アイシン・エンジニアリングpart2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ登録へいこう
ココの派遣業者ってどーよ?part2
2名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 21:33:17 ID:DtMGUuhcO
ウリタチノドウホウニダ
3NHKスペシャル:2007/06/12(火) 22:44:04 ID:JHs7tnn/0
納得していますか? あなたの働き方  6月23日(土) 19:30〜
http://www.nhk.or.jp/korekara/nk14_hk/index.html


リストラや終身雇用の崩壊、成果主義の導入―。
バブル崩壊後、私たちの働き方は大きく様変わりしました。

景気の回復が伝えられる一方で、正社員と非正規社員との格差拡大、過労死や働き盛りの
うつなど、様々な問題がクローズアップされています。

今、私たちはどのような働き方が可能な社会を築いていけばいいのでしょうか?
私たち一人一人にあった「幸せな」働き方を実現するためには、何が必要なのでしょうか?
4名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 22:56:37 ID:8Jvtp51u0
前スレはもう少し残っていたのに、速攻で落ちとはどういうことよ?
良いスレだったのに。
5名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/12(火) 23:43:03 ID:xwRcGQ4I0
このスレも実態を紹介する良スレにしたいねw
6名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 00:18:34 ID:aKVAcrQV0
983 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2007/06/09(土) 20:31:32
984 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2007/06/10(日) 09:51:39
985 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2007/06/11(月) 07:29:08

こうやって毎日一個ずつ書かれいるのに、即落ちだよ。
他のスレは3、4日くらい放置でも生きているのにね。
何か感じないか。。。?
7名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 20:56:29 ID:n3SVaC6y0
AEを退職する際、円満退社とならずトラブルになる社員を多く見かけます。

こういう時は2006年4月からスタートした 労働審判制度 を活用しましょう。
http://www.rengo.or.jp/03-rodo/koyo-ho/0410roudo-shinpan.htm
8名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/13(水) 23:47:11 ID:futfuGRV0
ボーナス直前に辞めると退職する事を理由にボーナスが減額されるらしいけど
なんで実績としての報酬がカットされるんでしょう?
9名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 07:35:53 ID:LaEfcdQz0
今日も朝から激しく鬱。。昼間まで仕事になりそうにない。
もう、隠れ鬱も限界かな。孤立してきているし。。
10名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 20:07:57 ID:2GLYY7Bg0
吊るまえに何とかしないとな。
それにしても鬱のヤシ大杉だろ。
11名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 21:46:21 ID:H9wUVPhK0
鬱に対する理解とか無い椰子も多い。
邪魔者にされたり、怠け者に見られるだけ。
病気も辛いが、周りのイタイ発言とかの方が辛い。
円満退社、うまく持込めないだろうか?
12名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 21:47:07 ID:nYtuzMad0
そもそも、労使関係は平等なのだ。
会社に利用され続けてはダメだ。利用された分は組合に入って団交で取り戻そう。

<全トヨタ労働組合>
AE社員は勿論、協力会社員、個人でも入れる。
アイシンプロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&アイシン&AE&協力会社まとめて団体交渉してくれる。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
御用組合のトヨタ労連とは別の組織なので、心配無く。

−お知らせ−
少し先のことですが、全トヨタ労働組合(ATU)では、以下の要領で集中労働相談をおこないます。
もちろんこの日だけでなく、可能ならいつでも対応しますし、電話に限るわけではありません。
直接面接でも、メールや手紙でも行います。また、秘密厳守なのはいうまでもありません。

集中労働相談の実施案について
2007年6月10日
全トヨタ労働組合
http://www.katch.ne.jp/~atunion/

日時  2007年8月3日(金)〜8月5日(日)まで
 いずれも、10時から18時まで

実施場所  全トヨタ労働組合(西三河ブロック事務所)

使用電話  0566 82 6684
0566 82 5020



13名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 22:08:12 ID:nYtuzMad0
愛知県労働組合総連合
http://www.airoren.gr.jp/ai-roudosoudan/page0b01.html

一人でも入れる組合があります。
労働組合には「○○会社労働組合」という組合が多くありますが、この他にも個人で加入できる組合もたくさんあります。
派遣社員や請負企業で働く仲間も個人加盟で組合に入っています。

労働組合に入ると会社と対等に交渉ができます。
会社に不満があったり改善したいことがあっても、聞いてくれなかったり逆に不利益な対応をされることもあります。
労働組合には法律で保障された権利(団体交渉権)があり、社長と対等な話し合いができます。
たった一人でも組合に加入すると会社は労働組合との交渉に誠実に応じなければなりません。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
14名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 22:16:13 ID:W2j1MMJH0
>>11 以下の制度を利用してみてはいかがですか?

解雇や賃金不払いなど、労働者個人と会社間の紛争解決を目指す「労働審判制度」が
2006年4月にスタートしました。 
そして早くも、この制度が成果を挙げています。
http://haken-bible.blogzine.jp/zukoro/cat4732908/index.html
15名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 22:18:13 ID:S0P6hiZw0
>>12
> そもそも、労使関係は平等なのだ。
持てる者と身体以外何も無い者とがどうして平等なものでしょうか。
幻想?、いやいやそれは只の言葉にしかすぎません。
16名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 22:33:00 ID:nYtuzMad0
>>15
まぁまぁ、組合入れば相談にものってもらえるし、仲間もいるので少なくとも楽にはなるよ。
それとも、キミは何とかして使用者側にでもなれるつもりなの?それともあきらめて終わり?
17名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/14(木) 22:51:22 ID:S0P6hiZw0
>>16
> まぁまぁ、組合入れば相談にものってもらえるし、仲間もいるので少なくとも楽にはなるよ。
話だけでは腹が太らない 実入りがなければね。

> それとも、キミは何とかして使用者側にでもなれるつもりなの?それともあきらめて終わり?
今の時代、30〜40万の端金でガタガタバタバタすることはないだろ。
18名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 20:51:22 ID:nmprWBdK0
>>17
お金の問題もあるけど、もっと大きいのは心の問題だと思う。
30〜40万が端金で一体どんだけの実入りが要るんだよ?強欲だな。


19名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 21:33:49 ID:IiFI/OZQ0
絵に描いた様な不幸、ae
20名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 21:53:31 ID:IiFI/OZQ0
精機で働いてた派遣社員が精機に正規採用されてるの良く見るな。
いつのまにか青いIDカードが精機社員のIDカードになってる。
ae社員は余裕で3年以上派遣されてるのに一向に正規雇用の申し出が無い。
転職でも精機はグループ会社への転職を禁止してるからae社員は激しく不利。
他社への転職でもae社員だと車体とか織機とかの関連会社からも門前払いだしな。
まったく踏んだり蹴ったりですよ...

21名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 23:11:35 ID:Lc2OgRQI0
>>20
> 転職でも精機はグループ会社への転職を禁止してるからae社員は激しく不利。
                      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
その部分の話、もっと詳しく。
場合によっては、職業選択の自由、憲法違反だろ。
場合によっては、これはとんでもなく問題になるかも。

先ずは共産党へ相談に行こうぜ。
会社の雇われ弁護士や豊田の労基署なんかはだめだぞ。

22名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/15(金) 23:32:57 ID:nmprWBdK0
全トヨタ労働組合の件だが、加入迷ってる人もしいれば、
「トヨタの正体」
http://item.rakuten.co.jp/book/4069414/
を読む事を勧める。(普通に本屋に売ってるよ。トヨタ町でも買えるのかな?)

全トヨタ労働組合発足の経緯も書いてある。偽装請負の話も出て来て、自分の立場が理解出来る。
でも、コレ読むと正社員に比べたら、AE派遣の方がマシな気もしてくるけど。
後は、自分で考えて入りたい人は入れば良い。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
23名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 02:46:15 ID:GmqGI4sN0
>AE派遣の方がマシな気もしてくるけど。
なんでもかんでも性器プロパと同じ事させられて給料6掛けなのにか?
給料安いんだから契約外の仕事させるの止めて欲しいわ。
24名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 10:40:48 ID:olrzRxOY0
↑ 派遣というお仕事は『髪結いの亭主』がするお仕事と割り切ってしまえ。
楽になれるぞ。
丈夫なカラダに立派な金玉ぶら下げたイイ男が、やれ給料が安いの、
やれ待遇が悪いの、やれ鬱になりそうだの、と不満タラタラ流しながらする
お仕事じゃぁ、無い。

新入社員の定着率を上げるために会社案内に親まで呼ぶという今の時代、
明治維新以来、有史以来の超々売り手市場だというのに、何もそれほど
しがみつく会社だろうか。
25名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 12:17:07 ID:lBBpUk/60
人材派遣業者8000万円脱税 業務請負で偽装
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/36457/

 ダミー会社に業務を請け負わせたように装い、消費税と地方税計約8000万円を脱税したとして、大阪地検特捜部
は25日、消費税法違反と地方税法違反の疑いで、大阪府忠岡町の人材派遣業「インテル」社長、藤原誠二容疑者(48)
=同府岸和田市行遇町=を逮捕、大阪国税局と合同で同社や藤原容疑者の自宅など4カ所を家宅捜索した。藤原容疑者
は容疑を否認しているという。
26名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 12:38:04 ID:VZ/RCt1y0
「これからも日本はだんだん発展するでしょう」と言う三四郎に「滅びるね」と男は言う。
「熊本より東京は広い。東京より日本は広い。日本より」で一寸切ったが、三四郎の顔を見ると耳を傾けている。
「日本より頭の中の方が広いでしょう」と言った。この言葉を聞いたとき、三四郎は本当に熊本を出たような気持ちがした。
27名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 13:04:44 ID:olrzRxOY0
>>26
> 「日本より頭の中の方が広いでしょう」
いいなぁ、その言葉。
キミは他者に比して少し学があるようだ。そこでキミに問題を出そう。
漱石の三部作を言ってみな。
28名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 13:47:47 ID:DHKxryhA0
以前、私は、AIに勤務していました。上司のパワハラが原因で欝病になり
AIを退職しました。当時、会社にもセクハラ110番みたいのが事務本館に
設置され、相談しましたが、のらりくらりで責任逃れ。追い討ちをかける
ように、下期の査定面談(チャレンジ面談)後の、組合アンケートをある
職制が、庶務を通し入手し、そのアンケート内容を私に問いただした。
そんな事があり、会社に居えられなくなったのですが、私がただ甘い人間
だったんでししょうか?それとも、職制のモラルがなかったのでしょうか?
29名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 14:02:59 ID:HpY/Csf70
>>23
まぁ、本読んでから言ってよ。
責任が無い&一流企業の出世コースから外れたくないプレッシャーが無いんだから
6割でも貰い過ぎじゃない?社員は命懸けだよ。(亡くなった方には合掌)

>>28
会社設置の相談所&御用組合なんてそんなもん。会社の意思に反する者を見つける役目もあるんだ。
↓こーゆー組合は違うが、社員で入るのは勇気が要るな。派遣なら入っとけ。
全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
まぁ、それ程プラスになる訳でもないが、少しは安心出来る。損は無い。
30名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 15:22:20 ID:olrzRxOY0
>>29
鬱なのか? 言っていることが尻滅裂のようだが。
31名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 15:48:47 ID:GmqGI4sN0
抗鬱剤を飲んでから書いた方が良いと思うよ。
32名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/16(土) 20:12:39 ID:HpY/Csf70
全トヨタ労働組合ブログより
http://blog.goo.ne.jp/atunion
2007年06月16日
オールトヨタの仲間第4号を発行しました。
刈谷駅コンコースでもトヨタ関連企業での工場門前でも配布しています。
全体としては好意的に受け取っています。
これから住宅地やトヨタ自動車の方でも配布します。
皆さんも協力できる方は、ぜひお願いします。

第3号はココから見れます↓
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome25000.html

皆さん、配ってたら受け取ってね。
33名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 00:38:32 ID:GP/vPcJv0
BSで昼からニューヨーク特集をやっているが、職業の選択、
参考になるだろ。
これを見れば、就職というものにおいて日本の会社がいかにヤクザ
か分かるだろ。
これで経済大国だの、製造業世界一なんて言葉がいかに虚しく
馬鹿馬鹿しいか分かるだろ。
派遣なんて遣ってられないはずだが。
34名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 00:48:02 ID:GP/vPcJv0
ニューヨークでは育児休暇は6週間しかないのだとか。
それに比べたら日本の会社は良いなぁ。
育児休暇は何年だ?1年くらいあるだろ。しかも男にも。
はやり正社員はイイねぇ。
その犠牲になるのが派遣だよね。
だから日本の企業から派遣は無くならない。
35名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 01:20:10 ID:GP/vPcJv0
いいなぁ、ニューヨーカーのランチ。
フレンチレストランで4500円のランチ。
こんなもの喰っているからパワーがあるんだね。
戦争に勝てる相手じゃなかったってことだな。

どう? 500円也の豚のエサのような昼定食の味は。
36名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 02:25:25 ID:2HdeX1890
派遣等の下層階級の崩壊と伴に日本社会は総崩れ
死ぬ時は道連れですよwww
37名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 02:29:12 ID:2HdeX1890
aeは1億玉砕の先駆けとなる。
38名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 09:40:51 ID:2HdeX1890
「偽装請負」直接雇用指導へ 厚労省、派遣へ転換認めず
http://www.asahi.com/job/news/TKY200702260485.html


愛知労働局需給調整事業部
052(219)5587
偽装請負の情報をお寄せください。
秘密厳守・匿名でも可
http://www.aichi-rodo.go.jp/index.html
39名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 09:53:29 ID:hZQmZv+S0
>>36
> 死ぬ時は道連れですよwww
勘弁してくれよ、逝くときは独りで逝きな。
               ○    
               く|)へ  独りで勝手に逝け
                〉  
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ  ヾ( ゚д゚)ノ゛
 ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ  ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
40名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 11:36:17 ID:2HdeX1890
アイシン・エンジニアリング株式会社/◆CAE解析(平日20時や土曜日の面接対応可能です!)

募集要項
募集職種
◆CAE解析(平日20時や土曜日の面接対応可能です!)
仕事の内容
◆自動車関連部品、生活産業用・民生用機器等の開発におけるCAE解析業務(開発ツール:I-Deasなど)◆解析モデル作成から評価解析まで幅広い業務を担当
必要な経験・能力等
■CAE解析経験者【業界不問】□有限要素法・力学・数学の素養ある方尚可□I-DeasによるFEM解析業務経験者尚可
語学力
年齢
26〜35歳
学歴
大学院卒 大学卒 高専卒
予定勤務地
愛知県,愛知県刈谷市
想定年収
27歳502万円〜35歳630万円
年間休日
120日
就業時間
08:30 〜17:30(所定労働時間8時間) フレックスタイム制あり
41名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 12:15:51 ID:b2N6Vzz60
>27歳 502万円
これイインじゃないかい!!!

  おい、お前、早まるな! 飛ぶのは待て! 500万円だぞ!
               ○    
               く|)へ  
                〉  
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ  ヾ( ゚д゚)ノ゛  エッ 500万円!
 ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ  ヘ/
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
42名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 12:34:37 ID:TOND5+Sh0
派遣は不安定、正社員は過労で不安定。
もはや若者は平凡に働いて、平凡に結婚して・・という生活はできなくなった
で、過労死も鬱も自己責任にされるしまつw

今の税制だと年収1000万あたりが一番税金もっていかれるらしい
勝ち組って煽ってるけど、政府の本音はこれかw
43名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 14:17:28 ID:nGaH7uqz0
>>42
> 今の税制だと年収1000万あたりが一番税金もっていかれるらしい
ならば関係ないじゃないか、良かったじゃないか、安心して働け。
44名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 17:05:06 ID:2HdeX1890
>>41
残業30/月で[27歳502万円〜35歳630万円 ]の8掛け位ですよ。マジで。
45名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 20:18:08 ID:/Pb6M43E0
>27歳 502万円×0.8=400万円
これでもまだイインじゃないかい!!!

  おい、お前、早まるな! 飛ぶのは待て! 400万円だぞ!
               ○    
               く|)へ  
                〉  
  _,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゛゛"'''ョ  ヾ( ゚д゚)ノ゛  エッ 400万円!
 ゛~,,,....-=-‐√"゛゛T"~ ̄Y"゛=ミ  ヘ/      早く言えよ(怒)
 T  |   l,_,,/\ ,,/l  |    ノ
 ,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
 ,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
 _V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/東尋坊
46名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 20:21:36 ID:/Pb6M43E0
世間には、半値八掛二割引
という言葉があるからな。気を付けないとな。>44
47名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 22:58:51 ID:LI4DFAXd0
1990年代は(雇われ)社長の任期は5〜6年だったが
2002年以降は任期が短くなる傾向に変化している。

最近のAE社長の任期は2〜3年程度となっている。
お陰でただでさえ不透明な会社の方針が、さらに不透明になっている。
48名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/17(日) 23:02:06 ID:lgtd5LuC0
>>47
後の順番が五月蠅いんだろ。
早くしないか、俺にもカネを回せ、そういうことだろ。
天下りの話であってプロパには縁の無い話だが。
49名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 07:22:33 ID:8r+Sower0
>>45
そろそろ40歳に手が届きそうだが、年収500万超えたことない。

>>47
自分が社長の時に告発されたら嫌だから、さっさと変わりたいんでしょ。
50名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/18(月) 20:42:03 ID:8r+Sower0
ここ数年の給料据置きを少しは考慮してくれても良いだろうに。
今年の昇給2千エソ。
51名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 21:55:46 ID:Wku8mRCo0
>>50
自分は 合法据え置き だったのでもっと少なかったですよ。
52名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/19(火) 22:26:56 ID:sCvslyXW0
マジか。
新人事制度の説明会では、最低限1合法は上げるって言ってたのに。
不信感以外なにも無い...
53ATU:2007/06/20(水) 21:41:57 ID:vczNMuqW0
会社の行っている行為は、あきらかに労働者の意識のなかに土足で入り込み24時間、
365日管理下に置いてしまうものです。ある方が言っていた言葉を引用させていただきます。
「いけないのは、会社が人の思想や意識を変えようとし、干渉すること。内面は人間として
最後の聖域ですよ。」
http://blog.goo.ne.jp/atunion/e/96b2afafa5440717f5095fefe982add5
54名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/20(水) 21:55:18 ID:s/AnCgvq0
週間文春
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
2007年6月28日号 / 6月21日発売 / 定価320円(本体305円)

短期集中連載(3) トヨタは国家を超えたか
実は環境問題の劣等生だったトヨタ
55名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 18:17:12 ID:u1wCCLRc0
>>53
>労働者の意識のなかに土足で入り込み24時間、
365日管理下に置いてしまうものです。

あらゆる企業に見られる現象ですね。株価、株主第一主義になっちゃいましたから。
社員はただのコマです。経営者の本音がむき出しになってきた印象です。

会社に超長時間残業と全人格をささげて正社員になるか、フリーター、非正規になるか。
今の学生は、上の判断を迫られてるんでしょう。
それに鈍感な学生はダメですね。会社の奴隷になるしかない
56名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 20:09:36 ID:hOs41FqN0
なんかもーメチャクチャですよぉ。
57名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/21(木) 20:57:30 ID:ON9/1V+g0
じゃあ、ダメ元で組合入ろうよ。

愛知県労働組合総連合
http://www.airoren.gr.jp/ai-roudosoudan/page0b01.html

一人でも入れる組合があります。
労働組合には「○○会社労働組合」という組合が多くありますが、この他にも個人で加入できる組合もたくさんあります。
派遣社員や請負企業で働く仲間も個人加盟で組合に入っています。

労働組合に入ると会社と対等に交渉ができます。
会社に不満があったり改善したいことがあっても、聞いてくれなかったり逆に不利益な対応をされることもあります。
労働組合には法律で保障された権利(団体交渉権)があり、社長と対等な話し合いができます。
たった一人でも組合に加入すると会社は労働組合との交渉に誠実に応じなければなりません。

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
ブログにアイシン門前でビラ配った時の様子も書いてるよ。(6月19日)
http://blog.goo.ne.jp/atunion
58名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/22(金) 00:02:46 ID:+feYVDoj0
グッドウィル:「データ装備費」を返還
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070622k0000m040114000c.html
グッドウィル・グループ(GWG)は21日、人材派遣子会社グッドウィルの派遣労働者
らから「不当な給料天引きだ」との批判が出ていた「データ装備費」について、05年5
月までの過去2年分を返還すると発表した。対象者は約80万人で、GWGは返還総額を
最大37億円と見込んでおり、特別損失を計上する。
59名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 20:14:59 ID:q7WyHqnz0
>>57
ae社員はどれくらい加入してる?
60ジャスティス@ナゥ:2007/06/23(土) 20:22:37 ID:YppyYyL60
ジャスティス@ナゥ:2007/06/23(土) 20:02:10
!ほっとけない!「組合つぶし」速報
「大京」グループ傘下の子会社「大京ライフ」の従業員が「大京労働組合」を
立ち上げた。その理由1)マンション管理業務をする「管理員」は高齢者50〜60
年代の従業員。会社は高齢者雇用助成金(給与の3分の1)を貰いながら、低賃金で
非正規社員扱い。「社友会」なる名目で賃金の天引搾取、その資金を親会社にプールし資金運用
したり、サービス残業の強制、「管理員業務」以外の親会社業務の強制、etcなど
労働基準法違反のしまくり、その背景には「偽装請負」システムがあった。
 で、当然これらの脱法システムを労働基準監督署、厚生労働省(地方局)に提訴している。
一部の未払賃金を子会社は支払ったが、全員に返還していない。
会社の言い分「組合員以外には支払う必要がない」だと。あげくは第2回団体交渉が終わった途端
組合執行委員長のアラ探しをして、「懲戒解雇のための自宅待機」処分をしてきた。
会社は労働基準監督署に「解雇予告手当免除」の申請をし「即時解雇」をもくろんだが、労基署はこれを却下(不認定)にした。
 つまり、労基法でいう「労基法違反事実申告者に対する不利益待遇の禁止」と労働組合法7条の「不当労働行為」に当たるとしたため。
会社は我々子会社末端(底辺)従業員から、違法不当に吸い上げネコババした資金をふんだんに使って、労働法専門弁護士を雇い、代理人として
皮相的な「団体交渉」を反復継続し、汚れた力と金で「組合つぶし」に躍起になっている。
 しかしわれわれ「大京労働組合」は絶対につぶされない。
「大京」グループには既存の組合が存在していなかった故に、こうした悪しき経営手法でマンモス企業化してきた旨みを悪徳会社はおいそれと放棄しることができないのである。
年金問題 介護問題 のニュースの影で、この「大京」グループの高齢者奴隷雇用(強制労働)の実態をマスコミや行政庁は無視している。
 我々高齢者を喰いモノにしている悪徳企業の「組合つぶし」実態に注目を!!
     
61名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 21:07:56 ID:nYn/LURP0
>会社は高齢者雇用助成金(給与の3分の1)を貰いながら、低賃金で
>非正規社員扱い。
これはほとんど詐欺だね。
62名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/23(土) 21:22:02 ID:q7WyHqnz0
派遣会社=悪  親会社=極悪
63名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 10:21:33 ID:JQwp+ShC0
asahi.com > ニュース特集 > 偽装請負
http://www.asahi.com/special/060801/

やさしい派遣法
http://hakenseikatsu.com/05hakenhou/index.html
労働者派遣法について
http://www.ardent-staff.com/details/outline/law.html
64ATU:2007/06/24(日) 23:37:42 ID:LKRtsAiA0
デンソー●●工場の労働者から労働相談の連絡がありました。鬱病です。こういう相談はこれで●回目です。
今回のAさんの場合は、06年2月頃、主な原因はTLのパワハラによってで、5月から通院をはじめ抗うつ薬を始めました。
現在、労基署に休業補償の手続きを終え、審査待ちです。
http://blog.goo.ne.jp/atunion/e/e7dbf8d9f2af270cac28effd5d2774cb
65名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/24(日) 23:51:53 ID:6gLgbiFl0
年収が上がると税金が高くなる、なんて話もあるが、何で税金収めるのを嫌うわけ??
収入は多い方が良いに決まってるジャン。
66名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 07:47:14 ID:Jg/R9H2/0
仕事行きたくねーよ。事故ったら数日休めるかな。
67名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 22:37:11 ID:6/+sUj1o0
アイシンが出てるwww
うつ社員だらけ

NHKスペシャル「30代の“うつ”〜会社で何が起きているのか〜」
http://www.nhk.or.jp/special/
番組内容
▽働き盛りの30代に“うつ”が広がっている。なぜ増えているのか?企業の現場に密着し、徹底取材。早期発見から職場復帰まで、企業の“うつ”対策最前線をドキュメント。
詳細
30代に“うつ”が広がっている。なぜ働き盛りの“うつ”が増えているのか。実際に“うつ”と向き合う企業の現場に密着し、徹底取材する。体調のよくない社員を早期に発見する取り組みから、
“うつ”の社員を職場復帰させるノウハウまで、企業の“うつ”対策の最前線をご紹介。再就職に挑む“うつ”の当事者の日々もドキュメント。30代の“うつ”の実態とその背景を明らかにしながら、
“うつ”と向き合うヒントを探っていく。
68名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/25(月) 22:55:06 ID:uFDD7UgU0
>66
数日なら、風邪でなんとかなる。
俺の場合、躁鬱で酷い鬱のときは、風邪って事で
なんとかやってる。
69名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 07:17:44 ID:DA2Ul8yK0
aeの場合、収入の低さと昇給の少なさから来る将来への極度な不安に仕事のストレスが
追い打ちを掛けて鬱になる事が殆どだよ。だがら性器社員より発症率高い。
今年こそはマトモに昇給すると思ったが、殆ど据え置き。
昇給通知見た嫁はカンカンだし、もー氏にてーよ。
70名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 08:45:30 ID:/rdejz280
給与に関して、周りの人間から
( ´・ω・`)< ショボいな
って言われ続けて、うん十年ww

親の老後の面倒みれないww
71名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 19:21:58 ID:ZAwD6F8R0
全トヨタ労働組合(ATU)のHPのPDFの件が修理完了しました。
大変ご迷惑をお掛けしました。
これからはPDFファイルをのぞくことができます。
これを契機に、資料集を充実させたいと思います。

全トヨタ労組結成宣言へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atusengen.pdf
オールトヨタの仲間 第1号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu001.pdf
オールトヨタの仲間 第2号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu002.pdf
オールトヨタの仲間 第3号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/atu003.pdf
オールトヨタの仲間 2007年新年号へのリンク
http://www.katch.ne.jp/~atunion/PDF/nenga07atu.pdf

全トヨタ労働組合は一人でも入れる愛労連加盟組合です。
AE社員は勿論、協力会社員でも気軽に加入できます。
アイシンプロパを始めトヨタグループプロパの有志も加入しており
トヨタGr&アイシン&AE&協力会社まとめて団体交渉出来ます。
http://www.katch.ne.jp/~atunion/
72名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 21:30:12 ID:VQvAtD860
そろそろ、退職したいのだが。。。
退職の際、どんな所が問題になったか
参考にしたいのだが。
何か知ってる香具師いる?
73名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 21:43:45 ID:DA2Ul8yK0
法律を知らないのか自洗能力を喪失したのだろうが
この手の会社がモラルを取り戻すには外力が必要だと思う。

自洗能力を喪失した企業の代表例
ミートホープ(肉偽装)
三菱自動車工業(リコール隠し)
パロマ(欠陥放置)
石原産業(フェロシルト不法投棄問題)

74名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 21:55:30 ID:itwd4B/10
NHK見ましたがアイシンで
働いている人は派遣ばかりなんですか?
なんか職長や班長の人が出てましたが。
75名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 22:11:08 ID:DA2Ul8yK0
>>71
労組が何解決出来るんだ? それより政治団体や司法機関に相談した方が良いと思うが。

日本共産党
http://www.jcp.or.jp/

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/

愛知県警察
http://www.pref.aichi.jp/police/

労働基準法違反:刑事告発書式・文例集
http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/kokuhatsushoshiki.htm
76名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 22:18:10 ID:WLDA2Op70
>>74
工場にもよるけど、アイシン系はほぼ派遣・請負ばっかりだよ。
社員様は見てるだけです。
77名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 22:23:58 ID:XeZhXnGR0
>>67 >>74
7月31日(火)深夜 0:10〜0:59に再放送されるようですね
78名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/26(火) 22:40:56 ID:eFiZKSwy0
多忙な部署ばかりたらい回しにされるアイシンエンジニアか・・・
79名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 01:07:28 ID:LAezCMvc0
>>75
> 労組が何解決出来るんだ? それより政治団体や司法機関に相談した方が良いと思うが。

日本で唯一、巨大政治圧力団体である創価学会と経団連にも対抗出来る団体といえば
> 日本共産党
> http://www.jcp.or.jp/
をおいて他にないでしょう。

社会保険庁やエイズ入り血液製剤の問題を見ても分かるとおり、
役所は当てにはなりません。

> 厚生労働省
> http://www.mhlw.go.jp/
> 愛知県警察
> http://www.pref.aichi.jp/police/
> 労働基準法違反:刑事告発書式・文例集
> http://www004.upp.so-net.ne.jp/rouki/sankoushiryou/kokuhatsushoshiki.htm
80名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 01:48:10 ID:ukGx9suF0
アイシン精機 院卒30歳って年収いくら?
81名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 07:04:14 ID:UlcZh/GU0
>>79
日本共産党と朝日新聞にメールするのが最も効果が有るでしょう。
共産党が動けば朝日は直ぐに記事にするでしょうから。
82名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 09:51:41 ID:BqvgcDQmO
ここに新卒で内定もらったんですが悩んでます。
技術補助職だし。
83名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 19:45:46 ID:UlcZh/GU0
>>82
スレ読んで悩めるとは思えませんがw 
常人なら辞退するのでは?
84名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 20:06:18 ID:74A95xrL0
新卒なら本体のアイシン行けばいいのに。
85名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/27(水) 21:18:38 ID:rvSDVb/O0
>>82
補助職? 工業高校卒か?
86名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 00:21:39 ID:7MlF9R7O0
>>83
普通、狂人に自分が狂っているという自覚があるだろうか。
87名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 00:30:29 ID:780vnBx60
中途入社予定30歳のアイシンエンジニアリングはどうなのよ?
88名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 07:31:25 ID:lZkbcWv+0
>>87
年収幾ら位貰えると思ってる?
89名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 11:05:04 ID:Bx87kw5O0
>>87
30までに脱出するのが普通だろ
入社なんてしたら・・・
90名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 20:02:22 ID:TuB++kyb0
>>87
へいらっしゃい
91名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 22:31:09 ID:KCpOlW+b0
>88-89
おまえら仕事は? 何時だと思っている。
プーか? ニートかフリーターか?
そうかそうか、フニーターか。
働け、どアフォ
92名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 22:37:49 ID:KCpOlW+b0
ここに張り付いている奴は、金、カネ、かね、と銭のことばかり言うが、
自分の分際をわきまえろよ。

自分に何があるか、何が出来るか。 な〜んにも無いくせに。
おまえら、トヨタ、アイシンが漢字で書けるのか?
満足に字も知らんくせに。
93名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 23:08:05 ID:w0GqWllU0
与太系は、荒れてるな仮想よりむしろ現実で。。
争うのも疲れたから、もう、辞めようと思う。
94名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/28(木) 23:26:45 ID:Xc8Sb0Za0
誰も止めやせんよ。
95名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 00:29:19 ID:YG+cGFsQ0
ブルーカラーの派遣・請負の組合が頑張ってるぞ!

ガテン系連帯
http://www.gatenkeirentai.net/
■6/27 フルキャストセントラルと解決協定を結びました。
■6/27 朝日新聞「日野自動車、派遣社員を直接雇用へ 200〜300人」

大手フルキャスト相手に大勝利。NEWS23でもやってた。
こりゃあ今年から来年にかけては労働紛争ブームだな。
96名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 00:38:25 ID:y/Qli0jQO
>>85
文系四大っす。
97名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/29(金) 21:58:52 ID:HGI9BrAs0
>>96
ここに入ったら後は飼い殺しか吊る以外無いですが良いですか?
98名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 00:16:01 ID:71FiTFP40
ココって実際の年収は幾ら位ですか?
皆さんの年齢と年収を教えて下さい。
99名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 01:03:10 ID:w8ZI5WGj0
トヨタ&デンソー パワハラ裁判の記事がありますよ。
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=693
100名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 01:08:11 ID:8+W1ubuiO
やったー!100ゲット!
もまえら!ざまー味噌漬け!!
101名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 12:02:34 ID:CpmJrqyT0
    『設 計』
という文字に酔っているところが見受けられるな。
考え直した方がイイよ。
周囲がとても迷惑する。

考えてもみろよ。
その職に就くために、過去にどれほどの学習を積み上げてきたか。
笑えるような学歴でろくな資格もなく、しかもこつこつと学習を積み上げるという資質
にも欠けた者が設計なんてことがまともに出来るはずがないじゃないか。

面接において言うのは只だったので、厚顔無恥を省みず図々しくも申し出てみた、
そんなところだろ。
そしたら、たまたまその職に就くことが出来た、というのが本当のところだろ。
そんな社会の甘さも若造を益々助長させる原因なんだが。

102名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/06/30(土) 19:15:38 ID:dXFtcpoO0
中国大卒初任給  約2万円
日本大卒初任給 約20万円
これじゃぁ、競争にならんわな。
103名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 10:40:20 ID:bLVrCWck0
まじめな話、30歳で入社したら給料いくら?
今は某自動車部品メーカーの2次下請けです。
ここ入っても同じような身分だが、給料が安いというここより
さらに安いので入ろうかと。

104名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 11:25:51 ID:T8fDSezD0
>>103
> 給料が安いというここより さらに安いので入ろうかと。
???
分かっているなら聞くな。

暑い夏だ、この際、思い切り飛んでみることも必要だな。
飛んで火に入る夏の何とかというじゃないか。
キミがパイオニアになれ!
(人柱とも言うが)
105名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 13:45:30 ID:T8fDSezD0
キミらに現実を見せつけるようで辛いのだが、世の女はそう↓考えている。
職にどんな理由をこじつけるのは男の勝手だが、現実を見据えないとね。

【調査】 “最低でも正社員がいい” 女性が望む結婚相手、「年収500万〜700万円」が約4割★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183262791/
http://career.oricon.co.jp/news/45963/
106名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/01(日) 21:46:02 ID:dEyCAWxk0
>>103
業務以外に嫌な事大杉。
派遣法や男女差別とかかなりブラック。
もームチャクチャですよ。
107名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 08:52:53 ID:uobmW4IT0
過酷勤務とパワハラでうつ病になったデンソー社員、トヨタを訴える 「死んでからでは取り返しがつかない」
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=693


愛知県刈谷市のデンソー本社前に立つ北沢俊之さん(仮名)。
「裁判という行動を起こしたことで病気も回復し、本来の自分の人生をとりもどせた。この裁判は他の社員のためにもなると思う」と語っている。

「使い物にならない人は、うちにはいらないよ」。出向先のトヨタ自動車の上司から仲間のいる前で公然となじられたうえ、
厚労省が過労死認定の基準とする月100時間超の残業も強いられたデンソー(トヨタグループ)社員・北沢俊之さん(41歳=仮名)。肉体的・精神的に追い詰められ、
うつ病も発症したが、会社側はなんの配慮もしなかった。ついに駐車場から会社のオフィスまで歩くこともできなくなり、休職。
過労死、過労自殺する社員もいるなか「死んでからでは取り返しがつかない」とデンソーとトヨタを訴え、闘っている
108名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 22:29:16 ID:cUkctQrl0
>>103
報酬とモチベーションは正比例。
君のように安易でヤル気の無い人にはココがピッタリじゃないかな。
109名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 22:34:57 ID:4o8FYujN0
社長「厚生年金はありません。」
社員「ありますってば!!(小声 何言い出すんだこのババア)」
社長「えっ?あるの?失礼しました。」
110名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 23:28:47 ID:NYouGJ9w0
7/1(日)に行われた刈谷市議会選挙にて、AEは変わった事をやり始めているようで・・・
選挙に行った証拠を示す 投票済証 を投票所で受け取って会社へ提出しなさいという指示。

トヨタ本体みたいに不穏分子を探り出すつもりですか?
111名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/02(月) 23:34:38 ID:dFd3iHh40
>>103ですが誰か具体的な金額(基本給、年収)示してもらえませんか?
112名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 07:05:03 ID:fvIPSyi50
>>109
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
113名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 07:56:48 ID:Luse6e9U0
>>110
プライバシーの侵害 

>>111
前スレ読みな。
30歳、妻子持ち、400弱 だそうだ。
114名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/03(火) 23:02:08 ID:g0MvfZF50
>>113
> 30歳、妻子持ち、400弱 だそうだ。
手取りか? 十分じゃないか。
おまえらのアタマの程度で400万円も出す会社はそうそう無いぞ。
有り難いことと思って業務に精を出せ。
アイシンと漢字で書けるのか? 漢字も満足に知らん奴が。
115名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 07:04:17 ID:g1vnewZJ0
>>114
支給額だよ、400万円ってのは。
よく前スレ読め。
116名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 07:33:56 ID:rIX2Za440
>>115
相手するなよ。
117名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 20:01:32 ID:gXSolvev0
前々から思っていたが、体育会系のデブうざい。
こういう奴とは、仕事したくない物だ。
上に絶対服従、女にデレデレ、
下には八つ当たり。
同等だと馴れ馴れしく押し付けがましい。
傍から見ててもムカつく。
もう、早く逝ってくれ。
118名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 20:48:16 ID:h43VrG3m0
そろそろ、脱北の時期かなと思ったりするが、
石の上にも5年。退職金も給付も格段に変わる。
上司うざいが、耐えて待つか。。。
119名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 21:33:40 ID:YXe+DNZL0
幼稚で陰湿なパワハラが横行する会社は、ここですか。
120名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 21:57:35 ID:rIX2Za440
>>118
転職したら給料差で余裕でペイするだろ。
121名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/04(水) 22:57:01 ID:9JpWJd4U0
>>118
早く逃げるに越したことはない。
122名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 23:13:41 ID:+QelCnUh0
>>115-116
おまえら朝の7時からここに張り付いているようだが、仕事は?
フニーターか?

トヨタを漢字で書けるのか? ん? アイシンはどうだ?
その前に自分の名前、漢字で書けるのか?
123名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 23:40:10 ID:2Ug5KViU0
>103
心配するな、おまえでも嫁が持てる。
不自由することなく毎晩せく−すが出来るぞ、良かったな。
 
    _ト ̄|○

【社会】 男性の年収400万円で結婚OK…「3高」よりも「三手」(手伝う、手を取り合う、手をつなぐ)が条件
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183629582/
124名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/05(木) 23:50:44 ID:2Ug5KViU0
400×0.75/12=25万

ボーナス入れての25万だからな、これは生活キツイと思うよ。
メシ喰って、女房抱いて、チョン。
毎日が夢も希望無くただひたすらこれだけのくりかえしで
生活が一杯になるだろ。

これじゃ、いくら手に手を取っていれば満足よ、と女房が言ったにせよ、
男として出来ることといえば、チンポを立てること以外何の取り柄もないんじゃ、
男のプライドが許さないだろ。
プライド? そんなもの、とうの昔に捨て去って無かったか?w
125名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 00:04:46 ID:GLk0KPrd0
今週配布されました賞与はいかがでしたか?
自分は前年比(夏)でダウンしていましたよ・・・。
やはり幾世カードは人件費削減が目的の制度でしたか・・・
126名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 00:17:19 ID:VsJygP1g0
どこもかしこも過去最高益更新ばく進中だというのに、それは無いよなぁ。
お気の毒に。

でも、心配するな。
400万円の年収でも手さえしっかり握ってくれれば結婚しても良い、
と女が誤解する時代がおとずれたそうな。

最低600万よ、と高嶺を見ても自分と同世代の男がそれほど
甲斐性がないので下がってきたのだと。

バブルの頃は1000万+3高であったが、それはとてもとてもAEの社員
には関係の無い話だっただろうが、ここへ来て望みが出てきたというものだ。

そうだ、待てば海路の日和あり、というやつだ。
良い時代だなぁ〜。


127名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 00:35:12 ID:VsJygP1g0
>>125
賞与は、配布とは言わないからね。
給与にしても賞与にしても実際に手にするのは明細書の紙切れだから
配布とも言えなくもないが。。。

まぁ、賞与を査定する側見れば、支給と配布の使い分けが出来ない
ような者の評価は下がることはあっても上がることはないな。

言っただろ、漢字が書けるのかと。
128名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 05:13:43 ID:S6+vhHz00
>>126
>400万円の年収でも手さえしっかり握ってくれれば結婚しても良い、

かしこい女が増えてきてうれしい伊予、松本と。
400万円の年収さえ確保できない男が増えている現実をマスコミから知ったんだろ
いいことだ。

そのうち愛知じゃAE社員はSONY社員と同じステータスになるかもねww
129名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 07:12:37 ID:aIWFWq4z0
>>125
同年の性器社員の半値以下でしたよ。ひたすら年収ダウンです。


130名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 18:54:40 ID:z6TMW0Vi0
 新人が、直近の指導担当が、横柄でついて行けない。
辞めたいと言ってきた。
見ていると、基本を全く教えないで放置、新人が聞くと
毒舌でまくしたて、ストレス発散。
方針変えたらと、やんわり促すが、頑固一徹。
 これは、新人が潰れるなと思ったので、他に聞けそうな人
を紹介したり、エージェント転職とか勧めておいた。
 給料が低く、労働時間長く、上司や指導担当に恵まれない。
どれだけ入社しても、人が残らない訳だよ。
131名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/06(金) 22:48:09 ID:T1XyI7HY0
部長だのGMだのと派遣業者には全く役に立たない組織作りにやっきで、それを構成する[人]の事は二の次。
132名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 06:35:10 ID:eoJn1s1g0
人への配慮はどうでもいいと考えてるんですね。
少子化時代に、ほっといても人が集まると思う浅はか。
あれか、自動車産業、ヨタは特別だと思い上がってるのか。
133アイシン軽金属:2007/07/07(土) 06:59:02 ID:6gRSAZQ3O
そちらに、金沢から逃亡してきた、森ミキオという男に、要注意して下さい、
アイシン軽金属に潜り込みました、エーオーシという派遣会社からいってます
気をつけてください。
情報求む
134名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 09:35:35 ID:hXJNxh8+0
>>130
それは、商品の回転率、資本の回転率が良いということだね。
不良在庫は早々に処分しないといけないからね。
資本主義の下ではお互い様だよ。

給料もらっているのだから、教えてくれない! と嘆く方がおかしい
のだ、と考えがどうして及ばないのだろうねぇ。

そうだろう。
仕事を教えて貰わなければ自発的に何一つ行動が取れない半人前
のくせにタメ口だけは一人前。
しかも、カネまで要求する。
どう考えてもおかしいだろ。
社会を舐めるなって!

この会社の不幸はこういう人材というにはほど遠い、石ころの様に
どこにでも転がっている様な奴が真顔でやってくる、
こういうところにあると思うよ。
135名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 12:10:55 ID:eoJn1s1g0
>>129
グループ内での構造的な「差別」だよな。明らかに。

それにしても不思議なのは、社員が黙々と会社側の方針に従っているということ。
彼らに知性は無いのだろうか。
俺のように転職資金調達のため、生活残業してる奴もみかけない。
給料なんて、貰えるだけもらって、辞めるだけだ。今は稼ぎ期間。

ただ漫然とAE社員やってるなんて、その時点で人生終わってる。
家庭持ってたら、リコンするのが賢明だ。
136名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 21:36:50 ID:wBaemoKV0
派遣業者なのに成果主義なんてチグハグの事してる変な会社。
137名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 22:49:36 ID:CU3wZeGp0
日雇い派遣の不透明天引き、業界を一斉指導へ 厚労省
http://www.asahi.com/life/update/0706/TKY200707060441.html

 日雇い派遣での不透明な天引き問題で、厚生労働省は業界の一斉指導に乗り出す。全国の労働基準監督署を通じて派遣会社を
調査し、返還に応じないなどの悪質事例には司法処分を含め厳正に対処する。返還対象者は業界全体で150万人を超え、金額
も100億円を上回るとみられる。一方、大手のフルキャスト(東京都渋谷区)は6日、天引き分の全額を返還する方針を表明
した。
138名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/07(土) 23:29:01 ID:w1lLCsgS0
日本の「富裕層」、147万人に…金融資産100万ドル超

7月7日20時10分配信 読売新聞

 100万ドル(約1億2300万円)以上の金融資産を持つ日本国内の「富裕層」が、昨年1年間で5・1%増加し、147万人となったことが、米証券大手のメリルリンチなどが実施した調査でわかった。

 増加率は、前年(4・7%)を上回った。富裕層は企業経営者が多いとみられ、同社は「戦後最大の景気拡大が続き、ビジネス環境が好転したことが要因ではないか」と分析している。

 世界全体の富裕層は、新興国の急成長を背景に8・3%増えて950万人に達した。日本の富裕層はこのうち15・5%を占め、米国に次いで世界2位となっている。
139名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 03:04:57 ID:dNqxPv1p0
日本というヤクザな美しい国で金持ちになる方法は、

1.カネを生むカネを所有する
2.企業というカネを生む装置を所有する
3.医者など強固な利権で守られている職に就く
4.商社、銀行など超高給取りの職に就く
5.株など金融取引で大儲けする
6.金持ちの初心な娘をたぶらかす

このくらいじゃなかろうか。
ビジネス用ソフトを開発して途方もない大金持ちになった、
アイデアを具現化して大儲けした、裸同然、頭と腕一本で
大金を手にしたとか、米国であるような話はこの国では
聞かない。

むしろ、インサイダー紛い、粉飾紛い、詐欺同然の株取引と
会社経営で泡銭を作ったとか、ディスコのお立ち台を作って
儲けたあげくテレビに出てきて嘘泣きして見せるチンピラとか、
社会で全く存在意義の無い、弱者を踏み台にした反社会的な
企業の不祥事とか、そんな話ばかりだ。
そして、何がいけないかというと、そうした脱法行為にたいして
断固とした法的制裁を加える法律が米国に比して全く不備なのだ。

むしろ、脱法行為をやりやすくするために意図的に不備を残している
ようにさえ思える。
ほんとに、働く者にとってこれほど退屈で窮屈で息苦しい美しい国
は他にないだろう。
寄らしむべらず知らしむべからず、労働者、貧乏人は麦を食え、
けっして太らせるな。


140名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/08(日) 07:52:59 ID:qoalvgjB0
▼オールニートニッポン放送再開第1弾!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 「雨宮処凛のオールニートニッポン」公開生放送
 『フリーターの反撃が始まった!!
  〜若者による新しい労働運動の夜明け』

 パーソナリティ:雨宮処凛(作家)
 ゲスト:斎藤貴男(ジャーナリスト)、梶屋大輔(グッドウィルユニオン委員長)

 7月13日(金)19:00〜22:00 in UPLINK FACTORY(渋谷)
 http://www.allneetnippon.jp/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
 ■戦いの現状報告会
 
 人材派遣会社「グッドウィル」が登録スタッフの給与から1勤務あたり
 200円を「データ装備費」の名称で天引きしていた問題で、
 スタッフ約80万人に総額約37億円の返還を決定したのは
 まだ記憶に新しいことだと思います。
 
 労働運動が衰退期を迎えて約15年、
 ワーキングプアの生存権を訴えるデモや
 フリーターのための労働組合が続々と結成されるなど、
141名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 00:41:15 ID:Bqow1cSg0
飲み会の席でAE若手社員が必ず話題にするのが学歴の話。

学卒 院卒 などやたらと比較したがるのだが・・・
そもそも大学を出てきて派遣会社に就職している事に関して
疑問に感じていない輩が多いように思われる。
(不思議なことに、この件に関しては絶対話題に挙がらない・・・)

何も疑問に感じない若手社員が会社に言われるがまま
薄給・長時間労働を続けていくんでしょうねえ・・・
賢い若手社員は素早く転職・・・
142名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 00:57:46 ID:QjP9nUov0
底辺での比較、ドングリの背比べして何か面白いものがあるのかねぇ。
143名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 07:13:47 ID:u9xf6WVt0
もともと住宅手当は出ないはずだが、寮に住んでいるにもかかわらず
3万の支給を受けているヤシが居る。これなんで?コネで就職したヤシとか?
144名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 08:05:16 ID:loCmauTk0
>>141
さもしい若者だな 低レベル過ぎる話題だ
145名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/09(月) 23:55:42 ID:u9xf6WVt0
抗鬱剤って結構効きますね。
眠くならなきゃ仕事中も飲みたい。
146名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 07:29:18 ID:PZsMs2Du0
>>145
俺は眠くならないこう鬱剤処方してもらってる
今は副作用も軽くて、利く薬が多いからありがたいよ

精神薬に対する偏見が無くなれば、この国の自殺者もかなり減ると思う。
脳も所詮臓器だから、薬で改善できるものはすればいいのに
147名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 21:30:09 ID:ysfIrEvK0
業種や職種に関係なく、優秀な上司や指導者に就いて仕事ができればOK!
単に馴れ合いや楽な関係で時間を費やすのは避けたいね。
ここで良い上司に就く確立は?
148名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/10(火) 21:33:39 ID:7z4zkF5y0
薬が利くのも良いけど、会社に対する不安や不信感が少なくなるのが一番良いな。
今みたいにメチャクチャしてる様では鬱は増える一方だよ。
149名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 18:52:35 ID:lKPSooWq0
>>147
AEで良い上司にひっついてどうしろと?

>>148
鬱→休職続出→現場激務→鬱
150名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/11(水) 20:24:50 ID:FZZ8zRYT0
入社1年目の社員ですら既に不安感を抱いてるもんな。
社員の目に付き易い事位は方遵守してほしい。
151名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 06:49:28 ID:OLgYmd6I0
参院選、きょう公示…380人前後が立候補へ
第21回参院選は12日公示される。投開票日は29日。安倍首相(自民党総裁)にとっては、政権発足後、初めての全国規模の国政選挙となる。

さぁ、みなさん某政党、某候補に投票しましょうね!
会社側はちゃんとチェックしてますからね!
っつー、内々のお達しが来る季節ですね〜 あくまでほのめかして、違法じゃない方法でwwww
152名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/12(木) 21:39:15 ID:ZW3NBn8d0
派遣社員を低賃金でこき使える様にしたい人は自民党に投票しよう。
153名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 06:55:07 ID:4eYrGe2P0
(´∀`*)


「オレの知り合いは奥さんがアタマに下着をかぶると『今日はOK』っていうサインらしいんだ」
154名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:24:25 ID:Fjq21LDL0
>>147
> 業種や職種に関係なく、優秀な上司や指導者に就いて仕事ができればOK!
であれば、そもそも会社の選択からして間違っている。

> ここで良い上司に就く確立は?
お前はトヨタを漢字で書けるのか?
おまえのような者を部下に持つ方がリスクが高い。
先ずは漢字の習得からやり直してこい。
設計なんてまだまだ25年早い。

155名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:35:07 ID:WAY/aJmP0
面接で、派遣3年後に派遣先への正規雇用の希望有無 を聞いているらしい。
この話を聞いた人たちに 有 と答えた人が居ないのは何故でしょうか?
156名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/13(金) 23:41:57 ID:HTaB6qQI0
有と答えると面接で落とされると思うからだろ。
裏の裏を読む。その場の雰囲気を読む。
みな子供じゃない。そのくらいは分かるだろ。
157名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 00:03:24 ID:/XF2RctZ0
3年後に派遣先の正社員になりたいなんて言ってる奴を採用する分けないよwwww
あくまで、奴隷あつめなんだからさ
158名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 09:55:37 ID:O0VFDyuM0
それ派遣法違反じゃないの。
159名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 10:35:06 ID:cTt1u+wd0
違法ですよ。 でもそんなことAE患部に行ってごらん、鼻で笑われるだけだ
160名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 10:56:20 ID:O0VFDyuM0
この会社を正すには告発するしか無いんじゃないかな。
161名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 12:39:23 ID:pGYkugFY0
平成19年07月11日

 「 折口雅博 ・ グッドウィル 」 破綻は、二つの捜査の扉を開けた!

コムスンの詐欺疑惑とは別に、折口個人のインサイダー取引疑惑が浮上し、SECが動き出した。
もう一つは、折口の “本業” である人材派遣業全般に対するピンハネ問題。 
これには、検察が興味を示している。

http://www.rondan.co.jp/html/kisha/index.html
162名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 18:20:47 ID:+AmRGqMv0
<グッドウィル>派遣に備品押し売り ロゴ入り衣類ノルマに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070714-00000041-mai-soci

日雇い派遣労働者の給与からの「データ装備費」天引きが問題となっている日雇い派遣最大手「グッドウィル」(東京都港区)が、
派遣労働者に同社のロゴ入りポロシャツやトレーナーなどを半ば強制的に買わせていることが複数の元支店長の証言などで分かった。
支店には備品の販売ノルマを課され、「備品の着用が仕事紹介の条件」などと言って販売していたという。
同社では、データ装備費の徴収もノルマ化されていたことが既に明らかになっている。


AEもハケン
今も意味不明な天引き多いなww
やりたい砲台だ
163名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 18:23:47 ID:b1lq7hqc0
test
164名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 18:47:19 ID:smXbjBU00
この会社にいると、人間不信になりそう。
辞めるか。。。
165名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/14(土) 21:41:53 ID:Mi5+GVpL0
その方が良いだろ。お互いにな。
166名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 06:23:51 ID:l4DI92e/0
定職率の悪さは抜群だな。受託の女性は2年で総入れ替え。
社員も3分の2は確実に辞めてるし。
167名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 07:43:08 ID:GvdHLP0K0
まぁ、長く居る所ではないな。スキルの付く仕事内容でもないし
自動車関連業界を覘いてみたい奴には適職だ。
3年ぐらいしたら、自分の進みたい方向が決まるだろうから、退職とw
168名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 09:08:35 ID:dc7cLJRF0
一理あるかも。
業界においてトップまたはオンリー・ワンの企業にぶら下がっていないこと、
派遣であることの悲哀を同時に存分に味わうことができる。
言うなら、一粒で二度美味しい、というやつか。
希有な貴重な体験が得られ、その後の人生の糧となるだろう。
169名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 16:02:51 ID:GvdHLP0K0
>>168
正論だな
一つの会社に一生勤める覚悟を決める前の、お試しとして派遣はちょうどいい
会社組織のウラオモテが分かるからね
170名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 20:52:10 ID:K9TksbuQ0
171名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 22:44:36 ID:9l3/q+KE0
日経スペシャル「ガイアの夜明け」 7月17日放送 第272回
若手エリートを確保せよ
「〜人材流動化時代の企業攻防戦〜」
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview070717.html


景気回復に伴って各企業が人材確保に頭を悩ませている。その一方で、求人の増加や働き方の変化から人材の
流動化が進んでいる。いま東京や大阪などで開かれる転職セミナーはどこも盛況だ。こうした「人材流動化時
代」を捉えて増え始めているのが、"スカウト"による転職。大手企業で活躍する人材に声を掛け、転職を仲介
するビジネスだ。
172名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/15(日) 23:39:20 ID:GvdHLP0K0
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}                   
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j                     
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ                          
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /                             
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __                             
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、                        
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ                 
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /                        
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\                
.     i      ! ::::::::::::::/ 新 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、                     
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \                         
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
173名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:07:21 ID:rV5KK/Ap0
野球の道具買える程の余裕はありません。
174名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:44:45 ID:aDv1ztNC0
>>166   >社員も3分の2は確実に辞めてるし。
どういう計算をしたのでしょうか?
社員番号の下4ケタ(入社順に連番になっている)から
現在の社員数を差し引けば、大まかな離職率は算出できるはずですが・・・
175名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 21:51:54 ID:+aISc8dl0
>>174
  (; ´Д`)  ハァハァ そうか、で幾らなんだ、その数字は
  /ヽσ/ヽσ 
  ) ♂_ト ̄|○


176名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 22:07:48 ID:rV5KK/Ap0
>>174
正社員で云うと半分位は残ってると思うが
少なくとも3分の1は辞めてるんじゃない。
177名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/16(月) 22:44:42 ID:UJq43ECw0
>>176
何を言っているんだ。もっと論理的に言わないか。

いかにも、大学を出てさえも割り算や分数の計算が満足に出来ない‘ゆとり世代’
を感じさせる物言いだな。
こんなんが “設計をやりたい” と臆面もなく真顔で言う時代だからな。
一体全体この美しい国、日本はどうなることやら、先が思いやられる。
漢字も書けないし。
178名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/17(火) 05:02:22 ID:thKr5LEA0
>>176
正解

どうせ、学生には嘘の離職率言ってんだろうな
まぁ、誰が辞めようが入ろうが知ったこっちゃないが
179名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 19:21:00 ID:V/0dCDWN0
中途だけど入社のときに数人と顔合わせした。
しばらくしてA○通信に中途の紹介があってそこに見たことのないおっさんがいた。
毎月、おっさんやジーサンが入社してるけどあれってなに?
180名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 20:18:56 ID:jeGUvEUi0
>>179
性器の定年退職者ですよ。
181名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 20:51:50 ID:EFZOED5X0
老人ホーム化した会社、利権化した会社はどうだろうねぇ。
やりがい、勤労意欲が湧くだろうか?
182名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 21:20:09 ID:/UT+1ybMO
買って一週間の自転車を盗まれたのが精機の敷地内の駐輪場だったって愚痴

って書こうとしてこのスレ見つけた
皆の悩みに比べたら些細な事だな・・・
183名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 21:55:22 ID:boT4MBRO0
>>179   >毎月、おっさんやジーサンが入社してるけどあれってなに?
さらに拍車を掛けるように優秀な中堅社員は精機に引き抜かれていく・・・
ここ数年のAEは中堅社員の減少が加速している・・・
184名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 22:00:45 ID:/fSX5ZCC0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
185名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 22:10:27 ID:UZWFrDai0
>>183
ウソつけ
186名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/18(水) 23:57:38 ID:M5VnWSpi0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。
187名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 00:10:27 ID:0YnkaXn/0
>>185
�十数人だよ。
派遣法を遵守する気が有るなら、数十人規模で性器に雇用されなければならないが
 違 法 行 為 蔓 延  だから有り得ない。
188名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:29:32 ID:O2sQVid10
毎日、基地外の相手疲れる。
189名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/19(木) 22:38:56 ID:nDoTu3BU0
お互い様だ。
お互い相手を選べないのがリーマンの辛さだ、我慢しな。
190名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/20(金) 21:30:36 ID:L7GZJYWU0
ガキどもは夏休み突入か・・・
つまんね。早く辞めてーーーー

191名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 00:19:08 ID:xjUt5zPu0
つまんね か、その程度ならおき楽なもんだ。
性器社員出向による受託Tの統制、反会社派に対する粛正、意見する者への明からさまな弾圧。
事態は深刻だと思うが。
192ATU:2007/07/21(土) 00:22:40 ID:eNvTcjIG0
193名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 00:23:02 ID:xjUt5zPu0
<無理心中?>一家4人死亡、生活苦か 7月20日22時10分配信 毎日新聞

20日午後1時10分ごろ、大阪市東淀川区下新庄3のマンションの管理人から、「マンション敷地内に男性が倒れている」
と119番通報があった。男性は同マンションの3階に住む電気工事業、弘田信行さん(34)で、全身を強く打っており、
搬送先の病院で死亡が確認された。さらに、大阪府警東淀川署員が弘田さん宅で妻和恵さん(34)、長男空良(そら)ちゃん(5)、
長女七海(ななみ)ちゃん(2)が死亡しているのを発見。同署は、弘田さんが生活苦から無理心中を図り、飛び降り自殺したとみて捜査している。
 マンション9階の防犯カメラに弘田さんとみられる男性の姿が映っており、弘田さんは9階通路の手すりを乗り越えて飛び降りたらしい。
母子3人は6畳間の布団の上であおむけに並び、腹の上で両手を組んだ状態で見つかった。3人とも首に絞められた跡があった。
遺体の状況から同日正午前後に殺害されたとみられる。和恵さんは妊娠していた。


我々の将来を予見させる出来事だな。
194名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 00:23:13 ID:rY9scFC8O
195名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 00:24:26 ID:rY9scFC8O
196名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 01:02:38 ID:v8aMGjjp0
>>193
禿同

子供は一人までだな。
そもそも、AE社員で居るうちは結婚しちゃだめだw
197名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 21:27:37 ID:UEV0FDXR0
派遣先から社員に誘われているんだけど、どうなの?
198名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 22:06:15 ID:qasOJdAC0
>>197
給料とかどうよ。
少しでもマシなら移りなよ。 そんなチャンスはもう無いと思われ
199名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/21(土) 22:40:17 ID:TLx49/310
>>197
そういう事は隠密行動が鉄則だぞ。
情報が漏れると裏から妨害されるから慎重にやれよ。
200名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 00:49:07 ID:ZVrrnPKM0
おれ20後半で470万(残業月30時間程度)だが、そんなに給料悪いと思わないけどな。
っていうか、会社に不満もつ前に、仕事を積極的に取り組んでみたらどうだ?
201名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 01:19:34 ID:X35S83B10
>>200
10年後も同じ給料ですよ。
202名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 01:20:43 ID:pKfon4E00
あの人材揃いで470万か。なんとも気前の良い会社だな。
トヨタという字が漢字で書けるのか?
203名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 02:41:56 ID:ZVrrnPKM0
202>お前何様?馬鹿か?
204名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 03:18:36 ID:IGl4saon0
>>200
もう少し、先のこと考えてみろよ。
205名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 05:42:14 ID:ISKNbVuY0
>>200
その給料で妻子をやしなえるのか?
この先、ずっと変わらんのだぞ?
絶望だろが
206名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 10:59:53 ID:X35S83B10
性器社員等は30代後半で800位、AEは40過ぎで500以下
207名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 12:27:53 ID:X35S83B10
日本共産党はこんな政党です。
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-07/18-jcp/index.html


■なくそう貧困・格差 情報をお寄せください
貧困・格差の実態とこれをめぐるさまざまな情報、
打開のための草の根からの運動の経験について、
情報をお寄せください。

メールアドレス [email protected]
ファクス 03(3402)8131
208名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 14:15:23 ID:ZVrrnPKM0
 給料とかいろいろ会社に不満あるなら、転職しろよ。今まで適当に仕事してきたから、能無しの中年に
なってしまったようにしか思えないぞ?ある程度自分に力があったら自動車業界ならどの会社でも
ひくてあまただろう?人手が足りない業界だから、正社員と派遣を大きく差別するような無意味なこと
どの会社でもやってないだろ。みんな会社のせいにしてんじゃねーよ。
209名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 14:25:50 ID:xFjk47dd0
>>208

(´ι _` )アッソ

お前何様?馬鹿か?
210名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/22(日) 17:30:47 ID:X35S83B10
引く手数多ねー
地元だと協定だとかなんとかで門前払いなんだよねー
211名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 01:26:52 ID:wrIMcAIQ0
>>208
なんでAEに入社したの?
212名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 20:52:12 ID:W495uNeX0
>211
なんでって、470万円に釣られたのだろうさ。
トヨタを漢字で書けないようなあんなヴァカ>208に470万円も出す奇特な会社は
そうそう無いぞ。
本人も分かっているさ。
213名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:44:26 ID:Yj29HYsD0
なるほど。
Fラン、その他自称他称のバカみんなはAEに行け。
500満近く丸儲けだぞww
214名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:48:31 ID:P3kcDmcx0
212>って偉そうだけど、なにやってる人?高学歴?
215名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 21:55:56 ID:hXXta5q30
秋田
216名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/23(月) 23:19:22 ID:hXXta5q30
>>214
雇われ工作員
217名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 01:24:04 ID:3IW44P5B0
>>214
なんか人間としてがっかりする
218名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 08:13:19 ID:JgV5CsQs0
つまんね
219名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/24(火) 19:39:50 ID:U9ViEilZ0
素浪人・月影兵庫 「姫は家出娘だった!!鈴の音色と親子の絆」

が面白い。
三匹シリーズ以来のヒットだな。朝日。
おもしろ時代劇
220名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 02:27:14 ID:MNWkGkXw0
>>214
誰が偉そうか分かってない
221名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 07:24:06 ID:j+UzH1gI0
天 下り
222名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/25(水) 08:10:01 ID:KnOiDwHj0
もう8月か・・・
今年入社の中途、新人が辞めて行く季節がはじまるぜ!
223ATU:2007/07/25(水) 21:00:22 ID:KvYVvHBs0
トヨタ・デンソー過労うつ病裁判の案内です。
http://blog.goo.ne.jp/atunion/e/2f69a54f3f5c8af3087608cf8bd71fe4

裁判の傍聴に参加を!
明日になりました。

7月26日(木)午後4時〜
名古屋地裁402号室(4階)
224名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 18:00:50 ID:yzOZwpnz0
報道ステーション ▽天下り天国ニッポンの現場を河野明子が取材東京都内に天下り村…補助金という名の税金元官僚にジャブジャブと使われて▽サッカー

AEにも取材に来いっての!!
無能な天下り幹部連中の実態を取材してもらいたいよ
一日中ぼ〜〜っとお茶飲んで高給もらっていくだからな
一般社員が大変な思いをして、やつらを養ってるわけだwww
225名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/26(木) 21:51:29 ID:SCi2bakR0
派遣会社は経理と労働者以外要らない罠。
226名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 07:16:37 ID:OZ8yoBpm0
プ
227名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 21:36:24 ID:n6J7yQX+0
2000年代以前は、AEが社員の年金手帳を一括して保管していたのですが、
一部社員の中には、AE本部に年金手帳を紛失されてしまった方がいらっしゃいました

もちろんAE本部の責任で再発行して貰ったそうですが・・・
この方の年金が 消 え た 年 金 になってしまっていないか心配です
228就職活動中:2007/07/27(金) 22:45:16 ID:tcepsTBG0
こんばんわ。
就職活動中の25歳の専門卒です。
去年の10月まで整備士をしてました。
最近、アイシンエンジニアの企業説明会にいきました。
エンジンの研究開発の仕事をしたいと思っていたため受けようか迷ってます。
しかし、実際にどういった仕事をしているのかがわかりません。
どなたかわかる人いませんか?
229名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:07:30 ID:KHNaB2Se0
>>200
20代後半で470万もくれるのか。
結構給料いいんだな。
ここで安いといってる奴は本体の社員と比べてるから世間の実態を知らない奴が多いな。
世の中300万円台なんてごろごろいるぞ。
それで安いといってるってことはよっぽど高学歴なのにAEで働いてる落ちこぼれかね。
まあこの先給料上がらないってのは当たってるかもしれないが。

230名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/27(金) 23:27:14 ID:Iunadeqk0
AEはまったり人生送りたい奴が入社するべき
終身雇用で、約500満が一生涯保障されるんだから。
231名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 00:21:12 ID:90YFtRBe0
>>228
エンジンを作っている所へ行くべし。
とは言え、エンジン丸ごとを社内で作っている会社はほとんど無いことは
先の地震で分かったろ。
ピストンリング一つで工場が止まる。

思うに、学歴問わず機会が得られる会社を探すべきだと思うな。
探すのは大変だろうけど。
会社の大小、知名度や派手なCMで先入観に囚われてはいけない。
○狭い門より入れ(聖書)
○細い道を歩め(ある成金オヤジの説)
○人の列が出来ていたら先ずは一緒に並べ(フォレスト・ガンプ)

自分が見てきた会社には、あの人、この人、どの人、ほとんど東大、
旧帝国大学出がゴロゴロいる会社、しかも皆が朝早くから夜遅くまで
働く、それはそれはタフなオッサンばかりという会社もあった。

こういう会社ではそもそもスタートラインがあまりにも違うので、専門卒
では問題外。キャリア採用の網にもひっ掛からないと思う。

そうではない、まぁ、何処とは名指しは出来ないがおよそ一般的に言って、
系列トップ企業の神輿担ぎのような会社であって一応上場企業であり
一定の知名度のある企業の実情はどうか?

実に地味であり退屈であり、若さや躍動感が感じられない。
ワクワクドキドキしないんだ。
笑い声、弾むような息づかいが聞こえてこない。
ため息は聞こえるが。
そんなんで人生面白いか?


232名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 10:57:32 ID:5YOgW4oa0
>>231
>ピストンリング一つで工場が止まる。
まで読んだ。

自分語りは要らないですよ。
233名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 11:54:40 ID:eMAGR5690
>>228
エンジンの研究開発なんてやってませんよ。
234名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 19:53:28 ID:MKkpiaHH0
>>232
でも読んだのだろ。だから何が書いてあるか分かった。
それを自分語りというか、素直に聴けるか、それがお前の器量なんだよ。
人に言うことに耳が貸せない。アフォがアフォたる所以はそこにある。
だからこそ、派遣屋にいるんだろ。、ボケが。
235名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/28(土) 22:54:30 ID:NEXNcD7a0
>>234
おまえは2ch初心者か?w
236名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 00:11:02 ID:8Z8zDnAV0
>>235
バロスwww
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:17:17 ID:CUKqw6uz0
ゆとり教育のせいなのだろうか。
こんなDQNが湧いてくるのは。

専門学校でエンジンの分解・組み立てをしたくらいで
エンジンの研究開発をしたい?
正気か? アタマのネジが切れていないか。

学業を積むことを真に望んだわけでもなく、偶然の成り行きで
どこやらのポン大の工学系分野に身を置いただけ、
設計がやりたい?
オイオイオイ、冗談だろ。

笑わせないでくれ、片腹痛くて死にそうだ。

勘違いなのか、身の程知らずなのか、面の皮が厚いのか、
社会を舐めきっているのか、それとも単にバカなのか。

類は友を呼ぶらしい。そういう雰囲気があるのだろうな。
238名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:34:04 ID:OHZO1fdu0
↑ 【゚Д゚】【ハ】【ァ】【?】
239名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:41:20 ID:cP7oBtgF0
>>237
おまえつまんないw
早く読解家
240名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:07:06 ID:4PDfnwgm0
ゆとり教育世代はまだ社会人になる年齢じゃないダロ。
241名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:00:53 ID:TfQYtUkM0
明日からクズ仕事がんばろうぜ!!!
242名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 21:00:15 ID:6ZL+mQmc0
ここの会社でやることは下位工程、よくて中位工程。
上位工程(開発等)なんてやらせてもらえない。
というかやってもいいって言われてもできないでしょ。

問題なのは昔は下位工程もたいてい自社の社員がやってたのを
自社の社員は増やさず、AEみたいなとこに偽装請負で出してることなんだよ。
243名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:15:56 ID:4PDfnwgm0
経団連党(自民、公明)敗退
違法経営はドンドン告発しよう。
244名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/29(日) 22:58:27 ID:G4q3dnDB0
AE社員の皆さ〜〜〜ん、参議院選挙の投票は行きましたか〜〜〜
私は派遣会社を叩いてくれる唯一に政党  共 産 党  に投票しましたよ・・・
245名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 01:36:16 ID:UqowOlPH0
私も共産党に投票しましたが残念な結果でしたのね
愛知の違法派遣、偽装請負の被害者は多いから
派遣会社叩きを前面に活動してたらもっと票を取れたんじゃないかなと。
これからの活動に役に立てられる様、共産党には情報を提供しようと思います。
246名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 08:07:03 ID:aSMtPaIx0
どんどん告発しよう!
247名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 21:01:57 ID:UqowOlPH0
派遣・請負から直接雇用へ…ビジネスニュース、25日発

キヤノンが3500人を
キヤノンは2007、08年度の2年間に、国内のグループ19社の製造部門で働く計3500人の
派遣社員や請負労働者を、正社員などの直接雇用に切り替える計画を明らかにした。
同社は、請負業者の労働者を、正社員の指揮下に入る派遣社員のように働かせる「偽装請負」
があったとして、03〜05年に労働局から計7件の文書指導を受けた。この問題の反省を踏まえ、
派遣社員らの正社員化に取り組む姿勢を強める。
2年間にグループの製造部門で新卒採用を含め計5000人を正社員などの直接雇用で採用。
このうち、現在、派遣社員や請負労働者として間接雇用している従業員から1000人を中途採用の正社員として
2500人を契約期間3年未満の期間社員として採用する計画だ。
同グループの製造部門では、従業員の75%にあたる約2万1400人が間接雇用(派遣社員約1万3000人、
請負労働者約8400人)。偽装請負の指摘を受けて昨年8月、御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)の指示で
「外部要員管理適正化委員会」を設け、雇用形態を見直してきた。
団塊世代の大量退職を背景とした人材確保や「偽装請負」問題を契機に、大手企業では間接雇用の非正規社員を
直接雇用に切り替える動きが広がっている。
248名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/30(月) 22:53:56 ID:/Ldf1iIR0
自民大敗で偽装請負業界にも逆風か?偽装請負の告発お待ちしております。

全トヨタ労働組合より 集中労働相談の実施にあたってのご案内です。
来たる8月3日・4日・5日の3日間、主に西三河における労働相談を下記のごとくおこないます。
〜昨今の労働現場は、正規労働者の五割以下の労働条件で働く非正規労働者が激増し
雇用破壊が進んでいることです。〜
トヨタおよび関連企業(AE社員は勿論協力会社でもOK!)で働く労働者の労働問題解決の
お役に立てればと思い第一回の企画となりました。

開催日  8月3日(金)・4日(土)・5日(日)
時 間  午前10時から午後6時まで
相談方法 電話相談(他メール・FAXも受付ます)
電話番号 @0566(82)6684 A0566(82)5020
(FAX) Beメール [email protected]
場 所  西三河南地域労働組合総連合事務所
相談内容 労働者の困りごと(偽装請負・賃金・労働条件・労災etc)
主催団体 西三河南地域労働組合総連合
全トヨタ労働組合(ATU) http://www.katch.ne.jp/~atunion/
249名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 07:07:49 ID:bjMJZ5QI0
共産党と朝日新聞にも同時にFax送るとイイよ。
250名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 18:52:04 ID:/7/IQY820
どんどん告発!
どんどんFax!
251名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/07/31(火) 21:48:26 ID:MssfuwqL0
AE、ヨタグループの黒い闇
ファッキュ━━━( ゚Д゚)凸━━━ !!
252名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 19:53:43 ID:9MFvWaEG0
ホント酷いよな。
253名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/01(水) 22:52:26 ID:vRvnEJbY0
AEで、勤めながら家を建てるのは至難の業・・・。
薄給のうえに住宅手当すらない。
254名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 07:16:33 ID:E6y4i7550
寮に住んでて手当まで貰ってるヤシ居るよ。
255名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 08:02:31 ID:QfSH+CUO0
>>253
持ち家はマジに止めたほうがいい。
奥さん風俗とか、そんなんになるぞ

これから給与は現状維持か右肩下がりになるんだから
256名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/02(木) 23:04:43 ID:Ox9lpUDj0
>>254 手当て貰っているヤシはどこの寮に住んでいますか?
257名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 22:09:21 ID:GALADiF90
残業大杉。
人生に疲れた。
さあ、転職だ。
258名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:02:46 ID:QqaJZBL50
>>257
クソ仕事なのに、残業残業たまんねーよな
うつに成らないように気をつけろよ
259名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/03(金) 23:07:19 ID:/PRTwvmZ0
257>受け身で仕事受けてたら、ずっとクソ仕事だぞ。転職するならしろ。AEでも自分を磨きながら積極的に仕事
してるやつは転職しても大企業にいってるだろうが。俺もいまじゃH社員だがな
260名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 14:00:27 ID:psClKzXP0
>>255
社員は生活苦だと云うのに天下り共は、天下って来た端から家建替えたりと贅沢三昧。
右肩下がりといえばモチベーションもそうだね。組織が乱れてるから当然なんだがな。
261名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 14:49:06 ID:BBl9W8LS0
天下りは勝ち組だわな
大した仕事もしないで、上司に愛想→出世→AE来たる
やつら、同年代のリーマンの2倍、3倍の給料なんだろうな。。。
むなしい ...orz

夏休みに、天下りどもの机めちゃめちゃにしてやろうかなw
262名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 20:39:56 ID:psClKzXP0
年々腐敗が進み、これ以上無いと断言出来るほど社員の士気低下を実感する。
入社1、2年の社員ですら上層部への不振感を隠しきれない程深刻。
263名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/04(土) 23:33:17 ID:XmhCgCMD0
士気低下を実感してるのは、現場だけだったりするのだなぁ・・
困ったことだ
264名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 13:39:47 ID:9LIfe8gZ0
性器の人間が受託のTLやってるようじゃ士気も下がるわなぁ。
受託は性器社員の管理下。これ違法だし。
265名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/05(日) 15:57:05 ID:EWZDlyR10
違法大好物
266名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 18:12:50 ID:31fQg+3w0
朝青龍 「神経衰弱、抑うつ」診断 親方は「辛抱も必要」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070806-00000002-maip-spo

オヤカタ神様!

この親方、うちの天下りアホ管理職と同じだなww
精神的にまいってる奴に「がんばれ」だと。
自分の部下からメンヘルが出ると自分の査定が下がるからだろうけど。

ちょっと、日本の管理職って話にならない
267名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 20:10:38 ID:PRd8vvkL0
あの人ってマジでアホだと思うね。
268名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 21:53:07 ID:tTiK4KeK0
>>264
おい、チンピラ
その腰の引けた物言いは何だよ
ハッキリと分かるように書いたらどうだ、チンピラよ。
269名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/06(月) 23:02:41 ID:a0nT9nLc0
ハッキリ、スッキリと書け
270名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 00:59:59 ID:FuIZEFl30
8/1より飲酒運転に対する罰則規定が、やっと世間一般並みになりましたね。

悪質な飲酒運転事故を起こした場合は、原則懲戒解雇 or 諭旨退職のようですが
もちろん天下りや縁故入社している社員にも公平に適用されますよねえ・・・
271名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 01:02:41 ID:CnT/jY5b0
このゲームはとっても簡単。
「CLICKCLICKCLICK.COM」
http://www.clickclickclick.com/default.asp
というサイトに行って、クリックボタンをクリックするだけ!
あなたのクリックした数が、日本の得点として加算されます。
というわけで、あなたも一緒に、クリックで日本を応援してみませんか?
現在開催中です!
272名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 07:27:40 ID:ibit0Sr90
273名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/07(火) 20:16:51 ID:NgkKl2zo0
労働貴族
http://www.amazon.co.jp/dp/4061837699?tag=tbsradio-22&camp=243&creative=1615&linkCode=as1&creativeASIN=4061837699&adid=0CEJZXZQYWH0H8ZMQ3PN&
労働者の間では「天皇」として恐れられ、「会社の発展」をめざすこと社長以上という、豪華クルーザーで美女と過ごし愛人を囲う「委員長」とは何か?
何が彼をそうさせ、誰がそれを許したのか?その疑問を解く独自の記録小説。

貴族=天下り
奴隷=現場社員
274名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 00:36:26 ID:xfgGbgi90
俺が教えて来た年下の精機社員達は、係長になり課長に成った。
今じゃその精機社員に承認を貰っている。なんと情けない事かと...
仕事人生半ばにして、仕事とは単に労働し対価を得るだけの行為となってしまった。

派遣、 そんな者になったら人生台無し。 青年よ大志を抱け。
275名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 07:19:28 ID:zmLPu1zq0
(,,゚Д゚) ガンガレ!
276名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/08(水) 09:27:38 ID:GcPHRmFx0
在宅副業ネットビジネス
アフィリエイトに興味がある方
比較的楽なお仕事です
http://voh.hyu.jp
277名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/10(金) 11:54:22 ID:FtWSiVNn0
今日からヤスミで帰省って人いないの??
俺は家でごろごろ


AEは無駄に忙しいからなww
278週刊ダイヤモンド:2007/08/10(金) 17:16:16 ID:vGJpjoIP0
ハケンの裏側
派遣・請負10兆円ビジネスの大激変!
http://dw.diamond.ne.jp/number/070714/index.html

派遣・請負社員は雇用形態の1つとして完全に組み込まれ、市場は急速に拡大している。一方で、
この業界ではグッドウィルに象徴される違法行為も後を絶たない。いまや10兆円規模にまで膨張
した派遣・請負ビジネスの「裏側」をあぶり出した。
279あぼーん:あぼーん
あぼーん
280名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 02:23:07 ID:D75GGwFT0
>>277
貧乏暇無し
281名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 06:44:27 ID:MsQiKtiq0
従業員のことなんて、なーーんも考えていないAe
(^Д^)ギャハ

ま、奴隷に休暇はないわなwww
282名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 07:50:07 ID:I1bvuJQ60
279>お前馬鹿か?個人を特定できる様な内容の書き込みして.,,。
書き込み主を特定され、お前は首だな
283名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 10:17:44 ID:YQk5okLQ0
どんだけ、個人情報www
284名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 10:20:25 ID:i4AYT2qE0
285名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 17:07:26 ID:dd0WFQJP0
睡眠薬パリパリポリポリ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070811-00000006-dal-fight

オヤカタみたいな上司っているよな。
管理能力ゼロのダメ天下りw

286名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/11(土) 21:11:04 ID:D75GGwFT0
派遣・請負から直接雇用へ…ビジネスニュース、25日発

キヤノンが3500人を
キヤノンは2007、08年度の2年間に、国内のグループ19社の製造部門で働く計3500人の
派遣社員や請負労働者を、正社員などの直接雇用に切り替える計画を明らかにした。
同社は、請負業者の労働者を、正社員の指揮下に入る派遣社員のように働かせる「偽装請負」
があったとして、03〜05年に労働局から計7件の文書指導を受けた。この問題の反省を踏まえ、
派遣社員らの正社員化に取り組む姿勢を強める。
2年間にグループの製造部門で新卒採用を含め計5000人を正社員などの直接雇用で採用。
このうち、現在、派遣社員や請負労働者として間接雇用している従業員から1000人を中途採用の正社員として
2500人を契約期間3年未満の期間社員として採用する計画だ。
同グループの製造部門では、従業員の75%にあたる約2万1400人が間接雇用(派遣社員約1万3000人、
請負労働者約8400人)。偽装請負の指摘を受けて昨年8月、御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)の指示で
「外部要員管理適正化委員会」を設け、雇用形態を見直してきた。
団塊世代の大量退職を背景とした人材確保や「偽装請負」問題を契機に、大手企業では間接雇用の非正規社員を
直接雇用に切り替える動きが広がっている。
287名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:41:46 ID:5kJUPBNs0
書き込み特定やれるもんならやってみぃ
288名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 00:51:42 ID:7nTIeJU00
派遣の雇用確保要請
フルキャスト事業停止で 厚労省に小池議員
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-11/2007081114_01_0.html

 日本共産党の小池晃参議院議員は十日、港湾業務に違法派遣を
行っていた日雇い派遣大手のフルキャストが、東京労働局から1〜
2カ月の事業停止命令を受けた問題で、厚生労働省職業安定局から
聞き取り調査を行うとともに、実効ある是正措置と仕事を失う日雇
い派遣労働者への対策を求めました。

 今回の業務停止命令で同社の日雇い派遣労働者1万2000人(一日
当たり)のうち、半数が仕事を失うといわれています。
289名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/12(日) 02:13:11 ID:gQ5QVnzy0
>>287
事件性が有ればプロバイダーは開示するよ。売買春は犯罪だし。
売った側も買った側も懲戒解雇だよ。人妻を買った人は
旦那からの損害賠償請求も有るだろうし。
社内の掲示や賠償で大変だろうが、
ヤッチマッタもんはしょーがねーよなヤッチャマッタもんはよー

290名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 01:34:19 ID:aUtfAae60
age
291名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 08:28:41 ID:PWBNkdv60
休出・・・
シケタ会社のシケタお盆。
292名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 12:20:48 ID:aUtfAae60
受託って色々請け負うんだな。
293名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 14:12:32 ID:WTKad/Do0
とにかく、社員の質がアレだもんで、何でも色々仕事してんのよ
294名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/13(月) 22:20:54 ID:Y+8+YwI80
おいっ、チンカスども、見てるか?

カンブリア宮殿
「30歳で年収1000万円超日本一もうける製造業出世争い&接待なし!驚きの営業術」
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/

ねっ、だらだら残業をしないこと!
残業で生活費を稼がなきゃ喰えない会社、もう辞めたら。

まっ、会社にしがみつく能無しはどこの会社でも嫌われるだろうけど。
295名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 02:34:36 ID:ZhPSg0PD0
>>279
嘘つきだな。
ホントなら◯◯撮りくらい晒してみろよw
296名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 09:59:24 ID:qfBUs5G+0
>>294
どの企業と比較してんだ、ボケ。

好きなだけ残業できて金をかせげるAeはいい会社じゃないか。
仕事も楽ちん。
297名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 13:25:46 ID:ZhPSg0PD0
仕事楽ちん杉て鬱続出w
298名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 15:47:46 ID:caZDd6wP0
↑ 逆に鬱ネ!

朝商流もAEに来ればいい。
仮病ごときで、あんなに苛められることないぞw
299名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 16:24:20 ID:K2D4tjca0
派遣の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。

ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。

給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。

そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。

それが いまの経営者には分からんのです。

分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。


300名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 17:03:17 ID:ZhPSg0PD0
派遣社員には 製品の出来 なんてどうでもイイ。
大きな品質問題だして経営が傾けば他社に流れるだけだもんな。
301名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 17:36:19 ID:+0ahk/Dm0
“労組”“団交”知ってる?
首都圏青年ユニオンが交流会
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-14/2007081405_01_0.html

首都圏青年ユニオン交流会―「夏祭り」が十二日、東京都内で開かれま
した。主催は首都圏青年ユニオン。約五十人が参加しました。浴衣や甚
平姿の組合員が迎え、かき氷やお茶が振る舞われました。

 労働組合をこれからつくろうと思っている人も労働組合で頑張っている
人も参加して、組合や団体交渉についてのイメージを具体的にとらえても
らう企画です。

 会場では同ユニオンの街頭宣伝の様子をビデオで流したり、団体交渉の
様子を寸劇でわかりやすく伝えました。
302名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/14(火) 18:43:14 ID:Y+W/kLsy0
派遣は会社に妙な義理立てをする必要なんかないんだよ
楽してればいいと思う。

せっかく派遣という自分の時間が大切にできる就業形態なんだから
ひーひー深夜残業するのは正社員に任せときゃいいんだ
303名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 15:24:21 ID:hYNPsSTy0
>>279
haken:派遣業界[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1134957688/332
304名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 21:20:30 ID:hFRRRNwz0
ジヤトコ本社工場内で首吊り自殺者

(2007年7月5日)日産系自動変速機大手,ジヤトコ(静岡県富士市, 石田繁夫
社長)本社工場内で自殺者。
5日,直系子会社ジヤトコプラントテックの男性社員が,建屋内で首を吊って
いるのを同社社員が発見,通報した。男性は死亡した。この日,男性は工長
(現場のリーダー職)昇進を控えた集合教育を受けていたが,途中で席を
たっており,この直後に自殺したものとみられる。この教育は,対象社員を
一ヶ所に集め,数日間から数週間にわたり集中的に行われることから,
「『日勤教育』的色合いが濃かった」(同社社員)といい,精神的に追い
込まれる社員が少なくなかったという。警察は会社側の指導に行き過ぎが
なかったか,事実関係を調べている。
ジヤトコプラントテックは,ジヤトコの工場保全・エネルギー部門を分社化
する形で設立され,男性もジヤトコからの出向転籍者だった。ジヤトコは
このところの業績不振から,社員を関連子会社へ移すリストラをすすめて
いた。
男性の自殺について,両社は黙秘しており,社内外への公表を行っていない。
しかし過酷な教育の実態,男性の自殺直前までの行動,命を絶った場所など
から,同社が自殺と無関係だったとは考えずらい状況となっている。
早急な再発防止はもとより,事件に対する公式見解,ならびに責任の所在の
明確化など,誠意ある対応が望まれる。(2007年7月5日)


関連性:【公益性】,【こうえきせい】,【コウエキセイ】,【内部通達】
JATCO,jatco,静岡県富士市,石田繁夫 社長,ジヤトコプラントテック,
ジャトコプラントテック,長谷川保夫 社長,工長教育,昇進教育,精神衰弱,
未必の故意,過労自殺,就業中,教育中,因果関係,労働災害,労災認定,
過労死,労働基準法,労働安全衛生法,刑法,公益通達者保護法,厚生労働省,
労働基準監督署,出向,転籍,出向転籍,子会社,リストラ,JATCO WAY,
ジヤトコエンジニアリング,ジャトコエンジニアリング,jatco way,
ジャトコウエイ,ジヤトコウエイ,ジャトコウェイ,ジヤトコウェイ,
就職,転職,リクルート,採用,人事,役員,平均年収,2ちゃんねる
305名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 23:17:22 ID:ZUSdqYXJ0
279はうそです。ごめんなさい
306名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/15(水) 23:20:05 ID:ZUSdqYXJ0
サンコーポも見てね
307名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/16(木) 02:18:56 ID:r2VGbvcE0
>>305
本気にする奴はおらんだろうが実名はマズイぞ。
スレ潰すような事はしないでくれ。
308しんぶん赤旗:2007/08/18(土) 12:38:32 ID:4S0lCaal0
フルキャスト事業停止  日雇い派遣 失業無補償
国も見逃した違法 なぜ労働者にツケ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-08-18/2007081801_01_0.html

 175万人が登録する「日雇い派遣」大手のフルキャストが、違法派遣を繰り返して
いたとして東京労働局から事業停止命令を受け、新規の派遣ができなくなってから1週
間。同社の1万2000人(1日当たり)の派遣労働者のうち半数が仕事を失うといわれて
おり、失業補償や雇用確保が焦点になっています。
309名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/18(土) 16:43:12 ID:yPlMuE6X0
派遣て楽しいな!
310名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 07:24:41 ID:7acc5wUN0
     AE(負け組)        精機(勝ち組)
20代後半 年収450万(妻子付)    年収600万(妻子付)
30代後半 年収500万(妻子付)    年収800万(妻子付)
40代中判 年収550万(妻子付)    年収1000万(妻子付)
311名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/21(火) 22:35:18 ID:S13rge2m0
おまえら、(妻子付)ってとこが味噌だぞ。
よーーーーく頭にたたっこんどけや。
312名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 07:32:01 ID:VkEN2qLX0
当たりくじを引いた嫁とハズレくじを引いた嫁。
つーか、雲泥の差だな。悲惨。
313名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/22(水) 20:49:31 ID:jXLkuNvC0
まぁ、格差夫婦だな
けど、DV夫なんて幾らでもいるわけで。

実際、2割程度しか夫婦関係が良好じゃないんだと
314名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/23(木) 19:56:30 ID:DyDt8drj0
>>310
>          AE(負け組)        精機(勝ち組)
> 40代中判 年収550万(妻子付)    年収1000万(妻子付)
    ~~~~~
まぁなんだな、そういう調子だがら、そんなもんだよ。
315名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 01:57:19 ID:HH5heM/D0
大酒呑んで、大法螺を吹きあいこして、その後は、ズッコンバッコン ハッフンハッフン
イイ人生じゃないか。
316名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 08:04:50 ID:4Y9bNw800
世帯の所得格差、過去最大に…厚労省調査の05年ジニ係数
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20070824it14.htm

 厚生労働省は24日、世帯ごとの所得格差の大きさを表す2005年のジニ係数が0・5263で、
過去最大になったとする「05年所得再分配調査」の結果を発表した。

 同省は、一般的に所得が少ない高齢者世帯の増加が主な要因と見ているが、「非正規社員と正社員の
所得格差などが影響している可能性も否定できない」としており、次の臨時国会などで格差問題を巡る
議論が活発化しそうだ。
317名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 09:14:29 ID:qDkwGLRH0
格差? そんなの妄想妄想

Aeに入社すれば、適当に仕事して、定時でさっさとカエって、家でごろごろセックル

どうだね、ROMってる学生たち? Aeに来ないか?
楽して稼げるぜ
318名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 09:55:01 ID:GYPtWAYD0
派遣の皆さん 

派遣先では 適当に仕事してれば良いんですよ。

ガムシャラニ頑張っても 報われません 体壊すだけ。

給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。

本来 派遣社員や契約社員は正社員よりも年収は多いのが世界の常識なんです。

つまり、専門職で正社員より能力があり 都合の良い期間だけ採用できるから

それだけ 賃金も高いのが当たり前なんですが、日本の経営者や政治屋が勘違いして制度化したんです。

ですから日本の非正規社員は物凄い意味での搾取をされてるんです。だから 適切なバランスの取れた労働をすれば良いんです。

そうすれば、雇用先も 製品の品質低下に 困るから 正社員化を考えるでしょう。

それが いまの経営者や政治屋には分からんのです。

分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

勿論、欠陥品になっても 仕方ありませんが それでもいいんです。それは始めからリスクとして承知してます。

319名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/25(土) 11:54:07 ID:NHl86kRy0
>>317
神!!

正論、全くの正論。
全国の派遣労働者はおまいに賛成だ!

特に、
>給与に見合った労働をしているように 見せてれば 良いんです。

>分かるまで、適当な製品を製造してください。それで良いんです。

人生短いんだぜ。テキトーにやって生きてかな。
320NHKスペシャル:2007/08/26(日) 09:58:54 ID:0SHR+s8K0
2007年9月3日(月) 午後10時〜10時49分  総合テレビ
人事も経理も中国へ
http://www.nhk.or.jp/special/onair/070903.html

 製造業の分野では続々と生産拠点を中国へ移し、コストダウンを図ってきた日本企業。そし
て今、人事や経理などホワイトカラーの仕事までもが次々に中国へ移っている。大連や上海な
どの都市では、日本語を話せる人材の育成を強化し、日本のサラリーマンの5分の1以下という
人件費を武器に、日本企業の仕事を大量に請け負っているのだ。中国にホワイトカラー業務を
移した日本企業は2500社に上る。
 血のにじむような効率化を重ねてきた製造現場に比べ、日本のホワイトカラー一人当たりの
生産性は先進国で最低と言われている。言葉の壁に守られてきた日本のホワイトカラーが中国
との厳しい競争にさらされている。
321名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 00:53:51 ID:11RedWOx0
先週金曜日(8/24)に行われた集いはどうでしたか?
322名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/27(月) 21:33:59 ID:2GXTI7lz0
>>320
サイテー
323名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 07:21:42 ID:m2fH/lXQ0
そろそろホラ吹きカードの記入時期ですよ。
気に入られるような文章を考えましょう。
324名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 17:29:59 ID:oihNMMcZ0
カードなんてどうでもいい。
はよ帰って、酒飲んで、妻といちゃつきたい
325名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 22:37:04 ID:KCrUFWoZ0
【舌先三寸】 も芸のうちだ。 頑張って胡麻すりを書け。
326名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/30(木) 23:14:58 ID:aTaRhKa+0
社会の掃き溜めみたいな会社だな!
つか、事実か。
327名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/08/31(金) 07:20:36 ID:nYjcpDAO0
キヤノン偽装請負:「不安定、変わらぬ」 直接雇用、一歩前進の提案だが /栃木
8月30日11時1分配信 毎日新聞

「希望も不安も増えた」「根本的な悩みは解決していない」。大手精密機器メーカー・キヤノンが29日、
「偽装請負」問題解決のため、宇都宮光学機器事業所(宇都宮市清原工業団地)で働く請負労働者82人について、
「期間社員」として直接雇用する方針を発表した。正社員を目指す請負労働者にとって一歩前進の提案だが、
契約期間は最長2年11カ月。「雇用の不安定さに変わりはない」と、将来を悲観する声も上がった。
 キヤノンの提案は、基本時給を1300円とし、通常の期間社員に比べ100円増額した。
継続して業務にあたることを考慮したという。標準的な月収は約28万円、年収ベースでは約360万円。
最初の契約期間は5カ月で、最長2年11カ月まで半年ごとに更新する。この間に、
正社員登用制度の適用があるが、採用人数は「分からないので、コメントできない」としている。
 これに対し、82人中22人が加入する「キヤノン非正規労働者組合」の宇都宮支部は、
「拒否すると、職場に残れない」を理由に同意する。現在、人材派遣会社から受け取っている月給は
29万〜22万5000円、年収ベースでは400万〜270万円といい、
福利厚生を含め待遇が改善される組合員も多いという。
 しかし、同労組の山崎富美子執行委員は「雇用の不安定さは一切ぬぐえず、
将来を見据えることができない。決してうれしい話ではない」と述べた。期間社員として採用後、
団体交渉で正社員化を求めていくという。
大野秀之支部長らは昨年10月、請負労働者が派遣労働と同じようにキヤノンの指揮下で働く「偽装請負」
が続いていたとして、栃木労働局に是正指導を求める申告書を提出したが、まだ結論が出ていない。
大野支部長は「5カ月後に契約更新があるか不安だ」と話した。【沢田石洋史】
8月30日朝刊
328名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 00:34:30 ID:iGX1wGu10
毎月の出費が30万円 収入が手取りで25万円
40代後半で妻子あり
あまりにも少ない
風俗に行く金もない

329名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 10:54:31 ID:T88TIxHZ0
遊ぶ金もないわけか。悲惨だね。
Aeで家族持っちゃだめだよw
330名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 11:08:54 ID:hK7i/Jje0
>>328
加齢臭の漂う40代後半
妻が相手してくれず
風俗に行きたい?

悲惨と嘆く前に、基本の部分で考えがおかしくないか?
331名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 15:21:25 ID:8pChvaMr0
>>329
社員としてはまともな考え持ってる肩かと。
もっとひどい、考えられない人いっぱいいるから。
332名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 19:01:36 ID:qVSmjVuV0
会社自体がマトモじゃないのに社員がマトモなわけないよな。
333名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/01(土) 23:52:00 ID:n61ze7HP0
>>331
そうっすよ!

未だに、「派遣じゃねぇぞ」って会社側の説明を真に受けて新卒とか入ってくるんだよな
中途もそう。

何なんだろうか?
AEにはまともな判断力をもった人間はこないのか。
334名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 04:42:28 ID:FoqNYwTj0
結局人生ってさ「経験」が物を言うんだよな
いい大学行こうがいい成績取ろうが「経験」が無いと世間に出たときに何も役に立たない

まぁ、お前らみたいなオタク派遣にはわかんねーかもしんないけどな
俺は高卒で世間的には低学歴かもしれないが、フランスに渡米した経験を活かして
今は充実した仕事してるよ
お前らも壁作って自分の世界に閉じ込もって無いで
派遣であっても今しかできない「経験」しといて経験値積んどけ
335名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 05:26:19 ID:WbWLyqqY0
>>334
 フランスに渡米  って意味不明なんですが・・・
結局どこへ行ってきたんですか?
336名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 06:23:17 ID:rht9PQDx0
AEの場合、一番悲惨なのは家族
狭いマンションかアパート暮らしで子供を大学に入れる金も無い
AE社員が一人増える度に悲惨な人生を送る人数は指数関数的に増える。
子孫全てが負け組スパイラル。
337名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 09:59:38 ID:BLrL+fru0
プッ 朝の5時半に釣られた人、一匹あがり〜 >335
文言を追加、一部改変してあるが、>334 は昔から2chにあるコピペだがね。

まぁ、朝早くからウォッチご苦労なこった。>335 
それだけ仕事に精を出したらきっと成功するよ。
場所が悪いと思うなら、転職しな。
338名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 10:16:53 ID:BLrL+fru0
>>336
資本主義というのは、生温い温情主義ではない。
相手の懐具合を見ながら銭を払う主義だ。
つまり喰えるだけの銭を払う主義と言ってもイイ。

何人喰える銭を払うか、これは組織の序列で決まる。
どこの社会、企業であっても基本的にこれは同じ構造だ。

他人を踏みつけにして成り立つのが資本主義だ。

女房めとって、子供二人をもうけ大学までやってなおかつ
そこそこの土地に持ち家が欲しかったら、最低でもアイシンへ
入れ。
339名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 11:32:39 ID:87okPFrw0
日本人の人生は、大学卒業時と30代前半までに決まってしまう。
要は、どこに就職するか、転職するかで、その後寿命まで快適に生活できるか苦労するかが決まる。

新卒就職にしっぱいしたAE社員は30代前半までに、いい会社に転職できる準備をすること。
30後半になって、社員のやつは、妻に働きに出てもらい、子供は高卒でがまんするよう説得すること。

何のための人生だったか。80になって病床で後悔してもおそい。
家族ふくめ、まっとうな人生を送りたいなら、行動することだ。
もう、手遅れかwww
340名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 11:39:29 ID:rht9PQDx0
>>338
日本は民主主義で資本主義ではないのだが...
341名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 12:24:00 ID:1vixngAV0
>>340
> >>338
> 日本は民主主義で資本主義ではないのだが...

ふ〜ん、それで?
民主主義とは、君主制、専制などに対応する政治思想、政治体制の概念を表す言葉だろ。
資本主義とは、経済思想、経済体制の概念を表す言葉だろ。
比較するには無理があるだろ。

キミのように学校で学習を満足に積み上げてきていない者が、ほんと大杉だよ、ここは。
はっきし言って、よくもまぁ、これだけ集まったものだと思う。
そのくせ、カネ、カネ、カネ、カネ、とヒグラシ(蝉の一種で、「カナカナ」と鳴く)のように
うるさく鳴くんだな、これが。
342名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 13:39:02 ID:65RSEllu0
ナショジオで‘世界の巨大工場’という番組を放映している。
これまで、 「フェラーリ」、 「ハーレーダビッドソン」 が映された。
これらおよそ誰もが知っているであろう高級車を作っている企業な
のだけど、巨大企業ではなく小粒であるが他社には無い物を作っている会社。
そこに物作り大好き人間が集まり、皆がとても生き生きと働いている様子が
映し出されていた。
近いうち、
アパッチ・ヘリコプター(ボーイング)、M1エイブラムス戦車(旧クライスラー)
が放送される。
面白いと思うよ。
今は見るべき影がない様のクライスラーだが、かつてはイイ戦車を作っていた。
343名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 13:52:43 ID:87okPFrw0
会社ではゴミ派遣仕事
家じゃ、ゲームしてるか寝てる
金がないから遊びにもいけない

こんな生活で成長なんかできるわけない
教養がつくわけない

会社側にしたら、「いい社員達」だろうぜ
文句も言わず、低賃金で働き、転職する知恵も無い

ほんと、天下り連中は笑いが止まらないだろうな
奴らこそ本当の勝ち組だ
344名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/02(日) 14:09:31 ID:65RSEllu0
>>343
そりゃ、おまえらが成長したり、教養や転職する知恵がついては困るからだろ。

しかしな、世間には、プーであっても株など金融商品などでしっかり儲けている奴
もいることを忘れちゃいけない。
そこはリスクもきわめて高いが、高々数十万円にすぎない給料の多寡でガタガタ
言う世界じゃない。
つまりだ、額に汗して働くだけが能じゃない、ということだ。

そもそも資本主義とは、他人に働かせる主義のことだからな。
そして、搾取される者がいて成り立つ主義だからな。

働かせる側か、搾取される側か、堀の中か、樹海か、選ぶのはあなた次第だよ。



345名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 19:08:50 ID:N6C9qP8K0
激務の中、
ほんの少し休憩していると、
上から罵詈雑言を
浴びされられる会社はココですか?
346名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/03(月) 19:21:46 ID:cROnvoF00

あんたよく分かってるね!
その通りだよ。
机に数分いないだけで、激怒されるww
347名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 20:08:43 ID:EdEDWdmL0
【政治】 “「偽装請負」実態解明へ” 御手洗キヤノン会長(経団連会長)、参考人招致要求…野党方針
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188900913/
チト、きついお灸をすえたらにゃいかんなぁ。
348名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/04(火) 21:19:51 ID:Jpqfc7M90
刈谷地区なんて偽装請負と違法派遣の巣窟だわな。
労基もグルになってヤリタイ放題w
349名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 00:32:17 ID:THgiH0l90
愛知でヨタ系は絶大なちからを持ってるからね
無法痴態はしょうがないよ
350名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/05(水) 19:42:59 ID:AedoMGsZ0
オマエラモカー。
トイレ以外の休憩は、
派遣先からも上からも、袋叩きのパワハラ。
トイレに引きこもりしようかな。。。。
鬱。。。。。。。
351名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 21:11:53 ID:dmnoTxkM0
はけんはどれい スレイブ君
352名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/06(木) 22:03:51 ID:yO2Fc+ox0
40超えて精機のプロパーに虐められてる派遣ってどうなの
353名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/07(金) 21:03:26 ID:p0MMGbAX0
そんなDQNは岡八郎とでも呼んでおけ
354名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 12:40:28 ID:FF7myy5j0
社名を アイシンDQN に変更したほうがシックリくるなw
355名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/08(土) 13:32:31 ID:3DBO/lyW0
DQN社員にDQN仕事でDQNな家庭
人生の墓場だ
356名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/11(火) 21:59:18 ID:sRgmjguy0
キヤノンも愛知県で生産したらイイのに。
なにせ労働無法地帯w
357名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 00:03:22 ID:W0vPADOF0
そのうち日本中のブラック企業が愛知に集結
358名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 20:09:04 ID:vYORjUsW0
刈谷市なんてヨタGの私物みたいなもんだからな。
官は殆どが買収されてるんじゃねーの。
359名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 21:42:21 ID:tx/UGRMJ0
労基署の皆様には、レクサスをプレゼントwwwww
360名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/12(水) 22:02:13 ID:tvhih34b0
ゴルフ場の会員権も付けてな。
361名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/13(木) 15:18:46 ID:X1i4w0BT0
【宝くじ】平成22年度に一等10億円の「スーパージャンボ」発売か【牛丼食い放題】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1189597877/
362名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 01:20:03 ID:DVHOHvbz0
ホシュあげ
363名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/15(土) 01:32:14 ID:75c4ZKsF0
★トヨタL&F札幌、無資格の社員が検査 証拠隠滅も 6カ月検査停止に
 
建設機械の販売・修理を行う「トヨタエルアンドエフ札幌」(札幌、池田保社長)が、
建設業者などから機械の定期検査を請け負う際、無資格の社員に検査を行わせた上、
証拠隠滅を図ったとして、北海道労働局は十三日、労働安全衛生法に基づき同社の
検査業務を六カ月の停止処分とした。

 労働局によると、同社は昨年八月十日から今年六月十五日までの間、渡島管内の
建設業者二十二社から依頼を受けたフォークリフトなど建設機械四十一台の検査業務を、
資格を持っていない函館支店の男性社員に行わせていた。また、検査内容を記録する帳簿に、
資格を持つ別の社員の名前を「検査実施者」として記載し、無資格者による検査の
証拠隠滅を図った。

 同支店で資格を持つ社員が退職により減ったため、無資格の社員に検査を行わせたという。
同社はトヨタグループの豊田自動織機製の建設機械を販売・修理している。

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/49231.html
364名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 03:30:24 ID:bRwC1B7w0
ここの人事かわいいね
つきあっちゃおうかな
365名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 04:54:07 ID:4xmPF8480
B専キター
366名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 09:50:08 ID:FdJWaU2z0
変わった人もいるもんだ
367名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 18:48:51 ID:306UqP8c0
>>364
寄るな、触るな、ケダモノが。
由緒正しい家柄のカワイイお嬢を採用しているのは、
おまえらのためじゃないだよ。
368名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 18:54:34 ID:wll3r5FS0
地元のヤンキー娘だろうがw
369名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 20:43:11 ID:TM/u7sTy0
そういう言い方はないだろ。 身も蓋もないじゃないか。

一般的に、娘らがいかにも育ちの良さそうな良家の
子女の様な振る舞いをしたがるのはなぜか?

毎日、朝早く起きて手間暇掛けて美しく化粧をし、綺麗に着飾って
お仕事に出るのは、何のためか?

朝寝坊して時間が無くて、歯磨きは手抜きしても決して化粧だけは
忘れない、それは何のためか?

退社の際には、もしかの時に備えて勝負パンツに履き替えるのは
なぜか?

これらはひとえにイイ男を釣るためだよ。
そのイイ男の範疇におまえらごときは入っていないと思うのだが。
相応の年齢が過ぎ去るまでは、彼女らもそう易く妥協はしないと思う。
370名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 21:15:45 ID:wll3r5FS0
>>368
だから何?

おめ、女子社員と結婚したいの? なんなの? キモ
371名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 21:21:58 ID:TM/u7sTy0
>>370
おいおい、どこを指しているんだ。
自分を指してどうする。
372名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/16(日) 22:57:03 ID:slM/k72t0
「金ないのにデートするな」 「だからモテない男」
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/it/internet/84798
http://www.iza.ne.jp/jyoshi-bu/
373名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 23:06:23 ID:kzFADKWx0
西尾の花○
おまえAEのくせして何様のつもりじゃ
電話の話し方どう見てもバカっぽいし
あの大声なんとかせい
周りはみんな迷惑しとるんじゃ
374名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 23:19:01 ID:Wj2kvSaY0
AE社員をばかにしゅんじゃねぇ!!
くだらないこと書くんじゃないよ
実際、注意も出来ない屁タレが。
375名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/17(月) 23:32:15 ID:cAmQdNL30
 ばかにしないでよ プレイバック プレイバック ♪ 
376名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 20:59:22 ID:pk5oEp5E0
工員スレはこちらへ↓

アイシングループ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1173825958/
377名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 21:01:47 ID:VkCzNBWl0
正直、入社して死ぬほど後悔している。
378名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 22:04:49 ID:mAsXzhNk0
死ぬな、生きろ
家族とか恋人とか、いろいろあるだろ
379名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 22:26:38 ID:kzhI/u2E0
「セックスボランティア」
という本を読んでみな。
生きるということにこれほどまでに真剣に向かっている人がいる
ということが分かるよ。
泣ける部分も多い。

それに比べたら、>377-388 おまえらなんて贅沢だよ。

少しばかり前頭葉の発育が悪いので頭を使う仕事では不自由しているだろうが、
身体そのものは五体満足だろ。
だから、文句言わずに、一生懸命に働け。
380名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 23:09:53 ID:AxPg7PlP0
>>370
おい、元気か?
お前も猿なみの頭のために苦労しているんだろ?
381名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/18(火) 23:34:29 ID:T5E5EYfR0
WBS見てる?
スゴイヨ、中国の労働者は。
彼女らが言うところ、中国人にとって日本語を覚えるのは簡単なのだとか。
なので、キーボードのタイプもローマ字入力ではなくて仮名入力をしている。
それで日本から送られてきたエントリー作業をこないしている。
給料は2万円也。

それから比べれば、日本の労働者はまだまだ恵まれている。
猿なみの頭の者に19万8千円の給料だぜ。
こりゃ、彼女らとの競争に晒されたら一溜まりもないな。
382名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 07:43:58 ID:P5NL0M9I0
>>373
また個人名曝しかよ。
首。
383名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 20:15:26 ID:8FCAY7130
今日も定時退社して、妻子とまた〜り
クズ仕事と不満言ってる奴多いけど、既婚者にとってはいい面もある

妻からも「AEで良かったね」と言われる
今時、毎日ほぼ定時で帰れる夫は少ないんだそうだ
384名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/19(水) 21:21:25 ID:1nNpJgz+0
そんな暇な部署あるの
385名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 00:03:48 ID:d8mqCWa40
そのうちAEの安月給に嫌気さされるぞ
386名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 01:59:55 ID:SDbbDWg40
>>383
そんなこと言わんだろう。
387名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/20(木) 07:22:24 ID:OXrjT9FbO
AWの岡崎東工場で働いてる人いますか?
388名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/21(金) 11:08:26 ID:fZY71jjN0
市場モデルでは、誰もが平均的個人で、その平均的個人同士が競争しあっている世界である(と想定される)。
 しかし、現実の市場競争は全く違っている。市場原理主義は、強者にのみゆとりを与え、弱者同士を競わせる。

 強者はゆとりをもって競争できる。彼らは弱者と競争する必要はない。
 他方、弱者によって、そもそも強者は競争の相手にはなりえない。

 競争をやっても、はなから、かなうはずもないからだ。だから、弱者にとって、競争相手はあくまでも弱者である。
 弱い者は同じ弱い者を蹴落とさなければ、生き残れないのだ。(金子勝)
389名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 00:32:52 ID:JX8sK1kD0
ae社員は弱者中の弱者なので競争は無意味。
のこる道は玉砕のみ。
390名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 11:19:01 ID:Bd9tfUVm0
愛知ではアイシングループ社員は勝ち組
俺たちも勝ち組
391名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 11:44:02 ID:Aip08RlT0
>>390
> 愛知では
またまた大きく出たな。
三河限定にしたらどうだ。
392名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 11:50:06 ID:Aip08RlT0
>>388
さすが慶応のセンセイだ、良いことを言う。
確かに、低いレベルでの足の引っ張り合いが横行するようになる。
互いの切磋琢磨というものが無くなる。

かくしてその集団は腐っていくんだよな。
393名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 11:52:38 ID:enLpmjPc0
なんのこっちゃ
394名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 11:55:51 ID:Bd9tfUVm0
刈谷では勝ち組住民だ!!
395名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 13:42:57 ID:JX8sK1kD0
どこが勝ち組やねん。
396名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/22(土) 17:31:51 ID:XglM5ApA0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   AE内定イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / / これで、父さん母さんイヤッッホオウ!
      (´∀` / / +    おれ、地元大卒だけど、ちょーきもちいいーー
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
397名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 11:17:34 ID:FxF0x9Bg0
退職決まって、早速嫌がらせが始まったわけだが。
1.上司へ報告
2.ATU、労黄系統に相談
3.ポリに被害届
君ならどうする?
398名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 13:38:03 ID:qqSf0KJg0
>>397
4.共産党へ駆け込む
399ATU:2007/09/23(日) 15:18:57 ID:B3pRBhuw0
トヨタ・デンソー過労うつ病裁判を支援する会
http://blog.goo.ne.jp/atunion/e/69966d5d643cf2d2880be89f91d08381

Kさんの裁判闘争を支援する会の結成総会が行われます。以下の日程ですから、多くの人の参加を呼びかけます。

2007年10月8日(月・祝) 午後2時〜
刈谷市民会館3階302会議室にて(刈谷駅南口から徒歩10分)
400名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/23(日) 22:33:56 ID:KBDYmZtY0
>>397
パワハラ110番に電話しろ
401名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 00:10:00 ID:ICTLEw6Q0
>>397
部長格が虐めの指示出してるの立ち聞きしてしまったが、まさかと思ったな。
402名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/24(月) 00:43:57 ID:Qb2xbG4K0
こんな奴、いるよね  
   _, -‐''''"´´ ̄ ̄ ̄ ̄``゙゙゙゙''''ー-、、
   /                    ー-、
  /          _,,,,,---‐‐‐--、,,,,,_     \
.  i        ,ィ彡シ'''""""゙'"""゙゙゙゙゙ヾニ=、     ヽ
  ヽ     /彡            `゙゙''ヾ、、    i
   ヽ    /彡                 ヾミヽ l
    \ ./ィ彡                  ヾミヽi
      `i彡彡              _   ミミミi
      i彡;;:' ,ィ彡三ミ、ニ::'   ヾニ彡三ミ、.  ミミミi
       ヾ〃.,〃   _,...,,_ヾ、   .〃 _,..,_  ヾ、 ヾミi
     ,-、=ニ; i. ニ,r'で¨)ヾ,ヾニニシ ,ィで')゙ゞ、__. i;ニ='_
     i i 、i ヾ、    ̄ ̄´.〃  ヾ  ̄ ̄"   〃 i´ `i
     ',.',( l  ヾ、     〃    ヾ、     〃 lノ^i l
      ',ヽヽ   `==ィ"       ヾ、=="´  l )//
      ヽ i    / ヽ=-、__,-=‐' \    / /
       `┤   /             冫   l,,ノ
        ヽ  ' `ヾー======一ラ '   /
          \   ヾ 、+++ノ'/′  /
            ∧   ゙======"   /
       _,-‐/ !\   ー-一'    / iヽー-、
   _, -‐'"  /  \ \        / ノ i   `ー-- 、__
--‐'´       |    \ `ー---‐一´ ./  i
         ヽ     \       /     i
         ヽ      `ーt--t‐'´    /
           ヽ      / ◎ヽ、    /
             ヽ     /i    iヽ   /
403名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 19:47:39 ID:GqAGDUPB0
勝組とか負組とか。
玉入れの赤組か白組と変わらない。
どこでも、苦痛だ。欝だ。
404名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/25(火) 20:42:03 ID:u91T1PfT0
AEで鬱になったら話にならないから、自分の体たいせつにしな
405名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 01:27:45 ID:Skbmh61L0
使える協力会社と使えない協力会社はどこですか
406名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 21:33:15 ID:XwfuRltc0
AEに協力会社ってあったか?
407名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 21:57:11 ID:rVMlG/FV0
ないよw
ウチが使える協力会社です
アイシン精機さん、捨てないでねw
408名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:21:48 ID:OEe5Y2BU0
え”!まぢで?本当なら二重派遣の疑いが無いだけTTDCやデンソーテクノに比べたら健全じゃん。
いつからそうなったのかな?実は居るけど気付いてないだけとか。
409名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:33:47 ID:XwfuRltc0
>>407
引っ掛からなかったな、意外と賢いじゃないか。
あるよ、と言おうものなら。。。
410名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:36:00 ID:XwfuRltc0
ご相談は、日本共産党へ
411名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:38:02 ID:OEe5Y2BU0
デンテクは自社正社員数の倍近く協力会社社員でやってるもんね。
よって公表されてる売上も半分以上は協力社員によるもの。

ていうか、こういったピンハネシステム無しにやっていけるのかね?
412名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:45:04 ID:XwfuRltc0
やっていけないからだよ。
そうやって、儲かった、儲かった、世界一や、ぐへへ
なんてね。
413名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 22:59:59 ID:rVMlG/FV0
へへへw

でも、愛知じゃーやり放題なんだよな〜
414名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 23:13:09 ID:dwdDJxo40
>>404
体壊すやつはあまり聞かないな。大体は家庭か精神を壊す。

>>406
請負に居るよ。直接性器社員の指示受けてるけどね。
415名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 23:32:39 ID:cI1hlbkt0
>>414
> 請負に居るよ。直接性器社員の指示受けてるけどね。

請負ねぇ〜、ムフフッ。 ムフフッて、この笑い、意味わかる?
で、そこ、なんて会社?
416名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 23:43:34 ID:KgTLvrsm0
キヤノン偽装請負 告発されて
御手洗経団連会長“法律が悪い”  「制度見直せ」と居直り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-10-20/2006102001_01_0.html

先ずは、こいつを国会に引っ張り出さにゃいかんな。
417名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/26(水) 23:43:49 ID:q7WO8oL00
AEの給与明細を見ていると 「その他1」「その他2」 とか
いう項目があるんですが、どうにかならないものでしょうか?

合計金額で印刷されていると、明細がサッパリ分からないんですが・・・
418名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 00:17:26 ID:COU9ixUY0
彼ら秋の葉のごとく群がり落ち、狂乱した混沌は吼えたけり
419名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 12:10:21 ID:6+sk6y6W0
派●は所詮派●ってことだよ
420名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 15:54:14 ID:dclPX2XK0
>>415
意味分かんない。どういうこと?
421名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 20:22:39 ID:HA1Jl2gi0
↑ 自分で調べろ、ヴォケ

っと、世の中のこと何も知らないんだな
自分達がどういう構造の中で偽装とかさせられてるとかさ・・・

AEってこんな低レベル社員ばっかw
ほんと、経営者に取ったら、模範社員だよな
安月給やっとけば、文句も言わず従ってくれる
422名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/27(木) 21:06:15 ID:CHrNEY9S0
日本はまだまだ近代国家にはほど遠い国家ということの証だな。
423名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 07:21:20 ID:1jQ/T8se0
<脅迫>折口GWG会長あてに銃弾2発と脅迫状 9月27日20時18分配信 毎日新聞

人材派遣会社などを運営する「グッドウィル・グループ」(GWG)の折口雅博会長(46)に対し、
銃弾2発と脅迫状が送り付けられていたことが分かった。警視庁麻布署は脅迫容疑で捜査を始めた。
調べでは、脅迫状は今月15日、東京都港区の六本木ヒルズ内にある同本社に折口会長あてで届いた。
茶封筒に入った便せんに新聞や折り込み広告の活字を切り抜いて張った文字で「次は命を狙う」
などと書かれていた。拳銃の銃弾2発も同封されていた。差出人の名前はなく、消印は都内だった。
18日に同社が同署に届け出ていた。
 脅迫状についてGWGの広報IR部は「詳細を把握していない」としている。
424名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 20:37:57 ID:GAHxAv/w0
トヨタ:燃料電池車560キロを完走

トヨタ自動車は28日、高圧水素ガスを使う燃料電池と電気モーターを併用する燃料電池型ハイブリッド車「トヨタFCHV」の長距離公道走行試験を行い、
途中で水素を補充せずに大阪−東京間約560キロを完走したと発表した。

トヨタは引き続き、コスト低減や耐久性の向上のための研究開発を続ける。同車は、10月26日から幕張メッセ(千葉市)で開催される東京モーターショーで出展される。


さすが!!
燃料電池でも世界を引っ張ってますね〜 たぶん、自動車開発は、今後20年はトヨタの独壇場になるでしょう
F1も楽しみ〜

アイシンにしがみついておいてよかった!
425名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/28(金) 22:15:40 ID:W3viYlcf0
いいじゃないか、幸せなら。
426名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 03:49:28 ID:0ZMqYx0V0
>>421
馬鹿の一つ覚え
427名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:02:39 ID:3bDLcohw0
>>426
> 馬鹿の一つ覚え
真夜中までここに張り付いて番しているのか?
もういいから早く寝ろよ。
428名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 10:15:40 ID:9Ca8mydU0
「9月に東海地震!?」日系ブラジル人うわさで転出か
定住外国人が多く住む磐田市で、8月に外国人登録者数が大幅に減少していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news003.htm

>『地震が来る』とのうわさ話
根も葉もないヨタ話じゃないだろ。そのうち来るのは確かなんだから。

つまりブラジル人は備えて用心しているんだ。
故郷もあるし、身軽に移り住むことも可能だし。
地場にしがみつくしか生きる術がない日本人より賢いということだよね。

>鈴木市長は「行政がブラジル人の方に正確な情報を伝える
>手段を持っていないことの表れだ
この鈴木のオッサンの方こそ、危機管理意識が欠如しているんだよね。
まぁ、老齢の石頭には何を言っても無駄だということが分かる良い事例だね。
429名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 14:18:03 ID:0ZrL/6R40
よし、ラルフが潰れた。
待てよ!、これは車を新車に変えるための作戦の一つか?
430名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 14:37:03 ID:QRO+AxTL0
マクラーレン
431名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 14:40:46 ID:0ZrL/6R40
鶴ー利がツルリと滑った。
432名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 15:18:35 ID:QRO+AxTL0

やまだくーん、座布団三枚やってくれ
433名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 16:10:24 ID:0ZrL/6R40
明日は、バトン優勝

日曜日の降水確率 90%
レーススタートの13時30分〜15時まで雨の予報

ピンポイント天気(富士スピードウェイ(駿東郡小山町)) - ウェザーニュース
http://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=4&name=%c9%d9%bb%ce%a5%b9%a5%d4%a1%bc%a5%c9%a5%a6%a5%a7%a5%a4%28%bd%d9%c5%ec%b7%b4%be%ae%bb%b3%c4%ae%29&lat=35.221161&lon=138.555105&pref=50&num=22


富士スピードウェイ 2007年09月29日 15時00分現在
9/30 天気
http://www.nifty.com/weather/leisure/spot/circuit042.htm
434名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 19:55:34 ID:T/Ht1eyE0
435名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 23:10:29 ID:9TQnmpVL0
  大失態!

F1・富士スピードウェイ、終了後のシャトルバスが大渋滞 会場内に4時間以上取り残される観客も
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191074482/
http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/car/news/20070930k0000m050091000c.html
436名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 23:16:11 ID:9TQnmpVL0
低温、高湿度のなか、この人たちは今夜中に帰れるのだろうか。
http://img.wazamono.jp/car/src/1191073662572.jpg
http://img.wazamono.jp/car/src/1191073680276.jpg
437名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/29(土) 23:31:48 ID:7kUVJd2E0
F1観戦客2万人足止め 富士スピードウェイ
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007092901000739.html
3千円のカレーライス、1万円の弁当
438名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 00:26:24 ID:Tv+0dkb00
さむいね
439名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 10:37:07 ID:jeBfOndE0
だから?
440名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 13:35:52 ID:jeBfOndE0
昨日の予選開始前、救護用ヘリが飛べない中、レースを強行したかのような内容を
解説者の一人が喋っていたが、実は、飛べる状態にあった、と今日になって訂正している。
なるほど、待機はしていたかもしれない。

根も葉もなく、救護用ヘリは飛べないと言ったはずじゃないだろうに。
↑の写真を見てみれば分かるように、霧で視界は極めて不良だよ。
F1カーより速度が出るヘリコプタが安全に飛べるはずがないだろ。

おそらく今後の生活に支障が出るような圧力があったんだろうな。
可哀相だよね。
ほんと、生きるとはこうも辛いものだろうか。
モノも満足に言えない人生なんて。
441名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 15:44:42 ID:OxrbgwBw0
雨、ホンダにとって天の恵み、しかし生かすことが出来ず、残念。
バトン、接触。
この乱戦の中、上手く行けば3位に入ったかもしれなかったのに。
琢磨もホンダ勢の中で一時最上位まで上がった。。。
442名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 20:34:34 ID:FYIXyxkT0
>>440
民間用ヘリならF1のが速いダロw
443名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 23:28:21 ID:gygnUP5J0
F1日本グランプリ2007 決勝結果
順位  ドライバー      チーム         平均速度 (km/h)
1    L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス    151.978

例えば ドクター・ヘリ MD902(旧マクドネル・ダグラス、現ボーイング)
         巡航速度: 190km/h〜220km/h

民間機といえども、ヘリの方が早いだろ。 >442
444名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/09/30(日) 23:46:31 ID:JiczxBA+0
>>427
番してました
AEは人間性にも問題ある人ばかりだね
445名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 01:03:48 ID:50/DrNm00
F1日本野糞グランプリも終わってしまって、寂しいねぇ。
446名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/01(月) 21:40:57 ID:E+S2i6Qq0
>>443
220Kmhの巡航なら市販車でもできるダロw
447名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 01:24:21 ID:hPhWa8+j0
>>446
巡航速度の意味分かってないようだな。
日本のどこでそんな速度で走れる道がある。
448名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 07:06:39 ID:AmyS5HM50
AEはバカの集団。
449名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 07:18:39 ID:AmyS5HM50
御手洗会長の招致要求 民主、国会で追及へ 偽装請負
2007年10月02日06時04分

 民主党は1日、違法な労働形態である「偽装請負」で行政指導を受けたキヤノンの御手洗冨士夫会長(日本経団連会長)を、
衆参の予算委員会で連携して追及する方針を固めた。まず衆院で同氏の参考人招致を求め、与党が応じなければ与野党逆転した
参院での実現をめざす。政府の経済財政諮問会議の民間議員でもある同氏を徹底追及し、福田政権の格差問題に対する姿勢を問う構えだ。
偽装請負を巡っては、御手洗氏が昨年10月に諮問会議で「(現在の請負法制に)無理がありすぎる」などと発言。
これを問題視した民主党が先の通常国会で「違反行為をしながら制度の改悪を図る姿勢は、
諮問会議の民間議員にふさわしくない」として同氏の衆院予算委への招致を求めたが、
与党の賛同を得られず実現しなかった。同党は偽装請負問題を格差社会の根本にある問題ととらえ、
さらなる追及が必要と判断。民間人の参考人招致を委員会で決めるのは全会一致が慣例だが、
小沢代表の強い意向もあり、「多数決も辞さない」(党幹部)と徹底的に揺さぶりをかける構えだ。
御手洗氏のほか、労働規制緩和を唱える八代尚宏国際基督教大教授らの参考人招致要求も検討している。

http://www.asahi.com/politics/update/1002/TKY200710010403.html


450名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 20:53:01 ID:m4a+kyVB0
>>446
なんの話をしてるのか忘れてるな
とりあえずなんか言えばいいじゃねーんだよ
451名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 20:58:09 ID:vISKkc8l0
あほだらけだ

その場の最適解ばかり追い求め、包摂的な全体像がみえていない
452名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 21:59:38 ID:MDVfBOvl0
>>451
あまり難しい単語を使うな。
辞書を引かないでも読めるようにしないか。
トヨタを漢字で書けない者も多いのだから。
453名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 22:41:53 ID:vISKkc8l0
スマン
454名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/02(火) 22:56:46 ID:EUJ0FGOa0
なんかがっかりする
455名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 22:43:39 ID:3yGN/d+j0
プロパー社員の皆さん、面談は終わりましたか〜〜〜
私は ホラフキの度合いが足りない と注意されてしまいましたよ〜〜〜
456名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/03(水) 23:12:07 ID:ToMCNDzq0
民主党 長妻議員の代表質問の一つ

「1938件の自動車が燃えている。メーカーと車種などの危険情報が開示されていない。
口外しないようにメーカーがしている」

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  <いいか・・・世の中には言ってはならないこともあるんだお・・・
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \ ふぐ!!
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
457名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 07:10:49 ID:2w8hAb9D0
車が燃えようが人が氏のうが知ったこっちゃ無いよな。
派遣で設計してるんだから成果なんか関係ないし、検討書とかなんか
適当にそれらしく書いとけばok
派遣の長所である、気楽さ、を存分に行使しなきゃ損。
458名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 12:09:51 ID:tsC4QCG70

派遣の正しい働き方だな
まじめにやったって、成果が反映されるわけじゃない
言われたことを適当にやればいい
459名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 20:00:55 ID:XGSRiuzI0
NHK クローズアップ現代 「“氷河期世代”中国で再挑戦」
大連で働く日本人フリーター

支那人ですら逃げ出す職場で支那人と同一賃金(時給300円)
で働く日本人大卒フリーター

大連に骨を埋める覚悟でいるのだろうか。
この賃金じゃ、帰国の旅費すら貯められない。
送り出しは日本の派遣屋が大喜びで旅費を持っただろうが。

実質、日本人相手の日本で出来る仕事を時給300円貰って
わざわざ大連でする意味がどれほどあろうか。
一定の成績を上げたら日本での正社員の道が開けるのだとか。
この《正社員》がエサになっているようだ。

バブル崩壊後、ホンコンで働きませんか、というのが流行ったが。
彼らのその後の動向はどうなっただろうか。

1000億円使途不明のマルチ商法と同じで、忘れた頃に何度でも
似たような事が繰り返される。
460名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 20:11:38 ID:+F9av58o0
「レクサス IS F」を発表する豊田副社長=4日、富士スピードウェイ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20071004AT1D0402S04102007.html
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'| < 章男も大きくなったものよ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \
      |      ノ   ヽ  |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
     ∧     ー‐=‐-  ./ 
    /\ヽ         /   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
461名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 22:06:33 ID:sSs3Xijn0
職場砂漠に咲くハケンの友情 格差社会に咲いた花
http://www.asahi.com/job/special/TKY200710020478.html

10年働いても時給は頭打ち。出世もボーナスも望めない。

●会社という「共通敵」
「同じ仕事をして給料が違うなんてヘンだ」

●奪い合うパイもない
「私たちには『出世』という概念がない。
一生ヒラだから、奪い合うパイもないんです」
462名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/04(木) 22:46:29 ID:l0jkk58e0
>>457
> 派遣で設計してるんだから成果なんか関係ないし、検討書とかなんか
> 適当にそれらしく書いとけばok
> 派遣の長所である、気楽さ、を存分に行使しなきゃ損。

で、挙げ句、ケツ巻くってバックレられちゃぁな〜、これ、かなり迷惑なんだ。
463名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 00:06:18 ID:1jHAbreH0
だったら正社員やとえよ
464名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 00:34:22 ID:OQV2A4GR0
それじゃぁ、お前が飯の食い上げになるだろ。
465名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 00:47:54 ID:uhNSw+zY0
今年の流行語大賞はほぼ決まりか。

シャホチョる:他人のカネを自分のポケットに入れる。ネコババすること。
アサヒる: 在りもしない事柄を捏造すること。
ヨタる: 与太る。文字通りの意味。 
     最大限のお持てなしをすると大言壮語して、相手を糠喜びさせること。
466名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 11:33:17 ID:taJTLJ5X0
明日から3連休ですね
社員はとうぜん仕事だけど
467名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/05(金) 22:31:37 ID:HOC+N/ZU0
このごろ流行りのおんにゃの子は〜
おしりの小さな おんにゃの子ぉ〜

私のハートは クチュクチュしちゃうの

火曜日深夜1:00 
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/honey-thelive/
ハニーフラッシュ!
468名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 08:17:46 ID:RA7n4J4u0
性器では今月『企業行動倫理』強化月間ですよ。
違法派遣、下請け法違反等々、当然改善するんだよね。
469名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 09:23:05 ID:lNjQTBo30
派遣奴隷がなに言っても無駄
470名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/06(土) 23:01:06 ID:RA7n4J4u0
まー法遵守を性器に期待する方が無理なんだけど...
471名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 09:44:59 ID:B4IP7Skj0
今でも、サービス残業強制されてりるのですか?以前、精機で正社員
していた者です。
472名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/07(日) 15:51:59 ID:PYFH3o8q0
>>471
日本語に少し不自由されているお方とお見受けしますが。
上海の出身ですか、大連の方ですか?
473名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 12:23:26 ID:DxyatQMC0
>サービス残業強制されてりるのですか?

サビ残天国だよ
俺ら派遣はそういう運命
474名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 18:15:50 ID:120hpnss0
サービス残業改善せず・是正指導最多の1679社
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071006AT1G0502C05102007.html

 サービス残業で労働基準監督署から是正指導を受け、2006年度に未払い残業代を100万円以上支払った企業が、
前年度比約1割増の1679社で過去最多となったことが5日、厚生労働省のまとめで分かった。未払い残業代の総額
は約227億1400万円で、前年度より約5億8000万円減った。
475名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 19:20:05 ID:zaJQWdeK0
そういえば、張さんも御手洗も富士夫なんだよね。
で、経団連の会長、副会長。
なんか不思議な巡り合わせ。
ちなみに、富士SWの会長は冨田で、 ' がないけど。

企業によっては、来年でなく再来年の学生募集をしている企業があるみたいね。
再来年ですよ。
青田刈りじゃなくて、蒔く前の種から唾付けようというバブル以上の求人状態
らしい。
476名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 21:55:09 ID:wgD7VofJ0
今夜、英語でしゃべらナイトは、リア・ディゾンちゃんが出るよ。
沢尻エリカも可愛いが、歯がガタだよね。
歯並びで育ちが分かるからね。
小さいとき親が気を付けて歯列矯正させたかどうか。
この歯列矯正、審美の場合保険が利かなくて、
上下合わせて200万円近くするからね。
477名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/08(月) 23:40:04 ID:wgD7VofJ0
リア・ディゾンちゃんは日本語をよく喋るんだね。
彼女のあの目がね、銀河鉄道999のメーテルみたいで、キレイなんだね。

彼女が日本に来てビックリしたのは、和式便所だったそうな。
そんな可愛い娘がなんと、“うんこ座り” のことを口にした。
英語で  “pop-up squat” と言うみたい。
字幕で一瞬 squat はハッキリ見えたが、その前の部分に自信が無い。
もちろん、“うんこ座り” の日本語なんて出ないさ。NHKだし。
それに彼女も何でもないと否定したから。だけど英語の字幕はしっかり出た。

誰か、日本では “うんこ座り” は “ヤンキー座り(yankee squat)”  とも言う
と教えてやれば良かったが。
478ATU:2007/10/09(火) 00:15:50 ID:qVpdlsQv0
総会の報告
http://blog.goo.ne.jp/atunion/e/708d1d6b0ec42be8a79ace85e8502b6d

 討論では、西三河で2つの過労死認定を求めて闘っているご遺族
や事務局長からの発言や愛労連役員や笹日労や名古屋ふれあいユニ
オンの方からの発言がありました。こうした発言を聞いていると、
我ながらトヨタ自動車ならびに関連企業は偽善に満ちあふれたひど
い企業であることを再認識しました。
479名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/09(火) 00:33:30 ID:fPN0KsaY0
>>478
電装もかなり不法な事してるって書いてあるね。
aeと略同等じゃん。
480しんぶん赤旗:2007/10/10(水) 23:24:21 ID:zM3BIibh0
不当な“天引き”返せ   日雇い派遣会社に労組
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-10/2007101001_01_0.html

 派遣ユニオンの安部誠副委員長によると、エム・クルー社は、1回働く
ごとに給料から安全協力費300円と福利厚生費200円を給料から天引きして
います。そのため結成した労組は、こうした名目の使途の実体がない費用
の返還と、日雇い雇用保険への加入を求めています。
481名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 00:17:34 ID:ecUIdNLa0
注目のキーワード:
 フリーター、派遣、偽装請負
# キヤノン労働者/「偽装請負」是正指導で会見/“正社員化”を要求 [2007.9.15]
# キヤノンに是正指導/偽装請負で栃木労働局 求められる正社員化 [2007.9.14]
http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/039_inc.html

●派遣社員を喜ぶキャノン、トヨタの愚
 今日の予算委員会で共産の佐々木憲昭議員が、派遣社員の問題を取り上げた。
 派遣社員は1700万人いて、3人に1人が派遣で、若年は2人に1人になっている。
 年収200万円以下は46%で、そのうち女性は約6割。
 去年、正規社員は24万人増えたが、非正規は84万人増えた。
 
かつてビックスリーで首切りを行ったときに労働組合の委員長が
「首切りの数だけユーザーが減るということを覚悟しろ」といわれて、
解雇撤回したことがある。

●不払い残業:是正指導1679社18万人 好景気でも増加
 好調な景気の下でも是正指導を受ける企業数は減らず、不払い残業が横行している
 企業風土 が改めて浮き彫りになった。
http://mainichi.jp/select/biz/news/20071010k0000m020181000c.html

●週間現代 2007/10/20号
「偽装請負」キャノン 御手洗富士夫 “格差社会”経営の正体
 社史から「消えた」創業者とあの「○○○部隊」との関係
 “タブー”を追うと見えてきたもの
482名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 07:19:30 ID:Fmwoy5yG0
違法、違法、違法
ボクラは違法就労者、モチベーションなんて上がる訳ありません。
483名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/11(木) 22:55:37 ID:LxC7NsNm0
まぁな、おまえらも仕事を進める上で苦労が多いと察するよ。
いかんせん、アフォな監督が多い。
で、この監督がハンチクリンの若造なものだから、余計に
くろうするんだ。

監督がアフォやけん野球でけへん、と言って国会議員になった人も
いるが、われわれ凡人はそういうマネは出来ないから、そのアフォに
合わせて仕事をせにゃいかん。

実に辛いんだな、これが。
出し抜いたり、気を利かせて先走っても相手の自尊心を傷つけては
いけないから、こちらが適当にバカにならなければいけない。
バカの振りして相手を安心させてやらなければいけない。
484名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 22:54:33 ID:VLV7FT8o0
      ___ ,-────-、
    /     `         \
    /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
   /=/`''~~       /彡-      |
   |=.|    二     | 三-     |
   ヽ|   ──     \三-    |
    | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
    / /      \   |=/\- (   
   |    /         |/ /  ,,|   派遣の皆さん! 
   |    ( 。つ\       ノ   ||
   .|    /     丶ー    ヽ | |   最高ですか〜〜〜〜!
    |   /____」      | ! ! .|
    |    |/    /     /  ノノノノ
     |    |__/    //   /\_
   //⌒丶 -─      /   /≒/
    ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
    / /-'          /≒ / ≒
485名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/12(金) 23:05:57 ID:H+gOItLt0
>>483
>気を利かせて先走っても....
まず社員様にお伺いをたててからじゃないと機嫌を損なうんだよな。
雑務ばかりで技術の身に付いてない社員様の意見で設計決まるから不具合出まくりw
鶴の一声でドンドン改悪w
486名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 00:36:37 ID:nkjHxW5/0
年休取得率、過去最低タイの46.6%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071012-00000938-san-soci

 昨年1年間に企業の正社員が取得した年次有給休暇(年休)は1人平均8.3日で、取得率が
平成17年に並ぶ過去最低の46.6%にとどまったことが12日、厚生労働省の調査で分かっ
た。

 厚労省は「景気回復と人員削減が絡み、一人当たりの仕事量が増え、休みづらい状況があると
みられる」と分析。自分の評価に響く不安など、取得しづらい雰囲気も背景にあるのではないか
と指摘している。
487名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 20:52:26 ID:0HXxOPrS0
>>485
だな。そう思うよ。
おまえらがアタマが悪いと、ほんと仕事が紆余曲折する。
そして周りの皆が迷惑する。
488名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/13(土) 23:56:41 ID:Dg+8qovx0
世間に存する一部上場企業と呼ばれる企業のうち、派遣を使う能力・資格を備えた企業が
果たしてどれほどあろうかねぇ?
自分の尻も満足に拭けない奴が他人を指示できるはずがないじゃないか。
489名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 19:20:46 ID:Fb7l/MjQ0
約1ヶ月後にNHKスペシャルで派遣に関する番組が放映されるようです。
AE社員は、きちんと見ておきましょう。


  11月12日(月) ニッポンの縮図 1000人に聞く ハケンの本音 (仮)
490名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:19:13 ID:oX4mI4Os0
録画しておいてくれ
491名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/14(日) 23:26:16 ID:14yoeakI0
明日からまた地獄の一週間..鬱ですよ。
鬱の薬って精神科じゃなきゃ貰えないの?
薬で楽になれるなら、思い切って医者に行ってみようと思う。
492名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 00:14:18 ID:QoipwcW10
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/index.html

党事務所
愛知県委員会(地区委員会住所)
〒460-0007
名古屋市中区新栄3−12−27
(電話)052−261−3461
(FAX)052−263−9810
http://www.jcp-aichi.jp/
御意見、御要望 http://www.jcp-aichi.jp/mail/
493名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/15(月) 00:39:01 ID:CXxmBjTa0
>>491
  ↑ こういう奴が出入りしているのか。
 切れた拍子に刃物振り回すなよ、頼むぜ。

精神科通い、キチガイに刃物。
責任能力がないので、刺されても責めを追求することもできない。
494名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/16(火) 07:14:52 ID:Xf/h1aPN0
日本共産党
http://www.jcp.or.jp/index.html

党事務所
愛知県委員会(地区委員会住所)
〒460-0007
名古屋市中区新栄3−12−27
(電話)052−261−3461
(FAX)052−263−9810
http://www.jcp-aichi.jp/
御意見、御要望 http://www.jcp-aichi.jp/mail/
495名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/18(木) 19:22:00 ID:wE9EkTHt0
中二病の自称音楽家が、椅子ガタガタやっていた。
その振動で、指を半田付けしそうになった。
突発性の中二病らしく、急に演奏開始する。
始める前に、せめて、掛け声ぐらいかけなよ。
496へっどらいと:2007/10/21(日) 00:03:51 ID:1GP1V3Zc0
社内売店の値段は高い
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome0605.html

 本社、技研、工場に入っている社内売店(新三、刈谷生協)の
値段は高いのでは、社内売店という競争相手もない実情のもとで
多くの従業員を相手に売るのだからもっと安い値段で売ってほし
いものです。トヨタをはじめ、他の会社の人たちはアイシンの値
段をきいてびっくりしていました。
497アイシンエンジニアリグ社員:2007/10/22(月) 01:28:24 ID:OTZ+fjRv0
私の部署で、人が倒れました。

田川部長は必死に会社のせいではないと言い訳をしています。

環境が悪いのは事実。なんとかしてほしいです。
498名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 10:54:51 ID:idee/Ju+0
頭のネジが切れて倒れるほどの仕事って、何があったっけ?
端末にしがみついておけばその分の残業代もキッチリ貰えるし。
楽勝だろ。
499名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 22:27:08 ID:OAzaN2Rp0
>>497 みたいな事が多発しているから
MA[Mental Assist]チェックシート なんてのをやり出しているのかな?
500名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/22(月) 23:43:31 ID:e2sZsom30
倒れるまで頑張った奴も、報われないね。
労災とか適応されなかったら、
これから生活していけるのかね。
冠があっても所詮は、派遣業だな。
ここで働くのが、さらに嫌になった。
501名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 01:48:21 ID:jJ3CoJe50
しょうがないな。

それがその者の器量なのだから。
こんな楽な仕事をやりこなせないようじゃ、どこ行っても務まらん。
あきらめて、別の職業を探すことだ。

これまでの自分の学業や資質をよく省みず、ただ設計とかの文言に
妄想と思いこみで勝手に一目惚れしたあげくに就いた職であって、
必然的に招いた悲劇なんだから。
502名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 02:06:11 ID:jJ3CoJe50
世渡りの要領を一つ教えておくね。

間違っても勘違いしないで欲しいのは、この職種はサービス業なんよ。
設計とか開発とか思うから話がややこしくなる。
一般に、派遣は時間幾らで労働を切り売りしているのであって、
知恵や知識を切り売りしているのではない。

今度、確かめてみるが良い。
共同出願がされているか、特許権の持ち分の有無を。
発明者に名前が載るだけでは、それはご苦労さんという名誉賞だけで、
実質的には意味無いこと、知ってるよね。
503名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 07:23:49 ID:iVx2vFpa0
>>497
何人も居る。日常茶飯事。
504名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/23(火) 22:51:33 ID:iVx2vFpa0
派遣は使い捨ての雑巾だもんな。
汚物を拭き取り汚くなったらポイ。
505名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 01:04:49 ID:uuzsCJ5u0
もうだめだなこの会社。
506名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/24(水) 07:30:52 ID:cHDLew7O0
世間じゃ違法行為でパクられる企業が続出してるってのにいつまで続ける気なんだか...
いっその事、倒産でもしたらイイ転職理由になるな。内部告発一発で撃沈だろう。

507名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/26(金) 07:57:39 ID:BtJkVRmq0
俺も倒れそう
最近、体の感覚がおかしい。
508スパーク:2007/10/27(土) 00:10:15 ID:rKhMWNb80
トヨタ・デンソー 過労うつ病裁判 に関する記事は下記参照のこと
http://www2u.biglobe.ne.jp/~sparkjcp/sphome08001a.html
509名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/28(日) 00:39:57 ID:FVDYuJxs0
みなさんホラ吹きカードの記入は済みましたか。
510名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 22:50:08 ID:u3Oyi/K00

             鬱だ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
511名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/29(月) 22:53:16 ID:DPKhsgfq0
      ___ ,-────-、
    /     `         \
    /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
   /=/`''~~       /彡-      |
   |=.|    二     | 三-     |
   ヽ|   ──     \三-    |
    | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
    / /      \   |=/\- (   
   |    /         |/ /  ,,|   派遣の皆さん! 
   |    ( 。つ\       ノ   ||
   .|    /     丶ー    ヽ | | 今日も法螺吹いていますか〜〜〜〜!
    |   /____」      | ! ! .|
    |    |/    /     /  ノノノノ
     |    |__/    //   /\_
   //⌒丶 -─      /   /≒/
    ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
    / /-'          /≒ / ≒
512名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/30(火) 22:33:01 ID:GF2T6IWg0
ニッサンGTR 打倒ポルシェ だって。 
トヨタごとき、目じゃないんだって。

今、ガイアの夜明けで開発の一年間の録画をやっている。
ポルシェ911 より実際少し速い。
513名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/10/31(水) 23:33:02 ID:H9KQ+VCu0
こんなブラックな業者と付き合ってる会社の作る物なんてろくなもんじゃない罠。
514名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/02(金) 22:59:53 ID:BAhYG7LW0
       ___
       |←樹海|  
        ̄ || ̄   
          ||     
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             鬱だ・・・
           Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
          /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
         / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
    ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
515名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 01:28:33 ID:+/sKORVR0
そうだ!僕等には樹海って選択肢が有じゃないか!
これで自由に成れるよ。
516名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 17:54:22 ID:abJJfYcw0
これからはどこも人手不足になるから派遣の需要が高まって、
奴隷扱いなんてできなくなり、待遇もよくなる・・・
ってわずかな期待を持ってるんだがないだろうな _| ̄|○
517名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 18:56:05 ID:Ps7t16Fs0
>>516
> ってわずかな期待を持ってるんだがないだろうな _| ̄|○

残念だが、ほとんど希望はない。プロパーですら、賃金が上がらない。まして派遣など。
一方でドルの実効レートが暴落しているので原油など資源高でとんでもないインフレが
進行しつつある。
賃金の上がらない物価高という、いよいよ派遣にとっては厳しくなる。 _ト ̄|○

安城の駅前にいったことある?
ビックリよ。
支那人をはじめアジア系にブラジル系、ここはどこの国かとおもたよ。
チャイナにインド人、日本語のできる安い労働力ならいくらでもいる、
ということ。

片言の英語すら満足に出来ない三河の派遣を使うのと、英語のほか日本語も使える
支那人、インド人、あなたならどちらを使いますか?
答えは自ずと出るがな、ジャンダラリン。

と言ってもビビる必要は全くない。
なぜなら、指示を出す方も片言の英語すら使えない。
そんな奴、とても多いだろ。
つまり、英語で満足に指示ができない。
だから多少金が掛かるが日本人を使わざるを得ないので、もうしばらくの間、日本人は安泰よ。
518名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/03(土) 19:06:46 ID:Ps7t16Fs0
それともう一つの朗報は、英語のほか日本語も使えるような目端の利く支那人、
インド人はいつまでも日本の企業にいないから。
内心では日本企業の体制を嫌っているからね。

そうすると、いつ辞めるか判らん奴より、不満タラタラでもしがみつく奴の方が
使い易いだろ。
バカと何とかは使いようってね。長い目で見ればその方が安上がりのはずだ。
彼らアジア人の賃金がいつまでも安いはずはないし。
519名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/04(日) 03:05:30 ID:25ffhnur0
やっぱい行き先は 樹海 なんだと思たyo。
520名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 20:33:03 ID:TdNbfrn/0
新刊のご案内
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=774

トヨタの闇 (単行本)価格:¥ 1,365 (税込)
出版社: ビジネス社 発売日: 2007/11/7

大好評 予約受付中です
521名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/05(月) 21:23:19 ID:PiAg6QUI0
潜入!青木ヶ原樹海 魔境その奥の奥
http://www.ntv.co.jp/supertv/01_week_contents/041108/this_week/week.html
522名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 21:18:31 ID:cxhb4ub/0
近年、超々売手市場と云われる求人・求職状況の中、必然的に、就社した者
の中に社会常識が著しく欠ける者が多くなる。
基礎学力の有無は当初から全く期待しないとしても、社会常識の欠如は客先に
多大な迷惑をかる。

そこで、今回からKYT検定を実施する運びとなった。
これは、その場の空気(K)が読(Y)ないタコ(T)度を検定し、本人に善処・改善を
求めるものである。
問題は社会常識一般に関するものである。

(問いの例1)
客先TLに誘われてすしを食べに行くことになった。
「今期はガンバッタからな、好きなものを頼めよ!」
というTLに対して、空気(K)が読(Y)める派遣として
最初に頼むべき、すしネタはどれか。

A.鯛
B.大トロ
C.イカ
D.玉子
523名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 21:38:12 ID:ToCVVcX80
B
524名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/06(火) 23:27:55 ID:2yTldJhr0
口先人事最悪だ
525名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 00:56:26 ID:iS//VzVd0
ここ給料いい?
デンソーテクノやTTDCより年収高いですか?

どうぞよろしくお願いします。
526名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 00:58:26 ID:wqpC39xM0
いいよ
527名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 01:41:17 ID:iS//VzVd0
35歳 院卒 年収1000万超える?

528名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 21:10:34 ID:r7qAkEt70
500マソ弱位
529名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 22:18:46 ID:Cd0r1uXY0
大手出版社なんて、27才女子で月70万円だぜ、70万円。
おまえらからすれば、毎月がボーナスみたいなもんだろ。
で、年収1200万円だよ、27才のムスメが。

たかだか500万円かそこら、冗談のようなカネで、ヴァカ。

参考になるのは、MyNewsJapan
ここで、就職したい企業、これを探してみな。
↑の話が出てくるから。
銀行や商社も似たようなもんだ。
530名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/07(水) 23:34:37 ID:WBDgWE2f0
★ 純利益「9424億円」…トヨタ自動車、07年9月期中間決算で前年同期比から21.3%の大幅増益
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194426849/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071107-00000016-rps-ind

スゴイよね。 純利益だからね。 
これだけ下請けを締め上げれば、儲かってしょうがないんだろうね。

どれほど銭を儲けようが、カネ離れの悪い者は嫌われる。
531名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 01:02:02 ID:bPM9+WOo0
ここでどうしたら 年収1000万 いくの?
532名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 07:49:16 ID:KTkPCwlO0
1000万超えは天下りだけ、600万で頭打ち。
533名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 19:07:49 ID:sTX3YHZu0
> 1000万超えは天下りだけ、600万で頭打ち。

600万円って、やる気無くなるね。
派遣でも忙しい客先なら20代後半でいくよ。
協定がどうの、やれああだのこうだの、糞みたいなこと言ってたら、カネにならんだろ。
カネにならんは、仕事はかったるいわ、じゃなぁ。
534名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 19:24:46 ID:i/9tnuRZ0
ここだけじゃなくて、大手子会社の派遣や請負メインのとこはどこもそうだよな・・・
535名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 20:11:41 ID:V65Zx+jG0
派遣であっても働く理由は、

1.カネになる
2.他では得られない何かが、覚える・身に付けるモノがある

このうち少なくとも一つがないとね。
どれも該当しない派遣先は、派遣で働く意味が全く無いので、
身の軽い、動ける若い内にさっさと逃げるべし。
536名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 21:10:48 ID:KTkPCwlO0
商品でも人材でも、値段と内容は比例してるからな。
不具合でまくりでもしょうがないよな。と思う。
537名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 22:09:05 ID:bPM9+WOo0
35歳で この会社 入ってもいい?

やばい?
538名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/08(木) 23:42:21 ID:h34wW4mmO
行くならここじゃないとこにしなさい。
539名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 00:04:02 ID:IHsuZtr00
だから、35歳 年収いくら?
540NHKスペシャル:2007/11/09(金) 00:51:33 ID:mXesBBWQ0
ニッポンの縮図 1000人にきく ハケンの本音
http://www.nhk.or.jp/special/onair/071112.html

11/12(月)に放送されますよ・・・。録画予約をお忘れなく・・・
541名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 07:15:04 ID:zPx7W3ke0
>>539
俺の実績で言うなら、その歳の年収は、評価がA’で残業360/年 480万
20代後半から略横ばい
会社の年商と人数と平均年齢調べれば大体想像つくダロ。
542名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/09(金) 08:50:04 ID:3A+Afjlx0
>残業360/年 480万

生涯独身、妻子を抱えようと思わなければ、喰えるカネだよね。
543愛労連:2007/11/10(土) 01:48:05 ID:BpKyVxvS0
第24回 トヨタシンポジウム
http://rodo110.cocolog-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2007/11/08/24_3.jpg

11/25(日)に開催されます。
544名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/10(土) 23:32:46 ID:2uz0pHYz0
38歳 院卒 年収いくら?
545名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 10:27:21 ID:By1iATB/0
450万
546名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 20:04:33 ID:yeZxgUmE0
ここって 年収1000万いくの?

転職希望です
547名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 21:57:19 ID:HFPZJDN00

NHKスペシャル 「派遣社員1000人の本音」−ふざけるな!▽正社員は無能で暇で高給?
NHK総合 11月12日(月) 22:00〜22:50

◇今や日本の労働者の3分の1を占める「非正規雇用」。
.. 正社員との格差や雇用の流動化が招く未来を占う上で大きなヒントとなる派遣労働の実態を探る。
548名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 23:20:29 ID:wdYJgF6O0
07年度新入社員で、早速客先(派遣契約)からクレームを頂いている輩がいる。
有名大学の院卒なのだが、どうやらコミュニケーション能力が欠けているのが
原因と推測される。

当事者が悪いのか・・・優秀が人材が採用できなくなったAEが悪いのか・・・
549名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/11(日) 23:28:46 ID:By1iATB/0
設備の保守や掃除とか電話番や在庫管理なんかの契約外雑務の押しつけが酷い。
550名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 00:41:01 ID:xYWI0cKN0
なにやっている 会社ですか?
551名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 01:11:02 ID:1JK50T+p0
>>550
派遣と請負
何故か請け負いの人間まで派遣先に席があり派遣先社員の直接指示で仕事してるけどね。(K技術部)
派遣も『開発』で派遣契約してるのに、展示会の説明員やらされたり、得意先に報告行ったり
勉強会の講師させられたりしてる。勿論、掃除や物資手配とかの事務作業まで。
おまけに『責任持ってやってくれ』だもんな。派遣にそんな権限無いってーの。
<<派遣は契約内容の仕事を時間単価でやるだけって事を理解してない。>>
常用の労働力として雇用したけりゃ正社員雇えばイイのに。
『後輩教育やれ』なんて正に馬鹿。派遣社員は固有技術とノウハウで飯食ってるのに
なんで商売道具の中身まで教えにゃならんのか。
教育で派遣契約して10分3千エソのOJTなら考えてもイイがな。
技術の全く無い正社員の教育に 10分3千エソ/人のOJT で不具合減るならリーズナブルだろ。

552名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 19:16:18 ID:SUS7p5hbO
営業馬鹿ばっかりだな。
553名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:09:36 ID:MrxKNIYv0
36歳 650万〜700万くらい
554名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:13:12 ID:jp+mglPv0
NHKスペシャル 「派遣社員1000人の本音」−ふざけるな!▽正社員は無能で暇で高給?
NHK総合 11月12日(月) 22:00〜22:50
◇今や日本の労働者の3分の1を占める「非正規雇用」

派遣社員1000人に聞きました

1.‘派遣’を漢字一文字で表すと
   1位:忍 2位:耐 3位:楽
555名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:17:53 ID:jp+mglPv0
“俺一つの考えでクビに出来るんや” と言われた
 完全なパワハラ!
こういう場合は共産党へ駆け込む。
派遣元へ相談しても、何ら解決にならない。
556名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:20:57 ID:jp+mglPv0
派遣先の社員食堂で利用料金に差があるか?
あるところもある。

例えば、昼定食
プロパー:110円
子会社の派遣:220円
子会社への派遣:450円

などなど
557名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:27:25 ID:jp+mglPv0
派遣社員1000人に聞きました

2.派遣先のプロパーは幸せそうか?
   53%:幸せそうでない
   47%:幸せそう
558名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:37:06 ID:jp+mglPv0
派遣社員1000人に聞きました

3.派遣社員に未来はあると思うか?
   41%:あると思う
   59%:ないと思う
559名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 22:47:20 ID:jp+mglPv0
>558 の続き 
派遣は世間でまだまだまっとうな職業と見られていない、結婚を考えると不利だと思う、
              ~~~~~~~~~
という、1000人中の一人の若造の情けない意見もあった。

派遣はいつクビ切られるかわからないので不安。
路上生活者に一番近い人種だと思った。

などなどいろいろな意見あり。
560名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/12(月) 23:29:14 ID:UIeJpfPw0
>>555
告発の先陣を切り一千人の誉と成るのだ
貴殿は軍神と讃えられるであろう。
561名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 00:31:26 ID:zB7awvfM0
派遣制度は日本版アパルトヘイト
人権団体へ助けを求めよう
アムネスティと日本共産なんがイイね.
朝日新聞へも連絡すると効果的
562名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 01:22:26 ID:qyuJqyzz0
朝日は自分ところの派遣の問題はどうなった。
563名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 20:28:05 ID:H6Cz2SY60
      ___ ,-────-、
    /     `         \
    /ヾ ヾ .,! !,,!_´,,//_//    ヽ
   /=/`''~~       /彡-      |
   |=.|    二     | 三-     |
   ヽ|   ──     \三-    |
    | ヽ ,,   、ー ̄   \     |
    / /      \   |=/\- (   
   |    /         |/ /  ,,|   派遣のみなさーん! 
   |    ( 。つ\       ノ   ||  KYT しっかりやってますかぁ〜!
   .|    /     丶ー    ヽ | |  
    |   /____」      | ! ! .|  出世の要諦はKYT!
    |    |/    /     /  ノノノノ  しっかりやりましょうねぇ〜
     |    |__/    //   /\_  
   //⌒丶 -─      /   /≒/
    ( ヘ )____/_ノ   /≒ /≒
    / /-'          /≒ / ≒

空気:K
読む:Y
トレーニング:T

 
564名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 21:25:39 ID:ToWHidid0
派遣労働者に出世は無縁ダロ。
565名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 22:13:14 ID:grFbpWCG0
子育て支援に「ノー残業デー」など提言 日本経団連
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/071113/biz0711132113009-n1.htm

        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|  
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!  
   | (     `ー─' |ー─'| 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!  
      |      ノ   ヽ  |   ノー残業デー??? 
     ∧     ー‐=‐-  ./   子供を作り易い環境にはなるが  
    /\ヽ         /    育てるのがいよいよ苦しくなるな  
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
    
566名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/13(火) 22:56:24 ID:ToWHidid0
そもそも少子化の原因を作ったのは経団連なんだがな。
正社員様は最低5人は子供作って下さいませw
567名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 04:16:53 ID:krZIsRn10
ここ数年昇給額が数百円もしくはマイナス。
やってらんね〜
568名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 07:22:24 ID:LxuttfVT0
新人事制度では毎年最低限1号俸上がると聞いていたが、評価がAの俺が1号俸上がっただけで
他者は据え置きだった。 人事は嘘つきと無法者の集団なのか?
569名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 22:35:27 ID:Fd3ACeLo0
先日、07年度下期目標の幾世カードを提出しましたが
07年度上期期末の幾世カード(TL評価、コメント付き)が
末端の一般社員に未だ返却されてません。
人開はどうやって振り返りをさせるつもりなんでしょうか?
570名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/14(水) 23:24:26 ID:4uQRi77/0
人開が返却せんお陰で,派遣先上司が
前回の評価点が判らんからって
えらく低い点数付けられた。
人開のせいで減給決定だわ…
571名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 01:55:38 ID:SVc3/QyJ0
客先カラハ、レート据エ置キシカ引出セナイ=値上要求スルト返却
レート現状維持=給料ハ今以上(頭打チナルマデ)上ガル訳ナイ。
30半バde700アルワケナイ。税コミコミde長残ヤッテモイケナイヨ。
所詮肉体労働者。ソコイラノボンクラヨリハマダマシカ。
572名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 07:28:14 ID:Lcjcy4YG0
30半ばで500無い訳だが。これマジで。
573名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 07:30:13 ID:pyp1MCSa0
>>570
そういう人事考課の仕方だと、一体全体、自分はどこの会社の
者か分からなくなるでしょうね。
派遣先の者に評価してもらうなんてね。
いかにも派遣、まんまじゃありませんか。
求人の際、派遣事業者登録を明示していますか?
574名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 11:12:23 ID:pxvsTBVfO
>>573
少なくとも自分の時はしていなかったよ。
それどころか派遣会社なんて一言も言わなかった。
575名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 21:31:15 ID:Bj0bpL770
分かる、分かるぞ、お前らもさぞかし辛いんだろう。

何でこれほどまでアフォか、っていうような奴、いるからな。
監督がアフォやけん野球でけへん、と言って辞められる人はイイが、
そうも出来ないからな。
576名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 21:36:00 ID:mgyAtHAc0
私 今度 ここに 入社する。
歳は35歳。
年収は500以上は あるみたい。

でも今後 あがる?
577名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 21:41:18 ID:Lcjcy4YG0
   ↑
後悔先に立たず
578名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/15(木) 23:22:20 ID:mgyAtHAc0
35歳以上の社員いる?
579名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 20:47:07 ID:klvZQA87O
>>576
やめときなさい。
580名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 21:03:48 ID:l0RUBiwRO
>>576
設計やってたけど、400なかったよ。
止めた方が良いとおも。
581名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 21:22:06 ID:e9NOZUBh0
>>576
言葉にするのがとても難しいが、あえて表現するならば
思い直させたさたくて『居た堪れない』気持ち。
頼むから考え直せ。
582名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 22:22:49 ID:wFiEETod0
>>576
2年目以降ならボーナスがフルでもらえるし
残業もあるから400は行くよ。
ちなみに去年のボーナスは5.2ヶ月分でした。

>>580
よっぽどのカスだな
583名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/16(金) 22:26:20 ID:lyAyAfP30
>>576
正社員?
584名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 00:06:17 ID:QuNViwta0
>>581
ずいぶんと言葉に不自由しているな、日本人か?
585減光社員:2007/11/17(土) 00:53:49 ID:p4kMD8qK0
末端の社員には突発の依頼(本来であれば時間を掛けなければ
意味がないヒアリング等)を短納期でさんざん掛けてくる。
ところが、上の連中はこちらが依頼しても全く守らない。
こんな会社の入社は止めた方がいいよ・・・
586名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 10:23:01 ID:+Jjo1Qsb0
>>585
まだまだ日本語がこなれていない。
これでは日本での仕事に支障が出ないとは言えない。

日本語習得に関して、努力を惜しまず鋭意研鑚を重ねることを期待する。
587名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 11:00:06 ID:4iasawBk0
>>586
たかだか2chのレスに語学力を求めるとは・・・
588名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 11:04:41 ID:+Jjo1Qsb0
>>587
読んで欲しいから書いているんだろ。人に読ませてマス掻いているんだろ。
だったら読める文を書けよ。
589名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 20:20:45 ID:PI+/P71a0
ここってデンソーテクノと 何がちがう?

年収?
590名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 21:19:34 ID:i7rPwGAb0
組織が適当て年収低い
591名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/17(土) 22:57:57 ID:PI+/P71a0
40歳で年収どのくらい?
592名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 01:24:17 ID:wvLU+MQH0
450万
593名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 01:31:29 ID:hb9WrRDe0
↑ まじ 

本当のこと 教えて下さい
594名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 10:02:59 ID:0ppslVgG0
40でとってくれるくらいの実力があれば
600くらいはいくんじゃない?
595名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 12:07:58 ID:wvLU+MQH0
>>593
600万は全然無理
残像を毎月40時間以上やっても500万を一寸超える位だな。
課長格になれば550万位は有ると思うが、40歳で課長格は設立初期に入社した極少数
大半の人は、500〜550万で頭打ち
596名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 13:52:03 ID:DXfxP3L10
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'| <  彼も大きくなった
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   \  日本人が嫌うことを言って退けてこそ
      |      ノ   ヽ  |    \  一端の企業人というものだ
     ∧     ー‐=‐-  ./     \_______________
    /\ヽ         /         
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ

張トヨタ会長「米国人は機会が均等なら結果が不平等でも満足する。
日本人は結果の平等を求めがちだ」日本社会のあり方を批判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195357888/

・【ニューヨーク斉藤信宏】トヨタ自動車の張富士夫会長は14日、ニューヨークで講演し「海外進出
 する際に最も大切なのは、相手の話にしっかり耳を傾けて文化の違いを理解しようと努力することだ」
 と企業の国際化に関する持論を展開した。

  毎日新聞
 http://mainichi.jp/chubu/news/20071116k0000m020023000c.html
597名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 15:14:49 ID:0ppslVgG0
>595
手取り年収のこと言ってる?
598名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 20:41:45 ID:wvLU+MQH0
総支給に決まってんダロ。
599名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 20:57:55 ID:hb9WrRDe0
ここと デンソーテクノ 給料同じ?

どっちがいい?
600名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 22:58:34 ID:wvLU+MQH0
デンテクの方が100万は多いらしい。
601名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:09:20 ID:aCOwQm1r0
給与の話なら前スレ読め
語り尽くされてるから。
602名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:23:16 ID:qyydpz+20
500×0.75/12=31万円也
男一人が喰うので精一杯だね。
603名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/18(日) 23:43:07 ID:fSwmw8NA0
AEは給与以外でも渋い面がありますね。
   外食手当  最大 \3,000
   住宅手当        \0
604名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 00:11:50 ID:u1vW0xC50
どんな理由かワカランが月額2万とか
住宅手当みたいなもの貰ってる奴居るな。
本人は皆も貰ってると思ってる様だが。
なんで寮に住んでる奴が月に2万も
理由不明な手当貰ってんのかね?
605名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 07:15:53 ID:BGsYQhAq0
>>602
家族持ったら家族が可哀想だなw
それで妻子養うなんてあり得ん
子供は高卒が精一杯で嫁も小汚い格好しか出来ないわでw
606名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 11:53:43 ID:tlsUGlC30




トップの奥田と張wwと渡辺が朝鮮人だからね
トヨタ家の人間は取り締まり役に押しとどまれた
つまりはトヨタで働くってことは朝鮮人のために過労死やリコール隠し
するために死ぬようなものw


おまえら死んで来い
607名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/19(月) 16:09:18 ID:33AY4AMb0
愛知県安城近辺のゲイ集まれ!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gay/1192232895/
608名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 18:44:13 ID:pBwqWB9d0
40歳 年収1000万 いく?
609名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 18:52:56 ID:HTxlq/LgO
無理だろ…
610名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 22:47:09 ID:3xl2S76y0
AEでは業務連絡を、個人持ちの携帯で(頻繁に)行っている
プロパー社員を何人か見かけます。
その内の1人に、通話請求料金を尋ねてみましたところ
自腹で 毎月\10,000以上 支払っているとのこと・・・

AEでは一部の社員にしか携帯を支給していないので
自腹携帯は、実質の給与ダウンとなっているのが現状です。
611名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 22:54:27 ID:R1VkkxRt0
>>608
馬鹿か?下らん質問繰り返すな
500~550万円で頭打ちだって何回でも書いてあるダロ
日本語読めんならシナに帰れよ。
612名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/20(火) 23:22:06 ID:pBwqWB9d0
年収800万 ほしい

どうしたらいい?
613名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 07:48:28 ID:AwDtjXpn0
>>610
給料安いは特定社員にだけ名目不明な手当有るは、無償活動させられるは
派遣期間や下請け法守らない(隠蔽工作)はで、もー無茶苦茶ですよ。
もうすこし明朗な経営できないのかと...
614名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 21:00:49 ID:1FfoXLbD0
アタマの弱いお前らが、自分のことを棚に上げてカネのことしか言わん。

文句が多い、働けるだけで有り難いと思え。
615名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/21(水) 23:57:14 ID:AwDtjXpn0
w
616名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 15:36:37 ID:PsQUJnk5O
>>614
ま、これがAEの考え方なのは間違いないな。
617名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 15:48:29 ID:kLRe3yw+O
>>616
ノ 616に一票。
618名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 20:52:43 ID:b7Jj1wJl0
これを、刷り込む理論というんだ。

お前はバカだ、お前はアタマが弱い、お前はバカだ、お前はアタマが弱い
お前はヘタレだ、お前は軟弱だ、お前はヘタレだ、お前は軟弱だ

これを繰り返し聞かせることで暗示にかかり、不埒な考えが無くなる。
これで皆が幸せなら、それはそれで良いのでないかい。
619名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 21:45:49 ID:5EMXzCHI0
性器からも、かなり差別を受けるよ。
お前は派遣だから...
派遣はそんなことしなくても....
派遣は言われた事してれば....
派遣は言われた事意外考えるな...

犬とか奴隷みたいな物だからなー、それ以下の使い捨て雑巾位の扱いかも。
620名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 23:01:14 ID:Ofe83+/l0
トヨタの正体―マスコミ最大のパトロン トヨタの前に赤信号はないのか
トヨタの闇−−利益2兆円の「犠牲」になる人々

前2作↑に続き3作目が出ました。

トヨタの品格 伊藤欽次 1000円(税込み)洋泉社
[目次]
第1章 トヨタは元気…、だがクルマはトヨタだけではつくれない―足元に山積する矛盾
第2章 下請け企業の悲鳴―まわりを見ればパート・派遣・請負・高齢者・外国人ばかり
第3章 きつい・安い・短い―使い捨て同然の期間従業員
第4章 乾いたタオルは知恵で絞れ―トヨタの働き方、働かされ方
第5章 トヨタの「人権感覚」「人間性尊重」の欺瞞―企業人の前に個人の人権を
第6章 トヨタ車は「ジミンカー」―政財界を牛耳るトヨタの野望
第7章 なぜ不祥事が続発するのか―トヨタの品格を問う

これでトヨタ本3部作が出揃いました。
皆さん、正月明けまでには全部読み終えておきましょうね。
621名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/22(木) 23:21:28 ID:iwLJ8s5/0
ae.acはヨタGの最下層
昇給もほとんど無です。
そりゃ利益も2兆円いく訳ですな。
622名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 03:54:39 ID:I9ShRVVW0
AEだけじゃなくて、グループ企業全体に、
身分制度、身分差別を定着させようという狙いが
あるのでは?

創業者の子孫である豊田章夫が、全く何の業績も
ないのに社長になるためには身分制度が必要なのだ。
豊田家といっても今では小株主。
なんで社長になるのよ?と聞かれたら、

 身分が違うから!

という差別的発想なわけだね。
623あぼーん:あぼーん
あぼーん
624名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 21:13:18 ID:1bhfSgC60
ここって40歳で1000万いくの?
625名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 21:46:07 ID:J4LAI4wB0
>>624
お前ウザイわw
いろんなスレで聞きまくってんじゃねーよ
626名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/24(土) 21:59:40 ID:a4BLzVDg0
>>426
異常者
627NHKスペシャル:2007/11/25(日) 19:14:13 ID:IUb8StIb0
12月は、ワーキングプアが3回分 一挙に放送されます。AE社員は必ず視聴するように・・・

  12月10日(月) 2007年度新聞協会賞受賞 ワーキングプア TU(再構成)(仮)
  12月16日(日) ワーキングプアV 〜働く人が報われる社会を目指して〜(仮)
628名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 21:04:17 ID:VbqWfu7H0
面白いスレが立ってるよ、見においで。
しかし、この会社はなんでこうも皆に褒め上げられるのだろうか不思議だ。

【企業】トヨタ、二足走行可能な人間型ロボットを開発 ホンダの「アシモ」と同じ、時速6キロメートル程度での走行可能★
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195991437/
http://ime.nu/www.njd.jp/main/20071124-003.html
629名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 21:17:43 ID:Tx8a5+8E0
肉体労働者である派遣社員はロボットに置き換える方針w
630名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 21:56:52 ID:9BtzDBgl0
派遣という制度、おかしいと思わないか?
単にピンハネして楽する人間の集団を作り出しているだけ。

汗流している人間より、なんでAEプロパーのほうが
給料2倍もとってるんだよ?
派遣制度は禁止してほしい。
631名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/25(日) 22:54:52 ID:vo4/XHM80
汗流す事そか出来ない人間も悪い。
自分で就労条件等を交渉出来る人間なら中間業者など不要。
632名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 07:25:15 ID:XR83e9F80
>>630
おまえの給料AEプロパの半分?
余程使い者にならないクソ人間だな。
良く生きてるね。
633名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/26(月) 22:43:18 ID:h8249AC00
ここって 年収1000万に何歳で届く?
634名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 07:00:18 ID:edvrKdr50
200歳位
635名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/27(火) 21:48:36 ID:YldfgsgC0
ここと デンソーテクノ なにが違うの?
636名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/28(水) 07:03:32 ID:KXsP+FBW0
具体的に聞け。
637名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 07:07:25 ID:CdbeqF460
ageage
638名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 18:54:36 ID:01yrT1dY0
>610
携帯使わず社内の電話で業務連絡すればいいのに。
彼らは好きで個人用の携帯で使っているんだから、給料減というのはおかしい。

もしかして、いまどき電話も会社に置いていない会社なのか/

AE人事の横#は口のうまさはぴかいちだな。

自分が会社を動かしているとおもっておいでだ。何様だ。

639名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/29(木) 21:58:22 ID:m9NMp6ET0
組織で働くということは、使われる駒になるか、その駒を転がす方になるか、
二つに一つのどちらかを選ばなければいけない。
640名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 05:49:33 ID:r8gxHjKR0
こことアイシン精機とでの、給料比を真剣に教えて下さい
641名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 07:19:47 ID:i4/yoSVd0
格差は確かに大きい、場合によっては同年でも性器社員の『半分』しか無い事もある。
だが伝層とデンテクでも同様の格差は存在するし、珍しい事では無い。
ただ『絶対値』が低く杉るだけ。ココに例をあげた会社で、まともに家族持てないのは
aeだけだと思う。
642名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 18:55:22 ID:TaOOuMq30
生活に高望みしなければ、楽チンな会社だろ。
643名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 19:48:16 ID:TB+vBzMd0
派遣料金の公開を要請へ 厚労省、マージン明らかに  2007年11月29日15時31分
http://www.asahi.com/life/update/1129/TKY200711290236.html

 労働者派遣法の見直しを検討している厚生労働省の労働政策審議会(厚労相の諮問機関)の部会は29日、労働者を
派遣した際に派遣元が派遣先から受け取っている派遣料金の情報公開を進めることで一致した。厚労省は今後、派遣法に
基づく指針を改正し、派遣会社に対して公開を要請する規定を盛り込む方向で検討する。労働者側にとってマージン
(派遣手数料)がわかる意義がある。

 労働者派遣をめぐっては、派遣会社が受け取る派遣料金に比べ、労働者の賃金が低すぎるとの批判があり、
労働者側はマージン率に上限を設けるなどの規制強化を求めていた。

 審議会は、経営側の抵抗が強いため上限を定めて規制するのは難しいと判断。ただ、派遣料金の公開で
労働者側にマージンが分かるようにすることは必要、とする見解で一致した。

 また、この日の審議会では、違法行為が横行している日雇い派遣については、何らかの規制強化が
必要との意見でも一致し、厚労省は今後、具体的な規制内容を検討していく方針。
644名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 20:46:38 ID:VsqWRprr0
派遣法改正見送りへ 厚労省、逆転国会で断念   2007年11月30日08時17分
http://www.asahi.com/politics/update/1129/TKY200711290365.html

派遣会社が派遣先から受け取る派遣料金の情報公開を求める規定も、法改正ではなく指針に盛り込むことを検討。
派遣料金を公開して労働者に派遣手数料(マージン)がわかれば、マージンを高くとる会社が選別され、賃金向上
につながる効果が期待できる。

厚労省の調査(05年度)では、派遣料金は労働者1人につき1日(8時間)平均1万5257円。
これに対し、派遣労働者の賃金は平均1万518円で、マージン率は31%。


この手の規制の対象は「登録型」であり「常駐型」は対象外じゃなかろうか。
まして、一応「請負」は完全に対象外だろ。
645名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/11/30(金) 21:00:30 ID:EAfspZS80
ところで、「受託」 と 「請負」 はどう違うねん?
646名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 01:17:35 ID:cwfAUgML0
マージン率でいったら50%以上は取られてるよ。
647名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 11:17:35 ID:VogEijCq0
直系の派遣・請負会社の場合、土地、自社ビルや設備が必要なワケでも無し、
つまり資産であり負債と言えるものは、どこかでかき集めてきた要員以外には無いワケで。

なので、この種の会社の費用の大半は変動費である人件費であって、これほど明朗会計
ができ、経営の容易な分かり易い事業体は無いといえそうなものだが。
648名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 12:35:53 ID:9d9oqUjY0
負債と言えるものは天下り以外ない訳だが、これがかなりの負担。
649名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 14:51:29 ID:nSYH94Wv0
>>648
> 負債と言えるものは天下り以外ない訳だが、これがかなりの負担。

お前は若い。
というより、バカい。
歳はいくつだ。 世の中のこと、己自身のこと、何も分かっちゃいない。

お前に何が出来るというのだ、どこの馬の骨か分からんお前ごときに
誰が仕事を頼むというのだ。
お前のような奴を会社の粗大不良債権というんだよ。
650名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/01(土) 16:13:41 ID:REE4Ycq10
トヨタに残業代の重荷 カイゼン活動の社員「過労死」 2007年12月01日
http://www.asahi.com/business/update/1201/NGY200712010001.html

トヨタの急成長の秘密−残業代を払わずに労働者に仕事をさせる巧妙なシステム
651名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 00:13:10 ID:SSwHVfz90
デンソーテクノとは どういう関係?
652名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 19:59:13 ID:hO62sXZV0
無関係
653名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/02(日) 20:43:08 ID:fyLscuJX0
主要取引先が同じ、という関係。
まぁ、他人の関係。
654いそっぷ社:2007/12/03(月) 18:58:04 ID:INbG9S9R0
トヨタ世界一の光と影
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/haken/1181650319/l50

「トヨタの闇」「トヨタの品格」に続いて、トヨタ暴露本が発売されます。
AE社員は3冊とも熟読し、自分がどういう仕組みで搾取されているか理解しましょう。
655名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/03(月) 19:39:34 ID:7Ae6jhY60
 ↑の本は、著者が赤旗の記者。
内容の半分が正社員の過労死の話。
そもそも派遣や期間工などは眼中にないのかもよ。
656654 修正:2007/12/04(火) 00:32:47 ID:y3bXomqL0
トヨタ世界一の光と影
http://www.bk1.jp/product/02945732

リンク先間違えました・・・
657名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 20:58:05 ID:S6Aaqslf0
プロパー社員の皆さ〜〜ん、賞与明細は受け取りましたか〜〜
私は前年比 8千円アップ(税込み)でした。
658名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/05(水) 21:05:31 ID:h3e2xMur0
 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工  >657

〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)゛
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ   ジタバダジタバダ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ  もっと出してくれー

   〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( `Д´) < ヤダヤダ8ッ千円ヤダーーー
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < ヤダヤダ もうヤダー
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < ガソリン代にもなんないよ・・・
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
659名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/06(木) 23:27:49 ID:/0iLRY1E0
     【審議中】  
    ∧,,∧  ∧,,∧     オイオイ、8千円だってョー
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  どうするべかージャンダラリン
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) 集団でバックレルかー
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
660名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 00:37:24 ID:qJuUmZmF0
転職サイトでオファーが来たんだが、
月の残業ってどれくらい?
661名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 19:47:09 ID:0+vpEfBU0

 
    /∧_/∧       /∧_/∧    オロオロ 8千円
   ((´´ДД``;;))    ((;;´´ДД``))    オロオロ  8千円
   //    \\     //   \\ オロオロ   8千円
  ⊂⊂((  ヽノヽノつつ ⊂⊂ヽ// )) つつ  オロオロ  8千円
   しし((_))       ((_))JJ
   
662名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/07(金) 22:56:28 ID:yZVD9hFPO
【幼女虐待】社員が性器を広げ鮮明接写【性的悪戯】

http://same.u.la/test/r.so/human7.2ch.net/ms/1197022492/l10n
663名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 00:24:09 ID:+jW7GUbXO
この会社からデンソーやヨタ子会社に転職できるの?
664名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 05:31:38 ID:B4QsR00Z0
>640
7掛けくらい
500万:350万
ここは仕事の管理ができないので残業でなんとでもなるよ
定時内で終えれる仕事でも、タラタラやってれば +残業代Get!
毎日2時間程度年500時間程度。ほら、並んでくるよ
責任がないし。楽チン。

仕事がテキパキ計画とおり済まして毎日定時で帰る。
こういった社員は評価されにくい。だって、派遣会社なんだから。
665名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 08:50:47 ID:0rIMmucZ0
>663
トヨタグループ会社間の転職は、出来ません。
この会社も例外ではなく、トヨタグループには転職出来ません。
私が転職したとき、転職支援会社を利用したのですが、そのように言われました。
過去に例外は、あるみたいですが・・・。
666名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 10:31:42 ID:oumTZtmT0
>>664
悲しいね。
そんなところで日々の時間を消費し年老いていき、そして消え去る。
一度きり人生のとても貴重な時間を安い駄賃との交換に費やす。
なんとかしたいのだが、身動きがとれない。
667名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 10:47:04 ID:rBzScEaJ0
すいすいスーダラッタ、スラスラすいすいすぃー♪
そーのうちなんとかなーるだろーおぉ♪
派遣は気楽な稼業ときたもんだ♪

楽チン
責任がない
カネが安い
ハケンは、髪結いの亭主がする内職のようなもの
668名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 14:07:58 ID:/Dh/w5aF0
ほら、あなたの隣にも!

派遣のお祭リーマン【 haken-no-omatsu・ri-man 】

《生態》仕事に生き甲斐を見出せず、意味の無いダベリとコンパが好き。
報告会、集会、打ち上げと、仕事の節目ごとにダベリやコンパの機会を持ち、
すぐに群れたがる。
一応仕事の真似事を終えた後、人並みに燃え尽き症候群の症状が表れることも。

《対応》派遣のお祭リーマンのテンションと仕事の質は比例しないので注意が必要。
669名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/08(土) 23:53:41 ID:qaCpVJda0
670みし:2007/12/08(土) 23:55:49 ID:w2LWs3kD0
行きたいよ。
671名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 11:49:30 ID:xdMTPnho0
ae辞めますか? それとも人間辞めますか?
672名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/09(日) 22:02:32 ID:7bfyQhFm0
AEには 中部支社 という事業所があったはずですが、いつの間に無くなったんですか?
673名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 00:01:19 ID:yvEKv5Gi0
ボーナス手にしたら急に大人しくなったのか?
最近音沙汰無いが。
674名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 07:09:43 ID:IWSgW17k0
使い道に困ってるんじゃないの、少な杉てw
675名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/13(木) 07:50:49 ID:HDsvPmsw0
>>674
トヨタ系なんだし茄子多いだろ上官
676名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 09:15:50 ID:gOi33AH6O
>>675
搾取されているから少ない。
677名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/14(金) 23:31:07 ID:ZzRvdAyV0
>>675
トヨタ本体の正社員と比べて半分以下の給与だから、決して多いとは言えない。
678名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/15(土) 00:53:21 ID:hAu8XBAn0
正に日本の縮図
679名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 13:44:42 ID:2RnT3t6NO
職業訓練校にいくのと迷ってますがアイシンコラボに面接受けました。新聞募集では正社員と書いてありましたが話を聞くと試用期間が6カッゲツご正社員になると言われました
条件は挨拶は社会常識のマナーさえ出来れば大丈夫と言われたのですが本当でしょうか?
680名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 19:49:16 ID:lwtf+P7g0
【年収例】
502万円/月給23万5000円/27歳/エンジニア/残業30h
※HPを見る限り、月給=基本給

これは現実にあり得るのか?
681名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 20:09:32 ID:9OWKksmG0
23.5万/160×1.25=1835円/時
23.5+0.1835×30=29万円/月
29×12+23.5×5.5ヶ月=477万円也

何か不満か?
682名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 20:13:54 ID:9OWKksmG0
月々の手取りはおおよそ、
29万円×0.75=22万円
所帯持ち生活保護者の給付額よりも多い。
何か不満か?
683名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 20:21:27 ID:zuEC17Bn0
>>680
嘘もここまで来ると酷いな。
500越えは30代後半だよ。
684名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/16(日) 20:23:28 ID:9OWKksmG0
>>680
お前のようなチンカスに言っておく。
世間はそうそう簡単にカネを出さない。
それほどカネが欲しけりゃ、腕一本で大金が稼げる外資系金融関係でディーラーをやれ。
685名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 07:21:27 ID:eM5lcTHK0
>>680
年収例は、トップな例であってアベレージでないのが一般的。

採用側の立場で考えたらね。みえてくるでしょ。

686名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 20:40:49 ID:VFIm+ik10
トップでもあり得ない内容だが。
687名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/18(火) 21:41:48 ID:CB6+aWgB0
誇大広告だと思うなら、JAROへ行け。
688名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 19:11:53 ID:Pyd6hv5bO
年収例は嘘だから。
大体、-40万円ぐらい
689名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/19(水) 23:20:45 ID:8FvzLWd20
460万でも一寸怪しいぞ
30歳でも400+α程度
690名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 06:30:09 ID:2mKGiS6w0
人参ぶらさげて喰らいついてこないと始まらないからね採用担当は
売り手市場ですから条件合わなければ断れば

興味があるなら1度会えば、人事担当に1度会えば判るよ
聞きたい事を紙に纏めて、聞いた事を人事担当の前でメモする

一生の内、何度もある事ではないかと。。。。
就職、転職は慎重に
691名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 21:30:36 ID:1m/GHK1a0
>>690
> 売り手市場ですから条件合わなければ断れば
>
それは一部の、いわゆる人材の部類に入る連中だよ。
たかだか並の分際には依然として厳しい環境だよ。
692名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 21:44:29 ID:qQQQiEXq0
足りてないのはエンジニアだからな、
安月給の似非エンジニアは売れないよ。
693名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/21(金) 23:19:11 ID:ji4NUqnc0
35歳で年収 いかほど?
694名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 15:49:21 ID:3qr3ZLts0
またお前か。
695名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/22(土) 23:05:09 ID:VEZFtonn0
>>693
その年齢となれば個人差が激しいから聞いても無駄かと・・・
それに、この手の派遣会社では技術的な能力より、
派遣先の社員と旨くやれるかが重要だしな。
696名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 14:09:46 ID:Aakxtwym0
グッドウイル事業停止
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-12-23/2007122301_03_0.html
                   ********
労働者派遣法で禁止されている二重派遣などが複数の事業所で行われていたことが、
厚労省の調査で判明したためとしています。
同社の全国七百三十七事業所(千七十五支店)を対象に来月にも処分を出す見通し。
697名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 14:50:35 ID:SpbG8fCU0
何らか手に職を付けたい、できれば技術なるものを身に付けたいと思ってやってくる者にとって、
「うちは技術的な能力より、愛嬌の有無、言わばホスト的能力の方が大事です」
何て言われた日にゃ、コケルだろうなぁ。 >695
698名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/23(日) 22:43:05 ID:WEegPcxz0
>>696
やっと行政が重み腰を上げたな。
自民党の影響力の低下が顕著に現われてきたと思う。
次は空前の利益を揚げるヨタGがターゲットだな。
デンテクやココとか伝粗で請負してるピープル辺りに
メスが入る予感。
699名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 07:07:03 ID:lUHKauL90
仕事いきたくねーよ。
700名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/24(月) 20:35:38 ID:mOnPdI9B0
派遣社員用メンタル・テスト 
あなたはいくつあてはまりますか?

@ダサい、垢抜けない
A暇があれば2ちゃんに時間を費やす
C彼女いない暦=年齢
Eすぐ横になる
Fスポーツ経験が無い(運動部や体育会など)
Gいい歳してゲームや少年ジャンプなど娯楽が幼稚
Iいい歳して親に文句を言ったり八つ当たりする
J犬と猫なら猫が好き
K自分の性格は良いと思っている
Lモゴモゴしてたり早口で、よく聞き返される
M人の話をいまいち理解できていないのに「分かりました」と言う
O気がつけば友達がいない。敵が多い
P一人で行動するのが好き(他人との行動が苦手、出来ない)
Q新しい環境では大体どこへ行っても孤立する
R大人しい、暗い、声が小さい、テンションが低い
S真面目な顔して変態
701名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 17:02:47 ID:+AnT6Xvk0
静かだねぇ。
ボーナス良かったんで、みんなもう海外かな?
702名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/28(金) 20:11:03 ID:v8fV6kRL0
ナス良い訳ねーだろ。
703名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/29(土) 06:09:18 ID:0MqCKi9U0
>699
 おれだって行きたくない!
704名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 10:22:51 ID:8nnR1BJr0
落ちては楽しみが減るので、ホシュ。
705名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 14:02:35 ID:tgI890Yr0
元旦は、AEから郵便物(?)が自宅に届くみたいですよ・・・
706名無しさん@そうだ登録へいこう:2007/12/31(月) 20:54:35 ID:264+ac/70
>>705
何のサプライズだよ。
707名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/01(火) 00:31:20 ID:cbSENoF+0
bomb
708大吉 中吉 小吉 末吉:2008/01/01(火) 12:27:47 ID:fQXlkbap0
で、サプライズは何だった?
709名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 02:44:30 ID:IF+wMecf0
Nuclear bomb
710名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 11:47:12 ID:IeYIt0fn0
社長の年度挨拶でしょ?
711名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/02(水) 12:07:41 ID:SajY1jCI0
【必見】 1/5 (土) 21:00〜22:30 NHK総合 正月ドラマスペシャル
     ファイブ〜バスケ日本一をめざす男達! 熱いプレーと感動の本格スポーツドラマ誕生!

紅白歌合戦なみに、日本中に会社の存在が知れわたることでしょう。
さらに今年は世界へ向けて飛躍する年です。

これで、アイシンの株が爆発するかもしれませんね。
仕込むなら今か。。。
ボーナスの不満分はこれで取り戻しましょう。
712名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/03(木) 20:19:59 ID:uonAlCsV0
で、サプライズは何だった?
713名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/07(月) 20:41:25 ID:82vx/koM0
みんな静かだね。
人生に満足してるんだ?
714しんぶん赤旗:2008/01/08(火) 20:23:30 ID:LuUgedro0
二重派遣 各所で横行
グ社共謀 佐川隠し  日雇い拡大 大企業利益  本紙でも昨年報道
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-01-08/2008010815_01_0.html

「佐川グローバルロジスティクスですか? 派遣先で『これは佐川の仕事ですか』
と聞いても、担当者は何も答えない。集合場所にいっても、ひげをはやしていると、
仕事をさせずに帰されたこともある。ひどい会社ですよ」
715名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/09(水) 23:11:36 ID:FFnEHtP60
>>713
秋田
716名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/11(金) 17:40:38 ID:o51g7R1P0
厚労省、グッドウィル全支店に事業停止命令
1月11日15時50分配信 読売新聞

派遣大手「グッドウィル」(東京都港区)が違法派遣を繰り返していた問題で、
厚生労働省は11日、同社に対し、全支店を対象に労働者派遣法に基づく事業停止命令を出した。

違法派遣が確認された67支店は今月18日から4か月間、他の支店は2か月間、
新たな契約に基づく派遣ができなくなる。
また、グッドウィルから派遣された労働者を他の企業に派遣させる二重派遣をしたとして、
佐川急便グループの物流大手「佐川グローバルロジスティクス」(品川区)など3社にも、
同法に基づく事業改善命令が出された。
717名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 13:43:03 ID:dmwcPBXj0
高卒25歳で年収どのくらいですか??
今、年収350万で..転職を考えてます!
718名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 14:01:01 ID:75WvdHOG0
>>717
25歳で年収350マソ!
ウラヤマシス。
719名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/12(土) 17:40:56 ID:UzJXR5Fy0
>>717
サイナラ
720名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/14(月) 05:21:46 ID:cYy50aaR0
技術補助職って採用枠があるけど、どうなんだろー。
721名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/16(水) 20:07:37 ID:7uuzPu/y0
土曜日に実施される研修とやらは何とかならないものでしょうか?
722名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/17(木) 23:57:26 ID:/y2frVnN0
>>720
それは一般的に、トレーサーを指すんだよ。 だから、高卒対象だよ。
あくまで、一般的な会社の一般的な募集の場合だがな。
723名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/18(金) 01:42:07 ID:jxOU3+DHO
>>722
リクナビで見たけど、大卒の募集だったよ。
高卒並の扱いと言うことか…。
724名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/20(日) 23:00:49 ID:kWFqECOi0
毎月数名の中途採用者が入社してきますが、AEが給料の良い会社(?)と
思い込んで応募してくるパターンが多いようです。

退職希望者の理由のトップは「給料が低い」なんですけどねえ・・・
725名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 00:56:50 ID:yoB3kKV30
フンッ、チンピラが、銭のことしか言わん。
どのツラ下げてモノをを言うか。
726名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 07:14:32 ID:UAi73Per0
エンジニアはそこそこ高給だからな。
払わない会社は定着率悪いよ。
727名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/21(月) 12:42:15 ID:fUH5TJ/8O
おまえらこんなとこで話す暇あるならさっさとどっかいっちまえ
728名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/22(火) 06:35:11 ID:UnkvGl7F0
>>724
他社からみて現在のスキルを賃金に置換えた数字が低いってことですか。
比較対象って?

>>726
定着率が悪いってどれくらいの数字ですか。
エンジニアって、職種を具体的にあげると?

辞めて人って、仕事が出来る人、普通の人、出来ない人?
729名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 01:02:26 ID:a9HqGge90
>>728
落ち着け。
もう少し日本語を練ってから書くように。
730名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 07:23:43 ID:wIiYEMYb0
面白いはなし無いのか?噂話とか。
731名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/23(水) 22:15:31 ID:V6+ASOsa0
不倫ネタとか無いのか
732名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 06:03:03 ID:tzjLK8WWO
人事の人が元モデルらしい。名前ググったら写真出てきた。
733名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 07:41:51 ID:8Gfpoao60
不倫なてってーとCADの...か?
有名だからなw
734名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/24(木) 23:21:13 ID:gMfg3ex00
>>732
それは誰の趣味だ?
735名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 07:53:40 ID:0E/pCi3g0
>>732
リンクキボン
公の情報なら晒し無問題。
736名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 12:21:45 ID:MPs4IhsE0
アイシン・コラボの給与体系の事について教えてください。

月の総支給には、基本給+残業代+通勤費、以外にどんな手当てが付きますか?
一般的には 住宅手当、家族手当、作業手当、食事手当、などが付くと思うのですが、それぞれいくらほどでしょうか?

よろしくおねがいします

737名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 20:21:44 ID:EVE19Twd0
派遣の駄賃というのは、
基本給+残業代+通勤費+住宅手当+家族手当+作業手当+食事手当+…=給与
と考えるのではなく、
派遣先の支払い−派遣元の取り分=自分の取り分
と考えるようにすると、仕事に身が入ります。
738名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 20:48:25 ID:9nSl03340
>>737
搾取され具合に萎えること確実。
739名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 23:09:46 ID:0E/pCi3g0
転職した人達はどこに就職しました?
  参考にしたいので教えて下さい。
740名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/25(金) 23:29:42 ID:gM/5GCUG0
日本の社会構造を知っているのか。

ひとたび社会へ出てから社会構造の階層を上昇するというのがどれほど難しいか。
極めつけの国家資格でも取るか、伝手を頼るかしなければ坂を転がるように下の
階層へ堕ちていくのが日本社会の現状だ。

では、もともと底辺の階層の者はどうなるか。
察しがつくだろ。
741名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 10:44:33 ID:AdIBNcgw0
>>740は工作員
工作員の努力も空しく次々辞めてく。
742名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/26(土) 23:25:03 ID:HfWn+bgZ0
>739
トヨタ自動車、ホンダ、ジャトコ、三菱電機などなど
743名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 00:44:07 ID:Iw0U3t+O0
>>742
与太は無理だろ、グループ内の転職は御法度だし。
まあワンクッションおけば行けん事もないが・・・
744名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 00:48:28 ID:adR0hIEf0
>>743
新卒か若いのが想像、願望、希望、妄想、絶望で書いたのじゃないか?
745名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 12:51:01 ID:cyB29Yoq0
>>742
トヨタは、数年前に人事の横●さんから聞いた話。
その他は、この5年間に僕の周りで辞めた人の転職先。
転職先は、その人の職務内容、経歴、能力、将来性で
決まるものであって、AE社員だから決まるものではない。
ただし、トヨタG内の転職は無理(困難?)だが・・・。
746名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 14:04:52 ID:M7UJepPw0
>>745
> トヨタは、数年前に人事の横●さんから聞いた話。
> ただし、トヨタG内の転職は無理(困難?)だが・・・。
この二つ、整合が取れないな。
とにかく話が全くのおはなし、つまり、…から聞いた、…らしい、…だとさ、という伝聞、又聞きに過ぎない。
747名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 14:16:21 ID:I7LVPpEm0
柔軟審査の消費者金融
審査の甘い会社・低金利会社・即日融資会社・女性専門会社
期間限定無利息会社・パート、アルバイトのかたでも可能な会社など
大手から穴場の会社まで厳選掲載
ご参考にどうぞ
PC
http://kyassing.com/

携帯
http://kyassing.com/i
748名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 14:34:47 ID:cyB29Yoq0
>>746
そうだね。その二つは聞いた話だからね。
憲法で職業選択の自由が保障されてるから、
トヨタG内で転職が出来ないってのは、いかんと思うが。
749名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 14:37:59 ID:sFte/ym6O
暇なんだね、文句書いて満足なら。可哀相な人達だね。
750名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 15:18:27 ID:M7UJepPw0
>>748
> 憲法で職業選択の自由が保障されてるから、
> トヨタG内で転職が出来ないってのは、いかんと思うが。
就業規則等に禁止する旨の規定があれば、それは違反だか、
憲法のその規定は、採用側が採用しないことまで拘束するものではない。

749=748 だろ。ID 変えても分かる。
751名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 15:53:31 ID:Vp4nX7qz0
>>742
転職しただけで年収1.5倍以上になりそう!
752名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 16:04:59 ID:cyB29Yoq0
>>750
なるほど。問題ないのか。
753名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 16:55:25 ID:M7UJepPw0
なんだ、別人か。紛らわしい時間帯に書くな。
754名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 16:57:01 ID:M7UJepPw0
それにしても暇なんだな。
外は寒いし、不景気だし。
755名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 18:03:56 ID:sFte/ym6O
おまえばかだな
756名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 18:18:10 ID:M7UJepPw0
>>755
ここに張り付いて番してるのか。
757名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 19:54:38 ID:sFte/ym6O
おまえほんと馬鹿だな。腹いてえ、笑える。
758名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 20:06:29 ID:KCHRDstj0
749 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/01/27(日) 14:37:59 ID:sFte/ym6O
暇なんだね、文句書いて満足なら。可哀相な人達だね。

755 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/01/27(日) 18:03:56 ID:sFte/ym6O
おまえばかだな

757 名前:名無しさん@そうだ登録へいこう[] 投稿日:2008/01/27(日) 19:54:38 ID:sFte/ym6O
おまえほんと馬鹿だな。腹いてえ、笑える。

おまえほどじゃないな。
おまえプロパーだろ? 分かるぞ。
759名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/27(日) 22:52:56 ID:vPw4qTHl0
>ID:sFte/ym6O
おい、チンカス、もう寝たのか?
760名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 08:16:51 ID:fD6bFqQd0
今年は3年以上の派遣者が愛信から直接雇用の申し入れが有ったらしい
10年以上も同じ職場に派遣されてる、ある人には話が無かったみたいだが、
なんでだ?。

761名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 22:47:50 ID:v45TMaEI0
>>760
そお言う君には無かったんだね。
ご愁傷さま。
762名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/28(月) 23:50:41 ID:OBIdDC9k0
親会社(愛新精機)では、飲酒運転(自損事故)が原因で
1/14付に懲戒解雇された人が居るようですね・・・。
763名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 16:45:37 ID:2ZS28ffVO
見せしめ的な意味合いもあったんかな?
764名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 16:47:55 ID:nKfHT/vK0
なんかこの会社のために頑張るの嫌になってきたw
765名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 20:42:51 ID:iYLxzt9K0
>>764
その時間帯、どこから書いているんだ。
766名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 21:03:54 ID:nKfHT/vK0
>>765
書き込める仕事場もあるんだよw
767名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 21:37:03 ID:iYLxzt9K0
>>766
どの部署のパソコンだよ。
768名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 22:26:18 ID:idd74azf0
先週の土曜日(1/26)はAIEフォーラムが開催されていたみたいですが・・・
自分は交通費が 自 腹 になっていたので参加しませんでした。
769名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/29(火) 23:00:22 ID:v5U5jmZ70
消極的だね。 そんなんじゃだめだお
770名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/30(水) 07:51:48 ID:nMeyh9xa0
>>768
あちゃー
会社のイベントは出席しないと評価が下がるよ。
時間外扱いの つどい も対象と聞いてる。
771名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/01/31(木) 00:09:31 ID:QQwaHZP+0
自腹を切っても寄り合いには馳せ参じる、これが日本株式会社社員の鏡、これで積極性を最大限示す。
どうでもよい態度と工数で水揚げの配分を決めるというのは、派遣の典型だよね。
772名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 07:34:27 ID:oeGB6osV0
新ドラマ 派遣の典型
773名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/01(金) 23:42:23 ID:oCm81U8h0
2月1日は大幅な組織変更があったのに、社内・社外のどちらに対しても正式なアナウンスが無い・・・
やはり、ただの派遣会社という証拠ですか。
774名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/02(土) 03:07:23 ID:3zi0vwyH0
組織をいじくり回してもカネの稼ぎ方は変わらないだろ。
紙の上の組織表は間単に書き変えられようが、人はそう簡単に変われない。
普通の人で見比べると、3000年前と今とで何か変わったか?

775名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/04(月) 21:29:28 ID:xDzRfeAz0
保守
776名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/06(水) 22:28:56 ID:vSJFZlBQ0
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
.   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   どうした? 最近、おとなしいじゃないか。
 /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  体の具合でも悪いのか? それとも頭の具合が悪いか? 
..| (      `ー─' |ー─'|  
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
..  |      ノ    ヽ |   ___ _
.. ∧        3  ./   |     |ニ、i
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\
    ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
777名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 07:51:14 ID:F++Mzlz60
保守
778名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 20:59:57 ID:eAbeeaI00
いい加減に土曜日に開催される研修はどうにかならないものですか?
779名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 23:34:37 ID:1h3gAyDf0
参加しなきゃイイじゃん。
昇格できないだけだしw
780名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/07(木) 23:53:32 ID:nOrkx36U0
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ
.   /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
  /:::::;;;ソ         ヾ;〉
  〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   もらい仕事をこなすだけだからな。
 /⌒ヽリ─| -=・-H -=・-|!  社員の峻別は、愛社精神と見せかけの積極性の発露くらいか
..| (      `ー─' |ー─'|  見方を変えると、これは実に楽な仕事なんだが。
 ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!   ζζ
..  |      ノ    ヽ |   ___ _
.. ∧        3  ./   |     |ニ、i
/\ヽ         /    |     |ー_ノ\
    ヽ\ ヽ____,ノヽ__ ヽ__ノ`-' _ノ
781名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/08(金) 22:59:38 ID:/D6yRl2p0
アイシンエンジニアリングとアイシンコムクルーズの違いが
よくわからん…正社員になりたかったらコムクルーズ池ってこと?
782名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 11:38:34 ID:B2JIrBAd0
>>781
どちらも正社員であって正社員でないけどね。
世間から見た正社員ではないってこと。

783名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/09(土) 13:20:19 ID:VoGDZ9XE0
世間じゃ、派遣=奴隷 だからな。

aeは派遣業者 accは受託開発会社 だけどな。
784名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 04:34:45 ID:tx8I5MbsO
AIEとアイシン・コラボの違いは?
785名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/10(日) 12:08:04 ID:zF9pGM3B0
>>784
どちらも派遣業者。
786名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/11(月) 07:40:00 ID:j+hV6fvs0
保守

787名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 23:28:19 ID:JiIKWrN10
過労が脳下垂体を破壊 大阪市大チーム、ラットで確認
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200802120035.html

 極度の過労によって、脳の中心部にある内分泌器官、脳下垂体の細胞が次々と死滅していることを、大阪市立大の
研究チームがラットによる実験でつかんだ。これまでは過労は生体の機能が落ちるだけとみられていたが、実際は
生命維持の中心器官の一つが破壊されていることを初めて立証した。熊本市で15日から始まる日本疲労学会で報告する。
  
 厚生労働省によると06年度の脳・心疾患で死亡した「過労死者」は147人。研究チームは過労を早く見つける
「過労マーカー」の開発に役立つと期待している。
788名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/12(火) 23:36:18 ID:3QmLEki+0
ネズミでも脳が劣化するならお前 >787 でも劣化かもな。
ネズミなみの脳味噌に馬なみのキンタマ。
789名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/15(金) 07:41:26 ID:4A2hKKJz0
最強
790名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/17(日) 12:17:43 ID:fS/z0Yqu0
アイシン精機を米国で提訴、カーナビ技術の特許侵害で−蘭トムトム
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003015&sid=aX116RgET2wc&refer=jp_europe
791しんぶん赤旗:2008/02/18(月) 00:19:03 ID:XPi88Pd90
派遣法研究会
政治の責任で抜本的な改正を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-17/2008021702_01_0.html

 労働者派遣法の見直しにむけた厚生労働省の研究会(「今後の労働者派遣制度の在り方に関する
研究会」)が検討を始めました。非人間的な日雇い派遣や違法派遣の横行など、派遣制度の検討に、
行政としても乗り出さざるを得なくなったものです。

 相次ぐ規制緩和の結果、現行の労働者派遣法は、まじめに働いてもまともな生活ができない
「ワーキングプア」を生み、貧困と格差を広げて、重大な社会問題の原因となっています。
研究会の結論を待つまでもなく、派遣法を見直し、派遣労働者を保護する法律に抜本改正する
ことは、政治にとって最優先の課題です。
792名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/18(月) 20:40:52 ID:ggZOZsqQ0
>>791
派遣→委託(客先常駐・実質派遣)
委託(客先常駐・偽装請負?)
ってのもどうにかして欲しいな・・・
793名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 23:17:13 ID:p2a62Fcz0
ここってDQN+会社名で検索ヒットした会社だ。
794名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/19(火) 23:41:05 ID:Ob5gtszu0
労働契約法のしくみ
http://keiyakuhou.client.jp/

2008年3月1日より「労働契約法」が施行されます。
AE社員は会社に騙されないよう、事前に復習しておきましょう・・・
795名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/20(水) 22:45:10 ID:Go2L0ITF0
笊法ダロ
派遣法と同じだ罠
10年以上同じ職場に派遣されてる奴が
未だに数多居る様では...
796名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/21(木) 21:46:37 ID:yXIemkZx0
派遣って3年経てば職場が変わるもんだと思っていたが、
なんで3年以上いられるんだろ?
797名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/22(金) 22:25:25 ID:jvOu7yQ30
労働審判制度に注目!
http://www.roudousha.net/tools/060shinpan.html
798名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/23(土) 17:14:26 ID:glO5hu3h0
過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死・過労・鬱・死
799しんぶん赤旗:2008/02/23(土) 22:31:19 ID:ZI6dr1G80
派遣法改正  日本社会にとっても不可欠だ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-23/2008022302_01_0.html

 厚生労働省が違法派遣を繰り返す派遣元企業への規制や派遣法そのものの見直しに乗り出し、
派遣先企業でも“派遣工場”と悪名をはせたキヤノンなどが直接雇用への切り替えに動かざるを
えなくなっているなど、派遣労働の見直しへの機運が高まっています。

 大切なことは、「日雇い派遣」のような、人間を消耗品として使い捨てる派遣労働を合法化して
きた労働者派遣法を労働者を保護する方向で抜本的に改正することです。そのことは、日本社会の
前途にとっても避けて通れない課題となっています。
800ガイアの夜明け:2008/02/24(日) 20:23:56 ID:BtGpMvdf0
揺れる仕事の現場
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080226.html

 今、日本人の働き方が問われている。失われた15年が終わり、企業の競争力が復活。
様々な会社が、過去最高益を叩き出している。
 しかし、働く現場は息切れしていないか?少子高齢化が見込まれる中、働く社員が幸せに
ならなければ、企業にも幸せな未来は訪れない。働く意欲と、効率を両立させ、個人と組織が
共に成長する… そんな試行錯誤を重ねる仕事の現場の今を見つめる。
801衆院予算委員会:2008/02/26(火) 21:53:07 ID:a5tbP0xs0
2/8 派遣法改正し"労働者保護法"に
http://jp.youtube.com/watch?v=6I_NTfz3RNs
802名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 07:43:03 ID:t5VKA9M60
共産党はかなりマトモな政党だな。
少なくとも自民より正常。
803名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/02/27(水) 21:39:16 ID:mOFiARe70
共産党万歳
804しんぶん赤旗:2008/02/28(木) 22:40:33 ID:EqEygSMM0
実態次々と 派遣法改正求め集会
・登録型 “バットで殴られた” ・市が出資し派遣会社 自治体 ・突然の雇い止め自由
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-02-28/2008022805_01_0.html

 幅広い労組や政党代表が参加して27日、国会内で開かれた「労働者派遣法の抜本改正を
求める院内集会」(全労連主催)。一刻も放置できない派遣労働の生々しい実態が次々と
告発され、今国会で抜本改正を求める声が相次ぎました。

 「薬品工場でやけどしたが病院に行けともいわれなかった。仕事ができないといわれ、
金属バットで殴られた。派遣会社に報告したが、守ってくれなかった」

 登録型派遣で働く大阪府の男性がこんな深刻な実態を話すと、驚きの声があがりました。
805JCPムービー:2008/03/01(土) 18:24:14 ID:BKVssn4/0
派遣法改正 今国会で
「労働者派遣法の抜本的改正を求める2.27院内集会」
http://www.jcp.or.jp/movie/news_mov/20080229/index.html
806名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 20:13:20 ID:qyom7UID0
>>792
> 派遣→委託(客先常駐・実質派遣)
> 委託(客先常駐・偽装請負?)
> ってのもどうにかして欲しいな・・・

客先常駐が即派遣とは言えない。
子会社であれば同じ建屋に居ても不自然じゃない。
建屋の一角を間借りして商売していると思えばイイことだ。
むしろ近いことで話が通りやすいくらいだ。

派遣か請負かつまらんことに悩むより、請負をやりたかったらまぁチッたぁ
自身の知識・能力を高めたらどうなんだ。
高いのは分不相応なプライドだけだろ。
それじゃ、回りが迷惑するんだよ。
807名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 20:27:11 ID:m2n0rBqC0
現在24歳の整備士で、転職先にここを考えているのですが、
人事の方に未経験での採用は難しいと言われてしまいました。

転職された皆様にお聞きしたいのですが、
前職ではどんな事をされていたのでしょうか?
808名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 22:04:43 ID:WiAbcKBJ0
>>807
> 人事の方に未経験での採用は難しいと言われてしまいました。

沽券に係わることだから、誰しもそうそう安いことは言わない。
本当は尾てい骨がウズウズしていたかも知れない。

若者が少なくなってきているので新卒は超売り手市場。
そんな中、理工系に進む者が減り、卒業後メーカーへ行きたがる者も
どんどん減ってきている。

そんな時代にあってわざわざエンジニアリング某へ就職を希望してくる者は
本音のところは金の卵の様に見えるのじゃないだろうか。

809名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 22:55:56 ID:m2n0rBqC0
>>807
レスありがとうございます。

>沽券に係わることだから、誰しもそうそう安いことは言わない。
>そんな時代にあってわざわざエンジニアリング某へ就職を希望してくる者は

仰っている通りだととても嬉しいのですが、その時同時にアイシングループの
他社だと選考に通りやすいかもしれないよと紹介して頂きました。
「うちは難しいからそっち行きなよ」と仰っていたように感じました。

専門卒で尚且つ未経験の為かメーカーの書類選考には落ち、今回の人事の方の
お言葉もありましたが、それでも自動車の部品の設計や生産技術の上流工程に
少しでも携わりたい思っていますので、近日中には書類選考を受けてみようと
思っています。



810名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:05:11 ID:x/ijwupl0
この先、インド人、シナ人、朝鮮人らと賃金競争をしなければならない
職業にしがみつこうとする理由が分からんなぁ。
811名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:19:37 ID:I2xco6660
>>810
その前に派遣業は規制強化で衰退だよ。
812名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:24:46 ID:7ybLkRgv0
>>811
そう言うなって。 >809 の話し相手になってやれよ。迷える子羊君の。
オオカミに呑み込まれないように。
813名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:51:34 ID:yt/89WRV0
>>809
どうしても自動車関係がいいならアイシン関連は止めとけ、
たまに自動車と関係ないところに配属になることがあるからな。

ちなみに漏れもそんなとこに配属された1人だ、
まあ社員になる以上、求人票と違うところに配属さても、
それぐらいは覚悟しなくちゃならんからな・・・
814名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/01(土) 23:55:46 ID:m2n0rBqC0
>>810
>>811
>>812

レスありがとうございます。
その辺りはスレ読み返したり調べてみて把握しているつもりです…
勿論、一人で家族を支えたいと思っていますし、営業に
なったりすればまた話は別なのですが今このまま整備士
を続けても私の会社では30代半ばで年収350万程度です。
それなら、取り敢えず一通り整備が出来るようにはなった
つもりですし、より深く自動車に携わりたい、スキルアップ
になるのでは…と思い、応募してみようかなと思ったのですが…

正直、その後は不安です。

815名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:05:52 ID:CnqhI16v0
>>813
レスありがとうございます。

>自動車と関係ないところに配属になることがあるからな。

ななな、なんと!?
具体的に一体どのような所に配属にされたのか、差し支えなければ
教えては頂けませんか?

アイシン関連に限った事かどうかは正直謎ですが、私はどうしたら
いいのやら…
816名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:08:16 ID:CnqhI16v0
>>815
× 配属にされたのか
○ 配属なされたのか

へと訂正させて下さい。
817名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:16:19 ID:RQSiDIrP0
トイレとかも作ってるからね。

職場に未経験者もいないことはないし、どんな業務も入ってからの頑張り次第だと思うけど。
ただし入れば必ずしも上流工程に関われるとは考えない方がいいかと。
818名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:39:25 ID:CnqhI16v0
>>817
介護ベッド等もあるのですね…

>どんな業務も入ってからの頑張り次第だと思うけど。
ただし入れば必ずしも上流工程に関われるとは考えない方がいいかと。

ご指摘ありがとうございます。
もしAIEの方でしたらお教え頂けるととても嬉しいのですが、
AIEでは様々な研修があるとHPで知りました。
そこで、実際、業務が多忙過ぎて受ける事が出来ないなどといった事は
ないのでしょうか?
819名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:43:33 ID:j06MFUpJ0
自動車の整備士と一口に言っても、1級を始めいろいろあるようだが。
それは有望ではないのだろうか?
これに中国語でも加えたら、整備士として中国から引く手数多とならないだろうか。
整備士として東南アジアを股に掛けるって、できないものだろうか。

単に本人の思いこみ、幻想に過ぎない見かけ上の上流仕事のその一端の底辺仕事を選ぶか、
一見すると川下の仕事の様に映るが、その中でオンリーワンに相当する上等の仕事を自分で作るか、
本人しだいだな。                                         ~~~~~~~~~~~~~ 

        

820名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:44:17 ID:CnqhI16v0
明日仕事なのでそろそろ眠りに就きたいと思います。
レスして頂いた方々、話を聞いて下さり本当に有難うございます。
また夜に来ます。
おやすみなさい。
821名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 00:56:44 ID:CnqhI16v0
>>819
>これに中国語でも加えたら、整備士として中国から引く手数多とならないだろうか。
整備士として東南アジアを股に掛けるって、できないものだろうか。

留学している友人に聞いた話ではニュージーランドでも、
私と同世代で私の倍は年収があるそうです。
決して言い訳をするつもりはありませんが、事情があり
家を出る事がとても難しく、また、年収云々を第一に転職を
考えているわけではないのですが…
正直自分も考えがまとまっていない事もあり、上手くお伝え出来て
いないかも知れませんが…すみません。
転職を急いでいるわけではないですし、仰っている通りだと私も
思いますので、もう一度しっかりと考えてみます。
822名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 01:40:40 ID:PprsyN2O0
>>821
> 私と同世代で私の倍は年収があるそうです。

既に日本はOECD先進国の中で一人当たりGDPが最低になりました。
中国と同じで、人口が多いので全体では経済大国の様に見えますが、実は国民一人一人は貧乏なのです。
OECD以外、アラブなど資源大国などの裕福な国の一人当たりGDPまで算入するならば、日本なんて
目も当てられないほどの惨状ですよ。
現在、ドルが暴落しています。
円高のように見えますが、円はドルと一蓮托生なので実質暴落しているのです。
ジャパン・アズ・ナンバーワン といわれ頭に血が上っていた頃が実に懐かしいです。
所詮、アジア大陸の片隅の田舎者に過ぎなかったのでしょう。

外国産のソフト、外国産のツールなどなど国防を左右する現代の三種の神器は全て外国産です。
もういいかげん目覚めましょう。
ものつくり大国なんて最初から無かったのです。
この国に残った物はコンクリの箱物と大量のゴミだけでした。
823名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 01:57:11 ID:srNnqPFm0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 資本主義のこの国で
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   働く奴は負け組だよ
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ニート(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
824名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 02:01:44 ID:srNnqPFm0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /資本主義のこの国で
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 生活保護給付金より
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   低い駄賃で働く奴は
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \  完全に負け組だよ
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  プー(34・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
825名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 18:27:28 ID:ZP1J6aew0
>>821
トヨタGに就職すると次の転職が不利に成るから他の技術系派遣会社に入った方がイイよ。
数年頑張って経験を積んで、メーカに転職しましょう。
826ガイアの夜明け:2008/03/02(日) 19:11:18 ID:PskAAc9a0
漂流!ニッポンの給料〜働くものに明日はあるか
http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview080304.html

世界的な株安・円高・そして資源高による、物価上昇・・・。2008年、ニッポン経済に襲いかかる経済変調の波。誰もが
身構え、将来に漠然とした不安を抱き始めている。その中で、働く人々が最も気になること・・・それは、給料だ。
日本経済を俯瞰すると、モノやサービスなどの付加価値に占める、人件費の割合(=労働分配率)は、81年から
下降線をたどり、06年には、60%を切った・・・。経済を底辺で支える労働者たちの賃金。しかし、働けど働けど、
ニッポン人の給料は、一向に上がらない。
827名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:03:55 ID:kbiW3Slh0
>>825
付け加えるなら、会社によるがトヨタG内での転職は一旦他の会社に入るか、
辞めてから一定の期間がたたないと採用してくれなくなる。

特にここみたいに親会社の名前が社名に入っているとさらに難しくなるな。
地元が西三河で、どうしても地元で働きたいと言うやつはしっかりと考えないとな・・・
828名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:22:13 ID:CU/k0X750
>>821
↓なんか楽勝の様に見えるが。
http://www.tje.jp/cyuto.html
829名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:26:16 ID:8ggibyEp0
>>827
> 一旦他の会社に入るか、
そうすると、転職の回数が増える一方間隔が短くなり、いよいよ不利になるね。
要するに、行きはよいよい帰りは。。。
酷い話だな。

830名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:45:25 ID:xvqx+A2a0
新宿の繁華街で30歳ぐらいの男性が飛び降り 現場は一時騒然
病院に搬送されたが間もなく死亡した。
2008年3月2日 17時41分

中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008030290174102.html

わっはっは明るい社会よのうwwwww
831名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 21:59:36 ID:2s9gdO+A0
<ロフト>パート、契約社員2350人が正社員に

過去の経歴など捨てて心機一転を計るというなら、こういうところも良いかもね。
希望に燃えて、《設計》なるものに携わるようになれたが、回りを見回してみれば、
これが自分が求めたものかと落胆してはね。

人事が偉そうに勿体ぶっていた割には、集まった人材とやらがこんなものかと
肩透かしを喰うかも知れない。
いやいや、こんなもんでも一応かたちになるところが不思議か。
832名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 22:49:51 ID:ZP1J6aew0
<ロフト>パート、契約社員2350人が正社員に

叩かれる前に、さっさと対策ですな。
833名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/02(日) 23:37:58 ID:q0hIARnT0
>>827
系列内の転職を嫌うのは、この三河グループだけではない。
他の企業系列も同じような状況。
一種、ヤクザ社会と同じだよ。
834名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 02:12:00 ID:TiJAwlCm0
高1自殺:市道脇の歩行者用階段で首つる 長崎・諫早
http://mainichi.jp/select/today/news/20080303k0000m040051000c.html

若者がまた。。。
OECD先進国で一番自殺が多い国
OECD先進国で一人当たりの稼ぎが一番少ない国
OECD先進国で一番豊かさが感じられ無い国
835名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 15:25:56 ID:+urDPTva0
私は同じ場所に派遣されて5年が過ぎました。
業務内容もかわらず,常用の労働力として雇用されていますが
派遣法に抵触してますよね?共産党に相談した方が良いですか?
836名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 17:03:14 ID:ZZZzFfvo0
派遣法では派遣労働者を常用の労働力として
雇用する事を、期限に関係無く禁止してる。
837名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 21:56:53 ID:366SyjJN0
>>835
派遣法には期限の定めなくてもいい業務が26ある。
奴隷は一生奴隷のままって事ですよ・・・
838名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 23:06:23 ID:11ePTqxV0
839名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/03(月) 23:27:28 ID:11ePTqxV0
派遣法なんてザル法だが読んどけ。
http://www.houko.com/00/01/S60/088.HTM
840神戸新聞:2008/03/04(火) 23:18:10 ID:1RV+pIh00
派遣会社社員がスト 尼崎市に雇用安定求め
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0000859540.shtml

 尼崎市が転居者のデータ入力の業務委託について、随意契約から競争入札に見直す
方針を示したため、現在、業務を委託されている人材派遣会社の登録社員ら5人が加入する
労働組合「武庫川ユニオン」が3日、競争入札の中止や雇用安定を求め、無期限のストライキに
入った。登録社員が自治体にストを起こすのは珍しいという。同市は「雇用の安定については
派遣元の業者に責任がある」として、労使交渉などはしない方針だ。
841名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 08:34:10 ID:U0NtmNIB0
>>836
刈谷のハロワがグルになって派遣期間の
誤魔化し方を指導してるらしい。
監督機関お墨付の奴隷制。
刈谷地区は特区かぁ~?
842名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 18:05:44 ID:M+j7LLHRO
アイシンエーアイ(AISIN AISIN)ってどうなんですか? 元々はアイシン精機で今は利益莫大増加で独立しアイシンのTOP企業で大飛躍中と聞きましたが。新しい工場も建ててるのは本当ですか? 就職するべきですよね? ヨーロッパでの評価は素晴らしいみたいです
843名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 21:44:39 ID:p9ZqDMPG0
スレ違い
844名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/06(木) 23:39:44 ID:hvWOD1jC0
>>842
↓へどうぞ
アイシングループ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1191366961/
845名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/07(金) 12:47:35 ID:rtT1dxgEO
アイシン・エンジニアリングとアイシン・コラボはどう違うんですか?

両方とも派遣ですよね
846しんぶん赤旗:2008/03/07(金) 22:32:19 ID:hh5kcB9F0
トヨタ過労死  QC活動も労働時間  遺族補償年金に算定
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-07/2008030715_01_0.html

 トヨタ自動車堤工場(愛知県豊田市)で勤務中に倒れ亡くなった内野健一さん
(当時30歳)の過労死裁判勝訴確定をうけて、豊田労基署長は6日、遺族補償年金の
年金額を決定し、原告の内野博子さんに通知しました。サービス残業として問題に
なっていた「QCサークル活動」なども労働時間に算定しています。
847名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/09(日) 10:20:21 ID:0Lg+r7Aa0
偽装請負か? 愛知県刈谷市の上水道を管理する
市浄水管理事務所で、愛知労働局が立ち入り調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204609865/l50

【偽装請負】デンソーテクノ5【協力社員は2重派遣】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/infosys/1200651279/401-500

朝日新聞が偽装請負記事でジャーナリズム賞
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1196602110/
848名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 10:39:03 ID:myYMBha10
アイシンエンジニアリングってなにがダメ????
849名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/10(月) 11:35:14 ID:GLtNyUiD0
役員とか事務方とか。
850名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 00:10:27 ID:IKGtsPyW0
>>848
雑用の多さかな。
事務仕事や掃除.設備管理とか
契約外の仕事大杉
851名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 08:24:10 ID:D0wo+Ic10
リクナビの年収例酷いよな 27歳で502万だってよ。
37歳の間違いじゃね?の,あり得ない。
何もかも嘘,マジで嫌気さす。
852名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 09:46:09 ID:axfQtnOj0
サービス残業あんの??
853名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 09:54:20 ID:axfQtnOj0
F   アイシンエンジニアリング トヨタテクニカルディベロップメント、
   デンソーテクノ、IBM中部、ユーフィット、今仙電機、ブラザー販売、
   NEXCO

854名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 10:16:51 ID:axfQtnOj0
残業手当全額支給 本当か??
855名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 17:23:01 ID:RML1+VAY0
>>
856名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 17:26:53 ID:RML1+VAY0
>>848
 全員とはいわないがDQNが多すぎる
 未来はあるんだろうか?
 てかここで何のために頑張って働いてんだろ?
857名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 20:25:22 ID:NPbnXyVP0
>>853
> F   
このFっての意味?
858名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 22:21:20 ID:gMlY3oFZ0
>>854
残業代全額支給については、配属先の部署による
残業上限の無い職場に配属されれば、やった分だけ付きますよ
859名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/11(火) 23:08:24 ID:E+gqKB7S0
>>857
Fランク
A B C D E F つまり最低ランク

>>858
36協定の上限までしか残業できないだろ普通。
860名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 10:42:12 ID:vnLNV8Rr0
神  東海旅客鉄道、中部電力、豊田中央研究所、三菱重工業(名古屋研究所
SS  トヨタ自動車、三菱重工業(名誘)、名古屋テレビ放送、中京テレビ放送
S   三菱重工業(名航)、豊田自動織機、デンソー、豊田通商、中日新聞社
    テレビ愛知、中部日本放送

AAA  アイシン精機、日本ガイシ、ブラザー工業、東邦ガス  愛知県庁、名古屋市役所
    三菱電機(FA) 、中部国際空港
AA  イビデン、豊田合成、トヨタ紡織、ジェイテクト、日本特殊陶業、大同特殊鋼、カゴメ
    三菱自動車、三菱電機(エレベータ)、INAX、十六銀行、NTTドコモ東海
A   東海理化、東海ゴム、フタバ、愛知製鋼、ミツカン、三越、松坂屋、ホーユー
    松下電器情報システム、マキタ、ノリタケ、JR東海高島屋、サーラ、名鉄
    豊島、森精機、トヨタ車体、アイシンAW、JR東海エージェンシー、オークマ

BBB CKD、アイシンAI、愛三工業、NECソフトウェア中部
    富士機械製造、アイカ工業、興和、日本車輌、東邦ガス情報システム
    名古屋銀行、愛知銀行、岡崎信用金庫、中電CTI
BB  トリニティ工業、三菱重工業(冷熱)、中央発條、大豊工業、林テレンプ、イノアック
    新東工業、大同メタル工業、メニコン、石塚硝子、 トーエネック、豊田鉄工
    JAあいち、瀧定名古屋 、愛知県警察本部、アイシン高岳、中京銀行、

B   タキヒヨー、愛知機械、ダイコク電機、豊和工業、ニッセイ、JR東海情報システム、豊生ブレーキ
    富士通プライム、富士通中部、愛知時計電機、名港海運、碧海信用金庫、サンゲツ
    名鉄百貨店、バッファロー、アイホン、マザック

CCC 日本メナード化粧品、ユニー、名鉄エージェンシー、豊田信用金庫、瀬戸信用金庫、日本郵政公社東海支社(一般職)
    マスプロ電工、丸栄、デンソークリエイト、リンナイ、パロマ、北川工業

F    アイシンエンジニアリング、トヨタテクニカルディベロップメント、デンソーテクノ、IBM中部、ユーフィット、今仙電機、ブラザー販売、NEXCO

861名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 10:47:35 ID:vnLNV8Rr0
---------------------↓トヨタグループ↓--------------------
 トヨタ自動車 
 デンソー 豊田自動織機 アイシン精機 豊田中研 豊田通商
 トヨタ車体 トヨタ紡織 ジェイテクト 豊田合成 愛知製鋼
 ダイハツ 日野自動車 関東自動車 東和不動産
---------------------↑トヨタグループ↑--------------------

 業務提携,主要株主大手
   富士重工(スバル) ヤマハ発動機 いすゞ自動車
   日本板硝子 あいおい損保 KDDI

 サプライヤー・協力会社
   東海理化 愛三工業 大豊工業 セントラル自動車 小糸製作所
   フタバ産業 トリニティ工業 豊田鉄工 堀江金属 曙ブレーキ
   シロキ工業 小島プレス 岐阜車体  ..etc

 トヨタ自動車子会社
   トヨタファイナンシャルサービス
   トヨタコミュニケーションシステム
   トヨタテクノクラフト トヨタケーラム
   トヨタテクニカルディベロップメント ..etc

 アイシングループ
   アイシンAW アイシンAI
   アイシン高丘 アイシン化工 アドヴィックス ..ect


 気を付けろ
  デンソーテクノ
  アイシンエンジニアリング
862名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 10:48:25 ID:vnLNV8Rr0
60 トヨタ自動車 豊田中研
59 豊田通商 デンソー
58 アイシン精機 豊田自動織機
57 ジェイテクト 関東自動車 愛知製鋼 ダイハツ トヨタ車体 日野 
56 フタバ産業 小糸製作所 トヨタ紡織 豊田合成
55 東海理化 愛三工業 大豊工業
54 セントラル自動車 トリニティ工業 アイシン高丘 アドヴィックス
53 小島プレス トヨタアドミニスタシロキ工業 トヨタコミュ 菱栄エンジニアリング アイシンAW アイシンAI
52 豊田鉄工 大阪トヨタ自動車  
51 TIBC 岐阜車体 タクティー
50 トヨタテクノクラフト
49 トヨタケーラム BPA
48 堀江金属 トヨタデジタルクルーズ 
47 アイシンエンジニアリング
46 デンソーテクノ トヨタすまいるライフ
45 トヨタエンタプライズ ユーネットラン
863名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 12:52:46 ID:ui3PSfNT0
googleでの検索結果

関連検索: アイシンエンジニアリング 2ch, アイシンエンジニアリング 派遣, アイシンエンジニアリング ブラック

864名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/12(水) 22:39:59 ID:xfvRypnC0
幾世カードの提出が人開から告知されましたね
プロパー社員の皆さんは、頑張ってホラフキのスキルを発揮しましょう
865名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 08:33:02 ID:Jgm4hkvo0
ホラ吹きも大事だが、会社の催しは評価対象だから
参加しましょう、特に土日開催の催しは評価へ
大きく反映されますよ。
866名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/13(木) 11:55:28 ID:zseRHC7g0
ここって年中求人出してるね
ブラックの典型
867名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/14(金) 20:45:37 ID:+uSLw1sE0
AE 2008年度の年間休日は 121日 となりました。

【落し穴】一見親会社と同等の年間休日に見えるが、実際には
     会社主催の研修(土曜開催分)、フォーラム(土曜開催)等は除外されている。
868名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 00:18:58 ID:c+QZ6Mkd0
AE社員が食堂でタダ食い [社員証を使って精算をしない行為・無銭飲食] を
しているというウワサが流れてきましたが、どうなってるの? この会社?
869名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 00:25:13 ID:PIlHcq5h0
>>868
シンサンの食堂ならやろうと思えばできるな・・・
870名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 13:47:02 ID:pohRJqqp0
AE社員がトヨタに派遣されたらキツイって本当??????
871名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 14:38:10 ID:zRg59Y2r0
>>870
どこに派遣されてもキツイ。
872名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 16:04:51 ID:0eZURDeM0
>>870
関東に来いよ!
873名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 16:35:09 ID:RJ0zy1LI0
アイシンエンジニアリング・デンソーテクノ・
トヨタテクニカルディベロップメント順位つけるならどう?
874名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/16(日) 17:42:24 ID:zRg59Y2r0
【電機】キヤノン:工場の派遣社員ゼロに
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205619100/l50
875名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/17(月) 21:34:06 ID:LOX/kePH0
転職失敗したよ。
甘言を信じた俺が馬鹿だった
年収大幅ダウンだし帰宅遅い
正直家庭崩壊寸前
876名古屋地方裁判所:2008/03/17(月) 23:46:03 ID:9BNlFV9w0
【主な労働裁判の日程】

 3月19日 10:30〜 杉山裁判、1001号法廷
 3月21日 11:00〜 中電アスベスト裁判、402号
 3月26日 10:30〜 梅尾裁判判決、1103号法廷
 3月26日 16:00〜 小出裁判判決、1103号法廷
877名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/18(火) 08:31:37 ID:uXK4xHtY0
>>875
天下り以外は,全員後悔シテルから君は正常。
878名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 08:32:42 ID:XmCup7Ak0
今年の新入犠牲者は61人らしいが何人残るかな。
正常に仕事できる頭があれば,早々に辞めてくな。

879名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 21:46:57 ID:F2nnEvBf0
2008年度より 住 宅 手 当 に相当するものが支給されるらしいのですが
月額 5000円は 多い? 少ない?
880名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 21:53:57 ID:RzBzmIDg0
ここって中途入社だと給料ってどうなるの?
安いんでしょうか?
881名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/19(水) 23:42:42 ID:MCZ0arPs0
ただですら安いが、中途はさらに不利。
882名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/20(木) 11:35:12 ID:1kmA7SggO
>>880
ここを中途で入ろうと考える⇒出来の悪い人⇒そんな人が給料について語るなんて、マヌケだと思う。
883しんぶん赤旗:2008/03/21(金) 00:01:27 ID:qFy6puQ90
非正規の待遇改善を
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-20/2008032001_03_0.html

 日本共産党の山下芳生議員は19日の参院予算委員会で、正規職員と同じ仕事をしながら、
賃金や権利で差別されている自治体の非正規雇用職員の実態を示し、「ただちに改善の措置を
とるべきだ」と主張しました。増田寛也総務相は、「同じ業務で働く人に(賃金や権利の)
違いがあってはならない」と明言しました。
884NHKスペシャル:2008/03/23(日) 21:08:52 ID:JejywF/D0
名ばかり管理職(仮)
http://www.nhk.or.jp/special/onair/080331.html

入社9か月で管理職にされ24時間営業のコンビニ店を任された20代の男性は、人手不足の
なか4日で80時間の長時間労働を迫られた。背景には、出店や価格をめぐる激しい競争の中、
正社員の数は最小限にとどめその人件費も抑えたいという企業の思惑があるとされる。
885名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/23(日) 22:17:41 ID:7zayk0wB0
去年入った奴何人ぐらい辞めたの?
886しんぶん赤旗:2008/03/24(月) 23:34:08 ID:tybfKPbB0
派遣問題 “潮目”変わった  正社員化めざす運動さらに
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-03-24/2008032401_03_0.html

 キヤノンは、子会社を含めて製造現場で12,000人におよぶ労働者派遣契約を年内に解消し、
6000人を期間工として直接雇用するとともに、残りを業務請負に置き換える方針を明らかに
しています。期間工のなかから正社員への登用をすすめ、今年中に1000人増やす方針です。

 いすゞ自動車は派遣・請負労働をなくすことを表明。800人いる期間社員から正社員に登用する
制度を導入し、800人の派遣社員も直接雇用に切り替えていく方針を明らかにしています。
887名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 08:31:39 ID:xbbzo4OP0
アイツソも派遣を正規雇用するって噂で
一部では既に進んでるらしい。
ようやくコンプライアンスに目を向け始めたね
近々正式発表?
888名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 14:55:48 ID:cp1lP01M0
>>887
AEには関係ないから〜関係ないから〜
889名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/25(火) 18:06:14 ID:aOb9uot00
登録型の派遣なら希望が持てるだろうが、
特定や受託は関係ないよな・・・
一応、正社員だし。
890名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 00:43:47 ID:2fHEtYG90
イオンあたりでアルバイトをして、社員に登用される方がずっと良いんじゃないか。
891名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 07:55:39 ID:5maFIAc10
>>889
派遣業者の正社員なんて、世間的には正社員と認めないわな。
一括りで、不安定な非正規労働者。
892名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 08:29:50 ID:DLfOVAhf0
AEの正社員が精機に正規雇用されてるよ
今年は手始めに数人の採用だったらしい。
皆も正規雇用に向けて希望を持とう!
893名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/26(水) 22:29:08 ID:pP9e8nzA0
1月下旬に行われた冬のつどいでは、変わった光景を見る事ができました。
最後に社長のコンサート(約15分)が行われていたのですが、コンサート中に
帰ってしまっている社員を大勢見かけました。

いかに帰属意識が薄いのか、よく分かりますね・・・
894名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 08:35:02 ID:7THheprj0
つどいの準備は強制労働だぞ,ただですら
オーバーワークだってのにカンベンしてほし。
イベント会社に請負ってもらえっつーの。
895名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 20:36:30 ID:uCJpDkLU0
デンソーテクノのスレでも馬鹿にされてるよ。
…情けないね。。。
896名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 21:52:49 ID:ngT0QCaO0
こことTTDC・デンテクって、どこも似たような感じだと思ってたんだが、
与太はまだ何とかしようとしてたが、哀心は酷いな・・・
897名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 22:08:52 ID:NpxQjmCt0
>>894
次回からつどいの開催をやめて、社員に給与で還元すれば
天下り役員も少しは感謝されるはずなんですけどね・・・
898名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:40:55 ID:YI7WDPDC0
現金支給のがモチベーションは向上するだろうな。
899名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/27(木) 23:50:42 ID:syDqPzN20
そろそろオサラバしてやるぜ!!!!!
900名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 00:25:42 ID:QOyiT5F50
横#は上にはゴマすりすりいつでもすりすりでうわべだけの言葉並べて、
下っ端には兄貴風ふかしてるよな。このたびセイキに行くおれに対して
セイキやめたらまたいつでも雇ってやるよってぬかしやがった。
二度とお前がいるところに戻るかつーの。どっちが上だ?
901名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 00:54:05 ID:wohMcdF/0
完全に特定されました。 オワタね。
902名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 01:20:55 ID:H0cUi+JZ0
精機の社員になれるのってまじっだったのか?
てっきり釣りだと思ってたんだが・・・
なれた人ってAI-Eの正社員だったのか?
それならもっと頑張るんだが・・・
903名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 01:35:49 ID:gtgRY98f0
関東民の漏れには無関係w
904名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 12:23:23 ID:6oA+sZjq0
>>902
うちの部署にも4月1日から精機の社員になる方が居ますよ・・・
今月までは身内、来月からはお客さんという関係に変わります
905名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 13:01:15 ID:gh5YHkjk0
3年以上同じ職場に派遣されてるなら正規雇用の申し入れが有るでしょ。
コンプライアンス上、普通ですよ。
906名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 14:07:31 ID:DXBzCi5v0
去年入った人には関係ないよね?
907名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 18:42:49 ID:gtgRY98f0
>>905
特定派遣だから関係ないんじゃなかったか?
908名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 19:18:15 ID:gh5YHkjk0
>>907
派遣先の職場が新入社員を雇わなければ何年でも良いけどね。
909名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 19:20:09 ID:gh5YHkjk0
908
×新入社員
○新たに正社員
910名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:06:51 ID:gtgRY98f0
>>908
あー、そんな縛りもあったね。
911名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 20:34:07 ID:H0cUi+JZ0
受託には関係なそうですね・・・_| ̄|○
912名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/29(土) 21:11:11 ID:uqm0aAUv0
>>911
それが目的のために受託という請負体制を作ったのだろ。
力量はまだまだ不十分であり、分不相応であることを承知の上で。
913名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 00:39:07 ID:DJie4lc+0
ae社員が性器に採用される時は、1階級降格なんだってね。
親会社までもae社員を馬鹿にしてるよ。終わってるw
914名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 07:48:59 ID:S+A3nKRh0
>>913
> 馬鹿にしてるよ。
実体を反映しているだけだ。
親にしがみついてナンボの井の中のカエルじゃ、自分自身の実相が見えないのだ。
もっと視野を広げろ。
915名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 13:41:27 ID:4u5PXYAk0
「売り手市場」が影響、派遣元企業への満足度が低下
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000009-yom-bus_all

派遣社員が派遣元に感じている不満が高まっている−−。

新卒採用や派遣社員の正社員化が増え、人材派遣会社は優秀な人の確保が難しくなっている。
「売り手市場」になるにつれ、労働条件などに対する派遣社員の評価は厳しくなっているようだ。
916名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/03/30(日) 23:04:43 ID:WLqzQ3Xa0
4月1日より改正パートタイム労働法が施行されます。

改正パートタイム労働法対策室
http://www.parttimel.com/index.htm
917名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/01(火) 22:01:58 ID:U21tpaPd0
休日の研修は止めてほしい。
918名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 20:51:18 ID:wd6/MOIb0
保守
919名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/02(水) 22:23:40 ID:5GOEHpwa0
いい加減脱出する事にした。
オマイラ、三河の片田舎に閉じこもってないで外に行けよ!w
920名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/03(木) 07:38:29 ID:O8HqjikG0
お前TOだろ。
921名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/04(金) 08:12:29 ID:y+xlh/Dj0
保守
922名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/05(土) 14:06:40 ID:bXyERFHY0
アイシンGのなかでも、AEの商品は最もQCDが良いな。
特にCがダントツw
923名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 19:05:11 ID:zcnCHqiE0
「求人広告の賃金虚偽」
「求人広告の賃金虚偽」 沖縄出身者ら派遣会社など提訴
2008年02月18日23時54分

愛知県豊川市の人材派遣会社と契約していた沖縄県出身の元従業員ら7人が
募集広告と実際の賃金との差額の補償を求めていた問題で、7人は18日、
賃金に関する詐欺行為などで精神的苦痛を受けたとして、
派遣会社と派遣先の自動車部品会社を相手取り、慰謝料などとして
計約3200万円の支払いを求める訴えを名古屋地裁に起こした。

訴状などによると、7人は20〜30代の男女で、沖縄の情報誌で「月収31万円以上可」
「賞与30万円以上」などとする派遣会社の求人広告を見て応募。06年5月〜07年2月に
愛知に移り、派遣会社と契約して愛知県豊田市のトヨタ自動車関連の同じ会社に派遣された。
 しかし、7人の月収は寮の家賃などを天引きした手取りで平均月9万〜18万円。
賞与は最も高い人で額面16万円だった。

このような誇大表示広告については少なくなってきてはいるが、
無料求人雑誌を見るとまだまだ沢山出てるな〜と
言うのが実感である。

求人広告に騙された人たちが
もっと声を大にするべきではあるが、
いろいろと個人的な事情がある方が多く
泣き寝入りが現実であり、
それを逆手にとったあくどい商売をしている
派遣会社が多いのも事実である。
924名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/06(日) 22:02:02 ID:PDKmj5uY0
社名が出ないところが、余計に怪しいね。
925名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 20:42:22 ID:6N53GPOr0
>>923
漏れも求人票には騙されたな・・・
会社側は上手い事どうとでも取れるニュアンスで書くからなぁ・・・
その求人票を見てみないとはっきりしないけど、かなりグレーな感じがしそう。
926名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:06:37 ID:kVUj7mxj0
親会社のアイシン精機では、飲酒運転事故による懲戒免職があったようです。

   3/11 人身事故を起こし、その場を立ち去ろうとした
   3/28 懲戒解雇処分

親会社では2例目ですが、AEで実績がないのはナゼ?
927名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:22:55 ID:dLZM46qs0
>>926
> 親会社では2例目ですが、AEで実績がないのはナゼ?

土曜研修の効果がドンドン上がってきた、ということだ。
928名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:27:21 ID:lOnMRQiQ0
いいかげん休日研修は止めて欲しい。
TOEICも昇格に必須なのに受験は自己啓発名目で休日実施だしな。
929名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:31:20 ID:/Ss0SM1b0
お前らに英語は不要だろ。
英語の前に、日本語と一般常識、できれば材力が必要だな。
930名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/07(月) 22:41:51 ID:heAN9Dhz0
>>926
> 親会社のアイシン精機では、飲酒運転事故による懲戒免職があったようです。
>
この会社では飲酒運転について、社員に対して事前に注意喚起というものは何ら無いのか?
931名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 07:48:54 ID:Db6XTVuQ0
捩じれ人事
932名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/09(水) 21:27:11 ID:Db6XTVuQ0
保守
933名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/10(木) 20:48:03 ID:sxf1YijK0
今週やっと07年下期の ホラ吹き面談 が終わりました。
来月は08年上期の ホラ吹き面談 のネタを考えなくてはいけませんね・・・
934しんぶん赤旗:2008/04/11(金) 21:37:25 ID:7ojOotTk0
派遣法を労働者保護法に  共産党が立法提案
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-11/2008041101_01_0.html

 第一は、労働者派遣法を“派遣労働者保護法”へと抜本改正することです。

 もう一つの基本精神は、「派遣労働は臨時的・一時的な業務に限定し、
常用代替としてはならない」という原則を保障することです。
935名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 01:05:15 ID:5AFGLQzg0
>>934
どうせ登録型の一般労働者派遣だろ。
936名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:12:33 ID:FFgiueoV0
「残業代など不払い」 バイト3人が「すき家」刑事告訴
http://www.asahi.com/job/news/TKY200804080324.html

 告訴状などによると、3人は時給制のアルバイトとして雇われたが、残業代分の割増賃金などが
支払われなかったという。さらに、女性の1人は、店長として他店の応援などを指示されたが、
管理職であることを理由に、その分の賃金は支払われなかったという。これらは時間外賃金の支払いを
定めている労働基準法に違反しているとしている。
937名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:17:48 ID:QjLzvWQcO
アホ
938名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/12(土) 22:18:18 ID:1P4MPLFM0
>>900
Yって良い評判聞かないよな。
939名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 00:18:16 ID:QqOIyxYL0
>>935
これから派遣法は厳しくなる一方だと思うけど。
現にアイシン精機は、これらの対応として、3年以上派遣契約してるaeプロパを正規雇用に変えてるよ。
職場の最前線は派遣社員ばっかりだから現状の業務を維持する為には、派遣社員を正規雇用する意外無いからな。
コンプライアンスを考えても派遣社員の正規雇用化が正しい。
940名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 12:03:18 ID:1di4Sjfe0
ウソつけ。
そのために請負・受託化を進めて、帰任者の受け皿を作っているんだよ。
3年派遣されて期間満了になれば受託へ返す。
それだけのことだ。
アタマ悪い奴が妙な期待を抱くな。
941名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 15:07:32 ID:MMpfww1i0
>>940
そうそう、それでできもしない業務を無理に受託化するもんだから、
教育は性器の人に任せて、中途で入ってきた人が派遣じゃないと聞いたのに、
これじゃ偽装請負じゃないかといって辞めてくんだよね・・・
942名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 20:01:11 ID:QqOIyxYL0
>>940
実際に正規雇用に成ってるの知らないの?

>>941
俺も派遣なんて全く聞かされなかった。
943名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/13(日) 20:56:14 ID:1di4Sjfe0
ウソつけ。
受託チームを立ち上げているだろ。
944愛労連:2008/04/14(月) 00:18:23 ID:EXq/BF8N0
労働相談110
http://rodo110.cocolog-nifty.com/airoren/

残業したのに手当てがもらえない、いきなりクビにされた・・・こんな時、労働組合があれば泣き寝入りしません。
労働組合は友達二人でもつくれます。一人で入れる組合もあります。組合つくりのご相談は労働相談110へ。
この間パロマのパート解雇やトヨタ系での偽装請負などを解決してきました。
945名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:20:15 ID:GjxUOPGb0
実名は言えないが今年は技研内だけでも5人は正規雇用に成ったな。
946名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 00:53:19 ID:ljHP5Uym0
1000人を越す業者に成ったのにアイシンGで
労組無いのはaeだけじゃないの?
アイシン労組にも加入を断られてるなんて
完全にみすてらてますね。
947名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 01:16:03 ID:gOU5jDXy0
弾数が沢山あってもね、アタマの中身がスポンジの様な奴の集まりじゃねぇ。
948名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 20:53:58 ID:1qIqvFgv0
>>945
中には与太や性器の人よりできる人はいるからねぇ。
でも全体のほんの数%なんだろうなぁ・・・
もしかしたら自分もいつかはって期待を持たせて、
辞める人間を少なくしようって感じに思えるんだよね・・・

まあ無能で受託の漏れには関係ない話ですな。
949名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/14(月) 23:51:31 ID:2cZaEaie0
>>948
5/1000 が数%というようじゃぁ、確かに無能丸出しだな。
糞して寝ろ。
950名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 07:55:11 ID:4h1+wJdD0
お前等は頭が悪く、代わりなんていくらでもいるレベルの人間だから
給料とか、法権利とか文句言うなら辞めろよ。ってのが会社のスタンス?
951名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 20:10:07 ID:nwPji1Hf0
よく気が付くじゃないか。
まぁ、そんなところだろうな。
952名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:09:08 ID:27MyHQn/0
プロパーの社員番号 連番が2000を超えていましたね・・・
会社設立から 2000人 入社してきて、現在職者は 1000人強 ですか・・・
953名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/15(火) 23:47:00 ID:LmzSc6gP0
>>949
人事か?
なんで5人って知ってんだ?
まさか2chにそんなレスがあったとは言わないよなwww
954名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 07:44:33 ID:42KC3XnO0
>>952
俺が入った年から考えると年間100人程度辞めてるんだな。
955名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 20:26:18 ID:s9qzeam30
>>953
そんなもの、頭数、数えれば直ぐに分かるだろ。
ほとんど顔をあわせていれば。

まぁ、その話はウソだろうけどな。
956名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 21:53:24 ID:mCvNq0pG0
俺が知ってるのは4人だな。
同じ建家だし、名札代わってるから直ぐ分かるよ。
957名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:06:24 ID:Ynrx/oQN0
目糞、鼻糞を笑う
どちらであろうが低いレベルでの話、もう止めたらどうなんだ。
958名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 22:54:33 ID:mCvNq0pG0
止めるより、辞めた方がイが良いかな。
959名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/16(水) 23:47:31 ID:XJHZz8FW0
>>958
> 止めるより、辞めた方がイが良いかな。

今、某重工業が大募集をかけているの知ってるかな。
787、国産機、超音速機、もうメジロ押しだよ。
チンマチンマと自動車の部品なぞ作っても面白くないだろ。
そんなもの作ってみたところで、日本のあす、天下国家は語れないぞ。
960名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:20:13 ID:QsbETkOL0
俺明日ここの最終面接受けてくるわ。
961名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 20:28:18 ID:LFiCJ6Zm0
わざわざ段階を踏んで、再考の余地を応募者に残しているのに。
962名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/17(木) 22:04:49 ID:6WAnjE8m0
>>960
御愁傷様です。
963名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 23:35:22 ID:J+E5GUm70
ここの社員は世間知らずのアホばっかり、うちの職場の5人のうち4人は最低です。
昨日から下にAEのやつがついたけど、アホすぎてやっていけるか不安だ。
1人の方が気が楽で、仕事が進むな!
人手不足だから仕方ないが、あいつらに金払うなんて無駄だな!
964名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/18(金) 23:46:28 ID:1iw6o1FR0
だろ。
965名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 11:24:28 ID:dsbNeGSS0
アホ比率
ae10:性器7
966名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/19(土) 23:32:14 ID:BWTAEAuD0
AEは部署間の連携があまりにもなっていない。
民間のはずなのに 縦 割 り 行 政 みたいな会社ですね
967名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 00:11:57 ID:UeIczAyA0
田舎者の典型的な行動パターンだよね。
小さいグループで凝り固まり、他所を寄せ付けない。
それでも親にしがみついていれば喰うには困らない。
そうやって組織は腐っていく。
968名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/20(日) 12:43:35 ID:KNw4jzKA0
派遣禁止を 5党が参加し集会

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-18/2008041804_01_0.html

労働者派遣法の抜本改正をめざし、「さあつくろう派遣法改正案」
と題した集会が十七日、国会内で開かれました。
日本共産党が三月に発表した立法提
969名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 01:24:30 ID:CNcGDWCX0
日雇い派遣:「全面禁止」民主が法案 建設などへ派遣、罰金1億円に
http://mainichi.jp/life/job/news/20080419dde001010018000c.html

企業が人件費抑制のため人材派遣の子会社を作り、親会社や関連会社に限定して
派遣するなどの「専(もっぱ)ら派遣」も規制する。
970名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 07:58:57 ID:0jSqwj0j0
廃業まっしぐら。
971名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:01:40 ID:EHTmSeHO0
>>969
それって派遣契約のうち何%なのか、
受託も含めた全体で何%なのかよくわらないんですよね・・・

派遣契約のみなら全部受託にして終了になりそうな予感・・・
972名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 21:27:25 ID:e63AvF5v0
>>971
全部受託にして仕事になるものなら、とうの昔にそうしているだろ。
973名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:43:36 ID:3KQWrnPt0
>>926
昨年飲酒で人身事故起して、つどいでも飲酒チェッカー導入までさせた本人が、今年主事補に昇格してましたね。DQNには居心地のいい会社だよな。社会の流れと反比例
974名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 22:52:18 ID:UdUFDPQa0
何でもあり、ということだな。
というか、よほど人材が不足しているということだな。
975名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/21(月) 23:36:13 ID:vI+evPO50
       ∧∧  お前たち派遣だろ
      ( `ハ´ )    ∧_∧
     / テクノ \   (    )おまえが言うな!
 .__| |    .|  |_../  AIE ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 死ねよ      \|   (    )
   | メイテック ヽ           \/Goodwillヽ. お前馬鹿だろ
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   |  |
976名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/22(火) 22:42:10 ID:TxhV7l3C0
親会社のアイシン精機では、4/25(金)が有休取得推奨日となっています。
AEには、こういうのありませんね・・・。
毎年1月に有休を使わないで捨てている人を結構見掛けますからね・・・
977名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/23(水) 20:13:50 ID:eRzaoNwa0
  ∩∩       みんな、仲良くしようぜ!!       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / / .∧∧             ∧_∧        .   ||
/ /  /  \     ∧_∧  _< `∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( `八´)―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ(´A`; ) /./
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ労基署 /~⌒    ⌒ /
   |デンテク |ー、 TTDC / ̄|    //`i  AE  /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
978名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/24(木) 22:41:25 ID:JfF1wmgI0
>>977 哀心グループなら
  ∩∩       みんな、仲良くしようぜ!!       V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / / .∧∧             ∧_∧        .   ||
/ /  /  \     ∧_∧  _< `∀´ >   ∧_∧   ||
\ \( `八´)―--< `∀´ > ̄      ⌒ヽ(´A`; ) /./
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ労基署 /~⌒    ⌒ /
   |  FT   |ー、  AC   / ̄|    //`i  AE  /
    |     | |     / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

こんな感じか・・・
979名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/25(金) 20:54:54 ID:nZAq9bCg0
松下電器子会社の偽装請負、直接雇用成立を認定
http://www.asahi.com/job/news/OSK200804250070.html
2008年04月25日
松下電器産業の子会社「松下プラズマディスプレイ(PDP)」(大阪府茨木市)の
製造工場で働いていた吉岡力さん(33)が「偽装請負の違法な状態で働かされた」として、
雇用契約上の地位の確認と解雇後の未払い賃金、慰謝料約600万円などの
損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が25日、大阪高裁であった。

若林諒裁判長は吉岡さんの訴えをほぼ全面的に認め、
職場での嫌がらせへの慰謝料45万円の支払いだけを認めた昨年4月の
一審・大阪地裁判決を変更し、吉岡さんと松下PDPの間には
直接雇用の関係が成立しているとする判決を言い渡した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
吉岡さんは04年1月から、松下PDP茨木工場で請負会社の社員として働いていたが、
翌05年5月に大阪労働局に「偽装請負にあたる」と内部告発した。
同年8月、松下PDPに期間工として直接雇用されたが、
06年1月末、期間満了を理由に職を失った。
期間工として雇われていた間、吉岡さんは他の社員と接触できない
1人だけの単純作業に従事させられた。
980しんぶん赤旗:2008/04/25(金) 23:44:42 ID:yb3tLwa00
派遣法改正踏み出せ  厚労相「常用型が基本」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-04-25/2008042504_05_0.html

 舛添厚労相は、派遣法の見直しについて厚労省の研究会であり方を議論しており、
七月をめどにとりまとめ、具体化したいと答えました。

 小池氏は、キヤノン、松下プラズマ、光洋シーリングテクノなど偽装請負を告発した
労働者が雇い止めにあうなど苦境にたたされていることにふれ、「この法律で一番苦労
している労働者が自分たちの声をぜひ聞いてほしいといっている。直接聞く機会をつく
るべきだ」と求めました。
981名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 03:01:38 ID:/EgZMhHm0
こりゃそろそろ解体か売却だね
982名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/26(土) 18:44:46 ID:K/xhhjyC0
アイシン軽金属の組合遅れてるな-
トヨタ とのボ-ナスかけ離れすぎ 経営陣に対してものすごく低姿勢
組合もマトマリ無く
983名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 15:13:49 ID:OXHmJUjE0
労組あるだけイイ、傷病で長期休養が必要な場合
組合が3ヶ月は、給料くれる。
aeだと傷病は命取り。
984名無しさん@そうだ登録へいこう:2008/04/27(日) 16:44:56 ID:0K9EPzI80
>>983
> 労組あるだけイイ、傷病で長期休養が必要な場合、組合が3ヶ月は、給料くれる。

ははぁ〜、組合有無の差はこんなところに現れるんだねぇ、そうか知らんかったよ。
派遣というものは、基本的に使い捨てだとするなら、そもそも長期休養なんて認めないはな。
つまり、不測の消費期限が訪れたワケだから。
985名無しさん@そうだ登録へいこう
資本主義下では、どういう形態であれ、働いたら負けだな。

         刑務所          サラリーマン(最下層民)
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体10時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         21時〜24時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車1時間
----------------------------------------------------
昼食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う              食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後    テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない            ない日がない
----------------------------------------------------
残業代    残業がないから無い    残業あっても無い場合がある
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分  上司次第
----------------------------------------------------
土日祝    確実に休み          出勤する日もある
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる         自動的に40年
----------------------------------------------------