11/06(火) 22:41:46 ID:H9a1f960
>550
そういえばそうだな。
漏れの経験なのだが、音楽の授業で
覚えてしまった「愛は勝つ」を
繰り返し聞いていたおかげで、
全ての歌詞が分かるようになったな。

似たようなものに、
音楽のイントロクイズってのもある。
歌いだしだけでどんな曲名か当てる奴。
それに近いものかもしれん。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 07:44:32 ID:Q1PjxySP
それにしても、「てにはを言葉」の使い方を誤った
聾者が多いのはなぜなんだ?
語彙(ゴイ)が足りないせいなんだろうけど・・・。

会話自体は成立するのに、
いざ文章で書くとなると、変な文章になる人が多い。
特に、携帯電話での会話では。

確か、手話って、てにはを言葉がつかないことが多いんだよな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 20:53:39 ID:GONbfT0A
先天性の聾か、言語習得前に聞こえなくなった人に多いよね。でも、彼等のすべてがそういう訳ではないよ。教育方法で変わるよ。
自分も赤ん坊の頃に失聴したけど、健常者なみに言葉は使いこなせると自認してる(笑)耳で聞いたり口で上手く話せない分、読みまくって書きまくっていたのもあるかも。
日本語を母語とする我々は、助詞を使う時はいちいち文法を考えて使い分けてはいないよね。直感的に出てくるでしょ?理屈じゃなくて自分の伝えたい感情が、直接助詞を選ばせる感じじゃない?たぶん、これが言語感覚だと思う。
聞こえる人は、幼いうちから、耳から入る言葉とその場の雰囲気(話し手はどういう気持ちでそういう言い方をしたのか等)を結び付けてきて、その積み重ねで言語感覚を身に付けるんじゃないかな。
でも、聞こえないとそれは困難でしょ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:33:32 ID:2HA7FY3o
文章力が乏しいのは別に仕方ないと思えます。
寧ろ>>554さんのような文章力があるろう者に驚きます。
母語が手話のろう者のなにが嫌かって、独裁的な思考と偉そうにするところが一番嫌です。
なに食べたらあんな態度になれるのか?と不思議でなりません。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:43:48 ID:7+jTKGQl
米沢真奈美の偉そうな態度ほどでもないよ
なに食べたら、働きもせず、年老いた親父の年金を平然と毟りとって
罪悪心もなく偉そうな暴言を吐けるのでしょうか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:45:36 ID:2HA7FY3o
>>556
お前、○○欲しくないのか?
ちゃんと前向きに人工○○とか検討して、○○家の○取り問題を考えろ。
それにはまず2ちゃんを卒業することだ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:48:56 ID:2HA7FY3o
ID:7+jTKGQl、実際どう思ってるんだ?
○○が嫌いか?
わしのことはもう良い。
自分たちの、○○家のことを、もっと真剣に考えろ。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 21:50:48 ID:2HA7FY3o
ID:7+jTKGQl、人は墓場探し、墓守探しの為に生きているんだぞ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:00:37 ID:2HA7FY3o
人と動物の違いはなにか?
それは、人は自分の死後の骨の按配を気にする。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 22:08:10 ID:2HA7FY3o
クロレラを飲め!
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:52:16 ID:pzrfO6Tp
>>555

正直に書きますが私も二級の障害者ですよー。ノシ
小さい時から新聞を読んでたからか、
国語は好きでしたから。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 23:54:30 ID:pzrfO6Tp
追記ゴメソ

562は553と同一人物です。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:17:20 ID:b0JycOg1
いや、マジで国語能力高いろう者は偉いよ。
相当な努力・勉強したと想像する。
でも国語能力が低いろう者を非難するのも良くないと思う。
やっぱ、ろうで言葉習得するのは大変だからね。
ただ、手話を母語としているろう者の独裁的な思考と偉そうな態度は許せん。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:26:51 ID:QRrj59ot
>ただ、手話を母語としているろう者の独裁的な思考と偉そうな態度は許せん。

そう思うのなら頃せばいいじゃん
所詮米沢真奈美はその程度の喚くしかないチキン野郎です
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:28:02 ID:b0JycOg1
>>565
> 所詮米沢真奈美はその程度の喚くしかないチキン野郎です

出た!“チキン野郎”
当分使いまわすよ、コイツ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:30:29 ID:b0JycOg1
それよか、お前、早く○○を○れ!
今から○○仕込んで来年出来ても、お前ももう*2だ。
○○が○○歳になる頃はもう*0過ぎてる。
もっと焦ったらどうだ?ID:QRrj59ot
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:14:22 ID:v2gWsnlK
「てをには」が何故苦手なのか。
手話には助詞がないこともそうなんだろうけど。
英語を勉強するときに、耳に耳栓をして学習してみれば良い。
英語そのものも聞こえないし、先生の声や説明も聞こえない。
to for at in on as みたいな細かい助詞や前置詞を間違えまくると
思うぞ。健聴者だって間違ってばかりなんだから。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:09:11 ID:w7qymUP5

某スレより転載。
生活に関わると思ったので・・・。

「輸出戻し税」というのは、消費税を導入している国では慣行となっている輸出補助金制度で、
輸出国と輸入国の2国にまたがって輸出事業者に対して付加価値税(消費税)が
二重に課税されないように、 輸出事業者が仕入れるのにかかった消費税を
還付する仕組みのこと。

日本の場合は、 輸出売上の消費税率は0%となっていて、
輸出事業者は消費税を払わずに、
仕入れにかかる消費税額の還付金を受け取ることができます。

トヨタ、ホンダ、日産、ソニー、 キヤノン、松下、東芝など大手輸出企業は、
この「輸出戻し税」のシステムを利用して巨額な利益を得てきました。

日刊ゲンダイの取材によると、 例えば輸出額トップであるトヨタは年間約2000億円前後、
輸出企業全体では約2兆円もの還付金をぶん取ってきました。

この2兆円という額は、 消費税国庫税収分の18%に相当します。

なんという馬鹿馬鹿しい制度でしょうか。

また、 都市部における超巨大企業は
空前の好景気に沸いていますが、 その煽りを受けて、
平成17年度の法人税国庫収入分は、2兆1060億円も増収すると見込まれています。

思えば、 1989年4月に消費税が実施されて以後、
法人税の税率は12%、 所得税の最高税率は13%も引き下げられ、
大企業や大資産家たちはずっと優遇されてきました。

当時の竹下内閣は、 消費税を導入するに際し、
「高齢化社会の福祉のため」と宣伝していましたが、
最早その大義名分が 大嘘であったことは明白であるといえるでしょう。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 09:16:29 ID:djKpNu7R
>高齢化社会の福祉のため

しかしその竹下亡き後では、「あれは竹下のひとり言」でかわされるから
そんな所つついても意味ないよ
三木内閣が決めた防衛費1%枠堅守にしたって、中曽根内閣の時に破られたが
当の中曽根の言い分は「あれは三木さんが勝手にやった事」と

政治家の言い分を蒸し返すお前の頭の構造こそ疑問符が付くな
571553:2007/11/08(木) 22:12:22 ID:77QnA1ji
日経新聞に「日本語てにをは言葉ルール」という
新刊が出るという広告を偶然見つけたので、
リンクを付けときます。

「日本語てにをは言葉ルール」
価格 1.575円
http://item.rakuten.co.jp/book/5038396/

ご参考までに。


・・・敬語の使い方が(一番)難しいのは、
健聴者も聾者も同じですな(笑)
572553:2007/11/12(月) 07:52:37 ID:4zwyU3cS
それともう一つ見つけた。(ネットサーフィンで・・・)

日本語検定
ttp://www.nihongokentei.jp/

この資格を持っていたら、正しい日本語を読み書き(発言)できますよっていう
”武器”になるんじゃないかな?
日本語の乱れもひどいし。(ら抜き言葉とか)

特に、六級はとれないと笑われるよ。

検定問題に挑戦!(六級)
ttp://www.nihongokentei.jp/mondai06/index.html
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:37:49 ID:PyEvCKzr
夜、自転車のLEDライトを点滅させている人が居るだろうから
あえて書き込んでおくよ。

点滅していたら、それは法律上でいうと
実質「無灯火」扱いなのです。
だから、事故ったら負け。
普通の点灯にしておいたほうがいいよ。

自転車=車という扱いだからね。
気をつけてくれ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 08:10:52 ID:ShjryIJn
サラリーマンやOLなら知ってると思うけど、
年金手帳、勤務先から配達記録で送られて来ただろ?

あなたの将来に関わることだから、
金庫にでも入れておけよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:08:38 ID:GmSkw701
http://wis.max-ltd.co.jp/op/h_story4.html

ホッチキスの針は古紙再生の邪魔にはならないんだそうです。
というわけで、気にせずにリサイクルに出そう!!

因みに「古紙」は「こし」と読む。「ふるがみ」ではない。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 07:52:56 ID:OpKJFMya
ぽまえら、いじめだけは絶対にやめておけよ。
俺だって中高のとき、短期間ではあったが
いじめを受けたことがあるから。

てなわけで、
「神戸滝川高校自殺事件まとめwiki」
http://takigawa.110mb.com/
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 08:20:36 ID:LHKYX8MU
@失職しても障害者年金ない
A69dBまで健常者
B70dBから手帳交付されても高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に
  直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ
  孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
J@〜Iの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる
Kバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
578あぼーん:あぼーん
あぼーん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:03:05 ID:OpKJFMya
役に立つかどうかは分からんが、一応書いておく。
ソフトバンク携帯電話へと変更しようかと思っている方へ。

ttp://www.softbanking.net/index.htm

これへいってダウンロードしてこいよ。
料金比較プランソフトなんだからさ。

それともう一つ。
ビルの中ではつながらないことが多いから気をつけろよ。
580579:2007/11/16(金) 07:49:24 ID:1JEgPWsF
これも役に立つかどうかは分からんが、一応・・・。

「まち bbs」
ttp://www.machi.to/

そこへいってスレッドを一通り見たら分かると思うが、
"超"地域密着型のスレッド掲示板。
その地域在住者しか書かないから、
自分の住んでいる家の特徴なんかは書くなよ。
暇な奴が見て、カキコされるぞ。

まぁ、藻前の住んでいる市町村のスレッドでも
検索で探して見つけろってこった。
結構面白い。

健聴者と交流できる場所と思って、カキコしてみてくれ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 07:54:56 ID:MTqtVAdY
子供が難聴(80dB)で聾学校行った後に仕事に行ってます。
もう疲れた。
聾学校辞めたいです。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:58:32 ID:moFfbTkO
健聴親の我侭だな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 00:02:36 ID:0QHZFJac
感音性難聴者の置かれた現状

@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 11:36:57 ID:gSyyFRhS
補聴器つけたら普通の学校いけるじゃん?
そっちのほうがいいきがす。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 12:10:07 ID:+JLpBgRV
>>581
メールアドレス欄にsageと記入してる時点で、
デタラメ書き込みなんだろ。

相談したきゃ、sageないはず。

親には教育の義務があるからね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:05:04 ID:wBVdCTt0
ぽまえら、インフルエンザの予防接種を受けておけよ。
大人も子供も関係ないからね。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 22:10:46 ID:gSyyFRhS
ついでにおたふくもな!
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:01:30 ID:jSSdvqje
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:06:08 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:07:36 ID:/gKLAAYG
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:09:44 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:23:49 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:24:35 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:26:26 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:26:38 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:33:31 ID:z9kmNcVo
空気読めなくてゴメン、
障害年金を貰えない難聴者は、失業してなかなか働けない場合、生活保護が貰えるんではないの?
精神の病気で働けなくて生活保護貰ってる人もいるし。
聞こえないことで辛い思いをして心が疲れたなら、立派な病気だから、しかるべき所に相談すれば、福祉のサポートが得られると思うよ。
中軽度の聴覚障害者が、こんな苦しい立場なんて知らなかった。自分は2級の障害者手帳を持ってて障害年金も貰える高度の難聴だから。考えさせられたよ。
597これが正解です:2007/11/20(火) 20:34:47 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:40:31 ID:l57wHar+
>>596
重度障害者で障害年金受給していてそれでも生活が苦しい人は
プラスαとして生活保護を受けられるみたいです、はい。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:43:17 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:44:14 ID:l57wHar+
>>596
お涙頂戴産業のお役にも立てない障害なので切り捨てられてます、はい。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:45:08 ID:P8sgAxLS
>>598
違います
難聴者で他に病気があって働けない人は生活保護をうけられます
現に私の知り合いにはそんな人は沢山います
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:45:58 ID:l57wHar+
>>601
どんな病気ですか?
鬱ですと重度でないと無理なのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:47:33 ID:l57wHar+
>>601
例えばですね、精神科行っても精神科医はそんなことは一切教えてくれません。
つまりこちらに長けた知識がないとそんな手続きも出来ません。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:48:49 ID:l57wHar+
それにね、鬱などの精神疾患は更新性だったと思いますよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:50:37 ID:l57wHar+
>>601
言っておきますけどね、殆どの難聴者は鬱持ちですよ。
そんなの全部認めたら大変な事になります。
だから余程重度で鬱一本でも保護受けられるくらい重症な人でないと無理だと思います。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 20:54:36 ID:P8sgAxLS
だれが鬱と言ったの?
私は働けない人と言ったのよ。
後の事は自分で考えなさい。
ネットで検索しろ!
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:00:34 ID:l57wHar+
>>606
嘘つきは死ネ!
608本物:2007/11/20(火) 21:11:39 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:12:40 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
610本物:2007/11/20(火) 21:12:54 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
611これが正解です:2007/11/20(火) 21:14:14 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
612本物:2007/11/20(火) 21:14:18 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
613これが正解です:2007/11/20(火) 21:15:27 ID:P8sgAxLS
@失職しても失業保険と障害者年金を二重にもらう
A80dBまで健常者
  第一クレーーゾーン 80dB〜90dB
  第二クレーゾーン 91dB〜100dB 
B100dBから手帳交付されて障害年金貰え、補聴器の高額給付金は大金(一年に一度)
C障害年金もらえ、さらに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除だらけ
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なので変人扱い
E言語がないコミ障害ゆえ人間間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩だらけ
F健常者の態度しだいで、自分のでかたも大きく変わる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアもすでにしました
H高学歴者になれず難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  ほとんど限界だらけ
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  周りに当り散らす
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である私にはネットではらすしかない
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生でかわいそうでしょ

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをし、順番を優先せよ
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアもすべて無料にせよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:23:09 ID:z9kmNcVo
気持ちは分かるけどさ、繰り返し延々とコピペしたって逆効果だよ。見てるほうはうんざりして、この問題なんか考えてやるもんかという気持ちになるよ。
過ぎたるは猶及ばざるが如しっていうでしょ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/20(火) 21:30:24 ID:u7j5eV2Y
そうですよね
大体この手の事は、今現在も全難聴が団体として国に要望してるのですよ。
1人の難聴者の言う事など国が耳に貸すわけがないでしょうに。
それほどの熱意があるのなら、全難聴に所属してやっていかれてはどうですか?
616本物:2007/11/20(火) 21:45:06 ID:l57wHar+
@失職しても障害者年金はない。
A69dBまで健常者
  第一グレーゾーン 15dB〜30dB
  第二グレーゾーン 31dB〜69dB 
B70dBから手帳交付されて障害年金貰える訳でもないのに高額補聴器の給付金は小額(五年に一度)
C障害年金もらえないうえに、国民年金・厚生年金・医療費・税金など
  負担となる支払いモノの免除がない
D仕事(電話・会議・接客・外回り・出張・付き合い)に直接影響する障害なのに健常または軽度扱い
E母語がないコミ障害ゆえ同障者間の繋がりが希薄または皆無ゆえ 孤独を強いられ苦悩が増す
F健常者の許容量またその出逢いで人生が大きく左右され明暗が分かれる
G低学歴者の前途は非常に厳しく、社会人リタイアも早まる
H高学歴者であっても難聴者の難関Dはみんな一貫しているので
  遅かれ限界を感じるだろう
I不自由さや苦悩が周囲に伝わり難いため理解を得られ難く母語もないので
  ボランティア確保も難しい
Jバリアーフリーが設備品調整ではなく人の忍耐・許容量にかかってしまうので、
  人間関係形成が難しい障害である者には更に酷と言う悪循環
K@〜Jの事から非常に精神的な負担を強いられた人生となる

L突発性難聴発症すると、救急外来で命に関わる急患同様の扱いをするべき。
Mわが子が難聴と発覚した時は軽度でも深刻視し、カウンセリング・ケアなど、手厚く誘導するべき。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 02:16:03 ID:tSFRLRop
手帳もらえるレベルだって20台前半になって分かった。
高度で6級だけど、
さてこうなると就職をどうするか。
補聴器つけて普通に聞こえるからまず一般で応募して
無理ぽだったら障害者枠でシティBにでも応募するか。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:24:46 ID:svLVUeL3
>>617
障害者枠でも「電話応対必須」って敢えて記入している求人票が多いよ。
工場内軽作業以外は殆どそう。
あったとしても聾唖者対象とか。
聾唖者採用した方が会社がもらえる助成金が多いのかな?w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 19:44:51 ID:RYkrPhZZ
騒音の中の会話など、重要な音は左脳が認識・生理学研究所
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20071121AT1G2100A21112007.html

自然科学研究機構・生理学研究所(愛知県岡崎市)は騒音の中で会話などの重要な音を主に左脳が聞き分けていることを解明した。
柿木隆介教授が脳の神経細胞の働きを測定する手法で明らかにした。注意欠陥・多動性障害(ADHD)児の症状改善や、
言語や音楽に集中する能力を高める研究に役立つ可能性があるという。

意味のある音と雑音を同時に流すと、脳が混乱して聞き取る能力が落ちる。柿木教授らは脳神経細胞が働くと微弱な磁気が出る現象を利用。
素早く精密に測定する脳磁図というハイテク装置を使い、左脳は右脳に比べて聞き取る力を高い水準で維持していることがわかった。(17:57)
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 20:04:38 ID:OAHMYcwd
>>618
聾唖者というか、重度障害者のほうが貰える助成金が多いんだよ。
1、2級が「特別障害者」。特別障害者1人を雇うと、3級〜6級の障害者2人を雇用したものと見做されて、2人分の助成金が貰える。
企業にしたら、どうせ電話応対させられないなら、重度の聾唖者を雇ったほうがお得なんだろうね。聴覚障害者を雇用してきた実績のある企業なら、手話が出来る人がいることも多いから、手話が出来る聾唖者ならそれなりに使えるんだよ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:15:51 ID:Uyg07vmJ
ダブルカウントは確かにそうなんだろうけど、10人雇わなければいけない
ところを5人で済ませる企業も多いだろうから、プラマイ0ではないだろうか。
10×1=10
5×2=10
助成金欲しさに重度障害者を沢山集めるところもあるかもしれないけど。
高学歴で書記日本語がきちんとできる重度聴覚障害者ならオーケーとする会社もあるだろうね。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:28:22 ID:svLVUeL3
聾唖者は働かなくても障害年金+αあるのに、皮肉なもんだな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:28:25 ID:tSFRLRop
なるほどなるほど。
俺がんばろう!
一応電話対応できるけど健聴者に任したほうがいいに決まってるのは
当たり前なんだが。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:30:31 ID:svLVUeL3
ま、難聴者はお涙頂戴産業にも貢献出来ないし、
手話使えないから間に仲介に入ってくれる健聴者確保も難しいし、
福祉には切り捨てられてるしで、お手上げだな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:32:05 ID:Uyg07vmJ
枠を使える人なら、電話応対の少ない部署への配置は要求しやすいはず。
聞き取れないときはすぐに替わってもらえるように障害の周知や理解・
体制づくりも言いやすいと思うけどねえ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:41:26 ID:svLVUeL3
>>625
人事部の手続き上有利なだけで、現場は手帳の有無に関係なく無理解だよ。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 21:44:49 ID:svLVUeL3
ま、企業なんか障害者雇用率満たすためと助成金目当てに採用するだけで無慈悲だから。
聾唖みたいな余程図太い神経した奴でないと永続勤務は厳しいよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:14:54 ID:Uyg07vmJ
図太くなりましょうよw


知り合いは配慮してもらってるけどねー。土地柄か、人柄か…。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:18:43 ID:svLVUeL3
>>628
池沼と思われるくらい図太く頑張ってください。w

>知り合いは配慮してもらってるけどねー。土地柄か、人柄か…。

表面上の配慮はいくらでもしてくれるよ。
でも理解は無理。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:19:31 ID:HIvTEk4j
キチガイの米沢真奈美はさっさと出て行けボケ!
もう二度と来るなこのハゲ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:20:26 ID:svLVUeL3
>土地柄か、人柄か…。

盲目的柄じゃね?
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:21:46 ID:HIvTEk4j
米沢真奈美は知的障害もあるから日本語が理解できのさ
さっさと氏ねや!このハゲ!!
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:24:58 ID:svLVUeL3
> 土地柄か、人柄か…。

馬車馬の精神だね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:25:01 ID:Uyg07vmJ
>でも理解は無理。


完全な理解は無理よ。
その点に関してはとっくの昔に結論は出てることじゃん。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:26:43 ID:svLVUeL3
配慮してもらった上で、馬車馬の如く笑われても睨まれても平和的な顔で働きましょう。
そのうち、幸運が齎すでしょう。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:28:10 ID:svLVUeL3
江原曰く、生前中に報われる人と死後に報われる人とあるそうで、
難聴者の場合は死後かな?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:28:11 ID:HIvTEk4j
>>635
米沢真奈美
お前の場合、顔があまりにも醜いから笑われただけの話さ(ゲラゲラ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:29:41 ID:svLVUeL3
>>637
あのさ、お前の顔って、正面から見ると鼻が高く見えるけど、
横から見たらペチャっとしてんのな。
639636:2007/11/21(水) 22:31:04 ID:svLVUeL3
福祉の是正が疎かだと、報われるのは死後だな。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:31:56 ID:HIvTEk4j
>>638
米沢真奈美
お前は鼻どころか、顔全部が潰れてしまってるから、42にもなって嫁に行けないのだよ
分かったか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:32:39 ID:svLVUeL3
>>640
私、べっぴんって言われたもんね、若い時。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:33:25 ID:HIvTEk4j
今はドブスでは話にならんわボケ!
お前の場合は元からがダメダメ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:33:59 ID:svLVUeL3
>>638
んで、ほんまはもうちょっと身長が伸びる予定やったって顔やな。
644643:2007/11/21(水) 22:35:55 ID:svLVUeL3
どないしたんや?わろてんのか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 22:36:02 ID:HIvTEk4j
とにかく
目が腐ってしまいそうな超ドブスでチビの米沢真奈美はもう二度と
ここへは来るな!!
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 23:16:42 ID:svLVUeL3
>>645
うるさい!蚕顔。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:26:00 ID:FyE47MAR
Citiはなんであんな積極的なの?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 19:07:03 ID:UCxhEwx6
>>647
某協の洗脳活動でしょ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:10:53 ID:9Ju+50vt
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 08:01:06 ID:wRzVRXW7
ワンセグ機能付き携帯電話を持ってるなら、
ttp://www.ntv.co.jp/souri/
へいってみな。

日本テレビ系で毎週金曜日夜八時から放送の奴。

ワンセグのデータ放送で、文句が言えるぞ。(投票で)
ttp://www.ntv.co.jp/souri/data/index.html

但し、盲目的にYes!(No!)と答えず、しっかりと考えてから
Yes!(No!)と答えてやってくれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 12:19:37 ID:Bq8SwPNp
(聾者が)発言間違いする香具師が後を絶たないから、
あえて書いておく。

「明石市」の読み方は、
「アカイシ シ」ではない!!

「アカシ シ」だ!!

明石市在住者以外の方、間違えないでくれ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/08(土) 23:59:39 ID:u6o5MuST
あの板の自演君なんとかしろよ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:17:12 ID:W2lxc85P
6級でも障害者枠でぽんっといけるの?
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:28:13 ID:702yqzzQ
手帳+手に職系の資格を。
655山本豆腐屋:2007/12/12(水) 18:46:17 ID:p1AoHYlK
さて問題です鶏姦とはなんでしょう。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:49:28 ID:a2hfvicU
にわとりに姦淫行為?
657山本豆腐屋(増井山大志郎編):2007/12/12(水) 18:50:12 ID:p1AoHYlK
ゆうこゆうこ今度こそ今度こそ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:26:21 ID:W2lxc85P
就職する前は手帳なんていらねwww
と思っていました。すみませんでした。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 19:29:53 ID:702yqzzQ
まあ、頑張れ。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:41:13 ID:q3iZSdet
プライベートで補聴器をつけずに出かけることがあるが、
コンビニの店員が聞き取れないような声やしゃべり方されて腹が立った。
健聴者でも聞こえにくいんじゃないかと思ったが。
そういうしゃべり方する人や店員て多いのかな?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 02:53:42 ID:VOoviUFr
つんぼが声の話されても意味がないよ。
つんぼにとっては聞こえにくいと感じても
逆に健聴者には聞こえやすかったりするんだよ。
つんぼはあまり音の批判をしないほうがいい。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 22:09:22 ID:SHorqD4F
聾者は地震情報の伝達が遅くなりがちだから、
「P2P地震情報」を教えておいてやる。

http://www11.plala.or.jp/taknet/p2pquake

地震情報の共有するようなもので、
使っている人が揺れを感じたら発信することも出来る。
もちろん、地震速報は自動的に表示されるよ。

但し、 嘘 発 信 だ け は や め て お け。

俺のパソコンもインストールしてあるよ。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:23:51 ID:j6RVAyp2
たまに俺、なんでこんな苦しまなきゃならんのだと思う。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 09:37:14 ID:OsT9SLbW
だったら遠慮なく死ねばいいよ
誰も止めやしないから
665みほ:2007/12/15(土) 00:00:33 ID:eDm9Bk7M
あたし健聴者だけど、聾の彼と最近結婚したよ
いらいらする前に自分が聾な事伝える事が大事
666:2007/12/15(土) 00:03:37 ID:UoIkJN1L
なんだか先天ツンボが書いたような文だな。
意味がわからん。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 00:10:48 ID:jl8S96bm
ツンボ夫婦って怖そうだな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 23:10:29 ID:AXUUwg0D
年金問題について一考のために、リンク付けしておく。


【2ch掲示板消えた年金問題復活版】

5000万件の入力ミスとは、5000万件分の金(約100兆円)が消えたことなんだ、
有権者の皆さん、選挙に行きましょう。
そして自公以外の候補者の名前を書き日本人社会の破壊を阻止しよう。
ttp://www.aixin.jp/axbbs/nkmd.cgi
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/18(火) 07:56:37 ID:Md6J2Klp
日本アニメDVDを買っている香具師に聞きたいんだけど、
字幕はついてる??

ついてるのかどうかが分からないから、
買うのに躊躇するんだが・・・。
ついてるかどうか分かるようなマークとかなんかはあるなら、
教えてくらさい。m(_ _)m
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 20:46:39 ID:6RZVv3uc
日本国内版は字幕などは入って無いよ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:39:40 ID:3Br0hFHR
嘘ばっかり言うなボケ!
『巨人の星』には全部字幕が入ってるよ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 21:42:29 ID:3Br0hFHR
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/21(金) 22:38:12 ID:6RZVv3uc
オレの持ってる奴に入って無かったから知らんかった。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 08:02:16 ID:op1JNt5A
ttp://gabrico-ovalnext.cocolog-nifty.com/blog/
2007年12月23日 (日)
日本の政治家がUFOの話をし始めた理由〜月の裏側から火星に向けてミサイル?発射
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 23:19:48 ID:7VmHYZGM
真面目な話題提起なんだが、
このカードさえ広まれば耳が聞こえない人にも
レジ袋が要らないという意識提示が出来るんじゃないかな?

要りますか?と聞かれるタイミングも返事するタイミングも
難しいだろ?

http://jfa.jfa-fc.or.jp/rejibukuro-campain.html
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 14:17:30 ID:KCxzt6iZ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 15:10:10 ID:Yr2ha4jJ
聾者も鉄道ファソがいてもおかしくはないから、
あえてスレッド紹介しておく。


夢に電車が出てきたら報告するスレ
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/train/1197845101/
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:02:27 ID:39DFRmZR
ろうを生きる難聴を生きるにギャローデットの学長が出ていたんだが
思いっきり口話+対応手話で話していたので驚いた
ギャローデットはASLの聖域じゃなかったのかよ!
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:03:07 ID:39DFRmZR
>>677
難聴の人で有名な鉄道写真家がいただろ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:13:08 ID:6r84o+9N
>>678
相手によって使い分けしてるのかもね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 06:53:26 ID:21S4LhFk
いつから●波大学風俗●覚特別支援学校になったんだ?
(´・ω・)カワイソス

風俗Rの噂話
@風俗R=変人が多い
A風俗Rから一般大学へ行ける=大学から入学拒否されたらすぐに●覚協●を頼る。
B風俗Rの人から他のRに対して馬鹿だと思ってる。
C風俗Rは●波大学風俗●覚特別支援学校のことをまだ認めてない。
D風俗Rの人と友達にならない方が幸せである。
E風俗Rの人と結婚しないほうが幸せである。

(´・ω・)誰か答えてくれ。
※風俗Rからのレスは参考にならないから(゚听)イラネ
682すっとこどっこい:2008/01/02(水) 21:25:09 ID:D0SJNCqQ
手話サークル行ってたけど覚えきれずに挫折。

 自分がバカだと言われれば確かにそうなんだけど、
全然聞こえない人や重度の難聴の人の突拍子もない
常識ハズレの行動についていけなかった面が大きい。

 聞こえないが故に健常者に迷惑をかけてしまう行為
などは仕方ないにしても、モノを投げつけたりする暴力的、
破壊的な行動は「聞こえない」という障害とはなんの関係も
ないと思うんだけど、それってどうしてなの?

 それが分別のつかない幼児ならともかく大の大人がそういうこと
するんだよな。 それって聞こえないだけでなく知的障害とか精神疾患
とかもあるのかな?
683山本豆腐屋:2008/01/02(水) 21:28:38 ID:8fafwMUh
わたしリカちゃん☆うふうふ。誰かお話しない☆うふうふ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 21:33:48 ID:q5M++aK9
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112876171

知恵袋内での質問で、
「神社のお参りのしかた。」の解答。
常識として印刷とかして覚えておけよ。

但し、神社内にお参りの仕方が書いてあったら、
そのやり方に従うのが基本だからな。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 22:20:57 ID:q5M++aK9
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 07:54:53 ID:2R4/yaUi
野球好きな聾者のために書いておくけど、
「年俸」の発音だけは間違えないでくれ。(健聴者も間違えてる人が多い)

「ネンボウ」ではなく、
「 ネ ン ポ ウ 」と発音する。
気をつけろよ。

また、
「年棒」←これも、全くの誤りだからな。
そもそもこんな単語は存在しない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/11(金) 08:16:27 ID:nI0jt3/U
>682

> 聞こえないが故に健常者に迷惑をかけてしまう行為
>などは仕方ないにしても、モノを投げつけたりする暴力的、
>破壊的な行動は「聞こえない」という障害とはなんの関係も
>ないと思うんだけど、それってどうしてなの?

それって、健聴者も同じ事してるじゃん。
いわゆるDVってやつ。(デートDVとか)
家庭内暴力だってあるだろうに。
夫婦喧嘩だってあるだろうに。
障害者(聾者)だけが、暴力的破壊的になるとでも言いたいの?

沖縄在住米軍だって、沖縄人に暴力振るってるだろ?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 22:54:46 ID:sBygtXFH
PSPのワンセグ、録画は出来るのだが、
文字部分は記録されないから気をつけろよ。

早い話、ビデオの録画機能だと思えばいい。

まぁ、バーションアップされて記録されるようになると思うがな。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:41:55 ID:D9L82FoI
アメリカの歴史(3:14秒)
http://jp.youtube.com/watch?v=SdDr1rKB9bA
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:27:34 ID:afeqDoIY
ぽまいら、親孝行するんだったら、
両親が元気なうちにやっておけ。
天災や人災が起きないうちにやっておけ。
このスレを見ている聾者が元気なうちにやっておけ。

両親のどちらかが病に倒れてからでは、遅いんだよ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:10:32 ID:pz8slyK0
パケット定額料の最大2カ月無料がなくなる――ソフトバンクが新スパボの特典を改訂
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/08/news114.html

ソフトバンクモバイルが、新スーパーボーナスの特典を改訂。
1 月 1 5 日 以降、 パケット定額料の最大2カ月無料がなくなり、
他の2つの特典も無料期間が変更になる。

こっそりと改悪ですか、そうですか。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 10:38:01 ID:2uB8WO4k
http://www.nta.go.jp/homonsya/kojin/05.htm

国税庁内の障害者関係の税資料。
ぽまいも障害者なんだから、印刷して目を通しておきなよ。

知らぬは損、知れば得。
ちゃんと告知しているのだから。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:21:27 ID:W61GyX4z
「<NTTコム>生放送のニュース番組に自動で字幕 世界初」
ttp://s01.megalodon.jp/2008-0121-2218-42/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080121-00000121-mai-bus_all
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:12:26 ID:Y0ZNp7Ha
341 :名無しさん@八周年 [] :2008/01/21(月) 22:40:12 ID:8YHKgHTE0
今回のNHKの問題に関して知り合いから今日聞いたのですが、

知り合いの友人が県庁職員で、その人が言うには、

青森県選出のある国会議員が昨年からNHKの経営委員会に、

現会長の再任不可と次期会長を外部から登用するように政治的圧力をかけ、

さらに国の監督官庁などにもNHKの不祥事がないか徹底的に調べろと

指示を出して、それで証券監視委員会が今回のインサイダー事件を

摘発したんだそうです。

      「 番 組 タ イ ト ル が 変 わ り ま し た 。 」

NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ いま何が起きているのか』

NHKスペシャル シリーズ『日本とアメリカ』

第1回 問い直される日米同盟(仮)

第1回 深まる日米同盟
2008年1月27日(日)午後9時00分〜9時59分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080127.html

第2回 変わるガイアツ 日本市場開放の舞台裏(仮)

第2回 ジャパン・パッシング“日本離れ”との闘い
2008年1月28日(月)午後10時00分〜10時49分
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080128.html
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 22:37:57 ID:3MPzuzW2
ぽまいら、レンタル品が家にあるんだったら、
天災が起きる前に全て返すか買い取るようにしておけ。

レンタル品があったままだと、被災した後の処理が
大変だぞ?
耳が聞こえないから連絡も出来ないんだし。
特に、NTTからレンタルしているADSLモデムやスプリッターな。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:33:19 ID:cqS5ttcK
697脱ヒキコモリ計画:2008/01/29(火) 23:13:05 ID:Hlh4BRJt
こんばんは、いじめが原因で2年間誰とも会話せずにひきこもってた聾者です。
あるネット友の影響で、勇気を出してリア友達を作ろうかと思います。
言葉の発音が、話す言葉が頭の中で思っててもうまく声を出すことができません。
スムーズに健常者とコミュニケーションをとる為に、みなさんはどうやって発音の練習をしてますか?



698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:29:49 ID:Na0BLQYB
さいきょう?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 23:39:20 ID:i89UEhPI
>697
発音の練習するんだったら、幼児のころにみっちりと
慣れておかないとダメじゃね?
どうやって・・・と言われても、親または先生から
練習されたとしかいいようがないな。

リア友達って、健聴者?それとも藻前と同じ聾者?
それによって回答は変わるが。


・・・と、あえて釣られてやる。(藁)
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:08:59 ID:7+SdoBku
>697
1日2日でうまくなるようなもんじゃないよ?
訓練は生涯続くさ。
理由:不特定多数の人と話すとなるとそれぞれの口形や音声がばらばらだからな。
それをひとつひとつ判断できるレベルにならんと。

楽したいなら素直に聾の世界にいったほうがよし。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 19:37:10 ID:oAfRvENz
>>700
激しく同意。
基本となる口の形はあるとはいえ、
実質(口の形は)千差万別だわな。

タレントや政治家なんかは癖だらけだし。

因みに、全ての会話において基本となる口の形をするのは、
NHKニュースのアナウンサー陣。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:18:23 ID:S7JywkEk
伊東敏江いいよね^^
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:09:25 ID:Rx90T9sw
テロ自公
 悪政隠す
  自演テロ

 【悪政の鉄則↓】

大増税隠しの悪政がある時には、
『例外なく、テロなり、毒ガス事件が都合良く、自作自演で起こされるものである!』


ほら、ガソリン税の暫定税率が今年の三月で切れるだろ?
それで論議になってた頃に、中国ギョーザ毒入り。
で、マスゴミも一気にガソリン税のことは書かなくなった。

耳が聞こえない分、世間をしっかりと見ようぜ。>聾者
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:40:54 ID:tHnzMr6q
手話講習で聾同士で使う崩し手話の読みとりを強要して受講者減らす作戦は
誰が考えたんだ? ただでさえ敷居高いのに、あれで更に敷居高くしてるとしか
思えないんだが。やはり国リハの指令?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:06:35 ID:Grb4McDC
 手話を学ぼうとする人にいきなり聾の人を割り当ててはダメだろ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:50:42 ID:tHnzMr6q
それは良いんだが、「聾者はこういう省略手話を使うから、これが読み取れないと駄目だ」って
押しつけてくるんだよ。特に国リハ出身の講師は。そんなものかと思っていたら、国リハなんか
出来る前から講師をやっている人が「あんな手話をいきなり初心者に教えたら逆効果に決まってます。
手話の講師は美しい手話を使わないといけません」と。なるほどと思ったね。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:15:36 ID:KkND8Mzs
>>704
聾者だけど、同意。
以前、省略手話使いまくりな友人がいて、
読み取りに苦労したことがある。

決めつけはしないけど、
ろう文化にこだわる香具師達は、
このような省略手話使いまくりなんだと思う。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:12:57 ID:tHnzMr6q
というか省略手話がろう文化のプライドの部分になっちゃってると感じる。
「手話には音韻があります」「音韻があるからこそ手話は言語と言えるのです」

709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:23:11 ID:KY/U6jYl
国リハってなに? 省略しないでください
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:10:05 ID:tHnzMr6q
悪いけど国立リハビリテーションセンター学院>国リハという省略と、
手話音韻論に基づく省略手話じゃ省略のレベル違うからw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:35:07 ID:tHnzMr6q
といっても理解出来なさそうだから解説しとくか。良いか、聞こえる人間が口で以下の文章を発音するとしよう。

「国リハは埼玉の山奥にある」

これの発音は「くにりははさいたまのやまおくにある」だな。
一方、これを略語を使わずに書き直すとこうなる。

「国立リハビリテーションセンター学院は埼玉県の山奥にある」

この場合、「国リハ」が「国立リハビリテーションセンター学院」であることを知っていれば、日本語の初学者でも
ヒアリングは可能だな。だろ? これは知識の問題だ。ところが最近の日本手話講師のやってるのは違う。
日本語で言えば「くにりは」を「くにりあ」とか「くにゃあ」とか「くなあっ」と発音しておいて、「日本語ネイティブは
こうやって発音することもあるから、ヒアリング出来なければ日本人とはつきあえない」と吹聴するようなもんだ。
それも日本語の初心者相手に。こらどう考えてもアホだろ。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:36:14 ID:HF63p3K+
ところで、省略手話ってなんだっけ?
すまんが、誰か説明きぼんぬ。
手話だけで会話するってやつ?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:42:03 ID:z7YDTeW9
気になることがあったので、某スレッドより転載。
すれ違いにき、本当にスマソ
以下転載。


141 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 15:51:38 ID:L6BlsKA/
北畑氏は、実際は某ハゲタカファンドの目に余る買収行為に対する苦言を呈する話の中で、その文脈で、この話をしたらしい。
にもかかわらず、例によって外資の息のかかったマスゴミは、「デイトレーダーは馬鹿」の部分だけを切り取って一般化して、
わざわざ新聞の一面で写真付きで、まるで意図的に一般の反感を煽るがごとく晒し上げ。
ちなみに、上記のハゲタカファンドは、
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/258-260
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/301
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/503
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201222418/543
などにあるように、今なにかと渦中にあるファンド。
やはり、売国の障害になるものは、「道具」を使って排除される運命にあるようだ。

経産次官「デイトレーダーはバカで無責任」 講演で発言
http://www.asahi.com/business/update/0207/TKY200802070395.html

経済産業省の北畑隆生事務次官が講演会で、インターネットなどで株売買を短期間に繰り返す個人投資家のデイトレーダーについて
「最も堕落した株主」「バカで浮気で無責任」などと発言していたことが分かった。

北畑氏は7日の記者会見で発言内容を認め、「申し訳ない」と陳謝した。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 11:27:16 ID:jzgunvf8
>>707

聾でも省略が多い手話は読み取りが難しいの?

癖の問題やスピードの問題もあるんだろうけど。
715707:2008/02/09(土) 14:06:40 ID:NzOJdsjr
いや、707にとっては読み取りが難しいってことで。:)

聾者であっても読み取られる人もいるはずだし、
全ての聾者が読み取れないっていうわけじゃないよ。(;´Д`)

漏れの場合、聾者と対話するときは、手話・口の形・発音の三つを
同時に”理解”して、相手の言葉を理解してるんで。
だから、口の形・発音がないと、すごく苦労する。
(健聴者相手は口の形・発音で理解している)
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 13:39:11 ID:eMyQxzA3
最近、新しい警告メルが出回ってるのを知ってるヤシいる?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 20:38:20 ID:TneamXqw
平塚ろうのバイリンガル教育の番組見た?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:27:04 ID:S/TpZYrC
>717
その番組、もっと早くから書いて告知してくれよ。
知らなかったんだからさ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:52:13 ID:TneamXqw
デフニュースくらい講読しとけよ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 23:00:17 ID:HnomCD8u
>715
同類です。
わざと手話だけ話そうとする聾の人いるよね。
そういうひとはマジ疲れる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 15:42:08 ID:EHn+UX+o
酒井法子のドラマやっているけど、後半になってくると手話なんかどうでもよくなってくるんだね
722715:2008/02/13(水) 22:00:11 ID:nIXqfG98
>720
レス、サンクス。
そうそう、あれはマジで疲れる。

このスレ住人にも分かってもらうためにあえて書いておくけど、
「風邪マスクを付けた状態で、手話を使って会話」を
してみな。

言っていることが絶対に分からねぇってばよ!(ナルト口調)
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 18:24:56 ID:MWKwMkJZ
聴覚障害者は、似たりよったりの奴らしかおらんのか?
やれやれ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:08:49 ID:WjccmwXK
>>723
聴覚が悪いという点では、
同じだろ。

中途難聴も同じなわけだし。


違うのは性格や考え方でしょ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 23:18:48 ID:SOI3g6jR
>>723

何がやれやれなんだか、w。
個性豊かだったら良いのか?

やれやれ厨。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 07:52:52 ID:7ffUE+7m
某スレより。転載。


151 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2008/02/16(土) 09:33:05 ID:vppCUa3I
>>148
チェイニーの妻がインタビューでオバマとチェイニーはいとこだと語ったとのこと。
別の記事ではイルミナティ貴族階級のフリーメーソンであるらしい。
ヒラリーも夫の元大統領より高位にあるイルミナティ魔女だという話。
ともかくあの国(だけでなくほとんどの世界かも)はとんでもないものに支配されているらしい。


152 名無しさん@お腹いっぱい。 sage New! 2008/02/16(土) 10:02:10 ID:hMiNnIr1
ヒラリーの位階がどの位か知らんが
11位階のマザーズ・オブ・ダークネスほどじゃないだろうな
上位者の13人委員会や、その更に上位に位置する9人と内部の3人には比べものにならないだろ。
そもそもアイゼンベルグの刺客に秘書をホワイトハウス内で堂々と殺されたんだろ?クリントンって。
弱過ぎだろイルミナティって。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 08:13:02 ID:/M4eYyy7
イチロー名言.com
http://ichiro-meigen.com/

あのイチローの名言を集めたサイト。

聾者だって、がんばれば出来る人がいるじゃないか?
知人に短距離走やマラソンがうまい聾者を知っているが、
それは努力の結果だよ。

聾者のゴルファーがいたっていいじゃないか?
聾者のテニスプレイヤーがいたっていいじゃないか?
アビリンピックに出る選手はそう簡単に出られるものじゃないぜ?

耳が聞こえないからって、平凡な人生で終わってていいのかい?
耳が聞こえない・会話がやや上手くない・・・と言う点を除けば、
健聴者と変わりないだろ?

貴重な人生だからでこそ、がんばろうぜ!>聾者


人間ちゅうものは、あらゆる可能性を秘めているんだよ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 13:33:03 ID:pzPd8j1E
>>727
つまりイチローは障害年金廃止運動をなさっているということですね?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 16:42:01 ID:WCi48luO
>>728
違うと思うよ
イチローは野球選手にしては体も小さく、
ドラフトの時も好きな球団から相手にされなかったし
メジャーに行く時もマスコミから駄目だと言われた
でも、人並みならぬ努力で今がある
だから、障害に甘えず努力すればそれなりの花が咲かせると言いたいんだと思う
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 18:10:25 ID:pzPd8j1E
>>729
> だから、障害に甘えず努力すればそれなりの花が咲かせると言いたいんだと思う

つまり、人はみな同じ土壌の上に立って公平に競い合えば、必ず実ると。
よって、障害年金は不要ってことですね?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 19:57:08 ID:WCi48luO
そういう意味じゃないでしょ
障害で越えられない壁はあるけど、
それなりの花と言ってるだけだよ
同じ花も咲かないし、同じ土俵でもないし、年金不要なんて言ってないでしょ
障害があるからって努力もしないのが甘え
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:26:19 ID:pzPd8j1E
>>731
障害者も努力次第では健常者以上になれるって話でしょ?
じゃ、この世はみな努力次第=障害年金廃止。
と言う結論に達すると思うんですよ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:32:10 ID:pzPd8j1E
例えばですね、将来20歳になったら自動的に障害年金もらえる障害児とそうでない障害児がいて、
前者は努力してその結果駄目でも最底辺の暮らしが出来る保障があるわけです。
後者は努力してその結果駄目な場合、死が待っていると言う心理的に非常に厳しい状況に立たされているわけです。
“頑張る”と言う気持ちが両者ではかなり心理的に差があると思うんですね。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:46:54 ID:WCi48luO
そうですね、確かに不公平な行政はあります
なので、とても苦しい立場の人ともいるのは事実
努力次第で何でも叶うわけではないけど、今の現状を嘆くより
少しでも努力すれば今より良くなるということです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:52:05 ID:pzPd8j1E
>>734
不体制下で進行性の障害者への精神論は死へと誘導しているとも言えますね。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 20:55:39 ID:pzPd8j1E
例えば、福祉のバックアップが大きい重度障害者が限界に挑もうと頑張ってみるのと
福祉のバックアップがない進行性の軽中度が食う為に頑張るのとでは
意味合いが全く違うと思うんですね。
進行性の軽中度が頑張って頑張って最後必ず重度になって
厚遇にありつけると言う落ちが待っているのなら未だしも…。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:13:44 ID:WCi48luO
たしかに年金が有るのとないのは生きて行く上でかなりの差が有ります
ただ、今の話で大昔なら年金もない聾の方たちも沢山いたわけで
時代により不公平度も、生きる大変度も変わると思いますよ
福祉の是正を呼びかけつつ、今どう生きるか考えるのも必要です
それが出来なければ絶望し死ぬしかないかも知れないですね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:18:16 ID:CMHQpjMj
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´ ID:pzPd8j1E米沢真奈美
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:20:42 ID:CMHQpjMj
>後者は努力してその結果駄目な場合、死が待っていると言う心理的に非常に厳しい状況に立たされているわけです。

米沢真奈美!!
まわりくどい言い方せんと、お前のアホ兄貴が自殺したとちゃんと書けよボケ!!
たまたまお前の兄貴が自殺したからと言って、他の難聴者全部に当てはめるな!!
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:39:54 ID:CMHQpjMj
                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´ ID:pzPd8j1E米沢真奈美   
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:41:28 ID:pzPd8j1E
>>737
福祉のバックアップが大きい障害者の現状を無視した二枚舌宣布はやめてください。
世間の人は詳細を知らないんです。
バックアップが大きい現状を伏せて「頑張る頑張る」と精神論だけが目立ち、
それだけで飛躍したかのように世間は勘違いして見るわけです。
その表面だけの評価が逆に福祉のバックアップが希薄か皆無な軽中度への酷評へとなるわけです。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:45:34 ID:CMHQpjMj
>バックアップが大きい現状を伏せて「頑張る頑張る」と精神論だけが目立ち

お前の自殺した兄貴が怠け者だっただけ
それほどグダグタ言うのなら、頑張らなくても生きて行ける国へ行け!!
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:45:53 ID:WCi48luO
とんでもないです
私は難聴6級ギリギリで障害枠さえあてはまらず
苦労を強いられている身です
しかし、死にたいと思ってみても死ねず、生きていかねば成らず
辛いですよ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:47:16 ID:pzPd8j1E
>>743
誰のどのレスに対して「とんでもないです」って言ってんの?
745あぼーん:あぼーん
あぼーん
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:50:29 ID:pzPd8j1E
>>737
> ただ、今の話で大昔なら年金もない聾の方たちも沢山いたわけで

その経緯を理由に現聾者たちはでかい顔する訳です。
しかし、実際、現聾者が大昔の聾者と何の繋がりがあるのか?と・・・。
ご先祖様なのか?と・・・。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 21:51:33 ID:CMHQpjMj
>>746
お前の低知能では理解できないだけ
アホはすっこんどれボケ!!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:01:19 ID:WCi48luO
誰がでかい顔しようが、福祉がどうであれ
どんなに辛くても生きたいなら、
おかれた状況のなかで生きていくしか無い訳で出来る努力するだけです私は
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:04:02 ID:pzPd8j1E
>>748
その精神論は決して否定はしませんよ。
誰でも頑張らないといけません…。
しかし、定年まで持つと良いですね…。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:08:24 ID:CMHQpjMj
>>749
米沢真奈美
40にもなる前から働きもせず、怠けてばっかりいて
親父のなけなしの年金を食い潰してるお前が言うな!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:09:47 ID:WCi48luO
死にたい人は、死ねばいいし
生きたい人は、辛くとも耐え生きる、豊になりたい人は知恵か肉体を使うしか
ないですよ
今をどう生きるか考えつつ、福祉の是正に取り組まないと死ぬしかなくなりますよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:14:44 ID:CMHQpjMj
>>751
まあ普通はそう考えるでしょうね
ところが、米沢真奈美は働こうとしない難聴者全員に障害年金を貰う事ばっかりしか頭にないのですよ
それはあまりにも非現実的といくら諭しても
何故ろうは年金もらえてるのかと、そればっかり
いくら障害の程度が違うと説明しても、絶対に理解できないのですからね
もうこいつは素直に死ぬしかないのです
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:19:57 ID:pzPd8j1E
>>751
> 今をどう生きるか考えつつ、福祉の是正に取り組まないと死ぬしかなくなりますよ

そうですよ、現在精神力もたんまりとあって働ける難聴者こそ福祉の是正を訴えないといけませんよ。
働けなくなったらもう遅いんですよ・・・。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:22:11 ID:CMHQpjMj
>働けなくなったらもう遅いんですよ・・・。

お前手足まともに動くだろうがボケ!
何を甘えた事抜かしとるんじゃ!!
いい加減にしろドブス!!
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:27:50 ID:pzPd8j1E
 ∧_∧    。 o ID:CMHQpjMj
 (*´・ω・)y━o         
 ( つ□ノ 
  し' し'
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:28:58 ID:CMHQpjMj
                    /!/{  / ヾ--r
                 _  /     ̄    <_
               _.>`´ ID:pzPd8j1E米沢真奈美   
    ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ   >    r‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ 、―ニ
  / ´`ヽ _  三,:三ー/ ,    |  `ヽ _       三,:三ー
 .ノヽ--/ ̄ ,    `    ̄/    |   ノ   ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  }  ...|  /!        / /⌒ヽ,|  ミ }
  }`ー‐し'ゝL _      レ l d     _}
  ヘr--‐‐'´}    ;ーー- | ヽ、_,   _,:ヘヽ-------------
   `ヾ---‐'ーr‐'"== .|/|  \          r= ==-
                  ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
                     |└-- 、__/`\-:、
                    __,ゝ,,_____/ \_」 \
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:29:58 ID:B6Q0uEZk
難聴者は諦めちゃってる人が多いから。
集まれないし。集まろうともしないし。
集まってもコミュニケーション取れないし。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:32:00 ID:WCi48luO
働けなくなれば、死ぬか、生活保護、結婚、子供に見てもらうホームレスです
ご自分に選択肢はありますよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:34:25 ID:pzPd8j1E
>>757
> 集まってもコミュニケーション取れないし。

ここがネックなんです。
例えば薬害C型肝炎の団体が厚生労働省と戦ってましたね。
記者会見やらして…難聴者はあれ見てみんな思ったと思います。
「何がどう不自由なんだろう・・・」って。w
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:35:20 ID:pzPd8j1E
>>758
> 働けなくなれば、死ぬか、生活保護、結婚、子供に見てもらうホームレスです
> ご自分に選択肢はありますよ

ホームレスなんか好んで選択する奴なんかおるか!!
阿保は死ね!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:37:35 ID:CMHQpjMj
>>760
アホは米沢真奈美お前じゃ!!
明日にでも親父が死んだらお前もホームレスじゃドアホ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:02 ID:WCi48luO
努力と、この世の中に疲れ死ぬ事もイヤならホームレスしかない
それも、ご自信の選択です
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:38:58 ID:v88TbXKK
OCNとplala.で自演楽しい?
764759:2008/02/20(水) 22:39:15 ID:pzPd8j1E
難聴者は運動どころか集うことも出来ない。
いかに大変な障害か…でも世間(健常者&重度障害者)は言うんです。
「耳が聞こえにくいくらいで…」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:42:05 ID:CMHQpjMj
>>764
米沢真奈美
それならお前が両足を切り落として重度障害者になってみろボケ!!
それも出来んくせに、ふざけた事を言うな!!!
766764:2008/02/20(水) 22:44:24 ID:pzPd8j1E
つまり、健常社会と重度障害者の社会の穏当維持。
ここで両者によるまやかしに使われるのが“頑張ったらなんでも出来る!”精神論一辺倒。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:45:36 ID:v88TbXKK

OCNとplalaで自演楽しい?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:46:19 ID:CMHQpjMj
米沢真奈美は頑張れるのに頑張ろうとせず
42にもなって非情にも親父のなけなしの年金を食い潰す、鬼畜以下のケダモノ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:47:43 ID:CMHQpjMj
いや、米沢真奈美は今はplalaのみ
俺が規制板へ報告してアク禁になったから、仕方なくplalaに乗り換えたんだよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:47:50 ID:WCi48luO
お医者さんと鬱子さん!
仲良く喧嘩してね!
鬱子さん、最近死んだのかもなんて噂が立ってたけど元気で何よりです
くだら無いので寝ます、おやすみなさい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:49:02 ID:pzPd8j1E
>>770
> くだら無いので寝ます、おやすみなさい

くだらないとはなんじゃ!!
もう二度と起きてくるな!!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:02 ID:v88TbXKK
>>769
そうなのか、OCNは規制が多いからある意味ベストな選択
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 22:52:30 ID:CMHQpjMj
>>771
お前こそ早く兄貴の元に行け!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/20(水) 23:47:37 ID:Hx/f4/GN
470 名前:うさぎ 投稿日:08/02/20 23:44 HOST:i121-112-78-107.s11.a027.ap.plala.or.jp<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1164509533/420,469,471,505,522,556,565,566,630,632,637,640,645,738,739,740,750,752,756,761,765,768,769

削除理由・詳細・その他:
4. 投稿目的による削除対象
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
6. 連続投稿・重複
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 07:08:26 ID:3yxJlRqs
米沢真奈美よ
2月23日(土)午後1時から4時まで
京都市左京区吉田近衛町京都大学医学部構内芝蘭会館 稲盛ホールで
難聴の耳鼻科医の講演があるそうじゃないか
講演が終わったらお前の言いたい事を懇願するか、手紙でも渡したらどうなんだ?
この人こそ難聴者の立場を理解できる唯一の耳鼻科医ではないか
何しろ難聴団体にも所属してるらしいし
逆にこの人でアカンかったら、他の耳鼻科医など難聴者の立場を理解できないから
アカンと言うことだ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/21(木) 14:40:57 ID:WRAs21Gj
名前やら住所やら書いて攻撃しておいて何を諭しとんねん、お前は…。
頭ボケてんのか?(ゲラゲラ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 07:51:30 ID:+y33EV8s
何があったかは知らんが、
個人攻撃する人って人間としては最低だねー。

もう、このスレッドから出て行け。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 21:06:01 ID:0leXnR3d
そうだ!そうだ!!
安置は出て行け!!!!!
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 00:46:40 ID:g4ovEF7/
名前晒したり、AA貼ったり・・・。

もう出てくんな、無意味に荒れるから。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 08:11:29 ID:XrQ/rh5O
前に兵庫県の情報を流しているのと同じ内容ですが、神戸市難協からの情報です。
東京都が1年目から要約筆記事業を中止し、都の難協運動が影響を受けていますが、
予算的に、このようになるのはある程度予測できました。
どの県でも考えられることで、大阪府の新知事あたりが飛びつきそうですね。

> 考える会の皆様へ
>
> 平成20年度兵庫県予算の内示について発表がありました。

> 新行財政構造改革推進方策(新行革プラン)で障害者切り捨てにされています。
>
> 聴覚障害者福祉にかかわる予算がばっさりと削られています。
>
> その理由は県の財政難と障害者自立支援法の施行、、、とあります。
>
> 要約筆記派遣事業が県の予算がなくなり?ます。
>
> 要約筆記派遣事業だけでなく盲ろう者の事業も縮小されます。
>
>
>
> ・日時 3月1日午前10時30分から午後1時30分の予定
>
> ・場所 神戸市役所付近 東遊園地(神戸市中央区)
>
> ・目標参加人数  1000人
>
>
>
> ひょうご聴障ネット(ひょうご聴覚障害者事業支援ネットワーク)が
>
> デモ行進をします。
>
> 友人・知人をお誘いの上ご協力をお願い致します。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/23(土) 22:54:38 ID:E8DjsvwN
>780
理由の一つの、「障害者自立支援法」を成立させたのは、
あの郵政選挙で大勝した当時の小泉内閣だった
自民党と公明党なわけなんだが。

デモ行進しても、
「障害者自立支援法があるから、カットします。
これからは、自費で何とかしてくださいね」
と言われておしまい。

当時の郵政選挙で自民党に投票した香具師らの
おかげで、こういう結果になったんだからな。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/24(日) 16:59:44 ID:hTYi/BU3
岡田絵里香さんって知っていますか?
http://ameblo.jp/erika0314/

私個人は得るものがありました。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 08:43:32 ID:H7NPU+sm
>>782
誰か、782のカキコを消してくれよ。
まして個人情報なんだからさ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 09:24:17 ID:TCkyLfCL
↑ いいんじゃないの
素敵な人だね
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/25(月) 12:49:01 ID:5ZOfcTHn
タレントのブログだから問題ないんじゃないの?
中川翔子なら良くてこの人だと駄目だというのは何か理由でも?
まあ、リンク貼ったのは奴が何を考えて貼ったのかは知らんが。
786783:2008/02/26(火) 22:34:47 ID:KWNj6Voc
>785
そう書いたのは、スレ違いの内容だからだよ。:)
確かに、貼った意図がさっぱり分からない。
787sage:2008/02/27(水) 05:50:34 ID:2mD2cin9
ブログ見たよ 私も、そして 本も見た。
頭 悪いなぁ ここの連中は・・・・・
良く見てから物を言えよ。
聾とうまくつきあいながら生きてる姿を。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 07:35:35 ID:DHkha+qI
>787
おまいさん、sageの使い方を間違えてる時点で、
頭 悪いのは一緒でしょ。w

使い方覚えてから物を言えよ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/28(木) 23:24:15 ID:8AewTXlx
某スレよりコピペ。

創価・在日・同和だけが話題になっているけど裏の大本命は
日本で本格的に活動を開始したいユダヤ系金融資本かもしれん。

3月15日に国民に知らされる事なく人権擁護法案が可決されようとしている
この人権擁護法案が可決されれば在日・創価どもが調子づく上に
すぐに「差別だ」と訴えられてしまう
しかも捜査令状無しで家宅捜索されます(拒否すれば罰金30万円)

取り締まり委員には誰でもなる事ができ、第三者の通報でも家宅捜索される
日常会話すら困難になる可能性も出てくる

さらに差別を助長するとしてネット・TV放送全てが規制
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまう可能性が・・・

詳しくは
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/

署名運動してるサイト
ttp://www.easyurl.jp/77f

ニコ動でも危険性説明してる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2421306

ネットをしてない一般人はほぼ知らない
知り合いに危険性を知らせるだけでも効果があるから協力してくれ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/01(土) 22:07:21 ID:8XApItKM
某スレより転載。
おそらく、このIDは二度と出てこないだろうな。


神IDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1204251763/64
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/03(月) 07:54:34 ID:MW02XmKl
某スレより転載。
スレ違いだが、ダメリカが嫌いなんであえて載せておく。
ここから。

イージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」の衝突事故で、
ある知人が非常に興味深いデータをくれた。
まずは、事故当日と3日後〜5日後の天気図を見てみよう。

【2008年2月19日】A
http://extremist5123.iza.ne.jp/images/user/20080228/219362.jpg
【2008年2月22日】B
http://extremist5123.iza.ne.jp/images/user/20080228/219365.jpg
【2008年2月23日】C
http://extremist5123.iza.ne.jp/images/user/20080228/219366.jpg
【2008年2月24日】D
http://extremist5123.iza.ne.jp/images/user/20080228/219367.jpg

特に事故3日後〜5日後の天気図(B〜D)を見て分かるように、
爆弾低気圧が2つ生成されている。事故当日の天気図Aと比べれば、
ごく短期間のあいだに急激な発達を見せているのが特徴だろう。
 
で、私の知人の仮説によると、事故当日に現場海域上空で何者かに
よる気象操作がなされ、それらの行為を監視・偵察するためにイージス艦
の哨戒機能が上空に向けられていたのではないかという大胆な説だ。
事故発生後に態度が二転三転したり、防衛省内の情報統制が執れず
ポロポロしているのは、必死にこれを隠そうとしている所以だという。
 
確かに事故後、吉清さん親子捜索の為と称して、P3C対潜型哨戒機や
文科省傘下の海洋調査船までもが動員されたのには驚いた。あの腰が
重い官僚機構がこんなにもスピーディーな動きを見せたことは他に例を
見ないであろう。そうまでして監視・偵察していたことを隠そうと必死なのか。
 
では、一体誰が気象操作をしたのか?答えは意外にもあっけなく
分かってしまったようである。米軍がB2爆撃機のステルス性を利用して、
日本の太平洋沿岸にヨウ化銀粒子などを散布したようだ。そしてやはり、
無茶をさせ過ぎたせいもあってか、最新鋭機が墜落した。

転載はここまで。
B2爆撃機ってのは、あのレーダーに映らない、V形の爆撃機。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 21:07:40 ID:Db5U0jwg
ハー。

ろう学校の同窓会の招待状もらったんだけどさ、

な・ん・で・今の住所知ってんだよ。


もう5年以上も会ってない人から、突然
幹事やります、日時と会場はここです、会費は○円です。
会費はこの口座に振り込んで下さい


と、郵便を寄越されても困るんだが。


詐欺くさい上に、幹事やると名乗ってる名前が
当時、険悪な仲だった人なんだよね!


噂では、同窓生だったことを口実に勧誘する宗教もあるとか。


テラコワス
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/06(木) 22:23:48 ID:ynENEprs
命を粗末にする米兵
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Z5VqLBu3cDI

子犬が反抗してないことから、
ぬいぐるみかと思ったが、どっちみち、
その米兵及びアメリカは地獄と言う地獄へ突き落とすべきだな。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:25:30 ID:nE9GsX9s
ファンだよーーーーーー
メッチャ かわゆい。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 08:28:28 ID:nE9GsX9s
聞こえないと、会話能力も落ちるのか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/08(土) 22:30:28 ID:A5zlp3PA
>792
要するに、792のおまいさんが、
現住所を年賀状とかで同級生に伝わったんだろ。
で、受け取った同級生がその幹事さんに教えた、と。

よくあることだから、仕方ないだろ。

>噂では、同窓生だったことを口実に勧誘する宗教もあるとか。

漏れも二つ上の先輩から誘われたことがあるぞ。
そいつ、キリスト教信者だったんだがな。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/10(月) 16:31:41 ID:gWFisPDr
>792

聾の人は仲間意識が一般人より強いし、なんでもしゃべるから
しょうがないんじゃね?
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:09:06 ID:FYhjtru/
確かにそれはあるよね。教えてないはずのことを何故だかその人が知っていて、
どうして知っているのか? と聞くと○○から聞いた、と言うよね。

 耳の聞こえない人って守秘感覚ってものがないじゃん。

当人の許可もなく
勝手に他人に住所や電話番号や携帯のアドレスなんかを教えるでしょ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 19:20:25 ID:jCKOsNX5
そんなの健常者でも同じ
その気になって調べようと思えば、いくらでも調べられるよ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 20:17:59 ID:aAVSJnvM
ろう者は付き合いの範囲が狭いから、あっという間にうわさが広まるんだわな。
801796:2008/03/12(水) 22:54:51 ID:HEREN68V
>792
反応が無いようだから、再びカキコしておく。

その幹事、 折角の同窓会だから同級生の住所を
片っ端から調べまくって送ったんじゃないかな?
(詐欺前提かどうかは別として)

険悪な仲だったそうだが、もしその幹事が
当時険悪な仲だから招待状送らなかった・・・
ということが分かったら792氏はどうするんだ?
不親切な奴だな!と激怒するだろう?
険悪だった過去はさておき、
あえて招待状を送ったんじゃないかな?

本当に同窓会をするのは知らんが、
賛否を送り返しておけよ。


漏れも約十年会ってない同級生から、
同窓会のお知らせが往復葉書で来たぞ。
もちろん、参加した人は楽しかったと言ってた。
漏れは当日所要があって不参加したんだがな・・・。
802796:2008/03/12(水) 22:57:19 ID:HEREN68V
IDの一部が、HERENとなってる〜! 
盲目・難聴のヘレン・ケラーを連想したよ・・・。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 15:26:18 ID:SDT8kSMB
 そうか?ヘレンと言えば西川だろ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/13(木) 19:52:57 ID:tjbhJEKR
>>682

今さら横レスしちゃってすみません。常識が無い聾者もいれば、普通の聾者もいます。私が言いたいのは、聾者は常識がない人達だらけだと思い込まないでほしいな(ToT)
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/14(金) 18:53:10 ID:I9IlrFac
あのボス格の○田○は昔学生時代の時から仲が悪かったせいで、今だに同窓会ではずーっと私だけ呼ばれない。まだ20代だから無理だしな。ま、いつか40代になれば状況は少し変わっていくはずだから、待つしかないねww 呼ばれないのは腹が立つけど、我慢しなきゃ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 21:16:58 ID:5dvdUSK6
北海道での障害年金の不正受給すごいね
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/17(月) 22:45:28 ID:7dv8x5eS
>806
昼のNHKニュースでも流れてたな。
ちょっとしか聞こえない程度なのに、
「最も重い聴覚障害2級」として認定したんだってさ。

「最も重い」とNHKアナウンサーがそう言ってた。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 08:27:22 ID:KeAN/Okp
某スレッドより転載。
ストリートファイターWの本体価格が書かれてある。
そりゃ、仕入れるゲーセンも限られてくるだろうけどさ。
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1100795.html
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/18(火) 21:36:52 ID:caoT96QK
北海道のは・・・真面目な奴が大迷惑だな。w
聴覚障害者全体がますます胡散臭い目で見られるわけだ。w
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 22:24:51 ID:qEsx7OQF
>>809

聴覚障害者全体が胡散臭い目で見られるの?

理由は?

811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:56:54 ID:B9KphTfZ
年金詐欺師として見られるわw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:59:46 ID:B9KphTfZ
判例方法変えろ。能無し公務員がw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 09:30:58 ID:HQ5nyVKA
>810
とある学校の中学生が万引きしたのが発覚したら、
その学校の学生全体に対して、警戒するだろ?

とある会社の社長が万引きしたら、
その会社に対して、社会的信用をなくすだろ?

それと同じことだ。
もう少し頭を使いましょうね、810クン。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:10:55 ID:5nSKwgFE
>>813

分かりました。すみませんでした。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 13:23:07 ID:5nSKwgFE
私の知り合いや友達も耳が聞こえるのに聴覚障害2級ってこまかしてる人たくさんいますよ。それでも、私はどうでもいいんです。年金が全てじゃないからね。

しかし、私は聴覚障害3級で年金もらってても、本物の聴力を取り戻せますか?無理でしょう。私は一生聴覚障害者として死ぬまで過ごさなきゃならない。

『年金』『年金』『年金』

ってそれどころじゃないわぃ!w 他の事で精一杯なんで。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/20(木) 21:13:03 ID:XASjZ10Z
>>815
> ってそれどころじゃないわぃ!w 他の事で精一杯なんで。

もらえるから言える言葉でしょうね・・・。

つーか3級ってもらえないんじゃないの?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 10:54:05 ID:gz9bnih+
>>816

じゃあどうしてここで書き込みしてるの?あなたは耳が聞こえる人でしょ。障害者スレッドに書き込みするなんてなんかイジメみたいに見えるような?年金もらってる者を対象にいじめてるみたいに見えるような気がするんですけど?

そんなに年金もらう人が羨ましかったら、あなたが聴力を無くせばいいじゃない?障害者として生きて行けば年金もらえるのでしょう?

あなたは障害者の辛さや苦しみや不便さを知らないからそんな事が言えるんだよね。私は耳が欲しいのに・・・あなたの耳をください!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:21:08 ID:gz9bnih+
>>816
あなたの周りや知り合いに耳が聞こえない友達とかはいるでしょ? もし、いるとしたらここに書き込みしてる時点で、耳が聞こえない人との友情は終わってるじゃん。やばくない?まぁ、書き込みしてるの誰がにバレなきゃそれでいいじゃない?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:35:14 ID:gz9bnih+
>>816
よく分からないけど障害者5級6級以上の人は年金もらえないらしいよ。だって5級6級は耳が少し聞こえるし電話がまあまあ出来てて健聴者に近い人達なんです。だから年金もらえないの。年金が欲しいから無理して2級を取る人もいるよ。2級を取るのは楽じゃないからね。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:45:18 ID:gz9bnih+
>>816
あなたは考え方を変えた方がいいよ。年金よりも、他の事もあるじゃない?育児や夫婦生活や仕事とか色々あるでしょう? 
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 11:46:09 ID:gz9bnih+
>>816

てか、もう年金の事でネチネチ気にするんなら耳の聞こえない人達と関わらないで縁を切ったり仲間外れにすればいいじゃない?あなたの自由なんだし。でしょう?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:14:41 ID:8G7htiVM
>>820
始めてこのスレを読んだ者で恐縮ですがあなたレスしてみます。
人工内耳をぐぐってみて、費用がかかる 手術しても聞こえるようなるか分からない とまで納得したんですが、やはり抵抗とかあるのでしょうか?
自分は精神的な障害もちです。一生もんです。
ここにレスしたのは友達に難聴の人がいるからです。
少し聞いてみたいので書き込みしてみました。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:35:45 ID:gz9bnih+
822へ 人工内耳って私は受けたくないな。だって今さら成人過ぎてるし、小さい頃から人工内耳を受けてないとダメだからね。今すぐ受けちゃうと発音の練習とか色々やる事があるから大変だよ。しかも、耳の横に変なマンボールみたいなフタが見えるから見た目も悪くなる。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 12:37:40 ID:gz9bnih+
822へ

人工内耳を受けちゃうと海やプールや激しいスポーツも出来なくなるよ。私は耳が聞こえたい気持ちがあるが、人工内耳は無理だわ。私は一生障害者として生きて行くよっ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:45:42 ID:8G7htiVM
>>824
ありがとう。やはりデメリットがそんなにあったんですね。
あなたも友達と似てるかもしれないです。友達は人に見える障害 自分は人に見えない障害
ある日 弱ってる時言われたんです。自分で自分を障害者と思わない事と・・・ すごく強い人だと思いました。

自分は毎日薬を服用していかなければいのですが、いつか即効性のある薬ができると10年以上待っていますが無理みたいです。
人工内耳で少しでも聞こえるようになるならチャレンジしてほしいです。可能性があるから 違う世界が見えるかもしれないから・・・自分事なら選ぶと思います。

ありがとね。

826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 14:35:46 ID:gz9bnih+
>>825

824です。デリメットがあるから人工内耳はやらないのよ。補聴器はまだいい方よ。お互い似た障害者同士頑張ろうね。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:08:22 ID:8G7htiVM
>>826
     *      *
  *     +    *
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:45:55 ID:yF3/ZAyF
ID:gz9bnih+、重度障害至上主義的考え変えた方が良いよ。
障害の不自由さは数値では測れない。
年金もらえるレベル=障害者、年金もらえないレベル=障害者じゃないと言うのは、
それは単にあんたが軽・中度を経験したことがないから。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:47:41 ID:yF3/ZAyF
>>824

>私は一生障害者として生きて行くよっ。

一生生きられる金が常に入ってきてうらやましい限りで。w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:50:09 ID:yF3/ZAyF
ID:gz9bnih+、自分たちだけが大変な思いしていると思うなよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:02:42 ID:yF3/ZAyF
>>820
年金なしで育児・夫婦生活・仕事と健常者並みの生活維持出来る自信あんのか?お?
厚遇受けていながら、なにもかも自分たちの自助努力・能力で頑張って来たみたいな偉そうな事を言うな!
厚遇受けて健常者並みの人生送らせてもらっていながら、福祉に見放されている障害者を
見下し、虐げるような発言は控えろ!
身の程を知れや!!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:05:31 ID:yF3/ZAyF
「一度で良いから子供の声を聞きたい」って世間の同情誘うなら
積極的に人工内耳手術受けろや。
数値的にオペ可能だろうが。
オペも駄目年金も駄目手帳も駄目のないない尽くしの“障害者”もいるんだぞ。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:08:43 ID:yF3/ZAyF
ID:gz9bnih+、二度と軽中度障害を軽視した見下したような書き込みすんなや!
甘ったれ天下!
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:11:04 ID:7Yk09H0Q
ID:yF3/ZAyFの米沢真奈美はすっこんどれ!
重度でも働いてる奴はいっぱいいるんだ!
働きもせず非情にも親父のなけなしの年金を食い潰してるお前が偉そうに言うな!
親父のチンポをしゃぶるぐらいの事をしろ!!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:13:36 ID:yF3/ZAyF
重度=障害者枠での就職が可能・給料と障害年金の重複+地下鉄無料パス券ありながら交通費着服。
年金御殿も夢じゃない。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:14:36 ID:7Yk09H0Q
ID:yF3/ZAyFの米沢真奈美はすっこんどれ!
重度でも働いてる奴はいっぱいいるんだ!
働きもせず非情にも親父のなけなしの年金を食い潰してるお前が偉そうに言うな!
親父のチンポをしゃぶるぐらいの事をしろ!!
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:15:38 ID:yF3/ZAyF
なのにID:gz9bnih+は「年金年金って、そればっかりが人生か」だと。
その基盤があるからあんたらそれなりの人生があるんじゃないのかよ?
838あぼーん:あぼーん
あぼーん
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:25:23 ID:yF3/ZAyF
2ch 通報済み犯罪予告報告スレ★23
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1204717787/205
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:31:17 ID:7Yk09H0Q
○してやりたいは、諭してやりたいなんだよ(ゲラゲラ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:31:27 ID:wZhKHrxA
815を通報したい件
聴力のだめっぷりの客観的測定がいまだできないってのは不思議だね
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:37:16 ID:yF3/ZAyF
>>841
あいつら年金あり重度は自分らの同情されやすい立場にかこつけて
いかにも自助努力のみで今の幸せな人生を手に入れたかのように言い、
軽・中度を精神的に駄目と決め付けて声を上げにくく威圧してるからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:39:39 ID:7Yk09H0Q
>>842
米沢真奈美
それはお前の個人的体験だろうがボケ!
すっこんどれハゲ!!
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:42:32 ID:yF3/ZAyF
今、通報したからな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:43:03 ID:7Yk09H0Q
はいはいはい(ゲラゲラ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:45:23 ID:yF3/ZAyF
ゲラゲラって言えるのも今のうちだ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:47:01 ID:7Yk09H0Q
お前こそネットやってられるのも今のうちだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:47:27 ID:yF3/ZAyF
お前こそ易者やれるのも今のうちだ。ゲラゲラ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:49:47 ID:7Yk09H0Q
親父が明日にでも死んだらどうするんだ?
親父もお前なんかのネット代に消えるぐらいなら、退職後は夫婦水入らずで旅行にでも行きたかったろうに
かわいそうにな
こんな非情な馬鹿娘をもって
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 20:57:33 ID:uj9l2vi3
病気の人たちって一同に会するとすごいよね。不平不満だらけでしょ。

 病気だからと言って志望校に進学できないと一流の会社に就職できないとか
病気だから恋人ができないとか結婚断られたとか。

 自分の成績が悪いのを病気のせいにしちゃうって…どうなの?


851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:02:56 ID:yF3/ZAyF
>>850
それって病気知らずならではの視点じゃないの?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:09:04 ID:7Yk09H0Q
>>851
ブッ!
米沢真奈美は釣られてアホ丸出し
そいつはマルチだよ馬鹿!!
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:20:58 ID:yF3/ZAyF
総務省に相談するからな。
これでお前も易者人生終わりだ。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:21:57 ID:7Yk09H0Q
はいはい何でもしなさい
その前に警察に相談するのがいいんじゃないのか(ゲラゲラ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:38 ID:yF3/ZAyF
この前(木曜日)なんで来てくれんかったんや?
ずっと待ってたのに…。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:39:25 ID:7Yk09H0Q
馬鹿
俺にも用があるんだよ
勝手決められて行けるかってんだ!!
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:40:26 ID:yF3/ZAyF
馬鹿じゃねぇの。
誰が行くかよ!
2ちゃんの書き込み真に受けんじゃねーぞ。(ゲラゲラ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:41:51 ID:7Yk09H0Q
三度も行ったアホが何を抜かしとるんじゃボケ!
米沢真奈美はウソの待ち合わせに三度もすっぽかされました(ゲラゲラ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:55:14 ID:7Yk09H0Q
まあ、憎っき米沢真奈美を三回も騙せて、少しは溜飲を下げられたわ(ゲラゲラ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:24:32 ID:yF3/ZAyF
論破出来ない=憎っき
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:29:18 ID:7Yk09H0Q
目が腐ってしまいそうなドブスでキチガイのお前が大嫌いなだけ(ゲラゲラ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:31:21 ID:yF3/ZAyF
お前もう○○○○には偵察にけーへんのか?
わし、行ったら必ずお前を探すんやで。
863862:2008/03/21(金) 22:32:09 ID:yF3/ZAyF
出来たら仲直りしよう思うて…。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:32:46 ID:7Yk09H0Q
誰が行くかいボケ!
キチガイのお前に見つかったら包丁持って突進してくるやろうがハゲ!!
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:33:54 ID:yF3/ZAyF
大体なん曜日に来るん?
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:39:54 ID:yF3/ZAyF
>>864
つーことはなに?もう私に顔知られてるってこと?ん?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 22:46:34 ID:yF3/ZAyF
誰やろう…。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 23:00:08 ID:Pthfi42p
http://www.ginkou.info/modules/tinycontent/index.php?id=8

話題をぶった切るようですまんが、
銀行の金利一覧を載せておく。
お金は大切にしておけよ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 09:36:37 ID:YZ21RjD4
手帳なしの難聴で年に3回くらい聴力検査に行ってる
難聴がわかってから10年。年々聞こえが悪くなり
昨年秋とついこの前の検査で6級に該当しそうだ
検査グラフが70超えになってるので補聴器屋さんに相談したら
計算してくれて両耳72はあると。。。
過去に70万補聴器実費で購入していた。
また次買う補聴器の全額購入はきついよ。まだ大学生なんで親の負担が。。。
こんな手帳詐欺があったあと、しかも札幌なんで
医者にどう切り出したらいいものか・・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:00:07 ID:cDvaC7wh
きちんと10年もの間検査を欠かさずやってるて感心だな
親の思いもあったのだろう。
過去のデーターもしっかりある事だし何かあっても大丈夫だろう
大学生ならこれからの就活にも関わるし、補聴器購入費は確かにきつい
堂々と医者に話せばいいと思う
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:17:48 ID:3/5mwmGe
日割りで計算すれば、喫茶店のコーヒー代程度だから、あんまり気にしないこと。
我々にとってはある意味命の次に大事な必需品だから。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 10:33:52 ID:cDvaC7wh
>>871
気にしない?そう言う問題じゃないだろう
社会人じゃあるまいし、自分の稼ぎで払うんじゃないんだよ
まして大学、私立なら年間学費100万だぞ。親の負担を心配してるんだろうさ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:13:42 ID:3/5mwmGe
そういう意味じゃないって。
大学生ならバイトしろ、バイト。そこから返せば良い。
社会人になったらお金少しずつ返せばいいさ、
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:19:47 ID:D8XSTJ7k
難聴者はバイトしない方が良いよ。
社会に出る自信なくすから。
白いまま社会に飛び出せ。
875869:2008/03/22(土) 11:36:07 ID:YZ21RjD4
バイトしてるよ。大学終わって週5日
貯めたお金で車の免許の費用、自分で全部出す。
補聴器のお金もか・・・大学辞めて補聴器の為に働くか?
親も余裕なんだよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 11:44:52 ID:D8XSTJ7k
>>875
バイト止めてでも大学は行け。
そして出来るだけ多くの資格を取れ。
免許は取っても車は買うな。
ちゃんと貯金しろ。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:19:51 ID:vP7lwFKy
ID:D8XSTJ7k
お前がなんでそんな偉そうに言えるんだ?
お前はどこの大学を出たのか?
どんな資格を持ってるんだ?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 12:39:35 ID:D8XSTJ7k
>>877
お前に聞かれる筋合いはない!!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:00:55 ID:cDvaC7wh
大学時代に取れる資格取るのは必要だよ
しかし、補聴器って高いよな〜
880869:2008/03/22(土) 15:44:38 ID:YZ21RjD4
>>親も余裕なんだよ
訂正 親も余裕ないんだよ。

今、春休みだから、バイト料今月少し多いかな?
資格はボチボチ取ってる。
一応教職も・・・これはまだどうなるかはわからないけどね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:44:19 ID:EwOfzLJQ

 自分の成績が悪いのを病気のせいにしちゃうって…どうなの?

882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:12:04 ID:cDvaC7wh
>>881
どこをどう読んだらそういうレス出来る?
お前さんの方がよほど頭か・・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:54:55 ID:ZQANVZYV
>>829


羨ましいの?じゃあ、あなたは障害者になって年金もらいたいの?それでも障害者になりたい?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:57:18 ID:ZQANVZYV
>>830


私はそう思ってないよ。他人も大変な思いをしてるのは色々聞いてるから分かってるよ。どうしてそんなに怒鳴るのでしょうか?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:59:33 ID:ZQANVZYV
>>831

あなたは耳が聞こえる人なの? 耳があって色々声や音が聞けるからいいじゃない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:03:18 ID:ZQANVZYV
>>832

「一度で良いから子供の声を聞きたい」って私はそう思わんね。世間の同情なんかいらんよ。自分は自分でしょ!

あなたは積極的に人工内耳手術受けろやってそう言えるんだ。人工内耳についてまだ分からないんだね。調べてから物を言った方がいいよ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:56:27 ID:ZQANVZYV
>>832

もし、あなたの大事な母親が事故で耳が聞こえなくなって年金もらってたら、あなたは『おいその年金俺にも分けろ』って言えますか?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 20:06:00 ID:GzAD8LpZ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1205774225/

307 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/03/22(土) 19:47:51 0
手話うぜえ!

309 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/03/22(土) 19:57:36 0
かたわは来るな、ボケ!!

310 名前:ノーブランドさん 投稿日:2008/03/22(土) 19:58:02 0
デブと身障は出入り禁止です
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:04:50 ID:ZQANVZYV
>>888
それだけですか?
他には?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 22:18:29 ID:EwOfzLJQ
 来月は支給日ですな!
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:20:03 ID:IS61wYUz
ID:ZQANVZYVは議論に対応出来る頭を有していないな・・・。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:21:21 ID:IS61wYUz
それさえも分からんID:ZQANVZYV。
聾を基準にしかものを考えることが出来ない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:32:29 ID:IS61wYUz
ID:ZQANVZYVは自分たちに都合の悪い事は頭に入らない。
ID:ZQANVZYVは自分に不利な話になると急に思考力が低下する。
ID:ZQANVZYVの頭は常に「年金もらっているのが障害者」「年金もらえない障害者は実は障害者じゃない」
ID:ZQANVZYVの頭は年金の有り難味を無視した恩知らず。
そしてこのレスの意味もあまり理解できずにまた「どうして?」的レスをダラダラと展開するのは明白。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:38:26 ID:IS61wYUz
ID:ZQANVZYVは自分以外の障害のなにがどう大変なの?的低知能レスを展開してるが、
自分たちの特権維持のために他の障害者に特権が及ばないよう
精神的なせいにしたり自助努力不足と思い込まそうと言うマインドコントロールの術は心得ている。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:43:41 ID:IS61wYUz
ID:ZQANVZYVは「年金年金って人生それだけじゃない!こっちは結婚生活・子育て・仕事に忙しい!!」
とそれらも年金制度のおかげでそれなりに維持出来ていると言う自覚がまるでない。
なのに人には「年金の話するな」と得手勝手。
でもその得手勝手さも分からない理解出来ない低知能を装っているが、
それも年金という特権ない障害者を黙らせるための策略。
そんな悪知恵は豊か。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:50:37 ID:IS61wYUz
ここまで言われても一貫ID:gz9bnih+やID:ZQANVZYVのようなレスをこれからも繰り返すID:ZQANVZYV。
>>817
>あなたは障害者の辛さや苦しみや不便さを知らないからそんな事が言えるんだよね。私は耳が欲しいのに・・・あなたの耳をください!

と言い返している相手も障害者であるとそのレス読めば分かりそうなものを…。
「あなたの耳をください!」とまた健常者が涙しそうな台詞を叫びながらも、
人工内耳を否定し、また障害年金はなにがなんでも手放さないであろうID:ZQANVZYV。
自分の二枚舌により結局は墓穴掘っている自覚もないよう…でも
相手を年金など福祉の矛盾から目くらまそうとするレスをするのは非常に得意なID:ZQANVZYV。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:58:56 ID:IS61wYUz
>あなたは障害者の辛さや苦しみや不便さを知らないからそんな事が言えるんだよね。私は耳が欲しいのに・・・あなたの耳をください!

あげます!
その代わり年金ください!!
と言うと耳もらってももう言葉の回復は無理だから駄目!あげない!と結局はわがままのID:ZQANVZYV
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 04:30:38 ID:psA8hFcK
>>897
くだらん。いいから働けアホ。
899あぼーん:あぼーん
あぼーん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 06:42:17 ID:IS61wYUz
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:31:54 ID:KoX7wU1q
>>900
そのスレタイは「米沢真奈美は」ってのが抜けてるがな(ゲラゲラ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:37:13 ID:IS61wYUz
なんでいちいちID変えてんだよ?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:39:42 ID:KoX7wU1q
米沢真奈美
>>891-897を書いてる間は頭の中に血が昇った状態だったんだろ?
お前もう長くないよ
なんでかって頭の中の血管が切れる寸前だから
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:41:02 ID:KoX7wU1q
俺は今起きたばっかり
なんでID変えるようなめんど臭い事するかよ
PCがぶっ壊れるだろうが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:44:40 ID:IS61wYUz
>>904
> 俺は今起きたばっかり

おまえアホちゃうか?
活字だけの世界でこんなこと書いて信用されると思うか?
信用してほしかったら寝起きの顔晒せ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:47:24 ID:KoX7wU1q
>>905
俺があちこちお前の名前と住所を書いたからな
それにお前を毛嫌いしてる人間がいっぱいいるんだよボケ!!
それより>>891-897を書いてる時の精神状態はどうやったんや?
頭の中がガーッとしてたのか?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:48:21 ID:IS61wYUz
>>906
極々普通。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:49:18 ID:KoX7wU1q
いやお前はもう長くないよ
脳梗塞で数日以内に死ぬから
脳ドック行ったか?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:50:10 ID:IS61wYUz
おまえそればっかりやな・・・もう飽きたわ。
新しいこと言えんのか?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:51:12 ID:IS61wYUz
私の頭は先端いっとんねん。
福祉も100年後こうあるべき…いや、こうなっていると言う話をしてんねや。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:51:36 ID:KoX7wU1q
だからもう早く死ねって
親父のなけなしの年金を食い潰してまで生きようとするな!!
人間としての恥を知れ!!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:53:51 ID:IS61wYUz
お前に言われる筋合いないわ。
高学歴者のクセに2ちゃんしかすることないのか?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:54:29 ID:IS61wYUz
高学歴・低所得者やろ?w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:56:02 ID:KoX7wU1q
お前の親父もかなりおかしくなってるみたいやから
今日辺りにでもベランダから飛び降りるかも知れんよ
老人はものの弾みで行動する事が多いからな(ゲラゲラ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:56:54 ID:IS61wYUz
お前、わしの親父好きやな。w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:58:40 ID:IS61wYUz
お前のレス殆どが「お前の親父」入ってるもんな。www
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:59:08 ID:KoX7wU1q
親父はお前を頃したいほど憎んでるらしいよ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:00:34 ID:IS61wYUz
「親父」「親父」ってアホちゃうか・・・。
自分の親父になんか不満あるんちゃうんか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:02:07 ID:IS61wYUz
「親父」ってタイトルで小説書いて新聞社に投稿したらええねん。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:02:47 ID:KoX7wU1q
退職後は夫婦水いらずで旅行でもと考えてただけに
アホ娘が働きもせず連日馬鹿ばっかり、本当に気の毒だなと思うよ
お前は全然そんな風に考えた事もないやろ?
この親不孝者の極悪非道人!!
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:03:55 ID:IS61wYUz
まーた「親父」か…。
いっぺん「親父」抜きでレスしてみろや。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:04:34 ID:IS61wYUz
お前、お父ちゃん子やったんやな・・・。
分かるわ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:05:06 ID:KoX7wU1q
どうするんだ今日にでも親父が死んだら?
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:05:18 ID:IS61wYUz
お母ちゃんのことはあんまり好きじゃなかったんやろ?
分かるわ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:06:16 ID:KoX7wU1q
どうするんだ今日にでも親父が死んだら?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:06:23 ID:IS61wYUz
>>923
笑いでたは、いま…。
腹痛いわ…。
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:07:11 ID:KoX7wU1q
まあ今年中には必ず死ぬよ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:07:16 ID:IS61wYUz
涙出てきたわ…。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:07:54 ID:KoX7wU1q
まあ今年中には必ず死ぬよ
これは間違いない
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 08:47:14 ID:FzUymZfK
仲いいな〜お前ら!羨ましい
っていい加減にすれよ!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:07:11 ID:EtE9oYdo
年金もらってる障害者を批判&叩く健聴者について障害者の人達に話してみたよ。

障害者みんな『ほっときな。 』って・・・。


まぁどうでもいいや
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:16:35 ID:IS61wYUz
>>931
> 年金もらってる障害者を批判&叩く健聴者について障害者の人達に話してみたよ。

まーた年金受給資格者=障害者、年金なし=健聴者で、
難聴を見事にすっ飛ばしてるな。
都合の悪いことは消してしまうんやな。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:17:40 ID:IS61wYUz
だからあんたら議論に対応出来る脳がないって言われんの。
とにかく自分の都合しか頭にないからな。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:20:57 ID:IS61wYUz
年金受給資格者=障害者、年金なし=健聴者と白黒くっきりつけてるわりに、
難聴を自分らよりもあかんたれ視して馬鹿にしてるくせにな。w
そんなに自分たちが偉いんなら年金放棄して生きて見たらええねん。w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:21:35 ID:KRkQHS8g BE:453610548-2BP(0)
ID:IS61wYUzkの米沢真奈美の頭が異常なので誰もこんなキチガイとは議論しないだけ

>とにかく自分の都合しか頭にないからな。

当たり前じゃないかボケ!
誰が目が腐ってしまいそうな超ドブスのお前なんかの為に
何かしようとするかよ!!
自分の顔を鏡で見ろ!!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:22:51 ID:IS61wYUz
>>931
> 障害者みんな『ほっときな。 』って・・・。

でもボランティア確保のため、特権維持のため、
宣布活動はちゃっかり惜しまないんだろ?
その時みんなに『ほっときな』って言われたらどうすんのさ?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:23:22 ID:psA8hFcK
そんなに福祉の是正がしたいなら、難聴者協会に入って先頭に立って
運動やったらいいのに。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:24:01 ID:IS61wYUz
自分たちは理解と支援は求めるが、他の困った人の雄たけびは『ほっときな』
それがあいつらクオリティー。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:24:47 ID:KRkQHS8g
米沢真奈美が餓死しそうだからと言って、何もしないよ
みんな『ほっときな』って言うのみ
誰もお前を生かすために、障害年金をもらえるようにしてやろうとは
絶対にしないのよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:26:26 ID:KRkQHS8g
>>937
やったんだよ
ところがキチガイの戯言でしかないので却下(ゲラゲラ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:26:35 ID:IS61wYUz
アホやなぁ。
ここでそんなこと叫んでも是正されるわけがないんだから『ほっときな』>>939
つか、高学歴・低所得者のクセに2ちゃんしかすることないのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:28:22 ID:KRkQHS8g
いやお前を○に追い詰めるのが最近楽しくなったからな
キチガイのお前を徹底的に叩くのがストレス解消になるんだよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:29:10 ID:IS61wYUz
総務省にメールしたからな。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:29:48 ID:IS61wYUz
110番したらお巡りさんが総務省に言いなさいって教えてくれたんだよ。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:30:18 ID:IS61wYUz
ゲラゲラ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:31:15 ID:psA8hFcK
>>940
やったor行ったのかも知らんがね。
実質聾に近い重度難聴者&手話ばかりでここにも入れずフェードアウトだったのかな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:32:37 ID:IS61wYUz
>>946
あそこ行ってもさ、なんかおっかない聾者が数人常に張ってんだよ。
あれ、難聴者が声上げないように見張ってるんだよ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:36:27 ID:IS61wYUz
コミ能力の点では難聴の方が劣ってることは知ってるんだよ。
だからこうして見張ってりゃ、余計に結束しないだろうと見張ってるんだよ。
んで情報交換意見交わす場で通訳者を介してやたら精神論言ってた。
「頑張ったらなんでも出来る、頑張る」みたいなことばっかりやたら言ってた。
あー、と思ったわ。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:37:42 ID:EtE9oYdo
>>942

小心者 寂しがり屋 愛を知らない人。
950948:2008/03/23(日) 13:39:25 ID:IS61wYUz
難聴者は同障害者との繋がりが薄いから福祉の情報もあんまり入ってこないからな。
だから福祉関連の話は特に無知なのを知ってるんだよ。
だから余計にああやって威圧してんだわ。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:40:47 ID:EtE9oYdo
>>950

思いやりがないね。優しさがない。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:42:00 ID:IS61wYUz
ID:EtE9oYdoのように福祉の矛盾は無視して個人の性格・精神・自助努力不足のせいにして
責めるんだよ、あいつらも健常者も。
そうやって黙らせて「あなたの耳をください、一度で良いから子供の声を聞きたい」って言って涙誘って、
つか、頑張ったらなんでも聞こえるんじゃないのか?w
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:43:29 ID:IS61wYUz
ID:KRkQHS8gもまんまあいつらとやることが同じだからな。
なにもかも私の精神・性格・容姿が原因で福祉は関係ないみたいなことの連発だからな。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:44:34 ID:EtE9oYdo
>>950

950のあんた。やけに難聴者や福祉関係に詳しいね。950の周りに障害者の知り合いとかいるじゃない? そんな950がその中にいたら絶対友達にしたくないタイプだね!偽善者だから。バレないように気をつけな!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:44:56 ID:IS61wYUz
んなら私もあいつらと同じやり方をあいつらに返すわ。

頑張ったら年金なしでも生きられる、障害じゃない、文化文化。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:45:48 ID:IS61wYUz
ID:EtE9oYdo>>952
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:49:25 ID:psA8hFcK
身元バレしちゃったから、地元の難聴者協会にはもう絶対に行けないのはわかるが。
まあ、つまらん事をしたもんだな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:50:46 ID:IS61wYUz
>>957
つか、あそこのトップが2級保持者らしいから、難聴者は行かない方が良いよ。
例会行っても聾の見張りが常にいるしな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:51:43 ID:IS61wYUz
ID:KRkQHS8g、お前頑張って早く追い込めや。
960958:2008/03/23(日) 13:52:29 ID:IS61wYUz
あいつらの方が伝達能力長けてるからな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:54:57 ID:IS61wYUz
ID:KRkQHS8g、総務省がお前の追い込みっぷり眺めてるぞ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:57:34 ID:NA8T/YO2
>>944
たらい回しって言葉知ってるか?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:58:21 ID:IS61wYUz
110番したら「ご自宅に警官派遣しましょうか?」って誤丁寧に言われた。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:58:55 ID:IS61wYUz
「一昨日刑事さんたち来たから良いです」って断った。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:02:21 ID:EtE9oYdo
>>955

955ってマジかよ・・・じゃあ、なんで障害者の友達作ったの?何の為に? 障害者に『頑張ったら年金なしでも生きられる、障害じゃない、文化文化。』って言ってやればいいでしょ!それが言えないから隠し続けるなんて・・・本当の友達とは言えないよ?障害者友達辞めたら?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:03:42 ID:IS61wYUz
>>965
支離滅裂だな…。
もう出て行けや。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:05:30 ID:NA8T/YO2
>>965
いや米沢真奈美には障害者も含めて友達が1人もいないのよ
超ド○スなのでどこへ行っても徹底的にやられただけ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:05:38 ID:IS61wYUz
ID:KRkQHS8g、お前頑張って早く追い込めや。
住所氏名まで晒したんだから、当然最悪の結果希望してんだろ?
協力してやるわ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:20:31 ID:NA8T/YO2
それでいつ自殺するの?
したら花束ぐらい置いてやるよ(ゲラゲラ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:22:04 ID:IS61wYUz
自殺幇助罪だな。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:35:56 ID:IS61wYUz
ID:KRkQHS8g=ID:NA8T/YO2
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:36:54 ID:EtE9oYdo
>>955

955は誰なのか何者か分からないけど、バレてないから大丈夫じゃない?一応、障害者をまとめてる上の者に報告しとくわ。955みたいな者がいるって事をね。責めるわけじゃないから心配しないでね。みんなで年金の事について考えていきたいと思うの。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:37:22 ID:NA8T/YO2
まあお前はするゆうて、絶対にしないからな
それだけのヘタレ(ゲラゲラ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:38:44 ID:IS61wYUz
>>973
誰がするって言った?
お前がしろって連日しつこく喚いているだけ。

>>972
それって脅し?
やっぱあいつらは怖いな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:41:50 ID:IS61wYUz
ID:EtE9oYdo、難協でもそうやって張ってんの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:48:44 ID:NA8T/YO2
955は米沢真奈美ですよ
大阪の難聴協会に今から13年ぐらい前に加入していたのですよ
そこで調べる方が早いですよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:49:17 ID:IS61wYUz
ID:EtE9oYdoでも気になる発言した奴をトップに密告するの?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:50:24 ID:NA8T/YO2
>それって脅し?
>やっぱあいつらは怖いな。

これからは後ろに十分気をつけて歩く方がええね
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:50:24 ID:IS61wYUz
>>976
ID:EtE9oYdoと仲間?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:51:34 ID:NA8T/YO2
>>977
お前みたいな奴は邪魔者以外の何物でもないからな
日本は意外と言論の自由はないのだよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:52:34 ID:IS61wYUz
>>980
君は何の指令受けてんの?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:53:01 ID:EtE9oYdo
>>975

なんで975は難協会っていう言葉知ってるんだよ!どんだけ詳しいんだよ。信じられん。 協会が張っているわけじゃないけどね。みんな普通だよ。私は協会には入ってないけどねぇ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:54:30 ID:IS61wYUz
>>982
入ってないのに「みんな普通」ってのは知ってるんだ?
じゃ、張りに顔出すだけって意味?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:59:42 ID:IS61wYUz
>>980
あんた他板で不敬罪になるようなことやってたのにな。w
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:12:39 ID:IS61wYUz
ID:NA8T/YO2、自分の言論の自由は良くて、人の言論の自由は
>お前みたいな奴は邪魔者以外の何物でもないからな
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:09:28 ID:tsWnVVVk
ID:EtE9oYdo
不都合な話には権力振りかざして遠まわしに脅迫して恐ろしい。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:53:58 ID:H+BgJzZo
いや恐ろしいのは米沢真奈美の43になっても
世の中の実情を全然理解できない頭の中
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 07:23:43 ID:z54DIpSR
どうでもいいいけど、個人攻撃をするんだったら、
個人攻撃するお前が名乗れよな。

ここは個人攻撃する場所じゃねーんだよ!
989米沢邦直:2008/03/24(月) 08:06:07 ID:ITeetwUw
真奈美には本当に困ったもんだ
さっさとどっか嫁に行けばいいのに
親の心、子知らずとはこの事だな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 19:01:33 ID:smM1iIDV
つまんないスレだな・・・私物化するなよ!
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 21:02:40 ID:WbK7uRnT
難聴者協会って変なのが多いでしょ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 03:18:40 ID:JjZ4sfU7
>>991
老人しかいない。
993アホ丸出し
222 :名無しの報告:2008/03/23(日) 14:51:45 ID:HF1j/BmN0
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1164509533/978
殺害予告、通報はしてません。

223 :名無しの報告:2008/03/23(日) 14:55:06 ID:QSSOaDre0
>>222
じゃあここに書き込みするなよカス

224 :名無しの報告:2008/03/23(日) 14:55:32 ID:HF1j/BmN0
>>223
どこに書いたら良いの?

225 :名無しの報告:2008/03/23(日) 14:59:44 ID:f18APQCY0
>>224
>>1-7を声を出して読めばわかるよ^^

226 :222:2008/03/23(日) 15:08:32 ID:HF1j/BmN0
通報しました。

227 :名無しの報告:2008/03/23(日) 15:14:00 ID:HF1j/BmN0
つーか通報しても警察は何もしてくれないけど…。

228 :222:2008/03/23(日) 15:21:45 ID:HF1j/BmN0
あの程度の書き込みで警察がどの程度動いてくれるもんなんですかね