★耳の障害についてまじめに語ろう!スレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1六商健一 ◆50IAztAasA
はじめまして。栃木の鹿沼に住む高専3年生です。
妹が耳の障害を持っているんで、この板に来ました。
よろしくです。
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:08:33 ID:LBeRsbCN
うんこ
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 00:30:53 ID:g5xmK4mQ
チンコ━━━(゜∀゜)━━━!!
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:41:18 ID:LLIFfHv5
かわいそうに…orz
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:31:26 ID:g5xmK4mQ
で、その妹(゜∀゜)いいんだね、犯っちゃって?
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 15:21:51 ID:58xeM6tK
私は夏から男性の低音が聞きづらくなった。
なんでだろうか…
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:23:45 ID:yKfIH50l
>>1
煽りや中傷を覚悟しろよ。2ちゃんはいい奴ばかりじゃないからな。
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 10:36:57 ID:M99C1EOQ
↑ネタにマジレスカコイイ!
(゜∀゜)偽善者ぶっても妹はくれませんよ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 14:13:21 ID:fylgZAVZ
おちーんちん おまーんこ アナルセぇえっクス!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:17:11 ID:GlQVtfDE
>>1
もっとひねれよ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 16:28:46 ID:xIA+k/OH
このスレ寒い
((( ;゚Д゚)))ガクブル
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:28:53 ID:hFmVxnq/
うちの妹は小学生のときに、妹の同級生(♂)に耳元で大声出されてから片方の耳がやられてしまいました。
障害名?は内耳奇形。先天的にそうだったみたいで、大声を出されたことがきっかけで片耳が全く聞こえなくなりました。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:31:52 ID:hFmVxnq/
↑今考えると、慰謝料貰えたんじゃないかって思う。
取り敢えず片耳だったので、日常生活には変わりないです。
私がピアノを習ってて、吹奏楽部に入ったから妹も同じ道を辿って、片耳でも聞こえは凄くいいみたいです
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 05:45:41 ID:n+vVp9sX
ヒデェ話だそれこそハンディキャップだな。
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 06:29:44 ID:hFmVxnq/
や、別に普通高校卒業したし就職も出来てるからハンディキャップじゃないけど。
ついでに、2000年か2001年にWHOの定義でハンディキャップって言葉自体なくなって、【環境制限】【人的制限】とかになったと思ったんだけど…。
あれ?ハンディキャップって公用語?医学用語の中じゃ、より具体的になったから使わないだけか?わかんなくなってきた
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 18:42:55 ID:UvvF1IYD
ハンデキャップ=障害人間(゜∀゜)呼び名が変わっても結局欠陥品だよ
17SPUD:04/11/20 20:34:08 ID:xcqdRQLB
この板の名無しを決めるスレで、
「返品出来ない不良品」ってのあったなw
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 21:40:23 ID:hFmVxnq/
>>16
マジレスすれば
Handicap=社会的不利
障害人間じゃね〜な。
障害人間なら、障害者って意味のPerson with disablity(PWD)若しくは、 disabled person(DP)が妥当だろう
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 17:01:25 ID:gB/2PkJO
マジレスありがとう
(゜∀゜)けどね…オマエ空気嫁!以上!
20SPUD:04/11/21 18:34:57 ID:/vtQe6+U
18←誰かこの゙馬鹿゙救ってやれよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 20:15:55 ID:gB/2PkJO
オレにはむりぽ
(゜∀゜)だって空気も読めないショッパイ人間なんだもん…
22SPUD :04/11/21 20:23:36 ID:17BlHZ80
クラスに一人はいるキモキャラに間違いねぇな
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 23:55:51 ID:Ho4aDiDG
妹さんを僕にください
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:51:34 ID:2lPXnX5W
知識ないとそうやってみんな腐るんだな。頭悪いヤツがこの板くんな
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 01:29:31 ID:YKx/2UgP
あたしはいきなり耳聞こえなくなったよ。
『感音難聴』だっけ?とか言われた。いまだに何なのかわからない・・・。
誰か教えてください・・・。
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 04:41:52 ID:1PnZ02wy
こうなったら両耳いっちゃう?(゜∀゜)無の世界へゴー!
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:12:26 ID:bFo+COAI
耳が聞こえないと辛いよな。周囲の話し声は聞き取れないし
電話も出来ないし、自分が悪いことをやったわけでもないのに
何で障害を持ってしまったのかと自分の運命を呪いたくなる。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 21:20:52 ID:xs5oTJx1
解るよチミの気持ち。
2925です:04/11/22 23:27:36 ID:YKx/2UgP
聞こえなくなったのはつい最近なんですけどね・・・。
不便ですね^^;歌で食べていこうとしてて、おかげでオーディション2次選考受けられなかったんですよ。ハァ(゜Д゜)!?って感じですよ。
あ、すいません・・・。愚痴ですね。スルーしてください^^;
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:31:22 ID:mALfXEWE
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 23:43:55 ID:j7riVAfT
耳が聞こえればこんなことも出来たのになって思うことは多くある
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 02:34:30 ID:8AaXI99F
━━━━糸冬━━━━
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 03:37:44 ID:Wf7sSXAb
29
ワハハか大川興行なら受かるんじゃねえの(゜∀゜)
ほかはムリムリ!
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:44:47 ID:9oiiD0jg
>>33
障害者を揶揄するような発言するな
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 05:44:43 ID:4Jidy8IS
ワハハや大川興行をバカにするような発言ヤメレ
(゜∀゜)アヒャヒャ
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 13:07:00 ID:8yVhevIK
ぶっちゃけます。
同じ人間同じ日本人なのになぜ差別する?!
差別しないで仲間に入れてくれよ?!
自然に扱ってくれよ!
嫌な顔すんなよ?!
お金の面が気に入らないのか?
確かにお金は欲しいよ!
それのどこが悪い?当たり前じゃないか?!
こんな姿に生まれついて
ハンディもいいとこだ!
もし五体満足障害なく生まれてきたらスポーツやって
勉強して恋愛もいっぱいできたんだ!
その分多少なお金にするからいでガタガタぬかすな!
おまえら健常者が働けばいいんだよ!
恋愛だってスポーツだって一杯してんだろ?!
ならおまえらが働いて俺たちの生活支えてくのが当然だろ!
同じ人間でも俺たちは生れつき働けない人間なんだ!そこは差別しろよ!!
そこも差別しないなら
俺も同じ土俵で働かなきゃいけないだろ馬鹿!
そこまでされても
ハンディはあるがな!
まぁ目をつぶってやるよ!あと家族よ!
おめえら生んだ責任あるんだから一生養えよ!
てめえらの責任なんだよ!家族も他人も世の中にいる健常者全員俺に尽くしてこそ平等なんだよボケ!!
↑まぁ障害者の本音はこんな感じかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 16:06:29 ID:w5/nSyAO
今日は久しぶりに補聴器したけど、すぐ傍を通る車の音に閉口・・・ 
健聴者は車の気配を察知して避けることができるのスゴイと 
思ってたけど、あんなに聞こえてるならそりゃ避けるわ、と苦笑。
3825・29です:04/11/24 21:46:22 ID:37Btg3hF
んー・・・。人それぞれ考えや意見はあるかもしれないけど、あんまりひどいことは言わないでくださいね(^^;)
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 21:56:52 ID:yxL/mxoC
ハゲヅラ板の方がよっぽど悲惨…
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:14:27 ID:oYfCQX0w
ハゲズラを馬鹿にすんなぁ(゚∀゚) 女でハゲズラのあたしが余計悲惨になるだろ でも彼とはLOVE×2よ(゚з゚)今からダーリンの深夜恒例、全身ザーメンパックしてきてもらいます では逝ってきます
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:14:49 ID:13oqQ/a7
他のスレには聴覚障害者はDQNだと逝っている輩が
いるぜ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:02:11 ID:tg6AZw4M
なんでそんなこと言うんでしょう・・・。 
ひどいよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 00:17:12 ID:TQpJEfoY
なぁもっと俺たちは日常的に触れ合う
べきじゃね?俺は中、高、大学とすごしてきて
障害をもった人との出会いがなかった。
これっておかしくない?偽善でもなんでもなく
俺は障害のない人と同じように出会い会話したい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 02:17:59 ID:zpB+zOcJ
>43
昔の俺もそんな甘い事いってたな。
でもそう思えるのも出会うまで。特に聴覚と脳に神経持った人達。
本当に何しゃべってるかが全然分からないからな。
それでもそうしたいなら、好きにすればいい。
それを平気でやってのける人は、一応いるわけだし。
中途半端な決意と覚悟では、すぐに諦める事になるからやめといた方がいい。
大げさだが、世界中の人間全てが
かけがえのない大切な人に思えなければ、やってられないぞ。
説教みたいですまん
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 19:25:11 ID:eYKW3RAK
六商さんの妹は普通の学校へ通っているの?それとも聾学校?
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:21:52 ID:wHTVIOZG
↑お先真っ暗障害人間学校に行ってるよ
(゜∀゜)学年トップらしいです
47名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 20:56:22 ID:p4JGk3X8
六商健一◆50I7QaPhsAを晒したり叩いたりするスレ別館
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/8818/1101382857/
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:04:24 ID:v7GH9Lss
六商健一 ◆50I7QaPhsAをとことん語るスレ
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=dempa&key=1101383405
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:26:44 ID:RPL2e8ge
聾学校だとコミュニケーションに困らないんじゃない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 22:34:48 ID:DARgmKQP
そうかな?
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:35:16 ID:zG2rkI55
何年かしたら、それこそ私らが死んでからかもしれんけど、
耳の障害を治せる手術とか、解発されるんかなー。
そうやったらえぇね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:35:39 ID:zG2rkI55
うげー、字まちごうたがな。。。。
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:36:57 ID:zG2rkI55
うげー、字まちごうとるがな。。。。
54ポーカージャック:04/11/26 01:52:03 ID:t/YwtBrw
宇宙に飛んで機械の体にしてもらえば?
55栃木基地外研究所:04/11/27 23:02:14 ID:scatBKqU
【精神異常】六商健一、覚せい剤使用疑惑?【麻薬】
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1101561935/
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 19:09:20 ID:3Oe6H/t5
僕は生まれ付き左耳が聞こえません。更に生れ付き金玉が一個です。

おかげで童貞です。
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 21:45:02 ID:mKMLBnrr
僕は高校に入って事故で片耳の聴力を失った。
それでも両耳が聞こえない人と比べるとマシかも知れないって
言われるかも知れないけど。
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 22:24:16 ID:5bDgQ/3w
人工内耳というのがあるんだけどどうなんだろう?
内耳に電極を埋め込む手術は必要だけど。
ドイツではかなり古くから小さい子を中心にして行ってるみたい。
昔ZDF(国際向けはDW-tv)では「ドイツでは手話は消え去る運命のコミュニケーション」
なんてサイエンス番組をやっていた。
周波数特性にまだ難があり聞き取るにはリハビリで苦労しそう。
一応参考になりそうなサイト
ttp://www.normanet.ne.jp/~acita/info/
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 21:19:27 ID:vsT/Xc5x
人工内耳は先天性の耳が聞こえない人には効果がないんだよ。
六商さんの妹さんが先天性なのかどうかは知らないけど。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:07:32 ID:r7MHXCqs

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

この板汚いかたわがいっぱいいるよ〜
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:33:40 ID:OKDVeroh
>>59
先天性だと効果がないのは、脳のほうが音を学習してないから
物理的に音が入ってきても認識できないからですかね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 23:48:29 ID:3bRi681F
俺も方耳が小学校から中学の頃から聞こえずらくなった。。
低音が聞こえないらしい。ただ生活には全くこまらないな・・。
ちなみに俺は双子で未熟児で生まれた
片方は正常だからまだいいけど歳をとって聴力が低下してきたら恐ろしいよ・・。
そんなおれでもリスニングを課題とする国立大学に受かって通ってる。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:02:21 ID:jHfWBVuG
私も左耳が聞こえません。何かあって右耳の聴力が無くなったら。と考えると怖い
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 03:50:10 ID:2LVYB4Jh
片耳だけ使ってたら早く聴力が落ちるってことはないですよね。
(目の場合は早く落ちそうだけど)
だったらさ、両耳が聞こえなくなるリスクは、一般人と
変わらないんじゃないかな。

事故とかで片方だけ聞こえなくなることなんてすごく稀だし、
なに、仮にそうなっても聞こえるほうの耳が事故に遭う確率は1/2だ。

というフォローはだめですかね。本気でそう思うんだけど。
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 06:42:59 ID:KYmqiJi/
>>60
死ねよ。かたわなんて差別用語を使うんじゃねえ!
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:13:00 ID:WWSyIfHA
死ねってゆうなよ障害者!おまえら氏ねよ豚。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 19:53:27 ID:3nqeLoRE
ああ、耳が不自由で毎日が憂鬱だ
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:49:09 ID:8moqVxt+
67
高層ビルからダイブ!憂鬱な気分も吹っ飛ぶぜ!
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 21:26:00 ID:BlXnTDPv
>>68
お前がダイブしろ
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:33:51 ID:VYyhYX+a
難聴、聾の人がんばれ!
私の友人は進行性難聴だよ。進行性ってじわじわくるから、相当辛いらしい。
しかも耳痛いし。
耳聞こえないって、ただ単に耳聞こえないってことだけかと思ってたけど、
耳痛くなったり喉が弱くて風邪ひきやすかったり
他にも色々苦しいことがあるんだってわかった。
後さあ、世の中には差別するような人一杯いるって改めてわかったよ、
ここで散々煽ってるバカみたく。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 14:54:32 ID:/XC0npS7
↑そういうこと言うから寄ってくるんだよ!
(゜∀゜)エヘヘ
オマエ耳削ぎチョップの刑な!
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:22:16 ID:goH84vno
と、/XC0npS7 DQNが言ってます。
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ (゜∀゜)エヘヘ
        |::::::::::( 」   オマエ耳削ぎチョップの刑な!
        ノノノ ヽ_l
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  無  | '、/\ / /
     / `./| |  職  .|  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
73名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 18:23:09 ID:goH84vno
まっ昼間からなにやってんだよ?働けボケ
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 20:38:28 ID:FRyzOqwl
昔友人の親が耳が聞こえなく、その人の口調を真似してからかってたな・・・・・・
今思い出すとすごいバカだったよ俺orz 思い出すと罪悪感が・゚・(つД`)・゚・
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/02 23:34:00 ID:qnvyKK8I
ここには耳が聞こえない人を差別するひどい人もいるものですね
76名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 00:21:54 ID:FqFJ7ZZi
健常者でも心が貧しい人はいるものですね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 01:06:15 ID:9x9Bjxcc
76
健常者「でも」心の…

障害者の心も貧しいって認めてますなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 02:01:20 ID:6TnZqZmL
↑ 当然。その程度のことで突っ込みいれないで。
79名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 14:34:05 ID:O38+HN82
障害人間は心以前に存在がクソ!
(゜∀゜)流すぞ?
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 18:54:59 ID:mmcK0AjV
>>79
お前が一番のクソだけどな
81名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 19:10:19 ID:PUa1tA4u
>>79
お大事に
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:18:57 ID:P8MsTDGO
>>80 >>81
いい加減放置でよろしく
83名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 20:59:27 ID:CKJywlhp
存在が糞だから死ぬまで糞ひどいよ!!
なぜいきてるんだ?!
わかんないよ〜(^^)/▽☆▽\(^^)
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 22:02:01 ID:V/K/Yc7Q
と、CKJywlhp DQNが言ってます。
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ 存在が糞だから死ぬまで糞ひどいよ!!
        |::::::::::( 」   なぜいきてるんだ?!
        ノノノ ヽ_l わかんないよ〜(^^)/▽☆▽\(^^)
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  .|  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/03 23:41:29 ID:9x9Bjxcc
もうそのAAマジで飽きた。
障害者さんもうちょっと頭ヒネってください。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 05:33:37 ID:0HssClTr
障害人間が頭ひねったら変な汁が耳から出てきたよ
(゜∀゜)キタナイ!クサイ!キモチワルイ!
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 06:34:29 ID:ab7nlfcT
障害者減ったね〜
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 22:06:14 ID:z9R1bjMR
関連スレ
★聴覚障害者の身内がいる人、大集合!★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1100691975/
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:20:30 ID:j5o8OKOh
障害者は大事にしましょう
90JAM- ◆EX4hRhcHRk :04/12/07 11:12:45 ID:nQJEznj9
↑なら障害者に寄付しろボケが!
障害者大事にしてもつけ上がるだけだぜ??
まぁ横っ腹殴れば黙るけどな。まぁ中途半端な偽善はやめるこったな(^_-)
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 14:37:46 ID:cByk/OoY
ツンボ!
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:13:00 ID:QeQI6S4j
俺は生まれつき片耳聴力ゼロだけど、それだけでも日常生活に結構影響したりする。
ここで差別的な発言してる人、できる人は精神的な障害もってるね。
障害者なんかより不幸な人間だと思うと可哀想になってくる。

93名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 20:55:48 ID:XTqoiilq
↑障害持ってるオマエが言うな
(゜∀゜)ウフフフフ
94名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 21:01:10 ID:QeQI6S4j
↑頭も弱いのか

カワイソウ
95SPUD:04/12/07 21:39:37 ID:uyv0t3Qz
>>94お前は耳弱いけどな…(`∀´)ヒェヘヘヘ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:18:20 ID:R6/Xgwwp
>>94耳臭そう‥。
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 14:56:22 ID:HV5fN/ij
>95
>96
中学校卒業したら荒らしはやめるんだぞ。
あと、2ちゃんばっかり覗いてるのをお母さんにバレないように。
98名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 20:59:43 ID:6VmmJHWu
うちの子供の片方の耳が聞こえないのを知ったのは子供が一年生の時です。
今は小学4年生。

僕は昔から映画が大好きで、学生の時からスピーカーとかでサラウンドシステム
とか凝ってたけど、今はもうぜんぜん欲しくなくなったし、捨てました。
子供のタメに無理してるからとかじゃなくて、彼の少しでも近くにいたいような気が
するので。

99名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 21:19:15 ID:R6/Xgwwp
>>97
はぁ〜い☆おっさんももう30過ぎてるんだから2chなんか覗いて現実逃避してないで働きなさいよ(^_-☆
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 01:02:41 ID:ZA20wyUB
>99
悪いが、見当違いだ プゲラ
そろそろ荒らしの相手するのはやめます
俺が荒らしみたいになってきた…
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 21:51:08 ID:uPW5qFRw
耳が不自由だと気持ち悪いの?人から笑われるの?耳が聞こえないのってダメなことなの?
私はつい最近左耳が聞こえなくなって(しかも右もだんだん聴力弱くなってるから)、すごく落ち込んだ。今でも一人になると、泣きたくなる。
大好きな人の声も、聞きたい音楽も満足に聞けない。人には絶対言わないけど、つらいんだよ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 00:54:58 ID:vkrG2T3C
>>101
耳が悪かろうが、普通だろうが気持ち悪い奴は気持ち悪い。
ただ、障害者のほうが気持ち悪い奴の割合が多い。
なにより世間一般では、「障害者=気持ち悪い」
というイメージが強いからだろうな…

と、俺はそう思うが?
まぁ、辛かったら我慢してまで溜め込むな。それだけ言っておく。
103101:04/12/10 01:50:36 ID:6exkIrog
>>102
お気遣いありがとう。なんだかすごく嬉しかったです。
ちょっと勇気が必要だったけど、ここ来てよかった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 02:11:08 ID:5VeclDoc
何かカウンセリングを受けようと思っているんだが、耳が聞こえないことに
ついて詳しいカウンセラーさんはいるものかねえ?
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 23:35:38 ID:J4/6V2UW
■耳が聞こえなくて悩んでいます■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1102700488/
106102:04/12/12 06:56:21 ID:zE/kW6WW
>>103
そう?そりゃ良かった。
耳が聞こえなくなるのは怖いだろうけど、前向きに。
後ろ向きになっちゃったら、余計に辛くなるからね。
あと、寝不足には注意だよ?考えが悪い方向ばっかに行っちゃうから。
睡眠だけは、取れるなら充分に取った方がいい、本当に。
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:39:57 ID:S1k6w8zg
耳が聞こえないと他人が何を話しているのかが分からなくて
ストレスになることが多いですね。
108103:04/12/12 22:00:57 ID:whNt6lc5
>>106
ホントにありがとうございます…(つД`)�゚゚・。
もともと不眠症で万年寝不足なんで、睡眠薬もらって頑張って寝てます(藁)
109106:04/12/12 23:57:38 ID:zE/kW6WW
>>108
あぁ、頑張れ。
これ以上はスレ違いになりそうだから、ここら辺で…元気でな!
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 05:04:03 ID:ymmVbTSs
>>20
>>21
>>22
死 ね
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 17:40:53 ID:HmkgydAy
>>101
「障害がある→気持ち悪い」の図式は決して成り立ちません。
ただし、自分が障害を持っている時の子供の育て方にだけは注意した方が
良いかも知れません。
私の母は成人して数年経った所で、聴力を徐々に失って行き、全く聞こえなく
なりました。その後、結婚して私が生まれましたが、母は手話を全く勉強して
いなかった為、私達のコミュニケーション手段は読唇・筆談・ゼスチャーが主でした。
小学2年のある日、私はいじめに合いました。私は親に訴え、後日、いじめた子達は
先生に呼び出され私の目の前で理由を話しました。
「『喋り方がゆっくり過ぎる』『変なジェスチャーを使う』だから気持ち悪い」と
ハッキリ言われました。
母の育て方は決して間違ってないと思います。ただ今思うと、健常者の大人との
コミュニケーションも不可欠だったのではないかと思います。
父親がもっと早く帰って来てくれたらとも思いますが・・・。
言葉は意識して変えて来たものの、ジェスチャーは未だに出ますね。
さすがに空中筆談は出ないな〜w
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:43:09 ID:napoYKnN
障害者、健常者を問わず社会は、不公平にできていて
弱肉強食にできていますね。
2chというのは、心の声が聞こえる場所です。
どのような罵声や嘲りが、発せられようと
ここは、全ての人に平等な場所です。
心の声は、その人そのままを写す鏡であります。

私の言いたい事がわかりますか?
誰であれ人間を嘲るものは、充たされていないからです。
そして、このような弱い人間は溢れています。
さらに、悪い事には、悪口ほど人は傷つくようにできています。

誇りを持ちましょう。愚かなアホに揺らがぬ心で生きましょう。
自分の為だけでなく、愛してくれる人を守る為にも
真に強くなろうぜ?
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:46:22 ID:66lZvEW0
>>112
サンキュー。寝る前に良い書き込みを見たよ。
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 02:55:35 ID:napoYKnN
ごくまともな意見ですが
障害者を愚弄する者こそ
拒絶されるべき人間ではないですか?
本性丸出しで、自己の卑劣さを曝け出す彼らは
未熟すぎる
ま−じっくり観察してみよう
こういう人間は必ずいるんだから
彼らの発言から、その人となりを読み取ってみな。
はっきり馬鹿だから。


115不随になりかけてる:04/12/16 03:00:01 ID:T2dEkHjY
私、耳も聞こえなくてさ〜苦労してるよ。たびたび、聞き返していやな顔され
るのは、日常茶飯事。髪で補聴器隠れているからみんな気がつかないから〜
かえって、面倒くさい。補聴器自体が調子が悪くて聴こえずらいと、苦労する
よ〜お店の中のBGMのせいで店員の声が聞き取れなくて苦労する。方向感覚
まるでないから、いきなり音が聞こえてパニクルしね〜辛いよ。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 03:23:56 ID:napoYKnN
>>115
耳の悪い事を最初に相手に伝えたらいいと思うよ。

117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 08:57:37 ID:QepcDiCd
>115
すごい共感できる!俺もいっつもそんな感じ…。何度も聞き返した挙句に「アホかおまえ」と言われた時は悲しかった…。
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 18:27:32 ID:N7ADvaJl
補聴器をつけても完全に聞こえないから不便だよ
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 22:27:54 ID:mOW9ApDO
だから、聞き返さずにわかったフリでうんうん頷いて
コミュニケーション不全に陥ったり。
どうすりゃいいんだろうね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 23:22:45 ID:QepcDiCd
仕事中なんかは真剣に仕事に集中してる顔をしてなるべく周囲に話しかけさせない空気を保ってます/-_-)ノ
特に関係が悪化するわけでもないし
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 01:09:00 ID:YOZs+dKN
会社の忘年会、会話が大変なので今年は不参加とした。
50人からいるのでとてもとても聞き取れない。
最近、職場の飲み会からは離れてるな…。

勤務時間中は俺も無口だな。でも、話が盛り上がってると中に入れない
自分が虚しくなったり。
俺も話に入りたいよー!(心の叫び・絶叫調)・・・でも無理(泣)。
固定された席であちこちからの声には反応できず。
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 14:55:31 ID:d2jRn3dP
耳が聞こえないと人間関係にも影響が及んでしまうよね
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 05:18:14 ID:5xblilbW
耳が聞こえない人で人間関係が上手く行ってる人っていますか?
いたらアドバイスください。お願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 06:47:15 ID:hCQJQQgJ
↑ひたすらしゃべって相手に話す隙を与えない
小耳症はハンディキャップなのかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 07:49:03 ID:/Dfz5Fof
>ひたすらしゃべって相手に話す隙を与えない
これって立派なコミニュケーション不全じゃないのか?
相手の事考えてみたら?
126名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 10:43:42 ID:T/N3YQ9F
ID違うけど125、
○コミュニケーション
×コミニュケーション
でした、スマソ。

>>123
これだけじゃ何なので聞こえる人間からひとつ、

こちらがきちんと伝えたいという気持ちでいるときは「聞こえたふり」はしないでほしい。
それをされると非常に失望して、それ以降まともに相手をする気が無くなる。
聞こえないと場や空気読むのは難しいだろうけど、話しの内容から察してくれ。

123が社会人か知らんけど会社では「聞こえたふり、判ったふり」はタブーよ、
気の毒だけど障害者のミスは非常に印象に残るので、1回2回、ミスしただけで
「あいつは使えない奴」の烙印を押される。
分らなかったら必ず確認してね。
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:15:57 ID:AhD2ilP+
メモなら「一回で確実に」伝わると思うのだが。

聞き返すとさもめんどくさそうにしてませんか。
そういう顔をされると聞き返したくても聞き返せなくなるのです。
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:00:40 ID:syd8BNu1
いろいろなご意見有難う御座います。123です。
>>124
一方通行の話ではなくて、ちゃんとした話がしたいのです。
例えるならキャッチボールみたいな感じの。
>>126
仕事(バイト)では、重要な話は筆談でして貰えるようににお願いしてあるので、
今のところ問題は有りません。会社勤めになったらどうなるか分かりませんが…

学校の休み時間では、クラスの人と筆談で話してた事がありましたが、
外(学校以外)にいくと、どうしても筆談が出来るような状態ではないので
友達付き合いは学校の中だけになっていました。
やはり耳が良くなければ、他人とコミュニケーションをとることは
不可能なのでしょうか?他人と自然にお喋りがしたいです。
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:20:27 ID:AhD2ilP+
>>128
学生時代の友達は、もしかすると損得勘定抜きの一生の友達に
なるかもしれない。大切にね。

他人とは、健聴者?同障者?
耳はコミと直結するからね…。
僕は手話を覚えて、少しはおしゃべりが楽になりました。
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 23:46:32 ID:mGYqxYvz
メモで一回で確実に意思の疎通が図れるのは、双方に平均的な読解力、作文能力がある場合と思われ。
ゴリゴリのろう文しか書けず、ちょっと複雑な文章だとお手上げ、な聾者もいるのよ。
その点では123は平均以上の文章が書ける様なので筆談出来る時は大丈夫そうだね、
バイトをしてるんだったら、それこそ社会に出た時の予行演習を金もらいながらできる絶好の機会、がんがれ。

筆談を面倒がる人もいるけど面倒がらない人もいる(当たり前だけど)、面倒がらない人は手間がかかっても
あなたに伝えたい事があるのよ、筆談を面倒がる奴のせいで対人関係が萎縮してしまって色々な事を
聞き漏らしてしまうのは、あなたにとってとても勿体ない事だと思う。
あなたの聞こえの度合いは知らないけど「耳が聞こえない=コミ不可能」では絶対ないよ。
飲みの席とか電車とかだと筆談も難しいけど、ニソテソドーDSなんかノートパッドの機能が付いてる
みたいだから話題作りもかねてよいんではないかしらん。(でも自分はPSPを買うけどw)
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:07:15 ID:6R9Ye1Bi
>>129
うん、今でもその時の友達のうちの一人とは、仲良くしてるよ。
主にメールでやり取りしてるから、会う事はそんなに頻繁じゃないけど。

他人とは、これから出会う人達、関わる人達って意味。
もう少し限定すると自分とあまり親しくない人。
バイトとかしてると思うんだけど、周りの人達はお喋りして楽しそうなのを
見てると、その中に入りたくなるんだけど、耳が悪いからすーっと入れないの。
というより、入る事が出来ないんだ。
やっぱり自分ひとりだけでいるのって、どうしても淋しくて、
今はただのバイトだから我慢できるけど、いずれ社会人になったら
その会社で一生働くわけだから、いつか我慢できなくなって鬱になりそうなんだ。
実際今も少しやばいかも(笑)

そっか手話か〜。相手が知ってなきゃ意味ないでしょ、って思って途中で
やめたけど、本気で覚えてみよう。ありがとう&長文でごめんなさい
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 00:23:11 ID:6R9Ye1Bi
>>130
筆談って面倒がる人と、そうでない人がいるんですね。皆面倒がると思ってました
任●堂DSってノートパッド機能付いてるんですか。でも周りに持ってる人って見かけない…
ん?だからこそ自分が買って回りに広めるんですね?(笑)
色々有難う御座います。頑張ります。
133六商健一 ◆50IAztAasA :04/12/22 19:34:02 ID:5czn56o7
どうも…自分の立てたスレがここまで盛り上がるのは驚きです。
年末でバタバタしていてレスする間もなくてすいませんでした。
でもちゃんと目は通していますので。

自分は手話を知らないんですが、妹が「覚えてくれ」と言って来るので
少しは覚えようかなと思っています。栃木で手話を学ぶことが出来る
サークルとかはあるのでしょうか?
134名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 21:31:36 ID:uQHcIwO8
>>131
聴覚障害者の宿命ですね。

あたりさわりのない会話を気軽にする…相手の笑いを自然に誘う…。
これはなかなかできない事。
自分とあまり親しくない人とは、なおさらそういうことはなかなか出来ない
ですね。
他人との距離のとり方を今のうちから意識しておいた方がいいかも知れません。
耳の障害に関わらず、バイトや外の世界に目を向けているようなので、
あまり心配はしてませんが。がんばってね。

手話のあるところには、同じ障害を持つ人や、聴覚障害に理解のある健常者が
集まってくるので、そういう意味では心理的に楽かも。
僕はまだまだ勉強中です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 23:25:15 ID:w7jKnIo8
>>134
他人との距離の取り方…ですか、意識してみます。ありがとう。
134さんも頑張ってくださいね。

今まで意見を出してくれた人達へ、本当に有難う御座いました。
これからも、色々と試してみて、頑張ります。
六商さんも、このスレを立ててくれて有難う御座います。

それでは、これでROMに戻りたいと思います。
皆さんにも、幸多からん事を♪
136名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 08:30:02 ID:yJVeiRSw
つんぼ女の日記
http://tinyblog.seesaa.net/
137父親が聴覚障害4級:04/12/27 15:47:10 ID:WCPx8QiP
東芝の21型文字ネット内臓テレビ「21ZM5」は、テレビ番組の文字放送や字幕放送も
観る事はできます?(新聞などのテレビ番組欄の「字」が表記されているドラマやバラエティ
なども?持ってる方がいたら、使用感などを教えてください。
 
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 01:46:39 ID:zKzt+IbZ
私はずっと右耳の聴力がありません。相手が右側にいると良く聞こえない
ので、聞き取れなかっただけなのに無視されたと勘違いされるし、昔飲食店
でバイトしてたときはオーダーが聞こえず苦労しました。
他にも英語のリスニングとか色々大変でしたけど、今も健常者として生活し
てます。周りに健常者として扱われるとキャパシティの限界を受け入れても
らえないけど、それでも障害者みたく扱われるのは嫌だからです。
障害者として扱われるのは辛いです。同情の目・見下した目で見られるから
。小学生のころそういう扱いを受けて嫌でした。人間としてじゃなくて、か
わいそうな子として見られるのですから。
障害者はひねくれた人が多いという見方があり、私も正直そう思います。
でもそれは世間一般の人が障害者を一人前の人間として見ないから、そうい
った人格が形成されるんだと思います。・・・とまぁ世間にあたってもしょ
うがないわけで。
だから障害者の皆さんはそんな目線に打ち勝つような自信があればいいんだ
けどね。障害があってもそれを言い訳にして、何もやらないなら世間はいつ
までたってもかわいそうな人としか見ないと思う。
ちなみに私は音痴だけど、リズム感とか感覚便りに歌って、今ではうまい
と言われるようになりました。そこそこレベル高い大学通ってるし、事務系
のバイトもしてます。人ともよく話します。
だから、とは言ってもなんですが、自分が障害持っている人は自分のできる
ことを精一杯やって、周囲(自分の子供とか特に)にそういう人がいるのな
ら、哀れまずにその人のの可能性信じて人間として扱ってください。

長々失礼しましたが、ずっと伝えたかったから。誰か読んでくれるといいなぁ
139みほ:04/12/28 18:38:33 ID:UpzuSlZE
>>138
気持ちよくわかるよ…。私も左耳がほとんど聞こえません。でも、だからと言って障害者としての扱いを受けるのは嫌。(差別とか偏見じゃなくてね)
普通の子としていたいんです。聞こえないことで周りにいる人(彼氏や友達)に多大な迷惑をかけてるし…。でも、聞こえないことで甘えたくないないんです。できることは精一杯やりたいんです。だから138さんの言うこと、すごくわかるし、自分も頑張りたいと思います。
なんか私、何言ってるのかよくわからないけど…。スマソw
140名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 08:03:55 ID:3NMP0Vp5
このスレを見ていると色々と考えさせられることがあるね
141名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 08:11:36 ID:KHqORaZO
あけおめ。

音の区別出来ないし、補聴器=騒音なので使わない漏れ。
一生懸命、話そうとしても、相手からは「???」と怪訝な顔をし、
隣の社員からは「あうえうえなんたらで、全然分からない」と言われて以来、
ノン発音&完全筆記で、会話して仕事してるんだが、
これって時代に逆行して「聾唖」になってるなあ。早くて読唇術もできんし。
さらに、周りに聾者がいない田舎なので、手話も忘れちゃったし。
はたしてこれでいいのだろうか。
ついでに、大量の紙が消費してゆく。

でもまあ、いいか。と思ってしまい同じことの繰り返しorz
142名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 00:58:39 ID:9kFe/TI5
この板に来る度に思い出すこと。
昔働いていた店に良く遊びに来てくれた家族で、父ちゃん、かあちゃんが耳の
不自由で子供が俺との会話を手話で訳してくれたんだ。
その家族は常連さんになってくれて、子供を通して会話してたら
子供ともだんだん仲良くなって、「今度私達と一緒に遊園地に遊びに行こう」
って言ってくれたんだ。
遊園地で遊んだ帰り、その家族がアメ横で買い物をしたら、よく買い物をする
魚屋で刺身を買ったのよ。
そこの店員の兄ちゃん達は
「どうもありがとうってこうだっけ?」
「いや、こうだっつうの!」
「おお!こうか!!」って慣れない手つきで覚えたての手話をやってるんだよ。
それをみた俺は、遊園地に行くほど仲良くなっておいて、
手話の言葉一つも覚えようともしなかった自分自身が情けなくなってねぇ…

障害には理解あるふりして一番理解してなかったのは俺だったんだろうな…

長文、駄文、スマソ。
今度からチラシの裏に書いときます。



143名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 13:57:40 ID:cL/i3yME
つんぼがゴチャゴチャうるせーな!
(゜∀゜)アウアウア〜
144名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:49:00 ID:ODGmK50N
両手人差し指クルクル回す→ほっぺた右手でつねる
→両手親指と人差し指を輪っかでつなげる→両手人差し指クルクル回す
→両手広げて小指側でくっつけて上下に振る
→右手親指と人差し指を輪っかにして首に近づけて開きながら思いっきり下におろす。
145名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:49:31 ID:4WzMlYmY
サッカーデンマーク代表と日本の少年の心温まるお話

ttp://www.sjk.co.jp/c/w.exe?y=office-r3.com/news/2004/denmark.html
146名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 17:29:09 ID:8wVkuPrs
>>143
君はこの世の中で一番可哀想な人間だ
147名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 18:24:05 ID:WCgHeCs9
>>143
つんぼだって〜!
聴覚障害者だよ〜!
つんぼとは意味がちがうよ〜ん!
あははははははははは!!!
君、もしかして、ノータリン?
148名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 18:24:03 ID:4Y+q0qZD
つんぼは差別用語
149名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:06:26 ID:x4HNBzPG
>>147
『つんぼ』と『聴覚障害者』の意味の相違を詳しく教えてくれよ。
社会一般では同義語として通用すると思うが・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 19:14:30 ID:eMeWTg0O
ワタシは二十歳の時に仕事中の事故で片耳が不自由です。大きい音以外は聞きとれません。
151名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:14:56 ID:Th6LlF0R
>149
「ジプシー」と「ロマ」の相違と似たようなもの。
152名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 23:47:18 ID:UokJthiB
学生の時に出会った女性と仲良くなって、付き合っていくうちに彼女に
結婚は諦めてるから別れたいと言われた。
右耳がまったく聞こえなくて左も弱かったそうで、僕もちょっと遠いかなとは
うすうす気がついてたけどそこまでとは思わなかった。

それは僕にとっては全然たいしたことじゃなかったけど、彼女にとっては
小さい頃からの引け目だったから当然の大きな悩みだった。

僕は当時、髪が薄くて、いつもいつも鏡を見ては悩んでた。
彼女に言ったのは君にとっては僕の髪なんてたいした事じゃないと思うけど
僕には毎日忘れられない重大な悩みだよ。

あれから15年が経ちましたが、彼女は僕の奥さんで、僕の髪は薄いまま(笑)
子供二人は耳も髪も何ともない。でもきっとそれぞれ悩みはあるんだろうなと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 20:26:10 ID:Duc7TBUA
私の仕事の取引上に個人商店があるのですが、ここの両親が
二人とも耳が不自由なので小学5年の娘さんが手話で通訳してくれます。
その時の彼女の姿勢はリンとして子供なのにかっこいいのです。
彼女を見ると私もとても仕事に生き方に前向きになります。
耳の不自由な人じゃなくてもそれをサポートする人に心打たれます。

154名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 10:35:19 ID:GqGdLKCT
私は耳の聞こえるニートです
一生あなたの耳になりたい
つんぼの女の人、僕と結婚して
155名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 03:12:10 ID:uReO4ue3
>>152
お子さんが難聴者にならなくて、本当に良かったですね。
僕も難聴なんですが、将来結婚して、子供が難聴だったら…と考えるだけで恐いです。
友人からの理解は得ているのですが(というか耳の所為で差別された事が無い)
問題は自分の中のコンプレックスなんですね。
難聴は優性遺伝なので、子供に遺伝する確立の方が高いんだとか。
内耳再生のプロジェクトが成功すれば、こんな悩みなんて吹きとぶのになぁ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/14 11:45:23 ID:/bKZBFVh
私が片耳難聴(ムンプス難聴)になったとき姑は
「カタワやね」と言った。
「エエッ?」とビックリして言うと
「だって、カタワやないの!うちの親戚にはゆうたらあかんよ!絶対!」って。
ショックで実家に愚痴ってしまって、両親激怒。離婚話にまで発展しちゃったヨ。
旦那のことを大好きなので離婚はしなかったんだけど。

それから6年、このお正月に帰省したら姑が
「最近テレビの音が聞こえにくいねん、耳が遠くなってきたわ」と嘆いてた。
心の中で「バチがあったんかなー?」と思った私は鬼嫁です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 09:03:21 ID:XWYlMksC
おんなは怖いなぁ
158名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 20:42:32 ID:SHSE+f3C
おんなはうつ病が多いような・・・。
159名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 22:27:58 ID:55P/Vp1t
生まれつき片耳聞こえませんよ。
だから
ヘッドフォンとか
左右の聞こえる音が
違うなんて最近知りましたがね。

接客業なので不便。
160名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:03:32 ID:54c1sW+0
>>155
>>難聴は優性遺伝なので、子供に遺伝する確立の方が高いんだとか。

そんな話初めて聞いたぞ。ソースは?
161名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 10:20:16 ID:edICzbR/
こいつら必死だな(プゲラ
★補聴器の女の子フェチ★その4
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/feti/1068893671/l50
162名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:21:42 ID:3oG5IzFd
初めて好きに成った相手が健聴者でした・・・・
今まで色々な相手(健聴者も居た)と付き合いましたが
最後の一線が越えられなくて別れてました。
一生1人で暮らすためにマンションまで購入^^;;
人間不信で隠れ男性恐怖症・・・だったはずが・・・・・・
私は、子供の頃に病気から進行性の難聴に成ってて成人してから
交通事故が切欠で完全に聞こえなくなりました。
コンプレックスがココまで凄いとは自分でも驚いてますが
恋人に成りたいとかでなくて・・・・好きな人に抱いてもらったら
普通に他の男性とも経験できるように成れるような気がして
私でも結婚できるかも。。。なんて・・・自分勝手すぎるでしょうね・・・・
相手はネットで知り合って・・・私が耳不自由なのは知りません。
163名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:02:43 ID:mErImwVX
↑聞こえない耳などぶった切れや!
164名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 16:18:52 ID:0KWCgQNc
私の両親は耳が不自由です。彼氏が私の家に遊びに行きたいって言うのですが、勇気がなくて親の障害のことを告白していません。同じような境遇の人いませんか??
165名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:03:40 ID:+HybtUbd
164 なんで言ってないの?嫌われるのが恐いってわけね?あなたを生んでくださった両親が可哀想…。娘にそう思われてるとは知らないでしょうね…。私、聴覚障害者で二児の母親やってます!聞こえなくても誇りをもって生きています。彼氏に正直にいいましょうよ?
166名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 21:38:54 ID:ufaybSa3
がんばれ〜 →164
167名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 09:19:40 ID:wbleMgar
親は知っています。こんな親でごめんねって言われました。喧嘩することもありました。家出もしましたが結局すぐ戻ってしまいした。毎晩泣いてたからです。親は大好きだけど彼氏がどんな風に受けとめてくれるか恐いです。
168名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 18:24:11 ID:Ek/Guu8b
>>164
ご両親は、あなたの事を必死で育ててきたと思いますよ。
赤ん坊の頃のあなたが夜泣きしたときとか、聞こえないから大変だった
と思います。

164、いろいろな意味で頑張れ〜。
169名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 18:47:30 ID:m74T0BuQ
あいのり のソルトって子も右耳が生まれつき聞こえないらしい
170名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:48:04 ID:fC/+T6Ak
ソルトあげ
171名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 18:19:21 ID:hQxIgGf+
男の人は大丈夫。親友も。私も難聴だけど 少しでも聞こえるからまだ ましだけど 気づいてもらえなくて 辛いです。身近な人間には 告げていますが 耳の事で離れる人はいませんよ。言わない方が誤解されるよ。辛いと思うけど 頑張って
172名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 18:06:03 ID:kUe3G03X
ソルトあげ
173名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:24:05 ID:Ar1smTAC
>>164
そんなことで彼氏が嫌うわけないから気にすんな。もし、彼氏のこと信用
してるんなら言うべきだと思うよ。てか男としてはそういうことは言
ってくれたほうが嬉しいんだよ。俺も彼女には自分の障害のこと言ったよ
。そしたら応援してくれるって。。。ちなみに俺は言語障害だけど。たし
かに164さんも辛いかもだけど本当に辛いのは両親なんだからな。俺の書き
込みなんかで元気付くわけないけど少しでも元気出してくれたらなって思
います。頑張れ。
174かかし:05/01/29 07:33:34 ID:z9FWWe6h
耳が不自由って不自由なのはわかる(といっても健常者の私が苦労まで理解できているわけではありませんが)けど、周りの人との関わりについては何も心配することないんじゃないですか?
皆さんはここを見ているかぎり筆記は何の問題もないようなので意思の疎通もできますし。
私の初恋は隣の家に住んでた耳の聞こえない男の子ですが、まだ字も書けない私たちでしたが意思の疎通はできていました(と私は思っています)すごぉく優しいし、顔も可愛かったし、小さいときから勉強していて(手話や唇の読取りや発音)素敵でした。
最近まで付き合っていた人は職場で出会った耳の聞こえない人。今の時代メールもテレビ電話もあるから便利だし、問題があるとすれば彼は格好よすぎたのでもてることでした。
健常者と付き合うのとまったく変わらない…いや、手話での会話で公衆の面前でもバカップルでいられるぶんむしろ良かったかも。
健常者よりも覚えることが多いから皆さん努力されたんでしょう?
>>164さんのご両親だってそれに加えて子育てですよ!それを恥じるあなたが恥ずかしいです。
それでふる彼ならもしかしたら元から別れる原因を探していた人かもしれませんよ。

175138:05/01/30 20:58:02 ID:GcYcgnjX
お久です。以前は長い書き込み失礼しました。
>>164
耳が不自由でも立派にあなたを育ててくれたご両親なら、コンプレックスに思う必要ないのでは?むしろ胸を張って彼氏さんに紹介すべきものかと。
そのご様子だと、ご両親の方が自分自身に向けられたコンプレックスで苦労されているようですが。
彼氏のことより、両親の自信を取り戻してあげることを考えた方がよいのかと。
まぁ、ないとは思いますが、もしそれで別れる男ならどの道続きませんよ。次の恋でも考えちゃってください。初恋なら難しいけど。
176名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 22:02:52 ID:J767sJe0
やはり聴力が完全にない、と言う場合、大学進学などは難しいでしょうか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 23:49:20 ID:zHaw+qMs
本人の努力と周囲の理解と大学がどこまで障害者を受け入れてくれるかにも
よるだろうが、まあ健常者よりは困難があるだろうね
178名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 14:59:24 ID:lyEyRHJ4
俺は片耳難聴だけど専門学校行ってるし。就職決まったよ。
179名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 15:42:52 ID:D3SUw/bn
>>178
障がい者枠の募集でしたか?
それとも普通の新卒?
180名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 16:55:14 ID:x/InBjNq
>>176
私は右耳ほんっとうに聞こえない(90db)けど、某有名四大に現役で進学しました。
両方聞こえない人でも、ノートテイクとかして貰って
大学の授業に参加してる人はいる。ガンガレ
181名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 20:26:21 ID:lyEyRHJ4
179
新卒です。理系のバイオ系の専門で、自分は酒蔵に就職する予定です。
182名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 21:30:51 ID:zgpyM0DE
>>176
今はね、10年前に比べれば随分学内の聴覚障害者に対する理解や支援は
広まってると思う。今の難聴の子が少し羨ましかったりする。
ノートテイクなどをしてもらって勉強してる人もいるし。
学内の手話サークルなどで友達を作って、一緒に勉強してもらえればいいのでは。

そういう流れの中で、いい会社に入ることが出来れば良いね。頑張れ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:55:59 ID:SCCo/zM+
>>181
杜氏さんですか?すごいな〜・・・でも、お酒飲めないや(´・ω・`)
184名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 22:45:24 ID:OQoROgAW
今は一番下っ端だけど修業して目指すは杜氏ですね
185名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 14:04:05 ID:6anVYeDJ
パパ!ツンボ達が傷を舐め合ってるよ!
(゜∀゜)
見るんじゃない!ツンボが移るぞ!ウヒャヒャヒャ
186名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/04 16:35:47 ID:aXcShbFq
>137
21型文字ネット内臓テレビ「21ZM5」の取扱い説明書
http://www.toshiba-living.jp/rev.php?no=1020&sid=1&lv=2&YN=Y
その他の機種
http://www.tadv.jp/service/mojihoso/index.html
187名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 20:04:16 ID:n4+QcYJZ
朝おきたら小刻みな耳鳴りが止まらなくて病院に行ってみたらあなたはいつとは言えませんが耳が完全に聞こえなくなるのは確かだ。と言われました。今の自分には音楽が全てなのです。どうしたらいいか分からなくて現実逃避の毎日です。それから恐くて一度も病院行ってない…。
188名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:21:55 ID:g1wX0oAj
>>185
はい、死んでね♪
189名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 21:48:09 ID:wDTLQ65c
↑オマエハゲの人だよね?
(゜∀゜)頭にワカメでものっけてろ!
190名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 22:43:56 ID:/FYwwBZ6
>>187
辛いだろうけど、現実逃避だってわかってるんなら、こんなところで慰めてもらうの待つ
より、新しいこと始める努力しろ!
自分探しにお勧めなサイト→http://www.din.or.jp/~honda/index.htm
がんばれ!
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 15:38:57 ID:Q44qOb15
耳に粘土つめてやるからツンボは1列に並べ!
(゜∀゜)押すな押すな!粘土はいっぱいあるから!
192ミケ:05/02/07 22:51:32 ID:uxC9eQc8
↑ミケタンつめつめしたいにゃ☆(・∀・*)♪♪キャッキャッ
193名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:25:37 ID:RoB3LidJ
スレ違いかもしれませんが、質問させてください。
私は服屋の店員をしています。
ストリート系のショップなのですが、時々耳の不自由な方々がいらっしゃいます。
そういった方々に対して、どのように接客をすれば良いのかがわかりません。
服の良さをアピールするにも、コミュニケーションをとる手段が何も無く、苦肉の策として、筆談しながら商品の説明をしています。
こちらとしては精一杯の誠意を持って接客しているのですが、筆談というかたちがとても失礼に思えて仕方ありません。
耳の不自由な方からの意見が聞きたいです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:36:13 ID:3JVv6XnD
相手はどんな顔してたの?
不満そうな顔してたのではないなら、OKでは。
精一杯の誠意は相手に伝わってると思うけど。
失礼どころか、むしろ嬉しいんじゃないのかな。
195名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 11:10:17 ID:9zc7TukG
>>193
筆談はありがたい。迷惑に思うどころか感謝。
こっち(漏れに限らず手話使う聴覚障害者)は筆談しまくりで、
慣れて生活習慣の一部になってるから苦痛に思わんよ。
こういう店員さん増えて欲しいのう。ガンガレ
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 21:41:54 ID:zhL9QWgZ
>>193
なんかものすごい勘違いしてる。
なんで筆談が失礼なの?
手話で話す聴覚障害者なんて全聴覚障害者の2割もいないんだよ?
耳悪い=何がなんでも手話、とか思ってない?
大誤解なので普通に筆談して下さい。
おながいします。
197193:05/02/13 23:58:48 ID:RUMR9E5x
丁寧なレスありがとうございます!
とても参考になりました。
無知なせいで思い違いをしていたみたいですね・・・。
これで少しはぎくしゃくせずに接客ができそうです^^
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 13:50:26 ID:4C1UJ18A
ttp://www.nh-bondgirl.com/2/namie/namie.html
ろう者でニューハーフで風俗嬢。
なんか色々大変そうだ…
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 16:09:39 ID:Gt9FNes0
↑なんでもアリのノールール障害人間だな!
(゜∀゜)たぶんその障害人間は変態のチンポしゃぶりながらゴハンにローションかけてウンコしながら食べるぜ!
200(´・∀・`):05/02/14 23:14:43 ID:WD8iN76x
自分左耳聞こえません。
左の方から話し掛けられると、結構聞こえないもので結構困りますよー。
話し掛けてくれた相手には何度も聞き直しちゃうし…『両耳から音を聞く』感覚を一度で良いから味わってみたいものです
201名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:09:29 ID:YG6xo911
自分も左耳難聴です。2年前手術して一時良くなったのですがまた下がりました。これから就職なのですが不安です。
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:10:58 ID:74I/7qMQ
両耳とも生れつきまったく聞こえない。
でも親の方針で普通の小中高に通っていた。
普段の会話は筆談メインで、あとは口の形を読み取り。
(「アウアウアー」とか言ってそれを持ちネタのギャグにしたりもしてた)
筆談する時、文を書くのが面倒でイラストやマンガでやり取りし、それがきっかけでマンガを描くようになった。
自分は聞こえなかったおかげで、飽きない人生を得られたと思うよ。
でも、そこまで達するのに自殺とかまで考えたもんよ…。

その私を変えた友人の遺言。
「きっと、あんたの人生には聞こえてた方が辛い事が多いんだよ。だから神様が聞こえなくしてくれたんだ」

…でも今は逆に同じ障害を持つ人との意志の疎通に悩んでいます…
手話を知らなかったもんだから友人間でオリジナル手話作ってしまい、なかなか抜けない。
身内にしか通じないオリジナル手話を作った人っています?
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 02:11:45 ID:79QnwGQq
あたしの5歳の娘は左が聞こえない感音性難聴。レベルでいったら2種6級。あたしが気付いてあげたのが遅かったせいで、日常会話などの言語理解力が3歳児程度しかなく、春からろう学校に通うことになりました。
難聴だと診断された時のショックからなかなか立ち直れず、母子家庭で身寄りもなくて、不安だらけ‥
娘は元気に保育園に通っていて逆にあたしを励ましてくれたりするんだよね‥
ダメな母親なんだけど、ここに来て頑張らないとって思ったよ。
あたしの娘も皆さんみたいに前向きで生きてほしいな。
やっぱり親の影響って大きいのかな?
204202:05/02/15 02:33:37 ID:74I/7qMQ
親の存在は大きいですよ。
うちも父が家にいなかったから余計母の存在は絶大だったし。
私がからかわれて落ち込んで帰ってくると、いつもくだらないギャグを言ったり、変な顔をしては笑わせてくれた。
家にクラスの子を連れてくると、その子も笑わせたり。
その子が笑うと私もうれしかった。
だから私も学校で人を笑わす事に快感を見い出したようなもん。
「笑われる」んじゃなくて「笑わせる」。

耳の事とは関係ないかもだけど、コミュニケーションの一助としてはかなりでかい。
205202:05/02/15 02:40:05 ID:74I/7qMQ
付け足し。
笑いだけが重要ではない(性格にもよるし)けど、自分も人生楽しむぞ!という態度は娘さんに見せてあげてください。
共通の趣味を作るとか。
ガンガレ!
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 05:30:45 ID:Z1aR1MU9
私も感音性の中度難聴です(*^_^*)私のサイトです(>_<)ぜひ足跡を(>_<。)出来たばっかりなんで☆http://i.mobo.ne.jp/m.asp?U=5211335
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 06:32:14 ID:5gLbmryt
>>203
何歳ごろに気づいたの?
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 09:00:08 ID:gzlb5XKC
>>202
>きっと、あんたの人生には聞こえてた方が辛い事が多いんだよ。
>だから神様が聞こえなくしてくれたんだ

↑これは何か受け取り方によると思うなあ。
素直に受け取れた>>202はよかったね。
俺は逆にひねくれそうだよw

あと、別に何がなんでも同障と意思疎通する必要もないと思う。
同障の枠にはまるなよ。
「どうしても、何が何でもこの人とスムーズに話をしたい」ために
手話が必要ってんならまだわかるけど、
あんたがどうしても意思疎通したいと思う人は、
それほどの人なんかね?
障害を見るな。人を見ろよ。

ついでに言えば、
「手話でなきゃ意思疎通できない」って人は傲慢だと思う。
「(英語もわかるけど)フランス語しか聞きません」
とか言ってるフランス人と一緒だよ。
コミュニケーション手段の一方的な押し付けに他ならない。
そんな人と進んで意思疎通をはかりたいかい?
俺はごめんだね。

双方が使える、理解できる手段を双方同士で使い分ける、
そういうのが社会常識とか良識ある大人だと思いますがね。

209202:05/02/15 11:08:02 ID:74I/7qMQ
>>208
その友人は私の視野を広げて人生変えてくれた人だったんで、いい方に取ってるよ。
あと同障の方というのは仕事関係で接しなければならなかったので職場で手話を勉強し直してみたら、と言われて。
向こうも必死に筆談とかで接してくれるけど、文章能力にちょっと難がある方のようなので。
ちなみに同障の友人はほとんどいないので、新しい発見の日々ですよ。

当方、感音性難聴で100dB以上。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 15:17:30 ID:WUXRNJx9
>>209

>当方、感音性難聴で100dB以上。

断り書きは何故?
前レス読んでりゃだいたいわかるよ。>>202あたりで。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 16:15:06 ID:Awa5E/bz
すいません。文字放送?(字幕放送?)のチューナーって、内臓テレビの東芝の21ZM5と
チューナー単体の東芝のTT-MT4のどちらを買ったらいいんでしょうか?
あと、放送データは家のテレビの環境で受信できるかな?家のテレビはCATV(そのまま
流してるらしい)で、地域は中国地方です。
親切なレスお願いします。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 20:36:26 ID:5vIrJtLp
>>211
ぐぐってみたが、わからん。無難なのはメーカー、電気店に詳細を聞く。

もし知ってる人が居たらよろ。
213203:05/02/16 02:20:58 ID:UyDCks7j
やっぱり親の存在って大きいのね・・・

2歳代から言葉の発音や明瞭さが周りの子と違うと言われていたけれど、
言葉の発達ってそれぞれだし、まさか自分の子が障害があるなんて思いも
しなかったから、去年の夏、保育園の園長先生に「教育相談に一緒に行こう」
って言われるまで、病院にも行かず何も対処してなかった。
娘が生まれた時、まず聞いたのが「五体満足ですか?」
難聴だとか考えたことなんてなかった。
家系にも聴覚障害者はいないし、赤ちゃんの頃だって音に反応してたし・・
思いもしなかった。想像すらしたことなかった。
・・・結局は、現実から逃げていたんだと思う。

耳鼻科で「左はほとんど聞こえてません。右も中度の難聴で聞こえで1番
大切な部分が欠落しています。補聴器をつけて下さい」って言われたときの
ショック・・・・
娘に申し訳なくて申し訳なくて・・・
反面、娘は耳が聞こえなかったことをわかってもらえた事が嬉しかったようで
「こっち(左)は聞こえないけど、こっち(右)は聞こえるから大丈夫」って
補聴器も自らすすんで付けています。

まだまだ、親のあたしが現実を受け止めきれずに、泣いたり落ち込んだり・・
強くならないとね。未熟です・・ほんと。
いつか娘に「ママの子供で良かった」って言われたいなぁ・・

204さんのお母様みたいになれるように前向きで生きたいと思います。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/19 10:01:31 ID:cHVrkC0T
半ズボン氏
はたしてこの板に彼を知る人はいるのか?
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:36:38 ID:/TZW6fWZ
難聴と聾の違いを詳しく教えてください。
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:04:12 ID:3o+lKIsT
隣に引っ越してきた“聴覚障害者夫婦&健常三兄弟”・・・最悪!!!
音が聞こえないからとかじゃなくて、最初っからガキが暴れても注意する気なし。
毎日毎日朝から夜までドッスンバッタン。お前んちは運動場か!マジうぜーんだよ。
こっちが「うるさいから静かにしてほしい」と言ったら、何故か警察を呼ぶし・・・。
なんじゃそりゃ。法律じゃ絶対に勝てないし、誰かあいつら何とかしれくれ〜〜〜
我儘すぎだろーおめーら。障害者って、そんなにえらいんか???何してもOKなんか???
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:10:18 ID:u1dx4tjc
>>216
>法律じゃ絶対に勝てないし
何故?
ともかく、その夫婦はわかんないんだろうな、騒音ってものが。
そこは上手く諭してやる必要があるんだろうが、すぐ警察じゃなぁ・・・それは困ったもんだな。
ひょっとして「うるさいから静かにしてほしい」っていうのもちゃんと聞こえてなかったんじゃ?
もしそうなら、何言ってるかわかんないけど凄い剣幕の人が突然来た、って認識かもな。
とりあえず、乙。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 10:30:40 ID:N2cAU/ZJ
愚痴や不満を言うな
得るものは同情より軽蔑である
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 12:43:26 ID:ZX+assG7
↑釣りですか?(プ
220六商健一の妹 ◆F47HGympkU :05/02/25 02:42:00 ID:/A7muLqJ
耳が聞こえないと色々な苦労があるので大変だわ。
電話もできないし、他人が話していることを聞き取れないし。
あー同じ人間なのになんで障害を持つ人間と持たない人間に
分かれるものなのかねえ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 21:04:44 ID:lFaiuWpg
片方の耳も聞こえなくなったら怖いとか、ツンポになったら生きていけないとか
そーゆー悲観的な事を書いたって実際にそうなったツンポ人はどうするんだい?
それで励まし合うなんてまだまだ楽天的な方かと。頭も。

俺?先天的でツンポですがね。聾唖なんて言葉止めようよ。ツンポでいいよツンポポポアヒャ
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/06 02:16:28 ID:sgnVgteU
ただ今全板人気トーナメントをしています、今日は投票日です。
清き一票を待っています、詳しくは↓のスレで
第2回2ちゃんねる全板人気トーナメント
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/handicap/1110039143/
223名無しさん@お腹いっぱい。::05/03/08 00:08:50 ID:8/GVDNXl
>182

残念ながら会社の中では非常に厳しい現実が待っているよ。
定年まで低収入で勤め上げることができればたいしたもんだ。
たいていの人は不公平な土俵で競争させられて勝手に能力が
ないと思いこんで会社を辞めていく弱虫難聴者が大半。
これが現実だよ。ヒッヒヒヒ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 00:50:14 ID:uEC8oWgw
>ヒッヒヒヒ。
ワラタ
225さくら:05/03/08 10:51:11 ID:awKzbc6J
はじめまして、さくらと申します。
はじめてここへ来ました。
私は小さい頃から慢性真珠腫性中耳炎を患っています。
両耳ともに聴力はありますが、聞こえづらく、片耳のみ補聴器使用してます。
親の方針で障害者手帳などは持ってません。

周りにも伝えていたり、伝えていなかったりで知っている子もいるし、
何年もの付き合いになるのに知らない子もいます。
未だに怖いんですよね、それを伝えた事で友達が嫌煙するんじゃ・・・って。
人との関わり方に勇気がもてず、新しい世界に飛び込んでいく勇気も持てないまま
大人になってしまったように感じます。

今年結婚式を挙げる事になりましたが、耳を隠すことばかり考えています。
補聴器を外せば聴こえなくなるだろうし、補聴器を見せることは抵抗があります。
彼の友達や、私の友達、会社関係の人と知らない人が多すぎるし、
お祝いの席でビックリする顔なんか見たらまた凹みそうだし・・・
きっとお花なんかで隠そうと思えば隠せるんでしょうけど・・・

こういった時の対処法マニュアルなんてのがあればいいんですけど(笑)
小さい頃から美容院も苦手でした。耳が悪い子って感じで見られたくなくて、
補聴器を外して行ってましたね。でも、聴こえないから聞き返すし、
それで逆に「変わった子」って感じで見られてしまったように感じます。
今は行きつけの美容院ができたので随分楽にはなりました。
これからの人生、関わって行く人全てに説明したほうがいいのか否か、
未だに「正解」が見つけられずにいます。
皆さんはどうでしょうか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 11:04:45 ID:33RN7SJP
>>225
えー、一言で言えば「気にしすぎ」。
友人が耳が悪くて補聴器を付けたとしても、全く気にしないぞ。
親戚でも同様だ。そんなの気にしない。
メガネと同じ。目が悪いからメガネ。耳が悪いから補聴器。
聞こえが悪いと困るだろうから、さっさと補聴器使ってるの話した方がいいよ。
しょっちゅう聞き返してコミュニケーションとりづらくなったり、
友人たちが「無視された?」と勘違いする方がよっぽど問題だよ。
227さくら:05/03/08 13:44:38 ID:5KQWSpbQ
>>226
こういうご意見がいっぱいあふれる世の中ならいいんですけどね(^^)
経験上、受け入れる人たちばかりではない事も分かっていて、
嫌なからかわれ方をされたり・・・それだけじゃないってのも分かるん
ですけど皆にカミングアウトはできないし、する必要もないんじゃないかと
個人的には考えています。
>メガネと同じ。目が悪いからメガネ。耳が悪いから補聴器。
でも、なんか「そうなんだ」って嬉しい回答でした。
眼鏡と一緒って感覚が自分の中でなかったので・・・
そう考えればそうなんですけどね。
>しょっちゅう聞き返してコミュニケーションとりづらくなったり、
耳が悪いってことを知ってる人でも、聞き返すと嫌な顔されたりしたことが
あって、それで自分の中でどう対応していいのか分からなくなったことがあります。

後、友人の中でバイト先で知り合った子がいるのですが、
その子に耳の事を話す前にハンディキャップのお客さんに対する対応を
見て話せなくなったってことがあります。(現在も話せてないけど)
話したことで、遠ざかるんじゃ・・・って思いますけど、よく考えれば
これって偽りの友人ってことになるのかな〜。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 13:58:09 ID:33RN7SJP
>>227
別に喜ばれるような話じゃないよ。
すっげー目が悪い人がそのままで過ごしてたら、自分も周りも不便でしょ?
貴方はどうやら幸いにも補聴器付ければ不便さを解消出来るんだから、
サクッと身につけて「あ、これ?耳悪いんでー」ってサラっと言っちまえ。

正直、それで離れるような友達は友達じゃねーよ。
「なんで今まで言ってくれなかったんだろう・・・」って思うヤツは居るかもしんないから、
「今まで恥ずかしくて言えなかったけど」って前置き付けるのも忘れるなよ。

付ければ、自分も不便しない、周りも不便しない。コミュニケーション取りやすくなる。
なーんにもマイナス要素無いんだから。
もし貴方の耳が、希に見る良い形の非常に美しい耳をしてるなら、
それが隠れてマイナスかもしれんがなw
229さくら:05/03/08 14:42:13 ID:Rh8sKQrl
>>228
いつも髪をおろした状態にしているので、補聴器見えないし、
なので気づかれなかったりするんですよね(笑)
世間一般の人にまで知れる状態ってのはまだなかなか精神的に無理かな。

>なーんにもマイナス要素無いんだから。
つけてても聞こえない音もあるんです。
だから、会話の中で「え、今の音何?」とか言われても「なんか音した?」
って感じなんですよね。

耳も人より小さい感じなので恥ずかしいんですよね。
コンプレックスなんて誰にでもあることなんでしょうけど、
「こんな自分で申し訳ない」とか卑屈に感じてしまいます。
両親が、どちらかと言うと触れないでいこうって感じだったので、
言っちゃいけないんだってなんか自分の中で思ってしまっています。

>別に喜ばれるような話じゃないよ
いえ、凄く嬉しかったです。
気軽にこうやって話を聞いてくださる方があまりいなくて、
自分の中で悶々としていたことだったので・・・

>「なんで今まで言ってくれなかったんだろう・・・」って思うヤツは居るかもしんないから
そうなんですよね。自分の中でもここが気になって、今さらかなと感じて
話せなかった部分ってのは確かにあります。
でもそれで離れる友達なんて確かに上辺だけの友達でしかないですよね。
なんですけど、元々友達が少なくって・・・だから勇気がでないのかも。
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 15:28:42 ID:33RN7SJP
>>229
つけてても聞こえない時あるのかー
それじゃ付けてないとかなり不便じゃない?
んじゃますます付けてた方がいいじゃん。

とにかく、既に付き合いのある友達には
「今まで悪気があって隠してたんじゃなく、コンプレックスあったり恥ずかしかっただけだよ」
ってのをわかって貰えるようにするのだけは気をつけてな。

友達ってやっぱ普段の会話が大事じゃん。くだらねー事でもさ。
補聴器を付けることにより、もっと会話がスムーズになるし、
そうなればもっとダベってもっと笑えるじゃん。
友達同士の関係に、補聴器のあるなしってほぼ関係ないと思うんだよな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 18:22:26 ID:7vJz27Zw
1 :ベタ記事マニヤφ ★ :05/03/08 08:06:25 ID:???
聴覚障害を乗り越え、世界的ピアニストとして活躍中のフジ子・ヘミング(年齢
非公表)が6日、東京・新宿の福家書店で新著のサイン会を行った。著書では、
名前が知られるきっかけになった99年放送のNHKドキュメンタリー番組に言
及。同局スタッフが没落したフジ子を取材したかったのに実際は大人気だった
ため番組をお蔵入りさせようとしていたことを暴露。放送の3日前に「放送しな
いと首をつって死んでやる」と電報を打ち同局が翻意したという。
 フジ子は「内容は真実。NHKの担当者は私のことをよく知らなかった。演奏を
聴いても美しいと思わない人もいっぱいいるけど、そういう人だった」
goo-nikkansport
http://news.goo.ne.jp/news/nikkan/geino/20050307/p-et-tp0-050307-0004.html

関連スレ
ニュース実況++板
【フジ子・ヘミング】「放送しなけりゃ首を吊る」NHKを恫喝していたと自ら暴露
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1110234518/
232名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 20:52:12 ID:28CoX149
>>229

全く聞こえないわけじゃないんだから、いいんじゃないの。
全く聞こえない人からしてみたら、あなたの悩みは「贅沢」と思われるかも
しれないと考えられないん?
貴方はマイナスに考え過ぎ。プラスに考えた方がいい。
例えて言えば目の前にあるコップ半分の酒を見て、
「ああもう半分しかない」と落ち込むんじゃなく、「まだ半分もある!」と
喜ぶことも覚えたら?

「正解」はあなた自身でしか見つけられない。
隠したいならそうすればいいし、堂々としていようと思うならそれでいい。
ただ、その結果を周囲のせいにしないでほしい、それだけ。
選ぶのはあなただから。

きつい言い方になってすまん。
最後になったが、結婚おめでとう。
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/08 22:36:53 ID:Ct2H0Ybs
>さくらさん

私の妻が補聴器使用者です。
結婚式の時、髪の毛をアップにしますね。当然耳も補聴器も見えます。
年頃だから、やはり見られたくなかったようでね。

いろいろ花や飾りで隠そうとはしたらしいけど、やはり不自然になります。
最後はごく普通のシンプルな髪型にしました。余計な飾りもなしです。

「結局、私は私だから。本当の私を見てもらえればいいや。」
との言葉でした。



みんな、祝福してくれるから大丈夫だよ。
ご結婚おめでとうございます。
234聴覚障害者の弟:05/03/09 07:56:41 ID:MODTxn2i
誰か人工内耳手術のことについてわかるかたいませんか?前は400万位かかる手術だったみたいだけど保険が適用されるとか…
235DD ◆uDrx25Xuyk :05/03/09 08:36:06 ID:QxyD5NBk
>>234

http://www2u.biglobe.ne.jp/~momo1/sub1/topic2_sub/topic23.htm
ここのQ31-03に書いてあるよ。

一部抜粋:
>健康保険の高額療養費制度で、月額63,000円を越える分は、申請すると返って来ます。
236さくら:05/03/09 11:22:18 ID:C5GgSlnv
>>230
なので、毎日つけてますよ。
たまに壊れちゃう時は泣きそうになります(泣笑)
変に繕うことばかり覚えちゃって、本当の自分の見せ方って
実は知らないのかもしれません。
友人には少しずつ話そうと思います。
>友達同士の関係に、補聴器のあるなしってほぼ関係ないと思うんだよな。
嬉しいお言葉です。有難うございます。もし、これで離れる子だったら
一生の友達にはなれないってだけなんだろうし・・・
勇気がいりますけど・・・

>>232
よくそうやって誰かと比べて、あなたはまだマシなんだからと言われて
育ってきました。
でも、私の中では100%の悩みなんですね。
誰かと比べてもそれは私からしてみたらなんの意味もない事なんです。
逆にあの人からすればマシなんだから贅沢な悩みだよといわれても、
その人に失礼なんじゃない?その考え方と思ってしまいます。
でも、マイナス思考と言われればそうなんでしょうね。
だからこのままじゃいけないと思って自分なりにもがいている最中です。

>>233
>私の妻が補聴器使用者です。
実際にこういう方に出会えるかなと思ってここを訪ねました。
なのでちょっと嬉しいです。声をかけて下さって有難うございます。

結婚式が自分の中でいいカミングアウトの場になればいいのかなとも
思っています。その勇気がなかなかもてません。
>年頃だから、やはり見られたくなかったようでね。
本当にその通りなんですよね。今まで25年間もずっと髪をおろしてて、
今になって全てをあげるってなかなか難しいです。
実家でも最近まで出来なかったぐらいなんです(笑)
気にしすぎなんでしょうけどね。

彼の友達が気づいて何か言ってきたり、へんに言われないかとか
そういう心配ばっかりしてしまいます。
中学の頃それが原因でいじめられたことがあり、男性の見る目が怖いん
ですね。その場で指を指されたりしたら、笑ってやり過す自信がちょっと
なくて・・・悶々と悩んでたってしょうがないんですけど・・・
もう少し自分の中でどうしたいのか、考えてみたいと思います。

>みんな、祝福してくれるから大丈夫だよ。
>ご結婚おめでとうございます。
ありがとうございます。凄く嬉しい言葉です。
皆がビックリしないかなとか、余計な心配ばっかりしちゃうんですよね。
自分なりの範囲でやれればいいかなとは思いますけど、
もうちょっと怖がらずに生きてけるように今から頑張ります。
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 12:11:56 ID:a1/WyqHZ
純粋な疑問なんですけど
結婚式って補聴器つける必要あるんだろかー
238DD ◆uDrx25Xuyk :05/03/09 13:07:32 ID:QxyD5NBk
>>237
必要かどうかは本人の気持ちと式の内容次第じゃない?
俺も、必要ないなら無理する必要も無いとは思うけど、
さくらさんが、この機会に本当の自分を見せたいと思うなら、
やはり必要な事なんだろうと思うよ。
式だって、騒がしくなるのが予想される内容であれば、
そんな中で友人知人と話すのも困難だろうと思うし。
239さくら:05/03/09 14:47:53 ID:vuZlsqK5
>>237
必要ですよ。じゃないと、祝辞や友人からのスピーチ聞こえませんもん♪
つけずにいても、大体の流れで今終わったんだろうな〜とか、
今ここ拍手だなぁ〜とか彼を見つつもできることでしょうし、
マイクの音ぐらいならつけなくても6割は聞こえるかもしれませんが、
高砂に座ってるだけじゃないですもんね。
その他の事を考えればつけなければ自分が100%楽しめないと思います。
小さい補聴器も出てるのでそれを購入しようと検討しましたが、
私の聴力では弱すぎるみたいで結局断念しました。

>>238
そうなんですよね。せっかく来てもらった友人とちゃんと会話したい
ですし、つけるべきものではあります。
自分の中でまだ判断できないことがあるとすれば、
分かって欲しい人だけに話すほうがいいのか、関わる人全てに話すべきこと
なのかが分からないんですよね。

披露宴でも、彼の会社関係や友人関係にまで知れてしまってかえって
彼が色々言われてしまうんじゃないかと思ってしまいます。
そこまでする必要があるのかな?と。
自分達が知って欲しい人だけに知っててもらうだけでもいいんじゃないかな
って思うんですけど、それが偽ってるってことになるんでしょうか?

お花やヘアスタイル次第でどうとでもできるから、無理に披露することも
ないんじゃない?せっかくの晴れの日に嫌な思いをする可能性があるならと
親友にはアドバイスされました。
彼の招待客の人を疑う気持ちはありません。
だけど、皆が皆肯定的に見てくれるわけじゃないことを知ってるから
怖いんですよね。
24022才:05/03/09 17:56:36 ID:mYZ8lTzR
俺右耳が全く聞こえない。形もいびつで大きさも左の3分の2以下だし。さらに頭の形もひどい。これまでは髪の毛で隠せてたんだけど最近薄くなってきて隠せなくなってきた。ハゲって嫌だね。自分がなさけなくなってくる。これからどうしよう。
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 20:16:21 ID:XA220a2Y
>>240
帽子使ってみたらどうだ?
渋谷の奴が被ってる、ぴったりしたタイプの奴。
そうまでして隠すのはいやとかいうなら、堂々としてろ。

嘆くだけでは何もならない。
242ラポールさん ◆zzzQr/BzMo :05/03/09 23:14:49 ID:1HEO2ofr
>>241
確かに。帽子いいね。オシャレさんだよ。
もしくは、すごく短くする、って手もあると思う
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 01:35:11 ID:7GwVDvE6
まじこのスレみてて泣けた。さくらさん頑張ってください。そしておめでとうございます。僕にも耳が悪くて目が見えない母親がいます。でもなんか勇気がつきました。今、泣きながら書いてます(泣笑)
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 04:31:28 ID:P4eDr0PZ
私は左耳がほとんど聞こえません。形などは正常です。
ただそれゆえ、それを知らない相手に左側から話されると
全然わからないで苦痛になります。
晩生な性格だし、それで引き請ってるんですが、、、
なさけないです。
245さくら:05/03/10 09:38:55 ID:bpv220Rt
>>240
>最近薄くなってきて隠せなくなってきた
皮膚科の先生がお勧めする「美肌水」なるものがあります。
手作り化粧品なんですけど、結構効くようで髪の毛にもいいみたいですよ。
本も出てますし、一度試されてはいかがでしょう?
私も抜け毛がひどくて悩んでたんでけど、これを使用してからはないような
気がします。後、市販のシャンプーは合成洗剤並みの洗浄力があり、
髪の毛にはよくないので石けんシャンプーがお勧めです。
本名が「3日で効く美肌スキンケア 医師が教える簡単・安価・安心の手作りコスメ」
著者が今井 竜弥先生です。一度ご覧になってみては?

>>243
私も最初にここへきたときなんかホッとしました。
周りに同じ病気の人もいないし、理解してくれる人も少ないので、
自分だけが取り残されたような気分が少しは解消できました。
>さくらさん頑張ってください。そしておめでとうございます
ありがとうございます。自分がどう勇気をもつかで人生大きく変わるってことは
わかってるんですけど・・・頑張るしかないですよね。

>>244
>ただそれゆえ、それを知らない相手に左側から話されると
>全然わからないで苦痛になります。
そうですよね、よくわかります。自分の周りにいる人とだけ関わって
生きてるわけじゃないですしね。
私も店員さんと喋るのはちょっと苦痛です。伝える相手なのか?と
思うから耳が悪い事は黙っていても、相手には分からないから
小さい声でお上品に喋るような所は行った事がないですね。
ホテルのフロントも嫌いなんです・・・自己嫌悪におちちゃいますよね。
耳が悪い事を話しても、大きな声で喋るように気を使ってくれるってわけ
じゃなく、学校の先生なんかも知ってるくせに皆と同じぐらいの声の大きさ
で聞こえないこととか多かったです。理解できないからなんでしょうね。
父親も声が小さいうえに、田舎の人なので早口&方言が聞き取れず、
ごく最近まで父親と喋るのが苦痛なほどでした。
今は解消されつつあります。
自分なりに心地いい過し方を見つけてお互い頑張りましょう!

246名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 19:16:30 ID:WbT8RF9w
運命なのかも知れないが何で聞こえる人と聞こえない人に分けるのだろうな。神は。
247今就活中:05/03/10 20:29:22 ID:eUuatNBl
むしろ難聴の人が適してる職業って何だろう?
難聴でも電話を取り次ぐことは求められるのだろうか?
逆に全く聞こえない人が適してる職業って何だろう?
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/10 22:24:29 ID:XpP6jNCY
>>247
語り尽くされてることを蒸し返してくるなよ。
つまんないよ。

全聾に適してるのは一昔前なら工場等のライン作業。
今どきなら、大卒ならIT系に進む奴が多そうだけどね。

難聴は適してる職業云々じゃないんだよ。
職場でどれだけ受け入れてもらえるかなんだよ。
だから職種はひとによって千差万別。
249さくら:05/03/11 13:32:49 ID:pIBffBte
>>247
難しいですよね。私は以前接客業をしていましたが、
たまに聞こえないぐらい小さい声のお客さんなんかが来た時は泣きそうに
なりましたね(苦笑)電話も同様に、声が小さいとまったく駄目だし、
予約の電話だったりすると大変なのでなるべくとらないようにしてました。

今は事務員をしています。電話はたまに苦痛だったりしますが、
職場の人が理解してくれているので聞こえないときは変わってもらっています。
書類作成なんかが主なので接客業よりはマシかもしれません。

でも、友達が薬局の事務員なんですけどそこに来る患者さんの中で聞こえない方
がいるみたいなんですが、その方は夫婦で床屋さんをしてるみたいですよ!
その話を聞いたときはなんだか元気がでました。
凄く明るく、手話が出来ない友達ともジェスチャーである程度お喋りできる
みたいなんです。

適してる職業って同じ条件でも性格によっても違ってくるだろうし、
「これ!」と決めるのは難しいんじゃないでしょうか?
自分が好きなこと・できる事・理解してくれる人がいることを中心に考えてみては?
頑張って下さいね、就職活動!!

>>246
そうですね〜、不思議。
聞こえないことには絶対意味があるんだと思って生きてます。
じゃないとやりきれない・・・
その意味はまだわからないんですけど、
聞こえる人は聞こえる人で色んな言葉を投げかけられたりしてるのかな〜なんて
思ってるんですがどうなんでしょうね。
聞こえない分、聞きたくないことは聞かなくてもいいっていう利点もあります。
(補聴器外しちゃえばいいんです!(笑))
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 15:52:22 ID:1ung5LHm
聞こえないことに意味なんかねーよ。
生体・細胞が何らかの原因で傷ついて機能をなくしただけ。
その「何らかの原因」がわかってる場合とわかってない場合があるだけ。
普通の病気と同じだよ。
治癒するかしないかのちがい。

受障したことに意味をもたせようとすること自体、
危ないような気がする。
宗教系?
選民思想?
そんな方向に簡単に転がっちゃいそうでね。

障害を客観視することの方がずっと重要だと思うね。
25132:05/03/11 15:54:04 ID:kJzvyNkD
>さくらさん
遅ればせながらおめでとうございます。
>>249
必ず、意味はありますよ。絶対絶対。
一生のテーマですよね。
補聴器外す、ジョークですか?わかりませんが、名案ですね(笑)
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:08:30 ID:1ung5LHm
>>251
ありませんw

耳が聞こえなくなったことで特別意識持ってんじゃねーの?
危ねー思想だな。

そうでもしないとやっていけない?
それは単に弱っちいだけ。
とっとと強くなりなさい。
世の中生きていけんよ。
辛いことはいくらでもあるのだから。


25332:05/03/11 16:33:29 ID:kJzvyNkD
>>252
いや、あると思います。
やっぱり何か、理由があってそうなってる。
神様の試練だと思う。たとえば、
人の気持ちが普通の人よりわかる、とか。
 けっこう盲の人も、感覚が鋭い人とかいるし。
絶対、意味あると思う。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:36:30 ID:1ung5LHm
>>253
周囲から浮いてませんか?w
貴方はそうじゃないとか思っててもね。
社会では嫌われる障害者の典型的思想であることもお忘れなくw

盲者の感覚が鋭いのは、
なくした機能を補うためにそうなってるだけ。
貴方のいう意味合いとは全然違いますよ。

まあお好きにどうぞ。

25532:05/03/11 16:42:11 ID:kJzvyNkD
>>254
あなたと考えが違うだけです。ケンカしたくないです。
気分を害しました?ごめんなさい。
でも、絶対なんかしら、意味がある、って思います。
256DD ◆uDrx25Xuyk :05/03/11 16:42:58 ID:VzonkRIc
>>254
まぁまぁ、そういった能力が障害の結果生まれたものだとしても、
それを活かして役立てて生活していきたいって、そういう気持ちなんだろ。

神が与えた、なんて言うと確かに大げさになるけど、
障害がある分特別?な能力を得た、ってのは間違いじゃないし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 16:52:23 ID:Hv7Z7TOq
このスレを立てた六商さんの妹さんにもここへ来て欲しいなあ。
25832:05/03/11 17:07:23 ID:kJzvyNkD
>>256
特別、いい考えだね。そうかもね。
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:09:29 ID:1ung5LHm
>>255
しつこい人だな。
ごめんなさいとか書いておきながら
自分の意見は絶対曲げないで主張する。
それなら謝る必要なんかないでしょう?
ごめんなさいなんて書く意味もない。
そういうの確信犯ていうんですよ。

ベールの下から嫌らしさが滲み出てる人だな。
貴方がもしも聴覚障害者なら、
貴方と同じには見られたくない。
絶対に。

でも世間は1人の障害者を見て全部の障害者を判断しますからね。
悲しいことに。

260名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/11 17:11:07 ID:1ung5LHm
>>258
結局「耳の聞こえない自分」を特別扱いしてほしいだけかw
安っぽすぎる。
小中学生が「自分には超能力がある」とか思い込みたがるのと同じレベルってことですかね。
26132:05/03/11 17:18:09 ID:kJzvyNkD
>>257
六商さん自体は2ちゃんで有名な
大掛かりな釣り師らしいね。
でも妹さんがもしいて仮に聴覚障害もってたら、
それは確かにきてほしい。
意見を交換したいですね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 19:50:38 ID:5tL1reZg
六商・・・大物の釣り師だな
あいつもまさかここまでレスがつくとは
思わなかっただろうな・・・
たまには貢献したな・・・
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 20:36:30 ID:OFLq5X5U
聴覚障害者は釣りやすいってことの実証スレになってしまいましたw
264名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 23:13:10 ID:wCfgd4ja
そうでもない。聴覚障害に悩む人が多いということだけだ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 00:14:12 ID:tIIgSuns
その六商は自分の同性愛性癖で悩んでるらしいが。

俺は同性愛の趣味を持っていて大丈夫なのか?
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gay/1110298390/
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 04:50:51 ID:lJpAvUc2
ちなみに六商さんはこのスレも立てているよ。
★聴覚障害者の身内がいる人、大集合!★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1100691975/
267名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 15:47:44 ID:0LSPNk4y
一応、六商さんの妹さんが立てたスレ つ

■耳が聞こえなくて悩んでいます■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1102700488/

耳が聞こえない人で携帯電話の活用法などを雑談する
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/phs/1110297486/
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 19:31:04 ID:RVANw1f9
この板の聴障スレは六商とその妹とでしかもってねーのかw

なんか情けねぇ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 20:37:36 ID:lGbK9gSI
難聴者って聾者のことをなかなか理解しようとしてくれないからむかつく。
270六商健一の妹 ◆F47HGympkU :05/03/13 21:29:28 ID:ADZrs53U
お呼びかしら?
確かに難聴の人は私のような完全に聞こえない人のことを
なかなか理解しようとしてくれないから嫌いな人が多いわね。
もし耳が聞こえたら便利だったのになって思う面は色々とあるわ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 21:53:23 ID:RVANw1f9
>>269
逆だろ。
聾者が難聴者の悪口言ってるのなら腐るほど知ってるよ。
悪口っていうか、陰でバカにして笑ってるってやつ。
やれ手話が下手だの聴者になりたがってるだの、
あげくの果てには「自分達(=聾者)のパシリ」だの。
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/13 22:05:46 ID:MPcLktdu
そんな奴らばかりでもあるまいよ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 01:36:23 ID:VOKnR74O
つまり手話通訳並のスキルを持った難聴が最強っと。
しかも赤手帳の表記は二級。これはツンポのフリすれば可能。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 09:52:55 ID:hgWiS0qf
つんぼ、つんぼってゆーな!
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 12:02:42 ID:2s9R2FNW
補聴器つければ電話も出来るものな、軽度の難聴者は。
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:18:16 ID:LjFHVuV/
>>272
それを言うなら逆も言えるでしょ。

難聴が聾の悪口言ってる奴らばかりでもあるまいし。

一番馬鹿なのは>>269ってことだな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 21:24:43 ID:bzZ0hy4c
>>276
一本の木を見て森全体を判断するのは止めた方がいい、ということですね。
これは障害の種類は不問ですね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/14 23:50:25 ID:LjFHVuV/
>>277
そう。

でも大抵の奴って身近な1人を見て全てを判断しやがるからねw
障害者だけじゃなくて健常者もそう。
「たった1人の障害者にたまたまいやな思いをさせられた」
というだけで、
世の中の全ての障害者をこきおろす奴もたくさん知ってるよw
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 00:53:19 ID:dP07bnWX
それが障害者の社会参加をますます狭めているんだよね。
280元セコム:05/03/15 05:06:21 ID:9SX5ZVI7
うちの父親がたぶん40年前ぐらいだけど殴られて鼓膜やぶれて左耳が聞こえないのを母にききました なんか父親がかわいそうです 手術で治してあげたいんですが治るんですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:08:02 ID:ZjEyJCx/
うるせー寝ろ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 05:23:47 ID:IUY3c9Dd
健常者が障害者を差別しているのが今の日本だものな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 07:47:27 ID:fnVgHEVF
バリアフリーをもっと普及すべきだね
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 10:07:57 ID:UTY5gXDl
>>280
剣道の選手なんかちょくちょく鼓膜破ってるよ。
鼓膜再生手術ってあるし。
なんでそんなに放置してたんだか。
とっとと大きい耳鼻科に行って相談しなさい。

>>282
相変わらず視野が狭い。
レスの流れをちゃんとつかめよ。
差別し合ってるのは障害者同士でも同じなの。
聾と難聴とか。どっちもどっちなわけ。
で健常者も同じなの。
でそういう奴らって自分の近くのごく少数の例を見ただけで全てを判断するってことなの。
結論は、
一部で全体を見るような発言はやめようって流れでしょう。
健常者だけの問題じゃない。
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:37:09 ID:xwczNqBy
今の携帯電話は耳が聞こえない人でも使いやすくなったとは思うけど
それでも街の中で楽しそうに通話している人を見ると自分もあのように
電話してみたいなんて思ってしまうよ…。
286名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 14:48:55 ID:N45Jvx0V

70dbくらいの時にパニック症になって会社辞めました。
引きこもりの専業投資家で3年ほどやってきたんですが、
補聴器新調したら調子良いのでまた社会復帰しまつ。
娘も大学だし。
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:20:10 ID:UTY5gXDl
>>286
そのまま投資家でいるわけにはいかないの?
先を読み間違えなければ在宅でおいしい稼ぎ方だと思うけど。
難聴は社会に出るとやっぱり辛いこと多いよ。

外で働かなくてもずっと生活していける財産や環境があるのなら、
自立だの何だのとカッコつけんと家にいてもいいと思う。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 17:33:39 ID:sT3PytYU
>>285
そうだね。でも最近はマナーを守らないで大声で話す馬鹿も
多くなってきたね。
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 18:01:48 ID:Wj97331W
>>287
まあ、家に閉じこもりきりというのも精神的に良くないかもしれないし。
本人が望んでるんだからいいじゃない。

といいつつ、自分が外で働かなくてもいいならそうするだろうなあ。
ちょっと>>286がうらやましい
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:24:45 ID:N45Jvx0V
ザラ場張り付きの投資業には、また違ったストレスがありますね。

FAIのような低位株のスローなやり方に切り替えて、
副業としてガテン系の受け仕事をやるでつ。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:33:02 ID:lwRSZafJ
耳が聞こえないと就職もなかなか決まらないから苦しいよね
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 19:54:57 ID:N45Jvx0V
前レスにもありましたが、やはり会社側に理解がないと就職は難しいかと。

社畜から新たな人生へ踏み出せたんだと、
前向きと言うか、アキラメと言うか。
293名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/15 20:59:20 ID:NDaCxcuG
障害者を雇用すると会社には補助金が出るはずなのにそれを
障害者のために使おうとしないんだよな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 14:41:58 ID:5rOTjRYH
>>293
だからそんな会社には入りたくない
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 22:07:31 ID:QJmFKpl3
電話が出来ないということだけで簡単な仕事をやらされることもあるし
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 23:29:52 ID:XhtSb0tH
>>295
しかも総合職じゃなくって一般職に区分されることが多いし
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 01:02:17 ID:9Y32NCJ3
耳が聞こえなくなった自分を嫌いになりたいと思うことはないか?
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 06:13:13 ID:f4Uhk8/N
運命だと思って諦めているよ
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 16:21:54 ID:vp7p7JHJ
運命って誰が決めるんだ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/17 17:07:07 ID:UuEaifPQ
>>299
お前kimoi
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 01:44:28 ID:kceV1KN3
>>299
神サマじゃないのかなあ?
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 13:47:24 ID:7hqEnKhh
癌も治るこの時代になっても未だに耳の障害は治せないのだなあ
303名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/18 22:30:26 ID:aTFopuT/
>>302
ガンはほっとくと死ぬ場合も多々あるけど
難聴だの聾は死なねーからなw
聴神経腫瘍とか世を儚んでの自殺とかは別にしてね。

だから耳鼻科医もチカラを入れねぇんだよ。
臨床的にはつまらない病気なのさ、俺たちの障害はw
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 02:12:45 ID:ULPP3LHL
>>303
それでも当人にとっては深刻な問題なんだぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 21:09:00 ID:zSlFrD47
>>304
だーかーらー。
当人にとっては深刻な問題でも、
医者にとっては深刻じゃないし臨床的な興味も薄いってこと。
ループさせんなよ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 23:09:14 ID:YYTaijZo
>>305
それでも医者なのかよ?!って怒鳴りたくなってしまうね
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 00:01:15 ID:ZZWCgBtm
>>306
勝手に怒鳴れよ。
その前に自分が医者になったらどうだ?
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 03:48:07 ID:3c7jolF7
>>307
まあ、耳が聞こえない医師がいるということは知ってるがね
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:47:01 ID:ySu0Qu6v
>>308
そういう医者にかかりたいかどうかは別問題ですがね。

個人的には、
はっきり言うと難聴の医者とか聾の医者は避けたい。
聞こえないということでこちらの心情は理解してくれるかもしれないが、
医者の場合心情だけではどうにもならないことも事実。

まあ、医者になろうとする、または医者になった努力は認めるがね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 09:49:23 ID:ySu0Qu6v
だいたい、
>>308が言ってる医者てーのは滋賀かどこか、
近畿あたりの医者のことだろ?
少なくとも耳鼻科じゃなかったよな、あの人w
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 11:09:16 ID:ZZWCgBtm
>まあ、耳が聞こえない医師がいるということは知ってるがね
あっそ、だから何?
もう一度言う。「医者のくせに未だに耳の病気は治せねーのかよ」と言ってるぐらいなら
お前が医者なりになって耳の病気の治療方法見つければいいだろ?
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 19:07:52 ID:z1e10Tdp
内耳再生が早く実現すればいいんだがねえ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/20 22:41:21 ID:uOGigxwy
>>311
お前、いつも突っかかるような言い方だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:04:25 ID:uOGigxwy
耳が聞こえなくても医師になれますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 00:53:34 ID:38lE60eX
内耳再生はいつに実現するのやら…。
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/21 01:00:33 ID:GLiS7QEQ
ちょい真面目に聞いて良いか?
とあるバイク用品店でバイトやってるのだが
この前、耳が聴こえない人がやってきて
商品を注文していったのさ。(ヘルメットの部品)
これって(誤解を招く言い方になってしまうが)聴覚に障害があっても、バイクに乗れるって事?
乗れなくは無いとは思うが、怖くないのかなぁ〜?って思いました。

実際のところどうなんでしょ。

因みに筆談でのやり取りだったが
あの時ほど漢字が書けない自分が情けなかったですorz
317名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 04:06:24 ID:mxmagcEZ
>>316
出来るよ。ちなみに車の運転免許も取れます。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 12:00:52 ID:0PCfHzcZ
>>316
生まれつき聞こえない人は聞こえないのが普通な状態なので、怖いも怖くないも無いと思われ。
ただ、路面を踏むタイヤの音、エキゾースト、メカニカルノイズ、他車の音なども大事な情報源なので
聞こえる人に比べて受け取る情報量は少ないと思う、安全マージンを多めに取ってれば大丈夫かな?
でもバイクで走ってる時に「怖い」と感じないこともまた怖い事だな…。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 18:49:05 ID:fqZ3qvoF
耳が聞こえなくても一生懸命に勉強すれば医学部へ行けるし
そこで猛勉強をすれば医師試験にも合格できる。
320316:2005/03/21(月) 22:09:22 ID:lvCrf6iu
なるほど。大丈夫なものなんですね。
因みに今日も別の方がオイル交換しに来てた。
結構乗ってる人多いのかな?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/21(月) 22:41:18 ID:0PCfHzcZ
>>320
電車だと遅延や運行停止しても、放送が聞こえないと事情が分らないし、代行輸送の情報も分らないからね。
移動時間が読みやすいので意外とバイクに乗る人は多いのかもしれない。(憶測だけど)
>因みに今日も別の方がオイル交換しに来てた。
聞こえない人達はお互いの情報交換がすごいから、316の応対が良いと評判が伝わってるのかもよ?
ガンガってや〜。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 19:26:49 ID:v4s6pjfz
バイクよりも車を運転している耳が聞こえない人の方が多いと思う。
バイクは少し危険だからね。
323316:2005/03/22(火) 22:39:37 ID:Ahp6SULV
>>321
>ガンガってや〜。
いや〜、素直に嬉しいです。

>バイクは少し危険だからね。
と云うよりかなり趣味性の高い乗り物ですから、
比率がどうしても低くなってしまうと思います。

しかし、(上記の理由からか)金持ち多いなぁ〜。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 05:31:52 ID:2GZYRnml
>>319
実際に筑波大学に何人か聾者いるしね。
筑波大学落第した人は障害者以下とは思ってないけどさ
努力は間違いなく障害者以下だなっと見下せるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/23(水) 22:59:09 ID:Nj3rx1Ll
>>324
それどころか大学院まで行った聴覚障害者もいるぞ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 00:26:09 ID:YK9Kq8uQ
あんま耳が聞こえない人間を馬鹿にすんなよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 05:30:13 ID:lqyZaSeu
健常者を超えている耳が聞こえない人だっているんだからな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 16:37:23 ID:ZR/oViBD
内耳再生が実現するのはいつになるんだろうね
329名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/24(木) 20:52:51 ID:iog5O689
今、内耳再生の研究が進められているみたいだがね
330名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 09:03:11 ID:dJZqyHMp
ラジオが聴けないことが非常に残念である
331名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/25(金) 17:22:46 ID:bU1a9IoG
文字ラジオがあるのでは?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 00:57:52 ID:tJ3WtReL
一度死んで今度は健常者として生まれ変わりたいと思ったことはある?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 06:10:47 ID:+5Ov8R3F
>>332
ああ、よくあるな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:11:53 ID:WjKdb/6P
いきなりで申し訳ないんですかど…ストレスでも難聴になるってあるんですか?
私、去年の秋に左耳が難聴になってしまって。
医師からは「内耳には何ら異常はありません。ストレスが原因かと思われます。」
と言われたんですが…。最近右耳の聴力も落ちてきてしまってるので不安で…。
スレ違いだったらすいません。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 14:28:16 ID:M5phtmuj
>>334
そういうことはよくあるものだよ。
336334:2005/03/26(土) 17:36:57 ID:WjKdb/6P
>>335
そうなんですか…。こういったものの場合と言うのは、治るんでしょうか。
なんかどんどん聞こえなくなっているものですから…。
医師に相談しても「わかりません」と言われるばかりで、具体的な治療法とかの話が出てこないもので。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/26(土) 21:14:22 ID:WuHT+1Yw
>>336
治らない場合の方が多い。
ストレスで有毛細胞がダメージ受けて死滅するから。
ダメージ受けた範囲が大きければ大きいほど聞こえも悪い。

症状は進行する奴がほとんど。
症状が止まってるならそれはかなり幸運な方。
進行の度合いが人によってみんなちがうんで
(急に進む人やゆっくり何年もかけて少しずつ聞こえなくなる人とか)、
医者もはっきりしたことが言えないんだよ。
前レスにもあるけど、
耳鼻科医が本腰入れてねー病気だからな。
命にかかわらねーからよ。
難聴は未だ以って原因不明とされる部分がとても多いし、
治療と来た日にゃ何をかいわんや。

せいぜい、

・過大なストレスを避ける
・刺激物を避ける
・規則正しい生活を送る
・十分な睡眠をとる
・大きな音、騒音(工事現場等)を聴かないようにする
・ヘッドフォン禁止

この辺が注意事項ですね。
治療不能と思った方がいいよ。
それ以上悪くならないようにする努力をするこった。
338334:2005/03/27(日) 00:15:27 ID:xvYVsB5U
>>337
ご親切にありがとうございます。
医師がはっきりしたことを言わないワケが少し推測できました。
でも337さんが親切に教えてくださって、少し救われた気がします。本当にありがとうございます。
こんな自分と付き合っていくのは厳しいけれど、頑張っていこうと思います。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 15:45:19 ID:DGbyquAG
先天性と比べれば後天性はまだ楽だからいいよねー。
正常な発音もできるしさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 20:04:16 ID:PwtimmuG
>>339
釣れますか?w
341名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 04:51:29 ID:Y/ld2PLg
>>339
まあ、確かに生まれつきの聾者は発音が
上手く出来ないのが多いから不便だよね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 19:50:59 ID:xN+PhYf8
341のほうが上手くできないのって間違ってます。アンタ聾?(^O^)名無しより
343名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/28(月) 20:33:30 ID:RtUhDL4q
中岡さん早く逃げんさい!
344たしろまさし:2005/03/28(月) 20:38:00 ID:RtUhDL4q
くさいのぅくさいのぅ
345たしろまさし:2005/03/28(月) 20:40:38 ID:RtUhDL4q
障害は公害
346たしろまさこ:2005/03/28(月) 21:15:29 ID:xN+PhYf8
そうだそうだそうだ。公害だ!
347たしろまさし:2005/03/28(月) 22:06:57 ID:RtUhDL4q
障害は粗大ゴミ。
348たしろまさこ:2005/03/29(火) 07:32:27 ID:8DzjU0+u
おまいら一度市ね。
<障害粗大ごみ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 10:21:42 ID:JKrdlJhd
障害者を侮辱するような書き込みは削除依頼
350名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 12:34:49 ID:2Qq1X1zs
馬鹿は放置で
351名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 13:39:26 ID:8DzjU0+u
馬鹿です(^O^)じゃああたしと遊ぼうか?
352たしろまさし:2005/03/29(火) 13:59:10 ID:DiJ5M6RZ
池沼は害虫。障害は粗大ゴミ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/29(火) 20:09:33 ID:msZz2OrQ
たしろまさし、最低なゲス野郎だな!
354invisiblman:2005/03/29(火) 22:40:10 ID:Zh2T5rgG
YO!たしろ。
なに、ちゃっかり他スレで書き込んでるだよ?
俺に対して返答汁、覚悟決めてるならさ。
(`∇´)ヒャハハハ!
355たしろまさし:2005/03/29(火) 22:51:41 ID:DiJ5M6RZ
障害は存在するだけでマイナスじゃけー氏んで欲しいのぅ!障害を捨てれるウバ捨て山があれば便利じゃのう!ガハハハハ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 05:32:23 ID:m53W2lKQ
>355




固いところに頭ぶつけて氏ねよてめえは。厨房相手に言うのもなんだけどよ。
357たしろまさし、たしろまさこは無視です(^O^)障害粗大ごみ扱いイクナイ!:2005/03/30(水) 06:30:17 ID:uniwL3wI
たしろまさこは無視です(^O^)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/30(水) 23:37:25 ID:Bix8orTM
>>355
かわいそうに。六商以下の人間のクズだな!
359名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 02:31:42 ID:57C8TOJo
ここだけじゃなく、障害者全般を煽っているヤツ。

なんか、こっちが優越感感じでしまうな〜(^O^)
俺ら「こっちから煽り入れよう」という発想は出てこないなー。
リアルで身体の傷害あるなしに関係なく楽しくやってるし。
煽っているキミ達、普段から何か溜まってない?
フラストレーション?
違う、と思うよ。君たちにストレスなど高尚なモノはないからさ。
安心していいよ。
溜まっている腹中のクソを放り出して寝なちゃい。

このレス読んで「マイナス反応」した方々はーですね。
すばり!人生の負け組〜でしょ♪
ぷっぷぷぷ…

追伸。
オレ、たまたま通っただけだから二度とここは来ないよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 06:17:10 ID:PdmJBNdG
本当に障害者を馬鹿にする奴は救いようがないな
361名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 08:14:56 ID:xC2yYlS2
障害イジメイクナイ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 15:21:16 ID:SxCyrDux
早く人権保護法が出来ないものか
363名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:03:08 ID:xC2yYlS2
362に禿同。頑張ってください。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 18:22:47 ID:+pGNwap/
>>355最悪…
365名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/31(木) 22:34:19 ID:Gz7BINAK
>>364
>>355程度のレスを最悪と思うようであれば
2ちゃんはやらない方がいいと思うよ。

366名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 00:17:53 ID:6MCteIKw
>>365
2chだからといって障害者のことを何でも言ってもいいということにはならんだろ。
367名無しさん@お腹いっぱい。:皇紀2665/04/01(金) 20:42:49 ID:3cMnx/mg
>>366
そうじゃなくて。
何を言ってもいいと思ってる厨が多く集まってくるのが2ちゃん。
そういう中で糞レスに対してマジレスっぽく最悪とか言うのはむしろ、
より糞をかき集めるようなもので。

つまりは放置しろってこと。
糞には感想もつぶやきもナシだ。
それができない奴が多いからこそ
嫌なカキコも増えるってこと忘れないように。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 05:04:16 ID:vYSCn/mX
ま、表面では障害者ボランティアをしている人も
裏では障害者の悪口を言ってる香具師もいるからな。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 15:44:39 ID:+77Qraxc
2chではその人の本音が出るものだからね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 21:54:50 ID:G4k+rgFR
>>368
いつもフシギに思うんだが、
そういう奴って何でボラやってんだろう?
優越感とか?
俺ならゴメンだな。障害者を使って優越感に浸るなんてよ。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/02(土) 22:17:21 ID:qOScgEMY
高校になってからDTMというか、シンセサイザーで音創るのが趣味になって、
音にこだわるようになった。『ヌケのいい音』とか『太い音』とか、、
んで、気付いた、ボクの左の耳は高音が右耳より聞こえにくい。
む〜なカンジだったので、ミキサーのイコライザーを左の方だけ高音域帯ブーストさせてた。
ヘッドホンばかりしてるから悪くなったかなとも思ったりしたけど、両耳じゃないしなぁ、、
372名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:45:00 ID:qibzib2Y
方耳難聴だけど、まったく不便じゃあないよ困る事はコショコショ話ぐらいかな。人工耳とか皆はつけないんですか?俺はキックボクシングやってるんだけど殴られて聴き耳の鼓膜を破られたとしても治る訳だし 怖いもんなんてないね 将来k1に出て金稼いで引退したら人工耳つけよっと

373名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 05:53:39 ID:qibzib2Y
俺は多分感音性だと思う。10後耳を完全に直して欲しいね。ここで色々方耳難聴は不便だと思ってる人はまったく不便じゃあないです。少しだけ不便なだけ。たかが方耳なんだから皆元気出して!人工耳をつけなよ!人工耳の事よくわからないので説明お願いします
374名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 17:27:37 ID:9DoM+1cH
「人工耳」って、なんだ?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 19:12:23 ID:48aJ06p+
>>373
おまいは先天聾と紛うばかりの変な日本語書いてますね・・・
読んでてちょっと恥ずかしいよ。
しかも人工耳って何だよおまえもぐりかナンチャッテ難聴者か?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/03(日) 20:23:08 ID:5b0d/94x
人工内耳は先天性の人には全く効果がないからなあ…。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 00:59:58 ID:2YsYW7EV
生まれつきだからそんな不便に思わないけど生まれつきじゃあない人はきついね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 01:03:01 ID:2YsYW7EV
人工内耳は天性先には全く効果がないの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 19:34:40 ID:2YsYW7EV
難聴を直すのって後何年かかるのかな。それとも一生治らないのかな?方耳難聴なんだけど喝舌が悪いんだけど難聴が原因?正確に発音したいんだけど治るだろうか
死にたいよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/04(月) 22:42:07 ID:IwypX2Zf
>>378
後天性の難聴者には効果があるみたいだけどね
381DD ◆uDrx25Xuyk :2005/04/04(月) 23:39:57 ID:OvSrW94h
>>378
先天性でどこに原因があるかと、どの時期に治療始めたかだよね。
聴覚の発達が成されないまま育ってしまうと、
後から治療してもなかなか聴覚神経が発達しないのではないかな?多分だけど。
一番発達する乳幼児期に出来るだけ早く治療できれば、結構望みはあると思う。
でも神経の発達なんて人それぞれだから、後からある程度発達する人がいても
不思議ではないと思うけどね。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 01:28:22 ID:SD5y5Rnd
後天性の方が、脳が音声の記憶を持っているので、効果が高いらしい。
まあ、ろうの状態から、重中度の難聴に戻るというのみで、健聴者なみの
聴力を持つようになるわけではない。

しかしながら、音を取り戻した人の笑顔は素晴らしい。知り合いの女の子
がそうだ。「私はもっといろんな人と話したい!」と術前に言っていたのが
印象的だった。

アメリカなんかは、先天性の幼児に早期から人工内耳手術をして、耳を
活用しているようだが。日本では幼児に対する手術例はあるのだろうか。

残念ながら、先天性ろう・重度難聴者の大人には効果があまりないものと
されている。音声の記憶の蓄積が脳に無いからと思われる。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 04:37:21 ID:s6dVNOkF
とにかく、こんな耳が聞こえない自分にした神が憎い!
384MKL:2005/04/05(火) 20:21:39 ID:ZS/gBXsf
>>383
難聴で悩んでいるあなたへ。
世の中の雑音(いろいろあるよね。悪口雑言や雑音・・・)が聞こえないだけ幸せ。
385MKL:2005/04/05(火) 20:23:03 ID:ZS/gBXsf
と言って慰められた。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:17:01 ID:D2HNz0ND
>>384の慰め通りに生活すると、
世事や機微や機転といったものに全く疎くなるんだよなw
確かに罵詈雑言は聴かずに済む。
でも世の中きれいごとだけで成り立ってるわけじゃないしな。

誰が最初に言い出した慰めの言葉か知らねーけどよ。
全然慰めになってねーな。現実を見ると。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/05(火) 21:20:15 ID:S9nwoa6B
>>384
でも
美しい音楽、小鳥のさえずり、風の息吹、情熱的な愛の言葉…(ポエムだ)
も聞こえない訳で、
「何々が無いだけ幸せ」ってのは後ろ向きだと思うな。
(ま、人それぞれだが)
388名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 00:55:48 ID:jwcoAvlO
けど目がまともで視力があるだけましじゃないか、とかって事じゃないんだよね。勉強や仕事をまじめにやって障害を気にせず生活できればいいんだろうか。やっぱ物理だろ。学問はほとんどの人間に平等だから。
389378:2005/04/06(水) 03:06:12 ID:5Iao+j4R
色々有難う 俺は15歳で中度の難聴です。 でも治らないもんなのですかね
早く難聴の治療法を見つけてほしい 神経を良くするなんて凄い難しいって痛いほど、わかりますが、早く天才が現れて難聴の治療法を見つけてほしい。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 08:38:10 ID:Yu0QYZ4l
亀レスですが。
あたし中途失聴でかなり発音きれいです。

健聴者と間違われたり、聞こえると思われたりして、すげー不便。
言葉を発するには問題ないけど、相手の言葉を聞き取るのが困難。
相手は「話すの上手いから、聞こえるだろう」と思い、口の形をはっきりさせて話すっていうのをしてくれないから。

コミュニケーション出来ないからつらい思いはするけど、自分もどうやって説明したらいいかわからないから、「……ま、いっか」で終わらせてしまう。

結果、悪循環。

人間関係が円滑に行かないし、周りの人と入り組んだ話ができない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:01:28 ID:q34eBEl2
>>390
受障した年齢が高ければ高いほど、
発音はきれいな人がほとんどだよ。
抱える問題も>>390とほとんど一緒。

ただ、気になるケースを聞いたことがあるので注意喚起を。
女性の中途失聴者で、全聾の男性と結婚した人がいる。
きれいな発音で話せていた人なのに、
男性に合わせてほとんど手話で会話していたら、
長年の内に正しい発音が全くできなくなってしまったそうだ。
もちろん手話で話すことはできるわけだけど、
結果として障害をもうひとつ増やすことになってしまってる。

一種の廃用萎縮かと。
(使わない筋肉は痩せて細くなるという、あの現象のことです)
発音(というかノドというか)は、使わないと確実に衰えます。
手話だけでこと足りるシーンなんて、考えてみりゃごくわずか。
話せる人、ちゃんと発音できる人はその身体能力を大切にした方がいいです。
ただでさえ耳からの刺激(=正しい音の聞き取り)が少なくなってる障害なのだから。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 12:03:37 ID:q34eBEl2
【注】
聾者と一緒にいるなとか結婚するなとか、
そういう話ではないので誤解しないでくれよ。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/06(水) 23:57:46 ID:Yu0QYZ4l
そうなんですか、気をつけますm(_ _)m
でも、使わないことでしゃべり方が衰えてゆくなんて、今の自分では想像もできないや(゜゜)

難聴と聾の違いを教えてくれ、という書き込みがあったので、自分の考えを言わせてもらうと。
すんごい曖昧です。
環境と思想と、文化によるとでも言いましょうか。
両耳聴力約70dbでも
「手話が必要だから」
「デフファミリーだから」「聾学校育ちだから」と自分を聾だと言う人もいるし、あたしのように左90db右100db以上でも、
「中途失聴だし、手話あんまり使わないし、インテグレーションだし」
と難聴だと言う人もいる。
「聾か難聴かは自分で決める」と考えた方が楽です。
曖昧すぎてアイデンティティがアレになる…(- -;)
どちらにしろ人より聞こえないんだから、どうだっていいじゃん(@д@`)
が自分の考えですm(_ _)m
394名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 08:12:07 ID:2/C2csjD
そしてお互いに軽蔑しあっている層が確実に存在すると・・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 15:38:53 ID:nVfAQRzN
さあ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 22:18:58 ID:o3apP73E
50db超えて来たので補聴器にした方がよいのではと悩んでいます。
でも値段が高いんだよね。両耳で6万円くらいのを買ったことがあるけど雑音が
ひどくて頭が痛くなりました。会議もストレスです。高い補聴器は良く聞こえるのかな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/07(木) 23:51:12 ID:Dvdm/tKf
>>396
1に試聴、2に試聴、3・4も試聴、5も試聴。
高ければ必ず自分に合うのかといったらそうでもない。
いろんな機種をお店で試聴させてもらって、
決めたらフィッティングも何回かやってもらう。
あと、慣れもある。

まあ。高い奴は性能もそれなりにいいんだけどね。
高い=期待感も高くなるんだけど、
案外期待はずれだったりと。
いろいろだよ。


398名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 00:18:52 ID:ORrKOw3n
まぁ簡単に言えば方耳難聴が一番いいって事だな 普通に音も普通の奴並に聞こえるし!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:12:42 ID:3Jk1WuOJ
>>397
そうですね。デザインではなく。使いやすさですよね。
そんなにたくさん試聴できるなんてすごいですね。
なんだか無理やり買わされそうで怖い気がします。
アドバイスありがとうございます。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 06:54:46 ID:n7iN1UcC
400ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 21:13:19 ID:STlL+SpA
難聴と聾の対立の背景に文化があるんだろう。
この前、友達(インテグレーション)とお泊りした時、後ろから呼ばれていたらしく、
「補聴器つけてよ!」って言われた時はカチンときた。
お前がうちの肩を叩けよ!
聾は肩を叩くことが普通だが、インテグレや難聴は声で呼ぶのが普通らしいな。
本当にあん時はキレそうになった。「普通わかるでしょ」みたいなあの態度・・・。
(これは環境の違いから来るものだと相手に説明したが)
こういう文化の違いから聾と難聴は対立するんだろうな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:46:23 ID:O/rti3Hr
結構、難しいもんだよね。六商さんはどのように考えているのだろう。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 22:56:22 ID:3y8vgnQ7
インテは声ですねー。
周りの聴者に合わせて声出して喋るし、声をキャッチするから、補聴器は必須。

でも、聞こえない者同士が呼び合うなら、普通肩でしょう。
それはインテグレーションのあたしにだってわかります。(でも小2の時はわからなかった)

補聴器は、聴力が重いのに付けない人はなんで付けないのかなー?ってちょっと思った程度。
夜とか一人の時あたしも外しますが、(数人でも、相手が聴覚障害の場合は外す)昼間は相手が聴覚障害だろうと絶対はずせないです。(汗)

ほんとに十人十色なんだから、その友達の人みたいに「補聴器付けてよ」とか強制はしない。

インテグレーションだと、ほかの聴覚障害者とつき合う機会が少ないから?……うーん、言い訳?(@_@`)
404名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/09(土) 18:57:33 ID:iPWKAs7e
肩をたたくのが当然と思ってる聾者
呼ぶのが当然と思ってる難聴者

これじゃうまくいくわけがないw
どっちも自分の障害つーか、
生活習慣を押し付けあうから>>401みたいなことが起きる。

はたから見りゃどっちもどっちだよ。
どっちも悪い。

>>401ははっきり言ったのかね?
「肩をたたけ」と。
そこら辺で変に遠慮するのも悪いことのひとつ。
こうしてほしい、とはっきり伝えなきゃね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 21:06:19 ID:uDMALB/8
>>396購入するなら市役所の福祉課へ、手続きから手帳、医療があるから。私は重度の難聴です。耳掛けタイプがお薦めだと思いますが…
406名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:05:37 ID:lGXb3nLY
>>405
50超えた程度じゃ手帳なし=福祉課逝っても補助金なんか出ねーじゃんよ。

>>396は手帳あんのか?
あるなら話は別だけどよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:26:43 ID:n5GYP48Z
片耳40だけで俺は今まで悩んでたのか。頑張って海外留学して通訳になる夢を諦めるのはやめよう
408名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/12(火) 22:27:18 ID:uDMALB/8
>>406.あなた自身が検査したのですか?なんで50なんて解るんだよ、きちんと福祉課に行って医療補給の手続きを。素人は、ひっこんでろゴルァ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 13:01:00 ID:jBQrIPHw
ろうあ者同士の喧嘩はひどい。うつになりそうだ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 18:23:16 ID:xAi8+Xfs
>>408
真性馬鹿か。
役所サイトでもググってろヴォケ。
お前の目の前にあんのはただの電気箱か?

指定耳鼻科医に75db以上と判定され診断書がない限り、
障害者とはみなされません。
しかも助成金が出るのは2級と3級の一部のみ。
75dbクラスでさえ6級で、自治体の補助はほとんどない。
せいぜい税金が少し安くなるとか公共の乗り物が半額になる程度だ。
これも自治体によって微妙にちがったりする。
50db台じゃ福祉課なんかじゃまるっきりの健常者扱いだよ。
そんなことも知らない奴がなんでこんなスレにいるんだ?
おまえ詐病野郎か?
いい加減にしとけあほ。
なにがゴルァだ(プ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/13(水) 22:16:02 ID:fY2ADOcL
↑みたいな人が障害者を差別する人です

あんまり調子のるなよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 01:25:30 ID:WMQz9Wz8
メンヘル板へ行った方がいいくらい鬱になりそうだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 15:46:03 ID:VyNZfufY
メンヘル板に耳が聞こえないスレ立てればよかったかな?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 18:52:15 ID:kUqGJONj
>>413
つ■耳が聞こえなくて悩んでいます■
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/mental/1102700488/
415名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 19:48:58 ID:2vxhZFRQ
↑だから?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 20:12:41 ID:UKXSKUKw
>>411
事実を書くとここでは調子にのったことになるのか・・・・
確かに鬱になるスレだな。
そもそも>>408が最初に変な喧嘩腰のレスしたのが問題だろがよ。
レスよく読めよな。
耳聞こえないなら文字くらいしっかり読み取れや。
あんたが健常者ならこんなスレでプチ煽りなんかしてんなよw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/14(木) 21:53:02 ID:sgkgoULK
>>415
なにか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 09:59:20 ID:YNBdE9XR
>>416
>耳聞こえないなら文字くらいしっかり読み取れや。
ある種の聴障者にはそれ禁句だよ。
419 ◆O.OwHcoafM :2005/04/15(金) 11:34:38 ID:lD4E0J2k
毎年健康診断の結果のいい加減さには笑える
俺は左が小さい頃から難聴で、実生活には右がいいから気にしてないのね
実際左は高音が聞こえにくいのが主だけど重低音はわかるから
ただ上のような健康診断は左右別で聞えの度合いはかるでしょ
「左は聞こえにくいですか?」
で、毎年こう答える
「昔からです」
ここ3年毎年違う人が検査しとって判定が毎年変わってんのね、下がってるのさ
生活に影響無し→通院→治療せえ
…みたいな

検査する人の主観でこういうのに似た結果くらってる人いる?
社会人からのレスあると嬉しいけど
420名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 13:34:43 ID:GMY11HNU
今日聴力検査で左耳の高音が聞こえてないって言われた。
ショックだったから家帰って自分で詳しく検査してみた。
3800〜4200Hzだけ全然聞こえなかった。
それより上の音と下の音は普通に聞こえた。
こういう事ってあるのか。
耳じゃなくて脳の問題とか?
421419:2005/04/15(金) 14:33:05 ID:sUtSV5XN
>>420
脳はふつーでしょ
自分で詳しく検査したってどうやったの?
簡単に出来るなら俺もやりたいからさ
今年は「生活に支障なし」になりたいからねw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/15(金) 15:47:57 ID:GMY11HNU
詳しくっつっても大した事やってないんだけど。
http://www.ne.jp/asahi/fa/efu/soft/wg/wg.html
↑これ使った。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 02:52:22 ID:rsrQIdZW
先天性の聾者は文字が読めない人もいるということを知らないのか?
424419:2005/04/16(土) 13:08:03 ID:N33xOGYD
>>422
パソ無きゃダメなのねw
客観的な資料に使えないや
やっぱり気にしないで検査する人に聞いてみることにしよう

>>423
もし419からの話に対しての話なら
トリビアの定義くらいなものかと思うけどどうかな?
失礼だけど例えば420さんに対して423が当てはまるんじゃないの?
と、いうのであれば
俺の問掛けに対してきちっとした回答をしてもらってるわけで
なんらそのことについては問題ないんじゃない?
と、思いますが
425名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/16(土) 15:23:28 ID:i9RihOXt
>>419
423は416へのレスと思われ、聴障系のスレで書記日本語能力についての話題は
荒れるもとだよ。
426419:2005/04/17(日) 14:13:05 ID:J7QHIDEl
>>425
私見だけど
この板がハンディキャップがテーマの板だから
そういう話なり出てもおかしくはないし
荒れるといってもAA荒らしやスレタイからかけ離れたもので無く
かつ法律にひっかかりそう(犯罪予告など)じゃなきゃいいと思うんだよね
悪いと思えば反論や削除依頼他
けーさつに相談する方法もあります
結局は書いた人の責任になるように出来てるんだから
書いた人がぱっと見わからないとはいえ
人柄は感じとれるでしょ
ぴんく板じゃないからガキが来るのが困りもんだけど
427425:2005/04/17(日) 15:13:59 ID:f8BvWfmO
>>426
自分で「荒れる元だ」と書いておいて何だけど。
臭い物には蓋、というつもりはなくて、あえて人のコンプレックスに触れる様な話題は
しなくてもいいんじゃない?という程度の指摘と思ってくだされば、
以前、他の聴障系のbbsで、あんまりな文章で誰にも意味が読み取れないレスをつける奴に
「相手に解釈させる文しか書けない人には、文字ベースでコミを取る掲示板は向いてないんじゃないの?」
と、やんわり指摘したら、以降罵倒の嵐になったことがあってね、
(本人だけじゃなくromってた奴も刺激してしまったらしい。)
ある意味、コンプレックスむき出しで攻撃してくる文章って、
ブラクラやグロ画像よりたちが悪いよ。
そんな自分の失敗から、ちょっと一言書いたんだけど、出過ぎだったらスマソ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 16:35:45 ID:Gz0Lshex
>>427
祭りになりそうでいいじゃないか。

不思議なことに
おかしな文を指摘されて逆ギレする事はあっても
自ら謝って来る事は無いんだよね。
「添削してください。そして正しい文章を教えてください。」
と言うようなレスは一個も無かった。

それこそが障害に甘えていると言う事ではなかろうか。
自分の文章がおかしい事に薄々気づいているならば
「何とかして直そう」と普通は思うものだが
それをしないってのはどうかと。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 18:49:38 ID:AaLbmKM5
難聴石井投手がプロ初勝利ですよ!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050417-00000101-kyodo-spo
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/17(日) 19:38:08 ID:kunb0YSf
やれやれ…香ばしい匂いがするスレですね。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 00:36:57 ID:dIedU1fP
石井投手オメヽ(´∀`)ノ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/18(月) 23:07:35 ID:uc6dlIII
いいスレになってますね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 06:43:26 ID:c3Jdd5nh
スレの評価よりも
スレタイに沿った話をしたいところですな

好きなスレだから保守

みたいなレスより

荒れ気味でもいいから盛り上がる方が良い

と思っているが
ま、過疎気味引き気味板だししょうがないのかね…
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 09:52:20 ID:B52NbmXr
>>433
難聴のせいで
リアルでストレス多い生活してるからなあ。
盛り上がるのには賛成だけど
荒れた盛り上がりは読むだけで疲れるから避けたいな。
荒れたらスレ削除して去るわ。
聴障スレってここだけじゃないし。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 10:08:17 ID:s7y2KLKA
スレ削除するのは運営のお仕事
依頼は出来るけどね
スレ主であってもスレは皆のもの
ストレスあってスレタイに沿うもんあれば見たい
俺難聴だからつまらん話聞かなくていい口実になるから助かってるし
生活するには問題ないから不満はないし
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 12:09:36 ID:bHa3PFYX
難聴で仕事リストラされちゃったよ。鬱…
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/19(火) 13:03:40 ID:8A0VPyDw
>>435
専用ブラウザ使ってるので自分のブラウザからは削除できます。
くだらない広告レスなんかも自己あぼ〜んできるので便利だよ。
>>434はそういう意味で書いたので誤解しないでね。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/20(水) 00:36:42 ID:WK7kqwY8
中日の石井投手2勝目おめでとうございます
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 21:54:24 ID:NZqUNj9P
練炭自殺の失敗により、難聴になりました。
軽度の難聴です…。耳鳴りは毎日です。
電話とかは出来るけど、テレビとか聞き辛いです。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/21(木) 23:03:44 ID:cLEmDd+U
>>439
(・∀・)ニヤニヤ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 00:48:11 ID:FuNThSmx
それでも重度の難聴よりはマシだろ?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 08:06:01 ID:U17/rlaD
>>441
重度の難聴は金もらってるし
生活エンジョイしてる奴多いよ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:47:13 ID:kkmAWFPY
439
耳鳴りがしています。耳の中「キーン、キーン」
高い音です・・・。
難聴で、死にたくなる事ありませんか?
補聴器があればいいのだけど・・・
高くて手が出ません・・・。
練炭自殺の失敗による難聴ですが、練炭自殺またすれば、難聴もわるくなりますか?
自殺したい…。首吊りだと死ぬ場所がないんです…。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 12:56:04 ID:3IqW9KSu
中国華南在住。反日騒動に関しとても嫌な体験をしました。新聞テレビのニュースにはならないけど、
一般人のレベルではこういう嫌がらせも蔓延しているんだっていう事をみなさんにお知らせします。
特に、ゴールデンウィークに中国旅行を計画されている人がいたら、絶対に中止するように伝えてください。お願いします。
おとといお客と同僚(日本人3名、通訳のマレーシア華僑女性1名)で近くの中華料理店にディナーに行った時の事。時期が
時期だけに、一応5つ星のホテルに目立たないように出かけ控えめに談笑しながら食べていた時、同僚が異物感を覚え吐き出
してみると、黒い破片と細い棒状の物、よく見たらゴキブリの胴体の部分でした。調べてみると、醤油味の炒め物のような色
の濃い料理の中に小さく刻まれたゴキブリの黒い破片や足、半透明の羽と思われるものがちらちら混じっていました。一匹紛
れ込んで間違って調理されたのではありません、丁寧に刻んであったのです。
気持ち悪さをこらえて必死に中国語で抗議しました。店員達は、最初は「そんなはずはない」「間違ってはいったのだろう」
と適当な返答でしたが、途中から逆ギレし「小日本が何を言うか!」他のお客達の視線も鋭くなりました。幸いマレーシア華僑
の友人が広東語で店員とやりあってくれましたが(彼女も最初は日本人と勘違いされていた)、「仕事でデモには参加できない
が同じ気持ちだ」「歴史を反省しない日本人を懲らしめてやるのが何故悪い」等等、論理も何もない低レベルな言い訳を繰り返
すのみ。他の店員達も集まってきて私達を取り囲んで威嚇しはじめ、身の危険を感じとにかくお金は一切払わないで帰ってきました。
店を出たとき、店内から拍手する音があがったのには怒りとくやしさがこみあげてきました。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 14:00:11 ID:U17/rlaD
>>444
邪魔。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:08:37 ID:8e3sGsvy
>>443
自殺するな。
447りん:2005/04/23(土) 21:30:09 ID:hy5MYM0M
掲示板にこんなことを書き込むのはとても失礼だとは思いますが、
とても困っています。少しでも語っていただければ幸いです。

私は看護学生なのですが、この前「難聴」についての課題を出されました。
体験や文献などからまとめるとのことなのですが、
探しても探しても文献が見つからないのです。
課題が「難聴の生活に及ぼす影響について」
なのですが、それについて
@実生活への影響
A心理面への影響
を少しでもお話していただけないでしょうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:37:54 ID:U17/rlaD
>>447
ウソくさすぎ。
釣りですか?
看護学生の立場なら学校の図書館にそれ系の本いくらでもあるでしょ。
そうでなければ、
健常者なら自分の足ででかい本屋の専門書コーナーや福祉コーナー探せるはず。
ネットがやれる環境にいてひとつも難聴サイトに行き当たらないというのも激しく変。
ググりましたか?
難聴でグチってる奴のサイトなんざ死ぬほど引っ掛かりますけどw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 21:40:34 ID:U17/rlaD
>>447
追加。
語るも何も、
前レスに山ほど書いてあるでしょ。
他板にも難聴スレはいくつかあるし、
そういうの読んだ上でのカキコですか?
何もしてないなら虫がよすぎ。
課題くらい極力自分で仕上げやがれヴォケ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:19:59 ID:/iK3rNOp
>>447
ちょっと安易ですね。
もう少し自分で調べてみましょう。
451りん:2005/04/23(土) 22:32:13 ID:hy5MYM0M
確かに。
学校に本はあります。
ただどれも病態生理に関することばかりで。
本屋に行ったりすればいいことなのかもしれません。
ただ、あまりの忙しさのためそのような時間は作れないのです。
ネットもあまり得意ではないので
頑張って探してみたのですが病態生理ばかりしか見つかりません。

気分を害したようですね。
失礼しました。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/23(土) 22:36:38 ID:U17/rlaD
>>451
前レスを読む時間さえないんですか。
検索がヘタでも2ちゃんにはちゃっかりカキコできるとw
お忙しそうで何よりですねw
ぜひ自力でかんばって下さい。
難聴者も安易に人の力を借りずにがんばってますので。
453りん:2005/04/24(日) 00:46:38 ID:caT/IXhz
2ちゃんねる
というものが何なんだか知りませんでした。

大変失礼しました。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/29(金) 16:10:09 ID:DSVYXQ8J
そうですか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 02:36:03 ID:UtBvlr23
中耳炎にかかってて先生の話に返事しないでいたら
いきなりぶん殴られた。
「耳の病気〜で聞こえなかった」と説明したら「そんなので甘えられると思うな!!」とか言われた。
いや少しは考慮してくれよorz
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/01(日) 18:52:34 ID:HDPV6QOy
>>455
教育委員会に直訴しる。
すげー効果あるぜw

つーかそのままにするな。
そういう人間は他の耳悪い奴にとっても迷惑だ。
どこで迷惑かけられるかわからんからな。
放置しないで苦情は苦情としてはっきりアピールしる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 10:54:17 ID:W9Dbqeoj
>>455
>中耳炎にかかってて先生の話に返事しないでいたら
>いきなりぶん殴られた。

俺とやや似てる。俺は部活の先輩の呼びかけが聞こえず、
ぼーっとしてたら、いきなり殴られた。
それから、10年以上立つが、その中学で、
部活の先輩後輩の間で、刺殺事件が起きた。
暴力体質は、変わってなかった。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 11:18:03 ID:Hy+pZOft
俺、生まれつきの感音性難聴だけど、フルサイズのデジタル補聴器だと両耳価格50万円以上は高すぎだよね。
障害者手当なんかも都道府県によっては支給されるとことされないとこもあるし。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 20:32:24 ID:L129bLVP
>>458
何級?

俺4級でプログラマブル使っててだいたい30万。
フルデジタルは合わなくての選択なんだけど、
どっちにしても高いよな・・・
1円の補助もないのは就労してても辛い。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/02(月) 22:09:38 ID:OHxroJmg
>>458さん『俺、生まれつきの感音性難聴だけど、フルサイズのデジタル補聴器だ
と両耳価格50万円以上は高すぎだよね』
 ホントにその値段だったの?私は君と同じ感音性難聴なんだけど
デジタル30万はかからなかったよ。
実際使って見てアナログとデジタルとの違いはよくわからん・・鬱だOTL
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 00:34:38 ID:0n+Sx49M
言ってやれ。
「俺たちはお前の話し方も歩き方も嫌いなんだよ」と

そして流会となりました、とさ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 11:39:15 ID:7np7wX5q
>>459
2級です。
>>460
これだよ。ttp://www.siemens-hi.co.jp/catalog/d_triano.html


俺の場合は外耳道が細いせいか補聴器をして3時間もすると痛くなるんだよね。
463460:2005/05/03(火) 15:43:04 ID:6Nmg6iWl
>>462さんへ

 2級?私も2級ですよ。場所は北Qですが、補助金もらえました。
ただし15万まで(両方の合わせての)でした。
それ以上は自分のポケットマネーからだすことでOKです。
シーメンス補聴器だったの?私はリオネットです。ほかにも
補聴器があったとは知らなかった・・・OTL
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 16:31:47 ID:3E5wXkve
>>463
ワイデックスなんてのもあるよ。

俺が住んでる自治体じゃ
補助金出るのはアナログ式のみ。片耳で7万くらいだったかな。
自分が該当しねーから最早うろ覚えだ。
デジタルに補助は一切なし。
くだらねぇ差別してくれるよまったく。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 21:20:20 ID:6Nmg6iWl
確かに。みな同じ障害者なのに地方によっては差があるなんで
許せないね・・。  >>463より
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/03(火) 22:57:33 ID:GJts1+6b
>>465
別に煽る意図はないんだけど、
>みな同じ障害者なのに
○○みたいな障害と一緒にすな!って言うやつもいるし。
>地方によっては差があるなんで 許せないね・・。
住民税の金額が違うんだからしょうがない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:13:06 ID:0mQHUUt0
ここ盛り上がっているのに六商さんや彼の妹さんは来ないね
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:48:00 ID:bDUr9qhq
>>467
来なきゃ来ないで別にいいじゃん。
しつこいよ。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/07(土) 23:49:48 ID:bDUr9qhq
聴覚スレでまともに生き残ってんの、
ここと介護福祉板のあのスレだけだな。

特にこのスレ、
こんな板でこの流れとは奇跡に近いw
この調子で続くといいけどな。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 20:53:55 ID:3PzKkvwJ
デジタル補聴器でも10万から40.50万とピンキリです。長年使ってる人だとたいしてどれも変わりませんが、初めての人や使用期間が短い人はある程度音質の幅の広いのがいいんではないでしょうか。
自分はワイデックスで40万でしたが、10万台でも良かったかなと思います。買った時、これならロレックス買えるじゃんと軽くヘコみましたが。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:01:58 ID:4dY2KrXG
>>470
俺は逆だな。
昔はもう少し耳が良かったんで、1コ8万円くらいので十分だった。
ちょっと聴力が落ちてきてて、
技術の進歩と一緒にだんだん高い機種に移行してるよ。
今使ってるのは1コ18万。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/08(日) 21:32:28 ID:Zj9E57QJ
俺は35万のを使っているが・・・。
まあ、雑音カット機能が良いのかな・・・。

静かな場所での聞き取りならデジタルもアナログも大差ないような気がする。
騒音下での声の聞き取りはデジタルがやはり良い。
20万のと30万のとの間に顕著な違いはあまりないような気がするが。
あとは個人の好みの問題か。

声の成分である中音域がやられてからは、今のデジタルでは音が足りなくなった。
少し前に、100デシベル以上対応のデジタルが出てるから、それに買い替え予定。

まあ、声を聞き取るのはこれくらいになると難しい事なんだが。
ないよりはマシかな…というくらいの気持ちで使用してる。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:25:41 ID:oT8fbymX
自分は手話が少しできます。ろうあ者の方の役に立てればと思い始めました。
でもここならなんの心配もなく会話が楽しめますね。
ろうあ者の人と仲良くなりたい。会話しましょ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 00:36:36 ID:baRUbVsH
私は片耳が難聴(ほぼ聞こえない状態)の社会人(障害者申請なし)です。
ここのスレを読んで、私なりの経験から片耳が難聴の方に少しでも活躍して欲しく
思い、書き込みに至りました。
私は3歳の頃、事故で右耳の聴力を失いました。
それから暫くは母親に連れられていろんな病院(街の耳鼻科、大学病院、聴力回復
センター、針灸院)に何度も通いました。
ある日、結局最後まで通いつめていた針灸院での治療中に、針灸師が母に何かを告げ、
突然母が気を失って倒れる様子が見えました。
そのときの様子と『あぁ、僕の右耳はもう聞こえないのだな。』と思った事は、今
でもはっきりと覚えています。
それから何年かは、自分が難聴であることを隠したり、中途半端なハンディを克服
しようとする意気込みで気付かなかったのですが、いつからか、
『障害を持つ事は、本人の生活もそうだけど、その人を大切に思ってくれる人(親や
配偶者、場合によっては恋人)にとっては心理的な負担が大きいのだな。』
と、しみじみ感じるようになりました。
だからこそ、負担をかけたくない軽度難聴者は打ち明けず、打ち明けた時の相手の
ショックを軽くしたい軽度難聴者は関係がそれほど密になる前に打ち明けるのだ
とも思います。
私は片耳は正常なので、難聴が軽度ではない人にはただ『頑張ってください。』
という類の言葉しか述べられないし、その気持ちが伝わるかどうかも解りませんが、
軽度の難聴の人や片耳が難聴ではない人には
『私は片耳が難聴ですが、コンプレックスをバネにして人より少しだけ努力して、
(聞きなおし等を除いて)外見的には健常者と同じような生活をしています。』
と言う事を伝えたいです。もしよければ、難聴である事がよい結果となるような
方法を見つけて見てください。
・・・長文の上、対象者限定の書き込みになって申し訳ない。
・・・>>1の指示どおり真面目に書きすぎたorz

『ヒロシです・・・聞きなおすと「おまえつ○ぼか?」って聞かれます。半分当たってるとです。
ヒロシです・・・。』
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:03:09 ID:FTXYMnDS
>>473
いや・・
前レス読んでます?
ろうあ者よりも難聴者の方が多いですよ。
そこで何故聾唖者者に限定してしまうの?

だいたい、
あなたが書いてるような
「仲良くなりたい、会話しましょ」という目的なら、
文章で語る掲示板に手話できるできないは関係ないでしょう。
手話そのものの話題になってるならともかく。

何か無意識の偏見ありませんか。
そうでなければ聴覚障害に対してかなり無知と言わざるを得ません。
ちょっともの珍しい習い事か何かと漢違いしてませんか?手話を。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 10:04:59 ID:FTXYMnDS
訂正

〇 勘違い
× 漢違い
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:03:23 ID:vQfCA1YY
はじめてココを覗きました。よろしくお願いします。
最近耳の聞こえが悪いので検査に行った所、右耳が全く聞こえないことがわかりました。
昔からよく聞こえないなー、でも寝るとき静かでいいかも、などのんきな性格で、
ほったらかしでした。10年前に半分しか聞こえていない、といわれたのですが、
ついに全然だめになったようです。でも片方ですから、不便なこともありますがなんとかなっています。
みなさまにしつもんがあります。
夫がめがねを作っている間、暇だったので補聴器を試してみたところ、全く効果がありませんでした。
以前に骨伝道ケータイを試したときもダメでした。これって脳の神経がいかれているってことでしょうか。
病院で難聴の原因は不明といわれました。聞こえる片方を大事にしてください、と。
補聴器が役立たないケースってあるのでしょうか。両方ダメになったときのことを考えると心配です。
それから、私は仕事で1日5−6時間電話で話しています。
医者からは電話で普通の声なら大丈夫と言われましたが、それによって
聞こえが悪くなることってあるのでしょうか?
自分のことばかりでごめんなさい。
お分かりになることがあれば教えてください。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 13:23:10 ID:kq/OlHWg
>>475
漢らしい勘違いだね!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 16:23:52 ID:aMwmwUFw
方耳難聴はそこまで可哀想ではないよ
交通事故で片耳を難聴にしたけど全く不便じゃあないよ
あんま変わらない(ry)
先天性の方耳難聴の人は健聴者を羨ましがってるが、あんま変わらないよ
確かにヘッドホンとか電話は難聴の方の耳で話したら難しいだろうよ 
それ以外対して変わらないのが現状だしね
方耳難聴は障害者じゃあないし そこまで悩みにするもんか?
少しあれだよ 大げさだと思うんだが・・・。 
聴こえる方の耳も聴こえなくなったらって言うのを目にするんだけど
耳はデリケートだから滅多な事がないと悪くなりません
交通事故・突然性・刺激物 
↑これ以外じゃあないとならないから安心しろ
480479:2005/05/11(水) 16:30:19 ID:aMwmwUFw
俺の場合は良くわからんが【聴こえない】ではなくて【聴こえずらい】ですね
音楽をイヤホンで聴くと悪い方の耳だけで聴くと良く何を言ってるか、わかりません。
正常の方の耳だけで聴くと歌はわかるけど 【物足りない】 
悪い方の耳で聴いてみると あ 
難聴の耳が正常の耳に音楽を合わせて一つの音楽が生まれてくる 
日本語下手ですが、つまり こうです
難聴 難聴 言ってますが難聴の耳でも役に立ってますって事を言いたいです。
難聴の耳を毎日 手で塞いで生活すれば難聴の耳も役に立つんだと思います 
凄く日本語下手ですいません (;´Д`)
481名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 17:35:29 ID:eSviBb+x
>>478
わはははは!
他板の「漢の一人暮らし」なんてスレに出入りしてるからな!w
勘違いが漢違いになってしもうたわ。
そろそろ「おとこ」で漢をIMEに登録するかw

>>477
感音性難聴なんじゃねーですか。
感音に骨伝導はほとんど効果ありせんよ。
どこに原因があって難聴になるかは人それぞれすけどね、
原因不明で難聴になった人つーのは、
内耳(蝸牛とか)のあたりに問題ある場合が多いようですがね。

当然、補聴器が役立たないつーか、
装着しても効果なしつー人もたくさんいますよ。
医者の注意通り、残った方の耳に負担をかけないようにしましょう。
大きな音や疲労、ストレスは避けるとかね。
俺なんかカラオケもドクターストップかかってますよw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:49:53 ID:XQ+KrJa1
ツーカーから出ている「骨伝導電話」に感激した。自分は耳に障害はないが、
彼女が聴覚障害者でして。たまたまその電話に触れる機会があり、試しに使った。
ほんとに聞こえることに感激。ほっぺたで電話したの初めて。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:47:43 ID:bTY/35/p
感音なんで、骨伝導無意味。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 11:53:42 ID:bTY/35/p
伝音性難聴は、治療可能なことが多いし、補聴器で十分カバーできることが多い。
問題は感音性難聴で、治療不能だし、補聴器でも十分にはカバーできない。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 13:15:42 ID:uWXMMoFA
中日ドラゴンズの「サイレントK」こと石井投手は補聴器をしているってことは
伝音性難聴なのか。すごいよね、石井投手。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 15:06:48 ID:bTY/35/p
>>485
そんなこと無いだろ。アタマは修理可能か?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 20:38:14 ID:mX9i04lj
>>485
なんでそうなるのか?w
ものすごい展開だなw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 09:13:34 ID:H3Ah/+sB
方耳難聴者ってすげー羨ましいし
ある意味健聴者と変わらないじゃん
それで不便とか言ってる奴見るとまじでうぜぇんだけど
贅沢すぎなんだよ。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事も パイロット・宇宙飛行士以外全て可能だし
電話・ヘッドホン以外なんも不便ねーべ?
友達方耳難聴いるけど、不便なんてあんまないとか言ってるし
ちなみに俺は両耳80bbの障害者だよ 
方耳聴ける事がどれだけ幸せかお前等にわかってほしい 
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 10:18:12 ID:X29flmJn
>>488
じゃあお前の泣き言も、盲聾障害者からすればまじでうぜぇって事だな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 11:18:38 ID:5LNlo6h6
>>489
80bbって全く聞こえないだろ >488には少し同意
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 12:04:21 ID:X29flmJn
>>490
盲聾二重障害者って書けばよかった?
ttp://moc.istu.jp/library/csl/r_013/qa13_001.html

「目が見える事がどれだけ幸せかお前等にわかってほしい」
「自由に歩ける事がどれだけ幸せかお前等にわかってほしい」
と言われて素直に肯くことのできる聴覚障害者がいたら
それはそれで立派だと思うけどね。
492490:2005/05/14(土) 16:28:23 ID:5LNlo6h6
>>491 俺もお前と一緒の障害だよ 片耳難聴の奴が物凄く物凄く羨ましくてしょうがないのが本音 内耳再生待ち遠しい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:20:35 ID:1R79edwa
bbって・・・・・。

ここ↑に突っ込まない奴がいないのが不思議w
おまいらほんとに聴障ですか?

ついでに言っちゃうとね。
重度の障害には重度の悩みや苦しみがあるのは尤もですが、
軽度には軽度にしかわからない悩みや苦しみもあるもんです。
単純に障害のレベルだけで
他人の悩み苦しみを切り捨てる態度はいかがなものかと思いますがね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:43:01 ID:aMfEQwvX
>>493
漏れは 釣りかと思ってました。
無論レスもする必要無い訳だし。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 22:44:54 ID:/HywUI+2
俺は生まれつき左耳が聞こえない。
俺の彼女は幼少期の事故で左目が義眼。
お互いそんなことに全然気付かないで好き合った。
彼女の右目は徐々に視力が落ちていて、
この間「不安だよ」って泣かれた。
俺も彼女も親に負担に思われたくないから、生活の中にある苦労は
全く話さないようにしている分、お互いでは結構、ネタにしたりして
笑い合ってる。
障害があって良かったなんて思ったこと全然無いけど、
それでも彼女と出会ってからちょっとだけ意識が和らいだ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/14(土) 23:42:21 ID:8cfmEqRy
聴覚障害で、障害年金申請された方いらっしゃいますか?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 15:01:33 ID:3EQpiku7
テレビの字幕放送を録画したいとき、今はSVHSビデオに録画しておいて、これを再生時に東芝の文字ネットチューナーに通して字幕を出しています。
そのSVHSビデオもがたが来始めたので、DVDに買い替えようと思うのですが、これって字幕データは保存できてるんでしょうか。カタログには何も書いてないのですが...
(最近ビデオデッキのカタログにも文字ネット対応にはふれられなくなってる。ひどい)
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 20:41:18 ID:6GKqddXs
>>496
2級じゃないと申請できねーからな。あと3級の一部か?
俺は4級だから申請以前の問題だわ。

499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/15(日) 21:04:53 ID:JgXSa1YC
手帳の等級と、年金の等級は全くの別物です。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 03:52:58 ID:uS6bGk/I
私は生まれつき常人の半分くらいの聴力なんですが、補聴器で補えるってことは伝音性なんですかね。こんな単語このスレで初めて聞きました…。
補聴器にもぜんぜん詳しくないんですが、五万くらいの耳かけ型を両耳使用してます。
学校卒業して就職してお金ためて、もっと良い補聴器を買おうと思うんですが…。
耳穴型は、小さいやつを買えば、電話やイヤホンをしても大丈夫でしょうか?ハウリングは起きませんか?
音楽好きで、イヤホンでよく聞くんですが、音大きくし過ぎて音漏れするし…。
かわいい服も、髪結ぶのも、耳かけ型だと気にしちゃう…。
でも親に負担かけたくないから働くまで我慢です。
何か良いものあったらアドバイスおねがいします!

長文すみませんでした!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 08:31:05 ID:xwPFJvpf
>>500

× 補聴器で補えるってことは伝音性 ← そんなことはない。

これは誤解ですね。伝音声は補聴器で十分に補えるというのはそうですが、
補聴器の必要性から言えば、感音性の方が大きいかもしれない。
 伝音性+補聴器 → 50+40=90
 感音性+補聴器 → 30+20=50
という感じか? 社会生活に必要なのが、最低50の聴力であるとすれば、
補聴器の必要性は、感音性の方が大きい。

両耳生まれつきであれば、感音性の可能性が高いと思います。
電話は耳穴式でもやりにくい。補聴器してイヤホンは当然無理。
重度難聴でなければ、ハウリングの心配はいらないと思う。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 11:11:32 ID:6vBeuZ0K
耳鼻科で検査
1回目やった時は右が70左が67だった
2回目やった時は右が88で左が78だった
日によってそんなに変わるもん?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 13:56:22 ID:kG3wKR+E
わたしは先天性の難聴で左耳がまったく聞こえないけど、
20歳くらいまでは、左耳がまったく聞こえないで何度か
辛い時もあったけど、でもそれでも日常生活とかでは
普通に過ごせました。いまは脳の奥の方に腫瘍ができて
聴神経腫瘍っていわれたそのせいで2ヶ月周期に眩暈や頭の中が
上せる感じになって車も、運転で着ない一度なると2週間は続く
いまはバスで通ってるから仕事にはいけるけど、将来が不安です
このくらいでも障害者認定ってもらえるのかな?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 14:04:25 ID:6vBeuZ0K
>>503
聴覚障害の演技をすれば手帳は簡単にもらえると聞いた事がある
まぁ不正だから肯定はしないけど
両耳が70dbか片耳が90dbでもう片方が50db以上なら手帳もらえる
生活保護に相談するのもいいんじゃないの
障害者は国に保護してもらって生きる権利があるのだから
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/16(月) 22:54:52 ID:uS6bGk/I
>>501
丁寧にありがとうございます!
やっぱり耳穴型でも電話、イヤホンは厳しいんですね。
イヤホンじゃなくて耳かけ型のヘッドホンなら大丈夫かな…。
今度自分の難聴についても調べて考えてみます!
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 17:43:28 ID:X2NIID4J
このスレも500を超えたんだね。すごいねー。六商さん。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 20:37:27 ID:vVOpJsLO
>>506=六商だったりするからな〜2ちゃんてw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:24:25 ID:0EQumnin
私も先天性聾なんだけど、先日、大学病院の難聴外来で、デジタル
補聴器の方がいいと言われました。
今の補聴器はアナログ補聴器で日本製(リオン)はダメっぽいです…。
福祉で申請しようと思ったら、片耳分の指定補聴器だけしか認められ
ないとわかり、身体に合わない補聴器を押し付けるから不愉快です。
私の住む地方は確か、片耳だけで7万円位しか補助が出ないそうな。
お役人はアホや!!!!!
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:26:03 ID:0EQumnin
中日の石井投手は感音性難聴で3級障害者です。
この間、二軍に落とされたらしいね…。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 22:39:28 ID:p1HCYiPk
で 祖母が亡くなったと…。
祖母が亡くなったから落とされたんじゃないの?
ばーちゃんの傍にいてやれ と。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 07:58:35 ID:vYNcelx4
3級:両耳の聴力レベルが90dBHL以上(耳介に接しなければ大声を理解出来ない)
http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/hear/

3級だとかなり重い障害ですね。
石井投手まだ見たことがないけど、ヒーローインタビューで見たい。
どういう風にやるんだろう?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 19:30:00 ID:2amKU/jN
>>511
単に手話だろ。
プロなら手話通訳もつけるだろうし。
513彼氏いない歴774年:2005/05/20(金) 23:01:34 ID:04aRa+WT
左耳が1000ヘルツ〜2000ヘルツは20db程度、
それ以外の音域(低音部と超高音部)は50db以下。感音性難聴。
右耳はギリギリ正常値(20db程度)
自分としては最近、聞こえにくい事が増えてきて困ってます。
補聴器必要でしょうか?補聴器つけたらマシになりますか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:12:05 ID:vJyRPjRE
>>512
手話使ってなかったぞ
口話だ
たどたどしくはあるが
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/20(金) 23:17:46 ID:zB0anLqx
聴力が重くても手話を知らない人もたくさんいるしね。
長野冬季オリンピックだっけ?選手じゃなかったけど、スキージャンプで
一時有名になった耳の聞こえない人もずっと手話使わないで、
話していたし。(はっきりした発音じゃなかったけど)
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:17:39 ID:r2o5DfhS
>>513
なります。不自由がかなり減少するでしょう。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:22:32 ID:IJ++jGGy
>>513
私は高度難聴(80dB)なので,殆ど参考にならないと思いますが、
補聴器はただ大きくするだけではなく、ある音域だけ大きくしたり
抑えてくれるので、効果はあるだろうと思います。
ただ補聴器の音に慣れるのにある程度時間がかかるので(個人差あり)
まずは周りが静かな環境にいる時に補聴器をつけて少しずつ慣らして
いくほうがいいだろうと思います。
でも、あくまでも私は専門家ではないので、詳しくは補聴器屋さんに
アドバイスもらった方がいいでしょう。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 19:28:04 ID:2dRbXd9l
>>513
まずは医者の話を。
それから補聴器屋へ。
あと片耳装着はつれーぞ。バランス悪くて。
慣れるのにかなりかかると思う。もちろん個人差はあるけど。

俺は感音で、片耳装着から始めたクチ。
慣れるまでほんと辛かった。
その後両耳装着になったんだが、
2コつける煩わしさなんか全然感じなかったし、
慣れるのずっと早かった。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:03:27 ID:VtKl20uH
耳が聞こえないことで悩みを話し合うようなカウンセリングはありますか?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/21(土) 23:05:17 ID:2dRbXd9l
>>519
悩みを話し合うなら2ちゃんでもできるけど、
カウンセリングはプロの仕事だからなあ。
サイトを探してるってこと?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 00:27:28 ID:Pj5ycoxO
>>1
妹ネタにすんなよw
まぁお前の妹じゃたかが知れてるだろうけど
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/22(日) 04:26:36 ID:I/RQag2o
age
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:09:55 ID:XeXnp1ng
私の好きな人、(鳥取―愛知なんだけど)
こないだから耳が聞こえにくいとか言ってて病院に行ったら治ってきているって言われたらしい。
けど土曜日から連絡なくて…なんかあったんかなって思ったら心配事が止まらなくなっちゃって…
もう4年の付き合いだしいきなり嫌いになったからとかで連絡とらない人なんです。
ただ心配かけたくないんかなとか思うんだけど…耳のことが心配でどうにも出来んから…こうゆう時どうすればいいかなぁ…
禿しくスレ違いだけど、ココに書き込みしてしましました、すいません。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 11:20:20 ID:sCTo4stj
彼、自己中なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 18:28:22 ID:XeXnp1ng
すいません遅くなりました!全然自己中じゃないです!
むしろかなり人のこと大切にする人なんです!
だから余計心配で…
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 20:10:36 ID:WkEovo3b
メールに返事がないのかな。
いつもの連絡手段はなんですか?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 21:38:41 ID:XeXnp1ng
いつもは携帯メールと電話だけです。
メールの返事がないんです…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:15:12 ID:pKsfY0ng
>>527
金あるなら会いに行って来いや。
もちろんいきなりじゃなくて事前連絡は入れてな。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:18:34 ID:pKsfY0ng
つーか4年の付き合いでしょ?
それで土曜日から連絡がない?
連絡ないの、たったの3日じゃん!

4年も付き合ってりゃ全然長くも何ともない時間だと思うけどね。

個人的にはだけど、
さしたる用もないのに毎日毎日、
くだくだくだくだとつまらん1〜2行メールをよこす女は俺は好かん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 00:22:04 ID:pKsfY0ng
そのくだらんメールにいちいちいちいち返事を考えなきゃならないこっちの身にもなってほしい。
即返信がないとキャンキャン騒ぐし。
仕事が忙しい時はマジで腹が立つこともある。

>>527と彼氏がどれくらいの年齢なのかわからんけど、
まともに仕事持ってる男だと
彼女のダベリメールをうざがってる奴ってけっこういるもんですよ。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 09:43:59 ID:udzm5CAq
私かなり叩かれてる笑
何ヶ月かお互いに忙しくて連絡とってなくて、でも最近よくメールしてくれるようになったんです。そこで耳のこと言われたからかなり心配で…
私は学校と仕事を半日ずつやっててまぁ忙しいんですよ。けど昔からのやりとりで二人が朝と夜だけ気が向いたときだけメールしてたから一週間に五通もしないくらいだったんですけど、必ず返事はお互いに出してたんですよ。
あとお金はないから会えないです…
53235 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/24(火) 13:26:01 ID:HAd3Ej8S
いや 漏れはそっちのがいい。
つーか無いとさみすい。

漏れは金は有るが…… OTL
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 16:41:29 ID:VWP9wuUq
>>352
名前名前、
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 17:51:48 ID:17ucIJJB
>>532

金はあるが、彼女はいないのかい?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 19:19:26 ID:Fzz/Bzb6
>>531
別に誰も叩いてるわけじゃないじゃない。
>>530は、
それだけ長く付き合ってれば3日程度のブランクなんて気にしなくてもいいんじゃないかって言ってるわけでしょ。
あと頻繁なメールをうざく感じる男も中にはいますよと。
そういうことじゃないの?

精神状態が不安定だと被害妄想に陥りやすいから気をつけなよね。
とりあえず自分はどうしたいの?
そこを考えてまず実行することが先だと思うけど。
53635 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/24(火) 19:33:12 ID:OMDYQ4fp
>>534
…そうなんですよ

誰かいい子落ちてませんかねw


>>533
漏れの事言っているわけじゃないですよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/24(火) 20:10:47 ID:VWP9wuUq
>>536
いや、こっちでも35で行くとは思いませんでしたので、
ブログ楽しみにしてます。
53835 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/25(水) 08:11:06 ID:4IgAAHv3
>>537

どういう風に楽しみに?
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:05:45 ID:wtYsSSne
>>538
>どういう風に楽しみに?

え・・・・・・・・・・・・摩邪のように(ボソ)
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 10:53:29 ID:vfe93lcK
耳が聞こえない人はケータイどのように使うことが多いの?
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 11:02:52 ID:C8Y3Xj4J
>>540
メールオンリー。あとゲームとか。
通話は使えない。
軽度難聴の人は使える人もいるけど。
中等度〜は無理。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 12:58:09 ID:0oQK2/DC
ケータイから2chを見る人も多いんじゃない?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:45:13 ID:VrQUYqII
感音性難聴、両耳ともに90db以上です。中途難聴なので、ふつうの会話は出来るのですが、やはり発音が不明瞭なんです。今からでもリハビリで治りますか?
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 21:57:25 ID:3hKuSlbP
>>543
リハビリの仕様がねーだろ。
耳からの情報がなくなってるんだから。
酷なようだがどんどん人と話したり歌ったり音読したりして、
発音を繰り返すしかないと思う。

中途ってことは正しい音を知ってるんだよな?
それを思い出せ。忘れるな。
手話は使うのか?
手話ばかりに頼ってると発声自体ができなくなるぞ。
これ以上障害を増やさないよう気をつけろ。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:11:34 ID:mxAsfMPw
手話を使えるようになってくると、声を使わなくなるね…。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:14:15 ID:qeoo6IuD
私は声出しながら手話使ってるけどね。
初めから意識してたから、手話っても自然に声が出てしまう。
ただし、日本語対応手話だけど。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 22:42:02 ID:mxAsfMPw
声を出しながらだと、声も手話も中途半端にならない?
548546:2005/05/25(水) 23:15:13 ID:qeoo6IuD
慣れてるからね。
手話相手が難聴者で、声も出しながら手話ってと言われていたから
というのもある。でも、手話の方がやっぱり中途半端になってくるので、
日本手話が母語の人にはすごくイライラされてしまうけどね。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:18:11 ID:mxAsfMPw
あなたは日本手話にも対応できる?
550546:2005/05/25(水) 23:22:00 ID:qeoo6IuD
日本手話の読み取りはほぼできる。
日本手話を使うのはまだまだなんで、勉強中。 
でも声と一緒に日本手話を表すのはダメ。つか不可能だよ。
リズムだけじゃなく、語順も違うもの!!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/25(水) 23:24:43 ID:mxAsfMPw
おー、すごいね。
僕は手話を勉強中の難聴者ですが、どのくらいでそのレベルになりましたか?
552544:2005/05/25(水) 23:44:29 ID:3hKuSlbP
>>543
そうだ、いきなり思い出した。
言語聴覚士ってのがいる病院または施設に逝け。
発音のリハビリつーのを受け持ってるはずだ。
どこにいるかは訊くなよ。
俺自身はまだ発音が正常だ。
自分で検索しる。
553546:2005/05/26(木) 22:50:01 ID:SWsKyBsM
>>551
亀レスでスマソ。
まず大学の手話サークルに入って、そこで日本語対応手話を覚えた。
ほぼ毎日手話を見れる環境だったから1年もたたないうちに
日常会話程度はできるようになった。
日本手話は毎日というわけもいかず、ろう者の手話を見て
日本語通訳できるようになったのが5,6年くらいかな。
日本語対応とくらべて日本手話はなかなかムツカシイです。でも見てて
楽しいし、焦らずにゆっくりいこうと思ってます。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:10:03 ID:wnhgGcqw
やたら手話を覚えようとしてる健常者に対する素朴な疑問なんだけどね。
全聴覚障害者の中で、
手話使える聴覚障害者って何パーセントくらいだか知ってる?

たったの15%程度だよ。

はっきり言って、
聴覚障害者=手話という認識を広めるような活動は正直してほしくない。
それよりも、
たくさんの聴覚障害者にとって
もっと大切なことがたくさんあるんだけどね。
手話のことばかり言ってる人たちはそういうこと考えたり少しでも勉強してたりするのかな。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/26(木) 23:11:32 ID:wnhgGcqw
蛇足だけど

盲者の点字認識率って知ってる?

全盲者のたった2%だ。
55635 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/26(木) 23:32:42 ID:6jrlKMjA
>>554
禿同。
漏れ その認識の犠牲者だ OTL
入った短大で 手話でしかコミュニケーション取れないの?って何回も聞かれた。
きっちり口話で面接受けとるっちゅーねん OTL
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 00:02:48 ID:SiwkZgQe
>>554
私は聴覚障害者で、大学の手話サークルに入ってから手話を覚えました。
聞こえる人たちが手話を頑張って覚えようとするのはいいことだと
思うけど、聴覚障害者に手話をおしつけるようなことはしてほしくない
と思うし、手話が必要な人もいれば、口話、声が必要な人、様々な
人だっている。
耳が聞こえないからこうだろうって相手に確認もせず決め付けるのは
失礼だろうと、健聴者たちと何度もケンカしてきました。
その中で別れた人もいたけど、「色んな人がいるんだね」と
さらに友情が深まった友人もいました。聴覚障害者たちも健聴者に
遠慮せずもっと本音を出してぶつかってほしいな。でないと本当の
友情は生まれないよ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 01:28:45 ID:AIpkXkgC
551です。

大学で手話サークルに入っておけば良かったな…と今思ってますねえ。

社会人の今は手話を見て使うのは、せいぜい週に2日位かな。
コミの方法は一つでも多いほうが良いだろうと思ってますが、道は遠いねえ。
最低限の会話は出来るようにはなったかと思ってはいますが。

559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 18:30:51 ID:pR5weB2i
最近は耳が聞こえない人でもケータイつかっている人が多いね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 19:00:20 ID:uAREhXe1
>>559
言ってるそばからこれかw

聴障はレベルによってものすごい差があるつーの。
ケータイ使える人もいれば使えない人もいるわけ。
「〜してる人が多いね」って自分の周囲だけ見ての発言は誤解をばらまくのでやめて下さい。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:26:06 ID:uAREhXe1
>>557
なんか根本的に誤解してませんか。
本当の友情を欲してるなんて誰も思ってませんよ。
あんたね、健常者同士でコミュニケーション取る時でも、
「遠慮せず本音を出してぶつかってきてほしい、
でないと本当の友情は生まれない!」なんていつも力んでるんでしょうかね?
そんなことは決してないはずですね。

なんで聴障とコミュニケーション取るときだけそんなにかまえなくちゃならないの?
既にそれが差別になってるってわかんないのかな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:31:35 ID:uAREhXe1
聴覚障害者と少しでも友だちになりたいとか、
少しでもいいから役に立ちたいとか、
そういうのは各人いろいろあるでしょう。
でもね、
多くの健常者はすぐ、
それがイコール「手話を覚えること」だと勘違いする。
あげくの果てに本当の友情って何よw

少なくとも俺は「健常者と友だちになりたい」なんて思ったことないよ。
「友だちになりたいと思った人」ならたくさんいるけどな。
「人」を見ずに「障害」を見ていませんか。
気軽に手話を習い始め、「聴覚障害者とお話したい」とか思ってる方々、
一度冷静に自分の考え方を省みることをお勧めします。

56335 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/27(金) 21:45:58 ID:tlQqEB2L
>>562
そもそも「話す」事だけに限るならば
別に手話を覚えなければいけないって話でもないしな。


普通に接して欲しいと思うよ。
ほとんどの聴覚障害者はさ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 21:55:32 ID:uAREhXe1
>>563
そうなんだよな。
何年もかかって手話を覚えるより前に、
誰でも簡単にできるコミュニケーションの取り方がいくらでもあるのにね。

手話って何だかかっこよく見えるんですかねw
それともちょっとオモシロそうな習い事?w
周囲に聴障がいるわけでもないのにとーとつに手話を始めた方々に、
ぜひそのきっかけを聞いてみたいものですね。
56535 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/27(金) 22:17:00 ID:tlQqEB2L
>>564
手に職をつけるために覚えるというわけでもなさそうだし。
所詮は自己満足の域なんですかね。

「話してみたい」と言うのであれば 筆談や PC使って話せばいいだけだし。
「役に立ちたい」と言うのであれば 行く先々に一緒について行くとか。

この程度だったら手話覚えなくても良さそうなものだが。
それに手話は盗聴され(ry

今気づいたが ぉまぃのID なんかえっちだな。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:27:46 ID:xRTymH9L
手話がよいとは言わないけど、じゃあ筆談で、ともなかなかいかないからなぁ。
なんせ文章能力の限界=コミの限界だし。
相手の書く事に「それってこういう事?」とか「誰々が何何をしたって意味?」と
確認しながらだと、愚にもつかない無駄話するだけでも疲れる。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:31:58 ID:uAREhXe1
>>565
あ〜その問題もあったなw
他人の手話を盗み見して楽しむ奴がいるんだよなw

俺のIDはえっちというか、アレ。
ぅ〜アレがえっちなエクストラ1番。
えっちの王道を行くようなIDだな(要深読み)。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:32:58 ID:uAREhXe1
>>566
既に間違ってる。
何故いきなり筆談?
聴覚障害者は全員全聾なんかじゃありませんよ。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 22:34:07 ID:uAREhXe1
「全聾なんか」ってのは至極悪い表現でした。
失礼しました。

訂正:
聴覚障害者は全員全聾というわけではありませんよ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:04:14 ID:ErNr9Qot
というか、健聴者と聴覚障害者が話す時、声、手話や筆談とかで
話さなくちゃと力んでませんかね?お互いに。(全てがそうではないけど)
で、聴覚障害者も遠慮したり、普通怒るようなことでもケンカしたり
しないで、愛想笑いしたり、筆談や手話を覚えて話しただけで、
「私たちは友達になれた」と勘違いする。これで本当の友情が生まれる
わけないだろと。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/27(金) 23:41:54 ID:VFNSfXH4
健聴者が手話を覚えるきっかけねぇ・・
少なくとも私が以前行っていた手話サークルでは、
「ろう者のドラマを見て興味持ったから」
「ひまつぶしに」っていうような動機が多かったですよ。
でも,手話を習うきっかけはどんなことでもいいと思ってますよ。
たとえば、手話サークルに可愛い子がいたからとかw
問題なのはその後なんで。


572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:23:34 ID:eR9NRsgQ
手話へのアプローチのきっかけは何でも良いんじゃない?
ドラマを見たから興味が出たんです…でも良いと思うよ。

大学や地域の手話サークルに出かけ、そこでいろいろなレベルの聴覚障害者
に出会うことになると思うし。ろう・軽〜重度難聴。中途失聴。
会話のきっかけとして手話を覚えたり、筆談とかでなんとかお互いの
言いたい事分かろうとする事が大事なんじゃないのかな。

んで、自然に仲良くなっていくもんだと思ってますが。
あれ、俺とお前、なんでこんなに喋る様になったんだろうね?みたいな
感じになればいいね。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 00:33:03 ID:lRsY6RPt
>あれ、俺とお前、なんでこんなに喋る様になったんだろうね?みたいな
>感じになればいいね。
うん、そうそう。このことが言いたかったんです。
でも、口下手なので上手く言えなくて。
聴覚障害者とお話しよう!ケンカせず仲良くしましょう!なんて
力まれてもこっちは疲れてしまうですね。
初めは少しずつなじんできて、冗談をいいあったり、時には
本音を言い合ってケンカしたりして自然なつきあいがしたいんですよね。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 18:42:03 ID:mt0csjZG
どうしても手話に話を持っていきたい人が多いんですかねこのスレは。
なんで手話以前にできることをやらないのか。
手話に興味を持ったなら、
なぜ聴覚障害そのものを知ろうとしないのか。
それを知れば手話以前にできることなんかいくらでもある。
それで会話が成立する人は手話しかできない人よりはるかに多いし、
マジで助かる聴覚障害者もたくさんいるのに。
不思議ですね。

ハンパな気持ちで手話に入っていくのは別にかまわないけど、
それを聴覚障害者全体に押しつけないでほしいものですね。
ひっそりとやってください。
お願いします。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 19:44:07 ID:YCsUGiX1
>手話に興味を持ったなら、
>なぜ聴覚障害そのものを知ろうとしないのか。

これはとても大切なことですね。
手話を覚えただけで聴覚障害を理解した気になり、会話できると
思い込んでる人が多くて疲れてしまいますね。
何か意見を言おうとしても「聴覚障害者だから、○○なんでしょ。
Aさんは〜といってたよ」と決め付けられて、
「全てがそうというわけないじゃないよ!」と何度もケンカに
なったことか。それで喧嘩別れした人も数人いるけど。

私は手話が出来る(日常会話程度)聴覚障害者ですが、
手話サークルやろう者と会う以外はあえて手話を使っていないし、
周りも手話が出来なくても色んな方法でやっていますよ。
576ぱんつ君:2005/05/28(土) 20:22:10 ID:88cVDR8i
表現はキツイが>>574の内容は、
聴障、特に難聴なら誰もが少なからず思うことですね。

健常者よ、
「手話を覚えたい」のではなく、
「手話を使いたい」のではないか?
ドラマのようにw
そこに聴覚障害者は最早存在しない。
空しくならないか。
いや空しくなるのは聴障側かw
「聴覚障害者とお話したい、仲良くなりたい」なんてのは、
手話の二次的産物に他ならないのではあるまいか。

始めに手話ありき。
寂しい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:32:55 ID:qIPzXQJE
健聴者が聴覚障害・聴覚障害者を理解できるようになるかは
たぶん難しい事だと思う。

興味の順序が「手話→聴覚障害者」でも「聴覚障害者→手話」でも
どちらでもいいのでは。興味を持ってもらえることが大切。
普通は、聴覚障害者の存在など意識の中に全くない人がほとんど
なんだから。あえて手話の世界に踏み込もうとする人はやはり少数派よ。

聴覚障害者と訳へだてなく付き合える人間性の持ち主はやはり少ない。
虚しさも寂しさも分かるけどさ。

方法はどうあれ、会話が増えてくれば互いの理解度も高まり、溝も浅くなる
のではなかろうか。
578ぱんつ君:2005/05/28(土) 20:45:45 ID:88cVDR8i
>>577
というか、
会話の方法がひとつだけに固執され気味だからこそ
問題にしてるわけでしょう。
あなたが言う通り、コミュニケーションの方法はいくらでもある。
なのに健常者が第一に持ってくるのはやっぱり手話。
そこが問題だということです。
579ぱんつ君:2005/05/28(土) 20:50:17 ID:88cVDR8i
読話、口話、ゼスチュア、筆談、ざっとあげただけでもこれだけある。
要約筆記は?パソコン要約筆記は?ノートテイクは?

七面倒くさい手話を覚えずともこんなにたくさんある。
たった15%(因みに俺は14%と聞いたw)の聴障のための手話。
100%の聴障に通用する手話以外のコミュニケーションの取り方。

どちらが『双方にとって』うれしく、楽しく、そして幸せなのだろう。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 20:53:48 ID:YCsUGiX1
100パーセントの聴障に通用するコミュニケーションというのは
ないと思いますが。実際、文(日本語)のイミがが読めない人も
いますし。
581ぱんつ君:2005/05/28(土) 20:57:29 ID:88cVDR8i
>>580
たとえです。
582ぱんつ君:2005/05/28(土) 20:58:29 ID:88cVDR8i
>>580
注目してほしいのはむしろ他の部分の文章なんですが。
583ぱんつ君:2005/05/28(土) 21:05:54 ID:88cVDR8i
少し頭を冷やします。
>>580
もちろん全ての聴覚障害者というわけではないです。
100%というのは語弊がありましたね。スマソ。
ですが、手話を知らない、使わずに済んでいる、覚えられない、
そんな聴障は日本語を読めない聴障の何倍もいるわけですよね。
確かに、
日本語がわからない聴障には手話が適切でしょう。
では日本語が十分にわかっている聴障は?
必ずしも手話が適切とはいえないケースも山ほどありますよね。
それを知らない健常者があまりに多い。
そして>>575のような諍いも簡単におきるってことですよね。
584ぱんつ君:2005/05/28(土) 21:07:17 ID:88cVDR8i
なんか鬱積してんな俺w
一時引き上げますです。。。。。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:37:32 ID:qIPzXQJE
何て言うのかな。他人の考え(聴覚障害者=手話)を変えるのは難しい。

聴覚障害者=手話、と思ってるのなら、実際に手話サークルに
連れて行ってみるのも一つの手では。

実際には手話ができない聴覚障害者も多いと現場で知ることになると思う。
聴覚障害者側から、手段は手話だけじゃないよ、といわれることもあろう。
俺は、書いてくれという事もあるし。

難聴者や中途失聴者側からも、自分達の気持ちやニーズを伝える事も必要。
手話オンリーという話ではなく、方法の一手段として捕らえればいいんじゃね?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:45:57 ID:qIPzXQJE
手話サークル擁護派というわけではないので念のため。
あそこはあそこで結構人間関係がドロドロしていたりする。

手話が出来ない難聴者などは来ても続かないという現実もある。

また、ドラマを見て手話に興味を持ちました、という人で一年持つ人はどの位
だろうか。また、手話の勉強をしていながらろう者に話しかけない健聴者の
多いこと。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/28(土) 22:57:45 ID:YCsUGiX1
>手話の勉強をしていながらろう者に話しかけない健聴者の多いこと。

確かに。
手話よりも相手と話してみることだよって何度もいってるんだけど。
でもなかなかね・・・。もっと他の聴覚障害者も本音やニーズを
伝えてくれたらと思ってしまうし。
もう最近では、なるべく手話の話題を避けて趣味や最近あったことなど
他愛ない雑談ばかりしてます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 19:48:08 ID:8RB+ZYye
>>576
ハゲドウ。

>「手話を覚えたい」のではなく、
>「手話を使いたい」のではないか?

ものすごく的を射ていると思う。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:53:59 ID:n4AeNgHP
流暢な手話というのは確かにカッコいいし、圧倒的な存在感がある。
それを見て、「よし、私も…。」という気持ちもよく分かる。

とりあえずは手話を題材にするドラマがまたあるとしたら、こんどは
ろう者役はろう者にやってもらいたい。また、聴覚障害者は耳が聞こえなくて
いつも一人ぼっちで寂しそう、というイメージを壊して欲しいもんだ。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 20:57:51 ID:8RB+ZYye
そこで忍足ですか?w
出来レースですねw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:03:27 ID:n4AeNgHP
ま、だれでも良いが。
忍足…しばらく見ないねえ。何やってんのかね。

592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 21:55:55 ID:2hc8PYhD
私はドラマに難聴者も出て欲しいけど。
または手話ができないろう者とか。
オレンジデイズを見て、違和感持ったの私だけ?

593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:12:32 ID:8RB+ZYye
>>592
最初の30分観ただけで強烈な違和感つーか笑っちゃいますたよw
ただ、リアル聴障が役をそのままやるつーのはどうもね。
客観的に見ても収録現場で足引っ張るのがオチだと思う。
特に難聴は。
まあ程度にもよるけど。
あと、難聴だと見てて面白みないでしょw
手話みたいな、視覚に訴える特別な動きを必要としないからね。
だからたぶん難聴者のドラマってのは今後もできないと思う。

それと、
俳優使うのってTV局とか製作会社だよな。
あと直接関係あるのは脚本家とか?
そんなマスゴミ系が聴覚障害について理解があるとは到底思えない。
だからこそオレンジデイズみたいなおかしな番組作っても平気な顔してるわけだし。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/29(日) 22:22:32 ID:2hc8PYhD
TV番組というと、ドラマじゃないけど、一番腹が立ったのは
「ここが変だよ 日本人」で、障害者関係のテーマを取り上げてた時、
他の障害者は色んな立場の人がいたのに、聴覚障害者は聾学校の経験
しかない手話だけのろう者二人だけ。しかも手話を強調するだけだったし。
私も手話できるけど、手話よりもいわなあかんことあるやろー!と
イライラしたよ。愚痴ってスマソ。
59535 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/29(日) 23:56:53 ID:FBvmMjsu
>>592
それを人は厚顔無……何でもない。


アレをそのまま信じる人がいないのを祈りたい。

と思ったが その祈りは徒労に終るね。
59635 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/29(日) 23:57:30 ID:FBvmMjsu
間違えた

>>592>>593
59735 ◆nJLrJLFyNY :2005/05/30(月) 00:02:42 ID:FBvmMjsu
>>594
そもそも 何故彼等が出てたのかと。
せめて難聴の方を出せば少しはまともに映っただろうに。


あれで妙な誤解を招いたような気がする。
598鬱子:2005/05/30(月) 01:44:04 ID:HQWPQyVD
>>597
> そもそも 何故彼等が出てたのかと。

TV業界には某団体の圧力が働いてるから
ろうを差し置いて難聴者にスポットライトを当てる事はさせないよ。w
599鬱子:2005/05/30(月) 02:16:48 ID:HQWPQyVD
アメリカでろう映画を製作するにあたってそのろう役にある難聴者が指名されて
ろう団体から怒号が沸き起こって降ろされたそうな。
怖い団体。w
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/30(月) 20:02:20 ID:WKNe1DCW
聴覚障害者のドラマを作るなら、聴覚障害者をもっと勉強しろってことだ。
聴覚障害そのものの勉強もな。

聴覚障害者がテレビにでるなら、もっと主張を明確にして欲しい。
手話をヒラヒラやっても何も伝わらんでは意味がない。
日々何も考えないで生きてるわけではなかろうに。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 01:22:14 ID:6fn7bXTe
手帳無しは、所詮、障害者と見なされることもないし、配慮もないし・・・
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 20:13:05 ID:MHgHksXU
>>594
あんな古い番組のしかもその中の1回だけを覚えてるなんて
すげー粘着な奴だなプププとかいう煽りが速攻で書けそうなくらい、
俺もよく覚えているw
あれはマジでひどかった。
他の障害者はいろんな質問されていろんなこと語ってるのに、
聾者への質問は手話のことばかり。
また答える聾者の方も得意そうに手話の話ばかり。
おまいらリアルでもその調子で馬鹿なんですねきっと・・・と思いますたよ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:18:00 ID:wNOUC1aj
>>602
594です。
あれは印象強かったというより、すごく腹立ったんで
よく覚えてる。私はインテ出身のろう者なんだけどね。

それに○リー伊藤に「手話で女を口説き落とせるのか?」と
聞かれた時、へらへら笑って答えるろう者を見て情けなかった。
おまいらバカにされてるんだよ。わからんのか!!ってね。
私の理想では、ろう学校卒のろう者、インテ出身のろう者、
難聴者、中途失聴者の少なくとも4人揃ってほしかったな。
そして、聴覚障害者同士のケンカを見てみたかったw

まぁ、同じように感じた人が何人かいたようでホッとしました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:46:33 ID:QE0rN4nM
テリー伊藤が馬鹿なんではなく、彼らろう者が馬鹿だったということ。

テレビ的にはああいう質問の方が受けるんだろうね、それは分かる。

手話を駆使して、討論を吹っかければいいんだよ。
手話通訳からの言葉でどれだけ論理的な議論が出来るかを
テリーらがびっくりする事になっただろうに。

障害者のなかで色物扱いされていたような気がするね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/31(火) 21:57:31 ID:wNOUC1aj
>>604
うん、テレビだからね。それはわかってる。(テリー伊藤のQ)
もしかしたら、シーーーーーンと誰も質問しなかったから
テリーが雰囲気をなごませようとしてああいう質問しただけかも
しれないし、むしろ腹立ったのは、ろう者がへらへら・・の態度の方。

ま、とにかく単なる質疑応答の形で全然討論になってなかったのは
残念だったし、この中に難聴者もいて、手話ばかりじゃないよとか
言ったりして、聴覚障害者全てが手話を知っているわけじゃないとか
みんなが知ったらびっくりして、面白い展開になってたのかもしれない
のになって思う。
いつかTVで色んな聴覚障害者の討論見てみたいですね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 02:56:28 ID:40mFVK2O
35は女なのか?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/02(木) 21:25:41 ID:UWYGvYtc
>>606
なんでそんなに性別気にするの?
別にどっちだっていいじゃん。
60835 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/02(木) 21:52:50 ID:zl7GoxJ7
>>607

性別でどう変わってくるんだろう…

正解は貴方の心の中に…て所でしょうか。



ネタが無いの ヤダヤダ…
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:48:32 ID:fsk47rkG
空気読まずにカキコするけど、このスレのろうあ者及び、ろうあ者を家族に持つ人で
口話サインで家族と会話してる人っている?
私は弟がろうあ者(両耳100デシベル以上の聴覚障害者)なんだけど、
私は手話が全くできない。
弟と会話はすべて口話サインでしてる。
聾学校でも、手話は教えなかったようだ。
変わりに口話サインを教てた。しゃべれるようにするためか?
今思えば無駄な教育だったとは思うけど。(耳が聞こえない奴がしゃべれるようになるわけが無い。)
他の聾学校って手話教えないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:49:06 ID:fsk47rkG
空気読まずにカキコするけど、このスレのろうあ者及び、ろうあ者を家族に持つ人で
口話サインで家族と会話してる人っている?
私は弟がろうあ者(両耳100デシベル以上の聴覚障害者)なんだけど、
私は手話が全くできない。
弟と会話はすべて口話サインでしてる。
聾学校でも、手話は教えなかったようだ。
変わりに口話サインを教てた。しゃべれるようにするためか?
今思えば無駄な教育だったとは思うけど。(耳が聞こえない奴がしゃべれるようになるわけが無い。)
他の聾学校って手話教えないの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 06:49:34 ID:fsk47rkG
連投スマン
612鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/04(土) 15:48:07 ID:kurZ19BT
>>610
私もろう者に対して学校でも職場でも口話のみってのはキツイとは思いますね。
やっぱりろう者から手話を奪うのは可哀想と思います。
教師も手話マスターして手話で授業を進めるべきかも。
その方が勉学のレベルも上げられるかも。
余分あれこれ教えてあげられるかも。
口話だけだと教えられる事が限られる気がする。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 20:24:52 ID:osxOspjH
>>610
私は生まれつき耳が聞こえませんが(80〜90デシベル)、
幼稚園時代、時々ろう学校へ訓練に通ってましたが、
手話を教えられたことは一度もないですね。小学4年になって
初めて「この世の中には手話というものがある]と知ったくらいです。
大学に入ってから手話サークルで手話を覚えましたが、
今でも家族とは手話で全く話しません。家族にとっては
今までずっと声で会話してたのに何で今さら覚えても・・・って
思うみたいです。

ろう学校でも、手話で授業をしている学校はごく少数派で
殆どろう学校の友達か先輩の手話を見て自然に覚えることが
多いようです。
小学校の時は難聴教室にも行ってましたが、先生が「○△×というわけ
だから」と話していて、わからないと言ってもずっと声で「○△×」と
30分以上も繰り返し、わかるまで言われたこともあります。
どうしても分からなくて、とうとう先生が降参して板書してもらったら
初めて聞く言葉(熟語)だったりして、時間の無駄やんかと子供心に思った
ことがありますね。
61435 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/04(土) 20:52:37 ID:Tb4CbJBg
>>610
生まれつきのろう者です。

……そのろうあ者とかを平気で使うのには好感持てますね。
だって差別的・偽善的な気配りも全く無く
思ったままを言ってくれているんですからw

だって手話なんて口で喋ってないもの。
そういう意味では唖な訳で。

あー。家族とは口話オンリーです。
会社でも口話オンリーです。


でーちと反論。
「耳が聞こえない奴が喋れるようになる訳が無い」
喋れてますが何か?
口で喋ることは出来るんですよ。
問題は相手の言っている事を理解する方で。

俺の推測ですが
ろう者は 喋る事より相手の言葉を
理解するほうがキツいんじゃないかと。

自分はいつも同じように喋ってればいい。

でも相手は人によって喋る口の形が多少異なっている訳ですから。
特に髭のオサーン。口読みにくいんですよ 貴方。
辛うじて読めるからいいんだけどさ。

あと それ 某女史に話したら怒られますよw

今は多少 教えるでしょ。
ただ それによって生み出される弊害はあるがね。
61535 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/04(土) 20:56:44 ID:Tb4CbJBg
無駄な教育って……。

その教育をしていた教師の教育人生を
「無駄」と切り捨てる訳じゃありませんよね?
その教師の人生を否定するわけじゃありませんよね?


616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:33:19 ID:CT9or6YM
無駄な教育というのはいいすぎだが、35もあまり真に受けるな。
それくらいプロセスになにかあったんじゃね?

まぁまぁ仲良くやっていこうZEEEE
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 21:42:34 ID:CT9or6YM
あとさ35さんよ、>>610さんの「しゃべれるわけがない」っていうのは、
声はだせてもうまく発音できず伝えられないっていってるんじゃないの?
61835 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/04(土) 21:46:03 ID:Tb4CbJBg
>>617
まぁ >>610さんの出方を見てみましょうか。

ちょっとムキになってしまった OTL


リアルでアレな人とやり合ってたモンでな OTL
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 22:47:40 ID:U0mvOtau
釣られた35がいるスレはここですか?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/04(土) 23:05:23 ID:CT9or6YM
あげんなボケ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 14:34:57 ID:3eqA9Xro
自分が耳が聞こえないことで後悔したことはある?
622鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/05(日) 14:37:37 ID:D2eRIO7v
>>621


 ・・・・・
623名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 17:08:14 ID:AqrMxCUA
>>621
後悔したことはないといったらうそになるけど、
今思えば、後悔したことが馬鹿らしくなってどうでもいいかんじ?
それなりにみんなハッピーよ。
624:2005/06/05(日) 17:55:03 ID:DwWV1adQ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1106562913/401-n
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1116986126/
上記のスレを読めば鬱子のとんでもないキチガイの荒らしぶりに戦慄を覚えるかと思います。
しかも、鬱子には自分が荒らしているとの自覚がまるでないばかりか

来る日も来る日も笑われて…「皆さんには良くしてもらってます<(_ _)>」
健聴者とろう者「マンセー!マンセー!」
ろう者は7万のヴィトン、難聴者は1000円のビニールのカバン。
そして健聴者は難聴者に「ろう者へちゃんと通訳してあげてください!(怒」

とこんな感じでろう者を笑い者にしています。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:14:09 ID:8lkeNoIb
>>621
あなたは自分が空を飛べないことを後悔したことはある?
626:2005/06/05(日) 18:29:03 ID:DwWV1adQ
851 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/04(土) 14:22:15 ID:xh1xkshp
例えば、生まれつきのろう者と同じような精神構造は中途には無理。
そこを尊重しなければ、危険と言いたい。

48 :鬱子:2005/05/29(日) 00:42:30 ID:aPz5V7dp
ID:bKHZHZ3e:「難聴者にはもっと頑張って蚕を湯がいてもらわなくっちゃあねぃ
          でないとろう者にたちに素敵なドレス着せてやれないでしょう。ウシシ」

138 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/04(土) 09:30:19 ID:xh1xkshp
「ろうは障害じゃない」と言いながら年金ゲットして通訳士こき使って
難聴見下すろう者は恥じゃないと言いたいのか?
随分ろう者よりな人間だねーー。

ま、はっきり言ってろう者自身に八つ当たりしても仕方ないと言うのが本音としてある。
まともな国語力ない人多いんだから。w
何度も言ってるがろう者の取り巻きとか行政の偏りに不満がある。

578 :鬱子:2005/05/08(日) 21:41:59 ID:IsSaA80d
>>575
もうそんなになるか?(σo ̄)ホォホォ
恨み辛みではないね、告発と言ってほしい。
「真っ黒でしたよ」と訴えております。
出来たら鬱子はろう団体と難聴者協会が敵対関係になって欲しい。w
ろう団体は少し暴君化してると思う。
627:2005/06/05(日) 18:30:53 ID:DwWV1adQ
580 :鬱子:2005/05/08(日) 22:01:55 ID:IsSaA80d
ろう者とは一切関わるつもりはないと書いたのは覚えてるよ。
この気持ちは永遠に変わらないと思うね。

588 :オピニオンリーダー鬱子:2005/05/09(月) 10:14:52 ID:BRYZAlLN
それよりもろう者のお料理教室とかテニスコート代とか地下鉄とか遊園地とかが
無料って方が実に問題だと思うんだけどね。
んでもって月7万の年金って…。
ちょっと隔たりがあり過ぎると思います。
職場で一緒になったら月7万も年金貰ってるろう者にこき使われて。
んーーーーな阿保な!んーーーーな阿保な!

593 :オピニオンリーダー鬱子:2005/05/09(月) 11:59:38 ID:BRYZAlLN
そして当のろう者たちは「私たちは障害者ではない!
手話と言う言葉を持ったひとつの文化だ!」と称える。
でも年金はしっかりゲット。
出会うろう者は大抵畜生みたいな根性した奴ばっかり。
でもドラマの中のろう者は可憐。www
そしてコントのネタでしかない難聴者。

628:2005/06/05(日) 18:31:35 ID:DwWV1adQ
762 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/03(金) 08:58:57 ID:g9ue8q3K
あるろう者は月に7万の年金貰ってると言ってました。
彼女は親と一緒に暮らしてて、お給料も貰えて、そして地下鉄フリーパスの券持ってて
で、会社から出る交通費もゲットしてるみたいでした。
そして7万のヴィトン持ってました。
休みの日は無料のお料理教室に通い、無料のテニスコートでプレーをしてました。
彼女の口癖は「私たちはろうだからタダ♪」
そして私に「手話(もっとちゃんと)覚えなさい」と。w
そしてTVでは「わが子の声を一度で良いから聞きたい」と涙するろう者。

763 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/03(金) 09:32:43 ID:g9ue8q3K
ろうドラマの中のろう者はなぜ孤独なんでしょうか?
リアルではあんなに横の繋がりが広くて強いのに…そこはカット。
なぜ生活苦しいと昼の仕事の後に夜のバイトとかに行くんでしょうか?
昼間の仕事によるお給料の他に7万もの年金が降りるのに…そこはカット。
そして何で医者が惚れるんでしょうか?…手話を身に着ける暇あったら文献にでも目を通せよ!(なんつって)
そして何で健聴者はそんな勧誘ドラマにあっさり騙されるんでしょうか?
おまけに手話歌まで披露してあげる一部の芸能人…。w
そして何で私たち難聴者は志村けんのコントの一部なんでしょうか?
そして何で69デシベルまで手帳さえ貰えないんでしょうか?
手帳持ち難聴者の五年に一度の補聴器代円交付券(5万円)…
計算すると一日2円程…更に納税世帯数で割ると…ありがとうございます。

764 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/03(金) 09:39:24 ID:g9ue8q3K
ろう者のキャッチフレーズ
 「わが子の声を一度で良いから聞きたい」

難聴者のキャッチフレーズ
 「笑われる声だけカットしてくれる補聴器が欲しい」

842 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/04(土) 14:12:37 ID:xh1xkshp
つまり難聴者の置かれてる境遇のおかしさとも言えるね。
なーんて言うのかな…ろうになる為の修行?
私はね、それを崩したい訳。
「難聴→ろう」と「ろう→ろう」と「健聴→ろう」の3つに分けないといけないと思うね。
そもそも一緒にするのが無茶なんですよ。

843 :鬱子 ◆JTvlkjajg2 :2005/06/04(土) 14:14:16 ID:xh1xkshp
聴覚障害をね、3つに分けないといけないと思ってます。
よって3通りの障害者判定基準を設けないといけないと思ってます。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 18:38:23 ID:8lkeNoIb
他スレからコピペはやめろ。うざい。
鬱子さんの言い分は言いすぎだなーと思うけど、的を得てる部分も
あるなと納得したりする。私はろう者だけどね。
630:2005/06/05(日) 18:54:24 ID:DwWV1adQ
いやっ、それは絶対に違うよ
奴はろう者を徹底的に笑い者にし愚弄してるんだよ
それにあんな奴をさんづけで呼ぶ事ないよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:06:13 ID:Xt+GNiWr
あれだな。
昔あった聾者のマルチコピペ被害にそっくりだ。
あれに何が効いたと思う?
スルーだよ。
スルーできない人は2ちゃんに来ない方がいい。
マジで。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 22:11:24 ID:4JIfn0xq
>>631
了解。もう二度とこない。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 02:28:53 ID:zOrjoJ+R
耳の聞こえない人は音楽は全然聴かないのかな
クラブとかの爆音だと音圧でリズムは感じるよね?
あと、ヘッドホンで大音量にするとどう感じるの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 13:59:56 ID:+dJtx3gn
>>633
肌で感じたり骨で感じたり。
車のマフラーの重低音とかはおなかで感じたり。
635 ◆O.OwHcoafM :2005/06/06(月) 17:16:59 ID:zM/zBu9K
健康診断終わった
今年の技師さんアッサリしてた
生活には支障なしと
検査後一言目に言われた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:01:02 ID:gcH/i3ER
キチガイ鬱子がここで目茶苦茶に荒らしてるよ。見てみなよ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112747098/l50
637名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:35:25 ID:eIntH+3I
今日町民税、県民税の徴収書みたいのが来たのですがこれは障害者控除できないのですか?
自分は聴覚障害6級?だったかな?たしか耳の障害で一番軽いやつ、赤い手帳です
徴収書には障害者控除の欄はあるのですけど、控除されてない
軽い障害は対象外なのかな?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:37:28 ID:+dJtx3gn
>>637
よくわからんが、それは市役所や県庁で聞いたほうがいいと思う
639名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:52:35 ID:OT65s07t
所得税は6級でも出来たような気がするのですが、
詳しくは市役所(福祉課とか)に聞いた方がいいでしょう。
私は3級ですが、市民税は少しだけ安くなってましたよ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 20:58:58 ID:XMmX4g8G
>>637
某政令指定都市に住んでる6級だけど、
税金は少し安くなってるよ。
ぜひ市役所なり区役所なり役場なりで聞いてみた方がいいです。
あと、零細企業なんかに勤めてると、
経理や総務が何も知らなかったりすることもあるんで、
そっちも確認してみた方がいいかも。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:01:03 ID:XMmX4g8G
>>635
で、自分としては生活に支障あると思う方?
個人的には、検査技師はあっさりしてる方がいいなあ。
ただ、難聴だってわかってるのに早口でぼそぼそしゃべる検査技師には困ってしまうけど。
64235 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/06(月) 21:27:17 ID:oREN3369
>>637
赤い手帳って障害者手帳?

…それ 障害の等級は関係なくない?
市毎に色が違ったものと…。
あれ 県ごとだっけ?

漏れ 紫を赤系にした感じの色 ノシ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 21:29:56 ID:OT65s07t
東京、奈良等は赤い手帳でしたね。確か大阪は青い手帳と、
都道府県別に色が違うみたいだよ。
発行しているのも都道府県だし。
64435 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/06(月) 21:37:57 ID:oREN3369
>>643

県ごとに違うんですか?
同じ県なのに
某市は青だったり
某市は赤っぽい紫だったりしますよ。
そういうのあるの一部の県だけですかね?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 22:08:22 ID:OT65s07t
手帳の発行年が違うんじゃないかな?
例えば、大阪は二十年前くらいは緑だったのに
今は全部青ですよ。(少なくとも大阪は)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:06:15 ID:XMmX4g8G
俺んとこは身体がえんじ色で精神が緑色だ。
今後は統一するらしいとか何とか聞いてる。

ほんとにいろいろなのね。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/06(月) 23:59:22 ID:jFMMsYbv
同じ県内でも、政令指定都市とその他では手帳の色は違いますよ〜。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 00:00:54 ID:aDtRaeY2
なるほど。ひとつ勉強になったわ〜。
649633:2005/06/07(火) 05:16:29 ID:aan0uiYR
>>634 振動には敏感なの?目覚ましはどうするのだろう
650名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 11:51:57 ID:t1F9ZHsa
町民税、県民税の控除願いを役所にしてきた所今年は払わなくていいと言われました
ラッキー?来年は払うのだろうか・・・?
651名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 15:32:18 ID:8555X/pC
うへ、6級でも税金安くなるんだ。
知りませんでした(´・ω・`)
両耳80デシベルなら6級かそこらですよね? 手帳もらってこようかなあ。
役に立たん補聴器の補助金だけかと思ってたYO。

ちなみに過去ログは読んでませんww
652名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:22:08 ID:laD2OsdG
>>649
俺の目覚ましは
携帯電話の目覚ましをセットして枕の下に置く。
時間が来ると頭に振動がくる。いらいらして万人にオススメ。
ってか、既出だよな・・・

電子音きこえねーから、常にマナーモードw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 17:27:57 ID:+Vbs1CRZ
>>651
両耳80デジベル以上であれば、4級じゃなかったかな。
私は90デジベルで3級だから。
まぁ手帳だけではなく、市役所で利用できる制度とか
色々教えてもらうといいよ。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:01:19 ID:EkEu1IPP
オレ、役所の福祉課で手帳申請した時にいろいろ資料もらったよ。
A4茶封筒にごっそりと。
市がやってるサービスとかその他いろいろ書いてある小冊子とか。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 18:03:44 ID:EkEu1IPP
>>651
あそうだ、ついでに言っとくが、
手ぶらで役所に行ってもだめだぜ。
申請には指定医師の診断書が必要だぜよ。
これもらうのにだいたい3000円〜6000円かかる。
(私費の一種だから病院によって価格がちがう)

診断書の有効期限は1ヶ月。
もらったら1ヶ月以内に役所にGOだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 19:54:33 ID:t1F9ZHsa
携帯電話の基本料金安くするにはメーカーに電話すればいいのかな?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:22:55 ID:EkEu1IPP
>>656
店に行かないと。
65835 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/07(火) 20:27:20 ID:CUchlzJ0
>>656
ぼだだったら 障害者手帳持って行けばおk
プライオリティだったかな?それが適用される
他は知らない
659名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 20:30:55 ID:Sm6ONvl2
完全な鼓膜再生、米国で成功したそうですね。
中途失聴者の方には朗報かも
660659:2005/06/07(火) 20:40:20 ID:Sm6ONvl2
>完全な鼓膜再生
すいません、神経?の再生もらしいです。聞こえるようになったとか。
661651:2005/06/07(火) 21:18:00 ID:8555X/pC
わあ、皆さんありがとうございます。
周りに耳の悪い人が家族しかいないんで、参考になります。
って、携帯とかも安くなるんですか…_| ̄|○

手帳は、一度取るかどうか医者と検討したんですけどね。
また今度検査するときにでも考えます。

>>660
マウスか何かで、ベクター使って神経再生に成功ってのは前に聞いたことありますけど、
もうそこまでイってるのですか。実用レベルは次の世代かと思っていましたが…。
ちょいと楽しみですね。
6624級:2005/06/08(水) 00:11:37 ID:bhw2c0V7
>>661
手帳とれるならとった方がいいですよ!
補聴器代は級によって、電池代は全額補助金でますよ、東京都の場合
携帯は手帳提示で基本料金半額になります(ドコモの場合)
「仕事に支障ある・証明が欲しい」等と仕事を理由つけると申請通りやすいです。
都バス・都営地下鉄の無料パスも貰えます。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 00:13:40 ID:HDg57+Ee
へぇ、聴力能力再生か…。
ろう、ろう、とうざく喚いている香具師の前に
それぶら下げてみたい。

真のろう者は「聴力否定」するそうですから…プッ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 12:00:50 ID:Wex4TlVZ
おまいら、今日も元気か?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 18:10:30 ID:z7mdUXX8
今日は手帳もってぼーだショップ行ってきた
でまぁ半額になるのだがもともと副回線で半額になってるため無駄足だったYO
東京は補聴器の電池補助金でるんですかーいいなー
埼玉は補助金出ないのかな?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:20:30 ID:hG33lp5e
補聴器電池たっけぇえなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:40:39 ID:HXYLMNmQ
>>666
たまに一個か二個、外れが入ってる時もあるしな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 19:50:21 ID:uA5ICTUk
ていうかに2ちゃんねるって社会に適してない人たちが集まる掲示板でしょ?
社会に適応してないのも障害といっしょw
669名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 21:06:25 ID:0e88/yh9
揚げカキコ多いんだけど、元々知らない人多いのかな。
いや、なんか気になって。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:09:00 ID:ayFD7w7h
>>669
釣りと煽りに決まってるだろがよw
華麗にスルーねw
671名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 22:10:15 ID:ayFD7w7h
>>670は特に>>668みたいなのを指してるので誤解しないでね。

つーかsage進行推奨した方がいいと思うんですけどね。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 11:34:43 ID:/PRrVafO
次からテンプレとかに「sage進行必須」いれとけ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 18:08:01 ID:vQDCVqJi
つんぼ!単純作業しとけぇ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:12:40 ID:VaCT440F
>>673
あげんなボケ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:19:17 ID:pQzFItMS
>>674
スルーしよう。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 21:33:56 ID:ZNVgs1av
俺音響外傷!最悪だ治らなかった
677名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:27:29 ID:MmMUel9H
片耳だろう
678名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 22:43:57 ID:pQzFItMS
>>676
もったいなかったな。
残ってる聴力大切にしようや。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 11:25:42 ID:ui/fGtBO
>>676
そんな病気あるんだな。
ttp://www.linkclub.or.jp/~entkasai/onkyougaishou.html

俺は前庭水管拡大症よ。
突発性難聴何べんも喰らってるよ。
あれだ。次第に完全に聴こえなくなる障害よ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 22:16:27 ID:AYEJkQE3
私は幼少時に耳悪くなったから、お医者さんの説明を受けてないし
耳のどこが悪いのか未だに分からないのね。
疲れる時に耳鳴りがするから神経関係かなと思うんだけど。
診察してもらったらどこが原因かすぐ分かるのものなの?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 01:56:37 ID:uErun4rM
じゃない?っていうか、ちゃんと見てもらえよ
682SP:2005/06/11(土) 06:19:23 ID:7/k39U5O
私は聴覚障害6級だが、デジタル補聴器を片方26万円も出して両耳着用できるように買い、慣れるように頑張ったため、かなり自然に聞きとれるようになった。観音性難聴は、音は聞こえても言葉としてはっきり聞き取れない障害。
『障害者?』と疑いをかけて人を試さないでほしい。好きな人とも話が他の人よらうまく話が出来なくて辛いのに。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 08:22:08 ID:YZbww+kP
>>682
補聴器は非常に疲れるのよね。外した後なんてもうヌルポ。
耳鳴りが常に酷いので、つけててもどーも駄目ね。
って、慣れる努力もしてないですが。偉いわあ。
684682:2005/06/11(土) 09:17:07 ID:7/k39U5O
>>682(訂正)観音性⇒感音性
>>683
私もセミを耳に飼っているみたいな耳鳴りがあります。それに伴う肩凝りが辛いです。慣れるまで二年はかかりました。
でも、友達とスムーズに会話出来るようになった喜びは書きつくせません。中には簡単な語彙で話してくれても、どうしても聞き取れない話し方の人や音程の人がいるので、誤解を与えることもありますが分かってもらえるまで我慢強く頑張りたいと思います。
みんなの優しさに囲れて生活出来ていることへの感謝を忘れないで、見えない障害への偏見を乗り越えようと頑張っています。
685681:2005/06/11(土) 11:21:37 ID:E8+aPNcP
>>681
物心つく前に悪くなったからもう当たり前の感覚というか。
命に関わるものじゃないので、聴力検査以外は行ってないです。
どこが悪いのか精密検査をうけたら判明するまで大分時間かかる
のかなとふと思っただけ。
今のとこ行く気はないけど、ま、いつか気が向いた時にね。(○十年後?)
686名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:23:25 ID:E8+aPNcP
↑のハンドルネーム、680の間違いでした。スマソ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:23:48 ID:E8+aPNcP
↑のハンドルネーム、680の間違いでした。スマソ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 11:49:34 ID:DZ5ZwxDr
アメリカで成功したっていうのは、内耳再生?
おれはこれを待っているんだけど、結局は無理なのかな・・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:10:57 ID:LXbnDjLO
http://pasorisa.hp.infoseek.co.jp/
http://www3.plala.or.jp/okado/heartphone.html

おまいさんたち、こんなのもあるよ。
軽・中度の難聴者なら可能かも。
「ハートホン」で検索すると沢山出てくるし。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/11(土) 22:27:19 ID:+LuJycLD
>689
骨伝導電話ですね。
「100dB程度までの難聴に対応できます」という説明ついてたよ。
聴力よりも、聞こえの状態によりけりで、伝音性難聴のほうが
より有効っていわれてる電話です。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 02:57:12 ID:DcHYiA0L
>>690
普通の電話より話し分かるんじゃねーか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 12:33:29 ID:CSVKmMIZ
>>691
感音難聴を持っている人にとっては、個人差がありますが、
普通の電話と変わりないと全く効果がない場合もあります。
私も感音難聴ですが、骨伝導電話ではなくて、音質を調整
出来るタイプのを使っています。
693692:2005/06/12(日) 12:46:25 ID:CSVKmMIZ
文章が変だったので訂正。

>普通の電話と変わりないと全く効果がない場合もあります。
→普通の電話と変わりないほど、全く効果がない場合もあります。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 18:56:57 ID:f4i7bxsn
ま、お前ら、時代は携帯メールですよ。
耳聞こえない俺らでも便利に活用ですよ。
69535 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/12(日) 20:32:31 ID:B2SF2cE8
>>694
そですね。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:38:43 ID:qYXIVC40
>>689
骨伝導電話は、感音性難聴に対し、意味あるの?
聴力検査で、骨導でも聞こえない時、感音性難聴と判断するよね。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/12(日) 23:43:17 ID:tC/e0EDl
>>694
TV電話機能付の携帯も出てるしね。あの機能がもっと高度化するのを
待ってるのだ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:27:28 ID:xDrTxD1H
でもまぁ、なんだ。
携帯メールつかえても電話じゃないと病院の予約ができないorz
699名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 00:45:52 ID:FTWiGgpt
憲法改正を含め障害者をこの世から減らす方法のスレの1です。

このまえ、ツンボのカップル見かけた。しかも驚いたことに子供がいた。 ツンボ家族だ!
可愛そうに子供は当然のことながら言葉がしゃべれない。アーとかウーとかしかしゃべらん。かわいそう。
親は手話でキモイ。手の平をぶんぶんまわして、キモイ意思疎通をやっている。ゲロが出そうだ。

ほんとうに俺は殺意を覚えた。なんで、障害者のカタワなのに、子供生むんだ。
100%わかってることだろ。おまえらツンボが子供生んだら、まともなの育たないって。

なんていう罪つくりな親なんだ。

こういうシンショーは、まともな健常者からは完全に無視されてるので、
シンショー同士でくっついて結婚するんだろう。まじ許せない。

最近シンショーは調子のって人権人権とほざいとるが、子供の人権はどうなるんだ? その子孫は?

これ以上社会に迷惑かけるな。ゴミどもめ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:09:18 ID:rHhXtyO5
はいはいwゴミはあんただよ。
実際ろうや難聴者が両親でも立派に育ってる子供はたくさんいるけどね。
有名人でいえば、ろう者(難聴?)の両親か祖母をもつ十両のお相撲さん
(名前忘れたけど)や斉藤ユキさんとか。
反対に親が健常者でもろくに育ってない子供も多い。
最近、虐待が増えているよね。こういう親こそ罪つくりじゃないの?
では、みなさん華麗にスルーしましょネ♪
701名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:12:37 ID:3YA9iMSP
>>699 構ってもらえないからって色んなところにコピペ貼るのやめてもらいます?
 迷惑なんですよ、あなたみたいな変態は
702名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 01:19:36 ID:rHhXtyO5
>>701
スルーですよ。
構ってもらえないのは、殆どの人がそう思ってないから
なんだろうね。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 15:28:41 ID:xDrTxD1H
>>700-702
お前ら、釣られるなよ・・・
704名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 17:30:10 ID:0e93OWWy
test
705名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:34:16 ID:k4dlNYN5
てすと
706名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/13(月) 20:51:23 ID:k4dlNYN5
>>688さんへのレス、まだ誰もしてないね。
私がきいたのは内耳再生ではなくて、神経再生だけど。
でも、これが本当なら耳だけではなく、他の麻痺の人にも
朗報なのかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 01:37:20 ID:ZQAtrFzt
私中途障害の聴覚障害者なんですけど、手帳をもらってから聴覚障害の人と接する機会がふえました。

 全員が全員そういうわけではないんですけど、聴覚障害者って他の障害者と比べて
「世間が狭い」
という印象があります。 特に聾ではなく「難聴」の人。

 聴覚障害は他の障害と比べて日常生活の行動範囲が大きいせいか、当の聴覚障害者本人は
「自分は健常者のように一人でなんでもできる」と思ってしまうところがあるみたいです。

 それゆえに何か不都合なことがあると「それは自分が障害者だからだ。差別だ」
と言うのを時々みかけます。

 世の中には金ではどうにもできないことってありますよね? 例えば進学とか恋愛だとか
就職だとか、本人の資質の問題であることが。

 そういうものに不都合なことがあるとそれを障害のせいにしてしまうようなところがあるみたいです。
例えば進学するのに入学試験を受けて不合格だったとすると、それは単に成績が悪かったからなのに、
「自分は耳の聞こえる健常者のように一人でなんでもできるのに、合格にしないのは自分が障害を持っているから
だ」
となんでも障害のせいにしてしまうところがあるように思えます。

 これを本人にいくら「障害のせいでなく、成績が悪かったからだ」と説明しても
耳を貸そうとしません。 て聞こえないから上にそれを描いて説明しようとしても見ようとしません。

 これが高校生とかならまだ良いのですが、実社会での会社生活でこういうことをする人が聴覚障害の中にはいたりします。

 普通なら上役なども注意したりしますが、相手が障害者だから変なことを言って
「差別だ」とかなんとか騒がれるとメンドクサイので注意したりしません。

 それゆえに本人は自分の考えが正しいと思って子供の屁理屈のようなことを言って
周りを困らせることがたまにあると思います。

 こういうのはどうすればいいんでしょう?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 07:58:50 ID:zJD/7K1W
>>707
私も中途難聴者ですが、実際に就きたい仕事を『耳さえ良ければ…』と直接はっきり言われて、涙を飲んだことがあります。恋愛などは、まず大切なコミュニケーションを取るという段階でつまずいてしまい、悲しい思いをすることはあなたも経験があるはずです。
程度の差はあっても、難聴者は見えない障害ゆえ、抱えている問題や悩みを理解されにくく誤解されることも多いですよね?
それゆえ、時に周囲に理解されることを放棄したくなることもあり、更なる誤解を招いてしまうこともあるのではないでしょうか。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:34:37 ID:qqOXRgVh
>>707
同障を批判するのも結構だが、
あんたも相当視野が狭い。
難聴としか会ってないんでしょ?

あんたが言ってるような問題ある障害者ね、
どんな種類の障害者でもいますよ。
聾はもちろんのこと、特に難聴に限ったことではありません。
肢体でも精神でも。
人を見ずに障害だけを見てしまってる、
しかも難聴だけ。
そんなところに陥ってる自分に気がつかないもんですかね。
ああ、
他の障害者には会ったことないからとかいうのはナシにしてね。
そんな言い訳を持ってくるつもりなら
最初から>>707のようなレスを書くなと言いたい。

難聴をひとくくりにして「世間が狭い」と言うのも結構ですがね、
それなら自分の狭さを指摘されない程度にはレス内容を吟味した方がいいですよ。
他のクソ真面目なサイトなら賛同者も出るかもしれませんがね。
2ちゃんじゃすぐ突っ込まれますよw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 08:48:26 ID:7SkvCqHp
オレは障害者スポーツセンターの関係で色んな障害者みてるけど、
肢体、視覚、聴障で比較すると、社会性がないのは特に聴障に多いな。
ときどき本当にひどいのいるよ。
707は「聾ではなく、難聴の人がひどい」と書いてるけど、
オレの見た感じでは、障害が重いほうがキレた人格になる確立は高いと思う。
ただし、あくまで統計的な意味合いであって、
個人差のほうがずっと大きい。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:08:18 ID:qqOXRgVh
個人的には車椅子系でロクなのに会ったことがありませんw
でも難聴協にも馬鹿やら閉鎖的なのも確かに存在するし、
職業訓練校で出会った聾はけっこうイイ奴だったり。
障害が前面に出るのは仕方がないにしても、
もっと「人」を見てほしいものですね。
健常者でも障害者でも。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:10:08 ID:hIbKrV6+
まあ、難聴はコミュニケーションの障害なのだから、
社会性の点で大きなハンディになるのは当然かな。
俺も、他人と色々やるより、一人で楽しむことが多い。
気楽が一番。人は人、自分は自分。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 09:38:41 ID:pfIMdD6X
難聴者はきわめて前向きですよ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 11:50:39 ID:GjqoGsWt
>>713
なんで肯定的な事だけは一般化するんだ?
否定的な事については「難聴に限ったことではない」のに。
前向きかどうかだって人それぞれだろ?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 15:02:35 ID:FmLDe/Df
まー人それぞれですよ。
私は進行性の難聴ですが、性格が後ろ向きなので、
難聴を口実に後ろ向きな生活送っておりますw
普段会話もしないので、言語能力もどんどん落ちてきています。
使わない能力は低下するほかありませんよね。
困ったもんですがなるようにしかなりません。

周りにそういう人がいるのであれば、
「精神的なバランスをとるために、難聴という事柄を利用せざるを得ない」
場合もあると解してくださいな。
何でも「差別だ」とか言い出す人がいるなら困ったもんですが、
普通に接していれば良いんじゃないかなあ?配慮のしすぎってのもアレですからねえ。

何か夢中になれる仕事とかしていれば、そんなバランサーはいらないんですけどね。
あー難聴以外はまるきり分かりません。でもそんなもんなのかな?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 18:16:36 ID:CqkNFbhl
ま、一本の木を見て森を語るような事は止めましょう。

>>707
難聴者は世間が狭い…。この世間とはどういう意味か?
文字通りの人付き合いと言う意味の「世間」なら、確かに狭いかも。
聴障とばかり付き合っているという人も多いしね。
健聴者に理解してもらう事を放棄してしまう人も多いかしれないね、
聴覚障害者(難聴・ろう)は。

なんでもかんでも障害のせいにしてちょっと言われると「差別だ!」という
近視眼的な考えを「世間が狭い」と言っているのかな…。
そういう人もいるでしょうね。俺もそうならないようにしないと。

あなたは中途の聴覚障害との事、健聴者の感覚が残っているのでしょう。
今後は難聴者と健聴者の双方の気持ちが分かる人になって行くと思います。
あなたが難聴という障害を本当に理解するのはこれからなのかもしれません。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 21:47:44 ID:N7MyR9mT
707です。私の書き方というか言いたいことがあいまいでなんでそんな考え方をしたかの説明が足りなかったみたいです。

えっと…私は中途の難聴者で段々知揚力が悪くなっていく病気にかかってます。

 それで障害者手帳を取得していわゆる「障害者枠」での雌雄職活動をしていたところ、
障害者ばかりが働いている「特例子会社」というところで採用してもらえることになったんです。

 そこは聴覚障害はもちろん、知的や視覚障害者やペースメーカーをつけている内部障害の人たちが
働いているんです。

 ですから聴覚障害の人にしか会ったことがないのではないんです。毎日色々な障害者の人に雑じって
働いています。

 その上で「他の障害を持つ人」と比べて「聴覚障害者には世間が狭い人が多いような気がする」
と言ったんです。

 ここで言葉が足りなかったので説明しますが、「世間が狭い」というのはどなたかが書いている
「社会性がない」ということです。 私がここで言う「社会性」というのは「協調性」です。

 それと聴覚障害を「聾」と「難聴」と分けて書きましたが、「幼少の頃からの障害」と「ある程度
成長してからの中途障害」に分けて説明します。

 そのように分けて説明すると私が言いたいのは「幼少の頃からの聴覚障害者は
生真面目すぎるがために、協調性がないように思われる」ということです。

 普段見ていると、「幼少の頃からの聴覚障害」の人のうち、10人の中の3人か4人
くらいはそのような協調性がないが故に傍から見ると「わがまま=社会性がない」
と捕らえられるんだと思います。

 私は大学まで普通に進学して、社会に出た後で中途障害になったので聾学校や特殊学級で
学んだことはないのですが、最近になって色々な聴覚障害の人に会って話しを聞くと
聾学校では「健常者の世界の中でいかに上手に生きていくか」ということを教えるみたいです。

 その1つとして「とにかく一生懸命真面目にきちんとやれ。そうやって健常者以上の努力をすれば
必ず報われる」ということがあるみたいです。

 聾学校でそのように教えられた人たちはみんな真面目です。人間性もきちんとしています。
何事にも一生懸命で努力家です。

 だからそうすればどんなことでも出来る。進学のための試験を受けて不合格になるはずがない。
という短絡的な考え方をするみたいです。

 「一生懸命真面目にきちんと努力すればなんでもできる」という考え方は良いのですが、
それでも自分の思い通りにならないことというのはあるわけです。 それを世間では「不公平」
と言いいますが、「幼少の頃からの聴覚障害者」はどんなに一生権真面目にきちんと努力しても
手にできないもの「不公平」というものを知らないと思います。

 健常者の人は子供の頃からそういう「不公平」を学びながら大人になりますが
「幼少の頃からの聴覚障害者」は皮肉にも障害がある故にそれを学ぶことなく
「不公平」というものを「差別」という感覚に置き換えて育ってきているのだと
思います。

 そういうことが言いたかったんですけど… この「不公平」というものを理解してもらうにはどうすれば良い
でしよう? ということです。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:29:09 ID:cHC9p/aL
>>717
あのさー
そんなに難しいこと考えなくていいよ?なんか当たり前のことも書いてあるし。
もっと軽くオープンになれよー
719名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:51:04 ID:Lph+y51a
>>717
途中から読むのやめたよ。
もう少しまとめられないもんかね?
普遍的なことも数多く入ってるし、
それを主張することが悪いとは言わないけど、
まとまりがなさすぎ。
しかも後出し的にぼろぼろぼろぼろ書かれてもね。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 22:52:34 ID:7SkvCqHp
オレは聾学校卒で真面目じゃないヤツをいっぱい知ってるけどなー。
真面目なヤツも知ってるけどさ。
なんでも差別差別言うヤツは確かに聾学校卒に多い。
学校の中の世界と、外の世界に差がありすぎるんだろうね。
「努力でなくて、結果を出さないと外の世界では評価してもらえないんだ」
というように説明してはどうですか?
結果が出てて、しかも認めてもらえないなら、それは実際に差別やろ。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/14(火) 23:13:52 ID:74eL0W4g
>>717さん、初めまして。
全部読んだけど、これは聴覚障害のことをあまり知らない一般向け
というか、ここは聴覚障害者や関係者が集まっているから
前半の文を省いて後半の文(聾学校では〜)を強調するように
したらよかったかも。でも、言いたいことは伝わったよ。

大人になってもそういう考えがしみこんでいる人に理解してもらうのは
すごく難しいと思うけど、相手に諭す形ではなく、少しずつ
自分の経験談(「不公平だな」と思ったこと)を実生活と結びつけるよう
に雑談の形で話して分かってもらるようにしてはどうかな?
実際、私の友人たち(ろう者たち)ともそんな感じで話して少しずつ
納得してもらえていたので。
大したアドバイスが出来なくてごめんなさい。
でも、焦らずに少しずつ少しずつでいいと思いますよ。
お互い頑張りましょう。

722名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 00:41:28 ID:onYLMhzP
>>717
>健常者の人は子供の頃からそういう「不公平」を学びながら大人になりますが

「そういう「不公平」」なら、難聴で普通校に通ってた者の方がもっと学べそう。
723707だよ:2005/06/15(水) 05:09:25 ID:kRyBRP2X
 普段色んな障害者見ていて思うんだけど、視覚障害の人って考え方も行動も
ものすごく「余裕」を持って生きているよね。

 おとなしくて物腰が静かで何かあつても「まあそのうちなんとかなるでしょう」
という感じで落ち着いている人が多いと思う。

 それに対して聴覚障害の人はいつもせかせかしていて健常者に負けてたまるか
というコンプレックスみたいなものを抱えているという気がする。

 前にも書いた通り健常者に負けまいとして一生懸命頑張っているんだけど
何かあると「どうしよう。どうしよう。ここで失敗したらやっぱり障害者はダメだ
と言って笑われる」と焦ってしまい、更にパニックになってしまうという傾向が
あると思う。
 こういう人ってホントに10人中3人か4人はいますよ。ホントに。
特に40代から50代にかけて多いと思う。男と女に関係なく。

 聴覚障害の人も60代以上と40代から50代にかけてと30代以下の3つの世代で
受けてきた教育みたいなのが違うからなのかどうか知らないが、明らかに違うものがあると思う。

 私が最初に問題にしたのは40代から50代にかけての世代。いわゆる「中年の聴覚障害者」
だよな。この世代ってなんか「世間が狭い人が多い」という気がするんですよ。

 10人の中の3人か4人がこの世代。なんで?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 06:32:40 ID:p3jppjm/
>>707
>「自分は健常者のように一人でなんでもできる」と思ってしまうところがあるみたいです。

じゃあ支障ない部分にも不自由そうにすれば良いのかな?
支障出た時だけ「障害者」を主張する事がそんなに悪いのか?
そしてなんでそんなに反感持つのかな?
きっと都合良く二速のわらじを履いてるみたいで腹が立つのだろうと思うよ。
その感覚はまさに健常者のままと言える。

中途の人は障害に対するコンプレックスがあんまりない。
そして育つ過程から障害者だった人は結構コンプレックスの塊になってる部分はある。
その違いも中途の人には理解出来ないと思う。
そしてろう者と難聴者の大きな違いは目と耳。
ろう者は視覚から言葉を判断しているのに対して、難聴者は耳から言葉を判断している。
よって難聴者は健聴者に対して、その部分で大きなコンプレックスがある。
そこも中途の人はあまり理解出来ないと思うよ。
知りもせずに浅はかな批判は止めた方が良いと思う。
今でも健聴者のつもりでいるんだろうけど…健聴者から見たら貴方も
十分に世話やかせてる部類と思うよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:13:59 ID:iUZA4+1v
>>723
まさにおめーが世間が狭いわな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 09:26:22 ID:7Z6ZjPAE
>>725
シッ、指差しちゃいけません。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 10:16:19 ID:f67Cvb01
10人中3〜4人は世間が狭いような気がする

そんな事をいちいち  観察してるあなたも、 世間が狭い
気がする気がする
気がする…
728707だよ:2005/06/15(水) 12:51:51 ID:nvUa8nNL
世間が狭いというより自分が思い通りにならないとすぐにわがままなことを
言うという感じかな?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 14:22:35 ID:iUZA4+1v
IDがさっきから違うな。
複数で釣りですか・・・
730名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 19:21:11 ID:cWgjZCJp
協調性…。
聞こえないから周りと足並みが揃えられず、それを協調性がないと
とらえてはいないか?
聴障の代表的な二次障害ですよ。失聴の時期に関係なく。

難聴者とろう者。前者は健聴者の価値観で生きていると思う。
後者は、おそらくその価値観は聴者のそれではない。
言葉の違う外人さんに近い感覚かな…と思っているが。

不公平。
これはおそらく、幼少の頃からの聴障者の方が十二分に味わっている事だと
思う。

また、中途の人が障害に対するコンプを持っていないかというと、そんな
ことはないでしょう。受傷前の自分と、受傷後の自分と周りの健常者と比べ、
大きな挫折感とコンプを味わう事になるんじゃないかな。

ま、一本の木とは言わないが、数本の木を見て森全体を分かった気になるのは
止めた方が良いのでは。
731707だよ:2005/06/15(水) 20:29:02 ID:AMoP4xED
 同じパソコンだよ? 

 うーん。確かに10人の中の3人や4人がそうだからといってじゃあ100人いたらそれが30人
近くにもなるのか? といったらそんなことはないのは分かるんだけど…

 それで今そういう人相手に職場でうまくやつていかなくては
いけないことに困ってんですよ。

 ここに書き込みしたのは当の「幼少の頃からの聴覚障害者の人」
はそういうことをどのようにおもっているのかを知りたくて書き込み
したんだけど当事者からの反応がないのでは仕方ないなとも思います…

 もっと聴覚障害者が出入りするサイトで聞いて見ます。おさわがせしました。
 
732名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 22:07:57 ID:jiu7p+cj
ワタシも両耳75db(身障者手帳取ったのが10年くらい前なの
で今は80越えてるかも)の感音難聴です。

補聴器してもウルサイばかりで辛いですね。

大昔の上司が勤め先潰れて自分で商売始めたのですが、そこで難聴
者向けデバイスの取り扱い始めたからモニターしてくれ、と呼ばれ
て試したモノが、補聴器とはかなり違って窓越しの自動車の走行音
もカットしてくれるなかなかグーな代物でした。

だけど、その機械、サイズがVHSのカセットくらいあるのですよ。

とても携帯できない。値段は7万くらいと言ってたので補聴器に比
べれば高くはないんだけど、昔のポケット式補聴器の大きさになら
ないと携帯できない・・・

自分も多少回路設計やったりするんで、汎用のDSP使ってるんだ
ろうな、というのは推測つくのですが、これが大手の補聴器メーカー
なら超小型の専用デバイスで実装できるんだろうケド、ベンチャー
の製品なんで、そこまで金が無いみたい。

もしかしてデジタル補聴器は既にこのレベルに達してるのかな?
とても手が出ないので一度も試したことがないから判らないですが。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/15(水) 23:18:46 ID:wz6xnGEB
>>731
ここでどうこう言う以前の問題だね。
マルチやりやがって。
2度と来るなよ。

↓このスレの>>707と全く同じ内容

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2005/06/14(火) 01:42:20 ID:ZQAtrFzt
私中途障害の聴覚障害者なんですけど、手帳をもらってから聴覚障害の人と接する機会がふえました。

 全員が全員そういうわけではないんですけど、聴覚障害者って他の障害者と比べて
「世間が狭い」
という印象があります。 特に聾ではなく「難聴」の人。

 聴覚障害は他の障害と比べて日常生活の行動範囲が大きいせいか、当の聴覚障害者本人は
「自分は健常者のように一人でなんでもできる」と思ってしまうところがあるみたいです。

 それゆえに何か不都合なことがあると「それは自分が障害者だからだ。差別だ」
と言うのを時々みかけます。

 世の中には金ではどうにもできないことってありますよね? 例えば進学とか恋愛だとか
就職だとか、本人の資質の問題であることが。

 そういうものに不都合なことがあるとそれを障害のせいにしてしまうようなところがあるみたいです。
例えば進学するのに入学試験を受けて不合格だったとすると、それは単に成績が悪かったからなのに、
「自分は耳の聞こえる健常者のように一人でなんでもできるのに、合格にしないのは自分が障害を持っているから
だ」
となんでも障害のせいにしてしまうところがあるように思えます。

 これを本人にいくら「障害のせいでなく、成績が悪かったからだ」と説明しても
耳を貸そうとしません。 て聞こえないから上にそれを描いて説明しようとしても見ようとしません。

 これが高校生とかならまだ良いのですが、実社会での会社生活でこういうことをする人が聴覚障害の中にはいたりします。

 普通なら上役なども注意したりしますが、相手が障害者だから変なことを言って
「差別だ」とかなんとか騒がれるとメンドクサイので注意したりしません。

 それゆえに本人は自分の考えが正しいと思って子供の屁理屈のようなことを言って
周りを困らせることがたまにあると思います。

 こういうのはどうすればいいんでしょう?

734707だよ:2005/06/16(木) 02:27:00 ID:k7cI5SgV
うん。だから聴覚障害の人が書き込みをしそうなとこに書き込んだんだけど… なんか反応ないね。

 てかみんな障害者なの?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:39:15 ID:QbshCLhI
>>734
何がしたいの?救世主のつもりでいるようだけど。
障害者の心理を理解したいにしては、初歩的な理解力もないようだし、
第一それに必要な想像力もかなり悪いらしい。
半端な事は止めた方が良いよ。
障害者は特に難聴者の心理は、健聴者には想像できないくらい奥が深いよ。
それすらも分かってないようだし。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 05:41:34 ID:QbshCLhI
>>734
職場でもおめーみたいな人間が障害者を苦しめるんだ!
もう来るな!
嫌がらせならリアルだけにしろ!
737名無し:2005/06/16(木) 05:43:34 ID:1gBYO9Di
 私、事故で難聴になっちまったんけど。
疑問がある!

聴覚障害者と健常者との恋愛について

聴覚障害と健常者、結婚または、恋愛中の人いる?この中で。

傷心受けられたことないか?

私は、過去に傷心あり。

消えない模様だけど消える努力はしてる。

で、健常者のこと「好き」っていって1年後2年後・・

好きっていった人とこのまま結婚なった人いる?

私過去に、好きだった人に結婚約束はあった。(16歳とき)
でも5ヶ月でもう別れたんだよね・・。


好きな人の親は、私の耳をみて結婚嫌がる模様であった。

そういう親いることを知ってから

認めてくれる親なんでいないだろうな・・とか。

おもってるんっやけど・・・

みんなの意見から聞きたい。

その意見を私引き受けたいとおもってん。

親が見る目の厳しさ

好きな人が健常者・・

違う世界でもカップルでいる人たち

しあわせだーとか・・

聞いたことないんで・・

聞きたいなとおもって2ch“〆(^∇゜*)カキコ♪しました。

どうぞよろしく。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 06:31:41 ID:QbshCLhI
>>737
それより、なんでそんなに改行するの?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 07:19:11 ID:dssVsr3u
NPO元会長16日逮捕 高配当うたい出資金集める

やまびこ会は1999年9月、聴覚障害者への福祉・教育活動や、
生活情報の提供などを目的として、旧経済企画庁(現内閣府)からNPO法人の
認証を受けた。17都道県に事務所を置き、インターネットのホームページなどでも、
有名女性歌手(故人)を初代会長として紹介するなどして、出資者を募集していた。
しかし、焼却炉販売事業を巡って、報酬の支払いが滞ったことなどから、内閣府など
に苦情や相談が相次いでいた。

 このため、内閣府が03年12月、同会に説明を求めたところ、松井容疑者から
「大半の会員(出資者)には(報酬などを)支払っている。一部は(支払いを)待って
もらっている」などと文書で回答があった。

以下、ソースにて
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050616it01.htm
引用元:読売新聞
740107:2005/06/16(木) 09:39:18 ID:Zuj8t6WR
>>733
それ、手話を使う人のスレでしょ?
707は文章をテキストで打ってコピーペーストせずに、長文を直接書き込んでいたんじゃない?
その間にレスの順番が変わって誤爆したと思われ、
俺も気がついてたけど、ちょうどその時ここと手話のスレが並んでたから。
かくいう自分も同じ事をした憶えがある。
いちいちスレを横断してまで叩くほどの事じゃない。
741107:2005/06/16(木) 10:44:53 ID:Zuj8t6WR
>707は文章をテキストで打ってコピーペーストせずに、長文を直接書き込んでいたんじゃない?
あ〜でもそんなら手話のスレの名前が707の筈だな、やっぱしマルチか、
>733&自己レスすまん。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 11:54:39 ID:mvoM6Ic4
>>707←ろう協広報部担当者だぜ。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:08:46 ID:I5X/3q+N
>>741
もちつけ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 12:50:50 ID:I5X/3q+N
ID:QbshCLhI
745名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 13:19:00 ID:82Qn8zAA
ろう者は耳を使わない聴覚障害者。
難聴者は耳を使う聴覚障害者。
よって真の聴覚障害者は難聴者。
746707だよ:2005/06/16(木) 21:38:08 ID:1GSiuFR2
私も難聴ですよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 21:47:42 ID:j6lTkSKx
っていうか、sageてくれ・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 22:00:00 ID:S5s+rhTi
>>747
むやみにageる馬鹿はスルーの方向で。
いちいち相手してるとキリないし。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 23:43:10 ID:L5wmiaMC
たった90程度のスレしかない板で、ageるとかsageるとか言ってるのか?
正直、馬鹿としか思えないけどな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 11:42:41 ID:GYNoNCqL
>>749
つれますか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 16:45:47 ID:HTz1qQXM
>>746ろう協広報部担当者。w
752名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/17(金) 21:10:54 ID:tE7Yo4uI
>>751=鬱子(プ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 01:02:51 ID:Vb7lQh1i
くだらね
754名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 10:53:47 ID:JLO9H/E6
俺は生まれつきの聾者でdb100を越えている。
補聴器着けても言葉を理解できないし…音もみんな同じに聞こえる。
聴覚障害者が結婚するにあたって問題になるのは遺伝らしい。

ある日に聴覚障害者の子は聴覚障害になる可能性が高いと恋人の母に言われた。
そのときはわからなかったが、後になってその言葉の意図を理解したときは悲しくなった。

世間の偽善者は、障害は個性とか言うけれど…障害は障害なんだよ。れっきとした病気なんだ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:05:35 ID:4SvofxYf
>>754
なんで人工内耳しないの?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 11:35:22 ID:E50j/+P4
>>755
人工内耳しても、意味ないような気がするからな。
それに、聞こえるようになっても言葉が理解できるかどうか怪しいし…。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 12:15:13 ID:8jrllpBb
>>754
相手方が気がつかないうちにスピード結婚すればよい。
うちは逆パターンだな。
障害を持つ嫁がそれを意識する前に結婚に持ちこんだよ。
やっぱり結婚したあとに悩んだみたいだが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 15:19:03 ID:K4OyHMxN
>>757
> 障害を持つ嫁がそれを意識する前に結婚に持ちこんだよ。

あんた、良い男だな。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:06:18 ID:XhRBD+cJ
>>757
やるなあ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 16:16:15 ID:Nfs2wXOR
成人した先天性ろう者に人工内耳手術を施しても無意味。
言葉としては聞き取れない。
脳のなかに言葉の記憶がないから。
中途失聴者にはそれがあるため、有効とされる。健聴者並の聴力が回復
するわけではないが。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:14:28 ID:8DnpBlnO
まぁ、障害を持たない親でもなんらかの障害を持つ可能性のある
遺伝子を持つというし、聞こえている親同士からも難聴の子供が
生まれることもある。障害を持つ子供が生まれる可能性は1パーセント
でもないと言い切れないし、また生まれてから障害を持つ可能性も
ある。酷だけど、イヤなら最初から子供を生まなければいい。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:20:34 ID:f0pNRhVl
ろう者は手話通して会話が通じ合えるろう者と結婚すれば良いんでは?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:23:50 ID:8DnpBlnO
ろう者だからといって、全てのろう者が手話を知っているわけでは
ないですよ。またお互い手話が出来ても心が通じ合わないことも
ありますよ。それは音声会話が出来る健聴者同士でもあるでしょう。
結局,相性では?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 18:55:31 ID:f0pNRhVl
>>763
近年のろう者は手話出来ない人が増えてるの?
親がろう協を嫌って入れない場合が多いとどっかで読んだが。
その影響もあるの?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:11:10 ID:8DnpBlnO
>>764
増えているんじゃなくて、昔からです。(手話を知らないろう者)
多くの親が難聴・ろうの子供をろう学校ではなく、一般学校に
行かせていることも一因と言われてるけど。
私は4〜5才の時に言葉教室に通ったけど、成人した今でも
その同級生に限って、手話を知っている人は1割にも満たないです。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 19:52:35 ID:aAX3J+pm
>>765
ろう協が手話の個人経営みたいなのを阻止してるのも原因じゃないの?
個人々々がそんなサークル開催したら弾圧されるんでしょ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:01:23 ID:CUaOeA2i
>>766
手話の個人経営って、単なる手話講座の教室みたいなものとか?
それだったら減るのは、手話を知っているろう者ではなくて、
むしろ手話を知っている健聴者の数に大きく影響が出てくるのでは?

私もろう協につぶされた手話サークルや団体の話は時々聞いています。

768名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 20:10:24 ID:aAX3J+pm
>>767

> 手話の個人経営って、単なる手話講座の教室みたいなものとか?
> むしろ手話を知っている健聴者の数に大きく影響が出てくるのでは?

あ、そうそう。
あれは健聴者向けの講座なんだね。w
誰向けとかろう協とか関係なく、そんな講座を開けたらもっと普及するんじゃないのかな?
いずれにしてもろう協がそれを阻止してるって悲しいな。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 21:46:02 ID:DvKU4s+V
手話関係は聾協の大事な財源だからね。
シェアを食おうとする敵だと見なされると、すんげー汚いことやってくる。
オレもそうした現場を見た。
あれを見て、聾協をつぶしたら手話が広まるように思った。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:42:28 ID:W7cUHCli
2級難聴者なんだが、4級難聴者の方が聴こえが悪い

って、よく見かけるよなぁ。

聞こえなくても、口話で、大体分かるからね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/18(土) 23:51:58 ID:CUaOeA2i
>770
「聴こえが悪い」というのは
口の読み取りと声の聞き取りをあわせて、
なかなか相手の話が分からないっていうイミ?
772Angel ◆PmkFcR9/zg :2005/06/18(土) 23:55:11 ID:CMUlLX5Y
耳の障害についてまじめに語りましょう。
過去の書き込みを見ていたら色々な方がいらっしゃるのですね。
私は健常者ですが
あなたたちの心の痛みは感じ取れました。
耳…
ちぎればいいじゃないですか。
鼻と耳でヒモ芸でもやればいいじゃないですか。
いいやそれは笑えないわ!じゃ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:02:45 ID:kL8xTX7D
夜間の大学に通っていて昼間自由だし2つの奨学金も貰ってるのでボランティ
アでもしようと思ってる. 都内の昼間大学生のノートテイクとかするには何が
必要でどこで募集してるんですかね.
774名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:10:40 ID:sOQ4qlxY
>>771
難聴は、それ自体複雑だよ。
僕は元々軽度で、だんだん悪くなって、
苦労もあったけど、口話力がついて、今では、
別に音が全然無くても、長い話なら、後から解釈ができるようになったけど、
僕の友人は、4級でも、聞き間違いが非常に多いよ。

だから、デシベルで判定するなんて、間違ってる。
伝音性なら、これでいいかも知れないけど、
感音性は、デシベルだけで判定されちゃ、余計に苦労するって事。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:17:37 ID:sOQ4qlxY
伝音性3級の難聴者よりも感音性4級の難聴者の方が
言葉が聞き取れないって、誰が見てもおかしいと思う。

手帳の判定基準は、間違ってるんじゃない?>国
776名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:19:00 ID:FqCiR1xz
>>774 >>775
私は感音難聴の3級です。
確かに感音難聴の人は聴力というより、どう聴こえるか
ということなんだよね。

伝音難聴は今まで通りの聴力検査でいいと思うけど、
感音難聴は 「あ、い、う、・・・」「たまご」「なまこ」
とわざと似た単語を出して区別がつくか確認するというような
聞き取り検査の方が向いているんじゃないかと思ったりするよ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 00:54:25 ID:ISdLlQ7L
初めて書きこむ感音の6級です。
俺の場合「さしすせそ」の聞き分けが完全にだめだった。
だもんだからdbでの障害度表示にはずっと疑問を抱いていた。
小中学生当時の補聴器は「不得意な音域を補う」などという大層なものではなく、
ただ周囲の音を「やかましく」増幅するだけのものにすぎなかった。
外していると糞教師はもちろん、級友までもが「補聴器つけろ!」とすごんできた。
が俺はそれでも隙あらば外していた。今となってはそれで良かったと思う。
でなければ耳は完全に破壊され、残りの聴力さえも無くしていたかも知れない。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:15:56 ID:1/5UpruL
それでよかったかも 俺社会人になって接客業だったから迷惑かけないように本格的に補聴器付けたけど、年々聴こえが悪くなって今では3級になってしまった。 友達も難聴なのは昔からわかっているけど昔の方が聴こえたみたいだけどと言われた…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:21:24 ID:NeNHNfX6
>773
どこの地域にお住まいですか?
地域名と「情報保証」というキーワードでググってみるといいかも。
関東では大学を越えてテイカーを派遣しあったりしてるみたいですが、
他の地域では普通、自分の大学の中だけでテイカーを確保してるケースが多い。
大学手話サークルがノートテイクに関わってることが多いので、
近場の大学名+手話サークルで検索しても情報がひっかかるかもです。
それと、近年ではテイクには大学側からお金がつくので、
ボランティアというよりはバイトになってます。

780名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:29:45 ID:6CrhOfoM
>>777
そうだな…俺も補聴器はあまり役に立たないと思う。
せいぜい、後ろからくる車のクラクションに気づく程度かな。
781707だよ:2005/06/19(日) 01:49:47 ID:57nveU9F
どかーん!
(⌒⌒⌒)
 ||

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U      |
| |ι        |つ
U||  ̄ ̄ ||
   ̄      ̄
もうおこったぞう〜

782名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 01:50:07 ID:FqCiR1xz
私の場合は、家と電車の中にいるのと職場にいる(事務だし、連絡手段は
FAXかメールだから)時は補聴器をOFFにしている。
補聴器ないと困るけど、やっぱり耳を休めることは必要だと思う。
健聴者がなんといおうと、これは自分たちの都合でいっている
だけなんだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 02:48:52 ID:kL8xTX7D
>>779
都営新宿線沿線に住んでいて京王線沿線の大学へ通っているので, ではそれら
沿線の手話サークルにあたってみます. 今度初めてのボランティアとして生徒
の補習をすることになったのですが, そのときお金が出るそうです. ボランティ
アでもお金がでるんですね.
784名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 10:00:34 ID:Dw+QVdGq
久々に見たら盛り上がってるな。
785777:2005/06/19(日) 11:02:55 ID:ISdLlQ7L
自分の不得意なのは主として高音域なのだが、
天気地図の雨雲の如く所々が聾なので非常に複雑な難聴です。
この先どんな優れた補聴器がリリースされようと余り大きな期待は出来そうもない。
聾の部分は増幅しようがないからだ。
ただここ数年の補聴器はある程度拾う音の差別化が出来ているのでつけていて五月蝿いという
長年の課題はクリアしつつある。自転車やバイクを運転している時に入る”風切り音”が緩和されたので
今では乗り物に乗っていてもへっちゃらだ。こういうものが20年前に出ていれば・・
78635 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/19(日) 12:13:08 ID:JTnBzUsO
金を貰ったらボランティアじゃないんじゃ…?
その場合 気軽なバイトでしょ。


自発的に事業に参加する人。
特に,社会事業活動に無報酬で参加する人。篤志奉仕家。
78735 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/19(日) 12:14:28 ID:JTnBzUsO
>>769
もっとくあしく
788777:2005/06/19(日) 12:32:42 ID:ISdLlQ7L
当時の補聴器は着用してみて耳が痛くなるというか不快というか、
「これは危険。常時着用は絶対耳を痛める」と早々に悟ったので隙あらば教師に逆らってまで外していた。
今となってはそれが正解だったと思う。
それと引き換えに教師や級友との不和、学業の遅れという高い代償を支払う羽目になったが。
教師や周りがつけていろ、というから。サービス業だから、とムリする必要は何もない。自分の体は自分で守るしかないのだから。

私の場合小、中と普通学校の中に設置された聴覚障害教室で授業を受けてきたのだが
中学時代の主任教師は大の障害児嫌いで、しかも驚くほど障害の知識が乏しい人物だった。健常児には全く手を上げない人だったが
我々、そして知的の子にはバンバン鉄拳を振るっていた。
地獄のような9年間だったが、実社会に出るにあたり「自分の身は自分で守る」という教訓をいち早く得ただけでもまあよかったかな、となるたけプラスに捉えるようにしている。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 16:25:43 ID:Dw+QVdGq
ID:ISdLlQ7L
結局何が言いたい?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 18:29:40 ID:ecSF7A46
ま、はっきり言わなくとも現行の聴覚障害者認定基準は間違っています。
dbだけで障害者と健常者を区別できるものかと。
基準に1dbでも足りないと健常者ですか?って思うね。

dbだけでなく、言葉の聞き取り(明瞭度)、眩暈などの有無、
日常生活の困難性、などなど様々な角度から総合的にそれを認定すべき。
dbのみの画一的な基準では聴覚障害の実体とは確実に乖離する。

認定基準を定めるのは、健常者。しかし、これはオカシイ。
当の当事者である聴覚障害者側の意見も反映すべき。
791777:2005/06/19(日) 19:28:22 ID:ISdLlQ7L
不特定多数の第三者に自分の耳のことを話すのは長い人生でもこれが
初めてなんで、一気に書きすぎたかも試練。
不明瞭だったら済まん。また書くことがあるかもしれないが温かい目で見てやってください。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 19:34:32 ID:T1v1kN3L
>>791
な〜に、気にすることはないよ。
要らん突込みなど無視して何でもお書きんさい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:02:30 ID:FW5K3Ik9
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1116798925/299

犯罪予告する>>1が調子に乗っているようです。
このまま、学校が潰されるのか?どうなるのか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 20:28:03 ID:n7A0mjWb
はったりだよ、はったり
ここではこんな事日常茶飯事だよ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/19(日) 21:25:27 ID:NeNHNfX6
>35
ttp://www.rr.iij4u.or.jp/~tokudama/kataro/bm0037.html
この人は聾協サイドの人だけど、
聾協側からの情報発信を見ても、支離滅裂な難癖つけて、
つぶそうとしてたことがよく分かる。
この手の嫌味なことを他でもやってるのを見た。
79635 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/20(月) 07:42:00 ID:DzeLbjEZ
>>795
以前 ブログで取り上げたヤツか…。
アレってどこから引用したんだっけか…。

そもそもろう者の気持ちを理解しろ と言うのが問題かと。
まず 自分がされたらイヤと思う事をしなければいいだけの話かと。

自分だって間違って情報が伝わったらイヤですし。
今の自分の能力で手話に直せない単語であれば
そこだけ 手話では無く 指文字やら筆談やらでやってみたらいかがでしょうか。

と思うよ。
別に手話に固執する理由など無い。
要するに 意味が正しく通じさえすればいい。

あと ろう者の方にも問題があると思うよ。
分からないのに分かった と言う事柄。
これやめた方がいいよ。

分かっていないのに 「分かった」と言っちゃあ
結果的に誤訳になっても仕方がないかと。
「分かった」と言えばそこで話終っちゃいますし。
「分からなかった」と言えば 「どういえば通じるかな」と相手が試行錯誤しますし。
その過程で間違いに気づく可能性も残されていますし。
なによりも 伝達能力の上達に繋がりますし。
「この人にはこうした方がいい」とかね。

>>790
それ 某団体がしゃりしゃり出て来たら
とんでもない状態に発展するような気がする。
そもそも 今の状態じゃ>>790さんの言う様な事自体が無理なような気がする。
聴覚障害は偽りやすい障害かと思われますので。
世の中には設備の整ってない耳鼻科も存在しますしね。
そういうところで検査した時に偽ってさえしまえば…ねぇ?
まず そういう検査を一定以上の設備の耳鼻科しかできないようにする という方が先かと思われます。
79735 ◆nJLrJLFyNY :2005/06/20(月) 07:43:53 ID:DzeLbjEZ
>>795
あ お礼言い忘れた
トンクス (´・ω・`)ノシ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/20(月) 13:00:24 ID:yleHsUvI
>>796
> >>790
> それ 某団体がしゃりしゃり出て来たら
> とんでもない状態に発展するような気がする。

かなり不健全な団体のようで。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:26:42 ID:aNceXHES
>>796

結局、「自己申告」の検査だからね。
詐欺…でしょ?懸念してるのは。
聞こえるのにボタンを押さずに重度聴覚障害を装い、国から年金を…みたいな。

俺が言うのは、単純音が「聞こえるか・聞こえないか」ではなく、意味のある
会話として「聞き取れるか・聞き取れないか」の検査に移行すべきということ。

そのためには、dbのみで判断するのではなく、聞き取りの検査もしなければ
ならないし、日常生活でどれだけの困難性があるのかも第三者の公的立場の者が
数日から数週間に渡って確認していかなければならないと思う。
日本みたいにdbのみで障害者を認定している国は少数派と聞いたことがあるが。

詐欺の予防には、自分でボタンを押させるのではなく、音を認識した時の脳波を
計るような機械で検査すれば良いのにと思うがね、dbの検査に限っては。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 02:40:38 ID:aNceXHES
>>796
>それ 某団体がしゃりしゃり出て来たら
>とんでもない状態に発展するような気がする。

「それ」とは、>>790
>当の当事者である聴覚障害者側の意見も反映すべき。
に掛かるという事で宜しいかな?

某団体とやらがそんなに権利主張が激しいのかな…???
と少し考えてしまいました…。

俺は、「真に補聴器が必要なのは難聴者」だと思っているので、軽・中度難聴者が
補聴器の購入の際に金銭的援助が受けられないのはおかしいと思っている。
補聴器を使っても声が分からないろう者にはお金が出るのに、それ以上に
補聴器の効果が大きい難聴者にお金が出ないのは大きな疑問。
なんで聴覚障害者間で差をつける?
dbのみで認定基準を設けると大きな矛盾点が出来ると思う。

よって、現行の聴覚障害者認定基準は実体とは乖離していると思っている。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 19:00:01 ID:al7xSV1p
http://www.deafdream.com/deafworld/index_2.htm
現在、色んなHP(ろう者)に耳が聞こえる人に対してを読み方にすると
「健常者、聴者、あるいは健聴者」  最近では『聴者』と読む人が増えて
います。管理者の私から見れば、健常者、あるいは健聴者の読み方に対して、
健常者&健聴者の健・あるいは健常の漢字を意味で表すと健康であるような
意味でろう者は健康ではないという形に見えてしまい、好ましくないので、
『聴者』の方が好ましいのです。

健、の字の使い方一つでも気を付けて欲しいモノです。
わかっている人はわかっている。
ここにもわかっていない人がけっこういた。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 21:32:07 ID:v50r4rz3
>>801
>わかっている人はわかっている。
>ここにもわかっていない人がけっこういた。
あまりそう決め付けないほうが・・・。
単に知らないだけでは?
ちょっと質問ですが、801さんは「障害者」に対する
「健常者」をどう呼んでいますか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:14:32 ID:aVR5/Yxr
>>801
もはや言葉狩りの域ですね。
くだらなさすぎる。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/21(火) 23:35:01 ID:v50r4rz3
>>803
そうそう、的外れだなと思った・・・。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 15:16:58 ID:rrvsa/T1
聴者だと、ラジオのリスナーみたいだ。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 18:00:12 ID:SQH5DHYq
ど〜でもいいですよ by だいたひかる
807名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 20:16:59 ID:ZJv3N7px
i was supposed to be a interprter but i cant cuz im a half deaf
808名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 21:03:30 ID:rrvsa/T1
a half deaf ja muridarou
kihontekini mimiga syoubuno sigotojan
809名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 22:42:16 ID:0zlm+m6G
私は難聴だから「健聴者」ではないけど、「聴者」ですよ。
だって現に聞こえるし、条件にもよるけど音声だけで会話できるんだから。
「健聴者」=「聴者」という考えには賛成できないな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/22(水) 23:10:40 ID:U3KPLRRT
>>809
健聴者ではないけど聴者、というのは当然ありですよね。
健聴者、聴者、難聴者、ろう者・・・。
あまり言葉にはこだわらない方がいいかも。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:03:29 ID:BLHA3Ii4
私はその場によって、自分のことを「聴覚障害者」「難聴者」
「ろう者」と使い分けてるな。
もし、相手に悪意をこめていわれたらどんな呼称でも
腹立つけど、それ以外は>>810さんと同じくそんなに
こだわらなくてもいいと思う。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 00:58:03 ID:0ApZ6+Xy
どうでもいいんでね?そんな事語らっても耳が良くなる訳でなし。
難聴者も聴者に入ると思うよ。難「聴者」だから。
聴くことが難しい者。全く聞こえないわけではないからね。

…また、「聾(者)」と「ろう(者)」では意味が違うそうな。
さらにどうでも良い話だが…。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 10:51:00 ID:KXzWeiPf
ど〜でもいいですよ by だいたひかる
814名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:12:43 ID:EGQwtOrv
はじめまして。
設計屋なのですが、今のお客さんの耳が聞こえません。
生活するのに、家にこれがあったら嬉しい!とか、
無くて困ってることとか、些細な事でもかまわないので、
教えてもらえませんか?
せっかく新築するのですから、何か喜ぶことをしてあげたいのですが。。。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 12:21:05 ID:KXzWeiPf
>>814
20%マージンくれたらw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 14:06:48 ID:EqTxMPmg
>>814
各部屋の扉は一部がガラスの嵌ってるモノにするとかさ。
もちろん曇りガラスとかね。
つまり戸の向こうに誰かがいるいないの気配が確認出来るでしょう?
817DD:2005/06/23(木) 15:06:42 ID:hNxpQC6L
>>814相手がツンボならボッタクレ!迷わずボッタクレ!ツンボのクセに家建てるなんて生意気だ!俺の子供は障害者だぞコノヤロー!!!!!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 16:14:52 ID:KXzWeiPf
>>817
はぁ?おめー、そんなこといってると子供が泣くぞコラ。最低だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:35:37 ID:0e/ezFub
防犯対策『ランプや バイブ』などで知らせてくれる物…

欲しいなぁ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 17:57:29 ID:hNxpQC6L
>>818ウルセーコラ!だ・か・ら俺のガキは障害者だぞコノヤロー!毎晩イタヅラしてるぞコノヤロー!
821DD:2005/06/23(木) 18:08:31 ID:hNxpQC6L
ツンボはダンボールハウスでジュウブン!首輪も忘れずにね!それと俺の子供は障害者だぞコノヤロー!
822名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 20:14:04 ID:EGQwtOrv
>>816 >>819 ありがとうございます。
色んな意味で気配が感じれるものなんですね。
壁をあまり造らず、見通しのよい造りには・・・と考えてます。
プラス窓やドアも検討してみたいと思います。
防犯対策も大切ですね。設備の方でも色々調べてみたいと思います。

>>815
説明のために、普段やらないスケッチなど、伝える手段を考え、
時間がかかって、すでに持ち出しです^^;
823名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 21:29:24 ID:5O1Rrood
>>822
あのな。
俺も設計なんだが。
チョト不勉強すぎでよおまいは。
福祉住環境コーディネータ2級くらい取っとけ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:03:27 ID:Pk49s6Ge
>>822
曇りガラス張りのドアはやめておけw
テレビで取り上げられてたけど、プライバシーがない家になってしまって設計者に超苦情が行きまっせ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:26:28 ID:62IyRRwN
基本的な事すぎて、当たり前なのでは?
防犯などは、家を建てるときには誰もが気になる事。
具体的なことはわからないが、使ってみたら便利とか…設計やならそれぐらい
考えて客に喜んでもらえればいいな。
>>823おまいはなんか考えられそうだな。教えてやれよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:35:17 ID:5O1Rrood
>>825
施主の聴力がどういうものなのかによる。
>>822は「今のお客さんは耳が聞こえません」て、
これしか書いてとらんでしょ。

先天性なのか後天性なのか、
感音なのか伝音なのか。
どの程度聞こえるのか、全聾なのか。
そこまで聞き取りしないとどうにもならない。
聴障はレベルや種類によって生活が著しくちがうってのは
ここの住人なら死ぬほどわかってるだろう。

「聴障の施主に喜ばれる設計」をしたいなら、
もっと突っ込まないとだめでぽすよゴルァ。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:36:58 ID:5O1Rrood
追加

誰と何人で住むのか、
健常者がいつもいる環境なのか、
年寄りはいるのか、子供はいるのか。

これくらいわからんとアドバイスもへったくれもないわ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 22:47:34 ID:5O1Rrood
なんかIDがFF7のタークスみたいでカコイイので今日はもうチョト書くかw
俺は感音の4級だから、
俺が施主だとして単純な例をあげてみる。

居間を例にあげれば、
玄関ドアチャイムの視覚化なんてのは当然。
あと、
家族とのコミュニケーションが取りやすい=聞き取りやすいように、
雑音が少なくなる壁を考える。
残響音が発生しない素材の選択。
口元や表情が見やすいような光源・照明の工夫。照射方向とか。

それと、就寝時は補聴器はずしてるからな。
そういう時に備えての災害時対応設計。
非常灯の設置とか。

こんなのは初歩的な配慮だぜよ。
まあとにかくがんがれ>822

829名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 23:20:05 ID:lA7rLcRr
>>824
玄関の扉の事じゃないよ。
各部屋の扉だよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:51:30 ID:2tEEMm6o
FF7のタークススマソ
おまいはいいヤシだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 01:56:24 ID:2tEEMm6o
漏れ825
FF7のタークス、家建てるときはおまいに頼みたい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 09:47:08 ID:AYR0V+fz
>>829
各部屋のトビラでもガラス張りではまずいよw
833名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 11:34:23 ID:xmJ1W6Ak
はずかしいから「難聴者のこんな事も知らないのか」的な発言はやめてください。
世の中には色んな障害者がいて、障害者の全てに対して配慮するのは無理。

なんで難聴者のための家を作ろうと頑張ってくれてる人に攻撃的なの????
歩み寄ってくれる人は大切にするべきだよ!?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:14:22 ID:f2lAPPFy
色々ありがとうございます。
確かに勉強不足ですよね。反省。一応2級持ってます^^;。
でも、テキストに載ってる事、勉強した事が全てだとは思わないので、
生の声を聞きたいと思ったのです。
ユニバーサルデザインこそ、喜んでもらえることだと思うのですが、
なかなか難しいですね。
難聴者のための家でありながら、他の家族も使いやすく、
特別配慮しながら、自然になじんでる・・・みたいなのが
理想なんですけど。。。
実際どうしていいのかわからなくなってきたので、
お客さんとじっくり時間がかかっても、色んな事を話していきたいと
思います。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 12:33:28 ID:fPQ88fkl
>>834
耳の障害を持っていると、見た目は分からない障害のせいか
「健常者と同じでいいだろ」とみんなあまり配慮(保障)して
もらえないことが多いので、あなたのような人がいるのは
ありがたいです。耳の障害を持っている人でもその人個人に
よってまた違ってくるので、じっくり話を聞いてみるといいでしょうね。
頑張ってください。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/24(金) 20:34:19 ID:z3PY8aI2
>>833
誰も別に攻撃的になってないと思うけど。
なんか激しく誤解してるよ。
時々来るね、あんたみたいにやたらカリカリしてる人。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 00:08:27 ID:57Olg4lT
>>834
聞こえも人によってそれぞれだしね。
多分要望もそれぞれだし。本人に聞いてみればなにか新しいアイデアを持っているかも。
ひたすらそのことについて考えていればいいこともあるでしょう。
がんばってくださいな。

もし私だったら…PC使いやすい環境、空調しやすい、冷蔵庫などの低周波の極力出ないのがいいかな。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:28:47 ID:6kIEJAOr
814
これ参考にしたら?
http://designfor.jp/blog/
839名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 10:31:35 ID:6kIEJAOr
834だった…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 13:13:29 ID:snLaqkG6
>>833
すんごいみんな親切ですが^^;
841名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/25(土) 18:53:43 ID:0fhN9irE
ほんとに色々と、応援やアドバイスありがとうございます。
今日、お客さんと打ち合わせをしてきました。
家族が友達を家に招いた時の事を、気にされてました。
子供が何かを言われるのが気になってるみたいです。
ユニバーサルデザインの話をしたのですが、すごく喜んでもらえました。
>>835さんが言われるように、そこまで考えてもらえてないと、
思っていたようです。
少し、近づけた気がします。
でも今>>838さんのリンクを見たのですが、一言にユニバーサルデザインと
言ってしまいましたが、車椅子のマークを張った時点で違う!
という一行に、ハッとさせられました。
普段設計している様な、デザインの中の一部に機能を組み込んで
それすらもデザインになるように… 
腕が試される時ですね^^頑張ります♪

>>837さん、空調しやすいって言うのは、耳にどんなつながりがあるんですか?
普段もよく言われることなんで、別の配慮が必要なのかなぁ?と、
気になりました。よかったら教えてください^^
842名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 14:26:20 ID:uMphcjwm
>>841

>>837じゃないけど、俺の意見を言わせてもらえば
大きなつながりはないと思う
普通に要望みたいなものじゃない?
広々とした空間がいいな、ストレスたまらんし。
エアコンの電気代かかりそうだけどな。
これも要望だなーw
843名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/26(日) 23:02:36 ID:zLe+Uzh7
要望うけたまわりました(^O^)/
耳の事を気にし過ぎて、他の要望も、沢山聞かなきゃw
844名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 01:56:23 ID:tCqALpox
837です。
空調、んーまあ、要望なんですけどね^^;
窓開けておくと、外からの声が半端に聞こえてくるのがうっとおしかったり、
テレビつけていると、自分では思ってもいないほどの大きな音量で見ていたり。
(私のお袋がそう。実家に帰るとえらい音量でテレビ見てる。近所迷惑だろうな、といつも思うw)
で、窓閉めてテレビ見るってのも息苦しいしw 
845ノリヤス:2005/06/27(月) 18:53:25 ID:NnqbhdT0
皆 俺は左耳が悪い高1です。やっぱ悩みます。でも方耳だけだから甘えたらいけないと思う(・∀・)俺は普通の生活だし カラオケも良く行くよ 耳が悪くなるのは平均40かららしいです
846ノリヤス:2005/06/27(月) 18:56:22 ID:NnqbhdT0
俺は夢があります。それは今やってるキックボクシングで世界一になる事です。耳が聞こえなくても強いって所を耳が聞こえる奴に見返してやりたい。と思ってます 2年後にプロになるので新日本キックボクシングのノリヤス ウェルター級をよろしくお願いします
847名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/27(月) 19:10:09 ID:IK9QPyST
応援するよ、頑張って
848名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 12:35:04 ID:IU1269ly
っていうかさ、部屋が広いとテレビの音聴こえないねw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:23:59 ID:nB5N8D64
方耳が難聴とかいいじゃんよ!なれない職はパイロット 宇宙飛行士のみだしね。歌手とかもなろうと思えばなれるよ。方耳が悪くなるのは滅多に無いよ 事故や薬の影響だしね50人中3人はいるよ。大人から方耳悪くなったのは辛そうだね。先天性方耳難聴者は健常者と変わりません
850名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:27:28 ID:nB5N8D64
俺は先天性両方難聴だから(鬱)だ。補聴器でどうにかハンデを減らしてる。ノリヤス君か覚えとくよ。君が両耳難聴だったらもっとファンになってた。 方耳難聴だから他にも色々出来る。通訳だってなれて羨ましいよ。おじさんも挫けずに頑張るからk1に出てくださいな
851名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 13:35:24 ID:nB5N8D64
ところで、早く内耳再生が実現されてほしい。実現出来たら先天性もすぐ直せるしね。俺の予想だとあと20年はかかるだろうな。50年とかありえない。最近天皇が難聴になったから今急いで研究してるとか。蝸牛の作りが悪いだけで聞こえないって直せないものなんかな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 18:07:43 ID:IU1269ly
>>849-851
まずは改行を覚えような。
たとえ携帯からの書き込みであっても。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/28(火) 23:14:28 ID:bITcgehT
耳の悪い人がなれない職のひとつに「宇宙飛行士」があるけど、
皮肉なことにロケットを発明した人はろう者ですよ。(中途失聴という方が正しいか?)
「宇宙旅行の父」と呼ばれているロシア人です。
詳しくは↓
http://kagakutokuhon.hp.infoseek.co.jp/tui/2.htm
いつか、聴覚障害を持った宇宙飛行士が出現するといいね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 06:29:24 ID:x3VFqSVq
確かに方耳難聴は健常者と対して変わらないね 先天性方耳難聴者の場合だと音の方向もわかるらしいよ。宇宙飛行士は方耳難聴だとなれると思うけどな。内耳再生が待ち遠しい
855名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 07:01:48 ID:wlugJaf+
片耳の間違いじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 11:19:32 ID:y0K4eih+
片耳だよね?
たまに方耳って書く人がいて何でなんだろうとすごく気になる。
業界用語?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:37:39 ID:uImERDwr
ってか「分っていて」誤字脱字をするのは2ちゃんの粋みたいなもんだが、
聴障スレでお目にかかると、リアルに「こいつ低脳か」と思われる罠。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 12:51:05 ID:y0K4eih+
いやリアルでも方耳って書く人が結構いるよ。
私の知っている限りでは、聾学校卒業者に多かった。
聾学校って漢字はどの程度まで勉強するの?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 15:28:05 ID:93l1q5AC
「片方」の片と方もぎとっちゃったんじゃないか?ありえないけど。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:11:23 ID:x3VFqSVq
片耳難聴で幻覚障害学校に行く奴なんているの?(笑)そうすると片耳難聴の俺は障害者なのか?!凄い甘いな 片耳難聴でツンボ学校て
861名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:17:37 ID:x3VFqSVq
良く考えると耳が聞こえない奴と耳が聞こえる奴が一緒だったら普通科と変わらんな 両耳難聴のツンボ君には片耳難聴の気持ちがわからないだろうがな(・∀・)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:40:10 ID:eBQJd650
方耳難聴で、ろう協会の役員をやってる人はいるね。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:42:25 ID:y0K4eih+
あ、そうか。
片耳聾か難聴で聾学校に行く人はいないな。
聾学校と片耳は縁がないから、覚える機会がないのか。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 20:55:15 ID:eBQJd650
方耳でも、方耳が90デジベル以上だったら身体障害手帳6級になる
んじゃなかった?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 21:28:51 ID:y0K4eih+
>>864
片耳じゃならないし、6級だと聾学校に入れないとオモタ

2級
両耳の平均聴力レベルがそれぞれ100dB以上
3級
両耳の平均聴力レベルがそれぞれ90dB以上
4級の1
両耳の平均聴力レベルがそれぞれ80dB以上
4級の2
両耳の語音明瞭度が50%以下
6級の1
両耳の平均聴力レベルがそれぞれ70dB以上
6級の2
片耳の平均聴力レベルが90dB以上で、かつ、もう一方の耳の平均聴力レベルが50dB以上
866864:2005/06/29(水) 22:19:53 ID:eBQJd650
>>865
dクス。よく分かったよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/29(水) 22:57:00 ID:zExJWpWx
視覚障害はある程度以上だと1級とれるんだよね。
肢体不自由も同様。
聴覚は2級が一番上の等級です。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 09:54:43 ID:PaxTvbUu
皆質問サンクス(・∀・)
869名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 19:40:57 ID:3rLbXAvZ
左耳でも右耳でも電話では全く何を言ってるか分からない僕は
何級になるんだろうか?
870名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 20:07:56 ID:ayPmBB7f
>>869
とっとと耳鼻科へGO。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 21:14:28 ID:T0rSmhMX
聴覚障害者の方に質問
手話通訳士・手話勉強中の人たちに言いたいこと等は?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:40:19 ID:TRlYnQgs
>>871
手話よりも要約筆記者を増やしてくれ!
873名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 22:57:38 ID:ayPmBB7f
>>871
前レスに山ほど書いてある。
とっとと読め。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:19:48 ID:6asl16xZ
前レス?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/30(木) 23:52:31 ID:UX/C2b86
>>874
>>873じゃないけど、このスレの6月初めあたりにも手話を習う人に
対しての不満とか書き込みがあったと思う。じっくり探してみてね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:51:54 ID:bGDYRtxu
先天性片耳難聴者って本当運がいいな。音楽も聴けるし。今度生まれ変わる時は片耳難聴で生まれ変わりたい 両耳聞こえるのが一番だけどほんと羨ましいよ。ここのスレで片耳難聴者が自慢みたいに言ってるようで死にたい。片耳難聴者は片耳難聴のスレ作ってほしいよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 14:56:42 ID:bGDYRtxu
>>1 お前の妹は片耳難聴だから これから事故や病気以外避けたら健常者と同じようにあまり不自由しないように生きれるよ。子供の頃から片耳で生活すると音の方向とかわかるらしいです。だから>>1 も安心しな。片耳難聴者はたくさんいるよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 20:49:31 ID:MFHlenHh
>>876
ずい分遠慮がちな物言いだなw
俺は生まれ変われるなら健聴者に生まれ変わりてーよww
なんで片耳なんか羨ましがるのか理解できん。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:21:09 ID:zBdZuHXa
全ろう(完全に聴力消失)は少しでも聴こえるろう者が羨ましくて
ろう者は電話が出来る両耳難聴者が羨ましくて、両耳難聴は方耳難聴が
羨ましくて・・・∞。
結局、人は自分のいいとこや恵まれたところを見ようともしないで
他人を羨ましがるものなのさ。それに気付かない限りループから
抜け出せないと思うけどね。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 21:42:54 ID:1drqWPcX
伝音性難聴がうらやましい。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:29:42 ID:zBdZuHXa
健聴者から騒音が聞こえないのが羨ましいといわれたことあるよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 22:31:13 ID:zBdZuHXa
もし、セイレーンが地球全体を襲い掛かってきたら
生き残るのは聴こえない人だけっていうメリットもあるな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/01(金) 23:58:23 ID:TqNEemtM
>>879
それはそうだと思うけど、でもそれって健常or障害関係ないんじゃない。
IQ・学歴・就職先・家柄・容姿…
884879:2005/07/02(土) 00:10:32 ID:rD+Poowb
>>883
確かにそれはいえるね。
障害に限らず、容姿など、自分にコンプレックスを持って
いつまでもずっと人のことを羨ましがってばかりなのは
どうかと思うね。

885名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 03:51:19 ID:fmorKkjT
アメリカだったっけ?
内耳再生だか聴神経再生だか成功したのって…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:47:32 ID:lL9nCub/
内耳再生成功?? 片耳難聴も健常者と同じ生活出来るから俺も生まれ変わるなら片耳難聴でいいや。両耳なんて贅沢は言わない
887名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 17:50:19 ID:lL9nCub/
>>878 お前みたいな感じの片耳難聴者だったら俺の人生も楽しくなってただろうな。まぁ今の補聴器は機能がいいけど自然の耳がいいな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/02(土) 23:21:48 ID:PfKM6EmL
>>887が、なにやらネガティブな件について
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 18:12:16 ID:JLXDEOTj
>>880

伝音性難聴(現在は混合性難聴)ですが、
手術は開いてみないと成功するかわからないと
言われました。
現在、どうするか検討中です。
(´・ω・`)ショボーン
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/03(日) 20:47:13 ID:L6Z+VjWP
>>497
そんなこと初めて知ったよ。俺の場合はアンテナ→東芝文字チューナー→東芝DVDレコの順序で
録画してるがな。もち、字幕と一緒です。へぇ、アンテナ→DVDレコにしても文字チューナーを通せれば
字幕データを出せるんだ。そうなんだ。ただ、DVDレコに文字ネット対応でないと無理みたいだが。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:22:52 ID:8u7hj+Lr
片耳でもいいから正常になりてぇぇ 脳に音を伝えさせてください。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/04(月) 20:26:09 ID:8u7hj+Lr
俺の場合さ、先天性かウィルスかどっちかもわからん。小学生の時大学病院行ったらウィルスだと思われますって言われたんだがどうなのかな?生まれつきかさえわからん
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 00:59:29 ID:MZtdmfuR
>>893
知ってどうするの?そして何をしたいの。
そこらへんはっきりさせてえな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 01:01:53 ID:MZtdmfuR
間違えた。>>892でした。
自分に突っ込んでどうするんだろう・・・。
まぁ自分の耳について愚痴りたくなる気持ちは分かるよ。
けど、それだけじゃ何もかわらないでしょ。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 08:35:05 ID:aIVrD7oc
いやあ、原因はっきりさせておくのも悪くないと思うんだが。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/05(火) 21:30:08 ID:vK7chl0b
いや、ウィルスだったら内耳再生で希望が見えるからだよ。
897あぼーん:あぼーん
あぼーん
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 01:20:06 ID:wEFS2Jq4
>>897
2ちゃんルール読んでない初心者さん?
荒らし依頼は禁止だよ。
依頼する馬鹿多いけどね。
ヲチ板にでも持ってって。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 13:13:22 ID:xKM4Je4S
スルー汁
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:14:37 ID:tVC1Aev0
右耳約80db、左耳低音30〜高音60dbで。今就職考える時期なんだけどマジ凹んでる。
小さい頃から消防官になりたかったけど、クソ耳のおかげで試験通らないらしい。マジ鬱だ。
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜チクショウ
ちなみにやけになって自衛隊に資料請求したら、三日くらいで機関担当が家に来て驚いた。耳悪いって言ったら帰っちゃってまた鬱

みなさんは就職とかどうしてるんですか?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:34:43 ID:CKSZuqrX
>>900
ずいぶんと職業に迷って、いくつか挑戦したけど今無職パラサイト。
また、別に挑戦対象を見つけて勉強中。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 18:42:39 ID:aMVokl01
俺元々軽度の難聴だったけど、
仕事頑張って、頑張って、頑張って、
とうとう聞こえなくなって、今年金生活。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 21:52:40 ID:ShO1b5se
>>902
楽でいいだろ。
不労収入ってのはよ。
そんくらいの気持ちでいないと生きていけないよ。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:08:21 ID:tVC1Aev0
ああみんな暗いな…
905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:11:48 ID:NQX+6qO1
私は一発で就職できたけどね。
ネガティブな気持ちになると、それが前面に出てきて
ますます泥沼にはまるからいい加減やめようね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:46:40 ID:mp3a5Kdp
耳に優しい仕事とはなんだろう
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:53:10 ID:mp3a5Kdp
>>901
聴力はいくつ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 22:53:33 ID:NQX+6qO1
技術職か芸術関係で、マイペースで出来る仕事。
909901:2005/07/06(水) 23:16:56 ID:CKSZuqrX
>>907
両耳45くらい。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/06(水) 23:35:36 ID:mp3a5Kdp
厳しいね 感音でしょ?俺と似てる 両耳50ぐらい 今は桜のバイトしてどうにかしてる
911902:2005/07/06(水) 23:46:12 ID:Q3kfD/6Y
両耳平均65dbだった俺は、障害者枠であの有名な大手コンピュータ会社に入って、
当時COBOLで徹夜連続、会議で何を言ってるか分からないので、
こういうプログラムで良いんだろうかで、朝まで仕事の連続。
会議で聞こえない事が後々、仕事の失敗が重なって、やむを得ず退職。
地元のソフト会社で面接は、耳は聞こえない事を隠して入社したから、
当然仕事が出来ず、他のソフト会社で「会議・電話不可」でOK!で転職。
7年位頑張ったけど、「聞こえない」をカバーしようと思って、
たくさんの専門書を読破する位努力して、独学で課長へ。
悲しいかな、バブル崩壊で倒産。
もう仕事がなく、人材派遣でPG/SEをやっていたけど、
その頃は全然聞こえんようになって、ギブアップ。
それから5年は何をしたら良いか模索しても、良い道見当たらず、
とうとう知り合いの人の薦めで、年金をやむを得ず受給。
あぁ〜俺の夢、遠かった。。。
912902:2005/07/06(水) 23:59:38 ID:Q3kfD/6Y
こんな事書くのは変だが、
「障害者枠」がある以上、例えば、
法律でハード/ソフト面でカバーできるよう義務付けてくれれば、
僕の人生、変わっていたんじゃないでようか?
例えば、必ず、要約筆記者・手話通訳者を一人付けるとか。

アメリカのADA法みたいに、全ての障害者に権利を与えてほしい
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:00:04 ID:sV5n6q3I
>>902
課長まで昇格されたんですか?すごいですね!
私の会社でも課長まで昇格した人がやっと一人。
そのうち、聴覚障害者の部長も出てきてほしいと密かに
期待してるんですが。
会社では聞こえないことを隠さないで、会議や講習会でも
ノートテイクで通訳してもらってます。
初めはみんな何もしてくれなくて、情報が入ってこなかったので
失敗ばかりしてたけど、みんなに迷惑をかけるばかりなので、
少しずつ同僚や上司に、内容がわからないと仕事をどう進めて
いいかわからないから内容を教えてほしいと働きかけて、
ようやく今の状況にいたったわけですが、まだまだ問題が
山積み。けどなんとかなるさという気持ちで踏ん張っています。
914902:2005/07/07(木) 00:01:40 ID:FyurRXHO
>>913
僕はもう年で、聞こえなくなったから、ダメだけど、
応援しています、頑張って下さい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:04:42 ID:p/QFRhq1
中学の頃 『きもい』といわれてたけど 高校行きたいから がまんして通ってた。(隣のクラスではパンツおろされる子がいて)『まだ マシかな〜』
高校受かり
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 00:11:08 ID:p/QFRhq1
友達もでき 普通の生活。そして就職。普通。
がっ、いっぺん転職したら あの中学より精神的にひどくて耐えられない… 『聞こえないふり』してたら ほんと 聞こえなくなり … 辞めた。 今は仕事楽しいのに…あれから 難聴ぎみです
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 07:11:16 ID:6vo1qheo
私も語学→小売りときて、両耳75dbの時点でプチリタイヤ。
お客さんの声が細いと、しゃべってるかどうかすら分かんなくなってしまってw

で、どーすりゃいいのか考え中。
目も良くないんでねえ…(´・ω・`)
鼻は効くけどww意味ねえwwっうぇwww

自転車の修理屋さんはすぐできるんで(技術あり)、結局そっち行くかな…。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 21:38:54 ID:wpaXTs8q
まぁ、他の障害もそうだけど、聴覚障害者は将来、自分が
全然聞こえなくなった場合も考慮に入れた上で、どんな仕事をするのか
じっくり考えたほうがいいよ。>まだ就職してない人
以前、40dbの軽度難聴だった人が突然聴力が落ちて2級になり、
接客の仕事が続けられなくなったこともあるから。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 22:50:15 ID:/gyhZN26
自分片耳が90dbで全く聞こえないんだけど、何dbくらいから人の声が完全に聞こえなくなるのかな。誰か分かりますか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:05:52 ID:wpaXTs8q
補聴器をつけての場合を聞いてるの?
裸耳だったら80dbくらいだったと思う。
耳元で普通の大きさの声を出さないとわからないくらい。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/07(木) 23:33:35 ID:+k2p6kPD
>>219
感音性難聴と言っても色々な型がある。
高い音だけ聞こえる難聴もあれば低い音だけ聞こえる難聴もあるし
全体的に高低の音が聞こえる難聴もある。

うちは両耳100dbだけど人の声が例え100db未満でもかなり高い声だったら聞こえるよ。
それでも90dbの友達は聞こえない時あったり。高い音が聞き取りにくいとかね。

ま、結局は個人差による、と。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 00:10:46 ID:yCDo29Fw
京大が内耳再生を5年で実現をするとか言ってるようだな。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 01:52:13 ID:LUjV5Ydm
>>920-921
レスありがとう
自分は90dbでも全く何も聞こえないんですわ。補聴器つけても何も変わらんし。125Hzから8000Hzまで全部90dbだからなのだろうか
ホント個人差ってあるんですね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 02:37:40 ID:qkQ9qkzu
>>922
実験段階では5年かもしれないけど、日本は薬の認可とか厳しいから
実際は10年以上かもしれん。あれはまだ癌細胞を発生して
しまう危険性もあるしね。まぁ100パーセント安全な治療なんて
ないけどさ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 03:30:04 ID:MktEnyRA
自分は内耳じゃなくて神経がぶっこわれて聴こえないから内耳再生関係ないんだけど、日本で早く内耳再生が普及するといいよね(´・ω・`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 10:27:08 ID:D0SvJHCG
>>925
耳ん中に、遺伝子乗っけたベクターぶっこむのさ。
遺伝子はその辺の細胞作る箇所発現させてあるの。
で、無事細胞の再生が完了すると、その細胞からなんと神経が脳に延びてゆくらしい。

京大のがそれかは、存じませんが。そういう治療法も今どっかで研究されてるそうな。
ダメモトでも希望を持つのはいいことだと思いますよ。
私も家族性難聴で、多分神経がダメなんだろうと思われますが、ちょっと楽しみだし。
927:2005/07/08(金) 13:09:57 ID:Iu6OAJlE
話題かえて&板違いですみませんカキコさせてください(>人<)
私は高1の女子なんですけど、耳が聞こえない人を好きになってしまったみたいなんです。(聾学校の制服きてるから)
道ですれ違うだけだから相手は私のこと知らないだろうし…
友達に言ったら顔もそんな良くないし…やめなょιιって言われました
好きになるのはそんなにおかしいでしょうか?

意見お願いします

928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 13:26:29 ID:MJQTG60N
嬉しい…だけど…って感じだよ(-.-;)
929:2005/07/08(金) 13:28:38 ID:Iu6OAJlE
健常者に好きになられたら迷惑でしょうか?
930925:2005/07/08(金) 13:54:31 ID:MktEnyRA
>>926
そうなのか!てっきり内耳だけ再生して終わりかと思ってたよ。
教えてくれてアリガd。小さな希望でも嬉しいよ。

>>927
自分が途中疾患者でこう思うのかもしれないけど、別に困らない。むしろ嬉しい。
ただあんまりおしゃべりな子(会話ばかりを要求するような)だとちょっと困るかな。
どっちかと言うとおとなしめの子の方が助かる。手紙やメールのやりとりとかで楽しめる子とか。
理解しなくてもいいから、理解しようする姿勢が大事だと思うよ。
931:2005/07/08(金) 15:07:58 ID:Iu6OAJlE
カキコありがとうございます!!そうなんですか〜話しかけるきっかけが…いきなり知らない人が話しかけたらびっくりしますよねιι

932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:10:43 ID:D0SvJHCG
>>931
例えばラブレターってやつでいかがです?
まー違うコミュニケーション次元だからね、うまくいくかもしれんし、うまくいかんかもしれんし。
ただ、何もしなけりゃ何も生まれない。ってことで。がんばってくだしい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:16:34 ID:D0SvJHCG
>>930
いやまあ、私もどこかの新聞記事たまたま読んだだけですので…。
そういった情報って、なかなか出てこないし、まとめサイトなんてないもんですかのう。
我々にとっては希望が持てるとうれしいのですけどね。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/08(金) 16:21:18 ID:5ASAk6xR
手話を覚えて、

 お は よ う

って、表現してごらん
935:2005/07/08(金) 16:45:08 ID:Iu6OAJlE
今コンビニ行って帰ってくる途中会いました!!
友達?らしき男の子(健常者の方みたいです)と手話で話しながら歩いてました(ちょっと話してましたビックリです)

おはようですか…
今から図書館行って手話の借りてきマスッ(>∀<)

ラブレターの方意見ありがとうございます!
936どんぐり:2005/07/08(金) 17:03:26 ID:pgrXFdug
それがあなたにとって運命かも知れませんよー。

その出会いどうか大切にしてください☆


937:2005/07/08(金) 19:14:34 ID:Iu6OAJlE
おはようって覚えたんですけど(≧m≦)なにからおはようって言ったらいいでしょうか?考えたんですか…いつもどうり行くと明日も会えるんです(部活入ってるみたいで土曜の午前中に制服で私も部活午前中なんで)
(1)肩ポンってしておはよう(怪しいι
(2)いきなり前に回り込んでおはよう?(怖い
アイデアください(*´人`*)

どんぐりさん→ありがとうございます!運命だったら素敵ですよね(>∀<)
938Spring:2005/07/08(金) 19:32:58 ID:VdH5PSS4
私も耳が聞こえないよ〜。
よかったら、色々話そう↑V(≧∇≦)V
2ちゃんねるは初めて来ました。
939聴者:2005/07/08(金) 19:38:23 ID:mwOjwWLj
俺だったら知らない子からいきなり「おはよう」の手話を使われたら嬉しいが、好みでない場合にちょっと引くかもしれないな。
例えば、
「手話を使ってるのを見ました。興味があるので教えてください」
などと切り出してみたらどうだろう?
筆談でいいから、まず顔と名前を覚えてもらうことからはじめては。
「一生懸命な子だな。いい子だなと」印象付けることは今後付き合いを考える上で大切。





以上は30歳台半ばの意見だが古いかのう?
940Spring:2005/07/08(金) 19:44:41 ID:VdH5PSS4
いきなり、おはようって言われたらビックリするよねぇ・・。
941:2005/07/08(金) 19:54:58 ID:Iu6OAJlE
皆さん意見ありがとうございます
びっくりさせずに…難しいですよねι
筆談で教えてくださいもすごく良いのですが朝の忙しい時間ですし…

うーん(´人`)
942ろう者:2005/07/09(土) 00:01:29 ID:/xAZmeER
>>941
その人の前で、何か(ハンカチとか)でも落として、彼に拾って
もらう方法もあるけど、もしいつも会うとこが人がたくさん通る
ところだったら難しいかもしれないね。(他の人が拾う&踏むかも)

もし、その人が拾ってくれたら「ありがとう」と手話を使って
「君、手話知ってるの?」と言われて、そこから話すきっかけを
つかめるかも。
94335 ◆nJLrJLFyNY :2005/07/09(土) 00:12:14 ID:4Lk2qgbv
ちょい待て待て

聾学校行っているからってコミュニケーションの方法が手話とは限らないじゃないか

ろう=手話って 誤った思い込み持ち過ぎ… OTL


>>942
随分と古典的な……
944942:2005/07/09(土) 00:27:52 ID:/xAZmeER
35さん、ろう学校へ行っている人全てが手話を知ってるとは
限らないことは分かっています。私もそういう人たちに何度も
会っていますから。
でも、蒼さんは>>935で「彼が手話を使いながら話してるのを見た」
と書いていますよ。ちゃんと前レスを読みましょうね。

相手の前で落とすというのはちょっとわざとらしいかもしれないけど、
知らないのにいきなり「おはよう」よりはマシかなと。
もし、いきつけのお店があったら、自分もよく行って、ある程度
顔合わせるようになったら「よく見かけますね」と声かける方法も
あるけど。

蒼さんへ もし彼に話しかける機会があれば、口も大きめにややゆっくり
動かした方が伝わりやすいかもしれませんよ。生まれつきか幼少時から
聞こえない人は口を読み取る訓練を受けていることが多いから。

945名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 00:34:59 ID:/xAZmeER
ただ、誤解のないように付け加えます。

小さい頃からろう学校で口を読み取る・発音訓練を受けたからと
いっても、発音・口を読み取るのがとても苦手で、手話の方が
ずっといいという人も実際にいます。ま、人それぞれってことです。

ろう者全てが手話が出来るとは限らないのと同じように、

ろう者全てが口を読み取れるとは限らないのです。

障害を見るのではなく、相手を見てくださいね。
94635 ◆nJLrJLFyNY :2005/07/09(土) 00:40:41 ID:4Lk2qgbv
>>944
スマソ
見落としてた OTL

いや それよりも
「道を聞く」てのがいいんじゃないの?

道を聞くなら自然に思える。
道に迷わない人間など居ないのだから。


かくいう私もこの前聞いたし……。
相手 外国人だったよ OTL

947名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 10:58:58 ID:cXUt0Hew
>>蒼
俺は普通に音を聴く奴だけど一言言えんのは聾者を差別すんなよ
健常者が聾者を恋愛してはいいですか?!
すげー腹立った( ´,_ゝ`)
お前が良くてもその女の子がきもがってたら嫌だろ?
恋愛に障害はねーんだよ 
948947:2005/07/09(土) 11:10:30 ID:cXUt0Hew
ここは恋愛話語るスレじゃあねーんだよ
★耳の障害についてまじめに語ろう!スレ★
日本語読めるか?
他スレ作るにどうにかしろよ
949947:2005/07/09(土) 11:12:52 ID:cXUt0Hew
>>748
他にスレ作るかどうにかしろよ
誤爆・・・鬱 
950名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 12:52:49 ID:jywyhAdK
>>949
好きになった男の子が聞こえない人で、どう話しかけたらいいか
相談しているから別にスレ違いではないと思う。
他の難聴スレでも、聴覚障害のことで彼氏と上手くいかないという
相談レスがあったよ。

それに「健常者が聾者を好きになっていいのですか?」
と聞いてるのではなく、「聾者にとって、健常者に好かれるのは
迷惑ですか?」って聞いてるのだけど。
私も「健常者にとって聾者に好かれるのは迷惑?」と思うときが
あるから、蒼さんの気持ちはよく分かる。

951どんぐり:2005/07/09(土) 13:53:58 ID:HpKKSBGe
>>蒼さん

手紙がいいんじゃないかと思いますよー。

色んな想いをありったけ伝えて、
後悔しなければいいんです★

でも最初の一歩はあせらず、
ゆっくりじっくり!
952:2005/07/09(土) 18:19:35 ID:LoStEdTw
すみませんでした。確かに失礼な言い方だし板違いですね…
意見下さった方々ありがとうございました。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/09(土) 23:36:17 ID:XLz4wL+8
>>蒼さん
別に失礼ってことは全然ないと思いますよ。
ガンガレ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 02:59:59 ID:qCD4DQy5
私の母は健常者の父にナンパされて、結婚したらしいヾ(*´∀`*)ノなんか以外だった!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 09:10:38 ID:Ic/3uNmV
暑くなってごめん。蒼の考えに対して否定した奴だけどさ 蒼が本当に好きならば手話と付き合う上の耳が聞こえないと言う現実を受け止めた方がいいよ。







頑張ってね!
956名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 13:38:49 ID:Rv3U2OK0
つんぼでマンボ
957ろう者:2005/07/10(日) 19:52:10 ID:s98A3NyF
自分だったら、手紙のがいいです。^^;
いきなり知らない人から「おはよう」とか言われたらびっくりしますし汗
手紙を渡して、「○○校の●●ですが、コレ読んでください」って分かりやすく(手話口話どっちでもいい。口話の場合、口の形をはっきり。ゆっくり過ぎるのはちょっとアレだから)
言ってください。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 20:46:35 ID:XQd2pLcv
手話覚えて主に手話で会話するようになってから発音がかなり不明瞭になってしまった(´;ω;`)ウッ..
覚えたのは20歳からでそれまでは健常とも日常会話通じてました。両耳100dbです。
言語聴覚士にかかれば少しは改善出来るかなぁ・・・?
また健常と話せるようになりたいよ。

言語聴覚士にかかった経験のある人いたら経験談とかおしえて。おながいしまつ
959958:2005/07/10(日) 20:51:17 ID:XQd2pLcv
ショックだったのはサ行、ヤ行が以前と比べて
通じなくなってしまったこと(´Д`)
サ行は発音苦手な人多いから分かるけどさ、ヤ行までしゃべれなくなるなんてね…
手話使ってたら発言機能劣ってしまうけど、使うことの楽しさも知っちゃったからやめられない(´;ω;`)
でも健常と話すことの楽しみも覚えているからジレンマ…
960ろう者2:2005/07/10(日) 20:55:52 ID:Z2+Zi/ML
う〜ん、ラブレター渡すんだったら、いきなり「●●校の●●です」
の自己紹介はいらないんじゃないかな。普通だったらそうだけど、
聞こえない人相手に口話だったら、聞いたことのない固有名詞は
ちょっとしんどいかも。それに制服着てたら見てて、どっかの
学校の人だってわかるし、自己紹介は手紙に書けばすむことだし。

ただ、口が上手に読み取れる人と限らないこともあるから、
なるべく手話で話しかけるほうがベストだろうね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 21:00:28 ID:Z2+Zi/ML
958
手話を使うようになってから何年ぐらい?
長ければ長いほど、矯正には時間かかるかも。
友人からカラオケも声を出す訓練にいいって聞いたけど。
あれは息継ぎの練習にもなるらしい。

私も手話知っているけど、ずっと口話でしゃべっているせいか
逆に手話が下手になってきてるので、どっちもバランスよく
せねばと焦っています。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 23:54:40 ID:V2C3A6aJ
>956
つんぼでチンボ
963((≡゜♀゜≡))ドラ:2005/07/11(月) 00:07:01 ID:dV6rs4+p
18歳短大生です。
私の友人の通っていた学校の聾唖・聴覚障害者は学校で手話を習うので全員
出来るそうです。彼女の先輩や後輩と何度か会った事があるのですが手話の
出来ない方とは会った事はありません。そして彼女自身手話の方が生れてい
るので、聾唖の方を会った時は嬉しそうに喋っています。それを見て、私は
手話を習い始めました。最初は、本屋で手話の本を買い、独学で勉強しまし
た。今は彼女に毎日のように教えてもらい、サークルにも通っています。
おかげで今は日常会話ならなんとかできます。(ちなみに手話暦2ヶ月です)
しかし、聾唖・聴覚障害については無知同然なので勉強中です。彼らの中に
手話の出来る人は少ないという事なども初めて知りました。そこで一つ。今、
彼女を含めて聾の方達と時々メールをするのですが、文章がおかしい時が多
々あるんです。手話は単語で話すので、助詞の遣い方が分からないみたいの
仕方ないと手話サークルの方が言っていました。それで私は間違いを見つけ
る度に、彼女に指摘をしていたんですが、前レスに「間違いを指摘すると逆ギレする」みたいな事が書いてありました
よね。(レスがあまりにいっぱいあったので本当にこういった意味だったの
か少々不確かですが^^;)彼女は指摘されると「ぅわー!!恥ずかしい!あり
がとう!頑張って直す〜p(^^)q」と言ってくれます。しかし他の聾の方達
はどうなんでしょう。レスの様に不愉快に思うでしょうか。私はそのまま間違
った使い方をするよりは、正しく使えた方が良かれと思っていたのですが・・。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 00:18:31 ID:LMt66okQ
>>959
言語聴覚士って、普通は脳疾患とかで言語障害の残った人の指導をするのが
主な仕事らしい。ろう者の指導を専門にしている言語聴覚士は少ないから、
そういう人を見つけて矯正してもらうのがポイント。

技短には専属の言語聴覚士がいるらしくて、指導してもらった友達は
ビックリするほど発音がきれいになった。
技短で手話を覚えて発音もキレイになって、バッチリ両立してるよ。
965958:2005/07/11(月) 00:55:05 ID:MBMHi01Q
レスくれた人さんくす。

>>961
手話使って5年くらい。
カラオケね。確かに息継ぎが上手く出来なくなってる…。今度行ってみるかぁ〜〜

>>964
ほうほう。聾者専門の言語聴覚士ってどうやって見つけるんだろうか?
やっぱり聾者の口コミネットワークだろうか?・・・
966名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/11(月) 11:20:08 ID:kyFNLXUM
ってかちょっとまって?
何でみんな>>蒼さんにラブレターアドバイスするわけ?w
仲良くなる方法ならいくらでもあるがな。
ワロスw
967ろう者:2005/07/11(月) 20:15:52 ID:Lz1N4Q6P
よね。(レスがあまりにいっぱいあったので本当にこういった意味だったの
>>963
ドラさんへ
>彼女は指摘されると「ぅわー!!恥ずかしい!ありがとう!
>頑張って直す〜p(^^)q」と言ってくれます。しかし他の聾の方達
>はどうなんでしょう。レスの様に不愉快に思うでしょうか。

人によると思うんだけど、私の場合は、友人からこの文章おかしくない?
と聞かれた時だけ、「これはこう書いたほうがいいよ」って言うように
してるかな。
でも、それは友人が友人感覚で気楽に聞いてくれるだけであって、
(ろう者同士というのもあるかも)他のあまり親しくない人(特に健聴者)
だと恥ずかしくて聞きにくいそう。
ドラさんのご友人もドラさんを信頼しきっているから「ありがとう」と
いってもらえてるんじゃないかな。
個人差はあるけど、あまり間違いを指摘しすぎるとやっぱりその
人のプライドをつぶすこともあるので、あまり親しくない人には
余程の間違いか、頼まれてない限りはあまりいわないほうがいいかもね。
968ろう者:2005/07/11(月) 20:17:16 ID:Lz1N4Q6P
最初の一行の文、コピペの失敗です。省いてください。スマソ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 11:14:23 ID:xByCkByt
内耳再生が実現されてその女の人が耳が直ったらきもをたの蒼さんなんか見る気もしないから今のうちにアタックしときなw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 18:03:08 ID:gMjRcz1i
蒼は女の子だよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/13(水) 20:55:32 ID:t2hKMchP
で、蒼さんが好きになった子は男の子だよ。
内耳再生が実現されても、生まれつきか小さい頃から
聞こえない人は今更聞こえるようになってもねーという
気持ちを持つ人も多いからどうなんだろうね。
972片耳の大学生兼営業マン:2005/07/13(水) 23:39:13 ID:Ct5CV1y0
ざっとレス読ませて貰いました。 ^_^

わたしは←耳がないんですが、まぁ、いろいろと不便なことも
あったり、イヤホンとか耳栓が片側だけで良かったり、←の髪を
洗うときも耳に水が入ることを気にすることもなくシャワーを
当てれたり、都合が悪いときは
「ごめん、よく聞こえんかったw」・・・とか。でも意外に
気がつかない人がいて驚くこともあります。多分、←側を見せないように
普段会話してるからかな・・。^^;

まぁ、ほんまに不便なこともあったりしますけど。 ^一^;b


と、それよりも、ものすごく気になることが最近出てきました。
「歌がすごい下手なんです!!」
これは片方の耳が聞こえないだけの人でもよくあることなんですか??
今まで採点ゲームや音程だけがミュージックじゃないさ、と思ってたんですが。
録音してみるとショックで倒れそうになりました。声の発生源が
ワカンナイってことは日常ですが、耳が片方だと音程までまさか聞き取れ
ないんでしょうか?採点で音程が半分以上合ってる事がほぼありません。

それとも、自分のただの音痴を身体のせいにするのは
止めなあかんゆうことか・・・。orz

長文駄文悪文を失礼致しました!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 19:17:44 ID:rWQLCRdo
←ってなんのことだ。
悪いが方耳聴こえなくても上手い奴なら沢山いるぞ。
自分も学校の歌のテストで最高点叩き出したし。
なんでもかんでも聴こえないせいに出来ると思ったら大間違いだ。
974972:2005/07/14(木) 20:57:37 ID:filgMU7E
←は左耳ってことです。わかりにくくてすんまへん。;;

そうですよね、がんばります。わたしも、学校時代は歌も
美味かったと思ったんだけどなぁ・・・。音程があまりにも
狂っててまさか?!と思ったんですが希望が見えます。
やっぱりただ音痴なだけか・・。

よっしゃ歌いまくるぜぇ♪
975名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/14(木) 21:20:14 ID:rWQLCRdo
言い忘れたけど、音の音程の認識が明らかに狂ってきたと思うんだったら、そりゃ耳が悪いわな。すぐ病院へ。
耳がなんともなくて、音痴言われるのは、音痴なだけなのか…な…
976:2005/07/15(金) 00:16:50 ID:WidcTfDD
お久しぶりです!
蒼です。顔出さない間にいろいろな意見いただいたようで、ありがとうございます(≧m≦)報告したいことがあるのでよかったら聞いてください。
今日の朝いつもの時間やっぱりその人(好きな男の子)とすれ違ったんです。
私テニス部でラケットバックを通学に使ってるんですが、すれ違った時にちょうど落としたらしいんです、ラケットのグリップテープ、後ろから(多分)「あのー」って感じで声かけられて振り返ると
無言でグリップテープを持ってるその人が、慌てました、多分引かれるくらいキョドってました(--;)
ありがとうございますって言って逃げようと思ったら…思い出したんです。レスしていただいた、おはようって言うために貸りてきた手話の本に書いてあった(まず覚えたい手話)の(ありがとう)
やりました…心臓バクバクで、本と死ぬかと思いました。
そしたらその人が少しビックリした顔で手話でなにか言ったんです。
でもなに言ってんのかわかりませんっ(.>_<..)
バカみたいにおじぎして逃亡…
ネタって思われるかもですか、報告だけでも
完全に不審なヤツだと思われましたよきっと.


977名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:39:42 ID:2pAL3Xvy
想像。
「ん?あれ、君、手話分かるの?」みたいな事だったのではなかろうか。

きっかけ出来たじゃん〜。
この前はありがとうございました、ってまた言いに行けばいいじゃん。
きちんとお礼言いたくて…って言えば、つーか、手紙を渡せば。

頑張れ〜。
978:2005/07/15(金) 00:45:27 ID:WidcTfDD
ありがとうございました…だけでもいいですかね?
あんまり関係ないこと書いてあると引きますよね(*´〜`)
979名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 00:58:47 ID:2pAL3Xvy
もし良ければ友達になりたいとか、手話教えてとか、
ざっくばらんに言っても良いのではないですかねえ。

もし、彼が普通の人だったらどうしますか?
980:2005/07/15(金) 01:05:26 ID:WidcTfDD
もし健常者だったら・とりあえず…メアド聞いちゃいます

変なこと聞いて、からかってると思われたら(^-^;)
すみません−思考でιι
981名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 01:22:04 ID:2pAL3Xvy
メアドいいじゃん。聞いてみたら。
手話よりグッと垣根は低いと思うよ。>メル友
携帯の画面を見せ合って話す事もできるだろうし。

手話はだんだんとゆっくりでいいんじゃね。
彼から教わればなお良し、だ。
友達になれば自然と覚える。

まあ、ただ耳に障害を持つだけで、同年代の男の子と代わらないよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 03:19:11 ID:2GPVvgQ4
確かに携帯画面で会話することも出来るしね。
自分はよく小さいホワイトボードとか使ったよ。100均でも売ってるしあれはなかなか便利だと思う。
そのうちメアド聞いてごらん。

そろそろ次スレ立てないといけない時期?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 19:06:36 ID:/G8TG3mj
だな。たのんだぞ↓
984ぱんつ君:2005/07/15(金) 20:20:45 ID:qVdQyymT
           ↓ 
           ↓
 スルーパス     ↓
           ↓ 
           ↓
           ↓
だな。たのんだぞ↓
985名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 22:30:53 ID:2GPVvgQ4
ごめんよ
ホスト規制引っ掛かった…
誰か頼む……○| ̄|_
986名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 01:34:00 ID:9M/NlXeV
987名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 02:55:57 ID:YHRK14Ur
まりがとん、乙です!

埋め。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 03:56:32 ID:HsNWi8i6
良スレの埋め立てはもったいないので
聴覚障害の種類を一つずつ書いていきませんか?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 04:55:03 ID:pbRCfX0R
蒼って女なんだw
顔が悪かったらシカトだと思うよw
俺も方耳悪いけど方耳悪くてもそんな不便じゃあないし楽しいな 藁 方耳が悪いと音程が取るの難しいから、俺もいくら練習しても限度があったよ。俺の場合ロックかレゲエだから歌える歌は歌えるよ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 10:53:17 ID:YHRK14Ur
方耳あるのと両耳ダメなのでは全々違うよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 16:05:36 ID:E6dbOXOM
生まれつき聞こえない人で打楽器の音楽家はいたけど。
聞こえないからといっても音楽がダメとは限らないし
センスの問題じゃね?
992ぱんつ君:2005/07/16(土) 19:39:56 ID:cZxuZ1kY
>>991
その人、外国人女性でティンパニ奏者の人かな。
最悪だぜよ。
詐病に等しい行為で仕事してる。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/16(土) 20:55:58 ID:+Qb3t9+i
>ぱんつ君
外国人女性はあってるけど、ティンパニ奏者じゃなくて、
別の楽器だったけど、名前思い出せん・・・。別の人かも。
音大まで行った人だよ。(10数年前、学生だった)
994ぱんつ君:2005/07/17(日) 19:17:30 ID:iVIcWjEN
>>993
そか。
それじゃちがうな。
レスアリガトン。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:05:26 ID:rhL6fivm
そういう人って、他の奏者と共演出来るの?それとも式だけ見て合わせる感じなのかな?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 00:24:57 ID:1LBuM7HB
楽器の名前思い出せないけど、記憶の中にある彼女が手に持ってた
楽器はマラカスに似ていたよ。(マラカスかもしれんけど)
打楽器はどっちかというと音程よりもリズム感が必須で、
みんなと演奏じゃなくて一人で演奏だったのかもしれん。

そういえば、ベートーベンが難聴になってから指揮をした時は
どうやってたのかな。
もし、彼が現代に生きていたらインタビューしてみたいね。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:22:39 ID:QLsJEmXv
>>996
難聴になってからは、指揮台にベートーベンが立ちつつ、
舞台袖に副指揮者がいました。
オケは、副指揮者を見ながら演奏していました。
メトロノームみたいにテンポを示すだけが指揮者じゃないんだから、
さすがに指揮は無理でしょう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 01:53:54 ID:1LBuM7HB
>>998
なるほど。ありがd。
私は学校のクラス音楽発表会の時は大多数のアルトリコーダー
じゃなくてオルガンでした。先生いわく、みんなと同じ楽器だと
浮いてしまうので、私一人がオルガン弾いてみんなが私の演奏に
あわせて吹いてくれてたみたいでした。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 02:36:44 ID:rhL6fivm
なるほど。
かなり深いんだね。

999!
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/18(月) 04:45:35 ID:mqL/INxK
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。