501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
_∧__∧_
γ \ / ヽ
| ・ ● |
| /\/\ |
ヽ( ● ● )ノ
>-ニ-< _
くγ・ ・ヾ//
(u―――-)ソ
ヽ /、/
(ノ ヽ)
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 05:24:24 ID:ON+kM9YY
_∧__∧_
γ \ / ヽ
| ・ ● |
| /\/\ |
ヽ( ● ● )ノ
>-ニ-< _
くγ・ ・ヾ//
(u―――-)ソ
ヽ /、/
(ノ ヽ)
結構6は無い人多いね。
確かに周囲がうるさい所では他の音を遮断するのに有効かもしれないけど
静かな所では枕に耳が擦れる音とかが余計にしてしまう。
目覚ましが聞こえないのも確かに。
じゃ、とりあえず6は無しで!ほかに共通に当てはまりそうなことってないですか?
右から呼ばれてるのに左を振り向いて、相手にキョトンとされるとか・・・。
>>494 すべて当てはまる。
Eはあるあるwwwww
左が聞こえない人のほうが多い気がします。私も左ダメです。
俺も左が聞こえない。なんかあるのかな。
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 23:30:24 ID:BJlTW2Kk
私も左
車の運転はどうしてますか?
509 :
484:2006/12/02(土) 00:14:34 ID:IdN+7Zg0
>486
邪な理由があるのかもw
>494
@美容院は苦手だ。
苦手も何も自分でバリカン当ててる。奇形のところはやりづらい。
ABCEFH
該当
D電話の受話器は何も考えず自然に聞こえる側へもっていく。
これについては聞こえる耳と利き腕の関係があるからなんとも言えない。
俺の場合、聞こえる耳は左、手は右利き。メモを取るため必然的にそうなる。
聞こえる耳と利き腕が同じ人はメモ取りづらくて大変だろうな。
Iざわついた所では聞きたい音を絞り込めない。
該当。
工場で終業時間を迎えると蛍の光が大音量で鳴る。そんな中で終礼が行われ、様々な連絡が行われる。
滅茶苦茶聞き取りづらい…orz
510 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 00:56:06 ID:xgGl/g4w
_,,_
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
( ⊃⊂)
教習の時は何故か苦労しませんでした。
でも緊急車両がどこから来るのかわからないです。
歩いていて大きな交差点での視覚障害者の方たちのための音楽?
どちらが赤なのか目を閉じると全く方向がわからなくなりますorz
人込みの中でも、普通の人はあの信号の音の方向が分かるというのが未だに信じられないです。。orz
私は右聾ですが、左が聞こえづらい方のほうが大変なのかと思ったりします。
車は右ハンドル、電話も受話器は普通左側ですし。
右と左は、時と場合によるとは思いますが・・・
>>512 俺も右耳聾だけどそう思うよ、左耳が聴こえないほうが不便なんじゃないかと思う。
電話機の場合は利き腕が関係してくるんだろうけど。
514 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:28:43 ID:I9W3+has
上座下座の関係で会社だと左耳が聞こえないと不便だ・・・
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 23:31:01 ID:XcP3F1DC
私も左聞こえない。
今月の忘年会が憂鬱です。
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 01:29:10 ID:PoTUKC0Y
親睦会は好きなもの同士でやれよ・・・ったく
俺も左聾です。
だけど、忘年会は楽しむぞ〜!
大勢での飲み会は苦手だけど、席を動かずに自分の周りの人だけと話すよ。
2次会、3次会までいけば人数も減ってちょうどよいしね。
それに、俺をよく知らない人にも知って貰うチャンスだし、仲良くなれるきっかけにもなるし。
好きな娘も参加するし。←これ重要。
なんとか仲良くなりたいな〜。
自分も左聞こえません。
>>511 というか、音の出る信号って方向わかるもんなんですか。
今知りました…音楽の違いでおぼえてるのかな〜って思ってた。
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 02:04:47 ID:XrpQtTei
左聾です。
ついでに右利き。電話中にメモとかとるのすごいにがてです。肩で電話はさんでる。メモとる時間が長いと肩凝り…
片聾の人に質問!
たまぁに、誰かにふいに声かけられたりした時に、声かけられてるのは理解してても何を話してるか理解するのに時間かかったりしない?
私だけ?
>>521 私もそういう経験あります!聞こえてもしばらく頭に入って来なかったみたいな・・・
あと、遠くから人に話しかけられると、その人が自分に向かって話しているのか、私の周囲にいる人に話しているのか分からない時があります。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 13:43:23 ID:LFb9uonh
>>521 ありますよ。聞いてるはずなのに一瞬理解してなかったこと。
説明するのは難しいけど、「あ…あぁ!さっき聞いた…あ〜」みたいな…わかりづらいな。
面と向かって会話していても脳みそスルーな事あります。でも私の性格かもしれません。
左聾だけど左利きのおかげで電話は自然に出られる。
はっ・・・もしかして左利き矯正されなかったのってまさか・・・!?
か、かあさぁぁーーーーーーん!あんたって人はァーーーーーーー!!
音としては聞こえてるはずなのに、なぜか「えっ?」って聞き返す癖がある・・・。
直したいよ。。
最近幼稚園の子供がスケールアウトしました。
良い方の耳の聴覚は、さらに良く聞こえる(過敏?!)になるものなのでしょうか?
大きい音が響く、びんびんするといっています。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:55:23 ID:hcaZlQ4Y
>>526 こう書くと酷かもしれないが、いくらなんでも良くはならないだろう。
良くはならないがこれ以上悪くならないように良い方の耳を労ってあげるのがいいんじゃないかな
>>527 ありがとうございます。
そうですか。
こういうことになって、まだ感覚がなれてないのかもしれませんね。
音に対してとても敏感になっていて、すぐに大きい、大きいと、良い方の耳を手で覆ってます。
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:09:31 ID:Hh/FlQ8I
ハルヒかわいいよハルヒ
補充現象でないことを祈ります。
左聾です。521さんみたいです。
なんか頭でぐちゃぐちゃして認識遅れるか時にはダメな場合も。
体すべて?視聴覚はそれぞれ反対の脳が担当しているから何か右脳に異変があるか?と落ち込んでしまいます。
今日上司に耳のこと言われてショック('A`)
ずばり耳に異常があるんだよタコスケ。
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 00:47:42 ID:W/dvwRbj
私も左だぁ・・・。
デパートで接客の仕事してて限界感じてきたよ。
昨日、上司に補聴器使えば?って言われた。
ココにきて同じ人たくさんいるって知って安心できた。
でも、いまさら?周りに聞こえないって言えない。
上司は聞こえないのは知ってるのに、小声で話かけてくるし。
いやがらせ?なほど大声な時もある。
535 :
528:2006/12/05(火) 06:07:16 ID:QrJvOF7i
>530
私へのレスでしょうか?
補充現象とは・・なにかよくないことなんでしょうか?
536 :
520:2006/12/05(火) 07:14:21 ID:A9ovzZg+
>>526 >>535 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 21:03:17 ID:oC+S6gw9
> 最近幼稚園の子供がスケールアウトしました。
> 良い方の耳の聴覚は、さらに良く聞こえる(過敏?!)になるものなのでしょうか?
> 大きい音が響く、びんびんするといっています。
良耳がそのような状態だと、(補充現象よりも)聴覚過敏の可能性もあります。
片方が駄目で唯一頼りの良耳のことですので、状況確認が第一。
耳鼻科を受診なさっているなら、そこで可能な限り詳しく尋ねて下さい。
その耳鼻科でも埒があかなければ、以下のスレを参考にして下さい。
【音が】聴覚過敏症??【響く】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1148464702/l50
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 08:03:42 ID:jIIZgRXI
小学5年生まで方耳悪いの隠していたのに、聴力検査の時に
先生がみんなの前で「○○君は耳が悪いんです。」みたいなことを言って
ばらされて泣きそうになった・・・
僕は今までも誤魔化し通してるけど(もう社会人)不自由さで限界。
耳鼻科で誤魔化してきた経緯をなんて説明すればいいのか。困ってます。健常の右も時々ズキッって痛むし不安です。
歩くには歩道左側でないと後ろの音がわからないし、困る事たくさんです。
>>537 当時は小さいゆえに何も感じなかったが、
先生の「○○君は片耳が聞こえないんです。みんなも片耳を手で塞いで体験してみましょう!」
は自殺者が出てもおかしくないセリフだったなwwww
>>538さん
健常な耳がおかしくなったら困るから、がんばって耳鼻科に行ってね。
>>535 補充現象とは・・。
簡単に言うと、音の感じ方がデタラメになるということ。
声はくぐもって聞こえるのに、雑音は人よりも大きく聞こえるなど。
感音性難聴者に多いです。良い方の耳に異常がなければよいのですが。
残った耳は絶対に駄目にはできないので、耳鼻科に行ってみてください。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 00:12:42 ID:PeKDjhp1
最近、耳で聞いたことを理解できなくなりました。
聞き取ることは出来るのだけれど、意味を理解できてない。
書いてくれればわかるのだけれど・・・困ったことです。
488です。つぶやきにお返事してくれてありがとうございます。
>>493さん
私は20代後半です
右はきっと生まれた時から聴こえていなかったと思うんです
片方でもあってよかったと思っていたのに・・・
でも、頑張ろうと思います!
>>520さん
ありがとうございます
教えていただいたスレ、見にいってみます
今日複数の方向から大きな音が聞こえてきたので振り返ったりしていたら聞こえない左が聞こえたと錯覚のように感じて混乱しました。
聞こえないはずなのになんで錯角みたいになったのが不思議でした。
>>525 会社の上司から「え?」とか「はい?」とか聞き返すことがあるから
気をつけろといわれたことある。なんか自分では気づかないうちに
そんなに気になる程ゆってたんだと少しショックを受けました。
話しかけられてると思ったら聞き逃さないように自然にそうなっちゃうんだよね…
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 21:30:01 ID:2TWsAmQZ
その上司は、長井秀和のまねをしているのかもしれないから気をつけろ。
以上
なんで4回も忘年会あるんだよwwwww社長死ねやwwwwwwww
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:51:42 ID:2TWsAmQZ
そしたら社長の葬儀でまたいろいろ面倒なことに・・・
職場関係の飲み会は本当に鬱になるね。仮病使うかな。。。
耳の事を理解してくれる友人との飲み会は万難を排して行くのだがw
>>545 聞き返すだけ誠意があると思うけどなあ。
私は言葉としてよくわからない声は無視してしまいます。
「何言ってんだろうなあ」とかすかに思いながら・・
最近、急に同僚がそっけない態度をとるようになった。
前も経験あるけど、お昼に外歩いててすれちがって声かけられて
気づかなかったり、席に座ってて気づかなかったりして、無視したと
思われて、なんだこいつってなったのかも・・・。また辞めることになるのかな・・・。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 22:58:44 ID:88ObP1bu
成績のことであれこれいわれて逆切れして刺しちゃう中学生の気持ちがよくわかる
553 :
509:2006/12/07(木) 23:10:08 ID:rlpF6Mk/
>511
あなたは後天?
俺は先天。
>12参照
俺の場合、道路の交差の仕方とか車の並び方から来る方向を予測して対処してるから困ったこと無いな。
>521
電話のメモの件、やっぱり大変か。電話の応対がメインの仕事でもない限り、オペレーターみたいにレシーバーつけるわけにもいかないだろうしなぁ。
>何を話してるか理解するのに時間かかったり
ある。
頻繁に聞き返すのもアレなので可能な限り脳内補完するが時間かかるし見当違いになりがち。
夏の入社初日、社長との会話で「バンダ○○」という単語が聞こえた。
脳内の情報を必死で検索するも、Hitする単語はおもちゃメーカーとか銭湯の入り口とかハンカチよりちょっと大きい頭に巻くアレくらい。
どういう脈絡から出た発言なのか見当もつかない。ああ、こんな調子で指示を聞き漏らすのかと憂鬱になった。
そういえば、と手元を見るとそのとき持っていたのはまさにバンダナ。あまりの暑さに汗だくになりハンカチは吸水量の限界を迎え役に立たず、バンダナをその代わりにしていた。
背広姿でバンダナで汗拭くのは失礼と言うことなのかと数秒の間にあれこれ考えを巡らせていた。
その後あれこれ説明を受けてるときに社長は「すごい汗だな、ミット打ちでもしてたのか」と冗談を飛ばした。
それでようやく格闘家の人名と見当がついた。格闘技に興味なかったので脳内に情報など無かったのだ。
アレから数ヶ月、本名よりもバンダレイ・シウバというあだ名で呼ばれることが多いと言うか本名を忘れられていたorz
最近でも同僚の発言がよく聞き取れないことがあった。
「カベミミ?」
と聞こえた。
「壁耳」と脳内変換、耳が不自由なことをそう言うこともあるのかなとか考えたが、「風邪気味?」と俺の体調を気遣っただけだった。
入力の機械で「ピッてして」と言われたのが
「切ってして」に聞こえてなんのことかわからないので
反応しなかった。あとで気づいて気になったので後日あやまったけど
明るくあやまってしまったのでよけいにひんしゅく買ったかも・・
先天性左聾(右耳は日常生活には支障はないが一般人以下)なのですが
似た境遇の方の書き込みがたくさんあってとても興味深いですね。
僕も話すときの立ち位置などとても気をつかいます
雀荘では雑音も加わるためコミュニケーションが非常にとりづらいです(でも麻雀が好きだから行ってしまうけどw)
いろいろと大変なこともありますが、がんばっていきましょう
>>553 多分先天性です。
もう不便極まりない。
今日やむを得なく先輩社員に片耳が聞こえないことを言ってしまった。
二人ぶん殴りたくなったけどどうにか我慢することができた。
神様はなんで俺にこんなにも試練を与えるんだろ・・・。
国のお役人は「想像」で障害基準を作ってるのか?
>>558 テキトーでしょ。
お役所仕事だもん。
判定基準を定める会議の中に聴覚障害者団体の代表を入れないと駄目よ。
仕事がめちゃ辛い・・・・。IT系の企業でプログラマなら飲み会なんて全然ないと思ってたのに強制参加かよ・・・。
ただでさえ一人の時間が少ないのになんで態度でかい奴らのために時間を削らにゃあかんのだ。
自分は今派遣やってるけど左が聾(飛行機のエンジン音ぐらいでかくないと聞こえない)
時期は小学の低学年の時に中耳炎のせいで神経がダメになったらしい。
仕事するときにあらかじめそのこと言ったけど皆普通に接してくれる。
聞き返したとき嫌そうにすることもあるけど。
それでも聞き違いとか多くて言われた事理解できなくてへこむことあるなぁ。
飲み会とカラオケ中に話しかけられるのは嫌だ。
新入社員だからカラオケ部屋の電話取らないといけないんだけど普通に気づかない。
カラオケ中に説教してくるバカ先輩勘弁してください。聞こえないんです><;
思い切って板覗いてみて良かった。
先天性の右耳難聴です。
周囲に大っぴらにしてて概ね認識はされてると思うし
日常生活する上で極端な不自由は感じないけど
時々ふっと壁を感じる。
コールセンターで仕事してる時、性格的に適職だと言われてたんだけど
左耳で顧客のヒアリングしながら
右からリーダーの指示受けられなかったり
左ばかり酷使してたのがまずかったのか神経症出ちゃって
結局離職しちゃった…
これが一番悲しかったかな。
あまり障害のせいにしたくないけど「右から話し掛けられたら」って構えてると
そっちに意識削がれて結果的に注意力散漫になったり…
両方聞こえてたら世界ってどんな風なんだろうってたまに考えるよ。
ありがとー。ちょと安心した。
ログ読んでて思ったんだけど
お子さんが片耳難聴の親御さん、悲観し過ぎないでね。
健常者でも言葉や気持ちが伝わらない事で苦しむ人は多いし
乗り越えたり解決したりする努力や工夫をしてる分
頭も心も鍛えられてると思えばそう悪くないよ。
私の経験上、聞こえないことはきちんと伝えた方が結果的に楽。
明るくサラッと言えば案外相手もあっさりしたもんです。
ちなみに今は個人のデザイン事務所で働いてます。
小さい頃から絵や文章好きなんでヤケクソ気味で思い切って飛び込んでみたら
片耳聞こえないハンデがあまりにない環境で驚いた(笑)
偏頭痛と肩凝り治っちゃった。
好きな仕事して毎日楽しそうネと周囲に羨ましがられる。
独立目指して今は日々勉強と仕事に明け暮れてます。
>>566 私もそういう創造的な仕事がしたいなあ。。
飲み会のある職場は絶対に辞めた方がいいな。
今俺はすごい勢いで寿命を削ってる。
運が悪いことに電話対応の係にされていつお客様の怒りにふれて首になってもおかしくない。
もうバラすべきなのか。
>>568 職場に飲み会はつきものなんちゃうん?
耳のことはバラしといたほうがいいと思うよ。
そのほうがいろいろ協力してもらえるんじゃないの?
俺は毎週、職場で飲み会に行ってるよ。
楽しいよ。
自分で誘ってるんだけどね。
みんな他人の飲み会に参加するから大変なんだよ。
自分の飲み会にしちゃえばいいんだよ。
忘年会とかも、すすんで幹事を引き受けて、自分で仕切って、席も決めちゃえばいいんだよ。
職場の人間と軽く飲むときも、誘われる前に誘っちゃえばいいんだよ。
俺んとこは4日に1回飲み会がある。
マジ勘弁してくれ。
IT系の会社は飲み会多いから気をつけろ。
>>571 4日に1回?
そりゃ勘弁してくれって感じだね。
IT系の会社は飲み会多いのか・・。
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 09:31:57 ID:VBdMsYq1
4歳頃におたふく風邪にかかって右耳失聴。自分では気づかなかった。
親が幼稚園の先生に私の耳が良く聞こえていないみたいだといわれて耳鼻科に行った。
両耳の検査を終えて、回復の手立てがないと医者が母親に言った後、
受付で支払いを済ませているとき、母親が泣いていたのを覚えてる。
母親の手を握りながら、なんでお母さんはないているんだろう。と母親の顔を見上げながら
思っていたら、受付のお姉ちゃん達がお母さんにティッシュを差し出すようにとくれた。
私がそのティッシュを渡したときに、悲しそうに泣きながら微笑んだ母親の顔を
小さかったにも関わらず、今も鮮明に思い出せる。
ただ後天性の幼児期の発症だったから、その分正常な左耳が発達して健常者の両耳聴力になっている。
気をつければ日常生活にさほど不便はないし、自分自身健常者とかわらないぐらいに思ってる。
でも言葉のイントネーションに不便がある。
小学校1年のときに、国語の時間に「すいせん」という言葉を読んだとき、
イントネーションがおかしかったらしく、大分からかわれた。
でもみんなのいう「すいせん」のイントネーションが自分には普通だと思えなかった。
他の単語でもそういうことがあった。今も稀にある。
これも片耳聾のせいなのかも…
個人的な話だけど、小学校中学校で、クラスが騒がしいと、よく耳がきんきんして、みんなを
殺りたくなったりとか。
色々辛いこともあったけど、本当に今思うのは、聴こえないほうの耳は
回復の見込みないんだから健常なほうの耳を大切にしようということ。
片耳聾を人に話して、その人の反応でどういう人間かってわかることもあるし。
長文スマソ! なんかここ見てたら書き込みたくなった
みんなガンバ
>>573 私も似たような知らされ方をしたけど母親は泣かなかったな。
それより医者が若かったせいか顔色を変えたのを覚えてる。
高校のコーラス部の先輩からの個人指導で「さしすせそ」を何回言ってもNGで
悔しくて泣いたっけ。
今は仕事で電話をよく取り客の声がきんきんして最初続けられるかなと思ったけど
だいぶ慣れたよ。
4日に一回ではないが一週間に一回飲み会がある・・・w
はぅ。
>>574 前にも書いた事あるけど、俺も「さしすせそ」が言えなかった。今はなんとかなるけど。
なんか関連あるのかな方耳聾と・・・
577 :
574:2006/12/12(火) 21:22:47 ID:8tZ8wcMD
>>576 私は歯並びが悪いせいだと思いこんでたけど、どうなんだろうね。
みんな飲み会が嫌いなんだね。
楽しい飲み会とかは無いの?
仕事関係の付き合いの飲み会は気を使うけど、仲の良い職場の仲間や友人と飲むのも嫌なのかな?
単純にお酒が嫌いな人が多いのかな。
自分はお酒は弱いけど、飲み会の場は好きですよ。
普段はあまり話せないほうだけど、飲み会の場のほうがコミュニケーションがとれます。
自分の事を知ってもらって、人と仲良くなるチャンスだと思っている。
私もみんなで飲むお酒の場は好きですよ。
飲み会が嫌なんじゃなくて、聞こえない方から話す声が聞こえないから
まじめな人は苦痛を覚えるんだと思うよ。
分からなくても、ひたすら笑顔でうなずく!
質問されてもうんうん言ってたら、変な顔された><
先天性の右難聴(小耳症だっけかな?)。
飲みの席はなるべく右端もらうようにしてるけど、
右側に座る人がいる時には予め聞こえないこと説明して
「声掛けても気付かなかったら肩叩いてねん」て言っとく。
席チェンジの時も最初に同じ事しとけばまあ問題はない。
どうせ酔席でのことだから皆そんな気にしないからなぁ。
むしろ素面の席の方が気を遣うよ orz
個室系居酒屋で最大六人くらいのが一番気楽ではあるな。
カラオケは歌うの得意だし好きだし楽しいから大好き。
どっちかつうと学生時代の合唱の方が苦手だった。
ステレオで聞けないから声量バランス取り辛いし…
歌うの好きだけど地獄だった orz
カラオケだとデュエットでもスピーカー通して相手の声聞ける分気楽だぁ。
とりあえず、職場にも友人にも、日常関わる相手にはほぼ
カミングアウトしてる右耳難聴です。年輩者が多いせいか
割と普通に接してもらえてますが(そもそも年とって耳遠い人間が多いし)
中に一名、何度言っても覚えてくれない人間が……
私が聞き取れなくて問い返すと、
「ぁあ? お前耳悪いんか!」
「そうですよ。片耳ほとんど聞こえてなくって」
「嘘だろ!?」
「(っていうか、あんたとこの会話するの何度目だよ……)」
と_| ̄|○
聞こえてる言葉の内容が一瞬理解できなくて、聞き返してから
意味が理解できるってのは、私も良くありますね。
最近一番ウケた聞き違いは「おつりいる?」と問われたと思って
なんのことだろうと頭を悩ませて数十秒。やっと「(新しいTVの)
映りいい?」だったと理解できたということが。
その場で申告したら爆笑されましたよ……
ちょっとしたことの積み重ねが段々と心の負担になってきたりしてね・・・あぁ
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:11:58 ID:1+maN6QS
>>573 >個人的な話だけど、小学校中学校で、クラスが騒がしいと、よく耳がきんきんして、みんなを
>殺りたくなったりとか。
コイツ危ねぇーーーーー
そんなこと誰も思わねぇよ
お前だけだけだよ
頭大丈夫?????
こういうヤツが犯罪とか犯すんだろうな
こええええええーーーーーー
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:13:56 ID:UDywN6V7
おおおお
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 01:22:47 ID:1+maN6QS
>>552 >成績のことであれこれいわれて逆切れして刺しちゃう中学生の気持ちがよくわかる
コイツも危ねぇーーーーー
そんなこと誰も思わねぇよ
お前だけだけだよ
頭大丈夫?????
こういうヤツが犯罪とか犯すんだろうな
こええええええーーーーーー
まあ現実問題として愚痴りたくなるときはあるさ。
ここでくらい本音を吐き出すのも悪くないよ。
文章にすると落ち着くこともあるじゃない?
文章力や読解力には片耳難聴のハンデが関係ないからホッとする。
チャットは聞き逃さないから気楽で気楽で(笑)
589 :
せっきー:2006/12/16(土) 02:36:18 ID:L2KDzAhV
右耳きこえません。今日、約1年ぶりくらいに耳鼻科にいき、左耳かなり低音落ちていました。
ステロイドの点滴と5種類くらい薬出されました。今までデパスで耐えてきましたが、また、こんなに飲んでも効かないだろうと思いながら。障害者6級はとっといて損はないと内科で言われたが、左耳はまだ基準値に
波があるため、認定できないそうです。その後、職安で紹介されたカウンセラーの方にぶちまけましたが、すごく
話を聞いていただけました。仕事したいのに・・・。整体師・小説家という道も考え、やってはいるが、整体師はめまいするは、先生の言うこと聞こえなかったり、体力なし状態なので、挫折気味です。くそー!
通うものであって、仕事にするものではないのか。つらい。次で3社目ですが、なんとか職場でごまかし仕事するしか道は今のところないみたい。うつ状態脱出のために意地でも仕事に就いて補聴器つけてでも
続けなければと思います。でないと、ほんとにやばいし、仕事をしても、しなくても聴力は落ちていくものだとわかりましたので。
妻に言ってもわかってもらえない。家族は駄目だ。話にならない。中途失聴の集いにカウンセラーから出てみたらといわれたけど、出て逆につらくならないものなのでしょうか?
おお、がんばれ。
漏れも片耳嚢だけどどうにか仕事やっていけてる。
あんまり思いつめない方が良いと思いますよ〜
ああしなきゃ、こうしなきゃ、て考えずに
少し楽に構えた方が楽なんじゃないでしょうか。
愚痴はマメにこことかカウンセラーに吐き出して
集いに行くにしても、何かを得ようと躍起にならないで
ハンデを感じない場所にマターリしにいく位の気持ちがよいかと。
私は左耳130dB 右耳95dB。
左耳は完全にろうで、右耳は高度難聴で補聴器を付けている。
高校生の頃までは70〜80dBほどあり、今より聞こえがよかったのだが、高3の頃、思いっきり聞こえが悪くなり、今の聴力に。
最近、タバコを吸っているため、60歳頃には老人性難聴で完全に聞こえなくなるリスクが高いな。
私ももう片方の聞こえが悪くなるのが怖いような、
いっそ悪くなって手帳もらいって年金もらえるようになりたいような
複雑な気分になります。
たったいま、入社半年目の会社の忘年会から帰ってきました。
定時二十分前に会場へ行き、一番右端(私は左耳が健聴)をGET。
聞きとれない会話はノリと勢いでしのいできました。
両耳普通に聞こえる人は、本当にあの雑音まみれの中でちゃんと
会話が拾い出せるものなんだろうか……
>>589 同じ障害を持つ者同士で悩み事を打ち明けあう。
ピアカウンセリングって奴です。
心が軽くなりますよ。
で、障害を持っていることに対して心が楽になったら、健聴者に対する
現実的な対策を考えないといけないんでしょうね。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 23:03:35 ID:dBAP1VvV
先天性外耳道閉鎖症を持っている関西在住男性の者です。
右は異常なしで左が聴こえません。
将来、子供が生まれた時に遺伝したらどうしようかと心配です。
遺伝子検査とかできるところなど、ご存知の方がいれば場所、病院等など教えて頂けませんか?
自分で調べろ。他者依存にも程がある。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 14:04:26 ID:gqQ2X3V2
>>597知らないなら黙ってればいいものをしょうのないやつだ。ったく、おまえは。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 00:12:41 ID:oyKi72jP
音としては聞こえてるけど言葉の意味がしばらくたってから理解できたりすることありますよね。私も片聾ですがたまにあります。
私はこうゆうのって『脳がダメなのかなぁ』とかって悩んでました。
最近、耳の専門の先生に相談してみたら、『片耳で聞こえずらかったりするから、まず音を聞こうってことに集中しすぎて理解するのに少し時間がかかってるだけだから大丈夫よ』って言われました。安心しました。みんなもそんな心配することじゃないらしいよ。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 17:57:14 ID:It5HfoDx
片耳の神経がいかれちゃってるって。