【行政】 偽装請負か? 愛知県刈谷市の上水道を管理する市浄水管理事務所で、愛知労働局が立ち入り調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★:2008/03/04(火) 14:51:05 ID:???0

★市事務所で偽装請負か 愛知・刈谷市の浄水管理

 愛知県刈谷市の上水道を管理する市浄水管理事務所で、施設の保守点検業務を
請け負っている管理会社の社員が、市職員から直接の指示を受けて作業をしていた
労働者派遣法違反(偽装請負)の疑いがあるとして、愛知労働局が同事務所を
立ち入り調査したことが分かった。

 同市によると、1998年から、管理会社に施設の保守点検業務を委託し、
通常管理会社の社員7人が24時間体制でローテーションを組んで勤務。
業務委託では、労働者は管理会社の指示で働くことになっており、
職場の市職員から直接指示を受けることは派遣法違反に当たる。
ところが、同事務所では市職員が配水を管理するポンプの圧力調整や、
薬品を注入するポンプの操作を指示した疑いが持たれている。

 同事務所関係者は、そうした例があったことを認めた。
市水道工務課では「指示が常態化していたわけではなく意図的ではないと思うが、
今後、指導があれば改善すべき点はしていきたい」などと話す。

 愛知労働局は「個別の案件には答えられないが、一般論として、
常態化していなくても指示できる環境にあることはおかしい」としている。

中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008030402092472.html
2名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:51:30 ID:g0fVzvdl0
464 名前:名無しさんといっしょ[] 投稿日:2008/03/04(火) 01:34:44 ID:L5ICXzTE
ラジオハングル講座なんかNHKの職員すら聴いてないのでやりたい放題だよ
今やってる「キゾー式ハングルのセオリー」はステップ47で
「祝賀します」と「1945年8月15日」の読み方を同時に教えてる

NHKにとっては敗戦はおめでたい事らしい
3名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 14:58:01 ID:BmCuQV+f0
( ̄− ̄) シーン…
4名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 15:02:40 ID:QCJ9pE1LO
で、仕事が無くなって困るのは被害者の偽装請負者
美しい国 日本
5名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:29:04 ID:9CJItzyK0
ちょっと聞いてください。

うちは父一人、娘一人の二人暮らしでした。
父は再婚もせずに私を育ててくれましたが、
やはり男性でしたし、
相手が欲しかったようで 中学二年の頃から、
私が毎晩父の相手をしていました。

最初はよくわからなかったのですが、
父が優しく手ほどきをしてくれて
大好きな父が相手でしたから、私も嬉しくて、
素直な気持ちで毎晩相手をしていました。
父はとても上手で、いろんな角度から私を攻めてきました。
二人で時間を忘れて朝まで続けてしまったこともあります。

そんな父もすでに亡くなり
今では母親となった私は、当時のことを思い出しながら
夫だけではなく中学生になった息子も相手にしています。

夫と息子がしているのを見るのも好きです。
夫が一番弱いですね。
息子はけっこう強いです。



ちなみに将棋の話です。
150 名前: 以下、名無しにかわりましてVIP
6名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:00:38 ID:6dB4ompN0
どこの会社が請け負ってるの?
7名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:05:48 ID:RuVEieBU0
トヨタを無視して身内的なところでお茶を濁す愛知労働局
8名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:22:48 ID:6dB4ompN0
内部告発しないのか?
9名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:32:20 ID:4svHmQVoO
>指示が常態化していたわけではなく意図的ではないと思うが、

派遣業がこれだけ問題になっているにもかかわらず
違法行為を犯した雇用者の、
こんな言い訳を通したら
労働者はいつまでも奴隷待遇だ。

しかも公的機関。

厳罰が必要だ。
10名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:21:18 ID:1IzKODO30
愛知は談合、癒着、偽装の温床だからなー
俺の知り合いの元警察所長OBの家にも正月になるとヤクザや在日がわんさと土産もって挨拶にくるしな。
そいつの警察官の兄は現場で証拠がでてくると書類書くの面倒だから証拠捨ててたらしいしな。
11名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:55:28 ID:A6CwOPEm0
>6
(株)昭和建物管理 三河本社
   
愛知県安城市にあります   
12名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:45 ID:A6CwOPEm0
あ、それと

> 同市によると、1998年から、管理会社に施設の保守点検業務を委託し、
通常管理会社の社員7人が24時間体制でローテーションを組んで勤務。・・・

実際は市職員と管理会社の2人1組ペアで日勤夜勤してます。
これで委託とコキやがるからたいしたもんだ。
13名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:11:51 ID:2DGE2cd5O
また刈谷市か!
14名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:14:10 ID:J4xyk07N0
この場合、受託業者はどうなる?
当然、役所は痛くも痒くもないだろうが。
15名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:17:00 ID:QLYraIfgO
トヨペットかどっかで内部告発があったとき
立ち入り検査後に告発者の情報がかかれた書類を現場に「置き忘れた」のはこの県の労働基準監督署だっけ?
署長と社長がゴルフ中まで、ラウンド中に内部告発者の氏名を社長に教えたのが
この県の労基だっけ?
なんか愛知は似たような事件がいっぱいあってわからんなー
なんでこういう「企業の不正な経済行為」が多いんだろう?
16名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:23:28 ID:ioD5foBQO
また御手洗か
17名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:34:14 ID:r4Bs1Pkk0
労基署を監視する第三者機関が必要だよな。
決して産業界から天下りできないようにして
いっそのこと共産党とかの識者も加えて。
18名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 06:17:56 ID:btQWBOlMO
刈谷市ってツルモク独身寮の舞台?
19名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 06:20:28 ID:/qGtYL6TO
赤星の故郷だったりする
20名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:00:32 ID:bpH5Bwgb0
これね、記事にはもちろん書かれてないけど、委託を導入してすぐの頃、現場の職員が「これって違法じゃね?」って偉いさんに報告したわけよ。
にもかかわらず、導入決めたヤツのプライドだか何だか知らないが、ここまで隠してきたんだよね。そこからウンコのリレーが始まったって訳。ご承知だとは思うが、役所ってとこは2,3年もすれば他の部署に飛んでくからね。
ウンコを投げつけた連中はみんな無事定年を迎えて逃げ切り成功、今頃笑ってんじゃねーかな。
で、ウンコの始末は今いるヤツら。

そーいえば昨日、毎日も取材に来たって言ってたな・・・


21名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:02:11 ID:R+hert9P0
実家のあるところなのだが……。

全国有数の金持ち自治体だから、こんなせこいことしなくていいのに。
22名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:03:13 ID:bpH5Bwgb0
金持ちほどケチだよね
23名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:26:41 ID:SbRmHoq90
違うんだ、セコいから金持ちになるんだ

あと住んでた俺から言わせてもらえば、住み良い所ではない
インケンな奴多かったよ
24名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:39:18 ID:gTx/8eLy0
今、旬はNPOだよ
請負契約のようであり、派遣のようであり、直接雇用のようでもある
特定NPOをよそおって役所にニンソクダシしている
派遣会社とか、請負会社なんて時代おくれ!これからNPO!これだよこれw
25名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:42:18 ID:Vv3N27cX0
偽装NPOは違法。
26名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:45:52 ID:gTx/8eLy0
>>25
知らないか?
今、大抵、図書館とかでうけつけしている人
NPOの人だよ。派遣法に抵触せず、請負にもならない上、
直接雇用でもない。時代はNPO。
27名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 14:46:02 ID:R0/uAR0K0
>>21
というか自治体くらいしかまともに労働局は立ち入り調査できないんだよ
世間じゃ一流企業扱いのメーカー製造現場だって
今でも偽装請負は当たり前で操業して利益を出してるのに
28名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:41:05 ID:bpH5Bwgb0
記事以外の事をもうひとつ。
市内の施設点検の時、管理会社の社員が職員乗せて刈谷市の公用車を堂々と乗り回してたりもしてます。
見かけた方は手でも振ってください。
スカイブルーのズボン(管理会社制服)を着用してるから目立ちます。
発見ポイント→洲原公園(池より下の駐車場付近)、一ッ木配水場、南部配水場、横根配水場(大府市)
29名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:51:24 ID:XIKoH5sc0
刈谷商工会議所 巡回指導9割架空 会頭が認める 2007年12月19日夕刊

愛知県刈谷市の刈谷商工会議所が県の補助金を不正受給している疑いが発覚した問題で、
同会議所が小規模事業者への巡回指導について県に提出した過去5年分の種類のうち9割以上が
架空の内容だっただったことがわかった。同会議所の加藤英二会頭が19日、朝日新聞の取材に認めた。
同会議所は、巡回指導を中心とした経営支援をすることで県から年間約3600万円の補助金を受けているが、
巡回指導の実体がほとんどない疑いが出てきた。
刈谷商工会議所事務局長を刑事告訴せよ!
証拠が出て、公金不正取得、詐欺がはっきりしたわけだから、刑事告訴しかない!
犯人を逮捕せよ!
30名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:52:38 ID:IQ14TisN0
日本ヘルス工業ですか?派遣にエイモク工業使ってんなよ
31名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:36:19 ID:ICpUH+5K0
うちの現場も偽装請負だから通報したいけど、仕事がなくなるのは困る。
もし告発するなら、労基じゃなくてマスコミにタレこんだほうがいいかな?
朝日あたりが偽装請負報道に熱心だから、やっぱり朝日かな。
32名無しさん@八周年
>30
岡崎か?